52ページ:所在地【大阪府】の企業一覧
該当企業数 48,132 社中 2,551〜2,600 社を表示
設立 2003年
従業員数 779名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
食品バイヤー/年休120日/残業少なめ/年収450万円以上
-
- 牛乳や豆腐、ハム・ソーセージなどの日配食品を中心とした以下の業務をお任せいたします。 ◆商品仕入 ◆卸との価格交渉 ◆棚割 ◆販売管理 ◆市場調査 ◆マーチャンダイザー ◆販促のための企画づくり など <このお仕事のポイントは…> ★外出も多いお仕事です★ 基本は事務所での内勤ですが、各店舗に行って売り場を確認したり、担当者との打ち合わせをしたりなど外出もできるメリハリのあるお仕事です。 ★裁量があるからこそスキルアップができます★ ドラッグストアとして、当社では食品販売はこれからさらに拡充していこうというフェーズにあります。 これまで食品バイヤーとして活躍してきたあなたが、裁量を持って色々なことに挑戦し、存分にスキルを発揮できる場です! <入社後は…> ★まずは食品担当者と二人三脚で安心★ 現在の食品担当者と一緒に、当社が広く取り扱う食品の種類の説明や、その中で何を担当していただくのかなどOJTで業務のレクチャーを行います。 ある程度お教えした後は、徐々にお任せしていく範囲を広げていきます。 わからないことがあれば何でも丁寧に教えていきますので安心してください♪
-
- 大阪府茨木市沢良宜西1-1-3 南茨木第2阪急ビル3F 阪急京都線「南茨木駅」徒歩3分 ※受動喫煙対策:あり(屋内全面禁煙)
-
- 月給31万円~34万円
-
設立 2000年
従業員数 762名
平均年齢 33.6歳
求人情報 全42件
-
【大阪・住之江区】営業事務(管理職候補)◆年間休日120日/残業20時間程度/未経験歓迎
- NEW
-
- <働き方・環境◎/年間休日120日、残業20時間程度、オフィスは大阪咲洲庁舎の40階で見晴らしも抜群です> 国内で事故・災害により損害を受けたクルマを買い取り、ネットオークションにて国内、国外にクルマを販売するカーリサイクルビジネスを展開している同社にて、営業事務はじめその他事務業務におけるリーダー、マネージャー候補として活躍いただける方を募集します。 ■具体的な業務内容:【変更の範囲:会社の規定に基づく】 まずは下部記載の実務をご経験頂き3~6か月後にはマネジメントをお任せしていきたいと考えております。その際は下記業務をお任せしていきます。業務の効率化を推進、会社を支える役割となります。 ・事務部門の責任者として、メンバー層の管理や業務改善 ・社内外で発生する問題の解決や防止策を策定・実施 ・人員配置や残業管理 ・以下実務作業の進捗管理 ・チームメンバの管理、教育、サポート、マニュアルの整備 ・事務業務の効率化と精度向上 ■部門の実務業務: ・お車の引き取り日程調整、 ・契約に係る決裁、契約締結、請求発行処理、そのほか営業を支援するための事務作業全般 ■組織構成: アルバイト含め28名在籍しています。20~30代の方が活躍中されております。 ■働き方: 残業は1日1時間程度。会社としても残業抑制の取組を行っており、人事からも管理者に対して、スタッフの勤務状況を共有しながら、負担が掛からないような働き方を心掛けています。 また勤務地は大阪咲洲庁舎の40階でとても見晴らしがよく、非常にきれいなオフィスです。 ■当社の特徴: 1998年の創業より「中古車・損害車の買取・販売」という独自のビジネスモデルで成長を続けています。 当社は創業以来 22 年連続で売上高を前年比で達成しており、継続的に成長を続けています。 国内における自動車の保有台数は、8,000万台を超えて伸長を続けております。 その中で、自動車アフターマーケットの市場規模は、約20兆円と推定されております。 そのため、我々のビジネスフィールド は、さらなる拡大が期待できます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市住之江区南港北1-14-16 大阪府咲洲庁舎40F 勤務地最寄駅:地下鉄中央線・ニュートラム線/トレードセンター前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 月給にはライフプラン手当を含みます。 <賃金内訳> 月額(基本給):302,000円~352,000円 その他固定手当/月:11,000円~55,000円 固定残業手当/月:48,000円~52,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 361,000円~459,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:年2回 昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪・住之江】経理◆年休120日/残業月20h/大阪咲洲庁舎の40階の綺麗なオフィス
- NEW
-
- ■職務内容: 中古車・損害車の買取・販売を展開する同社にて経理業務全般をお任せいたします。オフィスは駅直結の海の見えるオフィスビル40階です。 ■具体的な業務内容: 【変更の範囲:会社の規定に基づく】 ・仕訳業務・入出金管理 ・売掛金/買掛金管理 ・経費精算・支払い管理 ・月次決算/年次決算 ・メンバーの業務チェック・進捗管理 繁忙期は決算後の4~5月です。残業も20時間/月程度。残業抑制の為、システムで管理しており、無理なく働ける環境を整えております。 ■キャリアパス: 3~5年程でマネージャーを目指していただきたいと思っております。さらに経理部でのプロジェクトを経験していただき、成果を挙げていただくことで、 管理部門全体を包括して指揮していただく統括マネージャーのポジションにも挑戦可能です。 ■組織構成: 7名で構成されています。年齢は20代3名、30代2名、40代2名と幅広く活躍中しております。 課長:全ての経理業務を把握しており、業務グループをまとめられています。 係長: 会計決算業務を中心に業務を行われています。 副主任:業務グループのリーダー ■当社の特徴: 1998年の創業より「ダメージカーの買取・販売」という独自のビジネスモデルで成長を続けてきました。 創業以来、25年連続で売上高を前年比で達成しており、継続的に成長を続けています。 ~直近の売上実績~ ・21年度 売上223億円 ・22年度 売上301億円 ・取引先国数は累計110ヵ国以上 これまでダメージカー領域で順調に成長してきた当社ですが、既存事業で培った強みを活かしTO C領域でさらなる成長を目指したいと考えております。 さらなる成長に向けて経理部のマネージャー候補に挑戦したいという方を募集しております。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市住之江区南港北1-14-16 大阪府咲洲庁舎40F 勤務地最寄駅:地下鉄中央線・ニュートラム線/トレードセンター前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~550万円 <賃金形態> 月給制 月給にはライフプラン手当を含みます。 <賃金内訳> 月額(基本給):266,000円~292,600円 その他固定手当/月:11,000円~55,000円 固定残業手当/月:79,000円~86,900円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 356,000円~434,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:年2回 ※業績に応じて支給 昇給:年1回 ※経験・能力を考慮の上、加給・優遇します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1954年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【大阪/2026年4月入社】賢明学院中学高等学校(常勤講師)◆1954年創立/年間休日129日
-
- ■仕事内容: 賢明学院中学高等学校の常勤講師として、理科、数学、英語いずれかの業務を行っていただきます。 ■賢明学院中学高等学校について: 賢明学院では、「いのち」の繋がりを人間存在の根底におき、一人ひとりをかけがえのない存在として大切に、社会の中で埋没しそうな「個」の大切さに思いを置きながら、学院で学ぶ児童生徒が、自分の尊厳を知ると同時に、自分のまわりの人の尊厳を大切にし、また、他人の痛みを分かち合う心をもつ人として成長するよう力を注いでいます。 2019年7月には賢明学院高等学校が関西学院大学と系属校となる協定を締結し、関西学院大学の理系学部への進学クラスを設立。関西学院大学との交流授業や訪問なども活発に行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 賢明学院中学高等学校 住所:大阪府堺市堺区霞ヶ丘4丁3-30 勤務地最寄駅:JR阪和線/上野芝駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 335万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):239,580円 <月給> 239,580円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※住宅手当(上限27,000円)、家族手当など 申請により支給 ■賞与:年2回(支給率は年により変動、対象期間計算あり) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2001年
従業員数 481名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全11件
-
【神奈川/鎌倉】ホテルの調理スタッフ※未経験歓迎◆残業10時間/メンター制度あり◆鎌倉別邸ソサエティ
-
- <未経験歓迎/調理スタッフ/好立地なホテルでの勤務/庭園が見えるレストランでのおもてなし/残業10時間/メンター制度があり相談しやすい環境/由比ヶ浜駅から徒歩3分> ■仕事内容: 多くの方に長く愛されるホテルにて調理係をお任せいたします。 日本料理「あじさい」にて業務に取り組んでいただきます。 ■レストランの特徴 「あじさい」は厳選した鎌倉の旬の幸を生かした日本料理を提供するレストランであり、緑豊かな日本庭園を望みながらゆったりとしたお食事をお楽しみいただける空間となっております。 ■組織体制: 当ホテルは33名の従業員が働いております。 女性が21名、パートが20名であり、ワークライフバランスも整えやすい環境です。 ■働きやすさ: 残業時間は月平均10時間程度です。会社として、サービス残業の禁止や有給取得の推奨を行っており、プライベートもしっかり確保しながら働くことが可能です。 ■未経験でも安心: 全正社員に社内のコミュニケーションツールを支給しているので、何かあればいつでもご相談できる体制を整えております。 また、メンター制度を導入しており定例面談を実施しているため、安心して業務に取り組むことができる環境です。 ■会社の特長: 全国に会員数約20,000名を有します。メンバーズホテルやオーナーズホテルを全国展開する等、独自のリゾート構想のもとそのネットワークを拡大し続けています。
-
- <勤務地詳細> ダイヤモンド鎌倉別邸ソサエティ 住所:神奈川県鎌倉市由比ガ浜3丁目12-25 勤務地最寄駅:江ノ島電鉄線/由比ヶ浜駅 受動喫煙対策:その他(屋内禁煙)
-
- <予定年収> 282万円~343万円 <賃金形態> 月給制 基本給(月額平均) <賃金内訳> 月額(基本給):201,898円~245,000円 <月給> 201,898円~245,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与補足: ・固定残業代:なし ・その他手当付記事項:各種手当は試用期間終了後から ・賃金締切日:固定/月末 ・賃金支払日:固定/月末以外/翌月20日 ■昇給:あり ・前年度実績あり ・金額1月あたり15,000円~24,000円(前年度実績) ■賞与:あり ・前年度実績:なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【神奈川/鎌倉】ホテルの調理スタッフ※副料理長候補◆残業10時間/メンター制度有◆鎌倉別邸ソサエティ
-
- <未経験歓迎/調理スタッフ/好立地なホテルでの勤務/庭園が見えるレストランでのおもてなし/残業10時間/メンター制度があり相談しやすい環境/由比ヶ浜駅から徒歩3分> ■仕事内容: 多くの方に長く愛されるホテルにて、副料理長候補として業務をお任せします。 日本料理「あじさい」にて業務に取り組んでいただきます。 ■レストランの特徴 「あじさい」は厳選した鎌倉の旬の幸を生かした日本料理を提供するレストランであり、緑豊かな日本庭園を望みながらゆったりとしたお食事をお楽しみいただける空間となっております。 ■組織体制: 当ホテルは33名の従業員が働いております。 女性が21名、パートが20名であり、ワークライフバランスも整えやすい環境です。 ■働きやすさ: 残業時間は月平均10時間程度です。会社として、サービス残業の禁止や有給取得の推奨を行っており、プライベートもしっかり確保しながら働くことが可能です。 ■未経験でも安心: 全正社員に社内のコミュニケーションツールを支給しているので、何かあればいつでもご相談できる体制を整えております。 また、メンター制度を導入しており定例面談を実施しているため、安心して業務に取り組むことができる環境です。 ■会社の特長: 全国に会員数約20,000名を有します。メンバーズホテルやオーナーズホテルを全国展開する等、独自のリゾート構想のもとそのネットワークを拡大し続けています。
-
- <勤務地詳細> ダイヤモンド鎌倉別邸ソサエティ 住所:神奈川県鎌倉市由比ガ浜3丁目12-25 勤務地最寄駅:江ノ島電鉄線/由比ヶ浜駅 受動喫煙対策:その他(屋内禁煙)
-
- <予定年収> 392万円~448万円 <賃金形態> 月給制 基本給(月額平均) <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~320,000円 <月給> 280,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与補足: ・固定残業代:なし ・その他手当付記事項:各種手当は試用期間終了後から ・賃金締切日:固定/月末 ・賃金支払日:固定/月末以外/翌月20日 ■昇給:あり ・前年度実績あり ・金額1月あたり15,000円~24,000円(前年度実績) ■賞与:あり ・前年度実績:なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1983年
従業員数 47名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
ラベル印刷機の海外営業/未経験歓迎/海外出張あり
-
- アジア・欧米・中東など世界各国で、Iwasakiの印刷機械を販売する海外営業。 短期的な数字ではなく、誠実さと信頼関係を重視した じっくりと関係を構築していくスタイルです。 <おもな業務内容> ■既存顧客のフォロー・関係構築 └定期的な訪問や連絡による信頼関係維持 └メール、LINE、WhatsAppでの日常コミュニケーション ■新規開拓活動 └海外展示会(年2回程度)での代理店ネットワーク構築 └現地でのお客様訪問と商談 ■営業企画・提案業務 └お客様ニーズに合わせた機械提案 └見積書作成と契約条件調整 └納期調整と進捗管理 ◎商材に強みあり! 扱うのは、1件で数千万円~1億円規模となるラベル印刷機。 国内外で高い評価を受けており、導入後のフォローまで含めて提案できるため 「モノづくりを支えるやりがい」を実感できます。 ◎地球全部がフィールド! ・年間100~120日程度の海外出張 ・東南アジア、インド、中東、ヨーロッパをはじめ、今後はその他地域の開拓も予定 <入社後の流れ> OJTスタイルで安心スタート 先輩営業に同行しながら業務を習得していただきます。 海外営業といっても商習慣は国内と大きく変わらないので、心と心が通じ合えばスムーズに進みます。 2~3年程度、時間をかけて独り立ちを目指しましょう。 ★POINT ⇒経験豊富な上司が24時間相談対応。 ⇒未経験からでも着実にステップアップできる環境です。 <仕事の魅力> ◎世界規模の人脈構築 海外出張だけでなく、来日されたお客さまをお迎えし、ともに日本観光や食事などを楽しむ機会も。 ビジネスを超えた関係を世界中で築けます。 ◎大きなスケールの達成感 単価数千万~億単位の契約成立時の喜びや、高額な売上実績をつくるという大きなやりがい。 ◎社会貢献の実感 世界中で愛される製品のラベルを支える仕事。地球規模でお客様に喜んでいただいている誇りを感じられます。
-
- ★海外出張あり 大阪本社/大阪府東大阪市水走5-6-14
-
- 月給25万8000円~37万4000円+賞与 ※経験・スキル等を考慮のうえ、決定します
-
設立 1952年
従業員数 8名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全1件
-
【大阪市】営業アシスタント ※年休120日/残業少/英語を活かして働ける
-
- 紳士服及び婦人服の営業管理・生産管理・生産計画等のアシスタント業務をご担当いただきます。 簡単な英語力があれば大歓迎です。 ■業務詳細: ・商品の物流管理 ・物流コストの計算 ・海外縫製工場や得意先、物流倉庫とのやり取り ・得意先のニーズに合わせた納期設定 ・納期を厳守する為の生産・輸入・出荷管理等の業務補助 ・伝票入力 ・プロフォーマインボイス作成等の営業管理アシスタント業務 など ※海外縫製工場及び海外仕入れ先への指示は英語(メールが主+電話等)で行いますので、語学力のある方は即戦力として活躍できます。 ■魅力: ・入社後は業務経験を積んでいただく中で、希望があれば生産管理や営業管理など幅広く業務に関われます。 ・アジア圏の子会社である協力縫製工場等、多くの方と関わりながら業務を遂行していきますので、コミュニケーション力や英語力を生かしながら業務を進めることができます。 ■配属先情報: 大阪本社 営業部(2名:社長、及び営業部長がフロント業務を行っており、そのアシスタントして勤務いただくことになります) ■当社の強み: 低コストかつ、ニーズに対するスピーディーな対応を支えるための、生産と物流の体制を整えています。また、長年の取引の中で勝ち取ってきた取引先である大手紡績メーカー、大手総合商社、販売先である全米百貨チェーンとの間に築かれた信頼関係は同社の大きな強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区城見1-2-27 クリスタルタワー17F 勤務地最寄駅:長堀鶴見緑地線/大阪ビジネスパーク駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~448万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):175,000円~277,000円 その他固定手当/月:43,000円 <月給> 218,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■能力等を考慮し決定 ■賞与実績:年2回 ■残業手当:残業時間に応じて別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1991年
従業員数 10名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
★未経験歓迎★【大阪・転勤なし】駐車場の運営・管理◆定時退社推薦/年休127日/週休2日制(土日祝)
-
- ~未経験歓迎!年休127日働き方◎/不動産業務全般と幅広い事業で安定◎~ ■仕事内容 コインパーキング,月極駐車場の運営管理業務 く主な業務> ・駐車場内の保全、管理業務、修繕業務 行政や近隣住民との折衝業務 ・駐車場の巡回業務 不正駐車への対応業務 ・契約、更新、解約等の手続業務 ・オーナー様への報告業務 ■働き方について 週休2日制(土・日・祝)の年休127日と残業ほぼ無しとワークライフバランスが整っております。 ■入社後の研修・社風について 入社後は先輩社員帯同の元、業務を現場にて覚えて頂きます。 社員同士や上司、経営層とも距離が近く、相談ごとや社内での意見等も聞き入れる体制となります。 ■キャリアについて 駐車場事業以外にも不動産開発や不動産賃貸・管理、M&A事業と多岐にわたり、社内での情報交換はもちろん、将来的には駐車場以外のキャリアチェンジも相談可能で、不動産事業において幅広くご経験を生かして頂ける機会がございます。 ■本求人の特徴 当社の基幹事業となる駐車場管理事業において、ネットワークカメラを利用したICTを活用の上で運営を行って頂きます。オーナー様にとっての収益減となり、やりがいのあるポジションです。 ■会社の特長 会社創立以来着実に業績を伸ばし続けております。定期的に食事会や社員旅行を行う、アットホームな会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区堂山町12-5 ロイヤルハイツ梅田21F 勤務地最寄駅:大阪メトロ線/中崎町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~380,000円 固定残業手当/月:10,000円~20,000円(固定残業時間6時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 270,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給あり(前年度実 あり) 金額1月あたり 3000円~20000円(前年度実績) ・賞与あり(前年度実 あり) 年2回(前年度実) 会社業績に応じて実施 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪・梅田/転勤なし】不動産管理(PM)※管理職候補◆定時退社・年休127日(水日祝)で働き方◎
-
- ~マンション、ビル、駐車場等の管理業務(PM)/年休127日・定時退社推奨で働き方◎/不動産業務全般と幅広い事業で安定◎~ \不動産業界で働き方を整えたい方/ \少数精鋭で裁量を持って働きたい方/ ■業務内容について: <主な業務> ・マネジメント業務 ・入居募集契約/退去立会/原状回復工事など管理業務全般 ・建物管理や入居者様からの問い合わせ対応 ・物件オーナーに対する各種提案(必要なものをご提案頂きます) ※巡回の専任者が別におり、定期的に巡回を行いお客様フォローができる体制を整えています。 ※土日に緊急対応で出社頂く場合は、 代休を取得頂きます。 ※部内に7名在籍しております。(マンション/ビル:5名、駐車場2名) ※管理物件の9割以上が自社物件となります。 ■当ポジションのMISSON: 阪神間、北摂エリアでの管理物件の拡大や将来の管理職候補の人材育成をお任せします。 ■キャリアについて: 駐車場事業以外にも不動産開発や不動産賃貸・管理、M&A事業と多岐にわたり、社内での情報交換はもちろん、将来的には駐車場以外のキャリアチェンジも相談可能で、不動産事業において幅広くご経験を生かして頂ける機会がございます。 ■企業魅力: ・1991年に創業している同社は、長年にわたり、総合的なプロパティマネジメント(運営管理)を展開してきました。 ・不動産に対応して幅広い手法でのコンサルタントを実現し、さまざまな問題解決に取組んでいます。 ・オーナー様の立場に立ったキャッシュ・フローの最大化を目指し、資産価値を高めるサービスのご提案を可能にしています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区堂山町12-5 ロイヤルハイツ梅田21F 勤務地最寄駅:大阪メトロ線/中崎町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~390,000円 固定残業手当/月:10,000円(固定残業時間6時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~410,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・毎月25日締め、月末払い ・昇給あり:1回あたり3000円~20000円(前年度実績) ・賞与あり:年2回 ※賞与については、会社業績に応じて実施 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 -
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【大阪/東大阪】生産技術 ※転勤なし/年休125日/土日祝休み/生産自動化・DXに携われる
-
- 【業種未経験歓迎!/転勤なし/年間休日125日/年間1,000種類・1,400万個以上の部品・製品製造の実績/老舗プラスチックメーカー】 ■業務内容: 同社は、病院やオフィス、コンビニで利用される様々な製品のパーツや生活雑貨などを開発・生産しているプラスチックメーカーです。同社にて、プラスチック部品の量産工程をお任せします。 <具体的には…> ・射出成形機の条件設定、メンテナンス ・ロボットのティーチング ・量産にむけた機器の調整 ・生産性向上の治具や自動機の設計、製作 ※技術を活用して効率よく仕事を進めることが重要です。 ■業務の魅力: ・希望次第では様々な挑戦をすることが可能な環境です。同社は生産の自動化に力を入れています。現在、新工場移転に向けて、AMRや最新ロボットの導入作業を進めています。機器の選定や導入などに携わることが可能です。裁量高く挑戦できる環境のため、これまでのご経験を活かしながら更なるキャリアアップを目指せます。 ・成果に応じて早期に昇給・昇格が可能な風通しの良い職場環境です。業務効率化や改善に向けた意見やアイデアも積極的に受け入れています。 ■キャリアパス: 入社後はモノづくりの流れを理解いただくために製造業務を経験いただきます。その後はご経験に応じて生産技術に関わる業務をお任せいたします。将来の工場長・役員を担える人材を募集しています。 ■組織構成: 30~50代の男性の計4名が所属しています。ものづくり経験がある方を優遇します。 ■当社について: 1969年創業の東大阪にあるプラスチックメーカーです。病院やオフィス、コンビニで利用される様々な製品のパーツや生活雑貨などを開発・生産しています。積極的に社会貢献活動に取り組んでおり、コロナ禍には大学と共同で20万個以上のフェイスシールドを全国の病院に寄付しました。持続可能な社会が叫ばれる中、石油由来プラスチックを活用する企業の責務として、「プラスチックの良さ、悪さを理解し、社会に良い影響を与える」活動を積極的に行っています。今すぐできる環境保護活動として、更なるリサイクル推進に着目し、まだ使えるのに捨てられる廃棄物の活用に注力しています。賢く素材を活用することで環境保護に貢献し、より良い未来を描けるように挑戦し続けていきます。
-
- <勤務地詳細> 生産拠点 住所:大阪府東大阪市菱江2-5-14 勤務地最寄駅:近鉄けいはんな線/吉田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 420万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~445,000円 <月給> 260,000円~445,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 別途条件に応じて、下記の支給があります。 └皆勤手当:5000円/月 └管理職手当:0~60,000円/月 ■年収例: 6,100,000円円//入社10年目(49歳) 7,200,000円円//入社20年目(51歳) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪/東大阪】製造(プラスチック部品)※転勤なし/日勤のみ/土日祝休み/設備導入などにも携われる
-
- 【業種未経験歓迎!/転勤なし/年間休日125日/年間1,000種類・1,400万個以上の部品・製品製造の実績/老舗プラスチックメーカー】 ■業務内容: 同社は、病院やオフィス、コンビニで利用される様々な製品のパーツや生活雑貨などを開発・生産しているプラスチックメーカーです。同社にて、プラスチック部品の量産工程をお任せします。 <具体的には…> ・生産予定の確認 ・射出成形機の条件設定 ・ロボットのティーチング ・量産にむけた調整 ・生産性向上の治具や自動機の設計、製造 ※技術を活用して効率よく仕事を進めることが重要です。 ■業務の魅力: ・希望次第では様々な挑戦をすることが可能な環境です。同社は生産の自動化に力を入れています。現在、新工場移転に向けて、AMRや最新ロボットの導入作業を進めています。 ・製造スタッフのミーティングは毎週1回開催しています。各スタッフは自身の業務に集中しつつも、チーム全体で連携を図り、作業を進めています。 ・成果に応じて早期に昇給・昇格が可能な風通しの良い職場環境です。業務効率化や改善に向けた意見やアイデアも積極的に受け入れています。 ■キャリアパス: 入社後はまず、現場の加工オペレーターとして業務をスタートしていただきますが、意欲や努力次第で早期にマネジメント業務に携わることが可能です。将来の工場長・役員を担える人材を募集しています。 ■組織構成: 30~50代の男性の計4名が所属しています。ものづくり経験がある方を優遇します。 ■当社について: 1969年創業の東大阪にあるプラスチックメーカーです。病院やオフィス、コンビニで利用される様々な製品のパーツや生活雑貨などを開発・生産しています。積極的に社会貢献活動に取り組んでおり、コロナ禍には大学と共同で20万個以上のフェイスシールドを全国の病院に寄付しました。持続可能な社会が叫ばれる中、石油由来プラスチックを活用する企業の責務として、「プラスチックの良さ、悪さを理解し、社会に良い影響を与える」活動を積極的に行っています。今すぐできる環境保護活動として、更なるリサイクル推進に着目し、まだ使えるのに捨てられる廃棄物の活用に注力しています。賢く素材を活用することで環境保護に貢献し、より良い未来を描けるように挑戦し続けていきます。
-
- <勤務地詳細> 生産拠点 住所:大阪府東大阪市菱江2-5-14 勤務地最寄駅:近鉄けいはんな線/吉田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~445,000円 <月給> 235,000円~445,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 別途条件に応じて、下記の支給があります。 └皆勤手当:5000円/月 └管理職手当:0~60,000円/月 ■年収例: 6,100,000円円//入社10年目(49歳) 7,200,000円円//入社20年目(51歳) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2003年
従業員数 51名
平均年齢 30.0歳
求人情報 全1件
-
【東京/新宿】WEBサービスプロモーター/未経験歓迎/年間休日127日/残業月10時間程度
-
- ~20代、30代中心の若手企業/多方面のキャリアステップ可能/経営層と近く風通し◎/バースデー休暇や目役箱(経営陣への匿名の意見箱)などユニークな福利厚生有◎~ ■業務内容: 今回は、金融マッチングプラットフォームなどをはじめ、複数のサービスを運営するマーケティング事業部とそこから派生して立ち上げた新規金融サービスの企画職募集となります!成長を続けている金融マッチングプラットフォームのWEB集客を中心に、METAやLINE広告の運用、顧客分析、クリエイティブ・導線設計改善などマーケティングの根幹となる仕事をお任せしていきます。新規で立ち上げたサービスについても関わって頂くためビジネスの構造そのものを把握でき、ご自身のスキルアップにもつなげることが可能です! ■業務詳細: <例:プロモーション業務&新規サービス業務> ・新サービスの企画やKPI設計 ・CRMなどのサービスオペレーション構築と実行 ・META / LINEなどWEB広告の運用・最適化 ・ユーザー行動や媒体ごとのデータ分析、戦略立案 ・クリエイティブ(LPやバナー)改善 ・クライアント獲得に向けたWEB施策立案・実行 ※希望者はCanva・Photoshop・動画編集にも挑戦OK! ※適性や希望によってマーケティング事業部の他ポジションをご担当いただく可能性もございます。 ■組織構成 東京オフィス:11名 ┗マーケティング事業部:9名 新規事業部:2名 ■魅力: ・平均年齢30歳前後 ・IT・金融業界未経験でも活躍できる環境 ・私服OK、テレワークOKでWLBも充実◎(初めの半年~一年は出社していただきます) ・経営層に近く風通しの良い社風 ・ゼロからスキルを身に着けられる教育体制 ・CanvaやPhotoshop、動画編集にも挑戦可能 ~解決に取り組む社会課題~ 日本の金融リテラシーの低さは社会課題であり「人生100年時代」「老後資金2000万問題」など一刻も早く対策をしなければならない課題が山積です。そのような課題の解消に向き合うサービスだからこそ、実際の利用者満足度も高く社会貢献性のあるサービスを提供しています。独自に運営するサービスで利用者の不安を解消し未来を明るく照らすようなサービスの構築に全力で取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都新宿区西新宿6-14-1 新宿グリーンタワービル16F 勤務地最寄駅:都営地下鉄大江戸線/都庁前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):172,761円~227,991円 その他固定手当/月:10,000円 固定残業手当/月:47,239円~62,009円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 230,000円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:職務手当 ■昇給:年1回(7月) ・昇給額5,000~50,000円 HRブレイン(評価システム)を活用した納得感のある評価制度 ■賞与:年2回(6月・12月) ・支給実績:月給×3~4ヶ月分/年(※業績によって変動あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2003年
従業員数 30名
平均年齢 33.0歳
求人情報 全2件
-
【大阪】PL/PM候補 ◆100%自社開発/経産省認定のIT導入補助金対象ツール/残業少なめ
-
- 【クラウドベースの自社パッケージ開発/4年連続!経産省認定のIT導入補助金対象ツールに認定/残業10h程度/流通業界との取引多数で業績好調】 ■業務内容: クラウドベースの販売管理業務パッケージソフト『Power Position』の開発・カスタマイズ等をお任せします。また、その他クライアントからの受託開発・企画やAWSを用いたサーバー構築業務もあります。社内で企画開発から運用、保守までワンストップで行っているため、ご自身の適性に合ったポジションでご活躍いただけます。【変更の範囲:会社の指定する業務】 〈開発環境〉PHP、Java 〈手法〉アジャイル型 ■扱うプロダクト: 同社の主力製品であるパッケージソフトの『Power Position』は、受注・売上・出荷管理など販売業務を一元化する業務管理ソフトです。お客様先は通販やECサイトを運営する業者様や、保険業の代理店販売を行っている業者様になります。他社プロダクトと比較し同社のプロダクトはカスタマイズ性が高い点が強みであり、コロナ禍から非対面売買活性化の波を受け、受注が活況になっております。その他、関連サービスには出荷・物流サービス業務のLogiFulや決済代行・振込代行業務のトランビットサービス(グループ会社「トランビットサービス株式会社」)などがあり、各々のシステムが連携しサービスを提供しております。また、顧客のリクエストに応じてITサービスを駆使したビジネスモデルを随時構築しております。 https://centerfield.co.jp/lp/power-position/ ■働き方について: 月間の残業は10時間程度です。定時退社が当たり前の風潮です。 取引顧客は関西圏や東京が多いですが、打ち合わせはWEBが多いです。出張が発生する場合もありますが、全社としても年間に数回程度です。 配属先となるシステム開発部には30歳前後の若手が多く、能動的で活発な雰囲気です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市淀川区西中島6-7-8 大昭ビル 勤務地最寄駅:地下鉄線/西中島南方駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 398万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~500,000円 <月給> 290,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与:定期賞与年2回(夏・冬)、決算賞与(実績毎年支給) ■モデル年収:29歳/400万円、39歳/500万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪市】システムエンジニア ◆100%自社開発/経産省認定のIT導入補助金対象ツール/残業少なめ
-
- 【クラウドベースの自社パッケージ開発/経産省認定のIT導入補助金対象ツールに認定/残業10h未満/流通業界との取引多数で業績好調】 ■業務内容: クラウドベースの販売管理業務パッケージソフト『Power Position』の開発・カスタマイズを主にお任せします。顧客導入時のカスタマイズから業務に入っていただき、ゆくゆくは製品の機能追加やお客様との機能要件定義をお任せしたいと考えております。 【変更の範囲:会社の指定する業務】 〈開発環境〉PHP、Java 〈手法〉アジャイル型 ■扱うプロダクト: 同社の主力製品であるパッケージソフトの『Power Position』は、受注・売上・出荷管理など販売業務を一元化する業務管理ソフトです。お客様先は通販やECサイトを運営する業者様や、保険業の代理店販売を行っている業者様になります。他社プロダクトと比較し同社のプロダクトはカスタマイズ性が高い点が強みであり、コロナ禍から非対面売買活性化の波を受け、受注が活況になっております。その他、関連サービスには出荷・物流サービス業務のLogiFulや決済代行・振込代行業務のトランビットサービス(グループ会社「トランビットサービス株式会社」)などがあり、各々のシステムが連携しサービスを提供しております。また、顧客のリクエストに応じてITサービスを駆使したビジネスモデルを随時構築しております。 https://centerfield.co.jp/lp/power-position/ ■働き方について: 月間の残業は10時間未満です。定時退社が当たり前の風潮です。 取引顧客は関西圏や東京が多いですが、打ち合わせはWEBが多いです。出張が発生する場合もありますが、全社としても年間に数回程度です。 配属先となるシステム開発部には30歳前後の若手が多く、能動的で活発な雰囲気です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市淀川区西中島6-7-8 大昭ビル 勤務地最寄駅:地下鉄線/西中島南方駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 350万円~630万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて、経験、スキル等により上下する可能性があります。 ■賞与:定期賞与年2回(夏・冬)、決算賞与(実績毎年支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2003年
従業員数 52名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【丸の内】革靴販売スタッフ◆年収450万~/スペイン製革靴Berwick直営店/正社員登用100%~
- NEW
-
- ~Berwick 1707/靴が好きな方大歓迎/個人ノルマなし~ ■業務内容: スペイン発の紳士靴ブランド「Berwick1707」の直営店であるBerwick MARUNOUCHI店舗にて、接客販売を中心とした店舗運営業務をお任せします。丁寧な研修とサポート体制が整っており、「靴が好き」「接客が好き」という気持ちがあればどなたでも活躍できます [詳細] ◎接客・販売業務 お客様一人ひとりとじっくり向き合い、ライフスタイルや足元のお悩みに寄り添いながら、最適な一足をご提案します。個人ノルマは設けておらず、チームでの接客を重視しています ◎お客様とのコミュニケーション 日々の会話を通じてニーズを引き出し、商品企画や店舗改善に活かすことも。“売る”だけでなく“選ばれるお店”を一緒につくっていきましょう ◎在庫管理・ディスプレイ・店舗オペレーション 商品管理や店内レイアウトの工夫など、運営全般に関わることができます。 先輩がしっかりフォローしますので安心してスタートできます ※Berwick AKASAKA店舗への応援もあり ■入社後の流れ: 丸の内店にて研修を行います。 事業部全体として風通しが良く、お客様へ向き合う姿勢を尊重する文化があり、ご不明点は何でもご相談ください! ■組織構成: 本店では社員13名、パート・アルバイト・派遣6名の計19名で構成されております。幅広い世代が男女関わらず活躍している環境です ■働き方: ◎土日祝や連休取得の希望も可能、残業10h以下と働きやすい環境! シフト制での勤務となりますが、社員数が多いためシフトの融通が利きやすい環境となります。※他メンバーとの調整となるためあくまで希望となります ■キャリアアップ: 店舗責任者としてのキャリアアップや、本社広報部へのキャリアチェンジ等、本人のキャリアプランに応じた選択を叶える体制が整っております ■Berwick1707について: ・Berwickの靴はグッドイヤーウェルテッド製法で制作されています ・防水性に優れ、履きこむほど足に馴染み、疲れにくいことが特徴です ・英国靴の聖地であるノーザンプトンで盛んに用いられた製法で、伝統ある1足を取扱っていただきます 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> Berwick Marunouchi 住所:東京都千代田区丸の内2-1-1 丸の内MYPLAZA1F 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~500,000円 <月給> 320,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(2月) ■賞与:年2回(7月、12月/約2ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【丸の内/未経験歓迎】革靴の販売スタッフ~スペイン製革靴Berwick直営店◆正社員登用100%~
- NEW
-
- ~未経験歓迎!Berwick 1707/靴が好きな方大歓迎/個人ノルマなし~ ■業務内容: スペイン発の紳士靴ブランド「Berwick1707」の直営店であるBerwick MARUNOUCHI店舗にて、接客販売を中心とした店舗運営業務をお任せします。丁寧な研修とサポート体制が整っており、「靴が好き」「接客が好き」という気持ちがあればどなたでも活躍できます [詳細] ◎接客・販売業務 お客様一人ひとりとじっくり向き合い、ライフスタイルや足元のお悩みに寄り添いながら、最適な一足をご提案します。個人ノルマは設けておらず、チームでの接客を重視しています ◎お客様とのコミュニケーション 日々の会話を通じてニーズを引き出し、商品企画や店舗改善に活かすことも。“売る”だけでなく“選ばれるお店”を一緒につくっていきましょう ◎在庫管理・ディスプレイ・店舗オペレーション 商品管理や店内レイアウトの工夫など、運営全般に関わることができます。 先輩がしっかりフォローしますので安心してスタートできます ※Berwick AKASAKA店舗への応援もあり ■入社後の流れ: 丸の内店にて研修を行います。教育制度の整った環境で安心してご就業いただけます。 事業部全体として風通しが良く、お客様へ向き合う姿勢を尊重する文化があり、ご不明点は何でもご相談ください! ■組織構成: 本店では社員13名、パート・アルバイト・派遣6名の計19名で構成されております。幅広い世代が男女関わらず活躍している環境です ■働き方: ◎土日祝や連休取得の希望も可能、残業10h以下と働きやすい環境! シフト制での勤務となりますが、社員数が多いためシフトの融通が利きやすい環境となります。※他メンバーとの調整となるためあくまで希望となります ■キャリアアップ: 店舗責任者としてのキャリアアップや、本社広報部へのキャリアチェンジ等、本人のキャリアプランに応じた選択を叶える体制が整っております ■Berwick1707について: ・Berwickの靴はグッドイヤーウェルテッド製法で制作されています ・防水性に優れ、履きこむほど足に馴染み、疲れにくいことが特徴です ・英国靴の聖地であるノーザンプトンで盛んに用いられた製法で、伝統ある1足を取扱っていただきます 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> Berwick Marunouchi 住所:東京都千代田区丸の内2-1-1 丸の内MYPLAZA1F 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~320,000円 <月給> 250,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(2月) ■賞与:年2回(7月、12月/約2ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 -
従業員数 10名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【大阪・柏原市/転勤無】機械設計◆大手メーカーの搬送・省力機器を支える仕事/サマータイム制度あり
-
- ■業務内容: 省力化機器の設計業務。設置現場では指導的な役割を担います。 顧客からの省力化ニーズをヒアリングし、それを設置図面に反映させる必要があります。強度計算や部材設計、見積もりの計算なども求められます。 搬送機械や工場設備(省力機械)の設計、大手住宅メーカーの住宅用部品製作設備、大手顧客のニーズに合った設備の設計を担当します。 ■具体的には: 1.自動化ラインの構想設計および仕様検討 ・顧客のニーズや生産条件に基づいた設備構想の立案 ・工程分析、作業手順の見える化、最適レイアウトの設計 ・設備および機器構成の選定 2.機械設計およびCAD図面作成 ・3D CAD(SolidWorksなど)を使用した筐体、構造、ユニットの設計 ・2D CAD(AutoCADなど)による部品図、組立図、レイアウト図の作成 ・図面作成および部品表(BOM)の管理 3.試作、評価、および立ち上げ支援 ・試作設備の組立および動作確認の現場対応 ・不具合対応や改良提案、作業マニュアルの作成 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府柏原市国分市場2-13-10 勤務地最寄駅:近鉄大阪線/河内国分駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 その他固定手当/月:20,000円~50,000円 <月給> 220,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■技能手当:20,000円~50,000円 ■昇給:1月あたり5,000円~10,000円(前年度実績) ■賞与:年2回、計2.00ヶ月分(前年度実績) ※賞与は業績によります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪府柏原市】機械設計 大手メーカーの搬送・省力機器を支える仕事
-
- ■仕事内容: パナソニックやクボタなどの搬送および省力機器の製缶や組立作業 現地での据付や試運転 ■業務内容: 省力化機器の設計業務。設置現場では指導的な役割を担います。 顧客からの省力化ニーズをヒアリングし、それを設置図面に反映させる必要があります。強度計算や部材設計、見積もりの計算なども求められます。 搬送機械や工場設備(省力機械)の設計、大手住宅メーカーの住宅用部品製作設備、大手顧客のニーズに合った設備の設計を担当します。 ■具体的には: 1.自動化ラインの構想設計および仕様検討 ・顧客のニーズや生産条件に基づいた設備構想の立案 ・工程分析、作業手順の見える化、最適レイアウトの設計 ・設備および機器構成の選定 2.機械設計およびCAD図面作成 ・3D CAD(SolidWorksなど)を使用した筐体、構造、ユニットの設計 ・2D CAD(AutoCADなど)による部品図、組立図、レイアウト図の作成 ・図面作成および部品表(BOM)の管理 3.試作、評価、および立ち上げ支援 ・試作設備の組立および動作確認の現場対応 ・不具合対応や改良提案、作業マニュアルの作成 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府柏原市国分市場2-13-10 勤務地最寄駅:近鉄大阪線/河内国分駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 308万円~490万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 その他固定手当/月:20,000円~50,000円 <月給> 220,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■技能手当:20,000円~50,000円 ■昇給:1月あたり5,000円~10,000円(前年度実績) ■賞与:年2回、計2.00ヶ月分(前年度実績) ※賞与は業績によります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2003年
従業員数 30名
平均年齢 -
求人情報 全11件
-
【滋賀/大津】パワエレ機器の品質管理※パナソニック発の社内ベンチャー企業◆年休120日◆転勤なし
-
- ~回路知見が活かせる/パワーエレクトロニクス技術を通し省エネ化に貢献する「スマック」/パナソニックの社内ベンチャー企業/完全週休二日制/年間休日120日/転勤なし~ 電力変換機器(モータインバータ/コンバータ)をはじめとしたパワエレ機器の品質管理をお任せ致します。 今後、本格量産化体制に入るまさに過渡期であり、仕組み作りを担っていただくことを期待しております。 ■配属先について: ・回路設計者:10数名 ・ソフト:10数名 ・機械設計者:3、4名で構成 ※幅広い年齢層が活躍。パナソニック出身の研究者も所属しています。 ■募集背景: 開発から製造まで一気通貫で対応しております。 今後量産化依頼の増加も見込まれる為、本ビジネスが推進できる回路設計経験のある量産管理担当者(設計&品質管理)を求めています。パナソニックの遺伝子を引き継いだ、ものづくりビジネス推進を担当いただきます。顧客の最先端技術領域に関わり、企画・開発段階から共同して携わり、全てのフェーズに自ら携われることが当社開発の醍醐味です。 ■当社について: パナソニックの社内ベンチャーから独立したパワーエレクトロニクスのプロ集団です。全てのモータ駆動に対応出来る「ユニバーサルインバータドライバ」を開発/量産し、トヨタなど国内ほぼ全ての自動車メーカーに技術提供しています。 ■魅力: 自動車業界では技術革新「CASE」を追い風に電動化・自動化が加速しており、ものづくりの現場でも工場の省人化・自動化が進んでおります。これらを支えるのが「モータ」であり、当社はパワエレ分野において、各企業様に代行して技術提供しています。主力製品の「ユニバーサルインバータ」を用いて、コンサルから、開発した技術を量産化という、技術提供と製品化のサイクルを回すことで創業以来全期増収を実現しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 開発本部 住所:滋賀県大津市木下町18-8 浜大津アネックスビル 勤務地最寄駅:JR琵琶湖線/膳所駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~500,000円 <月給> 320,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・年収:経験、能力等を考慮の上、優遇します。 ・昇給:年1回 ・賞与:年2回 <モデル年収> 650万円/35歳(入社3年目/月給35万円+賞与) 800万円/40歳(入社5年目/月給45万円+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【滋賀/膳所】機械設計(パワエレ機器)~パナソニック国内初の社内ベンチャー企業・魅力的な働き方~
-
- 【パワーエレクトロニクス技術を通し省エネ化に貢献する「スマック」/パナソニックの社内ベンチャー企業/技術開発から量産まで/完全週休二日制/年間休日120日/転勤なし】 ■職務内容: モーター試験装置の機構設計やインバータ装置の筐体設計をお任せ致します。各自動車メーカーや造船メーカー、航空機メーカーなどが製造するモーターの特性を試験するための装置や当社オリジナル商材のユニバーサルインバータの開発、製造、納品を行います。 ※モーター試験装置…モーターに電力を入れて、モーターがどれだけ「静音」で「効率的な動作」や「発熱の有無」などを試験する装置。 ■職務の特徴: 様々な最新のモーターに携わり、評価、数値シミュレーションなど、モーターに関する多様な業務を行うことができます。製品は2~3,000万円台のものから1億円規模のものまであります。 ■組織体制: 同社の技術者の体制としては、回路設計者10数名・ソフト(組み込み)10数名・機械設計者3,4名で構成されております。 ◎20代~60代と幅広い層の方が活躍されています。また、パナソニック出身の研究者の方も活躍されておられ、高い技術・ノウハウを保有しています。 ■取引先: 自動車・家電・産業機器・医療機器など様々な業界が得意先になります。大手メーカーから開発依頼がくることも多くあり、ダイナミックな仕事に関わることができます。 ■開発実績(一例): 発電駆動式冷凍車用インバータコントローラ、車載用モータドライバユニット、産業機器(ポンプ等)用インバータ、モータ試験装置、双方向CD-DCコンバータなど ■魅力・やりがい: エンジニアとしての満足感・達成感が得られます!モーターの駆動効率アップは、電力節約など地球環境に直結する技術です。最先端のパワーエレクトロニクス技術を活かし、エコで付加価値の高いソリューションを提供する当社は、時代が求めるニーズに対して的確に応えています。現在手がけているのは、各産業における開発支援や測定・評価、生産技術開発や量産化に向けた技術支援などです。またユニバーサルインバータやモータ試験装置など、自社オリジナル製品の開発でも大きな実績を残しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 開発センター 住所:滋賀県大津市木下町18-8 浜大津アネックスビル 勤務地最寄駅:JR琵琶湖線/膳所駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~500,000円 <月給> 225,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・年収:経験、能力等を考慮の上、優遇します。 ・残業代:別途全額支給 ・昇給:年1回 ・賞与:年2回 ・モデル年収:650万円/35歳(入社3年目/月給35万円+賞与)、800万円/40歳(入社5年目/月給45万円+賞与)、1000万円/50歳(入社10年目/月給55万円+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2003年
従業員数 2,671名
平均年齢 -
求人情報 全115件
-
【東京】改修・新築工事の施工管理(S・RC造)※大和ハウスGr/土日祝休み/福利厚生充実/リモート可
- NEW
-
- ◎大和ハウスグループの安定基盤!福利厚生・手当充実~長期的に働きやすい環境 ◎残業平均25H程/徹底された勤怠管理~1分単位で残業代支給 ■業務内容: S造・Rc造一般物件の改修・新築工事の施工管理を担当いただきます。施工計画の策定から、施工図面の作成、工事品質の管理(安全・予算・工程など)を担当し、施工準備から竣工までのすべての管理・統括を一貫して携わります。 担当物件: 商業施設、医療介護施設、オフィスビル、ホテル等 ■働き方: ・残業時間は平均25H程度です。 ・フレックス制採用 コアタイム 10:00~15:00 ・完全週休2日制 土日、祝日休み ※隠れ残業撲滅!1分単位で残業を計算~残業はPCのログオン・オフで管理されており申告制でもない為、正確な労務管理となっております。 ■担当エリア: 以下のエリアの案件に携わっていただきますので、数か月間の出張(マンスリーマンションで居住)が発生いたします。 エリア:北海道・東北・北関東・南関東・首都圏 ■キャリア: ・複合商業施設や医療施設や物流施設など、大規模物件など幅広い建築物に携われます ・中途新卒関係なく管理職を目指せる正当な評価体制がございます。 ■大和ハウスリフォームについて: 私たちの会社が事業理念としているのは、大和ハウスで住宅をお建ていただいたお客さまを生涯にわたってフォローし、資産価値を高めるお手伝いをさせていただくこと。それを担うのがリフォーム事業だと自負しています。さらに、一般のお客さまへも同様のサービスをご提供できるよう、適切なインスペクション(住まいの点検・診断)を柱として、良質なリフォーム事業を展開してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東日本支社法人事業部 住所:東京都港区台場2丁目3-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 520万円~840万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~300,000円 <月給> 240,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・年齢を考慮の上、同社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■モデル年収: 705万円/入社3年目・全国社員 810万円/入社7年目・全国社員 1080万円/入社10年目・全国社員 ※地域社員・エリア限定社員の場合、給与は全国社員の8割程となります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪】改修・新築工事の施工管理(S・RC造)※大和ハウスGr/土日祝休み/福利厚生充実/リモート可
- NEW
-
- ◎大和ハウスグループの安定基盤!福利厚生・手当充実~長期的に働きやすい環境 ◎残業平均25H程/徹底された勤怠管理~1分単位で残業代支給 ■業務内容: S造・Rc造一般物件の改修・新築工事の施工管理を担当いただきます。施工計画の策定から、施工図面の作成、工事品質の管理(安全・予算・工程など)を担当し、施工準備から竣工までのすべての管理・統括を一貫して携わります。 担当物件: 商業施設、医療介護施設、オフィスビル、ホテル等 ■働き方: ・残業時間は平均25H程度です。 ・フレックス制採用 コアタイム 10:00~15:00 ・完全週休2日制 土日、祝日休み ※隠れ残業撲滅!1分単位で残業を計算~残業はPCのログオン・オフで管理されており申告制でもない為、正確な労務管理となっております。 ■担当エリア: 以下のエリアの案件に携わっていただきますので、数か月間の出張(マンスリーマンションで居住)が発生いたします。 エリア:関西・中四国・九州エリア ■キャリア: ・複合商業施設や医療施設や物流施設など、大規模物件など幅広い建築物に携われます ・中途新卒関係なく管理職を目指せる正当な評価体制がございます。 ■大和ハウスリフォームについて: 私たちの会社が事業理念としているのは、大和ハウスで住宅をお建ていただいたお客さまを生涯にわたってフォローし、資産価値を高めるお手伝いをさせていただくこと。それを担うのがリフォーム事業だと自負しています。さらに、一般のお客さまへも同様のサービスをご提供できるよう、適切なインスペクション(住まいの点検・診断)を柱として、良質なリフォーム事業を展開してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 西日本支社法人事業部 住所:大阪府大阪市北区中崎西2-4-12 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 520万円~840万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~300,000円 <月給> 240,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・年齢を考慮の上、同社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■モデル年収: 705万円/入社3年目・全国社員 810万円/入社7年目・全国社員 1080万円/入社10年目・全国社員 ※地域社員・エリア限定社員の場合、給与は全国社員の8割程となります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2003年
従業員数 43名
平均年齢 40.6歳
求人情報 全4件
-
【加東/技術職】二次電池の性能評価試験◆EV向けニーズ◎大手メーカーと取引あり/年休127日
-
- <電気自動車用二次電池の評価試験等/年休127日/大手取引/転勤無・土日祝休・残業月10h> 【業務詳細】 ■試験装置の動作チェック: 毎日出社したら担当する試験装置が正常に動作しているか確認します。二次電池の評価試験期間は、長期の場合は1年~2年、短期の場合は1か月~10日程度になります。 ■二次電池のセッティング・条件設定: お客様から指定された評価試験方法に則り、試験装置のプログラムの設定や電池のセッティングを行います。 ■評価試験レポート作成: 評価試験レポートを月に1回お客様に納品するため、Excelデータを用いてレポートを作成します。 ■顧客対応: 必要に応じてお客様との打ち合わせに同席して必要な情報や提案、試験の立ち合いを行います。 【配属先情報・入社後の研修について】 5~10名単位の3部門構成で、中途社員の割合が高く、20代~30代の社員も多数所属しています。 【事業について】 二次電池(リチウムイオン電池)は環境に優しくクリーンであり、昨今、電気自動車や電力貯蔵電池として注目されています。当社では、そんな二次電池を大手自動車メーカーや電池メーカーからの依頼により受託評価(電気特性試験、安全性試験など)を実施するサービスを行っています。 【働き方】 ・平均残業時間:10時間以下(17:30までに退勤される方がほとんどです) ・休日出勤:原則なし ・リモートワーク:原則出社ですが、ご事情によっては相談可能 【会社特徴・将来性】 2003年10月の創業以来、リチウムイオン電池の検査装置の設計製作・カスタム設計設備の提案などで、電池エネルギー産業に携わってきました。これらのノウハウを生かし、2015年には二次電池評価業務の受託を開始。EV車の需要と共に二次電池の需要も高くなりますが、各種試験評価を外部委託されているメーカーが多く、当社に数多くの依頼が来ている状況です。今後着実に伸びる業界で、電池エネルギー産業の発展の一翼を担える社会貢献性の高さが魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> バッテリーサポートセンター ※最新 住所:兵庫県加東市新定275-122 勤務地最寄駅:中国自動車道線/ ひょうご東条ICから駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 その他固定手当/月:30,000円 <月給> 330,000円~480,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:有:5カ月(昨年実績) ■残業手当(残業時間に応じて別途支給) ■住宅手当 20,000円 ■食事手当 10,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【加東】未経験・文理不問◎VBA・Excelスキルを活用<性能評価試験>EV向けニーズ◎年休127日
-
- <電気自動車用二次電池の評価試験等/年休123日/職種未経験OK/転勤無・土日祝休・残業月10h> 【業務詳細】 ■試験装置の動作チェック: 毎日出社したら担当する試験装置が正常に動作しているか確認します。二次電池の評価試験期間は、長期の場合は1年~2年、短期の場合は1か月~10日程度になります。 ■二次電池のセッティング・条件設定: お客様から指定された評価試験方法に則り、試験装置のプログラムの設定や電池のセッティングを行います。 ■評価試験レポート作成: 評価試験レポートを月に1回お客様に納品するため、Excelデータを用いてレポートを作成します。 ■顧客対応: 必要に応じてお客様との打ち合わせに同席して必要な情報や提案、試験の立ち合いを行います。 ※顧客対応については業務習熟度に応じて将来的にお任せします。 【配属先情報・入社後の研修について】 5~10名単位の3部門構成で、20代~30代の社員が多数所属しています。 中途社員の割合が高く、OJT含め教育体制が充実しているため文系出身者も多数活躍中です。未経験での中途入社の方の前職は、電気工事士・保育士・接客業・製造業と様々ですので、安心して応募ください。 【事業について】 二次電池(リチウムイオン電池)は環境に優しくクリーンであり、昨今、電気自動車や電力貯蔵電池として注目されています。当社では、そんな二次電池を大手自動車メーカーや電池メーカーからの依頼により受託評価(電気特性試験、安全性試験など)を実施するサービスを行っています。 【働き方】 ・平均残業時間:10時間以下(17:30までに退勤される方がほとんどです) ・休日出勤:基本的になし ・リモートワーク:基本出社ですが、ご事情によっては相談可能 【会社特徴・将来性】 2003年10月の創業以来、リチウムイオン電池の検査装置の設計製作・カスタム設計設備の提案などで、電池エネルギー産業に携わってきました。これらのノウハウを生かし、2015年には二次電池評価業務の受託を開始。EV車の需要と共に二次電池の需要も高くなりますが、各種試験評価を外部委託されているメーカーが多く、当社に数多くの依頼が来ている状況です。今後着実に伸びる業界で、電池エネルギー産業の発展の一翼を担える社会貢献性の高さが魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> バッテリーサポートセンター ※最新 住所:兵庫県加東市新定275-122 勤務地最寄駅:中国自動車道線/ ひょうご東条ICから駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~290,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 220,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:有:5カ月(昨年実績) ■残業手当(残業時間に応じて別途支給) ■住宅手当(支給要件はなく全社員へ支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1969年
従業員数 17名
平均年齢 46.5歳
求人情報 全1件
-
【大阪/転勤無】ロート製薬G◆商品開発営業~素材や機能性表示食品などの企画・開発・提案~年休124日
-
- ■業務概要: ロート製薬グループの研究会社にて、健康と美を提供するための素材事業を拡大するため、新たな人員を募集しております。当社は特定健康保健用食品や機能性表示食品の企画・開発を行い、OEMサービスを提供しています。 ■職務詳細: 素材や製品の企画提案から開発までを一貫して担当していただきます。営業スタイルは主に深耕営業であり、既存の取引先に加え、新規の取引先にも積極的にアプローチしていただきます。取引先にはドラッグストア、食品会社、素材メーカーなどが含まれ、大手メーカーへの提案も行います。 ■具体的には: ・素材・製品の企画提案:市場の状況や顧客のニーズを踏まえた企画提案。 ・製品開発:素材を組み合わせた効能の検討、ターゲット顧客を想定した製品の検討。 ・仕入れ先の検討と機能性試験:自社素材だけでなく他社素材も活用し、機能性試験を経て消費者庁の認可を得る。 ・市場投入:認可後の製品発売と市場での展開。 ■組織体制: 営業担当:1名 ただし、研究開発や品質保証、管理部門のメンバーが数名ずつ在籍しております。そのメンバーも製品開発だけでなく、素材の価値を伝える活動も行います。 入社後は、詳しい先輩社員から知識を教わることができますのでご安心ください。 ■ミッション: 1年間で2~3品を市場で商品化していただきたいと考えています。 中長期的には現在開発中の新しい素材を活用し、今後さらに事業を拡大していきたいと考えています。 ■企業の特徴/魅力: 当社では特定健康保健用食品の「ナップル」をはじめ、様々な機能性表示食品を取り扱っています。「ナップル」は中性脂肪の抑制効果があり、生活習慣病の予防をサポートします。また、メタップと呼ばれる主力商材を活用し、食品・サプリメントの市場拡大を目指します。リセットコーヒーなど、コーヒーとの親和性が高い製品も開発しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府茨木市彩都あさぎ7-7-25 勤務地最寄駅:大阪モノレール線/彩都西駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~375,000円 <月給> 200,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回/1月あたり1,000円~(前年度実績) ■賞与:年2回/計 3.00ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1976年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
管理運営・イベント企画/年休125日/残業月20h以下
-
- 当協会が指定管理者として選定されている大阪市内24施設の施設管理・イベント企画運営業務または本部の業務をお任せします。 【1】イベント企画・運営 地域の魅力を引き出すイベントの企画・運営を担います。 年齢や性別を問わず、さまざまな層に向けたイベントを企画し、配属先によりますが、一例として月1件、年間10件程度のイベントを手掛けています。 ■企画段階 新たなイベントの企画や、過去イベントの集客状況・参加者アンケート結果をもとにしたブラッシュアップを実施。区民まつりなど地域と連携する催しでは、地域の方と一緒に会議を行うなど、外部との協働も多いです。 ■集客 広報誌、チラシ、SNSなどのツールを使って、ターゲットに応じた集客を行います。 ■当日の運営 イベントがスムーズに進行するよう、主催側として現場をリードします。 <イベントの一例> コンサート/謎解きイベント/マラソン大会/昭和歌謡教室/着付け教室/似顔絵教室/ダンスレッスン/寄席/区民まつり など 【2】施設管理業務(各施設配属) 地域住民の交流拠点である公共施設を、快適かつ安全に運営するための管理業務を担います。 ■窓口・電話対応などの受付業務 ■事業計画書・報告書等の書類作成 ■各種保守点検や建物修繕の手配・立合 など 受付業務は主にアルバイトが担当しますが、職員もまずは予約システムの操作を含む一連の流れを習得することから始めます。 【3】本部/事業運営課 全拠点を支える本部のポジションでは、以下のような幅広い業務を担当します。 ■各施設への業務支援 ■広報物(チラシ・HPなど)の企画・運用 ■新規事業の立ち上げや推進 ■官公署への提出書類作成 など 全体を俯瞰しながら、地域の文化・交流を支える重要な役割を担います。
-
- 大阪市内各区にある管理施設及び事務所または本部のうちいずれか <管理施設一覧> 大阪市立北区民センター 大阪市立大淀コミュニティセンター まるよし精肉店都島区民センター 大阪市立福島区民センター 此花区民一休ホール J:COM中央区民センター 大阪市立中央会館 大阪市立港区民センター 大阪市立港近隣センター 大阪市立大正会館 大阪市立天王寺区民センター 大阪市立浪速区民センター 近藤技研工業西淀川区民ホール 大阪市立西淀川区民会館 大阪市立東淀川区民会館 コミ協ひがしなり区民センター 大阪市立生野区民センター 大阪市立城東区民センター 大阪市立鶴見区民センター 錦秀会 住吉区民センター 大阪市立東住吉会館 大阪市立平野区民センター 大阪市立平野区民ホール 大阪市立西成区民センター ※転居を伴う転勤なし ※U・Iターン歓迎 <勤務地補足> ・変更の範囲:なし
-
- 月給19万円以上+残業代全額支給 ※月給はスキルや経験を考慮し、決定します。 ※時間外手当は別途全額支給します。 ★業種・業界を問わずマネジメント経験のある方は、月給21万円以上+職責加給(月2万円以上)での管理職採用となることがあります。スキルや経験を考慮して決定し、時間外手当は別途全額支給します。
-
設立 1972年
従業員数 290名
平均年齢 37.0歳
求人情報 全10件
-
【福島】建設資材の法人営業<未経験歓迎>既存顧客多め/実働7h程/直行直帰可
-
- 《自社ブランド等もあり経営基盤安定◎実働7時間/残業月20h程/基本土日祝休み/しっかり教育するため未経験から入社の社員が多数!》 ==入社後の流れ<大半が未経験入社!とにかく丁寧に教育!>== ▼STEP1: まずは座学等で商材を覚えて頂くことからスタートします。 ▼STEP2: 先輩社員との営業同行や、現地調査などからお任せします。 (半年 ~1年程度で独り立ちされる社員が多いです。) ■業務内容: 住宅メーカーや工務店などに向けて、建設資材を提案する営業職です。 ■業務詳細: 建設工事を予定している会社へ、建設用足場の施工サービスを提案します。 足場は建設にはかかせないものなので、リピート率も高く業績も好調です。 ※一部新規もございますが、既存のお客様が中心となります。 <お仕事の流れ> (1)住宅メーカーや工務店等への深耕営業、新規開拓 (2)足場施工の見積もり、顧客との工事打ち合わせ (3)足場を組み立てる職人さん(自社提携)と足場資材の調整を行い、工事スタート ※移動は基本的に社用車で、直行直帰もOKです。 ■レンタル事業部郡山センターについて: 営業職や建設業界が全くの未経験の方でも、社員全員でサポートし、技術継承を行う風土があります。 経験値の高さと面倒見の良さは当社の自慢です。 ■営業職の特徴 (1)素直な方がご活躍頂けます! 営業として覚える商材が多いなどの難しさは少ないです。未経験でも素直に吸収できる方がご活躍頂けます。 (2)適正な価格でよいものを販売! 建設の足場資材は安全性が非常に重要です。そのため無理な値下げをするわけではなく、よいものを適正な価格で販売することを大事にしております。 ■当社について: 私たちは「人を活かす」ことにこだわり、社員の成長を目指すため「小さく変化しつづける」会社です。 創業61年の安定した基盤と、資材メーカーとしての強みを活かし、20~70代までの幅広い世代が働きやすい環境を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 郡山センター 住所:福島県本宮市荒井字恵向21-7 勤務地最寄駅:東北本線/五百川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~230,000円 その他固定手当/月:30,000円 <月給> 230,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年2回 ■賞与:年2回※近年実績4ヶ月分※評価・業績により変動 ※その他固定手当=職務手当(3万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【八王子】建設資材の法人営業<未経験歓迎>既存顧客多め/実働7h程/直行直帰可
-
- 《自社ブランド等もあり経営基盤安定◎実働7時間/残業月20h程/基本土日祝休み/しっかり教育するため未経験から入社の社員が多数!》 ==入社後の流れ<大半が未経験入社!とにかく丁寧に教育!>== ▼STEP1: まずは座学等で商材を覚えて頂くことからスタートします。 ▼STEP2: 先輩社員との営業同行や、現地調査などからお任せします。 (半年 ~1年程度で独り立ちされる社員が多いです。) ■業務内容: 住宅メーカーや工務店などに向けて、建設資材を提案する営業職です。 ■業務詳細: 建設工事を予定している会社へ、建設用足場の施工サービスを提案します。 足場は建設にはかかせないものなので、リピート率も高く業績も好調です。 ※一部新規もございますが、既存のお客様が中心となります。 <お仕事の流れ> (1)住宅メーカーや工務店等への深耕営業、新規開拓 (2)足場施工の見積もり、顧客との工事打ち合わせ (3)足場を組み立てる職人さん(自社提携)と足場資材の調整を行い、工事スタート ※移動は基本的に社用車で、直行直帰もOKです。 ■レンタル事業部 八王子センターの特長: 営業職や建設業界が全くの未経験の方でも、社員みんなでサポートし、技術継承を行う風土があります。 経験値の高さと面倒見の良さは当社の自慢です。 ■営業職の特徴 (1)素直な方がご活躍頂けます! 営業として覚える商材が多いなどの難しさは少ないです。未経験でも素直に吸収できる方がご活躍頂けます。 (2)適正な価格でよいものを販売! 建設の足場資材は安全性が非常に重要です。そのため無理な値下げをするわけではなく、よいものを適正な価格で販売することを大事にしております。 ■当社について: 私たちは「人を活かす」ことにこだわり、社員の成長を目指すため「小さく変化しつづける」会社です。 創業61年の安定した基盤と、資材メーカーとしての強みを活かし、20~70代までの幅広い世代が働きやすい環境を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 八王子センター 住所:東京都八王子市下恩方町797 勤務地最寄駅:京王高尾線/高尾駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~230,000円 その他固定手当/月:30,000円 <月給> 230,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年2回 ■賞与:年2回※近年実績4ヶ月分※評価・業績により変動 ※その他固定手当=職務手当(3万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
国立大学法人大阪大学
設立 -
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
大阪大学の校内SE的業務・情報企画全般/新卒・未経験者可
- NEW
-
- 情報系技術職員として 全学を対象とする様々なシステムを担当していただきます。 以下の業務を通じて幅広い技術や知識を習得可能です。 ▼ *各種情報システム(※) 企画・立案、調達、導入、利用者支援等 導入から運用までのすべてのフェーズに関わっていただけます。 *情報セキュリティ対策 規程・基準の整備、情報セキュリティ監査等 また大学の管理運営にも携わるため、一般事務業務も担当業務に含まれます。 ※各種情報システム・・・ ・全学IT認証基盤システム 学生・教職員に関するIDを一元管理し、各種システムと連携を司ります。 ・総合情報通信システム 本学におけるキャンパスネットワークであり、学内の教育研究活動を支える、ICT基盤 ・大規模計算機システム 高性能計算機としてのスーパーコンピュータを中心としたデータ集約・分析基盤 ・キャンパスクラウドシステム 学内の基幹系サービスを集約した、仮想サーバ基盤 ・教育用計算機システム 情報処理教育の授業で用いるシステム整備、授業支援システムの運用 ~サポート体制は万全~ 先輩職員が丁寧に指導します。 担当ごとの先輩が指導係となることが多く 現場経験をもとに親近感を持って接し、 すぐに距離を縮めることができます。 直属の上司・先輩とは異なる先輩職員によるメンター制度が別途あります。 ~研修制度について~ 階層別研修の他、各自の能力を高めることを大学として促すために目的別研修を実施しています。 加えて、学外機関(文部科学省、日本学術振興会等)で実施する研修への参加、職員の能力開発を支援する支援事業や教養事業も行っています。
-
- 以下いずれかでの勤務となります。 ・吹田キャンパス(大阪府茨木市美穂ヶ丘5-1) ・豊中キャンパス(大阪府豊中市待兼山町1-32) ・箕面キャンパス(大阪府箕面市船場東3-5-10) 車、バイク、自転車通勤OKです。
-
- 基本給等は各人の職歴などを考慮し決定します。 【給与例】 ■大卒後すぐに採用の場合 207,400円(基本給)+24,888円(地域手当)=月給232,288円 ■修士修了後すぐ、または大卒後2年程度の職務経験(※)がある場合 (※本学の職務に直接役立つと認められる職務経験) 220,000円(基本給)+26,400円(地域手当)=月給246,400円 【入社時の想定年収】 ■大卒後すぐに採用の場合:400万円 ■修士修了後すぐ、または大卒後2年程度の職務経験(※)がある場合 (※本学の職務に直接役立つと認められる職務経験)420万円 ただし、諸手当(通勤手当、住居手当、扶養手当、超過勤務手当)は含みません。
設立 1936年
従業員数 381名
平均年齢 43.8歳
求人情報 全11件
-
【東京/建築施工管理】★地域に根差したゼネコン★WEB面接可★第二新卒歓迎★有資格者優遇★転勤無選択
- NEW
-
- ~事業・商業施設、集合住宅から寺社仏閣まで多数携われる~ ■当社について: 当社は1920年(大正9年)の創業以来「顧客第一主義」の経営理念のもと、「信頼に誠意と技術で応える藤木工務店」を経営方針として、銀行・医療福祉・文化財・宗教施設など数々の用途の建築を手がけ、緩やかな成長を目標に定め、モノづくりに基軸をおいた堅実経営を目指しています。 ■職務概要: 建築施工管理担当として、建築工事のお客様対応や工事現場での安全・工程・原価・品質管理業務を行っていただきます。 ■職務の特徴: 【案件種別】: 商業施設・店舗・病院・工場・倉庫・文化財・集合住宅・戸建てなど ※新築・改修様々です 【案件割合】: 非住宅系:6割程度 集合住宅:3割程度 注文住宅:1割程度 ※ご経験・ご希望に合わせて案件をご担当いただきます。 【担当エリア】: ほぼ東京都内です。その他、埼玉県、神奈川県もご担当いただきます。直行直帰可能です。 【顧客】: メーカーやディベロッパー、銀行等、民間からの受注がほとんどです。 ■働く環境: ・夜勤はほぼなし(年1回あるかないか) ・宿泊を伴う出張は基本的にありません。都内がメインです。 ・現場の体制は、3~5名で動いていきます。協力会社は、5~10社程度入っていただき現場を進めていきます。 ・基本的に案件掛け持ちはありません。 ■組織構成: 東京支店には施工管理職で60名程度在籍しております。 平均年齢は40歳、男性9割・女性1割で構成されております。 ■特徴・魅力: ・大規模な工事から文化財まで多種多様な用途の案件に関わり、工事責任者として更なる高みを目指すことができます。 ・入社後の教育が手厚く、施工管理の技術研修や、年間トレーニング制度がございます。早い方は10年未満で所長職を任され、技術者としての幅を広げるなどキャリアアップを目指す事ができるのも、当社の魅力の一つです。 ・「労働環境の整備推進」と「魅力的職場づくり」にも積極的に取り組んでいます。 ・ 生産DX化の推進により作業の効率化を図っています。 ・組織事務所、著名建築事務所とのプロジェクトなど当社独自のものも多く、経歴にしていく事が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都新宿区信濃町35 信濃町煉瓦館5階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~380,000円 <月給> 260,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(昨年:6か月程度) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【岡山/建築施工管理】★地域に根差したゼネコン★WEB面接可★第二新卒歓迎★有資格者優遇★転勤無選択
-
- ~事業・商業施設、集合住宅から寺社仏閣まで多数携われる~ ■当社について: 当社は1920年(大正9年)の創業以来「顧客第一主義」の経営理念のもと、「信頼に誠意と技術で応える藤木工務店」を経営方針として、銀行・医療福祉・文化財・宗教施設など数々の用途の建築を手がけ、緩やかな成長を目標に定め、モノづくりに基軸をおいた堅実経営を目指しています。 ■職務概要: 建築施工管理担当として、建築工事のお客様対応や工事現場での安全・工程・原価・品質管理業務を行っていただきます。 ■職務の特徴: 【案件種別】: 商業施設・店舗・病院・工場・倉庫・文化財・集合住宅・戸建てなど ※新築・改修様々です 【案件割合】: 非住宅系:6割程度 集合住宅:3割程度 注文住宅:1割程度 ※ご経験・ご希望に合わせて案件をご担当いただきます。 【担当エリア】: ほぼ東京都内です。その他、埼玉県、神奈川県もご担当いただきます。直行直帰可能です。 【顧客】: メーカーやディベロッパー、銀行等、民間からの受注がほとんどです。 ■働く環境: ・夜勤はほぼなし(年1回あるかないか) ・宿泊を伴う出張は基本的にありません。都内がメインです。 ・現場の体制は、3~5名で動いていきます。協力会社は、5~10社程度入っていただき現場を進めていきます。 ・基本的に案件掛け持ちはありません。 ■組織構成: 東京支店には施工管理職で60名程度在籍しております。 平均年齢は40歳、男性9割・女性1割で構成されております。 ■特徴・魅力: ・大規模な工事から文化財まで多種多様な用途の案件に関わり、工事責任者として更なる高みを目指すことができます。 ・入社後の教育が手厚く、施工管理の技術研修や、年間トレーニング制度がございます。早い方は10年未満で所長職を任され、技術者としての幅を広げるなどキャリアアップを目指す事ができるのも、当社の魅力の一つです。 ・「労働環境の整備推進」と「魅力的職場づくり」にも積極的に取り組んでいます。 ・ 生産DX化の推進により作業の効率化を図っています。 ・組織事務所、著名建築事務所とのプロジェクトなど当社独自のものも多く、経歴にしていく事が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 倉敷支店 住所:岡山県倉敷市鶴形1-11-24 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~500,000円 <月給> 260,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(過去5年間平均6.2カ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2004年
従業員数 260名
平均年齢 42.8歳
求人情報 全1件
-
【大阪/梅田】法人営業(合成樹脂の原料商材)◆フルフレックス◆総合商社双日Gの中核子会社/福利厚生◎
-
- <双日G/合成樹脂業界最大のネットワーク/福利厚生・就業環境◎/グローバルに働きたい方◎> ■職務内容 当社の合成樹脂の原料商材の販売を担当いただきます。具体的には、家電、OA機器、食品、自動車、医療、住設など幅広い業界の加工会社や完成品メーカーに対する営業活動を行います。既存顧客へのルート営業を通じてニーズに応じた提案を行い、顧客紹介で販路を拡大します。新規提案や国外からの原料調達など、多岐にわたる業務に携わっていただきます。 ■組織体制 配属先は高機能パッケージングBU(大阪支社)で、現在16名の社員が在籍しています。部署は男女比が1:1で、20代から40代まで幅広い年齢層が活躍しています。関係は良好で随時コミュニケーションを取りながら業務を進めています。 ■働き方や環境 直行直帰が可能で基本的には公共交通機関を利用しての営業となります。担当社数は10~20社程度で、1日の商談は2~3件が目安です。新規と既存の割合は1:1で、まずは既存案件を担当していただきます。 ■本ポジションの魅力・やりがい 当社は合成樹脂の一次商社として、業界最大級の取扱高を誇ります。また、環境に配慮した植物由来の樹脂素材など、差別化された商材を扱うことで国内外での多様な業界・分野に貢献しています。グローバルな視点での業務に携わりながら、キャリアアップを目指せる環境が整っています。 ■キャリアパス: 将来、当社営業の中核としてのご活躍や、若手育成、中途入社でも管理職への挑戦を期待しています。双日本体には合成樹脂本部がないため、受入出向が少なくプロパー社員、中途社員関係なく管理職登用の実績があります。転勤頻度は少な目で、将来的に海外駐在の機会もあり貴重な知見を積めます。 ■募集背景 合成樹脂業界のリーディングカンパニーとして国内外の多様なニーズに応え続けるため、営業職の増員を行い組織強化を図ります。 ■将来性について: 合成樹脂は、お菓子を包む包装フィルムやペットボトルなどから、家電製品、自動車、電子材料に至るまで使われ、お客様の業界も様々です。業界ではトップクラスを誇り、幅広い取引を行い軽量性・耐候性によりますますの需要拡大が見込まれます。また10年以上前から環境ビジネスにも注力しているため、業界を牽引するノウハウ、経験があります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪支社 住所:大阪府大阪市北区梅田3-3-10 梅田ダイビル22F 勤務地最寄駅:JR線/大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:当社指定の勤務地
-
- <予定年収> 590万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円~410,000円 <月給> 310,000円~410,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・上記想定年収には残業代(30時間分)と賞与(4.2ヶ月分)が含まれております。 ■賞与実績:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2002年
従業員数 136名
平均年齢 33.0歳
求人情報 全5件
-
【東京・神田】経理リーダー候補◇IPO準備フェーズで活躍!◆働きやすい環境/年休125日/土日祝休み
-
- 【~IPO準備のサポートを通じて成長できる環境です!/年休125日・土日祝休み/スポーツ選手愛用『ドクターエア』/楽天市場で1位獲得のボディ&ヘルスケアブランド】 決算業務や日次・月次業務のレビューなどの経理業務全般をお任せします。 今後上場を目指す当社で、経理経験を活かし、業務フローの改善や上場準備のサポートなど幅広くで活躍していただきたいと考えております。 ■募集背景: 今回、大阪本社から東京支社に経理部門を移管したことにより、募集を開始しました。新チームとして立ち上がったばかりなので、チーム体制づくりにも携われます。 経理経験をお持ちの方、上場企業で経験のある方、これから先経理だけでなく、ステップアップしていきたい方からの応募をお待ちしております。 ■業務内容: ・決算業務(月次、年次) ・日次・月次業務のレビュー ・仕訳等の承認業務 ・現預金・売掛金管理 ・経費精算 など DX化・ペーパーレス化も推進しているため、効率的に働けるよう環境整備にも力を入れています。 「もっとこうすれば効率化できる」、「こんなツールが使いたい」など意見があれば、どんどん取り入れてより良い環境で働けるようにブラッシュアップしていきます。 ■キャリアパス: 上場を目指していきたいため、経理のポジションであってもスキルアップが叶う環境です。 経験を積む中で、財務・税務など新しい業務にも携わることも可能です。その際にはサポートもあるので、一緒に成長していきましょう。 ■社風: ・ベンチャーらしい社風のため、考えを実現できる環境があります。社長に対してプレゼンできる環境もあるくらい風通しが良く、実際に提案が通ったこともあります。 ・フランクな関係性があるからこそ、何気ない会話や活発な意見交換ができ、その中で新たなる制度も生まれることもあります。 ■製品について: 法律上、参入障壁が高いマッサージチェア市場にビジネスチャンスを感じ、2013年市場に参入。 国内で7社しか取得ができていなかった「医療機器製造販売認可」をベンチャー企業ながら取得。高価格が当たり前の業界でブルーオーシャンである若い世代をもターゲットにした高品質低価格を追求した商品を展開し大ヒットしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京支社 住所:東京都千代田区神田美土代町7 住友不動産神田ビル8F 勤務地最寄駅:東京メトロ千代田線/新御茶ノ水駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,215円~282,013円 その他固定手当/月:55,000円 固定残業手当/月:52,785円~78,987円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 278,000円~416,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(6月・12月)※2024年度実績:基本給の3ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【神田】社内SE※課長クラス(基幹システム・IT環境の刷新)◆ドクターエア等の美容・健康機器メーカー
-
- ◎メディアで話題のボディ&ヘルスケアブランド「ドクターエア」を販売する美容・健康機器メーカー ◎社内SEとして基幹システム開発のベンダーコントロール・運用・ヘルプデスク業務をお任せ ◎残業は全社平均12~13h程。年休125日とプライベートにも余裕をもてる環境! ■業務概要: 当社の情報システム部門において、主に基幹システムの開発・運用、EDIシステムの開発・運用、BIツールの開発・運用をお任せします。 基幹システムリプレイスのプロジェクトリーダーとしての役割も期待します。(2027年4月頃を予定) ■具体的な業務内容: ・基幹システム(販売・会計)の開発・運用(ベンダーコントロール、マスタメンテ、問合せ対応、障害対応、監視、設定追加・変更など) ※開発はベンダーに委託しています ・BIツールの開発・運用(問合せ対応、障害対応、監視、設定追加・変更など) ・ヘルプデスク業務(各種システム、ネットワーク、ICT機器全般、PC、iPhone、MS365など全般) ・新規システムの企画、導入・運用 ・EDIシステムの開発・運用(問合せ対応、障害対応、監視、設定追加・変更など) ■社風/特徴: ・穏やかではありますが、ベンチャーマインドを大切する社風です。 社歴や役職などは気にせずフランクにコミュニケーションをとっており、何気ない会話や活発な意見交換ができ、その中で新たなる制度も生まれることもあります。 ■働き方 ・転勤無しで腰を据えて長く働きたい方にぴったりです。 ・基本的はほとんど転勤・出向ありません。残業も全社平均12~13時間程。 ・遅くまで残って仕事をしている方はいません。メリハリ持って仕事をされている状況です。 ・年間休日125日(土日祝休み)でしっかりプライベートにも余裕をもてる環境が揃っています。 ■当社について: 法律上、参入障壁が高いマッサージチェア市場にビジネスチャンスを感じ、2013年市場に参入。国内で7社しか取得ができていなかった「医療機器製造販売認可」をベンチャー企業ながら取得。高価格が当たり前の業界でブルーオーシャンである若い世代をもターゲットにした高品質低価格を追求した商品を展開し大ヒットしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京支社 住所:東京都千代田区神田美土代町7 住友不動産神田ビル8F 勤務地最寄駅:東京メトロ千代田線/新御茶ノ水駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):318,000円~423,000円 その他固定手当/月:105,000円 <月給> 423,000円~528,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※その他固定手当:役職手当・ライフサポート手当 ※給与詳細は経験・能力を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(6月・12月)※前年度実績2.2ヵ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1969年
従業員数 2,616名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全1件
-
店舗スタッフ/賞与年3回・昇給年4回/完休2日/月30万円~
-
- <satakeの特徴> ・『Foods Market satake』『業務スーパーTAKENOKO』を大阪・兵庫を中心に約60店舗を展開中! ・新店舗も続々オープン ・目指すのは『日本一楽しいスーパー』 ・自由にアイデアを活かした接客が可能 ・『会話あふれる楽しいお買い物の場』を提供します 「マニュアルや組織の制度の壁もないので、自由にアイデアを企画・実行できます」(社員談) <お任せしたい仕事内容> 丁寧な接客で、お客様に喜んでいただけるスーパーを一緒に作りあげましょう。 ・売場の管理 ・販売計画の立案 ・発注業務 ・スタッフの育成 ・お客さま対応、レジ業務 など ※将来的には店長として店舗の管理・運営をお任せいたします。 「美味しいからお客さまにもぜひ食べてもらいたいと思った商品を、実際に仕入れて店頭に並べました。購入いただいたお客さまから喜びの声をもらったときは、とてもうれしかったです」(社員談) <早期キャリアアップも可能> 実力次第で早期キャリアアップもできます。 ▼入社時/主任 ▼入社2年/店長 ▼入社6年/エリアマネージャー ▼入社11年/部長 ※経験・スキルによっては、入社後から管理職をお任せすることもあります。 <配属部門> ・青果部門 ・鮮魚部門 ・精肉部門 ・惣菜部門 ・フーズフロア部門 ・レジ部門 \「とにかく仕事が楽しい」と語る社員多数!/ モチベーション高く働く社員が多く、 「ベストモチベーションカンパニーアワード(※)」 で5年連続全国第1位を獲得! 全国初の「殿堂入り企業」に選出されました! ※出典元:株式会社リンクアンドモチベーション調べ <satakeからのメッセージ> 「お客さまに喜んでもらいたい」という気持ちをモットーに、 あなたならではの経験を活かした目線で、satakeに新しい風を吹かせてみませんか。 これまでの経験が価値となり、あなたが輝ける舞台がsatakeにはあります。 あなたの理想のキャリアを、共に実現していきましょう。
-
- 【転居を伴う転勤なし】大阪府・兵庫県にある店舗のいずれか/店舗によりマイカー・バイク通勤OK ※『Foods Market satake』(16店舗)、『業務スーパーTAKENOKO』(33店舗)いずれかでの勤務となります。 【主な勤務地について】 ■大阪府 吹田市、豊中市、高槻市、枚方市、茨木市、 摂津市、箕面市、池田市、門真市、東大阪市、大阪市、 八尾市、寝屋川市、守口市 ■兵庫県 神戸市、尼崎市、川西市 ▼詳しくは下記勤務地一覧、および当社サイトのURLからご確認ください。
-
- 月給30万円~35万円+賞与年2回+決算賞与+各種手当 ◇当社規定に基づき、経験・年齢・能力を考慮のうえ、決定いたします。 ※上記月給に固定残業代(月46時間分/7万3,000円~)を含む。 超過分は別途支給します ※固定残業代は、時間労働の有無に関わらず支給します。 ※固定残業代は最低賃金以上の金額を支給しています。 【平均年収例(ポジション別)】 ・主任:年収510万円/月給35万円 ・店長:年収660万円/月給45万円 ・エリアマネージャー:年収740万円/月給50万円 ・部長:年収1000万円/月給65万円
-
設立 1997年
従業員数 1,040名
平均年齢 37.7歳
求人情報 全120件
-
【大阪/高槻市】人事企画◆入社~退職まで手続きや説明・人事制度運用など/年休126日/働き方◎
- NEW
-
- ~日本を代表する家電メーカー、パナソニックと人材大手のパーソルが出資するエンジニアリング会社~ ■職務内容: 人事企画担当として、以下業務をお任せします。 ・入社~異動~退職までの人事手続きと対象社員への説明 ・人事制度の運用・改善 ・業務フローの整理とマニュアルやシステム改善 ■魅力: ◎IoT革命のこれからの時代において、『IoT×ソリューション』で成長を目指している会社をバックオフィスとして支えています。 ◎毎年2桁近い伸長が続いており、人事の立場から会社の成長を感じることができます。 ◎長期休暇が年3回あり、ワークライフバランス維持でキャリアUPも可能です。 <2025年度> ・GW休暇:4月29日(火)~5月6日(火) 8連休 ・夏季休暇:8月8日(金)~8月18日(月) 11連休(一斉年休5日含む) ・年末年始休暇:12月27日(土)~1月4日(日) 9連休 ■当社について: 35年以上にわたるパナソニック商品の開発で培った幅広い技術とその技術力の高さを武器に、『テクノロジーのチカラで「かなえたい」をカタチに』を実現しています。 <3つの魅力> ・ハイレベルなチームで切磋琢磨し、成長できる。 ・開発の上流工程から携われる。 ・店頭に並ぶ商品の開発に携われる。 ■就業場所の変更範囲: 大阪府高槻市の本社、および大阪府門真市・守口市・大東市/北海道札幌市/神奈川県横浜市/滋賀県草津市の各拠点を含む会社の定める就業場所 (リモートワークを行う場所、派遣先等会社が指定する場所を含む出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所を含む) 変更の範囲:会社が定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府高槻市幸町1-1 パナソニック ライティングデバイス株式会社構内 B1棟 勤務地最寄駅:JR京都線/摂津富田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:職務内容欄に記載
-
- <予定年収> 500万円~620万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):271,700円~329,900円 <月給> 271,700円~329,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※10時間残業想定時の月給:293,110円~355,890円 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ※超勤手当(1分単位支給) ※賞与4.4ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪/高槻】採用企画/戦略マネージャー◆パナソニック×パーソル/毎年2桁成長企業/組織の成長を導く
- NEW
-
- ~採用戦略を中心に、組織力向上・プロフェッショナル化の先導を対応/採用部分の『ブレーン』的な役割を担う/年休126日/Panasonic×PERSOLのエンジニアリング会社~ ■業務概要: 新卒採用/キャリア採用における市場分析や進捗分析を行い、改善策を提案し、新卒採用課・キャリア採用課と伴走して各種目標達成に導きながら、組織力向上を先導する組織のプレイングマネジメントをお任せします。 新卒採用課・キャリア採用課が効果的、かつ、効率的な採用活動が行えるようにする責任を持ちます。 ■業務詳細: (1)採用戦略・戦術(直近と将来)の検討、提案 データ(市場・プロセス)を分析し、問題点・要因・課題を抽出し、最適な解決案を提案する (2)採用部全体の組織力強化における課横断的な横串役 部メンバーのプロフェッショナル化に向けた人材育成と部内コミュニケーション活性化の仕組み作り (3)採用市場を鑑みた人事制度提案 エンジニア採用に適した人事制度を人事・総務部と連携し策定 (4)マーケティング戦略部と共同で当社の魅力の最大化と認知拡大を図る MVV・仕事面・社員/風土・専門性・制度面・教育環境等を魅力的に伝える ■採用部構成: ・新卒採用課(課長以下:8名 BP社員2名含む) ・キャリア採用課(課長以下:5名 BP社員1名含み) ・採用企画課(課長以下:2名)※今回のポジションはこちら ■魅力: ・毎年2桁成長している企業の中で、成長根幹となっている採用部分の『ブレーン』的な役割を担い、組織の成長を導くとともに、自己成長していくことが可能です。 ・2024年1月から走り出している組織のため、自身の手で『成長と「カタチ」づくりのための、仕組み化・資料化、習慣化に取り組むことができます。 ■就業場所の変更範囲: 大阪府高槻市の本社、および大阪府門真市・守口市・大東市/北海道札幌市/神奈川県横浜市/滋賀県草津市の各拠点を含む会社の定める就業場所 (リモートワークを行う場所、派遣先等会社が指定する場所を含む出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所を含む) 変更の範囲:会社が定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府高槻市幸町1-1 パナソニック ライティングデバイス株式会社構内 B1棟 勤務地最寄駅:JR京都線/摂津富田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:職務内容欄に記載
-
- <予定年収> 800万円~1,000万円 <賃金形態> その他 <賃金形態>年俸制(分割数:約16.4分割) <想定月額> 487,800円~609,700円 <昇給有無> 有 <給与補足> ■年額基本給:800万円~1,000万円 ■月給想定:487,800円~609,700円 ■管理監督者となりますため、超勤手当は年収に含まれます。 例)月給:50万円×12ヶ月+賞与:4.4ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2004年
従業員数 24名
平均年齢 37.0歳
求人情報 全4件
-
【淀屋橋駅から徒歩2分】インテリアコーディネーター ~「製販管一貫」の不動産会社~
- NEW
-
- ■職務内容 マンションのインテリアの企画、購入者に対するインテリア相談会の実施、コーディネート、 エンドユーザー向けのオプション販売、実施会社のマネジメントを行って頂きます。 ■具体的な業務 ・物件企画の段階から、インテリアの企画・仕様決めから携わります。モデルルームオープン後はオプション販売会の開催、業者の選定も行います。 ・お客様が購入された住宅の設計図面や間取りの特徴を理解し、ご入居までの流れを一番身近でサポートします。新居で必要なインテリア製品から生活グッズ、将来のリフォームまで、お客様ひとりひとりに合わせたコーディネートを行っていただきます。 ■社風 ・風通しも良く、やる気があれば認めてもらえる環境なので、仕事に対して常に前向ける環境が整っています。 ・用地取得、仲介、販売、管理を分社化せず、同じ空間で全社員が仕事をしているので、和気あいあいとした環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区今橋4-4-7 京阪神淀屋橋ビル4F 勤務地最寄駅:大阪市営地下鉄御堂筋線/淀屋橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 540万円~580万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):286,627円~300,000円 固定残業手当/月:93,373円~100,000円(固定残業時間42時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 380,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年3回(全社平均3.2ヶ月分 過去実績) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪/淀屋橋駅徒歩2分】用地仕入れ営業≪未経験大歓迎!!≫未経験から不動産のスペシャリストに!
- NEW
-
- ■ザ・レジデンスシリーズを展開する不動産会社! ■コロナ禍でも2020年→2021年の売上高160%!急成長中の企業です! ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 土地や不動産の価値を最大限に引き出し、有効活用を行うための用地仕入をお任せします。 ■業務詳細: 当社では、物件の仕入れからリフォーム、事業企画、販売、管理まで一貫して行っています。 不動産情報を多角的に収集し、事業化の可能性とリスクを勘案した上で、物件を仕入れ、より高い付加価値を企画していただきます。 経験豊富な不動産業者や地主様と取引するため、高い交渉力を身につけられます。 老朽化した建物の中には、権利関係等を背景に建替や有効活用が出来ていない不動産があるため、街づくりの一部を担える魅力があります。 業務は多岐にわたりますが、その分やりがいの大きな仕事です。 ■社風 ・風通しも良く、やる気があれば認めてもらえる環境なので、仕事に対して常に前向ける環境が整っています。 ・用地取得、仲介、販売、管理を分社化せず、同じ空間で全社員が仕事をしているので、和気あいあいとした環境です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区今橋4-4-7 京阪神淀屋橋ビル4F 勤務地最寄駅:大阪市営地下鉄御堂筋線/淀屋橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 410万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):207,047円~250,000円 固定残業手当/月:62,953円~70,000円(固定残業時間42時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 270,000円~320,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年3回(全社平均3.2ヶ月分 過去実績) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2004年
従業員数 100名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【大阪】自社開発医療パッケージシステムの導入◇医療分野未経験可/年休129日/社会貢献性◎
-
- 自社開発の医療パッケージソフトの導入から操作方法の説明・アフターフォローまでをお任せします。 ■具体的な業務: (1)設計:営業から受注案件の引き継ぎを行い、クライアントとシステム導入前の打ち合わせ (2)セットアップ:システム構成図に基づいてセットアップ (3)導入:セットアップ完了後のPCを現地据付・LAN設定・他の機器との通信確認を行います。 (4)操作説明:お客様が業務においてシステムを使えるようにシステム操作方法の説明を行います。 (5)導入後の運用サポート:システム障害・操作に関する問合わせやハードウェア(パソコン本体・モニタ等)障害への対応をしていただきます。 ■入社後の流れ: まずは社内で製品知識などの研修や、研修の一環として現場同行を予定しております。ご経験、知識にもよりますが3~4か月程度で簡単な案件をお任せすることを想定しております。 ■ポジションの魅力: ◇ システム導入と、開発を分担して行っているのでそれぞれの役割に集中できる 開発~保守まで一貫して行っているので部門間の連携もしっかり取れています ◇ 自社開発なので、顧客からの要望を社内ですぐに反映することが出来、迅速に対応ができる ◇ 医療のノウハウがたまっていくので専門性を高めることができる ◇ 医療という私たちの生活にとってなくてはならないものを扱っているので社会貢献性が高い 全国の病院や診療所の施設運営や売り上げに深く関与するソフトウェアで、使いやすさだけではなく、「患者さんに喜んでいただけること」を常に意識し開発・販売をしています。画像、検査、検診のデータを一元管理できる他には例のないデータベースなので、クライアントからは、ノウハウやシステム構築力を非常に高く評価されています。 ■やりがい: 導入した顧客と導入時だけでなく、導入後も信頼関係を築き、自分を頼って連絡してくれるのはやりがいを感じます。顧客と直接話す機会が多く、顧客へ貢献したことが直に感じられるポジションとなります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区南船場1-16-13 堺筋ベストビル5F 勤務地最寄駅:地下鉄鶴見緑地、堺筋線/長堀橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~340,000円 <月給> 225,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2004年
従業員数 70名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【東京/転勤無】建築確認審査の検査員◆年休126日/原則定時退社/土日祝休/国土交通省大臣指定業者
- 締切間近
-
- \国土交通省大臣指定業者/土日祝休・年休126日・残業ほとんどなしでWLB◎ ■仕事内容: 建築確認審査/検査業務及び住宅性能評価業務をお任せします。 主に現場調査などの検査業務を行っていただきます。 「一級建築基準適合性判定資格者」は案件の最終決裁者として責任を持って建築基準法に基づいた建築確認の審査や検査、住宅品確法に基づいた住宅性能評価を行なっていただきます。 主に、建築基準適合判定資格を活かし、建築確認検査業務(中間検査/完了検査)をご担当頂きます。 ■具体的には: ・中間検査/指摘事項の通知、是正内容の確認、検査済証の発行 ・完了検査/指摘事項の通知、是正内容の確認、検査済証の発行 ハウスメーカー、工務店、設計事務所などの申請者から提出され、確認検査機関で確認を経た設計図や関係図書を基に現場の建築物の建築基準法等の適合性を判定します。 着工後の「中間検査」のために現場へ足を運び、法律等と照らし合わせながら、安全性に問題がないか検査します。 竣工時にも「完了検査」を行い、建築物の法適合性を確認します。 このほか住宅性能評価業務(現場検査を含む)に従事していただく場合もございます。 ■業務割合について: 外勤:7割内勤:3割 外勤での現場の検査業務では基本公共交通機関を利用して現場へ行き基本皆様16時ごろまで帰社してその後、検査内容のまとめ業務や書類審査の業務を行なっていただいております。 ■エリア:関東 主に以下3都県 東京/千葉/神奈川+茨城/埼玉の案件が少しあります。 ■職場環境: ・ワークライフバランス 完全週休2日制(土日祝休み)、年間休日126日、定時の退社を基本としており、ワークライフバランス重視の職場です。 残業をしない社風があります。 過度な業務の集中にならない業務負担の分配をしております。 ・社内の雰囲気 社内には中途採用者が多く、相談し合ったり教え合う風土が自然と根づいており、お互いを高め合える社内体制があります。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-31-11 KSビル4F 勤務地最寄駅:吉祥寺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~560万円 <賃金形態> 月給制 ■基本給:月給35万円~40万円 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~400,000円 <月給> 350,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:(定期昇給制度はありませんが)年1回実績に基づき決定 ■賞与:年2回(7月/12月)※会社の業績に応じて別途決算賞与を支給することがあります。 ■月給:確認検査員(一級若しくは二級建築基準適合適合判定資格者):35万円~40万円 保有資格、実務経験、業務知識に基づき決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪市/転勤無】建築確認審査の検査員◆年休126日/原則定時退社/土日祝休/国土交通省大臣指定業者
- 締切間近
-
- \国土交通省大臣指定業者/土日祝休・年休126日・残業ほとんどなしでWLB◎ ■仕事内容: ・確認審査業務(意匠/構造審査) ・確認検査業務(中間/完了検査) すべての業務を担当するわけではなく、ご希望やご経験を考慮し、適した業務をお任せします。 ■具体的な業務内容: 確認審査業務(意匠):ハウスメーカー、工務店、設計事務所などから提出された申請物件について、建築基準法に基づき、敷地や建築設備の安全性、防火/衛生面の観点から審査を行います。着工前に、建築物が建築基準法に定める安全基準等を満たしているかを確認するのが建築確認申請書の審査業務です。 確認検査業務:申請者が提出し確認検査機関が確認済証を下した設計図や関連図書を基に確認検査員が建築現場に赴き、建築された建築物が建築基準法等の適合性を有するかを判定します。着工後は「中間検査」として現場へ赴き、法規に照らし合わせながら、法適合性に問題がないかを確認するとともに、竣工時には「完了検査」を実施し、建築物の法適合性を確認します。 ■業務割合について: 建築確認審査業務:基本的にオフィスでの勤務となります。 確認検査業務:外勤:7割(現場での検査業務)内勤:3割(検査内容のまとめ業務や書類審査業務) 外勤では、主として公共交通機関を利用して現場へ向かうほか、一部は業務用車(運転手付き)を用いて建築現場に向かいます。概ね午前中は現場、貴社は午後となります。帰社後は検査結果の整理や書類審査を行っていただきます。 エリア:主として近畿2府4県(多くは京阪神地区) 稀に岡山/三重/岐阜/名古屋の案件があります。 ■職場環境: ・ワークライフバランス 完全週休2日制(土日祝休み)、年間休日126日。定時退社を基本とし、ワークライフバランスを重視した職場です。 社内には「残業をしない」という文化が根付いており、平均残業時間は5時間未満です。業務負担が過度に集中しないよう、適切に分配しています。 ・社内の雰囲気 中途採用者が多く、自然と相談し合い、教え合う風土が根付いています。社員同士が互いに高め合える環境が整っており、協力しながら業務に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区南本町1-3-9 サンコービル船場 209 勤務地最寄駅:OsakaMetro線/堺筋本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~400,000円 <月給> 350,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:(定期昇給制度はありませんが)年1回実績に基づき決定 ■賞与:年2回(7月/12月)(会社の業績に応じて別途決算賞与を支給する) ■月給:確認検査員(一級建築基準適合適合判定資格者):35万円~40万円 保有資格、実務経験、業務知識に基づき決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2009年
従業員数 2,500名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
清掃管理/商業施設や鉄道施設等/未経験歓迎/大手グループ企業
-
- 現場品質管理、清掃実務や現場で清掃に従事するスタッフへの教育、指示、シフト管理や、ビルオーナーやテナントといった清掃業務の依頼元顧客との業務改善提案、報告書の作成などの清掃業務マネジメントを担当していただきます。 【具体的な仕事内容】 <管理する物件は?> 大阪府、兵庫県、京都府のビル、商業施設、駅が中心 ■オフィス・商業施設:梅田ツインタワーズサウス、ノース、ハービスOSAKA、ENT、HEP FIVE、グラングリーン大阪、阪急西宮ガーデンズなど ■駅:阪急電車、阪神電車各駅 <お任せする業務> ■ビルの品質管理 ビルの美観維持から衛生的環境の確保や、建物の延命、施設価値向上に貢献するための品質管理体制を構築。 ■現場スタッフの勤怠管理 入退社手続きなど大、中規模施設単体や大規模施設複数を担当。駅はエリアで担当。大規模施設では80名ほどのアルバイト、パートスタッフを複数名で管理。 高年齢や外国人のスタッフも活躍中で、向きあう相手に応じたコミュニケーションが大切です。 ■現場スタッフへの教育、作業内容確認 適切な清掃方法を教えることで、質の良いサービスを目指します。 ・作業のやり方や仕上がりを細かくチェック ・駅ならトイレや構内、ホテルなら各部屋を入念に確認します ・日常および定期的な清掃に加えて、施設内で発生する突発的なトラブルに対応 ■ビルオーナー、入居テナントなどへの営業、契約業務 「この場所の清掃も任せていただけませんか?」と積極的に提案して、担当領域を広げます。 ・ニーズに合わせた提案重視で、目標やノルマはありません ・必要に応じて協力会社へ業務を委託~発注管理や作業の立合い ■社内管理事務 ・Excel、Wordを使用して決められた項目にデータを打ち込む ・請求、支払システムの基本情報入力 ・勤怠システムを使用してスタッフの勤怠を管理 ・その他関係する一切の事務処理
-
- 【転居を伴う転勤なし】 現場:大阪府、兵庫県、京都府エリアグループ管轄施設が中心 本社:大阪府大阪市北区角田町1番12号 阪急ファイブアネックス4階 阪急各線「大阪梅田駅」より徒歩4分 ※現場研修期間は、期間ごとに施設を変更します。 研修後、適性等に応じて配属先を決定します。 ■主な研修場所 【オフィスビル、商業施設】 ・HERBIS PLAZA ・HERBIS PLAZA ENT ・大阪梅田ツインタワーズ・サウス ・大阪梅田ツインタワーズ・ノース ・HEP FIVE ・グラングリーン大阪 ・阪急西宮ガーデンズ 【駅施設、鉄道車庫】 ・阪急電車、阪神電車各駅
-
- <入社時月給> 月給20万7,900円~月給21万5,900円 年収例316万80円~328万1,680円(月給12ヶ月+賞与3.2ヶ月分) ※当社の人事制度職能要件に基づき、年齢、経験、能力等により以下の月給スタートが可能です。 月給22万4,200円~月給23万6,200円 年収例343万260円~361万円3,860円(月給12カ月+賞与3.3カ月分)
-
-
ホテル客室清掃管理/未経験可/残業月10h程度/大手グループ
-
- 当社が客室清掃業務を受託しているホテルの客室清掃およびパブリックフロアのお仕事と、清掃に従事するスタッフへの教育、指示、育成などのとりまとめ、依頼元顧客との折衝といったマネジメントを担当していただきます。 <管理する物件は?> 大阪府、兵庫県、京都府の主にグループホテルが中心 <お任せする業務> 【現場管理】 ・ホテル運営側、協力会社との連絡窓口 ・客室およびパブリックエリアの作業確認、品質管理 ・現場スタッフへの教育、作業指示、指導など ・定期的な作業の立ち合い、現場確認 ・現場スタッフの勤怠管理、入退社手続きなど 【社内管理事務】 ・Excel、Wordを使用して決められた項目にデータを打ち込む ・請求、支払システムの基本情報入力 ・勤怠システムを使用してスタッフの勤怠を管理 ・その他関係する一切の事務処理
-
- 【転居を伴う転勤なし】 現場:大阪府、兵庫県、京都府エリアグループホテルが中心 本社:大阪市北区角田町1番12号 阪急ファイブアネックス4階 阪急各線「大阪梅田駅」より徒歩4分 受動喫煙対策:屋内禁煙
-
- 月給20万7900円~月給21万5900円 年収例316万80円~328万1680円(月給12カ月+賞与3.2カ月分) ※当社の人事制度職能要件に基づき、年齢、経験、能力等により以下の月給スタートが可能です。 月給22万4200円~月給23万6200円 年収例343万260円~361万円3860円(月給12カ月+賞与3.3カ月分)
-
設立 -
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【長堀橋】50代以上活躍!建築施工管理◆マンション・ホテル(新築)/土日祝休/元請け/在宅可/転勤無
-
- ~再雇用後、同条件での長期就業可/転勤なし・長期休暇可で働き方◎~ ■仕事内容: 工事部にて関西エリアでの建築施工管理をお任せします。 ・クライアントとの打ち合わせ ・工程表の作成 ・施工図面や資料の作成 ・資材の手配 ・職人さんの手配 ・工事の進捗管理 ・品質・安全管理 ・予算管理 【変更の範囲:無】 ■案件詳細: ・種別:元請けでの民間100%(新築9割、改修1割) ・対象:マンション、ホテル、複合施設、介護施設等 ・エリア:大阪市内が9割。(※関西エリアのみ) ・工期:6~12カ月程度 (※年間1.5~2棟ほど) ・規模:2~7億円規模 案件は過去お取引様からの追加のご依頼やご紹介、グループ会社からにより案件獲得をしております。 グループ会社には不動産会社があり、安定受注を実現しております。 ■組織構成: 工事部2名(70代、50代男性) ※他、積算部7、設計部1名、営業、経理2名 ■働き方について: ・休日:年休125日(土日祝) ※土曜出勤は案件により発生致します。出社時は振休。 ※案件と案件の合間での期間では長期休暇の取得も可能。 ・残業:案件稼働時40h/月程、未稼働時はほぼ定時退社です。 ・直行直帰:案件稼働時は現場事務所への直行直帰です。公共交通機関またはマイカーとなります。マイカー時、当社規定により手当支給。 *当社の働きやすさ* 現場にはタブレット端末を導入し業務効率化を進めています。 全社でデジタル化に取り組み、社員全員テレワーク設備を導入済み。 現場以外の業務は在宅でも可能です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区南船場1-9-1 ワイケー南船場ビル8階 勤務地最寄駅:OsakaMetro線/長堀橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 600万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):268,000円~368,000円 その他固定手当/月:20,000円 固定残業手当/月:62,000円~120,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~508,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給する 【手当】 一律現場手当 2万円(固定給に含む) ・役職手当 ・家族手当 ※すべて月額 配偶者5000円,第一子3000円,第二子2000円 【昇給】 年1回(6月) 【賞与】 年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1992年
従業員数 494名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
ファミリーマートの店舗マネジメント/未経験歓迎/週休2日制
- NEW
-
- 当社が運営する東京・神奈川・大阪の ファミリーマート各店での店内業務全般をお任せします。 ★★まずは研修からスタート!★★ 入社後は、本部研修やOJT研修を実施。 店舗業務からスタッフの採用・育成まで、 店長になるために必要な知識を研修で身につけます。 コンビニ業務に慣れてきたら… ■レジ対応 ■商品の陳列や発注 ■在庫・売上管理 ■スタッフの教育・採用 などの実務を徐々に始めていきます! ▼▼ 最短6ヶ月で店長に! ▼▼ その後は、経験や能力に応じて昇格を実施。 最短だと入社半年で店長として活躍いただけます! 複数店舗を統括するエリアマネージャーなど、 店長に昇格した後も更なるキャリアアップを目指せます。 ------- <<人気エリアで活躍!>> 配属先となるのは、 渋谷センター街やグランフロント大阪など 日本でも屈指の繁華街にある好立地店舗。 アクセス環境もバツグンです♪ 1店舗社員2名体制を徹底していますので、 お休みもしっかり取れます。 <<“個性”を活かせる店舗運営>> 「手作りの看板で商品をPR」 「夏祭りの屋台風にドリンクを陳列」 「季節イベントを店内で実施」 など、オリジナルの販促企画にも挑戦可能! アイデアが結果につながったときのやりがいも格別です! 【募集背景】 「社員100名体制」「売上100億円」 という会社が掲げる目標の早期達成に向け、 関西・首都圏で積極的な採用を行っています! 新規出店準備も進めており、 店長昇格や新店立ち上げのチャンスも豊富です♪
-
- <希望エリアに配属!/U・Iターンも歓迎> 首都圏または大阪のうち 希望エリアを考慮して配属先を決定! 【東京】 ■渋谷区 ・スバル渋谷センター街 ・スバル桜丘246 ・渋谷オーチャードロード ・渋谷109前 ・表参道南 ・表参道中央 ・道玄坂二丁目 ■世田谷区 ・下北沢駅北 ・千歳船橋駅北 ■目黒区 ・上目黒二丁目 【神奈川】 ■横浜市鶴見区 ・岸谷 ・横浜駒岡三丁目 ■川崎市中原区 ・元住吉駅東 【大阪】 ■大阪市北区 ・曽根崎一丁目 ・天六駅前 ・天六北 ・天六本庄東 ・LINKS UMEDA ・ファミマ!!グランフロント大阪 ・大阪駅前第四ビル ・ファミマ!!大阪梅田ツインタワーズ・サウス ■大阪市旭区 ・スバル京阪千林 ・スバル森小路 ■大阪市東淀川区 ・新大阪駅東口 ・スバルJR新大阪駅前 ■大阪市阿倍野区 ・アベノセンタービル ■大阪市中央区 ・ザ ロイヤルパークキャンバス大阪 ■大阪市此花区 ・西九条駅北 ■大阪市天王寺区 ・JR天王寺駅北口 ■守口市 ・守口大庭 ※詳細はHPを参照ください https://subaru-cvs.com/
-
- 【東京・神奈川】 ■月給26万1000円以上(地域手当1万円・固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず25時間分を、3万9000円~支給 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給します。 【大阪】 ■月給25万1000円以上(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず25時間分を、3万9000円~支給 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給します。
設立 2003年
従業員数 68名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【大井町】<第二新卒歓迎>食品の品質管理アドバイザー/教育制度充実/正社員登用あり/残業少ない
-
- ~管理栄養士の資格or食品製造ラインの経験を活かせる/幅広い食品の品質管理経験を積める/年2回のリフレッシュ休暇(6連休)あり/産休復帰率100%/阪急阪神百貨店グループ~ ■概要: 食品品質管理アドバイザーとして食品の安全・安心に関する点検・管理・教育・指導・コンサルティングをお任せします。 ■業務内容: ・施設(厨房)点検、売場点検、表示点検実務(例:POP広告や食品ラベルが正しく表記されているか確認) ・製造、加工施設の衛生点検(ABCの三段階で評価を行います) ・点検、検査結果を踏まえての指導 ・報告書の作成 ※1日で商業施設内の4~6店舗を点検します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の流れ: 各御取引先様施設を、年間計画に基づいて点検を定期的に実施します。 厨房衛生点検は、原材料の取り扱い方法や施設の衛生状態などチェック項目に沿ってを点検します。 表示点検は、産地やアレルギー物質の記載もれがないか、一括表示が正しく表示されているかなどを 点検します。 ■魅力: ◎百貨店・商業施設が中心のため、色々なアイテムの品質管理を経験でき、多くの知識を身につけられます。 ◎知名度の高い取引先が多く、そこの品質管理を任されているという充実感を味わえます。 ■教育体制: 社内習熟度試験制度(11分野26科目)があり、体系だてた教育制度が充実しています。 入社後はOJTで先輩が厨房などの点検を行う際に同行し、そこから業務の流れ、先輩社員と共通の視点を養います(OJTには4年目から5年目の社員がつきます)。その後、徐々に業務をお任せしていきます。 先輩社員が都度フォローをするので安心して業務を学んでいただけます。 ■組織構成: 品質管理アドバイザー19名(男性5名、女性14名)で構成されています。 現メンバーは「食品品質管理の経験を活かしたい」「工場ではなく小売りの品質管理をしたい」という思いをもって入社し、活躍中です。 ■産休、育休制度を始め女性が活躍できる制度が整っています。今まで2名が産休に入り2名とも復帰と女性にとって働きやすい環境も整っています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 東京営業所・ 食品検査センター 住所:東京都品川区大井1-50-5 阪急大井町ガーデン内 勤務地最寄駅:JR京浜東北線/大井町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 310万円~340万円 <賃金形態> 月給制 経験やスキル、知識等により採用時給与を決定 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~230,000円 <月給> 210,000円~230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 該当者には別途、資格手当(例:管理栄養士 月3,000円)を支給します。 ■年収・賞与例: ・品質管理アドバイザー:年収~420万円 ・品質管理コンサルタント:年収500万円前後 ※賞与は2~2.5ヶ月分(業績連動のため、直近では0.2~0.4ヵ月上乗せになっています) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大井町】食品の品質管理アドバイザー ◆百貨店・商業施設の食品衛生点検/正社員登用あり/残業少なめ
-
- ~経験を活かしてスキルアップ/幅広い食品の品質管理経験を積める/年2回のリフレッシュ休暇(6連休)あり/産休復帰率100%/阪急阪神百貨店グループ~ ■概要: 食品品質管理アドバイザーとして食品の安全・安心に関する点検・管理・教育・指導・コンサルティングをお任せします。 ■業務内容: ・施設(厨房)点検、売場点検、表示点検実務(例:POP広告や食品ラベルが正しく表記されているか確認) ・製造、加工施設の衛生点検(ABCの三段階で評価を行います) ・点検、検査結果を踏まえての指導 ・報告書の作成 ※1日で商業施設内の4~6店舗を点検します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の流れ: 店舗巡回は、年間に予定されている数種類の点検を月ごとに定期的に実施する、という流れで進めます。 店頭表示・厨房衛生点検のそれぞれに独自のチェック表があり、その項目に沿って確認。表示については、産地やアレルギー物質の記載もれがないか、厨房では原材料の取り扱い方法や施設の衛生状態などを調査します。また、店頭での販売方法や商品の状態も点検しています。 自分が「もし店頭で行われていたらイヤだな」と思うことがないかを基準の一つに加えて、巡回しています。問題が見つかった場合は、その場ですぐに改善策を提案します。 ■魅力: ◎百貨店・商業施設が中心のため、色々なアイテムの品質管理を経験でき、多くの知識を身につけられます。 ◎知名度の高い取引先が多く、そこの品質管理を任されているという充実感を味わえます。 ■教育体制: 社内習熟度試験制度(11分野26科目)があり、体系だてた教育制度が充実しています。 入社後はOJTで先輩が厨房などの点検を行う際に同行し、そこから業務の流れ、先輩社員と共通の視点を養います(OJTには4年目から5年目の社員がつきます)。その後、徐々に業務をお任せしていきます。 先輩社員が都度フォローをするので安心して業務を学んでいただけます。 ■組織構成: 品質管理アドバイザー19名(男性5名、女性14名)で構成されています。 現メンバーは「食品品質管理の経験を活かしたい」「工場ではなく小売りの品質管理をしたい」という思いをもって入社し、活躍中です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 東京営業所・ 食品検査センター 住所:東京都品川区大井1-50-5 阪急大井町ガーデン内 勤務地最寄駅:JR京浜東北線/大井町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 350万円~440万円 <賃金形態> 月給制 経験やスキル、知識等により採用時給与を決定 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~280,000円 <月給> 230,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 該当者には別途、資格手当(例:管理栄養士 月3,000円)を支給します。 ■年収・賞与例: ・品質管理アドバイザー:年収~420万円 ・品質管理コンサルタント:年収500万円前後 ※賞与は2~2.5ヶ月分(業績連動のため、直近では0.2~0.4ヵ月上乗せになっています) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 -
従業員数 160名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【大阪府東大阪市】ホテル宴会担当者/地域密着の温泉旅館/ホテルセイリュウ
- NEW
-
- <大阪・奈良から25分の好立地・地域密着の温泉旅館> ■仕事概要 大阪と奈良の県境近く、麓に佇む当館にて、宴会担当者業務をご担当いただきます ■具体的な業務 宴会場での食事サービス サービススタッフの指導及びシフト作成 宴会場内での接客、設営 料理やドリンク、デザートの提供 パーティーの準備と後片付け ■入社後の教育体制 未経験の仕事に応募するのは最初は誰でも不安ですよね。当館では先輩スタッフたちが丁寧に指導するので、中途入社も安心してご応募ください。 ■組織構成 現在、正社員はおりませんが、アルバイト20名~30名体制で行っております。 ■当社について 大阪の街が見渡せる、緑に囲まれた綺麗な空気と夜景が自慢の温泉旅館「セイリュウ」。ご来館いただくお客様は、年齢層も様々ですが、長年足繁く通ってくださっている常連さんも多く、お客様との人間関係が良好な事も自慢の一つ。「礼儀」や「心遣い」はもちろんですが、お客様には素敵な時間を過ごしていただけるよう、”一人一人に合わせたおもてなし”を心がけています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府東大阪市上石切町1-11-12 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 312万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~310,000円 固定残業手当/月:40,000円(固定残業時間42時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪府/東大阪市】第二新卒・未経験歓迎/温泉旅館の調理担当者/ホテルセイリュウ
- NEW
-
- <大阪・奈良から25分の好立地・地域密着の温泉旅館> ■仕事概要 大阪の街が見渡せる、緑に囲まれた綺麗な空気と夜景が自慢の温泉旅館「セイリュウ」にて調理業務をご担当いただきます。 ■具体的な業務 当館での和食の調理場で調理のお仕事をご担当いただきます。 食材調理 簡単な盛り付け ■組織構成 正社員3名体制、パート3名となります。 ■入社後の教育体制 未経験の仕事に応募するのは最初は誰でも不安ですよね。当館では先輩スタッフたちが丁寧に指導するので、安心してご応募ください。 ■魅力ポイント ご来館いただくお客様は、年齢層も様々ですが、長年足繁く通ってくださっている常連さんも多く、お客様との人間関係が良好な事も自慢の一つ。「礼儀」や「心遣い」はもちろんですが、お客様には素敵な時間を過ごしていただけるよう、”一人一人に合わせたおもてなし”を心がけています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府東大阪市上石切町1-11-12 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 312万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~310,000円 固定残業手当/月:40,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2004年
従業員数 32名
平均年齢 41.4歳
求人情報 全1件
-
【大阪】SAPコンサルタント(ミドルクラス)~ERPシステム事業/社員育成/ワークライフバランス~
-
- ■業務概要: SAP R/3の顧客における社内展開や機能強化のための開発および保守における支援をお任せします。 ■業務詳細: 同社はERPソフト「SAP R/3」に特化したコンサルティング会社です。財務・会計系、生産管理系、販売購買系の導入開発において、ご経験や実績に応じて要件定義~設計~保守・運用までの各フェーズを担当して頂きます。 今回ご入社頂く方は、即戦力のミドルコンサルタントとして機能の整備強化に参画して頂きます。 また、今後同社はエンドユーザーとの直接ビジネスを目標として事業展開をしていきますので、その際の中心としてご活躍頂きたいと考えています。 ■開発実績: 流通業界、製薬業界、メーカー、商社などの分野にて実績があります。また、当社は特に会計系の業務に強みを持っており、IFRS対応案件等豊富な実績が御座います。その他販売/在庫管理、生産管理分野における実績も御座います。 ■プロジェクト形態: 数名単位で客先に常駐し、プロジェクトにあたります。今回想定しているポジションは客先のSEと共に協力して活躍頂ける方を想定しています。 ■その他: 同社は「人材育成が第一」と考えて設立した会社です。今後もこれまでと同様、利益の1割を社員教育に当てていく予定です。また毎月、個人に合わせて能力開発目標を設定する面談があります。そういった環境の中で専門知識を身につけ、プロジェクトマネジャーや業務アナリストを積極的に育成していきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区大手前1-4-12 大阪天満橋ビル2F 勤務地最寄駅:谷町線/天満橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 年俸制 ■特記事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):3,749,470円~5,625,000円 固定残業手当/月:104,212円~156,250円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 416,667円~625,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮し、当社規程により決定します ■賞与は業績連動により評価します (別途決算賞与あり(10月)) ■昇給年1回の昇給(評価制度により年2回評価される) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 2004年
従業員数 63名
平均年齢 37.0歳
求人情報 全3件
-
【大阪/週1日在宅可】アプリエンジニア◆年休125日/常駐なし/気象防災システム◎関西電力G
-
- 【国内でも稀有な気象にまつわるシステムを扱える◎社会への影響力大/プライム案件/自社開発・客先常駐なし/案件はほぼ100%が一次請け/関西電力グループ】 ■業務概要: 当社は気象予測やIT技術を結集し、防災・減災に貢献する関電グループの気象会社です。気象・防災関係のスマートフォン(iOS/Android)向けアプリ開発強化のため、中核となるエンジニアを募集しています。 ■具体的な業務内容: 気象・防災関係のスマートフォン(iOS/Android)向けアプリ開発、API側の開発 ■システム例: ・官公庁・自治体・電力会社向けの気象防災情報システム(Webサイト/アプリ) ・SaaS型安否確認システム等 ■技術要素: 【OS】RHEL、Rocky Linux等 【言語】PHP、Python、Java、JavaScript、jQuery等 【DB】MySQL、PostgreSQL等 【AWS】EC2、Aurora、RDS、Lambda、CloudFront、CloudWatch等 【開発環境】Eclipse、Flutter、GitLab、SVN等 【コミュニケーション】Qiita、Teams、Slack、Redmine ※上記は一例/必要に応じて追加の技術要素を採用 ■配属先: 技術グループ(システム)…14名(20代~40代まで幅広く世代が活躍中) SESや大手ユーザー系SIerで多様な経験を積んだ社員が在籍。決まった業務にとどまらず、希望する言語やアプリを社内で提案できる環境です ■評価制度: 上長面談で「会社の目標」「各自へ期待する役割」をお伝えします。その内容をもとに各自で目標を立てていただき、次回面談で振り返るサイクルです ■当社の魅力: ・決まった業務だけでなく、開発やSE、サーバーやNWといった幅広いエンジニアのキャリアが可能です ・必要なスキルはOJTだけでなく関西電力グループの研修やエンジニア向けの外部研修を通じてキャッチアップいただけます ・関西電力の案件だけでなく開発力を活かし、外販にも力を入れております ・黒部ダムなど日本を代表するインフラ設備にも当社の技術が活用されております 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市西区京町堀1-8-5 明星ビル11F 勤務地最寄駅:四つ橋線線/肥後橋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~380,000円 <月給> 250,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与実績:年2回(4月・12月/直近3年の平均は5か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪/在宅可】PM/PL~開発チーム管理◆常駐無・プライム案件/気象防災システム◎関西電力G
-
- 【PLに挑戦したい方歓迎/ミドル層活躍中/国内でも稀有な気象にまつわるシステムを扱える◎社会への影響力大/自社開発・客先常駐なし/案件はほぼ100%が一次請け/関西電力グループ】 ■業務概要: 当社は気象予測やIT技術を結集し、防災・減災に貢献する関電グループの気象会社です。顧客からご要望いただく2~5人程度のチームの開発案件を複数担当いただきます。手を動かしながらチームの進捗管理もご担当頂きます。 ■具体的な業務内容: Webサイト、バックエンドシステム、アプリ、メール配信、プッシュ通知、動画配信(ストリーミング)等、日々入ってくる改善要望に対し、プログラム改修を実施いただきます。 <改善要望例> ・提供する情報の追加(例:天気と雨に加えて、雷を追加、等) ・市へ提供している防災情報提供Webサイトに対し、県や国交省の防災情報からの情報連携を追加 ・リアルタイム気象予測&表示システムをカスタマイズ等 ■システム例: ・官公庁・自治体・電力会社向けの気象防災情報システム(Webサイト/アプリ) ・SaaS型安否確認システム ・社内気象情報基盤システム 等 ■技術要素: 【OS】RHEL、CentOS、Rocky Linux等 【言語】PHP、Python、Java、JavaScript、jQuery等 【DB】MySQL、PostgreSQL等 【開発環境】Eclipse、Flutter、GitLab、SVN等 ■配属先: 技術グループ(システム)…14名(20代~40代まで幅広く世代が活躍中) SESや大手ユーザー系SIerで多様な経験を積んだ社員が在籍。決まった業務にとどまらず、希望する言語やアプリを社内で提案できる環境です。関西電力グループの研修やエンジニア向けの外部研修も受講可能です ■評価制度: 上長面談で「会社の目標」「各自へ期待する役割」をお伝えします。その内容をもとに各自で目標を立てていただき、次回面談で振り返るサイクルです。 ■当社の魅力: ・決まった業務だけでなく、開発やSE、サーバーやNWといった幅広いエンジニアのキャリアが可能です ・黒部ダムなど日本を代表するインフラ設備にも当社の技術が活用されております 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市西区京町堀1-8-5 明星ビル11F 勤務地最寄駅:四つ橋線線/肥後橋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 550万円~750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与実績:年2回(4月・12月/直近3年の平均は5か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2004年
従業員数 102名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【大阪/城東区】常駐ヘルパー◆未経験歓迎/転勤なし/人の事を本気で想える職場◆
-
- ■業務内容 居宅介護(身体介護/家事援助)、重度訪問介護、移動支援、同行援護などのサービスをご提供頂きます。 夜勤はありますが、週1回程度となるので、体への負担は軽減されます。もちろん手当も支給致します。 ■組織構成 配属先には1名の男性常勤ヘルパーがいます。※120名を超える派遣社員のヘルパーさんが在籍し、主な年齢が構成は30-40代が多く、最高齢70歳で、最年少は16歳のアルバイトとなります。未経験者が多く、前職営業・同業種・幼稚園の先生・飲食店の方などが活躍されており、未経験から始めやすいお仕事です。 ■教育制度 配属先の先輩に利用者のことなどOJTで教えて頂き、ヘルパーさんからも教えて頂くことがあります。専門的な介護技術・障害特性、特性に関する勉強をし、専門的なことを学んでいきます。日々勉強にはなりますが、多種多様なことを学ぶことで、利用者様への感謝されることが多い仕事になります。分からないことなどは、聞ける環境にはあるので、成長を実感されることでしょう。 ■職場環境 無資格、未経験の方でも就業可能です。緊急時や、何かが起こった時も、日常の業務でもひとりで全ての業務を行うわけではありません。共に働く方々とサポートし合いながら業務に取り組むことができます。入社後は先輩がカバーしながら、業務を教えていくため、安心して就業することが可能です。また、入社後に資格を取得することができます。その他、シフト作成は自分たちで行っている為、休みの調整も可能です。 ■同社の特徴 同社は、障害者支援を実施している会社です。マンションの一室からスタートし、常に自らの存在と資質向上を目指し活動し続けています。あらゆる取り組みにも前向きにチャレンジし、それらが障がい者の笑顔あふれる地域生活につながると信じています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市城東区関目1-20-22 勤務地最寄駅:京阪本線/野江駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~330万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~275,000円 <月給> 250,000円~275,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与(※正社員より/前年実績:年3回、120万) ■夜勤手当:1回7200円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1991年
従業員数 24名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全3件
-
【大阪・転勤無】不動産リノベ・再開発プロジェクトの責任者◆休125土日祝/残業ほぼ無/安定経営
-
- ◆働き方・社風◎/不動産賃貸業(大家業)で安定収益/多角的な事業展開を行う少数精鋭企業/社員20名前後で売上高約40億円/自社保有物件が多数/ニューヨークなど海外にも事業展開/自社所有物件の賃貸稼働率は95%以上と独自のノウハウで安定収益が強み!◆ ■業務内容 不動産を軸に売買、賃貸、再生・開発、M&A、海外不動産の5つの事業を営み、安定的な収益基盤を誇る当社の海外・国内不動産事業の営業企画の責任者業務をお任せします。 海外事業では、ハワイ、NY、ドバイ、ロンドンなどで不動産投資および開発を行っております。 ■本ポジションのミッション 当社は、旅館のリノベーションやヴィラの再開発を通じて新たな価値を創造する事業を展開しています、今回募集するのはこれらの再生・開発プロジェクトを総合的にリードいただく責任者ポジションです。 ■業務詳細 ・購入後の施設リノベーション計画の立案・推進 ・ヴィラ等の再開発における全体ディレクション ・運営方針・事業コンセプトの企画立案 ・建築設計・施工・運営会社などのパートナー選定および交渉 ・プロジェクト全体の進行管理及び収支バランスの設計・管理 ・海外不動産投資に関連する各国の法規制・許認可要件の調査および対応 ■配属先情報 大阪本社には約15人の社員が在籍中ですが、営業企画部には2名が所属しています。全員が中途入社のためなじみやすい環境が整っています。 ■当社について ○賃貸事業において、社会構造の変化や顧客の多様化するニーズを背景に、将来的な不動産投資市場を見据え、私たちはオフィスビルやマンションを中心に安定した収益資産をグループおよび自社で所有しています。環境の変化に迅速かつ柔軟に対応し、新たな発想で「安全で快適な空間」を提供しています。 ○好条件の物件を購入することで、物件の稼働率が非常に高く(稼働率95%)、安定した賃料収入を得ています。 ○各々の適性やスキルに応じて個々に仕事を任せており、成長の機会を提供しています。また、不動産や投資の知識は実生活でも役立つことが多く、社員は自主的に学んでいます。 ○社内では、決められた業務をこなすだけでなく、自ら考え、改善提案があれば随時提案することが奨励される風土があります。 ○社長との距離が近く、自由度の高い会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区堂島浜1-4-16 アクア堂島NBFタワー19F 勤務地最寄駅:JR線/大阪駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,200円~468,800円 固定残業手当/月:49,800円~101,200円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 400,000円~570,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■御経験・スキルを考慮し決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京・転勤無】不動産の法人ルート営業◆業界未経験◎/休125土日祝/残業ほぼ無/ノルマ無/安定経営
-
- ★安定成長!創業から10倍超の資産増、稼働率も95%/社員の半数は未経験!丁寧な研修で育成/即断即決!自由さとスピード感、横断的な社内環境/数十億円単位の投資が可能◎/プライベート充実!完全週休2日(土日祝)&残業ほぼ無/収入アップ!未経験入社3年目:年収600万円が可能!★ ■業務内容 不動産の開発、売買、賃貸をトータルに手がけ、自社物件の賃貸稼働率は95%以上の当社。独自のノウハウで安定収益を実現する当社にて、土地やビル、マンションなどを仕入れ、バリューアップさせる営業をお任せします(飛び込み・テレアポ・ノルマなし!)。不動産投資会社でありながら、不動産の枠にとらわれず、M&Aなどで新規事業にも挑戦できる環境です◎ ■業務詳細 「入居率が低いマンション」「あまり人が入っていない商業施設」等を1棟単位で仕入れます。リフォームやリノベーションで生まれ変わらせたり、コストを見直したり、より収益を生む不動産に生まれ変わらせていきます。 具体的には… ・銀行や仲介会社から情報を収集 ・現地調査/仕入れ契約 ・魅力的な物件にするための企画 ■入社後の流れ ▼まずは研修や先輩への同行からスタートし、少しずつ情報収集の訪問を始めます。「仕入れ」と言うと難しく聞こえるかもしれませんが、引っ越しの際に賃貸物件を探すようなイメージです! ▼独り立ちまでは育成期間は3年ほどを見ています。いつでも相談できる先輩がすぐ近くにいるので、ご安心下さい。 ■将来のキャリアパス ▼慣れてきたら… 年齢や社歴に関わらずチャンスがある当社。【1棟単位】 の仕事に携われるので、数十億円を動かすチャンスもあります! ▼企画にも… どんな物件にしよう?という部分に関われるのも面白さ。「商業施設を生まれ変わらせる」といった企画にも携われます。 ■組織構成 東京支部には10人が在籍中で、同部署には5人の営業担当(40代部長2人、30代2人、20代1人)が在籍しています。少人数の当社だから、代表を含め全員が頼れる相談相手です。先輩の約半数が未経験入社!大手不動産を経験した先輩からも豊富なノウハウを教えてもらえます。 ■社風 私たちが目指すのは 目先の利益 ではなく、長期的な収益化。ノルマに追われず、お互いをフォローする風土となっています! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都千代田区丸の内1-8-2 鉄鋼ビル 4F 勤務地最寄駅:各線/東京駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,200円~352,000円 固定残業手当/月:50,800円~76,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 286,000円~428,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■ご経験・スキルを考慮し決定いたします。 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2003年
従業員数 16名
平均年齢 37.0歳
求人情報 全1件
-
【大阪市】葬祭ディレクター<未経験歓迎>転勤無/有休消化率100%/残業代は1分単位で支給
-
- 【創業20年の専門葬儀社/地域密着型/たくさんのお花に包まれる家族葬】~未経験歓迎/ノルマ無し/夜勤なし希望も大歓迎◎/有給取得率100%~ ■業務内容: 一貫担当制で、ご依頼の受付から打ち合わせ、故人様の搬送手配、葬儀進行、霊柩車の運転、法要・アフターフォローまですべての業務に携わっていただきます。 《具体的には》 ・ご遺族へのご相談対応、葬儀のお見積もり作成 ・宗教(宗派)についてのご確認、僧侶のご紹介とお打ち合わせ ・会場設営の指示、必要資材の調達 ・生花の手配、火葬場の手配、遺影写真の手配 ・料理、飲み物、返礼品の確認、発注 ・お通夜、お葬式(告別式)の司会進行 など ■やりがい・魅力: ・遺族からの感謝の気持ちを実感することが出来る、やりがいのある仕事です。 ・人それぞれに個性があり、違った人生があるように、お客様の想いも「100人いれば100通り」です。 ・人生最期の大切な時間を、一緒に作り上げる究極のサービス業であると考えております。 ■未経験の方には: 入社後6ヶ月~1年程度を目処にひとり立ちを目指していただきますが、焦らずにご遺族様から信頼いただけるプランナーへと成長していただければOKです!あなたが自信を持って、そして大丈夫と思えるようになるまでしっかりサポートするのでご安心くださいね。入社後すぐはアシスタントとしてご勤務いただき、先輩の指導を受けながら業務を覚えていただきます。 ■組織構成: 現在は16名のスタッフが勤務し、うち10名が葬祭ディレクター業務を担当しております。 平均年齢37歳と若手スタッフからベテランまでそろい、男女問わず活躍しております。 ■就業環境: 長く安心して働ける環境です。 お客様満足度を追求し、無理な営業活動やノルマは一切設けておりません。 葬儀業界では珍しく、夜間帯の対応も希望制。有給消化率もほぼ100%、時間外は1分単位で支給など、働く環境を整えておりプライベートと両立して勤務が可能です。 *産前産後休暇(取得実績あり/復職率100%) *育児休暇(取得実績あり/復職率100%) ┗産休育休は男性社員も取得実績があります! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 城東会館 住所:大阪府大阪市城東区中央1丁目12-6 勤務地最寄駅:地下鉄鶴見緑地線、今里筋 線/ 蒲生四丁目駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~410万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 固定残業手当/月:17,000円~20,000円(固定残業時間12時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 217,000円~270,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や経歴を考慮し、面接後に提示致します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(業績連動型)、および決算賞与がある場合あり <モデル年収> 2年目以降の給与例(※夜間対応あり) ・入社2年目 経験1年 高卒22歳女性:年収4,100,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2002年
従業員数 150名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
ケアワーカー/完全週休二日制/有休取得率90%/賞与年2回
- NEW
-
- ★利用者様2名に対してスタッフ1名!水準以上の人員配置です♪ ★洗濯・清掃・送迎は専任スタッフが実施! ★食事も委託しているので、調理はありません! ★1階の診療所に医療スタッフがいるのでご安心を◎ 定員60名(男女比6:4)の愛光園で、身体障がいのある利用者様への日常生活のサポートや余暇活動、作業支援などをお任せします♪ 【具体的には…】 ■日常生活のサポート (食事・着替え・入浴など) 利用者様の「自分でやってみる」を大切に、そばで見守りながらサポートしています! ■余暇支援 みんなでラジオ体操をしたり、個別で発語の練習や腹筋のサポートをしたりと、楽しい時間を過ごしています♪ ■外出支援(月1回~2回程度) 行きたい場所、食べたいものなどを利用者様と相談しながら決定しましょう! ■作業支援 ■夜勤時の巡回とコール対応(夜勤は月4回程度)など 【資格取得支援でスキルアップをサポート!】 目指している資格がある方や学び好きの方は必見♪資格取得支援制度を活用して、「なりたい姿」を目指せる環境です! ■受験料やテキスト代の負担 ■月1回のセミナー、講習 ■福祉に関わる研修参加(勤務扱い&交通費全額支給) ■勤務時間の調整 など
-
- 【近鉄服部川駅から徒歩5分★八尾市★転勤なし】 大阪府八尾市服部川3-74-2 ■アクセス 近畿日本鉄道信貴線「服部川駅」から徒歩5分 ※車、バイク、自転車通勤OK(無料駐車場完備) ※転勤なし ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- 月給23万9730円~ ※学歴・経験・資格などにより決定いたします ■月給23万9730円~/介護職員初任者研修 ■月給24万1730円~/介護福祉士実務者研修 ■月給24万3730円~/介護福祉士 ※上記は中卒・高卒給与(大卒は月給+1万8530円、短大・専門卒は月給+7700円) ※それぞれの月給に下記手当を含みます ■夜勤手当4回分(一律2万円) ■物価高騰補填費(一律1万円) ■資格手当 ・介護職員初任者研修:一律3000円 ・介護福祉士実務者研修:一律5000円 ・介護福祉士:一律7000円
設立 2015年
従業員数 170名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
★未経験歓迎★生活支援員【大阪府/摂津市】年間休日113日※実質週3休み/住居手当や退職金制度など◎
-
- 当法人「みきの路」の生活支援員として、施設利用者の生活支援をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・障がいをお持ちの利用者さんの、日用生活や社会活動の支援が主なお仕事です。 ・食事介助、排泄介助、入浴介助、健康管理など、障がいのある利用者さんの生活全般を支援します。 ■就業時間:(早出)7:15 ~ 15:45(日勤)8:45 ~ 17:15(遅出)12:30 ~ 21:00(夜勤)17:00 ~ 翌10:00(1日の実労働7時間45分・夜勤15時間30分/休憩45分) ※夜勤について:夜勤の日は17時~翌朝10時までで休憩は90分。※この間で仮眠や休憩。夜勤は非常勤の補助の方と2名体制で行います。・夜勤手当は5000円/1回。 月4~5回は夜勤があり手当で月2万~2万5千円はもらえます。また、夜勤明けの日は勤務扱いになり、明けの翌日はお休みになります。 ※例 1日:17時~夜勤 2日:朝10時に退勤 ↑この夜勤明けの日も勤務扱いになるので実質、週3日お休みがあります。 ■組織構成:職員は総勢45名です。生活支援員は36名、平均年齢30代後半、男女比は5:5です。 ■施設定員:施設入所支援30名、生活介護:40名、短期入所:5名 ■研修支援制度:入職後は、指導担当職員が丁寧にサポートしていきます。未経験からスタートできる職場です。当法人は、充実した研修制度や、資格取得助成金制度を設けているため、入職後のスキルアップも可能です。「福祉」という仕事に対する熱意、夢のある方、当法人の経営理念に共感できる方、相手の立場に立って考え、一人一人にあった支援をしたい方をお待ちしております。 ■就業環境:基本理念として、障がいのある方・ない方、高齢者・子ども関わらず、住み慣れた地域で共に支え合い生活しながら1人ひとりが心に描く幸せを大切にできるよう、安心で適切な福祉サービスの提供と社会づくりを目指しています。当法人は摂津市との連携も密で経営的にも安定しています。働きやすく雰囲気のいい職場には優秀な人が集まり、より良いサービスが提供できるという考え方のもと、1人ひとりの職員の個性を尊重し、職員同士が自由に意見交換しやすい雰囲気作りのために色々なイベントや機会を企画しています。 【大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています】 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 摂津市立みきの路・ グループホーム 住所:大阪府摂津市桜町2丁目1-7 勤務地最寄駅:JR線/千里丘駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~489万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):182,200円~218,400円 <月給> 182,200円~218,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定いたします。 ■賞与:年2回(6月・12月)※過去実績…計4.3ヶ月分 ■定期昇給:年1回(1月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 -
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【名古屋/法人ルート営業】面接1回/業界未経験歓迎メカニカルシール/プライム上場Gの流体制御メーカー
-
- 【未経験でも安心のフォロー体制◎/プライム上場企業の100%子会社/業界未経験で舶用・電力用製品国内シェアトップクラスの製品を扱える/月平均残業20h/年休122日/土日祝休】 ■業務内容: PSS中部にてルート営業に従事していただきます。 ■具体的には: ◎石油精製プラント等のユーザー客先様に営業活動を行って頂きます。期待役割としては、ユーザーへの製品拡販、人脈形成となります。お客様は、工務担当の方(製品ユーザー)です。 ◎メカニカルシールという製品の修理依頼をきっかけに、寿命や故障の原因をお客様と一緒に探っていったり、寿命を延ばす方策、改造・改良を目指します。製品の販売だけでなく、お客様との交流により人脈を広げていく、日本ピラー工業との情報交換でシェアを広げていくことも仕事の1つです。 ■業務の特徴: ◇顧客先:石油化学・半導体・医療・食品など幅広い業界 ◇営業方法:ルート営業 ◇使用するツール:office365、Excel、Word、PowerPoint等 ■当ポジションのやりがい: ・機器等のメーカー営業ではなく、ユーザーへの営業活動のため、市場の理解が大変深まります。 ・人脈を重視する市場のため、人脈形成等の営業としてのスキルが身に付きます。 ■配属先: ・配属となるピラーシールソリューションズ営業部中部営業所の人員は、所長1名、課長2名、担当者1名、事務2名の6名体制です。 ・小さな部署ですので皆和気あいあいと仕事をしています。 ・業界未経験でも上司、先輩がしっかりサポートしますので、『製品知識がなくて不安』という方でもご安心ください。 ■事業内容: ポンプやバルブといった産業用機械で使用される流体の漏れを制御するシール製品(メカニカルシール、グランドパッキン)、半導体や液晶製造装置で使用されるふっ素樹脂を材料とする継ぎ手やポンプを製造しております。 ふっ素樹脂の特性を活かした地震対策用の免震材や自動車衝突防止用のミリ波レーダー基板を手掛けるなど、次世代製品に対する研究投資を積極的に行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 中部営業所 住所:愛知県名古屋市熱田区神宮2-3-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:当社の全拠点
-
- <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~240,000円 <月給> 180,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪/西区】ルート営業◆未経験歓迎/土日祝休/残業月20h程度/プライム上場Gの流体制御メーカー
-
- 【未経験でも安心のフォロー体制◎/プライム上場企業の100%子会社/業界未経験で舶用・電力用製品国内シェアトップクラスの製品を扱える/月平均残業20h/年休122日/土日祝休】 【法人営業・ルート営業メイン】 ■石油精製、石油石化、食品、ケミカル、半導体関連等のユーザー客先様に営業活動を行っていただきます。ルート営業がメインですが製品・業界知識が身に付けば新規営業も担っていただきます。また、担当客先によっては建築関連(ゼネコン)のお客様も対象となります。地域密着型の営業で主に上記ユーザー様の設備保全関連のお客様と人脈を構築し、日々の困りごとや改造提案を行うソリューション営業となります。 ■販売製品は株式会社PILLAR製のメカニカルシールやガスケット・パッキン、免震装置となります。メカニカルシール:ポンプや撹拌機等の回転機に使用されるシール製品で、無くてはならないコアな製品です。ガスケット:配管継ぎ目からの流体漏洩を防止する製品です。工場ではさまざまな流体に耐性のある材質が求められる為、奥の深い製品です。パッキン:バルブやポンプ・撹拌機に使用され、回転部に詰め込んで漏洩を防止する製品です。 免震装置:地震大国の日本にとって今や欠かせない製品であり、滑らす事で地震による揺から構造物を守る製品です。 ■やりがい:機器等のメーカー営業ではなく、ユーザーへの営業活動の為、市場の理解が大変深まります。また人脈を重視する市場の為、人脈形成等の営業としてのスキルが身に付きます。 ■組織構成 ピラーシールソリューションズ営業部大阪営業所の人員は、所長1名、正社員5名、アルバイト1名、7名体制です。 ≪社風・職場環境について≫ ・業界未経験でも上司、先輩がしっかりサポート致しますので、『製品知識がなくて不安』という方でもご安心ください! ■事業内容: ポンプやバルブといった産業用機械で使用される流体の漏れを制御するシール製品(メカニカルシール、グランドパッキン)、半導体や液晶製造装置で使用されるふっ素樹脂を材料とする継ぎ手やポンプを製造しております。 ふっ素樹脂の特性を活かした地震対策用の免震材や自動車衝突防止用のミリ波レーダー基板を手掛けるなど、次世代製品に対する研究投資を積極的に行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市西区新町1-7-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~250,000円 <月給> 190,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2005年
従業員数 9,200名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全16件
-
※未経験・第二新卒歓迎※【富山/砺波】製造オペレーター※パナソニック系列工場内/4勤2休/空調完備
- NEW
-
- ◆パナソニックがバックボーン×パーソルグループで安定就業! ◆当社は2社がタッグを組んだ企業です! ◆体制強化のための正社員募集です◎ 製造未経験者も大歓迎です! 【仕事内容】 砺波市にあるパナソニック系列工場内の当社請負職場にて、 下記業務を中心にご担当いただきます。 ・半導体製造設備のオペレーション ・完成品の検査 ・部品や完成品の運搬業務 ※広いフロア内を往来する事があり、多少の体力は必要とし、終日立ち作業となります。 ※基本クリーンルーム内での作業となります。(ゴム手袋を着用します) まずは上記業務を習得いただき、 ゆくゆくはリーダー業務もお任せできればと考えております。 ■組織体制: 工場内には約80名の従業員がおり、若手のリーダーや熟練者がお仕事のフォローを行っておりますので安心して働ける職場になっております。 ■教育制度: OJT教育(パナソニックOBの技能集団が各現場にて知識やノウハウを伝授)、各種研修(専門研修、管理者研修他)、自己啓発支援など、充実形成した人材育成プログラムを用意しています。 ■職場環境: 空調完備、工場内も温度23度 湿度45%と過ごしやすい環境になっております。 ■働き方: 2交替制の4勤2休です。変形労働時間制のため、定時後に15分の休憩をとったあと、セットで残業も行っています。 18:30~21:00 /5:30~8:30 (実働2.25h) ■当社の特徴: パナソニックにおける製造アウトソーシング部門として、2005年4月に設立し、以来EMS事業も含めて業容を拡大してきました。「競争力のある国内モノづくりの維持発展」「モノづくり技能の継承と発展」を活動の基本とし、モノづくりパートナーとして同社の強みである製造専門能力、機動力の良さ、きめ細かい人への対応、コンプライアンス力を発揮し、材料調達から製造技術、製造、品質保証といった製造全般における様々な課題、きめ細かいニーズに対し、共に考えソリューションを提供することにより「国内モノづくり」に取り組んでいきます。また、積極的に人づくりをする人材サービス会社として、従業員が最大限に力を発揮できるキャリアサポート体制を活用し、いきいきと働ける会社であり続けることで「国内モノづくり」に貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 砺波事業所 住所:富山県砺波市東開発271 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~250,000円 <月給> 220,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ※残業手当、深夜手当別途支給 ■賞与:年2回 ■モデル年収:未経験入社の場合 入社3年目:年収400万円 リーダー(4,5~20人規模) 入社4年目:年収450万円 統括リーダー(100人規模) 入社5年目:年収650万円 事業所長 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
※未経験・第二新卒歓迎※【松本】工程管理(リーダー候補)※パナソニック工場での就業/日勤・夜勤選べる
- NEW
-
- ~地域限定正社員/年休125日(土日祝)/未経験から活躍可/綺麗なパナソニック工場内での就業◎/大型連休年3回~ ◎ご希望の勤務帯(日勤・夜勤)をお伺いします◎ 車載製品を扱う弊社請負職場(パナソニック工場内)にて、従業員を取りまとめる現場管理者の役割をお任せします。 ■詳細: ・入社後すぐは製造現場の業務内容から担当いただきます。 ・工程の業務内容を一通り習得いただいた後、品質管理や納期管理、従業員の労務管理など、現リーダーからの指導のもと管理業務を順に覚えていっていただきます。 ・はじめからリーダーとして勤務いただくのではなく、ステップを踏みながら習得いただくイメージです。 <担当業務一覧> ・現場の安全、品質、生産進捗の管理 ・作業指導やトラブル対応 ・従業員の労務管理(ライン作業者の管理) ■身につくスキル: ・製造業務に関する幅広い実務スキル ・社内外との調整業務における対人スキル ・労務に関する基礎知識など ■職場の雰囲気: 事業所内には約330名の従業員がおり、若手のリーダーが活躍している環境です。 ■教育制度: OJT教育(パナソニックOBの技能集団が各現場にて知識やノウハウを伝授)、各種研修(専門研修、管理者研修他)、自己啓発支援など、充実形成した人材 育成プログラムを用意しています。 ■工場の雰囲気: エアコン完備、きれいな建物、食堂充実、休憩ルームも完備しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 松本事業所 住所:長野県松本市大字笹賀5652 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 320万円~430万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~235,000円 <月給> 205,000円~235,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ※残業手当、深夜手当別途支給 ■賞与:年2回 ■モデル年収:未経験入社の場合 入社3年目:年収400万円 リーダー(4,5~20人規模) 入社4年目:年収450万円 統括リーダー(100人規模) 入社5年目:年収650万円 事業所長 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2005年
従業員数 5名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【大阪市※転勤無/駅徒歩1分】自社製品のWebマーケティング・商品企画職/残業ほぼ無し
-
- 当社はレクサスやBMWをはじめとした高級車のラグマット等自社ブランドで製造販売をしており、この事業の販路拡大のため、商品企画からECサイトを活用したプロモーションであるWebマーケティングと、一貫して業務に携わって頂きます。 ■業務内容 ・自社製品の商品企画 ・Webマーケティング ・ECサイトの運営 ・受発注による顧客対応 ■具体的な内容: 商品企画では、実際に車の販売店(※国産・輸入車ともに多くの自動車メーカー様)に伺い当社の商品を取り付ける車を見せて頂きながら構想を練り製品企画します。その後、ECサイトで魅力的な商品PR、商品検索のしやすさ、顧客に寄り添ったブランドとして高めるため、他の社員と共に、ECサイトの運営を通じたブランドの構築や集客のための情報発信(Instagramやブログ等)、自社ブランド商品の企画開発やサイト運営を行います。 ■魅力: この業務を通じて様々な確度から思考を練り考えていくスキルが養う環境となっております。それぞれの業務においてはチームで行いますが、個人の裁量権も多く、幅広く活躍可能なため、未経験の方でも一緒に頑張りたいという意欲ある方を募集しております。 ■入社後の流れ: 下記をOJTとして先輩が付き添いながら行い、一人でできる業務の幅を広げてもらいます。 ・顧客対応:受発注業務 ・基礎知識の習得:各カーメーカーの車種と当社の商品、製造工程等 ・企画運営:ECサイト運営や商品企画等 ■組織構成: 20代~30代で全員中途入社のため、ご入社後も馴染みやすい環境です。少数精鋭のため、社員同士積極的にコミュニケーションを取りながらチームワークを大事に活動する職場です。限られた時間の中で質の高い仕事をすることにこだわっており、残業はほとんど発生していません。 ■大事にしていること: 「顧客満足度の追求」を軸に、ECサイト経由のお客様に対し、1件1件真摯に誠意を持って対応しており、「自動車のある生活をより快適にする」という経営理念に添って、自社製品の開発企画及び販売促進活動から、品質・顧客対応がお客様から評価されております。現在ではレビューは5段階中で平均が4.8と競合他社の中ではトップクラスの高い顧客満足を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市都島区都島本通1-7-19 楠風ビル6F 勤務地最寄駅:大阪メトロ谷町線/都島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~255,000円 その他固定手当/月:40,000円 <月給> 275,000円~295,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与:年2回支給(前年度実績4ヶ月分) ■昇給:年1回(4月) ■諸手当あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪市※転勤無/駅徒歩1分】※未経験歓迎/自社製品のWebマーケティング・商品企画職/残業ほぼ無し
-
- 同社はレクサスやBMWをはじめとした高級車のラグマットなど自社ブランドで製造販売をしており、この事業の販路拡大の為、商品企画からECサイトを活用したプロモーションであるWebマーケティングと、一貫して業務に携わっていただきます。 ■業務内容: ・自社製品の商品企画 ・Webマーケティング ・ECサイトの運営 ・受発注による顧客対応 ■具体的な内容: 商品企画では、実際に車の販売店(※国産・輸入車ともに多くの自動車メーカー様)に伺い当社の商品を取り付ける車を見せていただきながら構想を練り製品企画します。その後、ECサイトで魅力的な商品PR、商品検索のしやすさ、顧客に寄り添ったブランドとして高めるため、他の社員と共に、ECサイトの運営を通じたブランドの構築や集客の為の情報発信(Instagramやブログなど)、自社ブランド商品の企画開発やサイト運営を行います。 ■魅力: この業務を通じて様々な確度から思考を練り考えていくスキルが養う環境となっております。それぞれの業務においてはチームで行いますが、個人の裁量権も多く、幅広く活躍可能な為、未経験の方でも一緒に頑張りたいという意欲ある方を募集しております。 ■入社後の流れ: 下記をOJTとして先輩が付き添いながら行い、一人でできる業務の幅を広げてもらいます。 ・顧客対応:受発注業務 ・基礎知識の習得:各カーメーカーの車種と同社の商品、製造工程など ・企画運営:ECサイト運営や商品企画など ■組織構成: 20代~30代で全員中途入社の為、ご入社後も馴染みやすい環境です。少数精鋭の為、社員同士積極的にコミュニケーションを取りながらチームワークを大事に活動する職場です。限られた時間の中で質の高い仕事をすることにこだわっており、残業はほとんど発生していません。 ■大事にしていること: 「顧客満足度の追求」を軸に、ECサイト経由のお客様に対し、1件1件真摯に誠意を持って対応しており、「自動車のある生活をより快適にする」という経営理念に添って、自社製品の開発企画及び販売促進活動から、品質・顧客対応がお客様から評価されております。現在ではレビューは5段階中で平均が4.8と競合他社の中では圧倒的1位の高い顧客満足を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市都島区都島本通1-7-19 楠風ビル6F 勤務地最寄駅:大阪メトロ谷町線/都島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):232,000円~260,000円 <月給> 232,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与:年2回支給(前年度実績4か月分) ■昇給:年1回(4月) ■諸手当あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2002年
従業員数 134名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【大阪市/転勤無】商業施設PM◆プライム上場G/京阪モールなど担当/年休122/残業12h/若手活躍
-
- 【京阪ホールディングス100%出資/平均残業約12h/完全週休2日制で土日も休める/福利厚生充実】 同社は、京阪グループの商業施設を経営する為2002年に設立された会社です。そんな当社にて、京阪グループが保有する“商業施設の管理(プロパティマネジメント)業務"をお任せ致します。 \魅力的な働き方◎/ ・転勤なし └長期的に同じ地域で働くことができます。ご家族や友人との生活を大切にしながら、安定した環境でキャリアを築けます。 ・シフト制を取っておりますが、平日1日と土日1日の所定曜日休み・祝日は月内取得と安定してお休みを取得していただけます。 └完全週休2日制により、プライベートの時間を大切にすることができます。 ・遅番・早番等はなく、月の平均残業も約12時間に抑えることができております。(一部店舗は遅番制もあり) ■具体的には: 直営の商業施設にて、担当店舗の売上管理やイベント運営など、「商業施設の健康運営」のための幅広い業務をお任せいたします。 (1)販売促進 店舗や施設全体の集客を目指し、セールやポイント施策など魅力的なイベント企画や広告宣伝を行います。 ※ハウスカード会員の購買情報を元に戦略を立てたり、など、最新トレンドを敏感にキャッチすることがポイントです。 (2)営業支援 店舗の売上最大化に向けた施策を店長や店舗オーナーと一緒に考えていきます ・売上状況の把握 ・市場の動向調査 ・課題解決のサポート ・売上施策の提案 ※店舗とのコミュニケーションや館内巡回など日々の関係づくりが大切です (3)施設管理 ショッピングセンターの安心安全を司る業務/設備メンテナンスについて、協力会社と連携して対応 ・店舗の出退店に関わる工事の調整 ・警備、空調、清掃、駐車場などの安全維持 (4)リーシング: ・テナントの入退店交渉 ・契約 ■入社後について: まずは先輩社員と共に、業務の流れやテナントの特徴などを覚えていただきます。 ■担当頂く施設の特徴 当社で管理している施設は(1)京阪グループが経営する施設(2)オーナー様から運営受託している全国の商業施設の大きく2つです。今回は(1)の京阪グループが経営する施設をお任せ予定です。 <京阪グループ経営施設一例> ・京阪モール ・くずはモール ・京阪シティモール 他 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区天満橋京町1-1 勤務地最寄駅:京阪本線/天満橋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~350,000円 <月給> 260,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験に応じ年収が増減する可能性があります。 ■昇給:有(7月) ■賞与:年2回(7月、12月) ※昨年度実績計4.8か月分/業績に応じる 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪市】商業系PM《未経験◎|不動産管理経験歓迎》年休122日/転勤なし/プライム上場G
-
- 【企画力活かす!京阪グループ所有施設の運営をお任せ/京阪ホールディングス100%出資◎/平均残業約12h/完全週休2日制で土日も休める/福利厚生充実】 ■業務内容: 「京阪モール」や「くずはモール」を運営する当社にて、 “商業施設の運営(プロパティマネジメント)業務"をお任せ致します。 <具体的には> 担当店舗(20~30店舗)の売上管理やイベント運営など、「商業施設の健康運営」のための幅広い業務をお任せいたします。 (1)販売促進 店舗や施設全体の集客を目指し企画や広告宣伝を実施 ※広告代理店との打ち合わせ、ハウスカード会員の購買情報を元に戦略を立てるなどマーケティング要素もあります! 例)公式LINEでクーポン配布、期間限定POP UP SHOPの誘致、お子様向けイベント開催など (2)営業支援 店舗の売上最大化のため、店長や店舗オーナーと一緒に施策を考える ※館内巡回や店舗とのコミュニケーションなど日々の関係づくりが大切です! 例)店長会での毎月の振り返り、今月のイベント案内、売り上げアップのため店舗との面談実施 (3)施設管理 設備メンテナンスについて、協力会社と連携して対応 (4)リーシング テナントの入退店交渉や契約締結 \魅力的な働き方◎/ (1)転勤なし:長期的に同じ地域で働くことができます。 (2)完全週休2日制+祝日が休み:シフト制を取っていますが、平日1日と土日1日の所定曜日休みと安定してお休みを取得していただけます。 (3)遅番・早番等はなく、月の平均残業も約12時間に抑えることができております。(一部店舗は遅番制もあり) └夜は警備の方が対応してくださるため、09:30~18:30での勤務が可能です◎ ■入社後について: まずは先輩社員と共に、業務の流れやテナントの特徴などを覚えていただきます。 ■担当頂く施設の特徴: 当社で管理している施設は(1)京阪グループが経営する施設(2)オーナー様から運営受託している全国の商業施設の大きく2つです。今回は(1)の京阪グループが経営する施設をお任せ予定です。 <京阪グループ経営施設一例> ・京阪モール ・くずはモール ・京阪シティモール 他 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区天満橋京町1-1 勤務地最寄駅:京阪本線/天満橋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験に応じ年収が増減する可能性があります。 ■昇給:有(7月) ■賞与:年2回(7月、12月) ※昨年度実績計4.8か月分/業績に応じる 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2005年
従業員数 37名
平均年齢 34.4歳
求人情報 全6件
-
【東京/在宅可】システムエンジニア◆入社時から時短OK/残業18h◆公共・自治体と取引多数で経営安定
- NEW
-
- 【入社後すぐから時短OK/リモート勤務相談可/原則一人常駐なし】 ■業務内容: 基本的にはご本人様のスキルや要望を鑑みて、下記のうちより担当業務を決定致します。同社の保有する案件は公共・自治体からの引き合いも多いため、景気に左右されにくい安定性があります。案件規模は5~10人月クラスが中心であり、顧客折衝~設計~開発~保守まで一貫して携わることが可能です。 ◆自社製品開発…官公庁、民間企業向けのCom’sMapperを組み込んだモバイルアプリWebアプリの開発案件(https://comedge.co.jp/service/index.html) ◆受託案件…地方自治体向け固定資産、公有財産管理などのパッケージソフト、土木測量業界向け3次元点群データ対応CADソフトウェア、業務アプリ構築クラウドサービス上でのアプリ受託開発案件 ◆常駐案件…各種業務システム開発に関わる派遣、SES案件 ■エンジニア組織体制: 東京には計5名(ベテラン1名、中堅2名、若手2名)が在籍しています。全社として計2名(うちエンジニア1名)が時短勤務にて活躍中です。 ■具体的な案件例: ・国民の命を守る防災アプリケーションの開発(C#、JavaScript、PostgreSQL) ・社会課題の1つとなる空き家問題の解決に向けたアプリケーションの開発(Swift、Kotlin、PostgreSQL) ・鉄道の安全面、乗り心地向上を目的とした保守作業支援アプリケーションの開発(MicrostationVBA、ExcelVBA) ・生物多様性国家戦略のもと、生きものの生息空間をよりよい形で創造するための支援アプリケーションの開発(Python、Kaggle、Docker) ■当社について: 創業以来の歴史で培った地理情報システムの強みを活かし、安全・安心な社会を構築するシステムを創造・開発しています。同社設立の経営層がGIS・CADメーカー出身ということもあり、業界最大手の建設コンサルタント企業、大手測量メーカーといった顧客と10年以上の取引があり、社会の進化や変化に合わせ、ローカル、クラウドやiOS、Andorid、Windowsなど様々な環境で開発を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京営業所★最新 住所:東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービルディング南館17階 勤務地最寄駅:都営地下鉄線、JR各線線/大門駅、浜松町駅駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 350万円~480万円 <賃金形態> 月給制 特記事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~320,000円 <月給> 220,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性がございます。 ・昇給:年1回(6月) ・賞与:年2回(夏期・冬期)※会社業績/課内業績/個人評価により決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京/在宅可】PL・PM◆入社時から時短OK/残業18h/家族手当あり◆自治体と取引多数で経営安定
- NEW
-
- 【官公庁や地方自治体の案件実績あり/案件によってリモート勤務可/入社後すぐから時短OK!/ワークライフバランス◎】 ■業務内容: 基本的にはご本人様のスキルや要望を鑑みて、自社製品案件、受託開発案件、SES案件の進行や管理をお任せします。同社の保有する案件は公共・自治体からの引き合いも多いため、景気に左右されにくい安定性があります。案件規模は5~10人月クラスが中心であり、顧客折衝~設計~開発~保守まで一貫して携わることが可能です。 ◆自社製品開発…官公庁、民間企業向けのCom’sMapperを組み込んだモバイルアプリWebアプリの開発案件 ◆受託案件…地方自治体向け固定資産、公有財産管理などのパッケージソフト、土木測量業界向け3次元点群データ対応CADソフトウェア、業務アプリ構築クラウドサービス上でのアプリ受託開発案件 ◆常駐案件…各種業務システム開発に関わる派遣、SES案件 ■具体的な案件例: ・社会インフラの安心と安全を守るアプリケーションの開発(Swift、Kotlin、PostgreSQL) ・社会課題の1つとなる空き家問題の解決に向けたアプリケーションの開発(Swift、Kotlin、PostgreSQL) ・国民の命を守る防災アプリケーションの開発(C#、JavaScript、PostgreSQL) ・鉄道の安全面、乗り心地向上を目的とした保守作業支援アプリケーションの開発(MicrostationVBA、ExcelVBA) ・生物多様性国家戦略のもと、生きものの生息空間をよりよい形で創造するための支援アプリケーションの開発(Python、Kaggle、Docker) ■当社について: 創業以来の歴史で培った地理情報システムの強みを活かし、安全・安心な社会を構築するシステムを創造・開発しています。同社設立の経営層がGIS・CADメーカー出身ということもあり、業界最大手の建設コンサルタント企業、大手測量メーカーといった顧客と10年以上の取引があり、社会の進化や変化に合わせ、ローカル、クラウドやiOS、Andorid、Windowsなど様々な環境で開発を進めています。 https://www.comedge.co.jp/ 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京営業所★最新 住所:東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービルディング南館17階 勤務地最寄駅:都営地下鉄線、JR各線線/大門駅、浜松町駅駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 480万円~580万円 <賃金形態> 月給制 特記事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~360,000円 <月給> 320,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性がございます。 ・昇給:年1回(6月) ・賞与:年2回(夏期・冬期)※会社業績/課内業績/個人評価により決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2005年
従業員数 100名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全2件
-
【大阪/未経験歓迎】物流センターの作業・管理◆バイクで業界EC化率を牽引/風通しの良い社風/転勤無
-
- 【物流センターの作業・管理をお任せします<メンバーポジション>/成長企業・業界シェアトップクラスを誇る】 バイク、自転車部品や整備工具の販売を行う当社物流センターの管理業務全般(入出荷、在庫管理など)を担って頂きます。 <具体的には> ◇入出荷業務 受注商品の入荷検品・格納・ピッキング・出荷など ◇在庫管理業務 国内外から入荷した商品の在庫管理、保管量の調整など ◇マネジメント業務 通販物流センターの運営全般をお任せします ■組織構成 40代男性 部門管掌役員1名、40代男性 第1ロジセンター長1名、40代男性社員1名、30代男性社員1名、30代女社員1名の計4名と契約社員・アルバイト54名で構成しています。 ■当社とは 当社はバイク、自転車、自動車、ケミカル等を開発/販売をする、メーカー・商社・問屋として多機能を持つ企業です。部品卸業界の課題を解決するべくBtoB専門のサイトを立ち上げ、最大級の商品点数を取り扱い、参入障壁の高いビジネスのため競合他社は極めて少ない状況です。 創業期から10万件超の会員様に登録していただき、現在も登録店舗を伸ばしています。また会社としての売上も創業より連続での増収であり、BtoBビジネスを基盤に、BtoCビジネスも展開しています。 ■当社の強み 『あらゆる部品とあらゆる車両を紐づける世界一のECサービスを作る』 IT業界出身の社長は常に業界に対して”面白い”仕掛けをし続け、業界に変革を起こしています。2021年2月には、どのパーツがどのバイクに適合するかを半世紀前から遡って検索できるサイトをリリースいたしました。モノを売るECビジネスと、情報を届けるITビジネスの両方が経験できる環境がここにあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 第一ロジスティクスセンター 住所:大阪府東大阪市南上小阪9-5 株式会社カスタムジャパン第一ロジスティクスセンター 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 第二ロジスティクスセンター 住所:大阪府八尾市南木の本2-15 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 第三ロジスティクスセンター 住所:大阪府東大阪市南上小阪12-41 株式会社カスタムジャパン第三ロジスティクスセンター 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,396,303円~2,910,492円 その他固定手当/月:4,000円 固定残業手当/月:42,669円~80,116円(固定残業時間29時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 231,000円~308,000円(13分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■その他固定手当:食事手当(4,000円) ■賞与:年1回(12月) ■昇給:年1回(1月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪】物流センター長候補◆バイクで業界EC化率を牽引/成長企業/風通し良い社風/転居を伴う転勤無
-
- 【物流センター<センター長候補ポジション>/成長企業・業界シェアトップクラスを誇る】 バイク、自転車部品や整備工具の販売を行う当社物流センターの管理業務全般(入出荷、在庫管理など)を担っていただきます。 <具体的には> ◇入出荷業務 受注商品の入荷検品・格納・ピッキング・出荷など ◇在庫管理業務 国内外から入荷した商品の在庫管理、保管量の調整など ◇マネジメント業務 通販物流センターの運営全般をお任せします ■組織構成 40代男性 部門管掌役員1名、40代男性 第1ロジセンター長1名、40代男性社員1名、30代男性社員1名、30代女社員1名の計4名と契約社員・アルバイト54名で構成しています。 ■当社について 当社はバイク、自転車、自動車、ケミカル等を開発/販売をする、メーカー・商社・問屋として多機能を持つ企業です。部品卸業界の課題を解決するべくBtoB専門のサイトを立ち上げ、最大級の商品点数を取り扱い、参入障壁の高いビジネスのため競合他社は極めて少ない状況です。 創業期から10万件超の会員様に登録していただき、現在も登録店舗を伸ばしています。また会社としての売上も創業より連続での増収であり、BtoBビジネスを基盤に、BtoCビジネスも展開しています。 ■当社の強み 『あらゆる部品とあらゆる車両を紐づける世界一のECサービスを作る』 IT業界出身の社長は常に業界に対して”面白い”仕掛けをし続け、業界に変革を起こしています。2021年2月には、どのパーツがどのバイクに適合するかを半世紀前から遡って検索できるサイトをリリースいたしました。モノを売るECビジネスと、情報を届けるITビジネスの両方が経験できる環境がここにあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 第一ロジスティクスセンター 住所:大阪府東大阪市南上小阪9-5 株式会社カスタムジャパン第一ロジスティクスセンター 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 第二ロジスティクスセンター 住所:大阪府八尾市南木の本2-15 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 第三ロジスティクスセンター 住所:大阪府東大阪市南上小阪12-41 株式会社カスタムジャパン第三ロジスティクスセンター 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~500万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,285,607円~3,651,115円 その他固定手当/月:4,000円 固定残業手当/月:90,261円~100,145円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 347,000円~385,000円(13分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■その他固定手当:食事手当(4,000円) ■賞与:年1回(12月) ■昇給:年1回(1月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2005年
従業員数 35名
平均年齢 37.4歳
求人情報 全3件
-
【東京/未経験歓迎】◆設計補佐◆ゼロから建設設計の経験が詰める/土日祝休/年休120日/残業ほぼ無
- NEW
-
- ◇◆未経験・第二新卒歓迎/育成体制◎/ワークライフバランス◎/働き方を改善したい方にオススメ!~【社員のため】を追求した企業です~/残業ほぼ無/完全週休2日制/土日祝休み/年休120日◆◇ \採用HPから詳細の雰囲気わかります!【https://cim2005.co.jp/recruit/】/ ■採用背景 今後の更なる事業拡大に伴う10名程度の増員採用です! ■最初に任せる業務内容 設計アシスタントとして、省庁や市役所等の官公庁発注の設計業務をお任せいたします。 <具体的には> 主な業務は、図面作成と積算業務の2つになります。既存図をもとに上司の指示に合わせて図面を作成したり、各メーカーに問い合わせて必要な建材の見積をまとめたりしています。 ■育成体制 基本はojtで経験豊富な先輩方に教えていただきながら、ご自身の経験・スキルに合わせてプロジェクトや業務をお任せします。社員の大半は中途入社のため受け入れられやすい雰囲気があります。 ■働く魅力 \働き方を改善しつつ、キャリアアップも目指したい方にオススメです!/ instagramで会社の雰囲気をcheck!【cim2005】で検索! ・完全週休2日制(土日祝休み) ・年休120日 ・残業ほぼ無 ※残業時間の少なさは、選別受注と値上げにより成立しています。 また、社員のためを追求した福利厚生も充実しています! ・昼食代支給※1000円を超えた分は半額を加算して支給いたします ・ドリンク飲み放題 ・部活動 等 以上要因含め、創業以来高い定着率を誇っています! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都中央区日本橋三丁目3番9号 メルクロスビル6階 勤務地最寄駅:東京メトロ 東西線/日本橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 360万円~480万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,000,000円~4,000,000円 <月額> 250,000円~333,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 基本給の他に、残業代・各種手当・期末賞与が別途支給されます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪/完全未経験歓迎】設計アシスタント◆土日祝休み/年休120日/育成体制充実/スキルが身につく◎
- NEW
-
- ◇◆設計アシスタント募集!/完全未経験・第二新卒歓迎!/キャリアアップを目指したい方へ/幅広い経験を積みたい方へ/完全週休2日制/土日祝休み/年休120日/整った育成体制/将来的なキャリアパス充実◆◇ ■業界動向 近年、建物の建設需要が増加している一方で、人員不足等の問題により建物のクオリティを担保することが難しくなっているため、外部のコンストラクションマネジメント会社の需要が増加しています。国内においてコンストラクションマネジメントを事業内容としている企業は10~15社程度と少ない中で増加する需要に伴い、市場全体が成長しています。 ■企業魅力 ・グループ会社で多様なサービスをもっており、ワンストップで幅広い相談を受けられる点 ・受けられる案件が大規模な案件と限られる大手とは異なり、付随した小さな案件でもフットワーク軽く受ける点 ・建物用途問わず案件を受託している点 等 上記のような点が当社の魅力として挙げられ、業績を伸ばし続けています。 ■今回の採用背景 将来的には海外進出、直近で全国展開を目標としており、今後の更なる事業拡大に伴う増員採用です。 ■業務内容 設計アシスタントとしての業務をお任せいたします。主な業務は、図面作成と積算業務の2つになります。 <具体的には> 既存図をもとに上司の指示に合わせて図面を作成したり、各メーカーに問い合わせて必要な建材の見積をまとめたりしています。ゆくゆくはご本人のスキルや志向性に応じてCM等の業務もお任せしていきます。 ※その他業務もご自身のご経験・能力・得意分野等に応じてお任せいたします。 ■入社後: 基本はojtで経験豊富な先輩方に教えていただきながら、ご自身の経験・スキルに合わせてプロジェクトや業務をお任せします。 社員の大半は中途入社のため受け入れられやすい雰囲気があります。 ■働く魅力: 10年後に生き残る『市場価値の高い建設人材』になれます。当社では『個人の成長』に向き合い機会の提供や手当の補助等を行っています。 ■当社よりメッセージ: 幅広い建設案件・計画から完成までの幅広い工程・多職種のステークホルダーとのやり取りなどを通じて得られる多面的な経験が得られます。多様な案件に大きな裁量をもって担当でき、個人の成長に合った機会を提供できます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区梅田2-4-9 ブリーゼタワー25F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 360万円~480万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,000,000円~4,000,000円 <月額> 250,000円~333,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2005年
従業員数 38名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全3件
-
【大阪/港区】*未経験可*海洋計測機器等のフィールドエンジニア◆生活に欠かせない水で社会貢献◆
-
- ~未経験歓迎!河川・海洋における水中計測技術のパイオニア~ ◎水に関わる自然環境(洪水・津波など)への社会貢献度が高い事業に関われる! ◎年休125日/月平均残業20Hと働き方〇! ★技術サポート部門にて、当社が販売する様々な海洋計測機器の販売後の技術的なアフターサービスのご対応をお任せします。 ■業務詳細 入社後は、ご経験に合わせて得意な業務から習得をいただきます。 ・取得したデータの解析サポート ・機械の計測原理やテクニカルなサポート ・システム開発 ・現地施工 ・ADCP流量観測 ・データ処理 ・報告書作成 ・コンサルティング ■働き方 ・緊急対応:なし ・休日出勤:あり(2~3か月に1度の頻度。別途代休取得可) ・出張先:全国(案件次第では海外もあり) ・出張期間/頻度:2泊3日の出張が月に2~3回ほど(案件によっては5日間もあり) *出張した際は、出張日当/現場手当/移動手当/乗船手当/洪水手当の手当を別途支給 ■組織構成 6名(50代2名、40代1名、30代2名、20代1名)が在籍。 ■入社後の流れ 半年~1年かけて説明書を読んだり、当社機械の使い方を先輩に教わりながら覚えていきます。 英語や専門用語も多いため、日々勉強をしながら製品について詳しくなっていただき、自社の製品自体を好きになることを期待しています。 ■当社について 専門商社という位置付けですが、自社での装置開発、独自システム開発等も手がけて、トータルソリューションの提供が可能です。また学会シンポジウムなども積極的に参加しており、論文も年間多数執筆するなど、学術研究にも力を入れています。 その研究内容が国交省の調査マニュアルに採択されるケースも生まれているなど、当社の高い技術力が各官公庁でも認められています。 河川・海洋環境を調査の面から保全する社会的意義の高い事業を展開しております。 ■取引先例 水産庁・経産省・国交省直属の研究機関、各国公立大学、海上保安庁、大手重工業、コンサル、調査・測量会社など ■取扱製品例 ドップラー流速計(ADCP)、ナローマルチビーム、音響測深器、各種海洋観測機器、水位計、水質計、流量観測システム等 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪府大阪市港区弁天6-3-4 ハイドロ本社ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):241,000円~324,000円 固定残業手当/月:55,000円~75,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 296,000円~399,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回/昨年度実績4ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【江戸川区】*未経験可*海洋計測機器等のフィールドエンジニア◆生活に欠かせない水で社会貢献◆
-
- ~未経験歓迎!河川・海洋における水中計測技術のパイオニア~ ◎水に関わる自然環境(洪水・津波など)への社会貢献度が高い事業に関われる! ◎年休125日/月平均残業20Hと働き方〇! ★技術サポート部門にて、当社が販売する様々な海洋計測機器の販売後の技術的なアフターサービスのご対応をお任せします。 ■業務詳細 入社後は、ご経験に合わせて得意な業務から習得をいただきます。 ・取得したデータの解析サポート ・機械の計測原理やテクニカルなサポート ・システム開発 ・現地施工 ・ADCP流量観測 ・データ処理 ・報告書作成 ・コンサルティング ■働き方 ・緊急対応:なし ・休日出勤:あり(2~3か月に1度の頻度。別途代休取得可) ・出張先:全国(案件次第では海外もあり) ・出張期間/頻度:2泊3日の出張が月に2~3回ほど(案件によっては5日間もあり) *出張した際は、出張日当/現場手当/移動手当/乗船手当/洪水手当の手当を別途支給 ■組織構成 7名(50代1名、40代2名、30代2名、20代2名)が在籍。 ■入社後の流れ 半年~1年かけて説明書を読んだり、当社機械の使い方を先輩に教わりながら覚えていきます。 英語や専門用語も多いため、日々勉強をしながら製品について詳しくなっていただき、自社の製品自体を好きになることを期待しています。 ■当社について 専門商社という位置付けですが、自社での装置開発、独自システム開発等も手がけて、トータルソリューションの提供が可能です。また学会シンポジウムなども積極的に参加しており、論文も年間多数執筆するなど、学術研究にも力を入れています。 その研究内容が国交省の調査マニュアルに採択されるケースも生まれているなど、当社の高い技術力が各官公庁でも認められています。 河川・海洋環境を調査の面から保全する社会的意義の高い事業を展開しております。 ■取引先例 水産庁・経産省・国交省直属の研究機関、各国公立大学、海上保安庁、大手重工業、コンサル、調査・測量会社など ■取扱製品例 ドップラー流速計(ADCP)、ナローマルチビーム、音響測深器、各種海洋観測機器、水位計、水質計、流量観測システム等 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都江戸川区松江6-7-22 勤務地最寄駅:都営新宿線/一之江駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):241,000円~324,000円 固定残業手当/月:55,000円~75,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 296,000円~399,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回/昨年度実績4ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2005年
従業員数 47名
平均年齢 37.0歳
求人情報 全2件
-
【大阪】支店長候補(営業管理職)/営業活動・マネジメント◆土日祝休み/家賃保証サービスを展開
-
- 【ニーズが高まる家賃保証サービスを展開/支店長候補/土日祝休み/定時退社が根付いた環境/平均取得日数14日(取得率86.7%)/平均勤続7年】 ■業務内容: 当社のサービスを不動産会社様等にご提案いただく営業の管理職をご担当いただきます。賃貸不動産を扱っている不動産会社を訪問していただき、当社のプランの説明や利用の案内やケースに応じた要望伺い、サービスプランの提案を行っていただきます。 ※自身でも営業を行っていただきながら、支店に在籍している営業社員達を取りまとめて営業拡大を目指していただきます。 ■配属先について: 大阪支店は、支店長(30代男性)をはじめ、20~30代の若いメンバーが中心です。 ※営業5名(男性4名、女性1名)、サポート事務1名(40代女性)、テレアポ4名(派遣)の体制で営業活動を行っています。 ■当社の特徴: 当社は2005年の設立以来、賃貸物件等の契約者が、万が一家賃を滞納された場合に当社が一旦家賃を立て替えてお支払いし契約者と家主の信頼関係を守っている会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪支店 住所: 大阪府大阪市中央区瓦町1丁目4番8号 瓦町恒和ビル4F 勤務地最寄駅:堺筋本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):233,000円~305,600円 その他固定手当/月:90,000円~120,000円 <月給> 323,000円~425,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※当社規定に基づき、経験・能力・前職の給与などを考慮して決定いたします。 ※一律固定手当は、役職手当(70,000~100,000円)と地域手当(20,000円)です。 ※管理監督者のため残業代無 ※賞与年2回あり(前年実績2か月程度) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪または東京】全支店監督者/3支店の営業社員マネジメント・売上管理など◆家賃保証サービスを展開
-
- 【ニーズが高まる家賃保証サービスを展開/全支店の監督ポジション/土日祝休み/定時退社が根付いた環境/平均取得日数14日(取得率86.7%)/平均勤続7年】 ■業務内容: 全支店(大阪、東京、徳島)の監督者として、各支店長と連携して、営業社員のとりまとめや売上管理などをご担当いただきます。その他、状況に応じて、主要な取引先などへの営業や訪問を行っていただくこともあります。 ■各支店について: <大阪支店> 支店長(30代男性)をはじめ、20~30代の若いメンバーが中心です。 ※営業5名(男性4名、女性1名)、サポート事務1名(40代女性)、テレアポ4名(派遣)の体制で営業活動を行っています。 <東京支社> 営業は支社長(40代男性)と一般社員3名(男性1名、女性2名)の合計4名で構成されています。サポート事務1名(30代女性)と、他職種で後2名所属していて、合計7名の支社です。年齢層は20代~60代と幅広いですが、20代~30代がメイン層です。 <四国支社> 営業は支社長(40代男性)と一般社員1名(30代女性)の合計2名です。サポート事務1名(40代女性)と他職種3名の合計6名の支社です。 ■当社の特徴: 当社は2005年の設立以来、賃貸物件等の契約者が、万が一家賃を滞納された場合に当社が一旦家賃を立て替えてお支払いし契約者と家主の信頼関係を守っている会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 東京支社 住所:東京都中央区日本橋3丁目14番5号 祥ビル2F 勤務地最寄駅:各線/日本橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 大阪支店 住所: 大阪府大阪市中央区瓦町1丁目4番8号 瓦町恒和ビル4F 勤務地最寄駅:堺筋本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,278,400円~5,824,000円 その他固定手当/月:122,972円~155,430円 <月額> 428,572円~571,430円(14分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※当社規定に基づき、経験・能力・前職の給与などを考慮して決定いたします。 ※一律固定手当は、役職手当(100,000円)と地域手当(20,000円)+調整給です。 ※管理監督者のため残業代無 ※年俸制:賞与分含んだ14分割支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2005年
従業員数 32名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
【東京・日本橋】<未経験歓迎>営業/不動産の投資・売買・仲介・鑑定◆土日祝休み/月平均残業8時間程
-
- ~日本橋駅 徒歩2分/営業経験歓迎/土日祝休/月平均残業8時間程/年休125日~ ■業務内容: 事業用不動産をメインとした不動産の投資・売買・仲介・鑑定で営業活動を行っていただきます。 ▼投資・売買 当社が不動産の「買主」や「売主」となる業務または投資を行う業務 不動産を購入し、保有した不動産をただ管理・運営するだけでなく、その不動産の価値を最大化する活用を行ったり売買・投資によってどのように利益を出していくのか、あらゆるプランを立てていきます。 ▼仲介 不動産を「売りたい」お客様と「買いたい」お客様をマッチングする業務 売り側・買い側それぞれの立場に立ち、最適な提案を専門知識と膨大なデータをもとに行っていきます。 営業部内で担当エリアを分けておらず、大阪本社・東京本社を拠点に沖縄から北海道まで全国を対象とし、社員全員があらゆる側面からお客様のニーズに応え、マッチングを成功させていきます。 ▼鑑定 国家資格をもった「不動産鑑定士」が不動産の価値を評価する業務 不動産鑑定士の資格をもっていない場合でも「査定」という形でお客様に不動産について助言することがあります。より信用性の高い不動産鑑定士が作成する「鑑定書」を用いてお客様の売買活動の支援をしていきます。 ■組織構成: 東京本社 営業部 男性7名(20代1名、30代2名、40代1名、50代3名) ■当社について: <不動産投資・売買・仲介・鑑定業務の枠を超えた提案をお客様に提供いたします> 当社は主に事業用不動産の投資・売買・仲介・鑑定業務を行っている不動産会社です。 売買専業、仲介専業、など特定事業に特化していないため、ニーズに応じて自由な動き・提案を行えるのが当社の特徴です。 営業部内で業務担当を分けていないのもまた大きな特徴の一つで、投資・売買・仲介のあらゆる側面からお客様への提案を行えます。 もちろん、鑑定業務に関しても専業ではないため、売買や仲介など、他領域における豊富な経験を併せもつ不動産鑑定士が不動産のスペシャリストとして、公正で客観的な鑑定結果をお客様に提供することができます。 こういった背景を基に、ニーズに合わせたプロフェッショナルなアドバイスとサポートを通じ、お客様との長期的なパートナーシップを築くためにベストアンサーを導きます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都中央区日本橋3-6-2 日本橋フロント4階 勤務地最寄駅:銀座線/東西線/浅草線/日本橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:大阪本社・東京本社
-
- <予定年収> 378万円~504万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~360,000円 <月給> 270,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験者については、前職の年収を考慮して決定の可能性あり ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(8月、12月)※支給実績2か月 ※業績により別途決算賞与あり(直近5年支給実績あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪・淀屋橋】<未経験歓迎>営業/不動産の投資・売買・仲介・鑑定◆土日祝休み/月平均残業8時間程
-
- ~淀屋橋駅 徒歩5分/営業経験歓迎/土日祝休み/月平均残業8時間程/年休125日~ ■業務内容: 事業用不動産をメインとした不動産の投資・売買・仲介・鑑定で営業活動を行っていただきます。 ▼投資・売買 当社が不動産の「買主」や「売主」となる業務または投資を行う業務 不動産を購入し、保有した不動産をただ管理・運営するだけでなく、その不動産の価値を最大化する活用を行ったり売買・投資によってどのように利益を出していくのか、あらゆるプランを立てていきます。 ▼仲介 不動産を「売りたい」お客様と「買いたい」お客様をマッチングする業務 売り側・買い側それぞれの立場に立ち、最適な提案を専門知識と膨大なデータをもとに行っていきます。 営業部内で担当エリアを分けておらず、大阪本社・東京本社を拠点に沖縄から北海道まで全国を対象とし、社員全員があらゆる側面からお客様のニーズに応え、マッチングを成功させていきます。 ▼鑑定 国家資格をもった「不動産鑑定士」が不動産の価値を評価する業務 不動産鑑定士の資格をもっていない場合でも「査定」という形でお客様に不動産について助言することがあります。より信用性の高い不動産鑑定士が作成する「鑑定書」を用いてお客様の売買活動の支援をしていきます。 ■組織構成: 大阪本社 営業部 男性8名(20代3名、50代5名) ■当社について: <不動産投資・売買・仲介・鑑定業務の枠を超えた提案をお客様に提供いたします> 当社は主に事業用不動産の投資・売買・仲介・鑑定業務を行っている不動産会社です。 売買専業、仲介専業、など特定事業に特化していないため、ニーズに応じて自由な動き・提案を行えるのが当社の特徴です。 営業部内で業務担当を分けていないのもまた大きな特徴の一つで、投資・売買・仲介のあらゆる側面からお客様への提案を行えます。 もちろん、鑑定業務に関しても専業ではないため、売買や仲介など、他領域における豊富な経験を併せもつ不動産鑑定士が不動産のスペシャリストとして、公正で客観的な鑑定結果をお客様に提供することができます。 こういった背景を基に、ニーズに合わせたプロフェッショナルなアドバイスとサポートを通じ、お客様との長期的なパートナーシップを築くためにベストアンサーを導きます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区今橋2-5-8 トレードピア淀屋橋16F 勤務地最寄駅:京阪本線/御堂筋線/淀屋橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:大阪本社・東京本社
-
- <予定年収> 378万円~504万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~360,000円 <月給> 270,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験者については、前職の年収を考慮して決定の可能性あり ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(8月、12月)※支給実績2か月 ※業績により別途決算賞与あり(直近5年支給実績あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2005年
従業員数 75名
平均年齢 34.0歳
求人情報 全2件
-
【新宿】法人営業◇バスケットボールBリーグの配信等のご提案◆残業月20H程・年休126日
-
- 【Bリーグ「大阪エヴェッサ」運営企業/映像配信・制作の営業募集/東証スタンダード上場グループ】 ■概要: ヒューマンアカデミーをはじめとする『ヒューマングループ』の映像サービス部門での企画・提案営業をお任せします。 ■ミッション: 顧客はスポーツ競技団体から企業、自治体と様々です。お客様のニーズ、課題の解決に向けて映像を中心とした提案を行い、課題解決に導きます。 ■組織構成: 営業3名、運営4名(20代~30代6名、40代1名) ■魅力:多彩な事業展開でキャリアの可能性◎ 当社は子どもから大人までほぼ全ての年齢層に対する教育を軸に発展してきました。そこから派生してグループ内では人材紹介や人材派遣、介護などを様々な事業があります。当社は映像サービスの他にも、プロバスケットボールチーム「大阪エヴェッサ」の運営や、ホーム「舞洲アリーナ」を活用するアリーナ事業も展開!グループ内でも珍しい、イベント企画などさまざまな方面で経験を積める環境です。 ■働き方 残業月平均20時間程度、ほぼ毎日遅くとも19時半以前には退社しています。 残業申請が必要であり、年間休日126日土日祝休み、グループとしての働き方改革の風土やシステムの導入により実現をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ★東京支社 住所:東京都新宿区歌舞伎町2丁目46-5 KM新宿ビル2階 勤務地最寄駅:西武新宿線/新宿駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~420万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~253,000円 その他固定手当/月:27,000円 固定残業手当/月:59,720円~83,640円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 276,720円~363,640円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※常勤には一律の手当(首都圏地域手当/27,000円)が含まれます。 ・賞与年2回(6月・12月) ・昇給年1回 ・資格手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【新宿】グループ内広告企画営業職◇ヒューマングループ/残業月20H程・年休126日
- 締切間近
-
- 【残業平均20時間/多種多様な事業を展開するヒューマンGr/クライアントがグループ内なので営業しやすい】 ■概要: ヒューマンアカデミーをはじめとする『ヒューマングループ』の広告代理部門(ハウスエージェンシー部門)にて、主にグループ内各社に対する広告営業(外部企業への新規営業活動含む)をご担当頂きます。 ■詳細: 教育部門の学生募集広告や、人材部門の派遣スタッフの求人広告がメインとなります。SEO対策とリスティング広告を網羅したSEM手法のWeb広告が多くなっています。 <業務の流れ> ▼グループ各社からヒアリング ▼媒体選定や価格・マージン交渉 ▼新規広告商材に対する企画・提案 ▼進行管理・納品 ゆくゆくは、グループ内のリソースを活かした外部への提案営業もチャレンジ可能! ■魅力点 <課題が見えやすく、解決に奔走できる> 外部クライアントの場合、関係性づくりに時間を要します。さらに会社ごとに異なる背景を持っているので企業理解に時間がかかる反面、プロジェクトごとの関わりとなるため、潜在的な課題は見えにくいことが多いです。 しかしグループ内クライアントであれば、長期的に効果を分析できたり解決まで粘り強く取り組めたりするので、結果が見えて感謝されやすいこともやりがいにつながります。まずは、各社担当者との連携を強化し、業務に専念することが可能です。 <多彩な事業展開でキャリアの可能性◎> 当社は子どもから大人までほぼ全ての年齢層に対する教育を軸に発展してきました。そこから派生してグループ内では人材紹介や人材派遣、介護などを様々な事業があります。当社は広告事業の他にも、プロバスケットボールチーム「大阪エヴェッサ」の運営や、ホーム「舞洲アリーナ」を活用するアリーナ事業も展開!グループ内でも珍しい、イベント企画などさまざまな方面で経験を積める環境です。 ■組織構成: 責任者、事務の計2名で構成されています。 ■働き方 残業月平均20時間程度、ほぼ毎日遅くとも19時半以前には退社しています。 残業申請が必要であり、年間休日126日土日祝休み、グループとしての働き方改革の風土やシステムの導入により実現をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ★東京支社 住所:東京都新宿区歌舞伎町2丁目46-5 KM新宿ビル2階 勤務地最寄駅:西武新宿線/新宿駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~480万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):253,760円~304,440円 固定残業手当/月:80,000円~95,560円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 333,760円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与年2回(6月・12月) ・昇給年1回 ・資格手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。