所在地【山口県】の企業一覧
該当企業数 1,985 社中 1〜50 社を表示
設立 2006年
従業員数 -
平均年齢 45.0歳
求人情報 全40件
-
【下関】サーチファンド運営業務◇東証プライム上場◇事業継承課題や事業成長支援にコミット/年休120日
- NEW
-
- 【東証プライム上場/フレックス導入や人財育成・研修機会の積極的な創出など社員の多様な働き方・キャリアアップ支援の制度も充実!/土日祝休み・年間休日120日/社歴に関係なく裁量のある業務にチャレンジ可能】 山口フィナンシャルグループ100%出資の投資専門子会社である山口キャピタル株式会社に出向いただき、サーチファンドの投資案件組成、承継先への支援等のサーチファンド運営業務をお任せします。 ■サーチファンドについて: 山口キャピタル株式会社は地域企業の事業継承課題の解決と事業成長支援を目的に、日本で初めて事業としてサーチファンドを展開しています。 経営を志す優秀な個人の方(サーチャー)が自ら承継する企業を探索(サーチ)し、企業の経営者として事業成長を目指す事業承継モデルです。 事業継承課題の解決という社会的意義のある業務に関心がある仲間を募集します。 ■運用ファンド: 現在、1億~50億円規模の複数のファンドを運営しています。 山口県の長門・湯本エリアの課題解決に特化したものや、山口県・広島県・福岡県向けの事業継承課題解決のためのもの、2022年に組成した全国の中小企業向けのファンドなど、あらゆる業種・規模・ステージの課題解決に対応できるファンドを組成し、運用しています。 ■当社の特徴: YMFGの事業ステージは、山口県、広島県、福岡県の3県にまたがる広域エリア。総人口約520万人、観光資源や特産品、歴史・文化遺産にも恵まれた魅力ある地域で、山口銀行、もみじ銀行、北九州銀行の3ブランド銀行以外にも地域に山積みとなっている課題解決のため、YMFGではグループ内に20社以上の専門会社を設立し金融の枠を超え、地域商社、人材紹介、農業、観光など多岐に渡ります。グループ一体で地域、お客様の幅広いニーズにお応えできる体制が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 山口キャピタル株式会社 住所:山口県下関市竹崎町4丁目2番36号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 370万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):241,000円~415,000円 <月給> 241,000円~415,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・年齢を考慮のうえ、個別に決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【下関】スタートアップ投資◇東証プライム上場◇スタートアップの成長や地域&別会社とのマッチング支援
- NEW
-
- 【東証プライム上場/フレックス導入や人財育成・研修機会の積極的な創出制度など充実/土日祝休み・年間休日120日/社歴に関係なく裁量のある業務にチャレンジ可能】 山口フィナンシャルグループ100%出資の投資専門子会社である山口キャピタル株式会社に出向いただき、スタートアップ投資案件の選定・交渉および投資検討業務をお任せします。 ■スタートアップ投資事業について 山口キャピタル株式会社はスタートアップの成長と地域の変革にコミットすることを目指すベンチャーキャピタルです。 スタートアップ企業への投資のみに留まらず、金融グループ全体のネットワークを活用し、スタートアップと地域のマッチングにも注力しております。 今後もスタートアップへの投資、スタートアップと地域のマッチングをさらに加速させるために、投資案件の選定や交渉、および投資検討業務をお任せいたします。 ■投資実績: ・落とし物プラットフォームを開発する企業 ・小売チェーン店舗向け在庫分析クラウドサービスを開発する企業 ・建設現場の生産性を向上する建設業向けSaaSを開発・運営する企業 ・音楽アーティストとインフルエンサーのマッチングプラットフォームを運営する企業 などのへの投資を行い、成長を後押ししています。 ■当社の特徴: YMFGの事業ステージは、山口県、広島県、福岡県の3県にまたがる広域エリア。総人口約520万人、観光資源や特産品、歴史・文化遺産にも恵まれた魅力ある地域で、 山口銀行、もみじ銀行、北九州銀行の3ブランド銀行以外にも地域に山積みとなっている課題解決のため、YMFGではグループ内に20社以上の専門会社を設立し金融の枠を超え、地域商社、人材紹介、農業、観光など多岐に渡ります。グループ一体で地域、お客様の幅広いニーズにお応えできる体制が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 山口キャピタル株式会社 住所:山口県下関市竹崎町4丁目2番36号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 370万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):241,000円~415,000円 <月給> 241,000円~415,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・年齢を考慮のうえ、個別に決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1979年
従業員数 217名
平均年齢 39.2歳
求人情報 全2件
-
【リモート可】社内SE/自社プロダクトリニューアル開発◆年休124日/残業月20h程/物流×DX
-
- ■仕事内容: ・今後実施予定の社内のコアシステムであるパレットレンタルシステム(パレット在庫管理、回収、納品システム)のリニューアルプロジェクトを、DX部門の担当者として推進していただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: ・チームリーダーとして、開発ベンダーとの折衝/渉外、システム要件整理(業務要件整理、業務フロー作成支援)、作業進捗状況の把握/管理、成果物チェック(レビュー)、障害発生時の優先順位付けとベンダーへの修正依頼、社内向け報告資料の作成、などの業務をプロジェクトマネージャーの下で担当していただきます。 ■同社の特徴: スタンダード市場に上場している同社は「パレットを通じ人々の生活を便利にすること」を原点とし、パレチゼーションの普及を目指して、パレットの設計・開発製造・販売・レンタル・リサイクル・物流コンサルティングを手掛けているトータルパレットマネジメントカンパニーです。より高い品質・利便性・経済性を、より優れたシステムと企画力で提供することにより、効率的な物流基盤の整備に貢献することを事業の目標としています。 ■就業環境: 同社は風通しの良い環境で、リフレッシュルームを設け飲み物を完備しており、社員がメリハリある効率の良い業務を行えるように環境を整えています。 週1~2回程リモート可、年休124日、残業月平均20時間程・通常期月10-15時間、離職率も低く、中長期で腰を据えて就業することが可能です。
-
- <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都千代田区内幸町1-3-2 内幸町東急ビル12F 勤務地最寄駅:JR山手線/新橋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【リモート可】社内SE/自社商品のレンタルシステム開発◆年休124日/残業月20h程/物流×DX
- 締切間近
-
- ~リニューアルプロジェクトの推進/物流業界のDX化に貢献<パレットのレンタルシステム開発>/年休124日・残業月20h程・週1~2回程リモート可~ ■業務概要: ・現在、当社のコアシステムであるパレットレンタルシステム(在庫管理・回収・納品) のリニューアルプロジェクトが進行しています。 DX企画グループのメンバーと共に、本プロジェクトを推進していただきます。 ※現在は要件定義フェーズで、今後開発工程へ移行予定です。 ■業務詳細: 社内SE(アプリケーション領域)として、2027年稼働予定の次期パレットレンタルシステム開発 において、以下の業務を担当いただきます。 ・要件定義から本番リリースまでの各工程において、ベンダマネジメントや社内調整などの折衝/渉外から各種成果物チェック(レビュー)などの品質管理 ※開発実作業は外注先にて対応。 ・次期パレットレンタルシステムに関連した新規ソリューションの企画から社内展開および運用ルール策定 ■配属組織: DX・マーケティング企画部 DX企画グループ グループ長1名(40代 SI出身)、開発エンジニア1名(30代 SI出身)、メンバー3名(50代 SI出身、30代 事業会社出身、20代 他部署から異動 非エンジニア)の計5名にて構成されております。 穏やかな人物が集まる風通しの良い組織です。また、開発エンジニアの社員は自社プロダクトの開発から競合企業とのシステム共同開発推進などを一手に担う優秀なエンジニアです。 ■同社の特徴: スタンダード市場に上場している同社は「パレットを通じ人々の生活を便利にすること」を原点とし、パレチゼーションの普及を目指して、パレットの設計・開発製造・販売・レンタル・リサイクル・物流コンサルティングを手掛けているトータルパレットマネジメントカンパニーです。より高い品質・利便性・経済性を、より優れたシステムと企画力で提供することにより、効率的な物流基盤の整備に貢献することを事業の目標としています。 ■就業環境: リフレッシュルームを設け飲み物を完備しており、社員がメリハリある効率の良い業務を行えるように環境を整えています。
-
- <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都千代田区内幸町1-3-2 内幸町東急ビル12F 勤務地最寄駅:JR山手線/新橋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 550万円~720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1999年
従業員数 96名
平均年齢 -
求人情報 全22件
-
【山口】品質管理(建築施工)◆週3日勤務~年金受給可能!セカンドキャリア/東証スタンダード上場企業
-
- ◇年金受給中の方やセカンドキャリアをお考えの方にオススメ! ◇就業日数、就業時間など相談可能 ◇担当物件をご自身の予定で巡回していただきます。 (福岡市内近郊~広島県内を想定) ■採用背景:組織強化による増員募集 当社は、ケーズデンキやウォンツ、ドラッグコスモスなどの商業施設や飲食店、オフィスなど、「街をもっと便利にしたい」という思いで街づくりを手掛けています。組織強化のため、新たに建築物の施工品質を保つための品質管理担当を募集します。 ■業務内容: 建築物が設計図書や仕様書通りに完成するように、工事の各段階で品質を管理・監督する業務です。具体的には、使用する材料の規格、施工の精度、建物の強度や耐久性などを確認し、設計図書や仕様書に定められた品質基準を満たすように管理します。これにより、建物の安全性や機能性を確保し、利用者の満足度を高めることを目指します。 ◎施工状況の確認: 施工が設計図書や仕様書通りに行われているかを確認、例えば、コンクリートの打設状況、鉄筋の配筋状況、壁や床の仕上がりなどをチェックします。 ◎中間検査・完了検査: 工事の各工程で中間検査を行い、問題があれば是正措置を講じます。また、工事完了後には完了検査を行い、設計図書通りに完成しているかを確認します。 ◎記録の作成: 各工程での検査結果や是正措置の内容を記録として残します。これにより、品質管理の状況を可視化し、問題発生時の原因究明や対策に役立てます。 ◎写真管理: 各工程で、使用材料や施工状況を写真で記録します。これにより、品質管理の状況を客観的に証明し、後々のトラブル発生時の証拠としても活用できます。 ■組織について: 工事部は設計・積算、工事(施工管理)の2つの組織で構成されており、総勢30名の組織となります。施工管理の担当は18名おり管理監督者が4名、合計22名で施工管理を行っています。山口本社の他、広島市、広島県福山市にも事務所を構え東は岡山県、西は九州北部地域の案件を管掌しています。 ■施工案件: 家電量販店のケーズデンキ、ドラッグストアのコスモス、コンビニエンスストアのローソン、 飲食店のスシローや星乃珈琲店など、大手企業の商業施設やオフィス・事業拠点、医療・介護施設を多数手掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県山口市小郡黄金町7-17 勤務地最寄駅:西日本旅客鉄道(JR西日本) 線/新山口駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 無 <給与補足> ※基本的に年金受給中の方にはお話しお伺いしたうえで月給、年収を決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【広島】品質管理(建築施工)◆週3日勤務~年金受給可能!セカンドキャリア/東証スタンダード上場企業
-
- ◇年金受給中の方やセカンドキャリアをお考えの方にオススメ! ◇就業日数、就業時間など相談可能 ◇担当物件をご自身の予定で巡回していただきます。 (福岡市内近郊~広島県内を想定) ■採用背景:組織強化による増員募集 当社は、ケーズデンキやウォンツ、ドラッグコスモスなどの商業施設や飲食店、オフィスなど、「街をもっと便利にしたい」という思いで街づくりを手掛けています。組織強化のため、新たに建築物の施工品質を保つための品質管理担当を募集します。 ■業務内容: 建築物が設計図書や仕様書通りに完成するように、工事の各段階で品質を管理・監督する業務です。具体的には、使用する材料の規格、施工の精度、建物の強度や耐久性などを確認し、設計図書や仕様書に定められた品質基準を満たすように管理します。これにより、建物の安全性や機能性を確保し、利用者の満足度を高めることを目指します。 ◎施工状況の確認: 施工が設計図書や仕様書通りに行われているかを確認、例えば、コンクリートの打設状況、鉄筋の配筋状況、壁や床の仕上がりなどをチェックします。 ◎中間検査・完了検査: 工事の各工程で中間検査を行い、問題があれば是正措置を講じます。また、工事完了後には完了検査を行い、設計図書通りに完成しているかを確認します.。 ◎記録の作成: 各工程での検査結果や是正措置の内容を記録として残します。これにより、品質管理の状況を可視化し、問題発生時の原因究明や対策に役立てます。 ◎写真管理: 各工程で、使用材料や施工状況を写真で記録します。これにより、品質管理の状況を客観的に証明し、後々のトラブル発生時の証拠としても活用できます。 ■組織について: 工事部は設計・積算、工事(施工管理)の2つの組織で構成されており、総勢30名の組織となります。施工管理の担当は18名おり管理監督者が4名、合計22名で施工管理を行っています。山口本社の他、広島市、広島県福山市にも事務所を構え東は岡山県、西は九州北部地域の案件を管掌しています。 ■施工案件: 家電量販店のケーズデンキ、ドラッグストアのコスモス、コンビニエンスストアのローソン、 飲食店のスシローや星乃珈琲店など、大手企業の商業施設やオフィス・事業拠点、医療・介護施設を多数手掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 広島営業所 住所:広島県広島市安佐南区八木5丁目5番16号 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 無 <給与補足> ※基本的に年金受給中の方にはお話しお伺いしたうえで月給、年収を決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1949年
従業員数 144名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【山口】ゴム薬品の製造◆資格を活かす/夏季、冬季の長期休暇あり/国内大手のタイヤ大手とほぼすべて取引
- NEW
-
- ~働きやすさ◎/危険物乙4資格、フォークリフト資格を活かす/各種手当がしっかり/長期休暇あり、残業少なめ/資格取得支援◎/国内大手タイヤメーカーとほぼ全て取引する安定性/タイヤやスポーツ用品、靴に至るまで不可欠な「ゴム薬品」を製造-7年連続ユースエール受賞/地域未来牽引企業認定~ ■業務内容: ◇当社の平生工場並びに柳井工場において、化学薬品を用いて反応業務を行う製造装置のオペレーター業務です。 ◇3交替勤務(3勤1休)ですが、夏季9日と冬季9日に長期休暇があるのも特徴です。 ■研修期間の働き方: 研修期間(2~3ヶ月)は日勤のみです。 (08:40~17:30の7.5時間勤務/休憩80分) ■組織: ◇人数/151名※3交替制 ◇年齢構成/20代~50代まで幅広い年齢のメンバーが在籍 ■特徴: 「人が会社を作る」「働くために生きるのではない」「働く環境を整えて充実したプライベートを送る」など人事担当の方が精力的に会社内の働き方改革を行っています。また、弊社で製造している有機ゴム薬品は、国内で2社しかおらず、国内外で評価されており、将来性、安定性共にある企業です。 ■その他: ◇7年連続ユースエールを受賞した実績あり ※「若者雇用促進法」に基づき、若者の採用・育成に積極的で、若者の雇用管理の状況などで厚生労働大臣が優良であると認定する企業です。 ◇地域未来牽引企業認定※地域経済牽引事業の担い手の候補となる地域の中核企業として経済産業省に認定されております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 平生工場 住所:山口県熊毛郡平生町長浜531 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 柳井工場 住所:山口県柳井市柳井150 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 240万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):174,800円~217,600円 <月給> 174,800円~217,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■経験やスキルを考慮して決定します。 ■該当者には通勤手当のほか、交替手当(35000円)や家族手当(30000円)などが支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1973年
従業員数 68名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全10件
-
【山口/下松】産業用機械のソフトウェア開発◆転勤なし/基本土日祝休み/大手メーカー直取引
- NEW
-
- 当社は化学、食品、衣料、車両など、様々な分野の生産設備、搬送装置、検査装置などを手掛けており、これまでのご経験に応じて当面の業務範囲を決定します。 ■業務詳細: ・同社が独自に開発したアレンジネスト(CAD/CAM向け自動ネスティングソフト)の開発業務です! ・C言語で作られたアレンジネスト基本ソフトの改修や、オプションソフトの新規作成などを担当していただきます。 ・アレンジネストは板金などの素材から部品を切出す時に効率よく高速で部品を並べるためのソフトで、切出し工程の省力化、板金素材の歩留りの向上に寄与しています。 ■同社の強み: 山口県内では少ないオーダーメイドで様々なものを作成しており、設計~制作まで一貫して対応しております。その為費用を抑えやすく、顧客にも優しいトータルフォローを実現しております。複数のメーカーと代理店契約をしている為、色々な良質な資材を取り寄せて設計・制作が可能な環境が整っております。顧客の要望に応じた価格の資材を提案したり、細かな要望にもメーカー商品を自由に組み合わせて提案出来る点が強みです。 ■育成体制: 社内基礎からOJT研修・メーカー勉強会等、丁寧で実務的に教えますので、業界未経験の方やシステム知識をお持ちでない方も安心です。今後の中核人材に育っていただくよう期待されており、技術面のみならず、日々の5S活動や職場内ミーティングを通じて人間力の向上にも努めていただきます。 こうした技術・人材開発方針、クリアな評価・人事制度は、会社経営における人材育成方針がそのまま反映されています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県下松市東海岸通り1-10 勤務地最寄駅:山陽本線/下松駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 320万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):204,400円~301,400円 固定残業手当/月:3,000円~40,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 207,400円~341,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記予定年収はこれまでのご経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。 ■昇給:年1回(4月)1,600~11,000円 ■賞与:年2回(7月・12月/過去実績…計4.1ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【山口|下松】ルート営業|未経験歓迎|大手製造業向けソリューション営業|業績好調
- NEW
-
- ◆◇山口/下松※ロボットシステムの提案<業界不問>残業15h程度/有給消化日数10日◇転勤無・家族手当あり◎全国200を超える製造業と取引/大手製造業と安定取/オーダーメイドシステム提案営業 ■おすすめPOINT \安定した取引先×オーダーメイドシステム提案営業/ ・大手製造業との安定取引に加え、グループ企業経由での案件依頼も多数あり、業容拡大中です! ・残業月15時間程度、転勤なし、長期休暇ありと働きやすさ抜群です◎ ・未経験から営業スキルや機械、システムの知識を身につけることができるので、自信を持って成長できます! ■職務内容: 製造業向けに生産設備・搬送装置・検査装置やそれに付随する機械・電子部品の提案をお任せします。 ロボット機器やハード機器の卸販売のほか、顧客ニーズを確認のうえ自社オーダーメイドシステムの提供も行います。 <業務詳細> ・顧客(大手製造業)ニーズの確認(オーダーメイドで設計するため、顧客のニーズを設計部門に繋ぎます) ・顧客への自社提供サービスの提案営業(自社設計の制御機器や生産設備など) ・顧客との設備仕様決め(専門性が高いものは、技術営業部門が担当します◎) ・見積もり作成や納期調整など ■未経験の方も歓迎! 入社後はまず設備や機械の付属部品の販売からお任せし、徐々に製品知識を身につけていただき、 慣れてきたらオーダーメイド製品の提案等もお任せしていきます。 前職が仏壇の営業、工場での製造オペレーターの方等、業界職種未経験の方も当社に入社して活躍しています! 未経験から営業スキルや省力化/省人化の機械、システムについての知識を身につけることができるので、 自分のスキルや経験に自信が持てるようになりたいという方にはぴったりのポジションです◎ ■組織構成 下松本社には現状、男性4名(20代~60代)が在籍しています。 ■同社の強み: ・オーダーメイドで設計~制作まで一気通貫体制で製造・コストメリットを実現し、顧客にも優しいトータルフォローが強みです◎ ・複数のメーカーと代理店契約をしている為、良質な資材を取り寄せて設計・制作が可能な環境が整っています◎ 顧客の要望に応じた価格の資材を提案したり、細かな要望にもメーカー商品を自由に組み合わせて提案できる点が強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県下松市東海岸通り1-10 勤務地最寄駅:山陽本線/下松駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 320万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):204,400円~301,400円 <月給> 234,400円~341,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記予定年収はこれまでのご経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。 ■昇給:年1回(4月)1,600~11,000円 ■賞与:年2回(7月・12月/過去実績…計4.1ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1956年
従業員数 346名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全14件
-
【山口】舶用ポンプ営業職/業界経験差歓迎/年間休日121日/各種手当充実/ワークライフバランス◎
-
- 今後、さらなる事業拡大を行っていくために、技術営業職の募集を行います。 【担当していただきたい業務】 既存取引先を中心に船舶に搭載されるポンプの営業活動を行っていただきます。燃料油・潤滑油・冷却水・汚水処理・荷役ポンプなど、船舶内で利用されるポンプは多種多様であり、船舶毎にそのニーズも異なります。個々のニーズに確実に応えることで、競合とは一線を画した高付加価値な製品になります。 【当社営業の魅力!】 ■船舶用ポンプトップクラス! 防衛省の艦船を始めとする国内新造船の約9割に当社製品が搭載されています。船舶用ポンプメーカーとして、ユーザーの声に真摯に耳を傾け、現場のニーズに寄り添った製品を送り出し続けてきました。67年の歳月をかけて積み上げた先人の信頼の上に、あなたの新たなページを加えていただけませんか。 ■環境ニーズを先取りした製品開発の取り組みへの誇り! 舶用ポンプでは出荷台数トップクラスの当社ですが、既存製品の拡大だけでなく、SDGsに応える新製品の展開にも力を入れています。燃料転換に向けたアンモニアやメタノールに対応するポンプ、そして商船高専とタイアップしたマイクロプラスティック回収装置の開発など多岐に渡ります。これまで培ったポンプのノウハウを元に新分野を開拓していきます。 ■長期的に信頼関係を深めていく営業が出来るやりがい! 造船業界という限られた世界で営業をしている我々にとって、業務の多くが既存のお客様とのお付き合いとなります。また、船舶は完成までに2~3年かかり、引き合いから納品まで4~5年かかるケースも多々あります。必然的にお客様との関わりも長期にわたり、継続的な取り組みを一つ一つ結実させ、信頼関係を深めていくプロセスを探求し続けることになります。まさに「真の営業力」が試される当社の舶用ポンプ営業職に、あなたも挑戦してみませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県熊毛郡田布施町大字下田布施209-1 勤務地最寄駅:JR山陽本線/田布施駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~400,000円 固定残業手当/月:30,000円~50,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~450,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記月給は最低保証額です。経験・能力により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(過去実績5.5か月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京】舶用ポンプ営業職/業界経験者歓迎/年間休日121日/各種手当充実/ワークライフバランス◎
-
- 今後、さらなる事業拡大を行っていくために、技術営業職の募集を行います。 【担当していただきたい業務】 既存取引先を中心に船舶に搭載されるポンプの営業活動を行っていただきます。燃料油・潤滑油・冷却水・汚水処理・荷役ポンプなど、船舶内で利用されるポンプは多種多様であり、船舶毎にそのニーズも異なります。個々のニーズに確実に応えることで、競合とは一線を画した高付加価値な製品になります。 【入社後の流れ】 ご入社後約半年間は本社(山口県熊毛郡田布施町)にて研修を行う予定です。 【当社営業の魅力!】 ■船舶用ポンプトップクラス! 防衛省の艦船を始めとする国内新造船の約9割に当社製品が搭載されています。船舶用ポンプメーカーとして、ユーザーの声に真摯に耳を傾け、現場のニーズに寄り添った製品を送り出し続けてきました。67年の歳月をかけて積み上げた先人の信頼の上に、あなたの新たなページを加えていただけませんか。 ■環境ニーズを先取りした製品開発の取り組みへの誇り! 舶用ポンプでは出荷台数トップクラスの当社ですが、既存製品の拡大だけでなく、SDGsに応える新製品の展開にも力を入れています。燃料転換に向けたアンモニアやメタノールに対応するポンプ、そして商船高専とタイアップしたマイクロプラスティック回収装置の開発など多岐に渡ります。これまで培ったポンプのノウハウを元に新分野を開拓していきます。 ■長期的に信頼関係を深めていく営業が出来るやりがい! 造船業界という限られた世界で営業をしている我々にとって、業務の多くが既存のお客様とのお付き合いとなります。また、船舶は完成までに2~3年かかり、引き合いから納品まで4~5年かかるケースも多々あります。必然的にお客様との関わりも長期にわたり、継続的な取り組みを一つ一つ結実させ、信頼関係を深めていくプロセスを探求し続けることになります。まさに「真の営業力」が試される当社の舶用ポンプ営業職に、あなたも挑戦してみませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都千代田区神田神保町2-38 いちご九段ビル6階 勤務地最寄駅:都営新宿線/神保町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~400,000円 固定残業手当/月:30,000円~50,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~450,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記月給は最低保証額です。経験・能力により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(過去実績5.5か月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1918年
従業員数 5,782名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全4件
-
【山口・周南市】IT・DXポジションサーチ※創業108周年を迎えた優良化学メーカー/年休122日
-
- ~IT・DXポジションサーチ/東証プライム上場の大手化学メーカー/離職率:1.1%、平均勤続年数;21.2年、月平均残業時間:20時間~ ■求人ポイント: ・電子材料・ライフサイエンス・環境事業・化成品・セメントの各分野にて、もっと幸せな未来をつくる価値創造型企業で働いてみませんか? ・年休122日/年次有給休暇取得率75.8%/平均勤続年数:21.2年/離職率1.41%/産休・育休後の復職率100%で長期就業環境も整っています。 ・働いた分はしっかり稼ぐ!充実した手当&残業代は1分単位で支給! ・完全週休二日とフレックス勤務、充実したワークライフバランスを実現出来る職場です。 ■業務内容: 当社の中期経営計画に基づくDX化を進めるべく、オープンポジションを募集致します。事業拡大に向けて当社では8つのカテゴリーに推進しており、ご本人の適性に応じてお任せする業務を選定させていただきます。基本設計から組織設計など各部署にDXキーパーソンを配置し、事業拡大・合理化に向けてプロジェクトを推進しております。 【ポジションカテゴリー】 ・ワークスタイル(例:デジタル業務環境整備) ・コーポレート(例:CSR業務改革) ・研究開発 ・製造(例:生産改革) ・SCM(例:デリバリー機能、購買改革) ・デジタルプラットフォーム構築(例:データ基盤構築) ・全社DX推進取組(例:教育・リテラシー向上、AI推進) ※スキルやご経験に応じて面接にて具体的な業務内容の説明をさせていただきます。 ◇DXプロジェクトの取り組み:https://www.tokuyama.co.jp/feature/dx/dx202312.html ■勤務地:山口県周南市の徳山製造所で勤務します。徳山製造所はトクヤマ単独売上高の約9割を生産する主要製造拠点です。化学プラント系設備、機械装置系設備、大型荷役設備、火力発電設備といった様々な設備があり、設備系の仕事に興味のある方には様々な設備に関わる機会があり、魅力的であると思います。 ■当社の特徴 2018年に創業100周年を迎えた当社は、無機・有機化学品の製造・開発において、100年前の創業当初より磨き続けてきた無機・有機材料の特有技術を有しており、生活のあらゆる面に利用されております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 徳山製造所【本店所在地】 住所:山口県周南市御影町1-1 勤務地最寄駅:JR線/徳山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 490万円~880万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~460,000円 <月給> 260,000円~460,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■ライフサポート手当含む ■所定外労働手当別途支給 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【山口】プラントエンジニア(電気・計装) ※福利厚生◎・高い有給取得率/総合化学メーカー
-
- ~第二新卒歓迎/ポテンシャル採用/東証プライム上場の大手化学メーカー/離職率:1.1%、平均勤続年数:21.2年、月平均残業時間:11時間/夜勤無~ ■求人のポイント: ・電子材料・ライフサイエンス・環境事業・化成品・セメントの各分野にて、もっと幸せな未来をつくる価値創造型企業で働いてみませんか? ・月残業11H程度/年休122日/年次有給休暇取得率75.8%/平均勤続年数:21.2年/離職率1.41%/産休・育休後の復職率100%で長期就業環境も整っています。 ・働いた分はしっかり稼ぐ!充実した手当&残業代は1分単位で支給! ・完全週休二日とフレックス勤務、充実したワークライフバランスを実現出来る職場です。 ■業務内容: 化学プラント系設備、機械装置系設備、火力発電設備といった設備の電気計装系のエンジニアリング業務や設備管理・保全を担当していただきます。 ◎当社内及びグループ会社の工場設備の新設・改造におけるエンジニアリング業務:基本計画、基本設計、予算取得、詳細設計、調達、建設、試運転までの一連業務 ◎当社徳山製造所の工場設備の設備管理業務:定期保全業務、設備の改造・更新業務、改良保全等の計画・実行等 ■環境魅力 化学プラント系設備、機械装置系設備、大型荷役設備、火力発電設備といった様々な設備があり、設備系の仕事に興味のある方には様々な設備に関わる機会があり、魅力的であると考えております。 ■当社の特徴: 2018年に創業100周年を迎えた当社は、無機・有機化学品の製造・開発において、100年前の創業当初より磨き続けてきた無機・有機材料の特有技術を有しており、生活のあらゆる面に利用されております。「化成品部門」「セメント部門」「電子材料部門」「ライフサイエンス部門」「環境事業」の5つの部門から成り立ち、ガラスや半導体、食品、建物、ダム、オムツなど私たちの生活になくてはならない製品の原料を扱っております。創業当初から製造しているソーダ灰やポリ塩化ビニルをはじめとする化成品や国のインフラ構築には欠かせないセメント、世界トップシェアを誇る半導体用多結晶シリコンなど幅広い事業ポートフォリオを築いており、社会のニーズに応える製品・サービスを社会へ提供し続けております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 徳山製造所【本店所在地】 住所:山口県周南市御影町1-1 勤務地最寄駅:JR線/徳山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 490万円~880万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~460,000円 <月給> 260,000円~460,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■ライフサポート手当含む ■所定外労働手当別途支給 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1935年
従業員数 14,394名
平均年齢 38.4歳
求人情報 全16件
-
【山口:南陽】製造部門付き社内SE(先進技術の活用)◇総合化学メーカー/情報系の知見をお持ちの方へ
- NEW
-
- ~1935年の創業の大手総合化学メーカー/世界トップシェア製品多数~ ■職務内容:プロセスデータの解析、各種システムツールの活用、デジタル機器の導入、機械学習や自動制御の適用、通信等の情報インフラの構築等により、製造部門や設備管理部門の業務を支援すると共に、プラントへ先進技術の活用を推進する重要なポジションです。 ■募集背景:化学プラントでの設計、設備管理、運転、データ解析等の業務において、デジタル技術を活用して安全性、生産性、品質、省エネなどを向上させるため、デジタル技術を扱える即戦力の人材を経験者採用により獲得したい。 ■企業の魅力:同社は「コモディティ分野」と「スペシャリティ分野」をバランスよく事業展開する「ハイブリッド経営」を進めています。「コモディティ分野」は、クロル・アルカリ事業と石油化学事業から成り、身近な生活を支えている基礎化学品を中心に構成され、社会貢献度の高い製品を多く有しています。一方、「スペシャリティ分野」は、機能商品事業から成り、独自の技術力をもとに高付加価値化を追求した製品群であり、世界トップシェアを持つ製品や、時代の先端をリードしていく製品が多数あります。 ■周辺環境:山口県は持ち家比率は67.3%と東京(45.7%)や大阪(54.2%)と比べて高いです。民営賃貸の家賃相場は東京の、2分の1以下で、人口10万人当たりの病院数も全国10位と、医療体制も全国的にみて高い水準にあり、住みやすいです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 技術センター 住所:山口県周南市開成町4560番地 勤務地最寄駅:JR山陽本線線/新南陽駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 550万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~400,000円 <月給> 280,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は前職・経験を考慮の上、同社規程に準じ決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【神奈川:綾瀬市】有機電子材料の研究開発◇手当・福利厚生◎/東証プライム上場/総合化学メーカー
- NEW
-
- ~大手総合化学メーカー/世界トップ級シェア製品多数~ ■職務概要: 東ソー先端材料研究所の研究員に所属し、有機エレクトロニクス材料の研究・開発に携わります。 ・有機色素の合成・分子設計を中心業務とし、その他物性評価、電子デバイス応用・評価等に関する業務にも携わっていただきます。 ・当社関連会社のスタッフや、他社の研究者/技術者と協議しながら材料合成、評価、改良を行います。 ■募集背景: 東ソー株式会社先端材料研究所では、次世代材料研究の集約拠点であり、エレクトロニクス分野と環境・エネルギー分野における材料の研究開発を行っています。とくに今後も成長が期待されるディスプレイ・高速大容量通信・半導体関連などの電子材料の領域では、グループ会社や産学官連携によって新たな先端技術・評価技術を習得し、新規電子材料の創出を目指します。 これらの材料開発を行うため、化学・物理学・電気/電子工学などの豊富な知識を持った人材、中でも、有機合成化学、光学、電子デバイス、計算科学などの専門の知識を持った人材を結集することが必要です。特に、近年のディスプレイ、センサ市場では、高速・高精度に動作する材料開発が求められ、当該分野で高度な知識と技術を持った人材の役割が高まっています。当社先端材料研究所は東ソー研究部門の再編に伴い2024年に発足しました。今後の研究開発スピードアップのために増員を計画しています。 ■企業の魅力: 「チェーン事業」で創出されるキャッシュを経営基盤とし、「先端事業」で利益を拡大する事業を展開しています。「チェーン事業」は食塩電解・ナフサ熱分解を起点としたプロダクト(オレフィン、ポリマー、ウレタン、化学品、セメント等)から成り、様々な産業の基礎原料として使用される基礎素材と基礎素材にユニークな機能を付加した付加価値素材があります。一方、「先端事業」は、バイオサイエンス、高機能材料、水処理エンジニア等の先進的な技術・製品から成り、世界トップシェアを持つ製品や、時代の先端をリードしていく製品が多数あります。 さらに、M&Aの実施やベンチャー企業・産学連携を積極的に進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 無機材料研究所(東京研究センター) 住所:神奈川県綾瀬市早川2743番地1 勤務地最寄駅:相模鉄道本線/海老名駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 <月給> 300,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安であり、詳細は経験・スキルにより決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1955年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【山口市/転勤なし】ITサポート/納品・PCキッティング◆残業5.4H※サポート・ヘルプデスク歓迎
-
- ■山口県下で音響・映像・ICTのシステム販売を手掛ける/残業5.4時間/最大7日の長期連休取得可□■ ■業務内容:【変更の範囲:無】 <入社後すぐにお任せすること> ・PCキッティング ・納品作業 ・ソフトウェアの設定 <ゆくゆくお任せすること> 要件定義から詳細設計についてある程度固まった状態から構築、運用保守をお任せします。 【具体的な業務】 社内での作業や顧客先での納品設置、メンテナンス等になります。 内勤と外勤の割合は案件次第によりますので一概に言えませんが、どちらかというと顧客先での作業のほうが多いです。 【顧客属性】 官公庁などの公的機関が9割、その他民間企業様になります。 【取り扱う商材について】 TV会議システムや遠隔講義システム、タブレットを使用して学生参加型の授業を実現するICT環境の整備や空調管理システム・電力監視システム・監視カメラなどのセキュリティシステムなど ※システムを制御するためのタブレットや制御器は自社開発のものとなります。 ■配属先の構成: エンジニアを担当する部門には全部で4名のスタッフがおります。経験豊富なスタッフがおりますのでご安心して仕事に慣れて頂ける環境が整っています。安心して働ける環境です。 ■働く環境: ・残業月平均5.4時間、ノー残業デーも設けられています。 ・有給休暇を使用し、7日間の長期休暇を取得できます(過去最大で土日含む)。 ・看護・介護休暇制度、産休・育休制度があり、実際に取得された方や復職された方もおります。 ■当社について: 当社は山口県下で音響・映像・ICTのシステム販売を手掛けています。自治体の会議場や学校の教育設備に用いられるシステムなど、公共性の高い事業に強みを発揮しています。取引先からの信頼も厚く、コロナ禍でも黒字経営を継続しています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県山口市駅通り1-7-14 勤務地最寄駅:山陽本線線/山口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、経験、能力を考慮の上、決定いたします。 ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【第二新卒歓迎/山口/萩】法人ルート営業◆音響・ICT等システム/残業10時間/未経験歓迎
-
- ■□フォロー体制◎未経験の方もご安心ください/山口県下で音響・映像・ICTのシステム販売を手掛ける/残業10時間/最大7日の長期連休取得可□■ ■業務内容: 官公庁や学校などに向け、お客様のさまざまな用途・目的・ご要望に合わせ、最適かつ最良のの音響・映像・ICTのシステムのご提案をお任せします。 【変更の範囲:なし】 ■具体的には: 自治体や学校、企業など、長年お付き合いのある組織・団体をメインとしたルート営業です。音響機器、映像機器、コンピュータ機器などさまざまなシステムを提案します。ソニーやパナソニックなど、大手メーカーの高品質な製品が中心です。※業務で使用するタブレットやモバイルプリンタは会社がが支給します。※社用車での営業になります。 営業の訪問件数にはばらつきがございますが、目安10件程度です。お客様からお電話を頂いてからの訪問や、カタログを持参の上、営業に伺うケースもございます。 ■入社後の流れ: ・約3週間の研修を実施 映像・音響・IT分野の事業と製品に関する知識ををにつけます。技術職員が基礎から丁寧にお教えします。 ・1~2ヶ月間のOJT 先輩社員に同行し、得意先を訪問。提案営業の実務を学びます。※その後も、メーカー主催の勉強会や展展会などで製品知識を学ぶことができます。 ※入社後半年間は、本社での勤務となります。 ■配属先の構成: 営業スタッフは11名。20~40代のメンバーが活躍中です。 経験豊富な上司や先輩が丁寧に質問に答えてくれる職場ですので、未経験の方も安心してスタートできます。 また、成長するにしたがって裁量も大きくなり、効率的な仕事の進め方を自分で決定したり、休みなども取得しやすい環境です。 ■働く環境: ・残業月平均10時間、ノー残業デーも設けられています。 ・有給休暇を使用し、7日間の長期休暇を取得できます(過去最大で土日含む)。 ・看護・介護休暇制度、産休・育休制度があり、実際に取得された方や復職された方もおります。 ■当社について: 当社は山口県下で音響・映像・ICTのシステム販売を手掛けています。自治体の会議場や学校の教育設備に用いられるシステムなど、公共性の高い事業に強みを発揮しています。取引先からの信頼も厚く、コロナ禍でも黒字を継続しています。
-
- <勤務地詳細> 萩営業所 住所:山口県萩市御許町1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~360,000円 <月給> 170,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、経験、能力を考慮の上、決定いたします。 ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■モデル年収: ・年収750万円/経験7年 ・年収330万円/経験1年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1952年
従業員数 37名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【山口県周南/未経験歓迎】法人営業<カメラ等の電子機器>※飛び込み一切無/官公庁や大手企業と取引多数
-
- ~完全未経験OK/長年のお取引のあるお客様が中心/顧客の悩み事に対して取り扱い製品を提案/5年連続健康経営優良法人に認定/WEB面談可能/基本土日祝休み~ ■業務概要 官公庁や、大手企業を中心に要望を伺い、最適な最新機種やシステムの提案、販売を行う業務に携わっていただきます。 既存先が中心のため飛び込み営業などは一切ございません。 ■業務の流れ: (1)既存のお客様から要望を伺う (2)要望に添った提案資料を作成 (3)メーカーや技術スタッフに同行し提案 (4)見積書作成 (5)受注 (6)納品、据え付けの立ち会い (7)アフターフォロー ※提案先…官庁・市役所・県庁や工場、民間企業など ■業務の特徴 ・ご紹介や、お問い合わせ、既存のお客さまへの対応がメインとなります。 ・既存のお客様との交流を通し、取引を行う体制が整っております。そのため飛び込みやノルマなどは一切なく、初めはメーカーと同行するため不安なくはじめられる環境です。 ■研修内容 まずは先輩との同行から始めていただき、先輩の提案方法を見つつ営業ノウハウを学びます。その後2~3ヶ月程で独り立ちしていただき、既存のお客様を引継ぎます。お客様からの継続した発注や新しい紹介などで、仕事の幅が広がります。 ■主な実績 ・山口市 行政内部システム専用端末 ・山口県 宇部空港監視カメラ改修工事 ・A社 赤外線熱画像監視カメラシステム ■会社の特徴 創業70年を超えさらに地域に密着した企業として通信インフラを中心に社会貢献性の高い事業を展開しております。 通信機器や監視カメラシステム、PCネットワーク機器など通信インフラを支える幅広い製品やサービスに携わっていていただきます。 各メーカーの強みを組み合わせた提案ができるため、オリジナルのシステム構築が可能です。 また長年のお取引のある顧客が中心の営業職なので信頼関係をもとに営業活動に注力いただきます。 全く異業界から転職した先輩がほとんどなので、未経験の方にも先輩がしっかりフォローしていただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 周南営業所 住所:山口県周南市沖見町2-18 勤務地最寄駅:JR山陽本線/徳山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 380万円~540万円 <賃金形態> 日給月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円/月21日間勤務想定 <想定月額> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢、経験、能力を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(過去実績5,000円~10,000円/月) ■賞与:年2回(過去実績 計3ヶ月分)決算手当あり(近年連続支給中) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【山口市or周南市】未経験から国家資格を目指せる◎通信機器の保守・整備◆5年連続健康経営優良法人認定
-
- ~完全未経験OK/転職回数や性別不問/基本土日祝休み・残業は月6H程度/夜勤なし・休日や夜間の急な呼出ほぼなし/通信機器の保守点検と施工管理が約半々/WEB面談可能/正社員~ ■業務概要 電気工事の知識や資格を身につけ、電気配線や防災システムの点検を行います。 当社では全くの異業界から転職した先輩がほとんどなので、未経験の方にも先輩がしっかりフォローしていただけます。 ■業務概要: ・無線機や無線設備の保守・点検・整備 ・監視カメラ設備の納品・保守・整備 ・ネットワーク整備 ・電気通信工事・電気工事等の施工管理 ・各工事の図面作成 営業スタッフが抱えるお客様の課題を技術的な視点から考え、検証しベストな解決策を見つけ、それを形にするのが仕事です! <一日の流れ> ▼08:30 出勤・作業打ち合わせ ▼09:00 現場への移動 ▼10:00‐16:00 現地作業 ▼16:30 後片づけ ■魅力: 残業は月6時間程度と少なめです! 入社後、会社負担で資格取得が可能! 当社の業務関連国家資格取得数延べ168資格。1人当たり国家資格を約4資格以上有しています。 ■会社の特徴: 創業65年を迎えさらに地域に密着した企業として通信インフラを中心に社会貢献性の高い事業を展開しております。 通信機器や監視カメラシステム、PCネットワーク機器など通信インフラを支える幅広い製品やサービスに携わっていていただきます。 各メーカーの強みを組み合わせた提案ができるため、オリジナルのシステム構築が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:山口県山口市宝町1-76 勤務地最寄駅:JR山口線/矢原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 周南営業所 住所:山口県周南市沖見町2-18 勤務地最寄駅:JR山陽本線/徳山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 380万円~540万円 <賃金形態> 日給月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円/月21日間勤務想定 <想定月額> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢、経験、能力を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(過去実績5,000円~10,000円/月) ■賞与:年2回(過去実績 計3ヶ月分)決算手当あり(近年連続支給中) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1942年
従業員数 2,243名
平均年齢 42.9歳
求人情報 全22件
-
【千葉/市原】化学工場の計装・電気スタッフ◇プライム上場化学メーカー/日勤/土日祝休/年休125日◎
- NEW
-
- 【東証プライム上場・総合化学メーカー/ナイロン原料大手/年休125日/土日祝日休/1回面接/家電・自動車・医薬品・建設等幅広い業界と取引で景気変動に強い/退職金制度有/住宅手当有/U・I ターン歓迎】 ■業務内容: 化学工場において、化学プラント設備(合成ゴム、ポリエチ レン製造設備の計装機器類)のメンテナンス、外注施工管理、保守・点検や管理計画の業務を担当して頂きます。 ※自らが保全業務を行うのではなく、現場の状況を見ながら外部への依頼・調整がメインとなります。 ※UBE株式会社の社員として採用後、同日付でUBEエラストマー株式会社(UBE株式会社の100%子会社)への在籍出向となります。 【業務の変更の範囲:会社内での全ての業務】 ■教育体制: 現場配属後は先輩社員のサポートを受けながらOJTにて各種業務を学んでいただきます。 ■就業環境: ・年間休日125日 ・通常期は残業ほぼ無し ※繁忙期は月30時間程度、1年に3回ほど発生 ■当社の魅力: ・高シェアを誇る製品を製造: UBEが製造しているのは、人々の暮らしを支える様々な化学製品。 手掛ける製品の幅広さはもちろん、国内外で高いシェアを有しております。 例えば、自動車部品や食品用包装フィルムなど様々な用途をもつナイロンは、アジアトップクラスのシェアを誇ります。 ・医薬品の研究開発など、多岐にわたり事業を展開: UBEは、化学メーカーとしては珍しく医薬品事業も手掛けています。 ・職場の雰囲気: 新卒入社・中途入社の社員問わず、親しみやすい社員が多いです。 化学の知識ゼロでも大丈夫です。まずは「安全第一」にできることを一つ一つ取り組むという意識で、一人前を目指していきましょう/多岐にわたる業務で飽きることなく働ける/安定した環境で、着実に給与アップしていきたい方歓迎 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> UBEエラストマー(株)千葉工場 住所:千葉県市原市五井南海岸8番地1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 320万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):204,000円~300,000円 <月給> 204,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定 ■給与改定:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■地域手当(月12,000円) ■年収例 25歳高卒 345万円 30歳高卒 420万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
※未経験歓迎【千葉/市原】化学工場の製造職◇プライム上場・大手化学メーカー/有給取得率高◎
- NEW
-
- 【東証プライム上場・総合化学メーカー/ナイロン原料大手/家電・自動車・医薬品・建設等幅広い業界と取引で景気変動に強い/退職金制度有/住宅手当有/U・I ターン歓迎】 ■業務内容: 当社化学工場にて製造オペレーター業務を担当していただきます。 製品: (1)合成ゴム(自動車のタイヤ、靴底、ゴルフボールなどの原料) (2)ポリエチレン樹脂(食品用のラップ、医療用の点滴袋の原料) 作業:オペレーションや監視など。 ※ご経験に応じて(1)か(2)どちらかへの配属となります。 【業務の変更の範囲:会社内での全ての業務】 ※UBE株式会社の社員として採用後、同日付でUBEエラストマー株式会社(UBE株式会社の100%子会社)への在籍出向となります[ ■出向先情報 UBEエラストマー株式会社 勤務地:千葉工場(〒290-8550 千葉県市原市五井南海岸8-1) 事業内容:合成ゴムおよびその原材料の研究開発、製造、販売 ■組織構成: 製品・工程でチームに分かれており、30代のメンバー中心に1チーム8~10名で構成されております。 ■教育体制: 入社後まずは安全教育をご受講いただき、現場配属後は先輩社員のサポートを受けながらOJTにて各種業務を学んでいただきます。 ■就業環境: ・年間休日106日 ・残業時間:月16時間程度 ・平均有休取得日数:17.4日程度 ※世代問わず取得しやすい環境です。 ・下記シフトにて、3交替勤務となります。 (1)07:45~16:00 (2)15:45~23:00 (3)22:45~8:00 ※3勤1休 勤務体系:(3)(3)(3)休(2)(2)(2)休(1)(1)(1)休の繰り返しとなります。 ・空調が整った計器室や工場内での作業中心となり、外での作業などは発生いたしません。 重いものの運搬などの機会も少なく、働きやすい環境となります。 ■当社の魅力 ・高シェアを誇る製品を製造: UBEが製造しているのは、人々の暮らしを支える様々な化学製品。 手掛ける製品の幅広さはもちろん、国内外で高いシェアを有しております。 例えば、自動車部品や食品用包装フィルムなど様々な用途をもつナイロンは、アジアトップクラスのシェアを誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> UBEエラストマー(株)千葉工場 住所:千葉県市原市五井南海岸8番地1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 375万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):202,000円~300,000円 <月給> 202,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■交替勤務手当(月40,000円~)あり ※給与詳細は、経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定 ■給与改定:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■地域手当(月12,000円) ■年収例 25歳高卒 400万円 30歳高卒 480万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1954年
従業員数 1,400名
平均年齢 -
求人情報 全33件
-
上場企業の総合職/未経験歓迎/安定・堅実経営/完休2日
-
- 総合職として、下記職種を担当していただきます。 国内営業・海外営業・生産管理・資材購買・開発・設計・電子技術・品質管理・総務・経理・情報システム ※本人の希望と適性を考慮の上、選考を通じて配属先を決定。 \職種により勤務地が異なります/ 国内営業:全26拠点(工場・支店・営業所) 海外営業:本社(山口) 開発・設計・電子技術:開発3拠点(山口・栃木・岩手) 生産管理・資材購買・品質管理・総務・経理・情報システム:生産工場4拠点(山口・滋賀・栃木・岩手) \具体的には/ ■国内営業 ・ハウスメーカーやエネルギー会社・住宅設備業者・工務店等への提案 ・新規販売戦略や市場動向調査 ・展示会等を通じた当社製品をPR ■海外営業 ・海外現地企業や国内商社と協力し、当社製品の海外展開 ・新たな提携先の開拓 ・海外出張にて情報収集や現地打ち合わせ ■開発 ・給湯・空調機器を中心とした新製品の企画・開発・試作 ・省エネ・再生可能エネルギー利用製品の研究・開発 ■設計 ・3D-CADを用いた製品設計 ・流体・構造解析業務 ・特許や実用新案に関する出願・調査 ■電子技術 ・ソフトウェアの設計(マイコン組込ソフトのプログラム作成・検証) ・ハードウェア設計(制御回路設計・パターン設計・設計検証) ■生産管理職 ・生産ラインの設備や機械、金型などの導入検討・管理 ・工程・生産計画の作成及び進捗管理 ・各工場内のインフラ管理 ■資材購買職 ・各製品の原材料や部品の調達 ・コスト削減や安定調達に向けた取り組み ■品質管理 ・品質管理の総合的企画 ・市場クレームの調査・分析 ・ISO・DX化を通じた社内業務改善 ■総務 ・事業活動全般に関する諸制度及び諸規程の立案・制定 ・人事管理・給与計算 ・採用活動 ■経理 ・決算並びに税務申告に関する業務 ・現金・預金・手形及び有価証券の取扱い ・領収書の整理や請求書作成など ■情報システム ・基幹システムの開発・維持 ・ネットワーク構築、社内情報機器の管理
-
- 全国募集!北海道~沖縄 工場 ■本社工場/ 山口県下関市 ■滋賀工場/ 滋賀県野洲市 ■宇都宮工場/ 栃木県宇都宮市 ■花巻工場/ 岩手県花巻市 支店 ■札幌支店/ 北海道札幌市 ■東京支店/ 東京都新宿区 ■大阪支店/ 大阪府吹田市 ■福岡支店/ 福岡県福岡市 営業所 ■釧路営業所/ 北海道釧路市 ■帯広営業所/ 北海道帯広市 ■旭川営業所/ 北海道旭川市 ■函館営業所/ 北海道函館市 ■青森営業所/ 青森県青森市 ■盛岡営業所/ 岩手県盛岡市 ■仙台営業所/ 宮城県仙台市 ■秋田営業所/ 秋田県秋田市 ■埼玉営業所/ 埼玉県新座市 ■千葉営業所/ 千葉県千葉市 ■横浜営業所/ 神奈川県横浜市 ■金沢営業所/ 石川県金沢市 ■松本営業所/ 長野県松本市 ■名古屋営業所/ 愛知県名古屋市 ■岡山営業所/ 岡山県岡山市 ■広島営業所/ 広島県広島市 ■香川営業所/ 香川県仲多度郡 ■沖縄営業所/ 沖縄県浦添市 受動喫煙対策:分煙
-
- 月給25.5万円~32万円+各種手当 ※上記の月給は、あくまで最低保証額です。 ※経験・年齢・能力を考慮の上、当社規定により優遇します。 \社員の年収例/ ■35歳:年収570万円(月給28万円+各種手当+賞与2回) ■30歳:年収520万円(月給26万円+各種手当+賞与2回)
-
-
【栃木/宇都宮市】資材購買(住宅設備機器)◆完全週休2日制(土日祝)/残業月平均20h程度
-
- ◎東証プライム上場|創業69年の大手住宅設備機器総合メーカー ◎業界トップクラスの『CHOFU』ブランド|グローバルにも事業展開! ◎充実の福利厚生|賞与5.78カ月支給|社員の定着率90%以上 ■職務内容: 住宅設備機器メーカーである当社において、資材購買及び関連業務を担当します。 ・原材料や部品の調達・購買・管理全般 【製品例】 ・給湯機器:石油給湯器/石油風呂釜/ガス給湯器/ガス風呂釜/電気温水器/エコキュート ・空調機器:ヒートポンプ式熱源機/FF式温風暖房機/温水暖房システム/石油ストーブ ・システム機器:システムバス/人工大理石浴槽/システムキッチン ・ソーラー機器:太陽熱温水器/ソーラー床下換気扇 当社は、石油・電気・ガス・太陽熱など様々なエネルギーに対応した各種給湯機器、空調・暖房機器、ソーラー機器などを開発・製造・販売する住宅設備機器総合メーカーです。ご経験に応じて担当製品を決定いたします。 ■充実した就業環境: ◎完全週休2日(土・日・祝)/リフレッシュ休暇制度(10日間/2023年度) ◎賞与5.78カ月分支給(昨年度実績) ◎定着率が非常に高く、3年定着率は90%以上! ◎PC自動シャットダウン管理(許可なく夜間や休日にパソコンの利用不可) ◎残業削減に力を入れており、ワークライフバランスを整えやすい環境です ◎<働き方改革関連認定企業>やまぐち健康経営認定企業/誰もが活躍できるやまぐちの企業 ■当社について: 当社は69年の歴史を持つ住宅設備機器総合メーカーです。 給湯器・空調機器・システムバスやキッチン・太陽熱温水器など幅広い住宅設備を手掛けています。 優れた自社製品を各ニーズに合わせて提案してきた結果、給湯器や太陽熱温水器の分野では業界トップクラスのシェアを誇り、さらに成長を遂げています。 また近年は海外にもヒートポンプ式熱源機やガス給湯器の普及が拡大しておりグローバルへCHOFUブランドを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 宇都宮工場 住所:栃木県宇都宮市清原工業団地30番 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~350,000円 <月給> 260,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与:年2回 計5.7カ月分(2024年度実績) ・昇給:年1回 \社員の年収例/ ■30歳:年収520万円(月給30万円+各種手当+賞与2回) ■35歳:年収570万円(月給32万円+各種手当+賞与2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1948年
従業員数 406名
平均年齢 42.5歳
求人情報 全33件
-
【下関市】組込みソフトウェアエンジニア※業務未経験歓迎/船舶用機器メーカー/8000隻超の納入実績
-
- 【最新かつモダンなテクノロジー/土日祝休み/年間休日125日】 ■ポジション概要: 船舶用の配電機器や制御・計測機器の製造、販売を手掛ける当社にて、バックエンドエンジニアとして開発をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・プログラミング言語、フレームワーク、ライブラリを使用したJRCS製品の設計/開発 ※Javascript, Typescript, C#, React, Angular, Electron, Nodejs, Microsoft Azure service など ・ハードウェアの性能と厳格なプロセス管理に適合するモジュールの設計/開発(ハードウェアエンジニアと協力して行います。) ・Postgres、その他同等のシステム、構造を用いたEdgeまたはクラウド上のリレーショナルデータベース、NoSQLデータベースシステムの設計/開発 ※産業系ネットワーク、embedded データベースに精通していること。 ・RESTful APIの設計/開発 ・チームメンバーのソフトウェアスキルがの向上に必要なトレーニング 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■給与について: 前職での給与のご経験を考慮し決定していきます。 ■当社の魅力: ◎船舶及び産業用監視・制御システムにて世界最先端の技術力を誇ります。創業以来、技術力・品質力で支持を得ており、当社製品は世界で8,000隻以上の船舶に搭載されています。 ◎2007年にオランダ現地法人、2008年に上海駐在員事務所、2009年にはシンガポール現地法人を設立。「世界オンリーワン企業」を目指し挑戦し続けています。 ◎毎期黒字決算を続けており完全無借金、キャッシュフロー経営を貫徹しています。 ◎豊浦事業所では2008年に託児所がオープンしました。働きやすい環境作りに力を入れています。 ■当社の特徴: 『海洋事業』はJRCSの重要な事業のひとつです。 船舶用無線、航海計器の販売からスタートした当社も、今では最新の動力、計装システムをLNG(液化天然ガス)運搬船へ一括でご提供できる、世界唯一のメーカーに成長しました。 すでに8000隻を超える船舶に当社の製品が使われており、世界中の海で、物流の安全と効率的な航行をサポートしています。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県下関市東大和町1-2-14 勤務地最寄駅:山陽本線/下関駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~550,000円 <月給> 300,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、前職・経験を考慮し、決定します。 ※賞与有り 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【山口】人事採用※新卒・中途<世界最先端の技術力◎船舶用制御システムを展開>年休125日・転勤なし
-
- ~世界で8000隻以上の船舶に搭載される制御システムを展開/土日祝休み/年間休日125日~ ■業務内容: ・主に新卒(高卒・大卒)及びキャリア採用の担当者として業務を行っていただきます。 ・入社当初は主に新卒(高卒・大卒)の採用担当者として業務を行っていただき、その後、キャリア採用及び研修企画などの業務も実施いただきます。 ■業務詳細: ・新卒・中途採用に関する企画・運営 ・企業説明会の運営、実施 ・母集団形成、選考プロセスの設計 ・人材紹介会社や求人媒体等との折衝 ・ダイレクトリクルーティングシステムにおけるオファー送付 ・インターンシップの企画・実施 ・採用管理システムの運用 ・内定者フォローの企画、運営 ・高校、大学等とのリレーション ・学生への工場案内 ・面接対応 ■当社事業の特徴: 『海洋事業』はJRCSの重要な事業のひとつです。 船舶用無線、航海計器の販売からスタートした当社も、今では最新の動力、計装システムをLNG(液化天然ガス)運搬船へ一括でご提供できる、世界唯一のメーカーに成長しました。 すでに8000隻を超える船舶に当社の製品が使われており、世界中の海で、物流の安全と効率的な航行をサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 豊浦事業所 住所:山口県下関市豊浦町川棚2155 勤務地最寄駅:山陰本線/川棚温泉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 340万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~314,000円 <月給> 215,000円~314,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、前職・経験を考慮し、決定します。 ■賞与:前年度実績平均年4.54カ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1958年
従業員数 255名
平均年齢 40.9歳
求人情報 全2件
-
【大阪/福島】ENEOSセルフスタンドのSV業務◆平均残業5時間/土日祝休み/福利厚生充実!
-
- 【平均残業5時間/完全週休2日制(土日祝)/単身用の寮社宅完備(条件あり)・資格取得補助制度など充実の福利厚生◎/原則休日出勤なし/ノルマ無し】 エネルギー事業を中心に9社3事業を展開する当社の中でも、ENEOSブランドで、中四国・近畿・九州地方にまたがる40地点にサービスステーション事業を展開する グループ会社ミータスの一員として、各店舗の運営管理などを行うSV(スーパーバイザー)ポジションを募集いたします。 ●業務内容 ・POP・看板・ディスプレイ等の作成 ・イベント、キャンペーン企画 ・SNSの配信(LINE) ・価格調査 ┗周辺地域のガソリンスタンドを車で回り、目視で調査(実際の価格は上長が決定しますので、専門知識は不要です)※社用車完備 ・燃料の在庫・数量・備品等管理、清掃 ・顧客対応(問い合わせ、クレーム) ※給油業務など店舗スタッフが行うためありません 【変更の範囲:会社が定める業務】 <一日の仕事の流れ> 朝出勤し、30分ほど事務作業 ↓ 店舗の巡回 ↓ 帰社後、デスクワーク 各店舗の売上報告(Excel、Wordのフォーマットに沿って入力) ※スタンド監視員やアルバイトなどの採用・マネジメント業務はありません。 担当店舗の売上管理・集客に専念できるポジションです ●働く環境 ・土日祝休み、毎日17時半~18時に退社→夕方や夜のプライベート時間を充実させられます◎ ・休日時の対応は月に数回あり。(緊急時等、時と場合により生じることがあります。) ・数店舗を巡回する業務のため、1か所に留まらず移動がリフレッシュになります。 ●入社後の流れ 石油の基本的な知識などは入社後に勉強会や座談会等で丁寧に指導します 同部門では5名(支店長52歳(ENEOSからの出向)、課長50歳、メンバー48歳、39歳、27歳)が活躍しています ●出向先情報 企業名:ミータス株式会社 住所:大阪市福島区玉川4-9-3(関西支店) ●得られるスキル ・いろんな人を取りまとめるコミュニケーション力やリーダーシップ力 ・売り上げや利益など数字をみる力 ・店舗運営の知識・スキル 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> ミータス関西支店 住所:大阪市福島区玉川4丁目9-3 勤務地最寄駅:千日前線/玉川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 330万円~445万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):181,000円~255,700円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 201,000円~275,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> その他固定手当/月の内訳: ■物価格差手当:20,000円 補足事項: ■昇給:あり(1月当たり1,000円~7,500円)※過去実績 ■賞与:年2回(計4.2ヶ月分)※過去実績 ※昇給・賞与額は評価によって決定します ■通勤手当:距離に応じて支給(上限59,500円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【山口/宇部】ルート営業◆経験者歓迎◆産業用燃料等の総合商社◆年休120日◆業績安定の地元優良企業
-
- 【平均残業5時間/完全週休2日制(土日祝)/充実の福利厚生/ノルマなし/転勤なし】 ≪石油・ガス分野を中心に、産業や生活を支えるさまざまな事業を展開している同社にて営業の増員採用/創業66年の実績/軟式野球チームを持つ地元優良企業≫ ●業務内容 【変更の範囲:会社の定める業務】 同社の営業として産業用石油製品のルート営業をお任せします。 ・工場関係への産業用燃料(灯油/軽油/重油)、潤滑油の販売 ・内航船向け船舶燃料/潤滑油の販売 ・運送会社への軽油/潤滑油(エンジン油)の販売 ・ゼネコン/土木建築会社への工事現場重機向け軽油販売 <一日の仕事の流れ> 朝出勤し、30分ほど準備 ↓ 法人向け営業(一日3~7件) ↓ 17:00~17:30までに帰社してデスクワーク 資料作成(訪問時の提案資料や見積書、稟議書等の作成) 現在営業は7名(40代男性2名、30代男性1名、20代男性4名)が活躍中! ●業務の特徴 ・既存顧客9割/新規顧客1割で、新規顧客についても既存のお客様からの紹介が主。 ・ノルマはありません。半年ごとに目標を立て、達成度により賞与に反映されます。 ・繁忙期は、灯油製品が10月~3月、ガソリンが6月~8月です。 =求人のPOINT= 【業績安定!賞与支給実績4.2ヶ月分】既存顧客が9割であり、また取扱う商材が工場の機械を動かす潤滑油のためニーズが安定している、且つ単価が高い等を背景に業績は非常に安定しています。 【ライフワークバランス充実】土日祝休み、残業月5H程度で仕事もプライベートも充実することができる環境! 【福利厚生充実】寮社宅に加え、ガソリン/ガス/スポーツ用品などの社割、資格取得支援制度といった福利厚生もあり◎ 全国大会出場実績もある社内軟式野球部もあるので野球経験者は是非♪ 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県宇部市琴芝町1-1-25 勤務地最寄駅:JR宇部線/琴芝駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 350万円~470万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):219,100円~292,700円 <月給> 219,100円~292,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり(1月当たり1,000円~7,500円)※過去実績 ■賞与:年2回(計4.2ヶ月分)※過去実績 ※昇給・賞与額は評価によって決定します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1949年
従業員数 725名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【山口/宇部】品質保証◇年休124日/独身寮・社宅あり/オンライン面接可/U・Iターン歓迎
- NEW
-
- 【待遇も休日も充実/寮・社宅あり/MUCC(UBE三菱セメント)グループ】 ■業務内容: \今後お任せしたい業務/ ・製品安全に関する国内・海外法令の調査、SDSおよび化学物質管理の対応 ・社内会議資料の作成 等のお任せを想定しております。 ■入社後の流れ: 現担当者からのサポートを受けながら、徐々に業務を覚えていただけたらと思います。 先ずは製品安全に関する実務を担当いただき、わからない業務はサポートいたします。 ■はたらき方: 自部署内・他部署とコミュニケーションを取りながら、業務を遂行でき、課題等は部内にて共有できる方がなじみやすいです。 ■組織構成: 5名(30代1名、40代1名、50代2名、60代1名)のメンバー(グループリーダー含む)で構成されております。 自部署内だけでなく、他部署とのコミュニケーションも多くとりながら業務を行っております。 ■教育体制: 当社内での仕事の方法などを丁寧にお教えさせていただきます。当社の扱うプロダクトに関しての知識(化学)は、入社後、業務に携わる中で勉強してください。もちろん、こちらもフォローさせていただきます。 ■同社の特徴 当社は山口県宇部市に本社を置く特殊無機材料メーカーです。石灰石(カルシウム)を扱う会社と、マグネシウムを扱う会社が1997年に合併して誕生しました。 当社はこのカルシア事業・マグネシア事業をベースに、化学・工業用製品や電子・光学用製品、環境改善材などを製造・販売。産業分野から生活分野まで、様々な領域のお客様に製品をお届けしています。ユニークな事業として化粧品、歯磨き等の生活関連事業も展開しています。 【お勧めポイント】 ・UBEグループ企業であり働き方や福利厚生が充実しおります。 ・環境分野や建設・土木・生活用品等、幅広い事業で展開をしているため、特定の分野に依存していないことが強みになります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県宇部市相生町8番1号 宇部興産ビル6階 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~300,000円 <月給> 240,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験・能力を考慮し決定。 昇給:年1回 賞与:年2回 ※賞与は業績により変動があるため、上記の通りにならない可能性があります。 その他家族手当等有※福利厚生欄記載 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1971年
従業員数 259名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全8件
-
【山口/長門】建築用鉄骨製作(加工/組立/溶接)◆大規模プロジェクト・著名な建築物に携われる
-
- ~誰もが知る建築物に関わることができる!東京スカイツリー、麻布台ヒルズ等/圧倒的な企業安定性!経常利益率8年連続20%越え/社員定着率高!平均在籍年数13年/SDGsへの積極取組!カーボンオフセットやアスリート支援/福利厚生充実~ ※ご経験や希望に応じて配属を検討いたします! ■職務内容: 超高層ビルなどの骨組みとなる鉄骨を製作して、日本のインフラを支えています。お客様(ゼネコン)より仕事を受注すると、工場で加工するための図面を作図すると共に、鋼材を各メーカーから購入します。その鋼材を加工・組立て・溶接する事により、製品に仕上げ各建築現場に納品しています。 (1)鉄骨製造職(加工・組立) ・建築鉄骨の製造におけるプレート加工・組立・ロボットオペレーター、材料・製品の荷役作業 ・加工後・組立後の検査など (2)溶接技能職 ・建築鉄骨の製造における溶接作業(アーク溶接、半自動溶接等) ・鋼板や部材の本溶接 ・溶接後の検査など ■入社後: その方のスキルや経験にもよりますが、入社後に会社が経費を負担し、様々な資格取得が可能です。 ■組織構成: 78名(男性78名)平均年齢34歳、20代の若手が多い職場です。 ■仕事のやりがい 国内で僅か1%。国道交通大臣が認定する鉄骨製造工場で最高位のSグレード認定工場で働けます。 Sグレード工場は、超高層ビルや国立競技場、スカイツリーなど日本のランドマークとなる建築物の建設の一部を担うことができる点は、他のグレードでは得難い達成感があります。 ■当社の魅力: ・誰もが知る建築物に関わることができる! 大都市(東京や大阪など)の規模の大きなプロジェクトに携わることができ家族にも胸を張って自慢できると思います。(工事事例:あべのハルカス) 著名な建築物件に携わり、社会に大きな影響を与える仕事が出来る点は一社員として誇りに思っています。 ・安定した企業経営 製造業全体における経常利益は約4.6%に対し、弊社は2022年度決算20.8%、過去8年間の平均が23.6%となっています。 これは、製品の受注から材料の調達、製造、現場までの輸送を行うグループ会社で一貫管理し、徹底したコスト追及を行っている成果によるものです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県長門市日置上885 勤務地最寄駅:JR山陰本線/長門古市駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 420万円~490万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~280,000円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 245,000円~285,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・皆勤手当5千円 ・賞与:年3回 (計5.50ヶ月分)※前年度実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京23区内/未経験歓迎♪】鉄骨据付工事の施工管理◆日本代表クラスのランドマーク建築に携われる!
-
- ◎誰もが知る建築物を担当!東京スカイツリー、麻布台ヒルズ等 ◎圧倒的な企業安定性!経常利益率8年連続20%越え ◎社員定着率高!平均在籍年数13年 ◎SDGsへの積極取組!カーボンオフセットやアスリート支援 ■職務内容: 当社は超高層ビルなどの骨組みとなる鉄骨を製作して、日本のインフラを支えています。お客様(ゼネコン)より仕事を受注すると、工場で加工するための図面を作図すると共に、材料である形鋼、鋼板等の鋼材を各メーカーから購入します。その鋼材を加工・組立て・溶接する事により、鋼構造物としての製品に仕上げて各建築現場に納品しています。 ■具体的に: 鉄骨・鋼構造物を現地に据え付けていく工事の施工管理をお任せします。首都圏および近郊での大規模建築現場において、業者さんへの業務指示や安全・品質管理、また自社で製造した大型鉄骨の現場への受入管理などが業務となります。 ■入社後: 本社で1ヶ月程度当社の鉄骨製品の基礎知識を学んでいただきます。 ※鉄骨据付工事の施工管理の経験のある方は、現場で代理人の補助から入っていただきます。 研修後は、現場代理人の補助に入っていただきます。 ■組織構成: 17名(男性13名、女性4名)平均年齢45歳、若手からベテランまで揃った職場です。 ■当社の魅力: ・大都市のビッグプロジェクトに関わることができます! 大都市(東京や大阪など)の規模の大きなプロジェクトに携わることができ家族にも胸を張って自慢できると思います。(工事事例:丸の内パークビルディング、あべのハルカス、麻布台ヒルズなど) 著名な建築物件に携わり、社会に大きな影響を与える仕事が出来る点は一社員として誇りに思っています。 ・安定した企業経営 製造業全体における経常利益は約4.6%に対し、弊社は2022年度決算20.8%、過去8年間の平均が23.6%となっています。 これは、製品の受注から材料の調達、製造、現場までの輸送を行うグループ会社で一貫管理し、徹底したコスト追及を行っている成果によるものです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都千代田区神田須田町一丁目3番地1須田町ビル4階 勤務地最寄駅:東京メトロ丸の内線/淡路町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 550万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~300,000円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 245,000円~305,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・固定残業手当10万円 ・皆勤手当5千円 ・賞与:年3回 (計5.50ヶ月分)※前年度実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1983年
従業員数 482名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全30件
-
【福岡】自社内開発 グループ会社向けのプログラマ・システムエンジニア※上流工程から携われスキルUP
-
- ◎DX推進、基幹システム再構築など、お客様からの要望が拡大しており、当部門への期待が非常に高まっています。 この期待に応えるべく、開発だけでなく運用/保守を含めた業務への対応、並びに将来のリーダーとして組織を牽引いただける方を新たな仲間として迎え入れたいと考えています◎ ■職務内容: UBE株式会社様並びにグループ各社様が事業継続するために必要となる「基幹システム」(ERP)の会計領域など、財務会計・管理会計系システムの設計/開発/保守を行います。いずれも、市販パッケージの利用やスクラッチ開発によるシステム構築並びに維持管理を担います。 パッケージ導入ではカスタマイズやアドオン設計/開発を、スクラッチ開発では.Netフレームワークを基本に構築を行います。 担当していただく業務は、お客様からの依頼に基づき、提案/要件定義/設計/開発/テスト/本番移行/保守という一連の工程となります。 ■この仕事の魅力: 主要顧客がUBE株式会社様並びにグループ会社様で様々な業種・業務に触れることができ、ビジネスパーソンとしての必須要件でもある会計業務に深く携わることができます。また、そのお客様と直接コミュニケーションをとりながらシステム構築を行うことで、業務ノウハウを吸収できます 技術的な側面として、UBE株式会社様は世界的にもトップシェアを誇るパッケージを利用されており、その技術的なノウハウを習得できることは大変魅力的と言えます 要件定義から保守運用といった一連の工程を担うことで、業務ノウハウや技術的側面だけでなく、コミュニケーション能力やプロジェクト管理能力、そして全体を俯瞰する力を養うことができます。将来のリーダーとして組織運営を担うためのスキルを習得できる環境が整っています ■組織の特徴:当グループは、UBE株式会社様やグループ会社様の会計システムを一手に担っており、業務ノウハウおよびパッケージノウハウを習得するには絶好の環境です。ノウハウを兼ね備えたメンバーと一体となって、お客様と直接コミュニケ-ションを取りながら仕事ができます ■使用言語 スクラッチ開発の標準は.Net MVC、C#で.Net系言語が主となりますが、顧客の要望や現行システムにより様々です SAPでのアドオン開発の場合、ABAPというプログラミング言語を使用しての開発が主となります
-
- <勤務地詳細> 福岡開発センター 住所:福岡県福岡市博多区博多駅前二丁目17-1 博多プレステージ本館2F 勤務地最寄駅:JR線/博多駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~310,000円 <月給> 230,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記月額給与は固定部分となり住宅手当、在宅勤務手当、残業手当は含みません。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7,12月) 月額給与×(固定4.2カ月+業績連動1.8カ月) 在宅勤務手当200円×6日(全社平均)×12カ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【山口】スクラッチ開発/システムエンジニア(基幹システム)◇リモートワーク週4日程度
-
- ◎お客さまからの期待に応え、及び事業拡大を狙い、要員増強を行い、提案~導入までの一貫したプロジェクトを経験!当社の事業拡大を担う次期リーダーを狙える人材を迎え入れたいと考えています◎ ■職務内容: UBE三菱セメント株式会社様およびグループ各社様の業務システムの提案、設計/開発/維持保守を行います。 山口県宇部本社での勤務となりますが、お客さま含め、コミュニケーションはWebツールが主となっており、リモート主体で開発作業を行っております。 最近では、基幹システム刷新のプロジェクトに参画しており、複数ベンダ体制の大規模プロジェクトを主軸に作業を行っております。 ■この仕事の魅力: 製造業のお客さまが主ですが、業務領域は、生産、販売、購買、会計等、すべての領域を担当しております。基本的には、お客さまの要望を取り入れたスクラッチ(手作り)開発を行っております。 提案から始まり、要件定義、設計、実装、テスト、導入、維持管理とすべての領域を一気通貫で行っており、システムエンジニアとしてはトータル的なスキルアップが可能な作業となります。 ■組織の特徴:当グループは、UBE株式会社様やグループ会社様のスクラッチシステムを担っており、提案~導入まで一気通貫での作業が経験できます。若いメンバー中心にわきあいあいとやってます。 ■使用言語 スクラッチ開発の標準は.Net Core、C#となります。基本的にMicrosoft系の言語を使用しての開発となります。 ■部署で利用している環境・ツール Windows(サーバ, クライアント) 統合環境:Visual Studio Webサーバ:Internet Information Server DBサーバ:SQL Server リモートツール:WebEX、MS Teams DBツール:SQL Server Management Studio、SI ObjectBrowser 構成管理:Subversion, Git プロジェクト管理: Redmine CI : Jenkins ■入社後のフォロー: メンターとなる社員がつき、業務および開発技術を習得していただき、習得状況を見極めながら業務の規模/難易度を高め、より上位の業務が行えるような環境を用意しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県宇部市相生町8-1 宇部興産ビル14F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 470万円~640万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):251,000円~353,000円 <月給> 251,000円~353,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7、12月)等級別賞与基準額(基本給1か月分相当)×4.5ヵ月 ■昇給:年1回(7月) ※上記月額給与は固定部分。住宅手当、残業手当は含みません(地域手当含む) ※具体的には前職での経験・能力に基づき決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1996年
従業員数 366名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全3件
-
【山口/下関】人事ポジション〈未経験からキャリアアップが叶う〉◇年休120日/残業10h/東証上場G
-
- ◎東証プライムに上場する丸一鋼管グループ! ◎大手メーカーが主要顧客のため安定性抜群&半導体関連事業で業績好調!昨年は最高益更新! ◎年休120日、土日祝休み、残業10h程!ワークライフバランスが整います! ■募集背景: 数年後の世代交代を見据えての増員募集となります。人事業務が未経験の方でも丁寧に指導致します。是非ご応募ください。 ■今回採用する方に期待しているミッション: ・人事部門全体のゼネラリストとなっていただける方を募集しております。 ※未経験の方であっても、人事に挑戦したいというお気持ちがあれば問題ございません! ■業務内容: 当社の人事業務として主に給与計算・社会保険、採用業務をお任せ致します。 ■業務詳細: ◇ご入社後、まずは給与計算や社会保険業務をお任せ致します。 ∟システムを活用して業務を行っているので、未経験の方もご安心してください。 ◇将来的には新卒採用・高卒採用・中途採用に関する業務を行って頂きます。 具体的には・・・【求人作成や、書類選考~面接の実施、採用説明会の実施、人材紹介会社とのやり取り】などお任せします。 年度により採用人数は変動しますが、新卒・高卒採用で30名程度を目標に動いており、様々な経験を積むことが可能です! ※地元の学校を中心に回るので出張は発生いたしません。 ■組織構成: ・人数:5名 ・年齢構成:40代/3名 50代/1名 60代/1名 ・男女比/2:2 ※中途採用で人事未経験でスタートされた方も活躍されており、未経験の方でも人事としてしっかりキャリアアップすることが叶う環境です◎ ■当社について: 創業60年以上を誇り歴史のある長府で時代と共に歩んできた、日本で当社含め2グループでしか製造していないシームレスパイプの製造メーカーです。近年は国内のみならず、北米など海外からの需要も増加中。特に半導体関連事業で大きく伸長しています。 超高温の水蒸気や塩酸など過酷な状況下でも丈夫な点が評価されています。また、ロケットエンジンや火力発電所にも使用されており、圧力や熱に強いのも特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県下関市長府港町13-1 勤務地最寄駅:JR山陽本線/長府駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~380,000円 <月給> 250,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 ※現年収を考慮させて頂きますが、ご経歴やスキルによって決定致します。 ※上記想定年収には残業代を含みます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【山口:下関本社】人事ポジション(採用・労務)◆経験者歓迎◆/年休120日/残業10h/東証上場G
-
- ◎東証プライムに上場する丸一鋼管グループ! ◎大手メーカーが主要顧客のため安定性抜群&半導体関連事業で業績好調!昨年は最高益更新! ◎年休120日、土日祝休み、残業10h程!ワークライフバランスが整います! ■募集背景: 現在、人事ポジションは5名在籍しておりますが、数年後の世代交代を見据えての増員募集となります。是非ご応募ください。 ■期待していること: 10年後にコア人材として活躍いただける方を採用したいと思いますので ご興味持っていただけた方はご応募お願いいたします。 ■業務内容: 当社の人事業務として主に給与計算・社会保険、採用業務をお任せ致します。 ■業務詳細: ・人事、給与の諸制度に関する業務 ・人員計画、雇用契約に関する業務 ・採用に関する業務(高卒、新卒、中途) ・時間管理、従業員労務対応 ・社員教育、福利厚生対応 等 ■組織構成: 所属長1名(50代)、メンバー4名(40代~60代)が在籍しています。 男女比/3:2 ※男女比バランスの取れた馴染みやすい組織となっております! ■働き方: ・月平均残業時間:10H ・出張:基本なし ・転勤:無し ・年間休日数:120日 ■入社後の流れ: 入社後、ご経験やスキルにもよりますがまずは給与社保業務をお任せ致します。先輩社員が丁寧に指導致しますので、ご安心ください。将来的には採用に関する業務を徐々に覚えて頂きます。 ■当ポジションの魅力: 採用業務、給与社保等それぞれの業務にメイン担当がいますが、様々な業務に挑戦できる環境です。 また、社内体制等の課題点に対して改善提案をできる環境です。 ■当社について: 創業60年以上を誇り歴史のある長府で時代と共に歩んできた、日本で当社含め2グループでしか製造していないシームレスパイプの製造メーカーです。近年は国内のみならず、北米など海外からの需要も増加中。特に半導体関連事業で大きく伸長しています。 超高温の水蒸気や塩酸など過酷な状況下でも丈夫な点が評価されています。また、ロケットエンジンや火力発電所にも使用されており、圧力や熱に強いのも特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県下関市長府港町13-1 勤務地最寄駅:JR山陽本線/長府駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~400,000円 <月給> 270,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 ※現年収を考慮させて頂きますが、ご経歴やスキルによって決定致します。 ※上記想定年収には残業代を含みます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1985年
従業員数 12名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【山口県下関市】配電盤/制御盤の施工管理~転勤無/公共事業中心~
-
- ◇転勤無/業界・職種未経験の方も多数活躍されています◇ ■仕事の内容: ・協力会社との仕様打ち合わせ ・製品の設置同行、工程管理 ※お客様が全国にいらっしゃるため月に1~2回程度出張が発生いたします。 基本的には日帰りの対応となりますが大型の物件の場合は1週間~10日間程度かかる場合もございますが頻度は多くございません。 ■当社について: 浄水場、下水処理場の電気制御や薬品注入設備に使用する高圧受電盤、制御盤、リレー盤、監視盤等の設計・製作・現地施工を一貫しておこなっております。各種プラント設備の制御盤製作は勿論、各種設備の電気工事もおこなっております。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県下関市彦島迫町3-2-36 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 336万円~435万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):206,000円~300,000円 その他固定手当/月:30,000円 <月給> 236,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(前年度実績2.5ヶ月分) ■昇給あり ■モデル年収:入社5年 450万円~550万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【山口県下関市】配電盤/制御盤の電気工事士~転勤無/公共事業中心~
-
- ◇転勤無/業界・職種未経験の方も多数活躍されています◇ ■仕事の内容: ・協力会社との仕様打ち合わせ ・上下水道設備、機械設備用の制御盤の電気工事 *現地で制御盤の据付や、電気配線工事を行います。建築電気工事ではありません。 ※お客様が全国にいらっしゃるため月に1~2回程度出張が発生いたします。 基本的には日帰りの対応となりますが大型の物件の場合は1週間~10日間程度かかる場合もございますが頻度は多くございません。 ■当社について: 浄水場、下水処理場の電気制御や薬品注入設備に使用する高圧受電盤、制御盤、リレー盤、監視盤等の設計・製作・現地施工を一貫しておこなっております。各種プラント設備の制御盤製作は勿論、各種設備の電気工事もおこなっております。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県下関市彦島迫町3-2-36 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 336万円~435万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):206,000円~300,000円 その他固定手当/月:30,000円 <月給> 236,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(前年度実績2.5ヶ月分) ■昇給あり ■モデル年収:入社5年 450万円~550万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1986年
従業員数 300名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【山口/下関】プラントエンジニア/年休124日/フレックス/福利厚生◎/三井金属G/創業100年超
-
- ◎三井金属鉱業(東証一部上場)のグループ会社!(三井金属と統一労働条件) ◎年休124日、残業10h~15h程!ワークライフバランスが整います! ◎資格取得支援制度や社員食堂など福利厚生充実! ◎2023年度の男性の育休取得率100%! ■採用背景: 当社は金属事業・機能性粉体事業・硫酸亜鉛事業を展開している企業です。1916年に創業し、山口県下関市に本社を置いています。今回は世代交代を見据えた増員募集となります。是非ご応募ください。 ■業務内容: 亜鉛製錬工場等の新規設備設置・増設又は改造における設備・機器の設計(基本計画)業務、及び 補修繕業務を協力会社と協働し担当して頂きます。 ■業務詳細: ・製造設備の新規設備設置、増設に伴う設備の基本計画(見積、レイアウト検討、基本設計、工程表作成)及び実行 ・老朽化設備の補修繕方法の検討、計画及び実行 ・プラントエンジニアリング会社や各種メーカへの相談、発注、折衝など ・発注した機器の出荷前検査や試運転検査への立会 ・各実行案件の予算、工程管理 ・各実行案件の工事の施工管理(安全管理、品質管理、工程管理、操業側との調整) ・各実行案件の法令上必要な行政手続きへの対応 ・ISO45001(安全衛生)、ISO14001(環境)等のマネジメントシステム対応業務 ■業務の魅力: ・企画検討から施工管理まで一貫して担当遂行することができます。 ・自身の関わった設備が製造、社内ユーザーに直結しています。 ・風通しの良い企業風土で、個人の裁量権が大きい環境です。 ■キャリアステップについて: 当面は事業所内の電気計装設備の設計に従事するが、将来的には高度な専門性を有する技術者。あるいは管理/監督職として当社の中核を担っていただきたいと考えています。 ■当社の魅力: 当社は三井金属グループの主要関係会社として、創業109年を誇る会社です。金属事業、機能性粉体事業、硫酸亜鉛事業はいずれも蓄積された高い技術力と各業界でTOPクラスのシェアを誇る製品を有しており、社会に貢献しています。当社の特徴はやりたい事に挑戦できる風土です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県下関市彦島西山町1-1-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):265,500円~450,000円 <月給> 265,500円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり※前年度実績4,500円~7,000円 ■賞与:あり(年2回)※2024年度予定5.142ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【山口/下関】機能性粉体の新規開発職◇残業月15h程度◇年休124日◇フレックス◇三井金属グループ
- 締切間近
-
- ◎三井金属鉱業(東証一部上場)のグループ会社!(三井金属と統一労働条件) ◎年休124日、残業15時間程度!ワークライフバランスが整います! ◎資格取得支援制度や社員食堂など福利厚生充実! ■業務内容: ・金属粉/酸化物粉の開発 ・新規な製造技術や評価技術の構築 ・顧客や大学等の対外窓口 ■組織構成: ・開発室 19名 ・男女比17:2 ・平均年齢39.4歳。20代~50代まで幅広い年齢層が働いています。 ■ご入社後について: 入社後は新規開発テーマの主担当として、担当チームの業務運営、社内外の技術会議報告、知財活動をお任せします。Web会議を活用していますので、国内出張は1回/月程度です。論文読解レベルの語学力があることが望ましいです。 ■キャリアパス: 三井金属グループ内で開発マネジメント職を目指していただきます。 ■当社の魅力: ・非鉄金属大手の三井金属グループ(統一労働条件) ・月平均残業時間15時間程度 ・年間休日124日 ・有給消化率80%以上 ・資格支援、住宅手当など福利厚生充実(借り上げ社宅、独身寮、社員食堂)、社員持株会制度(10%奨励金) ・子育てサポート企業として「くるみん」認定を取得! ・2023年度は男性育児休業取得率100% 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県下関市彦島西山町1-1-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 455万円~660万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):265,500円~385,500円 <月給> 265,500円~385,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回(4月)※前年度実績4,500円~7,000円 ■賞与:年2回(6月・12月)※2024年度予定5.142ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1991年
従業員数 500名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全10件
-
【山口/第二新卒可!】生産管理 ※日本ガイシGr/世界シェアトップクラス/年休124日
- NEW
-
- ~日本ガイシグループの安定基盤/セラミックパッケージにて世界シェアトップクラス/年間休日124日・就労環境良好/同社製品は5G基地局や電気自動車にて使用の高需要製品~ ■業務概要: セラミックパッケージ製造部門における生産管理実務を担当頂きます。入社当初はメンバーとしてのスタートとなります。 具体的には、下記(1)~(4)の業務を主に想定しております。 (1)生産計画の作成 (2)在庫管理(製品、資材) (3)費用管理(コスト管理) (4)資材購入管理 上記のいずれかの業務に携わって頂きます。生産計画作成担当者は、顧客からの受注入票に基づき各工程の生産日程をプランニングし、納期回答いただく業務です。 ■セラミックパッケージとは… スマートフォンやパソコンなどの通信機器やIoTをはじめとする通信インフラに欠かせない光通信ネットワークにも使われおり、とても身近な存在です。発生する熱を放熱したり保護することに役立っています。 ■借上社宅制度: 転勤時、また本社勤務のご入社時に通勤圏内にご自宅が無い場合は借上社宅制度が適用、家賃の8割が会社負担となります。(上限額あり) ■社風・評価制度: ・自分の意見を通しやすく、役職年次関係なく「○○さん」と呼び合っており、かしこまらずフランクな社風です。 ・年に2回、上長との面談も実施、定期的な振り返りをすることで自身のキャリアについて内省するタイミングがあります。職種についても希望があれば積極的に転換を行っています。 ■フレックス制度補足: 原則7時~22時の間で標準労働時間8h/日。1日の最低労働時間:4h、月度標準労働時間:8h/日×当該月度の所定労働日数。 \山口県の魅力point/ 【住みやすい温暖な気候!】風水害や大きな地震などといった自然災害による被害が比較的少ない地域です。 【意外と便利?!良好なアクセス事情】高速道路、主要国道、新幹線や飛行機などの交通アクセスGOOD、また日本一道路が綺麗な都道府県です。 【絶景スポットの宝庫!】白い砂浜とコバルトブルーの海が広がり、自然に恵まれた環境が魅力的です! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県美祢市大嶺町東分2701-1 勤務地最寄駅:JR美祢線/南大領駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~406,000円 <月給> 230,000円~406,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※給与詳細は年齢・経験・能力等を踏まえて決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【山口】技術系総合職<機械・電気電子・化学の知見が活かせる>WEB選考完結/借上社宅制度
- NEW
-
- ※5G・電気自動車など需要の高い半導体業界へキャリアチェンジしたい方歓迎/日本ガイシグループの安定基盤/年間休日124日・福利厚生良好で働きやすい環境※ ■職務概要: 世界3大半導体用セラミックパッケージメーカーとして国際的な地位を築いている当社において、技術総合職として業務に参画していただきます。入社後、適性を見て品質管理・生産技術・プロセス開発などの技術系業務にアサインとなります。 ◎製品(セラミックシート、光通信用パッケージなど様々ございます)に合わせた治工具設計~工程設計~プロセス開発までの一連の業務 ◎品質や製造技術、生産性向上への取り組み ◎その他、生産技術・製造技術管理など ◎(将来的には)金属部材メーカーとの技術打合せやお客様対応 ※普段の生活であまり意識することのない製品が多く馴染みがないかもしれませんが、製品知識・業務知識等については先輩社員が丁寧に研修いたします。 ※部署によっては、新型コロナウィルスの影響が落ち着いた後、マレーシアへの出張が発生する場合があります(1回の出張で1週間~1ヶ月程度)。 ※ご本人の希望によっては、海外生産拠点(マレーシア)での製造工程全般の品質管理、生産改善、技術指導を行っていただく可能性もあり、エンジニアとして幅広いキャリアを経験することができます。 ■借上社宅制度: 転勤時、また本社勤務のご入社時に通勤圏内にご自宅が無い場合は借上社宅制度が適用、家賃の8割が会社負担となります。(上限額あり) ■社風・評価制度: ・自分の意見を通しやすく、役職年次関係なく「○○さん」と呼び合っており、かしこまらずフランクな社風です。 ・年に2回、上長との面談も実施、定期的な振り返りをすることで自身のキャリアについて内省するタイミングがあります。 ■当社の特徴: 「セラミックパッケージ」は、約半世紀の蓄積された技術により当社が世界に誇る商品です。また携帯電話・デジタルカメラ・光通信などに使われる半導体や水晶なども取り扱っており携帯電話通信やBluetoothをつかったワイヤレスイヤホンなどの通信機器にも当社の製品が使われています。また、電気自動車などのパワー半導体モジュールも需要好調であり、当社製品のニーズはさらに高まっております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県美祢市大嶺町東分2701-1 勤務地最寄駅:JR美祢線/南大領駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~406,000円 <月給> 230,000円~406,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※給与詳細は年齢・経験・能力等を踏まえて決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1950年
従業員数 515名
平均年齢 36.0歳
求人情報 全14件
-
【宮崎】物流企画・物流管理(次世代の物流センター長候補)
- NEW
-
- ■概要: 次世代の物流センター長候補としてご活躍を頂ける方を求めています。 入社後の業務としては所長の業務補助のほかに、下記を想定しています。 ・物流戦略、物流システムの企画/改善業務 ・物流委託会社管理(配送) ・物流オペレーションの改善、コスト削減提案 ・メンバー育成、マネジメント業務 ・既存取引先への深耕営業 等 物流センターをスムーズ且つ効率的に運営する上で、今までの経験を活かして改善できる点や 新しい取り組みをご提案出来る方は歓迎いたします。 なお、都城物流センターは20名程度で地元の学校の新卒のみ採用しており 平均年齢が20代中盤と若い方が多く活躍しているセンターです。 ■魅力: ・倉庫業界の中でも参入が難しい冷凍倉庫業界の中で堅調に業績を伸ばしている現在注目の企業です。 古い倉庫が多い中で、ここ数年でも相次いで新しい倉庫を立ち上げるなど新規顧客を取り込む体制が整ってきています。今後も新規倉庫の立ち上げを予定しています。 ・ISO9001を取得し、品質向上の努力を継続しています。3PLサービスにも各物流センターが挑戦し、軌道に乗りつつあります。同社の社員は一人ひとりがプロフェッショナルとして自立し、多くの裁量を与えられています。また経営トップとダイレクトに相談しながら、スピーディーなビジネスが展開できます。社員同士のチームワークも良く、周囲のサポートも気兼ねなく受けられます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 都城物流センター 住所:宮崎県都城市高城町穂満坊518-14 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~400,000円 <月給> 260,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 月給26万円以上 ※前職・経験を考慮し相談の上決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【福岡/マイカー通勤可】社内SE※ベンダー折衝等の上流工程に関われる/転勤無/働き方◎
-
- 【上流に挑戦可能/世界50か国以上と取引実績有/経験を活かしてキャリアアップ/年間休日121日/物流×メーカー×商社のハイブリット企業】 ■メインミッション: ベンダーとの折衝を中心に業務を遂行して頂きたいと考えております。 上流工程(企画・要件定義)から下流工程(開発・保守)まで幅広い業務に携わることができます。 ■業務詳細: ・システムの開発 (基幹システムは、物流管理システム、営業支援システム、会計システム等) ・ベンダーとのプロジェクト推進、折衝等 ・社内インフラの運用改善、保守業務 ・ヘルプデスク業務 ・社内基幹システムの企画、開発、運用保守 ※システムの刷新、現行システムの維持の双方に携わることができるポジションです。 ■組織構成: 3名の組織となっています。(企画1名、運用保守2名) ■働き方: 車での通勤が可能となっており、出社での業務をなります。 ※情報システム部は、下関本社にある為、オンライン上でコミュニケーションをとります。 ■業務の面白み: ・システム開発の全体像を把握し、総合的なスキルを磨くことができます。 ・基幹システムとして物流管理システム、営業支援システム、会計システム等、複数のシステムに関わることができます。 ・社員一人ひとりが自立し、多くの裁量を持って働ける環境が整っています。自分のアイデアや意見を反映しやすく、主体的に業務に取り組むことができます。 ■魅力: 商社、メーカー、物流の3つの機能を持っているのが同社の強みです。東京、大阪、福岡に拠点があり、取引先は南北アメリカやヨーロッパ、東南アジア、アフリカなど50ヶ国以上に及びます。 同社の社員は一人ひとりがプロフェッショナルとして自立し、多くの裁量を与えられています。また経営トップとダイレクトに相談しながら、スピーディーなビジネスが展開できます。 ■当社の特徴: 当社は、水産、食品の世界で実績を残し続け、国内、海外を問わず多くの取引先から絶大な信頼を得ています。 創業当初は対韓輸入業務に特化していましたが、現在は水産物をメインに食肉、野菜の輸出入を行う「グローバル商社」、水産加工品の企画、製造、販売を手がける「食品メーカー」、冷凍・冷蔵倉庫を核とする「物流サービス」としての3つの機能を併せ持っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 福岡Central DC 住所:福岡県福岡市東区みなと香椎3-3-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):375,000円~500,000円 <月給> 375,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験、前職の給与を最大限考慮してご提示いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1964年
従業員数 160名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【山口県周南市】東ソー構内の電気施工管理/出張転勤なし/月平均残業20H/賞与6.2か月
-
- \転勤なし・月平均残業時間20時間以内・東ソーグループのプラント設備会社/ ■業務内容 電気配線・計装工事の施工管理をお任せします。プラント動力や照明と電力室を繋ぐ工事やプラント内に多数存在する計装機器の設置工事の設計・施工管理を行います。大掛かりな工事になればなるほど、製作や組立・据付作業にかかる期間も長くなり、それと比例して技術者の人数も多く、工程も複雑になりますが、当社には工場や公共施設へ多くの実績があり、経験豊富な施工管理者が在籍しておりますのでメンバー間で情報共有しながら業務に携わっていただきます。 ■組織構成 担当する設備によって4つの係に分けられており、1つの係には約8~9名ほどのメンバーがいます。 ■魅力: ・東ソー100%出資で東ソー構内の機械施工管理業務のため、転勤・出張がありません。 ・クライアントが親会社であり、発注者からのプレッシャーを感じる空気がありません。 ・仕事上のストレスが少ないです。社内の人間関係が良好でより効率的な施工方法があればそちらを採用する自由度の高い職場です。 ・ご経験が全くない状態でのご入社であれば、先輩が1年ほど浮いて業務内容をレクチャーします。 ・年間休日111日。また、お休みがとりやすいです。例)仕事がひと段落したため、午後休を取得。なども可能です。 ・賞与が6.2か月分支給されるため、安定した給与が叶います。 ■企業概要 日用品から環境配慮製品まで様々な製品・原料を製造する生産設備を「プラント」と呼びます。当社は東ソーグループの総合設備工事会社として、大小約70あるプラントのメンテナンスを中心に新設・改造・改修工事を行っています。私たちはプラントの安全稼働を支え、プラントエンジニアリングを通じて、世界中の人の暮らしを支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県周南市野村1-24-24 勤務地最寄駅:山陽本線/新南陽駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 460万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~385,000円 <月給> 230,000円~385,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:年2回(計6.3ヵ月) 昇給あり(年1回) ※実際の賃金は年齢・経験を考慮しますので、予定年収の最低額を保証するものではありません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【山口/周南】未経験歓迎◎計測器のメンテナンス◇転勤・夜勤なし◇賞与実績6.2か月◇東ソーG
-
- ~未経験から一生モノのスキルを!/東証プライム上場「東ソー株式会社」グループで安定性◎/勤怠管理も徹底しており、有給休暇も取得しやすい環境◎/家族手当有~ ■計装保全の仕事概要: 主に東ソープラント内の工業用計測器の分解・整備・調整業務をお任せします。設備の運用、制御自動化が当然となった現在では、用途に合わせた計器の種類も多種多様です。創業より培われた経験と技術でメーカーを問わず、計器の調整・校正業務を行っていただきます。 ■取り扱い機器と仕事内容詳細 ・ 各種計機器(圧力計、流量計、温度計など)の点検・校正・修理 ・ 各種バルブ(調節弁、安全弁、減圧弁など)の整備 ・ 各種水質測定機器(UV計、pH計、DO計、MLSS計など)の保守点検・修理 ・ タンクスケール、トラックスケールの点検・校正 ■はたらき方: 班長を中心にチームで行動します。 夜勤・転勤・出張なし。担当するプラントによっては、時間外の緊急対応が年間2,3件程度あります。 ■入社後ステップの一例 入社して5年間は先輩と一緒に現場を回りながら仕事の流れを覚えます。2年目からは事務作業から、徐々に後輩指導を行っていただきます。サポートする相互応援体制があるので未経験でも働きやすい環境です。 ■魅力: ・東ソー100%出資で東ソー構内の施工管理が主要業務であるため、転勤・出張がありません。 ・クライアントが親会社であり、発注者からのプレッシャーを感じる空気がありません。 ・仕事上のストレスが少ないです。社内の人間関係が良好でより効率的な施工方法があればそちらを採用する自由度の高い職場です。 ・年間休日111日。また、お休みがとりやすいです。例)当日仕事がひと段落したため午後休を取得なども可能です。 ・賞与が6.2か月分支給されるため、安定した給与が叶います。 ■組織構成: 部署全体で25名、最も人員が多い課になります。 1チーム6名ほどで業務を進めていきます。30代の班長を始め20代、30代の社員を中心に構成されており、しっかりとフォローできる体制です。 ■企業概要: 東証プライム上場の東ソー株式会社100%出資の総合設備工事会社です。 設備に関する幅広い技術をワンストップで調査・設計から施工・保守までトータルサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県周南市野村1-24-24 勤務地最寄駅:山陽本線/新南陽駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮し、当社規定に基づき決定します。 ■賞与:年2回(計6.2ヵ月)※賞与金額700,000円~1,700,000円(前年度実績) ■昇給:あり(年1回) ※1月あたり2,500円~6,800円(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1999年
従業員数 1,200名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全4件
-
【山口/宇部】税務(税務申告等)◆プライム上場UBEグループ◆年休124日・残業20H程・在宅相談可
-
- ◆◇世界各地で活躍できる◎大手自動車メーカーなどと取引◎/住宅手当・借上社宅完備/充実の研修体制◆◇ ■業務内容: 当社山口県宇部市に所在する本社の管理部にて、主に税務に関する業務を担当頂きます。 当面は税務に関する業務を中心に担当いただく予定ですが、税務への知見を深めた後は、 管理部の他の業務のサポートや、後進の育成やといった役割を担っていただき、職場の中核として成長いただくことを期待しております。 ■業務詳細: 〇税務申告書作成 法人税、事業税、消費税、源泉徴収税等 〇予決算に伴う税金計算 法人税・事業税等 〇税務調査対応 調査における主担当(事務局的役割): 調査官の応対、資料の段取り、調査状況とりまとめ等 〇税理士、会計士事務所(監査法人)の対応 税務関係事項の相談等 〇社内税務相談対応 ・社内からの税務関係の質問等への対応・回答 ・制度変更への対応(例:インボイス制度、電子帳簿保存法など)に関する社内への説明、等 ■当社の特長: 在宅勤務などの新しい勤務形態が可能となる環境整備、制度変更に取り組むなど、多様な働き方にも柔軟に対応 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県宇部市大字小串字沖ノ山1980 勤務地最寄駅:JR宇部線/宇部新川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験を考慮し、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【宇部】品質保証(管理職もしくは管理職候補)◇年間休日124日◎/東証プライム上場UBEグループ
-
- ◆◇世界各地で活躍できる◎大手自動車メーカーなどと取引◎/住宅手当・借上社宅完備/充実の研修体制◆◇ ■業務内容: 品質保証部で金属材料や溶接の知見を活かして、購買、設計、製造部門を支援(助言)していただきます。この度は管理職または管理職候補としての採用を検討しております。 ■業務詳細: ・機械設計の外注制作の発注前段階での支援 ・熱処理や材料品質の管理 ・不具合発生時の原因分析と手直し方法のアドバイス ・品質の担保 ・射出成型機の製品知識は不要、材料や金属製品の知見があればよい ※具体的には機械設計の外注制作をするため発注前の段階です。 熱処理、材料品質、不具合が発生した際の原因分析を行い、手直しの方法のアドバイスをおこないます。 購買から相談が入るなど品質の要になるポジションです。 ■配属先情報: 品質保証部:15名(宇部と名古屋合わせて15名/品質管理7名・検査8名) ■当社の特徴: 創業以来100年を超える歴史を持ち、UBEグループの機械事業の中核を担う会社として「一品受注生産」による産業用機械の製造・販売・アフターサービスをその事業内容としております。当社は主として自動車の各種部材を成形するのに用いられる成形機群、バルクマテリアルの運搬・貯蔵に使用される運搬設備、又、それらバルクマテリアルの微粉砕に使用される粉砕機、発電所等の冷却水取水口で塵芥を取り除く除塵機、歩道橋や高速道路高架橋を含む橋梁等、多種多様の製品を製造しており、又、そのユーザーは、機種毎に自動車業界・電力業界・セメント業界・製紙業界の他、国や地方自治体と多岐にわたり、その事業フィールドはグローバルに広がっております。 当社社員は、全てのユーザーに心をこめた「いいもの」をお届けすべく日々技術・技能を磨き、人の手で生み出される製品に誇りを持ってユーザーに提供しております。そのため、世界にひとつだけの製品を自らの手で生み出し、それを世界中のお客様を相手に供給するという事業に興味がある方には適した環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県宇部市大字小串字沖ノ山1980 勤務地最寄駅:JR宇部線/宇部新川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):370,000円~680,000円 <月給> 370,000円~680,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験を考慮し、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1972年
従業員数 15名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【北九州/八幡西区】土木工事の営業職/未経験歓迎!/主に山口県内や九州方面で公共工事も安定受注◎
-
- ■職務内容: 法面(のりめん)処理の工事(道路・急傾斜地)を専門とする土木建設業の当社にて、営業職をお任せいたします。 □法面とは、山地を削ったり土を盛ったりして作られる人工的な斜面のことで、道路建設や宅地造成などに伴う、地山掘削、盛土などにより形成されます。当社はのり面安定工法など様々な工法で土木工事を施工しています。 当社の長年の道路愛護等による功績が認められ、2022年8月には山口県知事より感謝状が授与されました ■職務詳細: ・既存顧客への定期訪問、ニーズ発掘と技術提案 ・長くお付き合いを続けている固定客をメインに担当していただきます。 ・担当エリアは山口県及び福岡県を中心とした九州北部のエリア ※転勤はありませんが、業務内で本社(山口県柳井市)⇔九州支店(福岡県北九州市八幡西区)を行き来していただくことがあります。 ※社用車をご利用いただけます。 ※直行直帰も可能です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■これまでに関わったプロジェクト例:元請工事がメインです ・発注者名:山口県 宇部土木建築事務所 ・工事名:令和3年度 松ヶ瀬川 事業間連携・砂防工事 第二工区 ・発注者名:山口県 周南土木建築事務所 ・工事名:令和3年度 粭島地区 防安・地すべり対策工事 第1工区 ・発注者名:大牟田市 ・工事名:大牟田市鳥塚町地区災害関連地がけ対策工事 ■組織構成: 従業員数:15名/本社(山口県柳井市):男性4名・女性1名 /九州支店(北九州市八幡西区):男性8名・女性2名 ■会社・求人の魅力: ・1972年の創業以来、事業を通して少しでも地域社会に貢献できる企業を目指し、先代が培ってきた「職人魂」・地についた技術で今日まで努力を重ねて参りました。 また、自然環境に配慮した共生緑化という点には早くから着目し、法面施工の新技術開発に寄与できたと思います。 ・自然環境保全に対する地球規模での意識の高まりなど、これらの社会情勢の変化と技術革新の進展に対応できるべく、さらなる技術の向上と研究・開発にむけて社員一同さらに研鑚を積んでいます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 九州支店 住所:福岡県北九州市八幡西区浅川台1-1-4 勤務地最寄駅:鹿児島本線線/折尾駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~275,000円 固定残業手当/月:20,000円~25,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等を考慮の上、同社規定により決定 ・賞与:年2回 (前年度合計2カ月分)※業績による ・昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【山口/柳井】土木工事の営業職/未経験歓迎◎主に山口県内や九州方面で公共工事も安定受注
-
- ■職務内容: 法面(のりめん)処理の工事(道路・急傾斜地)を専門とする土木建設業の当社にて、営業職をお任せいたします。 □法面とは、山地を削ったり土を盛ったりして作られる人工的な斜面のことで、道路建設や宅地造成などに伴う、地山掘削、盛土などにより形成されます。当社はのり面安定工法など様々な工法で土木工事を施工しています。 当社の長年の道路愛護等による功績が認められ、2022年8月には山口県知事より感謝状が授与されました ■職務詳細: ・既存顧客への定期訪問、ニーズ発掘と技術提案 ・長くお付き合いを続けている固定客をメインに担当していただきます。 ・担当エリアは山口県及び福岡県を中心とした九州北部のエリア ※転勤はありませんが、業務内で本社(山口県柳井市)⇔九州支店(福岡県北九州市八幡西区)を行き来していただくことがあります ※社用車をご利用いただけます。 ※直行直帰も可能です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■これまでに関わったプロジェクト例:元請工事がメインです ・発注者名:山口県 宇部土木建築事務所 ・工事名:令和3年度 松ヶ瀬川 事業間連携・砂防工事 第二工区 ・発注者名:山口県 周南土木建築事務所 ・工事名:令和3年度 粭島地区 防安・地すべり対策工事 第1工区 ・発注者名:大牟田市 ・工事名:大牟田市鳥塚町地区災害関連地がけ対策工事 ■組織構成: 従業員数:15名/本社(山口県柳井市):男性4名・女性1名 /九州支店(北九州市八幡西区):男性8名・女性2名 ■会社・求人の魅力: ・1972年の創業以来、事業を通して少しでも地域社会に貢献できる企業を目指し、先代が培ってきた「職人魂」・地についた技術で今日まで努力を重ねて参りました。 また、自然環境に配慮した共生緑化という点には早くから着目し、法面施工の新技術開発に寄与できたと思います。 ・自然環境保全に対する地球規模での意識の高まりなど、これらの社会情勢の変化と技術革新の進展に対応できるべく、さらなる技術の向上と研究・開発にむけて社員一同さらに研鑚を積んでいます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県柳井市南町7-2-6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~275,000円 固定残業手当/月:20,000円~25,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等を考慮の上、同社規定により決定 ・賞与:年2回 (前年度合計2カ月分)※業績による ・昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2001年
従業員数 12名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【愛知/半田】ソフトウェア設計(C言語)・PLC設計/年休128日/通信系に強みあり※3か月研修アリ
-
- ■業務内容: ・ソフトウェア設計(C++、C#) (・PLCソフト制作の電気設計(安川電機、シーメンス、三菱電機、オムロン他)) (・制御盤設計(CAD)) ※()内の業務は、お仕事に慣れて次第、順次お任せする予定です。 ※社外での打ち合わせ、出張等が発生します。移動は社用車を使用します。 ■業務の特徴・魅力: ・一部組込開発も行っていますがメインではありません。 ・基本的にどんなFAでも対応しており、顧客のニーズやコストに合わせて提案を行っています。通信ソフトを自社制作するなど特に通信関係に強みを持っています。古い設備や後継機が無い設備のリプレイスに強い点も魅力です。 ・顧客は全国のメーカーとなり、親会社のマークテックをはじめ、大手FAメーカーや大手鉄鋼メーカーなど、大手企業との安定した取引基盤がございます。 ■入社後の流れ 3ヶ月は山口県下関市の本社で研修を行い、その後取引先のJFEスチール株式会社知多製造所様(愛知県半田市)へ駐在するといった形になります。 (3ヶ月の研修期間中もJFE知多様へ行き来することもあります。) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> お客様先駐在<愛知県半田市> 住所:愛知県半田市 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 その他固定手当/月:20,000円~22,500円 <月給> 220,000円~272,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1月あたり2.00%~3.00%(前年度実績) ■賞与:年2回計3.00ヶ月分(前年度実績) ■その他固定手当:住宅(固定)手当10,000円、消費税(固定手当)10,000円~12,500円 ■モデル年収: 25歳 380万 (入社3年目)/40代 600万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【山口/下関】ソフトウェア設計(C言語)・PLC設計※UIターン歓迎/年休128日/通信系に強みあり
-
- 当社にてC言語等を使用したソフトウェア設計やPLCのラダー設計からお客様へのアフターフォローまでをお任せします。 ■業務内容: ・ソフトウェア設計(C++、C#) (・PLCソフト制作の電気設計(安川電機、シーメンス、三菱電機、オムロン他)) (・制御盤設計(CAD)) ※()内の業務は、お仕事に慣れて次第、順次お任せする予定です。 ※社外での打ち合わせ、出張等が発生します。移動は社用車を使用します。 ■業務の特徴・魅力: ・制御盤・PLCとそれを制御するPCを一緒に受託しています。一部組込開発も行っていますがメインではありません。 ・顧客折衝から基本設計、詳細設計、テスト、運用保守まで一貫して携わることができるため、これまでのスキル・経験を活かしつつ新たなスキルを身に付けられます。 ・基本的にどんなFAでも対応しており、顧客のニーズやコストに合わせて提案を行っています。通信ソフトを自社制作するなど特に通信関係に強みを持っています。古い設備や後継機が無い設備のリプレイスに強い点も魅力です。 ・顧客は全国のメーカーとなり、親会社のマークテックをはじめ、大手FAメーカーや大手鉄鋼メーカーなど、大手企業との安定した取引基盤がございます。 ■組織構成: 設計13名、事務2名の計15名で構成されております。ハード寄り、ソフト寄りとさっくりとした担当分けで対応していますので、ものづくりにおける幅広い経験を積んでいただくことが可能です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県下関市幡生宮の下町2-30 勤務地最寄駅:JR線/幡生駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 その他固定手当/月:20,000円~22,500円 <月給> 220,000円~272,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1月あたり2.00%~3.00%(前年度実績) ■賞与:年2回計3.00ヶ月分(前年度実績) ■その他固定手当:住宅(固定)手当10,000円、消費税(固定手当)10,000円~12,500円 ■モデル年収: 25歳 380万 (入社3年目)/40代 600万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1969年
従業員数 124名
平均年齢 -
求人情報 全6件
-
【下関/未経験歓迎】法人営業◆若手・未経験からの活躍実績多数!/社会インフラで安定性◎
-
- <独自の工法を持つ同社にて営業職の増員採用◎/残業月30H程度/福利厚生充実/2名体制で営業を行うため、フォロー体制も抜群!> ■メインミッション: 地場の工務店やゼネコン向けにケコム工法を用いた工事の提案営業を行っていただきます。 ■業務詳細: ・自社技術を活かして既存顧客への提案/ヒアリング ・入札案件やプロジェクトの為の資料作成等 \ケコム工法とは/ 同社が生み出した世界に誇る「ケコム工法」という技術。 現在は大手ゼネコンをはじめ多数の依頼に基づき全国で施工を行っており、 業界内では「コプロスは知らなくてもケコムの名は知っている」と言われるほど浸透しています! 日本推進技術協会黒瀬賞、建設機械化協会奨励賞、国際非開削技術協会NO-DIG賞など、 多くの受賞歴を有し、「世界一」の技術力と評価されています \特徴/ ◎未経験多数活躍中!同社はなんと3分の1が20代、文系社員が8割以上と未経験受け入れ実績多数! ◎前職保険営業、介護用品の販売職の方も活躍中しているので、未経験からでも活躍できます! ◎新規顧客も既存顧客からの紹介が多く、同社の工法は業界内では名が知れているので提案がしやすい環境です。 ◎明確な評価制度があり、売上金額、プロセスの観点で頑張った分だけしっかり給与に反映される環境です。 \フォロー体制/ ◎営業トークの流れについてマニュアル・データがある為、最初から現場に出て、すぐに折衝ということはございません! ◎同社の営業は2~3名で客先に赴くスタイルですので未経験でも安心! ◎「コプロシアン成長プログラム」という独自プログラムを用意! 変化の早い土木・建設業界において、新入社員が5年でプロフェッショナル、1人前を目指せるコンテンツです! \入社理由/ ◎社内の雰囲気が明るくアットホームな一面があるところ ◎上司や先輩社員の方々が質問や疑問点などに対して必ず返答してくれる、 フィードバックしてくれるところ ◎歴史のある会社だけど社内がとてもキレイで若くて活気があるところ 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県下関市長府安養寺1-15-13 勤務地最寄駅:山陽本線/長府駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~292,000円 <月給> 230,000円~292,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有り/昇給:年1回(4月) ■賞与:有り/年2回(8月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【山口/下関】土木施工管理◆業務効率化を推進で働き方◎/第二新卒歓迎/長期就業を叶える方多数在籍
-
- ■職務概要: ・施工管理として当社請負工事の監督業務全般を担当して頂きます。 ■職務詳細: ・現場での工程管理 ・資材などの発注、手配 ・協力会社との調整や交渉 ・各種報告書、資料作成、予算管理 ■組織構成: ・土木施工管理技士(1級、2級の保有者)は57名が所属しています。 ・当社には女性の施工管理技士も数名在籍。 ■働き方など補足: ・自社特許工法「ケコム工法」を用いた土木工事の施工管理を担当していただきます。ケコム工法とはケーシング鋼管を地中に圧入する事で無振動、低騒音の工法で環境対応性も高くトップクラスの実績、技術を擁しています。 ・年間の担当案件数は1~2件であり、工期は6ヶ月~3年程度となります。 現場は下関市を中心とした山口県内が主体となります。 ・IT機器を導入して業務効率化に取り組んでおり、残業は月間平均30時間程度です。 ・社員の平均勤続年数は17.8年と長く、定年まで勤める社員も多数いることから、働きやすい職場環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県下関市長府安養寺1-15-13 勤務地最寄駅:山陽本線/長府駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~675万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~480,000円 <月給> 280,000円~480,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有り/昇給:年1回(4月) ■賞与:有り/年2回(8月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1942年
従業員数 188名
平均年齢 -
求人情報 全8件
-
【下関】生産管理<造船業界経験者>転勤無/シップ・オブ・ザ・イヤー受賞/年休120日/安定経営◎
-
- ◆◇山口で働きたい方必見!取引先は海外船社の比率が7割を超え、世界15カ国以上で無借金経営を続ける優良企業◇◆ ■職務内容 コンテナ船・貨物船・各種タンカー・冷凍船など、船舶の製造や修理を展開している当社の生産管理職として、新造船、修繕船の各工事で生産管理をお任せします。造船過程のスケジュール調整や管理が主なお仕事です。 ■業務の特徴 〇船体のサイズが大きすぎないので、分業制ではなく全体の製造に携わることができるため、モノづくりの醍醐味を味わえます。 〇日本の中小造船の中で先駆けて品質に関する認証を受けました。高いスタンダードの維持継続・向上の日常化に力を注いでいます。 〇当社は業界同クラスの中で、最大級の陣容を誇る設計陣を有しています。 高仕様船/高付加価値船/高経済船など、お客様のニーズに応え、一船ずつ緻密かつフレキシブルな対応が可能です。 〇現在、欧州からの直接オーダーが急増している裏には、他造船所では対応が難しい仕様にも前向きに取り組み、厳しい海外工業基準を積極的に取り入れている背景があります。 ■当社について ・当社はコンテナ船、冷凍船、LPGタンカー、セメント運搬船など様々な種類の船を設計・製造しており、マーケットの変動に強いビジネスモデルを確立しています。 これは新規の設計ができる技術力、製造力、健全な事業活動による堅固な財務基盤があるからこそ実現できています。 また、海外船主からの受注率は7割を超えており、国内の人口減少の影響も受けづらい事業展開を行っています。 ■働き方: ・転勤なし、有給消化率は約80%で、有給を取りやすい企業文化があります。 ・本社より2.5km、自転車で10分位の距離に独身寮があります。 寮はワンルームマンション形式でプライバシーが確保されており、寮費は月額2,000円です。10年以内にに竣工したばかりの新しい物件で、駐車場・駐輪場も完備されています。 ・社員食堂では1食350円の食券30枚綴りを10,000円で提供。定期的に開催される、巷で話題の飲食店とのコラボ企画が人気です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県下関市長府港町8-7 勤務地最寄駅:山陽本線/長府駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):550,000円~660,000円 <月給> 550,000円~660,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回支給 ■残業手当(残業時間に応じて別途支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【下関】船舶設計技師<管理職候補>/転勤無/年休120日/土日祝休/オーダーメイド設計/マイカー通勤
-
- ◇◆オーダーメイド設計で顧客のニーズに応える!◆創業80年の造船会社◆堅固な財務基盤◆7割以上が海外との取引◆◇ ■職務内容: 貨物船を中心に船の建造と修理をしている当社において、船舶機関設計技師として、詳細図、作図の検討や設計外注先の管理など(配管設計を含む)に 取り組んでいただきます。具体的には以下の通りです。 ・注文要領書の作成 ・顧客や船級協会への対応 ■業務の特徴: ・設計陣は業界同クラスの中でも最大級の規模を誇ります。お客様の要望にしっかり応え、丁寧でフレキシブルな対応ができます。 ・他造船所では難しい仕様も当社は積極的に手掛けております。また、海外工業基準も取り入れているため、現在は欧州からの直接オーダーが増加しております。 ・設計する船は少し小さめ(~155m)です。そのため全体にトータルで関わることができ、設計者や技術者としてはやりがいに繋がります (大きな船だと1部分しか担当できないことも多いです)。 ■就業環境: ・毎週工程会議にて進捗確認を行っており、このタイミングで納期管理などを行っております。 ・案件に余裕があるときは有給も取りやすい環境です。そうした機会に海外旅行に行く方もいます。 ■当社の強み: 造船企業は、通常同じ船主に一つの(同じシリーズの)設計の船を販売しておりますが、相場が崩れてしまうと売り上げが傾く可能性があります。 当社は様々な種類の船を製造しており、新規設計が多いです。ロットでなく1隻から手掛けるため、相場に左右されないという強みがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県下関市長府港町8-7 勤務地最寄駅:山陽本線/長府駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~400,000円 <月給> 270,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回支給 ■残業手当(残業時間に応じて別途支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1949年
従業員数 156名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全10件
-
【宇部/パナソニックグループ】工務店向け電設資材のルート営業◇低い離職率◇幅広い商品、地域密着で安定
-
- ~パナソニック株式会社100%出資の電設資材総合商社/UIターン歓迎/充実の研修で理想のキャリア実現をサポート/低い離職率/創業約80年地場老舗安定企業/アットホームな社風/決算好調~ ■業務概要: ◎電気工事などを行う工務店や建設会社向けに、電設資材の提案や商品調達を行う仕事です。 ◎すでに取引、信頼関係のある既存顧客向けのルート営業がメインです。 (顧客紹介から新規対応するケースあり) ◎顧客との信頼関係を重視しているため、短期的な利益を追うことよりも長期的な利益や共存共栄を目指す営業スタイルです。 ■営業スタイル: ・担当エリア:所属する支店が担当地域にて、市町村単位で、担当エリアを割り振ります。 ・入社後の流れ:先輩からOJTででフォローを受けながら、顔を覚えてもらい少しずつ顧客を引き継ぎます。 ・担当社数:20~30社(取引内容ににより多少前後) ■一日の流れ: ◇電気工事会社へのルート営業 得意先を担当し、提案営業活動を行います。 ◇商品配達、代金回収業務 社用車を利用して行います※(軽/AT、普通車/MT) ◇商品の受注業務 ◇各種受注対応を実施 ■研修もしっかり: パナソニックグループで実施している多彩な研修で、成長をサポートしています。研修内容の学びはもちろん、グループの別会社の方と交流できる機会もあります。 そのほか、階層別・職能別の研修を始めとして、各種資格取得やスキル開発研修など、会社負担で受講できる研修も各種用意されています。 ■当社の強み: ◎当社はパナソニック株式会社100%出資の電設資材総合商社です。本社のある山口県と福岡県・大分県で事業を展開し、電気設備商品・エアコンから住宅設備建材商品まで、幅広い商品を取り扱っています。 ◎当社の強みはその商品ラインナップの幅広さであり、顧客の要望に寄り添った提案で創業以来80年近くに渡る安定した業績を実現しています。 ◎現在の社会の動向は、再生可能エネルギーの導入や省エネルギー政策の推進など、カーボンニュートラルに向けて急速に進んでいます。カーボンニュートラルな社会の実現において電気設備はその中心に位置するものであり、当社の事業活動はこれから更に社会へ貢献できるものと確信をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 宇部支店 住所:山口県宇部市海南町2-17 勤務地最寄駅:JR宇部線/東新川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 370万円~550万円 <賃金形態> 月給制 大卒の方は220,000円~ <賃金内訳> 月額(基本給):202,000円~245,000円 <月給> 202,000円~245,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【防府/パナソニックグループ】工務店向け電設資材のルート営業◇低い離職率◇幅広い商品、地域密着で安定
-
- ~パナソニック株式会社100%出資の電設資材総合商社/UIターン歓迎/充実の研修で理想のキャリア実現をサポート/低い離職率/創業約80年地場老舗安定企業/アットホームな社風/決算好調~ ■業務概要: ◎電気工事などを行う工務店や建設会社向けに、電設資材の提案や商品調達を行う仕事です。 ◎すでに取引、信頼関係のある既存顧客向けのルート営業がメインです。 (顧客紹介から新規対応するケースあり) ◎顧客との信頼関係を重視しているため、短期的な利益を追うことよりも長期的な利益や共存共栄を目指す営業スタイルです。 ■営業スタイル: ・担当エリア:所属する支店が担当地域にて、市町村単位で、担当エリアを割り振ります。 ・入社後の流れ:先輩からOJTででフォローを受けながら、顔を覚えてもらい少しずつ顧客を引き継ぎます。 ・担当社数:20~30社(取引内容ににより多少前後) ■一日の流れ: ◇電気工事会社へのルート営業 得意先を担当し、提案営業活動を行います。 ◇商品配達、代金回収業務 社用車を利用して行います※(軽/AT、普通車/MT) ◇商品の受注業務 ◇各種受注対応を実施 ■研修もしっかり: パナソニックグループで実施している多彩な研修で、成長をサポートしています。研修内容の学びはもちろん、グループの別会社の方と交流できる機会もあります。 そのほか、階層別・職能別の研修を始めとして、各種資格取得やスキル開発研修など、会社負担で受講できる研修も各種用意されています。 ■当社の強み: ◎当社はパナソニック株式会社100%出資の電設資材総合商社です。本社のある山口県と福岡県・大分県で事業を展開し、電気設備商品・エアコンから住宅設備建材商品まで、幅広い商品を取り扱っています。 ◎当社の強みはその商品ラインナップの幅広さであり、顧客の要望に寄り添った提案で創業以来80年近くに渡る安定した業績を実現しています。 ◎現在の社会の動向は、再生可能エネルギーの導入や省エネルギー政策の推進など、カーボンニュートラルに向けて急速に進んでいます。カーボンニュートラルな社会の実現において電気設備はその中心に位置するものであり、当社の事業活動はこれから更に社会へ貢献できるものと確信をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 防府営業所 住所:山口県防府市東仁井令町9-2 勤務地最寄駅:JR山陽本線/防府駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 370万円~550万円 <賃金形態> 月給制 大卒の方は220,000円~ <賃金内訳> 月額(基本給):202,000円~245,000円 <月給> 202,000円~245,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 -
従業員数 61名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【山口/下関/転勤無】エネルギー商社の経理総務※管理職候補/出光興産(株)の特約店/年間休日120日
-
- <経理・総務※管理職>地元で119年暮らしを支え続けるエネルギー商社!山口県(関門地区)で工業用潤滑油、LNG、LPGの販売を手掛けている安定企業です。 ■職務概要: 日次業務、決算業務(メイン)、労務管理業務まで、管理者(部課長候補)として活躍いただく予定です。 ■職務詳細: スタッフと手分けしながら以下の業務対応をお願いします。 ▼日時業務 ・小口現金管理・出納管理 ・伝票整理・振替伝票発行 ・請求書発行 ・売掛・買掛金管理 ・仕訳 ▼決算業務(メイン) ・月次決算(試算表作成・修正仕訳) ・年次決算(試算表作成・決算整理・修正仕訳・CF計算書) ▼税務申告業務 ・報告書作成(法人税、消費税、所得税) (必要データを作成の上、税理士さんにチェック・作成いただきます) ▼労務管理業務 ※TKCシステム及び奉行シリーズを利用しています ■組織体制: 本社は6名(社長(51歳)、営業2名、受発注担当者2名、ソフト入力担当者1名)が在籍しており、和気あいあいとした雰囲気かつ残業も月10h程度、年間休日120日でワークライフバランスが両立できる就業環境です。 ■会社の特徴: 株式会社福石の設立は明治36年。118年もの間、石油製品や自動車用品の販売、ガソリンスタンドの運営などを行っているエネルギー専門商社です。 全国の工場や運送会社などエネルギーが必要な法人のお客様へ、燃料・オイル・ガス等を販売している市内唯一の会社です。 ■メッセージ: 代表自身が「スタッフの意見に耳を傾ける会社でありたい」と考えていて、「休みを増やして欲しい」というスタッフの声をもとに、年間休日を105日→120日に増やしています。また、「お客様・協力業者・スタッフが輪になって発展していきたい」をモットーに掲げています。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県下関市細江新町3-47 勤務地最寄駅:下関駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 413万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):344,495円~409,086円 その他固定手当/月:50,000円~59,999円 固定残業手当/月:24,495円~29,088円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 418,990円~498,173円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 計2.00ヶ月分(前年度実績) ※業績による、2年目より支給 ■昇給:あり(1,000円~5,000円/月 ※前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1914年
従業員数 127名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全9件
-
【下関/即戦力急募】金属加工◆転勤なし◆夜勤なし◆土日祝休◆電力会社などのインフラ製品
-
- ■担当業務: 大手メーカー工場向の製造装置などを中心に、個別受注で機械装置を製作している当社での機械加工(旋盤、フライス、横中ぐり盤、5面加工機、ほか)をお任せいたします。 ■業務詳細: ・加工方法:NC旋盤、CNC旋盤による外径加工、ネジ加工、他五面加工、フライス盤加工、マシニングセンタ等 ・加工部品:シャフト、ローラー等が多く、直径30mm~300mm、100ミリ位から、最大8m位まで取り扱います。 基本は手で運べないサイズのものになるため、クレーンをつかって運搬します。 ・加工量:数モノは無く、全て図面から単品製作になります。段どりや芯出し、加工順、など毎回工夫が必要。 ・扱う素材:鉄(SS400、S45C、など)が一番多く、他ステンレス、アルミ、銅合金も一部取り扱います。 ・加工期間:製作部品は大小ありますので、最短1日~数週間かかる場合もあります。 ■就業環境: ・就業時間は8:00~17:00、休憩時間は9:50~(10分)、12:00~(45分)、14:50~(10分)の合計3回です。また、残業が発生する場合は17:00以降5~10分ほどの休憩をとっています。 ・工場内は夏場はスポットクーラー、冬場はヒーターを個別に配置しており、各自服装でも調整しています。 ■組織構成: 機械加工チームは合計7名、20代~60代が幅広く活躍しています。(リーダー40代、サブリーダー30代) ■業務の魅力: 完全オーダーメイドのため、他社にはないような「ものづくり」に携わることができます。完成品まで自社で製造しており、組立部門も隣で作業をしているため、製品をカタチにしていく過程を見ることが大きな遣り甲斐に繋がります。 ■製造品: 各種製造業向け機械装置(搬送設備、加工装置、移載機、検査装置、試験装置、など) 顧客の要望を聞き取り、当社内で設計開発したり、顧客より頂いた図面に基づいて製作しています。 部品から自社内で製作し組立、納品、試運転まで自社内で対応しています。 ■取引先: 株式会社ブリヂストン、共英製鋼株式会社、丸一ステンレス鋼管株式会社、ニチハ株式会社、四電エンジニアリング株式会社、UBE株式会社、株式会社LIXIL、住友大阪セメント株式会社、三菱マテリアル株式会社、ほか 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県下関市長府扇町1-15 勤務地最寄駅:JR山陽本線/長府駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 470万円~510万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~260,000円 <月給> 220,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回 賞与:年2回(6月・12月) 年収例: 440万円/入社3年目(月給25万円×12か月+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【山口/下関】再雇用制度あり◆機械設計◆1914年創業◆転勤なし◆UIターン歓迎◆引越支度金あり
-
- ■担当業務: 大手メーカー向けの機械装置等の設計業務をお任せいたします。(管理職業務なし、設計業務に没頭できます) ■業務詳細: ・搬送設備、加工装置、移載機、検査装置等の設計(お客様の仕様に合わせたオリジナルの製品開発) ・目的の機能や扱うワークの重量や数に合わせて装置の仕様を決定し、構造設計や機構設計を行います。 ・装置の要求仕様に見合ったモーターやアクチュエータの選択を行います。(電気配線などの制御装置は外注) ・仕様打ち合わせから完成品の搬入、試運転の立合いまで、最初から最後まで担当製品に関わる事が出来ます。 使用ソフト:AutoCAD Mechanical、Inventor ■就業環境: ・製品は数百万円~数億円のものまで非常に幅広い受注があります。 ・打ち合わせ等、月に数回の出張がありますが、宿泊を伴うケースはほとんどありません。 顧客工場の現場での打ち合わせやスケッチなど実施する事もあります。 ・担当製品が海外向けの場合、海外出張を行う事もあります。(タイ、中国、ほか) ・社内の製造部門とも協力し、企画~稼働まで全工程で一貫して製品をご担当いただきます。 ■組織構成: 設計部門は4名が在籍しております。(30台~60台) 中途入社の設計者も活躍しています。他部門も中途入社の社員が多数います。 ■業務の魅力: 完全オーダーメイドのため、他社にはないような「ものづくり」に携わることができます。製品をカタチにしていく過程、完成した機械装置がお客様に喜んでいただけること、社会のインフラや根幹産業の礎のひとつとして製品が貢献していることが大きなやりがいにつながります。 ■製造品: 大手メーカーからの受注にて、主に工場向けの製造ラインの機械装置や検査装置を製造しています。顧客より頂いた図面に基づいて作ることもあれば、ラインの増設や生産規模の拡大など、大まかなニーズから仕様検討の上、構想立案してゼロから作成することもあります。耐久試験に使用される試験装置なども手掛けています。 ■取引先:ブリヂストン、丸一ステンレス鋼管、UBE、ニチハ、LIXIL、住友大阪セメント、三菱マテリアル、日本製鉄、エンジニアリング商社など 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県下関市長府扇町1-15 勤務地最寄駅:JR山陽本線/長府駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~360,000円 <月給> 200,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回 賞与:年2回(6月・12月) 年収例: 660万円/入社18年目(月給38万円×12か月+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1966年
従業員数 15名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【山口】金属加工と取り付け工事 ※転勤無/屋根工事実績多数
-
- ◇大手建設会社及び地場建設会社の下請けとして、年商3億円の売上を維持しており山口県内で最大級の板金業として業績を上げています◇ ■業務内容 山口県下の企業様からの受注が多く、長期出張などございません。 ■具体的には 建築物の屋根壁の金属加工と取り付け工事を行います。 ※地上3階くらい(9m弱)での作業あり ※施工現場は下関市内、宇部市、山口市中心となります。 ■当社の特徴 建設業界をはじめ様々な顧客の要望に応えるべき企業として、また斯界のリーダーたる認識のもとに地域社会に根ざした経営を基本とした技術者集団です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県下関市長府扇町3-6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 250万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~292,000円 その他固定手当/月:8,000円 <月給> 178,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢や経験により基本給を決定いたします。 ■賞与:年2回 ※会社業績による。 ■昇給あり 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1951年
従業員数 180名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
【山口】法人営業/未経験歓迎/転勤無し/住宅手当有~「海峡メッセ」等多数施工実績有~
- NEW
-
- ◇総合建設業を手掛ける当社にて、賃貸マンションをはじめ、店舗や工場、医療介護施設、オフィスビル、公共施設など幅広い事業用建築物を手掛け、街づくりをプロデュースする仕事です◇ ■主な業務内容: ・土地のオーナーに対する建築の提案、プロデュース ・不動産(用地)調査・オーナーへの交渉 ・新規開拓(DMや見学会・セミナーなどによるアプローチ) 企画から設計、施工まで自社一貫体制で行っており、各ポジションとチームを組んで一緒に進めていきます。法人営業として契約業務が終了した後も長く携わることができるため、大きなやりがいを感じられます。 ”事業用建物”と”公共事業”をメインに展開しています。高精度の施工技術を活かしながら、地域の建築を担い、建物によって街並みを美しくしていきたいと考えています。 【事業用建物】自社商品である賃貸マンションのほか、医療施設や高齢者福祉施設、各種店舗や商業ビル、工場など幅広く施工実績あり 【公共事業】…幼稚園、小中学校・高校・大学などの教育施設や病院をはじめ、福祉施設や老人健康施設、多目的ホール、博物館、水族館など、40年以上にわたり計180件に及ぶ多様な施設を施工。 ◎下関の名所「海峡メッセ」「海峡ゆめタワー」や「海響館 ぺんぎん村」も当社の施工です。 ※入社~3ヶ月程度かけて、現場でOJT研修を行います。先輩から商談の進め方や各工程での動き方など、実際の業務を見て習得していきます。 ■当社について: 当社は建築、住宅、商業開発の3つの事業部を持ち、企画・開発・設計・施工をトータルに行う地場総合建設業を手掛けています。住宅事業部は環境共生型の自然素材住宅に特化し、建築事業部は設計施工案件が95%を占めるなど設計力に大きな特徴を有しています。また、商業開発部は28か所で開発を行い、合計で約6万坪の土地を事業用借地し、120店を超える商業施設を管理運営しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県下関市綾羅木新町3-7-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 320万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):193,000円~271,000円 固定残業手当/月:57,000円~79,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※これまでの経験を考慮し年収は決定いたします。 ■昇給あり(年1回)1月あたり1,000円~11,000円(前年度実績) ■賞与あり(年2回 計2.50ヶ月分(前年度実績)) ■資格手当 5,000~20,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【山口】建築施工管理◇下関の名所「海峡メッセ」「海峡ゆめタワー」や「海響館 ぺんぎん村」施工会社
- NEW
-
- ◇総合建設業を手掛ける当社にて、主にRC構造の建造物の施工管理を担当する建築事業部で業務を担当頂きます◇ ■主な業務内容: 同社の建築工事における現場管理(安全、工程、品質、原価)業務を担当していただきます。施工管理の対象としては、事務所や店舗、工場、倉庫、アパートやマンションなど多岐に渡ります。 ”事業用建物”と”公共事業”をメインに展開しています。高精度の施工技術を活かしながら、地域の建築を担い、建物によって街並みを美しくしていきたいと考えています。 【事業用建物】自社商品である賃貸マンションのほか、医療施設や高齢者福祉施設、各種店舗や商業ビル、工場など幅広く施工実績あり 【公共事業】…幼稚園、小中学校・高校・大学などの教育施設や病院をはじめ、福祉施設や老人健康施設、多目的ホール、博物館、水族館など、40年以上にわたり計180件に及ぶ多様な施設を施工。 【施工事例】 ■賃貸マンション 「リバティハウス」の商品化を皮切りに、デザイナーズ借家「ユニキューブ」、各フロアーに床下空間を持つ「ルネスマンション」の施工 ■店舗(飲食店・衣料品店・ドラッグストア・銀行など) ■医療、福祉施設(病院・クリニック・薬局・デイサービスセンター・有料老人ホームなど) ■工場・事務所・倉庫・ショールーム ■公共施設:40年以上にわたり180件の実績あり。下関新庁舎、JA下関、下関漁港地方卸売市場、幼稚園・学校などの教育施設や博物館など、多様な施設をけんせつしております。 ◎下関の名所「海峡メッセ」「海峡ゆめタワー」や「海響館 ぺんぎん村」も当社の施工です。 ※入社~3ヶ月程度かけて、現場でOJT研修を行います。先輩から商談の進め方や各工程での動き方など、実際の業務を見て習得していきます。 ■当社について: 当社は建築、住宅、商業開発の3つの事業部を持ち、企画・開発・設計・施工をトータルに行う地場総合建設業を手掛けています。住宅事業部は環境共生型の自然素材住宅に特化し、建築事業部は設計施工案件が95%を占めるなど設計力に大きな特徴を有しています。また、商業開発部は28か所で開発を行い、合計で約6万坪の土地を事業用借地し、120店を超える商業施設を管理運営しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県下関市綾羅木新町3-7-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):209,000円~348,000円 固定残業手当/月:61,000円~102,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 270,000円~450,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※これまでの経験を考慮し年収は決定いたします。 ■昇給あり(年1回)1月あたり1,000円~11,000円(前年度実績) ■賞与あり(年2回 計2.50ヶ月分(前年度実績)) ■資格手当 5,000~50,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1958年
従業員数 27名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【長崎市:未経験歓迎◎】船舶用のランプなどのルート営業◆残業ほぼなし/転勤なし/年休120日◎
- 締切間近
-
- ◆◇営業未経験歓迎/元居酒屋従業員も活躍中/残業ほぼなし転勤なし/年休120日/既存顧客中心飛び込み営業なし/充実の研修体制で安心スタート◆◇ ■おすすめPOINT \船舶用電気機械器具の専門商社で安定したキャリアを築くチャンス/ ・営業未経験の方も大歓迎!元居酒屋従業員や異業種出身者が多数活躍中です。 ・残業ほぼなし、転勤なし、年休120日と、プライベートも大切にできる環境です◎ ・既存顧客中心で、飛び込み営業はございません。安心して営業活動に取り組めます。 ・1958年設立の老舗企業で、事業拡大による中途採用募集です。安定した事業基盤のもとで働けます。 ■職務内容: 船舶用電気機械器具等の卸売業を行う当社にて営業職をお任せします。 ・造船所や各種工場、県漁連などの組織団体へ、イカ釣りの際に使用する集魚灯や発電機などをご提案します。 ・担当顧客は50社程度で、1社につき月1回程の訪問を行います。 ・既存顧客が中心で、新規顧客は既存顧客からの紹介や問い合わせ対応が主な業務となります。 ・担当エリアは山口県内および九州エリアで、宿泊を伴う出張は1泊2日、日帰り出張が月に2、3日程度あります。 ■入社後の流れ: 入社後1年程は出荷業務に携わり、商品知識を深めていただきます。その後、先輩社員と営業同行を行い、サブ担当として半年から1年程顧客を担当します。徐々に顧客を引継ぎ、将来的には50社程を担当していただきます。 ■組織構成: 営業職は30代~50代の男性20名が所属しており、不動産、金融関係など異業種出身の方も多数活躍しています。異業種からの転職でも安心して働ける環境があります。 ■主な取り扱い製品: 船舶用特殊電球、電線、配線器具、バッテリー・充電器、回転灯、インシュロック、船舶用特殊部材、水銀灯・HIDランプ、蛍光管、ハロゲンランプ、海外製ランプ、照明器具・投光器・安定器、誘導灯・非常灯など、多岐にわたる製品を取り扱っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 長崎営業所 住所:長崎県長崎市小ヶ倉3丁目195-19 七洋ビル3F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):90,000円~120,000円 その他固定手当/月:115,000円~140,000円 <月給> 205,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・その他固定手当は臨時手当を示しています ・職能手当や家族手当は該当者のみ別途支給となります ・賞与あり:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【長崎市】ルート営業メイン(船舶用電気機械器具など)※業界未経験歓迎◎◆残業基本なし/転勤なし
- 締切間近
-
- ~地元で就業したい方・UIターン歓迎/マイカー通勤可・駐車場あり◎~ ■採用背景: 当社は船舶用電気機械器具等の卸売を主な事業としています。1958年に設立、山口県下関市に本社を置いています。事業拡大による人員体制をより強化するために中途採用募集を行っております。是非ご応募ください。 ■業務内容:船舶用電気機械器具等の卸売業を行う当社にて営業職をお任せいたします。 ■業務詳細: ・新規・既存の割合:既存のお客様へのルート営業が9割です。また、新規開拓は飛び込み営業などはございませんのでご安心ください。 ・担当顧客数:50社程度をご担当いただく予定です。1社につき月1回程度訪問いただくイメージです。 ・担当エリア、出張の発生有無:県内並びに九州エリアをご担当いただきます。状況に応じて出張が発生しますが、宿泊を伴う出張は1泊2日、日帰り出張が月に2,3日程度です。 ・売上目標はございますが、ノルマなどはございません。 ・残業:会社として残業をしない社風であり、基本的に残業はございません。 ■組織構成: 営業は現在4名が在籍しています。(40代、50代) ■主な取り扱い製品: 船舶用特殊電球、電線、配線器具、バッテリー・充電器、回転灯、インシュロック、船舶用特殊部材、水銀灯・HIDランプ、蛍光管、ハロゲンランプ、海外製ランプ、照明器具・投光器・安定器、誘導灯・非常灯など ■主な納入先: 電気工事店(船舶・陸上)、造船所をはじめとする各種工場、県漁連をはじめとする組織団体、官庁施設(国・山口県・長崎県・下関市・長崎市 他)商業施設・スーパーマーケット、ホテル・結婚式場等ホール、病院・老健施設、パチンコ・アミューズメント施設など
-
- <勤務地詳細> 長崎営業所 住所:長崎県長崎市小ヶ倉3丁目195-19 七洋ビル3F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):90,000円~120,000円 その他固定手当/月:115,000円~140,000円 <月給> 205,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与あり:年2回/6月・12月※前年実績:3.5カ月分 ■昇給:あり/4月 ※その他固定手当は臨時手当を示しています。 ※職能手当や家族手当は該当者のみ別途支給となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1972年
従業員数 4,528名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
人生の節目に寄り添うセレモニープランナー/原則土日祝休み
-
- ━━ 当社について ━━ 全国90ヶ所以上の支店、約30ヶ所の結婚式場、241ヶ所の斎場を展開する大手セレモニー企業です。 ━━ ◆90万人以上が利用する互助会システムを提案 ━━ 人生の節目(成人式・結婚式・葬儀など)に必要な資金計画やサービスをご案内します。 経済産業省の許可を受けた「ミライエール」を通じて、 大切な人への想いをカタチにし、お客様が将来に備えられるようサポートする仕事です。 【サービスの仕組み】 会員様から毎月一定額をお預かりし、必要な時に当社の式場・斎場で、冠婚葬祭サービスを会員価格でご利用いただけます。 お祝い料理やホテル宿泊などにも使えるため、 「家族に負担をかけたくない」「大切な人のために備えたい」という方に選ばれています。 【やりがい◎】 さらにこの仕事の魅力は、必ず「ありがとう」と言われること。 将来のセレモニーに不安を抱えるお客様に安心を届けられるため、 提案後にいただけるその一言が、何にも代えがたい喜びです。 ━━ ◆具体的な業務内容 ━━ ◎式場・イベント会場に来場された方へのサービス案内(反響型) ◎お客様宅でのプラン説明 ◎問い合わせ・紹介への対応 ━━ ◆未経験者も安心!教育・研修制度 ━━ 机上研修はもちろん、マナー研修、接客対応研修など、研修制度が充実しています。 名刺の渡し方からレクチャーしますので、社会人デビューの方も心配ありません。 ━━ ◆育児と両立しやすい環境 ━━ 大手ならではの、整った環境も当社の魅力の1つです。 ■原則、土日祝日休み ■残業は月10時間以内 ■産休・育休制度の取得実績多数 ■リフレッシュ休暇あり
-
- 【東北・関西・中国・九州の各拠点】 ◎勤務地希望考慮/エリア限定社員可能(働きたいエリアの選択が可能) ◎マイカー通勤可(一部不可のエリア有) ※U・Iターン歓迎 ★全国で多数オープニング予定 ★随時、会社説明会実施予定 ■東北エリア 青森県(青森・十和田・八戸・弘前・三沢) 秋田県(秋田・由利本荘・大仙・横手・能代・大館) 岩手県(盛岡・一関・北上・奥州・花巻・宮古・釜石) 宮城県(仙台・石巻・名取) ■関西エリア 大阪府(大阪・高槻・寝屋川・八尾・守口・茨木・河内長野・堺・東大阪) 京都府(京都・宇治) 兵庫県(神戸・尼崎) 奈良県(奈良・橿原) 滋賀県(大津) ■中国エリア 岡山県(岡山・倉敷) 広島県(広島・尾道・福山・三原) 山口県(下関・美祢・宇部・防府・山口・周南・岩国・萩・光) ■九州エリア 福岡県(福岡・福津・北九州・行橋・古賀・春日・久留米・嘉麻) 佐賀県(伊万里) 長崎県(佐世保) 大分県(中津) 受動喫煙対策:あり ※以下『勤務地一覧を見る』は支店の一覧です ※『勤務地一覧を見る』の勤務地以外にも、複数勤務地がありますのでお気軽にご相談ください
-
- ■月給:21万7000円以上(大阪、京都、兵庫、奈良、滋賀) ■月給:20万円以上(岡山、広島、山口、福岡、大分) ■月給:19万5000円以上(青森、秋田、岩手、宮城、長崎、佐賀) ◎未経験者でも安心の月給制!初年度月収例25万円 ※全て、別途成果手当支給あり <初年度で月収例50万円以上の人も> たとえば4人家族なら一度に4口の契約など、まとめてご契約いただけることも多いです。 1つずつ丁寧な対応を心がけていくと、お客様の紹介からどんどん契約が増えることも少なくありません。 契約ごとに成績手当というインセンティブがつくため、月50万円稼ぐ未経験者もいます。 経験を積み重ねれば高収入も実現可能です。
-
-
セレモニープランナー/原則土日祝休み/残業少なめ/未経験歓迎
-
- ━━ ◆90万人以上が利用する互助会システムを提案 ━━ 人生の節目(成人式・結婚式・葬儀など)に必要な資金計画やサービスをご案内します。 経済産業省の許可を受けた「ミライエール」を通じて、 大切な人への想いをカタチにし、お客様が将来に備えられるようサポートする仕事です。 【サービスの仕組み】 会員様から毎月一定額をお預かりし、必要な時に当社の式場・斎場で、冠婚葬祭サービスを会員価格でご利用いただけます。 お祝い料理やホテル宿泊などにも使えるため、 「家族に負担をかけたくない」「大切な人のために備えたい」という方に選ばれています。 【やりがい◎】 さらにこの仕事の魅力は、必ず「ありがとう」と言われること。 将来のセレモニーに不安を抱えるお客様に安心を届けられるため、 提案後にいただけるその一言が、何にも代えがたい喜びです。 ━━ ◆具体的な業務内容 ━━ ◎式場・イベント会場に来場された方へのサービス案内(反響型) ◎お客様宅でのプラン説明 ◎問い合わせ・紹介への対応 ━━ ◆反響・来店型営業 ━━ 自社のセレモニー施設や、挙式会場や斎場、またはデパート・モールなどでのイベントにご来場されたお客様に向けたご案内からの促進のため、反響・来店型がメインです。 ━━ ◆未経験者も安心!教育・研修制度 ━━ 机上研修はもちろん、マナー研修、接客対応研修など、研修制度が充実しています。 名刺の渡し方からレクチャーしますので、社会人デビューの方も心配ありません。 ━━ ◆育児と両立しやすい環境 ━━ 大手ならではの、整った環境も当社の魅力の1つです。 ■原則、土日祝日休み ■残業は月10時間以内 ■産休・育休制度の取得実績多数 ■リフレッシュ休暇あり
-
- 【東北・関西・中国・九州の各拠点】 ◎勤務地希望考慮/エリア限定社員可能(働きたいエリアの選択が可能) ◎マイカー通勤可(一部不可のエリア有) ※U・Iターン歓迎 ★全国で多数オープニング予定 ★随時、会社説明会実施予定 ■東北エリア 青森県(青森・十和田・八戸・弘前・三沢) 秋田県(秋田・由利本荘・大仙・横手・能代・大館) 岩手県(盛岡・一関・北上・奥州・花巻・宮古・釜石) 宮城県(仙台・石巻・名取) ■関西エリア 大阪府(大阪・高槻・寝屋川・八尾・守口・茨木・河内長野・堺・東大阪) 京都府(京都・宇治) 兵庫県(神戸・尼崎) 奈良県(奈良・橿原) 滋賀県(大津) ■中国エリア 岡山県(岡山・倉敷) 広島県(広島・尾道・福山・三原) 山口県(下関・美祢・宇部・防府・山口・周南・岩国・萩・光) ■九州エリア 福岡県(福岡・福津・北九州・行橋・古賀・春日・久留米・嘉麻) 佐賀県(伊万里) 長崎県(佐世保) 大分県(中津) 受動喫煙対策:あり ※以下『勤務地一覧を見る』は支店の一覧です ※『勤務地一覧を見る』の勤務地以外にも、複数勤務地がありますのでお気軽にご相談ください
-
- ■月給:21万7000円以上(大阪、京都、兵庫、奈良、滋賀) ■月給:20万円以上(岡山、広島、山口、福岡、大分) ■月給:19万5000円以上(青森、秋田、岩手、宮城、長崎、佐賀) ◎未経験者でも安心の月給制!初年度月収例25万円 ※全て、別途成果手当支給あり <初年度で月収例50万円以上の人も> たとえば4人家族なら一度に4口の契約など、まとめてご契約いただけることも多いです。 1つずつ丁寧な対応を心がけていくと、お客様の紹介からどんどん契約が増えることも少なくありません。 契約ごとに成績手当というインセンティブがつくため、月50万円稼ぐ未経験者もいます。 経験を積み重ねれば高収入も実現可能です。
-
設立 1967年
従業員数 19名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【山口/下関】ルート営業(船のエンジン部品)◆100%既存顧客◆月給26万円~29万円◆転勤無し
-
- 船用エンジン部品の販売や内燃機関精密部品の整備を行っている会社です。今回は営業担当を増員で募集します。 主に船舶エンジンの部品・交換やランクアップをご提案するお仕事です。営業先は既存取引のある得意先ですので、飛び込み営業や新規営業は一切ございません。 ■職務詳細 ・定期的にお客様先を周りながら訪問し、ニーズをヒアリング(例:最近、この部品の調子が悪くて…や、こういう部品に変えたい!など) ・ヒアリングした内容をもとに部品の交換やグレードアップをご提案 ・見積書を作成(メーカーへ部品の注文依頼)/部品を客先へ配送 等 ■業務の特徴 取り扱い製品:船舶部品全般 担当顧客数:20社前後(多い時で30社前後)/メイン顧客:造船所、鉄工所、同業他社等 営業エリア:山口~北九州がメインです。基本出張なし。遠方の取引先(広島~熊本、大分)も一部ありますが、日帰りがほとんど。 営業スタイル:メールや電話での注文依頼が基本。ノルマなし 組織構成:営業6名在籍 ■入社後の流れ 先輩社員と客先へ出向き、どのようにコミュニケーションをとっているのか?ニーズのヒアリングを行っているのか?などを見ていただきます。 徐々に慣れてきましたら、少しずつお話しする量を増やしていき、最終的に担当顧客を引き継ぎます。取扱製品の数が多いため時間をかけて覚えていただきますが、早い方で1年程で独り立ちするイメージです。 ※慣れるまでは先輩社員がついて客先訪問します。※覚える速度も人それぞれですので、2年目の途中までは見習い期間として考えておりますので、ご安心ください。 ■魅力ポイント ・基本残業無し!定時17:15ごろに退社! ・家庭の事情で退職された方でも、再就職いただくケース多数! ・未経験でも活躍実績あり!調理師さん・水道工事の方・接客業など ■会社概要 昭和37年創業の船用エンジン販売及び内燃機関精密部品整備会社です。株式会社IHI原動機(IHIの100%子会社で、船舶機器を製造しています)の船用代理店としての事業を中核に、他のエンジンメーカーや周辺機械メーカーの協力を経て、船舶(水産、海運、港運)への部品販売を行っております。福岡市に機関整備工場として那の津エンジニアリング株式会社を運営し、部品と技術の複合一貫サービス体制を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県下関市新地町5-26 勤務地最寄駅:下関駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 312万円~348万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~290,000円 <月給> 260,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与:年俸制 ■昇給有:1月あたり1,000円~12,000円(前年度実績) ※賞与なし(賞与規定は無いが、会社の業績により社員全員に特別手当を支給 ※現在8年連続で支給実績有り) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1949年
従業員数 23名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【山口/下関】土木施工管理職 ※創業100年の歴史ある企業/残業月15時間/直行直帰可
-
- ★残業月平均15時間程度!山口県内の工事案件がほぼ100%であるため、直行直帰も推奨しております! ★山口県内の工事がほぼ100%!移動に時間がかかる場合は手当も支給します。 ★車、ノートパソコン、スマホを支給しており、ICT化に向けた取り組みも行い、工事システムの合理化を図っております! 法面保護工事・交通安全施設工事・橋梁補修・塗装等を行う当社の施工管理としてご活躍いただきます。 ■業務内容: ・のり面保護工事 ・道路交通安全施設設置工事 当社が請け負う土木工事は規模が小さいものが多く、1名で管理できるレベルのため、 管理としては扱いやすいです。また、受注エリアも山口県がほぼ100%を占めているため、 長期出張は発生しません。 ※デジカメ、パソコン(Word・Excel・CAD等)を使用します。 ■組織構成 総勢11名が在籍しております。 (20代3名、30代1名、40代4名、50代1名、60代2名) なお、20代を除いた従業員が土木施工管理技士の資格を保有しております。 ■当社の特徴: ・当社全従業員が、心を一つに目標に向かって進むとともに、社員一人一人が、仕事を通して、生きがいや働きがいといった人間としての心の豊かさを求めてほしいと思っています。また、約束を守って決して嘘をつかない、あいさつは自分からする、素直な心をもつ、常に謙虚である、感謝の気持ちをもつ、利他の心をもつなど、サンスパックフィロソフィに書かれた行動指針を学びながら、自ら成長をしていただきたいと思っております。 ・毎日の仕事に懸命に取り組みながらも、常にこれでいいのかと考え、反省し、改善・改良していくことで、技術力を高め、組織力と迅速な対応力により、発注者や地域住民の顧客満足度を高めていきます。 ・直近ではICTを活用した働き方改革に取り組み、業務の生産性向上や、社内申請・日報の電子化、労務管理の徹底を行っております。また、「やまぐち子育て応援企業」や「やまぐちイクメン応援企業」に認定されており、社員が働きやすい環境を作り上げるための制度改革を行っております。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県下関市田中町15-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~240,000円 その他固定手当/月:20,000円 固定残業手当/月:25,800円~33,800円(固定残業時間17時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 225,800円~293,800円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当内訳:運転手当10,000円、現場手当10,000円 ■昇給:ひと月あたり3,000円~8,000円(昨年実績) ■賞与:年2回(416,000円~673,000円※昨年実績) ■その他:日帰り出張手当 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
【下関市/未経験歓迎】公共工事の営業職※創業100年老舗企業/官公庁がメイン顧客で安定性・信頼性◎
-
- 建設業の土木会社として、山口県下関市で創業から100年、地域の安全を守るために法面保護工事・交通安全施設工事・橋梁補修・塗装等を行う当社にて、官公庁や民間企業向けの営業としてご活躍いただきます。 ■業務内容: ・官公庁(県・市など)への訪問 ・入札の情報収集 ・契約手続きなどをメインに行う営業を担当します。 当社は法面工事や道路標識やサイン、ガードレール工事などの公共工事を数多く受注しており、それに伴う実務をお任せいたします。 お客様は8割が官公庁(国、県、市、警察など)です。当社の強みである誠実さで高い信頼と評価を得ており、安定した経営が可能となっております! ■詳細: ・工事案件の確認(官公庁への訪問や電話を通じてコンタクトを取ります) ・必要書類の準備(各種申請や入札資格、見積作成、入札後の契約書作成等) ・官公庁との交渉・調整、技術者の管理(現場への人員割り当て)現場の管理、配置なども行います。 ■当社の特徴: ・当社全従業員が、心を一つに目標に向かって進むとともに、社員一人一人が、仕事を通して、生きがいや働きがいといった人間としての心の豊かさを求めてほしいと思っています。また、約束を守って決して嘘をつかない、あいさつは自分からする、素直な心をもつ、常に謙虚である、感謝の気持ちをもつ、利他の心をもつなど、サンスパックフィロソフィに書かれた行動指針を学びながら、自ら成長をしていただきたいと思っております。 ・毎日の仕事に懸命に取り組みながらも、常にこれでいいのかと考え、反省し、改善・改良していくことで、技術力を高め、組織力と迅速な対応力により、発注者や地域住民の顧客満足度を高めていきます。 ・直近ではICTを活用した働き方改革に取り組み、業務の生産性向上や、社内申請・日報の電子化、労務管理の徹底を行っております。また、「やまぐち子育て応援企業」や「やまぐちイクメン応援企業」に認定されており、社員が働きやすい環境を作り上げるための制度改革を行っております。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県下関市田中町15-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~240,000円 その他固定手当/月:20,000円 固定残業手当/月:25,800円~33,800円(固定残業時間17時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 225,800円~293,800円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当内訳:運転手当10,000円、現場手当10,000円 ■昇給:ひと月あたり3,000円~8,000円(昨年実績) ■賞与:年2回(416,000円~673,000円※昨年実績) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1964年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【山口:下関市】建築施工管理/公共工事や民間工事等幅広く対応!/長期出張なし/週休2日
-
- ◎「海響館」など大型案件実績あり!案件は下関市中心です! ◎資格取得支援あり!取得後は資格手当が支給されます! ◎社員ひとりひとりの声を大事にしている社風です! ■業務内容: 建築・土木施工管理をお任せ致します。 ■業務詳細: ・見積、施工計画、予算書等の書類作成 ・設計作業(CADを使用した図面作業) ・現場での品質管理、安全管理、工程管理、原価管理 ・営業支援 等 ■働き方について: ・案件は下関市が中心です。長期出張はございません。 ・繁忙期は休日出勤もございますが、別途手当を支給しています。 ■入社後の流れ: 入社後まずは先輩社員と一緒にそのタイミングで動いている現場に実際に行って業務を行っていただき、当社の業務に慣れた後に、既存社員の案件などを引き継いでいきます。「中途だから」「経験者だから」と、ほったらかしにするというようなことはありませんのでご安心ください。 ■組織構成: 現在12名のメンバーが活躍しています。(30代~70代) <施工実績> ■公共工事:下関市 海響館、下関新環境センター 等多数 ■民間工事:商業施設、福祉施設、病院 等多数 ■働く環境: 働きやすい環境づくりについて、みんなで話し合う機会が設けられています。 社員ひとりひとりの意見を尊重し、みんなが働きやすい環境を作ることが、結果としてお客様に対する質の高い仕事にもつながると考えています。 ■当社について: ◎当社は、昭和39年の創業以来、山口県下関市を拠点として高品質の建設サービスを提供し続けています。海響館や消防署など大型の公共工事をはじめ、病院・商業施設・マンション・個人住宅・寺社建設・土木工事など様々な分野の民間建設工事を行っています。新築から改修まで幅広く対応しています。 ◎民間から公共まであらゆる建設に対応。大手企業様とも信頼関係を積み重ね、順調に業績を伸ばしています。 変更の範囲:現状は変更の可能性なし
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県下関市一の宮本町1-7-23 受動喫煙対策:その他(分煙) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~380,000円 その他固定手当/月:15,000円~140,000円 <月給> 215,000円~520,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他固定手当: 固定残業代10~40時間分(15,000円~140,000円)を支給。超過分は別途追加支給します。 ■昇給:年1回(会社業績による) ■賞与:年3回※前年度実績…計5.20ヶ月分(会社業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1980年
従業員数 209名
平均年齢 39.1歳
求人情報 全4件
-
【愛知/日進】法人営業<第二新卒歓迎>※創エネ・蓄エネルギー機器の卸販売/年休123日
-
- <金融業界や接客経験など異業種入社からの活躍事例多数/充実した研修体制/年間休日123日/裁量◎/モデル年収:入社後29歳529万円、39歳667万円> ■業務の内容: 当社の営業担当として下記業務をお任せいたします ■業務の内容: 当社の営業担当として下記業務をお任せいたします 【変更の範囲:当社の定める業務】 ■業務詳細: 既存取引先(建材店・電材卸店・住設機器店など)回りと、新規取引先開拓をお任せします。 住宅設備機器の取り扱いをされている企業様向けに住宅設備機器卸販売の提案営業をして頂きます。 当社を仕入先としていただき長くお取引していただけるよう信頼関係を構築していく仕事です。 取引先:二次商社・住宅設備機器販売店・建材店・工務店他 ■研修体制 ▼入社1ヶ月目 └座学やOJTを通じて商品知識等を習得 ▼2ヶ月目以降 └先輩との同行 ▼3ヶ月目~半年後 └引継ぎ(前担当者と同行)完了後ひとり立ち ※研修期間は理解度に応じて調整 ※当社では金融や接客経験者など様々な方がご活躍しております。ご入社後はしっかりと教育いたしますのでご安心ください ■営業スタイル 特定の県の中でも、ある特定地域を担当するエリア制で、1週間のうち3~4日纏めて訪問計画を立て担当地区にて営業活動を行って頂きます。 (社用車または公共交通機関での営業活動です) ■特徴や社内の雰囲気 ◎SDGsの流れの中、再生エネルギーや蓄積エネルギーといったニーズが高まっております。当社では多数のラインナップから顧客ニーズに応じた商品を組み合わせ提案が可能であり高い満足度をいただいております ◎充実した各種制度、原則定年まで続く昇給制度など補助制度を設けております。全ては社長の「社員の幸せの追求」と「社会への貢献」との想いから、小さな変更も含めて50回以上更新を行うなど福利厚生の充実にも努めております 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 名古屋支店 住所:愛知県日進市赤池1-3001 第25オーシャンプラザ2F 勤務地最寄駅:地下鉄鶴舞線/赤池駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):232,000円~240,500円 その他固定手当/月:21,250円 固定残業手当/月:52,500円~59,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 305,750円~320,750円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賞与昨年度実績:10.15ヶ月(夏・冬・期末/期末は業績連動) ※ほか、地域手当、持家助成金あり ※研修期間や入社のタイミングにより賞与算定が異なります。 ※モデル年収例:29歳529万円、39歳667万円 ※固定残業手当については、営業日×1.5時間にて支給いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【愛知/日進市】法人営業<リーダー候補>※創エネ・蓄エネルギー機器の卸販売/年休123日
-
- <金融業界や接客経験など異業種入社からの活躍事例多数/充実した研修体制/年間休日123日/裁量◎/モデル年収:入社後29歳529万円、39歳667万円> ■業務の内容: 当社の営業担当として下記業務をお任せいたします 【変更の範囲:当社の定める業務】 ■業務詳細: 既存取引先(建材店・電材卸店・住設機器店など)回りと、新規取引先開拓をお任せします。 住宅設備機器の取り扱いをされている企業様向けに住宅設備機器卸販売の提案営業をして頂きます。 当社を仕入先としていただき長くお取引していただけるよう信頼関係を構築していく仕事です。 取引先:二次商社・住宅設備機器販売店・建材店・工務店他 ■ミッション まずはご担当いただくエリアにてしっかり当社の認知を広げていただき、当社の製品を拡販していただきたく考えております。取引先との関係性を深め困った際に第一想起いただける関係性を目指していただきたく思います。 また将来的には拠点長や役員として、当社の中核を担う方に成長していただきたいと考えています。 ■営業スタイル 特定の県の中でも、ある特定地域を担当するエリア制で、1週間のうち3~4日纏めて訪問計画を立て担当地区にて営業活動を行って頂きます。 (社用車または公共交通機関での営業活動です) ■特徴や社内の雰囲気 ◎SDGsの流れの中、再生エネルギーや蓄積エネルギーといったニーズが高まっております。当社では多数のラインナップから顧客ニーズに応じた商品を組み合わせ提案が可能であり高い満足度をいただいております ◎充実した各種制度、原則定年まで続く昇給制度など補助制度を設けております。全ては社長の「社員の幸せの追求」と「社会への貢献」との想いから、小さな変更も含めて50回以上更新を行うなど福利厚生の充実にも努めております 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 名古屋支店 住所:愛知県日進市赤池1-3001 第25オーシャンプラザ2F 勤務地最寄駅:地下鉄鶴舞線/赤池駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 490万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,500円~307,000円 その他固定手当/月:21,250円 固定残業手当/月:59,000円~74,500円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 320,750円~402,750円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賞与昨年度実績:10.15ヶ月(夏・冬・期末/期末は業績連動) ※ほか、地域手当、持家助成金あり ※研修期間や入社のタイミングにより賞与算定が異なります。 ※モデル年収例:29歳529万円、39歳667万円 ※固定残業手当については、営業日×1.5時間にて支給いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1971年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【山口】管工事現場監督※官公庁案件が中心/
-
- ■業務内容: 管工事現場監督として業務を担当していただきます。 主に公共工事がメインになります。 取引先との折衝・現場の技術者管理、安全管理を行います。 担当エリアは山口西部と下関の2エリアを担当していただきます。 必須条件に該当する方であれば、ご年齢に関わらず是非ご応募ください。 ■組織構成: 配属先は、8名で構成されております。 ■当社の特徴: 当社は1971年創業の設備会社として、管工事業では、各建設現場の建物の設備工事(空調工事・給排水衛生工事)を、水道施設工事では、公道内(国・県・市道)に水道管(配水管又は送水管)を布設する工事を行っております。大きな会社ではありませんが、社員が力を合わせて一生懸命に仕事をしております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県下関市幡生町1-6-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~300,000円 <月給> 280,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【山口】土木施工管理現場監督(水道施設工事)※主に水道局とのお取引になり公共工事がメインになります
-
- ■業務内容 土木施工管理現場監督(水道施設工事)として、業務を担当していただきます。 主に水道局とのお取引になり公共工事がメインになります。 水道管(導水管・送水管・配水管)を布設する工事の現場監督及び補佐として、 取引先との折衝・現場の技術者管理、安全管理を行います。 担当エリアは山口西部と下関の2エリアを担当していただきます。 必須条件に該当する方であれば、ご年齢に関わらず是非ご応募ください。 ■組織構成: 配属先は、8名で構成されております。 ■当社の特徴: 当社は1971年創業の設備会社として、管工事業では、各建設現場の建物の設備工事(空調工事・給排水衛生工事)を、水道施設工事では、公道内(国・県・市道)に水道管(配水管又は送水管)を布設する工事を行っております。大きな会社ではありませんが、社員が力を合わせて一生懸命に仕事をしております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県下関市幡生町1-6-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~300,000円 <月給> 280,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1970年
従業員数 60名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【山口県下関市】建築・土木施工管理担当※年間休日127日/経験者優遇/県内屈指の安定企業・住吉グルー
- NEW
-
- ~※年間休日127日/経験者優遇/県内屈指の安定企業・住吉グループ企業~ ■職務概要: 建築や施工管理の担当者として、下記のような工事に関する業務を能力や経験に応じてお任せいたします。 ・現場作業 ・見積り~完了書類の作成 ・作業人員の確保、資材発注 ・施工管理(現場の安全管理、作業スケジュールや予算の管理) ※施工実績…関門トンネル、ブリヂストン工場、岩国飛行場、下関港海岸、山陽グリーンゴルフコース改修工事など ■職務の特徴: ・入社後は、補助的な作業からのスタートとなり、先輩の指導のもと、業務の流れは約3ヶ月でじっくりと身に付けていただきます。1~2年経ち、慣れ次第、業務を自身のペースで進められるようになります。社員同士で助け合いながら業務に取り組める環境が整っており、質問も気軽にしていただくことが出来ます。 ・必要となる資格は随時取得していただくことが出来、希望次第では重機(杭打機、溶接、クレーンやユンボ等)の操作も可能となっております。 ■当社の特徴・魅力: ・当社は下関市に拠点を置く建設業者です。主に、建造物が建つ時には必ず必要となる基礎工事をメインに建設業に特化しており、また運送業やリサイクル業等も営んでいます。営業エリアは、地元山口県を中心に、中国一円、九州圏内も多くの実績があります。モノ造りのプロとして、安全安心を第一に、顧客に喜ばれる為、日々研鑚をつみ重ねています。また、地域貢献という基本理念をモットーとしながらも、更に広範囲での活躍の場を求めて、積極的に前進しています。 ・当社では社員の資格取得や技術向上を積極的にサポートしています。業務に応じて、研修会や講習会に率先して参加できる体制を整えており、資格を取得すれば、それに応じた活躍が出来る様になります。 ・完全週休2日制を採用し、年間休日は127日と、仕事とプライベートとのメリハリをしっかりとつけられる働きやすさがございます。今後も、社員の長期的なキャリア形成に向けて体制を整えていきます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県下関市長府扇町1-23 勤務地最寄駅:JR山陽本線/長府駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~750万円 <賃金形態> 月給制 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~500,000円 <月給> 200,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験・能力・前職給与を考慮の上、決定します。 ※上記年収は入社初年度の金額であり、月給は経験者の場合の金額となります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(8月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1978年
従業員数 75名
平均年齢 37.5歳
求人情報 全2件
-
【山口/下関:転勤無】未経験歓迎!デスクワーク中心の電気設計(船舶・工場向け)~設計未経験者活躍中
-
- ~船舶用流体移送装置で国内TOPクラスのシェアを誇る、大晃ホールディングスのグループ会社~ ■業務内容: 当社製品(船舶や産業用の配電盤や制御盤など)の電気設計業務をお任せします。 船舶の構造は一隻ごとに異なっており、多くがオーダーメイド仕様となりますため、常に新しい設計にチャレンジできる環境となっております。 ・お客様から提示される系統図や仕様書に基づく詳細決定(ハード・ソフト・プログラムまで一貫して担当します) ・製作図面の作成 ・部品の手配 までが設計の業務となります。 ※Auto CAD、またはBrics CADを使用 ※出張は年に数回ほどしかなく、基本的にデスクワークがメインとなります。 \\未経験の方も活躍中// 上記仕事内容ができる様に、半年から1年くらいは指導役の先輩と一緒に電気設計業務を学んでいただきます。実際に電気設計未経験の方々がご入社されて、現在は電気設計としてご活躍されていますのでご安心ください。 ■製品について: (1)船舶向け製品(割合95%) 国内・海外向け、民間・官公庁向けのあらゆる大きさの船舶の電気制御盤、配電盤を製造しています。 例:操船コンソール、主配電盤・集合始動器盤、主配電盤・油圧ポンプ集合始動器盤 ・バルクキャリアー 荷役制御装置制御盤 など (2)工場設備向け製品(割合5%) 例:高圧受変電設備盤、排ガス処理装置制御盤、除塵設備コントロールセンター(上下水道局用) ・発電監視・制御装置(水力発電所用)など 製品は非常にバラエティに富んでおり、難度も様々。求められる要件の定義など、お客様や製造部門のスタッフともしっかり情報を共有して仕事を進めていきます。(1案件平均3か月程度)業務に慣れてくれば新領域の製品開発など、より発展的な業務に携わることも可能です。 ■募集背景: 現在16億円の売り上げを来年18億円を目指しておりそのための増員募集です。国際貿易の再開や需要の回復により、船舶運送の需要が増加しており、さらに売上を拡大するため、当社製品の要となる設計の人材を募集いたします。 ■組織構成:計13名、部長50代、次長40代、課長代理30代、顧問70代 メンバー…40代1名、30代1名、20代4名(うち、ベトナム人2名)、女性アシスタント3名(うち、パート社員1名) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県下関市長府扇町5-1 勤務地最寄駅:JR山陽本線/長府駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~230,000円 <月給> 205,000円~230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(計6ヶ月分※前年度実績) ■昇給:年1回(6月) 役職手当:3,000円(チーフ)~100,000円(部長) 勤続手当:1,000円×勤続年数 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【山口/下関市】電気設計(船舶・工場向け製品)◆機械設計経験者も歓迎◆出張年数回
- 締切間近
-
- ~船舶用流体移送装置で国内TOPクラスのシェアを誇る大晃ホールディングスのグループの中の、「配電盤」や「制御盤」などの電機設備の設計・製作・製造をダイレクトオーダーで手がける専門メーカー~ ■業務内容: 当社製品(船舶や産業用の配電盤や制御盤など)の電気設計業務をお任せします。 船舶の構造は一隻ごとに異なっており、多くがオーダーメイド仕様となりますため、常に新しい設計にチャレンジできる環境となっております。 ・お客様から提示される系統図や仕様書に基づく詳細決定(ハード・ソフト・プログラムまで一貫して担当します) ・製作図面の作成 ・部品の手配 までが設計の業務となります。 ※Auto CAD、またはBrics CADを使用 ※出張は年に数回ほどしかなく、基本的にデスクワークがメインとなります。 ■製品について: (1)船舶向け製品(割合95%) 国内・海外向け、民間・官公庁向けのあらゆる大きさの船舶の電気制御盤、配電盤を製造しています。 例:操船コンソール、主配電盤・集合始動器盤、主配電盤・油圧ポンプ集合始動器盤 ・バルクキャリアー 荷役制御装置制御盤 など (2)工場設備向け製品(割合5%) 例:高圧受変電設備盤、排ガス処理装置制御盤、除塵設備コントロールセンター(上下水道局用) ・発電監視・制御装置(水力発電所用)など 製品は非常にバラエティに富んでおり、難度も様々。求められる要件の定義など、お客様や製造部門のスタッフともしっかり情報を共有して仕事を進めていきます。(1案件平均3か月程度)業務に慣れてくれば新領域の製品開発など、より発展的な業務に携わることも可能です。 ■募集背景: 現在16億円の売り上げを来年18億円を目指しておりそのための増員募集です。国際貿易の再開や需要の回復により、船舶運送の需要が増加しており、さらに売上を拡大するため、当社製品の要となる設計の人材を募集いたします。 ■組織構成:計13名、部長50代、次長40代、課長代理30代、顧問70代 メンバー…40代1名、30代1名、20代4名(うち、ベトナム人2名)、女性アシスタント3名(うち、パート社員1名) 中途入社で10年以上活躍している社員も多く、長く働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県下関市長府扇町5-1 勤務地最寄駅:JR山陽本線/長府駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~330,000円 <月給> 230,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(計5.5ヶ月分※前年度実績) ■昇給:年1回(6月) 役職手当:3,000円(チーフ)~100,000円(部長) 勤続手当:1,000円×勤続年数 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1980年
従業員数 39名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【山口県/未経験歓迎】法人ルート営業※毎日新聞グループ/土日祝休み/年間休日120日/残業20H程度
-
- <山口県内で正社員としてワークライフバランス保ちながら就業したい方必見!年間休日120日 完全週休二日制> ~山口県全域と一部福岡県にある企業様へ新聞折り込みチラシを中心に企業広告活動をサポートする総合広告業~ ■職務内容 ・折り込みチラシ、ポスティング、フリーペーパー、サンデー下関(宅配型フリーペーパー)の企画広告営業 既存企業様の営業活動がメインになります。入社後すぐは先輩社員と一緒にお客様と打ち合わせをし、お仕事に慣れていただきますので、未経験でも安心してご応募ください。 最初は先輩社員同行の元、営業活動を行い約3カ月程度で一人立ちできるイメージです。 ■職務内容の詳細 ・商圏分析/市場調査…お客様の状況に応じて、どのような広告が適切かを相談します。 ・デザイン・印刷の手配…印刷会社様に必要な部数やデザインを発注します ・折り込みチラシの手配 ※主にお客様からご依頼頂くか既存で取引のある企業様に営業を行っていただきます。新規獲得の営業活動もあります。 ■一日の流れ(例) 8:55 朝礼 9;00~16:00 営業(3~4件程度) 16:00~広告の内容の作成依頼・商談の事前準備 ■組織概要 サンデー事業部9名体制となります。 ■事業概要について: 毎日新聞のグループ会社として1980年に創業 ・広告取扱業務 ・広告に関する企画立案 ・新聞折込事業 ・ポスティング事業 ・フリーペーパー事業 ・WEB事業 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県下関市一の宮卸本町2-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 280万円~310万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~187,000円 固定残業手当/月:40,000円(固定残業時間30時間0分/月~28時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 210,000円~227,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:年2回、合計1.6か月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1988年
従業員数 83名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全6件
-
【下関】不動産の賃貸営業◆未経験・第二新卒歓迎/ノルマ無・法人向け/入社後教育有/転勤無/地域密着型
- NEW
-
- 【「お客様目線」がモットー・地域密着型の不動産企業/産休育休制度実績あり(男女問わず)/マイカー通勤可/退職金制度あり】 ■業務概要: 不動産の賃貸営業を行っていただきます。 当社は、未経験者でも活躍ができる職場です。人とコミュニケーションを図ることが好きな方、さまざまなご経験を積みたい方にとてもおすすめです。 ■入社後: 先輩社員について業務を学んでいただいたり、e-ラーニングで学んでいただくことが可能です。賃貸営業が身についた後は、他部署へ異動し、幅広くご活躍いただけます。 ■具体的な業務: ・反響メール、 TEL、 来店対応 ・顧客管理、物件紹介、 現地案内 ・契約引渡し手続きなど ※お客様のほとんどは個人ですが、法人への営業もあります ※ノルマはございません ■配属先: ・賃貸営業として7名の社員が活躍中です。(20~30代、男性4名 女性2名)担当エリアは下関です。 ・担当顧客数は繁忙期30~40件ほど(通常10~15件です) ■社内環境/制度: 資格取得支援や、産休育休の実績(男女ともに取得実績あり)もあり、長く働ける環境も魅力的です。 ■当社について: 当社は1988年創業。山口県下関市で地域密着型の不動産会社として多くのお客様の不動産売買をお手伝いをしています。仲介・売買賃貸・建設・宅地造成・アパート建設をワンストップで事業展開しています。 創業から蓄積されたノウハウはもちろん、近隣地域の事情を常にリサーチし、市内を知り尽くした不動産会社としてお客様からのご希望を叶えるべく、全力でサポートしています。お客様それぞれの事情をしっかりヒアリングし、現実的かつ希望を最大限叶えるようなご提案も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県下関市一の宮町2-17-2 勤務地最寄駅:JR山陽本線/新下関駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 375万円~445万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):178,200円~197,200円 固定残業手当/月:30,000円~50,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 208,200円~247,200円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※入社時の給与は経験・スキルを考慮した上で決定します。 ■賞与:年2回(計6.0ヶ月分/前年度実績)※2年目以降 ※賞与は入社時期・試用期間により金額が変動します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【下関/第二新卒歓迎】不動産売買営業※業界未経験歓迎/ノルマ無/賞与6ヶ月分実績有/資格取得補助有
-
- 【「お客様目線」がモットー・地域密着型の不動産企業/産休育休制度実績あり(男女問わず)/マイカー通勤可/賞与6ヶ月分(2年目以降実績)/退職金制度あり】 ■業務概要 不動産の売買営業を行っていただきます。 当社は、未経験者でも活躍ができる職場です。人とコミュニケーションを図ることが好きな方、さまざまご経験を積みたい方にとてもおすすめです。 ■入社後 先輩社員について業務を学んでいただいたり、e-ラーニングで学んでいただくことが可能です。 ■具体的な業務 ・不動産の仲介 ・買い取り販売 ・売主、買主へのリフォーム、リノベーション提案 ・分譲住宅の事業計画、および実施 ※お客様は個人9割ですが、法人への営業もあります ※物件のジャンルは戸建て、土地、マンション ※ノルマはございません ※担当物件数は反響をローテーションで回すので月によって変動します ■配属先 売買営業として20名の社員が在籍。(20-80代幅広い年代の方がご活躍中です。男性16名、女性4名) ■社内環境・制度 資格取得支援や、産休育休の実績(男女ともに取得実績あり)もあり、長く働ける環境も魅力的です。 ■当社について 当社は1988年創業。山口県下関市で地域密着型の不動産会社として多くのお客様の不動産売買をお手伝いをしています。仲介・売買賃貸・建設・宅地造成・アパート建設をワンストップで事業展開しています。 創業から蓄積されたノウハウはもちろん、近隣地域の事情を常にリサーチし、市内を知り尽くした不動産会社としてお客様からのご希望を叶えるべく、全力でサポートしています。お客様それぞれの事情をしっかりヒアリングし、現実的かつ希望を最大限叶えるようなご提案も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県下関市一の宮町2-17-2 勤務地最寄駅:JR山陽本線/新下関駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 378万円~448万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~219,000円 固定残業手当/月:29,900円~40,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 219,900円~259,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※入社時の給与は経験・スキルを考慮した上で決定します。 ■賞与:年2回(計6.0ヶ月分/前年度実績)※2年目以降 ※賞与は入社時期・試用期間により金額が変動します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1991年
従業員数 35名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【大分市】配送スタッフ/ドライバー◇長距離なし/日帰りでの対応が中心です
-
- 代理店であるTOTO、LIXIL、ブリヂストン、三菱電機、因幡電工を取り扱い商材として空調機器・資材、衛生陶器・配管材を施工店に向けて販売する仕事になります。管工機材商社として幅広い商品を提供しております。 【1日の流れ】 現場またはお得意様の事務所へ商品を配達する 社内倉庫にて商品出し、入荷品の片付け、倉庫整理 【社用車使用】 主に軽トラ(MT) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大分営業所 住所:大分県大分市牧3丁目6番18号 勤務地最寄駅:日豊本線/牧駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 280万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):168,000円~185,000円 固定残業手当/月:24,000円~35,000円(固定残業時間19時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 192,000円~220,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1,000~10,000円(前年度実績) ■賞与:年2回 ■手当:資格手当、役職手当、皆勤手当(10,000円) ※固定残業代は19H分~25H分、24,000円~35,000円を支給。超過分は別途支給。(その他手当が支給される場合は別途定めあり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【長崎/諫早市】ルート営業/未経験歓迎!ノルマ・飛び込みなし
-
- ◇長崎県中心のルート営業◇ 代理店であるTOTO、LIXIL、ブリヂストン、三菱電機、因幡電工を取り扱い商材として空調機器・資材、衛生陶器・配管材を施工店に向けて販売する仕事になります。管工機材商社として幅広い商品を提供しております。 【1日の流れ】既存客の訪問・新規営業・見積作成 他 【社用車使用】主に軽トラック(MT)・普通車(プロボックス) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 長崎営業所 住所:長崎県諌早市福田町6-30 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 280万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):186,000円~253,000円 <月給> 214,000円~327,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1,000~10,000円(前年度実績) ■賞与:年2回 100,000円~(前年度実績) ■手当:資格手当、役職手当、皆勤手当(10,000円) ※固定残業代は20H分~40H分、28,000円~74,000円を支給。超過分は別途支給。(その他手当が支給される場合は別途定めあり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1981年
従業員数 250名
平均年齢 -
求人情報 全6件
-
【下関市】経理/転勤無/基本土日祝休み/交通事業を基盤に様々な事業展開!
-
- ■採用背景: 当社は、交通事業を基盤に住宅不動産、IT事業を展開している企業です。1981年12月に山口県下関市で設立、本社を置いています。数年後の世代交代を見据えての増員募集となります。是非ご応募ください。 ■業務内容: 当社の経理業務をお任せ致します。 ■業務詳細: ・月次・年次決算業務、資料作成 ・売掛・買掛管理 ・現金出納 ・請求書管理 ・仕訳・伝票整理 ・給与計算 等 ■組織構成: 経理部には6名在籍しています(男性2名、女性4名) ■当社について: タクシー事業で創業し、40年以上の歴史を持つ、「生活総合産業グループ」です。 人の「移動を支える」タクシー、人の「住まいを支える」住宅不動産、そこに「IT・テクノロジー」を組み合わせ、社会課題の解決に取り組んでおり、仕事を通じ、地域活性化を実現して参ります。 また、理想の実現のために他地域への展開など事業拡大にも取り組んでおり、将来的には山口県に留まらず、全国に事業展開を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県下関市細江町1-1-5 勤務地最寄駅:JR線/下関駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当社規定に基づき、経験・能力・前職の給与などを考慮して決定いたします。 ■賞与:年2回(前年度実績2ヶ月分) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【下関本社】総務<交通事業を基盤に不動産・デジタル事業で地域活性化に貢献>基本土日祝休・転勤なし
-
- ■採用背景: 当社は、交通事業を基盤に住宅不動産、IT事業を展開している企業です。1981年12月に山口県下関市で設立、本社を置いています。事業拡大による人員体制をより強化するために中途採用募集を行っております。是非ご応募ください。 ■業務内容: 総務業を中心に一部人事業務をお任せ致します。 ■業務詳細: ・社内の設備や備品の管理、車両管理 ・福利厚生制度の運営、保険手続き、健康診断の手配 ・契約書や重要書類の作成・保管・整理 ・社内行事の企画・運営 ・給与計算を除いた人事業務のサポート 等 ■組織構成: 総務人事部には3名在籍しています(20~50代の男女3名) ■キャリアパス: 実績や本人希望を考慮の上、主任⇒課長⇒部長のキャリアを目指すことが可能です。 ■当社について: タクシー事業で創業し、40年以上の歴史を持つ、「生活総合産業グループ」です。 人の「移動を支える」タクシー、人の「住まいを支える」住宅不動産、そこに「IT・テクノロジー」を組み合わせ、社会課題の解決に取り組んでおり、仕事を通じ、地域活性化を実現して参ります。 また、理想の実現のために他地域への展開など事業拡大にも取り組んでおり、将来的には山口県に留まらず、全国に事業展開を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県下関市細江町1-1-5 勤務地最寄駅:JR線/下関駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当社規定に基づき、経験・能力・前職の給与などを考慮して決定いたします。 ■賞与:年2回(前年度実績2ヶ月分) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1994年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【山口/下関市】注文住宅の建築施工管理※資格取得フォロー体制あり/賞与年3回実績有/各種手当充実
-
- 《資格取得支援体制充実》《賞与年3回・能力に応じた評価制度有》《資格・住宅・家族手当等の福利厚生充実》 ■業務内容 山口県下関市で平成6年に設立した、木造住宅のハウスメーカーとして下関市・山陽小野田市・宇部市・北九州市を中心に、地域に根ざし、お客様目線に立った家づくりを行う当社にて建築施工管理として業務に従事していただきます。 ■具体的には 主に木造注文住宅の新築工事・リフォーム工事に対して建設工事の進捗・安全管理を中心に現場管理を行っていただきます。 設計や施工スタッフと連携を図り計画を行い、 協力会社のスタッフとともにお客様の理想をカタチにするポジションとなります。 引渡しまでの期間はプランによって様々ですが目安としては3~6ヵ月前後です。完成した住まいを喜ばれる姿を目の当たりにするたびに、やりがいを実感することができます。 ■組織体制について 工務部門4名:部長・係長2名・一般社員の体制となります。 係長についてはリフォーム・新築分野を各担当しております。 一般社員はいずれの担当も兼務する中で経験を積んでおり、本ポジションについても入社後経験次第でいずれかの分野を担当、もしくは兼務体制でスキルアップを目指していただきます。 ■当社の特徴 何度もお客様と打ち合わせを重ねて間取りや外観のデザイン、内装から、家の周りや教育環境に至るまで、打ち合わせを行った注文住宅を提供する事業を中心に運営しております。 下関市・山陽小野田市・宇部市・北九州市を中心に地域に根差し、お客様の要望をカタチにしていく業務を行っております。会社が費用を負担で参加することも可能で業務時間内に受けていただけます。現在は新築・リフォーム分野いずれもニーズ拡大が進んでおり、今後も拡大予定となります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県下関市垢田町5-7-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 320万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与年2回(7月・12月)/決算賞与(3年連続実績あり) 計4.00ヶ月分(前年度実績) 昇給有(1月あたり2,000円~20,000円 ※前年度実績 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1964年
従業員数 320名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
【山口県宇部市/資格を活かす】建築施工管理・設計◆充実の教育体制/労務管理を徹底◎安心の就業環境
-
- ~山口県宇部市本社の建設・鉄鋼・機械の総合メーカー/資格を活かしてワークライフバランス充実/中途採用割合6割以上で馴染みやすい環境/経済産業大臣(経済産業省)選定~ ■業務内容: 民間企業から依頼を受けた物件の施工管理として、現場の工事がスムーズに進むように協力会社への書類作成や打ち合わせの準備などをお任せします。協力会社との打合せ・工事スケジュールの管理などがメインとなります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の流れ: 最初は補佐として施工管理を担当いただきますが、施工管理技士資格を活かして、現場で施工管理の実務経験を積みます。その後、部門を統括するリーダーを目指していただきたいと考えています。 新築の物件が多いため土日はお休みとなることが大半です。 ■働き方: ・活動エリアは宇部・小野田を中心に、遠くても下関・下松となります。 ・一つの現場を担当すると完成まで1年前後かかります。他の現場を並行して担当することはありません。自分の受け持った工事に集中して仕事を進めることができます。 ■配属先について: 建設事業部では、建築工事・土木工事の2部門に分かれており、それぞれの部署で、地域を代表する有名な建造物を手掛けています。 <実績> ・建築工事…山口宇部空港ターミナル、株式会社ユニクロ 本社 ・土木工事…綾羅木バイパス ■仕事の魅力/特徴: ◎地図に残る、スケールの大きな「モノづくり」にチャレンジ可能 ◎未経験から着実にスキルが身につきます ◎年間売上・約100億円。経営好調で安定して働ける&安定して稼ぐことが可能(例:30歳入社/未経験入社で初年度年収430万円) ■仕事の面白さ: 何もないところから建物や大きな橋を建てる建設業は、作るものがとっても大きい「モノづくり」と言えます。自分たちの手で、何かを形として作る/残すことが好きな方なら、やりがいを感じられる業務です。 ■ワークライフバランスが整う: 新光産業は同業の繁忙期に比べると残業は少ない環境です。それは、社内でしっかりと労務管理を行っているから。複数の施工管理者が従事する現場では、土曜日を交代で休むように指導しています。そのため休日や休憩時間が取りやすい環境となっています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県宇部市厚南中央2-1-14 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 500万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):285,000円~360,000円 <月給> 285,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は年齢・経験・資格等より決定します。 ■賞与:年3回(計5.5ヶ月分※昨年度実績) ■昇給:あり(1月あたり9,000円~10,000円) ■資格手当:例)施工管理技士の場合(1級 8,000円、2級 3,000円※ただし追加資格の加算は半額になります) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【山口県宇部市/資格を活かす】土木施工管理・設計◆充実の教育体制/労務管理を徹底◎安心の就業環境
-
- ~山口県宇部市本社の建設・鉄鋼・機械の総合メーカー/資格を活かしてワークライフバランス充実/中途採用割合6割以上で馴染みやすい環境/経済産業大臣(経済産業省)選定~ ■業務内容: 官公庁や自治体発注の元請けとして施工管理を行います。 現場の工事がスムーズに進むように協力会社への書類作成や打ち合わせの準備などをお任せします。協力会社との打合せ・工事スケジュールの管理などがメインとなります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の流れ: 最初は補佐として施工管理を担当いただきますが、施工管理技士資格を活かして、現場で施工管理の実務経験を積みます。その後、部門を統括するリーダーを目指していただきたいと考えています。 ワークライフバランスよく土日祝はお休みとなることが大半です。 ■働き方: ・活動エリアは宇部・小野田を中心に、遠くても下関・下松となります。 ・一つの現場を担当すると完成まで1年前後かかります。他の現場を並行して担当することはありません。自分の受け持った工事に集中して仕事を進めることができます。 ■配属先について: 建設事業部では、建築工事・土木工事の2部門に分かれており、それぞれの部署で、地域を代表する有名な建造物を手掛けています。 <実績> ・建築工事…山口宇部空港ターミナル、株式会社ユニクロ 本社 ・土木工事…綾羅木バイパス ■仕事の魅力/特徴: ◎地図に残る、スケールの大きな「モノづくり」にチャレンジ可能 ◎未経験から着実にスキルが身につきます ◎年間売上・約100億円。経営好調で安定して働ける&安定して稼ぐことが可能(例:30歳入社/未経験入社で初年度年収430万円) ■仕事の面白さ: 何もないところから建物や大きな橋を建てる建設業は、作るものがとっても大きい「モノづくり」と言えます。自分たちの手で、何かを形として作る/残すことが好きな方なら、やりがいを感じられる業務です。 ■ワークライフバランスが整う: 新光産業は同業の繁忙期に比べると残業は少ない環境です。それは、社内でしっかりと労務管理を行っているから。複数の施工管理者が従事する現場では、土曜日を交代で休むように指導しています。そのため休日や休憩時間が取りやすい環境となっています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県宇部市厚南中央2-1-14 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 500万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):285,000円~360,000円 <月給> 285,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は年齢・経験・資格等より決定します。 ■賞与:年3回(計5.5ヶ月分※昨年度実績) ■昇給:あり(1月あたり9,000円~10,000円) ■資格手当:例)施工管理技士の場合(1級 8,000円、2級 3,000円※ただし追加資格の加算は半額になります) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1948年
従業員数 124名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【山口/宇部】建築施工管理(管理職候補)完全週休2日※マイカー通勤可/創業105周年
- NEW
-
- 山口県宇部市本社の総合建設会社にて、部長候補として建築施工管理業務をご担当いただきます。 \数字で見るお勧めポイント/ ・売上高 51.75億円 公共工事18.45億円、民間工事33.29億円(2023年度) ・従業員数 121名(2025年3月) ・平均勤続年数12.05年(2025年3月) ・3年以内の退職者数(2023~2025年)正社員6名 ・育児休暇取得者数(2022~2025年)4名 ・1ヶ月の平均残業時間12.4時間(2024年) ・2024年2月に定年を65歳に引き上げ!現在70代の技術者も活躍中 ・定年後は誕生日ごとの1年契約で雇用延長可能! ■主な業務内容: まずは、弊社が受注した現場の施工管理を担い、十分に力量を発揮していただきます。 弊社では県や市からの受注が多く官公庁関連の施設の施工実績が多くございます。民間企業では地域の特性上、工場などの建設も多く携わっております。 また若手(20代中心)職員の教育にも関与し、徐々に部門を率いていただきます。 1級の施工管理の資格をお持ちの方に関しては、2級の資格取得者の育成、マネジメントをしていただきます。 ■施工実績 医療・福施設、オフィス、教育施設、公共施設、工場・倉庫、商業施設・店舗、個人住宅、集合住宅、リニューアル工事、耐震補強工事、解体 ■組織構成:10人のうち6~7名は資格保持者となります。20代、30代中心ですが、70代まで活躍している社員もおります。 入社時資格取得されていなくても会社からの補助(資格取得にかかる交通費・宿泊費など)が出ますので資格取得を推進しております。 ■企業特徴: 2022年8月に宇部市善和へ本社を移転。豊かな自然に囲まれた広大な敷地の中に3棟のオフィスを構え、独身寮も新築しました。県外から移転された方には県や市から補助金が支給されますので、U・Iターンを考えている方も大歓迎です。 社屋の屋上には1000枚以上のソーラーパネルを敷き詰めて、太陽光発電システムを稼働。都会の喧騒から離れて四季の移ろいを感じながら、最新の設備が整った事務所で業務に励んでおり、従業員のモチベーションはこれまで以上に高まっています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県宇部市善和591-3 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 その他固定手当/月:40,000円~100,000円 <月給> 240,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2~3回(実績による) ■残業手当は課長職のみ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1938年
従業員数 50名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【宇部】産業部品・ドローンなどの法人営業◆既存メイン/残業10h程/年休124日
-
- ◎創業86年の老舗企業!東証プライム上場企業のUBE株式会社出資の安定基盤 ◎地場大手企業と取引多数!地域社会の発展に貢献しています! ◎年休124日、基本土日祝休み、家族手当など福利厚生充実! ■採用背景: 当社は100年企業を目指し、また地域社会の発展に尽力、貢献しております。 人員を増員しより貢献するため、今回は組織体制強化のための増員募集です。化学系総合商社の当社にて、既存顧客へのルート営業をお任せします。 ■業務内容: ・見積書の作成 ・新商品のご案内 ・工事請負 ・商品の受注・発注 ・仕入れ先との交渉 等 【具体的には…】 ◇顧客は仕入先、取引先ともに化学メーカーが中心です。 担当社数は20~30社程度、山口県を中心にご担当頂きます。 長期出張はございませんが、初回のお打ち合わせで2泊3日程度の出張がございます。 ◇顧客から相談を受け、商品の仕入れ・販売を行います。 ライバル会社と成約頂くために提案力や価格で競うこともございますが、 成約できた際とてもは達成感を味わえます。そのために迅速かつ丁寧な対応スキルは必要となります。 ◇販売後のアフターフォローとして、機械のメンテナンスなど行いますが、 基本的にはメーカーと同行しお任せできる環境です。また、納品時の調整業務や工事の立ち合いもございます。 稀に休日に対応することもございますが、振替休日もしくは残業手当として支給いたします。 \ある1日の流れ/ 8:30 業務開始:メールチェック、見積作成等 9:30 外出:顧客先訪問 12:00 昼食 13:30 メーカー同行 15:30 納品・検収 16:30 帰社:メールチェック、見積作成等 17:30 退社 ■入社後の流れ: ご入社後は先輩社員と営業同行を行いながら、見積書の作成などを覚えていただき、徐々に顧客の引継ぎを行います。 ■組織構成: 宇部支店:28名 /産業機械部門は営業3名アシスタント2名が在籍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山口県宇部市琴芝町1-1-63 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本社および全国の支社、営業所
-
- <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(7月/12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-