3ページ:所在地【愛知県】の企業一覧
該当企業数 30,070 社中 101〜150 社を表示
設立 1932年
従業員数 601名
平均年齢 44.7歳
求人情報 全39件
-
【愛知県稲沢市】法人営業(自社製品)/個人営業⇒法人営業へ/年間休日122日/土日祝休み/車通勤OK
- NEW
-
- ■業務内容 工場で使われる産業用通信機器(長距離無線機、電力通信装置、多重伝送装置等)を開発・製造・販売する当社にて、自社製品の法人営業をお任せいたします。 ■業務詳細: 競争力あるユニークな自社開発品をベースにして、顧客の困りごとを「通信/ネットワーク」を切り口に解決していく営業スタイルになります。 日本のモノづくりを支える「工場の通信/ネットワーク技術」の知見が身につくとともに、当社のメイン顧客である自動車・工場機械・鉄鋼・電機メーカーなどのモノづくり/開発プロセスの知識を習得することが可能です。 日本を代表する大手顧客が多いため、規模の大きいビジネスに携わることができます。 ■業界未経験からも挑戦可能: 商材知識がない…法人営業経験がない…という方でも挑戦可能! 知識のある先輩から教えてもらえますのでご安心ください。 覚えてもらうことはありますが、わからないことを主体的に学ぶ姿勢があれば大丈夫です。 ■具体的な営業スタイル: ・顧客先:電機メーカー、産業機械メーカー、FA業界、物流業界など ・社内関係者:設計・調達・製造 各部門の担当者及び管理職 ・直行直帰:状況に応じて可 ・ノルマ有無:個人としてはなく、課またはチームとしての指標を追います。 ・提案方法:自社商品カタログ・パンフレットをもとにご提案します。必要に応じてカスタムの相談も対応します。 ■組織構成 IoT営業課6名(60代1名、40代1名、30代2名、20代2名) ■エレクトロニクス事業本部について ・産業用エレクトロニクス分野において、多種多様なご要望にお応えしてまいりました。「電子制御」「システム開発」「端子台」など、各分野の技術力を集結し、お客様の様々なニーズに対応できる体制を整えております。 ・エレクトロニクス事業部は当社で歴史が長く、安定的な売り上げを確保する事業となります。 ※エレクトロニクス事業本部紹介 公式YouTube https://youtu.be/tftDywxQva8 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 稲沢ものづくり開発本部 住所:愛知県稲沢市下津下町東5-1 勤務地最寄駅:JR東海道本線/稲沢駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~400,000円 <月給> 240,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(9月・3月)※業績に応じる 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
愛知/稲沢◆資材購買(電子基板・制御盤の製造)/リーダー候補◆「ものづくり」を実感できる開発購買
- NEW
-
- 【創業190年を超える名古屋の老舗メーカー/受注生産のためものづくりに深く関わることができます】 ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 工場、産業機器、ビル等の制御を行う「制御盤」や工作機械や産業機械向けの「電子基板」の製造を行う弊社エレクトロニクス事業本部にて資材調達業務をお任せいたします。 部品の受発注、価格交渉、新規加工業者の開拓などをお任せいたします。 当社の取扱製品はオーダーメイド製品が中心で、受注生産となります。 従って弊社の資材調達は、他部署と綿密に連携しながら仕事を進めることが特徴です。 ■入社後お任せする業務: 入社後は部品の受発注、納期管理からはじめ、徐々に価格交渉や仕入先開拓をお任せしていきます。設計、製造部門と連携しながら仕事を進められるため、開発購買のようにモノづくりに携わっている実感を持って頂けるポジションです。 ■風土: やる気のある方に裁量を与える風土のため、どんどん仕事の幅を拡げていくことが可能です。社員同士で「さん」づけで呼びあったり、明るくオープンな雰囲気も魅力です。 ■評価制度: 個々の評価は毎年目標シートを作成し、個人の目標を定め、上司と半年に一回振り返ります。加えて所属している部全体の目標と照らし合わせて、個人の評価が決まります。 ■当社の魅力: ◇海外の舶来品を取り扱う専門商社として創業。その後、愛知県を中心にビジネスの裾野を広げてまいりました(過去には山林経営や銀行運営なども、愛知県民の生活水準の上昇のために行っておりました)。 ◇その後、日立製作所の特約代理店として任命されたり、エレクトロニクス事業として日本の製造現場の課題を多く解決してきました。そして現在では米国の半導体企業と事業提携を行い、世界トップクラスシェアの商品を取り扱うことが出来るまで飛躍しました。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 稲沢ものづくり開発本部 住所:愛知県稲沢市下津下町東5-1 勤務地最寄駅:JR東海道本線/稲沢駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~600,000円 <月給> 300,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(9月・3月)※業績に応じる 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1963年
従業員数 454名
平均年齢 39.1歳
求人情報 全4件
-
【愛知・春日井市】EMC試験業務◆外国語スキルを活かせるポジション◆プライム上場日東工業G
-
- ~設立60年以上/東証プライム上場の日東工業(株)のグループで安定した基盤~ ■業務内容: ・EMC試験業務 ・試験受付/処理業務 ・機器の校正管理 ■業務詳細: (1)各種EMC試験の試験方法の習得 (2)実際のEMC試験の現場立ち合い (3)受付から完了までの試験事務作業の対応 (4)ISO17025の品質システムに関する研修 (5)EMC試験規格に関する研修 (6)社外のEMC基礎セミナーの受講 (7)機器の校正管理・校正方法に関する研修 (8)海外からの問い合わせ対応のサポート ■キャリアパス: 試験業務を習得した後には、客先セミナー(国内・海外)を実施いただくことを期待しています。 ■出張頻度: 海外:スキルを身につけた後に、年2~3回 国内:日帰り・泊り、いずれも月1~2回 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 明知テクノセンター 住所:愛知県春日井市明知町字頓明1423-101 勤務地最寄駅:JR中央本線/高蔵寺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 370万円~560万円 <賃金形態> 月給制 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):237,000円~349,000円 <月給> 237,000円~349,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮の上、規定により決定します。 ■賞与:あり(過去実績4.2ヶ月) モデル年収 35歳 500万円(役職:チーフ/残業:10時間想定) 37歳 580万円(役職:アシスタントマネージャー/残業:10時間想定) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
未経験OK【名古屋】法人向けルート営業◆独立系部品メーカー/日東工業G/プライム上場
-
- ~設立60年以上/東証プライム上場の日東工業(株)のグループで安定した基盤~ ■業務内容: 家電・自動車・機械関連業界など各種メーカー向けの自社製品の提案営業(ルート営業)をお任せします。営業メンバーの中心となって活躍していただくことを期待します。 ■業務詳細: ◇担当業務: アプローチ、商談、サンプル提案、見積作成、受注後の生産部門への引継ぎなど ◇担当顧客: 営業1名あたり10社ほど担当します ◇その他: 業務との連携、展示会対応、新規顧客の問い合わせ対応 ■キャリアパス: 営業チームのチーフとして、メンバーの牽引をお任せすることを期待しています。 ■出張頻度: 海外:ほぼ無し 国内/日帰り:2か月に1度程度 国内/泊り:6ヶ月に1度程度 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 名古屋支店 住所:愛知県稲沢市目比町東折戸695-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 390万円~580万円 <賃金形態> 月給制 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):224,000円~310,000円 固定残業手当/月:36,000円~50,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,000円~360,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮の上、規定により決定します。 ■賞与:あり(過去実績4.2ヶ月) モデル年収 35歳 530万円(役職:チーフ/残業:20時間想定) 37歳 620万円(役職:アシスタントマネージャー/残業:20時間想定) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1978年
従業員数 688名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全12件
-
【名古屋駅※徒歩5分】法人営業|電子部品工場向け生産設備提案◆豊田通商G/福利厚生充実
- NEW
-
- ~グローバル企業のモノづくりに貢献/トヨタ・トヨタ系列サプライヤー向け製品提供を行う安定企業◎~ ■業務内容: トヨタグループ各社電子部品工場(国内および海外)向け設備営業、工場営業をお任せします。 次世代自動車の開発が急速に進展する中で、自動車部品の構成は飛躍的に進歩し、需要も大幅に伸長していきます。 その生産ラインにおいては、品質・生産性向上、生産コスト削減に向けた取組が行われ、新たな生産設備開発をもとに新規生産ラインも多数計画され、その一翼を担う本ポジションは、やりがいも非常に大きいものです。 ■業務詳細: 【設備営業】 ・客先工場への各種ECU、センサ製造設備の提案及び販売業務全般 ・ユーザーの仕様検討から関わり、最適な仕入先の調査、提案や受注、据付など一貫した業務を担当して頂きます。 【工場営業】 ・客先工場へ販売・納入した各種ECU、センサ製造設備に対する修理、改造、メンテナンス提案 ・また、客先の既設製造工程・施設の改善・改造提案及び販売 ■電子ユニット1グループについて: 営業社員7名、アシスタント3名で構成されるグループで、活気がありコミュニケーションがしっかりと取れた職場です。 また、育成にも力を入れているグループで、一定期間でのOJTもつけて電子業界未経験者でも仕事のしやすい風土作りに努めています。 半導体製造の後工程や実装工程まで個人に任せられる業務は幅広く、自身で主体的に仕事をコントロールすることができます。 ■当社の特徴: 自動車を中心とした生産設備の販売~生産設備のエンジニアリングまで最先端の技術とサービスを提供する機械商社です。 豊田通商グループの一員という確かなバックボーンに加えて、産業機械や繊維機械・3次元プリンタなど幅広い事業領域により自動車業界だけでなく、より多くのお客様へ充実したサービスを提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中村区名駅4-11-27 シンフォニー豊田ビル 勤務地最寄駅:JR各線/名古屋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 550万円~810万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~370,000円 <月給> 260,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) ■モデル年収:※賞与7か月、想定残業30hを含む 25歳 月収:30.0万円 年収:635万円 30歳 月収:33.1万円 年収:705万円 35歳 月収:37.0万円 年収:810万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【愛知/豊田】生産準備|トヨタG向け生産ライン設備立上げ計画~進行管理◆豊田通商G/福利厚生充実
- NEW
-
- ~トヨタ・トヨタ系列サプライヤー向け製品提供を行う安定企業/年収550~810万円◎~ ■業務内容: トヨタグループを中心とした大手自動車メーカー向けに、国内・海外向けのライン立上げ計画・進行管理を提案いただきます。 生産現場での各設備の運転・調整にいたるまで、一貫したサービス提供出来るのが魅力のポジションです。 ■業務詳細: ・国内/海外エンジン・HV・電池・モーターライン等(加工・組付け)向けのプロジェクト生産準備業務 ・ライン立上げ計画から実際の現場での設備据付、復元、動作確認、運転調整等の一貫したプロジェクトの進行管理業務 ・国内/海外、各種生産ライン向け設備の改造・立上げ計画及び進行管理業務 ※海外案件もあるため海外出張の可能性がございます。 ■配属部署について: 配属のユニット技術部パワートレイン第1Gは、生産準備のプロフェッショナルです。 男性38名、女性3名の計41名。配属予定グループは社員10名、技術派遣等2名で構成されております。 3グループの編成になっておりますが、プロジェクトによってはグループを横断し皆一丸となって取り組むチームワークのよい部署です。 また、各種技能講習・資格取得にも積極的で個人のスキルアップも可能な部署です。自動車開発分野や生産準備の国内・海外向けに取組みを行っています。 中堅・若手が多く、デジタル・リモートを取り入れ業務の進化にも取り組んでいます。 ■ポジションの魅力: EV化や脱炭素社会の実現に向け自動車業界は100年に1度の変革期にあります。 自動車及び自動車部品の生産ラインにおいては、従来までの品質・生産性向上、生産コスト削減に加え、脱炭素に向けた省エネや再エネといった取組が行われ、その一翼を担う業務にてやりがいも非常に大きいものです。 ■当社の特徴: 自動車を中心とした生産設備の販売~生産設備のエンジニアリングまで最先端の技術とサービスを提供する機械商社です。 豊田通商グループの一員という確かなバックボーンに加えて、産業機械や繊維機械・3次元プリンタなど幅広い事業領域により自動車業界だけでなく、より多くのお客様へ充実したサービスを提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 豊田支店 住所:豊田市寿町7丁目66番地 豊通ビル豊田(豊田通商株式会社 豊田支店内) 勤務地最寄駅:名鉄線/土橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 550万円~810万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~370,000円 <月給> 260,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) ■モデル年収:(賞与7.0ヶ月、残業30h込み) 30歳 :705万円~ 35歳 :810万円~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1942年
従業員数 511名
平均年齢 42.1歳
求人情報 全3件
-
【埼玉/桶川市】塗装機械の提案営業~未経験歓迎!/育成制度◎/残業月15h/賞与実績5カ月以上
-
- ~業界未経験でも研修充実で安心◎/液体静電塗装ハンドガン国内シェアNo.1(7 割以上)~ ■仕事内容:主力事業である塗装機械の提案営業をお任せします。 <営業手法> 売上の多くを占めるのは既存顧客へのルート営業。 シェア拡大の為に新規営業活動も行いますが、その多くは協業先である機械商社や塗料メーカーからの顧客紹介が多く、飛込営業はほとんどありません。 <顧客> 大手企業~中小企業まで幅広く、業種も自動車・建設機械・建材メーカーなど幅広いことが特徴。 ※主要取引先一例:日産自動車株式会社、株式会社小松製作所、株式会社日立製作所 <業務範囲> 拡販だけでなく、納品後、現場でのアフターメンテナンスも一部お任します。 塗装機械の提案営業では、塗装機械の操作、組み立て、修理を行うことがあります。 その際には、健康面と安全面への配慮を行った上ではありますが、 塗料や有機溶剤を扱う必要もございます。 ■本ポジションの魅力、やりがい: ◇モノづくりを支える お取引先の製造現場へ足を運ぶことも多く、モノづくりを塗装の観点から支えていることを実感できます。 当社の塗装機械のバリエーションは多く、顧客ニーズや地域特性・市場特性をしっかりと汲み取り、最適な提案を行います。 ◇地域密着型の営業 全国展開している同社ですが、本ポジションは地域に密着し営業展開を頂くため、腰を据えて業務を行って頂けます。 また製品の拡販に加え、納品後のアフターメンテナンスも携わるため、顧客と長期的な信頼関係を築くことが重要。 ■入社後の教育体制: ◇入社後1~2か月間:本社(愛知県尾張旭市)にて研修 本社での座学と実機操作により、当社製品の基礎知識を習得。 ◇3カ月~:現場配属でOJT形式 ・3ヶ月~12ヶ月(経験に応じ6ヶ月程度まで前倒しの可能性有): 先輩社員と同行して業務習得。 ・13ヶ月~:単独で自身のお客様を担当。 ■当社について: 愛知ブランド企業(約400社)に登録されている当社は、独立系機械メーカーとして、日本から国内外のお客様の製造ラインを支えて、約80年の歴史を積み上げてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 関東事業所 住所:埼玉県桶川市加納224 勤務地最寄駅:JR高崎線/桶川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~280,000円 <月給> 220,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験に応じて想定年収が前後する可能性がございます ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(賞与実績:約5カ月※業績比例込み6ヶ月) ■モデル年収:25歳420万程度/30歳480万程度/35歳530万程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【埼玉/桶川】圧造機械のサービスエンジニア◆年休121/残業15h/夜勤無/賞与実績約5カ月
-
- ~塗装機械・圧造機械・洗浄機械のトップクラスメーカー/日本国内で約7000台の導入実績/愛知ブランド企業(約400社)認定~ ■仕事内容: ネジやボルト、金属パーツを成形する圧造機械を使用されているお客様先でのメンテナンス、修理作業およびレトロフィット(既存の製品のバージョンアップ)の受注活動に携わります。 当社では、まず圧造機械を受注、機械を製作し、お客様へ据付を行いますが、据付後1年程度を目途に、以降のアフターサービスとして、メンテナンスおよびレトロフィットをご担当いただきます。 ■働き方: お客様先へは出張または外出で訪問します。 (概ね週1回、2~3日の出張) 関東地方が中心ですが一部東北・甲信越・静岡もあり、 1回の外出・出張は1日もしくは3~4日がほとんどです。 出張手当は1日あたり3,000円(日帰り出張は2,000円)で、宿泊費は別途支給します。 ■顧客: 自動車部品メーカー及び工業部品メーカーの、当社圧造機械納入先の機械操作ご担当者様 ■顧客折衝: ・顧客とのコミュニケーションの流れ/担当社数等 修理や保守点検の際にレトロフィット(納入した機械の一部の、最新の部品への置き換え)のご提案を行います。 ・担当会社数は、規模の大小含め20~30社程度です。 ■評価基準: ・圧造機械事業部としての予算達成を第一に、チーム(課)としての予算達成に取り組みます。 ・個人の予算も持ち、予算達成の場合に評価します。 ※予算未達の場合でも、即座にマイナス評価を下すことは基本的にいたしません。 ■組織構成: 配属先には5名が在籍。課長1名(40代前半)、専任課長1名(50代後半)、主任3名(40代前半)です。他に、嘱託契約者1名が業務を支援しています。 ■キャリアパス: ◎入社後半年程度は本社(愛知県尾張旭市)での研修とOJTを予定しております。競合がほとんどないニッチな製品ですので、商品知識からメンテナンスの仕方まで一から丁寧に指導します。 ◎入社半年経過後は、埼玉県桶川市の東部営業課に赴任し、将来的には海外出張や異なる部署・業務へチャレンジできる可能性もあります。 ◎研修中は、ウィークリーマンションを手配します。 ※本社には昼食を提供する食堂有/費用の半分程度は会社負担 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 関東事業所 住所:埼玉県桶川市加納224 勤務地最寄駅:JR高崎線/桶川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~280,000円 <月給> 220,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験に応じて想定年収が前後する可能性がございます ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(賞与実績:約5カ月※業績比例込み6ヶ月) ■モデル年収:25歳420万程度/30歳480万程度/35歳530万程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1966年
従業員数 518名
平均年齢 43.9歳
求人情報 全6件
-
【名古屋市/名鉄G】財務会計(予算編成・原価管理など)~キャリアアップ可/残業月5h程/完全週休2日
-
- 【名古屋鉄道グループ/「名古屋駅前再開発事業」に参入/福利厚生充実/年間休日120日/平均勤続年数24年/安定した経営/キャリアアップ◎】 ■募集背景: 親会社の名古屋鉄道では、名鉄名古屋駅を含めた周辺ビルの大規模再開発事業の計画を進めています。当社はこの機会に技術者増員などで種々の電気工事の施工能力を高めるほか、後方業務に携わる人材育成を進めています。バックオフィスで工事部門を支える重要ポストを強化する増員募集となります。 ■業務概要: 財務会計、法人税等の知識を持っていることを前提に、経営管理に携わっていただきます。将来的には会社の中心となって経営管理部門の責任者としてご活躍いただく人材を求めています。 ■業務詳細: ◇予算編成 ◇予算実績差異管理 ◇工事原価管理 ◇決算月次資料作成 ◇建設業法等に基づく関係省庁への報告資料作成 ◇M&Aなどの対外的な交渉 など ※入社当初は月次、決算作成業務にも関与していただく場合もあります。 ※当社は総務部門と分業しているため、経理業務に専念することができます。兼任して行うことはございません。 ■職位: 財務担当 係長~課長補佐 ■組織構成: <経営管理部 財務課>: 男性4名 女性4名(50代5名、40代2名、30代1名) 課長(50代前半)、課長補佐(50代前半)、係長(50代) メンバー8名(内、障がい者雇用1名) ■柔軟な働き方: ・人生を楽しむには、働き方が重要と考えているため、ワークライフバランスの意識が高く、【有給の平均取得日数は15.6日、取得率80%以上】を達成しています。 ・【年間休日は120日】であり、家族と過ごす時間や、趣味などプライベートを尊重する雰囲気です。私生活を充実させられるような配慮があり、業務のオンオフもしっかりしているため【平均勤続年数は24年】と高い定着率を誇ります。 ・名鉄グループという安定した環境で腰を据えて働きたい方、労務管理がしっかりしている企業で体に無理なく今あるスキルを活かして仕事の幅を広げながら業務を行いたい方、街のランドマークとなる建物づくりに携わりたい方にマッチしている職場環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市熱田区神宮4-3-36 勤務地最寄駅:名鉄 名古屋本線/神宮前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~350,000円 <月給> 280,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢や能力に応じて決定。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月/前年度実績4.5ヶ月分)、期末一時金あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【名鉄グループ/名古屋】電気施工管理技士◆徹底的な労務管理で残業20h/賞与4.5ヵ月/転勤無
-
- 【名鉄グループ/鉄道事業で培った技術とノウハウで官公庁施設・民間企業で電気設備工事の設計~施工を行うエンジニアリング会社/有給取得率70%】 駅舎や商業施設、オフィス等における電気設備工事(電気、通信、無線、空調、衛生等)の施工管理技術者として業務をお任せします。ご経験によっては将来的にマネジメントも期待いたします。 【変更の範囲:当社業務全般】 ■詳細: ・駅舎や商業施設/オフィス/工場等の電気設備の設計、積算、施工計画の作成 ・現場における電気設備工事の施工管理(資材や予算、安全、品質管理) ・発注元や他部署、協力業者との打ち合わせ調整 ・建築確認申請をはじめとする行政対応や各種申請手続き 工事規模:1000万~数億円 工期:1ヶ月~数年(名鉄グループからの工事案件多数) ■魅力ポイント: 名鉄グループという安定した企業基盤のもと、幅広い現場を経験することができます。「名駅再開発事業」や「リニア中央新幹線関連事業」等の大規模プロジェクトに備えて、採用強化をしています。 ■働き方: 繁忙期は多少増えますが、平均月20時間程度です。親会社である名古屋鉄道からの指示もあり、残業が多くなりすぎないよう労務管理を行い、働きやすい職場環境の整備を進めています。 (例) ・1年単位の変形労働時間制の導入 ・PCのログによる勤怠管理 ・チーム制による労働時間管理 ・生産性向上に繋がる人材育成 ・水曜日のNO残業デー ・月に一度ライトダウンの設定など ■組織構成: 設備工事部、社会インフラ工事部の配属となります。平均勤続年数24年と腰を据えて働ける職場です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市熱田区神宮4-3-36 勤務地最寄駅:名鉄 名古屋本線/神宮前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~480,000円 <月給> 300,000円~480,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(前年実績4.5ヵ月分)+業績賞与 ■昇給:年1回(4月) ■モデル年収: 年収450万円/28歳 施工管理補佐職 経験6年/中途2年 年収540万円/32歳 施工管理職 経験12年/中途2年 年収755万円/48歳 施工管理職 経験25年/中途10年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1969年
従業員数 482名
平均年齢 36.0歳
求人情報 全3件
-
未経験から世界の半導体製造を支えるエンジニアに!/土日祝休み
-
- 【POINT】 ★文理不問・未経験OK! ★入社後研修あり ★季節問わず快適な環境で働ける ★安定性◎の半導体業界 ★装置のメンテナンス業務を担当 ………………… 入社後の流れ ………………… <<1カ月:基礎研修>> 20日間の基礎研修で、確かなスキルを身につけプロへの道を歩み始めることができます。 工場内の安全から電気の基礎的な知識、工具の使い方、装置メンテナンスの基本など、ベテランエンジニアが実技を交えながらお教えします! …主な研修内容… ■コンプライアンス、マナー研修 ■低圧電気教育 ■産業用ロボット教育 ■装置トレーニング など <<2カ月:配属先でのOJT研修>> 専任の教育担当が実務を通して指導します。作業前の準備や簡単な部品交換からスタート。担当する装置によってはメーカーで直接トレーニングを受けられます。 <<6カ月:OJT、呼び戻し復習研修>> 実務開始後も振り返り研修を実施し、段階的に成長をサポートします。 ▼ ▼ その後は… ▼ 1.5年~2年:限定職長(作業限定の職長へステップアップ) 3年~5年:フル職長(作業限定なし職長へステップアップ) ◎一人前になるまでは、およそ3~5年。じっくりキャリアを築ける環境です。 ◎世界に影響力がある半導体を支える仕事のため、海外で活躍する道もあります。 ………………… 主な業務内容 ………………… ■半導体製造装置の定期点検、保守業務 ■新しい装置のスタートアップ(組立、設置、試運転など) ■生産性向上のための装置改造 など ※勤務場所となる工場は、ホコリをおさえ、室温が一定に保たれたクリーンルームです。季節による暑さ・寒さがなく快適な環境です。 \ そもそも「半導体」って…? / とっても小さいけれど、人類の歴史を変えた偉大な物質なんです! 条件によって電気を通す・通さないの処理ができ、さまざまな計算や情報を扱えることから、スマートフォンをはじめ多くの製品に搭載されています
-
- ★U・Iターン歓迎 ★ご希望と適性より勤務地を決定いたします! ◆北海道(千歳市) JR「千歳駅」徒歩2分 ※宮城県へ出張ベースでの研修を実施する場合あり ◆神奈川県(横浜市)※海外出張あり 「新横浜駅」徒歩7分 ◆三重県(四日市市) 近鉄名古屋線「近鉄四日市市駅」徒歩8分 ◆広島県(東広島市) JR「東広島駅」バス12分、JR「西条駅」バス10分 車通勤可 ◆宮城県(黒川郡) 「泉中央駅」からシャトルバス25分 車通勤可 ◆熊本県(合志市) 「原水駅」からバス15分 車通勤可 ※研修後に直ぐに熊本配属もしくは四日市で数カ月勤務後に配属 上記いずれか当社オフィスまたは客先で勤務いただきます また、メンテナンス業務は、勤務先から半導体製造工場へ移動して実施します ※入社後20日程度、当社テクニカルセンター(三重県四日市)にて研修あり。 (研修時の交通費や宿泊費は会社負担) ※入社の際に、転居を伴う引っ越しがある場合は、会社が費用をお出しします(規定あり) ※借り上げ社宅制度があるので、ご家族のお引っ越しもご相談ください。 受動喫煙対策/屋内に喫煙所あり(全ての勤務先)
-
- 月給:19万3000円~35万円 ※時間外手当は別途支給 ※経験・能力を最大限考慮し、給与額を決定します。
-
-
ITエンジニア/賞与5.9カ月/残業月20h/実務未経験歓迎
-
- ■具体的な仕事内容  ̄ ̄ ご希望とスキルに合わせて、下記いずれかの業務をお任せいたします。 未経験からでも一緒に学びましょう! 【1】システムの運用保守・開発 ・Java/PHPによるWebサービス、市販パッケージ製品、クラウドサービスなどのシステム構成 ・ユーザ対応 ・システム改修 ・データメンテナンス ・システム開発(不具合修正・システム改善に伴う開発作業) ※担当いただくシステムは、当社グループ企業で利用する通信建設大手企業の基幹系/業務系システム全般です。 <開発環境> ・言語:Java(Strus2等) 、PHP、PL/SQL、PL/pgSQL、JavaScript ・DB:Oracle、PostgreSQL ★自社グループシステムのため、勤務場所がプロジェクトごとに変わるといったことはありません。安定した環境の中で、着実にスキルアップできます。 【2】ノーコードツールによるアプリケーション開発 ・顧客への要件ヒアリング ・アプリケーション開発 ・開発したアプリケーションの導入支援(運用マニュアル作成、利用者研修など) ※スキルに応じて、RPA開発・保守もお任せする予定です。 <開発環境> ・ノーコードツール、RPA(WinActor) ★新規事業のため、新しい仕事の進め方をゼロから作り上げることができます! ★顧客とのコミュニケーションも多く、開発業務とのバランスの良さが魅力です。 【3】組込み系システム開発 ・C++ベースの開発言語による組込み系システム開発(コーディングおよび試験) <開発環境> ・言語:C++ ★コーディングと試験に特化することができるため、黙々と作業を進めたい方にとってストレスの少ない環境です。 【4】ネットワークエンジニア ・サーバ・NW構築案件におけるお客様への提案・打合せ ・サーバ容量・構築設計、サーバキッティング、冗長構成構築 ・ネットワーク設計、機器キッティング、導入試験
-
- 【転勤なし/リモート可/愛知】 ※ポジションにより勤務地が異なります。 【1】システム運用保守・開発 愛知県名古屋市東区葵1-18-26 【2】アプリケーション開発 愛知県名古屋市中区大須4-11-39 【3】組込み系システム開発 愛知県額田郡幸田町芦谷丸山5 ※JR幸田駅より送迎バスあり ※【3】のみリモート不可 【4】ネットワークエンジニア 愛知県名古屋市中区大須4-11-39 静岡県浜松市中央区丸塚町34 ※入社の際に、転居を伴う引っ越しがある場合は、会社が費用をお出しします(規定あり) ※借り上げ社宅制度があるので、ご家族のお引っ越しもご相談ください。 受動喫煙対策:屋外に喫煙所あり
-
- 月給22万円~30万円 ※時間外手当は別途全額支給 ※経験・能力を最大限考慮し、給与額を決定します。
-
設立 1963年
従業員数 491名
平均年齢 42.5歳
求人情報 全4件
-
【春日井/営業】業界未経験者歓迎/自動車部品メーカー上場企業/残業20h/WLB◎
-
- ■ティア1メーカー(自動車メーカーの1次請け企業)へのルート営業・新規開拓営業がメイン業務となります。 ・自動車メーカーやティア1メーカーへの法人営業 ・ルート営業及び新規開拓(訪問件数15件/月、見積件数18件/月、新規受注1件/月) ・クライアントのニーズを形状提案やコスト提案により解決 ・製品が量産化され、完成車に搭載される達成感を感じられるポジション 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県春日井市牛山町1203 勤務地最寄駅:名鉄小牧線/間内駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,900円~290,000円 その他固定手当/月:5,000円~6,500円 <月給> 245,900円~296,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 職務手当 主任:20,000円 課長補佐:30,000円 ※給与詳細は、経験・年齢等を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【春日井/倉庫管理(クレーン・フォークリフト等)】自動車部品メーカー上場企業/残業20h/WLB◎
-
- <こんな方は是非!> ・残業が多く、WLBが整っていない方 → 残業20時間以内・ノー残業デー有・土日休み ・安定した企業で働きたい → 大手企業との取引多数・他業界での製品ニーズ有・EV化にも対応 【仕事内容】 お客様の部品(品番)を正確に識別し、指定の保管場所への入庫、出荷用の梱包、移動を行う業務です。フォークリフト、クレーンを使用しての作業が中心となります。 【主な業務内容】 ・材料の受入・搬出・保管 サプライヤーから入荷した鋼材を受け取り、指定の置場へ移動・保管 ・出荷作業 お客様の注文に応じた製品を取り出し、決められた荷姿に梱包 梱包後、台車やパレットを使用し出荷場へ移動 ・照合作業 現品票・サンプルと照合し、誤出荷を防ぐ確認作業 ・伝票処理・PC入力業務 材料の入庫台帳への実績入力(Excel使用) 半年に1回の棚卸作業 ■組織構成: 物流課正社員13名が所属しており、 20代~幅広い年齢層の方が活躍しております。 ■働きやすい環境 ・残業20時間程度 ・土日休み ・転勤なし ・ノー残業デー (毎週水曜日) ■当社の将来性 当社の売上は、自動車の「シート」に使う締結部品が大半です。自動車がなくならない限り、安定したニーズがございます。今後も事業を拡大すべく、海外のEV向け部品や、リニアモーターカーの開通に向けたトンネルのセグメント部品といった他業界でもニーズ拡大を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県春日井市牛山町1203 勤務地最寄駅:名鉄小牧線/間内駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,900円~260,000円 <月給> 240,900円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・年齢等を考慮の上決定します。 ・家族手当(配偶者8,000円、子1人につき13,000円) ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1948年
従業員数 482名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全2件
-
【神奈川】施工管理・機械設備の設置 ※土日祝休み/残業35h以内/年収500万~
-
- ■業務概要 1914年に創業し100年以上にわたり、物流事業を中心に幅広い事業を展開している同社にて、土木施工現場における機械設備の設置・施工管理業務(工程管理、品質管理、安全管理)を担当して頂きます。 ■業務内容詳細 トンネル工事などに用いられる、シールドマシンなどの超重量機械の組立から解体までの一連の流れを監督として管理します。 ・施主との打ち合わせ ・現場で働くスタッフの安全管理 ・工事の進行をチェックする工程管理 ・工事に必要な部材の積算、見積書作成 ・工場内設備に関する修理、修繕対応、管理 ■同社の特徴 同社の特徴は、事業フィールドの広さと、「物流」という枠にとらわれず常に時代の変化に対応して進化を続ける「柔軟な体質」です。そのため、多様な個性を持った社員が一人ひとり幅広いフィールドで活躍しています。また人を大切にする風土があるため、新人社員も責任ある業務を任され、アイデアや提案も積極的に発信することが出来ます。意欲さえあれば業務を通じて自己実現が可能な環境です。
-
- <勤務地詳細> 関東営業所 住所:神奈川県相模原市緑区大山町5丁目1番地 勤務地最寄駅:横浜線/橋本駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~ <月給> 250,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回(4月) 【モデル年収】 27歳:500万円 30歳:主任 600万円 35歳:リーダー 700万円 ■月給は経験やスキルを考慮し、同社規定により決定します。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
【名古屋】施工管理・機械設備の設置 ※土日祝休み/残業35h以内/年収500万~
-
- ■業務概要 1914年に創業し100年以上にわたり、物流事業を中心に幅広い事業を展開している同社にて、土木施工現場における機械設備の設置・施工管理業務(工程管理、品質管理、安全管理)を担当して頂きます。 ■業務内容詳細 トンネル工事などに用いられる、シールドマシンなどの超重量機械の組立から解体までの一連の流れを監督として管理します。 ・施主との打ち合わせ ・現場で働くスタッフの安全管理 ・工事の進行をチェックする工程管理 ・工事に必要な部材の積算、見積書作成 ・工場内設備に関する修理、修繕対応、管理 ■同社の特徴 同社の特徴は、事業フィールドの広さと、「物流」という枠にとらわれず常に時代の変化に対応して進化を続ける「柔軟な体質」です。そのため、多様な個性を持った社員が一人ひとり幅広いフィールドで活躍しています。また人を大切にする風土があるため、新人社員も責任ある業務を任され、アイデアや提案も積極的に発信することが出来ます。意欲さえあれば業務を通じて自己実現が可能な環境です。
-
- <勤務地詳細> 名古屋営業所 住所:愛知県東海市元浜町12番地18 元浜物流管理センター内 勤務地最寄駅:名鉄常滑線/尾張横須賀駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~ <月給> 250,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回(4月) 【モデル年収】 27歳:500万円 30歳:主任 600万円 35歳:リーダー 700万円 ■月給は経験やスキルを考慮し、同社規定により決定します。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
株式会社愛工機器製作所
設立 1970年
従業員数 538名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
品質保証/昨年賞与5.7カ月/年休121日/土日休/手当充実
-
- 当社について  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ PC・スマホ・電気機器など、さまざまな製品に欠かせないパッケージコア基板のメーカーです。 IoTやAIの普及によって半導体パッケージ向けコア基板の需要が高まり、直近5年で売上は2倍に! また、全国展開する上場企業『愛知電機株式会社』のグループでもあり、盤石な経営基盤を誇ります。 業務内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ■工程内の異常処理 不具合が生じた工程(例:機械トラブル、製品への異物の付着など)について、データの集計・現場写真の撮影などを実施。その結果をExcel,PPTで纏め、原因調査や再発防止の指示を行ないます。 ■品質改善 上記の報告書をもとに、改善策を提案。社内で協力して改善に取り組みます。 ■お客さま対応 「納品後に不具合が発生した」「製品について聞きたいことがある」といったお客様からのお問い合わせに対応。不具合を受けて改善などを行なった場合は、その結果をExcel,PPTで纏め、発生 原因・再発防止対策を報告します。 ■仕入先に対する監査 協力会社や材料メーカーを訪問し、チェックシートをもとに監査を行ないます。必要があれば製造工程などの確認・指導を行なうことも。帰社後は社内フォーマットで報告書を作成し、上長に提出します。 ■変更管理 製造工程において、変化点が生じた時は、4M変更プロセスに沿って変更管理業務を遂行します。 入社後の流れ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 入社後1カ月間 出荷前検査を経験し、実物に触れながら当社の製品について学んでいただきます。 ▼ 品質保証業務のOJT 少しずつ当社の製品や業務の進め方に慣れていただければと考えています。 専門性が必要な部分もあるため、一通りの業務を完全にマスターするまでは3~5年程度を想定。 プリント基板にはじめて触れる方は知識習得にも時間がかかると思いますので、焦らずにじっくり習得できる環境です。
-
- 【マイカー通勤OK!勤務地選択可】 ■春日井工場/愛知県春日井市愛知町1-2 JR中央本線「勝川」駅 徒歩14分 車で5分 ■新発田工場/新潟県新発田市五十公野字山崎5270番地 JR白新線「新発田」駅 車で10分 ※駐車場完備 ※受動喫煙対策/敷地内喫煙可能場所あり
-
- 月給19.5万円~26万円+各種手当+賞与年2回(2024年度実績:5.7ヶ月分) ※経験・能力等を考慮の上、決定いたします。 ※残業が発生した場合には、時間外手当を100%支給いたします。
-
-
製造技術職/昨年賞与5.7カ月/年休121日/土日休
-
- 当社について  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ PC・スマホ・電気機器など、さまざまな製品に欠かせないパッケージコア基板のメーカーです。 IoTやAIの普及によって半導体パッケージ向けコア基板の需要が高まり、売上は直近5年で2倍に! また、全国展開する上場企業『愛知電機株式会社』のグループでもあり、盤石な経営基盤を誇ります。 業務内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ■各種製造工程の加工条件と評価決定 ■お客さまと共同で行う新規製品開発 ■先行開発 ■製品材料、加工用薬品等の使用可否判断 ■薬品を使用する設備の薬品濃度分析 など \Point/ 製造は電気や薬品を使用して、機械が加工を行います。 そのため、電気・機械・化学などの幅広い知識が活かせる上、一生モノの知識・スキルが身に付きます。 入社後の流れ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ パッケージコア基板の技術職は化学・電気・機械と幅広い知識を使って製品製造に関わる仕事を行います。 同分野での経験や知識を活かし、顧客の技術的な要望に対応していただきます。 同業界での経験がない方でも、経験豊富な先輩から製品や製造工程の知識を学びながら習得することができるので安心してください。
-
- 【マイカー通勤OK!勤務地選択可】 ■春日井工場/愛知県春日井市愛知町1-2 JR中央本線「勝川」駅 徒歩14分 車で5分 ■新発田工場/新潟県新発田市五十公野字山崎5270番地 JR白新線「新発田」駅 車で10分 ※駐車場完備 ※受動喫煙対策/敷地内喫煙可能場所あり
-
- 月給19.5万円~26万円+各種手当+賞与年2回(2024年度実績:5.7ヶ月分) ※経験・能力等を考慮の上、決定いたします。 ※残業が発生した場合には、時間外手当を100%支給いたします。
-
設立 1957年
従業員数 571名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全6件
-
【豊田】生産技術(工程設計7割・工程改善3割)◇世界のデンソーを支える老舗メーカー◇転勤無し
-
- ~フレックスタイム制度あり/デンソー主催の研修へ参加可能でスキルアップも図れる~ ■業務概要: デンソー向けのスタータモータ、オルタネータなどの電気機器、コントローラなどの電子機器に加え、ハイブリッド車向け部品も手掛ける自動車電装品の老舗専門メーカーである当社にて、生産技術を担当いただきます。 当社における生産技術は会社でも主格の部署であるため、他の部署をリードしていくような立場です。 ■業務詳細: 工程設計~工程改善までの製造ライン関連の業務全般を担当します。業務割合としては、工程設計7割、工程改善3割程度をイメージしています。 ※経験、能力に応じて製品設計や試作段階から積極的に携わります。 ※設備保全については別部隊がいるため対応しません (1)新規製造ライン…新規製造ラインの工程設計および改善、生産設備導入計画および立ち上げ、稼働業務 (2)既存製造ライン…製造コストの削減および品質改善のための改善提案、生産量に合わせた工程改善、生産性向上におけるレイアウト変更。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力: ◇神星工業における生産技術は、会社の中でも花形部署です。ときには他部署から頼られながら、社内外と連携して物事を進める必要があるため、推進力が身に付きます。 ◇デンソー側の新規技術開発を行う部署と交流する機会もあり、新しい技術に触れエンジニアとしてスキルアップが叶います。 ■組織構成: 生産革新部 生産技術室 1室へ配属予定です。1室は2つの課に分かれており(人数:室長1名、1課6名、2課6名)、1室は主にスターター関係の部品を担当しています。年代構成は20代4名、30代4名、40代3名、50代1名、60代1名と若手~ベテランまで幅広い層が在籍しており、チームで協力して業務を進めています。 ■同社について: 国内外で圧倒的知名度を誇るデンソーグループの一員として、各種自動車用電装部品の製造を行っています。製造対象は主に中少量品の生産となりますが、センサや画像処理技術、ロボットといった最新の技術を利用しつつ、より高精度でより効率よく、より合理的に生産できるラインを保有しています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社・広美工場 住所:愛知県豊田市広美町北繁82番地1 勤務地最寄駅:愛知環状鉄道線/北野桝塚駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~230,000円 その他固定手当/月:30,000円 <月給> 240,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定手当は各種手当の合計金額です ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【豊田】生産技術※製造プロセスの設計~改善◇未経験歓迎/世界のデンソーを支える老舗メーカー◇転勤無し
-
- ~未経験からの入社実績多数!イチから丁寧に教えます/フレックスタイム制度あり/デンソー主催の研修へ参加可能でスキルアップも図れる~ ■業務概要: デンソー向けの自動車用部品(スタータ:車から離れた場所にいても遠隔操作でエンジンを始動・停止できるというアイテム 等の電装部品)の生産技術を担当します。製品を製造する際に、いかに効率的かつローコストで生産するかを追求するポジションです。 ■業務詳細: 工程設計~工程改善までの製造ライン関連の業務全般を担当します。 ※設備保全については別部隊がいるため対応しません (1)新規製造ライン…新規製造ラインの工程設計および改善、生産設備導入計画および立ち上げ、稼働業務 (2)既存製造ライン…製造コストの削減および品質改善のための改善提案、生産量に合わせた工程改善、生産性向上におけるレイアウト変更。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の流れ: 入社すぐは、担当予定製品の生産ラインの勉強として、製造部にて現場実習(2週間~1か月)を行い、実際に生産に携わることで、製品やラインの流れについて学んでいただきます。その後生産技術に戻り、先輩社員の下で仕事を覚えてつつ、データの集計など簡単な業務からお任せします。知識的な部分については、技術部主催の研修や、デンソー主催の研修などを用意しています。基本的にはOJTで経験に合わせた教育を行いますので、未経験でも安心して就業可能です。 ■組織構成: 生産革新部 生産技術室 1室へ配属予定です。1室は2つの課に分かれており(人数:室長1名、1課6名、2課6名)、主にスターター関係の部品を担当しています。年代構成は20代4名、30代4名、40代3名、50代1名、60代1名と若手~ベテランまで幅広い層が在籍しているため、相談しやすい環境です。 ■同社について: 国内外で圧倒的知名度を誇るデンソーグループの一員として、各種自動車用電装部品の製造を行っています。製造対象は主に中少量品の生産となりますが、センサや画像処理技術、ロボットといった最新の技術を利用しつつ、より高精度でより効率よく、より合理的に生産できるラインを保有しています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社・広美工場 住所:愛知県豊田市広美町北繁82番地1 勤務地最寄駅:愛知環状鉄道線/北野桝塚駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~230,000円 その他固定手当/月:30,000円 <月給> 210,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定手当は各種手当の合計金額です ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1994年
従業員数 410名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全71件
-
【名古屋】社内SE/リーダー◆社内業務システム企画運用/クラウドサービス中心/年休126日◆CP01
- NEW
-
- ~トヨタ系商社×SIer/年間休日126日×フレックス×リモート可能でワークライフバランス充実~ ■業務内容: 企業内の情報システム部門における業務システムの企画、構築、運用までの取りまとめ業務をお任せします。 ■具体的には: ◇新規システムの企画・構築・運用設計…社内技術部門、パートナー会社と連携をしながら推進 ◇既存業務システムのリプレースにおける企画・構築・運用設計…社内技術部門、パートナー会社と連携をしながら推進 ◇運用チーム(ヘルプ業務等担当)と連携して、既存業務システムの維持・改善・企画・構築・運用設計…運用業務は、運用チームが担うため、上流の運用設計や運用改善を担当 ◇チームリーダーとしてチームメンバーの管理および企画・運用を推進 ◇国内外のグループ会社におけるセキュリティ方針の策定と実施、および業務システムと各事業部システムのセキュリティ統制を含む運用設計 ■期待する役割: 以下のような、チームリーダー(メンバー数名)もお任せします。 ・チームリーダーとして、メンバーの業務進捗管理やサポート ・チームの目標設定と達成に向けた戦略の策定 ・チームメンバーのスキルアップやキャリア開発の支援 ■当ポジションの魅力: ◇トヨタグループ向けにビジネスを展開する当社の情報システム部門では、顧客提案の前にいち早く新しい機能やサービスを社内に企画・導入・運用を行います。クラウドサービスを中心に、既存オンプレミスの環境を管理し、社内に向けて安定したシステム環境を提供していきます。 ◇海外の当社グループ各社に対しても、機能・サービスを提供しており、グローバルでのITガバナンス展開・強化に取り組むことができます。 ■福利厚生例: (1)年間20万円分のカフェテリアポイント付与 旅行、ゴルフなどのレジャー、ヨガ、託児所などの養育費用から不妊治療、インターネットなどの固定費、ご自宅の家電費用まで半額から最大全額補助へ利用可能。 (2)トヨタグループ割引制度有 自動車保険、住宅購入(トヨタホーム)、自動車購入(トヨタ自動車)の各種割引制度有 など 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中村区名駅4-11-27 シンフォニー豊田ビル 勤務地最寄駅:JR・名鉄・近鉄・地下鉄線/名古屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 730万円~895万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):410,000円 固定残業手当/月:66,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 476,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は能力や担当業務により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪】デジタル化支援を行う技術チームマネジメント◆リーダークラス◆フレックス×リモート可◆MK16
- NEW
-
- 【圧倒的な福利厚生でopenworkにて従業員満足度上位1%を誇るSIer/トヨタ系商社×SIer/年休126日×フレックス×リモート可能でWLB充実】 ■業務内容 大手製造業のDX専任部署にて、全社的なデジタル化施策の展開・サポートを行うメンバーとして社内横断的に業務要件を理解し、「攻めるDX」を目指しご活躍いただきます。 <具体的には> ◇各IT/DX推進案件の顧客立場でのPM、PMO支援 ◇クラウドサービスを活用した、システム開発技術、ツール、アーキテクチャー、プラットフォームの技術検証、整備 ◇IT/DX推進案件の開発方式の社内標準化や運用設計、標準化 ◇全社的なIT/DX推進でのサポート拡張検討およびそれにともなうサポート体制の検討、展開企画・管理 ◇現状分析、課題抽出、目標設定、ロードマップ策定 ■期待役割 幅広いソリューション技術/業務知識/経験を活用し、状況に応じて下記の役割を期待しています。 ◇DX推進の司令塔としての企画/管理/推進役としての活動 ◇顧客側の立場での各テーマにおけるリーダーやPMO業務 ◇顧客責任者との密なコミュニケーション、関係構築による当社プレゼン確立 ◇パートナーのPMなど協力会社の管理・牽引と、組織的なパフォーマンスの実現 ◇現状の問題点に気づき、改善に向けた試行、提案 ◇IT/DX推進をキーとした事業拡大に伴う事業企画(事業計画立案・人材育成/確保等)支援 ■配属部署の魅力 ◇大手製造業のDX推進を支える重要なプロジェクトに参画いただきます。 ◇プライムベンダーとしてお客様の最前線で業務に従事することで、企画推進力、調整力、 マネジメントカ、顧客視点など、エンジニアのキャリアに必要とされる多面的な能力を身につける機会を提供します。 ※本案件は顧客IT部門の立場でDX推進の中心メンパーとしてPMOの役割をお任せします。 ■会社全体の魅力 ◇ニーズが高まっているクラウド関連技術等の習得 ※クラウドサービスのトヨタグループ包括契約を多数保有しており、メガクラウドベンダーが提供する技術情報や提案支援を得る機会多数 ◇セキュリティ関連・M365の関連サービスや新技術領域の活用企画等の機会 ◇自己学習やプライベート充実を支援するカフェテリアプランを採用(20万円/年) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 大阪オフィス 住所:大阪府大阪市中央区南船場四丁目3-11 大阪豊田ビル 勤務地最寄駅:Osaka Metro御堂筋線/心斎橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 顧客先(大阪市) 住所:大阪府大阪市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 730万円~895万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):410,000円 固定残業手当/月:66,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 476,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は能力や担当業務により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) <参考:年収レンジ> ※月20時間の固定定時外勤務手当/カフェテリア含む ・25歳 約470万円~ ・30歳 約550万円~ ・35歳 約630万円~ ・39歳 約680万円~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1948年
従業員数 276名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全5件
-
【金山/転勤無】社内SE(管理職候補)◇自社システム開発保守/年休120日/残業10h/完全週休二日
-
- 残業約10時間/上場企業/充実した研修制度でスキルアップ可能/事業拡大フェーズの企業/バイオマス事業で今後も安定経営 ◎自社システムの開発保守運用をお任せするのでやりがいを感じやすい業務です ◎金山駅から徒歩1分の好立地 ■職務概要: ・情報システム部門の管理職候補として、基幹システムの開発・運用などに携わっていただきます。 ■職務内容詳細: ・自社基幹システムの開発、保守、運用に関する業務 ・事業戦略に沿ったシステム企画・導入 ・DX推進活動(部門課題の明確化/改善策提案/実現化/AI技術の活用)の推進 ・上記の技術に関連する自社製品の開発 ・情報セキュリティ対策 ■配属先部門について: ・全7名(50代室長、30代2名、20代3名、60代嘱託社員1名) ■入社後の流れ: ・まずは当社社内システムの理解を深めていただき、スキルや適性を見ながらシステム開発をお任せします。将来的には、部門責任者のサポートや組織マネジメントもお任せしたいと考えております。 ■当社について: ・2019年10月には建設廃材やパーム椰子殻を燃料とした、当社も出資するバイオマス発電所が稼動開始しました。発電所隣地には当社新工場も併設し、新たな販売先拡充に取り組んでいます。 ・当社は(1)廃材回収(2)リサイクル(3)販売まで一貫して行うことができますが、計画的に工場も順次増やしているため、廃品回収の運送にかかる移動時間・移動費の削減が可能になり、より多くのお客様の要望にお応えすることができるようになりました。 ・また建物の老朽化や人口減少に伴い、今後建築廃材は増加していくと言われています。環境問題を解決する企業として今後さらに成長していきます。 さらに県内の優れたものづくり企業として、愛知県から【愛知ブランド企業】として認定されている確かな評価があります。 ■福利厚生: 許認可に基づいた企業なので、法令遵守をしっかりと行っています。過度な残業もできない仕組みが整っており、年間休日は120日とワークライフバランスの充実も叶うです。社内の風通しも良く、分からないことは周りの方にすぐに聞くことができ、入社年度に関係なく若手社員の意見も通りやすい環境です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中区金山1-13-13 勤務地最寄駅:各線/金山駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 420万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~350,000円 <月給> 260,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) <モデル年収> 420万円/経験3年/一般職(月給26万円+諸手当+賞与年2回) 530万円/経験6年/係長(月給28万円+諸手当+賞与年2回) 600万円/経験5年/課長(月給30万円+諸手当+賞与年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【名古屋/金山】管理事務(許認可申請更新)※残業10h/転勤無/東証スタンダード上場/幅広い世代活躍
-
- 行政とのやり取り/安定した働き方/風通しの良いオフィス/働きやすい就業環境/新工場新設で業績拡大中 環境保全・リサイクル事業を中心に、産業廃棄物の収集運搬・処理、リサイクル製品の製造・販売などを行っています。リサイクル量は年間50万tにも及び、業界でもトップクラスの実績を誇ります。 ■本職種の魅力 ◎風通しの良いオフィス オンとオフを分けて質問がしやすい環境で仕事に取り組んでいます。 ◎成長実感 業務拡大と会社の成長を肌で感じられる、働き甲斐があります。 ◎働きやすい環境 年間休日120日、残業10hなど社員が働きやすい環境があります。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 企業から排出された木質系廃棄物を回収し、自社工場でリサイクルする「バイオマテリアル事業」を主に手がける当社。あなたには、工場の新設に関する業務や、許可更新に伴う更新申請業務をメインにお任せします。 ■具体的な業務内容 (1)既存工場の許認可の更新 ・全国に19ヶ所の工場を運営。行政への更新申請の頻度は、各月や各年度によって異なります。 ・申請書類については、過去の木質廃棄物の処理量の実績などの必要事項を書類にまとめ、更新期限の2ヶ月~3ヶ月前に行政へ提出します。 (2)工場の新設業務 ・工場の新設が決まった時に、どんな機械を導入するのか、レイアウトはどうするのかなどを複数メンバーと話し合いながら進めます。 ・各種工事の発注・進捗管理などの業務、行政への許認可申請を実施。 ・申請書類の作成から実際に申請が通るまでは、2年~3年ほどかかることもあります。また、近隣住民への説明会などにも携わっていただきます。 ■活躍している社員 行政と関わる仕事をしていた方、建築土木系に関わったことのある方が活躍中です。 ■当社について:(新工場稼働、愛知ものづくり企業、他社にない魅力) 建物の老朽化や人口減少に伴い、今後建築廃材は増加していくと言われています。環境問題を解決する企業として今後さらに成長していきます。 さらに愛知県内の優れたものづくり企業として、愛知県から【愛知ブランド企業】として認定されている確かな評価があります。
-
- <勤務地詳細> 新本社 住所:愛知県名古屋市中区金山1-13-13 金山プレイス 勤務地最寄駅:JR/名鉄/地下鉄線/金山駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 430万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~350,000円 <月給> 260,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> <モデル年収> 480万円/経験3年/一般職(月給25.5万円+諸手当+賞与年2回) 550万円/経験6年/係長(月給33万円+諸手当+賞与年2回) ※あくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1957年
従業員数 591名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全4件
-
【豊田市】生産技術スタッフ(樹脂成形)◆豊田通商G/年間休日121日/サンバイザーのTOPシェア◆
-
- ~年間休日121日、転勤無しで働きやすい環境!~ ~国内生産車のシェア約8割!日本トップレベルのサンバイザーメーカー/国内全自動車メーカーと取引~ ■職務概要: 生産技術担当として、自社製品である自動車のサンバイザーおよび周辺部品を製造する際の工程設計~工法開発(樹脂成形)をお任せします。当社は製品を自社で0から企画開発を行っており、かつ幅広いメーカーとの取引があるため、様々な知見・ノウハウを身に着けることが出来ます。 ■職務詳細: ・設計部からの製品図面を確認し、量産時の課題抽出 ・抽出した課題に基づいて設計部に修正依頼 ・完成した製品図面を基に金型仕様書を作成し、金型メーカーに金型製作依頼 ・技術折衝、納期管理 ・樹脂成形機の成形条件出し及び調整や量産課題への対応 *弊社で使用する成形金型については外注メーカーに製造を委託しております。 ■組織構成:生産技術部(40名)・成形技術G(4名) ・ベテラン技術者で構成されて、しっかりOJTを実施いたしますのでご安心ください。 ■身に付くスキル: (1)問題解決能力の向上: 新しい設計図での課題を解決することで、新しい観点や知識を身に着けることができます。 (2)チームワーク: 他のエンジニアや製造担当と協力して、一つの目標に向かって取り組む充実感があります。 ■働き方について: ・年間休日:121日(トヨタカレンダー) ・転勤:無し ■当社の魅力 ◇安定性・成長性 当社は1939年から蓄積してきた独自の生産技術力を生かして(100件以上の特許保有)、当社が生産しているサンバイザーは国内生産車の8割以上に使われています。また、現在は豊田通商グループに所属され、今後更なる事業拡大のため社内DX化の推進、24年4月より新工場の設立を通じて生産体制を積極的に拡大しております。 ◇風通しの良さ 当社の製品を作るためには各部署との適切な連携が必要不可欠となるため、社内での意見交換や自分の意見を自由に発信できる環境づくりにこだわっております。また、人事評価制度も整っており、定量面から定性面まで評価を行って社員の適切なキャリアパスを応援しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県豊田市衣ヶ原3-1 勤務地最寄駅:名鉄バス線/鉄工団地前バス停駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):211,500円~314,600円 <月給> 211,500円~314,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 ■賞与:2回(昨年度実績5ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【豊田市】生産技術(樹脂成形技術)※豊田通商グループ/年間休日121日/サンバイザーのTOPシェア
-
- ~年間休日121日、転勤無しで働きやすい環境!~ ~国内生産車のシェア約8割!日本トップレベルのサンバイザーメーカー/国内全自動車メーカーと取引~ ■職務概要: 生産技術担当として、自社製品である自動車のサンバイザーおよび周辺部品を製造する際の工程設計~工法開発(樹脂成形)をお任せします。当社は製品を自社で0から企画開発を行っており、かつ幅広いメーカーとの取引があるため、様々な知見・ノウハウを身に着けることが出来ます。 ■職務詳細: ・設計部からの製品図面を確認し、樹脂成形時の問題点抽出 ・抽出した問題点に基づいて設計部に修正依頼 ・完成した設計図を金型メーカーに依頼 ・技術折衝、納期管理 ・樹脂成形機の条件調整や量産課題対応 *製造ラインに使用する金型については外注メーカーに製造を委託しております。 *業務の割合: (1)工程設計・設備立ち上げ:7割程度 (2)工程開発・保全:3割程度 ■組織構成:生産技術部(40名)・成形技術G(4名) ■働き方について: ・年間休日:121日(トヨタカレンダー) ・出張:国内(月1回、1泊程度)、海外(年1回、2週間程度) ・転勤:無し ■当社の魅力 ◇安定性・成長性 当社は1939年から蓄積してきた独自の生産技術力を生かして(100件以上の特許保有)、当社が生産しているサンバイザーは国内生産車の8割以上に使われています。また、現在は豊田通商グループに所属され、今後更なる事業拡大のため社内DX化の推進、24年4月より新工場の設立を通じて生産体制を積極的に拡大しております。 ◇風通しの良さ 当社の製品を作るためには各部署との適切な連携が必要不可欠となるため、社内での意見交換や自分の意見を自由に発信できる環境づくりにこだわっております。また、人事評価制度も整っており、定量面から定性面まで評価を行って社員の適切なキャリアパスを応援しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県豊田市衣ヶ原3-1 勤務地最寄駅:名鉄バス線/鉄工団地前バス停駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 418万円~625万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):211,500円~314,600円 <月給> 211,500円~314,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 ■賞与:2回(昨年度実績5ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2002年
従業員数 629名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【愛知・田原/転勤無】<未経験・第二新卒歓迎!>人事(給与社保・労務等)◆アイシンG/賞与6か月分
-
- ~国内トップクラスのシェアを誇るCVTベルト専門メーカー/年休121日~ ■業務内容: ◎入社~1年 給与計算や社会保険、勤怠・休暇管理等、労務管理の基礎業務を担当頂きます。 ・勤怠管理および給与計算サポート ・社会保険・労働保険手続き ・労働問題の相談・対応 等 ◎1年後~ 業務範囲を拡大し、主に労務管理領域における企画業務を担当頂きます。 ・就業規則や賃金規則等の改定 ・人件費管理 ・評価制度等の運用 ・福利厚生制度の運用 等 ■組織構成: 6名(係長1名、総合職1名、一般事務4名)が在籍しており、今回は総合職の採用になります。 ■将来的なキャリアパス: 事業環境や本人適性を踏まえたジョブローテーションを通じて人事業務全般を担当頂きます。 ※組織の成長と従業員の満足度向上を支援する役割を担うポジションへとステップアップ頂けます。 ■当社について: 自動車で主流となりつつあるCVT(無段変速機)を専門で作っている国内で唯一のメーカーです。CVTは低燃費を実現するために非常に有効な製品であり、今後の燃費改善・環境配慮に大きく貢献することが見込まれます。アイシン・エィ・ダブリュ社、トヨタ自動車を親会社としていることからも事業の将来性、安定性の面で魅力的な企業です。 【当社の事業の強み】 「ミクロン単位の精度が要求される極めて困難なエレメントのプレス加工」「ベルト強度を上げる為の特殊なリング熱処理・塑性加工」「歩留まり向上が極めて困難で生産コストが高い」といった独自の要素があるため、CVTベルト量産を実現している企業は世界に同社を含め2社しかありません。競合がほとんどなく、オンリーワン企業としての強みがあります。 【田原市の魅力】 民間出版社の調査による「住みよさランキング2019」で愛知県1位/全国29位の評価を獲得しています。市を挙げての定住支援が充実した町であり、住みやすさにおいて高い評価を得ています。 ・住宅取得支援:若者・子育て世代を対象に、新築住宅の取得に最高60万円の奨励金を交付。 ・医療費助成:中学校卒業まで子どもの医療費自己負担分が通院・入院ともに無料/18歳までの子どもの入院費が無料 ・子育て支援:「延長保育」や「休日保育」、「一時預かり」を実施。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県田原市緑が浜二号2-65 株式会社アイシン 田原工場敷地内 勤務地最寄駅:豊橋鉄道線/三河田原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 468万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~350,000円 <月給> 260,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験等を考慮の上で決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月/基本給6.0ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【愛知・田原市/転勤無】経営企画・原価管理<未経験・第二新卒歓迎!>◆アイシンG/年休121日
-
- ~第二新卒/未経験歓迎!国内トップクラスのシェアを誇るCVTベルト専門メーカー~ ■担当業務: 経営企画部 経営企画グループにて経営企画業務、原価管理業務全般をお任せ致します。 ■詳細: 【経営企画】 ・中長期経営企画 ・年度予算策定 ・予実管理 【原価管理】 ・原価企画 ・原価見積対応 ・実績原価計算 ・原価改善活動推進 ■当社について 自動車で主流となりつつあるCVT(無段変速機)を専門で作っている国内で唯一のメーカーです。 CVTは低燃費を実現するために非常に有効な製品であり、今後の燃費改善・環境配慮に大きく貢献することが見込まれます。アイシン・エィ・ダブリュ社、トヨタ自動車を親会社としていることからも事業の将来性、安定性の面で魅力的な企業です。 【当社の事業の強み】 「ミクロン単位の精度が要求される極めて困難なエレメントのプレス加工」「ベルト強度を上げる為の特殊なリング熱処理・塑性加工」「歩留まり向上が極めて困難で生産コストが高い」といった独自の要素があるため、CVTベルト量産を実現している企業は世界に同社を含め2社しかありません。競合がほとんどなく、オンリーワン企業としての強みがあります。 ■就業環境の魅力 ・年間14日間の有給消化を推奨しており、達成率は90%以上で非常に有給取得をし易い職場風土です。 【田原市の魅力】 当社が位置する田原市は、民間出版社の調査による「住みよさランキング2019」で愛知県1位/全国29位の評価を獲得しています。渥美半島の海岸には複数のサーフスポットが並んでいます。海と山に囲まれた自然豊かな環境が魅力の一つです。また市を挙げての定住支援(下記参照)が充実した町であり、住みやすさにおいて高い評価を得ています。 ・住宅取得支援:若者・子育て世代を対象に、新築住宅の取得に最高60万円の奨励金を交付。 ・医療費助成:中学校卒業まで子どもの医療費自己負担分が通院・入院ともに無料/18歳までの子どもの入院費が無料 ・子育て支援:「延長保育(11時間以上保育を実施園)」や「休日保育」、「一時預かり」を実施。田原市親子交流館では、親子で楽しめる大型遊具や、妊娠・出産・子育て総合相談窓口のほか、一時預かりルームや子育て支援センターも併設。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県田原市緑が浜二号2-65 株式会社アイシン 田原工場敷地内 勤務地最寄駅:豊橋鉄道線/三河田原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験等を考慮の上で決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月/基本給5.0ヶ月分+α) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1967年
従業員数 447名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
広告営業/年収500万円~/年休日124日/残業月10H以下
-
- 「NAVITA」とは 全国の鉄道駅や自治体、交番などにも設置されている周辺案内図。地図情報と豊富な地域情報を発信する、公共性の高い媒体です。 全国約2,500の駅に、およそ3,000台を展開している『駅周辺案内図/ステーションナビタ』を扱っており、近年は市区役所や病院などにも設置ロケーションを拡大中。デジタルサイネージを使った外国語表記対応や動画広告など、DX化も推進しており社会の変容に合わせデジタルサイネージの導入も増加しています。 【提案先のお客様/例】 ■官公庁 ■大手企業 ■医療機関 ■地域密着の飲食店やサービス店舗、など 【仕事の流れ】 お客様先を訪問しニーズのヒアリング・提案 ▼ 契約後、掲載内容の打ち合わせ ▼ 社内制作部へ制作の依頼 ▼ 問題がなければ入稿・掲載 【入社後の流れ】 座学での商品知識習得後、先輩社員によるOJTにて、業務やお客様への提案方法を丁寧にお教えします。提案フローや営業トークをまとめたマニュアル、提案資料など充実したツールも完備しています。 【ここがポイント】 ◆努力が給与に直結する 知名度があり売りやすい商材なので、努力次第で誰もが稼ぐことができます! 売上実績150万円→営業報奨金 19万円/月 売上実績200万円→営業報奨金 24万円/月 ※入社後1年間は給与とは別に、15万1,000円/月の営業報奨金を支給します。 ※入社1年目で、月13件~14件程度の成約実績もあります。 ※年収1,000万円以上も可能(年収1,000円以上の営業社員比率/13.5%/2023年度実績) ◆一回の訪問で受注することも 広告単価が年間で6万円~とリーズナブル。一回の訪問で、即決いただくこともあります。またDX化が進み、デジタル広告への需要も増加中。社会的に注目度が高い商材です。 ◆お客様から感謝される 人びとに必要とされる商材だから、お客様から「提案してくれてありがとう」と感謝の言葉をいただくことも。知名度が高く、需要があるサービスなので、リピート受注や既存のお客様からのご紹介も多いです。
-
- 【東京都、大阪府、広島県いずれかで最寄りの勤務地】 ◆直行直帰可 ◆U・Iターン歓迎 【東京支社・関東支社】 東京都港区南青山5丁目12-22 ナビタ東灯ビル 「表参道駅」より徒歩5分 【大阪支社】 大阪府大阪市中央区備後町4丁目2-10 ナビタ灯阪ビル 「本町駅」から徒歩3分 【広島支店】 広島県広島市中区八丁堀15-6 広島ちゅうぎんビル6F 「八丁堀駅」より徒歩1分 【受動喫煙対策】 屋内禁煙(支社・支店により異なる)
-
- 【東京エリア】 月給26万円~+営業報奨金+各種手当 【大阪エリア】 月給25万円~+営業報奨金+各種手当 【その他エリア】 月給23万円~+営業報奨金+各種手当 ※給与は経験・年齢・スキルを考慮して決定します。 ※上記月給には一律地域手当(東京8万円/大阪7万円/その他地域5万円)を含みます。
-
-
【名古屋駅徒歩5分】デジタルサイネージ自社サービス開発~駅地図広告でシェアNo,1~
-
- ~名古屋駅徒歩7分/シェア国内トップクラスの「NAVITA」で安定感抜群//東証スタンダード上場/デジタルサイネージに興味をお持ちの方大募集~ ■採用背景: 今後デジタルサイネージ媒体の開発に力を入れていくため、業務全般に関わる人材を募集いたします。 ■業務内容: ・デジタルサイネージ向けアプリケーションの開発、導入、サポート ・全国各地の公共の場に設置されるデジタルサイネージの企画、提案 ・営業に同席、お客様のニーズに対し、技術術からの提案のサポート ・デジタルサイネージのトラブル解析や対策の立案・実行 【募集する人材】 FAE(フィールドアプリケーションエンジニア)として担当営業と同行してソリューションの紹介・提案をしたり、営業や顧客の要望をヒアリングして要件定義を行うなど、営業を技術支援できる方、またはその様な仕事をやってみたい方。 【メンバー構成】 上級エンジニア1名、エンジニア3名 ■当社の特徴: 当社が設置した案内地図はJR各社、地下鉄、私鉄の全国主要駅約2,500駅の改札付近に設置され、シェア国内トップクラスを誇っています。 また、当社では全国各地の駅・市役所・空港・医療施設・運転免許センターなど公共の場のいたるところに設置されている案内サイネージの企画・開発をしており、最近では、多言語表示や音声案内、緊急災害時の案内などの案件も多くなっています。 タッチパネルコンテンツをはじめ、さまざまな情報を表表するデジタルサイネージの企画、提案、開発、導入、サポートまで業務は多岐にわたっています。 ■NAVITAについて ・駅周辺案内図「NAVITA」として全国の駅で展開 ・自治体専用のインフォメーションマップとして、市役所などで展開 ・交番NAVITAは、安全・安心の情報発信を展開 NAVITAが設置されているのは、たくさんの人が行き交う全国の主要な駅や市役所、交番前、病院などです。地図のデジタルサイネージ化により情報インフラの普及に取り組んでおり、今まで以上にNAVITAによる情報が必要です。
-
- <勤務地詳細> ナビタソリューションセンター 住所:愛知県名古屋市中村区名駅4-2-11 ナビタ名灯ビル 勤務地最寄駅:JR、地下鉄、名鉄、近鉄線/名古屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~360,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:33,000円~140,000円 <想定月額> 283,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回 賞与:年2回(6月・12月) ■モデル年収: 35歳/入社3年目/年収550万円 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 2011年
従業員数 439名
平均年齢 37.1歳
求人情報 全3件
-
【名古屋】<第二新卒歓迎>スキルアップを目指すあなたへ!秘書としてキャリアを築こう◆amano
-
- ~未経験から秘書に挑戦◎『キレイと元気を支え、地域の人々のたのしく生きる力になる』べく事業を展開~ 【仕事内容】 初めは基本的な秘書業務から覚えていただき、徐々にステップアップしていただきます。 ◇スケジュール管理・調整 ◇出張手配、旅費の精算 ◇郵便物の対応 ◇電報・お礼状の手配 ◇手土産の準備・買い出しなど ◎1日/業務の流れ 8:30 始業 新聞チェック 9:00 社長アポイント対応(社内)(合間に事務作業) 12:00 昼休憩 13:00 アポイント調整(社外) 14:00 社内会議準備・お茶出し 16:00 来客対応・お茶出し 17:00 事務作業 17:30 報告・終業・片づけ 【組織構成】 30代:2名、20代:1名で現在、秘書業務を分担しております。 しっかりと意見交換、報連相を行い、円滑に社長・役員等の経営陣のスケジュールが進むよう対応をいただいております。うまく組織が機能しており、現在月残業時間が多くても数時間程度とほとんど発生しておりません。 【教育体制】 ◎入社後の教育体制 半年程度かけて必要なスキルを身に着けていただきます。 出来るようになったところからどんどんお任せしていきますが、チームで支えあいながら業務を進めています。 ◎定期的なスキルアップの支援方法 問題が起こったときにすぐにチームで改善方法を考えています。また、週に1度のMTの中で振り返りを行うことで、状況の整理をし、次回以降の対策を立てることでスキルアップを図っていきます。 【キャリアップ】 秘書をスタート地点として特性に合わせた様々な業務へステップアップしていけます。 他部署を経験後、秘書に戻ることもあります。 例)秘書から、産休復帰後、人事へ。 また、経理、情報システム部への異動になる可能性もあります。 ※ご本人の適正と、キャリアアップ次第で希望を出せば、検討余地あり。 【当社について】 アマノは、人がたくさん集まる都心立地への集中出店を戦略の1つとし、医薬品・化粧品販売の「ヘルス&ビューティー事業」を柱の一つとしております。名古屋駅や栄の名古屋都心部を中心に調剤薬局を約30店舗展開。競合ドラッグストアとの差別化も図り、創業120年以上を迎えました。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市東区葵1-3-15 勤務地最寄駅:東山線/新栄町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~280,000円 <月給> 210,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験に応じて前後します ■昇給:年1回(9月) ■賞与:年2回(5月・11月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【名古屋市】<未経験歓迎>美容の力でお客様を笑顔に!名古屋中心で働く若手美容カウンセラー◆amano
-
- ~プチプラからデパコスまで幅広い商品をご提案が可能!あなたの美容知識をお客様の為に活かしませんか?~ #ネイルOK#髪型自由#服装自由#靴も自由#駅近#正社員 ■採用背景: 名古屋駅や栄の名古屋都心部を中心に調剤薬局を約30店舗展開。競合ドラッグストアとの差別化も図り、創業120年以上を迎えました。 健康や美容の悩み・疑問を気軽に相談でき、的確なアドバイスができる当社の環境で、一緒にお客様にとって強い味方になりませんか? ■仕事内容: ★接客業務を中心に担当頂きます。 肌の悩み等についてカウンセリングしながら、スキンケアやメイクを提案頂きます。店舗やお日にちにもよりますが、一日5~10名前後のお客様をカウンセリング頂きます。 ■アマノの強み: ★お客様の悩みにあった商品ラインナップ 百貨店やメーカー直営店でないと取り扱いができないブランドですが、アマノは化粧品業界に 教育制度を認められ、信頼されているからこそ今の環境が実現したと言えます。 ★「小売り」ではなく、「サービス」を提供 健康食品やコスメ商品に力を入れた品揃えで働く現役世代の皆様からも高い支持を頂いてます!一人ひとりの疑問やお悩みにお応えする「美と健康のトータルアドバイス」を実践できる環境作りを常に心掛けています。 ★働きやすい環境 残業ほぼ無し、好立地(駅前/地下街/ショッピングセンターなど)で働ける環境となります。 <取扱製品> 通常ドラッグストアで扱うことが少ない高品質化粧品を積極的に採用し、お客さまのニーズに適った幅広いラインナップも実現。 具体的には、資生堂(SHISEIDO)やP&G(SK-II)、カネボウ(KANEBO)、ソフィーナ(アルブラン)など <アマノの教育> ・専任の教育担当による研修(座学/OJT) ・各メーカー主催のブランドセミナー(社内共有も有) ・社内研修 など ■店舗配属に関して: 名古屋市26店舗、小牧市2店舗、常滑市2店舗ありますが、転居を伴う転勤はございません。 ※ご自宅から通える範囲を考慮いたします。 ■美容好きな方歓迎です! ・美容に興味関心があり、自分で色々試している方 ・自身が実際に使っている化粧品を周りへ紹介している方
-
- <勤務地詳細1> amano 名古屋駅周辺/サカエチカセンター 住所:愛知県名古屋市中区栄3丁目4番6号先 サカエチカセンター 勤務地最寄駅:東山線/栄駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> amano 金山駅 住所:愛知県名古屋市熱田区金山町1丁目1番18号 ミュープラット金山内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> amano 西区 住所:愛知県名古屋市西区 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~280,000円 <月給> 240,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験に応じて前後します ■昇給:年1回(9月) ■賞与:年2回(5月・10月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2002年
従業員数 428名
平均年齢 43.3歳
求人情報 全2件
-
【名古屋/港区】自動車部品営業職※年休124日/「鋳造×特殊鋼」大同特殊鋼株式会社100%出資会社~
-
- ~担当者社数は一桁だからこそ深耕営業可能!/時代を先駆ける総合鋳造メーカー!自動車部品を中心に新たな製品を手掛ける会社~ ■業務内容 同社の主力製品であるターボチャージャー部品の営業活動を、自動車関連会社などの顧客を相手に行って頂きます。海外営業の場合は商社の担当者と同席をいただくため英語は話せなくても問題ございません。 ■業務詳細 ・営業1名の方の担当社数は数社(1桁)です。担当社数が少ない分、顧客に深く入り込むことが出来る営業体制。 ・顧客から引合を頂き(製造工程・図面読解力が必要です。入社後教育する体制有)、顧客ニーズに合わせ最適な製品を製造部門等と一体となって提案します。 ・見積提出にあたっては、製造・技術部門との綿密な打ち合わせを行います。提出後は、顧客と受注に向けた交渉を実施。試作~量産品まで2~3年を要するがゆえ、立ち上げ時の達成感は非常に大きいです。 ・同社の顔として前線で営業活動を行って頂きますが、生産管理等と折衝をしながら顧客への納期管理業務もお任せ致します。また、取り扱う製品は岐阜県中津川市の工場で製造されている為、工場にて製造部門との進捗具合や技術打合せがあります(1~2日/週)。 ■組織構成:ターボ部品営業部は営業1室、2室のそれぞれに分かれ、合計9名の人員構成です。中途入社の社員(5名)も活躍しており、なじみやすい環境です。 ■同社の製品について ○ターボチャージャー部品(ご担当頂く製品):自動車のエンジンシリンダーに強制的に空気を送り込む「ターボチャージャー」を構成する製品です。エンジンの熱効率改善に有効なターボチャージャーは、2030年以後も需要が見込まれる自動車部品です。同社の製品は軽量化ニーズにも対応し、世界ニーズである「CO2」削減に貢献しております。 ■同社の安定性:自動車部品の他、鉄道関係、産業機械分野向けなど、幅広い業界に多様な製品を納入しております。さらに次の100年を見据え、大同特殊鋼・研究開発部門とのタイアップにより「特殊鋼」のさらなる活用、100年以上「鋳造」という製法を使用することにより積み上げてきた技術力・ノウハウを活かし、次世代を担う製品の開発にも力を入れております。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市港区竜宮町10 勤務地最寄駅:名鉄常滑線/大江駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 440万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):265,600円~294,300円 <月給> 265,600円~294,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ご経験に応じて当社規定にて決定いたします ・昇給:年1回(4月) ・賞与:年2回(7月、12月) ・モデル年収:440万円/35歳・入社5年目 / 月給26万5600円+残業手当月20時間 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【名古屋】<職種未経験歓迎>自動車部品のルート営業◆年休124日/残業20H以内
-
- ~担当社数1桁だからこそ深耕営業が可能!/土日祝完全休み◎創業100年以上・大同特殊鋼グループ~ ■業務内容 同社の主力製品であるターボチャージャー部品の営業活動を、自動車関連会社などの顧客を相手に行って頂きます。海外営業の場合は商社の担当者と同席をいただくため英語は話せなくても問題ございません。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細 ・営業1名の方の担当社数は数社(1桁)です。担当社数が少ない分、顧客に深く入り込むことが出来る営業体制。 ・顧客から引合を頂き(製造工程・図面読解力が必要です。入社後教育する体制有)、顧客ニーズに合わせ最適な製品を製造部門等と一体となって提案します。 ・見積提出にあたっては、製造・技術部門との綿密な打ち合わせを行います。提出後は、顧客と受注に向けた交渉を実施。試作~量産品まで2~3年を要するがゆえ、立ち上げ時の達成感は非常に大きいです。 ・同社の顔として前線で営業活動を行って頂きますが、生産管理等と折衝をしながら顧客への納期管理業務もお任せ致します。また、取り扱う製品は岐阜県中津川市の工場で製造されている為、工場にて製造部門との進捗具合や技術打合せがあります(1~2日/週)。 ■組織構成:ターボ部品営業部は営業1室、2室のそれぞれに分かれ、合計9名の人員構成です。中途入社の社員(5名)も活躍しており、なじみやすい環境です。 ■同社の製品について ○ターボチャージャー部品(ご担当頂く製品):自動車のエンジンシリンダーに強制的に空気を送り込む「ターボチャージャー」を構成する製品です。エンジンの熱効率改善に有効なターボチャージャーは、2030年以後も需要が見込まれる自動車部品です。同社の製品は軽量化ニーズにも対応し、世界ニーズである「CO2」削減に貢献しております。 ■同社の安定性:自動車部品の他、鉄道関係、産業機械分野向けなど、幅広い業界に多様な製品を納入しております。さらに次の100年を見据え、大同特殊鋼・研究開発部門とのタイアップにより「特殊鋼」のさらなる活用、100年以上「鋳造」という製法を使用することにより積み上げてきた技術力・ノウハウを活かし、次世代を担う製品の開発にも力を入れております。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市港区竜宮町10 勤務地最寄駅:名鉄常滑線/大江駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 360万円~440万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):222,600円~262,600円 <月給> 222,600円~262,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ご経験に応じて当社規定にて決定いたします ・昇給:年1回(4月) ・賞与:年2回(7月、12月) ・モデル年収:430万円/30歳・入社5年目 / 月給25万3600円+残業手当月20時間 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1982年
従業員数 483名
平均年齢 36.0歳
求人情報 全19件
-
【名古屋・三河地区】IoTデバイス開発のソフトウェア開発◆上場企業G/転勤無/年休121日/定着率◎
-
- 【定着率90%超え/キャリアアップしたい方に最適な環境をご用意/ワークライフバランス◎/フレックス/転勤無し/土日休み/年休121日/有給取得しやすい環境/家族手当など福利厚生◎/エンジニアファーストでアットホームな会社】 ■職務内容: ◇ソフトウェアエンジニアとして、IoTデバイスのソフトウェア開発リーダーをお任せします。 ◇リーダーとして実開発業務にチームを率いて携わっていただきます。 ◇お客様と共に、要求分析フェーズといった製品開発の上流から携わって頂き、開発メンバーとの調整など、自律的な業務遂行が求められる、大変やりがいのあるポジションです。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■製品開発事例: 工程:要求分析~システム設計~ソフトウェア設計開発/テスト ・LoRa通信デバイス開発 ・Bluetooth通信デバイス開発 ・LTE通信デバイス開発 ■働きやすい環境: 定着率90%超え/男性育休取得8名取得(3か月~1年取得実績あり)/有給取得率80%、平均取得日数13日/転勤無し/平均勤続年数10年程度/フレックス利用率高い/土日休み/年休121日/フォロー体制◎ ■入社後について: 入社後はOJTにて、先輩社員のサポートを受けながら成長できる環境です。 また、エンジニア技術スキル研修など、キャリアアップを目指すための教育制度も整っています。 ■当社の特徴: ◇自動車の車載システムを中心に、船舶・ロボット分野などの機能開発を提供する総合エンジニアリングカンパニー。 ◇ソフト、エレキ、メカの3分野の技術を有し、製品設計やソリューション開発を通じて、モノづくりのデジタルシフトを実現します。 ・CASEに代表されるクルマのデジタルシフト ・モデルベース開発やCAEを活用した設計開発技術 ・IoTやFAを基盤にスマートファクトリーを実現 ※株式会社コーワメックスは、株式会社豆蔵デジタルホールディングスのグループ会社です。 豆蔵デジタルホールディングス https://www.mamezo-dhd.com 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 愛知県(名古屋市または三河地区) 住所:愛知県名古屋市または三河地区 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):318,518円~441,975円/月20日間勤務想定 <想定月額> 318,518円~441,975円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験に応じて決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月・12月) ※経験、ポジションにより年俸制度適用となる場合があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【愛知】オープンポジション(モデルベース開発)◆上場企業G/製造業のDX支援/定年後再雇用あり
-
- ~WEB面接可/フレックス制あり/定着率90%超/平均勤続年数10年程度/エンジニアファーストな会社~ ■仕事内容(一例):ご経験に応じて、ポジションを検討いたします。 【モデルベース開発】 MATLAB/Simulinkなどのシミュレーション環境を利用したモデルベース開発。仕様の策定から振る舞いモデルの作成・検証、MILS環境構築・検証、実装モデルの作成・SILS/HILS検証まで、様々な工程での業務があります。 【モーションコントロール制御設計】 プロジェクトにおいて、モーションコントロールの制御設計を担当。高度な制御アルゴリズムを開発し、システムの動きを最適化します。 【SimulinkやSimscapeを使用したMILS環境の構築】 シミュレーションツールであるSimulinkやSimscapeを駆使して、MILS環境を構築し、ソフトウェアの評価および検証を行います。 ※これまでのご経験を活かした業務遂行、また、未経験領域へのチャレンジも可能です。プロジェクトマネージャー、技術スペシャリスト等様々なキャリアプランをご用意しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■DX事業について: 創業以来、長らく車載システムの設計・開発を主力事業としておりましたが、昨今はデジタル技術を駆使し、自動車など製造分野におけるDX化を総合的に支援しています。 ■当社の特徴: 株式会社コーワメックスは、株式会社豆蔵デジタルホールディングスのグループ会社です。自動運転等の新たなデジタル領域、IoTを駆使した製造ラインの高度情報化などでお客様の課題解決をご支援します。 ※2020年、グループ会社である(株)豆蔵が名古屋拠点を開設。グループのシナジーを活かし、技術の探求・より本質的なモノづくりに携わることができます。 ■働きやすい環境: 当社では「社員ファースト」を軸に福利厚生施策の充実を図っています。各社員のライフステージを支える為、支援内容の充実・拡大を行っており、様々なメリットを享受できます。 ◎フレックス制/柔軟な働き方が可能 ◎育休復職率は100%/男性も8名取得(3か月~1年取得実績あり) ◎福利厚生サービス/テーマパークの優待やデジタルギフトなど多数 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細1> 愛知(刈谷市/名古屋市/安城市) 住所:愛知県刈谷市・名古屋市・安城市などの同社拠点、または各プロジェクト先 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:愛知県名古屋市中区金山1-14-18 A-PLACE金山5F 勤務地最寄駅:JR東海道線、名城線/金山駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 600万円~850万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):318,518円~565,432円/月20日間勤務想定 <想定月額> 318,518円~565,432円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験に応じて決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1943年
従業員数 443名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【名古屋】総合職/折衝経験や語学力歓迎◇年休121日/港から世界と地域を繋ぐ総合物流サービスを展開
-
- \All Aboard! 1943年の設立より世界と地域を物流で繋いできた当社にて、ともに次の時代へと漕ぎ出す仲間を募集します/ ■職務内容: 同社は中途入社者も<総合職>としての採用となります。 さまざまな業務を経て、物流のプロフェッショナルになっていただくことを期待しています。 これまでのご経験や適性に応じて、下記業務のうちいずれかをお任せしていく予定です: ・営業:取引先メーカーや商社のニーズに最適な輸送プランを提案 ・カスタマーサービス:お客様から受注した物流を稼働させるため、 各部門へ連絡・指示、貿易書類の作成など調整業務を担当 ・通関:通関手続きや諸官庁手続き等に必要な書類の作成業務、検査の立会いを実施 ・オペレーション:営業がお客様から受注した業務の内容に応じて、 必要な機械・作業員・車両の確保・手配を担う ・現場管理・倉庫管理:貨物の積み下ろし作業の現場(港)指揮監督、管理を担当 ・船舶代理店:船の入出港に伴う関係官庁への許可申請や手続き業務等を船会社の代理として行う ・管理部門:総務人事、財務経理、情報システムなど ■安心のフォロー体制: 海運貨物の取扱いには様々な専門知識が必要となりますが、各種研修やOJTを通して身に着けていただけるようサポートいたしますのでご安心ください。 通関士試験受験補助や自己啓発支援も会社として積極的に行っており、社員一人ひとりの成長を全力でバックアップしています。 ■ジョブローテーションについて: およそ5年に1度の頻度で別部署へ異動いただくことがあります。 毎年秋に希望調査を行っており、語学力を生かしたい方の海外赴任希望もこちらのタイミングで確認しています。 ■働き方について: 完全週休二日制であることはもちろん、長期就業に向けてさまざまな制度を活用いただけます。 当ポジションは総合職採用ですが、ご家庭の事情で転勤不可な期間が生じた場合はエリア限定職への切り替えも柔軟です。 産育休、介護休暇、時短勤務や時間外労働の制限等もライフステージに応じて利用しながら、社員全員がのびのびと働ける環境に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市港区浜2-1-11 勤務地最寄駅:地下鉄名港線/名古屋港駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~350,000円 <月給> 230,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■残業代支給あり ■モデル年収: 30歳例:年収500万円(残業20時間込み) 35歳例:年収600万円(残業20時間込み) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1987年
従業員数 537名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
提案営業/未経験OK/完全週休2日(土日)/年休122日
- 締切間近
-
- ★商材について★ 電話や複合機、防犯カメラやLED、業務用エアコンなど、オフィス環境に関わる多彩な商材を取り扱えるため、あらゆる業界のお客様に対応できる強みがあります。また、NTT関連の商品や国内大手メーカーが展開する実績のある商材ばかりであるため、自信を持ってご提案できるところも魅力です! ★業務の流れ★ 【訪問】 └新規のお客様となる企業に訪問 ▼ 【ヒアリング】 └通信のインフラに関するお悩みなどをヒアリング ▼ 【ご提案】 └お聞きした内容を解決するための商材をご提案 ………………………………………………………… ★入社後は研修からスタート★ 研修は、まず業務に必要な知識・スキルを身に付け、その応用として上司や先輩社員と同行を繰り返すという進め方です。この手厚いフォロー体制により異業種出身・営業未経験であっても、着実に自分で契約まで進められるようになります。 ★研修の流れ★ 【基礎を習得】 └事業内容や業務の流れなどを基礎から習得 ▼ 【上司や先輩社員とペアを組んで同行】 └パートナーは3カ月ごとに交代するため、さまざまな上司・先輩社員から指導を受けることが可能 ………………………………………………………… ★キャリアアップについて★ 当社では昇進・昇格のチャンスは最短2ヶ月に1回あります。昇格基準が明確にあるため、属人的な評価になることはありません。契約の目標件数といった基準をクリアすることでキャリアアップできます。役職の数には定員はなく、年功序列でもないため、社歴や年齢に関係なく、いつでも上を目指せる職場です。 【キャリアパス】 <一般>→<サブリーダー>→<リーダー>→<主任B>→<主任A>→<係長補佐>→<係長代理>
-
- 【全国各拠点】※希望を考慮し配属します。 ◆本社・名古屋支社 ◆札幌支店 ◆道東オフィス ◆青森営業所 ◆盛岡出張所 ◆東北支店 ◆山形出張所 ◆郡山営業所 ◆北関東支店 ◆高崎支店 ◆埼玉支店 ◆千葉支店 ◆東京支店 ◆東京第2支店 ◆横浜支店 ◆新潟支店 ◆北陸支店 ◆長野支店 ◆静岡支店 ◆三重営業所 ◆関西支店 ◆神戸支店 ◆岡山営業所 ◆四国支店 ◆高松営業所 ◆熊本営業所 ◆九州支店 ※オフィス内禁煙・分煙
-
- 月給22万4,200円~27万1000円(固定残業代含む) +インセンティブ+諸手当+賞与(年2回) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分(月3万円~)を支給 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給 ★入社1年目から高収入を実現★ 実績は正当に評価し、毎月のインセンティブで収入に反映されます。そのため、頑張り次第で前月よりも10万円以上アップすることも珍しくありません。また、経験や社歴が浅くても成果を出せるように、上司や先輩社員がしっかりとフォローしてくれるため、未経験スタートの入社1年目でも高収入を実現できる可能性があります。
設立 1941年
従業員数 422名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【愛知/西尾】自動車部品の生産技術(工程設計・生産準備)※Tier1メーカー/土日休み/転勤なし
-
- ~トヨタグループとの取引多数の安定企業/挑戦を楽しむ社風/年間休日121日/有給取得平均18日/福利厚生◎~ ■仕事内容: トヨタ自動車の指定工場として、自動車部品製造を手掛けている当社にて、生産技術をお任せします。 ・工程設計:お客様からいただいた図面をもとに、予算と納期をクリアする加工/製造方法を検討していきます。社内各部署からの情報を集約して段取りを組んでいきます。 ・生産準備:工程設計をもとに、製造現場へ指示を出します。現場の意見も汲みつつ、柔軟に改善していきます。 ・イレギュラー対応:納品までに想定外のことが発生した場合、臨機応変に軌道修正します。 ※加工方法だけでなく、コストやスケジュールも考慮して段取りを組みます。取り扱う製品もエンジンやトランスミッション、ブレーキなど、重要な自動車部品を任されています。 ■配属先について: ・配属となる西尾工場の機械生産技術室は、12名在籍しております。20代~40代の幅広い社員が活躍中です。 ・省人化をミッションとした部署のため、FA化における技術・知見・経験を積むことが可能です。 ■働きやすい環境 ・平均勤続年数17.1年/平均取得日数18日(2023年度)/男性の育休取得実績あり/福利厚生充実 ・挑戦の結果がしっかり評価・還元され、社員がモチベーション高く働けるような職場環境創りを積極的に取り組んでいます。 ・ビジネスチャットツールとして「Slack」を全社で採用しており、社員同士のコミュニケーションが活発です。 ■当社について: ・トヨタ自動車の指定工場として、自動車部品製造を手掛けており、1941年創業、売上高169億円(2024年度)と安定した経営を行っています。 ・当社は、製品造りの全てのプロセスで品質管理体制を確保するよう、取り組んでいます。目視検査工程では「目線カメラ」を活用していますが、ベテラン検査員の目線の解析をして検査精度を向上させています。 ・自社開発したIoTシステムを利用して、製品が完成するまでの時間のバラツキから作業者の習熟度を測定し、検査指導にも活用しています。また、人に負荷をかけずに品質管理レベル向上を目指す取り組みとしてAIによる画像検査も導入しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 西尾工場 住所:愛知県西尾市寺津町一ノ割1-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 470万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):234,700円~261,700円 <月給> 234,700円~261,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 【想定年収について】 想定年収の下限は、平均残業時間分(20h)の手当を含んだ場合の年収となります ※35歳を想定。ご経験によって異なる場合がございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1961年
従業員数 553名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
食品ルート営業/未経験歓迎/賞与実績3.4カ月/土日祝休
- 締切間近
-
- 適性や希望に応じて、日配部、原料部、業務食部のいずれかの部署に配属されます。 <日配部>積極採用中! ・量販店への販促売り場提案 ・商品仕入れ・調達・販売 ・資料作成・見積書作成 ☆2~3カ月先の季節商品を提案します。 (例:1~3月頃に夏物商材、6月頃に冬物商材) ■情報収集 取引先スーパーから売れ筋商品や最近話題の商品などをリサーチ。 メーカーから新商品の特徴や発表時期、有名人の起用情報などを収集。販売戦略を練ります。 <原料部> ・原材料を食品製造工場へ販売 ・月数百トン単位の大規模取引 ・原材料を品質や加工性を重視し、食品製造工場の求める原料を提案 ■情報アンテナ 原材料流通において、不安定な状況が続いています。原料部から他部署へ価格動向を伝えています。 ■商品開発パートナー お客様の製造過程で発生する問題を一緒に解決します。 ■いろんなアイテムが出来上がる楽しみを… 同じ食材でも加工の仕方によって多種多様な商品が生まれます。例えば、コーンからコーンスターチ、水あめ、果糖ぶどう糖液糖が作られ、お菓子や佃煮、練製品、ジャムなどに変わります。加工品のジャンルにとらわれず、様々な商品の製造に携われる点がこの仕事の魅力です。 <業務食部> ・業務用商品の販売 ・メニュー提案 ・販促企画の立案 など ☆季節に合わせたお惣菜(ハンバーグやコロッケなど)の提案を行います。 ☆外食チェーンや工場の食堂などに商品を紹介する産業給食の部署もあります。 ■お取引先は全国に100社以上 東証プライム上場企業を含む、惣菜チェーンや外食チェーンと取引しています。食品の加工から商品の保存・配送までを一貫して請け負う利便性が評価され、取引先との関係は強固です。 ■既存顧客メイン 1人当たり2~3社を担当。無理な提案はありません。 ■全国チェーンのメニューに 顧客担当者からの相談に応じ、仕入先業者と協力しながら食材や惣菜の提案を行います。
-
- 【愛知積極採用中/独身寮有り(月5000円で入居可能)】愛知・三重・静岡・群馬にて勤務 <日配部> ■本部 愛知県稲沢市福島町中之町80番地 ■三重営業所 三重県津市一志町井生1158-6 ※名松線「伊勢大井駅」より車で3分 <原料部> ■本部 愛知県稲沢市福島町中之町80番地 <業務食部> ■本部 愛知県稲沢市福島町中之町80番地 ※名古屋鉄道・津島線「木田駅」より送迎バスあり ■北関東営業所 群馬県邑楽郡邑楽町大字赤堀字鞍掛4122-1 ※東武小泉線「館林駅」より車で20分 ■静岡営業所 静岡県牧之原市白井745-4 ※東海道本線「菊川駅」より車で22分 ★受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- 月給26万2000円~(固定残業代・一律住宅手当含む) ※固定残業代(営業手当として支給)は、時間外労働の有無に関わらず月20.6時間分を月3万5000円~を支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給します。 ※一律住宅手当は月5000円~
-
食品商社の事務/未経験歓迎/賞与実績3.4カ月/完全週休2日
- 締切間近
-
- <仕事内容> ・受注データのパソコンデータ入力 ・伝票の照合 ・伝票出力 ・伝票仕分け など スーパーなどのお客様から注文を受け、 取引先ごとに商品の出荷を配送担当へ指示することが主な業務です。 電話・FAX・EDI(オンライン)など それぞれのお客様に合わせて対応していきます。 【業務のポイント】 ★難しい操作はほとんどありません! 「作業表」を見ながらその通りに数字を入力していきます。 ★データは必ずダブルチェック 商品の配送指示にミスが生じてはいけないため、 本入力とチェック入力を必ず2名体制で行います。 ★社員で連携を取りながら進める 「いただいた受注はその日のうちに配送指示」が当社の強み。 配送時間に合わせ、受注入力をしていきます。 時には受注が集中することも。 優先順位をつけながら社員で連携し、時間内に終わらせるための体制を都度整えます。
-
- 【転勤なし/車通勤OK/独身寮あり(月5000円で入居可能)】愛知・静岡・神奈川での勤務 ■本部 愛知県稲沢市福島町中之町80番地 ※名鉄津島線「青塚駅」「木田駅」より車で10分 ■静岡営業所 静岡県牧之原市白井745-4 ※東海道本線「菊川駅」より車で20分 ■厚木営業所 神奈川県厚木市上依知字上ノ原3007-9 ※相模線「原当麻駅」より車で12分 ★車・自転車・徒歩での通勤をお願いいたします。 ★受動喫煙対策/屋内全面禁煙
-
- <想定年収>300万円以上 ※前職・年齢などを考慮し、当社規定にて決定します。 <月給>19万円~(一律住宅手当:月5000円~含む)
設立 1961年
従業員数 551名
平均年齢 45.3歳
求人情報 全5件
-
【名古屋】板金工◇経験者歓迎/スキルを磨くチャンス◎20~30代活躍/残業少/創業60年の名鉄G
- NEW
-
- ~グループ企業約130社を誇る創業60年の名鉄グループ/20代・30代の割合が高く、活気のある職場◎/残業月7時間程度とプライベートも充実できる職場環境/面接1回~ ■業務内容: 主に名鉄グループのバスやタクシー、トラックなどの大型事業用車両が中心に整備等行っている当社において、事業用車両の板金・塗装作業をお任せします。様々な車種を取り扱っている当社だからこそ、幅広い板金塗装を行うことができる為、やりがいを感じていただけます。 【具体的には】 ・トラック・バスの事故復元修理 ・トラックの架装作業(床板張替、ドラレコ取付) ・バスの架装作業(ワンマン機器取付、ドラレコ取付) ・トラック・バスの腐食修理 ・トラック・バスの全塗装、補修塗装 ■魅力: ◎板金業務は、壊れた車両の復元や新たな機器類の装着など、Before・Afterを実感できるため、より仕事の達成感が得られます。 ◎機械加工、溶接・電気配線等のスキルが身につきます。 ◎配属先は20代、30代の割合が高く、活気のある職場です。 ■組織構成: 部門全体人数:18名(管理職1名、担当17名) 年齢構成:20代以下:6名、30代:4名、40代:1名、50代以上:7名 ■当社の魅力: 【安定した需要のある業務】 当社が整備する自動車は、主に名鉄グループのバスやタクシー、トラックなどの大型事業用車両が中心です。 法人と一括契約をしているため、定期点検や車検が中心となり、景気に左右されづらく業務量も安定しています。 【安定した経営】 グループ企業があり、経営的に安定しています。 【働きやすい環境】 ・ノルマ無/残業月約6.7時間/平均勤続年数「15年以上」 ・完全週休2日(日月、火水、木金など、ローテーションで連休可) 【その他】 ・家族手当などの福利厚生充実 ・名鉄グループでノウハウが豊富 ・数百名規模の整備士が活躍&スキルアップできる環境 ・メーカーが決まっているわけではないため、バス(付属のものを含む)やタクシー、トラックまで幅広い車種を扱うことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 鳴海工場 鳴海車体工場 住所:愛知県名古屋市緑区 曽根2丁目427番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 320万円~501万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):202,400円~333,000円/月21日間勤務想定 <想定月額> 202,400円~333,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※資格・経験を考慮の上、規定により決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【石川】<安定の名古屋鉄道グループ>大型車両のメカニック※平均勤続年数15年以上/完全週休2日制
-
- <★グループ企業約130社を誇る創業60年の名鉄グループ><★ノルマ無し・残業代100%支給><★有給取得実績50%以上> ■採用背景: 当社は名鉄グループとして特に中部圏に強みを持ち、現在、中部5県下に39以上の工場を有し、特に事業用車両に関しては数多くの整備実績があり、愛知県内のバス車検に関しては約40%のシェアを獲得しています。 創立以来、車検整備台数130万台以上の実績の中で培われたノウハウを活かして、整備士として、一生モノの技術を身に付けたい方を募集致します。 ■業務内容: 名鉄グループ内外の事業用車両の整備・車検・メンテナンス等(トラック/バス/タクシー)をお任せ致します。 ※営業活動はないため、メンテナンスパックの販売など営業活動はございません。 【具体的には】 1. 臨時整備 ブレーキ修理:ブレーキパッドやディスクローターの交換・調整。 クラッチ修理:クラッチプレートやリリースベアリングの交換。 その他の故障対応:エンジンの不調や電気系統のトラブルの診断および修理。 2. 車検 事前点検:車両各部の点検と必要な整備の洗い出し(ブレーキ、エンジン、サスペンションなど)。 法定点検:法令で定められた項目のチェックと整備(排気ガス測定、ホイールアライメント調整など)。 最終検査:整備完了後の最終チェックと試運転。 3. 定期点検 オイル交換:エンジンオイルや各種フルードの交換。 タイヤ交換:タイヤの交換やバランス調整。 バッテリーチェック:バッテリーの状態チェックと必要に応じた交換。 4. 専用機器の取り付けとメンテナンス タクシーメーターの取り付けと調整:タクシーメーターの取り付け、動作確認、調整。 ドライブレコーダーの設置:ドライブレコーダーの取り付け、配線、動作確認。 バス専用機器のメンテナンス:運賃箱や運賃表示器などのメンテナンス。 ★ポジションの魅力★ ・名鉄グループでノウハウが豊富 ・数百名規模の整備士が活躍&スキルアップできる環境 ・メーカーが決まっているわけではないため、バス(付属のものを含む)やタクシー、トラックまで幅広い車種を扱うことができます。 ・完全週休2日(日月、火水、木金など、ローテーションで連休可) 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細1> 金沢工場、金沢車体工場 住所:石川県金沢市柳橋町 ア30番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 南部工場 住所:石川県白山市安養寺町 ニ30番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 加賀工場 住所:石川県加賀市箱宮町 ヌ21番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~280,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 180,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※資格・経験を考慮の上、規定により優遇 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 【年収例】 501万円/38歳/既婚/子供2人(月給33万円+賞与) 470万円/35歳/既婚/子供2人(月給31万円+賞与) 430万円/31歳/未婚(月給28万円+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1942年
従業員数 526名
平均年齢 34.0歳
求人情報 全10件
-
【豊田】品質管理◆『ねじ』メーカー×商社/土日休み/年休120日/創業80年の安定性・社風◎
-
- ~『 ねじ 』を手掛けるリーディングカンパニー/デンソー等大手メーカー顧客多数/福利厚生充実/充実した教育・フォロー体制~ 多種多様なネジを製造する当社にて、品質管理業務をお任せします。検査機器を使用した品質管理業務をメインに、不具合改善活動にも取り組んでいただきます。生産工程の品質維持と継続的な改善がミッションになります。 ■業務内容: ・各種検査を主とした品質管理業務全般 ・不具合が発見されたちきの規定処置(社内外への連絡調整) ・品質管理に関わる書類作成(PCデータ入力) ・製品の寸法測定基準の改善案企画 など ■働き方 ・基本土日休みで残業も月平均20時間とワークライフバランス◎ ・将来的には、主任・係長として、部下育成・教育等のマネージメントも目指していただきます。 ■入社後の流れ 入社後は当社について学んでいただき、OJTにて業務を身に着けます。先輩社員がフォローいたしますので、半年を目安に独り立ちを目指します。個々の良さを活かす方針のため、適正に合わせて業務をお任せしますのでご安心ください! ■当社について: 設立から80年の歴史をもち、一般的なホームセンターに並ぶようなネジから、オーダーメイドで特殊な加工を施したネジまで多種多様に取扱っています。約300社以上の協力企業様と自社での確かな技術力でお客様の様々な要望にお応えしています。自動車分野で培われた独自技術と豊富な事業リソースを強みとして、株式会社デンソー、株式会社アイシン等と取引があり、世界中のお客様に貢献できるグローバルカンパニーを目指しています。
-
- <勤務地詳細> 豊田事業所 住所:愛知県豊田市吉原町平子26 勤務地最寄駅:名鉄三河線/三河八橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 380万円~430万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~270,000円 <月給> 240,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は一例であり、残業手当を含みます。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月・12月) ※直近実績4ヶ月/年程度 ■年収例:月給・賞与・諸手当 ・600万円:30代前半:9年目(月給27.5万円) ・650万円:40代後半:7年目(月給30万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【豊田】品質保証◆家族手当あり!『ねじ』メーカー×商社/年休120日/創業80年の安定性・社風◎
-
- ~『 ねじ 』を手掛けるリーディングカンパニー/デンソー等大手メーカー顧客多数/福利厚生充実/充実した教育・フォロー体制~ 多種多様なネジを製造する当社にて、品質保証業務をお任せします。同社では現在、品質に対する意識や品質改善に向けた取組みを加速させています。製品の品質向上へ一緒に挑戦していける方を募集しています。 ■業務内容: ・品質システムの構築・運用(外注先管理等) ・クレーム、不具合品対応 └仕入先でのトラブルや過去のトラブル、顧客監査対応での現地確認 ・設計審査関連業務務 ※将来的には海外子会社の品質改善・指導に携わって頂くなど、スキルアップも可能です。 ■働き方 <出張頻度> ・宿泊を伴う出張:年に1~2回ほど※状況により前後します ・日帰り出張:月数回程度 近隣(車で~3h程度) ・海外出張:担当業務によっては発生する可能性がありますが、ご入社後すぐにお任せすることはございません。 <課ごとの担当顧客> 1課:自動車関係のお客様を担当 2課:藤田螺子海外拠点の窓口と非自動車関連顧客の一部を担当 <キャリアプラン> (1)入社後半程度で藤田螺子の品質保証に関する知識の習得 (2)半年後に一部の顧客担当(不具合対応の中で知識の習得) (3)1年以降は成長に応じて担当顧客範囲の拡大 (4)3年目以降で適性を考慮し、業務の再考(品質保証系、品質管理系、検査系)及び職制への登用を検討 ■当社について: 設立から80年の歴史をもち、一般的なホームセンターに並ぶようなネジから、オーダーメイドで特殊な加工を施したネジまで多種多様に取扱っています。約300社以上の協力企業様と自社での確かな技術力でお客様の様々な要望にお応えしています。自動車分野で培われた独自技術と豊富な事業リソースを強みとして、株式会社デンソー、株式会社アイシン等と取引があり、世界中のお客様に貢献できるグローバルカンパニーを目指しています。
-
- <勤務地詳細> 豊田事業所 住所:愛知県豊田市吉原町平子26 勤務地最寄駅:名鉄三河線/三河八橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 380万円~430万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~270,000円 <月給> 240,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は一例であり、残業手当を含みます。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月・12月) ※直近実績4ヶ月/年程度 ■年収例:月給・賞与・諸手当 ・600万円:30代前半:9年目(月給27.5万円) ・650万円:40代後半:7年目(月給30万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1990年
従業員数 483名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全5件
-
【愛知/みよし市】半導体用セラミック製品の技術開発◆年休121日/トヨタ発のベンチャー/TOPシェア
- NEW
-
- ~半導体業界出身者歓迎!独自の技術力で安定性のある優良メーカー~ ~世界シェア8割を誇る化学製品メーカー/フルフレックス/年休121日~ ■採用背景: マイクロ球状シリカを重心に幅広い製品ラインアップを展開し、高機能半導体の封止材業界で8割のシェア率を誇る当社ですが、高い業界シェア率を維持しながら変化する半導体業界のニーズに合わせて顧客のフォローや商品開発を行う目標を掲げております。そのため開発部の増員を行います。 ■業務内容: ・半導体の実装材(封止材)向けの素材開発(用途開発、設計開発)をお任せします。 ・開発の際には顧客とのアポイントにてニーズを確認し、開発内容に適用いただきます。 ・当社の製品売り上げの大半を占める半導体実装材料の技術開発や、研究だけでなく顧客への技術営業もご担当いただくポジションのため、顧客の声や、市場動向、技術動向を把握の上、お客様にソリューション提供ができるやりがいのあるポジションです。 ■業務の魅力: (1)裁量の多い業務 当社の将来に必要であるなら開発テーマに制限はございません。ベンチャー特有の風通しの良い環境のため、積極的にご意見を出してください。 (2)研究開発費の積極的な投資 当社は高い経営安定度と社会的な信頼があります。また、業界優位性からの十分な収益性の維持確保ができているため、日本国内平均2倍以上の開発費投資を行っております。 ■組織構成: ・開発部:30名程度の部員が在籍 ・チーム制で協力の上、複数の企画開発しております。 ■当社の特徴: ◇安定している経営基盤: 当社はトヨタ自動車、信越化学工業の合同出資会社であり、安定的な経営基盤があります。また、今後更なる成長のため積極的な研究開発費用の投資を行っているため、社員がチャレンジしやすい環境を整えております。 ◇独自の技術力: 当社は独自の技術力により高い利益率を生み出しております。高い付加価値のあるマーケットに向けて開拓・納品を行う差別化戦略があるため。一般的なメーカーの何倍水準の高い利益率があり、大手企業に負けない水準の社員待遇を実現しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県みよし市黒笹町丸根1099-20 勤務地最寄駅:名鉄豊田線/黒笹(三好ヶ丘)駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 550万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~430,000円 <月給> 260,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月 ※昨年実績:業績に応じて支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
*化学業界出身歓迎!【愛知/みよし市】新規事業企画◆年休121日/トヨタ発のベンチャー/TOPシェア
- NEW
-
- ~裁量大なポジションで自由にアイデアを活かせる先行開発ポジション! ~世界シェア8割を誇る化学製品メーカー/フルフレックス/年休121日~ ■採用背景: マイクロ球状シリカを重心に幅広い製品ラインアップを展開し、高機能半導体の封止材業界で8割のシェア率を誇る当社ですが、事業多角化を目指し新たなニーズ発掘に力を入れております。そのため、組織のミッションに向けて意欲的に企画・開発業務を担っていただける方を増員いたします。 *ミッション:5~10億円規模の売り上げが見込める新しいマーケットを創出 ■業務内容: ◇新規技術開発を目標とする「先行開発プロジェクト室」にて、新規事業の企画や現在企画中案件のフォローアップを担っていただきます。 ◇お客様とのコミュニケーションを取りながらニーズを確認し、今後の成長産業に合わせて新しい製品企画を担当いただきます。 ◇当社は現在半導体業界での高いシェア率を持っていますが、今後は塗料・食品包装・化粧品等より多くのお客様に当社の技術力をお届けするため、多様な業種での知見を持っている方を歓迎いたします。 ■業務の魅力: (1)裁量の多い業務 当社の将来に必要であるなら分野・テーマに制限はございません。ベンチャー特有の風通しの良い環境の中、積極的に立案してください。 (2)研究開発費の積極的な投資 当社は経営安定度と社会的な信頼があります。また、業界優位性からの十分な収益性の維持確保ができているため、日本国内平均2倍以上の開発費投資を行っております。 ■組織構成: ・新規技術 開発部門 先行開発プロジェクト室:社員8名 派遣社員4名程度 ・協力の上、複数の案件を企画開発しております。 ■当社の特徴: ◇安定している経営基盤: 当社はトヨタ自動車、信越化学工業の合同出資会社であり、安定的な経営基盤があります。また、今後更なる成長のため積極的な研究開発費用の投資を行っているため、社員がチャレンジしやすい環境を整えております。 ◇独自の技術力: 当社は独自の技術力により高い利益率を生み出しております。高い付加価値のあるマーケットに向けて開拓・納品を行う差別化戦略があるため。一般的なメーカーの何倍水準の高い利益率があり、大手企業に負けない水準の社員待遇を実現しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県みよし市黒笹町丸根1099-20 勤務地最寄駅:名鉄豊田線/黒笹(三好ヶ丘)駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 550万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~430,000円 <月給> 260,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月 ※昨年実績:業績に応じて支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1950年
従業員数 326名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全4件
-
【愛知/豊明】経営企画メンバー(社外広報)~東証上場・商品パッケージに特化した安定企業~
-
- ~創業133年の安定企業、大手メーカーとの直接取引で高い安定性! ~23年9月より東証上場、名証メイン上場/パッケージ事業・WEB事業等多角的な事業促進中!~ ■採用背景 23年9月東証スタンダード上場に伴い、多岐にわたる事業拡大を進めている当社ですが、上場会社として多くのステークホルダーがより安心いただける情報提供を目指しております。つきましては、現状から打ち手の立案を行い社外向けのコミュニケーションを強化していくため、経営計画グループの社員を増員いたします。 ■ミッション: (1)財務諸表の分析の上、打ち手の立案やステークホルダーへの広報実施 (2)各管理部門との連携の上、より良い組織づくりの推進 ■業務内容:【変更の範囲:当社の定める業務】 ・全社戦略および事業戦略の企画立案 ・事業計画の策定、KPI等のモニタリング、分析 ・社外向けコミュニケーションやIR関連業務 ・HP記載資料の作成 ・各部署との連携での組織改革への参画 等 ■組織構成 ◇管理本部・経営企画グループ(4名) マネジャー1名、メンバー3名で構成されております。各メンバーは法務関係、経理業務、社内資料作成を担当しているため、メンバーとの連携の上、企画立案や社外広報の資料作成をお願いします。 ■当社の特徴: ◇長い歴史と質の高いサービス 当社は明治23年、「笹徳」杉山紙函店の名で紙器製造業として誕生しました。現在ではハイクオリティなDTPシステムを確立し、常に新しい情報文化の創造を主眼に歩んでいます。また、様々な印刷、加工設備を保有しており、ニーズのヒアリングから市場調査、デザイン、印刷、発送まで一貫して行うワンストップである強みを活かして、不良の削減・効率化によるコスト削減を実現しております。 ◇安定性や成長性: 当社はパッケージ制作に強みを持っており、各種大手メーカーのメイン商品についても継続的な受注を頂いております。また、顧客の価値をより多様な形に発信できるようWEB事業やイベント企画事業等、更なるサービスの拡大を進めております。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 笹徳印刷本社 住所:愛知県豊明市栄町大脇7番地 勤務地最寄駅:名鉄線/前後駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):215,250円~297,750円 <月給> 215,250円~297,750円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 (6月、12月) ※過去実績:3カ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【愛知/豊明】人事・労務(人事制度構築担当)~東証上場・商品パッケージに特化した安定企業~
-
- ~創業133年の安定企業、大手メーカーとの直接取引で高い安定性! ~23年9月より東証上場、名証メイン上場/パッケージ事業・WEB事業等多角的な事業促進中!~ ■採用背景 23年9月東証スタンダード上場に伴い、多岐にわたる事業拡大を進めている当社ですが、組織規模を拡大して更なる成長を図るために人事評価制度や育成体制等の見直しを目標として掲げております。つきましては、人事制度を構築するため人事開発本部の増員を行います。 ■ミッション: (1)現状人事評価制度のボトルネック特定、打ち手の立案 (2)中途社員やマネジメント層への研修教育強化 (3)各管理部門との連携の上、より良い組織づくりの推進 ■業務内容:【変更の範囲:当社の定める業務】 ・人事評価制度の企画立案 ・人事評価制度のシステム化推進や定着までのフォロー ・人材育成支援の需要確認や企画立案 ・社員評価に関するシステム化の検討、課題特定 ・各部署との連携での組織改革への参画 等 ■組織構成 ◇管理統括・人材開発本部(3名) マネジャー1名、メンバー2名で構成されております。各メンバーは採用補助、研修教育補助や評価管理等を担当しているため連携の上、人事制度構築をお願いします。 ■当社の特徴: ◇長い歴史と質の高いサービス 当社は明治23年、「笹徳」杉山紙函店の名で紙器製造業として誕生しました。現在ではハイクオリティなDTPシステムを確立し、常に新しい情報文化の創造を主眼に歩んでいます。また、様々な印刷、加工設備を保有しており、ニーズのヒアリングから市場調査、デザイン、印刷、発送まで一貫して行うワンストップである強みを活かして、不良の削減・効率化によるコスト削減を実現しております。 ◇安定性や成長性: 当社はパッケージ制作に強みを持っており、各種大手メーカーのメイン商品についても継続的な受注を頂いております。また、顧客の価値をより多様な形に発信できるようWEB事業やイベント企画事業等、更なるサービスの拡大を進めております。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 笹徳印刷本社 住所:愛知県豊明市栄町大脇7番地 勤務地最寄駅:名鉄線/前後駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):215,250円~297,750円 <月給> 215,250円~297,750円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 (6月、12月) ※過去実績:3カ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1983年
従業員数 469名
平均年齢 42.8歳
求人情報 全2件
-
地域密着の反響営業/未経験歓迎/平均年収753万円/手当充実
- NEW
-
- ご来店されたお客さまから要望をヒアリングし、ご希望に沿った車のご提案をメインに、さまざまなご提案・ご案内を担当します。 ======== 具体的には… ======== ご要望のヒアリングから始め、月に20~30件ほどの商談を行います。 ■お客さまへのヒアリング ■希望に合う車のご提案 ■点検・車検のご案内 など \ POINT!/ ★成約につながりやすい客層 来店されるお客さまは「HONDAのこの車について詳しく聞きたい」「大きくて広々とした車が欲しい」など、HONDA車に興味のある方ばかり。 そのため、話を積極的に聞いてもらいやすく、契約までスムーズに進めることが可能です。 ★無理な営業はナシ ノルマや押し売りなど、無理な営業は一切ありません。新規のお客さまには、まずはご希望を伺うことから始めます。 また、既存のお客さまとも点検や車検の機会に関係性を築き、ライフステージの変化に応じた適切な提案を行っていきます。 ======== 入社後の流れ ======== 【基礎研修】 入社後は「ビジネスマナー研修」で、社会人としての基礎から学べます。 その後「セールススキルアップ研修」などで、ディーラー営業としての基本も習得。未経験でもイチから学べます! ▼ 【OJT研修】 基礎研修後は、配属先の店舗でお客さまとの商談にもチャレンジします。 いきなり一人で担当することはなく、まずは先輩のサポート受けながら、提案にもチャレンジしていきましょう。 ▼ 【独り立ち】 独り立ちまで商談には先輩が付き添うほか、オイル交換の提案にいたるまで、先輩や上司に相談と報告をしながら取り組んでいけます。 個人の能力を伸ばす環境が整っており、そのためのアドバイスが毎日もらえる環境です。 ▼ 【ゆくゆくは…】 年齢に関係なくステップアップの機会があります。また、営業以外へのキャリアチェンジも可能です。
-
- 【車通勤OK/駐車場無料/U・Iターン歓迎!】愛知・岐阜のいずれかの店舗勤務となります★勤務地はご希望を考慮して決定 ★各店舗に無料駐車場を完備 ★マイカー通勤OK (HONDA車以外でもOK) ※受動喫煙防止対策:あり(施設内全面禁煙) ※当社では、社員の健康増進のために勤務中は全面禁煙です(昼休憩時のみ喫煙所にて喫煙可)
-
- 月給18万850円以上+各種手当(一律支給)+インセンティブ ★入社半年までは月4万円、その後入社1年目までは月2万円のインセンティブ補填があります! 【月収例】※各種手当+インセンティブを含む <未経験の場合> ◆月収29万円(1年目) ◆月収44万円(2年目) ◆月収82万円(5年目) <営業経験者の場合> ◆月収36万9000円(1年目) ◆月収45万6000円(2年目) ◆月収40万7000円(3年目) \ POINT!/ ★頑張りが還元される環境 ノルマはなく、目標達成は成果としてボーナスに反映されます。 また成約数に応じて金額がUPするインセンティブの設定もあり、実際に月に100万円以上稼ぐ社員もいるなど、頑張りは目に見える形で還元される環境です。 【車の成約数に応じ、1台当たりのインセンティブ金額が上がります】 ・3台以上:1台5000円(合計1万5000円) ・4台以上:1台6000円(合計2万4000円) ・5台以上:1台8000円(合計4万円) ※入社1年目までは、2台以上で1台8000円がプラスされます
-
ホンダカーズの整備士/未経験歓迎/入社後に国家資格を取得可能
-
- ★未経験・資格のない方も大歓迎!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「中途入社+未経験」から整備士になった社員が大勢います。決まった項目に沿って作業を進めますので、経験の浅い方でも安心してスタート可能! < 業務内容 > 愛知・岐阜に32店舗あるホンダカーズ各店にて、自動車の一般整備をお任せします。 ■車検・定期点検の対応 ■修理・メンテナンス ■オプションパーツの取付 ■ボディコーティング ■ミッションやエンジンのオーバーホールなどの重整備 ■お客さまへの作業内容説明 …etc < 当社はこんなお店です > ◎作業の内訳:車検+点検が5割、一般整備が5割ほど ◎整備士の人数:1店舗あたり4名~10名在籍 ◎扱う車の台数:1日平均10台~15台ほど(整備士3名の場合) < 入社後の流れ > 国家整備士資格がない方はまず資格取得を目指します(整備士の講習会にも参加)。 各店舗では、並行してマンツーマンでのOJTを実施。約6カ月間、丁寧にサポートします!できることから徐々に慣れていきましょう! < スキルに応える制度あり! > ◎資格取得祝い金 ・メーカー資格取得時に1万円~10万円 ◎資格手当あり ・3級自動車整備士:月7000円 ・2級自動車整備士:月1万1000円 ・自動車検査員:上記の整備士手当にプラス月1万円 ★ホンダカーズで働く3つのメリット  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【1】独自の予約システムを導入 各店舗の整備士の数や経験にもとづいて、業務量をコントロールしているため安定して働けます。 【2】代車の多さ+比較的新しいモデルを採用 お客さまにご満足いただける代車をご用意することで、無理な納期での依頼がなく、スケジュールに余裕が持てます。 【3】感謝の言葉を直接いただける お車の引渡しの際は担当営業と一緒に対応。お客さまの笑顔を見る機会も多く、感謝の言葉がモチベーションにつながります。
-
- 【クルマ通勤OK/U・Iターン歓迎】希望を考慮し下記32店舗いずれかに配属 【愛知県】 《知多・三河地区》 ■知多郡東浦町/加木屋店 ■東海市/富木島店 ■東海市/名和店 ■半田市/半田青山店 ■半田市/半田乙川店 ■大府市/大府店 ■豊明市/豊明北店 ■安城市/安城住吉店 ■常滑市/常滑りんくう店 《名古屋地区》 ■名古屋市昭和区/八事店 ■名古屋市北区/楠インター店 ■名古屋市西区/中小田井店 ■名古屋市西区/古城店 ■名古屋市港区/南陽店 《尾張地区》 ■海部郡蟹江町/蟹江店 ■稲沢市/国府宮店 ■稲沢市/稲沢店 ■あま市/七宝店 ■津島市/津島神尾店 ■津島市/津島古川店 ■犬山市/犬山店 ■一宮市/一宮濃尾大橋店 【岐阜県】 ■岐阜市/柳津店 ■岐阜市/北一色店 ■岐阜市/長良北店 ■岐阜市/河渡店 ■岐阜市/岐阜東バイパス店 ■各務原市/鵜沼西店 ■大垣市/大垣禾森店 ■大垣市/大垣新田店 ■大垣市/大垣静里店 ■大垣市/大垣八島バイパス店 ※無料駐車場完備 ※通勤時の車種・メーカー不問 ※勤務中全面禁煙
-
- 【平均月収例:42万円】(整備士206名/2024年実績) 【平均年収例:641万円】(整備士206名/2024年実績) 月給18万7030円~+インセンティブ+賞与年2回 ※インセンティブは月平均6万円~9万円で、ほぼ100%支給しています (店舗売上やサービス売上といった店舗の目標を達成するとインセンティブが支給されます) ※賞与は前年実績4.9カ月分です
-
設立 2009年
従業員数 415名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全7件
-
【愛知/稲沢】生産ライン、レイアウトのシミュレーション評価※デスクワーク中心/Web面接可
- NEW
-
- <シミュレーション評価で高品質製品開発をサポート><中途入社者活躍中、年間離職率5%以下><フレックス有、月の残業20時間程度> ■職務内容 自動車の製品設計・生産準備の品質向上に貢献するシミュレーション業務をお任せいたします。 ご担当いただく領域は生産工程や設備に関わる部分で、人・製品の流れを踏まえて効率的なラインレイアウトや自動化させる方がいいのか?ということを専用システムにて依頼内容に応じたシミュレーションを行います。 ※デスクワークが中心の業務です。 ■組織構成 部門全体では65名が所属、その中で正社員56名のうち9割以上が中途入社スタッフです。また配属チームは9名(20~50代)で構成されおり、幅広い年代の方がご活躍されています。 ■育成 豊田合成の効率的な製品開発・生産推進に向け、成長度の高い部門です。そのため技術力を高める教育や資格取得支援が充実しています。既存メンバーも未経験から入社後の教育で実務スキルを習得したメンバーばかりですので、安心して業務を開始し専門スキルを習得いただくことができます。 ■就労環境 ・全社平均残業は1か月あたり20時間程度、繁忙期でも30時間程です。親会社である豊田合成との距離が近く、スピード感をもって業務を進められる点が、残業軽減の背景です。 ・退職金制度の充実、食事代補助、カフェテリアポイントの付与(ほぼ100%の利用率)等、福利厚生はメーカー水準で充実しています。 ■当社の特徴 ・製品開発スピードの向上・付加価値向上のため、開発設計を行うプロジェクトチームから発足し、豊田合成の子会社として設立しました。設計開発から生産準備・評価までを一貫して担っています。 ・豊田合成がメインクライアントです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県稲沢市北島町西之町30 北島技術センター 勤務地最寄駅:名鉄線/国府宮駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):229,300円~267,300円 <月給> 229,300円~267,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記給与は目安です。詳細は、経験・スキル等を考慮し決定します。 ■昇給:年1回(4月)※2024年度平均昇給率5.7% ■賞与:年2回(7月、12月) ※2023年度実績4.2ヶ月/年+11万円 ■モデル年収:470万円/20代(月給27万円+賞与)、580万円/30代(月給37万円+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
★第二新卒・キャリアチェンジ歓迎★【愛知/稲沢】製品設計(自動車内外装製品など)※豊田合成グループ※
-
- ~豊田合成G/メーカーと同じ立場での製品設計が可能/第二新卒・キャリアチェンジ歓迎/県外への転勤なし/残業20時間/年間休日121日~ ■募集背景 請負受注案件増加に伴う増員募集です。 即戦力の方だけでなく、第二新卒や設計職へのキャリアチェンジをお考えの方のご応募も歓迎いたします! ■職務内容 自動車の内外装、ウェザストリップ、機能部品などの設計業務をお任せいたします。ご担当いただく予定の製品については豊田合成より広範囲を任せられており、豊田合成と同じ立場で自動車メーカーや製造現場に向き合っていただくこととなります。 具体的な業務内容としては詳細設計や基本設計をお任せします。 ■本ポジションの特徴、魅力 当社では自動車用樹脂製品の設計を事業の柱としている為、より車体の軽量化や複雑な成型が求められる今後の市場において強みを持っております。 また設計部門、解析部門、生産準備部門が密に繋がり同じフロアにいる為、部門間の差し戻しが非常に少なく、スピーディーに開発を進められる環境が構築されており、スピードの面でお客様からも高くご評価いただいております。 ■組織構成 設計部門全体では約150名が所属、その内約8割の社員が中途入社者であり、馴染みやすい環境で腰を据えてキャリア形成いただくことが可能です。 ■研修、育成について 業務では主にCATIAをお使いいただくことになりますが、職務経歴に応じご入社後CATIA専門の教育部隊による研修(2週間~1か月ほど)を予定しておりますので、初めてソフトに触れる方でも早期にキャッチアップいただくことが可能です。 ■就労環境 ・全社平均残業は1か月あたり20時間程度、繁忙期でも30時間程です。親会社である豊田合成との距離は近く、スピード感をもって業務を進められる点が背景です。 ・退職金制度の充実、食事代補助、カフェテリアポイントの付与(ほぼ100%の利用率)等、福利厚生はメーカー水準で充実しています。 ■当社の特徴 ・豊田合成の開発スピードを高めるため、汎用的な製品に専門特化した開発設計を行うプロジェクトチームから発足し、豊田合成の子会社として設立しました。エンジニアリング会社でありながらも、一部企画開発~設計までを自社開発製品として担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県稲沢市北島町西之町30 北島技術センター 勤務地最寄駅:名鉄線/国府宮駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):217,900円~287,300円 <月給> 217,900円~287,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記給与は目安です。給与詳細は、経験・スキル等を考慮し決定します。 ■給与改定:年1回(4月)※2024年度平均昇給率5.7% ■賞与:年2回(7月、12月) ※4.2ヶ月/年+11万円 ■モデル年収例 └大卒3年目:400万円 └大卒5年目:440万円 └大卒10年目:540万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2004年
従業員数 432名
平均年齢 -
求人情報 全11件
-
【東京】漬物の営業/部長候補◆創業350年超◆土日祝休・残業月平均20H程◆東証STD上場グループ
-
- 【調味料商標「盛田」を展開/東証スタンダード上場G/年間休日120日/土日祝休み/残業月平均20h程度】 \400年の歴史と伝統を次の世代へ…/ あなたのマネジメント経験を活かして 日本全国へ、世界へ、日本ならではの「おいしさ」を提案してください! ■業務内容: 盛田株式会社の商品ブランドの一つである「忠勇」を販売する営業部のとりまとめをおこなって頂く責任者候補を募集いたします。 「忠勇」は、日本の美味しい伝統食を次の世代に伝えていくため、多くの人にこよなく愛されるなら漬を追い求めています。 伝統的な、なら漬はもちろん、酒かすの強い風味が苦手な方にもおいしく味わっていただけるよう、あっさりとした新しいタイプのなら漬も製造しています。なら漬け以外にも醤油漬けの製造もおこない、その他漬物類の販売もおこなっています。 ■具体的には: デイリーフード(漬物類)営業部の部長候補 創業360年以上の老舗メーカーで大切に伝えてきた醸造の技術や、積み重ねてきたものづくりへの情熱を活かして造り上げた、多彩な商品をマーケットに広めてください。 ・部門目標、KPIの設定 └数字に強い方大歓迎です! ・マネジメント業務 └スタッフの指導・育成を行い、チーム全体のパフォーマンスを向上させてください。 ・市場開拓・顧客関係構築 └新規開拓から既存顧客の深耕までを行い、製品の配荷を広めてください。 ※提案先は問屋・外食店・飲食店・小売店(百貨店など)・ドラッグストア、スーパーマーケット、ECチャネルなど多彩です。 ・ブランドビルディングの提案 └店頭でのブランドビルディングを行うための売場作りなど、幅広い提案をすることが可能です。 ・出張あり(頻度は多くありません) ★あなたの希望・ライフプランを考慮の上、全国転勤をお願いすることがあります★ (営業拠点:北海道・名古屋・東京・大阪・広島・高松・福岡) ■当社の魅力: ・醤油/味噌など創業350年以上の老舗メーカー ・スタンダード市場上場の総合食品グループであるJFLAホールディングス内企業 ・高級食品から家庭用食品の製造/流通/販売など様々な事業PFを展開するHDの製造部門における中核企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東日本支社 住所:東京都中央区日本橋蛎殻町1-5-6 盛田ビルディング 勤務地最寄駅:地下鉄半蔵門線/水天宮前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 504万円~707万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):420,000円~520,000円 <月給> 420,000円~520,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験・能力を考慮の上、決定します。 ■昇給:年2回 ■賞与:年2回 ■年収例: ・650万円/部長(月給46万円+諸手当+賞与年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【徳島/移住支援制度アリ/未経験歓迎】発酵食品・調味料の品質管理◆年休120日◆東証上場G
-
- 【寮または社宅あり/転居費用10万円まで負担/他県から移住してきた 先輩も活躍中/東証スタンダード上場G/年休120日・残業月平均10h程度】 \発酵食品メーカー勤務!移住支援が充実!発酵・醸造・微生物が好きな方、大集合/ 徳島工場では「忠勇」ブランドのなら漬や、昔から徳島で愛されているイチミツボシのソースなどを製造。国産の胡瓜を酒かすで漬け替えながら長期間熟成させたなら漬は、酒かすの芳醇な風味と程よい甘みが大人気です。また、小豆島では有形文化財に登録された蔵で「マルキン」の醤油などを作っています。 今回は、そんな当社製品の品質管理に従事していただく新たな人材をお迎えします。大学等で農学や栄養学を学んだ方や菌や微生物についての知見をお持ちの方はもちろんのこと、微生物検査の実務経験がある方も大歓迎です。 また、移住支援に関する各種サポート制度も充実。自然溢れる暮らしに関心がある方は、ぜひご活用ください。これまでに培って来られた知識やスキルを活かしたい方に取り組み甲斐のある環境を整えてお待ちしています。 <仕事内容> 創業357年の老舗メーカーの品質管理/食の安全性を保つための各業務を担当いただきます。 「マルキン醤油」や「なら漬」をはじめとする各種商品について菌や微生物の測定実務・測定データ入力から目視検査・製品トラブル対応・監査対応までを幅広くお任せします。 ・理化学検査(塩分、PH、Brix) ・微生物検査(一般生菌数、真菌数) ・各工場の品質関連調査(モニタリング、調査) ・データ解析・改善活動(トラブルの原因究明、不具合の業務改善、他部門との調整など) ・クレーム対応 ■移住サポート制度について: ・30歳まで or 入社後3年のうち長い方を適用 ・寮もしくは借り上げ社宅あり(会社規定あり) ・転居費用を10万円まで会社負担 ・ご家族での移住もOK (一部対象外の場合もあり) ■当社の魅力: ・醤油/味噌など創業350年以上の老舗メーカー ・スタンダード市場上場の総合食品グループであるJFLAホールディングス内企業 ・高級食品から家庭用食品の製造/流通/販売など様々な事業PFを展開するHDの製造部門における中核企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 徳島工場 住所:徳島県名西郡石井町浦庄字国実245番地1 勤務地最寄駅:JR四国徳島線/下浦駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 240万円~516万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~380,000円 <月給> 200,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験・能力を考慮の上、決定します。 ■昇給:年2回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1956年
従業員数 631名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全4件
-
【愛知/知多】経理◆海外出張含めた海外子会社管理経験積める◆残業月20h◆HONDAグループ
-
- ■当社の経理業務全般に携わって頂きます。海外に子会社を持っており、子会社の管理、経理のサポート業務のため、海外への出張等もございます。 少数精鋭で業務を行っている為、社内の経営層へのプレゼンや折衝の機会があり、またグループ会社も含めて管理業務もあることから、主体性をもって、幅広い経験を積んで頂ける環境です。 【具体的な仕事内容】 ・伝票起票 ・月次、年次決算取りまとめ ・税務申告、資産管理 ・管理会計、原価計算 ・海外子会社管理 年に2~3回1週間ほどの海外出張有(北米/中国/インドネシア) ■組織構成: 現在経理部は部長(50代)のもと、5名のメンバーが在籍しています。(50代:1名、40代:1名、30代:1名、20代:2名) 今回の募集では1名の増員を予定しております。経理経験の豊富なメンバーが多数在籍しており、ご経験に合わせて業務を指導するため、スキルアップを目指されたい方にマッチする環境です。 ■就業環境: ■経理実務の中でもアウトソースや自動化ツールを取り入れることで、月の平均残業は10時間程度(年間で均すと/繁忙期の4・10月でも最大20時間ほど)、水曜日は全社でノー残業デーの導入、年休取得率70%(経理部平均)、社員食堂は無料など、随所に社員を大切にした働きやすい環境が整っています。 ■企業の特徴 自動車用トランスミッション部品の製造・販売を実施する企業として、元々売り上げの8割を本田技研工業株式会社が占めていましたが、歯車の加工技術により株式会社アイシンや海外メーカーとの取引も増加しております。今後は自動車部品のみならず、歯車技術を生かして産業用ロボットをはじめ他の業種にも取引を拡大していく予定です。今後も事業を拡大していく当社にて、経理職として当社の発展を支えていただける方からのご応募お待ちしております。 ■技術面での魅力 材料から完成までの全工程を自社で一貫して生産できる体制を持つことで、各工程のリードタイムの短縮を可能にしています。また会社設立以来、蓄積してきた加工及び熱処理のノウハウにより、生産コストの削減を徹底しており廉価で高品質なコストパフォーマンスの高い製品をお客様に提供しています。その品質の高さから、日本の大手自動車メーカーだけでなく、海外自動車メーカーとも多数直接取引を行っています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県知多郡東浦町大字森岡字栄東1-1 勤務地最寄駅:JR東海道本線/尾頭橋駅 受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり))
-
- <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 日給月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):231,500円~271,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:19,000円 <想定月額> 250,500円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮の上、規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回 ■モデル年収例:550万円(35歳) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【岐阜県関市】設備保全(メンバー)※残業平均20h/年休121日/退職金有/HONDAグループ
-
- ■募集背景 2030年に連結売上500億という目標に向け、組織強化のために設備保全のメンバーを募集します。 ■職務内容 自動車及び二輪車のトランスミッション部品(ギア)の製造における、金属加工(切削、研削、プレス)を行う設備等の保全業務及び電気主任技術者としての業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める職種】 ■職場環境 上長を含むメンバーとの距離が近く、仲間意識が強い風通しの良い職場です。 スーパーフレックス制を導入し、水曜日は全社ノー残業デーです。 年休取得率50%で社員食堂は無料など、働きやすい環境が整っています。 ■組織構成 配属予定の設備管理課(関工場)には男性8名が在籍しています(30代1名、40代3名、50代3名 60代1名) 同本社工場には25名在籍しています。 ■同社の魅力 (1)安定性 ギヤ加工メーカーとして、直系であるホンダの他、アイシン、ダイハツ、海外メーカーとの取引もあり、また自動車メーカー以外の工作機械分野など新規の顧客開拓も堅調に進んでおります。 (2)技術力 ハイブリットカーや電気自動車等様々な車種の新技術に対応し、多種多様な製品を高品質かつ低コストで生産・供給するために、設備アレンジ、工場の自動化、新加工技術の開発を行っています。直近では、独自にEV車用減速機部品の製品開発にも取り組むなど、高い技術力があります。 (3)競合優位性 原材料の鍛造から熱処理、加工、完成品仕上げまで全てを自社内で行えます。ミッション部品はミリ単位での誤差も許されない重要な部品です。鍛造から仕上げまで一貫してできる会社は少なく、かつ大企業に比べ柔軟で動きやすい規模感の同社は、顧客ニーズに迅速に、高水準でお答えできます。 (4)グローバル展開 国内外の自動車メーカーのニーズに迅速に対応するために、アメリカ・インドネシア・中国に生産拠点を展開しています。 (5)社風 ボトムアップの社風が特徴です。生産系出身の現社長は、自ら現場に出向き社員の声に耳を傾ける方です。ものづくりへの情熱を持ち、かつ個々の意見を尊重し提案、改善へ組織一体で取り組む体制を整えています。例えば、社員のモチベーションをあげるために構内花見会やリラクゼーションルームの改装などイベントや環境整備にも力を入れています。
-
- <勤務地詳細> 関工場 住所:岐阜県関市広見字西洞2235番地 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~275,000円 その他固定手当/月:24,000円~43,000円 <月給> 254,000円~318,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:あり ※固定手当含む、時間外手当含む ※家族手当含まず、通勤手当含まず ※二交替による深夜手当・交替手当は含まず (約5万円/月) ※3種電気主任技術者手当(0.5万円/月)含まず 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1951年
従業員数 384名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
海苔・ごま製品の生産職/基本土日祝休み/家族・住宅手当あり
- NEW
-
- \未経験から安心スタート/ ★簡単な機械の操作など、一から教えます ★ほとんどの先輩たちが未経験から活躍中 ★自然と協力し合えるチームワークが自慢です♪ 勤務地は下記のいずれかになります。 【弥富工場】⇒ごまの生産工場 【三重工場】⇒海苔の生産工場 ++具体的な仕事内容++ ●海苔/ごま製品の生産 ●生産計画の立案と実行 ●資材の発注・管理 ●パートスタッフの管理、などをご担当いただきます。 ご入社後… ▼基本はOJT研修 原料投入時に気を付けるべきことや、機械の操作などを少しずつ覚えていきます。 天候や気温によっても、調整が必要な場合もあるため、迷ったり、分からなくなったら、迷わず先輩にすぐ聞いてください◎ 優しく教えてくれます。 ▼生産計画や資材発注など 生産に慣れてきたら、徐々に生産計画や発注業務もご担当いただきます。 ▼ゆくゆくは 生産ラインの管理やスタッフのまとめ役として、 シフト調整や教育にも携わっていただく予定です。 …━作業はシンプル━… 機械操作は難しくなく、1~2か月ほどで一通りの流れを覚えられます! …━先輩の安心サポート━… チームワークが大事な職場ですので、いきなり一人で仕事をすることはありません。 最初は少人数のスタッフさんたちをまとめつつ、 将来的には工場全体を管理していけるよう徐々にステップアップしていきしょう。 …━手に職がつけられる━… 素材を焼く時間や温度調整など、経験を重ねながら、着実にスキルを身に着けていきます。 技術が磨かれるほど、おいしい製品づくりを追求できるのがこの仕事の醍醐味です!
-
- 弥富工場か三重工場のいずれかにて勤務いただきます。 【弥富工場】 愛知県弥富市鯏浦町北前新田128 【三重工場】 三重県員弁郡東員町大字穴太2850番1 ※総合職採用となるため、まれに職種変更や、転居を伴う転勤が発生する場合があります。
-
- 【月給制】 214,000~271,200円+各種手当+賞与年2回 ※経験やスキルを考慮し決定
設立 1983年
従業員数 381名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【愛知・岡崎】新規事業の立ち上げメンバー◆アイシングループ◆年休121日◆土日休み◆福利厚生充実
- NEW
-
- ~アイシングループの生産活動を支える「物流・化学解析・工場サービス」の専門企業/アイシンG~ ■募集背景: Grの経営理念である『”移動"に感動を、未来に笑顔を。』を実現するために、自動車業界を取り巻く大変革期という環境変化を乗り越えなければなりません。 大変革期という環境変化をリスクであると同時にチャンスであると捉え、新しい発想と行動力で、新しい価値を創造し、更なる事業拡大を目的とした増員募集です。 ■業務内容: ・鉄/非鉄/樹脂などの商材や、産業廃棄物の取り扱い営業経験を活かして、新たな市場開拓や既存顧客への提案活動をお任せします。 ■業務詳細: <スクラップや廃棄物の処理業者開拓> 顧客の製品製造過程で排出されるスクラップや廃棄物を仕入れ、CE/CNの観点から高価値化や商流変更をし、有価値化を推進。 卸先となるスクラップ業者の新規開拓(2割)および既存取引先へのフォロー/提案活動(8割)。 <ビジネススキームの構築> 取扱商材(鉄/非鉄/樹脂/産廃等)の流通経路を最適化し、新しい商流や価格帯を模索/検討。 <顧客との折衝、データ分析> 仕入価格や販売価格の交渉、数値を用いた仮説検証を行い、効率的かつ利益率の高い取引を実現。 ■組織構成: ・環境事業部 環境事業グループ(11名)に配属予定です。 \魅力ポイント/ ・既存収益モデルから脱却を図り、会社の新たな事業モデルを構築できる ・特定の素材や分野といった専門領域だけでなく、幅広い領域に携われる ・自身の企画を形にできる ・自身の仕事が地球環境保全に貢献できる ■当社について: ◇当社は、世界トップクラスの自動車部品メーカーのグループ企業であり、その生産を支える『物流・化学・工場サービス』の専門企業です。 ◇世界中の工場を物流で繋ぎ、その生産環境を化学のチカラで整え、さらには蓄えた知見とアイデアで物流と化学を融合させ、より良いモノづくりに貢献するソリューションを提供します。 ◇今後もより良い社会の持続可能性を考え、物流と環境の両輪で進む稀有な存在としてお客様にご満足いただける サービス・ノウハウのスピーディーな提供と新たな価値づくりに挑戦しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 岡崎物流センター 住所:愛知県岡崎市池金町字中大入1-57 勤務地最寄駅:名鉄名古屋本線/本宿駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):208,000円~313,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 208,000円~313,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※2023年度実績 5.53ヶ月/年 ■モデル年収: ・係長(36歳/中途入社6年目/大卒/扶養1子有)年収約657万円 ・主任(32歳/中途入社4年目/大卒)年収約546万円 ・担当(25歳/中途入社3年目/大卒)年収約495万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1976年
従業員数 380名
平均年齢 -
求人情報 全15件
-
【名古屋】SE/大手学習塾 業務システム開発業務(PM/PL) ※名鉄グループ
- NEW
-
- 【名鉄グループの一員として安定した基盤を持ちながら、グループ外の売上が全体の50%!幅広い業種のIT変革を実現する自由度の高い会社です!】 ■業務内容: 名古屋鉄道から分社したIT 企業である当社にて、大手予備校の業務システムの開発プロジェクトに参画いただきます。 ■業務詳細: 顧客のシステムは、全体で約200からなり、密接に関連した巨大システム群で構成され、当社は60の基幹システムを担当、重要なポジションを担っています。 定期的にシステム更新があり、そこで業務改善を含めた刷新が行われます。 また、DX推進としてLMSの導入や新しい技術を用いたサービス提供のため、新規開発PJも平行して実施されます。 開発中心のお仕事であり 小規模(~20人月)~大規模(100人月~)のPJを受託開発していますので、少しずつステップアップした経験を積むことができます。 役割:PM・PL 顧客と要件化を行いPJ計画を立案して、外部設計工程ではヒューマンインターフェースを合意します。また、プロジェクト管理として、進捗・要員・コスト・品質管理の他、テスト・移行計画を行い、SE・PGへ指示を出してPJを進行させます。 ■配属部署:社会情報ソリューション部 第4担当 ■特徴・魅力: コスト・品質・納期(QCD)の条件は厳しいですが、開発工程フレームワークを確実に従って遂行しますので、開発PJ進め方が確実に身につきます。 PJチーム内、チーム間、顧客、関連ベンダー等、コミュニケーション必須です。いろいろな多くの人とつながりができ、関係はとても良好です。チームワークを大切にして、コミュニケーションを楽しむことが好きな人は、仕事を楽しんでいただけます。 また、顧客から品質面で高い評価を受けていますので、よりスキルアップされたい方に向いていると思います。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中村区名駅南1-21-12 名鉄協商コンピュータビル 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 470万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~380,000円 <月給> 255,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験・スキルに応じ、当社規定に基づき決定 【モデル年収】※一例となります 48歳/部長/1,000万円 38歳/課長/800万円 29歳/チーフ/600万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【名古屋】SE(開発リーダー)◆交通インフラを支える名鉄G/リモート可/残業20h程/年休122日
-
- ~中部圏のMaaS実現に挑戦◆名鉄グループの一員として安定した基盤を持ちながら、グループ外の売上が全体の50%!幅広い業種のIT変革を実現する自由度の高い会社~ ■業務内容: 名古屋鉄道から分社したIT 企業である当社。現在稼働中の自動車整備会社向けの販売管理システムとタクシー業務向けの総合パッケージシステムのバージョンアッププロジェクトにおいて、開発リーダーを求めています。 このプロジェクトでは、システムのバージョンアップから導入後の維持・運用に至るまで、主要な役割を果たしていただきます。 ■業務詳細: 〇主な職務内容 ・プロジェクトの開発リーダーとして、要件定義、設計、開発、テスト、および導入 ・お客様からの要望を受けて、企画・立案を行い、システムの改善と拡張に貢献 ・チームメンバーと連携し、プロジェクトのスケジュールと予算を管理 ・システムの維持・運用に関するトラブルシューティングや改善 〇バージョンアップについて、想定する技術(より良い提案を頂くことも可能です) ・VB.NET(ASP.NET)→C#への移行 ・Oracle→Postgresql(EDB)への移行 ■企業魅力: 同社は名古屋鉄道グループの統括IT企業として鉄道、バス、タクシーなどの社会インフラを支えるだけでなく、グループ外企業とも連携し空港免税店向けシステムや大学、官公庁、TV局などあらゆるシステムを支え、DXに向けた提案をしております。安定した経営基盤に頼らずに新しい分野に挑戦を続け、売り上げの半分以上はグループ外のお仕事です。 ■今後のビジョン: デジタル技術を活用し、新たな領域へ事業拡大を推進していきます。 近年、欧州では目的地までシームレスでストレスフリーな移動を提供するMaaSが急成長し、従来の交通のあり方が大きく変革されています。当社では名鉄グループとしての強みを生かして、観光と合わせた中部圏のMaaSを実現する大きな挑戦の最中です。今後はこれらの強み・技術を活用しあらゆる業種にイノベーションを実現していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中村区名駅南1-21-12 名鉄協商コンピュータビル 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 568万円~710万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):295,000円~370,000円 <月給> 295,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験・スキルに応じ、当社規定に基づき決定 【モデル年収】※一例となります 48歳/部長/1,000万円 38歳/課長/800万円 29歳/チーフ/600万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2018年
従業員数 388名
平均年齢 -
求人情報 全8件
-
【名古屋】与信・貿易審査システムの保守/開発◆年収601万円~◆年休123日◆土日祝休◆WLB◎
- NEW
-
- ~豊田通商のICTパートナー企業/豊田通商のIT基幹を担う責任感/安定した就業環境◎/完全週休二日制(土日祝休み)~ ■仕事内容: ・当社にて与信/貿易審査システムの提案/構築/保守をお任せします。 ■期待する役割: ・開発または保守におけるチームリーダーまたはメンバー ・将来的には、10~15名規模のプロジェクトリーダーまたはプロジェクトマネージャー \魅力ポイント/ ◎システム開発または保守プロジェクトにおいて、上流工程~本稼働後フォローまで幅広い業務経験が可能 ■働く環境について: <土日祝休み/平均残業時間24.0時間/入社3年未満離職率0%> ・トヨタカレンダーではなく、通常カレンダーでの就業となります。そのため、土日祝日休みを採用しています。 ・テレワーク活用100%、育休取得率100%(男性の実績あり)、平均有給取得日数13.6日/年、入社3年未満の離職率0%と、社員が働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中村区名駅4-11-27 シンフォニー豊田ビル 勤務地最寄駅:近畿日本鉄道名古屋線/近鉄名古屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 601万円~929万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):294,000円~389,000円 <月給> 294,000円~389,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力、スキル等を考慮し、弊社規定により決定します。 ※上記年収は、月20時間分の想定残業手当を含みます。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京】ITコンサル<豊田通商や関連会社向け>年収601万円~◆年休123日◆土日祝休◆WLB◎
- NEW
-
- ~豊田通商のICTパートナー企業/豊田通商のIT基幹を担う責任感/安定した就業環境◎/完全週休二日制(土日祝休み)~ ■仕事内容: ・豊田通商および関連会社向けのIT企画支援業務をお任せします。 ■期待する役割: ・顧客に対するコンサルティングまたは上流工程(企画構想・要件定義)推進(現状整理、課題分析、対策検討) ・情報収集と整理/対策実行の推進(コミュニケーションとコーディネーションの実施) ※役割は、スキル・経験により決定します。 \魅力ポイント/ メンバーと前向きに課題を乗り越えられる方を募集してます。(メンバーは20代後半から30代前半メンバーとチームで活動)豊田通商グループのITに関する幅広い知識・経験を積むことができます。関係者との直接・現場でのコミニュケーション機会も増えてきます。 ■働く環境について: <土日祝休み/平均残業時間24.0時間/入社3年未満離職率0%> ・トヨタカレンダーではなく、通常カレンダーでの就業となります。そのため、土日祝日休みを採用しています。 ・テレワーク活用100%、育休取得率100%(男性の実績あり)、平均有給取得日数13.6日/年、入社3年未満の離職率0%と、社員が働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都 港区港南二丁目3-13 品川フロントビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 601万円~929万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):294,000円~389,000円 <月給> 294,000円~389,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力、スキル等を考慮し、弊社規定により決定します。 ※上記年収は、月20時間分の想定残業手当を含みます。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1969年
従業員数 500名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
警備職/未経験歓迎/年収350万円~/30代~50代活躍中
- NEW
-
- 【対象となる施設は】 オフィスビル、商業施設、テレビ局、銀行、大学~工場まで、多岐にわたる施設が対象。 【常駐警備の主な仕事内容】 ・受付業務、来客取次ぎ、電話応対 ・警備室でのモニター監視 ・担当エリア・フロア、周辺地域の巡回 ・灰皿・ガス栓等、火元の管理、扉・窓の施錠確認 ・シャッター、出入口の管理・開閉 ・通行人の方への道案内 など、ほとんど屋内での勤務になるので働きやすい環境です。 【消防車に乗る!防災警備の仕事も選べます】 名古屋市港区の石油備蓄基地、半田市のプラントに常駐しながら、 ・設備監視 ・巡回・点検 などの防火管理を行う業務もあります。 ◇配属先は、希望制のため「体力的に大丈夫かな?」と思われる方もご安心ください。 【入社後の流れ】 ▼基礎研修(入社1~3日目) 社内業務、制服着用方法、仕事の心得、マナー講習などに関して座学で習得 ▼現場配属(入社4日目) 制服を着て配属先の仕事を体験(主にご契約先への挨拶回りや、現地の業務説明)をします。 ▼OJT(入社5日目~約1カ月) 基本的に2名以上のチームで動きながら、先輩社員から 「ケーススタディ」「仕事の流れ」などを習得。 ▼独り立ち(2ヵ月目以降) その後も困ったことがあれば、周りに相談したり、フォローを受けられます。 【将来は】 ◎一般隊員~現場責任者など ・現場のスペシャリスト ・指令センターのオペレーター ・営業スタッフ ・本部スタッフ 警備士から最大8段階の社内階級制度
-
- 【転勤なし★名古屋市および愛知県内の各契約先、出動拠点】 ◎転居を伴う転勤はありません。 ◎希望勤務地を考慮して決定します。 【本社】愛知県名古屋市中区栄3-35-1
-
- 【月収例】 月収27万円/月給19万500円+諸手当(入社2年目)+賞与年2回 月給18万6500円以上+諸手当+賞与年2回 ※上記は最低保証額 ◎諸手当には「超過勤務手当」「家族手当」などがあります。 \試用期間後は「最大10万円」の入社祝い金を支給!/
設立 1949年
従業員数 389名
平均年齢 -
求人情報 全20件
-
【名古屋市熱田区】経理職・経営企画職(管理会計等担当)※即戦力◎/名証メイン市場上場グループ
- NEW
-
- ~東海地区を中心に「食」に関するトータル事業を展開する食品卸売会社/安定企業で腰を据えて働けます/年間休日121日~ ■職務概要: 東海地区を中心に総合食品商社として事業を展開している株式会社トーカンにて予算管理と経営企画の業務を課内メンバーで役割分担する中で担当していただきます。 なお、入社後は親会社のセントラルフォレストグループ株式会社への出向となりますが、処遇につきましては求人票に記載しております株式会社トーカンの規定に準じます。 また、キャリアアップとして、企画課での実務経験の後、株式会社トーカンの他の事業部門(全て愛知県内)の管理課に所属して、予算管理業務などを担当して頂きます。 ■業務詳細: ・全社の予算管理業務(各部門の予算・実績の確認と差異要因把握など) ・全社及び各部門の長期戦略・中期目標の策定・推進支援業務 ・各部門の事業計画作成支援業務 ・社外に向けた広報・IR業務 ■事業特徴: 安全・安心な商品を、安定的に安価で供給するために、自社「名古屋工場」にて、365日24時間稼動の生産体制を保有しています。CVS加盟店様の需要に合わせながら、デリカ・惣菜商品を供給しています。また、2017年2月にISO22000を認証取得し、万全の安全・衛生管理のもと、品質・価格・形状・納品形態などを十分に配慮した“高信頼性”を守り続けています。 ■ビジョン: 同社は創業時より中京エリアを中心に事業の展開を続け、地域に密着したリージョナル・ホールセラーとして「地元企業」の方々と共に成長を続けてきました。その結果全国を商圏とするナショナル・ホールセラーではできない、よりきめ細かなサービスの実現が可能となりました。さらに他エリアへの事業展開を推し進められる企業の方々には、リージョナル・ホールセラーとしての枠にとらわれることなく、エリアを超えてサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> セントラルフォレストグループ株式会社 住所:愛知県名古屋市熱田区川並町4-8 勤務地最寄駅:名古屋市営地下鉄名港線/日比野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 447万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~320,000円 <月給> 260,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 補足事項なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【名古屋市港区】食品製造の現場管理者※名証メイン市場上場グループ/未経験OK/年休121日
- NEW
-
- ~愛知に根付く総合食品商社/コンビニ店頭に自身の手がけた商品が並ぶ!~ ■募集背景: 当社は1949年10月に設立した総合食品商社です。「食生活の創造カンパニー」として、食生活を豊かにすることを目指す中で、2019年4月より、国分中部株式会社との共同持株会社であるセントラルフォレストグループ株式会社の一員として新たに出発いたしました。また、2021年4月には給食市場への参入及び中食・惣菜向けの売上拡大を目的に、三給株式会社並びにその子会社である株式会社ヒカリをグループ化しております。 生活者の価値観、ライフスタイル、世界規模での需給バランスなど食生活を取り巻く環境は大きく変化をしております。その中でお客様からご要望にお応えし、更なる会社の成長とサービスの質向上のために新しい仲間を募集します。 ■業務概要: 惣菜営業部名古屋工場製造課にて、食品製造の工程管理を含めた調理部署の管理をお任せします。実際に作業に入って頂く事もありますが、基本的には、パート社員が作業を行うについて、管理、指示役になります。工場は、24時間365日稼働で交代で勤務して頂きます。 ■業務詳細: ・調理部署の作業進捗管理 ・調理部署に所属するパート社員の労務管理 ・調理部署に所属するパート社員への指導教育 ・調理部署における改善活動 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属部署: 今回配属予定の名古屋工場では正社員:約30名、パート:約170名が在籍をしております。 ■働き方について: 毎週月曜日は、新製品の発売に伴い繁忙になります。GW、お盆など、工場は稼働しますので、交代で休日を取得しますが、相談にて連休の取得も可能です。※夜勤がございます。 ■当ポジションのやりがい 大手コンビニエンスストア向けの商品を製造します。毎週新製品があり、自分が製造したものが店頭に並ぶ機会も多くやりがいを感じていただけます。 また、日々改善活動をする部署になりますので、ご自身の意見が反映されやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 惣菜営業部 住所:愛知県名古屋市港区丸池町3丁目3番1号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 412万円~500万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~280,000円 <月給> 240,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1987年
従業員数 369名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【多治見市】セールスコンサルタント職~未経験歓迎/勤務地応相談/BMW正規ディーラー~
-
- ~BMW正規ディーラーにおいて、オーナー様とサービスの懸け橋となり、介在価値を発揮できるお仕事です~ ■職務内容 BMW正規ディーラーである当社の「セールスコンサルタント」として、BMWを購入を検討しているお客様の受入や各種提案をお任せします。 ■BMW(輸入車)のあるライフスタイルを提案 ショールームにお越しいただいたお客様への応対 お客様のライフスタイル含めてヒアリング ヒアリングに沿ってお客様に合った車両の提案 お客様の検討いただいている車種等をヒアリングの上、お客様に提案内容と見積を提示します セールスコンサルタントは、お客様に充実したカーライフを送っていただくためにも目の前のお客様が求めるものを汲み取って提案する必要があります。 ■この仕事の魅力・特徴 BMWを購入したお客様にとって、納車は、待望の車と過ごす日々の第一歩です。ディーラーの仕事は納車して終わりではなく、「BMWがある暮らし」を長きにわたりサポートすることです。 名鉄グループの安定した経営基盤をもとに事業を展開し、BMWの正規ディーラーとしてはトップクラスの販売網を持っています。また、全国のディーラーの中でも高く評価をされ、全国優秀ディーラー賞等を多数受賞しています。 またBMWの研修が年2回程、社内研修もあるため、業務に自身を持てます!! ■勤務地補足 多治見市の店舗にて勤務いただきます
-
- <勤務地詳細> 多治見店 住所:多治見市光ヶ丘3丁目1-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 45歳以上から年俸制に切り替わります。 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 固定残業手当/月:20,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 220,000円~370,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記給与は一例です。給与詳細は、ご経験・スキル等を踏まえて決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※過去実績:約4ヶ月分/年 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 2000年
従業員数 1,644名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全13件
-
【名古屋/マネージャー候補】自治体・法人向け営業(リサイクル事業)東証グロース上場/年収561万円~
- NEW
-
- ~西日本エリア営業マネージャー候補/東証グロース上場企業/本業のビジネスの中に社会貢献の仕組みを取り入れるというビジネスモデルの構築を目指している、とてもユニークで志の高い東証グロース上場企業です~ ■職務内容: 従来の利用者である一般家庭の方々だけでなく、オフィスや学校等など新たなマーケットに眠るPC等小型家電(都市鉱山)のリサイクル事業を強化すべく、東海・関西営業拠点を拡充し、西日本エリア営業マネージャー候補を募集します。 ※リネットジャパングループ(株)からリネットジャパンリサイクル(株)へ出向となります。 ■主要ミッション: ・営業KPI達成に向けた、営業活動、企画立案、メンバー業務管理 ・サービス認知、利用促進のため自治体、法人、団体向けイベントやセミナー企画運営 ・自治体、教育機関、地域コミュニティなどを通じた家庭でのリサイクルマインド醸成活動 ■小型家電リサイクル事業について 環境省・経済産業省から、小型家電を宅配便で回収できる許認可を取得し、回収したPCや携帯電話から「都市鉱山」と呼ばれる有用資源を抽出し、再資源化するリサイクル活動を行っています。まさにSDGs・ESG・カーボンニュートラル等の時代に合致したビジネスを展開しています。 宅配便を活用した回収モデルにおける全国オンリーワン企業として、全国約700もの自治体と連携し、当社サービスは認知拡大・利用者獲得につなげて、急成長しています。 ■同社の事業:「社会貢献」を軸に4つの事業を展開しています。 (1)リユース事業 (2)小型家電リサイクル事業 (3)HR事業 (4)障がい者福祉事業 2016年12月東証マザーズ(現:グロース)に上場し、ネットリユース事業、ネットリサイクル事業のパイオニアとして経済誌など複数メディアで取り上げられている企業です。 ◎リサイクル事業は国内唯一の小型家電リサイクル法の認定事業者として環境省・経産省から認定され、全国市町村と連携し事業運営しています。早い時期から宅配便での小型家電リサイクル事業に着目しシェアNo.1事業に発展させています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ■本社 住所:愛知県名古屋市中村区平池町4-60-12 グローバルゲート26F 勤務地最寄駅:名古屋臨海高速鉄道あおなみ線/ささしまライブ駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める拠点・施設
-
- <予定年収> 561万円~711万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):374,000円~474,000円 <月給> 374,000円~474,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※管理職となるため残業手当の支給はありません。 ※初年度のみ、賞与分も基本給に加算し固定年俸制になります。 ■賞与:年2回(5月、11月) ■昇給:年1回(10月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【六本木/マネージャー候補】自治体・法人営業(リサイクル事業)◆東証グロース上場/年休123日
- NEW
-
- ~東証グロース上場企業/本業のビジネスの中に社会貢献の仕組みを取り入れるというビジネスモデルの構築を目指している、とてもユニークで志の高い東証グロース上場企業です~ ■職務内容: 従来の利用者である一般家庭の方々だけでなく、オフィスや学校等など新たなマーケットに眠るPC等小型家電(都市鉱山)のリサイクル事業を強化すべく、東京営業拠点を拡充し、営業マネージャー候補を募集します。 ※リネットジャパングループ(株)からリネットジャパンリサイクル(株)へ出向となります ■小型家電リサイクル事業について 環境省・経済産業省から、小型家電を宅配便で回収できる許認可を取得し、回収したPCや携帯電話から「都市鉱山」と呼ばれる有用資源を抽出し、再資源化するリサイクル活動を行っています。まさにSDGs・ESG・カーボンニュートラル等の時代に合致したビジネスを展開しています。 宅配便を活用した回収モデルにおける全国オンリーワン企業として、全国約700もの自治体と連携し、当社サービスは認知拡大・利用者獲得につなげて、急成長しています。 ■主要ミッション: ◇営業KPI達成に向けた、営業活動、企画立案、メンバー業務管理 ◇サービス認知、利用促進のため自治体、法人、団体向けイベントやセミナー企画運営 ◇自治体、教育機関、地域コミュニティなどを通じた家庭でのリサイクルマインド醸成活動 ■当社の事業:「社会貢献」を軸に4つの事業を展開しています。 (1)リユース事業 (2)小型家電リサイクル事業 (3)HR事業 (4)障がい者福祉事業 2016年12月東証マザーズ(現:グロース)に上場し、ネットリユース事業、ネットリサイクル事業のパイオニアとして経済誌など複数メディアで取り上げられている企業です。 ◎リサイクル事業は国内唯一の小型家電リサイクル法の認定事業者として環境省・経産省から認定され、全国市町村と連携し事業運営しています。早い時期から宅配便での小型家電リサイクル事業に着目しシェアNo.1事業に発展させています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> リネットジャパンリサイクル株式会社 住所:東京都港区六本木3-1-1 六本木ティーキューブ15階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める拠点・施設
-
- <予定年収> 540万円~711万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):360,000円~474,000円 <月給> 360,000円~474,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与詳細は、経験、前職給によって決定致します。 ※初年度のみ賞与分も加算し固定年俸制になります。 ■賞与:年2回(5月、11月) ■昇給:年1回(10月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1968年
従業員数 569名
平均年齢 39.1歳
求人情報 全24件
-
【愛知県/一宮市】コーヒー工場の製造・管理業務◇有給取得率は80%/働きやすい環境を目指す/高定着率
-
- ~顧客満足度調査のカフェ部門にて、満足度トップクラス/1,000店舗以上展開/働き方◎~ ■業務内容: コーヒー工場の製造・管理として、全国の「コメダ珈琲店」で提供されているコーヒーの製造に携わる業務お任せします。 ■業務詳細: (1)製造数を確認し、コーヒーの抽出・充填等の製造を行います。 (2)製造に関わる原料、資材の在庫管理を行い、発注、荷受け、製品出荷等を行います。 (3)日々の清掃、日常の設備メンテナンスを行い、5S活動、改善活動を推進します。 (4)製造集計等のPC(社内システム・エクセル)への入力を行います。 ■本ポジションの特徴: 日々の製造業務の中で、メンテナンスや改善活動、QCサークルなど積極的に取り組み、品質向上、効率改善を推進しています。 従業員の安全を優先し、危険な作業や作業負担を減らし、働く環境の整備に取り組んでいます。 ■就業環境: 製造本部の有給取得率は80%です。 有給も取得しやすく働きやすい環境を目指しています。福利厚生も充実しており、安心して長期的に働きやすい環境であるため、定着率は非常に高くなっております。 ■当社について: 1968年に名古屋で創業し、国内外に1,000店舗以上を展開する日本最大級のフルサービス型喫茶店チェーンです。 お客様に「くつろぎの時間」を提供することを理念とし、温かみのある店舗デザインと豊富なメニューで、多くのファンに愛されています。自社製造のコーヒー・パンなどの食材とフランチャイズシステムを採用し、地域密着型の展開戦略を通じて、顧客満足度の向上とリピーターの確保に成功しています。 ■今後の事業展開: コメダ珈琲店のみならず、「和喫茶おかげ庵」、「KOMEDA is(コメダイズ)」、「大餡吉日」など新業態の展開、更には2025年までに海外80店舗展開を目指し、現地のパートナーシップを活用して成長を加速させています。 今後の成長を見据えて、”心にもっとくつろぎを”プロジェクトとしてSDGsを意識した、コメダらしいサスティナブル活動にも積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 尾張工場 住所:愛知県一宮市平島2-6-23 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 346万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~250,000円 <月給> 185,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(3月) ■賞与:年2回(5・11月) 上記年収には残業手当20時間分が含まれています。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【愛知】コメダ珈琲店のFC統括SV◆土日祝休・フレックス・残業20~30h程度◆1000店舗展開
-
- ~日本生産性本部による顧客満足度調査のカフェ部門にて、満足度No.1を獲得/「コメダ珈琲店」を全国に1000店舗以上展開中/1200店舗体制へ向け拡大中~ ■概要: 「コメダ珈琲店」店舗のSV業務をお任せします。SV候補として、直営店にて数ヶ月研修を受けた後、全国のFC店舗の経営管理、運営をご担当いただきます。 ■業務詳細: 担当店舗に対して、定期的な訪問を通して、オーナーが抱えている課題をヒアリングします。数値分析や現場フォロー等、適切な対応を判断し、改善・解決していただきます。コメダ本部が定めるQSC(品質・サービス・クリーンネス)の基準を常にクリアし、お客様に喜んでいただける店舗を、オーナーや店長と共に作り上げていただきます。 ■組織体制: 東日本営業部、中京営業部、西日本営業部と3つのエリアに大きく分かれており、その中で自分の担当エリアが決められております。1人のSVが約25~35店舗担当します。 ■やりがい: FC店舗の出店に力を入れているため、新規出店を手がけることも多く非常にやりがいを感じていただけます。また売上が上がった際にはオーナー様から感謝のお言葉をいただけることもやりがいです。 ■今後の事業展開: ・「コメダ珈琲店」のFC店舗は1000店舗を超えました。 今後は東海のみならず、出店余地のある東日本・西日本を中心としたFC出店戦略を継続するとともに、海外を含めた出店エリアの拡大を通して、1,200店舗の開発を予定しています。 ・ドミナント的な店舗展開を行っているのが特徴です。喫茶店チェーンの運営事業を営み、個性的な店舗、メニューや独自のフランチャイズシステムを展開しています。 ■働く環境: 年休124日、残業20~30時間程度と非常に働きやすい環境です。新店舗オープンのタイミング等で出社することがありますが、その場合は平日に必ず振替休日を取得いただきます。またリフレッシュ休暇制度により年1回の長期休暇取得も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市東区葵3-12-23 勤務地最寄駅:名古屋市営地下鉄桜通線/車道駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~614万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):312,500円~383,000円 <月給> 312,500円~383,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(3月) ■賞与:年2回(5・11月) ■上記年収には残業代(20時間にて算出)が含まれます 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1991年
従業員数 351名
平均年齢 -
求人情報 全6件
-
【静岡】アカウントマネージャー(法人向け)◆スマートフォンやDXサービスを提案
-
- ■概要: 企業へスマートフォンやDXサービスを提案するコンサルティング営業です。DXサービスを導入いただくことで、お客様の事業の効率化・経費削減を実現します。さまざまな業界の経営者と関われる魅力があります。 ■具体的な業務: ・新規開拓:会社が用意したリストに沿ってメールや電話でアプローチします。 ・訪問提案営業:IT化などに伴い、端末だけでなくスマホやタブレット導入後の勤怠管理ツールやチャットツールなどのDX商材の活用方法まで提案します。 ・提案・見積書の作成 ・アフターサポート ※1日の訪問数は1~3社です。遠方への出張はなく、社用車や公共交通機関を使って訪問します。 ■DXサービス研修: サービス提供事業者に所属する外部講師を招いての研修や、社内の勉強会を定期的に行い、クライアントには常に最新の情報を発信できるような準備を行っております。 ■働き方について: 効率よく仕事をするため、新規開拓の架電は17時30分まで、残りの30分で事務作業を行うという業務スケジュールを組んでいます。 ■魅力: 当社は店舗からの顧客紹介により、着実に成果を挙げています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 静岡県静岡市清水区元城町7-31 住所:静岡県静岡市清水区元城町7-31 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):153,000円 その他固定手当/月:75,000円 固定残業手当/月:22,000円(固定残業時間7時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢・能力等を考慮の上、決定します。 ■賞与実績あり ■その他固定手当=業務手当19000円、地域手当30000円、特命手当6000円、調整手当20000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【神奈川】アカウントマネージャー(法人向け)◆スマートフォンやDXサービスを提案
-
- ■概要: 企業へスマートフォンやDXサービスを提案するコンサルティング営業です。DXサービスを導入いただくことで、お客様の事業の効率化・経費削減を実現します。さまざまな業界の経営者と関われる魅力があります。 ■具体的な業務: ・新規開拓:会社が用意したリストに沿ってメールや電話でアプローチします。 ・訪問提案営業:IT化などに伴い、端末だけでなくスマホやタブレット導入後の勤怠管理ツールやチャットツールなどのDX商材の活用方法まで提案します。 ・提案・見積書の作成 ・アフターサポート ※1日の訪問数は1~3社です。遠方への出張はなく、社用車や公共交通機関を使って訪問します。 ■DXサービス研修: サービス提供事業者に所属する外部講師を招いての研修や、社内の勉強会を定期的に行い、クライアントには常に最新の情報を発信できるような準備を行っております。 ■働き方について: 効率よく仕事をするため、新規開拓の架電は17時30分まで、残りの30分で事務作業を行うという業務スケジュールを組んでいます。 ■魅力: 当社は店舗からの顧客紹介により、着実に成果を挙げています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 関東支社 住所:神奈川県横浜市港北区新横浜三丁目8-11 メットライフ新横浜ビル8階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):153,000円 その他固定手当/月:75,000円 固定残業手当/月:22,000円(固定残業時間7時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢・能力等を考慮の上、決定します。 ■賞与実績あり ■その他固定手当=業務手当19000円、地域手当50000円、特命手当6000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1993年
従業員数 446名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全3件
-
【虎ノ門】経理(シニアマネージャー)◆経理セクション統括/「ショップジャパン」運営/経営企画へ挑戦
- NEW
-
- 【産休・育休からの復帰率100%/トゥルースリーパー等でおなじみのテレビショッピング・通販の「ショップジャパン」運営/お客様の喜びの声などを聞くこともできやりがい◎】 ■業務内容: 経営企画部門に昇格予定のFinanceDivision長(経理部長)に代わり、FinanceDivision(経理部)直下の経理セクション及びLogisitcs(物流)セクション、2チームのマネジメントを行っていただきます。 ※Logisitcs(物流)分野での経験は不問です。 (肩書:部長代理/DeputyDivision長) ■業務詳細: ・経理業務全般、支払い対応 ・内部統制(ガバナンス)、監査法人・税務調査対応 ・CF管埋、金融機関との折衝 ・財務分析 ・全社のコスト削減、支払方法や出荷コストの管理 ・DD対応、資本戦略 ・業務改善、効率化 ■募集部門からのメッセージ: 経理セクションならびにロジスティクスセクションのシニアマネージャーとして両部署の業務を統括して頂きます。当社のファイナンスは「経理」「Shop Japanビジネスファイナンス」「ロジスティクス」の全3セクションで構成されていますが、セクション間を超えて「積極的にお互いを助け合う」「情報を共有しあう」カルチャー・強みを大切にしています。 また、当社は数値分析を大事にしており、経理部門でも財務分析に近い内容を学び、活用いただくことが可能です。予実差異分析・原価差異分析なども前任の経理部長は担当しておりました。経営企画領域へのキャリアパスがあります。 ■部署の働き方について: フレキシブルな勤務形態を推奨しています。比較的バランスのとれた勤務形態とすることで、メンバーが自己研鑽や家族との時間を確保できるように努めており、エネルギーをしっかりと維持した状態で業務において最大のパフォーマンスを発揮いただけるような環境の維持に努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ★虎ノ門/新東京オフィス 住所:東京都港区虎ノ門1丁目23番1号 虎ノ門ヒルズ森タワー21階 勤務地最寄駅:各線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 800万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):455,000円~610,000円 <月給> 455,000円~610,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■給与改定:年1回 ■会社業績連動賞与:年1回 ■役職手当:組織長の場合75,000円~120,000円あり(月額) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京】企画提案営業/販促や商品企画に携われる/腹筋ワンダーコアで有名/フルフレックス・年休122日
-
- 【担当顧客2~3社/フルフレックス・有給平均取得日数年13日/トゥルースリーパーでおなじみのテレビショッピング・通販の運営/NTTドコモ社と資本提携】 ■魅力点 【圧倒的知名度】テレビ通販で紹介された商品を提案 【裁量大】商談から販促企画・商品企画まで、幅広く携わることができる 【働きやすさ◎】年休122日&在宅勤務も相談可 ■業務内容: 大ヒットを記録した「ワンダーコア」「トゥルースリーパー」「ビリーズブートキャンプ」を送りした当社で、国内外から仕入れた商品を、全国の大手小売店に営業活動をしていただきます。 ■当社の営業職の特徴: 担当顧客は多くても2~3社で、各社に総合的な提案・企画営業を行って頂きます。 大手本部営業、販売戦略の策定から店舗の調整まで幅広くご担当いだくため、広い視野で部署を横断した仕事ができ、営業としての幅を広げることが可能です。 企画業務として、店頭用の販促物提案やキャンペーン企画等、営業担当自ら行うことができます。 新規開拓もありません。 ■具体的には 1. 既存取引先(家電量販店/GMSなど)に対する法人営業活動の実施 2. 売上目標の設定および達成のための販売戦略の策定と実実 3. 新規/既存商品の提案営業、販促企画の立案、提案資料の作成、交渉 4. 商品陳列や販売スペースの確保・調整のための店舗訪問 5. 顧客ニーズとPOSデータを踏まえた在庫管理や受発注業務の調整 6. 取引先との折衝や問題解決のためのコミュニケーション 7. マーケット・トレンドの分析および競合調査の実施 8. 販売データの集計や分析、報告の作成 9. 営業チームと他部署との連携・調整 ■研修制度: 入社後はOJTでトレーニングを行いながら上記をお任せし、徐々に業務の幅を広げていただきます。それぞれのスピードに合わせて独り立ちをしていただきます。 ■当社の特徴: ・当社は業界で他に類をみない程の、通販・商品販売におけるあらゆるチャネルを保有しています。 ・主力のTVショッピングをはじめ、新聞広告、カタログ、直販(直営店舗)、EC、モバイルも手掛けています。 ・モバイル領域における売上は年々増加しており、今後も一層の成長が見込まれます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ★虎ノ門/新東京オフィス 住所:東京都港区虎ノ門1丁目23番1号 虎ノ門ヒルズ森タワー21階 勤務地最寄駅:各線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~340,000円 <月給> 250,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年1回 ■会社業績連動賞与:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1946年
従業員数 368名
平均年齢 39.8歳
求人情報 全10件
-
【東京・名古屋・大阪】商社営業(鉄鋼商材)※東証プライム上場・大同特殊鋼G/土日祝休/フレックス有
-
- 【鉄鋼系、商社でのご経験のある方/英語力を活かして海外ビジネスにもっと取り組みたい方/将来的にマネジメントや管理職を目指したい方へ/東証プライム「大同特殊鋼」100%出資/年間休日127日・土日祝休み/福利厚生が充実/世界でも稀な総合特殊鋼メーカーグループの商社】 ■業務概要: 東証プライム上場・特殊鋼メーカー「大同特殊鋼」グループの商事部門を担う同社にて、商社の提案営業をお任せします。まずは既存顧客を中心に担当します。メーカー系商社の専門性を活かしながら、ニーズに合った最適な商品を提案したり、コストダウンのアドバイスに至るまで柔軟な営業活動を行います。 【業務詳細】 ・販売先/仕入れ先との商談、契約、受発注、納期管理、納品後のフォロー等の商社営業全般 ・顧客(販売先)は国内が7割、海外が3割程度です。主要客先は三菱電機、安川電機、アイシン精機、ミツバなど日本を代表するメーカーです。 ・サプライヤー(仕入れ先)も国内・海外ともに多岐に渡ります。 ■担当製品: 鉄鋼(特殊鋼鋼材、アルミ、チタン)、製鋼原材料(スクラップ、レアメタル)、製鉄関連設備(工業炉)など鉄鋼に関する商材です。これらの特殊鋼製品は自動車部品、航空機・発電機用部品から身近なボールペンの芯まで幅広く採用されており、"素材"の面から産業界を支えています。 ■同社について: ◇同社は、東証プライム上場、資本金約371億、売上高5,812億(23年3月期)、社員数11,941名規模を誇る特殊鋼メーカー「大同特殊鋼グループ」の専門商社です。グループ内で流通の中枢を担い、グループ会社と顧客・仕入れ先 を繋ぐ役割を果たしています。同社単体でも資本金15億1150万円、年商は2,398億円(23年3月期)と非常に安定した経営基盤を持ちます。 ◇「大同特殊鋼グループ」の一員であり、福利厚生が非常に充実しています。年間休日は127日あり、加えて、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、特別休暇、フレックスタイム制の採用など、安心して働ける環境が整っています。住宅手当、家族手当、社宅制度も完備されています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 名古屋本社 住所:愛知県名古屋市東区東桜一丁目1番10号 アーバンネット名古屋ビル21階 勤務地最寄駅:地下鉄桜通線/久屋大通駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 東京支店 住所:東京都港区港南1-6-35 大同品川ビル 勤務地最寄駅:JR・京急線/品川駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> 大阪支店 住所:大阪府大阪市中央区高麗橋四丁目1番1号 興銀ビル 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/淀屋橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 540万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):307,500円~475,000円 <月給> 307,500円~475,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※残業手当未加味 ■昇給:あり ■賞与:年2回(7月、12月) ■平均年収:下記は目安の金額且つ、順当に昇格していった場合 30代:700万円程度 40代:1,030万円程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
※第二新卒向け【東京・大阪・名古屋】商社営業(鉄鋼商材)※東証プライム・大同特殊鋼G/年休127日
-
- 【第二新卒歓迎/ポテンシャル重視/将来性のある安定事業にて営業スキルを身につけたい方へ/海外事業にも挑戦したい方へ/東証プライム「大同特殊鋼」100%出資/年間休日127日・土日祝休み/福利厚生が充実/世界でも稀な総合特殊鋼メーカーグループの商社】 ■業務概要: 東証プライム上場・特殊鋼メーカー「大同特殊鋼」グループの商事部門を担う同社にて、商社の提案営業をお任せします。まずは既存顧客を中心に担当します。メーカー系商社の専門性を活かしながら、ニーズに合った最適な商品を提案したり、コストダウンのアドバイスに至るまで柔軟な営業活動を行います。 【業務詳細】 ・販売先/仕入れ先との商談、契約、受発注、納期管理、納品後のフォロー等の商社営業全般 ・顧客(販売先)は国内が7割、海外が3割程度です。主要客先は三菱電機、安川電機、アイシン精機、ミツバなど日本を代表するメーカーです。 ・サプライヤー(仕入れ先)も国内・海外ともに多岐に渡ります。 ■担当製品: 鉄鋼(特殊鋼鋼材、アルミ、チタン)、製鋼原材料(スクラップ、レアメタル)、製鉄関連設備(工業炉)など鉄鋼に関する商材です。これらの特殊鋼製品は自動車部品、航空機・発電機用部品から身近なボールペンの芯まで幅広く採用されており、"素材"の面から産業界を支えています。 ■教育体制・雰囲気: 各部署先輩社員がOJTで丁寧にレクチャーします。専門商社であり穏やかな性格の方が多く、同世代の社員も多くいますのでご安心ください。 ■同社について: ◇同社は、東証プライム上場、資本金約371億、売上高5,812億(23年3月期)、社員数11,941名規模を誇る特殊鋼メーカー「大同特殊鋼グループ」の専門商社です。グループ内で流通の中枢を担い、グループ会社と顧客・仕入れ先 を繋ぐ役割を果たしています。同社単体でも資本金15億1150万円、年商は2,398億円(23年3月期)と非常に安定した経営基盤を持ちます。 ◇「大同特殊鋼グループ」の一員であり、福利厚生が非常に充実しています。年間休日は120日以上あり、加えて、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、特別休暇、フレックスタイム制の採用など、安心して働ける環境が整っています。住宅手当、家族手当、社宅制度も完備されています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 名古屋本社 住所:愛知県名古屋市東区東桜一丁目1番10号 アーバンネット名古屋ビル21階 勤務地最寄駅:地下鉄桜通線/久屋大通駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 東京支店 住所:東京都港区港南1-6-35 大同品川ビル 勤務地最寄駅:JR・京急線/品川駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> 大阪支店 住所:大阪府大阪市中央区高麗橋四丁目1番1号 興銀ビル 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/淀屋橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~540万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):265,000円~307,500円 <月給> 265,000円~307,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※残業手当未加味 ■昇給:あり ■賞与:年2回(7月、12月) ■平均年収:下記は目安の金額且つ、順当に昇格していった場合 30代:700万円程度 40代:1,000万円程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2003年
従業員数 368名
平均年齢 32.7歳
求人情報 全48件
-
【東京/転勤なし】用地仕入れの営業※売上過去最高更新中!/働きやすさ◎
-
- ~東証グロース&名証メイン上場!成長を続ける注目企業/デザイン性×性能×価格の強みでお客様に選ばれる~ ■業務内容 注文住宅クオリティーとして定評のある「アールギャラリーの分譲住宅」やその他一般物件をご案内いただきます。今回用地仕入れの営業職を募集いたします。 <具体的には> 自社販売物件・分譲用物件などの仕入れです。過去のお取引やお問合せ履歴などから土地を探されているお客様の情報が蓄積されているため、スムーズで積極的な仕入れが可能です。 月の仕入れは平均100区画。設計・施工・販売にいたるすべてを社内のプロジェクトで完結できることが当社最大の強みで、業界大手出身者も多いため、信託系業者様からの紹介も多数です。 自分で買い取った土地に住宅が建ち並び街がつくられていく光景は何にも代えがたく、大きなやりがいを感じることができます。 ■アールプランナーの特徴 ・デザイン性×性能×価格の強み デザイン性、機能性が高い住宅を手を出しやすい価格帯で提供しています。その分お客様から選ばれる可能性が高まります。その秘密は設計職の在籍数の多さ!「設計士=デザイナー」という考えのもと設計部門にも積極的に人財投資を行っています。※従業員全体の24.65%(88名/357名)※24年1月末現在 ・働きやすい! ・時差出勤が可能!基本9:45から就業ですが、前倒しをして8時から就業し早めに帰宅をする社員もおります。 ・産休育休実績がございます。24年度には初の男性の育児休暇取得も予定しております。(入社2年目社員) ■アールプランナーグループの今 2021年に「東証グロース市場」「名証メイン市場」への上場を果たし、2023年10月3日に創業20周年を迎えております。 23年に東海エリアにて1店舗、2首都圏エリアにて2店舗新規出店。右肩上がりに成長を続けており、24年1月期も売上高過去最高を更新しております。20周年から先の10年をさらなる飛躍のステージと捉え、挑戦を加速させていきます。一緒に挑戦いただける方からのご応募をお待ちしております! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 各営業拠点(東京) 住所:東京都(新宿区、武蔵野市中町、立川市栄町、三鷹市、小金井市) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):198,200円~317,093円 固定残業手当/月:51,800円~82,907円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額です ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(2月、9月) ■年収例(手当・賞与含む): 1172万円/36歳(月給31万円)、887万円/33歳(月給30万円)、603万円/28歳(月給27万円) 【入社1年目の平均】月収27万5千円、平均年収530万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【愛知/転勤なし】用地仕入れの営業※売上過去最高更新中!/働きやすさ◎
-
- ~東証グロース&名証メイン上場!成長を続ける注目企業/デザイン性×性能×価格の強みでお客様に選ばれる~ ■業務内容 注文住宅クオリティーとして定評のある「アールギャラリーの分譲住宅」やその他一般物件をご案内いただきます。今回用地仕入れの営業職を募集いたします。 <具体的には> 自社販売物件・分譲用物件などの仕入れです。過去のお取引やお問合せ履歴などから土地を探されているお客様の情報が蓄積されているため、スムーズで積極的な仕入れが可能です。 月の仕入れは平均100区画。設計・施工・販売にいたるすべてを社内のプロジェクトで完結できることが当社最大の強みで、業界大手出身者も多いため、信託系業者様からの紹介も多数です。 自分で買い取った土地に住宅が建ち並び街がつくられていく光景は何にも代えがたく、大きなやりがいを感じることができます。 ■アールプランナーの特徴 ・デザイン性×性能×価格の強み デザイン性、機能性が高い住宅を手を出しやすい価格帯で提供しています。その分お客様から選ばれる可能性が高まります。その秘密は設計職の在籍数の多さ!「設計士=デザイナー」という考えのもと設計部門にも積極的に人財投資を行っています。※従業員全体の24.65%(88名/357名)※24年1月末現在 ・働きやすい! ・時差出勤が可能!基本9:45から就業ですが、前倒しをして8時から就業し早めに帰宅をする社員もおります。 ・産休育休実績がございます。24年度には初の男性の育児休暇取得も予定しております。(入社2年目社員) ■アールプランナーグループの今 2021年に「東証グロース市場」「名証メイン市場」への上場を果たし、2023年10月3日に創業20周年を迎えております。 23年に東海エリアにて1店舗、2首都圏エリアにて2店舗新規出店。右肩上がりに成長を続けており、24年1月期も売上高過去最高を更新しております。20周年から先の10年をさらなる飛躍のステージと捉え、挑戦を加速させていきます。一緒に挑戦いただける方からのご応募をお待ちしております! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 各展示場(愛知) 住所:愛知県(緑区・中川区・尾張旭市・日進市・東海市・春日井市・小牧市・稲沢市・岡崎市・豊田市・豊橋市) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):192,500円~307,950円 固定残業手当/月:57,500円~92,050円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額です ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(2月、9月) ■年収例(手当・賞与含む): 1172万円/36歳(月給31万円)、887万円/33歳(月給30万円)、603万円/28歳(月給27万円) 【入社1年目の平均】月収27万5千円、平均年収530万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1997年
従業員数 1,590名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【名古屋】経理部長◆東証グロース上場企業/飲食事業を中心に多彩な事業展開/土日休み
-
- 【東証グロース上場企業/多種多様な事業を展開◎/転勤なしで腰を据えて働ける/土日休み/フレックス制度有】 ■採用背景: 現部長が定年退職を予定しているための募集です。 ■仕事内容: 飲食事業を中心に、高速道路サービスエリア事業、不動産事業などさまざまな事業を展開している当社の経理財務部にて、以下業務をお任せします。 ■具体的には: ・上場企業の経理・財務業務のマネジメント ・組織統括 ・決算短信 ・有価証券報告書 ・月次・四半期・年次決算 ・資金繰り 資金計画 ・監査法人対応および内部統制の強化 【変更の範囲:当社の定める業務】 ■組織構成 組織は6名で構成されており、男性4名 女性1名 派遣社員1名です。 会話は仕事の潤滑油と考えており、コミュニケーションはとっていただきやすい雰囲気です。 ■業績 業績は増収増益。営業利益・経常利益・当期純利益は、同期間比較で上場後の最高益を達成しております。営業利益+166百万円と前期比+122百万と大幅に増加。既存店売上高前期比107.6%を計上しており、コロナ禍が空けて一巡した以降も売上は順調に推移。客単価109.0% 客数98.7% 今後、「直営店舗」「FC事業」「高速道路の運営受託」を軸に展開していく予定です。 ■当社の想い: ◇何よりも人が大事。この想いは、創業以来まったく変わっていません。ジェイグループは「人を育てるため」に経営していると断言できます。数字や単位では表すことができない“人間力”こそが当社の強みで、この価値をみんなで育んでいきたいのです。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中区栄3-4-28 勤務地最寄駅:地下鉄 東山/名城線/栄駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 600万円~700万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円~580,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 500,000円~580,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給:年1回 ■決算賞与:業績による ■役職手当、年齢手当、残業・深夜手当(当社規定による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1970年
従業員数 349名
平均年齢 -
求人情報 全20件
-
【東京/大島】設計◇地盤改良における工法開発◇地盤改良のパイオニア企業/月平均残業10h/土日祝休
-
- ~1週間のリフレッシュ休暇取得可能!/創業100年以上/安定した財務内容/地盤改良のパイオニア/月平均残業10h/資格取得支援制度有~ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 主力事業である地盤改良事業における技術職の募集です。 中層混合処理工法「パワーブレンダー工法」のパイオニア企業であり、地盤改良工事をソフト面から支援する業務を担当します。 主な業務は、軟弱地盤解析と地盤改良工法での対策工の検討になり、計画されている土構造物の調査段階から顧客との打ち合わせを行い適切な提案を行います。 また、パワーブレンダー工法による適切な設計法の確立を目標として、様々な開発業務にも参加してもらいます。一定の水準まで開発が進んだものは、各種学会などで論文を発表してもらうこともあります。 【具体的には】 ・円弧すべりや圧密沈下、液状化地盤などを対象とした検討業務 ・地盤改良体を適切に用いた提案業務 ・パワーブレンダー工法による適切な設計法の開発業務 ・顧客との折衝・打合せなど ・各種学会への参加 ■入社後について: 入社後は、スキルに応じた業務を担当して頂きますが、軟弱地盤解析に十分な経験が無くともOJTのもとで円弧すべり計算や圧密沈下計算、地盤改良の検討書作成、FEM解析など、段階を踏んだ経験を身につけることができます。 ■企業魅力 ・当社は道路建設や河川整備等の一般土木を主体とする創業100年以上の総合建設会社です。 ・安定した財務内容 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 関東支店 住所:東京都江東区大島3-19-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 350万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~350,000円 固定残業手当/月:50,000円~60,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 290,000円~410,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給年1回、賞与年2回 ※その他、諸手当別途支給 ※昇格制度に基づく資格加算給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【北海道】工事受注の営業※未経験者歓迎!/月平均残業10h/1週間の休暇取得可能
-
- ~営業としてキャリアを歩みたい方へ/創業100年以上/安定した財務内容/地盤改良のパイオニア/1週間のリフレッシュ休暇取得可能!/月平均残業10h/資格取得支援有~【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務内容 工事の元請会社をメイン顧客とし、工事(地盤改良等)の受注営業をご担当いただきます。 ■職務詳細 (1)公共土木工事全般にかかわる、受注業務 (2)設計図書と参考資料を基に、見積書の作成、提出 (3)官公庁発注の公共工事の入札公告のチェック、情報収集、情報分析 ◇協力・下請け工事の業者へのフォローまで担当いただきます。 ※業務の様子を動画にまとめています!是非ご視聴下さい! 【動画】https://youtu.be/H9m9f7jCdeY ■魅力ポイント! 資格取得支援として、現場での実務研修を入社後に行い、資格取得を目指していただきます。 ■教育体制 入社後は2週間の支店研修を経て、1~3年の施工管理業務(地盤改良工事)を経験していただきます。研修エリアは東北支店(宮城県仙台市青葉区吉成1-24-7)もしくは北海道営業所(北海道札幌市)となります。 ■企業魅力 ・道路建設や河川整備等の一般土木を主体とする創業100年以上の総合建設会社です。 ・安定した財務内容 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細1> 北海道営業所 住所:北海道札幌市中央区北12条西18-1-19 ブリック札幌桑園501 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 東北支店 住所:宮城県仙台市青葉区吉成1-24-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 350万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~320,000円 <月給> 220,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給年1回、賞与年2回 ※その他、諸手当別途支給 ※昇格制度に基づく資格加算給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1998年
従業員数 347名
平均年齢 42.6歳
求人情報 全7件
-
【名古屋】SEから企画職へ◇トヨタG/自社ナビ地図配信システム◇SE経験を活かし新規事業企画に挑戦
- NEW
-
- ~カーナビの最先端を叶える仕事/リモート・フレックスなど柔軟な働き方◎/社会貢献性も高く、モビリティライフの安全と未来を支えるデータを扱うサービスの企画職/エンジニア知見が活かせます◎~ ■業務内容: 新規地図関連サービスの企画立案から立上を担います。 ◇新規事業の企画・立案・実行 ◇市場調査および競合分析 ◇ビジネスモデルの構築 ◇プロジェクトマネジメント ◇関連部門との連携 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: (1)市場調査とユーザーリサーチ ◇市場調査…ターゲット市場の規模、成長率、トレンド等を調査。 ◇ユーザーリサーチ…ターゲットユーザーのニーズやペインポイント把握に向けアンケート調査やインタビューを実施。 (2)競合分析 同様の地図サービスを提供している競合他社分析。競合の強み・弱み、提供サービス、価格設定、ユーザーレビュー等を調査。 (3)ビジネスモデル策定 新規サービスのコンセプトを明確化。収益モデル策定(サブスクリプション、広告収入、データ販売等)。調達部門がパートナーと交渉できるように、必要な資料やデータを作成。 (4)パートナーシップ構築 地図データを提供可能な外部パートナーやベンダーの選定を調達部門と連携し実施。調達部門に交渉資料を提供、契約交渉や提携条件の確定をサポート。 (5)実現可能性調査 サービスの技術的、経済的、運営的な実現可能性を評価。パイロットプロジェクトや試験運用を実施し、フィードバックを収集。サービスの技術要件やシステムアーキテクチャの設計を製品開発部門に引き継ぎ。 (6)マーケティング戦略の立案・実行 ターゲットユーザーに向けたキャンペーンの計画を営業部門と連携・実施。デジタルマーケティングの実行。 (7)試作品やプロトタイプの開発 サービスの試作品を製品開発部門が引き継いで開発。 ユーザーからのフィードバックを基に改良を行う。 (8)サービスローンチと運用 ローンチ後の運用管理、ユーザーサポート ■お任せしたいこと: ご入社後は業務に慣れていただいてからは、ご自身で新規企画の立ち上げを行っていただきます。一人あたり1プロジェクトを担当し、企画期間としては半年~1年/1企画を想定しています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> ■本社 住所:愛知県名古屋市中村区平池町四丁目60番地の12 グローバルゲート13F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 438万円~770万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):232,000円~340,000円 <月給> 232,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ※年収構成:月給・賞与・各種手当・時間外労働手当 ■賞与:6.5カ月前年実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【名古屋/トヨタG】地図データベースの調査仕様検討、工程設計、進捗管理(オペレーターマネジメント)
- NEW
-
- 【トヨタグループ/業界大手・日本のカーナビゲーション等のデータベース設計を支える部門での募集/リモート・フレックスなど柔軟な働き方◎】 ◎SV等での管理業務の経験のある方からの応募歓迎 ※派遣社員の管理業務割合が5割程度です ◎ニッチな業界ですが業界シェア高く、専門性を高められます ◎ITやDXを駆使して、同社のデータ収集業務の改善を行っていきたい方歓迎 ■業務内容: 主にカーナビゲーションシステム向け地図データベースの情報収集を行います。道路(高速・一般道)系の情報収集業務をメインに、道路担当者問い合わせ対応/外注管理/派遣管理(進捗管理・業務指示・QA対応)/工程設計業務/業務改善検討を行っていただきます。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める範囲】 ・派遣オペレーター社員15名の管理業務 ・社内外の調整・打合せ ・新規開通道路の情報収集(WEBや官報から)、図面の開示請求 ・現地調査部門へ依頼のための指示書の作成→調査後のデータベース作成部署への連携 ・既存道路の情報メンテナンス(新旧道路情報の比較等) ・関係企業や取引先(道路を管理する行政機関等)とのやりとり ※社内オペレーターの管理等が5割、社内打合せ・調整等が2割、実務作業が3割程度です。 ※現在は社員2名、派遣15名(男女比=2:15)で上記業務をおこなっています。今後は体制強化を行い、IT活用促進、業務改善やシステム導入に向けて更に動いていきたいと考えています。 ■キャリアパス: 入社後まずは業務の流れを覚えていただき、半年後くらいから主担当として先輩のフォローのもと一部コンテンツの仕様検討、工程設計、進捗管理に携わっていただきます。 ■働き方: 在宅勤務制度はありますが、部署内および他部署とのやり取りも多く発生することから、対面コミュニケーションを取る方が多い職場です。 とても柔軟な社風で、新たな仕組みをどんどん取り入れています。 ※今後は社員一人ひとりが希望する働き方が実践できるような職場つくりを目指しています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> ■本社 住所:愛知県名古屋市中村区平池町四丁目60番地の12 グローバルゲート13F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 438万円~770万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):232,000円~340,000円 <月給> 232,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収構成:月給・賞与・各種手当・時間外労働手当 ■賞与:6.5カ月前年実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1968年
従業員数 429名
平均年齢 40.3歳
求人情報 全7件
-
【愛知県東海市】生産技術/設備の更新等◇豊田通商G/トヨタGの製造を支える安定企業◇働きやすさ抜群◎
- NEW
-
- ◆◇豊田通商100%出資している戦略子会社/トヨタGの鋼材加工・物流基地としてトヨタGの自動車製造を支える企業/離職者がほぼいないほど働きやすい環境で活躍◎/福利厚生充実◇◆ ■業務内容: 生産準備業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: 主に設備の生産性改善及び設備更新、新規生産設備の構想、仕様書作成、外部メーカー連携、既設設備における生産性改善等を担当します。 ◇担当設備…生産設備の改善及び導入 ◇入社後:スキルにも応じますが当社設備の仕組みを覚えていただくため、設備保全業務を行います。 ■業務の魅力: 近年、製造業界では分業制が増えていますが、当社ではあえてそれを行っておりません。複数の業務経験により、設備の全体像を把握することができます。 ■キャリアパス: 新しい生産設備の主担当を目指すことができます。 ■募集背景: 定年退職者や社内ローテーションの影響により技術員が不足しております。機械・電気分野双方に知見のある方に入社いただき、体制強化を図りたいと考えております。 ■当社の魅力: ◇トヨタGのもとで培われた物流・加工技術は同業他社を寄せ付けず、業界トップクラスの実績を持ち安定性があります◎ ◇職場の雰囲気は風通しの良い落ち着いた印象を受け、実際に離職者はほぼいません。通勤に関しても、名古屋市内から車および公共交通機関で1時間圏内と便が良く、長く腰を据えて実務経験を積みたい方にお勧めの企業です。 ■当社の特徴: ◇トヨタG総合商社「豊田通商」の関連会社として、トヨタ車に使用される鋼材60%の物流・加工を手掛ける設立50年以上の優良企業です。 ◇主な取引先及び納入先は、トヨタグループの3本柱であるトヨタ自動車、アイシン精機、デンソー及びその連結子企業、グループ企業、リンナイ、パロマといった日本を代表する大手メーカーです。 ◇名古屋港南部に本社を構えることにより、トヨタG各社及びその他メーカーへの迅速な供給が可能であり、かつ、業界最大級の加工工場・保管倉庫等の設備により、効率的で安定した供給技術に強みをもっております。 ◇加工技術に関しては、アメリカ、メキシコ、インド、マレーシア、台湾など、海外技術支援という形でグローバル化しており、今後の躍進も期待できます。
-
- <勤務地詳細> 本社工場 住所:愛知県東海市新宝町33-4 勤務地最寄駅:名古屋鉄道 名鉄常滑線/聚楽園駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 405万円~708万円 <賃金形態> 月給制 夜勤がある場合は別途夜勤手当支給 <賃金内訳> 月額(基本給):218,500円~381,500円 <月給> 218,500円~381,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■賞与:年2回(7月、12月)※2022年度実績/年間6.8ヶ月 ※初年度は入社月により按分して支給。 ■モデル年収:※時間外手当含む 25歳 405万円 35歳 511万円 40歳 600万円 (※上記は夜勤手当を含んでいない金額となります。) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【愛知県東海市】工場の設備保全◇豊田通商G/トヨタGの製造を支える安定企業◇働きやすさ抜群◎定着率高
- NEW
-
- ◆◇豊田通商100%出資している戦略子会社/トヨタGの鋼材加工・物流基地としてトヨタGの自動車製造を支える企業/離職者がほぼいないほど働きやすい環境で活躍◎/福利厚生充実◇◆ ■業務内容: 工場全体の設備保全業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: 主に生産設備の定期点検・保守業務、外部メーカー連携、既設生産設備における改善作業等を担当。 ◇担当設備…生産ライン及びクレーン等、鋼材の加工から運搬に係わる設備。 ◇入社後:生産設備の保全業務を行います。 ■業務の魅力: 近年、製造業界では分業制が増えていますが、当社ではあえてそれを行っておりません。複数の業務経験により、設備の全体像を把握することができます。 ■キャリアパス: 保守・保全のスキルアップ後に担当ラインを増やしていきます。 ■募集背景: 定年退職者や社内ローテーションの影響により技術員が不足しております。機械・電気分野双方に知見のある方に入社いただき、体制強化を図りたいと考えております。 ■当社の魅力: ◇トヨタGのもとで培われた物流・加工技術は同業他社を寄せ付けず、業界トップクラスの実績を持ち安定性があります◎ ◇職場の雰囲気は風通しの良い落ち着いた印象を受け、実際に離職者はほぼいません。通勤に関しても、名古屋市内から車および公共交通機関で1時間圏内と便が良く、長く腰を据えて実務経験を積みたい方にお勧めの企業です。 ■当社の特徴: ◇トヨタGの総合商社「豊田通商」の関連会社として、トヨタ車に使用される鋼材60%の物流・加工を手掛ける設立50年以上の優良企業です。 ◇主な取引先及び納入先は、トヨタグループの3本柱であるトヨタ自動車、アイシン精機、デンソー及びその連結子企業、グループ企業、その他、リンナイ、パロマといった日本を代表する大手メーカーです。 ◇名古屋港南部に本社を構えることにより、トヨタG各社及びその他メーカーへの迅速な供給が可能であり、かつ、業界最大級の加工工場・保管倉庫等の設備により、効率的で安定した供給技術に強みをもっております。 ◇加工技術に関しては、アメリカ、メキシコ、インド、マレーシア、台湾など、海外への技術支援という形でグローバル化しており、今後の躍進も期待出来る魅力があります。
-
- <勤務地詳細> 本社工場 住所:愛知県東海市新宝町33-4 勤務地最寄駅:名古屋鉄道 名鉄常滑線/聚楽園駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 405万円~708万円 <賃金形態> 月給制 夜勤がある場合は別途夜勤手当支給 <賃金内訳> 月額(基本給):218,500円~410,000円 <月給> 218,500円~410,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■賞与:年2回(7月、12月)※2022年度実績/年間6.8ヶ月 ※初年度は入社月により按分して支給。 ■モデル年収:※時間外手当含む 25歳 405万円 35歳 511万円 40歳 600万円 (※上記は夜勤手当を含んでいない金額となります。) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1946年
従業員数 344名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全17件
-
※未経験歓迎【名古屋】生産技術(ゴム成形工程に関する検証や工程開発)◆創業100年以上
- NEW
-
- ~創業100年超の、国内に拠点15、関連会社5社、欧米・アジアに18個所の海外拠点を持つ優良グローバル技術商社/福利厚生充実~ ■業務内容: ・当社の生産技術課にて下記業務をお任せします。 (1)商品を実現するため、主にゴム成形工程に関する検証 (2)成形工程に付随する技術開発 ■業務詳細: (1)製品見積時に、設備及び金型の仕様を提案、必要に応じて検証実施 ・量産前に、問題なく成形ができるかの実際に成形を実施しての検証と確認 ・量産時に、不具合(高不良率、成形性悪など)が発生した場合、不具合の原因究明および対策 (2)主に成形工程の効率化(生産性UP、成形コストDownなど)に対して、新しい技術開発の業務 ・効率化案の立案 ■組織構成: ・生産技術課は4名(50代1名、40代2名、30代1名)が所属しています。 ■入社後の流れ: 年齢及び経験に準じますが、基本は約2年間の研修・勉強期間を設けております。 【入社後~4カ月程度】 図面の見方から始まり寸法測定、外観検査作業補助、成形作業補助等 作業を中心にまずは仕事に従事して各要素の仕事を覚えていただきます。 【5ヶ月目ごろ~】 特定の先輩についてOJTをメインにまずは、(1)の業務を覚えていただきます。 【1年目ごろ~】 部分的に案件を担当してもらいながら、仕事の流れも含めて覚えていただきます。 ◎入社3年目ごろ~は、海外工場や展示会への出張チャンスもあります。 ◎未経験から活躍している社員がほとんどです。 ◎ゴムの成形技術に関する知識の習得が可能です。業務に必要なスキル(玉掛、ホイスト、フォークリフトなど)の習得も可能です。 ■当社について: 1919年、工業用ゴム製品の卸小売業「イナキ商店」として創業しました。その後1946年に名古屋・上前津に「ゴムノイナキ株式会社」を設立。現在は国内に拠点15、関連会社5社、欧米・アジアに18カ所の海外拠点を持ち、海外での供給態勢の充実を図っています。 変更の範囲:当社業務全般
-
- <勤務地詳細> 大高本社 住所:愛知県名古屋市緑区大高町奥中道41番地 勤務地最寄駅:JR東海道線/南大高駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本社および全ての支社、営業所
-
- <予定年収> 410万円~530万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):237,000円~307,000円 <月給> 237,000円~307,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収は、入社2年目のモデルです。 ※年収は、残業代6.3時間(2023年度全社平均)込みの金額です。 ※経験、年齢を考慮し決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【小牧】金型技術職 ※メーカー機能を備えたグローバル技術商社/地元就業、U・Iターン希望者歓迎
- NEW
-
- 「メーカー以上のメーカー機能を発揮する販売会社を目指す」をモットーに、工業用ゴム、プラスチックなどを開発から製造を行う当社にて、金型技術業務をお任せします。 主に自動車関連の部品が多く、デンソー様、アイシン様、豊田自動織機様、INAX様など国内ティア1メーカー様がメイン顧客となります。 ■業務内容: ・ゴム、プラスチック金型の製作 ・金型構造に関する研究、開発(新加工法、新処理技術など) ・最適金型材料の検討、加工方法の研究 ■組織構成: 金型技術は6名(50代5名、30代1名)で構成されています。 ■入社後の流れ: スキルに合わせて、イチから業務をお教えします。 ひとつずつ出来る事を増やしていただければ問題ありません。 当面の間(半年~1年程)は作業ごとに教育係の先輩がつき、 加工機械を操作する際の安全面もしっかりと考慮しながらサポートをします。 ■キャリアパス: ・エンジニアとして、自身のキャリアを積む中で様々なスキル、知識を身に付けることができます。 ・長期的に勤めていただき、将来的には部署の中心となっていただくことを期待しています。 ■産前産後休業、育児休業の取得率と復帰率について 女性社員について、直近の7年間は取得率・復帰率ともに100%です。 出産と育児のために離職する方は現時点でいらっしゃいません。 ■時短勤務について お子様が小学校を卒業するまで可能です。(法律で定められている期間よりも長い設定となっております。) 勤務時間を最大2時間短縮することができるため、子育てとの両立がしやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 金型研究所 住所:愛知県小牧市大字久保一色字北浦1480番地 勤務地最寄駅:名鉄小牧線/田県神社前駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 410万円~530万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):237,000円~307,000円 <月給> 237,000円~307,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収は、入社2年目のモデルです。 ※【大卒/26歳(入社2年目)】~【大卒/36歳(入社2年目)】までのモデルです。 ※年収は、残業代6.3時間(2023年度全社平均)込みの金額です。 ※経験、年齢を考慮し決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1964年
従業員数 321名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
溶接工/年休125日/土日祝休/賞与平均5.3カ月/転勤なし
-
- 製品を製造した際に発生するキズや不具合を直し、安全な製品として完成度を上げるための溶接・研磨業務をお任せします。 【主な業務】 ・完成した製品の検査後、キズや不具合箇所が発生した場合の溶接、研磨作業 ・製造過程で発生する不良箇所の整形作業 ―――――― 扱う製品は… ―――――― ・船用エンジン部品 ・発電機の部品 ・圧縮機の部品 ・ショベルカーなど建設機械の一部となる部品 ――――― 入社後は… ――――― まずは先輩社員が工具の使い方や安全な動き方についてOJTでレクチャーをいたします! 各部署の先輩が座学で研修する機会を設ける新入社員研修も行いますので、わからないことはどんどん聞いてくださいね。 先輩のほとんどが未経験でスタートしています。じっくりと時間をかけて技術を磨いていきましょう! ※独り立ちまでは、1年程度を想定しています。 ―――――― 将来的には… ―――――― 仕上がりの良さなどであなたの技術力が向上すると、検査基準の厳しい、温度管理が必要な溶接をお任せしていきます。 難易度の高い製品の溶接は、技術力の高い社員にしか任せられないものなどを担当できる機会が増えていきます! 【★このお仕事で重要なポイント】 私たちが手がけている鋳造品は、「ただの部品」の一つに過ぎません。 ですが、出荷される製品は、大手企業に納品後、最終的には世界中の船や世界中の工場で使用されます。 目立つ仕事ではありませんが、「縁の下の力持ち」のような立場で、世界の産業を支えています! ※夏の暑さ対策として、スポーツドリンクや空調服の無償支給を行なっております!
-
- 【社宅あり・岡山県から転勤なし】 マイカー通勤可 【玉野鋳鋼事業部】 岡山県玉野市玉3丁目1番1号(旧・三井造船(株)玉野事業所内) ※受動喫煙対策:あり(屋内全面禁煙)
-
- <月収例> 【32歳/入社10年目】 …月収35万円(月給28万円+諸手当) 【27歳/入社5年目】 …月収30万円(月給24万円+諸手当) 月給21万円~29万円+各種手当 ※年齢・職務経験などにより決定いたします。
-
設立 1999年
従業員数 400名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全1件
-
【刈谷】貿易事務(輸出業務)※離職率2.2%/残業20h程度/デンソーの物流機能を全て担っています
- 締切間近
-
- 【自動車部品サプライヤーで国内最大手・世界NO.2である株式会社デンソーの物流部門/健康経営優良法人認定/育休取得率100%/離職率2.2%/平均有給取得日数18.6日と圧倒的に働きやすい環境です◎】 ■業務概要: 国内最大手、世界NO.2自動車部品サプライヤーであるデンソーの物流機能を担っている同社にて、デンソー及びデンソーグループ会社の海外拠点に輸出する自動車部品の輸出船積指示(SEA、AIR)及び輸出書類の作成やEPA等の諸手続きをお任せ致します。 ■業務詳細: 船積指示、各種書類作成、見積書作成、納期調整、日程調整等 デンソー製造部との納期に関する緊急対応、フォワーダーとの日程調整のやりとりが多いです。業務の輸出:輸入の割合は、9:1程度です。※通関は外注しております ■キャリアパス: 入社後もジョブローテーションがございますので、幅広い業務に興味がある方を歓迎致します。職種を超えた異動は5~6年ごとに実施予定ですが、課の中でのジョブローテーションは積極的に実施されています。 ■組織構成: 入社後は、国際物流室へ配属いたします。こちらの部署では、デンソーが世界中の顧客や海外拠点に部品を届けるための輸出手続きを担当しています。 ■入社後の流れ: 入社後1ヶ月間は、公共交通機関で通勤可能な弊社物流センターで現場実習を行います。現場実習終了後に、刈谷(DN本社内)にて本配属となります。配属後すぐは、物流量の少ない初級向けの地域から配属いたしますので、ご安心ください。 ■就業環境: 残業時間は平均20時間程度、年間平均有給取得日数18.6日、育児休職取得率100%、離職率2.2%と、社員にとって働きやすい環境が整備されています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 株式会社デンソー本社内 住所:愛知県刈谷市昭和町1-1 株式会社デンソー本社内 勤務地最寄駅:JR東海道本線線/刈谷駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 365万円~470万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):218,170円~300,000円 <月給> 218,170円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験を考慮の上、会社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(5か月/24年度実績) ■モデル年収:※残業10h込み、家族手当は含まず 30歳:400万円、35歳:460万円、40歳:530万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。