条件変更

現在の検索条件

[所在地]京都府 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    4ページ:所在地【京都府】の企業一覧

    該当企業数 8,919 社中 151〜200 社を表示

    アサヒフーズ株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    京都府久世郡久御山町下津屋北野1
    • 設立 1982年
    • 従業員数 147名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全7件
    • 【兵庫/三田市】お菓子の商品開発(企画・開発~商品化迄)◆有名メーカーとの取引多数/年間休日120日
      • NEW
      ■業務概要: お客さまから依頼のあった洋菓子の商品企画・開発から商品化までをお任せします。 ■業務の特徴: 流れとしては、菓子営業部の担当よりOEM先の商品依頼が届きます。 それをもとに試作品製作を行い、OEM先のオーダーになる商品を試行錯誤を繰り返し作成します。 平行に製造部へ計画商品が実際に製造できるか、人員、価格等に基づき、企画を決定する打ち合わせを行います。 入社後は、弊社商品の作成できる内容を把握していただき、製造部への落とし込みをどのようにしているかを学んでいただきます。 その後、出来る範囲にて洋菓子の作成方法を学んでいただき、見本を作成しながら、OEM先の描いているイメージの商品を作成、企画・打ち合わせ業務と製作業務を並行して行います。 企画業務がメインとなります。 ■具体的には: ・商品の企画:営業が獲得した案件、顧客要望についてヒアリングを行い商品を企画 ・試作品製作:営業との打ち合わせを行い試作品を作り、味やイメージについて再度打ち合わせ ・練り直し:顧客要望をもとに営業と共に満足してもらえる商品になるまで練り直しを行う ・完成:完成商品を製造へ報告、製造開始 ■当社について: ・当社は、メインチョコレートや焼菓子、冷凍ホイップなど幅広い洋菓子のOEM生産しているメーカーです。 ・有名メーカーとの取引も多く安定した経営を維持し、介護領域向けのデザートニーズが高まっております。 ・バレンタイン向けやお土産等のチョコレートや冷凍ホイップ、マカロン、プリン、焼菓子などさまざまな商品のOEM製造/一部自社商品の販売を手がけています。 ・美味しさのために上質な素材を使うのはもちろん、万全の品質管理体制を敷き安全面にも注力しています。 ・当社には商品カタログが無く、有名菓子メーカー様をはじめとする取引先のニーズに応じて商品を企画/製造します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ■神戸三田工場 住所:兵庫県三田市テクノパーク13-7 勤務地最寄駅:JR宝塚線線/新三田駅駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~398,300円 <月給> 250,000円~398,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月 ) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【兵庫/三田】お菓子メーカーの品質保証(ラベル管理)◆有名メーカーとの取引多数/年間休日120日
      • NEW
      ■業務概要: 製品開発部に所属し、チョコレートや焼き菓子等のラベル作成、管理をお任せします。 一般的な品質保証業務業務内容となります。 ■入社後について: ラベル管理業務について、先輩社員のフォローのもと各作業の流れを覚えていただきます。 ■当社について: ・当社は、メインチョコレート、焼菓子、ゼリーや冷凍ホイップなどOEM商品をメインに幅広い洋菓子を生産しているメーカーです。 ・有名メーカーとの取引も多く安定した経営を維持し、介護領域向けゼリーのニーズが高まっております。 ・チョコレート、マカロン、プリン、焼菓子、冷凍ホイップ等さまざまな商品の製造/販売を手がけています。 ・美味しさのために上質な素材を使うのはもちろん、万全の品質管理体制を敷き安全面にも注力しています。 ・当社には商品カタログが無く、有名菓子メーカー様をはじめとする取引先のニーズに応じて商品を企画/製造します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ■神戸三田工場 住所:兵庫県三田市テクノパーク13-7 勤務地最寄駅:JR宝塚線線/新三田駅駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~280,000円 <月給> 250,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月 ) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    カンケンテクノ株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    京都府長岡京市神足太田30-2
    • 設立 1978年
    • 従業員数 655名
    • 平均年齢 46.0歳
    求人情報 全19件
    • 【長岡京市】真空プラズマ関連の研究職~半導体業界向けに強み/自社製の排ガス処理装置でニッチトップ級
      • NEW
      ~国内市場のトップクラスシェア、自社製品の排ガス処理装置に関するプロセス実験エンジニア~ 排ガス処理装置・国内トップクラスシェアの同社にて、研究職としてご活躍いただきます。 ■職務内容: ・新型除害装置の開発 ・新技術開発のための実験、データ解析 ・構造、機能仕様の決定 ・新規装置開発のための部品作成 将来的に求められる顧客要求に対して、どんな機能・構造の装置を開発すればよいかを決定し、各部の詳細機能・素材を決定して開発を進めて行きます。 ■製品: ・主として半導体製造工場から排気されるガス(温室効果ガス等)の排出を抑制する装置 ・多くの製造業種で排出の可能性があるVOC(揮発性有機化合物)排出抑制装置 ■自社製品のこだわり: 研究開発から設計・製造・販売・メンテナンスと一貫した装置を創り出しており、新技術のための研究開発を行っています。 ■事業の成長性: (1)ガス処理機器では国内世界ともにトップクラスシェア(40%) (2)脱炭素の関係でTSMC、ソニーなど大手から引く手数多 (3)昨年度は受注1.5倍増。熊本・三重・京都で工場増設 (4)「(他社は火力でガス処理している中)電気でガス処理」「アフターメンテナンスまで一貫フォロー」ができる強みがあり、「温室効果ガスの分解も可能」で業界注目度も高いです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> R&Dセンター 住所:京都府長岡京市神足木寺町27-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 430万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):239,000円~400,000円 <月給> 239,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は想定であり、経験・スキルを考慮して決定します。 ・昇給:年1回(4月) ・賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ※未経験歓迎※【東広島市】サービスエンジニア ※排ガス処理装置メーカー/夜勤・呼び出しなし/土日祝休
      • NEW
      ~機械いじりが好きな人歓迎!/年休122日/国内トップ級シェア(47%)・海外シェア(20%)/未経験向けのフォロー体制◎/教育訓練制度より、様々な資格が取得可能(費用会社負担)~ 大気環境保全装置の国内トップクラスのシェアメーカーである当社のサービスエンジニア職をお任せします。 ※大気環境保全装置とは先端産業の製造工程で発生する排気ガスから有害な成分を無害化して排出する装置です。 ■職務内容: ・当社装置の納入先工場に赴き、装置立上、メンテナンス、部品交換、提案改善を行っていただきます。 ・基本客先へ日帰りで対応がメインですが、月半分は出張、月半分は近隣というイメージです。 ・1日1社が基本で何件も回らないです。 ・2~3名のチーム作業で、基本的にはマネージャーやリーダーが顧客とコミュニケーションを取るため、クレーム対応など直接受けることはございません。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後のフォロー体制: ・入社月の初日に中途入社を全員集めた研修を実施(会社概要・規定等の説明) ・その後3日程度座学にて装置や安全について講義を実施 ・その後はOJTとなりますが、初めは研修人員として現場に同行し、 少しずつクリーンルーム内や作業内容に慣れていってもらいます。 ・上長が問題ないと判断したうえで、チーム構成の1メンバーとして配置致します。 基本的には2人以上の作業チームであり、その場もしくは移動中の車両などでもわからないことは何でも聞いていただける環境です。 ■組織構成: 13名(50代1名、40代2名、30代8名、20代2名) ■製品: ・半導体製造工場から排気されるガス(温室効果ガス等)の排出を抑制する装置 ・多くの製造業種で排出の可能性があるVOC(揮発性有機化合物)排出抑制装置 ■当社の魅力: ・大気環境の保全(大気汚染を防止する装置)事業を展開する環境保全装置メーカー。国内・世界トップクラスシェアを誇る。 ・教育訓練制度により、様々な資格が取得出来る(費用会社負担) ・”2027日本を変えるすごい会社”(自由国民社出版)にグローバルニッチトップ企業として掲載。当社事業が紹介。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 広島出張所 住所:広島県東広島市西条町助実1779-1 日角ビル101号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 380万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験を考慮して決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社微生物化学研究所

    医薬品メーカー業界
    京都府宇治市槇島町二十四16
    • 設立 1948年
    • 従業員数 264名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【駐在/ベトナム】生産管理◆動物用ワクチンのパイオニア
      【動物用ワクチンのトップメーカー/グローバル動物薬メーカー/ビルバックグループ】 ■職務概要: 子会社で生産機能を担う京都微研ハノイラボラトリーズ(KBHL)にて下記業務を担当頂きます。入社後半年~1年を目途に国内で研修を行い、その後KBHLに赴任頂きます。 ・株式会社微生物化学研究所(KBL:本社)とKBHL間の調整・連絡の窓口。 ・他部門のスタッフと協力し、生産において発生した問題の解決施策を策定する。 ・その他ゼネラル・ディレクターの指示による業務。 (CMC分野) ・技術移転業務の管理。 ・他部門からのトラブルシューティングや評価業務の管理。 ・ワーキングシードウイルス、ワーキングセルシードの管理と発注業務。 (生産分野) ・生産マネージャーが作成する顧客からの販売需要と既存の生産状況に基づいた生産計画作成のサポート及び生産オーダーシートの発行。 ・生産計画に沿った製造進捗のフォロー。 ・他部門のスタッフと協力し、標準書や生産手順に基づいた原材料の必要量の計算など、予定生産に向けた準備の実施。 ・ワーキングシードウイルス、ワーキングセルシード、バルクの管理と発注業務。 ■KBHL勤務に関して KBHL勤務時は、就業時間等はKBHLの規定に準じます。(下記参照) ・就業時間:8時00分~17時00分(1時間昼休憩有) ・休日、休暇:年間休日122日(土日祝日)、KBLとKBHL間の休日差分の休暇取得可能(5日間)、京都微研とハノイラボラトリーズ間の休日差分(5日間)の休暇取得可能、年始休暇、テト休暇、その他ベトナムの祝日に準ずる休暇あり ・手当:ハードシップ手当、海外家族手当、海外教育手当、海外赴任支度金 ・社会保険:海外駐在時の医療保険 ・その他制度:借り上げ住宅制度あり(但し、上限あり)、海外引越費用負担、一時帰国費用の負担 ■当社について: ・創業76年の老舗動物用ワクチンメーカーです。京都に本社を構え、製造~販売まで一貫して手掛けています。 ・抗生物質で治療するのではなく、体の中に抗体を作り出すことで病気から身を守るワクチンを研究、開発しています。 ・ベトナムに工場を有し、今後グローバルでの展開が期待されます。普段私たちが口にする食品の根底を支える獣医療と食の安定に貢献する企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:京都府宇治市槇島町二十四16 勤務地最寄駅:近鉄京都線/向島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 京都微研ハノイラボラトリーズ(KBHL) 住所:ベトナム 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~360,000円 <月給> 270,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月/過去実績…約5ヶ月分)※初年度は入社月に応じて按分 ■別途業績手当あり(初年度は支給無し) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【京都/宇治】理系卒歓迎*製剤技術職◆正社員/残業10h程・土日祝休◆国内動物用ワクチンのパイオニア
      【動物用ワクチンのトップメーカー/最寄り駅から送迎バス有/グローバル動物薬メーカー・ビルバックグループ】 研究開発から製造、承認取得、販売までを一貫して行う当社において、製剤技術職をお任せします。 ■職務概要: ・動物用ワクチン製造は、牛や豚を病気から守り、健康状態を維持する事で体重増加を促進するなど商品価値向上に重要な役割を果たします。 ・動物用ワクチンの原液製造/製剤に関連する業務や、製品の国家検定申請・製造販売承認申請書作成に関わる業務等に従事いただきます。 ・業務全体の70%が製造に関わる業務、30%が研究に関する業務を担当いただくようなイメージを考えております。 ■業務詳細: (1)牛、豚、鶏及び魚製剤に関する業務(ウイルス・細菌の不活化製剤) (2)シードウイルス・菌の作製及び保存・管理に関する業務 (3)原液の製造に関する業務 (4)最終バルクの構成に関する業務 (5)製造・試験記録の作成に関する業務 (6)国家検定申請に関する業務 (7)新製品の製造販売承認申請書の作成に関する業務 (8)製造販売承認事項変更承認申請書の作成に関する業務 (9)製品の再審査及び再評価に関する業務 (10)原液及び製品の検査に関する業務の技術的サポート (11)実用化研究を含めた製品の改良に関する業務 (12)輸出製品の営業販売戦略の技術的サポート (13)KBHL(ハノイ工場)及び製造第1部(大量培養担当部署)への業務移管に伴う技術的サポート ※その他、牛や豚などの大動物の管理や保定作業で、一部体力を要する業務もあります。 ■配属先情報: 製剤技術部人員構成 部長:40代男性 課長:30代女性、30代男性、40代男性 メンバー:26名(20代9名・30代17名) ■当社について: ・動物用ワクチンの専業メーカーで、創業76年の老舗メーカーです。京都に本社を構え、製造~販売(アフターフォロー)まで一貫して手掛けています。 ・耐性菌を生み出す抗生物質で治療するのではなく、体の中に抗体を作り出すことで病気から身を守るワクチンを研究、開発しています。 ・ベトナムのハノイに工場を有し、今後グローバルでの展開が期待されます。普段私たちが口にする食品の根底を支える獣医療と食の安定に貢献する企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 株式会社微生物化学研究所(本社) 住所:京都府宇治市槇島町二十四16番地 勤務地最寄駅:近鉄京都線/向島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~330,000円 <月給> 220,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月/過去実績…約5ヶ月分)※初年度は入社月に応じて按分 ■別途業績手当あり(初年度は支給無し) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社久保村製作所

    受託加工業(各種加工・表面処理)
    京都府京都市南区上鳥羽岩ノ本町266
    • 設立 1969年
    • 従業員数 35名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【京都市/南区】<精密機械部品>法人営業/年休120日/月残業10h以下/協力会社と連携で安定性◎
      ~大手企業との取引有り・協力会社との連携で安定性◎/年休120日・残業10時間以下とワークライフバランスが叶う環境/長く腰を据えて働きたい方におすすめ~ ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 当社のお取引先である半導体製造装置・FPD関連装置・電子計測器などの大手メーカーへ深耕営業を行っていただきます。 ■業務詳細 ・既にお取引のある企業様から金属加工部品の受注をお預かりする(架電・訪問営業) ・受注した図面をお預かりし、各製造部(協力会社)に振り分け ※業務に慣れてきたら以下のような新規営業をお任せすることもございます。 ・展示会出展 ・メーカーへの新規架電営業 ※営業にはアシスタントがつき分業しているため、納品業務は発生しません。 ■組織構成 営業本部:9名(20代2名、30代3名、40代3名) ■入社後 ご入社後はOJTで、先輩社員と一緒に業務をしていただきます。 図面の読み方も丁寧に教えるので、業界未経験の方も安心してご入社いただけます。 また、本人のご意向次第で外部研修を受けることも可能です。 担当社数:10社程度 営業担当エリア:九州~北関東 ※東と西で担当エリアが分かれています。 訪問回数:月1~2回/1社当たり 宿泊出張:月2~4回(個人差あり) ■魅力ポイント ・取引先企業だけでなく、協力会社との連携も図っているため幅広い金属加工部品における知識を身に着けることができます! ・残業しない社風であり、ほぼ全ての社員が定時で帰宅しています。また、通常18時には鍵を施錠するなど、働き方改革が進んでおります。 ※休日の緊急対応に伴う出勤はほとんどございません。 ・社内に営業事務がいるため、営業に集中できる環境になっております。 ■当社の魅力: ・切削加工部品を各装置メーカーに提供しています。協力会社13社へ委託加工を実施、柔軟な生産体制でお客様に最適な納期/仕様で供給可能です。 ・それぞれ技術的に特色を持つ製造部とその他協力会社を有しているため、顧客の要望する、品質、価格に沿った税品を提供できることで、大手企業からの信頼を得ています。業務システムの活用により、高品質、低価格で製品を提供できます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市南区上鳥羽岩ノ本町266 勤務地最寄駅:近鉄京都線/上鳥羽口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~430,000円 <月給> 250,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(過去実績4~5か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【京都/南区】製造技術(協力会社への技術提案)/年間休日120日・月残業10h以下・完全週休二日制
      ~NC加工やマシニングセンタの経験を活かして、協力会社へ技術指導や提案を行うお仕事です/全案件の5%にあたる難加工の案件に携わることができ、エンジニアとしてのスキルアップ◎~ ■魅力ポイント: ・全案件の中で加工が難しい5%の案件に携わることができ、エンジニアとしてのスキルアップが目指せます。 ・残業しない社風であり、ほぼ全ての社員が定時で帰宅しています。また、通常18時には鍵を施錠するなど、働き方改革が進んでおります。 \\完全週休二日制・年休120日・夏季長期休暇・年末年始休暇// ■当社について: 当社は金属加工部品のご依頼をメーカーからお預かりし、協力会社に委託し完成品をメーカーに納品する商社的な役割を担っています。 当社は協力会社が13社あるため、幅広い金属加工に対応可能であり、大手メーカーからもご依頼いただいております。 ■職務内容: 協力会社への振り分けと金属加工の技術提案を行っていただきます。 <職務詳細> (1)クライアントより引合いが入った部品の工法検討、原価分析、 冶具設計、加工プログラム作成、立上 (2)図面を協力会社に振り分け ※場合によっては、協力会社先でプログラム入力、加工方法を教えていただきます ※冶具設計では3D CADを使用しており、グループ会社間でデータを共有し電話会議、テレビ会議による意見交換を行っております。 ■組織構成: 配属先となる技術本部は、現在1名(40代)で構成されております。 ■当社の特徴: 当社がお届けした部品を元に製作された装置は、電子部品の生産や検査など、様々なビジネスシーンで活躍しており、デジタル家電・携帯・パソコン・自動車など、日常生活で必要とされる製品の製造に、間接的ながら関わっています。 ■ビジョン: 徹底した顧客サービスの追求、そして顧客満足度の向上をテーマに、高度化・多様化する製品に対応できる「切削加工部品」を安定してお届けしながら、お客様に満足のいく画期的なサービスを次々に提案できるよう、全社一丸となって取り組んでおります。現在、切削加工の領域を更に拡大し、多種多様の切削加工部品を、より多くのお客様に供給すべく、日々チャレンジしております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市南区上鳥羽岩ノ本町266 勤務地最寄駅:近鉄京都線/上鳥羽口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~430,000円 その他固定手当/月:30,000円 <月給> 280,000円~460,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年二回支給(実績4か月分支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    アリナミンファーマテック株式会社

    医薬品メーカー業界
    京都府福知山市長田野町2-21
    • 設立 1980年
    • 従業員数 342名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全7件
    • 【福知山】アリナミン製薬Gの生産管理(リーダー候補/計画立案・調整、調達購買・在庫管理)転居費用補助
      • NEW
      アリナミンやベンザブロック等を製品を提供するアリナミン製薬の100%子会社である当社の生産管理係をお任せします。 関わった商品を店頭やテレビCMで見ることができ、生活者の健康を支えていることが感じられる非常にやりがいのある仕事です。 ぜひ当社で一緒に新たなチャレンジをしていただける方を募集します。 ■業務詳細: ・生産・出品計画の立案及び変更  ・原材料の調達購買並びに在庫管理、仕入れ先の選定・検討 ・変更対応  ・製造工数管理、作業管理  ・キャパシティープランニング  ・委託先の管理  ご経験や適性によって、ご担当いただく業務を決定します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■募集部門について: 配属される生産管理係は6名在籍しています。 当係では、生産・出品計画の立案/調整、原材料の調達購買・在庫管理に関する業務を主に行っています。 生産管理係は原材料の購買から商品の出荷までの全ての工程に関わります。業務は当工場内に留まらず、アリナミン製薬SCM部門との連携が必要となります。 ■職務の特徴: 生産工場における計画立案から調整業務を通して、工場全体の関連部門とのダイナミックな業務の経験を積むことで、多角的な視点や交渉力・調整能力が身につきます。また、親会社や関連会社との折衝・連携も必要なため、幅広いステークホルダーとの関係構築が可能です。他業界からご入社されている方も多いので、中途入社の方も安心して働ける環境です。 ■キャリパス: まずはスペシャリストとして経験を積んでいただき、早い段階でリーダーとして携わることを目指していただきます。業務上必要な研修会や展示会の参加、職位による階層別研修、新任管理者研修等のキャリア支援等も積極的に行っています。 ■職場環境: 社員食堂完備、制服貸与あり、フレックスタイム制ありに加えて住宅手当や家族手当など充実した福利厚生で従業員が安心して働ける環境を整えています。また、職場全体で業務上での改善点や作業効率化に向けた意見を提案していただく制度があり、風通しの良い職場づくりを行っております。 ■転居サポート有: 入社にあたり転居が必要な場合は、引っ越し費用・礼金を会社が負担します。 ※規定有 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府福知山市長田野町2-21 勤務地最寄駅:各線/福知山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 481万円~579万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~290,000円 その他固定手当/月:2,000円~30,000円 <月給> 242,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定手当内訳:住宅手当 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:原則年1回 ■賞与:原則年2回(前年度実績4.6ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【京都・福知山】医薬品の製造職(製剤工程)<~未経験者歓迎・引越し費用補助/アリナミン製薬G企業~>
      ■業務内容: 一般用医薬品(錠剤/アリナミン、ベンザブロック等)の製剤工程をご担当いただきます。 【製剤工程(製剤設備機器のオペレーター)】  ▼造粒 微粉末の原料を流動造粒乾燥機で顆粒状にする工程です  ▼混合 顆粒にした原料を他の添加剤と合わせて成分がきちんと均一にいきわたるようミキサーで混合する工程です  ▼打錠 打錠用粉末・顆粒を圧縮成型し、錠剤をつくる工程です  ▼フィルムコーティング くすりを飲みやすく、含有成分が光や水分などで品質低下しないよう、素錠の表面を膜でおおう工程です  ▼印刷検査 医薬品の表面にくすりの名前などを印刷し、最後に錠剤表面をカメラで厳密にチェックします 【具体的な作業】 具体的には、各工程にて、機器の運転操作、分解、洗浄、組立、工程監視、製造データ採取、工程試験などを担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務の特徴: 業務未経験の方でも、先輩社員が丁寧に指導いたします。他業界からご入社されている方も多いので、中途入社の方も安心して働ける環境です。 ■募集部門の紹介: 製造ラインの増産体制の強化により、医薬品製造オペレーターを新規募集します。 製造課では140人が所属しており、20代~50代の社員が幅広く活躍中です。女性も活躍しています。 自分たちが作ったものが店頭に並び、医薬品で人々の健康を支えるという非常にやりがいのある仕事です。ぜひ私たちと一緒に新たなチャレンジをしてみませんか? ※今後2交替に変更の可能性あり 8:00~20:20、20:00~8:20(拘束時間12時間20分、休憩時間80分) ■職場環境: 社員食堂完備(夜勤の場合、夜食利用可)、制服貸与あり、充実した福利厚生で従業員が安心して働ける環境作りを整えています。 ■入社後の流れ: 入社後、約3か月間は教育担当者が付き、OJT で業務を覚えて頂きます。 ■収入例: 25歳・独身・実家住まい:年収441万円 25歳・独身・賃貸住まい(世帯主):年収489万円 35歳・サブリーダー・扶養有(配偶者・子1名):年収620万円 ※上記年収例には、賞与(昨年度実績)、役付手当、交替勤務手当、住宅手当、家族手当、労働時間外手当を含みます。 ※高卒入社の場合の例となります。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府福知山市長田野町2-21 勤務地最寄駅:各線/福知山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 418万円~581万円 <賃金形態> 月給制 ※月給17万は高卒の方の初任給の金額(最低保証金額)です。・別途交替勤務手当支給 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~240,000円 <月給> 170,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記予定年収には賞与、交替勤務手当、残業手当(想定15H)、住宅手当等を含みます ※就業にあたって転居を伴わない場合は、想定下限年収が370万円~となる場合がございます。 ■昇給:原則年1回 ■賞与:原則年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社砂﨑製作所

    機械部品・金型メーカー
    京都府京都市山科区四宮岩久保町11
    • 設立 1945年
    • 従業員数 105名
    • 平均年齢 48.0歳
    求人情報 全3件
    • 【京都/山科】電気設計(鉄道の制御装置など)/残業月20H以内/マイカー通勤◎/業績安定の老舗企業
      ~国内鉄道車両メーカーと直取引/残業月20H以内/自分が手掛けた製品が実際の車両に搭載されることも/京阪四宮駅から徒歩2分~ ■仕事内容 鉄道車両に関わる装置を製造する会社での電気設計業務です。 当社は各鉄道事業者や鉄道車両メーカーなどの顧客から受注し、多品種小ロットの製品を設計・製造しているメーカーです。 社内関連部門及び顧客と製品の設計に関する打合せを行い、顧客購入仕様やニーズに沿った設計を行って頂きます。 ■具体的な仕事内容 ・顧客との仕様に関する打合せ ・ワイパなどの制御設計 ・配電箱、継電器盤、電源装置などの鉄道車両製品の電気設計 ・給湯システム等、シーケンサー(PLC)を用いた制御設計 ・搭載部品のEOLに伴う代替検討 ・製図、出図、試作、EMC含めた試験評価、改善対応など ※製品が機械分野と密接にかかわるため、機械分野の知見を身に付けていくこともできます。 ■組織構成 設計者4名、CADオペレーター2名(1名は派遣社員)の50代~30代男性が活躍。 ■当社の魅力: 皆さんが普段何気なく使用している鉄道の安全運行、電気の安定供給をモノづくりを通じて支えている企業です。 社会インフラを支えるため、常に高品質で安全・ 安心な製品を提供し続けることでニッチトッ プメーカーとしての地位を確立しており、安定経営を継続。 これから先もより良いモノづくりで社会に貢献し 続けていきます。 ■働き方について: 年間休日117日、残業は部署によって多少の繁閑はあるものの、約20時間/月程度です。 有給消化率も98.5%と高く、年10日の土曜日出勤にほとんどの社員が有給を使用しています。 メリハリをつけて働く方が多く、有給も取りやすい雰囲気です。 ■当社の特徴・魅力: 創業以来、モノづくり一筋に技術と伝統を積み上げている当社では、大手企業を顧客として鉄道車両用制御・電気・機械機器・電力用送電などに関する設計・製造・販売を行っています。 JR西日本においては鉄道車両用のワイパーのシェアをほぼ全て同社が獲得している状況です。 社内でみても、鉄道車両関係の業務(新幹線及び普通鉄道車両用の部品等)が多く、売り上げの8割を占めています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市山科区四宮岩久保町11 勤務地最寄駅:京阪電気鉄道京津線/四宮駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~260,000円 その他固定手当/月:18,000円~29,000円 <月給> 253,000円~289,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有り ■賞与:年2回(平均3.0ヶ月分) ■モデル年収 ・400万円/入社3年目 ・500万円/入社6年目 ・580万円/入社10年目 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【京都/山科】機械設計(鉄道の制御装置等)/残業月平均20h/鉄道車両用装置を扱う業績安定の老舗企業
      ~第二新卒歓迎、セカンドキャリア歓迎/国内車両メーカーと直取引/自分が手掛けた製品が実際の車両に搭載されることも/京阪四宮駅から徒歩2分~ ■仕事内容: 当社は各鉄道事業者や鉄道車両メーカー等の顧客から受注し、少量多品種の製品を設計・製造しているメーカーです。社内関連部門及び顧客と製品の設計に関する打ち合わせを行い、顧客購入仕様やニーズに沿った設計を行って頂きます。 ■具体的な仕事内容: ・顧客との使用に関する打ち合わせ ・板金などの構造(筐体)設計 ・駆動するシステム(ワイパなど)の機構設計 ・EOLに伴う代替品検討 ・製図、出図、試作、試験評価、改善対応等 ※製品が電気分野と密接にかかわるため、電気分野の知見を身に付けていくこともできます。 ■使用するソフト: ・AutoCAD(2D)及びAutodesk Inventor(3D) ■組織構成: 設計者4名、CADオペレーター2名(1名は派遣社員)の50代~30代男性が活躍。 ■当社の魅力: 皆さんが普段何気なく使用している鉄道の安全運行、電気の安定供給をモノづくりを通じて支えている企業です。 社会インフラを支えるため、常に高品質で安全・ 安心な製品を提供し続けることでニッチトッ プメーカーとしての地位を確立しており、安定経営を継続。 これから先もより良いモノづくりで社会に貢献し 続けていきます。 ■働き方について: 年間休日117日、残業は部署によって多少の繁閑はあるものの、約20時間/月程度です。 有給消化率も98.5%と高く、年10日の土曜日出勤にほとんどの社員が有給を使用しています。メリハリをつけて働く方が多く、有給も取りやすい雰囲気です。 ■当社の特徴・魅力: 創業以来、モノづくり一筋に技術と伝統を積み上げている当社では、大手企業を顧客として鉄道車両用制御・電気・機械機器・電力用送電などに関する設計・製造・販売を行っています。 JR西日本においては鉄道車両用のワイパーのシェアをほぼ全て同社が獲得している状況です。社内でみても、鉄道車両関係の業務(新幹線及び普通鉄道車両用の部品等)が多く、売り上げの8割を占めています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市山科区四宮岩久保町11 勤務地最寄駅:京阪電気鉄道京津線/四宮駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~260,000円 その他固定手当/月:18,000円~29,000円 <月給> 253,000円~289,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有り ■賞与:年2回(平均3.0ヶ月分) ■モデル年収 ・400万円/入社3年目 ・500万円/入社6年目 ・580万円/入社10年目 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社中島製作所

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    京都府京都市南区吉祥院石原西町55
    • 設立 1961年
    • 従業員数 29名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全2件
    • 【京都市/転勤無】法人営業(既存メイン)◆粉粒包装機にて国内トップ級シェアで安定性◎各種手当充実◎
      • NEW
      *業務用重包装袋詰め分野国内80%以上のトップ級シェア/創業50年超えの安定企業/競合は海外2社、国内3社という老舗優良企業/マイカー通勤可* ■業務内容: 国内、および海外の粉粒体を扱う法人(例:食品製造業)の設備担当者に対する、粉粒体包装機械・袋詰装置及び関連設備の既存・新規開拓営業をお任せします。 (既存8割、新規開拓は反響営業が中心です) ■具体的には: 。担当顧客(工場が中心)への訪問 ・ニーズ・ご要望を伺い社内へフィードバック ・技術担当者との打ち合わせ ・見積もり作成 ・納期調整 ・受注活動 など 顧客のご要望に対する一品一様の受注生産品であるため、半年~1年、長いものでは数年をかけての受注活動となります。 顧客との長期リレーションを構築することができます。 ■顧客について: 製粉業界、食品業界、セメント・化学系の粉粉体、化学系の問い合わせが億なっています。 ■出張について: ・日本全国への宿泊を伴っての出張が月に1~2回程度発生します。 ・期間は1~2泊程度となります。 ・エリアではなく顧客担当制なので、全国の対応となります。 ■組織構成: 副部長1名(50代)/課長1名(50代)/メンバー4名(20代~50代)/事務1名(50代) ※入社後は製造部で加工・組立などの研修の後に先輩との同行営業の予定です。 ■働き方: 残業は月20時間程度で働きやすい環境です。 個人の裁量権が大きいためご自身で業務設計を立てることができ、柔軟に働くことが可能です。 ■当ポジションの魅力: ・日本全国各地に行ける ・食品業界では圧倒的シェア、大手で採用してもらえている信頼感 ・小さい会社でも大手に収めているという安定感 ・メーカーなので機械を製造して納品して、機械ができていく、顧客の稼働を見ることができる 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市南区吉祥院石原西町55 勤務地最寄駅:JR東海道本線/西大路駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~330,000円 <月給> 230,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月)※2.5~3ヶ月 <モデル年収> 430万円/35歳(月給29万円+賞与) 350万円/30歳(月給23万円+賞与) ※時間外含まず ご経験やご年齢・評価に応じてご相談させていただきます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【京都市】製造職<未経験歓迎>◆粉粒体包装機械の組立/業界トップ級のシェア国内8割/残業10h程度
      ~業務用重包装袋詰め分野国内80%以上のトップ級シェア/創業50年超えの安定企業/競合は海外2社、国内3社という老舗優良企業/マイカー通勤可~ ■業務内容: 製造職として、以下業務をお任せします。 ◇自社工場内での粉粒体包装機械の組立 ◇出荷業務(試運転~梱包作業~出荷) ◇顧客先での据付・顧客立ち合いの元、検収作業・オーバーホール ◇社内の装置開発テストの補助 ◇業務改善活動 など ■詳細: ・協力工場にて加工された部材を図面を見ながら組む作業 ・顧客のスペックマッチしているか確認し、必要に応じて解体/梱包 ・開発案件が増加した際のサポート ・日々の業務における業務改善活動 など ※建物への改変作業は含まれません。 ※全国に顧客がいるため、出張や休日出勤が発生する場合もございますが、出張手当や振替休日制度等が整っております。 ※テストで25kg程度の粉を持ち上げる作業が発生する場合があります。 ■組織構成: リーダー1名、メンバー4名(30~40代)が活躍しています。 ■製造部の雰囲気: 毎朝、朝礼があります。ご自身がどのような作業をするのか、困っていることは無いかなどの確認をしています。他部署に比べると口数が少ない方ですが、宿泊を伴う出張もあるので、結束は強い部署です。残業は月平均10時間程度です。 ■やりがい: 携わった装置が実際に顧客先で稼働しているとこをを見ることができ、技術者にとって非常にやりがいある仕事です。 ■会社について: 粉体袋詰包装の機器・設備とその自動化システムソリューションを提供しています。 自社ブランド名≪AMO(アモウ)≫は広く知られ、食品業界(小麦粉等)の業務用重包装袋詰めでは国内トップクラスのシェアを誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市南区吉祥院石原西町55 勤務地最寄駅:JR東海道本線/西大路駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 その他固定手当/月:13,000円~30,000円 <月給> 213,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月/過去実績3ヵ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ゴードーキコー

    機械部品・金型 (商社)
    京都府久世郡久御山町田井西荒見17-5
    • 設立 1979年
    • 従業員数 66名
    • 平均年齢 37.1歳
    求人情報 全1件
    • 【京都/久世郡】産業機械の機械設計〈ミドル層歓迎〉年休124日/スキルアップ◎/大手企業様と取引有
      ~オーダーメイド産業機械のスリッター/仕様打合せから完成稼働まで携われ、技術者としてのやりがい◎/お客様の要望に沿った一品一様のモノづくりをご担当頂きます!~ ■職務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 お客様からいただいたオーダーから産業機器のスリッターを設計していただきます。 担当フェーズ:お客様との仕様検討、開発設計、基本設計~詳細設計、立ち上げ <スリッターとは> フィルム等のシート状になったロールを繰り出し、刃物により流れ方向に連続して切断しながら再度ロールに巻き取る機械です。大きさは卓上~最大9m/価格は 数百万~億単位の受注まで様々。食品業界、医療業界、製造業界などの様々な分野で使用されており、身近なものだとお菓子のパッケージや粘着テープ、薬の薬袋、リチウムイオン電池の製造に使用されています。 ■入社後 入社後は製品組み立てなどを通して製品理解を深めていただき、その後はご経験に応じて部品の設計からお任せしていきます。最終的には装置全体の設計もお任せし、仕様検討から携わっていただけます。 ■やりがい 業界も使用方法も異なるお客様が多いため、お客様に合わせた完全オーダーメイド製品です。機械装置全体の設計を基本的に1人でお願いするので、まさに「自分が作った機械」が唯一無二の存在で世の中に役立てられます。担当機の設計を始めるにあたり電気設計者や組立者との打合せも行い、社員一丸となって他技術者と高め合いながらチームで仕事を行います。 ■事業安定性 取引先を多角化し業界動向に左右されない事業を実現しています。お客様それぞれにあった設計と技術が好評で国内トップクラスのシェアを誇ります。大手企業様とのお取引も多数あります。 ■職場環境 配属組織総数13名(20代2名、30代3名、40代2名、50代~60代4名、70代2名)※平均勤続年数22年 勤続30年を超える社員も多く、長く安心して働いていただける会社です。お客様が新しく社屋を建てる参考に見学に来られることもあるほどデザインにこだわった綺麗な職場環境です。社員が高い能力を発揮できるように最高、最適のオフィス環境を整えています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府久世郡久御山町田井西荒見17-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~280,000円 <月給> 250,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やご年齢によって年収が変動する可能性がございます。 ・昇給:年1回 ※前年実績:月6,000円~10,000円 ・賞与:年2回 ※前年実績:4ヶ月分 【条件付きで支払われる手当】 親孝行手当:10000円/月、SNS手当:500円/月 ・モデル年収:35歳550万 45歳1000万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三研工業株式会社

    設備管理・メンテナンス
    京都府京都市山科区御陵安祥寺町3
    • 設立 1967年
    • 従業員数 16名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【京都市】コージェネレーションシステムの施工管理/年収700万以上可/残業20h以下/再雇用制度有
      ■採用背景: ・この度は、未来の組織体制をみすえた即戦力の募集。経験者であるあなたを高待遇でお迎えします。 ・コージェネレーションの導入は設備重視の設計となるため、当社の施工管理が上流工程を担います。そのため質を担保する無理のない工期を組むことができ、残業も月20時間以下と主導でコントロールできるのです。 ・身体に負担なく長く活躍できる環境から、入社15年を超えるメンバーも多数。あなたにもぜひ、後に続いてほしいと思っています。 ■職務概要: ・コージェネレーション設備の設置における施工管理をお任せします。施工現場は、菓子メーカーや機械メーカーといったガスや発電機を使う全国各地の工場です。 ■具体的な業務内容: ・コージェネレーションは、発電機から発生した熱や排ガスを有効利用し、エネルギーコストを大きく抑えられる省エネシステム。工場の業務内容や規模、立地条件に応じて社内の設計部門が最適なプランを作成し、それをもとに施工を進めていきます。 ・1案件に要する期間は、2ヶ月~半年。施工は、昔からお付き合いのある全国各地の職人さんにお任せしています。正確で丁寧な施工、イレギュラーにも迅速に対応できるノウハウを持ったベテランが多く、管理に集中できる環境です。 ■現場エリアについて: ・関西圏を中心に、全国各地の工場が現場となります。月の2割ほどは全国へ出張するイメージです。また、年に1回ほど単身赴任となる現場がありますが、基本的には現場近くのマンスリーマンションから通う形となり、ゆとりを持って仕事にのぞめます。 ■組織構成: ・施工管理スタッフは現在4名が活躍中。その他、設計が2名、メンテナンススタッフが7名在籍しています。 ・施工管理スタッフは、全員がサブコン出身となっており、空調や電気系統の知識を持っているメンバーが多いです。 ・定着率が高く、15年以上活躍している方も、1番若手のスタッフが40代です。 ■入社後の流れ: ・まずは先輩の現場に同行し、補助業務からスタート。当社の工事の進め方について、半年ほどかけて理解を深めてもらいます。 ・その後、比較的シンプルな案件からお任せ。設計担当は社内にいるため、疑問点や調整点についても すぐ相談・対応できる環境です。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市山科区御陵安祥寺町3 勤務地最寄駅:各線/山科駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):285,715円~714,286円 <月給> 285,715円~714,286円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験スキル、年齢を考慮して、支給額を決定します。 ■給与改定:年1回 ■賞与:年2回(昨年度実績:総計2か月分) ※別途決算賞与:年1回(昨年度の支給実績/1か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    甘利香辛食品株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    京都府京都市伏見区新町13-295
    • 設立 1948年
    • 従業員数 95名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【京都】スパイスの商品開発/大手企業様とのお取引多数◎/転勤無し/創業90年余を超える安定企業
      ~転勤無/京都の老舗香辛料メーカー/大手企業様とのお取引多数/顧客の声を聞ける環境でやりがい◎/辛子明太子・七味などの肝になるスパイスの開発~ ■業務内容: 当社と取引がある飲食店向けの卸会社様や食品メーカー様の商品開発担当として、スパイスで顧客の求める味や料理レシピを創り出します。 ≪具体的には≫ 京都本社で既存取引先からの案件の開発を進めながら、月に2回ほどの飲食店に向けたスパイス卸問屋様開催の展示会にも参加できるよう、その展示会に向けた提案会用のアレンジレシピ考案等の業務もございます。 ▼取り扱い商品▼ カレールウやスパイスミックス、シーズニングや山椒やガーリック、しょうが など ■ミッション: 世の中のニーズを先取りして新商品を開発・発信したり、顧客からの要望に応じた開発を行うこと。 ■組織構成: 現在開発部は3名所属しており、1名(50代)は、大手スパイスメーカーの元開発責任者です。もう1名(30代)はグランシェフ経験者です。 今回の募集は、1名退職に伴う欠員募集となります。 ■ポジションの特徴: <やりがい> 当社とお取引いただいている企業様は、よくCMで見るような大手先が多いです。そのため、自分が商品開発に携わった商品を多くの方に食べてもらえるというやりがいを感じやすい環境となります。 <スパイス未経験の方歓迎> スパイスに携わるのは初めてという方も安心して就業することができます。基礎的な知識から専門的な知識まで、じっくりと学習できる環境です。一通りの知識は約半年~1年で身につけられます。その後は、これまで培ってきた知識・経験を活かして新商品の開発に取り組んでいきます。 <顧客反応がわかる> 顧客と接する機会もあり、顧客の反応をダイレクトに感じることができます。自身が開発したものがどのように受け止められているのかを知ることは、自身が成長していく上で大きな糧になります。 ■当社について: 様々なメーカーが辛子明太子を販売していますが、味の決め手となる唐辛子のほとんどを当社が製造しています。またその他にも、有名レストランチェーンのカレーや、大手うどんチェーンのテーブルの七味などに利用するスパイスも手掛けています。現在海外展開にも力をいれており、老舗メーカーですが、今後益々の成長が見込まれます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市伏見区新町13-295 勤務地最寄駅:近鉄線/伏見駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 340万円~420万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~244,000円 固定残業手当/月:30,000円~36,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 230,000円~280,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、年齢・経験内容・能力等を考慮し、話し合いの上で決定 ■昇給:年1回 ■賞与実績:年2回(前年度実績あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【京都・伏見】スパイスのルート営業/高品質の商品力◎/大手企業様との取引実績あり/転勤無
      ~カレーや焼肉のたれなどに使われるスパイスのルート営業/高品質の商品力◎/自由度高め/充実の研修制度~ ■業務内容: 業務用の各種スパイスや、業務用カレー粉・ルウを扱う営業をお任せします。 ▼取引先▼ 各食品メーカー、食品問屋等 ▼一日の流れ▼ 1人あたり250件程度の顧客を担当します。 1日4~5件を車で訪問し、ニーズのヒアリングや商品のご紹介を行います。 ▼営業スタイル▼ 基本的に既存顧客を訪問するルート営業です。 ▼業務の魅力▼ ◎自由度が高い 営業管理を自主的な活動に任せているため、比較的自由度高く働いていただける環境です。 ▼出張について▼ 頻度:月に2、3回 期間:2泊3日の場合が多い ■入社後の流れ まず先輩との営業同行により、顧客とのコミュニケーションや商品知識の取得に専念します。その後OJT形式で徐々に担当企業様の対応を進めていただきます。 ■ゆくゆくは… 顧客の商品開発や新メニュー作りなどにも携わるチャンスがございます。 製造部門と連携し、開発中の食品に合ったブレンドを提案する機会もあります。 ■組織構成 6名、アシスタント1名 60代1名、50代1名(営業部長)、40代3名、30代1名 ※ほとんどが中途入社の社員です。 ■教育制度: スパイスに興味はあっても、専門的な知識には自信がないという方もご安心ください。基礎的な知識から、より専門的な知識まで、じっくりと学習して頂けます。一通りの知識は約半年~1年で身につけられます。 ・先輩との営業同行 ・社内ライブラリによる学習 └各種のスパイスガイドブックや資料を保有。 ・商品勉強会 └月1回程度、取り扱い商品やスパイス全般の専門知識を深める勉強会。 └カレー等を試作し、皆で試食評価する勉強会も。 ・各種セミナーの受講 └営業セミナーやビジネス・キャリア検定など(費用会社負担) ■当社について: 様々なメーカーが辛子明太子を販売していますが、味の決め手となる唐辛子のほとんどを当社が製造しています。その他にも、有名レストランチェーンのカレーや、大手うどんチェーンのテーブルの七味などに利用するスパイスも手掛けています。現在海外展開にも力をいれており、老舗メーカーですが、今後益々の成長が見込まれます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市伏見区新町13-295 勤務地最寄駅:近鉄線/伏見駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):204,000円~308,000円 固定残業手当/月:31,000円~92,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 235,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、年齢・経験内容・能力等を考慮し、話し合いの上で決定 ■昇給:年1回 ■賞与実績:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    グローバリーテック株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    京都府京都市南区久世中久世町3-68
    • 設立 1995年
    • 従業員数 80名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全14件
    • 【京都市/南区・転勤無】アナログ回路設計(FA機器や電子計測器) /年休114日/アットホームな社風
      ~設計者としてのキャリアを歩める/上流工程まで担当できる/年休114日/中途入社多数在籍~ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 電子計測・制御機器を中心に受託開発(ODM)・受託製造(OEM)を手掛ける当社にて、アナログ回路の設計業務を行います。 ■具体的には… FA機器や電子計測器のアナログ回路の設計などを担当していただきます。 仕様検討から回路設計、レイアウト設計までをご担当頂きます。 ■当社の強み: ◎当社には「営業力」「設計・開発・提案力」「調達力」「製造力」「品質管理力」「メンテナンスフォロ―」の6つの強みがあります。例えば、「営業力」では様々な業界の製品を手掛けた経験が、他の業界の製品の提案に活きています。「調達力」では、電子部品や機械加工品のネットワークにより、多品種少量生産に対応。短納期に対応できる「製造力」もあります。「品質管理力」では、品質マネジメントシステム「ISO9001」の運用などによる品質管理を徹底。 ◎IT分野や通信分野をはじめ、医療分野や介護・福祉分野、エネルギー分野や環境分野、防災分野、農業分野やバイオ分野など多岐にわたります。これまでに半導体製造装置や液晶パネル製造装置、太陽光発電装置、高濃度酸素水供給装置といった製品も手掛けてきました。また、当社の技術力を結集して、レーザー切断装置やハロゲン光源ユニットなど自社製品の開発も行っています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市南区久世中久世町3-68 勤務地最寄駅:JR東海道本線/桂川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・スキル・前職の給与を考慮の上、(職位・給与を)決定します。 ■賞与:年2回(昨年度実績2.4ヵ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【京都市/南区・転勤無し】産業用設備の電気制御設計/地元で腰を据えて働けます!
      ~設計者としてのキャリアを歩める/上流工程まで担当できる/年休114日/中途入社多数在籍~ 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 電子計測・制御機器を中心に受託開発(ODM)・受託製造(OEM)を手掛ける当社にて、電気制御設計業務を行います。 ■具体的には… FA機器や電子計測器の電気回路の設計・製図などを担当していただきます。 制御盤設計・シーケンサ(PLC)のプログラミングから据付、試運転やメンテナンス業務まで、電気技術者として幅広く業務に携わっていただきます。 出張は長くて2週間程度です。国内がメインですが、稀に海外も発生します。 ■当社の強み: ◎当社には「営業力」「設計・開発・提案力」「調達力」「製造力」「品質管理力」「メンテナンスフォロ―」の6つの強みがあります。例えば、「営業力」では様々な業界の製品を手掛けた経験が、他の業界の製品の提案に活きています。「調達力」では、電子部品や機械加工品のネットワークにより、多品種少量生産に対応。短納期に対応できる「製造力」もあります。「品質管理力」では、品質マネジメントシステム「ISO9001」の運用などによる品質管理を徹底。 ◎IT分野や通信分野をはじめ、医療分野や介護・福祉分野、エネルギー分野や環境分野、防災分野、農業分野やバイオ分野など多岐にわたります。これまでに半導体製造装置や液晶パネル製造装置、太陽光発電装置、高濃度酸素水供給装置といった製品も手掛けてきました。また、当社の技術力を結集して、レーザー切断装置やハロゲン光源ユニットなど自社製品の開発も行っています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市南区久世中久世町3-68 勤務地最寄駅:JR東海道本線/桂川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・スキル・前職の給与を考慮の上、(職位・給与を)決定します。 ■賞与:年2回(昨年度実績2.4ヵ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社西村製作所

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    京都府京都市南区上鳥羽尻切町10-3
    • 設立 1963年
    • 従業員数 10名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全1件
    • 【滋賀・大津/未経験歓迎】天体望遠鏡の設計・保守※宇宙開発・天文学の進歩に貢献◎/国内シェア70%
      ~天体望遠鏡の保守だけでなく、組み立てや設計、ソフトウェア開発と幅広いスキル・知識を身に付けられる/官公庁からの受注で安定性◎/創業100年の老舗企業~ ■担当業務:天体望遠鏡および観測ドーム製作における設計から納品までの業務を一貫してご担当頂きます。【変更の範囲:会社の定める範囲】 ■やりがい:天体望遠鏡はより多くの星を鮮明に見る事が目的の為、組み立て精度と望遠鏡制御が一番の難題です。その試行錯誤が将来的に宇宙開発、天文学の進歩に貢献することになるので、大変やりがいのある職務となっております。 ■業務詳細: ・設計…構想・提案・基本・詳細設計、及び製図 ・加工依頼…部品に合わせて加工会社へ依頼 ・社内組立…依頼していた加工部品・購入部品で組み立てを行います。状況に応じて部署の数人で組み立てを行います。 ・社内調整…組み立て後、お客様のニーズに合わせてソフトウェアを開発を行い、製品に組み込みを行います※言語はC言語になります。 ・解体/輸送…組み立てた製品をトラックで現地まで輸送するための手配を行います。 ・据付/組み立て…現地への搬入後、組み立てを行い、お客様への引き渡しまで行って頂きます。 ・保守・修理業務…上記制作案件と並行して既存のお客様の修理・保守業務もお任せします。 ■出張について: ・全国に納品をしているため、メンテも含めて出張が年間の3分の1あります。短くて日帰り、長くて2週間の長期の出張が伴います。工具を現地に持ち込んでの作業のため、基本的に車での移動です。 ・ご家族行事などのお休み希望は前もって相談可能です◎ ■業務の特徴:一つの製品の開発期間は短い物で8ヶ月、長い物で2年を要する物があります。基本的には1つの案件を1人で担当して頂きますが、場合によっては複数案件を同時に担当して頂く事になります。ご入社後はOJTにより将来的には1人で1案件を扱えるようになって頂きますが、1人前になるまで10年を要するので長期的に技術継承を行う予定です。 ■組織構成:配属先には技術兼営業担当が6名在籍しており、技術担当50代3名、40代2名、30代1名(女性)が活躍中です。皆さんおしゃべりでコミュニケーションも活発なメンバーです◎
      <勤務地詳細> 【滋賀研究所】 住所:滋賀県大津市山百合の丘10-39 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 310万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回※業績による。 ■昇給:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社IZUSHI

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)商社
    京都府京都市左京区古川町通三条上ル東門前町518
    • 設立 1950年
    • 従業員数 116名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全6件
    • 【姫路/職種未経験歓迎】ルート営業 ◆年休124日/ワークライフバランス認証企業/健康経営優良法人◆
      【創業100年の機械工具専門商社/年間休日124日/ワーク・ライフ・バランス認証企業/健康経営優良法人2019認定/直行直帰可】 ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 創業100年以上の当社にて工場や販売代理店へ機械工具、工作機械、精密機器などの営業をお任せします。 【詳細】ルート営業が中心(飛び込み無し)。商材単価は数百円~数千万円単位まであり、200万点以上の商材を扱っております。 大小を問わずお客様の様々なご要望に応えていただきます。中途入社者も多数活躍しております。 ■営業スタイル: 社用車で顧客訪問を行います。直行直帰も推奨しています。 ■組織構成 姫路営業所には2名の社員が在籍しています。 姫路営業所:2人(60代1名、30代1名) 営業未経験の方もご活躍しております。不明点については所長はじめ、周囲の社員がバックアップしますのでご安心ください。 ■教育体制: 【入社後】約3ヶ月先輩同行により営業ノウハウを学びます。顧客の技術的相談に対応できる人材育成のため、製品に関する知識は講習会やメーカー担当者との同行の中でキャッチアップ頂けます。管理職は年次問わず登用されており、成長機会のある環境です。 ■評価制度 上長や所属長と定量もしくは、定性の目標を設定します。 半期ごとで達成度合いを振り返っていきます。 ■キャリアパス: 等級制度を採用しており、1年に2回の等級試験に合格することで昇級できます。1級からスタートで、主任、係長とキャリアを歩めます。 ■魅力 〇安定性 創業100年を超える老舗商社です。長い歴史を持つ一方で、顧客ニーズに応えるための柔軟な事業運営を行うことを方針とする先進性も持ち合わせております。 〇自社ブランド製品の展開 国内外の優れた技術をもった製品を自社ブランドとして取り扱っており、 国内総代理店として他社が取り扱っていない国外製品の拡販も行っています。 (輸入国:ドイツ、フランス、スイス等)
      <勤務地詳細> 姫路営業所 住所:兵庫県姫路市豊沢町135 姫路大同生命ビル11階 1103号室 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):201,900円~261,100円 固定残業手当/月:30,100円~38,900円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 232,000円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【富山市】未経験歓迎!機械工具のルート営業◆直行直帰OK!年休124日で働き方◎◆創業100年の老舗
      【創業100年の機械工具専門商社/年間休日124日/ワーク・ライフ・バランス認証企業/健康経営優良法人2019認定/直行直帰可】 ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 創業100年以上の当社にて工場や販売代理店へ機械工具、工作機械、精密機器などの営業をお任せします。 【詳細】ルート営業が中心(飛び込み無し)。商材単価は数百円~数千万円単位まであり、200万点以上の商材を扱っております。 大小を問わずお客様の様々なご要望に応えていただきます。中途入社者も多数活躍しております。 ■営業スタイル: 社用車で顧客訪問を行います。直行直帰も推奨しています。 ■組織構成 北陸営業所には2名の社員が在籍しています。 管理職:1名(50代)、メンバー:1名(20代) 営業未経験の方もご活躍しております。不明点については所長はじめ、周囲の社員がバックアップしますのでご安心ください。 ■教育体制: 【入社後】数日間座学をした後は約3ヶ月先輩同行により営業ノウハウを学びます。顧客の技術的相談に対応できる人材育成のため、製品に関する知識は講習会やメーカー担当者との同行の中でキャッチアップ頂けます。管理職は年次問わず登用されており、成長機会のある環境です。 ■評価制度 上長や所属長と定量もしくは、定性の目標を設定します。 半期ごとで達成度合いを振り返っていきます。 ■キャリアパス: 等級制度を採用しており、1年に2回の等級試験に合格することで昇級できます。1級からスタートで、主任、係長とキャリアを歩めます。 ■魅力 〇安定性 創業100年を超える老舗商社です。長い歴史を持つ一方で、顧客ニーズに応えるための柔軟な事業運営を行うことを方針とする先進性も持ち合わせております。 〇自社ブランド製品の展開 国内外の優れた技術をもった製品を自社ブランドとして取り扱っており、 国内総代理店として他社が取り扱っていない国外製品の拡販も行っています。 (輸入国:ドイツ、フランス、スイス等)
      <勤務地詳細> 北陸営業所 住所:富山県富山市大泉本町2丁目3番1号 ヴィラルラーシュ104 勤務地最寄駅:富山地方鉄道富山地鉄不二越上滝線/大泉駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):201,900円~261,100円 固定残業手当/月:30,100円~38,900円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 232,000円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    富士抵抗器株式会社

    電子部品メーカー
    京都府京都市北区平野鳥居前町24
    • 設立 1956年
    • 従業員数 19名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【京都】電気設計◆働き方相談可/創業80年超のオーダーメイド抵抗器メーカー/転勤なし/残業ほぼなし
      【全てオーダーメイドの抵抗器メーカー/シニア世代歓迎/新設部署立ち上げを担う/未来の部門長候補/転勤なし/働く環境◎】 1937年創業の老舗抵抗器メーカーである当社にて、抵抗器を取扱う電気装置設計及び関連業務をお願いします。 ■業務内容:【変更の範囲:無】 既存事業の改善および開発・新規案件の設計を行っていただきます。 ・抵抗器の原設計、抵抗器を利用した装置設計 └既存商品を改良し、新たな形で設計、コスト削減を目指します ・事業の多角化(加工など) ※働き方については面接での相談可(時短勤務や週4勤務など) ■仕事の流れ: ・電話やメールで依頼のあった企業様と打ち合わせし、要望に合わせてオーダーメイドで設計を行います。 ・搬入時に立ち会うことはありますが、出張等はほぼありません。 ■組織構成: 当社は従業員19名(うち正社員17名/パート2名)で構成されています。 ■入社後の流れ: 入社後は自社製品についての理解を深めていただきます。実際にオーナー様の商品等を見させていただきながら、商品の特性や改良点を見つけていただきたいと考えています。 ゆくゆくは開発部門長候補としてご活躍いただき、3~5名ほどの組織に拡大していく予定です。 ■当社について: 1937年創業の抵抗器・負荷装置・周辺機器のメーカーです当初ホーロー抵抗器を主体に製造を行っておりましたが現在では、表面処理をホーロー被覆からUL・RoHS対応の不燃性塗装被覆へと変更を行い、お客様ニーズに対応致しました。創業70年以上の実績を元に、あらゆる抵抗器及び関連商品を製作・販売・開発致しております。 また、当社は顧客ニーズに合致したハンドメイドの抵抗器及び関連商品を製造・販売しており、電車等のモーター制御・発変電所保護・太陽光発電・直流電源、リチウム電池充電器、インバーター制御等に利用されています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市北区平野鳥居前町24 勤務地最寄駅:嵐電(京福)北野線/北野白梅町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):241,379円~344,827円 <月給> 241,379円~344,827円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月/12月)※過去実績2.5ヶ月分/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ムラタシステム株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    京都府京都市南区吉祥院南落合町3村田機械(株)吉祥院事業所内
    • 設立 1987年
    • 従業員数 282名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全4件
    • 【福岡|WEB面接可】物流情報/物流制御ソフトウェアのプログラマ<上流工程から携われる>
      村田機械L&A事業部、クリーンFA事業部のソフトウエア開発部門として、オートメーションのシステムインテグレーションに特化し、物流情報や物流制御ソフトウェア開発を担っていただきます。 ■職務内容: 物流情報ソフトウエアをはじめ、自動倉庫や無人搬送システムなどのマテハン機器の制御ソフトの設計、開発、オペレーションマニュアル作成、社内テスト、現地(お客様先)での調整(実機による動作テスト)、稼働立会、教育等、ソフトに関するすべてを担当いただきます。 ◎主要言語:C、C++、C#、SQL、Java、Cache ◎主要OS:UNIX、Linux、Windows ※入社後まずはプログラマ業務からお任せいたしますが、その後はSEとしてキャリアを積んでいただきます。 ◆職種紹介ページ: https://www.murata-system.co.jp/recruit/occupation/ ■職務の特徴: 顧客と直接やりとりをしながらプロジェクトを進め、要件の定義から稼働立ち会いまで、一貫して手掛けられることが可能です。 大規模な案件は半年~1年に至り、プロジェクトが完了したときの達成感は格別です。 「飲料」「医薬」「食品」といった各業界が求める知識や専門性を磨くことができ、業界に精通したソフトウェアのプロフェッショナルになることが可能です。 ■働き方 残業:月平均22H程度 在宅勤務:週1日は出勤を推奨 業務の状況により各課での運用(事前申請式) ■事業の特徴: ・村田機械のL&A事業部、クリーンFA事業部が手掛ける、製造・流通・医療など、様々な分野での工場内物流・企業間物流ソリューションを支えるソフトウエア開発を行っています。 ・2020年に創業85周年を迎えました。機械のオートメーションのシステムインテグレーションに特化し、専門性を磨いてきました。 ・30年以上培ってきた豊富なノウハウを発揮し、物流やマテハンのシステムを一気通貫で構築できる点が価値となり、お客様に選ばれています。 ・労働力の高齢化や減少が予測され、自動化による省力化や労働環境の改善へのニーズはますます増加します。あらゆる産業において物流コストや環境負荷の低減の需要も年々増しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 福岡事業所 住所:福岡市博多区御供所町1-1  西鉄祇園ビル8階 勤務地最寄駅:地下鉄線/祇園駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~280,000円 その他固定手当/月:3,500円 <月給> 263,500円~283,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回(4月) 【モデル年収】 (賞与、残業手当、食事手当含む) ・年収480万(25歳) ・年収520万(28歳) ・年収560万(32歳) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛知/犬山WEB面接可】物流情報/物流制御ソフトウェアのプログラマ<上流工程から携われる>
      村田機械L&A事業部、クリーンFA事業部のソフトウエア開発部門として、オートメーションのシステムインテグレーションに特化し、物流情報や物流制御ソフトウェア開発を担っていただきます。 ■職務内容: 物流情報ソフトウエアをはじめ、自動倉庫や無人搬送システムなどのマテハン機器の制御ソフトの設計、開発、オペレーションマニュアル作成、社内テスト、現地(お客様先)での調整(実機による動作テスト)、稼働立会、教育等、ソフトに関するすべてを担当いただきます。 ◎主要言語:C、C++、C#、SQL、Java、Cache ◎主要OS:UNIX、Linux、Windows ※入社後まずはプログラマ業務からお任せいたしますが、その後はSEとしてキャリアを積んでいただきます。 ◆職種紹介ページ: https://www.murata-system.co.jp/recruit/occupation/ ■職務の特徴: 顧客と直接やりとりをしながらプロジェクトを進め、要件の定義から稼働立ち会いまで、一貫して手掛けられることが可能です。 大規模な案件は半年~1年に至り、プロジェクトが完了したときの達成感は格別です。「飲料」「医薬」「食品」「半導体」といった各業界が求める知識や専門性を磨くことができ、業界に精通したソフトウェアのプロフェッショナルになることが可能です。 ■働き方 残業:月平均22H程度 在宅勤務:週1日は出勤を推奨 ※業務の状況により各課での運用(事前申請式) ■事業の特徴: ・村田機械のL&A事業部、クリーンFA事業部が手掛ける、製造・流通・医療など、様々な分野での工場内物流・企業間物流ソリューションを支えるソフトウエア開発を行っています。 ・2020年に創業85周年を迎えました。機械のオートメーションのシステムインテグレーションに特化し、専門性を磨いてきました。 ・30年以上培ってきた豊富なノウハウを発揮し、物流やマテハンのシステムを一気通貫で構築できる点が価値となり、お客様に選ばれています。 ・労働力の高齢化や減少が予測され、自動化による省力化や労働環境の改善へのニーズはますます増加します。あらゆる産業において物流コストや環境負荷の低減の需要も年々増しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 犬山事業所 住所:愛知県犬山市橋爪中島2 (村田機械犬山事業所内 勤務地最寄駅:名古屋鉄道犬山線/犬山口駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~280,000円 その他固定手当/月:3,500円 <月給> 263,500円~283,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回(4月) 【モデル年収】 (賞与、残業手当、食事手当含む) ・年収480万(25歳) ・年収520万(28歳) ・年収560万(32歳) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ユーロフィン分析科学研究所株式会社

    その他医療関連
    京都府京都市下京区中堂寺粟田町93
    • 設立 1996年
    • 従業員数 197名
    • 平均年齢 41.2歳
    求人情報 全3件
    • 【京都】医薬品分析の委託試験窓口担当者 (プロジェクトマネージャ)~ユーロフィングループ~
      ■担当業務: 主に医療用医薬品(低分子/バイオ医薬品の原薬・製剤)の分析に関するお客様からの発注内容に基づき、窓口として社内外の業務調整を行います。また、営業をサポートして発注前の依頼内容の相談にも対応します。 ◎職務詳細: ・顧客との打ち合せ、問い合せ対応(Web会議、対面会議、電子メール、電話対応など) ・試験に必要な書類の作成(品質(出荷、受入)試験の成績書,安定性試験・開発試験法・分析法バリデーションの計画書/報告書、社内への指図書) ・試験担当部門との業務調整 ・受託試験の進捗把握・管理 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社について: ユーロフィン分析科学研究所はアステラス製薬のグループ子会社を経て、2018 年11 月よりユーロフィングループの一員となり、日本における医薬分析の拠点として業務を展開しています。 医薬品の研究開発から生産までのあらゆるステージにおいて、お客様の要望に沿ったソリューションを提供します。三極の GMP 規制要件に適合する品質システムの下で実施する医薬品分析業務において、20 年以上の実績を誇っており、低分子医薬品ならびにバイオ医薬品における試験法開発やバリデーションをはじめとして、各種品質試験、安定性試験のサービスを提供して参りました。 原薬や中間体、類縁物質の標準品は医薬品分析には必須な物質です。私たちはお客様からの信頼の下、標準品の保管、品質確認、生産工場などへの提供を総合的に管理するサービスを提供いたします。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市下京区中堂寺粟田町93 勤務地最寄駅:JR丹波口駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~484,000円 <月給> 300,000円~484,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ご経験を考慮し決定します。 ※同社では目標管理制度を導入しています。 ・賞与年1回(4月・昨年実績4.5ヵ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【京都】品質保証職 ~ユーロフィンG/医薬品分析受託/年休128日/完全週休2日/安定性◎~
      ~ユーロフィングループで安定◎/最新の分析機器を多数保有/年休128日/完全週休二日制/福利厚生充実/京都駅からのアクセス◎~ ■担当業務: 当社にて医薬品・治験薬の受託試験に関する品質保証業務をお任せ致します。 ◎職務詳細 ・顧客及びサプライヤー対応(品質取り決め、監査対応) ・変更・逸脱・CAPA(是正措置・予防措置)の処理業務 ・文書管理、バリデーション管理等 ■研修制度: 基本的にはOJTメインで研修を進めていきますので、質問などがあればすぐに解消でき、入社後も安心して業務のキャッチアップができます。 ■ポジションの魅力: ◎当社は、アメリカやミラノなどの海外にもグループ会社がありますので、国内だけでは得られない新しい技術を取り入れており、スキルアップできる環境です。 ◎京都駅から2駅であり、最寄り駅(丹波口駅)からも徒歩7分のアクセスと立地が良いのが特徴です。観光名所も近くに多数ありますので、プライベートも充実させることができます。 また、看護・介護休暇などの福利厚生も充実しておりますので、ご家族の状況に合わせて就業することも可能です。 ■当社について: ユーロフィン分析科学研究所はアステラス製薬のグループ子会社を経て、2018 年11 月よりユーロフィングループの一員となり、日本における医薬分析の拠点として業務を展開しています。 医薬品の研究開発から生産までのあらゆるステージにおいて、お客様の要望に沿ったソリューションを提供します。三極の GMP 規制要件に適合する品質システムの下で実施する医薬品分析業務において、20 年以上の実績を誇っており、低分子医薬品ならびにバイオ医薬品における試験法開発やバリデーションをはじめとして、各種品質 試験、安定性試験のサービスを提供して参りました。 原薬や中間体、類縁物質の標準品は医薬品分析には必須な物質です。私たちはお客様からの信頼の下、標準品の保管、品質確認、生産工場などへの提供を総合的に管理するサービスを提供いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市下京区中堂寺粟田町93 勤務地最寄駅:JR丹波口駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 <月給> 300,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ご経験を考慮し決定します。 ※同社では目標管理制度を導入しています。 ・賞与年1回 (4月・昨年実績4.5ヵ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ラプラス・システム

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    京都府京都市伏見区京町1-245
    • 設立 1990年
    • 従業員数 192名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全10件
    • 【新宿区/転勤なし】IT営業~未経験歓迎~自社システムの提案営業/年休126日/ニッチトップ企業
      ~業界No.1シェアの安定企業/未経験からIT提案営業に挑戦できます!ワークライフバランス◎/転勤なし・年休126日~ ■業務概要: 自社製品である、太陽光発電の計測・監視・制御を行うモニタリングシステム(ソフトウェア)の提案営業をおまかせします。 ITソリューションの提案を通じて、お客様のビジネス課題を解決する役割を担うポジションです。 IT業界未経験者でも安心してスタートできるよう、充実した研修制度を整えています。 ■職務詳細: ・システム導入の提案 ・仕様書の作成 ・定期的なクライアント訪問による、情報交換やリプレイス(交換)促進 ・セミナー、展示会等のイベント運営による新規顧客獲得 など ※太陽光パネル自体の販売はしておらず、発電所のモニタリングシステムの営業です。 ■営業スタイル・特徴 ほぼ100%法人顧客で、既存顧客中心の営業です。(既存・新規割合は7:3) 電材商社や施工店(京セラ、シャープ、東芝等)が主なお客様となります。 若手の内から大きな取引先・案件に携われるため、スキルアップできる機会が多くあります。 ■組織体制: 東京営業課には、営業所長1名(40代男性)、課長1名(30代女性)、営業担当5名(うち女性2名)、営業事務6名、技術営業2名が在籍しています。チームワークを重視し、互いにサポートし合いながら業務を進めています。若手からベテランまで幅広い経験を持つメンバーが揃っており、成長を支援する風土が根付いています。 ■働き方: 週に3~4日程度は社外で営業活動を行い、月に20~30件の顧客を訪問します。都内の顧客が多いため、公共交通機関を使用した移動が主となります。直行直帰が可能で、宿泊を伴う出張は少ないため、ワークライフバランスを保ちながら働くことができます。また、WEB商談の導入により営業活動の効率化が進んでいます。 ■キャリアパス: 入社後は約2か月間の研修を経て、IT製品や営業スキルを習得します。その後、先輩社員の営業に同行しながら実務経験を積みます。外部研修も受講できるため、体系的にスキルアップを図れます。将来的には営業所長や課長といった管理職へのキャリアパスも開かれており、長期的なキャリア形成が可能です。
      <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都新宿区新宿2-3-10 新宿御苑ビル4階 勤務地最寄駅:丸ノ内線・副都心線、都営新宿線線/新宿三丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 420万円~530万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~280,000円 <月給> 220,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※2024年度実績5ヵ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【高崎市】IT営業/自社システムの提案営業/業界トップシェア/ニッチトップ企業/第2新卒OK!
      【自社システムの提案営業/業界No.1シェア/年間休日126日/ワークライフバランス○/転勤無し】 ■仕事内容 自社製品である、太陽光発電の監視・制御を行うモニタリングシステム(ソフトウェア)を提案していただきます。 詳細:システム導入の提案/仕様書の作成/定期的なクライアント訪問による情報交換、リプレイス(交換)促進/セミナー、展示会等のイベント運営による新規顧客獲得など ※太陽光パネル自体の販売はしておらず、発電所のモニタリングシステムの営業です。 ■営業スタイル・特徴 ほぼ100%法人顧客で、既存顧客中心の営業です。(既存・新規割合は7:3)電材商社や施工店(京セラ、シャープ、東芝等)が主なお客様となります。若手の内から大きな取引先・案件に携われるため、スキルアップできる機会が多くあります。 ■営業活動について 担当エリアは群馬・茨城・栃木・長野・新潟(北関東がメイン)。週に3~4日程度は社外で営業を行い、月に20~30件の顧客を訪問します。群馬・栃木県内の顧客が多いため、移動には社用車を使用します。直行直帰が可能で、宿泊を伴う遠方への出張は多くても年に1~2回程度。更に最近はWeb商談を積極的に導入することで営業活動の効率化を進めております!また、見積作成等を含む事務処理作業の多くは営業事務が担当しますので、提案などのコア業務に集中できる環境が整っています。 ■業界未経験歓迎! IT業界未経験の方、大歓迎です!当社の営業職は中途入社社員が多く、その出身業界もOA機器のメーカーや金融、広告など様々。先輩社員も"業界未経験"でスタートしております。入社後は京都本社で約1か月間の研修の機会を設けて、製品知識はもちろんITの知識なども丁寧にお伝えしますのでご安心ください。製品研修の後は、先輩社員の営業に同行していただきながら徐々にお客様をお任せする流れとなります。(※研修中の住居等は会社が費用負担いたします) ■組織構成 高崎営業課には営業所長1名(40代男性)、営業担当1名(30代女性)、営業事務1名(30代女性)が在籍しています。
      <勤務地詳細> 高崎営業所 住所:群馬県高崎市九蔵町25-1 WESTINⅠ5F 勤務地最寄駅:JR各線/高崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 420万円~570万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※2024年度実績5ヵ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ゴビ

    ITコンサルティング
    京都府京都市下京区中堂寺南町134京都リサーチパーク 1号館3F
    • 設立 1989年
    • 従業員数 14名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【京都市/丹波口駅から徒歩5分】SE◆100%自社内開発/上流工程への挑戦可能/残業23h
      ~100%自社内開発×プライム案件メイン/自社プロダクトあり/客先常駐なし将来的に上流工程を目指せる!/京都リサーチパーク内のオシャレなオフィス/~ ■業務内容: ご入社いただいてすぐは、受諾案件(販売管理システム)へのアサインを想定しておりますが、複数案件を並行して担当いただく方針のため、ゆくゆくは自社プロダクト開発にも携わっていただくことが可能です。開発環境としては、OS Windows、Linux、Androidが中心です。フェーズとしては、顧客折衝、要件定義、基本設計、詳細設計から開発まで社内で行います。 ◆自社プロダクトについて… ミス防止・効率向上・作業現場の改善改革を実現する開発を行っています。トヨタ自動車様、日立物流様といった大手のお客様先にも導入事例があります。 ・TECCO(テッコウ):https://www.go-v.co.jp/tecco/ ・ゴビダス:https://www.go-v.co.jp/govdas/index.html#Tokucho ■配属組織: システム開発担当は計10名が在籍しています。30代が中心の組織であり、40代や60代まで長期的に活躍していただける環境です。開発経験の浅い方であっても、先輩社員で伴走する形で業務のフォローを行いますので、ご安心ください。 ■働き方: 残業は平均23時間程度です。年末や年度末はお客様の納期が重なりやすい?忙期となります。ただし、残業を良しとしない文化が根付いているため、19時すぎには退勤しているメンバーがほとんどです。 ■当社について: ・受諾案件と自社プロダクト案件の割合は半々程度となっています。社長が日立系グループ企業の出身ということもあり、製造業のお客様を中心とした長期的なお付き合いや引き合いが多数あります。自社プロダクトについても、HPやメルマガを見たお客様からの新規お問い合わせが3割、既存のお客様からリピートが7割程度と、安定した売上となっています。また、国や自治体からの資金による次世代の事業に向けた研究開発も積極的に実施しています。 ・当社では営業部門を構えていないため、エンジニアがお客様へのヒアリング、提案から要件定義といった上流工程から関わり、納品まで一貫してご経験いただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市下京区中堂寺南町134 京都リサーチパーク 1号館3F 勤務地最寄駅:JR 山陰本線線/丹波口駅駅 受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)) 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~360,000円 <月給> 240,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収には賞与 及び 平均残業時間23時間を含んでいます。 ■賞与実績:年2回(実績:約3ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社テムザック

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    京都府京都市上京区浄福寺通上立売上る大黒町689-1
    • 設立 2000年
    • 従業員数 35名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全1件
    • 【急募!】【福岡県】機械設計-『働くロボット』の開発・製造・販売を手掛けるサービスロボットメーカー
      クライアントのニーズを詳しく伺い、実際に現場に行き、人の作業を分析し、ロボット化が可能な作業を検討します。「機械」「電気」「制御」3つの分野のエンジニアで、プロジェクトチームを結成。案件によりチームの人数構成は変化します。 ■「機械担当業務」 ・仕様の提案と見積から携わり、機械設計をおこないます。 ・図面を作成し加工部品の製作は協力企業へ、購入部材も担当者で手配します。 ・入荷した部材を組立調整し電気担当と制御担当と協力しながらロボットを完成させます。 ・出荷や納品説明もおこない、取扱い説明書や保守メンテナンスなどのドキュメントもチームで作成します。 ■開発ロボットの事例  ・災害救助や路線の保守等を行う大型ロボット  ・農業用ロボット(雑草防除・耕作・収穫など)  ・医療教育用の人型のシミュレーターロボット  ・介護現場や街中などで利用するモビリティ型ロボット ■使用ツール ・Solid Works ・Excel、Word、PowerPointなど ■必要な知識 ・機械要素の基礎知識 ・アクチュエータを使用した機構設計(モーターや油空圧機器など) ■出張 ・国内、海外出張(1週間程度)あり ■担当者より  ・自身で考え、形にして開発したロボットが世界に発信され評価される為、これ以上ない充実感を得られます。 ■組織構成:現在の宗像の開発エンジニアは8名。中途入社の社員も多く、20代30代エンジニアが4名。
      <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県宗像市江口465番地 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/東郷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,200,000円~6,600,000円 <月額> 350,000円~550,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給制度あり(年1回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社今井組

    ゼネコン
    京都府京都市北区上賀茂朝露ケ原町15
    • 設立 1931年
    • 従業員数 8名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 土木技術者<都市土木工事及び森林土木工事>月残業20h以下/京都市内案件9割/60代も活躍
      都市土木工事及び森林土木工事事業を展開する当社において、土木技術者としてご活躍いただきます。 ■具体的な業務: 公共工事(上下水道工事等、治山・林道工事)の施工管理を担当していただきます。測量やCAD操作、電子納品に習熟していることを重視します。 上下水道管の布設替、更生工事及び治山工事が主力で1現場の施工管理期間は1年くらいで、JV工事の場合長くとも3年程です。 ■配属先情報: 8名が在籍しております。 ■実績: 令和3年度治山・林道工事コンクールにおいて、弊社が施工した貴船山山腹工事が農林水産大臣賞を受賞しました。 ■働き方: 基本はほぼ京都市内の案件になり、宿泊を伴う出張はほぼございません。 残業時間は月平均20時間程度となっております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市北区上賀茂朝露ケ原町15 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):265,000円~300,000円 その他固定手当/月:75,000円~120,000円 <月給> 340,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定いたします。 ■昇給:あり ■賞与:年2回(過去実績3.5ヶ月~4ヶ月) ■その他定額手当:現場手当(月25,000~40,000円)、資格手当(月40,000~50,000円)、役付手当(月10,000~30,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社しょうざん

    レジャー・アミューズメント
    京都府京都市北区衣笠鏡石町47
    • 設立 1948年
    • 従業員数 100名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全6件
    • 経験者優遇【京都・転勤無】日本料理調理スタッフ/京都洛北・総合リゾートの鳥料理・和食料理店~
      • NEW
      〈「鳥料理と和食 わかどり」/「京の料亭 千寿閣」にて主に調理を担当いただきます 〉 ■担当業務: ・しょうざん総合リゾート施設内にある料亭「鳥料理と和食 わかどり」か「京の料亭 千寿閣」でミニ懐石など日本料理全般の調理をして頂きます。 ・入社後は、ベテランの料理人の元で和食の調理補助からスタートしていただきます(ご自身のスキルに応じて変動がございます)。ベテラン料理人の元で和食の調理補助から始めて頂き、早々に料理長がお休みの日は代理で調理場を回していただきます。 季節やお客様に合わせた食材選びから調理、提供方法まで、ご提供できる価値は無限大。 いずれは調理だけで無く、 季節やお客様に合わせたメニュー考案などにも参加して頂きます。 「鳥料理と和食 わかどり」 料理がメイン業務ですが、オペレーション・指示だし等も行います。名物のやきとり・鳥料理はもちろん、季節の味を散りばめた和の定食から御膳まで提供しております。 「京の料亭 千寿閣」 料理がメイン業務ですが、オペレーション・指示だし等も行います。京の食文化を今に伝える料亭ならではの雅な懐石料理、京懐石を提供しております。 ■採用背景 欠員補充での募集となります。 ■組織構成 2名(30代女性・50代男性)のチームメンバーで構成されております。 さらに、もう一名入社予定です。 ■シフト制勤務: 10時~22時の間の8時間のシフト制です。融通はききやすい環境です。 ■お店について: 鳥料理で、焼き鳥、唐揚げ等の居酒屋風でミニ懐石の和食も提供しますので、大衆的な居酒屋ではなく、落ち着いた雰囲気のお店となります。 ・明治当時の風情そのままに、美しい日本の洗練と、歳月を経た落着きが漂う京町屋「松峰邸」にて、四季の旬菜と名物のやきとり、鳥料理、京ならではの「和」の料理を提供します。 ■「しょうざん」の特徴: 総合レジャー施設である「しょうざん」は、35,000坪の面積を持ち、多彩な事業と緑豊かな日本庭園がございます。日本の四季を楽しめる京都ならではのリゾート地として、自然に囲まれた土地で優雅な時間を提供しており、和洋中の料亭やレストラン、ギャラリー、京土産、和の邸宅等がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市北区衣笠鏡石町47 勤務地最寄駅:京都市営地下鉄線/北大路駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 360万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~310,000円 固定残業手当/月:70,000円~90,000円(固定残業時間42時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 未経験歓迎【京都・転勤無】調理スタッフ/手に職つけて働きたい方必見~
      • NEW
      〈 「鳥料理と和食 わかどり」にて主に調理を担当いただきます 〉 ■担当業務:【変更の範囲:無】 ・しょうざん総合リゾート施設内にある料亭「鳥料理と和食 わかどり」でミニ懐石など日本料理全般の調理をして頂きます。 ・入社後は、ベテランの料理人の元で和食の調理補助からスタートしていただきます(ご自身のスキルに応じて変動がございます)。ベテラン料理人の元で和食の調理補助から始めて頂き、早々に料理長がお休みの日は代理で調理場を回していただきます。 料理がメイン業務ですが、オペレーション・指示だし等も行います。名物のやきとり・鳥料理はもちろん、季節の味を散りばめた和の定食から御膳まで提供しており、季節やお客様に合わせた食材選びから調理、提供方法まで、ご提供できる価値は無限大。いずれは調理だけで無く、 季節やお客様に合わせたメニュー考案などにも参加して頂きます。 ■採用背景 欠員補充での募集となります。 ■組織構成 2名(30代女性・50代男性)のチームメンバーで構成されております。 さらに、もう一名入社予定です。 ■シフト制勤務: 10時~22時の間の8時間のシフト制です。融通はききやすい環境です。 ■お店について: 鳥料理で、焼き鳥、唐揚げ等の居酒屋風でミニ懐石の和食も提供しますので、大衆的な居酒屋ではなく、落ち着いた雰囲気のお店となります。 ・明治当時の風情そのままに、美しい日本の洗練と、歳月を経た落着きが漂う京町屋「松峰邸」にて、四季の旬菜と名物のやきとり、鳥料理、京ならではの「和」の料理を提供します。 ■「しょうざん」の特徴: 総合レジャー施設である「しょうざん」は、35,000坪の面積を持ち、多彩な事業と緑豊かな日本庭園がございます。日本の四季を楽しめる京都ならではのリゾート地として、自然に囲まれた土地で優雅な時間を提供しており、和洋中の料亭やレストラン、ギャラリー、京土産、和の邸宅等がございます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市北区衣笠鏡石町47 勤務地最寄駅:京都市営地下鉄線/北大路駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 240万円~264万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~180,000円 固定残業手当/月:30,000円~40,000円(固定残業時間24時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 200,000円~220,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社エムジー

    食品・GMS・ディスカウントストア
    京都府京都市左京区静市市原町357-1
    • 設立 1976年
    • 従業員数 39名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全5件
    • 【京都市】食品製造工場<お惣菜担当>/連休相談可/マイカー通勤可/長く働ける環境◎
      未経験歓迎◎/月休み8-10日/完全週休2日制/希望休、連休相談可/地域密着型食品スーパーの工場担当/残業月20h/転勤なし/髪型・髪色自由 ■職務概要: 銀閣寺大西グループの食品スーパー「エムジー」の食品製造工場にて惣菜調理スタッフを募集いたします! <具体的には> エムジー流通センターで惣菜調理をお願いします◎ ・仕込み(野菜カット/食材の加工/調味料・食材の計量) ・盛付(惣菜の盛付/袋詰め/ラベル貼り) ・調理(焼く/煮る/蒸す/揚げるなど加熱調理) 調理のみでお客様対応はなし! ■入社後: 入社後はまずカンタンな盛り付けからお任せします。 困ったときは周りのスタッフにいつでも相談できます! 惣菜レシピのマニュアルが完備されているので安心してご入社いただけます。 業務で身につけた調理スキルは日頃の家事でも活かせます。 ■働く環境: 現在、20代~50代の惣菜調理スタッフが活躍中! 業務の効率化などの働きやすい環境づくりを実施! 育児や介護を行いやすい短時間勤務も導入しておりライフスタイルが変わっても安心です◎ そして野球好きにはたまらない!プロ野球観戦チケットも配布しています♪ ■働き方の魅力: ・完全週休2日制!お休みは月に8-10日で、事前の希望休、連休についても相談可能ですので、土日のご家族行事なども相談ください◎ ・就業時間が14時までのため、午後からプライベートの時間がしっかり確保できます! ■エムジーについて: 創業50年の地域密着型スーパーマーケットです。根強い人気を誇り、京都市内に7店舗を展開中! 百貨店と同じような高品質な惣菜をお手頃な価格で提供しています。 地元で末永く働いていきたい方にはピッタリの職場です◎ 需要拡大に伴い製造工場にて一緒に働ける仲間を募集しています! 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市左京区静市市原町357-1 勤務地最寄駅:京都バス線/市原駅前駅 受動喫煙対策:その他(( 全面禁煙) ) 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~360,000円 <月給> 200,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【京都市】スーパーのグロッサリー担当~連休相談可/京都の精肉専門店、銀閣寺大西グループ
      <月休み8-10日/希望休、連休相談可/残業月20h/地域密着型食品スーパー/転居を伴う転勤なし> ■職務概要: 銀閣寺大西グループの食品スーパー「エムジー」にてグロッサリー部門(各種食料品や飲料、雑貨など)の業務をお任せします。 <具体的な業務> ・グロッサリー部門における商品陳列(各種食料品や飲料、雑貨など) ・仕入れ、発注 ・接客 ・レジ対応のヘルプ ・商品管理、青果加工(カット、梱包) ・アルバイト管理 入社後は京都市内(北区・右京区・左京区)7店舗のいずれかに配属予定です。 また、社員は新卒入社の若手社員から、40-50代の男性社員がメインで活躍中です。地域で親しまれ、必要とされる店づくりに向け、全員参画での販売・接客をマネジメントする店長を目指していただくことを期待しています。 ■働き方の魅力: ・お休みは月に8-10日で、事前の希望休、連休についても相談可能ですので、土日のご家族行事なども相談ください◎ ・京都市内に7店舗を構えるエムジーですが、転居を伴う異動は発生しません。長く安心して働いていただける環境です! ■一日の流れ: 6:50 出社 7:00 品出し~開店前準備 9:00 店内ミーティング(昨日の売上、本日のイベント、連絡事等) 9:15 品出し~開店前準備 9:30 開店、品出し、レジ応援、商品発注、商品加工、アルバイト指導、雑務 13:00 昼休憩 14:00 レジ応援、商品発注、商品加工、雑務 16:00 他担当に引き継いで業務終了(必要であれば残業) ■特徴: 1956年に青果店として創業し、生鮮品に特化したスーパー「エムジ―」2007年には、京都の精肉専門店「銀閣寺大西」のグループ会社として、これまで以上に精肉に強みのある姿に生まれ変わりました。百貨店と同じような高品質な商品を、リーズナブルな価格で提供したり、京都市北部という立地を生かし地産地消の取り組みなど、積極的に店の特色作りに努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> エムジー西賀茂店 住所:京都府京都市北区西賀茂坊ノ後町20 勤務地最寄駅:京都市バス線/神光院前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> エムジー鞍馬口店 住所:京都府京都市北区紫野南舟岡町15-4 勤務地最寄駅:京都市バス線/千本鞍馬口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> エムジー上堀川店 住所:京都府京都市北区紫竹下本町16 勤務地最寄駅:京都市バス線/上堀川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~360,000円 <月給> 200,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(8月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社松山閣

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    京都府京都市右京区鳴滝宇多野谷20
    • 設立 1962年
    • 従業員数 29名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【京都駅】本家生ゆば(京料理)料理店の調理スタッフ ※コロナ禍でも増収・増益◎・正社員・再雇用65歳
      ■職務概要: 京都御室山荘『松山閣・JR京都伊勢丹店』にて、調理業務をお任せします。 <具体的な業務> ・仕込み、調理、盛りつけ他 魚をさばいたり、盛り付け、焼く工程などパートごとで役割分担を行っています。これらの業務を少しづつお任せしていきます。 老舗百貨店である京都伊勢丹内のお店なので、お客様の層も落ち着いた方が多くいらっしゃいます。 ■組織構成: お店には5名のスタッフが活躍中です※うち2名派遣。 昔ながらの年功序列の世界ではないので、若くても本気の方が活躍できます◎ ■魅力 ・資格取得支援あり…衛生管理者ほか、スキルアップのために取得したい資格があれば、社内負担でチャレンジいただけます◎ ・当社は創業~現在まで安定的に業績を伸ばし、会社を大きくしてきました。今後もスタッフを増員しながら、当店自慢の豆乳・湯葉を使ったデザートを提供する新業態の出店を計画しており、今後、さらに店舗展開を考えています。いずれは新店の立ち上げスタッフや幹部としてのキャリアもご用意しています。 ■特徴: 京都本店の工房から作られたできたての自家製ゆばは、京懐石「松山閣 松山」や、JR京都伊勢丹の姉妹店でも提供されています。 当社の自慢は、京都本店の工房で職人が毎日、一枚ずつ丁寧に引き上げている自家製の生ゆばです。その日のうちに各店へ直送され、お客様にできたてをご提供しています。 今後もオンラインでの商品販売、テイクアウト事業の強化、ビバレッジの強化事などの業拡大を進めており、昨今アフターコロナを見据え、お客様のニーズに対応しております。
      <勤務地詳細> 『松山閣・JR京都伊勢丹店』 住所:京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町 京都駅 ジェイアール京都伊勢丹 11F 勤務地最寄駅:各線/京都駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 286万円~490万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):161,500円~233,000円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 204,500円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:業績に応じて支給 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ゼロ・コーポレーション

    住宅(ハウスメーカー)
    京都府京都市北区紫野上野町108-1
    • 設立 1981年
    • 従業員数 213名
    • 平均年齢 36.5歳
    求人情報 全17件
    • 未経験歓迎【草津】オーダーメイド住宅の企画営業 ◆京阪グループ/CMでおなじみ知名度◎/定着率95%
      ~反響100%/100年住宅のゼロホーム/東証プライム上場の「京阪ホールディングス完全子会社」で、京都最大の不動産会社/WLB◎/残業平均23h/長期連休3回/長期就業/福利厚生◎~ *過去中途入社の多くが未経験!ホームセンターでの販売経験から年間2~3棟ご成約の方も!* ■業務概要:展示場にご来場いただいたお客様に注文住宅のご提案をしていただきます。 ■具体的な業務内容: ・住宅展示場での接客・プランニング/ご提案 ・ご契約・現地調査・引き渡し/アフターフォロー ※初回の接客~ご契約:平均45日程度。平均4回ほどの打ち合わせを行います。 ※ご契約~お引き渡し:7カ月程度。その間も時間をかけて打ち合わせし、お客様の理想の住まいを叶えるために、最善のご提案を行います。 ■入社後の流れ: 入社後2年間は先輩社員がつき、教育しますのでご安心ください。当社は個人プレーではなくチーム一丸となって目標達成を目指す風土です。 ■働き方: ・年間休日121日 ・残業平均23時間/月 ・柔軟性のある働き方が可能 ・転居を伴う転勤なし ・在宅勤務相談可能 ・育児休暇(男女共に取得実績あり※3日間分は100%有給にて対応) *POINT* フレックス制度の活用、直行直帰可、自宅近辺での駐車場契約費の負担、1時間単位での有給取得が可能。 柔軟な働き方に対応することでワークライフバランスを整えられることも、定着率95%の秘訣です! ■当社の営業における強み: (1)品質: 100年住宅が当社のモットー。大手ハウスメーカーと遜色ない品質が売りです! (2)価格力: 自社施工部門をはじめ、地域密着により外部施工会社との連携も抜群!様々な角度からお客様にご納得頂ける価格を実現できるのも強みです! (3)提案の幅: 地域密着や細かなところまでお客様の要望に叶えられる、ノウハウや商材を取り揃えております。 (4)情報の公開: 当社はお客様からのアンケート回答を、クレームも含めて、すべて公開しております。お客様が他社と比較して選びやすくなり、信頼を獲得しやすくなる仕組みがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 草津展示場 住所:滋賀県草津市木川町77番地 ABCハウジング草津住宅公園内 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~1,040万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):211,000円~322,000円 固定残業手当/月:48,750円~75,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 259,750円~397,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験や能力により決定します。 ■賞与:年2回(歩合制) ■昇給:年1回(4月) ■年収例: 483万円/3年目/スタッフ 677万円/5年目/スタッフ 1040万円/8年目/主任 952万円/15年目/係長 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 未経験歓迎【枚方】オーダーメイド住宅の企画営業 ◆京阪グループ/CMでおなじみ知名度◎/定着率95%
      ~反響100%/100年住宅のゼロホーム/東証プライム上場の「京阪ホールディングス完全子会社」で、京都最大の不動産会社/WLB◎/残業平均23h/長期連休3回/長期就業/福利厚生◎~ *過去中途入社の多くが未経験!ホームセンターでの販売経験から年間2~3棟ご成約の方も!* ■業務概要:展示場にご来場いただいたお客様に注文住宅のご提案をしていただきます。 ■具体的な業務内容: ・住宅展示場での接客・プランニング/ご提案 ・ご契約・現地調査・引き渡し/アフターフォロー ※初回の接客~ご契約:平均45日程度。平均4回ほどの打ち合わせを行います。 ※ご契約~お引き渡し:7カ月程度。その間も時間をかけて打ち合わせし、お客様の理想の住まいを叶えるために、最善のご提案を行います。 ■入社後の流れ: 入社後2年間は先輩社員がつき、教育しますのでご安心ください。当社は個人プレーではなくチーム一丸となって目標達成を目指す風土です。 ■働き方: ・年間休日121日 ・残業平均23時間/月 ・柔軟性のある働き方が可能 ・転居を伴う転勤なし ・在宅勤務相談可能 ・育児休暇(男女共に取得実績あり※3日間分は100%有給にて対応) *POINT* フレックス制度の活用、直行直帰可、自宅近辺での駐車場契約費の負担、1時間単位での有給取得が可能。 柔軟な働き方に対応することでワークライフバランスを整えられることも、定着率95%の秘訣です! ■当社の営業における強み: (1)品質: 100年住宅が当社のモットー。大手ハウスメーカーと遜色ない品質が売りです! (2)価格力: 自社施工部門をはじめ、地域密着により外部施工会社との連携も抜群!様々な角度からお客様にご納得頂ける価格を実現できるのも強みです! (3)提案の幅: 地域密着や細かなところまでお客様の要望に叶えられる、ノウハウや商材を取り揃えております。 (4)情報の公開: 当社はお客様からのアンケート回答を、クレームも含めて、すべて公開しております。お客様が他社と比較して選びやすくなり、信頼を獲得しやすくなる仕組みがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 枚方展示場 住所:大阪府枚方市池之宮1-1-12 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~1,040万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):211,000円~322,000円 固定残業手当/月:48,750円~75,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 259,750円~397,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験や能力により決定します。 ■賞与:年2回(歩合制) ■昇給:年1回(4月) ■年収例: 483万円/3年目/スタッフ 677万円/5年目/スタッフ 1040万円/8年目/主任 952万円/15年目/係長 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社俄

    金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー
    京都府京都市中京区福長町105
    • 設立 1983年
    • 従業員数 628名
    • 平均年齢 33.0歳
    求人情報 全6件
    • 【京都】新規プロジェクトメンバー◆法人営業・企画立案など業務は多岐◆業界未経験OK
      • NEW
      ■仕事内容: 新規プロジェクトの一員としてブライダル業界のDXシステムや広告代理店事業の営業を担当頂きます。 営業先は全国の結婚式場。メディア(結婚スタイルマガジン)への掲載営業(新規2割:既存8割)からスタート頂きます。 営業だけではなく、プロジェクトに必要な企画立案やアイディア出しにもぜひ挑戦してください。 ■キャリアアップ ・慣れてきたらチームリーダーとして営業メンバーのマネジメントポジションにチャレンジ可能です。 ・スキル拡大を目指すなら、取扱店のコンサルにも挑戦していただけます。課題解決として、学習コンテンツの企画立案やパートナー企業の採用コンサルを行ってただくことも可能です。 ■中途入社者が活躍できる環境 ・所属部署の8割が業界未経験。未経験でも即戦力として活躍いただけるよう、ブライダル業界の基礎知識や商材に関する知識を身に付けていただける研修制度が整っています。 ・会社として育成に力を入れており、研修だけではなく、毎日疑問解消の時間を取るなど、早期に自走していただくための仕組みも整っています。実際に早期から活躍しているメンバーが多数います。 ・年功序列での昇格ではなく、成長や実力・成果が適切に評価されます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市中京区福長町105 勤務地最寄駅:地下鉄烏丸線/烏丸御池駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):203,472円~254,016円 固定残業手当/月:47,728円~59,584円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 251,200円~313,600円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・残業平均残業13.2h/月 ・賞与:年2回(月給が賞与算出の基礎になる) ・昇給:年1回 ・給与は能力などを考慮し、選考の上決定 ※能力に応じて大幅UP可能 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【京都/烏丸御池】労務 ◆未経験歓迎/教育体制充実/NIWAKA/年休127日/土日祝休
      ■職務内容: 【入社後お任せする業務】 まずは労務の仕事について勉強頂きながら、勤怠管理、人事情報の管理、その他労務に付随する総務的な業務をお任せします。 【経験やスキルに応じて段階的にお任せする業務】 ・給与計算(委託先とのやり取り) ・社会保険、労働保険、税金(委託先とのやり取りや一部実際の手続き) ・ルーチン化されている業務(退職手続き等) 【給与計算関係の業務をマスターした後】 ・雇用契約に関する業務 ・休職者対応 【一定の業務ができるようになった後】 ・規則類の改定 ・行政機関対応 ・人事労務分野の制度設計に関わる業務 ・相談窓口、労務問題への対応 ■教育/研修: 外部研修なども充実しているので、未経験でも安心して取り組めます。 研修テーマ(一例) 労働基準法/人事労務担当の基礎/給与計算/社会保険/労働保険/労働時間 ■組織構成: 配属予定の組織は労務担当4名で構成されています。年代としては、20代~50代、全員女性の組織となっております。フラットな雰囲気で、気軽に相談できるような環境が魅力です。また、社会保険労務士保有者が2名おり、知識習得のための相談も可能です! ■魅力: ◎外部セミナーへの参加やOJTにより、知識や対応力を付けていける環境が整っています。また労務に関する専門知識を持っている先輩社員から、具体的な話を聞くことができます! ◎日頃の業務に直結する資格である「社会保険労務士」資格取得に、仕事をしながら挑戦することができます! ◎労務問題の対応や制度に関わる業務においては、社内弁護士と連携しながら進めることができるため、未経験から専門職へのキャリア形成が可能です! ■同社について 結婚指輪を検討される国内のお客様はもちろん、海外からも高く評価されています。2016年のアカデミー賞でプレゼンターを務めた女優や、主演女優賞を獲得した女優等がNIWAKAジュエリーを身につけたことをきっかけに注目され、その後2020年度まで5年連続で授賞式において著名な女優に身につけられています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市中京区福長町105 勤務地最寄駅:地下鉄烏丸線/烏丸御池駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):178,200円 <月給> 220,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※平均残業13.2h/月 ※賞与:年2回(月給が賞与算出の基礎になる) ※昇給:年1回 ※給与は能力などを考慮し、選考の上決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ウェッジ株式会社

    家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタメーカー
    京都府京都市南区吉祥院清水町2
    • 設立 1997年
    • 従業員数 74名
    • 平均年齢 39.9歳
    求人情報 全2件
    • 【上野】未経験歓迎!「無線機」の営業◆災害時やIoT化で需要拡大◎◆土日祝休<上場企業>
      ~完全週休2日制・年休120日、残業10~20h程度/災害時やIoT連携で需要拡大中の無線機の専門商社~ ■業務内容: 国内トップクラスの実績を持つ無線機の専門販売会社の当社にて、販売及びレンタルの営業業務をお任せ致します。 ■業務詳細: ・当社既存顧客に対する受動対応及び能動提案営業を行っていただきます。 ・お客様へ、提案書及び商品の説明 ・お客様へ、見積り説明の実施 ・製品納品及び、納品後の使用方法の説明 ※見積作成や資料作成は基本的に、別部署が担当しております。 ※商談は先方へ伺うか、オンラインでの実施となります。 等 ※入社後1週間は東京本社で社内研修、その後のは現場配属にてまずは先輩の同行からスタートとなります。 ■業界について: セキュリティ、イベント、小売・販売、サービス業、冠婚葬祭、飲食、レンタル、スポーツ、宿泊施設、アミューズメント、官公庁、製造・設備、輸送、教育、建築工事、団体、インフラ等、様々 ■組織構成: 営業スタッフ6名 ※年代20代~50代 営業スタッフ以外にも別部署のスタッフ12名 ※年代20代~40代 ※全員中途採用入社 ■出張について: ・半年に1~2度程度、宿泊を伴う出張業務が発生する事がございます。 ・月に1~2度程度、日帰りでの出張が発生いたします。 ・エリア:関東一円 ■働き方: ・完全週休2日制(土日祝)、年間休日120日、残業10~20時間程と働きやすい環境です。 ・資料作成や新規開拓などについては別部署にて対応を致しますので、ご自身の営業業務に専念いただく事が可能な環境となっております。 ■会社の強み: ・同社は日本国内でもトップクラスの実績を保有する無線機(アイコム・アルインコ・八重洲等)の専門商社として、器材の販売・レンタル・保守メンテナンス、システム構築等を行っています。 ・世界的一大イベントや官公庁への導入はもちろんのこと、大手運送会社や警備会社、スーパーマーケットとも業務を提携しているため、全国でも業界トップ3に入るほどの実力を持っています。 ■業界の展望: 業界は令和6年の完全デジタル移行を迎え、新機種切り替えや様々なIT機器と連動性が増し、市場拡大が見込まれます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都台東区東上野5-13-6 ウェッジビル 勤務地最寄駅:JR線/上野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 330万円~380万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~260,000円 <月給> 230,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。 ※上記年収には10時間分の残業手当が含まれております。 ■賞与:年2回(昨年度2.5か月) ■半期に一度の評価にて、昇進昇格を実施。年功序列はなく、実績重視の評価をします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【札幌】未経験歓迎!「無線機」の営業◆災害時やIoT化で需要拡大◎◆週3~4日リモート/土日祝休
      ~週3~4日のリモート勤務/完全週休2日制・年休120日、残業10~20h程度/災害時やIoT連携で需要拡大中の無線機の専門商社~ ■業務内容: 国内トップクラスの実績を持つ無線機の専門販売会社の当社にて、販売及びレンタルの営業業務をお任せ致します。 ■業務詳細: ・当社既存顧客に対する受動対応及び能動提案営業を行っていただきます。 ・お客様へ、提案書及び商品の説明 ・お客様へ、見積り説明の実施 ・製品納品及び、納品後の使用方法の説明 ※見積作成や資料作成は基本的に、別部署が担当しております。 ※商談は先方へ伺うか、オンラインでの実施となります。 等 ※入社後1~2週間は札幌支店で現地・リモートによる社内研修(現地:サポートスタッフ、リモート:営業スタッフ)。 その後も上長、営業スタッフ、サポートスタッフによるOJTで業務習得を支援いたします。 ■組織構成: 部門長(京都本社) 全国各地に営業サポートスタッフ11名(内札幌1名)内営業スタッフ1名(福岡1名)※年代20代~50代 なお、札幌オフィスには別部署で営業スタッフ2名在籍 ※年代30代 ※全員中途採用入社。前職はサービス(接客)業や事務職の方もスタッフもおり、業界や職種は様々です。 ■出張について: ・半年に1~2度程度、宿泊を伴う出張業務が発生する事がございます。 ・月に1~2度程度、日帰りでの出張が発生いたします。 ・エリア:関東一円 ■働き方: ・完全週休2日制(土日祝)、年間休日120日、残業10~20時間程と働きやすい環境です。 ・資料作成や新規開拓などについては別部署にて対応を致しますので、ご自身の営業業務に専念いただく事が可能な環境となっております。 ■会社の強み: ・同社は日本国内でもトップクラスの実績を保有する無線機(アイコム・アルインコ・八重洲等)の専門商社として、器材の販売・レンタル・保守メンテナンス、システム構築等を行っています。 ・世界的一大イベントや官公庁への導入はもちろんのこと、大手運送会社や警備会社、スーパーマーケットとも業務を提携しているため、全国でも業界トップ3に入るほどの実力を持っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 札幌支店 住所:北海道札幌市東区北6条東3-3-1 LC北六条館6F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 315万円~360万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~240,000円 <月給> 238,125円~268,125円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。 ■賞与:年2回(昨年度2.5か月) ■モデル年収:年収370万円/入社4年目(月給26万円+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社イマムラ

    食品・GMS・ディスカウントストア
    京都府京都市北区紫竹下縁町89
    • 設立 1986年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【京都市】デリカスタッフ(手作り惣菜の調理・販売、メニュー提案)未経験歓迎/完全週休2日制/正社員
      ■業務内容:食材のカットから出汁取りまで全て店舗で行い、お惣菜を調理・販売しています。お昼のお弁当用や夕食のおかず用など、様々なシーンに合わせた幅広いメニューを考案しています。テレビやSNSで話題の食材や調理法も取り入れ、お客様も作り手も飽きのこないデリ作りを行っています。 ■業務の特徴: ・業務は基本的に立ち仕事になり、売場では多くの商品や備品を取り扱う為、体を使う面もあります。 ・シフト勤務の為、朝早くからの出勤があったり、お盆・年末等はお客さまのご来店も多く忙しくなります。シフト制でお休みはしっかり取れますので、その分早く仕事が終わったり、プライベートを満喫させることもできます。 ・一緒に働くパート・アルバイトさんとの連携や、お客さまとの関わりも多いのが特徴です。よりよいお店づくりの為、積極的なコミュニケーションが鍵となります。 ■会社の魅力:「ここでしか買えない!」そんな商品が揃う、『新鮮食品館アイハート』。価格勝負ではなく、こだわり抜いた商品ラインナップで差別化を図り、食通のお客さまからも評価が高い、京都の個性派スーパーです。 <その1>あなたの目利きで仕入れも担当! A5ランクのプレミア牛、地域限定のドレッシングなど、珍しい商品の仕入れを行っているのは、実は現場の社員。社長や店長と一緒に食の展示会に行って面白そうな商品を探したり、出先で美味しい食材に出会ったら「これお店に置いてみません?」と発信してみたり。あなたの食へのこだわりを発揮できます! <その2>「人と話すのが好き」を生かせる! 高級飲食店のオーナーなど、食通のお客さまも多いです。商品を魅力的に説明したり、お客さまの好みに応じて商品を提案したりするなど、”会話”も大事にしています。「人と話すのが好き」「喜んでもらいたい」そんな想いを持った方なら、より活躍いただけます! ■ぜひHPもご覧ください! https://super-iheart.jp/ 【大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています。】 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 堀川店 住所:京都府京都市上京区堀川通下立売上ル西橋詰町290-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 西院店 住所:京都市右京区西院巽町40 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 出町店 住所:京都市上京区桝形通出町西入二神町167 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 294万円~490万円 <賃金形態> 月給制 ※面談の上、待遇・条件を決定致します。 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~350,000円 <月給> 210,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給 年1回(4月) ■賞与 年2回(8月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【京都市内】スーパーの青果担当/食通のお客さまからも評価が高い/週休2日制/正社員/残業少なめ
      ■業務内容:野菜や果物の仕入れ/品質保持(鮮度を保つための冷却など)/売り場管理 ■業務の魅力:有機野菜や農家から直接仕入れる新鮮な野菜など、自分でもおいしい食べ方や調理法などを調べ、ディスプレイの工夫をすることでお客さまに新たな野菜や果物を広める面白さがあります。 ■業務の特徴:・業務は基本的に立ち仕事になり、売場では多くの商品や備品を取り扱う為、体を使う面もあります。 ・シフト勤務の為、朝早くからの出勤があったり、お盆・年末等はお客さまのご来店も多く忙しくなります。シフト制でお休みはしっかり取れますので、その分早く仕事が終わったり、プライベートを満喫させることもできます。 ・一緒に働くパート・アルバイトさんとの連携や、お客さまとの関わりも多いのが特徴です。よりよいお店づくりの為、積極的なコミュニケーションが鍵となります。 ■組織構成:青果部門は、1店舗あたり社員2名、パート4名で構成されています。 ■会社の魅力:「ここでしか買えない!」そんな商品が揃う、『新鮮食品館アイハート』。価格勝負ではなく、こだわり抜いた商品ラインナップで差別化を図り、食通のお客さまからも評価が高い、京都の個性派スーパーです。 <その1>あなたの目利きで仕入れも担当!:A5ランクのプレミア牛、地域限定のドレッシングなど、珍しい商品の仕入れを行っているのは、実は現場の社員。社長や店長と一緒に食の展示会に行って面白そうな商品を探したり、出先で美味しい食材に出会ったら「これお店に置いてみません?」と発信してみたり。あなたの食へのこだわりを発揮できます! <その2>「人と話すのが好き」を生かせる!:高級飲食店のオーナーなど、食通のお客さまも多いです。商品を魅力的に説明したり、お客さまの好みに応じて商品を提案したりするなど、”会話”も大事にしています。「人と話すのが好き」「喜んでもらいたい」そんな想いを持った方なら、より活躍いただけます! ■ぜひHPもご覧ください! https://super-iheart.jp/ 【大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています。】 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市北区紫竹下縁町89 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収 430万円/入社3年目(月給26万円+手当+賞与)スーパーでの実務経験者 380万円/入社2年目(月給23万円+手当+賞与) ■キャリアアップ 未経験で入社し、2年で責任者のポジションに就いた20代の社員も。早期にキャリアアップを目指すことも可能です。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    有限会社京山電設工業

    サブコン
    京都府京都市下京区西七条東八反田町33-405
    • 設立 1991年
    • 従業員数 6名
    • 平均年齢 32.0歳
    求人情報 全5件
    • 在宅も可能!ママさん活躍中【京都市】CADオペレーター(建築電気設備の施工図等)◆基本残業なし
      ~梅小路京都西駅最寄り/転勤なし/土日祝休み/在宅勤務も可/子育て中の方も家庭両立中!~ ◎社長自身の過去の経験から、働きやすい環境づくりにこだわっています! ◎20代~40代メンバー中心!わきあいとした雰囲気! ◎お子さんが熱を出して…なども柔軟に対応 ■採用背景/職務概要 大手有名電気業者の協力会社として電気工事を行う当社は、9割以上大手企業の案件で安定◎ もう一つの事業柱づくりとして、社内CADオペレーターの部署を設けるため【建築の電気設備における、CADオペレーター】をお任せできる方を組織強化のため増員採用します! ■具体的には… ・電気設備の施工に必要な図面の作成及び資料の作成 ・案件:複合施設や工場などの電気工事(大手電機工事) <具体的な業務> ・設計図を元にプロット図の作成 ・配線図・施工図の作成 ・主に3DCADを使用(Rebro・Tfas) ・基本的には内勤で、担当者と打合せしながら描き進めていきます。 分からないことは何でも聞いてください! ■補足 CADの外部講習なども受けていただけますので、Rebro・TfasではないCADしかできない…という場合でも安心です♪ ■組織構成 現場担当の6名と外注の方が活躍中で、20-40代の若い社員メイン。 和気あいあいとした雰囲気です! 勤続年数も、長い方で30年近く!20・30代メンバーの定着率も高いです! 同じポジションでは中途入社の子育て中女性社員もおり、家庭との両立が入社の決め手となった方も♪ ■魅力 (1)1991年創業の当社。「有限会社」は、歴史と信頼・実績の証として、敢えて残しています。30年以上の企業存続率0.025%の中で創立32年目の当社は安定してとどまるだけでなく、事業拡大も行いより安定を増していく考えです。 (2)当社は働く方のため、積極的に意働き方改革に取組んでいます!設計は基本土日休み、残業ほぼなし! (3)建設業界では女性が少ないイメージですが、そんな中でも産休育休制度を設けていますので、ライフステージが変わっても就業可能です (4)家族手当・住宅手当など福利厚生も◎ ご家庭の都合により、「明日どうしても出れない・・」 そんなときはリモートワークでもOKです。柔軟に対応できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> Office御前 住所:京都府京都市下京区西七条西八反田町149-4 勤務地最寄駅:梅小路京都西駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 時短勤務OK!在宅ワーク有【京都市】CADオペレーター(建築電気設備の施工図等)◆基本残業無/土日祝
      ~梅小路京都西駅最寄り/転勤なし/土日祝休み/在宅勤務も可/子育て中の方も家庭両立中!~ ◎社長自身の過去の経験から、働きやすい環境づくりにこだわっています! ◎20代~40代メンバー中心!わきあいとした雰囲気! ◎お子さんが熱を出して…なども柔軟に対応 ■採用背景/職務概要 大手有名電気業者の協力会社として電気工事を行う当社は、9割以上大手企業の案件で安定◎ もう一つの事業柱づくりとして、社内CADオペレーターの部署を設けるため【建築の電気設備における、CADオペレーター】をお任せできる方を組織強化のため増員採用します! ■具体的には… ・電気設備の施工に必要な図面の作成及び資料の作成 ・案件:複合施設や工場などの電気工事(大手電機工事) <具体的な業務> ・設計図を元にプロット図の作成 ・配線図・施工図の作成 ・主に3DCADを使用(Rebro・Tfas) ・基本的には内勤で、担当者と打合せしながら描き進めていきます。 分からないことは何でも聞いてください! ■補足 CADの外部講習なども受けていただけますので、Rebro・TfasではないCADしかできない…という場合でも安心です♪ ■組織構成 現場担当の6名と外注の方が活躍中で、20-40代の若い社員メイン。 和気あいあいとした雰囲気です! 勤続年数も、長い方で30年近く!20・30代メンバーの定着率も高いです! 同じポジションでは中途入社の子育て中女性社員もおり、家庭との両立が入社の決め手となった方も♪ ■魅力 (1)1991年創業の当社。「有限会社」は、歴史と信頼・実績の証として、敢えて残しています。30年以上の企業存続率0.025%の中で創立32年目の当社は安定してとどまるだけでなく、事業拡大も行いより安定を増していく考えです。 (2)当社は働く方のため、積極的に意働き方改革に取組んでいます!設計は基本土日休み、残業ほぼなし! (3)建設業界では女性が少ないイメージですが、そんな中でも産休育休制度を設けていますので、ライフステージが変わっても就業可能です ご家庭の都合により、「明日どうしても出れない・・」 そんなときはリモートワークでもOKです。柔軟に対応できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市下京区西七条東八反田町33-405 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    旭金属工業株式会社

    機械部品・金型メーカー
    京都府京都市上京区下立売通智恵光院西入下丸屋町503
    • 設立 1948年
    • 従業員数 331名
    • 平均年齢 36.8歳
    求人情報 全2件
    • 【岐阜・安八町/転勤無】機械設計(NC工作機)/部品加工に貢献/残業月20h/社宅あり
      ~航空機や宇宙関連商材に興味のある方にオススメです!/研修制度充実/ 福利厚生充実/U・Iターン歓迎~ ■概要:航空機や宇宙関連機器などを製造する当社エンジン事業部でプログラマーとしてご活躍頂きます ■担当業務: 入社後1年程度は製造業務に従事頂き、当社の段取り業務などの知見を習得頂きます。 部品加工用NC工作機(多軸機マニシングセンター及び縦旋盤)への当社保有CAD/CAMソフトを使用したNC指令データの作成 作成データ検証及び加工機械の動作確認など 現場作業者向けに加工仕様書の作成、発行に関わる業務 現場作業者からの加工機械稼働に関するガイド作業 ■業務内容詳細: 当社は部品加工、表面処理、塗装、組立、検査まで一貫して対応できる製品製造技術を有しております。お任せするのはエンジン事業部にて加工工作機器へのNC指令データ作成をCAD/CAMを利用して実施頂きます。また、現場作業担当が円滑に製造作業に取り組めるように加工仕様書の作成、発行に関わる業務にも従事頂きます。工場の製造を円滑に、計画通り進めていく為のキープレーヤーとなり、やりがいのある業務です。製造担当者が製造しやすい環境作りとして加工仕様書作成などサポート的な役割も担って頂きます。 ■組織構成:岐阜安八工場には4名のプログラマーが活躍中です ■キャリアパス:1年程度製造業務を通じて当社の製造フロー(段取り業務など)を習得頂きます→習得後は指令データ作成や加工仕様書作成業務に従事頂きながらスキルアップ→独り立ち頂き、データ作成や加工仕様書作成頂きながら、業務指導や人材育成などにも貢献頂きます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 岐阜安八工場(ギフアンパチコウジョウ) 住所:岐阜県安八郡安八町牧4851-4 勤務地最寄駅:岐阜羽島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~490万円 <賃金形態> 月給制 その他固定手当は加算給として支給残業代、交通費などは別途支給 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~280,000円 その他固定手当/月:25,000円~35,000円 <月給> 225,000円~315,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給年1回 賞与年2回(2.5か月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岐阜県安八町】製造オペレーター航空機や宇宙関連商材に携われる★転勤無し/日勤のみ
      ~航空機や宇宙関連商材に興味のある方にオススメです!/研修制度充実/ 福利厚生充実/U・Iターン歓迎~ ■概要:航空機や宇宙関連機器で使用される部品の製造・加工を担当頂きます ■担当業務: 各種の工作機(NC縦旋盤加工およびNC多軸工作機)の操作(主にアルミ部品の加工) 機械加工(アルミを削り部品形状に加工) 産業用ロボット操作、各工程で扱う加工機械のティーチング業務等への業務を担当頂く事もございます ■業務内容詳細: 当社は部品加工、表面処理、塗装、組立、検査まで一貫して対応できる製品製造技術を有しております。一貫生産できる体制は取引先企業からも高い評価を頂いております。お任せするのは当社製造オペレーターとして各種工作機械を使用した部品加工業務が中心です。取引先企業からの仕様書に沿った設計図面を確認しながら部品加工業務に従事頂きます。主にアルミ部品の加工が多いです。 ■組織構成:岐阜安八工場には7名の製造オペレーターが活躍中です ■キャリアパス:業務を通じて当社の製造フローを習得頂きます(入社後は製品加工業務からスタート)→徐々に担当できる工程を増やして頂きながら独り立ち→様々な工程を担当できるスキルを身に着けて頂くと共に業務指導や人材育成などにも貢献頂きます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 岐阜安八工場(ギフアンパチコウジョウ) 住所:岐阜県安八郡安八町牧4851-4 勤務地最寄駅:岐阜羽島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~490万円 <賃金形態> 月給制 その他固定手当は加算給として支給残業代、交通費などは別途支給 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~280,000円 その他固定手当/月:25,000円~35,000円 <月給> 225,000円~315,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給年1回 賞与年2回(2.5か月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社旭プレシジョン

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    京都府京都市上京区下立売通智恵光院西入下丸屋町505
    • 設立 1964年
    • 従業員数 52名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【京都】品質管理※国内トップシェア/創業60年老舗企業/有給消化率80%
      ■職務概要詳細:【変更の範囲:無】 品質管理に関する業務を行っていただきます。 具体的には品質に関する文書や計測機器の管理、社内教育の推進、製品品質の検証となります。 また、品質が安定するよう中核となって活動いただきます。 ■入社後お任せする業務: (1)入社後にまかせる業務について ・品質に関する規定類の文書作成及び管理 ・品質に関する記録類の保管管理 ・計測機器の校正調整などの管理 ・社内品質教育の推進及びその実施担当 ・製品品質の検証 ・品質状況の分析及び改善 ・社内監査・外部審査の準備及び対応 など ■組織構成: 男性1名、女性1名合計2名 ■会社の特長: 業務を通じてあげた成果を正当に評価する人事評価制度があり、その評価に基づいた処遇が与えられる成果主義の人事制度を根幹としています。 また、社員のチャレンジ精神を尊重し応援する社風のため、個人のスキルアップや業務にやりがいを感じられます。 ■働き方: 当社は社員のワークライフバランスを維持拡大するため有給休暇の取得を促進しています。昨年度の有給取得実績17日/年となっています。有給休暇は1時間単位から取得可能です。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 旭プレシジョン京都西工場 住所:京都府向日市鶏冠井町十相30-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~280,000円 その他固定手当/月:25,000円~35,000円 <月給> 225,000円~315,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※学歴、年齢による差はなく、選考結果により決定します。 ■昇給:年1回(5月)※昨年度の実績値2.13% ■賞与:年2回(6、12月)※昨年度の実績5.3か月分 ※当社独自の付加価値計算によって決定 ※社内等級、評価結果により決定されます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ジイケイ京都

    PR会社・代理店
    京都府京都市上京区相国寺東門前町657
    • 設立 1972年
    • 従業員数 39名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【京都/今出川】プロダクトデザイナー~年休120日/完全週休二日制/所定労働7H45M/転勤無し~
      ■業務概要 同社にてプロダクトデザインからディレクション業務を担当して頂きます。【変更の範囲:会社の定める業務】 時にはグラフィック、空間と多岐にわたるデザイン領域に携わりながらリサーチから企画、実装まで一気通貫お任せします! ■実績: ・DRiVE X搭載モデルが「日本ボート・オブ・ザ・イヤー2023 小型艇部門」に選定。https://www.gk-kyoto.com/topics/2031 ・地球環境に配慮した新たな価値をデザインで創出: 輸送機器分野において世界初のCNF強化素材を採用。環境対応とCMFデザインの両立。https://www.gk-kyoto.com/topics/2003 ■詳細 大手企業の幹部の方と、今後の事業展開を踏まえた議論をし、モノづくりを手掛けています。既存のデザイン素材を切り貼りして作品を仕上げることだけではなく、デザイン自体を一からお客様と一緒に作り上げていただきます。 大手企業の中には、設計、営業、企画等、各部署の窓口を当社が務めるなどお客様に入り込み仕事をしています。 ■働き方: 静岡県磐田市や湖西市のクライアントのデザイン室への出張有(出張がほぼ無い方から週1~週4の方もいます)※詳細は面接内で説明いたします。 ■求人の魅力 ◇スキルを磨ける環境 デザイナーの仕事の内、全体の90%を費やすのはデザインです。 同業界出身者も他社と比較し、圧倒的な違いがあると言います。 技術力の高いメンバーが揃っており、チームで案件に携わることで切磋琢磨し『好き』を磨き、成長出来る環境があります。 取引先例:ヤマハ発動機(株)、積水樹脂(株)、京阪電気鉄道(株) (株)ダスキン、京都大学、(株)ダイフク、京都市、京都府など ◇幅広い案件に携わることができる! 京都で地下鉄に乗れば必ず見かけるあのポスターをデザインを手掛けていますがグラフィックデザインだけなく水上バイクをはじめプロダクトデザイン、環境デザインまで手掛ける同社で幅広い案件、より多くの刺激に触れることができます! ◇会社の安定性◎ 大手企業、自治体とも取引多数!同社HPのポートフォリオをご確認ください。過去お取引のあった企業、自治体はいずれも大きな名前ばかり。高い質の仕事をしてきたからこその信頼です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市上京区相国寺東門前町657 勤務地最寄駅:地下鉄烏丸線/今出川駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 450万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~500,000円 <月給> 200,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回、業績により年3回の場合あり(前年実績 年3回:4.5ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【京都/今出川】グラフィックデザイナー~年休120日/完全週休二日制/所定労働7H45M/転勤無し~
      ■業務概要 同社にてグラフィックデザインからディレクション業務を担当して頂きます。【変更の範囲:会社の定める業務】 プロダクト、グラフィック、空間と多岐にわたるデザイン領域に携わりながらリサーチから企画、実装まで一気通貫お任せします! EX)ブランディング、VI、エディトリアル、広報ツール、パッケージ、Web、UI/UX、環境グラフィック、モビリティグラフィックetc. ■詳細 大手企業の幹部の方と、今後の事業展開を踏まえた議論をし、モノづくりを手掛けています。既存のデザイン素材を切り貼りして作品を仕上げることだけではなく、デザイン自体を一からお客様と一緒に作り上げていただきます。 大手企業の中には、設計、営業、企画等、各部署の窓口を当社が務めるなどお客様に入り込み仕事をしています。 ■求人の魅力 ◇スキルを磨ける環境 デザイナーの仕事の内、全体の90%を費やすのはデザインです。 同業界出身者も他社と比較し、圧倒的な違いがあると言います。 技術力の高いメンバーが揃っており、チームで案件に携わることで切磋琢磨し『好き』を磨き、成長出来る環境があります。 取引先例:ヤマハ発動機(株)、積水樹脂(株)、京阪電気鉄道(株) (株)ダスキン、京都大学、(株)ダイフク、京都市、京都府など ◇幅広い案件に携わることができる! 京都で地下鉄に乗れば必ず見かけるあのポスターをデザインを手掛けていますがグラフィックデザインだけなく水上バイクをはじめプロダクトデザイン、環境デザインまで手掛ける同社で幅広い案件、より多くの刺激に触れることができます! ◇会社の安定性◎ 大手企業、自治体とも取引多数!同社HPのポートフォリオをご確認ください。過去お取引のあった企業、自治体はいずれも大きな名前ばかり。高い質の仕事をしてきたからこその信頼です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市上京区相国寺東門前町657 勤務地最寄駅:地下鉄烏丸線/今出川駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~270,000円 <月給> 200,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回、業績により年3回の場合あり(前年実績 年3回:4.5か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社タナベ

    自動車部品 (商社)
    京都府京都市南区上鳥羽高畠町105-1
    • 設立 1988年
    • 従業員数 20名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【京都市南区】自動車電装品のメンテナンス/※資格保有者歓迎!創業101年の老舗企業/手当・福利厚生◎
      • 締切間近
      ■求人メリット:OJT等長期充実研修◎/週休2日制(土日祝)/家族手当・資格手当など福利厚生◎/整備士資格手当有!/転勤無/退職金制度有 ■業務内容: タクシー車両の整備・点検、タクシーメーターや関連機器等の取付およびメンテナンスを担当していただきます。 【取扱商品】 ・タクシーメーター(料金を計測する機器)、領収書プリンタ(領収書を印字する機器)、タクシー無線機、ドライブレコーダー等 <業務の特徴> ・整備業務以外の業務については ※ドライブレコーダーやタクシーメーターの設定変更やETCのセットアップなどの一般的なパソコン操作があります。 ※タクシーメーターが正しく動作しているかの簡単な検査業務や配線加工、修理業務の補助があります。 ※専門的な業務になりますが、3年かけてじっくりと研修教育を行いますので、未経験の方でも安心してご入社頂けます。 ※夏には熱中症対策、冬には防寒対策に必要な備品も用意されております。 ■組織構成: 配属先は20~50代の社員10名(うち整備士3名)と、派遣社員やOBのアルバイト2名など、合計12人(うち女性2名)が在籍しています。皆さん中途入社者ですのでなじみやすい環境となっております。 ■入社後の流れ: ・専門的な知識等は入社後に、すべて教育する体制のため、未経験の方も歓迎しています。わからないことがあれば先輩にすぐ聞けるようなフラットな雰囲気のため、安心して就業することができます。 ■求める人物像: ・配線業務といった細かな業務を確実に進める必要があるため、対応力が求められます。社員が限られているため、社内での比較・競争がなく、マイペースで丁寧にお仕事を進めたい方にお勧めです! ・『自動車が好きな方大歓迎!』 現在は電装整備の業務がほとんどで、自動車整備はこれからなので、整備をメインにされていた方のスキルアップとして電装整備に興味を持たれる方がいたら、技術の幅が広がります。 ■当社について: ・全国的なタクシーメーターの仕入れ先2社のうち1社と代理店契約 ・販売だけでなく、取り付けも可能で検査もできる ・個人タクシー の市場占有率5割ぐらい、大手タクシー会社と取引有 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市南区上鳥羽高畠町105-1 勤務地最寄駅:近鉄京都線/十条駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 317万円~329万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):187,000円 その他固定手当/月:15,000円~25,000円 固定残業手当/月:16,000円~16,800円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 218,000円~228,800円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は前職給与、経験、能力を考慮の上、同社規定により決定します。 ※整備士等の資格保有者は別途資格手当等の支給有(当社規定) ■年間賞与:基本給の3か月分※業績により変動あり ∟561,000~ ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社エスケーエレクトロニクス

    電子部品メーカー
    京都府京都市上京区東堀川通リ一条上ル竪富田町436-2
    • 設立 2001年
    • 従業員数 380名
    • 平均年齢 43.3歳
    求人情報 全11件
    • 【京都市/転勤無】人事(育成・制度設計)※管理職候補/スタンダード上場/フレックス勤務・在宅可
      • NEW
      ~スタンダード上場の安定基盤/スマートフォン・テレビ等の製造に使われるフォトマスク業界シェアトップクラス/フラットで風通しが良い職場で次世代幹部育成のための改革ができる/フレックス・リモート相談可~ ■職務内容: 人事として人材育成・制度設計業務をお任せします。 また、管理職、ないしは管理職候補として、同社の人事制度の構築やマネジメントに従事いただく予定です。管理部部長の右腕として、特に次世代幹部候補の育成に力を入れて頂きます。 【業務詳細】 ・人材育成のための研修制度構築(研修の実施含む) ・人事制度構築、刷新 ・人員計画や人事異動など適正な人員数や人件費の管理経験 ・人材マネジメント 人材開発部のマネジメントもお任せするため、後々にはなりますが労務問題への対処、採用(新卒・中途)対応など人材開発部の他業務の統括もしていただく予定です。 社員の声に耳を傾ける社長であるため、非常に風通しが良く人事制度改革などをスムーズに行うことができます。 【ミッション】 ☆現在の当社の課題「次の経営を担う人物が育っていない、後継者不足」「世代交代~次世代育成」に対して取り組める方(ご経験のある方)を求めております。 このような課題に対して、取り組まれた経験がある方を希望しております。 ■組織構成: グループの課員人数は、男性2名、女性3名の計5名となっております。 総務・人材開発部の統括者がグループ統括も兼務しております。 幅広い年齢層が活躍しております。中途採用が多く部長含め穏やかでソフトな社員が多いので、経歴や年齢に問わず馴染みやすい雰囲気があります。 ■働きやすい環境 ・有給取得率 86%(2023年度)平均有給取得日数14日 ・平均勤続年数 13年 ・フレックス勤務・在宅勤務可、 ・男性社員の育休取事績あり!女性の育休復帰率100% ・育休取得率75% ・時短勤務可(小学3年生まで) ■同社の強みとするフォトマスク事業の特徴: 当社は、スマートフォン、テレビ、タブレット、パソコンなどに不可欠なフラットパネルディスプレー用大型フォトマスクの製品化を早期に実現し、今もなお市場ニーズに応え続けています。 技術革新に努め、世界中で大きなシェアを獲得し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市上京区東堀川通リ一条上ル竪富田町436-2 勤務地最寄駅:京都市営地下鉄烏丸線/今出川駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 670万円~810万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):373,750円~506,550円 <月給> 373,750円~506,550円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は昨年度賞与実績・一般課員として入社した場合、残業30時間分を含んだ金額です。 ■給与改定:年1回(10月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【京都・久世郡※転勤無】知財(特許出願)◆未経験歓迎!/業界シェアトップクラス/年休122日・在宅可
      • NEW
      ~スタンダード上場の安定基盤/スマートフォン・テレビ等の製造に使われるフォトマスク業界シェアトップクラス/フラットで風通しが良い職場で特許申請・知財戦略に挑戦/フレックス・リモート相談可~ ■職務内容 ・シェアトップクラスのフォトマスク事業や新規事業(ヘルスケア・RFID)に関わる新規技術(メインは化学分野となりますが、電子・機械・電気分野など多岐技術)に対して、開発部門や特許事務所(国内外)と連携をとりながら以下の業務を行います。 【具体的には】 ・国内外の特許出願・権利化、活用、調査、管理業務 ・国内外の他社特許の調査、分析業務 ・知財戦略の立案と実行業務 ※海外案件は基本的には国内の特許事務所と相談しながら推進するため、語学力はマストではありません。 ◆知財グループは、要素開発グループと同じフロアにデスクがあり、コミュニケーションが取りやすい距離感です。発明者からは、社内の正式依頼前であっても相談や調査を持ちかけられたり、知財グループの方から積極的に開発メンバーに提案したりすることも多いです。 ◆依頼された業務を受け身で行うのではなく、日々、現場で生まれている新しい技術を見逃さず、発明者と共闘しながら、自ら裁量を持ち主体的に業務に携わっていただきます。 ■組織構成: 知財グループ (男性:40代2名) ◆当社では中途採用者が多く活躍しており、新しい意見であっても積極的に受け入れる風土があります。 ■入社後: 経験に合わせて現場OJTで製品や業務知識を徐々に身に着けて頂きます。次世代幹部候補の育成に全社的に取り組んでおり風通しもよいため、育成や人事制度改革をスムーズに行っていただけます。 ■働きやすい環境 ・有給取得率 86%(2023年度)平均有給取得日数14日 ・平均勤続年数 13年 ・男性社員の育休取事績あり!女性の育休復帰率100% ・育休取得率75% ・時短勤務可(小学3年生まで) 【仕事のやりがい】 フォトマスク事業の次の柱を目指した新規事業にも力を入れており、ゼロベースからの事業の立ち上げや長期的に事業を優位に進める知財戦略の立案・実行にも携われることから、知的財産権を構築するやりがいも感じて頂けます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 京都工場 住所:京都府久世郡久御山町下津屋富ノ城62-1 勤務地最寄駅:近鉄京都線/大久保駅 受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~610万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,300円~326,600円 <月給> 255,300円~326,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は賞与4ヶ月と残業月20h~30hを含んだ想定年収です。 ■給与改定:年1回(10月) ■賞与:年2回(7月、12月)※会社業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日新建工株式会社

    ゼネコン
    京都府京都市北区紫竹北大門町72-1
    • 設立 1966年
    • 従業員数 17名
    • 平均年齢 46.0歳
    求人情報 全4件
    • ★未経験歓迎【京都市・転勤無】京都の街づくり工事管理◆20代活躍中/平均残業月10H/資格取得支援
      未経験入社者多数活躍中!/資格取得支援/京都で腰を据えて働く安定企業 /4月~10月は完全週休2日・土日祝休み(閑散期)/ワークライフバランス整う「京都モデル」認定企業 ◎業界未経験者の20代も定着し活躍中!資格取得のための講習費用もサポートするので、手に職つきます! ◎祇園の石畳の工事を手掛けたこともある、京都で実績を積んできている会社です。 ■担当業務:【変更の範囲:無】 公共工事を主として道路や土木施設等のインフラ整備を行っている当社にて公共工事の施工管理業務をお任せします。まずはサポート業務から携わっていただきますのでご安心下さい! 《具体的には》 ・工期に沿った作業者の管理補助 ・施工計画や予算決めの補助 ・発注者や工事関係者などとの打合せ及び書類作成など ■教育体制: OJTを中心に、数年単位の長期的な目線で育成します。建設業協会の定期的なフォローアップ制度や、資格取得にまつわる講習費用に関してもサポート! 文系出身の建設業界未経験の20代の方も定着し活躍しております! ■業務詳細: 《案件の特徴》官公庁(京都府、京都市など)からの受注が中心です。案件は公園の整備、橋の補修、上下水道工事、道路工事など多岐に渡ります。 《担当エリア》京都府下、京都市内中心(出張なし) 《夜間作業》案件によっては夜間しか作業ができないところもあるため、場合によってはあります。 《担当案件》案件は1人あたり1案件(掛け持ちはなし) ■働く環境: *個々がノートPCを利用し、独自システムにより社内業務は基本的にメールで実施 *工事黒板もタブレット端末で作成可能 *個人の裁量権が大きく、幅広いスキルが身に付く環境 *有資格者と同行し経験を積んで資格取得を目指し、キャリアアップも可能 *時間的に厳しい現場は、他者がフォローに付くなどカバーし合う環境 *現場の状況に合わせ、直行直帰OK。社用車貸与もあります。(駐車場料金会社負担) *11月~3月は繁忙期(日祝休み)で、4月~10月は閑散期(完全週休2日/土日祝休み)になります。平均すると残業は月10時間程度。プライベートとの両立も可能です。 ■配属先の組織構成: 工事部:9名(部長50代/工事長40代/40代4名/30代1名/20代2名)
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市北区紫竹北大門町72-1 勤務地最寄駅:京都市交通局 烏丸線/北大路駅 受動喫煙対策:その他(屋外喫煙可能場所あり)
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):231,000円~458,000円 その他固定手当/月:2,000円 <月給> 233,000円~460,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月/12月) 計1.5~2ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【京都市/転勤・出張無】土木施工管理◆/公共案件メイン/平均残業月10H/再雇用制度あり
      • 締切間近
      転勤・出張無し。京都で腰を据えて働く安定企業/4月~10月は完全週休2日・土日祝休み(閑散期)/ワークライフバランス整う「京都モデル」認定企業 ◎再雇用制度あり!定年後もご希望あれば継続して勤務いただけます(要相談) ◎案件掛け持ち無し、京都府内の公共案件のみ・入札ランクA企業。 ◎祇園の石畳の工事を手掛けたこともある、京都で実績を積んできている会社です。 ■担当業務:【変更の範囲:無】 公共工事を主として道路や土木施設等のインフラ整備を行っている当社にて公共工事の施工管理業務をお任せします。 《具体的には》 ・工期に沿った作業者の管理補助 ・施工計画や予算決めの補助 ・発注者や工事関係者などとの打合せ及び書類作成など ■業務詳細: 《案件の特徴》官公庁(京都府、京都市など)からの受注が中心です。案件は公園の整備、橋の補修、上下水道工事、道路工事など多岐に渡ります。 《担当エリア》京都府下、京都市内中心(出張なし) 《夜間作業》案件によっては夜間しか作業ができないところもあるため、場合によってはあります。 《担当案件》案件は1人あたり1案件(掛け持ちはなし) ■働く環境: *個々がノートPCを利用し独自システムにより社内業務は基本的にメールで実施 *工事黒板もタブレット端末で作成可能 *個人の裁量権が大きく、幅広いスキルが身に付く環境 *有資格者と同行し経験を積んで資格取得を目指し、キャリアアップも可能 *時間的に厳しい現場は、他者がフォローに付くなどカバーし合う環境 *現場の状況に合わせ、直行直帰OK。社用車貸与もあります。(駐車場料金会社負担) *11月~3月は繁忙期(日祝休み)で、4月~10月は閑散期(完全週休2日/土日祝休み)になります。平均すると残業は月10時間程度です。プライベートとの両立も可能です。 ■配属先の組織構成: 工事部:9名(部長50代/工事長40代/40代4名/30代1名/20代2名)
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市北区紫竹北大門町72-1 勤務地最寄駅:京都市交通局 烏丸線/北大路駅 受動喫煙対策:その他(屋外喫煙可能場所あり)
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):231,000円~458,000円 その他固定手当/月:2,000円 <月給> 233,000円~460,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月/12月) 計1.5~2ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社内藤建築事務所

    建築設計事務所
    京都府京都市左京区田中大堰町182
    • 設立 1942年
    • 従業員数 204名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全45件
    • 【名古屋/転勤無】設計監理(電気)◆70代以降も活躍中!<1級電気施工管理技士>年休122日
      【1級電気施工管理技士を活かして、60代以降も生涯現役!基本的に定時退社OK!定年後も年収そのまま◎病院や介護施設など社会貢献性の高い案件多数!全て一次受け/年休122日】 医療・福祉分野を中心に様々な建築物の設計を担当する当社にて、建築現場での電気設備の監理業務をお任せします。 \魅力ポイント/ (1)医療・福祉業界で5年連続全国トップの実績!業界に特化して約30年以上経っており、制約の多い公的な案件も丁寧にこなしてきたため認知が広がっています。現在は発注者から直接声がかかるようになり、案件受注も安定しています。 (2)官公庁案件6割!数億規模の総合医療センターなど、各地の大型建築に携われる!※実績例)東京大学の研究所・兵庫県こども病院・鹿児島県 奄美市庁舎など ★定年後は… ⇒契約社員で勤務可能!70~80代の方も実際に活躍中です! ・年収などの条件面は正社員と基本的に同じ ・体調に合わせて週2~3日勤務なども相談可能 【変更の範囲:同社の業務全般】 ■働き方: ◎年間休日122日(土日祝) ◎基本的に定時退社可能! ◎現場からの直行直帰が可能です ◎社員旅行など社内の交流も盛ん! ◎育児のための時差出勤制度やアニバーサリー休暇取得可能 ■案件特徴: ・担当物件:10億~200億 ・担当案件:医療・福祉施設がほとんどです。 ※公共案件:民間案件=6:4 ・1つの案件に建築、電気、空調の設計監理担当がつきます ・常時平行して1~5案件担当いただきます。 担当案件数については能力次第でお任せするので、無理な業務設計にならないため安心してご就業いただけます。 ■施工事例: 東京大学臨海実験所・埼玉県済生会加須病院・東栄ひだまりプラザ・金沢大学バイオマス・グリーンイノベーションセンター・社会医療法人畿内会 岡波総合病院・岐阜健康管理センター本部・医療法人徳洲会館山病院・宿毛市立きぼうが丘保育園 など 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 名古屋事業所 住所:愛知県名古屋市中区錦1丁目7番32号 名古屋SIビル5階 勤務地最寄駅:地下鉄線/伏見駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~520万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~5,200,000円 <月額> 333,333円~346,666円(15分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■残業について:基本的に定時退社が可能です ■年収構成:賞与年2回、昇給年1回 ■決算賞与あり(5年連続支給実績あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋/転勤無】設計監理(空調)◆70代以降も活躍中!<1級管施工管理技士>年休122日/直行直帰
      【1級管施工管理技士を活かして、60代以降も生涯現役!基本的に定時退社OK!定年後も年収そのまま◎病院や介護施設など社会貢献性の高い案件多数!全て一次受け/年休122日】 医療・福祉分野を中心に様々な建築物の設計を担当する当社にて、建築現場での空調設備の監理業務をお任せします。 \魅力ポイント/ (1)医療・福祉業界で5年連続全国トップの実績!業界に特化して約30年以上経っており、制約の多い公的な案件も丁寧にこなしてきたため認知が広がっています。現在は発注者から直接声がかかるようになり、案件受注も安定しています。 (2)官公庁案件6割!数億規模の総合医療センターなど、各地の大型建築に携われる!※実績例)東京大学の研究所・兵庫県こども病院・鹿児島県 奄美市庁舎など ★定年後は… ⇒契約社員で勤務可能!70~80代の方も実際に活躍中です! ・年収などの条件面は正社員と基本的に同じ ・体調に合わせて週2~3日勤務なども相談可能 【変更の範囲:同社の業務全般】 ■働き方: ◎年間休日122日(土日祝) ◎基本的に定時退社可能! ◎現場からの直行直帰が可能です ◎社員旅行など社内の交流も盛ん! ◎育児のための時差出勤制度やアニバーサリー休暇取得可能 ■案件特徴: ・担当物件:10億~200億 ・担当案件:医療・福祉施設がほとんどです。 ※公共案件:民間案件=6:4 ・1つの案件に建築、電気、空調の設計監理担当がつきます ・常時平行して1~5案件担当いただきます。 担当案件数については能力次第でお任せするので、無理な業務設計にならないため安心してご就業いただけます。 ■施工事例: 東京大学臨海実験所・埼玉県済生会加須病院・東栄ひだまりプラザ・金沢大学バイオマス・グリーンイノベーションセンター・社会医療法人畿内会 岡波総合病院・岐阜健康管理センター本部・医療法人徳洲会館山病院・宿毛市立きぼうが丘保育園 など 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 名古屋事業所 住所:愛知県名古屋市中区錦1丁目7番32号 名古屋SIビル5階 勤務地最寄駅:地下鉄線/伏見駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~520万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~5,200,000円 <月額> 333,333円~346,666円(15分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■残業について:基本的に定時退社が可能です ■年収構成:賞与年2回、昇給年1回 ■決算賞与あり(5年連続支給実績あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ヤマナカヒューテック株式会社

    電子部品メーカー
    京都府京都市左京区下鴨松原町29
    • 設立 1967年
    • 従業員数 84名
    • 平均年齢 41.8歳
    求人情報 全1件
    • 【丹波/南丹市】製造職(半導体材料)◇未経験歓迎◇教育制度◎年休127日/月残業10h以内・日勤のみ
      ~大手化学メーカーJSRグループ/半導体業界で市場価値高いスキルを習得◎/年休127日・月残業10h以内・土日祝休でワークライフバランス充実~ ■採用背景: ・自社の高い技術力でこそ扱える先端素材が大手取引先にも使用されることになったことから、会社として工場の稼働率を引き上げて前進していきたいため ■業務内容: ・高純度化学薬品をお客様のニーズをもとに製品化していく製造工程をお任せします。 ・単なるオペレーターではなく、製品の品質を担保し、自ら製造のやり方を工夫して作業効率をあげることもこのポジションでは大切なことです。 ■働く環境/魅力: ・当社では、あらゆる業界・生活に欠かせない、半導体製造に用いる先端素材を扱うことにより、他社でも通用する技能や経験を習得でき、自身のキャリアアップにもつながる研修だけではなく、社員が安心して長期活躍できる環境作りにも力を入れています。 ・充実した休日・休暇制度に加え、効率的な業務体制の構築をするなどワークライフバランスも充実できるような取り組みを行っています。 ・幅広いモノづくりの知識を身につけることが可能です。 ★過去、小売業・サービス業など異業種から中途入社された社員もいますので、未経験でも安心してご応募ください。 ■教育制度について まずは安全教育からスタートし、工場で働く上でのルールなどを学びながら、先輩社員と一緒に少しずつ業務に入っていただきます。 一通りの作業を覚えるには数年かかるものですが、まずは任された1分野を1年程度で独り立ちして担当いただくことを目指し、 ゆくゆくは同じ製造の中でもより難易度の高い分野をお任せしていきます。 ■同社の特徴: 半導体製造プロセスで使用されるCVD材料・ALD材料・拡散材料、光ファイバー材料等の高純度材料を製造販売しており、特に層間絶縁膜材料、TEOS製造では国内最大の生産設備を持ち、国内外の半導体メーカーへ安定供給しています。日本で最初の拡散材料メーカーであり、卓越した実績と歴史を持っています。 ■八木・丹波工場事業内容: 1:半導体製造プロセスで使用されるCVD材料、拡散材料、光ファイバー材料などの高純度化学材料の製造販売 2:受託開発・受託作業(合成試作・精製試作・不活性ガス下での小分け、試作評価分析) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 八木工場 住所:京都府南丹市八木町八木嶋町ノ坪20番地 勤務地最寄駅:JR山陰本線/八木駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 丹波工場 住所:京都府船井郡京丹波町下山わらび59番地 勤務地最寄駅:JR線/園部駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):184,000円~216,000円 その他固定手当/月:10,000円 固定残業手当/月:29,100円~33,900円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 223,100円~259,900円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 条件については、選考を通じて決定させて頂きます。 ■昇給:年1回(2月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    近建ビル管理株式会社

    設備管理・メンテナンス
    京都府京都市左京区聖護院蓮華蔵町31
    • 設立 1971年
    • 従業員数 1,400名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【京都市/転勤無】経理◆年休124・土日祝/残業ほぼ無し・有給100%取得/2~3年後の管理職候補!
      • NEW
      【★決算の流れがわかる方・資料作成経験ある方歓迎!★設立50年以上・安定した経営基盤/残業ほぼ無し/有給100%取得実績◎年休選択制/転勤なし】 当社は1971年に設立し、ビル設備管理や環境衛生管理、保安警備などを手掛ける老舗企業です。そんな当社にて経理業務全般を担当していただきます。 <具体的な業務> ・法人決算処理(決算・月次決算) ・税務関連業務 ・資産管理 ・一部総務業務 年次決算などは顧問税理士が行っており、求められている資料作成までを社内で行っています。 ■組織構成: 配属先は総務部で、部内で経理担当(女性3名)や人事担当(女性中心に5名)、システム担当(男性3名)と別れており、45歳から50代のメンバーが活躍中です。 経理担当内では女性3名が現金出納、請求、財務の月次資料作成、支払い関係の業務を行い、現部長は社内行事の管理や税理士とのやり取りなど、経理・総務に関する業務も行っています。 ご入社いただく方には、経理担当に所属いただき、ゆくゆくは総務、経理を管轄している現総務部長(50代)の後任として、7-8年後には経理担当長として責任を持って業務を遂行していただくことを期待しています。 ■入社後任せる業務: まずは会社の流れをつかむため請求業務や出納業務など細かい業務を担当いただき、徐々に業務の幅を広げ、ゆくゆくは現部長が行う会社の運営にあたる財務業務にも挑戦いただきます。数年かけて業務習得いただける環境があり安心です◎ ■企業の特徴/魅力: 当社は、京都市内でビルメンテナンス業界のトップを誇り、50年以上にわたり黒字経営を続けています。社員の働きやすさを重視し、年間124日の休日や高い有給取得率、残業の少なさなど、働きやすい環境を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市左京区聖護院蓮華蔵町31 勤務地最寄駅:京阪本線/丸太町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 320万円~350万円 <賃金形態> 月給制 その他手当…考課手当 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~202,000円 その他固定手当/月:25,000円~43,000円 <月給> 215,000円~245,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給あり ■賞与あり(年2回) ■年休選択制:107日を選択した場合は年収350万~ ただし、年齢・経歴を考慮して優遇いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【京都市】経理(管理職候補)◆京都No1のビルメン企業/残業無・有給100%取得/年次決算経験活かす
      【★年次決算経験活かす!経理部の管理職候補★設立50年以上・安定した経営基盤/有給100%取得実績◎実質年休118日程/転勤なし】 \魅力ポイント/ (1)1971年設立・京都No1のビルメンテナンス企業!品質重視でお客様に選ばれ続け、黒字経営続きの安定基盤あり (2)残業ほぼ無し・有給100%取得!土曜出社日は基本的に有給奨励日なので、実質年休118日程あり! <具体的な業務> ・法人決算処理(決算・月次決算) ・税務関連業務 ・資産管理 ・一部総務業務 ■特徴: ・年次決算などは顧問税理士が行うため、資料作成を行います ・日次業務は主に女性スタッフが行うので、確認業務がメインとなります ■キャリア: 入社後2~3年以内に課長職など管理職を目指していただきたいです。 <具体的には…> まずは会社の流れをつかむため請求業務や出納業務など細かい業務を担当いただき、徐々に業務の幅を広げ、ゆくゆくは現部長が行う会社の運営にあたる財務業務にも挑戦いただきます。 ■組織構成: 配属先は総務部で、部内で経理担当(女性3名)や人事担当(女性中心に5名)、システム担当(男性3名)と別れており、45歳から50代のメンバーが活躍中です。 経理担当内では女性3名が現金出納、請求、財務の月次資料作成、支払い関係の業務を行い、現部長は社内行事の管理や税理士とのやり取りなど、経理・総務に関する業務も行っています。 ご入社いただく方には、経理担当に所属いただき、ゆくゆくは総務、経理を管轄している現総務部長(50代)の後任として、7-8年後には経理担当長として責任を持って業務を遂行していただくことを期待しています。 ■企業の特徴/魅力: 当社は、京都市内でビルメンテナンス業界のトップを誇り、50年以上にわたり黒字経営を続けています。社員の働きやすさを重視し、年間107日の休日や高い有給取得率、残業の少なさなど、働きやすい環境を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市左京区聖護院蓮華蔵町31 勤務地最寄駅:京阪本線/丸太町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~550万円 <賃金形態> 月給制 その他手当…考課手当 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~220,000円 その他固定手当/月:80,000円~107,000円 <月給> 280,000円~327,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給あり ■賞与あり(年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    本家八ツ橋西尾株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    京都府京都市左京区聖護院西町7
    • 設立 1953年
    • 従業員数 84名
    • 平均年齢 31.0歳
    求人情報 全2件
    • 【京都】未経験歓迎◇京都銘菓「本家八ツ橋西尾」《販売スタッフ》残業少なめ・勤務8時~17時
      ~未経験歓迎/将来の店長候補/京都銘菓「本家八ツ橋西尾」の接客販売~ ■職務概要: 店頭での八ッ橋の接客販売をお任せします。 ≪具体的には≫ ・接客 ・商品説明 ・試食提供 ・レジ業務 ・在庫管理 ・季節ごとのキャンペーンやイベントの準備 など ■将来的に期待する役割: ・おもてなしの精神に則った店舗における接客販売 ・将来の店長候補としてリーダー的役割を担っていただくことを期待します ■当社・当求人の魅力: ◎当社は京みやげの代名詞である「八ッ橋」を手がける創業330年以上の老舗です。老舗ではありますが、時代の感覚を先取りした新しい商品を、生み出しております。 ◎社内の雰囲気はフランクです。活発な意見交換が新商品や事業展開にも取り組んでおります。社員の「やってみたい!」を周りがサポートする風土もあります。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細1> 清水店 住所:京都府京都市東山区清水1丁目277 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 清水坂店 住所:京都府京都市東山区清水2丁目240-2 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細3> 産寧坂店 住所:京都府京都市東山区清水3丁目333-4 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 240万円~300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり ■賞与:年2回 ※昇給・賞与は業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【京都】<未経験歓迎>京都銘菓・本家八ツ橋西尾の製造責任者候補/残業ほぼ無/資格取得支援制度有
      ~将来の製造リーダーの募集/京都銘菓「本家八ツ橋西尾」の製造/未経験から食品製造のスキルが身につく~ ■職務概要 本家八ツ橋西尾の製造部門にて、八ツ橋の製造、その他関連業務を担っていただける方を募集します。 将来的にリーダーを担っていただけることを期待します。 ■具体的には… ・製造機械のオペレーター(運転)業務 ・製造機械のメンテナンス └別会社に専門の修理担当がおりますので、難しい作業はありません。チェーンがはずれた・ねじが緩んだ等簡単なメンテナンスを担っていただきます。 └数種類の機械を扱います。1週間程で習得できる方がほとんどです。 ・資材運搬 └朝5時台に出勤25~30kgの粉・砂糖袋を運ぶなどの力仕事有。 ・シフト作成、業務振り分け ・資材の発注 ■ゆくゆく担っていただきたい業務 ・衛生管理 ■組織構成 ◎製造男子:10名 ※力仕事があるため男女で分かれております うち社員:6名 └50代2名、40代1名、30代2名、10代1名 アルバイト:4名 ■入社後の流れ OJT形式で、丁寧にお教えします。半年~1年かけて独り立ちを目指していただきます。 ■当社・当求人の魅力: ◎当社は京みやげの代名詞である「八ッ橋」を手がける創業330年以上の老舗です。老舗ではありますが、時代の感覚を先取りした新しい商品を、生み出しております。 ◎ご自身の裁量で社内のDX推進をすすめることが可能です。社内の業務効率化の為に様々なご提案も可能です! ◎社内の雰囲気はフランクです。活発な意見交換が新商品や事業展開にも取り組んでおります。社員の「やってみたい!」を周りがサポートする風土もあります。
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市左京区聖護院西町7 勤務地最寄駅:京阪・神宮丸太町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~360万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり ■賞与:年2回 ※昇給・賞与は業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社銀閣寺大西

    食品・GMS・ディスカウントストア
    京都府京都市左京区浄土寺東田町53
    • 設立 1969年
    • 従業員数 143名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 未経験歓迎☆【京都市・十条駅※転勤なし】牛枝肉のカット作業☆京都の食を支える!正社員/16時定時♪
      • 締切間近
      <未経験歓迎/手に職つけたい方/若手活躍/風通しの良い社風/完全週休2日制/5日以上の連続休暇も取得可能/創設以来業績好調◎> ■職務概要: 工場で自社にて目利きをした牛枝肉の骨を外し、18部位に解体する作業です。 =求人のPOINT= <期待高まる多彩な事業を展開しています> 社員の声を大切にしている当社は、意欲的に取り組める環境を用意し、様々な新しい試みを続けています。 【おすすめポイント】 有名ホテル、旅館、料亭をはじめ、好調なご注文をいただいています。安定して働ける環境です。 (2)業界国内初のISO9001・HACCPを取得し、衛生的な施設での勤務となります。 (3)丁寧に指導を受けられますので、未経験であっても食肉加工の専門技術を身に着けることができます。 ■キャリアアップ 未経験からでも丁寧に指導しますので、安心してご入社いただけます!簡単な部位からステップアップしていただき、すべてを解体できるスキルを習得していただけます。 また、商品の管理や、配送の段取り、部署をまとめる役割を担っていただくこともできます。 ■ライフワークバランス◎ 当社では完全週休2日制のため、お休みを確保しています。また、有給取得も可能ですので連休でリフレッシュしていただけます。 ■給与面も長期的に活躍できる環境をご用意 安定した生活基盤が築けるよう、当社では1人ひとりをきちんと評価しています!さらに、各種待遇充実しているため、無理なく長期的に働いていただけます。 技術を磨くことで、技術手当が加算されます。 ■連携の取れたチームワークが強み 当社は中途入社もおり従業員同士の風通しが良く、安心して働きやすい環境です。また、「コミュニケーション費」という制度があるなど、社員同士の交流を深めるためのイベントも活発です。良好な関係づくりを図れる場がたくさんあり、チームワークも抜群です◎ ■やりがい ・自分たちが加工したものが、修学旅行生や外国人を含む観光客の方の京都の思い出となります。 ・一頭買いをしている食肉専門会社のため、質の高い和牛を扱い、未経験から食肉のプロとしての知識、技術を習得できます。 ・当社は設立以来一度も赤字になったことがなく、非常に安定しています。業績も好調で安心して働けます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 外商部プロセスセンター 住所:京都府京都市南区東九条南松田町40番地 勤務地最寄駅:十条駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 320万円~370万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~250,000円 固定残業手当/月:32,000円~36,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 252,000円~286,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給 ■経験によりスタートの給与相談あり ■賞与:あり(年2回) ■昇給:あり(年1回) 1人ひとりをきちんと評価し大切にする会社です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    フレンド・フーズ有限会社

    食品・GMS・ディスカウントストア
    京都府京都市左京区下鴨北園町10-6
    • 設立 1977年
    • 従業員数 95名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 未経験歓迎【京都市左京区】フロア担当 ~正社員/プロの料理人も来店する老舗スーパー~
      <創業45年の老舗スーパー><年間休日108日><チャレンジ出来る環境> 同社の展開するスーパー「フレンドフーズ」のフロア担当をお任せします。 加工食品、乳製品、飲料、菓子、日配品など担当部門の仕入から接客販売までを担います。 ■業務詳細:【変更の範囲:無】 商品陳列と整理:商品の陳列や整理を行い、商品がお客様にとって見やすく手に取りやすく状態に保ちます。 顧客対応:お客様からの質問や要望に対応し、丁寧な接客を行います。商品の位置や特徴、価格などについての情報提供や、商品の探し方の案内などを行います。 レジ業務:お客様がお買上げになる商品をレジに通し、会計を行います。お金の取り扱いやレジの操作には慎重さと正確さが求められます。 担当部門が決まれば商品の仕入もお任せします。 「安心・安全・無添加」を基準に、自身の裁量をもって選定・仕入ができます。 仕入先の展示会や同業者の紹介で地元のレア商品を見つけたり、旅行先でおもしろい調味料に出会ったりなど、お客様に喜んでもらえる商品を自由に探してください。 こだわりの銘品を揃える当社にて、プロフェッショナルな目利きができるようになります。 ■当社の特徴 全国各地から「ほんまもん食材」のみを集めたスーパーマーケットです。 木おけで造られたしょうゆ、レアな調味料など選りすぐりの商品を年間3万品目並べています。 他府県から来店されるお客様は多く、プロの料理人が買付けに来店することもあります。 商品のひとつひとつを丁寧に説明できよう各部門に担当者を配置していますので、商品に愛情を持ちお客様対応するスタッフが多いです。
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市左京区下鴨北園町10-6 勤務地最寄駅:京都市烏丸線/北山駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 290万円~495万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):181,280円~287,150円 固定残業手当/月:39,680円~62,850円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 220,960円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与: 2回(7、12月) 前年度平均0.9か月分/1回、2年目から支給 ■モデル年収: ・年収3,020,000円(役職なし/入社1年目/38歳) ・年収,3600,000円(役職 次長/入社7年目/39歳) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 未経験歓迎【京都市左京区】青果スタッフ~仕入れ等もお任せ!~プロ料理人も来店する老舗スーパー/正社員
      <創業45年の老舗スーパー><年間休日108日><チャレンジ出来る環境> 同社の展開するスーパー「フレンドフーズ」の青果担当としてご活躍頂きます。未経験でも歓迎です。の品出し・仕入等をお願いします。 ■職務詳細: 商品の仕入れと品質管理:青果物の仕入れを行い、品質の良い商品を選定します。商品の鮮度や瑕疵(かし)の有無を確認し、お客様に提供するために品質管理を行います。 商品の陳列と整理:商品を見やすく魅力的に陳列します。陳列スペースの調整や在庫管理も行います。 顧客対応:お客様からの質問や要望に対応し、丁寧な接客を行います。商品の選び方や保存方法、料理のアドバイスなどを提供します。 清掃と整備:商品陳列エリアを清潔に保ち、整頓します。不適切な商品を取り除き、新鮮な商品を補充します。また、陳列棚や冷蔵庫の清掃やメンテナンスも行います。 在庫管理と棚卸:商品の在庫状況を確認し、必要な場合は発注や補充を行います。定期的な棚卸しを行い、在庫の数量や品質を管理します。 ■やりがい 「安心・安全・無添加」を基準に、裁量をもって選定・仕入ができます。 仕入先や同業者の紹介等でお客様に喜んでもらえる商品を探してください。 こだわりの銘品を揃える当社にて、プロフェッショナルな目利きができるようになります。 ■当社の特徴 全国各地から「ほんまもん食材」のみを集めたスーパーマーケットです。 木おけで造られたしょうゆ、非加糖のフルーツジュースなど選りすぐりの商品を年間3万品目並べています。 他府県から来店されるお客様は多く、プロの料理人が買付けに来店することもあります。 商品のひとつひとつを丁寧に説明できよう各部門に担当者を配置していますので、商品に愛情を持ちお客様対応するスタッフが多いです。
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市左京区下鴨北園町10-6 勤務地最寄駅:京都市烏丸線/北山駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 290万円~495万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):181,280円~287,150円 固定残業手当/月:39,680円~62,850円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 220,960円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与: 2回(7、12月) 前年度平均0.9か月分/1回分、2年目から支給 ■モデル年収: ・年収3,020,000円(役職なし/入社 9年目38歳) ・年収4,300,000円(役職なし/入社17年目51歳) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    東和スポーツ施設株式会社

    サブコン
    京都府京都市左京区北白川下池田町79-1
    • 設立 1984年
    • 従業員数 18名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【京都市/内勤メイン】業務管理(マネージャー職)◆土木施工管理技士歓迎◎/スポーツ施設の建設保守
      ■職務内容: 運動場・野球場・サッカー場・テニスコート・競技場等グラウンドエ事等、スポーツ施設の建設・保守を専門に手掛ける当社で、業務部の管理者として主に業務部の工事統括管理をお任せします。社内で管理職として従事いただきます。 基本的には社内での事務業務がメインで、顧客とのやりとりは通常営業が行います。 ■職務詳細: ・業務部である営業課、主に工事課の統括管理 ・予算管理 ・安全管理など 【募集背景】 創業以来、順調に業績を伸ばし、又昨今の不況時でも安定した状況下にあります。 一方、更なる発展に向けて、工事の生産性を高めて利益率を上げる取り組みを推進中。 この取り組みの達成に向け、即戦力となる建設業経験者の確保を進めています。 【取引先】 官公庁、公立及び私立の学校、スポーツ施設等 創業以来40年以上にわたり地域密着型の事業スタイルで、学校の運動場から競技場まで数多くのスポーツ施設の設計及び施工・保守に取り組んでいます。 【実績】 国立競技場(芝の管理)、立命館大学/中央大学/青山学院大学、その他私立大学、官公庁関連のスポーツ施設の改第や新設工事等 【こんな会社です】 1984年にスポーツ施設建設の専門業者として創業以来、地域密着型の事業スタイルで、学校の運動場から競技場まで数多くの施設建設/保守に取り組んでいます。また、資源循環型の土「エコクレイ」に関する導入/維持、施設維持の関連商品の提供も行っています。【導入実績】国立競技場(芝の管理)、立命館大学/中央大学/青山学院など 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市左京区北白川下池田町79-1 勤務地最寄駅:JR線/出町柳駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):249,500円~305,000円 その他固定手当/月:60,000円 固定残業手当/月:107,500円~126,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 417,000円~491,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※固定残業代:45.0時間/月(超過分別途支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ★1回選考★【江東区/正社員】事務 ◆土日祝休み/年間休日125日/残業月10h
      ■仕事の内容: ・電話対応、資料整理、受注、販売に関する積算補助、簡単な見積もり等、事務作業全般をお任せします。 積算補助業務が未経験の方は、入社後に指導させていただきます。(※見積は、営業が最終確認いたします) ■入社後: ・前任者の退職後にご入社となった場合は、マニュアルに加え、本社(京都) の総務メンバーがお電話でしっかりとフォローさせていただきますので、ご安心ください。 ■こんな会社です: ・官公庁、公立及び私立の学校、スポーツ施設が取引先となり、学校の運動場から競技場まで数多くの施設の建設、保守を行う会社です。 ■配属先情報: ・東京営業所:4名(営業、施工管理、営業事務1名) 【こんな会社です】 1984年にスポーツ施設建設の専門業者として創業以来、地域密着型の事業スタイルで、学校の運動場から競技場まで数多くの施設建設/保守に取り組んでいます。また、資源循環型の土「エコクレイ」に関する導入/維持、施設維持の関連商品の提供も行っています。【導入実績】国立競技場(芝の管理)、立命館大学/中央大学/青山学院など 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都江東区東陽1-23-11 小島ビル2F 勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/木場駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 270万円~341万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):174,500円~220,000円 固定残業手当/月:22,000円~27,500円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 196,500円~247,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■※想定年収は、賞与実績(基本給2か月分)を含めての年収となります。 ■賞与は業績により変動する可能性がございます。 ■固定残業代制:超過分別途支給 ■賞与年2(実績2か月) ■昇給年1 ■その他手当は備考欄に記載 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社沖潮開発

    ゼネコン
    京都府京都市左京区岩倉南池田町77
    • 設立 1996年
    • 従業員数 40名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全3件
    • 【京都市・左京区】経理職◆年休124日(土日祝)/残業月20h程度/転勤無し/明るい社風◎
      ~業界未経験歓迎/風通しの良い会社/残業月20時間程度~ 弊社にて経理職をご担当いただきます。やる気次第では将来管理職を目指せるポジションとなります。 ■職務内容 事業拡大に向けて経理体制を強化しております ■業務詳細(入社直後) 入出金管理、経費精算、仕訳入力(勘定奉行ソフト使用)、月次決算補助 など ■ゆくゆくお任せしたい業務 ゆくゆくは月次決算や年次決算もお任せしていきたいと考えております。 ■組織構成: 経理は3名、営業事務3名、営業5名、積算その他5名が同じフロアで勤務しております。 経理職は現在40~70代の社員が所属しております。 若返り+事業拡大を図るために将来の管理職候補を募集します! ■入社後について: ベテランの経理スタッフが3か月程度で丁寧に指導いたします。その後についてもわからないことがあれば聞きやすい環境を整えております。 また、定期的に勉強会にてレベルアップを図っております。 スキル次第で管理職へのキャリアップも目指せる環境です。 ■社風: 年齢や経験年数に関係なく、仕事の改善やアイデアなどを発言しやすい社風です。 同社では、BBQや食事会など、社員同士の交流が活発です。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市左京区岩倉南池田町77 勤務地最寄駅:京都市交通局烏丸線/国際会館駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 370万円~490万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~300,000円 <月給> 240,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力などを考慮し決定致します。 ■昇給/年1回 (前年度実績 : 1月あたり5,000円~10,000円) ■賞与/年2回 (前年度実績 : 500,000円~1,000,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【京都/左京区】内勤中心の施工監理<巡回型>年休120日(土日祝)/転勤出張無し/残業月40h以下
      ■業務内容: ・解体工事を主に行う当社にて、本社内で建物解体工事の各種管理をお任せいたします。 ※営業が受注した案件に対する工程管理等の内勤業務がメインです。 【具体的には】 ・建物解体工事の予算管理、原価管理、施工管理、安全管理、工程管理など 当社が受注している工事を全般的に管理していただく業務のため、内勤業務が多いです。 現場回りもありますが、基本的に現場に常駐する形ではございません。 <内勤業務メイン> ※現場常駐は基本的に別の社員が担当いたします。 ■採用背景: ・現在は社内にて営業と営業事務で施工管理の事務作業等を分担しておりますが、職務分掌のため専任担当者を配置いたします。 ※基本的には社内での業務が中心ですが、現場回りの業務も一部あるため運転免許は必須です。 配属先情報: ・本社 工事管理部 ■入社後について: ・年齢や経験年数に関係なく仕事の改善やアイデアなどを発言しやすい環境が整っています。他職種とのコミュニケーションを取りながら業務をスムーズにこなせるようバックアップいたします。 ■組織構成: ・本社事務所には約20名(役員3名、営業5名、積算3名、営業事務3名、工事管理1名、経理3名(管理部長含む)経営企画1名) ■社風について: ・月1回全体会議を行い、意見や提案を出しながら会社も社員も成長できるような風通しの良い社風です。 長年の実績が評価され「京都市Aランク認定」を受け大規模工事も多数受注。環境への取組みを認証する国際規格ISO14001も認証。 また、解体工事のみならず様々な事業に取り組んでおり、「次は何をするの?」と言われることもあるくらいチャレンジ精神旺盛な会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市左京区岩倉南池田町77 勤務地最寄駅:京都市交通局烏丸線/国際会館駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 ■月給:400,000~465,000 基本給:300,000円~350,000円を含む/月 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~350,000円 固定残業手当/月:100,000円~115,000円(固定残業時間50時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 400,000円~465,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:昨年度実績600,000~4,000,000円 ・諸手当:残業手当(残業時間に応じて別途支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社狩野コーポレーション

    不動産管理
    京都府京都市左京区下鴨梅ノ木町14
    • 設立 1982年
    • 従業員数 13名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全2件
    • 未経験OK【京都市】法人向け社宅アドバイザー◆既存/大手と取引◎残業2h/年休120日・土日祝休◎
      \魅力POINT/ ◎ホテルマンなど未経験から活躍中! ◎競合企業が少ないからこそ、「~様だからお任せするよ」と言われるようなお客様との関係構築力が大切になります◎ ◎顧客は様々な業界の企業様となるため、幅広い知識と経験が身につきます! ◎年休120日・基本土日祝休み・残業2H ■仕事内容: 45年に渡り、地元京都に密着した当社で、転勤や異動で引越しする大手法人企業の社員さんのお部屋探しをサポートするアドバイザーをお任せします! ■具体的には: (1)大手法人の総務人事部門の方へ、転勤や異動に伴う賃貸物件の紹介 ▽法人の総務・人事関連の部署を訪問し、各企業の転勤・異動に伴う賃貸住宅のニーズ等をキャッチ ▽条件にあった物件を探し、いくつか紹介します。 (2)物件のオーナー様に対して、賃料の提案なども行っていただきます。 【主要取引先】:裏千家今日庵 ・オムロン ・京都ホテルオークラ ・JR西日本伊勢丹など ■入社後: \ホテル業やタクシー会社、販売接客業から未経験活躍中!/ 入社後は先輩や上司に同行いただき、OJTにて育成します。営業を学ぶ外部研修もあり、知識をじっくり身に着けることができます◎ ■評価について: 半期ごとに評価シートがあり、数字に対する目標(制約数・売り上げ)や行動面の2軸でがんばりを評価します。 ■働きやすい環境 ◎残業月2H程度 営業所の営業時間を17時までとし、社内業務含め18時(定時)に退勤できる様にしています。繁忙期の1月でも残業はほぼ発生しません。 ◎休日:法人企業様が顧客となるため、基本土日祝休み ◎有給取得率100% ■組織構成: 賃貸部門:男性4名(次長、営業3名 20代後半1名・30代前半1名) ■スキルアップには様々なステージ: 新規事業の「不動産相続コンサルティング業務」を拡大中であり、ゆくゆくは、賃貸管理や相続に関するコンサルティング業務も徐々にお任せ◎ ■特徴: ◎当社は長年付き合いのある年配の富裕層顧客が多く、物件の相続のご相談もよくいただく為、相続コンサルの事業を拡大すべく、週1回の顧客向け勉強会や、銀行や税理士、司法書士と相続に関するセミナーを実施しています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市左京区下鴨梅ノ木町14 勤務地最寄駅:京都市交通局烏丸線線/北山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~430万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):165,000円~184,000円 その他固定手当/月:15,000円 固定残業手当/月:38,000円~39,000円(固定残業時間28時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 218,000円~238,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(昨年度実績:平均4ヶ月分)  ※2年目から成果配分の支給あり。 <年収例> ・30歳(入社5年目):年収430万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 未経験OK【京都市】法人営業(既存メイン)◆関係構築力とコツコツ力を活かす/18時退社/基本土日祝休
      • 締切間近
      ~1からキャリアを作りたい方へ!/しっかり教育します◎/ホテルマンなど未経験から活躍中!/ノルマ無/基本土日祝休み・残業ほぼ無で定時退社OKの働きやすい環境!~ ■仕事内容: 45年に渡り、地元京都に密着した当社で、不動産賃貸の法人営業をお任せします!【変更の範囲:なし】 ■具体的には: *大手法人の総務人事部門の方へ、転勤や異動に伴う賃貸物件の紹介がメイン ▽法人の総務・人事関連の部署を訪問し、各企業の転勤・異動に伴う賃貸住宅のニーズ等をキャッチ ▽条件にあった物件を探し、いくつか紹介します。 *物件のオーナー様に対して、賃料の提案なども行っていただきます。 【主要取引先】:裏千家今日庵 ・オムロン ・京都ホテルオークラ ・JR西日本伊勢丹など ■入社後: \ホテル業やタクシー会社、販売接客業から未経験活躍中!/ 入社後は先輩や上司に同行いただき、OJTにて育成します。営業を学ぶ外部研修もあり、知識をじっくり身に着けることができます◎ ■評価について: 半期ごとに評価シートがあり、数字に対する目標(制約数・売り上げ)や行動面の2軸でがんばりを評価します。 ■働きやすい環境 当社は、残業を発生しないよう営業時間の改革を行いました。 ◎残業月2H程度 営業所の営業時間を17時までとし、社内業務含め18時(定時)に退勤できる様にしています。繁忙期の1月でも残業はほぼ発生しません。 ◎休日:法人企業様が顧客となるため、土日祝休み(隔週ローテーションで土出勤※9~17時) ◎有給取得率100%。しっかりお休みがとれます! ■組織構成: 賃貸部門:男性4名(次長、営業3名 20代後半1名・30代前半1名)が在籍。 ■スキルアップには様々なステージ: 新規事業の「不動産相続コンサルティング業務」を拡大中であり、ゆくゆくは、賃貸管理や相続に関するコンサルティング業務も徐々にお任せ◎ ■特徴: ◎45年に渡り、地元京都に密着した会社。世代を超えてお付き合いのあるエンドユーザーが主要顧客です。 ◎当社は長年付き合いのある年配の富裕層顧客が多く、物件の相続のご相談もよくいただく為、相続コンサルの事業を拡大すべく、週1回の顧客向け勉強会や、銀行や税理士、司法書士と相続に関するセミナーを実施しています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市左京区下鴨梅ノ木町14 勤務地最寄駅:京都市交通局烏丸線線/北山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~430万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):165,000円~184,000円 その他固定手当/月:15,000円 固定残業手当/月:38,000円~39,000円(固定残業時間28時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 218,000円~238,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(昨年度実績:平均4ヶ月分)  ※2年目から成果配分の支給あり。 <年収例> ・30歳(入社5年目):年収430万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社長村組

    ゼネコン
    京都府京都市中京区西ノ京中保町64
    • 設立 1953年
    • 従業員数 45名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全4件
    • 【京都市】建築施工管理<未経験可>教育体制◎若手定着率100%!転勤・出張無し
      【京都で100年以上続く安定企業!充実の教育体制で若手の定着利率100%です!】 \この求人のポイント/ ◎本当のゼロから手に職つけて一人前になれる! アルバイトなど正社員経験がない方も大歓迎~ ビジネスマナーから指導し、一人前になるために座学や外部研修など手厚い指導あり。 また、独り立ちするまで10年程度みっちり先輩に同行可能。 絶対的な技術力を誇る企業で1から長期間学ぶことができます。 ※20代社員の定着率驚異の100% ◎京都で安定して就業が可能 転勤・出張なし! 100年以上続く企業で安定して地元で長期就業が可能です。 ほとんどの社員が現場から直行直帰で帰宅★ ◎働き方改善にも注力中! 現場をリモートでフォローするための事務部門を配置。役割分担を行うことで業務軽減に努めております。 また、はたらき方改革の一環で、セミナーなども実施 ★月残業時間28時間程。 また、当社では有給取得も積極的に取ることが可能です。フルで有給日数を消化している社員もおります。 ───入社後の流れ─── ▼ビジネスマナーや会社のことについて学ぶ。(1週間~1か月) 正社員経験なくてももOK! ビジネスマナーや会社のことなど1から丁寧に教育いたします ▼現場でのOJT (5年~10年程度) 仕事を吸収し、独り立ちできるようになるには10年程度かかると考えております。 現場の補助として先輩から覚えて頂きながら資格などを取得し、しっかり能力を身に着けていくことが可能です★ ──具体的な仕事内容─── 「現場の作業員がヘルメットを着けて安全に作業しているか」「工期が遅れず順調に進んでいるか」など、工事が安全にスケジュール通りに進められるように管理し、マネジメントをしていただきます。 ※重いものを持つなどの作業は原則ございません ■組織構成: 現在50代以上6名、40代5名、30代1名、20代以下7名が所属しております。 ★ベテラン社員が時間をかけてみっちり教育 ★資格手当などの資格補助も充実
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市中京区西ノ京中保町64 勤務地最寄駅:JR線/円町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):175,000円~206,550円 その他固定手当/月:21,000円 <月給> 196,000円~227,550円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他定額手当:現場手当 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※昨年度実績 計3.00ヶ月分 ■年収例 31歳/入社5年目:年収400万円 33歳/施工管理2級:年収530万円 35歳/施工管理1級:年収600万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【京都市】建築施工管理※転勤・出張無し/直行直帰OK/働き方改革積極取り組み中/安定性〇
      【京都で100年以上続く安定企業!転勤出張無し!働き方改革にも積極的に取り組み中◎】 \この求人のポイント/ ◎働き方改善にも注力中! 現場をフォローするための事務部門を配置。役割分担を行うことで業務軽減に努めております。 また、はたらき方改革の一環で、セミナーなども実施 ★月残業時間28時間程。 また、当社では有給取得も積極的に取ることが可能です。フルで有給日数を消化している社員もおります ◎京都で安定して就業が可能 転勤出張無し! 100年以上続く企業で安定して地元で長期就業が可能です。 ほとんどの社員が現場から直行直帰で帰宅★ ◎京都の大型案件に携わることが可能 京都サンガスタジアムなどの大型案件の施工事例あり ■仕事内容: 庁舎や学校・病院・福祉関連施設・陸上競技場・文化会館など、幅広い建築工事の施工管理をお任せ致します。 【受注元】医療法人、社会福祉法人   【施工対象物】学校関係、福祉施設 【施工部材】RC造、木造など様々   【受注金額】最大15億円 【工期】平均10か月   【施工地域】京都市内メイン ■事業安定性 当社は100年以上続いてきたことから資金力や実績に強みがあります。 また、多くの会社が限られた建築物を扱っておりますが、当社では同社ではマンション、社屋、商業施設、一軒家、福祉施設、学校、病院など様々な特徴を持った建物に対応できる技術力がございます。 ■組織構成: 建築部門に所属する方は計19名です。年齢や勤続年数に関係なく実力に応じて仕事を任せる風土があります。(50代以上6名、40代5名、30代1名、20代以下7名) ■当社の特徴: 創業大正10年、令和3年に創業100年を迎えました。約100年の実績のもと、新たな技術を駆使し、常に新しい長村組を作り上げる仲間を募集しております。過去の経験だけではなく、未来を描ける方のご応募をお待ちしております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市中京区西ノ京中保町64 勤務地最寄駅:JR線/円町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 420万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,650円~247,400円 その他固定手当/月:21,000円 固定残業手当/月:57,350円~67,600円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 284,000円~336,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他定額手当:現場手当 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※昨年度実績 計3.00ヶ月分 ■年収例 33歳/施工管理2級:年収530万円 35歳/施工管理1級:年収600万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    要建設株式会社

    ゼネコン
    京都府京都市中京区西ノ京馬代町19
    • 設立 1948年
    • 従業員数 50名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全1件
    • 【京都】建築施工管理<京都の建築物を担当する地場の安定優良ゼネコン>
      ~「京都府立陶板名画の庭」など、京都の様々な建築物を担当する地場の安定優良ゼネコン~ ■担当業務: 同社の工事部においてオフィスビル、マンション、工場などの建築現場における施工管理全般に従事いただきます。(転勤はございません/長期出張も非常に少ないことが特徴です) ■業務詳細: 同社にて着工から引き渡しまで建築物件に関する全てのプロセスに対応頂きます。施工計画書の作成、施工管理(工事進捗・出来形管理、各工手担当協力会社への発注、管理調整、図面チェック、安全衛生、労務管理並びに記録の保管、プロジェクト全体の実施予算書作成、損益・工事資金管理 ■仕事の規模: 公共工事から民間工事まで幅広く担当頂きます。受注案件の8割以上が元請としての施工になり、請負金額1億円程度のマンション等の中型物件を得意としています。(工期が3ヶ月~1年以上のものも多数) ■施工事例: <公共工事>京都府立植物園、ウイングス京都、国際交流会館、京都コンサートホール、高倉小学校、府立医科大学基礎医学学舎 <民間工事>京都回生病院、岩倉病院、介護老人保健施設ケアセンター回生、三井生命京都山科ビル、京都西給油所、ユニコム本社ビル ■今回の採用背景:建築工事の受注増に伴う施工管理職の増員が背景です。工事部門の将来の幹部候補としての採用です。 ■特徴: 財務体質は磐石で、入札案件でも上位で案件獲得することも多数あります。そのため安定的な経営を行っており、案件も多種多様なためキャリアの幅が広くなり、長期就業をするメンバーが非常に多いことが特徴です。(離職率2%以下/平均勤続年数20年以上)(顧客からのリピート率100%の実績)今後も100年先、200年先の京都の街を視野に入れたものづくり』がモットーに安定成長を継続していきます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市中京区西ノ京馬代町19 勤務地最寄駅:JR山陰本線/円町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 368万円~624万円 <賃金形態> 月給制 ■補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~270,000円 その他固定手当/月:3,000円~20,000円 固定残業手当/月:26,000円~28,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 229,000円~318,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> *これまでのご経験、適性に応じて決定致します。昇給:年1回(1.63%) 賞与:年2回(平均約4か月) 手当:住宅手当・資格手当・家族手当 ※資格取得支援制度あり(当社指定の講習受講費負担、合格者には過去の受験料を補填)など その他:退職金制度あり 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社DAIWA

    設備管理・メンテナンス
    京都府京都市西京区上桂北ノ口町246-2
    • 設立 1981年
    • 従業員数 16名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【京都】管工事施工管理(給排水衛生・換気・空調設備)◆出張転勤なし/マイカー通勤OK/直行直帰可
      【京都タワーホテルやワコール本社ビルといった京都なら誰もが知る建物の施工実績多数!大手企業様との直接取引取引あり!/出張転勤無!/マイカー通勤OK!/資格取得支援制度◎(全額会社負担)】 ■当社魅力: ★安定性★ ・水処理事業、給排水衛生・空調・換気事業を始め環境ソリューション事業と、この規模の会社では珍しい事業展開! ・新事業(環境リューション事業)を通して、大手メーカーさんとの直接やりとりを実現! ■資格取得支援について: ★全額会社負担★ ・資格取得の受験費用や教材費に関しては全額会社補助いたします! ■業務概要:設備施工現場の施工管理業務をお任せします。 ・メインで担当する現場は平均2件ほどです。※工場や商業施設の給排水設備の案件が大半です。 ・工期は工事の内容によって様々。2~3か月の現場もあれば、工期1年以上の現場もあります。 ・出張は基本的にありません。京都を中心とした近隣エリアです。 ・貸与する社用車での移動、現場への直行直帰も可能です。 ・エンドユーザー企業からの直接受注も多い為、完成後も建物の使用環境に応じたニーズを賜り、最適な環境をご提案し改修を重ねていくような管理も多いことが特徴です。 ・将来的には幹部として部内のマネジメント、予算管理などもお任せしていく予定です。 ■働き方 ・月の平均20~30時間程度です。平日は18時~18時30分には業務を終了している方が大半です。土曜日については、ご担当頂く案件によっては出社対応頂く可能性があります。 ※業務量が過剰にならないようにコントロールしている事などから残業削減ができております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市西京区上桂北ノ口町246-2 受動喫煙対策:その他(敷地内の喫煙場所では、電子タバコのみ喫煙可能です。)
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):265,900円~367,300円 その他固定手当/月:30,000円~70,000円 固定残業手当/月:64,100円~94,700円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 360,000円~532,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※基本給はスキル・経験等を考慮した上で決定。 ■賞与年1回 ■基本給(固定残業代30時間含む)※30時間を超過した残業手当は別途支給 ■固定残業手当の対象は、平日残業(22時まで)、土曜日(22時まで)の残業 ※日・祝日、夜勤 (22時~)は別途残業代支給 ※夜勤は2か月に1回あるかないか程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ★未経験★【京都上桂/出張転勤なし】手に職!施工管理!≪京都なら誰もが知る建築物の施工実績多数◎≫
      ★未経験歓迎★【京都タワーホテルやワコール本社ビルといった京都なら誰もが知る建物の施工実績多数!大手企業様との直接取引取引あり!/出張転勤無!/資格取得支援制度◎(全額会社負担)】 ■この規模の会社では珍しい複数事業展開を実現している当社にて、施工管理スタッフをお任せいたします! ■ 施工管理とは: 工事依頼を受け、施工図面作成や工事の準備・現場指揮など、工事における5大管理(品質、原価、工程、安全、環境)を担当するお仕事です! ■当社魅力: ★安定性★ ・水処理事業、給排水衛生・空調・換気事業を始め環境ソリューション事業と、この規模の会社では珍しい事業展開! ・新事業(環境リューション事業)を通して、大手メーカーさんとの直接やりとりを実現! ■資格取得支援について: ★全額会社負担★ ・資格取得の受験費用や教材費に関しては全額会社補助いたします! ■ご入社後について: ・現場にてしっかりと経験を積んで頂く予定です!わからない事などについては、ご質問しやすい環境になっております。また、独り立ちには約3年程度かかると想定しております。ゆっくりと焦らずステップアップしていきましょう! ■業務詳細: ・メインで担当する現場は平均2件ほどです。※工場や商業施設の給排水設備の案件が大半です。 ・工期は工事の内容によって様々。2~3か月の現場もあれば、工期1年以上の現場もあります。 ・出張は基本的にありません。京都を中心とした近隣エリアです。 ・貸与する社用車での移動、現場への直行直帰も可能です。 ・エンドユーザー企業からの直接受注も多い為、完成後も建物の使用環境に応じたニーズを賜り、最適な環境をご提案し改修を重ねていくような管理も多いことが特徴です。 ・将来的には課長・部長として部内のマネジメント、予算管理などもお任せしていく予定です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市西京区上桂北ノ口町246-2 受動喫煙対策:その他(敷地内の喫煙場所では、電子タバコのみ喫煙可能です。)
      <予定年収> 360万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,300円~302,000円 その他固定手当/月:1,000円~30,000円 固定残業手当/月:46,700円~72,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 263,000円~404,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※基本給はスキル・経験等を考慮した上で決定。 ■賞与年1回 ■基本給(固定残業代30時間含む)※30時間を超過した残業手当は別途支給  固定残業手当の対象は、平日残業(22時まで)、土曜日(22時まで)の残業 ※日・祝日、夜勤(22時~)は別途残業代支給 ※夜勤は半年に1回あるかないか程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社デリブ

    サブコン
    京都府京都市中京区西ノ京東中合町81番地
    • 設立 1957年
    • 従業員数 30名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 電気施工管理/転勤なし/年休126日(土日祝休)/直行直帰可
      【 具体的な仕事内容 】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 工務部の新築工事または、メンテナンスに関わる電気工事の施工管理業務をお任せします。 工事のプランニングから完成まで一貫して携われるため、大きなやりがいを感じながら電気設備の経験を積むことができるのが特長です。 ★入社後の職種変更なし << こんな建物を手掛けています! >> 真宗大谷派(東本願寺)、堀場製作所、清水建設株式会社など大手案件多数! オフィスビル、工場、金融機関、マンション、学校、病院、商業施設など、有名ランドマークも数多く手掛けています。 ★当社HP『電気設備について』『施工実績』もぜひご覧ください! ★京都近郊がメイン!転勤なし・出張もほとんどありません! << POINT >> 主に、京都に根差した企業さまに携わります。 当社の作業品質の高さ、顧客満足の追求姿勢を信頼いただいており、創業当時からお付き合いのあるお客さまも多数いらっしゃいます。 堀場製作所、京都中央信用金庫、大手ゼネコンなど、大規模な企業さまとの仕事も多く、黒字経営を続けている安定性も強み。 幅広い業界の電気設備に携わることで、自分のスキルアップにもつながります! 【 入社後の流れ 】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■長期的なOJTを実施! 経験に応じて、先輩とのOJTや各種研修を行います。 電気施工管理は、経験と知識が必要となる仕事。 経験が浅い場合は、約2年ほどの研修期間を想定しています。 ■必要な資格取得もサポート! 業務を行うために必要な資格取得は、研修を通して取得可能。 資格取得に関わる費用は会社が全額負担しています! 資格取得だけでなく、外部の講習にも積極的に参加し、スキルを磨くことも可能。 現場経験や知識を身に付けられるため、安心してキャリアアップできる環境です。
      【京都/転勤なし/U・Iターン支援あり】 ★直行直帰OK! ★マイカー通勤可 <京都本社> 京都府京都市中京区西ノ京東中合町81番地 <アクセス> 京都本社 ・地下鉄「西大路御池駅」より徒歩1分 ・阪急「西院駅」より徒歩10分 ・JR「円町駅」より徒歩10分 >>★check 【U・Iターン歓迎(引っ越し補助あり)】 入社に伴い勤務地付近に転居する場合は、転居費用(敷金礼金、引越し費用)を10万円まで会社が負担します! 転職をきっかけに京都で働きたい方も大歓迎です◎ >>★check 【直行直帰OK!車両借上手当あり】 自家用車での通勤や直行直帰が可能です。 その場合は、車両借上手当を支給します。 必要に応じて社用車も貸与します。 ◎2~3万円/月 ※排気量によって決定 ※ガソリン代や駐車場代は別途支給 ※受動喫煙対策:執務スペース内全面禁煙、執務スペース外に喫煙所あり
      月給25万円~50万円+各種手当+賞与年2回+決算賞与 ※前職給与以上を保証します。 ※資格・経験・能力を考慮して決定します。 【40歳以上の平均年収約930万円】 経験を積んで技術を身につければ、どんどん収入がアップしていく仕事です。 同世代の平均年収を大きく上回る収入も目指せます! ★決算賞与(1~3カ月分)は過去10年中8年で支給しています!

    吉村建設工業株式会社

    ゼネコン
    京都府京都市中京区西ノ京小倉町135
    • 設立 1954年
    • 従業員数 61名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全4件
    • 【京都/中京区】<転勤なし>総合建設会社の土木施工 ◎創業115年・安定の事業基盤◎
      ~創業100年以上の歴史を誇る総合建設企業にて、一緒に街の景色を作りませんか~ 【施工実績】 同志社大学・立命館大学などの学校法人や、京阪電車・阪急電車などの鉄道会でので安定したお取引があり、創業以来地元密着の工事を手掛けています。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 総合建設企業にて、土木施工管理としてご活躍いただきます 【受注元】官公庁・鉄道会社など 【施工対象物】道路・鉄道・河川・高速道路など 【夜勤】ほぼなし(鉄道・高速道路関連の案件については、夜勤の場合があります) 【出張】ほぼなし 【施工エリア】京都市メイン/滋賀・大阪一部 ■働き方について:働き方を改善したいという方、是非ご応募ください! ◇担当現場への直行直帰OK ◇月平均残業時間は案件や繁忙期によりますが、約20時間程 ※労務管理としてシステムを導入し、残業時間の調整や業務に負担がかからないように調節を行う取り組みをしております。 ◇有給を取得していただきやすい環境も整っております。 ◇住居手当・家族手当など充実した福利厚生も整っています。 ■組織構成: 土木部:26名 ※建築部・土木部ともに仕切りのない同じ空間で働いており、先輩社員や後輩との距離も近く、和気あいあいとしたアットホームな社風です。 ■魅力: ◇京都の風景を作り続ける仕事で、工事に関わる人全員のチームワークで様々な障害を乗り越え完成を目指すことがこの仕事の醍醐味です。 構造物・建物が完成したときの達成感と街の景色が変わることの感動は格別です。 ◇これまでの資格・経験を活かせるお仕事です。将来的には会社の幹部になることも可能で着実なキャリアアップを実現できます。 ◇1954年設立以来、黒字経営を継続中で、税務署の優良申告法人認定されています。 ■当社について: 創業115年目を迎える京都市内の地元ゼネコンです。造成・上下水道・道路・鉄道・河川・建築等、みなさまの生活に「安全」と「快適」を提供する建設に関するすべての分野のパートナーとして、定評ある信頼性の高い技術で確かな仕事を着実に積み重ねています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市中京区西ノ京小倉町135 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 300,000円~550,000円 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~500,000円 <月給> 270,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や希望に応じて、面談を経て決定します。 【年収例】 40才・部長:約720万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【京都/中京区】<転勤なし>総合建設会社の建築施工管理 ◎創業115年・安定の事業基盤◎
      ◎1級有資格者優遇!◎ ~創業100年以上の歴史を誇る総合建設企業にて、一緒に街の景色を作りませんか~ 【施工実績】 同志社大学・立命館大学などの学校法人や、京阪電車・阪急電車などの鉄道会でので安定したお取引があり、創業以来地元密着の工事を手掛けています。 ■業務詳細【変更の範囲:会社の定める業務】 【受注元】学校法人・官公庁・鉄道会社等 【施工対象物】 学校(同志社大学・立命館大学等) 鉄道(JR西日本・阪急電鉄・京阪電気鉄道・近畿日本鉄道・京福電気鉄道) 【新築:改修】6:4 【工期】約1日~約1年 【夜勤】ほぼなし(鉄道・高速道路関連の案件については、夜勤の場合があります) 【出張】ほぼなし 【施工エリア】京都市メイン/滋賀・大阪一部 ■働き方について: ◇担当現場への直行直帰OK ◇月平均残業時間約20時間程 労務管理としてシステムを導入し、スマホで勤怠管理を行っており、残業時間を把握し、業務に負担がかかりすぎないように調整を行うなどの取り組みをしております。 ◇有給を取得していただきやすい環境も整っております。 ◇役職手当・資格手当・住宅手当など充実した福利厚生も整っています。 ■組織構成 建築部:23名 建築部・土木部ともに仕切りのない同じ空間で働いており、先輩社員や後輩との距離も近く、和気あいあいとしたアットホームな社風です。 ■魅力: ◇京都の風景を作る仕事で、工事に関わる人全員のチームワークで様々な障害を乗り越え完成を目指すことがこの仕事の醍醐味です。 構造物・建物が完成したときの達成感と街の景色が変わることの感動は格別です。 ◇これまでの資格・経験を活かせるお仕事です。将来的には会社の幹部になることも可能で着実なキャリアアップを実現できます。 ◇1954年設立以来、黒字経営を継続中で、税務署の優良申告法人認定されています。 ■当社について 創業115年目を迎える京都市内の地元ゼネコンです。造成・上下水道・道路・鉄道・河川・建築等、みなさまの生活に「安全」と「快適」を提供する建設に関するすべての分野のパートナーとして、定評ある信頼性の高い技術で確かな仕事を着実に積み重ねています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市中京区西ノ京小倉町135 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 300,000円~550,000円 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~500,000円 <月給> 270,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や希望に応じて、面談を経て決定します。 【年収例】 40才・部長:約720万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社Ai‐R

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    京都府京都市中京区西ノ京右馬寮町17-3
    • 設立 1955年
    • 従業員数 40名
    • 平均年齢 44.1歳
    求人情報 全7件
    • 【京都・中京区】法人営業(ディスプレイ事業)※年休120日/飛び込みテレアポ無し/創業135年
      ~年間休日120日/創業134年/世の中の『楽しい』に貢献するやりがいのあるお仕事/厳しいノルマ無し/残業10~20時間程度~ ■業務内容: メカトロニクスとアートを融合させたメカトロニクス・ディスプレイの技術を駆使し、企画からメンテナンスまで一気通貫でお応えして、科学館・博物館・テーマパーク・企業SR・商業施設等多岐にわたり世の中の「楽しい」を作り上げてきた当社にて、営業業務及び、その後の受注管理業務等をお任せいたします。 ■業務詳細: ・営業活動 ∟飛び込みやテレアポではなく、自社HPへの問い合わせや得意先元受け企業への受注提案営業となります。 ・客先での仕様打合せ ∟オンラインでのお打ち合わせや設計者を交えての技術的なお打ち合わせ等 ・見積業務 ・保守窓口業務 ∟受注後のお客様からのメンテナンスに関する問い合わせ等への対応 ・現場立会い ∟受注後の施工立ち合いや動作チェック等への立ち合い ※案件によっては、夜間や休日の対応が発生する場合もございますが、その際は時差出勤や振り替え休日の取得等でご対応いただきます。 ※案件によっては、宿泊を伴う出張が発生する場合もございます。(1日~最長1週間程度) ■配属組織について: 全体で8名で構成されており、60代1名、50代2名、40代1名、20代4名となっております。 ※上記の職種としては、営業、制作担当、設計担当となっており、日々連携をしながら業務を進めております。 ■当社について: 我々は、大きく二つの事業を営ませていただいております。一つ目の情報機器事業は、帳票に印刷・印字されたデータを活用する為のフォーム処理機器、郵送物に関わるメーリング機器・検査機器及び、複合技術を用いた情報システム機器の開発と製造を一貫して行っております。 当事業は、お客様のお仕事をEasyにする『楽』を提供させていただいております。 もう一つのディスプレイ事業は、科学館、博物館や商業施設など子供からお年寄りまで、見て・触って・感じていただくアイテムを数多く開発、設計から製作まで一貫して行っており、余暇を過ごす安らぎや学び、つまりEnjoyにする『楽』(楽しさ)を提供させていただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市中京区西ノ京右馬寮町17-3 勤務地最寄駅:JR/地下鉄東西線/二条駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 380万円~420万円 <賃金形態> 月給制 管理職採用となった場合は年俸制となります。 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:あり ■賞与:年2回※ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【京都・中京区】機械設計(書類の識別・検査の装置※創業133年老舗メーカー/完全週休2日制/転勤なし
      ~創業136年老舗メーカー/日本で唯一のビジネスフォーム印刷加工機製作会社/完全週休2日制・年休120日で働き方◎~ ■業務内容: 情報が付加された媒体(主に紙)に、読取り・裁断・まとめ・検査などの処理を施し、次工程に移送する装置を提供し、顧客の作業を「楽」にする同社にて、オーダーメイド機械の設計、調整、納品、および設置業務をお任せします。 ■職務詳細: ・機械設計 ・機械調整 ・納品、設置 ■働き方について: ・出張については、2か月に1~2回程度で、メンテナンスを行って頂く際に発生します。平均出張期間は2泊3日程度となっております。 ・残業平均10~20時間程度となっております。 ■製品について: ・同社の機械は、主に国や自治体で使う書類やはがきに使用されています。 ・例えば、封筒の中に入っている文書や内容物を検査したり、封が閉じらているかを確認したりする機械です。 ■組織構成: ・情報機器事業部開発グループには14名在籍しております。 (20代4名、30代1名、40代5名、50代2名、60代2名) ■同社の特徴: <安定性◎> ・大手印刷会社との継続的な取引、また国内需要の大半を同社が受注している為業績は安定しております。 ・ペーパーレス化が進む中、国や自治体、金融機関が使うビジネスや商業用途のビジネスフォームは実は需要が減少していません。 ・また、労働力が減少する中、紙媒体の書類作成工程はまだまだ手作業のものが多いため、同工程の自動化・省力化の一手としてニーズが高まっています。 <働き方◎> ・年休120日、完全週休2日制、転勤無し◎ ・ここ数年は残業時間が平均10時間以内で、プライベートも大切にできる環境です。 ・将来的にはプレイングマネージャーも目指せる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市中京区西ノ京右馬寮町17-3 勤務地最寄駅:JR/地下鉄東西線/二条駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):266,600円~300,000円 <月給> 266,600円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回(3月) ■賞与:年2回※過去実績…3ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    京都電子計算株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    京都府京都市下京区東塩小路町601NUPビルディング京都駅前
    • 設立 1964年
    • 従業員数 309名
    • 平均年齢 40.3歳
    求人情報 全4件
    • 【京都】法務・総務(リーダー候補)◆リモート可/地元密着×安定基盤で長期就業◎/業界未経験歓迎
      • NEW
      ~京都トップクラスの安定感/取引先は地方自治体や教育機関等が中心/転勤なし/テレワーク推奨~ ■業務概要: 法務・総務担当として業務に携わっていただきます。 ※これまでの経験・スキルに応じてお任せする範囲は相談のうえ決定します。 ■業務内容詳細: <契約審査・管理> ・各種契約書(秘密保持契約、業務委託契約、売買契約等)のドラフト作成、レビュー、交渉サポート ・契約書締結から保管/管理までのフロー構築および運用改善 ・顧問弁護士との連携 <各種法令や規制の調査、情報収集、リスクアセスメント> ・新規事業やプロジェクトに対する法的アドバイス ・社内規程/ガイドラインの作成および運用管理 <総務関連業務> ・オフィスファシリティ管理 ・社内システム、ワークフロー運用管理 ・社内イベントの企画/運営 ・社内広報関連業務 ■将来的にお任せしたい業務: 人事労務、人事制度設計、人材教育、人材採用など総務人事に関わる業務を幅広く携わっていただき、組織のリーダーとして担っていただきたいと考えております。 ■魅力: ・法務に留まらず総務人事の領域を幅広く携わることができるため市場価値が高まります。 ・非上場であるものの上場企業並みの管理部門を目指しているため、幅広く経験機会があります。 ■入社後の進め方: OJTとして現担当の先輩社員から引継ぎを受けながら業務を覚えていただきます。 ■配属先情報: 管理部総務人事課:課長以下社員8名、派遣社員2名で構成されています。 ■社風: ・変化を恐れず、改善すべきところはどんどん変えていこうという考えを持った前向きな社員が多く在籍しており、他部署間での交流も盛んです。 ・上司に対してもやりたい仕事やアイデアを自由に発信できる環境が整っています。 ・2022年5月に社屋を移転し、老舗IT企業のイメージからは想像できない環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市下京区東塩小路町601 NUPビルディング京都駅前 勤務地最寄駅:JR京都線/京都駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):253,000円~329,000円 <月給> 253,000円~329,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績5.0ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【京都市】自社システム開発エンジニア※地方自治体や教育機関と取引するIT企業/賞与実績5ヶ月分
      ~京都トップクラスの安定感/取引先は地方自治体や教育機関等が中心/転勤なし/テレワーク推奨~ 当社の自社システム(自治体向け住民情報システム)の開発に携わっていただきます。国(デジタル庁)の方針として「自治体システムの標準化」があり、そちらをメインに担当いただきます。国から発出された情報を元にシステム仕様分析と仕様決めを行い、開発(設計、製造、テスト)を実施いただきます。 また、法改正によるシステム改修、ユーザー(自治体)のサポート業務もご担当いただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 【開発環境】 言語:Java、C#、Sql(Pl/Sql、Pl/Pgsql) 【今後のキャリアパス】 経験を積んでいただきましたら、メンバーが開発した成果物のレビュー等にも入っていただきます。将来的には、品質面においても問題ないかチェックいただくといったリーダーの役割を担っていただくことも期待しています。 【入社後の進め方】 OJTとして現担当の社員から引継ぎを受けながら業務を覚えていただきます。 【配属先部署情報】 開発1部 パッケージ3課 課長以下社員18名 【将来的に従事する可能性のある業務】 会社の定める業務 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市下京区東塩小路町601 NUPビルディング京都駅前 勤務地最寄駅:JR京都線/京都駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):238,000円~317,500円 <月給> 238,000円~317,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月)※昨年実績5.0ヶ月分 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    ほかの所在地で企業情報を探す

    業種から企業情報を探す

    京都府の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます