条件変更

現在の検索条件

[所在地]中国・四国 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    4ページ:所在地【中国・四国】の企業一覧

    該当企業数 25,482 社中 151〜200 社を表示

    徳寿工業株式会社

    サブコン
    香川県高松市福岡町2-5-10
    • 設立 1950年
    • 従業員数 87名
    • 平均年齢 48.1歳
    求人情報 全10件
    • 【徳島/未経験歓迎】配管等工事まとめ役◇実作業無◇賞与10か月実績◇創業70年超◇資格補助制度有
      ≪手に職つけたい方必見/管工事の施工管理職の募集/病院、官公庁施設等がメイン/設備専門業者としては四国NO1の実績≫ ■業務内容: 同社が受託した各種管工事の施工管理職をお任せ致します。 事務所、病院、学校、工場、など多くの分野での施工実績があり、今回は管工事の現場監督をお任せします。 (1) コスト管理:予算内で工事を行う。無駄な物を買わない、施工方法を工夫する。 (2) 工程管理:決められた工期内で工事を完成させる。 (3) 安全管理:現場巡回、現場のリスク管理(危険な状態をつくらない) (4) 積算:設計図や仕様書をもとに、使用する材料や数量を計算して、建築にかかる工事費(見積り)を算出する。 ■研修制度: 入社して約1週間社内規定や会社説明、仕事内容などの講義を受け、その後配属先にて指導を受けていただきます。 ■資格取得: 入社後、資格取得に取り組んでいただく場合がございます。 合格された場合は、費用全額会社負担となっております。 ■当社の特徴: ◎全社で月次決算を行うことで、工事物件の損益管理には力をいれています。工事自体の施工能力のみならず、こうした全員経営を行っており、賞与に反映させる仕組みを取り入れています。 ◎定年60歳、再雇用は65歳までですが、60歳以上は嘱託社員として継続勤務可能(1年毎の契約社員です) ◎遠方にお住まいで通勤が困難な方については、借り上げ社宅制度が適応されます。例えば単身の方だと月々給与の3.3%自己負担で住むことが出来ます。 ■主な工事実績: ・陸上自衛隊善通寺車両整備工場新設機械工事/(財)香川県科学技術センターメカトロ実験用クリーンルーム工事 ・愛媛大学農学部付属農業高等学校校舎新営機械設備工事/香川銀行中新町ビル新築に伴う機械設備工事(空調・衛生) ・西条市民病院新築に伴う太陽熱利用設備導入事業(補助金事業)/ていれぎ荘熱源機器省エネルギー設備工事(補助金事業) ・阿南労働総合機械設備工事(空調・衛生)/ホテルマリンパレスさぬき空調設備改修工事 ・高松市木太小学校外1校空調機設置工事/観音寺小学校建設事業校舎棟機械設備工事(空調・衛生) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 徳島営業所 住所:徳島県徳島市南田宮2丁目3-52 勤務地最寄駅:佐古駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 360万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):165,000円~205,000円 その他固定手当/月:45,000円 <月給> 210,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回、賞与:成果配分方式(過去事績4~8ケ月分) 特に賞与評価には力を入れており、担当工事毎の損益実績を賞与へ反映させています(過去には10ケ月分の支給実績もあります) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【徳島/未経験歓迎】電気工事まとめ役◇実作業なし/賞与10か月実績/創業70年超/資格補助制度有
      ≪手に職つけたい方必見/電気工事の施工管理職の募集/病院、官公庁施設等がメイン/設備専門業者としては四国NO1の実績≫ ■業務内容: 同社が受託した各種電気工事の施工管理職をお任せ致します。 事務所、病院、学校、工場、など多くの分野での施工実績があり、今回は電気工事の現場監督をお任せします。 (1) コスト管理:予算内で工事を行う。無駄な物を買わない、施工方法を工夫する。 (2) 工程管理:決められた工期内で工事を完成させる。 (3) 安全管理:現場巡回、現場のリスク管理(危険な状態をつくらない) (4) 積算:設計図や仕様書をもとに、使用する材料や数量を計算して、建築にかかる工事費(見積り)を算出する。 ■研修制度: 入社して約1週間社内規定や会社説明、仕事内容などの講義を受け、その後配属先にて指導を受けていただきます。 入社後半年を目安に第二種電気工事士の資格取得に挑戦いただきます。 その後は実務経験を積んでいただきながら電気施工管理技士2級や1級、電気工事主任技術者の資格取得に励んでいただきます。 ※合格された場合は、費用全額会社負担となっております。 ■当社の特徴: ◎全社で月次決算を行うことで、工事物件の損益管理には力をいれています。工事自体の施工能力のみならず、こうした全員経営を行っており、賞与に反映させる仕組みを取り入れています。 ◎定年60歳、再雇用は65歳までですが、60歳以上は嘱託社員として継続勤務可能(1年毎の契約社員です) ◎遠方にお住まいで通勤が困難な方については、借り上げ社宅制度が適応されます。例えば単身の方だと月々給与の3.3%自己負担で住むことが出来ます。 ■主な工事実績: ・陸上自衛隊善通寺車両整備工場新設機械工事/(財)香川県科学技術センターメカトロ実験用クリーンルーム工事 ・愛媛大学農学部付属農業高等学校校舎新営機械設備工事/香川銀行中新町ビル新築に伴う機械設備工事(空調・衛生) ・西条市民病院新築に伴う太陽熱利用設備導入事業(補助金事業)/ていれぎ荘熱源機器省エネルギー設備工事(補助金事業) ・阿南労働総合機械設備工事(空調・衛生)/ホテルマリンパレスさぬき空調設備改修工事 ・高松市木太小学校外1校空調機設置工事/観音寺小学校建設事業校舎棟機械設備工事(空調・衛生) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 徳島営業所 住所:徳島県徳島市南田宮2丁目3-52 勤務地最寄駅:JR高徳線/佐古駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 360万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):165,000円~205,000円 その他固定手当/月:45,000円 <月給> 210,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回、賞与:成果配分方式(過去事績4~8ケ月分) 特に賞与評価には力を入れており、担当工事毎の損益実績を賞与へ反映させています(過去には10ケ月分の支給実績もあります) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    勇心酒造株式会社

    化粧品メーカー
    香川県綾歌郡綾川町小野2088-1
    • 設立 1979年
    • 従業員数 130名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全5件
    • 【香川県/未経験歓迎】SNS運用担当<福利厚生〇/化粧品のPRに興味がある方/えるぼし認定
      ■SNS運用業務(情報発信・情報発信網の構築)となります。化粧品業界は「異業種」からの参入も多く、他社との違い、価値や魅力を感じてもらう情報発信に注力しております。 【業務詳細】 ・Twitter/Instagramの投稿計画の立案、投稿物作成 ・キャンペーン等各種企画等に関する代理店との折衝業務 ・インフルエンサーとの関係構築 (インフルエンサーを通じてInstagramでのライブ配信等も実施) ・SNSの戦略立案 ■入社後、上記業務をベースとし適正を判断の上、新規・既存のためのマーケティング・施策実施についても担当していただく場合があります。(主にWEBマーケティングを中心に、自社ECサイトや広告、SNS等の活用の施策立案・実行) ■配属先について: 2名在籍しております。 ■背景 〇当社について 当社は約170年続く造り酒屋である勇心酒造が日本人に長年親しまれてきた「お米」に「自然界に存在する微生物」を組み合わせ勇心酒造独自の醸造発酵技術によって『ライスパワーエキス』という機能性素材を開発しました。 今やライスパワーエキスは、大手化粧品会社や製薬会社が注目する画期的な成分として多くの企業に採用されていますが、当社では、自社ブランドにも力を入れております。 〇ライスパワーエキスとは ・『ライスパワーNo.11』は、厚生労働省より 医薬部外品の新規効能 として「皮膚水分保持能の改善」の効果承認を受けた日本初の素材です。(新規効能取得は、 薬事法(現薬機法)が制定され初めての事)      ・これまでの『外から補う』スキンケアとは一線を画し、『人がもともと持っている肌の力』を引き出すスキンケアとして 多くの方から支持されています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:香川県綾歌郡綾川町小野2088-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):204,000円~350,000円 <月給> 204,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、前職の経験・スキルを考慮して決定します。 ■昇給:年2回 ※1月あたり2,000円~5,000円(前年度実績) ■賞与:年2回 ※計 2.85ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【香川県/未経験歓迎】採用・広報<福利厚生〇/化粧品のPRに興味がある方/えるぼし認定
      【大手化粧品会社も注目する成分「ライスパワーエキス」開発企業/福利厚生・研修制度充実/年休120日/土日祝休】 ■概要: 今回は、主に採用および広報のご担当をお任せいただける方を募集いたします。 ■業務内容: ・新卒・中途の採用業務 ・社員さんの各種手続き(入退社など) ・広報、PR業務 ※その他の業務(庶務、施設関連、文章関連)も適性を見ながら、ご経験いただき、将来を担える人材に成長を期待します 変更の範囲:会社の定める変更あり ■配属先について: 9名在籍しております。業務については分担をしつつ、適性を見てお任せするお仕事を決めていきます。 ■背景 〇当社について 当社は約170年続く造り酒屋である勇心酒造が日本人に長年親しまれてきた「お米」に「自然界に存在する微生物」を組み合わせ勇心酒造独自の醸造発酵技術によって『ライスパワーエキス』という機能性素材を開発しました。 今やライスパワーエキスは、大手化粧品会社や製薬会社が注目する画期的な成分として多くの企業に採用されていますが、当社では、自社ブランドにも力を入れております。 〇ライスパワーエキスとは ・『ライスパワーNo.11』は、厚生労働省より 医薬部外品の新規効能 として「皮膚水分保持能の改善」の効果承認を受けた日本初の素材です。(新規効能取得は、 薬事法(現薬機法)が制定され初めての事)      ・これまでの『外から補う』スキンケアとは一線を画し、『人がもともと持っている肌の力』を引き出すスキンケアとして 多くの方から支持されています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:香川県綾歌郡綾川町小野2088-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):175,000円~300,000円 <月給> 175,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、前職の経験・スキルを考慮して決定します。 ■昇給:年2回 ※1月あたり2,000円~5,000円(前年度実績) ■賞与:年2回 ※計 2.85ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    中西電機株式会社

    住宅設備・建材メーカー
    香川県高松市花ノ宮町1-9-25
    • 設立 1951年
    • 従業員数 91名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全8件
    • 【観音寺市/未経験歓迎】専門商社の法人ルート営業※転勤無/直近1年の定着率90%以上
      【業界経験不問/年休120日/転勤なし/ルートメイン/ノルマなし/土日祝休み/教育・研修制度充実/資格取得制度充実四国内のトップシェア/直近1年の定着率90%以上】 \電気設備で四国トップクラスのシェアを誇る専門商社・ルート営業中心なので業界未経験でも大歓迎です!/ 当社は創業92年、照明器具やエアコン、バス・キッチンなど、生活に欠かせない『電気設備』や『住宅設備』を電気工事店や工務店などに提案・販売する専門商社です。職務内容としては、法人ルート営業をご担当いただきます。具体的には下記内容となります。 ■業務内容: 既にお取引のあるお客様に対して、住宅や店舗、工場などに使う照明器具・換気扇・エアコン、などの「電気設備」を提案・販売します。15~20社ほどの企業様をご担当いただき、定期的にお客様先や工事現場を訪問し日々に必要な材料の注文を受け納品したり新商品の提案をしたりします。 ■業務詳細: ◎営業先は丸亀市と近郊になります。 ◎お客様の要望に合わせて、照明・換気・空調などの提案書を作成します。弊社では各営業に一定の権限が与えられており、お客様との商談等において仕入や販売の価格決定を各担当に任せられています。 ◎社内には営業事務も在籍しており、見積作成やメーカーへの発注処理などデスクワークをサポートしてくれるので、日々の営業活動に集中することができます。 ■組織構成: 営業部には5名が所属をしております。 ■入社後の流れ: 入社後約3か月は同社の商品課配属となり、商品の勉強、商品の出荷手続きや配送等から始められます。その後上司・先輩社員の営業に同行し、慣れてきたら少しずつ企業を引継いでいきますので安心です。 ■同社の特徴: 当社は1951年に設立し、建物の電気に関わるあらゆる製品を販売してきました。「電気設備だけ」「水まわりだけ」を扱う企業が多い中、当社は住宅に必要な設備は何でもと言っていいほど扱っています。また、各商品のサイズや機能性が豊富で、どんなニーズにも応えられます。コロナ禍ではありますが、影響が少なく業績は堅調で、香川や愛媛で高い評価を獲得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 観音寺営業所 住所:香川県観音寺市出作町479 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 ■賞与:年2回、前年度実績4カ月分(業績によって変動します) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【観音寺市】専門商社の法人ルート営業※転勤無/直近1年の定着率90%以上/前年度賞与実績4カ月分
      【業界経験不問/年休120日/転勤なし/ルートメイン/ノルマなし/土日祝休み/教育・研修制度充実/資格取得制度充実四国内のトップシェア/直近1年の定着率90%以上】 \電気設備で四国トップクラスのシェアを誇る専門商社・ルート営業中心なので業界未経験でも大歓迎です!/ 当社は創業から90年、照明器具やエアコン、バス・キッチンなど、生活に欠かせない『住宅設備』を工務店などに提供する専門商社である同社にて、法人ルート営業をご担当いただきます。具体的には下記内容となります。 ■業務内容: 既にお取引のあるお客様に対して、戸建住宅に使う照明器具・換気扇・エアコン、などの「電気設備」を提案します。15~20社ほどの企業様をご担当いただき、定期的にお客様先や工事現場を訪問し日々に必要な材料の注文を受け納品します。 ■業務詳細: ◎お客様の要望に合わせて、照明・換気・空調などの提案書を作成します。弊社では各営業に一定の権限が与えられており、お客様との商談等において仕入や販売の価格決定を各担当に任せられています。 ◎社内には営業事務も在籍しており、見積作成やメーカーへの発注処理などデスクワークをサポートしてくれるので、日々の営業活動に集中することができます。 ■入社後の流れ: 入社後4か月は同社の商品課配属となり、商品の勉強、商品の出荷手続きや配送等から始められます。その後上司・先輩社員の営業に同行し、慣れてきたら少しずつ企業を引継いでいきますので安心です。 ■同社の特徴: 当社は1951年に設立し、建物の電気に関わるあらゆる製品を販売してきました。「電気設備だけ」「水まわりだけ」を扱う企業が多い中、当社は住宅に必要な設備は何でもと言っていいほど扱っています。また、各商品のサイズや機能性が豊富で、どんなニーズにも応えられます。コロナ禍ではありますが、影響が少なく業績は堅調で、香川や岡山で高い評価を獲得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 観音寺営業所 住所:香川県観音寺市出作町479 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~320,000円 <月給> 280,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 ■賞与:年2回、前年度実績4カ月分(業績によって変動します) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日東河川工業株式会社

    ゼネコン
    香川県高松市中央町5-3
    • 設立 1953年
    • 従業員数 114名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全10件
    • 【香川/未経験歓迎】河川・水処理設備等の電気設計~転勤なし/業界売上全国トップ10以内の安定企業~
      ■業務内容: 河川や水門、ダムに関わる設備の製造から設置工事まで一貫して行う同社にて、設備の電気設計業務を担当頂きます。 具体的には水門、ダム設備・水処理設備等の電気に関わる部分の設計業務となり、制御盤および電気工事についての設計図を描いて頂きます。 基本設計から設計業務を担って頂きます。 行政当局など発注者側ともすり合わせを行い、精緻な設計図を描き後工程に繋げる仕事出しを行っていくことがミッションとなります 。 ※出張が発生する場合もあります。(基本日帰り) ■事業内容について: 同社では水門、水処理施設等の設計・製作・据付を行っています。設備の製造は香川県の工場で行い、施工は全国の河川で行っています。 国からの受注がほぼ100%で、新規4割、古い設備のメンテナンス・リニューアルの工事が6割となっています。今後設備の老朽化が加速していくため、需要は増えていきます。また、東日本大震災からの復興需要や近年の集中豪雨等の自然災害の復興需要もあり、社会貢献性の高い事業です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市中央町5-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):180,400円~262,400円 <月給> 180,400円~262,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、経験、技術等を考慮し決定します(応相談)。 ■昇給(条件付き):格付により基本給アップあり※昇給の場合過去実績5,000~20,000円/月 ■賞与:年2回(過去実績計6ヶ月~6.6ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【香川/未経験歓迎】河川・水処理設備等の機械設計~転勤なし/業界売上全国トップ10以内の安定企業~
      ■業務内容: 河川や水門、ダムに関わる設備の製造から設置工事まで一貫して行う同社にて、設備の設計および施工管理業務を担当頂きます。 具体的には水門、ダム設備・水処理設備等の機械設計業務となります。基本的に全てオーダーメイドとなるため、設備ごとに顧客の要望に合わせた設計を行っていくこととなります。顧客との打ち合わせの中で、営業と共に技術的な提案を行うこともあります。 ※出張が発生する場合もあります。(基本日帰り) ※業務内容における設計と施工管理の割合はおおよそ50%ずつとなります。 ■入社後の流れ: 入社後半年間を目安に上司・先輩社員によるOJTを中心とした研修を行います。1か月間は同社のすべての部署を横断的に体験いただき、会社全体の流れを掴んでいただけるので未経験でも安心です。 ■事業内容について: 同社では水門、水処理施設等の設計・製作・据付を行っています。設備の製造は香川県の工場で行い、施工は全国の河川で行っています。 国からの受注がほぼ100%で、新規4割、古い設備のメンテナンス・リニューアルの工事が6割となっています。今後設備の老朽化が加速していくため、需要は増えていきます。また、東日本大震災からの復興需要や近年の集中豪雨等の自然災害の復興需要もあり、社会貢献性の高い事業です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市中央町5-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~262,400円 <月給> 185,000円~262,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、経験、技術等を考慮し決定します(応相談)。 ■昇給(条件付き):格付により基本給アップあり※昇給の場合過去実績5,000~20,000円/月 ■賞与:年2回(過去実績計6ヶ月~6.6ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社日進機械

    計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 (商社)
    香川県高松市一宮町744-1
    • 設立 1972年
    • 従業員数 96名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【高松】精密機器の電気設計・開発/年休125日/土日祝休/電力会社・化学メーカーと多数取引
      ◆◇高松市・転勤無\科学技術商社として培った技術力!大学&官公庁・電力会社・化学メーカー等とお取引で基盤安定◎/精密機器の機械設計・開発◆年休125日・土日祝休◆~600万◆設計に集中できる!◆◇ ■業務内容: ・当社で設計製作する各種装置のうちの  主に電気的な部分を担当していただきます。 ・仕様打合せから完成までの、  社内や社外での業務に従事していただきます。 ・経験の少ない方でも丁寧に指導します。 ※メンテナンスや保全業務は別のポジションの方が担当するため設計・製作に集中して携わることが可能です。ご自身の希望や適性に応じ、業務分野、業務範囲を決定いたします。 ※当社取り扱い製品について… 日常生活では目にすることは少ないものですが、PM2.5や放射線などの大気汚染物質や水質を測定する装置・電子顕微鏡・分析機器・気象予測装置といったものを取り扱います。また、工場や研究機関などの省人化(FA化)に寄与するロボット商材を扱うこともあります。 設計については、クライアントの求める仕様を満たすよう、既存製品に付加価値を付け加えるなどして対応します。 ■教育制度: 入社後はOJTを通じて業務に慣れていただきます。既存社員はベテランが多く、丁寧に指導しますので安心してください◎ ■組織構成 設計担当の社員は10名ほどが在籍しています。全員男性で、20代~60代の社員が活躍しています。 ■当社の魅力: <給与・福利厚生>当社は「日進月歩プロジェクト」と命名した10か年計画を進めており、科学技術商社としての技術力を生かして「能力」「認知度」「実績」を伸ばし、10年後には社員の平均給与を大幅に向上させる目標を掲げています。社員が働きやすい環境を整え、成長と共に高い報酬を目指すことができます。 ・<ニッチな製品> 岡山県の研究機関である岡山セラミックス技術振興財団と「加熱試験装置」を共同開発。さらには香川大学との共同研究で、物質表面の化学成分を赤外線で2次元計測する「分光イメージング装置」も新開発。見える化や省力化などで大きく社会に貢献できる、『かゆいところに手が届く』そんなモノづくり、並びに提案活動を目指して取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市一宮町744-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):174,000円~194,000円 その他固定手当/月:31,000円~66,000円 固定残業手当/月:12,813円~16,250円(固定残業時間8時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 217,813円~276,250円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1月あたり3千円~8千円(前年度実績) ■賞与:年3回計5ヶ月分(前年度実績) ■その他固定手当:物価手当2万5千円~6万円/皆勤(固定)手当6千円 ※全社員に一律支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    四国日清食品株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    香川県三豊市詫間町詫間2112-59
    • 設立 1970年
    • 従業員数 248名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【香川/三豊市】食品製造工場の品質管理※日清食品G・業績好調/福利厚生◎/転勤無
      • NEW
      ◆◇日清食品グループの一員として、食文化の発展に貢献する業務用冷凍食品の専門メーカー/福利厚生充実/リモート可・転勤なし・定時17時半◇◆ ■業務内容: 冷凍食品メーカーの当社にて、品質管理をお任せします。 自社、委託生産先の工場点検や指導、外部からの問い合わせに対する対応などを行っていただきます。 ■業務詳細: ・工場点検や指導(自社、委託生産先) ・外部機関や顧客からの監査対応 ・防虫や防鼠管理 ・顧客からのお申し出対応、対策実施 ・各種証明書の発行(ISO等) ■当社について: ◇「日清食品グループ」の一員として、食文化の発展に貢献する冷凍食品の専門メーカーです。安心・安全でこだわりのある商品を提供しています。 ◇「トンカツ」「うどんを中心とした麺類」「シュウマイ」を主力商品として、レストラン、ファストフード店などの外食産業、学校給食、産業給食、各惣菜店、CVS(弁当類)等、様々なチャネルに業務用冷凍食品を提供しております。 ◇「目指せトンカツ日本一」をスローガンに掲げており、特に業務用冷凍トンカツ部門に関しては、日本でもトップレベルのシェア率です。コロナ禍の影響を受け微減に転じるまでは、6期連続売上高右肩上がりで業績を伸ばしており、回復傾向の2022年3月期決算では、過去最高売上高となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:香川県三豊市詫間町詫間2112-59 勤務地最寄駅:予讃線/詫間駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 320万円~430万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月 ※計5.0ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【香川/三豊】冷凍食品の商品開発<日清食品G>◆転勤無/リモート可/定時17時半/福利厚生充実◎
      ◆◇日清食品グループの一員として、食文化の発展に貢献する業務用冷凍食品の専門メーカー/福利厚生充実/リモート可・転勤なし・定時17時半◇◆ ■業務内容: 冷凍食品メーカーの当社にて、商品開発をお任せします。他部署(営業部門・マーケティング部門)などと連携しながら、新商品の開発や既存商品のリニューアルで売上や利益に大きく貢献できるやりがいのあるお仕事です。 ■組織構成: 現在、製品開発部には16名在籍しており、商品分野に応じて2チームに分かれております。 60代2名・50代3名・40代4名・30代5名・20台2名と幅広い年代の方が活躍されています◎ 男女比:男性7名(管理職2名含む):女性9名 ■研修体制: 2軸を同時進行で進めていく研修を予定しております。 ・3~4か月は自身の担当は持たず麺やとんかつチームそれぞれをぐるぐる回り学ぶ ・工場のラインも知っておかなければならないため、工場を先輩社員と一緒に回り勉強する 現場配属後は先輩社員についてもらいOJTで業務を取得していただきます! ■当社について: ◇「日清食品グループ」の一員として、食文化の発展に貢献する冷凍食品の専門メーカーです。安心・安全でこだわりのある商品を提供しています。 ◇「トンカツ」「うどんを中心とした麺類」「シュウマイ」を主力商品として、レストラン、ファストフード店などの外食産業、学校給食、産業給食、各惣菜店、CVS(弁当類)等、様々なチャネルに業務用冷凍食品を提供しております。 ◇「目指せトンカツ日本一」をスローガンに掲げており、特に業務用冷凍トンカツ部門に関しては、日本でもトップレベルのシェア率です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:香川県三豊市詫間町詫間2112-59 勤務地最寄駅:予讃線/詫間駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 380万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~294,000円 <月給> 205,000円~294,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ■昇給:年1回(4月)3% ■賞与:年2回(6月・12月 ※計5.0ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    山英電機株式会社

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    香川県高松市香南町横井375-1
    • 設立 1969年
    • 従業員数 70名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全2件
    • 【高松】製缶技術者(函体製作) ◆転勤無/車通勤可/配電盤総合メーカー
      • NEW
      【設立50年を超える配電盤総合メーカー/車通勤可】 自社ブランド・大手電機メーカーのOEM製品の配電盤等を設計・製造し、工場やビル、公共施設などへ納入している当社にて、配電盤の函体の製作に関わる作業をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・設計図面をもとに函体の骨組みとなる鋼材を準備し、加工機(アイアンワーカー)を使用して切断、加工をする仕事 ・ベンディングマシンを使用して配電盤に使用する部品や扉、屋根などを加工 ・配電盤で使用する銅製の導体を加工 ・加工された鋼材、鉄板をアーク溶接で配電盤の函体として組み立て ※函体を製作する工程全般の仕事のうち経験、希望を考慮してお任せする業務を決定します。 ■就業環境: 上司や先輩からのサポートやアドバイス、資格取得支援制度などで社員の成長を後押しします。 ■当社の特徴: 1969年の創業以来、設計から板金、塗装、組立配線、検査まで配電盤の生産をトータルに手がけ、各種工場・施設の配電盤一貫製造を担っております。現代社会の暮らしや産業に、電力という見えない力は欠かすことができず、その見えない力で水、ガス、道路といった社会インフラ、工場やビル、プラントなど全体に送り届ける心臓のような存在が配電盤です。当社の製品は大量生産できる既製品ではなく、すべてお客様のニーズに合わせたオーダーメイドで、社員同士が密な連携を図りながら、お客様にとって最適な製品となるよう常に試行錯誤を重ね、「必要とされる製品」を生み出し続けております。お客様のご要望を形にすることで、社会全体の発展に役立っていきたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市香南町横井375-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 270万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~280,000円 その他固定手当/月:7,500円 <月給> 197,500円~287,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:職務手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【高松】配電盤設計◆お客様のニーズに合わせたオーダーメイド製品/転勤無/残業月平均15時間
      • NEW
      【設立50年を超える配電盤総合メーカー/年間休日115日】 自社ブランド・大手電機メーカーのOEM製品の配電盤等を設計・製造し、工場やビル、公共施設などへ納入している当社にて、配電盤設計業務をお任せします。 ■入社後の流れ: ・入社後半年ほどの教育期間後、1~2年間は先輩社員の指導の元、当社の配電盤に関する知識を習得していただきます。 ・現場とのコミュニケーションや人間関係の構築をお任せいたします。 ■魅力: ・当社は受注量が増加しており、業績好調です。また、配電盤設計の分野では一定の地位を築いており、業界でも認知度の高い企業です。 ・教育機関としての研修を通じてスキルを磨くことができ、長期的なキャリア形成にも積極的に取り組んでいます。 ■当社の特徴: 1969年の創業以来、設計から板金、塗装、組立配線、検査まで配電盤の生産をトータルに手がけ、各種工場・施設の配電盤一貫製造を担っております。現代社会の暮らしや産業に、電力という見えない力は欠かすことができず、その見えない力で水、ガス、道路といった社会インフラ、工場やビル、プラントなど全体に送り届ける心臓のような存在が配電盤です。 当社の製品は大量生産できる既製品ではなく、すべてお客様のニーズに合わせたオーダーメイドで、社員同士が密な連携を図りながら、お客様にとって最適な製品となるよう常に試行錯誤を重ね、「必要とされる製品」を生み出し続けております。お客様のご要望を形にすることで、社会全体の発展に役立っていきたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社工場 住所:香川県高松市香南町横井375-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~240,000円 その他固定手当/月:60,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※過去実績…年間2ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    四電エンジニアリング株式会社

    その他
    香川県高松市上之町3-1-4
    • 設立 1970年
    • 従業員数 1,128名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【香川/高松】技術営業 ※プライム市場上場・四国電力グループ/残業月20~30H
      ~自然エネルギーのパイオニア/国内外とも受注増傾向、部門強化の採用です~ ■業務内容: 主に建設業としての「工事」案件、具体的には機械、電気、情報通信、土木建築、空調管工事など主に建設領域の受注営業と、「メンテナンス保守」案件についての営業を担います。 幅広い領域をカバーするため、得意や経験分野を鑑み、複数分野を担当いただきます。 ■具体的には: ・情報収集と課題抽出を目的とする顧客接点(地場企業、全国展開するナショナルメーカー、ゼネコン、官公庁が顧客先となります) ・技術部門など社内外との折衝調整、見積提示 ・工事案件の場合の進捗フォロー、施工や納品後のアフターフォロー ■働き方: 主に、官公庁向けを担当するチームとその他民間向けを担当するチームがあり適性に応じて配属決定しています。宿泊を伴う短期出張が生じる場合があります。 本店では約20名、社全体では約100名が営業部門に属しており、積算や見積作成など内勤バックアップ体制による分業効率化も進めています。 ■募集背景: 引合い案件が増加傾向にあることから、部門強化のための募集です。 ■求人のポイント: ・社の基幹人材を期待したリーダー候補募集。 ・率直な意見交換ができる風通しよいチーム協業風土。 ・電力事業と民間事業(5:5)バランスよい堅実経営。 ・早帰り風土で、時間外は多くて月20~30H程度。 ■当社の特徴: 当社は1970年の創業以来、四国電力グループの一員として発電設備・変電設備等の建設及び保守・点検等を通じて生活に必要な電力安定供給の一翼を担ってきました。また、電力設備の工事で培った技術をもとにエネルギー、情報通信分野のみならず、環境や土木建築分野、更には産業プラント等々の調査から設計・施工、メンテナンスを手掛け、「総合エンジニアリング企業」として地域発展に貢献できるよう努めてきました。今後当社はこれら以外の新規分野にも果敢に挑戦し、更なる飛躍を遂げていくため、時代を先取りした創意工夫や技術力の練磨にたゆまぬ努力を続けていきます。「誠実・創造・協力」を掲げ、顧客に信頼され選択されるよう全社一丸となって社業に邁進します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市上之町3-1-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~400,000円 <月給> 290,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮し、個別に決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※約4~5ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【伊方/未経験歓迎】プラント施工管理(発電所)※四国電力グループ/寮社宅完備・研修制度有
      【社員寮・社宅完備!福利厚生充実/階層別研修・専門教育等、教育体制◎/社内イベントやクラブ活動も活発な会社です】 ■業務内容: 伊方原子力発電所にて、発電設備(発電機・電動機)や周辺設備の定期点検、日常保守メンテナンス、修繕改造工事の計画・設計・施工管理を実施いただきます。 入社後は研修を経て、先輩社員の教えのもと日次業務を取り組んでいただきます。 ■働く環境: 現場では外気温に左右もされやすいため、空調服や冷却ベストの支給を行っています。 年末年始やお盆休みの長期休暇も取得可能、社内イベントの開催もあり、働きやすい環境を整備しています。 ■同社の特徴: 同社は1970年の創業以来、四国電力グループの一員として発電設備・変電設備等の建設及び保守・点検等を通じて生活に必要な電力安定供給の一翼を担ってきました。また、電力設備の工事で培った技術をもとにエネルギー、情報通信分野のみならず、環境や土木建築分野、更には産業プラント等々の調査から設計・施工、メンテナンスを手掛け、「総合エンジニアリング企業」として地域発展に貢献できるよう努めてきました。今後同社はこれら以外の新規分野にも果敢に挑戦し、更なる飛躍を遂げていくため、時代を先取りした創意工夫や技術力の練磨にたゆまぬ努力を続けていきます。「誠実・創造・協力」を掲げ、顧客に信頼され選択されるよう全社一丸となって社業に邁進します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 伊方支社 住所:愛媛県西宇和郡伊方町九町3-40-3(四電伊方発電所内) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~300,000円 <月給> 210,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮し、個別に決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※約4~5ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    宝田電産株式会社

    半導体メーカー
    香川県三豊市山本町神田2488-1
    • 設立 1983年
    • 従業員数 107名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全3件
    • 【香川/三豊市】電気設計(配線図)/健康経営優良法人2025認定/転勤なし/年休117日
      ≪昭和15年創業/地域未来牽引企業選定/大手企業との取引で受注基盤を形成/明確なキャリアパス制度/段階別に教育を体系化≫ ■業務内容: 様々なビルや工場、電力会社において、使われる受配電設備の配電盤(高圧盤、低圧盤)の配線図設計担当として、以下の業務を行います。 (1)配電盤・制御盤関係の配線図設計 (2)顧客と仕様打ち合わせの実施、単線図作成 (3)単線図より機器選定の実施 (4)単線図より配線接続図の作成 ■世界各国の暮らしを守る配電盤: 宝田電産の主力商品である「配電盤システム」は、国内のみならず世界各国で高い評価を受けています。北米や南米、アジア、中東、オセアニアなど世界各国に配電盤システムを提供しています。 ■キャリアパスと社員教育について: 同社では職務別で教育を実施しており、初級~上級までの教育を体系化しています。また、入社後も階級別に教育体制を整えており、新入社員~中堅、初級管理者~上級管理者など段階別に教育を実施していくことで明確なキャリアパス制度があります。 社員の労務管理面及び、身に付けた技術の基礎知識をさらに向上させることが必要 と考えます。そのための社内的な教育・訓練はもちろん、社外における専門家による研修等にも積極的に参加しています。社内での啓発行事にとても力を入れている会社ですので、講義の内容や参加している様々な職種の人達との交流により、能力開発の必要性を再認識することができます。どうすれば社員がもっと働きやすくなるか、ということを常に思考し、実行しています。 ■職場環境: 緊張をやわらげる緑のあるオフィス・ブースや、個人の作業効率を高める広々とした空間を使ったプライベート・スペース。また、最新鋭のオフィスコンピュータやCADの導入による作業効率のアップなど・・・。単にワーキング・スペースとしてではなく、「人=メンタル・ヘルス」な面を考えた様々な設備により、平成9年度には”快適職場推進事業場”に認定されました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:香川県三豊市山本町神田2488-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、実績等を考慮します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(過去実績2ヶ月分) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【香川県三豊市】構造設計(強電/受配電設備)/健康経営優良法人2025認定/転勤なし/年休117日
      ≪昭和15年創業/地域未来牽引企業選定/大手企業との取引で受注基盤を形成/明確なキャリアパス制度/段階別に教育を体系化≫ ■業務内容: 構造設計担当として、以下の業務を行います。 (1)配電盤・制御盤関係の構造設計 (2)単線図を見て盤外形・内部構造を検討し、構造図の作成 (3)構造図を基に内部の板金製作図の作成 ■世界各国の暮らしを守る配電盤: 宝田電産の主力商品である「配電盤システム」は、国内のみならず世界各国で高い評価を受けています。北米や南米、アジア、中東、オセアニアなど世界各国に配電盤システムを提供しています。 ■キャリアパスと社員教育について: 同社では職務別で教育を実施しており、初級~上級までの教育を体系化しています。また、入社後も階級別に教育体制を整えており、新入社員~中堅、初級管理者~上級管理者など段階別に教育を実施していくことで明確なキャリアパス制度があります。 社員の労務管理面及び、身に付けた技術の基礎知識をさらに向上させることが必要 と考えます。そのための社内的な教育・訓練はもちろん、社外における専門家による研修等にも積極的に参加しています。社内での啓発行事にとても力を入れている会社ですので、講義の内容や参加している様々な職種の人達との交流により、能力開発の必要性を再認識することができます。どうすれば社員がもっと働きやすくなるか、ということを常に思考し、実行しています。 ■職場環境: 緊張をやわらげる緑のあるオフィス・ブースや、個人の作業効率を高める広々とした空間を使ったプライベート・スペース。また、最新鋭のオフィスコンピュータやCADの導入による作業効率のアップなど・・・。単にワーキング・スペースとしてではなく、「人=メンタル・ヘルス」な面を考えた様々な設備により、平成9年度には”快適職場推進事業場”に認定されました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:香川県三豊市山本町神田2488-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 370万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~280,000円 <月給> 250,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は残業・賞与を含んだものとなります。 ※給与詳細は、実績等を考慮します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(過去実績2.7ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社四国総合研究所

    公社・官公庁・学校・研究施設
    香川県高松市屋島西町2109-8
    • 設立 1987年
    • 従業員数 125名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全5件
    • 【高松】研究職(電子・情報)<実務未経験可>※四国電力G/年休122日・転勤無/年収400万~
      • NEW
      ~四国電力グループ傘下にて高い安定性の元、研究職に従事いただけます/電力関係はもちろん社会インフラに広く関わる社会貢献性の高い業務です/年休122日・完全週休二日制の土日祝休み・転勤無・残業月15時間程度と腰を据えて働ける環境~ ■業務内容:【変更の範囲:無】 原子力発電所における保守点検や運用管理の高度化・効率化に関する研究および実用化に向けての装置開発などをお任せします。 【具体的には】 ・超音波利用技術に関する研究 ・電磁応用非破壊検査技術に関する研究 ・設備保全技術等の最適化研究 ・状態監視保全技術の高度化研究 ・試験等の自主技術化・代替技術開発 ・運転・保守支援技術の高度化研究 など ※チームでの作業も多く、ご入社後は先輩社員が丁寧に指導いたします。すぐにお一人に全てをお任せすることはございません。 ■事業内容: 電気事業への貢献と電気事業で培った技術の提供による地域振興を目的に、1987年10月、四国電力株式会社の技術研究所を母体として分離・独立しました。以降、電力・エネルギーをはじめとして、土木・地質、情報通信、エレクトロニクス、化学、バイオテクノロジーなどの分野にわたって研究開発を行っています。四国電力からの受託研究が最も多く8割程度を占めていますが、四国の民間研究開発機関として大学・自治体・鉄道や道路関係の民間企業との共同研究を実施。地域社会の振興発展に役立つ研究開発にも取り組んでいます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市屋島西町2109-8 勤務地最寄駅:志度線/潟元駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~350,000円 <月給> 230,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は、月約15時間の時間外手当を含んだ額となっております。 ■昇給:有 ■賞与:2回(前年度実績 計4.5カ月分) <年収モデル>※ご経験により前後する可能性がございます ・20歳半ば~30歳:~480万円 ・30歳~40歳:500万円~660万円 ・40歳~:660万円~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【高松】研究職(電子・情報)<経験者求人>※四国電力G/年休122日/年収600万~
      • NEW
      ~四国電力グループ傘下にて高い安定性の元、研究職に従事いただけます/電力関係はもちろん社会インフラに広く関わる社会貢献性の高い業務です/年休122日・完全週休二日制の土日祝休み・転勤無・残業月15時間程度と腰を据えて働ける環境~ ■業務内容:【変更の範囲:無】 原子力発電所における保守点検や運用管理の高度化・効率化に関する研究および実用化に向けての装置開発などをお任せします。 【具体的には】 ・超音波利用技術に関する研究 ・電磁応用非破壊検査技術に関する研究 ・設備保全技術等の最適化研究 ・状態監視保全技術の高度化研究 ・試験等の自主技術化・代替技術開発 ・運転・保守支援技術の高度化研究 など ■事業内容: 電気事業への貢献と電気事業で培った技術の提供による地域振興を目的に、1987年10月、四国電力株式会社の技術研究所を母体として分離・独立しました。以降、電力・エネルギーをはじめとして、土木・地質、情報通信、エレクトロニクス、化学、バイオテクノロジーなどの分野にわたって研究開発を行っています。四国電力からの受託研究が最も多く8割程度を占めていますが、四国の民間研究開発機関として大学・自治体・鉄道や道路関係の民間企業との共同研究を実施。地域社会の振興発展に役立つ研究開発にも取り組んでいます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市屋島西町2109-8 勤務地最寄駅:志度線/潟元駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~500,000円 <月給> 350,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は、月約15時間の時間外手当を含んだ額となっております。 ■昇給:有 ■賞与:2回(前年度実績 計4.5カ月分) <年収例>※ご経験により前後する可能性がございます ・30歳~40歳:~660万円 ・40歳~:660万円~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    シコク・システム工房株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    香川県丸亀市土器町東8-537-1四国化成ビル
    • 設立 1989年
    • 従業員数 30名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全2件
    • 【香川/未経験歓迎】ITシステムのルート営業※転勤無/年休120日/プライム上場企業のG会社
      • NEW
      ■概要: 当社は、東証一部上場企業の四国化成工業株式会社の100%出資子会社です。四国化成工業株式会社での基幹系情報システムの設計や開発を始め、お客様の情報システム課題の発見・分析からシステム構築・開発・運用保守まで一貫して取り組んでいます。今回は、次世代の当社を支えてくれる営業職の募集を行っております。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 まずは、先輩社員より取引のあるお客様を引き継ぎますので、既存営業がメインとなります。 はじめのうちは担当顧客数も少なく、約1年間先輩社員が付きますので、安心して業務を行っていただくことが可能です。※下記が業務例となります。 ・官公庁向けにIT機器やサービスの販売 / IT機器及びサービスの提案 ・法人企業(製造業やサービス業)への提案~導入運用支援 / 自社及び他社パッケージの提案 ■業務の特徴: 取引先は地場の中堅企業様をはじめ、自治体、学校等となります。企業独自のシステムやネットワーク構築など、企業様が感じているあらゆる課題をお聞きし、それを解決するための提案を行って頂きます。課題・ニーズを聞き出した後は、社内のエンジニアと連携をして設計・開発を行いますので、顧客の課題解決を実現できるやりがいのあるお仕事です。また、営業エリアとしては丸亀周辺が中心で、ほぼ日帰りとなります。※出張頻度は月に1回程度です。 ■入社後の流れ: 人の経歴に合わせて、任せられ 研修を制度。 ■組織構成: 営業部長(50代)、営業課長(40代)、営業担当(30代)、アシスタント(30代)の4名で活動しております。※経験豊富なメンバーが多く、コミュニケーションを取りながら仕事を進めていま ■直近の取り組み: お客様の情報システム課題の発見・分析からシステム構築・開発・運用保守まで一貫して取り組んでいるだけでなく、近年は、スマートフォン・タブレット端末やGPSを利用したシステム提案・開発に注力しており、常にお客様が求める品質に沿った、顧客満足度の高いシステム作りも目指しております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:香川県丸亀市土器町東8-537-1 四国化成ビル2F 勤務地最寄駅:JR予讃線/宇多津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):202,480円~300,000円 <月給> 202,480円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力を考慮の上、決定します。 賞与:過去実績5か月分支給 ■モデル年収:30歳/400万円、40歳/500万円、50歳/600万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【四国化成G/丸亀市/転勤無】ITシステムのルート営業◆地場企業や官公庁向け◆土日祝
      ■概要: 当社は、東証プライム上場企業の四国化成工業株式会社の100%出資子会社です。四国化成工業株式会社での基幹系情報システムの設計や開発を始め、お客様の情報システム課題の発見・分析からシステム構築・開発・運用保守まで一貫して取り組んでいます。今回は、次世代の当社を支えてくれる営業職の募集を行っております。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 取引先は地場の中堅企業様をはじめ、自治体、学校となります。 ・既存顧客をメインにお任せ(9割)。30~50社程度を担当して頂きます。 ・週1回~3か月に1回のペースで訪問し、課題やお困りごとをヒアリング ・自社・他社システム問わず、お客様の課題/予算に合わせて提案します。 ・システムの専門的な内容についてはSEが担当。チームで協業します。 ■入社後の流れ: まずは、先輩社員より取引のあるお客様を引き継ぎますので、既存営業がメインとなります。はじめのうちは担当顧客数も少なく、約1年間先輩社員が付きますので、安心して業務を行っていただくことが可能です。先輩の商談に同行し、徐々に引継ぎをおこなっていただき、適宜研修を行いますので知識面も徐々につけていっていただきます。 ■業務の特徴: 企業独自のシステムやネットワーク構築など、企業様が感じているあらゆる課題をお聞きし、それを解決するための提案を行って頂きます。課題・ニーズを聞き出した後は、社内のエンジニアと連携をして設計・開発を行いますので、顧客の課題解決を実現できるやりがいのあるお仕事です。また、営業エリアとしては丸亀周辺が中心で、ほぼ日帰りとなります。※出張頻度は月に1回程度です。 ■商材について: 生産管理システム、品質管理システム、浄化槽管理システム、空床管理システム、検査診療予約システム、フェリー予約システムなどの販売を行っています。近年は、スマートフォン・タブレット端末やGPSを利用したシステム提案・開発に注力しており、常にお客様が求める品質に沿った、顧客満足度の高いシステム作りを目指しています。 ■組織構成: 営業部長(50代)、営業課長(40代)、営業担当(30代)、アシスタント(30代)の4名で活動しております。※経験豊富なメンバーが多く、コミュニケーションを取りながら仕事を進めています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:香川県丸亀市土器町東8-537-1 四国化成ビル2F 勤務地最寄駅:JR予讃線/宇多津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):202,480円~300,000円 <月給> 202,480円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力を考慮の上、決定します。 賞与:過去実績5か月分支給 ■モデル年収:30歳/400万円、40歳/500万円、50歳/600万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    西日本高速道路エンジニアリング四国株式会社

    建設コンサルタント
    香川県高松市花園町3-1-1
    • 設立 1992年
    • 従業員数 447名
    • 平均年齢 43.5歳
    求人情報 全6件
    • 【香川】電気技術職(設備の点検他)~NEXCO西日本グループ/面接1回/年間休日120日以上~
      【日本トップクラスの技術開発/NEXCO西日本グループ/土日祝休み/年間休日120日以上/安定性抜群の環境/四国内で長期就業可能です】 ■業務概要: 当社の電気・機械系技術職として、照明や、道路情報板、トンネルの非常用設備・換気設備などといった、高速道路における様々な電気・機械系の設備の点検や維持補修、設計・施工管理などを行っていただきます。具体的には、道路設備の日常点検・定期点検・各種診断・故障対応・補修、運用監視・制御、調査・設計、維持作業および補修工事の施工管理などをお任せします。 ■業務の魅力: 当社は、NEXCO西日本グループの一員として四国のインフラを支えており、本ポジションは、高速道路で安心・安全な走行ができるようにするための照明や、道路情報板、トンネルの非常用設備・換気設備を点検・保全し、高速道路の安全を守る重要な業務です。NEXCO西日本グループという磐石な経営基盤のもと、業務に必要な資格取得にかかる費用は会社が負担するほか、資格の合格祝い金・資格手当の支給があるなど、充実したサポートで社員のスキルアップをフォローしているため、地域に根ざしながら生涯、技術者として活躍していくことも可能です。社内は風通しが良く、「社員想い」な社風から、定着率は高く、中途社員も多数働いており、20代・30代の若手も活躍しています。 ■NEXCO西日本グループ: NEXCO西日本グループは、高速道路リニューアルプロジェクト、災害対応力の強化、高速道路ネットワークの着実な整備、地域の方々に愛されるSA・PAづくりなど、安全・安心な道路を次世代に引き継ぐために積極的に取り組んでいます。将来の高速道路の姿を思い描きながら、今何をすべきかを考える「未来からのフィードバック」を常に意識し、グループ全体で総力を挙げて、西日本地域の発展に寄与していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:香川県高松市花園町3-1-1 勤務地最寄駅:JR高徳線/栗林駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 香川道路事務所 住所:香川県善通寺市金蔵寺町480 勤務地最寄駅:JR土讃線/金蔵寺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 松山道路事務所 住所:愛媛県松山市井門町804 勤務地最寄駅:JR予讃線/市坪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):171,100円~250,000円 <月給> 171,100円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記月給は、新卒初任給(高卒、2019年度)の金額となります。 ※給与詳細は年齢・経験・能力を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■モデル年収例: ・年収540万円/43歳、経験8年 ・年収580万円/47歳、経験8年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【香川】社内SE(システム開発)~NEXCO西日本グループ/完全週休二日制/福利厚生充実◎
      【日本トップクラスの技術開発/NEXCO西日本グループ/WEB面接可/土日祝休み/年間休日120日以上/安定性抜群の環境/四国内で長期就業可能です】 ■業務概要: 当社は、NEXCO西日本グループの一員として四国のインフラを支えており、本ポジションは、社内SE(システム開発)として、自社の事業を分析し省力化に向けて新規ソフトウェアの開発をお任せ致します。 ■業務の特徴: 今回お任せする業務は確実かつ効率的な点検を実施するために、点検した結果や蓄積した膨大なデータを解析します。その分析結果をの精度を上げたり省力化するためのソフトウェア開発を行っております。簡単なものは自社で開発を行い、必要があれば外注します。 開発言語:ccc, Python ■組織構成: 4名の社員が在籍しております。 ■転勤について: 四国県内の拠点へ転勤の可能性がございます。四国外への転勤はございません。 ■雇用形態について: 入社1年間(6ヶ月程度への短縮の場合あり)は契約社員での雇用となり、その後、正社員登用となります。 ■NEXCO西日本グループ: NEXCO西日本グループは、高速道路リニューアルプロジェクト、災害対応力の強化、高速道路ネットワークの着実な整備、地域の方々に愛されるSA・PAづくりなど、安全・安心な道路を次世代に引き継ぐために積極的に取り組んでいます。将来の高速道路の姿を思い描きながら、今何をすべきかを考える「未来からのフィードバック」を常に意識し、グループ全体で総力を挙げて、西日本地域の発展に寄与していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市花園町3-1-1 勤務地最寄駅:JR高徳線/栗林駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):171,100円~250,000円 <月給> 171,100円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記月給は、新卒初任給(高卒、2019年度)の金額となります。 ※給与詳細は年齢・経験・能力を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    四国通建株式会社

    設備管理・メンテナンス
    愛媛県今治市南大門町1-1-15
    • 設立 1949年
    • 従業員数 605名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【愛媛/今治市】電気工事施工管理■年休124日(土日祝)■残業11H程度■四国唯一のNTT直請け企業
      \NTTから直接工事を受注できる四国で唯一の認定業者で全国でも16社のみ!安定性抜群です/ ※変更の範囲:会社の定める業務となります。 ◇電気施工管理技士資格を活かす ◇四国唯一のNTT直請け企業で安定受注を誇る企業 ◇休日も充実しておりワークライフバランス◎ ◇有給休暇の平均取得日数13.1日(2023年度実績) ◇男性の育休取得実績有 ■業務詳細 (1)技能者管理 (2)品質管理 (3)コスト管理 (4)工程管理 (5)安全管理 一度に担当する案件数は1件です。施工エリアはほとんどが愛媛県内ですが、四国内全域や時には県外の工事を受注することもあります。 受注金額は工事規模によりますが5千万~2億円程度となります。 自宅から通えない距離にある現場を担当する際には、同社にて出張先の宿泊場所を手配。出張手当や帰省手当の支給がございます。 ・出張手当:平日3,300円・休日2,200円 ・帰省手当:2週間に1回距離に応じて支給 ■組織構成 電設部は部長以下、88名で構成されており、正職員60代10名、50代9名、40代18名、30代16名、20代28名、10代3名、臨時職員60代1名、50代1名、40代2名が活躍中です。 1級電気工事施工管理技士の資格保有者は現在約35名が在籍しております。 ■事業について (1)電気通信部門 NTT認定工事会社として、四国内の工事シェア率50% 私たちが日ごろから使っている通信ネットワークを支えております。NTTの認定業者は四国では当社のみです。 (2)電気・消防部門 主に官公庁発注の電気・電気通信工事の施工を行っています。電気・電気通信工事の規模では愛媛県NO.1の企業です。 (3)土木建築部門 公共工事における元請契約率85%、手掛ける建造物も「しまなみ海道」等ダイナミックなものが多いです。 (4)ICT部門 四国内の学校の約60%にパソコンを納入。四国No.1のシェア! 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県今治市南大門町1-1-15 勤務地最寄駅:JR予讃線/今治駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与年2回支給※計4ヶ月分(前年度実績) ■年収イメージ 30代:420万円 40代:500万円 50代:570万円~ ※工事の責任者となれば、65,000円/月が加算されます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【今治】総務(臨時社員)◆情報通信工事大手のミライトワンG/複数分野で高シェア/四国を代表する企業
      ~四国、愛媛を代表する電気設備会社で、多くの分野で高シェア/ミライトワングループ/年休123日/正社員登用実績あり~ ■業務内容 総務部(総務担当)の契約社員として、主に総務担当メンバーの補助をお願いします。個人で担当していただく業務もございます。 ■具体的には: 下記、総務担当業務の一部補助や担当をしていただきます。 ・来客、電話対応 ・書類整理 ・郵便処理、印紙処理 ・調査、決裁、稟議、請求などの事務作業 ・会社の資産、環境管理  備品・消耗品管理、設備管理など ・社内イベント、広報、周知  社内イベント企画・運営、掲示板、広告、社外イベントなど ■入社後のサポートについて: 部?・課?補佐・先輩社員に業務内容を教わりながら、徐々にお任せする業務範囲を広げていただく予定です。 ■組織構成: 総務部は部?2名(50代)、次?1名(40代)おり、総務担当は課?補佐1名(50代)、一般社員3名(30代2名、50代1名)で構成されております。 ■当社の魅力: ◎NTT認定工事会社として、四国内にて高い工事シェア 私たちが日ごろから使っている通信ネットワークを支えております。四国では希少なNTTの認定業者の1社です。 ◎情報通信工事の大手ミライトワングループ 情報通信工事を得意とするミライトワングループの一社です。 ◎その他官公庁向け、学校向けの工事でも多数の実績、高いシェア 公共工事における元請契約率85%、手掛ける建造物も「しまなみ海道」等ダイナミックなものが多いです。四国内の学校の約60%にパソコンを納入しています。 ◎「自慢したくなる会社」「人に勧めたくなる会社」に進化中 より社員がいきいきと、長く安心して働ける職場環境になるように努めています。また、知り合いに勧めたくなる会社を目指しています。そのために福利厚生制度を順次パワーアップしています。また社内にDX推進室を設置し、社内のDX化(システム化やペーパーレス化等)にも積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県今治市南大門町1-1-15 勤務地最寄駅:JR予讃線/今治駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 220万円~240万円 <賃金形態> 時給制 <賃金内訳> 時間額(基本給):1,100円~1,200円 <想定月額> 176,000円~192,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■参考月給: 8時間勤務×20日で月給は176,000円~192,000円となります。 ※時給は年齢・経験・能力等を考慮の上決定します。 ■昇給:あり(1時間あたり10円~30円) ■賞与:年2回(過去実績40,000円~60,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    今治造船株式会社

    造船・重工業
    愛媛県今治市小浦町1-4-52
    • 設立 1942年
    • 従業員数 1,961名
    • 平均年齢 36.0歳
    求人情報 全18件
    • 【香川/丸亀】クレーン管理者(点検記録確認・修理手配等)※造船・船舶知識不問◆年休122日(土日祝)
      ◆◇国内No.1の生産能力を誇る造船会社/安定した受注と売上/巨大かつ唯一無二のものづくりに携わる◇◆ ■採用背景: 当社は国内9つの造船所で年間70隻前後の船舶を建造しております。現在、環境問題に対応するため環境負荷を軽減した新型船の建造が始まりつつあり、事業拡大を見据え、組織強化のためクレーン技能者を募集しております。 ■担当業務: クレーン設備を安全に使用できる様、管理する業務です。 ■詳細: 丸亀工場では50t吊~300t吊までのクレーンが19台、1330t吊のゴライアスクレーンが3台、その他多数の天井クレーンが稼働しています。これらが正常に稼働するよう、社内から上がってくる日常点検、月次点検、年次点検記録を確認し、修理の要否判断を行い、予備品の購入・修理業者の手配を行います。細かくは巻上ワイヤロープ、引込ワイヤロープ、各種減速機ギヤオイルなどの交換記録を管理したり、クレーン毎に定めた交換周期や実機設備状態を見て、交換予定を調整・実施したりします。現業職や協力業者とのコミュニケーションが業務の中心になります。 ◆よくある一日の流れ 1、見積依頼、修理依頼など実施 ・各商社や修理業者、メーカーなどに見積や修理依頼 2、見積書確認 ・受領した見積書を確認し、価格交渉 ・価格決め後は稟議書作成し、承認 3、稟議承認後案件の発注 ・稟議が通った物の契約書を作成し発注 4、修理などの打合せ ・メーカーや修理業者などと修理の打合せ ・所掌範囲や作業範囲、スケジュールなどの打合せ 5、社内からのSOS対応 ・社内で調査出来ないものや修理出来ない故障の報告確認、修理業者やメーカーに修理依頼 6、メーカーや修理業者対応 ・修理立合、必要な社内調整や支援 ■魅力: 積載能力2万4千個の世界最大級のメガコンテナ船から中小型船まで、大小様々な船種を効率的に建造できる造船技術を背景に、数年先までの受注を確保しています。また、リーマンショック前に大量に建造された船舶のリプレイス需要、環境負荷を低減した船舶への移行などにより、今後さらに需要は拡大する見込みとなっていることから、常に新しい投資が行われています。 また人への投資も拡大傾向にあり、評価制度改革による管理職処遇の大幅改善や教育制度、福利厚生の充実も図られています。
      <勤務地詳細> 丸亀事業本部 住所:香川県丸亀市昭和町30番地 勤務地最寄駅:四国旅客鉄道線/讃岐塩谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~300,000円 <月給> 270,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記金額を最低保証額として経験・能力等を考慮した上で決定します。 ■賞与:年2回(7月、12月)※計4.5ヶ月分+業績連動 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【香川/丸亀】巨大船の配管施工管理担当※第二新卒歓迎※寮完備|年収500万円~
      ◆◇国内No.1の生産能力を誇る造船会社/賞与実績4.5ヶ月/巨大かつ唯一無二のものづくりに携わる◇◆ ■担当業務: 船舶への配管施工管理をお任せいたします。 ■詳細: 大型船舶の配管工事を管理し、図面どおりに施工が行われているか、品質が適正か、そして予定通り進捗しているかを日々チェックするポジションです。 現場や設計、施工事業所など多くの関係スタッフと協力しながら、船が完成し出航するまでの全行程を見届けるやりがいがあります。 効率的に工事を進めるためにアイデアを出したり、スケジュール調整を行いながら、最適な結果を導く点が大きなチャレンジであり、同時に大きな面白さです。 ■チームの魅力・強み: ・3D図面など新たな技術を取り入れ、生産性や品質向上に積極的に取り組む体制があります。 ・造船の配管を一から最後まで手がけるポジションであり、「最初の1本の取付から出航まで」を経験できる特別な魅力があります。 ・社員同士の距離が近く、相談やアイデアの共有がしやすい風通しの良い雰囲気です。 ・困っているときやうまくいかないときも話をしやすい空気があり、フォロー体制が整っています。 ・工程会議のなかで多部署と自然にコミュニケーションが生まれるようになっており、一丸となって船をつくり上げるところが醍醐味です。 ■キャリアパス・成長機会: 最初の配属先でしっかりと知識や実務スキルを身につけた後は、他部署へのローテーションを希望できます。 前部署で得た経験や視点を新たな部署で活かし、それぞれの強みを掛け合わせて成長できる文化が根づいています。 ローテーションを通じて自分の可能性を広げ、多角的に造船事業に関わるチャンスがあります。 ■魅力: 積載能力2万4千個の世界最大級のメガコンテナ船から中小型船まで、大小様々な船種を効率的に建造できる造船技術を背景に、数年先までの受注を確保しています。また、リーマンショック前に大量に建造された船舶のリプレイス需要、環境負荷を低減した船舶への移行などにより、今後さらに需要は拡大する見込みとなっていることから、常に新しい投資が行われています。 また人への投資も拡大傾向にあり、評価制度改革による管理職処遇の大幅改善や教育制度、福利厚生の充実も図られています。
      <勤務地詳細> 丸亀事業本部 住所:香川県丸亀市昭和町30番地 勤務地最寄駅:四国旅客鉄道線/讃岐塩谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~300,000円 <月給> 260,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記金額は特定条件における参考年収です。経験・能力等を考慮した上で決定します。 ■賞与:年3回(7月、12月)※夏冬合計4.5ヶ月分+業績賞与 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社猪川商店

    製紙・パルプメーカー
    愛媛県四国中央市川之江町1211-4
    • 設立 1952年
    • 従業員数 19名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【四国中央】※薬剤師募集※医薬部外品の薬事・広告表示チェック等◆土日祝休/住友化学ほか大手と安定取引
      ◆◇薬剤師の資格お持ちの方必見|年休124日|残業15h程|個人企業の頃を含めると100有余年と歴史は長く、当地有力製紙メーカー、紙加工メーカー、その他に広く薬品を納入する安定企業◇◆ ■採用背景 創業120年以上の歴史があり、大手顧客とも安定取引があること、加えて顧客である製紙業界も『脱プラスチック』の動きによる需要の増加等を背景に上向きであり、同社も業績は好調です。 事業規模拡大に対応するため、また将来的な世代交代に備えた増員採用です。 ■職務概要 医薬部外品の薬事関連業務及び管理業務をお任せいたします。 医薬品卸売販売業における「医薬品管理者」としてガイドラインに基づく管理帳簿の記載と管理、 化粧品製造販売業における手順書による「総括製造販売責任者」「品質保証責任者」「安全管理責任者」の業務、 また、営業担当者支援として局方品・化粧品に係る調査、顧客先の開発担当者との情報交換による調査、仕様書やSDSなどの書類管理などが主なお仕事です。 一般的な薬剤師業務ではなく、化学薬品などの分析業務や役所とのやりとり、書面の作成等を行っていただきます。 ■具体的な業務内容 ・製品の法定表示チェック(成分表示・広告表示) ・広告物の薬事確認、商品の裏付けデータの調査・取得・管理 ・申請書類の作成・確認 ・部外品の申請サポート ・法規制/改正等の情報収集など ■同社について 愛媛県四国中央市は日本一の製紙産業の町として有名です。水資源に恵まれ、多くの大手製紙メーカーが誕生した地域です。 同社はその地域において、創業から120年以上も地元の産業を支え、共に発展しています。長期的な安定性だけでなく、新しい事業にもアンテナを張り、県外に向けての開拓などのチャレンジも行っています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県四国中央市川之江町1211-4 勤務地最寄駅:予讃線/川之江駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~530万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~312,000円 固定残業手当/月:22,000円~38,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 272,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢、スキルなどに応じ、詳細を決定いたします。 ■賞与:年2回※過去実績…計3.05ヶ月分 ■昇給:あり※過去実績…3,000~5,000円/月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    BEMAC株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    愛媛県今治市野間甲105番地
    • 設立 1956年
    • 従業員数 1,197名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全30件
    • 船舶の電気工事士/未経験歓迎/土日祝休み/賞与5.9カ月分
      • NEW
      商船や貨物船といった大型船の電気設備工事をお任せします。製造中の船内に入り、電気を各装置へ供給する配電盤、運転状況を制御する制御盤、異常や稼働状況を監視する監視盤といった機器が正確に動作するよう、電線の経路をつくり、配線・結線していく仕事です。 これらの電気設備は、船舶の安全運航や効率運航を支える“心臓部”とも言える重要な役割を担っています。 ――――――… ◆業務の詳細 ――――――… 船ごとに仕様が異なるため、図面を読みながら一つひとつの工程を進めるのが特徴です。1隻に携わる期間は約3カ月(※船種により異なる)。お客様先の造船工場にて、5~6名のチームで協力しながら、以下のような業務を行います。 <主な作業> ◇電線を通す電路(ケーブルラックなど)の取り付け・溶接 ◇配電盤・制御盤・監視盤への配線作業 ◇機器と電線をつなぐ結線作業 ◇検査や動作確認 など ――――――――… ◆1日の流れ(例) ――――――――… ―▼朝 当社の工場や出張所に出社 ↓ チームごとに車で造船所へ移動 ↓ 担当区画でその日の作業内容を確認・段取りを共有 ―▼日中 配線や電路の取り付け、機器との結線などを担当区画で実施 作業中も声を掛け合いながら安全に気をつけて業務を進行 ―▼夕方 作業の進捗を確認し、翌日の段取りを整理 片付けを終えたらチームごとに帰社 \入社後のフォロー体制/ 入社後は教育担当が付き、まずは安全教育や工具の使い方といった基本から学びます。その後、図面の読み方をレクチャーしながら、先輩のサポートのもと補助的な作業からスタート。e-learningや資格取得支援も充実しているため、未経験からでも段階的にスキルを身につけていける環境です。
      <愛媛・香川・広島・山口県のいずれかの拠点に勤務> ※勤務地は希望を考慮します ※車通勤OK ※受動喫煙防止対策あり ■波方工場 愛媛県今治市波方町郷甲1239番地 ■西条工場 愛媛県西条市ひうち字東ひうち18番地18 ■丸亀工場 香川県丸亀市昭和町6番地 ■幸崎出張所 広島県三原市幸崎能地7-15-20 ■安芸津出張所 広島県東広島市安芸津町風早3135番地 ■新笠戸出張所 山口県下松市大字笠戸島29番地120
      215,000円~300,000円(現場手当20,000円を含む) ※上記給与に残業代は含みません、残業代は別途全額支給いたします ※これまでの経験・スキルを考慮して優遇いたします
    • 電気機器の組立スタッフ/未経験歓迎/賞与5.9カ月/土日祝休
      • NEW
      商船・貨物船などの船舶や、大手メーカーの工場設備で使用される配電盤・制御盤・監視盤といった電気機器を組み立てます。いわゆるライン作業ではなく、製品ごとに設計図が異なるオーダーメイド型のモノづくりが特徴。自社設計の図面を見ながら、部品の取り付けや配線などを一つひとつ手作業で進めていきます。 ―――――――――… ◆業務の詳細と流れ ―――――――――… 製品の組立から内部配線、検査まで、一連の工程を担当します。ライン作業ではなく、一台ずつ図面を確認しながら手作業で丁寧に仕上げます。 ▼STEP1|電気機器の組立作業 ◇配電盤や制御盤の筐体(箱)に、ブレーカー・スイッチ・計器類といった部品を取り付け ◇設計図を読みながら、ボルト締めやネジ止めで部品を固定 ▼STEP2|内部配線・結線作業 ◇電線の長さを測り、必要な分を切断して端子を圧着 ◇配線図に従って、端子台・遮断器・継電器など機器同士を電線で結線 ▼STEP3|検査・品質確認 ◇完成した製品の目視チェックを実施 ※精密な検査・動作確認などは専任部門が担当します ――――――――… ◆体制や製作期間 ――――――――… 製品の組立は2~6名のチーム制で行います。主担当と副担当を中心に、パートスタッフと力を合わせながら一台の製品を仕上げます。 ■チーム構成 ◇1製品あたり2~6名で担当 ◇正社員とパートスタッフの混成チーム ◇主担当が全体をリードし、副担当がサポート ■製作期間の目安 ◇大型の製品…約1カ月半 ◇小型の製品…約2~3週間 同じ製品を作り続けるライン作業ではなく、案件ごとに仕様も段取りも異なるため、常に新しい発見があります。
      <愛媛県のいずれかの拠点に勤務> ※勤務地は希望を考慮します ※車通勤OK ※受動喫煙防止対策あり ■本社(みらい工場) 愛媛県今治市野間甲105番地 ■大西工場 愛媛県今治市大西町九王甲1520番地
      月給199,000円~338,500円 ※上記給与に残業代は含みません、残業代は別途全額支給いたします ※これまでの経験・スキルを考慮して優遇いたします

    愛媛小林製薬株式会社

    医薬品メーカー業界
    愛媛県新居浜市黒島1-7-24
    • 設立 1962年
    • 従業員数 165名
    • 平均年齢 39.1歳
    求人情報 全2件
    • 【愛媛】製造オペレーター/未経験歓迎 ※東証プライム上場/小林製薬株式会社100%出資子会社
      ■業務内容: 「熱さまシート」「汗ワキパッド」「サラサーティ」「のどぬーるぬれマスク」などの不織布(紙)を使用した製品の製造をお任せします。 ■業務詳細: ・担当生産ラインの適切な工数管理 ・工程検査、班メンバーのマネジメント、労務管理 ・設備の保守・保全 ・月1回の勉強会等によるメンバーの育成 、OJT指導 ・原材料、資材の確認、機械へのセット ・設備の安定稼働や生産性向上に向けた改良業務 ■組織構成: 生産1G:69名(所属平均年齢40歳)生産2G:109名(所属平均年齢38歳) ■やりがい: 「熱さまシート」「のどぬーるぬれマスク」などスーパーやドラッグストアで小林製薬の製品を見かけたことがあるのではないでしょうか? テレビで全国に “あったらいいな” のCM が流れ、身近な人たちが日常的に使っている製品を愛媛小林で生産しており、その製品を自分の手で作り上げることができる点が魅力です。 ■入社後のキャリアについて: ・製造に慣れた方は希望や適性に応じて、副班長や班長などのリーダーポジションへのキャリアアップも可能です。 ・または、メンテナンス・設備の保全のスペシャリストとして活躍いただくキャリアもございます。 ※年に1回のキャリア自己申告や上司との定期的な面談を実施しておりますので、他の職種へのキャリアチェンジ等も相談できる環境です。 ■働く環境について: ・製造の仕事はコツコツとした作業になるため1、2時間に1度10分休憩を挟みながら業務を行います。 ・チームで協力し合うため、わからないことは周りに聞き、フォローしあう環境です。 ※製造ラインによって異なります。 ・自分が携わった商品が目に見える(国内向け唯一の熱さまシート工場) ・育休産休取得率、復帰率ともに100%、復帰後の子育て支援も充実です ・冷暖房完備のきれいな工場で、社員同士の仲もよく風通しがよい。 ・社内改善策の積極公募(昨年度1393件の提案実績) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県新居浜市黒島1-7-24 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~570万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):234,000円~334,000円 その他固定手当/月:16,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回 賞与:年2回 賞与:計 4.00~5.5ヶ月分 <入社後モデル年収イメージ> 600万円 入社5年目 班長/30代(月給35万+賞与) 800万円 入社10年目 ライン責任者/40代(月給50万+賞与) 1000万円 入社20年目 課長/50代(月給60万円+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛媛】生産技術職/生産設備改善※東証プライム上場/小林製薬株式会社100%出資子会社/連休取得可
      ■募集背景: 当社では、新製品の製造開始、新規大型設備の導入等、大きな事業成長のフェーズに入っています。この環境下で、新たな製造品目が多く予定され売上拡大が見込まれる愛媛小林製薬にて、新規の生産設備導入や生産性向上に向けた既存設備の能増や改善を手掛けていただきます。 ■業務内容: 「熱さまシート」「汗ワキパッド」「サラサーティ」「のどぬーるぬれマスク」などの不織布(紙)加工製品の生産設備改善業務 ■業務詳細: ・既存設備改善の提案と実施 ・大型設備の保守・保全 ・新規設備導入のサポート ・コストダウンに繋がる技術研究 ・設備メーカーとの折衝 ・小林製薬グループ関連工場との技術交流 ※上記項目の内これまでのキャリアを鑑みた業務をお任せいたします。 ■組織構成: 生産1G:69名(所属平均年齢40歳)生産2G:109名(所属平均年齢38歳) ■やりがい: 「熱さまシート」「のどぬーるぬれマスク」などスーパーやドラッグストアで小林製薬の製品を見かけたことがあるのではないでしょうか? テレビで全国に “あったらいいな” のCM が流れ、身近な人たちが日常的に使っている製品を愛媛小林で生産しており、その製品を自分の手で作り上げることができる点が魅力です。 ■入社後のキャリアについて: ・スペシャリストとして専門性を極めながら、業務を通じ、リーダー候補として様々な経験を積むことが可能 ※年に1回のキャリア自己申告や上司との定期的な面談を実施しておりますので、他の職種へのキャリアチェンジ等も相談できる環境 ■働く環境について: ・製造の仕事はコツコツとした作業になるため1、2時間に1度10分休憩を挟みながら業務を行います。 ・チームで協力し合うため、わからないことは周りに聞き、フォローしあう環境です。 ※製造ラインによって異なります。 ・自分が携わった商品が目に見える(国内向け唯一の熱さまシート工場) ・育休産休取得率、復帰率ともに100%、復帰後の子育て支援も充実 ・冷暖房完備のきれいな工場で、社員同士の仲もよく風通し◎ ・社内改善策の積極公募(昨年度1393件の改善提案実績) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県新居浜市黒島1-7-24 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回 賞与:年2回 賞与:計 4.00~5.5ヶ月分 <入社後モデル年収イメージ> 600万円 入社5年目 班長/30代(月給35万+賞与) 800万円 入社10年目 ライン責任者/40代(月給50万+賞与) 1000万円 入社20年目 課長/50代(月給60万円+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    正栄汽船株式会社

    海運業
    愛媛県今治市小浦町1-4-52
    • 設立 1962年
    • 従業員数 43名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【愛媛/今治本社】船舶管理スタッフ(船舶海務監督・船舶工務監督)◇安全な航海を支える仕事
      新規制度導入で、手当最大250万円(/年)支給!/今治造船株式会社Grである当社にて、各種船舶の管理業務全般をお任せいたします! ■具体的には: 当社が所有する様々な船舶の船舶管理スタッフとして様々な管理業務を担当していただきます。ご経験に応じて下記部門いずれかへの配属を予定しております。 【船舶運行管理/海務課】 船舶の運航を管理するマネジメント業務。 航行中の船舶の動静を常に把握し、船舶の安全航行を陸からサポート。 船員さんや船に関わる業者の方との電話折衝やMTGを行い、船上で困っていることを陸上からサポートいたします。 また、海上の気象状況を踏まえ、必要なアドバイスを行います。 【船舶工務管理/工務課】 ハード面の管理を担当。 航行中の船舶のエンジン・機器の状態を把握し、異常があれば乗組員に修理方法等の指示を出し、舶用メーカーや陸上業者による修理手配を行います。 実際に修理に行くこともございますが、その場合には専門業者同行の上対応をしております。 【船員配乗/船員課】 船員の確保・契約・スケジュール調整などの業務を担当。 常時1000名以上の船員を管理する、責任ある業務です。 ※夜間に対応が発生した場合には、その旨報告していただき、手当支給という形になります。 ■入社後の流れ: ・まずはOJT形式で業務の流れや専門知識を学びます。 ・内勤での対応を中心に、航海中の船舶の安全運航管理業務を担当します。 ■会社の特徴: ・当社は、世界トップクラスの造船メーカーである今治造船グループ会社。船舶管理の実務力強化で、さらなる成長を目指しています。 ・大型コンテナ運搬船や最新鋭の液化天然ガス運搬船など多種多様な船舶を所有し、国内外多数の大手海運会社へ船舶を貸し出し、船舶管理から検船監督まで一貫したサービスを提供しています。 ・豊富な実績と今治造船Grの信頼に支えられ今後、事業はさらに拡大していく見通しです。また保有船舶も大型船を中心に増え、業務量も増加中。そうした中、業務の中核を担うスタッフを採用・育成しさらなる成長に向けた体制強化を進めます。ぜひ「世界を相手」とする大きなステージであなた自身のキャリアを磨いていきましょう。
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県今治市小浦町1-4-52 勤務地最寄駅:予讃線/波止浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):226,000円~330,000円 <月給> 226,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※時間外手当は別途支給 ※これまでのご経験やお持ちの能力、実績を勘案し、当社規程に基づいて給与額をご提示させて頂きます。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月)(※2023年度実績:5.6ヶ月) ■「Specialist制度」を新規導入し、グレードに応じて最大250万円(年)支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【今治】<未経験OK>経理総務※経理から投資関連まで経験できる◆今治造船G/英語も活かす/福利厚生◎
      ~U・Iターン/造船大手の今治造船グループ/経理の専門分野に加えて、海外案件や船舶以外の投資案件など多様な専門知識が身につく環境/英語力を活かし、実践的なスキルUPも実現~ ■業務の概要/ポイント: ◇総務や経理、労務などの管理部門の業務を担当します。 ◇海外企業との取引が多いため、英文の書類に触れる機会も頻繁にあります。また、船舶に限らす、各種投資案件も担当する場合があります。 ◇当社では少数精鋭体制を取っており、1人の社員が複数の業務を担当するマルチタスクスタイルが標準です。(経理、総務、労務など) ◇所属部門では早いうちから、財務や資金調達など幅広い専門分野の知見を見つけた先輩社員が在籍しています。 (幅広い専門分野のスキルや経験を身につけるチャンスが多い環境です。) ■当ポジションの魅力: ◎実践的な英語スキルUP ・海外企業との取引が多いため、日常的に英語に触れる機会が多いです。またインドやフィリピンなど海外出身のメンバーも在籍しているため、英会話を上達させることも可能です。 ※英語スキルがなく入社したメンバーが、日々の英文書類の対応などを通じてビジネス英語をマスターするケースも多くあります。 ◎船舶以外の幅広い知識が身につく 船舶に加えて不動産や航空機など各種投資案件に対応する場合があります。そのため当社の管理部門メンバーは業界としても幅広い知識が身についています。 ■会社の特徴: ◎当社は、世界トップクラスの造船メーカーである今治造船グループ会社。船舶管理の実務力強化で、さらなる成長を目指しています。 ◎大型コンテナ運搬船や最新鋭の液化天然ガス運搬船など多種多様な船舶を所有し、国内外多数の大手海運会社へ船舶を貸し出し、船舶管理から検船監督まで一貫したサービスを提供しています。 ◎豊富な実績と今治造船Grの信頼に支えられ今後、事業はさらに拡大していく見通しです。また保有船舶も大型船を中心に増え、業務量も増加中。そうした中、業務の中核を担うスタッフを採用・育成しさらなる成長に向けた体制強化を進めます。ぜひ「世界を相手」とする大きなステージであなた自身のキャリアを磨いていきましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県今治市小浦町1-4-52 勤務地最寄駅:予讃線/波止浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):237,000円~250,000円 <月給> 237,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※時間外手当は別途支給 ※これまでのご経験やお持ちの能力、実績を勘案し、当社規程に基づいて給与額をご提示させて頂きます。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社西電

    設備管理・メンテナンス
    愛媛県西条市ひうち6-11
    • 設立 1967年
    • 従業員数 58名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全3件
    • 【愛媛/西条市/第二新卒】電気工事の進捗管理アシスタント/大手案件9割/年休120日/転勤なし
      ◎働き方充実/年休120日/残業20時間以内/夜勤なし/出張長くて1週間 ◎資格取得制度あり/電気工事施工管理資格を目指せしていただきます ◎住友電設グループ/クラレ案件が9割で安定取引/官公庁案件も一部あり ■案件魅力: ・働き方を安定させたい×手に職付けて働きたい方にオススメ ・資格取得支援制度があり、取得者には祝い金もご用意しています。 ・女性活躍も推進しており、社員皆が働きやすい環境づくりを推進中です! ・転勤がなく、出張も2~3日がメインのため、家庭との両立が叶いやすい! ■業務内容: 愛媛県東予地域を中心に、電気工事を行う当社にて、電気施工管理のポジション将来的にをお任せいたします。まずはアシスタントとして先輩から業務を学び、できることから徐々に教育いたします◎ 【具体的には】 ・工事現場調査や打ち合わせ ・見積書作成 ・工事図面の作成 ・工期スケジュールや工事の進捗管理 ■組織構成: 現在、電気工事施工管理を担当するメンバーは、11名在籍しております。20代~50代で構成されており、平均年齢は40代です。 電気工事士のご経験を持つ方や新卒から入っている方も活躍しています◎ ■配属地: 今回は、株式会社クラレ様の西条事業所近くに拠点を構える、クラレ事業部への配属となります。依頼の多くが工場関連の依頼(90%ほど)となります。また、短期の宿泊を伴う出張(2~3日程度)や、地元での直行直帰も発生します。 ■キャリアステップ 資格取得を目指していただくため、まずは先輩社員の現場に帯同いただき、サポート業務から始めていただき、入社して10年目くらいまでに、1級電気施工管理技士の資格取得を目指して取り組んでいただきます。資格取得のための支援もあるのでご安心ください!◎ ■当社の特徴: ・1967年創業以来、電気工事に着手し計装工事や制御盤・分電盤等の制作及び電気機器・計測機器の保守点検修理・技術応援等の事業に従事してます。 ・従業員には、充実した福利厚生制度を設け、仕事以外にも楽しくやりがいのある職場環境となるよう努めております。また社員教育を中心により高度な資格取得と技術力の向資格支援上を目指しています。 ・ひめボス認定事業所/協会けんぽ愛媛支部「健康づくり優良事業所」認定 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> クラレ事業部 住所:愛媛県西条市朔日市892番地 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~280,000円 <月給> 200,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賞与を含めた参考の年収となります。 ※基本給は、年齢・経験・資格、能力等を考慮の上決定します。こちらの提示の限りではございません。 ・昇給:年1回 ・賞与:年2回(計3.6ヶ月分:前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛媛/西条市/第二種電気工事士】保守メンテナンス/年休120/残業20H/工場内のみで転勤出張なし
      ◎働き方充実/年休120日/残業20時間以内/夜勤なし/出張なし ◎住友電設グループ/クラレ案件が9割で安定取引/官公庁案件も一部あり ◎電気工事士資格を活かして働くことができる!! ■案件魅力: ・働き方を安定させたい×電気工事資格を活かしたい方にオススメ ・工場内勤務のため、転勤出張がなく、家庭との両立が叶いやすい! ・女性活躍も推進しており、社員皆が働きやすい環境づくりを推進中です! ■業務内容: 愛媛県東予地域を中心に、電気工事を行う当社にて、 計装機器の保守メンテナンスのポジションをお任せいたします。 【具体的には】 ・機器の定期的な点検・検査 ・機器の精度を保つための定期的なキャリブレーション ・故障や異常が発生した場合の修理や交換対応 ・機器の外部や内部の清掃 ・調整や設定変更 等 ■組織構成 今回は、株式会社クラレ様の西条事業所近くに拠点を構える、クラレ事業部への配属となります。 クラレ事業部は電気工事士や消防設備点検資格者、電気工事施管理技士資格等の資格保有者33名が在籍しており、女性も2名ご活躍されております。 新卒と中途入社割合は半半で、中途入社者もなじみやすい環境となっております。 ■当社の特徴: ・1967年創業以来、電気工事に着手し計装工事や制御盤・分電盤等の制作及び電気機器・計測機器の保守点検修理・技術応援等の事業に従事してます。 ・従業員には、充実した福利厚生制度を設け、仕事以外にも楽しくやりがいのある職場環境となるよう努めております。また社員教育を中心により高度な資格取得と技術力の向資格支援上を目指しています。 ・ひめボス認定事業所/協会けんぽ愛媛支部「健康づくり優良事業所」認定 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> クラレ事業部 住所:愛媛県西条市朔日市892番地 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):224,000円~320,000円 <月給> 224,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賞与を含めた参考の年収となります。 ※基本給は、年齢・経験・資格、能力等を考慮の上決定します。こちらの提示の限りではございません。 ・昇給:年1回 ・賞与:年2回(計3.6ヶ月分:前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ユースエンジニアリング株式会社

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    愛媛県新居浜市新田町1-6-22
    • 設立 1978年
    • 従業員数 130名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【大阪市】SE(ソフトウェア開発)  ※ERPパッケージ導入をお任せ/賞与年2回/リモートも相談可能
      • 締切間近
      ★海外拠点のお客様と取引あり ★リモートワーク状況によって可能(週1,2回) ■担当業務: 当社で取り扱っているERPソフトの導入に向けた要件定義、基本設計、詳細設計業務をお任せいたします。 <具体的には・・> mcframeを導入する際の要件定義、基本設計、詳細設計を行っていただきます。エンドユーザー様と導入に向けた要件定義、基本設計が主な業務となります。 また、詳細設計以降を担当するチームの工程・進捗管理もお任せします。 【開発製品】mcframe 【案件期間】数ヶ月/テーマ(年単位の可能性もあり) 【PJ人数】2~10数名/チーム ※mcframeは、ビジネスエンジニアリング(株)によって開発された、 「純国産」の製造業向け生産管理システムのパッケージです。 1996年の販売開始以来、製造業を中心に多くのお客様にご利用いただいております。 弊社では、2018年にエンジニアリングパートナー契約を締結し様々な案件の開発に携わっており 2024年にビジネスパートナー契約を締結しましたなので、 今後販売、カスタマイズ、導入というところに力を入れていきます。 そのための要件定義力、基本設計力を持った即戦力の方を求めています。 ■共通事項: お客様とのやり取りは主にメールやwebミーティングとなり、基本的に自社内業務でリモートも併用いただけます。 状況によっては、客先への出張対応もしていただきます。 ■当社の強み: 大手メーカー様からの請負受託開発を生業としておりますが、一方では自社開発にも積極的に取り組んでおります。 全社の事業としては、機械設計・製造・制御、電子機器の設計・製造(回路、機構、ソフト設計)、ドキュメント制作と 様々な分野の事業を展開しております。 ソフトウェアの分野では、Windowsアプリ、組込ソフト中心で業務を拡大してきました。 組込ソフトの需要は高いのですがエンジニア不足の状況が続いています。 また、近年力を入れている、生産管理システムの分野での拡大を計画しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪オフィス 住所:大阪府大阪市淀川区宮原4丁目5番36 ONEST新新阪スクエア12 勤務地最寄駅:JR/御堂筋線/新大阪駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~650,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 310,000円~660,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※計3.5ヶ月分(過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    住重アテックス株式会社

    設備管理・メンテナンス
    愛媛県西条市今在家1501
    • 設立 1979年
    • 従業員数 257名
    • 平均年齢 38.5歳
    求人情報 全1件
    • 【千葉】非破壊検査◆残業ほぼなし・年休127日・賞与6ヶ月以上【プライム・住友重機械工業グループ】
      ■業務内容: 国内製鉄所や石油化学プラントに出向いての、レーザースキャナを用いた3D計測や解析、フェイズドアレイUTを用いた検査など、設備の非破壊検査を実施いただきます。 ※月に数回の出張業務あり(2日~1週間程度) ■業務の特徴: ・主に製鉄所や石油化学プラントなど、顧客先で業務を行います。 ・放射線透過試験や超音波深傷試験等の非破壊検査は、検査対象物に対して破壊および分離をせずに、傷の有無とその状態、対象物の性状、内部構造等を把握するために実施します。 ・一般非破壊検査を中心に業務を行っていますが、3Dレーザー計測やドローン点検などの新規検査技術なども取り入れています。一般非破壊検査技術習得後には、他の様々な検査技術を習得することも可能です。 ■就業環境: 資格取得支援をはじめ、同社にはしっかりとした教育制度が整っているため、入社後の教育や講習会への参加で資格取得に向けてのサポートを行っています。また、残業や有給取得などの労働環境も整備されているため、安心して働くことができます。 ■同社の強み: 顧客に満足される品質、価格、納期、サービス及び安全を目指し、継続的改善に努めています。 ・幅広い分野の顧客にサービスを提供…創立当初より多くの開発や試験を繰り返してきた結果、幅広い分野にてサービスを提供しています。 ・常にベストな検査方法を提案…一般的な非破壊検査から特殊技術まで、対象物に即した検査方法の検討や新たな検査手法の開発を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 千葉営業所 住所:千葉県千葉市中央区浜野町885-3 クレストコジマ1F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~350,000円 <月給> 230,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は諸手当込み ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※過去実績6.35ヶ月 ■モデル年収 弊社給与規定からの平均的なイメージです。昇給や評価によっては変動の余地があり ・30代 500~600万前後 ・40代以降650万以上 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    井関農機株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    愛媛県松山市馬木町700
    • 設立 1936年
    • 従業員数 720名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【伊予】自動制御システム等の開発◆自動運転・loTに関われる◎基本自社開発/転勤なし/年休121日
      農業の近代化に貢献できる!組み込みソフト開発◆農業用機械のトップ級シェアメーカー◆住宅手当・借り上げ社宅有◆~800万◆モデルチェンジのサイクルに合わせた開発体制でスキルUP◆愛媛・松山市 ■業務概要 農業機械の各種センサーシステムと連携した自動制御システムの開発ポジションです。※基本敵に自社開発です。 関われる技術:GNSS・測位技術、センサ、AI、自動運転、ADAS、ロボット、モデルベース開発、IoT 、EV関連 主要言語:C言語がメイン、他にC++、MATLAB 、Simulinkを一部使用 製品の心臓部となるプログラミングを担当。自社製品開発に直接関われるやりがいのある環境です。 <具体的にご担当いただく業務> 農業機械(トラクター、コンバイン、田植え機など)の制御システム開発に携わっていただきます。C言語を中心としたプログラミングスキルを活かし、要件定義からコーディング、テスト、デバッグまでの一連の開発工程を担当。製品のモデルチェンジに合わせた開発サイクルの中で、プログラミング業務を集中的に行います。 ■組織構成 開発製造本部先端技術部37名 油圧制御10名、システム開発27名(ソフトウェア開発10名、ハード開発10名) ■魅力 ・自社製品開発に直接携われるため、技術者としてのやりがいを感じられる環境です ・製品の企画から量産化まで一貫して関われるため、幅広い知識・スキルが身につきます ・モデルチェンジのサイクルに合わせた開発体制で、計画的にスキルアップが可能です ■井関農機株式会社について ・当社はトラクター、田植機、コンバインなどの農業機械を製造・販売するメーカーです。 ・国内でトップクラスのシェアを誇り田植機・コンバインにおいてはトップランナーとしての開発力があります◎ ・強みは「技術」「営農提案・サポート」「連携によるイノベーション」です。98年の歩みの中で培ってきたこれらの強みを競争優位の源泉とした事業活動を通じて、社会的価値と経済的価値を創造し続けていきます。 ⇒統合報告書をcheck: https://www.iseki.co.jp/cms/upload/pdf/ir/report/iseki_repo_2023_A3_full.pdf 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 砥部事務所 住所:愛媛県伊予郡砥部町八倉1 砥部事務所(開発製造本部) 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):312,000円~400,000円 <月給> 312,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社えるく

    クレジット・信販(ノンバンク)
    愛媛県松山市千舟町3-3-8
    • 設立 1950年
    • 従業員数 54名
    • 平均年齢 44.6歳
    求人情報 全1件
    • 【千代田区/未経験歓迎】法人営業/創業73年の超安定企業/月給25万~/残業月10h程・土日祝休
      ~業界未経験・職種未経験歓迎/異業界からの活躍者多数!/残業月10h程・土日祝休~ ■職務概要: 家賃債務保証サービスの提案営業をお任せします。 ■業務詳細: 不動産の管理会社や仲介業者がお客様になります。契約済みのお客様からの契約書の回収などの業務で、ヒアリングした新たなご要望やお困りごとを解決し、契約件数を増やしていただきます。既存営業もありますが、メインは新規開拓営業になります。 ※新規営業について テレアポリスト、WEBサイトで物件がどれくらい保有しているか情報見ながらアポイントを獲得、不動産ビルへの訪問など。 ■入社後の流れ: ・座学研修 「家賃債務保証とは何か」から始め、提案する商品や業界について学びます。 ・先輩同行 商談に同席し、営業の実践的なスキルを習得します。 ・独り立ち 3ヶ月をめどに担当を持ち営業デビューを目指します。その後は1つずつ業務を覚えていき、仕事の幅を広げていきます。 ■雇用形態: 3ヶ月毎更新の嘱託社員としての採用となりますが、正社員登用前提の採用です。中途入社者の方は、嘱託社員からのスタートですが、9割以上の方が正社員登用されています。 正社員になるための試験はなく、部署長との面談のみ実施いたします。 ■当社の特徴: 創業73年で培ったものをあなたの経験値に。 家賃債務保証事業やクレジット・融資などの金融業を展開している当社。 今回募集している部署、職種だけでなく、あなたの頑張り次第でその他金融、不動産関係の仕事にも携わることができ、1職種では得られない程の幅広い知識と経験を得ることが可能な職場です。 専門資格取得支援制度もあるので、自発的に動くことが出来、レベルUP・スキルUPしたい、そんな方にはピッタリの環境です。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都千代田区富士見2丁目2番3号 ドーム飯田橋ビル6階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円 <月給> 250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※1年後正社員登用後の年収について: 正社員登用後は見込年収380万程となり、頑張り次第で更に上がる可能性もあります◎ ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 【モデル年収】 ・512万円/入社3年(月給32万円+賞与) ・656万円/入社7年(月給41万円+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三和ダイヤ工業株式会社

    サブコン
    愛媛県松山市平和通5-6-5
    • 設立 1958年
    • 従業員数 20名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全5件
    • 【愛媛】サービスエンジニア(空調・給排水設備)※官公庁向け/月間残業平均20H
      ■業務内容: 空調機器、給排水機器のメンテナンスを実施します。冷暖房機器、温湿度調整装置、冷蔵冷凍庫、給排水衛生設備、これらに付随する電気設備が対象となります。 ※工事時間帯は日中が中心となります。夜間工事は年に1、2度程度です。 ※顧客先は、官庁関係・病院・工場等の施設がメインです。 ■組織構成: 配属先は、部長(64歳)、29歳1名の2名体制で業務を行っています。 ■同社の特徴: 同社は1948年に、冷凍機、冷暖房機、給排水、衛生設備の設計施工等を目的とし創業。以来社員・顧客・地域に必要とされ満足される会社となっていくことを経営理念に当地にあって70年近くもの歩みを積み重ねています。これまで公共工事については、総合コミュニティセンター研修・会議室の空調機更新工事や県立中央病院ガンマナイフ棟新築に伴う空調、換気、給排水、スプリンクラー消化装置等の大型工事から、集会所の空調設備更新に至る迄、市・県からの発注工事を中心に幅広い範囲で数多くの実績を残しています。民間工事についても、国内を代表するサブコン各社のビジネスパートナーとして安定した受注を継続しています。古くより信頼関係を構築している顧客もいるため、代理特約店としての役割も担い続けています。節水・節電型省エネ機器の導入等、顧客のニーズを的確にとらえた様々な提案や、修理・点検等のきめ細やかな対応において付加価値の高い事業を展開し、競合他社との間で大いに差別化を図っています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県松山市平和通5-6-5 勤務地最寄駅:伊予鉄道6系統/本町線/本町四丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~340,000円 <月給> 250,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※それぞれ上記金額を基準とし、資質・スキル等を考慮し決定します。 ■賞与:年2回(6月・12月)※過去実績…合計4ヶ月分(業績による) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • (愛媛)事務職・CADオペレーター 松山市内/残業20時間以内/安定企業
      ■業務内容: 営業アシスタント・CADオペレーター業務です。具体的な業務内容は下記の通りです。 ・アシスタントとして見積書や積算業務の作成業務 ・客先提出書類の作成 ・CADソフトを使用してのマンション改修工事等の調査図面、及び改修図面の作成(使用CAD:Jw-CAD、Tfas、Auto-CAD) ※広い業務範囲ではありますが、経験・適性をみて業務を担当します。 ※顧客先は、官庁関係・病院・工場等の施設がメインです。 ※施工事例…松山市コミュニティセンター会議室棟空調機更新、松山市小学校衛生器具設備・給排水設備、愛媛県立医療技術大学吸収式冷温水機、冷温水二次ポンプおよびポンプコントローラー更新 ■組織構成: 配属先は、3名(女性)体制で業務を行っています。 ■同社の特徴: 同社は1948年に、冷凍機、冷暖房機、給排水、衛生設備の設計施工等を目的とし創業。以来社員・顧客・地域に必要とされ満足される会社となっていくことを経営理念に当地にあって70年近くもの歩みを積み重ねています。これまで公共工事については、総合コミュニティセンター研修・会議室の空調機更新工事や県立中央病院ガンマナイフ棟新築に伴う空調、換気、給排水、スプリンクラー消化装置等の大型工事から、集会所の空調設備更新に至る迄、市・県からの発注工事を中心に幅広い範囲で数多くの実績を残しています。民間工事についても、国内を代表するサブコン各社のビジネスパートナーとして安定した受注を継続しています。古くより信頼関係を構築している顧客もいるため、代理特約店としての役割も担い続けています。節水・節電型省エネ機器の導入等、顧客のニーズを的確にとらえた様々な提案や、修理・点検等のきめ細やかな対応において付加価値の高い事業を展開し、競合他社との間で大いに差別化を図っています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県松山市平和通5-6-5 勤務地最寄駅:伊予鉄道6系統/本町線/本町四丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 250万円~400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):156,000円~250,000円 <月給> 156,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※それぞれ上記金額を基準とし、資質・スキル等を考慮し決定します。 ■賞与:年2回(6月・12月)※過去実績…合計4ヶ月分(業績による) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    重松兄弟設備株式会社

    設備管理・メンテナンス
    愛媛県松山市谷町甲78-1
    • 設立 1963年
    • 従業員数 42名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【松山/未経験歓迎】設備関連の修理◆資格取得支援充実/WLBが整う/年休123日/道後温泉等も施工
      ◆◇安定受注企業での設備修理担当/夜間対応基本無し/資格取得支援充実/働きやすい環境◇◆ ■採用背景: 定着率が高くベテラン社員が多いため、組織の若返りと強化を目的とした採用です。 また、部としては20名ほどおりますが当業務の担当は少人数の為、一人の負担を減らしつつ、お客様にしっかりと対応できる環境を作るための増員となります。 ■業務内容: 官公庁の大型建物や施設内の空調・給排水設備の定期点検、修理を担当いただきます。不具合の早期発見やトラブル対応で快適な環境を維持し、お客様の安心をサポートする仕事です。具体的には以下の業務を担当していただきます。 ・設備関連の修理業務(月30件の修理と20件の調査を担当) ・現地調査(1日2~3件回ることが多い) ・突発的な依頼にも対応 入社後は1年間の同行研修を通じて基礎知識を学び、徐々に実務に慣れていただきます。座学研修も並行して行い、修理の資材や工法についての知識を深めていただきます。 ■働き方: ・現場は愛媛県内のみで基本的に出張は発生しません。 ・残業は月18時間程度で、勤怠管理システムやiPadを導入し、DX化および生産性の向上を図っています。空港など一部業界での夜間対応が発生しますが、基本的にはありません。 ・創業70年を超えており、昔からのお付き合いのある企業様が多く安定受注が叶っております。道後温泉や公共施設など官公庁からの依頼も多い状況です。施工だけでなくアフターフォローまで行っていることから継続受注が叶っています。 ■資格取得について: ◎資格取得ができると資格手当が支給され収入アップに繋がります。 ◎資格取得に挑戦いただくため、合否に関わらず教材費・受験費・受験のための交通費を負担いたします。積極的に挑戦ください。 ■組織構成: 工務部には23名が所属しており、平均勤続年数は20年と新卒から長く働いているベテラン社員が多く、物腰が柔らかい方が多いです。 ■魅力: ・福利厚生が充実しており、夏季休暇は2か月間で6日取得可能。お盆をずらして取得できるため、プライベートも充実します。 ・独自の福利厚生も充実しており、働きやすい職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県松山市谷町甲78-1 勤務地最寄駅:JR伊予線/伊予和気駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 250万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):214,000円~350,000円 その他固定手当/月:8,000円 <月給> 222,000円~358,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 一律住宅手当がございます。ご経験・スキルに応じて年収は決定いたします。 前年収も考慮いたします。 ■モデル年収: ・43歳主任 入社3年 経験あり 570万円(月給+各種手当+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛媛/松山本社】未経験歓迎◎工事進行管理・アシスタント◇年休123日/残業少/道後温泉等施工実績
      ◆◇官公庁発注で無理な納期なし/福利厚生充実で働きやすさも◎/完全週休二日制・年間休日123日/資格取得支援あり◇◆ ■採用背景: 定着率が高くベテラン社員が多くなっておりますので、組織の若返りと組織強化の為の採用となります。 ■業務内容: 道後温泉や松山空港などの大規模案件に携わるチャンスがあります。具体的には、以下の業務を担当していただきます。 ・職人さんとの打ち合わせ ・図面の作成・工程のプランニング ・必要な資材や機材の手配、職人への指示出し ・工程管理、安全管理、予算管理など 入社後はまず社内研修にてCADの使い方等を学んでいただきます。その後、現場同行していただき、書類整理や写真撮影などサポート業務からお任せいたします。 しっかりとサポートいたしますのでご安心ください。 ■働き方: ・現場は愛媛県内のみで基本的に出張は発生しません。案件により夜間や休日対応が発生する可能性はありますが、3か月以内の振休もしくは残業手当のどちらかを選択できます。また、夜間対応が発生した場合は、次の日遅く出社をするなど柔軟な働き方が叶います。 ・ノートPCやiPadを導入しDX化および生産性の向上を図っています。 ・昔からのお付き合いのある企業様が多く受注も安定しているため、将来も安心して働けます。道後温泉や公共施設など官公庁からの依頼も多い状況です。また施工だけでなくその後のアフターフォローまで行っておりますので継続受注が叶っています。 ■組織構成: 工務部には23名が所属しており、平均勤続年数は20年と新卒から長く働いているベテラン社員が在籍しており高いレベルでの知識共有が可能です。また物腰柔らかい社員が多く、社内の雰囲気は良好です。協力会社も長年の付き合いのある方ばかりなので対応が進めやすいです。 女性も活躍しております。 ■仕事魅力: ・福利厚生が充実しており、夏季休暇は2か月間で6日取得可能。お盆をずらして取得できるため、プライベートも充実します。 ・資格取得費用は合否に関わらず全額負担します。受験費やテキスト代、交通費も支給されるため、キャリアアップを目指す方に最適です。国家資格である1級管工事施工管理技士が取得できると、大きい仕事を任せられたり資格手当も支給され収入アップに繋がります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:愛媛県松山市谷町甲78-1 勤務地最寄駅:JR伊予線/伊予和気駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 宇和島営業所 住所:愛媛県宇和島市伊吹町甲1115番地8 勤務地最寄駅:予讃線/北宇和島駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~350,000円 その他固定手当/月:8,000円 <月給> 228,000円~358,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 一律住宅手当がございます。ご経験・スキルに応じて年収は決定いたします。 ■モデル年収: ・32歳 10年目 年収480万円(大学新卒 経験10年) ・37歳 10年目 年収560万円(中途 経験5年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    愛建電工株式会社

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    愛媛県松山市南吉田町2798-65
    • 設立 1967年
    • 従業員数 127名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【愛媛/松山※未経験歓迎】工場内での塗装スタッフ◆教育研修制度充実/福利厚生・手当充実/残業5H
      ~松山で腰を据えて働きたい方へ。未経験から塗装のプロを目指せる、ものづくりの仕事~ ■この仕事の魅力: ・未経験でも安心の教育体制 入社後は、先輩社員が丁寧に教えてくれるOJTがあります。外部セミナーへの参加も支援しており、資格がなくても入社後に取得して活躍している社員が多数います。 ・手に職がつく仕事 塗装の技術は長く使える専門スキルです。ものづくりに興味がある方、コツコツ作業が好きな方にぴったりです。 ■仕事内容 当社では、工場や設備で使われる「制御盤」や「配電盤」、産業用機械のカバーや部品などを製造しています。今回募集するのは、松山工場での塗装スタッフです。 ◎塗装前の準備作業: 部品の表面にあるキズや溶接の跡を、グラインダーという工具で削ってきれいにします。その後、油分を取り除く「脱脂」作業を行います。 ◎塗装の下準備: 図面を見ながら、塗装しない部分を保護する「養生」や「マスキング」、表面をなめらかにする「パテ入れ」などを行います。 ◎塗装作業: 図面や塗装の仕様書に沿って、以下のいずれかの方法で塗装します。 - 溶剤塗装:スプレーで塗料を吹きつける方法です。 - 粉体塗装:静電気を使って粉状の塗料を部品に付ける方法です。短時間で仕上げられるのが特徴です。 ■組織構成: ・人数:7名 ・年齢構成:20代/3名 40代/3名 60代/1名 ■過去の未経験入社実績: ・販売、サービス業界の方や介護業界、ゲーム業界など様々な方が入社されており現在ご活躍中です! ■働き方・制度: ◎社内FA制度 「この仕事にチャレンジしたい!」という社員の希望を叶える制度です。さまざまな職種を経験しながら、自分のキャリアを広げることができます。 ◎海外研修制度 ベトナムや香港で1年間の研修ができる制度もあり、グローバルに活躍したい方にもチャンスがあります。 ◎働きやすい環境づくり ノー残業デーやリフレッシュ休暇の導入など、仕事と生活のバランスを大切にした取り組みを行っています。 ■会社について: 当社は、制御機器や計装機器の販売、制御盤や機械装置のカバーの製造、電気配線、塗装などを手がけています。技術者の育成にも力を入れており、社員のスキルアップを積極的に支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県松山市南吉田町2798-65 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 250万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):164,000円~185,000円 その他固定手当/月:12,500円~60,000円 <月給> 176,500円~245,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当詳細:職種給10,000円~25,000円+資格給2,500円~35,000円  ■賞与:有り(過去実績:年2回/2ヶ月分) ■昇給:有り(過去実績:1月あたり1,250円~6,250円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛媛/西条※未経験歓迎】制御装置盤の電気設計◇残業5H/教育研修制度◎/住宅・資格手当あり
      ~西条で腰を据えて働きたい方へ。未経験から電気設計のプロを目指せる、ものづくりの仕事~ ★制御装置盤の電気設計は、機械や設備を動かすための「脳」を作る仕事です。具体的には、モーターやセンサーなどの部品をどのように動かすか、電気の流れをどう制御するかを設計します。 ■入社後の流れ: 入社当初は、図面の見方・書き方・CAD操作のトレーニングを行い、約6ヶ月で基本スキルをマスターします。 物作りの根幹に携わり非常にやりがいのある仕事です。 ※初心者の方でも丁寧に教えます。 ※専用のソフト使用しますので初心者の方も歓迎です。 ■業務内容: ・当社の主力事業である分電釜・配電盤・制御盤の設計をしていただきます。 具体的な業務は、産業機械等の制御装置制御盤の電気設計で、外形構造図・回路図等のCAD設計業務及び、ソフト設計業務になります。 ◇この仕事の面白さ: この仕事は、単に電気をつなぐだけでなく機械を動かすための「ロジック」(論理)を組み立てるという、まるでパズルを解くような側面があります。自分が設計した制御盤によって、大きな機械が思った通りに動き出したときには、大きな達成感を感じられます。安全に、そして効率的に機械を動かすための工夫を凝らすことが、この仕事の醍醐味です。 ■組織構成: ・人数:6名 ・年齢構成: 30代/2名 40代/1名 50代/3名 ■働き方・制度: ◎社内FA制度 「この仕事にチャレンジしたい!」という社員の希望を叶える制度です。さまざまな職種を経験しながら、自分のキャリアを広げることができます。 ◎海外研修制度 ベトナムや香港で1年間の研修ができる制度もあり、グローバルに活躍したい方にもチャンスがあります。 ◎働きやすい環境づくり ノー残業デーやリフレッシュ休暇の導入など、仕事と生活のバランスを大切にした取り組みを行っています。 ■当社の特徴: 創業以来当社は、販売技術者及びソフト・ハード設計者などの養成、レベルアップを充実、積極的な業務展開をめざしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東予工場 住所:愛媛県西条市丹原町来見676-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 250万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):164,000円~185,000円 その他固定手当/月:12,500円~60,000円 <月給> 176,500円~245,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当詳細:職種給10,000円~25,000円+資格給2,500円~35,000円  ■賞与:有り(過去実績:年2回/2ヶ月分) ■昇給:有り(過去実績:1月あたり1,250円~6,250円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社オサシ・テクノス

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    高知県高知市本宮町65-3高知ソフトウェア団地
    • 設立 1972年
    • 従業員数 83名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【東京都港区】ルート営業/防災計測機器/既存メイン/公共性高く安定した顧客基盤◎残業月10h・土日祝
      • NEW
      \地域貢献にご興味のある方歓迎!/【自然災害から地域を守る防災関連計測機器~全国47都道府県で導入実績あり~/既存顧客メインのルート営業/需要増の安定事業/残業10時間/年休122日】 ■募集背景: 台風や線状降水帯・地震などの自然災害から人命を守るための計測機器やサービスを全国に提供する同社にて、お客様からのオーダーが増えており、体制強化のため、今回増員募集することになりました。 また、今後の事業成長に向けた次世代の育成も見据えた増員採用となります。 ■業務概要: 防災用計測機器の設計・製造~販売を行う当社にて、自社製品である防災用計測機器の営業をお任せします。 営業先は建設コンサルタント様や販売代理店様ですが、エンドユーザーはほぼ官公庁となり、非常に安定性の高い事業です。 ■業務詳細: ・自社製品の防災計測機器やシステムを主に既存顧客向け営業 ・見積書、契約書、提案書等の作成 ・地下水位計、伸縮計(地すべり計)などの設置現場の確認、管理 ~補足情報~ ・営業スタイルの基本は既存顧客へのルート営業がメイン ・営業範囲はエリア担当に割振りますが、東日本がテリトリーとなり、出張対応もございます。 ・提案書の作成などでパソコン(Word、Excel)の基本操作が必要となります。 ・業務には主に公共交通機関(新幹線・飛行機等)を使用します。 ・必要に応じてリモートワークの許可が受けられます。 ■組織構成: 既存営業3名、新規担当2名(平均年齢40代半ば) ■当社・ポジションについて: ・防災・災害に特化した各種計測機器等の製品を設計・開発から製造販売、設置施工・保守点検、クラウドサービス、レンタルまで自社で一貫して行っています。 ・緊急災害から維持管理まで過去10万台以上の計測機器サービスを提供。独自の計測技術で行政の防災基盤整備まで貢献。豊かな信頼社会の創造に向け新しい価値を提案しています。 ・防災計測というニッチな業界ながら、全国10万台以上の納品実績があり、業界をけん引する存在です。 ・営業職はすでに安定した顧客基盤があり、定期訪問をしながらニーズを広いご提案をしていくポジション。残業は10時間程度で、必要に応じてリモートワークが可能など、フレキシブルな働き方が叶う環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都港区西新橋1-10-2 住友生命西新橋ビル4F 勤務地最寄駅:JR線/新橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):204,900円~346,700円 固定残業手当/月:15,100円~19,300円(固定残業時間9時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 220,000円~366,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賃金はご経験・年齢等により決定します。 ■昇給:1カ月あたり3,000円~30,000円(前年度実績) ■賞与:年2~3回(6,12月、及び10月に期末賞与(決算による)/3か月分(前年度実績) ※賞与は入社後6カ月間は査定対象外、7カ月目以降から成績評価の貢献度により変動します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【高知市/未経験歓迎】設計開発◆防災計測機器メーカー/残業9時間程度/年休122日/UIターン歓迎
      \電子工学・電気系の知識をお持ちの方歓迎!/\UIターン歓迎!『高知県地方創生移住支援事』の支援対象企業/【自然災害から地域を守る防災関連計測機器~全国47都道府県で導入実績あり~/自社製品の設計開発/需要増の安定事業/残業9時間程度/年休122日】 ■業務概要: 防災用計測機器の設計・製造~販売を行う当社にて、主に自社製品である防災用計測機器のハードウエア設計開発業務をお任せします。 ■業務詳細: ・各種、防災計測機器の各種センサ、及び記録装置の基盤・ハードウエア設計。回路設計、基板設計、基板製作。 ・マイコン制御用ファームウェア設計・開発 ・仕様検討のための打ち合わせ ・官公庁や大学との実証実験対応など ■組織構成: 開発チーム全体12名(平均年齢40代前半) ┗ハードウエア・組込みソフトウエア・Windowsソフトウエアの3チームに分かれています ■ポジションの特徴/入社後の流れ: 自社設計・自社製造のため企画~製品が完成するまで一連の流れに携わることができます。 入社後はOJT研修を経て、未経験の方でも先輩が丁寧に教育致しますので、設計開発としてスキルアップしたい方におススメの環境です。 ■当社の強み・特徴: ・防災・災害に特化した各種計測機器等の製品を設計・開発から製造販売、設置施工・保守点検、クラウドサービス、レンタルまで自社で一貫して行っています。 ・緊急災害から維持管理まで過去10万台以上の計測機器サービスを提供。独自の計測技術で行政の防災基盤整備まで貢献。豊かな信頼社会の創造に向け新しい価値を提案しています。 ・防災計測というニッチな業界ながら、全国10万台以上の納品実績があり、業界をけん引する存在です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:高知県高知市本宮町65-3 高知ソフトウェア団地 勤務地最寄駅:JR線/高知商業前駅 受動喫煙対策:その他(喫煙室設置) 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):204,900円~280,700円 固定残業手当/月:15,100円~19,300円(固定残業時間9時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 220,000円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賃金はご経験・年齢等により決定します。 ■昇給:1カ月あたり3,000円~30,000円(前年度実績) ■賞与:年2~3回(6,12月、及び10月に期末賞与(決算による)/3か月分(前年度実績) ※賞与は入社後6カ月間は査定対象外、7カ月目以降から成績評価の貢献度により変動します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    チカミミルテック株式会社

    紙・パルプ・木材 (商社)
    高知県高知市追手筋1-6-3
    • 設立 1956年
    • 従業員数 40名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【高知】総合職◆未経験◎既存メイン・個人ノルマ無/不織布等のルート営業◆基本土日祝休・残業月~20H
      • NEW
      【業界未経験者歓迎/年間休日121日/残業月平均20時間/育休復帰率100%/自社製品を持つニッチな専門商社/異業界からの中途入社者多数活躍中】 ◎顧客のニーズや要望に応え、不織布の原料資材や不織布の提案・販売を行う営業職です。 ■業務内容: ・不織布の原料となる繊維、薬品、その他資材や不織布の提案営業。主な顧客は高知県を中心とした四国地方の不織布メーカー及び不織布加工会社。長年取引がある顧客がほとんどです。 ・まず、顧客との商談で顧客のニーズや要望、抱えている課題を拾い出します。そして、国内外の取引先や社内他部門を巻き込みながら、どうすれば要望に応え、課題が解決できるのかを考え、顧客に提案を行います。 ・また、創業80年で培った技術力や情報力、国内外のネットワークをつなぎ合わせて、顧客と新たな製品を開発することもあります。 ・定期的に顧客訪問を行い、提案後のフォローアップや新素材の紹介も行い、きめ細かな対応で顧客との信頼関係を深めていきます。 ※四国島内のお取引先がメインですので、日帰り出張となりますが、2か月に1度くらいの頻度で東京などへの泊りがけの出張もございます。 ※営業部全体での営業目標はございますが、個人への割り振りはございません。 ■教育体制: 【入社後~1ヶ月】座学を含む研修を通し、会社のルールや製品知識などを身に付けていただきます。 【半年~1年】その後、上司・先輩社員によるOJTを中心とした教育・研修を通して、ひとり立ちを目指していただきます。教育計画を立て、営業メンバー全員でフォローしながら、指導していきます。 ※総合職採用となりますので、将来的に他部署へ異動の可能性があります。(前例:営業→開発、品質保証) ■組織構成: 高知本社 中四国営業本部:5名(40代3名・50代2名/全員男性) ■当社について: 創業80年(1946年創業)。不織布関連商品の販売を中心に、新製品の企画・開発も行い、アジアにも展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:高知県高知市追手筋1-6-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 460万円~540万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~251,000円 その他固定手当/月:72,000円~107,000円 <月給> 297,000円~358,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢、経験、能力を考慮し、規定により決定します。 ■昇給:年1回(9月) ■賞与:年2回(6月・12月)前年度支給実績 計3.2か月分 ※別途決算賞与あり(業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社大野

    総合電機メーカー
    徳島県徳島市佐古一番町10-1
    • 設立 1948年
    • 従業員数 30名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【徳島市/未経験OK】官公庁向け法人営業(設備工事の受注)◇創業130年超/転勤無/残業10H
      【転勤無し/残業少なめ/創業130年超/Uターン・Iターン歓迎/既存メイン/施工実績多数/スキルが身につく】 ■当社について: 1885年、板野郡にて染料・藍・米穀・肥料・農業資材の販売業として創業。農業機械事業部、プラント事業部を主力事業に安定した業績を確保しております。プラント事業部では、徳島県や県下市町村の公共工事(主に給排水プラント工事)を主に受注しています。 ■仕事内容: プラント設備工事の営業を行っていただきます。 公立学校や警察、消防署など公共施設のお客様に対して、現在の設備の故障有無の確認や新規設備導入のニーズが無いかをヒアリングし、お客様のニーズに合わせてご提案していきます。 <具体的には> ・官公庁の担当者へのヒアリングや仕様の打合せ ・見積、書類の作成 ・公共施設や公立学校などの問合せ対応 ・入札情報の確認や手続きなど ■営業スタイル: ・新規既存の割合/既存メイン ・1人当たりの担当顧客数/20~30程度 ・営業魅力:これまで様々な施工実績があるため、お客様のご要望に対して柔軟にご対応することが可能です! ■働き方: ・月平均残業時間:10H以内 ・出張:基本的になし ・転勤:無し ※プライベートバランスを取りながら長期的に勤務いただくことが可能な環境です! ■組織構成: 現在は7名のメンバーで構成されております。30~40代がメインで活躍されております。 ■企業魅力: ・県内の農家さんを中心に、農業機械の販売や整備を担当しています。長い歴史を持ち、創業138年、設立から75年の実績があります。高度にデジタル化された自動車とは異なり、機械の基本を感じられる作業が中心なので、本格的なメカニック業務を求めている方にピッタリです。 残業は月平均10時間以内で、日曜・祝日はお休み。さらに、土曜日も2週に1回はお休みなので、仕事とプライベートのバランスをとりたい方にも最適です。 ・大きくは農業機械事業部、プラント事業部の2部門ですが、技術サービス等、各種取り扱い業務が多く、景気に左右されない点が魅力の一つです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:徳島県徳島市佐古一番町10-1 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 320万円~470万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 固定残業手当/月:15,000円~17,500円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 235,000円~317,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与(前年度実績):年2回 50,000円~500,000円(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【徳島市】施工管理~創業130年超の老舗企業!/転勤なし/Uターン・Iターン歓迎~
      【創業130年超/徳島市勤務・転勤なし/Uターン・Iターン歓迎】 ■当社について: 1885年(明治18年)創業以来、130年以上の長い歴史の中で、徳島の農業を支えるとともにプラント設備事業も手掛け、地域とともに歩み着実に実績を積み上げています。 農業機械事業部は、徳島県下の農家約7,000戸、農業法人等を主要取引先に持ち、農業機械を中心に販売・修理・メンテナンスを行っています。また、プラント事業部は、徳島県や県下市町村の公共工事(主に給排水プラント工事)を主に受注しています。 ■業務内容: 機械器具設置・土木・管工事等の工事現場管理(現場代理人など施工管理・工事監理者)の業務をお任せします。 <具体的には> ・機械器具設置・管工事空調等の施工管理・工事現場管理 ・施工計画の策定 ・工程確認・管理 ・協力業者との打ち合わせ ・図面作成(2DCAD使用)※入社後に研修を受けていただくことも可能 ・品質管理、安全管理 他 ※県や市の公共工事が中心です。県外への長期出張はありません。 ■組織構成: 30代から40代のスタッフが中心の職場です。機械関連の経験や知識のある方、是非これまでの経験やスキルを発揮されたい方を募集します。 ■当社について: 本社(徳島市)のほか、営業所3カ所(鴨島・那賀川・国府)、配送センター2カ所(石井・鳴門)を設け、販売・アフターフォロー網を整備するとともに、本社エリアに中古農機展示場を開設し中古農機の販売にも注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:徳島県徳島市佐古一番町10-1 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~470万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~300,000円 <月給> 240,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1月あたり1,000円~5,000円(前年度実績) ■賞与:年2回/150,000円~400,000円(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    四国電気工業株式会社

    プラントメーカー・プラントエンジニアリング
    徳島県徳島市佐古一番町18-5
    • 設立 1950年
    • 従業員数 105名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全11件
    • 【徳島市】総務およびヘルプデスク◆四国トップクラスの実績/電気の分野で暮らしを支える/転勤なし◆
      【転勤なし/四国地区トップクラスの実績/取引先は国土交通省や徳島県など、誰もが知っている国内有数の大手企業/徳島自動車道やトンネル内の照明工事、ポカリスエットスタジアムの大型映像装置など工事実績あり】 ■採用背景: 現在総務は6名で業務を行っております。今回、メンバーの人員を増やし体制を強化するため、増員での募集となっております。 ■職務概要: ご経験に応じて徐々に業務をお任せしていきますが、DX化に向け下記をメインで担っていただくことを想定しております。 ・業務内容に社内LANの維持・保全管理 ・PC機器の更新設定・管理 ・給与計算資料作成/社員の入退社手続 ・勤怠管理等の経理業務 ・社内設備の維持管理、必要備品の購買、入社手続きなど ■働く環境: 役職や年齢、部署による垣根がなく、困ったことがあれば気軽に相談できます。平均勤続年数が長く、社員の居心地の良い、腰を据えて働ける環境です。 ■当社の魅力: ・1950年創業、電気/設装設備の設計、施工/管理/設備保全を柱に、電気通信、空調、防災設備等を手掛けています。 ・四国内を主な営業基盤とし、官公庁、住友化学、東亞合成、日清紡、日亜化学工業のほか地場大手企業(工場)を取引先に持ちます。 ・売上高は約30億円にのぼり、事業所として新居浜支店、阿南営業所、丸亀出張所を設けています。 ・資格取得サポート制度(資格手当あり)による資格取得支援のほか、福利厚生面も充実いております。 ・新人研修や現場見学はもちろん、仕事に慣れるまで先輩について実地で仕事を覚えるOJTをご用意しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:徳島県徳島市佐古一番町18-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 330万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~270,000円 <月給> 220,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記予定年収はこれまでのご経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。ご経験によっては年収上限を超えた金額でご提示する可能性もございます。 ■賞与:年3回、500,000~700,000(前年度実績) ■昇給:年1回、1月あたり1,000~15,000円(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【徳島市/未経験歓迎】空調工事の設計・施工管理◆四国トップクラスの実績/徳島の生産現場を支える
      【電気計装の設計施工・保全で四国トップクラスシェア/8割以上元請け/誰もが知る大手メーカーとの取引多数】 「ポカリスエットスタジアム」大型映像装置(オーロラビジョン)も手掛けています! 昭和25年より電気設備・情報システム・空調設備・防災設備・太陽光発電システム・プラント設備などの工事を幅広く手掛ける当社において、空調工事の設計・施工管理をお任せします。 ■業務詳細: ・空調工事の設計、積算、施工管理、空調工事の営業 室内の給気・排気による換気、温度・湿度などを規模や用途に応じて整え、空気を適切な状態に保つために行う仕事です。目的に応じた空調設備の提案から効率的な配管工事、電気工事を行い、設備を効率的に動作させるためのメンテナンスを継続的に実施していきます。 ■入社後の流れ: 新人研修や現場見学はもちろん、仕事に慣れるまで先輩について実地で仕事を覚えるOJTをご用意しています。 資格取得支援制度も充実しており、受験時費用は合格時に会社が全額負担、必要な物品や参考書費用も一部負担。取得後は資格手当が付くほか、資格を持つことで関われる仕事の幅も広がります。 ■働く環境: 役職や年齢、部署による垣根がなく、困ったことがあれば気軽に相談できます。平均勤続年数が長く、社員の居心地の良い、腰を据えて働ける環境です。 ■こんな人におすすめ!: 「徳島で暮らす住民や企業をインフラ面で支えたい!」 「徳島の地図に、自分が施工した建物をたくさん残したい!」 「ゆくゆくは徳島で話題になるような、スケールの大きい建物を手掛けたい!」 四国電気工業は、そんな人にピッタリのフィールドをご用意します。 ■当社の魅力: ・1950年創業、電気/設装設備の設計、施工/管理/設備保全を柱に、電気通信、空調、防災設備等を手掛けています。官公庁、住友化学、東亞合成、日清紡、日亜化学工業のほか地場大手企業(工場)を取引先に持ちます。 ・売上高は約30億円にのぼり、事業所として新居浜支店、阿南営業所、丸亀出張所を設けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:徳島県徳島市佐古一番町18-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 280万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):120,000円~180,000円 その他固定手当/月:70,000円~120,000円 <月給> 190,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記予定年収はこれまでのご経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。ご経験によっては年収上限を超えた金額でご提示する可能性もございます。 ■賞与:年3回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    共和ライフテクノ株式会社

    機能性化学(有機・高分子)メーカー
    徳島県鳴門市里浦町里浦字花面85
    • 設立 1950年
    • 従業員数 251名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【静岡/袋井】製品開発(プラスチックフィルム他)※■9連休×2回/残業時間5h/転勤無し/福利厚生◎
      • NEW
      \キャリアアップを目指す経験者歓迎!/ 収納家具や住宅内装材料に用いる化粧シートの設計と開発を手掛けております。部署の年齢構成の改善に伴い、将来責任者候補となる設計開発経験をお持ちの方を採用し、業務の引継ぎをお願いしたいため募集しております。 ■業務概要: 袋井事業所で顧客ニーズ、トレンドや時流に沿って化粧シートの設計開発を行います。化粧シートを構成するプラスチックフィルムや紙の開発と選定、デザイン付与に用いる印刷用インキや表面処理剤の改良や開発を行い、化粧シートの設計を手掛けます。 ■業務詳細: 具体的には以下の業務をお任せします。 ・既存製品、開発試作品の性能評価試験 ・開発試作品の製品設計企画 ・開発試作品の試作評価 ■入社後の流れ: 入社後6か月は、袋井事業所にて製造・品質保証・管理部門研修を受けていただきます。その後はOJTを通して徐々に業務を引き継ぎ、2~3年後には中心的な役割を担っていただくことを想定しています。 ■当社の特徴: 共和ライフテクノは、下記2事業の下、鞄や靴に使用される合成皮革や家具などに使用される合板用化粧フィルム、および加飾フィルムなどの開発や製造を手掛けております。 1.PVC・PUレザー事業(ファッション・生活資材) 靴やバッグ、衣料、家具などのファッション・インテリア素材に使用される合成皮革、人工皮革を中心に、あらゆる素材の企画・製造・卸販売を行っています。オリジナルの技術を駆使したデザイン・機能・環境の面で魅力のある商品の数々は、市場で高いご評価をいただいています。 2.化粧紙・化粧フィルム事業(住宅・住設) グラビア方式(凹版印刷)の製版・印刷により、室内建具や造作材、家具などの住宅内装建材に使用される装飾用シートを企画・製造・販売しています。創業以来、先進の技術力で開発を進めてきた商品は、住まいやオフィス、商業施設など、広く暮らしの中で使われています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 袋井事業所 住所:静岡県袋井市新池845-11 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 410万円~460万円 <賃金形態> 日給月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):245,000円~275,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:5,000円 <想定月額> 250,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記予定年収はこれまでのご経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(計4.0ヶ月分)※過去実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【静岡/袋井】製品開発※未経験歓迎/■9連休×2回/残業時間5h/転勤無し/福利厚生◎
      • NEW
      \製品開発に携わりたい未経験者歓迎!/ 収納家具や住宅内装材料に用いる化粧シートの設計と開発を手掛けております。部署の年齢構成の改善に伴い、将来責任者候補となる方の採用を検討しおります。経験は問いません、長期的就業いただけるポテンシャルのある方からのご応募をお待ちしております。 ■業務概要: 袋井事業所で顧客ニーズ、トレンドや時流に沿って化粧シートの設計開発を行います。化粧シートを構成するプラスチックフィルムや紙の開発と選定、デザイン付与に用いる印刷用インキや表面処理剤の改良や開発を行い、化粧シートの設計を手掛けます。 ■業務詳細: 具体的には以下の業務をお任せします。 ・既存製品、開発試作品の性能評価試験 ・開発試作品の製品設計企画 ・開発試作品の試作評価 ■入社後の流れ: 入社後6か月は、袋井事業所にて製造・品質保証・管理部門研修を受けていただきます。その後はOJTを通して徐々に業務を引き継ぎ、業務習得状況に応じてになりますが、数年後には独り立ちをして、当部門を牽引していただくことを期待しております。 ■当社の特徴: 共和ライフテクノは、下記2事業の下、鞄や靴に使用される合成皮革や家具などに使用される合板用化粧フィルム、および加飾フィルムなどの開発や製造を手掛けております。 1.PVC・PUレザー事業(ファッション・生活資材) 靴やバッグ、衣料、家具などのファッション・インテリア素材に使用される合成皮革、人工皮革を中心に、あらゆる素材の企画・製造・卸販売を行っています。オリジナルの技術を駆使したデザイン・機能・環境の面で魅力のある商品の数々は、市場で高いご評価をいただいています。 2.化粧紙・化粧フィルム事業(住宅・住設) グラビア方式(凹版印刷)の製版・印刷により、室内建具や造作材、家具などの住宅内装建材に使用される装飾用シートを企画・製造・販売しています。創業以来、先進の技術力で開発を進めてきた商品は、住まいやオフィス、商業施設など、広く暮らしの中で使われています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 袋井事業所 住所:静岡県袋井市新池845-11 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~410万円 <賃金形態> 日給月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~230,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 210,000円~230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記予定年収はこれまでのご経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(計4.0ヶ月分)※過去実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社山本鉄工所

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    徳島県小松島市金磯町8-90
    • 設立 1917年
    • 従業員数 174名
    • 平均年齢 43.1歳
    求人情報 全2件
    • 【香川/さぬき市】プラント設計~転勤なし/残業月12.3時間/大正6年創業/長年の安定経営が魅力~
      【大正6年創業/油圧プレス機械や環境リサイクルプラントなど大型機械装置のシェアが高く、著名・大手有力企業とも長年にわたる取引実績多数】 ■業務内容: 自治体が建設するリサイクルプラントの機械配置、配管の設計など設備全体の設計をお任せします。当社は機械メーカーとして、設置する機器の製造も行っており、 構想段階から完成まで一貫して携わることが可能です。一つの案件にかかる期間は、2年半~5年。基本的にはチームで動くため、サポートし合いながら進めていきます。 ■具体的な仕事の流れ: (1)お客様との打ち合わせ…営業が受注したら、お客様からつくりたい機械やプラントの仕様書が送られてきます。それに合わせてお客様と「どういった機械を設置したいのか」などを話し合い、機械の細かい動きやラインの導線などに合わせた配置を考えます。一緒に電気の配線やダクト、水の配管などの位置も決め、詳細な構想を練ります。 (2)図面の作成…『2DCAD』というソフトを使用し、「どのように機械を組み立てるか」といった内容が書かれた組立図や部品図などを作成。また、「配管をどうつなぐか」などの詳細な設計図面も作成します。何度かお客様とやり取りをし、OKが出たら製造に入ります。 (3)機械の試運転・納品…機械が完成したら、工場内で試運転を実施。問題がなければ、現地で据付や配線などを行う外部の業者さんに指示を出しながら設置工事を完了させ、現地での試運転や性能試験を行い、引き渡しまでを見届けます。 ※お客様は全国にいるため、出張が発生します。宿泊を伴うこともありますが、その際の宿泊費は会社が全額負担。営業や機械設計のメンバーも含め、複数人で出かけます。全国を回るからこそ広いフィールドで活躍している実感を持てますし、空いた時間で観光やご当地グルメを楽しめるのも魅力です。 ■業務の特徴: ・案件は、一つ数億円というもの。そのため、例えば打ち合わせで難しい構想を伝えられても、「こちらの条件はいかがでしょう?」「このような仕様なら予算を抑えられます」と、可能な限りお客様の希望が叶うよう提案することが大切です。 ・入社後は、5年ほどかけてじっくり育てます。決して簡単ではありませんが、一つひとつの工程を丁寧に教えますのでご安心ください。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 環境プラント事業部 住所:香川県さぬき市志度中浜907 勤務地最寄駅:JR高徳線/志度駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~300,000円 <月給> 180,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験や年齢などを考慮のうえ決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(8月・12月/昨年度実績:3ヶ月分) ■想定月収例(基本給+各種手当): 25歳/経験7年・25万円 30歳/経験10年・30万円 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【徳島】制御設計(オーダーメイド)※転勤なし/残業月12.3時間/大正6年創業/長年の安定経営が魅力
      【大正6年創業/油圧プレス機械や環境リサイクルプラントなど大型機械装置のシェアが高く、著名・大手有力企業とも長年にわたる取引実績多数】 ■業務内容: あらゆる機械の開発・製造を手がける同社において、制御設計のお仕事をお任せします。機械設計担当が大まかな構造や仕様を決定した後に「電気の通り方」や「指定の動きを実現するためのプログラム」を主に考える役割です。手がける機械はすべてオーダーメイド。「どんな風に設計しようか?」とアイデアを練る面白さもあります。 ■機械の一例: ・住宅建材を加工する工場で使われる木材の加工用プレス機 ・自動車メーカーの工場で、部品を自動で組み立てる機械 ・リサイクルセンターでプラスチックを粉砕する機械など ■仕事の流れ: (1)打ち合わせ…お客様の要望をもとに、営業や機械設計も交えて機械の仕様(動き方や動く速さなど)について話します。「このボタンを押すと○○の動作を行うようにする」「この動作を1分で完了させるには、この回路で電流を流す」といったことを考えます。 (2)図面作成・プログラミング…2DCADソフトを使用して回路図や制御プログラムを作成します。電気の流れを表すラダー図や、電子機器を用いたシーケンス制御、タッチパネル画面の作成なども進めます。 ■業務の特徴:仕事はイチから覚えていけば大丈夫です。身につける知識が多い仕事ですから、当社としても、焦らずにスキルを磨いてほしいと思っています。「ひとり立ちを急がせる」なんてことはしません。「何を、どんな手順で、どのように進めるか」といった仕事の流れをつかみ、しっかり活躍できるように育成していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 阿南工場 住所:徳島県阿南市辰巳町1番8号 勤務地最寄駅:JR牟岐線/阿波中島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:徳島県小松島市金磯町8-90 勤務地最寄駅:JR牟岐線線/「阿波赤石駅」駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~300,000円 <月給> 180,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験や年齢などを考慮のうえ決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(8月・12月/昨年度実績:3ヶ月分) ■想定月収例(基本給+各種手当): 25歳/経験7年・25万円 30歳/経験10年・30万円 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    三和プラントエンジニアリング株式会社

    サブコン
    徳島県板野郡北島町太郎八須1-10
    • 設立 1983年
    • 従業員数 30名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全5件
    • 【徳島】施工管理(電気設備工事)/業績好調/福利厚生◎/年休125日※第一種電気工事士をお持ちの方
      • NEW
      【全国・海外に広がるネットワークを駆使!大手メーカー・官公庁物件を多数手がける三和電業グループ/電気施工部門四国No.1実績/豊富な福利厚生/平均勤続年数17年/年休125日】 ■業務内容: 同社が手掛ける電気設備工事の施工管理業務をお任せします。 各工事が竣工するまでの総体的な管理業務(工程管理、品質管理、予算管理、安全管理等)です。将来的には次のような業務をお一人でご担当頂きます。 (1)施工物件に関わる積算・設計・図面製作・施工方法の提案・打ち合わせ・損益管理 (2)担当工事の各種管理(安全・品質・工程・予算) (3)外注・協力会社への発注・指示・調整手配など ※担当案件により数日~数か月の出張が発生する場合があります。出張中の交通費や宿泊費は会社負担です。会社規定に準ずる。 ■働きやすい環境: 同社メンバーの平均勤続年数は17年。夜勤も原則なしで残業は月20時間を目指して取り組んでいます。 ■同社の施工実績: 三和電業グループの電気施工実績では四国NO.1を誇ります。四国一円での工事実績ですが、徳島県では大手製造業の工場を中心とした電気工事、 香川県では民間企業のみならず、官公庁での実績が中心です。 民間企業では大塚製薬グループ、日亜化学工業などとは50年超の付き合いがあり、業務としてはやりやすい環境です。 過去の工事実績例発議の通りです。 ・官公庁/香川県三豊市危機管理センター、県立香川中部養護学校、香川県畜産試験場、香川県立丸亀競技場、香川県立図書館・文書館 など ・民間/ジェイ・オー・ファーマ、大塚製薬、大塚食品、大塚製薬工場、日亜化学工業、サンスター など 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:徳島県板野郡北島町太郎八須1-10 勤務地最寄駅:JR鳴門線/立道駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):209,100円~260,000円 固定残業手当/月:45,400円~60,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 254,500円~320,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記予定年収は経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(7月・12月・決算※過去実績平均3月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【徳島/経験者歓迎】電気設備工事の施工管理~面接1回/四国No.1実績/福利厚生◎/年休125日~
      • NEW
      【全国・海外に広がるネットワークを駆使!大手メーカー・官公庁物件を多数手がける三和電業グループ/電気施工部門四国No.1実績/豊富な福利厚生/平均勤続年数17年/年休125日】 ■業務内容: 同社が手掛ける電気設備工事の施工管理業務をお任せします。 各工事が竣工するまでの総体的な管理業務(工程管理、品質管理、予算管理、安全管理等)です。将来的には次のような業務をお一人でご担当頂きます。 (1)施工物件に関わる積算・設計・図面製作・施工方法の提案・打ち合わせ・損益管理 (2)担当工事の各種管理(安全・品質・工程・予算) (3)外注・協力会社への発注・指示・調整手配など ※担当案件により数日~数か月の出張が発生する場合があります。出張中の交通費や宿泊費は会社負担です。会社規定に準ずる。 ■働きやすい環境: 同社メンバーの平均勤続年数は17年。担当するプロジェクトや現場状況にもよりますが、お休みも土日祝休みを推奨しています。(夜勤も原則なしで残業削減を目指して取り組んでいます) ■同社の施工実績: 三和電業グループの電気施工実績では四国NO.1を誇ります。四国一円での工事実績ですが、徳島県では大手製造業の工場を中心とした電気工事、 香川県では民間企業のみならず、官公庁での実績が中心です。 民間企業では大塚製薬グループ、日亜化学工業などとは50年超の付き合いがあり、業務としてはやりやすい環境です。 過去の工事実績例発議の通りです。 ・官公庁/香川県三豊市危機管理センター、県立香川中部養護学校、香川県畜産試験場、香川県立丸亀競技場、香川県立図書館・文書館 など ・民間/ジェイ・オー・ファーマ、大塚製薬、大塚食品、大塚製薬工場、日亜化学工業、サンスター など 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:徳島県板野郡北島町太郎八須1-10 勤務地最寄駅:JR鳴門線/立道駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 固定残業手当/月:30,000円~50,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 230,000円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記予定年収は経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(7月・12月・決算※過去実績平均3月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    大隆精機株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    徳島県阿南市宝田町今市柳タイ1
    • 設立 1986年
    • 従業員数 46名
    • 平均年齢 45.2歳
    求人情報 全9件
    • 【徳島県/阿南市】機械営業<未経験歓迎>◆既存中心/転勤なし/手厚い育成体制◎
      • NEW
      ~未経験からチャレンジできる◎WEB面接可/未経験の方の中途採用実績有り◎/生産現場の自動化・省力化を実現する精密機械メーカー/育成体制も充実/既存営業中心~ ■仕事内容: 主に自動車関連メーカーを対象に、製造現場の自動化・省力化を支える検査機、組立機など多種多様な装置を独自開発する当社にて、自動省力機械の営業業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: ・顧客との仕様打合せ ・提案/見積もりの商談 ・納品後のアフターフォロー(製品不具合時の対応)※県外出張あり ※基本的には、既存顧客に対する営業となります。技術営業や設計担当と同行してお客様先に出向いたり、オンラインで仕様の打ち合わせを行ったりします。 ■入社後の流れ: 最初は、見積作成やサポート業務からスタートします。徐々に先輩の商談同席を経て、営業活動を行っていきます。OJT形式で教えていきますので、業界の専門用語など分からないことがあれば気軽に質問できる環境です。おおよそ、独り立ちできるまで3年くらいを想定しており、提案内容や商材を覚えていくために先輩がしっかりサポートします。現在活躍をしている社員も、機械営業未経験からスタートした方もいるので、ご安心ください。 ■はたらく環境: 冷暖房、ロッカー、食堂兼休憩室を用意しています。休憩時間は4割程度の方は食堂で過ごします。外食に行く方もいます。食堂では、仕出し弁当500円で販売しています。 ■当社について ◎生産現場の自動化・省力化を実現する精密機械メーカーです。搬送装置や組立機、検査機や研磨機など、あらゆる生産設備を設計・製作しています。半導体・液晶関連や航空・宇宙関連などでも実績があり、全社員が一丸となり心からお客様に喜んで貰える「モノづくり」に挑戦しています。 ◎1986年の設立当時から生産設備の設計・製作だけでなく、他社との協業や高専・大学との技術連携を行い、数多くの製品開発に取り組んできました。2010年には医療機器分野に参入。国の戦略的基盤技術高度化支援事業に採択され、産学共同研究を開始しました。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:徳島県阿南市宝田町今市柳タイ1 勤務地最寄駅:JR牟岐線/阿南駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて経験やスキルなどを考慮の上で最終決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(計3ヶ月分※直近実績)+決算賞与(業績に合わせて) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【徳島/経験者採用】電気設計※年間休日121日/転勤なし/50代・60代活躍中!/福利厚生充実
      【50代・60代活躍中!/基本土日祝休み/転勤なし/福利厚生充実/教育・研修体制◎/資格取得制度充実/大手メーカーの装置を仕様決定から担当できる】 ■採用背景: 徳島県が蓄電池関連の盛り上がりを見せる中、弊社での需要が増加しております。大手メーカー、サプライヤーに対する納入が全体の8~9割を占める同社の製品群を取り扱い、その電気設計を担当します。そのほとんどがオーダーメイド型ですので、顧客との仕様決定から設計、各種調整に至るまでをお任せできる、スペシャリストの人材を募集いたします。 ■業務詳細: ・顧客からのニーズの聞き取り、仕様決定 ・構想設計から基本、詳細設計 (ハード設計、シーケンサ・タッチパネルのソフト設計) ・設計実務 ・外注管理(納期、品質管理など含め) ・試作、試運転 ■組織構成: 配属の技術部は現在12名(うち機械5名、電気4名)のエンジニアが所属しています。 全従業員40名と決して大きい組織ではございませんが、大手メーカー各社より、品質・工程・原価管理など総合力で大変評価を頂いています。1人1人が携われる業務も広く、設計だけではない、“モノづくりエンジニア”としてぜひご活躍頂きたいです。 ■納入実績 <搬送装置> カム駆動高速ピックアンドプレース、トランスファー、ローラーコンベア <組立機> 各種部品供給、挿入機、カシメ機(ローラーカシメ機、シリンダーカシメ機)、圧入機、印字機、レーザー印字機・刻印機、 <検査機> 寸法検査機、測定検査(キズ検査・部品有無検査機)、エアーリーク検査機、 <研磨機> ラップ盤、フイルムラップ研磨機、摺動面研磨機、自動研磨 <特殊機> 焼付乾燥機(防爆仕様)、有機溶剤浸漬機(防爆仕様)、UV硬化装置 <洗浄機> 超音波洗浄機、純水洗浄機 これまでのご経験に応じて当面の業務内容を決定していきますが、主には下記の業務内容となります。 ■就業環境 冷暖房あり、ロッカーあり、食堂兼休憩室あり。 休憩時間は4割程度の方は食堂で過ごします。外食に行く方もいます。 食堂では、仕出し弁当500円で販売しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:徳島県阿南市宝田町今市柳タイ1 勤務地最寄駅:JR牟岐線/阿南駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~450,000円 <月給> 350,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて経験やスキルなどを考慮の上で最終決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(計3ヶ月分※直近実績)+決算賞与(業績に合わせて) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社阿波銀行

    地方銀行
    徳島県徳島市西船場町2-24-1
    • 設立 1896年
    • 従業員数 1,320名
    • 平均年齢 42.9歳
    求人情報 全3件
    • 【東京】M&A・事業承継コンサルティング<年休1300万~>明治創業120年以上/全国100店舗以上
      ◆◇IPO/M&A/PMIのアドバイザリー/事業計画・経営計画の立案支援/自社株移転策・相続対策/貸出金・預金率トップクラスの堅実経営/徳島発のリーディングバンク◇◆~ ■業務内容:当行のクライアントに対するM&Aや事業承継に関するコンサルティング業務です。 アセットコンサルティング部全体では150名ほどが在籍、各専門分野のエキスパート人材を20名ずつ配置しているほか、多様化するお客さまのニーズに応えるため、あらゆるコンサルティング業務に取り組んでいます。強固なリレーションを構築し、お客さまへのさらなる価値提供とサービス拡大に取り組んでいただける方を求めます。 ■業務詳細: ・事業計画/経営計画の立案支援 ・ビジネスデューデリジェンス ・IPO/M&A/PMIなどのアドバイザリー ・自社株移転策の検討、納税資金対策/相続対策の検討 ほか ■当行の特徴・歴史: お客さまへの融資や資産運用のサポートに加え、ビジネスマッチングや事業承継支援など、ニーズに応じた付加価値の高いサービスを提供し、地域経済の発展を支えています。 当行は藍商人によって地域経済発展の為に設立された銀行です。明治29年の創業以来、伝統的営業方針である「永代取引」を実践し、独自のビジネスモデルを進化させてきました。これまでの信用と伝統を守りながら、お客さまに満足を超えた感動満足(CIS)を創造できる人材を育成し地域から愛され信頼される「強くて良い銀行」を目指しています。 ■理念:地域とお客さまの「ベストパートナー」 世代を超えた息の永い取引を継続し永続的な発展に寄与する「永代取引」という方針を今日まで実践してきました。お客さまと本音で対話できるように信頼関係を構築し、お客さまの“想い”を実現できるように知識研鑽に努めています。行是「堅実経営」には「原理・原則に基づき、信用を重んじる」「良き伝統を守り、未来に挑戦する」の2つの意味があり、「守るべきは守り、進むべきは進む」時代の変化に積極的に対応していくことを表しています。例えば、ワークライフバランスを推進するためにプラチナくるみんを取得し、イクボス企業同盟にも加盟しています。行員一人ひとりが活躍できる職場づくりとともに、お客さまの視点での新たな価値創造に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都中央区日本橋室町1-13-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 1,300万円~1,500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):600,000円~900,000円 <月給> 600,000円~900,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、これまでの経験・スキル・年齢・役職等を考慮し、最終決定させて頂きます。(面接内にて詳細説明を実施させて頂きます。) ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【徳島/未経験歓迎】窓口業務~年休120日/県内トップの福利厚生/平均残業15h/転居を伴う転勤無
      • 締切間近
      ~売上約700億/従業員数1,300名超/貸出金・預金率トップクラスの堅実経営/首都・関西圏ほか全国100店舗以上を抱える徳島発のリーディングバンク~ ■求人のポイント: ◎育児時短が小学生6年まで延長されたり、出産一時金が30万円支給など、働く環境は徳島でも県内随一! ◎充実した研修制度やフォローアップ制度があり! ■業務内容: ・窓口、ロビーでの預金、送金、諸届等の受付 ・窓口後方でのオペレーション業務 ・ご来店されたお客様に対する金融商品(投資信託等)のご提案、販売 ■当行の特徴・歴史: お客さまへの融資や資産運用のサポートに加え、ビジネスマッチングや事業承継支援など、ニーズに応じた付加価値の高いサービスを提供し、地域経済の発展を支えています。 当行は藍商人によって地域経済発展の為に設立された銀行です。明治29年の創業以来、伝統的営業方針である「永代取引」を実践し、独自のビジネスモデルを進化させてきました。これまでの信用と伝統を守りながら、お客さまに満足を超えた感動満足(CIS)を創造できる人材を育成し地域から愛され信頼される「強くて良い銀行」を目指しています。 ■理念:地域とお客さまの「ベストパートナー」 世代を超えた息の永い取引を継続し永続的な発展に寄与する「永代取引」という方針を今日まで実践してきました。お客さまと本音で対話できるように信頼関係を構築し、お客さまの“想い”を実現できるように知識研鑽に努めています。行是「堅実経営」には「原理・原則に基づき、信用を重んじる」「良き伝統を守り、未来に挑戦する」の2つの意味があり、「守るべきは守り、進むべきは進む」時代の変化に積極的に対応していくことを表しています。例えば、ワークライフバランスを推進するためにプラチナくるみんを取得し、イクボス企業同盟にも加盟しています。行員一人ひとりが活躍できる職場づくりとともに、お客さまの視点での新たな価値創造に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:徳島県徳島市西船場町2-24-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、これまでの経験・スキル・年齢・役職等を考慮し、最終決定させて頂きます。(面接内にて詳細説明を実施させて頂きます。) ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    クラブン株式会社

    文具・事務機器関連 (商社)
    岡山県倉敷市阿知2-9-10FJK倉敷駅前ビル2F
    • 設立 1951年
    • 従業員数 397名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全6件
    • 【倉敷市】PC関連インストラクター(ITサポート)※創業70年以上/土日祝休み/転勤なし
      \倉敷・岡山・福山で、大型文具専門店「うさぎや」と事務用品・OA機器・オフィス家具販売の商社を展開しています!/ ■概要: 今回は、文具店「うさぎや」の店舗経営から事務用品、OA機器・コンピュータなど、オフィス全体のトータルプロデュースしている当社にてPC関連のインストラクターをお任せします。 ■業務内容: ・中小企業向け基幹システム(給与、会計、販売管理等)の納品、運用サポート ※お客様からのお問い合わせに対してサポートを行います。メーカーや社内技術職のフォローがありますのでご安心ください。 ■入社後の流れ: ★自社開発者による社内研修あり。実際にシステムを操作しながら勉強することができます! ★システムメーカーによる外部研修・講習への参加制度あり ★入社後も教育面を会社がしっかりとサポート 未経験の方でも着実にスキルを磨けるよう、全力でサポートします! ■目標管理制度について: 社員の人間的成長を大切にする当社だからこそ、人事制度も非常に特徴的です。密室的評価からオープン評価へ、年功序列から能力評価へ、相対的評価から絶対的評価へ評価基準を見直す「目標管理制度」として、社員一人ひとりの出来るだけ正しい評価づくりに努めています。単に結果に対する評価だけでなく社員を育成していくための制度として、仕事のスキルアップを図るとともに人間性のスキルアップにも重点が置かれています。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社(R8.11月頃まで移転) 住所:岡山県倉敷市阿知2丁目9-10 FJK倉敷駅前ビル2階 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,600円~259,000円 その他固定手当/月:27,000円 <月給> 227,600円~286,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります ■昇給あり※5月 ■賞与あり※昨年度実績4ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【倉敷市】オフィスデザイナー※創業70年以上/業績好調/土日祝休み/転勤なし
      \倉敷・岡山・福山で、大型文具専門店「うさぎや」と事務用品・OA機器・オフィス家具販売の商社を展開しています!/ ■概要: 今回は、文具店「うさぎや」の店舗経営から事務用品、OA機器・コンピュータなど、オフィス全体のトータルプロデュースしている当社にて、オフィスデザイナーをお任せします。具体的には下記内容となります。 ■業務内容: オフィスや公共施設などの ・家具備品レイアウトおよび提案書作成 ・空間提案図面および提案書作成 ・見積作成 ■ある1日の流れ(例) 9:00 朝礼、メールチェック 9:15 家具レイアウト図面作成 12:00 お昼 13:00 見積作成 15:00 家具プラン提案書作成 17:00 納入事例資料作成 18:00 営業と打合せ、図面・提案書の修正、退社 ■入社後の流れについて: 基本的には、マンツーマンでの指導となりますので、不明点があればすぐに聞ける環境が整っていますので、徐々に業務に慣れていただきます。ご本人の業務習得状況を見ながらひとり立ちしていただきます。 ■目標管理制度について: 社員の人間的成長を大切にする当社だからこそ、人事制度も非常に特徴的です。密室的評価からオープン評価へ、年功序列から能力評価へ、相対的評価から絶対的評価へ評価基準を見直す「目標管理制度」として、社員一人ひとりの出来るだけ正しい評価づくりに努めています。単に結果に対する評価だけでなく社員を育成していくための制度として、仕事のスキルアップを図るとともに人間性のスキルアップにも重点が置かれています。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社(R8.11月頃まで移転) 住所:岡山県倉敷市阿知2丁目9-10 FJK倉敷駅前ビル2階 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):209,600円~259,000円 その他固定手当/月:27,000円 <月給> 236,600円~286,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります ■昇給あり※5月 ■賞与あり※昨年度実績4ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    山陽電子工業株式会社

    家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタメーカー
    岡山県岡山市中区長岡4-73
    • 設立 1963年
    • 従業員数 150名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全13件
    • 【岡山市】組込みソフト開発職~第二新卒歓迎/裁量権◎/14期連続黒字経営/年休127日/転勤無~
      • NEW
      ~介護業界のDX化に欠かせない自社IoT製品で業界需要と将来性ともに抜群!/完全週休2日制かつ年間休日127日で働き方改善も可能~ ■業務内容: 医療機器に位置情報や稼働情報などの機能を持たせるために、プロジェクトリーダーや大学教授などの専門家と協力しながら、ソフトウェア開発に携わっていただきます。 まずはプログラマーとして、既存に有る装置の仕様変更や、ジグ製作でスキルをアップしていただき、将来的に基本設計や装置・システム全体の要件定義をしていただくことを期待しております。 ■業務詳細 ・組込ソフトウェアの要件定義~設計・開発 ・実装~試験までの一連の工程 ・その他随時新ラインナップのソフトウェア設計 ■開発環境 ・組み込みソフトウェア開発 例:ルネサス社マイコン向けファームウェアの開発(C言語) ・PCアプリケーション開発 例:Windowsデスクトップアプリケーションの開発(C#、.NET Framework/.NET Core、Python等) ・Webアプリケーションの開発  例:フロントエンド(HTML、JavaScript、CSSなど)およびバックエンド(PHP、Java/Tomcat、HTTPプロトコル)開発 ■当社の特徴: 1963年の創業以来、60年以上の歴史を誇り、通信・メカトロ・医療・産業用機器(ガス分離装置等)など数多くの分野に事業展開する岡山県発の独立系メーカーです。もともとは地元山陽放送(TBS系列)の基地局工事などの公共工事からスタートしており、設立当初は放送局設備機器の設計・製作・施工を手掛けていました。現在では放送分野だけではなく、医療用酸素濃縮装置や産業用ガス発生装置などのガス分離装置といった製品も手掛けています。またグループとしては、高周波無線のスペシャリスト集団/アイ電子株式会社とともに、時代のニーズに合わせて開発領域(M&A)を拡大中です。 \ユースエール認定企業/ ユースエールとは…若者の採用・育成に積極的で、若者の雇用管理の状況などが優良な中小企業を厚生労働大臣が認定する制度です。 認定を受けた企業のことを、ユースエール認定企業といい、2023年1月末現在、岡山県下39社(全国1,154社)のさまざまな業種の企業がユースエール認定企業として認められています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県岡山市中区長岡4-73 勤務地最寄駅:山陽本線/東岡山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,000,000円~5,000,000円 <月額> 250,000円~416,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■予定年収:経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。 ■年俸制(12分割):年に2回の評価面談制度がございますので、リアルタイムな昇給UPを目指すことができます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岡山】経理・財務(経営幹部候補)/DX化推進企業/14期連続黒字◎/転勤無/年間休日128日
      ~経理の知識をさらにレベルアップできる仕事/医療・環境機器や放送機器をはじめ、防災・通信設備工事まで行っており、ニッチ分野でのオンリーワンを目指しています/14期連続黒字経営で安定性◎~ ■入社後お任せしたい業務: ・仕分け、売掛金残高管理等の固定業務 ・単体、連結の月次・四半期・年度決算業務 ・原価計算業務、各種申告書作成、監査対応 ※スキルに応じて段階的にお任せしますのでスムーズなキャリアアップが可能です。 ■将来的にお任せしたい業務: ・財務戦略の検討・立案 ・予算編成・管理 ・資金調達 ・余剰資金や資産の運用 ・IRや監査対応など ※会社の中枢を担う人材として、将来的には経営に関しても一部携わっていただくことを期待しております。 ■組織構成: 2名(男性:50代/女性40代) ■当ポジションの魅力: ◇複数業態(量産メーカー、受注生産メーカー、工事会社)の経理財務を経験できスキルアップが図れる ◇会社を将来支えてくれるポテンシャル人材を求めています。 ◇転勤なし/完全週休2日制/年間休日128日/残業月10h ◇業績安定性、経常利益は常に黒字。経営と現場の距離が近く裁量権をもって取り組める環境 ■当社の特徴: 1963年の創業以来、60年以上の歴史を誇り、通信・メカトロ・医療・産業用機器(ガス分離装置等)など数多くの分野に事業展開する岡山県発独立系メーカーです。 創業以来62期の中で2009年を除き経常利益黒字で経営しております。 もともとは地元放送局の基地局工事などの公共工事からスタートしており、設立当初は放送局設備機器の設計・製作・施工を手掛けていました。 現在では放送分野だけではなく、医療用酸素濃縮装置や産業用ガス発生装置などのガス分離装置といった製品も手掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県岡山市中区長岡4-73 勤務地最寄駅:山陽本線/東岡山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 12分割での支給となります <賃金内訳> 年額(基本給):4,500,000円~6,000,000円 <月額> 375,000円~500,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年俸制(12分割):年に2回の評価面談制度がございます。 ■モデル年収: リーダー(30代):450~600万円 課長(40代):600~700万円 部長(50代):700~800万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社徳山電機製作所

    総合電機メーカー
    岡山県岡山市東区九蟠1119
    • 設立 1969年
    • 従業員数 90名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全28件
    • 【岡山市/転勤無】電気設計(配電盤・制御盤)※未経験歓迎/配電盤総合メーカー/全国で導入実績多数
      【「配電盤」の設計、製造、検査においてトップクラスの知識、経験を保有/受注案件90%以上はリピート商材/福利厚生・教育制度充実/岡山市White+企業認定で働きやすい環境/転勤なし】 ■業務概要: 配電盤、自動制御盤、分電盤、高圧受配電盤等の設計業務を行っていただきます。主な業務は下記を想定しております。 ・配電盤設計 ・制御盤設計 ・キュービクルの設計 ・その他付帯業務 ■おすすめポイント: ◎GWをはじめとして連休を多く設定し、ワークライフバランスも考慮してリフレッシュをしっかりしていただけるよう設定しています。 ◎2020年10月にユニホームを本社が岡山ならではのデニム作業服へリニューアルしております。 ■当社の強み: ◎1969年の設立以来、50年以上の長きに亘って電気エネルギーの安全、有効活用に努めてまいりました。ビルの各フロアに適切に電気を分配する為に必須となる設備「配電盤」の設計、製造、検査において、トップクラスの知識、経験を保有していることが特徴です。また、当社の一貫生産体制は数々の取引先から高い評価を得ており、受注案件の90%以上はリピートのお客様です。 ◎1999年、社団法人日本配電盤工業会が厳正な審査に合格したメーカーのみに与える「JSIA優良工場認定書」を、中国地方で初めて受けました。自社一貫生産体制に裏付けられた徳山電機製作所の技術力、品質が認められた証です。また業界に先駆け、2000年にはISO9001の認証も取得しております。顧客満足、および改善まで含めた組織管理をシステム化し、安定した品質の製品を供給することが可能です。2018年にはISO9001(2015年度版)へと移行し、更なる品質の向上と安定化に努めております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県岡山市東区九蟠1119 勤務地最寄駅:JR赤穂線/西大寺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には賞与、時間外手当の想定分を含みます。給与詳細は前職給与・能力等を踏まえて決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■モデル年収: 係長:450万 課長:500万 部長:700万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岡山市/転勤無】電気設計(配電盤・制御盤)※経験者歓迎/配電盤総合メーカー/全国で導入実績多数
      【「配電盤」の設計、製造、検査においてトップクラスの知識、経験を保有/受注案件90%以上はリピート商材/福利厚生・教育制度充実/岡山市White+企業認定で働きやすい環境/転勤なし】 ■業務概要: 配電盤、自動制御盤、分電盤、高圧受配電盤等の設計業務を行っていただきます。主な業務は下記を想定しております。 ・配電盤設計 ・制御盤設計 ・キュービクルの設計 ・その他付帯業務 ■おすすめポイント: ◎GWをはじめとして連休を多く設定し、ワークライフバランスも考慮してリフレッシュをしっかりしていただけるよう設定しています。 ◎2020年10月にユニホームを本社が岡山ならではのデニム作業服へリニューアルしております。 ■当社の強み: ◎1969年の設立以来、50年以上の長きに亘って電気エネルギーの安全、有効活用に努めてまいりました。ビルの各フロアに適切に電気を分配する為に必須となる設備「配電盤」の設計、製造、検査において、トップクラスの知識、経験を保有していることが特徴です。また、当社の一貫生産体制は数々の取引先から高い評価を得ており、受注案件の90%以上はリピートのお客様です。 ◎1999年、社団法人日本配電盤工業会が厳正な審査に合格したメーカーのみに与える「JSIA優良工場認定書」を、中国地方で初めて受けました。自社一貫生産体制に裏付けられた徳山電機製作所の技術力、品質が認められた証です。また業界に先駆け、2000年にはISO9001の認証も取得しております。顧客満足、および改善まで含めた組織管理をシステム化し、安定した品質の製品を供給することが可能です。2018年にはISO9001(2015年度版)へと移行し、更なる品質の向上と安定化に努めております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県岡山市東区九蟠1119 勤務地最寄駅:JR赤穂線/西大寺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~450,000円 <月給> 250,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には賞与、時間外手当の想定分を含みます。給与詳細は前職給与・能力等を踏まえて決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■モデル年収: 課長:500万 部長:700万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ウエスコ

    建設コンサルタント
    岡山県岡山市北区島田本町2-5-35
    • 設立 1970年
    • 従業員数 696名
    • 平均年齢 47.1歳
    求人情報 全28件
    • 【大阪市】補償コンサルタント業務◇東証スタンダード上場G/年休121・土日祝
      【「人」を大切にする社風/年休121・土日祝/持株親会社が東証スタンダード上場の総合建設コンサルタント会社/平均勤続年数約14.5年】 ■業務内容 当社にて補償コンサルタント業務をお任せします。 <移転補償>公共事業の施行で移転が必要となる住宅や店舗等へ赴き、主に対象建物等の構造、間取り、仕上げ材等を調査し、平面図や立面図等の作成(CAD)や移転費用の算出を行います。 <事業損失>公共事業の施行に伴い発生する振動や地盤変動が及ぼす損失(家の外壁の損傷等)に関する調査業務(事前調査、事後調査)や修復費用の算定等を行います。 ※担当する案件によっては出張有り(月1・2回程度) 西日本のみの出張で、出張期間は1日~3日程度。 ■業務の流れ 打合せ→現地調査(建物等の計測、野帳記録、写真撮影)→図面作成(建築CAD)→資料整理・算定作業・報告書作成(算定書、計算書、図面等) →納品 ■教育体制 入社後はOJTにて仕事を覚えていただく予定です。丁寧な指導のもと、未経験でも安心して働けます。人を大切にする社風で、社員定着率が高く長く働き易い環境且つ、明るく楽しい職場です。 ■業務の魅力 ◎調査対象が多岐に渡る為、建物以外の設備、工作物、庭木、動産(引越荷物)等の調査に加え、店舗等の休止等が必要となる場合には営業調査を行うため、建築に関する知識を中心に電気や機械等の専門分野、樹木の樹種や生態、企業の財務状況の調査等のあらゆる分野に関する知識を幅広く学ぶことができます。 ◎調査時のヒアリングや内容説明は建物所有者や居住者等の相手方との対応を必要とし、人と係わる場面においてもやりがいのある業務です。 ■当社について 岡山県岡山市本社の【総合建設コンサルタント会社】です。西日本を基盤として、都市計画・社会基盤・防災環境・上下水道・建築・測量・補償等の幅広い分野の設計・調査等業務を行っています。 ■会社の強み/働く魅力 ◇無借金経営、資本金1億円の安定した経営基盤・施設運営などの新規事業にも積極的で安定と成長投資の両軸経営 ◇「人」を大切にする社風で社員定着率が高く安定した昇給制度あり・毎年10名程度の『技術士』合格者を輩出するなど人材育成に定評あり ◇特許やNETIS等の自社開発技術も多数あり 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 関西支社 住所:大阪府大阪市西区南堀江1丁目18-4 Osaka Metro 南堀江ビル7階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 360万円~540万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,600,000円~5,400,000円 <月額> 300,000円~450,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで最低保証額です。年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。 ※待遇条件の詳細については、面接などでご相談ください。 ■昇給:あり ■決算賞与(業績による):年1回(4.2ヶ月※2023年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岡山市/北区】補償コンサルタント業務◇東証スタンダード上場G/年休121・土日祝
      【「人」を大切にする社風/年休121・土日祝/持株親会社が東証スタンダード上場の総合建設コンサルタント会社/平均勤続年数約14.5年】 ■業務内容 当社にて補償コンサルタント業務をお任せします。 <移転補償>公共事業の施行で移転が必要となる住宅や店舗等へ赴き、主に対象建物等の構造、間取り、仕上げ材等を調査し、平面図や立面図等の作成(CAD)や移転費用の算出を行います。 <事業損失>公共事業の施行に伴い発生する振動や地盤変動が及ぼす損失(家の外壁の損傷等)に関する調査業務(事前調査、事後調査)や修復費用の算定等を行います。 ※担当する案件によっては出張有り(月1・2回程度) 西日本のみの出張で、出張期間は1日~3日程度。 ■業務の流れ 打合せ→現地調査(建物等の計測、野帳記録、写真撮影)→図面作成(建築CAD)→資料整理・算定作業・報告書作成(算定書、計算書、図面等) →納品 ■教育体制 入社後はOJTにて仕事を覚えていただく予定です。丁寧な指導のもと、未経験でも安心して働けます。人を大切にする社風で、社員定着率が高く長く働き易い環境且つ、明るく楽しい職場です。 ■業務の魅力 ◎調査対象が多岐に渡る為、建物以外の設備、工作物、庭木、動産(引越荷物)等の調査に加え、店舗等の休止等が必要となる場合には営業調査を行うため、建築に関する知識を中心に電気や機械等の専門分野、樹木の樹種や生態、企業の財務状況の調査等のあらゆる分野に関する知識を幅広く学ぶことができます。 ◎調査時のヒアリングや内容説明は建物所有者や居住者等の相手方との対応を必要とし、人と係わる場面においてもやりがいのある業務です。 ■当社について 岡山県岡山市本社の【総合建設コンサルタント会社】です。西日本を基盤として、都市計画・社会基盤・防災環境・上下水道・建築・測量・補償等の幅広い分野の設計・調査等業務を行っています。 ■会社の強み/働く魅力 ◇無借金経営、資本金1億円の安定した経営基盤・施設運営などの新規事業にも積極的で安定と成長投資の両軸経営 ◇「人」を大切にする社風で社員定着率が高く安定した昇給制度あり・毎年10名程度の『技術士』合格者を輩出するなど人材育成に定評あり ◇特許やNETIS等の自社開発技術も多数あり 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県岡山市北区島田本町2-5-35 勤務地最寄駅:JR線/岡山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 360万円~540万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,600,000円~5,400,000円 <月額> 300,000円~450,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで最低保証額です。年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。 ※待遇条件の詳細については、面接などでご相談ください。 ■昇給:あり ■決算賞与(業績による):年1回(4.2ヶ月※2023年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    備前化成株式会社

    医薬品メーカー業界
    岡山県赤磐市徳富363
    • 設立 1971年
    • 従業員数 302名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【岡山】健康食品メーカーの資材購買担当◆国内シェア8割を誇る技術力/年休125日/残業10時間程度
      ~自然の力を活かす技術で、オンリーワンの製品を生み出します/国内シェア8割を誇る技術力×海外からの問い合わせも多く、健康食品部門も成長中!【年休125日・土日祝休み・年平均有給休暇取得日数11.2日】 ■仕事内容: 健康食品と医薬品の製造販売を行う当社にて、健康食品部門の資材購買担当として、海外からの原料買い付け、健康食品・医薬品等の海外販売に関わる幅広い業務を担当いただきます。 <具体的には…> ・購買発注業務に加え、原料手配、注文書発行、納期管理、在庫管理 ・新規購買先の選定や管理 ・適正価格での契約交渉や、継続的なコストダウンの実行 ・安定調達に向けた取り組みの強化 ■業務の魅力: ・ヒアリングカ、企画提案力、専門性が身に付きます。また、顧客に合わせてオーダーメイドで商品を作り上げます。そのため「ニーズを聞き出す力」、「ニーズを具現化する方法を提案する力」、「原料などに関する専門性」を身に付けることが出来ます。 ・顧客や開発部門ともに商品を作り上げるやりがいがあります。試行錯誤を繰り返しながら1つの商品を作り上げるため、商品化時は達成感を感じることが出来ます。 ■当社の強み: 《1》独自の技術力 自然素材の力を活かした独自の機能性素材と、素材の機能を最大限に発揮する独自の製剤技術で、多様な製品づくりと高品質な製品開発を実現しています。 《2》お客様の要望に合わせた開発・製造 「機能性素材の研究開発 」から「製剤開発」まで、お客様のご要望に合わせて柔軟にお応えします。素材開発からOEM製造までを担うとともに、自社ブランドの機能性素材の研究開発、製造、販売も行っています。 《3》高い品質基準を満たす一貫した生産体制 生産体制は、原料から最終製品までワンストップで社内管理できるのが強みです。原料・工程・製品・製品サンプルの各製造工程で検査を実施しており、健康食品GMPやISO9001といった各種機関の認証も取得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県赤磐市徳富363 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~375,000円 <月給> 250,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は、基本給・諸手当・残業代・インセンティブを含めた金額です。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    みのる産業株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    岡山県赤磐市下市447
    • 設立 1945年
    • 従業員数 420名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全7件
    • 【東京/未経験歓迎】壁面緑化工事の進捗管理◆残業ほぼ無/『農』に関わる事業を行うニッチ企業/夜勤無
      ◆◇植物やSDGs、環境意識に興味がある方歓迎・岡山を代表する“みのる”グループの中核企業・出張なし・残業ほぼなし・平均有給休暇取得日数13日!◆◇ ■こんな方におすすめ! 【安定企業で働きたい】 岡山を代表するみのるグループ!多岐にわたる事業展開で安定基盤 【働き方改善したい】 残業ほぼなし!有給も取りやすい環境が整っており、連休も取りやすいです。 【キャリアアップしたい】 CADのスキルが身につくほか、国家資格にもチャレンジしていただけます。業務に必要と判断された場合は会社負担で一生ものの資格取得できます。 ■業務内容: 自社開発のエクセルソイルを用いた壁面緑化工事の施工管理をお任せいたします。 固まった土(エクセルソイルを)店舗などの壁面へ植物もセットで施工します。(出来上がった建物に緑を敷き詰める、仕上げのような業務) ※施工は下請け業者にお願いします。 ■入社後の流れ: 先輩社員に付き、ゼネコンの定例会議への参加など簡単な業務から行っていただきます。その後は徐々に現場へ出ていただきますが、先輩社員の補助として写真や書類の整理から初めていただきます。 ■組織構成: 20代~50代の5名で業務を行っております。ほぼ100%が中途入社者となっており、飲食関係など未経験からの転職で活躍されている先輩もいらっしゃいます。 ■商品の特長: 他社製品と違い、キューブの枠組みを取り払う事でメンテナンスがしやすくなっています。また近年はSDGsの関係から建築物の緑化が推進されており、当社の商品も需要が高まっています。工事の受注は安定的でシェアNo.1となっております。 ■工事金額、期間: 圧倒的に多いのは1~2週間の1000万~3000万程度の工事(出張ほぼなし)かつ東京での現場がとなっております。仕上げの工程の対応となるため、常に現場に在中する必要がないため上記であるような短期間での対応となっております。 ■エクセルソイルについて: 温暖化の影響を取り戻すための、壁面緑化、屋上緑化で多くの物件で採用実績のある固化培土です。 都市緑化業界ではトップクラスのシェアを誇ります。 ※導入実績例:東京駅八重洲口、新品川駅、原宿駅、キャナルシティ博多など。
      <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都 港区新橋五丁目7番12号 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~580万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~350,000円 <月給> 230,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与:年2回(6月、12月)昨年度実績4.5ヶ月分 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪】壁面緑化・屋上緑化事業の営業・施工管理◆有名施設等の壁面緑化を手がけ、緑で都市をデザイン
      ~関西での需要拡大に伴い、大阪オフィスを新設/“緑で魅せる空間づくり”を一緒に支える仲間を募集/有名施設の壁面緑化を手がける仕事~ ■業務内容: 新設の大阪オフィスにて、関西エリアを中心とした「壁面緑化」「屋上緑化」プロジェクトの営業および施工管理をお任せします。 東京オフィスとの共同プロジェクトも多く、東京出張の機会もあります。 ■業務詳細: ◇建設会社や設計事務所への提案営業 ◇壁面緑化・屋上緑化の設計・施工に関する打ち合わせ ◇現場での進捗・品質・安全管理 ◇協力会社や造園業者との調整、資材手配 ◇完成後のメンテナンスフォロー ■施工実績: 有名テーマパークや、国際的な大規模イベントでの展示用施設や大型商業施設などで、当社の技術が活かされています。これらの施設で使用されている「エクセルソイル」は、当社独自の緑化基盤材です。 ■エクセルソイルについて: 温暖化の影響を取り戻すための、壁面緑化、屋上緑化で多くの物件で採用実績のある固化培土です。都市緑化業界ではトップクラスのシェアを誇ります。 ■商品の特長: 他社製品と違い、キューブの枠組みを取り払う事でメンテナンスがしやすくなっています。また近年はSDGsの関係から建築物の緑化が推進されており、当社の商品も需要が高まっています。工事の受注は安定的で、トップクラスシェアとなっております。 ■入社後の研修について: 入社後1~3カ月(人によって期間は前後します)は、東京オフィスでの研修となります。この際の住居については会社にて負担させていただきます。 ■メッセージ: エクセルソイル事業部は、東京・岡山を中心に全国で壁面緑化の実績を重ねてきました。このたび、関西での需要拡大に伴い、大阪オフィスを新設します。 あなたの経験と発想を活かしながら、新しい拠点を共に育てていきませんか? ~都市に自然を~その第一歩を大阪から。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 大阪オフィス(新設予定) 住所:大阪府大阪市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~420,000円 <月給> 270,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与:年2回(6月、12月)昨年度実績4.5ヶ月分 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社北川鉄工所

    金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー
    広島県府中市元町77-1
    • 設立 1941年
    • 従業員数 1,471名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全68件
    • 【東京浅草】立体駐車場の構造設計※創業100年以上のスタンダード市場企業/国内シェア60%の製品有
      • NEW
      【業界トップシェア(東証スタンダード上場)/月残業20~30時間程度/お客様のニーズに合わせたオーダーメイドが出来る点が強みで顧客からの信頼が厚い企業】 ■業務内容: 同社が企画・製造を行っている立体駐車場の構造設計をお任せします。様々な事業でトップクラスのシェアを誇る同社ですが、立体駐車場事業は今後益々のニーズ拡大を想定しており、この度は組織強化に向けた増員での採用です。 \業務内容詳細/ ・構造計画 ・概算設計及び実施設計 ・外注管理 ・検図業務 ■業務内容詳細: 設計する案件は数億~十数億規模の立体駐車場となります。日頃利用するショッピングモールなどの施設でも導入されており、ご自身が携わった製品が身近に利用されるシーンにやりがいを感じることができるポジションです。 《顧客》 公共施設、商業施設、集合住宅、アミューズメント施設 など ■当社の特徴: 1918年の創業以来、独自の技術力を発揮しながら、日本・世界のものづくりを支えてきました。様々な鋳造製法で素材開発や機械加工に取り組む金属素形材事業、旋盤用チャックやNC円テーブルなどを手がけ、パワーチャックで圧倒的なシェアを占める工作機器事業、ビル建設用タワークレーン、コンクリートプラント、立体駐車場などを生み出す産業機械事業。これら3つの分野を核に当社は事業を展開しています。そして、これからは生産拠点の海外展開や整備にいっそう注力することで、世界レベルでの競争力をさらに高めています。 ■3つの事業について: (1)金属素形材事業 自動車のミッション部品等、車にとって重要な製品の鋳造・部品加工を行っています。世界中で生産される自動車の「10台に1台」に同社の部品が搭載されています。 (2)工作機器事業 旋盤用チャック等、工作機械の製造や販売を行っています。チャックは国内シェア60%と圧倒的な信頼を得ており、世界でも180カ国で導入されています。 (3)産業機械事業 大型クレーンやコンクリート製造設備、立体駐車場等の製造や販売を行っています。多くの人が利用するショッピングモールの大型駐車場も同社が製造しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京事業所 住所:東京都台東区元浅草2-6-6 東京日産台東ビル8階 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/稲荷町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~400,000円 <月給> 230,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は個人のスキル、経験に応じ決定します ■昇給:年1回(4月)※2025年度:平均11,600円 ■賞与:年2回(7月、12月)※2025年度:4.5ヶ月分/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【広島県府中市】立体駐車場の設計監理※創業100年以上スタンダード市場企業/国内シェア60%の製品有
      • NEW
      【就業環境◎アフターコロナに向けニーズ拡大中!/月平均残業20~30時間程度/お客様のニーズに合わせたオーダーメイドが出来る点が強みでニーズ拡大中】 ■業務内容: 同社が企画・製造を行っている立体駐車場の設計監理をお任せします。主には、同社の受注した立体駐車場に関する設計業務となります。この事業はアフターコロナに向けニーズが拡大しており、組織強化に向けた採用になります。 ・自走式立体駐車場の設計監理業務全般 ・検図業務 ・役所協議及び確認申請業務 ■業務内容詳細: 設計する案件は数億~数十億規模の立体駐車場となります。日頃利用する、ショッピングモールなどの施設でも導入されており、ご自身が携わった製品が身近に利用されるシーンにやりがいを感じることができるポジションです。 ■教育体制: 意匠設計担当者がOJTにて指導します。これまでのご経験を活かし、裁量権を持って活躍いただける環境です。 ■当社の特徴: 1918年の創業以来、独自の技術力を発揮しながら、日本・世界のものづくりを支えてきました。様々な鋳造製法で素材開発や機械加工に取り組む金属素形材事業、旋盤用チャックやNC円テーブルなどを手がけ、パワーチャックで圧倒的なシェアを占める工作機器事業、ビル建設用タワークレーン、コンクリートプラント、立体駐車場などを生み出す産業機械事業。これら3つの分野を核に当社は事業を展開しています。そして、これからは生産拠点の海外展開や整備にいっそう注力することで、世界レベルでの競争力をさらに高めています。 ■3つの事業について: ・金属素形材事業 自動車のミッション部品等、車にとって重要な製品の鋳造・部品加工を行っています。世界中で生産される自動車の「10台に1台」に同社の部品が搭載されています。 ・工作機器事業 旋盤用チャック等、工作機械の製造や販売を行っています。チャックは国内シェア60%と圧倒的な信頼を得ており、世界各国で導入されています。 ・産業機械事業 大型クレーンやコンクリート製造設備、立体駐車場等の製造や販売を行っています。多くの人が利用する、ショッピングモールの大型駐車場も同社が製造しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:広島県府中市元町77-1 勤務地最寄駅:福塩線/鵜飼駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~310,000円 <月給> 210,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は個人のスキル・経験に応じて決定します。また、想定残業30時間分を含めた金額です ■昇給:年1回(4月)※2025年度:平均11,600円 ■賞与:年2回(7月、12月)※2025年度:4.5ヶ月分/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社サンラヴィアン

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    岡山県浅口郡里庄町新庄3920
    • 設立 1963年
    • 従業員数 250名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全1件
    • 【岡山/里庄】洋菓子の商品開発※試作や製造指導/モンドセレクション受賞商品多/転勤無/UIターン歓迎
      ■募集背景: 当社は全国のお客様に「安全で美味しい洋菓子」をお届けする企業です。昨今の状況下でも好調な業績を維持しており、さらに増大するニーズにお応えしていくため、新たな仲間を迎え入れることとなりました。 ■業務概要: 当社の商品開発担当として、市場やお客様のニーズに沿ったアイデアの提案や、商品企画の立案等をお任せいたします。 ■業務内容: ・顧客の要望から商品企画を立案、市場や顧客ニーズに沿ったアイデアの提案 ・売れ筋商品などの市場調査:カフェ、コンビニ、洋菓子店など ・量産のための原価や製造コストの計算、商品の試作 ・試作品の味のチェックや改良案の作成 ・工場生産において製造工程の確認、レクチャー等 ■入社後について: まずは当社全体について理解するために、現社員に業務を教わりながら徐々に慣れていただくことを想定しています。その後、これまでの経験・スキルを発揮して業務を加速させていただけることを期待しています。 ■こんな方にオススメ: ◎お菓子への情熱とこだわりがある方 ・お菓子が好きで食べ歩きをよくする ・食材や製法に興味がある など ◎市場調査やトレンド分析に興味がある方 ・カフェやコンビニの売れ筋商品を調べるのが好き ・SNSや流行をチェックし、ニーズをキャッチするのが得意 ■商品の魅力: 食品のノーベル賞とも言われるモンドセレクションでは、1997年にフルーツケーキで金賞、ベルギーワッフルで銀賞を受賞、2004年には最高金賞を3商品で同時受賞し、おいしさはもちろん、品質の安全性・パッケージなど総合的に高い評価をいただきました。また、数年前より医療機関と共同で研究を続け、2015年に慢性疾患などで食事制限のある方でも楽しめる洋菓子の商品化に成功しました。糖尿病の方には極力カロリーを抑えたドーナツとワッフル、腎臓病の方にはタンパク質を減らしたマフィンを提供しています。大学病院をはじめ、様々な分野と連携し商品開発を進めています。 ■当社について: 1963年の創業以来、「おいしさをそえて夢を運ぶ」を合言葉に、徹底的に「つくる」ことにこだわってきました。お客様が驚くようなおいしさや、笑顔が広がるような味を求め、日々商品の研究開発に努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県浅口郡里庄町新庄3920 勤務地最寄駅:JR山陽本線/里庄駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~325,000円 固定残業手当/月:60,000円~75,000円(固定残業時間42時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮の上、金額を決定。 ■定期昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※業績・評価による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    進徳海運株式会社

    海運業
    広島県東広島市西条町御薗宇6200-1
    • 設立 1958年
    • 従業員数 12名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全6件
    • 【東広島市/リモート相談OK/英語を活かす】船舶貸渡の提案営業◆土日祝休み/手当◎/ケミカル船に強み
      ~リモート相談OK/土日祝休み、年休125日/住宅、家族手当など手当しっかり/給与もしっかり/経験を活かして、働く/ケミカル船に強み~ ■業務内容: ◇当社は「船舶貸渡業」として自社保有船舶にて、船舶の保全管理・法令遵守、安全運航に努め、円滑な運航サービスを提供しています。 ◇今回のポジションは営業とタンカーをはじめとする船舶の貸渡業に携わります。 ◇事務作業と営業の割合は7:3になります。 ◇リモートワークも相談可能です。 ■業務詳細: ◇国内外の用船会社、造船所、船舶商社、シップブローカー、船舶管理会社などへの営業訪問 ◇新規船舶貸渡案件の受注 ◇用船案件の組み立て、契約書管理、収支コスト管理など ■当社のサービスの特徴: ◇原材料や工業製品を大量に、かつ低コストで運ぶことのできる「船」は、貿易立国である日本の物流の根幹を担っています。化学製品を運ぶケミカル船に強みがあります。 ◇現在では北南極圏を除く世界各地に向かう船舶を保有しています。他国間の海上物流に関わる企業として継続的にサービスを強化しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:広島県東広島市西条町御薗宇6200-1 勤務地最寄駅:JR山陽本線/西条駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 480万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~730,000円 その他固定手当/月:30,000円~33,000円 <月給> 280,000円~763,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:勤務手当 ■賞与:年2回※前年度実績5ヶ月分 ※経験やスキルを考慮して決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東広島市/土日祝休/英語を活かす】船舶管理※船舶保全や工事管理◆手当◎/ケミカル船に強み
      ~リモート相談OK/土日祝休み、年休125日/住宅、家族手当など手当しっかり/給与もしっかり/経験を活かして、働く/ケミカル船に強み~ ■業務内容: ◇「船舶管理」として、自社保有の船舶(タンカー)の保全・管理業務を担当していただきます ◇リモートワークも相談可能です。 ■業務詳細: ◇船舶(タンカー)の保全・管理 ◇海外および国内のドックヤード・港への訪船 ◇修繕ドック時の監督業務 ◇建造監督 ◇船舶修繕費・消耗品費等のコスト管理など ■当社のサービスの特徴: ◇原材料や工業製品を大量に、かつ低コストで運ぶことのできる「船」は、貿易立国である日本の物流の根幹を担っています。化学製品を運ぶケミカル船に強みがあります。 ◇現在では北南極圏を除く世界各地に向かう船舶を保有しています。他国間の海上物流に関わる企業として継続的にサービスを強化しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:広島県東広島市西条町御薗宇6200-1 勤務地最寄駅:JR山陽本線/西条駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 480万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~730,000円 その他固定手当/月:30,000円~33,000円 <月給> 280,000円~763,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:勤務手当 ■賞与:年2回※前年度実績5ヶ月分 ※経験やスキルを考慮して決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    中国コイケ株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    広島県広島市中区南吉島1-2-3
    • 設立 1980年
    • 従業員数 23名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【山口/宇部】営業職<すでにお取引がある企業中心>★未経験歓迎★マイカー通勤可・無料駐車場有
      ■業務内容: 鉄工所を中心とした製造業や医療施設などの永年の取引先に、配送も兼ねた取扱商品のルート営業を行います。主な取扱い商品は、各種高圧ガス・溶接機器・工具・工作機械等です。入社直後は先輩社員と同行し、商品や営業方法等をOJTを通じて学びます。十分な知識と経験を得たのち、営業職として独り立ち頂きます。 ■具体的には: ・既存の取引先への定期訪問 ・商品の提案および配送 ・顧客からの問い合わせ対応 ・新規顧客の開拓(将来的に) ■採用背景: 既存顧客により高品質なサービスを提供していくため、営業部門のマンパワーを増員予定です。 ■仕事の魅力: 取引先にも社会にとっても必須となる商品を扱っているため、大きなやりがいがあるとともに、社会貢献度の高い仕事です。入社後は先輩社員と同行し、商品や営業方法をOJTを通じて学べるため、未経験からでも安心してスタートできます。 ■組織構成: 営業組織は50代の部長以下、総勢9名が在籍しています。全員が協力し合いながら業務を進める風通しの良い職場環境です。 ■交通費について マイカー通勤の場合も、ガソリン代換算ではなく、自宅からの公共交通機関換算(上限20,000円/月)で支給します。 当社は、1980年に設立し、各種高圧ガス・溶接機・工作機械等の販売を行っております。長年の経験と豊富な実績に裏打ちされた技術で、お客様に最善の技術コンサルティングを提供しています。仲間と共に成長できる環境が整っており、“人を大切にする会社”で一緒に働きませんか。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> やまぐち研究開発センター 住所:山口県宇部市大字善和203-149 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~470万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~391,000円 <月給> 200,000円~391,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【広島/安芸高田】ルート営業職★転勤無★マイカー通勤可・無料駐車場有
      ■業務内容: 鉄工所を中心とした製造業や医療施設などの永年の取引先に、配送も兼ねた取扱商品のルート営業を行います。主な取扱い商品は、各種高圧ガス・溶接機器・工具・工作機械等です。入社直後は先輩社員と同行し、商品や営業方法等をOJTを通じて学びます。十分な知識と経験を得たのち、営業職として独り立ち頂きます。 ■具体的には: ・既存の取引先への定期訪問 ・商品の提案および配送 ・顧客からの問い合わせ対応 ・新規顧客の開拓(将来的に) ■採用背景: 既存顧客により高品質なサービスを提供していくため、営業部門のマンパワーを増員予定です。 ■仕事の魅力: 取引先にも社会にとっても必須となる商品を扱っているため、大きなやりがいがあるとともに、社会貢献度の高い仕事です。入社後は先輩社員と同行し、商品や営業方法をOJTを通じて学べるため、未経験からでも安心してスタートできます。 ■組織構成: 営業組織は50代の部長以下、総勢9名が在籍しています。全員が協力し合いながら業務を進める風通しの良い職場環境です。 ■交通費について マイカー通勤の場合も、ガソリン代換算ではなく、自宅からの公共交通機関換算(上限20,000円/月)で支給します。 当社は、1980年に設立し、各種高圧ガス・溶接機・工作機械等の販売を行っております。長年の経験と豊富な実績に裏打ちされた技術で、お客様に最善の技術コンサルティングを提供しています。仲間と共に成長できる環境が整っており、“人を大切にする会社”で一緒に働きませんか。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 北オフィス 住所:広島県安芸高田市甲田町下小原1161-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~470万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~391,000円 <月給> 200,000円~391,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日電計装工業株式会社

    その他電気・電子・機械 (商社)
    山口県下関市彦島迫町3-2-36
    • 設立 1985年
    • 従業員数 12名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【山口県下関市】配電盤/制御盤の施工管理~転勤無/公共事業中心~
      ◇転勤無/業界・職種未経験の方も多数活躍されています◇ ■仕事の内容: ・協力会社との仕様打ち合わせ ・製品の設置同行、工程管理 ※お客様が全国にいらっしゃるため月に1~2回程度出張が発生いたします。 基本的には日帰りの対応となりますが大型の物件の場合は1週間~10日間程度かかる場合もございますが頻度は多くございません。 ■当社について: 浄水場、下水処理場の電気制御や薬品注入設備に使用する高圧受電盤、制御盤、リレー盤、監視盤等の設計・製作・現地施工を一貫しておこなっております。各種プラント設備の制御盤製作は勿論、各種設備の電気工事もおこなっております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:山口県下関市彦島迫町3-2-36 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 336万円~435万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):206,000円~300,000円 その他固定手当/月:30,000円 <月給> 236,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(前年度実績2.5ヶ月分) ■昇給あり ■モデル年収:入社5年 450万円~550万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【山口県下関市】配電盤/制御盤の電気工事士~転勤無/公共事業中心~
      ◇転勤無/業界・職種未経験の方も多数活躍されています◇ ■仕事の内容: ・協力会社との仕様打ち合わせ ・上下水道設備、機械設備用の制御盤の電気工事 *現地で制御盤の据付や、電気配線工事を行います。建築電気工事ではありません。 ※お客様が全国にいらっしゃるため月に1~2回程度出張が発生いたします。 基本的には日帰りの対応となりますが大型の物件の場合は1週間~10日間程度かかる場合もございますが頻度は多くございません。 ■当社について: 浄水場、下水処理場の電気制御や薬品注入設備に使用する高圧受電盤、制御盤、リレー盤、監視盤等の設計・製作・現地施工を一貫しておこなっております。各種プラント設備の制御盤製作は勿論、各種設備の電気工事もおこなっております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:山口県下関市彦島迫町3-2-36 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 336万円~435万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):206,000円~300,000円 その他固定手当/月:30,000円 <月給> 236,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(前年度実績2.5ヶ月分) ■昇給あり ■モデル年収:入社5年 450万円~550万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アテックス

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    愛媛県松山市衣山1-2-5
    • 設立 1961年
    • 従業員数 218名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【愛媛/転勤無し】研究開発・電気設計(IoTが進む農業界にて草刈り機シェアグローバルTOPクラス)
      農業関連機械・省力化機械・電動車いす・動力運搬車の開発、製造、販売を行う同社の研究開発部門にて、電装品回路設計・ソフトウェア設計を担当頂きます。 同社はこれら自社開発の為、細かな仕様変更も迅速に対応し、納期・コストの削減を可能にします。プログラミング言語としてはC言語やJavaなどをメインに利用しております。 制御系ソフトウェアだけでなく、アプリ開発にも取り組んでおります。 ■業務の魅力・詳細情報: ・新商品、既存品のバージョンアップともに企画構想段階からの設計を担当します。 ・開発・設計・試験など、チームで一つの完成品を作り上げます。 ・仕様書・取扱説明書の作成や、社内外からの技術的な問合せへの対処も実施します。 ・研究開発部は全体で22名が所属しており年齢構成も幅広いです。 ・稀にですが、耐久試験などで国内・海外出張あります。 ■働き方: ・転勤は無く、愛媛で腰を据えて働きたい方にはマッチする環境があります。 ・月間想定残業は10時間程度と、ライフワークバランスも取りやすい環境です。 ■当社の強み: ・1934年の創業以来、「誠実、信頼、創造」をモットーに、ものづくりにまい進してきました。戦後、食糧増産に貢献するために農機具の製造に参入し、数多くの商品を開発してきました。1989年には、それまで培った技術と新技術を融合させた新分野、電動車いす「マイピア」を開発し、現在のシェアは業界第2位にまで成長しました。当社はこれからも、開発型企業として、人々に愛される商品を提供することにより、事業の発展と快適な社会の実現に貢献していきます。 ・ものづくりの現場第一主義で、どこにもないニッチな製品を開発できる風土が根付いています。 ・草刈り機、ラジコン草刈り機、堆肥散布車などの小型農機は、国内では省人化や農業の大規模化(法人化)の流れでニーズが高いです。また、海外(東南アジアなど)においても、人が入りにくい傾斜地などで活躍可能な当社の製品はシェアが広がっています。日本製の小型農機は海外でも国内メーカーと競合するケースが多いほど高い評価を得ており、世界的にもシェアは高いです。 ・品質向上、地球環境保全に真摯に取り組んでおり、ISO認証を取得しております(ISO9001、ISO14001)
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県松山市衣山1-2-5 勤務地最寄駅:伊予鉄高浜線/衣山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,000円~350,000円 <月給> 195,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験に応じて決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※年間合計2.2か月目安(昨年実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【茨城県猿島郡/転勤無】シェアトップクラス!農業機械のルート営業◆未経験歓迎/土日祝休/年休120日
      ◆◇年休120日/農業と福祉の未来を創る業界シェアトップクラスの企業/未経験・第二新卒歓迎/転勤なし/研修充実◆◇ ■おすすめPOINT \業界トップクラスのシェアを誇る農業機械の営業職/ ・農業関連機械や電動車いすなどの開発・製造・販売を行う当社で、販売代理店へのルート営業をお任せします。 ・ラジコン草刈機など国内初の技術を誇る製品を扱い、営業活動がしやすい環境です◎ ・転勤なし、安定した取引状況で、長く働ける環境が整っています。 ■職務内容: 既存の販売代理店(イセキ・クボタ・ヤンマーなど)に対し、当社製品の良さや他社との優位性を説明し、購入検討者に対する提案を行います。営業目標は個人ノルマではなく、ブロック(営業所)ごとに設定しています◎担当エリアは関東(神奈川~新潟まで)で、2県程度を担当します。3日間程度の出張が月に3~4回発生します。 ■関東エリア 愛知・岐阜・新潟・長野・群馬・埼玉・山梨・東京・神奈川・千葉・茨城・栃木 ■組織構成: 関東支店は4名(30代2名、40代2名)+修理担当1名、事務担当1名で構成されています。 ■当社製品の強み: ラジコン草刈機は国内初の技術によりシェアトップで、乗用草刈り機は果樹園農家では特に人気です。高い技術力による製品群で、営業活動がやり易いことが特徴です◎ ■入社後の流れ: (1)愛媛県本社工場・物流センターでの製品製造体験や業務体験(約3か月)を通じて、製品、品質、物流知識を習得いただきます。 (2)営業所に戻り、内勤中心の業務からスタート。伝票や物流手配などを経験いただきます。 (3)先輩社員に同行し、営業の基本を学びます。ビジネスマナーからトーク、ヒアリングまで学びます。 (4)一通りの業務を経験後、担当エリアを少しずつお任せします(営業未経験の方は約1年、営業経験のある方は約3か月で一人前)。 ■キャリアパス: 中途入社の前職は多種多様で、アパレル販売員や卸業者での営業、公務員など様々。機械系の知識や営業スキルがなくても、入社後に身につけて活躍できる点が魅力です。 ■福利厚生・ワークライフバランス: 年間休日120日、完全週休2日制(土日祝)で、夏季休暇や年末年始休暇も充実。住宅手当や家族手当、借上げ社宅もあり、福利厚生が充実しています。
      <勤務地詳細> 関東支店 住所:茨城県猿島郡五霞町元栗橋6633 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 320万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,200円 固定残業手当/月:32,406円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 232,606円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験に応じて決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    トーヨーエイテック株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    広島県広島市南区宇品東5-3-38
    • 設立 1950年
    • 従業員数 689名
    • 平均年齢 41.9歳
    求人情報 全11件
    • 【大阪/吹田市】サービスエンジニア<大手完成車・化学メーカー向け>伊藤忠商事G/転勤無・残業20H
      • NEW
      ◎伊藤忠商事とマツダの強力なバックボーン! ◎内面研削盤において業界トップクラスのシェア!「内研のTOYO」として広く知られてます! ◎家族手当、借上社宅制度など福利厚生充実! ■採用背景: 業績拡大中のための増員募集です。会社として現在営業やマーケティングに力を入れています。順調に売り上げ拡大しているため、アフターメンテナンスのニーズも増えている状況にあり、メンテナンス部門を強化したいと考えています。 ■業務概要 国内外顧客向けに工作機械(内面研削盤、ワイヤーソー等)のメンテナンス業務等をお任せいたします。 ■業務詳細 ・納入時の工作機械据え付け・調整 ・稼働後のサポートおよびメンテナンス作業 等 ■業務の特徴 ・製品:基本、顧客要求を満たすカスタム/オーダーメイド製品です。 ・出張:平均1日~1週間程度の出張が月5回程度あります。 ・残業:月20時間程度です。 ・担当エリア:近畿地方(四国地方)、北海道地方を担当いただきます。 *出張は1名で行くもの、チームで行くものがあります。 ■当社の魅力: ・親会社は日本屈指の総合商社である伊藤忠商事とマツダであり、工作機械事業では、伊藤忠商事の海外ネットワークを駆使してよりグローバルな販売拡大を計画しております。 ・自動車部品事業でもマツダの供給サプライヤーとして安定伸長しております。特にマツダ車SKYACTIV-DRIVE搭載車のAT用オイルポンプは東広島工場から全量供給、こうした背景から大手企業との関係も深く経営基盤は盤石です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 工機営業部工機営業第一課 西日本営業所 住所:大阪府吹田市江坂町1丁目13番41号 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):287,292円~402,868円 <月給> 287,292円~402,868円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※過去実績…計4.8ヶ月分 ■モデル年収:(残業15H手当含む) 33歳…504万円 42歳…693万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【広島市】サービスエンジニア<大手完成車・化学メーカー向け>◆伊藤忠商事G/転勤無・残業20H
      • NEW
      ◎伊藤忠商事とマツダの強力なバックボーン! ◎内面研削盤において業界トップクラスのシェア!「内研のTOYO」として広く知られてます! ◎家族手当、借上社宅制度など福利厚生充実! ■採用背景: 業績拡大中のための増員募集です。会社として現在営業やマーケティングに力を入れています。順調に売り上げ拡大しているため、アフターメンテナンスのニーズも増えている状況にあり、メンテナンス部門を強化したいと考えています。 ■業務概要 国内外顧客向けに工作機械(内面研削盤、ワイヤーソー等)のメンテナンス業務等をお任せいたします。 ■業務詳細 ・納入時の工作機械据え付け・調整 ・稼働後のサポートおよびメンテナンス作業 等 ■業務の特徴 ・製品:基本、顧客要求を満たすカスタム/オーダーメイド製品です。 ・出張:平均1日~2週間程度の出張が月5回程度あります。 ・残業:月20時間程度です。 ・担当エリア:中国地方、九州地方、四国地方、海外(アジア/ヨーロッパ等)を担当いただきます。 *出張は1名で行くもの、チームで行くものがあります。 ■組織構成: 広島本社には21名(嘱託社員6名)が在籍しております。 平均年齢は49歳で、20代が2名、30代が3名、40代以降ボリュームゾーンで構成されております。 ■当社の魅力: ・親会社は日本屈指の総合商社である伊藤忠商事とマツダであり、工作機械事業では、伊藤忠商事の海外ネットワークを駆使してよりグローバルな販売拡大を計画しております。 ・自動車部品事業でもマツダの供給サプライヤーとして安定伸長しております。特にマツダ車SKYACTIV-DRIVE搭載車のAT用オイルポンプは東広島工場から全量供給、こうした背景から大手企業との関係も深く経営基盤は盤石です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市南区宇品東5-3-38 勤務地最寄駅:広電宇品線/宇品四丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):287,292円~402,868円 <月給> 287,292円~402,868円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※過去実績…計4.8ヶ月分 ■モデル年収:(残業15H手当含む) 33歳…504万円 42歳…693万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ビザビ

    マーケティング・リサーチ
    岡山県岡山市北区内山下1-3-1
    • 設立 1950年
    • 従業員数 119名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【岡山本社/未経験歓迎】広告・PRの提案営業◆行政・地方創生に貢献/年休125日・土日祝/フレックス
      【★地域を盛り上げたい方へ★創業90周年を超える総合広告代理店/岡山を拠点に日本全国および海外に展開/大型行政案件多数・地方創生に貢献◎/年休125日・土日祝休・フレックス制】 ■業務内容: クライアントの課題や実現したいことをヒアリングし、企画提案、実施施策の進行管理(予算管理・スケジュール管理・スタッフ編成等)までトータルでマネジメントする業務です。案件によっては多くのスタッフを構成し、業務にあたることになりますので、チームのプロデューサーとも呼べる立ち位置での役割を担っていただきます。 具体的には: ◇クライアントの課題のヒアリング ◇広告・PRの提案、実行 ◇コミュニケーション戦略立案 ◇予算設定、スタッフィング、イベント運営、スケジュール管理 など ■組織構成: 130名の社員のうち、営業部門には20代~50代の約60名が所属しています。 営業部門は、民間向け、自治体向けの2種類で構成されています。 5~10名ほどで構成されたチームに分かれて、業務を行っていただきます。 業界未経験の方のご入社も多く、入社後のフォロー体制が整っています! ■想定されるクライアント: ◎B to C 企業様 各種小売業、商業施設、住宅メーカー、カーディーラー他多数 ◎B to B 企業様 建設業、食品関連、運輸業、他各種製造業 ◎行政/自治体 各種団体様 観光関連、移住定住、イベント運営、各種啓発事業、他コンペ案件 ■働き方: 年間休日125日/土日祝休/イベント対応により休日出勤が発生する場合代休取得 コアタイムなしのフレックスタイム制度(8:00~22:00の間で任意の時間で出退勤) 平均残業時間は22時間(全社平均) ■当社について: 1934年に新聞社専属の広告会社として創業。 現在は、岡山を拠点に「コミュニケーションデザイン事業」「地域メディア・コンテンツ事業」「ヒューマンリソース事業」を軸に、広告、出版、採用支援などの事業を展開するほか、 地産品を扱うセレクトショップのプロデュース、BMXなどアーバンスポーツビジネスの開発、地方創生型のグランピング事業など、地域振興に寄与する新たなビジネスモデルの構築にも積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県岡山市北区内山下1-3-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~240,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岡山市】制作ディレクター◆行政・地方創生に貢献/年休125日・土日祝休・スーパーフレックス制
      ~昭和9年創業岡山をメインに日本全国および海外に展開/行政案件多数・地方創生に貢献/年休125日・土日祝休・スーパーフレックス制・平均有給取得日数9日/岡山一番街、イオンモール岡山のデジタルサイネージを取り扱う~ ■業務内容: 当社のクリエイティブ・プランニング局にて、制作物のクリエイティブ・ディレクション業務を行っていただける方を募集いたします。 マスメディアの広告、動画、Web、ポスター、チラシなど制作物のディレクションを担当。制作パートナーに制作依頼を行い、そのクオリティの監督を行っていただきます。 社内外のスタッフとコミュニケーションを取りながら、受注した仕事を形にしていきます。 ■想定職種: ・アート・ディレクター ポスター・チラシ・新聞・雑誌・Web・動画などのグラフィック制作の発注、ディレクションを担っていただきます。 ・クリエイティブ・ディレクター コミュニケーション課題の抽出及びコンセプト設計、制作スタッフの指揮などプランニングから実施施策のクオリティ管理までプロジェクト全体の監修を担っていただきます。指導・監督するだけでなく、コンセプトメイキングや企画書制作も行います ■組織構成: クリエイティブ・プランニング局には20~50代のメンバー 12名が所属をしています。 5~10名にてチームを組み業務を行っています。 ■働き方: 年間休日125日/土日祝休/イベント対応により休日出勤が発生する場合代休取得 コアタイムなしのフレックスタイム制度(8:00~22:00の間で任意の時間で出退勤) 平均残業時間は22時間(全社平均) ■当社の魅力: 1934年に新聞社専属の広告会社として創業。 現在は、岡山を拠点に「コミュニケーションデザイン事業」「地域メディア・コンテンツ事業」「ヒューマンリソース事業」を軸に、広告、出版、採用支援などの事業を展開するほか、地域振興に寄与する新たなビジネスモデルの構築にも積極的に取り組んでいます。 Webが発達した現在では、日本のみならず海外まで市場が拡大をしており、インバウンドやアウトバウンドに関する仕事も増加しています。自身が携わったプロジェクトが多くの人の目に留まる機会があり、やりがいはとても大きいです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県岡山市北区内山下1-3-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~250,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 200,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社長沼電業社

    住宅設備・建材
    広島県広島市中区袋町6-14
    • 設立 1938年
    • 従業員数 40名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【大阪/未経験歓迎】電気技術職(現場管理)◇育成環境充実/平和資料館やマツダスタジアムも手掛けた企業
      • NEW
      ~未経験歓迎!手に職をつけられる/ビジネスマナーから学べる研修あり!社会人デビューも◎/創業100年以上!平和資料館やマツダスタジアムなど実績多数/残業月平均20h・週休2日制(土日祝)・作業服支給~ ■職務内容: 電気工事業として受注した電気設備工事を完成させるまでの間、現場で管理業務を行う現場代理人としての仕事を行います。 工事のスケジュールや費用を管理し、電気・通信工事の完成までを、現場で働く職人さんたちと協力して進めていきます。 担当現場は関西(大阪がメイン、京都・奈良もあり)。出張は1日から2日程度で、直行直帰も可能です。 ■担当案件: ビル・マンション・工場などの建物における電気・通信工事から、道路や信号システム、橋、トンネル、鉄道、空港、港湾などの交通インフラ、学校、病院、公園、グラウンドといった公共施設まで、幅広い分野に対応しています。 大阪での施工実績としては、NTTの局舎などがございます。 ■入社後の体制: 新入社員教育は、職場外の教育施設で「基本的な生活習慣と社会マナーの規範意識」についての講習を1週間受講します。 業務上必要な基礎知識や技術の教育は、職場内で上司が計画的に実施し、OJT(現場での実地研修)を基本とします。 未経験の方でも安心して取り組めるように、先輩社員や上司が小さな現場から一緒にサポートします。 ■教育体制: 資格取得については積極的に支援します。 資格手当として、1級電気工事施工管理技士資格は月1万円、1種電気工事士は月3千円など、多くの資格に対して手当があり、取得に向けた講習費用の会社負担もございます。 ■働き方: 年末年始は8~9日間、夏季休暇は5日間で、現場の状況により追加で休みを取得できます。 有給休暇の平均取得日数は10日程度で、3週間近くの連休を取得することも可能です。 残業時間は平均20時間です。無理な受注をせず、複数人で対応して休みを交代で取る体制をとっています。勤怠管理は携帯で行い、厳しく管理しています。 ■同社の特徴: 当社は1912(明治45)年の創業以来、電設技術の習得に努め、安全で快適な社会基盤の整備に貢献してきました。 確かな技術で多様な分野に対応し、長年培った技術力をさらに磨き、新分野へ挑戦しながら次代の社会基盤整備に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪営業所 住所:大阪府大阪市北区中崎西4丁目3番27号 勤務地最寄駅:大阪駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 360万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(過去実績:4か月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【広島/未経験◎】電気技術者◆手に職をつけたい方歓迎!研修・働き方◎年間休日120日(土日祝休み)
      ~未経験歓迎!育成枠採用☆入社後は座学からスタート/資格取得支援が充実!手に職つけられるからイチから専門職目指せる/100年以上の歴史!平和資料館やマツダスタジアムも手掛けた老舗の地場優良企業/土日祝休み/転勤無~ ■職務内容: 電気設備工事を完成させるまでの間、現場で管理業務を行う、「現場代理人」としての仕事をお任せします。 工事におけるスケジュールやコストを管理し、電気・通信工事の完成までを、現場で働く職人と協力しながら導くことが求められます。 現場で働く職人さんをまとめたり、スケジュールや現場の安全などをチェック・管理する”司令塔”のようなお仕事です。 実際に手を動かす作業員ではないので、力仕事は少なく、事務業務・デスクワークも多いです。 ■働き方: 土日祝休み、残業は平均20時間以内となっております。 無理な受注は避け、大きい現場の場合は複数名で担当することで、残業が少なく抑えられています。 夜勤もなく、出張もほとんどありません。社用携帯で勤怠管理を行っているため直行直帰も可能です。 ■入社後の体制: 入社後は、職場外の教育施設で「基本的な生活習慣と社会マナーの規範意識」講習を受講します。(約1週間) 「業務上必要な基礎知識や技術」の教育は、職場内において、上司が計画的に実施。 OJTを基本としますが、技術職では早い段階から一つの現場を担当し、「電気工事」のあらゆる側面を一通り経験します。 少人数の職場のメリットを生かし、個々のレベルに合わせて担当業務を差配。社員が平等にチャンスを与えられる職場であることをめざしています。 ■資格取得支援 資格の取得については積極的に支援します。 ○事前教育:受験する資格に合わせて職場内で個別に実施します。 ○講習参加:費用を会社が負担。勤務日の受講も認めています。 ○手当支給:合格者には手当てを給付、受験費用も会社が負担します。 ■同社の特徴: 1912年の創業以来、安全快適な社会基盤の整備に貢献してきました。 ビル・工場・マンションなどの一般建築物はもとより、道路・トンネル・橋・鉄道・空港などの交通分野、 学校・病院・体育館・公園などの教育・健康・医療・福祉分野、さらには高度情報社会を支える通信インフラ分野など、多くの施工実績を築き上げてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市中区袋町6-14 勤務地最寄駅:広島電鉄宇品線/袋町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 360万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(過去実績:4か月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    所在地で企業情報を絞り込む

    業種から企業情報を探す

    中国・四国の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます