条件変更

現在の検索条件

[所在地]山口県 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    4ページ:所在地【山口県】の企業一覧

    該当企業数 1,901 社中 151〜200 社を表示

    株式会社吉岡組

    サブコン
    山口県山口市阿東生雲中1430
    • 設立 1981年
    • 従業員数 21名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【山口市】土木技術者補助(未経験歓迎)国や地方自治体からの1次請け/残業月2h/転勤なし
      【国や自治体等安定した取引あり/地元に根差して働ける/夜勤なし/転勤なし/残業月2時間でワークライフバランス安定◎】 山口県にて土木建設業を手掛ける当社にて、現場責任者の下で工事の施工管理業務の手伝いに携わっていただきます ■担当工事例: 河川改修・護岸工事/道路改良・舗装工事・道路維持/砂防・地すべり工事/農業農村整備工事/治山・林道・山腹工事/上下水道工事/その他 造成工事等 ■業務の特徴: ・国、県、市町村などの自治体からの一次受けとなりますので、安定した受注があります。 ・定時で終了できるような業務設計を全員がしているため、残業時間が月平均2時間となります。 ・基本は夜勤なし、どうしても発生する場合でも年に1回あるかないかの頻度となります。休日出勤に関しては、木曜、金曜などの週末が天候不良の場合に土曜日が出勤となる可能性があります。 ・担当エリアは山口市内のみのため、宿泊を伴う出張もありません。施工管理にキャリアアップ後は、直行直帰も可能です。 ・資格取得補助制度があるため、施工管理としてステップアップができる環境があります(一発合格した場合、受験費用支給) ■組織構成:7名(40、50代5名、60代前半2名) ■採用背景:現在受注のニーズが増えており、業務量の増加が想定されるため、当社を支えていただけるメンバーの募集になります。 ■当社について: 当社は、創業以来、地域の建設会社として公共工事を通じて社会へ寄与し、皆様の温かいご支援のもと今日を迎えています。最近の社会環境は、少子高齢化や過疎化の進展により生活環境の変革への対応が喫緊の課題となっています。建設業は、市民生活をより豊に営むため、時代に即応した社会基盤整備の支援に携わる産業と考えており、幅広い分野を担っています。 今後は、今日まで蓄積してきた技術・技能を若い世代に伝承するとともに、高度経済成長期に整備された社会インフラの更新や平成25年山口県北部を襲った豪雨災害を代表する自然災害に対して防災・減災を目的とした公共事業へ貢献します。株式会社吉岡組は、建設業を通して地域社会との共存と、安全で確かな社会資本整備に貢献するを目標に社員一同が社会的責任を担います。
      <勤務地詳細> 宮野事務所 住所:山口県山口市宮野下2911-1 勤務地最寄駅:JR山口線/宮野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):150,000円~200,000円 その他固定手当/月:30,000円~100,000円 <月給> 180,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給/昇給金額:1ヶ月あたり5,000円~10,000円(前年度実績) ■賞与:年3回※計3.00ヶ月分(前年度実績) ■その他固定手当:現場手当30,000円~100,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    幸栄電設株式会社

    設備管理・メンテナンス
    山口県柳井市南町1-9-1
    • 設立 1975年
    • 従業員数 16名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • メンテナンススタッフ/未経験歓迎/定期5連休~/月30万円~
      1つの現場に約5名~20名で入ります。 まずは送電線のメンテナンス作業のサポートからお願いします。 チームで協力して行うため、分からないことはすぐに質問できます◎ 工期は規模にもよりますが、3ヵ月~1年半ほど。 先輩に付いてじっくり経験を積みながら、自分のペースで一人前を目指してもらえます。 <送電線工事の流れとは?> ▼基礎づくり  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「鉄塔が劣化している」などの相談をもとに建替工事をスタート。 まずは鉄塔が倒れないように穴を掘り、基礎となる部分を作ります。 ▼鉄塔組立  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 大型鉄塔の組立には、クレーンなどの建設機械を使用することもあります。 ▼架線  ̄ ̄ ̄ 鉄塔の間にワイヤーロープを張り、電線を接続して引き替えます。 ※そのほか、架線の張替、鉄塔の解体なども行っています。 ◎高所作業は怖い…安心してください!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 高所作業と地上作業は、希望を聞いて配置を決めています。 高いところが苦手であれば相談してください◎ 高所での作業も、すぐにお願いすることはありません。 様子を見ながら入社半年~1年ほどかけて徐々に慣れてもらうイメージです。 ひとり一人のペースにあわせて、段階的に進んでもらえれば大丈夫。安心してください。 ◎安全面が心配…安心してください!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 荒天など、危険だと判断すれば作業は中断。 高所作業時も体を複数箇所で支えられる「墜落制止用器具」を着用しています。 さらに、中電工の研修施設を利用して 通常は現場でしか経験できないハーネスの使い方や高所作業なども体験し学ぶことができます。 ※入社後の職種変更はありません
      【中国5県四国4県の各現場】◎直行直帰(現場近く宿舎あり/自己負担なし)◎交通費、帰省費は会社負担 ●西日本から全員集合!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 愛媛、大阪、広島、山口など、 中四国・関西のいろいろな地域に住居を構えるメンバーが、プロジェクトごとに現場に集結します。 ※現場は、広島、山口、岡山、鳥取、島根、香川、愛媛、高知、徳島の中国5県四国4県にがメインです。 ※本社への出社はほぼありません。 ※マイカー通勤OK ※出張はありますが、転勤はありません \生活費はほとんど会社負担!/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ★遠方のかたは、会社負担で宿舎・社宅・ホテルなどを会社でご用意いたします。 ★現場から近い場合には家からの直行直帰もOK! ★月1回の帰省の費用も会社負担! ★「いろいろな景色を見るのが好き」「旅行が好き」という方にぴったりな働き方です! -------------------------------- ■本社 山口県柳井市南町1-9-1 ┗JR山陽本線「柳井駅」より徒歩15分 --------------------------------
      ●月給30万円~42万円 + 諸手当 + 賞与年2回(昇給:前年度実績10,000円~20,000円/月up) ★20代の平均年収は400万円! 家賃なども会社が負担するため、生活にかかる出費はほとんど会社負担◎ しっかり貯金できます! ※残業代は別途全額支給します。 ※年齢・経験・能力を考慮して決定いたします。

    住吉工業株式会社

    サブコン
    山口県下関市長府扇町1-23
    • 設立 1956年
    • 従業員数 130名
    • 平均年齢 44.5歳
    求人情報 全6件
    • 【山口:下関市】資格保有者歓迎!建築・土木施工管理/年休127日/基本土日祝休み/DX推進中◎
      ◎まちづくりをワンストップで対応できる住吉グループ! ◎国内初!重機の遠隔操作実験などDX推進中! ◎年休127日、基本土日祝休み!ワークライフバランスが整います! ◎社屋にパウダールーム完備!女性社員も活躍中です! ■採用背景: 当社は山口県下関市に本社を置く総合建設会社です。1951年に創業し、土木工事、建設工事、砕石製造販売、環境産業、そしてアグリビジネスなど、幅広い事業を展開しています。より多くの案件に対応するため、組織体制強化のための増員募集をしています。是非ご応募ください! ■業務内容: ・工程・品質・安全の管理 ・人員・資材の発注業務 ・各種申請書類の作成・提出 ・工事・重機作業 ・測量・写真撮影など ■働き方について: ・案件により2週間~2・3年程度の出張が発生する場合がありますが、その分出張手当が支給されます。また、工期が迫っている場合など休日に対応頂くこともありますが、しっかり振替休日を取得できる環境です。 ・現場への移動時間削減や安全対策のため、国内で初めて重機の遠隔操作の実験をするなど、DX推進にも力を入れています。 ■組織構成: 下関本社には建築施工管理20名程度、土木施工管理40名程在籍しています。 ■当社の魅力: ・出張手当、家族・住宅手当、通信手当…等様々な手当がございます。手当だけでも年間最大330万円程度給与UPを目指せます! ・選べる社員旅行(期間・旅行先)も積立てなしでご用意しています。(※社内規定あり)また、釣り大会等、社内イベントも多く風通しのいい社風です。 ・年間休日127日だけではなく、有給も取得しやすい環境です。 ■当社について: 山口県下関市で「安全第一」「地域貢献」を掲げて60年。土木工事業・建築工事業・砕石製造販売事業・環境産業事業を展開しています。 営業エリアは地元山口県を中心に九州圏内まで多くの実績があり、更に企業や地方自治体などの要請に応え広範囲での活躍の場が広がっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:山口県下関市長府扇町1番23号 勤務地最寄駅:山陽本線/長府駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり 年1回 ■賞与:あり 年2回(8月・12月) ■給与例: ・1級土木施工管理の資格者:月給30万円~40万円+各種手当 ・2級土木施工管理の資格者:月給25万円~35万円+各種手当 ※年齢・経験・前職給与を考慮の上規定により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【北九州市】資格保有者歓迎!土木施工管理/年休127日◎/基本土日祝休み/各種手当充実/DX推進中◎
      ◎まちづくりをワンストップで対応できる住吉グループ! ◎国内初!重機の遠隔操作実験などDX推進中! ◎年休127日、基本土日祝休み!ワークライフバランスが整います! ■採用背景: 当社は山口県下関市に本社を置く総合建設会社です。1951年に創業し、土木工事、建設工事、砕石製造販売、環境産業、そしてアグリビジネスなど、幅広い事業を展開しています。より多くの案件に対応するため、組織体制強化のための増員募集をしています。是非ご応募ください! ■業務内容: ・工程・品質・安全の管理 ・人員・資材の発注業務 ・各種申請書類の作成・提出 ・工事・重機作業 ・測量・写真撮影など ■働き方について: ・案件により2週間~2・3年程度の出張が発生する場合がありますが、その分出張手当が支給されます。また、工期が迫っている場合など休日に対応頂くこともありますが、しっかり振替休日を取得できる環境です。 ・現場への移動時間削減や安全対策のため、国内で初めて重機の遠隔操作の実験をするなど、DX推進にも力を入れています。 ■組織構成: 福岡支店には現在1名メンバーが在籍しています。 現在は案件の規模によって、山口本社のメンバーを振り分けて対応しています。 ■当社の魅力: ・出張手当、家族・住宅手当、通信手当…等様々な手当がございます。手当だけでも年間最大330万円程度給与UPを目指せます! ・選べる社員旅行(期間・旅行先)も積立てなしでご用意しています。(※社内規定あり)また、釣り大会等、社内イベントも多く風通しのいい社風です。 ・年間休日127日だけではなく、有給も取得しやすい環境です。 ■当社について: 山口県下関市で「安全第一」「地域貢献」を掲げて60年。土木工事業・建築工事業・砕石製造販売事業・環境産業事業を展開しています。 営業エリアは地元山口県を中心に九州圏内まで多くの実績があり、更に企業や地方自治体などの要請に応え広範囲での活躍の場が広がっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 福岡支店 住所:福岡県北九州市小倉北区紺屋町8-1 ルシオンBlue Building10階 1002号室 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり 年1回 ■賞与:あり 年2回(8月・12月) ■給与例: ・1級土木施工管理の資格者:月給30万円~40万円+各種手当 ・2級土木施工管理の資格者:月給25万円~35万円+各種手当 ※年齢・経験・前職給与を考慮の上規定により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    宇部物流サービス株式会社

    アウトソーシング
    山口県宇部市大字小串1978-10(本社・宇部事業所/UBE(株)宇部ケミカル工場内)
    • 設立 1987年
    • 従業員数 675名
    • 平均年齢 39.6歳
    求人情報 全1件
    • 品質管理/未経験歓迎/残業月10h程度/年間休日124日
      • NEW
      入社後は経験や適性を考慮し、下記のいずれかの専門チームでご活躍いただけます。 【1】機能材分析チーム 電気自動車のバッテリー等に使われる「リチウムイオン電池用の電解液」を扱います。 ■品質検査業務 ■原料受入検査 ■製造工程全般の品質担保のための検査 ■検査機器の保守校正管理 ■機器のメンテナンス ■ガスクロマト分析、液体クロマト分析、ICP発光分光分析、イオンクロマト分析等 ■サンプル保管 【2】化学・ポリイミド分析チーム 液晶モニター等に使われる素材「ポリイミドフィルム」を扱い、検査はクリーンルームで実施します。 ■品質検査業務 ■検査機器の保守校正管理業務 ■力学物性試験、破壊試験、非破壊試験、光学系の色味検査、外観確認等 ■サンプル保管 【3】機能膜分析チーム リチウムイオンバッテリーの利材「セパレータフィルム」(サランラップのようなフィルム)を扱い、検査はクリーンルーム内で行います。 ■品質検査業務 ■検査機器の保守校正管理業務(メンテナンス) ■力学物性試験、破壊試験、非破壊試験、耐電圧試験、磁性反応試験のデータ確認 ■サンプル保管 【4】分離膜分析チーム 航空機や分析装置などに搭載される「分離膜」。製品や容器のサイズは、ノギスを使って検査します。 ■性能検査 └圧縮空気等を用いて製品や容器のサイズが規格を満たしているか・条件内の数値になるかを確認します。 ■全数検査 └分離膜を1点1点すべて検査します。 \ 成長できる環境! / ▼じっくり3カ月間の研修期間で、マンツーマンでの指導を受けられます。 ▼認定試験合格後は独立して業務を担当。難易度は高くなく、手順書通りに進められるかの確認です。 ▼各工程のマニュアル(紙&動画)も完備しており、分からないことがあればすぐに振り返って確認できます。 ★あなたの手で未来の技術や産業を支える役割を果たしながら、確かなスキルを身に付けていける環境です。
      【転勤なし/マイカー・バイク・自転車通勤可能】 ■堺事業所 大阪府堺市西区築港新町3-1 UBE株式会社堺工場内 ※受動喫煙対策:喫煙スペースあり
      月給20万9950円以上+各種手当 【月収例】 月収27万8170円(28歳/配偶者・子あり) └月給22万8170円+住宅手当2万5000円+家族手当2万5000円 ★時代の変化に応じた待遇改善を実施! 2024年4月より、現代の社会情勢を反映させた形で、基本給や家族手当を含むベースアップを実施しています。 今後も、社会の変化に対応し、社員一人ひとりがより働きやすい環境を提供できるよう、待遇や福利厚生の見直しを随時行ってまいります。

    株式会社ニュージャパンナレッジ

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    山口県山口市大内御堀3777-2
    • 設立 1971年
    • 従業員数 56名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【福岡】SE・PG◆大手企業/直請け中心◆転勤なし/残業20H程/年休125日/働きやすい環境◎
      • NEW
      ◆転勤なし・U・Iターン歓迎/福岡に根付いてキャリアUP可能/残業20H程度/有給消化率72%・完全週休2日制と働きやすい環境◎/離職率4.5%・平均勤続年数13年/長期就業可能◆ ■担当業務: 自社パッケージソフトの開発・販売やシステム・アプリの設計・開発を行う当社のSE・PGとしてご活躍いただきます。 ■具体的な案件例: 大手エアコンメーカーの遠隔操作アプリ開発/携帯基地局での開発業務/保険代理店のパッケージソフトの開発 など ■使用言語:Java、JavaScript、C など ■就業環境: ほとんどが長期の案件ですので、短い期間ごとに環境や業務が変わることがなく、落ち着いて開発に取り組める環境です。短いものは1年かかりませんが、規模によれば数年かかる場合もあります。 ■将来のキャリアパス: ・これまでの経験やスキルに応じて案件をアサインします。「こういうスキルを身に付けたい」という希望にも可能な限り応じますので、ご相談ください。 ・会社全体をマネジメントするポジションや営業へのキャリアチェンジ希望にも柔軟に対応いたします。その他にも個人が身に付けたいスキル、携わりたい業種に応じた案件を割り振るなど、理想のキャリアが描ける体制を整備していきます。 ■当社で働く魅力: (1)自社内開発の比率を高めていきます 今回の採用は案件における自社内開発の割合を増やすことが目的です。また、現場でも「この業務は自社内でやった方が早くできる」などの提案を歓迎しています。 (2)毎日の日報不要 常駐型の案件がメインですが、現場に大きな裁量を持たせているため、毎日の日報は不要です。月1回の定例会で報告するスタイルをとっています。 (3)営業がしっかりフロントに立ちます 営業(支店長)がエンジニアを守る立場として前に立ちます。単価の交渉はもちろん、エンジニアからの要望も吸い上げるため、安心して就業いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 福岡支店 住所:福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目16-10 興産ビル4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 333万円~580万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~400,000円 <月給> 230,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。 ■昇給/年1回 ■賞与/年2回(昨年度実績2.5か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【山口】IT法人営業/パッケージソフトの企画、販売◆年休120日/残業平均10~20時間程度
      【パッケージソフトの開発・販売企業/業界業種未経験歓迎/年休120日/残業平均10~20時間程度】 ■業務内容: 法人顧客に向けた、パッケージソフトの企画や販売の営業業務をご担当いただきます。※HPの作成などもお任せする場合がございます。 <詳細> ・顧客…全国の法人顧客 ・取扱製品…パッケージソフト販売メイン ・新規、既存向け ■働く環境: ・有給を取得しやすい環境で、年間20日取得された方もいます。 ・中途採用の方が多く、様々な分野で活躍されています。 ・ライフワークバランスの重視はもちろん、社員の声を受け止め、社内環境の改善に努めており、定着率は90%以上と高くなっています。 ■当社の特徴: 当社は、システムインテグレーション、パッケージソフトの開発・販売、ソフトウェア・アプリの設計・開発などを行い、急速に変貌する技術革新の中で、正確・迅速・高度な品質を信条として業務を行っています。現在、農業の地図ソリューションにも取り組んでいる技術はニーズが増しており、順調に売り上げが伸びています。その中で、システムの提案から設計・開発・保守に至るまで、幅広いサービスを全国に向けて提供し、ITの活用など、新しい技術を積極的に取り入れ、成長し続ける会社を目指しています。 <主な取引先> 山口県、国保連合会、株式会社クロスキャット、東ソー物流株式会社、大興電子通信株式会社、宇部建設コンサルタント、宇部興産コンサルタントなど 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:山口県山口市大内御堀3777-2 勤務地最寄駅:JR山口線/山口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円 <月給> 200,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 ■昇給/年1回(4月) ■賞与/年2回(6・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日建工業株式会社

    サブコン
    山口県岩国市御庄4-105-5
    • 設立 1963年
    • 従業員数 6名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • ※未経験歓迎【山口/岩国】建物の保温・保冷工事施工◇手に職を付けれる◎創業61年/残業月平均9h程度
      ~売上高200億円のみどりグループ/全職人が1級熱絶縁施工技能士(国家資格)を保有する技術力が強み~ ■業務内容: 建築物の排水管、給水管、空調ダクトなどの保温・保冷・防露工事などにおいて工事管理および営業業務をおまかせします。 ■業務詳細: 保温・保冷工事の施工(配管に保温材を巻き付ける仕事です) ・保温、保冷工事などの見積もり作成 ・受注取引先との調整、打ち合わせ ・工事協力業者との調整、打ち合わせ ・営業事務 ※熱絶緑施工・建設施工管理(仕上)の資格があるかた大歓迎。 ※未経験者には現場作業補助から始めて、徐々に慣れていただきます。 ■組織構成: 本社は総勢5名(代表取締役1名、相談役1名、課長1名、メンバー2名) 年齢は30代~60代が中心です。 ■当社について: 建築物(工場を除く)の配水管、給水管、空調ダクト等の保湿・保冷・防露工事を行っております。 下請協力業者は11社程度あり、取引年数は長く信頼関係は強固であります。 ■当社の強み: 【熟練した職人(下請協力業者含む)による熱絶縁施工技術】 下請協力業者を含む全職人が1級熱絶縁施工技能士(国家資格)を保有。 創業から55年以上。広島から周南エリアを中心に十分な事業実績があり、地場大手の現場も受注実績あります。 ■「みどりグループ」とは: 「みどりグループ」はグループ企業19社で構成されており、60年もの実績を誇るビル・マンション・公営住宅などの建物管理を中心に、介護、病院給食・院内レストラン、商業施設運営などを行っています。 ■みどりグループの特徴: 不動産事業を中心に中四国地方で様々な事業を展開しており、介護事業・保育事業・給食事業といった事業に加え、商業施設・宿泊施設などの再生事業やM&Aにも積極的に取り組んでおります。 「みどりグループ」として、2023年の60周年にはグループ目標である売上高200億円達成いたしました。社会的な必要性が高い仕事であるため、安定的な経営を実現しており、創業より60期連続で黒字経営を継続中です。 安定した基盤があることで新規事業に取り組むことができ、新たな事業で企業としての総合力が高まることで、他社との差別化を実現しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:山口県岩国市御庄4-105-5 勤務地最寄駅:山陽新幹線/新岩国駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 405万円~525万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~350,000円 <月給> 270,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(計3ヶ月分)※過去実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ティーエスプレシジョン株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    山口県岩国市日の出町2-36
    • 設立 1995年
    • 従業員数 80名
    • 平均年齢 38.1歳
    求人情報 全1件
    • 【名古屋/中村区】国内外営業(フォーミングマシン、工作機械)◆国内シェアNo.1/年間休日124日◆
      ~圧倒的なシェア率を誇る産業機械メーカー!東証一部上場企業の株式会社マルカの100%出資子会社で安定している優良会社~ ■採用背景 EV・HV車の必須部品であるモーターコイルや多岐にわたる精密部品を生産する際に欠かさない「フォーミングマシン」や「CVJ用工作機械」の専門メーカーである当社ですが、直近国内外問わず顧客からのご紹介や問い合わせを多くいただいております。そのため更なる会社の成長とサービスの質向上を目指して営業人員の増員を行います。 ※当社の取扱い製品や国内シェア率: ・フォーミングマシン(曲げ加工機):国内シェア率80% ・CVJ用工作機械:国内シェア率おおよそ100% ■業務内容: 名古屋営業所では「フォーミングマシン」、「CVJ用工作機械」の営業活動を担っていただきます。 ・顧客の困りごとヒアリング ・生産希望の製品に合わせた機械仕様の提案 ・顧客先に不具合から付け替え用部品の見積もり、納品までのフォロー ■業務詳細:【変更の範囲:当社の定める業務】 ◇顧客先:自動車メーカー、Tier1、Tier2、電気部品、雑貨メーカーまで幅広いです ◇営業スタイル:既存顧客が中心となり、ゆくゆくは新規問い合わせや海外顧客対応等もお任せします。 ◇担当エリア: メインは関東、東海、関西ですが北海道や九州までの出張も発生します。(月3~4日程度の国内出張) ■組織構成 ・名古屋営業所:6名 営業所長1名(60代)、チームリーダー2名(50代)、メンバー2名(30代)、事務1名。 *他業界・異業種出身の中途入社者も活躍しています ■入社後の流れ: (1)入社直後:約1ヵ月程度、商品知識習得のため「岩国本社工場」での実習研修を行います。 *その間のお住まいは当社にて手配を行いますのでご安心ください。 (2)入社後半年程:既存社員と同行しながら、業務の流れを身に着けて頂きます。 *約1年かけて一人立ち頂けるよう丁寧にサポートしていきます。 ■当社の魅力 ◇安定性 当社は東証1部上場企業の「株式会社マルカ」の100%出資子会社であり安定している経営基盤を持っています。また、大手自動車メーカーを中心として、国内約500社、海外150社以上の取引先を持っているため安定的に売り上げが発生しております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 名古屋営業所 住所:愛知県名古屋市中村区名駅4-16-34 勤務地最寄駅:JR線/名古屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~260,000円 その他固定手当/月:11,000円~20,000円 <月給> 201,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルに応じて決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ※年収例※ 36歳550万円 40歳570万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    青木運輸株式会社

    道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など)
    山口県周南市初音町3-7
    • 設立 1946年
    • 従業員数 60名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【山口県】ドライバー(トレーラー)※日勤のみ/業績好調に伴う増員募集です
      ※日勤のみ/業績好調に伴う増員での募集です※ 化成品や生コンクリートの輸送を行う当社のドライバーとして、運送業務をお任せいたします。本求人では、トレーラー・石灰運搬の運転手を募集します。 ■業務内容: ・トレーラー車による石灰の配送をご担当いただきます。 ・運送ルートは美祢市から岩国市となります。 ※輸送する製品の性質上、重量物の手積みや手降ろしはございません。 ※ご入社後は大型自動車免許を取得いただきます(資格取得支援制度あり) ■ご入社後の流れ・資格取得支援制度について: ご入社後は研修期間として、先輩社員との同行や作業手伝いを行い業務を習得していただきます。車両や設備の操作、納入ルートに至るまで丁寧に教えます。研修期間は3ヶ月程度を目安としております。 普通自動車免許しかお持ちでない方でも、資格取得支援制度がございますのでご入社後に大型免許の取得が可能です。教習所料金の半額を企業負担させていただきます。 また、契約社員スタートとなりますが5年以内での正社員化率は90%以上となっております。正社員登用については、面談にて運転の燃費や事故率、会社への貢献度を加味しながら決定いたします。 ■募集背景: 業績好調に伴う増員にて今回募集をしております。当社は山口県の大手化学メーカー・トクヤマ社と長年継続して取引を行っており、今後も安定した運送業務の受注を見込んでおります。 ■配属先人員構成: 本社のドライバーは26名が在籍しております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:山口県周南市初音町3-7 勤務地最寄駅:JR山陽本線/徳山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 日額(基本給):8,000円~/月23日間勤務想定 <想定月額> 184,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル、経験により年収は変わります。 ※固定給+歩合給あり ■昇給 : 年1回 ■賞与 : 年2回 ■モデル年収: 300万~350万円(入社1年目) 400万円(入社4年目) 380万円(運行管理者) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【山口市:正社員】ドライバー(ミキサー車)/普通自動車免許のみで応募可!★未経験歓迎/日勤のみ!
      ◎未経験歓迎!普通自動車運転免許のみで応募できます! ◎セカンドキャリアの方やご経験者の方歓迎! ◎日勤のみ、基本日帰り!転勤もございません! ◎資格取得補助あり!大型自動車免許等取得できます! ■業務内容:【変更の範囲】: 会社の定める業務 ミキサー車のドライバーとして化学成品や生コンクリートの運送業務をお任せ致します。 ■業務詳細: ・ミキサー車による生コンクリートの運送をご担当頂きます。運送エリアは山口県内となります。配送エリアは担当制ではなく、日によって変わります。 ・運送以外の業務としては、タイヤ交換や車両のメンテナンスを行います。 ※輸送する製品の性質上、重量物の手積みや手降ろしはございません。 ■ご入社後の流れ: ご入社後は研修期間として、先輩社員との同行や作業手伝いを行い業務を習得していただきます。車両や設備の操作、納入ルートに至るまで丁寧に教えます。研修期間は3ヶ月程度を目安としております。 普通自動車免許しかお持ちでない方でも、資格取得支援制度がございますので、ご入社後に大型免許の取得が可能です。教習所料金の半額を負担致します。AT限定の方はMT解除を行って頂きますが、同様に教習所料金の半額を負担致します。 ■組織構成: 山口営業所のドライバーは現在6名程在籍しています。 元ガソリンスタンド勤務の方や自衛隊の方など、業界未経験者が多数活躍中です! 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 山口営業所 住所:山口県山口市宮野下定井手1158 勤務地最寄駅:山口線/宮野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,500円~250,000円 <月給> 170,500円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル、経験により年収は変わります。 ■昇給 : 年1回 ■賞与 : 年2回 ■モデル年収: 300万~350万円(入社1年目) 400万円(入社4年目) 380万円(運行管理者) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    キチナンロジスティクス株式会社

    道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など)
    山口県宇部市大字善和字下石ケ谷459-1
    • 設立 -
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【山口/宇部】運行管理リーダー候補※未経験歓迎◆『トータル物流サービス』を提供するキチナングループ
      【グループ売上100億円突破!更なる事業成長を目指す同社にて運行管理ポジションの増員採用です】 ■業務内容 運行管理補助者として、運行管理補助業務全般・トラック配車業務補助・安全、遵法関係業務の書類作成をお任せします。 運行管理者資格を持った従業員の下で、補助的業務からスタートしていただきます。 将来的には運行管理者資格の取得しご活躍いただくことを期待します。 それぞれの業務において社員・お客様など、多くの人と協力し進めていく、チームワークが必要とされる仕事です。 例えば、お客様からご依頼を受けた荷物も実際に運ぶのはドライバーです。お客様からどんな要望があり、どんな荷物をどんな風にいつまでに運んでほしいのか伝え、協力してもらう必要があります。 ゆくゆくはリーダー、管理職として組織を牽引いただくことを期待しての採用です。 ■採用背景 キチナングループはモノを運ぶ運輸事業、モノを預かる倉庫事業、モノをつくる製造請負業、モノをつつむ物流梱包資材販売業の4つの柱を軸に、グループ従業員数800名、グループ売上高100億円を突破しました。 2020年に新たに、35歳の社長が代表に就任し、今後も、物流情報サービスなど新たな事業展開を模索しています。 幅広い事業を行うキチナングループだからこそ、活躍できるフィールドは広く若手未経験の方から大手企業でリタイアしたベテランの方まで多くの方がジョインして活躍されています。 ■キチナングループについて ・ビュッフェスタイルのように各社のサービスをかいつまんでもらうよりも、コース料理のように一貫したサービスを提供することで、お客様が研究開発やマーケティング、販売といった本来の業務に集中できる環境づくりを目指しています。 ・同社社長は現在30代半ば。東京で物流マッチングプラットフォーム/宅配ボックス/即配3PL等をドメインに起業後、覚悟を決めて山口の家業を継承。代替わりして変革期を迎えています。 フルクラウドで紙の利用を最低限にし、業務連絡はslackで行う等社内IT化を推進、生産性の高い現場を実現しています。 ・売上だけではなくて、社員がやりがいを持って働くことができるという点も含めて地域ナンバーワンの物流企業を目指しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:山口県宇部市大字善和字下石ケ谷459-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):164,000円~ 固定残業手当/月:35,800円~(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 199,800円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【山口/宇部:転勤無】物流管理※管理職候補※『トータル物流サービス』を提供するキチナングループ◆
      ◆グループ売上100億円突破!物流管理ポジションで新たな挑戦を◆ \物流情報サービスなど新たな事業展開を模索中のキチナングループで活躍しませんか/ ・幅広い事業を展開しているため、若手未経験者からベテランまで多くの方が活躍しています。 ・医薬品や医療機器の物流に注力し、物流管理体制を強化中。新たな価値を生み出す環境で働けます。 ■採用背景: キチナングループは、運輸事業、倉庫事業、製造請負業、物流梱包資材販売業の4つの柱を軸に、グループ従業員数800名、グループ売上高100億円を突破しました。2020年に35歳の新社長が就任し、物流情報サービスなど新たな事業展開を模索しています。現在、医薬品や医療機器の物流に力を入れ、物流管理体制を強化するために新たなメンバーを募集しています。 ■主な業務内容: ・各物流拠点における改善案の企画、推進 ・利益管理 ・お客様からの問い合わせ対応 ・若手人材の育成 新たな価値を生み出すことが求められている物流業界において、変化に対応可能な体制を整える仕組み作りをしていただきます。倉庫の入出庫や人材の配置など、総括的な管理や若手人材の育成も担当していただきます。また、安全顧問を採用し、暑さ対策をはじめとした安全に働く環境を整えています。 ■キチナングループについて: キチナングループは全10社あり、商品の生産から出荷までの物流の全ての過程を視野に入れた『トータル物流サービス』で企業の成長をサポートしています。運輸事業、倉庫事業、製造請負業、物流梱包資材販売業の4つの柱で事業を展開しています。フルクラウドで紙の利用を最低限にし、業務連絡はSlackで行うなど、社内のIT化を推進し、生産性の高い現場を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:山口県宇部市大字善和字下石ケ谷459-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~430,000円 <月給> 300,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■モデル年収: ・50代課長:630万円 ・30代課長:460万円 ・20代主任:400万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ウベモク

    建材 (商社)
    山口県宇部市西平原3-2-22
    • 設立 1987年
    • 従業員数 32名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【山口】経理・財務・総務/~M&Aに挑戦できる~建築と総合住宅資材の販売会社/年休116日/転勤なし
      ◎M&Aに挑戦されたい方歓迎! ◎転勤なし!地元に腰を据えて働けます! ◎マイカー通勤可能! ■募集背景: 将来的に当社の部長の後任となる方を募集したいと考えております。 事業の強化、新たな利益の獲得のためM&Aを行っております。 挑戦されてみたい方、大歓迎です! ■業務内容:【変更の範囲】: 会社の定める業務 【メイン業務】 総務経理部長と共にM&A業務を行って頂きます。 【その他業務】 ・経理の日次・月次・年次業務等のチェック ・決算業務/監査対応 ・総務業務全般 ・各種法規法令関連業務 ■入社後の流れ: 先輩社員のOJT教育になります。経理等の実務を行って頂きながら、総務経理部長と共にM&A業務について学んで頂きます。将来的には採用に関わる人事業務にも携わって頂きます。 ■組織構成:4名(派遣社員3名を含む)のメンバーが活躍しています。 ■当社について: 創業96年の社歴があり、業界内においては知名度も高く、規模もトップクラスに位置しています。建築用木材に対するノウハウは豊富で、販売に限らずツーバイフォー工法に関する技術指導やプレカットなどの加工も含めた資材提供により同業者と差別化を図っています。2023年より自然素材にこだわった独自住宅ブランドを立上げ中です。無借金経営で財務基盤も安定しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:山口県宇部市西平原3-2-22 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):285,000円~428,000円 <月給> 285,000円~428,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給あり:年1回 ■賞与あり:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【山口/宇部】建売住宅販売・用地仕入れ営業/転勤なし/土日祝休み/手当充実◎
      ◎転勤なし!地元に腰を据えて働けます! ◎住宅手当、資格手当など手当充実! ◎資格取得補助あり! ■募集背景: 2023年に新しく新設された【住宅販売】事業にて組織体制強化のための増員募集です。ご経験を活かし、業績伸長に貢献頂きたいと考えております。 ■業務内容: ・建売住宅販売業務・注文住宅販売業務 ・用地仕入れ業務 ■業務詳細: ・建売住宅販売および注文住宅販売において顧客からの問い合わせ対応や接客もお任せ致します。宇部・小野田・山口・美祢・下関(宇部寄り)にて展開予定です。 ・宇部・小野田エリアを中心に不動産業者から土地情報を仕入れ、建売住宅を建築するための用地仕入れを行って頂きます。将来的には当社にて土地の造成・分譲業務も手掛けていく予定です。 ■事業計画: 新築のモデルハウスが2024年5月頃に完成予定、半年~1年後に販売開始予定となっております。まずは2棟中古物件を購入しリノベーション販売を行っていきます。その後まずは年間3~4棟の販売、年間9棟の販売を目指しています。住宅のコンセプトは【国産木材】にこだわり【在来木造建築】ですが自由度の高い設計ができるのも魅力です。 ■組織構成: 同部署には現在8名のメンバーが在籍しています。(うち4名はサッシ・エクステリア関係) ■当社について: 創業96年の社歴があり、業界内においては知名度も高く、規模もトップクラスに位置しています。建築用木材に対するノウハウは豊富で、販売に限らずツーバイフォー工法に関する技術指導やプレカットなどの加工も含めた資材提供により同業者と差別化を図っています。2023年より自然素材にこだわった独自住宅ブランドを立上げ中です。無借金経営で財務基盤も安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:山口県宇部市西平原3-2-22 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):285,000円~400,000円 <月給> 285,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給あり:年1回(1月) ■賞与あり:年2回(7月/12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    キチナングループ株式会社

    道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など)
    山口県宇部市大字善和字上瀬戸原189-7
    • 設立 1981年
    • 従業員数 800名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全9件
    • 【愛知県小牧市】倉庫管理者 ◇物流業界での経験を生かす
      ≪生産から出荷までの『トータル物流サービス』で企業の成長をサポートする同社にて倉庫管理の募集です≫ \業務内容/ ―――――――――――――― ・物流倉庫における改善案の企画、推進 ・倉庫管理 ・利益管理 ・お客様からの問い合わせ対応 ・若手人材の育成 新たな価値を生み出すことが求められている物流業界において、変化に対応可能な体制を整える仕組み作りをしていただきます。 倉庫の入出庫や人材の配置など含め、倉庫の総括的な管理や若手人材の育成も担当していただく事を想定しています。 \求人のPOINT/ ―――――――――――――― ◎産業構造が大きく変わる中、物流部門を第三者企業に委託する3PLへのニーズが高まっています。 輸送、倉庫、人材派遣などさまざまなロジスティックサービスをもつ同社だからこそ顧客のニーズにきめ細かく答えることが可能です。荷物を運 ぶだけではなく、倉庫保管や流通加工、製造請負まで幅広いサービスを提 供し、顧客の業務効率化、利益最大化実現を支援することがミッションです。 ◎同社社長は現在30代半ば。東京で物流マッチングプラットフォーム/宅配ボックス/即配3PL等をドメインに起業後、覚悟を決めて山口の家業を継承。代替わりして変革期を迎えています。 \キチナングループについて/ ―――――――――――――― ・キチナングループは全10社あり、商品の生産から出荷までの物流の全ての過程を視野に入れた『トータル物流サービス』で企業の成長をサポートしています。 ・モノを運ぶ「運輸事業」、モノを預かる「倉庫事業」、モノをつくる「製造請負業」モノをつつむ「物流梱包資材販売業」の4つの柱で事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 名古屋営業所 住所:愛知県小牧市多気西町21 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 固定残業手当/月:30,700円~46,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 230,700円~346,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮のうえ、当社規定にて決定 ■昇給:年1回 4月 ■賞与:年2回 7月、12月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【山口】社内SE ~総合物流企業/大手企業とも取引/研修制度充実~
      物流をメイン事業とする会社の社内システム環境を整え業務スキル向上に貢献していただきます。 ■主な業務内容: ・運送関連の受発注システム構築 ・請求システム構築 ※その他自社サービスの開発担当としてシステム会社と連携しながら業務を進めていただきます。 ※WEB系:PHP ※社内では、Gsuite、Slack、zoom、Salesforceが基本です。 ■組織構成:社内SEは現在1名。外注で3名と協力して開発を行っています。 ■当社について: 総合物流企業の当社の最大の強みは、原材料の入荷から製造・保管・流通加工・梱包資材提案・運送にいたるまでのすべての業務を自社で対応できることです。それぞれの工程を各々の企業に依頼する必要がないため、効率的な物流が可能でコスト削減にも貢献でき、「安心して任せられる」とお客様からご好評いただいています。大手企業~地域密着企業に至るまで、数多くのお客様と取引を行っており、強い信頼関係を築いています。また、取り扱う分野は医療機器・建築資材・化学工業製品・衣類・雑貨など幅広く、さまざまなお客様のニーズにお応えすることができます。 ■キチナングループについて ・キチナングループは全10社あり、商品の生産から出荷までの物流の全ての過程を視野に入れた『トータル物流サービス』で企業の成長をサポートしています。 ・モノを運ぶ「運輸事業」、モノを預かる「倉庫事業」、モノをつくる「製造請負業」モノをつつむ「物流梱包資材販売業」の4つの柱で事業を展開しています。 ・グループ従業員数800名、グループ売上高100億円を突破している成長企業です。 ・社内IT化を推進しており、生産性の高い現場を構築しています。 ・同社社長は現在30代半ば。東京で物流マッチングプラットフォーム/宅配ボックス/即配3PL等をドメインに起業後、覚悟を決めて山口の家業を継承。代替わりして変革期を迎えています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:山口県宇部市大字善和字上瀬戸原189-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 固定残業手当/月:50,000円~100,000円(固定残業時間42時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収には賞与を含みます。これまでのご経験とスキルに基づき決定。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(7月、12月)※賞与について、入社してから1年に満たない場合は期間によって按分 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社清

    サブコン
    山口県宇部市大字東岐波827-1
    • 設立 1988年
    • 従業員数 40名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全4件
    • 【山口/宇部】【未経験歓迎】建築施工管理職 ※残業月平均3時間/資格取得制度充実
      ※未経験歓迎/残業月平均3時間程度と働きやすい環境/元請け工事がメイン・裁量のある仕事が可能です/資格取得のための講座受講料全額負担・資格取得時祝い金制度有り※ ■職務の概要 建設工事(公共・民間)における施工管理職をご担当いただきます。当社は受注高全体の約9割が推進工事関連ですが、推進工事以外に地元公共・民間建設工事の受注増加に注力するため昨年より部門を立ち上げました。引き合いがあるのにお断りしている状況であり、今回の増員で受注拡大が可能となります。 ◎公共建設工事:入札参加資格Aランクとなっております。 ◎民間建設工事:アパートや倉庫建築が中心となります。公共工事受注が軌道にのるまでの間は、当面民間工事主体となります ■職務の詳細 ・工程計画の立案 ・工程管理/安全管理/品質管理 ・予算管理/積算業務 ・施工図作成業務 ・仕様変更やスケジュール変更に伴う業者調整 ■職務の特徴: ・受注工事は殆どが元請けとなりますので、自治体や発注事業者との調整が必要となりますが、裁量を持って働くことができます。 ・宇部市を中心に近隣の市町村が現場となりますので移動の負担が比較的少ないです。 ・基本的な報告・連絡・相談をしっかり実施したうえで、基本的には細かなやり方は現場判断にお任せしています。 ■組織 建築部門への配属となりますが、部長(男性、58歳)と施工管理職2名(男性59歳、男性52歳)が在籍しています。 ■働き方 ・繁忙期(竣工書類作成の1週間)に2~3時間残業が発生することはありますが、日中に書類作成の時間も設けられているため、職員は基本的には定時に帰宅しています。ワークライフバランスを大切にされる方にとって働きやすい環境です。 ・ベテラン職員が多く、経験が浅い方でもサポート体制がしっかりしていますので、安心して働いていただけます。また、施工管理技士等資格取得を奨励しており、日建学院受講料も全額会社が補助します。資格取得者には手当を付与するなど支援が充実しているので、スキルアップに最適な環境です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:山口県宇部市大字東岐波827-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 280万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 職務手当10,000円~30,000円 特別手当10,000円~30,000円 賞与年2回(前年度実績:年2回 計2ヶ月分) ※年収・手当は経験スキルに応じて決定します。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【山口/宇部】【未経験歓迎】土木施工管理職 ※残業月平均3時間/資格取得制度充実
      ※未経験歓迎/残業月平均3時間程度と働きやすい環境/元請け工事がメイン・裁量のある仕事が可能です/資格取得のための講座受講料全額負担・資格取得時祝い金制度有り※ ■職務の概要 土木工事における施工管理職をご担当いただきます。当社は受注高全体の約9割が推進工事関連ですが、今後は推進工事以外に地元土木工事の受注増加にも注力します。引き合いがあるのにお断りしている状況であり、今回の増員で受注拡大が可能となります。 ■職務の詳細 ・工程計画の立案 ・工程管理/安全管理/品質管理 ・予算管理/積算業務 ・施工図作成業務 ・仕様変更やスケジュール変更に伴う業者調整 ■職務の特徴: ・道路、橋梁工事などの公共土木工事が全体の約9割、ほか水道施設、給排水設備、駐車場整備、建築営繕工事等を受注しています。 ・受注工事は元請けとなりますので自治体や発注事業者との調整が必要となりますが、裁量を持って働くことができます。 ・現場は常駐で、宇部市を中心に近隣の市町村となりますので移動の負担が少ないです。 ・基本的な報告・連絡・相談をしっかり実施したうえで、基本的には細かなやり方は現場判断にお任せしています。 ■組織 土木部門への配属となりますが、課長(男性、40歳)と施工管理職4名(男性40歳、男性46歳、男性49歳、男性52歳)が在籍しています。 ■働き方 ・繁忙期(竣工書類作成の1週間)に2~3時間残業が発生することはありますが、日中に書類作成の時間も設けられているため、職員は基本的には定時に帰宅しています。ワークライフバランスを大切にされる方にとって働きやすい環境です。 ・ベテラン職員が多く、経験が浅い方でもサポート体制がしっかりしていますので、安心して働いていただけます。また、施工管理技士等資格取得を奨励しており、日建学院受講料も全額会社が補助します。資格取得者には手当を付与するなど支援が充実しているので、スキルアップに最適な環境です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:山口県宇部市大字東岐波827-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 280万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 職務手当10,000円~30,000円 特別手当10,000円~30,000円 賞与年2回(前年度実績:年2回 計2ヶ月分) 決算賞与年1回(実績による) ※年収・手当は経験スキルに応じて決定します。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社吉村

    プラントメーカー・プラントエンジニアリング
    山口県宇部市大字川上字下面井手1070
    • 設立 1993年
    • 従業員数 62名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全5件
    • 【山口:宇部】プラント工事監督職/業績伸長!/賞与年3回支給/転勤なし
      ◎賞与年3回支給、昇給あり、転勤なし! ◎近年、受注数増加!業績も伸長しています! ◎プラント建設等、設計~引渡しまでワンストップで行っています! ■業務内容: ・プラント建設の現場施工管理者 ・顧客との折衝、見積もり、現場管理等 ・設計から出てくる図面を基に工場に製作指示 ・製作済み配管の管理 ※各プラント現場が配属先になるので、長期出張(半年~1年程度)が発生する場合がございます。 ※出張手当2,000円/日と食事手当(朝、晩)がございますので出張中は食事等の費用が掛かりません。 ■当社の特徴: 昭和28年に前身となる会社を設立し、地元宇部市を拠点として60年以上活躍しています。運送業からクレーンリース業、プラント等建設工事、橋梁架設工事、大型重量品工事など様々な分野に進出し、お客様より信頼を得ています。 創業以来培ってきたクレーン作業・輸送技術を元に多様化する顧客ニーズへ応えるため、機械設置工事や配管製作、取付工事を行っています。通常、一般工事では元請(発注者)は、工事は工事施工会社、クレーン作業はクレーン会社、運搬などの輸送業務は運送会社等と分けて発注しますが、当社は一連の工事(計画施工、重機工事、輸送)を一貫して対応することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:山口県宇部市大字川上字下面井手1070 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 416万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:3000~5000円/月 ■賞与:夏1ヶ月、冬1.5ヶ月、期末手当10万円 ※前年度実績:年3回 100,000円~1,500,000円 ※出張時には出張手当2,000円/日と食事手当(朝、晩)が付きます 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【山口:宇部】積算業務を中心とした総合職 
      ◎賞与年3回支給、昇給あり、転勤なし! ◎近年、受注数増加!業績も伸長しています! ◎プラント建設等、設計~引渡しまでワンストップで行っています! ■業務内容:【変更の範囲】: 会社の定める業務 ・プラント工事、建設にかかる積算 ・新規・既存顧客への営業、現場調査 ・資料作成、事務手続など ■組織構成: 現在2名のメンバーが活躍しています。 ■入社後の流れ: まずは先輩社員と営業同行を行います。ていねいに指導致しますので、ご安心ください。 ■当社の特徴: 昭和28年に前身となる会社を設立し、地元宇部市を拠点として60年以上活躍しています。運送業からクレーンリース業、プラント等建設工事、橋梁架設工事、大型重量品工事など様々な分野に進出し、お客様より信頼を得ています。 創業以来培ってきたクレーン作業・輸送技術を元に多様化する顧客ニーズへ応えるため、機械設置工事や配管製作、取付工事を行っています。通常、一般工事では元請(発注者)は、工事は工事施工会社、クレーン作業はクレーン会社、運搬などの輸送業務は運送会社等と分けて発注しますが、当社は一連の工事(計画施工、重機工事、輸送)を一貫して対応することができます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:山口県宇部市大字川上字下面井手1070 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 416万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~300,000円 <月給> 280,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:3000~5000円/月 ■賞与:夏1ヶ月、冬1.5ヶ月、期末手当10万円 ※前年度実績:年3回 100,000円~1,500,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    医療法人社団青藍会

    病院・大学病院・クリニック
    山口県山口市吉敷中東1-1-1
    • 設立 1993年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【山口市】医療連携の推進◆病院・居宅支援事業所等向け/UIターン歓迎/地域活性化に貢献◎
      ◇医療・保健・福祉の分野で地域活性化事業に貢献◎ ◇営業経験があれば業界未経験OK ◇残業20h以内・月9日休み(日祝休み)で安定の働き方◎ ■業務内容: グループ本部における営業活動をお任せします。 ■採用背景: 今後同社で運営するクリニックを増やしていくという目標の元、まずは、訪問診療・訪問薬剤師の医療提携先を増やしていきたいと考えています! ■具体的には: ・病院やクリニック等への医療、介護サービスの提携を提案する ・ご利用手続きの一連業務 ・施設スタッフとの連携 ※将来的には事業ブランディングにも関わっていただきたいと考えています! ■営業スタイル: お取引のない薬局や診療機関へ医療契約の締結を提案します。 個人宅への飛び込み営業は一切なし! アポをとっての法人営業です♪ 山口県内でのネームバリューがあるのでお話を聞いていただきやすい◎ ■当社団について: 地域の皆様から信頼され、望まれる医療・介護を展開しております。 日本は世界の中でも有数の超高齢、超少子国となり、高齢者、障がい者、小児の問題を真剣に考えなくてはいけない時代になっています。今こそ安心して老いを迎え、障がいがあっても住み慣れた住宅、居宅で健やかに自分らしい生活をするためのサービスが必要です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:山口県山口市吉敷中東1-1-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~300,000円 その他固定手当/月:50,000円~70,000円 <月給> 320,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他固定手当:実務手当・営業手当 ※別途手当あり ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【山口市】医師ヘッドハンター◆山口県の医療に貢献◆営業経験を活かす/UIターン歓迎/休み◎
      ◇医師ハンターとして営業経験を活かして山口県の医療に貢献できる! ◇残業20h以内/月9日休み(日祝休み)で安定した働き方◎ ◇新規事業部のオープニングポジションで裁量◎インセン有! ■採用背景: 今後訪問診療を強化していきたいという事業目標があり、医師専属の人事担当者を採用する事になりました!年間常勤・非常勤を含め4~5名の医師を採用できる組織を作っていきたいと考えています! ■業務内容: 「地域の皆様から信頼され、望まれる 医療・介護を」を掲げ、医療・福祉サービスを提供する施設を山口市と東京に展開する同社の医師採用業務をお任せいたします。 ■業務詳細: 医師専任採用担当としてご活躍いただきます! 【具体的には】 ・医師へ面談のアポイント、調整 ・スカウト業務や市場調査 ・入職受入準備 ■スカウト方法: ・医師のお知り合いからの紹介 ・挨拶状をお送りしてアプローチ ・HP等で事前に調べ、アポ獲得 ・採用したい医師に直接会いに行く ※方法はあくまで一例です。やってみたい事があれば何でも挑戦可能! ■担当エリア: 山口・福岡・広島の九州・中国エリアが中心です。 お会いできる医師がいれば、直接対面できる機会はとても重要のため、 日本全国への出張の可能性もございます。オンラインも可能◎ ※連泊に伴うような長期出張は基本的にありません。 ■入社後: 同社のクリニックの事を知っていただくために現場でまずは雰囲気・医師の様子等を学んでいただきます。 医師の転職理由として、「大学病院・医局を離れる」「職場環境・人間関係」等があげられるので、クリニックの事を知ってお話できる状態にしておくことが重要となります!◎ ■当社団について: 地域の皆様から信頼され、望まれる医療・介護を展開しております。約20棟のクリニックや福祉施設等を運営しております。 日本は世界の中でも有数の超高齢、超少子国となり、高齢者、障がい者、小児の問題を真剣に考えなくてはいけない時代になっています。今こそ安心して老いを迎え、障がいがあっても住み慣れた住宅、居宅で健やかに自分らしい生活をするためのサービスが必要です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:山口県山口市吉敷中東1-1-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~300,000円 その他固定手当/月:50,000円~70,000円 <月給> 320,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他固定手当:実務手当・営業手当 ※別途手当あり ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三和産業株式会社

    受託加工業(各種加工・表面処理)
    山口県下松市末武下西沖680-16
    • 設立 1918年
    • 従業員数 70名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全2件
    • 安定企業の生産技術/未経験歓迎/年休130日/転勤なし
      • NEW
      工場や生産現場において研磨メカニズムを理解し、生産ラインの設計や管理を行う仕事をしていただきます。 ■■ 主な仕事内容 ■■ ――――――――――― 解決したい課題やテーマに対し ◆工場側へ指示を出す、 ◆設備面の見直しをする、 ◆タイムスケジュールを考える。 「この案件はこれを使えば解決できる」「今ある設備でできる範囲はこれだから独自に掘り下げていこう」など、状況確認やお客さまの声を確認して、社内と社外とコミュニケーションとっていく。何をどうしたら解決するかを考えて、実行・指示をすることがあなたの仕事です。 ■案件にかかる期間: 過去既に経験があり活かせたり、改善アイデアがカチッとはまった物なら3カ月から半年。今のままだとできないものを、弊社独自に技術を掘り下げていこうと話し合うと2年など、案件によってかかる期間はさまざま。 自分が携わった技術が、日立製品だけではなく、医薬・半導体業界を支えている当社ならではのやりがいを実感できることも魅力です。 < 入社後の流れ > まずは現場に入ってもらい、一緒に仕事をすることで工場での仕事や大まかな流れを覚えていただきます。 その後は、上司や先輩がサポートに付いてエンジニアとしての仕事をするので安心してください。 今までの技術やノウハウを文献として蓄積しているので、自分から進んで調べに行く方なら、どんどん知識を吸収していけるはずです!向上心さえあれば、未経験からでも確かに成長できる環境があります。
      【転勤なし/山口県下松市の本社】 ※マイカー通勤OK 山口県下松市末武下西沖680-16 (「下松駅」より車で4分) ※受動喫煙対策あり(屋内全面禁煙。屋外指定喫煙場所のみ喫煙可)
      【 月給20万3000円~28万5000円+賞与年2回 】 ※月給額はスキル・経験・能力を考慮して決定します。 ※時間外手当は別途支給いたします。
    • 【山口/転勤無】研磨加工の技術・工法開発/世の中にない技術を確立させる/転居費用補助有/年休127日
      • 締切間近
      ◆◇研究開発職にチャレンジしたい方必見/転居のサポートとして20万円支給/研究開発部屋を増床しており設備投資にも積極的◆ ■業務内容 金属研磨加工を請け負う当社にてお客様の加工要望に一から対応いただきます。研磨加工方法の技術開発をしていただくことがメインミッションです。これまでの当社の技術にとらわれず、お客様に合わせた新しい技術のアイディアを一緒に生み出して頂けることを期待しています。 具体的な業務内容は下記の通りです。 ・顧客の研磨要望に対する打合せ ・研磨加工方法の選定、技術開発 ・加工プロセスの開発、治具などの加工器具、設備の設計 ・治具発注のための購買業務 ・設備保全、工程改善 ・進捗管理、品質管理 ■業務詳細 └研磨方法:バフ研磨、電解研磨、電解複合研磨、不動態化処理 └取扱い金属:ステンレス、チタン、アルミ ※チタンの電解研磨は全国で当社が唯一可能な研磨方法であると自負しております。 └受注先:半導体製造装置、医薬品製造設備、食品プラント、化学プラント、鉄道車両部品、宇宙・航空装置 └設備:電解研磨用設備、電解複合研磨用設備、ベルト研磨機、ホイストクレーン、ターニングローラー、ドラフトチャンバー、電気化学計測器、可視分光光度計、カラーレーザー顕微鏡、、ハンドヘルド蛍光X線分析計、工業用ビデオスコープ、表面粗さ測定器 ■業務の特徴 ・当社でしか加工ができない技術もあり、全国各地、様々な業界からの受注があります。 ・依頼の中にはまだ世の中で確立されていない技術が求められるケースもあるため、文献や海外論文から情報を収集します。研究色も強いポジションとなるので、物事を調べたり突き詰めて行きたい方にマッチする業務です。 ・業務進捗度により設備メンテナンス等休日出勤を行う場合があります。 ■組織構成:50代工場長、生産技術チーム2名(40代)、製造メンバーは30名が在籍しています。これまでも元機械系のエンジニアなどの未経験者も活躍しています。 ■入社後の流れ 技術チームに配属します。数か月は実際に研磨の現場に入っていただき、基礎的なことからしっかりお教えします。独自の成長シート(目標管理シート)も作成し、年に1回上長との面談を実施します。
      <勤務地詳細> 本社・西沖工場 住所:山口県下松市大字末武下680-16 勤務地最寄駅:JR山陽本線線/下松駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):203,000円~285,000円 <月給> 203,000円~285,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給あり 1月あたり500円~9,000円(前年度実績) ※期首の8月に、上司と面談し、成長のためのベクトル合わせを行います。 ・賞与あり 年2回 計 3.00ヶ月分(前年度実績) ※7月決算のため、夏季賞与は特に業績に応じて変動します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    長州産業株式会社

    その他メーカー
    山口県山陽小野田市大字山野井字新山野井3740
    • 設立 1980年
    • 従業員数 750名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全9件
    • 【山口】産業用太陽光技術者(施工管理)◆残業月平均10h/賞与4.2ヶ月/売上高699億で安定
      ~安定企業で長く働ける◎太陽光パネルの国内シェア率トップクラスのメーカー/家族手当や物価手当等あり◎~ ■採用背景 1980年に創業以後半導体向け製造装置や蓄電池システムなど時代の潮流に沿った製品開発を進め事業を拡大して参りました。今後日本だけでなく海外に目を向けさらなる事業拡大を進めております。今回増員での募集となります。 ■業務内容: 産業用太陽光発電、蓄電システム設置の元請工事において施工管理技術者を担っていただきます。 産業用太陽光発電、蓄電システムの概要設計(配置図、単線結線図などの作成)をお任せします。 ■当社の特徴: ◇売上高699億円(2024年3月期)の安定企業です。 ◇エネルギー機器事業と真空・メカトロ機器事業に分かれております。エネルギー機器は太陽光発電や蓄電システムを製造しています。真空・メカトロ機器事業では、最新のスマートフォンやテレビに使用される有機ELデバイス製造装置や半導体、液晶パネルなど最先端の製造現場に対応した装置の設計からメンテナンスまでを一貫した体制で行っています。 変更の範囲:会社の定める業務の範囲
      <勤務地詳細> 本社 住所:山口県山陽小野田市大字山野井字新山野井3740 勤務地最寄駅:山陽本線/厚狭駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 390万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):179,200円~193,600円 その他固定手当/月:51,968円~56,144円 固定残業手当/月:27,955円~30,202円(固定残業時間15時間54分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 259,123円~279,946円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月・12月※前年度実績4.2ヶ月 ■昇給:年1回(4月)※昇給率2.2%/前年度実績 ■その他固定手当:物価手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【山陽小野田市】電気設計 /電気系の知見がある方歓迎◆エネルギー機器業界トップクラスシェア
      ~太陽光パネルの国内シェア率トップクラスのメーカー/次世代エネルギー『水素システム』『バイオマス事業』にも注力/未経験からしっかりと教育します~ 再生可能エネルギーを中心としたエネルギー機器分野で業界トップクラスのシェアを誇る当社にて、メカトロ装置、有機ELデバイス製造装置、半導体製造装置等の設計をお任せします。(その他、水素事業やバイオマス事業に関する装置の設計もございます) 未経験であってもしっかりと育成いたします。 【業務内容詳細】 開発設計部門について…、機械、電気、プロセスの3チームに分かれております。チーム間の垣根は低く、協力しながら業務します ■電気設計 お客様との仕様打合せから、電気回路設計、ソフト設計、現地立上まで行います。ラダーを用いてプログラム作成をします。 ・設計部門は現在約20名のスタッフが従事しています。 ・お仕事の内容については、先輩社員がマンツーマンで丁寧に教えますので、未経験者でも安心して働くことができます。 ・当社には設計部門、部品の加工部門、装置の組立部門がございます。お客様からの要望に合わせて装置を作っていくため、1から形を設計していくという業務もあれば、これまでの事例を元に、設計をする場合がございます。 ・海外のお客様を担当するケースもございます。その場合は海外出張し装置立上げを行う場合もございます。国内外の出張は半年に1回程度を予定しています。 ■当ポジションの特徴・魅力: 実際に設計する装置はこれからの技術を支える装置です。 (例)有機ELの蒸着装置/スマートフォンやテレビをつくるうえで欠かせない装置です。 これからの未来の新しい技術に欠かせない装置に関して一から設計に携わることができるやりがいのある仕事ですので、機械設計または電気設計どちらかにご興味がありましたら是非ご応募ください。 ■当社の魅力: 近年話題の『環境対策』『SDGs』に貢献するため、長州産業では水素ステーションや水素を用いた発電機、バイオマス事業など、『再生可能エネルギー』を地域に還元することで『ゼロエミッション化』を実現していきます。持続可能な社会を目指してこれからの未来をより良いものにしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:山口県山陽小野田市大字山野井字新山野井3740 勤務地最寄駅:山陽本線/厚狭駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 370万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):179,200円~200,800円 その他固定手当/月:51,968円~58,232円 固定残業手当/月:27,955円~31,325円(固定残業時間16時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 259,123円~290,357円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:年二回(前年度実績4.2か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    山陽建設サービス株式会社

    設備管理・メンテナンス
    山口県周南市久米3226-4
    • 設立 1973年
    • 従業員数 22名
    • 平均年齢 46.0歳
    求人情報 全2件
    • 【山口】建築施工管理職 ※設立45年超の安定企業/独自工法で全国から案件受注/残業時間月5時間程度
      ■業務内容: 建築施工管理担当として、建築工事での現場監理業務、現場の品質や安全・工程など建設現場の管理を行います。工事案件によりますが、出張でのご対応をお願いする場合もございます(社用車での移動も可能です)。なお、保有資格やご経験によっては、土木系の施工管理や設計等の業務を横断的にお任せするケースもございます。 ■同社について: コンクリート構造物の調査・診断・改修、外壁改修工事や耐震補強工事、橋梁の補修・補強工事をメインに、塗装・防水・止水・解体等コンクリートに関わる専門工事を扱っております。既存の建築物を補修・補強する工事はSDGs(持続可能な開発目標)の観点からも需要が伸びており、更に独自工法を保有する同社は、山口県内の工事のみならず大阪・東京からの問い合わせも多くいただいております。今後さらに受注を伸ばすため、増員での採用を検討しております。 ■デザインフィット工法の特徴: デザインフィット工法とは、同社と宇部興産株式会社が共同開発した新しい耐震補強工法です。在来の内付け鉄骨ブレース耐震補強工事において、施工手間がかかり騒音や粉塵が発生するアンカー工事を大幅に削減することにより、工期を短縮し、施工環境を良くし、コストを削減でき、なおかつ在来工法と同様に設計施工できる画期的な工法です。従来工法と比較し、内付型では85%程度、外付型(間接接合タイプ)では、完全外付型で80%程度、柱内型・梁外付型では70%程度のコストでの施工を可能としています。 ■デザインUフレーム工法の特徴: デザインUフレーム工法とは、低コストで高い設計自由度を実現した、鉄筋コンクリート造フレームによる外付け耐震補強工法です。様々な構造実験を実施し、補強フレームの柱梁接合部に高強度ポリマーセメントモルタル「クロスハード」を使用することで、高い鉄筋定着性能を確保でき、十分な補強効果があることが確認されています。また、デザインUフレーム工法は、厳しい審査をクリアし、一般財団法人 日本建築総合試験所の「建築技術性能証明」を取得しています。「建築技術性能証明評価概要報告書」には設計施工指針が示されており、本指針に準拠して設計・施工を行うことで、所要の補強性能が確保されます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:山口県周南市久米3226-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~420,000円 <月給> 210,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(過去実績) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【山口】土木施工管理職 ※設立45年超の安定企業/独自工法で全国から案件受注/残業時間月5時間程度
      ■業務内容: 土木施工管理担当として、土木工事での現場監理業務、現場の品質や安全・工程など建設現場の管理を行います。工事案件によりますが、出張でのご対応をお願いする場合もございます(社用車での移動も可能です)。なお、保有資格やご経験によっては、建築系の施工管理や設計等の業務を横断的にお任せするケースもございます。 ■同社について: コンクリート構造物の調査・診断・改修、外壁改修工事や耐震補強工事、橋梁の補修・補強工事をメインに、塗装・防水・止水・解体等コンクリートに関わる専門工事を扱っております。既存の建築物を補修・補強する工事はSDGs(持続可能な開発目標)の観点からも需要が伸びており、更に独自工法を保有する同社は、山口県内の工事のみならず大阪・東京からの問い合わせも多くいただいております。今後さらに受注を伸ばすため、増員での採用を検討しております。 ■デザインフィット工法の特徴: デザインフィット工法とは、同社と宇部興産株式会社が共同開発した新しい耐震補強工法です。在来の内付け鉄骨ブレース耐震補強工事において、施工手間がかかり騒音や粉塵が発生するアンカー工事を大幅に削減することにより、工期を短縮し、施工環境を良くし、コストを削減でき、なおかつ在来工法と同様に設計施工できる画期的な工法です。従来工法と比較し、内付型では85%程度、外付型(間接接合タイプ)では、完全外付型で80%程度、柱内型・梁外付型では70%程度のコストでの施工を可能としています。 ■デザインUフレーム工法の特徴: デザインUフレーム工法とは、低コストで高い設計自由度を実現した、鉄筋コンクリート造フレームによる外付け耐震補強工法です。様々な構造実験を実施し、補強フレームの柱梁接合部に高強度ポリマーセメントモルタル「クロスハード」を使用することで、高い鉄筋定着性能を確保でき、十分な補強効果があることが確認されています。また、デザインUフレーム工法は、厳しい審査をクリアし、一般財団法人 日本建築総合試験所の「建築技術性能証明」を取得しています。「建築技術性能証明評価概要報告書」には設計施工指針が示されており、本指針に準拠して設計・施工を行うことで、所要の補強性能が確保されます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:山口県周南市久米3226-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~420,000円 <月給> 210,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(過去実績) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    新日本道路施設株式会社

    その他
    山口県周南市横浜町5-8
    • 設立 1976年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 現場監督者
      • NEW
      新日本道路施設株式会社の現場監督は、 主に土木関連の公共工事現場での施工管理業務を担当します。 地域のインフラ整備を支え、社会貢献につながるやりがいのある仕事です。 主な業務内容 ①施工管理業務 現場での作業進捗の監視・管理 作業員や協力会社への指示出し・調整 安全管理(事故防止・作業環境の確認) 品質管理(施工基準の遵守・検査対応)   ②技術業務 測量や製図の作成 施工写真の撮影・管理 工程表の作成・スケジュール調整   ③事務・手続き業務 工事に関する各種書類作成(報告書・申請書など) 役所との手続き対応・打ち合わせ 施工計画の策定・進行管理 現場での指揮だけでなく、デスクワークや行政対応も行うため、 概略スキルが身につく仕事です。 未経験者でも丁寧な指導があり、成長しながら活躍できます。 「人を主体とした仕事がしたい」「外での仕事が好き」という方に最適です。
      【本社】 【岩国営業所】
      月給180,000円~350,000円 試用期間3ヶ月 同条件

    山口県東部ヤクルト販売株式会社

    専門店・その他小売
    山口県岩国市室の木町1-1-31
    • 設立 1966年
    • 従業員数 148名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全2件
    • 【岩国市】ヤクルトの提案営業/未経験から営業へ挑戦!/年休120日/基本土日祝休み
      ◎営業未経験OK!ヤクルトの提案営業をお任せ致します! ◎年休120日、基本土日祝休み!ワークライフバランスが整います! ◎残業10h程度!オンオフつけて働けます♪ ■採用背景: 当社の営業社員は現在6名程在籍していますが、ベテラン社員が多く活躍中です。既存社員とは違った視点で顧客にご提案できる方にご入社頂き、長期的にご活躍頂きたいと考えております。 ■業務内容: ・個人に対してヤクルト製品を広める営業をご担当いただきます。 『Yakult(ヤクルト)1000』『ミルミル・ミルミルS』『ジョア』など知名度の高い商品をご案内・ご提案頂き、成約へとつなげるのがミッションです。ご成約後は配送スタッフに場バトンパス致します。 また、地域のお客様とのつながりを大切にしながら日々の営業活動を行っているので、人と人とのつながりを感じられるやりがいのある仕事です。 ・ゆくゆくは配送スタッフのマネジメントや育成もお任せ致します。まずは1対1で指導頂き、徐々に15名程度のチームを管理頂きます。 ■ご入社後の流れ: まずは商品について覚えて頂きます。その後、先輩社員と営業同行を行いながら業務を覚えて頂きます。営業として独り立ち後、徐々に配送スタッフのマネジメント・育成業務をお任せ致します。 先輩社員がていねいに指導致しますのでご安心ください。 ■組織構成: 岩国本社には営業が5名程在籍しています。 (50代2名、40代1名、30代1名、20代1名) ■キャリアパス: ・最初は岩国の本社で研修を受けて頂き、その後、本社や各営業所へのジョブローテーションでのご配属となります。 ※営業所:広島県廿日市市、山口県柳井市、下松市など。様々な営業店でご経験を積んで頂きながら、基幹人材としてのご経験を積んで頂きます。 ・上記の業務でご経験を積んで頂き、将来的には総合職採用として、営業拠点のリーダーや、データ分析・キャンペーンの企画立案、またウェブ戦略など適性に応じて様々な場で活躍していただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:山口県岩国市室の木町1-1-31 勤務地最寄駅:岩徳線/岩国駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):154,000円~171,500円 その他固定手当/月:71,000円~78,500円 <月給> 225,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■月給には以下を含む:一律営業手当 5000円、一律調整給 6万6000円~7万3500円■昇給:あり(23年度6%昇給■賞与:年2回。その他期末賞与支給の場合あり。23年度実績5.6ヶ月分■モデル年収:30歳、月給22.5万円×12か月 + 賞与(固定給15.4万×5.6)= 約年収356万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【柳井市】ヤクルト製品の営業職◎残業10時間/月◎年休120日◎女性・子育て中の方も活躍中!◎転勤無
      ◎営業未経験OK!ヤクルトの提案営業をお任せ致します! ◎年休120日、基本土日祝休み!ワークライフバランスが整います! ◎残業10h程度!オンオフつけて働けます♪ ◎保育料助成制度もあり!女性・子育て中の方も活躍中! ■仕事内容:ヤクルトの営業に従事頂きます。同社はヤクルト商品を通じて地域の皆さまに「健康で楽しい生活づくり」のお手伝いをしています。 ■仕事詳細: ・商品PR:個人のご家庭へや法人へ訪問し、試飲のお勧めなどを行って頂きます。定期にご利用頂ける様に商品をお勧めし、ご利用頂けるお客様を広げて頂きます。 ・新人ヤクルトレディの独り立ちに向けた育成・サポート ・将来的にはセンター管理などにも関わります ■組織構成: 柳井営業所には営業が5名程在籍しています。 (40代3名、30代1名、20代2名) ■魅力: ・働きやすい環境の構築:特に女性のスタッフが働きやすいように保育料の助成などの制度が充実。急な休みにも対応できる協力体制があります。 ・ご自身のライフステージに応じたキャリアパス:今回の募集は転勤はなくい形での採用となります。子育てなどと並行して働きやすい環境です。 ■働き方:時間外労働は月平均10時間 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 柳井営業所 住所:柳井市南町7丁目9-6 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 280万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):93,500円 その他固定手当/月:91,500円 <月給> 185,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■月給には以下を含む:一律営業手当 5000円、等級・マネージャー・調整給 8万6500円■昇給:あり(23年度6%昇給■賞与:年2回。その他期末賞与支給の場合あり。23年度実績5.6ヶ月分■モデル年収:30歳、月給18.5万円×12か月 + 賞与(固定給10.45万×5.6)= 約年収280万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社コア

    Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作)
    山口県山口市中園町7-40c-court 1F
    • 設立 1984年
    • 従業員数 48名
    • 平均年齢 36.0歳
    求人情報 全9件
    • 【山口市/未経験歓迎】イベント現場でのPC運用・サポート※全国の医学系学会を支えるシステム
      【業績好調/残業10~20時間程度/国内・国際会議や各種イベント運営を支えるシステムに携われる/エンジニア手当充実/ワークライフバランス◎/UIJターン歓迎】 ■業務内容: 全国各地でのイベント現場で、来場者が操作する各種システムやPCの運用、およびユーザーサポートを行います。具体的には以下のような作業です。 #2~4泊の宿泊を伴う全国各地のイベント現場に年間4~6回出かけていただきます。 #出張のない時期は、県内イベントの運営業務やPCやシステムのメンテナンスなどを行います。 #部内の複数人で連携する現場もあれば、1人で対応する場合もあります。 #マニュアルに沿ってPCのセッティングやシステムの設定操作を行います。 #イベント来場者がPC操作を行う際のユーザーサポートを行います。 #イベント主催者への業務報告などを行います。 ※出張手当(2500円/日)あり、交通費・宿泊施設全額会社負担・手配 ※現場運用がないときは、 社内で以下のような業務をお任せする想定です。 ・商品開発やシステムの動作検証など ・Excelを用いたデータ処理などの周辺業務 ・関連業務の進行管理やサポート ■入社後のイメージ・スキルアップ: ・先輩社員の日々のフォローを通じて、仕事の進め方を覚えながら、少しずつ当社が提供しているWEBサービスを把握して頂きます。ゆくゆくはエンジニアとして活躍できるキャリアパスもあります。 ■研修・教育環境: それぞれの課題や希望に合わせた学習環境を提供し、自学自習のための研修やセミナー/スクール参加を奨励、充実したサポート体制を設けています。 ■社風:社員40名のうちIT系の人材は19名。平均年齢は35歳と、30代を中心に若い人材が多く、男女比率は5:4で男性女性ともに活躍できる職場です。各部署が常にトレンド技術を追求しており、挑戦したいことがあれば、臆せず提案できる社風です。 ■働き方について: ・毎月の残業時間を正しく管理することで、ひとりひとりの業務量を把握し、必要に応じて業務改善を進める仕組みがあります。 ・年に2回の人事評価制度により、目標設定と達成度を確認し合いながら、無理のない確実な成長を促すためにフィードバックを行います。
      <勤務地詳細> 本社 住所:山口県山口市中園町7-40 c-court 1F 勤務地最寄駅:山口線/山口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~400,000円 その他固定手当/月:5,000円~240,000円 <月給> 205,000円~640,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、年齢、学歴、経験および全社員の基準等に準じながら決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(その他、特別賞与や決算賞与の実績あり) モデル年収: 27歳(経験5年)約395万円 25歳(経験2年)約350万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【山口市/未経験OK】Webシステムの運用サポート※自社システム向け登録データ作成◆働き方◎
      ~未経験歓迎/ITに関する知識を1から既存社員が教えます!IT未経験からでも安心してご応募いただけるポジションです/山口県内唯一のAWSパートナ/山口県で長く働ける環境~ ■採用背景: 弊社で新たなWEBシステムのサービス提供を開始するにあたり、その新しいWEBシステムを中心に運用面をご担当していただける方を募集します。ご経験があるに越したことはないですが、無い方も弊社既存社員が教育指導を行いますのでご興味意欲があれば、ご応募をお待ちしております。 ■業務内容: ◇当社で開発したWebシステムを案件ごとにセットアップし、運用満了日まで管理する業務です。 ◇システムをマニュアルに沿って設置し、各種機能の設定作業、および登録するデータを作成する業務です。 ◇お客様からいただいたデータをExcelなどを用いてシステムに取り込める形に変換して登録作業を行っていただきます。 ◇また、Webシステムの動作検証や、お客様と業務を進めていく中で、機能追加の要望を開発部署へ流すなどディレクション業務もあります。 ◇配属部署には20名が在籍しています。 ◇希望者は、東京の出先などで1~2年間の勤務も可能です。 ■当社の特徴: ◇山口県唯一のAWSパートナー、Yahoo!広告セールスパートナー認定企業 ◇SNSエキスパート、Webアナリストなど多くの有資格者在籍 ◇男性育休、介護休業、育児休業実績あり ■社風・働き方について: ◇IT/プロモーションなど各部署が常にトレンド技術や手法を追い求めています。挑戦したいことがあれば、臆せず提案できる社風です。 ◇毎月の残業時間を正しく管理することで、ひとりひとりの業務量を把握し、必要に応じて業務改善を進める仕組みがあります。 ◇自学自習のための研修やセミナー/スクール参加を奨励し、料金発生する場合は、会社がしっかりサポートする制度があります。 ◇年に2回の人事評価制度により、目標設定と達成度を確認し合いながら、無理のない確実な成長を促すためにフィードバックを行います。 ◇ITサービス/広告/イベント/クリエイティブといった様々な部署が参加する業務発表会を毎週開催、完全な縦割りではなく、他部署との繋がりが強いことも強みです。 変更の範囲:当社業務全般
      <勤務地詳細> 本社 住所:山口県山口市中園町7-40 c-court 1F 勤務地最寄駅:山口線/山口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:当社拠点およびクライアント企業(東京)
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):203,000円~320,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 203,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(※業績により決算賞与あり。過去5年間支給実績あり) ■年収例 ・400万円 入社2年目 メンバー30歳 ・560万円 入社15年目 「係長クラス」38歳 ・640万円 入社15年目 「課長クラス」38歳 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    有限会社テクノブレイン

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    山口県宇部市恩田町3-3-401
    • 設立 -
    • 従業員数 23名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【山口県宇部市】システムエンジニア・プログラマー◆教育制度◎/年間休日120日/完全週休2日制
      ◆年間休日120日・土日祝休み・残業少なめ◆ \システムエンジニア・プログラマーとしてのスキルを活かし、働きやすい環境でキャリアを積みませんか/ ・通常期の残業はほとんどなく、繁忙期でも月20時間程度です。 ・GW・夏季・年末年始休暇があり、しっかりと休暇を取れる環境です。 ■職務内容: 当社のシステム部において、システムエンジニアおよびプログラマーとしてご活躍いただきます。 ■具体的な仕事内容: コンピュータシステムの構築を担当していただきます。 - システム開発 - クライアントとの調整 - システム設計 ※主な業務はシステム開発で、全体の約9割を占めます。 ※お客様は製造業や同業者が中心で、実際にクライアント先に訪問することもあります。 ■開発するシステムについて: 主に基幹システム(生産管理、販売管理など)を担当します。 ※使用するプログラミング言語は主流のものを採用しています。 ■入社後: 経験者の方には、プロジェクトの主要メンバーとしての業務をお任せします。新しい環境でもスムーズに業務を開始できるよう、必要に応じて先輩社員からのサポートも受けられます。 ■組織構成: システム部は20名(男性18名、女性2名)で構成され、20代から50代まで幅広い年代の方が活躍しています。特に40代から50代が多く、経験者の方も多く在籍しています。地元に戻って転職された方も多く活躍しています。 ■働きやすさ: - 年間休日120日、土日祝日休み、GW・夏季・年末年始休暇があり、しっかりと休暇を取れる環境です。 - 通常期の残業はほとんどなく、繁忙期でも月20時間程度です。 ■案件の魅力・仕事のやりがい: ITに興味があり、エンジニアやプログラマーとしてさらに成長したい方を歓迎します。教育体制が整っているため、経験を活かしながらキャリアを積むことができます。システムの完成時には大きな達成感を味わうことができるのも、この仕事の醍醐味です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 顧客先での就業 住所:山口県内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 250万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~400,000円 <月給> 200,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキルや経験によって決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ユーテック

    受託加工業(各種加工・表面処理)
    山口県宇部市中央町3-12-22
    • 設立 1995年
    • 従業員数 23名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【山口/宇部】ルート営業/プラント設備・化学系メーカー向け/年間休日124日/退職金制度有/転勤無
      • 締切間近
      ◆◇既存顧客を中心としたルート営業/転勤が無いので宇部市で腰を据えて働けます/土日休みでプライベート充実したい方必見/山九株式会社・日揮ホールディングス 株式会社・帝人エンジニアリング 株式会社等大手企業と安定取引◇◆ ■主な業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 専門商社として化学系メーカーやプラント設備をお持ちの企業向けに表面処理(溶射)の提案営業を行います。現在4名の営業担当がおり、業務を学びながら徐々に担当顧客を持っていただく予定です。 【営業の流れ】 担当顧客を回って工場設備の補修状況などをヒアリング。設備の体制を上げるための表面処理(溶射)の提案を行います。当社は自社工場は所持していないため専門商社として技術専門部隊と連携を取りながらお客様対応を進めていきます。 現在、取引先は150社程。営業とは別に技術部隊がいるため営業は顧客と技術担当を繋いでいくことがミッションとなります。また、商社的な営業とは別に簡単な現地工事を依頼されることもあります。その際は外注業者と技術担当で実施しています。 【担当エリア】 北九州~山口県内、関東~九州一円あり(表面処理の依頼) 基本的に日帰り対応が中心です。※社用車利用 ■想定される役職:係長~課長クラス ■将来的に期待する役割:既取引先とのより一層の関係強化、そして将来的には新規顧客の獲得を目指していただきます。 ■同社の特徴 設計事業部/表面処理事業部/人材派遣事業の3部門になります。機械・プラント設計製図と表面処理技術で工業の街を支えております。UBE 株式会社様やUBEマシナリー 株式会社様とも取引をしており、受注数も安定をして伸びている状況です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:山口県宇部市中央町3-12-22 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 400万円~556万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~330,000円 その他固定手当/月:30,000円~50,000円 <月給> 300,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> これまでの経験を考慮して年収は決定いたします。 ■昇給:1月あたり0円~10,000円(前年度実績) ■賞与:400,000円~1,000,000円(前年度実績) ■その他固定手当:営業手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ピージーシステム

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    山口県宇部市松島町18-10太陽生命宇部ビル2F
    • 設立 1998年
    • 従業員数 70名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全6件
    • 【広島市中区/PM・PL候補】★年休125日/転勤無/上場グループ企業/残業平均8時間
      ~上流構成に挑戦したい方歓迎!民間企業向けシステム開発(オープン系、Web系システムを中心)にSEとしてご活躍いただきます~ ■案件内容: 上流からの案件も多いので、顧客のニーズを深く理解し最適なアーキテクチャの設計から堅牢でスケーラブルなシステムを構築して頂く予定です。 具体的な案件については、候補者様が得意とする領域や今後のキャリアに応じて、面接時に詳細をすり合わさせて頂ければと考えております。 オペレーションではなく顧客を向きながら仕事が出来る環境になることを重要視しております。 ■業務内容: ・要件定義、設計、開発 ・マネジメント業務(または補佐) (顧客対応:要件定義・提案・見積・スケジュール調整など、プロジェクト内管理:(工程・進捗・要員調整など)) ・ベンダーとメーカーの打ち合わせ、交渉等の同席など ■職務の特徴: プロジェクトは基本4~5名程度のチーム制で、3ヶ月~1年程度の案件が多いです。提案や交渉、チーム内の取り纏めなど、マネジメントできる人材を求めています。管理業務未経験の方でも、今後将来に向けて成長したい若手の方、挑戦することに意欲的な方をぜひお待ちしております。 ■組織構成: 社員は総勢70名で、広島本社は30名が在籍しています。 社員の「やってみたい」を積極的に応援する社風があり、広島県の実証事業「ひろしまサンドボックス」も社員の声からスタートしました。 しっかりと自分の意見を言える環境が整っています。 ■開発実績例(広島本社) ◇AI/IoT開発 ・動的リアルタイムレコメンド(デジタルアニーラ) ・動画像によるリアルタイム船舶認識(TensorFlow) ◇・モビリティ・次世代コックピットシステム開発 ・ライドシェアシステム開発 ◇ロボット開発 ・通信型コミュニケーションロボット(ソフトウェア) ・動的シナリオオーサリングシステム ◇・情報通信システム開発 ・空港向けサイネージシステム ・道路情報交換システム ◇業務系システム開発 ・工場見学受付Webシステム ・会員管理Webシステム ・生産・工程管理、倉庫・在庫管理システム ◇実証実験事業(ひろしまサンドボックス) ・桟橋管理Webシステム ・タクシー配車アプリ ・安全航行支援システム  など 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 広島支社 住所:広島県広島市中区大手町3-8-5 エイトバレー大手町6階 勤務地最寄駅:宇品線/市役所駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 550万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):450,000円~830,000円 <月給> 450,000円~830,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり(4月)※自己評価を基に個人面接を実施し、決定します。 ■賞与:あり(年2回)※業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【広島市中区/SE・PG】★年休125日/転勤無/残業平均8h/上場企業G/上流工程に挑戦可能
      ~広島県のプロジェクトにも参加! 民間企業向けシステム開発(オープン系、Web系システムを中心)にSEとしてご活躍いただきます~ ■案件内容: 多様な案件がありますが、主にWeb系・オープン系の案件が多数を占めています。 上流からの案件も多いので、顧客のニーズを深く理解し最適なアーキテクチャの設計から堅牢でスケーラブルなシステムを構築して頂く予定です。 具体的な案件については、候補者様が得意とする領域や今後のキャリアに応じて変わると思っておりますので、面接時に詳細をすり合わさせて頂ければと考えております。 オペレーションではなく顧客を向きながら仕事が出来る環境になることを重要視しております。 ■チーム体制: プロジェクトは基本4~5名程度のチーム制で、3ヶ月~1年程度の案件が多いです。上流工程から受注する案件も多く、提案や交渉、チーム内の取り纏めなど、マネジメントできる人材を求めています。ご経験のある方、もしくは、今後将来に向けて成長したい若手の方など、挑戦することに意欲的な方をぜひお待ちしております。 ■組織構成: 社員は総勢70名で、広島本社は30名が在籍しています。 社員の「やってみたい」を積極的に応援する社風があり、広島県の実証事業「ひろしまサンドボックス」も社員の声からスタートしました。 しっかりと自分の意見を言える環境が整っています。 ■開発実績例(広島本社) ◇AI/IoT開発 ・動的リアルタイムレコメンド(デジタルアニーラ) ・動画像によるリアルタイム船舶認識(TensorFlow) ◇・モビリティ・次世代コックピットシステム開発 ・ライドシェアシステム開発 ◇ロボット開発 ・通信型コミュニケーションロボット(ソフトウェア) ・動的シナリオオーサリングシステム ◇・情報通信システム開発 ・空港向けサイネージシステム ・道路情報交換システム ◇業務系システム開発 ・工場見学受付Webシステム ・会員管理Webシステム ・生産・工程管理、倉庫・在庫管理システム ◇実証実験事業(ひろしまサンドボックス) ・桟橋管理Webシステム ・タクシー配車アプリ ・安全航行支援システム  など 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 広島支社 住所:広島県広島市中区大手町3-8-5 エイトバレー大手町6階 勤務地最寄駅:宇品線/市役所駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~500,000円 <月給> 280,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり(4月)※自己評価を基に個人面接を実施し、決定します。 ■賞与:あり(年2回)※業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    さくら設計株式会社

    建築設計事務所
    山口県宇部市東小串1-1-20
    • 設立 1995年
    • 従業員数 6名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【山口/宇部】建築士(意匠・構造設計)◆最先端技術BIM導入◆「県民住宅」最優秀賞を受賞◆転勤無し◆
      学校・店舗・工場・保育園・事務所ビル・戸建住宅など山口県の宇部市を拠点に地域密着の案件を幅広く手掛けている当社にて、建築士を募集しております。 \最先端技術で建築に挑むプロフェッショナル集団!/ ・BIMやドローンなど最新のシステムや機器を積極導入!システムを導入するだけなく、実際の公共・民間ともに活用しています! ・上記はもちろん、設備や構造ソフトも含めて最先端のものが事務所に導入! ■業務内容: 主な業務内容は建築意匠設計、耐震設計、積算業務、監理業務等です。 これまで数多くの建築作品を評価いただき、多くの方に依頼いただいております。 ・宿泊を伴う出張は基本的に発生いたしませんが、ある場合は九州が中心となる日帰り出張です。 ・転勤もない為、腰を据えて働くことが可能です。 ※所長自ら構造設計一級建築士を取得し、意匠と構造の両立を図っています。 ■採用背景 今回は業務増加に伴う、増員にて採用を募集しております。 ■施工実績 ・宇部市立西岐波小学校改築工事設計監理 ・水産大学校体育新築工事 ・宇部まちづくりコンセプト ・宇部市借上型市営住宅新築工事設計監理 ・TOA HILLS改築工事設計監理 ・梅が丘県営住宅他シルバーリフォーム実施設計 など多数(詳しくはHPをご覧ください) ■受賞歴 ・山口県「県民住宅」最優秀賞受賞 ・旧山口井筒屋宇部店改修基本計画及び基本設計業務委託公募型プロポーザル 当選 ■会社理念 一、顧客満足を第一とし、常に与えられた条件を吟味しその中で最高の品質を目指す 一、社会のニーズに応えるため、技術・知識の向上に努め本質としてのデザインを追究する 一、設計技術・手法・思想を止まることなく、大切なものを継承し常に変化・改善していく 一、既定条件を打ち破り、新しい建築に挑戦する 一、社会的責任のある仕事として、良好な街並みの形成、環境へ配慮する
      <勤務地詳細> 本社 住所:山口県宇部市東小串1-1-20 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~ <月給> 280,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1月あたり5,000円~10,000円(過去実績) ■賞与:年2回※計2.00ヶ月分(過去実績) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社ジーユー

    ファッション・アパレル・アクセサリーメーカー
    山口県山口市佐山10717-15F
    • 設立 2006年
    • 従業員数 5,060名
    • 平均年齢 30.9歳
    求人情報 全31件
    • 【繊維経験者歓迎】生産企画・管理/GU 戦略素材開発担当<395>
      • NEW
      ■募集背景: ・ジーユーは、ファーストリテイリンググループ第2のブランドで、「YOUR FREEDOM 自分を新しくする自由を。」をブランドメッセージとしてかかげ、ファッションの力であらゆる人を元気にすることを存在意義に事業運営しています。 ・ジーユーがグローバルファッション企業を目指していくなかで、素材はそのまま商品価値につながるため、素材開発が重要な鍵となると考えています。常にお客様視点で、世界最新のトレンドをおさえたファッション性の高い商品を、低価格で大量に生産していくために、ジーユーでは素材開発を強化していきます。 ■配属部署について: ・最適な品質、コスト、納期を実現することを最大のミッションとしています。 ・また、ヒット商品開発による売上・利益の最大化を実現することや、ファーストリテイリンググループと素材工場の両者が成長できるお取組みを推進し、パートナーシップの強化をリードしています。 ・国内、海外拠点に担当者が在籍しており、メンズ、ウィメンズ、キッズのカテゴリに分かれて担当しています。 ■業務内容: ・革新的な商品を世の中に送りだすため、様々な観点から戦略的に素材の開発を行います。企画段階では素材工場等と共に競争力のある素材を開発し、量産計画や品質管理まであらゆる点で素材商品をマネジメントします。 ・次シーズンの素材開発、改善を行います。リサーチ&ディベロップメント部と協力して、ジーユーの素材開発における考え方や方向性のもと、お客様のご要望、市場動向や最新トレンドをジーユー流にアレンジして売れる商品を作り込むために、トレンドを意識した素材の開発を行います。 ・素材工場とのパートナーシップの強化と、グローバルで最適な調達を実現するための戦略的な施策を立案します。 ■職務内容は、部署異動及び組織変更により、本部各部署に関連する業務の範囲で変更となる場合があります。 ■キャリアパス: ・世界を目指す成長性と圧倒的なスピード感・規模感の中で、商品企画、開発から携わるため、ファッションの最先端を体感することができます ・成果次第では若くしてチームマネージメントや組織経営にチャレンジできる機会があります
      <勤務地詳細> ★有明本部 住所:東京都江東区有明1-6-7 5F 勤務地最寄駅:ゆりかもめ線/お台場海浜公園駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 672万円~1,720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):420,000円~956,000円 <月給> 420,000円~956,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は前職の経験・年収を十分考慮の上、決定します。 ■昇格:年2回(人事評価に応じて決定) ■賞与:年2回・決算賞与(会社の業績及び人事評価に応じて支給の有無、金額を決定) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【MD】商品計画(予算計画・実績管理) リーダー候補◇ スピード×大規模な商売の管理<350>
      • NEW
      ■部署概要 ・「お客様と現場の満足、会社の収益性、全てを同時に健全に高める」ことが、商品計画領域のミッションです。商品計画とは、商品を何枚作るか、どうやって売るか、売り切るか、商売の根幹となる計画を練ることです。商品予算の策定から商品の売り切りまで、過去の実績や今後の見通しを定量・定性両面から分析し、対策を立案・実行します。 ・適性・志向に応じて、日本事業・海外事業のいずれかの事業に商品計画担当として配属を予定しています。 ■職務内容 ・ジーユーで扱う商品(ウィメンズ、メンズ、キッズ、グッズ、インナー等)で担当カテゴリーをもち、担当商品の販売予算策定、販売計画(シーズン、月別)を立案し、生産計画、需要予測(週別)まで、商売全体の計画を一気通貫で作成、実行をリードします。 具体的な業務は以下を想定しています。 1、商品に関わる経営上KPIの策定:プライスライン/品番数/定番商品比率など 2、商品予算の策定:月別/シーズン別/部門別/売上/粗利/原価率/値引率ポートフォリオを組む 3、商品計画の精査:MD(商品マーチャンダイザー)の立案した商品計画に対し、より実績を基にした定量的/ロジカルアプローチにより精査し、計画の質を向上させる。 4、需要予測/販売計画の策定:3、の商品計画に対し、商品別の需要予測を策定/検証し、MDに修正提案する。検証された需要予測をベースに、関連部署(経営企画/MD/マーケティング/IMD/在庫コントロール/営業)と協働して課題点への対策を組み、販売計画を策定する。 5、販売計画をもとに戦術を店舗に共有し、実績を踏まえ、事業目標達成(売上/粗利/粗利率/期末在庫)に向け進捗管理/計画修正を行っていく。 6、上記1~5のPDCAを回し、ナレッジを蓄積していく。 ジーユーではファッションアパレルを扱っているため、季節ごとに商品も変わり、また1商品あたり数万~数十万点単位で生産、販売するため、スピード感をもって非常に大きな額の商売をコントロールしていく必要があります。計画や予測の難易度は高い一方、数値のコントロールを通してダイナミックに商売を推進することで、お客様の満足に繋げ、成果を出していく醍醐味・やりがいがあります。 変更の範囲:部署異動及び組織変更により、本部各部署に関連する業務の範囲で変更となる場合があります。
      <勤務地詳細> ★有明本部 住所:東京都江東区有明1-6-7 UNIQLO CITY TOKYO 勤務地最寄駅:ゆりかもめ線/お台場海浜公園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:海外含め会社の定める場所に変更することがあります
      <予定年収> 528万円~1,152万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~640,000円 <月給> 330,000円~640,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与:半期賞与年2回、決算賞与(会社の業績及び人事評価に応じて支給の有無、金額を決定) ・昇格年2回(人事評価に応じて決定) ※上記に限らず、前職の年収・経験を踏まえ当社規定に基づき決定致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社YKプランニング

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    山口県防府市佐波1-13-1
    • 設立 1986年
    • 従業員数 46名
    • 平均年齢 37.0歳
    求人情報 全3件
    • 【山口】カスタマーサポート/問合せ対応★簿記資格活かせる★外出なし内勤★研修充実★年休120日
      ◎未経験の方も大歓迎!研修充実&先輩社員から対応方法学べます♪ ◎簿記資格お持ちの方、知識を活かせます♪お客様対応経験は不問です ◎内勤でのお仕事!そのため出張や転勤はありません♪ ■業務概要: 当社が手掛けるITクラウドツールbixid、財務維新を導入頂いたお客様からの問合せに対応頂きます。ユーザー様のご不明点を解消していくお仕事です。 〇お仕事の流れ〇 お客様からお電話、メール、チャットで問合せ ↓ 使い方や設定方法の問合せの場合、こちらの部署につながれます ↓ 本部署のメンバーで、お電話、メール、チャットで回答をお伝えします。 ※25年4月以降はお電話での受付を中止、メールとチャットから入ります。 ■お仕事詳細: ・システムエラー/トラブルなどシステムの専門性が求められる問合せは別部署で対応。本ポジションはツールの使い方などをお伝えします。 ・ユーザーは税理士の先生、事業会社の財務経理部長様が多く、経理の専門用語を用いた問合せあります。そのため経理の知識やスキルを活かせます。 ・ご入社後は「この問い合わせには〇〇のような回答でお客様に伝えてください」といったフォローを先輩社員が必ず行いますので、安心して業務にあたれます。 ・現状の問合せ受付時間は10~17時。それ以外の時間帯で対応するケースはほぼありません。 ・問合せ件数は月250件/1日12~15件程度。担当者あたり1日3~5件を対応します(繁忙期はもう少し増えます) \未経験の方も安心♪充実した研修体制/ ・ご入社後の数か月間はお客様対応はせず、研修やトレーニングを行いますので、基礎スキルを身に着けた上で業務にあたれます。顧客対応未経験の方でもご安心ください♪ ・研修ではお客様対応だけでなく、実際のシステム画面を操作しながら使い方を学ぶことができます。 ★当社が提供する会計クラウドサービスは直感的に操作できる仕様の為すぐに慣れます ■配属組織について: 女性のマネージャー、メンバー1名が活躍中です。また同じフロアにシステム部署問合せ担当者もおり、必要に応じてエンジニア側のサポートも受けることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:山口県防府市佐波1-13-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~504万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,760,000円~4,644,000円 固定残業手当/月:20,000円~33,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 250,000円~420,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(1月) ■年俸制のため賞与無 ■年収モデル: 20代:300万~450万 30代:390万~740万 40代:450万~900万 ※前職年収やご経験によって給与の設定を行います。 ※評価やスキルによって金額変動あり。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【山口/防府】Webシステムエンジニア(転勤なし)◆100%自社開発◆会計事務所向け自社ソフト
      ◎自社開発100%!自社クラウドサービスの開発! ◎3年以上定着率86%!中途入社者構成68%と中途社員が多く活躍中です! ◎残業月平均10時間! ◎未経験チャレンジ可能! ■業務について: Webシステムエンジニアとして、下記業務をご担当いただきます。 ・自社開発のパッケージ、クラウドサービス、スマホアプリ等の開発(会計事務所、一般企業向け) ・自社製品のバージョンアップ ・カスタマーサポート対応など ■業務の特徴: ・まずは自社クラウドサービスbixid(ビサイド)の機能アドオン開発から担って頂きプロダクトについて理解を深めて頂く予定です。現在ユーザー数は約20,000社以上ありユーザーからの要望を元に機能を増やしていきます。 ・リリースしているソフトは会計事務所がメインユーザー。当社は会計事務所から事業展開して誕生した企業のためより顧客目線に近い業務改善をサポートしております。 ■組織情報: エンジニアは10名在籍。30代部長はじめ20~30代で構成しております。 ■中途入社者の声: 開発では、あまり経験のなかった分野(フロントエンド)は、初歩的な質問をたくさんしましたが、先輩方が丁寧にフォローしてくれましたので、不安に思うことは一切ありませんでした。 自分からの提案は、納得してもらえればしっかり取り入れられるので、自身で色々考えて進めたい!という方にはベストマッチかと思います。 ■スケジュール例: 9:00朝礼/メール等確認~9:30ミーティング~10:00開発業務~12:00お昼休憩~13:00開発業務~17:00日報入力/翌日の予定確認~17:30退社 残業月平均10時間とオンオフ切り替えやすい環境です! ■環境情報: ・プログラミング言語: SQL, JavaScript, HTML, CSS, TypeScript、C# ・フレームワーク:jQuery, vueJS, ASP.NET MVC ・RDBMS:SQL Server, Azure SQL Database ・プロジェクト管理:BackLog ・インフラ:Microsoft Azure, AWS ・コミュニケーションツール:Microsoft Teams, Slack ・その他使用サービス:Azure Devops 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:山口県防府市佐波1-13-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~504万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,760,000円~4,644,000円 固定残業手当/月:20,000円~33,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 250,000円~420,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(1月) ※年俸制のため賞与なし ■モデル年収 30代で600万後半など活躍次第で給与UPできる環境です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    錦川産業運輸株式会社

    道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など)
    山口県岩国市多田116
    • 設立 -
    • 従業員数 21名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【山口・岩国】ミキサー車のドライバー(近場の配送で日中のみの作業です)※転勤無し/残業月10時間
      岩国市内、もしくは近郊エリアへ生コンの配送業務です。同社工場にて製造した生コンをミキサー車に充填、製造現場までミキサー車を運転して配送していただきます。 ~生コンクリートを運ぶミキサー車。タンクを回転させながら走る、お馴染みの車です~ ・夜勤はなく日中の作業となります。生コンクリートを敷き詰める工事は日中に行なわれるためです。日が暮れるまでに退社可能な環境です。 ・生コンクリートをタンク重点やおろす作業はレバー作業のみ、重い荷物を積み下ろしなどはありません。 ・無線で常時コミュニケーションを取れる環境です。無線を通じて本社や他ミキサー車と会話ができるので、何かトラブルが起きたとしてもヘルプを出せますし、道に迷うこともありません。 ■ドライバー組織 ドライバーは現在12名在籍しております。年齢は40~60代です。 ■親会社 中国開発コンクリートの経営理念: 当社は以下の内容を経営理念に掲げ、事業に取り組んでおります。 (1)品質…品質管理を推進し、信頼できる品質の確保 (2)安全…安全第一の行動 (3)育成…社員の教育、育成を実施し、社内標準化の推進 (4)繁栄…適正利益による企業の繁栄 (5)発展…更なる発展の追及 ■社会貢献性が高い業界です: 例として、西日本豪雨の際、真備地区の河川氾濫にて堤防が損傷しましたが その復旧作業に協力しております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:山口県岩国市多田116 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 294万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~250,000円 <月給> 210,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1ヶ月あたり4,000円~10,000円(前年度実績) ■賞与:年2回※計2.00ヶ月分(前年度実績) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    薬仙運輸株式会社

    道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など)
    山口県美祢市伊佐町伊佐3362
    • 設立 1991年
    • 従業員数 22名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【山口/美祢】石灰製品配送の運行管理責任者◆経験を活かす/昭和5年創業の老舗石灰メーカーの物流子会社
      • NEW
      ~転勤なし/経験を活かし、安定企業で働く/マイカー通勤OK!/75年以上の歴史を持つ石灰メーカー「薬仙石灰」の物流部門~ ■業務内容: ◇会社の所長業務を行って頂きます。 ◇運行管理責任者として、20数名のドライバーの労務管理、運行管理、(状況に応じて)外部の運送会社に輸送を依頼、車検対応などを責任者として取りまとめて頂きます。 ■当社について: ◇当社は石灰製造業として昭和5年創業、75年以上の歴史を持つ「薬仙石灰株式会社」の運送部門を分離独立した企業です。 ◇大型車輌22台を保有しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:山口県美祢市伊佐町伊佐3362 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 414万円~482万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 その他固定手当/月:120,000円 <月給> 320,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■その他固定手当:役職手当 ■賞与:年2回(前年実績1.5ヶ月)/昇給:年1回(前年実績1.00%) ■該当者には会社社規定により運行運行管理者手当、整備管理者手当などが支給されます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    宇部樹脂加工株式会社

    機能性化学(有機・高分子)メーカー
    山口県山口市佐山字村山3-17
    • 設立 1965年
    • 従業員数 85名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【山口市/未経験歓迎】製造スタッフ◇研修制度も充実◇正社員◇残業月10H・基本土日休◇社宅制度有
      【~ABS樹脂日本シェアトップクラスであるテクノUMG社が親会社/安定就業可能/社宅制度有り/正社員・基本土日休み・転勤なし・残業月平均10時間~】 ■仕事内容: 射出成形機を用いたプラスチック成形品の成形加工業務をお任せいたします ■具体的な業務内容: ・プラスチック成形品の生産・加工・仕上げ(射出成形機を使用) ・射出成形機への金型を取り付け ・射出成形機への原料の投入 ・成形された製品の外観チェック ・成形された製品の調整 ◎製品の加工や組立作業を行うこともあります。 ※未経験者からの活躍例多数!OJTにてしっかり教えますのでご安心ください。 <勤務時の服装> 制服(作業服貸与) <取扱商材> 水産用フロート、コンベヤー用ローラー、自動車部品等の受託成形加工など ■組織構成: ・人数:15名 ・年齢構成:幅広い年齢層の方が活躍しておりますので、馴染みやすい環境となっております! ■魅力: ◎基本土日休み ◎残業平均10H ◎未経験歓迎/イチからスタートできます ◎充実の研修制度あり ◎昇給、賞与あり ◎馴染みやすい職場 ■社宅制度あり ご自宅から通勤が困難な場合、補助制度がございます。 家賃補助 └月35,000円まで 社宅制度 └月7000円で入居可能 ※上記は単身の場合となります。ご家族がいる場合は上記とは別途補助がございます。 ■製品について: ・自社ブランド品のUBEフロートは全国の漁場や養殖場で長くご愛顧いただいております。 漁網や、はえ縄等につけて浮かせる「浮き」ですが魚釣りの浮きよりもかなり大きなもので、直径10cmくらいの小型のものから2mくらいの大型まで150種類くらいの品種があります。 ・UBEローラーは運搬用コンベアのローラー部品です。錆びない、割れない、よく転がるといった特徴があります。 ■当社について: ・1965年創業、各種プラスチック成形品の成形加工メーカーです。 ・親会社のUMG株式会社はABS樹脂日本シェアトップクラスであり、東証プライム上場JSR(株)の子会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:山口県山口市佐山字村山3-17 勤務地最寄駅:JR線/本由良駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~430万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):165,400円~200,200円 その他固定手当/月:20,000円~40,000円 <月給> 185,400円~240,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当社給与規定により経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。想定年収にはその他手当を含みます ■賞与あり 年2回(6月・12月)※昨年度賞与実績5.5ヶ月分 ■昇給あり 年1回(4月)■その他手当 交替勤務手当 1万円 深夜勤務手当 1万円~3万円 通勤手当 2,600円~33,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福島/二本松】◇未経験OK◇製造スタッフ◆研修制度も充実/残業月10H/基本土日休/住宅手当有
      【~ABS樹脂日本シェアトップクラスであるテクノUMG社が親会社/安定就業可能/社宅制度有り/正社員・基本土日休み・転勤なし・残業月平均10時間~】 ■仕事内容: 射出成形機を用いたプラスチック成形品の成形加工業務をお任せいたします ■具体的な業務内容: ・プラスチック成形品の生産・加工・仕上げ(射出成形機を使用) ・射出成形機への金型を取り付け ・射出成形機への原料の投入 ・成形された製品の外観チェック ・成形された製品の調整 ◎製品の加工や組立作業を行うこともあります。 ※未経験者からの活躍例多数!OJTにてしっかり教えますのでご安心ください。 <勤務時の服装> 制服(作業服貸与) <取扱商材> 水産用フロート、コンベヤー用ローラー、自動車部品等の受託成形加工など ■組織構成: ・人数:9名 ・年齢構成:20代/3名 30代/3名 40代/3名 ■魅力: ◎基本土日休み ◎残業平均10H ◎未経験歓迎/イチからスタートできます ◎充実の研修制度あり ◎昇給、賞与あり ◎馴染みやすい職場 ■社宅制度あり ご自宅から通勤が困難な場合、補助制度がございます。 家賃補助 └月35,000円まで 社宅制度 └月7000円で入居可能 ※上記は単身の場合となります。ご家族がいる場合は上記とは別途補助がございます。 ■製品について: ・自社ブランド品のUBEフロートは全国の漁場や養殖場で長くご愛顧いただいております。 漁網や、はえ縄等につけて浮かせる「浮き」ですが魚釣りの浮きよりもかなり大きなもので、直径10㎝くらいの小型のものから2mくらいの大型まで150種類くらいの品種があります。 ・UBEローラーは運搬用コンベアのローラー部品です。錆びない、割れない、よく転がるといった特徴があります。 ■当社について: ・1965年創業、各種プラスチック成形品の成形加工メーカーです。 ・親会社のUMG株式会社はABS樹脂日本シェアトップクラスであり、東証プライム上場JSR(株)の子会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 二本松工場 住所:福島県二本松市関1-4 宇部樹脂加工株式会社二本松工場 勤務地最寄駅:二本松駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 340万円~440万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):165,400円~200,400円 その他固定手当/月:20,000円~40,000円 <月給> 185,400円~240,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 ※その他残業手当、夜勤手当も含みます ■賞与あり 年2回(6月・12月)※昨年度賞与実績5.5ヶ月分 ■昇給あり 年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    周南共同生コン株式会社

    その他
    山口県下松市西豊井三谷屋1387-5
    • 設立 2002年
    • 従業員数 7名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全1件
    • 【山口】生コンクリートの品質管理※異業界からの入社者多数活躍!/定時退社可/資格手当・家族手当充実◎
      【残業少なめ17時までの退社が多いです/ほぼ全員業種職種未経験からのスタート/資格・家族手当も充実】 自動化された製造ラインのメンテナンスや、出来上がった製品の品質検査を実施します。 ■職務詳細: 製品や材料の「検査業務」です。 生コンは決められた基準(JIS規格)内で生産を行いますので、基準に合っているかの検査を行います。 各材料の計量、ミキサでの練り混ぜの工程をコンピューター制御で製造。 生コンの一部を取り出し「やわらかさ」「空気量」を、硬化した供試体の「強度試験」などを測定する業務となります。 人の手、人の勘に頼らないシステムが構築されているため未経験の方でもノウハウを取得すれば問題なく就業していただけます。製品の品質確認のため、納品現場に出ることもあります。 場所は遠くても片道30分くらいの近距離となります。※コンクリートは、何十年も強度を維持する必要があります。コンクリートの品質が悪いと、建物の強度が保てず最悪の場合倒壊の危険性も出てきます。そのため厳しい基準を設け、品質チェックを当社の最重要業務としております。 ■地球環境保全、循環型社会構築への積極的な取り組み 生コンの材料の練り水として「スラッジ水」を使用。全国的にも使用例が少なく、環境への配慮にもこだわりをもつ生コンメーカーです。 ※スラッジ水・・・生コン車やミキサの洗浄水 ■将来的には 新製品開発にもチャレンジができます。例えば、生コンの材料である砂、薬品、石などの種類や配合割合を変え試し練りにより決定します。「もっと生コン圧送性を良くしたい」「空気穴が開いていない耐久性のあるコンクリート」など製品を良くしたい思いに対して、どんどんチャレンジしていただくことを大歓迎いたします。 ■組織構成: 工場長1名、副工場長1名、製造担当1名、品質管理担当2名、出荷担当1名、業務担当1名の計7名で構成してます。生コン製造未経験の方(前職例:食品業界出身、システムエンジニア、土木業界出身者など)も活躍しております。 ■事業に関して(カーボンニュートラルに関われます) 周南・下松エリアの大手企業様への供給、また、カーボンニュートラルにかかわる「バイオマス発電所」の工場建設に同社も参画し生コンを供給しております。下松エリアでは、東洋鋼鈑様、日立製作所様での工事も増えてきております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:山口県下松市西豊井三谷屋1387-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 250万円~360万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):154,000円~221,000円 <月給> 154,000円~221,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:2,000円~4,000円/月 ■賞与:年2回(計3.0月分) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    有限会社栗栖工業

    サブコン
    山口県山陽小野田市中央3-7-13
    • 設立 1985年
    • 従業員数 91名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【山口県宇部市】経理事務 ◆転勤なし/育休・産休取得実績◎/家族手当あり/多数の表彰実績を誇る企業
      ~手厚いスキルアップ支援・県内でも高い評価◎/数々の表彰実績を誇る企業/育休・産休取得実績あり/土日祝休み/面接1回予定~ ■仕事内容: 経理事務スタッフとして、以下業務を中心にお任せします。 ・出納管理:小口現金、経費支払、会計データ入力 ・日報管理:日報入力、注文書、請求書作成 ・給与計算:勤退管理、有給管理 ・一般事務:電話応対、来客対応 【変更の範囲:なし】 ■本ポジションの特徴/魅力: ◎経理事務を含めた、社内の総合的な業務全般を扱う大切なポジションです。給与計算や出退勤管理なども複合的に関わってくる業務です。 ◎当社では1日の稼働人員が180名を超えることもあり、取引業者との支払いや請求業務、社員の社会保険料や源泉徴収税などの処理に加えて、インボイスや電子帳簿の業務が増えており、様々な業務にチャレンジできます。 ◎慣れてくれば反復作業を簡素化できたり、合理的に処理すれば完結できる業務でもあります。簡単に言えば、数学の問題に答えていくような仕事ですが、大きな達成感とやりがいを得られます。 ■はたらき方: 当社では、働き方改革に着手しています。社内外の安全活動への積極的な参加や、安全意識の高揚を図ることで労働災害ゼロの職場を実現し、健康な働き方と安全な職場環境の実現を目指しています。 ・転勤なし/腰を据えて活躍できる ・土日祝休み ・育児休暇取得実績あり ・安定の正社員採用 ■社内環境: 栗栖工業グループには、ものづくりに関して優れた技能・経験を有する「とび科職業訓練指導員」や「山口マイスター」、「ものづくりマイスター」、「全技連マイスター」が在籍し、若年技能者への実践的な実技指導を行うことで、とび技能検定取得や登録鳶土工基幹技能者取得への推奨体制が整っています。 ■当社について: とび・土工工事業、鋼構造物工事業、建築工事業、土木工事業を手掛けています。安全活動へ率先して協力することで、危険な作業をいかに安全に施工するのかを追求し、プラントを支える鳶として認知度を高め、志を持って目標を追いかける若者を応援しながら、義勇の精神を持ったとび技能士の育成に努めてきました。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:山口県宇部市大字船木1236番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 280万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~315,000円 <月給> 220,000円~315,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■賞与:年2回 ※計0.56ヶ月分(前年度実績) ■昇給:昇給率0.50%~0.80%(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【山口県宇部市】資材管理 ◆転勤なし/育休・産休取得実績◎/家族手当あり/多数の表彰実績を誇る企業
      ~手厚いスキルアップ支援・県内でも高い評価◎/数々の表彰実績を誇る企業/育休・産休取得実績あり/U・Iターン歓迎/面接1回予定~ ■仕事内容: 資材管理スタッフとして、倉庫内にて足場のレンタル先等への出荷業務を中心にお任せします。 ・仮設資材の整理業務 ・仮設資材の搬入搬出業務 ・出荷検品、入荷検品、伝票記入業務 【変更の範囲:なし】 ■はたらき方: 当社では、働き方改革に着手しています。社内外の安全活動への積極的な参加や、安全意識の高揚を図ることで労働災害ゼロの職場を実現し、健康な働き方と安全な職場環境の実現を目指しています。 ・転勤なし/腰を据えて活躍できる ・土日休み ・育児休暇取得実績あり ・安定の正社員採用 ■社内環境: 栗栖工業グループには、ものづくりに関して優れた技能・経験を有する「とび科職業訓練指導員」や「山口マイスター」、「ものづくりマイスター」、「全技連マイスター」が在籍し、若年技能者への実践的な実技指導を行うことで、とび技能検定取得や登録鳶土工基幹技能者取得への推奨体制が整っています。 ■当社について: とび・土工工事業、鋼構造物工事業、建築工事業、土木工事業を手掛けています。安全活動へ率先して協力することで、危険な作業をいかに安全に施工するのかを追求し、プラントを支える鳶として認知度を高め、志を持って目標を追いかける若者を応援しながら、義勇の精神を持ったとび技能士の育成に努めてきました。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:山口県宇部市大字船木1236番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 280万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):213,000円~383,400円 <月給> 213,000円~383,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■賞与:年2回 ※計0.56ヶ月分(前年度実績) ■昇給:昇給率0.50%~0.80%(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ユニクロ

    ファッション・アパレル・アクセサリーメーカー
    山口県山口市佐山10717-1
    • 設立 1974年
    • 従業員数 46,122名
    • 平均年齢 29.3歳
    求人情報 全24件
    • 生産企画・管理:: サステナブル素材開発・調達戦略プロジェクトマネージャー(海外駐在) <305>
      ■部署概要: 配属予定の生産部ではグローバルでの事業拡大や多様化するお客様のニーズに対応するため、持続可能性を担保しながら安定的・機動的に生産できるサプライチェーンの構築に取り組んでいます。従来、縫製工場や主要素材工場と築いてきた強固なパートナーシップをサプライチェーンの上流工程にまで拡大し、生産の全工程で品質、調達、生産体制、環境・人権対応の自社基準を適用、自社でサプライチェーン全体を管理していくことを目指します。これを実現するため、最終商品から原材料レベルまで一気通貫でを可視化し、少数精鋭の生産パートナーに取引を集約。さらに今後は、原材料を指定農場や牧場から調達する取り組みを進めています。 ■業務内容: 生産領域で取り組む3つの柱のうち「原材料調達管理の深化」をリードいただきます。グローバルパートナーと連携し、農場・牧場、または工場を指定・調達する取り組みを推進することで、品質の安定化、最上流まで調達の透明性と安全性の担保を実現頂きます。 ・グローバルでの持続可能な素材開発、原材料の調達戦略を策定・実行する ・取引先工場様との強固なパートナーシップを基に、原材料の調達経路について透明性と安全性を確保する 【変更の範囲:職務内容は、部署異動及び組織変更により、本部各部署に関連する業務の範囲で変更となる場合があります。】 ■キャリアパス: ・入社時から上海、ベトナム、インド、インドネシア、バングラデシュなど海外拠点への赴任を想定しています(赴任国は当社で決定)。 ・入社後数か月は生産部内の他ポジションを経験いただきながら知見を深めた後、当該ポジションにはアサイン予定です(実務ニーズに応じ応相談)。 ・経験・実力に応じて早期にチームマネジメントや組織経営にチャレンジできる機会があります。
      <勤務地詳細1> 海外生産拠点 住所:上海、ベトナム、インド 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 有明本部 住所:東京都江東区有明1-6-7 UNIQLO CITY 勤務地最寄駅:ゆりかもめ線/お台場海浜公園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 720万円~1,494万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):450,000円~830,000円 <月給> 450,000円~830,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職の年収・経験を踏まえ当社規定に基づき決定致します。 ■賞与:半期賞与(年2回)+決算賞与(会社の業績及び人事評価に応じて支給の有無、金額を決定) ■昇格:年2回(人事評価に応じて決定) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【テキスタイルデザイナー】ウェア・グッズの図案提案・グラフィック作成・先染め等<280>
      ■部署概要: 配属予定のR&D部は、LifeWearのコンセプトを実際に商品化する専門家集団です。東京を中心とするグローバル6拠点(東京/上海/パリ/ロンドン/NY/LA)で、インハウスのデザイナー・パタンナーが活躍しています。人々の生活環境や様式、時代にマッチした商品を企画し、実需としてのデザインを「LifeWear」のコンセプトに落とし込むこと。考えつくされたシンプルな服を継続的に提供し、世界中の人々の生活をより良く、豊かに変えていくこと。服を通じて、世の中にイノベーションを起こし続けることを目指しています。 ■職務内容: テキスタイルデザイナーとして、ウェアやインナーといったアイテムのプリント、グラフィックデザイン、先染め等をおこなっていただきます。具体的には、以下の職務内容となります。 ・ウェア及びグッズのテキスタイル図案の提案及びグラフィック作成 ・作成したグラフィックの色選定及び工場への依頼 ・幅広いリサーチと市場分析 ■募集背景: 「MADE FOR ALL」。世界には、色々な服がありますが、ユニクロは、まったく新しい服の考え方を持っています。 国籍・年齢・職業・性別といったあらゆる区別を超えた、あらゆる人々のための服。世界中の人々が気軽に買えて、それぞれのライフスタイルの道具として、その人々を素敵に見せられるような服を目指しています。 R&D部は、私たちの持つ「LifeWear」のコンセプトを実際に商品化する専門家集団です。その「LifeWear」を体現する服づくりを、さらに進化させるために新しい仲間を募集します。 変更の範囲:部署異動及び組織変更により、本部各部署に関連する業務の範囲で変更となる場合があります。
      <勤務地詳細> 有明本部 住所:東京都江東区有明1-6-7 UNIQLO CITY 勤務地最寄駅:ゆりかもめ線/お台場海浜公園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:海外含め会社の定める場所に変更することがあります
      <予定年収> 350万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~570,000円 <月給> 240,000円~570,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与:半期賞与年2回、決算賞与(会社の業績及び人事評価に応じて支給の有無、金額を決定) ・昇格年2回(人事評価に応じて決定) ※上記に限らず、前職の年収・経験を踏まえ当社規定に基づき決定致します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社タクト

    土地活用
    山口県防府市国衙3-3-30
    • 設立 1995年
    • 従業員数 3名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • ※未経験歓迎【山口/防府市】用地仕入れの営業職◆転勤無し/残業ほぼ無し/山口県内をメインでお任せ◎
      ~未経験者大歓迎!やる気があれば誰でも応募可◎/転勤無し/きついノルマ無し/残業ほぼ無し/山口県内をメインでお任せ/泊りがけでの出張無し/中途入社者多数在籍/時短勤務も相談可/マイカー通勤可・駐車場完備~ ■職務内容:当社にて、防府市近郊の太陽光設置可能な用地を開拓する新規営業に従事いただきます。具体的には下記業務に従事いただきます。 (1)地図上で用地になりそうな所に出向き、太陽光設置が可能かどうか確認する。 (2)土地の所有者に太陽光設置の提案、営業を行う。 担当エリアは山口県内をメインでお任せいたします。泊りがけでの出張はありません。営業には自家用車を使用していただきます。(ガソリン代は支給いたします。) ■組織構成: 当社は全社員3名となっており、代表取締役・設計担当・申請業務担当の内訳です。当社は中途入社者が多数在籍しておりますので、入社後も安心して就業出来ます。 ■当社について: 当社は1995年に携帯電話の建設を主力産業として業務を始めました。しかし、日進月歩の通信技術の進歩とインフラ整備が進むにつれて、その業務量と設備規模が徐々に縮小され、事業自体に陰りが見え始めたことから、それまで培ってきた経験と技術をもとに2008年から太陽光を中心としたエネルギー産業への事業へ取り組むことを決意いたしました。 現在では30Mwを超える施工実績を有し、小規模ではありますが自社で発電所も所有しております。太陽光のみならず、バイオマスディーゼル発電による発電事業にも積極的に取り組み、新たな事業の柱として事業拡大を考えております。 当社はそれらの事業活動を通し、クリーンなエネルギーを社会に広め、低炭素社会に大きく貢献出来る会社となるように、日々研鑽し、社員一丸となり取り組んでまいります。
      <勤務地詳細> 本社 住所:山口県防府市国衙3-3-30 勤務地最寄駅:防府駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 250万円~350万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):154,000円~220,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 154,000円~220,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 ■賞与:年2回(5か月分※前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社YOODS

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    山口県山口市小郡黄金町2-21スクエア新山口6F
    • 設立 2004年
    • 従業員数 11名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全1件
    • 【山口※実務経験不問】プログラマー ※自社製品開発/FA分野向け機器/年間休日120日超/転勤無
      ~業界知識不要/プログラミング経験があれば可/ロボットや光学機器関連の開発を学べます~ ■業務概要: プログラマーとして、3次元計測カメラなど当社が製造するFA向け機器のアプリケーション、また当社製品を利用されるお客様向けのソフトウェア開発を行います。 ※FAとは、Factory Automation(ファクトリーオートメーション)の略語で、工場における生産工程の自動化を図るシステムを指します。 ■業務詳細: ・C、C++、Python、JavaScriptを用いたプログラミング等を担当して頂きます。 ・設計、製造、テストと全ての工程に対応しておりますので、エンジニアとしての設計経験を積むことが可能です。 ・システムにより使用言語は異なりますが、プログラミング経験があれば対応可能です。 ・入社後は、まず当社製品のシステムや使い方を覚えて頂きます。業務に慣れてきたら、当社製品を実際に利用されているお客様のサポートを通じて、FAや産業用ロボットについての知識を習得いただきます。 ・ロボットや画像処理技術の知識や経験が無くても、経験豊富なエンジニアの先輩方が多数在籍しているため、わからない点はすぐ聞くことができる環境です。 ・客先常駐はなく、自社内で開発を行います。 ■組織構成: 同社は社員11名のうち8名がエンジニアであり、女性も活躍しています(女性エンジニアは3名在籍しております)。 ■同社の魅力: ・同社は2004年設立の若いベンチャー企業です。従業員数11名と小規模ですが、国立研究法人や国立大学との共同研究、製品開発の実績を持っており、  中国経済産業局主催の「第8回 ものづくり日本大賞」にて中国経済産業局長賞も受賞しています。 ・同社製品は主に自動車メーカー、鉄鋼メーカー等に採用されており、工場のロボットアームの"目"となることで、FA分野における生産性向上や無人化に貢献しています。 ・今後中国などの海外展開の強化を志向しており、エンジニアの増員が必要となるため今回の採用を計画しております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:山口県山口市小郡黄金町2-21 スクエア新山口6F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 256万円~512万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):162,400円~324,800円 固定残業手当/月:50,750円~101,500円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 213,150円~426,300円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    税理士法人 行本事務所

    税理士法人
    山口県山口市矢原642-26
    • 設立 2002年
    • 従業員数 23名
    • 平均年齢 49.0歳
    求人情報 全7件
    • 【広島】経営・財務コンサルタント(会計事務所経験者歓迎)働き方改革先進・全国からベンチマーク有
      既存のクライアント様への未来会計(経営計画策定及びモニタリング)業務を中心に実施いただき、クライアント様の将来像をイメージしてサポートしていく業務です。 ■未来会計とは:当社が提唱している「未来会計」とは、経営計画と将来キャッシュフロー、つまり「未来の資料を作成」することです。将来的な会社の数字を見立て、アドバイスしていく業務になります(このままなら〇月に赤字になりそうなため、〇〇をやりませんか?といったやり取りイメージです)。経営改善計画の策定や経営サイクルの確定、中期経営計画の策定もサポートします。地元を支える中小企業様がメインクライアントのため、地域を守る意味で社会貢献性を感じることができます。 ■顧客対応について: ・クライアント…製造・サービス・建築・病院等、県下の中小~中堅企業がメイン、経営者や財務担当者との打ち合わせを行います。 ・移動方法…社用車利用(もしくはレンタカー)にて訪問活動を行います。現在のコロナ禍中においては、Zoomにてお打ち合わせを実施するケースも増えております。 ・案件例…事業計画立案、業務プロセス改善、業務コスト見直しなど ・試算表作成部隊、決算申告部隊、経営支援部隊と組織化で役割分担が出来上がっています。広島は実務(税金申告をする)を担う割合が多く、担当者が決算業務をする必要があります。 ■当社の強み:財務諸表というデータを用いて、経営指導ができる点です。他の中小企業向けコンサルと違い、会計的観点からアドバイスができます。財務諸表・試算表作成などは別部署がメインで担当しますので、「お客様と向き合うこと」に注力していただける環境です。※業務効率化の仕組みづくりや、役割分担、環境整備に力を入れてきましたので、効率の良さは実感頂けると思います。 ■入社~1人前になるまでの大まかな流れ※目安合計1年程度: (1)先輩と一緒にお客様のもとへ出向き、業務全体を把握(2~3ヶ月程度) (2)一部別部署の会計業務を補助しながら、財務諸表への理解を深める (3)既存クライアントの一部を引き継ぎ(10社程度)。先輩社員と相談をしながら、業務をこなしていく 一人前になった段階で1人30社程度、エリア毎の担当制です。 ・1日の訪問件数:2~3社程度(目安)・残業:月10~20時間、繁忙期(確定申告、決算期)月40時間前後 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 広島支店 住所:広島県広島市中区大手町5-16-1 たかのばしハイツ2F 勤務地最寄駅:広島電鉄宇品線/鷹野橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~259,000円 固定残業手当/月:65,000円~91,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■車両手当を支給する場合あり ■賞与:原則無(令和6年3月に平均20万円の支給実績有) 固定残業手当は月40時間分を支給。超過した時間外労働の残業手当は追加支給。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【広島】中小企業向け経営・財務コンサルタント(公認会計士・税理士)
      既存のクライアント様への未来会計(経営計画策定及びモニタリング)業務を中心に実施いただき、クライアント様の将来像をイメージしてサポートしていく業務です。 ■未来会計とは:当社が提唱している「未来会計」とは、経営計画と将来キャッシュフロー、つまり「未来の資料を作成」することです。将来的な会社の数字を見立て、アドバイスしていく業務になります(このままなら〇月に赤字になりそうなため、〇〇をやりませんか?といったやり取りイメージです)。経営改善計画の策定や経営サイクルの確定、中期経営計画の策定もサポートします。地元を支える中小企業様がメインクライアントのため、地域を守る意味で社会貢献性を感じることができます。 ■営業活動について: ・クライアント…製造・サービス・建築・病院等、県下の中小~中堅企業がメイン、経営者や財務担当者との打ち合わせを行います。 ・移動方法…社用車利用(もしくはレンタカー)にて訪問活動を行います。現在のコロナ禍中においては、Zoomにてお打ち合わせを実施するケースも増えております。 ・案件例…事業計画立案、業務プロセス改善、業務コスト見直しなど ・試算表作成部隊、決算申告部隊、経営支援部隊と組織化で役割分担が出来上がっています。広島は実務(税金申告をする)を担う割合が多く、担当者が決算業務をする必要があります。 ■当社の強み:財務諸表というデータを用いて、経営指導ができる点です。他の中小企業向けコンサルと違い、会計的観点からアドバイスができます。財務諸表・試算表作成などは別部署がメインで担当しますので、「お客様と向き合うこと」に注力していただける環境です。※業務効率化の仕組みづくりや、役割分担、環境整備に力を入れてきましたので、効率の良さは実感頂けると思います。 ■入社~1人前になるまでの大まかな流れ※目安合計1年程度: (1)同行営業をして、業務全体の流れを把握(2~3ヶ月程度) (2)一部別部署の会計業務を補助しながら、財務諸表への理解を深める (3)既存クライアントの一部を引き継ぎ(10社程度)。先輩社員と相談をしながら、業務をこなしていく 一人前になった段階で1人30社程度、エリア毎の担当制です。・1日の訪問件数:2~3社程度(目安)・残業:月10~20時間、繁忙期(確定申告、決算期)月40時間前後 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 広島支店 住所:広島県広島市中区大手町5-16-1 たかのばしハイツ2F 勤務地最寄駅:広島電鉄宇品線/鷹野橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):309,000円~434,000円 固定残業手当/月:107,000円~149,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 416,000円~583,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■車両手当を支給する場合あり ■賞与:原則無(令和6年3月に平均20万円の支給実績有) 固定残業手当は月40時間分を支給。超過した時間外労働の残業手当は追加支給。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ナチュラル・エボリューション・ワールド

    ITコンサルティング
    山口県宇部市鵜の島町7-23
    • 設立 2002年
    • 従業員数 9名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【山口/宇部:転勤無】パッケージシステム導入エンジニア◆リモートワーク相談可◆年休125日◆社長直下
      ≪リモートワーク応相談/年間休日125日/事業拡大のための増員採用♪≫ \業務内容/ ―――――――――――――― 大手システムインテグレータからの発注によりパッケージシステムの導入コンサルティングを行っており、当該ポジションの増員採用です。 関東圏、関西圏への出張が発生いたします。 これまでの経験に応じて当面の業務を決定いたします。 ・パッケージシステムの導入エンジニアリング ・パッケージ導入支援サポート \業務の特徴/ ―――――――――――――― ◎入社後は社長から直接業務の指導がございます。 導入支援が未経験でもしっかりと育成いたしますのでご安心ください。 ◎プロジェクトによっては出張が発生します。月1回、1泊2日~2泊3日のケースがほとんどです。 ◎社長55歳、以下30代~40代が中心となる組織です。組織拡大のための募集です。 ◎出張手当あり、退職金制度あり \主要顧客/ ―――――――――――――― ・横河ソリューションサービス株式会社 ・新川電機株式会社 ・株式会社宇部情報システム ・株式会社トクヤマ情報サービス ・東京コンピュータサービス株式会社 ・三井化学株式会社 \同社について/ ―――――――――――――― 2002年に会社創立し信頼と実績があり、近年受注が増えている状況です。社員数を増員し事業を拡大するため募集しております。 現在はテレワークを徐々に進めており、数年後には完全リモートワークも視野に入れて事業運営を行う予定です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:山口県宇部市鵜の島町7番23号 受動喫煙対策:その他(分煙)
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):160,000円~230,000円 <月給> 160,000円~230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給、決算賞与あり (会社業績により支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【山口/宇部:転勤なし】システムエンジニア◆リモート勤務相談可◆年間休日125日◆自社内開発中心
      ≪リモートワーク応相談/年間休日125日/事業拡大のための増員採用♪≫ 地元システム会社からの仕事を中心に生産管理システム等の開発を行う同社にて、システムエンジニアポジションの増員募集です。少数精鋭で行っておりますので一人一人の技術力を生かして仕事に取り組むことが可能です。 \業務内容/ ―――――――――――――― 基本的には自社内開発を中心に対応しております。 具体的な業務は下記のとおりです。 ・各種情報システムの企画、設計、開発、運用 ・インターネットを使ったWebコンテンツ等の開発 ・パッケージ導入支援サポート 生産管理システムなど製造業向けの案件の他、WEB系案件の受注も増加しているため、多様な案件を経験していただくことが可能です。 ご経験にあわせて案件をアサインいたします。 【開発環境】 言語:VB.net、C#、ASP.net、JAVA DB:Oracle、SQLserver \組織構成/ ―――――――――――――― 社長55歳、以下30代~40代が中心となる組織です。 \主要顧客/ ―――――――――――――― ・横河ソリューションサービス株式会社 ・新川電機株式会社 ・株式会社宇部情報システム ・株式会社トクヤマ情報サービス ・東京コンピュータサービス株式会社 ・三井化学株式会社 \同社について/ ―――――――――――――― 2002年に会社創立し信頼と実績があり、近年受注が増えている状況です。社員数を増員し事業を拡大するため募集しております。 現在はテレワークを徐々に進めており、数年後には完全リモートワークも視野に入れて事業運営を行う予定です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:山口県宇部市鵜の島町7番23号 受動喫煙対策:その他(分煙)
      <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給、決算賞与あり (会社業績により支給) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    セイワカンパニー株式会社

    プラントメーカー・プラントエンジニアリング
    山口県防府市大字下右田834-1
    • 設立 2005年
    • 従業員数 103名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【山口】設備施工管理/月平均残業時間30H/プラント工事のプロジェクトマネジメント
      ◇◆10億円規模の案件等、大規模案件に携われます/協力会社と連携してプラント工事のトータルコーディネートをお任せします◆◇ ■職務内容について:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・プラントや工場の大規模設備工事(配管など)をメインに施工管理をご担当いただきます。 ・化学工場/半導体工場/製鉄所など様々な業界のプラントや工場に携わっていただきます。 ・設備工事が円滑に進むよう、施工管理として、品質管理/安全管理/工程管理(スケジュール管理)/原価管理(予算管理)をご担当いただきます。 ・全国の案件をご対応いただくため、全国への出張が発生いたします。プラントの大規模な設備工事のため、プロジェクト次第では3ヵ月から1年間ほど現地へ住み込みで、案件にご対応いただく場合がございます(期間は変動の可能性あり)。その際の現場対応期間の住まいは全額会社負担となります。 ■充実のサポート体制: ・入社に際して転居が必要な場合は、引っ越し費用及び入居後1年間の家賃を全額負担いたします。 ・出張の際は、出張手当・食事手当てが毎日つきます。 ・未経験者の場合は、部門長とOJT研修を通してマンツーマン体制で業務に取り組むことができます。 ■当社の特徴について: ・大手メーカーからの依頼多数で安定感抜群: 様々な業界の大手メーカーのプラントや工場の施工依頼を受け、当社では設計から施工まで一貫して対応しております。施工で使用する製品についても、全国でも希少な「FRP 製品」や「塩ビ製品」をメインとして、当社で制作や加工も行っております。最大10億円規模の案件になることもあり、安定感抜群で事業を拡大しております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 植松工場 住所:山口県防府市植松284 勤務地最寄駅:山陽本線/防府駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 700万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円~570,000円 <月給> 500,000円~570,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:年1回 ・賞与:年2回 (昨年度年間2か月分支給) ※業績により支給可否が決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】積算業務管理職◆経験者歓迎/システム体制に携われる/内勤メイン
      ◇◆10億円規模の大規模案件に携われます/積算部門の管理者としてマネジメント及び積算業務◆◇ ■職務内容について: 当社の積算設計事業部にて、積算業務および建築設計をお任せします。 積算方法についてはシステムを導入して、システム基準に則り業務を行います。システム導入を進めている段階のため、積算組織の構築や導入フェーズから携わっていただく予定です。 対象となる案件はプラント(基地、発電所、半導体、化学など)です。 現地調査補助にて外に出ていただくこともありますが、内勤業務の割合が圧倒的に多い働き方です。 施工管理をご経験の方など出張や社外中心の働き方を改善したい方にもオススメのポジションです。 また、5名程度の部下をマネジメントしていただくポジションになります。 ■組織構成について: 約5名が在籍しております。平均年齢は40歳、20代~40代まで年齢層は幅広く、またフラットな社風のため、成果次第で昇格/昇給しやすい環境がございます。 ■当社の特徴について: ・大手メーカーからの依頼多数で安定感抜群: 様々な業界の大手メーカーのプラントや工場の施工依頼を受け、当社では設計から施工まで一貫して対応しております。施工で使用する製品についても、全国でも希少な「FRP 製品」や「塩ビ製品」をメインとして、当社で制作や加工も行っております。最大10億円規模の案件になることもあり、安定感抜群で事業を拡大しております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都中央区日本橋人形町2丁目10-5 TMA人形町ビル3F 勤務地最寄駅:日比谷線/人形町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 700万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円~600,000円 <月給> 500,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:年1回 ・賞与:年2回 (昨年度年間4か月分支給) ※業績により支給可否が決定 ・固定残業手当:30時間※超過した場合は別途お支払いします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社データロジック

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    山口県萩市江崎25-1
    • 設立 1987年
    • 従業員数 40名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【山口/萩】WEB開発エンジニア◆建設業界向け各種ソフト◆自社開発◆年休126日◆UIターン歓迎
      • 締切間近
      建設業界向けにCADソフト、NC穴あけソフト、OAシステムを展開する当社にて、新規システムの開発をお任せいたします。 ■業務詳細 企画立案/要件定義/基本設計/詳細設計/テストまで一貫してプロジェクトに携わっていただきます。Web開発は外注していますが、オフショア開発のため実装段階でのパフォーマンスに課題があるため、ゆくゆくは内製化していく方針です。これから開発に力を入れていくフェーズのため、企画段階から携わることができます。 ■開発環境: 【OS】 Windows、Linux 【言語】 C#、Java、PHP 【フレームワーク】 Laravel 【データベース】MySQL 【プロジェクト管理・情報共有ツールなど】slack 【その他】AWS、Unity ※上記は、現状の開発環境で使われている技術群となります。 ■採用背景: 当社はこれまで、鉄骨設計CADソフトを中心に開発してきましたが、今後は基本ソフトのクラウド化や、鉄工所・溶接・工作機械メーカー、サプライヤー向けにWEBソフトの開発に力を入れていきます。クラウド上でシームレスに工場同士の管理ができるよう、WEB開発、クラウド化の知見を持った方にぜひ参画いただきたいと思っております。 ■組織構成: エンジニアは13名在籍しており、製品(CAD、NC、OA)ごとに3つのチームに分かれて開発をしています。20代~50代まで幅広い年代が活躍しています。 ■働き方: ・完全週休二日制、休日出勤などもありません。残業も月平均10時間程度とON/OFFメリハリをつけて働ける環境です。 ・有給も取得しやすく非常に働きやすい環境です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:山口県萩市江崎25-1 勤務地最寄駅:JR山陰本線/江崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~ その他固定手当/月:5,000円~ <月給> 255,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり、年1回/4月 ■賞与:年2回 ■皆勤手当:5000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アトミテック

    システムインテグレータ(SIer)
    山口県宇部市中央町1-5-14ATOMI BLDG 1F
    • 設立 2004年
    • 従業員数 105名
    • 平均年齢 34.0歳
    求人情報 全4件
    • 【福岡市/転勤なし】システム開発◆年休120日/長期PJでスキルに合わせてキャリアアップ
      • NEW
      ~転勤なし/顧客はすべて福岡市内/創業以来、黒字経営を続ける安定企業/NTTデータと提携する分野もあり技術力もしっかり!/自分のスキルや希望に合わせて着実にスキルUP~ ■業務内容: 福岡市内の顧客先に常駐し多様なシステム開発プロジェクトに参画します。 各プロジェクトは1年程度、数年同じお客様先で担当して頂くケースもございます。 ■業務詳細・特徴:【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇転勤なし/開発現場は100%福岡市内 ◇チーム常駐/基本的にチームで常駐し、お持ちスキルや希望に合った担当業務が決定 ◇多様な案件/大規模な公共系開発案件からスマートフォンアプリ・AIといったWeb、オープン系の開発業務まで多数 ◇Java、PythonやReactなどの新しい言語での開発案件も多数。 ◇様々な業界や分野のシステム開発に関わり、業務知識、開発スキルともに確実に向上 ◇NTTデータと提携した統合管理ソフト「Hinemos」開発への参加や、東京への異動の可能性もあり ◇経験が少なくても着実に経験を積み、要検定義や設計へのステップUPもOK ■社風: <上下関係を気にさせないフラットな社風> ◇社内では社長から新入社員まで「さん」付けで呼び合うほどです。 ◇月に1回の帰社日では、いろんな議題(仕事での悩み事や勉強、社内の伝達事項等)を話し合い、終わった後、希望者は懇親会で楽しんでいます。(もちろん費用は会社負担) ■当社について: ◇受託開発からインフラ設計・構築(クラウド等)、また関連会社ではゲーム開発と多種多様な業務を行っています。 ◇創業以来、黒字決算継続中で安定経営のもと、社員の方々の新規事業発足も応援していますので、企業内起業も可能な環境です。 ◇自社パッケージ「Hinemos」/複数のコンピュータやサーバのグループ単位での統合管理を実現するソフトウェア。大手や官公庁を含む多数の企業様に導入いただいております。NTTデータ社をはじめとしたアライアンス体制の一社として開発・導入・保守を担っております。
      <勤務地詳細> 顧客先(福岡市内) 住所:福岡県福岡市 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 360万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):3,600,000円~6,000,000円 <月額> 300,000円~500,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年俸を12で割り、1/12を月々支給 ※残業代は8時間/1日を超えた分は1分単位で別途支給 ■昇給:年1回(7月) ※評価制度が有り、前期後期で目標設定および評価 ■年収例: 39歳 年収600万円/月額50万円(経験18年) 32歳 年収360万円/月額30万円(経験1年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【週4リモート】プロジェクトマネージャー※転勤無し※年休120日/完全週休二日制
      当社の主軸プロダクトである統合サーバ運用管理システム「Hinemos」に関連したプロジェクトマネージメント業務をお任せします。 あなたの適性に応じて最適な仕事をお選び頂けます。 各国の政府機関、官公庁等も導入! 世界レベルのソフトウェアの開発に取り組みませんか? 【具体的には】 ■ 開発 Hinemosの機能追加や機能改修、不具合修正、拡張パッケージの開発などもお任せいたします。 Hinemos本体はJava、周辺機能はPythonやPowershell等の スクリプト言語を用いて開発を行っています。 組織構成ですが、17名(2名がマネジメント)になっております。 実際にフルリモートで業務をされている職員もいます。 打ち合わせは基本的にはオンラインになります。 ■業務の特徴&魅力: ・当社の統合サーバ運用管理システム「Hinemos」は、ローマ教皇庁のバチカン図書館やインドネシア政府機関をはじめ、愛知県庁、製造業、電気・ガス業、情報通信業、金融・保険業など、多彩な業界での導入実績を誇ります。 ・さまざまな規模のお客様からのご要望に対してフットワーク軽く回りを巻き込みながらテンポよく営業を行っています。NTTデータ社とも積極的にやり取りをしており、圧倒的なネームバリューかつ日本屈指の導入数を誇ります。
      <勤務地詳細1> 東京本社 住所:東京都港区六本木一丁目4番5号 アークヒルズ サウスタワー3階 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> フルリモート 住所:在宅でのフルリモート 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 650万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):540,000円~750,000円 <月給> 540,000円~750,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収: 年収640万円/35歳 メンバー職 経験10年/月給50万円+諸手当 年収550万円/30歳 メンバー職 経験6年/月給43万円+諸手当 年収420万円/25歳 メンバー職 経験3年/月給32万円+諸手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 設立 1997年
    • 従業員数 43名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【山口/岩国/完全未経験歓迎】電気施工管理/月平均残業8H/年休110日/他業種からチャレンジ歓迎
      【出張なし!ほとんどの方が未経験で入社されており、安心してご入社いただける環境が整っております!】 ■業務内容: 電気・計装(自動制御)工事の現場での施工管理業務をお任せします。 ■業務詳細: 岩国市を中心とした建設現場(公共工事や民間施設)へ行ってもらいます。そこで工事の進捗管理、材料の発注等を行ったり、現場作業を円滑に進める為に客先との打合せ、工程管理等を行っていただきます。 ・電気工事・計装(自動制御)工事の作図 ・CAD図面の編集・修正 専門知識は必要ですが、先輩がいつでもフォローしますのでご安心ください。作業を行いながら少しずつ仕事を覚えていきましょう。 ■組織: 社員:43名 前職飲食業界の方など他業種からジョインした方々がご活躍されております! ■企業情報: 当社は1997年創立以来、電気設備工事を中心に地域に根差した総合設備エンジニアリング企業としてお客様の要望に応え、地域社会の発展に貢献できる企業を目指して参りました。 現在、電気を取り巻く環境は絶えず変化を続け、技術の進化には目を見張るものがあります。こうした状況の中で、当社は代々受け継がれてきた技術や知識を継承してゆくだけではなく、変化する環境や技術に対応できる力を身に付けることを目指して参りたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:山口県岩国市関戸1-106-1 勤務地最寄駅:JR岩徳線/西岩国駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 18歳無資格者の場合、20万円からのスタートになりま す。賃金は年齢・資格等により異なります。 ■技術手当、職務手当、役職手当が別途支給されます。 ■昇給:1月あたり700円~2,100円(前年度実績) ■賞与:年2回 計3.00ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【広島/西区/完全未経験歓迎】電気施工管理/月平均残業8H/年休110日/他業種からチャレンジ歓迎
      【出張なし!ほとんどの方が未経験で入社されており、安心してご入社いただける環境が整っております!】 ■業務内容: 電気・計装(自動制御)工事の現場での施工管理業務をお任せします。 ■業務詳細: 広島県を中心とした建設現場(民間工事現場など)へ行ってもらいます。そこで工事の進捗管理、材料の発注等を行ったり、現場作業を円滑に進める為に客先との打合せ、工程管理等を行っていただきます。 ・電気工事・計装(自動制御)工事の作図 ・CAD図面の編集・修正 実務をするには専門知識は必要ですが、先輩がいつでもフォローしますのでご安心ください。作業を行いながら少しずつ仕事を覚えていきましょう。 ■組織: 前職飲食業界の方など他業種からジョインした方々がご活躍されております! ■企業情報: 当社は1997年創立以来、電気設備工事を中心に地域に根差した総合設備エンジニアリング企業としてお客様の要望に応え、地域社会の発展に貢献できる企業を目指して参りました。 現在、電気を取り巻く環境は絶えず変化を続け、技術の進化には目を見張るものがあります。こうした状況の中で、当社は代々受け継がれてきた技術や知識を継承してゆくだけではなく、変化する環境や技術に対応できる力を身に付けることを目指して参りたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 広島営業所 住所:広島県広島市西区草津浜町11-17-101 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 18歳無資格者の場合、20万円からのスタートになりま す。賃金は年齢・資格等により異なります。 ■技術手当、職務手当、役職手当が別途支給されます。 ■昇給:1月あたり700円~2,100円(前年度実績) ■賞与:年2回 計3.00ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    医療法人丘病院

    病院・大学病院・クリニック
    山口県山口市中河原町2-14
    • 設立 1990年
    • 従業員数 67名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全1件
    • 【山口県/山口市】看護師/夜勤月2回程度/アクセス良好<常勤/正看護師>
      医療法人丘病院は、昭和27年に山口市中心部にて開設されました。 緑豊かなパークロードに面しており、図書館や美術館、公園と隣接しています。 外来、入院、リハビリ施設に、通所リハビリを行っており、予防医学から急性期・慢性期リハビリテーションに至る包括的医療サービスを行っています。 地域に愛される「かかりつけ病院」を目指していらっしゃいます。 【看護の理念】 あたたかい医療環境を整え、科学の目を持って患者さまの安楽、生活行動の援助を行い人生の質を高めていけることを目指します。 ■業務内容:病棟 【療養病棟での看護業務】 ・入院患者の検温、採血、注射、点滴 ・食事、保清、排泄などの日常生活の援助 ・在宅に向けての退院支援 ■同社の魅力: 地域に愛される「かかりつけ病院」を目指し、外来、入院、リハビリ施設に、通所リハビリを行っており予防医学から急性期・慢性期リハビリテーションに至る包括的医療サービスを行っております。 山口市中心部で緑豊かなパークロードに面しており、図書館や美術館、公園と隣接しております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:山口県山口市中河原町2-14 勤務地最寄駅:JR山口線/山口駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 327万円~459万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):182,000円~268,000円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 187,000円~273,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験を考慮いたします。 ・昇給:あり ※1月あたり2,000円~(過去実績) ・賞与:あり ※年2回 計3.3ヶ月分(過去実績) 【月収】22.3万円~30.9万円 程度 *夜勤月2回モデル 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    社会福祉法人幸寿会

    介護・福祉関連サービス
    山口県熊毛郡平生町大字平生町5-17
    • 設立 2004年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【山口県/平生町】ケアハウスのホームヘルパー/夜勤なし/残業少なめ/施設&職場として評判が良い環境◎
      当社のケアハウス「サンガーデン」およびサービス付き高齢者向け住宅「サンコート」にてホームヘルパーをご担当頂きます。 ■業務詳細: ・食事や入浴など日常生活に必要なサポートを行います。 ・専用ソフトを使って、介護請求業務を行います。 ■組織構成: 社員全体30名のうち、23名が女性、7名が男性の構成です。30代前半~60代まで幅広い年代の方が活躍されています。 ■当社の特徴: ・職場の雰囲気が良好で、社員同士のコミュニケーションもよく取れているので、休日のシフト相談なども、家庭都合や子供のイベント等に合わせて組みやすいです。 ・利用者は60代後半~79代後半の方が多いです。施設の車で一緒にスーパーに買い物に行くなど、利用者と職員間も和気あいあいとしており、施設に対する口コミ・評判も良いです。 ・夜勤はなく、残業も殆どないので、家庭とプライベートの両立ができます。
      <勤務地詳細> ケアハウスサンガーデン 住所:山口県熊毛郡平生町大字平生町5-17 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 261万円~290万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):165,000円~185,000円 その他固定手当/月:15,000円 <月給> 180,000円~200,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:あり(2.5ヶ月分) ■昇給:あり ■その他固定手当内訳:役職手当 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    有限会社木村工業

    サブコン
    山口県岩国市平田4-11-29
    • 設立 -
    • 従業員数 19名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【山口県岩国市】土木施工管理技士 ※転勤なし/地元密着/年休106日
      ■業務の特徴: 土木施工管理技士として下記のような業務に携わっていただきます。 ・入札参加 ・土木工事における施工計画の作成 ・現場における工程管理、安全管理など工事施工に必要な技術上の管理 ■担当エリア: 山口県岩国市内が中心となります。稀に広島県への出張がございます。(出張時の宿泊費等発生する経費はすべて会社が負担いたします。) ■資格支援: 各種資格を当社のサポートにより取得していただき、更なるスキルアップを目指していただけます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:山口県岩国市平田4-11-29 勤務地最寄駅:岩徳線/川西駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~350,000円 <月給> 220,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:年3回(過去実績2~4か月) 昇給:有 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社Be win

    人材派遣
    山口県宇部市寿町2-5-21
    • 設立 2007年
    • 従業員数 45名
    • 平均年齢 32.0歳
    求人情報 全6件
    • 【広島/南区】人材派遣のキャリアアドバイザー/法人営業◆自社媒体を持つ地域密着企業◆残業月20h
      ~転勤無し、年間休120日、残業月20時間/地域企業の人手不足解消に貢献!/カウンセリングを通して、働くをサポートする仕事~ ■採用背景 2007年に山口県にて創業、「人」「情報」を軸に、採用支援、就職支援、広告支援を展開し、着実に成長を続けております。自社求人媒体「じょぶる」をはじめとした総合人材サービスを強みにさらなる事業拡大を図るため増員にて募集いたします。 ■業務内容: 転職や再就職を希望する方の希望条件の整理し、企業とマッチングさせる仕事です。 求職者様とのカウンセリングを通して、本当に望んでいる条件や妥協できる条件は何かを整理していきます。 (具体的には…) ・転職や就職相談の面談対応※ 電話やオンラインで1日に2~4件程度。 ・職場見学の同行を週2~4件。就業後のフォローもございます。 ・スタッフ管理、概ね60名程度のマネジメント。 ・新規求人開拓1日1時間程度。 企業様の新規開拓も一部ございますが、8割程度が求職者様の面談や選考・入社フォローになります。 【変更の範囲:当社の定める業務】 ■入社後のステップ 未経験の方は先輩の面談同席からスタートしていただきます。面談ごとに「先輩が提案した企業に対して、自分だったらどこを提案したか」などをまとめ、先輩からのフィードバックもらい、次の面談同席を繰り返します。数をこなし先輩から「独り立ちができる」と判断されれば、1人で面談して頂きます。 ■同社について: 同社は2007年に設立され、「人」「情報」を軸に、採用支援、就職支援、広告支援を展開し、着実に成長を遂げている企業です。社員の働きやすい環境作りを目指しており、2018年より、自席を持たないフリーアドレスの導入、モバイルワーク化を進めています。 ■強み: 地域密着型の人材サービスを展開し、急成長している企業。山口県発で、自社求人媒体「じょぶる」をはじめとした総合人材サービスを展開している、地域で特徴的な企業です。30代の社長をはじめとした若いメンバーが多く、また関東、関西、九州の大手企業からの転職組(Uターン)が多いため、都市部での経験を活かした地域密着型のサービスという強みや、そのノウハウを若手へ伝授することに対しても積極的です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 広島営業所 住所:広島県広島市南区大州4丁目12-24 コワーキングスペース いいオフィス天神川 by UpStairs 4階 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~218,000円 固定残業手当/月:29,141円~33,436円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 219,141円~251,436円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は前職での年収、経験を考慮し決定します。 <想定年収> ・経験者:350~450万円 (月給例)251,436円~(基本給218,000円~+固定残業33,436円~) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【山口県宇部市】求人広告営業◆自社求人媒体を持つ地域密着型企業◆年休120日♪
      ≪地域企業の人手不足解消に貢献/求人媒体「じょぶる山口」を運営する同社にて求人広告営業ポジションの募集です≫ ■業務内容 同社の営業職として、地域企業に対して採用活動や企業ブランディングの課題解決に向けた提案活動をお任せします。メインは求人広告で、その他人材派遣、人材紹介等のツールを用いて企業の採用成功を実現することがミッションです。 ■1日のスケジュール例: 9時(商談1件目)→10時(移動・2件目の商談準備)→12時(ランチ)→13時(商談2件目)→14時(移動・3件目の商談準備)→15時(商談3件目)→16時(オフィスワーク)→19時(帰宅) ※月平均の商談件数は約40件程度(2件/日)です。商談数の約半分は社内にアポイント設定を行う担当者が取得します。 ■入社後: 入社後は商材についてお伝えした後、OJTにて指導致します。慣れてきたら先輩の顧客を引継ぎながら新規顧客にもご提案を行っていきます。約半年ほどは毎日上長からのフィードバックがあるなど、早期に独り立ちできるようフォロー致します。仕事を通して自己成長を実現したい方へのサポートが手厚いため、異業界・異職種の方でも活躍できる環境です。 ■求人のPOINT ◎地域密着型の人材サービスを展開し、急成長中の企業です。拠点も拡大中であるため会社が大きくなっていく過程を見ることができます。 ◎年間休日120日、月平均残業時間は20時間でワークライフバランスを整えて働くことができます。 ◎顧客の採用課題に対して幅広いサービスから提案ができるため、比較的自由度の高い営業スタイルです。 ◎チャレンジを歓迎する社風で、ノウハウ共有にも積極的なので、成長実感を得られやすい環境です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:山口県宇部市寿町2-5-21 勤務地最寄駅:JR宇部線/琴芝駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~ 固定残業手当/月:38,344円~(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 288,344円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は前職での年収、経験を考慮し決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社エコビルド

    住宅(ハウスメーカー)
    山口県下関市熊野西町6-13
    • 設立 2005年
    • 従業員数 12名
    • 平均年齢 47.0歳
    求人情報 全4件
    • 【週2、3回在宅リモート勤務可】デザイナーズ省エネ住宅の設計◇自由度高い設計をお任せ/SNSでも話題
      多彩な建築家の中から自分のイメージを共有する建築家を選んで創る「デザイナーズ省エネ住宅」を手掛ける当社にて、注文住宅の設計業務をお任せします。リモートワークOKです。 \働き方/ ※例※ ・月曜:在宅勤務 ・火曜水曜休み ・木曜:出社(全体会議などあり) ・金曜:在宅勤務 ・土曜日曜:顧客対応(設計打ち合わせ) \業務内容/ ◇注文住宅の計画/実施設計/監理 ◇コーディネート業務 <業務の特徴> ◇性能×デザインに優れた設計で差別化を図っています。 ◇建築家の打ち合わせに同席して、設計手法の視野を広げられます。 ◇自社設計は、設計コード(ASOLIE)に準じて自分の力を発揮し自由な発想で提案してもらいます。 ◇長期優良住宅(設計性能評価に準ずる)を全棟標準としています。 ◇各種申請業務、事前調査。 ◇アーキトレンド/ホームズ君を活用して、構造検討/温熱検討して設計に生かせます。 【主な業務】 計画図:外部建築家、社内設計(資格、経験により計画からも可) 申請業務:未経験者は教示します。外部設計事務所も活用 作図業務:計画図を実施設計図に展開 平面詳細図、矩計図、展開図、電気配線図 IC業務:内装提案、住宅設備SRご案内提案、照明・カーテン・家具提案 ◇担当エリアは下関市、山陽小野田市、宇部市が中心となります。 ◇長期の出張などはございません。 ※当社の家づくりは、オンリーワンを叶える「建築家との家づくり」が多くのユーザーに選ばれています。 雑誌に掲載されるようなおしゃれな家を数多く手がけているアトリエ建築家がプランニングから提案をさせていただきます。 洗練された本物のデザインだけでなく、光や風の動きを計算したうえで心地よさを追求しお客さまの暮らしをデザインさせていただきます。 \企業の特徴/ インスタフォロワー数8万超の「YASUNARI」の関連会社です。「建築家」 が手掛けるエネデザイナーズ住宅を「高断熱」×「高気密」×「施工力」で提供しています。「環境にマッチした気品あふれるデザイン性と、高い省エネ性能をあわせもった住宅」という強みに、「建築家と建てる家づくり」というコンセプトを掛け合わせて生まれた注文住宅のブランド。  これまでの経験を生かし、常に最新の情報を収集し一緒に学んでいけます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:山口県下関市熊野西町6-13 勤務地最寄駅:山陽新幹線/新下関駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 344万円~528万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):186,000円~235,000円 固定残業手当/月:57,000円~89,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 243,000円~324,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給あり ■賞与:年2回(業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【山口県下関市】未経験歓迎◎提案営業◇飛び込み・ノルマ無し◇研修充実◇19時までには全員退社
      多彩な建築家の中から自分のイメージを共有する建築家を選んで創る「デザイナーズ省エネ住宅」を手掛ける当社にて、注文住宅の営業職をお任せします。研修が充実していますので未経験でも安心してスタートできます。 ◇ワークライフバランス充実:定時退社、19時までには全員退社しています ◇理想の暮らしを提案。お客様の喜びと共に仕事ができます ◇反響営業中心のため飛び込み営業など一切ございません ■主な業務内容: お問い合わせいただいたお客様に向けて、理想の暮らし、住宅をお聞きしてご提案する仕事です。当社の家づくりに共感いただいたお客様へのサポートが中心です。 <業務の特徴> ・見学会、イベント、HPから問い合わせされたお客様にヒアリングを行い、当社の特徴を紹介します。 ・資金や土地の相談に乗ったりお客様をトータルにサポートします。 ・飛び込みやノルマはありません。他社との差別化は十分にできているため、お客様を急かすような営業は必要なく、誠実さが何より大事な環境です。 ・営業エリアは下関市と山陽小野田市、宇部市が中心となります。 <業務フロー> お問い合わせ対応(エコビルドの家づくりをご紹介)⇒お打ち合わせ⇒建築家や工事スタッフとお客様の各種調整⇒引き渡し ■組織構成: 本社には9名程度が在籍しています。内訳は、営業3名(男性30代)、施工管理1名(40代男性)、設計2名、総務1名、電気工事担当2名、基礎工事担当1名です。 ■入社後の流れ: 建築家住宅を提供するAN加盟店を対象とした研修に複数回参加して、住宅に関する基礎知識を学びます。研修後は1~3ヶ月間、先輩に同行してお客様とのやり取りや、業務の流れを習得。※3ヶ月後にはメインでお客様を担当しますが、慣れるまでは先輩や上司が同席します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:山口県下関市熊野西町6-13 勤務地最寄駅:山陽新幹線/新下関駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 344万円~528万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):186,000円~235,000円 固定残業手当/月:57,000円~89,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 243,000円~324,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給あり ■賞与:年2回(業績による)前年実績3.3ヶ月 ※ノルマ制度はありません。顧客に寄り添う営業が可能です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    サンセンコンサルタント株式会社

    建設コンサルタント
    山口県山口市維新公園3-1-41
    • 設立 -
    • 従業員数 11名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【山口/未経験歓迎】測量士(経験のない方も興味ある方測量士補取得を応援します)◇20年以上の業歴あり
      ◇未経験スタート可能/資格取得に会社支援あり◇ ■担当業務: 測量士は土木・建築工事にあたり、土地の位置・形状を正確に測量し、 測量データを解釈して地形・地勢の位置や形状、標高を定めます。 基線、標高、その他の地理測定を行うための現地調査を計画します。 測量するための適切かつ経済的な方法と手順を定める仕事となります。 山口県土木建築部が所管する公共土木施設等は、老朽化が急速に進行しており、その適切な対策が喫緊の課題となっておりますが、人材不足のため受注に対応することができない状況です。 そこで測量業務の経験がある方はもちろん、経験のない方も資格取得に積極的に取り組んでいただき増員を計画しております。 ■入社後の教育について 測量士として活躍いただくためには資格取得に向け取り組んでいただきます。 まずは補佐として測量技術を学んでいただき、測量設計業務に必須となる資格取得について、講習会への参加や受験費用は、社内規定により補充します。 資格保持者の方には即戦力で業務に従事いただき、ゆくゆくは若手の育成や、部門の責任者を目指していただきます。 ■業務内容 ・河川、道路がメイン。官公庁(山口県/山口市)から依頼を受けます。 年度末が繁忙期で4月~6月頃が閑散期になります。 ■組織構成: 測量士:7名
      <勤務地詳細> 本社 住所:山口県山口市維新公園3-1-41 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~250,000円 その他固定手当/月:21,000円~60,000円 <月給> 201,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給あり 賞与あり ※残業時間は別途実費支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    有限会社長門アグリスト

    水産・農林・鉱業
    山口県長門市西深川飯森2608‐2
    • 設立 1966年
    • 従業員数 7名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【長門市】養鶏飼育管理職候補/未経験歓迎◎UIターン歓迎!デジタル化推進
      ◆◇養鶏場の管理職候補/未経験歓迎/山口県のブランド鶏を育てる!◇◆ 飼育している長州黒かしわや長州どりは自然の免疫力を高める飼育環境を整えることで健康な鶏に育てており、飼料に薬を一切使用せず、安心安全な鶏肉をお届けすることができます。 今回はこれらの鶏を飼育する管理職候補を求めております。 ■業務内容: ヒヨコから出荷までの育成管理を担当します。具体的には、下記の通りです。 ・長州黒かしわや長州どりの飼育管理 ・鶏舎の見回り ・鶏舎の清掃 ・ヒヨコの頃の飼育管理(手作業) また、デジタル化を進めており、2~3年後にはタブレットを用いた数値管理を導入予定です。 ■入社後の流れ: 入社後は、まず鶏の飼育業務全般を学んでいただきます。1年間を通じて四季折々の業務を経験し、養鶏の技術を習得していただきます。その後、農場全体の管理業務に携わりながら、農場担当責任者としてステップアップしていただきます。ITスキルも活かせる環境です。 ■組織構成: 当社の養鶏場は少人数で運営しており、基本的にはオペレーション化・機械化されています。管理職候補として、将来的には農場の全体管理に携わっていただきます。 (管理者:2名 補助スタッフ:1名) ■企業の魅力: 当社は、山口県を代表するブランド鶏「長州黒かしわ」や「長州どり」を飼育しています。安全で高品質な鶏肉を提供するために、薬を使わない飼料を使用し、周辺環境に配慮した汚水管理の徹底などの飼育方法を採用しています。また、生産した鶏肉を加工し、ECサイトを通じて販売しています。地元の生産農家との協力により、自給飼料を使用し、顔の見える生産を大切にしています。さらに、DX化を進めており、養鶏団地(2000坪)を目指しています。UIターンも歓迎しており、地域に根ざした働き方ができます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:山口県長門市西深川飯森2608‐2 勤務地最寄駅:JR美祢線/板持駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与:あり(年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ZON

    住宅(ハウスメーカー)
    山口県下関市川中本町12-18
    • 設立 2004年
    • 従業員数 16名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【下関】注文住宅の建築施工管理◆UIターン歓迎(引っ越し費用全額補助)/年間休日120日/直行直帰可
      【資格補助制度有/下関市内中心・出張無し/転勤なし/夜勤無し/直行直帰可能/家族手当有/UIターン歓迎/引っ越し費用全額負担◎/オンライン面接可能】 山口県下関市を中心に新築住宅の設計/施工/販売など様々な事業を展開する当社にて、注文住宅の建築施工管理をお任せします。 ■業務内容: 新築事業部にて、注文住宅の新築工事やリフォーム・改修工事の現場管理業務をお任せします。ご対応いただくエリアは下関市内中心で、中には北九州市内の案件も対応いただきます。受注案件の内容は新築工事が8割、リフォームや改修工事は2割程度で、個人顧客から発注を受けるため元請けのため、休日を取得しやすく働きやすい環境が整っております。施工期間は1物件5ヶ月ほどであり、3件ほどを掛け持ちいただきながら業務いただきます。 1人当たり年間10棟を目安に担当していただきます。 ■組織構成: 配属される新築事業部は店長、営業3名、テレアポ3名、施工管理1名の6名の組織で、配属される施工管理業務は現在、ベテランの方1名が担っております。 ■入社後の流れ: ご入社後は、ユニバーサルホームというフランチャイズに加入しているので、1ヶ月程度商材理解や、独自の施工方法を知るために研修を受けていただき、当社の理解や業務の進め方を覚えていただきます。資格や実務経験をお持ちの方には、すぐにでも現場の管理を行っていただくこともあります。 ■働き方: 出張や夜勤はなく、直行直帰可能で、残業時間も月平均25~30時間以内となっております。また、当社は働き方改善を行っており、2023年度にはリモートワークを導入予定で現場直行直帰や業務量によっては将来的に在宅勤務も可能です。
      <勤務地詳細> ユニバーサルホーム下関店 住所:山口県下関市勝谷178-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 600万円~720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):410,000円~520,000円 <月給> 449,100円~608,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 能力やスキルに応じて提示年収は変動する場合がございます。 ■賞与:有(前年度実績なしですが、業績に基づいて支給されます) ■資格手当:1~3万円 ■モデル年収: ・経験者の場合500万円~600万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【下関】注文住宅の建築施工管理~UIターン歓迎(引っ越し費用全額補助)/年間休日120日/直行直帰可
      《資格補助制度有/下関市内中心・出張無し/転勤なし/夜勤無し/直行直帰可能/家族手当有/UIターン歓迎~(引っ越し費用全額負担◎オンライン面接可能》 2023年度からリモート勤務導入予定 ■業務内容: 新築事業部にて、注文住宅の新築工事やリフォーム・改修工事の現場管理業務をお任せします。ご対応いただくエリアは下関市内中心で、中には北九州市内の案件も対応いただきます。 受注案件の内容は新築工事が8割、リフォームや改修工事は2割程度で、個人顧客から発注を受けるため元請けのため、休日を取得しやすく働きやすい環境が整っております。 施工期間は1物件5カ月ほどであり、3件ほどを掛け持ちいただきながら業務いただきます。 1人当たり年間10棟を目安に担当していただきます。 ■組織構成: 配属される新築事業部は店長、営業3名、テレアポ3名、施工管理1名の6名の組織で、配属される施工管理業務は現在、ベテランの方1名が担っております。 ■入社後の流れ: ご入社後は、ユニバーサルホームというフランチャイズに加入しているので、1カ月程度商材理解や、独自の施工方法を知るために研修を受けていただき、同社の理解や業務の進め方を覚えていただきます。 資格や実務経験をお持ちの方には、すぐにでも現場の管理を行っていただくこともあります。 ■働き方: 出張や夜勤はなく、直行直帰可能で、残業時間も月平均25~30時間以内となっております。また、当社は働き方改善を行っており、2023年度にはリモートワークを導入予定で現場直行直帰や業務量によっては将来的に在宅勤務も可能です。
      <勤務地詳細> ユニバーサルホーム下関店 住所:山口県下関市勝谷178-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):376,900円~411,200円 固定残業手当/月:39,100円~88,800円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 416,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 能力やスキルに応じて提示年収は変動する場合がございます。 ■賞与:有(前年度実績なしですが、業績に基づいて支給されます) ■資格手当:1~3万円 ■モデル年収: ・経験者の場合500万円~600万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社カワサキコーポレーション

    住宅設備・建材
    山口県下関市長府港町7-17
    • 設立 1955年
    • 従業員数 30名
    • 平均年齢 46.0歳
    求人情報 全2件
    • 【山口/下関市】電気工事の工程管理◆転勤なし/UIターン歓迎/資格取得支援や祝い金あり
      ■採用背景: 同社は主に県内の公共工事の電気設備工事を請け負う工事会社です。10期連続で増収増益しており、今回は将来事業規模を拡大するための計画的雇用を目的に採用を行う運びとなりました。 ■業務内容: 元請として工事の施工、品質、工程、安全などを統括して管理する、電気工事の施工管理をお任せします。協力会社と工事を構築していくため、顧客との打合せを行い、技術力を補完し合いながら現場の施工をしていきます。 請け負う案件は公共工事が8割程度で、工期は半年~数年程度です。市内が多いものの、萩や岩国の案件もあるため、近場ですが短期出張や単身赴任をお願いする場合もあります(滞在先は会社が用意)。 ※市内での知名度が高く、1億円越えの物件に携わることもできます。 ※残業は月に10~20時間、年度末の繁忙期でも~40時間程度です。 ■入社後の流れ: ご経験次第ですが、まずは現場に慣れていただき、基本的にはペア制で徐々に業務を覚えて頂きます。いずれは一人で物件を請け負えるような一人前の技術者を目指し、ゆくゆくはマネジメントも担当頂きたいと考えております。 ■組織構成: 配属予定の部署は12名で構成されており、70代~20代まで幅広いメンバーが活躍しています。面倒見のいいベテランが多くわからないことがあればすぐに相談ができます。 ■教育制度: 電気工事、電気通信工事等の施工管理のエキスパートを目指し、更なる技術力や資格を習得するための講習会、及び将来の幹部候補としてのマネジメント力等を習得するための研修等に係る費用を会社が負担します。また、資格取得時には手当や祝い金もあります。自分の実力を伸ばせる支援が整っており、成長を実感出来る環境です。 ■同社の特徴: 主として公共の電気設備工事の施工管理を行っております。経営理念である「情熱と創造力で道をひらき、笑顔溢れる未来を創る」のように、私たちは電気・水のライフラインを守り、お客様の安全安心を確保してお役に立って喜んでいただき、「働く人が幸せを感じ輝く職場」を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:山口県下関市長府港町7-17 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~375,000円 <月給> 250,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安であり、選考を通じて最終的に決定致します。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(5月、12月) ■勉強手当、現場手当、役職手当制度あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【長崎/未経験◎】電気工事の工程管理~残業10H/転勤なし/UIターン歓迎/資格手当あり◎~
      ■業務内容: 工事の施工、品質、工程、安全などを統括して管理する、電気工事での工事管理をお任せします。協力会社と工事を構築していくため、顧客との打合せを行い、技術力を補完し合いながら現場の施工をしていきます。また、施工した水道施設のメンテナンスも担当していただく予定です。電気図面(シーケンス図)を理解し不具合箇所を修理していただきます。 ■入社後の流れ: ・最初の半年間は、マンツーマンで知識などをお教えします。施工現場にも同行いただき、工事の進め方などを学んでいただきます。 ・入社1~2年は軽微な工事(主に修理)を担当いただきます。 ・メインは水道施設に関する電気設備業務となります。現場作業はそれほど多くありません。 ・小さな物件は1~2日で終わり、1年程度の経験でできるようになります。 ・大口物件は半年工期になることもございます。3~5年くらいで出来るようになっていただきたいと考えています。 ・担当エリアは基本県内です。ときどき、島嶼部での物件もございます。 ■教育制度: 会社の発展は、一人一人の社員が技術的、人間的に成長するところにあります。目指すは電気工事、電気通信工事等の施工管理のエキスパートですので、更なる技術力や資格を習得するための講習会、及び将来の幹部候補生としてのマネジメント力等を習得するための研修等に係る費用を負担します。 ■同社の特徴: 主として公共の電気設備工事の施工管理を行っております。経営理念である「情熱と創造力で道をひらき、笑顔溢れる未来を創る」のように、私たちは電気・水のライフラインを守り、お客様の安全安心を確保してお役に立って喜んでいただき、「働く人が幸せを感じ輝く職場」を目指しています!技術力や人間力など自ら成長することのできる研修制度も充実しており、自分の成長を実感出来る環境です。
      <勤務地詳細> 長崎営業所 住所:長崎県諫早市幸町72-4 勤務地最寄駅:島原鉄道線/幸駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):193,000円~317,000円 その他固定手当/月:15,000円~18,000円 <月給> 208,000円~335,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(5月、12月) ■固定手当:勉強手当(3,000円)、現場手当(15,000円)、役職手当(~80,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ウィディオ

    住宅設備・建材
    山口県岩国市昭和町3-7-19
    • 設立 2007年
    • 従業員数 8名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【広島市】設備施工管理/正社員/~中国・九州エリアを中心に展開~
      ~中国・九州エリアを中心とする商店舗・住宅・医療施設等の新築及び改修の電気設備設計・施工管理・照明プランニングを行う会社です~今回は、当社にて施工管理を御担当いただきます。  ■担当業務 商店舗・ビル・医療施設などの電気工事、電気設備工事における施工図・工程表の作成、作業の指揮・監督、工程管理、品質・安全管理などに従事していただきます。  *CADによる図面作成業務(Tfas) *積算・見積り作成及び提案書類の作成業務 ■組織構成 3名体制となります。 ■入社後の教育体制 OJTとなります。 ■その他 短期出張がございます。中国地方、九州地方を主にご担当いただきます。主張がある場合の費用は会社負担となります。 ■会社の特徴 株式会社ウィディオは、2007年に広島県広島市で設立いたしました。 信用・信頼される会社となることを目標に、商店舗、病院施設ほか多くの現場にて、電気工事の設計・施工管理の経験並びに実績を積み重ねてまいりました。 電気工事業を主としておりますが、2013年には空調衛生の製図室を設け、より幅広いご要望に対応できる体制を整えております。
      <勤務地詳細> 広島事業所 住所:広島県広島市中区西川口町6-1-303 勤務地最寄駅:広電江波線/舟入幸町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 280万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):193,000円~346,000円 固定残業手当/月:30,850円~59,350円(固定残業時間21時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 223,850円~405,350円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    ほかの所在地で企業情報を探す

    業種から企業情報を探す

    山口県の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます