条件変更

現在の検索条件

[所在地]大阪府 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    6ページ:所在地【大阪府】の企業一覧

    該当企業数 48,132 社中 251〜300 社を表示

    株式会社トーケミ

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    大阪府大阪市淀川区田川北1-12-11
    • 設立 1965年
    • 従業員数 185名
    • 平均年齢 43.3歳
    求人情報 全9件
    • 【仙台市】ルート営業◆水処理機器のトップメーカー◆長期就業ができる環境◎年休123日◆賞与年3回
      【業界シェアトップクラス/水処理機器トップメーカー/完全週休二日制/直行直帰あり/長期就業可能】 ■業務内容: 弊社営業担当として、企業や官公庁からの「地下水を飲料水にしたい」「民間工場の排水処理をしたい」などのご要望に対して、ろ過材やケミカル機器など自社製品を中心に提案していただきます。 得意先から新規顧客のご紹介をいただくことはございますが、約7~8割がお問い合わせからのルート営業になり、むやみに飛び込み営業を行うことはありません。 <商材> ・水を通してきれいにするためのろ過材 ・薬液などを注入・移送するケミカル機器 ・水質を計る水質計測器 ※単品機器だけでなく、ろ過装置や中和装置などシステムとしても提供しております。 <担当エリア> 基本的には近隣の都道府県になりますが、ご紹介を受けて県を跨いで担当を持つ場合もございます。 <商談方法> リモート打ち合わせもありますが、基本的には、お取引先に足を運ぶのが当社の基本スタイルになります。遠方へは車での移動になり、場合によっては直行直帰の日もあります。(1日平均3~4社) <現場立ち合い> 基本的には工事部や技術部門が対応しますが、工事が必要なろ過材の入れ替えや装置を受注した際、現場で立会いを行うこともあります。 ※技術部門が技術的なフォローをするので、提案活動に専念できる環境が整っています。 ■お取引先: 専門商社や水処理プラントメーカー、地元の設備会社など。上下水道設備など公共分野の案件に関しては、官公庁・自治体がお客様になります。 ■入社サポート: 配属先の部署で研修を行います。電話対応、同行訪問、OJTを通して、社内の製品や仕事を理解していきます。半年~1年後を目安に独り立ちし、お客様を担当していただく予定です。 ■当社について: 水をきれいにすることだけでなく、水族館など生き物が住みやすい環境づくりや、プールや銭湯など安心して水を利用できる施設づくりを行っております。 ■当社の強み: 全国一のマーケットシェアを誇るろ過材をはじめ、ケミカルポンプ、水質制御システムなど水処理・水浄化の第一人者として認知されてきました。学校のプール、水族館、浄水場など広く用いられています。近年は、海外の浄水場建設プロジェクトにも参加しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 仙台営業所 住所:仙台市青葉区二日町17番27号 北四青葉ビル5階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~400,000円 <月給> 270,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ●昇給:年1回(4月) ●賞与:年3回(6月・7月・12月 ※6月は決算賞与) ※経験・能力などを考慮のうえ、当社規定により決定いたします。 【社員の年収例】 600万円/40歳 500万円/35歳 450万円/30歳 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【台東区】ルート営業◆水処理機器のトップメーカー◆長期就業ができる環境◎年休123日◆賞与年3回
      【業界シェアトップクラス/水処理機器トップメーカー/完全週休二日制/直行直帰あり/長期就業可能】 ■業務内容: 弊社営業担当として、企業や官公庁からの「地下水を飲料水にしたい」「民間工場の排水処理をしたい」などのご要望に対して、ろ過材やケミカル機器など自社製品を中心に提案していただきます。 得意先から新規顧客のご紹介をいただくことはございますが、約7~8割がお問い合わせからのルート営業になり、むやみに飛び込み営業を行うことはありません。 <商材> ・水を通してきれいにするためのろ過材 ・薬液などを注入・移送するケミカル機器 ・水質を計る水質計測器 ※単品機器だけでなく、ろ過装置や中和装置などシステムとしても提供しております。 <担当エリア> 基本的には近隣の都道府県になりますが、ご紹介を受けて県を跨いで担当を持つ場合もございます。 <商談方法> リモート打ち合わせもありますが、基本的には、お取引先に足を運ぶのが当社の基本スタイルになります。遠方へは車での移動になり、場合によっては直行直帰の日もあります。(1日平均3~4社) <現場立ち合い> 基本的には工事部や技術部門が対応しますが、工事が必要なろ過材の入れ替えや装置を受注した際、現場で立会いを行うこともあります。 ※技術部門が技術的なフォローをするので、提案活動に専念できる環境が整っています。 ■お取引先: 専門商社や水処理プラントメーカー、地元の設備会社など。上下水道設備など公共分野の案件に関しては、官公庁・自治体がお客様になります。 ■入社サポート: 配属先の部署で研修を行います。電話対応、同行訪問、OJTを通して、社内の製品や仕事を理解していきます。半年~1年後を目安に独り立ちし、お客様を担当していただく予定です。 ■当社について: 水をきれいにすることだけでなく、水族館など生き物が住みやすい環境づくりや、プールや銭湯など安心して水を利用できる施設づくりを行っております。 ■当社の強み: 全国一のマーケットシェアを誇るろ過材をはじめ、ケミカルポンプ、水質制御システムなど水処理・水浄化の第一人者として認知されてきました。学校のプール、水族館、浄水場など広く用いられています。近年は、海外の浄水場建設プロジェクトにも参加しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東部支店 住所:東京都台東区台東1丁目19番2号 勤務地最寄駅:JR線/秋葉原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~400,000円 <月給> 270,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ●昇給:年1回(4月) ●賞与:年3回(6月・7月・12月 ※6月は決算賞与) ※経験・能力などを考慮のうえ、当社規定により決定いたします。 【社員の年収例】 600万円/40歳 500万円/35歳 450万円/30歳 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    東和薬品株式会社

    医薬品メーカー業界
    大阪府門真市新橋町2-11
    • 設立 1957年
    • 従業員数 4,788名
    • 平均年齢 37.2歳
    求人情報 全26件
    • 【山形工場】医薬品工場での労務関連業務/課長補佐クラス ※東証プライム上場/ジェネリック医薬品
      ◎キャリア形成支援/健康サポート制度/ワークライフバランス両立◎ ■業務内容: 医薬品製造工場における労務関連業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・労務、勤怠管理 ・社員研修対応 ・社員教育対応 ・メンタルヘルス関連 ・課長の補佐的業務 ※一般職の最上位等級(数名の部下をもちます) ◆研修制度や教育制度が豊富です? 中途入社研修、職務別研修、通信教育制度、英会話WEBレッスン、キャリア通信制度、社内検定制度など様々な制度と教育があり、働きがいのある環境づくりと人財育成をしております。 ◆安心&安定して働ける環境です◆ 注文制のお弁当やお昼の訪問販売、仕事やご家庭 体調の悩みなどを相談できる保健師の常駐等、社員の皆様が安心して快適に働ける環境づくりを心掛けています。 ◆福利厚生制度が整っています◆ 福利厚生倶楽部、住宅手当、団体保険、LTD制度、クラブ活動、レクリエーションイベント、社員旅行、育休早期復帰祝い金、育児短時間勤務制度などがあり、生活を大切にしながら満足度高く働けます。 ■当社について: ▽ジェネリック医薬品事業 薬品のコア事業。ジェネリック医薬品の製造販売をおこなっています。品質や安全性はもちろんのこと、飲みやすく、扱いやすい安心できるお薬を提供できるよう、さまざまな取り組みをおこなっています。 ▽健康関連事業 東和薬品の新規事業。 ヘルスケアに関連するあらゆる製品・サービスの提供を目指して、企画立案を進めています。健康の維持・増進、未病のケア・予防に必要な製品やサービスを通じて健康寿命の延伸に貢献します。 ▽数字で見る東和薬品 https://www.towayakuhin.co.jp/recruit/about/number.php ▽職種相関図 https://www.towayakuhin.co.jp/recruit/work/chart.php 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 山形工場 住所:山形県上山市金瓶字湯坂山17-8 勤務地最寄駅:JR奥羽本線/茂吉記念館前駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 590万円~865万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):288,600円~418,600円 <月給> 288,600円~418,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与あり:年2回支給(前年度実績:計6カ月分) ■時間外労働、休日労働、深夜労働、交替勤務手当あり(就業規則による) ■昇給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【山形工場】無菌製剤の製造スタッフ/未経験歓迎 ※東証プライム上場/ジェネリック医薬品
      ◎キャリア形成支援/健康サポート制度/ワークライフバランス両立◎ ■業務内容: 無菌製剤(注射に使われる薬)の薬液充填業務をお任せします。バイアル充填係(約5人)のチーム体制にてマニュアル(指図書)に沿って業務を行います。 〈具体的な業務〉 ・製造作業(設備操作・清掃・洗浄作業) ・設備の保全管理、日常点検 ・製造指図記録書の確認 ※クリーンルーム内での作業となります。 ■入社後について: 先輩スタッフとペアになり、OJTで業務を覚えていただきます。教育訓練計画を作成した上で先輩が教育を行います。独り立ちしてからも まわりには相談できる環境なので、ご安心ください。 ◆研修制度や教育制度が豊富です 中途入社研修、職務別研修、通信教育制度、英会話WEBレッスン、キャリア通信制度、社内検定制度など様々な制度と教育があり、働きがいのある環境づくりと人財育成をしております。 ◆安心&安定して働ける環境です◆ 注文制のお弁当やお昼の訪問販売、仕事やご家庭 体調の悩みなどを相談できる保健師の常駐等、社員の皆様が安心して快適に働ける環境づくりを心掛けています。 ■当社について: ▽ジェネリック医薬品事業 薬品のコア事業。ジェネリック医薬品の製造販売をおこなっています。品質や安全性はもちろんのこと、飲みやすく、扱いやすい安心できるお薬を提供できるよう、さまざまな取り組みをおこなっています。 ▽健康関連事業 東和薬品の新規事業。 ヘルスケアに関連するあらゆる製品・サービスの提供を目指して、企画立案を進めています。健康の維持・増進、未病のケア・予防に必要な製品やサービスを通じて健康寿命の延伸に貢献します。 ▽数字で見る東和薬品 https://www.towayakuhin.co.jp/recruit/about/number.php ▽職種相関図 https://www.towayakuhin.co.jp/recruit/work/chart.php 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 山形工場 住所:山形県上山市金瓶字湯坂山17-8 勤務地最寄駅:JR奥羽本線/茂吉記念館前駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 356万円~659万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):189,200円~325,300円 <月給> 189,200円~325,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与あり:年2回支給(前年度実績:計6カ月分) ■時間外労働、休日労働、深夜労働、交替勤務手当あり(就業規則による) ■昇給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社友定建機

    建設機械・その他輸送機器メーカー
    大阪府東大阪市高井田中3-4-20
    • 設立 1965年
    • 従業員数 51名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全1件
    • 【仙台】~基礎工事機器のルート営業/未経験大歓迎/資格取得制度あり/プライベート充実~
      • NEW
      ~事業安定性◎/大手企業との取引あり/ルート営業/残業月10時間以内/資格支援充実でスキルアップできる環境~ ■担当業務: モルタルの搬送用ポンプやミキサー、土間仕上げ、下地処理用器具などの基礎工事の際に使用される建機の営業を行っていただきます。 ■詳細: ・顧客のニーズを聞き出し、既存の商品を提案したり、既存の商品に対する追加機能の要望があれば製造部に掛け合い新製品開発にも携わって頂きます。 ・既存:新規=8:2※新規は展示会でお声がけくださった企業や、紹介での獲得がメインです。 ・注文の事務的な業務 ・キャンペーンや新商品などのご案内 ・今までお取引があった企業様への関係構築の為の訪問 ・展示会での営業 ・年に1度の大売り出しでの営業販売 ・東北地方への出張が月5日~6日間ほどあります。 ※宿泊費・交通費は全額負担。日当:2,500円~支給いたします。 <1日の流れ> ・9:00~17:00まで外回り(1日3件~5件程度訪問) ・17:00~17:45 明日の営業先選定 ・18:00退社 <ミッション> すでに取引のあるお客様のもとに定期的に訪問を重ね、お客様のニーズに応えて、同社の建機をご提案するのが主なミッションです。お客様と長期的な関係構築ができることがやりがいです ■組織構成: 全体:1人(40代/1名) ■教育制度: 大阪本社近くの工場内で2週間~3週間商品の組立作業を通して、製品について学んで頂きます。※宿泊費会社負担・日当2,000~3,000円あり。 その後は弊社のカタログを見ながらOJTにて先輩が教ながら、現場に同行し、先輩の営業の仕方を横で見ながら学んでいただきます。 ※一人一人に合わせてしっかり教育するので未経験でも安心です。 ■評価制度: 基本給は年齢給と能力給で占められており、能力給は売り上げによって設定されるグレードによって決まります。年功と成果の両方を加味した、非常に公正な評価制度です。 ■特徴・魅力: ・資格取得時には、全額負担・試験時間を業務時間に換算する環境で育成に力を入れております。 ・竹中工務店など大手企業とのお取引が多く、国際的なイベントにも弊社の製品が使われております。公共事業を支える工事の機器を販売しているので、今後も安定的な経営基盤を築いています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 仙台出張所 住所:宮城県仙台市宮城野区出花1丁目9-13-306 勤務地最寄駅:JR仙石線/中野栄駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 280万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~250,000円 <月給> 180,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■年収構成: 基本給+各種手当+賞与(年2回、4ヶ月分) ※別途決算賞与あり(直近8期連続支給中) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社プランテック

    プラントメーカー・プラントエンジニアリング
    大阪府大阪市西区京町堀1-6-17
    • 設立 1967年
    • 従業員数 180名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全5件
    • 【大阪市】廃棄物焼却プラントの施工管理◆経験者歓迎◆土日祝休/残業月平均15h/転勤無/資格支援あり
      ~培った経験や技術を思う存分生かせる仕事/廃棄物処理プラントの納入実績170件以上/特許取得件数160以上/残業月平均15時間/年休125日/転勤なし~ ■業務内容: 創立から半世紀にわたり、環境プラントエンジニア事業を一筋に、日本全国で一般廃棄物や産業・医療廃棄物処理用の焼却プラントを多数納入している当社にて、廃棄物焼却プラントの施工管理をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: ◇焼却プラントの建設現場に赴任し、プラントの施工管理を行う業務です。 ◇建設工事の施工計画書や工事の進捗に応じた各種書類の作成業務もあります。 ◇建設現場では、施工管理の他に工程管理、安全管理、客先打合せ等の業務もあります。 ◇プラントの試運転は設計部門が主管しますが、現場代理人として関与します。 ■キャリアパス: ◎案件毎に現場代理人(所長)1名にサポート担当者が付いて対応します。 ◎リーダーの仕事に身近で接することができますので、ステップアップのイメージも持ちやすいです。 ■入社後の流れ: プラントの建設部門に配属され、まず当社の主力製品(バーチカル炉)の特徴を知っていただいた後、経験や技量に応じて業務を担当していただきます。 ■当社の魅力と強み: (1)技術開発力 焼却プラントの基幹設備である『焼却炉』と『集じん装置』が自社開発製品です。 各方面から高い評価をいただいています(共に日本機械学会優秀製品賞を受賞)。 (2)業界内では珍しい自治体と民間企業の両方が顧客 異なる性質の廃棄物を安定燃焼できる技術を所有していることが強みです。 社会情勢による影響を受けにくい事業構造です。 (3)安定した経営 公害防止基準値の強化、ダイオキシン類や水銀等への対応など、業界を取り巻く社会環境や規制などの変化においても、創業から55年間連続黒字を継続しています。 (4)長年の実績 社員180名程の中堅企業ですが、創業以来、国内外に168件ものプラント建設実績があります。 (5)充実した資格支援 業務に関係する資格取得に、取得までの費用支援と取得後の報奨金&資格手当を支給している他、技術士などの大型資格には特別な支援制度を設けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪本社 住所:大阪府大阪市西区京町堀1丁目6番17号 プランテックビル 勤務地最寄駅:大阪メトロ線/肥後橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~520,000円 <月給> 270,000円~520,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・経験等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■賞与:あり・年2回(7月、12月) ■昇給:あり・年1回(4月) ■年収モデル 28歳 年収450万円/月給28万6千円+残業10時間分+賞与(経験5年) 35歳 年収615万円/月給41万円+賞与(経験12年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪市】プラント電気設計◆経験者歓迎◆土日祝休み/残業月平均15h/転勤なし/資格取得支援あり
      ~培った経験や技術を思う存分生かせる仕事/廃棄物処理プラントの納入実績170件以上/特許取得件数160以上/残業月平均15時間/年休125日/転勤なし~ ■業務内容: 創立から半世紀にわたり、環境プラントエンジニア事業を一筋に、日本全国で一般廃棄物や産業・医療廃棄物処理用の焼却プラントを多数納入している当社にて、廃棄物焼却プラントの電気計装設計業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: ◇焼却プラントの契約仕様に合わせ、各機器や電気計装図等の詳細設計を行います。 ◇仕様決定後の機器類や設備毎に工場製作用の図面、仕様書等を作成します。 (当社は工場を持たないため、製作物は外部の製作会社に依頼しています。) ◇出張業務あり(客先との打合せや現地確認、試運転など) ◇プラントの試運転や顧客引き渡し前に行う性能試験の対応業務もあります。 ■キャリアパス: ◎案件毎に設計リーダー1名とサポート担当者がチームを組んで対応します。 ◎リーダーの仕事に身近で接することができますので、ステップアップのイメージを持ちやすいです。 ■入社後の流れ: 設計部電気計装部門に配属され、まず当社の主力製品(バーチカル炉)の特徴を知っていただいた後、経験や技量に応じて業務を担当していただきます。 ■当社の魅力と強み: (1)技術開発力 焼却プラントの基幹設備である『焼却炉』と『集じん装置』が自社開発製品です。 各方面から高い評価をいただいています(共に日本機械学会優秀製品賞を受賞)。 (2)業界内では珍しい自治体と民間企業の両方が顧客 異なる性質の廃棄物を安定燃焼できる技術を所有していることが強みです。 社会情勢による影響を受けにくい事業構造です。 (3)安定した経営 公害防止基準値の強化、ダイオキシン類や水銀等への対応など、業界を取り巻く社会環境や規制などの変化においても、創業から55年間連続黒字を継続しています。 (4)長年の実績 社員180名程の中堅企業ですが、創業以来、国内外に168件ものプラント建設実績があります。 (5)充実した資格支援 業務に関係する資格取得に、取得までの費用支援と取得後の報奨金&資格手当を支給している他、技術士などの大型資格には特別な支援制度を設けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪本社 住所:大阪府大阪市西区京町堀1丁目6番17号 プランテックビル 勤務地最寄駅:大阪メトロ線/肥後橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~520,000円 <月給> 270,000円~520,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・経験等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■賞与:あり・年2回(7月、12月) ■昇給:あり・年1回(4月) ■年収モデル 28歳 年収450万円/月給28万6千円+残業10時間分+賞与(経験5年) 35歳 年収615万円/月給41万円+賞与(経験12年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社酉島製作所

    機械部品・金型メーカー
    大阪府高槻市宮田町1-1-8
    • 設立 1928年
    • 従業員数 934名
    • 平均年齢 38.7歳
    求人情報 全17件
    • 【大阪/高槻】組み込みソフト開発/働き方◎◇新規事業×産業向けソリューション/東証プライム
      全社的にDX戦略に注力◎製造業のDX化を支援し人材不足を解消/東証プライム上場のポンプメーカー/新規事業で自由度の高い環境/内製化を推進 ■業務内容: 新規事業の産業向けIoTソリューションのソフトウェアエンジニアとして、担っていただけるエンジニアを募集しています。 プロジェクトの計画から開発、リリースまでを一貫して管理し、チームを率いて高品質なソフトウェアを作り上げ、新製品の企画、仕様策定、開発、量産、サポートまでご担当していただきます。 ■業務詳細: ・新規事業の産業向けIoTソリューションのソフトウェア開発 ・新製品の企画、仕様決定、開発、量産、サポート ・事業開発統括本部での技術とイノベーションを活用した新規ビジネスへの貢献 ・コードレビューやテストを通じた品質管理 ■使用言語について: 開発言語:組み込み:C、C# or モバイルアプリ:Swift  クラウド:AWS フレームワーク:.NET Framework ※親和性のある言語の使用経験があれば問題なくキャッチアップいただける環境です。 ■働き方: 年間休日123日、土日祝休みで働きやすい環境です。 中途入社の方も活躍頂いております。 ベテランのエンジニアを中心に独り立ちまでサポートさせて頂きます ■製品【TR-COM】について: ポンプをはじめとする回転器機に小型センサを取り付けて、機器の運転状態をモニタリングするシステムです。 機器の異常を早期に発見できることで、メンテナンスの手間やコストを軽減。日常点検作業を強力にサポートし製造業の人材不足を解決しています。 ■今後のビジョン: 現在は異常を検知し、そのデータを蓄積することが中心ですが、将来的にはそのAIによってデータ解析することを目指しています。 これまでは開発を一部外部委託しておりましたが、今後は内製化をすることで技術の蓄積を目指しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府高槻市宮田町1-1-8 勤務地最寄駅:東海道本線/摂津富田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円~350,000円 <月給> 310,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※前年度実績:5ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪/高槻】新製品開発(環境に優しいポンプの設計)CCSやCCUSの実装を目指す◆東証プライム
      ~二酸化炭素削減・SDGsにも取り組み業績好調◎CADスキルを活かし研究開発に挑戦/離職率低◎/100年を超えて成長を続ける業界トップクラスのポンプメーカー~ ■業務内容: グローバル展開中の大型ポンプ製造メーカーである当社にて、新製品開発・研究開発業務をお任せします。 ■具体的には: ◇CO2 を排出しないエネルギーである水素・アンモニアの輸送・昇圧を行うポンプの開発 ◇その他液化ガス(液化 CO2 等)を取り扱うポンプ開発 ■募集背景: 脱炭素社会に向け持続可能な成長を目指した中期経営計画は、すでに2029年目標を突破。水素やアンモニア等次世代エネルギー市場のポンプ開発とグローバルな普及を目指します。 ■ポジションの特徴: ◎水素・アンモニアのエネルギー利用、CCS や CCUS の社会実装を視野に入れ、ポンプ開発を通じてカーボンニュートラル社会実現に貢献していきます。 ◎各分野のリーディングカンパニーと交流しながら、チャレンジングな開発を進めて行くことができます。 ◎エンジニアとしての経験を活かして最先端の技術開発に挑戦、貢献したい方にはとても良い環境です。 ■当社の特徴: 子育て支援制度(ファミリーサポート休暇など)や企業内託児所設置など、働きやすい環境を整備しており、離職率が低いことも特徴です。 ■キャリアアップについて: 【自己申告制度】年1回、希望部署への異動やその他の希望を申告できます。 【社内留学研修制度】原則、勤続1年以上の社員(管理職未満)が本人の業務遂行上、関連性の高い部門で得難い技術的知識・技能を習得できます。 ■当社の特徴: ・幅広い事業を展開する東証プライム上場メーカー~グローバルにも積極推進中 1919年創業、社会インフラとして使用される大型ポンプの製造メーカーです。ハイテクポンプ事業、プロジェクト事業、サービス事業、新エネルギー・環境事業を展開しています。 アジアのサービス拠点を増やし、サービス比率36%にまで拡大しています。中東・ヨーロッパ・アメリカとグローバルに展開するネットワークが強みです。実際に中東の緑地化などに貢献することができ、次の挑戦分野は水素・アンモニア領域と設定しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府高槻市宮田町1-1-8 勤務地最寄駅:東海道本線/摂津富田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円~410,000円 <月給> 310,000円~410,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    内外カーボンインキ株式会社

    製紙・パルプメーカー
    大阪府高槻市上土室6-17-1
    • 設立 1958年
    • 従業員数 304名
    • 平均年齢 46.0歳
    求人情報 全1件
    • 未経験歓迎【京都/宇治田原】印刷機械オペレーター※賞与5か月実績/基本土日祝休み/マイカー通勤可
      ~未経験・第二新卒歓迎!教育体制充実◎無借金経営・数々の特許を取得した技術で安定した事業展開/丁寧なOJTあり/転勤なし/腰を据えて長期就業可能◎~ ■業務内容: PETフィルムに、自社開発のインクをグラビア印刷機にて印刷していただきます。2~3名の1チームでマシンオペレーションを行い、熱転写リボンを製造していただきます。 ■熱転写インクリボンの製造について: 熱転写リボン製品とは、産業用熱転写プリンターに使用される製品のことです。フィルム生地に特殊インク(自社オリジナルインク)を塗ったものを多様なロールサイズに加工します。主に物流用バーコード・衣服のケアラベル・食品の賞味期限などを印刷するために使用されており、国内はもとより商社を通じて世界中で利用されております。可変データを高速印刷できることから近年需要が伸びている製品です。 ■組織構成: 配属先には、合計18名が活躍しています。 ■入社後: OJTにて徐々に業務を覚えていただくため、未経験の方も安心してご入社いただけます。 ■当社について: 当社は、インキ材料を活かした商品作りを心がけインキ商品の販売をはじめ、OEMとしてビジネスフォーム印刷の下請け受託やファブリックリボン、熱転写フィルムリボンの製造を行っています。無借金経営、そして特許取得技術により、安定した事業展開を行っております。 多様化していく情報化社会において常に新たな発想、アイデアを持って商品の開発にいそしむとともに、情報媒体の変化、そして情報保護の重要性のもと「新たな何か」を創造してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 宇治田原工場 住所:綴喜郡宇治田原町立川金井谷19-14 勤務地最寄駅:JR奈良・京阪電鉄線/氏駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 315万円~408万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):186,360円~240,000円 <月給> 186,360円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年3回(6月・12月・1月/前年実績5カ月 ■昇給:年1回(5月) ■別途該当者へ下記手当支給 ・家族手当 ・夜勤手当 ■モデル年収: ・入社2年目:370万円 ・入社20年目・リーダー:600万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ナイキ

    家具・インテリア・生活雑貨メーカー
    大阪府大阪市中央区南本町4-5-7東亜ビル
    • 設立 1960年
    • 従業員数 330名
    • 平均年齢 39.8歳
    求人情報 全7件
    • 未経験・第二新卒歓迎【彦根/転勤無】オシャレなオフィス家具メーカーの技術職★休120土日祝/残業25
      ~創業70年以上/オフィスづくりの「プロ」/ビジネスが活気づくオフィスを創る/はばたく中小企業・小規模事業者300社に選出~ \この求人のポイント/ (1)オフィスに欠かせない家具の製造に携わる! 当社は、日本の約98%を占める社員数100人以下の企業のオフィスを対象としたオフィス家具(デスク、チェアー、ロッカーなど)を制作してる会社です。「100人オフィス戦略」を掲げ、お客様に安心感を与える家具の製造に一緒に取り組むことができます。 (2)未経験歓迎! これまでのご経験に関わらず未経験の方を歓迎します!過去には未経験でご入社した社員の方も在籍してるため、独り立ちするまでしっかりフォローできる体制が整っています! ■業務内容 オフィス家具メーカーとして、業界で70年以上の実績を持つ当社にて、適性を見ながら、製品設計または生産技術のどちらかの業務をお任せします。当社のモノづくりの基盤を支える、高品質な製品を提供するためにかかせないポジションとなります。 ■業務詳細 (1)オフィス家具の製品設計 ・機能性、生産性、強度、デザイン、コストのバランスを考えながらの製品設計 ・既存品改良や別注品の対応 (2)工場運営を支える生産技術 ・生産設備の保全、メンテナンス ・修理や生産性向上に繋がる生産方法の研究 ※機械を自社で内製する場合もあります。 ■研修制度 ・入社後は、先輩社員が丁寧にOJTを行います。仕事をしながら成長していける環境です。 ・基本的には入社から3週間程度で基礎を学んで、OJTで業務を覚えていきます。 ・設計に関わる基本項目を2~3週間で学び、既存の製品の寸法を測ったり、色を変えたりする業務に携わります。その後、新製品の設計に携わっていき、3~5年くらいで独り立ちを想定しています。 ■働き方 ・週休2日制(土日祝) ・月平均残業時間:25h程 ・年間休日120日 ・産後パパ育休、介休取得実績有 ■組織構成 ・設計課:8人(20代3人※女性1名、30代2人、40代1名、50代1名、60代1名) ・生産技術課:7人(20代1名、30代2名、40代3名、50代1名)と事務1名(女性) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 彦根工場 住所:滋賀県彦根市彦富町773-1 勤務地最寄駅:JR琵琶湖線/稲枝駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~530万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~235,000円 <月給> 210,000円~235,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、経験を加味し、当社給与規程により決定させていただきます。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪・肥後橋】オフィス家具・空間デザイナー◆休120土日祝/残業20~30h/長期休暇あり
      ~創業70年以上/オフィスづくりの「プロ」/ビジネスが活気づくオフィスを創る/はばたく中小企業・小規模事業者300社に選出~ ■業務内容 オフィス家具メーカーとして、業界で60年以上の実績を持つ当社にて、お客様からご依頼いただくオフィスのレイアウトデザインや内装などのデザイン及びプランニング業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細 お客様(=エンドユーザー様)のオフィス空間の図面を見た上で、レイアウトやデザインに関する提案を行います。案件によっては営業担当と一緒にお客様先へ訪問することもあり、お客様のご希望に沿ってワークプレイスのデザインを行います。 ■案件詳細 ・受注案件:オフィス空間を中心に、商業空間や福祉施設といったワークプレイスのデザイン ・デザイン期間:納期が3日間から、1年以上かけて進行するプロジェクトもあります。 ・営業同行頻度:週に0~2回程 ・担当案件:基本的には1名で案件を担当します。将来的には並行して3~5件程お任せします。 ※営業と協力しながら、営業の依頼を受けた初期の段階から納品まで一貫して1名のデザイナーが関わる物件担当制です。 ■働き方 ・完全週休2日制(土日祝) ・月平均残業時間:20~30h程 ・年間休日120日 ・賞与年2回支給※2022年実績4.1ヶ月、2023年実績4.8ヶ月、2024年6.0ヶ月 ・産後パパ育休、介休取得実績有 ■組織構成 現在12名で構成されており、うち50代3名(1名が課長、2名がマネジャー)、30代6名、20代3名のメンバーがいます。入社後はOJTとして先輩社員のサポートを受けつつ業務をキャッチアップし、ザイン業務をお任せしていきます。 ■社風 仕事のフローの中でも他部署との連携が多く、社員同士のコミュニケーションが盛んです。先輩にアドバイスをもらったり、営業の方と物件の打合せをしたり、工場の設計部門に技術的なことを教えてもらったりと、年代はバラバラですが、気さくに話せる和気あいあいとした職場です。また、業務外でも忘年会や新入社員歓迎のボーリング大会、ゴルフコンペや社員が計画した旅行なども開催されており、社員同士が助け合う雰囲気が社内にはあふれています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 新本社 住所:大阪府大阪市北区中之島3-2-4 中之島フェスティバルタワー・ウエスト27階 勤務地最寄駅:大阪メトロ四ツ橋線/肥後橋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 430万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~400,000円 <月給> 225,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(4~6か月分) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    直本工業株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    大阪府大阪市天王寺区石ヶ辻町19-8
    • 設立 1948年
    • 従業員数 121名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【岡山】技術営業※未経験歓迎/丁寧な研修/残業月10H程・土日祝休/大手飲食チェーンでも活躍する技術
      【未経験歓迎/月残業平均10h程/年休日120日/大手ファストフード店など活躍する独自のスチーム技術】 \こんなところで活躍する直本工業の技術/ ・大手ハンバーガーチェーンやカフェでドリンク・フードを温める機械 ・飲食店で冷凍麺を素早く解凍する機械 ・衣類の生産工程での仕上げアイロン   ・新商品の開発にも力をいれています  ■セールスエンジニアとは: 製品やサービスの技術的な説明をしながら、それをお客様に売る営業と製品メンテナンスをする仕事です。当社の場合、以下の2点を主にお任せします。 (1)営業業務:主として既存顧客に対するスチーム技術を活かした自社製品の販売 (2)機械の保守や点検 *自社製品:業務用アイロン・大手ハンバーガーショップ等で使用する食品機械器具など ■入社後について 入社後は先輩社員が同行し指導します。また、商品知識の研修があり、製品の理解を深めていただけます。 ・未経験の方でも、ものづくりがお好きな方、趣味で車や機械いじりなどをされている方もスキルを活かしていただけます◎ ■業務内容: ・担当案件数:約50件ほどを予定しております。 ・出張頻度:担当客先によっては月1回程度 ・担当エリア:主に岡山を中心に中国地方(社用車での移動)、展示会等の場合は大阪もしくは東京で、出張も発生します(2~3日)。また、状況により上長が指示することで直行直帰も可能です。 ・製品トラブルによる休日出勤はほぼなく、仮に発生した場合にも振休が有ります。 ・評価:(1)実績(予算達成など)(2)スキル(3)人格(協調性など)から判断しており、賞与については(1)を重視しています。 ■当社の特徴: 1948年の創業以来、業務用アイロン・ボイラー・プレス機などの縫製・クリーニング機器分野では、業界トップクラスの地位を占め、『蒸気(スチーム)の技術』を活用した食品機器などの新規分野への業績拡大中です。また、卓越した開発力と技術力で、独自性の高い製品はプロフェッショナル仕様として、産業界で愛用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 岡山営業所 住所:岡山県岡山市北区上中野2丁目24‐14 スタックビル7 1階 勤務地最寄駅:JR宇野線/備前西市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):218,000円~345,000円 その他固定手当/月:12,000円 固定残業手当/月:10,000円~20,000円(固定残業時間6時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 240,000円~377,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有り ※昇給率…1月あたり11,000円~(前年度実績) ■賞与(年2回):有り ※計2ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪】サービスエンジニア(機械メンテナンス)※未経験歓迎/月残業15h/大手ファストフード店に導入
      【未経験歓迎/月残業平均15h/年休日120日/大手ファストフード店など活躍する独自のスチーム技術】 \こんなところで活躍する直本工業の技術/ ・大手ハンバーガーチェーンやカフェでドリンク・フードを温める機械 ・飲食店で冷凍麺を素早く解凍する機械 ・衣類の生産工程での仕上げアイロン ■業務内容: 自社製品のメンテナンス業務をお任せします。 業務アイロン、ボイラー、食品機器(DCオーブン等)など多様ですが、機械内部の構造は共通しています。具体的には、納品設置・保守管理・訪問修理・社内修理・機械導入先への入れ替え提案等となります。 ・社用車での移動が中心で、業務エリアは主に近畿・中国・四国・北陸地方となります。 ・入社後、半年から1年程度の間は先輩社員が同行して指導します。 ・東大阪に工場があるため、商品知識はいつでも教えて貰えます。 ※徐々にお任せする件数を増やしていきますが、約50件ほどを予定しております。製品トラブルによる休日出勤はほぼなく、仮に発生した場合にも振休が有ります。 ■当社の特徴: 1948年の創業以来、業務用アイロン・ボイラー・プレス機などの縫製・クリーニング機器分野では、業界トップクラスの地位を占め、『蒸気(スチーム)の技術』を活用した食品機器などの新規分野への業績拡大中です。また、卓越した開発力と技術力で、独自性の高い製品はプロフェッショナル仕様として、産業界で愛用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市天王寺区石ヶ辻町19-8 勤務地最寄駅:近鉄各線/大阪上本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,500円~393,500円 その他固定手当/月:22,000円 固定残業手当/月:10,000円~20,000円(固定残業時間6時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 217,500円~435,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ●その他固定手当:住宅手当、乗車手当、食費手当 ●固定残業手当:時間外労働の有無にかかわらず6~8時間程度として支給。超過分は法に基づき支給。 ■昇給・賞与(年2回):有り 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    中井エンジニアリング株式会社

    ゼネコン
    大阪府大阪市中央区淡路町4-4-15
    • 設立 1948年
    • 従業員数 431名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全8件
    • 【大阪・吹田市】大阪ガスGの法人ルート営業/年休125日(土日祝)転勤無し/残業月20程
      ★安定のインフラ企業で営業職として就業したいあなたへ★ 【日本初の大阪ガス&東京ガス両方のパートナー会社!創業からずっと黒字経営◎平均勤続年数20年/転勤無し】 \この求人のポイント!/ *ワークライフバランス充実! 転居を伴う転勤無し(大阪内)・年休125日(土日祝)・残業月20h程 *経営基盤安定! インフラのため景気に左右されにくい!日本初の大阪ガス&東京ガス両方のパートナー会社! *営業未経験でもしっかり活躍!1から丁寧に指導します! ■当社について: ・生活に欠かせないガスインフラの工事を行っている当社は、大阪ガス管内でトップクラスの規模を誇ります。順調に業績も上げている当社です。 ■業務内容: ・建築会社やガス供給会社など既存の法人クライアントをメインに、ガス配管設備の工事プランを提案します。 (9割が既存・1割程度が新規となります) ■仕事の流れ: ・お客様のヒアリング ・現地調査 ・工事プラン・見積もりを提案 ・各種資料作成(引き渡しまでのアフターフォローなど) ※全国初の大阪ガスと東京ガス両方の工事業者で創業からずっと黒字経営◎ その実績からお客様からの評価も高く営業活動がしやすい状況です。 (社内の技術を使って営業提案できます。) 【扱う建物】 高層マンション、大規模テナントビル官公庁物件、一般住宅などさまざまです。 【エリア】 関西エリア ■案件の規模: 3~4ヶ月で終了するものもあれば3~5年ほどかかるスケールの大きなものまでさまざまな案件に携わることか可能です。 ■入社後の流れ: ・OJTを通して、教育担当の先輩がしっかり指導。実際の案件へ同行をして業界の専門用語や、図面の読み方、お客さまとのコミュニケーションなど徐々に習得していけばOK。その後お客様を引き継ぎ実際に担当していってください。あなたらしい営業スタイルで活躍できます。 (大阪ガスの研修や会社として海外研修等行っているケースもあり、社員の教育には非常に力をいれております!) ■配属先の編成: オフィスには他部署の営業メンバーや事務スタッフなどが一緒に働いており 部署の垣根を越えてコミュニケーションも活発。横の繋がりを大切にしています。オシャレな雰囲気のオフィスも自慢です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 第一営業所 住所:大阪府吹田市江の木町36-6 勤務地最寄駅:御堂筋線/江坂駅 受動喫煙対策:その他(オフィス内禁煙・分煙) 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~350,000円 <月給> 230,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回+決算賞与1回  ※昨年度実績4.45ヶ月分(入社2年目より満額支給) ■決算賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪市・中央区】電気施工管理◆転勤・出張無◆年休125日/残業月平均26h/スタートアップメンバー
      創業から100年ずっと黒字経営!次の100年に向けて新しいスタートアップメンバーを募集! 《年休125日(土日祝)・残業月平均26時間/転勤・出張無》 ■当社について 人々の暮らしに欠かせないガスインフラの保全・メンテナンス事業を主軸に、近畿一円で安定成長を続けてきた当社。 日本で初、東京ガスや大阪ガス両社のパートナー工事会社となった会社です。 高い技術力・保安力を維持し、大阪ガスグループとしてはガス工事シェアNO.1の実績があります。 今後は更なる社会課題解決を行うべく、ガスだけでなく、電気・水道「トータルライフライン」を支える企業を目指しています。 創業から100年黒字経営を続けてきましたが、次の100年を見据えこのたび電気工事部門を立ち上げました! 今回は電気工事に関わる施工管理業務をお任せする新しい仲間を募集いたします。 スタートアップ事業となりますので、自分たちで企画し、事業を作り上げていくことができます。 <現在電気課は20~50代を中心に3名が所属> ■業務内容 改修の幅広い電気工事の施工管理を中心にお任せいたします。 また将来的には部門を率いるコアメンバーとなって頂くことを期待しております。 ■業務詳細 ・施工管理全般 ・工事進捗状況の確認(現場の撮影や記録など) ・工事のスケジュール管理 ・各種書類の作成 ・役所への申請業務、完了報告 ・クライアントとの折衝、現場管理、予算管理 ・工事の工程、安全、品質管理 等 【工期】 現状は半日~1日で終わるものが多いです。 ゆくゆくは1か月~半年程度の工事も増える可能性がございます 【対象物】 法人の太陽光発電やビルの電気設備工事など ※現在は改修工事がメインとなります 【エリア】 京阪神エリア \平均勤続年数20年以上!長期就業できる働き方が整っています!/ *京阪神エリアのため出張・転勤は無し *年休125日(土日祝)/施工管理職の残業月26時間程 勤怠管理システム導入や1分単位の残業支給、業務改善のため外部コンサルを導入するなど、積極的に働き方改善に取り組み中◎ *アットホームで困りごとも相談しやすい会社! ∟世代間のギャップを埋めるためのZ世代やミドル世代研修 ∟ハラスメント防止制度 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 茨木事務所 住所:大阪府茨木市上郡1-1-6 勤務地最寄駅:バス線/郡駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 本社 住所:大阪府大阪市中央区久太郎町3丁目5番19号 大阪DICビル5階 勤務地最寄駅:大阪メトロ線/本町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 800万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~560,000円 <月給> 400,000円~560,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮の上、相談に応じます。待遇条件の詳細については、面接などでご相談ください。 昇給:年1回 賞与:年2回(2年目以降4.45ヶ月分)+決算賞与あり+報奨金あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社中北製作所

    造船・重工業
    大阪府大東市深野南町1-1
    • 設立 1937年
    • 従業員数 341名
    • 平均年齢 43.9歳
    求人情報 全7件
    • 【大阪・大東市】電気設計(船舶用の装置設計/開発)※船舶用バルブ業界トップクラスシェア/年休123日
      • NEW
      ~年休125日/転勤なし/東証スタンダード上場/平均勤続年数15.1年/流体制御装置の総合メーカー~ ■業務内容: 流体制御装置の総合メーカーである当社にて、バルブや機器の電気設計をお任せします。 ■業務詳細: ・船舶用の装置設計・開発に携わっていただきます。 製品:油圧機器(流量計、ポンプユニットなど)、電気機器(制御盤、液位計など) ・社内外における関係者との綿密な打ち合わせを行う必要があるため、コミュニケーション能力が求められます。また、お客様のところへの出張も多く活動的な部門です。 ■入社後の流れ: 入社後はOJT研修に沿って業務を覚えていただきます。若手のエンジニアも多く、和気あいあいとした職場です。 ■バルブとは: 流体を「流す」「止める」「絞る」ために、流体の通路を開閉できる機構をもつ機器のことです。流体とは、液体や気体の総称で、外力を加えると自由に変形する物質のことをいいます。身近なものとしては水道の蛇口やガス栓など。水道やガスなどのライフラインをはじめ、発電所や工場、船舶の輸送システムなど、さまざまな分野で利用されています。 ■当社の特徴: ◎1930年に大阪にて創業し、多種多様なバルブを手がけてきた当社は、創業80年を超えております。それを支えるのは、幾多の苦難を乗り越え、果敢に挑戦し続け、培ってきた技術力に他なりません。大型船舶用から発電所用、これまでの歴史の中で作られた製品は300万台以上に及びます。タンカーなどの大型船舶に使用されるバタフライバルブとその遠隔操作装置、機関室のコントロールバルブで造船業界から高い評価を受け、そのシェアは日本でほぼ100%(中国・韓国ではタンカーで約50%)と、業界シェアトップクラスです。「総合流体制御システムメーカー」として圧倒的な支持を頂いております。 ◎また創業100年に向け製品や既存技術、生産効率など一層のブラッシュアップを行っております。新規事業領域にも果敢に挑戦していき、進取発展の社是のもと、全社一丸となって新しい時代の中北製作所への変革を進めて参ります。これからも大阪の地で、品質にこだわり、創業以来の技術を次世代へつなげていきたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大東市深野南町1-1 勤務地最寄駅:JR東西線・学研都市線/住道駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~350,000円 <月給> 230,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は個人のスキルや年齢等総合的に判断し決定するため、上記から変動する可能性がございます。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※昨年実績4.7ヵ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪・大東/未経験歓迎】船舶用バルブの組立業務 ※船舶用バルブ業界トップクラスシェア/年休125日
      ~実務、業界未経験歓迎!/夜勤無し/年休125日/転勤なし/東証スタンダード上場~ ■業務内容: 流体制御装置の総合メーカーである当社の製造部にて、バルブや機械部品の組立をお任せします。 ※造船業界の好調に伴い、当社への受注増に対応するするための増員募集です。 ■業務詳細: 組立:様々な製品を、設計書をもとに完成までを品質第一で進めます。納入製品の返却メンテナンスや現地メンテナンスもお任せすることがございます。 ※製品はバルブや機械部品など試作品も含め多品種少量生産となります。 ■組織構成(環境) 当部署は全体で約40名(正社員、派遣社員等)で構成されており、5~10名程度のチームを組んで業務を行っていただきます。困っている事などがあれば周囲のメンバーに聞きやすく、助け合いながら業務を進めていただける環境です。また、作業場は冷暖房設備完備で、快適な職場環境となっております。 ■教育体制: ご入社後はOJTにて業務の基礎知識を1から学んでいただき、丁寧な教育を受けることが可能です。その後はご自身の習熟度やスキルに応じて、徐々に業務をお任せして参りますので、未経験の方もご安心いただけます。 ■バルブとは: 流体を「流す」「止める」「絞る」ために、流体の通路を開閉できる機構をもつ機器のことです。流体とは、液体や気体の総称で、外力を加えると自由に変形する物質のことをいいます。身近なものとしては水道の蛇口やガス栓など。水道やガスなどのライフラインをはじめ、発電所や工場、船舶の輸送システムなど、さまざまな分野で利用されています。 ■当社の特徴: ・1930年に大阪にて創業し、多種多様なバルブを手がけてきた当社は、創業80年を超えております。それを支えるのは、幾多の苦難を乗り越え、果敢に挑戦し続け、培ってきた技術力に他なりません。大型船舶用から発電所用、これまでの歴史の中で作られた製品は300万台以上に及びます。タンカーなどの大型船舶に使用されるバタフライバルブとその遠隔操作装置、機関室のコントロールバルブで造船業界から高い評価を受け、そのシェアは日本でほぼ100%(中国・韓国ではタンカーで約50%)と、業界シェアトップクラスです。「総合流体制御システムメーカー」として圧倒的な支持を頂いております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大東市深野南町1-1 勤務地最寄駅:JR東西線・学研都市線/住道駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 320万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※昨年実績4.7ヵ月分 【年収例】※残業、手当含む 450万円/入社8年目・30歳 640万円/入社18年目・40歳 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社中西製作所

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    大阪府大阪市生野区巽南5-4-14(大阪本社) 〒104-0033 東京都中央区新川一丁目26番2号 新川NSビル(東京本社)
    • 設立 1958年
    • 従業員数 709名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全37件
    • メーカーの法人営業/ルート中心/年間休日125日/土日祝休
      既に取引のあるお客様先(官公庁・医療・福祉・民間企業など)へ訪問し、ニーズに合わせてご提案をお任せします! 【仕事内容】 ・新規ニーズのヒアリング ・導入後の問い合わせ対応 ・過去納入いただいた機器の切り替え提案 ・搬入・据え付け時の立ち合い など ■自由度の高い営業スタイル スケジュール設定は個々に委ねられているので、自分のペースや状況に合わせて仕事ができます。訪問件数は1日に2~3社の日もあれば、8社前後回る日もあります。 ■施設設計にイチから携われる面白さあり 例えば新規で給食センターを設立する場合、どこに厨房を配置するかなど建物自体の設計段階から関わることもあります。 たとえば「1日1万食の給食製造をしたい」といった要望をもとに、食品の衛生管理と同時に、作業の効率化を推し進めるご提案ができる点は当社の強みです! ■多方面から注目される当社製品 学校給食以外にも、病院や大学給食・外食産業や中食分野など、当社製品を活用いただいている分野は日々拡大をしています。 特に日本マクドナルド様においては国内1号店の立ち上げ時から取引があり、現在では全国の店舗を担当させていただくなど、幅広いマーケットにて高い評価を得ています。 【研修体制】 入社後は、基礎研修を受講し、主力製品や販売マーケット、課題への解決策などを学んでいただきます!その後は先輩に同行しながら商品の知識や提案の流れを少しずつ身に付けていきます。 個々のレベルに合わせてサポートしていくので未経験の方もご安心ください!ひとり立ち後も新製品を中心に販売するためのポイントを商品に触れながら学べる機会が定期的にあります。
      【岩手・福島・愛知・岡山・広島・山口での募集/U・Iターン歓迎】 勤務地はご希望を考慮します。 ■盛岡営業所/岩手県盛岡市津志田南二丁目2番38号 …「岩手飯岡駅」より徒歩17分 ■福島営業所/福島県福島市郷野目字宝来町17-3 …「福島駅」より徒歩24分 ■名古屋支店/愛知県名古屋市中村区名駅南三丁目13番20号 …「ささしまライブ駅」より徒歩10分/「近鉄名古屋駅」より徒歩12分 ■岡山営業所/岡山県岡山市北区野田1丁目2番3号 …「大元駅」より徒歩14分 ■中四国支店/広島県広島市安佐南区西原7丁目8番41号 …「西原駅」より徒歩3分 ■山口営業所/山口県山口市小郡花園町1番51号 右田ビル1F …「新山口駅」より徒歩5分 ※車通勤要相談 ※将来的に転勤の可能性あり 【受動喫煙対策】 ■屋内の受動喫煙対策:あり(オフィスでの喫煙禁止 所定の場所での喫煙)
      月給22万7000円~32万6400円(一律住宅手当月1万5000円含む) ※上記はあくまでも最低保証額です。 ※年齢、経験、能力を十分考慮の上優遇します。
    • 【名古屋】製菓・製パン機械のルート営業<未経験歓迎>研修・サポート◎東証スタンダード上場◇働き方◎
      □■未経験でも安心◎充実の研修制度&サポート体制/創業70年超の老舗企業/既存顧客8割/ワークライフバランス■□ ~安定した会社で仕事もプライベートも充実しながら働きませんか?~ ■業務内容: 製菓・製パン機械のルート営業をお任せします。グループ企業の株式会社アイチ製菓機械(製菓・製パン機械の専門商社)へ在籍出向となります。 ■具体的には: (1)お客さま先への訪問 アポイントを取り、課題や要望をヒアリング(既存のお客さまが8割) (2)課題解決の提案 ヒアリング内容をもとに、機械の不具合や入れ替え、作業の合理化、人手不足対策、コスト削減などを提案 (3)受注・納品 受注後、納品環境の確認・整備やスケジュール管理を担当。 ※夜間や休日の納品も可能(手当・代休あり) (4)アフターフォロー 納品後も定期的にフォローアップ ※メンテナンスや修理は専門チームに引き継ぎ。 ■担当するお客さまは?: ◇製菓・製パン企業、売店など ◇愛知県の各地をはじめ、三重県、岐阜県の営業エリアをお任せします。 ■充実のサポート体制: ◎新入社員研修やフォロー研修、各種資格取得補助など実務経験がない方でも成長できる教育制度を整えています。 ◎質問や相談は社内のグループチャットで、いつでも気軽にすることが可能です。 ◎業務スケジュールはシステムで一元管理しています。 ◎オンラインアシスタントが常駐しており、スマホやPCを通じて、事務所外でもサポートを受けながら仕事ができます。 ※業務のモバイルPCとスマホは会社から支給されます。 ■働きやすい環境: ◇年間休日115日、土日祝休み、転勤なし、車通勤可◎ ◇残業月平均10時間程度とワークライフバランス◎ ◇年10日以上の有休取得を推奨中◎ ◇住宅手当など福利厚生充実◎ ■アイチ製菓機械について(出向先): ◇当社は製菓・製パン機械の専門商社として、様々なメーカーの製品を取り扱っているため、お客さまのニーズに合わせて最適な製品のご案内ができます。 ◇また製品選定から提案、アフターフォローまで一貫したサポートが可能で、納入店舗はおかげさまで、1000店以上あります。お客さまの期待を超えるサービスを提供しながら、信頼を築いております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 株式会社アイチ製菓機械 住所:愛知県名古屋市中川区上流町2-100-2 勤務地最寄駅:南荒子駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):212,000円~251,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 232,000円~271,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまでも最低保証額です。年齢、経験、能力を十分考慮の上優遇します。 ■その他固定手当:住宅手当(一律) ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■モデル年収: 月収27万6800円(中途社5年、30歳) 月収32万6600円(中途社10年、40歳) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ナカバヤシ株式会社

    玩具メーカー
    大阪府大阪市中央区北浜東1-20
    • 設立 1951年
    • 従業員数 2,184名
    • 平均年齢 40.8歳
    求人情報 全1件
    • 【板橋区/浮間舟渡】お客様の要望をカタチにする法人提案営業(オーダー手帳・ ノベルティ・パッケージ)
      ~創業100年の東証スタンダード上場企業にて法人向け営業を担当/土日祝休みで働きやすい環境~ ■業務詳細: 新規・既存割合は5:5です。担当商材についてお客様(新規・既存)へ提案。工場(自社・協力)への指示書や見積書の作成も行います。顧客の要望をヒアリングし、提案し商品の提案を行います。また今までにはない提案もできる為、幅広い営業ができます。※繁忙期は主に年末、年度末です。 ・新規営業も決め打ちで行くため、外回りよりは資料作りなどの中の仕事も多いです。 ・サンプルの確認や工場への指示出し <入社後の流れ> ・まずは数カ月かけて、営業部内の全てのチームと同行し業務理解を深めていただきます。 ・数年に一回、1ヵ月ほどの工場研修がございます。※入社した新卒・中途入社の方が対象です。 └印刷・紙加工の知識を得ることができ、印刷業のプロフェッショナルとして成長していくことができます。 ■就業環境: 製品や販路、業務内容が幅広く、自分の能力やアイデアを活かしやすい環境です。 異なる能力や考えをもった多様な人材を受け入れる社風があり、外国籍社員や、心身にハンディキャップをお持ちの方なども活躍しております。 毎週水曜日のノー残業デーなど、ワークライフバランスを重視した福利厚生が整っているため、社員一人ひとりが長く働ける職場環境です。 ■当社の強み: 製本所としてスタートして以来、図書館製本から図書館ソリューション、製本の技術とノウハウを活かした各種印刷、手帳、ステーショナリー、シュレッダ・事務機器、バイオマス発電や農業といった分野まで、幅広い領域を手掛けております。ものづくりへの飽くなき信念と、新たな価値を創造し続けるチャレンジ精神を強みに、多くの取引先とお客様の意見に耳を傾け、常に時代の先を読み解く商品・サービスの提供に努めており、近年では、毎日重たいランドセルを背負う子ども向けに開発された、用紙を軽量化したノート「ロジカル・エアーノート」が大ヒットを記録しました。 変更の範囲:会社の定めるすべての業務 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ★ナカバヤシ株式会社 東京本社 住所:東京都板橋区東坂下2丁目5番1号 勤務地最寄駅:JR埼京線/浮間舟渡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):226,000円~309,700円 <月給> 226,000円~309,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(6・12月)→基準給与×年間4.5か月分を基準として業績により変動 年収例:29万円/月、450万円/年(30歳主任) 27万円/月、435万円/年(35歳一般) 31万円/月、490万円/年(35歳主任) ※課長補佐には固定残業代設定があります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社中山製鋼所

