17ページ:所在地【埼玉県】の企業一覧
該当企業数 17,147 社中 801〜850 社を表示
設立 1933年
従業員数 121名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【埼玉・坂戸市】組み込みソフトウェア設計職※電力会社向けの制御通信機器/年休123日
-
- 【昭和8年創業/日本のインフラを支える安定企業、約70の商品をお客様ごとにカスタムし完全オーダーメイドで提供/年間休日123日】 工業計器、制御通信機器、半導体製造装置の開発、販売を行う当社にて、制御通信機器の組み込みエンジニアを募集いたします。 ■業務内容について: 電力、上下水道、鉄道をはじめとした大規模でかつ広域なネットワークシステムを支えるためには、高信頼性かつ高機能を持った情報伝送装置が不可欠となっています。このような要求にこたえるべく、時代のニーズにマッチした高信頼性情報伝送装置を開発しソリューションを提供させて頂いております。組み込み設計職として下記業務を対応いただきます。 ・ファームウェアの開発設計 ・使用検討や要件定義 ・動作検証、テスト、デバック ・お客様とのお打ち合わせ ■組織構成について 制御通信機器の組み込みエンジニアは4名在籍しております。 ■当社について: 「測る、伝える、制御する」を技術の基本とし、工業計器・制御通信機器及び半導体製造機器の3つで事業展開。工業計器:計測と制御の技術で産業分野のオートメーション化。制御通信機器:高信頼性情報伝送制御装置で電力・水道等の社会的インフラの構築。半導体製造機器:熱処理装置から装置リニューアルまで幅広い業界に対応。3つの分野で事業展開する事で時代に左右されず安定した経営を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県坂戸市にっさい花みず木1-4-4 勤務地最寄駅:東部東上線/北坂戸駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~530万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~330,000円 <月給> 255,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(過去実績/4か月分程度※変動の可能性あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1969年
従業員数 50名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【川越市】ウナギ職人/創業53年/転勤なし・賞与あり/マイカー通勤可/1回面接/オープニングスタッフ
-
- 【経験者歓迎/手当充実】 ■採用背景:新店舗立ち上げに伴う増員です。オープニングスタッフとして活躍いただきます。 ■職務概要: 1969年に開業したうなぎ料理店「ぽんぽこ亭」にて、うなぎ職人候補として活躍いただきます。主にはうなぎの調理やサイドメニューのご提供などの調理業務・一部接客業務をお願いします。 ■業務の流れ: ・うなぎの調理 以下の手順を元に進めます。 ▼裂き(背中を開いてさばくこと) ▼串打ち(開いた鰻を串にさす) ▼白焼き ▼蒸し ▼焼き ・接客補助(場合によっては) ※うなぎの技術を身に付けたい方にとっては、意欲を成長につなげられる環境だと思います。 ■配属先のチームについて: 職人は全員で7名おります。パート・アルバイトは全員で25名在籍中。職人は若手からベテランまで在籍していて、20代1名、30代2名、40代2名、50代2名となっています。1回のシフトでは、職人3~4名、パート5名ほどで運営しています。 ※ご経験に応じて業務内容は決定します。 ■企業魅力: ・同社は、川越に根ざすうなぎ料理屋で、国産うなぎを備長炭で焼いたうなぎが自慢の店「ぽんぽこ亭」を経営しております。 ・川越丸広百貨店にも売店あり、テイクアウトやでデリバリーもご対応しております。 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:埼玉県川越市藤間151-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 丸広百貨店 住所:埼玉県川越市新富町2丁目6-1 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 給与は評価制度に準じます。前職の給与・経験・年齢を考慮します。 <賃金内訳> 月額(基本給):357,000円~500,000円 <月給> 357,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(実績により金額決定) ■昇給:年1回 ■その他手当:(該当者別途支給) ・技術手当(月上限5万円) ・職務手当(月上限5万円) ・役職手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
未経験歓迎【川越市】ウナギ職人/1回面接/転勤なし・手に職をつけてキャリアアップできます
-
- 【創業53年/転勤なし・賞与あり/マイカー通勤可/手当充実】 ■職務概要: 1969年に開業したうなぎ料理店「ぽんぽこ亭」にて、うなぎ職人候補として活躍いただきます。主にはうなぎの調理やサイドメニューのご提供などの調理業務・一部接客業務をお願いします。新店舗立ち上げに伴う増員です。オープニングスタッフとして活躍いただきます。 ■業務の流れ: ・うなぎの調理 以下の手順を元に進めます。 ▼裂き(背中を開いてさばくこと) ▼串打ち(開いた鰻を串にさす) ▼白焼き ▼蒸し ▼焼き ・接客補助(場合によっては) ※ご入社後すぐは、まず手順を覚えていただきます。その後は簡単な業務から徐々にお任せします。 ※うなぎの技術を身に付けたい方にとっては、意欲を成長につなげられる環境だと思います。 ■配属先のチームについて: 職人は全員で7名おります。パート・アルバイトは全員で25名在籍中。職人は若手からベテランまで在籍していて、20代1名、30代2名、40代2名、50代2名となっています。1回のシフトでは、職人3~4名、パート5名ほどで運営しています。 ※ご経験に応じて業務内容は決定しますが、未経験の方であっても、先輩が丁寧に指導しますので安心ください。 ■企業魅力: ・同社は、川越に根ざすうなぎ料理屋で、国産うなぎを備長炭で焼いたうなぎが自慢の店「ぽんぽこ亭」を経営しております。 ・川越丸広百貨店にも売店あり、テイクアウトやでデリバリーもご対応しております。 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:埼玉県川越市藤間151-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 丸広百貨店 住所:埼玉県川越市新富町2丁目6-1 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 340万円~500万円 <賃金形態> 月給制 給与は評価制度に準じます。前職の給与・経験・年齢を考慮します。 <賃金内訳> 月額(基本給):245,000円~357,000円 <月給> 245,000円~357,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(実績により金額決定) ■昇給:年1回 ■その他手当:(該当者別途支給) ・技術手当(月上限5万円) ・職務手当(月上限5万円) ・役職手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1986年
従業員数 41名
平均年齢 49.0歳
求人情報 全1件
-
【埼玉/武蔵浦和】営業~未経験歓迎/年休127日/アフラック生命保険代理店の中で全国トップクラス~
-
- ~創成期からアフラックを支え続けている伝統と歴史のある専属の保険代理店/全国で約7,000社ある代理店のうちTOP30社に入る実績/未経験スタートの社員多数活躍中~ ■オススメポイント: ・業績好調のため、営業未経験でも積極採用中。遠方にお住みの方は全てオンライン面接で選考します。 ・転勤なし、残業平均月10時間以内、年間休日127日で働きやすい環境が整備 ・飛び込み営業などの新規契約獲得の営業ではないためお客様の人生によりそい、顧客主義のご提案を行うことが可能 ・平均勤続年数10年以上 ・アフラック代理店の中でも全国トップクラスの契約数であり、官公庁や医師会、大手企業とのお付き合いもあります。 ■職務内容 埼玉県内を中心としたアフラック生命保険と契約中のお客様や団体への保険の見直しなどのサポート業務をお任せします。未経験の方でも充実の研修・サポート体制があるためご安心ください。 ■詳細業務 ・ライフステージに合わせて、必要な保障のご提案 ・団体/法人への福利厚生としての保険のご提案 ■業務の流れ 基本的には、1日約3~5件ほどの訪問を行います。基本的に新規開拓や飛び込み営業はありません。 ◇団体・法人向け 説明会の実施、アンケート配布・回収、個別で社員の方との面談実施、福利厚生の提案など ◇個人向け 既にアフラックにご契約いただいているお客様に訪問、見直しのサポート、お客様からの問い合わせ対応 など ※団体・法人向けが8~9割、個人向けが1~2割程度 ■研修制度 アフラック本社の育成選任社員が配置されます。 ◇1・2か月目: 営業活動を始める前に、座学やロープレで必要なスキルを身につけます。保険や商品の知識、資格の取得、お客様にご提案するためのスキルなど、未経験から活躍するための育成プログラムがあります。 ◇3か月目以降: 実際にお客様へのご提案を開始します。お客様とのご面談前に事前ロープレを行い顧客対応の準備をしてお客様へのご提案に臨みます。 一歩ずつで着実に成長でき、困ったことがあればいつでも育成担当者に相談ができる環境です。 ■組織構成 営業部:全体で21名 ※20代~50代の幅広い年代の社員が在籍 ※全体の8~9割は業界未経験からのスタートです。多様な業界出身の方が活躍中! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県さいたま市南区沼影1-20-1 武蔵浦和大栄ビル5F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~333,000円 <月給> 250,000円~333,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は想定であり成果に応じて報酬が変動、営業インセンティブ有 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■モデル月給※入社時点より 7~12ヶ月:前3ヶ月の営業成績により変動 2年目から前年度評価に応じた基本固定給となる 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1981年
従業員数 14名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【埼玉・浦和】保険代理店営業◆ノルマ・新規開拓無!◆年休128日・残業月10H
-
- 【保険の提案・販売経験活かせる!/教育体制充実・評価制度完備!/東京海上日動トップクオリティ代理店/土日祝休み・転勤無】 ■業務概要: 個人・法人両方のお客様に対して、継続的に取引をしていただけるように信頼関係を築きながら、顧客への定期的なフォローの中で新たにニーズにあった保険プランの提案して「もしも」を守るご提案業務を担当いただきます。 ■具体的には: ・既存個人顧客への定期フォロー(オンライン・電話での実施が多く、対面での実施もございます。) ・お客様へのライフプランニングのご相談/ご提案 ・損害保険等の更新通知・手続き ※担当エリア:基本的に埼玉県内で、中央エリア ※休日・夜間対応はございません ■入社後の流れ: 業界知識等を学んでいただきながら保険募集人資格の取得を目指します。その後既存顧客の更改業務への同行(訪問・来店対応)・引継ぎを通じて業務を習得いただきます。 ※既存顧客を引き継ぎますので、更新→深耕に努めていただきます また週に1回程度、チーム内で営業活動の振り返りミーティングを行っており営業ノウハウ共有も積極的に行っております。 ■評価制度について: 「期待される業績」を定量目標・定性目標として年度初に設定した「業績評価」と「期待される行動」に対してどれだけ「行動できたか」「発揮できたか」を評価する「コンピテンシー評価」で総合的に評価しております。 ※営業目標については、面談を通じて設定しており、無理な目標設定や個人勧誘の強制は致しません。 ■配属部署: 本社(営業5名 ※社長含め、オフィス9名(内パート7名) 営業:男性4名・女性1名・30代1名、40代4名+業務委託:5名 ■当社について: 1981年にスタートした当社は、2000年以降近隣の代理店と合併しながら拡大を続けてきました。2018年以降、組織としてお客様をお守りするために分業体制を進め、個人の代理店の集合体から組織体としての企業へと大きく変化をしています。営業戦略でもチャレンジもしており、FP事業部を立ち上げ、住宅ローンの取扱い(地元の工務店と連携)をスタートし、保険以外の拡大を狙うだけでなく、ご融資したお客様へ保険のクロスセルを進め東京海上日動のTOP QUALITY代理店にも認定されております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県さいたま市浦和区常盤9-22-15 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 410万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):253,000円~362,000円 固定残業手当/月:50,000円~72,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 303,000円~434,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・経験によって決定いたします。 ■賞与:年2回(6・12)※1ヶ月分支給 ■昇給:年1回(改定8月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1974年
従業員数 18名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【春日部】補償コンサルタント◆転勤無◆年休120日◆土日祝休◆9割以上が官公庁案件◆マイカー通勤可
-
- 【転勤無◆補償コンサルタント◆正社員◆地域密着型の測量設計事務所◆9割以上が官公庁の案件で安定性◎土日祝休】 埼玉県を中心に建設コンサルタントや測量を行っている当社にて、 補償コンサルタントとしてのご活躍を期待しております。 ■業務内容: ・主に官公庁が発注する補償コンサルタント業務をお任せします。 具体的には: 土地調査/土地評価/物件調査/営業補償/事業損失 ・内勤と外勤の割合:およそ4:6 ・案件数:会社全体で年間80件前後を受注しています ・ほとんどが官公庁の発注する案件となります ■組織構成: 現在、補償コンサルタントは4名おります。 女性の方もおり幅広い方がご活躍いただいています。 ■魅力情報: ・当社は地域密着型であり転勤がないため、安心して長期就業がが可能です ・官公庁との繋がりがあり、現在は9割近くが公共工事の元請け案件です。そのため業績も安定しています ・埼玉県内中心の案件のため基本日帰りで対応いただけます ・長期出張等はほとんどありません ・年間休日120日、土日祝休みと働く環境は整っています。有給休暇も計画的に取得していただけます ・資格手当:5,000円~30,000円ございます 【会社の特徴】 ・顧客第一主義とし、常に顧客の満足を満たしています。 ・顧客のニーズをとらえ、顧客の信頼を得ており、誠実な業務に努めています。 【会社の魅力】 ・社名の「浦和」は名前ではなく埼玉県浦和市から来ています。 ・地域密着型で地元に根付いた事業展開を行っています。 ・転勤無し、長期出張もほとんどなく基本日帰りで対応可能なため 安定した環境で長期的に働きたい方におすすめです。 面接も1回想定ですので、ぜひご応募ご検討くださいませ。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 春日部支社 住所:埼玉県春日部市栄町1-464 勤務地最寄駅:東武スカイツリーライン線/北春日部駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■資格手当:5,000円~30,000円 ■昇給:あり(1月あたり1.50%~4.50%※過去実績) ■賞与:年2回(計2.50ヶ月分※過去実績) ※※年収は選考を通じての決定となりますため、上下する可能性がございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【春日部】面接1回◆建設コンサルタント◆土木設計◆転勤無◆土日祝休◆官公庁案件中心◆マイカー通勤可
-
- 【転勤無◆土木設計◆道路設計経験者・50代~も歓迎◎正社員◆月給25万~◆地域密着型の測量設計事務所◆9割以上が官公庁の案件で安定性◎土日祝休】 埼玉県を中心に建設コンサルタントや測量を行っている当社にて、 建設コンサルタントとしてのご活躍を期待しております。 ■業務内容: 建設コンサルタントとして、主に官公庁が発注する「土木設計業務」をお任せします。 具体的には: 道路設計/河川設計/上下水道設計/砂防設計/橋梁設計/交通量調査/地質調査/施工管理 ・内勤と外勤の割合:およそ8:2 ・案件数:会社全体で年間80件前後を受注しています ・ほとんどが官公庁の発注する案件となります ■組織構成: 現在、建設コンサルタントは代表取締役が担当しております。 入社後は代表の仕事に同行し業務を覚えていただきます。 特に道路設計のご経験のある方については歓迎いたします。 ■魅力情報: ・当社は地域密着型であり転勤がないため、安心して長期就業がが可能です ・官公庁との繋がりがあり、現在は9割近くが公共工事の元請け案件です。そのため業績も安定しています ・埼玉県内中心の案件のため基本日帰りで対応いただけます ・長期出張等はほとんどありません ・年間休日120日、土日祝休みと働く環境は整っています。有給休暇も計画的に取得していただけます。 【会社の特徴】 ・顧客第一主義とし、常に顧客の満足を満たしています。 ・顧客のニーズをとらえ、顧客の信頼を得ており、誠実な業務に努めています。 【会社の魅力】 ・社名の「浦和」は名前ではなく埼玉県浦和市から来ています。 ・地域密着型で地元に根付いた事業展開を行っています。 ・転勤無し、長期出張もほとんどなく基本日帰りで対応可能なため 安定した環境で長期的に働きたい方におすすめです。 面接も1回想定ですので、ぜひご応募ご検討くださいませ。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 春日部支社 住所:埼玉県春日部市栄町1-464 勤務地最寄駅:東武スカイツリーライン線/北春日部駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■資格手当:10,000円~50,000円 ■昇給:あり(1月あたり1.50%~4.50%※過去実績) ■賞与:年2回(計2.50ヶ月分※過去実績) ※※年収は選考を通じての決定となりますため、上下する可能性がございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1974年
従業員数 80名
平均年齢 -
求人情報 全6件
-
【大宮駅】木造物件の設計◇上流工程メイン/年休120日・完全週休2日/転勤無し/三光ソフラングループ
-
- 【埼玉県SDGsパートナー/年休120日/完全週休二日制/「LIXILメンバーズコンテスト2024」入賞】 三光ソフラングループの中核企業として、「土地の有効活用による豊かな暮らしの実現」を目標に事業を行う当社。幅広い事業を通じ、不動産のトータルソリューションサービスを展開しております。 ■業務概要: ・不動産のトータルソリューション事業を展開している当社にて、収益物件(木造)を中心とした設計業務をお任せします。 【変更の範囲:無】 ■具体的には: ・営業や施工監督との社内打ち合わせ (収益用アパートの案件が多いため、エンドユーザーであるお客様との折衝はほとんどございません。) ・建築物の設計プランを作成 ・CADにて設計図面を作成※使用CAD:JWCAD、アーキトレンド ・建築確認申請書を作成および役所への提出 等 ※上流工程をメインでご担当いただき、詳細の設計などは外部に委託いたします。 ■業務の特徴: ・アパート8割、木造戸建住宅・その他2割でご担当いただきます。 ・場合により倉庫付き事務所やガレージハウスなどの少し変わった案件もご担当いただきます。 ・すでに企画化されたアパートが多いため、1件あたりの工数があまりかからないことに加え、外部への発注も積極的に行っているので、メンバーに負担がかからないようにしています。 ■組織構成: ・5名在籍(20代女性1名、50代男性1名、嘱託の60代男性2名、CADオペの派遣女性1名) ■当社の特徴/魅力: ・家族のようなフラットな社風、産休・育休完備等女性が働きやすい環境も魅力です。 ・アパマンショップの運営を行う「アップル」など、傘下に不動産・介護事業を中心に36の事業会社を抱える三光ソフランホールディングス社のグループ会社です。 【今後の事業展開】 ・今後は、観光・レジャー事業も視野に入れたホテル事業へと投資不動産のシフトも進めてまいります。 現在、京都、東京、さらに沖縄県の宮古島にて、独創的かつ高品質で、それぞれがコンセプトを持つ宿泊施設を展開、国内外の観光客集客を考えています。経営陣の先を見据える力、行動力、信頼関係を大切にする姿勢は、長くお付き合いくださるお客様を今も増やしています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県さいたま市大宮区大成町1-246 勤務地最寄駅:JR線/大宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 420万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):203,000円~301,000円 固定残業手当/月:67,000円~99,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 270,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回支給 ※業績に応じる 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大宮/実務未経験歓迎】木造物件の設計業務◇上流工程メイン/年休120日/転勤無し/三光ソフランG
-
- 【埼玉県SDGsパートナー/建築学部、学科卒歓迎!/実務未経験OK!/年休120日/完全週休二日制/「LIXILメンバーズコンテスト2024」入賞】 三光ソフラングループの中核企業として、「土地の有効活用による豊かな暮らしの実現」を目標に事業を行う当社。幅広い事業を通じ、不動産のトータルソリューションサービスを展開しております。 ■業務概要: ・不動産のトータルソリューション事業を展開している当社にて、収益物件(木造)を中心とした設計業務をお任せします。 ■具体的には: ・営業や施工監督との社内打ち合わせ (収益用アパートの案件が多いため、エンドユーザーであるお客様との折衝はほとんどございません。) ・建築物の設計プランを作成 ・CADにて設計図面を作成※使用CAD:JWCAD、アーキトレンド ・建築確認申請書を作成および役所への提出 等 ※上流工程をメインでご担当いただき、詳細の設計などは外部に委託いたします。 ■業務の特徴: ・アパート8割、木造戸建住宅・その他2割でご担当いただきます。 ・場合により倉庫付き事務所やガレージハウスなどの少し変わった案件もご担当いただきます。 ・すでに企画化されたアパートが多いため、1件あたりの工数があまりかからないことに加え、外部への発注も積極的に行っているので、メンバーに負担がかからないようにしています。 ■組織構成: ・5名在籍(20代女性1名、50代男性1名、嘱託の60代男性2名、CADオペの派遣女性1名) ■当社の特徴/魅力: ・家族のようなフラットな社風、産休・育休完備等女性が働きやすい環境も魅力です。 ・アパマンショップの運営を行う「アップル」など、傘下に不動産・介護事業を中心に36の事業会社を抱える三光ソフランホールディングス社のグループ会社です。 【今後の事業展開】 ・今後は、観光・レジャー事業も視野に入れたホテル事業へと投資不動産のシフトも進めてまいります。 現在、京都、東京、さらに沖縄県の宮古島にて、独創的かつ高品質で、それぞれがコンセプトを持つ宿泊施設を展開、国内外の観光客集客を考えています。経営陣の先を見据える力、行動力、信頼関係を大切にする姿勢は、長くお付き合いくださるお客様を今も増やしています。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県さいたま市大宮区大成町1-246 勤務地最寄駅:JR線/大宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回支給 、決算賞与(今期実績あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1963年
従業員数 19名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
※未経験歓迎!男性活躍中!【埼玉・入間】総務・経理◆土日祝休・残業ほとんどなし/転勤なし
-
- 【男性活躍中!丁寧に育成致します/インフラ関連事業で安定基盤/残業ほとんどなし・福利厚生◎/マイカー通勤】 ■業務概要: 創業100年以上の老舗企業で、暮らしに欠かせないガスの安定供給により堅調な事業展開を行う社会貢献性の高い当社にて事務をお任せします。 ■具体的には: 総務・経理事務をメインにお任せしていきます。 ・伝票作成 ・買掛金管理 ・システムの入力 ・営業や作業員の方の経費処理など ・電話応対 ・見積作成などの営業社員のフォロー ※ガスの検針フォロー:イレギュラーが発生した際などに、年に2-3回程度、社用車を運転してフォローに行っていただくことがあります。 ■入社後のフォロー体制: 業界未経験の方でも安心して取り組めるよう、先輩がしっかりサポートしますのでご安心ください。入社後にイチから教えるので、知識や経験はなくてもOKです! ■配属先について: 事務職は、中途入社2年程の20代と30代の女性と、30代と50代の男性の計4名です。部署間の垣根がなく、風通しの良い雰囲気が特徴です。先輩たちも面倒見の良い人ばかりなので、困ったことがあれば相談しやすい環境です。 ■働き方: 【宿直は、寝ているだけ】 月4回、宿直があります。夜間のお問い合わせは滅多にありません。また宿直室完備でベットやテレビ等普通の家と変わらない設備が備わっています。 【ワークライフバランス◎】 土日祝休み・希望有給取得実績100%・出張・転勤なし等の地元に根付いて自分の時間や家族の時間を大切にしながら働けます。 【安定基盤】 創業から100年以上続く老舗企業です。地域の認知度も高いことからブランド優位性があり、参入障壁の高い生活インフラ事業のため安定的な売上が見込めます。生活に欠かせない社会インフラ事業で、社会貢献性の高い仕事です。 ■当社について: ・創業は1915年(大正4年)と100年以上にわたり、埼玉県狭山市に根付いて暮らしに欠かせないガスの安定供給を通して、地域の皆様の生活を支えながら当社も地域の皆様に育てていただきました。おかげさまで地元の認知度は高く、皆様に親しまれている会社です。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 入間 住所:埼玉県入間郡毛呂山町前久保南2-10-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 370万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 その他固定手当/月:24,000円 <月給> 274,000円~374,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキルや経験によって決定致します。 ■月給:基本給+残業手当(100%支給)、賞与 ※上記月給には、一律宿直手当(4回分・24,000円)を含み超過分は別途支給します。 ■賞与:年2回、※業績による(前年度平均実績60万円) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
※未経験歓迎!【埼玉・入間】ガス栓の開閉・修理◆残業月10H・土日祝休み◆福利厚生◎◆転勤無
-
- 【ゼロから丁寧に育成致します!/インフラ業界で安定基盤◎・ノルマなし/土日祝休み・家族・住宅手当あり/転勤なし】 ■業務概要: 引っ越し等に伴うガス栓の開閉栓やガス機器の修理・提案をお任せ致します。※メインはガス栓の開閉・ガス機器の修理です。 ■具体的には: ・ガス栓の開閉 ・ガス機器の修理(簡単な電池交換や利用方法の説明) ・ガス機器の提案 ※狭山・所沢・入間周辺の個人のお客様を訪問します。 ※1日に修理1~2件、開栓1~2件ほどを行います。 ※修理が難しい修理はメーカーに任せてOKです。 ■入社後の流れ: 1か月:電話受付をできるようになる・ガスの知識を学ぶ 2カ月:先輩社員と同行しガス機器の修理や提案の仕方を学ぶ 3カ月目:ガスの保安と同行し道路の配管工事の見学(昼間のみ) 4カ月:先輩社員と同行 半年後:1人で訪問 ※分からないことがあれば、先輩社員に頼ってOK!あなたがお客様先で困ったときも会社にいる先輩にヘルプを頼めば、すぐ駆けつけてくれます。 ■組織構成: 営業部へ配属になります。計4名(男性)が在籍し、60代1名 40代2名 30代1名が活躍しております。 ■働き方: 【インフラ業界で安定基盤抜群】 ガスは日常生活に切っては切り離せないインフラのため、社会景気や情勢に左右されることなく安定的に収益を確保できております。 【宿直はシフトがあるので急な呼び出しなし】 月4回、宿直があります。夜間のお問い合わせは滅多にありません。また宿直室完備でベットやテレビ等普通の家と変わらない設備が備わっています。 【ワークライフバランス◎】 土日祝休み・希望有給取得実績100%・出張・転勤なし等の地元に根付いて自分の時間や家族の時間を大切にしながら働けます。 ■当社について: ・創業は1915年(大正4年)と100年以上にわたり、埼玉県狭山市に根付いて暮らしに欠かせないガスの安定供給を通して、地域の皆様の生活を支えながら当社も地域の皆様に育てていただきました。おかげさまで地元の認知度は高く、皆様に親しまれている会社です。 ・2019年には本社屋を建て替え、次の100年に向けてこれからも地域に必要とされる会社であり続けます。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県狭山市入間川1-16-30 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 370万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 その他固定手当/月:24,000円 <月給> 274,000円~374,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキルや経験によって決定致します。 ■月給:基本給+残業手当(100%支給)、賞与 ※上記月給には、一律宿直手当(4回分・24,000円)を含み超過分は別途支給します。 ■賞与:年2回、※業績による(前年度平均実績60万円) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1979年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【埼玉】<業界経験者>葬祭ディレクター/地域密着40年の力が強み/転勤無し/マイカー通勤◎
-
- ~業界経験ある方歓迎/転勤なし/50代活躍中/ライフワークバランス◎/地域密着型40年~ ■業務内容: 葬儀全般ディレクター業務をお任せいたします。 ※工程に合わせて、葬儀の計画・見積作成・式場の施工準備や進行などをお願いします。 ・葬儀の打合せ ・企画/見積もり ・手配/施行/搬送業務 ・アフターフォロー ・会場管理/雑務/電話、来店対応 ■同社の特徴: ・地域密着が強み:ご利用リピート率97% それぞれのご要望に応じたオンリーワンのご葬儀プランのご提案 お打合せ~アフターフォローまで一貫して担当 ・ご利用いただいたお客様からのご紹介等により、無理な宣伝対応などは必要ありません 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県深谷市原郷2151-34 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~310,000円 その他固定手当/月:40,000円~50,000円 固定残業手当/月:30,000円~40,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 330,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 計2か月分/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【埼玉】葬祭ディレクター/未経験歓迎/地域密着40年の力が強み/転勤無し/マイカー通勤◎
-
- ~転勤なし/50代活躍中/ライフワークバランス◎/地域密着型40年~ ■業務内容: 葬儀全般ディレクター業務をお任せいたします。 ※工程に合わせて、葬儀の計画・見積作成・式場の施工準備や進行などをお願いします。 ・葬儀の打合せ ・企画/見積もり ・手配/施行/搬送業務 ・アフターフォロー ・会場管理/雑務/電話、来店対応 ■入社後: まずは全体の流れを把握いただきつつ、マンツーマンのOJTにて学んでいただきます。 ■同社の特徴: ・地域密着が強み:ご利用リピート率97% それぞれのご要望に応じたオンリーワンのご葬儀プランのご提案 お打合せ~アフターフォローまで一貫して担当 ・ご利用いただいたお客様からのご紹介等により、無理な宣伝対応などは必要ありません 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県深谷市原郷2151-34 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 378万円~478万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~260,000円 その他固定手当/月:40,000円~50,000円 固定残業手当/月:30,000円~40,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 270,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 計2か月分/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1954年
従業員数 60名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【川口市・未経験歓迎】既存法人顧客への食品パッケージの提案営業◆転勤無し◆退職金あり◆マイカー通勤可
-
- 【コンビニやスーパーに並ぶ食品の顔となるパッケージの製造・販売企業/埼玉県多様な働き方実践企業認定】 ■業務概要: 既存のお取引のある、食品メーカー様への食品パッケージの提案営業をお任せします。 ご入社後は、他の営業担当のサポートをメインにお任せし将来的に10社程度企業をご担当いただきます。 自分の携わった製品がコンビニやスーパーに並ぶため、身近なところでやりがいを感じることができる業務です。 ■業務詳細: ・パッケージデザイン/材質の見積もり提出 ・関係部門との調整 ・製造/納期の調整 ・印刷立会い(印刷時の色味の確認) ■業務の特徴: ・新規訪問はなく、既存顧客がメインです。 ・商材:スナック菓子やヨーグルトのフタ、コーヒー豆の袋など ◆組織構成: 営業部について、部長2名・次長1名・メンバー1名の4名が所属しております。 入社後は、教育担当の先輩社員のもと業務を習得いただきます。 ■魅力: ◎自分の携わったパッケージを街なかで見かけることができる。 ◎生活に欠かせない食品関連のお仕事が多いため、景気に左右されない。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県川口市東領家2-37-11 勤務地最寄駅:JR京浜東北線/川口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1969年
従業員数 183名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【川越】自社システム導入担当 ◆ベンダーとの要件定義からお任せ/東証プライム上場子会社/年休122日
-
- ~プライム市場上場企業の株式会社ビー・エム・エルの100%子会社/年間休日122日/土日祝休み~ ■職務内容: 主に在庫管理システムや受注管理システムなど社内で利用するシステムを、より効率化・利便化をはかるためにベンダーへ依頼し開発・導入を行っております。そんな当社のシステム導入担当として、現場意見の吸い上げから要件定義・ベンダーの選定と、ベンダーとの打ち合わせ、テスト環境でのテストやベンダーが作成したシステムの管理をお任せ致します。 ※コーディングは発生しないため、コーディングの経験は不問です。 上記業務以外の時間では、システムの受注管理システムの仕組みや現場の要望、課題理解を深めるべく、現場業務にも従事いただきます。 ■入社後の流れ: 入社後、資材管理課もしくは受注管理のどちらかに所属し、1年程現場業務を覚えていただきます。現場業務と同時にDXチームにも所属し、DXのサポートをしていただきます。約1年後にはシステム化(DX)の提案をお任せいたします。 ■組織構成: 本業務は株式会社ビー・エム・エルからの出向者を中心に4名で分担して行っております。受注管理を行うメンバーは女性が多い職場です。(男女比=1:9) ■職務のやりがい: 当社の業績は右肩上がりであり、これからもシステムへの投資を行い導入を進めてまいります。そういった環境で、自身が提案しシステム導入ができるためやりがいある環境です。 ■キャリアパス: 当社の幹部候補としてゆくゆくはマネジメントを目指していただきたいと考えております。 ■当社の強み: ・健康診断及び治験用の容器を間違いなく準備することで医療機関の信頼を得て、医療を通して社会に貢献しております。 ・株式会社ビー・エム・エルのグループ企業で、専業ではライバル企業(同業他社)がいないのが強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県川越市的場1590-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~350,000円 <月給> 290,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮し、相談の上決定します。 ■賞与:有(前年度3か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【埼玉】焼却設備オペレーター◆残業10H以内/土日祝休/夜勤無/年休122日/プライム市場上場企業G
-
- ~廃棄物処理施設技術管理者の資格をお持ちの方必見/1969年設立の老舗企業/年間休日122日/土日祝休み/日勤のみ/UIターン歓迎~ ■職務内容: プライム市場上場企業の株式会社ビー・エム・エルの100%子会社である当社にて、焼却炉の廃棄物の投入作業及び焼却施設のコントロール、メンテナンス業務をお任せします。 【具体的な業務】 ・医療用廃棄物の焼却炉への投入 ・焼却炉の日々の点検、運転監視 ・工事の際の外部業者への発注、修理依頼 ~資格保有者の方には~ 官公庁査察の対応もお任せする予定です。※年に1回程度査察があります。 ■入社後の流れ: 医療用廃棄物を処理するために、標準作業手順書などのマニュアルもあり取扱いルールが細かく定められております。設備も特殊なため、全行程を覚えるのに経験者でも1年かかると見込んでおります。 ■働き方: ・夜勤なし ・残業は月10時間以内 ・土日祝休みで年間休日122日 ※特殊な焼却炉なので、大規模な修繕工事をする際に土日出社する場合がありますが、主にチーフが対応しておりますし、ローテーションで出社するため、あっても月1回程度、ないときもあります。 ※高性能な機械なので、専門の業者が修繕対応をしますので窓口対応をお任せします。 ※土日出社が発生した場合には手当が出るほか、振替休日は月内に必ず取っていただくようにしております。 【事業】治験用容器キット・健康診断用容器のラベリング・新型コロナウイルスの検査キットなどの作製・販売を事業を手掛けており、社会貢献性が高く、世界レベルの品質で医療を支えています。医療業界かつ競合企業も少なく、需要は安定的かつ継続的にあり事業としても安定。アメリカなど海外企業からの依頼も多く、グループ会社の中でも業績がトップクラスに伸びており、今後も事業成長が見込まれます。 ■組織構成: 現在6名が在籍しております(40代~60代) ■当社の強み: ・健康診断及び治験用の容器を間違いなく準備することで医療機関の信頼を得て、医療を通して社会に貢献しております。 ・株式会社ビー・エム・エルのグループ企業で、専業ではライバル企業(同業他社)がいないのが強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 株式会社BMLメディカルワークス本社 住所:埼玉県川越市的場1590-1 勤務地最寄駅:JR線/的場駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 430万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~350,000円 <月給> 270,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮し、相談の上決定します。 ■賞与:有(前年度3か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2001年
従業員数 1,400名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【品質管理/品質保証】将来の品質管理部門リーダー候補◆土日祝休み◆地域密着の給食事業を展開
-
- 【地域密着の働き方が叶う/臨床栄養士経験者・臨床検査に携わっていた方歓迎/ライフワークバランス充実】 ■業務内容: 外食大手コロワイドグループである当社にて、品質管理・品質保証をお任せします。 ■業務詳細: ◇給食(病院、介護施設など)における品質管理・品質保証業務全般 ◇衛生管理計画の策定・更新(HACCP対応含む) ◇原材料受け入れ検査・製造工程管理・最終製品検査 ※原材料だけでなく、HACCPに基づく細菌検査後の対応・対処が主軸業務になります。 ◇クレーム対応と原因究明、再発防止策の立案 ◇内部監査・外部監査対応(ISO 22000、FSSC、JFS-B等) ◇スタッフへの衛生教育・研修実施 ◇関連法規(食品衛生法など)への適合確認 ■当社について: ニフスは、メディカル&シルバーフードサービスを展開する企業で、「美味しく・楽しく・健康になる食事」を医療施設や福祉施設などへ提供しております。栄養バランスが取れた食事はもちろん、旬を取り入れた献立やオリジナル料理の提案などお客様へ喜んでいただけるメニュー開発を行っております。地域に密着した成長・安定企業で、お客様の数も年々増えています。人に欠かせない「食」、多くのお客様に安心と喜びを届け続ける集団でありたいと思っています。地域に密着していることで、大手企業の様に転居を伴う転勤もなく働くことが可能です。 ■当社の魅力: ◇大切な人との時間、プライベートの時間がとりやすく、健康にも良い働き方ができます。プライベートの充実が仕事の充実に繋がり、仕事の充実がプライベートの充実にも繋がると考えています。 ◇女性スタッフの比率が全体の80%以上と非常に高いです。有給はもちろん、産休、育児休暇もあり、あなたのライフスタイルに応じて働ける環境です。社員の中には、お子さんを4人産みながら働いているメンバーがいたり、仕事外の時間は趣味の時間にフル活用しているメンバーもいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:埼玉県川越市笠幡4527-1 勤務地最寄駅:川越線/笠幡駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 各拠点(川越/池袋/桜木町など) 住所:埼玉県、東京都、神奈川県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 550万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):318,900円~350,000円 その他固定手当/月:15,600円~20,000円 固定残業手当/月:110,000円~130,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 444,500円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験等により異なります。 ■その他固定手当:深夜残業代(月30時間分)15,600円~20,000円/月※超過分は別途支給 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(1ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【埼玉/川越市】経理(月次決算・固定資産管理など)◆土日祝休み◆地域密着の給食事業を展開◆安定性◎
-
- 【地域密着の働き方が叶う/経験を活かして活躍可能◎/ライフワークバランス充実】 ■業務内容: 外食大手コロワイドグループである当社にて、経理部門にて以下業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇月次決算 ◇年次決算 ◇固定資産(リース含む)管理 ◇連結決算 ◇公認会計士監査対応 ■当社について: ニフスは、メディカル&シルバーフードサービスを展開する企業で、「美味しく・楽しく・健康になる食事」を医療施設や福祉施設などへ提供しております。栄養バランスが取れた食事はもちろん、旬を取り入れた献立やオリジナル料理の提案などお客様へ喜んでいただけるメニュー開発を行っております。地域に密着した成長・安定企業で、お客様の数も年々増えています。人に欠かせない「食」、多くのお客様に安心と喜びを届け続ける集団でありたいと思っています。地域に密着していることで、大手企業の様に転居を伴う転勤もなく働くことが可能です。 ■当社の魅力: ◇大切な人との時間、プライベートの時間がとりやすく、健康にも良い働き方ができます。プライベートの充実が仕事の充実に繋がり、仕事の充実がプライベートの充実にも繋がると考えています。 ◇女性スタッフの比率が全体の80%以上と非常に高いです。有給はもちろん、産休、育児休暇もあり、あなたのライフスタイルに応じて働ける環境です。社員の中には、お子さんを4人産みながら働いているメンバーがいたり、仕事外の時間は趣味の時間にフル活用しているメンバーもいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県川越市笠幡4527-1 勤務地最寄駅:川越線/笠幡駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):197,000円~230,000円 その他固定手当/月:12,400円~20,000円 固定残業手当/月:30,000円~50,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 239,400円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験等により異なります。 ■その他固定手当:深夜残業代(月30時間分)12,400円~20,000円/月※超過分は別途支給 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(1ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1962年
従業員数 79名
平均年齢 40.7歳
求人情報 全2件
-
【大宮】社内SE ◇上流工程に携われる◎/フレックス/残業月17H/エンプラスG
-
- ~東証プライム上場/自己資本比率9割超えの世界に拠点を展開し、大手メーカーとの取引多数のエンプラスグループ ※2026年10月にさいたま新都心駅へ移転予定~ ■業務内容: 海外売上が8割とグローバルに活躍しており、安定した基盤をもとに一歩先を見据えた技術開発に取り組んでいます。そんな当社にて、ご入社直後はご経験やご希望に合わせて、以下の業務をお任せいたします。 ・社内ユーザーからの問い合わせ対応(ヘルプデスク業務) ・社内システムの導入、運用、改善業務 ・IT資産管理(PC、ソフトウェア、ライセンス等) ・ベンダーとの折衝・管理 ・生産システムや新システムの立ち上げ業務、立ち上げ後のサポート業務 ■キャリアコース 入社後は、3~6か月の期間で社内システムの理解と当社の業務内容を把握して頂き、キャリアの志向・スキルに応じて経験・スキルを積んでいただきます。 将来的には、新規プロジェクトや業務課題に関する改善や提案をお任せ致します。 ■使用システム: Microsoft、SAP、MESLINK、EDI ProcureMart、検品の達人(倉庫管理システム) ■組織構成: 正社員2名+派遣社員1名(グループ責任者40代男性) ■就業環境: 当社は社員一人一人が働きやすい環境づくりにも力を入れております。育休・産休制度や介護休暇制度、ウェルカムバック制度等。また、グローバル化も進んでおり、多国籍従業員が多数在籍しております。平均勤続年数は14.7年と長く、長期就業が叶う環境です。 ■当社の特徴: 自己資本比率は80%以上、独立性と収益性、健全性の高い財務状況です。光学、プラスチックの精密加工分野において最先端技術を有し、業界トップクラスの売上を誇っています。また、海外売上が8割と国内だけでなく、世界的にも活躍しているグローバル企業であり、今後も業績の拡大を見込んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-10-17 シーノ大宮サウスウィング17F 勤務地最寄駅:JR各線/大宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 550万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~500,000円 <月給> 350,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月)※業績により変動あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
第二新卒歓迎【大宮】社内SE ◇上流工程に携われる◎/フレックス/残業月17H/エンプラスG
-
- ~東証プライム上場/自己資本比率9割超えの世界に拠点を展開し、大手メーカーとの取引多数のエンプラスグループ ※2026年10月にさいたま新都心駅へ移転予定~ ■業務内容: 海外売上が8割とグローバルに活躍しており、安定した基盤をもとに一歩先を見据えた技術開発に取り組んでいます。そんな当社にて、ご入社直後はご経験やご希望に合わせて、以下の業務をお任せいたします。 ・社内ユーザーからの問い合わせ対応(ヘルプデスク業務) ・社内システムの導入、運用、改善業務 ・IT資産管理(PC、ソフトウェア、ライセンス等) ・ベンダーとの折衝・管理 ・生産システムや新システムの立ち上げ業務、立ち上げ後のサポート業務 ■キャリアコース 入社後は、3~6か月の期間で社内システムの理解と当社の業務内容を把握して頂き、キャリアの志向・スキルに応じて経験・スキルを積んでいただきます。 将来的には、新規プロジェクトや業務課題に関する改善や提案をお任せ致します。 ■使用システム: Microsoft、SAP、MESLINK、EDI ProcureMart、検品の達人(倉庫管理システム) ■組織構成: 正社員2名+派遣社員1名(グループ責任者40代男性) ■就業環境: 当社は社員一人一人が働きやすい環境づくりにも力を入れております。育休・産休制度や介護休暇制度、ウェルカムバック制度等。また、グローバル化も進んでおり、多国籍従業員が多数在籍しております。平均勤続年数は14.7年と長く、長期就業が叶う環境です。 ■当社の特徴: 自己資本比率は80%以上、独立性と収益性、健全性の高い財務状況です。光学、プラスチックの精密加工分野において最先端技術を有し、業界トップクラスの売上を誇っています。また、海外売上が8割と国内だけでなく、世界的にも活躍しているグローバル企業であり、今後も業績の拡大を見込んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-10-17 シーノ大宮サウスウィング17F 勤務地最寄駅:JR各線/大宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~350,000円 <月給> 280,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月)※業績により変動あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2002年
従業員数 19名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【越谷】足場工事の進行管理※未経験歓迎※社宅用意可/転勤出張なし/未経験から手に職&年収1000万可
-
- ~正社員経験不問/工事現場でのアルバイト経験などでもOK!ブランクがある方も歓迎◎/売上の3%をインセンティブ支給!年収1000万可/中途採用者多数活躍中/直行直帰可/基本17:00退社/転勤なし/出張なし/社宅用意可~ ■担当業務: 足場組立・解体工事に関するスケジュール管理および安全管理をご担当いただきます。 実際の工事は職人さんが行います。あくまで工事の進行に関するスケジュールや安全確認、品質確認をお任せします。 メインエリアは1都3県(埼玉・神奈川・千葉)で、転勤や出張はありません。 1つの現場に毎日常駐するわけではなく、安全確認などを行った後、基本的には夕方前には事務所に戻り事務作業を行います。朝は自宅から現場に直行が可能です◎ ■担当業務詳細: ・工事のスケジュール、安全、品質、予算管理などの管理業務 ・社内や現場での各種打合せ ・見積作成、安全に関する書類作成等の事務作業 ほか ※実績をもとに新しい工事を受注もしくは新規のお取引先開拓をした場合には、インセンティブを支給!頑張りは報酬に還元します。 ■入社後: 中途採用者多数活躍中!1から業務の流れを教えるので、ご安心ください◎ 独身者には社宅の貸与あり!資格取得サポートも充実しています。手に職をつけて、一生稼げる仕事です。 ■特徴・魅力: ・実績に応じたインセンティブ制度を導入。工事案件ごとに、売上金額(請求金額)の3%を毎月の給与に加算いたします。 ・当社は従業員のワークライフバランスを大切にしており、「忙しすぎて休暇が取れない!」なんてことはありません。仕事とプライベート、両方の両立が可能です。 ・直行直帰可、繁忙期以外は定時退社可能です。残業は繁忙期でも30時間程度です。 ・単身者向け社宅の用意も可能です!作業着ももちろん支給◎ ■当社について: ・私たちは、越谷の地に根差して20年。創業以来、ハンマー1本で施工する「くさび緊結式足場工事」を中心に、お客さまのご要望に応えながら技術と経験を積み重ねてまいりました。仮設足場工事は高所作業を行なう職人の安全を確保するために、なくてはならない仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県越谷市大字船渡601-1 勤務地最寄駅:東武スカイツリーライン線/せんげん台駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 営業実績に応じたインセンティブ制度を導入。工事案件ごとに売上金額(請求金額)の3%を毎月の給与に加算 <賃金内訳> 月額(基本給):245,000円 <月給> 260,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 残業代は固定残業時間制、 固定残業10時間~56 時間、 金額 15000 円~105000円、超過時間は別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【越谷】足場工事の施工管理※管理職候補/インセンティブ有◎年収1000万可/現場常駐なし/転勤出張無
-
- ~資格不問/稼ぎたい方やキャリアアップを図りたい方/現場常駐なしで働き方◎基本定時退社、繁忙期でも残業30H/年収1000万も狙える!役員も目指せる環境/中途採用者多数活躍中/直行直帰可/転勤なし/出張なし/社宅用意可~ ■担当業務: 足場組立・解体工事の施工管理をご担当いただきます。 メインエリアは1都3県(埼玉・神奈川・千葉)で、転勤や出張はありません。 1つの現場に毎日常駐するわけではなく、安全パトロールなどを行った後、基本的には夕方前には事務所に戻り事務作業を行います。 朝は自宅から現場に直行が可能です◎ ■担当業務詳細: ・工事の工程管理、安全管理、品質管理、原価管理などの管理業務 ・社内や現場での各種打合せ ・見積作成、安全書類作成等の事務作業 ほか ※既存の工事実績をもとに新しい工事を受注いただく、もしくは新規のお取引先開拓をした場合には、インセンティブを支給!頑張りは報酬に還元します。 ■入社後: 中途採用者多数活躍中!1から業務の流れを教えるので、ご安心ください◎ 独身者には社宅の貸与あり!資格取得サポートも充実しています。手に職をつけて稼げる仕事です。 ■特徴・魅力: ・実績に応じたインセンティブ制度を導入。工事案件ごとに、売上金額(請求金額)の3%を毎月の給与に加算いたします。 ・当社は従業員のワークライフバランスを大切にしており、「忙しすぎて休暇が取れない!」なんてことはありません。仕事とプライベート、両方の両立が可能です。 ・直行直帰可、残業は繁忙期で30時間程度です。繁忙期以外は定時退社も可能です。 ・単身者向け社宅の用意も可能です!作業着ももちろん支給◎ ■当社について: ・私たちは、越谷の地に根差して20年。創業以来、ハンマー1本で施工する「くさび緊結式足場工事」を中心に、お客さまのご要望に応えながら技術と経験を積み重ねてまいりました。仮設足場工事は高所作業を行なう職人の安全を確保するために、なくてはならない仕事です。 私たちは何よりも現場の「安全」を第一に考え行動し、お客さまが安心して依頼できるよう「迅速な対応」を心掛けております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県越谷市大字船渡601-1 勤務地最寄駅:東武スカイツリーライン線/せんげん台駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 営業実績に応じたインセンティブ制度を導入。工事案件ごとに売上金額(請求金額)の3%を毎月の給与に加算 <賃金内訳> 月額(基本給):245,000円 <月給> 260,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 残業代は固定残業時間制、 固定残業10時間~56 時間、 金額 15,000 円~105,000円、超過時間は別途支給 年2回賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1977年
従業員数 38名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
※未経験歓迎※【埼玉県三郷市】総務職◇残業ほぼなし/マイカー通勤可/年休110日/家族・住宅手当有
-
- ~業界・職種未経験歓迎!Excelのスキルや実務経験があれば応募可能◎/残業ほぼなし/年休110日/基本的に土日祝休み・完全週休二日制(第一土曜日のみ出社)/マイカー通勤可能で働きやすさ◎~ 組織体制強化を図るため、総務担当者ポジションを募集します。 ■業務内容: 総務職全般をお任せします。 <詳細内容> ・社内文書の作成、管理 ・備品の管理 ・給与計算 ・福利厚生関連対応(健康診断の管理、各種手当支給等) ・ユニフォームの発注(オフィス制服、現場のユニフォーム等) ・来客、電話対応 等 ※給与計算に関しましては、総務でExcelに入力(10名程度)・計算後、経理に最終チェックを依頼してから振込をおこないます。 指定のフォーマットがございますので、初めての方でもすぐに覚えていただけますのでご安心ください。 ■組織構成: 配属部署の人数:管理部(部長1名、課長1名、メンバー3名)、運輸部(ドライバー含め15~6名、事務所には4名在籍) 平均年齢:40代後半~50代 男女比=5:5 教育担当者:現在総務を担当している方から丁寧に引継ぎをいただけます。 ■魅力情報: ◎各種手当・制度充実:家族手当、住宅手当も条件を満たせば支給があり、退職金制度、再雇用制度もあるため腰を据えて長く働くことが可能です。 ◎早期にキャッチアップ可能:Excelでの表作成や関数を利用したデータ分析ができる方であれば問題なく仕事を覚えていただけます。 ◎風通しのいい会社:上下関係が厳しいことはなく、自分の意見を聞き入れてもらいやすい環境です。総務自体はお一人で担当いただくため、裁量権も十分にございます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県三郷市茂田井220 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 230万円~340万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):192,000円~286,200円 <月給> 192,000円~286,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有(年2回支給) ■上記年収に予め含む手当:家族手当、住宅手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1998年
従業員数 5名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【所沢市】構造設計・設計監理(補助)◆未経験歓迎/リモート勤務可/土日祝休/晴海フラッグ
-
- 【設立26年/年間休日120日/土日祝休み/建築関係の学校卒業していれば未経験でも応募OKです】 ■職務内容: ゼネコンからの依頼をメインに5~19階建ての共同住宅マンションを中心としたS造、RC造、ハイブリット造の構造設計及び監理補助の業務をお任せいたします。 ※監理補助となりますので、現時点で建築士の資格をお持ちでなくても大丈夫です 〇設計業務 ・構造設計、実施設計(設計図、仕様書、各種計算書、工事予算書等作成) 基本的には社内でAUTOCAD・JWWを用いて設計をします。 意匠設計を担当する協力会社と共にプロジェクトを進めていきます。 また、構造1貫計算ソフト(SS7)のエクセル計算なども使用しております。 〇設計監理補助業務 月に1~2回程度、現場へ進捗確認が発生します。 日帰り可能な範囲で現場監理業務をお願いします。(現場は関東圏中心です) ※遠隔の現場が発生した場合にはオンラインで対応いたします。 <設計実績> ・晴海フラッグ(東京OP時の選手村-海岸近接の15層5棟) ・関西の有名テーマパークの新エリア など ■入社後について: ・入社後は業務に対しては細かく指導します。 また、必要に応じて外部の講習会に参加いただくなど、研修体制も充実しておりますので未経験の方でも安心な環境です。 ■働き方: ・リモートも可 家庭の都合と仕事内容の状況に合わせてリモート勤務も可能です。 週に何日までという規定はなく、お客様との打ち合わせ等の発生しない日はリモート勤務にするなど、柔軟に働き方を選択できます。 ※入社後1年後から適用 ・基本土日祝休 納期の都合により、残業や土日を使っての仕事が発生した場合には代休を取っていただきます。 また、負担を減らすための人員確保として積極的に採用活動を行っております。 ■組織構成: ・3名(30代、40代、50代) ■仕事の魅力: ・構造設計業務を担え、将来的にプロジェクトスタートから竣工まで一貫して取組める方を求めております◎ 希望あれば、将来的に独立して事務所を持つことも可能です! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県所沢市寿町27-7 コンセールタワー所沢901 勤務地最寄駅:西武線/所沢駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~680万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~430,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 260,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキルや経験によって決定いたします。 ■固定手当:2万円(業務ができるようになったら支給される案件担当手当です) ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(8月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1997年
従業員数 50名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【東京/千代田区】施工管理※解体工事/現場監督~経験者採用/転勤無/年休120日/残業月20h以下~
-
- ~事業拡大および組織体制変更に伴う増員募集/経験者を好待遇で即戦力採用!年間休日120日、残業も月20時間以下と働きやすい環境が整備!~ ■業務内容: 解体工事における施工管理業務全般をお任せします。具体的な業務内容は以下となります。 ■業務詳細: ・解体工事現場の工程管理(スケジュールの立案・進捗の確認) ・現場の安全管理(事故防止のための点検やルール徹底) ・品質管理(適切な工事が行われているかのチェック) ・原価管理(予算内で工事を完了させるためのコスト調整) ・協力会社・職人の手配・指示(日々の作業内容の共有と管理) ・解体に関する行政手続き・届出書類の作成・提出 ・近隣住民への対応・説明(工事開始前後のあいさつや問い合わせ対応) ・現地調査・積算・見積もり作成(営業部門と連携) ・施工前・中・後の工事写真撮影・報告書作成などの事務処理 ■組織構成: 施工管理チームは40代のスタッフが計2名在籍しています。 ■業界について: 現在、空き家問題や戦後に建てられた建造物の建て替え需要が多くあり、社会的にニーズの高いサービスとなっております。現在は1.7兆円程度の市場規模が、今後4兆円程の規模へ拡大するという見通しがあり、非常に成長性のある業界です。 ■会社として大事にしている事: ・お客さまの喜びにフォーカスし、解体工事業界を変えていく。そのために、ホスピタリティの精神を社内で広げ、お客様へサービスを提供して行くということを大事にしています。 ・育成においては長所をとことん伸ばすということを大事にしております。会社として、しっかり努力した方が報われるような報酬制度も用意しております。 ・従業員の誕生日にはお祝いのメッセージを贈りますし、従業員のご両親の記念日に贈り物をすることもあります。 ・家族を大事にしてほしいという代表の想いから、従業員の方に配偶者の出産立ち合いの為、期間を設けずに実家へ帰省してもらったりもしております。(その間の仕事はチームで助け合うという社風となっております。) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京事務所 住所:東京都千代田区永田町2-17-17 勤務地最寄駅:東京メトロ線/永田町駅 受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(ビル内に喫煙室あり)) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 657万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 ■月給補足:経験・能力を考慮のうえ決定 ■その他固定手当補足:通信手当7千円支給(全社員一律) <賃金内訳> 月額(基本給):374,000円~560,000円 その他固定手当/月:7,000円 固定残業手当/月:103,000円~143,000円(固定残業時間36時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 484,000円~710,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収補足:※前職給与を考慮 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 ■通信手当:月7,000円支給(全社員一律)は上記年収に含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京/千代田区】施工管理※解体工事/現場監督~未経験歓迎/転勤無/年休120日/残業月20h以下~
-
- ~事業拡大および組織体制変更に伴う増員募集/未経験の方でも歓迎/年間休日120日、残業も月20時間以下と働きやすい環境が整備!~ ■業務内容: 解体工事における施工管理業務全般をお任せします。具体的な業務内容は以下となります。 ■業務詳細: 未経験の方は、社内研修やOJTでの研修、教育を経て以下の業務から徐々に慣れていただきます。 ・解体工事現場の工程管理(スケジュールの立案・進捗の確認) ・現場の安全管理(事故防止のための点検やルール徹底) ・協力会社・職人の手配・指示(日々の作業内容の共有と管理) ・近隣住民への対応・説明(工事開始前後のあいさつや問い合わせ対応) ・施工前・中・後の工事写真撮影・報告書作成などの事務処理 ※解体工事未経験者については入社後、 業務に慣れてきましたら、以下業務もご担当いただきます。 ・品質管理/原価管理 ⇒適切な工事の実施かの確認、予算内での工事完了のためのコスト等の調整 ・現地調査・積算・見積もり作成(営業部門と連携) ・解体に関する行政手続き・届出書類の作成・提出 ■組織構成: 施工管理チームは40代のスタッフが計2名在籍しています。 ■業界について: 現在、空き家問題や戦後に建てられた建造物の建て替え需要が多くあり、社会的にニーズの高いサービスとなっております。現在は1.7兆円程度の市場規模が、今後4兆円程の規模へ拡大するという見通しがあり、非常に成長性のある業界です。 ■会社として大事にしている事: ・お客さまの喜びにフォーカスし、解体工事業界を変えていく。そのために、ホスピタリティの精神を社内で広げ、お客様へサービスを提供して行くということを大事にしています。 ・育成においては長所をとことん伸ばすということを大事にしております。会社として、しっかり努力した方が報われるような報酬制度も用意しております。 ・従業員の誕生日にはお祝いのメッセージを贈りますし、従業員のご両親の記念日に贈り物をすることもあります。 ・家族を大事にしてほしいという代表の想いから、従業員の方に配偶者の出産立ち合いの為、期間を設けずに実家へ帰省してもらったりもしております。(その間の仕事はチームで助け合うという社風となっております。) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京事務所 住所:東京都千代田区永田町2-17-17 勤務地最寄駅:東京メトロ線/永田町駅 受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(ビル内に喫煙室あり)) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 349万円~404万円 <賃金形態> 月給制 ■月給補足:経験・能力を考慮のうえ決定 ■その他固定手当補足:通信手当7千円支給(全社員一律) <賃金内訳> 月額(基本給):195,700円~220,500円 その他固定手当/月:7,000円 固定残業手当/月:55,900円~62,700円(固定残業時間36時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 258,600円~290,200円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収補足:※前職給与を考慮 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 ■通信手当:月7,000円支給(全社員一律)は上記年収に含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1991年
従業員数 200名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全1件
-
人事労務スタッフ/フレックス制/年休125日~/土日祝休み
- NEW
-
- 下記の業務の中から、これまでのご経験やスキルに応じて、できるところから順にお任せしていきます。 【人事】 ・採用業務(求人票の作成、面接日程の調整、業者対応 など) ・新入社員向けの社内研修 ・人事関連データの集計・分析 ・人事システムの導入・運用 【労務管理】 ・勤怠管理 ・給与計算、賞与計算、年末調整 ・社会保険、労働保険の各種手続き(入退社、扶養変更、育休など) ・就業規則や社内規程の作成と改定 【安全衛生】 ・ストレスチェックの実施と運用 ・時間外労働の上限規制に関する対応 ・産業医との連携、面談調整 ・社員の健康管理に関する各種対応 【その他】 ・社員からの問い合わせ対応、各種サポート業務
-
- JR「中浦和駅」徒歩6分/JR「武蔵浦和駅」徒歩12分 武蔵浦和オフィス(本社):埼玉県さいたま市南区別所5丁目15番2号 ※受動喫煙対策:屋内禁煙 ※原則、上記勤務地以外への転勤はありません。
-
- 月給24万円~30万円 ※月給には固定残業代20時間分(月3万300円~月3万7700円)を含む。 時間外労働の有無に関わらず支給し、超過分は別途支給します。 ※経験・年齢・能力を考慮の上、決定します。
設立 1943年
従業員数 35名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全4件
-
【埼玉/熊谷】未経験歓迎◆一生モノのスキルが身に付く!金属加工スタッフ◆経営基盤も安定◆夜勤&転勤無
-
- ~一生モノの技術が身に付きます/未経験入社多数~ ■採用背景: 増員にて精密板金加工担当の募集いたします。 ▼精密板金加工とは:板金加工の中でも"寸法公差が厳しい"とされる板金加工を指します。また、板金加工とは、1枚の金属板に対して、切断・穴あけ・曲げ・絞り・溶接等の加工を行うことを指します。精密板金加工の扱う製品では、複雑な形状を有していたり、精密さが求められたりする製品を製作します。 ▼完成製品:航空宇宙関連、医療機器、食品加工器、半導体製造装置、測定機、金融機器、看板等 ■業務内容詳細: 切断・穴あけ・曲げだけではなく、タップ加工・ザグリ加工・バリ取り・R面取・絞り加工・カシメ・溶接・ネジ止め等 【加工設備】最新のレーザー・パンチ複合機、レーザー溶接機、3Dデバリングシステム等 【製品加工例】https://www.i-psm.co.jp/product/ ■入社後: 上司からの明確な指示のもと見本を見ながら業務を覚えて頂きます。始めの内は、完成加工品を上司が確認しますので、未経験の方でも安心して独り立ち頂けますのでご安心ください。 ■キャリアアップ: ゆくゆくは技能士2級、1級と目指していただけます。未経験の方でも入社3年程で、受験費会社負担の下資格取得頂けます。また、3~5年後めどに人員状況とご希望に応じてマシニングセンタや溶接もお任せいたします。 ■組織構成: 社員32名中、製造現場は23名体制(係長30中盤・課長40前半/20代~60代まで幅広/業界業種未経験の方多数) ■就業環境: 年間休日114日、残業月平均20時間とワークライフバランスを保てる環境です。 ■同社の特徴: お客様のご希望の図面に合わせて、材料の購入から加工、溶接、表面処理までワンストップで製造可能です。品質の高さに拘り「東芝」や「ニコン」等の大手上場企業と直接取引をしており、「多品種少量生産体制」で安定した経営基盤が整っております。現在、世界初となる、高機能プラスチックを板金で加工する技術を研究中です。 【加工技術】(1)レーザー加工…バリなし変色なし加工(2)レーザー溶接…美しく仕上がり(3)R面取り加工…エッジ滑らか 【資格取得者】1級技能士13名/2級技能士10名/ステンレス溶接適格性証明書5名/アルミニウム溶接技術資格者証明書4名等 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県熊谷市三ケ尻4276 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):193,600円~290,300円 <月給> 193,600円~290,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※就業年数も考慮の上決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【熊谷/未経験歓迎】精密板金加工~月残業20h程/年休114日/創業75年優良中小企業/退職金有~
-
- ~一生モノの技術が身に付きます/創業75年の優良中小企業/若手活躍中/未経験からの入社多数~ ■採用背景: 増員にて精密板金加工担当の募集です。 ▼精密板金加工とは: 板金加工の中でも"寸法公差が厳しい"とされる板金加工を指します。また、板金加工とは、1枚の金属板に対して、切断・穴あけ・曲げ・絞り・溶接等の加工を行うことを指します。精密板金加工の扱う製品では、複雑な形状を有していたり、精密さが求められたりする製品を製作します。 【完成製品】航空宇宙関連、医療機器、食品加工器、半導体製造装置、測定機、金融機器、看板等 ■業務内容詳細: 切断・穴あけ・曲げだけではなく、タップ加工・ザグリ加工・バリ取り・R面取・絞り加工・カシメ・溶接・ネジ止め等 【加工設備】最新のレーザー・パンチ複合機、レーザー溶接機、3Dデバリングシステム等 【製品加工例】https://www.i-psm.co.jp/product/ ■入社後: 上司から明確な指示出しがあり、見本を見て頂きながら、一つ一つ業務を覚えて頂きます。始めの内は、完成加工品を上司が確認しますので、未経験の方でも安心して独り立ち頂けますのでご安心ください。 ■キャリアアップ: ゆくゆくは技能士2級、1級と目指していただけます。未経験の方でも入社3年程で、受験費会社負担の下資格取得頂けます。 ■組織構成: 社員32名中、製造現場は23名体制(係長30中盤・課長40前半/20代~60代まで幅広/業界業種未経験の方多数) ■就業環境: 年間休日114日/残業は月平均20時間(残業代は全額別途支給) ■同社の特徴: お客様のご希望の図面に合わせて、材料の購入から加工、溶接、表面処理までワンストップで製造可能です。他社と比べて、品質の高さに拘り「東芝」や「ニコン」等の大手上場企業と直接取引をしており、「多品種少量生産体制」で安定した経営基盤が整っております。 現在、世界初となる、高機能プラスチックを板金で加工する技術を研究中です。 【加工技術】(1)レーザー加工…バリなし変色なし加工(2)レーザー溶接…美しく仕上がり(3)R面取り加工…エッジ滑らか 【資格取得者】1級技能士13名/2級技能士10名/ステンレス溶接適格性証明書5名/アルミニウム溶接技術資格者証明書4名等 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県熊谷市三ケ尻4276 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):193,600円~290,300円 <月給> 193,600円~290,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※就業年数も考慮の上決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1961年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
地域を元気にする経営支援員/未経験歓迎/賞与実績4.6カ月分
- NEW
-
- 商工会の会員である中小企業・小規模事業者からの各種相談対応や専門家への橋渡し、地域活性化を目的とした各種イベントの企画・運営などを行います。 <具体的には…> ■相談対応 ◎経営、労務 経営に関する相談に寄り添い、知見を活かして解決方法を一緒に考えます。 ◎共済 従業員の“もしも”に備えた「商工共済」の提案などを行います。 ◎経理 取引処理や決算などの相談に乗ります。 ◎金融 資金繰りや経営計画の策定をサポートします。 ◎税務 確定申告の手続きや消費税など税制に関する相談に乗ります。 ※相談内容に応じて専門家への橋渡しも行います。 ■イベントの企画・運営 地域経済の活性化を目的としたイベントの企画や運営を行います。 (例) ・企業同士の引き合わせてビジネスチャンスを作る ・商工会会員向け勉強会の企画 <入職後の研修は…> ▼税務・労務といった業務に欠かせない専門知識や社会人としての基本的なマナーを学ぶ ▼先輩に同行し実務を通して具体的な流れを把握 ▼入職から1年程度を目安に申請・手続き関連の業務に挑戦 ▼入職から2~3年程度で経営相談に対応 ※その他、定期的な研修も行っています。労働保険や所得税などテーマごとの研修もあるので、学びたい分野に特化して知識を深めていくこともできます。
-
- 【埼玉県内の各商工会及び埼玉県商工会連合会】 ■鴻巣市商工会(鴻巣市本町6-4-20) ■桶川市商工会(桶川市鴨川1-4-3) ■入間市商工会(入間市向陽台1-1-7) ■日高市商工会(日高市大字南平沢1083) ■ときがわ町商工会(比企郡ときがわ町大字玉川2475-5) ■川島町商工会(比企郡川島町大字平沼1175) ■ふかや市商工会(深谷市永田1420) ■美里町商工会(児玉郡美里町大字木部323-3) ■久喜市商工会(久喜市久喜中央4-7-20) ■三郷市商工会(三郷市花和田650-4) ■宮代町商工会(南埼玉郡宮代町字百間1015-1) ■松伏町商工会(北葛飾郡松伏町田中2-4-8) ■庄和商工会(春日部市西金野井260-7) ■埼玉県商工会連合会(さいたま市大宮区桜木町1-7-5) ※将来的に、県内にある52の商工会又は埼玉県商工会連合会への人事異動が発生する場合があります。 ※商工会によっては駐車場が完備されていますが、別途ご確認ください。 ※受動喫煙対策あり
-
- 大卒以上:月給22万5600円以上 高卒以上:月給19万4500円以上 ※上記金額はあくまでも最低保証額です。一定の勤務経歴がある場合は、経歴に応じた額が基本給に加算される場合があります。
設立 1979年
従業員数 10名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
※未経験歓迎【埼玉】葬祭ディレクター ◆残業月平均10h以下/研修制度充実/マイカー通勤可/面接1回
-
- 【未経験歓迎の葬祭ディレクター/研修制度充実/残業月平均10時間/家族手当・退職金制度など福利厚生◎/マイカー通勤可】 ■採用背景: 将来を見据えた組織強化に伴う、増員採用となります。業界経験は不問ですので、未経験歓迎から葬祭ディレクターを目指せます。 ■職務概要: 葬儀に関する企画・運営などを行う当社にて、葬祭ディレクターを担当していただきます。 ■職務詳細: ・葬儀についての事前相談 ・病院や施設などへのお迎え ・ご遺族とのの打合せ・ご提案 ・式場の準備・設営のサポート ・当日の運営・アテンダントへの引継ぎ ・精算業務 ・アフターフォロー(法事/仏壇/墓石など) ■入社後: 時間を掛けた丁寧な育成が当社の方針です。入社後3ヶ月間は「慣れる」ことにポイントを置いて、葬儀の基本を学びます。事前相談、店舗見学、実際の葬儀への同席、ロールプレイングなどを行いながら徐々に知識・スキルを身につけていくことができます。その後は先輩のサポート業務を通じてOJTを行ない独り立ちを目指します。 ■キャリアパス: 店長や店舗の運営・経営に携わるマネージャーなどを目指す道があります。性別や経験を問わず、すべての社員にオープンで公平な昇給・昇格の評価制度が整っており、向上心を常に持って働ける環境です。 ■当社の特徴/魅力: オンオフのメリハリを大切にしています。スタッフ同士の連携体制は抜群で、明るい声掛け、前向きな姿勢でチーム一丸で仕事に取り組める明るい風土です。残業も月平均10時間以下、お休みの希望休もばっちり考慮しますので、プライベートと両立して仕事に取り組むことができます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県入間郡毛呂山町岩井西5-5-20 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~350,000円 <月給> 210,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮し、相談の上決定します。 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1994年
従業員数 85名
平均年齢 48.0歳
求人情報 全1件
-
【埼玉県・東京都(八王子)】所長(候補)※各種管理業務や営業を担当/年間休日105日
-
- ■担当業務詳細: 所長候補として、次の業務をお任せします。 ・人材・労務管理 ・安全輸送の管理 ・運行管理 ・営業活動 ・総務業務 等 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:埼玉県狭山市下広瀬747-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 白岡営業所 住所:埼玉県白岡市篠津871 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> リュウオーロジスティックス株式会社 所沢営業所 住所:埼玉県所沢市坂ノ下1120 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):420,000円~580,000円 <月給> 420,000円~580,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■賞与:無(業績に応じて) ■管理監督者での採用を想定しており、残業の規定はありません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 -
従業員数 38名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
吉見町/倉庫管理★正社員採用★賞与年3回・実績5.5か月★家族・住宅手当あり★土日休
-
- ~樹脂製品の製造メーカー/埼玉県認定「彩の国」指定工場/基本土日休み/工場内、冷暖房設備で働きやすい環境~ ■業務内容 倉庫管理として下記業務をお任せいたします。 <具体的には…> ◇倉庫内出荷作業 ◇倉庫内での梱包、出荷、配送業務 ◇フォークリフト操作、トラックへの荷積み荷卸し ◇4t車、3t車操作 ◇製品の管理・在庫管理(パソコン使用) ◇製品の生産依頼 ■入社後のフォロー体制 色んな先輩社員がOJTで丁寧にサポートしていきます。 中途採用の方も多くございますので、ご安心ください。 年代も幅広くいるので、不明点・質問あれば、何でも聞きやすい環境です。 ■働き方 ・年間休日115日+フリー休暇:5日、土日休み、完全週休二日制 ・有給取得:半年後から10日付与。取得率高いです! ・食堂があります(弁当も頼めます) ・マイカー通勤が可能です ・工場内は整理整頓され、冷暖房が完備しており作業しやすい環境です。 ■当社の特徴: <技術力が優れている!> ・当社は、埼玉県認定の「彩の国」指定工場です。彩の国工場とは、技術力や環境面で優れている工場を、埼玉県知事が豊かな彩の国づくりの協力者(パートナー)として指定するものです。 <全社員が安心して働ける環境!就業環境◎> ・当社の自慢は、掃除に気を遣っており、工場にゴミ1つ落ちていないことです。従業員共々、掃除には常に力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県比企郡吉見町上細谷147 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,000円~230,000円 <月給> 195,000円~230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与: ※昨年度実績 3回 5.5ヶ月~ (賞与2回+特別賞与1回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【埼玉県/比企郡】プラスチック製品の品質保証◆未経験歓迎/就業環境◎/土日休み・年休115日/転勤無
-
- 【樹脂製品の製造メーカー/埼玉県認定「彩の国」指定工場/土日休み/冷暖房設備で働きやすい環境】 ■業務内容: プラスチック製品の品質保証業務ご担当いただきます。 <メイン業務> ・プラスチック成型品の品質保証業務 ・工程検査,出荷検査,外観検査と品質を管理 ・検査表の作成 ・QC工程表の作成 ・工程異常に対する原因追及と対策 ・.製造部などへ品質教育 ■配属先について: 組織は、35人(20代~60代)で構成されています。 コミュニケーションがしっかり取れていて、お互いの意見を尊重し、年齢や経験問わず意見が言える環境です。 社長が密にコミュニケーションとってくれるため、不満・不安あればすぐに聞いてくれます。 ■就業環境: ・工場内は整理整頓しており、冷暖房が完備しており作業しやすい環境です。 ■働き方: ・年間休日115日+フリー休暇:5日、土日休み、完全週休二日制 ・有給取得:半年後から10日付与。取得率高いです! ・突発的業務:基本的に発生しません。 ・交代制:二交代制で対応しているが、従業員の方々の意見や想いを聞いて選択制になっています。(夜勤しかやっていない人も5人位います。(1)8時~17時(休憩1時間)(2)20時~5時(休憩1時間)) ・食堂があります(弁当も頼めます) ・マイカー通勤が可能です ■当社の特徴: <技術力が優れている!> ・当社は、埼玉県認定の「彩の国」指定工場です。彩の国工場とは、技術力や環境面で優れている工場を、埼玉県知事が豊かな彩の国づくりの協力者(パートナー)として指定するものです。 <全社員が安心して働ける環境!就業環境◎> ・当社の自慢は、掃除に気を遣っており、工場にゴミ1つ落ちていないことです。従業員共々、掃除には常に力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県比企郡吉見町上細谷147 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,000円~230,000円 <月給> 195,000円~230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:昨年実績 年3回 5.5カ月~(賞与2回+特別賞与1回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2001年
従業員数 13名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【埼玉/北足立郡】産業用機械の組立◇未経験歓迎◇土日祝休み/大手上場企業との取引あり/安定の経営基盤
-
- 【未経験歓迎!モノづくりや機械いじりが好きな方へ!化粧品や清涼飲料水などの生産ラインで使われる「ラベリングマシン」(パッケージにラベルを貼る機械)の組立業務】 ■具体的な仕事内容: ・生産ラインで使われる「ラベリングマシン」(清涼飲料水や化粧品のパッケージにラベルを貼る機械)の組立をお任せします。 ・マシンによって期間は異なりますが、1週間~数か月掛けて、指示書を見ながら完成品に仕上げていただきます。 ・扱うマシンは、大きいものから小さいものまで種類も様々で、コンパクトなものから全長2.5mを超えるような大型自動マシンまで、幅広い産業機械の組み立てに携わる事ができます。 ・全国にお客様がいらっしゃるため顧客に合わせ出張する場面もございます。※移動で運転が発生します。 ※宇都宮の顧客先で業務を行っていただく場合がございます。 ■組織構成: 現在、30代から50代までの社員8名が組立業務を行っております。 チームワークを大事に業務を行っており、技術力が高いメンバーのもとで業務習得ができる環境です。 ■入社後の流れ: ご経験に合わせてお任せしていきますので安心してご応募ください! 未経験の方は、まずは工具の名前や使い方から丁寧に教えます。 経験者の方は得意なところからお任せし経験やスキルに合わせて少しずつ業務の幅を広げていただきます。 また、将来的にはリーダーを担ってもらうことも期待しております! ■企業の魅力: ◎大手上場企業と取引があり、安定した経営基盤を持っています。 ◎未経験者でもしっかり育成する体制が整っており、機械いじりが好きな方やモノづくりに関わりたいには最適な環境です。 ◎基本土日祝休みで、お休みもしっかりと取れ、プライベートも大切にしながら働けます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県北足立郡伊奈町大字小室6930-1 勤務地最寄駅:新都市交通伊奈線/志久駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 264万円~540万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~350,000円 固定残業手当/月:50,000円~100,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 220,000円~450,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 業績により支給 ■その他手当:該当する場合別途支給 ・資格手当 ・役職手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1991年
従業員数 -
平均年齢 38.0歳
求人情報 全2件
-
技術職/未経験歓迎/年休123日/国家資格取得可能/残業3h
-
- ━━**━━ 食品・医薬品の“安心”を支える、 ニーズが途切れないモノづくり ━━**━━ 当社が手がけるステンレスタンクは、マヨネーズや清涼飲料水を代表とする調味料や飲み物、化粧品、薬などの「原料を混ぜる」「保管する」ために使われる、大型の金属容器です。 これらはすべて「オーダーメイド」で製作され、 機械やAIでは代替できない職人の手作業が必要です。 だからこそ景気の波に左右されにくく、コロナ禍でも当社の受注は安定。 将来も長く必要とされ続けるニッチな技術で、 “安定”も“やりがい”も両立できます。 【仕事内容】シンプルに見えるモノづくりだからこそ、奥が深い ▼工場での仕事(本社/埼玉県伊奈町) ・金属板の切断・加工・溶接 ・パーツの研磨や組立、完成品の検査 ・社内での製造段取り・工程管理 材料の仕入れから製造、出荷までをすべて自社内で完結。 だからこそ、一人ひとりが主役として、モノづくりのすべての工程に関われます。 ▼お客様先での仕事(現場出張) ・納入先工場への設置作業(食品・医薬品メーカーなど) ・タンクのメンテナンスや改造 ※北関東~静岡エリア中心。月1~2回、1泊~3泊の出張あり(チーム制) \◆未経験でも大丈夫?◆/ ー安心してください。イチから国家資格まで取得できます。 【入社後の流れ】 ◎STEP1/座学&安全研修(初日~2日目) 会社の仕組みや工具の使い方、仕事の流れなどを丁寧にレクチャー。 業界経験ゼロでも安心してスタートできます。 ◎STEP2/OJT(現場研修) 配属先の先輩と一緒に作業を進めながら、少しずつ技術を習得。 難しい作業はすぐに任せず、「できること」からステップアップできます。 ◎STEP3/徐々に独り立ち! 金属加工や溶接のスキルを磨きながら、国家資格の取得支援も受けられます。
-
- 【転勤なし/マイカー通勤可能(専用駐車場完備)】 埼玉県北足立郡伊奈町小室671-4 #受動喫煙対策:あり(敷地内全面禁煙)
-
- 【モデル月給】 月収29万円/入社3年目/前職:倉庫業/25歳 月収35万円/入社7年目/前職:設備業/33歳 ※上記給与には各種手当が含まれます。 【基本給】 <未経験入社の場合> 月給:25万円~30万円 <業界経験ありの場合> 月給:30万円~ ※いずれの場合も残業代は別途全額支給します。 ※実際の給与は経験・能力を考慮し決定します。 \全社で年間昇給を強化中!/ 昨年度は「年間7~10%」の昇給幅を実現しています! ・260,000円→295,000円(前年比113%) ・265000円→285,000円(前年比107%) ・300,000円→326,000円(前年比108%)
-
-
【埼玉/北足立郡】製造・加工業務※先輩の8割が未経験スタート◇転勤無し◇残業3h程度・土日祝休み
-
- ~UIターン歓迎/大手工場と取引~ 制作図面に基づき金属素材(ステンレス)を製品へと加工していく仕事をお任せします。 ■職務概要: ・溶接 ・穴あけ加工全般・汎用旋盤・フライス盤・セーパー・研磨加工 ■職務詳細: ・製造工程について:材料調達から製品完成まで、ほぼ全てを自社で行っているため作業工程は多岐に渡ります。 ・自社工場での制作作業以外にも客先工場での現場作業もあり、自社工場内作業7、出張作業3が目安の内訳です。 ※お客様工場内での各種メンテナンス等々 ■取り扱う製品: ・主な製品は産業用のタンク、架台(工場内で使用する歩廊)、ホッパー、シュート、各種機器装置等です。完全受注生産で顧客の要望に応じて、毎回制作するものが変わりますので様々な製品制作にかかわることができます。 ■担当エリア・出張について: ・ご依頼は全国からいただきますが、北関東、静岡県周辺が多く基本的には車で1日で移動できる範囲が主な担当エリアです。関西圏など遠方の場合は一部協力会社に依頼し対応する場合と宿泊を伴う出張で対応する場合があります。1回の出張は長くて1週間程度です。 ■組織構成: 全体:8名※男性が活躍中です。 ∟工事部2名 ∟製造分野6名 ■教育体制について: ・総合的な金属加工技術が必要となるため、1人前になるには相応の時間がかかりますが、未経験でも一から指導しますので安心してご応募ください。実際に社員の8割が未経験者スタートで活躍しております! ■働き方について: ・仕事のオンとオフ、メリハリをつけて業務することを大事にしており、無駄な残業はさせません。きっちり仕事をこなしてきっちり休みを取りましょう。仕事もプライベートも充実させたい方にはピッタリです◎ ■企業魅力: ・当社、本ポジションの特徴:マイナーな職種のため世間での認知度は決して高くはないと思いますが、産業の根幹を支える仕事だり不況にも強く、絶対に廃れない業界です。世界に誇れる日本の技術者を一緒に目指しましょう! ・顧客・納入先は大手工場がメインのため、製品の品質はもとより社員の身だしなみも求められますのでピアス、染髪、ひげは控えていただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県北足立郡伊奈町小室671-4 勤務地最寄駅:JR線/上尾駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮し決定します。 ・技術手当:1万円~5万円 ・賞与:2年目以降、業績次第で決算賞与あり(年1回) ■年収例 3,000,000円/入社1年目・20歳歳未経験入社 3,400,000円/入社3年目・23歳歳製造スタッフ 4,000,000円/入社6年目・26歳歳製造主任 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1967年
従業員数 16名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
<埼玉県深谷市人見>コンクリート関連の法人営業※ノルマなし/残業20時間程度/インフラを支える
-
- 《埼玉県内中心/地場に根差し、堅実な経営》 ■業務内容 埼玉県北地域を中心に営業展開する、コンクリート2次製品製造(道路側溝・コンクリート杭等)を行う当社にて法人営業として業務に従事していただきます。 ■具体的には: ・地場の工務店・ハウスメーカー等の建築事業者への営業活動 ・主にコンクリートパイルや道路用のコンクリート製品についての販売となります。 ・既存顧客向けの道路用コンクリート製品の販売 ※先輩社員と同行して、既存顧客への営業活動も対応いただきます ・埼玉県内を中心に営業活動を行っております(一部北関東エリア対応の可能性あります。) ※新規開拓業務についても顧客リスト等を活用していただき実施いただく予定となります。 ■業務の特徴 地盤調査及び地盤改良工事等の工事ニーズに対してコンクリート製の各種製品等の提案~受注を目指していただくため、顧客の相談役としてニーズを引き出していただくポジションとなります。 入社後については、ノルマは設定しておらず業務習熟度に応じて、上司との相談を通して目標金額等を設定しながら業務習得を目指していただきます。 ■組織体制について 4名体制(平均年齢:50~60歳) ■キャリアプラン ・入社後の期待する点としては新規顧客の開拓を中心に3か月ほどの期間で 業務理解を進めていただき、50~60万円ほどの受注を半年~一年間で3件ほどを目指していただき、将来的には月2~3件を目指していただく予定となります。業務レベルに応じて目標金額設定していきます。 ■当社の特徴 当社は地元を中心に業歴長く、堅実な経営を行なっている。生活に必要不可欠なコンクリート製品を取扱っており、業務を行なう中で人々の役に立っていることを実感できる。また、従業員一人一人を大切にしており、安定的に長く働いていただきやすい環境となります。 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 <参考URL>https://www.chisou.go.jp/tiiki/jinzai_matching/index.html 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県深谷市人見477 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収:応相談 ■昇給:あり ■賞与:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2001年
従業員数 14名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全1件
-
【住宅営業】高インセンティブで高収入を目指しながらお休みもしっかり◎完全週休2日制/100%反響営業
- NEW
-
- □■中部電力グループの不動産デベロッパーが親会社/研修があるので未経験でも安心◎/広告に力を入れ、100%反響営業/テレアポや飛び込みなどは一切なし/モノづくりの面白さ◎デザインにも関われる■□ ■業務内容: ~注文住宅レベルのデザイン性と性能の高さが人気の自社ブランド戸建~ 当社にて、不動産営業を担当します。2019年に国内トップクラスの不動産開発企業である、日本エスコンのグループ会社となり、人気の自社ブランド『ルシェール・シリーズ』などの戸建事業を中心に展開。グループ化に伴い事業基盤も盤石となり、エリア拡大や新商品の企画により成長を続けています。 ■業務の特徴: ◇当社は用地仕入れ・設計・施工・販売・アフターフォローを全て自社内で完結しています。担当するのは自社開発した建売分譲住宅の販売営業です。 ◇注文住宅レベルのデザイン性と性能の高さが人気で、お問い合わせやご紹介も多数。また広告に力を入れており、100%反響営業です。テレアポや飛び込みなどは一切ありません。 ■具体的には: ◇お問い合わせ対応 ◇モデルハウスのご案内 ◇物件のご提案 ◇ご契約~お引き渡し ◇アフターフォロー ◇商品企画 など ■商材: スカイバルコニー(屋上バルコニー)付き・ペニンシュラキッチン・書斎(スタディコーナー)など、デザイン・設備面・利便性に魅力あり。天井高2.6mの解放感も好評です。 ■営業エリア: さいたま市・川口市・越谷市などですが販売エリア拡大中です。現在は年間60~80棟ペースで建築・販売、お客様ニーズも高まっており、今後供給棟数も増やしていきます。 ■キャリアについて: ◇未経験の方は研修で商品知識や営業方法などを学んだ後、最初は先輩に付いて実践スキルを磨いていきます。未経験スタートの社員も活躍しているので、ご安心ください。 ◇販売職だけでなく、商品企画や用地仕入れ、管理部門などにキャリアチェンジが可能です。慣れてきたら商品の色決めなどデザイン・設計に関わることができ、モノづくりの面白さも味わえます。 ■この仕事の魅力: ◎家づくりに関して幅広い業務に携わるチャンスがあります。 ◎高めの固定給で生活基盤を確保しつつ、インセンティブでさらに稼げます。 ◎休みなどプライベートも充実させられます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県さいたま市大宮区大成町1-76-3 勤務地最寄駅:JR京浜東北線線/大宮駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 360万円~720万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,679,816円~4,949,916円 固定残業手当/月:76,682円~187,507円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 300,000円~600,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給:年2回 ■報奨金:年2回(会社が決めた契約件数を上回った場合) ■契約時インセンティブ:販売:1棟につき20万円 ■年収例: 年収1120万円/経験5年/月給45万円+インセンティブ(年間27棟成約の場合)+報奨金 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 -
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
外資企業の総務事務/土日祝休み/年収400万円~
- NEW
-
- 【外資系企業の日本法人勤務】 今回の募集は、世界各国に事業を展開するスペルマンハイ・ボルテージエレクトロニクスコーポレーションで、バックオフィスから事業や企業全体を支える総務事務。 日本チームの業務をサポートし、結束力・効率性向上に向けて取り組むのがあなたのミッションです。 / ワークライフバランス充実! \ ★土日祝休み ★年休120日以上 ★昇給年1回 ★想定年収400万円以上 78年もの長い歴史を持つ当社。 安定経営のもと、メンバーが長く活躍できるよう、働きやすさにも注力しています。 「人事総務としての経験を活かして、さらなるステップアップを実現したい」 そんな想いが叶う環境をご用意しています。 【具体的な業務内容】 ■人事業務全般およびオフィス管理機能のサポート └建物維持管理、事務機器などの予算計画と管理 └建物賃貸借契約、コンサルティングサービス契約、事務用品契約など、SHVJサイトレベルの法的契約締結・更新対応 ■従業員福利厚生に関する問い合わせ対応 └401K、年次健康診断、社会保険等 ■地域ごとの採用調整、入社・離職手続き、勤怠管理・有給休暇管理 ■人材育成施策立案 └グローバルチームおよび現地チームへ向けたコンプライアンスプログラムと研修の実施 ■海外出張サポート └ビザ申請、ホテル予約、交通・物流サービス ■内部文書や公式文書の管理業務(日本語・英語翻訳含む) ■社内イベント └社員旅行、チームビルディング、忘年会、表彰式などの企画・運営 ◎海外本社・支店とのやり取りも多く、語学力を活かせます。
-
- 【勤務地】 戸田オフィス:埼玉県戸田市上戸田4-3-1 東京オフィス:東京都品川区五反田1-26-7カノウビル5階 ※どちらか応相談☆転勤なし ※屋内全面禁煙
-
- 月給30万円~50万円
-
品質エンジニア/土日祝休み/年収600万円~/年休120日~
- NEW
-
- 【お任せすること】 ・顧客品質 ・内部試験/検査不合格品 ・顧客が必要とする環境・安全・衛生(EHS)文書作成 ・品質データレビュー ・品質報告書の管理 などをお任せ。 【具体的には】 ★故障が発生時、自社の修理チームに連絡。 故障内容と影響を明確にした上で、今後の対応について協議します。 ★社内の製造部門と連絡を取り、故障情報の共有、問題解決のフォローアップ、結果の確認を行います。 ★主要顧客向けの月次報告書を作成。 主要顧客との良好な関係を維持します。 ★品質データ(特に故障内容・故障コード)を確認。 月次・四半期・年次品質報告書を作成し、主要課題とその状況を特定します。 ★顧客クレームがあれば適切にレポートを作成します。 ★品質データの分析。 継続的改善のための主要な課題を明確化します。 ★営業部門と連携し、ECNの承認について顧客にフォローアップを行います。 ★環境・安全衛生(EHS)文書に関する営業・顧客サポートのため、グローバルEHSおよびアジア地域規制対応(RA)エンジニアに連絡。 ※必要に応じて、顧客訪問も発生します。 ※品質問題に関する関係者との会議も発生します。
-
- 【転勤なし】 戸田オフィス:埼玉県戸田市上戸田4-3-1 東京オフィス:東京都品川区五反田1-26-7カノウビル5階 ※屋内全面禁煙
-
- 月給50万円~70万円(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず10時間分を、月2万9700円~4万2025円支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給
設立 1995年
従業員数 20名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【埼玉】RCCM~年休125日/残業20h程/テレワーク可/高い定着率/地域密着型企業
-
- ■採用背景: 当社では埼玉県のPR活動・都市計画・地域活性化等の事業に多く携わっております。技術力の高さから多くの案件を受注しており、埼玉県土づくり優秀設計での表彰を多数いただいてる状況です。そのため依頼を受ける案件数が増加しているため、技術士の増員を検討しております。 ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 土木構造物の補修・補強の概略設計、詳細設計、耐震設計等をお任せいたします。具体的には鋼構造及びコンクリート、道路河川、砂防及び海岸・海洋、上水道及び工業用水道等が請け負っている案件です。発注元:埼玉県、大手建設コンサルタント等で、元請けと下請けの割合は7:3程度です。 埼玉県の案件が中心となるため、泊りを伴う出張はほぼ発生いたしません。 ■案件例: 埼玉県の案件は安定的に受注しております。また業務提携のある企業もあり、下請けの案件も安定的に受注しているのが特徴です。そのため安定してまちづくり、都市計画の案件を得ております。例:橋梁設計、道路設計等 ■就業環境: 現在当社には技術士が4名、RCCMが3名在籍しています。ベテランが多く在籍しておりますので、ご不明点があればすぐに解決できる環境です。またテレワークを推進しており、現在半数以上がテレワークを導入しております。 ■企業・業務の特徴: ・事業性:埼玉県や大手建設コンサルタントから案件を受注しており、埼玉県のPR活動・都市計画・地域活性化等の事業に積極的に携わっております。埼玉県に根ざした建設コンサルタントとして、埼玉県の街づくりを支えている企業です。 ・技術力:設立時から蓄積したノウハウがあり、埼玉県県土づくり優秀設計委託業務表彰を受けております。 ・働き方:年間休日125日や残業20時間程度等プライベートを重視した働き方も可能です。テレワークも積極的に導入しており、業務の効率化を図っています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県さいたま市西区土屋584-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 700万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):7,000,000円~8,000,000円 <月額> 500,000円~571,428円(14分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安であり、選考を通じて上下する可能性があります。(年齢・職務経歴・有資格状況等) ■昇給1回/年 ■賞与1回/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【埼玉】技術士~年休125日/残業20h程/テレワーク可/地域密着型/建設コンサルタント
-
- ■採用背景: 当社では埼玉県のPR活動・都市計画・地域活性化等の事業に多く携わっております。技術力の高さから多くの案件を受注しており、埼玉県土づくり優秀設計での表彰を多数いただいてる状況です。そのため依頼を受ける案件数が増加しているため、技術士の増員を検討しております。 ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・補強の概略設計、詳細設計、耐震設計等をお任せいたします。具体的には鋼構造及びコンクリート、道路河川、砂防及び海岸・海洋、上水道及び工業用水道等が請け負っている案件です。発注元:埼玉県、大手建設コンサルタント等で、元請けと下請けの割合は7:3程度です。 埼玉県の案件が中心となるため、泊りを伴う出張はほぼ発生いたしません。 ■案件例: 埼玉県の案件は安定的に受注しております。また業務提携のある企業もあり、下請けの案件も安定的に受注しているのが特徴です。そのため安定してまちづくり、都市計画の案件を得ております。例:橋梁設計、道路設計等 ■就業環境: 現在当社には技術士が4名、RCCMが3名在籍しています。ベテランが多く在籍しておりますので、ご不明点があればすぐに解決できる環境です。またテレワークを推進しており、現在半数以上がテレワークを導入しております。 ■企業・業務の特徴: ・事業性:埼玉県や大手建設コンサルタントから案件を受注しており、埼玉県のPR活動・都市計画・地域活性化等の事業に積極的に携わっております。埼玉県に根ざした建設コンサルタントとして、埼玉県の街づくりを支えている企業です。 ・技術力:設立時から蓄積したノウハウがあり、埼玉県県土づくり優秀設計委託業務表彰を受けております。 ・働き方:年間休日125日や残業20時間程度等プライベートを重視した働き方も可能です。テレワークも積極的に導入しており、業務の効率化を図っています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県さいたま市西区土屋584-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 800万円~900万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):8,000,000円~9,000,000円 <月額> 571,428円~642,857円(14分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安であり、選考を通じて上下する可能性があります。(年齢・職務経歴・有資格状況等) ■昇給1回/年 ■賞与1回/年 ※1~2か月分 ※残業手当に関しては管理監督者のため支給はございません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1966年
従業員数 41名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【大宮/転勤無し】法人損保の既存営業※武蔵野銀行Gで紹介顧客のみ対応/17:30退社/月残業10H
-
- 【飛び込みなし※40・50代活躍中/IUターン歓迎/年間で6~7割と高い成約率/月残業10H/】 ■埼玉県の第一地銀である武蔵野銀行の保険共同募集会社である当社。この度、新たに営業職を募集します。当社の未来を担う社員の募集です。 ■魅力: ・月の残業時間は10時間以下と効率よく働ける環境。法人向けの営業なので商談は全て平日の日中。ノートPCを貸与しており、移動中のスキマ時間で日報作成も可能。訪問先によっては直行直帰も可能。基本定時で退社ですが業務が集中したら申請した上で残業をする場合もあります。7月、9月、12月、2月、3月が契約件数が多く繁忙期となりますが、前倒しで業務をこなすことで、繁忙期も残業を極小化することができています。 ■仕事の内容: ・損保、生保の販売/既存のお客様のアフターフォロー、契約更新/武蔵野銀行支店への勉強会実施など。当社は武蔵野銀行の保険共同募集会社であり、顧客は、武蔵野銀行の各支店から紹介を受け、商談を行っています。 ・各支店から紹介を得られるよう勉強会を実施し、働きかけを行います。担当する支店を割り振られるので、その支店から紹介を受けたお客様に契約更新のご案内、新規契約のご案内を行います。提案するのは損害保険、法人のお客様中心です。武蔵野銀行からの契約獲得が主なため過去の自身の経験を活かして安定的に高い成果を挙げることができ、かつワークライフバランスを実現できることにやりがいを感じる社員も多いです。 ■やりがい: 【ストレスなく営業に取り組めます】無理な目標設定はなく、武蔵野銀行から顧客紹介を得られるため、一定のニーズや関心を持たれているお客様向けの営業のため、年間で6~7割と高い成約率を出せています。ノルマはありません。目標は、1か月単位と半期単位の2軸で設けており、無理なクロージングは一切行わず、お客様のニーズに寄り添った営業ができるように制度を整えています。 ■配属先情報: 【営業部】15名が在籍。損保営業歴が長く業界歴30年以上のベテラン社員が多いです。 ・人事改定段階ではございますが、目標評価制度の達成度合いに応じ、賞与に反映していきます。基本給以外に職位級があり、実績に応じて職位が決まっていきます。それぞれの枠数はなく、当社の次世代を中心的に担う役職に就くことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県さいたま市大宮区桜木町4-218 ぶぎんリースビル3F 勤務地最寄駅:各線/大宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 520万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):309,500円~410,000円 <月給> 309,500円~410,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(本年度実績255%×2回) ■諸手当:残業手当(残業時間に応じて別途支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1998年
従業員数 10名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【東京・渋谷区】不動産仕入営業※幹部候補としての採用/賞与3回支給継続中(業績連動)
-
- 《成果に応じた還元施策あり》《長期事業運営で培ったノウハウ・実績有》 ■業務内容について: 1998年の創業以来、東京23区・埼玉県南にて、ビル・倉庫・戸建の買取、リノベーションの企画・販売をメイン事業として展開する当社にて不動産仕入営業として業務に従事していただきます。 ■担当業務詳細:変更の範囲:会社の定める業務 ・戸建、ビル、倉庫を中心とした不動産の仕入営業:調和を大切に、互いにフォローしながら進めていただきます。 ・いち早く情報を得るために信頼関係を築けるよう、主体性を発揮しながら活動していただきます。 ・当社のメインとして取り扱う物件は、都市圏内の1~5億円前後の金額帯となります。 ■業務の特徴: 売却と仕入れの二本立て、明確に設定されたインセンティブで処遇いたします。 ・成果は正当に評価、個人業績に連動したインセンティブとして各個人への還元を大切にしており、実績により、収入アップを目指すことも可能です。 ・担当エリアは都心三区、城南・城西地区を中心に業務に取り組んでいただきます。 ■配属部署: 東京オフィスに配属となります。総勢4名(内女性1名)、店長は50代、メンバーの年齢構成は30代~50代です。 ■年収モデルについて 1,080万円/36歳/入社6年目(月給40万円+インセンティブ) 780万円/28歳/入社3年目(月給25万円+インセンティブ) ■当社の特徴: ・当社は実需がメインで他社が扱わない難しい案件も、創業26年のノウハウ・専門家とのネットワーク、信用と実績・不動産に対する見立てを通して取引に繋げる販売力に強みを持った運営をしております。 物件を販売したい顧客と良い物件をできるだけコストを抑えて購入したい顧客の両方のニーズを満たすことを目指す業務となります。
-
- <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都渋谷区渋谷2-10-16 スガハラビル7階 勤務地最寄駅:JR山手線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:年1回(12月)※業績連動 ・賞与:年3回(7月12月+決算賞与)※前年実績 ※業績連動 ※年収は経験や経歴等により決定いたします。 ・役職手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1978年
従業員数 118名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
カーレスキュー隊員/未経験歓迎/資格取得支援/賞与3回
-
- 自動車ディーラーや保険会社からの連絡を受け、事故車や故障車の現場に出動します。 ドライバーの意向や車の状態・交通状況などから判断し、車両の回収や修理などの応急修理を行います。 ………………… ★主な仕事内容 ………………… ・車両の故障、事故における応急処置 ・車両のけん引、回送の手配 ・トラブル対応 ※ ガス欠、パンク、脱輪、鍵の閉じ込め など ・バッテリー、タイヤ交換 ・車両整備 ・伝票などの書類整理 ※当社はJAF指定の修理工場です。 ◎軽微なものは1人で出動しますが、事故や大きなトラブル時には2~3名のチームで対応しています。 ◎出動がないときは、営業所で待機。洗車、車両整備、資格の勉強、休息…など過ごし方は自由です。 ………………… ★入社後の流れ ………………… 入社後、3カ月~1年は研修と勤務を兼ねて川口、春日部、東松山での勤務が中心となります。 ベテランの研修担当が、車の仕組みや仕事の流れ、お客さまの対応方法などを座学と実習でレクチャー。 ロードサービス経験者の方、整備経験者の方はその経験やスキルに応じた研修スケジュールを組みます。 また、並行して先輩メンバーと共に現場へ出動し、実地で仕事を覚えることができるため、早い独り立ちが可能です。 \POINT!/ <必要な資格は入社後でOK> 運転免許がない方も、入社後にサポートを受けながら必要な費用は会社が全額負担で免許を取得できます。 また、入社1年後には整備士の資格取得試験を受けることが可能。その他、クレーン、玉かけ、ガス溶接など様々な資格取得に挑戦できます。 <チームワーク抜群の環境で安心> 社員には専用タブレットを支給。現場へ出動後、車の状況を写真に撮ると、営業所のメンバーに共有されます。すると待機中の先輩が「こうした方がいい」「ここをチェックしてみたら?」と遠隔でフォロー。一人で対応困難な場合はすぐに先輩が駆けつけるため、ご安心ください。
-
- 【転勤なし/配属は希望のエリアに決定】 東京・埼玉・群馬・茨城いずれかの営業所または新潟・神奈川・山形・宮城・福島・青森での勤務 ◎U・Iターン歓迎!確実に希望のエリアに配属 ◎社宅・家賃補助あり ◎会社都合の転勤一切なし(転勤希望の場合相談可) ◎自動車通勤OK(駐車場完備) ■有限会社関根車輛 <埼玉> ・本社/川口市安行出羽1-14-1 ・川口営業所/川口市安行出羽1-14-1 ・春日部営業所/春日部市下柳904 ・東松山営業所/東松山市柏崎609-2 <群馬> ・群馬太田営業所/太田市新田小金井町1915-1 <茨城> ・土浦営業所/土浦市大畑1573-2 <東京> ・江戸川営業所/江戸川区大杉5-37-2 ・昭島営業所/昭島市田中町2-9-5 ■株式会社Field Service(在籍出向先) ・新潟県長岡市新産2丁目9-8 ・神奈川県横浜市瀬谷区卸本町9308-9 ■有限会社 真富(在籍出向先) ・山形県米沢市窪田町窪田1815 ・宮城県刈田郡蔵王町宮字古川10-1 ・福島県福島市田沢壇ノ前24-1 ・青森県八戸市小中野1-4-35 ・青森県三沢市古間木山142-2
-
- 月給246,000円~(固定残業代+一律手当含む)+各種手当+賞与年3回 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず22時間分を、月28,000円以上支給および深夜割増30時間分を月7,000円以上支給。 上記を超える時間外労働分は追加で支給。 ※上記月給に含まれる一律手当:夜間出動手当12,000円/月、夜勤手当20,000円/月 【日勤のみの場合】 月給193,000円~(固定残業代を含む)+各種手当+賞与年3回 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず12時間分を、月15,000円以上支給。 上記を超える時間外労働分は追加で支給。 ※経験、能力、希望の働き方等を考慮の上、当社規定により決定します。 ※ロードサービスの業務経験がある方は、即戦力です! ※都道府県により条件が異なる場合あり。 ※時短勤務は勤務時間や日数に応じた給与となります。
-
設立 2000年
従業員数 222名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【埼玉/勤務地相談】建築物審査業務※建築士歓迎/内勤/残業25H/土日祝休/転勤なし/財団法人で安定
-
- ~建築士資格をお持ちの方へ/職種未経験から充実の研修で審査業務にチャレンジ/転勤なし!ご自宅から通いやすい事業所に配属/建築物の「安心と安全」を提供するお仕事~ ■業務概要: お客さまが作成した図面や申請書類が法律に適合しているかどうかを審査します。外出ほぼなしの内勤です。 戸建住宅から店舗や倉庫、高層マンションなど、首都圏の様々な規模の案件に携われます。【変更の範囲:法人の定める業務】 ■仕事の流れ: (1)顧客より建設予定の建築物について、図面や申請書類を受理 (2)審査開始 (3)顧客へ不明点等の確認や修正の依頼 (4)終了後、上司のダブルチェック (5)「確認済証」などの合格証を発行し完了 ※顧客は建設会社の設計担当の方や、設計事務所の方などです。図面と向き合うだけでなく、お客様と電話やメールでやりとりするのも、1日のうちの主な仕事となります。 ■組織構成: 審査担当は各拠点で10名ほど在籍しております。法人全体の職員数は約250名です。 ■キャリアパス: 入社後は浦和本部にて1か月間研修を行い、その後配属先にて業務を覚えていただきます。職種未経験でもご安心ください! ゆくゆくは建築基準適合判定員の資格を取得し、管理職に昇格いただきたいと考えています。※適判資格取得で、月25,000円の追加手当あり! もちろんすでに資格をお持ちの方は管理職からのスタートも可◎ ■魅力: 【やりがい】 ・建築物の安全を守る最後の砦として、重要な業務を担っております。お客さまは経験豊富な建築士など、専門性の高い相談をいただくことが多いため、常に知識のアップデートが可能。責任と同時にやりがいを感じることができます。 ・埼玉を中心に、関東一円の住宅はもちろん、幅広い様々な物件に携われます。 【企業・業務の魅力】 ・土日祝休の完全週休二日制で年休122日、有休及び連続休暇も取得しやすい環境のため、プライベートを重視した働き方が可能! ・転勤なし!異動が発生する場合も、ご自宅から通える範囲での配属なので安心です。 ・大手企業から安定して依頼を受けており、財団法人なので潰れることもなく、長期的に勤続を希望される方にオススメです。 ・中途入社者の多くは短期離職せず、それぞれの分野で活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県さいたま市浦和区岸町7-12-3 勤務地最寄駅:JR京浜東北線/浦和駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~330,000円 <月給> 210,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与あり 昨年実績5カ月分 ■昇給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【埼玉/勤務地相談】建築物審査業務※職種未経験歓迎/内勤/残業25H/土日祝休/財団法人の安定基盤
-
- ~第二新卒や未経験も歓迎/建築士取得にあたり100万補助/転勤なし!ご自宅から通いやすい事業所に配属/土日祝休・残業少なめ/建築物の「安心と安全」を提供するお仕事~ ■業務概要: お客さまが作成した図面や申請書類が法律に適合しているかどうかを審査します。外出ほぼなしの内勤です。 戸建住宅から店舗や倉庫、高層マンションなど、首都圏の様々な規模の案件に携われます。 ■仕事の流れ: (1)顧客より建設予定の建築物について、図面や申請書類を受理 (2)図面確認 (3)顧客へ不明点等の確認や修正の依頼 (4)終了後、上司のダブルチェック (5)「確認済証」などの合格証を発行し完了 ※顧客は建設会社の設計担当の方や、設計事務所の方などです。図面と向き合うだけでなく、お客様と電話やメールでやりとりするのも、1日のうちの主な仕事となります。 ■組織構成: 同ポジションの担当者は、所沢事務所が3名、その他の事務所は10名ほど在籍しております。 法人全体の職員数は約250名です。 ■入社後: 入社後は浦和の本部にて1か月程度研修を行い、その後配属先にて業務を覚えていただきます。 ゆくゆくは建築士や建築基準適合判定員の資格取得も目指せ、管理職に昇格することも可能です。 試験前は長期休暇取得が可能!また資格学校の費用として100万円補助など、全社を挙げて資格取得をサポートします。 ■魅力: ・建築士取得にかかる資格学校費用として100万補助!資格取得後3年勤続いただければ返済も不要です。 ・私達は建築物の安全を守る最後の砦です。責任と同時にやりがいを感じることができます。住宅はもちろん、幅広い様々な物件に携われます ・土日祝休の完全週休二日制で年間休日122日、有休及び連続休暇も取得しやすい環境のため、プライベートを重視した働き方が可能です。残業は平均25H程度ですが、子育て中の方も活躍しており、定時退社ももちろん可能です。 ・転勤なし!異動が発生する場合も、ご自宅から通える範囲での配属なので安心です。 ・大手企業から安定して依頼を受けており、財団法人なので潰れることもなく、長期就業可◎福利厚生も充実! ・中途入社者の多くは短期離職せず、それぞれの分野で活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県さいたま市浦和区岸町7-12-3 勤務地最寄駅:JR京浜東北線/浦和駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~330,000円 <月給> 210,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与あり ■昇給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1998年
従業員数 20名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【埼玉県草加市/マイカー通勤可】製造~出荷業務/教科書の製本/住宅・家族手当・退職金制度など待遇充実
-
- ~【埼玉県草加市/マイカー通勤可】製造~出荷業務/教科書の製本/住宅・家族手当・退職金制度など待遇充実~ ■採用背景: 将来を見据えた組織強化に伴う増員募集となります。 ■業務内容: 製本業を行う当社にて、製造~出荷業務をお任せいたします。小・中・高等学校の教科書(主に地図帳)などを製本します。 ■詳細: ・断裁,折,貼込み,カガリ,丁合,バインダー,三方断裁作業 ・フォークリフト作業 ・トラック配送 ■入社後: 基本的にはOJTとなりますが、先輩社員がしっかりとサポートいたしますのでご安心ください。 ■組織構成: 配属先は16名の組織となります。男女比は9:1で、30~60代の方々にご活躍いただいております。 ■魅力: ・小中高等学校の教科書(主に地図帳)の製本を行っており、貢献性の高い業務となります。 ・繁忙期は忙しい事もありますが、閑散期(4月~7月)は8:00~15:00の勤務となり、休日はもちろんの事、有給休暇も積極的に活用頂く事が可能です。また、給与はしっかりと保証させて頂きますのでご安心ください。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県草加市弁天4-18-15 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 250万円~576万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~480,000円 <月給> 210,000円~480,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ※業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1986年
従業員数 20名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全1件
-
【埼玉・羽生】保険事務◆借上げ社宅有・土日祝休・転勤無◆北部エリア最大級規模の保険代理店
-
- 【保険業界での経験活かせる!/事務職へキャリアチェンジできる!土日祝休み・有給休暇とりやすい/北部エリア最大級規模の総合保険代理店/転勤なし】 ■業務概要: 株式会社ほけんショップアイでは、保険コンサルティング事業の拡大に伴い、法人契約の申込書作成や事務管理業務を担う経験者を求めています。多様な保険商品を取り扱う中で、知識と経験を活かして内務チームの強化を図り、地域社会への貢献をさらに推進することが急務の為、特に、賠償保険や火災保険に関する専門知識を持つ方を歓迎します。 ■具体的には: - 法人契約の申込書作成 法人顧客の申込書を作成し、必要なデータを管理します。申込書の内容確認や不備のチェックも含まれます。 - 業務改善提案 現状、各チームメンバーが非常に良い関係で成り立っていることが弊社の特徴となっています。メンバー同士連携し、業務フローの改善や効率化の提案も行います。自らの経験を活かし、積極的に意見を出すことが期待されます。 - 保険商品に関するコンサルティング 営業職と連携しながら、顧客のニーズに応じた保険商品を提案し、最適なプランを構築します。保険業界のトレンドを把握し、最新情報を提供することが重要です。 ■キャリアパス: 本ポジションでは、安定した経営基盤のもとで長期的なキャリア形成が可能です。多様な保険商品を扱うことで専門知識を深め、業務改善提案が歓迎される風土の中で成長を実感できます。また、チームでの協力を重視し、働きやすい環境を整えています。保険業界での経験を活かしながら、新たなスキルを身につけ、キャリアの幅を広げるチャンスがあります。 ■当社について: 当社は約30社の保険商品を取り扱う保険総合代理店です。幅広い商品ラインナップから最適な商品を提案できる強みを持ち、商品特性やお客様のライフプランを総合的に分析・整理して、本当に必要な商品を提案しています。複数社の商品を組み合わせてオリジナルの商品を作成することも可能で、あらゆる要望に対応しています。この点が評価され、官公庁や学校関連のお客様とも多く取引を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県羽生市西2-14-22 勤務地最寄駅:東武伊勢崎線/羽生駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 357万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):199,728円~330,710円 固定残業手当/月:42,556円~70,464円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 242,284円~401,174円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮し、相談の上決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1994年
従業員数 26名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【埼玉/坂戸市】既存営業◇未経験歓迎◇ノルマなし/中途比率高!建築工事の足場工事専門企業
-
- 【未経験から営業職に挑戦できます!20~30代活躍中/ノルマ無し】 ■業務概要: 低/中層戸建、低/中層マンション建築工事の足場工事を請け負う当社にて営業をお任せします。 ■任せたい業務内容: ・営業活動等※飛び込み、ノルマはありません。 ・顧客対応(工務店や建設会社との打ち合わせや下見) ・現地調査 ・図面作成 ・部材在庫管理 ・置場/現場管理 【担当エリア】埼玉県内東武東上線沿線が中心です。出張は年1~2回程度と少なめです。 【既存・新規の割合】基本的に既存顧客の対応が中心で、新規顧客については取引先からのご紹介がメインです。 【顧客】ハウスメーカーから地場の小さな工務店まで様々なお客様とお取引しております。 ■働く環境の魅力: ◎20代・30代の若手から、40代や50代のミドル層まで幅広く活躍中! ◎女性活躍中(子育てママ・パパ在籍中) ◎制服貸与で初期費用もほぼなし ◎管理職登用実績あり ◎中途社員の比率も高くなじみやすい職場です ◎転勤なしで腰を据えて働くことができます ◎基本はマイカー通勤となりますが、業務では社用車を貸与しております。スケジュールによって直行直帰も可能です。 ■組織構成: 配属組織の工務部には現在3名(20~40代の男性)が在籍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県坂戸市大字小山29-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~310,000円 その他固定手当/月:35,000円~47,000円 <月給> 250,000円~357,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・その他固定手当:営業手当、業務手当 ・賞与あり:年2回(昨年度実績2.5箇月/年) ・役職手当 ※該当者支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1989年
従業員数 24名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全1件
-
製造職(加工・溶接・プログラム作成)/未経験歓迎/土日休み
- NEW
-
- ■製品について  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 機械装置に使用される板金製品(ボックスカバー、金具など)を製造。 半導体の製造装置、ディスペンサーなどのメーカー企業との取引がメインです! ■具体的な業務内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 経験・スキル・ご希望に応じて以下いずれかをお任せします。 【1】機械オペレーター 作業指示書の通りに板金加工を実施。 └機械にバーコードを読み込ませ、金属に加工を行っていきます。 <加工について> ▽ブランク(抜き工程) 材料となる金属から製品の形を切り出す工程 ▽ベンダー(曲げ工程) 切り出された板金を図面に合わせて曲げて形を作る工程 ★希望や適性に応じて、まずはいずれかの工程からお任せします! 【2】溶接 板金同士を溶かして接合します。 手作業で接合する小さな物から、機械で接合を行う大きな物までさまざまです! └手作業での接合が7~8割ほど 【3】プログラム作成 板金加工機を動かすためのプログラムを作成。 共有された図面を専用ソフトで展開し、データに落とし込みます。 ■入社後の流れ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 教育担当の先輩が中心となり、スキルや経験に応じた研修を実施していきます。 <機械オペレーター・溶接> 実際に現場に入って作業の見学やサポートからスタート。 まずはできる作業からお任せし、少しずつスキルアップしていきましょう! ★必要に応じて座学研修や外部研修への参加も行います! <プログラム作成> (1)現場研修:3カ月~ まずは現場での加工作業に携わり、機械のことや実際の流れを学びます。 (2)OJT研修 先輩の作業の見学、サポートなどからスタート。 経験やスキルに応じて少しずつプログラム作成をお任せしていきます。
-
- 【転勤なし/マイカー・バイク通勤OK】 ■埼玉県日高市鹿山853-3 └最寄り駅:川越線「武蔵高萩駅」 ※受動喫煙対策(屋内全面禁煙)
-
- 月給22万円~+各種手当+賞与年2回 ★経験・スキルなどを考慮の上、決定します 【各種手当】 ■通勤手当 ■時間外手当 ■職務手当
設立 1992年
従業員数 -
平均年齢 38.0歳
求人情報 全1件
-
月給28万円~/残業月10h程/転勤・深夜勤務なし/店長候補
- 締切間近
-
- 《接客業務》 ・食材の仕込み ・接客・調理 トマトはスライサーを利用、野菜やお肉はカット・下ごしらえ済み、パンは焼くだけ◎ 基本メニューは15種類。半分覚えればあとは応用できます! 早い方なら10時間ほどの練習で、1人で作れるようになります。 《店長業務》 ・アルバイト採用・育成、シフト管理 ・売上・在庫管理、店舗改善 仲間と協力してお店を作る達成感を感じながら、自分らしく運営できます。 \ 無人レジ&タッチパネル導入/ 都内の店舗を中心に全店舗に導入予定! タッチパネル注文も多いので間違いがなく、 基本キャッシュレス対応だから、お金のやり取りの不安もありません。 \お店の特徴/ ファストフードの中でも各店舗の規模感は小さめ。 全体に目が届きやすいのが特徴です。 店内はオール電化での調理のため、直火やフライヤー業務は一切なし。 一番遅い店舗も21時閉店で、不規則になりがちな飲食業界でも健康的に働けます。 《入社後の流れ》 ▼1か月:調理・接客を習得 ▼2か月~3ヵ月:在庫や現金管理・発注・事務・締め作業 ▼4か月~5か月:シフト作成・時間帯責任者講習・他店舗でも勉強 ▼6か月:SUBWAY本部で2週間研修 ▼7か月目:店長デビュー カリキュラムが整っており、研修担当がいるので安心してスタートできます! ◆…SUBWAYとは…◆ 世界100ヵ国以上・4万3000店舗を展開。 お客様に合わせて、その場で作る“オーダーメイドサンドイッチ”が人気です。 【焼きたてパン】【新鮮な野菜】【選べるトッピング】にこだわり、 お客様と会話をしながら楽しく働ける、オープンキッチンスタイル。 「美味しい!」と直接声をかけてもらえる瞬間もあり、やりがいに繋がります。 ※入社後の職種変更はありません。
-
- ◆新宿野村ビル店 東京都新宿区西新宿1-26-2 ・「新宿駅」徒歩7分 ・「西新宿駅」徒歩4分 ※C13連絡通路より地下道直結 ・「都庁前駅」徒歩3分 \東京・埼玉に店舗多数/ 配属店舗は希望を考慮した上で決定します。 強制的な転勤・異動はありません。 ▼他勤務地例 ◆東京オペラシティビル店 ・「初台駅」徒歩1分 ・「新宿駅」徒歩14分 ◆新宿パークタワー店 ・「新宿駅」徒歩12分 ・「初台駅」徒歩6分 ・「都庁前駅」徒歩8分 ・「参宮橋駅」徒歩10分 ◆錦糸町店 ・「錦糸町駅」徒歩1分 ・「亀戸駅」徒歩15分 ・「住吉駅」徒歩10分 【埼玉】 ◆イトーヨーカドー大宮宮原店 ※自転車、バイク、車通勤OK ・「加茂宮駅」徒歩7分 ・「土呂駅」徒歩12分 ・「大宮駅」バス8分 ◆イオンモール羽生店 ※自転車、バイク、車通勤OK ・「南羽生駅」車5分 ・「羽生駅」車10分 ・「熊谷駅」車30分 ・「新古河駅」車30分 ・「館林駅」車30分
-
- 月給28万7600円~+賞与年2回+各手当 ※給与は前職・経験・能力を考慮して決定します。
設立 2000年
従業員数 25名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
ベルトコンベアの組み立て・メンテナンススタッフ/未経験大歓迎
- 締切間近
-
- 大型から小型まで、さまざまなベルトコンベアの組み立て・メンテナンスをお任せします。どれもオーダーメイド品となるため、毎回違う製品に携わる面白さがある仕事です。 ※部品の製造は別部門が行います 【業務の流れ】 図面を基に工場内で組み立て ▼ 試運転 ▼ 解体 ▼ 出荷・梱包・積込 ※輸送は業者に外注 ▼ 取引先での組み立て ▼ 試運転・立ち会い ※状況に応じて納品後のメンテナンスも担当 組み立ては電動ドライバーなどの工具を使用。製品が納品されるタイミングに合わせて、現地へ向かい、組み立てや試運転を行います。出張先は全国各地。日帰りもしくは一泊二日などの短期もあれば、数カ月の長期に渡る場合もあります。出張に出た際は出張手当が出ます。 慣れるまで作業は必ず2人以上で行います。大型の場合は複数人で行うこともあります。基本的に最初から組立に携わった社員が、納品後のメンテナンスまで担当します。 【丁寧に教育】 入社後はまず簡単な軽作業からスタート。しばらくは先輩社員の指示に従って動きます。メンテンナンスの際も、サポート担当として同行。 組み立て作業は基本は同じですが、製品により細かい部分は異なるため、すべて一人でできるようになるまでは2~3年はかかると考えています。決して焦らず、一つひとつの作業を確実に覚えていきましょう。 一朝一夕で一人前になれる仕事ではありませんが、社員一人ひとりのステップアップを全面的にサポートしています。 ※資格取得支援など、スキルアップもサポートしています <すぐに相談できる体制> 取り引き先で「上手く稼働しない!」といった問題が起きる時もありますが、そんな時は設計担当や工場長に電話してOK。話をしながら原因を突き詰め、無事に解決できるようしっかりサポートしていきます!
-
- 【転勤なし/U・Iターン歓迎】 埼玉県児玉郡上里町嘉美1210 <最寄り駅> JR高崎線 本庄駅より車で15分 上越新幹線 本庄早稲田駅より車で10分 ※車通勤OK(駐車場完備) ※受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
-
- 月給22万円~36万円(一律住宅手当、職務手当含む) ※経験、能力により決定
設立 1992年
従業員数 40名
平均年齢 46.0歳
求人情報 全1件
-
【未経験歓迎/本庄】法人営業◆精密金属加工をワンストップで提供/既存中心/残業20h/転勤無
-
- <定年まで働く方も多く、定着率◎/手当充実(住宅手当、家族手当等)/未経験の方も丁寧に教えます/年休120日> ■業務内容 基本は既存のお客様へのルート営業をお任せします。 (現メンバーが今後新規中心に取り組むため、既存のお客様をご担当いただく予定です。) ・お客様とのお打合せ(ニーズのヒアリング) ・見積作成、受注 ・生産管理への連携(納期に間に合うか、適宜ご確認をいただきます) ・納品 ※営業以外の業務について(検品、梱包) 基本的には品質管理にて検品、営業事務にて梱包を行っていますが、急な納品があった場合などのイレギュラー時にはご対応いただくことがあります。(外観、簡単な寸法測定、個数。梱包など) ■ご入社後 まずは先輩社員と同行しOJT形式にて覚えていただきます。最初のうちは受注いただいているお客様先への納品等からお任せしながら、少しずつ既存のお客様を引き継ぎ、関係構築していきます。未経験の方でもできることからお任せするのでご安心ください。 製造現場と密に連携しながら、お客様のニーズをくみ取り、ものづくりの最前線を支えるやりがいある仕事です。経験者はもちろん、「人と話すことが好き」「製造に興味がある」という方も歓迎します。 ■組織構成: 営業3名、営業事務2名が在籍しています。 ベテラン社員も多く、手厚くフォローいただける環境です。 ■就業環境: 転勤無し、年間休日120日、月残業時間20h程度、完全週休二日制(土日)と安定して働くことが可能です。実際、定年まで勤務される方が多い職場です。 ■当社の特徴: 【技術力】 同社では金属加工の材料調達からNC旋盤加工、マシニング加工、研磨加工など切削加工までワンストップでサービス提供できます。 また、年間10,000種類以上の部品を製造や難削材(チタン等)の加工もできることを強み持っており、結果としてお客様からの信頼が厚いです。お客様からの紹介も多く受注を継続的にいただけております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県本庄市児玉町長沖247-3 勤務地最寄駅:JR八高線/児玉駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~300,000円 その他固定手当/月:70,000円 <月給> 280,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(8月・12月)会社実績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1957年
従業員数 22名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
一般事務職/未経験歓迎/年休121日/月給25万円以上
- NEW
-
- 以下のいずれかの業務をお任せします。 ※3~4年程度を目途に、ジョブローテーションを行っています 【募集ポジション】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ <総務関係> ■庶務担当…渉外事案や条例・規則などの制定・改廃、組織改善や事務改善業務など ■財政担当…予算計画や執行計画、財政計画、およびその報告に関する業務など ■職員担当…職員の採用や給与、社会保険や福利厚生に関する業務など ■会計担当…公金の管理・記録や決算書作成に関する業務など <業務関係> ■業務担当…競走に関する監督官庁への許認可申請や投票・売上に関する業務など ■場外発売担当…専用場外発売場の管理運営に関する業務など ■広報宣伝担当…競走関係の広報宣伝に関する業務など ■警備担当…競走場の秩序維持に関する業務など ■周辺対策担当…競走場の清掃業務委託管理や周辺交通対策に関する業務など 【研修内容】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 内定後、入職前に業務スタートに向けたオリエンテーションを実施し、業務の概要や組織のルール、公的機関としての基本姿勢を学んでいただきます。 入職後は、配属先の部署にてOJTで日々の業務を実践しながら、自身の担当業務やイベント運営など、幅広い業務を段階的に学びます。 ◆その他、各種研修を随時実施 ・新人研修(地方公務員としての知識を深める研修) ・座学研修(ボートレース業界の知識を深める研修) … ★少数精鋭の組織で裁量を持って活躍!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 当企業団は、約20名ほどの少数精鋭の組織。だからこそ、一人ひとりに与えられる裁量が大きく、事務にとどまらない動きのある業務に挑戦できます。 担当業務に加えて、ボートレースのPRを目的とした地域イベントの企画・運営に関わる機会も豊富です! ★利益を埼玉県のために活用!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 売上の一部が15市への配分金として活用されているので、自分の仕事が地域の発展に直結しているというやりがいを感じられます。 公的組織でありながら、民間企業のようなスピード感と柔軟さをもって働けるという、いいとこ取りの環境です!
-
- 【転勤なし/マイカー通勤OK】 ■レース開催日(年間140日ほど) ボートレース戸田:埼玉県戸田市戸田公園8番22号 └車通勤OK! ■レース開催がない日(年間100日ほど) 事務局:埼玉県さいたま市中央区下落合1704 └JR京浜東北線「与野駅」より徒歩3分 ※受動喫煙対策:敷地内すべて禁煙
-
- 月給25万9440円以上(地域手当含む)+各種手当+賞与年2回 ※年齢や経歴を考慮し決定します ※上記金額には地域手当(月は3万3840円)を含みます
設立 1983年
従業員数 400名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【埼玉/久喜市】病院内の薬剤師 ※日勤のみ◆残業月10h/福利厚生◎/資格で活躍できる/面接1回
-
- 【東鷲宮駅から徒歩10分/新卒、第二新卒の方歓迎/地域医療に貢献/面接1回/育児休業取得実績・看護休暇取得実績あり/マイカー通勤可/退職金制度あり】 ■職務内容: 薬剤師として、病院内の調剤業務をお任せします。新しいオシャレな病院で一緒に働きませんか! ・患者さんの服薬説明 ・薬歴管理 ・医薬品情報の管理 ・医薬品の管理 ■働く環境: 職員の定着率も高く、働きやすい職場づくりに力を入れています。 ■当院の特徴: ・東鷲宮病院は昭和59年の開院以来、一貫して久喜市鷲宮地区の地域医療に貢献してまいりましたが、 2018年11月に現在の地に移転新築し、オープン。地域医療を担う医療機関として、安心して受診できる医療を目指しています。 ・新病院では疾病の予防から救急、急性期の疾患、リハビリテーションまで、地域の幅広い医療ニーズに応えるとともに、 近隣の多くの高齢者施設や在宅で療養されている方々へのケアにも積極的に対応し、当院の基本理念である「地域医療の担い手として、 地域住民の健康と幸せの実現に貢献する」ことで、将来にわたって長く愛される病院を目指してまいりたいと考えております。 ■Mission:地域医療の担い手として、地域住民の健康と幸せの実現に貢献する。 ■Core Value:感謝の方々とスタッフ一同が共有する価値基準 「信頼」「安心」「新設」「優しい心」「地域連携」 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県久喜市桜田2-6-5 勤務地最寄駅:宇都宮線/東鷲宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 330万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):216,000円~288,000円 その他固定手当/月:54,000円~68,000円 <月給> 270,000円~356,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮の上、決定します ■昇給:年1回(4月)1,000円~4,000円※業績連動 ■賞与:年2回(7月・12月)年3.00ヶ月※業績連動 ■その他固定手当内訳: ・職務手当3,000円 ・住宅手当10,000円(全員支給) ・調整手当41,000円~55,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1988年
従業員数 1,116名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【埼玉県行田市】医療事務(入院請求・DPC)◇福利厚生充実/残業月平均10~15h/マイカー通勤可能
-
- ~地域に根差した病院運営/福利厚生充実/月平均10~15時間/マイカー通勤可能(駐車場無料)~ ■業務内容: ・受付、会計 ・電話対応、患者対応 ・保険請求業務 ・その他 医事課業務全般 ※ご経験に合わせて下記業務などをご担当いただきます 入院医事課:入院医事課業務(電子カルテテ富富通HOPE) 外来医事課:医事課の受付や会計業務(当院は外来患者数。1日6000程度です。) ■配属組織: 入院医事課には現在17名の社員が在籍しております(医事課全体には54名)。 ■就業環境: ・残業:月平均10~15時間 ・育休/産休制度や介護/看護休暇をはじめ、短時間勤務制度もあるため、女性も働きやすい環境が整っています。 ・提携リゾートホテルや院内行事、当院での受診は保険診療分が全額還付等様々な福利厚生がございます。 ■当院の特徴: ・病床数504床の二次救急指定・ケアミックス病院です。急性期病棟、地域包括ケア病棟、回復期リハ病棟、療養病棟があります。 ・地域医療支援病院、災害拠点病院、がん診療指定病院、日本DMAT研修修了など地域医療での中心的な立場の病院です。 ・救急搬送困難事案受入病院に指定されており、年間受け入れ台数が約5,000台と地域でも多いほうです。 ・手術術援ロボット・ダヴィンチを導入するなど、高度医療化ををっており、2年後には新病棟をオープン予定です。 ・診療報酬改定の時期には、院内へ講師を呼び研修ををいます。日頃の医療安全や感染の研修については、パソコンやスマートフォンで研修動画を見て参加できるなど、残業を減らす工夫もしています。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県行田市持田376 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 260万円~387万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~250,000円 <月給> 170,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は参考金額。経験や前職給与を参考に決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※過去実績:3.3ヵ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【埼玉県/行田市※転勤なし】診療情報管理士◇福利厚生充実/残業月平均10~15時間/マイカー通勤可能
-
- ■業務内容:当院の診療情報管理士としてご活躍いただきます。 ■業務詳細: ・電子カルテの管理、がん登録やカルテ開示に関する対応 電子カルテの入力内容に間違いがないか、診療情報の管理を行っていただきます。 ・医師や看護師に対する電子カルテの管理に関する調整業務 各記載方法の指示や調整業務も行っていただきます。 ■配属組織: 現在は2名体制です(女性2名、20代、40代の社員が在籍しています)。 ■当院の特徴: ・病床数504床の二次救急指定・ケアミックス病院です。急性期病棟、地域包括ケア病棟、回復期リハ病棟、療養病棟があります。 ・地域医療支援病院、災害拠点病院、がん診療指定病院、日本DMAT研修修了など地域医療での中心的な立場の病院です。 ・救急搬送困難事案受入病院に指定されており、年間受け入れ台数が約5,000台と地域でも多いほうです。 ・手術術援ロボット・ダヴィンチを導入するなど、高度医療化ををっており、2年後には新病棟をオープン予定です。 ・診療報酬改定の時期には、院内へ講師を呼び研修ををいます。日頃の医療安全や感染の研修については、パソコンやスマートフォンで研修動画を見て参加できるなど、残業を減らす工夫もしています。 ■当院の魅力: 福利厚生充実:提携リゾートホテルや院内行事、当院での受診は保険診療分が全額還付等様々な福利厚生がございます。また手当も充実しているため、長期的に勤務しやすいのが特徴です。転勤もございません。また、創業以来、賞与が前年を下回ったこともなく、安定した経営を実現いたしております。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県行田市持田376 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 260万円~387万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~250,000円 <月給> 170,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は参考金額。経験や前職給与を参考に決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※過去実績:3.3ヵ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1984年
従業員数 90名
平均年齢 52.0歳
求人情報 全1件
-
【さいたま市】営業統括・マーケティング~国内最大級・胡蝶蘭メーカー/年商10億・売上好調◎受賞歴多数
-
- ~社長と二人三脚・販売・営業部門を統括/農林水産大臣賞など受賞歴多数!創業から41年・胡蝶蘭を生産販売/大手企業を含む15,000社以上の取引実績有/メディア多数掲載/年休120日(土日祝)~ ■募集背景: 胡蝶蘭の生産販売農園として国内上位の当社にて、次期社長候補の取締役(30代後半・男性)と一緒に営業・販売部門を統括していただく方を募集いたします。 ■職務内容 法人営業とEC販売の両軸での売上拡大がミッションとなり、広い視野で能動的に動いていただくポジションです。 ご入社後は、これまでのご経験やスキルに応じた業務からお任せします。 ・法人営業のスキーム確立、統括 ・EC売り上げ拡大に向けたWebマーケティング ・市場分析・顧客ニーズ把握 等 ■組織構成 販売部に所属いただき、取締役と2名体制で業務を行います。 営業担当(2名)やWeb担当(1名)のマネジメントも行うプレイングマネージャーのようなポジションです。 ■ポジションの魅力 胡蝶蘭の生産量では日本でトップクラスで業界知名度がありますがまだまだやれる事がたくさんあります。もっとwebを使っての販売や営業の戦略に力を入れてやっていきたいと思っておりますが、手がまわっていないのが正直なお話です。この想いに共感頂いて一緒にやってくれる方を求めています。 ■当社について 1984年創業以来、胡蝶蘭一筋の当社。 年間20万鉢以上の生産をしており、大手企業を含む15,000社以上の取引実績があります。 2024年には売上過去最高の10億円達成、 中期的に年商40億円の「売上日本一の園芸農家」を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県さいたま市見沼区染谷1-188 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 580万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):414,000円~430,000円 <月給> 414,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記は想定年収です※経験/スキルを考慮し決定 ■昇給:有(毎年10月) ■賞与:有(7月・12月)※前年度4.5か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1982年
従業員数 26名
平均年齢 36.0歳
求人情報 全1件
-
【健康運動指導士/ヨガ資格を活かす】シニア向け医療×エクササイズ/店舗スタッフ/年収450~
-
- 【埼玉◆鶴瀬/原則定時退社!転勤なし/年収450~600万/残業なし/厚生労働省認定施設】 ■業務概要: メディカルフィットネス「エムスタジオ」を運営する当社にて、店舗スタッフとして業務をお任せ致します。 メディカルフィットネス(健康運動指導士、トレーナー、理学療法士が医療分野と運動分野を連携させた医学的なフィットネス)で店舗運営、パーソナルトレーニング等のライフスタイルサポートを行って頂きます。 ■具体的には: 【トレーニング指導】 ・新規入会者サポート ・パーソナルトレーニング ・ペアストレッチ ・集団トレーニング指導など 【店舗運営】 ・トレーニングルーム運営管理 ・フロント業務等 ・館内ジムエリアの安全管理、清掃 ・スタッフ教育などサービス品質の維持、向上 ・入退会手続き ・施設内運営企画等事務作業 など ■メディカルフィットネスとは: 医療と連携したフィットネスのことで、 有資格者による丁寧で効果的な指導を受けることができます。 運動初心者の方や基礎疾患をお持ちの方、シニアの方でも安心して運動ができるフィットネスジムです。 厚生労働省認定の健康増進施設、指定運動療法施設の認定取得。(2023年) ■入社後: ・OJTにて業務を覚えて頂きます。ただしジムを開業して1年程度の為、これから一緒に店舗を作って頂く形となります。「もっとここをこうした方がいいのでは?」といった改善案や実行頂けることを期待しております。 ■キャリアパス: スタッフから店長になるなど、マネジメントのキャリアを歩むことが可能です。その先には、エリアマネージャー・統括マネージャー等のマネジメント経験もできる環境です。 少人数精鋭の当社規模だからこそ迅速に評価が認められる環境です。 ■組織構成: ・現在店舗には、社員3名(30代男性のみ)とパート7名(20~40代/男性1名、女性6名)が在籍しております。 ■本求人の魅力/特徴: 【今後の展開・キャリアについて】 まずは本店舗を軌道に乗せた後に、東武東上線沿いでの店舗展開を考えております。 【ワークライフバランス◎】 ・基本的に定時退社となります。その為、仕事とプライベートを両立できる環境です。ご自身やご家族との時間も大切にできる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> エムスタジオ 住所:埼玉県富士見市鶴馬2597-14 勤務地最寄駅:東武東上線/鶴瀬駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):375,000円~500,000円 <月給> 375,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※今までのスキル・経験によって決定いたします。 ・賞与:年2回 ・昇給:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1966年
従業員数 1,001名
平均年齢 40.1歳
求人情報 全1件
-
土木技術職(市の公務員採用)/土日祝休/駅徒歩10分/転勤無
- NEW
-
- 戸田市の正規職員として、都市計画、道路・公園・上下水道・河川等の公共施設等に関する整備や補修、管理など、技術的な専門知識を活かした業務を行います。 <主な仕事内容> ・道路や公共施設等の修繕計画の立案 ・庁内の関係部署と調整 ・工事業者とのやり取り ・住民の方への説明 などをご担当いただきます。 ━━━━━━━━━━━━ ◆よくあるご質問(Q&A) ━━━━━━━━━━━━ Q. 民間企業からの転職でも大丈夫ですか? ーーー 戸田市では平成27年から経験者採用を行っており、民間企業から転職した先輩も多数活躍しています。 考え方やシステムにおいて民間と異なる点はありますが、先輩たちもサポートするので問題ありません。 Q. 現場での業務はありますか? ーーー 基本的にはデスクワークが中心です。設計・工事等の資料、国や県からの調書、庁内文書の作成等を行います。 工事の発注前、工事中、完了後の維持管理など、状況によって週2~3回ほど現場へ向かうこともあります。 Q. 仕事の魅力を教えてください。 ーーー 工事の最上流工程である計画・発注業務から携わることができるところです。 計画の初期段階から携わったものがカタチとなり、自分の手で“人々が住みやすいまち”をつくり上げていくやりがいを実感できます。 <主な配属先・業務の概要> ■都市計画課 都市マスタープラン、地域地区等の都市計画の決定・変更、都市景観形成の推進など ■まちづくり区画整理室 市街地再開発事業、道路の新設・改築工事等、都市計画街路事業の整備及び用地の管理など ■みどり公園課 公園等に係る総合企画・調整、工事及び維持管理、緑化推進など ■水道施設課・下水道施設課 上下水道設備の保全など ■河川課 河川・水路の工事及び維持管理、水辺空間の利活用など 配属先により、下記のような業務も発生します。 ・工事の発注(入札対応) ・発注業務に係る業者打ち合わせ ・まちづくりのための市民ワークショップ ・県・国・関係部署との調整 ・市議会への資料提供
-
- 【原則転勤なし】 戸田市役所または新曽南庁舎での勤務 ※配属先による ■戸田市役所/埼玉県戸田市上戸田1丁目18番1号 <アクセス> ・JR埼京線「戸田駅」から徒歩10分 ・国際興業バス「戸田市役所入口」停留所すぐ ・tocoバス「戸田市役所」停留所すぐ ■戸田市役所新曽南庁舎/埼玉県戸田市新曽南3丁目1番5号 <アクセス> ・JR埼京線「戸田公園駅」から徒歩12分 ・国際興業バス「浅間橋」停留所から徒歩2分 ・tocoバス「浅間橋」停留所から徒歩2分 ※受動喫煙対策:敷地内原則禁煙 入庁後のキャリア次第では、県庁や国の出先機関へ数年出向することもあります。
-
- 【初任給の例】 大学卒/26万8180円(経験5年)~30万9650円(経験15年) 短大卒/26万2020円(経験5年)~30万3600円(経験15年) 高校卒/25万3000円(経験5年)~29万7000円(経験15年) 【月給】 25万3000円以上(全員支給対象の地域手当含む) ※残業代別途 === ※上記月額は一例であり、職歴に応じ、一定の基準に基づいて支給されるため、記載内容と異なる場合があります。 ※採用されるまでに給与改定等があった場合は、その定めるところによります。 ※年功序列ではなく、能力・実績が昇格・昇給に繋がる評価制度が整えられています。
設立 1995年
従業員数 35名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
ホテルスタッフ/未経験OK/対人スキルが活かせる/夜勤歓迎
- NEW
-
- お客様に快適な時間を過ごしていただけるように、アパホテルスタッフの一員として活躍ください! >>担当する業務は?  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■チェックイン・チェックアウト時の受付 ┗接客、レジ、顧客管理など ■予約に関する電話対応 ┗PCを使ったデータ入力など ■客室の清掃、設備の管理 他、運営に関する業務 【施設概要】 客室数:128室 まだまだ新しく、キレイなホテルです。 >>入社後の流れは?  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 接客ノウハウを基礎から学べる環境が整っています! OJT形式で実務を学びながら、仕事のスキルを身につけることができます。 丁寧なサポートがあるので、未経験でも安心して始められます。 ★日本語での接客がメイン ★充実のOJT研修あり ★学び・成長できる環境 >>ご利用されるのお客様層は?  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ビジネス利用や国内旅行をされるご家族連れはもちろん。 趣味のゴルフを満喫したいと宿泊される方が多いです。 国内旅行を楽しんでいただく方が多いので、外国語スキルは必要ありません。 ※インバウンドのお客様への対応はほとんどありません。 ■ ■ ■ 日本ならではの「おもてなし」の心を大切に 私たちと一緒にお客様一人ひとりに 安心と快適さをお届けしていきましょう!
-
- アパホテル<埼玉東松山駅前> 埼玉県東松山市箭弓町1-12-11
-
- 月給22万5,300円~ ※経験・能力などを考慮の上、決定いたします。
設立 1998年
従業員数 28名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【さいたま市】海外営業職◆製麺機メーカー◆大手取引多数/80年以上の実績と技術力が国内外で高評価◆
-
- ーー★海外営業職募集★「麺」の製造を行うプラントの設計・製造・販売をフルオーダーメイドで手がけるニッチトップ企業/福利厚生・各種手当充実◎/土日祝休み★ーー ■業務概要: 製麺機の海外への営業をお任せします。 業界屈指のシェアを誇る企業であり、お客様は日本を飛び出し海外にも多数。お客様ごとに担当が分かれているので、出張で現地へ行くケースも多いです。 現場では実際に現場状況を確認したり製麺機導入工事の際などに工事作業の補助も行うこともあるので営業ながら、様々な業務を経験できます。 ■具体的には: ・提案資料、申請資料作成 ・打ち合わせ ・製麺機械の納品 ・機械納品工事における工程管理 等 【出張先例】: ベトナム・タイ・マレーシア・シンガポール・中国・韓国・アメリカ 等 【出張頻度】: 月2回程度(各数日間) ■製麺機とは: 即席麺(カップ麺・インスタント麺など)や乾麺、生麺など多種多様な麺を製造するための機械です。 「どんな工場で」「どんな麺を」「どのくらい」作るかによって機械の大きさ・構造・性能も異なるため、当社では顧客要望に応じてフルオーダーメイドで設計しています。 ■案件について: 大手を含む食品メーカーなど多数のクライアントから依頼をいただいております。社内の営業、設計、購買担当、電気工事スタッフ等が連携しながら案件を進行します。 ・担当:1~2ヶ月で1装置、多い場合は1案件で2~3装置 ・スケジュール:受注~納品まで約3ヶ月~1年程度 ・製品例:ミキサー、フィーダー、圧延機、熟成機、手もみ機、蒸機、カット機、フライヤー、冷却機 ■入社後について: 入社後、まずは製造課で研修を行い、機械の理解を深めていただきます。 その後は先輩社員、製造課スタッフに同行し商品知識、営業ノウハウ、業務内容を徐々に学んでいただきます。通常、出張は月2回程度ですが、様々な方から学べる機会を創出するため最初は積極的に出張に行って頂くことになります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県さいたま市南区白幡6-19-16 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):262,000円~342,000円 その他固定手当/月:5,000円~120,000円 <月給> 267,000円~462,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:職能手当 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【さいたま市】製麺機の回路設計◆制御盤の回路図・盤図のハード設計/CAD/大手取引多数/賞与年2回
-
- 【「麺」の製造を行うプラントの設計・製造・販売をフルオーダーメイドで手がけるニッチトップ企業/福利厚生・各種手当充実◎/土日祝休み】 ■業務概要: 製麺機の回路設計をお任せします。 ■具体的には: ・CADによる制御盤の回路図/盤図のハード設計業務 ※ゼロからの設計は少なく、過去案件を参考に設計することが多いです。 ・機内配線の監督業務及び簡単な配線作業 ※配線業務は協力会社が行うため管理監督メイン。何か問題があった時や簡単なものは自分で配線することもあります。 ・制御盤の検査~製麺機の試運転/調整業務 ・顧客先(国内、海外)での機械試運転/調整/操作方法指導 ※出張は長くても1週間程度です。 ■製麺機とは: 即席麺(カップ麺・インスタント麺など)や乾麺、生麺など多種多様な麺を製造するための機械です。 「どんな工場で」「どんな麺を」「どのくらい」作るかによって機械の大きさ・構造・性能も異なるため、当社では顧客要望に応じてフルオーダーメイドで設計しています。 ■案件について: 大手を含む食品メーカーなど多数のクライアントから依頼をいただいております。 社内の営業、購買担当、電気工事スタッフ等と連携しながら案件を進行します。 ・担当:月2~3件程度(並行して担当) ・スケジュール:新規の機械導入は1~6ヶ月程度、簡単な改修は1日程度 ・製品例:ミキサー、フィーダー、圧延機、熟成機、手もみ機、蒸機、カット機、フライヤー、冷却機 ■入社後について: 入社後はスキルに合わせた業務から担当いただきます。 ※先輩社員が指導担当として指導・フォローに入ります。 ■魅力: <働き方> 定時帰宅を推奨しているため、基本的には18時前後を目安に退勤できる就業環境です。 ※担当業務による <景気に左右されにくい業界> 麺製造機の企画・製造・販売というビジネスは競合が少なく、国内の大手食品メーカーのほとんどと取引を行っています。 古くから海外でのブランド力も高く、国内外を問わずマーケットを持っている点も当社の強みです。 カップ麺やインスタント麺は、不況の時こそニーズが拡大する傾向にあるため、当社はコロナ禍であってもほとんど影響を受けず、安定した業績を維持していました。 変更の範囲:上記業務を除く当社業務全般
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県さいたま市南区白幡6-19-16 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:上記を除く当社関連勤務地
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):222,000円~302,000円 その他固定手当/月:5,000円~120,000円 <月給> 227,000円~422,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:職能手当 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1977年
従業員数 450名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全1件
-
【埼玉・さいたま市】統括マネージャー※地域密着の介護事業/本部管理職/ニーズを先進的に実現する
- 締切間近
-
- ■募集背景:介護業界は、高い将来性のある業界です。約20年後の2042年は、高齢者人口のピークです。「団塊の世代」が75歳以上となる2025年以降、更なる介護需要の高まりが想定されます。当社は、そのような需要を予見し、事業所を毎年1から2施設開設し、拡大・成長し続けて来ました(2023年2月時点で20施設)。今後も施設数が増えるので、全体を見渡して実績や人事、法令遵守の管理をする施設統括の機能強化を進めるため、今回、統括マネージャーとしてご活躍いただける方を2名募集します。 ■職務概要:さいたま市周辺の20事業所(介護付有料老人ホーム3施設、グループホーム8施設、ショートステイ3施設、デイサービス4施設、居宅介護支援事業所2事業所)の統括管理をお任せいたします。現場感もとても大切です。事業所長や現場スタッフとの関係構築も含めて、リードいただくことを期待しています。※代表取締役社長、副社長に報告、意見交換し、経営を学んでいけるポジションです。 ・人事管理(人員配置、採用活動、定着のためのフォロー等) ・売上実績管理(各事業所長や営業担当者への、売上・稼働率向上支援、フォロー等) ・行政への書類提出、法令遵守の管理、新施設開設時の行政との折衝等 ■当社の特徴/魅力: ・2042年まで高齢者が激増する将来性の高い介護業界の中でも、最高水準の格付け評価の優良企業です。 ・2020年のコロナ禍でも前年よりも売り上げを1億4700万円、経常利益を4100万円伸ばしました。 ・グループ内に医療法人があり、完全な連携が取れていることも大きな強みです。 ・地域のニーズを汲み取り、特色のある先進的な施設を、新規開設・運営している企業です。 ・例えば、看護師が24時間常駐し、真の終身介護を実現している老人ホームや、リハビリに特化したデイサービスやショートステイ等です。 ・その結果地域から信頼されて、全事業所の稼働率は90%から100%で、ショートステイの稼働率は110-120%です。 ・ニーズのある地域を選定し、年に1から2施設を着実に拡大していく事業戦略です。いたずらに施設の数だけを増やしません。 ・『埼玉版ウーマノミクスプロジェクト』を進めており、『多様な働き方実践企業認定制度』に認定されました。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県さいたま市岩槻区仲町1-9‐7 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 480万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):213,107円~250,250円 その他固定手当/月:15,000円 固定残業手当/月:114,750円~134,750円(固定残業時間60時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 342,857円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※昨年度実績:月給総額×2ヶ月/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1994年
従業員数 300名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全1件
-
【埼玉】介護施設の運営マネージャー(施設長候補) ~地域に根差しアットホームなサービスを提供~
-
- ◇◆◇堅実経営の抜群の安定性/平均残業時間10時間弱/有給取得率8割以上/地域に根差した介護サービスを展開◇◆◇ ■職務内容:特別養護老人ホームの運営をはじめ、幅広い介護サービスを展開している弊法人が運営する介護施設において、施設長候補として職員のマネジメントをお任せいたします。これまえの経験を活かし、健全な施設の運営、利用者様および従業員の満足度の向上に努めていただきます。 ・職員との定期面談やシフト管理、労務管理、設備管理 ・予算、実績管理および目標達成へのアクションプランの考案 ・利用者にご契約いただくときの書面取り交わし、行政へ提出する書類の作成 ■業務の特徴: ・介護スタッフや看護スタッフ、相談員、ケアマネージャー、栄養士、事務スタッフなど、50~70名ほどの職員が利用者様の支援にあたっています。状況に応じて、1人ひとりと定期面談を実施していただき、仕事で大切にしていることや今後の目標など、人事考課に必要な情報を確認するだけでなく、職員が利用者様の支援に専念できる環境づくりをお願いします。 ・利用者の介助を行なうことはありません。入職後、研修の一貫として介護サービスを体験していただくことはありますが、普段はマネジメント業務に集中して従事いただけます。 ・災害時や緊急時に呼び出し・招集される場合があります。 ■キャリアアップ:入職時は副施設長での雇用を検討しています。将来は施設長へステップアップできます。副施設長として介護施設の運営に携わりマネジメントを学んでいただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 万葉の郷 住所:埼玉県加須市新川通105-1 勤務地最寄駅:JR・東武日光線/栗橋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> ふれ愛の郷 住所:埼玉県加須市新川通179-1 勤務地最寄駅: JR・東武日光線/栗橋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細3> 川口みやびの郷 住所:埼玉県川口市石神58 勤務地最寄駅:埼玉高速鉄道線/新井宿駅駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~7,000,000円 <月額> 357,142円~500,000円(14分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※上記金額の1/14を月々支給。 年に2回、7月と12月に各1/14を賞与として支給しています。 ■昇給:年1回(4月) ■年収例: 年収700万円/施設長としてご活躍されている場合のモデル年収 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2003年
従業員数 200名
平均年齢 36.0歳
求人情報 全1件
-
【埼玉/所沢】店舗でのパン作り指導・新商品企画◆裁量◎/選べるキャリア/転勤無/オーネスティグループ
-
- ~パンの製法の知見がある方必見/商品企画の経験がなくてもOK!/パンの焼ける良いにおいに囲まれて働ける~ ■採用背景: 当社が運営している「考えた人すごいわブレッドパーク所沢店(総合ベーカリー店舗)」。好評につき、製造体制をより強化しお客様へパンを提供するべく、当店舗にてパン作りの指導をしていただける方を増員にて募集いたします。 ■職務内容 当社が運営している「考えた人すごいわブレッドパーク所沢店(総合ベーカリー店舗)」にて、製パンの指導や商品企画をお任せいたします。 【具体的には】 ・当社店舗にてパン製造に携わるメンバーに、パンの製法指導。 ・好評につき、ピークタイム(昼)以降の午後のパンの製造が追いついておりません。店頭に十分なパンを並べお客様に提供できるよう、店内での製造体制も見直しをしていただきたいと考えております。 ・新メニューの開発(年4~5回)。現在、パンの種類は約60種類前後です。平日は地域のご年配のお客様、週末は車で遠方から来られるお客様も多く、多様な顧客層です。合わせた商品展開を強化したいと考えています。 【将来的には】 ・当店舗でのパンのスペシャリストとしてのキャリアの他にも、ご興味のある方には、ゆくゆく新規出店の際の店づくりや、他社からの依頼に合わせパンづくりのプロデュースなどにもチャレンジできます。 【本ポジションのミッション】 当社はこれまで、コッペパンから事業展開し、高級食パンを経て今回総合ベーカリーを立ち上げております。そのため、パンの基礎はありますが、今後の更なる強化のために、当社の製造体制の強化や、従業員へ実際に自身も手を動かしながら指導・育成いただき、新商品を店長とともに開発していただきたいと考えています。 ■働き方: 転勤はございません。※将来的に、プロデュース業も携わっていただける方には、お客様先の店舗へ出張して指導していただく可能性がございます。 ■組織構成 所沢店:店長1名、社員2名、その他パート25名程度が在籍。 ■当社について 当社は2003年6月に設立したオーネスティグループです。主に和食レストランの経営・運営をしております。 「こだわり和食と甘味処 かんながら」:和食ファミリーレストラン 「考えた人すごいわ」:高級食パン専門店 「IYOTO」:米粉パン・米粉スイーツ専門店 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> ブレッドパーク所沢 住所:埼玉県所沢市和ケ原2丁目211-5 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:埼玉県所沢市松葉町12-4 第15北斗ビル301 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 360万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキルや経験によって決定いたします。 ■賞与:あり(年2回) 【モデル月給】 パン屋さんで働いていた経験がある方:30万円スタート パンの製法に加えてコンサル業務などもできる方:40万円程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-