4ページ:所在地【香川県】の企業一覧
該当企業数 2,537 社中 151〜200 社を表示
設立 1971年
従業員数 21名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【香川/面接確約】土木施工管理 ~公共を中心とした元請工事/社員平均年齢30代後半と活気溢れる環境~
-
- ■概要: 香川県中讃地域を中心に水道施設などの工事を行う当社にて、現場監督・施工管理をお任せいたします。 ■業務内容: ・当社が受注した工事現場の現場監督として施工計画の立案、工事の監督・指導をお任せします。具体的には、施工計画をもとに施工管理、安全管理、品質管理、工程管理、原価管理などの現場監督としての業務全般をお任せします。 ・工事の進捗状況の把握や作業員への指示、外注先の手配などもお任せします。発注者、自社作業員及び外注先、建材業者など様々な関係者と打ち合わせなどを通じてコミュニケーションを図り信頼関係を構築しながら、工期内に円滑かつ安全に工事を進めていくことがミッションとなります。 ■業務詳細: 当社が施工する工事現場は香川県中讃地域が中心であり、本社から車で約40分圏内、移動には社用車を支給しております。働き方は出社(朝礼)→現場→帰社(日報作成)といった流れが中心となります。公共工事などの書類作成などは補助スタッフが在籍しており、事務負担は軽減されておりますのでご安心ください。 ■組織と特徴: ・当社には延べ人数で1級土木施工管理技士7名、2級土木施工管理技士6名、1級管工事施工管理技士4名、2級管工事施工管理技士2名の資格保有者が在籍しております。その他、10数名の現場作業員も在籍しており、平均年齢は30歳代後半と建設業界の中では比較的若く活気のある組織です。 ・5つの事業領域(水道施設、土木、下水道、都市ガス、設備工事(管など))に対応出来ることから、活躍するフィールドは多岐にわたっております。各人の適性に応じて現場監督をお任せしますが、様々な種別の工事に携わることで自身のスキルアップを図っていくことも出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県丸亀市土器町西5-502 勤務地最寄駅:JR予讃線/丸亀駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~400,000円 <月給> 200,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定いたします。 ■賞与:あり(前年度実績年2回、合計3.00ヶ月分) ■昇給:あり(前年度実績3,000円~13,000円/月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
【香川/面接確約】管工事施工管理 ~公共を中心とした元請工事/社員平均年齢30代後半と活気ある環境~
-
- ■概要: 香川県中讃地域を中心に水道施設などの工事を行う当社にて、現場監督・施工管理をお任せいたします。 ■業務内容: ・当社が受注した工事現場の現場監督として施工計画の立案、工事の監督・指導をお任せします。具体的には、施工計画をもとに施工管理、安全管理、品質管理、工程管理、原価管理などの現場監督としての業務全般をお任せします。 ・工事の進捗状況の把握や作業員への指示、外注先の手配などもお任せします。発注者、自社作業員及び外注先、建材業者など様々な関係者と打ち合わせなどを通じてコミュニケーションを図り信頼関係を構築しながら、工期内に円滑かつ安全に工事を進めていくことがミッションとなります。 ■業務詳細: 当社が施工する工事現場は香川県中讃地域が中心であり、本社から車で約40分圏内、移動には社用車を支給しております。働き方は出社(朝礼)→現場→帰社(日報作成)といった流れが中心となります。公共工事などの書類作成などは補助スタッフが在籍しており、事務負担は軽減されておりますのでご安心ください。 ■組織と特徴: ・当社には延べ人数で1級土木施工管理技士7名、2級土木施工管理技士6名、1級管工事施工管理技士4名、2級管工事施工管理技士2名の資格保有者が在籍しております。その他、10数名の現場作業員も在籍しており、平均年齢は30歳代後半と建設業界の中では比較的若く活気のある組織です。 ・5つの事業領域(水道施設、土木、下水道、都市ガス、設備工事(管など))に対応出来ることから、活躍するフィールドは多岐にわたっております。各人の適性に応じて現場監督をお任せしますが、様々な種別の工事に携わることで自身のスキルアップを図っていくことも出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県丸亀市土器町西5-502 勤務地最寄駅:JR予讃線/丸亀駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~400,000円 <月給> 200,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定いたします。 ■賞与:あり(前年度実績年2回、合計3.00ヶ月分) ■昇給:あり(前年度実績3,000円~13,000円/月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1970年
従業員数 11名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【香川/転勤無】営業◇未経験歓迎/創業50年/残業月平均20時間/人柄重視&アットホーム◇
-
- 【未経験歓迎/香川で落ち着いて長く働いていきたい方/建築を通して地元貢献をしたい方】 ■業務内容: 同社の営業担当として、お客様(施工主)への以下業務をご担当頂きます。 ・新築、リフォームの相談対応 ・商材提案、見積もり対応 ・物件相談、ヒアリング、間取り確定 ・資金計画、ライフプランニング、ローン申請 ・そのほか付随する事務処理 など ※これまでの経験やスキルなどをふまえながら、1つ1つ任せていくスタイルです。 ■業務の特徴: 丸亀市を中心とした民間、公共の工事における現場管理や建築スタッフのフォローを担当します。当社はこれまで学校、社寺、歯科医院、飲食店、美容室など様々な施工実績があり、ほとんどが元請工事です。そのため、地域の「街づくり」そのものを支えるやりがいを感じることができます。入社後は、スキルや力量に応じて、業務をお任せしますが、2級以上の建築士、建築施工管理技士の資格取得も会社がサポートしており、即戦力として大きな案件を担当するチャンスや、一生モノのスキルと技術を取得することができます。組織はあまり大きくないため、会社全体で協力し合って業務を行っています。部署の垣根を越えてのコミュニケーションが活発な環境です。 ■当社の特徴: 創業以来50年間一貫して、環境に配慮した住宅建築を基本に、リフォームから、マンション、医院、店舗、社寺建築、公共工事等、地域に必要な建物を建築し、お客様にあらゆる面でのサービスを提供する、「地元の工務店」として歩んでいます。また、不動産事業では、土地建物の仲介、売買はもとより、有資格者によるコンサルタント業務、土地の有効活用の企画、提案を、ファイナンシャルプランと共に、地元のお客様に提供しています。「技術と誠心(まごころ)を持って、お客様絶対主義」 の当社基本方針のもと、さらなる品質向上を目指して、「建設サービス業を目指す、地域に必要な工務店」として、貢献していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県丸亀市郡家町1032-1 勤務地最寄駅:JR土讃線/善通寺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記予定年収は経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
【香川/転勤なし】総合職(営業/施工管理)◇創業50年/未経験歓迎/残業月平均20時間/人柄重視◇
-
- 総合職として、営業及び施工管理業務を担当していただきます。 (1) 営業:当社で施工された顧客や見込客を中心にリフォームや建築のご提案建築に繋がる土地の売買、仲介などを行います。 (2) 施工管理:施工を行う専門業者や職人の手配及び現場での指示、施工に関するご提案、お客様対応、予算・設計・工程・品質管理など ■業務の特徴: 丸亀市を中心とした民間、公共の工事における現場管理や建築スタッフのフォローを担当します。当社はこれまで学校、社寺、歯科医院、飲食店、美容室など様々な施工実績があり、ほとんどが元請工事です。そのため、地域の「街づくり」そのものを支えるやりがいを感じることができます。入社後は、スキルや力量に応じて、業務をお任せしますが、2級以上の建築士、建築施工管理技士の資格取得も会社がサポートしており、即戦力として大きな案件を担当するチャンスや、一生モノのスキルと技術を取得することができます。組織はあまり大きくないため、会社全体で協力し合って業務を行っています。部署の垣根を越えてのコミュニケーションが活発な環境です。 ■当社の特徴: 創業以来50年間一貫して、環境に配慮した住宅建築を基本に、リフォームから、マンション、医院、店舗、社寺建築、公共工事等、地域に必要な建物を建築し、お客様にあらゆる面でのサービスを提供する、「地元の工務店」として歩んでいます。また、不動産事業では、土地建物の仲介、売買はもとより、有資格者によるコンサルタント業務、土地の有効活用の企画、提案を、ファイナンシャルプランと共に、地元のお客様に提供しています。「技術と誠心(まごころ)を持って、お客様絶対主義」 の当社基本方針のもと、さらなる品質向上を目指して、「建設サービス業を目指す、地域に必要な工務店」として、貢献していきます。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県丸亀市郡家町1032-1 勤務地最寄駅:JR土讃線/善通寺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 290万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記予定年収は経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 モデル年収 10代後半 250万 20代前半 290万~※未資格 20代後半 400万※資格取得(施工管理1級/建築2級) 30代前半 500以上※主任クラス 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1974年
従業員数 280名
平均年齢 -
求人情報 全8件
-
【香川県丸亀市】人事アシスタント(採用・入社手続き等)◆年休120日/最先端技術保有/業績好調◎
-
- ~「世の中は意外とフジコーでできている」/5G製品など最先端技術にも応用される印刷技術/世界でも選ばれた技術力が自慢の当社~ ■業務内容: 人事業務の補佐として、以下業務をご担当いただきます。 ◇新卒、中途、障害者採用業務 ◇会社説明会補佐 ◇求人票作成、修正 ◇面接の日程調整 ◇人材紹介会社、求職者とのやりとり ◇各部署へのヒアリング ◇入社手続き ◇年間教育プランの設計及び手配、管理 ◇書類作成 ■魅力: ◇経験が少ない方でも、一から丁寧に教えます。 ◇スキルアップを望む方には、社内外の研修や、資格取得支援を行っており、リーダー、グループリーダー等への役職就任も目指せます。 ◇売り上げは毎年右肩上がり、新設備の増強や新工場の設立等、拡大路線ですので、安定して働いていただけます。 ◇従来のやり方にとらわれず、新しい改善をどんどん受け付けています。改善をしてくださった方を表彰し、褒賞の授与のある「改善提案制度」を導入しています。 ■安定成長の理由: 主軸の事業としてパッケージ印刷があり、日用品など半永久的に消費される商品が多いので安定して業績をだせている事業となります。 その上に、5Gなどの世界最先端の技術に使われる高性能印刷技術も当社は事業として展開しており世界唯一の技術力であるため需要が多く、この2層構造にて安定成長を実現出来ています。 ■当社の特徴: 当社は「グラビア印刷」のプロとして、設立以来、この印刷方式にこだわりを持って事業を展開しています。また、当社ではグラビア印刷で蓄積してきた技術やノウハウを活かし、「目には見えない特殊印刷」も行っております。 印刷の技術で、フィルムや紙に特殊な薬剤を塗工し、様々な「機能」をフィルムや紙に宿しています。粘着物がきれいに剥がれる剥離機能、水や油をはじくことのできる撥水・撥油機能、光を遮ることのできる遮光機能など、これらの技術は、医薬品から5G関連製品まで、幅広い分野に提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県丸亀市川西町南甲284-2 勤務地最寄駅:JR予讃線/丸亀駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 344万円~404万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):229,600円~269,600円 <月給> 229,600円~269,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢、経験、能力を考慮の上決定 ■昇給:有(前年度実績3.0%) ■賞与:有(前年度実績:年2回・合計3ヶ月分) ※昇給・賞与は、本人の勤務能力・会社業績等により、縮減、見送ることもあります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【香川県丸亀市/仲多度郡】法人営業<未経験歓迎>◆日用品のパッケージ商材(軟包材)など/既存営業中心
-
- ~「世の中は意外とフジコーでできている」/5G製品など最先端技術にも応用される印刷技術/世界でも選ばれた技術力が自慢の当社~ ■業務内容: 当社で製造を請け負う、日用品のパッケージ商材(軟包材)や特殊機能を有したフィルム商材(機能材)について、既存の顧客中心に技術提案・営業をお任せします。 ■業務の特徴: ◇国内外の顧客のニーズを聴き取り、ニーズにあわせた商材の提案や新技術の相談など、幅広い業務に携わっていただきます。 ◇国内外問わず出張がありますが、国外の場合は通訳がつきますので、語学力は不要です。 ◇とにかく売るというスタイルの営業ではなく、特定のお客様と長くお付き合いをするスタイルの営業です。 ◇技術提案という側面があるため、当社の技術を理解していただくために、希望と適性に応じ、入社後製造部での研修を行う場合があります。 ■安定成長の理由: 主軸の事業としてパッケージ印刷があり、日用品など半永久的に消費される商品が多いので安定して業績をだせている事業となります。 その上に、5Gなどの世界最先端の技術に使われる高性能印刷技術も当社は事業として展開しており世界唯一の技術力であるため需要が多く、この2層構造にて安定成長を実現出来ています。 ■当社の特徴: 当社は「グラビア印刷」のプロとして、設立以来、この印刷方式にこだわりを持って事業を展開しています。また、当社ではグラビア印刷で蓄積してきた技術やノウハウを活かし、「目には見えない特殊印刷」も行っております。 印刷の技術で、フィルムや紙に特殊な薬剤を塗工し、様々な「機能」をフィルムや紙に宿しています。粘着物がきれいに剥がれる剥離機能、水や油をはじくことのできる撥水・撥油機能、光を遮ることのできる遮光機能など、これらの技術は、医薬品から5G関連製品まで、幅広い分野に提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:香川県丸亀市川西町南甲284-2 勤務地最寄駅:JR予讃線/丸亀駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> まんのう工場 住所:香川県仲多度郡まんのう町宮田1018-8 勤務地最寄駅:JR 土讃線/琴平駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):216,000円~266,000円 <月給> 216,000円~266,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢、経験、能力を考慮の上決定 ■昇給:有(前年度実績4.8%) ■賞与:有(前年度実績:年2回・合計3ヶ月分) ※昇給・賞与は、本人の勤務能力・会社業績等により、縮減、見送ることもあります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1977年
従業員数 18名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【香川】建築施工管理技士/安定した公共工事◆残業少なめ◆地元勤務◆福利厚生充実
-
- 【香川県丸亀市で腰を据えて働きたい方必見!当社は90%が公共工事で安定しており、出張なし。月平均残業10時間、週休2日制で働きやすい環境です】 ■募集背景: 売上高の向上を目指し、1億円規模の建築案件を取るための増員です。現在、1級建築施工管理技士は70代男性1名が在籍しており、体制強化が急務です。 ■業務内容: 当社の建築施工管理技士として、以下の業務を担当していただきます。 ・現場管理/建築現場における施工計画の策定/進捗管理/安全管理 ・品質管理とコスト管理の徹底/協力会社との連携 ・協力会社との打ち合わせ、調整 ・資材の発注、納期管理 ・クライアント対応 ・工事関連書類の作成、提出 など ※当社は企業ランクAの会社で、約90%が公共工事となっております。 地元香川県、特に丸亀市での工事が多く、出張はございません。 ■当社の特徴: 双葉グループは土木工事をメイン事業としてはじめ、現在では一般住宅をはじめとする建築工事、営繕やリノベーション、リフォーム工事まで幅広く行っております。 どんな工事においてもプロとしてお客様の満足を追求しつづけています。 土木工事業、建築工事業、とび・土工工事業、ほ装工事業、しゅんせつ工事業、水道施設工事業、造園工事業が主な工事関連事業になります。 また、一級建築士事務所としても事務所開設しており、不動産事業は開発(土地購入→農地開拓→売買)から仲介(斡旋)までトータル的に行っています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県丸亀市川西町北2207 勤務地最寄駅:予讃線/丸亀駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~560,000円 <月給> 320,000円~560,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記予定年収はこれまでのご経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。 ■賞与:年2回(夏・冬) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1994年
従業員数 114名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全5件
-
【香川県坂出市】人事(採用、教育、給与、労務)~創業230年余の老舗醤油メーカー~
-
- ◆◇創業230年以上の老舗メーカー/定番ヒット商品「だし醤油」/残業少なめ/有給休暇時間単位取得可/ワーキングマザー歓迎/家庭と両立しやすい環境◇◆ ■概要: 当社は創業230年以上の歴史とノウハウを誇る老舗メーカーです。定番のヒット商品「だし醤油」をはじめ、うどんつゆ・めんつゆ他、各種スープの製造や販売を行っています。今回はさらなる事業拡大に伴い、新たな仲間をお迎えしたいと考えております。 ※鎌田醤油株式会社を含め、グループ全体の人事業務を行っていただきます。 ■仕事内容: 人材の採用・育成、従業員が安心できる労働環境の管理をする仕事です。 ■業務内容: ・採用、教育等の運営・管理を行う人事業務 ・従業員の給与、各種手続きを行う労務管理業務等 ■働き方について: 当社は残業があまりない上に、通勤時間が30分以内の社員が多いため、仕事と家庭の両立がとてもしやすい環境にあります。中でも、ワーキングマザーが働きやすくなるように力を入れています。「子どもを病院に連れて行くため早退したい」「少し気分が悪いから午前中休みたい」といった希望のために、有給休暇を時間単位で使えるようにしました。産休・育休制度取得後も休暇取得前と同じ部署・同じ肩書で復帰できます。 ■当社について: ・創業230年以上の歴史とノウハウを誇る老舗メーカー。定番のヒット商品「だし醤油」をはじめ、うどんつゆ・めんつゆ他、各種スープの製造や販売を行っています。通販等の個人向けが7割、業務用が3割の売り上げ構成です。 ・業務用製品をはじめ、新原料「まんま鮭節」、通信販売用製品、液垂れしにくいワンタッチ口栓付き紙パック・新型口栓等の開発から、お客様のプライベートブランド商品の企画開発まで行っています。 ・定番のロングセラー商品「だし醤油」をはじめ、「豊かな食卓」をテーマにした様々な商品を販売しています。最近では「だしソース」やドレッシング、米麹味噌、ださいパック、無添加商品シリーズといった新しいカテゴリーで新商品を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県坂出市本町1-6-35 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 383万円~448万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):232,590円~271,720円 <月給> 232,590円~271,720円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮のうえ、当社規定にて決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※2023年実績4.53ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【香川/坂出市】社内SE◇創業230年超の老舗/鎌田醤油グループ◇福利厚生◎
-
- ~社内の困りごとをシステム開発・導入で解決!/業務効率・生産性を向上◆創業230年を越える醤油メーカーの販売商社/高い定着率/有給休暇取得率平均94.2%/働きやすい環境~ ■当社の魅力: ◇創業230年超企業のグループ/安定性◎ ◇有給休暇取得率平均94.2% ◇福利厚生充実/定着率が高い◎ ◇将来管理・運営を目指せる◎ ■概要: 当社は創業230年以上の歴史とノウハウを誇る老舗メーカーです。定番のヒット商品「だし醤油」をはじめ、うどんつゆ・めんつゆ他、各種スープの製造や販売を行っています。今回は、社内IT関連全般の業務を行う社内SEを募集します。 ■業務内容: 他部門からの改善要望や社内での不便な点を、システム開発や導入により解決し、業務効率・生産性の向上を図ります。 ■業務詳細: ◇自社システムの設計・開発・保守(基幹システム) ◇ヘルプデスク対応 ■当社の働き方について: 当社は残業があまりない上に、通勤時間が30分以内の社員が多いため、仕事と家庭の両立がとてもしやすい環境にあります。「子どもを病院に連れて行くため早退したい」「少し気分が悪いから午前中休みたい」といった時も、有給休暇を時間単位で使えるようにしました。産休・育休制度取得後も休暇取得前と同じ部署・同じ肩書で復帰できます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県坂出市本町1-6-35 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,500円~309,000円 <月給> 200,500円~309,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮のうえ、当社規定にて決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※2023年実績4.53ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1991年
従業員数 163名
平均年齢 -
求人情報 全11件
-
【高知】道の駅めじかの里土佐清水での駅長◆面接1回完結/地方創生/設立30年◆
-
- 【設立30年以上/道の駅・野球団を運営する香川の優良企業/オフィスビル・官公庁・学校など多彩な案件と実績あり】 ■採用背景: 現駅長が他部署の部長も兼任しており、なかなか道の駅の業務に本腰を入れられない状態のため、新たに駅長を採用し、道の駅としてめじかの里土佐清水に貢献していただきたいと考えております。 ■業務概要: 道の駅めじかの里土佐清水にて、駅長(道の駅責任者)をお任せします。 ■業務内容: ・道の駅の通常業務(接客、レジ、品出し等) ・各種管理業務(売上管理、人材管理、シフト管理、仕入れ・コスト管理、スタッフマネジメント等) ・イベントや商品の企画立案、運営 ・役場や生産者様とのコミュニケーションや渉外交渉、意見のとりまとめ等 ・広報、レストラン管理 道の駅めじかの里では、近隣でとれた魚や、農作物の販売、レストランでご提供しています。 ■道の駅の特徴: 「お魚の町土佐清水」と言われるように 水産業が主産業の土佐清水市の魅力を最大限にお伝えすると共に、 竜串地域、足摺地域と地域と地域を結ぶハブの役割を持っており 「新鮮で美味しい」をモットーにした道の駅です。 ■当社の特徴: 私たちは創業以来地域に密着し、地域とともに成長して参りました。私たちが目指すのは、街づくりをワンストップで担えるサービス力を持つ会社です。 当社は1984年の創業以来、「すべての仕事はサービス業」という初心を大切にしながら走って参りました。三十年をかけ寄せていただいた信頼が、道の駅や地域球団をお預けいただける、今なのだと考えております。 サクセスグループだからこそ取り組める地域課題へ身を投じ、希望を持てる地方の未来を目指す中で、従業員ひとりひとりが、「自分がこの仕事をしている意味」を見つけ矜持にできる。そんな企業として成長していきたい思いでおります。 電気通信工事からモバイル販売、そして地域を元気にする事業まで、街づくりを総合的に担える企業として、お客様へ価値ある体験、豊かな地方の暮らしを届けられるよう、従業員一丸となり、情熱と思いを持ち取り組んで参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 道の駅めじかの里土佐清水 住所:高知県土佐清水市三崎西シリソメ671-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~840万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~600,000円 <月給> 300,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記は駅長手当5万円を含みます。 経験、能力により考慮し、決定いたします。 ■昇給:年1回/4月 ※但し、実績による ■賞与:年2回/6、12月 ※但し、業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【高知】道の駅木の香での調理スタッフ◆面接1回完結/地方創生/設立30年以上◆
-
- 【設立30年以上/道の駅・野球団を運営する香川の優良企業/オフィスビル・官公庁・学校など多彩な案件と実績あり】 ■業務概要: 道の駅木の香内レストランにて、調理スタッフを募集します。 ■業務詳細: (1)レストランメニューの調理 (2)新メニューの開発、仕入れ管理・在庫管理 (3)その他付随する業務(清掃等) 道の駅木の香内のレストランでの業務になります。 調理師の資格がなくても、調理の経験者であればぜひご応募ください。 ■道の駅の特徴: 県内外の様々なイベントや催し物の情報コーナー、 いの町の特産品・各種お土産物売り場、 リピーターも多いソフトクリームなどもあり、 高知県の北の玄関口として瀬戸内側からのお客様をお迎えし、 高知側からも癒しの秘境として親しまれています。 ■当社の特徴: 私たちは創業以来地域に密着し、地域とともに成長して参りました。私たちが目指すのは、街づくりをワンストップで担えるサービス力を持つ会社です。 当社は1984年の創業以来、「すべての仕事はサービス業」という初心を大切にしながら走って参りました。三十年をかけ寄せていただいた信頼が、道の駅や地域球団をお預けいただける、今なのだと考えております。 サクセスグループだからこそ取り組める地域課題へ身を投じ、希望を持てる地方の未来を目指す中で、従業員ひとりひとりが、「自分がこの仕事をしている意味」を見つけ矜持にできる。そんな企業として成長していきたい思いでおります。 電気通信工事からモバイル販売、そして地域を元気にする事業まで、街づくりを総合的に担える企業として、お客様へ価値ある体験、豊かな地方の暮らしを届けられるよう、従業員一丸となり、情熱と思いを持ち取り組んで参ります。
-
- <勤務地詳細> 道の駅木の香 住所:高知県吾川郡いの町桑瀬225-16 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験、能力により考慮し、決定いたします。 ■昇給:年1回/4月 ※但し、実績による ■賞与:年2回/6、12月 ※但し、業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1970年
従業員数 8名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【香川】建築施工管理※U・Iターン希望者歓迎/出張なし
-
- 当社の建築施工管理をお任せいたします。 ■具体的には 建築工事現場での人員管理を通して 進捗や安全管理を行っていただくポジションとなります。 ■当社の特徴 各種建築工事(住宅、ビル、マンション、工場、店舗)と幅広い建設実績をもっております。 その中でも、ビル、マンション、工場、店舗の現場代理人となれるような方を求めています。 民間と官公庁の割合は、7:3程度で1憶円規模の案件を担当する事もございます。 それぞれ案件ごとに担当が振り分けられますが、出張は一切発生しません。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県坂出市京町2-4-28 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~416,000円 <月給> 300,000円~416,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1969年
従業員数 40名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全1件
-
【香川/坂出:転勤無】★未経験歓迎★法人営業◆残業月10H◆地場有数のリサイクル企業◆ノルマ無し◎
- NEW
-
- ◆◇県内トップクラスの鉄・非鉄スクラップ業者である同社にて法人営業の増員採用/スクラップ&ビルドで街の発展に貢献◇◆ =求人のPOINT= (1)SDGsやカーボンニュートラルといった時代背景の中、資源のリサイクルは非常に注目されており、循環型社会の形成、自然環境の保護、地域社会の活性化への貢献を目指し続ける当社は、ますます社会に求められる企業となっています。 (2)大手製鉄メーカーとの安定取引あり、社会のニーズの高まりを背景に直近業績も上がっています! (3)未経験活躍中!前職、トラック運転手、工事作業員、製造職等未経験の方も同社に入社して活躍されています。 ●業務内容 同社では造船・製鉄会社等の廃材を仕入れ、リサイクル材料を大手製鉄メーカー等へ納入しています。 今回のご入社いただく方には、仕入れの営業をお任せします。 具体的な業務な下記の通りです。 ・構築物解体(建物・造船など)、機械設備撤去時の見積もり業務 ・新規顧客に対する提案営業 ※未経験者の方は2年ほど現場研修を予定しています。 営業社員は4名在籍をしており、20代~50代まで幅広い年齢層の方が在籍をしております。仕入れた金属の品質や価格についての知識、リサイクル後の商材についての知識等、未経験から専門的な知識を身に着けることが出来ます。 ●同社について ・本社を構える坂出市が「塩のまち」から「港湾工業のまち」へと歩み始めた転換期、1967年に当社は誕生しました。ゆったりとした広さの岸壁ヤードを活かし、かつてはアメリカの戦時標準船やソ連の船等の解体、その後、日本最後の塩業プラントの撤去工事を行うなど、地元坂出市の産業の転換とともに会社は発展してきました。 ・現在は、船やプラントの解体で培った技術を活かし、工場やマンション、民家等の解体、鉄、アルミ、銅などのリサイクルを中心に事業を拡大しております。リサイクル事業では、四国全域から鉄くずを集め、鉄スクラップ製品として製鉄会社に納入。4千トン級の船積み能力を有した港湾設備から東南アジアへのスクラップの輸出も行い、その総量は県内最大規模を誇ります。活動地域は、高松市や丸亀市など県下の郡市町のみならず、愛媛県や徳島県、高知県、また四国地域にとどまらず、海を挟んで岡山県など、中四国全域で事業を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県坂出市築港町2-7-12 勤務地最寄駅:瀬戸大橋線/坂出駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 毎月20日締め、21日始まり <賃金内訳> 月額(基本給):199,000円~331,000円 <月給> 199,000円~331,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記予定年収はこれまでのご経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。 ■就業手当:1000円/日 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回または3回(業務実績による)※過去実績計2.4ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1944年
従業員数 80名
平均年齢 40.1歳
求人情報 全10件
-
【大阪/吹田市】建築現場代理人候補~公共工事の元請けメイン/創業103年の安定企業/土日祝休み
- NEW
-
- 【創業103年!建築・土木工事をトータルに請負う総合建設業。次の100年に向けて躍進する地域密着型企業/経営理念「顧客及び全社員の物心両面の幸福を追求するとともに、地域社会の進歩・発展に貢献する」】 ■職務概要 公共施設から注文住宅まで手掛ける、総合建築業を営む当社にて、建築工事における現場施工管理業務を行っていただきます。 ■職務詳細 ・現場施工管理の代理人業務 ・民間建築、公共建築の現場監督業 ・パソコンでの書類作成業務 ■業務の特徴: ・工事の進捗、工程管理や安全管理また品質管理まで工事が円滑に進むように統括する仕事です。 ・現場に関わる全ての人たちと信頼関係を築き現場全体を管理する重要な立場です。 ■会社の特徴: 【どんな問題が生じても、工期を必ず順守します】 どんなに事前準備を万全に整えていても、建設現場では突然想定外の問題が生じることがあります。同社が掲げる「施工管理力」は、現場における丁寧で正確な対応能力と、現場に潜む様々な課題を見逃さず、早期に解決する力のことです。同社は、そのような「施工管理力」を自信をもってお客様に提供します。 【高い技術と確実な工程管理】 長年業務に従事してきた熟練した技術者が多く在席し、若手の技術者の育成にも積極的です。技術レベルを向上させるため、国家資格取得を推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 関西営業所 住所:大阪府吹田市江坂町2-18-17 コンパクトオフィスCUBE 勤務地最寄駅:御堂筋線/江坂駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 800万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 月給+各手当 <賃金内訳> 月額(基本給):420,000円~630,000円 その他固定手当/月:30,000円~50,000円 <月給> 450,000円~680,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年3回(計5.5ヶ月分※前年度実績) 【福利厚生・手当】 ■家族手当 ■技術手当 ■教育手当 ■役職手当 ■特別手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪/吹田市】建築施工管理(即戦力急募)~創業103年の安定企業/土日祝休み
- NEW
-
- 【創業103年!建築・土木工事をトータルに請負う総合建設業。次の100年に向けて躍進する地域密着型企業/経営理念「顧客及び全社員の物心両面の幸福を追求するとともに、地域社会の進歩・発展に貢献する」】 ■職務概要 公共施設から注文住宅まで手掛ける、総合建築業を営む当社にて、建築工事における現場施工管理および補佐業務を行っていただきます。 ■職務詳細 ・現場施工管理及び補佐業務 ・民間建築、公共建築の現場監督業 ・パソコンでの書類作成業務 ■業務の特徴: ・工事の進捗、工程管理や安全管理また品質管理まで工事が円滑に進むように統括する仕事です。 ・現場に関わる全ての人たちと信頼関係を築き現場全体を管理する重要な立場です。 ・仕事を学びながら資格も取得してもらい、ゆくゆくは1人で現場を見ていただきます。 ■会社の特徴: 【どんな問題が生じても、工期を必ず順守します】 どんなに事前準備を万全に整えていても、建設現場では突然想定外の問題が生じることがあります。同社が掲げる「施工管理力」は、現場における丁寧で正確な対応能力と、現場に潜む様々な課題を見逃さず、早期に解決する力のことです。同社は、そのような「施工管理力」を自信をもってお客様に提供します。 【高い技術と確実な工程管理】 長年業務に従事してきた熟練した技術者が多く在席し、若手の技術者の育成にも積極的です。技術レベルを向上させるため、国家資格取得を推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 関西営業所 住所:大阪府吹田市江坂町2-18-17 コンパクトオフィスCUBE 勤務地最寄駅:御堂筋線/江坂駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 650万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 月給+各手当 <賃金内訳> 月額(基本給):340,000円~520,000円 その他固定手当/月:30,000円~50,000円 <月給> 370,000円~570,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年3回(計5.5ヶ月分※前年度実績) 【福利厚生・手当】 ■家族手当 ■技術手当 ■教育手当 ■役職手当 ■特別手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1968年
従業員数 390名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全5件
-
【香川県/坂出市】溶接職◆日本製鉄Gr/転勤無/年休120日/完全週休二日制/有給休暇取得率◎
-
- ◆◇国内TOPの粗鋼生産量誇る日本製鉄グループ/転勤無/年間休日120日/完全週休二日制/有給取得率◎/福利厚生充実/船舶用部材加工のエキスパート企業◇◆ ■職務概要: 船舶構造材で国内トップクラスのシェアを誇る当社にて、溶接作業をお任せいたします。 ■業務内容: 造船部材及び鋼構造物の組立・溶接作業 ※切断や溶接は自動化がされた工程もございます ■教育体制: 太陽サカコーの教育体系は、OJT(実際の職場環境で仕事をしながら必要なスキルや知識を習得する方法)、Off-JT(日常業務から離れて、特定のスキルや知識を学ぶためのトレーニング方法)に大きく分かれています。 教育配属後はOJTを基本教育としながらも、従業員一人ひとりの能力開発や技能向上、モチベーションアップをフォローしております。 Off-JTでは製造業ならではの資格を取得できるのはもちろん、親会社である日本製鉄やグループ会社が開催する研修に参加し、能力向上を図ることができます。 ■企業の特徴/魅力: 日本製鉄や大手商社との連携含めた強固な営業基盤にて造船向けを主軸に、橋梁などの建設、産業機械用の鋼材の加工メーカーとして確かな事業基盤を確立しています。鋼材の調達、加工(切断・組立・溶接・塗装)、海上輸送までの一貫体制による高品質な「鉄鋼製品づくり」が強みです。輸出入に欠かせない船舶、暮らしに欠かせない建設、産業の発展に不可欠な産業機械。社会インフラを支える重要な 役割を担い今後も成長を続けていきます。入社後は、職場体験のように様々な部門で業務を見学・体験。当社の業務の流れをイチから覚えていただけます。 安定した企業環境のもと長い目で見たワークライフバランスの実現が可能。また、大手グループ会社として各種法令順守を徹底しており、安心して働くことができる職場環境です。仕事も、プライベートや家族も大事にしたい。そんな方が長く働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社・坂出工場 住所:香川県坂出市江尻町483番地の18 勤務地最寄駅:JR予讃線/坂出駅 受動喫煙対策:その他(屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~280,000円 <月給> 240,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(4.5ヶ月分/前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【坂出/未経験歓迎】船舶部材CADオペレーター◆日本製鉄GRP/転勤無/年休120日/完全週休二日制
-
- ◆◇国内TOPの粗鋼生産量誇る日本製鉄グループ/転勤無/年間休日120日/完全週休二日制/教育制度充実/福利厚生充/日本製鉄グループ◇◆ ■職務概要: 船舶用部材のCADオペレーター業務をお任せします。安定した企業環境で、スキルアップを目指せる職場です。今回は増員に伴う募集です。 <具体的な業務> ・製品図面の確認および作成(造船・橋梁・その他) ・専用システムへの入力 ・AutoCAD等を使用したCAD操作 ・その他付随する一連の作業 近年では企業理念を従業員のみで作成するほど風通しの良い環境であり、肩書問わず経営に参画することが出来ます。 ※ご入社後は原則CADオペレーターにて経験を積みますが、役職者になった後は、ご本人の適性によっては、資材購買、営業、システム系など幅広い職種に挑戦いただくことも可能です。 ■サポート体制: 入社後は先輩社員のOJTを通じて実践的なスキルを習得いただきます。 Off-JTでは資格を取得できるのはもちろん、親会社である日本製鉄やグループ会社が開催する研修に参加し、能力向上を図ることができます。 ■組織体制: 生産技術課には13名が在籍しており、11名が女性、2名が男性です。40代を中心に、20代から30代の若年層も活躍しています。 ■企業の特徴/魅力: 太陽サカコー株式会社は、船舶用部材加工や鋼構造物製作加工を手掛ける企業で、国内鉄鋼大手「日本製鉄」グループのバックボーンを持ち、安定した経営基盤があります。転勤はなく、平均勤続年数は16年程度と長く働ける環境が整っています。また、平均有給取得日数は12日で、ワークライフバランスが充実しています。働きやすい環境でスキルアップを目指せる職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県坂出市江尻町483-18 勤務地最寄駅:JR予讃線/坂出駅 受動喫煙対策:その他(屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)) 変更の範囲:全国の当社拠点
-
- <予定年収> 450万円~530万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~330,000円 <月給> 270,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(4.5ヶ月分/前年度実績) ■モデル年収: ・年収520万円 入社10年目 主任(月給32万円+賞与年2回) ・年収700万円 入社18年目 管理職(月給40万円+賞与年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1967年
従業員数 28名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【香川/未経験歓迎】機械整備士(産機等の修理・メンテナンス)※残業少なめ/転勤なし
-
- 100年を超える歴史ある機械専門商社である当社の販売・レンタルしている機械のアフターサービスとして、修理・メンテナンスをご担当いただきます。 ■業務詳細 コンピューター診断や目視で故障個所を見極め正確に修理を行います。小型機械であれば当社工場内で、大型機械であればお客さま先へ訪問し、修理業務を行います。訪問修理の場合、主に香川県内へ出張します。当社には資格取得支援制度があり、会社のバックアップを受けながら資格取得を目指すことができます。 ※取り扱う機械…油圧ショベル、フォークリフト等の建設機械全般を取り扱います。 ■所属先人員構成: 当社には営業部、産機破砕部、建機サービス部、総務部があり、建機サービス部へ配属となります。建機サービス部には5名が在籍しております。入社後は2名体制で修理業務に取り組んでいただきながら機械の勉強をし、「建設機械整備士」の資格取得を目指します。 ■事業内容: (1)建設機械関連事業 メーカーを問わず、自社整備工場および現場での出張修理に迅速に対応、ニーズに沿った提案を元にお客様の円滑な業務遂行をサポートしています。 (2)産業機械事業 自社工場での修繕、現場対応など、長年培ってきた技術で顧客満足度の向上を目指しています。 (3)プラント関連事業 骨材・生コン・土壌洗浄・環境など各種プラントの設計・施工、機器の販売、メンテナンスに至るまで一貫したサービスを提供しています。 (4)トンネル機械事業 バッチャープラントをはじめ、トンネル工事に必要なサイドダンプ、トラックミキサー、アーティキュレートダンプ等の重機、ターンテーブルなどのレンタルに注力しています。 (5)レンタル事業 大型から小型までの油圧ショベル、ホイールローダ、自走式破砕機等、お客様のご要望に沿った各種機器をご用意いたします。 (6)Sir meccanica社製品 WSシリーズの日本総代理店です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県綾歌郡綾川町滝宮2457-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~400,000円 <月給> 220,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(昨年実績1ヵ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1957年
従業員数 20名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【香川】商業施設のデザイン提案営業 ~残業10時間程度/転勤なし/創業60年以上/福利厚生充実~
-
- あらゆる商業施設の内外装等の企画・製作・施工までトータルにサポートを行う同社にて、企画提案営業をご担当いただきます。 ■業務内容: 広告、宣伝、看板、塗装、店舗新設、改設などの企画提案を幅広く行います。具体的には下記となります。 ・中・四国での出店計画のある企業への物件提案 ・内外装・サイン(看板や広告など)の提案 ■業務の特徴: 営業地域は主に香川県内の店舗です。社用車を使用します(普通・軽自動車)四国内の店舗の新規顧客開発及び既存顧客の営業をご担当いただきます。新規顧客は大手全国チェーン店の開発部に連絡し、新規案件を受注するイメージです。 また、個人・チームで年間の受注目標があり、その達成度合いが賞与に反映されます。 入社後まずは、先輩社員との同行訪問から始めます。業務に早く慣れるよう丁寧にサポートするため安心して就業いただけます。 ※営業は現在5名(30代~60代)が在籍しております。 ■当社の特徴: 創業以来60年間、創る喜びを感じ、創ることに人間の心をかよわせる努力をしてまいりました。良好な都市景観を創造していくためには、街の景観や自然環境に調和した質の高いものを創出しなければなりません。当社は、企画設計から製作管理まで全社員が一致団結し、協力し合って街の活性化をはかる為に都市景観・広告景観の創出に取り組んでまいります。それと同時に各種多様なプロジェクトにも、フレキシブルに対応できるよう陣容を整え、多彩な活動を展開してまいります。 ■当社の魅力: 当社は香川に本社、愛媛県に松山支社を構え、中四国をメインに、関西地域やまれに全国まで、多種多様な業界の店舗づくりを行っております。全国展開している大手チェーン企業においても、一次請けの相棒として、お客様へストレートに提案いたします。7~8割の取引先がお得意様となり、厚い信頼を得ております。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県坂出市林田町477-4 勤務地最寄駅:JR予讃線/八十場駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、経験、能力を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(7月)※過去実績1月あたり5,000円~10,000円 ■賞与:年2回(7月、12月)※過去実績計2.00ヶ月分 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
【愛媛/松山/転勤無】商業施設等の内装デザイナー/テナントの改装やお店の立上げ等◆残業20H以内
-
- 同社にて内装工事の設計から施工管理まで幅広く業務を担当頂きます。 具体的には下記となります。 ■業務内容: 店舗の内装設計、内装図面作成、工事積算、現場管理をご担当いただきます。 ・設計…店舗の空間デザインの設計を行います。お店のコンセプトや寸法をもとにパースや図面作成、インテリアのスタイリングを行い、オリジナルの商空間をプランニングします。CADは主にJw_cadとVectorworksを使用します。 ・施工…主に、テナントの改装やお店の立上げ等の施工管理を行っていただきます。協力業者を束ねる立場として、必要経費や納期、品質などを監督します。工期は小規模なもので約1週間程度、中規模のもので約1ヶ月程度のものなど、様々です。 住宅や建築等、異なる業種からの挑戦もお待ちしております。 ■職務の魅力: 紙媒体やWebのような、消費されるデザインではなく、ショップやレストラン、クリニック等、町に形として残るモノを手がけることができます。 ■組織構成: 松山支社:設計兼施工管理4名(30~40代・男性のみ)/事務1名 ■当社の特徴: 創業以来60年間、創る喜びを感じ、創ることに人間の心をかよわせる努力をしてまいりました。良好な都市景観を創造していくためには、街の景観や自然環境に調和した質の高いものを創出しなければなりません。当社は、企画設計から製作管理まで全社員が一致団結し、協力し合って街の活性化をはかる為に都市景観・広告景観の創出に取り組んでまいります。それと同時に各種多様なプロジェクトにも、フレキシブルに対応できるよう陣容を整え、多彩な活動を展開してまいります。 ■当社の魅力: 当社は香川に本社、愛媛県に松山支社を構え、中四国をメインに、関西地域やまれに全国まで、多種多様な業界の店舗づくりを行っております。全国展開している大手チェーン企業においても、一次請けの相棒として、お客様へストレートに提案いたします。7~8割の取引先がお得意様となり、厚い信頼を得ております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 松山支社 住所:愛媛県松山市空港通2-8-25 勤務地最寄駅:伊予鉄郡中線/土居田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、経験、能力を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月、12月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1935年
従業員数 34名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
【高松】配送・資材加工◆年休120日/フォークリフト保持者歓迎/創業100年超/四国最大級の建材商社
- NEW
-
- 【資材の加工・配送メイン/明治45年創業の安定した老舗企業/キャリアアップ可能〇】多種多様な建築資材を取り扱う総合商社です~ ■業務概要:断熱材や壁材の荷受け・資材加工と現場への配送を行っていただきます。 荷受け:メーカーから届く断熱材(スタイロフォーム)や壁材、TOTOの製品を受け取り、倉庫などへ引き渡す作業です。 資材加工:納品されたものでも住宅など間取りに合わせてサイズ加工が必要なものを専用機材で加工します。 配送:現場へ配送します。 ■組織構成: 営業組織への配属となります。(営業のアシスタント的な位置) 入社後2,3か月は、営業メンバーに同行して配送を行っていただきます。 ※業務内容は配送/資材加工のみですが、本人の経験や希望に合わせて徐々に営業を行っていただく可能性もございます。 営業メンバー:5名 ■主要取引先:大手ゼネコン…清水建設、大成建設、大林組、西松建設、戸田建設など/地場総合建設会社…菅組、光建設/ 地場有力ビルダー…あなぶきホーム、池田工務店、オークラハウス、ハウスサービス、創久住建など ■同社の強み: 同社はALC・ECP素材などがまだ世の中に浸透していない時分に業界先駆けて着目!当時はまだ世界的に市場に出始めたばかりの時期でもあり、大手ゼネコンなどと共に今日の四国内での盤石な基盤を整えるに至りました。 ・同社本社のある香川県高松市。JR高松駅前をさっと見渡すだけでも同社の施工があらゆるところに使われています。 JR高松駅・高松シンボルタワー・高松港旅客ターミナルビル・香川県庁舎・ホテルクレメント高松・・・そのほか街並みに点在する大小様々な商業施設、病院・クリニック・民間企業が保有する自社物件などを広く手掛けており、案件単価は数千万~億単位にまでのぼります。 また大規模案件のみに限らず、同社では住宅設備に関わる案件(数十万~数百万単価)も手掛けており、地域インフラに欠かせない住・建物環境を支え続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市朝日町1-3-18 浜崎ビル1F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):143,000円~308,000円 その他固定手当/月:70,000円 固定残業手当/月:37,000円~72,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~450,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月)※計2か月分目安 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【神戸/未経験歓迎】法人営業◇創業100年超/四国トップクラス建材商社◇街並みづくりに貢献◇転勤無し
-
- \JR高松駅・高松シンボルタワー・高松港旅客ターミナルビル・香川県庁舎などを幅広く手掛けております。自分が担当した建物が長く残るやりがいがあります!/ ■業務内容: 建築設計事務所や建設会社、工務店等に向けた、建築・住宅資材の技術営業をお任せします。外壁の施工等における各種資材や施工技術をご説明し、受注を目指していただきます。技術説明、価格/納期交渉、工期管理等幅広いスキルが身に付きます。 ■入社後の流れ: 入社直後は、あなたの経験・スキルにもよりますが、先輩社員のサポートからスタートし、知識・経験を積んでいただきます。経営陣との距離も近く、風通しの良い環境です。2~3年を目安にしっかり育成し、将来的には売上1億円以上の仕事も行うやりがいのある仕事です。※案件は大規模施設(商業施設、オフィスビル等)なものもあり、自分が担当した建物が長く残るやりがいがございます。【主要な建材】ヘーベル/アスロック/スタイロフォーム/サイディング/住宅設備(TOTO)等など ■過去入社者例: 異業種営業、システム開発等 ・顧客と信頼関係を構築しながら業務を進めていくため、コミュニケーション能力は重要になります。責任感や向上心を持ち、意欲的に業務に取り組みながら自社商品の魅力を伝えて頂きます。 ■競合優位性: 「建材商社」としての機能と、「施工」まで行う技術集団となっております。建材メーカーの一次代理店として、商材を仕入れを行っているのは、県内でも2,3社程度。建材商社は、参入障壁が非常に高く、かつ、施工まで一気通貫で行えることは当社の強み。専門知識を深めることで他社との更なる差別化を図っています。 ■当社について: 本社のある香川県には当社の施工があらゆるところに使われています。JR高松駅・高松シンボルタワー・高松港旅客ターミナルビル・香川県庁舎・ホテルクレメント高松など、その他にも街並みに点在する大小様々な商業施設、病院・クリニック・民間企業が保有する自社物件などを広く手掛けており、案件単価は数千万~億単位にまでのぼります。大規模案件のみに限らず、同社では住宅設備に関わる案件(数十万~数百万単価)も手掛けており、地域インフラに欠かせない住・建物環境を支え続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 関西支店 住所:兵庫県神戸市中央区栄町通6丁目1-17 栄町通佐田野ビル7階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):143,000円~308,000円 その他固定手当/月:70,000円 固定残業手当/月:37,000円~72,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~450,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記予定年収は経験、年齢、スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月)※計2か月分目安 ■その他固定手当:現場管理手当:30,000円、技術手当:40,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1894年
従業員数 20名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【香川/転勤なし】建築施工管理~平均残業10~15時間程度/抜群の就業環境~
-
- ■業務概要: 県内地元ゼネコンを中心に建材(主に壁材)等の施工管理をご担当いただきます。 ・現場に応じた見積作成、契約 ・建設工事現場にて材料搬入管理 ・現場施工(下請業者)管理 ※入社後、約1~2ヶ月間は本社にて研修を行います。 ■求める人物像: ・まじめで体力に自信がある方 ・未来の建材事業部を担える方 ・2泊3日の社外研修受講可能な方 ・懇親会等自主的参加できる方 ■当社の魅力: ・研修制度として、大阪で社外研修を実施しています(4~5回)。自分自身を見つめ直す研修や今後のキャリアを考える内容などご自身の人生に役に立つ研修となっております。 ・残業はほぼ発生しないため、17:15にはほとんどの社員が退社しています。残業は月約10時間程度が実状であるため、プライベートの時間がしっかり確保できます。
-
- <勤務地詳細> 建材事業部 住所:香川県高松市室新町1009-8 勤務地最寄駅:高松琴平電気鉄道琴平線/栗林公園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):173,000円~270,000円 <月給> 173,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※子ども手当(18歳になるまで)1人につき10,000円を支給します。 ※給与詳細は、経験・年齢を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(基本給の約1.56ヶ月~※年間) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1946年
従業員数 54名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【香川】営業職※未経験歓迎/地域密着の安定企業/月残業10h/キャリアアップを目指せる
-
- 【食品に関わる仕事に携われます/創業90年以上の老舗企業/未経験者も大歓迎!ルート営業/転勤なし】 ■魅力点: ・創業80年以上の歴史を持つ安定企業 ・未経験から食品業界に携わることができる ■採用背景: 現在営業部が3名(部長1名、東日本担当1名、西日本担当1名)ですが、将来的に「東北・関東」「中部・関西」「中四国・九州」の3エリアに分けて展開を検討しております。今回は中四国・九州エリアを担っていただける方を募集しております。 ■業務内容: 西日本(中四国・九州)営業担当として、食品卸売会社や量販店スーパーに向けたルート営業をお任せします。担当企業数は1人20社程度です。 ■業務詳細: ・既存顧客からの引き合い対応 ・既存顧客へ新規商品の提案 営業先:マックスバリュ西日本、徳島マルカ食品、日本アクセス、コープかがわetc... ■入社後の流れ: 入社してから6か月は製造部に配属になり、製造ラインを学んでいただきます。その後は3~6か月かけて、先輩社員に同行しながら既存顧客の引継ぎを行い、少しずつ営業業務に慣れていただきます。 ■営業スタイル: ・月に2週間程度、県外(中四国・九州)へサンプル・試食を持って出張していただきます。 ・月平均残業時間は10時間程度、転勤なし、香川で長期的に働くことができる環境です。 ■当社について: 当社は創業80年余りの漬物製造販売しているメーカーです。一昔前までは古漬の漬物が主な製品を製造していましたが、この坂出工場に拡張移転してからは、消費者ニーズに合わせた浅漬けに切り替え、西日本を中心に販路を拡大してまいりました。近年では、関東エリアにも積極的に営業をし、まだまだマルカ食品という名を知るまでにはいたりませんが、少しずつお客様に触れる機会が多くなりました。今後当社としては、その関東エリアへの拡大と製造にかかわるコスト削減、そして新しい商品づくりを精一杯手掛けて参ります。そんな弊社と一緒に頑張って働いて下さる方を募集しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県坂出市林田町4265-10 勤務地最寄駅:JR予讃線/坂出駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~220,000円 <月給> 190,000円~220,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は諸手当含む ※予定年収は年齢、経験、能力等を考慮の上決定 ※賞与あり(年2回) ◇モデル年収:次長500万円程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1975年
従業員数 45名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【香川/未経験歓迎】コンビニの店長候補 ~自分自身の価値を高めていきたい方におすすめ/残業ほぼなし~
-
- ■概要: 同社は創業45年の香川県にある土木工事業、建築工事業、とび土工コンクリート事業、舗装業、水道施設工事業、宅建取引業、損保業と幅広い営業を展開する総合デベロッパーです。 今回は、同社が運営する大手コンビニエンスストア「セブン・イレブン」のFC店の店長候補を募集しております。 ■業務内容例: ・お客様への接客/販売 ・商品の陳列業務 ・エリア動向などを踏まえた商品発注業務 ・アルバイトスタッフの採用業務 ・スタッフの研修や育成業務 ・売上管理&コスト管理業務 ・その他、店舗運営業務 など ■コンビニの店長職になるメリット: 本ポジションは、あなた自身のキャリアアップに繋がっていくこと間違いありません。 店長職は1つの店舗の『ヒト・モノ・カネ』の管理を行う経営者であり、“アルバイトスタッフの採用や育成”“売上予測に基づいた在庫管理”“売上管理や損益計算等の経理業務”など幅広い業務に携わることが可能です。 一つの店舗の経営者として仕事をしていくことで、営業職や販売・サービス職に従事することよりもあなた自身の市場価値を高めていくためには近道の職種かもしれません。 ■キャリアステップ: まずは仕事を覚えていただき、1店舗の店長として勤務いただきます。ゆくゆくは1年に1店舗ずつ増やしていく構想があり、将来的には5店舗まで増やしていきたいと考えておりますので、5店舗を統括するエリアマネージャーとして活躍できるチャンスもご用意しています。 ■当社の特徴: 健康経営優良法人2020(中小規模法人部門)認定企業にも選出され、創業45年からの堅い経営基盤があります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> セブン-イレブン 坂出江尻町店 住所:香川県坂出市江尻町1721-10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記予定年収はこれまでのご経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。 ■昇給:1月あたり2.00%~5.00%(過去実績) ■賞与:年2回(7月、12月)※2ヶ月分目安 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【香川】土木・建築の施工管理 ~香川案件が中心のため出張なし/丁寧な仕事でリピート頂いています~
-
- ■概要: 同社は創業45年の香川県にある土木工事業、建築工事業、とび土工コンクリート事業、舗装業、水道施設工事業、宅建取引業、損保業と幅広い営業を展開する総合デベロッパーです。 今回は、県内の公共・民間工事における土木・建築の現場監督をお任せしたいと考えております。 ■業務内容: ・調査、設計、見積もり、施工、維持管理 ・PC作業(書類作成、データ管理) など ※上記以外にもありますが、一般的な現場監督の業務内容となります。 ■業務特徴: ・当社が携わっている、公共工事・民間工事は香川県が中心になりますので、出張もなくかつ宿泊することもありません。 ・創業して45年が経ちますが、これまで丁寧に仕事をしてきたからこそお客様からのリピートが大半です。 ・現場監督の仕事ですので、現場の状況や天候によりますが、基本は、定時上がりで土日祝休みになります。また、代休制や有給消化もしっかりと行っているので、会社として働き方を良くしていこうと努力をしております。 ■組織構成: 土木施工管理技士1級:9名 2級4名、建築施工管理技士1級:3名、2級3名 ※両方の有資格もいらっしゃいますので、資格取得支援やしっかりと教育ができる環境も整っています。 ■当社の特徴: 当社は、技術陣の充実と環境重視の良心的な施工が高い評価を受け、おかげさまで先発同業他社に肩を並べるまでに成長することができました。当社の企業コンセプトは社会資本の充実に寄与しながら、豊かな国土づくりに貢献することです。創業以来、社員一人ひとりが自分の仕事に誇りを持って重責をまっとうする企業姿勢を貫いています。先端技術を駆使した最新工法と、顧客ニーズを的確にキャッチする営業スタッフが当社の原動力です。この両輪を軸に企業の総合力を倍加させ、さらなる躍進を期して、若い社員の心は一丸になって燃えています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県坂出市江尻町1721-10 勤務地最寄駅:JR予讃線/坂出駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~330,000円 <月給> 250,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記予定年収はこれまでのご経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。 ■昇給:1月あたり2.00%~5.00%(過去実績) ■賞与:年2回(7月、12月)※2ヶ月分目安 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1973年
従業員数 29名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【香川/坂出】土木設計技術者◇県内のみ/現地調査などお任せ/技術士、RCCMの資格活かせる/転勤なし
- 締切間近
-
- ◆◇【香川/坂出】クライアントは100%官公庁のため安定性◎/県内のため遠方への出張はなし、香川で働きたい方にお勧めです◇◆ ■おすすめPOINT \地域のインフラ整備を支える設計技術者/ ・技術士やRCCMの資格を生かし、香川県内の公共工事を中心にお任せします! ・出張は基本的に県内のみで、日帰り可能な範囲です◎ ・転勤なし、安定した業績を誇る当社で、長期的にキャリアを築けます。 ■職務内容: 土木設計技術者として、現地調査、計画、設計計算・図面作成、報告書作成などをお任せします。クライアントは主に官公庁であり、公共工事に関するインフラ整備が主な業務です。 <具体的な業務内容> ・現地調査:発注者と協議の上、指定された場所の現地調査を行います。 ・計画:調査内容に基づいて大枠を設定し、目的に応じてプランニングを行います。 ・設計計算・図面作成:計画の方向性が定まったら詳細設計を行い、CADを使って設計図を作成します。 ・報告書作成:クライアントである官公庁に提出する報告書を作成し、現地調査結果や設計計算書、設計図を含めた成果品をまとめます。 ■組織構成: 現在、設計と調査企画に分かれた13名のチームで運営しています。20代から60代まで幅広い年齢層のメンバーが在籍しており、経験豊富な先輩方から学べる環境です。 ■キャリアパス: <土木設計のプロフェッショナル> 当社での経験を積むことで、将来的には幹部候補として活躍できるキャリアパスを描けます。 <評価制度> 資格手当や技術手当が充実しており、技術士〔建設部門限定〕には月額30,000円、RCCM〔建設部門〕には月額10,000円が支給されます◎ ■当社の魅力: 香川県内のインフラ整備に関する公共工事を中心に事業を展開しており、業績も安定しています。また、外部の勉強会や研修会に積極的に参加し、最新情報を入手することにも力を入れています。セミナーを通じて同業他社や国、県等との技術交流もあり、常に最新の技術を身につけられる環境です。 ■ワークライフバランス: 土日祝休みで、残業時間も月20時間以内と少なめです。水曜日はノー残業デーを設けており、仕事とプライベートのバランスを保ちながら働けます。また、有給休暇の取得率も高く、1時間単位で取得可能です◎ 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県坂出市白金町1-1-17 勤務地最寄駅:JR坂出駅 受動喫煙対策:その他(屋内全面禁煙(2階テラスに禁煙スペース有り)) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~430,000円 <月給> 250,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(6月、12月)…直近6年実績/年3回(6月、11月、12月) ※技術士等の資格取得により評価が大幅にアップします。 記載金額は、スキルにより上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
設立 1978年
従業員数 24名
平均年齢 -
求人情報 全6件
-
【香川/坂出市】設備の保守管理《未経験歓迎》◆地域密着のケーブルテレビ局/UIJターン歓迎/転勤無
-
- 【未経験歓迎/香川県坂出・宇多津・善通寺をエリアとした地域密着のケーブルテレビ局/UIJターン歓迎】 ■業務内容: 地域の情報通信事業の一翼を担い、テレビ・インターネット・電話の3つのサービスを提供する当社にて、設備の保守管理業務をお任せします。 ■業務詳細: ◇ケーブルテレビ、インターネット、固定電話等へのヘッドエンド設備の保守管理業務(※ヘッドエッドとは:ケーブルテレビなどを運用するために必要な機器を集約したもの) ◇加入者向けサービスサポート訪問等 放送サービス:テレビ受信ができないなどのトラブル時のサポート対応 通信サービス:インターネットや固定電話サービスなどが不調時のサポート対応 ◇FTTH幹線の保守管理、工事管理業務(進捗や完了後の確認など) ◇加入者向け宅内工事の施工管理、工事発注、完了処理業務 <訪問エリア>坂出市・宇多津・善通寺の三市町村となります。 ※社用車有:軽自動車、箱バン ※お客様の要望があれば訪問しますが、外部業者様への依頼が大半です(平均2~3件/週)。 ■設備について: 光ファイバー、電源供給器、ケーブルプラス電話、テレビ端子、LANケーブル など ■組織構成:3名(男性/40代2名、50代1名) 放送系・通信系の2つの分野に分かれて担当をしていますが、お互いがカバーができるような体制になっております。 分野については、ご希望と適性をみてご入社後に決定致します。また、入社後は先輩社員によるOJTを通して業務に徐々に慣れていただきます。 ■当社について: 「KBN」は地域の情報通信事業の一翼を担い、テレビ・インターネット・電話の3つのサービスを提供する「放送と通信を兼ね備えたインフラ企業」です。また、ケーブルテレビ事業のほかにもご自宅で利用するでんきサービスも提供しております。当サービスを通じて、地域の皆様との関わりを日々感じ、成長していける会社です。坂出市に本社を構える小さな会社ですが、「三大キャリア」とも呼ばれるNTTドコモ様、KDDI様、ソフトバンク様をはじめその他多くの取引企業様とやり取りをさせていただくことで、事業領域の幅広さに面白さを感じ、やりたいことが実行できる働きやすい会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県坂出市京町1-6-37 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):321,000円~370,000円 その他固定手当/月:25,000円 <月給> 346,000円~395,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルによって決定致します。 ■一律の固定手当:当番手当20,000円、クリーン手当5,000円 ■賞与:あり年2回(計2カ月※昨年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【香川・坂出市】エンジニアリングサポート◆地域密着のケーブルテレビ局/UIJターン歓迎/転勤無し
-
- ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ケーブルテレビ等、弊社サービスの契約を頂いたお客様宅に訪問し機器の接続等 ご利用頂ける状態までサポートするお仕事になります。 またケーブルテレビのサービスを安定して提供するために 必要な設備やインフラの点検、保守、修理などを行うことです。 ケーブルテレビ業界での設備保守には、電気通信技術やネットワーク技術に関する知識と技能が求められます。 問題が発生した際の迅速な対応力や顧客対応力も重要です。 ※より詳細なお話は応募頂き書類通過しましたら面接の際に詳細概要をお伝えします。 ■設備機器について 光ファイバー 電源供給器 ケーブルプラス電話 テレビ端子 LANケーブル など ■組織構成:4名(男性/40代1名、50代3名) ■当社について: 「KBN」は地域の情報通信事業の一翼を担い テレビ・インターネット・電話の3つのサービスを提供する 「放送と通信を兼ね備えたインフラ企業」です。 地域密着型の企業として、UIJターンを歓迎し、転勤がないため安心して長く働けます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県坂出市京町1-6-37 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):285,000円~357,000円 その他固定手当/月:25,000円 <月給> 310,000円~382,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルによって決定致します。 ■一律の固定手当:当番手当20,000円、クリーン手当5,000円 ■賞与:あり年2回(計2カ月※昨年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1941年
従業員数 170名
平均年齢 42.8歳
求人情報 全9件
-
【香川】設備保全/◇賞与5カ月実績/~創業230年余の老舗醤油メーカー/平均勤続年数14年~
- NEW
-
- ◆◇創業230年以上老舗メーカー/だし醤油のヒット商品/最新設備で品質管理/ISO9001認証取得/安定供給体制◇◆ ■概要: 当社は創業230年以上の歴史とノウハウを誇る老舗メーカーです。定番のヒット商品「だし醤油」をはじめ、うどんつゆ・めんつゆ他、各種スープの製造や販売を行っています。今回はさらなる事業拡大に伴い、新たな仲間をお迎えしたいと考えております。 ■業務内容: 自社工場の生産設備の保全担当者として、製造ラインの新設や機器更新の計画・実施、ならびに製造設備や建屋の保全管理・メンテナンスといった業務をお任せいたします。 ■業務特徴: 当社では、時代や食文化の変化に対応するため、常に最新鋭の設備と管理方法を導入して、安定した供給体制と品質管理体制を整えてきました。設計開発から製造・販売の全プロセスにわたり国際品質規格ISO9001の認証を取得して運用しているほか、本社工場・港工場ではHACCP認定も取得して継続的な食品安全に取り組んでいます。 ※保全担当は、こうした品質管理体制を設備面で担保するため、設備更新や機器管理を行う重要な業務です。 ■キャリアステップについて: 基本的には活躍していけば、同部署のマネジメントをお任せしたいと考えておりますが、まずは本ポジションでこれまでのご経験を活かして働いていただきたいです。 ■組織構成: 当社の保全課の構成は、課長1名、係長1名 計2名(男性2名)となります。 ■働き方について: 当社は残業があまりない上に、通勤時間が30分以内の社員が多いため、仕事と家庭の両立がとてもしやすい環境にあります。中でも、ワーキングマザーが働きやすくなるように力を入れています。「子どもを病院に連れて行くため早退したい」「少し気分が悪いから午前中休みたい」といった希望のために、有給休暇を時間単位で使えるようにしました。産休・育休制度取得後も休暇取得前と同じ部署・同じ肩書で復帰できます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県坂出市本町1-6-35 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 430万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~244,000円 <月給> 210,000円~244,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮のうえ、当社規定にて決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)2022年実績5.31ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【坂出/※未経験歓迎】醤油の機械オペレーター◆土日祝休・日勤のみ/創業230年超え「だし醤油」で有名
- NEW
-
- 【創業230年を越える醤油メーカーの販売商社/土日祝休み/高い定着率/有給休暇取得率平均73.8%/働きやすい環境です】 ■業務内容: 「だし醤油」でおなじみの老舗醤油メーカーの弊社にて製品の製造オペレーター、生産業務をお任せいたします。それぞれの制作工程で多様な機械を使い、安全に製品を製造いたします。 醤油製造にあたり、レシピ通りに製造をいただくことが鍵になりますので、コツコツと作業を行える方を募集いたします。 ■入社後について: 入社後はいろいろな工程を体験してもらい、1年~数年で製造全体の流れを理解していただきます。 ■組織構成: 製造部製造課 60名程度の職員が製造課に所属しております。 ■モデル年収: ・年収445万円 入社3年目 一般社員(月給26.5万円+賞与) ・年収573万円 入社5年目 係長(月給33.8万円+賞与) ・年収725万円 入社10年目 係長(月給39.6万円+賞与) ■働き方について: 当社は残業があまりない上に、通勤時間が30分以内の社員が多いため、仕事と家庭の両立がとてもしやすい環境にあります。中でも、ワーキングマザーが働きやすくなるように力を入れています。「子どもを病院に連れて行くため早退したい」「少し体調が悪いから午前中休みたい」といった希望のために、有給休暇を時間単位で使えるようにしました。産休・育休制度取得後も休暇取得前と同じ部署・同じ肩書で復帰できます。 ■当社について: ・創業230年以上の歴史とノウハウを誇る老舗メーカー。定番のヒット商品「だし醤油」をはじめ、うどんつゆ・めんつゆ他、各種スープの製造や販売を行っています。通販等の個人向けが7割、業務用が3割の売り上げ構成です。 ・業務用製品をはじめ、新原料「まんま鮭節」、通信販売用製品、液垂れしにくいワンタッチ口栓付き紙パック・新型口栓等の開発から、お客様のプライベートブランド商品の企画開発まで行っています。 ・定番のロングセラー商品「だし醤油」をはじめ、「豊かな食卓」をテーマにした様々な商品を販売しています。最近では「だしソース」やドレッシング、米麹味噌、ださいパック、無添加商品シリーズといった新しいカテゴリーで新商品を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県坂出市本町1-6-35 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 370万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,500円~248,000円 <月給> 185,500円~248,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮のうえ、当社規定にて決定。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※2023年実績5.04ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1984年
従業員数 48名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【香川/坂出】営業部長<年収780万円~>創業130年超の食品メーカー/中尾食品G/転勤無
-
- 【創意工夫をし、日本一美味しい食品作りに燃える企業です/中尾食品グループ/創業130年以上の老舗企業/福利厚生充実/残業も少なく、長期的に活躍できる環境です/転勤なし】 ■採用背景: 部長職の方が役職定年となられるため、後継の方のご採用となります。営業部や工場などとの連携・配下メンバーの教育を期待しております。将来的には執行役員のポジションも期待できる方を求めています。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 PB商品(冷凍麺や冷凍調理パスタ・冷凍食品等が中心)の製造委託に向けた営業活動を行っております。営業先は小売業界(全国各地のスーパー等)のバイヤー。商品提案~ 商品の仕様決定~試作品の確認まで、一貫して携わることが強みです。 メイン業務として、営業戦略の立案・実行から携わっていただき、メンバーのマネジメントもお任せします。 ■当社営業部の特徴: 既存の取引先を中心に、季節ごとの製品リニューアルや人気商品の トレンドなどによって新しいアイテムを提案し、仕様や原価を詰めながら製品化していきます。お客様と一緒に「ものづくり」をする営業です。 ■組織構成: ・営業開発チーム8名:営業4名(40代2名、30代2名)、営業事務1名、開発3名 ■中尾食品グループの特徴: 中尾食品グループでは、乾麺、冷凍麺、冷凍食品が3本柱です。これにサービスを提供するセルフの「まるいちうどん」、不動産、福祉、そして将来の柱とも考えているアグリビジネス等が主な業態です。2016年ごろに売上300億円達成を目指し、現在、グループ全体のハード面を整備、ソフト面の充実を図っています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県坂出市加茂町1370 勤務地最寄駅:JR予讃線/坂出駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 780万円~900万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):7,800,000円~9,000,000円 <月額> 650,000円~750,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記月給は物価手当(5,000円~30,000円)と営業手当(10,000円~20,000円)を含む金額です。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【香川/転勤なし】PB商品(冷凍麺、冷凍食品)の営業職 ※中尾食品グループ
-
- ■業務内容: 営業部員として、全国のスーパー等の小売店のバイヤーを営業相手とし、PB商品(冷凍麺、冷凍食品)等の製造委託を提案します。 ・顧客に電話やメールで同社の実績、商品を提案する ・顧客の要望を聞き、商品を提案する ・商品化までに何度か打ち合わせし、商品の仕様を決定する ・生産受託の契約を行う ■業務の特徴: ・製造受託までに顧客が来社し、試作品のチェックや設備を見学する場合は、出迎えや説明等の対応も行います。 ・商談のため、月に数回程度の客先への出張があります。その際に開発担当者が同行します。 ・既存取引先からの受託商品数、受託金額の拡大を担います。顧客の要望とすり合わせをしまがら商品を企画するため、商品企画の一端に携わることができます。受託すれば、関わったPB商品が店頭に並ぶようになります。 ■中尾食品グループの特徴: 中尾食品グループでは、乾麺、冷凍麺、冷凍食品が3本柱です。これにサービスを提供するセルフの「まるいちうどん」、不動産、福祉、そして将来の柱とも考えているアグリビジネス等が主な業態です。2016年ごろに売上300億円達成を目指し、現在、グループ全体のハード面を整備、ソフト面の充実を図っています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県坂出市加茂町1370 勤務地最寄駅:JR予讃線/坂出駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~230,000円 <月給> 200,000円~230,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は物価手当(5,000円~30,000円)と営業手当(10,000円~20,000円)を含む金額です。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回または300,000円~700,000円※過去実績 ※時間外別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1980年
従業員数 140名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【香川/転勤無】食品製造オペレーター<未経験歓迎> ◆うどん県の食卓を支える製麺会社/自由が効く勤務
-
- ~学歴不問/研修充実/中四国の大手コンビニエンスストア向けの調理麺(中華麺・そば・うどん)や、スナック麺(焼そば・焼うどん・生パスタ)等の製造・販売を手がける食品メーカー~ ■業務内容: 当社の工場において、大手コンビニエンスストアに向けた調理麺(うどん・ざるそば・生パスタ等)の製造業務を広くお任せします。ゆくゆくは、生産管理等の上流をお任せするポジションです。 ・当社では原料から製品まで、一貫したものづくりを手掛けており生産も素材準備・加熱調理・製麺・麺ボイル・盛り付けと部門で分担。現在は特に加熱調理と盛り付けの部門で人材が必要となっていますが配属は基本的に得意な分野に合わせて行っていきます。 ■業務詳細: ・日々の生産計画に合わせて、設備を操作していくことが基本。素材や加工手順などは製品ごとに細かく異なっており慣れないうちは戸惑うこともあるかもしれませんが、主任・課長・工場長など上司がしっかりと指導しますので未経験でも全く心配する必要はありません。 ・仕事は基本的にチーム制。現場も若いメンバーがとても多く仕事のアドバイスやサポートなど遠慮せずに頼れる仲間がいます。パートさんともしっかり連携し、良い商品づくりを目指しましょう。 ・経験を積んでいけば仕事の幅もどんどん広がっていきますし将来的には業務改善提案などにも積極的に挑戦してください。様々な点で、自分の成長をしっかり実感できる場です! ■当社の特徴: 「健康で美味しい麺作りに挑む」を社是として、美味しい茹でうどんを地域に密着しながら製造しています。創業当初は茹でたうどん玉を食料品店や食堂、地域の方々へ提供していましたが、時代の変革と共に、販路の拡張をしてきました。現在はコンビニの調理麺やスナック麺を中心に製造をしており、香川県をはじめ、近畿、中国、九州地方へ美味しいうどんを提供しています。得意先からのご要望をお聞きしながら、常に商品の改善に努めており、売上もここ7年で3倍に拡大するなど成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県善通寺市中村町1003-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~260,000円 <月給> 190,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(2ヶ月分※過去実績) ■年収例: 310万円/入社1年目(夜勤/なし)(月給19万円+賞与+各種手当) 340万円/入社1年目(夜勤あり)(月給19万円+賞与+各種手当) 420万円/入社5年目(夜勤なし、主任)(月給25万円+賞与+手当) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【香川/善通寺市】機械設備メンテナンス◆自社工場/食卓を支える製麺会社/残業20以内/転勤無
-
- ~中四国の大手コンビニエンスストア向けの調理麺(中華麺・そば・うどん)や、スナック麺(焼そば・焼うどん・生パスタ)等の製造・販売を手がける食品メーカー~ \売上は7年で3倍と拡大成長中/ \月平均残業時間20h、急な呼び出しほぼ無、転勤無で腰を据えて働くことが出来る環境です/ ■業務内容: 当社の麺製造工場において、機械設備の保守メンテナンスをお任せします。 今回の配属先であるエンジニアリング部は2019年に新しくできた部署で、工場内の機械メンテナンスを主に担当します。 製麺機やベルトコンベアなどのほか、部品の管理や、ちょっとした機械の製作・改造まで手がけるようなお仕事です。 ■業務詳細: ・外回り(ガスメーター、下水、井水、浄化槽等)チェック ・機械の修理、点検、交換(事前に計画を作成) ・業者との連絡や打合せ、そのほか突発的なトラブル対応など ※夜勤が発生する可能性もございます。 ■採用背景: 当社の売上は7年で3倍と拡大しており、それに伴い、体制強のため2019年にエンジニアリング部が設けられました。 機械トラブルを未然に防ぎ、更なる成長のために、機械メンテナンスのポジションを増員採用します。 ■組織の雰囲気: 実働1名(20代後半)、1名管理者40代、パート1名65歳) 社員の平均年齢が若く、パートさんはお母さんお父さん世代で、みんなで和気あいあいという雰囲気の中で働けます。 人間関係の良い職場で長く働きたいという方にはピッタリの環境。近年では、休日日数を増やして、働きやすい職場づくりに努めているため、社員の評判も上々です。 ■当社の特徴: 「健康で美味しい麺作りに挑む」を社是として、美味しい茹でうどんを地域に密着しながら製造しています。創業当初は茹でたうどん玉を食料品店や食堂、地域の方々へ提供していましたが、時代の変革と共に、販路の拡張をしてきました。現在はコンビニの調理麺やスナック麺を中心に製造をしており、香川県をはじめ、近畿、中国、九州地方へ美味しいうどんを提供しています。得意先からのご要望をお聞きしながら、常に商品の改善に努めており、売上もここ7年で3倍に拡大するなど成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県善通寺市中村町1003-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~340万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~260,000円 <月給> 190,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記予定年収はこれまでのご経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。 ■昇給:年1回(0~5,000円/月) ■賞与:年2回(1ヶ月分※過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1949年
従業員数 74名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【善通寺市】総務◆17時定時退勤可・年休120日◆正社員◆賞与年3回/残業3h/土日祝休み
-
- 香川◆総務《未経験OK!PCを使った業務経験をお持ちの方》/賞与年3回◆正社員◆17時定時・土日休◆製品の積み込み・事務作業など◆人々が快適に暮らすための建物の土台や材料を作る会社 ■おすすめPOINT \創業70年超の安定企業で総務スキルを磨くチャンス/ ・建築資材・土木資材の製造販売を行う老舗企業で、長い歴史と安定した業績を誇ります◎ ・年間休日120日、残業は月平均3時間程度と、プライベートも大切にできる働きやすい環境です◎ ■組織構成:総務4名(20代4名) ■職務内容: 総務全般の業務をできることから少しずつお任せし、業務範囲を広げながら管理部門のスペシャリストを目指していただくことを期待します。 入社後↓ <財務業務>現金出納や会計業務、棚卸などの事務作業および実地作業を担当します。 将来的に↓ <企画戦略>ワーキンググループによる月1,2回の企画戦略会議に参加し、会社の方向性を共に考えます。 <車両管理>自動車の保険関係やリース、車両管理を行います。 <人事業務>社内全般の補佐や人事業務を行います。 ※繁忙期には、製品の積み込み(台車仕様)等のサポートをお願いすることがあります。 ■福利厚生: ・昇給年1回、賞与年3回(前年度実績3.0ヶ月)と充実した待遇◎ ・皆勤手当や慶弔手当(結婚、出産、病気見舞金、お香典)などの手当も充実◎ ・育児・介護休業制度あり、忘年会開催(全額会社負担)など、社員の働きやすさを重視した福利厚生が整っています◎ ・入社後、会社負担でフォークリフトの免許を取得いただきます ■就労環境: ・社員の健康を守るため、健康診断受診率100%、敷地内禁煙を実施。 ・ワークライフバランスを守るために、時間外労働時間を数値化し、長時間労働を防いでいます。 ■キャリアパス: <スキルアップ>総務業務全般を幅広く経験し、スペシャリストを目指すことが可能です。 <成長機会>フォークリフトの免許取得など、新たなスキルを身につけることで、業務の幅を広げられます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県善通寺市金蔵寺町180 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 330万円~390万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~250,000円 <月給> 210,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年3回 ※前年度 実績 3.0ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1986年
従業員数 185名
平均年齢 35.3歳
求人情報 全12件
-
【香川/未経験歓迎】大手化粧品メーカー向け法人営業※既存メイン/残業月20h程度
- NEW
-
- ◆◇信頼されるOEMメーカーとして、有名企業からの依頼多数!!国内外の有名ブランド商品の生産を担う同社にて既存顧客向け法人営業職の募集◇◆ ■業務内容 大手化粧品メーカーからのヒアリング内容をもとに、社内関連部署と連携して商品化まで進めていただきます。 既存顧客が中心となるため商談も進めやすく、 関係を維持しながら受注まで繋げることがミッションです。 <取引先例> 大和紡績、ライオン、コーセー、丸紅、ソフト99、花王 他 ◇お取引先は大手の化粧品メーカー様が中心となり、自分の携わった商品が店頭に並ぶこともあります。 ■配属先について 風通しが良い職場で、社員みんなが協力して働いています! 社員の平均年齢は34歳と若く、明るく活発な雰囲気に満ちています。社長や役員との距離も近く、年齢や役職を問わず誰とでも気軽に話せる、風通しの良い会社です。 ■当社について 当社は不織布の加工を得意とするOEMメーカーです。優れた技術力により多品種小ロットにも対応できる生産体制の構築に成功。主力である医薬品・化粧品などに加えて、近年ではトイレタリー分野にも進出しています。 《主要生産品》 ◎ウェットティッシュ ◎シートマスク ◎ゲルシート など 今後は新規事業の立ち上げや海外市場への進出なども予定しており、今回は当社のさらなる成長を支える新しい人材を募集します。 ■当社の強み 創業30年以上の業界リーディングカンパニーです。化粧品・不織布製品・医薬品及び医薬部外品を中心に、企画から製造、販売まで一貫した事業を展開しており、独自の薬液処方と加工技術ならびに不織布の応用開発、徹底した品質管理で国内外のお客様から厚い信頼を獲得しております。OEMメーカーとして、独自の開発力や特殊加工技術はとても強みです。特許も多く取得しており、高い生産力・品質管理によりお客様に選ばれ続けております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県観音寺市柞田町丁93-27 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~250,000円 その他固定手当/月:5,000円 固定残業手当/月:40,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 265,000円~295,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■賞与:年2回(昨年度実績4.2ヶ月) ■昇給:年1回 ■家族手当: 配偶者5,000円、第1子1万円 第2子~7,000円 ■住宅手当: 単身者5,000円、家族のいる世帯主17,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【観音寺市】品質管理/フェイスマスクやウェットティッシュ等/転勤なし/退職金制度あり/業績好調
-
- ◆◇ライオン、コーセー、丸紅、ソフト99、花王等大手企業との取引あり/特許多数で高い生産力有/家族手当・住宅手当など福利厚生充実/UIターン歓迎◇◆ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社は国内外の有名企業から委託を受け、商品の生産を行うOEMメーカーです。主にフェイスマスク等の化粧品関連、ウェットティッシュ製品が事業の柱となっています。業績好調につき品質管理職を増員採用します。 ・原材料の受入れ検査 ・製品の出荷検査 ・試験・検査用の標準品 ・見本品の維持・管理 ・試験検査機器、計量機器の管理等 ■取扱い製品について: 現在はフェイスマスクとウェットティッシュ製品が事業の柱となっています。 詳しくは以下、当社ホームページをご覧ください。 https://www.k-technos.com/ ■組織構成/社風: 品質管理部は21名が在籍しています。 観音寺市にある本社と東京営業所を含めて、現在200名の社員が在籍していますが、社員の平均年齢は34歳と若く、明るく活発な雰囲気です。 社長や役員との距離も近く、年齢や役職を問わず誰とでも気軽に話せる、風通しの良い職場です。製造部・開発部・品質管理部など、部署同士で交流する機会も多く、社員全員が一致団結してより良い製品づくりに励んでいます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県観音寺市柞田町丁93-27 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~237,000円 <月給> 200,000円~237,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定 ■賞与:年2回(6月、12月/昨年度実績4.2ヶ月) ■昇給:年1回 ※家族手当:配偶者5,000円、第1子10,000円、第2子~7,000円 ※住宅手当:単身者5,000円、家族のいる世帯主17,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1947年
従業員数 44名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【大阪】建築施工管理 ※管理職候補 ~直行直帰可/月平均残業10時間以内/創業90年以上の安定企業~
- NEW
-
- ■概要: 昭和6年の創業より、香川県西部を中心に高断熱住宅を提供してきました。今回は高気密高断熱・木造住宅の現場管理業務(工程、品質、予算、安全管理)をお任せいたします。早く安くつくる家ではなく、手間を惜しまずに本物の素材で本物の良い家づくりをしたいという想いをもった人を求めています。 ■主な業務内容: 施工管理職として木造の新築住宅の見積作成や申請書類作成、申請業務や現場での資材管理、人員管理、協力会社との連携業務など、担当する施工工事の全体を広く管理して頂きます。 現場業務従業員や協力会社とのコミュニケーションや工事進捗確認、安全な工事が実施できているかの確認などを行います。地域に貢献する建築施工を担当頂く事でやりがいも大きい業務となります。 ■当社の特徴: 公共工事主体の土木部門と、住宅に注力している建築部門が相互協力してがんばっている建設会社です。社員1人1人が自ら卒先して仕事をこなしています。 また、現在は低燃費、高断熱住宅「ウェルネストホーム」に力を入れています。「ウェルネストホーム」は、その機能性の高さから建てられる建築会社が限られている中で、その一社として位置づけられているなど、同社の技術力は高く評価されています。安定基盤のうえで腰を落ち着けながら、実績のある先輩のもとで建築施工管理としてのスキルアップを図ることができます。
-
- <勤務地詳細> 大阪営業所 住所:大阪府吹田市五月ヶ丘南31-10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~420,000円 <月給> 230,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与:年2回 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
【香川】建築施工管理 ※将来の管理職候補 ~月平均残業10時間以内/創業90年以上の安定企業~
- NEW
-
- ■概要: 昭和6年の創業より、香川県西部を中心に高断熱住宅を提供してきました。今回は高気密高断熱・木造住宅の現場管理業務(工程、品質、予算、安全管理)をお任せいたします。早く安くつくる家ではなく、手間を惜しまずに本物の素材で本物の良い家づくりをしたいという想いをもった人を求めています。 ■主な業務内容: 施工管理職として見積作成や申請書類作成、申請業務や現場での資材管理、人員管理、協力会社との連携業務など、担当する施工工事の全体を広く管理して頂きます。 現場業務従業員や協力会社とのコミュニケーションや工事進捗確認、安全な工事が実施できているかの確認などを行います。地域に貢献する建築施工を担当頂く事でやりがいも大きい業務となります。 ■当社の特徴: 公共工事主体の土木部門と、住宅に注力している建築部門が相互協力してがんばっている建設会社です。社員1人1人が自ら卒先して仕事をこなしています。 また、現在は低燃費、高断熱住宅「ウェルネストホーム」に力を入れています。「ウェルネストホーム」は、その機能性の高さから建てられる建築会社が限られている中で、その一社として位置づけられているなど、同社の技術力は高く評価されています。安定基盤のうえで腰を落ち着けながら、実績のある先輩のもとで建築施工管理としてのスキルアップを図ることができます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県観音寺市吉岡町甲214-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~420,000円 <月給> 230,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与:年2回 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
設立 1956年
従業員数 370名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全10件
-
【香川/未経験OK】情報系の学びを活かす/制御システム開発 ※ボイラ・食品機械メーカー/AI育成投資
- NEW
-
- ※業界トップクラスシェア/海外にも展開/UIターン歓迎/福利厚生充実/年休120日・土日祝休・残業月平均20Hと働きやすい環境※ ■業務内容: 当社で開発製造をしている、ボイラ・食品機器および水処理機器等の制御システム設計・開発をご担当いただきます。ソフト・ハード双方の設計がございますが、制御全般((1)ハード設計開発:電気回路・制御盤 (2)ソフトウェア・WEB設計開発:PLC、C言語、PHP、Python、JAVA)からご本人様のご意向や社内陣容からどちらをご担当いただくか決定します。 本求人では、将来の管理職を目指していただける経験者の方を期待しております。 ■業務詳細 ・設備監視用ソフトウェア開発 ボイラ設備の状態監視を行うWindows用ソフト"スコアシステム"の設計開発を行います。お客様の設備管理に貢献できるシステムの設計開発を行います。使用言語:C++、VB、NET/使用ソフト:Visual Studio、SCADAソフト ・マイコン用ソフトウェア開発 製品に搭載される基板および制御盤のソフトウェア設計開発を行います。機器本体開発者と協力して、製品能力を最大限に発揮できるような設計開発を行います。使用言語:C言語/使用ソフト:ARM開発環境 ・クラウド・Web・スマホ向けアプリ開発 機器の稼働状態や運転記録をパソコン・スマホ等から閲覧できるシステムの設計開発を行います。遠隔でボイラの状態を表示したり、クラウドWEBサービスのアプリ開発を行います。使用言語:java、Python ■当社の特徴: 1956年の設立以来、ボイラ、食品機器および水処理機器の開発、製造、販売ならびにこれら製品群のメンテナンスを事業としております。 主力製品のボイラは主にメーカーの製造ラインに熱源(蒸気)を供給する大型の産業用機械です。カーボンニュートラル(脱炭素化社会)に対応した水素ボイラの開発・普及などを進め、CO2フリー社会の実現に貢献していきます。 またできるだけ人手を掛けず定量かつ大量に食品を加工する食品機械、そして長期間保存可能なレトルト食品を製造する食品機械を国内外へ普及しています。これら食品機械を通して、近年社会問題として大きくクローズアップされている食品ロス、貧困問題の解消に貢献していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県観音寺市八幡町3-4-15 勤務地最寄駅:JR予讃線/観音寺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):216,000円~278,000円 <月給> 216,000円~278,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・年齢・前給などを考慮し、当社の規程に基づき決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■モデル年収: 30代:400万円~500万円 40代課長:600万~700万円 50代部長:800万~900万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【香川】電気設計~業界トップクラスシェア/社会貢献性の高い製品を開発/福利厚生充実◎~
- NEW
-
- ※業界トップクラスシェア/海外にも展開/UIターン歓迎/福利厚生充実/年休120日・土日祝休・残業月平均20Hと働きやすい環境※ ■業務内容: 当社で開発製造をしている、ボイラ・食品機器および水処理機器等の制御システム設計・開発をご担当いただきます。ソフト・ハード双方の設計がございますが、制御全般((1)ハード設計開発:電気回路・制御盤 (2)ソフトウェア・WEB設計開発:PLC、C言語、PHP、Python、JAVA)からご本人様のご意向や社内陣容からどちらをご担当いただくか決定します。 本求人では、将来の管理職を目指していただける経験者の方を期待しております。 ■業務詳細 ・基盤ハードウェア開発職 ボイラや食品機器に搭載される基板および制御盤の設計開発を行います。機器本体側の開発者、ソフトウェアの開発者と協力して、製品能力を最大限に発揮できるようなハードウェアの設計開発を行います。 ・制御盤設計職 提案したシステムを実現し、安全で操作しやすい制御盤を設計します。電気図面製図用のソフトを用いて、制御回路や部品配置などの設計、製図を行います。 ・PLC設計開発職 制御盤に搭載するPLC(三菱シーケンサ)のプログラムやタッチパネルのデザインを行います。省力化、自動化、操作ミス防止等のお客様の課題を解決できるシステムを設計します。 ■当社の特徴: 1956年の設立以来、ボイラ、食品機器および水処理機器の開発、製造、販売ならびにこれら製品群のメンテナンスを事業としております。 主力製品のボイラは主にメーカーの製造ラインに熱源(蒸気)を供給する大型の産業用機械です。カーボンニュートラル(脱炭素化社会)に対応した水素ボイラの開発・普及などを進め、CO2フリー社会の実現に貢献していきます。 またできるだけ人手を掛けず定量かつ大量に食品を加工する食品機械、そして長期間保存可能なレトルト食品を製造する食品機械を国内外へ普及しています。これら食品機械を通して、近年社会問題として大きくクローズアップされている食品ロス、貧困問題の解消に貢献していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県観音寺市八幡町3-4-15 勤務地最寄駅:JR予讃線/観音寺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):216,000円~278,000円 <月給> 216,000円~278,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・年齢・前給などを考慮し、当社の規程に基づき決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■モデル年収: 30代:500万円 40代課長:600万~700万円 50代部長:800万~900万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1963年
従業員数 42名
平均年齢 -
求人情報 全18件
-
【香川/未経験OK】品質管理◆年休120日・転勤なく長期就業可能◎◆リサイクル施設等の環境プラント
- NEW
-
- 【未経験OK/年間休日120日/残業少なめ/転勤なし/大手企業と直接取引】 香川県において、官公庁に対して資源ごみリサイクル施設、設備機器の企画・設計~納品まで一貫対応体制でサービス提供を行う同社の品質管理をお任せします。具体的には下記内容となります。 ■業務詳細 品質管理職として、リサイクル施設や粗大ごみ処理施設等の環境プラント施設の品質管理をお任せいたします。 ・リサイクル施設や粗大ごみ処理施設等の環境プラント施設の品質管理 ・設計部署が作成した図面をもとに完成した機械や製品の品質管理 変更の範囲:会社の定める業務 ■当社の特徴 独自の研究・開発部門を持ち、プラント納入まで一貫体制で蓄積したノウハウを基に、自社ブランド個人向け製品開発・販売も始めており研究・開発を通して今後も事業展開を積極的に行っていく予定となります。 また技術研究・開発部門内での論文提出実績もあり 活発な活動を通して業界内での技術優位性、認知拡大を進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県観音寺市中田井町1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~437,800円 固定残業手当/月:28,090円~62,200円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 258,090円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給 年1回(4月) 賞与 年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【香川/観音寺】家電製品の開発・設計<年収500万~>SDGs貢献/生ごみ減量乾燥機/年休120日
- NEW
-
- ◆◇あなたの技術力で日常生活に役立つ製品を設計/既存製品の改善から新製品開発まで幅広く経験/製品安全対策優良企業受賞の同社◇◆ ■業務内容 同社の開発担当として下記業務をお任せします。 ・既存製品のマイナーチェンジのための製品設計 ・新製品の開発/設計 ▼パリパリキューブとは▼ 室内用の温風乾燥式生ごみ減量乾燥機です。 生ごみのおよそ80%は水分。生ごみを1日置いておくと雑菌が約10,000倍に増殖して腐敗し悪臭やコバエの原因となります。 生ごみを乾燥させることで腐敗を防ぎ重さも5分の1まで減るのでゴミ出しの工数削減にもつながります♪ またパリパリキューブでできた乾燥物は、有機質肥料として利用することもでき、良いことづくしです。 ※詳細は商品ページをご覧ください https://www.parisparis.jp/ ■業務詳細 ◎入社後はまずは製品について知っていただく為既存製品の修理からお任せし、その後製品の設計、開発業務をお任せする予定です。 ◎パリパリキューブは現在の製品に至るまでに数々の試作と、ユーザーからの率直な意見が積み重なっています。性能だけでなく手入れのしやすさや製品安全にも力をいれており、危害要因となる熱エネルギーの制御を特に意識した製品設計を心掛け、転倒の際に動作が停止し、加熱部が発火を引き起こす温度まで上昇しないといった機能を実装しており、安全性の高さから、2023年11月には経済産業省「製品安全対策優良企業表彰」を受賞しています。(全国で8企業受賞) 更なる顧客ニーズにこたえるため、また現在普及率が5%に満たない生ごみ乾燥機の市場を、20~30%まで成長させるべく、更なる商品開発に取り組んでいます。 ■組織構成 配属先には設計担当が2名(管理職1名、メンバー1名)、在庫管理担当が1名、製品の修理担当が2名(メンバー1名+派遣1名)、顧客対応担当が2名が在籍しています。 ■当社について 当社の主力事業はリサイクル施設や粗大ごみ処理施設などの環境プラントのエンジニアリング事業です。 近年は官公庁や大手重工機械メーカーからのご依頼を中心に、環境プラントを日本各地で企画・設計・施工しています。 近年の環境意識の高まりを背景に当社の業績も好調です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県観音寺市中田井町1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):174,910円~437,800円 固定残業手当/月:28,090円~62,200円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 203,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給 年1回(4月) 賞与 年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1952年
従業員数 154名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全2件
-
【香川県観音寺市】石油の営業◆法人向けメイン/賞与実績3.8ヶ月分/創業140年以上の老舗企業
-
- ~1883年創業の総合エネルギー企業/地域のインフラを支える/福利厚生充実/転勤がなく長期安定的に香川で活躍できる環境です~ お客様と地域社会に貢献できる企業として、「私たち・お客様・地域」の三宝笑顔を実現することをビジョンとしている当社にて、石油の営業をお任せします。 ■業務内容: 主に工場や病院、ガソリンスタンドを対象に、石油製品(ガソリン、軽油、灯油、重油、潤滑油)を提案・販売する営業のお仕事です。 既存のお客様との関係強化と、新規のお客様開拓をお任せいたします。 ■業務の特徴: ・総勢15名前後の部門で、四国と岡山県をカバーしています。 ・配送スタッフや事務スタッフも別途在籍していますので、比較的営業活動に専念できる環境です。 ・主に法人向けの営業となるため、ビジネスマナーだけでなくお客様のお考えを正しく汲み取り、正確かつスピーディーに対応していくことが重要となる業務です。 ■当社の特徴: 多くの企業がガソリンスタンド運営のみ、LPガス販売のみと、単一商材の提供が多い中、当社はこれら以外でも産業用太陽光発電や、特定規模電気事業者(PPS)への登録など、時代に合わせた事業展開を行っています。 エネルギーを取り巻く環境が大きく変化する中、当社はその変化を好機と捉え、真の『エネルギーソリューション』に進化すべく、ビジネスモデルの構築と優秀な人財の確保・育成に力を入れています。 成長途中にある当社と共に、スキルアップ・ステップアップしていける成長意欲のある方を歓迎します。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県観音寺市坂本町5-4-5 勤務地最寄駅:JR予讃線/観音寺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 380万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~265,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 240,000円~285,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて変動する可能性があります。 ■昇給:年2回/賞与:年2回(過去実績3.8ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【観音寺市】石油のルート配送※残業月5~10h程/賞与実績3.0ヶ月分/創業140年以上
- 締切間近
-
- 【1883年創業の総合エネルギー企業/地域のインフラを支える/福利厚生充実/転勤がなく長期安定的に香川で活躍できる環境です~】 お客様と地域社会に貢献できる企業として、「私たち・お客様・地域」の三宝笑顔を実現することをビジョンとしている当社にて、石油配送ローリーの運転手業務をお任せします。 ■業務内容: 観音寺市から四国全域のガソリンスタンド、病院、工場等へ大型ローリーにて、石油の配送をしていただきます。 弊社観音寺油槽所で積み上げを行い、顧客先への配送を行います。 ※大型自動車運転免許は入社後、会社費用負担で取得可能です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: ・当社観音寺油槽所で積み上げを行い、顧客先への配送を行います。 ・総勢15名の部門で、油槽所に所属する方々は7名です。皆さん運転が好きな方ばかりで、日々、安全運転、安全作業を心掛け仕事をしています。 ■当社の特徴: 多くの企業がガソリンスタンド運営のみ、LPガス販売のみと、単一商材の提供が多い中、当社はこれら以外でも産業用太陽光発電や、特定規模電気事業者(PPS)への登録など、時代に合わせた事業展開を行っています。 エネルギーを取り巻く環境が大きく変化する中、当社はその変化を好機と捉え、真の『エネルギーソリューション』に進化すべく、ビジネスモデルの構築と優秀な人財の確保・育成に力を入れています。 成長途中にある当社と共に、スキルアップ・ステップアップしていける成長意欲のある方を歓迎します。
-
- <勤務地詳細> 観音寺油槽所 住所:香川県観音寺市瀬戸町2丁目21-11 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~240,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 230,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて変動する可能性があります。 ■昇給:年2回/賞与:年2回(過去実績3.0ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1956年
従業員数 89名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【香川/観音寺市】施工管理◆公共施設等の給排水空調電気設備工事/残業16時間/資格支援制度あり◎
-
- ■□香川県に根ざした地域密着型/UIターン歓迎/転勤なし/自分が管理した現場が地図に載る、誇れる業務/残業16時間□■ ■業務内容: 公共施設、病院、事務所、工場等の給排水空調電気設備工事の現場管理等をお任せします。具体的には下記のような業務を中心にご担当いただきます。 ・施工図の作成 ・資料の手配 ・外注手配 ・工程管理 ・安全管理 ・予算管理 など ■当ポジションの魅力: 自分が管理した現場(学校・病院等)が地図に載るので、とてもやりがいと誇りを持ってできる仕事です。出来上がるまでは大変ですが、出来上がった時の喜びで苦労が報われる仕事でもあります。 ■働く環境: ・20代~30代が3割程度在職しており、活気のある雰囲気です。 ・資格取得支援制度や人事評価制度があり、社員のモチベーションを高められる環境です。 ・年間休日数が120日です。残業時間も月16時間程度で、ワークライフバランスを充実させられます。 ■当社について: 当社は、創業156年・会社設立から今年68年目を迎える生活関連の総合商社です。”地域の方々の暮らしを守り、より快適に”そんな強い想いで作られた「美しい生活の創造」を経営理念に掲げています。 プロパンガス及びガス製品の販売をはじめ、家電品販売、住宅設備機器販売、給排水衛生設備工事、空調設備工事、電気設備工事、修理メンテナンス、そして住宅のリフォームから新築工事に至るまで、環境と高齢化をテーマに取り組んでいます。住まいと暮らしに関する地元オンリーワン企業として、私達は次世代へ向かって挑戦し続ける、生きがい集団を作っています。 また、環境問題に積極的に取り組み、太陽光発電システムの普及促進や、温室効果ガス削減の為にフロン破壊プラントにてフロンガスを破壊するなど、全社を挙げて「地球に優しい企業」を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県観音寺市坂本町7-2-10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり(3,000円~10,000円/月:前年度実績) ■賞与:あり(年2回/計2.5カ月分:前年度実績 ※2023年度は4カ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1975年
従業員数 19名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【香川/未経験】法人向け営業(測量機器)◆インセンティブ有◆研修充実◆年間休日120日(土日祝休み)
-
- ◆◇香川県を中心とした法人営業/未経験者歓迎/正当な評価制度/インセンティブ制度あり/年休120日◇◆ ■職務概要: 法人営業担当として、ご活躍いただきます。測量機器を取り扱う「測量事業部」にて活躍いただきます ■入社後の流れ:入社後6か月程度は育成期間として、座学や研修、OJTなどによって知識やノウハウを取得していただきます。育成期間終了後より測量事業部にて販売営業をお任せします。 <測量事業部> ・業務内容:土地家屋調査士や測量会社等に向けた測量機器/ソフトウェア等の販売営業 ・対応エリア:香川県内を中心とした四国全域 ・取扱商材:光波距離計/工事用器具/PCソフトなど、測量に関する機器 ※4メーカー、400以上の商材を取り扱います。 ■組織体制: 測量事業部には2名(50代、40代)が在籍し、いずれもベテラン社員です。先輩社員と同行して業務を学べる環境が整っています。 ■企業の特徴/魅力: 当社は、香川県を中心に地元企業との強固な信頼関係を築いています。 年間休日120日、月平均残業時間20時間程度と、ワークライフバランスを重視した働きやすい環境です。 また、固定給に加えてインセンティブ制度があり、成果を正当に評価する体制が整っています。 未経験でも安心してスタートできる研修制度が充実しており、長期的に成長できる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:香川県観音寺市吉岡町57-1 勤務地最寄駅:JR線/観音寺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 高松支店 住所:香川県高松市高松町2424-3 勤務地最寄駅:ことでん志度線/古高松駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):202,042円~288,701円 固定残業手当/月:30,958円~44,299円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 233,000円~333,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は諸手当含む ※予定年収は年齢/経験/能力等を考慮の上決定 ■昇給:有 ■賞与:年2回(固定+歩合)、8月/12月、合計3ヶ月分)/前年度実績 ※決算賞与:業績により支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【香川/未経験】法人向け営業(事務機器)◆インセンティブ有◆研修充実◆年間休日120日(土日祝休み)
-
- ◆◇香川県を中心とした法人営業/未経験者歓迎/正当な評価制度/インセンティブ制度あり/年休120日◇◆ ■職務概要: 法人営業担当として、ご活躍いただきます。事務機器を販売する「営業部」にて活躍いただきます ■入社後の流れ:入社後6か月程度は育成期間として、座学や研修、OJTなどによって知識やノウハウを取得していただきます。育成期間終了後より測量事業部にて営業をお任せします。 <営業部> ・法人向けルート営業:訪問、商談/提案、見積もり作成、注文、納品管理、アフターフォローなど ・対応エリア:香川県内(三豊市~観音寺市などの西讃エリアが中心) ・営業スタイル:業績50年超で地場での信頼が大きいため、まずは信頼関係を構築するところからスタートしていただきます。その後、お客様からの相談や引き出したニーズに対して最適な商品/サービスを提案するスタイルです慣れてくれば新規開拓営業もお任せしますが、既存先のお客様からの紹介が中心です。 ■組織体制: 営業部には本社および高松支店を含めて4名の営業担当者が在籍しています。先輩社員と同行して業務を学べる環境が整っています。 ■企業の特徴/魅力: 当社は、香川県を中心に地元企業との強固な信頼関係を築いています。 年間休日120日、月平均残業時間20時間程度と、ワークライフバランスを重視した働きやすい環境です。 また、固定給に加えてインセンティブ制度があり、成果を正当に評価する体制が整っています。 未経験でも安心してスタートできる研修制度が充実しており、長期的に成長できる環境が整っています。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:香川県観音寺市吉岡町57-1 勤務地最寄駅:JR線/観音寺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 高松支店 住所:香川県高松市高松町2424-3 勤務地最寄駅:ことでん志度線/古高松駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):202,042円~288,701円 固定残業手当/月:30,958円~44,299円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 233,000円~333,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は諸手当含む ※予定年収は年齢/経験/能力等を考慮の上決定 ■昇給:有 ■賞与:年2回(固定+歩合)、8月/12月、合計3ヶ月分)/前年度実績 ※決算賞与:業績により支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1957年
従業員数 80名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【さぬき市※未経験歓迎】経理事務/年間休日126日/★国内トップシェアのケアシューズ製造メーカー
-
- ★年間休日126日!残業月7時間程度でWLB◎育休復帰率100%/「あゆみシューズ」で業界内おなじみ/介護業界を下支え★ ■職務内容: ○経理 *仕訳入力・伝票処理 *売掛金・買掛金管理 *請求書・領収書の発行・管理 *経費精算、支払い業務、管理 *月次・年次決算補助 *海外輸出入に関連する一部実務 *会計ソフトへの入力業務 など ○総務、管理 *物件、設備、備品、消耗品、車両の管理など *労務管理(勤怠管理など) *電話応対、来客対応 *社内行事の企画、運営など *文書管理 *安全衛生管理、防災管理 *職場内外の環境整備・管理 など *その他、経理・総務に付随する業務など 経験やスキルなどに応じて担当する範囲を決めていきます。 ■組織構成:2名 総務課には複数おりますが、2名の先輩が経理担当として働いています。 担当は経理業務だけではないので全員で協力して業務を行っています。 ■同社の特徴: 1957年、香川県に綿手袋縫製工場として創業しました。その後、スリッパ等の縫製を経て、介護施設で生活する高齢の方に向けて、 ケアシューズの開発に取り組みました。 そこから「お年寄りが転倒しにくい靴を作ってくれないか」そんな一言の相談をいただき、誕生したのが『あゆみシューズ』です。 転倒しにくいだけでなく、履きやすさ、そして身体だけでなく心まで元気になれるよう、一足一足こだわりと自信を持って製作しています。 ■あゆみシューズの特長: 明るく前向きに歩んでいただくことを考えて作られたケアシューズ「あゆみ」は、 お客様一人ひとりの足や歩行のお悩みに寄り添い、歩きやすさや履きやすさ、転倒のしにくさはもちろんのこと、履くことで勇気や自信が持てる靴を目指し、色やデザインにもこだわっています。 パーツオーダーを組み合わせると、さらに自分にピッタリの靴に調整できます。 当社しかできない高付加価値サービスを提供することで、多くのお客様からご支持いただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県さぬき市大川町富田西3007 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~260,000円 その他固定手当/月:3,000円 <月給> 203,000円~263,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【香川】商品企画・開発※シューズ製造メーカー◆年休120日以上/残業平均月5h/転勤無
-
- 【完全土日祝休/国内トップシェアのシューズ製造メーカー/~介護・リハビリなどのケアシューズ分野で国内No.1/「あゆみシューズ」で業界内おなじみ】 ■概要: 高齢者向けケアシューズをはじめ、足に悩みを抱える方々へお届けする商品の企画・開発業務をお任せします。 ■業務詳細: ・市場調査や海外協力工場との打合せ ・実際のご利用者様へのモニター実施 ※ご自身が企画立案したアイテムを商品化に向けて、一つずつ具現化していくお仕事です。 平均的な開発期間は約1年程度となりますので、長期スケジュールをご自身でコントロールしながら進めていただきます。 また、開発の過程で協力会社・各部署との関わりも多くありますので、社内・社外問わず、協力を得ながら進めていく業務です。 ■組織構成: 現在、7名のメンバーが在籍しています。 お客様のお困りごとに寄り添う商品を目指し、企画立案から発売までの一連の業務をチーム体制で行います。メンバーそれぞれの得意分野を活かし、チーム内で活発に意見交換をしながら、業務を進めていきます。 ■当社の特徴: 1957年、香川県に綿手袋縫製工場として創業しました。その後、スリッパ等の縫製を経て、介護施設で生活する高齢の方に向けて、 ケアシューズの開発に取り組みました。 そこから「お年寄りが転倒しにくい靴を作ってくれないか」そんな一言の相談をいただき、誕生したのが『あゆみシューズ』です。 転倒しにくいだけでなく、履きやすさ、そして身体だけでなく心まで元気になれるよう、一足一足こだわりと自信を持って製作しています。 ■あゆみシューズの特長: 明るく前向きに歩んでいただくことを考えて作られたケアシューズ「あゆみ」は、お客様一人ひとりの足や歩行のお悩みに寄り添い、歩きやすさや履きやすさ、転倒のしにくさはもちろんのこと、履くことで勇気や自信が持てる靴を目指し、色やデザインにもこだわっています。 パーツオーダーを組み合わせると、さらに自分にピッタリの靴に調整できます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県さぬき市大川町富田西3007 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 その他固定手当/月:3,000円 <月給> 203,000円~253,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記予定年収はこれまでのご経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。 ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1956年
従業員数 33名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
※未経験歓迎【香川/木田郡】ショールームフロントスタッフ◆ホスピタリティ活かせる◆賞与3か月実績あり
-
- 【車好きな人歓迎!1907年(明治40年)の創業・「町のクルマ屋さん」として地域のお客さまに寄り添う/転勤なし・平均勤続年数15年以上と長く働きやすい環境◎】 ■業務内容: ショールームの店頭にて、来店されたお客さまに対しての接客対応や、お問い合わせ対応をお任せします。 また、お電話での予約案内や、車両の入出庫のコントロール等も行います。 \ポイント/ これからの自動車は、自動運転車や先進安全自動車がますます進化し、普及していくと思われます。当社はこれからの時代に合った、お客様のカーライフを応援していくため、月々定額の買い方(サブスクリプション)を新たな柱として事業展開しています。販売研修も行っていますので、営業販売が未経験の方でも安心して働くことができる環境になっています。 ■当社の魅力 : ・マイカーリースが主体です、顧客の要望をヒアリングし、生活スタイルに合わせた保険、車をご提案します。 ・整備事業を昭和31年に設立(さぬき市)。顧客が定着しているため、車検などのリピート75%です。 また、マイカーリースを主体としているため、定期的なメンテがあります。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県木田郡三木町大字井戸2784-1 勤務地最寄駅:ことでん線/公文明駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 285万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~400,000円 <月給> 190,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月・12月、計 3.00ヶ月分 ※前年度実績) ■昇給:あり(昇給金額または昇給率:1月あたり3千円~5千円 ※前年度実績) ※販売手当(インセンティブ)があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【香川/木田郡】整備士◇未経験歓迎!転勤なし・平均勤続年数15年以上・研修充実◎
-
- 【車好きな人歓迎!1907年(明治40年)の創業・「町のクルマ屋さん」として地域のお客さまに寄り添う/転勤なし・平均勤続年数15年以上と長く働きやすい環境◎】 ■業務内容: 普通自動車・軽自動車の整備、車検、メンテナンス、オイル・バッテリー交換、タイヤ交換などの作業を担当していただきます。 予約のスケジュール管理をしていますので作業がしやすい環境です。 車検が混む時期の2・3月が繁忙期です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の流れ: ロータスクラブ(整備事業を中心とした自動車関連サービスの全国ネットワーク組織)に所属しており、その基礎プログラムに沿って研修を実施します。 ・未経験者の場合: 現場に入って先輩についてもらいながら車検整備(エンジンオイル交換、タイヤ交換など)から学び、できるサービス内容を増やしていきます。 ・経験者、資格保持者の場合: まず力量を見るため、一通りの業務を実施いただき、適した業務をお願いします。 ■当社の魅力 : ・マイカーリースが主体です、顧客の要望をヒアリングし、生活スタイルに合わせた保険、車をご提案します。 ・整備事業を昭和31年に設立(さぬき市)。顧客が定着しているため、車検などのリピート75%です。 また、マイカーリースを主体としているため、定期的なメンテがあります。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県木田郡三木町大字井戸2784-1 勤務地最寄駅:ことでん線/公文明駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~300,000円 <月給> 180,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月・12月、計 3.00ヶ月分 ※前年度実績) ■昇給:あり(昇給金額または昇給率:1月あたり3千円~5千円 ※前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1956年
従業員数 311名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全4件
-
【北茨城市/未経験歓迎】コンクリート配合※品質管理◇東証スタンダード上場/創業70年/年休120日
- NEW
-
- 【昭和31年創業/東証JASDAQ上場/平均勤続勤務年数15年以上/福利厚生充実】 ■募集背景: コンクリート製品の品質管理・保証の専任担当として迎え入れ、品質の向上・受注増加を目指していきたいと考えております。 ■業務概要: 同社コンクリート製品の品質管理、品質保証業務を行って頂きます。 試験や検査を行いながら良質な製品を製造していきます。 ■業務詳細: 1.コンクリート製品の配合を設計し、即脱成型機(インターロッキングブロック成型機)での実機製造試験業務 2.製品の品質管理(外観形状寸法・製品強度・コンクリート強度・透水率等)業務 3.コンクリートの品質管理(コンクリート強度・透水率等)業務 4.即脱コンクリート材料(セメント・骨材・混和剤等)の品質管理業務 ■同社のコンクリート製品: コンクリートといっても、砂・砂利、水、薬品等の配分によって様々な特徴のあるコンクリートを生み出すことができ、同社は道路やビルなど耐久性が必要な設備に用いられるブロック製品を製造しております。 建築現場で用いられるような液状の生コンクリートとは違い、型を用いて製造する即脱コンクリートです。 ■配属先: 配属先となる北関東工場は約30名ほどの人数で稼動しており、製造課・技術管理課の大きく2つの課に分かれております。 ■当社の特徴: 1956年の創立以来半世紀、コンクリート二次製品メーカーとして「美しく豊かな環境作りに貢献する」を企業理念に掲げ、土木部門、景観部門ならびにエクステリア部門へと事業展開を図ってまいりました。そして、「環境との共生」、「景観との調和」および「安全・安心」をキーワードに、高品質、高感性の製品を市場に送り出してまいりました。現在、地球温暖化や少子高齢化など、私たちを取り巻く環境は急激に変化しております。当社はこれらの変化をいち早くキャッチし、お客様のご期待とニーズにお応えする製品・サービスの提供に日夜取組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 北関東工場 住所:茨城県北茨城市中郷町日棚字宝壷644-8 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~300,000円 その他固定手当/月:30,000円~40,000円 <月給> 270,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【兵庫/転勤無】コンクリートの配合※品質管理◇東証スタンダード上場/創業70年/年休120日
- NEW
-
- 【昭和31年創業/東証JASDAQ上場/平均勤続勤務年数15年以上/福利厚生充実】 ■募集背景: 新たにコンクリートの品質管理・保証の専任担当を迎え入れ、品質の向上・受注増加を目指していきたいと考えております。 ■業務概要: 同社コンクリート製品の品質管理、品質保証業務を行って頂きます。 試験や検査を行いながら良質な製品を製造していきます。 ■業務詳細: 1.コンクリート製品の配合を設計し、実機での製造試験業務 2.製品の品質管理(外観形状寸法・製品強度・コンクリート強度・透水率等)業務 3.コンクリートの品質管理(コンクリート強度・透水率等)業務 4.即脱コンクリート材料(セメント・骨材・混和剤等)の品質管理業務 ■同社のコンクリート製品: コンクリートといっても、砂・砂利、水、薬品等の配分によって様々な特徴のあるコンクリートを生み出すことができ、同社は道路やビルなど耐久性が必要な設備に用いられるブロック製品を製造しております。 建築現場で用いられるような液状の生コンクリートとは違い、型を用いて製造する即脱コンクリートです。 ■配属先: 配属先は約30名ほどの人数で稼動しており、製造課・技術管理課の大きく2つの課に分かれております。 ■当社の特徴: 1956年の創立以来半世紀、コンクリート二次製品メーカーとして「美しく豊かな環境作りに貢献する」を企業理念に掲げ、土木部門、景観部門ならびにエクステリア部門へと事業展開を図ってまいりました。そして、「環境との共生」、「景観との調和」および「安全・安心」をキーワードに、高品質、高感性の製品を市場に送り出してまいりました。現在、地球温暖化や少子高齢化など、私たちを取り巻く環境は急激に変化しております。当社はこれらの変化をいち早くキャッチし、お客様のご期待とニーズにお応えする製品・サービスの提供に日夜取組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 兵庫工場 住所:兵庫県加東市高岡528-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~350,000円 その他固定手当/月:40,000円~50,000円 <月給> 340,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1969年
従業員数 65名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全4件
-
【愛媛/今治】倉庫作業・管理(積込・荷降・切断)/年間休日120日/正社員/資格取得制度充実
-
- ~未経験◎、正社員、研修しっかり/会社サポートで専門資格が取れる/物流、ものづくりの経験が身につく/創業75年以上の老舗で安定経営◎/造船、建築、橋などに使う鋼材を扱う企業~ ■業務内容: ご経験や適性に応じて下記業務をお任せいたします。 (1)協力会社の作業進捗管理 (2)クレーンを利用しての作業 ・納品先へ発送するためのトラックへの積み込み ・届いた鋼材の荷降ろし、移動 ・加工前・加工後の鋼材の移動 (3)加工作業 ・加工機を使っての切断等の加工 ■会社負担で、専門資格・スキルが身につく: ◇デリッククレーン特別教育、玉掛技能講習、各種講習会など会社負担で必要な研修の受講や資格取得することが可能です。 ◇入社後は研修等のため、本社(香川県さぬき市)で研修がある場合がございます。(3ヶ月程度を予定/状況により延長の可能性あり) ※玉掛などの資格を未取得の方はその際に講習等を受けます。 ■当社について <1969年の設立以来鋼材専門商社として一貫して鋼材の販売・加工を行う企業> ◎「お客様のニーズを先取りし、必要な鋼材をスピーディにお届けする」をモットーに西日本を中心に日本全国のお客様と取引をしています。 ◎造船・建築業等を中心に600社超の企業と取引を行っています。 ◎香川・今治・徳島・岡山の4拠点を中心に徹底した即納体制で短納期を実現していることも当社の特徴のひとつです。また要望にあわせて切断/曲げ/穴開け/開先加工等の一次加工も行っています。多種多様な顧客ニーズに対応する事で、顧客から高い信頼を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 今治支店 住所:愛媛県今治市富田新港1丁目1番地4 勤務地最寄駅:予讃線/今治駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記予定年収はこれまでのご経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【さぬき市/未経験OK】鋼材のルート営業◆さぬき市売上高ランキング1位/年休120日/完全週休二日
-
- ~未経験OK、ルート営業/長期的に、充実した育成で着実にスキルUP/信頼関係のある顧客とじっくり関係をつくるルート営業/創業75年以上の老舗で安定経営◎/造船、建築、橋などに使う鋼材を提案/自分の仕事が目に見えるやりがい◎~ ■業務内容: ◇造船会社や建設会社、鉄工所などの既存顧客を中心に、鋼材を提案するルート営業です ◇既存取引先中心に顧客(1名につき60社程度担当)と長期的な関係を構築していきます。 ◇建築物や新造船の計画ごとに資材となる鋼材の「値段」「納期」「加工」などについて顧客と相談していきます。 ◇顧客も鋼材の知識を持つ方多く、育成や仕事を通じて4~5年で一人前を目途にじっくり育成していきます。 ※先輩社員のほとんどが業界未経験からの入社です。 ■未経験でも安心/入社後の流れ: <一から丁寧に業務内容を指導しますので安心してください> (1)入社後1ヶ月程度/倉庫業務 鋼材の種類や、仕入から納品までの流れを習得 (2)その後3ヶ月程度/営業事務 伝票や見積作成しながら、業界知識を習得 (3)1年程度/営業※先輩社員との同行中心 営業、取引先の理解を深め、徐々に担当を引き継ぎ ■業務の特徴: ◇当社の営業スタイルは、一人ひとりが責任と裁量を持って担当しています。1件あたりの取引額も大きいので営業としてのやりがいや面白みを感じられると思います。 ■組織構成: 営業担当は全社で19名在籍しています。本社営業部には9人のメンバーがいます。※ベテラン社員も多く、新人メンバーをサポートする体制が整っています。 ■当社について <1969年の設立以来鋼材専門商社として一貫して鋼材の販売・加工を行う企業> ◎「お客様のニーズを先取りし、必要な鋼材をスピーディにお届けする」をモットーに西日本を中心に日本全国のお客様と取引をしています。 ◎造船・建築業等を中心に600社超の企業と取引を行っています。 ◎香川・今治・徳島・岡山の4拠点を中心に徹底した即納体制で短納期を実現していることも当社の特徴のひとつです。また要望にあわせて切断/曲げ/穴開け/開先加工等の一次加工も行っています。多種多様な顧客ニーズに対応する事で、顧客から高い信頼を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県さぬき市志度5416 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~250,000円 <月給> 210,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(夏季、冬季、業績により年3回・昨年実績:3回※3.50ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1977年
従業員数 77名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
【香川・さぬき市/未経験歓迎】一般事務(在庫管理や顧客対応など)◆福祉用品メーカー/土日祝休・転勤無
-
- \社会貢献性の高い事業/【◆5年連続増収増益/基本土日祝休み/充実した研修・フォロー体制で未経験者も安心してスタート!】 介護に必要不可欠な手すりやスロープ等の製造・販売をしている当社にて、事務職として下記業務をお任せします。 ■具体的な業務内容: ◎在庫管理 ・在庫のチェック、入力 ・材料の手配 ・仕入れた材料、製品の確認/管理 ◎その他事務業務 ・書類作り ・納品書、請求書の管理 ◎顧客対応 ・電話応対 ・来客対応 ・外注先への対応 ■組織構成/雰囲気について: 現在、同ポジションには2名(男性1名、女性1名)が在籍しており、少人数ですが朗らかな雰囲気で日々業務を行っており、業務に関して質問しやすい環境が整っているため、未経験の方も安心してご応募ください。 ■当社について: 1977年の設立以来、建築金物メーカーとして実績を重ねてきており、2013年には培ってきた建築金物のノウハウを応用して福祉業界へ参入しました。企画から製造まで自社一貫体制で行える強みを活かし、ユニークで機能的な製品を数多く開発。当社の中心事業として成長を続けています。現在も介護される人・する人のことを考えた、新しい商品を次々に生み出しています。 ■製品の特徴: 介護に必要な手すり・スロープ等がメインとなります。全て自社開発製品で約30品のラインナップを取り揃えております。顧客ニー ズに応える為に製造~販売まで一貫して行っている点がポイントです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県さぬき市津田町鶴羽1118-15 勤務地最寄駅:高徳線/鶴羽駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 250万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~250,000円 その他固定手当/月:10,000円~40,000円 <月給> 195,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記予定年収はこれまでのご経験・年齢・スキル・現年収水準などを考慮の上で最終決定いたします。 ■昇給:年1回 業績による ■賞与:年2回(7月・12月)業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【香川/未経験歓迎】法人営業(介護福祉用具)◆自社開発製品/基本土日祝休み/残業少なめ
-
- \社会貢献度の高い自社開発の介護福祉器具を提案するお仕事です!充実した研修・フォロー体制で未経験者も安心してスタートできます。/【◆5年連続増収増益/基本土日祝休み】 ■採用背景: 1977年の設立より建築金物の製造販売を専門に行なってきた当社。長年培ってきたノウハウを活かして、2013年に手すりやスロープを中心とした介護用品を扱う福祉事業を始めました。東京都・大阪府で開催される大規模展示会に毎年参加し、常に新商品・リニューアル商品の開発を行ってきた結果、取引先から好評いただき、取引数も増加しました。 更に介護福祉器具部門の営業体制を強化するため、増員募集を行います。 ■業務概要: 当社が自社開発を手掛ける介護福祉器具の提案業務をお任せします。具体的には、以下のような業務を担当していただきます。 ・既存のお客様や紹介・問い合わせを頂いたお客様への訪問 ・各製品の特徴や需要状況、今後の見込みについての情報提供 ・卸会社や介護福祉事業所、社会福祉協会などの法人への訪問 ・展示会への参加、集客活動、展示内容の企画 ■業務イメージ: すでにお取引のあるお客様に加え、展示会で顔を合わせたお客様、ご紹介やお問い合わせを頂いたお客様への訪問を行います。 卸会社(数十社)の先には何百もの介護福祉事業所が繋がっており、各市区町村の社会福祉協会とも関わります。 ■入社後の研修・フォロー体制: 入社後は3ヶ月間の研修を東京支社にて実施します(研修時の社宅は会社負担)。OJT主体で業界の仕組みから製品特徴、プレゼン練習、他社製品情報、担当エリアのお客様情報などをしっかり吸収していただきます。 ■組織構成: 香川本社には、現在4名(30~40代)の営業メンバーが在籍しており、研修後は先輩社員にフォローいただける環境が整っています。 ■製品特徴: 介護に必要な介護・福祉関連機器(手すり・スロープなど)がメインです。全て自社開発製品で、数十種類のラインアップを揃えています。狭い場所でも利用しやすいスロープや荷重に耐えられる可動式手すり、昇降リフトなど各製品で大小様々です。その他、防災関連機器やモニュメント、建築用金物の製造販売、内外装工事も行っています。お客様からのあらゆるニーズに応えるため、製造から販売まで一貫して行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県さぬき市津田町鶴羽1118-15 勤務地最寄駅:高徳線/鶴羽駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 330万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~280,000円 固定残業手当/月:20,000円~30,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 230,000円~310,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記予定年収はこれまでのご経験・年齢・スキル・現年収水準などを考慮の上で最終決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1987年
従業員数 11名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【香川/未経験歓迎】施工管理スタッフ~転勤無し/残業月25h/若手も活躍中/UIターン歓迎
-
- 東かがわ市とさぬき市メイン/遠方への出張原則無し/転勤無し/残業月25h/マイカー通勤可 ■募集背景: 安定受注による業績好調による増員のため、ジョインいただける方を募集しております。 ■業務内容: 新築住宅やリフォーム、事務所、社寺等の施工管理をお任せします。具体的には下記業務となります。 ・四大管理(安全、品質、工程、原価) ・お客様の対応(担当のお客様・新規のお客様) ■就業環境: 従業員11名の小さな会社ですが、若い方が多い分、明るく活発な会社です。平均年齢は30代後半、男性6名女性5名です。近年建設業は平均年齢が高くなっていますが、当社ではそんなことはありません。協力業者の方も若い方が多く、現場での会話も弾んでいます。業務エリアは東かがわ市とさぬき市が中心です。 ■当社の特徴: 東かがわ市・さぬき市を中心に地域に根差した住まいづくりをしています。住まいに関するご相談でしたら、ドアノブの取っ手1つの設置から地図に残るような商業施設や公共施設の建築まで1つ1つ丁寧に対応させていただいております。住宅の新築工事から、事務所・店舗等商業建築・社寺建築等を行っています。また、創業当初からリフォーム・修繕事業も手掛け、年間数百件のお客様との関わり合いがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県東かがわ市小磯449-1 勤務地最寄駅:JR高徳線/三本松駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円 <月給> 210,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※知識・経験に応じて決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(前年実績3ヶ月) ■モデル年収:550万円(30代後半) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【香川】現場監督~残業月25h/転勤無し/東かがわ市とさぬき市メイン/UIターン歓迎~
-
- 東かがわ市とさぬき市中心/遠方への出張無し/転勤無し/残業月25h/マイカー通勤可 ■募集背景: 安定受注による業績好調による増員のため、ジョインいただける方を募集しております。 ■業務内容: 新築住宅やリフォーム、事務所、社寺等の施工管理をお任せします。具体的には下記業務となります。 ・四大管理(安全、品質、工程、原価) ・お客様の対応(担当のお客様・新規のお客様) ■就業環境: 従業員11名の小さな会社ですが、若い方が多い分、明るく活発な会社です。平均年齢は30代後半、男性6名女性5名です。近年建設業は平均年齢が高くなっていますが、当社ではそんなことはありません。協力業者の方も若い方が多く、現場での会話も弾んでいます。業務エリアは東かがわ市とさぬき市が中心です。 ■当社の特徴: 東かがわ市・さぬき市を中心に地域に根差した住まいづくりをしています。住まいに関するご相談でしたら、ドアノブの取っ手1つの設置から地図に残るような商業施設や公共施設の建築まで1つ1つ丁寧に対応させていただいております。住宅の新築工事から、事務所・店舗等商業建築・社寺建築等を行っています。また、創業当初からリフォーム・修繕事業も手掛け、年間数百件のお客様との関わり合いがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県東かがわ市小磯449-1 勤務地最寄駅:JR高徳線/三本松駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~400,000円 <月給> 260,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※知識・経験に応じて決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(前年実績3ヶ月) ■モデル年収:550万円(30代後半) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1980年
従業員数 28名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【香川県/さぬき市】品質管理職/業界未経験歓迎!/職種未経験歓迎!/新規事業のプロジェクトメンバー
-
- ■職務概要: ・新規事業【玄米パックごはん事業】の立ち上げメンバーとして加入いただき、品質管理業務をお任せします。 ■職務詳細: ・検査業務:無菌検査、一般細菌検査、保存試験 ・品質に関するリスクマネジメント ・製造フローの改善、品質管理基準策定など ※当社は最終製品を製造するノウハウがなく、食品安全や品質に関するノウハウが不足しています。ご経験を生かして新規事業を牽引していくことを期待します。 ■所属先人員構成: 同事業は顧問(60歳代)、メンバー(40歳代)の2名体制にて進めております。顧問の方は期間限定でプロジェクトに携わっていただいておりますので、実質1名体制であり、体制強化のため、加入いただきます。 ■入社後研修: 入社後もオンラインや対面での研修を通して専門的な知識を身に着ける機会などがございます。 <例> オンライン研修|専門的な研修(HACCPや菌に関して) 社内勉強会(社内のコミュニケーション向上のため) ■キャリアパス スキルなどを踏まえて将来的にチームリーダー、サブリーダー等を務めていただくことも可能です。 ■全社的組織構成 大きく生産と事務(営業、営業事務、総務)に分かれております。 ・生産 ほぼ男性で20~40代 米穀卸→玄米を仕入れて精米→袋詰め→出荷 └生産3名、包装2名(パート2名)、出荷3名 └生産3名内訳 精米オペレーター2名、玄米パックご飯事業(品質管理)1名 ■『玄米パックごはん事業』が始まったきっかけ: 健康に特化した食品を作りたいとの想いからスタートした事業です! 食事に対する選択肢が増えている中でお客様により栄養価の高い玄米を摂取していただきたいとの想いが込められています。 ■魅力情報: ・ご経験を活かして、新規事業にコアメンバーとして関わることができます。ご自身で事業や製造フローを企画でき、責任とやりがいのあるポジションです。 ・当社は香川県有数の米問屋で、業績安定しております。量販店や飲食店向けの業務用米穀販売のほか、「玄米パックごはん」事業やオリジナルノベルティ商品の「オコメール」など、先進的な取り組みも積極的に行っており主要顧客は全国の様々な業界にわたります。近年ではお米の輸出にも注力し海外チームも活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県さぬき市津田町鶴羽778-26 勤務地最寄駅:JR高徳線/鶴羽駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~320,000円 固定残業手当/月:20,000円~25,000円(固定残業時間13時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 275,000円~345,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は諸手当含む ※予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定 ※賞与:年2回/計2.5ヶ月分/前年度実績 ※昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【香川県/さぬき市】品質管理職/新規事業のプロジェクトメンバー/ご経験を活かし事業を牽引いただけます
-
- ■職務概要: ・新規事業【玄米パックごはん事業】の立ち上げメンバーとして加入いただき、品質管理業務をお任せします。 ■職務詳細: ・検査業務:無菌検査、一般細菌検査、保存試験 ・品質に関するリスクマネジメント ・製造フローの改善、品質管理基準策定など ※当社は最終製品を製造するノウハウがなく、食品安全や品質に関するノウハウが不足しています。ご経験を生かして新規事業を牽引していくことを期待します。 ■所属先人員構成: 同事業は顧問(60歳代)、メンバー(40歳代)の2名体制にて進めております。顧問の方は期間限定でプロジェクトに携わっていただいておりますので、実質1名体制であり、体制強化のため、加入いただきます。 ■入社後研修: 入社後もオンラインや対面での研修を通して専門的な知識を身に着ける機会などがございます。 <例> オンライン研修|専門的な研修(HACCPや菌に関して) 社内勉強会(社内のコミュニケーション向上のため) ■キャリアパス スキルなどを踏まえて将来的にチームリーダー、サブリーダー等を務めていただくことも可能です。 ■全社的組織構成 大きく生産と事務(営業、営業事務、総務)に分かれております。 ・生産 ほぼ男性で20~40代 米穀卸→玄米を仕入れて精米→袋詰め→出荷 └生産3名、包装2名(パート2名)、出荷3名 └生産3名内訳 精米オペレーター2名、玄米パックご飯事業(品質管理)1名 ■『玄米パックごはん事業』が始まったきっかけ: 健康に特化した食品を作りたいとの想いからスタートした事業です! 食事に対する選択肢が増えている中でお客様により栄養価の高い玄米を摂取していただきたいとの想いが込められています。 ■魅力情報: ・ご経験を活かして、新規事業にコアメンバーとして関わることができます。ご自身で事業や製造フローを企画でき、責任とやりがいのあるポジションです。 ・当社は香川県有数の米問屋で、業績安定しております。量販店や飲食店向けの業務用米穀販売のほか、「玄米パックごはん」事業やオリジナルノベルティ商品の「オコメール」など、先進的な取り組みも積極的に行っており主要顧客は全国の様々な業界にわたります。近年ではお米の輸出にも注力し海外チームも活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県さぬき市津田町鶴羽778-26 勤務地最寄駅:JR高徳線/鶴羽駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~320,000円 固定残業手当/月:20,000円~25,000円(固定残業時間13時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 275,000円~345,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は諸手当含む ※予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定 ※賞与:年2回/計2.5ヶ月分/前年度実績 ※昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1996年
従業員数 146名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【香川/未経験歓迎◎】総務事務◆備品調達や会計入力等◆正社員/残業無し◆地域密着の介護事業所運営企業
-
- 【年間休日120日/働きやすい環境◎/UIターン歓迎◎】 ■求人のポイント: ◎日曜+その他(土曜と木曜の交替)休みの完全週休2日制。年間休日は120日! ◎自動車通勤OK!駐車料無料 ■担当業務: 高齢者介護事業所運営の補助として庶務・経理業務をして頂くお仕事です。 《具体的には》 ・事業所が必要とする消耗品等の調達 ・会計ソフトを使っての会計入力 ■組織構成: 一緒に働くメンバーは4名おります。ベテランの社員もいるため、質問しやすい環境です。 ■入社後: 入社後はOJT形式で少しずつ業務をお任せします。 これまでのご経験に応じて、最初にお任せする業務を変えるなど柔軟に対応できますので 未経験の方もぜひご応募ください! ■当社について: 香川県東讃地区を中心に居宅介護支援事業、訪問介護事業、通所介護事業、介護施設運営(グループホーム、介護付有料老人ホーム、住宅型有料老人ホーム)など、地域社会に密着した介護環境づくりに積極的に取り組んでいる会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 株式会社アイ・ディー・エム 事業統括部 住所:香川県東かがわ市三本松1199-1 エーアイビル3階 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 280万円~300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):175,000円~190,000円 その他固定手当/月:5,000円~10,000円 <月給> 180,000円~200,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1月あたり1,500円~7,000円(前年度実績) ■賞与:年2回 計3.00ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1972年
従業員数 80名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【目黒】デザイナー◆グラフィックのみならずプロダクトグッズのデザインも/大手案件・自社工場有・裁量◎
-
- 自社工場を日本(印刷・紙器)と中国(金属・縫製)に保有し、製品のデザイン提案から製造までを一貫して行なっている会社です。幅広い業界の大手顧客の金属小物,バック・ポーチや化粧品・健康食品等のパッケージのODM/OEM製造をしています。 ■業務内容: 創業73年で培ってきた豊富な実績と高い技術を駆使し、製品企画→製品デザイン→製造までを一貫して手掛ける当社にてデザイナーをお任せします。業界は絞らず幅広い業界の顧客の製品のデザイン、製造を行なっています。金 属・縫製・印刷・紙器の自社工場、また自社デザイナーの機能を活かし、大手企業と直接の取引をしています。顧客への製品提案、グラフィック・プロダクトデザインが職務になります。大手の雑貨、アパレル、キャラクター関連、スポーツ関連、化粧品、食品等々の法人案件を請け負っており、ご自身のデザインスキルを様々な業界のお客様に提案が可能です。 ■当社クライアントへの販売製品、販促製品の企画、提案デザインの作成 ■当社クライアントへの金属小物、バック、ポーチ等々のプロダクトデザイン制作 ■当社クライアントへの印刷物、パッケージ等々のグラフィックデザインの制作 ■自社新製品のデザイン・開発 ・中国広州に自社工場を保有し、オリジナルの金属・縫製品、雑貨を製造しています。 ・香川工場にオフセットUV・シルク印刷機を保有し特殊印刷を施した印刷物全般パッケージ製作しています。 あなたのアイデアを形にしましょう! 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都目黒区目黒1-6-17 Daiwa目黒スクエア11F 勤務地最寄駅:JR山手線線/目黒駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 360万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~250,000円 その他固定手当/月:68,000円~113,000円 <月給> 248,000円~363,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は経験、能力等により決定 ■昇給:あり ※1月あたり1,000円~25,000円(過去実績) ■賞与:年2回 ※計3.5ヶ月分(過去実績)※個人の能力・実績及び会社の実績により変動 ■その他固定手当:職務手当 ※別途皆勤手当7,000円あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【目黒/働き方◎】大手顧客のグッズ&パッケージのOEM営業◆金属/縫製/印刷/紙器の自社工場保有
-
- ◎製品のデザイン提案から製造までを一貫して行なっている会社 ◎特殊印刷技術と最新鋭の設備が強み/自社工場あり ◎家族手当あり/社員表彰制度(MVP制度)あり/残業月平均20時間 ■仕事の内容: 創業73年で培ってきた豊富な実績と高い技術を駆使し、製品企画→製品デザイン→製造までを一貫して手掛ける当社にて営業をお任せします。業界は絞らず幅広い業界の顧客の製品デザイン、製造を行なっています。 金属・縫製・印刷・紙器の自社工場、また自社デザイナーの機能を活かし、大手企業と直接の取引をしています。顧客への製品提案、製造調整のOEM・ODM営業営業が職務になりますが大手の雑貨、アパレル、キャラクター関連、スポーツ関連、化粧品、食品等々の法人案件を請け負っており、関心・興味のある業界への営業活動が可能です。 当社クライアント向け、自社デザイナーとクライアントへの商品提案、デザイン提案から営業活動全般が職務になります。 ・中国広州に自社工場を保有し、オリジナルの金属・縫製品、雑貨を製造しています。 ・香川工場にオフセットUV・シルク印刷機を保有し特殊印刷を施した印刷物全般パッケージ製作しています。 ■営業業務の流れ: ・9時~ メールのチェック、デザイナー・国際事業部との部署間打ち合わせ ・10時~ お客様訪問 ・16時~ 帰社後、メールチェック、見積もり作成、デザイナー・国際事業部との部署間打ち合わせ ・18時~ 退社 ■教育体制について: ・チューター、メンター、チーム制度を設けており、入社後は専任サポートが付きます。 ・全事業の事業内容、製造方法等を事業毎に勉強会を実施しています。 ・自社の印刷工場、中国工場の視察を行い、製造方法の研修をしています。 ・個々人により日数は異なりますが、営業同行を数ヶ月実施し、取引顧客・販売方法を学んでいただきます。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都目黒区目黒1-6-17 Daiwa目黒スクエア11F 勤務地最寄駅:JR山手線線/目黒駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 360万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~250,000円 その他固定手当/月:68,000円~113,000円 <月給> 248,000円~363,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は経験、能力等により決定 ■昇給:あり ※1月あたり1,000円~25,000円(過去実績) ■賞与:年2回 ※計3.5ヶ月分(過去実績)※個人の能力・実績及び会社の実績により変動 ■その他固定手当:営業手当 ※別途皆勤手当7,000円あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1957年
従業員数 27名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【香川/東かがわ市】<経験歓迎>経理・総務業務/土日休み/UIJターン歓迎
-
- ■担当業務 当社の経理・総務担当として下記業務に従事していただきます。 ■業務詳細 伝票作成、入力、帳簿整理、銀行対応、出納業務など経理全般のお仕事です。 財務会計管理、月次・年次決算、各種関係資料作成等も担当していただきます。 会計ソフトは弥生を使用しています。 ■従業員数、採用背景 従業員数:27人(うち女性5人、パート0人) 経理を担当しているものが退職予定のための欠員補充となります。一部業務については担当税理士に引継ぎ済みとなります。今回の中途採用にて採用し、部門強化していきたい意向となります。 ■入社後の教育体制 現場社員のOJTを予定しております。 ■当社について 当社は設立68年を迎え日々前進を続けています。伝統だけにとらわれず業務の見直しを図り「もっと確実でもっと簡単な方法はないだろうか」と常に疑問と問題意識を持ち業務を進めていく方ならやりがいを持って取り組める職場です。社員がより働きやすい風通しの良い体制づくりを目指しています。 西日本で、唯一社のトリコット加工場です。人間形成を最大の目標とし、家族の幸せと社会貢献の為、高収益・高賃金企業を目指しています。ISO9001(品質管理)を取得しています。 ■理念 色彩と感触で価値ある素材を創造する」 生地をさまざまな色に染め上げる染色技術と繊維をループ状に起こし、風合いや機能性を持たせる起毛技術。私達は1957年の創業以来培ってきたこの二つの技術に磨きをかけ、ますます多様化、細分化するニーズに対して挑戦を続けます 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県東かがわ市松原1128 勤務地最寄駅:JR高徳線/讃岐白鳥駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~250,000円 <月給> 190,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【香川/東かがわ市】<未経験歓迎>経理・総務業務/土日休み/UIJターン歓迎
-
- ■担当業務 当社の経理・総務担当として下記業務に従事していただきます。 ■業務詳細 伝票作成、入力、帳簿整理、銀行対応、出納業務など経理全般のお仕事です。 財務会計管理、月次・年次決算、各種関係資料作成等も担当していただきます。 会計ソフトは弥生を使用しています。 ■従業員数、採用背景 従業員数:27人(うち女性5人、パート0人) 経理を担当しているものが退職予定のための欠員補充となります。一部業務については担当税理士に引継ぎ済みとなります。今回の中途採用にて採用し、部門強化していきたい意向となります。 ■入社後の教育体制 現場社員のOJTを予定しております。 ■当社について 当社は設立68年を迎え日々前進を続けています。伝統だけにとらわれず業務の見直しを図り「もっと確実でもっと簡単な方法はないだろうか」と常に疑問と問題意識を持ち業務を進めていく方ならやりがいを持って取り組める職場です。社員がより働きやすい風通しの良い体制づくりを目指しています。 西日本で、唯一社のトリコット加工場です。人間形成を最大の目標とし、家族の幸せと社会貢献の為、高収益・高賃金企業を目指しています。ISO9001(品質管理)を取得しています。 ■理念 色彩と感触で価値ある素材を創造する」 生地をさまざまな色に染め上げる染色技術と繊維をループ状に起こし、風合いや機能性を持たせる起毛技術。私達は1957年の創業以来培ってきたこの二つの技術に磨きをかけ、ますます多様化、細分化するニーズに対して挑戦を続けます 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県東かがわ市松原1128 勤務地最寄駅:JR高徳線/讃岐白鳥駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 270万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~250,000円 <月給> 190,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1959年
従業員数 19名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【小豆島】大型ドライバー ~大型免許は入社後に取得可/一緒に小豆島を盛り上げましょう/残業ほぼなし~
- 締切間近
-
- ■概要: 当社は、小豆島にある運送業を運営しており、今回は急募で大型運転手(近距離)の募集をしております。地元で仕事がしたい、プライベートと両立をして落ち着いて働きたいは大歓迎ですので、是非そんな想いを持った方にご応募いただきたいと考えております。 ■採用背景: 会社全体として社員19名のうち、ドライバーが14名、事務職員が5名の構成です。社長(40代前半)、部長クラス(60代)、課長クラス(40代後半)に次ぎ、 ■業務内容: 大型トラック島外輸送に従事していただきます。 ・醤油、佃煮、素麺などの輸送 ・岡山を中心に週3~4回程度 ・一般貨物輸送(集配、積込み作業) ※大型免許をお持ちの方で未経験の方も相談可能です。(最初は中型、補助等で慣れていただきます) ■教育制度: 社長自らが仕事を教えていきますが、業務のことだけでなく、小豆島のことなども、ざっくばらんに話しをしながら仕事を覚えていただきますので、まずは仕事に慣れることからスタートしていただきたいと考えております。 ■当社について: 当社は、瀬戸内に浮かぶ小豆島にて昭和34年より半世紀にわたり島の物流業の一役を担っております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県小豆郡小豆島町安田甲348-8 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 322万円~403万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):138,000円~150,000円 その他固定手当/月:110,000円~160,000円 <月給> 248,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記予定年収はこれまでのご経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。 ■昇給:あり(ひと月あたり0円~6,000円※昨年実績) ■賞与:年2回(計1ヶ月分※昨年実績) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
設立 1993年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【香川県小豆郡/未経験歓迎】本社総合職◇希望の職種でスタート!転勤無/年休117日/大手企業と取引有
-
- 未経験歓迎!事務や製造等自身の希望する職種で働けます★業務のつながりを意識する研修充実◎ ■業務内容: 小豆島手延素麺・讃岐うどんの自社工場、オリーブを栽培している自家農園、佃煮・醤油等の仕入、商品梱包、総務経理などの中で、得意分野の仕事からスタートします。 勤務地は同社の小豆島本社、自社製麺工場、倉庫、自家農園、地域の協力会社等となります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務例: ・本社…総務や経理などのバックオフィス関連業務、ギフト商品の梱包作業等,ご本人様の適正・希望に応じて配属いたします。そのほかにも下記業務の可能性がございます。 ・素麺工場…手延素麺づくり全般 ・仕入…佃煮、醤油等のOEM供給やコラボ商品開発先からのバイイング ※上記以外にも多様な業務があり、得意分野を活かして就業することが可能です。 ■入社後の流れ: ご希望する職種と、その他の職種との業務のつながりを感じていただくため 全ての職種を約2週間程度経験していただきます。 上記研修が完了したら自身の希望する職種へと戻り、業務をしていただきます。 ■就業環境: ・小豆島本社は現在社員10名、パート・アルバイト20名で構成されています。まずは先輩から同社での仕事のアウトラインを学ぶ研修を受講します。 ・社長とも直接やりとりできる風通しのよい職場です。これまでの実績や事例、取引先ネットワーク等のリソースを用いながら、担当業務の中で気づいたことを元に新事業の開発や新商品の企画、販促PR等の挑戦が可能です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県小豆郡土庄町馬越甲1102 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 240万円~276万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):125,000円 その他固定手当/月:75,000円~105,000円 <月給> 200,000円~230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1985年
従業員数 110名
平均年齢 -
求人情報 全10件
-
◎未経験歓迎【小豆島】オリーヴ栽培技術職◆設立40年/オリーヴ化粧品事業展開/家族手当あり/正社員
-
- 【瀬戸内・小豆島の発展に寄与/昭和60年より事業運営/オリーブ栽培未経験者の方も入社後一からサポートします/住宅手当あり(移住者対象)】 ■業務内容: オリーブの栽培技術者として、開発製造する商品の特性にあう質の高いオリーヴの農園づくりに取り組んでいただきます。 ※入社時はほぼ全員がオリーブ栽培未経験者です。入社後一から指導、サポートしますのでご安心ください。 ■業務詳細: ・オリーブ栽培作業・管理 ・果実の収穫、選果 ・園地開拓 ・農園環境整備 ・草抜き、草刈り ・施肥、潅水等 ■当社について: 当社は、瀬戸内海に浮かぶ小豆島で、オリーブ化粧品事業を展開する会社です。地域と共に歩み、心と体と絆の健康を追求し、瀬戸内・小豆島の発展に寄与することを社是として、昭和60年より事業運営をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 香川県小豆郡土庄町 住所:香川県小豆郡土庄町甲2580-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 235万円~280万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):168,000円~200,000円 <月給> 168,000円~200,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月)※昇給額は会社実績、本人実績による ■賞与:昨年度実績 年2回 ※支給額は会社実績、本人実績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
◎未経験歓迎【小豆島】お客様係(コールセンター対応)◆設立40年/オリーヴ化粧品事業展開/正社員
-
- 【職種未経験歓迎・研修制度あり/瀬戸内・小豆島の発展に寄与/昭和60年より事業運営/住宅手当あり(移住者対象)】 ■業務内容: ・お客様からの電話対応業務をお任せします。 ・ほぼ全員が未経験者スタートです。研修制度があるので未経験者の方でも安心です。 ■業務詳細: ・注文の受付 ・パソコン入力業務 ・お問い合わせ対応 ・新商品情報・お得な情報などのご案内 ■当社について: 当社は、瀬戸内海に浮かぶ小豆島で、オリーブ化粧品事業を展開する会社です。地域と共に歩み、心と体と絆の健康を追求し、瀬戸内・小豆島の発展に寄与することを社是として、昭和60年より事業運営をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県小豆郡土庄町甲2721-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 235万円~280万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):168,000円~200,000円 <月給> 168,000円~200,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月)※昇給額は会社実績、本人実績による ■賞与:昨年度実績 年2回 ※支給額は会社実績、本人実績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1979年
従業員数 100名
平均年齢 -
求人情報 全6件
-
【東京/未経験歓迎】法人営業◇社員定着性が高く中途入社が多数活躍/景気に左右されない◇
-
- \景気に左右されない事業領域/ 経営は絶好調。今年で44期目を迎えますが、これまで増収増益を継続中! ■業務内容: ◇クライアント(顧客)への定期訪問を行いながら、歯科技工物の提案・受注(矯正装置、マウスピース、義歯、クラウンブリッジ等)、納品、書類作成などを行います! ◇既存顧客への提案と新規顧客獲得を行っていただきます。お客様対応を1つ1つ誠実に行いながら信頼関係を積み重ねて頂きます。 新規:既存=1:9 ※新規営業は週に1,2回です。 ■入社後イメージ: ※香川本社で1週間の研修が発生いたします。 ◇入社後1~2ヶ月程度は、先輩社員に同行し、1日の業務の流れや商品などを覚えて頂きます!コミュニケーションもとりやすく、質問も気兼ねなくできるフラットな環境です! ◇1日の流れとしては、8時30分~出社後業務開始→9時~訪問→12時~お昼休憩(60分)→13時~訪問→16時~事務処理(設計の書類づくり等)→17時45分~退社となります。 ◇固定客への訪問活動がほとんど!担当地域を割り振られた後は、決まった歯科医院へ毎日訪問します。お客様との関係性構築もしやすく、働きやすい環境です。 ■評価制度・将来キャリア ◇チーム全員で目標達成を目指して頂きます!個人への過度なノルマ設定などはございません。 ◇将来的には主任→課長→営業所長→部長といったキャリアステップが可能です。お客様に寄り添いながら着実にステップアップしていきたい方にはピッタリのお仕事です! ◇各メンバーへの評価方法に関して、同社では賞与加算ではなく毎月給与への上乗せを行っています。入社数年のメンバーでも取り組み次第で400万以上は目指せます! ◇能率手当…仕事の回り状況・売上全体の何%を自らの顧客で保有できたかなど)。ほかにも新規売上や顧客獲得の場合には別途インセン支給なども行っています。 ■同社の魅力: ◇同社スタッフの多くは未経験で入社しています!勤続3年以上のスタッフが多く活躍しており、社員定着率も高く、腰を据えて長く働きたい方におすすめです。 ◇第1・2・4土、日・祝がお休みのため、仕事とプライベートのバランスも保てます。スタッフ同士もとても仲が良いので、入社後すぐに打ち解けることができます! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ※東京ご面接場所 住所:東京都品川区南大井6-13-3 第2新開発ビル5階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~350,000円 その他固定手当/月:30,000円~50,000円 固定残業手当/月:46,330円~83,830円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 256,330円~483,830円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記予定年収はこれまでのご経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。 ■給与改定:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月) ■その他定額手当:能率手当 ■モデル年収:メンバー(入社3年目)420万、主任450万-550万※入社数年のメンバーも400万以上を目指せます! 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京】歯科技工士◇転勤なし/社員定着性が高く中途入社が多数活躍/景気に左右されない歯科業界◇
-
- ■業務内容: 歯科医師の依頼を受け、入れ歯、差し歯、歯の矯正装置、マウスピースなどを作成するお仕事です。 ■業務の特徴: ・地道に取り組む作業です。その分達成感も大きく、やりがいを感じられます。 ・1日の流れとしては、8時30分~出社/作業開始→10時~小休憩(5分)→12時~お昼休憩(60分)→13時~作業再開→15時~小休憩(15分)→17時30分~退社となります(休憩は合計80分)。 ・将来的には、主任→課長→部長といったキャリアステップも可能です。 ■就業環境: ・入社後はすぐに歯科医師の指示に従って作業に取り組んでいただきます。質問があればすぐに聞ける環境です。 ・資格を持っていながら実務経験はないという方も、当社で経験を積むことができます。 ・残業は少なく、第2/4土、日祝がお休みのため、仕事とプライベートのバランスを保つことが出来ます。また、社内もスタッフ同士の仲が良いので、入社後すぐに打ち解けることができます。 ・未経験の方も確実にスキルアップできます。また、勤続3年以上の方が多く、定着率は高いです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都品川区南大井6-5-13 第2レインボービル 勤務地最寄駅:京浜東北線/大森駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):165,000円~250,000円 その他固定手当/月:20,000円~30,000円 <月給> 185,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記予定年収はこれまでのご経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。 ■給与改定:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月) ■その他定額手当:能率手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1971年
従業員数 59名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
【高松】産業機械の部品組立※未経験でも安心!学歴不問/転勤・出張なし/日勤のみ
-
- ※全国はばたく中小企業300社にも選出(経産省主催)/数々の受賞歴を誇る『職人技×最新鋭設備のハイブリッドメーカー』/です※ ■仕事内容: 「船舶用エンジン機器」や「建設機械向け油圧バルブ」などの精密仕上げや油圧機器の部品組立を主に行います。 ※ご本人の経験・スキルなどに合わせ、加工工程にも携わって頂くことがあります。 ■入社後のイメージ: ・未経験入社の方は、機械オペレーション(マシニング・NC旋盤)からキャリアをスタート。入社5年間を1つのサイクルとして、まずは部品製造の基本から習得して頂きます。 ・図面の見方などから始まり、先輩メンバーが付き添いながら加工業務の基礎をレクチャーします。※作業チェックシートなどを使って、各自の成長状況に合わせサポート! ・業務に一定慣れてきた段階で、自ら機械へのプログラミング(数値入力)へ!操作のしやすい機械オペレーションから順次お任せしていきます。 ■キャリアステップ: これまでの経験・スキルにもよりますが、上記経験を積んだ後に組立工程の担当へ、将来的には希望すれば開発系の職種(生産技術、生産管理など)を目指すことも可能です! ぜひ『モノづくりエンジニア』としての幅広いキャリアを築いていきましょう! ■同社で働く魅力:働く社員を全力でサポート!※トップシェア製品を生み出す技術力+α本気の社員育成・キャリア支援が同社にはあります※ ・「現代の名工」をはじめ高度熟練技能者を多数輩出している同社では、若手エンジニア育成の為、例年「技能五輪」全国大会に出場。グランプリ選手の育成を行っています。 ・資格・技術取得を頑張る仲間を積極的に応援します。取得費は会社負担、取得後は資格手当として支給しています。 ・社屋・工場は新しく、冷暖房も完備しています。工具1つ取っても綺麗に整備しており、就業環境は良好です。(女性エンジニアも在籍・活躍中) ・省力化・効率化の推進に向けた設備の積極投資!単純な部品の取付・取外などのルーティン作業、各作業間の工程連結などのオートメーション化が進んでいます。 ・大手メーカーの外部講師を2週間に1回招いて行う『段取り短縮プロジェクト』や社員間でのチームワークを高める『オフサイトMTG』など、みんなで助け合う風土があります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:香川県木田郡三木町上高岡432 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 第二工場 住所:香川県木田郡三木町上高岡432 勤務地最寄駅:高松琴平電気鉄道長尾線/学園通駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記予定年収は経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。 ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回(8月・12月)※会社業績による ■モデル年収:400万~(35歳・リーダー)、500万~(40歳・管理職) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
【高松】機械オペレーター(機械を使った金属加工)※未経験でも安心!学歴不問/転勤・出張なし/日勤のみ
-
- ※全国はばたく中小企業300社にも選出(経産省主催)/数々の受賞歴を誇る『職人技×最新鋭設備のハイブリッドメーカー』/です※ ■仕事内容: ・「船舶用エンジン機器」や「建設機械向け油圧バルブ」などの機械部品を製造します。 ・マシニングセンタ・NC旋盤・研削盤を使った切削・研削加工(機械オペレーション※)を行います。※最新鋭のマシンを多数導入 ・大きく3つのグループに分かれ、それぞれの加工工程を担当するイメージです。 ■入社後のイメージ: まずは製造オペレーター(マシニング・NC旋盤)からキャリアをスタート。入社5年間を1つのサイクルとして、じっくり業務習得を図って頂きます。 ・図面の見方などから始まり、先輩メンバーが付き添いながら加工業務の基礎をレクチャーします。※作業チェックシートなどを使って、各自の成長状況に合わせサポート! ・業務に一定慣れてきた段階で、自ら機械へのプログラミング(数値入力)へ!操作のしやすい機械オペレーションから順次お任せしていきます。 ■キャリアステップ: これまでの経験・スキルにもよりますが、上記経験を積んだ後、本人が希望すれば開発系の職種(生産技術、生産管理など)を目指すことも可能です! ぜひ『モノづくりエンジニア』としての幅広いキャリアを築いていきましょう! ■同社で働く魅力:働く社員を全力でサポート!※トップシェア製品を生み出す技術力+α本気の社員育成・キャリア支援が同社にはあります※ ・「現代の名工」をはじめ高度熟練技能者を多数輩出している同社では、若手エンジニア育成の為、例年「技能五輪」全国大会に出場。グランプリ選手の育成を行っています。 ・資格・技術取得を頑張る仲間を積極的に応援します。取得費は会社負担、取得後は資格手当として支給しています。 ・社屋・工場は新しく、冷暖房も完備しています。工具1つ取っても綺麗に整備しており、就業環境は良好です。(女性エンジニアも在籍・活躍中) ・省力化・効率化の推進に向けた設備の積極投資!単純な部品の取付・取外などのルーティン作業、各作業間の工程連結などのオートメーション化が進んでいます。 ・大手メーカーの外部講師を2週間に1回招いて行う『段取り短縮プロジェクト』や社員間でのチームワークを高める『オフサイトMTG』など、みんなで助け合う風土があります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:香川県木田郡三木町上高岡432 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 第二工場 住所:香川県木田郡三木町上高岡432 勤務地最寄駅:高松琴平電気鉄道長尾線/学園通駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~360,000円 <月給> 220,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記予定年収は経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。 ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回(8月・12月)※会社業績による ■モデル年収:450万~(35歳・リーダー)、550万~(40歳・管理職) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1964年
従業員数 27名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【香川/未経験歓迎】機械オペレーター~創業60年以上/平均勤続年数19年/ノー残業デー有~
-
- 【創業60年以上/平均勤続年数19年/ノー残業デー有/未経験歓迎/転勤無】 ■業務内容 溶接・加工・組立作業を行っていただきます。 ■業務の特徴: ・1954年の創業以来、50年以上もの長きに亘って自動制御機械の設計、製作事業を展開してきました。お客様のニーズに合わせて、効率性に富んだスピーディーな機械づくりを行っております。お客様ごとに機械の仕様が異なるため、全ての機械が特注品のため幅広い設計に携わることが可能となります。 ■就業環境 ・約30名の少数精鋭組織でありながら、社員一人ひとりが作業場を持っています。通常、部品づくりは数人単位で作り上げるものですが、当社は最初から最後までの製作フローを、部門ごとに一人で責任を持ってやり遂げていることが特徴です。社員全員が自身の責任をより強く感じることで高品質の部品づくりが行えると考えております。また、図面の読み方はもちろん、きめ細やかな部分までチェックし、悪い部分があれば設計担当者と打ち合わせを重ねています。最終段階まで一人で携わることで、「技術」だけでなく「責任感」、「人間性」を磨ける環境です。 ■社風: 「小規模な組織だからこそ、できる事があって面白い」という考えが根付いております。責任が伴うものの、ご自身の実力が発揮しやすい環境です。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県木田郡三木町池戸507-25 勤務地最寄駅:琴電長尾線/高田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~260,000円 <月給> 190,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【香川】機械オペレーター~創業60年以上/平均勤続年数19年/ノー残業デー有~
-
- 【創業60年以上/平均勤続年数19年/ノー残業デー有/未経験歓迎/転勤無】 ■業務内容 溶接・加工・組立作業を行っていただきます。 ■業務の特徴: ・1954年の創業以来、50年以上もの長きに亘って自動制御機械の設計、製作事業を展開してきました。お客様のニーズに合わせて、効率性に富んだスピーディーな機械づくりを行っております。お客様ごとに機械の仕様が異なるため、全ての機械が特注品のため幅広い設計に携わることが可能となります。 ■就業環境 ・約30名の少数精鋭組織でありながら、社員一人ひとりが作業場を持っています。通常、部品づくりは数人単位で作り上げるものですが、当社は最初から最後までの製作フローを、部門ごとに一人で責任を持ってやり遂げていることが特徴です。社員全員が自身の責任をより強く感じることで高品質の部品づくりが行えると考えております。また、図面の読み方はもちろん、きめ細やかな部分までチェックし、悪い部分があれば設計担当者と打ち合わせを重ねています。最終段階まで一人で携わることで、「技術」だけでなく「責任感」、「人間性」を磨ける環境です。 ■社風: 「小規模な組織だからこそ、できる事があって面白い」という考えが根付いております。責任が伴うものの、ご自身の実力が発揮しやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県木田郡三木町池戸507-25 勤務地最寄駅:琴電長尾線/高田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~280,000円 <月給> 230,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1953年
従業員数 7名
平均年齢 53.0歳
求人情報 全2件
-
【U・Iターン歓迎】【香川】現場監督
-
- ■業務内容 現場監督として業務に取り組んでいただきます。 ■具体的に 一般住宅の改修工事・建設工事等様々な現場の 進捗管理・人員管理を担当して頂きます。 ■当社の特徴: 住環境改善事業を通し、ひとりでも多くのお客様に夢と感動と安心を与え続ける会社を目指しております。それに向けて日々実践することにより、お客様は喜び、協力業者さんは繁栄し、社員は幸福になり、持続可能な会社になります。そういった会社にすることが当社の経営理念です。早期の知識習得やスキルの向上をサポートしております。 ■三木町の取り組みについて 子育て支援等も積極的に行っており、 子育て支援交付事業にて経済的サポート、 ママカフェといった社会的サポートと多角的に 支援する環境が整っております。 詳しくはHPを参照していただければ幸いです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県木田郡三木町氷上389 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):333,000円~416,000円 <月給> 333,000円~416,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 補足事項なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【U・Iターン歓迎】【香川・木田郡】現場監督 ※資格・スキルサポート充実
-
- ■業務内容 現場監督として業務に取り組んでいただきます。 ※経験に合わせて、業務に従事して頂きます。 ■具体的に 一般住宅の改修工事・建設工事等様々な現場の 進捗管理・人員管理を担当して頂きます。 ■当社の特徴: 住環境改善事業を通し、ひとりでも多くのお客様に夢と感動と安心を与え続ける会社を目指しております。それに向けて日々実践することにより、お客様は喜び、協力業者さんは繁栄し、社員は幸福になり、持続可能な会社になります。そういった会社にすることが当社の経営理念です。早期の知識習得やスキルの向上をサポートしております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県木田郡三木町氷上389 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~330,000円 <月給> 250,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 補足事項なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1970年
従業員数 10名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【高松/未経験歓迎◎】建設プロジェクトサポート◇未経験でもベテラン社員が手厚いサポート/案件は非住宅
-
- ~プロジェクトはほぼ非住宅(一般住宅ではない)公共施設や工場、ビル、マンション工事の施工管理・現場管理~ ■担当業務: 非住宅新築工事、改修工事、公共工事などのアルミサッシ工事から網戸、カーポート、ガラス工事、防犯用設備・用品、リフォームまで現場監督として指揮・統括するお仕事です。 ■職務詳細: ・現場での打ち合わせ・工程会議 ・工事現場の担当者との打ち合わせや工程に合わせた人員の手配など ・アフターメンテナンス業務 ・管理業務(工程・安全・品質・環境管理など) ・工期は短くて3日より、数か月から最長6ヶ月程度となります。 ※移動は社用車(軽トラまたは1.5tトラック)を使用します。 ・施工現場は中四国(香川・徳島が9割、中国地方が1割)です。今後関西エリアに拡大していく想定です。 ■入社後: まずは先輩の下について、現場を同行しOJT形式で発注の仕方や図面の見方など現場監督としての業務を覚えていただきます。 実際の現場に入る前に事前講習で注意事項を案内した上で、さらに現場に入って説明します。 1~2年は先輩のフォローのもと仕事を覚えていただき、タイミングを見て独り立ちしていただきます。 ※現場により早出・残業の場合があります。(6:00開始や19:00終業等) ※現場のスケジュールに合わせて1週間単位で調整できますので、プライベートの予定で残業なしや半休なども可能です。 ■現場へ直行直帰もOK:勤怠管理もスマホから入力できます。 ■配属部署・組織構成: 現在4名のベテラン社員が在籍しています。 ■特徴・魅力: ・ビル、マンション、倉庫などのアルミサッシ工事から網戸、カーポート、ガラス工事、防犯用設備・用品、リフォームなどほぼ非住宅の工事を担っております。 ・未経験から一生モノのスキルを身に付けたい方にピッタリ。ベテラン社員がしっかりとサポートします。 ・近隣保育園と提携しているので優先的な入所や送迎の身軽さも働きやすさのひとつです。 ・勤務時間の調整や休日面などでも融通が利きやすいです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:香川県高松市牟礼町牟礼2105-1 勤務地最寄駅:高松琴平電鉄志度線/古高松南駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 徳島営業所 住所:徳島県徳島市三軒屋町外24-17 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 352万円~412万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~260,000円 <月給> 230,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年収には賞与 及び 平均残業15時間分を含んでいます。 ※一律手当含む ※その他、早出・残業が発生した場合、時間外手当を支給します。 ■賞与有:年2回(2.5ヵ月分) ※会社の業績・個人のスキルによる 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1982年
従業員数 310名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全7件
-
【高松】道路設計~年休127日/土日祝休み/定着率高/四国トップクラスの建設コンサルタント~
- NEW
-
- ~技術士またはRCCMの資格を持たれている方必見!/四国で資格を活かして就業しませんか?~ ■業務内容: 同社の道路部門にて、道路及び道路に付随する構造物の設計を行って頂きます。主に国交省から発注される土木設計業務に関し、希望や分野を考慮しながら以下のような業務を行います。 ・道路設計及び道路構造物設計 ・のり面・斜面対策工設計 ・橋梁設計 ※設計する道路・道路構造物の場所や種類によって、地質部門や河川部門など他部門とも連携しながら進めていきます。 ■業務の特徴: 四国の道路に関するさまざまな課題や問題を解決し、エンドユーザーの安全で快適な道路環境を創出するお手伝いをしています。道路の計画が持ち上がった段階から関わり、計画、設計、維持管理と川上から川下まで携わります。特に四国の道路計画、国道バイパスや高速道路の設計、電線共同溝設計を強みとしています。 ■入社後の流れ: 同社の道路部門では、国交省からの受注が増えています。入社後は国交省プロポ・総合評価案件に管理技術者として登用予定です。また、成績に応じてGL(グループリーダー)職位を付与致します。 ■同社の特徴: 同社の事業分野は幅広く、四国でもトップクラスです。各領域が高度な専門性を持ち、補完しあって総合的なコンサルティングを提供しています。様々な分野のプロフェッショナル達により、多彩な分野で社会インフラを支えている同社には、ステップアップのチャンスに恵まれた環境があります。
-
- <勤務地詳細> 本社・高松支店 住所:香川県高松市牟礼町牟礼1007-3 勤務地最寄駅:高松琴平電鉄志度線/六万寺駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):370,000円~560,000円 <月給> 370,000円~560,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・資格を考慮し決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績4ヶ月分 ■新卒入社時の初任給(別途各種手当支給):206,800円/大学院卒、193,700円/大卒、172,800円/高専卒、154,400円/高卒 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
【高知】道路設計~年休127日/土日祝休み/定着率高/四国トップクラスの建設コンサルタント~
- NEW
-
- ~技術士またはRCCMの資格を持たれている方必見!/四国で資格を活かして就業しませんか?~ ■業務内容: 同社の道路部門にて、道路及び道路に付随する構造物の設計を行って頂きます。主に国交省から発注される土木設計業務に関し、希望や分野を考慮しながら以下のような業務を行います。 ・道路設計及び道路構造物設計 ・のり面・斜面対策工設計 ・橋梁設計 ※設計する道路・道路構造物の場所や種類によって、地質部門や河川部門など他部門とも連携しながら進めていきます。 ■業務の特徴: 四国の道路に関するさまざまな課題や問題を解決し、エンドユーザーの安全で快適な道路環境を創出するお手伝いをしています。道路の計画が持ち上がった段階から関わり、計画、設計、維持管理と川上から川下まで携わります。特に四国の道路計画、国道バイパスや高速道路の設計、電線共同溝設計を強みとしています。 ■入社後の流れ: 同社の道路部門では、国交省からの受注が増えています。入社後は国交省プロポ・総合評価案件に管理技術者として登用予定です。また、成績に応じてGL(グループリーダー)職位を付与致します。 ■同社の特徴: 同社の事業分野は幅広く、四国でもトップクラスです。各領域が高度な専門性を持ち、補完しあって総合的なコンサルティングを提供しています。様々な分野のプロフェッショナル達により、多彩な分野で社会インフラを支えている同社には、ステップアップのチャンスに恵まれた環境があります。
-
- <勤務地詳細> 高知支店 住所:高知県土佐市高岡町甲718-4 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):370,000円~560,000円 <月給> 370,000円~560,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・資格を考慮し決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績4ヶ月分 ■新卒入社時の初任給(別途各種手当支給):206,800円/大学院卒、193,700円/大卒、172,800円/高専卒、154,400円/高卒 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
設立 1982年
従業員数 28名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【香川・高松】電気工事施工管理技士 ~優良電気工事店表彰企業~
-
- 当社の施工管理技士として業務に従事していただきます。施工管理だけでなく、入札見積、積算、図面作成などの幅広い業務に携わっていただけます。図面作成はAuto CADを利用しています。 ■当社の特徴: ・香川県内を中心に様々な電気通信工事を行っております。確かな技術力と充実した資器材で、迅速かつ確実な工事を安全第一で提供します。 ・平成30年度四国電気安全委員会にて優良電気工事店表彰 ■施工実績: 【電気設備・配電部門】 変電所 機器取替工事 変電所 設備点検・修繕工事 配電用遠方制御 子装置取替工事 交通信号設備 点検・修繕・新設工事 高松市屋島レグザムフィールド 屋外電気設備工事 【通信部門】 高松市塩江ケーブルネットワーク再整備工事 ピカラ光回線提供工事(調査・設計・外線・接続) スマートメーター用コンセントレーター設置工事 パラボラアンテナ取替工事 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市香川町大野693-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):253,000円~316,000円 <月給> 253,000円~316,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給・賞与:個人の能力、実績、会社業績による ■賞与:前年度実績3.8か月分 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1989年
従業員数 18名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【香川/高松】機械設計◆転勤なし★職種未経験者歓迎★トヨタ自動車などの大手企業取引あり
-
- 【設計から機械加工、溶接、組立まで一貫生産/最終ユーザーには大手企業多数◎】 ■業務内容: 自動車、船舶部品製造ライン・各業界オートメーション機械の製造を行う当社にて、FA機器の機械設計業務をお任せします。 使用CADは武藤工業製 M-Draf Spiritを使用しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の流れ: ~現状のスキルによって変動しますが、経験が浅い場合~ <入社~3か月> ・装置組み立て作業の補助を行っていただき、当社装置の基本を学んでいただきます。 ・実際にCADソフトを操作していただき基本形な操作を習得していただきます。 <4~8か月> ・製作する装置の設計業務の補助を行っていただきます。 ・構造計算ソフト、動力計算ソフト等を使用して、解析 ・購入部品の手配リストの作成及び切り板等の切断用の図面の作成 <9~12月> ・製造ラインの一部の装置の担当となって設計業務及び手配資料の作成を行っていただきます。 ・出図後、加工担当者との製作方法の打合せ、組み立て業務補助 <1年~> ・客先との装置打合せ、見積もり作業、設計業務、加工打合せ、組み立て補助、試運転調整等順次行っていただきます。 ・当社は他社とは違い設計者が初期の打合せ~機械動作まで携わることにより装置のコスト的な管理能力、加工方法の最適化、動作に対する知識等習得し他社にはない差別化された設計力を持っており。設計業務における達成感も大きい仕事です。 ■社内人数構成: 設計部 4名/総務、工務部 5名/機械加工部 3名/組み立て部 4名 社内の雰囲気は年齢、経験年数にかかわらず、気軽に会話ができるアットホームな雰囲気の会社です。 ■当社の特徴: 当社には設計部門、機械加工工場、溶接工場、組立工場があります。加工工場には5面加工機やマシニングをはじめ、フライスや旋盤、各種溶接機など、多様な機械加工が可能な設備があり、溶接工場には半自動溶接器、TIG溶接器、アルミ溶接器があります。 設計から機械加工、溶接、組立まで一貫生産しております。 最終ユーザーもトヨタ自動車、Sony、今治造船、東京電力など業界を選ばず多業種の装置を手掛けており、他社にはない膨大なノウハウを持った会社です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市香南町岡45-1 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~250,000円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 240,000円~255,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給あり ■賞与:3カ月※前年度実績 ■その他固定手当:皆勤手当 ■モデル年収:40代 年収500万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【香川県/高松市】FA機器の機械加工◆U・Iターン希望者歓迎◆自動車業界や造船業界向け
-
- ■業務内容: ・パレタイザー、各種コンベアー、その他に移積装置やベニヤ供給装置など、ライン・搬送装置の製造を行う当社にて、FA機器の機械加工をお任せします。 ・自動車業界や造船業界向けの製造をお任せします。 ・自動車部品、造船部品をつくるための装置を加工します。 ・機械の台数は1ラインに20~30台程です。 ■当社の特徴: ・当社には設計部門、機械加工工場、溶接工場、組立工場があります。 ・加工工場には5面加工機やマシニングをはじめ、フライスや旋盤、各種溶接機など、多様な機械加工が可能な設備があります。 ・溶接工場には半自動溶接器、TIG溶接器、アルミ溶接器があります。 ・設計から機械加工、溶接、組立まで一貫生産しております。 ■魅力情報: ・関係先は大手自動車メーカーのグループ会社、大手造船メーカーのグループ会社などがございます。 ・エンドユーザーに届ける役目として、日本全体の生活インフラに携わることができます。 ・自動車、バイク、自転車通勤全て可能です!無料駐車場をお使いいただけます。ガソリン代の支給もございます(通勤距離によって金額差有)。 ・昼食時には弁当屋を利用できます(利用の場合は給与から天引きとなります)。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市香南町岡45-1 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~330,000円 <月給> 220,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給あり 賞与:5カ月※前年度実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-