条件変更

現在の検索条件

[所在地]熊本県 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    所在地【熊本県】の企業一覧

    該当企業数 6,501 社中 1〜50 社を表示

    平田機工株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    熊本県熊本市北区植木町一木111
    • 設立 1951年
    • 従業員数 1,419名
    • 平均年齢 40.8歳
    求人情報 全20件
    • 【栃木】機械設計◇自動車関連生産設備※プライム上場/年休126日/積極的な設備投資実施中!
      ◆◇◆◇ 東証プライム上場/成長業界(自動車EV・半導体)への事業展開多数!/国内屈指のラインビルダーとして自動車関連の生産設備の機械設計をお任せ/「ラインビルダー」としての装置メーカー/グローバル展開多数! ◆◇◆◇ ■業務概要: 国内屈指のラインビルダーとして自動車関連の生産設備の機械設計をお任せします。仕様検討から構想、設計実務(図面、部品図)までをメインにご担当いただきます。 ■業務内容詳細: ・顧客との仕様検討 ・構想設計 ・構成部品の選定 ・設計実務 ・設計製品の評価テストなど ■対象: エンジン/トランスミッション/電気自動車 駆動部/バッテリー等自動車部品を製造するための生産設備 ※電気自動車のニーズ拡大に伴い、最先端の生産設備に対するニーズが高騰しています。蓄積された技術を駆使してエンジニアとして研鑽を積むことが可能です◎ ■働き方: ・年間休日126日でワークライフバランス可能 ・育休取得実績100%復職もほぼ100%、時間勤務、子の看護休暇、時間外労働の制限などの制度も整備されており、多くの社員が活用しています。 ・性別に関係なく、当社の社員はさまざまな職種で活躍しています。 ・当社は休暇取得率向上と労働時間削減への取り組みを積極的に行っています。例えば、社員自身が1年間の中で連続した3日間の休暇を設定する(土、日と合わせると連続5日間の休暇)「グッドライフ休暇」や、「ノー残業デー(毎週水曜、給与/賞与支給日)」の実施などがあります。 ■当社について: 1951年、産業用車輌の製造及び販売を目的として熊本県熊本市に設立。現在では米、欧、アジアを中心に世界8ケ国、20ケ所以上の生産・営業拠点や子会社を設け、搬送ライン、産業用ロボットなどの1つの生産設備開発に留まらず、ソリューションとしての「生産システム」を提供しています。各業界毎には国内企業のみならず、世界有数のメーカーとの取引実績があります。 変更の範囲:【変更の範囲:当社業務全般】
      <勤務地詳細> 関東工場 住所:栃木県宇都宮市平出工業団地10-2/関東工場 勤務地最寄駅:JR線/宇都宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~390,000円 <月給> 240,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は前職での経験・面接評価を考慮の上決定 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■残業手当:法定割増率で支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【栃木】営業◇営業技術※プライム上場/完全週休2日制/年休125日
      ◆◇◆◇ 東証プライム上場/成長業界(自動車EV・半導体)への事業展開多数!/営業業務をお任せ/「ラインビルダー」としての装置メーカー/グローバル展開多数! ◆◇◆◇ ■業務内容: ◇営業 北米半導体メーカーへマテハン設備を納入するため、提案、プロジェクト管理および日々のコミュニケーションをおこなっていただきます。 基本は事業所での業務となりますが、必要に応じて顧客の工場(海外)へ出張することもあります。 ◇営業技術 提案型営業として、当事業部の主力製品である物流およびマテハン設備に関して、事業所での構想見積り業務、顧客への提案、受注後の顧客管理をおこなっていただきます。 ■働き方: ・年間休日125日でワークライフバランス可能 ・育休取得実績100%復職もほぼ100%、時間勤務、子の看護休暇、時間外労働の制限などの制度も整備されており、多くの社員が活用しています。 ・性別に関係なく、当社の社員はさまざまな職種で活躍しています。 ・当社は休暇取得率向上と労働時間削減への取り組みを積極的に行っています。例えば、社員自身が1年間の中で連続した3日間の休暇を設定する(土、日と合わせると連続5日間の休暇)「グッドライフ休暇」や、「ノー残業デー(毎週水曜、給与/賞与支給日)」の実施などがあります。 ■当社について: 1951年、産業用車輌の製造及び販売を目的として熊本県熊本市に設立。現在では米、欧、アジアを中心に世界8ケ国、20ケ所以上の生産・営業拠点や子会社を設け、搬送ライン、産業用ロボットなどの1つの生産設備開発に留まらず、ソリューションとしての「生産システム」を提供しています。各業界毎には国内企業のみならず、世界有数のメーカーとの取引実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 関東工場 住所:栃木県宇都宮市平出工業団地10-2/関東工場 勤務地最寄駅:JR線/宇都宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 390万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~340,000円 その他固定手当/月:15,000円 <月給> 240,000円~355,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は前職での経験・面接評価を考慮の上決定 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■残業手当:法定割増率で支給 ■その他固定手当:地域手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社LibWork

    住宅(ハウスメーカー)
    熊本県山鹿市鍋田178-1
    • 設立 1997年
    • 従業員数 347名
    • 平均年齢 29.5歳
    求人情報 全21件
    • 【千葉】戸建住宅の施工管理 ※グロース上場/IT活用で高集客・低単価を実現
      • NEW
      千葉◆<賞与年3回:定期賞与+インセンティブ賞与>戸建住宅の施工管理/◆グロース上場/IT活用で高集客・低単価を実現/無印良品とのコラボ商品も◎◆土日休み/残業月30h■業務内容:当社の注文住宅における建築施工管理をご担当いただきます。 ・施工状況の進捗確認・品質/安全管理 ・施工に伴う受発注業務 ・協力との折衝・打合せ ・上記に伴う書類作成業務 など ■当社業務の特徴: ・施工管理として現場の大工さんとのコミュニケーションは大事になります。当社では、協力会社様との関係が良好で一緒に住まいづくりに取り組むことができています。また、社内ではKIZUKUというアプリを導入し、場合によっては現場へ訪問することなく、大工さんたちとの連携を図ることができています。エリア拡大する上で現場監督の移動時間が大幅に解消できています。 ■組織構成: 社長のお人柄や将来的に見据えるビジョンに共感をしてご入社される方が多く、中途入社者と新卒入社者の割合は4:6程度です。 ■当社ビジョン: インターネットやITを生かしたインターネットで購入できるハウスメーカーブランドの構築を目指しています。現在は熊本・佐賀・大分を中心に稼働しておりますが、全国展開を目指しています。その1歩として、業界に先駆けて土地ポータルサイト「e-土地net」や、地盤診断サイト「地盤チェックナビ」、自宅を目の前に体験できるVRの導入なども行っています。 ■当社の特徴: ★【グロース上場】【IT活用で低単価を実現】【無印良品とのコラボ商品】健康経営優良法人2022「BLANCO」「GLASSA」「Z・E・N」「palette」の4ブランドで熊本・佐賀・福岡を対象に注文住宅を企画・販売する地場ハウスメーカーです。2018年4月に、旧社名:株式会社エスケーホームから商号変更しました。自社ブランドでの商品展開のみならず、2014年には、株式会社MUJI HOUSEと「無印良品の家ネットワーク」契約を締結し、熊本県にて「無印良品の家」の独占営業権を取得しています。 ★利益を社員で分け合う「インセンティブ制度」や、目標を達成したら全員で旅行に行ける「ギフト制度」等、さまざまな制度を用意。利益は結果・評価により配分率をシェアし皆で分配。ビジョンを共有した社員全員が幸せになれる仕組みづくりを行なっています。
      <勤務地詳細> 千葉事務所 住所:千葉県千葉市稲毛区小仲台2-8-14 サンブールC.B小仲台5階 勤務地最寄駅:総武本線/稲毛駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 固定残業手当/月:40,000円~64,500円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 240,000円~314,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※昇給:年2回 ※定期賞与:年3回、インセンティブ賞与:年3回(7月、1月、4月) ほか、昼食手当、通勤手当、インセンティブ制度など 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【熊本エリア】戸建住宅の実施設計・意匠設計※グロース上場/IT活用で高集客・低単価を実現
      • NEW
      ◆◇【熊本】IT活用で“住宅革命”!/戸建住宅の意匠設計・実施設計◆地域経済の発展に貢献する福岡証券取引所上場◆IT活用で高集客・低単価を実現◆福利厚生充実◆◇ ■業務内容: お客様との打ち合わせ等でコミュニケーションを取りながら注文住宅の内観、外観を決めます。お客様のご希望に合わせ、自然素材、モダン、和、可変の間取りなどテーマを持った5つのブランド中心にご提案、設計を進めていきます。 ※5つのブランド:BLANCO(光と風を集める自然素材の家)、GLASSA(極上の空間が生む特別な暮らし)、Z・E・N(和が薫る、新しい日本のすまい)、Palette(暮らしに合わせて変わるスタイル)、COQUETTE(大人可愛いカフェテイストのお家) ※これまでの経験を踏まえ、意匠設計もしくは実施設計どちらかをお任せ予定です。 ■当社の特徴: (1)最強の会社を最強の社員で創りたい。一緒に「住宅革命」を起こしたいという思い…「絶対に展示場は作らない」これは創業時からの当社の理念です。通常の展示場は長くて5年で壊されます。こんなもったいないことがあるでしょうか。環境重視の時代にこんな馬鹿げた事はやってはいけません。しかし、ほとんどの住宅会社は展示場を持っています。こんな業界に風穴をあけるべく、同社は立ち上がりました。インターネットやITを活用した新しいビジネスモデルで「住宅革命」を起こし、全国展開を目指しています。 (2)充実の福利厚生制度…同社では、同じビジョンを持つ社員が快適に業務に取り組めるように、 他にはない様々な制度があります。 ・ギフト制度…目標を定めて、達成したらいろいろな所に旅行するという制度です。 多いときには年に6回も旅行に行きました。京都(舞妓さん)、韓国(釜山)、国内テーマパーク、スノーボード等、一生懸命頑張った後の旅行は格別です。 ・インセンティブ制度…ボーナス(年3回)の他に、利益を年に3回、社員に分け与えるという制度です。ボーナスが6回あるようなものです。この制度によって労働意欲の向上につながります。他にもいろいろと楽しめる制度があります。
      <勤務地詳細1> サクラマチオフィス 住所:熊本市中央区桜町3番50 サクラマチヒルズ5階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> Lib Work Lab 住所:熊本県山鹿市鹿央町梅木谷245 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,000円~420,000円 その他固定手当/月:3,000円 固定残業手当/月:55,000円~120,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 303,000円~543,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※昇給:年1回 ※定期賞与:年3回(7月、10月、1月、4月)、インセンティブ賞与:年3回(1月、4月、7月) ほか、昼食手当、資格手当、インセンティブ制度など 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社KIS

    ITコンサルティング
    熊本県熊本市南区幸田1-6-27
    • 設立 1970年
    • 従業員数 311名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全2件
    • 【リモート推奨】金融システムのインフラ構築◆基本設計~結合テスト◆将来的に上流から◆金融経験不問◎
      ●金融システムのインフラ構築/将来的に上流工程から/金融経験不問◎ ●リモート勤務推奨/プロジェクトはチームで行うので安心◎ ●福利厚生、研修制度など、「社員がイキイキと働ける」制度充実◎ ■業務内容: 金融システムのインフラ、サーバー構築をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・基本設計~結合テスト ・将来的には、要件定義からご担当いただくことを想定しています! 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後のフォロー: ・当社の有識者による教育とサポートをおこないますのでご安心ください。 ・プロジェクトはチームでおこないます。(チームメンバ4名~5名) ■当社ならではの強み: (1)構想企画、設計・開発~結合テストまで幅広く携わることが可能です。 構想段階から提案が可能。要件定義から同社が入り、その後の運用までお任せいただくケースがほとんどです。 (2)自社内開発(KISラボ)にて勤務 お客様先に常駐することもありますが、基本的には社内(KISラボ)にて勤務。お客様と長年のお付き合いがあるからこそ、自社内での開発を行うことが可能。 ■働く環境◎:社員ひとりひとりが家族です! ・土日祝休み/年120日/有給平均取得日数10日 ・残業17.1時間 ・リモートワークでの勤務(相談可能) ・育休取得者(男性2名/2021年度) ・平均勤続年数17年
      <勤務地詳細> 株式会社KIS 東京支社 住所:東京都港区高輪2-15-8 グレイスビル泉岳寺前9F 勤務地最寄駅:都営地下鉄 都営浅草線/泉岳寺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 508万円~564万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~265,000円 その他固定手当/月:71,000円 <月給> 330,300円~376,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(4.9ヶ月)※2021年度実績 ■固定残業代制・超過分別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】インフラエンジニア 運用保守経験歓迎!上流工程に携われる/土日祝休/リモート可/福利厚生充実
      ■業務内容: 大手金融機関の社内サーバーインフラ構築プロジェクトに参画していただきます。一気通貫で案件を担当しているため、設計・構築~リリース、運用までワンストップで業務に携わることができます。 ■案件の特徴: ・金融機関の案件を主に担当 ・生体認証・キャッシュレスなどの業界トレンド案件が多く、先端的な経験を積むことができます。 ■業務の特徴: 協力会社のメンバーが中心に実務を行うため、当社社員は顧客との打ち合わせ/設計/構築をはじめとする上流工程業務やマネジメント業務へ早期に携われることができます。 ■プロジェクト例: 「Windowsサーバー」「Linuxサーバー」設計/構築/保守運用 ■入社後の流れ: 初日:社内制度説明・各種手続き 入社後~:先輩社員から案件引継ぎ説明、業務開始 ■働く環境◎:社員ひとりひとりが家族です! ・土日祝休み/年120日/有給平均取得日数10日 ・残業時間 17.1時間 ・育休取得者(男性2名/2021年度) ・平均勤続年収 17年
      <勤務地詳細1> 株式会社KIS 東京支社 住所:東京都港区高輪2-15-8 グレイスビル泉岳寺前9F 勤務地最寄駅:都営地下鉄 都営浅草線/泉岳寺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 顧客先 住所:東京都 品川区 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 380万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):140,000円~ その他固定手当/月:71,000円~ <月給> 226,000円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(4.9ヶ月)※2021年度実績 ■固定残業代制 超過分別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    米善機工株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)商社
    熊本県熊本市中央区十禅寺1-4-80
    • 設立 1962年
    • 従業員数 70名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全3件
    • 【熊本/熊本市】ルート営業<人柄重視採用・未経験歓迎>■エンジニアリング商社/教育体制◎/土日祝休
      ◇◆スマートファクトリー(工場内の省力化)を提案/未経験OK!教育体制充実!9割既存顧客◎/転勤なし/地域密着の優良企業/工作機器の総合商社(工場内の機械設置、メンテナンスまで対応)◇◆ ■仕事内容: 工作機器の総合商社として、機械工具類の販売と設置工事、メンテナンスまでをトータルで行うエンジニアリング商社を目指しています。 主に熊本県内の大手製造業や地場有力製造業がお客様です。 ■仕事詳細: 工作機械の販売業務:新規開拓はなく、既存のお客様へのヒアリングと新たな工作機械の提案を行います。 ・商材について:切削・補要工具、機械工具、産業機器(数百~数千万)まで幅広く扱います。 ・活動エリア:熊本県内及びその周辺。営業活動は社用車を使用します。年に数回程度の県外出張もあります。 ・教育体制: 入社後は営業アシスタントとして商品管理業務を行い、数千点の商品を徐々に覚えます。 見積書の作成や受発注、発送業務を通じて営業のシステムを理解します。 業界の知識や製品理解後に営業職として働きます。未経験から活躍している先輩も多く、安心して働ける環境です。 ■組織構成:営業部には約20名在籍。 関連部署:営業アシスタント11名・商品管理課10名。 営業2名につき1名のアシスタントがサポートします。 ■仕事のやりがい お客様を直接訪問し、ニーズに応え、喜んでいただくことができます。 熊本県内のモノづくり企業に貢献し、製造業の現場をサポートします。 ■同社特徴: スマートファクトリーの提案:人手不足の工場に対する省力化・省人化を提案し、幅広いお客様の課題を解決しています。 トータルサポート:機械・工具の販売に加え、設計から設置工事、メンテナンスまでをサポート。今後はロボット導入によるラインの自動化を目指しています。
      <勤務地詳細1> 本社 住所:熊本県熊本市中央区十禅寺1-4-80 勤務地最寄駅:JR線/熊本駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 熊本東支店 住所:熊本県熊本市東区御領6-3-85 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 320万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):182,000円~350,000円 固定残業手当/月:39,590円~76,200円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 221,590円~426,200円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職の給与に合わせて応相談 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※過去実績…4.9ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【熊本/荒尾】ルート営業/工作機器の総合商社 <人柄重視採用>教育体制◎/土日祝休
      ◇◆スマートファクトリー(工場内の省力化)を提案/未経験OK!教育体制充実!9割既存顧客◎/転勤なし/地域密着の優良企業/工作機器の総合商社(工場内の機械設置、メンテナンスまで対応)◇◆ ■仕事内容: 工作機器の総合商社として、機械工具類の販売と設置工事、メンテナンスまでをトータルで行うエンジニアリング商社を目指しています。 主に熊本県内の大手製造業や地場有力製造業がお客様です。 ■仕事詳細: 工作機械の販売業務:新規開拓はなく、既存のお客様へのヒアリングと新たな工作機械の提案を行います。 ・商材について:切削・補要工具、機械工具、産業機器(数百~数千万)まで幅広く扱います。 ・活動エリア:熊本県内及びその周辺。営業活動は社用車を使用します。年に数回程度の県外出張もあります。 ・教育体制: 入社後は営業アシスタントとして商品管理業務を行い、数千点の商品を徐々に覚えます。 見積書の作成や受発注、発送業務を通じて営業のシステムを理解します。 業界の知識や製品理解後に営業職として働きます。未経験から活躍している先輩も多く、安心して働ける環境です。 ■組織構成:営業部には約20名在籍。 関連部署:営業アシスタント11名・商品管理課10名。 営業2名につき1名のアシスタントがサポートします。 ■仕事のやりがい お客様を直接訪問し、ニーズに応え、喜んでいただくことができます。 熊本県内のモノづくり企業に貢献し、製造業の現場をサポートします。 ■同社特徴: スマートファクトリーの提案:人手不足の工場に対する省力化・省人化を提案し、幅広いお客様の課題を解決しています。 トータルサポート:機械・工具の販売に加え、設計から設置工事、メンテナンスまでをサポート。今後はロボット導入によるラインの自動化を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 有明支店 住所:熊本県荒尾市菰屋101-1 勤務地最寄駅:JR線/南荒尾駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 320万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):182,000円~350,000円 固定残業手当/月:39,590円~76,200円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 221,590円~426,200円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職の給与に合わせて応相談 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※過去実績…4.9ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ミカド科学産業

    計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 (商社)
    熊本県熊本市中央区帯山1-44-53
    • 設立 1976年
    • 従業員数 12名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • ルート法人営業/年休125日/残業月20h以下/ノルマなし
      熊本県内の大学や研究機関、半導体・自動車・化学・食品メーカーなどに対し、測定機器・分析機器などのご提案をお任せします。 ★具体的には… ――― 担当のお客さまを定期的に訪問し、製品状況のヒアリングや新たなニーズをキャッチして、最適な製品をご提案します。 理化学機器の総合商社である当社の最大の強みは、提案できる製品に縛りがなく、幅広いメーカーからお客さまのニーズを満たす製品を提案できるということ。 だからこそ、長きにわたり多くのお客さまから信頼を寄せられ、関係性を構築できています。 そのためご提案のしやすい環境であり、さらには商談の際には、必要に応じてメーカーの担当者と一緒に進めることも可能です。 \\働くPOINT!// ◎社内にはさまざまな分野のスペシャリストがおり、技術者とともにプロジェクトを推進することもできます。 「専門知識を深めたい」という方にもぴったりの環境です。 ◎営業たるもの目標数値はありますが、ノルマはありません。 また、仮に未達だった場合でも、ペナルティがあるわけではありませんのでご安心ください。 ◎東京などでの新製品の展示会への参加や、ときにはメーカーや工場の視察など、学びを深める機会を豊富に設けています。 ★入社後の流れ ――― この道のプロであるベテラン社員が、改めて業界の流れや、当社のスタイルなどを座学でレクチャー。 同時に、先輩社員の商談に同行し、当社での働き方に慣れていただきます。 3カ月~半年を目途に、お独り立ちを目指しましょう。 業務に慣れていただきながら、最終的には、いわゆる“大手”と呼ばれるお客さまもご担当いただく予定です。 徐々にステップアップできる環境のため安心です。 基礎から学べる環境ではありますが、これまでのスキルや経験を存分に発揮し、即戦力としてご活躍いただくことを期待しています!
      ■転勤なし ■マイカー通勤可 ■U・Iターン大歓迎 熊本県熊本市中央区帯山1-44-53 ※受動喫煙対策実施
      月給28万円~35万円 ※上記には、一律固定手当を含みます。 ※スキル・経験・能力を考慮して決定します。 ※時間外労働が発生した場合には、全額を別途支給します。

    有限会社システム計装

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    熊本県熊本市東区戸島6-16-29
    • 設立 1991年
    • 従業員数 7名
    • 平均年齢 50.0歳
    求人情報 全1件
    • 【熊本市/転勤無】自動制御盤などの電気設計~地場・公共案件多く安定/資格取得サポート有
      ~熊本市から転勤無し!地場企業・公共案件多く安心◎業務に関連する資格取得費用は、会社の補助あり~ ■仕事内容: 電気回路設計をお任せいたします。 完全オーダーメイドのため、どうすればきれいな配線となるかを考えながら設計をしていきます。 技術を習得しスキル身につけて自分のキャリアを高めていきたいという意欲のある方、製造業に関心がある方を歓迎いたします。 入社後、図面の見方・機器配置の仕方・配線作業について社内で指導教育があり、初心者の方にも基礎から指導・説明致します。 また、各種資格取得もサポートしていきます。 ■将来的に期待する役割: 当面は製造部門に従事して頂きますが、経験や適正により製品検査・設計業務への従事も考えております。将来会社の中枢を担う社員になっていただきたいと考えています。 ■当社の特徴: 熊本県熊本市にある、自動制御盤・計装盤・高圧受配電盤等の設計・製作及び改修などを行っている会社です。 地場大手の電気工事業者様をお得意先とし、盤工場的な位置づけで事業を展開しております。 当社製品の8割強が公共工事関連のインフラ設備であり、生活に不可欠な設備の製品をオーダーメイドで製作します。 物件ごとに内容が変わりますので目先の変化があり、創意工夫や探求心も必要な業務と言えます。 技術力の維持・向上と誠実な仕事を心がけ、今後も社業を通して地域の発展に貢献していきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:熊本県熊本市東区戸島6-16-29 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 330万円~495万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~330,000円 <月給> 220,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社肥後銀行

    地方銀行
    熊本県熊本市中央区練兵町1
    • 設立 1925年
    • 従業員数 2,184名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全33件
    • 【熊本】プロジェクトコーディネーター ※未経験OK◆熊本、九州を盛り上げる仕事
      • NEW
      ~未経験OK/九州フィナンシャルグループのクラウドファンディング運営企業へ出向/熊本、九州を盛り上げる仕事~ ※株式会社グローカル・クラウドファンディングへ出向して業務を行います。 ■業務内容: ◇プロジェクトの組成・キュレーター業務 (webページデザイン・ライティング、リターン商品設計など) ◇プロジェクトのPR戦略や目標を達成するための企画提案 (広報、マーケティング、SNS運用、イベント企画、動画制作など) ■株式会社グローカル・クラウドファンディングの業務内容: クラウドファンディングや匿名組合の仕組みを用いて、お客様の課題解決の支援を行う会社です。 ■当ポジションの魅力: ◇クラウドファンディングや匿名組合の仕組みを活用し、お客様の課題解決に向けて、自由な発想で企画から実行までを担い、経験することできます。 ◇webデザイン、イラストレーター、コピーライト業務など様々なクリエイティブ業務に挑戦することも可能です。
      <勤務地詳細> 株式会社グローカル・クラウドファンディング 住所:熊本県熊本市中央区下通一丁目9番9号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~600,000円 <月給> 250,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験・能力等を考慮した上で決定 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月、12月)※業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【熊本】エクイティファイナンス担当 ◆地場優良企業/東証上場の九州フィナンシャルグループ
      ■事業内容: 肥銀キャピタル株式会社にて、ファンドによる株式投資(エクイティファイナンス)を通じて、株主として、より深く法人のお客様の事業に入り込み、お客様の事業拡大や成長支援を行う業務です。 (1)ベンチャーファンドの投資・運営業務(投資先発掘・投資・事業伴走・出口戦略) (2)活性化・事業承継ファンドの投資・運営業務(同上) ■仕事内容 (調査・発掘) 県内外(九州、首都圏、海外)にネットワークを築き、多様な情報やトレンドを集約し、投資判断のためのマーケット調査や分析を行います。 (提案・投資) 新たな事業を興すベンチャー起業家、事業の成長を考えている経営者、第二創業や株式で課題を持つ企業オーナー等に対し、課題解決に向けた多様なファイナンスを提案し、株式を主体とした投資を行っていきます。 (成長支援) 投資先の企業価値向上に向け、株主として経営に入り、事業成長支援を実践します。 (投資回収) 投資額の数倍のリターンを得るべく、IPOやM&A等の支援を実施します。 ■肥後キャピタル株式会社について: 肥銀キャピタル株式会社にて、ファンドによる株式投資(エクイティファイナンス)を通じて、株主として、より深く法人のお客様の事業に入り込み、お客様の事業拡大や成長支援を行う業務です。 (1)ベンチャーファンドの投資/運営業務(投資先発掘・投資・事業伴走・出口戦略) (2)活性化/事業承継ファンドの投資/運営業務(同上) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 肥後キャピタル株式会社 住所:熊本県熊本市中央区下通1-9-9 勤務地最寄駅:鹿児島本線/熊本駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~600,000円 <月給> 250,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験・能力等を考慮した上で決定 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月、12月)※業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社

    半導体メーカー
    熊本県菊池郡菊陽町大字原水4000-1
    • 設立 2001年
    • 従業員数 12,900名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全23件
    • 【山形/オンライン面接で完結】半導体エンジニア◆ソニーG/引っ越し費用は会社負担◆
      • NEW
      ◇◆世界シェアTOP (50%超/CMOSイメージセンサー)/山形県鶴岡市/引っ越し費用・住宅の補助が充実しておりIUターンも大歓迎/ポテンシャル採用として希望と適正に合わせてポジションをご用意いたします◆◇ ※「イメージセンサー市場の金額シェア 2023年実績53%(ソニー調べ。指紋認証センサー除く) ■職務内容:募集分野のご紹介 【開発系領域】 半導体ウェーハデバイスの開発、プロセス構築・改善、評価・解析等が本領域です。顧客ニーズの多様化・高度化やCMOSイメージセンサーの需要拡大に伴い、以下を代表とするポジションで積極的に募集しております。CMOSイメージセンサーの世界シェアNo1且つパイオニアである弊社にて、世界初の機能を有する製品開発や、製造プロセスの構築、品質課題の解決等を経験できる領域となっております。 ■代表職種 デバイス開発 プロセス改善・開発 【製造・設備系領域】 半導体製造装置の新規導入・立ち上げや装置保守、 生産ラインにおける生産性改善等を担っていただく領域です。 中長期的に生産が拡大される中、稼働装置・製造ラインの増加により、 本領域においても積極的に人材を募集しております。 半導体製造装置に関する知見・スキルを得られる他、担当分野によっては、製造データ分析能力なども培うことも可能です。 ■代表職種 設備技術 【IT領域】 上記でも触れたように、製品需要が拡大しており、各拠点で、稼働装置や生産ライン・製造装置を扱う人員が増加しております。 そのような状況の中で、会社として、生産状況をタイムリーに把握するために生産システムを駆使し横ぐしで全拠点の製造フローや状況を把握することが益々求められております。 また、製造スピードを向上させるために、製造工程間に発生する"製品の搬送"に用いられる自動搬送装置のソフトウェア開発・改良や製造における自動機能のアップグレードが求められております。 市場から求められる生産量を実現するべく、生産システム開発や保守、装置のソフトウェア開発を担える人材を積極的に採用中です。 ■代表職種 生産システム ■教育体制 年次の近い先輩社員を中心に、チューター制度を用意しております。社内の座学研修~現場OJTも充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 山形テクノロジーセンター  住所:山形県鶴岡市宝田1-11-73 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:補足欄記載
      <予定年収> 400万円~1,070万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~500,000円 <月給> 210,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収及び下記モデル年収は業績給標準評価、超過勤務手当30h含む 【モデル年収】 初級担当者レベル:569万円 中級担当者レベル:644万円 上級担当者レベル :741万円 係長・専門職レベル:903万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【山形】デバイス技術(解析・歩留まり改善等)◆世界トップシェアの半導体デバイス◆
      • NEW
      ◇◆山形(鶴岡)/引っ越し費用の補助あり/世界シェアTOP (50%超/CMOSイメージセンサー)・オンライン面接で選考が完結するため遠方の方も選考に参加しやすいです◆◇ ※「イメージセンサー市場の金額シェア 2023年実績53%(ソニー調べ。指紋認証センサー除く) 【業務概要】 弊社の主力製品であるCMOSイメージセンサーの生産において、「歩留改善」による良品割合の増加をミッションに活動します。各工程ごとに欠陥品の検査やデータ解析を行い、改善できる点を明確にしてプロセスやデバイス等の開発部署へフィードバックを行う業務です。 変更の範囲:業務内容については、将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更となる場合があります。 【業務詳細】 入社後まずは、半導体設備等の業界知識習得や、各部署の社員との顔合わせからスタートします。 一人で業務を行えるようになった後は、徐々に以下のような業務を対応します。 ・低歩留の要因特定、改善計画の立案 ・検査装置を使用した、欠陥品の解析・要因特定 ・想定メカニズムに基づき、試作ロットの作成 ・解析結果をもとに製造工程に関する変更内容をプロセス条件へ反映 ・半導体デバイスの特性評価を行い、改善効果やマージンの確認などを実施 【組織/職場の雰囲気】 ・若手~社歴の長い社員まで幅広く在籍している為、入社後のサポートもご安心下さい。 【教育体制】 ・組織全体でフォロー体制をとりながら、一人で業務ができるようになるまで丁寧にサポート致します。 ・チューター制度も設けており、相談しやすい環境を整備しております。 ・ビジネス領域別の技術研修プログラムや、職位別マネジメント等の研修プログラムを用意しており、キャリアアップ、スキル開発に必要な知識を効率的に習得できます。 ※半導体未経験者には、Off-JTやe-Learningシステムを駆使した研修で、十分な支援を行っておりますのでご安心下さい。 【キャリア】 ・全用途のCMOSイメージセンサーにかかわり、製品や製造工程に関する知識を早期に深めることができます。 ・将来的にはマネジメント人材としての活躍を期待したいポジションでもございます。 ・解析業務で培った経験を活かし、プロセス改善・開発を実際に行う部署へ進むキャリアもございます。 変更の範囲:本文記載
      <勤務地詳細> 山形テクノロジーセンター  住所:山形県鶴岡市宝田1-11-73 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:補足欄記載
      <予定年収> 510万円~1,070万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~500,000円 <月給> 270,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収及び下記モデル年収は業績給標準評価、超過勤務手当30h含む 【モデル年収】 初級担当者レベル:569万円 中級担当者レベル:644万円 上級担当者レベル :741万円 係長・専門職レベル:903万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社熊本銀行

    地方銀行
    熊本県熊本市中央区水前寺6-29-20
    • 設立 1929年
    • 従業員数 823名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全2件
    • 【熊本】専門職(ストラクチャードファイナンス、M&A/事業承継、事業再生支援)
      ■概要 (1)ストラクチャードファイナンス (2)M&A/事業承継 (3)事業再生支援 ■担当業務詳細 (1)証券化などの金融手法を利用して実行する融資について、案件の情報収集、関係者との調整、プロジェクトチームの組成、案件の組立、融資実行、融資後のモニタリングするなど、一連の手続をアレンジャーまたはレンダーとして実施。メガバンクや在京のFA会社の担当者とネットワークを持ち、プロジェクトファイナンス、不動産・債権流動か、MBO/LBOファイナンスなど、地域の拘りなく取り込み、案件を積み上げていく。他のメンバーへの指導やOJT。 (2)当行が管理するM&A売り案件について、買い主候補先への提案・条件交渉、売り主と買い主との調整、M&A実行などアドバイザリー業務。他のメンバーへの指導・OJT。 (3)有用な経営資源を有しながら過大な債務を負っている事業者、コロナ禍の影響で業績が不安定化している事業者など、主に当行メインの融資先について、社会情勢や業界動向、自社の足下の状況などの分析。お客さま、行内関連部署、必要に応じ外部専門家と連携し、意見交換や対策の検討を重ねながら事業計画を策定し、実行をサポートしていく。 ■キャリアパス 専門的なスキル・経験を活かし、将来的には本部ライン職としてリーダーシップを発揮していただく道もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:熊本県熊本市中央区水前寺6-29-20 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~667,000円 <月給> 400,000円~667,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 総合職(営業・企画)/未経験・第二新卒歓迎/残業月15h以下
      • 締切間近
      ◆業務内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ご経験・適性を考慮の上、以下【1】~【4】いずれかの業務を担当していただきます。 【1】個人営業 個人のお客さまのライフプランに応じて、預金・生保・投信・ローン商品を活用した提案 【2】法人営業 法人のお客さまに対し、事業性評価にもとづいた「事業性融資」、「販路拡大・商品販売支援」、「デジタル化支援」、「SDGs支援」「事業再生・承継」、「起業支援」など最適なソリューションの提供 【3】住宅ローン営業 不動産会社や住宅メーカー等への営業、住宅購入を検討されているお客さまへの住宅ローン商品や返済プランの提案および家計見直しプランの提案 【4】営業企画(保険・証券・マーケティング) ◇保険・投信 └営業推進企画(営業推進における業務施策・中期経営計画の策定、具体的施策の企画、研修の企画)、営業計数管理(生保・投信業務全般の実績管理)など ◇営業マーケティング └データに基づく顧客動向や市場動向の分析および効果検証、Webマーケティングやプロモーション戦略の企画・分析とその効果検証 ◆熊本銀行が目指す姿  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 熊本は半導体関連企業の設備投資が活発化し特に成長が期待されている地域です。一方、人手不足や後継者不足、デジタル化の進展など、企業を取り巻く様々な課題への対応も必要な状況です。熊本銀行では、これらの変化を機会と捉え、お取引先が抱えるニーズや課題の解決に貢献できるよう、ファイナンスに留まらない伴走支援を行います。そして、それぞれのお客様の真のゆたかさに伴走し、お客様との信頼関係をより強固なものとすることで、「地域の成長に貢献する銀行」を目指します。
      本店/熊本県熊本市中央区水前寺6丁目29番20号 ※U・Iターン歓迎 ※受動喫煙対策:あり =ポイント= ◎熊本のお客さまのニーズに応える地域密着型営業 ◎九州の経済発展に貢献するふくおかフィナンシャルグループ(FFG) ◎年間休日121日・残業月10~15h程度 ◎安心の待遇・福利厚生
      月給25万円~40万円 ※経験・能力・スキル等を考慮の上、決定いたします。

    株式会社ARIAKE

    建設コンサルタント
    熊本県熊本市南区幸田2-7-1
    • 設立 1963年
    • 従業員数 110名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【熊本市】土木設計技術職 ※河川砂防・道路・橋梁・構造物・農業用施設等の調査・設計業務
      ■業務内容:土木設計関係の技術職として業務を行って頂きます。案件は公共9割、民間1割という安定的な顧客基盤を持っていることが当社の特徴です。 ■仕事内容詳細:工事に入る手前の段階における設計・計画をお任せいたします。実際に現場に行くことや、ドローンなどでの視察を行います。その後、測量し計画したものを3Dソフトで図面化します。 ※まずお任せするところは、市町村や民間企業との折衝をして、測量したものをPCで仕様書に落とすところからです。その後、設計・計画を進めていただきます。具体的には下記のような事業における業務を想定しています。Excel・Wordによる文書作成があります。 ・一般土木:道路や河川砂防工事などの公共事業の設計から、災害時の避難態勢確立のためのソフト対策まで、当社が安全で安心して暮らせる社会基盤整備のお手伝いをしています。 ・農業土木:農業の発展のための全体事業計画から、灌漑排水、老朽化ため池の改修など、さまざまな計画を行っています。農道・灌漑排水など農地防災調査設計などもあります。 ・構造物・点検・補修:橋梁やダムなどの計画を行ったり、使用されている構造物が長く使えるように点検し、長持ちするための提案を行っています。 ・宅地開発・工業団地造成・上下水道:地域発展及び豊かな生活空間を確保するための基盤づくりとして、宅地開発、工業団地造成及び上下水道の計画を行っています。 ■当社の特徴: 同社は国、熊本県、熊本県内市町村を中心に公共工事に伴う測量・建設コンサルタント業・補償コンサルタント業を行っています。今まで築いてきた信頼とさらなる技術の練磨に励み、新しい国土と地域経済の発展に微力を尽くしており、時代のニーズに応じて、測量技術も年々改革されています。同社では、これからの情報化社会に対応できるよう、電算の充実はもとより、IT技術を駆使して、ネットワークの整備に努めています。また2001年には、ISO9001を認証取得し、さらなる品質管理に努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:熊本県熊本市南区幸田2-7-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~700万円 <賃金形態> 月給制 基本給は、経験等を考慮し、社内規定により決定します。 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回、他、期末賞与あり(業績による) ■昇給有(個人業績により無しの場合あり) ■会社認定資格保有者には資格手当(3000円~50000円)が支給されます。 ■役職に応じ、役職手当、職務手当等が加算されます。 ■年収には、資格手当、役職手当、職務手当、残業手当が含まれております。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    出田実業株式会社

    住宅設備・建材
    熊本県熊本市中央区河原町11
    • 設立 1927年
    • 従業員数 160名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【熊本市(転勤なし)】建設資材の法人営業 熊本ブライト企業認定/創業100年以上の地場優良企業
      ◇◆創業100年以上/熊本の老舗建材商社/売り上げ100億以上/熊本 業界トップクラスの売り上げ・地域知名度抜群/顧客との長い付き合いをしながら営業を行う関係構築型営業/ワークライフバランス◎◆◇ 形に残る仕事!熊本駅正面の外壁/サクラマチクマモト ガラス・内装などに携わること可能! ■職務内容: 既存のお客様の工事現場・現場事務所を訪問。 現場監督、担当者と現在進行形の物件の話。及び今後の施工物件の話をしながら、見積もりを頂く流れとなります。商材は、ガラスサッシなどの建設資材となります。 商材の見積もりから受注までの業務を担当します。ビルなど、住宅に比べ大きな建物向けの商材を扱っています。その為お客様はゼネコンなどになり、施工管理業務をされている方とのやり取りが主になります。しっかりと関係性を継続しながら顧客の要望に的確に応え、ご提案をすることがミッションです。 *営業エリア:熊本県内全域(各事業所の近郊地域を担当) ※宿泊を伴う出張は発生しません。 ■同社特徴、魅力: (1)働き方:入社時に有給休暇11日を付与。残業時間は1日30分~1時間程度/月10~20時間の働きやすい環境です。勤怠管理システムを導入し、しっかりと働き方を全社で把握しています。 (2)熊本地域を代表する物件の施工に携わることが可能です! ・熊本駅正面の外壁工事 ・サクラマチクマモト ガラス・内装工事など (3)メンター制度あり、 経営層、上司とも話しやすい暖かみのある社風です。 (4)資格支援制度あり 講習会費用は会社負担であり、自身のスキルアップに繋げることが可能です。 ■組織構成:20~50代が就業しています。同じ営業組織になるため、お互いの顧客での心配なことや提案内容等はフォローしあうことのできる環境です。各課にベテランのアシスタントさんが1~2名ほどおり、業務をサポートしてくれます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:熊本県熊本市中央区河原町11 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~525万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験内容、経験年数により優遇いたします。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【熊本市】ルート営業<住宅設備・建設資材> 熊本ブライト企業認定/創業100年以上
      ◇◆創業100年以上/熊本の老舗建材商社/売り上げ100億以上/熊本 業界トップクラスの売り上げ・地域知名度抜群/顧客との長い付き合いをしながら営業を行う関係構築型営業/ワークライフバランス◎◆◇ ■業務概要: 長年お取引がある設備店及び工務店へのルート営業となります。 しっかりと関係性を継続しながら顧客の要望に的確に応え、ご提案をすることがミッションです。 お客様から見積りの依頼を頂き、一日当たり5~6社程度取引先をまわるイメージです。業界情報はもちろんですが、雑談も行いながら関係性を築いて頂きます。 住宅設備機器(キッチンやバス等)・建設資材などの見積もり依頼を受け、メーカーのカタログなどを参照し、お客様の要望に合った商品の選定・提案を行います。各事業所に倉庫が併設され、配達も一部行っています。※支店には事務作業や配送は別担当がいるため営業に専念できます。 ■同社特徴、魅力: (1)働き方:入社時に有給休暇11日を付与。残業時間は1日30分~1時間程度/月10~20時間の働きやすい環境です。勤怠管理システムを導入し、しっかりと働き方を全社で把握しています。 (2)熊本地域を代表する物件の施工に携わることが可能です! ・熊本駅正面の外壁工事 ・サクラマチクマモト ガラス・内装工事など (3)メンター制度あり、 経営層、上司とも話しやすい暖かみのある社風です。 (4)資格支援制度あり 講習会費用は会社負担であり、自身のスキルアップに繋げることが可能です。 ■商材について: LIXIL社やパナソニック社、その他多数のメーカーから仕入れた建設資材(水道管材(蛇口・パイプ・継手等)、住宅機器(キッチン・洗面台・バス・トイレ等)、内装関係(ドア・床等))の見積もりから受注までの業務を担当して頂きます。 ■組織構成:20~50代が就業しています。同じ営業組織になるため、お互いの顧客での心配なことや提案内容等はフォローしあうことのできる環境です。
      <勤務地詳細> 得販部事業所 住所:熊本県熊本市南区江越1丁目29-32 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~525万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験内容、経験年数により優遇いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    諫山工業株式会社

    サブコン
    熊本県熊本市中央区白山3-2-15諫山工業ビル2F
    • 設立 1947年
    • 従業員数 46名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全5件
    • 【熊本市/中央区】2級土木施工管理技士 ~年間休日115日/週休2日制/残業月25時間程度~
      • NEW
      熊本の技術者集団として、まじめに土木に取り組む総合建設コンサルタントである当社にて、土木管理施工技士としてご活躍いただきます。 ■職務内容: ・土木工事状況の工程管理 ・コスト管理・安全管理・品実管理 ・官公庁・協力会社との折衝/打合せ ・現場写真の撮影・報告書・見積作成 当社では、土木工事の中でも道路・河川・トンネル工事などを多く対応してます。工事エリアは熊本県内全域です。 上記他、学校グラウンド工事なども案件も受注しており、交通インフラ・生活インフラに影響を与えることのできる仕事をしています。 ※熊本県内の住民の皆様が安心して生活ができる環境の根幹を整備・整えていく仕事です。 【熊本県内での施工実績】※一部抜粋※ ・春日池上線住宅市街地総合整備促進(万日山トンネル)工事: 西周りバイパスから熊本駅新幹線口までをつなぐトンネルとして交通インフラの支えとなっています。 ・熊本高森線 桑鶴大橋復旧工事/熊本325号阿蘇大橋 取付部 下部工工事: 熊本地震後の橋梁工事では菊陽~阿蘇ラインをつなぐ桑鶴大橋・阿蘇大橋の復旧工事にも参画しました。 ■組織構成:17名(全員男性)の部署で構成されており、うち15名が1級土木の資格保持者です。10~60代の年齢層で構成されまんべんなく社員がいますので、同年代の就業者も多く安心して就業いただけます。 ■当社の魅力:創業72年と歴史だけでなく多くの工事実績があります。入社後、土木・建築施工管理技士・建築士・その他資格の取得が可能です(受験費用は会社負担)。また、休日は年間115日あります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:熊本県熊本市中央区白山3-2-15 諫山工業ビル2F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~230,000円 固定残業手当/月:40,000円~60,000円(固定残業時間60時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 220,000円~290,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※昨年実績:4.0ヶ月程度 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • ★未経験歓迎★土木施工管理技士 【熊本市/中央区】年間休日115日/週休2日制/残業月25時間程度~
      熊本の技術者集団として、まじめに土木に取り組む総合建設コンサルタントである当社にて、土木管理施工技士(工事主任)としてご活躍いただきます。 ■職務内容: ・土木工事状況の工程管理 ・コスト管理・安全管理・品実管理 ・官公庁・協力会社との折衝/打合せ ・現場写真の撮影・報告書・見積作成 当社では、土木工事の中でも道路・河川・トンネル工事などを多く対応してます。工事エリアは熊本県内全域です。 上記他、学校グラウンド工事なども案件も受注しており、交通インフラ・生活インフラに影響を与えることのできる仕事をしています。 ※熊本県内の住民の皆様が安心して生活ができる環境の根幹を整備・整えていく仕事です。 【熊本県内での施工実績】※一部抜粋※ ・春日池上線住宅市街地総合整備促進(万日山トンネル)工事: 西周りバイパスから熊本駅新幹線口までをつなぐトンネルとして交通インフラの支えとなっています。 ・熊本高森線 桑鶴大橋復旧工事/熊本325号阿蘇大橋 取付部 下部工工事: 熊本地震後の橋梁工事では菊陽~阿蘇ラインをつなぐ桑鶴大橋・阿蘇大橋の復旧工事にも参画しました。 ■組織構成:17名(全員男性)の部署で構成されており、うち15名が1級土木の資格保持者です。10~60代の年齢層で構成されまんべんなく社員がいますので、同年代の就業者も多く安心して就業いただけます。 ■当社の魅力:創業72年と歴史だけでなく多くの工事実績があります。入社後、土木・建築施工管理技士・建築士・その他資格の取得が可能です(受験費用は会社負担)。また、休日は年間115日あります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:熊本県熊本市中央区白山3-2-15 諫山工業ビル2F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 固定残業手当/月:50,000円~100,000円(固定残業時間60時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※昨年実績:4.0ヶ月程度 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    石倉ポンプ株式会社

    機械部品・金型 (商社)
    熊本県熊本市中央区上水前寺2-24-9
    • 設立 1966年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【熊本市/中央区】九州ポンプサービスの管理業務◆配管技能士や電気工事士の資格が生かせる
      ■職務内容: 公共工事の入社業務など行っていただきます。 グループ会社である石倉ポンプと協力し九州ポンプサービスの利益拡大がメインミッションとなります。 そのため、当期最終利益によりインセンティブが発生するポジションになります。 ■勤務先: 当社のグループ会社である、有限会社九州ポンプサービス(862-0951 熊本県熊本市中央区上水前寺2丁目24-1)に出向していただきます。 ■石倉ポンプについて: ポンプ・モートルの専門商社であり、国内全メーカー取扱いしています。家庭用井戸ポンプから農業用、工業用、災害時の非常用まで幅広く対応が可能です。九州ポンプサービスは石倉ポンプの修理部門・ポンプ・モートルの販売・点検・修理・工事の専門会社になります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:熊本県熊本市中央区上水前寺2-24-9 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~6,000,000円 <月額> 416,666円~500,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■当期最終利益により変動します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社上田商会

    サブコン
    熊本県熊本市南区平田2-8-24上田商会共同ビル1F
    • 設立 1933年
    • 従業員数 29名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【熊本市】空調・給排水工事などの施工管理※年休124日/賞与2回/熊本県内で多数実績/転勤なし
      • 締切間近
      ~年休124日/賞与年2回、安定収入/直行直帰OK/必要書類は最小限/髪型髪色自由/各種休憩スペースあり~ ■業務内容: 熊本県内の現場にて、エアコンなどの空調設備工事や給排水衛生設備工事、消火設備工事における現場管理をお任せします。 ■業務詳細: ◎工事の工程管理 ◎図面作成、書類作成 ◎予算・発注管理 ◎顧客や外注スタッフとの打ち合わせ ◎安全管理など ■就業環境: ◎自分の業務に集中できる環境 社内で必要となる書類は最小限にしている為、作業の効率化が可能です。現場作業自体は作業員が行うため、「施工管理」の業務に集中できます。 ◎実力を評価/賞与は年2回 年齢ではなく実力を評価し、経験を積んでいけば着実に昇給可能です。年功序列ではないですし、賞与は年2回支給されるため、安定した収入が実現します。 ◎その他、働きやすい環境が整備 髪型髪色自由、化粧室は男女別、休憩スペースやお昼を食べる場所あり、冷蔵庫・電子レンジ使用OK、お弁当持参もOK 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 各現場(熊本県内) 住所:熊本県 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 固定残業手当/月:30,000円~50,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり ■賞与:年2回※業績により決算手当を支給する場合あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【未経験歓迎/熊本市】設備施工管理※フォロー体制充実/年休124日/賞与2回/県内で多数実績/転勤無
      • 締切間近
      ~未経験歓迎、社会が求めるスキルが身につく/賞与年2回、安定収入/直行直帰OK/必要書類は最小限/髪型髪色自由/各種休憩スペースあり~ ■業務内容: 熊本県内の現場にて、エアコンなどの空調設備工事や給排水衛生設備工事、消火設備工事における現場管理をお任せします。 ■業務詳細: ◎工事の工程管理 ◎図面作成、書類作成 ◎予算・発注管理 ◎顧客や外注スタッフとの打ち合わせ ◎安全管理など ■就業環境: ◎自分の業務に集中できる環境 社内で必要となる書類は最小限にしている為、作業の効率化が可能です。現場作業自体は作業員が行うため、「施工管理」の業務に集中できます。 ◎実力を評価/賞与は年2回 年齢ではなく実力を評価し、経験を積んでいけば着実に昇給可能です。年功序列ではないですし、賞与は年2回支給されるため、安定した収入が実現します。 ◎その他、働きやすい環境が整備 髪型髪色自由、化粧室は男女別、休憩スペースやお昼を食べる場所あり、冷蔵庫・電子レンジ使用OK、お弁当持参もOK 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 各現場(熊本県内) 住所:熊本県 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 280万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~230,000円 固定残業手当/月:15,000円~30,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 200,000円~260,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり ■賞与:年2回※業績により決算手当を支給する場合あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社大塚産業

    設備管理・メンテナンス
    熊本県熊本市東区尾ノ上3-6-22
    • 設立 1964年
    • 従業員数 110名
    • 平均年齢 36.1歳
    求人情報 全2件
    • 【熊本】半導体製造装置のフィールドエンジニア■夜間ほぼ無/大手と提携/平均年収678万円
      ◇◆東京エレクトロンFE様のパートナー企業/注目を浴びる熊本×半導体業界/前期平均年収:678万円/有給消化率100%/年休120日以上◇◆ ■職務内容: 半導体製造装置のサポート事業を行う当社にて、フィールドエンジニア業務担当します。 ▼詳細: ・装置の搬入・設置、接続・動作確認、試運転・保守、点検・修理等の要望を受けて顧客先工場へ訪問します。 ・定期的なパーツ交換等も対応します。 ※現在半導体需要の高まりを受け、装置の搬入案件が増加しております。 ※九州圏内のお客様を担当しているため、宿泊を伴う出張が発生します。 ※夜間対応はほぼございません(年1回程、計画的に実施する現場はあり) ■入社後について: 熊本本社(熊本市東区)にて約3週間研修を実施します。 ■配属先情報: 合志オフィスは80名程在籍しています。 ■魅力: ・急成長中マーケット: 熊本県の半導体業界は全国的にも注目されており、今後も成長をし続けるマーケットです。 ・大手企業とのパートナーシップ: 東京エレクトロンFE様とのパートナーシップを締結しておりますので安定した引き合いがあります。 ・好条件: 年間休日120日以上/平均年収は678万円と県内でも高い水準です。 ■当社について: 各種半導体製造装置について、立上げからメンテナンス、改造にいたるまで、FE業務全般に対応できる九州地区での代表企業として、塗布現像、拡散、エッチング、洗浄の各部門において、広範なサービスの提供に努めています。 ・半導体製造装置のサポート事業を行っています。立上げサポート、メンテナンスサポート等を行い、半導体の安定供給に貢献し、社会を支える仕事です。 ・有給休暇消化率、育休取得率100%を目標に働きやすい環境を整備しています。 変更の範囲:業務内容:フィールドエンジニア、コールセンター
      <勤務地詳細> 合志オフィス 住所:熊本県合志市福原1-1 東京エレクトロンFE(株)合志ステーション内 勤務地最寄駅:JR豊肥本線/原水駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):181,000円~236,000円 その他固定手当/月:44,000円~66,000円 <月給> 225,000円~302,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 └賞与実績:年2回(4ヶ月分) ■諸手当: 残業手当(残業時間に応じて別途支給) 職務手当:10,000円~22,500円 調整手当:高卒5,000円、短大専門卒10,000円、大卒院卒20,000円(一般のみ) ※住宅、通勤、家族手当は下記参照 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【長崎/諫早市】半導体製造装置のフィールドエンジニア■夜間ほぼ無/大手と提携/平均年収678万円
      ◇◆東京エレクトロンFE様のパートナー企業/注目を浴びる半導体業界/前期平均年収:678万円/有給消化率100%/年休120日以上◇◆ ■職務内容: 半導体製造装置のサポート事業を行う当社にて、フィールドエンジニア業務担当します。 ▼詳細: ・装置の搬入・設置、接続・動作確認、試運転・保守、点検・修理等の要望を受けて顧客先工場へ訪問します。 ・定期的なパーツ交換等も対応します。 ※現在半導体需要の高まりを受け、装置の搬入案件が増加しております。 ※九州圏内のお客様を担当しているため、宿泊を伴う出張が発生します。 ※夜間対応はほぼございません(年1回程、計画的に実施する現場はあり) ■入社後について: 熊本本社(熊本市東区)にて約3週間研修を実施します。 ■配属先情報: 長崎オフィスは30名程在籍しています。 ■魅力: ・急成長中マーケット: 熊本県の半導体業界は全国的にも注目されており、今後も成長をし続けるマーケットです。 ・大手企業とのパートナーシップ: 東京エレクトロンFE様とのパートナーシップを締結しておりますので安定した引き合いがあります。 ・好条件: 年間休日120日以上/平均年収は678万円と県内でも高い水準です。 ■当社について: 各種半導体製造装置について、立上げからメンテナンス、改造にいたるまで、FE業務全般に対応できる九州地区での代表企業として、塗布現像、拡散、エッチング、洗浄の各部門において、広範なサービスの提供に努めています。 ・半導体製造装置のサポート事業を行っています。立上げサポート、メンテナンスサポート等を行い、半導体の安定供給に貢献し、社会を支える仕事です。 ・有給休暇消化率、育休取得率100%を目標に働きやすい環境を整備しています。 変更の範囲:業務内容:フィールドエンジニア、コールセンター
      <勤務地詳細> 長崎オフィス 住所:長崎県諫早市栄町1-1 アエルウエスト1F 東京エレクトロンFE(株)長崎ステーション内 勤務地最寄駅:島原鉄道線/本諫早駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):181,000円~236,000円 その他固定手当/月:44,000円~66,000円 <月給> 225,000円~302,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 └賞与実績:年2回(4ヶ月分) ■諸手当: 残業手当(残業時間に応じて別途支給) 職務手当:10,000円~22,500円 調整手当:高卒5,000円、短大専門卒10,000円、大卒院卒20,000円(一般のみ) ※住宅、通勤、家族手当は下記参照 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社木村建設

    住宅(ハウスメーカー)
    熊本県熊本市中央区坪井6-17-15
    • 設立 1955年
    • 従業員数 43名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全2件
    • 【熊本】住宅施工管理~デザイン×性能の木造住宅/日祝休み/地域密着/年収490万~
      木造住宅建築の現場施工管理業務(安全管理・工程管理・品質管理・原価管理など)をお任せいたします。 ■業務の特徴: 個人住宅の施工管理を担当していただきます。 当社は、バウハウス.というブランで個人住宅を企画・建築しています。バウハウス.は、在来の木造軸組工法に加えて、断熱一体型の耐力面材「R+パネル」を使用した断熱パネル工法を採用しています。 無駄をはぶく設計ルールに基づき建築家が設計・デザインした住宅の施工に携わることが可能です。 【変更の範囲:変更なし】 ■組織構成: 所属予定の住宅事業部部には現在28名が在籍しております。施工管理職は10名であり、現在20代~40代の若い世代が中心となって活躍しています。 ■当社の特徴: ・1955年の創業以来、企業理念を常に考慮し、熊本の礎、地域社会の礎を創ることを誇りに、総合建築業に従事してまいりました。また、地域社会から必要とされる企業、地域社会から必要とされる人材育成を使命に総合建築業を営んでおります。今やインフラの要となった通信、NTTドコモ基地局建設を始め、建築工事、土木工事、舗装工事、公共工事等、社会インフラの根幹を支えてまいりました。また、2012年には「BAUHAUS.」を屋号とする、注文住宅事業を設立し「地域を支える企業」から「地域と個人も支える企業」を目指し、着実に進んでまいりました。地域密着企業として、人々の暮らしにおけるオンとオフの充実を支え、事業拡大、売上拡大に伴い地域雇用を増やし、会社をさらに発展させていくことが使命だと思っております。 ・社員一人一人の成長が会社の成長に直結しますので、社員には当社の社会的な存在価値を念頭におき、目的意識と目標を持ち、業務に取り組むよう教育しています。指示されたことだけを行うのではなく、「将来どのような自分になりたいのか」「どんな1日1年を過ごしたいのか」を明確にしたうえで、各人が目標を設定し、成長に向けて努力することを指導しています。社員一人一人の成長が会社の成長に直結し、会社の成長が地域社会への貢献に直結すると信じ、精進してまいります。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:熊本県熊本市中央区坪井6-17-15 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 490万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):134,000円~200,000円 その他固定手当/月:150,000円~165,000円 固定残業手当/月:66,000円~85,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~450,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他固定手当には資格手当等の各種手当が計上されております。 ■賞与:年2回(業績による) ■昇給:年1回(業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【熊本市】住宅営業/100%反響営業/人生に寄り添うデザイン性の高い戸建て住宅の提案~
      ◇◆お客様に寄り添った仕事がしたい方へ/高品質×大手メーカーほど高くない価格で差別化/一流の建築家が設計するデザイン性の高く高耐久と機能性に優れた住宅の提案◇◆ 一般建築、住宅建築はもちろん、土木・舗装工事や通信施設など様々な事業を展開する当社の住宅営業として以下の業務をお任せします。 ■業務内容: モデルハウスへの来店、HPなどからお問い合わせいただいたお客様へニーズ・予算・求める生活に合わせて『R+house(注文住宅)』『ヒロガリエ(セレクト住宅)』『アトイエ(建売住宅)』『R+リノベ(リノベ住宅)』ブランドの住宅をご提案いただきます。 <仕事の流れ(例)> ▼ヒアリング:お客様へニーズ・予算・求める生活をしっかりとお伺いし、求める家のカタチを把握します。 ▼プラン提案:お客様のニーズに沿った契約プランをセレクトしご提案します。 ▼資金計画:住宅ローンなどの資金のプランを企画し、ご説明します。 ▼お引き渡し ■働き方について: 【エリア】熊本市内を中心に熊本県内となります。「地元への貢献」への想いから地域密着にこだわっています。 【働き方】100%反響営業のため無理な飛び込み営業等はございません。 ■配属先情報: 責任者1名(30代女性)アドバイザー3名(男性 30代2名、40代1名)アシスタント3名(20代女性1名、新卒男性2名 ■当社の強み: ・高品質×大手メーカーほど高くない価格で差別化 ・一流の建築家が設計するデザイン性の高く高耐久と機能性に優れた住宅を扱っています。 ■当社の魅力: ・新規事業創出に注力:地域の基盤づくりだけでなく、地域で暮らす一人ひとりへも貢献したいという想いで8年前に始めた住宅事業の他、現在は地方創生事業や不動産事業も計画中。 ・経営視点を持った社員育成にも注力:決算書の見方、事業計画の立案など経営のノウハウを学ぶ機会を設け育成にも力を入れています。 ・「熊本件木材利用大型施設コンクール」をはじめ数々の受賞歴あり! 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:熊本県熊本市中央区坪井6-17-15 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):134,000円~200,000円 その他固定手当/月:77,000円~165,000円 固定残業手当/月:49,000円~85,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,000円~450,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他固定手当には業績手当が記載されております ■賞与:年2回(業績による) ■昇給:年1回(業績による)※前年度実績:1月あたり3,000円~15,000円 入社3年目 600-700万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社キューネット

    警備・清掃
    熊本県熊本市中央区帯山4-18-1
    • 設立 1971年
    • 従業員数 1,075名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 高級マンションのバトラーガード/未経験可!20~40代活躍中
      \まったくの未経験でも大丈夫!/ 当社の自慢は、充実の研修制度と就業後のフォロー体制です。 「経験がないから不安…」「配属後、一人ぼっちになるんじゃないか…」など、悩みを抱える必要は一切ありません! ========== ◎具体的な業務内容 ========== 東京都にある高級マンションにて、入居者様の安心・快適な生活を守るバトラーガード業務をお任せします。 屋内勤務中心のため、体力的な負担が少なく、無理なく続けられる環境です◎ <コンシェルジュ業務> ・入居者様や来訪者の方からの各種問い合わせ対応 ・館内・施設のご案内 ・宅急便やクリーニングの取次ぎ ・タクシーの配車手配 ・マンション内の共用施設の利用受付、予約の管理 など <セキュリティ業務> ・敷地内や周辺の見回り ・業者の入退出の管理 ・防犯カメラ・警報装置の監視 など ※設備の管理や工事の立ち合い、マンション管理会社との連絡対応などにも対応します。 <マネージャーとして採用した場合> ご経験に応じて、スタッフ管理を担当するマネージャー職(シフトマネージャー)としてお迎えします。 ・スタッフ管理 ・シフト作成・調整 ・巡回 ・社員研修・教育 など ========= ◎入社後について ========= ▼マナー研修・警備員教育研修 まずは、接遇マナーを学ぶ研修と警備業法に基づいた基礎を学ぶ5日間の研修を実施。 ▼現場研修 経験豊富なベテランスタッフと一緒のシフトに入り、業務の流れを学んでいきます。マニュアルも完備されているので、何かあったときも安心。 ========== ◎お仕事のやりがい ========== 入居者様が安全・安心・快適にご利用いただける空間を提供することがミッション。「人の役に立てる」「必要とされている」という実感と誇りを持って、働き続けることができるお仕事です。
      【転居を伴う転勤なし/屋外勤務なし】 東京都内の高級マンションでの勤務となります。 ※配属先は希望を考慮のうえ決定します。 <勤務地例> 東京都(江東区・千代田区・品川区) ※詳細は面接時にお伝えいたします。 ※室内勤務なので、夏の暑さや冬の寒さも関係なし。 ★東京支社/東京都港区芝5-13-15 4F └都営三田線・浅草線「三田駅」より徒歩6分 └JR山手線・京浜東北線「田町駅」より徒歩8分 └都営大江戸線「赤羽橋駅」より徒歩9分
      月給27万1,545円以上+各種手当+賞与年2回 ※諸手当は別途支給します。 ※固定残業代30時間分(48,375円)を含みます。超過した時間外労働分は別途支給いたします。 ※固定残業代は残業がない場合も支給します。 【月収例】 月収27万5,000円/入社1年目 ※単身・自宅通勤・深夜勤務43H・時間外40Hの場合 ※勤務地によって異なる

    有限会社協和清掃企業

    警備・清掃
    熊本県熊本市東区小山町1948-3
    • 設立 1973年
    • 従業員数 38名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【熊本市】管工事施工管理(大型ビルや商業施設など)◆年休120日/土日祝休み/転勤なし
      ●熊本県を中心に「下水道・道路の維持」「管工事事業」の2つの事業を展開 ●県や市町村から案件を請け負い、地域の環境保全や都市機能の回復を担う公共性・安定性の高い事業 ■業務内容: 管工事(建築)の施工管理業務をご担当いただきます。 <案件> 主に大型ビルや商業施設等の給排水設備の新設・修繕、外構工事がメインです。 <具体的な業務> ◎協力会社との打合せ ◎CADによる施工図の作成 ◎施工計画の立案、ならびに工程表の作成 ◎現場の進捗および品質管理 ◎現場の安全管理(原価管理はご要望により相談可能です) 入社後当面は現場管理部長と協業して案件を実施しますが、将来的には1つの案件をお任せします。 ■会社・事業の魅力: ◎現場における裁量が大きく、業務が終了すれば気軽に帰宅いただける社風です。ご自身で業務を調整できる環境です。 ◎競合他社と比較して20代~40代の割合が高く、持続的な事業運営ができています。 ◎事業として官公庁発注の側溝・道路の清掃浚渫工事や下水道の修繕等の割合が大きく、競合が少ないため事業が安定しています。
      <勤務地詳細> 西事業所 住所:熊本県熊本市西区横手4丁目10-18 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 560万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~500,000円 <月給> 400,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(前年度実績 計2か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【熊本市】土木施工管理(浚渫・道路維持)◆年休120日/土日祝休み/残業月10H/転勤なし
      ●熊本県を中心に「下水道・道路の維持」「管工事事業」の2つの事業を展開 ●県や市町村から案件を請け負い、地域の環境保全や都市機能の回復を担う公共性・安定性の高い事業 ●離職率が低く長期的に安定して働ける環境(残業月10時間/年休120日/完全週休二日制/土日祝休み) ■業務内容: 土木工事の現場管理業務をご担当いただきます。 <案件> 市発注の道路維持・側溝の浚渫・下水管管渠敷設など <具体的な業務> ◎協力会社の打合せ、および周辺地域への説明 ◎施工計画の立案、ならびに工程表の作成 ◎現場の進捗および品質管理 ◎現場の安全管理(原価管理はご要望により相談可能です) ■会社・事業の魅力: ◎現場における裁量が大きく、業務が終了すれば気軽に帰宅いただける社風です。ご自身で業務を調整できる環境です。 ◎競合他社と比較して20代~40代の割合が高く、持続的な事業運営ができています。受注案件の特性上、施工図の作成や積算が少なく、現場管理がメインのため残業が少ない労働環境を実現できています。 ◎穏やかでのびのびと働ける環境のため、離職率が低いです。
      <勤務地詳細1> 本社 住所:熊本県熊本市東区小山町1948-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 横手事業所 住所:熊本県熊本市西区横手4丁目10-18 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~392,857円 <月給> 320,000円~392,857円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(前年度実績 計2か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    熊本電気鉄道株式会社

    鉄道業
    熊本県熊本市中央区黒髪3-7-29
    • 設立 1909年
    • 従業員数 201名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【熊本市】鉄道運転士◆資格保持者歓迎◆年休119日◆地場安定企業◆福利厚生充実◆入社祝い金あり◆
      ◆◇熊本/転勤なし/長期就業環境◎/平均勤続年数21.5年/老舗自動車部品メーカーG/残業月平均10時間/マイカー通勤可◇◆ ■業務内容: 会社創立115年以上の地場安定企業である当社にて、熊本電鉄の電車運転士として、活躍していただける人材を募集します。 ■採用背景: 熊本県内の重要なインフラとして今後も役割を果たしていくために、 熊本電鉄の運転手の増員を図り継続的な利用者様へのサービス品質向上を目的とした採用です。 ■おすすめPOINT: ・残業月平均10時間、平均有休取得日数16.8日、平均勤続年数21.5年と働きやすい環境です◎ ・家族手当や食事補助など手当も充実しているほか、鉄道/路線バスも乗り放題となります。 ■研修制度 当社では、新人研修、中堅社員研修、管理職研修と階層に応じた研修を実施しており、中途入社の方も安心してスタートいただける環境が整っております◎ ■当社について: ◇創業115年以上の老舗企業です。鉄道やバスの公共交通事業を中心に、幅広い事業を展開しています。 ◇最近では、SDGsの観点を取り入れ、環境に配慮した商品の販売事業にも取り組んでいます。 ◇また約60年にわたって自動車内装品を製造しているメーカーのテイ・エス テックのグループ企業でもあります。二輪車用シート・樹脂製品製造を主軸に展開。 ◇ホンダ向けのバイクシート製品やカウルを製造。その他四輪向けのフロントグリルなども展開しております◎ 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 鉄道事業部 北熊本駅 住所:熊本県熊本市北区室園町1-1  勤務地最寄駅:熊本電鉄線/北熊本駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 360万円~480万円 <賃金形態> 月給制 賃金締切日:毎月10日締め、支払日:当月25日払い <賃金内訳> 月額(基本給):241,400円~320,600円 その他固定手当/月:13,600円~14,400円 <月給> 255,000円~335,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(3.0ヶ月分) ■昇給:年1回(500~3,500円) ■モデル年収: 29歳 鉄道運転士 年収約360万円(経験4年) 39歳 鉄道指導運転士 年収約400万円(経験10年) 49歳 監督 年収480万円(経験22年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【熊本市】総務※管理職候補◆社内DX推進やマネジメントに携われる/創立116年/福利厚生充実
      ◆◇会社創立116年/転勤なし/長期就業環境◎/平均勤続年数21.5年/残業月平均15時間/マイカー通勤可◇◆ ■採用背景: 将来的に現在の総務課を人事労務部門(人事課)と総務部門(総務課)に分割する計画があり、総務課の将来の課長候補として、その中核を担っていただける方を募集する運びとなりました。 ■業務内容: 鉄道やバスの公共交通事業を軸に幅広い事業を展開する当社の総務部門にて、下記業務を中心にチームマネジメント、メンバー育成や業務推進などを担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ・総務 └社内行事対応/社外団体対応/助成金関係/来客対応 ・法務 └株式管理/社内トラブル対応 ・庶務 └資産管理/入金、請求処理/郵便物、社内広報  など ※入社後しばらくは人事労務に関する業務も一部携わって頂く予定です。 ■組織構成 配属予定の総務課は8名おり、20代1名、30代2名、40代2名、50代2名、70代1名と幅広い年齢層が活躍しています。 ■おすすめPOINT: ・残業月平均15時間、有給の取得率も高く、平均勤続年数は21.5年と働きやすい環境です◎ ・家族手当や食事補助など手当も充実しているほか、鉄道/路線バスも乗り放題となります。 ■研修制度 当社では、新人研修、中堅社員研修、管理職研修と階層に応じた研修を実施しており、中途入社の方も安心してスタートいただける環境が整っております◎ ■当社について: 創業116年の老舗企業です。「地域とともに地域住民のために」を企業理念とし、鉄道やバスの公共交通事業を軸に、幅広い事業で地域の公共交通のインフラを支えています。旅行業、不動産業、保険業などの付帯事業を通して、地域のお客様へ多角的なサービスを提供することで地域に貢献している企業です。また約60年にわたって自動車内装品を製造しているメーカーのテイ・エス テックのグループ企業でもあり、二輪車用シート・樹脂製品製造を主軸に展開しています。最近は、SDGsの観点を取り入れ、環境に配慮した商品の販売事業にも取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:熊本県熊本市中央区黒髪3-7-29 勤務地最寄駅:熊本電気鉄道菊池線/坪井川公園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 賃金締切日:毎月10日締め、支払日:当月25日払い <賃金内訳> 月額(基本給):241,400円~320,600円 <月給> 241,400円~320,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安であり、選考を通じて最終的に決定致します。 ■賞与:年2回(3.0ヶ月分) ■昇給:年1回(500円~3,500円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    熊本バス株式会社

    道路旅客運送業
    熊本県熊本市東区画図町重富600
    • 設立 1912年
    • 従業員数 150名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【熊本市東区】大型バスの自動車検査員~創業111年/地域の方々の安全を守る仕事~
      ■職務内容: 大型バス・教習車・一般車両の検査業務を担当します。 ▼詳細: ・乗合・貸切バス、自社自動車学校の教習車、一般車両の車検業務と、一般整備・点検等を行います。 ■組織構成: 整備工場に8名在籍しています。  (内、自動車検査員1名) ■業務の特徴: 【大きなやりがいを感じることのできるお仕事】 創業111年の老舗です。創業以来、地域の方々のインフラとして密接な関係を保ちつつ地域社会の文化に寄与させて頂いております。より安全なサービス提供を行うためにもやりがいのある仕事です。
      <勤務地詳細> 熊本バス整備工場 住所:熊本県熊本市東区画図町重富600 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 290万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~230,000円 その他固定手当/月:10,000円~20,000円 <月給> 210,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※前年実績:2.5ヶ月程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【熊本/未経験歓迎】路線バス運転手※入社支度金30万円支給/興味のある方是非ご応募ください!
      ■職務内容: バスドライバーとして路線バスの運転をお任せいたします。 ※弊社路線バスのエリアは熊本市内~熊本南部。  大型二種免許をお持ちの方は社内研修有。 ■仕事の魅力:地域の移動の要となる路線バスで、日々お客様の顔が 見える環境で働くことができます。バスは地域の重要なインフラですので、なくてはならない仕事です。 ■ご入社後の就業について: [1]大型2種免許の取得(約2か月間) 自動車学校に通っていただきます(八代)。 その際の交通費は当社負担です。また、自動車学校費用についても当社貸付となります。(勤続3年で返済免除・3年未満の退職で全額返金) [2]バスを運転しながらOJT(約1~2か月間) 指導員から教えていただきながら、路線やバス停、運賃の機器の操作方法などを覚えて頂きます。 [3]実際にお客様を乗せて、運転します(約1か月間) 先輩社員同席のもと、実際の現場で問題なく業務ができるようOJTします。 ■組織構成:運転手は約70名(20~60代)ほど在籍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:熊本県熊本市東区画図町重富600 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 320万円~420万円 <賃金形態> 月給制 ※大型2種免許取得までは日給制となります(6000円/日)。 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~210,000円 その他固定手当/月:15,000円 <月給> 200,000円~225,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※前年実績:2.5ヶ月程度 ■モデル年収 ・20代(入社2年目):346万円 ・40代(入社20年目):390万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    トヨタエルアンドエフ熊本株式会社

    建設機械・その他輸送機器メーカー
    熊本県熊本市西区上代6-2-64
    • 設立 1975年
    • 従業員数 80名
    • 平均年齢 34.4歳
    求人情報 全1件
    • 【熊本】フォークリフト整備のフィールドエンジニア ※整備士資格を生かして働き方改善!
      ◇◆◇◆ 熊本県内でもトップクラスのシェアを持つ/ワークライフバランス充実!整備士資格を生かして就業可能!/幅広い業界で使用されるフォークリフトを点検・整備 ◆◇◆◇ ■業務内容:産業車両(フォークリフト)の点検・修理をお任せします。 ・法令に基づく点検・修理 ・定期的なメンテナンス対応 ・パソコン入力作業(点検、修理作業等入力) ※出張修理あり(エリア:熊本県内)宿泊を伴う出張は発生しません。出張修理は、社用車を使用し、基本的には1人でお客様の所へ出向き、点検修理作業、見積書等の作成提出をします。 ※点検修理メンテナンスのほぼ9割が社外対応です。 【ご入社後の働き方】 ご入社後は社内工場にて点検、修理業務をご担当いただきながら、当社の事業内容・業務内容のキャッチアップをいただきます。その後、技術や能力をみて出張修理を少しずつご担当いただきます。 ■就業の特徴: 【熊本県内トップクラスのシェアを持ち、フォークリフト修理・点検を行うことができる環境!】 県内企業での競合は、建機メーカー等が主です。半数以上のシェアを獲得しており、農家をはじめとして物流を行う個人・法人のお客様い広くお使いをいただいております。 【整備士資格を生かして働き方改善・スキルアップができる環境!】 整備士の資格を生かして、週休2日制、残業も月10時間程度と働き方改善を行うことが可能です!また、整備士の資格を生かして就業ができます。さらに教育体制も充実しており、これまでディーラーやカーメンテナンス会社等から転職をされえた方も多く就業しております。会社指定の資格取得補助制度ある為、入社後スキルアップ可能です。 ■組織構成: 男性39名で構成されています。20~66歳まで幅広く活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:熊本県熊本市西区上代6-2-64 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~220,000円 その他固定手当/月:1,000円~8,000円 <月給> 181,000円~228,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり※1月あたり3,000円~4,500円(過去案件) ■賞与:年2回 ※昨年度実績4.20ヶ月分 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社小竹組

    ゼネコン
    熊本県熊本市中央区大江4-13-20
    • 設立 1944年
    • 従業員数 58名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【熊本市/中央区】建築施工管理補助~大型物件に関われる◎資格保有者・UIJターン歓迎/残業20h程度
      ◇◆◇◆ 大正13年創業の熊本地場総合建設会社!/熊本・鹿児島での官公庁大型物件の施工実績多数!/アットホームな社風で働きやすさ抜群! ◆◇◆◇ ■業務内容:大型物件における建設現場の施工管理補助をご担当いただきます。 大型物件を基本的には取り扱うため、将来的な就業経験を付けていただきながら1級施工管理資格取得に向けて業務を行っていただきます。 【就業イメージ】 8:00  出社 一日のスケジュール(施工管理)を連絡・確認・作業へ        安全に作業できる工程管理を協力会社と共に実施      途中休憩 12:00 昼休憩 13:00 午後からの業務内容確認(午前中と同様)      途中休憩 17:00 終業 以降 翌日以降のスケジュール及び安全確認他 *教育機関、医療施設、工場、事務所、保育園、福祉施設など大型建築物~一般建築まで幅広く受注しております。 【施工例】 熊本学園大学 本館及び研究棟、崇城大学 本館及び電子電気工学科棟、同仁化学研究所、ハローグリーンエブリー島崎など ■組織風土: どの職種の社員もそれぞれの仕事に対してプロ意識をもって業務を行っています。また社内でも双方をプロとして対峙し、お客様により良いものを提供できるようにコミュニケーションを活発に行っております。そのため相談をすると話をしっかり聞いてアドバイスを頂けるので安心して仕事ができ、自分自身でもさらに頑張る活力を養うことができています。気さくな方たちが多く、アットホームで居心地の就業環境です。 ■当社について: 「建築」は人間の生命と財産を守るという大切な役割を担っています。各種事前調査・企画から設計・施工の一貫体制でお客様の「夢実現のお手伝い」をいたします。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:熊本県熊本市中央区大江4-13-20 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 472万円~507万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):256,000円~278,000円 その他固定手当/月:39,000円 <月給> 295,000円~317,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は年齢・経験を考慮して決定します。 ■昇給:あり(昇給金額/昇給率1月あたり~3.00%※過去実績) ■賞与:あり(年2回) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【熊本市/中央区】建築施工管理(1級保有者)★UIJターン歓迎★/残業20時間程度
      ◇◆◇◆ 大正13年創業の熊本地場総合建設会社!/熊本・鹿児島での官公庁大型物件の施工実績多数!/アットホームな社風で働きやすさ抜群! ◆◇◆◇ ■業務内容:大型物件における建設現場の施工管理をご担当いただきます。 【就業イメージ】 8:00  出社 一日のスケジュール(施工管理)を連絡・確認・作業へ        安全に作業できる工程管理を協力会社と共に実施      途中休憩 12:00 昼休憩 13:00 午後からの業務内容確認(午前中と同様)      途中休憩 17:00 終業 以降 翌日以降のスケジュール及び安全確認他 *教育機関、医療施設、工場、事務所、保育園、福祉施設など大型建築物~一般建築まで幅広く受注しております。 【施工例】 熊本学園大学 本館及び研究棟、崇城大学 本館及び電子電気工学科棟、同仁化学研究所、ハローグリーンエブリー島崎など ■組織風土: どの職種の社員もそれぞれの仕事に対してプロ意識をもって業務を行っています。また社内でも双方をプロとして対峙し、お客様により良いものを提供できるようにコミュニケーションを活発に行っております。そのため相談をすると話をしっかり聞いてアドバイスを頂けるので安心して仕事ができ、自分自身でもさらに頑張る活力を養うことができています。気さくな方たちが多く、アットホームで居心地の就業環境です。 ■当社について: 「建築」は人間の生命と財産を守るという大切な役割を担っています。各種事前調査・企画から設計・施工の一貫体制でお客様の「夢実現のお手伝い」をいたします。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:熊本県熊本市中央区大江4-13-20 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~540万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):256,000円~278,000円 その他固定手当/月:59,000円 <月給> 315,000円~337,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は年齢・経験を考慮して決定します。 ■昇給:あり(昇給金額/昇給率1月あたり~3.00%※過去実績) ■賞与:あり(年2回) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社弘乳舎

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    熊本県熊本市北区高平3-43-2
    • 設立 1956年
    • 従業員数 111名
    • 平均年齢 42.5歳
    求人情報 全3件
    • 【熊本市】社内システム担当※残業月平均10H/年休122日/余剰乳処理西日本一/JFLAグループ
      ◇◆創業140年/熊本県本社、西日本一の余剰乳処理能力をもつ企業/大手飲食店様などでもOEM商品が利用/年休122日/スタンダード上場のJFLAホールディングス傘下/全国農業協同組合連合会からも出資を受け、創業140年以上続く老舗企業◇◆ ■業務内容: 乳製品を製造している当社にて、社内システム、Excelシート(マクロ)の管理やPCキッティング等を担当します。 <詳細> ・食品製造業での生産管理、原価管理。 ※Excelシート(マクロ)で管理しています。 ・現在、自社で使用中の営業・製造・管理部門を支える基幹システ ム(豪商)の運用・管理・改善。 ・社内PCのキッティング等。 ・その他、工事事務全般。 <入社後> 先輩社員からExcelシートの入力方法から原価計算の仕方等を習得いただき、また乳の仕入れから販売までの流れを理解いただきます。 ■組織構成: 3名(60代1名/40代1名/20代1名)在籍しています。 ■当社の魅力: (1)社会的意義…同社では、余った牛乳(余剰乳)を加工できる最大級の設備を有しています。この事業は、酪農家が生産した生乳を破棄することなく、様々な食品に加工することで、安心して酪農家の皆さんが生産できる体制を維持する為に必要不可欠な機能を果たしています。 (2)競争力…同社は、農業が活発な熊本県において豊富な農畜産物資源、また加工乳製品生産において本州以南最大級の処理能力を保有しています。 (3)六次化産業としての取り組み…同社が属する企業グループには、国内外の約1,200店を展開する外食企業や、日本や欧米における食品卸企業などが含まれており、農畜産業、製造業、小売外食業を結合させた取り組みを推進しています。これにより商品の魅力を直接消費者の方に伝えることが可能となります。弊社でもクロワッサンやアイスクリームなどをオンライン販売しております。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:熊本県熊本市北区高平3-43-2 勤務地最寄駅:熊本電鉄菊池線/八景水谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 268万円~380万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~250,000円 <月給> 180,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(1月あたり~5,000円(前年度実績)) ■賞与:年2回(計2.92ヶ月分(前年度実績)) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【熊本市】乳製品の品質検査(部長候補)※5,60代活躍中/転勤無/年休122日/JFLAグループ
      ◇◆熊本県本社、西日本一の余剰乳処理能力をもつ企業/大手飲食店様などでもOEM商品が利用/年休122日/閑散期は日勤のみで残業ほぼ無/スタンダード上場のJFLAホールディングス傘下/全国農業協同組合連合会からも出資を受け、創業140年以上続く老舗企業◇◆ ■業務内容: 品質管理課の部長候補として課全体の部下育成・管理業務を主に担当します。一般職からスタートいただきますが、習得状況に応じてマネジメント業務をお任せしていきます。また、中途で入社半年で昇格した社員もいます。 ▼詳細: <マネジメント> ・部下育成 ・方針策定、人材配置、業務オペレーションの効率化等。 <実務> 法律で定められた各種検査を実施していただきます。 ・微生物検査 ・理化学検査など <入社後のフォロー体制も充実> 入社後は、既存社員のレクチャーを受けながら工場内の設備の視察からスタートします。 <シフト> ・繁忙期(11~5月):3シフトの交代制 ・閑散期(6~10月):07:30 ~ 16:30のシフトのみの勤務。 ■組織構成: 課長(50代)・係長(40代)・他メンバー3名(20~30代)の5名在籍しています。 ■当社の魅力: (1)社会的意義…同社では、余った牛乳(余剰乳)を加工できる最大級の設備を有しています。この事業は、酪農家が生産した生乳を破棄することなく、様々な食品に加工することで、安心して酪農家の皆さんが生産できる体制を維持する為に必要不可欠な機能を果たしています。 (2)競争力…同社は、農業が活発な熊本県において豊富な農畜産物資源、また加工乳製品生産において本州以南最大級の処理能力を保有しています。 (3)六次化産業としての取り組み…同社が属する企業グループには、国内外の約1,200店を展開する外食企業や、日本や欧米における食品卸企業などが含まれており、農畜産業、製造業、小売外食業を結合させた取り組みを推進しています。これにより商品の魅力を直接消費者の方に伝えることが可能となります。弊社でもクロワッサンやアイスクリームなどをオンライン販売しております。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:熊本県熊本市北区高平3-43-2 勤務地最寄駅:熊本電鉄菊池線/八景水谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~266,000円 <月給> 180,000円~266,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(毎年5,000円ベースアップしています) ■賞与:年2回(昨年実績…夏1.5か月分/冬:2.2か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    光進建設株式会社

    サブコン
    熊本県熊本市東区御領2-28-1
    • 設立 1964年
    • 従業員数 69名
    • 平均年齢 43.6歳
    求人情報 全4件
    • 【熊本】土木施工管理~総合建設業・創業60年・県内日帰り案件/資格取得助成制度有/土日休~
      ◆◇30数年連続の黒字経営かつ無借金経営/公共工事から民間工事まで幅広く携わることが可能/3次元測量、ICT等、新技術を積極的に導入し品質・生産性の向上/教育体制・働きやすさ◎◇◆ 当社は、道路整備、下水道、上水道、橋梁、河川改修、といった社会インフラ事業を通じ、人々の安全・安心を支える地域の社会基盤の整備に貢献しております。 ■組織構成: 本社の土木部門は5名が所属しています。20代から60代が幅広く活躍しています。有資格者は3名います。 本社は道路(高規格道路)の整備 / 橋梁(下部工工事)の案件が多くあります。同社は熊本県内案件がほとんどであり、本社でも日帰りで行ける案件の対応中心となります。 ■職務内容: 品質管理・工程管理・原価管理・安全管理を行っていただきます。※施工実績はHPをご確認ください。http://www.kosin-k.co.jp/works/ 業務では社用車(MTダンプ、AT普通車)、自家用車(ガソリン代は規定により支給)を使用していただきます。 熊本市外など遠隔地の現場は宿泊を伴う出張となることがあります(宿泊施設あり、出張に伴う各種手当支給あり) 案件は基本1人1案件ですが、案件の規模に応じて3~5名体制になることもございます。※経験を考慮して担当案件を決めております。 夜勤は基本ございません。市街地中心部で昼間の作業が困難な場合においては夜勤の可能性がございます。 ■当社特徴: 【資格取得支援制度】1級建築士、1級建築施工管理技士、1級土木施工管理技士 等 資格取得における予備校費用を助成いたします。 【社内イベント】バーベキューや飲み会、レクリエーション活動など、社員みんなが楽しめるイベントを実施しております。社員旅行として海外旅行も実施しております。 【働きやすい環境】有給休暇も1時間単位で取得することができたり、女性の施工管理社員のために、現場でも働きやすい環境を整えています。育児・介護休業制度の導入により仕事と家庭の両立を支援しています。 【個々の技術力を高める】人材育成の一環として、資格取得に向けた予備校費用を全額助成するなど若手社員の自己研鑽に対して様々な制度で支援をしています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:熊本県熊本市東区御領2-28-1 勤務地最寄駅:JR線/熊本駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与年2回 3.5~4.5か月分(前年度実績) ■昇給 年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【熊本/人吉】建築施工管理~総合建設業・創業60年・安定企業/資格取得助成制度有/土日休~
      ◆◇30数年連続の黒字経営かつ無借金経営/公共工事から民間工事まで幅広く携わることが可能/3次元測量、ICT等、新技術を積極的に導入し品質・生産性の向上/教育体制・働きやすさ◎◇◆ 商業施設、教育施設、医療福祉施設ほか工場・ビルなどの建物の施工管理を行います。 ■職務内容: 品質管理・工程管理・原価管理・安全管理を行っていただきます。※施工実績はHPをご確認ください。http://www.kosin-k.co.jp/works/ 業務では社用車(MTダンプ、AT普通車)、自家用車(ガソリン代は規定により支給)を使用していただきます。 熊本市外など遠隔地の現場は宿泊を伴う出張となることがあります(宿泊施設あり、出張に伴う各種手当支給あり) 公共工事・民間工事割合は2:8ほどであり、数か月から数年、10億円越え案件など幅広い案件に携わることが可能です。 案件は基本1人1案件ですが、案件の規模に応じて3~5名体制になることもございます。※経験を考慮して担当案件を決めております。 夜勤は基本ございません。市街地中心部で昼間の作業が困難な場合においては可能性はございます。 ■組織構成:人吉の建築部門には有資格者4名が所属しています。40代2名、60代2名が活躍しています。 ■当社特徴: 【資格取得支援制度】1級建築士、1級建築施工管理技士、1級土木施工管理技士 等 資格取得における予備校費用を助成いたします。 【社内イベント】バーベキューや飲み会、レクリエーション活動など、社員みんなが楽しめるイベントを実施しております。社員旅行として海外旅行も実施しております。 【働きやすい環境】有給休暇も1時間単位で取得することができたり、女性の施工管理社員のために、現場でも働きやすい環境を整えています。育児・介護休業制度の導入により仕事と家庭の両立を支援しています。 【個々の技術力を高める】人材育成の一環として、資格取得に向けた予備校費用を全額助成するなど若手社員の自己研鑽に対して様々な制度で支援をしています。
      <勤務地詳細> 人吉支店 住所:熊本県人吉市下原田町字若宮1100 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与年2回 3.5~4.5か月分(前年度実績) ■昇給 年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社こざき

    建築設計事務所
    熊本県熊本市中央区辛島町6-2ペアレントビル
    • 設立 1945年
    • 従業員数 70名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【福岡市/有資格者向け】大規模改修工事の建築施工管理■残業月20H程度/福利厚生充実/直行直帰可
      ◇◆ 長年実績を持つ大規模改修工事会社/建築物がある限り供給される安定業種/大型改修工事によりやりがい抜群!/パソコン20時シャットダウンで働き方◎◆◇ ■業務内容:大規模改修工事の施工管理担当として以下業務をご担当いただきます。 ・ビル・マンションの大規模改修工事(工程管理、品質管理、安全管理、原価管理等) ・リフォーム工事における施工管理業務(工程管理、品質管理、安全管理、原価管理等)工事現場で作業の指揮・監督をします。現場に関わる書類作成をはじめ各作業への指示を出し工事状況を確認します。 着工から引き渡しまで工事現場をトータルに管理(施工計画・完成図書・お知らせ等の書類作成、お客様・取引業者対応、朝礼・会議等で責任者として対応)する業務です。※マンション7割、公共施設3割の構成です※基本的には1人当たり1現場を担当しております。工事規模により補佐1名つけることもあります。 ■就業のしやすさ:【自社施工を行うため調整しやすい就業環境!】 自社技術者30名程度、施工管理15名程度が就業する環境です。 6~7割が協力会社に依頼しておりますが、多くの工事に自社技術者がいるため協力して業務を行うメンバーが大きく変化することがなく、協力のしやすい就業環境です。また、施工管理担当として、15名在籍しているため様々なシーンに対応できる先輩社員・同僚が多くおり、不明点・お困りごとはすぐに解決できる環境です。さらにシステム面でも施工管理ツールの導入や、スマホ支給など施工管理の業務負荷を改善できる働き方改善にも積極的に実施しています。 【民間工事メインで安定的に工事獲得中!】 当社の着工工事割合は、民間工事7割、公共工事2.5割、戸建0.5割です。 マンションを運営するオーナーさんから元請けとして工事受注することが多いため、安定獲得ができております。また、オーナーさんからのリピート率も高く、同じオーナーさんから複数工事を受注させていただくこともあります。 ■当社の特徴:創業以来70余年、建築塗装を主体とした専門工事業者として県内ではトップクラスの完工高を上げています。また、ISO9001認証取得により、独自の外壁改修システムを確立しました。
      <勤務地詳細> 福岡本店 住所:福岡県福岡市博多区吉塚8-2-8 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~370,000円 その他固定手当/月:3,000円 固定残業手当/月:30,000円(固定残業時間15時間0分/月~11時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 303,000円~403,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当内訳:現場手当 ■昇給年1回 ■賞与年2回(計1.77ヶ月分 過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社再春館製薬所

    通信販売・ネット販売
    熊本県上益城郡益城町大字寺中1363-1
    • 設立 1932年
    • 従業員数 1,117名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全8件
    • 【熊本】海外事業マーケ(香港・アメリカ等)◇海外出張有/ドモホルンリンクルでおなじみ化粧品メーカー◇
      • NEW
      ◆裁量権◎/海外向け事業の拡大/マーケティング経験・語学力などを活かす◆ ■募集背景: 今年2024年にドモホルンリンクルが50周年を迎え「第二創業期」として、新たなビジネスモデルへの転換をし、よりお客様にご満足いただく製品とサービスの提供を加速していきたいと考えています。売上100億を目指すにあたっての重要な事業として、新たなメンバーを募集いたします。 ■職務内容: ・ECサイトの改善活動を行い会員数増を目指す業務 ・チャネルトークでのSMSアメリカ配信導入(続き) ・AIチャネルトーク管理・導入後のフォロー・実績集計・AI学習・今後の展望設計 ・自社越境ECサイトへの集客マーケティング活動(オンライン、オフライン問わず) ・Digital Marketing運用 ・運用型Digital広告の分析・解析 <海外出張での業務内容> 年で10回程度の海外出張を想定しております。現地でのPRイベントの企画や、現地の1次情報を収集しECサイトの改善・拡大へ繋げていきます。 語学力を活かして業務をすることが可能な環境ですが、必須ではございません。自ら臆さずに意見を伝えられるような方を募集いたします。 ■出張あり:香港、アメリカ、台湾への出張あり。 海外事業部では、台湾事業チーム・それ以外の国をグローバルチームとし事業活動をおこなっています。 (メインは香港・アメリカ・シンガポール・オーストラリア) 今年度、全社の注力点の1つとしてグローバルチームの拡大を考えており、これからもお客様に喜ばれる製品を提供し、企業としての成長を続けるために、新しいメンバーのアイデアとエネルギーが不可欠です。 ■配属チーム人員構成: ・人数:3人/男女比:男1人、女2人/年齢層:29歳~34歳 ■チームアピールポイント: ・30歳前後の若い社員で構成されており、ワイワイガヤガヤと楽しい雰囲気があります。 ・失敗に対する心理的ハードルが低い。実行重視。仮説検証チャレンジ優先な文化です。 ・手を挙げれば挑戦できる裁量権の大きさがあります。 ・自由と責任のバランス感が良い、風通しのよさがある社風です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:熊本県上益城郡益城町大字寺中1363-1 勤務地最寄駅:JR豊肥本線/原水駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 380万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~235,000円 その他固定手当/月:45,000円~48,000円 <月給> 250,000円~283,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■諸手当その他: ・ランク手当:25,000円~28,000円(配属されるランクに応じて支給) ・調整給:20,000円(物価上昇に伴う給与水準是正として支給。人事制度改定中のため名称は仮称。). 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【熊本/上益城】CRMマーケ・EC運用◇海外向け事業展開/裁量権◎/拡大フェーズでの増員採用◇
      • NEW
      ◆若手活躍/CRMマーケ・EC運用/当社で拡大中フェーズのグローバル事業部/キャリアアップを目指せる職場◆ ■採用背景: 基礎化粧品「ドモホルンリンクル」を中心とした化粧品メーカーで、CRMマーケティング分野の強化を目的とした採用です。米国専用のECサイトを立ち上げるにあたって、ハングリー精神のある方を募集いたします。 ■業務内容: ・CRM施策や販促キャンペーンの運用(例:ポイントキャンペーン、プレゼント施策など) ・海外向けECサイトやプロモーション内容確認、調整、翻訳対応、Shopifyのフロント設定 ・商品の切替やリニューアルに関わる各種対応(セット構成、ページ修正など) ・社内外の関係者との連携・進行管理 ・集客マーケティング実務(LP作成、SMS、edm配信など) ・Shopifyで運用している自社ECサイト機能の改善 \応募にあたって/ 当ポジションの業務は多岐に渡りますが、ただ最初からすべてお任せするわけではございません。 自分で対応できない部分は、デザイン会社への依頼や、当社システム部門との連携など、マルチタスク・ディレクション業務をこなせる方を募集いたします。 EC運用やマーケティングに興味があるという方は、ぜひご応募くださいませ。 ※現在の担当者もEC運用などは未経験で入社しています!※ ■配属チーム人員構成: ・人数:3人(男1人、女2人) ・年齢層:29歳~34歳 若い社員で構成され、ワイワイガヤガヤと楽しい雰囲気です。失敗に対する心理的ハードルが低く、実行重視の文化のため、手を挙げれば挑戦できる裁量権があり、自由と責任のバランスが取れた風通しの良い社風です。 ◆成長とキャリアアップの機会:EC業務経験を活かし、CRM分野での会員数増加に取り組むことができます。若いチームで構成され、失敗を恐れず挑戦し、自らの手でキャリアを築ける環境です。 ◆働きやすさ:自由と責任のバランスが取れた環境で、裁量権が大きく、自己実現の機会が豊富です。失敗に対する心理的ハードルが低く、実行重視の文化が特徴です。 ◆チームの魅力:楽しい雰囲気の中で働くことができ、仮説検証チャレンジを優先する文化が根付いています。風通しの良い社風で、手を挙げれば挑戦できる裁量権があります。
      <勤務地詳細> 本社 住所:熊本県上益城郡益城町大字寺中1363-1 勤務地最寄駅:JR豊肥本線/原水駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 380万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~255,000円 その他固定手当/月:25,000円 <月給> 250,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■諸手当その他: ※上記基本給には、調整給20,000円含む ・ランク手当:25,000円(配属されるランクに応じて支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三州建設株式会社

    サブコン
    熊本県熊本市東区保田窪4-10-74
    • 設立 1964年
    • 従業員数 15名
    • 平均年齢 46.2歳
    求人情報 全2件
    • ★未経験歓迎★土木/河川の施工管理業務【熊本市/東区】平均残業月10時間以内/資格取得サポート有
      ■業務詳細: 様々な河川工事、土木工事を手掛ける当社にて、施工管理業務を行っていただきます。入社後は、研修を受けていただき、先輩社員について補助業務から業務を覚えていただきます。その後資格取得を目指しながら施工管理業務を行っていただきます。(社内外で勉強会があったり資格取得のための費用は会社で負担を致します) ・担当エリア熊本市内近郊中心となります。 (熊本市内全域、緑川・白川流域沿線など) ・担当案件は河川6~7割、道路3~4割国交省・熊本市役所発注工事が中心となっております。複数現場を担当することは少ないので1つの業務に集中することが可能です。当社は元請けがメインとなっております。 ※採用時点での資格有無は不問ですが、入社後に施工管理技士資格を取得していただきます。 ※社内での勉強会や専門学校への通学補助有 ■組織構成: 現在工事部は12名で構成しております。 (60代1名,50代3名,40代5名,30代2名,20代1名) ■今後の展望: 近年の異常気象や地震等の自然災害に対する安心・安全な社会資本の整備は必要不可欠なものですが、一方で新聞や報道等での案内通り、少子高齢化に伴う人口減少が避けられず、社会福祉への予算が拡大することが予測されます。これらを踏まえると、今後の公共事業予算は相対的には減少傾向にあり、特定地域の自然災害発生に伴う復旧・復興工事を除けば、公共事業目的も段階的に新設事業から維持・メンテナンス中心の事業へシフトしていくように思われます。 また、入札契約適正化法の施行以来、工事受注に対する要求事項が、価格競争だけでなく工事実績や工事成績をはじめ、工事施工や管理のIT化、福利厚生を含めた働き方環境など、ブランド的な項目が追加されています。また、これらの要求事項が試行錯誤のもと毎年のように改定更新されています。 したがって、変わり行く時代のニーズに追随するために、社是を大切に守りつつ、安全で健康な仕事ができるような働き方改革をすすめ、社員やその家族の生活の充実を応援すること。また、そのために必要な設備投資やそれに伴う人材育成を継続的に行い、次世代につながる会社へしていきたいと考えています。 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:熊本県熊本市東区保田窪4-10-74 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 260万円~320万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~230,000円 <月給> 190,000円~230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与;年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【熊本市/東区】土木施工管理(元請けメイン)★UIターン歓迎★平均残業月10時間以内/年休114日
      ■業務詳細: 様々な河川工事、土木工事、舗装工事等を手掛ける当社にて、施工管理業務を行っていただきます。 ・当社は元請けがメインとなっております。 担当案件は河川6~7割、道路3~4割国交省・熊本市役所発注工事が中心となっております。複数現場を担当することは少ないので1つの業務に集中することが可能です。 ・担当エリア熊本市内近郊中心となります。 (熊本市内全域、緑川・白川流域沿線など) ・社内での勉強会や専門学校への通学補助有 ■組織構成: 現在工事部は12名で構成しております。 (60代1名,50代3名,40代5名,30代2名,20代1名) ■今後の展望: 近年の異常気象や地震等の自然災害に対する安心・安全な社会資本の整備は必要不可欠なものですが、一方で新聞や報道等での案内通り、少子高齢化に伴う人口減少が避けられず、社会福祉への予算が拡大することが予測されます。これらを踏まえると、今後の公共事業予算は相対的には減少傾向にあり、特定地域の自然災害発生に伴う復旧・復興工事を除けば、公共事業目的も段階的に新設事業から維持・メンテナンス中心の事業へシフトしていくように思われます。 また、入札契約適正化法の施行以来、工事受注に対する要求事項が、価格競争だけでなく工事実績や工事成績をはじめ、工事施工や管理のIT化、福利厚生を含めた働き方環境など、ブランド的な項目が追加されています。また、これらの要求事項が試行錯誤のもと毎年のように改定更新されています。 したがって、変わり行く時代のニーズに追随するために、社是を大切に守りつつ、安全で健康な仕事ができるような働き方改革をすすめ、社員やその家族の生活の充実を応援すること。また、そのために必要な設備投資やそれに伴う人材育成を継続的に行い、次世代につながる会社へしていきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:熊本県熊本市東区保田窪4-10-74 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 320万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~360,000円 <月給> 240,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与;年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三和電工設備株式会社

    サブコン
    熊本県熊本市東区御領7-2-2
    • 設立 1973年
    • 従業員数 36名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全4件
    • 【天草】管工事施工管理~錦戸グループ/熊本県ブライト企業/残業ほぼなし~
      ◆◇天草市◆残業ほぼなし!管工事施工管理◆官庁工事や学校、病院等の管設備工事などをお任せ◆ボーナス年3回!◆年休105日◆正社員◆家族手当あり◆転勤無 ■業務内容: 管工事施工管理職として業務を行います。官公庁の工事、民間工事など学校、病院、福祉施設、病院の設備工事をご担当頂きます。 ・施工管理計画作成、施工図面作成  ・積算業務、見積書作成、原価管理 ・施工管理業務(職人の手配、工程管理、工事写真の撮影、現場の安全・品質管理) ・発注者側と現場スタッフとの間に入っての交渉対応  当社はでは対象建築物を特化せずに幅広く対応しています。グループ企業からのつながりで情報を得ながら受注しており、益々の拡大が見込まれています。今回は下記経営課題に伴う増員となります。 ■当社の特徴:錦戸企業グループは昭和48年創業の同社のほか、石油製品販売、損保代理店、ホテル業、コンクリート二次製品製造販売、運送業、社会福祉法人等々全9社で構成されます。同社では技術力向上により施工品質を高めながら、県内外の営業ネットワーク構築を目指します。 ■経営課題:技術力確保・施工品質確保・事業の安定性 ・労働人口の高齢化や若年入職者の減少による技術者不足 ・最先端技術の取得 ・施工品質向上による営業基盤の強化 ・県内外の営業ネットワークの構築 ■経営課題解決のために必要なミッション: ・技術者の育成プログラムや人事考課 ・ISOマネージメントの導入検討 ・地場及び大手業者との系列化策検討 ・最先端技術の調査研究及び事業化 ・県内外の営業展開 ・通信事業への参入
      <勤務地詳細> 天草支店 住所:熊本県天草市港町16-13 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):258,000円~387,096円 <月給> 258,000円~387,096円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記ご経験や、資格の種類を考慮して決定します ■賞与:年3回(夏・冬・決算賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【熊本市東区】電気工事施工管理~錦戸グループ/熊本県ブライト企業/残業ほぼなし~
      ◆◇熊本市/転勤無◆残業少◎電気工事施工管理◆ボーナス年3回/◆区官庁工事や学校、病院などの設備工事などをお任せ◆年休105日◆正社員◆家族手当あり ■業務内容:電気工事施工管理職として業務を行って頂きます。 ・現場調査 ・CADによる図面設計 ・積算 ・工程管理 官公庁の工事、民間工事など学校、病院、福祉施設、病院の設備工事をご担当頂きます。同社では対象建築物を特化せずに幅広く対応しています。グループ企業からのつながりで情報を得ながら受注しており、益々の拡大が見込まれています。 ■組織構成:10名 ■当社の特徴:錦戸企業グループは昭和48年創業の同社のほか、石油製品販売、損保代理店、ホテル業、コンクリート二次製品製造販売、運送業、社会福祉法人等々全9社で構成されます。同社では技術力向上により施工品質を高めながら、県内外の営業ネットワーク構築を目指します。 ■経営課題:技術力確保・施工品質確保・事業の安定性 ・労働人口の高齢化や若年入職者の減少による技術者不足 ・最先端技術の取得 ・施工品質向上による営業基盤の強化 ・県内外の営業ネットワークの構築 ■経営課題解決のために必要なミッション: ・技術者の育成プログラムや人事考課 ・ISOマネージメントの導入検討 ・地場及び大手業者との系列化策検討 ・最先端技術の調査研究及び事業化 ・県内外の営業展開 ・通信事業への参入 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:熊本県熊本市東区御領7-2-2 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):258,000円~387,096円 <月給> 258,000円~387,096円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記ご経験や、資格の種類を考慮して決定します ■賞与:年3回(夏・冬・決算賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社新興測量設計

    建設コンサルタント
    熊本県熊本市東区上南部3-32-8
    • 設立 1976年
    • 従業員数 28名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全3件
    • 【熊本市/東区】公共工事の発注/営業職◆ノルマ無し/年休123日/残業月平均20h/素敵なオフィス
      • NEW
      ~じっくりキャッチアップできる環境/総合建設コンサルタント/官公庁向けの営業活動をお任せ/長期就業したい方~ ■業務内容: 工事受注に向けて営業業務をお任せします。営業先は官公庁がメインになります。具体的には官公庁のお客様に対して、道路や橋梁、港湾、河川などの整備事業などの公共インフラの計画・設計、技術提案などを行っていただきます。 当社は幅広い技術を有しているため、様々なご提案が可能となっております。 ご入社後はまずは営業同行や、技術系の方との同行、月に一回の社内の勉強会などで知識を付けていただき、徐々に顧客を担当していただきます。異業界から中途でご入社され現在活躍されている方も多くいらっしゃるため、安心して就業可能です。 ・県公共工事の発注者支援業務 ・CADを使った図面作成 ・公共工事入札・管理等 ■組織構成:営業スタッフ50代1名 ■募集背景:将来の中枢メンバーを増員にて募集 ■1日のスケジュール例 出社後入社案件のメールチェック→入札に対して見積作成・見積作成にあたって各業者お問合せ対応→ 各市町村の書類提出・打ち合わせ・ご挨拶等で外出*比較的個人の裁量で時間調整してスケジュール立てられる環境です。入札受注後は、技術部隊が現場対応実施。 ■評価制度:目標数字の達成度合いで評価・達成した場合は評価に反映。減給等はございません。 ■実績例 天草国道(宮田第一トンネル点検業務)/国道501号(平木高架橋)耐震補強設計 熊本県民総合運動公園(ラグビー場)改修設計/熊本地震災害 市営花園上の腹団地外災害復旧測量設計/江崎海外堤防等老朽化対策緊急測量設計 ■就業魅力: 【やりたい!やってみたいを全力で応援する会社!】 資格取得にかかる費用はもちろん、自由な発想ややってみない!というチャレンジ精神を全力でサポートする会社。社内雰囲気にも働きやすい環境にこだわっており、IT企業並みのおしゃれなオフィスです。ドリンクなども好きに飲むことができ、紅茶・コーヒー・バリスタなどもフリードリンク制になっています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:熊本県熊本市東区上南部3-32-8 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 420万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~307,000円 固定残業手当/月:50,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~357,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(約30万円) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【熊本市/東区】建設コンサルタント業(測量中心)◆経験者優遇/土日祝休/残業月平均20h
      • NEW
      ◇◆年間休日123日◎元請け案件のみ/残業月平均20時間程度・宿泊を伴う出張は基本的には無しで働き方◎◇◆ 当社は、土木技術のプロフェッショナルとして、測量業務、建設コンサルタント業務を専門的な知識と 経験豊富な技術力で公共の福祉に寄与しながら社会的責任を果たしています。 ■職務内容: 公共事業等に関連した、国家基準点に基づく公共測量 道路の新規計画、改良計画、維持計画、災害復旧に伴う路線測量 農業土木、森林土木に関する測量 河川の改修及び災害復旧に伴う河川測量 公共用地取得に伴う用地測量 境界確認、境界確定に伴う境界測量 ダム、港湾、漁港に関する深浅測量 道路台帳・河川台帳・下水道台帳整備に関する測量 ■実績例 天草国道(宮田第一トンネル点検業務)/国道501号(平木高架橋)耐震補強設計 熊本県民総合運動公園(ラグビー場)改修設計/熊本地震災害 市営花園上の腹団地外災害復旧測量設計/江崎海外堤防等老朽化対策緊急測量設計 ※工事エリアは熊本県内のみ。宿泊を伴う出張は基本的には発生しません。 ※担当工事数は1~6件程度(2000~3000万円程度/平均)です。 ※受注工事は基本的には公共工事で、道路工事系が約6~7割を占めています。 ■就業魅力: 【月1全体会議により会社の見直しを全員で実施!】 第一土曜日の出勤日には、全体会議を実施しており、イベントの企画・準備の他、現状の会社に対する課題などを洗い出し、全員でその対策などを話し合うような機会を設けております。 【やりたい!やってみたいを全力で応援する会社!】 資格取得にかかる費用はもちろん、自由な発想ややってみない!というチャレンジ精神を全力でサポートする会社。社内雰囲気にも働きやすい環境にこだわっており、IT企業並みのおしゃれなオフィスです。ドリンクなども好きに飲むことができ、紅茶・コーヒー・バリスタなどもフリードリンク制になっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:熊本県熊本市東区上南部3-32-8 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 620万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):28,000円~330,000円 固定残業手当/月:12,000円~170,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 40,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※RCCM or 技術士の有資格者については、資格手当を追加支給いたします(面接時に決定) ■賞与:年2回(約70万円~100万円) ■昇給:年1回 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    善徳丸建材株式会社

    建材 (商社)
    熊本県熊本市東区鹿帰瀬町393
    • 設立 1955年
    • 従業員数 83名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【熊本市】住宅木材等のルート営業◆産育休取得者多数!/転勤・出張なし/年休110日/残業月10h
      ◆◇創業70年超の安定企業/建築資材総合商社/育休取得実績多数/働きやすい環境/熊本県内勤務◆◇ ■おすすめPOINT \地域密着でキャリアを積める営業職/ ・創業70年以上の歴史を持つ建築資材総合商社で、安定した企業基盤があります◎ ・育休取得実績が多数あり、働きやすい環境が整っています◎ ・熊本県内での勤務となり、転勤や出張がなく、プライベートとの両立がしやすいです◎ ・チーム制を採用しているため、突発的なお休みの際もフォローし合える環境です◎ ■職務内容: 住宅メーカーや建設会社、工務店などに対し、取扱商品の見積り・提案・販売を行います。具体的には以下の業務を行います。 <定期訪問>既存顧客を対象に定期的に訪問し、商品の提案を行います。新規開拓はありません。 商材は、木材がメインとなります!(構造材、造作材、集成材、断熱材など) <商品提案(見積作成)>お客様のニーズに応じた商品の見積りを作成し、提案します。 <商品手配とお客様フォロー>商品の手配は総務部が担当し、配送担当が商品を届けます。お客様フォローも重要な業務です◎ ■業務の流れ: 定期訪問→商品提案(見積作成)→商品手配とお客様フォローのサイクルで業務を行います。配送は基本的に別担当が行いますので、営業に専念できる環境です◎ ■組織構成: 20代2名、40代1名、30代1名の計4名が在籍しています。3人一組のチーム制を採用しており、突発的なお休みの際もフォローし合える環境です。今回の採用は、男性職員の育休取得に伴う増員採用です◎ ■当社について: 1953年の創業以来、熊本県内を中心に住宅資材に関連する事業を展開しています。創業当初は湿式建材を主に取り扱っていましたが、得意先のニーズに応えるべく、新建材、住宅設備機器、木材、サッシと取扱商品を拡大してきました。幅広い建材メーカーと取引をすることで、顧客に選ばれ続けております!
      <勤務地詳細> 本社 住所:熊本県熊本市東区鹿帰瀬町393 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):152,000円~191,000円 その他固定手当/月:78,000円~159,000円 <月給> 230,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有(前年度実績) ■賞与:年2回(前年度実績) ■モデル年収 ・30前後 500万 / 600万 以上管理職 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    大政建設株式会社

    サブコン
    熊本県熊本市西区花園4-8-6
    • 設立 1969年
    • 従業員数 36名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【熊本市】土木施工管理技士2級 /完全週休二日・土日休み(110日)/熊本案件中心(直行直帰)
      ◇◆昭和8年創業(令和3年創業から88年!)/創業100年に向けて若手幹部の採用募集中!150年、200年と九州エリアに価値提供できる会社を目指しています◇◆ 同社魅力: (1)働きやすい職場環境:完全週休2日/土日休み(年間休日110日) (2)福利厚生充実:資格手当あり、家賃手当、寮あり結婚などのお祝い金あり (3)自由裁量:個人意見を尊重、反映してくれる会社です。お休みも今後のことを考え増やした方が良いと社員から上がっています。実際、会社の年間休日が増えるなど制度自体も現場の声で変わっています。 飲み会やイベントへの参加も個人の自由です! (4)熊本県内/直行直帰の案件がほとんどです。 全案件の9割が熊本県内/日帰りで行ける場所(1割程度)となっております。直行直帰の形を取っております。 会議についてはオンラインツールがあり、現場にいる方でもシステムからの参加が可能です。勤怠については、スマートフォンにて入退社を打刻でき、管理を行っております。 ■土木工事案件について 道路、トンネル、河川、ダム等の施工管理を行っております。 ※ご経験をみて、まずは活躍できる案件への配属を予定しております。 工事現場は基本県内となり。社用車を使用し向かって頂きます。 河川、治山、航空実播も可能、下水 ※大臣賞など受賞実績があります。 ■組織構成 合計 34名 平均年齢 42歳となっています。 大きく3部門(工事部、工務部、業務部)から構成されており、下記が組織構成となります。 ・役員(2名)  ・工事部(7名)現場工事担当者がいる部門        ・工務部(19名)施工管理担当がいる部門/今回の配属先となります。    ・業務部(6名)入札関連、管理部門となります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:熊本県熊本市西区花園4-8-6 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【熊本市】土木施工管理技士1級 /完全週休二日・土日休み(110日)/熊本案件中心(直行直帰)
      ◇◆昭和8年創業(令和3年創業から88年!)/創業100年に向けて若手幹部の採用募集中!150年、200年と九州エリアに価値提供できる会社を目指しています◇◆ 同社魅力: (1)働きやすい職場環境:完全週休2日/土日休み(年間休日110日) (2)福利厚生充実:資格手当あり、家賃手当、寮あり結婚などのお祝い金あり (3)自由裁量:個人意見を尊重、反映してくれる会社です。お休みも今後のことを考え増やした方が良いと社員から上がっています。実際、会社の年間休日が増えるなど制度自体も現場の声で変わっています。 飲み会やイベントへの参加も個人の自由です! (4)熊本県内/直行直帰の案件がほとんどです。 全案件の9割が熊本県内/日帰りで行ける場所(1割程度)となっております。直行直帰の形を取っております。 会議についてはオンラインツールがあり、現場にいる方でもシステムからの参加が可能です。勤怠については、スマートフォンにて入退社を打刻でき、管理を行っております。 ■土木工事案件について 道路、トンネル、河川、ダム等の施工管理を行っております。 ※ご経験をみて、まずは活躍できる案件への配属を予定しております。 工事現場は基本県内となり。社用車を使用し向かって頂きます。 河川、治山、航空実播も可能、下水 ※大臣賞など受賞実績があります。 ■組織構成 合計 34名 平均年齢 42歳となっています。 大きく3部門(工事部、工務部、業務部)から構成されており、下記が組織構成となります。 ・役員(2名)  ・工事部(7名)現場工事担当者がいる部門        ・工務部(19名)施工管理担当がいる部門/今回の配属先となります。    ・業務部(6名)入札関連、管理部門となります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:熊本県熊本市西区花園4-8-6 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社電盛社

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    熊本県熊本市中央区世安2-1-29
    • 設立 1930年
    • 従業員数 349名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【福岡市】システムエンジニア~年休121日/ノー残業デー/80年以上の無借金経営~
      ■業務内容:以下、いずれかの業務をご担当いただきます。 ・公共料金等のビリングシステム開発   ・金融機関向けシステム開発   ・航空管制システム開発   ・ドローン運行管理システム開発   ・ニアショア社内開発 <詳細> ・基本的には、開発をメインにご経験やスキルを見て上流~下流までの業務をお任せいたします。 ・ご入社後は、3~10名程度のチームに参画していただきます。 ・将来的には、要件定義等の上流工程・PLとしてのキャリアアップを望むことができます。 <特徴> ・NTT系の案件を主としたWEB系、業務系、組み込み系、制御系などの開発/導入/フォローを実施頂きます。 ・官公庁、大手企業向けシステムからエンドユーザー向け小規模システムまで幅広い案件と取引があります。 ■就業の魅力: ・プロジェクトの特性 6ヵ月~1年半のスパンでプロジェクトを担当します。官公庁や大企業向けからエンドユーザー向けのものまで、幅広い案件を獲得しており、各プロジェクトで要件定義~設計・構築・評価・運用・保守など、あらゆる業務領域に参画することができます! ・直請け案件があるからこそ 要件定義~導入まで一貫して担当できるプロジェクトも多く、お客様との打合せや問題解決、進捗管理など、手を動かす以外の業務を経験することも可能です。また、別言語の開発にチャレンジしたり、工夫や手法をすぐに反映したりと、より専門性を高めることもできます。 ・入社後のサポートも充実 まずは配属となったプロジェクトで、1~2ヵ月かけて担当する案件やお客様対応を覚えていただきます。自信をもって業務に取り組めるようになるまでは、アシスタントとしてカウントすることで、負担がかからないよう丁寧にサポートいたします。 ■当社の特徴: ・設立昭和5年で、創立92周年を迎えたが、これまで、無借金経営の堅実な会社です。 ・情報系においては、組込から医療、また企業向け、行政機関向け等多岐に渡っており様々な分野の技術を持ち、発展拡大へ足掛かりを持っています。 ・テレワークを導入し、在宅勤務手当も支給。 ・2024年10月からフレックスタイム制を導入。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 福岡営業所 住所:福岡県福岡市博多区博多駅南1-8-13 博多駅南Rビル6F 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線線/博多駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 福岡市内のお客様 住所:福岡県福岡市内のお客様のいずれか 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 390万円~480万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):196,000円~240,000円 <月給> 196,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職、年齢、キャリアを考慮の上決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月・12月)※近年実績:年間5ヶ月分 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【熊本】システムエンジニア~年間休日121日/ノー残業デー有/80年以上の無借金経営/元請け案件有~
      ■業務内容:ご経験やスキルをみてご担当いただく業務をアサインします。 ・半導体製造装置ソフトウェア開発  ・半導体製造工場自動化システム開発 ・病院情報システム導入・保守(電子カルテや病院内情報システムの開発・導入)  ・病院・介護施設の給食・栄養管理システム導入・保守 ・官公庁自治体向けシステム開発・導入・保守  ・各企業向け(オリジナル)システム開発  ・自治体ネットワーク構築、仮想化環境構築 ■就業の魅力: ・プロジェクトの特性 6ヵ月~1年半のスパンでプロジェクトを担当します。官公庁や大企業向けからエンドユーザー向けのものまで、幅広い案件を獲得しており、各プロジェクトで要件定義~設計・構築・評価・運用・保守など、あらゆる業務領域に参画することができます! ・直請け案件があるからこそ 要件定義~導入まで一貫して担当できるプロジェクトも多く、お客様との打合せや問題解決、進捗管理など、手を動かす以外の業務を経験することも可能です。また、別言語の開発にチャレンジしたり、工夫や手法をすぐに反映したりと、より専門性を高めることもできます。 ・入社後のサポートも充実 まずは配属となったプロジェクトで、1~2ヵ月かけて担当する案件やお客様対応を覚えていただきます。自信をもって業務に取り組めるようになるまでは、アシスタントとしてカウントすることで、負担がかからないよう丁寧にサポートいたします。 ■就業環境: ・IT系開発は主に本社にて業務を行っていただきます。   ・エンベデッド系は主にお客様の工場内(合志市、菊陽町で業務を行って頂きます。) ■当社の特徴: ・設立昭和5年で、創立92周年を迎えたが、これまで、無借金経営の堅実な会社です。 ・情報系においては、組込から医療、また企業向け、行政機関向け等多岐に渡っており様々な分野の技術を持ち、発展拡大へ足掛かりを持っています。 ・テレワークを導入し、在宅勤務手当も支給。 ・2024年10月からフレックスタイム制を導入。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:熊本県熊本市中央区世安2-1-29 勤務地最寄駅:JR豊肥本線/平成駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 顧客先(1) 住所:熊本県合志市福原1-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> 顧客先(2) 住所:熊本県菊池郡菊陽町大字原水4000番地1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 390万円~480万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):196,000円~240,000円 <月給> 196,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職、年齢、キャリアを考慮の上決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月・12月)※近年実績:年間5ヶ月分 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社同仁堂

    ドラッグストア・調剤薬局
    熊本県熊本市中央区上通町2-7
    • 設立 1913年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 制度化粧品・医薬品の接客販売スタッフ/転勤なし/研修充実
      ・化粧品・医薬品・健康食品の接客販売 ・お客様のお悩みに応じたカウンセリング ・売場づくり、商品陳列、発注業務  等  ※慣れてきたら商品発注もお任せします! 【仕事のポイント】 ★「医薬品・健康食品」か「化粧品」かいずれかを担当する専任性を採用しており、両分野を同時に担当することはありません。 ★どちらもお客様のお話をじっくり伺うカウンセリング型の接客スタイルとなっており、地域のお客様としっかりと信頼関係を築けます。 【取扱いブランド例】 アルビオン/イグニス/エレガンス/カネボウ/コスメデコルテ/クレ・ド・ポーボーテ など 【充実の研修制度】 座学と実技を組み合わせた教育制度が整っており、未経験者から美容と健康のプロに成長し活躍する先輩社員が多数在籍しています! ■基本研修 まず本社での10日間程度の座学研修からスタートします。会社規則や接客マナーなど、社会人としての基本を身につけていただきます。 その後は配属先店舗で先輩社員によるOJT研修が行われるため、分からないことはいつでも気軽に質問できる環境です。 ■化粧品スキルアップ研修 当社は化粧品教育が特に充実しており、この分野に興味のある方に最適な環境を提供しています。 化粧品基礎研修:入社後3ヶ月間で約15回実施。肌の構造理解からカウンセリング技術まで、実演形式で基礎から学べる社員好評の研修プログラムです。 店頭活動研修:入社6ヶ月後から2.5年間、毎月開催される接客力向上プログラム。年次ごとにステップアップし、肌状態・季節に合わせたカウンセリング、ハンドテクニック、販売力強化までを体系的に学びます。 ■医薬品知識習得研修 初級薬品研修:入社直後から1年間、毎月実施。人体の仕組みと主要医薬品の知識を習得します。風邪薬、胃腸薬、アレルギー薬など約10カテゴリーについて、適切なカウンセリングと商品選定ができるレベルを目指します。
      ※自動車通勤可能 熊本県熊本市/上益城郡嘉島町/宇城市のいずれかの店舗への配属となります。 【同仁堂 上通店】 熊本県熊本市中央区上通町2-7 【保険調剤薬局 同仁堂 上通店】 熊本県熊本市中央区上通町2-7 【鶴屋百貨店 薬品部】 熊本県熊本市中央区手取本町6-1 鶴屋百貨店本館地下1階 【ALBION DRESSER 熊本サクラマチ店】 熊本県熊本市中央区桜町3-10 SAKURA MACHI Kumamoto2階 【cosmeteria 熊本サクラマチ店】 熊本県熊本市中央区桜町3-10 SAKURA MACHI Kumamoto2階 【同仁堂 アットハーズ新外店】 熊本県熊本市東区新外2-6-6 【漢方みず堂薬局 同仁堂 アミュプラザくまもと店】 熊本県熊本市西区春日3-15-26 アミュプラザくまもと3階 【同仁堂 嘉島店】 熊本県上益城郡嘉島町大字上島字長池2232-1024 イオンモール熊本1階 【同仁堂 小川店】 熊本県宇城市小川町河江1-1 イオンモール宇城1階 ■受動喫煙対策 あり
      月給21万8738円~31万8806円 ※基本給月額18万5000円~+資格手当 【その他手当】 家族手当 時間外手当 職責手当 役職手当
    • 【熊本市】薬剤師※創業107周年の老舗薬局/育休制度など育児支援体制あり/研修制度充実/資格活かせる
      ■職務内容: ・保険調剤 ・OTC医薬品販売 ・その他運営に関わる業務全般 ■業務詳細: 保険調剤やOTC業務などを行っていただきます。社員教育を行っているため、安心して働くことができると思います。 ■充実した研修制度: 臨床薬剤師研修、ヘルスケア研修、外部セミナーなどへの参加もしているため、スキルアップを目指せる職場となっております。 ■社名の由来と企業理念: 社名は「親疎の区別なく一様に恵み慈しむ」という意味の中国の言葉“一視同仁”から名付けたものです。 「利他を中心にしてこそ自利がある」ことをしっかりと見据え、地域に根ざし、“キレイと元気”を愚直に届け続けていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:熊本県熊本市中央区上通町2-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 440万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):317,200円 <月給> 317,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与あり 年2回 ■昇給あり 年1回 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    西日本電工株式会社

    設備管理・メンテナンス
    熊本県熊本市南区幸田2-3-39
    • 設立 1958年
    • 従業員数 34名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【熊本市】管工事施工管理業務/熊本県メイン/年休125日(土日祝休み)/資格取得支援あり
      \九州(熊本)エリアがメイン◆年休125日(土日祝休み)◆さらなる資格取得も可能◆支援制度で学べる環境あり◎/ ■職務概要: 管工事に係る施工管理業務をお任せします。今回は今後の事業拡大に向け、新たな施工管理者の増員募集です。 <具体的な業務> ・管工事に関わる施工管理業務 ・製図・積算等、各種書類作成など ・エリア:主に熊本県内がメインですが、管理のための状況確認のため、隣接県へ1-2泊の出張をする場合もあります。 ・案件特徴:店舗や病院をはじめオフィス・工場から外灯設備などのメンテナンス業務がメインです。 ・1人あたりの担当現場数は基本的には1件ずつですが、複数になる場合もあります。施工管理のためのアプリを導入しており、遠隔でも管理が可能です。 ・工期:箱モノの場合は半年くらいで、メンテナンスなどの場合は短期間で1日~1週間程度です。 ・夜間作業について:発生する可能性があります。店舗改修、メンテの場合も年に数回発生します。 ・経験スキルや年数にもよりますが、入社後独り立ちまでは半年~1年程度が目安です。 ・フレックス制度を導入しているため、客先の希望により夕方からの作業や、お店の開店前の作業などに応じて勤務時間をずらして働くことが可能です。 ■魅力: ・年間休日は125日、土日祝休み、さらに有休もご家族行事などで積極的に取得できる環境です◎ ・さらなる資格取得を目指す方は、所属団体やグループ企業の講習会などで取得に向け学んでいただくことも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:熊本県熊本市南区幸田2-3-39 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※職歴、経験等により決定 ■賞与年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【熊本市】電気施工管理業務/熊本県メイン/年休125日(土日祝休み)/資格取得支援あり
      \九州(熊本)エリアがメイン◆年休125日(土日祝休み)◆さらなる資格取得も可能◆支援制度で学べる環境あり◎/ ■職務概要: 電気工事に係る施工管理および担当業務をお任せします。今回は今後の事業拡大に向け、新たな施工管理者の増員募集です。 <具体的な業務> ・製図・積算等、各種書類作成を含む ・エリア:主に熊本県内がメインですが、管理のための状況確認のため、隣接県へ1-2泊の出張をする場合もあります。 ・案件特徴:店舗や病院をはじめオフィス・工場から外灯設備などのメンテナンス業務がメインです。 ・1人あたりの担当現場数は基本的には1件ずつですが、複数になる場合もあります。また、施工管理のアプリを導入しておりますので、遠隔でも管理が可能です◎ ・工期:箱モノの場合は半年くらいで、メンテナンスなどの場合は短期間で1日~1週間程度です。 ・夜間作業について:発生する可能性があります。交通信号系の場合は第3~4半期に数回の頻度です。店舗改修、メンテの場合も年に数回発生します。 ・経験スキルや年数にもよりますが、入社後独り立ちまでは半年~1年程度が目安です。 ・フレックス制度を導入しているため、客先の希望により夕方からの作業や、お店の開店前の作業などに応じて勤務時間をずらして働くことが可能です。 ■魅力: ・年間休日は125日、土日祝休み、さらに有休もご家族行事などで積極的に取得できる環境です◎ ・さらなる資格取得を目指す方は、所属団体やグループ企業の講習会などで取得に向け学んでいただくことも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:熊本県熊本市南区幸田2-3-39 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 職歴、経験等により決定 賞与年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社橋口組

    サブコン
    熊本県熊本市南区良町4-10-98
    • 設立 1959年
    • 従業員数 26名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【熊本市/南区】トンネル等の土木施工管理◆年休121日/転勤なし/女性技術者活躍中/1現場2名以上
      ◆◇土日祝休み/年間休日121日/新幹線やトンネルなど花形の現場も多数経験できる◎/働きやすさ抜群/地域密着型の社会貢献企業/資格手当充実/高い定着率と教育環境整備◆◇ ■おすすめPOINT \土木施工管理のキャリアを広げたい方へ/ ・土木工事全般(トンネル・橋梁・河川・造成等)の施工管理をお任せします。国交省や民間会社など、多様な案件に携わり幅広い経験を積むことができます! ・1つの現場に2人以上の体制を敷き、負荷軽減と教育環境を整備。安心して働ける環境が整っています◎ ・土日祝休み、年間休日121日でプライベートも充実◎最新のIT技術やツールを活用した効率的な業務進行で、残業を極力減らし早く帰れるよう取り組んでいます! ■職務内容:※直行直帰となります◎ ◎工事計画や資材・職人などの手配 ◎施工内容や予算・安全面の管理 ◎関連書類の作成や発注先との調整 経験をお持ちの方には、まず会社に慣れていただき、その後工事責任者(現場代理人後に監理技術者)として、施工管理業務全般をお任せします。フォロー体制も万全なので、安心して就業開始できます◎ ■ワークライフバランス: ◎年間休日121日、土日祝休み ◎効率化を図る最新のIT技術導入 ◎スマホやタブレットを活用し、迅速で簡単な業務進行が可能 ■キャリアパス: ・国交省の公共工事や民間会社の案件を担当し、豊富な経験を積むことが可能◎ ・経験者の方には、国交省案件を担当できる能力が身につくチャンスも! ■働きやすさ: ・直近3年間の定着率98% ・平均勤続年数16年。経験豊富な社員が多数在籍し、技術やノウハウをしっかり学べる環境です。 ・20~30代も活躍中。女性技術者も多く、ダイバーシティな職場! ■施工実績: ・熊本3号小田代トンネル新設工事 ・九州横断道工事(橋梁) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:熊本県熊本市南区良町4-10-98 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~600,000円 <月給> 350,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回※昨年度:平均2%UP ■賞与:年2回※昨年度:計3~4ヶ月分 ■特別賞与:業績による ※年収例 400万(月給28万)/22歳※4年目 500万(月給35万円)/29歳※8年目 600万(月給40万円)/39歳※10年目 700万(月給50万円)/47歳※20年目 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    蛇の目ブロック株式会社

    住宅設備・建材メーカー
    熊本県熊本市東区月出1-4-76
    • 設立 1953年
    • 従業員数 25名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全4件
    • 【熊本】営業部長~熊本シェアトップクラス/事業拡大の戦略立案/役員候補/転勤無
      コンクリートブロックの製造販売、輸入建築資材の販売、ブロック建築施工などを行う当社にて、事業拡大のための営業戦略企画、立案や、メンバーへのマネジメント業務を行います。 ■現状の課題と期待する役割: 熊本県内でシェアを確立し、安定した業績を上げられるようになってきたが、現体制ではこれ以上の拡大は難しく九州地方でシェアNo.1を目指すには、当社にはないノウハウを活かした戦略立案と人材教育が必要です。本採用ではこれまでの経験を活かした事業計画、営業計画の立案と次世代メンバーの育成が実現できる方を歓迎しております。 ■職務内容: プレイングマネージャーとして営業活動・営業戦略立てをお任せいたします。 ・営業先:施工工事会社、建材店(販売店)、ホームセンター ・担当エリア:熊本県内を中心とした九州全域、出張は基本ありません ■直近の目標: 熊本県内のシェアを45%→80%へ拡大。福岡県や佐賀県にも商圏を広げて、九州地方マーケットとしての拡大を目指しています。 =「ブロックの価値」を社会に広めたい=という当社の想いのもと、災害やプライバシーを守れるブロックの価値をメーカーとして社会に認知、普及をしたい。そんな想いと自信を持って事業拡大を進めております。 ■配属先情報: 営業部3名 部長1名(70代)メンバー2名(44歳 38歳) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:熊本県熊本市東区月出1-4-76 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~530万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~350,000円 <月給> 280,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与年2回(過去実績2ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【熊本】営業部長~熊本シェアトップクラス/転勤無/事業拡大の一翼を担う/役員候補~
      コンクリートブロックの製造販売、輸入建築資材の販売、ブロック建築施工などを行う当社にて、事業拡大を見据えた営業展開を熊本県ほか九州までも商圏として拡大して参ります。営業部長として市場拡大やメンバーへのマネジメント業務を行います。 ■現状の課題と期待する役割: 熊本県内でシェアを確立し、安定した業績を上げられるようになってきたが、現体制ではこれ以上の拡大は難しく九州地方でシェアNo.1を目指すには、現行の生産管理や品質管理体制の改善、次世代メンバーの育成が求められています。 上記業務はもちろん、製造現場の責任者として経営方針をメンバーに浸透させていくマネジメントにも期待しております。 ■直近の目標: 熊本県内のシェアを45%→80%へ拡大。福岡県や佐賀県にも商圏を広げて、九州地方マーケットとしての拡大を目指しています。 =「ブロックの価値」を社会に広めたい=という当社の想いのもと、災害やプライバシーを守れるブロックの価値をメーカーとして社会に認知、普及をしたい。そんな想いと自信を持って事業拡大を進めております。 ■配属先情報: 営業部3名 部長1名(70代)メンバー2名(44歳 38歳) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:熊本県熊本市東区月出1-4-76 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~350,000円 <月給> 280,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■能力に応じて年収考慮します ■賞与年2回(過去実績2ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社フタバ

    自動車部品メーカー
    熊本県熊本市南区流通団地1-10-1
    • 設立 1957年
    • 従業員数 241名
    • 平均年齢 38.5歳
    求人情報 全2件
    • 【熊本市】自動車整備士/残業月4h/日祝休み~働き方改革・IT化促進企業~スポットクーラー完備◎
      • NEW
      熊本◆残業月4H◆車両の修理・整備◆スポットクーラー完備◆個人のお客様の対応なし/取引先工場の依頼に対応◆出張は年に1回ほど、他県への研修があり◆ 自動車部品の総合商社である当社にて、自動車整備業務(国産車、輸入車)をお任せいたします。 ■職務内容 取引先である整備工場等から依頼を受けた車両の修理・整備を行います。 ・ナビ、ドラレコ等の電装品取り付け ・車検前点検および整備 ・一般修理 ・タイヤ交換、ローター研磨 取引先である整備工場等から依頼を受けた車両の修理・整備を行います。 ■当社について オートアライアンスグループでは自動車部品の総合商社といえるほど、さまざまな自動車関連商品を扱っています。 車検や修理に必要な各部パーツをはじめ、ナビ・ドラレコなどのカー用品、整備に必要な工具やリフトなどの設備、売上管理ソフトなどいろいろあります。 自動車業界も世の中も急激に変化しています。特定整備やEV化など新しい技術、新しい知識が必要とされています。私たちは変化への対応、新しいことへの挑戦心を重要視しています。 また、近年は労働環境改善にも力を入れています。残業がほとんどなく、仕事もプライベートもバランスよく過ごしたい方には合っている職場と思います。 気になることや確認したいことがありましたら、お気軽にお問い合わせください。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:熊本県熊本市南区流通団地1-10-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 330万円~495万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~330,000円 <月給> 220,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回 計4.00ヶ月分※前年度実績 1年目1.5ヶ月目安、2年目3.0ヶ月目安、3年目4.0ヶ月目安 ■昇給実績:年2.00%~3.00% ※前年度実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【熊本(熊本市)】自動車部品のルート営業/残業月4h/正社員/メーカー研修など充実◎
      • NEW
      <熊本・熊本市>自動車部品の営業※既存メイン◆残業残業月4h 17:30には退社◎週休2日制◆自動車部品の総合商社※働き方改革・IT化促進企業◆正社員・転勤当面無しで腰を据えて働ける環境◎ 【残業月4h内プライベートも充実◎】 営業の方も基本定時退社です、携帯は社内に置いて退勤するため、仕事とプライベートを分けて働けます◎ 【研修充実◎通信講座教育も会社負担◎】 社員のスキルアップのための合同研修や部品メーカー様からの研修など、社員の販売スキル、商品・部品知識の向上を目指し研修も頻繁に行っています! 【IT・リモート活用◎】 業務に慣れてから都度相談の形にはなりますが、家庭の都合などで出社が困難な場合は自宅でのリモートワークも可能です。パソコン・WiFiも会社が貸出します。「突発的な風邪で朝から病院に行ってきます」など言いやすい風土づくりができています。 ■仕事内容 ・自動車部品および自動車整備用機械・工具の卸売 ・訪問先:整備工場、鈑金塗装工場、中古車販売店、ガソリンスタンド、ディーラー等 【具体的業務内容】 ・お客様訪問(一日10件~15件)。注文やお困りごとのヒアリング、新商品の紹介を行います。 ※基本は既存取引先へのルート訪問です ・商品の納品※通常は配送担当が実施 ・事務所での電話受け 【訪問エリア】 自動車で片道1時間以内のエリアをお任せします。 ■組織構成 10名 ■働き方/魅力 ・充実の研修制度: 仕事の都合がつけば、ご自身の好きな日時に有給休暇も取得可能です◎時間給取得も可能で、有給取得平均は10日です!土日と合わせて3連休にするなども可能です。 ・年1回のキャリアシート制度で理想の働き方を実現! 「結婚したので地元で長く働きたい」など、できるだけ社員の望む環境で勤務できるよう、会社としても様々な可能性を検討しています。 ■当社について オートアライアンスグループでは自動車部品の総合商社といえるほど、さまざまな自動車関連商品を扱っています。 自動車業界も世の中も急激に変化しています。特定整備やEV化など新しい技術、新しい知識が必要とされています。私たちは変化への対応、新しいことへの挑戦心を重要視しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 東営業所/サポートセンター 住所:熊本県上益城郡益城町古閑134-22 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:熊本県熊本市南区流通団地1-10-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 330万円~495万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~250,000円 <月給> 190,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回 計4.00ヶ月分※前年度実績 1年目1.5ヶ月目安、2年目3.0ヶ月目安、3年目4.0ヶ月目安 ■昇給実績:年2.00%~3.00% ※前年度実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ホンカイ

    その他
    熊本県熊本市中央区新町4-2-20
    • 設立 1960年
    • 従業員数 30名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【熊本市(転勤なし)】自動車整備 ※未経験歓迎・資格取得支援充実/手に職をつけ、長く熊本で働きたい方
      ◆◇熊本市中心地に位置する指定民間車検工場/良好な人間関係・未経験の方もしっかり育成/新築本社・最新鋭の冷暖房完備工場◇◆ ■採用背景: 地域の方々に長年親しまれてきた企業です。エリアで一番の店舗を目指し、サービス・対応力向上のため自動車整備士を採用いたします。 ■業務内容: 自動車整備をお任せ致します。 車検、点検、整備から一般修理まで、多岐にわたる車種に対応致します。 そのため、幅広い知識とスキルが得られます。工場でのオペレーター勤務経験者は、その経験を活かして即戦力として活躍できる環境です。社内業務は分業が進んでおり、接客も少なく、整備に集中できます。 ▼具体的には: 車検・点検・整備 一般修理 普通車から電気自動車までの幅広い車種対応 工場勤務経験者は即戦力としての活躍 ■仕事の魅力: 資格取得も会社が全面的に支援。費用負担だけでなく、講習に合わせたお休みも提供します。経験豊富な先輩のサポートのもと、じっくり腕を磨ける環境です。新築本社と最新鋭の冷暖房完備工場で快適に働けます。 ■組織情報: 昭和36年の創業以来、整備実績を重ねた技術が自慢のホンカイ。従業員30名が在籍し、地域の自動車文化を支える役割を果たしています。幅広い年代の経験豊富な先輩が在籍し、良好な人間関係の中で安心して技術を習得できます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:熊本県熊本市中央区新町4-2-20 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~250,000円 <月給> 210,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与補足:経験者は実力や前職給与を考慮し優遇します ■昇給: ・年1回/4月 ■賞与: ・年2回/7月、12月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    マルキン食品株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    熊本県熊本市中央区世安町380
    • 設立 1962年
    • 従業員数 260名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全1件
    • 【広島/未経験歓迎】食品の法人ルート営業◆研修充実◆創業100年の食品メーカー◆大手との取引◆転勤無
      ◇◆納豆や豆腐、こんにゃくなどの製造・販売/創業100年超・売上げ110億円・熊本の食品メーカー/海外へも商品展開中/大手と多数取引で安定◎/「健康経営優良法人2023」に認定/働きやすい環境◇◆ ■業務内容: 主に中四国地区の量販店やスーパー、問屋などの得意先に対する当社商品(納豆・とうふ・こんにゃくなど)の営業をお任せします。 <具体的には> ・各店舗の巡回 ・売り場づくり ・商談 ・受注 ・販売促進 ・納品日の調整 ・新商品等の紹介 ・顧客データの管理など なお、原則として既存顧客への対応となります。 ※出張範囲:山陰~四国 ■配属・転勤: 広島営業所の配属となります。原則、転勤や職種の変更はありません。 ■組織構成: 所長1名(50代)→主任1名(30代)→メンバー1名(30代) ■研修: 入社後は約2~3か月程度、熊本県の工場にて商品知識や流れ等を把握していただきます。 熊本県外の方は期間中の住居・車を準備します。 ■働きやすい環境: 経済産業省と日本健康会議が進める健康経営優良法人認定制度において「健康経営優良法人2023」に認定されました。長く働きたいと思える会社づくりに取り組んでいます。 ■当社について: ・今年で創業110年。納豆や豆腐、こんにゃくなどの製造・販売を手掛ける、熊本を代表する老舗食品メーカーです。 ・「愛ある味のパートナー」を企業使命感として掲げ、素材そのものの味にこだわった食品づくりを実践。納豆鑑評会での数多くの受賞など品質の高さに定評があり、海外への商品展開も積極的に行っています。 ・社員が「長く働きたい」と思えるよう、健康経営・ウェルビーイング経営にも積極的に取り組んでいます。
      <勤務地詳細> 広島営業所 住所:広島県広島市安佐北区落合2丁目1番18号 勤務地最寄駅:JR線/玖村駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 360万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~220,000円 その他固定手当/月:33,000円~48,000円 <月給> 223,000円~268,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■その他固定手当:営業手当、地域手当 ■賞与:あり(年2回+決算賞与/昨年度実績 3.5か月) ■昇給:あり(毎年4月) ※明確な評価制度を導入しており、年2回の人事考課があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    光多制服株式会社

    ファッション・アパレル・アクセサリーメーカー
    熊本県熊本市中央区大江3-11-6
    • 設立 1956年
    • 従業員数 110名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【熊本市】パンフレット等の制作、学生服の企画・提案※土日祝休/残業月平均15H程/教育に携われる
      ◇◆熊本の名門ブランド/学生服のデザイン・企画/DTPデザイナー募集/年休112日/カンコ―学生服でおなじみ「菅公学生服」100%出資子会社◇◆ 熊本県内の小中学校・高校、高専、専修学校の制服やスクールウェア、官公庁の制服を製造・販売する企業です。今回募集するのは、学生服のデザイン・企画を担当するDTPデザイナーです。当社の制服は、学校選びの重要な”きっかけ”作りに貢献しています。デザインや生地、細かな仕様に気を配り、学校法人や生徒・保護者から頂いたニーズを基に、感動のある制服を作り上げていきます。 ■職務内容: ・学校向けの制服販促ポスター・パンフレット等の作成 ・営業が学校法人や生徒・保護者から頂いたニーズを基に、商品の選定、企画立案、コーディネート、学校への提案 ・制服仕様書の作成 ・菅公学生服との調整業務 ■取扱い製品: 学生服(制服・体操服など) ■魅力: <企画やデザイン等により当社事業を後方支援> 制服は学校選びの重要な”きっかけ”作りにつながります。 デザインはもちろん生地や細かな仕様に気を配り、制服を作り上げていきます。「光多に頼みたい!、光多の制服を着たい」と思っていただけるよう、様々な過程で営業や販売、製造を支援します。 <学校への制服デザイン提案> 学校にもよりますが、一定期間ごとに制服デザインの見直し・検討をされることがあります。その際に、コンペティションとして制服デザインのご提案をさせていただいております。様々な視点から会社を後方支援し、感動のある制服を皆様に届ける仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:熊本県熊本市中央区大江3-11-6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 250万円~280万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):175,000円~200,000円 <月給> 175,000円~200,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(9月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【熊本/御船町】学生服の生産管理◆残業10時間程/基本土日祝休/県内各地に店舗展開◎地元を支える企業
      繊維業界のご経験歓迎◆生産管理<管理職候補>◆国内大手制服メーカー傘下で中高生向け制服を製造◆生産ラインやスタッフ管理をお任せ◆残業10h◆課長以上で役職手当◎◆土日休◆家族手当あり◆熊本 ~カンコ―学生服でおなじみ「菅公学生服株式会社」100%出資子会社~ ■担当業務:管理職候補の生産管理担当として以下業務をお任せします。 ・生産ラインの体制整備 ・生産状況の確認と、進捗管理 ・社内設備における稼働チェック並びに設備修繕予算管理 ・工場稼働状況の経営層への報告 ・人員管理、勤怠管理 等 【入社後の働き方】 ご入社後は、工場長によるOJTがメインになります。覚えていただいた業務から少しずつお任せしていきます。 ■組織構成: 当工場は60名(パート含め/社員30名) ■特徴・魅力: 【安定した経営基盤と熊本での知名度抜群な法人!】 当社で製作をしている製品は、中学・高校向けの制服を生産しております。学校で使用する製品のため、安定した顧客納品先があります。また、熊本での長年の実績もあり、熊本県内での知名度もあります。
      <勤務地詳細> 御船工場 住所:熊本県上益城郡御船町豊秋748  光多制服株式会社WITH 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 200万円~270万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):161,000円~223,000円 <月給> 161,000円~223,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(9月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    八洲開発株式会社

    建設コンサルタント
    熊本県熊本市東区月出1-1-52
    • 設立 1959年
    • 従業員数 39名
    • 平均年齢 48.0歳
    求人情報 全3件
    • 【熊本市/東区】地質/土質技術者(部課長クラス)残業月30時間以内/安定企業/現場調査~解析まで
      ■担当業務 管理技術者として、プロジェクト管理及び地質解析、物性評価、設計、計画、報告書作成を担当します。 ■詳細 ・地質調査、地質解析業務 ・報告書作成 ■特徴・魅力 専門的な知識を必要とする仕事ですので、自らラーニングや学術雑誌で 勉強したり、学会での発表に向けて論文を作成したりなどして、 常に自己研鑽を重ねていくことを大切にしています。また、業務に関わる資格について 初回受験費用全額負担のような福利厚生を利用して、資格を取得する社員も多くいます。 学会発表なども積極的に行いながら成長できる環境です。 ■求める人物像 資格と経験を備えた地質・土質技術者で、即戦力として実務を担当できる方。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:熊本県熊本市東区月出1-1-52 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~230,000円 その他固定手当/月:100,000円~190,000円 固定残業手当/月:60,000円~80,000円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 330,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回:4月 ■賞与年2回:7月・12月 ※業績に応じて決算賞与あり。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【熊本市/東区】河川砂防技術者(部課長クラス)◆安定企業/5年以内に役員就任候補)
      ■担当業務 経験と資格を備えた河川砂防の専門技術者として、 調査・解析・設計業務などを担当します。 ■詳細 ・地質調査、地質解析業務。 ・土木設計(斜面設計、防災設計等)。 ・報告書作成など。 ■特徴・魅力 専門的な知識を必要とする仕事ですので、自らラーニングや学術雑誌で 勉強したり、学会での発表に向けて論文を作成したりなどして、 常に自己研鑽を重ねていくことを大切にしています。また、業務に関わる資格について 初回受験費用全額負担のような福利厚生を利用して、資格を取得する社員も多くいます。 学会発表なども積極的に行いながら成長できる環境です。 ■求める人物像 技術士(総監)(建設)河川、砂防及び海岸・海洋の資格を保有し、 砂防・斜面防災・地すべりの調査解析に長け、実務を担当できる年代である方。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:熊本県熊本市東区月出1-1-52 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 750万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~400,000円 その他固定手当/月:170,000円~225,000円 固定残業手当/月:70,000円~125,000円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 460,000円~750,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) ※業績に応じて決算賞与あり。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    山本建設株式会社

    サブコン
    熊本県熊本市西区池田4-16-16
    • 設立 1972年
    • 従業員数 45名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【熊本】土木施工管理技士2級※土木工事全般を対応/熊本県内の案件がメイン/資格を活かせる◎
      熊本県で土木工事を中心に多角的な経営を行っている当社の施工管理技士を担っていただきます。 ■業務詳細: ・現場の全体管理及び実行予算 ・現場測量及び寸法管理計測 ・現場における写真撮影、管理 ・書類作成 ・建設機械操作(重機オペレーター等) ・ドローン等による測量、及び図面作成 など ※必要な技能資格は会社負担で、入社後に取得して頂きます。 ■入社後の流れ: 入社後はまず、先輩の教育の下経験を積んで頂き、後に現場の責任者をお任せ致します。また、より専門的な技能を取得してスキルアップが図れる様なカリキュラムをご用意致します。 ■当社について: 土木部や新分野関連をはじめ、当社を支えるプロフェッショナル集団が「もの造り」の原点である品質を徹底的に追求しています。建設をトータルに指揮・実践し、商品とサービス双方のクオリティー向上に努めています。地図に残るものを創る喜びが、当社の原動力になっております。今後も郷土の自然を守り、地域の方々に愛される、価値のある建造物の創造に情熱を注いでいきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:熊本県熊本市西区池田4-16-16 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~280,000円 <月給> 250,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(前年度実績2ヶ月) ■昇給:年1回 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【熊本】土木施工管理技士1級※土木工事全般を対応/熊本県内の案件がメイン/資格を活かせる◎
      熊本県で土木工事を中心に多角的な経営を行っている当社の施工管理技士を担っていただきます。 ■業務詳細: ・現場の全体管理及び実行予算 ・現場測量及び寸法管理計測 ・現場における写真撮影、管理 ・書類作成 ・建設機械操作(重機オペレーター等) ・ドローン等による測量、及び図面作成 など ※必要な技能資格は会社負担で、入社後に取得して頂きます。 ■入社後の流れ: 入社後はまず、先輩の教育の下経験を積んで頂き、後に現場の責任者をお任せ致します。また、より専門的な技能を取得してスキルアップが図れる様なカリキュラムをご用意致します。 ■当社について: 土木部や新分野関連をはじめ、当社を支えるプロフェッショナル集団が「もの造り」の原点である品質を徹底的に追求しています。建設をトータルに指揮・実践し、商品とサービス双方のクオリティー向上に努めています。地図に残るものを創る喜びが、当社の原動力になっております。今後も郷土の自然を守り、地域の方々に愛される、価値のある建造物の創造に情熱を注いでいきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:熊本県熊本市西区池田4-16-16 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~320,000円 <月給> 300,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(前年度実績2ヶ月) ■昇給:年1回 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社十五建設

    サブコン
    熊本県熊本市中央区十禅寺1-10-14
    • 設立 1951年
    • 従業員数 38名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【熊本市】施工管理◆数億単位の大規模な案件が多数◆ワークライフバランス充実◎
      ~1951年設立/舗装、施工、水道施設工事などの土木事業や建築事業を手掛けている企業/上下水道や道路などのライフラインに関わり、事業を通して地域の人々の暮らしを支える~ ■業務内容: 熊本県内の土木案件における施工管理業務をお任せいたします。2人1現場+事務員の3名体制で業務実施しており、未経験でも基礎から学んでいただけますので、働き方も充実しながら長期的なキャリア形成が可能です。 ■具体的な案件内容: 案件は熊本県内の市町村等からの公共工事で、数億単位の大規模な案件が多数を占めております。IT技術を用いての業務効率やICT機械の導入を積極的に行っており、社内のコミュニケーションツールもDX化を進めております。 ■働き方について: 現場へは社有車で直行直帰にて業務可能です。また、4週8休を会社として促進しており月に8回は休みありでWLBバランスが充実しております。ワークライフのバランスの充実に力を入れており、子供の入学、卒業時にはメモリアル休暇の取得が可能、入社5年目からはリフレッシュ休暇で長期連休の取得も可能です。 ■資格補助: 外部講師を招いての会社としての勉強会や資金面での必要資格のフォローも実施しており、従業員育成にも力を入れております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:熊本県熊本市中央区十禅寺1-10-14 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 370万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~280,000円 その他固定手当/月:40,000円~50,000円 <月給> 275,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(2ヶ月ほど)+決算賞与年2回 ■モデル年収:年収560万円 入社10年目 係長(月給33万円+賞与+諸手当) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【熊本市/転勤無】土木施工管理技師/係長■賞与実績4回/ブライト企業認定/直行直帰OK
      • 締切間近
      【1級土木施工管理技士募集/年収500~700万円/数億単位の大規模案件多数/業務効率化・直行直帰OK・長期連休など働き方◎/長期的なキャリア形成可能/賞与実績4回/ブライト企業認定】 ■職務内容: 熊本県内の土木案件における施工管理業務をお任せいたします。 【体制について】現場を2名の管理者と事務サポートの3名体制で運営しており書類作成等は事務が対応するため、効率よく仕事が進められる環境です。 ■具体的な案件内容: 案件は国交省や熊本県内の市町村からの公共工事で、数億単位の大規模な案件が多数を占めております。 ■環境: ・IT技術を用いての業務効率やICT機械の導入を積極的に行っており、業務効率や環境対策も行いながら業務に取り組んでいただきます。 ・現場へは社有車で直行直帰にて業務いただきます。また、4週8休を会社として促進しており仕事と休みのバランスが充実しております。 ・ワークライフのバランスの充実に力を入れており、子供の入学、卒業時にはメモリアル休暇の取得が可能、入社5年目からはリフレッシュ休暇で長期連休の取得も可能です。 ■ブライト企業とは: 働く人がいきいきと輝き、安心して働き続けられる要件を満たした企業のことです。 ■研修制度: 外部講師を招いての会社としての勉強会や資金面での必要資格のフォローも実施しており、従業員育成にも力を入れております。 安心して就業いただけるよう、会社一丸となりフォローする環境があります。お気軽にご応募ください。 ■組織構成: 本社38名(昨年度6名の中途入社実績あり)
      <勤務地詳細> 本社 住所:熊本県熊本市中央区十禅寺1-10-14 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~330,000円 その他固定手当/月:50,000円 <月給> 330,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(2か月程)+決算賞与年2回 ■モデル年収: 年収560万円 入社10年目 係長(月給33万円+賞与+諸手当) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ユーホーム

    住宅(ハウスメーカー)
    熊本県熊本市中央区上水前寺2-12-24
    • 設立 1976年
    • 従業員数 12名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全2件
    • 【熊本市/転勤なし】一級建築士 ◆残業ほぼなし・健康経営に注力/定着率高/ワークライフバランス◎
      ~残業ほぼなし/転勤なし/「健康経営」に取り組む企業でワークライフバランスを大切に活躍できる◎~ ■仕事内容: 公共工事/民間工事において、設計および現場の施工管理(施工計画・工程管理・安全管理・労務管理)をお任せします。住宅、民間建築物、建物公共工事の建築設計/施工管理となります。 ※エリア:熊本市内および近郊 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■こんな方におすすめ: ・裁量大きく業務に取り組みたい方 ・顧客と近い距離で業務を行いたい方 ・腰を据えて活躍熊本市ではたらきたい方 ■はたらく魅力: 社員の健康に配慮することで職場環境の改善を実現し、生産性を向上させていく「健康経営」にも取り組んでいます。 ・残業ほぼなし ・転勤なしで腰を据えて活躍 ・定着率高い環境 ・「くまもとスマートライフプロジェクト」 優良事例集に掲載実績◎ ■組織構成: 会社全体として、12名(工事担当者5名、総務1名/女性、経理1名/女性、その他5名)で構成されています。 ■仕事の特徴: 建設省が推進している「新世代木造住宅供給システム」。建設コストへ無用な上乗せや流通コストの無駄がないので確かな質と低価格化の両立を実現しました。「新世代木造住宅供給システム」とは、先進的な企業が独自に開発した合理化工法や営業・設計ソフト、住宅性能・品質向上技術、施工・維持・管理ノウハウなどを地域に密着したビルダーが活用できるようシステム化したものです。 ■事業について: 独立時から培ってきた技術力を活かし、公共施設などの建設も手掛けている「建築事業部門」と、その技術力とノウハウをもとに事業展開している「住宅事業部門」があります。ユーホーム住宅事業部門では、一番の特徴であるOMソーラーハウスを核として、あらゆるニーズに自由設計、自由工法でお応えすることができます。 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、 当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:熊本県熊本市中央区上水前寺2-12-24 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):333,300円~370,400円 <月給> 333,300円~370,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■賞与:支給実績2か月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【熊本市/転勤なし】建築施工管理 ◆残業ほぼなし・健康経営に注力/定着率高/ワークライフバランス◎
      ~残業ほぼなし/転勤なし/「健康経営」に取り組む企業でワークライフバランスを大切に活躍できる◎~ ■仕事内容: 主に新築以外の増改築、リフォームの現場監督をお任せします。そのほか、新築物件や公共施設を現場監督を担う一級施工管理技士の補佐を担います。 ※エリア:熊本市内および近郊(社用車使用/MT車) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■こんな方におすすめ: ・裁量大きく業務に取り組みたい方 ・顧客と近い距離で業務を行いたい方 ・腰を据えて活躍熊本市ではたらきたい方 ■はたらく魅力: 社員の健康に配慮することで職場環境の改善を実現し、生産性を向上させていく「健康経営」にも取り組んでいます。 ・残業ほぼなし ・転勤なしで腰を据えて活躍 ・定着率高い環境 ・「くまもとスマートライフプロジェクト」 優良事例集に掲載実績◎ ■組織構成: 会社全体として、12名(工事担当者5名、総務1名/女性、経理1名/女性、その他5名)で構成されています。 ■仕事の特徴: 建設省が推進している「新世代木造住宅供給システム」。建設コストへ無用な上乗せや流通コストの無駄がないので確かな質と低価格化の両立を実現しました。「新世代木造住宅供給システム」とは、先進的な企業が独自に開発した合理化工法や営業・設計ソフト、住宅性能・品質向上技術、施工・維持・管理ノウハウなどを地域に密着したビルダーが活用できるようシステム化したものです。 ■事業について: 独立時から培ってきた技術力を活かし、公共施設などの建設も手掛けている「建築事業部門」と、その技術力とノウハウをもとに事業展開している「住宅事業部門」があります。ユーホーム住宅事業部門では、一番の特徴であるOMソーラーハウスを核として、あらゆるニーズに自由設計、自由工法でお応えすることができます。 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、 当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:熊本県熊本市中央区上水前寺2-12-24 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):214,285円~357,142円 <月給> 214,285円~357,142円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■賞与:支給実績2か月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    総合設備優巧株式会社

    設備管理・メンテナンス
    熊本県熊本市東区神園2-1-45
    • 設立 1982年
    • 従業員数 11名
    • 平均年齢 53.0歳
    求人情報 全2件
    • 未経験歓迎◎【熊本市東区】電気・水道・空調工事の施工管理/社用車1人1台貸与/直行直帰可
      ~未経験歓迎!/普通自動車免許があればOK/電気・水道・空調工事の現場を円滑に進めるお仕事です~ ■業務内容: 当社において、現場監督として、施工管理業務をお任せします。(工程管理、安全管理、品質管理、予算管理、写真管理等) 未経験の方も、入社後はOJTで業務を覚えられますので、安心してくださいね。 ■業務詳細: ・現場でのスケジュールを調整する工程管理 ・使用する原材料などの原価管理、品質管理 ・従事する作業員の安全管理 ・工事が円滑に進むようにスケジュールを管理 ◇案件比率:民間7割、官公庁3割 ◇工期:1年くらいのものが多い ◇エリア:県内メインで日帰りがほとんどです。※直行直帰OK ■施工実績: 熊本県内のコンビニの空調、水前寺江津湖公園街灯工事、桜木東小学校トイレ洋式化改修工事、屋外給排水工事、LED照明の取り付け、その他多数 ■組織構成: 施工管理/2名、職人/2名在籍
      <勤務地詳細> 本社 住所:熊本県熊本市東区神園2-1-45 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 298万円~320万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):213,000円~220,000円 <月給> 213,000円~220,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回※各人の勤務成績査定により決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【熊本市東区】電気・水道・空調工事の施工管理/社用車1人1台貸与/直行直帰可
      ~電気工事士の資格or電気工事の業務経験のある方へ/県内メイン~ ■業務内容: 当社において、現場監督として、施工管理業務をお任せします。(工程管理、安全管理、品質管理、予算管理、写真管理等) ■業務詳細: ・現場でのスケジュールを調整する工程管理 ・使用する原材料などの原価管理、品質管理 ・従事する作業員の安全管理 ・工事が円滑に進むようにスケジュールを管理 ◇案件比率:民間7割、官公庁3割 ◇工期:1年くらいのものが多い ◇エリア:県内メインで日帰りがほとんどです。※直行直帰OK ■施工実績: 熊本県内のコンビニの空調、水前寺江津湖公園街灯工事、桜木東小学校トイレ洋式化改修工事、屋外給排水工事、LED照明の取り付け、その他多数 ■組織構成: 施工管理/2名、職人/2名在籍
      <勤務地詳細> 本社 住所:熊本県熊本市東区神園2-1-45 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 320万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回※2ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社熊日広告社

    総合広告代理店
    熊本県熊本市中央区本山町225-1
    • 設立 1972年
    • 従業員数 65名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【熊本/転勤なし】※未経験歓迎 広告営業◆熊本日日新聞グループで安定◆残業平均20時間/月以下
      ~転勤なし、法人営業経験を活かす/熊本日日新聞グループ/総合広告代理店(テレビCMやイベント、紙面、WEBなど幅広い広告手法)で課題解決!/2023年新築の新しいオフィスで働く~ ■採用背景 新卒含め20代(23~30代前半)の人材は充実しています。一方、30代中盤~40前半までの次世代リーダーが組織として不足しているのが実態です。次世代リーダーとして、下の世代を引っ張る人材の募集です。 ■業務概要: 広告営業職として企業の広告活動をサポートします。 お取引先企業様の販促活動、宣伝活動、広報活動の課題解決を行い、新商品やサービスの効果的なプロモーションを提案します。 イベント、看板広告、WEB広告など幅広い媒体を取り扱い、クライアントのニーズに最適な広告手法を見つけ出すことが求められます。 ■魅力点 ・総合広告代理店として幅広い商材、提案が可能! ネット広告、テレビ、ラジオ、イベントの企画運営まで商材として取り扱い可能。また0からの企画の要件定義、実際の運営まで携わることができます。 ・ネット、SNS広告など、最新のトレンドに対応するため社外研修、社内研修含めスキルが上がるための取り組みを会社として行っています。 ・地元の熊本日日新聞、テレビ4局、ラジオ局との取引額No.1。圧倒的な地元熊本企業様とのつながりがあります。 ■職務詳細: ・クライアントとの密なコミュニケーションを通じてニーズを把握 ・広告計画の企画立案と実施 ・各種イベントの企画・運営 ・広告媒体の選定および効果的なプロモーションの提案 ・新規および既存顧客のフォローアップ ■組織体制: 営業部門は第一営業部と第二営業部に分かれており、それぞれ約15名の社員が在籍しています。 さらに3つの班に分かれ、各班に班長とベテラン社員が配置されています。 将来の幹部候補となる方を探しております。 ■働き方: 基本的な勤務時間は9:00~17:00で、残業は月20時間程度となります。 基本的にはクライアントとの対面でのコミュニケーションを重視しています。転勤の可能性はなく、腰を据えて働ける環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:熊本県熊本市中央区本山町225-1 勤務地最寄駅:JR豊肥本線/平成駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):189,945円~326,500円 固定残業手当/月:28,800円~49,700円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 218,745円~376,200円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賃金は年齢、経験スキルを考慮の上、決定します。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 ※年収例:40歳500万円程度、35歳480万円程度、30歳460万円程度(あくまで例です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社新星

    設備管理・メンテナンス
    熊本県熊本市東区神園2-1-1
    • 設立 1974年
    • 従業員数 70名
    • 平均年齢 46.0歳
    求人情報 全4件
    • 【熊本市/神園】設計/積算~転勤無し/福利厚生充実/安定した経営基盤/残業月平均15時間~
      電気設備工事~電気通信工事~空調・衛生設備の設計施工~水道施設工事業~消防施設工事の設計施工事 業を展開しており、「熊本の空気をより綺麗に・熊本の水をより美味しく・熊本の電気を守りたい」を基本に事業を展開している当社で積算業務経験者を募集しております。 ■職務内容 電気工事施工管理や管工事施工管理の経験を活かして、社内にて設計業務、積算業務をお任せします。RC構造の集合住宅(マンション)を中心に、店舗や商業施設、病院や福祉施設、図書館などの公共施設、保育園や各種学校などの教育施設、オフィスなどのビル、一般戸建住宅まで、あらゆる建築物の積算業務を行います。 ■組織構成 10名(平均年齢:51.3歳)です。女性も2名活躍しています。 前職施工管理業務をされていた方はもちろん、CADオペレーター経験者や設計事務所勤務されていた方など活躍しています。 ■当社について 社名変更をきっかけに、次の時代に向けて社員一丸となって社業の発展を目指し、当社の将来を担う社員が創業時の精神と創業以来の歩みを正しく理解し、誇りを持って働ける企業を目指します。 当社は、電気・機械・通信・消防技術を通して住宅・マンション・工場・商業・公共施設等へ付加価値の高い設備を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:熊本県熊本市東区神園2-1-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~287,000円 その他固定手当/月:25,000円~73,000円 <月給> 235,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(夏冬計5.00月分)、決算手当:年2回 ■昇給:1月あたり3,000円~21,000円(前年度実績) ■手当 職務手当20,000円~65,000円 免許手当5,000円~8,000円 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【熊本市/神園】管工事施工管理~転勤無し/福利厚生充実/安定した経営基盤/残業月平均15時間~
      「熊本の空気をより綺麗に・熊本の水をより美味しく・熊本の電気を守りたい」を基本に事業を展開している当社で管工事施工管理を募集しております。 ■職務内容 一般住宅や商業施設等の空調設備及び衛生設備(給排水設備工)の施工管理をお任せします。民間と官公庁は9:1の割合で仕事があり、創業当初からのお付き合いで盤石が経営を築いています。 案件の金額規模として、マンションにて3~6000万円や2~3億円、老健施設では8000万円程です。工期は1~1.5年が多く、1人3件程度の案件をお任せします。案件の担当地域として、熊本市内がメインあり、県内全域をお任せします。また、工事は外注を行っております。 案件例:マンション、老人ホーム、中学校、役場等と規模や構造は多岐にわたります。 (1)現場巡視による工事品質の管理 (2)現場巡視による技術者及び作業員等の安全管理 (3)予算管理(必要経費の計算~実費の把握) (4)工程管理(工事が効率的に進むように段取る) (5)下請け工事業者の 手配 等 ■組織構成 18名在籍しています(平均年齢:39.1歳)。うち12名管工事施工管理技士資格保持しています。資格取得にかかわる費用は全て当社が補助いたします。10年ほど前より新卒採用に力を入れているため20代・30代が多いのも特徴です。 ■当社について ・当社は、電気・機械・通信・消防技術を通して住宅・マンション・工場・商業・公共施設等へ付加価値の高い設備を提供しています。 ・創業50年以上と地元での知名度は高く、設計事務所様、建築会社様などのお取引先様の信頼を得ております。今後も地元に愛される企業を目指していきます。 ・社名変更をきっかけに、次の時代に向けて社員一丸となって社業の発展を目指し、当社の将来を担う社員が創業時の精神と創業以来の歩みを正しく理解し、誇りを持って働ける企業を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 株式会社新星 住所:熊本県熊本市東区神園2-1-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 360万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~287,000円 その他固定手当/月:25,000円~73,000円 <月給> 235,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・資格・スキル等を考慮の上決定します ■賞与:年2回(夏冬計5.00月分)、決算手当:年2回 ■昇給:1月あたり3,000円~21,000円(前年度実績) ■手当 職務手当20,000円~65,000円 免許手当5,000円~8,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社冨坂建設

    建築設計事務所
    熊本県熊本市中央区新大江2-2-21
    • 設立 1951年
    • 従業員数 47名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • ★未経験歓迎★建築施工管理【熊本県/中央区】企画力に強みをもつ会社・年休107日・寮社宅有・転勤無
      ◇◆企画設計施工一貫体制における建築施工管理担当/最大の強みである企画力をもとによりイメージを建築物へ/賞与実績:過去実績5.0ヶ月分◇◆ ■主な業務内容: 当社の建築施工管理職として、営業・設計の担当者と共に計画段階から携わり、現地調査や工程の計画、見積りの作成、工事現場管理をお任せします。 <業務詳細> ・建築工事の品質管理 ・工程管理 ・予算管理 ・安全管理 ・近隣対策 ◎工事中はお客様の要望を十分に把握し、品質、コスト、工期、安全の管理、近隣対策を行います。 ◎工事中の定例会議ではお客様に工程や工事内容の説明、また現場の案内をして工事状況をご確認頂くなどお客様とも密接に関わります。 ◎お引き渡し後は定期点検、メンテナンスを引き続き担当します。 ◎迅速かつ確実な対応をすることでお客様に安心して末永く建物を使って頂くことができます。 ◎施工管理の仕事は自分で考え努力・行動したことが、形として残るとてもやり甲斐のある仕事です。 ■今後の事業展開: 当社でしかできない、オーダーメイドの建築物の設計を中心に行っております。今後はより当社らしさを磨いていくとともに、これまでの住宅・マンション・福祉・医療施設から社屋や店舗などへの事業展開を考えております。今回の採用はその事業にアクセルを踏むべく実施する採用ポジションです。 ■就業の特徴: 【デジタル技術の活用】各工事現場から本社に戻らず直行直帰できるよう電子申請、オンライン会議・朝礼を実施しています。 【商品企画から事業展開する当社】 当社の強みは、企画力。お客様に満足いただけるような商品の企画や設計を心がけております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:熊本県熊本市中央区新大江2-2-21 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ※過去実績5.0ヶ月分 ※その他業績に応じて業績手当あり(5月末) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【熊本市/中央区】建築施工管理◆賞与実績5.0ヶ月分/年休107日・家族手当有・寮社宅有・転勤無~
      ◇◆企画設計施工一貫体制における建築施工管理担当/最大の強みである企画力をもとによりイメージを建築物へ/賞与実績:過去実績5.0ヶ月分◆◇ ■主な業務内容: 当社の建築施工管理職として、営業・設計の担当者と共に計画段階から携わり、現地調査や工程の計画、見積りの作成、工事現場管理をお任せします。 <業務詳細> ・建築工事の品質管理 ・工程管理 ・予算管理 ・安全管理 ・近隣対策 ◎工事中はお客様の要望を十分に把握し、品質、コスト、工期、安全の管理、近隣対策を行います。 ◎工事中の定例会議ではお客様に工程や工事内容の説明、また現場の案内をして工事状況をご確認頂くなどお客様とも密接に関わります。 ◎お引き渡し後は定期点検、メンテナンスを引き続き担当します。 ◎迅速かつ確実な対応をすることでお客様に安心して末永く建物を使って頂くことができます。 ◎施工管理の仕事は自分で考え努力・行動したことが、形として残るとてもやり甲斐のある仕事です。 ■今後の事業展開: 当社でしかできない、オーダーメイドの建築物の設計を中心に行っております。今後はより当社らしさを磨いていくとともに、これまでの住宅・マンション・福祉・医療施設から社屋や店舗などへの事業展開を考えております。今回の採用はその事業にアクセルを踏むべく実施する採用ポジションです。 ■就業の特徴: 【デジタル技術の活用】各工事現場から本社に戻らず直行直帰できるよう電子申請、オンライン会議・朝礼を実施しています。 【商品企画から事業展開する当社】 当社の強みは、企画力。お客様に満足いただけるような商品の企画や設計を心がけております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:熊本県熊本市中央区新大江2-2-21 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 <月給> 300,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ※過去実績5.0ヶ月分 ※その他業績に応じて業績手当あり(5月末) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    有限会社八十建設

    ゼネコン
    熊本県熊本市東区新南部6-1-53
    • 設立 1980年
    • 従業員数 33名
    • 平均年齢 49.1歳
    求人情報 全2件
    • 【熊本市/未経験歓迎】上下水道・河川の土木工事の工程管理◆原則土日休/高い有給消化率/年収350万~
      ◆◇一生モノのスキルが身につく/45年黒字の安定経営、優良工事認定を受けて、安定的に受注拡大/高い有給消化率/ドローンや専門機械、システムなどを積極的に導入◆◇ ■業務内容: ◇官公庁や熊本県、熊本市が発注する公共工事にて上下水道工事、河川工事、道路工事の土木施工管理を担当します。 ◇現在の工事は上下水道工事が50%、河川が50%の割合です。 ■研修について 基本的にはOJTにて行います。資格取得についてバックアップいたします。実際未経験でご入社され土木施工管理2級を取得された方も社内におります。 高校からの新卒未経験の方が入社後、最短4年で2級土木を取得しています。 何年か経験を積み、現場管理で即戦力になっていただきます。 ■当社の特徴: ◇国土交通省から優良工事認定され、継続的な評価から安定的に受注実績が拡大 ◇創業45年以上、黒字経営を継続 ◇業務のIT化を進め、IT専任チームもあり、BIM、CIMなども内製化(ドローンや各種システムを工事に積極的に導入しています) ◇資格取得などスキルUPも会社負担でサポート ◇土日休みで、有給休暇も20日程度しっかり取得 ◇専門スタッフによる自社施工ができ、下水道工事用の専門機械も完備 ※施工実績 https://yasokensetsu.amebaownd.com/pages/6138616/page_202206082013 ■所属部署 工事部(25名)に所属となります。 ■1日のスケジュール例(上下水道工事): 08:00/朝礼 09:00/現場巡視 11:00/書類作成、整理 12:00/休憩 13:00/関係者と打ち合わせ 14:30/現場巡視 15:00/近隣居住者や関係者との打ち合わせ 16:30/現場巡視 17:00/作業終了 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:熊本県熊本市東区新南部6-1-53 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):175,000円~200,000円 <月給> 175,000円~200,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:業績に応じてあり(2023年:夏期、冬期、期末) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【熊本】上下水道、河川の土木施工管理◆原則土日休/優良工事認定受けて受注拡大/45年黒字の安定経営
      ~原則土日休み/優良工事認定を受けて、安定的に受注拡大/高い有給消化率/45年黒字の安定経営/ドローンや専門機械、システムなどを積極的に導入~ ■業務内容: ◇官公庁や熊本県、熊本市が発注する公共工事にて上下水道工事、河川工事、道路工事の土木施工管理を担当します。 ◇現在の工事は上下水道工事が50%、河川が50の割合です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の特徴: ◇国土交通省から優良工事認定され、継続的な評価から安定的に受注実績が拡大 ◇創業45年以上、黒字経営を継続 ◇業務のIT化を進め、IT専任チームもあり、BIM、CIMなども内製化 (ドローンや各種システムを工事に積極的に導入しています) ◇資格取得などスキルUPも会社負担でサポート ◇土日休みで、有給休暇も20日程度しっかり取得 ◇専門スタッフによる自社施工ができ、下水道工事用の専門機械も完備 ※施工実績 https://yasokensetsu.amebaownd.com/pages/6138616/page_202206082013 ■所属部署 工事部(25名)に所属となります。 ■1日のスケジュール例(上下水道工事): 08:00/朝礼 09:00/現場巡視 11:00/書類作成、整理 12:00/休憩 13:00/関係者と打ち合わせ 14:30/現場巡視 15:00/近隣居住者や関係者との打ち合わせ 16:30/現場巡視 17:00/作業終了 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:熊本県熊本市東区新南部6-1-53 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~320,000円 <月給> 200,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:業績に応じてあり(2023年:夏期、冬期、期末) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社藤本物産

    食品・飲料・たばこ (商社)
    熊本県熊本市西区田崎町414-12
    • 設立 1962年
    • 従業員数 182名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全1件
    • 【佐賀/鳥栖】輸入青果のルート営業 ※業界不問/転勤無し・年休120日以上(水日休み)/手当充実
      ◆◇佐賀/鳥栖市で腰を据えて働ける輸入青果のルート営業職/未経験歓迎・育成環境充実・充実の福利厚生◇◆ ▼業務内容: 既存顧客である大手スーパー等に対し、野菜、果物、輸入商品の提案・販売を行います。新規開拓営業はなく、既存顧客との関係構築に専念できます。 ▼具体的な仕事内容 同事業部では、海外からの青果(バナナなど)、ドライフルーツを扱っています。 ・青果物の提案・販売 ・輸入果実からの仕入れ ・販売状況の確認・商談 ・提案資料の作成 ■出張について 2~3年に1回 東南アジア、ニュージーランド等への出張があります。 国内出張は年2~4回程度、期間は長くありませんがございます。 ■仕事の魅力: ・キャリアアップ:将来的には商品の仕入れも担当し、営業と仕入れ業務のバランスを調整することも可能です。 ・未経験歓迎:各種研修や工場見学を通じて、ゼロから学べる環境が整っています。 ・安心して長く働ける就業環境: 平均残業時間 営業部全体で平均16.6時間。配属先 九州中央支店(鳥栖)は21時間程が平均となります。 ■組織構成: <九州中央支店> 部長含め2名の営業が在籍しており、輸入部門を担当。熊本本社の同部門と密に連携を取っています。 <熊本本社> 22名の営業が在籍しており、野菜部門10名、果実部門9名、輸入部門3名が活躍中。 ■採用背景: ~組織強化と事業拡大のための増員募集~ 当社は青果物流通のトータルカンパニーとして、青果物の生産・流通・加工・販売・企画まで一貫して手掛けております。安定的な業績を背景に、さらなるサービス向上を目指し、営業スタッフを増員いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 佐賀県鳥栖市 住所:佐賀県鳥栖市姫方町蓮原1633 勤務地最寄駅:JR線/鳥栖駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~490万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):221,600円~267,400円 固定残業手当/月:68,400円~82,600円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 290,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:約2ヶ月分(2年目より支給)※上記年収は、2年目から支給される賞与含む ■業績により別途決算賞与支給(5月) ■昇給/年1回(7月) 昇給率/0~3% 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    ほかの所在地で企業情報を探す

    業種から企業情報を探す

    熊本県の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます