条件変更

現在の検索条件

[所在地]大阪府 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    5ページ:所在地【大阪府】の企業一覧

    該当企業数 48,046 社中 201〜250 社を表示

    住友精化株式会社

    石油化学メーカー
    大阪府大阪市中央区北浜4-5-33住友ビル
    • 設立 1944年
    • 従業員数 1,402名
    • 平均年齢 37.0歳
    求人情報 全1件
    • 【兵庫】高吸水性樹脂の開発研究職 ※東証プライム上場/年休122日/福利厚生◎
      【研究開発・プロセス開発ご経験者歓迎!!東証プライム上場/裁量権のある仕事を任せられる/年休124日/福利厚生◎】 ■業務内容: 開発研究職として、高吸水性樹脂の研究開発等に携わっていただきます。調査、探索研究、製品開発、工業化研究など幅広いプロセスに携わっていただく予定です。 専門性(ご経験)やご希望により、環境材料製品やエネルギー材料、半導体向けのガス等の研究開発職を打診させていただく可能性もありますので、面接内で希望をお伝えください。 ■働き方: ・有給休暇取得率:81.0%と取得しやすい環境です ・中途採用比率:45%前後となっており馴染みやすい環境です ・平均勤続年数:15.3年と常に社員が安心して働ける会社を目指しています ■魅力: ・当社の吸水性樹脂はユーザーの要求に応じたきめ細かな設計を加えることにより、さまざまな機能を付加しています。 この高機能を利用して、紙おむつや各種衛生用品、工業用製品などに使われ、ユーザーから高い品質評価を得ています。 ・部門ごとの人数がそれほど多くないため、若いうちから部門の垣根を超えてコミュニケーションを取りながら仕事をすることができます。 ・教育支援制度が整っており、知識がないことについてはOJT教育や研修で学ぶことができます。 ■当社の事業について: 吸水性樹脂事業(多用途に使用される高機能吸水性樹脂)・機能マテリアル事業(ポリマー製品、各種工業薬品、ガス製品、ガス発生装置)に大きく分かれております。 ■社風について: 少数精鋭主義を掲げ、時代の変化に強い研究開発主体のベンチャー的な面と、人間中心のアットホー ムな雰囲気があります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 住友精化株式会社 別府工場 住所:兵庫県加古郡播磨町宮西346番地の1 勤務地最寄駅:山陽電鉄線/播磨町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 姫路工場/研究所 住所:兵庫県姫路市飾磨区入船町1番地 勤務地最寄駅:山陽電鉄網干線/西飾磨駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):265,000円~400,000円 <月給> 265,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社セイビ大阪

    設備管理・メンテナンス
    大阪府大阪市西区江戸堀1-10-8パシフィックマークス肥後橋3F
    • 設立 1966年
    • 従業員数 639名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【大阪・西区】設備施工監理<内勤5割>残業月20h程/年休120日(土日祝)/転勤・出張無
      \内勤メインの施工監理へ(内勤:外勤=5:5程度)/ ◎全国展開のセイビグループ(総社員数5000名程・管理棟数3000棟越え!) ◎転勤・出張なし!(夜勤は2~3ケ月に1回程度発生する場合あり) ◎年休120日(土日祝)/残業月20時間程度 【変更の範囲:会社の定める業務】 【お任せする仕事】 ホテルニューオータニなど様々なホテルやビルの管理をする当社にて、オフィスビルなどの原状回復や設備工事の工事提案、工事管理をメインで行って頂きます。 未経験の場合は、オフィスビルなどの定期保守点検のスケジュール管理及び現場管理から従事していただきます。 【対象物件】 オフィスビルが9割以上になります 【工期】 1~2か月くらいが中心 【エリア】 京阪神エリアが中心となります ■お仕事の特徴: ・基本的には土日祝休みとなりますが、月に1~2回の土日曜出社の可能性があります。その場合の代休は平日の取得にて対応いただきます。 ・月の残業時間は20h以内で収まるような取り組みを行っています。 ■組織構成 リニューアルサービス課では4名が在籍しています。課長(40代男性)、メンバー(30代男性)、建築士(70代・40代男性)が活躍中の職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市西区江戸堀1-10-8 パシフィックマークス肥後橋 3階 勤務地最寄駅:地下鉄四ツ橋線/肥後橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~500,000円 <月給> 350,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は面接を通して経験・年齢を考慮のうえ、決定します。 ■賞与:年2回(過去実績計2ヶ月分) ■残業代・休日出勤手当など全額支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪・西区】設備施工監理<内勤5割>残業月20h程/転勤・出張無し/経営基盤安定◎
      \内勤メインの施工監理へ(内勤:外勤=5:5程度)/ ★内勤メインのため働き方よし!★ ◎全国展開のセイビグループ(総社員数5000名程・管理棟数3000棟越え!) ◎転勤・出張なし!(夜勤は2~3ケ月に1回程度発生する場合あり) ◎年休120日(土日祝)/残業月20時間程度 【変更の範囲:会社の定める業務】 【お任せする仕事】 ホテルニューオータニなど様々なホテルやビルの管理をする当社にて、オフィスビルなどの原状回復や設備工事の工事提案、工事管理をメインで行って頂きます。 未経験の場合は、オフィスビルなどの定期保守点検のスケジュール管理及び現場管理から従事していただきます。 【対象物件】 オフィスビルが9割以上になります 【工期】 1~2か月くらいが中心 【エリア】 京阪神エリアが中心となります ■お仕事の特徴: ・基本的には土日祝休みとなりますが、月に1~2回の土日曜出社の可能性があります。その場合の代休は平日の取得にて対応いただきます。 ・月の残業時間は20h以内で収まるような取り組みを行っています。 ■組織構成 リニューアルサービス課では4名が在籍しています。課長(40代男性)、メンバー(30代男性)、建築士(70代・40代男性)が活躍中の職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市西区江戸堀1-10-8 パシフィックマークス肥後橋 3階 勤務地最寄駅:地下鉄四ツ橋線/肥後橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~420,000円 <月給> 280,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は面接を通して経験・年齢を考慮のうえ、決定します。 ■賞与:年2回(過去実績計2ヶ月分) ■残業代・休日出勤手当など全額支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    積水化学工業 株式会社

    石油化学メーカー
    大阪府大阪市北区西天満2-4-4
    • 設立 1947年
    • 従業員数 26,838名
    • 平均年齢 43.6歳
    求人情報 全43件
    • 【つくば】プロセス設計(化学プラント)*精製・発酵プロセス/ゴミをエタノールに変換・資源循環に貢献
      • NEW
      【設立70年以上・プラスチック製品のパイオニア/東証プライム上場・世界各国へ事業展開/自己資本比率58.0%/平均年収870万・平均勤続年数15.2年・全社平均残業時間16.8時間】 ■概要: コーポレート 新事業開発部では、先進技術研究所が開発した基礎技術を元に、その技術をブラッシュアップし事業化に向けたインキュベートを進めており、現在、イノベーション推進、電池事業創出、プラズマ事業創出、LB(リチウムイオン電池)、次世代通信インフラとBR(ごみからエタノール)の6つのグループがあります。その中で、積水バイオリファイナリー株式会社はBRグループと連携し、世界で初めてとなる「ごみをエタノールに変換し、化石資源によらない資源循環社会システムを創生する」事を目標に、製造技術の実証と事業化に取り組んでいます。 ■業務概要: バイオプロセスを用いたケミカルプラントにおいて必要となるガス変換、ガス精製、ガス発酵、エタノール精製に関するプロセスの開発及びトータルプロセスの開発。 ■業務内容: バイオプロセスを用いたケミカルプラントのプロセス設計を中心とした業務全般。 具体的には、 (1)“ごみ”を合成ガスに変換するプロセスの開発 (2)合成ガス精製プロセスの開発 (3)合成ガス発酵プロセスの開発 (4)エタノール精製プロセスの開発 (5)上記プロセスを包含したトータルプロセスの開発 ■長期ビジョン: 積水化学グループでは「長期ビジョン2030」を掲げ、サステナブルな未来に向けたイノベーションの創出を目指しています。その中でもR&Dセンターでは、環境・エネルギーをキーワードの一つとして新規事業領域の立上げに取り組んでいます。 ■業務のやりがい: 今までの社会システムを変えて行こうとする壮大な構想の実現や新たなシステムやビジネスの仕組みを一つひとつ自分達で考え創造する事への挑戦が、この仕事の醍醐味です。前例がなく一筋縄では行かない事や、世の中の価値観を変えるビジネスモデルの実現に向けて幾多の困難を自ら乗り越えて行く事に、高い使命感を持って取り組んでいます。 ■当社の魅力・特徴: ・健康経営優良法人ホワイト500の認定も受けており、平均年収904万・平均勤続年数15.6年・全社平均残業時間16.8時間という働きやすい環境も特徴の1つです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> つくばR&Dセンター 住所:茨城県つくば市和台32 勤務地最寄駅:つくばエクスプレス線/つくば駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~600,000円 <月給> 290,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は参考年収であり、選考の結果により前後する可能性があります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【滋賀/多賀町】製品開発(エレクトロニクス向け粘接着材料)※東証プライム上場・設立70年以上
      • NEW
      【設立70年以上・プラスチック製品のパイオニア/東証プライム上場・世界各国へ事業展開/自己資本比率58.0%/平均年収870万】 ■業務内容: 主に粘着テープの新製品開発、量産に向けた生産プロセス検討、顧客への技術サービス対応を行っている部署です。既存製品から新製品まで取り扱い、幅広い業務内容と多様な経験から個人の成長を目指しています。時には当社研究所と共同で技術検討を行ったり、他の企画部署と連携して一から製品立上げすることもあります。 ■業務詳細: ○新製品開発 ・当社研究所や各メーカー様と連携し、顧客要望に合わせたテープ設計をラボで検討 ・作ったサンプルの性能評価・顧客提案・改良のサイクルを繰り返し、テープ設計確立 ・顧客から品質承認を得た後は、開発品を工場の実機スケールで再現するための量産検討 ・安定的生産条件確立後、製造への製品移管 ・開発案件は特許出願と権利化対応 ○量産後の技対応 ・様々な顧客に技術サービスを展開し拡販 ・顧客からの新しい要望やニーズの変化があれば、それに応えるために改良実施(CRやBCP関連テーマに従事することも有り) ■事業魅力: 粘着テープというと、大半の人はまずセロハンテープやクラフトテープを思い浮かべると思います。「くっつける・剥がせる」という単純な機能に聞こえるかもしれませんが、この『くっつける・剥がせる』には、多くの可能性と面白さを秘めています。我々の粘着テープは、スマートフォンなどの電子機器やそこに搭載される半導体製造プロセスに使用されており、グローバルトップメーカーと協業しながら最先端のデザインや機能付与に関わることができる仕事は何にも代えがたいものです。人々の豊かな暮らしに貢献したい!そういう想いで、日々業務に取り組んでいます。 ■職場環境: 当課は総勢23名、20~50代まで幅広い年代のメンバーが活躍しており、年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談が行える活発な組織です。 ■同社の魅力・特徴: ◇プラスチック製品のパイオニアとして設立から70年以上、世界各国へ事業展開をする化学メーカーです。「住宅」「環境・ライフライン」「高機能プラスチックス」の3軸に事業を展開しており、幅広い領域において価値発揮し、このコロナ禍においても増益を達成しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 多賀工場 住所:滋賀県犬上郡多賀町大字四手字諏訪510-5 勤務地最寄駅:近江鉄道多賀線/多賀大社前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~850万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 <月給> 300,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安であり、ご選考を通じて最終的に決定いたします。 ※管理職として採用した場合は、時間外勤務(深夜勤務を除く)に対する手当支給はありません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    エスバンス株式会社

    自動車部品メーカー
    大阪府枚方市野村中町62-1
    • 設立 1961年
    • 従業員数 182名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全5件
    • 【大阪/枚方】総務職※未経験者歓迎!/国内全自動車メーカーと取引有/残業少/マイカー通勤可/転勤無し
      • NEW
      【未経験から総務へ!転勤無し!/国内の大手自動車メーカーと直取引/国内有数の技術力/家族手当・住宅手当あり/マイカー通勤可能】 ■職務概要: 総務部門において、総務全般を担当していただきます。 将来的には人事等もお任せすることもございます。 未経験からでも安心してスタートできるサポート体制があります。 ■業務内容: 経営管理部において下記業務を担当いただきます。 ・来客対応 ・電話対応 ・郵便物の仕分け ・勤怠管理 ・給与計算 ・各種支払伝票作成 ・備品管理 ・その他庶務 ■組織構成: 総務部は30代2名、40代1名、50代1名、60代1名の計5名で構成されています。 ■働き方: ・車でも自転車でも、公共交通機関等幅広い通勤方法が選べます ・残業:月0~5時間(ほぼほぼ発生しません) ・有給:取りやすい環境◎ ■同社の特徴・魅力 【大手自動車メーカーとの関係性】 国内外の大手自動車メーカーのバンパーやインパネなどの金型製作を行っています。一般的に自動車部品メーカーは、自動車メーカーの近隣に工場を設営することが多いですが、同社の場合、いずれの取引先とも少し距離があります。しかし、これは同社の技術力と品質への高い信頼性、評価の証であり、各自動車メーカーとの良好な関係を構築しています 【事業優位性】 金型メーカーは国内に数多くありますが、同社が扱っているような大型金型の設計、製造ができる企業は5社程しかない為、競合が非常に少ない点も特徴です。その為大手自動車メーカーから案件を継続的にいただくことができます 【長期就業を見据えた福利厚生】 家族手当、住宅手当or社宅、退職金制度、マイカー通勤可能など腰を据えて働くにあたって嬉しい福利厚生を取り揃えております。きっちりとした評価制度も整えておりますのでキャリアUP、年収UPを着実に目指せます 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府枚方市野村中町62-1 勤務地最寄駅:JR学研都市線/津田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 347万円~376万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):217,700円~236,200円 <月給> 217,700円~236,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、年齢・経験を考慮し決定します。 ※想定年収に加え、住宅・家族が支給されます。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月、12月) ※平均賞与:3.5か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【群馬/伊勢崎市】設備保全・メンテナンス(金型)◆国内自動車メーカーと取引有/転勤無し/福利厚生充実
      【高い品質、長年培ってきた技術力で国内の大手自動車メーカーと直取引/国内有数の技術力/家族手当・住宅手当あり/車・バイク通勤可】 ■職務概要: 国内自動車メーカーのインパネやバンパーの金型を製造するメーカーである当社において金型のメンテナンス業務をお任せします。 ■職務詳細: 国内全ての自動車メーカー向けに金型を製作しており、携わった設備が自動車の生産工程に使用されているため、自動車が好きの方はやりがいを感じていただける環境です。近年、EV化や軽量化に伴いボディーの一部を樹脂にする等、金型の需要は増えております。 ■入社後について: 一人前になるには約3年~5年程度かかると想定しておりしっかりと育成できる環境です。入社後、金型メンテナンス業務を学んでいただくため、約1年本社工場(大阪府枚方市)で研修していただきます。 ■やりがい・魅力: 大型の射出用金型を扱うメーカーは全国で10社程度しかなく、月に7型以上を作れる程の高いノウハウを保持しているのは当社のみです。国内全ての自動車メーカーと取引があり景気変動の少ない安定した企業です。 ■当社の特徴・魅力 【世界トップ級水準の金型を生産する独自工程】 50台以上の設備機械と400点以上の金型部品が複雑に絡みあう工程をビジュアル化し、各工程をリアルタイムにマネジメント。3DCADやCAEシステムをフルに駆使して成形時の状態をCAEでシミュレーションした上で、高精度な金型を設計し、CAMシステムでNC加工データを作成しております。インパネやバンパーなどの自動車部品用の大型金型から、住宅資材用金型、医療用・食品容器用などの小型精密金型まで、顧客の幅広い要望に対応しながら良質な金型加工を実現します。 【今も進化を続けるグローバルネットワーク】 北米、ヨーロッパ、中国、韓国、タイ、インドネシアなどの東南アジア:世界中の拠点を活用できる事も大きな強みの一つです。また海外業務の推進などに合わせて、積極的なグローバル人材の育成にも取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:大阪府枚方市野村中町62-1 勤務地最寄駅:JR学研都市線/津田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 関東事業所 住所:群馬県伊勢崎市長沼町204-5 勤務地最寄駅: JR両毛線/伊勢崎駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 370万円~470万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):206,700円~259,500円 <月給> 206,700円~259,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、年齢・経験を考慮し決定。 ※想定年収には時間外手当30時間想定、賞与を含んでいます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    積水アクアシステム株式会社

    プラントメーカー・プラントエンジニアリング
    大阪府大阪市北区大淀中1-1-30梅田スカイビルタワーウエスト21F
    • 設立 1964年
    • 従業員数 223名
    • 平均年齢 48.0歳
    求人情報 全3件
    • 【大阪】設計・施工管理(電気) ※積水化学グループ・年間休日125日・有給取得率50%以上
      ■職務内容: 工場プラント内における電気計装工事 (1)見積設計業務(制御システム・受配電設計・計装品選定・配線工事設計) (2)現場管理業務(電気計装工事の現地施工管理監督・試運転立ち会い) ・見積、計画、配管、製缶品等の設計・工事 ■組織構成: エンジニアリング部 大阪 24名 ■職場環境・社風: 先輩や上司との距離も近く、自由闊達に意見の言えるアットホームな社風。 積水化学グループ社員とも研修や連携する業務を通じての交流が多数あります。 ■同社の特徴: 積水化学グループの属する同社は、1964年に積水化学工業株式会社の工事部門から独立した総合エンジニアリング企業です。 2014年には創立50年を迎えました。 次の創立100年に向け、現在のエンジニアリング力とメーカー力を兼ね備えた複合企業の特長をさらにさらにSHINKAさせ、工場分野、公共インフラ分野、給排水設備を中心とした建築分野においてのコンサルティングから調査・診断、設計、施工そしてメンテナンスで、お客様満足を追求していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区大淀中1-1-30 梅田スカイビルタワーウエスト21F 勤務地最寄駅:JR線/大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 406万円~670万円 <賃金形態> 月給制 固定給制 <賃金内訳> 月額(基本給):238,800円~390,000円 <月給> 238,800円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は25歳~40歳のモデル年収です。 ※給与詳細は入社時の年齢・保有資格・キャリアを鑑みて社内規定に則り決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(過去実績5.0ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪】設計・施工管理業務(プラント)※積水化学グループ・年間休日125日・有給休暇取得率50%以上
      ■業務内容: 工場プラント内における設計・現場施工管理業務を担当します。見積、計画、配管、製缶品等の設計・工事を行います。1工程のみに携わるのではないため、仕事の全体像を把握した上で幅広い業務経験を積むことが出来ることが魅力です。 ■組織構成: エンジニアリング部 大阪24名 ■職場環境・社風: 先輩や上司との距離も近く、自由闊達に意見の言えるアットホームな社風。 積水化学グループ社員とも研修や連携する業務を通じての交流が多数あります。 ■同社の特徴: 積水化学グループに属する同社は、1964年に積水化学工業株式会社の工事部門から独立した総合エンジニアリング企業です。2014年には創立50年を迎えました。次の創立100年に向け、現在のエンジニアリング力とメーカー力を兼ね備えた複合企業の特長をさらに進化させ、工場分野、公共インフラ分野、給排水設備を中心とした建築分野においてのコンサルティングから調査・診断、設計、施工そしてメンテナンスで、顧客満足を追求していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区大淀中1-1-30 梅田スカイビルタワーウエスト21F 勤務地最寄駅:JR線/大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 406万円~670万円 <賃金形態> 月給制 固定給制 <賃金内訳> 月額(基本給):239,400円~390,000円 <月給> 239,400円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は25歳~45歳のモデル年収です。 ※給与詳細は入社時の年齢・保有資格・キャリアを鑑みて社内規定に則り決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(過去実績5.0ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    積水樹脂株式会社

    石油化学メーカー
    大阪府大阪市北区西天満2-4-4堂島関電ビル6F
    • 設立 1954年
    • 従業員数 1,514名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【石川能美】未経験歓迎!製造職→組み込みエンジニアへ<自動包装機>※残業月15H/年休122日
      UIターン歓迎!生活に便利&自然環境豊か/小松空港からも近く県外へもアクセスしやすい◎物流業界の省力化・省人化に貢献 ■仕事内容 省力化・省人化ニーズに対応したストレッチ包装機の他、物流設備(マテハン機器)の評価テストなどをお任せします。 具体的にはユーザーごとに異なる仕様をなっている製品の組み込み業務をお任せします。またお客様へ赴き据付業務(実際の手作業は無し)の際に製品の最終調整もお任せします。 ・評価テストの際にはチェックリストもあります。 ・出張は0~2回/月、1回当たり最大3日程度かかります。 ・大小含めて120台程度/年間で受注 ・納期でおおよそ1~2か月程度 ■取り扱い商品と今後のマーケットについて パレット梱包の際に、パレットと荷物を固定するのに使うストレッチフィルムのコーティング作業を機械化するための「ストレッチ包装機」を設計します。 2024問題に代表される物流業界の影響でこれまで人力で行ってきたパレット梱包も現在急速に自動化が進んでおります。同社はもともとストレッチフィルムに強みをもっていましたが、顧客要望に応える中で2000年から包装機も生産しており常に業績拡大を続けております。 ■育成、キャリアプラン 入社後は現場研修を行いつつ、ストレッチ包装機の開発~改善業務を中心メンバーとしてお任せします。実際にお任せする業務は簡易な調整業務になります。 設計は現在役職者がメインで行っており、仕様変更などがメインでお任せできるメンバーが少ない状況です。 将来的には役職者候補として設計業務にも携わっていただきたいです。 ■石川県能美市で住んでいく情報 ・アクセス 石川県能美市は金沢市中心地から車でおおよそ30分程度になります。小松空港からも近く県外へもアクセスしやすい環境です。 ・住む場所 地価も安いため家を建てる際も複数台のガレージを設ける家も多いです。家賃相場も1LDKで6万円前後、3LDKで10万円前後で住むことが可能です。 ・環境 動物園や公園、図書館など文化施設なども充実しておりスーパーなども充実しております。 生活に不便を感じる場面は無く自然もある環境なので落ち着いて働いていくには程よく暮していくにはちょうど良い環境といえるかもしれません。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 石川工場 住所:石川県能美市吉原釜屋町ロー1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円~440,000円 <月給> 310,000円~440,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 社内規定に従い要相談 昇給/年1回 賞与/年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    積水ハウス株式会社

    住宅(ハウスメーカー)
    大阪府大阪市北区大淀中1-1-88梅田スカイビルタワーイースト
    • 設立 1960年
    • 従業員数 15,664名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全145件
    • 【名古屋】積算発注業務~土日祝休み×残業20~30h/DX推進中!/累積建築戸数No.1の実績!~
      • NEW
      ~累計建築戸数世界一の実績!/安定した働き方を実現/充実したキャリア支援制度/業界を牽引するリーディングカンパニー~ ■グローバルビジョン “「わが家」を世界一幸せな場所にする” グローバルビジョン実現に向けて、世界一幸せな会社を目指しています。 ■職務内容: 賃貸マンション・介護施設・ホテル・クリニック・オフィス・倉庫・商業施設などの特殊建築物・中高層建築物の建築において、利益管理、見積、発注等の業務を担当いただきます。 品質や工期を担保しながら、オーナー様や関係者との信頼関係を構築し、円滑な社内連携を通じて商品・サービスを提供する役割となります。 ■本ポジションの特徴 ・ゼネコンサブコンの見積もり内容査定、交渉、調整や社内作成した企画図を基にした概算業務が主な業務となります。 ※見積、発注において実際に数量拾い業務は行いません。 ■DX推進 ・効率的な働き方を実現するため、全社的に取り組みを進めています。 ※現場管理においては、iPhoneやiPadの貸与、業務効率化を目的としたシステムの導入などを実施。 積算業務においても、今後さらにDX化を推進していく予定をしております。 ■働く環境: ・年間休日129日(土日祝)、完全週休2日制となります。また残業時間は月20~30時間程度です。 ・「女性活躍の推進」「多様な人財の活躍」「多様な働き方の推進」をダイバーシティ推進方針の3つの柱とし、従業員と企業がともに持続可能な成長を実践できる環境や仕組みづくりに取り組んでいます。 ・社員一人ひとりにiPadなどのスマートデバイスを導入し、業務効率・情報共有のスピード向上をはかるなどIT環境が整っています。 ■キャリア制度 年に5回のキャリア面談の実施など、キャリア自律を促進しております。また、研修制度も充実しており、社内公募制度もございますので同社で中長期的なキャリア形成をしていくことが可能です。 ■企業指針 積水ハウスグループ企業各社は、「人間愛」を根本哲学とする「企業理念」に立脚し、国の内外を問わず、人権を尊重し、全ての法律、国際ルールおよびその精神を遵守するとともにインテグリティ(高邁な倫理観)をもって持続可能な社会の構築に向けて牽引します。 変更の範囲:会社内でのすべての業務
      <勤務地詳細> 西日本特建支店 名古屋オフィス 住所:愛知県名古屋市千種区今池4-1-29 ニッセイ今池ビル4階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(国内外、グループ会社も含む)および「テレワーク規則」に規定する在宅勤務の就業場所
      <予定年収> 600万円~1,085万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):297,300円~554,700円 <月給> 297,300円~554,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ※上記最低年収は想定の残業代(20~30時間)を含む ・賞与:9月、3月、決算賞与 ・業績に応じて賞与を決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋】建築施工管理(S・RC造)~土日祝休×残業約25h・分業体制◎/累積建築戸数No.1~
      • NEW
      ~累計建築戸数世界一の実績!/分業体制◎で安定した働き方を実現/充実したキャリア支援制度/業界を牽引するリーディングカンパニー~ ■グローバルビジョン “「わが家」を世界一幸せな場所にする” グローバルビジョン実現に向けて、世界一幸せな会社を目指しています。 ■職務内容: 賃貸マンション・介護施設・ホテル・クリニック・オフィス・倉庫・商業施設等の特殊建築物・中高層建築物の建築において、元請けの立場で工程・安全・品質管理や、お客様対応、竣工検査等に従事いただきます。 \本ポジションの特徴/ ・当社が元請、一次協力会社としてゼネコン・サブコンが入り、各社に安全、工程、品質管理を任せる施工体制となっています。 ・積水ハウス会 施工に関わるグループ会社や施工協力店によって構成される「積水ハウス会」を組織し、施工技術の向上や労働環境の整備など、意見を出し合い、協力しながら取り組んでいます。 現場は原則4週8閉所としていますが、土曜、祝日に稼働する場合は、ゼネコン職員に常駐業務を委任して管理しています。 ■働く環境について ★年休129日、土日祝休、残業は月25時間程度と、お客様への価値提供を図ることは大切ですが、前提として、従業員一人ひとりの働き方やキャリアについても大切にする社風です! ★ご入社後、安心のフォロー体制! 上長との面談のほか、メンターを配置することで業務上の不明点等を確認しやすい体制を構築!その他にも、キャリア入社の「同期」と繋がる機会を設ける研修や、ご入社後のアンケートを踏まえ、フォローアップ体制も柔軟に対応してまいりますので、安心して業務に取り組んでいただけます。 ★充実したキャリア制度 設計はチーフアーキテクト、施工管理はチーフコンストラクターという社内認定資格があり、認定者に対しては「特別研修費」を別途支給し、さらなる知識・経験を積み、自身のキャリアアップを図ることが可能! ■企業行動指針 「人間愛」を根本哲学とする「企業理念」に立脚し、国の内外を問わず、人権を尊重し、全ての法律、国際ルールおよびその精神を遵守すると共に高邁な倫理観)をもって持続可能な社会の構築に向けて牽引します。 変更の範囲:会社内でのすべての業務
      <勤務地詳細> 西日本特建支店 名古屋オフィス 住所:愛知県名古屋市千種区今池4-1-29 ニッセイ今池ビル4階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(国内外、グループ会社も含む)および「テレワーク規則」に規定する在宅勤務の就業場所
      <予定年収> 600万円~1,085万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):297,300円~554,700円 <月給> 297,300円~554,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ※上記最低年収は想定の残業代(20~30時間)を含む ・賞与:9月、3月、決算賞与 ・業績に応じて賞与を決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社セツヨーアステック

    電子部品 (商社)
    大阪府大阪市北区南森町2-1-29三井住友銀行南森町ビル7F
    • 設立 1964年
    • 従業員数 140名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全2件
    • 【大阪/北区】海外営業※配電機器◆三菱電機G貿易商社◆年休129日【将来的に駐在の可能性有】
      ~三菱電機Gで安定就業◎/キャリアアップとしての海外駐在可能性あり/土日祝休・年休129日~ ■業務内容: 東アジア(台湾/中国/韓国)の顧客に対して、現地法人や代理店・駐在事務所と連携しながら三菱電機受配電機器製品の海外営業をご担当いただきます。工場・ビル等の国際規格化等アジア諸国の息吹を感じられる仕事です。 ■具体的には: まずは商品知識を様々な研修で身に付け、大阪本社にてメーカーや海外代理店/顧客とのコレポン等を通じて全体のビジネス把握、見積や納期調整、メーカーとの交渉(国内出張含)、海外現地法人・代理店訪問(海外出張)等を行っていただきます。 ※出張…2ヶ月に1回程度(国内外) ■研修 入社後は、製品知識の習得に向けてさまざまな研修・学習の機会を用意。社内の先輩社員によるサポートに加え、技術マーケティング部/営業メンバーによる勉強会、さらに配電制御機器に関するeラーニングなどを活用し、段階的に知識を深めていただけます。 また製品や現場理解を深めるためにメーカーへの出張研修(香川・丸亀/広島・福山)も実施しており、実際の現場に触れながら学べる貴重な機会となっています。 ■得られるスキル: ◇グローバル環境での交渉力や調整力を養うコミュニケーション能力 ◇国際取引での経験を通じて習得する、貿易実務知識 ■配電機器とは: 発電所から送られてくる高圧の電気を受電して低圧に変圧するなどの受変電設備になります。 ■当ポジションの魅力: 業務に習熟後は、定期的な海外出張を通じて、代理店およびその先の顧客との強固な関係を築いていただきます。一国のビジネスを任される責任を担いつつ、その国の人々や文化に深く触れ、グローバルな視点を養うことができます。将来的には現地法人等での駐在チャンスがあり、国際的なキャリアを築くことが可能です。 ■配属先情報: 20代半ば~50代前半まで幅広い年代の7名が在籍しており、中途入社者は100%と馴染みやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区南森町2-1-29 三井住友銀行南森町ビル7F 勤務地最寄駅:大阪市営谷町線/南森町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 490万円~760万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):259,000円~367,800円 固定残業手当/月:43,800円~62,100円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 302,800円~429,900円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■想定年収の760万円には「その他手当」を含む ■年収イメージ: 主任/30代前半(配偶者・子1人扶養):680万円 主幹(課長代理格)/30代後半(配偶者・子1人扶養):780万円 課長/40代後半(配偶者・子1人扶養):900万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪/北区】セールスエンジニア職(FA製品)三菱電機G商社◆年休129日【将来的に駐在の可能性有】
      ~三菱電機Gで安定就業◎/キャリアアップとしての海外駐在可能性あり/土日祝休・年休129日~ 当社のFA製品を主としたセールスエンジニア職として、顧客、本社営業メンバーや海外拠点など社内外のコミュニケーションを行いながら、弊社の営業活動に技術的な提案を加え受注機会を拡げ、ビジネス拡大に貢献していただきます。 <具体的には> ・現地海外拠点の営業活動の技術的なサポート ・新商材・新機能のデモ、性能テスト確認 ・現地法人、現地代理店スタッフの育成 ・営業部門への製品トレーニング講師 ・海外駐在員からの技術問い合わせ対応、サポート など  ※FA製品:工場での作業を自動化する制御機器、駆動機器 例)PLC / 表示器 / インバータ / サーボ / センサー 等 ■入社後の研修 入社後は専門用語、製品知識、現場工程の理解を深め、その後の営業活動に活かす為に社内及びメーカーでの研修を実施予定。 ・社内研修(座学、実機操作) ・トレーニングスクール(メーカー主催の研修へ参加 PLC/表示器/駆動制御) ・1年間のメーカー研修有(製品、現場理解のため※場所は名古屋を想定しています) ■キャリア 大阪本社勤務及びメーカー研修を経て、将来的には現地拠点での技術部隊の責任者(ヘッド)として組織立ち上げや技術部隊の体制構築、顧客/現地営業スタッフ及びパートナー企業との連携など技術とセールスの両面から現地拠点の活動をリードし、ビジネスを成功に導いていただきます。 ■組織構成(キャリア採用者割合:100%) ・所属部署:技術マーケティング部 技術マーケティング課 ・人数構成:3名 ※技術マーケティング部のマンバーは50代となりますが、FAシステム事業部には20代前半~30代半ばの社員、多数活躍中! ■当社について 当社は、60年以上にわたりアジアの主要都市を中心にビジネスを展開してきました。 アジア圏のネットワークを活用し、三菱電機FA機器・高低圧受配電機器・半導体の輸出、電子部品・部材の調達と供給など、顧客に提供できる強みをもっています。アジア十数か国に展開し、長年現地に根差し人脈を生かした幅広い活動で顧客層を拡大し続け、三菱電機製品の販売に貢献、又現地日系企業への三菱電機製品供給も支援し、厚い信頼を受けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:大阪府大阪市北区南森町2-1-29 三井住友銀行南森町ビル7F 勤務地最寄駅:大阪市営谷町線/南森町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 駐在先 住所:海外 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 490万円~700万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):259,000円~343,300円 固定残業手当/月:43,800円~58,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 302,800円~401,300円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■想定年収の700万円には「その他手当」を含む ■年収イメージ: 主任/30代前半(配偶者・子1人扶養):680万円 主幹(課長代理格)/30代後半(配偶者・子1人扶養):780万円 課長/40代後半(配偶者・子1人扶養):900万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社錢高組

    ゼネコン
    大阪府大阪市西区西本町2-2-4
    • 設立 1931年
    • 従業員数 907名
    • 平均年齢 39.7歳
    求人情報 全52件
    • 【東海】建築施工管理(管理職)※平均年収800万以上~/早期退職者が活躍中!
      ~大手ゼネコン・数多くのビッグプロジェクトに参画・300年を超えて人々の夢を大地に刻んできました~ ■業務内容 建築施工管理を担当頂きます。 これまでのご経験に応じて、当面の業務内容を決定していきますが、主には下記の業務を予定しています。 ・学校、マンション、工場、商業施設などの建築施工管理 ・工事計画策定 ・工事予算、進捗、品質管理 ・協力会社管理 ・各種官公庁への届け出業務など ■魅力: ・元請け企業なので、働き方は柔軟です(例:納期設定/ひとり1案件担当など) ・大きな案件規模に関われます(10億円~40億円規模) ■具体的な案件: 官公庁:民間=3:7の受注実績であり、約1年工期/20億前後の工事物件で7~8割を占めています。平日は事務処理を中心に19:00前後の退社が多いですが、担当物件によっては土曜日での出勤(後に振替休日を取得)となる場合もあります。 また担当頂く工事物件によっては、マンスリー物件に宿泊しながらの工事管理もありますが、月に2回の帰省費用が利用できます。(単身赴任の場合は別途手当支給) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 名古屋支店 住所:愛知県名古屋市中区丸の内1丁目9番16号 丸の内Oneビルディング 3階 勤務地最寄駅:地下鉄桜通線/丸の内駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 名古屋支店管内 営業所・出張所 住所:岐阜営業所/静岡営業所/三重営業所/長野営業所 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 650万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~600,000円 <月給> 270,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ご経験、スキルによりご年収を判断いたします。 残業代込みの金額になります。 (別途業績に応じて賞与が支給されます。) ■平均年収824万円 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【東海】管工事施工管理 ※積算業務含む/残業20時間程度/東証一部上場/創業310年
      ■業務内容 管工事施工管理を担当頂きます。 これまでのご経験に応じて、当面の業務内容を決定していきますが、主には下記の業務を予定しています。 ・学校、マンション、工場、商業施設などの管工事施工管理 ・工事計画策定 ・工事予算、進捗、品質管理 ・協力会社管理 ・各種官公庁への届け出業務など ※能力によって管理職の採用もあります。 ■魅力: ・元請け企業なので、働き方は柔軟です(例:納期設定/ひとり1案件担当など) ・大きな案件規模に関われます(10億円規模~40億円規模など) ・新規の立ち上げ案件に関わることができます。 ■就業環境: ・下請け会社への依頼・調整業務がメインのため内勤ほとんどです。基本的に土日休みで、残業時間も月20時間程度です。(※現場対応は現場施工管理が対応致します) ■具体的な案件: 官公庁:民間=3:7の受注実績であり、約1年工期/20億前後の工事物件で7~8割を占めています。担当頂く業務は下請け記号への依頼・調整業務のため、基本的に土日休みの勤務形態となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 名古屋支店 住所:愛知県名古屋市中区丸の内1丁目9番16号 丸の内Oneビルディング 3階 勤務地最寄駅:地下鉄桜通線/丸の内駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 名古屋支店管内 営業所・出張所 住所:岐阜営業所/静岡営業所/三重営業所/長野営業所 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):265,000円~600,000円 <月給> 265,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ご経験、スキルによりご年収を判断いたします。 残業代込みの金額になります。 (別途業績に応じて賞与が支給されます。) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社錢屋アルミニウム製作所

    機械部品・金型メーカー
    大阪府池田市豊島南2-176-1
    • 設立 1948年
    • 従業員数 265名
    • 平均年齢 43.6歳
    求人情報 全4件
    • 【大阪池田/マイカー通勤可】アルミ製品の製造◆スマホなど身近な製品に携われ社会貢献性◎/年休120日
      ~未経験から私たちの生活・産業・インフラを支える技術を習得できる!/消費者の目に触れる製品部品を手掛けるやりがいあり◎/業界トップシェアの水上製品や多彩なレジャー用品を手掛ける当社~ ■業務内容: 当社の本社工場にて、NC切削加工機やプレス機を用いた金属加工をお任せします。 <「金属加工」とは?> 鉄やアルミなどの金属材料を、削ったり、押しつぶしたり、打ち抜いたりして、必要な形にする工程のことです。自動車部品、家電、建築金物など、身の回りのあらゆる製品に使われています。 <業務詳細> ・使用する材料は、主にアルミ・ステンレス・チタンです。 ・消費者の目に触れる製品の部品を製造しており、やりがいがあります。 ・最終製品はスマホの背面カバー、カメラのボディー、ステンレス水筒、釣り竿のリールなど <入社後にお任せしたいこと> 将来的には高品質な製品を高効率に且つ安全に生産できるよう、アルバイトや派遣スタッフへの指示出しや管理もお任せします。 ■組織構成: 約10名(20~60代まで活躍してます!)アルバイト、派遣は50~60名在籍しております。 ■研修体制: 入社後はまず当社の製造の流れ等について学んでいただきます。その方のスキルに応じて丁寧に研修を進めていきます。 ■働く環境面: 各作業所にてスポットクーラーで冷暖房対策を実施しております。 また水分補給も各自できやすい環境なので熱中症対策も万全です◎ ■当社の強み: <水上設備のプロフェッショナルが持つ高度なスキル> 水上に浮かぶブイの整備会社からスタートし、水上設備に特化した商品展開を行ってきました。他社様では外注のケースが多い製造部分も自社で担っているため、豊富な知識をもとに最適な部品の策定が可能です。また完成物のメンテナンスのしやすさも大変好評をいただいており、品質の高さが自慢です。 ■事業の安定性: カメラからレジャー用品、水上製品まで幅広い製品を扱うことで事業が安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府池田市豊島南2-176-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 345万円~484万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):143,000円~205,000円 その他固定手当/月:64,000円~81,000円 <月給> 207,000円~286,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は月25時間分の残業代を含む想定年収です。 ■その他固定手当:資格(階級)手当58,000円~69,000円+住宅手当6,000円~12,000円 ■昇給:あり(昇給率4.00%~) ■賞与実績:年2回(前年度実績:計4.30ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/京橋】研究開発職(水質保全・水上施設)※有休取得平均9日/残業25h/官公庁案件多数
      【水質問題改善で社会貢献/研究開発ポジションのコアメンバーの募集/転勤無し】 グループ会社であるゼニヤ海洋サービス株式会社に出向となり、研究職としてご活躍いただきます。ゼニヤ海洋サービス東京営業所:〒104-0031 東京都中央区京橋3丁目7-1相互館110タワー9階 官公庁や建設コンサルタント会社向けに、海洋・ダム関連施設等のフローティングシステムや水質保全施設等の企画、設計、製作、施工管理を行う当社において、より製品の付加価値やコストパフォーマンスを高めるために研究開発部門を強化すべく新たな人員を募集致します。 ■業務内容 ・課題抽出条件-分析調査-研究-商品開発 ・試験(工事業者が実施します)・取り付け(工事業者が行います) ■取引先 国交省関係機関 各都道府県のダム 全国600個  民間施設など ■ 研究開発取扱商品 例:水質保全施設(アオコ問題・深層貧酸素化問題) 代表的な商品は、ダムや池のアオコを不活性化し、水質を改善するアオコ抑制装置です。例えば、ネオループという商品は水面周辺のアオコを吸引し、水圧で深い場所に移動させることでアオコに光が届かない状態を作り抑制、また水底に近く、酸素が少ない水に酸素を届け有害物質の発生を防いでいます。 ・浮桟橋の設計:お客様の要望に応じた浮桟橋の設計を行っています。 ■当社の特徴 当社は「コストパフォーマンス」と「発想力」が強みです。例えば、アオコ吸引の際には、プロペラを使い装置の単価を下げ、求めやすい価格での提供を可能にしました。また、池のアオコを沈める凝集剤は当社が開発したもので、池の水質を改善させることが可能です。一時的ではありますが、瞬時にアオコを減少させる効果は特異性があり、非常に注目されています。 ■ 入社後取り組んでいただきたいこと 現在の課題は水深の浅い「外堀やダム」におけるアオコ抑制装置の実装です。水深の浅い場所では水圧が小さいため、アオコを水底近くに移動させることが難しいのが現状です。そのため、来年ダムで実験を行うことを目標に水圧が小さい場所でもアオコを循環させることができる機能の開発に取り組んでいます。 ■組織構成 現在は2名のメンバーが研究にあたっています。加えて、当社技術部のメンバーが案件ごとに関わりながら知見を共有しあい課題に向き合っています。
      <勤務地詳細> ゼニヤ海洋サービス株式会社 東京営業所 住所:東京都中央区京橋3丁目7-1  相互館110タワー 9階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 その他固定手当/月:56,000円 <月給> 306,000円~356,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定します。 ※上記は想定残業込の想定年収です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    大宝工業株式会社

    機械部品・金型メーカー
    大阪府守口市大日町1-3-7
    • 設立 1937年
    • 従業員数 3,966名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全31件
    • 【福岡/大牟田】生産管理/部門長候補◇日勤◇業界トップ級のプラスチック加工メーカー/働き方◎転勤無
      • NEW
      □■業界トップクラスのプラスチック加工メーカー◎安定した会社基盤/福利厚生充実■□ =求人のポイント= 【日勤&月残業0~15時間程度】ワークライフバランス◎ 【転勤なし】地域に根差して安定した就業可能 【企業成長フェーズ】上場を間近に控えているため貴重な企業成長フェーズに携わることが可能 ■業務内容: 生産管理グループの部門長候補として下記「業務詳細」の1・2の業務をご担当いただきます。上場に向けて基幹システムの導入準備を進めており、プロジェクト稼働が2025年10月からを予定しておりますので、じっくり学びながらスキルアップが可能です。取引業界は主に大手自動車メーカーとなります。 ■業務詳細: (1)生産管理業務 ・生産計画の立案 ・工数分析 ・積算業務 ・材料発注 ・在庫管理/棚卸 ・出荷作業(フォークリフト使用) ・在庫削減、リードタイム削減、工数削減等の企画改善業務 (2)システム導入・運用業務 ・生産管理システムの導入・運用・改善業務 ・システム管理業務 ■魅力: ◇選べるキャリア/転勤無、海外挑戦もOK 従業員の多様なニーズやライフスタイルに合わせて、様々なキャリア形成が可能です。地元での勤務を希望する方には、転勤のストレス無しに家族や地域コミュニティとの深いつながりを持ちながら、安定したキャリアを築くことができますし、一方で海外での挑戦を求める方には、立候補頂ければ海外拠点への赴任のチャンスがあります。 ◇チャレンジを推奨する社風 定期的に面談を実施し従業員からの意見を積極的に取り入れることで、現場環境や生産効率の改善に繋げています。上司・同僚ともオープンなコミュニケーションが取れる為、風通しが良く働きやすい職場です。また失敗を成功の基とする文化も根付いており、失敗経験から学び、成長しようとする姿勢が評価される社風です。チーム全体で失敗や成功を分かち合い、互いに支え合いながら成長していくことが最も大切だと考えています。 ◇安定した会社基盤 当社製品は品質の高さと安定した供給力から、数多くの大手メーカー様より長期的・継続的に発注いただいています。国内のみならず海外展開にも注力しており、海外においても多種多様なプラスチック製品を供給している為、安定した経営基盤を築けております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大牟田工場 住所:福岡県大牟田市西宮浦町132-3 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~370,000円 <月給> 230,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収等の諸条件はモデルであり、年齢・経験・スキルを考慮の上、選考により決定します。 ■昇給:年1回(8月) ■賞与:年2回(7月、12月)※平均3.5ヶ月分/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 滋賀・湖南【日勤】生産管理システム担当※業界トップクラスのプラスチック加工メーカー/働き方◎転勤無
      • NEW
      ~業界トップクラスのプラスチック加工メーカー◎安定した会社基盤/福利厚生充実~ ■業務内容: 生産管理システムの導入・運用業務(業務詳細(1)&(2))をお任せします。現在当社では、上場に向けて基幹システムの導入準備を進めており、その体制強化を背景とした採用活動です。プロジェクト本格稼働が2025年10月からを予定しておりますので、それまでの間はじっくり学びながらスキルアップ可能です。専門的なプログラミングスキルは必須ではありません。現場の業務を理解し、「どうすればもっと効率的になるか?」を考え、ITの知識を活かして実現していく、いわば「攻めのIT担当」としてご活躍いただくことを期待しています。※未経験の方はOJTにて当業務に関する基本的な知識や作業内容を覚えていただきます。 ■具体的には: 生産管理グループの一員として、以下の業務をご担当いただきます。 (1)生産管理システムの導入・運用・改善 ・新システムの導入プロジェクト推進(ベンダーとの折衝、社内調整など) ・導入後のシステム運用、機能改善の提案 ・Excelマクロなどを活用した周辺業務の効率化・自動化 (2)社内IT環境の管理・保守 ・システムに関する社員からの問い合わせ対応、ヘルプデスク業務 ・関連するハードウェアやソフトウェアの管理、トラブルシューティング ・社内ITインフラ全般の保守・運用サポート ※その他、現場理解の観点から一部の生産管理業務をお願いする可能性があります。 ■魅力: ◇選べるキャリア/転勤無、海外挑戦もOK 従業員の多様なニーズやライフスタイルに合わせて、様々なキャリア形成が可能です。地元での勤務を希望する方には、転勤のストレス無し安定したキャリアを築くことができます。一方で海外での挑戦を求める方には、立候補頂ければ海外拠点への赴任のチャンスがあります。 ◇チャレンジを推奨する社風 定期的に面談を実施し従業員からの意見を積極的に取り入れることで、現場環境や生産効率の改善に繋げています。チーム全体で失敗や成功を分かち合い、互いに支え合いながら成長していくことが最も大切だと考えています。 ◇安定した会社基盤 当社製品はその品質の高さと安定した供給力から、数多くの大手メーカー様より長期的・継続的に発注いただいています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 湖南工場 住所:滋賀県湖南市石部口3-5-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~290,000円 <月給> 190,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収等の諸条件はモデルであり、年齢・経験・スキルを考慮の上、選考により決定します。 ■昇給:年1回(8月) ■賞与:年2回(7月、12月)※平均3.5ヶ月分/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    田岡化学工業株式会社

    石油化学メーカー
    大阪府大阪市淀川区西三国4-2-11
    • 設立 1934年
    • 従業員数 404名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全4件
    • 【大阪市】自社プラント設備設計・監理(機械)◇未経験・第二新卒歓迎/東証スタンダード/年休124日◇
      【未経験歓迎◎第二新卒歓迎◎/転勤当面なし/住友化学グループで基盤安定〇/生活の身近な製品を陰から支える/自社プラントのエンジニア◎/年休124日】 ■業務内容: (1)工場および化学プラントに付随する機械設備の選定、設計及び現場に配備および、土建工事の要求事項のとりまとめ: ※土建工事の詳細設計は、専門の協力会社と協議しながら詳細な事項を決定していきます (2)機械、土建に係る工事監理や予算管理: ・ 工場内設備や化学プラントに付随するプロセス装置の仕様検討や選定 ・ 資機材計画、手配、見積評価 ・ 工事監理、安全、品質管理 ・ 執行pJ管理 (3)メンテナンスの計画や実行の指揮: <同社で製造されている製品> ・スマートフォンのカメラレンズの原料となる樹脂 ・家電や自動車など様々な製品に仕様される瞬間接着剤 ・紙の性能を向上させる紙用加工樹脂(ティッシュや紙コップに塗布される) ・家庭用ラップフィルムに添加される可塑剤 ・絶縁被覆材であるワニスなど ■ご入社後の流れ: 基本的に業務はOJTを通じて習得していただきます。経験豊富な先輩社員が多く、長年の経験で培った豊富な知識とノウハウを持っており、成長を全力でサポートいたします。 ■組織構成: ・工務部11名(20~60代) ■当ポジションの魅力: ・装置の基本、保全計画、工場を新しく建てる際の設備設計等、工場設備を正常に機能させるために設備や仕様を決定、推進いただく重要ポジションです。実際に修理やメンテナンスの工事を行うのは、工事協力会社となりますので、その指揮監督もお任せします。ーから工場を作り上げるような大きな仕事に関わるチャンスがあります。 ■田岡化学工業株式会社について: 当社は、1919年に染料の一貫した製造メーカーを目指し創業しました。1934年に合成染料の製造・販売事業として発足以来、今日まで社会のニーズに呼応した様々な化学製品の開発・製造販売を通じて、社会の発展に貢献してまいりました。現在当社は最新の有機合成化学と長年にわたり培ってきた製造技術をベースに特殊樹脂モノマーをはじめ、農薬・医薬中間体、電子材料や機能性化学品等幅広い化学製品の研究開発を行っており、ファインケミカル製品を中心にグローバルな製品を開発しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 淀川工場・研究所 住所:大阪府大阪市淀川区西三国四丁目2番11号 勤務地最寄駅:阪急宝塚線/三国駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 410万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~280,000円 <月給> 240,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給あり:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■賞与昨年度実績:5.37ヵ月分支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪市】自社プラント設備設計・監理(電気)◇未経験・第二新卒歓迎/東証スタンダード/年休124日◇
      【未経験歓迎◎第二新卒歓迎◎/転勤当面なし/住友化学グループで基盤安定〇/生活の身近な製品を陰から支える/自社プラントのエンジニア◎/年休124日】 ■業務内容: (1)工場および化学プラントに付随する電気設備の選定、設計及び現場に配備する ・ 工場受配電設備や化学プラントに付随する電気設備、火災報知器システムの仕様検討や選定 ※電気の配線図面の知識は必要になってきますが、CAD操作は原則ありません。 (2)電気設備に係る工事監理や予算管理 ・ 工事施工計画立案、施工計画書や仕様書の作成 ・ 資機材計画、手配、見積評価 ・ 工事監理、安全、品質管理 (3)メンテナンスの計画や実行の指揮: <同社で製造されている製品> ・スマートフォンのカメラレンズの原料となる樹脂 ・家電や自動車など様々な製品に仕様される瞬間接着剤 ・紙の性能を向上させる紙用加工樹脂(ティッシュや紙コップに塗布される) ・家庭用ラップフィルムに添加される可塑剤 ・絶縁被覆材であるワニスなど ■ご入社後の流れ: 基本的に業務はOJTを通じて習得していただきます。経験豊富な先輩社員が多く、長年の経験で培った豊富な知識とノウハウを持っており、成長を全力でサポートいたします。 ■組織構成: ・工務部11名(20~60代) ■当ポジションの魅力: ・装置の基本、保全計画、工場を新しく建てる際の設備設計等、工場設備を正常に機能させるために設備や仕様を決定、推進いただく重要ポジションです。実際に修理やメンテナンスの工事を行うのは、工事協力会社となりますので、その指揮監督もお任せします。ーから工場を作り上げるような大きな仕事に関わるチャンスがあります。 ■田岡化学工業株式会社について: 当社は、1919年に染料の一貫した製造メーカーを目指し創業しました。1934年に合成染料の製造・販売事業として発足以来、今日まで社会のニーズに呼応した様々な化学製品の開発・製造販売を通じて、社会の発展に貢献してまいりました。現在当社は最新の有機合成化学と長年にわたり培ってきた製造技術をベースに特殊樹脂モノマーをはじめ、農薬・医薬中間体、電子材料や機能性化学品等幅広い化学製品の研究開発を行っており、ファインケミカル製品を中心にグローバルな製品を開発しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 淀川工場・研究所 住所:大阪府大阪市淀川区西三国四丁目2番11号 勤務地最寄駅:阪急宝塚線/三国駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 410万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):23,000円~280,000円 <月給> 23,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給あり:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■賞与昨年度実績:5.37ヵ月分支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社タカゾノ

    医療機器メーカー業界
    大阪府門真市柳田町4-17FOREFRONTTOWER6F
    • 設立 1963年
    • 従業員数 837名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全28件
    • 【盛岡市】調剤薬局向けルート営業 ※土日祝/年休123日/業界未経験・第二新卒歓迎/業界シェアトップ
      • NEW
      【コンビニより店舗数が多く市場規模が大きい業界/知名度高く営業しやすい環境/医療過誤防止の重要な製品/社会貢献を実感しやすい】 ■業務内容:調剤薬局へのルート営業を中心に行います。アフターフォローとともに状況をお伺いし、お客様のニーズに即した新規ご提案も行います。既存顧客が多く、長期間かけて顧客とのリレーションを築いていただきます。※半年ほどOJTを実施します。 ■職務詳細 ・調剤薬局や病院に対して、調剤機器や調剤システム等自社製品の提案営業 ・販売代理店(医薬品卸等)への製品紹介や情報収集 ・薬局新規オープン時のマーケティングや店舗レイアウト検討等 【当社の特徴】 ■医療分野に貢献する分包機のパイオニア 当社は医療・薬科機器やシステムの設計から製造、販売、メンテナンスまでを行っています。今では調剤薬局関係者で当社を知らない方はおらず、調剤薬局でトップシェアクラスを誇り、非常に営業がしやすい環境となります。 ■医療過誤の防止に貢献 薬を小分けにして包む「分包機」、薬品や分量が正しいかチェックをする「監査支援装置」、患者様へどんな薬を提供したかを一括管理したり薬の飲み合わせをチェックする「調剤支援システム」等の製品で薬剤師の業務支援をしており、医療過誤の防止・業務の効率化・患者様の待ち時間減少に役立っております。 ■人に優しい社風 当社の強みは、個々の社員の高い力量と、お客様への細やかな心づかいです。お客様の要望や困りごとに対しては丁寧に向き合い、社内の困りごとを抱えるメンバーには部署の垣根を超えて助け合う社風。社内外に対する「人に優しい」社風が良いサービスを生み出し、多くの調剤薬局からご支持をいただいております。世の中の役に立っているという確かな達成感を得られる点こそ当社で働く大きな魅力です。 ■コンビニより店舗数が多い調剤業界 調剤薬局は日本全国で約5,9万件あり、コンビニの数(約5,5万件)を上回ります。これらの調剤薬局の全店舗に必ず1台以上の分包機が導入されております。また、全国7千件以上ある病院にも必ず分包機は導入されており、調剤機器業界は非常に規模の大きい業界となります。その中で大手3社がほとんどのシェアを占めているので、競合が少なく安定感のある業界です。
      <勤務地詳細> 盛岡営業所 住所:岩手県盛岡市向中野2丁目37番15号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~505万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):214,400円~275,812円 その他固定手当/月:15,000円 固定残業手当/月:35,860円~45,440円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 265,260円~336,252円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は平均賞与を含む金額です。給与詳細は面接にて応相談。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※3~4ヶ月分(過去実績3.7ヶ月分) ■年収例: ・400万円(23歳/入社1年目) ・450万円(30歳/入社8年目) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【金沢/未経験歓迎】分包機など薬科機器のサービスエンジニア職※シェアトップクラス/年休123日
      • NEW
      【未来の医療発展に貢献できる!/「人に優しい」社風/安定性◎コンビニより店舗数が多く市場規模が大きい業界/医療過誤防止の重要な製品】 ■職務詳細 サービスエンジニアとしてご活躍いただきます。具体的な業務内容は下記になります。 ・当社製品のユーザー先へ訪問した上でのエンジニア業務(製品メンテナンス等) ・お客様サポート業務(電話での対応) ・導入支援(デモンストレーション、機器装置の納入など) 入社後は会社研修の他、大阪にあるCSセンターでの製品研修がございます。現場配属時もOJT研修を通して1人立ちを目指していただきます。 ■働き方 ご自身のスケジューリングに合わせて柔軟に直行直帰が可能です。夜間の呼び出しはほとんど発生せず、地域にもよりますが月に一回あるかどうかです。毎週土曜日については、電話当番を交代で行っております。※待機手当あり(当番月に支給)入社後、すぐ当番を行うことはありません。 ■担当製品 薬を小分けにして包む「分包機」、薬品や分量が正しいかチェックをする「監査支援装置」等の製品です。薬剤師の業務支援をしており、医療ミスの防止・業務の効率化・患者様の待ち時間減少に役立っております。 ※下記が製品ページとなっております。 https://www.takazono.co.jp/products/ ■当社の魅力 調剤薬局は全国で約6.2万件あり、コンビニの数(約5,7万件)を上回ります。調剤薬局の全店舗に必ず1台以上の分包機が導入されております。また、全国7千件以上ある病院にも必ず分包機は導入されており、調剤機器業界は非常に規模の大きい業界となります。 その中で当社は医療・薬科機器やシステムの設計から製造、販売、メンテナンスまでを行っています。今では調剤薬局関係者で当社を知らない方はおらず、調剤薬局でトップシェアクラスを誇り、医療に貢献しております。 また当社の強みは、社員一人一人の高い力量と、お客様への細やかな心づかいです。お客様の要望や困りごとに対しては丁寧に向き合い、社内の困りごとを抱えるメンバーには部署の垣根を超えて助け合う社風であり、多くの調剤薬局からご支持をいただいております。世の中の役に立っているという確かな達成感を得られる点こそ当社で働く大きな魅力です。
      <勤務地詳細> 金沢営業所 住所:石川県金沢市京町35番31号 勤務地最寄駅:IRいしかわ鉄道線/金沢駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 390万円~510万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):211,000円~275,812円 その他固定手当/月:15,000円 固定残業手当/月:35,320円~45,440円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 261,320円~336,252円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他固定手当/月の内訳は以下2つ ■営業手当:5,000円 ■地域手当:10,000円 ※固定残業20時間分の職務手当を含む ※給与詳細は、面接にて応相談 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※3~4ヶ月分(過去実績3.7ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社高島屋

    百貨店
    【本社】大阪府大阪市中央区難波5丁目1番5号
    • 設立 1919年
    • 従業員数 10,494名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 販売・接客スタッフ/未経験歓迎/年休122日/残業少なめ
      【お客様に快適なお買い物体験を提供】 髙島屋新宿店にて、販売・接客スタッフとして、 お客さまのニーズに寄り添い、最適なご提案を行います。 ◎具体的には ・ニーズのヒアリング ・商品のご提案 ・接客販売 ・レジ業務 ・陳列 ・売場づくり ・売場商品の管理、発注 ご来店されたお客さまに積極的にお声がけし、 お求めの商品やお困りごとについて対応します。 ◎主な配属先 ・食料品(積極募集中です!) ・ギフトサロン友の会商品券 ・学校制服 ・婦人服/婦人雑貨 ・紳士服/紳士雑貨 ・リビング ・子供服/子供用品 ・スポーツ/ゴルフ ・免税カウンター ・顧客サービス担当職(主に店内ご案内業務) など これまでの経験やスキルに合った売り場で ご希望を考慮してご活躍いただけます。 ★未経験の場合も、経験を積んでいただき、 将来的に店頭販売の中核を担っていただくことを期待しています! ◎入社後は ▼入社時研修(1日~数日) マナー・用語・接客方法など、 髙島屋ならではの研修を実施。 専任の教育担当などからレクチャーを受け、 百貨店の接客を学びます。 ▼売場を知る まずは配属先で商品や配置について学びます。 人気商品・商品の補充・先輩たちの接客など、 身近に感じながら覚えていきます。 ▼お客さま対応 研修で学んだ知識を活かしながら、 実際に接客販売にチャレンジ! 不安なことはすぐに相談できる環境です。 徐々にレジ操作なども覚えていきましょう。 ◎正社員登用制度あり 査定や試験を経て、 正社員へのキャリアアップも可能! 日頃の勤務態度や目標に対する達成度を しっかりと評価していきます。 あなたの頑張りが認められる環境です。 ◎おもてなしの心を大切にした接客 商品はもちろん接客にも注力。 独自研修などをご用意しており、 老舗百貨店「髙島屋」ならではの きめ細やかな接客スキルが身につきます。 国内外問わず多くのお客さまが訪れますので、 あなたの接客や語学のスキルを 存分に活かしながら活躍していただけます。
      ★転勤なし(店内での異動あり) ★新宿駅より徒歩2分 【新宿タカシマヤ タイムズスクエア】 東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目24番2号 【アクセス】 *JR「新宿駅」新南改札・ミライナタワー改札より徒歩2分 *都営新宿線・都営大江戸線・京王新線「新宿駅」より徒歩5分 *東京メトロ副都心線「新宿三丁目駅」より徒歩3分 ※受動喫煙対策あり:屋内原則禁煙(喫煙専用室あり)
      月給23万4200円~25万1700円+賞与年2回 ※経験・スキルに応じて設定します
    • 【大阪】品質検査・商品表示管理 ◆正社員登用有/創業194年の東証プライム上場企業/転勤無
      ~東証プライム上場企業/部門長推薦による正社員登用制度有/年間休日122日/残業:月平均10時間程度/転勤無/福利厚生◎~ ■業務内容: 当社リスクマネジメント室品質管理グループにおいて食品以外(繊維商品、雑貨、日用品、化粧品 ※食品以外すべて)の品質管理の推進をお任せします。 ■業務詳細: 「品質検査業務」 ・実務・結果からの評価、クレームに対しての検査設計、評価、良否、原因究明を行い、営業部へフィードバックをお願いいたします。 ※使用機器:光学顕微鏡・パーマスコープ・実体顕微鏡・蛍光X線分析・摩擦試験機などを使用しています。 ※マンパワーを超えるボリュームになった際は外部に業務依頼しているものもあります(但し、結果データを確認する必要有) 「商品表示の確認」 ・商品に関する法令、自社基準に基づく評価確認、取り扱い説明書の確認依頼の対応や修正業務 ・販売員への教育研修(※面前、リモートなどで対応) ※開催頻度は月1回程度で、朝礼などに合わせて実施することが多いです。 ■組織構成: 配属先である品質管理グループには現在3名(全て女性/50代)の社員が在籍しており、日々鋭意活動しております。 ■入社後の流れ: 周囲のサポートを受けながら、先輩社員との同席対応によるOJT方式で検査のやり方等、業務の内容や流れを覚えていただく予定です。 ■会社特徴: 言わずと知れた大手老舗百貨店であり、会社統合が続く業界の中で、単体では業界トップの売上高を誇ります。基幹店を大都市圏に5店舗展開している事が特徴の一つ(基幹店とは東京日本橋、新宿、横浜、京都、大阪)であり、他の百貨店にはない、同社の最大の強みと言えます。 ■海外展開について: 海外展開にも非常に力を入れております。シンガポール向けでは20年に渡る年月をかけて徹底した現地化に取り組み続け、今ではグループ全体の営業利益において大きな割合を占めるまでに成長致しました。一昨年12月に開業した上海高島屋も今後のASEAN・中国戦略において重要な役割を担っており、地域の皆様から愛される店づくりに取り組んでおり、自らもグローバルに成長させる事が出来る職場環境です。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 大阪 高島屋東別館 住所:大阪府大阪市浪速区日本橋3-5-25 髙島屋東別館 勤務地最寄駅:JR・地下鉄各線/難波駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):206,897円~310,345円 <月給> 206,897円~310,345円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賃金は経験スキルを考慮の上、決定します。 ■賞与:年2回(昨年度実績:2.5か月分) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社髙松コンストラクショングループ

    ゼネコン
    大阪府大阪市淀川区新北野1-2-3
    • 設立 1965年
    • 従業員数 51名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全6件
    • 【東京都】社内情報システム(課長職)◆東証プライム上場/年間休日126日
      ■担当業務 当社単体の実務に加え、将来の幹部候補としてグループ全体の情報システム企画の策定や実施、システム全体のセキュリティ対策と安定運用など、経験・希望に応じて幅広く従事頂きます。 ■業務詳細 当社および当社グループのインフラ、セキュリティ、DX施策の推進 ・グループ全体のインフラ、導入ツール/クラウドサービスの最適化/効率化を企画/推進 ・当社および当社グループのDX推進支援 ・グループ全体のリスクマネジメント推進 ・各種プロジェクト管理/推進 ・委託先管理 ■同社魅力 ・2021年4月に現社長が就任し、同社は新たなフェーズを迎えています。ホールディングスの立場から、20社のグループ企業に対しガバナンスの強化と仕組み作りをすることに加えて、あらゆる課題を解決し、同社グループのあるべき姿に向かって一緒に進んで頂ける方を募集しています。安定した組織で裁量をもって様々なチャレンジができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都港区芝4-8-2 髙松コンストラクショングループ東京本社ビル 勤務地最寄駅:都営地下鉄線/三田駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 650万円~950万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~500,000円 <月給> 350,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※ご経験・スキルを考慮の上、同社規定に基づき決定いたします。 ■賞与:年2回(7月・12月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京都】社内SE/社内情報システムスタッフ ◆東証プライム上場/年間休日126日
      ■担当業務 当社単体の実務に加え、グループ全体のシステム環境整備やIT課題の対応など、経験・希望に応じて幅広く従事頂きます。 ■業務詳細 当社および当社グループのインフラ、セキュリティ、DX施策の推進 ・グループ全体のインフラ、導入ツール/クラウドサービスの最適化/効率化を企画/推進 ・当社および当社グループのDX推進支援 ・グループ全体のリスクマネジメント推進 ・各種プロジェクト管理/推進 ・委託先管理 ■同社魅力 ・2021年4月に現社長が就任し、同社は新たなフェーズを迎えています。ホールディングスの立場から、20社のグループ企業に対しガバナンスの強化と仕組み作りをすることに加えて、あらゆる課題を解決し、同社グループのあるべき姿に向かって一緒に進んで頂ける方を募集しています。安定した組織で裁量をもって様々なチャレンジができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都港区芝4-8-2 髙松コンストラクショングループ東京本社ビル 勤務地最寄駅:都営地下鉄線/三田駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 430万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・スキルを考慮の上、同社規定に基づき決定いたします。 ■賞与:年2回(7月・12月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    タカラスタンダード株式会社

    住宅設備・建材メーカー
    大阪府大阪市城東区鴫野東1-2-1
    • 設立 1912年
    • 従業員数 6,560名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全44件
    • 住宅設備法人営業/年122日休/完休2日/賞与実績4.6カ月
      • NEW
      【お任せしたいこと】 ◆直需営業・住宅設備の法人営業 大手デベロッパーやゼネコン、設計事務所に住宅設備をご提案いただきます。 主に集合住宅に使用される設備・機器を提案。 見積書や提案書類の作成なども行います。 【どんな商品を提案するの?】 システムキッチン・システムバス・洗面化粧台など  身近にあるものだからこそ親身になって考えやすいもの。 「使いやすいものが欲しい」「こんな設備をつけたい」「お掃除しやすいものがいい」 など、お客様の要望に合わせて商品を提案しましょう! 【商品力の強み】 当社は世界レベルのホーロー商品など、品質の高い商品を取り扱っています。自信を持っておススメできるため、営業としての提案のしやすさは抜群。世界最高水準の商品力を武器に、お客様に寄り添います。 \未経験スタートでも安心のサポート体制/ 入社後まずは、当社の歴史や商品知識などを学ぶ座学での研修を実施。終了後はOJTでの研修に入ります。先輩社員について、営業のイロハを学んだり、お客様へのご提案の知識と話術を身につけていきます。 \社員に寄り添ったワークライフバランス/ ●完全週休2日制/年間休日122日/福利厚生充実 ●ツールの貸与(一人1台モバイルPC)を行い仕事を効率化。 ●育休産休取得推奨 \当社のカラー/ 社員一人ひとりの意見を尊重し「自由度が高い」のが当社のカラーです。 今回の募集は初任地が大阪・京都・兵庫のため、愛着のある地域・住み慣れた町を支えるやりがいを実感できます。 「大切な場所が大好きな場所であるために」 地元に根付いた働きやすい環境の当社で更なるキャリアを歩みませんか?
      【大阪勤務】 ■関西直需支社 大阪府東大阪市長田東2-4-33 ※将来的な転勤の可能性あり(勤務地は希望を考慮します) ※受動喫煙対策:あり
      月給26万6,580円~37万6,820円 ※経験や年齢、スキル・能力を考慮の上、当社規定より優遇 ※上記月給には営業手当を含みます(営業手当は、固定残業代として残業の有無に関わらず月20時間分を月3万6,580円~5万4,000円支給/20時間を超過した場合は別途残業代支給)
    • 住宅設備の設計(マンションなど)/年間休日122日・土日休み
      • NEW
      マンションや商業施設、公共施設、高齢者施設などの住宅設備の設計を手がけます。 ・営業部門の技術的サポート ・お客さまとの打ち合わせ ・生産スケジュールの管理 ・住宅設備機器の施工図や製作図の作成 など ◎対応するお客さまは、建物の施工を手がけるゼネコンやサブコンの方です。 ◎営業部門が案件を受注したあとは、設計部門でお客さま対応をします。 ◎設計に関する対応が完了したあとは、施工部門に案件を引継ぎします。 ◎社内外の多くの方と連携するポジションのため、コミュニケーションスキルが活かせます。 ※入社後は、先輩社員につきながら業務のながれを覚えます。中途入社者も多数活躍しておりますので、すぐになじめる環境です。 ━━━━━━━━━━━━━ 誰もが知っている 有名な建物を手がけられる ━━━━━━━━━━━━━ 住宅設備機器メーカーのパイオニアとして、長い歴史と実績を重ねてきた当社。 多くのお客さまから信頼を獲得してきたからこそ、有名な建物にも多くの導入実績があります。 話題になるマンションや商業施設、多くの方にご利用いただく公共施設など、多彩な建物に携われるやりがいがあります。
      ◎大阪府東大阪市での勤務となります。 ◎将来的には転勤の可能性もあります。 ■関西直需支社 大阪府東大阪市長田東2丁目4-33
      月給23万円以上 ※経験・年齢などを考慮のうえ、当社規定により決定します。 ※時間外手当は別途支給

    タキロンシーアイ株式会社

    総合化学メーカー
    大阪府大阪市北区梅田3-1-3ノースゲートビルディング
    • 設立 1935年
    • 従業員数 1,100名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全4件
    • 【福岡】農業用資材のルート営業※伊藤忠商事グループ/有休取得率85%/残業月10h以下/年休123日
      • NEW
      【伊藤忠グループ/創業100周年超の合成樹脂加工総合メーカー/営業経験があり、腰を据えて働きたい方歓迎/グローバル展開/離職率3.8%と長期就業が可能】 ■担当業務: アグリ事業は、主に農業用ビニールハウス向けの被覆フィルムを生産販売しており、同フィルムを中心とした、農業資材の販売・営業活動となります。当社は代理店制を取っており、基本的にはメーカー営業としてのルートセールスで、代理店やエリア販売店への営業活動が中心となります。 ■配属部署の組織構成: 営業担当者は責任者含め4名、受注出荷担当者が3名 計7名。営業は20代女性1名、40代男性2名、50代男性1名で、担当エリアを持って精力的に活動しています。 ■特徴・魅力: 当社の農業用被覆フィルムは国内シェアトップクラスで、農業用ハウスの被覆フィルムとして国内全域に製品を供給しています。滋賀と千葉に生産拠点を構え、生産能力も業界最大、また施設園芸が盛んな意東アジア向けを中心に、輸出販売にも積極的に取り組んでいます。 ■キャリアパス: 九州地区の営業活動の中核を担って頂いたのちは、他営業所あるいは本社での業務経験を経て、管理職へのステップアップを期待しています。 ■部署の職場環境(働き方)や雰囲気について: 社内基準の80%以上取得を目標としています。 時差勤務・テレワークは社内基準による。事業部全体の雰囲気として、年齢的な隔ては少なく、営業担当者は20代~30代前半が多いので活気があります。 ■当社の特徴: 2017年4月にプラスチック加工総合メーカーとして独自の技術で成長を遂げてきた「タキロン株式会社」と「シーアイ化成株式会社」が経営統合して誕生しました。タキロンシーアイとしてはまだまだ日が浅いですが、2019年には創業100周年を迎えた歴史のある会社です。当社は、「建築資材・シビル事業」「高機能材事業」「フィルム事業」と3つの事業領域を柱として事業を展開しており、ものづくり企業として多岐にわたり存在感のある商品と新たな価値をお客様に提供することを目指しております。 従業員数は連結で約3,500名、国内25拠点・海外5拠点に製造拠点をもち、グローバル市場も視野に入れた事業展開をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 九州オフィス 住所:福岡県福岡市博多区博多駅中央街7-21 紙与博多中央ビル 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 410万円~610万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~360,000円 <月給> 250,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験・能力・前職給与などを踏まえて決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/三田】建築資材の営業/ルート営業/伊藤忠G/残業10h程度/テレワーク可
      【伊藤忠グループ/創業100周年超の合成樹脂加工総合メーカー/営業経験があり、腰を据えて働きたい方歓迎/グローバル展開/離職率3.8%と長期就業が可能】 ■担当業務: 住設建材事業部において、販売代理店向けに管工機材(雨水ます、雨水浸透ますなど)の営業および住宅メーカーに対して製品のスペックを行う部署です。 社用車で平均1日2~3件お客様へ訪問いただきます。 ■管工機材とは: 管工機材とは雨水ます・雨水浸透ますのことを指し、住宅地などに降った雨水を地面へと浸透させることのできる設備です。 地下水を涵養することにより、水害の軽減・地球温暖化の防止などといった働きを果たすことが可能であり、雨水を資源として有効活用することを目的としている場合あります。 ■担当エリア: 基本的にはエリア担当として、そのエリアの販売代理店、住宅メーカーへの営業をしていただきます。 ■就業環境: 配属部署には13名(男性11名、女性2名)のメンバーが所属しております。 内訳は20代4名、30代3名、40代1名、50代3名、60代2名という構成です。 入社後はOJTによる教育あり。毎年度実施する上司とのキャリア面談により、各自のキャリア形成を支援していきます。 営業スタイルは1週間のうち4日間は直行直帰、半日~1日は事務所出社です。直行直帰と組み合わせたテレワークを導入しております。 ■キャリアパス: 管工機材の営業を3~5年経験していただいた後に事業部内ローテーションにより他事業所への異動も可能です。 ■同社の特徴: 2017年4月にプラスチック加工総合メーカーとして独自の技術で成長を遂げてきた「タキロン株式会社」と「シーアイ化成株式会社」が経営統合して誕生しました。タキロンシーアイとしてはまだまだ日が浅いですが、2019年には創業100周年を迎えた歴史のある会社です。同社は、「建築資材・シビル事業」「高機能材事業」「フィルム事業」と3つの事業領域を柱として事業を展開しており、ものづくり企業として多岐にわたり存在感のある商品と新たな価値をお客様に提供することを目指しております。 従業員数は連結で約3,500名、国内25拠点・海外5拠点に製造拠点をもち、グローバル市場も視野に入れた事業展開をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都港区三田3丁目5番19号 住友不動産東京三田ガーデンタワー28階 勤務地最寄駅:JR線/田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 430万円~510万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~300,000円 <月給> 260,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験・能力・前職給与などを踏まえて決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    武田薬品工業株式会社

    医薬品メーカー業界
    大阪府大阪市中央区道修町4-1-1
    • 設立 1925年
    • 従業員数 47,347名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全22件
    • 【山口県・光市】エンジニア向けポジションサーチ◆日系最大手製薬メーカー/住宅補助・引っ越し負担有
      • NEW
      国内最大手製薬メーカーである武田薬品工業株式会社の、グローバル基幹工場に位置づけられる光工場のエンジニア向けオープンポジションです。 ご経験に応じてポジションを打診致します。 ■職務内容例: ・新製造ラインの設備化計画立案、実行 ・医薬品製造設備の保全計画立案、実施 ・設備の点検、設備のトラブル時の修繕 ・工程改善活動 ・新設備の導入、新棟建設等のプロジェクト管理、増産への対応 ・設備・機械・計装の校正 ・建設・土木設備の詳細設計、積算、予算策定及び管理等 ■光工場について: グローバル基幹工場である光工場には、原薬・固形剤・注射剤・ワクチン等の多様な製品群を生産する多くの製造設備があり、国内外のみなさんにお届けする薬を製造しています。 ■当社について: ・タケダでは、常に患者さんを中心に考え、その生活を豊かにするためにイノベーションを推進しています。そして、従業員一人ひとりにそれぞれの能力と熱意に応じた成長の機会を提供することにも組んで取り組んでいます。私たちと一緒に、世界中の人々のいのちに貢献し、さらなる成長と活躍を目指しませんか。 ・すべての従業員が世界中の人々の生活をより良いものにしたいという信念をもち、そしてタケダイズム(誠実:公正・正直・不屈)を日々の業務で体現しています。私たちは、238年以上の研究開発型の製薬企業としての伝統のもと団結し、優れた医薬品の創出を通じて、人々の健康と医療の未来に貢献することをミッションとして掲げています。 ■居住地について: ・入社にあたって転居が必要な方には引っ越し費用や借上げ社宅(もしくは住宅手当)等の補助がございます。 ・山口県光市は、人口2万3千人ほどの海・山・川の豊かな自然に恵まれたまちである一方、周南工業地帯の東に位置する県内屈指の近代的産業都市として、都市基盤整備の進んだ快適な居住環境を有する、都市と自然が調和した住みよいまちです。
      <勤務地詳細> 光工場 住所:山口県光市光井字武田4720番地 勤務地最寄駅:山陽本線/光駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収・月給はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて変動する可能性があります。 昇給:年1回 賞与:原則年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【山口県光市/経験不問】製造オペレーター(契約社員)※正社員登用制度あり/日本を代表する製薬メーカー
      • NEW
      ◆◇ご経験不問で募集しております/国内製薬メーカー最大手である同社にて、医薬品の製造オペレーターを募集いたします/正社員登用制度あり◇◆ \社会的にも期待が寄せられる、医薬品工場でのご経験・スキル習得が叶います!/ ◎国内トップクラスの製薬メーカー「武田薬品工業」 ◎年間休日123日、借り上げ社宅制度もあり福利厚生充実! ◎遠方から転居される方には、引越し費用負担や住宅補助あり◎ 【業務内容】 ※未経験から習得可能な業務内容でございます! - 医薬品(注射剤)製造業務 - 上記製造業務に付帯関連する業務(準備・片付け・清掃など) ※業務具体例 - クリーンルーム内での製造機器の操作(洗浄機、滅菌機、充填機など) - 使用する器具・部品の洗浄 - 製造環境の清掃、消毒 - 用水設備、空調設備の維持管理 - 標準作業手順書、作業記録書の制改訂などのパソコン業務 - 医薬品製造のために必要な教育の受講 ■居住地について: ・入社にあたって転居が必要な方には引っ越し費用や借上げ社宅(もしくは住宅手当)等の補助がございます。 ・山口県光市は、人口2万3千人ほどの海・山・川の豊かな自然に恵まれたまちである一方、周南工業地帯の東に位置する県内屈指の近代的産業都市として、都市基盤整備の進んだ快適な居住環境を有する、都市と自然が調和した住みよいまちです。 ■募集部門の紹介 光工場は山口県光市にあるタケダの主力生産工場で、光工場はグローバルの供給ネットワークの中でも重要な基幹工場としての役割を果たしており、出荷先は国内に限らずグローバルに製品を供給しています。 ■当社について: ・当社は常に患者さんを中心に考え、世界中の人々により健やかで輝かしい未来をお届けすることを目指してきました。従業員一人ひとりにそれぞれの能力と熱意に応じた成長の機会を提供することにも組んで取り組んでいます ・当社は国内第一の製薬企業、そして業界を牽引するグローバルリーダーです。従業員は四つの優先順位(患者さん中心、社会との信頼関係構築、レピュテーションの向上、事業の発展)とタケダイズム(誠実=公正・正直・不屈)のもと一致団結しています。タケダイズムは私たちの信念であり正しい方向へ導く羅針盤です。当社は日々の業務においてタケダイズムを体現しています 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 光工場 住所:山口県光市光井字武田4720番地 勤務地最寄駅:山陽本線/光駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~215,000円 <月給> 190,000円~215,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収・月給はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて変動する可能性があります。 昇給:年1回 賞与:原則年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社竹中工務店

    ゼネコン
    大阪府大阪市中央区本町4-1-13御堂ビルディング1F
    • 設立 1899年
    • 従業員数 7,757名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全86件
    • 【東北】建築設計
      • NEW
      ◆◇◆日本を代表するスーパーゼネコン/直行直帰可/19時PCシャットダウン/施工物件を「作品」と称する設計・品質の高い企業/5大ドーム球場を全て手がける◆◇◆ ■職務内容: 当社の設計部門に所属し、以下の業務を担っていただきます。 ・基本設計、実施設計、工事監理、確認申請関連等の各業務 ・諸官庁協議を含む社内外プロジェクト関係者との調整や、それに伴う各種資料、図面および3Dモデルの作成等 ・その他(調査、診断・評価、企画、手続きの代理、等) ■質の高い仕事に定評がある企業です: 同社は、一切の妥協もすることなく、品質を第一優先としています。この思想を貫くために、日本の大手総合建設業5社で唯一、非上場で安定した財務基盤を確立しています。建築は一年や二年で消えるものではなく、永遠のものとして社会に遺るものであり、単なる商品ではなく国の富であり文化の象徴とする「作品主義」を掲げ仕事をしています。その高い技術力をもって、技術者が大いに成長できる環境風土があります。 ■東北地域の作品例: ・大館樹海ドーム ・あきた芸術劇場ミルハス ・野口英世記念館 など、他多数 ■はたらき方: ・工期:平均2~3年 ・工事規模:20億円~600億円 ・残業時間:平均30時間/月 ■質の高い仕事に定評がある企業です: 同社は、一切の妥協もすることなく、品質を第一優先としています。この思想を貫くために、日本の大手総合建設業5社で唯一、非上場で安定した財務基盤を確立しています。建築は一年や二年で消えるものではなく、永遠のものとして社会に遺るものであり、単なる商品ではなく国の富であり文化の象徴とする「作品主義」を掲げ仕事をしています。その高い技術力をもって、技術者が大いに成長できる環境風土があります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東北支店 住所:宮城県仙台市青葉区国分町3-4-33 仙台定禅寺ビル 受動喫煙対策:その他(屋内原則禁煙、喫煙専用スペース等あり) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 630万円~900万円 <賃金形態> 月給制 ※時間外手当、通勤費、諸手当は別途支給 ※これまでの経験に応じて個別に設定します <賃金内訳> 月額(基本給):304,000円~510,000円 <月給> 304,000円~510,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は月平均30時間程度の残業代、作業所勤務関連の手当を含む想定年収です。 ■賞与:年2回 ■昇給 :年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【仙台】設備設計
      • NEW
      ◆◇◆日本を代表するスーパーゼネコン/直行直帰可/19時PCシャットダウン/施工物件を「作品」と称する設計・品質の高い企業/5大ドーム球場を全て手がける◆◇◆ ■職務内容: ・建物の空調・衛生・電気設備などの設計業務(基本設計・実施設計・工事監理) ・備システムの計画立案、負荷計算、機器選定、配管・ダクト・電気の経路検討 ・諸官庁協議を含む社内外プロジェクト関係者との調整や、それに伴う各種資料、図面および3Dモデルの作成 等 ■質の高い仕事に定評がある企業です: 同社は、一切の妥協もすることなく、品質を第一優先としています。この思想を貫くために、日本の大手総合建設業5社で唯一、非上場で安定した財務基盤を確立しています。建築は一年や二年で消えるものではなく、永遠のものとして社会に遺るものであり、単なる商品ではなく国の富であり文化の象徴とする「作品主義」を掲げ仕事をしています。その高い技術力をもって、技術者が大いに成長できる環境風土があります。 ■東北地域の作品例: ・大館樹海ドーム ・あきた芸術劇場ミルハス ・野口英世記念館 など、他多数 ■はたらき方: ・工期:平均2~3年 ・工事規模:20億円~600億円 ・残業時間:平均30時間/月 ■質の高い仕事に定評がある企業です: 同社は、一切の妥協もすることなく、品質を第一優先としています。この思想を貫くために、日本の大手総合建設業5社で唯一、非上場で安定した財務基盤を確立しています。建築は一年や二年で消えるものではなく、永遠のものとして社会に遺るものであり、単なる商品ではなく国の富であり文化の象徴とする「作品主義」を掲げ仕事をしています。その高い技術力をもって、技術者が大いに成長できる環境風土があります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東北支店 住所:宮城県仙台市青葉区国分町3-4-33 仙台定禅寺ビル 受動喫煙対策:その他(屋内原則禁煙、喫煙専用スペース等あり) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 630万円~900万円 <賃金形態> 月給制 ※時間外手当、通勤費、諸手当は別途支給 ※これまでの経験に応じて個別に設定します <賃金内訳> 月額(基本給):304,000円~510,000円 <月給> 304,000円~510,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は月平均30時間程度の残業代、作業所勤務関連の手当を含む想定年収です。 ■賞与:年2回 ■昇給 :年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社竹中製作所

    機械部品・金型メーカー
    大阪府大阪市大正区南恩加島6-2-41
    • 設立 1948年
    • 従業員数 130名
    • 平均年齢 36.0歳
    求人情報 全7件
    • 【大阪/転勤なし】電子機器のルート営業 ※大手企業との取引あり/交通インフラ等に使用される電子機器
      電子機器(受託開発品・受託製造品)に対する営業活動をお願いします ※技術・生産に関することは、技術・生産部門からのサポートを受け、連携をしながらの営業活動となります。 ※顧客の要望をしっかりと聞き取り、ニーズを発見し、それらを正確に技術部門へ伝達することが重要な役割となります 【業務内容】 既存顧客への定期訪問を通じて潜在的な受注見込みの発掘・提案や、引合いを頂いた案件に対する初期対応等の活動を行っていただきます。 受注見込みがより具体化した後は、顧客と工場(開発部門・生産部門)の橋渡しを行います また、見積提示・価格交渉・受注処理等の営業事務(アシスタント社員あり)、展示会では技術のアピールの場にしていて、そこで知り合った顧客に連絡をする新規営業があります また、既存顧客からの相談がある為、技術部門とタッグを組んで相談に乗ります。 分からない事は技術部門に相談ができます。※飛び込み営業等はありません 自社製品でなく、受注生産となり、お客様の名前を入れて売ります ETCのゲート等大きい機械の中の一部になるものも多いです 【担当】約20社/毎月約5社プロジェクトが稼働(期間:平均3~6ヵ月) 【製品の使用例】 ETCの出入り口のゲート、料金所・電車・EV充電ステーション等 【出張】 ・エリア:静岡より西 ・頻度:月に1回程度     日帰りがほとんどで泊りがあっても1泊程度です 【組織構成】  50代1名、30代1名 アシスタント1名  【入社後の流れ】 OJT・同行営業で製品や業務を学び、将来的には営業部門を統括する立場をお任せする予定です 【ノルマについて】 受注生産の為、予想ができないので、事業部としての年度の売り上げ予算はございますが、個人ノルマはありません。評価はプロセスと数値で判断致します 【電子機器事業部について】 今後の市場性を睨み、大手企業から専門の技術者を招きスタートした事業 。モータ制御からスタートした事業は、確かな技術力で大手企業との取引 をはじめ、今や当社の売上利益の大きな柱に成長。昨今はモータセンサレス制御の特許を取得し、OEM製品に留まらず、自社製品の販売に力を入れていく計画 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社(正式) 住所:大阪府東大阪市菱江6-4-35 勤務地最寄駅:近鉄けいはんな線/荒本駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~355,000円 固定残業手当/月:32,000円~55,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 252,000円~410,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキル、年齢を考慮の上、当社規定により決定 ■賞与(年2回)※過去実績:計2.5ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/転勤なし】電子機器のルート営業 ※大手企業との取引あり/交通インフラ等に使用される電子機器
      電子機器(受託開発品・受託製造品)に対する営業活動をお願いします。 ※技術・生産に関することは、技術・生産部門からのサポートを受け、連携をしながらの営業活動となります。【変更の範囲:会社の定める業務】 ※顧客の要望をしっかりと聞き取り、ニーズを発見し、それらを正確に技術部門へ伝達することが重要な役割となります。 【業務内容】 既存顧客への定期訪問を通じて潜在的な受注見込みの発掘・提案や、引合いを頂いた案件に対する初期対応等の活動を行っていただきます。 受注見込みがより具体化した後は、顧客と工場(開発部門・生産部門)の橋渡しを行います。 また、見積提示・価格交渉・受注処理等の営業事務(アシスタント社員あり)、展示会では技術のアピールの場にしていて、そこで知り合った顧客に連絡をする新規営業があります。 また、既存顧客からの相談がある為、技術部門とタッグを組んで相談に乗ります 名刺交換、見積もり等ができて、分からない事は技術部門に相談ができます。※飛び込み営業等はありません 自社製品でなく、受注生産となり、お客様の名前を入れて売ります ETCのゲート等大きい機械の中の一部になるものも多いです 【担当】約20社/毎月約5社プロジェクトが稼働(期間:平均3~6ヵ月) 【出張】・エリア:静岡より東     ・頻度:月に1回程(日帰りがほとんどで泊りがあっても1泊程) 【組織構成】50代後半1名 アシスタント1名  【入社後の流れ】 OJT・同行営業で製品や業務を学びます。 将来的には営業部門を統括する立場をお任せする予定です 【製品の使用例】 ETCの出入り口のゲート、料金所・電車・EV充電ステーション等 【ノルマについて】 受注生産となっており、予想ができないため、 事業部としての年度の売り上げ予算はございますが、 個人ノルマは無となっております 評価はプロセスと数値で判断いたします 【電子機器事業部について】 今後の市場性を睨み、大手企業から専門の技術者を招きスタートした事業 。モータ制御からスタートした事業は、確かな技術力で大手企業との取引 をはじめ、今や当社の売上利益の大きな柱に成長しました。昨今はモータ センサレス制御の特許を取得し、OEM製品に留まらず、自社製品の販売 に力を入れていく計画です 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 東京事務所 住所:東京都中央区日本橋小伝馬町14番9号 小伝馬ファインビル4階 勤務地最寄駅:地下鉄線/小伝馬町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~355,000円 固定残業手当/月:35,000円~55,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 275,000円~410,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキル、年齢を考慮の上、当社規定により決定 ■賞与(年2回)※過去実績:計2.5ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社たけでん

    建材 (商社)
    大阪府大阪市旭区今市1-18-5
    • 設立 1960年
    • 従業員数 848名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全8件
    • 【意匠設計・施工経験者歓迎】”売る”ではなく、”空間を創る”提案営業◎システム活用による業務効率化
      ~『照明・空調・映像・音響』店舗やビル・オフィス空間をデザインする企画営業。営業・積算・受発注・設計・施工と各部門が連携~年休128日/19:30PCサーバーシャットダウン ■このような転職理由の方にピッタリ ・ワークライフバランスを整えたい。 ・長時間労働や夜間・休日などの業務を変えたい ・営業職としてのキャリアを積みたい ■業務の流れ 例) (1)小売・飲食業者様及び店舗施工業者様から空間プロデュースの依頼をいただく(現場調査) (2)お客様からヒアリングした内容に基づき設計・企画し、お客様へ提案する。 (3)ご提案した照明・空調・映像・音響などをご販売する(必要に応じ施工を行う場合もある) (4)電装工業者へ施工の依頼(現場管理) 現場調査→設計・企画・打合せ→お見積り・ご説明・プレゼンテーション→現場管理→完成 ※営業職は【お見積り・ご説明・プレゼンテーション】を主に担当。  その他フェーズは他部署の専門社員と協業します。 0~完成までトータルサポートが叶います! ■施工事例 店舗、施設の照明器具、空調機器、防犯カメラ、デジタルサイネージ等の情報通信商材を取り扱い、学校、オフィス、飲食店、商業施設など様々なプロジェクトを手がけています。 ※一度は足を運んだことのある商業施設にかかわれる可能性があります。  自ら企画した内装が形となります。 ■あなたの提案が空間を変える! 私たちは単なる設備の卸売りではありません。 顧客の空間イメージに合わせて、コンセプトや予算に沿った最適な設備提案を行います。 ■研修体制 実際の営業活動を行いながら上司・同僚社員から業務の流れや当社ルールを習得いただきます。徐々に既存顧客への引継ぎを行っていく予定です。 他部署連携が強い環境となります。一人で全てを担当するのではなく協業できる環境のため、未経験の方でもご安心いただけます。 ■当社魅力 「人の為に人から始まる」という理念の下、お客様とともに仕入先や社員を大切にする文化があり、若手社員も早期から活躍しています。 創業以来赤字がなく自己資本比率は68.5%と安定性が高いのも自慢の一つです。20年以上連続して通常賞与のほかに決算賞与を支給しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京環境ソリューション営業部 住所:東京都中央区八丁堀4-10-4 ヒューリック八丁堀第2ビル2F 勤務地最寄駅:各線/八丁堀駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~400,000円 <月給> 260,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与年2回(7月・12月) ※別途、会社業績に応じて決算賞与支給有り(17年以上連続支給) ※2023年度支給実績 8.7ヵ月 ■モデル年収 30代半ば/550万円 40代前半/650万円 ■賞与実績9.7か月(2024年度) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【営業経験者歓迎(電材建材)】”売る”ではなく、”空間を創る”提案営業◎システム活用による業務効率化
      ~『照明・空調・映像・音響』店舗やビル・オフィス空間をデザインする企画営業。営業・積算・受発注・設計・施工と各部門が連携~年休128日 /19:30PCサーバーシャットダウン ■業務詳細 多彩なプロジェクトでスキルを磨く! 店舗、施設の照明器具、空調機器、防犯カメラ、デジタルサイネージ等の情報通信商材を取り扱い、飲食店、商業施設、オフィス、学校など様々なプロジェクトを手がけています。 ■業務の流れ 例) (1)小売・飲食業者様及び店舗施工業者様から空間プロデュースの依頼をいただく(現場調査) (2)お客様からヒアリングした内容に基づき設計・企画し、お客様へ提案する。 (3)ご提案した照明・空調・映像・音響などをご販売する(必要に応じ施工を行う場合もある) 現場調査→設計・企画・打合せ→お見積り・ご説明・プレゼンテーション→現場管理→完成 ※営業職は【お見積り・ご説明・プレゼンテーション】を主に担当。  その他フェーズは他部署の専門社員と協業します。 0~完成までトータルサポートが叶います! ■あなたの提案が空間を変える! 私たちは単なる設備の卸売りではありません。 顧客の空間イメージに合わせて、コンセプトや予算に沿った最適な設備提案を行います。 ■このような転職理由の方にピッタリ 裁量権がなく、ルーティンワーク化していると感じている方 一部資材を売り込むだけで、プロジェクトの完成まで見えず、介在価値を感じられない方 価格競争のみの営業に限界を感じている方 商材知識があり営業職へキャリアチェンジしたい方 ■研修体制 実際の営業活動を行いながら上司・同僚社員から業務の流れや当社ルールを習得いただきます。徐々に既存顧客への引継ぎを行っていく予定です。 ■当社魅力 「人の為に人から始まる」という理念の下、お客様とともに仕入先や社員を大切にする文化があり、若手社員も早期から活躍しています。 創業以来赤字がなく自己資本比率は68.5%と安定性が高いのも自慢の一つです。20年以上連続して通常賞与のほかに決算賞与を支給しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京環境ソリューション営業部 住所:東京都中央区八丁堀4-10-4 オーキッドプレイス八丁堀ビル2階 勤務地最寄駅:各線/八丁堀駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~400,000円 <月給> 260,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与年2回(7月・12月) ※別途、会社業績に応じて決算賞与支給有り(17年以上連続支給) ※2023年度支給実績 8.7ヵ月 ■モデル年収 30代半ば/550万円 40代前半/650万円 ■賞与実績9.7か月(2024年度) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社立花エレテック

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)商社
    大阪府大阪市西区西本町1-13-25
    • 設立 1948年
    • 従業員数 1,478名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全56件
    • 【茨城/鹿嶋】ルート営業(プラント設備)◇業界未経験歓迎/賞与実績7.2カ月/プライム上場◇
      • NEW
      <平均勤続年数17.2年/創業100年以上の安定企業/プライム上場/技術商社のリーディングカンパニー> ■業務内容: 業界シェアの高い三菱電機やTMEICの大型プラント設備(重電機器)を鉄鋼の工場を持つ大手製鉄メーカーへの提案から、装置のメンテナンス対応をお任せします。 ※既存メインのルート営業をしながら業界トップ級商材を扱います。(三菱電機) ※独立系商社のため、その他の仕入先からも製品の提案が可能。顧客に寄り添った営業スタイルが叶います。 ※最初はOJTを通じて、先輩の商談に同行しながら、商品知識や提案の進め方を学び、できることからチャレンジして頂きます!意欲がある方には積極的に業務をお任せします。 ※入社時、東日本支社(東京都港区芝浦4-18-32)にて、6か月~1年程度の研修期間あり ■取扱製品: FA機器:駆動機器(モーター)、シーケンサ、インバーター、ACサーボなど ■FAシステム事業の魅力: ・立花エレテック全体の売上5割を超える基幹事業 ・機器から技術を組み合わせたシステム構築まで幅広いソリューション提案が可能 ・製造現場の人手不足や技術の継承問題などを背景に、ラインの自動化、省力化に対するニーズがますます高まる業界 ・2024年3月期決算では、事業売上高1100億円以上となり、過去最高成績 ■当社の魅力: ・社員の4分の1が技術者だからこそ“開発力”と“提案力”が強みです! ・電気電子の専門商社 ・2024年3月期決算では、過去最高売上となり、会社業績好調 ・土日祝休み、年休128日(2025年) ・賞与7.2カ月(2024年度実績) ・平均勤続年数は17.2年 ・社員を大切にする「人基軸経営」を徹底。すべての社員がやりがいを持って働き、自己成長を実現できる環境づくりに注力 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 東関東支店 住所:茨城県鹿嶋市宮中2-6-26 あいおいニッセイ同和損保 鹿島ビル 勤務地最寄駅:JR鹿島線/鹿島神宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 東日本支社 住所:東京都港区芝浦4-18-32 勤務地最寄駅:JR山手線線/田町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 470万円~610万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~383,000円 <月給> 250,000円~383,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は想定残業時間20Hと、賞与5か月での想定です。 ■賞与実績:7.2か月(2024年実績) ※2025年4月以降、これまでの年功序列型が強かった人事制度からジョブ型へ大きく転換します。年齢に応じた給与設定ではなく、実力・求める業務に応じた給与設定を行います。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【埼玉】法人営業(FA機器・施設設備)業界未経験歓迎/年休128日/賞与実績7.2カ月/プライム上場
      • NEW
      <平均勤続年数17.2年/創業100年以上の安定企業/社員を大切にする「人基軸経営」/独立系商社のため幅広い提案が可能> ■業務内容: 製造業へファクトリーオートメーション(FA)を導入していくお仕事です 業界で広いシェアを誇る三菱電機やTMEIC等のFA機器や照明や空調冷熱機器等の幅広い製品を装置メーカーや販売店商社へ提案していくお仕事をお任せします。 ※独立系商社のため、その他の仕入先からも製品の提案が可能です。顧客に寄り添った営業スタイルが叶います。 ■取扱い製品: ・FA機器:シーケンサ(主力製品)、インバーター、ACサーボ、センサ ・施設設備:照明、空調機器(エアコン等) ■教育体制 最初はOJTを通じて、先輩の商談に同行しながら、商品知識や提案の進め方を学び、できることからチャレンジしていただきます!意欲がある方には積極的に業務をお任せします。 ※入社時、東日本支社(東京都港区芝浦4-18-32)にて6か月~1年程度の研修期間あり ■組織構成: 北関東支店の人員構成:営業:8名、事務5名 システムソリューションの専任部隊もおり、生産設備に関わるシステムの構築やロボットシステムの提案にも支社の技術部隊とタッグを組みながら取り組んでおります。 ■FAシステム事業の魅力: ・立花エレテック全体の売上5割を超える基幹事業 ・機器から技術を組み合わせたシステム構築まで幅広いソリューション提案が可能 ・製造現場の人手不足や技術の継承問題などを背景に、ラインの自動化、省力化に対するニーズがますます高まる業界 ・2024年3月期決算では、事業売上高1100億円以上となり、過去最高成績 ■当社の魅力: ・社員の4分の1が技術者だからこそ“開発力”と“提案力”が強みです! ・電気電子の専門商社 ・2024年3月期決算では、過去最高売上となり、会社業績好調 ・土日祝休み、年休128日(2025年) ・賞与7.2カ月(2024年度実績) ・平均勤続年数は17.2年 ・社員を大切にする「人基軸経営」を徹底。すべての社員がやりがいを持って働き、自己成長を実現できる環境づくりに注力 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 北関東支店 住所:埼玉県さいたま市大宮区下町1-45 松亀センタービル 勤務地最寄駅:JR線/大宮駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 東日本支社 住所:東京都港区芝浦4-18-32 勤務地最寄駅:JR山手線線/田町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 470万円~610万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~383,000円 <月給> 250,000円~383,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は想定残業時間20Hと、賞与5か月での想定です。 ■賞与実績:7.2か月(2024年実績) ※2025年4月以降、これまでの年功序列型が強かった人事制度からジョブ型へ大きく転換します。年齢に応じた給与設定ではなく、実力・求める業務に応じた給与設定を行います。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    タツタ電線株式会社

    電子部品メーカー
    大阪府東大阪市岩田町2-3-1
    • 設立 1945年
    • 従業員数 714名
    • 平均年齢 39.9歳
    求人情報 全17件
    • 【大阪/SI歓迎】社内SE/インフラ◆サーバ仮想化・JX金属IT統合等/総合電線メーカー/週2在宅可
      ~総合電線メーカー/リモート制度・フレックス制度あり/年休125日/福利厚生充実~ ■職務内容: タツタ電線グループ全体のITインフラの構築・保守・運用に携わっていただきます。 ITインフラ専任者として、IT機器、サーバ、ネットワーク、セキュリティ等を担当いただきます。 特に比重高く担当いただく業務は以下となります。 ・サーバ(業務サーバ&ファイルサーバ) の構築、保守、運用 ・L2スイッチ、L3スイッチ、無線LAN、ファイヤーウォールの構築、保守、運用 ・IT機器(パソコン、サーバ、ネットワーク)監視とその分析及び対策 ・グループウェア(メール、スケジューラ、チャット、Web会議等)の構築、保守、運用 ・ITベンダー・外注業者対応(購入・納品対応、営業・技術担当とのやりとり等) ・新ITサービスの調査、導入検討、PoC、本番導入 ・Oracle Databaseソフトウェアのインストールと初期設定、運用管理、リカバリ対応 ・各種ミドルウェア(JP1、Apache、IIS、Tomcat、DrSum等)の構築、保守、運用 ■主なプロジェクト 入社後は、下記プロジェクトを中心に担当いただきます。 将来的には、適性・経験に応じてその他プロジェクトもお任せします。 【プロジェクト(1):基幹サーバ仮想化】 物理ホスト、FC-SAN、専用ブロックストレージの3層で構成し、メインサイト、DRサイトにそれぞれ配置を目指しております。ランサムウェア対策および大規模自然災害対策の両面でリスク軽減を図っていきます。 【プロジェクト(2):JX金属との共通IT統合】 当社独自のIT環境(基幹ネットワーク、セキュリティ、IT機器)となりますが、今後はJX金属グループの共通ITインフラへと統合していきます。 当社のセキュリティ対策強化、ITインフラコスト低減、JX金属のITインフラ統括管理によるタツタ電線のIT管理負担軽減を図っていきます。 ■魅力: 社内SEとして、ユーザに近い距離感にて種々の業務に取り組むことができ、成果・効果を実感できます。ITインフラの業務は、新規サービスの構築、構築後の保守運用、持続的な改善業務、そして進化が早いIT業界の技術動向キャッチアップと新製品導入検証等、様々な方面の活動をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府東大阪市岩田町2-3-1 勤務地最寄駅:近鉄奈良線/若江岩田駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 390万円~660万円 <賃金形態> 月給制 月給および年収は、残業時間15時間を想定した金額となります。 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~420,000円 <月給> 250,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験・スキルを考慮の上、選考により決定します。 ※想定年収には、時間外手当・役付手当・賞与を含みます。家族手当・住宅手当を含みません。 ※管理監督者の場合には、時間外手当の支給はありません。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪/セキュリティ未経験可】社内SE/インフラ◆情報セキュリティ対策立案/週2リモート可/手当充実
      ~総合電線メーカー/リモート制度・フレックス制度あり/年休125日/福利厚生充実~ 【職務内容】 タツタ電線グループ全体のITインフラの構築・保守・運用に携わっていただきます。 ITインフラ専任者として、主にパソコン・スマホ等のIT機器、サーバ、ネットワーク、セキュリティ等、ITインフラ分野を担当していただきます。 特に比重高く担当いただく業務は以下となります。 ・情報セキュリティ対応(サイバー攻撃への対策立案と構築、インシデント対応) ・ITベンダー・外注業者対応(購入・納品対応、営業・技術担当とのやりとり等) ・新ITサービスの調査、導入検討、PoC、本番導入 ・BCMS(ISO/IEC 22301)・ISMS(ISO/IEC 27001)に関わる業務 【職務内容補足】 サイバー攻撃への対策立案と構築、インシデント対応等を中心にお任せします。 ※将来的には、ご経験・適性に応じて他業務も担当していただきます。 ≪(1)情報セキュリティ対策の立案 → (2)運用定義 → (3)実行管理≫ (1)情報セキュリティ対策の立案 自社のセキュリティリスクアセスメントを実施し、タツタ電線の規程、コストと照らし合わせ、特定したリスクに対し、どのようなリスク対応を取るか立案、関連組織や必要に応じベンダーと協議し構築していただきます。 (2)運用定義 構築した対策に対し、運用・保守ルール、またそれらの手順書を作成し、 グループ内で業務として実行していくためのドキュメント類を整備していただきます。 (3)実行管理 運用定義で作成したドキュメントを基に、対象となるセキュリティ対策のPDCAを回していただきます。セキュリティの内部・外部環境を適宜把握し、対策内容、ルール、手順の改善を持続的に図っていただきます。 ■フォロー体制: 入社後は、所属部員からのOJTを通して、業務にあたり必要な知識・スキルを学んでいただきます。 ■魅力: 社内SEとして、ユーザに近い距離感にて種々の業務に取り組むことができ、成果・効果を実感できます。 ITインフラの業務は、新規サービスの構築、構築後の保守運用、持続的な改善業務、そして進化が早いIT業界の技術動向キャッチアップと新製品導入検証等、様々な方面の活動をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府東大阪市岩田町2-3-1 勤務地最寄駅:近鉄奈良線/若江岩田駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 390万円~660万円 <賃金形態> 月給制 月給および年収は、残業時間15時間を想定した金額となります。 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~420,000円 <月給> 250,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験・スキルを考慮の上、選考により決定します。 ※想定年収には、時間外手当・役付手当・賞与を含みます。家族手当・住宅手当を含みません。 ※管理監督者の場合には、時間外手当の支給はありません。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社大市珍味

    食品・GMS・ディスカウントストア
    大阪府大阪市東住吉区住道矢田4-6-41
    • 設立 1960年
    • 従業員数 200名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全1件
    • 【岡山県】食品の品質管理・保証◆トップシェアの商品多数/創業60年の安定基盤/残業月3時間程度
      <食品メーカーの品質管理・保証/トップシェアを誇る商品を手掛ける/創業60年の安定基盤/残業ほぼなし/ワークライフバランスが良好◎> ■業務内容 水産加工品の製造・販売を行う当社にて、岡山県内にある2つの工場の品質管理業務全般をお任せします。 主に、かまぼこや各種オードブル、水産物の和洋冷凍総菜、スモークサーモンを取扱っています。 ■業務詳細 ・検体検査(微生物検査、ヒスタミンなどの検査計画策定) ・衛生管理(従業員健康、制服管理、薬剤管理 等) ・HACCAP (プラン作成及び実行) ・視察、監査 (JFS-Bなどの食品安全承認機関への対応) ・クレーム対応 ・食品規格書や食品ラベルの監査 ■教育体制 入社後はOJTにより、先輩社員が丁寧に始動させていただきます。 未経験の方でも安心して業務に取り組める環境が整っています。   ■働き方 土日の急なトラブル対応などはなく、お休みをしっかり確保いただける環境です。 残業も月3時間程度と、ワークライフバランスを整えながら就業が可能です。 ■特徴 当社は大阪阿倍野区「珍味かまぼこ大市」を創業して以来、日本の伝統の味を礎に新たな食を創造しています。創業60年の長きに渡り食品(主に練り物)の市場で、高価格帯で味にこだわった製品を作り続けています。 ニッチな分野ですがトップクラスのシェアを誇る商品を多く持っています。 主な販売先である大手商社や問屋から一流ホテルや高級料亭の食事やおせち 料理としてお客様へお届けします。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 岡山工場 住所:岡山県苫田郡鏡野町市場15 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~404,500円 <月給> 220,000円~404,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有(年1回) ■賞与:有(年2回) ■職務手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    大旺鋼球製造株式会社

    機械部品・金型メーカー
    大阪府大阪市平野区加美南5-13-27
    • 設立 1931年
    • 従業員数 73名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全5件
    • 【北海道芦別市】電気メンテナンス/ベアリング用鋼球の専業メーカー/転勤なし/寮・社宅あり
      【世界各国へ製品を展開/昭和6年創業の老舗鋼球メーカー/道立総合研究機構との共同研究にも取組み挑戦し続ける企業/平成25年度大阪府経営革新計画承認認定】 各種鋼球の製造及び販売を行う当社にて、ベアリング用鋼球製造の各工程における電気制御盤の修理、改造に携わっていただきます。 ■具体的な業務内容: ・工場内各工程における電気部品の修理、交換、電気回路改造 ・機械の修理補助 ・作業所~工場への部品等の運搬(軽トラック使用/MT・AT車) ■当社製品: あらゆる産業機械の回転部分に使用される「転がり軸受用鋼球」、耐蝕・耐摩耗性に優れ軸受、バルブ、電子機械、光学機器用部品として適する「転がり軸受用ステンレス鋼球」、耐錆に優れている「真鍮球」、「プラスチック球」、「セラミック球」等です。 ■魅力: 鋼球製造のための製造機械の研究・開発や検査設備の改善のために道立総合研究機構との共同研究など常により良いモノづくりができるように挑戦し続けている企業です。北日本精機との強固な関係もあり受注は堅調で長期的に安定した環境での就業が可能です。 ■当社について: ・各種鋼球の製造・販売事業を展開している、国内にある数少ない工業用鋼球専業メーカーのうちの1社です。高度な製造技術力により、K&H製品は国内外のお客様から高く評価されています。 ・極小径ベアリング鋼球など、1万分の1ミリ以上レベルの高精度な品質の製品を製造しています。新技術の開発を促進し、新鋭設備を駆使し品質保証のため万全の品質管理体制を整えており、品質の良さは国内外でもトップクラスです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 北海道工場 住所:北海道芦別市上芦別町118番125 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 322万円~380万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):110,000円~114,000円 その他固定手当/月:120,000円~158,000円 <月給> 230,000円~272,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賃金は経験等を考慮して決定します。 ■昇給:1月あたり1,000円~1,000円(過去実績) ■賞与:年2回/計2.00ヵ月分(過去実績) ■手当:技能給手当110,800円~133,800円、給食手当4,200円 等 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【北海道芦別市】ベアリング・工作機械用鋼球の製造機械オペレーター/未経験歓迎/転勤なし/寮・社宅あり
      【世界各国へ製品を展開/昭和6年創業の老舗鋼球メーカー/道立総合研究機構との共同研究にも取組み挑戦し続ける企業/平成25年度大阪府経営革新計画承認認定】 各種鋼球の製造及び販売を行う当社にて、ベアリング用鋼球製造の各工程における以下の業務をお任せします。能力や適性等を判断し、メインとなる業務を決定します。 ・機械/電気のオペレーター作業  ・クローム/ステンレス線をプレスして原球を製作 ・原球を製作した後、研磨/洗浄/鏡面仕上げを行い鋼球を製作  ・鋼球の外観、総合検査作業 ・製品の包装、出荷作業  ・包装係は芦別市内の関連工場等への配送 ※週4日程度、社有車(軽トラック他/MT・AT車)を使用します。 ■当社製品:あらゆる産業機械の回転部分に使用される「転がり軸受用鋼球」、耐蝕・耐摩耗性に優れ軸受、バルブ、電子機械、光学機器用部品として適する「転がり軸受用ステンレス鋼球」、耐錆に優れている「真鍮球」、「プラスチック球」、「セラミック球」等です。 ■魅力:鋼球製造のための製造機械の研究・開発や検査設備の改善のために道立総合研究機構との共同研究など常により良いモノづくりができるように挑戦し続けている企業です。北日本精機との強固な関係もあり受注は堅調で長期的に安定した環境での就業が可能です。 ■当社について: ・各種鋼球の製造・販売事業を展開している、国内にある数少ない工業用鋼球専業メーカーのうちの1社です。高度な製造技術力により、K&H製品は国内外のお客様から高く評価されています。 ・極小径ベアリング鋼球など、1万分の1ミリ以上レベルの高精度な品質の製品を製造しています。新技術の開発を促進し、新鋭設備を駆使し品質保証のため万全の品質管理体制を整えており、品質の良さは国内外でもトップクラスです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 北海道工場 住所:北海道芦別市上芦別町118番125 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 200万円~263万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):110,000円~114,000円 その他固定手当/月:33,200円~74,000円 <月給> 143,200円~188,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賃金は経験等を考慮して決定します。 ■昇給:1月あたり1,000円~1,000円(過去実績) ■賞与:年2回/計2.00ヵ月分(過去実績) ■手当:技能給手当28,000円~49,800円、給食手当4,200円 等 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ダイキン工業 株式会社

    家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタメーカー
    大阪府大阪市北区梅田1-13-1大阪梅田ツインタワーズ・サウス
    • 設立 1934年
    • 従業員数 7,654名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全133件
    • 【大阪】イノベーション協創環境の整備・運用コーディネーター◆売上4兆円超/空調業界トップ◆
      • NEW
      ■業務内容 全社の技術開発の総本山であるテクノロジー・イノベーションセンター(TIC)にて、社内外協創に関わる見学対応、ショールームの整備・運用、情報発信、来客対応などを担って頂きます。 TICでは自前の技術開発のみならず、「協創」することで、コア技術に磨きをかけ、商品開発や技術開発を加速させているため、協創・協業を目的に来所されるお客様や、VIPのご来所が他部門より多くあります。 <詳細> ・協創のイベント企画、調整、準備 ・協創する社内外の関係者のコーディネート、調整 ・ショールーム、啓発館を最新状態に維持メンテする業務 ・ショールームでの説明力・コミュニケーション力の強化、技術・商品の見せ方の改善 ・お客様のご要望に応じた受入れ全般のコーディネート業務(館内のご案内含む) TICの魅力発信のためのWEBサイト企画・運営、ショールームの企画・運営 ■活動は、摂津のTICにとどまらず、本社のTIC分室での上記同様の業務も担って頂きます。 【仕事のやりがい】 ・TICは、異業種・異分野の技術を持つ企業や大学などとの連携・提携を通じて、新たな価値を創出する「協創」を軸にしたR&D部隊です。 ・国内外からの協創先、重要顧客、VIPの受入れ、コミュニケーションを通じて、技術と顧客、組織をつなぐ重要なミッションです。 ・先端人材、経営や事業のTOPと交流することで、世の中の最新情報や動向が学べる環境で働けます。 ・ダイキン工業株式会社、連結売上高4兆円、海外比率は8割を超えるグローバル企業です。グローバルNo.1シェアの空調機器で圧倒的な強みを誇る事業で今後20年で空調需要が3倍に増えるとみており、まだまだ事業拡大ができることと、その事業基盤を活かし、脱炭素や環境技術などの領域で、横展開できるコア技術を保有しており、技術軸での成長の可能性がたくさんある会社です。 【キャリアパス】 ・部門・チーム横断プロジェクトへの参画や、仕組み改革にも関われる職務から、社内外の知見・人脈を構築し、プロジェクトマネージャーとして活躍する ・国内海外のR&Dのショールームなどへもノウハウ展開する専門職といったキャリアパスがある。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> テクノロジーイノベーションセンター 住所:大阪府摂津市西一津屋1-1 淀川製作所内 勤務地最寄駅:地下鉄今里筋線/井高野駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 本社 住所:大阪府大阪市北区梅田1-13-1 大阪梅田ツインタワーズ・サウス(総合受付34階) 勤務地最寄駅:大阪メトロ御堂筋線/梅田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~450,000円 <月給> 255,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、年齢、経験を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪】空調用圧縮機の技術リサーチ・開発技術高度化◆産学連携・先端技術の強化
      • NEW
      ■業務内容 新しい商品開発に向けた重要なコア部品である圧縮機の開発プロセス革新に携わって頂きます。 世界No.1圧縮機を実現する為の技術開発は以下のような様々な要素技術開発が必要となります。 ・機械設計 ・機構設計 ・金属/樹脂材料評価 ・潤滑油含めた軸受潤滑設計 ・静音制振設計など これまでの経験・スキルを活かして従来の開発手法を高度化・効率化していただきます。圧縮機の実験や各種数値解析を担当いただきながら、社内外の最先端技術のリサーチや大学や企業との協業も行っていただきます。 将来的には圧縮機開発にも携わっていただき、機種開発の取りまとめや新規開発製品のリーダー、新規要素技術開発など部門の中核を担うリーダーとして成長して頂くことを期待しています。 ■使用ツール ・3D-CAD  :SolidEdge、NX、Solid Works ・解析ツール:Femap NX Nastran、OpenFOAM、Actran、Matlabなど必要に応じて導入も行っていく。 ■当求人の特徴 ◇圧縮機は自動車のエンジンにあたる心臓部であり、機器の能力・効率・コストを支配するエアコンの最重要部品です。 ◇対象となる物理現象の世界観は自動車エンジンを凌ぐほどで、まだ未知な部分も多く、知的好奇心が求められる仕事です。設計、モノづくり(試作)、試験評価、分析評価などにも携われる環境ですので、製品開発に積極的に取り組みたい人にとっては大変やりがいがあると考えています。 ◇各種の解析ソフトを使いこなしてデジタル技術を開発に落とし込むテーマや、まだ世の中に無い新しい解析技術や評価技術を社内外の最先端技術のリサーチや大学や企業との協業にチャレンジできます。 ◇東京支社には、R&D組織の分室を組成しております。社内だけでなく、社外大学研究機関とも連携をしながら、新たな技術テーマの検討も進めております。 ■キャリアパス ・技術者として評価技術や解析技術開発を担当しながら、適用先である圧縮機開発を理解していただきます。 ・中長期のキャリアとしては実際の圧縮機開発に携わり、開発リーダ、マネジメントを経験し昇進していくことや、専門性を極めて業界・学会で通用する立場になることも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> テクノロジーイノベーションセンター 住所:大阪府摂津市西一津屋1-1 淀川製作所内 勤務地最寄駅:地下鉄今里筋線/井高野駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~450,000円 <月給> 255,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、年齢、経験を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社エクセディ

    自動車部品メーカー
    大阪府寝屋川市木田元宮1-1-1
    • 設立 1950年
    • 従業員数 15,081名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 大阪<環境サステナビリティ対応>温室効果ガス算定・指導や環境保全活動◆プライム上場自動車部品メーカー
      ~プライム上場自動車部品メーカー/ISO14001・環境保全活動に関わる◎残業ほぼ無し・フレックス勤務可~ ■業務内容 1、GHG排出量の算定及び外部認証業務と伴う関連会社環境確認や指導会 2、ISO14001に伴う環境保全活動 EXDグループ全体のGHG(温室効果ガス)の算定や、外部認証機関、関連会社とのやりとりなどメインで担当していただきます。ISO14001以外のESG情報開示や顧客からのCN調査などもご対応いただく予定です。海外のグループ会社とのやり取りもある為、英語でメールのやり取りを行ってもらいます。翻訳サイトを利用してのメールのやり取りとなる為、高い英語力がなくとも対応できます。 ■当社の特徴: ・当社は、マニュアルクラッチ(手動変速装置用製品)やトルクコンバータ(自動変速装置用製品)、その他、建設、産業機械用製品、二輪車用クラッチなどを世界25ヶ国、45社で生産、販売をしております。 ・世界的な電動化への市場変化に対し、電動新製品の開発を積極的に行っております。 ・今まで培った技術を活かし、また、新たな新技術を取り入れ、世界、社会への更なる貢献に向けて、取り組んでおります。トルクコンバーターでは世界シェア1位となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府寝屋川市木田元宮1-1-1 勤務地最寄駅:京阪線/寝屋川市駅 受動喫煙対策:その他(屋内全面禁煙 (屋外指定喫煙所あり)) 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 498万円~691万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):283,000円~393,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 283,000円~393,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額(残業代を除く)であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■想定年収:月額×12ヶ月+賞与(残業代は別途支給) ■賞与実績:年2回(2024年度実績:5.6カ月/年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪・寝屋川】回路設計(新製品開発)◇AI活用した製品開発/年間休日121日
      ~新製品開発におけるセンサー回りの回路設計!/AIを活用した製品開発に挑戦/残業0~10h程度~ ■業務内容 ・弊社では、技術者の視点で、ゼロから新しいニーズの調査、新製品の企画、開発を行っております。機電系の新製品の開発を進める予定ですが、その新製品とAIを組み合わせ、新たな価値を生み出したいと考えております。 ・募集部門は、ニーズ調査を行うマーケティングチームと開発チームに分かれており、今回はその開発チームの回路設計をお任せする方を求めております。(新製品に取り付けるセンサー周りの回路設計をご担当頂きます。) ・現在も弊社は、ドローン製品、2輪EV製品、スマートロボット、汎用駆動ユニット等、様々な新製品開発を進めておりますが、更なる新製品、付加価値のあるものを生み出していきたいと考えおりますので、意欲的にお力添え頂ける方を求めております。 ■当社の特徴: ・当社は、マニュアルクラッチ(手動変速装置用製品)やトルクコンバータ(自動変速装置用製品)、その他、建設、産業機械用製品、二輪車用クラッチなどを世界25ヶ国、45社で生産、販売をしております。 ・世界的な電動化への市場変化に対し、電動新製品の開発を積極的に行っております。 ・今まで培った技術を活かし、また、新たな新技術を取り入れ、世界、社会への更なる貢献に向けて、取り組んでおります。トルクコンバーターでは世界シェア1位となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府寝屋川市木田元宮1-1-1 勤務地最寄駅:京阪線/寝屋川市駅 受動喫煙対策:その他(屋内全面禁煙 (屋外指定喫煙所あり)) 変更の範囲:会社が指定する事業所(工場)、営業所、国内外の各拠点に異動を命じることがある。
      <予定年収> 480万円~762万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):273,000円~433,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 273,000円~433,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額(残業代を除く)であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※過去実績:平均5.6ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    BIG DAISHOWA株式会社

    機械部品・金型メーカー
    大阪府東大阪市西石切町3-6-20
    • 設立 1967年
    • 従業員数 960名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全1件
    • 【群馬/太田市】工具のルート営業◆業界トップクラスのシェア/ノルマなし/年休125日/未経験歓迎
      • 締切間近
      ◇◆世界中で親しまれている工具ブランド/第二新卒歓迎・育成を前提とした採用/製品開発提案も可能・やりがい◎/業界経験は不問◇◆ ■業務概要: 工作機械の刃物を保持する工具(ツーリング)を製造販売する当社の、法人営業を担当していただきます。育成を前提とした採用のため、入社後、研修、OJT形式での育成を前提としたポジションです。 ■業務詳細: 販売代理店に対して定期接点、関係構築、ニーズの発掘、製品提案までの一連の業務をお任せします。また代理店への営業だけでなく、エンドユーザーと商談を行うケースもあります。 発掘したニーズを基に技術部門と連携しながら製品開発提案する要素もあるため、課題解決型の法人営業職となります。 ■強み: 当社製品は業界内で非常に認知されており、国内トップクラスのシェアを誇ります。よって、営業活動については、基本ルート営業を主として、お客様とのリレーション構築~ニーズの発掘、企画提案、案内等を行っていただくことになります。 ■ツーリングとは: 工作機械の一部で、金属を切削するための道具です。 ツーリングが使われる工作機械は、自動車、家電を中心に私達の身の回りにあるあらゆるものの製造工程で利用されている重要な機械工具となります。 ■入社後の流れ: 当社の営業活動の基礎を学んで頂きながら、商品知識や製造現場・生産工程の理解を深めるための研修を行います。入社後、約3ヶ月間は東京本社での研修を予定しています。(東京本社での研修期間中は、会社で借上げ社宅を準備致します) 業界知識がなくてもしっかり教育できる環境を整備しておりますので、安心してご入社頂けます。 ■組織構成: 北関東支店4名(50代1名・40代1名・30代1名・20代1名) ■東大阪発の世界企業: 国内でツーリング製造を行っているのは約20社ですが、当社がトップクラスシェアを誇ります。商品の開発力・クオリ ティの高さは世界でも認められており、世界中で当社の製品が使用されています。また、商品数は2万点と圧倒的ラインナップを誇ります。国内の業界で当社の名前を知らない方はいらっしゃらないと言っても過言ではありません。世界40カ国の企業と取引を行っており、 今後海外においてさらなるシェア獲得を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 北関東支店 住所:群馬県太田市南矢島町825-1 勤務地最寄駅:東武伊勢崎線/太田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 東京本社 住所:東京都豊島区駒込3-23-1 BIG DAISHOWAビル 勤務地最寄駅:JR線/駒込駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 430万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):231,000円~280,000円 その他固定手当/月:19,000円 <月給> 250,000円~299,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社大水

    水産・農林・鉱業
    大阪府大阪市福島区野田1-1-86大阪市中央卸売市場内
    • 設立 1939年
    • 従業員数 424名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全1件
    • 未経験歓迎【大阪/野田】総務(庶務業務など)◆16時退社も可能/平均残業月15h/スタンダード市場
      ~業界・職種未経験歓迎/平均残業時間15時間以内/16時退社も可能/実質年間休日120日/スタンダード市場~ ◎業界・職種未経験者歓迎!! ・OJTで専属の教育担当者があなたの担当に着任します! 支え合う文化が同社にはあるため、ご不明点は何でも聞いてください! ◎ワークライフバランスを整えながら働けます! ・16時定時で月平均残業時間が15時間のため、遅くても17時までには基本退社が可能です! ・平均有給取得日数が9日のため、実質年間休日120日程度お休みがございます! ■業務内容: 京阪神の主要な卸売市場を管轄する同社にて、総務業務をお任せします。 ■お任せする業務: ・広報活動(HPの管理・修正/自社SNS・ブログでの情報発信等) ・社宅物件管理(物件数:20件程度) ・庶務・総務業務(会議の議事録作成、社内行事運営等) ・株主総会準備(想定期間:2ヶ月/総会招集通知等) ※現在上記業務の担当者がいるため、最初はその方のサポート業務をお願いします。 ※これまでのご経験を踏まえ、業務をお任せします。全ての業務を同じ割合でお任せするのではなく、時期やご自身の希望等も踏まえてお任せします。 ■組織構成: 現在4名の方がご活躍されております! ・男性2名、女性2名 ・20代:1名/30代:1名/40代:1名/50代:1名 ・金融業界など別業界からご活躍されている方もいらっしゃいます! ■ご入社後の流れ: ・ご入社後、ご経験に応じてOJTにて研修を行います。 ・想定期間:約2ヶ月 ■魅力・特徴: ★協力し合う社風です★ 同じフロアには20代30代の若手も多数活躍中! フランクで風通しの良いオフィスなので、困ったことなどがあればどんどん頼ってください! ■当社の特徴: 当社は、1939年の設立以降、生産者と消費者を繋ぐ架け橋として、卸売市場を拠点に水産物の安定流通に貢献しております。卸売業者といえども消費者ニーズに柔軟に対応することが求められております。当社では強みである広域ネットワークを活かし、生産者をはじめ取引先の方々と情報共有するとともに、多様なニーズにマッチした提案を続けることで、企業としての存在価値を高めたいと考えております。将来に向けた持続的な成長を図り、変革してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大水野田ビル 住所:大阪府大阪市福島区野田2-13-9 大水野田ビル 勤務地最寄駅:大阪環状線/野田駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~270,000円 <月給> 250,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(通算3ヶ月分※業績により変動) ■昇給:年1回 ■手当:出張手当、時間外手当100%支給 ■モデル年収:入社3年目/450万円(月給275,000円+諸手当+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    大中物産株式会社

    総合商社
    大阪府大阪市西区江戸堀1-25-29
    • 設立 1947年
    • 従業員数 65名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【名古屋/転勤無】営業職◇既存取引先メイン/年間休日125日/残業ほぼ無し/業界未経験歓迎◇
      <営業経験をお持ちの方へ/年間休日125日・土日祝休み/育休取得実績有> ◎高い定着率(10年・20年の勤続者多数) ◎成長のチャンス ◎手厚い教育制度 ■業務概要 ・お客様のニーズに合わせた商品やサービスを提案し、課題を解決する営業を行います。 ■当社の魅力 自由な発想でビジネスフレームを作り上げることができ、独立系商社として自由に仕入先や販売先を選択できます。 ■業務詳細 ・既存取引先(ユーザー、倉庫会社、運送会社等)との商談、交渉、 在庫管理、納期調整等をお任せいたします。 ・新規取引先開拓(既存営業が8~9割) ■高い定着率 ・働きやすい環境(完全週休二日制でプライベートとの両立図れる) ・安定した経営基盤(国内外の大手企業との安定した取引関係を持ち、エネルギー資源や鉄鋼資材など、社会に欠かせない商材を扱うことで、安定した需要があります) ■成長のチャンス ・少数精鋭のチームです。やりがいのある業務を担当でき、規模の大きな取引を主導するチャンスもあり成長意欲の高い社員が多く在籍しております。 ■手厚い教育制度 ・導入研修、OJT教育、語学講座など、長期的な教育体制が整っており、業界未経験者でも安心して成長する機会がございます。 ■メイン商材 鉄鋼原料(コークス、無煙炭など)を扱います。 ■組織構成: 営業3名・営業事務2名(営業:50代1名、40代後半1名、30代半ば1名) ■当社について: 大中物産は1947年(昭和22年)、石炭製品を扱う商社として誕生しました。 その後、エネルギー革命にともない石油製品の販売を開始し、これらの安定供給により信頼の絆を築く中で、原料及び資源の供給、また顧客企業の製品を販売するなど堅実に事業分野を広げてきました。これら原料・燃料、鉄鋼諸材料などを扱う事業は、現在も当社の中核事業として進化を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 名古屋 住所:愛知県名古屋市中村区名駅4-17-14 鈴木ビル4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回※4~5ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ダイトロン株式会社

    機械部品・金型メーカー
    大阪府大阪市淀川区宮原4-6-11
    • 設立 1952年
    • 従業員数 1,061名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全34件
    • 【東京/麹町】法人営業(無停電電源装置)※残業少なめ/年休126日/東証プライム上場/創業70年以上
      • NEW
      【働き方◎/東証プライム上場/独立系エレクトロニクス専門技術商社/積極的に海外展開を行うグローバル企業/※残業少なめ/年休126日】 ■業務内容 データセンター等へのUPS(無停電電源装置)の販売に伴う既存顧客(特にゼネコン・サブコン・設計事務所等)の窓口担当となり、営業活動を行っていただきます。 ※【UPS (Uninterruptible Power Systems)】とは無停電電源装置のことで、予期せぬ停電や入力電源異常が発生した際に、電源を供給する機器に対し一定時間電力を供給し続けることで機器やデータを保護することを目的とした装置のことです。 データセンターや工場、オフィスビル等、電気を止めることができない場所で使用されています。 特に昨今のデータセンターの建築需要の増加に伴い、当社への引き合い数も年々増えております。 ■特徴 ・当社では米国Eatron社のUPSを取り扱っており、特に海外の大規模なデーターセンターではEatron社製品が導入されていることが多くなっております。 ・世界基準で同じシステムを日本国内で導入する際は同社の誠意品が強みを発揮します。 ■就業環境 ・残業はほとんどないときもありますが、案件の状況によって変動します。 ・UPSの引き渡しの立ち合い時には土日出勤も発生いたしますが、代休を取得いただけます。 ■部署構成 属部署には6名が所属しています。(50代4名、30代2名) ■キャリアプラン ご本人の希望や適性により、将来的には営業部隊のマネジメント業務等も担って頂きたいと考えています。 ■当社について 当社は、商業から電子産業の発展とともに成長を続けてきました。 市場の変化と技術の変化を的確にとらえ、様々な国・地域(北米・アジア・欧州)へ、様々な市場(家電・機械装置・精密機器・半導体・自動車・医療・エネルギー等)へアプローチしています。 情報収集力やマーケティング力を駆使して、多種多様なシステム提案を行う販売。開発力や製造技術力のノウハウから、市場にない最先端のモノをつくる製造技術。 この両輪をもつダイトロンの特徴を最大限に活かし、チームワークでお客様の期待やニーズにお応えしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京本部 住所:東京都千代田区麹町3-6 住友不動産麹町ビル3号館 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 505万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):289,000円~411,000円 その他固定手当/月:10,000円 固定残業手当/月:28,000円~39,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 327,000円~460,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 月給は経験や能力を考慮の上、決定いたします。 賞与:年2回(6・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岐阜】営業事務※土日祝休み年間休日126日/東証プライム上場/残業ほとんどなし
      【東証プライム上場/年間休日126日/残業ほとんどなし/積極的に海外展開を行うグローバル企業】 ■業務内容 ・得意先からの受注、売上業務 ・仕入先への発注、仕入業務(一部輸入業務を含む) ・製品の受入、出荷業務 ・事業所の管理業務(総務、庶務) ■部署構成:配属部署には業務担当者3名が在籍しています ■教育体制:ご入社後にはOJTで教育する環境がございますので、未経験からでも安心してご入社いただけます。 ■就業環境:残業はほとんどなく、半休・時間有休なども利用しやすく長期就業が可能環境が整っています。 ■同社について:創業から70年以上、電子産業の発展とともに成長を続けてきました。当社は、市場の変化と技術の変化を的確にとらえ、様々な国・地域(北米・アジア・欧州)へ、様々な市場(家電・機械装置・精密機器・半導体・自動車・医療・エネルギー等)へアプローチしています。情報収集力やマーケティング力を駆使して、多種多様なシステム提案を行う販売。開発力や製造技術力のノウハウから、市場にない最先端のモノをつくる製造技術。この両輪をもつダイトロンの特徴を最大限に活かし、チームワークでお客様の期待やニーズにお応えしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> グリーン・ファシリティー部 羽島事業所 住所:岐阜県羽島市堀津町横手2-109 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~390万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~232,500円 <月給> 220,000円~232,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 月給は経験に応じます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    大同化学株式会社

    機能性化学(有機・高分子)メーカー
    大阪府大阪市北区梅田1-2-21400
    • 設立 1947年
    • 従業員数 161名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【名古屋】法人営業(金属加工油剤)※年休127日/転勤無/残業月5H以下/大手自動車メーカー等で使用
      • NEW
      【年休127日・土日祝休み/転勤なし/大手取引多数/創業70年超の金属加工油剤メーカー】 ■業務内容: 同社は「金属加工油」の研究開発、製造、販売をしているメーカーです。 金属を加工する際に使用されるもので、自動車や鉄鋼などあらゆる産業のモノづくりに必要不可欠な製品です。世界を代表する大手自動車メーカーや鉄鋼メーカーの製造現場で同社の製品が幅広く採用されています。同社の営業担当として、既存顧客への営業活動及びフォローをお任せいたします。 ■業務詳細: ・営業スタイル…8割以上が既存顧客。飛び込み営業などの新規開拓はありません。顧客先へ訪問し、既に導入されている製品の使用状況を確認したり、顧客が抱える課題やニーズに応じた提案を行います。 ・顧客先…大手自動車メーカーや大手鉄鋼メーカーが主な取引先です。 ・取扱製品…切削・研削油剤、圧延油、塑性加工油など 金属を薄く延ばすために使用される油剤などあらゆる産業のモノづくりで使用されています。また油剤の種類ごとで営業担当が分かれています。 ■業務の魅力: ・顧客の製品やニーズに応じたオーダーメイドの製品を提供できる点を強みとする同社は業界4位のシェアを誇ります。単なる販売ではなく、共に製品工程の改善を行うなど、顧客と並走しながらモノづくりに携われる点が本業務の面白さの一つです。 ・社内に研究開発部門があるため、専門的な要望に対してもすぐに相談できる環境があります。顧客要望に対してワンチームで提案できる点も特徴です。 ■入社後の流れ: 入社後は先輩社員によるOJTを中心に業務を習得いただきます。製品知識を身に着けるための座学研修などもありますので、業界未経験の方もご安心ください。数年をかけて着実に営業として成長できる環境があります。 ■組織構成: 配属予定部署は全員中途入社者で構成されております。分からないことがあれば気軽に相談できる風通しのよい環境です。 ■同社について: 「金属加工油」とは、鉄鋼、非鉄金属、ベアリング、自動車、建設、工作機械業界などあらゆる産業に使用されており、金属を加工する際に必要不可欠な製品です。当社製品は、大手自動車メーカー(トヨタ、日産、Honda)大手鉄鋼メーカー(日本製鉄、JFEスチール)から身近な町工場まで幅広く活用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 名古屋支店 住所:愛知県名古屋市中村区太閤3丁目1番18号 名古屋KSビル 6F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 410万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):222,200円~321,000円 その他固定手当/月:26,500円 <月給> 248,700円~347,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有(昨年度実績5.7ヶ月分) 精勤手当¥1,500 ※無遅刻・無欠席の場合支給 家族手当 住宅手当は下部の福利厚生欄に詳細あり *初年度モデルケース*法人営業経験あり 20代 年収410万~510万 前後 30代 年収450万~550万 前後 40代 年収550万~600万 前 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】金属加工油剤の営業◆エリア拡大の為、2名募集◆年休127日・土日祝休/転勤なし
      【年休127日・土日祝休み/転勤なし/大手取引多数/創業70年超の金属加工油剤メーカー】 ■業務内容: 同社は「金属加工油」の研究開発、製造、販売をしているメーカーです。 金属を加工する際に使用されるもので、自動車や鉄鋼などあらゆる産業のモノづくりに必要不可欠な製品です。世界を代表する大手自動車メーカーや鉄鋼メーカーの製造現場で同社の製品が幅広く採用されています。同社の営業担当として、既存顧客への営業活動及びフォローをお任せいたします。 ■業務詳細: ・営業スタイル…8割以上が既存顧客。飛び込み営業などの新規開拓はありません。顧客先へ訪問し、既に導入されている製品の使用状況を確認したり、顧客が抱える課題やニーズに応じた提案を行います。 ・顧客先…大手自動車メーカーや大手鉄鋼メーカーが主な取引先です。 ・取扱製品…切削・研削油剤、圧延油、塑性加工油など 金属を薄く延ばすために使用される油剤などあらゆる産業のモノづくりで使用されています。また油剤の種類ごとで営業担当が分かれています。 ■業務の魅力: ・顧客の製品やニーズに応じたオーダーメイドの製品を提供できる点を強みとする同社は業界4位のシェアを誇ります。単なる販売ではなく、共に製品工程の改善を行うなど、顧客と並走しながらモノづくりに携われる点が本業務の面白さの一つです。 ・社内に研究開発部門があるため、専門的な要望に対してもすぐに相談できる環境があります。顧客要望に対してワンチームで提案できる点も特徴です。 ■入社後の流れ: 入社後は先輩社員によるOJTを中心に業務を習得いただきます。製品知識を身に着けるための座学研修などもありますので、業界未経験の方もご安心ください。数年をかけて着実に営業として成長できる環境があります。 ■組織構成: 配属予定部署は計7名で構成されています。全員中途入社者で、分からないことがあれば気軽に相談できる風通しのよい環境です。 ■同社について: 金属加工油とは、鉄鋼、非鉄金属、ベアリング、自動車、建設、工作機械業界などあらゆる産業に使用されており、金属を加工する際に必要不可欠な製品です。当社製品は、大手自動車メーカー(トヨタ、日産、Honda)大手鉄鋼メーカー(日本製鉄、JFEスチール)から身近な町工場まで幅広く活用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都千代田区内神田1丁目7番1号 鎌倉橋ビル 勤務地最寄駅:JR各線/神田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 410万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):222,200円~321,000円 その他固定手当/月:26,500円 <月給> 248,700円~347,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有(昨年度実績5.7ヶ月分) 精勤手当¥1,500 ※無遅刻・無欠席の場合支給 家族手当 住宅手当は下部の福利厚生欄に詳細あり *初年度モデルケース*法人営業経験あり 20代 年収410万~510万 前後 30代 年収450万~550万 前後 40代 年収550万~600万 前後 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    大同機械製造株式会社

    機械部品・金型メーカー
    大阪府高槻市深沢町1-26-26
    • 設立 1964年
    • 従業員数 65名
    • 平均年齢 49.2歳
    求人情報 全2件
    • 【大阪/高槻】業界・製品不問!産業用ポンプの営業◆安定性◎大手化学メーカーの約7割が同社製品を利用
      【特殊ポンプのトップメーカー/ 一部上場化学会社の約7割と取引がある安定経営基盤/働き方◎/離職率10%未満/年間休日120日/充実の福利厚生】 ■業務詳細 既存取引のある化学メーカー、機械メーカーへギアポンプ、ベーンポンプ、真空ポンプの販売を行っていただきます。主にはルート営業です。 慣れてきたら、新規開拓も行って頂きますが、既存顧客や金融機関からの紹介、展示会での名刺獲得のため、飛び込みはまずありません。国内営業のエリアは北海道から沖縄方面まで国内全域となりますが、基本的には担当エリアを決めていきます。 ■採用背景 売上好調の背景から組織強化の為 ■出張に関して 基本的に自分のスケジュールや顧客と相談しながら進めていくものですが、 宿泊を伴う出張としては、月に2~3回程度になると思います。日帰り出張もあり、直行直帰の場合もあります。 ■組織構成 営業部長および課長(60代)国内営業メンバー3名(30代~40代)、海外営業メンバー2名(30代~40代) 営業事務の女性が1名(50代) 中途入社の方が多く馴染みやすい環境となります。 ■働き方 労働環境がよく、土日もしっかり休みで残業も20‐30h程度です。 年間休日120日・有休取得率は57%で、離職率も10%未満となります。連休取得も可能です。 その他社員旅行や福利厚生も充実しておりプライベートとしっかり切り分けて働く事が可能です また、教育環境もよく、やる気がある方にはどんどん技術を教えてくれる社風です。 ■当社について ・事業内容…1947年創業以来、内転歯車ポンプ、ベーンポンプ、真空ポンプの製造・販売を主軸とした事業を展開しています。食品から化学、医薬品分野と液体を扱う幅広い工場に、独自の技術を駆使した産業用機械(ポンプ)を製造・販売してきました。 ・取引先 取引先は化学会社が中心で、これまで大手化学メーカーの約7割が当社のポンプを利用されています。社会インフラを支える製品であるため、取引基盤は安定しています。 ・海外拠点…韓国や台湾、シンガポール等アジア圏内を中心に事業を拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府高槻市深沢町1-26-26 勤務地最寄駅:JR線/高槻駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):186,000円~339,500円 <月給> 186,000円~339,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験ご年齢、能力を考慮の上、決定いたします。 ■昇給:年1回(前年度実績1月あたり1,000 円 ~ 5,000 円) ■賞与:年2回(過去実績3.3ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪/高槻】産業用ポンプの機械設計<未経験歓迎>◆大手化学メーカー約7割と取引有◎/休日125日
      【未経験歓迎 CADオペレーターや学生時代の知見から挑戦◎特殊ポンプのトップ級メーカー/ プライム市場の大手企業約7割と取引あり/離職率10%未満/福利厚生◎/年間休日125日】 ■業務概要: ポンプの設計及び開発業務をお任せします。 ※受注生産のため、営業が受注後、製作仕様書を作成します。 ■業務詳細: ・CADを使用した各種ポンプの機械設計/開発業務 ※オーダーメイドである為、要件定義・仕様検討から携われます。 要件定義から実際の設計、納品まで一貫して携われるのが設計職としての魅力の一つです。 ・CADを使用して回転機器の納入仕様図/工作図/加工図の作成 ・Excel、Wordでの処理業務 ■業務の特徴: ・開発する製品のほとんどがオーダーメイドのため、お客様とのやりとりの中で技術的な提案も行います。 ・顧客ニーズにお応えする最適な製品の提供に向けて、設計から開発まで全ての面で主体的に取り組んでいただきます。 ・顧客先によっては図面の提出を求められるケースがあるほか、納品先に応じた図面の再検討なども行います。 ・試運転や営業立ち合いなどで外出する場合がございます。実際に自身のつくった製品の稼働を見れるのはやりがいを感じれる瞬間です。 ■出張: ・年1回程度の出張の可能性あり ・国内における試運転や営業同行など:2~3か月に1回、2~3日程度(1泊2日) ■組織構成: 開発課:設計士5名、CADオペレーター1人、事務1名で構成されています。 業界未経験の方も多く入社いただいており、馴染みやすい環境です。年齢問わず積極的に意見だしをする環境で活発な組織となります。 ■当社について: <事業内容> 1947年創業以来、内転歯車ポンプ、ベーンポンプ、真空ポンプの製造・販売を主軸とした事業を展開しています。 食品から化学、医薬品分野と液体を扱う幅広い工場に、独自の技術を駆使した産業用機械(ポンプ)を製造・販売してきました。 <取引先> 取引先は化学会社が中心で、これまで大手化学メーカーの約7割が当社のポンプを利用されています。社会インフラを支える製品であるため、取引基盤は安定しています。 <海外拠点> 韓国や台湾、シンガポール等アジア圏内を中心に事業を拡大しています。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府高槻市深沢町1-26-26 勤務地最寄駅:JR線/高槻駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 468万円~607万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):267,300円~339,700円 その他固定手当/月:10,000円~20,000円 固定残業手当/月:43,360円~56,240円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 320,660円~415,940円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 ■その他固定手当:役職給 ■昇給:年1回 ■賞与:年3回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社1&D

    居酒屋・バー
    大阪府大阪市西区新町1-27-9YOTSUBASHIDAIBLDG.
    • 設立 2016年
    • 従業員数 657名
    • 平均年齢 32.2歳
    求人情報 全3件
    • 【大阪/四ツ橋】労務※係長クラス◇焼肉ワンカルビ展開/コロナ以降も売上好調◎土日祝休
      <180店舗もの現場のスタッフを支える管理部門/「ワンカルビ」「ダイリキ」などを運営/キャリアアップ◎転勤無/駅チカでアクセス良好> 当社の人財管理部 労務にて下記業務をお任せします。 ■業務内容: ご入社後はまずは下記、労務業務メインにお任せします。 業務に慣れてこられましたら、ご自身の強みに合わせて人事関連のシステム、処遇制度などにも関わっていただきます。 労務関連業務 ・勤怠処理管理 ・給与、賞与、退職金などの計算及び支払い処理業務 ・住民税特別徴収事務業務 ・社会保険手続き管理 ・年末調整業務 ・勤怠管理、有給管理(社員) ※採用業務は並列部署が担っております。 ■配属先 【部署内構成】5名 副部長(40歳代男性1名)、責任者代理(係長クラス:40歳代男性1名・女性1名)、担当者(40歳代男性1名、30歳代女性1名) ※並列部署(同じ人財管理部)として人事があります。 ■当社の魅力 ◎安定した就業環境:従業員が働きやすい環境で業務を行うための制度を整えています ◎キャリアプラン:年齢や性別、また入社年数に関係なく全ての人財が積極的に行動できる風通しの良い風土です。また社歴に関係なく、やる気と頑張りに応じて重要な仕事が任されキャリアステップできる環境です →今回は責任者代理(係長クラス)での入社を想定しています。 ◎働きやすさ:土日祝休み、残業月15~20時間程度、転勤はありません。ワークライフバランスを整え、プライベートの時間も大切にしながら長く働くことができます。 ■当社について ・事業について 焼肉の「ワンカルビ」「あぶりや」、しゃぶしゃぶの「きんのぶた」の3つの食べ放題業態と、「ひとりカルビ1965」という単品・定食の焼肉業態を展開する企業です。また、関西を中心に中京、中・四国、関東で食肉小売チェーン、ひとり焼肉や焼肉弁当店の複合店舗も展開しています。 ・当社の採用 当社では、“人財の採用・育成・定着”こそ、企業の最重要テーマだと考えています。 当社にはさまざまな成長機会があります。「こうすればお客様に喜んでいただけた」「こうすれば仲間のためになった」といったアイデアをどんどん活かしながら、お客様の喜びと仲間の成長を自ら創造していけるやりがいがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市西区新町1-27-9 YOTSUBASHIDAIBLDG. 勤務地最寄駅:地下鉄長堀鶴見緑地線/四ツ橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,100円~290,100円/月20日間勤務想定 固定残業手当/月:42,000円~55,000円(固定残業時間22時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 292,100円~345,100円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記年収は賞与込みの提示となっております。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月)※年間3.4ヶ月基準の支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪/四ツ橋】経理(日次業務等)◆将来的には経理職のプロとしてステップアップを期待◎/残業月5h程
      ~180店舗もの現場のスタッフを支える管理部門/コロナ以降も売上高更新/キャリアアップ◎~ ■業務内容: 経理部門における経理業務全般をお任せします。 ■業務詳細: ・会計データ作成、入力作業  ・日次業務の遂行および統括 ・月次決算/年次決算業務 ・月次収支と資料作成 ・帳簿、資産管理 等 ■キャリアパスについて: 将来的には経理職のプロとしてステップアップを期待しております。 一般職での募集ですが、その後は「責任者代理(係長クラス)」、「責任者(課長クラス)」といったステップアップが可能です。 ■配属先情報: 経営管理部:14名 <経営管理部長>1名  <経理5名>20代・50代社員が所属(派遣社員含む) <財務・予算5名>30代・50代の社員が所属(パート含む) <営業事務3名>40代・50代の社員が所属(パート含む) ※配属先は「経営管理部 経理」、「一般職(役職なし)の募集」となります。 ■当社の魅力: ◇安定した就業環境:当社では、従業員が働きやすい環境で業務を行うための制度を整えています。 ◇キャリアプラン:年齢や性別、また入社年数に関係なく若い人財でも積極的に行動できる風通しの良い風土です。また社歴に関係なく、やる気と頑張りに応じて重要な仕事が任されキャリアステップできる環境です。 ■当社について ・事業について 焼肉の「ワンカルビ」「あぶりや」、しゃぶしゃぶの「きんのぶた」の3つの食べ放題業態と、「ひとりカルビ1965」という単品・定食の焼肉業態を展開する企業です。 また、関西を中心に中京、中・四国、関東で食肉小売チェーン、ひとり焼肉や焼肉弁当店の複合店舗も展開しています。 ・当社の採用 当社では、“人財の採用・育成・定着”こそ、企業の最重要テーマだと考えています。 当社にはさまざまな成長機会があります。「こうすればお客様に喜んでいただけた」「こうすれば仲間のためになった」といったアイデアをどんどん活かしながら、お客様の喜びと仲間の成長を自ら創造していけるやりがいがあります。 主体性と行動力をもってチャレンジしたい方、仲間とともに成し遂げたい方、あるいは、「ありがとう」のあふれる環境がモチベーションとなる方には十分に楽しめる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市西区新町1-27-9 YOTSUBASHIDAIBLDG. 勤務地最寄駅:地下鉄長堀鶴見緑地線/四ツ橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):227,000円~260,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 227,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は賞与を含む金額となり、給与詳細は、経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月)※年間3.4ヶ月基準の支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    大和精工株式会社

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    大阪府東大阪市水走2-2-27
    • 設立 1950年
    • 従業員数 366名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【東大阪市】機械設計◇業務用厨房機器/日本食チェーン店等と北米・海外戦略の際に共同開発!/残業20H
      <メカ全体の設計に携われる!/日本の寿司チェーンなど、海外進出の際に共同開発!ノー残業デー有> ★求人の魅力★ 北米を中心に、業務用厨房機器(自動炊飯機など)へのニーズが急速に高まっています。 この流れを受けて、株式会社クボタ様から厨房機器事業を譲り受け、現在は開発・品質保証・製造までを一貫して担う体制を整えています。 さらに、共同開発パートナーとしての関係を活かし、現場のリアルな声を直接反映できる設計が可能です。実際に使う人のニーズに応える設計ができることは、大きなやりがいにつながります。 また、海外の食品チェーン店が日本式の厨房機器を導入することで、現地の人々が和食の美味しさや食文化に触れる機会が広がります。これは、単なる製品開発にとどまらず、日本食の魅力や日本の技術力を世界に発信する仕事でもあります! ■業務内容 自動炊飯機の設計をお任せします。当社は製品全体の設計を担っていただきますので、設計・研究・試作・評価・組立の幅広い経験・知識を活かすことができるお仕事です。 ・厨房製品(自動炊飯機)の主設計 ・既存機のモデルチェンジやマイナーチェンジ設計 ・新規製品の企画・設計 ■組織構成 組織構成:メカ設計にて4名が在籍。 製品全体の設計担当は1名(50代)。他3名(20代~40代)はそれぞれの経験・強みをお持ちですが、全てを対応できる状態ではなく、経験を積みながら活躍中です。 ※今回ご入社いただく方には、設計開発のスピードを上げて行きたいため、製品全体の設計をお任せします。現在全体の設計を担当する社員と共にチームを牽引いただきたく思います。 ■業務の特徴/働き方 ・装置据付の立ち合いは基本発生しません。新製品や試作品の導入は、立ち合い検証を行うなど場合がございます。1つの開発には、モデルチェンジでも1年半~2年の期間を想定しております。 ・今後の事業展開、顧客ニーズから、海外(特に北米)において協働開発でプロジェクトを進める場合など、出張にて現地での検証など発生する可能性もございます。語学力は求めませんのでご安心ください。 ・毎週水曜日・金曜日がノー残業デーとなります。現状、平均月20時間ほどになります。仮に設備導入の立ち合いなどが土日にあった場合などは、振休取得など適切に管理を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府東大阪市水走2-2-27 勤務地最寄駅:近鉄けいはんな線/吉田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):357,000円~500,000円 <月給> 357,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賞与2か月を含めたモデル年収 ■賞与:あり(年2回/例年実績2か月分)※業績などにより変動 ■昇給:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    大和特殊硝子株式会社

    その他メーカー
    大阪府大阪市淀川区新高2-1-7
    • 設立 1942年
    • 従業員数 90名
    • 平均年齢 37.0歳
    求人情報 全1件
    • 【兵庫/丹波】ガラス容器の製造オペレーター※未経験歓迎/引越し費用全額支給/年休131日
      • 締切間近
      【未経験歓迎/大手製薬メーカーとの取引多数/引越し費用全額支給/年休131日】 ■業務内容: 当社の工場にて抗生物質・各種ワクチン等の管瓶の製造をして頂きます。 ■業務詳細: ガラス容器ができるまでの機械の管理です。約1.6mのガラス管を成形機にセット、成形機がバーナーでガラス管を溶かして加工し、瓶を造ります。その工程の中で、機械が正常に作動しているか、製品が上手く流れているかを管理して頂きます。定期的な製品チェックや、バーナーの流量(機械に付いているメーターの数字)チェックなども行って頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■体制 現在製造オペレーターは15名です。4~5名で1つのチームを組み、交代で現場を回しています。1つのチームの構成は、ベテラン1名(40~50代)と未経験3名(20~30代)となっています。また「職人の背中見て学べ!」といったところはなく、チームにはサポートしあう文化が根付いています。そのため、入社後一人で取り残される心配もなく、未経験でもすっと馴染んでいただけます。 ■やりがい 当ポジションは、作ったものが社会に出ていくことへの実感も感じていただけるお仕事です。また近年は各種感染症の容器を作っているため「当社は日本の医療インフラを下支えしている欠かせざる存在の1つなんだ」と実感いただけます。 ガラスの場合は、加工具合によって火力を調整するなど技量によって出来が変わります。機械を使用するところはありますが、決まったものができにくく腕前に左右される点はガラス加工の面白さです。 また顧客には製薬会社が多いため景気に左右されず、安定しています。 ■育成体制 1ヶ月間、機械や作業について理解をいただく研修を設けております。作業に慣れるまでは先輩が付いて指導いたしますので、ご安心ください。過去には旅館や土木関係のお仕事をされていた業界未経験の方も入社し、ご活躍されています。その他、教育や資格を取得するための支援制度もございます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 市島工場 住所:兵庫県丹波市市島町下竹田3080-1 勤務地最寄駅:JR福知山線/丹波竹田駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 313万円~374万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):184,000円~230,000円 <月給> 184,000円~230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、年齢や経験に応じて上下する可能性があります。 ■賞与:年2回(前年度実績:3.3ヶ月) ■交替勤務手当:25,000円/月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    茶谷産業株式会社

    プラントメーカー・プラントエンジニアリング
    大阪府大阪市淀川区宮原4-1-43
    • 設立 1919年
    • 従業員数 123名
    • 平均年齢 47.0歳
    求人情報 全1件
    • 【新大阪】海外営業(産業機械など)◆将来的にドバイ駐在有/年休123日(土日祝)/英語力を活かせる◎
      • NEW
      \このポジションの魅力/ ◇100年以上の歴史を誇る老舗の総合商社で、将来的にドバイの駐在あり! ◇日本でも数少ない「日中貿易友好商社」に指定された優良企業です! ◇年休123日(土日祝)/完全週休二日制/残業10hとワークライフバランス◎ ■業務概要: 産業機器・電子機器・インテリア雑貨・建築資材まで幅広い商品を取り扱う老舗グローバル総合商社である当社にて、海外営業業務をお任せ致します。 ■業務内容: 日本国内のメーカーと海外の顧客企業を繋ぐ架け橋となり、世界を舞台にご活躍いただきます。将来的には海外駐在(ドバイ)にてご活躍いただくことを期待しております。 【営業スタイル】ルート営業 【エリア】ヨーロッパ・アメリカ 【商品】エアコン・自動車・精密部品 など 【業務割合】国内6:海外4 【出張】国内・海外ともにあり 【業務】 ・製品の提案/スケジュール管理/納期調整 ・各種書類作成(契約書、請求書など) ・受発注、出荷、代金回収などの管理業務 ■キャリアについて: 入社後は商品についての理解を深めていただき、先輩社員から営業の流れや業務について学んでいただきます。ゆくゆくは海外駐在にてご活躍いただくことを期待しています。 ■はたらく環境: ◇平均残業月10時間/年間休日123日/平均有休取得率61%とプライベートを大切にしながら働くことできます・ ◇家族手当・役職手当・単身赴任手当など福利厚生も充実しています。 ■社風について: アットホームで和気あいあいとした雰囲気です。それぞれの考え方も尊重する自由でのびのびとした社風なので、自分らしさを大切にして働くことができます◎ ■当社について: 商品・販売先等:「信頼」と「誠実」をモットーに産業機器・電子機器からインテリア雑貨、建築資材まで幅広い商品を取り扱う貿易商社。中近東、中南米、アフリカなどにおける特定ニーズ市場で高い評価を得ています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市淀川区宮原4-1-43 勤務地最寄駅:御堂筋線/新大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 470万円~530万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):297,000円~332,000円 <月給> 297,000円~332,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記についてはモデル年収であり、実際は年齢・経験・スキル・家族構成などによって変動致します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(2023年実績4.8ヶ月分) ■海外給与/ドバイ駐在時(32歳独身者) 月給(海外勤務手当等含む):440,000円 想定年収:630万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    中央復建コンサルタンツ株式会社

    建築設計事務所
    大阪府大阪市東淀川区東中島4-11-10
    • 設立 1946年
    • 従業員数 500名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全5件
    • 【博多/業界未経験OK】法人ルート営業※年間休日125日/残業少なめ/PC20時シャットダウン
      【業界未経験歓迎/残業少なめ/年間休日125日/教育制度充実/ルート営業メイン】 総合建設コンサルタントである当社にて、法人営業をご担当いただきます。具体的には下記内容となります。 ■職務詳細: ・客先情報、ニーズ確認:業務発注事務所、対象現場やネット等での情報収集及び社内技術者へ受注生産可否の相談 ・見積書作成:業務案件毎に見積書作成 ・受注:顧客への挨拶、打合せ、契約締結 等 ・アフターフォロー:受注後の満足度調査、業務成績確認 等 ■業務概要: 国土交通省、自治体、JR関連、ネクスコ様等の顧客からの業務情報を収集し、社内管理システムへの入力・管理や、社内各技術グループの方々と連携しながら、見積書作成、折衝、受注、入金管理までの業務をお任せいたします。 ■入社後の流れ: 入社後1年を目安に上司・先輩社員によるOJTを中心とした教育・研修を行います。定期的に本社で若手勉強会も開催されており、1年以上にわたり基本的な研修から受けられるので業界未経験でも安心です。 ■働き方: 基本的には月の残業10~20時間程度と無理なく働いていただけます。PCが20時で自動的にシャットダウンされるなど、会社全体で働きやすい環境を整えております。年間休日125日でお休みもしっかりとっていただくことができ、ワークライフバランスが整っています。 ■当社について: 当社は、創業70年を超える総合建設コンサルタントのパイオニアです。国内外の鉄道・道路・橋梁などの社会インフラの計画や設計、三次元化技術、社会インフラマネジメント、まちづくりコーディネートなどの総合的な分野で、社会のニーズを先取りし、安全で豊かな未来を切り開いていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 九州支社 住所:福岡県福岡市博多区祇園町4-61 FORECAST博多祇園 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(5月、12月)※前年度実績6か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【高松】法人ルート営業※年間休日125日/年収500万円~/残業少なめ/PC20時シャットダウン
      【業界未経験歓迎/残業少なめ/年間休日125日/教育制度充実/ルート営業メイン】 総合建設コンサルタントである当社にて、法人営業をご担当いただきます。具体的には下記内容となります。 ■職務詳細: ・客先情報、ニーズ確認:業務発注事務所、対象現場やネット等での情報収集及び社内技術者へ受注生産可否の相談 ・見積書作成:業務案件毎に見積書作成 ・受注:顧客への挨拶、打合せ、契約締結 等 ・アフターフォロー:受注後の満足度調査、業務成績確認 等 ■業務概要: 国土交通省、自治体、JR関連、ネクスコ様等の顧客からの業務情報を収集し、社内管理システムへの入力・管理や、社内各技術グループの方々と連携しながら、見積書作成、折衝、受注、入金管理までの業務をお任せいたします。 ■入社後の流れ: 入社後1年を目安に上司・先輩社員によるOJTを中心とした教育・研修を行います。定期的に本社で若手勉強会も開催されており、1年以上にわたり基本的な研修から受けられるので業界未経験でも安心です。 ■働き方: 基本的には月の残業10~20時間程度と無理なく働いていただけます。PCが20時で自動的にシャットダウンされるなど、会社全体で働きやすい環境を整えております。年間休日125日でお休みもしっかりとっていただくことができ、ワークライフバランスが整っています。 ■当社について: 当社は、創業70年を超える総合建設コンサルタントのパイオニアです。国内外の鉄道・道路・橋梁などの社会インフラの計画や設計、三次元化技術、社会インフラマネジメント、まちづくりコーディネートなどの総合的な分野で、社会のニーズを先取りし、安全で豊かな未来を切り開いていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 四国支社 住所:香川県高松市サンポート2-1 高松シンボルタワー・サンポートビジネススクエア18階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~450,000円 <月給> 250,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(5月、12月)※前年度実績6か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    蝶理株式会社

    アパレル・繊維 (商社)
    大阪府大阪市中央区淡路町4-2-13アーバンネット御堂筋ビル
    • 設立 1948年
    • 従業員数 371名
    • 平均年齢 39.7歳
    求人情報 全22件
    • 【品川】ソリューション営業<医薬・農薬中間体>◆東証プライム上場/繊維・化学品の専門商社/残業20h
      • NEW
      【医薬・農薬中間体等の輸出入・新規開発業務◆繊維・化学品の老舗専門商社◆英語が活かせる◆東証プライム上場】 繊維と化学品・機械を取り扱う専門商社において、医薬・農薬中間体等の輸入・輸出や、新規開発業務に携わっていただきます。 ■業務内容: ・中国、インド、韓国、北米、東欧を中心にした医薬・農薬中間体、機能性モノマーの輸入商売、委託生産。 ・委託研究機関との連携を通じて、大手製薬会社向け創薬プラットフォームの提供。 ・ファインケミカル業界における既存開発、新規開発業務(新規開発案件が非常に多い業界)。 ※貿易業務100%でおこなっております。現在、仲介事業もありますが規模はそれほど大きくありません。 ※既存客への新規材料提案がメインとなっております。 ※調達元の多様化を図ることや、海外における売買(仲介や中国・インドでの内販事業)の拡大が喫緊の課題となっております。 <入社後> 経験や保有資格等から検討しますが、医薬・農薬・機能性の中間体輸入の運営をメインでお任せする可能性が高くございます。 ■組織構成(ファインケミカル部第1課) ・課長1名、中堅1名、業務委託1名、営業補佐2名の計5名で構成しています。 ■当社の特徴: 当社は2021年に創業160周年を迎えた繊維、化学品・機械事業を行う、複合型専門商社です。繊維事業においては、原料からテキスタイルや資材、そして最終製品の部分までの川上から川下まで扱う幅の広さを強みとして持ち、化学品・機械事業に関しては、グローバルネットワークを活かした、ニッチなニーズにも対応できることを強みとして持っています。また、近年力を入れている海外事業に関しては、他社に先駆け、いち早く中国貿易に着手してきました、その実績と信用を基盤に、安定成長が期待できる中国市場において繊維、化学品・機械分野をベースに、新規事業開発でも積極的な活動を展開しています。また同社は中国を製造拠点としてだけではなく最も重要な市場として、また、三国間取引の戦略拠点と位置づけ、事業の強化を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都港区港南2-15-3 品川インターシティ C棟 16階・17階 勤務地最寄駅:JR各線/品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~870万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):305,555円~477,777円 <月給> 305,555円~477,777円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月)(前年度実績:7か月) ■昇給:年1回(7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【品川】化学物質管理業務◆理系出身者歓迎/東証プライム上場/年休122日/ワークライフバランス充実
      • NEW
      【東証プライム上場の専門商社の化学物質管理業務/働きやすい環境あり/年間休日122日】 繊維、化学品及び機械事業を展開する複合型専門商社である当社にて、化学物質管理業務をお任せします。現チームリーダーのサポート役として、化学品本部の化学物質管理業務に従事いただきます。 ■業務内容: (1)化学物質管理全般 (2)輸出入に係る法令調査(国内外の法令該当の判定、調査)、SDS作成、製品含有化学物質調査 (3)化審法、安衛法 新規化学物質の申出業務 (4)社内教育の講師、社内規則の整備 ■本ポジションのアピールポイント: ・自身で業務スケジュールを進めることが可能です (突発的な対応業務はほとんどございません) ・海外現法への出張も可能です ■働き方: 同社は、ワークライフバランスを大切にしており、年間休日は122日です。 定期的に懇親会も開催され、チームワークを強化しながら業務を進めることができます。 ■求める人物像: ・自ら提案し、協調性があり、目標達成に向けて実行できる方 ・ 前向きで明るい方 ■当社について: 蝶理グループは、繊維、化学品及び機械事業を展開する複合型専門商社です。創業以来160年超の歴史を持ち、単なるトレーディングに留まらず、常に顧客・社会のニーズに応えながら、付加価値の高い機能・商品を提供してきました。また、その歴史の中で、中国及びASEANを中心にグローバルネットワークを広く構築し、事業を展開しています。 「高機能・高専門性を基盤として、グローバルに進化・変化し続ける企業集団」を実現し、さらなる企業価値の向上を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都港区港南2丁目15番3号 品川インターシティC棟16F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 800万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):420,000円~570,000円 <月給> 420,000円~570,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職での給与、年齢、経験を踏まえて決定されます。 ■賞与:年2回支給(6月・12月)※業績による ■昇給:年1回(7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    辻本化学工業株式会社

    総合化学メーカー
    大阪府大阪市鶴見区鶴見1-6-88
    • 設立 1956年
    • 従業員数 35名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全2件
    • 【大阪/鶴見区※転勤無】経理 ◇年休120日/残業月平均10h/国内唯一のジメチル硫酸メーカー◇
      ◆アシスタント経験の方もOK!国内唯一のジメチル硫酸メーカー/残業月平均10時間/年間休日120日◆ ■業務内容  経理職として、下記業務を担当していただきます。 ・経理事務 (売掛金管理/仕訳/会計データの入力/入出金管理/月次決算/棚卸月次入力) └会計ソフトはマネーフォワードを主に使用しております。 ・入出荷事務 ・伝票整理 ・データ入力 ・来客対応 ・労務管理 (勤怠管理/社保手続き/年末調整など) など幅広く業務をお任せいたします。 ■組織構成 事務職では、現在2名が活躍しています。 ■正社員登用制度について 入社後半年間は契約社員として雇用をさせていただきますが、半年後からは正社員としてご勤務をいただく前提でのご入社となります。 ※実態といたしましても、ほとんどの方が正社員としてご活躍いただいております。 ■教育体制 事務の先輩社員より、OJTにて丁寧に指導致します。 ■同社の魅力: 1953年創業の、工業薬品(ジメチル硫酸中心)の製造・販売を行う企業です。得意先は大手企業が中心で、国内でジメチル硫酸の製造・精製を行う企業が無いため、売上は安定しております。クリーンなプロダクトを提供するために、当社では「クオリティの維持」「スキルの向上」「スピードとコストの意識」をお約束いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 新オフィス 住所:大阪府大阪市鶴見区鶴見1丁目6-93 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 その他固定手当/月:30,000円~60,000円 <月給> 230,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪市/横堤駅*転勤無】★未経験歓迎★化学品の製造職◇正社員/基本土日休/危険物取扱者資格活かせる
      ◆転勤無/年間休日120日/基本土日休/未経験・第二新卒歓迎/中途入社者多数/『髪の毛のカラー剤』や『風邪薬』などに使用する原料を、国内で唯一製造!/大手企業との安定取引〇/働く社員・仲間を大切にする環境◆ ■業務内容: 大阪本社にて医薬品、染毛剤、柔軟剤などに使用される原料の製造業務をご担当いただきます。 ペアで業務を進めて頂くため、すぐに馴染むことができる環境です。 <具体的な業務> ・原料の運搬/計量 ⇒ 撹拌機/反応窯で薬品を混合 ⇒ 乾燥機/遠心分離機で水分を除去 ⇒ 集荷のための梱包 ■ジメチル硫酸(DMS)とは: 『染髪材』や『風邪薬』などに使用する原料となります。この原料を製造するのは、国内では同社のみです。大手企業との安定した取引もあり、将来性も十分です。 ※原材料の中には劇薬もあるため注意が必要ですが、熟練の先輩職員が丁寧にレクチャーするため、安心して取り組んでいただくことができます。また、年2回の健康診断を行っているため、安全に配慮した環境です。 ■組織構成: 製造部は15名(医薬品担当:4名/工業薬品担当:8名/技術:2名/管理職1名)で構成されており、50代のベテランが多く、若手社員の教育できる体制が整っております。製造部は全員男性で構成されています。中途入社者も在籍しておりますので、馴染みやすい環境となっております。 ■働き方: 日勤のみの期間もありますが、夜勤は2交代(8時15分~17時15分/20時15分~5時15分)で回している時期の方が多くなっております。1週間単位で日勤と夜勤を交代で勤務していただく場合があります。毎週土日はお休みですので、生活リズムをリセットしやすい環境です。 ※(例)1週目:日勤 2週目:夜勤 3週目:日勤 4週目:夜勤 今後は人員増加により、3交代(8時15分~17時15分/16時15分~1時15分/0時15分~9時15分)の体制を整えていく方針です。 ※休憩室あり ■同社の魅力: 1953年創業の、現在国内唯一のジメチル硫酸メーカーで、医薬品や染毛剤などの原薬を製造するための材料を製造・販売しております。顧客は大手企業が中心で、国内でジメチル硫酸の製造・精製を行う企業が無いため、売上は安定しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市鶴見区鶴見1-6-88 勤務地最寄駅:地下鉄長堀鶴見緑地線/横堤駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(過去実績1.5ヶ月分×2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    FCM株式会社

    金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー
    大阪府大阪市東成区神路3-8-36
    • 設立 1949年
    • 従業員数 342名
    • 平均年齢 40.6歳
    求人情報 全1件
    • 【大阪/業界未経験歓迎】法人営業◇電子部品を支えるめっき加工~教育研修充実で安心!基本土日祝休み◎
      【スマホなど電子製品の軽量化・超小型になくてはならない「めっき」加工技術の提案営業/基本土日祝休】 ■担当業務: めっきや伸線・フィルムの生産・加工を行っている当社にて、営業業務全般をお任せ致します。 <具体的な業務> ・担当顧客への訪問、新規ニーズのヒアリング ・提案資料や資料の作成 ・納品スケジュールの確認 等 <働き方> ・顧客数:15~20社/人 ・外勤頻度:週の半分程度 ・宿泊出張:2~3回程度/週 (全国エリア) ※訪問頻度はご自身で調整可能です。WEB会議、直行直帰を取り入れて移動時間を減らすなどご自身にあったスタイルで柔軟に働けます。 ■組織構成: 営業部:計6名(大阪4名、富山2名) ■入社後: ご入社後はまず製造部での研修(半年~1年 昼夜勤務)を通して製品知識を学んでいただいた後、営業の先輩社員のもと、営業の流れを学んでいただくため、業界未経験の方でも安心して働ける環境です。 <モデル年収>※一例です。 20代(26歳)・・・400万円 →30代(30歳)・・・450万円 ■同ポジションの特徴 ・金属めっき加工とは…主に電気を流れやすくするための加工を行います。 ・使われる場面…スマートフォンや家電などに内蔵される半導体に使用されます。 ・差別化ポイント…同社では「連続加工技術」により低コスト・短納期での納品が可能であり、お客様から好評をいただいております。 ・提案内容…同社では開発部門でお客様からのご要望に合わせた研究開発を行っているので、お客様のニーズに合わせて新技術のご提案を行います。 ■当社の特長: FCMは大きく3つの加工技術をベースに、独自の生産システムを構築しています。 電線などの加工をする「伸線」、スマートフォンやハイブリッド車に搭載される精密部品に欠かせない「めっき」、そして数ミクロンの極薄フィルムを加工して新たな価値を生み出す「フィルム」。 そのすべてにおいて、業界をリードする高い技術力を誇っています。 日進月歩のエレクトロニクス業界のなかで、常に変化し、進化しています。 新たな技術開発はもちろん、環境や社会にやさしいものづくりに挑戦しています。 創立から72年の歴史を持つFCMは、これからも挑戦を続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市東成区神路3-8-36 勤務地最寄駅:OsakaMetro千日前線/新深江駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,000,000円~5,000,000円 <月額> 333,333円~416,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    テイカ株式会社

    機能性化学(有機・高分子)メーカー
    大阪府大阪市中央区谷町4-11-6中央日土地谷町ビル8~12F
    • 設立 1919年
    • 従業員数 554名
    • 平均年齢 41.7歳
    求人情報 全4件
    • 【大阪市】設備保全◆未経験歓迎◎プライム企業/教育体制◎/夜勤・土日出勤ナシ/年休123・残業20h
      ~入社して2~3年は残業ほぼナシ/プライム上場の化学メーカー/化粧品や住宅の壁、医薬品等、当社の製品は身の回りに!/上流・中流工程に関わり、スキルアップ!/離職率2%以下/業績右肩上がり/継続した黒字見込みあり◎~ ■当社とお仕事について ◎化粧品のUVカット剤に使われる微粒子酸化チタンで「世界トップシェア」、国内外問わず世界に通用する技術を保有する当社にて設備保全を募集しています! ◎自動車のボディ、住宅の壁、化粧品・洗剤、歯みがき・医薬品、バッテリー等、当社の製品は身の回りに使われております! ■業務内容 ◎設備工事の計画立案やそれに伴う外部業者との折衝 ◎修繕工事計画立案・工事監理監督 ◎メンテナンスを行う現場スタッフへの連携業務 ◎製造ライン部門との工事日程調整・外部の部品業者等との価格交渉など ~ワークライフバランス充実~ ・入社して2~3年は残業ほぼナシ ・毎週水曜日はノー残業デーとし、残業時間は月約10~20時間 ・自己啓発制度やメンター制度等、社員の働きやすい環境の構築に注力 ・直近過去5年間の離職率は、2%以下で非常に働き易い環境 ・ライフイベントに応じた充実した福利厚生をご用意しています。働き方も整えておりますので、定着率が非常に高いです。 ■入社後の流れ ◎工事の日程調整や連携業務などから挑戦いただき、計画立案等も先輩と共に担っていただきます。 *先輩はしっかりと後輩を教育する風土です。相談しやすい環境なので、困ったことがあれば気軽に先輩社員に相談していただけます。 *スキルに合わせてお任せするお仕事内容の幅を徐々に広げていきますので、未経験の方もご安心ください! ■組織:工作課17名・10代~40代まで各年齢層が在籍 (管理スタッフ6名、現場スタッフ9名、事務スタッフ2名) ■当社の製品が身近に! ・化学工業製品の研究・製造・販売を行いながら事業を拡大し、同社の製品が日々暮らしの中の身近な製品(化粧品から車の塗装・洗剤等)に活用されています \求人の魅力・特徴/ (1)プライム上場の安定企業:身近な製品に活用されております! (2)95%以上の高い定着率! ・ライフイベントに応じた充実した福利厚生をご用意しております!働き方も整えておりますので、定着率が非常に高い! 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪工場 住所:大阪府大阪市大正区船町1-3-47 勤務地最寄駅:JR環状線/大正駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 430万円~600万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪市】設備保全◆プライム企業/日焼け止め原料世界1位/夜勤・土日出勤ナシ/年休123・残業20h
      ~入社して2~3年は残業ほぼナシ/プライム上場の化学メーカー/化粧品や住宅の壁、医薬品等、当社の製品は身の回りに!/上流・中流工程に関わり、スキルアップ!/離職率2%以下/業績右肩上がり/継続した黒字見込みあり◎~~ ■当社とお仕事について ◎化粧品のUVカット剤に使われる微粒子酸化チタンで「世界トップシェア」、国内外問わず世界に通用する技術を保有する当社にて生産技術を募集しています! ◎自動車のボディ、住宅の壁、化粧品・洗剤、歯みがき・医薬品、バッテリー等、当社の製品は身の回りに使われております! ■業務内容 ◎設備工事の計画立案やそれに伴う外部業者との折衝 ◎修繕工事計画立案・工事監理監督 ◎メンテナンスを行う現場スタッフへの連携業務 ◎製造ライン部門との工事日程調整・外部の部品業者等との価格交渉など ~ワークライフバランス充実~ ・入社して2~3年は残業ほぼナシ ・毎週水曜日はノー残業デーとし、残業時間は月約10~20時間 ・自己啓発制度やメンター制度等、社員の働きやすい環境の構築に注力 ・直近過去5年間の離職率は、2%以下で非常に働き易い環境 ・ライフイベントに応じた充実した福利厚生をご用意しています。働き方も整えておりますので、定着率が非常に高いです。 ■入社後の流れ ◎工事の日程調整や連携業務などから挑戦いただき、計画立案等も先輩と共に担っていただきます。 *先輩はしっかりと後輩を教育する風土です。相談しやすい環境なので、困ったことがあれば気軽に先輩社員に相談していただけます。 ■組織:工作課17名・10代~40代まで各年齢層が在籍 (管理スタッフ6名、現場スタッフ9名、事務スタッフ2名) ■当社の製品が身近に! ・化学工業製品の研究・製造・販売を行いながら事業を拡大し、同社の製品が日々暮らしの中の身近な製品(化粧品から車の塗装・洗剤等)に活用されています \求人の魅力・特徴/ (1)プライム上場の安定企業 ・化学工業製品の研究・製造・販売を行いながら事業を拡大し、同社の製品が日々暮らしの中の身近な製品に活用されております! (2)95%以上の高い定着率! ・ライフイベントに応じた充実した福利厚生をご用意しております!働き方も整えておりますので、定着率が非常に高い! 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪工場 住所:大阪府大阪市大正区船町1-3-47 勤務地最寄駅:JR環状線/大正駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    東絶工業株式会社

    石油化学メーカー
    大阪府大阪市淀川区三国本町2-13-26
    • 設立 1927年
    • 従業員数 95名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全1件
    • 【大阪】ゴム製品の配合・成型※ゴムメーカー出身の方歓迎/ニチアスG会社で安定性◎/年休125日
      ■業務内容 入社後はまず現技術部員の業務を分担させていただき知識・経験を積んでいただきます。 その中で主としてゴム配合開発・製品立ち上げを担当いただき、将来的にはゴム配合のスペシャリストとして社内のゴム配合技術を伝承する立場を期待しています。 ・ゴム加工品の配合・開発・デザインレビュー ・製品化に向けた成形技術や評価方法の確立 ・製造課との調整 ・既存製品の生産方法改善(歩留まり改善、コスト改善) ・顧客への申請対応 ニチアス株式会社がメイン顧客となります。既存品改善や新製品開発等、1人ひとりテーマを持ち、1人あたり3,4件程常時案件担当しています。 ■職務の魅力 ゴム配合・製品の基礎知識や製造技術のスキル、製造現場とのコミュニケーションスキルや現場改善スキルが身につきます。 意見を伝えやすい職場環境であり、テーマ担当として活動しやすく達成感が得やすくやりがいを感じられます。 ■配属組織のミッション 技術部として製品立ち上げや生産性改善、また新設備や技術の導入業務等、製造部のサポートをしていただきます。将来的にゴム配合の改善もお任せできればと考えております。 ■組織・教育体制 技術部:合計6名 管理職1名 開発実務2名、設計3名 (30代2名、40代3名 50代1名) 中途入社者が多く馴染みやすい環境です。 週に1回全体打ち合わせで進捗確認やディスカッションを行っています。部署メンバーとの距離も近く都度相談しやすい職場です。 ■就業環境 年休125日、土日祝休みです。実験や設備の兼ね合い等でまれに土曜日出勤するケースがあります。平均残業30H程、静岡工場へ月に1.2回程出張がございます。(日帰り、宿泊含む) 技術部の拠点は本社(大阪)のため現時点転勤の可能性は当面無い見込みです。ただし将来的に管理職等へ昇格の際や技術部の活動拠点が変更になれば静岡の拠点へ転勤の可能性がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市淀川区三国本町2-13-26 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):241,200円~366,100円 その他固定手当/月:8,000円~15,000円 <月給> 249,200円~381,100円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年収は賞与を含んだ目安の金額となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    東洋計器株式会社

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    大阪府大阪市東淀川区下新庄3-10-17
    • 設立 1949年
    • 従業員数 152名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全2件
    • 【大阪/東淀川区】*エキスパート*計測機器の回路設計◆ニッチトップで働き方◎
      ~回路設計のエキスパートに!設計から評価まで一貫して対応!働き方◎/公共交通機関等に使われるメーターを製造販売トップクラスメーカー~ ■業務概要 重電/船舶/車両などに使われる電気計測機器/変換器/制御機器の設計業務をご担当いただきます。 ■業務詳細 主業務として、標準品の改良設計を行っていただきます。顧客からの製品受注に関しては、受注仕様のヒアリングから仕様書作成、受注設計、製造への製作指示書の作成まで、一連の業務を担当していただきます。そのほかにも、品質や生産性向上を目的とした生産システムの改善(工程設計、作業効率化、治工具の設計・製作)にも取り組んでいただくなど、ものづくりに関わる幅広い業務に携わっていただきます。また、ご経験に応じてマネジメント業務もお任せいたします。 ■組織構成 9名が在籍(50代4名、40代4名、20代1名) ■会社の魅力 当社はアナログメーターをメインで扱っており、設計/製造/販売まで対応しております。アナログメーターは精度が狂いやすいことがありますが、当社製品は耐久性/振動に強いため、重電/船舶/車両など様々な分野で使用されております。 同製品を取り扱っている会社は当社含めて3社であるため、今後はラストワンになることを目指してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市東淀川区下新庄3-10-17 勤務地最寄駅:阪急電鉄阪急千里線/下新庄駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 560万円~660万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~414,000円 <月給> 350,000円~414,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> *上記は目安の金額であり、経験により上下する可能性があります。 *想定年収には10時間残業想定の残業代を含んでおります。 【賞与】 年2回(昨年実績3ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪/東淀川区】*未経験歓迎*計測機器の回路設計◆インフラを支え、社会の安全を監督/ニッチトップ
      ~働き方◎/年休127日/残業平均10~20時間程度/公共交通機関等に使われるメーターを製造販売トップクラスメーカー~ ★こんな方にオススメ★ ◎一貫したものづくりに携わりたい方(設計~評価~量産化など幅広い業務経験が積めます) ◎自ら積極的に様々な業務にチャレンジしたい方、ご自身のスキルを高めていきたい方 ◎プライベートと両立がしたい方(年休127日・平均残業10~20時間程度) ■業務概要 重電/船舶/車両などに使われる電気計測機器/変換器/制御機器の設計業務をご担当いただきます。 ■業務詳細 主業務として、標準品の改良設計を行っていただきます。顧客からの製品受注に関しては、受注仕様のヒアリングから仕様書作成、受注設計、製造への製作指示書の作成まで、一連の業務を担当していただきます。そのほかにも、品質や生産性向上を目的とした生産システムの改善(工程設計、作業効率化、治工具の設計・製作)にも取り組んでいただくなど、ものづくりに関わる幅広い業務に携わっていただきます。 ■入社後の業務 入社後は、OJTのもと先輩社員と一緒に評価試験や受注設計、改良設計の補助をしていただきます。経験を重ねた後、担当者として業務をお任せします。 ■組織構成(大阪工場技術課) 9名が在籍(50代4名、40代4名、20代1名) ■会社の魅力 当社はアナログメーターをメインで扱っており、設計/製造/販売まで対応しております。アナログメーターは精度が狂いやすいことがありますが、当社製品は耐久性/振動に強いため、重電/船舶/車両など様々な分野で使用されております。 同製品を取り扱っている会社は当社含めて3社であるため、今後はラストワンになることを目指してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市東淀川区下新庄3-10-17 勤務地最寄駅:阪急電鉄阪急千里線/下新庄駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~540万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):249,500円~336,500円 <月給> 249,500円~336,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> *上記は目安の金額であり、経験により上下する可能性があります。 *想定年収には10時間残業想定の残業代を含んでおります。 【モデル年収】 ・35歳:約500万円 ・リーダー昇進時:約560万円 *10時間残業想定の残業代含む 【賞与】 ・年2回(昨年実績3ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    東陽建設工機株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    大阪府大阪市大正区三軒家東2-4-15
    • 設立 1959年
    • 従業員数 205名
    • 平均年齢 41.4歳
    求人情報 全2件
    • 【大阪市/転勤無】鉄筋加工機の機械設計◆上流に挑戦!トップシェア!充実した福利厚生で働き方◎◆
      • NEW
      ~お客様の要望に応じた設計ができる!業界トップシェアでありながら今後の拡大も目指す! ■業務内容 鉄筋加工機の企画・開発・構想設計・設計業務・機械図面の作図・試作機の製作・完成品の試運転まで担当していただきます。 お客様の要望に応えるためのアイデアを構想し、設計図面の作成、その図面を製作現場に伝え、工場で製作し、性能等のチェックを行い、完成品の試運転まで一貫して担当する流れです。 新規設計と仕様変更の割合は半々で、プロジェクトによって対応業務が異なります。新規の場合は3~4名で設計期間1年程度、仕様変更の場合は1~2名で設計期間3か月程度となります。 ■お任せする業務 入社後は詳細設計からお任せ。標準機の使用機種変更や部分的なカスタマイズの設計など、まずは当社製品の理解を深めていただくことに注力いただきます。 将来的には(業務に慣れてきましたら)、プロジェクトごと担当業務が決定し、大きなカスタマイズや新製品の開発など、様々な業務に携わっていただきます。 ■出張について 参画するプロジェクトによりますが、2か月に1回程度お客様先への出張があり、期間は長くて2週間程度を想定しています。設計した製品がお客様先で稼働するかの確認が必要ですので、重要な業務です。 ■所属部署について 開発部の機械設計課に配属され、20代2名・30代7名・40代2名・60歳以上が3名と50代の上長1名の計15名が在籍。 20代~30代の若手層が多く、切磋琢磨して働ける環境です! ★製品魅力★ 当社の鉄筋加工機は、鉄筋加工などの役割を担うことはもちろん、お客様が活用いただいた加工機のデータ(鉄筋を何本切って、どのように加工するなど)を蓄積しております。そのデータを活用し、生産効率を上げたり、お客様に適した機種は提案したり、また事前に機械の不具合をキャッチしたりと、お客様の業務効率の貢献に寄与しています。 ★今後の展望★ 当社はかつて日本国内の工場にて生産された鉄筋を全自動でスピーディーに加工することを可能とする設備単位の提案を行い、同様の加工スタイルを一般化させました。今後は、そういった加工スタイルになじみのない中国や韓国など、建設需要の見込める国において、同社製品を個々企業の使用用途に合わせて開発・設計して、成長を続けていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市大正区三軒家東2-4-15 勤務地最寄駅:JR環状線/大正駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 450万円~580万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> *予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■モデル年収 ・入社8年目/リーダー:年収527万円 ・入社13年目/マネージャー:年収624万円 ■昇給:あり(能力や実績に応じて) ■賞与:4か月程度(業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪市/転勤無】鉄筋加工機の電気制御設計◆上流に挑戦!トップシェア!充実した福利厚生で働き方◎◆
      • NEW
      ~お客様の要望に応じた設計ができる!業界トップシェアでありながら今後の拡大も目指す! ■担当業務 鉄筋加工機の制御盤の企画・構想・開発・設計業務(電気回路設計、電気図面作成、ラダープログラミング)・試作機の製作・完成品の試運転までご担当いただきます。 営業部門より集められたお客様の要望に沿ってアイデアを練り、製品を設計し、図面を作成します。その図面を製作現場に伝え、自社工場にて製作します。出来上がった機械が要望通りのものであるか性能等のチェックを行い、完成品の試運転まで一貫して担当していただきます。状況によってはお客様との打ち合わせや製品(新製品を含む)の品質に関する手続きなどにも携わっていただきます。 新規設計と仕様変更の割合は半々で、プロジェクトによって対応業務が異なります。新規の場合は3~4名で設計期間1年程度、仕様変更の場合は1~2名で設計期間3か月程度となります。 ■お任せする業務 入社後は詳細設計からお任せ。標準機の使用機種変更や部分的なカスタマイズの設計など、まずは当社製品の理解を深めていただくことに注力いただきます。 将来的には(業務に慣れてきましたら)、プロジェクトごと担当業務が決定し、大きなカスタマイズや新製品の開発など、様々な業務に携わっていただきます。 ■出張について 参画するプロジェクトによりますが、2か月に1回程度お客様先への出張があり、期間は長くて3週間程度を想定しています。設計した製品がお客様先で稼働するかの確認が必要ですので、重要な業務です。 ■所属部署について 開発部の制御システム課に配属され、20代7名・30代3名・40代2名と50代の上長1名の計13名が在籍。 20代~30代の若手層が多く、切磋琢磨して働ける環境です! ★製品魅力★ 当社の鉄筋加工機は、鉄筋加工などの役割を担うことはもちろん、お客様が活用いただいた加工機のデータ(鉄筋を何本切って、どのように加工するなど)を蓄積しております。そのデータを活用し、生産効率を上げたり、お客様に適した機種は提案したり、また事前に機械の不具合をキャッチしたりと、お客様の業務効率の貢献に寄与しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市大正区三軒家東2-4-15 勤務地最寄駅:JR環状線/大正駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 450万円~580万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> *予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■モデル年収 ・入社8年目/リーダー:年収527万円 ・入社13年目/マネージャー:年収624万円 ■昇給:あり(能力や実績に応じて) ■賞与:4か月程度(業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    東洋ハイテック株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    大阪府大阪市北区万歳町3-20北大阪ビル
    • 設立 1964年
    • 従業員数 174名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全10件
    • 【東京】電気計装/(第二新卒大歓迎)/粉体プラント業界トップクラス/残業5h/7割リモート
      <技術部門もリモートワーク可能!自己資本比率70%超えの超優良企業> (1)営業が受注後は、営業部門・調達部門と今回配属先である技術部門(機械設計・電気計装)とがプロジェクトチームを結成し、設計面・予算面などさまざまな角度から検討。機械設計担当と連携しながら、プラントの仕様・機器構成をもとに計装・制御機器・パーツを選定し、プラント全体の制御システムを検討いただきます。 ※制御の種類はシーケンサー・タッチパネルのほかFAコンピューターも数多く使用します。 (2)設計仕様に従い基本設計、実務を担当する協力会社への指示出し及び施工管理・試運転し引き渡し。 ※コンピューターでのソフト設計及び制御盤のハード設計はアウトソーシングですので、プラント設計の最もクリエイティブな部分、おもしろい部分を担当いただくことで大きなやりがいを感じていただけます。 ●入社後、粉体に関する知識については研修を行いますのでご安心下さい。 ●プロジェクトの規模によって納期は3か月~5か月(3,000万~5,000万規模)から2年(10億規模)と様々です。近年受注が増加している電池・エネルギー分野の場合は数十億規模の案件になるケースが多くあります。 ■出張・残業について:長期出張は現地施工・試運転の際に行います。 大型プラント担当で数か月に及ぶ出張は年に1回あるか否か、基本1~3週間程度の出張となります。技術本部全体での平均残業時間は月5時間程度、多い人でも平均15時間程度ですので腰を落ち着けて働いていただける環境です。基本的には日帰り~1週間程度の出張がメインで年間の出勤日のうち平均20%~30%、多い人で40%が現場へ出張のイメージです。 ■組織構成:配属予定となる技術本部は、電気計装グループと機械設計グループにわかれており、大阪と東京にそれぞれ配置されております。東西合わせた全体で電気計装11名、機械60名の計71名で構成されております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都中央区東日本橋2-7-1 FRONTIER東日本橋4階 勤務地最寄駅: 都営浅草線/東日本橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 460万円~600万円 <賃金形態> 月給制 ■補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~260,000円 <月給> 220,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(1月) ■モデル年収:以下 基本給+賞与+手当 (例1)555万円 (25歳) (例2)583万円(27歳) (例3)602万円 (30歳) (例4)667万円 (35歳) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】電気計装/粉体プラント業界トップクラス/残業5h/7割リモート
      <技術部門もリモートワーク可能!自己資本比率70%超えの超優良企業> 【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)営業が受注後は、営業部門・調達部門と今回配属先である技術部門(機械設計・電気計装)とがプロジェクトチームを結成し、設計面・予算面などさまざまな角度から検討。機械設計担当と連携しながら、プラントの仕様・機器構成をもとに計装・制御機器・パーツを選定し、プラント全体の制御システムを検討いただきます。 ※制御の種類はシーケンサー・タッチパネルのほかFAコンピューターも数多く使用します。 (2)設計仕様に従い基本設計、実務を担当する協力会社への指示出し及び施工管理・試運転し引き渡し。 ※コンピューターでのソフト設計及び制御盤のハード設計はアウトソーシングですので、プラント設計の最もクリエイティブな部分、おもしろい部分を担当いただくことで大きなやりがいを感じていただけます。 ●入社後、粉体に関する知識については研修を行いますのでご安心下さい。 ●プロジェクトの規模によって納期は3か月~5か月(3,000万~5,000万規模)から2年(10億規模)と様々です。近年受注が増加している電池・エネルギー分野の場合は数十億規模の案件になるケースが多くあります。 ■出張・残業について:長期出張は現地施工・試運転の際に行います。 大型プラント担当で数か月に及ぶ出張は年に1回あるか否か、基本1~3週間程度の出張となります。技術本部全体での平均残業時間は月5時間程度、多い人でも平均15時間程度ですので腰を落ち着けて働いていただける環境です。基本的には日帰り~1週間程度の出張がメインで年間の出勤日のうち平均20%~30%、多い人で40%が現場へ出張のイメージです。 ■組織構成:配属予定となる技術本部は、電気計装グループと機械設計グループにわかれており、大阪と東京にそれぞれ配置されております。東西合わせた全体で電気計装11名、機械60名の計71名で構成されております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都中央区東日本橋2-7-1 FRONTIER東日本橋4階 勤務地最寄駅: 都営浅草線/東日本橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 510万円~900万円 <賃金形態> 月給制 ■補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~450,000円 <月給> 260,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(1月) ■モデル年収:以下 基本給+賞与+手当 (例1)555万円 (25歳) (例2)583万円 (27歳) (例3)602万円 (30歳) (例4)667万円 (35歳) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    東洋炉工業株式会社

    設備管理・メンテナンス
    大阪府堺市美原区丹上270
    • 設立 1967年
    • 従業員数 72名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全10件
    • 【愛知県/豊田市】自動車部品メーカー向け法人営業◆高単価製品を扱いやりがい◎創業以来連続黒字経営◆
      ~メッシュベルト連続炉の国内トップクラスシェア/連続黒字経営を継続/億単位を扱うやりがい~ ■職務概要 自動車部品(ねじやベアリング)製造時に使用される工業用炉を扱う当社にて、自動車部品メーカーに対する法人営業をお任せします。 お客様に寄り添い、要望やニーズを聞き出し、社内展開しながら解決していくことがメイン業務となります。 また、組織の司令塔として、全部署をコントロールする重要なポジションです。得意先の現場で機械の修理や部品交換等も行う場合があります。 ■職務詳細 顧客との仕様打ち合わせ、社内技術部門との調整を中心に、要件ヒアリング・提案/見積書作成/導入までのフォローを行います。 お客様先で緊急のトラブルが発生した場合は、機械の修理や部品交換等の作業を行っていただく場合があります。 ~具体的に~ ・顧客との仕様打ち合わせ、社内技術部門との調整を中心に要件ヒアリング ・提案/見積書作成/導入までのフォロー ・担当社数:1人30件~40件の担当顧客から年間4~5件の受注があります。 ・既存と新規顧客の内訳:9:1、リピーターが大半です。 ■商品単価 新設受注の場合:数千万円~数億円規模。高価な製品の営業に挑戦することができます。 工事案件の場合:数十万円~数千万円規模。修理、交換、改修の内容により大きく異なります。 ■配属先情報 名古屋営業所(男性3名、女性1名) ■入社後 本社工場で研修を行い、最低限の製品知識を習得していただきます。期間は、3ヶ月から6ヶ月程度を想定(習熟具合により期間は前後します)。 その後、先輩社員の比較的小規模な案件に同行し、部品発注の書類作成などを中心に行い、製品知識や業務の流れを習得していきます。 慣れてきたら顧客対応など業務の幅を広げていき、3~4年かけて独り立ちして頂きます。 ■当社の特徴 各種工業用熱処理炉の企画・設計・製作・試運転・メンテナンスまで、一貫したサービスを提供しています。 製作する熱処理炉は全てオーダーメイドであり、ラインの流れ作業は一切なく、全長約40メートルの熱処理炉を全て人の手で造り上げていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 名古屋事業所 住所:愛知県豊田市堤町寺池2番地1 堤町工場付事務所102 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 その他固定手当/月:16,000円 固定残業手当/月:60,000円~75,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 326,000円~441,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■スキル、経験に応じて優遇 ■賞与:有(年2回)賞与実績:4.0~4.5ヵ月(昨年度実績) ■昇給:有(年1回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪/堺】自動車部品メーカー向け法人営業◆高単価製品を扱いやりがい◎創業以来連続黒字経営◆
      ~メッシュベルト連続炉の国内トップクラスシェア/連続黒字経営を継続/億単位を扱うやりがい~ ■職務概要 自動車部品(ねじやベアリング)製造時に使用される工業用炉を扱う当社にて、自動車部品メーカーに対する法人営業をお任せします。 お客様に寄り添い、要望やニーズを聞き出し、社内展開しながら解決していくことがメイン業務となります。 また、組織の司令塔として、全部署をコントロールする重要なポジションです。得意先の現場で機械の修理や部品交換等も行う場合があります。 ■職務詳細 顧客との仕様打ち合わせ、社内技術部門との調整を中心に、要件ヒアリング・提案/見積書作成/導入までのフォローを行います。 お客様先で緊急のトラブルが発生した場合は、機械の修理や部品交換等の作業を行っていただく場合があります。 ~具体的に~ ・顧客との仕様打ち合わせ、社内技術部門との調整を中心に要件ヒアリング ・提案/見積書作成/導入までのフォロー ・担当社数:1人30件~40件の担当顧客から年間4~5件の受注があります。 ・既存と新規顧客の内訳:9:1、リピーターが大半です。 ■商品単価 新設受注の場合:数千万円~数億円規模。高価な製品の営業に挑戦することができます。 工事案件の場合:数十万円~数千万円規模。修理、交換、改修の内容により大きく異なります。 ■入社後 本社工場で研修を行い、最低限の製品知識を習得していただきます。期間は、3ヶ月から6ヶ月程度を想定(習熟具合により期間は前後します)。 その後、先輩社員の比較的小規模な案件に同行し、部品発注の書類作成などを中心に行い、製品知識や業務の流れを習得していきます。 慣れてきたら顧客対応など業務の幅を広げていき、3~4年かけて独り立ちして頂きます。 ■当社の特徴 各種工業用熱処理炉の企画・設計・製作・試運転・メンテナンスまで、一貫したサービスを提供しています。 製作する熱処理炉は全てオーダーメイドであり、ラインの流れ作業は一切なく、全長約40メートルの熱処理炉を全て人の手で造り上げていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府堺市美原区丹上270 勤務地最寄駅:近鉄南大阪線/河内松原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 その他固定手当/月:16,000円 固定残業手当/月:60,000円~75,000円(固定残業時間42時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 326,000円~441,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■スキル、経験に応じて優遇 ■残業手当:超過分は追加支給 ■賞与:有(年2回)賞与実績:5.2~7.5ヵ月(昨年度実績) ■昇給:有(年1回) ■その他固定手当/月(内訳):住宅手当15,000円、食事手当1,000円※月給に含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社トーケミ

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    大阪府大阪市淀川区田川北1-12-11
    • 設立 1965年
    • 従業員数 185名
    • 平均年齢 43.3歳
    求人情報 全9件
    • 【仙台市】ルート営業◆水処理機器のトップメーカー◆長期就業ができる環境◎年休123日◆賞与年3回
      • NEW
      【業界シェアトップクラス/水処理機器トップメーカー/完全週休二日制/直行直帰あり/長期就業可能】 ■業務内容: 弊社営業担当として、企業や官公庁からの「地下水を飲料水にしたい」「民間工場の排水処理をしたい」などのご要望に対して、ろ過材やケミカル機器など自社製品を中心に提案していただきます。 得意先から新規顧客のご紹介をいただくことはございますが、約7~8割がお問い合わせからのルート営業になり、むやみに飛び込み営業を行うことはありません。 <商材> ・水を通してきれいにするためのろ過材 ・薬液などを注入・移送するケミカル機器 ・水質を計る水質計測器 ※単品機器だけでなく、ろ過装置や中和装置などシステムとしても提供しております。 <担当エリア> 基本的には近隣の都道府県になりますが、ご紹介を受けて県を跨いで担当を持つ場合もございます。 <商談方法> リモート打ち合わせもありますが、基本的には、お取引先に足を運ぶのが当社の基本スタイルになります。遠方へは車での移動になり、場合によっては直行直帰の日もあります。(1日平均3~4社) <現場立ち合い> 基本的には工事部や技術部門が対応しますが、工事が必要なろ過材の入れ替えや装置を受注した際、現場で立会いを行うこともあります。 ※技術部門が技術的なフォローをするので、提案活動に専念できる環境が整っています。 ■お取引先: 専門商社や水処理プラントメーカー、地元の設備会社など。上下水道設備など公共分野の案件に関しては、官公庁・自治体がお客様になります。 ■入社サポート: 配属先の部署で研修を行います。電話対応、同行訪問、OJTを通して、社内の製品や仕事を理解していきます。半年~1年後を目安に独り立ちし、お客様を担当していただく予定です。 ■当社について: 水をきれいにすることだけでなく、水族館など生き物が住みやすい環境づくりや、プールや銭湯など安心して水を利用できる施設づくりを行っております。 ■当社の強み: 全国一のマーケットシェアを誇るろ過材をはじめ、ケミカルポンプ、水質制御システムなど水処理・水浄化の第一人者として認知されてきました。学校のプール、水族館、浄水場など広く用いられています。近年は、海外の浄水場建設プロジェクトにも参加しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 仙台営業所 住所:仙台市青葉区二日町17番27号 北四青葉ビル5階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~400,000円 <月給> 270,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ●昇給:年1回(4月) ●賞与:年3回(6月・7月・12月 ※6月は決算賞与) ※経験・能力などを考慮のうえ、当社規定により決定いたします。 【社員の年収例】 600万円/40歳 500万円/35歳 450万円/30歳 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【宮崎市】ルート営業◆水処理機器のトップメーカー◆長期就業ができる環境◎年休123日◆賞与年3回
      • NEW
      【業界シェアトップクラス/水処理機器トップメーカー/完全週休二日制/直行直帰あり/長期就業可能】 ■業務内容: 弊社営業担当として、企業や官公庁からの「地下水を飲料水にしたい」「民間工場の排水処理をしたい」などのご要望に対して、ろ過材やケミカル機器など自社製品を中心に提案していただきます。 得意先から新規顧客のご紹介をいただくことはございますが、約7~8割がお問い合わせからのルート営業になり、むやみに飛び込み営業を行うことはありません。 <商材> ・水を通してきれいにするためのろ過材 ・薬液などを注入・移送するケミカル機器 ・水質を計る水質計測器 ※単品機器だけでなく、ろ過装置や中和装置などシステムとしても提供しております。 <担当エリア> 基本的には近隣の都道府県になりますが、ご紹介を受けて県を跨いで担当を持つ場合もございます。 <商談方法> リモート打ち合わせもありますが、基本的には、お取引先に足を運ぶのが当社の基本スタイルになります。遠方へは車での移動になり、場合によっては直行直帰の日もあります。(1日平均3~4社) <現場立ち合い> 基本的には工事部や技術部門が対応しますが、工事が必要なろ過材の入れ替えや装置を受注した際、現場で立会いを行うこともあります。 ※技術部門が技術的なフォローをするので、提案活動に専念できる環境が整っています。 ■お取引先: 専門商社や水処理プラントメーカー、地元の設備会社など。上下水道設備など公共分野の案件に関しては、官公庁・自治体がお客様になります。 ■入社サポート: 配属先の部署で研修を行います。電話対応、同行訪問、OJTを通して、社内の製品や仕事を理解していきます。半年~1年後を目安に独り立ちし、お客様を担当していただく予定です。 ■当社について: 水をきれいにすることだけでなく、水族館など生き物が住みやすい環境づくりや、プールや銭湯など安心して水を利用できる施設づくりを行っております。 ■当社の強み: 全国一のマーケットシェアを誇るろ過材をはじめ、ケミカルポンプ、水質制御システムなど水処理・水浄化の第一人者として認知されてきました。学校のプール、水族館、浄水場など広く用いられています。近年は、海外の浄水場建設プロジェクトにも参加しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 南九州営業所(宮崎) 住所:宮崎県宮崎市霧島3丁目82番 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~400,000円 <月給> 270,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ●昇給:年1回(4月) ●賞与:年3回(6月・7月・12月 ※6月は決算賞与) ※経験・能力などを考慮のうえ、当社規定により決定いたします。 【社員の年収例】 600万円/40歳 500万円/35歳 450万円/30歳 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    東和薬品株式会社

    医薬品メーカー業界
    大阪府門真市新橋町2-11
    • 設立 1957年
    • 従業員数 3,519名
    • 平均年齢 36.9歳
    求人情報 全28件
    • 【山形工場】医薬品(注射剤)の包装・検査スタッフ/未経験歓迎※東証プライム上場
      • NEW
      ◎キャリア形成支援/健康サポート制度/ワークライフバランス両立◎ ■業務内容: 包装ラインのオペレーター業務または、設備メンテナンス及び調整業務をお任せします。3~4人のグループで機械を操作し、アンプル・シリンジ・バイアル製剤の検査包装をしていきます。 ■業務詳細: ・機械の立ち上げやタッチパネルの操作、資材・製剤の投入 ・機械への包装資材のセット、製剤の検品、箱詰め作業 ・包装資材の準備、運搬作業 ・WordやExcelを使用したデータの作成や入力 ・GMP文書作成業務 ■入社後について: 先輩スタッフとペアになり、OJTで業務を覚えていただきます。教育訓練計画を作成した上で先輩が教育を行います。独り立ちしてからも まわりには相談できる環境なので、ご安心ください。 ◆研修制度や教育制度が豊富です? 中途入社研修、職務別研修、通信教育制度、英会話WEBレッスン、キャリア通信制度、社内検定制度など様々な制度と教育があり、働きがいのある環境づくりと人財育成をしております。 ◆安心&安定して働ける環境です◆ 注文制のお弁当やお昼の訪問販売、仕事やご家庭 体調の悩みなどを相談できる保健師の常駐等、社員の皆様が安心して快適に働ける環境づくりを心掛けています。 ■当社について: ▽ジェネリック医薬品事業 薬品のコア事業。ジェネリック医薬品の製造販売をおこなっています。品質や安全性はもちろんのこと、飲みやすく、扱いやすい安心できるお薬を提供できるよう、さまざまな取り組みをおこなっています。 ▽健康関連事業 東和薬品の新規事業。 ヘルスケアに関連するあらゆる製品・サービスの提供を目指して、企画立案を進めています。健康の維持・増進、未病のケア・予防に必要な製品やサービスを通じて健康寿命の延伸に貢献します。 ▽数字で見る東和薬品 https://www.towayakuhin.co.jp/recruit/about/number.php ▽職種相関図 https://www.towayakuhin.co.jp/recruit/work/chart.php 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 山形工場 住所:山形県上山市金瓶字湯坂山17-8 勤務地最寄駅:JR奥羽本線/茂吉記念館前駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 356万円~659万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):189,200円~325,300円 <月給> 189,200円~325,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与あり:年2回支給(前年度実績:計6カ月分) ■時間外手当、家族手当、別居手当、公的資格手当 など ※それぞれに支給条件あり ■昇給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪/守口】ジェネリック医薬品の信頼性保証/マネージャー※東証プライム上場の大手ジェネリック
      ◎キャリア形成支援/健康サポート制度/ワークライフバランス両立◎ ■業務概要: ジェネリック医薬品を製造販売する当社において、薬事監査・自己点検業務や、信頼性保証部門と研究部門および生産部門との調整業務を行っていただきます。まずはプロフェッショナル職として入社いただき、業務に慣れた頃にはマネージャー職への変更も検討する予定です。 ■職務詳細: ・信頼性基準の監査業務全般の管理 ・業務全体を調整・推進 ■ジェネリック医薬品とは: ジェネリック医薬品は、新薬の特許期間などが過ぎた後に他のメーカーから同じ有効成分でつくられるお薬です。効き目、品質、安全性が新薬と同等でありながら低価格で提供できます。今、日本の医療費は急速に増え続けていて、医療費の増大を抑えることが急務です。ジェネリック医薬品は国からも普及が求められています。皆さんの未来を守るためにも、とても重要な役割を担っています。 ■当社について: ▽ジェネリック医薬品事業 薬品のコア事業。ジェネリック医薬品の製造販売をおこなっています。品質や安全性はもちろんのこと、飲みやすく、扱いやすい安心できるお薬を提供できるよう、さまざまな取り組みをおこなっています。 ▽健康関連事業 東和薬品の新規事業。 ヘルスケアに関連するあらゆる製品・サービスの提供を目指して、企画立案を進めています。健康の維持・増進、未病のケア・予防に必要な製品やサービスを通じて健康寿命の延伸に貢献します。 ▽数字で見る東和薬品 https://www.towayakuhin.co.jp/recruit/about/number.php ▽職種相関図 https://www.towayakuhin.co.jp/recruit/work/chart.php 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 守口別館 住所:大阪府守口市日吉町2-5-15 勤務地最寄駅:地下鉄谷町線/守口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 807万円~963万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):416,400円~496,400円 <月給> 416,400円~496,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与年2回:6カ月分(昨年平均) 昇給:4月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社友定建機

    建設機械・その他輸送機器メーカー
    大阪府東大阪市高井田中3-4-20
    • 設立 1965年
    • 従業員数 51名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全1件
    • 【仙台】~基礎工事機器のルート営業/未経験大歓迎/資格取得制度あり/プライベート充実~
      ~事業安定性◎/大手企業との取引あり/ルート営業/残業月10時間以内/資格支援充実でスキルアップできる環境~ ■担当業務: モルタルの搬送用ポンプやミキサー、土間仕上げ、下地処理用器具などの基礎工事の際に使用される建機の営業を行っていただきます。 ■詳細: ・顧客のニーズを聞き出し、既存の商品を提案したり、既存の商品に対する追加機能の要望があれば製造部に掛け合い新製品開発にも携わって頂きます。 ・既存:新規=8:2※新規は展示会でお声がけくださった企業や、紹介での獲得がメインです。 ・注文の事務的な業務 ・キャンペーンや新商品などのご案内 ・今までお取引があった企業様への関係構築の為の訪問 ・展示会での営業 ・年に1度の大売り出しでの営業販売 ・東北地方への出張が月5日~6日間ほどあります。 ※宿泊費・交通費は全額負担。日当:2,500円~支給いたします。 <1日の流れ> ・9:00~17:00まで外回り(1日3件~5件程度訪問) ・17:00~17:45 明日の営業先選定 ・18:00退社 <ミッション> すでに取引のあるお客様のもとに定期的に訪問を重ね、お客様のニーズに応えて、同社の建機をご提案するのが主なミッションです。お客様と長期的な関係構築ができることがやりがいです ■組織構成: 全体:1人(40代/1名) ■教育制度: 大阪本社近くの工場内で2週間~3週間商品の組立作業を通して、製品について学んで頂きます。※宿泊費会社負担・日当2,000~3,000円あり。 その後は弊社のカタログを見ながらOJTにて先輩が教ながら、現場に同行し、先輩の営業の仕方を横で見ながら学んでいただきます。 ※一人一人に合わせてしっかり教育するので未経験でも安心です。 ■評価制度: 基本給は年齢給と能力給で占められており、能力給は売り上げによって設定されるグレードによって決まります。年功と成果の両方を加味した、非常に公正な評価制度です。 ■特徴・魅力: ・資格取得時には、全額負担・試験時間を業務時間に換算する環境で育成に力を入れております。 ・竹中工務店など大手企業とのお取引が多く、国際的なイベントにも弊社の製品が使われております。公共事業を支える工事の機器を販売しているので、今後も安定的な経営基盤を築いています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 仙台出張所 住所:宮城県仙台市宮城野区出花1丁目9-13-306 勤務地最寄駅:JR仙石線/中野栄駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 280万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~250,000円 <月給> 180,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■年収構成: 基本給+各種手当+賞与(年2回、4ヶ月分) ※別途決算賞与あり(直近8期連続支給中) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    ほかの所在地で企業情報を探す

    業種から企業情報を探す

    大阪府の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます