4ページ:所在地【中国・四国】の企業一覧
該当企業数 25,176 社中 151〜200 社を表示
設立 1983年
従業員数 107名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全3件
-
【香川県三豊市】構造設計(強電/受配電設備)/健康経営優良法人2025認定/転勤なし/年休117日
- NEW
-
- ≪昭和15年創業/地域未来牽引企業選定/大手企業との取引で受注基盤を形成/明確なキャリアパス制度/段階別に教育を体系化≫ ■業務内容: 構造設計担当として、以下の業務を行います。 (1)配電盤・制御盤関係の構造設計 (2)単線図を見て盤外形・内部構造を検討し、構造図の作成 (3)構造図を基に内部の板金製作図の作成 ■世界各国の暮らしを守る配電盤: 宝田電産の主力商品である「配電盤システム」は、国内のみならず世界各国で高い評価を受けています。北米や南米、アジア、中東、オセアニアなど世界各国に配電盤システムを提供しています。 ■キャリアパスと社員教育について: 同社では職務別で教育を実施しており、初級~上級までの教育を体系化しています。また、入社後も階級別に教育体制を整えており、新入社員~中堅、初級管理者~上級管理者など段階別に教育を実施していくことで明確なキャリアパス制度があります。 社員の労務管理面及び、身に付けた技術の基礎知識をさらに向上させることが必要 と考えます。そのための社内的な教育・訓練はもちろん、社外における専門家による研修等にも積極的に参加しています。社内での啓発行事にとても力を入れている会社ですので、講義の内容や参加している様々な職種の人達との交流により、能力開発の必要性を再認識することができます。どうすれば社員がもっと働きやすくなるか、ということを常に思考し、実行しています。 ■職場環境: 緊張をやわらげる緑のあるオフィス・ブースや、個人の作業効率を高める広々とした空間を使ったプライベート・スペース。また、最新鋭のオフィスコンピュータやCADの導入による作業効率のアップなど・・・。単にワーキング・スペースとしてではなく、「人=メンタル・ヘルス」な面を考えた様々な設備により、平成9年度には”快適職場推進事業場”に認定されました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県三豊市山本町神田2488-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 370万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~280,000円 <月給> 250,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は残業・賞与を含んだものとなります。 ※給与詳細は、実績等を考慮します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(過去実績2.7ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【香川/三豊市】社内SE(インフラや情報セキュリティ管理)◆賞与前年度実績3.1ヶ月分◆転勤なし
- NEW
-
- 【昭和15年創業/健康経営優良法人2025認定/明確なキャリアパス制度/段階別に教育を体系化】 ■業務内容: 社内SEとして、当社の情報インフラや情報セキュリティの管理をお任せいたします。 【具体的には】 ・情報インフラのトラブル対応 ・情報セキュリティの管理 ・社内への情報セキュリティ教育 ・社内でのテクニカルサポート ■世界各国の暮らしを守る配電盤: 当社の主力商品である「配電盤システム」は、国内のみならず世界各国で高い評価を受けています。北米や南米、アジア、中東、オセアニアなど世界各国に配電盤システムを提供しています。 ■キャリアパスと社員教育について: 当社では職務別で教育を実施しており、初級~上級までの教育を体系化しています。また、入社後も階級別に教育体制を整えており、新入社員~中堅、初級管理者~上級管理者など段階別に教育を実施していくことで明確なキャリアパス制度があります。 社員の労務管理面及び、身に付けた技術の基礎知識をさらに向上させることが必要 と考えます。そのための社内的な教育・訓練はもちろん、社外における専門家による研修等にも積極的に参加しています。社内での啓発行事にとても力を入れている会社ですので、講義の内容や参加している様々な職種の人達との交流により、能力開発の必要性を再認識することができます。どうすれば社員がもっと働きやすくなるか、ということを常に思考し、実行しています。 ■職場環境: 緊張をやわらげる緑のあるオフィス・ブースや、個人の作業効率を高める広々とした空間を使ったプライベート・スペース。また、最新鋭のオフィスコンピュータやCADの導入による作業効率のアップなど…。単にワーキング・スペースとしてではなく、「人=メンタル・ヘルス」な面を考えた様々な設備により、平成9年度には”快適職場推進事業場”に認定されました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県三豊市山本町神田2488-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~300,000円 <月給> 210,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は残業・賞与を含んだものとなります。 ※給与詳細は、実績等を考慮します。 ■昇給:年1回 ■賞与実績:年2回(前年度実績3.1ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1987年
従業員数 125名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
【高松】研究職(化学系)<経験者求人>※四国電力G/年休122日/年収550万~
- NEW
-
- ~四国電力グループ傘下にて高い安定性の元、研究職に従事いただけます/電力関係はもちろん社会インフラに広く関わる社会貢献性の高い業務です/年休122日・完全週休二日制の土日祝休み・転勤無・残業月15時間程度と腰を据えて働ける環境~ ■業務内容:【変更の範囲:無】 発電所での化学管理の課題やトラブルを解決するための調査・試験・研究を行い、その過程で必要に応じて分析等を行っていただきます。 【具体的には】 ・火力発電所の排水、廃棄物等の環境サンプルの採取、化学分析、データ解析 ・環境規制に準じた測定方法の開発と品質管理の実施 ・分析結果に基づく報告書の作成とクライアントへの説明 ・分析機器の操作とメンテナンス、トラブルシューティング 等 ※チームでの作業も多く、ご入社後は先輩社員が丁寧に指導いたします。すぐにお一人に全てをお任せすることはございません。 ■人員構成: 4名で同業務を担当しております。 ■事業内容: 電気事業への貢献と電気事業で培った技術の提供による地域振興を目的に、1987年10月、四国電力株式会社の技術研究所を母体として分離・独立しました。以降、電力・エネルギーをはじめとして、土木・地質、情報通信、エレクトロニクス、化学、バイオテクノロジーなどの分野にわたって研究開発を行っています。四国電力からの受託研究が最も多く8割程度を占めていますが、四国の民間研究開発機関として大学・自治体・鉄道や道路関係の民間企業との共同研究を実施。地域社会の振興発展に役立つ研究開発にも取り組んでいます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市屋島西町2109-8 勤務地最寄駅:志度線/潟元駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~500,000円 <月給> 350,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は、月約15時間の時間外手当を含んだ額となっております。 ■昇給:有 ■賞与:2回(前年度実績 計4.5カ月分) <年収例>※ご経験により前後する可能性がございます ・30歳~40歳:~660万円 ・40歳~:660万円~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【高松】研究職(電子・情報)<経験者求人>※四国電力G/年休122日/年収600万~
-
- ~四国電力グループ傘下にて高い安定性の元、研究職に従事いただけます/電力関係はもちろん社会インフラに広く関わる社会貢献性の高い業務です/年休122日・完全週休二日制の土日祝休み・転勤無・残業月15時間程度と腰を据えて働ける環境~ ■業務内容:【変更の範囲:無】 原子力発電所における保守点検や運用管理の高度化・効率化に関する研究および実用化に向けての装置開発などをお任せします。 【具体的には】 ・超音波利用技術に関する研究 ・電磁応用非破壊検査技術に関する研究 ・設備保全技術等の最適化研究 ・状態監視保全技術の高度化研究 ・試験等の自主技術化・代替技術開発 ・運転・保守支援技術の高度化研究 など ■事業内容: 電気事業への貢献と電気事業で培った技術の提供による地域振興を目的に、1987年10月、四国電力株式会社の技術研究所を母体として分離・独立しました。以降、電力・エネルギーをはじめとして、土木・地質、情報通信、エレクトロニクス、化学、バイオテクノロジーなどの分野にわたって研究開発を行っています。四国電力からの受託研究が最も多く8割程度を占めていますが、四国の民間研究開発機関として大学・自治体・鉄道や道路関係の民間企業との共同研究を実施。地域社会の振興発展に役立つ研究開発にも取り組んでいます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市屋島西町2109-8 勤務地最寄駅:志度線/潟元駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~500,000円 <月給> 350,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は、月約15時間の時間外手当を含んだ額となっております。 ■昇給:有 ■賞与:2回(前年度実績 計4.5カ月分) <年収例>※ご経験により前後する可能性がございます ・30歳~40歳:~660万円 ・40歳~:660万円~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1989年
従業員数 30名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全4件
-
【香川/未経験歓迎】ITシステムのルート営業※転勤無/年休120日/プライム上場企業のG会社
-
- ■概要: 当社は、東証一部上場企業の四国化成工業株式会社の100%出資子会社です。四国化成工業株式会社での基幹系情報システムの設計や開発を始め、お客様の情報システム課題の発見・分析からシステム構築・開発・運用保守まで一貫して取り組んでいます。今回は、次世代の当社を支えてくれる営業職の募集を行っております。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 まずは、先輩社員より取引のあるお客様を引き継ぎますので、既存営業がメインとなります。 はじめのうちは担当顧客数も少なく、約1年間先輩社員が付きますので、安心して業務を行っていただくことが可能です。※下記が業務例となります。 ・官公庁向けにIT機器やサービスの販売 / IT機器及びサービスの提案 ・法人企業(製造業やサービス業)への提案~導入運用支援 / 自社及び他社パッケージの提案 ■業務の特徴: 取引先は地場の中堅企業様をはじめ、自治体、学校等となります。企業独自のシステムやネットワーク構築など、企業様が感じているあらゆる課題をお聞きし、それを解決するための提案を行って頂きます。課題・ニーズを聞き出した後は、社内のエンジニアと連携をして設計・開発を行いますので、顧客の課題解決を実現できるやりがいのあるお仕事です。また、営業エリアとしては丸亀周辺が中心で、ほぼ日帰りとなります。※出張頻度は月に1回程度です。 ■入社後の流れ: 人の経歴に合わせて、任せられ 研修を制度。 ■組織構成: 営業部長(50代)、営業課長(40代)、営業担当(30代)、アシスタント(30代)の4名で活動しております。※経験豊富なメンバーが多く、コミュニケーションを取りながら仕事を進めていま ■直近の取り組み: お客様の情報システム課題の発見・分析からシステム構築・開発・運用保守まで一貫して取り組んでいるだけでなく、近年は、スマートフォン・タブレット端末やGPSを利用したシステム提案・開発に注力しており、常にお客様が求める品質に沿った、顧客満足度の高いシステム作りも目指しております。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県丸亀市土器町東8-537-1 四国化成ビル2F 勤務地最寄駅:JR予讃線/宇多津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):202,480円~300,000円 <月給> 202,480円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力を考慮の上、決定します。 賞与:過去実績5か月分支給 ■モデル年収:30歳/400万円、40歳/500万円、50歳/600万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【香川】SE・PG ~自社勤務メイン/東証一部上場・四国化成グループ~
-
- 【東証プライム上場企業の四国化成ホールディングス株式会社100%出資子会社/年間休日120日/転勤無/育休産休取得実績有/私服DAYあり】 ■ミッション: 製造業が母体である自社グループ内で培ったシステム開発・運用方法を元に今後販路拡大を行って参ります。これまで培われたご経験を活かして、製造業界やサービス業界の発展に寄与していただけるポジションです。 ■業務内容:【変更の範囲:無】 システムエンジニアとして、コンピューターシステムの設計・開発業務に携わって頂きます。 ・プログラム作成 ・製造業、サービス業向けシステムの設計、開発 ・ネットワーク設計、構築 ・顧客要件のヒアリング~詳細設計 ・親会社のコンピュータシステムの運用 ※エンドユーザーからの直接取引の割合は約60%となります。残業は月平均20h程度となります。受託開発がメインとなり、基本的には自社勤務となります。 ■開発環境: 使用言語:VB.net、 データベース:SQL Server、Oracle ■当社の特徴: 1989年10月に四国化成工業株式会社の情報システム部門が独立して設立されました。四国化成工業株式会社での基幹系情報システムの設計や開発業務はもとより、お客様の情報システム課題の発見・分析からシステム構築・開発・運用保守まで一貫して取り組む他、運営管理で取得した製造業の知識を活かし、香川県内の製造業者を中心に生産管理システムの提案や環境構築も手掛けております。また、自社パッケージシステムの開発にも力を入れ、生産管理システム、品質管理システム、浄化槽管理システム、空床管理システム、検査診療予約システム、フェリー予約システムなどの販売を行っております。近年は、スマートフォン・タブレット端末やGPSを利用したシステム提案・開発に注力しており、常にお客様が求める品質に沿った、顧客満足度の高いシステム作りを目指しております。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県丸亀市土器町東8-537-1 四国化成ビル2F 勤務地最寄駅:JR予讃線/宇多津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):242,480円~300,000円 <月給> 242,480円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力を考慮の上、決定します。 賞与:過去実績5か月分支給 ■モデル年収:30歳/400万円、40歳/500万円、50歳/600万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1992年
従業員数 447名
平均年齢 -
求人情報 全6件
-
高速道路設備の保守・点検/賞与5.3カ月/年休122日
-
- 高速道路設備の維持管理に関する業務(設備点検・構造点検・設計・施工管理のいずれか)をお任せします。 これまでの業務経歴や適性を見て配属されます。 どの部署も一人ではなくチームで業務を行うので安心してください! ■具体的な業務 ――――――― スキルや業務経験に応じて、以下1~4のいずれかの業務をお任せします。 【1: 設備点検】照明・トンネル・受配電設備などの点検・診断 設備が正常に機能しているか、故障の前兆が無いかの点検・診断など。 異常や損傷を発見した場合は速やかに対応します。 【2:構造点検】 照明灯具の錆・亀裂などの安全確認 錆や亀裂が発生していないか、将来的に落下の危険は無いかなど、 定期的に状態を評価・判定し、構造的な健全性・安全性の確認します。 【3:設計】設備の新設・改修に関する設計・検討 高速道路上に設置の機械・電気系設備の新設、または改修・更新工事に関する設計や調査・検討など 【4:施工管理】 設備工事の安全・品質・工程管理 高速道路に設置する各種設備の新設、または改修・更新工事の安全・品質・工程管理・工事費積算など ★2~3名程度のチームで業務に取り組むので安心です! ★Word・ExcelやAutoCADなどを使用し、データ作成・図面作成などを行うこともあります。 ■充実のサポート体制◎ ―――――――――― 入社後は一人ひとりに合わせた1週間の座学研修を行います。 その後、OJT研修として数名のチーム全員でサポートを受けながら実務を習得します。 あなたの前職を加味し仕事をお任せしますので、経験をきちんと活かせますよ! ■キャリアアップも◎ ―――――――――― 技術に関する研修、階層別研修・中途採用者向け研修などがあります。 さらには資格取得のための講習会などもあり、ご経験に合わせてキャリアアップを目指せます!
-
- 【香川・愛媛・徳島・高知いずれか勤務/U・Iターン歓迎】 ★マイカー通勤OK! ★宿舎あり!現在遠方にお住まいの方もぜひご応募を! ★配属先はご希望を考慮します! 【配属先】 ■本社 香川県高松市花園町3-1-1 [最寄り駅]栗林駅 徒歩約4分 ■川之江保全点検センター 愛媛県四国中央市妻鳥町2249-1 [最寄り駅]伊予三島駅 車で約12分 ■徳島道路事務所 徳島県徳島市応神町古川宮ノ前39-1 [最寄り駅]吉成駅 車で約7分 ■香川道路事務所 香川県善通寺市金蔵寺町480 [最寄り駅]金蔵寺駅 車で約5分 ■愛媛道路事務所 愛媛県松山市井門町804 [最寄り駅]福音寺駅 車で約14分 ■高知道路事務所 高知県南国市領石924-34 [最寄り駅]土佐長岡駅 車で約9分 ■高松管理所 香川県高松市朝日町4-1-3 [最寄り駅]高松駅 車で約9分 ※本社・事務所等の受動喫煙対策:原則屋内禁(喫煙専用室(喫煙のみ)内でのみ喫煙可) ※四国内での転勤の可能性あり
-
- 【月収例】 ■月収29万円(基本給・時間外手当20hr含む)+その他各種手当/電気工事3年経験者 ■月収22万円(基本給・時間外手当20hr含む)+その他各種手当/高校電気学科卒 【月給】 月給18万6,800円~23万4,000円+諸手当 ※給与詳細は年齢・経験・能力を考慮の上、決定します。
-
-
高速道路の施工管理/未経験歓迎/賞与5.3カ月/年休122日
-
- 主に四国エリアの高速道路における調査・設計・点検・補修などの保全管理を担います。 業務内容ごとの分業制です。あなたの経験や適性などを鑑み、いずれかの業務を担当します。 <具体的な担当業務> 以下の1~3のいずれか業務を担当します。 【1:詳細点検】橋梁・トンネルなどの構造物における詳細点検や補修計画の検討業務 【2:施工管理】四車線化などの建設工事、または改良工事の品質・安全・工程管理業務 【3:調査設計】道路構造物の劣化診断や、建設・改良工事等の設計、各種調査業務など ■その他業務:維持補修(構造物、舗装、道路付属物の補修計画策定および実施、各種維持作業など) ■業務の範囲:高速道路内の道路構造物(橋梁、トンネルなど)、植栽など ■Word・ExcelやAutoCADなどを使用し、データ作成・図面作成などを行うこともあります。 <仕事の流れ> 【1:詳細点検】 出社→現場出発・点検開始→帰社→報告書作成→退社 【2:施工管理】 出社→現場立ち会い→帰社→発注者との打ち合わせ→工事管理資料のチェック→退社 【3:調査設計】 出社→現地調査→帰社→図面作成→打ち合わせ・資料作成→退社 <POINT> ★充実のサポート体制◎ 入社後は一人ひとりに合わせた1週間の座学研修を行います。 その後、OJT研修として数名のチーム全員でサポートを受けながら実務を習得します。 あなたの前職を加味し仕事をお任せしますので、経験をきちんと活かせますよ! ★チームワークが重要! 通常2~3名程度のチームで業務を担当するので未経験でも安心! 現場では協力会社さんなどと協力しながら業務を進めていくため、 チームワークを大切にしながら働くことが求められます。 ★キャリアアップも◎ 技術に関する研修、階層別研修・中途採用者向け研修などがあります。 さらには資格取得のための講習会などもあり、ご経験に合わせてキャリアアップを目指せます!
-
- 【香川・愛媛・徳島・高知いずれか勤務/U・Iターン歓迎】 ★マイカー通勤OK! ★宿舎あり!現在遠方にお住まいの方もぜひご応募を! ★配属先はご希望を考慮します! ■本社 香川県高松市花園町3-1-1 [最寄り駅]栗林駅 徒歩約4分 ■川之江保全点検センター 愛媛県四国中央市妻鳥町2249-1 [最寄り駅]伊予三島駅 車で約12分 ■徳島道路事務所 徳島県徳島市応神町古川宮ノ前39-1 [最寄り駅]吉成駅 車で約7分 ■香川道路事務所 香川県善通寺市金蔵寺町480 [最寄り駅]金蔵寺駅 車で約5分 ■愛媛道路事務所 愛媛県松山市井門町804 [最寄り駅]福音寺駅 車で約14分 ■高知道路事務所 高知県南国市領石924-34 [最寄り駅]土佐長岡駅 車で約9分 ■高松管理所 香川県高松市朝日町4-1-3 [最寄り駅]高松駅 車で約9分 ※本社・事務所等の受動喫煙対策:原則屋内禁煙(喫煙専用室(喫煙のみ)内でのみ喫煙可) ※マイカー通勤可 ※U・Iターン歓迎!宿舎あり!現在遠方にお住まいの方もお気軽にご応募ください。 ※四国内での転勤の可能性あり
-
- 【月収例】 月収28万円(基本給・時間外手当20h含む)+その他各種手当/大卒29歳・土木施工管理経験者・中途入社4年目 月収30万円(基本給・時間外手当20h含む)+その他各種手当/高卒41歳・土木建設業経験者・中途入社5年目 【月給】 月給18万6,800円~23万4,000円+諸手当 ※給与詳細は年齢・経験・能力を考慮の上、決定します。
-
設立 1994年
従業員数 46名
平均年齢 40.5歳
求人情報 全3件
-
【高松】光学設計エンジニア※ラインカメラの国内トップ級レベルの技術/賞与4.5か月/フレックス
- NEW
-
- ■業務内容: 自社開発の工業用カメラに用いるレンズ部品の光学設計。開発プロジェクトチームと連携し、要求仕様の調整から設計、外注加工先への発注~納期管理など、レンズ部品全般に関わる業務をお任せいたします。 ラインスキャンカメラの設計開発分野において、世界最速を誇る「3CCDカラーラインスキャンカメラ」や、コストパフォーマンスに優れた「モノクロラインスキャンカメラ」等の製品を自社開発しています。そんな当社で、顧客要望をヒアリングし課題解決に向けた産業電子機器を開発していく工程のうち、適切なスペックのレンズ設計・光学設計を行う業務をお任せいたします。 ■ポジションの魅力: ・ソフトウェアとハードウェアの両面に強みを持つFA関連の計測・制御、画像処理分野において、パーツのOEM供給を受託するばかりでなく、メーカーの開発スタッフの一員として参画し、求められる機器開発に向けたソリューション型の企画や提案から設計に至る全工程に携わっています。 ・社員のキャリアアップを応援。手を挙げれば会社全額負担で外部研修に参加できます。また、半期毎にキャリアの棚卸面談を実施。 ■開発部: 20名程度 ※開発メンバーとしての採用となります。 ■採用背景: 委託先に発注しているレンズ設計を内製化するため ■株式会社シーマイクロの魅力: ・検査装置の「目」となるラインカメラ技術を中心に実績を蓄積、ニッチ市場で存在感を示す開発型メーカーです。 ・「社員の成長なくして会社の成長はあり得ない」との育成方針で成長を支援。風通しの良い職場環境です。 ・働きやすい環境。中途社員が多く、現在社内の約7割が中途採用です。IターンやUターンの方も多くご活躍しています。また、住宅手当・家族手当等福利厚生が充実しているため働きやすい環境です。さらにやりたいことにチャレンジできる環境があり実際異動も認められやすいです。知識・技術習得のための研修やセミナー等の参加費用もすべて会社負担で受けることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市林町269-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 360万円~500万円 <賃金形態> 月給制 毎月15日締め、25日銀行振込にて支給 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~310,000円 <月給> 200,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:過去実績約4.5ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【高松】電子回路設計/PL候補※ラインカメラ技術に強みを持つメーカー/UIターン歓迎/賞与4.5か月
- NEW
-
- 【社内の7割程が中途入社者!UIターン歓迎/賞与4.5か月実績/リモート・フレックス可/検査装置の「目」となるラインカメラ技術で国内トップ級レベルのメーカー】 ハードウェアエンジニアとして、産業用カメラや画像処理ボードの設計、開発をお任せします。ゆくゆくはプロジェクトリーダーも目指していただけるポジションです。 ■業務内容: 基板・回路の設計開発、開発製品の量産移管等 ※将来的には新製品の企画にも携わります。 ソフトウェアとハードウェアの両面に強みを持つFA関連の計測・制御、画像処理分野において、パーツのOEM供給を受託するばかりでなく、メーカーの開発スタッフの一員として参画し、求められる機器開発に向けたソリューション型の企画・提案から設計に至る全工程に全社員が携わっています。 ■仕事の流れ 顧客要望(外観装置メーカー等)をヒアリングし、仕様を提案。提案が通れば、ソフト/ハード/機構設計などで3~4名チームの開発プロジェクトを組み、詳細設計を行います。プロジェクト期間はおよそ半年~1年程です。 ■就業環境 ・社員のキャリアアップを応援。手を挙げれば会社全額負担で外部研修に参加できます。また、半期毎にキャリアの棚卸面談を実施。 ・製品の確認が必要なフェーズでは出社が必要ですが、それ以外のフェーズではリモート勤務可能、現社員もリモート勤務を活用されています。 ・年休125日、フレックスOK、育休後の復帰率100%で仕事も家庭も両立して働くことができる環境です。 ・「社員の成長なくして会社の成長はあり得ない」との育成方針で成長を支援。風通しの良い職場環境です。 ・中途社員が多く、現在社内の約7割が中途採用です。IターンやUターンの方も多くご活躍しています。 ・やりたいことにチャレンジできる環境があり実際異動も認められやすいです。知識・技術習得のための研修やセミナー等の参加費用もすべて会社負担で受けることができます。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市林町269-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 毎月15日締め、25日銀行振込にて支給 <賃金内訳> 月額(基本給):267,000円~300,000円 その他固定手当/月:13,000円 <月給> 280,000円~313,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:過去実績約4.5ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1949年
従業員数 605名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【愛媛/今治市】電気工事施工管理■年休124日(土日祝)■残業11H程度■四国唯一のNTT直請け企業
-
- \NTTから直接工事を受注できる四国で唯一の認定業者で全国でも16社のみ!安定性抜群です/ ※変更の範囲:会社の定める業務となります。 ◇電気施工管理技士資格を活かす ◇四国唯一のNTT直請け企業で安定受注を誇る企業 ◇休日も充実しておりワークライフバランス◎ ◇有給休暇の平均取得日数13.1日(2023年度実績) ◇男性の育休取得実績有 ■業務詳細 (1)技能者管理 (2)品質管理 (3)コスト管理 (4)工程管理 (5)安全管理 一度に担当する案件数は1件です。施工エリアはほとんどが愛媛県内ですが、四国内全域や時には県外の工事を受注することもあります。 受注金額は工事規模によりますが5千万~2億円程度となります。 自宅から通えない距離にある現場を担当する際には、同社にて出張先の宿泊場所を手配。出張手当や帰省手当の支給がございます。 ・出張手当:平日3,300円・休日2,200円 ・帰省手当:2週間に1回距離に応じて支給 ■組織構成 電設部は部長以下、88名で構成されており、正職員60代10名、50代9名、40代18名、30代16名、20代28名、10代3名、臨時職員60代1名、50代1名、40代2名が活躍中です。 1級電気工事施工管理技士の資格保有者は現在約35名が在籍しております。 ■事業について (1)電気通信部門 NTT認定工事会社として、四国内の工事シェア率50% 私たちが日ごろから使っている通信ネットワークを支えております。NTTの認定業者は四国では当社のみです。 (2)電気・消防部門 主に官公庁発注の電気・電気通信工事の施工を行っています。電気・電気通信工事の規模では愛媛県NO.1の企業です。 (3)土木建築部門 公共工事における元請契約率85%、手掛ける建造物も「しまなみ海道」等ダイナミックなものが多いです。 (4)ICT部門 四国内の学校の約60%にパソコンを納入。四国No.1のシェア! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県今治市南大門町1-1-15 勤務地最寄駅:JR予讃線/今治駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与年2回支給※計4ヶ月分(前年度実績) ■年収イメージ 30代:420万円 40代:500万円 50代:570万円~ ※工事の責任者となれば、65,000円/月が加算されます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1942年
従業員数 1,961名
平均年齢 36.0歳
求人情報 全18件
-
【香川/丸亀】社内SE・DX推進/システム企画開発◇年休122日◇造船建造量トップクラス/安定業績◎
- NEW
-
- ◆◇国内No.1の生産能力を誇る造船会社/DX推進/成長支援充実◇◆ ■採用背景: ~社内の情報化戦略推進のための増員募集~ 当社は国内9つの造船所で年間70隻前後の船舶を建造しており、今後の事業拡大を見据え、情報システムグループの強化を目指しています。 ■業務内容: 社内の情報化推進に向け、システムの企画、導入、その後の運用・管理を行っていただきます。具体的には以下の業務をお任せします。 \詳細/ 1)DX、デジタル化の企画・検討・構想 2)上記に関連した要件定義および開発実務 3)業務部門、ITベンダーとの折衝 4)構築したシステムの運用保守 5)3D CADなどを含む設計業務のシステム開発 ■組織構成: システム開発チーム、ITインフラチーム、設計システム開発室、DX推進室のいずれかに配属となる予定です。各部門、5~10名程度で構成されております。 ■評価制度: 当社の人事評価は、その主目的を「人材育成」と定めており、ビジネス基礎スキルに加えて業務姿勢などを、年度末評価の際に複数の上司が評価した上で、上司からフィードバックを受けます。 そのフィードバック面談にて「強みをより伸ばすために/弱みを克服するために」との観点から上長よりアドバイスを受け、自己成長のためにそのアドバイスを実行に移すというサイクルになっています。 当社では、従業員の能力や成果を正しく評価できるよう、評価制度を継続的に改善しています。 ■魅力: 国内9つの造船所で年間70隻前後の船舶を建造しています。これは2位の会社の2倍以上です。積載能力約24000個の世界最大級のメガコンテナ船から中小型船まで、大小様々な船種を効率的に建造できる造船技術を背景に、数年先までの受注を確保しています。過去には欧州金融不安などの煽りを受けて造船業界としては厳しい時期が続きましたが、そのような厳しい環境の中でも当社は安定して4,000億円前後の売上を維持しており、今後も旺盛な需要が見込まれます。 ■キャリアプラン: ローテーション制度により、3年経過後に他部署への異動も可能です。役員との面談を通じてキャリア形成を支援します。中途入社者が多数活躍しており、定着率も高い環境です。今後の事業拡大を見据え、継続的に採用活動を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 丸亀事業本部 住所:香川県丸亀市昭和町30番地 勤務地最寄駅:四国旅客鉄道線/讃岐塩谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~310,000円 <月給> 270,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記金額を最低保証額として経験・能力等を考慮した上で決定します。 ■賞与:年3回(7月、12月)※計4.5ヶ月分+業績 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【広島/三原工場】生産管理※第二新卒歓迎※寮完備|400万円~|土日祝休み|有給平均取得16.1日
- NEW
-
- ◆◇機械電気系の知識お持ちの方歓迎/国内No.1の生産能力を誇る造船会社/賞与実績4.8ヶ月/巨大かつ唯一無二のものづくりに携わる◇◆ ■担当業務: 同社事業所にて、造船に関わる生産工程の管理業務をお任せします。 ■詳細: 資材手配や現場の方への指示出しや管理を行っていただきます。 具体的には、下記いずれかのポジションの管理をお任せする予定です。 現場作業を行う協力会社のスタッフへの指示だし、他部署とも綿密に連携をしながら、竣工日に向けて工事を進めていただきます。 ・各工事における工程表の作成 ・現場進捗状況の確認、見直し ・各部署との打ち合わせ等 ※技能のある方には技能職業務を提案する場合があります。 ○組立工程: 船体ブロック(パーツ)の加工・組立など ○外業工程: 外業(足場架設)工事における安全・工程管理・足場架設計画管理 ○船装工程: 船装(船の甲板(船の上の平らな部分)にある設備や装置)工事における安全・品質・工程管理及び船主監督対応 船に必要な道具や機械を取り付けて、それがちゃんと動くかどうかを調整する作業や船の中のパイプ(配管)確認など ○機装工程: 機関部・機関室おける安全・品質・工程管理及び船主監督対応 船に必要な道具や機械を取り付けて、それがちゃんと動くかどうかを調整する作業や船の中のパイプ(配管)確認など 前職が設備保全、機械設計、営業職の方等様々なバックグラウンドを持つ方が中途で入社して活躍されています。 ご入社後はOJTの他勉強会等もあり、未経験の方でもキャッチアップしやすい環境です◎ ■魅力: 積載能力2万4千個の世界最大級のメガコンテナ船から中小型船まで、大小様々な船種を効率的に建造できる造船技術を背景に、数年先までの受注を確保しています。また、リーマンショック前に大量に建造された船舶のリプレイス需要、環境負荷を低減した船舶への移行などにより、今後さらに需要は拡大する見込みとなっていることから、常に新しい投資が行われています。 また人への投資も拡大傾向にあり、評価制度改革による管理職処遇の大幅改善や教育制度、福利厚生の充実も図られています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 広島工場 住所:広島県三原市幸崎能地2丁目1番1号 勤務地最寄駅:呉線/安芸幸崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):238,000円~300,000円 <月給> 238,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記金額を最低保証額として経験・能力等を考慮した上で決定します。 ■賞与:年2回(7月、12月)※2022年度実績:計4.8ヶ月分 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1952年
従業員数 19名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【四国中央】※薬剤師募集※医薬部外品の薬事・広告表示チェック等◆土日祝休/住友化学ほか大手と安定取引
- NEW
-
- ◆◇薬剤師の資格お持ちの方必見|年休124日|残業15h程|個人企業の頃を含めると100有余年と歴史は長く、当地有力製紙メーカー、紙加工メーカー、その他に広く薬品を納入する安定企業◇◆ ■採用背景 創業120年以上の歴史があり、大手顧客とも安定取引があること、加えて顧客である製紙業界も『脱プラスチック』の動きによる需要の増加等を背景に上向きであり、同社も業績は好調です。 事業規模拡大に対応するため、また将来的な世代交代に備えた増員採用です。 ■職務概要 医薬部外品の薬事関連業務及び管理業務をお任せいたします。 医薬品卸売販売業における「医薬品管理者」としてガイドラインに基づく管理帳簿の記載と管理、 化粧品製造販売業における手順書による「総括製造販売責任者」「品質保証責任者」「安全管理責任者」の業務、 また、営業担当者支援として局方品・化粧品に係る調査、顧客先の開発担当者との情報交換による調査、仕様書やSDSなどの書類管理などが主なお仕事です。 一般的な薬剤師業務ではなく、化学薬品などの分析業務や役所とのやりとり、書面の作成等を行っていただきます。 ■具体的な業務内容 ・製品の法定表示チェック(成分表示・広告表示) ・広告物の薬事確認、商品の裏付けデータの調査・取得・管理 ・申請書類の作成・確認 ・部外品の申請サポート ・法規制/改正等の情報収集など ■同社について 愛媛県四国中央市は日本一の製紙産業の町として有名です。水資源に恵まれ、多くの大手製紙メーカーが誕生した地域です。 同社はその地域において、創業から120年以上も地元の産業を支え、共に発展しています。長期的な安定性だけでなく、新しい事業にもアンテナを張り、県外に向けての開拓などのチャレンジも行っています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県四国中央市川之江町1211-4 勤務地最寄駅:予讃線/川之江駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~530万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~312,000円 固定残業手当/月:22,000円~38,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 272,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢、スキルなどに応じ、詳細を決定いたします。 ■賞与:年2回※過去実績…計3.05ヶ月分 ■昇給:あり※過去実績…3,000~5,000円/月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1956年
従業員数 1,197名
平均年齢 38.2歳
求人情報 全27件
-
【東京・未経験歓迎】DX/AIエンジニア◆新規プロジェクトの企画など◆舶用電気機器トップ級メーカー
- NEW
-
- ~世界中の大型船舶工事・電機製品の製造を手掛ける業界リード企業/舶用電気機器のトップ級メーカー/年間休日120日/土日祝休み~ ■業務概要: ・海事産業は日本が競争力を維持している好景気産業です。舶用メーカーである当社では、実データを活用し、データ分析やAI技術の研究開発を行っています。 ・新規プロジェクトの企画から要件定義、PoC、開発・実装まで一貫して携わることができ、生成AIやAIエージェントなどの先端技術を用いた開発にも挑戦できます。 ■主な業務内容: ・データ分析・AIを活用した新規プロジェクトの企画・推進 ・社内外向けソリューションの設計・開発・改善 ・生成AIやAIエージェントによる社内業務改善の企画・実装 ・データサイエンスにおける先端技術を用いた研究開発 技術的な成長だけでなく、課題発見から解決までをリードする上流工程の経験も積むことができます。 ■歓迎条件:※別枠記載の必須条件に加え、下記経験をお持ちの方は歓迎いたします。 ・なんらかのプログラミング実務経験(言語・業種不問) ・学生時代や業務でのデータ分析・AI技術の活用経験(例:卒業研究、インターンなど) ・生成AIや業務効率化ツールに関する個人レベルでの実験・開発経験 ・コミュニケーションを取りながらチームで課題を解決することが好きな方 ・海事業界、製造業、インフラ分野などの実データを扱う領域に興味がある方 ■当社について: 当社は、船舶向けのパワーエレクトロニクス製品のサプライヤとして北欧グループ企業との軸発電機とインバータドライブの引合、計画、とりまとめ、据付調整を行っています。海外企業は約10年間船用永久磁石型軸発電装置を商船向けに供給しており、世界のトップクラスのシェアを誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都千代田区有楽町1-1-2 東京ミッドタウン日比谷 日比谷三井タワー32階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~675万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):237,000円~300,000円/月21日間勤務想定 その他固定手当/月:25,000円 <想定月額> 262,000円~325,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:地域手当 ■昇給:年1回(4月) ※資格等級制度…能力により、昇格・昇給が可能です。 ■賞与:年2回(7、12月) ※2024年度実績5.9か月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【愛媛/今治】電気配線技術者◆業界シェアトップクラス◆期間満了後の正社員登用率100%
-
- ◎業界トップシェアで安定基盤 ◎契約社員からのスタートですが、期間満了後の正社員登用率は100%です ◎年間休日120日で、プライベートも充実 ◎ビルほどの大きさの船の工事に携わることもあり、ダイナミックなお仕事ができます。 ◎世界の物流を支える「船」を創るお仕事で手に職をつけられます♪ ■職務概要: 大型船などで、電気設備の配線工事をお任せします。 安心・安全な船の航行を支えるためにも、 船の中で過ごす船員さんたちの快適を創るお仕事です。 必要な資格は入社後に取得いただけるようサポートします。 ■職務概要: ・電線の通り道(電路)を溶接 ・電線の敷設作業 ・機器と電線をつなぐ結線作業 ※瀬戸内海を中心に多くの拠点があります。 ■入社後の流れ: 基本的にOJT研修ではありますが、入社後約1ヶ月程度の研修や、先輩社員が指導役に付きますので中途入社の方も安心頂けます。 ☆契約社員期間満了後は正社員として就業いただきます。 ■求める人物像: ・人に接する事が好きで、コミュニケーションの能力が高い人。 ・自分から学ぼうとし、仕事に積極的に取り組む方や自分で考えて行動できる方。 ・課題に対して論理的に取り組み解決される姿勢をお持ちの方。 ■BEMACについて: BEMACは船舶電機の販売・工事が国内トップシェアを誇っており、船舶電気工事においては日本最大手企業です。 貿易に使われるような大きな船の製造に関わることができます!職場の雰囲気も明るく、同僚と話しながら楽しく働ける職場です! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 波方工場 住所:愛媛県今治市波方町郷1239番地 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):191,000円~300,000円/月21日間勤務想定 <想定月額> 191,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は月20時間の残業を含む金額です。 ※上記はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて変動する可能性があります。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7・12月)※過去実績5.55ヵ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1962年
従業員数 165名
平均年齢 39.1歳
求人情報 全2件
-
【愛媛】生産技術職/生産設備改善※東証プライム上場/小林製薬株式会社100%出資子会社/連休取得可
- 締切間近
-
- ■募集背景: 当社では、新製品の製造開始、新規大型設備の導入等、大きな事業成長のフェーズに入っています。この環境下で、新たな製造品目が多く予定され売上拡大が見込まれる愛媛小林製薬にて、新規の生産設備導入や生産性向上に向けた既存設備の能増や改善を手掛けていただきます。 ■業務内容: 「熱さまシート」「汗ワキパッド」「サラサーティ」「のどぬーるぬれマスク」などの不織布(紙)加工製品の生産設備改善業務 ■業務詳細: ・既存設備改善の提案と実施 ・大型設備の保守・保全 ・新規設備導入のサポート ・コストダウンに繋がる技術研究 ・設備メーカーとの折衝 ・小林製薬グループ関連工場との技術交流 ※上記項目の内これまでのキャリアを鑑みた業務をお任せいたします。 ■組織構成: 生産1G:69名(所属平均年齢40歳)生産2G:109名(所属平均年齢38歳) ■やりがい: 「熱さまシート」「のどぬーるぬれマスク」などスーパーやドラッグストアで小林製薬の製品を見かけたことがあるのではないでしょうか? テレビで全国に “あったらいいな” のCM が流れ、身近な人たちが日常的に使っている製品を愛媛小林で生産しており、その製品を自分の手で作り上げることができる点が魅力です。 ■入社後のキャリアについて: ・スペシャリストとして専門性を極めながら、業務を通じ、リーダー候補として様々な経験を積むことが可能 ※年に1回のキャリア自己申告や上司との定期的な面談を実施しておりますので、他の職種へのキャリアチェンジ等も相談できる環境 ■働く環境について: ・製造の仕事はコツコツとした作業になるため1、2時間に1度10分休憩を挟みながら業務を行います。 ・チームで協力し合うため、わからないことは周りに聞き、フォローしあう環境です。 ※製造ラインによって異なります。 ・自分が携わった商品が目に見える(国内向け唯一の熱さまシート工場) ・育休産休取得率、復帰率ともに100%、復帰後の子育て支援も充実 ・冷暖房完備のきれいな工場で、社員同士の仲もよく風通し◎ ・社内改善策の積極公募(昨年度1393件の改善提案実績) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県新居浜市黒島1-7-24 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回 賞与:年2回 賞与:計 4.00~5.5ヶ月分 <入社後モデル年収イメージ> 600万円 入社5年目 班長/30代(月給35万+賞与) 800万円 入社10年目 ライン責任者/40代(月給50万+賞与) 1000万円 入社20年目 課長/50代(月給60万円+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【愛媛】製造オペレーター/未経験歓迎 ※東証プライム上場/小林製薬株式会社100%出資子会社
- 締切間近
-
- ■業務内容: 「熱さまシート」「汗ワキパッド」「サラサーティ」「のどぬーるぬれマスク」などの不織布(紙)を使用した製品の製造をお任せします。 ■業務詳細: ・担当生産ラインの適切な工数管理 ・工程検査、班メンバーのマネジメント、労務管理 ・設備の保守・保全 ・月1回の勉強会等によるメンバーの育成 、OJT指導 ・原材料、資材の確認、機械へのセット ・設備の安定稼働や生産性向上に向けた改良業務 ■組織構成: 生産1G:69名(所属平均年齢40歳)生産2G:109名(所属平均年齢38歳) ■やりがい: 「熱さまシート」「のどぬーるぬれマスク」などスーパーやドラッグストアで小林製薬の製品を見かけたことがあるのではないでしょうか? テレビで全国に “あったらいいな” のCM が流れ、身近な人たちが日常的に使っている製品を愛媛小林で生産しており、その製品を自分の手で作り上げることができる点が魅力です。 ■入社後のキャリアについて: ・製造に慣れた方は希望や適性に応じて、副班長や班長などのリーダーポジションへのキャリアアップも可能です。 ・または、メンテナンス・設備の保全のスペシャリストとして活躍いただくキャリアもございます。 ※年に1回のキャリア自己申告や上司との定期的な面談を実施しておりますので、他の職種へのキャリアチェンジ等も相談できる環境です。 ■働く環境について: ・製造の仕事はコツコツとした作業になるため1、2時間に1度10分休憩を挟みながら業務を行います。 ・チームで協力し合うため、わからないことは周りに聞き、フォローしあう環境です。 ※製造ラインによって異なります。 ・自分が携わった商品が目に見える(国内向け唯一の熱さまシート工場) ・育休産休取得率、復帰率ともに100%、復帰後の子育て支援も充実です ・冷暖房完備のきれいな工場で、社員同士の仲もよく風通しがよい。 ・社内改善策の積極公募(昨年度1393件の提案実績) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県新居浜市黒島1-7-24 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~570万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):234,000円~334,000円 その他固定手当/月:16,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回 賞与:年2回 賞与:計 4.00~5.5ヶ月分 <入社後モデル年収イメージ> 600万円 入社5年目 班長/30代(月給35万+賞与) 800万円 入社10年目 ライン責任者/40代(月給50万+賞与) 1000万円 入社20年目 課長/50代(月給60万円+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1962年
従業員数 43名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【愛媛/今治本社】船舶管理スタッフ(船舶海務監督・船舶工務監督)◇安全な航海を支える仕事
-
- 新規制度導入で、手当最大250万円(/年)支給!/今治造船株式会社Grである当社にて、各種船舶の管理業務全般をお任せいたします! ■具体的には: 当社が所有する様々な船舶の船舶管理スタッフとして様々な管理業務を担当していただきます。ご経験に応じて下記部門いずれかへの配属を予定しております。 【船舶運行管理/海務課】 船舶の運航を管理するマネジメント業務。 航行中の船舶の動静を常に把握し、船舶の安全航行を陸からサポート。 船員さんや船に関わる業者の方との電話折衝やMTGを行い、船上で困っていることを陸上からサポートいたします。 また、海上の気象状況を踏まえ、必要なアドバイスを行います。 【船舶工務管理/工務課】 ハード面の管理を担当。 航行中の船舶のエンジン・機器の状態を把握し、異常があれば乗組員に修理方法等の指示を出し、舶用メーカーや陸上業者による修理手配を行います。 実際に修理に行くこともございますが、その場合には専門業者同行の上対応をしております。 【船員配乗/船員課】 船員の確保・契約・スケジュール調整などの業務を担当。 常時1000名以上の船員を管理する、責任ある業務です。 ※夜間に対応が発生した場合には、その旨報告していただき、手当支給という形になります。 ■入社後の流れ: ・まずはOJT形式で業務の流れや専門知識を学びます。 ・内勤での対応を中心に、航海中の船舶の安全運航管理業務を担当します。 ■会社の特徴: ・当社は、世界トップクラスの造船メーカーである今治造船グループ会社。船舶管理の実務力強化で、さらなる成長を目指しています。 ・大型コンテナ運搬船や最新鋭の液化天然ガス運搬船など多種多様な船舶を所有し、国内外多数の大手海運会社へ船舶を貸し出し、船舶管理から検船監督まで一貫したサービスを提供しています。 ・豊富な実績と今治造船Grの信頼に支えられ今後、事業はさらに拡大していく見通しです。また保有船舶も大型船を中心に増え、業務量も増加中。そうした中、業務の中核を担うスタッフを採用・育成しさらなる成長に向けた体制強化を進めます。ぜひ「世界を相手」とする大きなステージであなた自身のキャリアを磨いていきましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県今治市小浦町1-4-52 勤務地最寄駅:予讃線/波止浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):226,000円~330,000円 <月給> 226,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※時間外手当は別途支給 ※これまでのご経験やお持ちの能力、実績を勘案し、当社規程に基づいて給与額をご提示させて頂きます。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月)(※2023年度実績:5.6ヶ月) ■「Specialist制度」を新規導入し、グレードに応じて最大250万円(年)支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1967年
従業員数 58名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全3件
-
【愛媛/西条市/第二新卒】電気工事の進捗管理アシスタント/大手案件9割/年休120日/転勤なし
-
- ◎働き方充実/年休120日/残業20時間以内/夜勤なし/出張長くて1週間 ◎資格取得制度あり/電気工事施工管理資格を目指せしていただきます ◎住友電設グループ/クラレ案件が9割で安定取引/官公庁案件も一部あり ■案件魅力: ・働き方を安定させたい×手に職付けて働きたい方にオススメ ・資格取得支援制度があり、取得者には祝い金もご用意しています。 ・女性活躍も推進しており、社員皆が働きやすい環境づくりを推進中です! ・転勤がなく、出張も2~3日がメインのため、家庭との両立が叶いやすい! ■業務内容: 愛媛県東予地域を中心に、電気工事を行う当社にて、電気施工管理のポジション将来的にをお任せいたします。まずはアシスタントとして先輩から業務を学び、できることから徐々に教育いたします◎ 【具体的には】 ・工事現場調査や打ち合わせ ・見積書作成 ・工事図面の作成 ・工期スケジュールや工事の進捗管理 ■組織構成: 現在、電気工事施工管理を担当するメンバーは、11名在籍しております。20代~50代で構成されており、平均年齢は40代です。 電気工事士のご経験を持つ方や新卒から入っている方も活躍しています◎ ■配属地: 今回は、株式会社クラレ様の西条事業所近くに拠点を構える、クラレ事業部への配属となります。依頼の多くが工場関連の依頼(90%ほど)となります。また、短期の宿泊を伴う出張(2~3日程度)や、地元での直行直帰も発生します。 ■キャリアステップ 資格取得を目指していただくため、まずは先輩社員の現場に帯同いただき、サポート業務から始めていただき、入社して10年目くらいまでに、1級電気施工管理技士の資格取得を目指して取り組んでいただきます。資格取得のための支援もあるのでご安心ください!◎ ■当社の特徴: ・1967年創業以来、電気工事に着手し計装工事や制御盤・分電盤等の制作及び電気機器・計測機器の保守点検修理・技術応援等の事業に従事してます。 ・従業員には、充実した福利厚生制度を設け、仕事以外にも楽しくやりがいのある職場環境となるよう努めております。また社員教育を中心により高度な資格取得と技術力の向資格支援上を目指しています。 ・ひめボス認定事業所/協会けんぽ愛媛支部「健康づくり優良事業所」認定 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> クラレ事業部 住所:愛媛県西条市朔日市892番地 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~280,000円 <月給> 200,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賞与を含めた参考の年収となります。 ※基本給は、年齢・経験・資格、能力等を考慮の上決定します。こちらの提示の限りではございません。 ・昇給:年1回 ・賞与:年2回(計3.6ヶ月分:前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【愛媛/西条市】保守メンテナンス/工場内のみ/年休120日/残業20時間以内/転勤出張なし
-
- ・職務内容(企業確認:要)※既存の文言を全て削除し上書き ◎働き方充実/年休120日/残業20時間以内/夜勤なし/出張なし ◎住友電設グループ/クラレ案件が9割で安定取引/官公庁案件も一部あり ◎電気工事士資格を活かして働くことができる!! ■案件魅力: ・働き方を安定させたい×電気工事資格を活かしたい方にオススメ ・工場内勤務のため、転勤出張がなく、家庭との両立が叶いやすい! ・女性活躍も推進しており、社員皆が働きやすい環境づくりを推進中です! ■業務内容: 愛媛県東予地域を中心に、電気工事を行う当社にて、 計装機器の保守メンテナンスのポジションをお任せいたします。 【具体的には】 ・機器の定期的な点検・検査 ・機器の精度を保つための定期的なキャリブレーション ・故障や異常が発生した場合の修理や交換対応 ・機器の外部や内部の清掃 ・調整や設定変更 等 ■組織構成 今回は、株式会社クラレ様の西条事業所近くに拠点を構える、クラレ事業部への配属となります。 クラレ事業部は電気工事士や消防設備点検資格者、電気工事施管理技士資格等の資格保有者33名が在籍しており、女性も2名ご活躍されております。 新卒と中途入社割合は半半で、中途入社者もなじみやすい環境となっております。 ■当社の特徴: ・1967年創業以来、電気工事に着手し計装工事や制御盤・分電盤等の制作及び電気機器・計測機器の保守点検修理・技術応援等の事業に従事してます。 ・従業員には、充実した福利厚生制度を設け、仕事以外にも楽しくやりがいのある職場環境となるよう努めております。また社員教育を中心により高度な資格取得と技術力の向資格支援上を目指しています。 ・ひめボス認定事業所/協会けんぽ愛媛支部「健康づくり優良事業所」認定 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> クラレ事業部 住所:愛媛県西条市朔日市892番地 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):224,000円~320,000円 <月給> 224,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賞与を含めた参考の年収となります。 ※基本給は、年齢・経験・資格、能力等を考慮の上決定します。こちらの提示の限りではございません。 ・昇給:年1回 ・賞与:年2回(計3.6ヶ月分:前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1978年
従業員数 130名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【大阪市】SE(ソフトウェア開発) ※ERPパッケージ導入をお任せ/賞与年2回/リモートも相談可能
- NEW
-
- ★海外拠点のお客様と取引あり ★リモートワーク状況によって可能(週1,2回) ■担当業務: 当社で取り扱っているERPソフトの導入に向けた要件定義、基本設計、詳細設計業務をお任せいたします。 <具体的には・・> mcframeを導入する際の要件定義、基本設計、詳細設計を行っていただきます。エンドユーザー様と導入に向けた要件定義、基本設計が主な業務となります。 また、詳細設計以降を担当するチームの工程・進捗管理もお任せします。 【開発製品】mcframe 【案件期間】数ヶ月/テーマ(年単位の可能性もあり) 【PJ人数】2~10数名/チーム ※mcframeは、ビジネスエンジニアリング(株)によって開発された、 「純国産」の製造業向け生産管理システムのパッケージです。 1996年の販売開始以来、製造業を中心に多くのお客様にご利用いただいております。 弊社では、2018年にエンジニアリングパートナー契約を締結し様々な案件の開発に携わっており 2024年にビジネスパートナー契約を締結しましたなので、 今後販売、カスタマイズ、導入というところに力を入れていきます。 そのための要件定義力、基本設計力を持った即戦力の方を求めています。 ■共通事項: お客様とのやり取りは主にメールやwebミーティングとなり、基本的に自社内業務でリモートも併用いただけます。 状況によっては、客先への出張対応もしていただきます。 ■当社の強み: 大手メーカー様からの請負受託開発を生業としておりますが、一方では自社開発にも積極的に取り組んでおります。 全社の事業としては、機械設計・製造・制御、電子機器の設計・製造(回路、機構、ソフト設計)、ドキュメント制作と 様々な分野の事業を展開しております。 ソフトウェアの分野では、Windowsアプリ、組込ソフト中心で業務を拡大してきました。 組込ソフトの需要は高いのですがエンジニア不足の状況が続いています。 また、近年力を入れている、生産管理システムの分野での拡大を計画しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪オフィス 住所:大阪府大阪市淀川区宮原4丁目5番36 ONEST新新阪スクエア12 勤務地最寄駅:JR/御堂筋線/新大阪駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~650,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 310,000円~660,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※計3.5ヶ月分(過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【新居浜市】C言語による組み込みソフトエンジニア◇グローバル展開加速中の有力企業/えひめのスゴ技認定
-
- ワークライフバランス◎/愛媛本社で安定基盤/案件事例多数 ■業務概要 C言語による組み込みソフトの設計・開発・テストをお任せいたします。空調機器のマイコン組込み開発等、幅広い案件がございます。 <具体的には> 同社における組み込みソフトウェア開発(PG/SE)のお仕事をお任せします。C言語による組み込みソフト開発(設計・開発・試験)を担当頂きます。将来的に、海外拠点のお客様と取引いただく可能性もあります。 【開発製品】空調関連機器 【案件期間】数ヶ月/テーマ【PJ人数】2~5名/チーム 【詳細】ほぼ100%自社内での業務になります 。長年にわたり大手空調機器メーカーから開発受託を続けており、途切れなく案件に携わることで、絶え間なくスキルアップしていただける環境になっております。 ■魅力点 大手メーカー様からの請負受託開発を生業としておりますが、一方では自社開発にも積極的に取り組んでおります。当社が開発した「ロールツーロール真空製膜装置」は分子レベルの金属材料薄膜をフィルム基盤に付着させ成膜する装置で、半導体・タッチパネル・ディスプレイなどの製造工程で多く用いられております。他にも、ダイオキシンなどの微量物質を短時間で濃縮させる環境関連機器「自動濃縮装置」をはじめ、これまでに当社が開発してきた数々の装置類はいずれも特許を取得しているばかりでなく、適格に時代ニーズを反映したものとなっており、各大学・研究機関などからの引き合いも多い状況です。当社のこうした極めて高い開発力や最新の技術力は、大手メーカーとの共同研究・開発によって共に苦労し研鑽を積み上げる過程で体得してきたところも大きく、当社がこれまで大手メーカーとの間で築き上げてきた信頼背景やリレーションがあってこそ生み出されるものが多くあります。 ■教育研修体制 計画的に学べる教育・育成プランを整えています。現場 で実務を学びながら、全社員研修等を行い、3か月後には1人前になれるようバックアップしていく体制を整備しています。社内のカリキュラムで 生産管理システムの認定試験もあるため、SEとしてのスペシャリストに育成します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:新居浜市新田町1-6-22 勤務地最寄駅:予讃線/新居浜駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 310,000円~460,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:※正社員登用時 年2回(6月・12月)※計3.5ヶ月分(過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1979年
従業員数 257名
平均年齢 38.5歳
求人情報 全1件
-
【千葉】非破壊検査◆年間休日127日・賞与6ヶ月以上【プライム・住友重機械工業グループ】
-
- ■業務内容: 国内製鉄所や石油化学プラントに出向いての、レーザースキャナを用いた3D計測や解析、フェイズドアレイUTを用いた検査など、設備の非破壊検査を実施いただきます。 ※月に数回の出張業務あり(2日~1週間程度) ■業務の特徴: ・主に製鉄所や石油化学プラントなど、顧客先で業務を行います。 ・放射線透過試験や超音波深傷試験等の非破壊検査は、検査対象物に対して破壊および分離をせずに、傷の有無とその状態、対象物の性状、内部構造等を把握するために実施します。 ・一般非破壊検査を中心に業務を行っていますが、3Dレーザー計測やドローン点検などの新規検査技術なども取り入れています。一般非破壊検査技術習得後には、他の様々な検査技術を習得することも可能です。 ■就業環境: 資格取得支援をはじめ、同社にはしっかりとした教育制度が整っているため、入社後の教育や講習会への参加で資格取得に向けてのサポートを行っています。また、残業や有給取得などの労働環境も整備されているため、安心して働くことができます。 ■同社の強み: 顧客に満足される品質、価格、納期、サービス及び安全を目指し、継続的改善に努めています。 ・幅広い分野の顧客にサービスを提供…創立当初より多くの開発や試験を繰り返してきた結果、幅広い分野にてサービスを提供しています。 ・常にベストな検査方法を提案…一般的な非破壊検査から特殊技術まで、対象物に即した検査方法の検討や新たな検査手法の開発を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 千葉営業所 住所:千葉県千葉市中央区浜野町885-3 クレストコジマ1F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~350,000円 <月給> 230,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は諸手当込み ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※過去実績6.35ヶ月 ■モデル年収 弊社給与規定からの平均的なイメージです。昇給や評価によっては変動の余地があり ・30代 500~600万前後 ・40代以降650万以上 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1936年
従業員数 720名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【伊予】自動制御システム等の開発◆自動運転・loTに関われる◎基本自社開発/転勤なし/年休121日
-
- 農業の近代化に貢献できる!組み込みソフト開発◆農業用機械のトップ級シェアメーカー◆住宅手当・借り上げ社宅有◆~800万◆モデルチェンジのサイクルに合わせた開発体制でスキルUP◆愛媛・松山市 ■業務概要 農業機械の各種センサーシステムと連携した自動制御システムの開発ポジションです。※基本敵に自社開発です。 関われる技術:GNSS・測位技術、センサ、AI、自動運転、ADAS、ロボット、モデルベース開発、IoT 、EV関連 主要言語:C言語がメイン、他にC++、MATLAB 、Simulinkを一部使用 製品の心臓部となるプログラミングを担当。自社製品開発に直接関われるやりがいのある環境です。 <具体的にご担当いただく業務> 農業機械(トラクター、コンバイン、田植え機など)の制御システム開発に携わっていただきます。C言語を中心としたプログラミングスキルを活かし、要件定義からコーディング、テスト、デバッグまでの一連の開発工程を担当。製品のモデルチェンジに合わせた開発サイクルの中で、プログラミング業務を集中的に行います。 ■組織構成 開発製造本部先端技術部37名 油圧制御10名、システム開発27名(ソフトウェア開発10名、ハード開発10名) ■魅力 ・自社製品開発に直接携われるため、技術者としてのやりがいを感じられる環境です ・製品の企画から量産化まで一貫して関われるため、幅広い知識・スキルが身につきます ・モデルチェンジのサイクルに合わせた開発体制で、計画的にスキルアップが可能です ■井関農機株式会社について ・当社はトラクター、田植機、コンバインなどの農業機械を製造・販売するメーカーです。 ・国内でトップクラスのシェアを誇り田植機・コンバインにおいてはトップランナーとしての開発力があります◎ ・強みは「技術」「営農提案・サポート」「連携によるイノベーション」です。98年の歩みの中で培ってきたこれらの強みを競争優位の源泉とした事業活動を通じて、社会的価値と経済的価値を創造し続けていきます。 ⇒統合報告書をcheck: https://www.iseki.co.jp/cms/upload/pdf/ir/report/iseki_repo_2023_A3_full.pdf 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 砥部事務所 住所:愛媛県伊予郡砥部町八倉1 砥部事務所(開発製造本部) 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):312,000円~400,000円 <月給> 312,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1950年
従業員数 54名
平均年齢 44.6歳
求人情報 全1件
-
【千代田区/未経験歓迎】法人営業/創業73年の超安定企業/月給25万~/残業月10h程・土日祝休
- 締切間近
-
- ~業界未経験・職種未経験歓迎/異業界からの活躍者多数!/残業月10h程・土日祝休~ ■職務概要: 家賃債務保証サービスの提案営業をお任せします。 ■業務詳細: 不動産の管理会社や仲介業者がお客様になります。契約済みのお客様からの契約書の回収などの業務で、ヒアリングした新たなご要望やお困りごとを解決し、契約件数を増やしていただきます。既存営業もありますが、メインは新規開拓営業になります。 ※新規営業について テレアポリスト、WEBサイトで物件がどれくらい保有しているか情報見ながらアポイントを獲得、不動産ビルへの訪問など。 ■入社後の流れ: ・座学研修 「家賃債務保証とは何か」から始め、提案する商品や業界について学びます。 ・先輩同行 商談に同席し、営業の実践的なスキルを習得します。 ・独り立ち 3ヶ月をめどに担当を持ち営業デビューを目指します。その後は1つずつ業務を覚えていき、仕事の幅を広げていきます。 ■雇用形態: 3ヶ月毎更新の嘱託社員としての採用となりますが、正社員登用前提の採用です。中途入社者の方は、嘱託社員からのスタートですが、9割以上の方が正社員登用されています。 正社員になるための試験はなく、部署長との面談のみ実施いたします。 ■当社の特徴: 創業73年で培ったものをあなたの経験値に。 家賃債務保証事業やクレジット・融資などの金融業を展開している当社。 今回募集している部署、職種だけでなく、あなたの頑張り次第でその他金融、不動産関係の仕事にも携わることができ、1職種では得られない程の幅広い知識と経験を得ることが可能な職場です。 専門資格取得支援制度もあるので、自発的に動くことが出来、レベルUP・スキルUPしたい、そんな方にはピッタリの環境です。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都千代田区富士見2丁目2番3号 ドーム飯田橋ビル6階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円 <月給> 250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※1年後正社員登用後の年収について: 正社員登用後は見込年収380万程となり、頑張り次第で更に上がる可能性もあります◎ ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 【モデル年収】 ・512万円/入社3年(月給32万円+賞与) ・656万円/入社7年(月給41万円+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1958年
従業員数 20名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
(愛媛)管工事施工管理(空調・給排水設備)官公庁向け/月間残業平均20時間以内
-
- ■業務内容:空調・給排水設備の施工監理業務となります。営業担当が受注してきた案件の技術的なフォローを担当します。以下業務事例、詳細となります。 ・積算 ・工程管理 ・設備設計 ・現場監督 ・営業同行 ・メンテナンス ※顧客に営業と共に訪問し、要望のヒアリング・事前調査を実施し、実際の工事の進捗管理や検査、取扱説明等も行います。 ※顧客先は、官庁関係・病院・工場等の施設がメインです。 ※施工事例…松山市コミュニティセンター会議室棟空調機更新、松山市小学校衛生器具設備・給排水設備、愛媛県立医療技術大学吸収式冷温水機、冷温水二次ポンプおよびポンプコントローラー更新 ■組織構成:配属先は、50代1名、40代1名、30代2名、20代1名の5名体制で業務を行っています。 ■同社の特徴:同社は1948年に、冷凍機、冷暖房機、給排水、衛生設備の設計施工等を目的とし創業。以来社員・顧客・地域に必要とされ満足される会社となっていくことを経営理念に当地にあって70年近くもの歩みを積み重ねています。これまで公共工事については、総合コミュニティセンター研修・会議室の空調機更新工事や県立中央病院ガンマナイフ棟新築に伴う空調、換気、給排水、スプリンクラー消化装置等の大型工事から、集会所の空調設備更新に至る迄、市・県からの発注工事を中心に幅広い範囲で数多くの実績を残しています。民間工事についても、国内を代表するサブコン各社のビジネスパートナーとして安定した受注を継続しています。古くより信頼関係を構築している顧客もいるため、代理特約店としての役割も担い続けています。節水・節電型省エネ機器の導入等、顧客のニーズを的確にとらえた様々な提案や、修理・点検等のきめ細やかな対応において付加価値の高い事業を展開し、競合他社との間で大いに差別化を図っています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県松山市平和通5-6-5 勤務地最寄駅:伊予鉄道6系統/本町線/本町四丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~375,000円 <月給> 250,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※それぞれ上記金額を基準とし、資質・スキル等を考慮し決定します。 ■賞与:年2回(6月・12月)※過去実績…合計4ヶ月分(業績による) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
【愛媛】サービスエンジニア(空調・給排水設備)※未経験OK/月間残業平均20H/官公庁向け
-
- ■業務内容: 空調機器、給排水機器のメンテナンスを実施します。冷暖房機器、温湿度調整装置、冷蔵冷凍庫、給排水衛生設備、これらに付随する電気設備が対象となります。最初は補佐として主任や部長と同行、現場でOJTにて実務を習得します。 ※工事時間帯は日中が中心となります。夜間工事は年に1、2度程度です。 ※顧客先は、官庁関係・病院・工場等の施設がメインです。 ■組織構成: 配属先は、部長(64歳)、29歳1名の2名体制で業務を行っています。 ■同社の特徴: 同社は1948年に、冷凍機、冷暖房機、給排水、衛生設備の設計施工等を目的とし創業。以来社員・顧客・地域に必要とされ満足される会社となっていくことを経営理念に当地にあって70年近くもの歩みを積み重ねています。これまで公共工事については、総合コミュニティセンター研修・会議室の空調機更新工事や県立中央病院ガンマナイフ棟新築に伴う空調、換気、給排水、スプリンクラー消化装置等の大型工事から、集会所の空調設備更新に至る迄、市・県からの発注工事を中心に幅広い範囲で数多くの実績を残しています。民間工事についても、国内を代表するサブコン各社のビジネスパートナーとして安定した受注を継続しています。古くより信頼関係を構築している顧客もいるため、代理特約店としての役割も担い続けています。節水・節電型省エネ機器の導入等、顧客のニーズを的確にとらえた様々な提案や、修理・点検等のきめ細やかな対応において付加価値の高い事業を展開し、競合他社との間で大いに差別化を図っています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県松山市平和通5-6-5 勤務地最寄駅:伊予鉄道6系統/本町線/本町四丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):187,500円~218,750円 <月給> 187,500円~218,750円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※それぞれ上記金額を基準とし、資質・スキル等を考慮し決定します。 ■賞与:年2回(6月・12月)※過去実績…合計4ヶ月分(業績による) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1963年
従業員数 42名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【松山/未経験歓迎】設備関連の修理◆資格取得支援充実/WLBが整う/年休123日/道後温泉等も施工
-
- ◆◇安定受注企業での設備修理担当/夜間対応基本無し/資格取得支援充実/働きやすい環境◇◆ ■採用背景: 定着率が高くベテラン社員が多いため、組織の若返りと強化を目的とした採用です。 また、部としては20名ほどおりますが当業務の担当は少人数の為、一人の負担を減らしつつ、お客様にしっかりと対応できる環境を作るための増員となります。 ■業務内容: 官公庁の大型建物や施設内の空調・給排水設備の定期点検、修理を担当いただきます。不具合の早期発見やトラブル対応で快適な環境を維持し、お客様の安心をサポートする仕事です。具体的には以下の業務を担当していただきます。 ・設備関連の修理業務(月30件の修理と20件の調査を担当) ・現地調査(1日2~3件回ることが多い) ・突発的な依頼にも対応 入社後は1年間の同行研修を通じて基礎知識を学び、徐々に実務に慣れていただきます。座学研修も並行して行い、修理の資材や工法についての知識を深めていただきます。 ■働き方: ・現場は愛媛県内のみで基本的に出張は発生しません。 ・残業は月18時間程度で、勤怠管理システムやiPadを導入し、DX化および生産性の向上を図っています。空港など一部業界での夜間対応が発生しますが、基本的にはありません。 ・創業70年を超えており、昔からのお付き合いのある企業様が多く安定受注が叶っております。道後温泉や公共施設など官公庁からの依頼も多い状況です。施工だけでなくアフターフォローまで行っていることから継続受注が叶っています。 ■資格取得について: ◎資格取得ができると資格手当が支給され収入アップに繋がります。 ◎資格取得に挑戦いただくため、合否に関わらず教材費・受験費・受験のための交通費を負担いたします。積極的に挑戦ください。 ■組織構成: 工務部には23名が所属しており、平均勤続年数は20年と新卒から長く働いているベテラン社員が多く、物腰が柔らかい方が多いです。 ■魅力: ・福利厚生が充実しており、夏季休暇は2か月間で6日取得可能。お盆をずらして取得できるため、プライベートも充実します。 ・独自の福利厚生も充実しており、働きやすい職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県松山市谷町甲78-1 勤務地最寄駅:JR伊予線/伊予和気駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 250万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):214,000円~350,000円 その他固定手当/月:8,000円 <月給> 222,000円~358,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 一律住宅手当がございます。ご経験・スキルに応じて年収は決定いたします。 前年収も考慮いたします。 ■モデル年収: ・43歳主任 入社3年 経験あり 570万円(月給+各種手当+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【愛媛/松山本社】未経験歓迎◎工事進行管理・アシスタント◇年休123日/残業少/道後温泉等施工実績
-
- ◆◇官公庁発注で無理な納期なし/福利厚生充実で働きやすさも◎/完全週休二日制・年間休日123日/資格取得支援あり◇◆ ■採用背景: 定着率が高くベテラン社員が多くなっておりますので、組織の若返りと組織強化の為の採用となります。 ■業務内容: 道後温泉や松山空港などの大規模案件に携わるチャンスがあります。具体的には、以下の業務を担当していただきます。 ・職人さんとの打ち合わせ ・図面の作成・工程のプランニング ・必要な資材や機材の手配、職人への指示出し ・工程管理、安全管理、予算管理など 入社後はまず社内研修にてCADの使い方等を学んでいただきます。その後、現場同行していただき、書類整理や写真撮影などサポート業務からお任せいたします。 しっかりとサポートいたしますのでご安心ください。 ■働き方: ・現場は愛媛県内のみで基本的に出張は発生しません。案件により夜間や休日対応が発生する可能性はありますが、3か月以内の振休もしくは残業手当のどちらかを選択できます。また、夜間対応が発生した場合は、次の日遅く出社をするなど柔軟な働き方が叶います。 ・ノートPCやiPadを導入しDX化および生産性の向上を図っています。 ・昔からのお付き合いのある企業様が多く受注も安定しているため、将来も安心して働けます。道後温泉や公共施設など官公庁からの依頼も多い状況です。また施工だけでなくその後のアフターフォローまで行っておりますので継続受注が叶っています。 ■組織構成: 工務部には23名が所属しており、平均勤続年数は20年と新卒から長く働いているベテラン社員が在籍しており高いレベルでの知識共有が可能です。また物腰柔らかい社員が多く、社内の雰囲気は良好です。協力会社も長年の付き合いのある方ばかりなので対応が進めやすいです。 女性も活躍しております。 ■仕事魅力: ・福利厚生が充実しており、夏季休暇は2か月間で6日取得可能。お盆をずらして取得できるため、プライベートも充実します。 ・資格取得費用は合否に関わらず全額負担します。受験費やテキスト代、交通費も支給されるため、キャリアアップを目指す方に最適です。国家資格である1級管工事施工管理技士が取得できると、大きい仕事を任せられたり資格手当も支給され収入アップに繋がります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:愛媛県松山市谷町甲78-1 勤務地最寄駅:JR伊予線/伊予和気駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 宇和島営業所 住所:愛媛県宇和島市伊吹町甲1115番地8 勤務地最寄駅:予讃線/北宇和島駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~350,000円 その他固定手当/月:8,000円 <月給> 228,000円~358,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 一律住宅手当がございます。ご経験・スキルに応じて年収は決定いたします。 ■モデル年収: ・32歳 10年目 年収480万円(大学新卒 経験10年) ・37歳 10年目 年収560万円(中途 経験5年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1972年
従業員数 83名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【東京都港区】ルート営業/防災計測機器/既存メイン/公共性高く安定した顧客基盤◎残業月10h・土日祝
-
- \地域貢献にご興味のある方歓迎!/【自然災害から地域を守る防災関連計測機器~全国47都道府県で導入実績あり~/既存顧客メインのルート営業/需要増の安定事業/残業10時間/年休122日】 ■募集背景: 台風や線状降水帯・地震などの自然災害から人命を守るための計測機器やサービスを全国に提供する同社にて、お客様からのオーダーが増えており、体制強化のため、今回増員募集することになりました。 また、今後の事業成長に向けた次世代の育成も見据えた増員採用となります。 ■業務概要: 防災用計測機器の設計・製造~販売を行う当社にて、自社製品である防災用計測機器の営業をお任せします。 営業先は建設コンサルタント様や販売代理店様ですが、エンドユーザーはほぼ官公庁となり、非常に安定性の高い事業です。 ■業務詳細: ・自社製品の防災計測機器やシステムを主に既存顧客向け営業 ・見積書、契約書、提案書等の作成 ・地下水位計、伸縮計(地すべり計)などの設置現場の確認、管理 ~補足情報~ ・営業スタイルの基本は既存顧客へのルート営業がメイン ・営業範囲はエリア担当に割振りますが、東日本がテリトリーとなり、出張対応もございます。 ・提案書の作成などでパソコン(Word、Excel)の基本操作が必要となります。 ・業務には主に公共交通機関(新幹線・飛行機等)を使用します。 ・必要に応じてリモートワークの許可が受けられます。 ■組織構成: 既存営業3名、新規担当2名(平均年齢40代半ば) ■当社・ポジションについて: ・防災・災害に特化した各種計測機器等の製品を設計・開発から製造販売、設置施工・保守点検、クラウドサービス、レンタルまで自社で一貫して行っています。 ・緊急災害から維持管理まで過去10万台以上の計測機器サービスを提供。独自の計測技術で行政の防災基盤整備まで貢献。豊かな信頼社会の創造に向け新しい価値を提案しています。 ・防災計測というニッチな業界ながら、全国10万台以上の納品実績があり、業界をけん引する存在です。 ・営業職はすでに安定した顧客基盤があり、定期訪問をしながらニーズを広いご提案をしていくポジション。残業は10時間程度で、必要に応じてリモートワークが可能など、フレキシブルな働き方が叶う環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都港区西新橋1-10-2 住友生命西新橋ビル4F 勤務地最寄駅:JR線/新橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):204,900円~346,700円 固定残業手当/月:15,100円~19,300円(固定残業時間9時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 220,000円~366,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賃金はご経験・年齢等により決定します。 ■昇給:1カ月あたり3,000円~30,000円(前年度実績) ■賞与:年2~3回(6,12月、及び10月に期末賞与(決算による)/3か月分(前年度実績) ※賞与は入社後6カ月間は査定対象外、7カ月目以降から成績評価の貢献度により変動します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【高知市/未経験歓迎】設計開発◆防災計測機器メーカー/残業9時間程度/年休122日/UIターン歓迎
-
- \電子工学・電気系の知識をお持ちの方歓迎!/\UIターン歓迎!『高知県地方創生移住支援事』の支援対象企業/【自然災害から地域を守る防災関連計測機器~全国47都道府県で導入実績あり~/自社製品の設計開発/需要増の安定事業/残業9時間程度/年休122日】 ■業務概要: 防災用計測機器の設計・製造~販売を行う当社にて、主に自社製品である防災用計測機器のハードウエア設計開発業務をお任せします。 ■業務詳細: ・各種、防災計測機器の各種センサ、及び記録装置の基盤・ハードウエア設計。回路設計、基板設計、基板製作。 ・マイコン制御用ファームウェア設計・開発 ・仕様検討のための打ち合わせ ・官公庁や大学との実証実験対応など ■組織構成: 開発チーム全体12名(平均年齢40代前半) ┗ハードウエア・組込みソフトウエア・Windowsソフトウエアの3チームに分かれています ■ポジションの特徴/入社後の流れ: 自社設計・自社製造のため企画~製品が完成するまで一連の流れに携わることができます。 入社後はOJT研修を経て、未経験の方でも先輩が丁寧に教育致しますので、設計開発としてスキルアップしたい方におススメの環境です。 ■当社の強み・特徴: ・防災・災害に特化した各種計測機器等の製品を設計・開発から製造販売、設置施工・保守点検、クラウドサービス、レンタルまで自社で一貫して行っています。 ・緊急災害から維持管理まで過去10万台以上の計測機器サービスを提供。独自の計測技術で行政の防災基盤整備まで貢献。豊かな信頼社会の創造に向け新しい価値を提案しています。 ・防災計測というニッチな業界ながら、全国10万台以上の納品実績があり、業界をけん引する存在です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:高知県高知市本宮町65-3 高知ソフトウェア団地 勤務地最寄駅:JR線/高知商業前駅 受動喫煙対策:その他(喫煙室設置) 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):204,900円~280,700円 固定残業手当/月:15,100円~19,300円(固定残業時間9時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 220,000円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賃金はご経験・年齢等により決定します。 ■昇給:1カ月あたり3,000円~30,000円(前年度実績) ■賞与:年2~3回(6,12月、及び10月に期末賞与(決算による)/3か月分(前年度実績) ※賞与は入社後6カ月間は査定対象外、7カ月目以降から成績評価の貢献度により変動します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1948年
従業員数 30名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【徳島市/未経験OK】官公庁向け法人営業(設備工事の受注)◇創業130年超/転勤無/残業10H
-
- 【転勤無し/残業少なめ/創業130年超/Uターン・Iターン歓迎/既存メイン/施工実績多数/スキルが身につく】 ■当社について: 1885年、板野郡にて染料・藍・米穀・肥料・農業資材の販売業として創業。農業機械事業部、プラント事業部を主力事業に安定した業績を確保しております。プラント事業部では、徳島県や県下市町村の公共工事(主に給排水プラント工事)を主に受注しています。 ■仕事内容: プラント設備工事の営業を行っていただきます。 公立学校や警察、消防署など公共施設のお客様に対して、現在の設備の故障有無の確認や新規設備導入のニーズが無いかをヒアリングし、お客様のニーズに合わせてご提案していきます。 <具体的には> ・官公庁の担当者へのヒアリングや仕様の打合せ ・見積、書類の作成 ・公共施設や公立学校などの問合せ対応 ・入札情報の確認や手続きなど ■営業スタイル: ・新規既存の割合/既存メイン ・1人当たりの担当顧客数/20~30程度 ・営業魅力:これまで様々な施工実績があるため、お客様のご要望に対して柔軟にご対応することが可能です! ■働き方: ・月平均残業時間:10H以内 ・出張:基本的になし ・転勤:無し ※プライベートバランスを取りながら長期的に勤務いただくことが可能な環境です! ■組織構成: 現在は7名のメンバーで構成されております。30~40代がメインで活躍されております。 ■企業魅力: ・県内の農家さんを中心に、農業機械の販売や整備を担当しています。長い歴史を持ち、創業138年、設立から75年の実績があります。高度にデジタル化された自動車とは異なり、機械の基本を感じられる作業が中心なので、本格的なメカニック業務を求めている方にピッタリです。 残業は月平均10時間以内で、日曜・祝日はお休み。さらに、土曜日も2週に1回はお休みなので、仕事とプライベートのバランスをとりたい方にも最適です。 ・大きくは農業機械事業部、プラント事業部の2部門ですが、技術サービス等、各種取り扱い業務が多く、景気に左右されない点が魅力の一つです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:徳島県徳島市佐古一番町10-1 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 320万円~470万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 固定残業手当/月:15,000円~17,500円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 235,000円~317,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与(前年度実績):年2回 50,000円~500,000円(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【徳島市】施工管理~創業130年超の老舗企業!/転勤なし/Uターン・Iターン歓迎~
-
- 【創業130年超/徳島市勤務・転勤なし/Uターン・Iターン歓迎】 ■当社について: 1885年(明治18年)創業以来、130年以上の長い歴史の中で、徳島の農業を支えるとともにプラント設備事業も手掛け、地域とともに歩み着実に実績を積み上げています。 農業機械事業部は、徳島県下の農家約7,000戸、農業法人等を主要取引先に持ち、農業機械を中心に販売・修理・メンテナンスを行っています。また、プラント事業部は、徳島県や県下市町村の公共工事(主に給排水プラント工事)を主に受注しています。 ■業務内容: 機械器具設置・土木・管工事等の工事現場管理(現場代理人など施工管理・工事監理者)の業務をお任せします。 <具体的には> ・機械器具設置・管工事空調等の施工管理・工事現場管理 ・施工計画の策定 ・工程確認・管理 ・協力業者との打ち合わせ ・図面作成(2DCAD使用)※入社後に研修を受けていただくことも可能 ・品質管理、安全管理 他 ※県や市の公共工事が中心です。県外への長期出張はありません。 ■組織構成: 30代から40代のスタッフが中心の職場です。機械関連の経験や知識のある方、是非これまでの経験やスキルを発揮されたい方を募集します。 ■当社について: 本社(徳島市)のほか、営業所3カ所(鴨島・那賀川・国府)、配送センター2カ所(石井・鳴門)を設け、販売・アフターフォロー網を整備するとともに、本社エリアに中古農機展示場を開設し中古農機の販売にも注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:徳島県徳島市佐古一番町10-1 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~470万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~300,000円 <月給> 240,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1月あたり1,000円~5,000円(前年度実績) ■賞与:年2回/150,000円~400,000円(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1950年
従業員数 105名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全11件
-
【徳島市】総務およびヘルプデスク◆四国トップクラスの実績/電気の分野で暮らしを支える/転勤なし◆
-
- 【転勤なし/四国地区トップクラスの実績/取引先は国土交通省や徳島県など、誰もが知っている国内有数の大手企業/徳島自動車道やトンネル内の照明工事、ポカリスエットスタジアムの大型映像装置など工事実績あり】 ■採用背景: 現在総務は6名で業務を行っております。今回、メンバーの人員を増やし体制を強化するため、増員での募集となっております。 ■職務概要: ご経験に応じて徐々に業務をお任せしていきますが、DX化に向け下記をメインで担っていただくことを想定しております。 ・業務内容に社内LANの維持・保全管理 ・PC機器の更新設定・管理 ・給与計算資料作成/社員の入退社手続 ・勤怠管理等の経理業務 ・社内設備の維持管理、必要備品の購買、入社手続きなど ■働く環境: 役職や年齢、部署による垣根がなく、困ったことがあれば気軽に相談できます。平均勤続年数が長く、社員の居心地の良い、腰を据えて働ける環境です。 ■当社の魅力: ・1950年創業、電気/設装設備の設計、施工/管理/設備保全を柱に、電気通信、空調、防災設備等を手掛けています。 ・四国内を主な営業基盤とし、官公庁、住友化学、東亞合成、日清紡、日亜化学工業のほか地場大手企業(工場)を取引先に持ちます。 ・売上高は約30億円にのぼり、事業所として新居浜支店、阿南営業所、丸亀出張所を設けています。 ・資格取得サポート制度(資格手当あり)による資格取得支援のほか、福利厚生面も充実いております。 ・新人研修や現場見学はもちろん、仕事に慣れるまで先輩について実地で仕事を覚えるOJTをご用意しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:徳島県徳島市佐古一番町18-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 330万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~270,000円 <月給> 220,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記予定年収はこれまでのご経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。ご経験によっては年収上限を超えた金額でご提示する可能性もございます。 ■賞与:年3回、500,000~700,000(前年度実績) ■昇給:年1回、1月あたり1,000~15,000円(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【愛媛県/未経験歓迎】電気・計装の施工管理※◆大手メーカー対応/年休117日/研修充実/転勤無
-
- 【四国地区トップクラスの実績/誰もが知る大手メーカーとも多数取引/年休117日/転勤無し/研修制度充実】 住友化学が有するプラント設備(電気・計装)に関わる施工管理業務をお任せします。具体的には下記となります。 ■業務内容: 住友化学愛媛工場内に赴き作業を行います。 ・電気・計装設備工事の施工管理 ・安全、品質、進捗納期、メンバー管理 ・見積作成、CAD製図、予算編成 ※出張は年に2回程度とほとんどございません(1回あたり1~2週間程度) ※トラブル発生時や設備保全作業で休日出勤がある場合がございます(振休・休日出勤手当あり)が、入社後3~4年は予定しておりません。 ■入社後の流れ: 新人研修や現場見学はもちろん、仕事に慣れるまで先輩について実地で仕事を覚えるOJTをご用意しています。 資格取得支援制度も充実しており、受験時費用は合格時に会社が全額負担、必要な物品や参考書費用も一部負担。取得後は資格手当が付くほか、資格を持つことで関われる仕事の幅も広がります。 ■働く環境: 計50名弱が在籍しております。役職や年齢、部署による垣根がなく、困ったことがあれば気軽に相談できます。平均勤続年数が長く、社員の居心地の良い、腰を据えて働ける環境です! ■当社の魅力: ・1950年創業、電気/設装設備の設計、施工/管理/設備保全を柱に、電気通信、空調、防災設備等を手掛けています。 ・四国内を主な営業基盤とし、官公庁、住友化学、東亞合成、日清紡、日亜化学工業のほか地場大手企業(工場)を取引先に持ちます。 ・売上高は約30億円にのぼり、事業所として新居浜支店、阿南営業所、丸亀出張所を設けています。 ・資格取得サポート制度(資格手当あり)による資格取得支援のほか、福利厚生面も充実いております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 新居浜支店 住所:愛媛県新居浜市新須賀町1-5-15 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 280万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):120,000円~180,000円 その他固定手当/月:70,000円~120,000円 <月給> 190,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記予定年収はこれまでのご経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。ご経験によっては年収上限を超えた金額でご提示する可能性もございます。 ■賞与:年3回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1950年
従業員数 246名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【東京都港区/未経験歓迎】営業職(ルート営業)■9連休×2回/残業時間10h
-
- 【東証スタンダード/グループ売上456億・従業員数1410名/自動車内装合成皮革表皮材で国内シェアNo.1・世界No.2のシェアを誇る共和レザーグループ】 ■採用背景: 同社は化粧紙や合成皮革製品の販売を手掛けております。営業部全体の年齢構成の不均衡が進んでいるため、将来的に営業部をけん引いただける方を募集しています。 営業経験は問わないため、顧客との信頼関係を大切にし、長期的に就業いただける方からのご応募お待ちしております! ■業務内容: レザー事業部に配属となります。既存顧客へのレザー製品のルート営業を担当していただきます。 ■業務詳細: 具体的には以下の業務をお任せします。 ・既存顧客からのリピート案件の受注対応 ・既存顧客への新規商材提案 ・顧客が求めるデザインやカラーバリエーション、機能等に適した商品の提案 取引顧客:クラレ、シンコー、サンゲツetc... ■入社後の流れ: 入社後6か月は、鳴門事業所で製造・技術・管理部門研修を受けていただきます。 その後は先輩社員とOJTを通して徐々に業務を引き継ぎながら、2~3年後に独り立ちしていただくことを想定しています。 ■当社の特徴: 共和ライフテクノは、下記2事業の下、鞄や靴に使用される合成皮革や家具などに使用される合板用化粧フィルム、および加飾フィルムなどの開発や製造を手掛けております。 1.PVC・PUレザー事業(ファッション・生活資材) 靴やバッグ、衣料、家具などのファッション・インテリア素材に使用される合成皮革、人工皮革を中心に、あらゆる素材の企画・製造・卸販売を行っています。オリジナルの技術を駆使したデザイン・機能・環境の面で魅力のある商品の数々は、市場で高いご評価をいただいています。 2.化粧紙・化粧フィルム事業(住宅・住設) グラビア方式(凹版印刷)の製版・印刷により、室内建具や造作材、家具などの住宅内装建材に使用される装飾用シートを企画・製造・販売しています。創業以来、先進の技術力で開発を進めてきた商品は、住まいやオフィス、商業施設など、広く暮らしの中で使われています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都港区芝大門2-12-7 RBM芝パークビル6階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~230,000円 その他固定手当/月:25,000円 <月給> 235,000円~255,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記予定年収はこれまでのご経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(計4.0ヶ月分)※過去実績 ■モデル年収:25歳 370~380万円、30歳 390~410万円、35歳 420~440万円 ■その他固定手当:都市手当、食事補助 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京都港区】営業職(ルート営業)■9連休×2回/残業時間10h
-
- 【東証スタンダード/グループ売上456億・従業員数1410名/自動車内装合成皮革表皮材で国内シェアNo.1・世界No.2のシェアを誇る共和レザーグループ】 ■採用背景: 同社は化粧紙や合成皮革製品の販売を手掛けております。営業部全体で高年齢化が進んでいるため、将来的に営業部をけん引いただける方を募集しています。 ご経験を生かしていただきながら、顧客との信頼関係を大切にし、長期的に就業いただける方からのご応募お待ちしております! ■業務内容: レザー事業部に配属となります。既存顧客への合成皮革製品のルート営業を担当していただきます。 ■業務詳細: 具体的には以下の業務をお任せします。 ・既存顧客からのリピート案件の受注対応 ・既存顧客への新規商材提案 ・顧客が求めるデザインやカラーバリエーション、機能等に適した商品の提案 取引顧客:クラレ、シンコー、サンゲツetc... ■入社後の流れ: 入社後6か月は、鳴門事業所で工場研修を受けていただきます。その後は先輩社員とOJTを通して徐々に業務を引き継ぎながら、1~2年後に独り立ちしていただくことを想定しています。 ■当社の特徴: 共和ライフテクノは、下記2事業の下、鞄や靴に使用される合成皮革や家具などに使用される合板用化粧フィルム、および加飾フィルムなどの開発や製造を手掛けております。 1.PVC・PUレザー事業(ファッション・生活資材) 靴やバッグ、衣料、家具などのファッション・インテリア素材に使用される合成皮革、人工皮革を中心に、あらゆる素材の企画・製造・卸販売を行っています。オリジナルの技術を駆使したデザイン・機能・環境の面で魅力のある商品の数々は、市場で高いご評価をいただいています。 2.化粧紙・化粧フィルム事業(住宅・住設) グラビア方式(凹版印刷)の製版・印刷により、室内建具や造作材、家具などの住宅内装建材に使用される装飾用シートを企画・製造・販売しています。創業以来、先進の技術力で開発を進めてきた商品は、住まいやオフィス、商業施設など、広く暮らしの中で使われています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都港区芝大門2-12-7 RBM芝パークビル6階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~250,000円 その他固定手当/月:24,000円 <月給> 254,000円~274,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記予定年収はこれまでのご経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(計4.0ヶ月分)※過去実績 ■モデル年収: 35歳 420~440万円 ■その他固定手当内訳 都市手当20000円、食事補助4000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1917年
従業員数 174名
平均年齢 43.1歳
求人情報 全2件
-
【香川/さぬき市】プラント設計~転勤なし/残業月12.3時間/大正6年創業/長年の安定経営が魅力~
-
- 【大正6年創業/油圧プレス機械や環境リサイクルプラントなど大型機械装置のシェアが高く、著名・大手有力企業とも長年にわたる取引実績多数】 ■業務内容: 自治体が建設するリサイクルプラントの機械配置、配管の設計など設備全体の設計をお任せします。当社は機械メーカーとして、設置する機器の製造も行っており、 構想段階から完成まで一貫して携わることが可能です。一つの案件にかかる期間は、2年半~5年。基本的にはチームで動くため、サポートし合いながら進めていきます。 ■具体的な仕事の流れ: (1)お客様との打ち合わせ…営業が受注したら、お客様からつくりたい機械やプラントの仕様書が送られてきます。それに合わせてお客様と「どういった機械を設置したいのか」などを話し合い、機械の細かい動きやラインの導線などに合わせた配置を考えます。一緒に電気の配線やダクト、水の配管などの位置も決め、詳細な構想を練ります。 (2)図面の作成…『2DCAD』というソフトを使用し、「どのように機械を組み立てるか」といった内容が書かれた組立図や部品図などを作成。また、「配管をどうつなぐか」などの詳細な設計図面も作成します。何度かお客様とやり取りをし、OKが出たら製造に入ります。 (3)機械の試運転・納品…機械が完成したら、工場内で試運転を実施。問題がなければ、現地で据付や配線などを行う外部の業者さんに指示を出しながら設置工事を完了させ、現地での試運転や性能試験を行い、引き渡しまでを見届けます。 ※お客様は全国にいるため、出張が発生します。宿泊を伴うこともありますが、その際の宿泊費は会社が全額負担。営業や機械設計のメンバーも含め、複数人で出かけます。全国を回るからこそ広いフィールドで活躍している実感を持てますし、空いた時間で観光やご当地グルメを楽しめるのも魅力です。 ■業務の特徴: ・案件は、一つ数億円というもの。そのため、例えば打ち合わせで難しい構想を伝えられても、「こちらの条件はいかがでしょう?」「このような仕様なら予算を抑えられます」と、可能な限りお客様の希望が叶うよう提案することが大切です。 ・入社後は、5年ほどかけてじっくり育てます。決して簡単ではありませんが、一つひとつの工程を丁寧に教えますのでご安心ください。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 環境プラント事業部 住所:香川県さぬき市志度中浜907 勤務地最寄駅:JR高徳線/志度駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~300,000円 <月給> 180,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験や年齢などを考慮のうえ決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(8月・12月/昨年度実績:3ヶ月分) ■想定月収例(基本給+各種手当): 25歳/経験7年・25万円 30歳/経験10年・30万円 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
【徳島】制御設計(オーダーメイド)※転勤なし/残業月12.3時間/大正6年創業/長年の安定経営が魅力
-
- 【大正6年創業/油圧プレス機械や環境リサイクルプラントなど大型機械装置のシェアが高く、著名・大手有力企業とも長年にわたる取引実績多数】 ■業務内容: あらゆる機械の開発・製造を手がける同社において、制御設計のお仕事をお任せします。機械設計担当が大まかな構造や仕様を決定した後に「電気の通り方」や「指定の動きを実現するためのプログラム」を主に考える役割です。手がける機械はすべてオーダーメイド。「どんな風に設計しようか?」とアイデアを練る面白さもあります。 ■機械の一例: ・住宅建材を加工する工場で使われる木材の加工用プレス機 ・自動車メーカーの工場で、部品を自動で組み立てる機械 ・リサイクルセンターでプラスチックを粉砕する機械など ■仕事の流れ: (1)打ち合わせ…お客様の要望をもとに、営業や機械設計も交えて機械の仕様(動き方や動く速さなど)について話します。「このボタンを押すと○○の動作を行うようにする」「この動作を1分で完了させるには、この回路で電流を流す」といったことを考えます。 (2)図面作成・プログラミング…2DCADソフトを使用して回路図や制御プログラムを作成します。電気の流れを表すラダー図や、電子機器を用いたシーケンス制御、タッチパネル画面の作成なども進めます。 ■業務の特徴:仕事はイチから覚えていけば大丈夫です。身につける知識が多い仕事ですから、当社としても、焦らずにスキルを磨いてほしいと思っています。「ひとり立ちを急がせる」なんてことはしません。「何を、どんな手順で、どのように進めるか」といった仕事の流れをつかみ、しっかり活躍できるように育成していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 阿南工場 住所:徳島県阿南市辰巳町1番8号 勤務地最寄駅:JR牟岐線/阿波中島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:徳島県小松島市金磯町8-90 勤務地最寄駅:JR牟岐線線/「阿波赤石駅」駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~300,000円 <月給> 180,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験や年齢などを考慮のうえ決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(8月・12月/昨年度実績:3ヶ月分) ■想定月収例(基本給+各種手当): 25歳/経験7年・25万円 30歳/経験10年・30万円 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1983年
従業員数 30名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【徳島】施工管理(電気設備工事)/業績好調/福利厚生◎/年休125日※第一種電気工事士をお持ちの方
-
- 【全国・海外に広がるネットワークを駆使!大手メーカー・官公庁物件を多数手がける三和電業グループ/電気施工部門四国No.1実績/豊富な福利厚生/平均勤続年数17年/年休125日】 ■業務内容: 同社が手掛ける電気設備工事の施工管理業務をお任せします。 各工事が竣工するまでの総体的な管理業務(工程管理、品質管理、予算管理、安全管理等)です。将来的には次のような業務をお一人でご担当頂きます。 (1)施工物件に関わる積算・設計・図面製作・施工方法の提案・打ち合わせ・損益管理 (2)担当工事の各種管理(安全・品質・工程・予算) (3)外注・協力会社への発注・指示・調整手配など ※担当案件により数日~数か月の出張が発生する場合があります。出張中の交通費や宿泊費は会社負担です。会社規定に準ずる。 ■働きやすい環境: 同社メンバーの平均勤続年数は17年。夜勤も原則なしで残業は月20時間を目指して取り組んでいます。 ■同社の施工実績: 三和電業グループの電気施工実績では四国NO.1を誇ります。四国一円での工事実績ですが、徳島県では大手製造業の工場を中心とした電気工事、 香川県では民間企業のみならず、官公庁での実績が中心です。 民間企業では大塚製薬グループ、日亜化学工業などとは50年超の付き合いがあり、業務としてはやりやすい環境です。 過去の工事実績例発議の通りです。 ・官公庁/香川県三豊市危機管理センター、県立香川中部養護学校、香川県畜産試験場、香川県立丸亀競技場、香川県立図書館・文書館 など ・民間/ジェイ・オー・ファーマ、大塚製薬、大塚食品、大塚製薬工場、日亜化学工業、サンスター など 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:徳島県板野郡北島町太郎八須1-10 勤務地最寄駅:JR鳴門線/立道駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):209,100円~260,000円 固定残業手当/月:45,400円~60,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 254,500円~320,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記予定年収は経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(7月・12月・決算※過去実績平均3月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【徳島/経験者歓迎】電気設備工事の施工管理~面接1回/四国No.1実績/福利厚生◎/年休125日~
-
- 【全国・海外に広がるネットワークを駆使!大手メーカー・官公庁物件を多数手がける三和電業グループ/電気施工部門四国No.1実績/豊富な福利厚生/平均勤続年数17年/年休125日】 ■業務内容: 同社が手掛ける電気設備工事の施工管理業務をお任せします。 各工事が竣工するまでの総体的な管理業務(工程管理、品質管理、予算管理、安全管理等)です。将来的には次のような業務をお一人でご担当頂きます。 (1)施工物件に関わる積算・設計・図面製作・施工方法の提案・打ち合わせ・損益管理 (2)担当工事の各種管理(安全・品質・工程・予算) (3)外注・協力会社への発注・指示・調整手配など ※担当案件により数日~数か月の出張が発生する場合があります。出張中の交通費や宿泊費は会社負担です。会社規定に準ずる。 ■働きやすい環境: 同社メンバーの平均勤続年数は17年。担当するプロジェクトや現場状況にもよりますが、お休みも土日祝休みを推奨しています。(夜勤も原則なしで残業削減を目指して取り組んでいます) ■同社の施工実績: 三和電業グループの電気施工実績では四国NO.1を誇ります。四国一円での工事実績ですが、徳島県では大手製造業の工場を中心とした電気工事、 香川県では民間企業のみならず、官公庁での実績が中心です。 民間企業では大塚製薬グループ、日亜化学工業などとは50年超の付き合いがあり、業務としてはやりやすい環境です。 過去の工事実績例発議の通りです。 ・官公庁/香川県三豊市危機管理センター、県立香川中部養護学校、香川県畜産試験場、香川県立丸亀競技場、香川県立図書館・文書館 など ・民間/ジェイ・オー・ファーマ、大塚製薬、大塚食品、大塚製薬工場、日亜化学工業、サンスター など 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:徳島県板野郡北島町太郎八須1-10 勤務地最寄駅:JR鳴門線/立道駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 固定残業手当/月:30,000円~50,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 230,000円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記予定年収は経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(7月・12月・決算※過去実績平均3月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1986年
従業員数 46名
平均年齢 45.2歳
求人情報 全10件
-
【徳島県/阿南市】機械営業<未経験歓迎>◆既存中心/転勤なし/手厚い育成体制◎
-
- ~未経験からチャレンジできる◎WEB面接可/未経験の方の中途採用実績有り◎/生産現場の自動化・省力化を実現する精密機械メーカー/育成体制も充実/既存営業中心~ ■仕事内容: 主に自動車関連メーカーを対象に、製造現場の自動化・省力化を支える検査機、組立機など多種多様な装置を独自開発する当社にて、自動省力機械の営業業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: ・顧客との仕様打合せ ・提案/見積もりの商談 ・納品後のアフターフォロー(製品不具合時の対応)※県外出張あり ※基本的には、既存顧客に対する営業となります。技術営業や設計担当と同行してお客様先に出向いたり、オンラインで仕様の打ち合わせを行ったりします。 ■入社後の流れ: 最初は、見積作成やサポート業務からスタートします。徐々に先輩の商談同席を経て、営業活動を行っていきます。OJT形式で教えていきますので、業界の専門用語など分からないことがあれば気軽に質問できる環境です。おおよそ、独り立ちできるまで3年くらいを想定しており、提案内容や商材を覚えていくために先輩がしっかりサポートします。現在活躍をしている社員も、機械営業未経験からスタートした方もいるので、ご安心ください。 ■はたらく環境: 冷暖房、ロッカー、食堂兼休憩室を用意しています。休憩時間は4割程度の方は食堂で過ごします。外食に行く方もいます。食堂では、仕出し弁当500円で販売しています。 ■当社について ◎生産現場の自動化・省力化を実現する精密機械メーカーです。搬送装置や組立機、検査機や研磨機など、あらゆる生産設備を設計・製作しています。半導体・液晶関連や航空・宇宙関連などでも実績があり、全社員が一丸となり心からお客様に喜んで貰える「モノづくり」に挑戦しています。 ◎1986年の設立当時から生産設備の設計・製作だけでなく、他社との協業や高専・大学との技術連携を行い、数多くの製品開発に取り組んできました。2010年には医療機器分野に参入。国の戦略的基盤技術高度化支援事業に採択され、産学共同研究を開始しました。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:徳島県阿南市宝田町今市柳タイ1 勤務地最寄駅:JR牟岐線/阿南駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて経験やスキルなどを考慮の上で最終決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(計3ヶ月分※直近実績)+決算賞与(業績に合わせて) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【阿南市/経験者採用】機械営業 ◆50代・60代活躍中!/年間休日121日
-
- ~WEB面接可/毎週水曜日はノー残業デー/生産現場の自動化・省力化を実現する精密機械メーカー/育成体制も充実/既存営業中心/未経験の方の中途採用実績有り◎~ ■仕事内容: 主に自動車関連メーカーを対象に、製造現場の自動化・省力化を支える検査機、組立機など多種多様な装置を独自開発する当社にて、自動省力機械の営業業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: ・顧客との仕様打合せ ・提案/見積もりの商談 ・納品後のアフターフォロー(製品不具合時の対応)※県外出張あり ※基本的には、既存顧客に対する営業となります。技術営業や設計担当と同行してお客様先に出向いたり、オンラインで仕様の打ち合わせを行ったりします。 ■入社後の流れ: 最初は、見積作成やサポート業務からスタートします。徐々に先輩の商談同席を経て、営業活動を行っていきます。OJT形式で教えていきますので、業界の専門用語など分からないことがあれば気軽に質問できる環境です。おおよそ、独り立ちできるまで3年くらいを想定しており、提案内容や商材を覚えていくために先輩がしっかりサポートします。現在活躍をしている社員も、機械営業未経験からスタートした方もいるので、ご安心ください。 ■はたらく環境: 冷暖房、ロッカー、食堂兼休憩室を用意しています。休憩時間は4割程度の方は食堂で過ごします。外食に行く方もいます。食堂では、仕出し弁当500円で販売しています。 ■当社について ◎生産現場の自動化・省力化を実現する精密機械メーカーです。搬送装置や組立機、検査機や研磨機など、あらゆる生産設備を設計・製作しています。半導体・液晶関連や航空・宇宙関連などでも実績があり、全社員が一丸となり心からお客様に喜んで貰える「モノづくり」に挑戦しています。 ◎1986年の設立当時から生産設備の設計・製作だけでなく、他社との協業や高専・大学との技術連携を行い、数多くの製品開発に取り組んできました。2010年には医療機器分野に参入。国の戦略的基盤技術高度化支援事業に採択され、産学共同研究を開始しました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:徳島県阿南市宝田町今市柳タイ1 勤務地最寄駅:JR牟岐線/阿南駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 <月給> 300,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて経験やスキルなどを考慮の上で最終決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(計3ヶ月分※直近実績)+決算賞与(業績に合わせて) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1896年
従業員数 1,320名
平均年齢 42.9歳
求人情報 全20件
-
【徳島/未経験歓迎】窓口業務~年休120日/県内トップの福利厚生/平均残業15h/転居を伴う転勤無
-
- ~売上約700億/従業員数1,300名超/貸出金・預金率トップクラスの堅実経営/首都・関西圏ほか全国100店舗以上を抱える徳島発のリーディングバンク~ ■求人のポイント: ◎育児時短が小学生6年まで延長されたり、出産一時金が30万円支給など、働く環境は徳島でも県内随一! ◎充実した研修制度やフォローアップ制度があり! ■業務内容: ・窓口、ロビーでの預金、送金、諸届等の受付 ・窓口後方でのオペレーション業務 ・ご来店されたお客様に対する金融商品(投資信託等)のご提案、販売 ■当行の特徴・歴史: お客さまへの融資や資産運用のサポートに加え、ビジネスマッチングや事業承継支援など、ニーズに応じた付加価値の高いサービスを提供し、地域経済の発展を支えています。 当行は藍商人によって地域経済発展の為に設立された銀行です。明治29年の創業以来、伝統的営業方針である「永代取引」を実践し、独自のビジネスモデルを進化させてきました。これまでの信用と伝統を守りながら、お客さまに満足を超えた感動満足(CIS)を創造できる人材を育成し地域から愛され信頼される「強くて良い銀行」を目指しています。 ■理念:地域とお客さまの「ベストパートナー」 世代を超えた息の永い取引を継続し永続的な発展に寄与する「永代取引」という方針を今日まで実践してきました。お客さまと本音で対話できるように信頼関係を構築し、お客さまの“想い”を実現できるように知識研鑽に努めています。行是「堅実経営」には「原理・原則に基づき、信用を重んじる」「良き伝統を守り、未来に挑戦する」の2つの意味があり、「守るべきは守り、進むべきは進む」時代の変化に積極的に対応していくことを表しています。例えば、ワークライフバランスを推進するためにプラチナくるみんを取得し、イクボス企業同盟にも加盟しています。行員一人ひとりが活躍できる職場づくりとともに、お客さまの視点での新たな価値創造に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:徳島県徳島市西船場町2-24-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、これまでの経験・スキル・年齢・役職等を考慮し、最終決定させて頂きます。(面接内にて詳細説明を実施させて頂きます。) ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【徳島】人材派遣の営業/立ち上げ募集/東証上場/年間休日120日/土日祝休み/UIJターン歓迎
-
- ~売上約700億/従業員数1,300名超/貸出金・預金率トップクラスの堅実経営/首都・関西圏ほか全国100店舗以上を抱える徳島発のリーディングバンク~ ■業務内容: 新年度から人材派遣事業を開始予定のため、人材にまつわる知見をお持ちの方を募集いたします。 ■具体的な業務: 現在、当行の営業担当がお取引先の求人ニーズを具体化し、提携する人材紹介会社へ連携するモデルで事業を行っています。今後は、お取引先・求人企業の対応のみならず、求人ニーズに沿った求職者を自行で探し、契約から候補者紹介、採用決定まで一気通貫で自行内で完結できる体制整備を行っていきます。 ■特徴: 経営者と直接お話しすることで、経営課題に繋がる経営幹部層・専門人材を中心とした紹介が中心となります。人材紹介会社と連携し人材のマッチングは人材紹介会社が行う場合と、人選も行いご支援に繋げる場合がございます。 ■当行の特徴・歴史: お客さまへの融資や資産運用のサポートに加え、ビジネスマッチングや事業承継支援など、ニーズに応じた付加価値の高いサービスを提供し、地域経済の発展を支えています。 当行は明治29年の創業以来、伝統的営業方針である「永代取引」を実践し、独自のビジネスモデルを進化させてきました。これまでの信用と伝統を守りながら、お客さまに満足を超えた感動満足(CIS)を創造できる人材を育成し地域から愛され信頼される「強くて良い銀行」を目指しています。 ■理念:地域とお客さまの「ベストパートナー」 世代を超えた息の永い取引を継続し永続的な発展に寄与する「永代取引」という方針を今日まで実践してきました。お客さまと本音で対話できるように信頼関係を構築し、お客さまの“想い”を実現できるように知識研鑽に努めています。行是「堅実経営」には「原理・原則に基づき、信用を重んじる」「良き伝統を守り、未来に挑戦する」の2つの意味があり、「守るべきは守り、進むべきは進む」時代の変化に積極的に対応していくことを表しています。例えば、ワークライフバランスを推進するためにプラチナくるみんを取得し、イクボス企業同盟にも加盟しています。行員一人ひとりが活躍できる職場づくりとともに、お客さまの視点での新たな価値創造に取り組んでいます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:徳島県徳島市西船場町2-24-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~650,000円 <月給> 400,000円~650,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、これまでの経験・スキル・年齢・役職等を考慮し、最終決定させて頂きます。(面接内にて詳細説明を実施させて頂きます。) ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1907年
従業員数 192名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
板紙製造オペレーター/創業118年の老舗企業/賞与5.2カ月
-
- 【具体的には】 製造ラインでの板紙製造(段ボール用中芯原紙、紙筒の原紙となる紙管原紙)に従事していただきます。適性・希望に応じて、以下いずれかの業務を担当していただきます。 ■紙の原料の製造オペレーター ┗1班2名で紙の原料の製造を行います。 重機(ショベルカー・フォークリフト)に乗り、段ボール古紙を紙を溶かす機械へ投入したり、溶けた紙の濃度を調整する装置などの運転を行います。 ■紙の製造オペレーター ┗1班4名で抄紙機(紙を製造する機械)を運転し、紙の製造を行います。 ※工場は24時間体制で稼働しています。4班3交替制(4班のうち3班が8時間ずつ勤務し、もう1班は休み)での勤務となります。 【ある社員の1日】 7時:出社・前の班から申し送り 交替する夜勤明けの前の班から、マシンの生産計画や運転状況、作業状況などを引き継ぎます。 ▼ 7時15分:業務開始 生産計画に沿って段ボール用中芯原紙を巻き上げるマシンを操作し、お客様の必要なサイズに切り分けを行って製品をつくります。 ▼ 9時:定期点検 約1時間に1本、原紙が巻き上がります。定期的に原紙のサンプリングをし、品質測定を行い記録します。 ▼ 11時:昼休み 交代で昼食をとります。社員食堂も利用できます。 ▼ 11時45分:業務再開 引き続き、中芯原紙をつくります。工場は安全が一番大事なので、しっかり安全対策を確認してから作業します。 ▼ 15時:次の班へ申し送り 1日の仕事内容を運転日誌に記録し、次の班へ作業状況を引き継ぎします。 ▼ 15時15分:業務終了・退社 【安定した業界】 “紙”は、明治初期から地道に、人の暮らしとともに歩み続けている安定した業界です。また岡山製紙は、上場企業でありながら岡山の工場に機能が集約されているため、転勤もありません!
-
- ■転勤なし ■マイカー通勤可 ■U・I・Jターン歓迎 【勤務地】 岡山県岡山市南区浜野1丁目4-34 <アクセス> 豊成バス停留所から徒歩10分 <受動喫煙対策>敷地内喫煙可能場所あり
-
- 月給21万円~28万円 (3交替勤務手当:一律2万円含む) ※残業代別途支給 ※深夜の時間帯(22時~翌5時)は割増賃金を別途支給します
-
設立 1951年
従業員数 397名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
【倉敷市】デザイナー(広告作成など)※創業70年以上/業績好調/土日祝休み/転勤なし
- NEW
-
- \倉敷・岡山・福山で、大型文具専門店「うさぎや」と事務用品・OA機器・オフィス家具販売の商社を展開しています!/ ■概要: 今回は、文具店「うさぎや」の店舗経営から事務用品、OA機器・コンピュータなど、オフィス全体のトータルプロデュースしている当社にて、デザイナーをお任せします。具体的には下記内容となります。 ■業務内容: ・法人ユーザー向けデザイン作成 ・店舗配布用チラシ作成 ・法人営業用パンフレット、チラシ作成 ・WEBデザイン作成 ・LP、バナー作成 ・店舗用POP作成 ・サイネージ動画配信作業 ・チラシ、HP、ECサイト用商品撮影 ・YouTube編集 など ■ある1日の流れ(例) 9:00 朝礼 9:15 カスタム商品提案デザイン作成 10:00 店舗用チラシ案作成 11:00 店舗用POP作成 12:00 お昼 13:00 営業用パンフレット作成 15:00 営業用チラシ作成 17:00 商品撮影 18:30 退社 ■入社後の流れについて: 基本的には、マンツーマンでの指導となりますので、不明点があればすぐに聞ける環境が整っていますので、徐々に業務に慣れていただきます。ご本人の業務習得状況を見ながらひとり立ちしていただきます。 ■目標管理制度について: 社員の人間的成長を大切にする当社だからこそ、人事制度も非常に特徴的です。密室的評価からオープン評価へ、年功序列から能力評価へ、相対的評価から絶対的評価へ評価基準を見直す「目標管理制度」として、社員一人ひとりの出来るだけ正しい評価づくりに努めています。単に結果に対する評価だけでなく社員を育成していくための制度として、仕事のスキルアップを図るとともに人間性のスキルアップにも重点が置かれています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県倉敷市阿知2-9-10 FJK倉敷駅前ビル2F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):203,600円~377,100円 その他固定手当/月:27,000円 <月給> 230,600円~404,100円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります ■昇給あり※5月 ■賞与あり※昨年度実績4ヶ月分 ■賃金例:22歳(独身)233,000円(手当含む) 30歳(既婚)305,000円(手当含む) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【倉敷市/未経験歓迎】IT機器・ソフトウェアの法人営業 ~創業70年以上/業績好調/土日祝休み~
- NEW
-
- \倉敷・岡山・福山で、大型文具専門店「うさぎや」と事務用品・OA機器・オフィス家具販売の商社を展開しています!/ ■概要: 今回は、文具店「うさぎや」の店舗経営から事務用品、OA機器・コンピュータなど、オフィス全体のトータルプロデュースしている当社にて、業績好調の為、IT機器・ソフトウェアの法人営業としてご活躍いただける仲間を新たにお迎えする流れとなりました。 ■業務内容: 法人・官公庁・学校・病院などを対象として、お客様の抱えている課題を解決する為、自社で開発している基幹システムを中心に、ハードウエアとソフトウエアのソリューション営業を行っていただきます。パソコン・プリンターや各種業務システムなどの営業となります。 ※事務用品、OA機器・コンピュータ(ソフト・ハード)システム、オフィス家具などを中心とした商材オフィス内のことならトータルにご提案出来ることが大きな強みです。 ■入社後の流れについて: 基本的には、マンツーマンでの指導となりますので、不明点があればすぐに聞ける環境が整っています。先輩社員と一緒に同行営業を重ね、徐々に業務に慣れていただきます。ご本人の業務習得状況を見ながらひとり立ちしていただきます。先輩社員も工場のライン作業をされていた方など、異業種から転職されてきた方も多く、未経験でも安心して活躍できる環境です。 ■当社の営業について: 当社は「オフィスサプライ事業」「OA機器プロデュース事業」「環境創造事業」の三本柱となる商材があります。お客様のオフィスを働きやすい空間にしていくため、ただ商品を売るのではなく、お客様の困りごとや課題に対して取り扱い商材の中から最適な商材を提案し、解決することで過ごしやすい空間を作り上げています。常にお客様の役に立ちたい、喜んでもらいたいという意識を持って日々仕事に励んでいます。 ■目標管理制度について: 社員の人間的成長を大切にする当社だからこそ、人事制度も非常に特徴的です。密室的評価からオープン評価へ、年功序列から能力評価へ、相対的評価から絶対的評価へ評価基準を見直す「目標管理制度」として、社員一人ひとりの出来るだけ正しい評価づくりに努めています。単に結果に対する評価だけでなく社員を育成していくための制度として、仕事のスキルアップを図るとともに人間性のスキルアップにも重点が置かれています。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県倉敷市阿知2-9-10 FJK倉敷駅前ビル2F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):206,000円~272,400円 その他固定手当/月:27,000円 <月給> 233,000円~299,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります ■昇給あり※5月 ■賞与あり※昨年度実績4ヶ月分 ■賃金例: ・22歳(独身)233,000円(手当含む) ・30歳(既婚)305,000円(手当含む) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1963年
従業員数 150名
平均年齢 -
求人情報 全13件
-
【岡山/未経験歓迎】防災設備の設置・維持管理※転勤無/土日祝休み/年休128日
- NEW
-
- ~会社負担で入社後の資格取得が可能!『一生モノ』の資格を取り手に職をつけたい方/夜勤交代制などの就業改善を図りたい方必見です~ ■業務内容: TV中継局や無線通信設備などの放送通信分野における設備機器の管理、点検、保守・メンテナンスをお任せします! ほとんどが官公庁からのプライム案件です。通信用アンテナや鉄柱、トンネル内火災警報、河川の水量計測機器など、防災システム・社会インフラを作り上げる上で、 社会的ミッション性の高いものを取り扱っています。 ■入社後に取得可能な資格例: 陸上特殊無線技士、第2種電気工事士、第1種電気工事士、2級電気工事施工管理、1級電気工事施工管理、2級電気通信工事施工管理、1級電気通信工事施工管理 ■業務魅力: ◇岡山での長期就業や家庭との時間両立も可能※転勤なし/完全週休2日制/年休128日 ◇90%ほどが官公庁関係の仕事です。中国地方の電気通信工事はトップシェアを誇ります。 ◇災害時の対応を除き日勤のみです。※年間にあって1~2回程度の出動のみとなります。 ■同社の特徴: 1963年の創業以来、60年以上の歴史を誇り、通信・メカトロ・医療・産業用機器(ガス分離装置等)など数多くの分野に事業展開する岡山県発の独立系メーカーです。 もともとは地元山陽放送(TBS系列)の基地局工事などの公共工事からスタートしており、設立当初は放送局設備機器の設計・製作・施工を手掛けていました。 現在では放送分野だけではなく、医療用酸素濃縮装置や産業用ガス発生装置などのガス分離装置といった製品も手掛けています。 またグループとしては、高周波無線のスペシャリスト集団/アイ電子株式会社とともに、時代のニーズに合わせて開発領域(M&A)を拡大中です。 \ユースエール認定企業/ ユースエールとは…若者の採用・育成に積極的で、若者の雇用管理の状況などが優良な中小企業を厚生労働大臣が認定する制度です。 認定を受けた企業のことを、ユースエール認定企業といい、2023年1月末現在、岡山県下39社(全国1,154社)のさまざまな業種の企業がユースエール認定企業として認められています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県岡山市中区長岡4-73 勤務地最寄駅:山陽本線/東岡山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 年俸制 12分割での支給となります <賃金内訳> 年額(基本給):3,000,000円~5,000,000円 <月額> 250,000円~416,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■予定年収:経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。 ■年俸制(12分割):年に2回の評価面談制度がございますので、リアルタイムな昇給UPを目指すことができます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【岡山/管理職候補】電気通信工事の施工管理※転勤無/残業20H/土日対応ほぼ無し/年休128日
- NEW
-
- ~国交省の元請案件を中心に防災・通信設備工事の業界トップクラス企業!『一生モノ』の資格を会社負担で取得!夜勤交代制などの就業改善を図りたい方必見です~ ■募集の背景: ニーズが高まり業績好調のため、今後の新規事業拡大に向けての募集となります ■業務内容: ・TV中継局や無線通信設備など放送通信分野における設備建設、機器設置などの施工管理業務 ・ほとんどが官公庁からのプライム案件であり、通信用アンテナや鉄柱、トンネル内火災警報、河川の水量計測機器など、防災システム・社会インフラを作り上げる上で、社会的ミッション性の高いものを取り扱います ■業務特徴: ◇官公庁より1次請けした、防災に関わる通信・無線・電気設備の施工管理業務をご担当頂きます ◇日々の業務では施工管理のみならず、電気通信設備の保守やメンテナンス業務も合わせて行います ◇90%ほどが官公庁関係の仕事です。中国地方の電気通信工事はトップシェアを誇ります ■働き方: ・平均残業時間:20H ・年間休日数:128日 ・完全週休2日制(土日祝) ・土日対応:基本なし ・夜勤:基本なし ・出張:有り ∟頻度:月2回 ∟期間:1~2泊 ∟主要エリア:基本的に岡山県県北 ◇岡山での長期就業や家庭との両立も可能です ■組織構成: 通信システム事業部(全般) ・人数:15名 ・年齢層:20~50代 ■入社後に取得可能な資格例: 陸上特殊無線技士、第1・2種電気工事士、1・2級電気工事施工管理、1・2級電気通信工事施工管理 ■同社の特徴: 1963年の創業以来、60年弱の歴史を誇り、通信・メカトロ・医療・産業用機器(ガス分離装置等)など数多くの分野に事業展開する岡山県発の独立系メーカーです。 もともとは地元山陽放送(TBS系列)の基地局工事などの公共工事からスタートしており、設立当初は放送局設備機器の設計・製作・施工を手掛けていました。現在では放送分野だけではなく、医療用酸素濃縮装置や産業用ガス発生装置などのガス分離装置といった製品も手掛けています。 またグループとしては、高周波無線のスペシャリスト集団/アイ電子株式会社とともに、時代のニーズに合わせて開発領域(M&A)を拡大中です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県岡山市中区長岡4-73 勤務地最寄駅:山陽本線/東岡山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 550万円~750万円 <賃金形態> 年俸制 12分割での支給になります <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~7,000,000円 <月額> 416,666円~583,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■予定年収:経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。 ■年俸制(12分割):年に2回の評価面談制度がございますので、リアルタイムな昇給UPを目指すことができます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1969年
従業員数 90名
平均年齢 -
求人情報 全28件
-
【岡山市/転勤無】電気設計(配電盤・制御盤)※経験者歓迎/配電盤総合メーカー/全国で導入実績多数
-
- 【「配電盤」の設計、製造、検査においてトップクラスの知識、経験を保有/受注案件90%以上はリピート商材/福利厚生・教育制度充実/岡山市White+企業認定で働きやすい環境/転勤なし】 ■業務概要: 配電盤、自動制御盤、分電盤、高圧受配電盤等の設計業務を行っていただきます。主な業務は下記を想定しております。 ・配電盤設計 ・制御盤設計 ・キュービクルの設計 ・その他付帯業務 ■おすすめポイント: ◎GWをはじめとして連休を多く設定し、ワークライフバランスも考慮してリフレッシュをしっかりしていただけるよう設定しています。 ◎2020年10月にユニホームを本社が岡山ならではのデニム作業服へリニューアルしております。 ■当社の強み: ◎1969年の設立以来、50年以上の長きに亘って電気エネルギーの安全、有効活用に努めてまいりました。ビルの各フロアに適切に電気を分配する為に必須となる設備「配電盤」の設計、製造、検査において、トップクラスの知識、経験を保有していることが特徴です。また、当社の一貫生産体制は数々の取引先から高い評価を得ており、受注案件の90%以上はリピートのお客様です。 ◎1999年、社団法人日本配電盤工業会が厳正な審査に合格したメーカーのみに与える「JSIA優良工場認定書」を、中国地方で初めて受けました。自社一貫生産体制に裏付けられた徳山電機製作所の技術力、品質が認められた証です。また業界に先駆け、2000年にはISO9001の認証も取得しております。顧客満足、および改善まで含めた組織管理をシステム化し、安定した品質の製品を供給することが可能です。2018年にはISO9001(2015年度版)へと移行し、更なる品質の向上と安定化に努めております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県岡山市東区九蟠1119 勤務地最寄駅:JR赤穂線/西大寺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~450,000円 <月給> 250,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には賞与、時間外手当の想定分を含みます。給与詳細は前職給与・能力等を踏まえて決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■モデル年収: 課長:500万 部長:700万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【新橋/転勤無】電気設計(配電盤・制御盤)※経験者歓迎/配電盤総合メーカー/全国で導入実績多数
-
- 【「配電盤」の設計、製造、検査においてトップクラスの知識、経験を保有/受注案件90%以上はリピート商材/福利厚生・教育制度充実/岡山市White+企業認定で働きやすい環境/転勤なし】 ■業務概要: 配電盤、自動制御盤、分電盤、高圧受配電盤等の設計業務を行っていただきます。主な業務は下記を想定しております。 ・配電盤設計 ・制御盤設計 ・キュービクルの設計 ・その他付帯業務 ■おすすめポイント: ◎GWをはじめとして連休を多く設定し、ワークライフバランスも考慮してリフレッシュをしっかりしていただけるよう設定しています。 ◎2020年10月にユニホームを本社が岡山ならではのデニム作業服へリニューアルしております。 ■当社の強み: ◎1969年の設立以来、50年以上の長きに亘って電気エネルギーの安全、有効活用に努めてまいりました。ビルの各フロアに適切に電気を分配する為に必須となる設備「配電盤」の設計、製造、検査において、トップクラスの知識、経験を保有していることが特徴です。また、当社の一貫生産体制は数々の取引先から高い評価を得ており、受注案件の90%以上はリピートのお客様です。 ◎1999年、社団法人日本配電盤工業会が厳正な審査に合格したメーカーのみに与える「JSIA優良工場認定書」を、中国地方で初めて受けました。自社一貫生産体制に裏付けられた徳山電機製作所の技術力、品質が認められた証です。また業界に先駆け、2000年にはISO9001の認証も取得しております。顧客満足、および改善まで含めた組織管理をシステム化し、安定した品質の製品を供給することが可能です。2018年にはISO9001(2015年度版)へと移行し、更なる品質の向上と安定化に努めております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都港区新橋1-5-5 国際善隣会館3F 勤務地最寄駅:JR山手線/新橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~450,000円 <月給> 250,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には賞与、時間外手当の想定分を含みます。給与詳細は前職給与・能力等を踏まえて決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■モデル年収: 課長:500万 部長:700万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1970年
従業員数 696名
平均年齢 47.1歳
求人情報 全19件
-
【大阪市】土木設計(道路・橋梁)◇東証スタンダード上場G/BIM・CIM◎/年休121・土日祝
- NEW
-
- 【最新技術に携われる◎技術士資格取得に向けた独自講座で手厚いサポート/年間休日121・土日祝】 ■業務内容: 道路・橋梁分野の設計業務に従事いただきます。 ■業務内容:主に道路、橋梁およびトンネルの設計や点検に関わる業務を行っていただきます。 設計図面の作成では、ウエスコで所有する最新の3D計測技術を活用し、3D設計・施工計画の策定も行っています。 AIやクラウドなどDXの活用により、作業の効率化を進め、ワークライフバランスにも寄与しています。 【受注元】官公庁案件:9割(うち3割が国、7割が県や市町村) 【担当案件】同時進行で2,3業務を担当していただきます。 基本的に1案件を複数名でご担当いただきます。 \働く魅力/ ・同社独自の技術士資格取得支援講座を開設! ・在宅勤務や時短勤務についても相談可 ・ベテランの先輩の方々が多い中、近年では若い後輩も多く入社しており、部署を超えて気軽に相談できる風通しの良いフランクな環境! ・クラブ活動や若手の交流も活発に行われています。 ・最新技術を取り入れているため、最新機器をお使いしていただけます。 ■社風: 役員と従業員が直接話す場面もよく見られ、上から下まで風通しが良く気軽に周りの方にも相談の上進めていける環境が特徴です。 ■働き方 ・年間休日121・土日祝 案件や時期により休日出勤も発生する場合がございますが、振り替え休日の取得が可能です。 ・残業時間は月平均で35~40時間で、固定残業手当を60時間分を設定しています。閑散期は15時間程度の月もございます。 ■やりがい: 案件が頂ける背景はコスト面だけでなく、これまでに同社が築き上げてきた実績と確かな信頼、しっかりした組織体制があってこそです。そうしたこれまでの実績や信頼を崩すことなく業務をやり遂げることは大変責任重大なものでは事ではございますが、業務を完遂し完成した橋梁を見たときのやりがいは何にも変え難いものとなります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 関西支社 住所:大阪府大阪市西区南堀江1丁目18-4 Osaka Metro 南堀江ビル7階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 特記事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):4,000,000円~5,000,000円 固定残業手当/月:118,000円(固定残業時間60時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 451,333円~534,666円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■スキルやご経験により考慮致します。 ※会社の業績の状況により、決算賞与が支給されます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【福岡市/博多区】土木構造設計◇東証スタンダード上場G/技術士取得支援/年休121・土日祝
- NEW
-
- 【最新技術に携われる◎技術士資格取得に向けた独自講座で手厚いサポート/年間休日121・土日祝】 ■業務概要: 国土交通省など官公庁の案件を中心に土木の構造設計をご担当いただきます。 ■業務内容:主に道路、橋梁およびトンネルの設計や点検に関わる業務を行っていただきます。 設計図面の作成では、ウエスコで所有する最新の3D計測技術を活用し、3D設計・施工計画の策定も行っています。 AIやクラウドなどDXの活用により、作業の効率化を進め、ワークライフバランスにも寄与しています。 【受注元】官公庁案件:9割(うち3割が国、7割が県や市町村) 【担当案件】同時進行で2,3業務を担当していただきます。 基本的に1案件を複数名でご担当いただきます。 \働く魅力/ ・同社独自の技術士資格取得支援講座を開設! ・在宅勤務や時短勤務についても相談可 ・ベテランの先輩の方々が多い中、近年では若い後輩も多く入社しており、部署を超えて気軽に相談できる風通しの良いフランクな環境! ・クラブ活動や若手の交流も活発に行われています。 ・最新技術を取り入れているため、最新機器をお使いしていただけます。 ■社風: 役員と従業員が直接話す場面もよく見られ、上から下まで風通しが良く気軽に周りの方にも相談の上進めていける環境が特徴です。 ■働き方 ・年間休日121・土日祝 案件や時期により休日出勤も発生する場合がございますが、振り替え休日の取得が可能です。 ・残業時間は月平均で35~40時間で、固定残業手当を60時間分を設定しています。閑散期は15時間程度の月もございます。 ■やりがい: 案件が頂ける背景はコスト面だけでなく、これまでに同社が築き上げてきた実績と確かな信頼、しっかりした組織体制があってこそです。そうしたこれまでの実績や信頼を崩すことなく業務をやり遂げることは大変責任重大なものでは事ではございますが、業務を完遂し完成した橋梁を見たときのやりがいは何にも変え難いものとなります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 九州支社 住所:福岡県福岡市博多区博多駅南2-1-9 博多筑紫通りセンタービル5F 勤務地最寄駅:JR線/博多駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~7,000,000円 固定残業手当/月:100,000円(固定残業時間60時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 516,666円~683,333円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年俸制(改定は9月に1回) ■スキルやご経験により考慮致します。 ※会社の決算の状況により、決算賞与を支給されることがあります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1971年
従業員数 302名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【岡山】生産技術(医薬品の製造ライン)◆機能性食品素材の老舗メーカー/年休125日/残業10時間程度
-
- ~自然の力を活かす技術で、オンリーワンの製品を生み出します/国内シェア8割を誇る技術力×海外からの問い合わせも多く、健康食品部門も成長中!【年休125日・土日祝休み・年平均有給休暇取得日数11.2日】 ■業務概要: 当社は岡山県赤磐市に本社を置き、医薬品・食品添加物・健康補助食品等の製造・販売を行っています。基原材料から最終的な製品パッケージまでを一貫して自社で開発・製造できることが最大の強みに事業展開を行っております。今回は、今後の当社を支えてくれる生産技術職の募集となります。 ■業務内容: 既存工程の改善、生産プロセスの改善等、医薬品を製造しているプラントの工程改善をお任せ致します。 <具体的には…> ・既存工程の改善 ・生産プロセスの改善 ・効率化に向けた新設備の検討・導入 ・安全性の向上、稼働率向上、品質向上などの改善 ■組織構成について: 幅広い年代の社員が勤務しております。中途入社者も多数在籍しておりますので、すぐに慣れていける環境がございます。 ■当社の強み: 《1》独自の技術力 自然素材の力を活かした独自の機能性素材と、素材の機能を最大限に発揮する独自の製剤技術で、多様な製品づくりと高品質な製品開発を実現しています。 《2》お客様の要望に合わせた開発・製造 「機能性素材の研究開発 」から「製剤開発」まで、お客様のご要望に合わせて柔軟にお応えします。素材開発からOEM製造までを担うとともに、自社ブランドの機能性素材の研究開発、製造、販売も行っています。 《3》高い品質基準を満たす一貫した生産体制 生産体制は、原料から最終製品までワンストップで社内管理できるのが強みです。原料・工程・製品・製品サンプルの各製造工程で検査を実施しており、健康食品GMPやISO9001といった各種機関の認証も取得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県赤磐市徳富363 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 336万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~310,000円 <月給> 210,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は、基本給・諸手当を含めた金額です。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※過去実績4ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【岡山】健康食品メーカーの資材購買担当◆国内シェア8割を誇る技術力/年休125日/残業10時間程度
-
- ~自然の力を活かす技術で、オンリーワンの製品を生み出します/国内シェア8割を誇る技術力×海外からの問い合わせも多く、健康食品部門も成長中!【年休125日・土日祝休み・年平均有給休暇取得日数11.2日】 ■仕事内容: 健康食品と医薬品の製造販売を行う当社にて、健康食品部門の資材購買担当として、海外からの原料買い付け、健康食品・医薬品等の海外販売に関わる幅広い業務を担当いただきます。 <具体的には…> ・購買発注業務に加え、原料手配、注文書発行、納期管理、在庫管理 ・新規購買先の選定や管理 ・適正価格での契約交渉や、継続的なコストダウンの実行 ・安定調達に向けた取り組みの強化 ■業務の魅力: ・ヒアリングカ、企画提案力、専門性が身に付きます。また、顧客に合わせてオーダーメイドで商品を作り上げます。そのため「ニーズを聞き出す力」、「ニーズを具現化する方法を提案する力」、「原料などに関する専門性」を身に付けることが出来ます。 ・顧客や開発部門ともに商品を作り上げるやりがいがあります。試行錯誤を繰り返しながら1つの商品を作り上げるため、商品化時は達成感を感じることが出来ます。 ■当社の強み: 《1》独自の技術力 自然素材の力を活かした独自の機能性素材と、素材の機能を最大限に発揮する独自の製剤技術で、多様な製品づくりと高品質な製品開発を実現しています。 《2》お客様の要望に合わせた開発・製造 「機能性素材の研究開発 」から「製剤開発」まで、お客様のご要望に合わせて柔軟にお応えします。素材開発からOEM製造までを担うとともに、自社ブランドの機能性素材の研究開発、製造、販売も行っています。 《3》高い品質基準を満たす一貫した生産体制 生産体制は、原料から最終製品までワンストップで社内管理できるのが強みです。原料・工程・製品・製品サンプルの各製造工程で検査を実施しており、健康食品GMPやISO9001といった各種機関の認証も取得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県赤磐市徳富363 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~375,000円 <月給> 250,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は、基本給・諸手当・残業代・インセンティブを含めた金額です。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1945年
従業員数 420名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全4件
-
【福岡】壁面緑化工事の施工管理◆新規プロジェクト/SDGs・環境問題への取組み/基本土日祝休
-
- ◆◇植物やSDGs、環境意識に興味がある方歓迎・岡山を代表する“みのる”グループの中核企業・平均有給休暇取得日数13日!◆◇ ■業務内容: 自社開発のエクセルソイルを用いた壁面緑化工事の顧客開拓からプロジェクトの施工管理まで、建設プロジェクトの一連の業務をご担当いただきます。 固まった土(エクセルソイルを)店舗などの壁面へ植物もセットで施工します。(出来上がった建物に緑を敷き詰める、仕上げのような業務) ※施工は下請け業者にお願いをしております。 ■商品の特長: 他社製品と違い、キューブの枠組みを取り払う事でメンテナンスがしやすくなっています。また近年はSDGsの関係から建築物の緑化が推進されており、当社の商品も需要が高まっています。工事の受注は安定的でシェア№1となっております。 ■工事金額、期間: 圧倒的に多いのは1~2週間の1000万~3000万程度の工事(出張ほぼなし)かつ東京での現場がとなっております。仕上げの工程の対応となるため、常に現場に在中する必要がないため上記であるような短期間での対応となっております。 ■エクセルソイルについて: 温暖化の影響を取り戻すための、壁面緑化、屋上緑化で多くの物件で採用実績のある固化培土です。 都市緑化業界ではトップクラスのシェアを誇ります。 ※導入実績例:東京駅八重洲口、新品川駅、原宿駅、キャナルシティ博多など。 ■こんな方におすすめ! 【安定企業で働きたい】 岡山を代表するみのるグループ!多岐にわたる事業展開で安定基盤 【働き方改善したい】 残業ほぼなし!有給も取りやすい環境が整っており、連休も取りやすいです。 【キャリアアップしたい】 CADのスキルが身につくほか、国家資格にもチャレンジしていただけます。業務に必要と判断された場合は会社負担で一生ものの資格取得できます。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:岡山県赤磐市下市447 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 直行直帰(福岡) 住所:福岡県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~420,000円 <月給> 270,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与:年2回(6月、12月)昨年度実績4.5ヶ月分 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京/未経験歓迎】壁面緑化工事の進捗管理◆残業ほぼ無/『農』に関わる事業を行うニッチ企業/夜勤無
-
- ◆◇植物やSDGs、環境意識に興味がある方歓迎・岡山を代表する“みのる”グループの中核企業・出張なし・残業ほぼなし・平均有給休暇取得日数13日!◆◇ ■こんな方におすすめ! 【安定企業で働きたい】 岡山を代表するみのるグループ!多岐にわたる事業展開で安定基盤 【働き方改善したい】 残業ほぼなし!有給も取りやすい環境が整っており、連休も取りやすいです。 【キャリアアップしたい】 CADのスキルが身につくほか、国家資格にもチャレンジしていただけます。業務に必要と判断された場合は会社負担で一生ものの資格取得できます。 ■業務内容: 自社開発のエクセルソイルを用いた壁面緑化工事の施工管理をお任せいたします。 固まった土(エクセルソイルを)店舗などの壁面へ植物もセットで施工します。(出来上がった建物に緑を敷き詰める、仕上げのような業務) ※施工は下請け業者にお願いします。 ■入社後の流れ: 先輩社員に付き、ゼネコンの定例会議への参加など簡単な業務から行っていただきます。その後は徐々に現場へ出ていただきますが、先輩社員の補助として写真や書類の整理から初めていただきます。 ■組織構成: 20代~50代の5名で業務を行っております。ほぼ100%が中途入社者となっており、飲食関係など未経験からの転職で活躍されている先輩もいらっしゃいます。 ■商品の特長: 他社製品と違い、キューブの枠組みを取り払う事でメンテナンスがしやすくなっています。また近年はSDGsの関係から建築物の緑化が推進されており、当社の商品も需要が高まっています。工事の受注は安定的でシェアNo.1となっております。 ■工事金額、期間: 圧倒的に多いのは1~2週間の1000万~3000万程度の工事(出張ほぼなし)かつ東京での現場がとなっております。仕上げの工程の対応となるため、常に現場に在中する必要がないため上記であるような短期間での対応となっております。 ■エクセルソイルについて: 温暖化の影響を取り戻すための、壁面緑化、屋上緑化で多くの物件で採用実績のある固化培土です。 都市緑化業界ではトップクラスのシェアを誇ります。 ※導入実績例:東京駅八重洲口、新品川駅、原宿駅、キャナルシティ博多など。
-
- <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都 港区新橋五丁目7番12号 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~580万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~350,000円 <月給> 230,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与:年2回(6月、12月)昨年度実績4.5ヶ月分 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1941年
従業員数 1,471名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全69件
-
【大阪市】コンクリートプラントの営業職 ◇国内トップシェア/創業100年以上の上場企業
- NEW
-
- ◇東証スタンダード上場/教育体制充実/年間休日123日/賞与実績4.4ヵ月/日本・世界のものづくりを支える老舗企業◇ ■業務内容: ビルの建設や街のインフラ整備に用いられるコンクリート。そのコンクリートを作るプラント(工場)を設計、施工まで行う同社の営業担当としてご活躍いただきます!業界トップシェアであり、オーダーメイドでの対応や同社ならではの製品もある為営業のしやすさがあります。 ・コンクリートメーカーである既存顧客との関係構築、情報収集 ・設備更新の為のメンテナンス管理、仕様検討 ・プレゼンテーション、見積もり ・現地の立ち上げや試運転の立会い、サービス部門への引継 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇業務詳細: 顧客はコンクリートを作るメーカー。折衝相手は工場長や社長など設備関連の担当者となります。近年で設備更新時期が迫っている顧客が多くあり、メンテナンスや設備更新の管理をメインにお任せします。 ■出張 基本的には独り立ちした後はご自身で行動予定を組んでいただきます。頻度としては多くないですが、長くて3泊ほどの宿泊を伴う出張がございます。※出張時手当あり ■教育体制 入社してすぐはお客様からの問い合わせ対応・部品発注の手配・先輩社員との同行訪問で商品を覚えていきます。その後既存のお客様を担当し、部品や小さい修理工事を受注していき、スキルに応じて徐々に大きな案件をお任せいたします。 ■3つの「鉄」事業について ・金属素形材事業:自動車のミッション部品等、車にとって重要な製品の鋳造・部品加工を行っています。世界中で生産される自動車の「10台に1台」に同社の部品が搭載されています。 ・工作機器事業:旋盤用チャック等、工作機械の製造や販売を行っています。チャックは国内シェア60%と圧倒的な信頼を得ており、世界でも180カ国で導入されています。 ・産業機械事業:大型クレーンやコンクリート製造設備、立体駐車場等の製造や販売を行っています。多くの人が利用する、ショッピングモールの大型駐車場も同社が製造しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府大阪市住之江区北加賀屋3丁目2-9 勤務地最寄駅:地下鉄四つ橋線/北加賀屋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):213,000円~400,000円 <月給> 213,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は個人のスキル・経験に応じ決定致します ■昇給:年1回(4月)※2025年度:平均11,600円 ■賞与:年2回(7月、12月)※2025年度:4.5ヶ月分/年 ■出張手当:上記年収とは別途、出張時に日当支給致します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【新潟市】コンクリートプラントの営業職 ◇国内トップシェア/創業100年以上の上場企業
- NEW
-
- ◇東証スタンダード上場/教育体制充実/年間休日123日/賞与実績4.4ヵ月/日本・世界のものづくりを支える老舗企業◇ ■業務内容: ビルの建設や街のインフラ整備に用いられるコンクリート。そのコンクリートを作るプラント(工場)を設計、施工まで行う同社の営業担当としてご活躍いただきます!業界トップシェアであり、オーダーメイドでの対応や同社ならではの製品もある為営業のしやすさがあります。 ・コンクリートメーカーである既存顧客との関係構築、情報収集 ・設備更新の為のメンテナンス管理、仕様検討 ・プレゼンテーション、見積もり ・現地の立ち上げや試運転の立会い、サービス部門への引継 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇業務詳細: 顧客はコンクリートを作るメーカー。折衝相手は工場長や社長など設備関連の担当者となります。近年で設備更新時期が迫っている顧客が多くあり、メンテナンスや設備更新の管理をメインにお任せします。 ■出張 基本的には独り立ちした後はご自身で行動予定を組んでいただきます。頻度としては多くないですが、長くて3泊ほどの宿泊を伴う出張がございます。※出張時手当あり ■教育体制 入社してすぐはお客様からの問い合わせ対応・部品発注の手配・先輩社員との同行訪問で商品を覚えていきます。その後既存のお客様を担当し、部品や小さい修理工事を受注していき、スキルに応じて徐々に大きな案件をお任せいたします。 ■3つの「鉄」事業について ・金属素形材事業:自動車のミッション部品等、車にとって重要な製品の鋳造・部品加工を行っています。世界中で生産される自動車の「10台に1台」に同社の部品が搭載されています。 ・工作機器事業:旋盤用チャック等、工作機械の製造や販売を行っています。チャックは国内シェア60%と圧倒的な信頼を得ており、世界でも180カ国で導入されています。 ・産業機械事業:大型クレーンやコンクリート製造設備、立体駐車場等の製造や販売を行っています。多くの人が利用する、ショッピングモールの大型駐車場も同社が製造しています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 新潟営業所 住所:新潟県新潟市東区豊2-7-11 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):217,000円~400,000円 <月給> 217,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は個人のスキル・経験に応じ決定致します ■昇給:年1回(4月)※2025年度:平均11,600円 ■賞与:年2回(7月、12月)※2025年度:4.5ヶ月分/年 ■出張手当:上記年収とは別途、出張時に日当支給致します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1963年
従業員数 250名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全1件
-
【岡山/里庄】洋菓子の商品開発※試作や製造指導/モンドセレクション受賞商品多/転勤無/UIターン歓迎
- 締切間近
-
- ■募集背景: 当社は全国のお客様に「安全で美味しい洋菓子」をお届けする企業です。昨今の状況下でも好調な業績を維持しており、さらに増大するニーズにお応えしていくため、新たな仲間を迎え入れることとなりました。 ■業務概要: 当社の商品開発担当として、市場やお客様のニーズに沿ったアイデアの提案や、商品企画の立案等をお任せいたします。 ■業務内容: ・顧客の要望から商品企画を立案、市場や顧客ニーズに沿ったアイデアの提案 ・売れ筋商品などの市場調査:カフェ、コンビニ、洋菓子店など ・量産のための原価や製造コストの計算、商品の試作 ・試作品の味のチェックや改良案の作成 ・工場生産において製造工程の確認、レクチャー等 ■入社後について: まずは当社全体について理解するために、現社員に業務を教わりながら徐々に慣れていただくことを想定しています。その後、これまでの経験・スキルを発揮して業務を加速させていただけることを期待しています。 ■こんな方にオススメ: ◎お菓子への情熱とこだわりがある方 ・お菓子が好きで食べ歩きをよくする ・食材や製法に興味がある など ◎市場調査やトレンド分析に興味がある方 ・カフェやコンビニの売れ筋商品を調べるのが好き ・SNSや流行をチェックし、ニーズをキャッチするのが得意 ■商品の魅力: 食品のノーベル賞とも言われるモンドセレクションでは、1997年にフルーツケーキで金賞、ベルギーワッフルで銀賞を受賞、2004年には最高金賞を3商品で同時受賞し、おいしさはもちろん、品質の安全性・パッケージなど総合的に高い評価をいただきました。また、数年前より医療機関と共同で研究を続け、2015年に慢性疾患などで食事制限のある方でも楽しめる洋菓子の商品化に成功しました。糖尿病の方には極力カロリーを抑えたドーナツとワッフル、腎臓病の方にはタンパク質を減らしたマフィンを提供しています。大学病院をはじめ、様々な分野と連携し商品開発を進めています。 ■当社について: 1963年の創業以来、「おいしさをそえて夢を運ぶ」を合言葉に、徹底的に「つくる」ことにこだわってきました。お客様が驚くようなおいしさや、笑顔が広がるような味を求め、日々商品の研究開発に努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県浅口郡里庄町新庄3920 勤務地最寄駅:JR山陽本線/里庄駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~325,000円 固定残業手当/月:60,000円~75,000円(固定残業時間42時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮の上、金額を決定。 ■定期昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※業績・評価による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1958年
従業員数 12名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全6件
-
【東広島市/リモート相談OK】船舶貸渡の提案営業※管理経験活かす◆土日祝休/手当◎/ケミカル船に強み
-
- ~組織マネジメント経験活かす/リモート相談OK/土日祝休み、年休125日/住宅、家族手当など手当しっかり/給与もしっかり/経験を活かして、働く/ケミカル船に強み~ ■業務内容: ◇当社は「船舶貸渡業」として自社保有船舶にて、船舶の保全管理・法令遵守、安全運航に努め、円滑な運航サービスを提供しています。 ◇今回のポジションは営業とタンカーをはじめとする船舶の貸渡業に携わります。 ◇事務作業と営業の割合は7:3になります。 ◇リモートワークも相談可能です。 ■業務詳細: ◇国内外の用船会社、造船所、船舶商社、シップブローカー、船舶管理会社などへの営業訪問 ◇新規船舶貸渡案件の受注 ◇用船案件の組み立て、契約書管理、収支コスト管理など ■当社のサービスの特徴: ◇原材料や工業製品を大量に、かつ低コストで運ぶことのできる「船」は、貿易立国である日本の物流の根幹を担っています。化学製品を運ぶケミカル船に強みがあります。 ◇現在では北南極圏を除く世界各地に向かう船舶を保有しています。他国間の海上物流に関わる企業として継続的にサービスを強化しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県東広島市西条町御薗宇6200-1 勤務地最寄駅:JR山陽本線/西条駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~730,000円 その他固定手当/月:30,000円~33,000円 <月給> 360,000円~763,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:勤務手当 ■賞与:年2回※前年度実績5ヶ月分 ※経験やスキルを考慮して決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東広島市/英語を活かす/未経験】船舶管理※船舶保全や工事管理◆土日祝休/手当◎/ケミカル船に強み
-
- ~リモート相談OK/土日祝休み、年休125日/住宅、家族手当など手当しっかり/給与もしっかり/経験を活かして、働く/ケミカル船に強み~ ■業務内容: ◇「船舶管理」として、自社保有の船舶(タンカー)の保全・管理業務を担当していただきます ◇リモートワークも相談可能です。 ■業務詳細: ◇船舶(タンカー)の保全・管理 ◇海外および国内のドックヤード・港への訪船 ◇修繕ドック時の監督業務 ◇建造監督 ◇船舶修繕費・消耗品費等のコスト管理など ■当社のサービスの特徴: ◇原材料や工業製品を大量に、かつ低コストで運ぶことのできる「船」は、貿易立国である日本の物流の根幹を担っています。化学製品を運ぶケミカル船に強みがあります。 ◇現在では北南極圏を除く世界各地に向かう船舶を保有しています。他国間の海上物流に関わる企業として継続的にサービスを強化しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県東広島市西条町御薗宇6200-1 勤務地最寄駅:JR山陽本線/西条駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 420万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~730,000円 その他固定手当/月:30,000円~33,000円 <月給> 280,000円~763,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:勤務手当 ■賞与:年2回※前年度実績5ヶ月分 ※経験やスキルを考慮して決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1980年
従業員数 23名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【山口/宇部】営業職<すでにお取引がある企業中心>★未経験歓迎★マイカー通勤可・無料駐車場有
-
- ■業務内容: 鉄工所を中心とした製造業や医療施設などの永年の取引先に、配送も兼ねた取扱商品のルート営業を行います。主な取扱い商品は、各種高圧ガス・溶接機器・工具・工作機械等です。入社直後は先輩社員と同行し、商品や営業方法等をOJTを通じて学びます。十分な知識と経験を得たのち、営業職として独り立ち頂きます。 ■具体的には: ・既存の取引先への定期訪問 ・商品の提案および配送 ・顧客からの問い合わせ対応 ・新規顧客の開拓(将来的に) ■採用背景: 既存顧客により高品質なサービスを提供していくため、営業部門のマンパワーを増員予定です。 ■仕事の魅力: 取引先にも社会にとっても必須となる商品を扱っているため、大きなやりがいがあるとともに、社会貢献度の高い仕事です。入社後は先輩社員と同行し、商品や営業方法をOJTを通じて学べるため、未経験からでも安心してスタートできます。 ■組織構成: 営業組織は50代の部長以下、総勢9名が在籍しています。全員が協力し合いながら業務を進める風通しの良い職場環境です。 ■交通費について マイカー通勤の場合も、ガソリン代換算ではなく、自宅からの公共交通機関換算(上限20,000円/月)で支給します。 当社は、1980年に設立し、各種高圧ガス・溶接機・工作機械等の販売を行っております。長年の経験と豊富な実績に裏打ちされた技術で、お客様に最善の技術コンサルティングを提供しています。仲間と共に成長できる環境が整っており、“人を大切にする会社”で一緒に働きませんか。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> やまぐち研究開発センター 住所:山口県宇部市大字善和203-149 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~470万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~391,000円 <月給> 200,000円~391,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【広島/安芸高田】ルート営業職★転勤無★マイカー通勤可・無料駐車場有
-
- ■業務内容: 鉄工所を中心とした製造業や医療施設などの永年の取引先に、配送も兼ねた取扱商品のルート営業を行います。主な取扱い商品は、各種高圧ガス・溶接機器・工具・工作機械等です。入社直後は先輩社員と同行し、商品や営業方法等をOJTを通じて学びます。十分な知識と経験を得たのち、営業職として独り立ち頂きます。 ■具体的には: ・既存の取引先への定期訪問 ・商品の提案および配送 ・顧客からの問い合わせ対応 ・新規顧客の開拓(将来的に) ■採用背景: 既存顧客により高品質なサービスを提供していくため、営業部門のマンパワーを増員予定です。 ■仕事の魅力: 取引先にも社会にとっても必須となる商品を扱っているため、大きなやりがいがあるとともに、社会貢献度の高い仕事です。入社後は先輩社員と同行し、商品や営業方法をOJTを通じて学べるため、未経験からでも安心してスタートできます。 ■組織構成: 営業組織は50代の部長以下、総勢9名が在籍しています。全員が協力し合いながら業務を進める風通しの良い職場環境です。 ■交通費について マイカー通勤の場合も、ガソリン代換算ではなく、自宅からの公共交通機関換算(上限20,000円/月)で支給します。 当社は、1980年に設立し、各種高圧ガス・溶接機・工作機械等の販売を行っております。長年の経験と豊富な実績に裏打ちされた技術で、お客様に最善の技術コンサルティングを提供しています。仲間と共に成長できる環境が整っており、“人を大切にする会社”で一緒に働きませんか。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 北オフィス 住所:広島県安芸高田市甲田町下小原1161-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~470万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~391,000円 <月給> 200,000円~391,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1985年
従業員数 12名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【山口県下関市】配電盤/制御盤の施工管理~転勤無/公共事業中心~
-
- ◇転勤無/業界・職種未経験の方も多数活躍されています◇ ■仕事の内容: ・協力会社との仕様打ち合わせ ・製品の設置同行、工程管理 ※お客様が全国にいらっしゃるため月に1~2回程度出張が発生いたします。 基本的には日帰りの対応となりますが大型の物件の場合は1週間~10日間程度かかる場合もございますが頻度は多くございません。 ■当社について: 浄水場、下水処理場の電気制御や薬品注入設備に使用する高圧受電盤、制御盤、リレー盤、監視盤等の設計・製作・現地施工を一貫しておこなっております。各種プラント設備の制御盤製作は勿論、各種設備の電気工事もおこなっております。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県下関市彦島迫町3-2-36 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 336万円~435万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):206,000円~300,000円 その他固定手当/月:30,000円 <月給> 236,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(前年度実績2.5ヶ月分) ■昇給あり ■モデル年収:入社5年 450万円~550万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【山口県下関市】配電盤/制御盤の電気工事士~転勤無/公共事業中心~
-
- ◇転勤無/業界・職種未経験の方も多数活躍されています◇ ■仕事の内容: ・協力会社との仕様打ち合わせ ・上下水道設備、機械設備用の制御盤の電気工事 *現地で制御盤の据付や、電気配線工事を行います。建築電気工事ではありません。 ※お客様が全国にいらっしゃるため月に1~2回程度出張が発生いたします。 基本的には日帰りの対応となりますが大型の物件の場合は1週間~10日間程度かかる場合もございますが頻度は多くございません。 ■当社について: 浄水場、下水処理場の電気制御や薬品注入設備に使用する高圧受電盤、制御盤、リレー盤、監視盤等の設計・製作・現地施工を一貫しておこなっております。各種プラント設備の制御盤製作は勿論、各種設備の電気工事もおこなっております。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県下関市彦島迫町3-2-36 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 336万円~435万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):206,000円~300,000円 その他固定手当/月:30,000円 <月給> 236,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(前年度実績2.5ヶ月分) ■昇給あり ■モデル年収:入社5年 450万円~550万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1961年
従業員数 218名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【愛媛/転勤無し】研究開発・電気設計(IoTが進む農業界にて草刈り機シェアグローバルTOPクラス)
-
- 農業関連機械・省力化機械・電動車いす・動力運搬車の開発、製造、販売を行う同社の研究開発部門にて、電装品回路設計・ソフトウェア設計を担当頂きます。 同社はこれら自社開発の為、細かな仕様変更も迅速に対応し、納期・コストの削減を可能にします。プログラミング言語としてはC言語やJavaなどをメインに利用しております。 制御系ソフトウェアだけでなく、アプリ開発にも取り組んでおります。 ■業務の魅力・詳細情報: ・新商品、既存品のバージョンアップともに企画構想段階からの設計を担当します。 ・開発・設計・試験など、チームで一つの完成品を作り上げます。 ・仕様書・取扱説明書の作成や、社内外からの技術的な問合せへの対処も実施します。 ・研究開発部は全体で22名が所属しており年齢構成も幅広いです。 ・稀にですが、耐久試験などで国内・海外出張あります。 ■働き方: ・転勤は無く、愛媛で腰を据えて働きたい方にはマッチする環境があります。 ・月間想定残業は10時間程度と、ライフワークバランスも取りやすい環境です。 ■当社の強み: ・1934年の創業以来、「誠実、信頼、創造」をモットーに、ものづくりにまい進してきました。戦後、食糧増産に貢献するために農機具の製造に参入し、数多くの商品を開発してきました。1989年には、それまで培った技術と新技術を融合させた新分野、電動車いす「マイピア」を開発し、現在のシェアは業界第2位にまで成長しました。当社はこれからも、開発型企業として、人々に愛される商品を提供することにより、事業の発展と快適な社会の実現に貢献していきます。 ・ものづくりの現場第一主義で、どこにもないニッチな製品を開発できる風土が根付いています。 ・草刈り機、ラジコン草刈り機、堆肥散布車などの小型農機は、国内では省人化や農業の大規模化(法人化)の流れでニーズが高いです。また、海外(東南アジアなど)においても、人が入りにくい傾斜地などで活躍可能な当社の製品はシェアが広がっています。日本製の小型農機は海外でも国内メーカーと競合するケースが多いほど高い評価を得ており、世界的にもシェアは高いです。 ・品質向上、地球環境保全に真摯に取り組んでおり、ISO認証を取得しております(ISO9001、ISO14001) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県松山市衣山1-2-5 勤務地最寄駅:伊予鉄高浜線/衣山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,000円~350,000円 <月給> 195,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験に応じて決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※年間合計2.2か月目安(昨年実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【茨城県猿島郡/転勤無】シェアトップクラス!農業機械のルート営業◆未経験歓迎/土日祝休/年休120日
-
- ◆◇年休120日/農業と福祉の未来を創る業界シェアトップクラスの企業/未経験・第二新卒歓迎/転勤なし/研修充実◆◇ ■おすすめPOINT \業界トップクラスのシェアを誇る農業機械の営業職/ ・農業関連機械や電動車いすなどの開発・製造・販売を行う当社で、販売代理店へのルート営業をお任せします。 ・ラジコン草刈機など国内初の技術を誇る製品を扱い、営業活動がしやすい環境です◎ ・転勤なし、安定した取引状況で、長く働ける環境が整っています。 ■職務内容: 既存の販売代理店(イセキ・クボタ・ヤンマーなど)に対し、当社製品の良さや他社との優位性を説明し、購入検討者に対する提案を行います。営業目標は個人ノルマではなく、ブロック(営業所)ごとに設定しています◎担当エリアは関東(神奈川~新潟まで)で、2県程度を担当します。3日間程度の出張が月に3~4回発生します。 ■関東エリア 愛知・岐阜・新潟・長野・群馬・埼玉・山梨・東京・神奈川・千葉・茨城・栃木 ■組織構成: 関東支店は4名(30代2名、40代2名)+修理担当1名、事務担当1名で構成されています。 ■当社製品の強み: ラジコン草刈機は国内初の技術によりシェアトップで、乗用草刈り機は果樹園農家では特に人気です。高い技術力による製品群で、営業活動がやり易いことが特徴です◎ ■入社後の流れ: (1)愛媛県本社工場・物流センターでの製品製造体験や業務体験(約3か月)を通じて、製品、品質、物流知識を習得いただきます。 (2)営業所に戻り、内勤中心の業務からスタート。伝票や物流手配などを経験いただきます。 (3)先輩社員に同行し、営業の基本を学びます。ビジネスマナーからトーク、ヒアリングまで学びます。 (4)一通りの業務を経験後、担当エリアを少しずつお任せします(営業未経験の方は約1年、営業経験のある方は約3か月で一人前)。 ■キャリアパス: 中途入社の前職は多種多様で、アパレル販売員や卸業者での営業、公務員など様々。機械系の知識や営業スキルがなくても、入社後に身につけて活躍できる点が魅力です。 ■福利厚生・ワークライフバランス: 年間休日120日、完全週休2日制(土日祝)で、夏季休暇や年末年始休暇も充実。住宅手当や家族手当、借上げ社宅もあり、福利厚生が充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 関東支店 住所:茨城県猿島郡五霞町元栗橋6633 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 320万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,200円 固定残業手当/月:32,406円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 232,606円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験に応じて決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1950年
従業員数 689名
平均年齢 41.9歳
求人情報 全11件
-
【東京/岩本町】工作機械の法人営業<大手完成車・化学メーカー向け>◆伊藤忠商事G/転勤無・残業20H
- NEW
-
- ◎伊藤忠商事とマツダの強力なバックボーン! ◎内面研削盤において業界トップクラスのシェア!「内研のTOYO」として広く知られてます! ◎家族手当、借上社宅制度など福利厚生充実! □本採用の背景: 当社の工作機械は、自動車、家電、軸受、半導体業界など多くの基幹産業で評価されており、2023年には工作機械の総生産台数20,000台を達成しました。また工作機械事業部門の成長戦略を推進するため、2024年4月1日付で組織改革を実行。マーケティング機能と営業サービス機能の強化、およびコスト削減・生産能力増強・リードタイム短縮を目指した製造改革の推進に焦点を当てています。その中で人員強化すべく採用活動を行っております。 ■業務概要 工作機械(内面研削盤、ワイヤーソー等)を日本国内顧客向けに営業活動、推進頂くポジションです。 ■業務詳細 ・市場動向、顧客設備計画等の情報収集と最適な商品提案活動 ・担当地域の顧客開拓と引合及び受注獲得、与信申請、見積書発行等の商談、受注業務 ・完成商品に関する顧客立会対応及び社内外における日程調整 ・商品の売上処理、請求、検収確認、代金回収業務 ■業務の特徴 ・製品…基本、顧客要求を満たすカスタム/オーダーメイドとなりますが、技術的側面は設計者がサポートします。お客様と仕様・条件を打合せし、合意するという進め方です。 ・担当社数…常時取引中の顧客数は20~30社。その他、既存客総数として約50社を担当頂きます。関東・甲信越~東北全域のエリアで、大手完成車メーカーや加工会社、化学メーカーなどが主な顧客です。 ・年間目標として東日本営業所全体では約20億円。個人目標は約4~5億円(商品単価2千万~1億程度)のイメージです。 ・一般的な営業活動は月曜に社内MTG、商談準備、社内への見積依頼などを行い、火~金ではアポ取り、顧客訪問、見積書作成などを随時行います。 ・弊社は広島本社工場でモノづくりを行っており、完成した設備を出荷前に、広島工場でお客様と完成チェックするイベントを行います。そのお客様をアテンドするための出張があります。 ■配属先組織構成 50代所長を筆頭に、営業職4名(40~50代)一般職1名、技術サービス職3名(40~60代)が活躍中。開発製造は広島本社にあり、そちらとの連携機会も多くあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 工機営業部工機営業第一課 東日本営業所 住所:東京都千代田区東神田2丁目6番2号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 538万円~754万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):287,292円~402,868円 <月給> 287,292円~402,868円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※過去実績…計4.8ヶ月分 ■モデル年収:(残業20H手当含む) 35歳…551万円 40歳…621万円 45歳…690万円 50歳…748万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪・江坂//整備士歓迎/伊藤忠商事G】工作機械のメンテナンス/土日休み/転勤なし/福利厚生充実◎
- NEW
-
- ◎伊藤忠商事、マツダのグループ企業/借上社宅など福利厚生充実! ◎内面研削盤において業界トップクラスのシェア!「内研のTOYO」として広く知られてます! ◎SE経験年数が控えめな方、整備士としての資格をお持ちの方歓迎です! ■採用背景: 業績拡大中のための増員募集です。会社として現在営業やマーケティングに力を入れています。順調に売り上げ拡大しているため、アフターメンテナンスのニーズも増えている状況にあり、メンテナンス部門を強化したいと考えています。 ■業務概要 国内外顧客向けに工作機械(内面研削盤、ワイヤーソー等)のメンテナンス業務等をお任せいたします。 ■業務詳細 ・納入時の工作機械据え付け・調整 ・稼働後のサポートおよびメンテナンス作業 等 ■業務の特徴 ・製品:基本、顧客要求を満たすカスタム/オーダーメイド製品です。 ・出張:平均1日~1週間程度の出張が月5回程度あります。 ・残業:月20時間程度です。 ・担当エリア:近畿地方(四国地方)、北海道地方を担当いただきます。 *出張は1名で行くもの、チームで行くものがあります。 ■入社後の流れ: OJTに加え、研修制度もご用意しています! 製品についての研修から、問題解決、交渉力、プレゼン等まで幅広い社内研修、社外研修がございます。5年程度を目安に同社のプロのサービスエンジニアとして活躍できるようフォローいたします◎ ■当社の魅力: ・親会社は日本屈指の総合商社である伊藤忠商事とマツダであり、工作機械事業では、伊藤忠商事の海外ネットワークを駆使してよりグローバルな販売拡大を計画しております。 ・自動車部品事業でもマツダの供給サプライヤーとして安定伸長しております。特にマツダ車SKYACTIV-DRIVE搭載車のAT用オイルポンプは東広島工場から全量供給、こうした背景から大手企業との関係も深く経営基盤は盤石です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 工機営業部工機営業第一課 西日本営業所 住所:大阪府吹田市江坂町1丁目13番41号 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~459万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,100円~254,100円 <月給> 195,100円~254,100円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※過去実績…計4.8ヶ月分 ■モデル年収:(残業20H手当含む) 33歳…504万円 42歳…693万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1950年
従業員数 119名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【岡山玉野市/未経験歓迎!】グランピング施設「SETONITE」管理スタッフ ◆長期休暇有
-
- ◆◇2022年オープン「SETONITE」/プライベートリゾート施設管理スタッフ/岡山の魅力を世界に発信/インバウンド需要高/前例がないものにも果敢に挑む姿勢◇◆ ~1年を目安に正社員登用実績あり!未経験歓迎◎/閑散期(冬)の長期休暇有/年休125日/残業20h程度/土日祝も休日取得可能!~ ■業務内容: 2022年12月に岡山県玉野市にオープンした、グランピング型プライベートリゾート「SETONITE」で施設管理スタッフとして施設運営に携わっていただける方を募集します。 ■業務詳細: 具体的には下記となります。 ・チェックイン・チェックアウト対応 ・施設の使い方説明 ・お客様からのお呼び出し対応などのフロント業務 ・食事の配膳 ・客室清掃のチェック ・施設内の備品管理 ・アクティビティ関連業務 ・スタッフの育成、教育 ・SNS発信、Webサイト更新 など ■配属先情報: 現在は正社員2名(支配人、調理スタッフ)、契約社員2名、アルバイトスタッフ15名程度で運営しております。 20代の若手も多く所属しています。 ■ステップアップ: 契約社員でのスタートとなりますが、1年を目安に正社員登用実績があります。 開業から3年で4名の正社員登用実績がございます。 ■働き方: ・年間休日125日(シフト制/土日祝もお休み取得可能) ・残業20h程度 ・閑散期の連休取得有(昨年度は12月と1月に5日程度の長期休暇を取得) ・有給は入社半年経過時点10日付与 ・マイカー通勤可 ■当社について: 当社は、1934年に新聞社専属の広告会社として創業しました。 時代や環境の変化、それに伴い移り変わる地域の課題やニーズに応える中で事業領域を徐々に拡大し、現在は、広告事業、出版事業、人材サービス事業を中心に、「コミュニケーション」「ヒューマンリソース」「コンテンツ開発」の3つの領域でビジネスを展開。 企業や自治体のコミュニケーションや人材に関する課題解決や、地域の魅力を人々に伝え繋ぐための地域コンテンツ開発に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> SETONITE 住所:岡山県玉野市田井5丁目28-30 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 280万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(実績約1~2ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【岡山本社】広告・PRの提案営業◆業界未経験歓迎/行政・地方創生に貢献/土日祝休み・フレックス制
-
- ~業界未経験歓迎!創業90周年を超える総合広告代理店/岡山を拠点に日本全国および海外に展開/行政案件多数・地方創生に貢献/年休125日・土日祝休・フレックス制~ ■業務内容: クライアントの課題や実現したいことをヒアリングし、企画提案、実施施策の進行管理(予算管理・スケジュール管理・スタッフ編成等)までトータルでマネジメントする業務です。案件によっては多くのスタッフを構成し、業務にあたることになりますので、チームのプロデューサーとも呼べる立ち位置での役割を担っていただきます。 具体的には: ・クライアントの課題のヒアリング ・広告・PRの提案、実行 ・コミュニケーション戦略立案 ・予算設定、スタッフィング、イベント運営、スケジュール管理 など ■組織構成: 130名の社員のうち、営業部門には20代~50代の約60名が所属しています。 営業部門は、民間向け、自治体向けの2種類で構成されています。 5~10名ほどで構成されたチームに分かれて、業務を行っていただきます。 業界未経験の方のご入社も多く、入社後のフォロー体制が整っています! ■想定されるクライアント: ◎B to C 企業様 各種小売業、商業施設、住宅メーカー、カーディーラー他多数 ◎B to B 企業様 建設業、食品関連、運輸業、他各種製造業 ◎行政/自治体 各種団体様 観光関連、移住定住、イベント運営、各種啓発事業、他コンペ案件 ■働き方: 年間休日125日/土日祝休/イベント対応により休日出勤が発生する場合代休取得 コアタイムなしのフレックスタイム制度(8:00~22:00の間で任意の時間で出退勤) 平均残業時間は22時間(全社平均) ■当社について: 1934年に新聞社専属の広告会社として創業。 現在は、岡山を拠点に「コミュニケーションデザイン事業」「地域メディア・コンテンツ事業」「ヒューマンリソース事業」を軸に、広告、出版、採用支援などの事業を展開するほか、 地産品を扱うセレクトショップのプロデュース、BMXなどアーバンスポーツビジネスの開発、地方創生型のグランピング事業など、地域振興に寄与する新たなビジネスモデルの構築にも積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県岡山市北区内山下1-3-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~240,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1938年
従業員数 40名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【大阪/未経験歓迎】電気技術職(現場管理)◇育成環境充実/平和資料館やマツダスタジアムも手掛けた企業
-
- ~未経験歓迎!手に職をつけられる/ビジネスマナーから学べる研修あり!社会人デビューも◎/創業100年以上!平和資料館やマツダスタジアムなど実績多数/残業月平均20h・週休2日制(土日祝)・作業服支給~ ■職務内容: 電気工事業として受注した電気設備工事を完成させるまでの間、現場で管理業務を行う現場代理人としての仕事を行います。 工事のスケジュールや費用を管理し、電気・通信工事の完成までを、現場で働く職人さんたちと協力して進めていきます。 担当現場は関西(大阪がメイン、京都・奈良もあり)。出張は1日から2日程度で、直行直帰も可能です。 ■担当案件: ビル・マンション・工場などの建物における電気・通信工事から、道路や信号システム、橋、トンネル、鉄道、空港、港湾などの交通インフラ、学校、病院、公園、グラウンドといった公共施設まで、幅広い分野に対応しています。 大阪での施工実績としては、NTTの局舎などがございます。 ■入社後の体制: 新入社員教育は、職場外の教育施設で「基本的な生活習慣と社会マナーの規範意識」についての講習を1週間受講します。 業務上必要な基礎知識や技術の教育は、職場内で上司が計画的に実施し、OJT(現場での実地研修)を基本とします。 未経験の方でも安心して取り組めるように、先輩社員や上司が小さな現場から一緒にサポートします。 ■教育体制: 資格取得については積極的に支援します。 資格手当として、1級電気工事施工管理技士資格は月1万円、1種電気工事士は月3千円など、多くの資格に対して手当があり、取得に向けた講習費用の会社負担もございます。 ■働き方: 年末年始は8~9日間、夏季休暇は5日間で、現場の状況により追加で休みを取得できます。 有給休暇の平均取得日数は10日程度で、3週間近くの連休を取得することも可能です。 残業時間は平均20時間です。無理な受注をせず、複数人で対応して休みを交代で取る体制をとっています。勤怠管理は携帯で行い、厳しく管理しています。 ■同社の特徴: 当社は1912(明治45)年の創業以来、電設技術の習得に努め、安全で快適な社会基盤の整備に貢献してきました。 確かな技術で多様な分野に対応し、長年培った技術力をさらに磨き、新分野へ挑戦しながら次代の社会基盤整備に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪営業所 住所:大阪府大阪市北区中崎西4丁目3番27号 勤務地最寄駅:大阪駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 360万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(過去実績:4か月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【広島/未経験歓迎】電気技術職(現場管理)※長期出張ほぼ無/平和資料館やマツダスタジアムも手掛ける
-
- ■職務内容: 電気工事業として受注した電気設備工事を完成させるまでの間、現場で管理業務を行うという現場代理人としての仕事を行います。工事におけるスケジュールやコストを管理し、電気・通信工事の完成までを、現場で働く職人と協力しながら導くことが求められます。 ■担当案件: ビル・マンション・工場などの建築物における電気・通信工事はもとより 道路・信号システム・橋・トンネル・鉄道・空港・港湾などの交通分野、 学校・病院・公園・グラウンドといった分野にも対応できるのが当社の強みです。 ■入社後の体制: 新入社員教育は、職場外の教育施設で「基本的な生活習慣と社会マナーの規範意識」講習を受講します。(約1週間) 「業務上必要な基礎知識や技術」の教育は、職場内において、上司が計画的に実施。OJTを基本としますが、技術職では早い段階から一つの現場を担当し、「電気工事」のあらゆる側面を一通り経験します。当社の強みはその間に電気工事のすべてが身につくことです。 少人数の職場のメリットを生かし、個々の能力・熟練度に合わせて担当する仕事内容を決めるとともに、社員が平等にチャンスを与えられる職場であることをめざしています。 ■教育体制: 業務上有用な資格の取得については積極的に支援します。 ○事前教育・・・受験する資格に合わせて職場内で個別に実施します。 ○講習参加・・・費用を会社が負担。勤務日でも受講を認めています。 ○手当支給・・・資格合格者には手当てを給付及び受験費用も会社が負担します。 ■同社の特徴: 同社は1912(明治45)年の創業以来、たえず電設技術の習得に努め、安全快適な社会基盤の整備に貢献してきました。この間、ビル・工場・マンションなど、建築物の電気 設備工事はもとより、道路・トンネル・橋・信号システム・鉄道・空港・港湾などの交通分野、学校・病院・体育館・グランド・公園などの教育・健康・医療・福祉分野、さらには高度情報社会を支える通信インフラ分野など、多くの施工実績を築き上げてきました。確かな技術で活躍するフィールドに境界はありません。同社は永年培った技術力に更に磨きをかけ、安全施工、施工品質の向上、地球環境への配慮に努めることはもちろん、新分野へ挑戦し次代の社会基盤整備に貢献していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市中区袋町6-14 勤務地最寄駅:広島電鉄宇品線/袋町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 360万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(過去実績:4か月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1950年
従業員数 157名
平均年齢 37.0歳
求人情報 全5件
-
【岡山市/未経験OK/事務】医療機器の納品・手術機材準備の部署にて◆土日祝休/岡山で高シェア医療商社
-
- ~土日祝休み、年休122日、賞与年3回/病院からの知名度◎、岡山にて高いシェアを誇る医療機器・介護用品の商社/研修制度や福利厚生充実/資格取得支援制度あり~ ■仕事内容:病院で使用する医療機器・材料の準備、納品を行う部署での、「内勤メイン」のお仕事になります。 ※内勤:入力業務、資料作成を行っていただきます。 ※内勤と外勤の割合は今後流動的になりますので、内勤だけでなく動きのあるお仕事をご希望の方に最適です。 ※外勤:規模の大きな病院での院内配送、棚卸業務、手術機材の準備。 ・服装:スーツ着用(外勤の場合)、オフィスカジュアル(内勤の場合) ・車両:社用車(ワンボックスor軽四ハコ) ■働き方: ◇外勤1:内勤9の仕事 ※割合は流動的 ◇服装:スーツ着用(外勤の場合)、オフィスカジュアル(内勤の場合) ◇車両:社用車(ワンボックスor軽四ハコ) ■当社について: ◇創業100年を迎えた医療機器・介護用品の専門商社で、岡山・広島を中心に医療現場を支えています。 ◇岡山県内では高いシェアがあり、医療業界での認知度・ブランド力は高く、また、ストーマ(人工肛門)の装具販売では岡山県内では圧倒的に高いシェアを誇っています。 ◇岡山本社・広島支店は、おしゃれなフリーアドレス制のオフィスでコミュニケーションが活発。年休120日以上や時間単位での有給休暇、育児のための有給休暇(年2日)など、従業員が働きやすい環境を整えております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県岡山市南区西市114-2 勤務地最寄駅:JR瀬戸大橋線/備前西市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 305万円~385万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):182,000円~230,000円 固定残業手当/月:21,338円~26,955円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 203,338円~256,955円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定します。 ■昇給:年1回(ひと月当たり1,500円~※昨年実績) ■賞与:年3回(4月・7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【岡山市/土日祝休】営業事務◆賞与年3回/おしゃれオフィス/健康経営企業/医療機器商社/年休122日
-
- ~土日祝休み、年休122日、賞与年3回/病院からの知名度◎/岡山にて高いシェアを誇る医療機器・介護用品の商社/研修制度や福利厚生充実~ ■業務内容: ◇当社が取り扱う医療機器、医療材料の受発注業務、電話応対、来客対応を担当します。 ◇まずは受発注業務を担当し、その後見積作成、提出データ作成、納品準備、問い合わせ対応なども行う予定です。 ■当ポジションの魅力: 医療現場で使用される商品を取り扱い、緊張感と共に医療に貢献できるやりがいを感じます。 ■当社について: ◇創業100年を迎えた医療機器・介護用品の専門商社で、岡山・広島を中心に医療現場を支えています。 ◇岡山県内では高いシェアがあり、医療業界での認知度・ブランド力は高い企業です。特にストーマ(人工肛門)の装具販売では岡山県内では圧倒的に高いシェアを誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県岡山市南区西市114-2 勤務地最寄駅:JR瀬戸大橋線/備前西市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 299万円~380万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):181,000円~230,000円 固定残業手当/月:18,395円~26,953円(固定残業時間13時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 199,395円~256,953円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定します。 ■昇給:年1回(ひと月当たり1,500円~※昨年実績) ■賞与:年3回(4月・7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1917年
従業員数 130名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全4件
-
【広島】法人営業 ~創業100年以上/平均勤続年数20年以上/ノー残業デー/福利厚生充実~
-
- 「地域密着の企業で安定的に働きたい」「大きな金額を動かす営業をしたい」「個人ノルマなく、社内の連携を大事に営業をしたい」そんな思いをお持ちの方必見の求人です! ■業務概要: 医療施設・教育施設・文化施設・店舗・オフィスビル、マンション・ダム・トンネル・水処理施設など数々の施工実績をもつ当社にて、法人営業職の募集です。広島営業所の体制強化のための増員採用です。 具体的な業務としては、製造業や社会福祉法人、幼稚園等の新規顧客にアプローチ。顧客の課題に感じていること(例:リニューアルしたいなど)をヒアリング・分析、建築・改修関連の工事を提案し、工事案件受注までの営業活動をお任せします。1日2~3件訪問していくイメージです。 ■教育環境: 当社では、人こそ財産であるという考えのもと、社員ひとりひとりのスキルアップを手厚くサポートしており、学ぶことのできる技術フィールドが広大にあります。社内技術研修、社長主催の勉強会なども積極的に行い、新人からベテランまで、勤続年数に関わらず常に最新の技術情報、スキルの獲得に努め、常に技術者としての向上を目指しています。また、業務に関わる資格取得も推奨しており、資格取得に必要な費用は会社が負担し、資格取得後は毎月資格手当を支給しています。総合建設業として、建築、土木、プラント施設まで幅広く手がける当社だからこその環境です。 ■当社の特徴: 1917年の創業以来、地元岡山の発展とともに、着実に成長をし続けてきた当社は、2017年に創業100周年を迎えた総合建設業会社です。当社は、「全社員の物心両面の幸福を追求するとともに、正しい考え方と確かな技術で社会に貢献する」を経営理念に掲げており、土木・舗装・環境設備・リニューアルの各分野において、多岐にわたる市場のニーズに応え、社会に貢献できる企業を目指しています。 \\この求人のポイント// ◎創業100年以上!地元からの信頼厚く、コロナの影響受けず今期も業績好調です。 ◎案件規模は億単位。今後のキャリアに繋がる営業経験を積めます。また、社長や取締役などを対象に営業頂くためスキルアップも望めます。 ◎個人ノルマは無し!部署全体で協力・連携しながら進めていきます。 ◎平均有給取得日数は8.6日、週1回ノー残業デーあり、転勤無しで地元に腰を落ち着けて働くことができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 広島支店 住所:広島県広島市東区光町二丁目12番25号 シオン光町201号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 210,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(7月・12月) ■その他定額手当:住宅手当 ■モデル年収: 部長800万~、課長700万(45歳)~、主任650万~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【岡山市】建築施工管理~創業100年以上/平均勤続年数20年以上/ノー残業デー/福利厚生充実~
-
- ◇マスカットスタジアムや岡山県警岡山西警察署など、地元の人に馴染みの深い数多くの施工実績あり◇ ◇残業30時間/平均有給取得日数8.6日/業績好調/転勤無◇ ■業務概要: 医療施設・教育施設・文化施設・店舗・オフィスビル、マンション・ダム・トンネル・水処理施設など数々の施工実績をもつ当社にて、建築物の施工管理を担当していただきます。具体的には、施工管理業務全般として、作業所における、工程管理・安全管理・品質管理・原価管理、その他渉外業務等を行っていただきます。 【変更の範囲:無】 ■職務の特徴: 岡山県内の案件を受注しており、長期出張は少なく、基本的には直行直帰のスタイルとなる現場が多数を占めます。また、基本的には作業所長補佐→作業所長→施工部門役職という順に、キャリアを積んでいただきますが、経験年数によっては、有資格者は作業所長から任用し、作業所責任者として業務にあたっていただく場合もあるため、ベテラン社員の技術を引き継いで、ご活躍頂ける方を求めています。 ■教育環境: 当社では、人こそ財産であるという考えのもと、社員ひとりひとりのスキルアップを手厚くサポートしており、学ぶことのできる技術フィールドが広大にあります。社内技術研修、社長主催の勉強会なども積極的に行い、新人からベテランまで、勤続年数に関わらず常に最新の技術情報、スキルの獲得に努め、常に技術者としての向上を目指しています。また、業務に関わる資格取得も推奨しており、資格取得に必要な費用は会社が負担し、資格取得後は毎月資格手当を支給しています。総合建設業として、建築、土木、プラント施設まで幅広く手がける当社だからこその環境です。 ■当社の特徴: 1917年の創業以来、地元岡山の発展とともに、着実に成長をし続けてきた当社は、2017年に創業100周年を迎えた総合建設業会社です。当社は、「全社員の物心両面の幸福を追求するとともに、正しい考え方と確かな技術で社会に貢献する」を経営理念に掲げており、土木・舗装・環境設備・リニューアルの各分野において、多岐にわたる市場のニーズに応え、社会に貢献できる企業を目指しています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県岡山市北区鹿田町1-3-16 勤務地最寄駅:岡山電気軌道清輝橋線/東中央町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):430,000円~620,000円 <月給> 430,000円~620,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は知識・経験を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(7月・12月)※過去実績4.4ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1992年
従業員数 2,213名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全2件
-
【岡山】品質管理※トップクラスシェアのムラタグループ/年間休日123日/平均残業時間10.1時
-
- 【世界トップクラスシェアのムラタグループ/抜群の福利厚生/有給消化率も高く働きやすい環境/年休123日】 ■業務内容: モノづくり工程で高い品質を維持するための品質管理業務、品質側面での顧客対応業務、品質マネジメントシステムの維持・管理業務を担当して頂きます。また、新商品の立ち上げに関わる品質保証・品質管理の全般的な推進役を考えています。 ■魅力: 以上の業務は、モノづくりの品質業務経験と合わせて、製造現場など多くの人と連携して業務を進めるため、コミュニケーション力が大切であると思っています。よって、品質業務経験と合わせて、チームでの業務経験があれば当社でもその経験を活かせ、やりがいを共有しながら社会貢献できる点が魅力です。 ■就業環境: よい製品を生み出すためには従業員が活き活きと働ける職場づくりが大切です。従業員が共に信頼し、安心して働けるように様々な活動と環境整備を進め、例えば安心・継続して働ける子育て支援など多面的に福利厚生制度の充実にも力を入れております。さらに地域の発展に貢献できるように、若さと活力にあふれる従業員の総力を挙げて、さらなる高みに向けて成長し続けます。 ■当社について: 当社は、最先端の小型電子部品を製造しており、ものづくりを支える材料、工法、生産設備も自分たちでつくりあげています。お客様に喜んでいただける製品を安定して供給できる体制をつくりあげるところに、やりがいや成長を感じられる職場です。 ■企業の強み: ◎福利厚生:育児休職制度や特別有給休暇、計画有休制度の導入など、ワークライフバランスを重視した福利厚生制度が充実しています。 ◎企業の信頼性:世界トップクラスシェアのムラタグループの一員であり、次世代育成支援認定企業や岡山県男女共同参画社会づくり表彰など、数多くの認定・表彰を受けています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県瀬戸内市邑久町福元77 勤務地最寄駅:JR赤穂線/邑久駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 540万円~760万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):279,000円~400,000円 <月給> 279,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力等を考慮し、当社規定により決定します。 ※その他、諸手当は当社規定により支給致します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【岡山】安全衛生◆世界トップ級シェアのムラタグループ◆日勤のみ◆平均残業月11時間◆年休123日
-
- 【世界トップクラスシェアのムラタグループ/抜群の福利厚生/有給消化率も高く働きやすい環境/年休123日】 ■業務内容: 世界が2030年のSDGsの達成を目指す中、企業による社会課題への取り組みが強く求められています。サステナブル経営のさらなる強化のため、安全・健康の取り組みを企画・推進できる人材を求めています。ISO45001をベースに、ものづくりの基盤となる現場の安全衛生レベル向上や安全関連法令やお客様からの安全対策への要請対応に取り組んでいただきます。 事業所の安全や健康を推進するため種々の施策を企画・実行することで、安全職場の実現に寄与します。 ■業務詳細: 【環境、安全衛生管理】 ・安全衛生マネジメント(ISO45001)の推進及び法令管理 ・化学物質管理の推進 ・カーボンニュートラルに向けた企画・施策の実行 ・安全職場実現に向けた職場改善・教育企画 ■働く環境: ・ムラタの職場の中でも、特に女性が活躍している職場です。 ・社内にとどまらず、グループ関係会社や社外のサプライヤーなど多くの人々と関わりながらプロジェクトを遂行します。プロジェクト達成の満足感、専門知識の習得は勿論のこと人間としての成長を実感することができます。 ■企業の強み: ◎福利厚生:育児休職制度や特別有給休暇、計画有休制度の導入など、ワークライフバランスを重視した福利厚生制度が充実しています。 ◎企業の信頼性:世界トップクラスシェアのムラタグループの一員であり、次世代育成支援認定企業や岡山県男女共同参画社会づくり表彰など、数多くの認定・表彰を受けています。 ■別枠記載の必須条件と合わせて以下の方歓迎: ・労働基準監督署での業務経験、安全衛生に関するコンサルタント業務経験 ・第1種衛生管理者(衛生工学)、各種安全衛生作業主任者(化学物質関係) 資格保有 ・安全工学に関する知識 ・TOEIC(R)550点以上 ・理系の中でも化学系、安全工学関連学部出身 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県瀬戸内市邑久町福元77 勤務地最寄駅:JR赤穂線/邑久駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 540万円~760万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):279,000円~382,000円 <月給> 279,000円~382,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力等を考慮し、当社規定により決定します。 ※その他、諸手当は当社規定により支給致します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1952年
従業員数 92名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【広島/尾道市】電気設計/大手と取引有/世界で活躍するグローバルメーカー/スキルアップを応援
- NEW
-
- ◆三菱重工機械システム(株)からの案件が5割程度で安定受注 ◆担当フェーズはご希望と過去のご経験に合わせて決定いたします! ◆スペシャリストとしてのキャリアアップも可能◎ ■業務内容: 紙工機械をはじめ各種産業用装置・制御システムの電気設計、アフターサービスを担って頂きます。 ■業務詳細: ・制御装置の回路設計、制御盤筐体設計、制御プログラム作成及び機能確認 ・電気設計に関わる資料作成等 ・実際にお客様工場での設置や導入支援・アフターサービス ※ご経験によってお任せする業務を決定いたします。 ■製品例: (1)段ボール製造プラント生産管理システム 段ボールを作る工場で、どれくらいの段ボールを作るか、材料がどれくらい必要か、どの機械を使うかなどをオンラインで一括管理するシステムです。 (2)紙器・紙工機械・印刷機械電装品 紙で作る箱や他の製品を作る機械、印刷する機械に使う電気の部品です。例えば、これらの機械の動きをコントロールするための電気的な装置です。 (3)JR新幹線等の車輛修理工場設備制御装置 新幹線などの電車を修理する工場で使われる装置のことです。これらの装置は、修理が安全で効率的に行われるようにするためのものです。 (4)段ボール品質検査装置: 作られた段ボールがちゃんとした品質かどうかをチェックする装置です。 ■業務特徴: ・お客様毎のオーダーメイド品なので開発から裁量多く携われます。 ・配属先の技術部は電子、制御、情報システムと組織が分かれており、本ポジションは電子もしくは制御に配属となります。製品群ごとに複数のチーム体制でプロジェクトを進めます。 配属先次第では国内外含む出張の機会があります。 ■出張について: 担当業務や案件によって出張が発生する場合がございます。 据え付けやアフターサービスの際に顧客の元へ行く必要があり、日本全国の出張が発生します。期間は3日~1週間程度を予定しており、月に1回~2回を想定しております。将来的には、海外出張をお任せする可能性もあり、国内外問わず、各地に行くことができるチャンスがあります! ■スキルアップ支援制度: 通信教育講座やイーラーニングを用意しており、資格取得をするごとに給与がアップする等社員の方々の成長を応援する制度があります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県尾道市美ノ郷町本郷455-8 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は個人のスキル、経験に応じ決定致します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月)計4か月分+期末賞与(但し業績による) ■年収例:550万 / 32歳 エンジニア(月収28万円) ※残業手当、賞与含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【広島/尾道市】自動制御装置ソフト設計/大手と取引有/グローバルメーカー/スキルアップを応援
- NEW
-
- ◆三菱重工機械システム(株)からの案件が5割程度で安定受注 ◆担当フェーズはご希望とお持ちの知識によって決定いたします! ◆スペシャリストとしてのキャリアアップも可能◎ ■業務内容: 生産管理装置や画像検査装置のソフト設計をお任せ致します。 ・顧客の要望ヒアリング ・製品、ソフト仕様設計 ・組み込みソフト設計 ・実装 ・評価 等 ※ご希望とご経験に合わせたフェーズを担当頂きます。 ■製品例: (1)段ボール製造プラント生産管理システム 段ボールを作る工場で、どれくらいの段ボールを作るか、材料がどれくらい必要か、どの機械を使うかなどをオンラインで一括管理するシステムです。 (2)紙器・紙工機械・印刷機械電装品 紙で作る箱や他の製品を作る機械、印刷する機械に使う電気の部品です。例えば、これらの機械の動きをコントロールするための電気的な装置です。 (3)JR新幹線等の車輛修理工場設備制御装置 新幹線などの電車を修理する工場で使われる装置のことです。これらの装置は、修理が安全で効率的に行われるようにするためのものです。 (4)段ボール品質検査装置: 作られた段ボールがちゃんとした品質かどうかをチェックする装置です。 ■業務特徴: ・お客様毎のオーダーメイド品なので裁量多く携われます。 ・製品群ごとに複数のチーム体制でプロジェクトを進めます。 配属先次第では国内外含む出張の機会があります。 ■出張について: 担当業務や案件によって出張が発生する場合がございます。 据え付けやアフターサービスの際に顧客の元へ行く必要があり、日本全国の出張が発生します。期間は3日~1週間程度を予定しており、月に1回~2回を想定しております。将来的には、海外出張をお任せする可能性もあり、国内外問わず、各地に行くことができるチャンスがあります! ■スキルアップ支援制度: 通信教育講座やイーラーニングを用意しており、資格取得をするごとに給与がアップする等社員の方々の成長を応援する制度があります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県尾道市美ノ郷町本郷455-8 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は個人のスキル、経験に応じ決定致します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月)計4か月分+期末賞与(但し業績による) ■年収例:550万 / 32歳 エンジニア(月収28万円) ※残業手当、賞与含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1949年
従業員数 1,341名
平均年齢 45.3歳
求人情報 全12件
-
【広島市】生産技術(機電系)◆自動車ゴム製品国内トップシェア◆東証上場◆独身寮完備◆年休123日
-
- ◇◆自動車用ゴム製品で国内トップシェアを誇る自動車部品メーカー/国内全自動車メーカー他、ジャガー、アストンマーティン等との取引アリ/平均勤続年数21年◆◇ ■仕事内容: 当社の主力商品である自動車用シール製品<ウェザーストリップ>の生産設備に関する業務全般をお任せします。 ・生産設備の設計開発・設置、保守管理(海外関係会社への支援含) ・生産設備やインフラに関わる電気回路設計業務 ・工程改善活動 等 ※当社主力製品のウェザーストリップ製造には独自の技術・ノウハウが要求されるため当社では生産設備の多くは自社開発しています。生産技術職の方にはその開発から設置、保守・改良まで多岐に渡る業務をご担当頂きます。 ■ウェザーストリップとは: 当社の主力商品である<自動車用のシール材>です。 ドアについているゴムから出来たひも状のもので、雨風、ノイズの侵入を防ぎ車内空間を快適に保つための重要な部品です。このウェザーストリップにおいて国内トップシェアです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 白木工場 住所:広島県広島市安佐北区白木町大字三田9531番地 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):257,000円~340,000円 <月給> 257,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 大卒初任給:250,000円、院了初任給:270,000円 ・予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ・賞与年2回(7・12月)(2025年度5.5ヶ月支給予定) ※上記予定年収とは別途残業代が支給されます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【広島市】電気主任技術者<自社工場の受電設備>※自動車ゴム製品国内トップシェア◆働きやすい環境◎
-
- ◇◆自動車用ゴム製品で国内トップシェアを誇る自動車部品メーカー/国内全自動車メーカー他、ジャガー、アストンマーティン等との取引アリ/平均勤続年数21年◆◇ ■仕事内容: 1949年設立の、自動車部品を中心に成長してきた老舗部品メーカーである当社にて、工場技術職をお任せします。 ■業務詳細: ・生産工場の生産設備の保守メンテ/トラブル対応 ・工場事業所の受電設備の管理 ・新工場建設に係る工程内レイアウト及びインフラ整備等のプロジェクトへの参画 ※建物への改変等は行いません。 ■働き方 昼勤シフト:9:00~18:00 夜勤シフト:20:00~5:00 ※二交代制となります。 ■当社の特徴: 創業以来培ってきた、独自発泡ゴム技術が当社の強みです。 日々進化を遂げている当社技術は、自動車産業をはじめ、住宅や土木など産業技術の最前線で活用されています。 国内全自動車メーカー様と直接取引をおこなっている「ドアウェザーストリップ」や「下水道用可とう継手」「住宅用目地ガスケット」などを手掛けています。 また、日本だけでなく、グローバルに事業を展開しているため、活躍範囲を広げられる可能性もありますので、世界規模で業界に革新を起こしていけます。 ■ウェザーストリップとは: 当社の主力商品である<自動車用のシール材>です。 ドアについているゴムから出来たひも状のもので、雨風、ノイズの侵入を防ぎ車内空間を快適に保つための重要な部品です。このウェザーストリップにおいて国内トップクラスシェアを誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 白木工場 住所:広島県広島市安佐北区白木町大字三田9531番地 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):257,000円~340,000円 <月給> 257,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・予定年収はあくまでも目安の金額であり、スキル・経験に応じて上下する可能性があります。 ・賞与年2回(7・12月)(2025年度5.5ヶ月支給予定) ※上記予定年収とは別途残業代が支給されます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1950年
従業員数 30名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【広島市/中区】※未経験歓迎※木工機械の提案営業・アフターフォロー/ノルマ・飛び込み無/土日祝休
- NEW
-
- 未経験から始めるセールスエンジニア◇飛び込み・ノルマ無し◇既存9割超 ◎未経験歓迎 ◎既存:新規=9:1 ◎ノルマや飛び込みもなく、お客様と深くお付き合いができます ◎大手住宅メーカーと取引あり、安定性◎ ■仕事の内容: 主に木材加工業の顧客に対し、木工機械の販売営業、 修理消耗品の対応、および修理対応をお任せします。 <販売・営業>: 担当商圏(広島県内メイン)の顧客と設備投資内容を相談し、機械メーカーに発注もしくは当社製造部門に要求仕様を提出いただきます。 <修理> 部品交換等の簡易な保守は自ら行っていただき、専門的な修理は機械メーカー当該部門に依頼していただきます。 ◇修理:営業=7:3ほどの比率です。 日々の点検やアフターフォローから、新商品のニーズがあればご提案するスタイルです。 ◇1日のながれ 8:30 出社・メールチェック 9:30~営業活動 ※修理は必ず事前にアポイントをとり、メンバー複数人で伺うこともあります。 ※ルート営業なので前日までにはお客様とアポイントをとり訪問するので、あらかじめ予定を決めることができます。 16:30 帰社後、事務処理 17:30 退社 ☆直行直帰可能です ◇入社後の流れ しばらくはOJTにて業務を習得いただきます。 ひとり立ちまでは先輩社員が丁寧にサポートするので未経験でも安心です。 ■出張について 状況により発生しますが、長くても3泊4日程度です。 ■休日出勤について 定期メンテナンスのために発生することもありますが、事前にわかっているため予定を組みやすくなっています。 また休日出勤をした際には必ず代休を取得いただきます。 ■緊急対応について ほとんどありません。 ■従業員数: ・就業場所:10人(うち女性:2人、パート:0人) ☆20代、30代の方も活躍中!! ■メッセージ: ・未経験の方も先輩社員が指導いたします。 ・まずは当社のお得意様のもとに先輩同行のうえ、スペアパーツや消耗品の対応など簡単なメンテナンスの習得など、徐々に知識や技能を修習していただきます。 ・多種多様な木工機械などの設備機械を扱う必要上、長期にわたって勤務し経験を積んでいただける人を歓迎いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市中区広瀬北町3-7 勤務地最寄駅:広島電鉄別院前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 320万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):140,000円~200,000円 その他固定手当/月:40,400円~52,600円 固定残業手当/月:19,600円~27,400円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 200,000円~280,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※職務手当は年齢、経験による ■昇給制度:あり ・前年度の昇給実績:あり ・昇給金額/昇給率:1月あたり0円~10,000円(前年度実績) ■賞与制度の有無:あり ・前年度の支給実績:あり ・前年度の支給回数:年2回 ・賞与金額:計4.00ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【福岡/大川】自社製品のメンテナンス◇シーケンサーなどの電気部品の補修
-
- ◎お客様とかかわりながらスキルを磨ける ◎自社製品かつ定期メンテナンスメインで安心 ■業務概要 お客様に導入いただいた自社製機械の導入・保守・メンテナンス業務を行います。 ◇当社の手掛ける製品◇ ・段ボールカッター ・エッジバンダー ・ランニングソー ・べニアスプライサー ・ブラシサンダー など ■業務詳細 ・電気配線作業 ・配線作業 ・電気図面の解読 ・PLCプログラムソフトの解読等(シーケンサーによる制御) ・顧客先での製品の納品/据付工事 ☆入社後は、既存社員に同行しながら仕事を覚えていただきます。 ベテラン社員の技術をしっかりと継承でき、スキルアップが可能です。 ■業務の特徴 ・ハード面については機械のメンテナンス担当者がいるため、 シーケンサーなどのソフト面をメインに担当いただきます。 ・夜間・休日等の緊急呼び出しは発生しません。 ・基本は営業担当者が受付対応をするため、直接顧客から電話がかかってくることはほぼありません。 ・月に数回3泊4日程度の出張が発生します。(出張手当有:九州エリア) ・夏季、GW等の長期にメンテナンスが入ることが多くなりますが、振替休日をしっかり取得いただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大川営業所 住所:福岡県大川市大字三丸437-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~210,000円 その他固定手当/月:40,400円~52,600円 固定残業手当/月:19,600円~27,400円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 240,000円~290,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※職務手当は年齢、経験による ■昇給制度:あり ・前年度の昇給実績:あり ・昇給金額/昇給率:1月あたり0円~10,000円(前年度実績) ■賞与制度の有無:あり ・前年度の支給実績:あり ・前年度の支給回数:年2回 ・賞与金額:計4.00ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1978年
従業員数 59名
平均年齢 43.9歳
求人情報 全2件
-
【広島市】週3リモートワーク可/組み込みエンジニア/大塚製薬G/年休123日/健康経営優良法人認定
-
- ~画像処理システムを強みに先進技術の開発に取り組んでいます~ ■職務内容: 車両検査装置(ヘッドライトテスター、先進運転支援システム、外観塗装検査装置等)のソフトウェア設計・製造業務業務をお任せいたします。 ■組織構成:7名(20代1名、30代1名、40代5名) 技術部門は3部に分かれております。この度の採用となる部門は【技術第1部:ソフトウェア設計】となり、他に機械設計部門、電気設計部門と連携しております。 ■入社後: 入社後は先輩より技術指導を行い、徐々に担当を持っていただきます。 基本的には1名づつ担当を持っていただきますが、2~3名で対応することもございます。 ■出張: 海外での作業を含め、主に週末や連休等で客先に納品作業を行います。休日作業分は振替休日の取得が可能です。 ■弊社の特徴: ・顧客のさらなる領域の拡大をめざし社員一同「目指せ、オンリーワン技術」を合言葉に事業発展のために努力しています。 弊社は、1978年の設立以来マイクロコンピュータ利用技術で製品の開発を行ってきました。車両検査システムのヘッドライトテスター、先進運転支援システム、外観塗装検査装置等、国内、海外向けに出荷してきました。次なる成長をめざし2012年本社工場新築移転しました。 ・一段と多様化、高度化するコンピュータ応用システムユーザーに対応すべく、量産化技術による生産管理能力もアップし技術開発能力と生産管理能力の両面から、より良い製品作りをめざしています。 ■私たち会社の魅力 1. 自由な社風 社員一人ひとりが主体性を発揮できる、 小規模企業ならではの自由な職場環境が特徴です。 固定観念に縛られず、あなたのアイデアを活かせるフィールドが広がっています。 2. 大塚グループの安定性と充実した福利厚生 当社は大塚グループの一員として、 一流企業と同等の福利厚生と社会保険制度を提供しています。 小規模企業でありながらも、グループの安定した基盤のもとで 安心して働けます。 3. やりがいのある環境 社員の意見が直接幹部に届き、迅速に反映される環境です。 あなたの行動が会社全体や業績にどのように影響を与えるかを実感しながら 働くことができます。 会社を一緒に成長させるという、達成感を味わいませんか?
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島市佐伯区石内北5丁目3番8号 勤務地最寄駅:広電バス こころゆきやなぎ公園線/アストラムライン 大塚駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 480万円~536万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~265,000円 その他固定手当/月:50,000円~70,000円 <月給> 300,000円~335,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給あり ■賞与:前年実績4か月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【広島市/大塚製薬G】週3在宅OK◎/年休123日働きやすさ◎/車両安全検査装置×組み込みエンジニア
-
- ■職務内容 ◆◇【転勤なし&働きやすさ抜群】年休123日/残業月15h程度◎ 安全運転を支える「ADAS」や「ヘッドライトテスター」など、自動車検査装置の分野で高シェアを誇るメーカー!自動車の進化を支える最前線で、確かな技術と知識を身につけ、着実なスキルアップが叶います。 **POINT** 【未来の技術を創る】 あなたの技術が、製品の“心臓部”を動かします。開発に没頭できる環境と、柔軟な働き方を両立できる職場で、エンジニアとしてのキャリアを次のステージへ進めませんか? ■業務内容: 次世代を担う「組み込み開発」や「ソフトウェア開発」に注力し、自動車の検査装置(ヘッドライトテスター、ADAS、外観塗装検査装置など)のソフト設計・製造を行う同社にて組み込みを担当していただきます。 必要なパーツ選定からテストまで一貫して関わるため、開発全体を見渡せる環境です。 【具体的には】 ・画像処理に変換するソフトウェア ・受光部を調整するプログラム 等 ※使用言語:C++やC# ■チーム構成: チームは7名(20代~40代)で構成され、入社後はOJTにて技術を習得。 一人で担当することが基本ですが、案件により2~3名での対応もあります。 ■働き方: 週末や連休に出張が発生することもありますが、しっかり振替休日または代休が取得できますのでご安心ください 年間休日123日、残業も月平均15時間以下と少なめ。 さらに、大塚製薬グループならではの充実した福利厚生も魅力の一つ。 仕事とプライベートの両立がしやすく、無理なく働き続けられる環境が整っています◎ ■当社の魅力: (1)自由な社風:小規模企業ならではの風通しの良さがあり、社員一人ひとりが主体的に働けます。 (2)安定した基盤:大塚グループの一員として、充実した福利厚生や社会保険制度を完備。 有給も取りやすく、仕事と生活の両立が可能です。 (3)やりがいのある環境:社員の声が経営層に届きやすく、自分の仕事が会社全体に与える影響を実感できます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島市佐伯区石内北5丁目3番8号 勤務地最寄駅:広電バス こころゆきやなぎ公園線/アストラムライン 大塚駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 370万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~230,000円 その他固定手当/月:50,000円 <月給> 230,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給あり ■賞与:前年実績4か月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1973年
従業員数 20名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【広島市】ソフトウェア開発・設計(電子制御システム)/年休125日/月平均残業12H/働きやすさ◎
-
- ◇コミュニケーションを取りながら和気あいあいと業務に取り組める現場です!大手企業との取引多数!全社を挙げて有給取得を推奨しております。◇ ■業務内容 シーケンス制御、ラダー設計、PLC設計・開発を行います。 要件定義から担当していただきます。業務上1人で担当することは難しいため、同ポジション及び組立担当者とコミュニケーションを取りながら業務に取り組んでいただきます。 ■組織・はたらき方 ■組織構成 9名(50代5名 40代1名 20代3名)が所属しています。 業務経験者の中途率が高く、その後長く働いていただいております。他社と比較しはたらきやすい環境が整っております。経験者であっても一人前になるには5年間かかると考えており、入社後はフォローをさせて頂きます。年間休日125日週休2日制の完全土日祝休み、平均の残業時間は月12時間、繁忙期でも32時間となっております。 ■会社の特長 創立以来、週休2日制を実施、50年以上の業務実績があります。また、会社負担にて生命保険に加入し社員保護に努めています。経験豊富なスキルの高いメンバーと一緒に成長していける会社です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市南区上東雲町23-9 勤務地最寄駅:仁保線/比治山小学校裏バス停駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 300万円~560万円 <賃金形態> 月給制 給与の締め日固定(月末以外)毎月15日給与の支払日固定(月末以外)支払月当月支払日25日 <賃金内訳> 月額(基本給):140,000円~210,000円 その他固定手当/月:95,000円~115,000円 <月給> 235,000円~325,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賃金は経験等を考慮の上決定します。 定額的に支払われる手当 職能(一律)手当20,000円~20,000円 特別(一律)手当50,000円~50,000円 住宅(一律)手当25,000円~45,000円 賞与:年1回[50,000-1,700,000円](前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【広島市】制御盤組立(電子制御システム)/年休125日/月平均残業12H/働きやすさ◎
-
- ◇コミュニケーションを取りながら和気あいあいと業務に取り組める現場です!大手企業との取引多数!全社を挙げて有給取得を推奨しております。◇ ■業務内容 製造ラインや加工装置をシーケンサーやインバーター、リレーなどを組み合わせ、制御盤の組み立てを行います。 弊社設計担当者より図面をもらい、それに沿って弊社内で組立を行います。ある程度組立が終わると現場に搬送し、食品メーカーや機械メーカーの工場にて設置作業を行います。工程として10日ほど弊社で組立作業を行い、2日間顧客先にて設置することが多いです。 ■はたらき方 他社と比較しはたらきやすい環境が整っております。年間休日125日週休2日制の完全土日祝休み、平均の残業時間は月12時間、繁忙期でも32時間となっております。 ■組織構成 9名(50代5名、40代1名、20代3名) ■会社の特長 創立以来、週休2日制を実施、50年以上の業務実績があります。また、会社負担にて生命保険に加入し社員保護に努めています。経験豊富なスキルの高いメンバーと一緒に成長していける会社です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市南区上東雲町23-9 勤務地最寄駅:仁保線/比治山小学校裏バス停駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~560万円 <賃金形態> 月給制 給与の締め日固定(月末以外)毎月15日給与の支払日固定(月末以外)支払月当月支払日25日 <賃金内訳> 月額(基本給):140,000円~210,000円 その他固定手当/月:95,000円~115,000円 <月給> 235,000円~325,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賃金は経験等を考慮の上決定します。 定額的に支払われる手当 職能(一律)手当20,000円~20,000円 特別(一律)手当50,000円~50,000円 住宅(一律)手当25,000円~45,000円 賞与:年1回[50,000-1,700,000円](前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-