    金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー
    大阪府大阪市大正区船町1-1-66
    • 設立 1923年
    • 従業員数 810名
    • 平均年齢 43.7歳
    求人情報 全14件
    • 【大阪市/転勤無】機械保全作業※未経験歓迎!日勤◆東証プライム上場の鉄鋼メーカー/福利厚生充実◎
      • NEW
      ~夜勤なし/創業100年以上、環境にやさしい製法で鉄鋼を生産する東証プライム上場の鉄鋼メーカー/業界トップクラスシェア/転勤無/福利厚生◎~ ■担当業務: 当社製品の生産工場内にある設備の機械設備の保全業務をお任せ致します。 尚、部署によりご担当頂く工場が異なります。 薄板保全室は熱延工場もしくはメッキ工場を予定しております。 <具体的には…> ・生産設備のメンテナンス計画の立案、作業監督、およびメンテナンスの実施 ・生産設備の見回り、点検 ・生産設備の監視、更新に関わる業務 ・設備異常時の原因追及および復旧対応 <対象の設備> 加熱炉、圧延機、巻取機 …等 ■製鉄設備について: 製鉄設備は、鉄鉱石を用いて鋼を製造するための一連の装置や機械の総称です。以下に代表的な特徴をいくつか挙げます。 ・高温処理能力:製鉄設備は非常に高温で鉄鉱石を処理するため、炉や溶鉱炉は2000度以上の高温に耐えられる設計となっています。 ・大型設備:製鉄設備は大規模であり、通常は広大な敷地を必要とします。高炉、転炉、連続鋳造機など、各種の大型機械が含まれます。 ■組織構成: 課長(50代)・係長(50代)・作業長(50代)、メンバー(40代1人・20代1人)となっております。 ■当社の特長: 当社は100年以上続く、東証プライム上場の電炉鉄鋼メーカーです。 電炉を使った鉄精製ではCO2排出量が従来(高炉)の6分の1で環境観点でも更なる需要増加が期待されます。世界規模で有名な某物流会社や某電機自動車社メーカーでは、倉庫建設において電炉メーカーからの仕入れた鉄鋼を使うことで、環境保護に貢献していることをPRしており、今後この動きがより広がっていけば、国内外の電炉需要はさらに高まる可能性があります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市大正区船町1-1-66 勤務地最寄駅:JR環状線/大正駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 370万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~260,000円 <月給> 190,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。 ■賞与:年2回、業績連動制/全社員平均160万円 ※2023年度実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪】オープンポジション(技術系)※業界経験者歓迎~プライム上場/転勤なし/福利厚生◎
      ~創業100年以上、環境にやさしい製法で鉄鋼を生産する東証プライム上場の鉄鋼メーカー/業界トップクラスシェア/転勤無し/福利厚生◎~ ■業務内容: ご経験やご志向をもとに社内でご活躍いただけそうなポジションを検討し、ご提案させていただきます。 【技術系職種】 ■品質管理(鋼帯、鋼板、棒鋼製品、溶融亜鉛加工した製品など) ・顧客の注文内容を元に、製造する鋼種の元素配合や調整(レシピのようなもの)を策定し、工場へ生産指示をする仕事 ・不良の原因究明、対策立案 成分起因によるもの、加工工程における材料力学に関連するものなど様々なケースがございます。 ・製品の試験をし、品質を保証する仕事(機械試験、非破壊・破壊検査など) 品質総括、製鋼技術、薄板管理、熱延技術、棒線管理、棒線技術 など ■機械・電気保全管理 ・多種多様な機械設備や電気系統の保全を管理、指示 機械設備統括、電気設備統括 など ■操業管理、製造技術 ・コストを抑えて効率よく、安定製造するための操業技術の管理、工場へ生産指示や加工設定(温度管理や、設備の加工設定など) 製鋼課、熱延課、棒線課、メッキ課 など ■システム 社内の基幹システムのメンテナンス、プロコンの設定、DXの推進、最新ガジェットの導入推進など システム企画、システム開発 ■環境管理 都市型鉄鋼メーカーとして、周辺の自治体に及ぼす大気や水質の管理 環境アセスメントの遵守・管理 ■ご入社前後のサポート: 面接では企業概要やポジションに関する詳細説明を行っております。工場見学も実施しており、入社後のギャップがないような選考を心掛けております。ご入社後はOJTにて独り立ちまでサポートいたします。 ■当社の特長: 当社は100年以上続く、東証プライム上場の電炉鉄鋼メーカーです。 電炉を使った鉄精製ではCO2排出量が従来(高炉)の6分の1で環境観点でも更なる需要増加が期待されます。世界規模で有名な某物流会社や某電機自動車社メーカーでは、倉庫建設において電炉メーカーからの仕入れた鉄鋼を使うことで、環境保護に貢献していることをPRしており、今後この動きがより広がっていけば、国内外の電炉需要はさらに高まる可能性があります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市大正区船町1-1-66 勤務地最寄駅:JR環状線/大正駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~450,000円 <月給> 280,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。 ■賞与:年2回、業績連動制/全社員平均160万円 ※2024年度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    中山通商株式会社

    鉱業・金属製品・鉄鋼 (商社)
    大阪府大阪市西区南堀江1-12-19四ツ橋スタービル7F
    • 設立 1948年
    • 従業員数 65名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全4件
    • 【大阪】鉄鋼商社の法人営業/残業15時間程度/プライム上場企業の100%子会社
      【ルート営業中心/残業少/創業80年以上/31年連続黒字の専門商社/プライム上場グループ企業/年間休日120日以上/平均勤続年数15.7年】 ~高い定着率と風通しのよい明るい職場が自慢の鉄鋼専業商社です~ ■職務内容:鉄鋼製品の営業をお任せします。 ・仕入先:鉄鋼メーカー ・営業先:鉄鋼製品を扱う商社(関西、四国、北陸、中国エリアの顧客を1人当たり平均20~30社を担当) ・扱い品:鋼材、鋼材二次製品(鉄線やボルト等)、物流資機材・環境製品、製鉄原料 ・営業スタイル:ルート8割、新規2割のイメージです。新規開拓の手法は主に商談会、取引先からの紹介等になります。 ・出張:担当顧客にもよりますが、月1回程度で1回あたり1~2泊となっております。 ・役割:顧客要望をもとにメーカーと価格や納期等の交渉します。メーカーと商社と双方に喜ばれる提案をしています。 ・目標:個人で販売数量と利益の目標を持ちながら、チームメンバーが連携して行動しています。 ■組織構成 本社営業部は第1チーム(男性6名、女性4名)、第2チーム(男性2名、女性1名)、第3および原料チーム(男性5名、女性2名)の組織です。 入社年次や役職に関係なくフラットな関係で、社員の意見も通りやすい社風が魅力です。 ■キャリアステップ 入社直後は一般社員~係長クラスの想定ですが、実績や適性によって課長、部長といったマネジメントに昇進することが可能です。 ■働き方 年間休日は120日以上、基本残業はしない文化で18時には退社していることが多く、前年度実績は平均15時間でした。 ■やりがい 扱っている製品がビルや橋などの後世に残っていくような建造物にも使用されることもあり、一方でより生活に近い住宅機材やオフィス家具の中に使われたりと、日々の生活の中で使用された完成物を見かける機会があるため、ご自身の業務が目に見える成果として繋がっている実感を持っていただけます。 ■他社との優位性 同業他社のような担当製品毎の担当制ではなく、当社の担当者はあらゆる製品を取り扱うオールラウンドプレーヤーです。 当社に1度連絡するだけで事足りることから、顧客にとって使い勝手が良く、ニーズにも素早く対応できる機動力が強みとなります。
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市西区南堀江1-12-19 四ツ橋スタービル7F 勤務地最寄駅:大阪メトロ線/四ツ橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 410万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):254,000円~356,000円 <月給> 254,000円~356,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回  ■予定年収は 残業15時間/月を含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪】人事総務◆採用業務を中心に幅広く担当/残業20H程度/プライム上場企業の100%子会社
      【創業80年以上/31年連続黒字の専門商社/プライム上場グループ企業/年間休日120日以上/平均勤続年数15.7年】 ~高い定着率と風通しのよい明るい職場が自慢の鉄鋼専業商社です~ ■業務内容: ◇採用(新卒・中途・派遣) ◇給与・社会保険業務 ◇人事制度の企画 ◇研修(企画策定、外部業者手配) ◇総務(契約書確認) ※人的・物的担保は別チームが担当します ■組織構成・役割分担: 総務監理部は総務・経理・審査の3つのチームに分かれており、今回配属予定の総務チームには2名の社員が在籍しております。 ■土日対応: ほぼございません。基本的には平日のみです。 ■出張対応: 頻繁ではなく、半期に1~2回程度(支店訪問など) ■研修制度: 担当者がOJT形式でサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市西区南堀江1-12-19 四ツ橋スタービル7F 勤務地最寄駅:大阪メトロ線/四ツ橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~420,000円 <月給> 300,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回  賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    長瀬産業株式会社

    化学・医薬原料(有機・高分子) 商社
    大阪府大阪市西区新町1-1-17
    • 設立 1917年
    • 従業員数 975名
    • 平均年齢 41.8歳
    求人情報 全4件
    • 【東京】税務(本社及び国内外グループ会社)■◇東証プライム上場/創業100年以上を誇る安定企業
      • NEW
      ~東証プライム上場・独立系化学品商社の業界トップ/売上高9,001億円、自己資本比率49.7%(商社平均40%)~ ■業務内容: ◎税務企画業務 ・税務面からの各種企画提案 ・投資スキーム、ストラクチャー検討といったタックスプランニング業務 ・税務情報の開示に関する検討 ◎国際税務業務 ・長瀬産業株式会社及びグループ会社の国際税務管理業務 (BEPS2.0、移転価格税制対応、海外拠点税務調査フォロー、税制改正対応、グローバル税務ポリシー検討及び啓蒙、税務ポジション把握、移転価格文書化等の国際税務管理業務) ◎国内税務業務 ・税制改正影響把握・報告、税務調査対応 ・グループ会社組織再編業務など事業部門からの税務観点の相談に対する対応 ・長瀬産業株式会社の法人税・地方税・消費税申告書作成、決算時の税金引当及び税効果計算 ◎M&A関連業務 ・M&Aのストラクチャー検討やDDに関して、ビジネスサイドのサポート業務 ■当社の魅力・特徴: NAGASEグループは創業200周年となる2032年に向け、これまでのしくみとスピードでは、成し遂げられない成長を実現するため、長期経営方針を策定しました。中期経営計画においても、商社中心の考え方から、商社をグループの機能のひとつと考え、グループ一丸となって世界へ新たな価値を創造・提供するNAGASEを目指しています。 近年は中途入社社員も増えており、入社後はメンターがつきますので安心してご入社いただけます。一部部署ではドレスコードフリーの導入や、フリーアドレス制(東京本社全体)の導入が進んでおり、部門を超えた横連携を促すなど、商社ではありますが自由な雰囲気があります。 ■別枠の応募条件に加え下記のようなご経験を歓迎します: ・公認会計士もしくは税理士(科目合格も可) ・M&Aにおける税務面からのスキーム、ストラクチャー検討の経験 。マネージャーとして、メンバー取り纏め経験やリーダーシップある方
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町2-6-4 常盤橋タワー 勤務地最寄駅:東西線/日本橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 600万円~1,300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~600,000円 <月給> 300,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経歴等を加味し、上記範囲内でのオファーとなります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/正社員】企業価値向上に向けたIR人材(経営管理本部)東証プライム上場/独立系化学品商社
      ~東証プライム上場・独立系化学品商社の業界トップ/売上高9,001億円、自己資本比率49.7%(商社平均40%)~ ■業務概要: 化学品、合成樹脂、電子材料、化粧品、健康食品、医療機器等の輸出・輸入及び国内販売をお任せいたします。 ■業務内容・キャリアパス: IR全般業務を担ってもらい、資本市場との対話、決算説明会の企画・開催、決算関連含めた開示資料の作成を行います。 その後、会社全体の理解の上で、IR戦略の立案から実行まで担っていただく予定です。 ■主な業務内容: ・IR業務全体の戦略立案 ・機関投資家、アナリストとの対話 ・個人投資家向けIR ・決算説明会の企画・運営 ・決算関連含めた適時開示資料の作成 ・株価分析 ・社内へのフィードバック 等 ■採用背景: NAGSEグループの資本市場からの注目が向上する中、企業価値向上に向けIRを強化し、資本市場とのエンゲージメントを向上させていく必要があり、年々IR施策を拡充しております。その中で、IR担当として業務の中心を担う人材を募集します。 ■当社の魅力・特徴: NAGASEグループは創業200周年となる2032年に向け、これまでのしくみとスピードでは、成し遂げられない成長を実現するため、長期経営方針を策定しました。中期経営計画においても、商社中心の考え方から、商社をグループの機能のひとつと考え、グループ一丸となって世界へ新たな価値を創造・提供するNAGASEを目指しています。 近年は中途入社社員も増えており、入社後はメンターがつきますので安心してご入社いただけます。一部部署ではドレスコードフリーの導入や、フリーアドレス制(東京本社全体)の導入が進んでおり、部門を超えた横連携を促すなど、商社ではありますが自由な雰囲気があります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町2-6-4 常盤橋タワー 勤務地最寄駅:東西線/日本橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~500,000円 <月給> 280,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経歴等を加味し、上記範囲内でのオファーとなります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ナガノサイエンス株式会社

    診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー
    大阪府高槻市安満新町1-10
    • 設立 1970年
    • 従業員数 266名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全9件
    • 【神奈川/直行直帰】フィールドサービス(品質保証・装置点検)製薬市場トップ級シェア/独立支援あり
      ■業務概要: 顧客先(大手医薬品メーカーや受託試験機関等)に納品された当社装置が、品質を維持し安定稼働しているか、計測機を用いて検証や定期点検を行います。それらの結果を記録し、報告書を作成するまでの一連の業務を担当します。 ※独立支援制度: 契約社員での雇用となり、契約期間満了後に責任者資格を取得された方については当社独立支援制度に基づき独立が可能です。将来的には当社パートナー(業務委託契約)として、神奈川エリアをお任せできる方を期待しています。 ■業務詳細: 製薬企業の研究所や工場内での勤務となります。お客様の営業時間内に、指定された期間で計画的に装置の検証作業を行います。 ■担当エリア: 神奈川エリアをご担当いただきます。 ■研修: ご入社から1~2ヶ月程度(予定)は、大阪にある自社拠点での導入研修を予定(ウィークリーマンション準備あり)。 神奈川エリアに配属されてからも、神奈川で作業する先輩社員が同行しますので、しっかりと業務を学べる環境です。 業務経験を踏まえ、当社資格制度に基づき責任者資格を取得後は、作業責任者として単独で作業いただくことになります。 ■活かせる経験: 検証を行う試験装置は温湿度を一定に保つ、大型冷蔵庫のような製品です。プレハブ型の試験室もあります。装置の据え付けや修理、設備管理、自家用車や鉄道車両の整備など、電気や機械関連のご経験が活かせるお仕事です。 ■働き方: 突発的な修理対応とは異なり、計画された工程通りの業務を行います。夜間対応や緊急呼び出しはありません。通勤エリアの場合は、社用車での直行直帰。遠方エリアの場合は、宿泊出張での勤務となり、土日はお休みとなります。 ■組織構成: フィールドサービスセクション:部門長(40代男性) 西日本バリデーショングループメンバー:マネージャー1名、リーダー2名、他5名(20代~40代男性) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 東京支店 住所:東京都港区港南2-16-1 品川イーストワンタワー7F 勤務地最寄駅:JR線/品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> サービス拠点 住所:神奈川県横浜市港北区北新横浜 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 神奈川エリア 住所:神奈川県 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 370万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):252,000円~300,000円 固定残業手当/月:57,000円~70,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 309,000円~370,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力等を考慮の上、決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪】社内SE/DX推進・業務システム担当◇製薬市場シェアトップクラス◇リモート×フレックス
      □■社内SEまたはSIerとしての実務経験をお持ちの方へ/フレックス/リモートあり(週3日程)/製薬市場80%シェア企業■□ ■業務内容: 当社のITシステム導入・運用を担う社内SEとして、特に業務アプリケーションやデータベースの構造改善、業務プロセスの自動化・効率化を推進していただきます。現場の声をもとに、業務フローやデータベース設計の見直し、システム間連携の最適化など、全社的な業務改革に主体的に取り組むポジションです。経営層とも距離が近く、ITを活用した業務全体の再構築やDX推進にもチャレンジできます。 ■業務詳細: <主な業務> ◇業務アプリケーション(生産管理、販売管理、在庫管理等)の要件定義・設計・改善 ◇データベース(RDBMS等)の設計・改善など ◇既存業務フローの分析・自動化(RPA、ワークフロー自動化ツール等の導入・運用) ◇システム間連携(API設計・開発等) <その他> ・ITインフラの構築・運用(サーバ・ネットワーク管理等) ・社内ユーザーサポート、IT資産管理 ■利用ツール・システム: Salesforce、Microsoft365(Sharepoint、Lists、Power Automate、Teamsなど) ■組織構成: ITセクションには7名が在籍しております。 ■働き方: 入社後は出勤ベースでの業務を予定しておりますが、週3日程度のテレワークも業務状況によっては可能です。 ・フレックスタイム制 ・残業月5~30時間程度 ■当社の特徴: ◎医薬品メーカーの研究開発や品質管理における「安定性試験」に特化した「恒温恒湿槽/恒温恒湿室」を開発。長期の試験では3年もの間、装置内の温湿度を一定に保つことが要求されます。 ◎そのような医薬品業界の規制や業界動向に対して、お客様のプロセスによりマッチした製品とサービスを作り上げ、国内市場シェアトップクラスのブランドに成長しました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> ★千里本社 住所:大阪府豊中市新千里西町1-2-2 住友商事千里ビル 南館8F 勤務地最寄駅:北大阪急行線/千里中央駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> ★マザーファクトリー 住所:大阪府高槻市安満新町1-10 勤務地最寄駅:JR京都線線/高槻駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):224,000円~425,000円 <月給> 224,000円~425,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・適性に応じて決定します ※上記は月30時間相当の残業代を含んだ場合の想定年収です ■昇給:年1回(9月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    パナソニックホームズ株式会社

    住宅(ハウスメーカー)
    大阪府豊中市新千里西町1-1-4
    • 設立 1963年
    • 従業員数 5,430名
    • 平均年齢 45.2歳
    求人情報 全115件
    • 【福岡市】施工管理(住宅)年休127/残業26H/業界では珍しい労働組合があり働き方◎/福利厚生◎
      <ハウスメーカーでは数少ない労働組合も積極的に活動し労使で協力しながら働き易い環境づくりを目指しています◎> 主に当社の主力商品である戸建て及び集合住宅の建築施工管理(工事管理)を担当していただきます。都市部においては、複合利用目的にも活用可能な最大9階建てまで可能な『多層階住宅:ビューノ』を担当いただくケースもございます。 ☆施工管理職としてワークライフバランスが整った環境☆ ・年間休日127日+有給最大25日(入社時から付与/入社日によって変動)。週休2日(水・日)、夏季・年末年始休暇などが整備され、休みを取りやすい体制です。 ・残業は月平均約26.3H以内。定時退社日や柔軟な振替制度により、メリハリのある働き方が可能です。 ・フレックスタイム制の導入で、コアタイムなしの柔軟な勤務が可能。直行直帰の仕事スタイルで通勤負担を軽減できます(社用車貸与) ・在宅勤務推奨も進行中。タブレットやノートPCでの業務管理により、現場を離れての作業も可能です。 【業務内容】 ・主に当社の主力商品である戸建て及び集合住宅の建築施工管理(工事管理)を担当していただきます。 ・都市部においては、複合利用目的にも活用可能な最大9階建てまで可能な『多層階住宅:ビューノ』を担当いただくケースもございます。 【DXへの取り組み】 当社ではいち早く「建設DX」の導入を進めています。 施工管理者全員にノートPC、i‐Pad、i-Phoneが貸与され、5大管理と顧客管理に活用しています。 具体的には遠隔臨場(ウェアラブルカメラやネットワークカメラを活用し、離れた場所から施工管理を行う)やスマートフォンアプリを使ってお施主様や施工会社とコミュニケーションを取りながら工事を進めていきます。 【研修制度】 当社独自の施工管理者の技術向上を目指した制度として、「建設ステータス制度」を設けており、段階的な社内研修や各自の研鑽を通じて、より高いレベルの施工管理業務を行えるよう能力開発を行っていただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 九州支社 住所:福岡県福岡市中央区白金1丁目20番3号 紙与薬院ビル8階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 480万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~460,000円 <月給> 260,000円~460,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※月給+賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【高松市】施工管理(住宅)年休127/残業26H/業界では珍しい労働組合があり働き方◎/福利厚生◎
      <ハウスメーカーでは数少ない労働組合も積極的に活動し労使で協力しながら働き易い環境づくりを目指しています◎> 主に当社の主力商品である戸建て及び集合住宅の建築施工管理(工事管理)を担当していただきます。都市部においては、複合利用目的にも活用可能な最大9階建てまで可能な『多層階住宅:ビューノ』を担当いただくケースもございます。 ☆施工管理職としてワークライフバランスが整った環境☆ ・年間休日127日+有給最大25日(入社時から付与/入社日によって変動)。週休2日(水・日)、夏季・年末年始休暇などが整備され、休みを取りやすい体制です。 ・残業は月平均約26.3H以内。定時退社日や柔軟な振替制度により、メリハリのある働き方が可能です。 ・フレックスタイム制の導入で、コアタイムなしの柔軟な勤務が可能。直行直帰の仕事スタイルで通勤負担を軽減できます(社用車貸与) ・在宅勤務推奨も進行中。タブレットやノートPCでの業務管理により、現場を離れての作業も可能です。 【業務内容】 ・主に当社の主力商品である戸建て及び集合住宅の建築施工管理(工事管理)を担当していただきます。 ・都市部においては、複合利用目的にも活用可能な最大9階建てまで可能な『多層階住宅:ビューノ』を担当いただくケースもございます。 【DXへの取り組み】 当社ではいち早く「建設DX」の導入を進めています。 施工管理者全員にノートPC、i‐Pad、i-Phoneが貸与され、5大管理と顧客管理に活用しています。 具体的には遠隔臨場(ウェアラブルカメラやネットワークカメラを活用し、離れた場所から施工管理を行う)やスマートフォンアプリを使ってお施主様や施工会社とコミュニケーションを取りながら工事を進めていきます。 【研修制度】 当社独自の施工管理者の技術向上を目指した制度として、「建設ステータス制度」を設けており、段階的な社内研修や各自の研鑽を通じて、より高いレベルの施工管理業務を行えるよう能力開発を行っていただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 香川支店 住所:香川県高松市伏石町2150-8 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 480万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~460,000円 <月給> 260,000円~460,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※月給+賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ニイタカ

    石油化学メーカー
    大阪府大阪市淀川区新高1-8-10
    • 設立 1963年
    • 従業員数 239名
    • 平均年齢 43.9歳
    求人情報 全5件
    • 【大阪】業務用洗剤の法人営業<年休129日/国内トップシェア/東証上場/福利厚生充実>
      <業務用洗剤・アルコール製剤・固形燃料メーカー/東証上場/福利厚生充実> 地域代理店・卸や、チェーン店本部へ業務用洗剤・固形燃料等の提案営業を担当していただきます。担当エリア内の既存顧客へのフォロー、代理店様同行での新商品の提案、新しい商流の開拓を担当していただきます。また、新分野への挑戦(歯科業界、農業分野)や食品工場への現場訪問活動を強化しております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 既存顧客のフォロー8割、代理店様同行による新規営業2割です。 まずは既存顧客をフォローするルート営業として商品知識をつけていただきます。商品営業だけでなく、衛生管理に関するコンサルタントサービスも行っているため、総合的な提案ができます。顧客は、食品材料卸、包装資材業者、家族経営の法人から商社、またエンドユーザーである飲食店などとなります。 担当エリアは近畿圏内一帯となり、エリアによっては宿泊を伴う出張が発生する可能性もあります。 ■配属部署について: 営業担当は約50名で、内、担当エリアごとに4~10名のチームとなっております。 大阪本社には所長1名、営業メンバー8名、事務員2名が在籍しております。 ■社風: 社内アンケートでは社員が感じる会社のイメージは、 1.人間関係が良い 2.社員の人柄が良い 3.待遇・福利厚生が良い といったものが挙がっています。 中途入社者が多く法人営業経験のある社員の中でたくさんのことを学べる環境です。 ■入社後: 商材及び顧客理解を深めるため、座学研修と先輩社員との現場同行を行います。 ■労働環境: 手当など充実した福利厚生で安定して長期就業が可能です。 ■キャリアアップ: メンバー→リーダー→マネジャー→部長と役職があがります。自身の希望や適性により、マーケティング部門、新製品企画部門、セミナー企画部門など多様な経験を積み、成長につなげることができる環境です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市淀川区新高1-8-10 勤務地最寄駅:阪急宝塚線/三国駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):239,700円~305,800円 その他固定手当/月:40,000円~103,300円 <月給> 279,700円~409,100円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収はこれまでの経験・年齢を踏まえ決定します。 ※上記年収は賞与を含みます。 ■昇給:年1回 ■賞与:年3回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪】農業用洗剤の製品開発◆年休129日・土日祝休/正社員/賞与年3回/福利厚生充実◎上場メーカー
      <業務用洗剤・アルコール製剤・固形燃料メーカー/東証上場/福利厚生充実> ■業務内容: 固形燃料や洗剤、除菌剤などを幅広く製造する当社にて製品開発をご担当いただきます。農業用分野にて用いられる洗浄剤等の製品開発となります。 同社は外食産業向けの知見を活かして農業分野への進出を行っております。 ■具体的な役割: 処方検討、品質評価、規格設定、標準化、量産移行、販促資料作成、営業支援など。 新製品開発、既存品リニューアル、コストダウンなど業務内容も様々です。 農業用器具等に用いられる洗浄剤などがメインとなります。 ■配属先情報: 製品開発課全体で20名程度在籍しており、そのうち1名が農業分野メインで開発を行っております。 ■社風: 社内アンケートでは社員が感じる会社のイメージは、 1.人間関係が良い  2.社員の人柄が良い  3.待遇・福利厚生が良いといったものが挙がっています。(https://www.niitaka.co.jp/recruit/data.html) 中途入社者が多く、経験のある社員の中でたくさんのことを学べる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市淀川区新高1-8-10 勤務地最寄駅:阪急宝塚線/三国駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 434万円~660万円 <賃金形態> 日給月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):239,700円~310,900円/月20日間勤務想定 <想定月額> 239,700円~310,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収はこれまでの経験・年齢を踏まえ決定します。 ※上記年収は賞与を含みます。 ■昇給:年1回 ■賞与:年3回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社日阪製作所

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    大阪府大阪市北区曾根崎2-12-7清和梅田ビル20F
    • 設立 1942年
    • 従業員数 1,032名
    • 平均年齢 40.6歳
    求人情報 全8件
    • 【東大阪】技術サポート・海外子会社管理◆《グローバルにテクニカルスキルを活かす!》東証上場メーカー
      ~英語・テクニカルスキルを活かしたい方へ/研究開発から製造、販売まで一貫して手がける東証プライム上場メーカー/年休124日・土日祝休み~ 様々な分野で活躍する産業機械メーカーである当社の海外子会社に対しての技術・販売サポート(海外子会社管理)をお任せします。 熱交換器は船舶エンジンの冷却や石油精製プラントに使用されており海外でもニーズが大きい製品です。 ■業務詳細: ・当社の海外子会社に対して熱交換器の発注が入った際の販売窓口(本体・部品販売に関わる価格・納期の見積回答および受注後の代金回収) ・プレート式熱交換器の設計・製造に関して問い合わせが入った際のテクニカルサポート ・直接コミュニケーションを図りながら様々な問題解決を行っていく必要が生じた際の海外出張業務(カスタマーサービス部門と一緒に同行します。頻度:平均2か月~四半期に1回程度/期間:1週間程度/エリア:アジア圏) <将来的には下記業務もお任せしていきます> ・海外輸出に関わる安全保障貿易管理 ・海外子会社が関わる調達業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 生産管理課33名のうち、同ポジションは3名(40代2名、30代1名)が在籍しております。中途入社の社員も活躍しております。 ■募集背景: 熱交換器事業本部では、海外関係会社への販売窓口業務を生産管理課で担っています。 2024年度はアブダビ事務所の開設、HISAKA MEの子会社となるカタール事務所の開設、HISAKAWORKS S.E.A.でのローカルEPC案件の対応再開などがありました。今後の更なる関係会社関連の業務拡大に向け人員補強を行う必要がございます。 ■当社について: 当社は「流体の熱」と「ステンレス加工」の技術を柱とし、製品の開発・設計・製造・販売まで一貫して手がけている産業機械メーカーです。 1942年の創業以来、染色仕上機器をはじめ、プレート式熱交換器、レトルト調理殺菌装置、ボールバルブなど数々の製品を日本および世界で先駆けて生み出し、世界中のお客様へ信頼性の高い商品を提供してきました。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 鴻池事業所 住所:大阪府東大阪市東鴻池町2-1-48 勤務地最寄駅:JR学研都市線/鴻池新田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・年齢・キャリアを考慮の上、経験加算をします。 ■会社規定の一定利益超過分の1/4を社員還元 ■その他手当あり(世帯主手当、婚姻手当、役職手当) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【生駒】プラントエンジニア<第二新卒可>プライム上場メーカー◆年休124日(土日祝)
      ~第二新卒・微経験可/「流体の熱と圧力の制御技術」や「ステンレスの加工技術」に強み/研究開発から製造、販売まで一貫して手がける東証プライム上場メーカー~ 様々な分野で活躍する産業機械メーカーである当社のプラントエンジニアをお任せします。 ■業務詳細: ・顧客の要求仕様と実現仕様との摺り合わせ (営業からの同行依頼あれば、打合せ出張有り) ・装置の機械設計業務 (P&ID、レイアウト、機器選定、協力会社への図面依頼) ・バリデーション業務 (要領書作成、実施) ・装置の試運転対応 (個別設計のため、現地試運転対応) ・KK、HPとの協働対応 (培養設備、飲料設備では2社と協働して業務) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 配属となる組織は3名で構成されています。 ■働き方: ・平均残業30時間 ・出張:1ヶ月~最長4ヶ月(4ヶ月は年に1回程度) ※エリア:全国 (2週に1回帰省代がでます) ■当社について: 当社は「流体の熱」と「ステンレス加工」の技術を柱とし、製品の開発・設計・製造・販売まで一貫して手がけている産業機械メーカーです。 1942年の創業以来、染色仕上機器をはじめ、プレート式熱交換器、レトルト調理殺菌装置、ボールバルブなど数々の製品を日本および世界で先駆けて生み出し、世界中のお客様へ信頼性の高い商品を提供してきました。 経営理念「HISAKA MIND」に掲げる、社訓「誠心(まごころ)」を事業運営の規範として、社是「世界に定着する日阪」、「豊かな人間性の追求」を永続的な目標に企業活動を推進しながら、自らが持つ総合力で社会課題を解決し、サステナブルな社会の実現に貢献します。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 生駒事業所 住所:奈良県生駒市高山町8916-10 勤務地最寄駅:近鉄けいはんな線/学研北生駒駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・年齢・キャリアを考慮の上、経験加算をします。 ■会社規定の一定利益超過分の1/4を社員還元 ■その他手当あり(世帯主手当、婚姻手当、役職手当) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ニック

    総合商社
    大阪府豊中市名神口3-7-14
    • 設立 1966年
    • 従業員数 64名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【兵庫/姫路】介護用品等の法人営業<未経験歓迎>◆高齢者社会で需要増◆年休120日◆転勤無
      ◆車通勤可能◆高齢者社会で需要増◆年休120日◆転勤なし◆アットホームな社風で働きやすさ◎◆ノルマ無し◆毎年売り上げ増加中◆ ■職務概要: 高齢者専用病院や各種老人ホームを中心に、介護用品・介護機器・医療機器・消耗品等を販売する当社にて、営業職として従事頂きます。 ■職務詳細: 主に病院や介護施設などの顧客を担当頂き、営業活動を行っていただきます。 幼児や介護に必要なおむつなどの継続して取引が発生する商品を販売しております。 <顧客>病院、介護施設、保育施設、美容院など <営業スタイル>既存顧客メインのルート営業 ■組織構成: 配属先である姫路営業所の営業職には、主任1名、メンバー1名が在籍。 ■働きやすい環境: ・風通しがよく、長く働ける環境が当社の特徴です。温かい人達が多く、周りが助けてくれる環境のため、中途の方も馴染みやすいです。 ・目標に向かってのびのび働ける環境です。またチームで取り組むため、困った時はすぐに相談できる仲間がおります。 ・年間休日120日で土日祝休みです。残業も少ないため、仕事とプライベートを両立した働き方が実現可能です。 ■当社の特徴: ◎各種病院や介護施設へ介護用品・消耗品類の販売と、タオル等のリネンサプライを行っている会社です。これからの高齢化社会に密接な関係であり、今後も需要が拡大する市場で事業を行っております。赤ちゃん用、大人用の紙オムツから、介護用品、トイレットペーパーや洗剤などの日用品、メンテナンス用品、電化製品までアイテムを揃えており、顧客ニーズに応えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 姫路営業所 住所:兵庫県姫路市飾東町山崎1428番1号 勤務地最寄駅:JP播但線/京口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 326万円~406万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):79,000円 その他固定手当/月:110,000円 固定残業手当/月:50,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 239,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当社規定に基づき、経験・能力などを考慮して決定いたします。 ■賞与:年2回(※前年度実績:800,000円~1,200,000円) ■昇給:年1回(※前年度実績:1月あたり1,000円~5,000円) ■モデル年収: 420万円/入社5年目・メンバー(月給26万5000+賞与年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪/豊中】介護用品等の法人営業<未経験歓迎>◆高齢者社会で需要増◆年休120日◆転勤無◆
      • 締切間近
      ◆高齢者社会で需要増◆年休120日◆転勤なし◆アットホームな社風で働きやすさ◎◆ノルマ無し◆毎年売り上げ増加中◆ ■職務概要: 高齢者専用病院や各種老人ホームを中心に、介護用品・介護機器・医療機器・消耗品等を販売する当社にて、営業職として従事頂きます。 ■職務詳細: 主に病院や介護施設などの顧客を担当頂き、営業活動を行っていただきます。 幼児や介護に必要なおむつなどの継続して取引が発生する商品を販売しております。 <顧客>病院、介護施設、保育施設、美容院など <営業スタイル>既存顧客メインのルート営業 ■組織構成: 配属先の営業職には、:常務取締役1名 部長1名 課長1名 係長2名 主任3名 メンバー13名が在籍。 ■働きやすい環境: ・風通しがよく、長く働ける環境が当社の特徴です。温かい人達が多く、周りが助けてくれる環境のため、中途の方も馴染みやすいです。 ウエディングプランナーや介護士など様々なバックグランドを持つ方が活躍しています。 ・目標に向かってのびのび働ける環境です。またチームで取り組むため、困った時はすぐに相談できる仲間がおります。 ・年間休日120日で土日祝休みです。残業も少ないため、仕事とプライベートを両立した働き方が実現可能です。 ■当社の特徴: ◎各種病院や介護施設へ介護用品・消耗品類の販売と、タオル等のリネンサプライを行っている会社です。これからの高齢化社会に密接な関係であり、今後も需要が拡大する市場で事業を行っております。赤ちゃん用、大人用の紙オムツから、介護用品、トイレットペーパーや洗剤などの日用品、メンテナンス用品、電化製品までアイテムを揃えており、顧客ニーズに応えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府豊中市名神口3-7-14 勤務地最寄駅:阪急宝塚本線/庄内駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 326万円~406万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):79,000円 その他固定手当/月:120,000円 固定残業手当/月:50,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 249,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当社規定に基づき、経験・能力などを考慮して決定いたします。 ■賞与:年2回(※前年度実績:800,000円~1,200,000円) ■昇給:年1回(※前年度実績:1月あたり1,000円~5,000円) ■モデル年収: 420万円/入社5年目・メンバー(月給26万5000+賞与年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日伸工業株式会社

    機械部品・金型メーカー
    大阪府東大阪市渋川町3-2-11
    • 設立 1967年
    • 従業員数 200名
    • 平均年齢 47.0歳
    求人情報 全9件
    • ※未経験歓迎【大阪/転勤なし】大手空調機メーカー等への営業 ※年休125日/人物面重視
      • NEW
      \未経験から手に職付けられ、キャリアアップが叶う◎/ 同社と長年お取引のあるお客様に対して、金属部品などの製造に関する提案営業をお任せいたします。 <具体的には> 営業先としては、各企業の購買部や管理部と各工場の現場責任者へお伺いいたします。 そこでお客様のご要望をヒアリングし、お客様より取り寄せた図面を基に、加工方法、価格、納期の確認なども担っていただきます。 また、ヒアリングした内容や取り寄せた図面などを社内の製造部とコミュニケーション取りながら精査していきます。 従って、社内の現場社員等とのコミュニケーションもとても重要になります。 現場社員等とコミュニケーションを取りながら、見積り作成や当社の加工技術等に関する提案に繋げていただきます。 未経験から始められた方が大半なので、0から新しい事を学ぶ姿勢を大切にしていただきたいです。 ■組織構成 営業メンバーは現在3名(30代2名、20代1名)が在籍しており、全員が他業界出身の方で、現在活躍しております。 ■入社後 日伸工業では教育体制を整えています。 約6ヶ月間は研修を通して『モノづくり』の基本から学んでいただき、各工場で製品がどのように生産されていくのかを理解するところから始め、着実に製品知識と業務の流れを学んでいただきます。その後は現場でのOJTを主として着実にご活躍していっていただきます。 ■日伸工業の魅力 ・未経験から手に職付け活躍できる環境です。在籍している方のほとんどが未経験スタートの方となります。 ・名の知れた大手企業との直接取引が多数あり、スケールの大きな取引にも携わります。 ・海外にも工場を複数持っており、多くの製品を世の中に輩出しています。 ■同社の活躍人材 同社に中途でご入社いただいた方で活躍している人材として、「謙虚で分からない事を分からない事のままにしておかない方」が共通点としてあげられます。 入社後、分からない事は何でも聞ける環境になっており、一人前に育てる体制が整っているため、新しい環境に挑戦したい方 新しい営業にチャレンジしてみたい方にはピッタリの求人となります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府東大阪市渋川町3-2-11 勤務地最寄駅:JRおおさか東線/JR長瀬駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):172,500円~240,000円 その他固定手当/月:13,500円~19,000円 固定残業手当/月:44,000円~61,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 230,000円~320,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安であり、詳細は経験・スキルを配慮して決定いたします。 ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東大阪市・転勤無】熱交換器の品質管理 ~未経験歓迎!夜勤無◎コツコツ手に職をつけたい方もぜひ
      東大阪市・転勤なし/夜勤なし!製造→手に職をつけたい方も歓迎◎/品質管理担当※モノづくりに欠かせない熱交換器&熱風発生器・ニーズ高まる製品◆大手メーカーと安定取引◆年休125日 ■業務内容 家電製品・業務用空調機・病院用配膳車など、単にプレス部品としてではなく設計から完成品に至るまで、お客様の要望に沿ったモノづくりを行っている同社にて当社の熱交換器、熱風発生器等の品質管理業務をお任せします。 ■職種詳細 ・不良の予防・対策の構築や社内への教育 ・検査マニュアルの作成 ・新規受注品の作業標準書の作成 ・製造に係るデータ管理 ・顧客との品質に関する協議 ≪入社後すぐの業務≫ まずは品質管理担当者の補助作業がメインになります。 具体的には、エクセルを用いたデータ入力・管理、ワードを使用した文章作成、完成品が図面通りに出来ているかの確認、測定機器を使用しての能力検査等になります。完成品の検査や測定機器を使用した能力検査は指示書がありますので、そちらに沿って進めていただきます。 ≪熱交換器とは≫ エアコンや冷蔵庫が身近な熱交換器となります。例えば、ごみ焼却炉ではゴミを燃やすと熱(排ガス)が発生します。熱交換器を通すことで本来無駄になる排ガスの熱で空気を温め、その空気を焼却炉に送り込むことで燃焼効率が良くなります。本来捨てるはずの排ガスの熱を熱交換器で再利用しており、地味な存在ですがなくてはならないもの、それが「熱交換器」です! ■入社後の流れ 入社後はOJTを中心に製造現場での研修など業務を覚えられるように研修を組みます。 具体的には、同社製造品の理解が深まるように製造現場での研修、図面の読み方研修、そして、同社における「品質」とはを理解して頂きます。 ■ポジションの魅力点 ◎品質管理の業務未経験からでも始められる体制! 先輩社員の大半が未経験からスタートしており、現在一人前に成長しておりますので、未経験の方でも1から指導します。 ◎完成品に携わることができる! お客様先で自分の携わった製品が稼働するまでを見届けられることで、やりがいを感じます。 ■働き方 ・転居の伴う転勤はございません。長期的に腰を据えて働くことが出来ます。 ・年に数回、顧客先への出張と休日出張の可能性がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 熱交換器事業部 住所:大阪府東大阪市渋川町3-2-11 勤務地最寄駅:JRおおさか東線/JR長瀬駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 280万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):150,000円~210,000円 その他固定手当/月:35,400円~54,950円 固定残業手当/月:14,600円~20,770円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 200,000円~285,720円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は、想定残業月10時間分を含んだ金額であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。 ・賞与:年2回(7月、12月) ・昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日新興業株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    大阪府大阪市淀川区三国本町1-12-30
    • 設立 1945年
    • 従業員数 169名
    • 平均年齢 42.6歳
    求人情報 全1件
    • 【大阪市】サービスエンジニア<未経験歓迎>◆業界トップシェア/残業なし/年休128日/土日祝休
      ◇年間休日128日/残業ほぼなし/土日祝休み/冷凍装置・空調装置の国内トップシェアメーカー/小惑星探査機『はやぶさ』『はやぶさ2』などの人工衛星を宇宙に運ぶロケット関連の空調装置に採用された実績有◇ ★世界で熱源や発電として消費されるLPG(液化石油ガス)や、近年、次世代エネルギーとして注目されているアンモニアガスは、大量に運搬するため気体から液化され、低温に冷却された状態で、貯蔵・輸送されています。 ★当社は冷凍冷蔵技術を用いて、その液化冷却する装置『再液化装置』の営業、設計、製作しており、国内の大手重工や造船所に納入しております。 ■具体的な職務内容:「日新ガスエンジニアリング株式会社」に在籍出向し、LPG再液化装置のサービスエンジニア業務を担当していただきます。 ・大手商社と協力しながらプロジェクトの計画段階から引渡しまで担当していただきます。 ・設計や製造は別部署の担当となりますので、営業と納入後の試運転や性能確認をおこなう営業兼サービスエンジニアを募集しています。 ・また、海外での定期メンテナンス業務もございます。 ■研修について: 入社後は冷凍理論等基礎研修等を受講いただきながら、先輩の補助業務を通して、OJTの形で業務全体の流れ・業務知識を覚えていただきます。 ■当社の特徴・魅力: <魅力(1):働き方> ★年間休日128日、残業はほとんどなく働きやすい環境が整っています。 ★休日出勤(多くても2ヶ月に1度程度)があった場合は代休を取得(または給与で支給)/有給休暇も取得しやすい環境です。 <魅力(2):企業の安定性> 大型冷蔵・冷凍設備では国内80%と圧倒的なシェアを誇っており、現在魚の摂取量が上昇傾向にある海外諸国(ロシアや中国を中心)からも注目が集まっていることから、当社の冷蔵・冷凍装置の技術は多くの企業で求められています。そのため安定的な受注がある状態です。 <魅力(3):技術力> (1)遠洋でとれたマグロを、新鮮なまま日本に運ぶマグロ漁船の『冷凍装置』 (2)食品や薬品など陸上での物流に欠かせない冷蔵倉庫で使われる『冷却装置』:世界初の-70度大型超低温冷蔵倉庫の設計・施工 (3)ロケットに搭載され、宇宙を観測する人工衛星を守るために使われる『空調装置』などの特殊な空調装置も全てイチから開発しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市淀川区三国本町1-12-30 勤務地最寄駅:阪急宝塚線/三国駅 JR線 新大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 410万円~550万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:17,800円~30,600円 <想定月額> 247,800円~330,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回 →平均4カ月+(昨年特別賞与1.3カ月)※業績による ■その他固定手当:住宅手当8,400円~22,000円/月+都市手当10,000円/月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日世株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    大阪府茨木市宇野辺1-1-47
    • 設立 1947年
    • 従業員数 1,143名
    • 平均年齢 38.3歳
    求人情報 全2件
    • 【びわこ工場】ソフトクリームミックスの研究開発/シェアNo.1ソフトクリームメーカー
      【シェア5割超・誰もが一度は見たことがあるキャラクターでお馴染み!業界屈指のソフトクリーム総合メーカー/ソフトクリームの新製品の開発など魅力的なポジション/賞与実績5.5ヶ月~6ヶ月分/残業月平均20時間/年休125日】 ■職務内容: 国内及び国外(主に中国)におけるソフトクリームミックスの商品開発を行っていただきます。 ■詳細: 新商品のコンセプト立案、原料を取り寄せ、サンプル作成、量産化検討等行っていただきます。多角的な視点から、お客様から求められる商品の研究・開発を行っていただきます。営業担当に同行し、お客様(原料メーカー/小売り・流通)との打ち合わせにもご参加し、お客様の要望をヒアリング→製品化に繋げます。プロジェクトは半年~1年のスパンが平均です。 ■組織構成: 総勢18名(20~50代、女性は1/3)が4チームに分かれており、チーム単位でお互いフォローも行っております。 ■魅力: ・自分自身がやりたい!と思ったことが、できる環境(サポート体制も◎) ・生産拠点も同ビル内の体制です。 ・製品が最終的に身近な飲食店や小売店で扱われているのを目にすることでやりがいを感じられます。 ・自分が得た情報や経験は、惜しみなく人と分かち合い共有する社風です。上下関係もフラットで、のびのびと仕事ができます。 ■当社について: ・NISSEIは1951年にソフトクリームを販売して以来、長きにわたりパイオニアとしてソフトクリームの着及に努めてきました。現在、コーン/ミックス/フリーザーを含めた全ての関連商品を供給できる、業界屈指のソフトクリーム総合メーカーに成長しています。 ・海外有カメーカーとの技術提携や高品質で安全性の高い自社技術開発を通してより上質の製品づくりを追求しソフトクリーム関連商品に加えて喫茶資材、フルーツプレパレーション(フルーツ調製品)等にも商品ラインアップを拡大しています。 ・観光地に行くと誰もが一度は目にした事があるご当地ソフトの企画/製造を手掛け、大手食品メーカーやファーストフード、ファミリーレストランヘのOEMや中国などへの海外進出にも積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> びわ湖工場 住所:滋賀県犬上郡多賀町大字四手字諏訪510-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 463万円~729万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):141,453円~214,396円 その他固定手当/月:101,370円~163,140円 <月給> 242,823円~377,536円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月)(2024年度実績(平均値):1月あたり17,520円) ■賞与:年3回(7・12・3月)/5.5ヶ月~6ヶ月分(過去実績) ※予定年収は残業代37,960円~59,000円/月(20時間分)含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪/高槻】未経験歓迎!ソフト開発~電気・電子の知見を活かす/シェアNo.1ソフトクリームメーカー
      • 締切間近
      【シェア5割超・誰もが一度は見たことがあるキャラクターでお馴染み!業界屈指のソフトクリーム総合メーカー/上司からの手厚いサポートあり/賞与実績5.5ヶ月~6ヶ月分/残業月平均15時間/年休125日】 ■業務内容: ・ソフトクリームフリーザー/シェークフリーザーの冷凍サイクル制御,機器のユーザーインターフェイス部制御,IoT機器との通信機能制御開発。 ・開発環境ルネサスCS+,C言語,リアルタイムOS(μITRON)を用いたソフトウェア開発。 ・機械設計・冷凍サイクル・電気設計など他チームと横ぐしでコミュニケーションを取りながら制御方法を確立していきます。 ■魅力: ・生産拠点も同ビル内の体制です。 ・製品が最終的に身近な飲食店や小売店で扱われているのを目にすることでやりがいを感じられます。 ・自分が得た情報や経験は、惜しみなく人と分かち合い共有する社風です。上下関係もフラットで、のびのびと仕事ができます。 ■組織構成: 高槻工場/開発本部 高槻R&D室 のうち、制御開発チームは4名で構成されています。 ■当社のフリーザーの特徴: ・マイコン制御により、ポタン操作でミックスを自動的に加熱殺菌が可能です ・ミックスタンク内の温度と品質を均ーに保つ為、インペラー機構を備えています ・冷凍サイクルに独自の技術を採用。小さなスペースで大きな能力を発揮します ・メインコントローラーにマイコンを採用。独自の制御回路を絹み合わせてコントロールしています ■当社について: ・NISSEIは1951年にソフトクリームを販売して以来、長きにわたりパイオニアとしてソフトクリームの着及に努めてきました。現在、コーン/ミックス/フリーザーを含めた全ての関連商品を供給できる、業界屈指のソフトクリーム総合メーカーに成長しています。 ・海外有カメーカーとの技術提携や高品質で安全性の高い自社技術開発を通してより上質の製品づくりを追求しソフトクリーム関連商品に加えて喫茶資材、フルーツプレパレーション(フルーツ調製品)等にも商品ラインアップを拡大しています。 ・観光地に行くと誰もが一度は目にした事があるご当地ソフトの企画/製造を手掛け、大手食品メーカーやファーストフード、ファミリーレストランヘのOEMや中国などへの海外進出にも積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 高槻工場 住所:大阪府高槻市萩之庄3-2-11 勤務地最寄駅:JR東海道本線/高槻駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~710万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):141,453円~214,396円 その他固定手当/月:101,370円~163,140円 <月給> 242,823円~377,536円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月)(2024年度実績(平均値):1月あたり17,520円) ■賞与:年3回(7・12・3月)/5.5ヶ月~6ヶ月分(過去実績) ※予定年収は残業代28,470円~44,250円/月(15時間分)含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日精株式会社

    樹脂部品・樹脂製品 (商社)
    大阪府大阪市北区大深町3-1グランフロント大阪タワーB 12F
    • 設立 1946年
    • 従業員数 183名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全4件
    • 【東京/日本橋】法人営業※残業10~20H程/メーカー機能をもつ商社/産業用途に合わせた素材の提案
      • NEW
      <水天宮前駅~徒歩2分のオフィス/大きな金額を動かす&個人の裁量も大きくやりがいがある営業/優れた製品を生み出す素材への探求から付加価値創造を担う加工まで> ■職務内容: ナイロン、ポリエステル、高機能繊維まで多様な産業用途に合わせた素材とその織編物の原材料及び、スリットを始めとする付加価値加工品の国内外販売、企画開発営業をお任せします。 ◇当社の営業職の面白さ 当社は企画段階から携わることができ、自社・外注工場加工を活用したメーカー機能を持った商社として、幅広い提案ができることができます。 ■職務内容詳細 ・既存取引先への安定供給と新規ニーズのヒアリングを行い、仕入先・加工先と連携して新しい材料や加工品を開発します。 ・メーカー及び複数の中間加工メーカーと連携し、新しいものづくりを提案します ・顧客は製造/加工メーカーがメインとなり、商社、窓口代理店への販売もあり、これら既存/新規顧客への営業が中心となります。素材メーカーの代理店として、直接購買、販促を担っていただきます。 ■職務の特徴: ・担当顧客数…仕入先、販売先含め20~30社を担当します。 ・担当エリア…関東を中心に、全国、海外出張の可能性あり。自社工場の大分へ出張もあります。月1度程度泊りの出張はありますが、いつどのお客様先へ訪問するか等の営業計画は個人の裁量に委ねられております。 ・組織構成…7名(課長40代、30代3名、20代2名、事務職2名) ■入社後は: 取引商材についてはメーカーのHP等で覚えていただきますが、主には先輩社員との同行営業を1ヵ月程度実施します。その後、個々の習得度合いに寄りますが、2~3ヵ月目以降、徐々に顧客を引継ぎます。但し顧客を担当後も先輩社員が適宜フォローしますので、ご安心くださいませ。 ■当社について: ・日精は今年で創立77年になる歴史ある商社です。炭素繊維(カーボン)、合成繊維、不織布、プラスチック・フィルム、セラミックスなど各種モノづくりのベースとなる重要な素材。私たちが扱うこれらの素材には無限の可能性があります。 ・スポーツ業界(釣り竿、ゴルフシャフト)・医療業界(マスク、手術用品)・産業資材(コンピュータリボン、フィルム)など身近で便利なものに生まれ変わり、私たちの生活を豊かにしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都中央区日本橋蛎殻町1丁目28番5号 ヒューリック蛎殻町ビル4階 勤務地最寄駅:東京メトロ半蔵門線線/水天宮前駅 受動喫煙対策:その他(事務所内喫煙スペースあり) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 474万円~617万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):257,500円~343,500円 その他固定手当/月:25,000円 <月給> 282,500円~368,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力に応じて決定します。 ■賞与:年2回   賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪市北区】法人営業※残業10~20H程/創業70年以上/メーカー機能をもつ商社が強み!
      <大阪駅から直結のオフィス/社・外注工場加工を活用したメーカー機能を持つ商社として、幅広い提案が可能!> ■職務概要: 各種産業材料用途向けの繊維資材/機能性素材を幅広く扱う部署で、メインとした付加価値加工品を中心としたルート営業をお任せします。 ■職務内容 ・繊維機械や部品用途向けのジルコニア成形加工品を自社及び外注加工先にて製品化し、既存顧客に対しての営業 ・産業資材用途の各種セラミックス加工品の成形部品を、基本ルートセールスで既存顧客に安定供給すると共に、取引先の新規開発要望やニーズをヒアリングし、各種仕入先・加工先と協力して材料探索・加工品の製造を行います。 ・産業資材のサプライチェーンはメーカーのみならず中間加工メーカー複数社で構成されており、これら取引先との連携を強化し、新しいモノづくりを提案します。 ・製造/加工メーカー、商社、窓口代理店への販売を行い、既存顧客への営業を行うと共に、新規問合せや開発容積に基づく新規顧客の開拓、販促も担当します。 ・企画段階から携わり、自社・外注工場加工を活用したメーカー機能を持つ商社として、幅広い提案を行います。 <職務の特徴> 担当顧客数:仕入先、販売先含め20~30社を担当します。 組織構成:5名(課長40代、営業60代2名、営業50代、事務職1名) ■入社後の流れ 同行営業:入社後1ヵ月程度は先輩社員との同行営業を実施し、取引商材について学んでいただきます。 顧客引継ぎ:2~3ヵ月目以降、徐々に顧客を引継ぎますが、担当後も先輩社員が適宜フォローしますので安心して業務に取り組めます。 ◇当社の営業職の面白さ 当社は企画段階から携わることができ、自社・外注工場加工を活用したメーカー機能を持った商社として、幅広い提案ができることができます。 ■当社について: ・日精は今年で創立77年になる歴史ある商社です。炭素繊維(カーボン)、合成繊維、不織布、プラスチック・フィルム、セラミックスなど各種モノづくりのベースとなる重要な素材。私たちが扱うこれらの素材には無限の可能性があります。 ・スポーツ業界(釣り竿、ゴルフシャフト)・医療業界(マスク、手術用品)・産業資材(コンピュータリボン、フィルム)など身近で便利なものに生まれ変わり、私たちの生活を豊かにしています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB 12F 勤務地最寄駅:各種地下鉄・私鉄沿線/梅田駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 506万円~605万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):282,500円~343,500円 その他固定手当/月:15,000円 <月給> 297,500円~358,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力に応じて決定します。 ■賞与:年2回 ■モデル年収:30歳 506万円、35歳 555万円 40歳 605万円以上 ※上記その他固定手当15,000円は住宅手当 残業、通勤定期代は別途支給   賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    星光ビル管理株式会社

    設備管理・メンテナンス
    大阪府大阪市中央区北浜3-5-29日本生命淀屋橋ビル13~15F
    • 設立 1950年
    • 従業員数 4,165名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全16件
    • 【石川/転勤無】ビルマネジメント(常駐)◆大型案件多数/残業15h/転勤なし/定着率90%
      • NEW
      ~経験者募集!/4000人超えの大企業/資格取得支援(通信教育など)、研修制度充実!~  ※日本生命保険相互会社緊密企業! \こんな経験者の方にオススメ/ ・規模の大きい施設に携わりたい方:有名空港、大規模オフィスビルなどの管理実績 ・はたらき方を整えたい方:残業20時間以内/週休二日制 ・資格取得などに励み、将来的には責任者を目指したい方:専門研修施設、資格手当などフォロー体制充実 施設(オフィスビル、商業施設、ホテル、病院、工場等)を利用する方が気持ちよくご利用いただけるよう、施設管理のスペシャリストとして業務を行っていただきます。 ビルメンテナンススタッフや警備、清掃スタッフなどを統括する【ビルマネジメント】のポジションです。経験を活かし、はたらき方を整えたい方や責任者を目指したい方を募集いたします。 ■職務詳細: 配属先により業務内容が多少異なる場合がございます。 ・ビルに勤務するスタッフのマネジメント、シフト管理 ・建物内の巡回、モニターチェック ・設備の点検、保守管理 ・各種工事に伴う立会業務 ・定期点検のスケジュール作成 ・緊急時対応(地震発生後の点検、火災報知器が鳴った際の対応など) ■働き方: ・担当施設によっては夜勤が発生する場合があり、その場合は日勤、夜勤、昼夜勤などのシフト制になります ※日勤→夜勤等の無理な働き方は無く、法定通りの休憩や休暇を取っていただく他、夜勤手当、深夜手当等の手当てが支給されます ・担当施設によっては土日祝が出勤で平日休みとなるシフトが発生する場合があります ■企業の魅力 特徴(1):平均勤続年数15年 ・安定した業績:1950年の設立以来、施設マネジメントのリーディングカンパニーとしての地位を築いています(管理物件数約3000棟/売上357億円) ・定着率90%以上:大阪府より職業訓練施設校として認定された厚生労働大臣賞を受賞した研修センターを完備しており、段階に応じたスキルを習得いたけます。 特徴(2):【平均残業時間15時間程度/週休2日】転居を伴う転勤も無く、ライフワークバランスを重視して働くことが可能です。 特徴(3):【充実した資格取得支援制度】資格手当は月最大3万円/資格取得祝金最大10万円など、資格取得支援制度が充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 勤務地(石川) 住所:石川県城山市内 某大手企業本社 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 ■補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には想定される時間外労働手当を含みません。 ※年収は経験に応じて決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7・12月)※前年度実績2か月/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【静岡/転勤無】設備管理(オフィスビル)◆4,000名超の大企業/自社研修施設有/定着率高◎
      大手生保会社発祥のビル管理会社!オフィスビルや商業施設メイン/資格取得支援(通信教育など)、研修制度充実! 施設(オフィスビル、商業施設、ホテル、病院、工場等)を利用する方が気持ちよくご利用いただけるよう、施設管理のスペシャリストとして業務を行っていただきます。 \こんな経験者の方にオススメ/ ・社格を上げたい方:大手生保会社発祥のビル管理会社、従業員数は4000名を超える安定大企業です◎ ・はたらき方を整えたい方:管理物件の6割がオフィスビルとなり、夜勤や土日勤務が少なめ!残業15時間以内/週休二日制 ・規模の大きい施設に携わりたい方:有名空港、大規模オフィスビルなどの管理実績 ・資格取得などに励み、将来的には責任者を目指したい方:専門研修施設、資格手当などフォロー体制充実 ■職務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 配属先により業務内容が多少異なる場合がございます。 ・建物内の巡回、モニターチェック ・設備の点検、保守管理 ・各種工事に伴う立会業務 ・定期点検のスケジュール作成/各テナントへの工事、点検情報等の広報や案内 ・緊急時対応(地震発生後の点検、火災報知器が鳴った際の対応など) ・ビルに勤務するスタッフのマネジメント、シフト管理 ■働き方: ・担当施設によっては夜勤が発生する場合があり、その場合は日勤、夜勤、昼夜勤などのシフト制になります ※独立した労働組合が存在し、日勤→夜勤等の無理な働き方は無く、法定通りの休憩や休暇を取っていただく他、夜勤手当、深夜手当等の手当てが支給されます ・担当施設によっては土日祝が出勤で平日休みとなるシフトが発生する場合があります。 ※全体的なシフトとして、土日や夜勤の勤務は少な目です。 ■企業の魅力 ・安定した業績:1950年の設立以来、施設マネジメントのリーディングカンパニーとしての地位を築いています(管理物件数約3000棟/売上357億円) ・定着率90%以上:大阪府より職業訓練施設校として認定された厚生労働大臣賞を受賞した研修センターを完備しており、段階に応じたスキルを習得いたけます。 ・転居を伴う転勤も無く、ライフワークバランスを重視して働くことが可能です。 ・資格手当は月最大3万円/資格取得祝金最大10万円など、資格取得支援制度が充実しています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 静岡営業所 住所:静岡県沼津市大手町3丁目8-23 ニッセイスタービル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 340万円~500万円 <賃金形態> 月給制 ■補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には想定される時間外労働手当を含みません。 ※年収は経験に応じて決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7・12月)※前年度実績2か月/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社日本医化器械製作所

    医療機器卸
    大阪府大阪市天王寺区玉造元町3-9
    • 設立 1958年
    • 従業員数 121名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【大阪】医療機器営業<未経験歓迎>※環境制御技術を専門とする医療機器、科学機器の専門メーカー
      【未経験でも安心!充実のサポート体制】 私たちは、病院やドクターに対する営業活動を担う仲間を募集しています。業界未経験でも大丈夫!製品に関する座学研修や工場見学を経て、実際の業務でのOJT研修でしっかりサポートします。 ■仕事の内容: 病院や大学、研究機関に対する自社製品・設備の提案営業 顧客ニーズに基づいた製品化の打ち合わせ 提案資料の作成から納品後のフォローまでの一連の業務 既存顧客への簡易メンテナンスや代理店のサポート 取り扱う製品は、病院設備・機器(無菌室、感染対策装置、抗がん剤調製機器など)です。 ■担当エリア: 近畿圏、中国地方(岡山・鳥取)で月1、2回程度の出張があります。 ■特長: 新規開拓がメインの業務です。サブコンやゼネコン、設計事務所、医療コンサル会社と連携して提案を行います。 ■チーム構成: 営業チームは30代から50代までの経験豊富なメンバー5名で構成されています。病院向けの設備機器の営業を担当します。 ■会社の魅力: 最先端の技術を持ち、多くの研究機関や医療機関に製品を納めています。最新技術やノウハウを駆使し、社会に貢献できるやりがいのある仕事です。 ■アピールポイント: この仕事は、病院に必要な設備を提案し、命を守るサポートをする重要な役割を担います。また、様々な医療分野の製品を取り扱うため、多岐にわたる知識やスキルを身につけることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市天王寺区玉造元町3-9 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 320万円~410万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):184,000円~235,500円 固定残業手当/月:44,900円~57,400円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 228,900円~292,900円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記月給は固定残業手当を含む ■昇給あり(3,000円~/月※過去実績) ■賞与:年2回(計2ヶ月分※過去実績)※会社業績により支給。初年度は金一封。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪】サービスエンジニア<未経験歓迎> ※環境制御技術を専門とするニッチ業界リーディングカンパニー
      【未経験歓迎/充実した教育体制/人工気象器の販売7割を占めるリーディングカンパニー】 バイオサイエンス分野、メディカル分野の製品の企画開発・設計・製造を手がける当社の柏原サービスセンターにて、技術サービス職として下記業務をお任せします。 ※製品の座学研修や工場見学研修を行った後にOJT研修を行います。業界未経験の方もご安心下さい。 ■業務内容: 大学、公設試験研究機関、病院に設置する研究設備や医療設備の保全・メンテナンス、機械の修理、サービス 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■教育体制: 製品の座学研修やOJT研修を1人前になるまでおこないますので、未経験からでもご安心して働ける職場環境です。 ■同社の特徴: 同社は1957年の創業以来、研究者やドクターのパートナー企業として着実な成長を遂げてきました。各官公庁・民間の多くの研究機関、国公立・私立大学等の教育機関、大学病院をはじめとする医療機関等へ製品を納めるとともに、数多くの重要施設の設計・施工を行ってきました。最先端の分野に携わり、自社の最新技術やノウハウが活かされることは、メーカーとして何よりの励みであり、喜びです。2002年には品質マネジメントシステムISO 9001を認証取得し、企画開発から製造・販売、アフターサービスにいたるまですべてのフローを万全の体制で行っています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 柏原サービスセンター 住所:大阪府柏原市円明町1000番81 柏原サービスセンター 勤務地最寄駅:近鉄南大阪線/駒ヶ谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 330万円~360万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):189,500円~206,500円 固定残業手当/月:46,200円~50,400円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 235,700円~256,900円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり(前年実績 3,000円~/月) ■賞与:年2回(前年実績 計2ヶ月分)※会社業績により支給。初年度は金一封。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本カノマックス株式会社

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    大阪府吹田市清水2-1
    • 設立 1951年
    • 従業員数 154名
    • 平均年齢 50.0歳
    求人情報 全29件
    • 【吹田】ソフトウエア※マネージャー候補/最先端の流体研究計測・総合測定器の国内トップシェア/転勤なし
      ~国内トップシェアメーカー/専門性高いキャリア形成が可能/年休125日~ ■業務内容: フィルター試験装置、自動車試験装置など計測器のソフト設計及び製作をお任せします。官民研究機関のお客様に対して最先端の流体研究計測ソリューションを提供するため、最先端の技術に携われる環境となります。 メインは設計となりますが、設計した試作品、製品の評価、解析もお任せいたします。 ■教育制度 ベテラン社員が複数名おり、教育体制が整っています!機械設計未経験の方も安心してご応募ください! ■製品について 「見えない流れを見える化する」 私たちの技術は、まるで目に見えない風や液体の流れを、魔法のように見える化します。熱線流速計やレーザードップラー流速計といった先端機器を使って、エンジン燃焼の研究や新しい製品の開発を支援。科学の謎を解き明かし、未来を切り開く力強いサポートをしています。 ※熱線流速計:瞬時速度変動の計測や周波数分析が可能となります。建物や翼などの模型後流の計測や地形モデルに対する乱流計測、機器内冷却ファン風の乱流計測が可能となります。 ※レーザードップラー流速計:非接触で流体中の粒子の計測が可能となります。 「グローバルな連携で最先端を追求」 ドイツのLaVision社との強力なパートナーシップにより、世界でもトップクラスの流体計測システムを提供。国境を越えて、最先端技術を追求する仲間たちと共に、誰もが憧れる高度な研究環境を実現しています。 ■当社について ・1934年創業。目に見えない“流れ”や“微粒子”を計測する、総合測定器の国内トップシェアメーカー ※空調試験市場…1位60%/産業用性能試験市場…1位45%/ビル管理市場…2位42%/クリーンルーム市場…4位14% ・ICT社会の実現や、コロナ禍における粒子シミュレーションの視覚化など、独自の技術で社会貢献性◎ ■特徴: ・風速計分野では、先発メーカーであり国内トップシェアを持つ総合測定器メーカーです。気流測定研究に関しては、国内随一の特殊技術会社であり、製品は各大学や一流メーカーの研究・管理等の面で使用されています。また国内3拠点、海外にも3拠点事務所をもちグローバルに展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府吹田市清水2-1 勤務地最寄駅:JR線/千里丘駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 完全年俸制(10月に評価会議により年俸を決定) <賃金内訳> 年額(基本給):4,340,664円~5,208,792円 固定残業手当/月:54,944円~65,934円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 416,666円~500,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年1回(業績連動賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪/吹田】海外向けマーケティング◇国内トップクラスの総合測定器メーカー/英語力を活かす
      ~国内トップシェアメーカー/専門性高いキャリア形成が可能/年休125日/残業20h程度~ ■業務内容: 主に流体計測機器のマーケティング業務を担っていただきます。主な業務分類として、海外展開戦略立案、商品企画業務、営業企画業務、展示会や当社主催イベント業務に係る実績集計と報告、施策集計と報告、資料作成、イベント準備、及び実行などに携わっていただきます。 ■職務詳細: ・商品企画業務 ・営業企画業務 ・展示会や同社主催イベントの準備・実行 ・施策集計と報告、資料作成 ・イベント準備、及び実行 ■キャリアパス ・将来、マネージャーに就く可能性があります。当社のマーケティング活動に対する仮説立案、提案を通し、施策や企画について主導的に進めていただくことが出来ます。また、関係する重要学会、キーパーソンの連携も行いつつ、主要なお客様とのリレーション構築に繋げます。 ■やりがい: ・当社は国内の風速計リーディングカンパニーであり、90年の歴史ある環境精密計測機器メーカーです。 ・顧客は幅広く、国内の自動車、電機、半導体、建設、医療、製薬、化学、航空宇宙開発など裾野の広いマーケットを対象にマーケティング活動を行うことがミッションであり、ご自身がニーズを発掘、企画した商品を開発につなげることも可能です。また、カノマックスグループの基幹事業であることから、海外グループ会社と連携してグローバルで通用する製品の企画や販売施策を企画するなど、大きなやりがいを感じることが出来ると思います。 ■特徴: ・風速計分野では、先発メーカーであり国内トップシェアを持つ総合測定器メーカーです。気流測定研究に関しては、国内随一の特殊技術会社であり、製品は各大学や一流メーカーの研究・管理等の面で使用されています。また国内3拠点、海外にも3拠点事務所をもちグローバルに展開しています。 ■当社について ・1934年創業。目に見えない“流れ”や“微粒子”を計測する、総合測定器の国内トップシェアメーカー ※空調試験市場…1位60%/産業用性能試験市場…1位45%/ビル管理市場…2位42%/クリーンルーム市場…4位14% ・ICT社会の実現や、コロナ禍における粒子シミュレーションの視覚化など、独自の技術で社会貢献性◎ 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府吹田市清水2-1 勤務地最寄駅:JR線/千里丘駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 450万円~500万円 <賃金形態> 年俸制 完全年俸制(10月に評価会議により年俸を決定) <賃金内訳> 年額(基本給):3,340,656円~4,008,780円 固定残業手当/月:54,946円~65,935円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 333,334円~400,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(業績連動賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本金銭機械株式会社

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    大阪府大阪市浪速区難波中2-11-18
    • 設立 1955年
    • 従業員数 570名
    • 平均年齢 42.7歳
    求人情報 全2件
    • 【なんば】総務・法務<株主総会関連業務など>キャリアアップが叶う戦略法務/年休124日/プライム上場
      【なんば】プライム上場×新規参入が難しく安定性の高い業界/各種手当あり/年間休日124日 ■職務内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 <株主総会関連の業務> ・総会運営・取締役会に向けたスケジュール策定・会場選び・準備 ・招集通知書の作成発送 ・総会シナリオ・想定問答集の作成(外部関連会社との折衝) ・総会の運営・議事録作成 ・総会後の事後対応(報告書など) ・コーポレートガバナンスの体制構築・運用対応 (年次報告書他) ・法務支援 <法務業務> ・契約書作成・チェック (和文中心) ・法務相談や提携弁護士との折衝 (リーガルチェック依頼) ・コンプライアンス/内部統制 など   <総務業務> ・プライム上場企業としての株式に関する事務 ・株主名簿・ストックオプションの管理 ・コンプライアンス対応・リスクマネジメント・安全衛生管理 ・月次管理・年間管理(外部関連会社との折衝) ・社内規程管理・マニュアル・ 社内業務フローの構築及び整備 ■組織: 人事総務部は、人事5名/総務3名/法務3名の11名で構成されており、入社後は法務部門に配属させていただきます。 ■働き方: 年間休日124日、土日祝休みの完全週休二日制です。 残業は閑散期は20時間程度、繁忙期で30~40時間程度です。 ■日本金銭機械/JCMグループについて: JCM製品はカジノ市場にて世界トップシェアクラスです。 その他の市場においてもATM・券売機・精算機・自動販売機・キオスク等に使用されています。 ■働く環境について: 2023年3月に移転した新オフィス(パークスサウススクエア)での就業となります。 フレックスタイム制、年間休日124日、土日祝休みと手当も充実しており、働きやすい環境です。 ■当社について: 世界中の様々な市場(カジノ、ATM、券売機、精算機、各種キオスク端末機など)をターゲットに事業を展開し、人々の貨幣に対する信頼の維持と、社会秩序の安定に貢献しています。 当社の製品は、世界の140を超える国や地域の貨幣に対応しており、貨幣処理機器はカジノ用紙幣識別機で世界シェアトップクラスです。紙幣識別機という信用の大切な業界のため、新規参入が難しいことが安定受注につながっています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 大阪本社 住所:大阪府大阪市浪速区難波中2-11-18 パークスサウススクエア8F 勤務地最寄駅:南海電鉄南海本線線/なんば駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 550万円~850万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):295,500円~400,000円 その他固定手当/月:4,500円 <月給> 300,000円~404,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮致します。 ■賞与:年2回(6月・12月)※昨年度実績4.06ヶ月 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【田町】海外製品の品質保証◆貨幣処理機器/英語が活かせる<第二新卒・未経験歓迎>プライム上場
      ~英語を使って仕事がしたい方へ/未経験歓迎/技術力に強み◎/プライム上場/貨幣処理機器業界トップクラスシェア/家族手当・住宅手当あり/年間休日124日(土日祝)/フレックス有~ 東京本社にて、海外向け製品の品質保証業務をお任せします。 販売会社を通じて、納品後の不具合対応(問題特定や原因分析)や報告書の作成を行っていただきます。 ■入社直後にお任せしたい業務: ・製品知識のインプット ・海外製品の調査業務のOJT ・先輩社員の品質保証業務のサポート ■将来的にお任せしたい業務: ・海外/国内製品の調査業務 ・海外の販売会社との折衝 ・国内の顧客との折衝 ■求める人物像: ・英語を使って仕事をしたいと考えている方 ※欧米の販売会社、アジアの顧客とのやり取りが日々発生する業務のため ・社内外の関係者と協働して業務に取り組める方 ※開発や生産技術等の他部署と連絡を取りながら進める業務が多いため ■当社について: 世界中の様々な市場(カジノ、ATM、券売機、精算機、各種キオスク端末機など)をターゲットに事業を展開し、人々の貨幣に対する信頼の維持と、社会秩序の安定に貢献しています。 当社の製品は、世界の140を超える国や地域の貨幣に対応しており、貨幣処理機器はカジノ用紙幣識別機で世界シェアトップクラスです。紙幣識別機という信用の大切な業界のため、新規参入が難しいことが安定受注につながっています。 ■当社の技術力: 当社の製品は、電気・電子・制御・通信・光・情報・素材など幅広い技術を集約して作られています。 その高度な技術力でつくられた製品は、世界最高水準と評価され世界80ヶ国以上で使用されています。 例えば、紙幣の真贋を鑑別するために光学センサーで電気的にデータを読み取り、ソフトウェアで解析する「紙幣鑑別機」は、新品の紙幣から洗濯機で洗ってしまった紙幣まで同じように鑑別出来るほどの高性能を誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 東京本社 ※移転後 2025年7月22日~ 住所:東京都港区芝5丁目36番7号 三田ベルジュビル15階 勤務地最寄駅:JR山手線線/田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 東京本社 ※移転前2025年7月21日まで 住所:東京都中央区東日本橋2-23-2 JCM東日本橋ビル 勤務地最寄駅:JR総武快速線/馬喰町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 378万円~471万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~280,000円 その他固定手当/月:14,500円 <月給> 234,500円~294,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮致します。 ■賞与:年2回(6月・12月)※昨年度実績4.06ヶ月 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ザ・パック株式会社

    製紙・パルプメーカー
    大阪府大阪市東成区東小橋2-9-3
    • 設立 1952年
    • 従業員数 840名
    • 平均年齢 41.3歳
    求人情報 全4件
    • 【茨城/日立市】工場設備の生産技術◆東証プライム◆総合パッケージメーカー◆残業平均20h以内◆環境◎
      ~業界経験不問/定着率◎/年休121日/残業月平均20h以内/パッケージ業界をけん引する中核企業/有名企業や有名ブランドのパッケージを数多く手掛けています~ ■業務内容: 包装業界のリーディングカンパニーである当社の生産技術部門にて、下記の業務をお任せします。 これまでの経験に合わせて業務をお任せしますので、徐々に業務に慣れていただける環境です。 ■具体的には: ◇建屋設備、生産設備、付帯設備の修繕含めた維持管理業務 ◇設備の改善改良業務 ◇自動省人省力化を始めとした開発業務 ◇設備選定、導入に伴うレイアウト変更や建築工事 ■組織構成: 茨城化成品製造部 管理課 生産技術 担当部長:50代1名配属 ■採用背景: 現在ベテランの担当者1名にて業務を行っていますが、事業基盤を更に強化するため、生産技術力の向上を図り、機械改善や保全管理をより高いレベルとすることを目的とし、新たにメンバーを募集することとなりました。 ■社風・教育環境: 新卒・中途入社者分け隔てなく、社員全員が公平に活躍できる環境を整備しております。 定着率もよく働きやすい環境です。 社員一人ひとりを大切にする社風があり、社員旅行や2ヶ月に1回、誕生祝賀会を行うなど各種イベントも盛んです。 ■当社の特徴: ◎総合パッケージメーカーとして企画から製造、納品に至るまで「包装」をトータルにプロデュース。 ◎顧客のニーズに応える企画提案型営業を展開し、業種業態を問わず幅広い顧客層に対応しています。 ◎「未来パッケージの創造メーカー」をキャッチフレーズに、環境商品の開発など、時代に即応したパッケージの追求を続けています。 ◎自身の可能性を試す。やりたいことが思い切りできる。良いものはどんどん認められる。責任ある仕事はやりがいを生みます。そんな個性と感性を大切にする会社です。
      <勤務地詳細> 茨城工場 住所:茨城県日立市十王町伊師20-13 勤務地最寄駅:JR常磐線/十王駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 415万円~525万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~254,000円 その他固定手当/月:6,000円~16,000円 固定残業手当/月:33,000円~42,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 244,000円~312,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・職歴・能力を考慮の上、面談により決定します。 ■賞与:年2回 ※昨年実績:6カ月 ※ただし入社初年度は、勤続月数が支給条件を満たしていないため満額支給と なりません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪】財務部・主計課 ※東証プライム/総合パッケージメーカー/残業月10時間以内
      包装業界のリーディングカンパニーの当社の財務・経理担当として、ご経験に応じて幅広く業務をお任せします。事業方針としてM&A・業務提携についても注力予定の為、さらなるスキルアップを図れます。 ■業務内容: 同社財務部で、経理財務の全般業務をお任せします。これまでのご経験に応じてお任せしますのでご安心ください。【変更の範囲:会社の定める業務】 ・単体、連結決算の実施(四半期・年度決算、月次決算) ・原価計算、管理会計・開示資料(有価証券報告書、会社法計算書類、決算短信)の作成 ・税務業務・出納、請求書計上、立替経費の精算、海外への送金など経理業務全般をはじめ、月次 ・年次決算・税務申告、固定資産管理、予算編成、予実管理、会計監査対応、税務調査対応、資金繰り、銀行折衝、海外関連会社管理などの財務 ・経理業務全般に携わって頂きます。 ■組織構成: 財務部には12名(男性6名、女性6名)が在籍しており、部門増強のための増員採用です。 ■社風・教育環境: 新卒・中途入社者分け隔てなく、社員全員が公平に活躍できる環境を整備しております。定着率もよく働きやすい環境です。社員一人ひとりを大切にする社風があり、社員旅行や2ヶ月に1回、誕生祝賀会を行うなど各種イベントも盛んです。 ■当社の特徴: 総合パッケージメーカーとして企画から製造、納品に至るまで「包装」をトータルにプロデュース。顧客のニーズに応える企画提案型営業を展開し、業種業態を問わず幅広い顧客層に対応しています。「未来パッケージの創造メーカー」をキャッチフレーズに、環境商品の開発など、時代に即応したパッケージの追求を続けています。自身の可能性を試す。やりたいことが思い切りできる。良いものはどんどん認められる。責任ある仕事はやりがいを生みます。そんな個性と感性を大切にする会社です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市東成区東小橋2-9-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 415万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):216,000円~257,100円 その他固定手当/月:5,000円~15,000円 固定残業手当/月:17,500円~21,500円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 238,500円~293,600円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・職歴・能力を考慮の上、面談により決定します。 ■賞与:年2回 ※昨年実績:6カ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    TOA株式会社

    化粧品メーカー
    大阪府大阪市中央区北浜3-5-29日本生命淀屋橋ビル17F
    • 設立 1952年
    • 従業員数 2,264名
    • 平均年齢 36.2歳
    求人情報 全11件
    • 【南青山】化粧品容器の開発・設計<化粧品受託製造国内トップ/20期連続増収>
      • NEW
      ■概要: 化粧品のOEM/ODM(受託製造)を手掛ける当社にて、化粧品容器の開発・設計をお任せ致します。 樹脂製容器や包装材の開発・設計のご経験をお持ちの方を歓迎します。 ※2024年6月より「日本コルマー株式会社」から社名変更をしております。 ■職務内容: 化粧品容器の開発・設計を行います。 <開発業務>:化粧品の外装における製品開発、開発品の提案 ・新規容器構想の検討~量産移行 ・各メーカー様へ開発品の提案 <設計業務>:化粧品の外装における量産設計、品質確認 ・化粧品の品質確認 ・量産図面作成と量産型発注 ・メーカー様との取り交わし ※取り扱う化粧品容器は樹脂製で、種類は多岐にわたります。 ※月に数回程度、顧客先への訪問が発生します。 ■配属先組織構成: 外装開発部では現在3名が在籍しており、現在増員募集を行っております。(男性2名/女性1名) ■研修制度: 入社後は、OJTや工場研修を行います。 ■事業の魅力: ・化粧品OEM/ODMで国内トップクラスのシェアを誇るメーカーであり、20期連続増収の安定企業です。 ・新製品のコンセプト設計から原材料の調達、完成品の生産、品質管理に至るワンストップトータルサービスを提供。商品カテゴリー(スキンケア・メイクアップ・ヘアケア等)や販売チャネル(百貨店・ドラック・通販等)が多岐にわたっており分散することで非常に安定性が高いです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都港区南青山1-1-1 新青山ビル西館23階 勤務地最寄駅:各線/青山一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 420万円~600万円 <賃金形態> 月給制 ※欠勤控除あり <賃金内訳> 月額(基本給):220,850円~323,570円 その他固定手当/月:38,000円~47,500円 <月給> 258,850円~371,070円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(基本給の5.5ヶ月分※2024年度実績) ※半期ごとに評価面談があり、昇給、賞与の査定を行います。 【モデル年収】 ・勤続10年程度:500~600万円 ・勤続15年程度:600~800万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • <未経験歓迎>【南青山】化粧品容器の開発・設計<化粧品受託製造国内トップ/20期連続増収>
      • NEW
      ■概要: 化粧品のOEM/ODM(受託製造)を手掛ける当社にて、化粧品容器の開発・設計をお任せ致します。 実務未経験でも理系バックグラウンドを活かして就業したい方歓迎致します! ※2024年6月より「日本コルマー株式会社」から社名変更をしております。 ■職務内容: 化粧品容器の開発・設計を行います。 <開発業務>:化粧品の外装における製品開発、開発品の提案 ・新規容器構想の検討~量産移行 ・各メーカー様へ開発品の提案 <設計業務>:化粧品の外装における量産設計、品質確認 ・化粧品の品質確認 ・量産図面作成と量産型発注 ・メーカー様との取り交わし ※取り扱う化粧品容器は樹脂製で、種類は多岐にわたります。 ※月に数回程度、顧客先への訪問が発生します。 ■配属先組織構成: 外装開発部では現在3名が在籍しており、現在増員募集を行っております。(男性2名/女性1名) ■研修制度: 入社1年目はOJTや工場研修を行い、1年~2年目で担当を持つ事を想定しております。未経験の方でもじっくりと習得頂ける環境です。 ■事業の魅力: ・化粧品OEM/ODMで国内トップクラスのシェアを誇るメーカーであり、20期連続増収の安定企業です。 ・新製品のコンセプト設計から原材料の調達、完成品の生産、品質管理に至るワンストップトータルサービスを提供。商品カテゴリー(スキンケア・メイクアップ・ヘアケア等)や販売チャネル(百貨店・ドラック・通販等)が多岐にわたっており分散することで非常に安定性が高いです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都港区南青山1-1-1 新青山ビル西館23階 勤務地最寄駅:各線/青山一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 390万円~480万円 <賃金形態> 月給制 ※欠勤控除あり <賃金内訳> 月額(基本給):203,750円~254,640円 その他固定手当/月:38,000円~47,500円 <月給> 241,750円~302,140円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(基本給の5.5ヶ月分※2024年度実績) ※半期ごとに評価面談があり、昇給、賞与の査定を行います。 【モデル年収】 ・勤続10年程度:500~600万円 ・勤続15年程度:600~800万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    アルフレッサファーマ株式会社

    医薬品メーカー業界
    大阪府大阪市中央区石町2-2-9
    • 設立 1939年
    • 従業員数 1,408名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 医薬品の製造スタッフ/業界経験不問/賞与4カ月/年休125日
      医薬品の製造を行う当社群馬工場において、下記製造業務のいずれかを担当いただきます。 ※経験や適性に合わせてお任せする予定です <お任せするお仕事> 【製剤】 ・原料を機械に投入/粉体を成型する作業 ・医薬品を充填包装する製造機械の操作 【包装】 ・医薬品を充填包装する製造機械の操作 ・完成製品の目視確認 ・製品の箱詰め Q.何をつくっている? ・胃腸薬「サクロン」シリーズ ・酔い止め「トラベルミン」シリーズ など 錠剤や粉薬など、約100品目を製造しています。 Q.作業するうえで気をつけることは? 医薬品の品質を維持するため、記録が大切。 「何時何分に原料を投入した」など、 厳格なルールのなかで製造を行っています。 Q.一緒に働くのは? 製剤はひとり、包装はライン作業のため 1ラインにつき5~6人で作業を行います。 <入社後の流れ> ▼入社時研修(2日間) 工場内のルールや医薬品の製造におけるルール、 社内規則などを学びます。 ▼マンツーマンのOJT研修 入社後約1カ月間、 先輩と一緒に業務を身につけましょう。 \ポイント/ ★独自のスキル認定制度あり! スキルを身につけた業務のみをお任せするため、 できたもの、できないものがひと目でわかる スキルシートを用いて研修を行います。 人体に関わる重要な仕事なので、 着実に成長していきましょう。 ★通信教育で自己成長をサポート! 上期1コース、下期1コースの合計2コースを受講可能。 全200種類から選べて、 期間内に終了できれば費用も会社が負担します。 働きながら学べるのは嬉しいと社員からも好評です。 (例) ・マネジメント ・生産マイスター ・Word、Excel ・ビジネスマナー など
      【群馬県太田市/マイカー・バイク通勤OK】 群馬工場/群馬県太田市世良田町3038-2 ★敷地内無料駐車場あり! ※受動喫煙対策:敷地内すべて禁煙
      月給22万円以上 ※スキル・経験・能力を考慮して決定します <月収例> (1)20代・世帯主・独身の場合 月収23万円以上(職責給22万円以上、住宅手当1万円) (2)30代・世帯主・子供1人の場合 月収28万円以上(職責給25万円以上、住宅手当2万円、子供手当1万円) (3)40代・世帯主・子供2人の場合 月収30万円(職責給26万円以上、住宅手当2万円、子供手当2万円)
    • 医療機器の生産部スタッフ/年休125日/日勤のみ/賞与4カ月
      • NEW
      千葉工場は、手術用縫合糸や電気メスといった医療機器の製造拠点です。 1人でも多くの患者様を救うために、安心・安全・誠実なモノづくりを徹底。医師からの「こんな製品が欲しい」というリクエストに応じ、特注品を提供することもあります。 <具体的な仕事内容> 医療用縫合糸の製造におけるいずれかの工程をお任せします。 ・原料の加工 ・針付け加工 ・強度のチェック ・減菌処理 ・梱包 ★チームで協力しながら作業を行います。 <入社後の流れ> まず約1カ月間のOJTを通じて、工場や扱う医療機器、製造の流れ、管理の仕組みなどを基礎から学んでいただきます。 医療や医療機器に関する知識・経験がなくても、何らかの製造業務経験があれば心配無用です。 その後は、できる業務を少しずつお任せしていきますので、積極的にチャレンジしてください。 また、社内で取り組むSDGsなどのプロジェクトにも随時参加していただきます。 <豊富なキャリアパスをご用意> 実務経験を積んだ後は、それぞれの希望に合わせたキャリアを進んでいける人事制度を整えています。 例えば… ・チームをまとめるリーダー職 ・製造における品質、コスト、納期の管理やオペレーションの改良・改善提案を行う管理業務 ・課長や部長、工場長といった管理職 ・現場作業を極めるプロフェッショナルポジション など。 スキルを身につけながら、着実にキャリアアップできる環境です。
      【千葉工場】 千葉県野田市西高野278番地の5 <アクセス> 東武アーバンパークライン『川間駅』から車で20分 『関宿はやま工業団地バス停』から徒歩1分 ※マイカー通勤OK!(駐車場完備)
      月給:20万円~35万円+賞与年2回 ※月給は、経験や能力等を考慮の上、当社規程により決定します。

    株式会社日本電化工業所

    電子部品 (商社)
    大阪府大阪市福島区福島1-4-8
    • 設立 1949年
    • 従業員数 231名
    • 平均年齢 40.5歳
    求人情報 全9件
    • 【大阪】購買職※将来のマネジメント候補◆業界内トップクラスの実績!産業機器・電子部品商社◆残業ほぼ無
      ~営業・受発注管理の経験歓迎/大手企業と直接取引多数◎売上・利益も安定成長/明るく和やかな社風で、離職率も低◎中途入社社員も多数活躍中/年休125日・残業ほぼなし・福利厚生充実で長期的に就業しやすい環境~ ■業務概要: 取引先(大手プラントメーカーや産業機械メーカー)からのオーダーにより、購買としての受注予測も加味し、国内外の仕入先メーカーへの発注業務を行う2部署において、将来のマネジメント候補を募集します。 ■業務詳細: 今回は下記2事業部での各1名毎の募集となります。ご経験・適性に合わせて書く部門への選考に進んでいただきます。 ●TE事業部 当社の仕入れ先メーカーのうち、一番取引金額が多い企業様をお任せします。製品仕様、納期、支払状況の確認などに関し、主にメールで直接やり取りします。在庫が適正になるような量の発注が必要です。また納期面などでメーカーと粘り強く交渉をお願いいたします。 ●業務部 TE事業部以外の国内全ての仕入先メーカーを担当する部署となります。こちらも同様に顧客の要望に合わせた製品を仕入先メーカーへ発注、納期確認、仕入れ価格交渉などをお願いいたします。 ■組織構成: ●TE事業部 男性:8名、女性:7名 ●業務部 男性:5名、女性:5名 ■当社の特徴: ・大手メーカーを含む2,000社以上のネットワークがあり、スイッチ、コネクタ1個から発電プラント、船舶、工場内の制御機器、関連機器、システム等、様々な業界からの商品の注文や製品開発依頼に対応しています。 ・流通センターには常時13,000アイテム以上の商品を確保し、メンテナンスして即納体制を整えているため、顧客が必要な時に必要な商品を入手でき、顧客満足に繋がっています。 ・明るく和やかな社風で、離職率も低いです。また、新たな人材を受け入れられる文化があり、中途入社社員も半数ほどを占めています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 商品流通センター 住所:大阪府大阪市北区大淀南1丁目11-3 勤務地最寄駅:JR環状線/福島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 新:商品流通センター(高槻 2025/12月予定) 住所:大阪府高槻市芝生町1丁目52ー2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~380,000円 その他固定手当/月:35,000円~58,000円 <月給> 285,000円~438,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験を考慮した上で決定します。 ■賞与実績:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪】品質管理(環境調査)<未経験・第二新卒歓迎>※創業90年超の専門商社/働き方◎
      ~大手企業と取引実績多数・安定基盤が強み/丁寧なOJTで未経験から“なくてはならない存在”に成長できる/年休125日・月の残業10時間程度・有休取得平均10日など働きやすさ◎~ ■職務内容: 電子部品や産業機器の老舗専門商社である当社の品質管理室にて、電子部品等の環境調査を遂行するポジションです。 ■主な仕事の流れ: 取扱製品である「電気・電子部品・制御機器・産業用機器等」の製品に有害物質が含まれていないかという取引顧客からの問い合わせに対して、仕入先メーカーへ調査依頼を行います。 ■入社後の流れ: 先輩の指導のもと、実際の実務を通して業務の流れや必要な知識を覚えることからスタートします。品質管理や検査の業務が全くの未経験の方でも問題ございません。一から丁寧に育成しますので、ご安心くださいませ。 個人で黙々とパソコンに向かって業務する時間が多くなりますが、週に1度はチームでのミーティングにおいて各人の進捗状況の確認なども実施し、チーム内での連携を進めております。 ■組織構成: 7名(男性4名、女性3名) ※不明点があれば、気軽に相談できる環境です。 ■募集背景: 近年の世界的な環境葛生の高まりを受け、RoHS2、REACH、化審法などへの対応を強化しています。納品する商品に有害物質が含まれていないか?仕入先メーカーに調査依頼を行い、情報収集や対応策について、社内部門や部品調達先と連携していただきます。 ■当社の特徴: ・大手メーカーを含む2,000社以上のネットワークがあり、スイッチ、コネクタ1個から発電プラント、船舶、工場内の制御機器、関連機器、システム等、様々な業界からの商品の注文や製品開発依頼に対応しています。 ・流通センターには常時13,000アイテム以上の商品を確保し、メンテナンスして即納体制を整えており、顧客が必要な時に必要な商品を入手でき、顧客満足に繋がっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 商品流通センター 住所:大阪府大阪市北区大淀南1丁目11-3 勤務地最寄駅:JR環状線/福島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 新:商品流通センター(高槻 2025/12月予定) 住所:大阪府高槻市芝生町1丁目52ー2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 360万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):213,000円~248,000円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 218,000円~253,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記月給はあくまで最低保証額であり、詳細は経験等を考慮した上で提示し、決定します。 ■昇給:原則年1回 ■賞与:原則年2回 ※昇給・賞与は会社の業績や勤務成績を考慮し、決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本ニューマチック工業株式会社

    建設機械・その他輸送機器メーカー
    大阪府大阪市東成区神路4-11-5
    • 設立 1923年
    • 従業員数 279名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【盛岡】未経験歓迎◎営業 ※テレワークや直行直帰で柔軟な働き方可能/インフラを支える建設機材を提案
      【未経験歓迎/ワークライフバランスの両立/テレワーク・直行直帰あり/コミュニケーション能力を活かして仕事をしたい方へオススメ】 工場、商業施設、オフィスビルなどの建設プロジェクトで最初に必要な工程をご存知ですか?それは足場を組むことでも柱を立てることでもなく、まずは現在あるものを綺麗に撤去することから始まります。当社では、対象物を切断したり、砕いたり、つかみ取ったりするための油圧ショベル用アタッチメントを提供しています。社会インフラの一翼を担う当社で、営業職として新たな挑戦をしてみませんか? 未経験の方(アパレル・雑貨業界出身)も活躍しており、直行直帰やテレワークなど、働きやすい環境が整っています。 ■業務内容: ルート営業をご担当いただき、大手重機メーカーの営業所(販売所)へ建設機械のアタッチメントをご提案していただきます。(新規営業はほとんどありません) <具体的には> ・商材提案から受注後の納品立会い ・技術チームと連携しながらのアフターメンテンス ・各種展示会(幕張メッセなど)への出店業務(出品企画や接客)などの業務 ■働き方: 東北エリアを担当いただくので、毎週社用車での出張が発生します。(宿泊の場合、宿泊代や出張費を支給) 基本的に大手重機メーカーの営業所(販売所)や実際にアタッチメントが使用されている現場へ直行直帰となります。テレワークに関しても臨機応変に実施しております。上司と連絡が行き届く職場環境を整えておりますので、いつでも日々の相談や業務連絡も行えます。 ■ポジションについて: 現在、東北は営業員2名で構成されております。東北6県を担当いただくため、担当エリアが広いのが特徴です。エリアが広い分、自分で効率的に訪問先を予定して、クライアントと関係性を深めるなど裁量が大きいのが特徴です。そのため自己管理力を伸ばして働くことができます。入社後数ヶ月間は各工場にて研修期間があり、商材知識を深めていただきます。その後はOJT研修が中心となります。 ■評価方法について: 個人目標はなく営業所単位で目標数字を追いかけて頂きます。 具体的な評価方法としては、「営業所目標に対しての貢献度やシェア率」といった数字面。「顧客へのアプローチ頻度」といったプロセス面の2つの軸から社内評価項目に基づいて評価します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 仙台営業所 住所:宮城県仙台市宮城野区扇町4-7-16 勤務地最寄駅:JR仙石線/福田町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):202,000円~271,500円 <月給> 202,000円~271,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 (4月) ■賞与:年2回(夏・冬)※過去実績4.5ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社PILLAR

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    大阪府大阪市西区新町1-7-1
    • 設立 1948年
    • 従業員数 1,132名
    • 平均年齢 40.6歳
    求人情報 全11件
    • 【京都/福知山】射出成形の段取りオペレーター◇未経験歓迎◇プライム上場/引っ越し補助・社宅あり★
      • NEW
      ~世界シェア90%の製品あり/創業100年超/自己資本比率70%/引っ越し補助・社宅もあり福利厚生充実◎年休122日~ 当社は「流体の漏れを止める技術」を応用し、流体を制御するさまざまな関連機器へと市場を広げています。 福知山事業所では、主に電子機器関連事業にまつわる製品を製造しております。 ■電子機器関連事業の製品一例 ポンプ・継手:耐熱性・耐薬品性のあるフッ素樹脂を使用し、半導体製造装置(洗浄工程)によく使用されています。 本ポジションでは特に、樹脂製品の製作工程の上流工程である成形工程での射出成形機のオペレータをご担当いただきます。 当社の売り上げの70%近くを誇る電子機器事業部の製造部門です。 ■業務内容 射出成形機のオペレータ業務全般、メンテ保守(金型交換・段取り替え・成形条件出し、金型や設備のメンテナンスなど)。 工程内での改善活動。 ※将来的には現場リーダーとして若手育成などを担っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■キャリアアップ: まずは一般職で入っていただきますが、ゆくゆくは班長、職長などマネジメント職を目指せる方を歓迎します。 ■当社製品の特徴: 当社は「流体のモレを制御する技術」を追及し、さまざまな産業で活躍する製品を生み出しています。携帯電話やパソコンで使用される半導体を製造する装置産業向けのふっ素樹脂製品、電力から宇宙航空事業まで幅広い分野で採用されるメカニカルシール、アスベストを材料として用いないノンアスベストグランドパッキンやガスケットなど、日常生活に深く、ひそかに貢献しています。今後は情報通信、新エネルギー、環境などの分野にも力を入れていきます。 ■当社の魅力: ・2024年で創業100年を迎えましたが、近年、各工場等の移転や増築で中途採用を増強中。 ・大手半導体装置・機器メーカー、エネルギー市場と深い繋がりのある製品の為、社会には欠かせない企業である事が他社に比べ大きく実感できます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 福知山事業所 住所:京都府福知山市長田野町2-66-3 勤務地最寄駅:JR山陰本線/石原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~350,000円 <月給> 180,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回支給(7ヵ月程度) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【京都/福知山】切削加工・研削加工◇未経験歓迎◇プライム上場/創業100年超/引っ越し補助・社宅有★
      • NEW
      ~世界トップシェアの製品あり/創業100年超/引っ越し補助・社宅あり福利厚生◎年休122日/自己資本比率70%~ 当社は「流体の漏れを止める技術」を応用し、流体を制御するさまざまな関連機器へと市場を広げています。 福知山工場で扱う電子機器関連事業の製品はポンプ・継手がメインになります。 ※耐熱性・耐薬品性のあるフッ素樹脂を使用し、半導体洗浄装置向けでは約90%のシェア率を誇る、世の中に無くてはならない製品です。 ■業務内容: グランドパッキン・メカニカルシール・ふっ素樹脂製品・ガスケットメーカーである当社にて、加工業務をお任せいたします。 ■具体的には: ・切削加工機や研削盤、マシニングセンタの加工プログラムの作成。 ・工作機を用いて製品や治具の切削加工。 ・油圧プレスを用いての成形作業 ・工作機を用いての研削作業。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当ポジションの魅力: メカニカルシール用セラミックスとしてSiC(炭化ケイ素)を製造します。SiCの製造には工作機をはじめ様々な機器・機械を使用します。ものづくりを実感できる面白さがあります。 将来的には加工経験・知識を活かし、班長、職長へステップアップし管理業務や新規製品へのチャレンジをしてほしいと考えています。 ■当社製品の特徴: 当社は「流体のモレを制御する技術」を追及し、さまざまな産業で活躍する製品を生み出しています。携帯電話やパソコンで使用される半導体を製造する装置産業向けのふっ素樹脂製品、電力から宇宙航空事業まで幅広い分野で採用されるメカニカルシール、グランドパッキンやガスケットなど、日常生活に深く、ひそかに貢献しています。今後は情報通信、新エネルギー、環境などの分野にも力を入れていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 福知山事業所 住所:京都府福知山市長田野町2-66-3 勤務地最寄駅:JR山陰本線/石原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~350,000円 <月給> 190,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7ヵ月程度) ■モデル年収: 30歳 500万 40歳 600万 ※上記はメンバークラスの年収モデルです。  管理職に昇格するとこの限りではありません 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ロブテックス

    機械部品・金型メーカー
    大阪府東大阪市四条町12-8
    • 設立 1923年
    • 従業員数 93名
    • 平均年齢 42.6歳
    求人情報 全6件
    • 【東大阪】購買〈管理職候補〉◆年休121日◆有給休暇消化率94.4%◆スタンダード上場
      工業用道具ブランド「LOBSTER」で圧倒的な知名度を誇る老舗工具メーカー具体的には、作業工具・ファスニングツール・工業用ファスナー・電設工具・切削工具等の製造販売を手掛ける当社にて、購買業務をお任せします。 ■業務内容: 購買責任者として以下の業務をお任せいたします。 1.既存仕入先との価格交渉、原価低減、見積り分析 2.新規仕入先(国内・海外)の開拓、契約、購買条件の設定 ■評価制度: 公平な評価制度として、半期毎に期初面談、期中面談、期末面談を行い、自己評価をもとに上司と面談をして評価を決定しています(絶対評価) ■魅力 ・働きやすさ L年休121日、有給休暇消化率94.4%(2024年度実績)、ノー残業デーなどプライベートと両立しやすい環境が整っております。 ■当社について: 創業1888年、東証スタンダード上場の業績の安定したものづくり企業です。社風は、和と誠実をモットーとしており、真面目な会社です。歴史のある会社で、古くから続く行事(稲荷祭、物故者法要、安全祈願祭、鏡開き、賀詞交換会、社内レク)を大切にしています。最近では、ブランド力を高めるために、様々な広報活動などの新たな取り組みにも力を入れています(カーレース協賛、SNSでの情報発信、DIY女子イベント、ギフトショー出展、アーティストとのコラボ企画、百貨店での展示、販売会、工作教室等) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府東大阪市四条町12-8 勤務地最寄駅:近鉄奈良線/瓢箪山駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):233,000円~330,000円 その他固定手当/月:40,000円~45,000円 <月給> 273,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記給与は参考であり、経験によりご相談します。 ■昇給:年1回にて基本給更改。半期ごとに実績に応じて管理職報酬・賞与の待遇変動。 ■賞与:有 昨年度実績 3.6ヶ月(個人評価に応じて変動) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東大阪市/転勤なし】海外営業◆東証スタンダード上場の老舗工具メーカー/海外市場の開拓/英語力活かす
      【圧倒的な知名度を誇る老舗工具メーカー/工業用道具ブランド「LOBSTER」/東証スタンダード市場上場/土日祝休み/平均残業月10~15時間】 ■職務内容: 東証スタンダード上場で、知名度抜群の老舗工具メーカーである当社にて、海外営業をお任せします。 ■具体的には: ・海外市場の新規開拓 ・担当地域/代理店への営業活動、予算管理 ・輸出業務 ■当社について: 創業1888年、東証スタンダード上場の安定したものづくり企業です。社風は、和と誠実をモットーとしており、真面目な会社です。歴史のある会社で、古くから続く行事(稲荷祭、物故者法要、安全祈願祭、鏡開き、賀詞交換会、社内レク)を大切にしています。最近では、ブランド力を高めるために、様々な広報活動などの新たな取り組みにも力を入れています(カーレース協賛、SNSでの情報発信、DIY女子イベント、ギフトショー出展、アーティストとのコラボ企画、百貨店での展示、販売会、工作教室等)。 ■評価制度: 公平な評価制度として、半期毎に期初面談、期中面談、期末面談を行い、自己評価をもとに上司と面談をして評価を決定しています(絶対評価)。 ■社員の健康管理: 当社では、以下の取り組みを実施しております。 ・始業前に毎朝体操および縄跳び(任意) ・健康促進のため会社指定の運動等を6ヶ月連続継続するとクオカード贈呈 ・年1度の体力測定 ・メンタルヘルス等の相談(外部業者と提携) ・ハラスメント窓口 ・育児休業、産後パパ育休に関する相談窓口 ■年間行事: 当社は、年間行事も盛んです。 経営発表大会(5月)/合同朝礼(毎月第1営業日)/レクリエーション(家族参加)/賀詞交換会/稲荷際・慰霊祭・安全祈願/鏡開き 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府東大阪市四条町12-8 勤務地最寄駅:近鉄奈良線/瓢箪山駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):209,000円~330,000円 その他固定手当/月:66,000円~68,000円 <月給> 275,000円~398,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回※年1回にて基本給更改。半期ごとに実績に応じて管理職報酬・賞与の待遇変動。 ■賞与:あり※個人評価に応じて変動(昨年実績:3.6ヶ月) ■インセンティブ:社長賞(半期毎)成果に応じて支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ヌマタ

    電子部品 (商社)
    大阪府大阪市西区南堀江4-1-20
    • 設立 1955年
    • 従業員数 85名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全2件
    • 【蒲田】AI・IoT・FA機器の技術コーディネーター<設計経験者歓迎>残業10H/年休125日
      ~残業10H程度/ワークライフバランス◎/IT技術で世の中の新常識を創造する仕事◎~ ■業務概要: 営業担当と連携しながらお客様のプロジェクトをサポートし、外部ベンダーとの調整を行います。具体的には、開発の指示出しや試作品の動作確認を行い、プロジェクトの進行行います。多岐にわたる業界で最先端の技術に触れることができる、やりがいのあるポジションです。 ■職務詳細: ・開発コンセプト、構想発案 ・プロジェクトマネージメント ・外部ベンダーとの連携、指示出し ・試作の動作確認、品質チェック ・コストや期間の見積もりの作成、契約のサポート ■組織体制: 同社の東京営業所は6名で構成されており、30代から50代のスタッフが在籍しています。営業担当3名、技術コーディネーター1名、女性スタッフ2名がチームとして協力し合い、新たな挑戦に取り組んでいます。OJTを中心に教育体制を整えており、未経験者でも安心して業務に取り組むことができます。 ■仕事の魅力 自分が携わった製品が身近にあることが、この仕事の大きな魅力です。例えば、駅構内の大きな電子広告やテレビCMで流れる製品など、日常生活の中で目にする機会があります。直近では、医療機器や介護福祉機器の需要が伸びており、人口呼吸器やデンタルチェアーなど、なくてはならない製品開発に携わることができます。また、これから成長していく業界での経験は、キャリアの大きなステップアップとなります。自分のアイデアや努力が形となり、社会に貢献する喜びを感じながら働ける環境です。 ■当社について: NECと安川電機の販売代理店を務め、さらに国内外の多くのメーカーやベンダーとも取引し、長らくメカトロニクス製品を扱ってきました。そうしたこれまでの経験をもとに企画プロセスから製品情報を提供し、プラント全体を含めたFAをコーディネートしています。 <携わる業界> アパレル、医療、製造、農業、車載・船舶機器、計測・試験装置、建設施工、アミューズメント、厨房機器 etc... 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都大田区西蒲田5丁目27番10号 りそな蒲田ビル5階 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 460万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):268,000円~325,000円 <月給> 268,000円~325,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 残業手当:上記月給に別途支給 ※上記年収は10時間分の時間外勤務手当支給を想定した金額です。 ■賞与あり:年2 回*業績連動により支給 賞与月数 計 5ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【蒲田】AI・IoT・FA機器の技術コーディネーター ※未経験歓迎/残業10H/年休125日
      ~残業10H程度/ワークライフバランス◎/IT技術で世の中の新常識を創造する仕事◎~ ■業務概要: 営業担当と連携しながらお客様のプロジェクトをサポートし、外部ベンダーとの調整を行います。具体的には、開発の指示出しや試作の動作確認を行い、プロジェクトの進行を支援します。多岐にわたる業界で最先端の技術に触れることができる、やりがいのあるポジションです。 ■職務詳細: ・営業担当と協力し、プロジェクトの進行をサポート ・外部ベンダーとの連携、指示出し ・試作の動作確認、品質チェック ・コストや期間の見積もりの作成、契約のサポート ※設計開発と製造の実務作業は社内外のパートナーに依頼頂きますので、設計開発ノウハウがなくても問題ございません。 ■組織体制: 同社の東京営業所は6名で構成されており、30代から50代のスタッフが在籍しています。営業担当3名、技術コーディネーター1名、女性スタッフ2名がチームとして協力し合い、新たな挑戦に取り組んでいます。OJTを中心に教育体制を整えており、未経験者でも安心して業務に取り組むことができます。 ■仕事の魅力 自分が携わった製品が身近にあることが、この仕事の大きな魅力です。例えば、駅構内の大きな電子広告やテレビCMで流れる製品など、日常生活の中で目にする機会があります。直近では、医療機器や介護福祉機器の需要が伸びており、人口呼吸器やデンタルチェアーなど、なくてはならない製品開発に携わることができます。また、これから成長していく業界での経験は、キャリアの大きなステップアップとなります。自分のアイデアや努力が形となり、社会に貢献する喜びを感じながら働ける環境です。 ■当社について: NECと安川電機の販売代理店を務め、さらに国内外の多くのメーカーやベンダーとも取引し、長らくメカトロニクス製品を扱ってきました。そうしたこれまでの経験をもとに企画プロセスから製品情報を提供し、プラント全体を含めたFAをコーディネートしています。 <携わる業界> アパレル、医療、製造、農業、車載・船舶機器、計測・試験装置、建設施工、アミューズメント、厨房機器 etc... ※設計開発と製造の実務作業は社内外のパートナーに依頼頂きますので、設計開発ノウハウがなくても問題ございません。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都大田区西蒲田5丁目27番10号 りそな蒲田ビル5階 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 370万円~460万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):203,400円~268,000円 <月給> 203,400円~268,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 残業手当:上記月給に別途支給 ※上記年収は10時間分の時間外勤務手当支給を想定した金額です。 ■賞与あり:年2 回*業績連動により支給 賞与月数 計 5ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ノーケン

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    大阪府吹田市広芝町15-32
    • 設立 1965年
    • 従業員数 234名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全5件
    • 【江坂/未経験歓迎】資材調達・購買◆レベルセンサ業界トップクラス◆年休125日◆残業0~10H程度
      ◆第二新卒歓迎!!◆【江坂】資材調達・購買/年間休日125日以上、残業月0~10時間程度、制度充実、ワークライフバランスがとりやすい環境/機械図面が読める方歓迎~ <レベルセンサのリーディングカンパニー!あらゆる業界・分野に展開し安定した経営基盤> ■担当業務: 自社製品のレベルセンサを中心とした製品を取り扱う同社で、資材調達・購買をお任せいたします。仕入れ先は大阪府内の企業様が中心です。 <詳細> ・見積評価/価格交渉 ・外注先への発注 ・納期管理 ・コストダウンの計画検討 ※基本的には既存取引先がメインですが、今後のミッションとしてコストダウンに向けた新規サプライヤーの開拓などもお任せしたいと考えております。 ■同社製品について: ※レベルセンサとは、タンクのような容器の中に物質(水、薬品、油、ブラスチック、砂など)がどの程度の高さ(位置)にあるのかを認識するために使用される計測器です。 ■入社後: 入社後は先輩社員のOJTを中心に業務の流れを習得いただきます。 同社では1年に1度の「自己申告制度」を取り入れており、将来的には別の部署へのチャレンジを希望することも可能です。 ■働き方: 年間休日125日以上、残業月0~10時間程度、平均勤続年数22.2年、有給取得率71.9%と非常に働きやすい環境です。特に残業については事前申請が必須のため、基本的には定時退勤を想定しております。 また大阪府内の取引先が中心のため宿泊を伴う出張は基本的に発生しません。 ■同社の強み: ◎1965年の創業以来、同社の製品は民間のあらゆる産業や工業をはじめ、電力・公共設備などの分野や暮らしに身近なところでも活躍しています。(業務用コーヒーマシン、消防車、新幹線、船など) ◎お客様ごとの「はかりたい」に応えるため、多様な種類・仕様のレベルセンサを設計・製造し50年以上の実績を積んでいます。この歴史のなかでノーケンの技術力と提案力は強みとなりました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府吹田市広芝町15-32 勤務地最寄駅:大阪メトロ御堂筋線/江坂駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 380万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【千代田区】外勤営業(既存)◆レベルセンサの業界シェアトップクラス◆年休125日◆残業10H以下
      ■担当業務: 自社製品のレベルセンサを中心として、国内外の優れた工業用計測機器の営業をご担当いただきます。具体的にはお客様とのお打ち合わせや提案資料、見積書の作成などを行っていただきます。 ※レベルセンサとは:タンクのような容器の中に物質(水、薬品、油、ブラスチック、砂など)がどの程度の高さ(位置)にあるのかを認識するために使用される計測器のことです。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 《顧客先》 当社の製品は大手企業様を中心として製鉄会社や重工メーカー、化学メーカー、飲料メーカーをはじめ下水処理場、ダムなどの公共設備などを運営している地方公共団体に対して営業活動を行います。生産設備の担当者に対して商談を行っていただきます。商社(代理店)への営業もあるため、メーカー担当として代理店と同行することもあります。 《扱う商材》 当社の自社製品(レベルセンサなどの工業計器)やドイツに本社を置くシーメンス社など海外メーカー製品です。※当社は工業用計測器の分野におけるシーメンス社日本国内唯一の正規代理店 《エリア》 東京本社では北海道~静岡・中部北陸エリアまでを担当しています。時期や担当クライアントにもよりますが、月に1~2回、1~2泊程度の出張が発生します。 《営業スタイル》 既存がメインなので、継続で受注いただけるように提案します。ほとんどがオーダーメイド品のため訪問をし、打ち合わせをしながら詳細を決めていきます。 ■配属先の組織構成: 東京本社には約30名が在籍し、担当エリアごとに3つの課で構成されています。 ■当社の強み: ◎1965年の創業以来、同社の製品は民間のあらゆる産業や工業をはじめ、電力・公共設備などの分野や暮らしに身近なところでも活躍しています。(業務用コーヒーマシン、消防車、新幹線、船など) ◎お客様ごとの「はかりたい」に応えるため、多様な種類・仕様のレベルセンサを設計・製造し50年以上の実績を積んでいます。この歴史のなかでノーケンの技術力と提案力は強みとなりました。 ◎当社の経営理念に基づき、年間休日125日以上、残業も月10時間程度、様々な制度が充実など、ワークライフバランスがとりやすい環境です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都千代田区神田佐久間河岸67 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~330,000円 その他固定手当/月:20,000円~35,000円 <月給> 270,000円~365,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    野里電気工業株式会社

    設備管理・メンテナンス
    大阪府大阪市西淀川区柏里2-4-1
    • 設立 1947年
    • 従業員数 295名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全13件
    • 【大阪/西淀川】法人営業◆賞与過去実績6か月支給◆年休123日◆電気設備工事の提案
      • NEW
      ~業界未経験歓迎/取引先は誰もが知る東証一部上場企業や官公庁が中心/残業20~30H程度~ ■担当業務: プラントや工場の電気設備に対し改修の提案・顧客折衝・現場調査・見積書作成・工程管理・現場管理等の一連の仕事をご担当していただきます。 ※見積もり作成は別部署にお任せすることもございます。 ■詳細: ・顧客からのニーズヒアリング ・設備の仕様打ち合わせ ・取引企業への工事の立会い・監督 工場や商業施設などの電気設備工事に携わっていただき、規模の大きな工事から小さなものまで幅広く担当していただきます。 電気設備や生産ラインの移動など、その他の電気関連が改修の対象となります。※施工管理は別部署が担当いたします。 ・担当者数:20~30社 ・営業エリア:関西圏の顧客が中心ですが、全国を担当していただきます。 ・出張頻度:週2~3日程度 └宿泊を伴う出張期間:1~3日 └エリア:全国 └出張手当:3000円~4000円/日 ※資格や等級によって異なります。 ・ノルマ:課ごとにありますが、多くの課が達成しております。 ■営業スタイル: 既存のお客様との仕事がメインとなりますので、飛び込み等の営業はありません。※既存9割 そのため顧客と長く付き合うので関係構築力が身に付きます。 電気工事など技術職の方との営業同行もあります。 ■初めにお任せする業務 ご入社後はご経験やスキルによりますが、OJTで学んでいただきます。商談等は先輩社員と技術者の同行で行うため、技術力や営業力にご不安がある方も安心してご入社ください。 ■配属部署について: 30代~60代の7名程度の社員が在籍しています。 ■やりがい: 日本のモノづくりに携わっているのでやりがいが大きい仕事です。 又、空港のベルトコンベアの裏側など普段見れないような場所に携われることも面白さの一つです。 ■企業の魅力: 同社は大阪市に本社を構え、関西・関東・東海・九州を拠点に事業を展開しております。取引先は諸官庁やメーカー、建設会社、鉄道会社など幅広い業界で50年以上に渡り蓄積された知識・経験を活かしながら、地域に根付いた総合エンジニアリングを行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市西淀川区柏里2-4-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~325,000円 その他固定手当/月:25,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪/西淀川】電気工事施工管理 ◆賞与過去実績6か月支給◆大手顧客との取引あり◆年休123日
      • NEW
      ~業界未経験歓迎/取引先は誰もが知る東証一部上場企業や官公庁が中心~ ■担当業務: 電気設備工事を指揮する現場代理人としての業務をご担当いただきます。 ■詳細: 納期・品質管理や安全に配慮しながら、工事現場をまとめて頂きます。具体的には、工場や公共施設、オフィスビルなどの電気設備工事における施工管理業務です。規模の大きな工事から小さなものまで幅広く担当していただきます。 <主な業務> ・工程管理 ・品質管理 ・安全管理 ・原価管理 <詳細> ・対象物件:工場や公共施設、オフィスビルなど ・エリア:関西を中心とした全国 ・報告書や部材発注業務などの事務作業も対応をお願いします。 一緒に働くメンバーは、同社の関連会社や協力会社などのスタッフが中心ですので、顔なじみのスタッフと仕事をする機会も多くあります。 ・工期:短いもので1日、長いもので1年となり、平均で2~3ヶ月 ※2カ月~1年までの出張もあります。 ■配属部署について: 大阪本社には技術営業職17名、施工管理職42名、事務職34名が在籍しています。 施工管理職の年齢構成は、20代7名、30代7名、40代11名、50代14名、60代3名です。 現場の規模に合わせて1~3名づつで1ヵ所の施工管理をご担当頂きます。 ■働き方: ・平均残業時間は40~50時間/月程度です。 DX推進委員会により、業務効率化を目指して残業時間の削減に取り組んでおります。 ・勤怠はスマホでの打刻、パソコンのログイン履歴で管理しております。 ・休日出勤が発生した場合は、振替休日を取得頂いています。 ・夜勤はほとんどありません。 ■やりがい: 様々なスタッフと協力し、困難や苦労を乗り越えながら仕事を進めていくので完成した時の達成感は大きく、竣工式では工事に携わった全メンバーと祝杯をあげるなど、一緒に頑張ったスタッフと達成感を分かち合えます。 現場代理人は、社長の代理として工場現場を担当する役割を担っています。そのため、現場の安全管理や納期は徹底していくことが重要であり、トラブルへの対応等、一つひとつの業務に取り組んでいただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市西淀川区柏里2-4-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~325,000円 その他固定手当/月:25,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収(残業代含む): 30代:500万~550万円 40代:550万~600万円 ■賞与:年3回 ■残業について: 月間平均で40~50時間程度です。残業手当は時間通り支給されます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ハクスイテック株式会社

    機能性化学(有機・高分子)メーカー
    大阪府大阪市北区豊崎3-9-7
    • 設立 1947年
    • 従業員数 200名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【岐阜/土岐】酸化亜鉛などの機能性化学品のルート営業※ノルマなし/年休125日/働きやすさ重視
      ■業務概要: 当社は、自動車のタイヤゴムに使われている酸化亜鉛を主力とする無機化学品原料の製造販売を行っております。取り扱う製品は、半導体業界向けから身近なトイレや茶碗の釉薬原料まで多岐にわたります。そんな、無機化学品原料のルート営業とホームページから問い合わせが入る受託加工の営業業務をお願いいたします。 ■職務詳細: ・既存顧客への定期訪問とニーズのヒアリング ・受託加工の問い合わせ対応 ・製品の仕様や特性に関する説明 ・見積書や契約書の作成および管理 など <営業先> 大手タイヤメーカー、住宅設備メーカー、塗料メーカーなど 既存顧客がメインの法人ルート営業です。 <働き方> ノルマがないのでプレッシャーを感じずに働くことができます。 HPからの問合せも継続的に入るので、効率的な営業活動も可能◎直行・直帰もOKです。 社員を大切にしており、働きやすさはもちろん努力が評価される社風も魅力の一つです。 ■入社後の流れ: 営業経験や知識がない方も心配することはありません。中途入社が多数で、文系出身も多くいます。 先輩社員に同行し学んでいただく期間を1年程度設けております。 先輩社員による丁寧な指導や各種研修制度を利用して、少しずつ知識やできることを増やしていってください。 ファインセラミックスなどの専門知識も入社後に覚えていただければOKです。知識ゼロで入社した先輩たちも、現在はしっかり活躍中です! ■当社について: 1947年に設立したハクスイテック株式会社。私たちは、大阪本社、土岐工場など国内外に多くの拠点を展開している化学品メーカーです。ものづくりに欠かせないファインセラミック原料を手がけており、大手タイヤメーカーや住宅設備、塗料メーカーと安定取引を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 中粉クリエイチャー事業部 住所:岐阜県土岐市曽木町169番地の2 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):243,400円~280,000円 <月給> 243,400円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。 ■昇給:あり ■賞与:年2回(前年度実績4ヶ月分) ■モデル年収例: 年収550万円/35歳・経験10年/月給348,000円+各種手当+賞与年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    長谷川鉄工株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    大阪府大阪市港区波除1-4-39
    • 設立 1922年
    • 従業員数 90名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全18件
    • 【大阪市】営業職 ※残業月10h/完全週休二日制/冷凍機・冷凍プラントのパイオニアメーカー
      【資格勉強・試験の補助あり/環境問題にも取組む冷凍機・冷凍プラントのパイオニアメーカー/完全週休二日制/福利厚生も充実】 ■業務内容 国内の冷凍冷蔵倉庫、漁業、水産加工、食品製造などの冷熱プラントを保有するユーザーへの営業活動を行っていただきます。既存顧客への提案や設備更新時の新製品の注文対応、また提案書や見積書の作成などが主な業務です。 <具体的には> ・既存顧客への定期訪問および提案活動 ・新規製品の注文対応および顧客ニーズのヒアリング ・提案書、見積書などの作成 ・社内関連部門との連携および調整業務 ■配属部門: 営業部門に配属され、製品販売事業、プラント工事事業の販売、設計・施工管理を担当します。国内外の顧客に対する多彩な提案を通じて、あらゆる要望に応え、より高い品質の製品を提供することを目指しています。 ■企業の特徴/魅力: 同社は、創業以来110年以上にわたり、冷熱技術のパイオニアとして成長を続けてきました。国産第一号の冷凍機を世に送り出し、現在では世界40数カ国で使用されています。環境問題にも積極的に取り組み、地球温暖化防止に貢献しています。また、働き方改革を推進し、残業時間削減や有給取得率向上にも努めています。 ■同社の現状 2015年4月1日から施行された排出抑制法により、受注が増加。フロンを冷媒とした冷凍機/冷凍プラントを撤廃する情勢の中、アンモニアをとした同社の冷凍機、冷凍プラントの需要が高まっています。国内外の数万のユーザーに愛用され、船舶用襟等設備、食品用工業用冷凍設備、化学/一般工業用冷凍設備、各種生業冷凍設備、恒温恒湿空調設備等、多方面で活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市港区波除1-4-39 勤務地最寄駅:JR環状線/弁天町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~720万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):258,000円~464,500円 <月給> 258,000円~464,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記年収は、月給+賞与を含んだ想定年収です。手当やご経験に応じて、変動します。 ■賞与:昨年度実績3.5ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【尼崎】製造(組立)※残業月10h/完全週休二日制/冷凍機・冷凍プラントのパイオニアメーカー
      【資格勉強・試験の補助あり/環境問題にも取組む冷凍機・冷凍プラントのパイオニアメーカー/完全週休二日制/福利厚生も充実】 産業用冷凍機械の組立業務を担当していただきます。将来的にはメンテナンスポジションへキャリアアップの道も用意されており、成長できる環境が整っています。 ■仕事詳細: 産業用冷凍機械の組立業務を担当していただきます。機械の組立経験や保守・保全経験を活かし、高品質な製品を作り上げることが求められます。 <具体的には> ・産業用冷凍機械の部品組立 ・機械の調整およびテスト運転 ・組立後の品質チェックおよび修正 ・作業手順書の作成および更新 ■メンテナンスポジション: 当社製品はメンテナンスを考慮した極めてシンプルな構造であり、短時間で確実にメンテナンスができるため、メンテナンス業務での残業はほぼありません(出張を伴う場合はあり)。サービス残業はもちろんなく、プライベートも大事にしながら働けます。 ※メンテナンス対象は機器のみとなり、建築物への改変は伴いません。 ■企業の特徴/魅力: 同社は、創業以来110年以上にわたり、冷熱技術のパイオニアとして成長を続けてきました。国産第一号の冷凍機を世に送り出し、現在では世界40数カ国で使用されています。環境問題にも積極的に取り組み、地球温暖化防止に貢献しています。また、働き方改革を推進し、残業時間削減や有給取得率向上にも努めています。 ■同社の現状 2015年4月1日から施行された排出抑制法により、受注が増加。フロンを冷媒とした冷凍機/冷凍プラントを撤廃する情勢の中、アンモニアをとした同社の冷凍機、冷凍プラントの需要が高まっています。国内外の数万のユーザーに愛用され、船舶用襟等設備、食品用工業用冷凍設備、化学/一般工業用冷凍設備、各種生業冷凍設備、恒温恒湿空調設備等、多方面で活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 尼崎臨海工場 住所:兵庫県尼崎市大浜町2丁目59番 勤務地最寄駅:尼崎市営バス線/阪神東鳴尾駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):212,000円~333,000円 <月給> 212,000円~333,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記年収は、月給+賞与を含んだ想定年収です。手当やご経験に応じて、変動します。 ■賞与:年2回(昨年度実績4.5ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社初田製作所

    その他メーカー
    大阪府枚方市招提田近3-5
    • 設立 1947年
    • 従業員数 790名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全3件
    • 消防設備のメンテナンス/未経験歓迎/年間休日123日
      メンテナンス事業部にて、下記の業務をお任せいたします。担当業務は希望やご経験、適性などを考慮のうえ決定いたします。 ---------- 【 点検 】 基本的に外回りの点検業務が中心となり、チーム(2名以上)で行います。 消防設備は法律で年2回(半年に1回)点検することが義務づけられており、人々の命を守るのに欠かせない業務です。 ■ビルや工場、商業施設に設置されている消防設備の点検 ■上記業務に付随する事務作業や書類作成 【 設備 】 消防設備を入れ替えるためのスケジュール管理や設備の発注、現場での工事作業を行います。 1日で終わる工事もあれば、数週間~1カ月ほどかかる工事もあります。将来的には、CADなどを使用した図面の作成も行います。 ■工事のスケジュール管理や工程表の作成 ■資材や設備の発注業務 ■業者との連絡業務 ■現場での工事作業 ■消防署への届出書の作成(書類作成) ---------- /// 専門性を身につけられる /// 点検と設備、いずれの業務も消防設備士の資格が必要なお仕事のため、入社後は資格取得をしていただきます。取得に必要な参考書の購入や受験費用などは、会社が全額負担するのでご安心ください。資格取得支援制度を利用して、他にも専門資格の取得が可能ですので、技術者として常にスキルアップが目指せる環境です。 ★取得した資格によって資格手当もプラスされる好待遇! /// 入社後の流れ /// 入社後、社内研修(1日)を受けていただいた後は、3カ月間(試用期間)アシスタントとして、実際の現場で簡単な雑務や業務を行います。消防設備士の資格を取得後、徐々に専門的なお仕事をご担当いただき、業務を覚えていただきます。周りがフォローに入るので、段階的にできることを増やし、成長していける環境です。
      【転勤の有無が選べる】 ■東京(東京支店) 東京都港区芝大門1丁目5-10 ■栃木(東京支店 宇都宮事務所) 栃木県宇都宮市鶴田町356-1 RDK第一ビル108号室 ■大阪(大阪支店) 大阪府大阪市中央区農人橋1丁目1-22 大江ビル9F ■福岡(福岡支店) 福岡県福岡市博多区沖浜町11-10 サンイースト福岡ビル南棟5階 <選べる働き方!地域職と総合職> 地域職と総合職で転勤の有無を選べます。慣れた土地で働きたい方は地域職、キャリア重視で他の拠点でも経験を積みたい方は総合職など、ご自身の希望に合わせた働き方で将来的な理想に合わせた選択が可能です。 【受動喫煙防止対策】オフィス内分煙
      月給24万円~40万円 ※経験・スキルを考慮の上、決定いたします。
    • 【枚方】社内SE(アプリ) ※消火設備のトップシェア/インフラを含めたシステム検討/残業20h程度
      ~SAPの運用・改善のスキルが身につく/インフラを含めたシステム検討/消火器のトップメーカー~ ■業務内容: 社内SEとして、下記の業務をメインに担当します。 ・既存システムの改善・運用、不具合対応 ・情報システムの立案、企画、要件定義 ・ネットワークや機器購入等も含めたIT部門全体業務 ・問い合わせ対応等 ※OS→Windows(一部Linux) DB→SQL ■業務の特徴: ERP運用(SAP)に関して、今後のシステム効率化・改善を図っていきます。その為の社内ヒアリングやベンダーとの折衝、運営をしていくことが期待されています。開発業 務に関してはベンダーへ外注していますが、実務面は本ポジションがメイン担当となることが想定されています。また、IT推進室は幅広く管理する部署であり、グループ ウェア、ネットワーク、PC/情報端末管理、複合機、その他情報システムの企画、要件定義、IT設計、運用フォロー、問い合わせ対応も行います。 ■導入済みITシステム: ・SAP・GoogleWorkspace・SateliteOffice・DataspiderServista・DataspiderBPM・SVF ・RDE・Dr.SUM・MotionBoard・WinActor・LINEWORKS・FullWEB ・Hinemos・Salesforce・その他MSOffice製品サポート ■同社の特徴: 消火器事業のみならず、消火設備工事事業・自動消火装置事業という主力事業が好調につき、今後はそれぞれの事業をより強化する計画です。グローバルな事業展開を行っており、欧米やアジア諸国へも活躍の場を広げています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府枚方市招提田近3-5 勤務地最寄駅:京阪本線/樟葉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):241,000円~310,000円 <月給> 241,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は、過去実績賞与(4ヶ月)を含んだ金額となります。 ■賞与:年2回 ■昇給あり(給与規定による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ハート株式会社

    製紙・パルプメーカー
    大阪府大阪市中央区和泉町2-1-13
    • 設立 1956年
    • 従業員数 490名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【金沢/第二新卒歓迎 】メーカー営業◆土日祝休/家族・住宅手当など充実◆封筒・名刺の国内トップ級企業
      ≪業界トップクラスのシェア/紙製品のメーカー≫ ≪既存顧客への営業・納品/新規までマルチに対応≫ ≪土日祝休み/年間休日120日/転勤ほぼ無≫ ■業務内容 封筒・名刺等の紙製品の企画・製造・販売でトップクラスのシェアを誇り、業界内では抜群の知名度を持つ老舗企業。 今回は、金沢支店での営業職を募集いたします。 ■具体的には: ・既にお取引をしている、大手印刷会社、デザイン会社などの一般企業から官公庁への定期訪問を行います。 ・取扱い商材は、封筒・名刺などの定番の紙製品/既製品から特注品まで多数となります。 ・受注後は、自社の製造部門及び協力工場への生産依頼、生産管理をお任せします。 ・期日までの納品管理。自ら営業車で配送しながら営業活動を行います。 ■組織構成 支店では12名が活躍中です。 ■業務の特徴 ・既存顧客への定期訪問・配送が多くなりますが、新規開拓も行います。 ・目安として1日15~20件に訪問、まずは営業として顔を覚えていただく基本的なところが重要になります。定期的に訪問することで徐々に関係を深めていくことが求められる地道・継続的な営業活動となります。 ・担当する顧客は、エリア等により異なりますがおよそ50~100社程になります。ベテランになると出張も発生する場合がございます。 ・収める商品は、印刷会社に対して印刷される前の「まっさら」な状態の封筒や一般企業や官公庁への撥水加工された紙や中の書類が見えないよう工夫された封筒など様々です。 ・社会問題でもある環境面に配慮した製品や、これまで利用されてこなかった新しいアイデアまで、紙製品の可能性は無限になります。顧客のニーズをしっかりとキャッチして課題解決し、お客様に喜んでいただけることもやりがいの1つです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 金沢支店 住所:石川県金沢市増泉4-2-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 344万円~419万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):189,060円~235,060円 固定残業手当/月:46,440円~50,440円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 235,500円~285,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 20時間分の固定残業代を含めた月給と賞与(年間3か月を想定)したモデル年収となります ※月給は年齢、経験、能力を考慮し決定いたします ■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(7・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【静岡市】ルート営業<第二新卒◎>創業90年/業界トップクラスシェアの紙製品メーカー/土日祝休
      ~創業90年/売上高は214億円(令和7年3月期)◎業界トップクラスシェア~ ■業務内容: 自社製造の封筒を中心とした紙製品を固定得意先の印刷会社やデザイン会社などへ提案から納品まで担当していただきます。 ■業務詳細: ・担当顧客への定期訪問 ・既製品・特注品の提案 ・自社および協力工場への製造依頼 ・納品 など ■当ポジションの特徴: ◇固定得意先への紙製品ルート営業です。 ◇担当エリアを持ち、提案~フォローまで総合的に携わります。 ◇トップクラスのシェアで知名度も高く営業しやすい環境です。 ◇営業職未経験の方でも丁寧に指導いたします。 ■当社について: 当社は、1935年創業。封筒、名刺、私製はがき、カード、カレンダー、賞状用紙など紙製品の企画・製造・販売を行っています。 新たにパッケージや包装分野にも事業展開し、「紙への素材シフト」に取り組んでいます。 グループ全体では、約1,000名の社員が在籍しており、成長を続けています。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 静岡支店 住所:静岡県静岡市駿河区新川1-12-31 勤務地最寄駅:東海道本線/静岡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 340万円~440万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):189,060円~250,700円 固定残業手当/月:46,440円~51,800円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 235,500円~302,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※月給は年齢、経験、能力を考慮し決定いたします。 ■昇給:年1回(4月)※1月あたり4,500円~10,100円(前年度実績) ■賞与:年2回(7・12月)※月3.04ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    林純薬工業株式会社

    バイオベンチャー業界
    大阪府大阪市中央区内平野町3-2-12HPCビル
    • 設立 1932年
    • 従業員数 320名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【佐賀】法人営業◆創業120年超・試薬メーカー/直行直帰可/平均残業月16h/土日祝休◆
      ~化学技術の可能性を、人と地球の希望へ/お客様との信頼関係を築いていく「深耕営業」をお任せ/土日祝休・年休126日~ ■業務内容: 国内化学、機械、電気、食品企業、大学、研究機関等、多岐にわたる業界企業の品質管理、開発担当者に対して当社試薬を提案していただきます。 <業務詳細> ・市場調査 ・お客様へニーズのヒアリング ・当社製品の提案 ・技術部と協力しながら電子工業薬品のカスタマイズ開発・評価 ・案件の管理 など <特徴> ・既存顧客メインで、新規に関しても問い合わせへの対応となるため、飛び込みやテレアポはありません。 ・直行直帰:可 ・1日の訪問件数:3件 ・外回り:7~9日/月 ・担当エリア:九州・沖縄など ・出張:月1~2回(東京・大阪・沖縄など *宿泊を伴う場合もあり) ・訪問手段:社用車 ■配属先について: ・4~5名(20代~40代)の社員が活躍中 ・中途入社者も多数在籍中 ・経験が浅いメンバーは先輩社員がフォローしながら業務を進めており、困ったことは相談しやすい環境です。基本的にOJTにて業務を学んでいただきます。 ■教育・研修制度: ◎業務に関わる資格は受験費用の他、会場への交通費も負担します。合格した際にはお祝い金も支給します。 ◎新人研修~自己啓発まで多種多様な研修を用意しており、希望の研修は業務時間内での受講が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 九州営業所 住所:佐賀県小城市牛津町上砥川1641-17 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 402万円~430万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):222,000円~239,000円 その他固定手当/月:30,000円 <月給> 252,000円~269,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験・スキルを考慮の上決定します。 ※上記「その他固定手当」:営業手当 ■賞与:年2回(計4.5ヶ月分 ※昨年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【三重】法人営業◆創業120年超・工業用薬品メーカー/直行直帰可/年休126日/土日祝休◆
      ~化学技術の可能性を、人と地球の希望へ/お客様との信頼関係を築いていく「深耕営業」をお任せ/土日祝休・年休126日~ ■業務内容: 当社では、電子工業用薬品を取り扱い、法人顧客へのを担当していただきます。将来的には、顧客の開発プロジェクトに合わせたカスタマイズ薬品の提案もお任せします。 ■業務詳細: ◇納品管理:既存の商品の追加受注や納品スケジュールの調整など、円滑に商品を提供できるよう管理を行います。 ◇商品の提案:基本的には1社の担当となります。お客様のニーズを詳細にヒアリングし、研究員と協力してサンプルの納品を行います。 ※専門的な知識や技術に関する説明は、研究員や開発メンバーと共に商談を進めます。 <働き方> お客様先までは当社から車で5~10分程度の距離にあり、移動の負担はほとんどありません。 <取り扱い商材> 半導体や液晶パネルの製造に必要な薬液を主に扱っており、スマートフォンやPC、タッチパネルなどの身近な製品にも当社の商品が使用されています。基本的には自社商品をご提案しますが、ご要望に応じて他社の商品を提供することもあります。 ■配属先情報: 営業2名(営業所長、先輩社員)、アシスタント2名 計4名 ■当社の魅力: 2024年に創業120周年を迎える当社は、5Gやデータセンターなどのデジタルインフラ需要の高まりにより、前年対比売上高121%を達成しています。 ■当社について: 当社は1950年に試薬製造を開始し、問屋から試薬メーカーへと変革を遂げました。1980年代には、電子工業用薬品や半導体産業向けの機能性薬品の技術開発へと進展しました。当社の電子材料事業は拡大し、特定のプロセス、たとえばウェットエッチングの市場では大きなシェアを持っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 三重営業所 住所:三重県多気郡多気町仁田677-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 418万円~577万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):231,000円~380,000円 その他固定手当/月:30,000円 <月給> 261,000円~410,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験・スキルを考慮の上決定します。 ※上記「その他固定手当」:営業手当 ■出張は事業場外みなし労働(内勤の場合は残業代支給) ■賞与:年2回(計4.5ヶ月分 ※昨年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    原田産業株式会社

    総合商社
    大阪府大阪市中央区南船場2-10-14
    • 設立 1923年
    • 従業員数 210名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全7件
    • 【東京】衛生管理商品・クラウドサービスの提案営業(食品工場・外食チェーン向け)総合商社/テレワーク有
      • NEW
      【創業100年超/黒字経営のグローバル総合商社/OJT・研修制度など様々なフォローあり/土日祝休み/年間休日125日】 ■概要: エレクトロニクス・通信・建築・造船・医療・食品業界などへビジネスを手掛ける総合商社である当社にて、食品工場・外食チェーン向け衛生管理商品・クラウドサービスの提案営業をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 食品調理、製造時に使用する衛生グローブやマスク・エプロン等の消耗品資材、衛生(温度)管理を行うクラウドサービスの提案、販売等を担います。 将来的にはプロジェクトマネジメントを担って頂く事を期待しております。 海外サプライヤ―とのやり取りで英語使用機会毎日が発生します。 <~具体的には~> ・営業スタイル:新規:既存=3:7 ∟新規営業の基本は展示会での繋がりやメルマガからのレスポンスから商談に繋げることが多いです。 ・担当顧客数: サプライヤー担当数:1~3社※年1~2回海外出張が発生します。 国内担当顧客数:50~100社 ・想定される担当エリア:東海エリア(愛知、三重、静岡)※関東一部も引き継ぐ可能性あり/月2~3回程度、1回2~3泊の出張が発生します。 ■研修制度: ・入社~2日間:社内システム等の研修 ・それ以降 配属部署でのOJT 内容:製品情報勉強/営業同行/在庫管理・発注/サプライヤー選定等 ■配属先組織構成: 東京支店 ∟男性:女性=2名:4名/50代男1名、40代男1名、40代女2名、20代女1名 大阪本社 ∟男性:女性=2名:1名/50代男1名(GM)、30代男1名、20代女1名 ■モデル年収: 551万円/31歳入社3年目(月給32万円+賞与) 617万円/35歳入社5年目(月給36万円+賞与) 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都千代田区丸の内二丁目7番2号 JPタワー26階 勤務地最寄駅:JR線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 464万円~717万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):273,000円~373,000円 <月給> 273,000円~373,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上限額には住宅手当および10時間程度の残業時間を含んでいます ※上記は年齢をベースに計算したモデルであり、会社業績や経験、スキル等により変動いたします。 ■賞与:年2回(6月、12月)※年間平均:基本給の5.0ヶ月分を想定 ※目標利益達成時にも賞与があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/丸の内】フィールドエンジニア◆身近な製菓・製パンの生産設備/日本シェアNo1
      ■業務内容 主に製菓・製パン・乳業メーカー向けに食品加工機械のフィールドエンジニアをお任せします。 <具体的には> (1)設備受注に向けたデモ機での品質評価テスト 営業担当者と伴走して行います。顧客の製造現場や開発拠点にデモ機を搬入設置し、求められる食品の品質評価テストを行います。また、技術的な設備仕様の協議にも参加します。 (2)受注設備の顧客工場への搬入、設置、試運転調整など 重量運搬会社の協力で設備を搬入設置、試運転調整を経て生産立ち上げまで行います。 (3)生産稼働中設備の予備部品販売やアフターサービス ※上記に伴い・海外サプライヤーとのコミュニケーション(予備部品納期、価格交渉等)が発生します。主にメールベースでのコミュニケーションなので、辞書を用いてでもメールが打てれば充分対応可能です。 ■働き方 上記(1)~(3)の業務に伴う出張が発生します。 出張対象:全国 頻度:2~3回/月程度、日帰りから3泊程度もあり(ただし状況により変動) ■商材 製菓、製パン、乳業など主に食品工場で使用される大量生産用の設備です。欧州の有名メーカーはグローバルでシェアNo.1であり、国内でも大手食品メーカーで幅広く使用され、当社が輸入、販売、アフターサービスを行っています。 ■やりがい ・あの有名なお菓子の生産に関われる! スーパーやコンビニでお馴染みの有名なお菓子、パンの生産用の機械を扱っているため、自分の仕事の成果を身近に感じることが出来ます。 ・要望に沿って設備仕様をカスタマイズできる 唯一無二の設備の提案・導入することができます。食品加工設備は数千万円~数億円程度の製品。顧客のニーズを捉え、製造ラインの生産性や品質の向上に大きく貢献することが可能です。 ・将来的には設備の技術的な支援だけでなく適性に合わせて営業へのキャリアチェンジも可能です。 ■出向先情報 ・出向先事業主の正式名称:株式会社モンドミックス・ジャパン ・勤務地:大阪市中央区南船場二丁目10番14号 ・事業内容:設備の販売及びアフターサポート 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 株式会社モンドミックス・ジャパン(東京オフィス) 住所:東京都千代田区丸の内二丁目7番2号 JPタワー26階 勤務地最寄駅:丸の内線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 540万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):291,500円~383,000円 <月給> 291,500円~383,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は年齢をベースに計算したモデルであり、会社業績や経験、スキル等により変動いたします。 ■賞与:年2回(6月・12月)※前年度実績5.0ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社阪電工

    サブコン
    大阪府大阪市北区芝田2-1-18西阪急ビル
    • 設立 1946年
    • 従業員数 110名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全8件
    • 【梅田/転勤無】積算サポート(管工事)◆女性活躍◆年休126土日祝/残業20h/東証プライム上場G
      • NEW
      【★30代40代活躍!管工事や電気工事に関わるCAD・設計・積算などの業務経験活かせる★女性活躍あり!年休126日・土日祝/フレックス/残業20h/転勤・長期出張なし/東証プライム上場関電工G】 阪急沿線の映画館や劇場・レジャービルなど、大型案件を中心に電気設備と空調設備工事を手掛ける当社にて、積算設計サポートをお任せします! ■仕事内容: 積算担当のサポート役として、入力業務をメインに積算設計を担っていただきます。 【対象物件】商業施設、事務所、ホテルといった非住宅が中心 【案件単価】平均7000万ほど(大きくて2億の案件もあり) 【案件比率】新築:修繕=1:9(リニューアルメイン!) 【担当エリア】京阪神エリア ※出張・現場調査は基本無し(年間1~2回ほど) ■組織構成: 4名在籍…50代前半1名(リーダー)/20代半ば2名/事務スタッフ1名(50代女性) チームや班で仕事をするため、相談しやすい環境!女性事務スタッフと分担してサポート業務を行います。 ■働き方: ・年間休日126日(土日祝) ・残業20h(業務過多にならないよう営業部と連携し業務を調整しています) ・フレックス ※コアタイム10時~15時 ・出張基本無し!内勤ほぼ100%(年に1~2回の出張があるかどうかの頻度です!現場の情報はデジタルツールで共有を受けます) \魅力ポイント/ 創業時から阪急グループと取引あり!誰もが知っている阪急グループ所有の有名物件に携われます <施工実績> HEPファイブ/阪急ターミナルビル/宝塚大劇場/兵庫県立芸術文化センター/大阪モノレール 彩都西駅 など ■入社を決めた方の理由: ・社風:穏やかで明るい人柄 ・転勤・長期出張がなく、安心して長期就業ができる ・安定:東証上場企業のグループ会社で、仕事が安定しているため安心! 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区芝田2-1-18 西阪急ビル 勤務地最寄駅:阪急線/大阪梅田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~500,000円 <月給> 230,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与は経験と実績に応じて変動します。 ■賞与:年間5.0か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【梅田/転勤無】積算事務(管工事)◆女性活躍◆年休126土日祝/残業20h/東証プライム上場G
      • NEW
      【★管工事の施工管理からキャリアチェンジ歓迎!30代40代活躍★積算未経験OK/年休126日・土日祝/フレックス/残業20h/転勤・長期出張なし/東証プライム上場関電工G!HEPファイブ観覧車や宝塚大劇場の工事など担当】 阪急沿線の映画館や劇場・レジャービルなど、大型案件を中心に電気設備と空調設備工事を手掛ける当社にて、積算をお任せします! ■仕事内容: 【対象物件】商業施設、事務所、ホテルといった非住宅が中心 【案件単価】平均7000万ほど(大きくて2億の案件もあり) 【案件比率】新築:修繕=1:9(リニューアルメイン!) 【担当エリア】京阪神エリア ※出張・現場調査は基本無し(年間1~2回ほど) ■働き方: ・年間休日126日(土日祝) ・残業20h(業務過多にならないよう営業部と連携し業務を調整しています) ・フレックス ※コアタイム10時~15時 ・出張基本無し!内勤ほぼ100%(年に1~2回の出張があるかどうかの頻度です!現場の情報はデジタルツールで共有を受けます) ■育成制度充実◎: ◆入社から5年間OJTでサポート!業務サポートだけではなく資格取得ができるまで教育体制あり ◆入社1年目に新卒研修に参加可能!しっかり基礎知識を習得できる(親会社である関電工の研修) ■組織構成: 4名在籍…50代前半1名(リーダー)/20代半ば2名/事務スタッフ1名 チームや班で仕事をするため、相談しやすい環境!上司との面談も定期的にあり \魅力ポイント/ 創業時から阪急グループと取引あり!誰もが知っている阪急グループ所有の有名物件に携われます <施工実績> HEPファイブ/阪急ターミナルビル/宝塚大劇場/兵庫県立芸術文化センター/大阪モノレール 彩都西駅 など ■入社を決めた方の理由: ・社風:穏やかで明るい人柄 ・転勤・長期出張がなく、安心して長期就業ができる ・安定:東証上場企業のグループ会社で、仕事が安定しているため安心! 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区芝田2-1-18 西阪急ビル 勤務地最寄駅:阪急線/大阪梅田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 600万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~500,000円 <月給> 230,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与は経験と実績に応じて変動します。 ■賞与:年間5.0か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ひかりのくに株式会社

    放送・新聞・出版
    大阪府大阪市天王寺区上本町3-2-14
    • 設立 1947年
    • 従業員数 270名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 保育商材・書籍の営業/未経験・第二新卒可/有給平均取得11日
      • NEW
      希望や適性に応じて【児童書や保育図書などの営業】【保育商材の営業】いずれかの業務をお任せします。 【児童書や保育図書などの営業】 担当エリアの書店や取次先へ訪問し、児童書や保育図書など書籍の紹介・提案を行います。 *** 【保育商材の営業】 担当エリアの幼稚園・保育園・認定こども園を訪問し商品の納品や集金を行いつつ、販促ツール(ビラ・カタログや実際の商品)を使って商品の紹介・提案をしていきます。 既に取引実績のある園ばかりですので、話はスムーズ。多種多様な商品ラインアップと営業本人の人間性で、より良い関係構築に努めます。 《商材と訪問先について》 ▼提案する商材は? 絵本/教材/図書/園児服/遊具等の保育用品全般。豊富な商品ラインアップと抜群の知名度が営業活動を後押しします。 ▼訪問先は? 幼稚園や保育園・認定こども園など。既存メンバーと担当エリアを分担して1日あたり10~15件を訪問します。 ひかりのくにの営業スタイルは「ルート営業」。ただ商品を販売するだけでなく、取引園の先生と信頼関係を築いていくのも大事な仕事です。信頼関係が営業成績に繋がっていく楽しみがあります。 *** 【1日のスケジュールを公開(保育商材の営業部)/若手主体に活躍中の職場!】 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 弊社HP内の採用情報ページ内に 社員の1日密着動画(営業職)動画を配信中! ぜひ先輩スタッフの仕事内容をご覧ください ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 【8:45】 営業所全員で朝礼 【9:15】 営業所長と1日の訪園の確認 【9:30~】 営業車で出発。それぞれの担当エリアに向かいます (訪園件数は10~15件/1日) 【9:30~16:30】 自分でスケジュールを調整しながら、営業活動をしていきます。(商談・納品・集金など) 【16:30~】 営業所長に1日の報告。発注処理・集金などの事務作業や明日の準備などが終わりましたら退社!
      【児童書や保育図書などの営業】 東京支社 書籍営業部/東京都板橋区高島平6-1-1 アクセス)都営三田線 西高島平駅徒歩5分 *** 【保育商材の営業】 ※各営業所での勤務となります。配属先に関しては、希望を考慮します! ※U・Iターン歓迎 【具体的な勤務地】 《関東》 東京営業所/東京都板橋区 横浜営業所/神奈川県横浜市港北区 《中部》 名古屋営業所/名古屋市名東区 《近畿》 奈良営業所/奈良市西九条町 《中国・四国》 広島営業所/広島市安佐南区
      月給:210,000円~240,000円 ※一律手当を含む ※経験・能力等を考慮の上、決定します 【手当】 一律営業手当(固定給に含む)/保育営業 20,000円、書籍営業 9,000円 各種手当あり

    株式会社久門製作所

    機械部品・金型 (商社)
    大阪府大阪市西区立売堀3-5-11
    • 設立 1949年
    • 従業員数 180名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全5件
    • 【四日市_未経験歓迎】プラントや工場等の施工管理~スキルアップ叶う!業界トップ級シェア/土日祝休~
      ~離職率低く長期就業が叶う!賞与実績最大8カ月で年収1,000万円を目指せます!~ ★こんな方にオススメ★ ◎未経験から手に職をつけたい方! まずはOJTのもと徐々にご対応いただく予定です。慣れるまで、先輩が手厚くフォローしますのでご安心ください! ◎働く意欲のある方! 働いた分だけ給与に還元しますので、稼ぎたい方はぜひ! ■業務概要 現場管理として、管理監督メインに業務を行っていただきます。現場の方と打合せや施工日の打合せ/現場管理(書類作成なども含む)をお任せします。対象物は、製造工場/コンビナート/プラントなどです。 一部営業の業務も担いますが、業務としては営業3割で施工管理7割! ■業務詳細 (1)施工前の現場説明など仕様の打合せ (2)工事期間の作成(工程表の作成を下請業者などと打合せ) (3)受注範囲の打合せを行い作業手順を考え、施工計画作成 (4)工事着工前から客先との折衝を行い、円滑に工事を進めます。 (5)工事開始からの現場の安全管理者として、安全管理と進捗管理を任せます。 ■働く環境 ・組織構成:計7名(50代1名、40代5名、30代1名) ・残業時間:平均20~30時間 *20時間分の固定残業手当を支給し超過分は一分単位で支給 ・工期:1か月~半年程度を想定(案件次第) ・担当エリア:四日市近辺/東海エリア内 ・出張:四日市近辺となりますので、ほぼ発生しません ・転勤:転勤の可能性はありますが、基本的に四日市営業所での勤務です ■評価制度 年間予算と目標達成に向けた日々の取組みを設定し、半年ごとに上長と面談を実施。頑張りはしっかりと評価する仕組みがあり、業績に応じて賞与でしっかり還元いたします。(最大8カ月分) チームで達成すれば目標達成となるため、助け合いやチームで業務を進める意識が芽生えています。定性的な面も評価しますので、やりがいも感じながら仕事に取組める環境です。 ■当社の魅力 業界はニッチながらバルブ/継手においてはあらゆるメーカーの取り扱いがあり、実績も100年以上あることから取引先からも信頼されており、安定的に受注をいただけております。それゆえ、大手メーカーの取引も多くなっています。また、欧米/アジア等、多くの海外メーカー製品の取扱いもあるため、様々なニーズに対応可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 四日市営業所 住所:三重県四日市市大字塩浜602-1 勤務地最寄駅:近鉄名古屋線/塩浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~550万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):235,400円~278,300円 固定残業手当/月:40,240円~47,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 275,640円~325,300円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ~予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります~ ■等級手当:19,800円(その他、家族手当など事情に応じて支給有) ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月/12月) *昨年度支給実績:5ヵ月分/実績により、最大8ヶ月分程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪】*未経験歓迎*バルブ等の法人ルート営業~ニッチトップ級/賞与高く平均年収800万円実現~
      ~未経験歓迎!働き方◎/離職率1.2%/賞与実績最大8カ月/バルブ・継手トップシェア~ ★こんな方を求めています★ ◎営業職に挑戦し、頑張っていきたい方! ◎スキル・経験を身につけ、高い給与を得たい方! ◎愛嬌のある方! ■業務内容 当社が扱う工業用配管資材(バルブ/継手/配管機器/資材等)のルート営業をお任せします。 具体的には、お客様への定期訪問~お客様へのご提案~見積書作成~メーカー各社への依頼~納品・請求処理や納品管理などです。 ■教育体制~未経験でも安心!~ 入社後は当社や大阪/滋賀のグループ会社にて約3か月間、商材や商流などの研修を行います。研修後は現場配属され、1~2名の職場先輩が教育担当とし、皆様をサポートいたします!約1年は予算を持たず、先輩社員のサポートを行っていただき、徐々に担当を持っていただきます。 *研修期間のお住まいに関して、通勤できない場合は会社負担でマンスリーマンションを手配します。 ■業務の特徴/魅力 ・担当社数:10~20社ほどを想定!既存のお客様が中心で、新規のお客様についてはご紹介やお問合せのあった場合ですので、テレアポや飛び込みなどはありません。 ・出張:大阪/京都/滋賀/和歌山へ訪問し、ほとんどが直行直帰です。(宿泊を伴う出張はほぼなし) ・働き方:残業月20時間程度、土日祝休みで、大型連休も休めます。 ■組織構成 35名(20代10名、30代10名、40代9名、50代6名)と、幅広い方が在籍し活躍しております。 ■評価制度 数値だけでなく、人柄/プロセス/周囲への影響度等の定性面も見ており、年に2度の面談でしっかりとフィードバックしています。 また、目標値も個人の担当顧客により、前年度比や市況を見て調整するため、とても納得感のある評価制度です。 実績を上げた方には最大で8ヶ月分の賞与支給実績もございます! ■当社の魅力 当社のビジネスモデル上、業界はニッチながら、バルブ/継手においてはあらゆるメーカーの取り扱いがあり、実績も95年以上ある事から取引先からも信頼されており、安定的に受注をいただけております。それゆえ、大手メーカーの取引も多くなっています。また、欧米/アジア等、多くの有力海外メーカー製品の取り扱いもあるため、あらゆるニーズにこたえる事が出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市西区立売堀3-5-11 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):209,000円~230,000円 その他固定手当/月:19,800円 固定残業手当/月:36,080円~39,380円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 264,880円~289,180円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※試用期間中は、営業手当(固定残業)はつきません。正式配属時から支給となります。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月/12月) ※昨年度支給実績:4.85ヵ月分/実績により、最大8ヶ月分程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ビケンテクノ

    不動産管理
    大阪府吹田市南金田2-12-1
    • 設立 1963年
    • 従業員数 2,085名
    • 平均年齢 43.9歳
    求人情報 全14件
    • 沖縄那覇◆転勤なし◆建築施工監理<1級>◆残業ほぼ無/スタンダード上場/発注者側/休120日土日祝
      • NEW
      ~WEB面接可能/作業着面接OK/スタンダード市場上場~ ★1963年設立で大阪吹田市本社の、独立系総合ビルメンテナンス会社 ★2,000名以上の従業員を抱える大きな企業 ★自社管理物件の施工監理を行う、発注者の立場のためはたらき方◎ \当社に多い入社理由/ ・施工管理経験者…ワークライフバランスを整えたい! ・安定した会社で、長く働きたい! ・転勤せずに、大阪に腰をすえたい ☆こんな方、ぜひご応募ください♪ ■業務内容: 当社が管理している物件の改修、修繕工事の建築施工管理業務をお任せします。 ■詳細: ・建築物の診断及び修繕計画の立案及び設計 ・改修・修繕に関わる調査、積算業務 ・改修工事が始まってからの施工管理業務 等 ※業務には社用車を使用 ■担当案件: 対象物件:自社で管理しているビルやマンション 工事内容:付帯設備の改修・修繕などがメイン *改修や修繕工事の対象物件は、普段からお付き合いのある施主様の物件で以前からお付き合いのある方とのやり取りが多く、コミュニケーションがスムーズで働きやすい環境 *日々の管理は別の部署が対応 *1カ月未満の短期案件がほとんど ■組織:7名(20代から60代まで幅広い方が在籍)中途入社の方も多数在籍 \おすすめポイント「はたらき方」/ ・年間休日120日(完全週休二日制 土日祝) ・転勤なし ・「残業も出張もほとんどなし」…全くないと断言はできませんが、現状ほとんどの日を残業せず帰宅! ★退職金制度ありなど、福利厚生◎ ★ワークライフバランス◎ ■当社の事業展開: ・1963年設立で大阪吹田市に本社を置く当社は、独立系の総合ビルメンテナンス会社です。 ・ビルメンテナンス事業(建物の清掃・設備管理やメンテナンス)をメインに、不動産管理事業、医療・介護・保育施設の経営やホテル、FC店舗営など多角的に事業展開 ・様々な事業で得たノウハウを中核事業であるビルメンテナンスや他事業に還元し、着実に業績伸長! ■当社について ・1970年 大阪開催の世界的イベントで、一部の建物の清掃業務を請け負ったことが後の躍進に ・1995年 大証二部上場 ・2002年 東証二部上場 ※新市場移行でスタンダード市場上場 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 沖縄営業所 住所:沖縄県那覇市西1-16-7 勤務地最寄駅:沖縄都市モノレール旭橋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):450,000円~500,000円 <月給> 450,000円~500,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:評価により支給(定期賞与は無し) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 東京品川/発注者側◆設備施工管理<残業・出張ほぼ無|転勤無|WLB重視で長く働く>スタンダード上場
      • NEW
      ~スタンダード市場上場の安定経営/年休120日・土日祝~ ★1963年設立で大阪吹田市本社の、独立系総合ビルメンテナンス会社 ★2,000名以上の従業員を抱える大きな企業 ★自社管理物件の施工監理を行う、発注者の立場のためはたらき方◎ \当社に多い入社理由/ ・施工管理経験者…ワークライフバランスを整えたい! ・安定した会社で、長く働きたい! ・転勤せずに、大阪に腰をすえたい ☆こんな方、ぜひご応募ください♪ ■業務内容: 当社が管理している物件の付帯設備の改修、修繕工事の施工管理業務をお任せします。※現場作業は発生しません 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■詳細: ・管理物件に関わる付帯設備の工事計画の立案及び設計 ・改修、修繕工事の調査、見積、工事管理 ・改修工事が始まってからの施工管理 等 ※業務には社用車を使用 ※計画メインの為、現場常駐なし ■担当案件: 対象物件:自社で管理しているビルやマンション 工事内容:付帯設備の改修・修繕などがメイン *改修や修繕工事の対象物件は、普段からお付き合いのある施主様の物件で以前からお付き合いのある方とのやり取りが多く、コミュニケーションがスムーズで働きやすい環境です! *日々の管理は別の部署が対応 *1カ月未満の短期案件がほとんど \おすすめポイント「はたらき方」/ ・年間休日120日(完全週休二日制 土日祝) ・転勤なし ・「残業も出張もほとんどなし」…全くないと断言はできませんが、現状ほとんどの日を残業せずに帰宅! ★退職金制度ありなど、福利厚生も◎ ■当社の事業展開: ・1963年設立で大阪吹田市に本社を置く当社は、独立系の総合ビルメンテナンス会社です。 ・ビルメンテナンス事業(建物の清掃・設備管理やメンテナンス)をメインに、不動産管理事業、医療・介護・保育施設の経営やホテル、FC店舗営など多角的に事業展開 ・様々な事業で得たノウハウを中核事業であるビルメンテナンスや他事業に還元し、着実に業績伸長! ■当社について ・1970年 大阪開催の世界的イベントで、一部の建物の清掃業務を請け負ったことが後の躍進に ・1995年 大証二部上場 ・2002年 東証二部上場 ※新市場移行でスタンダード市場上場 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 東京本部 住所:東京都品川区西五反田3-4-13 五反田JPビルディング5階 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 420万円~540万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~450,000円 <月給> 350,000円~450,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:評価により支給(定期賞与は無し) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社シーマ

    家電 (商社)
    大阪府吹田市江の木町20-10
    • 設立 1961年
    • 従業員数 111名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【大阪】イベントの企画営業※プロジェクションマッピングや映像演出を手掛けるイベントのプロデュース
      ■職務内容 ・お客様(広告代理店・機器のレンタル会社・ゼネコンなど)との打ち合わせ ・準備、機材選定 ・イベントのオペレーション(本番の演出) ・進捗管理等 ≪仕事の流れ≫ 入社後半年~1年間は現場で業務を学び、営業補佐としてサポートいただきます。ゆくゆくは映像・音響システムを用いたイベント案件の獲得や企画、進捗管理までトータルでお任せします。イベントという一つの「コト」を売るのでチームでの連携が大切です。基本的には既存顧客へのルート営業が中心です。取引先は、広告代理店や機器のレンタル会社、公的機関など。入社後に希望と適性により顧客を割り振ります。「数百人収容できる会場で映像を流したい」「数十人規模のイベントで音楽を流したい」といったイベントなど、お客様の要望に応じて最適な機器をご提案いただきます。数百万円~数千万円規模の案件を扱うので、イベントが無事に成功した際のやりがいは大きいです。 ■担当案件: プロジェクションマッピング/テーマパーク/学会/展示会など 施工期間は短くて2日程度、長くて1ヶ月程度。その他、1日~数ヶ月程度の期間限定で演出を行う案件もあります。お客様から依頼をいただき、長いものだと3年のプロジェクトに携わることもできます。最近は「大阪・関西万博 開催支援EXPO」にも導入された事例もあり、アフターコロナの業績も好調となります。 ▼導入事例: 「OSAKA光のルネサンス」大阪中央公会堂にてプロジェクションマッピングの演出/「日本博京都府域展開アートプロジェクト-もうひとつの京都-」作曲家・アーティストの作品を演出/「姫路城夜桜会 和傘幻想 華灯り」幅30mに及ぶ大画面プロジェクションマッピング等を演出 など ■キャリアアップ例: 入社社一般社員/4年目目チーフ/6年目目マネージャー/8年目目セクションマネージャー/12年目目グループマネージャー/15年目以降/ディレクター(部長職) 役職に応じ役職手当も支給。より大きな仕事をお任せしたり、他社との連携を図る上で、情報共有をする重要なキーマンとして業務をお任せします。 ■組織構成: 当社には111名の社員がおり、管理部、技術部、映像部の3つの組織に分かれています。配属先の東京営業チームには4名(部長1名、課長1名、係長2名)が活躍中。
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府吹田市江の木町20-10 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線線/「江坂」駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 320万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~310,000円 <月給> 230,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:年2回(8月・12月) 昇給:年1回(1月) ≪モデル年収≫ 年収320万円(例)/未経験・5人家族の場合 年収430万円(例)/施工管理経験者・有資格者の場合 ・その他手当:出張手当、現場手当、特別手当、役職手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【葛西】イベントの機材選定・企画※プロジェクションマッピングや映像演出企業/土日祝休/残業20H
      ■職務内容 ・お客様(広告代理店や機器のレンタル会社、公的機関等)との打ち合わせ ・準備、機材選定 ・イベントのオペレーション(本番の演出) ・進捗管理等 ≪仕事の流れ≫ 入社後半年~1年間は現場で業務を学び、営業補佐としてサポートいただきます。ゆくゆくは映像・音響システムを用いたイベント案件の獲得や企画、進捗管理までトータルでお任せします。イベントという一つの「コト」を売るのでチームでの連携が大切です。基本的には既存顧客へのルート営業が中心です。数百人収容できる会場で映像を流したい、数十人規模のイベントで音楽を流したいといったイベントなどお客様の要望に応じて最適な機器をご提案いただきます。数百万円~数千万円規模の案件を扱うのでイベントが無事に成功した際のやりがいは大きいです。 ■担当案件: プロジェクションマッピング/テーマパーク/学会/展示会など 施工期間は短くて2日程度、長くて1ヶ月程度。その他、1日~数ヶ月程度の期間限定で演出を行う案件もあります。お客様から依頼をいただき、長いものだと3年のプロジェクトに携わることもできます。最近は「大阪・関西万博 開催支援EXPO」にも導入された事例もあり、アフターコロナの業績も好調となります。 ▼導入事例: 「OSAKA光のルネサンス」大阪中央公会堂にてプロジェクションマッピングの演出/「日本博京都府域展開アートプロジェクト-もうひとつの京都-」作曲家・アーティストの作品を演出/「姫路城夜桜会 和傘幻想 華灯り」幅30mに及ぶ大画面プロジェクションマッピング等を演出 など ■キャリアアップ例: 入社社一般社員/4年目目チーフ/6年目目マネージャー/8年目目セクションマネージャー/12年目目グループマネージャー/15年目以降/ディレクター(部長職) 役職に応じ役職手当も支給。より大きな仕事をお任せしたり、他社との連携を図る上で情報共有をする重要なキーマンとして業務をお任せします。 ■組織構成: 当社には111名の社員がおり、管理部、技術部、映像部の3つの組織に分かれています。配属先の東京営業チームには4名(部長1名、課長1名、係長2名)が活躍中。社内の半分以上が中途入社者でなじみやすい雰囲気です。 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。
      <勤務地詳細> ■東京支店 住所:東京都江戸川区臨海町3-6-3 勤務地最寄駅:JR京葉線線/「葛西臨海公園駅」駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 320万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~310,000円 <月給> 230,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:年2回(8月・12月) 昇給:年1回(1月) ≪モデル年収≫ 年収320万円(例)/未経験・5人家族の場合 年収430万円(例)/施工管理経験者・有資格者の場合 ・その他手当:出張手当、現場手当、特別手当、役職手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    フェザー安全剃刀株式会社

    トイレタリーメーカー
    大阪府大阪市北区大淀南3-3-70
    • 設立 1932年
    • 従業員数 418名
    • 平均年齢 41.6歳
    求人情報 全2件
    • 【大阪/福島】海外営業~残業月5h程度/年休124日/ニッチ商材で国内外トップシェア/賞与7カ月~
      \病理用ミクロトームで世界シェア60%を誇るニッチトップ企業/年休124日/賞与7カ月分/ 医療機器等の超精密刃物の製造販売を中心に、常に品質の向上と新製品の開発に注力、高度な技術と信頼を裏付(うらづけ)に世界に“品質のフェザーブランド”を発信している当社にて「海外営業職」のポジションにて募集しています。 ■募集背景: 当社は海外事業部の売上が全体売上の約6割を占めております。今後も伸長する余地が十分にあると考えており、部の強化を考えております。 ■仕事内容詳細: ・海外の代理店の対応業務  ※年間で6~8回ほど出張があります。 ※出張先は担当エリアにもよりますがアジア・アメリカ・ヨーロッパなど ・代理店のフォロー ・商品の展示会の準備など ※展示会は年2~3回ほど  ・海外の代理店とのメール対応・電話対応 ・商品の輸出対応 ・代理店との商談・提案 【変更の範囲:会社の定める業務】 【取扱い製品】 ・医療用製品(手術用メス、病理診断用精密刃物) ・理美容製品(理容・美容の刃物製品) ・一般消費者用製品(一般消費者用のカミソリ等) ■組織構成: 現在5名が在籍している部署となります。執行役員(50代男性)、部長代理(40代男性)、次長(40代男性)、メンバー2名(20代男性)の構成となっています。 ■特徴: 1932年創業、永年培った刃物技術を進化させ、医療分野に進出したのは50数年前。瞬く間にその品質は医療現場で高い信頼を勝ち取り、外科用メスをはじめ、眼科、病理、脳外科、心臓外科、歯科へのオファーが殺到。同時に海外へもいち早く進出。現在はメディカル・理美容製品を中心に約130ヶ国に輸出し、貿易の売上は約60%を占めます。外科用メスの国内シェアは90%、病理用ミクロトームは世界シェアの60%を占めるなど、大企業でも難しい精密刃物の製造とニッチな市場のシェア拡大に特化したことで、他社の追随を許さない世界的なフェザーブランドを確立。今後も意欲的に独自の技術を活かした製品開発に取り組んでいきます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区大淀南3-3-70 勤務地最寄駅:JR環状線/福島駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~280,000円 その他固定手当/月:40,000円 <月給> 280,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回 ■賞与年3回(7月・12月・3月/年間7.6ヵ月)  賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪/福島】海外営業☆未経験歓迎!残業月5h程度/ニッチ商材で国内外トップシェア/賞与7カ月~
      \海外営業未経験者もOK!病理用ミクロトームで世界シェア60%を誇るニッチトップ企業/年休124日/賞与7カ月分/残業5h程度/ 医療機器等の超精密刃物の製造販売を中心に、常に品質の向上と新製品の開発に注力、高度な技術と信頼を裏付(うらづけ)に世界に“品質のフェザーブランド”を発信している当社にて「海外営業職」のポジションにて募集しています。 ■募集背景: 当社は海外事業部の売上が全体売上の約6割を占めております。今後も伸長する余地が十分にあると考えており、部の強化を考えております。 ■仕事内容詳細: ・海外の代理店の対応業務  ※年間で6~8回ほど出張があります。 ※出張先は担当エリアにもよりますがアジア・アメリカ・ヨーロッパなど ・代理店のフォロー ・商品の展示会の準備など ※展示会は年2~3回ほど  ・海外の代理店とのメール対応・電話対応 ・商品の輸出対応 ・代理店との商談・提案 【変更の範囲:会社の定める業務】 【取扱い製品】 ・医療用製品(手術用メス、病理診断用精密刃物) ・理美容製品(理容・美容の刃物製品) ・一般消費者用製品(一般消費者用のカミソリ等) ■組織構成: 現在5名が在籍している部署となります。執行役員(50代男性)、部長代理(40代男性)、次長(40代男性)、メンバー2名(20代男性)の構成となっています。 ■特徴: 1932年創業、永年培った刃物技術を進化させ、医療分野に進出したのは50数年前。瞬く間にその品質は医療現場で高い信頼を勝ち取り、外科用メスをはじめ、眼科、病理、脳外科、心臓外科、歯科へのオファーが殺到。同時に海外へもいち早く進出。現在はメディカル・理美容製品を中心に約130ヶ国に輸出し、貿易の売上は約60%を占めます。外科用メスの国内シェアは90%、病理用ミクロトームは世界シェアの60%を占めるなど、大企業でも難しい精密刃物の製造とニッチな市場のシェア拡大に特化したことで、他社の追随を許さない世界的なフェザーブランドを確立。今後も意欲的に独自の技術を活かした製品開発に取り組んでいきます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区大淀南3-3-70 勤務地最寄駅:JR環状線/福島駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~280,000円 その他固定手当/月:40,000円 <月給> 280,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回 ■賞与年3回(7月・12月・3月/年間7.6ヵ月)  賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    ほかの所在地で企業情報を探す

    業種から企業情報を探す

    大阪府の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます