条件変更

現在の検索条件

[所在地]宮崎県 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    所在地【宮崎県】の企業一覧

    該当企業数 1,571 社中 1〜50 社を表示

    日本情報クリエイト株式会社

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    宮崎県都城市上町13街区18
    • 設立 1994年
    • 従業員数 319名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全28件
    • 【宮崎】WEBコンサルタント/顧客の売上支援~導入6千社以上の高いシェア/上場企業/年休125日~
      • NEW
      ◇◆原則転勤無/WEBマーケティングのスペシャリストとして顧客の集客&売上UPを支援!/生成AIの活用/不動産Techのパイオニア/年休125日/全国30拠点展開/自社開発システム/グロース上場/6,000社以上・20,286以上の事業所様で導入◇◆ <魅力> ・小さな改善が売上2倍につながるなど、成果が見える仕事です ・顧客の「集客の悩み」に寄り添う専属マーケターとして信頼を築けます ・自社開発×コンサルの強みを活かし、提案の幅が広がります ・土日祝休み/残業月平均11.48時間と少なくメリハリをもって活躍!家族・住宅手当など福利厚生充実◎ ■職務内容: 不動産会社向けに、Web集客・売上UPを支援するコンサルティング業務です。 自社開発のホームページを活用し、アクセス解析・広告運用・改善提案などを行います。 GAや広告データをもとに、課題抽出から施策立案まで一貫して担当。顧客の“専属マーケター”として伴走します。 ■具体的には… ・Webマーケティング分析・改善提案 ・ホームページのディレクション ・Web広告運用(Google/Yahoo) ・顧客とのWeb会議・電話での提案・報告 ・チーム連携による支援体制(コンサル・デザイン・広告運用) ■研修・キャリア: ・GAIQなど資格取得支援あり ・OJTで提案力・分析力を習得 ・ジュニア→コンサル→シニアと段階的にキャリアアップ可能 ・習熟度次第で早期リーダー登用実績もあります。 ■組織構成: 25名程度の組織でWEBコンサルタント、WEBデザイン、広告運用などのチームに分かれています。年齢層も20代~40代と幅広く活躍しています。 ■当社について: 不動産業界のお客様向けに、業務の一部分だけではなく一気通貫で支援できる商品を当社は全国30拠点を持ち、売り切りではなくその後の運用を始め集客などにおいても支援している、日本の不動産テックのパイオニア企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:宮崎県都城市上町13街区18 勤務地最寄駅:JR日豊本線/西都城駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 322万円~430万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):187,078円~236,626円 固定残業手当/月:26,720円~33,800円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 213,798円~270,426円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ※昨年度実績6.5% ■賞与:年2回(業績と連動)※昨年度支給実績3.58ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【新宿】WEBコンサルタント/顧客の売上支援~導入6千社以上の高いシェア/上場企業/年休125日~
      • NEW
      ◇◆WEBマーケティングのスペシャリストとして顧客の集客&売上UPを支援!/生成AIの活用/不動産Techのパイオニア/年休125日/自社開発システム/グロース上場/6,000社以上・20,286以上の事業所様で導入◇◆ <魅力> ・小さな改善が売上2倍につながるなど、成果が見える仕事です ・顧客の「集客の悩み」に寄り添う専属マーケターとして信頼を築けます ・自社開発×コンサルの強みを活かし、提案の幅が広がります ・土日祝休み/残業月平均11.48時間と少なくメリハリをもって活躍!家族・住宅手当など福利厚生充実◎ ■職務内容: 不動産会社向けに、Web集客・売上UPを支援するコンサルティング業務です。 自社開発のホームページを活用し、アクセス解析・広告運用・改善提案などを行います。 GAや広告データをもとに、課題抽出から施策立案まで一貫して担当。顧客の“専属マーケター”として伴走します。 ■具体的には… ・Webマーケティング分析・改善提案 ・ホームページのディレクション ・Web広告運用(Google/Yahoo) ・顧客とのWeb会議・電話での提案・報告 ・チーム連携による支援体制(コンサル・デザイン・広告運用) ■研修・キャリア: ・GAIQなど資格取得支援あり ・OJTで提案力・分析力を習得 ・ジュニア→コンサル→シニアと段階的にキャリアアップ可能 ・習熟度次第で早期リーダー登用実績もあります。 ■組織構成: 25名程度の組織でWEBコンサルタント、WEBデザイン、広告運用などのチームに分かれています。年齢層も20代~40代と幅広く活躍しています。 ■当社について: 不動産業界のお客様向けに、業務の一部分だけではなく一気通貫で支援できる商品を当社は全国30拠点を持ち、売り切りではなくその後の運用を始め集客などにおいても支援している、日本の不動産テックのパイオニア企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都新宿区西新宿6-10-1 日土地西新宿ビル 12F 勤務地最寄駅:丸ノ内線/西新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 381万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,269円~204,602円 その他固定手当/月:40,000円~80,000円 固定残業手当/月:29,756円~32,051円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,025円~316,653円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ※昨年度実績6.5% ■賞与:年2回(業績と連動)※昨年度支給実績3.58ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    WASHハウス株式会社

    専門店・その他小売
    宮崎県宮崎市新栄町86-1
    • 設立 2001年
    • 従業員数 93名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全2件
    • 【宮崎市/東証グロース上場/UIJ歓迎】財務経理◆長期的に開示や財務戦略まで幅広く経験/土日祝休◆
      • NEW
      ~ミドルシニアの方歓迎/東証グロース上場/本人のスキルに併せて業務をお任せ/UIターン歓迎/コインランドリー運営の上場企業/27都府県に約580店の店舗展開/働きやすい環境~ ■職務内容: ◇入社後まずは、グループ会社の単体日次処理や月次決算、年次決算などの一般的な経理業務を担当します。 ◇経理業務を一通り経験後、監査法人対応を含む開示業務や財務戦略の検討・立案、予算編成、予実管理などの財務領域にも携われます。 ■具体的な業務内容: ご自身の経験・スキルに合わせて以下業務をお任せいたします。 ◇決算業務 (月次・四半期・年次決算、新たな会計処理等の論点整理と対応方針案の作成等) ◇会社法計算書類の作成 (会社法に基づき事業報告や計算書類等の作成) ◇J-SOX対応業務 (内部統制の整備や運用の改善、文書のアップデート、社内の他部署との連携等) ◇税務申告書作成業務 (税務申告書の作成) ◇開示書類の作成 (有価証券報告書等の作成)   ◇監査法人対応 (監査法人とのコミュニケーション※初動の論点出し/確認、資料の準備、質問への回答、論点整理や対応方針案の作成など) ◇予算編成、予実管理業務 ◇連結決算 ◇連結・単体財務諸表の作成 ◇税務・監査対応 ◇開示業務 ◇予実管理、キャッシュフロー管理 ◇グループ会社管理業務(グループ各社・各部門の経理体制や経理ルールの改善と強化等) ■キャリアパス: ◇将来的には、連結決算・開示業務等、グループ経理の中核を担います。 ◇日次処理や月次決算、年次決算などの一般的な経理業務から、開示業務まで幅広く関わることができます。 ■配属先情報: 経理部財務経理課(部長1名、チームリーダー2名、スタッフ5名) ■ビジョン ~究極の競合優位性/コインランドリー利用料無料に向けて~ 近年、同業他社の店舗も増加傾向にありますが、当社は将来的な価格競争になることを想定していた為、独自のビジネスモデルを持ち創業時から着実に無料化を実現する為の準備を進めてきました。事業戦略の核となる広告事業を拡大・成長させることで無料化を加速させていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:宮崎県宮崎市新栄町86-1 勤務地最寄駅:JR線/宮崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 413万円~609万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):100,000円 その他固定手当/月:200,000円~350,000円 <月給> 300,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:その他固定手当のうち、固定残業手当としては月16時間~40時間分、32,000円~101,000円を支給 ※超過した時間外労働の残業時間代は追加支給 ■賞与:年2回 ※初回支給日は入社月により異なる ※賞与は固定残業手当を除いた月収から算出 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【宮崎市】企画営業◆自社アプリ内広告等で集客支援/SO制度/グロース上場/コインランドリーの無償化へ
      ◇◆UIJターン歓迎/コインランドリー運営の上場企業/リリース約4年で80万ダウンロードの自社アプリ/26都府県に581件の店舗展開/自社アプリや店舗サイネージを活用したメディア事業/働きやすい環境/◇◆ ■採用背景: 創業以来目指している「洗濯を無料で提供する」に基づいて、自社開発した「WASHハウスアプリ」内の広告枠への出稿をスタートさせ、新たな事業として広告事業を開始しました。より核となる事業に急成長させるための組織体制強化を目的とした採用です。 ■担当業務: 当社事業戦略の中核であるメディア事業において、広告スポンサーの新規開拓をメインにメディア事業全体の推進に取り組んでいただきます。 ▼詳細: ・WASHハウスアプリや店内サイネージ、店舗内外の広告枠を活用した提案営業 ・効果測定後の結果分析、レポート作成、報告業務 ・アプリ会員向けのプレゼントキャンペーンやスポンサー企業とのコラボイベントの企画・運営 アプリの特性や広告掲載メリットを説明し、スポンサー候補企業のプロモーション目的や予算等のヒアリングを行い、 掲載期間やKPI設定を行った上で広告主にとって価値の高い広告掲載に繋げられるような提案営業を行っていただきます。 ■提案商品:アプリ内の動画広告枠やクーポン デジタル×リアル店舗のマーケティングが実装できる点が最大のポイントです。販促をしたいエリア、年齢や利用時間、頻度などの設定が可能でよりニッチな親和性高いターゲットに訴求できる強力なマーケティングツールに進化させていきます。 セルフランドリー利用時、終了時間確認時、終了時等でアプリ内の広告を目にすることから、広告主にとってヒット率の高い広告を可能にしております。 ■導入実績: 酒造メーカー様/引越業者様/食品メーカー様/行政様 他 ■ビジョン~究極の競合優位性/コインランドリー利用料無料に向けて~ 近年、同業他社の店舗も増加傾向にありますが、当社は将来的な価格競争になることを想定していた為、独自のビジネスモデルを持ち創業時から着実に無料化を実現する為の準備を進めてきました。事業戦略の核となる広告事業を拡大・成長させることで無料化を加速させていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:宮崎県宮崎市新栄町86-1 勤務地最寄駅:JR線/宮崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):100,000円 その他固定手当/月:175,000円~294,000円 固定残業手当/月:55,000円~86,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 330,000円~480,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験・能力等を踏まえて決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月)※初回支給日は入社月により異なる 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ダンロップゴルフクラブ

    スポーツ・アウトドア・レジャー用品メーカー
    宮崎県都城市都北町3
    • 設立 1989年
    • 従業員数 117名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全1件
    • 【都城/転勤無】設備の開発・改善~UI歓迎/日勤のみ/プライム上場住友ゴムG~
      • 締切間近
      ◇◆年休121日/UIJターン歓迎/引越費用会社負担/住友ゴムグループ/「ゼクシオ」「スリクソン」「クリーブランド」などを製造/made in Japanの国内製造にこだわり、品質を守りながら生産性向上していくことがミッション◇◆ ■業務内容: 工場内設備の開発・新設・改造、計測機器の新設・改造、システム開発など工場全体の多岐に渡る業務を担当します。 ▼詳細: ・設備開発・新設・改造… 新規設備の開発・導入、製品の品質向上や工場全体の生産性向上のための改善・改良、設備保全など、多岐にわたります。 設備の仕様作成から設備代金や工事費用の割り出し、納期管理等を一元的に行っていただきます。 ・電気設備の改善・開発・修繕維持… 仕様作成やメンテナンス修理などスキルに応じてお任せします。 ※まずはご経験に合わせて親和性の高い領域を担当頂き、習得状況に応じて担当業務を広げて頂きます。 ■組織構成 現在は2名(30代後半・20代後半)が所属しております。 G会社の住友ゴムの担当者も入り設備開発業務を進めることもございます。 ■入社後の流れ: 入社後1~2ヶ月は現場(工場)での研修を行います。部長、課長からOJTを受けながら仕事の進め方を覚えていきます。その後、主任、課長代理、課長、部長と、将来の幹部候補生としてキャリアを描いていくことが期待されます。研修の一環で、ゴルフクラブの開発が行われる親会社(住友ゴム工業株式会社 神戸市)への一定の期間を定めた視察など、キャリアアップのチャンスもあります。 ■ミッション 現段階ではまだまだ人手に頼っているところも多いので機械化を進めていき、より効率的な生産ができるよう貢献して頂きたいです。業界内でも国内でシャフトから組み立てまで一貫して製造しているのは当社のみで、高品な質製品をお客様に届けることが出来る点が強みでもあります。 ■当社について: 数多くの有名ゴルフプロも愛用しているゼクシオ・スリクソン等の人気商品多数、国内で販売されるダンロップブランドの全てがここ都城の工場で生産されています。 ゴルフクラブの開発を行う親会社の住友ゴム工業株式会社とともに最先端の商品を世に送り出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:宮崎県都城市都北町3 勤務地最寄駅:JR各線/都城駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~270,000円 <月給> 220,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や実績、能力などを考慮し決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月※4~5ヶ月分支給) ■年収モデル(時間外、家族手当など別途支給):400万円(25歳)、450万円(29歳) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    富士フイルムワコーケミカル株式会社

    診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー
    宮崎県宮崎市清武町木原3558
    • 設立 1986年
    • 従業員数 1,250名
    • 平均年齢 46.4歳
    求人情報 全8件
    • 【神奈川/平塚】化成品(半導体材料等)の製造技術※富士フイルムグループ/WEB面接可
      【富士フイルムグループ企業/年休125日/試薬、化成品、医薬品原料//事業拡大期で組織強化中】 ・富士フイルムグループの一員であり、主に試薬や化学品の製造・販売を行っている弊社にて製造技術業務をご担当していただきます。 ■業務内容: ・医薬品、半導体材料、試薬・一般化成品の製造化にかかわる研究開発、合成ルートの設計、製造現場へのスケールアップの検討等の業務をお任せいたします。 ※研究テーマについては、各研究員の業務の空き状況やテーマの難易度・業務量を考慮して、テーマ担当者を決めています。 また、1つのテーマは通常3か月から6か月程度の期間で実施することが多いですが、1年以上かけて取り組むテーマもあります。 ■平塚工場について: ・少量多品種の化成品生産が可能な工場です。最新鋭の設備を保有しています。 ■入社後の流れ: ・ご入社後は先輩社員とのOJTにて業務を学んで頂きます。1つ1つ丁寧にお教えいたしますので、安心して業務を学んで頂ける環境です。 ■魅力: ・完全週休2日制で年間休日125日。月平均残業時間も15h程度とライフワークバランスを充実できる環境です。 ・社内基準を満たしている方であれば、独身寮へ入居または世帯手当支給がございます。 ■当社について: ・当社では「高品質なファインケミカル材料」や「医薬品原薬・中間体」を、富士フイルムグループの内外を問わず幅広いお客様に提供しております。また、富士フイルム和光純薬工業ブランドの試薬の製造も行っております。 ・医薬品や半導体材料等の製造受諾への増加などの追い風もあり、2022年4月に4つの新工場を稼働開始しており事業拡大中です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 平塚工場 住所:神奈川県平塚市東八幡5-2-3 勤務地最寄駅:JR 東海道本線/平塚駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 471万円~748万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):262,000円~350,000円 <月給> 262,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 化成品製造/未経験歓迎/昨年度賞与5カ月分/年休125日
      \業務のPOINT/ ★数百トン単位でのダイナミックな製造に携わる ★日常生活に欠かせない材料をつくる仕事 ★チームプレイで仕事を進めるから安心 ……………………… お任せする仕事内容 ……………………… 化成品の製造プロセス全体を幅広く担当していただきます。 試作品の作成⇒製品の製造⇒品質改善までの一連の流れを手掛けます。 □原料の計量、運搬 □各種装置の操作 □製造プロセスの管理、監視、記録 □設備や装置のメンテナンス など ※まずは試作品を作成し、量産に向けての仕様や設備を選びます。 その際、原料の手配や工程表の作成も行います。 ※生産品目は週ごとに変わります。 …………………………………… 未経験でも安心!入社後の流れ …………………………………… 入社後は、先輩がマンツーマンで仕事の流れを教えます。 まずは簡単な作業から始め、徐々にできることを増やしていきましょう。 一人ひとりのペースに合わせて、必要な知識や技術がしっかり身につくまでサポートします。 ◎1年目、4年目、10年目と、キャリアに応じた研修やリーダー向けの研修も用意しています。 ◎手順書(マニュアル)がしっかりと完備されているため、確認しながら作業を進めることも可能です。
      \遠方の方は引越し費用補助もあり/ ★平塚勤務★転居を伴う転勤なし★車・バイク通勤OK★U・Iターン歓迎 <住所> 平塚工場/神奈川県平塚市東八幡5-2-3 <アクセス> 「平塚駅」よりバスで15分 ※受動喫煙対策あり ※駐車場完備
      月給207,000円~328,000円+各種手当 ※給与は前職・資格・経験に応じて決定いたします。 <月収例> 月収23万円(27歳/大卒) 月収24万3000円(27歳/大卒) 月収27万5000円(月給26万円+世帯手当1万5000円/33歳/大卒) <モデル年収> 440万円/25歳(月給24万円+賞与+世帯手当+借家補助) 546万円/30歳(月給27万円+賞与+世帯手当+借家補助+扶養手当) 717万円/40歳(月給35万4千円+賞与+世帯手当+借家補助+扶養手当)

    清本鉄工株式会社

    プラントメーカー・プラントエンジニアリング
    宮崎県延岡市土々呂町6-1633
    • 設立 1937年
    • 従業員数 600名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全12件
    • 【札幌】提案営業/プラント設備更新等◆30億円を超える案件も◎スケール大◆ 毎年ベースアップ中!
      ~創業約90年以上の歴史/高い技術力により、お客様からの厚い信頼を獲得/年間売上高は207億円~ ■業務内容: 食品廃棄物を再生する産業機械設置やプラント設備更新の提案営業を担当します。高い技術力を背景に問合せが急増、業績好調な当社でも最注力領域です。 ▼詳細: 畜産や乳業メーカー、化学プラントなどの工場に対して提案営業を行います。扱う製品は食品残渣機械、タンク類、配管といったプラント設備関係などです。 お客様の課題をヒアリングし、設計、製造部門と調整をし、提案をおこないながら受注を目指します。積算業務等も発生します。30億を超える案件もあります。 ■入社後について: 営業拠点長と一緒に行動しながらOJTを通して教育します。 自動車業界出身者など未経験者も多数活躍しています。 ■業務の特徴: 業務は顧客フォロー、積算、プロジェクト推進、社内調整がメインとなります。業務推進時は設計や製造現場と連携しながらチームで動きます。営業地域は北海道だけでなく東北など遠方も多く、1週間に1回程度の宿泊を伴う出張が発生します。また、食品加工工場など現場に足を運ぶ機会もあります。 ■当社について: ・当社はアメの製造機や船の錨など国内でシェアトップクラスの商品を多数抱える企業です。昨年度、急成長中の食品ごみの再利用機械やプラント設備整備の事業にて札幌に進出しました。進出から北海道地区の受注が順調なため拠点強化に向けた増員補充となります。 ・当社は『社会に必要とされる事業を行う』ことをモットーに事業展開しています。アメの製造機製造(日本国内トップクラスのシェア)、船の錨製造(日本国内トップクラスのシェア)、橋梁製造(南九州のトップレベルのメーカー)、プラントメンテナンス、再生エネルギーと多角化経営を行っており、社会にとって必要不可欠な部分を担っています。 ■当社の特徴: 学びたいことや身に付けたいことに対し、チャレンジできるフィールドです。スキル向上のため、様々な資格を取得する機会が豊富にあり、会社からの指示のみならず、自発的に資格を取得する事が可能です。社員の学ぶ気持ちを支援するため、資格取得の補助制度を整えています。また、資格取得の難易度に応じ、手当も支給しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 札幌営業所 住所:北海道札幌市中央区大通東2丁目3番地 第36桂和ビル9階7号 勤務地最寄駅:札幌東西線/バスセンター前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 350万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~361,900円 その他固定手当/月:18,000円 <月給> 223,000円~379,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■習熟昇給・昇格:年1回(4月) ■賞与:年2回 ■その他固定手当:一律支給の地域・住宅手当(札幌勤務)/月:18,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【上野】プラント設備新設の施工管理◆管理職候補/事業拡大中/住宅手当有/50代活躍中
      ~多角的な事業展開/様々な領域の事業。不景気に左右されず、長期的に安心して働ける/売上高183億円・国内外のグループ会社12社・グループ売上482億円~ ■職務内容: 化学プラントや飲料品メーカーなどの工場内で当社が製造したタンクや配管、発電所部品、食品製造機械などの据え付け現場の監督業務を担当します。 ▼詳細: ・現場安全管理  ・発注業務  ・工程作成 ・積算業務  ・原価管理  ・図面チェック ・プロジェクト管理など(ご経験によって) ※ご経験によっては10億を超えるプロジェクトもございます。 ※長期の宿泊を伴う出張などが発生する可能性もあります。ご家庭の事情を配慮しながら調整します。 ■入社後: 東京支社在籍社員によるOJT教育で様々な業務を覚えて頂きます。 ■当社の魅力: 当社は『社会に必要とされる事業を行う』ことをモットーに事業展開しています。アメの製造機製造(日本シェアNO1)、船の錨製造(日本シェアNO1)、橋梁製造(南九州唯一のメーカー)、プラントメンテナンス、再生エネルギーと多角化経営を行っており、社会にとって必要不可欠な部分を担っています。また、コロナ禍、ウクライナ問題などで先行きの見えない経済情勢の中で安定的に利益を出しており、景気に左右されない経営を行っています。 ■当社の社風: 学びたい事や身に付けたい事に対し、臆する事なくチャレンジできるフィールドです。スキル向上のため、様々な資格を取得する機会が豊富にあり、会社からの指示のみならず、自発的に資格を取得する事が可能です。社員の学ぶ気持ちを支援するため、資格取得の補助制度を整えています。また、資格取得の難易度に応じ、手当も支給しています。それ以外にも社員の意見を業務に反映する取り組みを実施しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都台東区東上野1-11-4 ザイマックス東上野ビル3階 勤務地最寄駅:御門町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 630万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):361,900円~550,000円 その他固定手当/月:63,000円 <月給> 424,900円~613,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■習熟昇給・昇格:年1回(4月) ■賞与:年2回(合計4.5か月程度) ■資格・技能手当:別途 上限15,000円 ■住宅手当:会社規定に応じて支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    旭有機材株式会社

    機能性化学(有機・高分子)メーカー
    宮崎県延岡市中の瀬町2-5955
    • 設立 1945年
    • 従業員数 1,355名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全9件
    • 【上野/旭化成G】半導体装置向け樹脂バルブの法人営業※東証プライム上場/住宅補助など手当充実
      ~グローバル・半導体分野で成長を続けている旭化成グループの樹脂バルブメーカー/既存メイン・大手顧客の担当を担える/借り上げ社宅など各種福利厚生が充実◎/オンライン面接可~ ■仕事内容 「錆びない、薬液に侵されない、軽い」といったプラスチックの特性を活かした、当社主力製品である樹脂バルブの半導体装置向け営業をお任せします。お客様は半導体の製造装置メーカーで、10社~15社ほどを担当いただきます。慣れて来たら大手取引先もお任せします。 ■詳細イメージ 基本的にはルート営業です。お客様の顧客先訪問の目安は、1週間で15件ぐらいです。出張頻度は月に2回程度が目安になります。 特に、カスタマイズ製品の営業が多いため、お客様のご要望を把握した上で適したものをご提案するような活動も多くあります。 ■入社後の流れ 入社いただいたタイミングで、2週間ほどの製造・製品研修を宮崎工場で受けていただきます。その後は、OJTやセミナー等を通じてスキルアップいただきます。 ■会社の魅力 当社は、戦時下の1945年宮崎延岡にて、不足する金属の代わりに木材と樹脂で航空機部品を製造する使命をもって誕生しました。「錆びない、薬液に侵されない、軽い」といった特徴を持った『樹脂バルブ』は、例えば発展途上国での海水を淡水に変える設備で使われ、インフラとしての役割も果たしています。 パイオニアである当社は、金属バルブが主流の業界スタンダードを覆すクオリティで、他の海外メーカーを圧倒しシェアを伸ばしています。創業89年の老舗企業でありながら、23年度も過去最高の売上と利益を更新、今後も積極的な成長投資により半導体・海外事業を伸ばしていきます。 ■働きやすさ 昔ながらのメーカーの雰囲気はなく、ラフでアットホームな雰囲気です。離職率が低く平均年齢43歳、勤続年数が平均勤続20年以上と長く、腰を据えて働ける落ち着いた雰囲気のある環境となります。UIターンの方には引っ越しの補助もあり、借上げ社宅制度や持家取得支援制度など福利厚生も充実しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都台東区上野3-24-6 上野フロンティアタワー21階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 550万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):305,000円~400,000円 固定残業手当/月:40,000円~60,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 345,000円~460,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収は選考を通じて決定いたします。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■上記月額の他に地域手当や借上社宅の手当(当社規定による)などの支給がございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【延岡/旭化成G】半導体向け樹脂バルブの開発◆未経験可/機械・電気・制御のいずれか/プライム上場
      ~第二新卒歓迎!グローバル展開する同社の注力分野/東証プライム市場の旭化成グループの化学メーカー~ ■仕事内容 管材システム事業部において、半導体製造装置向け配管材料やFalconics(半導体製造装置向け/高精度流量制御機器)※ の開発・設計に関わる業務に従事していただきます。 営業やお客様と仕様打合せを行いながら、それを実現するアイディア立案・設計・評価を繰り返すことで、魅力的な製品を生み出していく仕事です。 ※半導体製造装置内で薬液の流量調整に使用されます。 従来の手動のバルブとは違い、流量計が流量を感知し自動で制御がかかるバルブとなるため、制御設計を含めた開発となります。 https://www.asahi yukizai.co.jp/flow_control_equipment/ 【業務イメージ】 一商品について2~3人のチームで、製品企画から始まり、デザインレビューを経て、最終的には製造移管までを行います。適性に応じて、アイディア創出・設計・評価などで役割分担をして進めていきます。 ■入社後のイメージ 2週間ほどの製造研修で製品・部品にふれていただきます。その後、OJTや外部セミナーなどで、CAD等のオペレーションはもとより半導体業界の知識習得を、都度進めて行きます。 ■会社の魅力<グローバルニッチトップ> 当社は、戦時下の1945年宮崎延岡にて、不足する金属の代わりに木材と樹脂で航空機部品を製造する使命をもって誕生しました。「錆びない、薬液に侵されない、軽い」といった特徴を持った『樹脂バルブ』のパイオニアとしてシェアを伸ばしています。創業80年の老舗企業でありながら、23年度も過去最高の売上と利益を更新、今後も積極的な成長投資により半導体・海外事業を伸ばしていきます。 宮崎からグローバルへ、「好奇心と挑戦マインド」にあふれる皆さんが成長・活躍を実感できる場があります。 ■働きやすさ 昔ながらのメーカーの雰囲気はなく、ラフでアットホームな雰囲気です。離職率が低く平均年齢43歳、勤続年数が平均勤続20年以上と長く、腰を据えて働ける落ち着いた雰囲気のある環境となります。UIターンの方には引っ越しの補助もあり、借上げ社宅制度や持家取得支援制度など福利厚生も充実しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:宮崎県延岡市中の瀬町2-5955 勤務地最寄駅:延岡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:海外を含む当社全拠点
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~400,000円 <月給> 205,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回(6月、12月)※昨年度実績年間で6か月分程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社テレビ宮崎

    放送・新聞・出版
    宮崎県宮崎市祇園2-78
    • 設立 1969年
    • 従業員数 176名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【宮崎市】報道記者~UIJ歓迎/宮崎を代表するTV局/年功序列でなく若いうちから活躍できる職場~
      ◇◆明確な評価制度/宮崎県に2局しかない民間放送局のうちの1つ/経済産業省による「健康経営優良法人2024」認定企業◇◆ ■担当業務: 取材準備~取材~原稿作成~編集~アナウンサーと打ち合わせ、といった一連の報道業務を行って頂きます。 ▼詳細: ・県内で発生する様々な出来事を取材し、正確に素早く、信頼性の高い情報を視聴者の皆さまに伝えていただきます。 内容は政治・経済・事件・事故など県内ニュースのすべてを取り扱います◎ ・日々の取材だけでなく、トレンドを踏まえた自身発案のコーナーや特番の制作にも取り組んでいます。 ■組織構成 記者6名 ■おすすめPOINT ・明確な評価制度: 年功序列ではなく、上司による評価制度(役職毎にランク制)を基にした評価を実施します。現在のデスク長として30代前半の方もいます。 ・事業安定性: 開局から50年余りにわたり、最新の情報と娯楽を提供してきた宮崎県のローカル民間放送局。メディア・広告業界の構造的変化への対応を迫られるなか、財務や組織構造の見直しによる経営基盤の強化、新規事業の創出、コンテンツ開発などによる新たな収入源の開拓を行っています。 ・新規事業開発: オンラインイベント等の配信事業や、教育事業(東京のベンチャー企業と一緒に高校教育に関わる事業)、各種ベンチャーをはじめとする県内外の様々な企業との協業など、放送・放送外事業などを行っており、主業務と兼務して携わっている社員もいます。 ・健康経営優良法人2024認定企業: 定期健康診断100%実施、リフレッシュ休暇(年に1度、5日間有休消化)、社員食堂でヘルシーメニュー導入、産業医指導など様々な取り組みを行っています。 ■今後の事業展開: ライフラインを担うローカル放送局として、「宮崎県に貢献する」ことをキーワードに、県民に必要とされる情報の提供や地元特有の番組作りなど、より地域に深く根付いた情報を発信していく必要があります。放送活動を通じて「UMKブランド」の確立と価値向上に努め、テレビ宮崎の継続的発展を目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:宮崎県宮崎市祇園2-78 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社学教

    その他商社
    宮崎県宮崎市大字小松字受別府218-2
    • 設立 1954年
    • 従業員数 40名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【延岡・日向市】小・中学校へのルート営業◆未経験歓迎/住宅手当有/ノルマ無◆
      ~接客業の方など営業未経験歓迎/ノルマ無しの環境で営業としてのキャリア/手当充実~ ■採用背景: たくさんの教育機関様より依頼をいただいております。しっかり関係性構築と質が担保できるように今回人員を増加し営業体制の強化を図るための採用となります。 ■業務内容: 延岡市・日向市・東臼杵郡のお取引のある小中学校を訪問し、学校の教員の方々向けに児童・生徒の使用する教材教具の説明販売(納品、集金まで)をお任せします。図工などで使う教材の備品から学力テスト・心理検査・教師用図書まで、教科書以外のすべてのものを取り扱っております。 ■業務詳細: ・1日に5~6校を訪問 ・売上目標などは決めていますが、ノルマ等はありません。 ・決まった学校を定期的に訪問していただきます。 └ルートセールスなので飛び込みなどの営業ではありません。 ・営業車あり(現在はMT車がほとんどとなります) ■当社の強み 一部の地区だけではなく、宮崎県全体でのフォロー体制があるからこそ、県内で異動となった先生とも長期的なつながりを持つことができ、多くのご依頼を頂いております。 ■営業スタイル: 学校の規模や生徒数にもよりますが、1人5~10校程担当していただきます。既存顧客がメインとなります。入社後しばらくは先輩営業と一緒に現場に行きますのでご安心ください。 ■特徴: ・即納品が可能 宮崎県内の各エリアで拠点展開をしているので、各エリアに営業担当がおり即時お伺いすることが可能です。そのため顧客のお困りごとをすぐ解決できることが当社の強みとなっております。 ・業界の安定性: 現代になりデジタル教材なども普及しておりますが、100%デジタル教材に切り替わることはありません。そのため、補助教材や、学校用品も一定の需要があり今後もなくならない商材となっております。また当社はICT関係のご相談にも対応することが可能ですので今後はハイブリットでお客様のお困りごとに対応することが可能となっております。 ・ノルマについて 個人、チームにて目標数値はありますがノルマや減給等はありません。また、学期の変わり目、特に4月は繁忙期となり忙しくなりますがそれ以外はプライベートと両立が可能です。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 県北店 住所:宮崎県東臼杵郡門川町門川尾末7985番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 328万円~339万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):130,000円~135,500円 その他固定手当/月:40,000円 固定残業手当/月:49,500円~51,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 219,500円~226,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり 5,000~15,000円(前年度実績) ■賞与:年2回 計5ヶ月分(前年度実績) ※賞与・昇給は雇用後1年を経過してから支給します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【宮崎市】小・中学校へのルート営業◆未経験歓迎/基本土日休/住宅手当有/ノルマ無◆
      ~接客業の方など営業未経験歓迎/基本土日休み/ノルマ無しの環境で営業としてのキャリア/手当充実~ ■採用背景: たくさんの教育機関様より依頼をいただいております。しっかり関係性構築と質が担保できるように今回人員を増加し営業体制の強化を図るための採用となります。 ■業務内容: 宮崎市、国富町、綾町のお取引のある小中学校を訪問し、学校の教員の方々向けに児童・生徒の使用する教材教具の説明販売(納品、集金まで)をお任せします。図工などで使う教材の備品から学力テスト・心理検査・教師用図書まで、教科書以外のすべてのものを取り扱っております。 ■業務詳細: ・1日に5~6校を訪問 ・売上目標などは決めていますが、ノルマ等はありません。 ・決まった学校を定期的に訪問していただきます。 └ルートセールスなので飛び込みなどの営業ではありません。 ・営業車あり(現在はMT車がほとんどとなります) ■当社の強み 一部の地区だけではなく、宮崎県全体でのフォロー体制があるからこそ、県内で異動となった先生とも長期的なつながりを持つことができ、多くのご依頼を頂いております。 ■営業スタイル: 学校の規模や生徒数にもよりますが、1人5~10校程担当していただきます。既存顧客がメインとなります。入社後しばらくは先輩営業と一緒に現場に行きますのでご安心ください。 ■特徴: ・即納品が可能 宮崎県内の各エリアで拠点展開をしているので、各エリアに営業担当がおり即時お伺いすることが可能です。そのため顧客のお困りごとをすぐ解決できることが当社の強みとなっております。 ・業界の安定性: 現代になりデジタル教材なども普及しておりますが、100%デジタル教材に切り替わることはありません。そのため、補助教材や、学校用品も一定の需要があり今後もなくならない商材となっております。また当社はICT関係のご相談にも対応することが可能ですので今後はハイブリットでお客様のお困りごとに対応することが可能となっております。 ・ノルマについて 個人、チームにて目標数値はありますがノルマや減給等はありません。また、学期の変わり目、特に4月は繁忙期となり忙しくなりますがそれ以外はプライベートと両立が可能です。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:宮崎県宮崎市大字小松字受別府218-2 勤務地最寄駅:JR九州日豊本線/宮崎神宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 328万円~339万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):130,000円~135,500円 その他固定手当/月:40,000円 固定残業手当/月:49,500円~51,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 219,500円~226,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり 5,000~15,000円(前年度実績) ■賞与:年2回 計5ヶ月分(前年度実績) ※賞与・昇給は雇用後1年を経過してから支給します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    吉川工業アールエフセミコン株式会社

    半導体メーカー
    宮崎県児湯郡新富町大字上富田4637-1
    • 設立 1984年
    • 従業員数 345名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全8件
    • 【宮崎】半導体のテストエンジニア※国内トップクラスのRF-IDメーカー/残業20H/転勤無/
      • NEW
      【トップクラスの国内出荷量・技術を誇るRFID専業メーカー/年休120日/残業20H程度/エンジニアとして長くプレイヤーとして活躍したい方◎裁量◎】 半導体市場において、製造・検査のアウトソーシング化が増す傾向の中、当社は半導体検査(テスト)を強化し、高付加価値のテストビジネスを拡大していきます。このテストビジネスの更なる発展のため、デバイス評価技術からアプリケーション対応設計、 テスト設計まで幅広い業務を担う開発エンジニアを募集します。 ■業務内容 ◇テストアプリケーション開発 ◇ロジック・アナログデバイスのテスト設計・評価 ◇テスト工程設計 ◇設備エンジニアリング ◇ラインサポートエンジニアリング 少数精鋭で業務を行っていますので担当分野に拘らず、横断的に開発業務に携われます。 ■RF‐IDについて RF-IDとは近距離無線システムで、電波を用いてRFタグのデータを非接触で読み書きするシステムです(Suicaなどがイメージ)。この技術は、ICT分野の発展と昨今の非接触を求める社会的要請によりニーズが拡大しています。実際、弊社のRF-IDは、食堂の自動精算システムなど人との接触の最小化が可能で、時代の流れに沿った様々な分野で役立っています。 ■同社の魅力 <裁量が大きくやりがいのある業務> 1人の裁量権大きく、希望次第ではハード設計のみならずソフト設計にも携われ、また上流~下流工程に携わることもできるためエンジニアとして成長が可能です。また、装置メーカーからアミューズメント、医療業界など多様な業界に同社技術が活用されています。各業界の「最先端」の発想や考えに触れることができます。 <高い技術力> 1990年代からRFIDの技術を開発し続けてきた同社だからこそ持っているノウハウや特許があり所属エンジニアの方々も非常に優秀な人材が多数います。 顧客の個別ニーズに合わせたカスタム開発に強みを持っており、これまでのノウハウから顧客の声に直接耳を傾け柔軟に開発を行うことが可能です。 ■働き方 ・年休120日以上 ・残業20H程度 ・転勤なし ・管理職となってもエンジニアとして技術を高め続けられる、『生涯エンジニア』という働き方も可能です。半導体製品のテスト技術や装置技術に関しても最新の技術レベルを学べます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:宮崎県児湯郡新富町大字上富田4637-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 月給日給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~400,000円 <月給> 200,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験・能力・前職給与を充分に考慮の上決定 昇給年1回(4月)賞与年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【西新宿/転勤無】無線通信機器の生産管理※半導体業界の方歓迎/RF-ID製品の開発/長期就業できる
      • NEW
      【顧客のニーズに対して、半導体製品の生産計画立案・実行をいただくポジションになります。営業・エンジニアと連携し生産計画の企画・実行まで行う裁量ある業務を、良好な就業環境のもと携わりませんか】 ~トップクラスの国内出荷量・技術を誇るRFID専業メーカー/年休120日以上・残業10~30h程度・新宿本社から転勤なしの良好な就業環境~ ■職務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 同社の生産管理として、下記業務に携わっていただきます。 (1) 顧客要求に応じた生産計画立案及び実行計画の管理・見直し (2) 予算及び売上高の予実管理、収支管理 (3) 完成品、部材の在庫計画作成及び在庫管理 (4) 顧客要求納期の確保、物流管理 (5) 関連データ処理及び書類作成など ※担当領域が広いですが、最も重視しているのが『営業・技術が実現しようとしている製品を、生産の計画として落とし込み・コントロール』をすることです。 ■組織構成 30代から50代の方、計4名が所属されております。 ■RF‐IDについて RF-IDとは近距離無線システムのことであり、電波を用いてRFタグのデータを非接触で読み書きするシステムです(Suicaなどがイメージ)。この技術は、ICT分野の発展と昨今の非接触を求める社会的要請によりニーズが拡大しています。 ■やりがいある業務 1人当たりの裁量権大きく、希望に応じて様々な業務経験を積むことができます。海外取引先との対応や輸出入関連など幅広い経験とスキルが身につきます。 ■良好な就業環境 年休120日以上・残業10~30h程度・転勤なしの良好な就業環境で、業務に集中できる環境があります。 ■同社について 同社の原点はRF-IDの技術革新を目指して設立されたメーカーです。ファブレスメーカーでありますが、その他は関連会社で行っておりコスト面のメリットも生み出せ、品質力にも信頼を得て、マーケットを拡大しています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 東京支社 住所:東京都新宿区西新宿7丁目2番4号 新宿喜楓ビル8F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~400,000円 <月給> 200,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験・能力・前職給与を充分に考慮の上決定 昇給年1回(4月)賞与年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社興電舎

    電力
    宮崎県延岡市浜町222-1
    • 設立 1949年
    • 従業員数 392名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全1件
    • 【宮崎県/延岡市】配電盤・制御盤の設計~土日祝休/研修充実/創業70年以上の安定企業~
      当社は、電力インフラ・化学プラントなど各種産業向けの配電盤および制御装置の設計・製造・販売を実施しています。 配電盤類は、お客様の仕様に合わせて製作する「オーダーメード型」の個別受注生産方式になります。 業務内容は、受注物件の配電盤・制御装置の設計が主な業務です。 板金加工設計者を募集します。 具体的な業務内容は、 ・配電盤・ケーブルダクトの構造設計及び機器レイアウト検討 ・銅帯加工設計・手配 などです。【変更の範囲:会社の定める業務】 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:宮崎県延岡市浜町222-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):203,000円~290,000円 その他固定手当/月:9,000円~10,000円 <月給> 212,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 職務経歴及び年齢に応じて賃金は決定されます。 賞与の満額支給(夏・冬)は勤続2年目からとなります。 上記予定年収は賞与額が加算されたものになります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社システム技研

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    宮崎県都城市吉尾町1989-1
    • 設立 1985年
    • 従業員数 45名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【宮崎/都城市】省力化自動設備の技術営業職/技術営業のスキルが磨ける◇幅広い業界への営業活動
      • NEW
      ◆◇地元での安定した勤務環境(年休110日、土日休み)/技術営業のスキルが磨ける/幅広い業界への営業活動ができる/地元企業での安定したキャリア◇◆ ■採用背景: 当社では半導体業界の業績好調に伴い、技術営業部門の強化を図るため、新たな営業職を募集しています。これまでお取引がない先、新たな業界からも引き合いが出てきており一緒にマーケット拡大ができる方を求めています。 ■業務内容: ・顧客要望のヒアリングから技術部門への説明、構想図作成、見積もり、提案まで一貫して担当していただきます。 ■業務としては大きく2部署の営業を担います。 ・省力化自動設備の営業・仕様打合せ・見積り価格交渉を行います。 ・加工部品の受託及び見積り・交渉を行います。 ■具体的な業務内容 顧客要望のヒアリング 技術部門への説明 構想図作成 見積もり、提案 出張(月に1~2回、1泊~2泊) ■組織構成: 現在、技術部門には20名が在籍しており、電気制御、機械設計、機械組み立て、営業、購買の各部門に分かれています。 ■仕事の魅力: 幅広い業界への営業活動ができるため、キャリアの幅が広がります。 地元企業での安定したキャリアと充実した休暇制度が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:宮崎県都城市吉尾町1989-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~330,000円 その他固定手当/月:20,000円~40,000円 <月給> 220,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・年齢・能力を考慮し、当社規定により決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【都城市】生産設備などの電気制御~転勤なし/時間給取得可能など福利厚生充実◎
      宮崎◆省力化設備などの電気設計/最上流工程から携わる◆正社員◆転勤なく、都城市で働ける◆5G・EV車・半導体などを設備&技術で支える!他部署と連携しニーズに応える◆ ~宮崎県中小企業大賞受賞実績あり/UIターン歓迎/充実の福利厚生/アニバーサリー休暇制度・時間単位の有給休暇取得が可能~ ■担当業務: ・顧客が要求する設備仕様を基に顧客と打合せして詳細仕様を決め、予算を鑑みながら設備の電気制御を設計する。 ・担当するプロジェクト案件をグループ設計しながら、若手社員へOJTにより電機制御設計を指導しながら育成する。 ■仕事の流れ: 【お客様との打合せ】 営業とともにお客様先へ訪問し、「スペック」「スペース」などをヒアリング。それをもとに、仕様や予算に関してお客様とすり合わせをします。 省力化自動設備および装置等を製作するにあたり、構想・制御設計・配線作業等を行っていただきます。 【他部署との連携・製造依頼】 機械設計を担当するメンバーと「ここに●ワットのモーターを入れる」といった打合せを行います。その後は、製造部に「部品図」を共有し製作加工を依頼します。※外部の協力会社に依頼する場合もあります。 ■当社の魅力: ・1985年に宮崎県都城市に創立して以来一貫して、ものづくりに関わってきました。当初より築き上げてきた精密部品の加工技術をものづくりの根幹と位置づけ、長年の経験と研究開発により蓄積されたノウハウ・技術を融合したメカトロニクス製品により貢献させて頂いております。開発部門では、産業用省力化機械、エレクトロニクス(半導体、液晶、電子部品等)自動車分野等を中心とした製造設備・検査設備等の開発設計製作の事業展開を図り、製造部門では、精密部品加工、3次元加工、門型5面加工機を主力として各分野の機械部品、金型部品及び治具等の製作を行ってまいりました。こうしたお客様のご支援を頂きながら、社員の日々研鑽の結果、確立された技術をこれからも社会に役立てて行きたいと思います。 ・創業以来、多くの優秀な人材に出会い、育ててきました。県内では珍しい、受注生産一貫管理システムで、様々な分野の勉強ができることも魅力です。福利厚生も充実しており、社員同士の交流も大切にしております。「人材力は企業の力」1人ひとりが、力を発揮できる会社づくりをこれからもすすめてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:宮崎県都城市吉尾町1989-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~360,000円 <月給> 270,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・年齢・能力を考慮し、当社規定により決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社宮崎銀行

    地方銀行
    宮崎県宮崎市橘通東4-3-5
    • 設立 1932年
    • 従業員数 1,261名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全25件
    • 【宮崎/UIJターン歓迎】企業再生支援担当■地方創生/第一地銀/残業月12.1H程
      • NEW
      ◆◇プライム上場の第一地銀で事業再生/会計士・中小企業診断士の資格やスキルを活かしませんか?/福利厚生充実/年間休日120日/UIターン歓迎/残業月約12.1時間/社宅・独身寮あり/転勤無のキャリア選択も可◆◇ ■職務内容: 融資部門において、企業再生支援業務を担当します。 ▼詳細: <経営改善計画策定等の再生支援> ・企業の現状分析を行い、経営課題を抽出。 ・経営改善計画を策定し、実行支援を行う。 ・収益性向上、コスト削減、資金繰り改善などの具体的な施策を提案 <私的整理等によるスポンサー型再生支援> ・企業の再建に向けた戦略的パートナー選定 ・私的整理手続きの支援およびスポンサーの調整 ・企業の再生計画の策定および実行支援 ・課題発掘および解決支援 ■転勤ないエリア総合職: 転居伴う転勤なく、長期的に腰据えて働けるような選択も可能です。 ■ワークライフバランス: ・残業は月12.1時間程度、社宅や独身寮も完備されており、働きやすい環境が整っています◎ ■研修体制: 階層別・キャリアデザイン・業務別研修や自己啓発支援制度として、能力開発ポイント制度など研修制度が充実しており、スキル習熟度に応じた研修や専門性の高い業務への人材配置が行われます◎通信講座や資格取得支援もあり、資格取得者には褒賞金が支給されるため、自己成長を目指しやすい環境です◎ ■事業安定性: 地域に密着した銀行として、地元企業からの信頼を得ており、安定した基盤を持っています(宮崎県での貸出・預金シェア圧倒的No.1)。地域特性を生かした先進的な取り組み(他行に先駆けて生成AIの活用・サステナビリティ領域における新規ビジネスなど)も行っており、将来的な成長が期待されます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:宮崎県宮崎市橘通東4-3-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~500,000円 <月給> 260,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【宮崎/UIJターン歓迎】社内SE/基幹システム・セキュリティ対策■地方創生/残業月12.1H程
      • NEW
      ◆◇プライム上場の第一地銀で金融業界向けシステムの開発経験(COBOL可)スキルを活かしませんか?/福利厚生充実/年間休日120日/UIターン歓迎/残業月約12.1時間/社宅・独身寮あり/転勤無のキャリア選択も可◆◇ ■職務内容: 基幹システムの開発および情報セキュリティ関連業務を担当していただきます <基幹システムにおけるシステム開発> ・預金、為替、融資を担う銀行システムの開発。 ・システムの設計、開発、テスト、導入、運用までの全工程を担当 ・システムの保守・運用におけるトラブルシューティングおよび改善提案 ・銀行システムの企画、導入、維持管理 <営業店や事務集中センターの業務効率化およびデジタル化の企画立案> ・行内OAシステムの企画・管理およびクラウドリフトプロジェクトの企画・プロジェクト管理 ・プロジェクトの進捗管理、リソース配分、関係者との調整 ・情報セキュリティ・サイバーセキュリティ関連業務 <サイバーセキュリティ対応システムの企画立案および導入> ・セキュリティ演習・訓練の企画および推進 ・脆弱性管理および診断対応、サイバーインシデント対応 ・情報セキュリティポリシーの策定および実施、社員へのセキュリティ教育 ■転勤ないエリア総合職: 転居伴う転勤なく、長期的に腰据えて働けるような選択も可能です。 ■ワークライフバランス: ・残業は月12.1時間程度、社宅や独身寮も完備されており、働きやすい環境が整っています◎ ■研修体制: 階層別・キャリアデザイン・業務別研修や自己啓発支援制度として、能力開発ポイント制度など研修制度が充実しており、スキル習熟度に応じた研修や専門性の高い業務への人材配置が行われます◎通信講座や資格取得支援もあり、資格取得者には褒賞金が支給されるため、自己成長を目指しやすい環境です◎ ■事業安定性: 地域に密着した銀行として、地元企業からの信頼を得ており、安定した基盤を持っています(宮崎県での貸出・預金シェア圧倒的No.1)。地域特性を生かした先進的な取り組み(他行に先駆けて生成AIの活用・サステナビリティ領域における新規ビジネスなど)も行っており、将来的な成長が期待されます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:宮崎県宮崎市橘通東4-3-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~500,000円 <月給> 260,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    Nexus Card株式会社

    クレジット・信販(ノンバンク)
    宮崎県宮崎市千草町4番17号
    • 設立 1963年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 事務職/東証スタンダード上場企業グループ/年間休日122日
      当社のクレジットサービスをご利用いただくお客様や加盟店を、事務面からサポートするお仕事です。 【具体的には】 …………… ■クレジット申込内容の受付・データ入力 ■申込内容の確認・審査業務 ■電話・メールでのお問い合わせ対応(口座変更や支払い方法の変更など) ■入金案内や手続きのご案内 ■書類整理、ファイリング、社内システムへの入力作業 …など。 ☆日々の業務を通じて「支払いがスムーズになった」「手続きがわかりやすかった」といった声をいただける機会も多く、お客様の生活に身近に貢献できるやりがいがあります。 【入社後の流れ】 …………… 最初の1カ月は研修期間として、書類整理やPC入力、電話の取次ぎなどの基本業務からスタート! 業務の流れや必要な知識を基礎から習得します。その後は申込受付や審査、問い合わせ対応など、徐々にできる範囲を広げていきます。 未経験の方は、最初のうちは覚えることが多いため苦労するかもしれません。しかし、先輩が丁寧に教えていきますので、まずは電話の取次などできるところからスタートしていってください◎ お持ちのスキルや習熟度に応じて業務をお任せするため、無理なく成長できる環境です。
      【転勤なし/U・Iターン歓迎/マイカー通勤OK】 岐阜県岐阜市金園町一丁目16番地 NCリンクビル4階 ☆名鉄「岐阜」駅より徒歩10分 ☆JR東海道本線「岐阜」駅より徒歩16分 ※受動喫煙対策あり
      月給30万円~40万円(固定残業代含む)+各種手当 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分を、月5万6391~7万5189円支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給 ☆毎年2月に人事考課を実施します。 入社1年目で係長に昇格した場合は、初年度想定年収400万円~500万円となります。

    日南王子紙業株式会社

    製紙・パルプメーカー
    宮崎県日南市大字戸高1850
    • 設立 2012年
    • 従業員数 104名
    • 平均年齢 45.6歳
    求人情報 全1件
    • 未経験歓迎 【宮崎/日南】機械オペレーター※面接1回/王子Gグループ会社で安定性◎/住宅手当充実
      【プライム上場の王子グループ/住宅手当あり/丁寧に教えていただける環境です】 ■業務内容 王子製紙日南工場で生産される上質紙・特殊紙の断裁、選別、包装等をオペレーターとして行っていただきます。 コピー用紙製造部での業務詳細: ・機械操作 ・メンテナンス ・用紙の検品作業 ■研修内容 入社後1か月は日勤勤務で仕事内容を覚えていただき、上流工程(掛けがえ作業)から順番に先輩が付き添って丁寧に教えます。 その後、業務に慣れてきたタイミングで三交代勤務に加わっていただき徐々に全工程を担当頂けるように教えていきます。 ■組織構成 工場には104名おり、配属される部署には45名ほど所属しています。 コピー用紙と画用紙で製造部署が分かれており、今回はコピー用紙製造の部署に配属予定です。 1チーム3名で掛けがえ作業、補充作業、箱詰めされたコピー用を運ぶ作業を分担いただきます。 ■就業環境 2012年に設立された比較的新しい工場で、適温な空調管理もされております。 福利厚生(住宅手当・退職制度・休暇面など)もしっかりしており、安定感と福利厚生の充実性から長期就業する社員が多いです。 ■企業概要 私たちはティシュやコピー用紙、段ボールの製造など様々な事業を行っている王子グループの一員です。 その中核企業である王子製紙株式会社日南工場にて生産された、上質紙やコピー用紙の断裁加工・包装仕上 を行っています。主力製品はコピー用紙で、王子製紙株式会社全体の約8割を生産しています。 生活にかかせない「紙」製品をお届けする企業として安定的な成長を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:宮崎県日南市大字戸高1850 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~300,000円 <月給> 240,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収 25歳で340万円、30歳で360万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社デンサン

    システムインテグレータ(SIer)
    宮崎県宮崎市大字赤江字飛江田224
    • 設立 1966年
    • 従業員数 216名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全2件
    • 【宮崎市】DXシステムなどのルート営業◆ノルマ・転勤・出張なし/若手育成会など研修◎年休123日
      ◆◇地域密着のシステム営業/設立50年超の老舗企業/宮崎を中心にITで企業の課題解決/完全週休2日制・年休123日/福利厚生充実◆◇ ■おすすめPOINT \地域社会に貢献しながら、IT知識を活かせるシステム営業/ ・設立50年超の安定した企業で、宮崎を中心に民間企業や公共団体、医療機関への提案営業を行います◎ ・完全週休2日制で年間休日123日と、ワークライフバランスが取りやすい環境です◎ ・半年に一度の上司面談や外部講習受講奨励などスキルアップ支援が充実しており、安心して長く働ける職場です! ■職務内容: ・民間企業や県内市町村、医療機関へ定期訪問、提案営業をお任せします◎ └既存9割です。※残り1割は顧客からのご紹介の新規対応等を想定しています。 ・ITを活用したシステムの入れ替えやDX推進など顧客ニーズに応じて、サービスやシステムを提案します。 └ペーパーレス化などDX関連のニーズが多いです◎ ・SEと連携しながら、一つ一つの案件をプロジェクトとして進行し、システムが古くなった際の引き合いや紹介の新規案件も対応します◎ ■研修制度 新入社員は、入社後半年間トレーナーが付き、マンツーマンで仕事を教えます◎ トレーナーや上司と半年間の目標を設定し、達成に向けて取り組みます。毎月人事担当者を交えた面談を実施し、全社で新人を育成します◎ ■サービス提供例 ・患者カルテ管理システム、中小企業向けの情報共有システム ■組織構成: ・営業チームは10名で構成されており、メインの営業担当は3名(20~30代)です。 ■仕事の特徴/魅力: ・システムのカスタマイズのニーズが多いため、オリジナルの提案ができることが強みです ・出張もなく日帰りのエリアのみ、転勤もなしの安定した働き方ができます◎ ■働き方: ・完全週休2日制で年間休日123日と、プライベートとの両立がしやすい環境です。 ・スライド勤務(業務開始時間を前倒しできる制度)や水曜のノー残業デーなどもあり、長期的に安心して働ける職場です◎ ■雇用形態: 契約社員スタートですが、社員のほとんどが半年~1年後には正社員となっています!※勤務態度・ご実績等で評価するため、登用試験などは特にございません。
      <勤務地詳細> 本社 住所:宮崎県宮崎市大字赤江字飛江田224 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 310万円~380万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~300,000円 <月給> 210,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細はスキル・経験を踏まえて決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【宮崎市】システムエンジニア・プログラマー◆設立50年以上の老舗企業/残業月平均17h/転勤なし
      ◆◇残業月平均17時間/転勤なし/地域密着/設立50年超の老舗企業/宮崎を中心にITで企業の課題解決/MRT宮崎放送のグループ/福利厚生充実◆◇ ■募集背景: 当社は、総合的な情報システムサービスのプロとして、官公庁、諸団体、医療機関、民間企業など地域の様々なお客様へのサービスを提供、また新たな分野や商材に挑戦し続けてきました。 今回は、案件増加に伴い組織体制の強化のため、新たに人材の募集を行います。これまでのキャリアを存分に活かせる環境です。 ■業務内容: システムエンジニア・プログラマーとして、開発や運用業務等をお任せします。 自社システム商品の開発・運用から大手SI企業からの委託によるシステム開発まで案件は多岐に渡ります。 ■業務詳細: ・顧客業務システムの要件定義~設計~開発~導入~運用・保守 ・自社システム商品の開発・運用 ・大手SI企業からの委託によるシステム開発(ニアショア開発) ・IT(IoT等)を活用した顧客業務改善提案及びシステム開発 ・自治体、民間業務受託運用業務 ・スマートフォンアプリ開発・運用(Flutter他) ・AI・IoT・XR等、先進技術を使ったアプリケーション開発(Python、Unity他) ■特徴: UIターン希望の方は、宮崎本社の人事担当や現場社員とのWeb面談が可能です。 ■当社について: MRT宮崎放送のグループ企業です。宮崎放送と連携して、mrtアプリを開発し、防災、イベント、グルメやカルチャーなどさまざまな生活情報を配信し、地域の活性化に貢献しています。その他、さまざまな事業を放送局と連携して行えることは当社の強みでもあります。
      <勤務地詳細> 本社 住所:宮崎県宮崎市大字赤江字飛江田224 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 320万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細はスキル・経験を踏まえて決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年3回(6月、12月、3月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    正和プラント株式会社

    プラントメーカー・プラントエンジニアリング
    宮崎県宮崎市大坪東3-14-38
    • 設立 1979年
    • 従業員数 13名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【宮崎市/転勤無】機械器具設置工事の施工管理◇直行直帰OK/残業月10~20h程度/年休124日
      ■業務概要: 機械器具設置工事、とび・土工工事、管工事等多岐にわたる工事を宮崎県内で展開する当社にて、工事内容の把握や作業の進め方、下請け従業員の管理等を中心とした代理人業務をお任せ致します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・現場代理人業務/下請け従業員の管理(3~30名程度) ※工事業務は下請け業者にて行うため、管理業務を行っていただきます。 ・機械関係据え付け業務、メンテナンス業務 ・工程表、予算、見積作成業務 【担当エリア】 基本宮崎県内です。出張は年に数回程度あります。 【受注先】 95%官公庁(直受け 下請けどちらもあり)/民間5% 民間は重工メーカーから受注しています。(例:川崎重工業など) ※社用車あり ■組織構成: 15名(機械器具2名、修行中が3名) 平均年齢:24歳~63歳まで幅広く(定年は60歳ですが、65歳まで再雇用あり) ■魅力: 【ワークライフバランス◎】 ・年休124日、完全週休2日 ・残業:月10~20時間程度(事務処理やっているときはノー残業) ・直行直帰OK ■当社について: 1979年設立、機械器具設置工事業、塗装施工事業、水道設備工事事業、配電設備工事事業、管工事事業等事業内容は多岐にわたります。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:宮崎県宮崎市大坪東3-14-38 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~320,000円 <月給> 250,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月・12月 ※2か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社タケセン

    リフォーム・内装・インテリア
    宮崎県宮崎市霧島5-27-1
    • 設立 1923年
    • 従業員数 67名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【未経験歓迎/小林市】建築資材のルート営業※県内大手の地域密着型の建設資材卸/教育体制◎
      ◇◆創業100年/宮崎県内トップクラスの建設資材卸/宮崎地場に根付い地域密着企業◇◆ 【業務概要】 既存の建設会社及び工務店等へのル-ト営業となります。新規顧客開拓については飛込み営業はなく、既存取引先からのご紹介中心となります。 【業務内容】 ・タイル・設備資材・空調資材・管材・左官材料・リビング建材等の販売及び工事建設会社・工務店へのルート営業。 ・業務の流れ:既存顧客からの問合わせ・引き合い/見積書作成/正式受注/納品までの一連の流れを担当頂きます。 【業務特徴】 ・新製品の情報、補助金のご案内をお話頂きながら関係を築いて頂きます。 ・大手メーカー(リクシル、タカラスタンダード、INAXなど)とのお付き合いがあり、あらゆるメーカーの商品が揃っています。 ・また商材のことでわからないことがあれば、メーカー担当に同行して頂きます。 ※建材、設備管材を扱います/リフォームは行いません。 【入社後の流れ】 まず、物流サービス課にて当社商材・業界等について学んでいただきます。その後はOJTにて業務を覚えていきます。 ※当社商材・業界等について学んでいただく期間はご経験やスキルによって異なります。(未経験の場合、3ケ月程度) 【配属先組織構成】 都城支店:営業4名(20代、40代、50代2名) ※部門が分かれているのは本社のみです。 【働き方補足】 ・60歳定年後も、定年前と同等の役職・給与で勤務することができます。※65歳迄再雇用、評価次第では昇給もあります。 【休日休暇について補足】 ・当番出勤:土曜・祝日の出勤当番は2ケ月に1回程度です。現場が休みの日に来店される近隣の顧客対応です(工務店などが資材を購入に来店)。 ・全体研修:月に1度の全体研修は、業務改善事例の共有や新商品の説明会、各種セミナーなどを開催しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 小林支店 住所:宮崎県小林市大字細野字愛宕前73番6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 280万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~270,000円 <月給> 200,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与2回  ■22年度 平均2.3か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【未経験歓迎/都城市】建築資材のルート営業※県内大手の地域密着型の建設資材卸/教育体制◎
      ◇◆創業100年/宮崎県内トップクラスの建設資材卸/宮崎地場に根付い地域密着企業◇◆ 【業務概要】 既存の建設会社及び工務店等へのル-ト営業となります。新規顧客開拓については飛込み営業はなく、既存取引先からのご紹介中心となります。 【業務内容】 ・タイル・設備資材・空調資材・管材・左官材料・リビング建材等の販売及び工事建設会社・工務店へのルート営業。 ・業務の流れ:既存顧客からの問合わせ・引き合い/見積書作成/正式受注/納品までの一連の流れを担当頂きます。 【業務特徴】 ・新製品の情報、補助金のご案内をお話頂きながら関係を築いて頂きます。 ・大手メーカー(リクシル、タカラスタンダード、INAXなど)とのお付き合いがあり、あらゆるメーカーの商品が揃っています。 ・また商材のことでわからないことがあれば、メーカー担当に同行して頂きます。 ※建材、設備管材を扱います/リフォームは行いません。 【入社後の流れ】 まず、物流サービス課にて当社商材・業界等について学んでいただきます。その後はOJTにて業務を覚えていきます。 ※当社商材・業界等について学んでいただく期間はご経験やスキルによって異なります。(未経験の場合、3ケ月程度) 【配属先組織構成】 都城支店:営業4名(20代、40代、50代2名) ※部門が分かれているのは本社のみです。 【働き方補足】 ・60歳定年後も、定年前と同等の役職・給与で勤務することができます。※65歳迄再雇用、評価次第では昇給もあります。 【休日休暇について補足】 ・当番出勤:土曜・祝日の出勤当番は2ケ月に1回程度です。現場が休みの日に来店される近隣の顧客対応です(工務店などが資材を購入に来店)。 ・全体研修:月に1度の全体研修は、業務改善事例の共有や新商品の説明会、各種セミナーなどを開催しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 都城支店 住所:宮崎県都城市菖蒲原町28号1番地1号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 280万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~270,000円 <月給> 200,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与2回  ■22年度 平均2.3か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三和ニューテック株式会社

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    宮崎県宮崎市清武町正手1-11-1
    • 設立 1970年
    • 従業員数 130名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全9件
    • 【宮崎/国富町】工場全体の製造責任者~土日祝休み~/小型精密機器を製造/電子機器メーカー/転勤なし
      • NEW
      ◆定年後も柔軟な働き方可能/50代・60代・70代で現役で活躍中/宮崎市内から通勤可/工現場全体の管理<製品の量や質など>/転勤無/年休120日/手当豊富◆ ■業務詳細: 製品が市場に出るまでの数量や品質の全体管理する責任者となります。 組織や部下とのコミュニケーションを行い部門を全体をマネジメントします。 ・製品を生産する優先順位を決め ・生産数や納期調整 ・材料の仕入れ時期調整 ・担当製造製品:お店のポイントカードを管理するリーダーライター端末、アミューズメント系で使用する紙幣識別機器端末などの小型精密機器 ■採用背景: 現在の工場長の後任としてご活躍頂ける方を、募集しております。 ご入社直後は、工場長の指示を受けて、現場に適宜必要な指導をいただき、 将来的には、製造部の全体をとりまとめる工場長ポジションで業務を担当いただきます。 ■ミッション 最適な商品づくりにを行えるよう、状況管理、数字管理の把握/市場の将来性を見据えながら製造現場全体の管理を行います。 その中で、製造部の責任者として現状の業務改善に向けて勤しんでいただきます。 また、DX化の知識等も利用して、専門スキルの継承にも従事いただきます。 単純にデジタル化するのでは解決できない、熟練スキルの継承事例の経験等は歓迎いたします。 ■将来的なキャリアパス 製造本部長の下で、将来の本部長候補として動いて頂きます。 課長・係長がおり、現場については係長の方が基本指示を出されています。 ■組織構成: 工場製造部71名(正社員24名、パート・契約社員25名、派遣22名) 品質の部署は別部署になりますので工場全体の人数ではありません。 ■定年後の働きかた 定年は60歳、再雇用制度もあり、65歳まで勤務可能です。 定年後は、1年ごとの有期雇用契約として、ご希望をお伺いしながら契約更新いたします。 週2~3日などご希望に沿って柔軟な働きかたもご相談可能です 現在、50代・60代・70代で現役で活躍社員もおります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 国富工場 住所:宮崎県東諸県郡国富町本庄6536 勤務地最寄駅:JR九州日豊本線/宮崎神宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 516万円~602万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~351,890円 その他固定手当/月:110,000円~150,000円 <月給> 430,000円~501,890円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【宮崎/国富町】電子機器の品質保証業務◆カードリーダーで業界トップ級/残業20h以内・転勤無
      ◆◇製造業経験の方大歓迎/宮崎市内からも通える/年休120日/手当豊富◇◆ カードリーダーライター、バーコードリーダーライター、センサー応用機器等を製造・販売している同社にて、品質保証業務をお任せします。 ■担当業務 ISOなどの国際標準に準拠し、部材調達・製造・出荷・販売まで一貫して品質が保証できる体制にあるかをチェック改善します。 ■詳細: 製品:リーダー・ライター分野(精算機やカード決済端末など)医療機器・介護福祉分野(センサーマットやパルスオキシメーターなど)その他セキュリティ分野(紙幣識別機、電子錠)などの製品です。 ■業務内容 試作機や製品不良の時の電子回路や基盤の解析業務や故障等の原因分析業務です。 付帯業務として、部材の品質検査、測定機器の校正作業、製品の品質評価検査等があります。 *オームの法則などの基礎知識、電子機器関連の品質管理や品質保証のご経験をお持ちの方歓迎します。 *回路図を理解したり、オシロスコープなどの測定機器等の扱いができる方は歓迎します。 ■組織構成: 20代.30代.50代.60代の方が所属しており、合計10名程度です。 ■入社後の流れ: 入社後は製品や工程を把握するために、約2ヵ月間は現場で作業を経験します。その後、3~6ヵ月間は誰がどのような作業をしているのかを把握していき、全体の業務内容を習得していきます。パートスタッフの中には勤務歴30年以上の方もいるため、コミュニケーションを取りながら知識を身に付けて頂きます。 ■取扱商材: カードリーダーライター、バーコードリーダーライター、センサー応用機器、LED応用機器/EMSが同社の商品です。カードリーダーは全国で多く使われていて、販売売り上げは3割シェアを獲得していて業界トップクラスです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 国富工場 住所:宮崎県東諸県郡国富町本庄6536 勤務地最寄駅:JR九州日豊本線/宮崎神宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 418万円~635万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):218,590円~328,880円 固定残業手当/月:30,000円~50,000円(固定残業時間18時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 248,590円~378,880円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定割増手当は時間外の有無に関わらず18時間を支給し、超過分については別途支給します。(固定残業時間を超える場合は超過分を別途支給) ■昇給:年1回(4月/前年度実績1ヶ月1.40%~3.00%) ■賞与:年2回※過去実績 計3か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    神崎建設工業株式会社

    サブコン
    宮崎県宮崎市高千穂通2-6-14
    • 設立 1990年
    • 従業員数 54名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【宮崎市/転勤無】建築施工管理/需要増のマンション建設!年収500万円~/UIターン歓迎/直行直帰可
      • 締切間近
      ◆ユーミーマンションの施工棟数22年連続NO.1/RC造の需要高まりで安定収益有!/現場は原則県内のみ/賞与平均5.5か月分/UIターンの方へ支度金あり(規定有)◆ マンション建設の需要増により増員採用中です!顧客からのお問い合わせを多く頂いており、リピート受注など引き合いが多い状況です。建築施工管理経験のある有資格者を特に歓迎しております! ■担当業務: RC造のマンションを年間20棟施工している当社で、現場管理業務を担当します。 当社は1級資格を保持している社員が複数名おりますので、フォロー体制が整っている環境で業務を覚えることができ、さらに一人に負担が集中することなく業務を行えます。 ▼詳細:現場監督 ・品質管理、安全確認、工程・予算管理 ・見積もり、積算業務 ・実行予算書等の書類作成 ※直行直帰が可能で、現場は原則宮崎県内のみになります。 ※現場が遠方の場合は借り上げ社宅を用意し、遠隔地手当等がつきます。 ■組織構成: 見習い(これから1級資格取得)は6名(20代)、他15名(30~60代)1級保持者が在籍しています。 ■就業環境: 仕事を通じて自身のスキルを磨きながら、社会に貢献したいという思いがある方にはフィットする会社です。 同社では、年齢や性別に関係なく、正当に実績を評価しており、社員のやる気を満足させる環境があります。 ■UIJターン 一次面接はオンライン可で二次面接は対面での面接になります。 面接交通費の負担やご入社時の引っ越し支度金の補助(規定有)等もございます。 ■特徴: ユーミーマンション事業を中心に事業展開を行っています。 ユーミーマンションは日本全国で7,300棟、93,000世帯に支持され、賃貸マンション建築FC 建築戸数(RC造)日本一 (2023年3月 東京商工リサーチ調べ) の高品質賃貸マンションブランドです。地域密着型の総合建設業を行っているため、公共事業はもちろんのこと、テナント等の店舗開発事業や、病院・介護施設等の一般建築事業においても多数の実績とノウハウがあります。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:宮崎県宮崎市高千穂通2-6-14 勤務地最寄駅:JR日豊本線/宮崎駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~320,000円 固定残業手当/月:44,000円~59,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 284,000円~379,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年3回※過去実績…計5.5ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【宮崎駅前◆未経験歓迎/転勤無】建築施工管理◆ユーミーマンション施工棟数トップクラス/安定企業~
      • 締切間近
      ◇◆未経験・第2新卒も歓迎!/ユーミーマンションの施工実績22年連続FCNO.1/1級有資格者多数!学べる環境があります/現場は県内のみ/賞与平均5.5か月分/UIターンの方へ支度金あり(規定有)◇◆ ■担当業務: 毎年RC賃貸マンションを約20棟施工している同社で現場管理業務をお任せします。 顧客からのお問い合わせを多く頂いており、リピート受注など引き合いが多い状況です。 同社は1級資格を保持している社員が15名程度おりますので、教育体制が整っている環境で業務を覚えることが出来ます。 ▼入社後: 先輩社員のもとで現場運営を学んでいただきます。会社のサポートも受けながら1級資格等の取得に向けて勉強していきます。 ▼詳細:現場監督 ・品質、安全、工程、予算等の管理 ・見積もり、積算業務 ・実行予算書他現場書類の作成 ※直行直帰が可能で、現場は原則宮崎県内のみになります。 ※現場が遠方の場合は借り上げ社宅を用意し、遠隔地手当等がつきます。 ■組織構成: 見習い(これから1級資格取得)は6名(20代)、他15名(30~60代)1級保持者が在籍しています。 資格取得に向けて勉強をしている人も多くいますのでご安心ください。 ■就業環境: 仕事を通じて自身のスキルを磨きながら、社会に貢献したいという思いがある方にはフィットする会社です。 同社では、年齢や性別に関係なく、正当に実績を評価しており、社員のやる気を満足させる環境があります。 ■UIJターン 一次面接はオンラインで二次面接は対面での面接になります。 面接交通費の負担やご入社時の引っ越し支度金の補助(規定有)等もございます。 ■同社の特徴: 同社は、ユーミーマンション事業を中心に事業展開を行っています。 ユーミーマンションは日本全国で7,400棟、95,000世帯に支持され、賃貸マンション建築FC 建築戸数(RC造)日本一 (2023年3月 東京商工リサーチ調べ) の高品質賃貸マンションブランドです。地域密着型の総合建設業を行っているため、公共事業はもちろんのこと、テナント等の店舗開発事業や、病院・介護施設等の一般建築事業においても多数の実績とノウハウがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:宮崎県宮崎市高千穂通2-6-14 勤務地最寄駅:JR日豊本線/宮崎駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~580万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~280,000円 固定残業手当/月:22,000円~31,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 222,000円~311,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年3回※過去実績…計5.5ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    学校法人宮崎学園

    公社・官公庁・学校・研究施設
    宮崎県宮崎市昭和町3
    • 設立 1939年
    • 従業員数 412名
    • 平均年齢 49.0歳
    求人情報 全1件
    • 【宮崎市/未経験歓迎】入試広報(学校事務)~転勤無/残業ほぼ無し/福利厚生充実/中途入社多数活躍中~
      ◇◆基本的に正社員登用前提です/安定した教育機関で働く/入試広報業務/未経験歓迎/残業ほぼ無し/UIターン歓迎/営業、販売サービス業、事務職など様々な未経験者が活躍中です◇◆ 未経験の方でも丁寧に指導いたしますので、安心してご応募ください。 ■職務内容: 2026年4月に開設予定の宮崎国際大学通信教育課程の広報活動(主にオンライン)を担当いただきます。 新しい教育の形を広める、やりがいあるポジションです。 <詳細> ・通信教育課程の広報活動(Web・SNS・オンラインイベントなど) ・宮崎県内外の学校・塾への訪問 ・学校説明会・オープンキャンパスの企画・運営 ・入試広報に関する事務業務全般 ※将来的には、総務・会計・学生支援・教務など、学校事務全般へのキャリア展開も可能です。 また、契約期間2年後には総合職として学校事務員業務を担当していただく予定です。入試広報以外にも、以下の部門での業務をお任せする可能性があります。 ・総務課:文書処理、教職員福利厚生、補助金申請 ・会計課:経理全般、予算計画、施設設備及び備品等の管理 ・学生課:学内行事・学生指導・連絡、各種奨学金 ・教務課:学籍管理、成績処理、教職課程、入試実施 ■雇用形態: 最長2年の1年ごとの契約社員での採用となります。その後の雇用については、定年制採用試験制度を受けていただき、無期限雇用を予定しています。 ■採用背景: 当校は宮崎県内にて認定こども園、中学校、高等学校、短期大学、大学までの6つの教育機関を擁する学校法人です。人口減少にに伴い生徒数確保が年々難しくなる状況下ですが、体制強化し広報活動強化を目的とした採用です。 ■学校法人宮崎学園について: 1939年設立、80年以上の歴史を持つ総合学園。 宮崎国際大学・短期大学・高等学校・中学校・こども園など、6つの教育機関を運営しています。 建学の精神は「礼節・勤労」。地域に根ざしながら、未来を担う人材育成に力を注いでいます。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 「宮崎国際大学」または「宮崎学園短期大学」 住所:宮崎県宮崎市清武町加納丙1405番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり(年1回)※ 2.00%(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社戸高コーポレーション

    建設コンサルタント
    宮崎県宮崎市大塚町京園3199-1
    • 設立 1981年
    • 従業員数 20名
    • 平均年齢 47.0歳
    求人情報 全2件
    • 【宮崎市/未経験歓迎】建築物の工程管理◆賞与5ヶ月分/転勤無/家族手当有/直行直帰可/研修有
      • NEW
      ◇◆<宮崎で手に職つけたい方大歓迎!!>大型案件が増えて事業拡大中!!/案件8割が宮崎市内/出張の場合は月5万円の手当有◆◇ 「宮崎の地域に根付いた企業を目指す」をコンセプトに、病院、介護施設、保育園、商業施設、マンションなど幅広い種類の建物の企画から施工までをトータルに手掛けている当社にて施工管理を行っていただきます。 ■施工管理とは? 建物を建てる<プロジェクト>になくてはならない仕事です。 スケジュールを考えたり、協力企業の方との日程調整、品質管理などを行うお仕事です。 ■採用背景 会社としても事業の拡大に向け、1件ごとの案件が大きくなっており、今後も案件増加が見込まれるため、事業規模拡大に向けた増員採用です。是非一緒に宮崎の地域に様々な建物をつくっていきましょう! ■担当業務 はじめは、施工対象は部分的にお任せいたしますが、ゆくゆくは、どの分野においても幅広く担当頂きたいと考えています。※現状戸建て住宅の施工は行っておりません。 当社は、施主様はもちろん共に仕事を行う下請けの協力会社様との長期的な信頼関係を大切にしています。 施工完了すれば終わりではなく、その後も施主様との定期的な折衝であったり、メンテナンスなどでより信頼して頂けるよう長期的にかかわって頂きます。 ※案件の8割が宮崎市内で、出張があるとしてもほとんどが九州圏内です。 ※出張の際は出張手当として月5万円の手当がございます。 ■配属部署・組織構成 一緒に働く技術者は12名います。(20代1名・40代5名・50代6名) ■同社の特徴 「宮崎の地域に根付いた企業を目指す」をコンセプトに、病院、介護施設、保育園、商業施設、マンションなど幅広い種類の建物の企画から施工までをトータルに手掛けています。何よりも一生懸命に仕事に取り組むことを第一にしています。私たちの仕事は結果が目に見え、後世まで残るもの。 工事のひとつひとつに責任感を持ち誠実に取り組む事が信頼を得る一番の近道と考えています。お客様の夢を形にし、明るい未来を創造することをわが社の使命として、飛躍を目指しています。 ■対応工事 ・土木事業:河川工事、トンネル工事、橋梁工事、土地造成工事下水道管埋没工事、治山工事。 ・建築工事:新築、増築、改築、減築、耐震補強工事など。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:宮崎県宮崎市大塚町京園3199-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:3,000円~10,000円(前年度実績)/1か月あたり ■賞与:年2回/5ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【宮崎市/転勤無】建築施工管理/県内トップクラスの福利厚生/決算賞与5ヶ月分◎/残業30時間
      ◇◆大型案件が増えて事業拡大中!/直行直帰可◎/転勤なし/案件8割が宮崎市内◇◆ ■職務内容: 建築現場における施工・工程管理全般、主にRC造・S造・木造等を担当いただきます。 ▼詳細: はじめは、施工対象は部分的にお任せいたしますが、ゆくゆくは、どの分野においても幅広く担当頂きたいと考えています。 ※現状戸建て住宅の施工は行っておりません。 案件の8割が宮崎市内で、出張があるとしてもほとんどが九州圏内です。 当社は、施主様はもちろん共に仕事を行う下請けの協力会社様との長期的な信頼関係を大切にしています。 施工完了すれば終わりではなく、その後も施主様との定期的な折衝であったり、メンテナンスなどでより信頼して頂けるよう長期的にかかわって頂きます。 ■採用背景 会社としても事業の拡大に向け、1件毎の案件が大きくなっております。 今後も案件増加が見込まれるため、業績拡大、規模拡大に向けた増員での採用です。 ■配属部署・組織構成 会社全体で20名在籍しております。 ■対応工事 ・土木事業:河川工事、トンネル工事、橋梁工事、土地造成工事下水道管埋没工事、治山工事。 ・建築工事:新築、増築、改築、減築、耐震補強工事など。 ■当社の特徴: 「宮崎の地域に根付いた企業を目指す」をコンセプトに、病院、介護施設、保育園、商業施設、マンションなど幅広い種類の建物の企画から施工までをトータルに手掛けています。何よりも一生懸命に仕事に取り組むことを第一にしています。私たちの仕事は結果が目に見え、後世まで残るもの。 工事のひとつひとつに責任感を持ち誠実に取り組む事が信頼を得る一番の近道と考えています。お客様の夢を形にし、明るい未来を創造することをわが社の使命として、飛躍を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:宮崎県宮崎市大塚町京園3199-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~350,000円 <月給> 230,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:3,000円~10,000円(前年度実績)/1か月あたり ■賞与:年2回/5ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社晃和コンサルタント

    建設コンサルタント
    宮崎県宮崎市大字本郷北方3009-1
    • 設立 1973年
    • 従業員数 37名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全2件
    • 【宮崎市】技術士・RCCM技術者(管理職候補)UIターン歓迎!■手当充実/年休120日/社内風通し◎
      ◇◆宮崎で伸び伸びと働いてみませんか/各種手当が充実、引っ越し手当も支給/WEB面接可/過去3年間の離職者0◇◆ 宮崎県はUIターンに最適な立地!宮崎空港は市内から15分程度、同社も10分程度と宮崎空港が近く利便性が良いんです。東京、大阪には飛行機で直行便も飛んでおり、土日に地元にも帰りやすい! 1年中穏やかで暖かい気候であり、プロ野球の冬季キャンプも行われています。食事は日本一の和牛をはじめ、鶏・豚は全国ブランドとして有名であり、美味しい食事が楽しめます。 建設コンサルタントとして、インフラ整備に係る「測量」「調査/計画」「土木設計」「維持点検」を行っている当社にて、管理技術者としてご活躍いただきます。 ■期待すること: 次世代の技術者育成にも力を入れており、ご入社頂いた方には若手の育成にも尽力頂きたいと思っています。 ■業務概要: 道路/砂防/橋梁、トンネル等各種構造物の点検・補修設計を3本柱として業務を行っており、案件の全体管理は社長が行っています。 (1)道路:国交省からの依頼がメイン。社長は道路の技術者のため、この案件中心に管理を行っています。 (2)砂防:宮崎県からの依頼。専務が中心となっています。砂防の依頼件数は県内トップクラスです。 (3)橋梁、トンネル等各種構造物の点検・補修設計:大手コンサルとのJVでの受注も有り。毎年安定して受注しております。 今回は「各種構造物の点検・補修設計」等の各種構造物に係る業務をお任せします。ゆくゆくは、管理職候補として社員の育成にも携わっていただきたいと考えています。 <社員数>現在36名(技術職の約半数は40歳以下と若手技術者が多く、技術士8名在籍) ■同社の魅力: ・国交省や宮崎県からの依頼が多数あり、業績も安定しています。 ・現社長(二代目)は根っからの技術者で、自身も道路の技術士として自ら現場へ向かい、若手社員の育成をしているため社員の成長が早く、その姿を見て取引先からも「社長を中心に技術力UPに頑張っている」と高評価をいただいています。 ■募集背景: 最近、宮崎県内で当社の認知度や評判が上がっており、道路や河川・砂防案件はもちろん、橋梁・トンネル等既存施設の維持管理に係る設計の依頼が増えています。近年、国交省関連の受注確率が高くなっています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:宮崎県宮崎市大字本郷北方3009-1 勤務地最寄駅:JR線/宮崎空港駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 750万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~ <月給> 350,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職のご経験によって応相談 (資格手当等が充実しているため差異が生じます) 例)50歳技術士 950万円~    40歳RCCM 750万円~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【宮崎市】技術士・RCCM技術者(管理職候補)~手当豊富/年休120日/社内風通し◎/WEB面接可~
      ◇◆年間休日120日/宮崎空港まで車で10分/過去3年間の離職者0、長く働ける環境が整っています◇◆ 建設コンサルタントとして、インフラ整備に係る「測量」「調査/計画」「土木設計」「維持点検」を行っている当社にて、管理技術者としてご活躍いただきます。 ■期待すること: 次世代の技術者育成にも力を入れており、ご入社頂いた方には若手の育成にも尽力頂きたいと思っています。 ■業務概要: 道路/砂防/橋梁、トンネル等各種構造物の点検・補修設計を3本柱として業務を行っており、案件の全体管理は社長が行っています。 (1)道路:国交省からの依頼がメイン。社長は道路の技術者のため、この案件中心に管理を行っています。 (2)砂防:宮崎県からの依頼。専務が中心となっています。砂防の依頼件数は県内トップクラスです。 (3)橋梁、トンネル等各種構造物の点検・補修設計:大手コンサルとのJVでの受注も有り。毎年安定して受注しております。 今回は「各種構造物の点検・補修設計」等の各種構造物に係る業務をお任せします。ゆくゆくは、管理職候補として社員の育成にも携わっていただきたいと考えています。 <社員数>現在36名(技術職40代:7名/20~30代:12名/内、管理者6~7名) ■同社の魅力: ・国交省や宮崎県からの依頼が多数あり、業績も安定しています。 ・現社長(二代目)は根っからの技術者で、自身も道路の技術士として自ら現場へ向かい、若手社員の育成をしているため社員の成長が早く、その姿を見て取引先からも「社長を中心に技術力UPに頑張っている」と高評価をいただいています。 ■募集背景: 最近、宮崎県内で当社の認知度や評判が上がっており、道路や河川・砂防案件はもちろん、橋梁・トンネル等既存施設の維持管理に係る設計の依頼が増えています。国交省関連の受注確率が高く、宮崎県内で起こった台風災害などの災害復旧関連での仕事等も増加しています。しかし、技術者不足により追加受注ができない状態のため、一緒に働く仲間を募集します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:宮崎県宮崎市大字本郷北方3009-1 勤務地最寄駅:JR線/宮崎空港駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 750万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~360,000円 <月給> 350,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職のご経験によって応相談 (資格手当が充実しているため資格により差異が生じます) 例)50歳技術士 950万円~    40歳RCCM 750万円~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社三洋環境社プランナー

    プラントメーカー・プラントエンジニアリング
    宮崎県宮崎市大字島之内1571
    • 設立 -
    • 従業員数 16名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【宮崎市/転勤なし】営業職 官公庁中心に衛生管理・清掃のご提案 ※未経験歓迎/研修充実
      【未経験歓迎!地域貢献◎研修充実】あなたのスキルと情熱で宮崎市の衛生環境を守りませんか? 官公庁からのご依頼が多く、定期的に業務を受けており安定した業績・仕事があります。地域の皆様のお困りごとを解決する、やりがいある仕事です! ■採用背景: 宮崎県および県内各市町村からの業務委託を受け、学校給食センターや民間施設の衛生管理を担当しています。安定した事業拡大に伴い、新たな仲間を募集します。 ■業務内容: 業務の約6割は、宮崎県および県内各市町村からの業務委託です。 具体的には学校給食センター等の衛生管理、建物の害虫駆除、浮遊菌測定、空調機点検、貯水槽清掃、シロアリ駆除などを担当します。また、民間施設や店舗でも同様の業務を行います。 ■サポート体制: ・未経験者には研修があり、先輩社員が丁寧に指導します。資格試験の受験やオンライン受講も支援し、防除作業監督者講習などの専門知識を習得できます。 ・入社1~3か月:現場施工も経験して頂きながら、具体的な現場業務を覚えて頂きます。合わせて資格取得(防除作業監督者講習)などを受けて頂きます。 ・入社3か月~6か月:先輩に同行しながら具体的に、お客様とどんな会話、どんな依頼を受けているのか学んで頂きます。 ・入社6か月以降:お客様を担当頂き、現場デビューとなります。 ■仕事の魅力: 様々な業務を通じて、衛生管理や清掃の専門的なスキルが身につきます。 自治体や病院、介護施設など地域貢献に直結するやりがいのある仕事です。 創業38年のノウハウと防除資格を持つプロフェッショナル集団の一員として活躍できます。 ■組織構成: 現在の組織は14名で、社長をはじめとするベテラン社員が在籍しています。営業専属のメンバーや工事部門のスタッフと連携しながら業務を遂行します。 ■勤務条件: 年収:300~400万円 休日:年間休日100日(日曜・祝日、年末年始9~10日、GW休日、部署休日(土曜日月1~2回)) 勤務時間:8:00~17:30(実働7.5時間) 勤務地:宮崎県宮崎市大字島之内1571番地 転勤なし 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:宮崎県宮崎市大字島之内1571 勤務地最寄駅:日向住吉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与 1.5~2か月/年 (12月・4月・7月) ■家族手当:5,000円 ■技術手当、役職手当を 資格・経験等により別途手当を支給する場合があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ポスコ

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    宮崎県宮崎市本郷北方120-6
    • 設立 1995年
    • 従業員数 16名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【宮崎市/正社員採用】営業事務◇デザインスキルも活かせる/土日祝休み/転勤無し◇
      ◇デザインの知識お持ちの方歓迎/年間休日110日/アパレル業界や小売業界にレジシステム展開/経験に応じた教育体制◇ ■採用背景: 営業への依頼業務をサポートし、より営業がお客様と向き合えるようにサポート頂きます。 営業と同じ方向を見て仕事ができる方を求めています。 ■具体的な業務内容 ・営業資料の作成 ・営業担当者の事務業務補助 ・営業業務のサポート、業務資料の作成 ・お客様との連絡や打ち合わせの調整 ・「POSレジ」や「自動精算機セルフレジ」などの提案書作成(フォーマットのカスタマイズ) <デザイン・動画スキルが必要な場面> ◎デザイン修正 レシートの下についている、企業様のロゴ、画像データがぼやけている、位置を修正したいといった細かい依頼を illustrator、Photoshop等を使って修正頂きます。 ◎動画作成 営業担当はリモートでデモ営業を行っています。その際、使い方の動画をお客様へお見せする動画の制作や編集を行います。 ビジネス用の動画の為、システムや機械の使い方を字幕等を付けて流すイメージです。 ■組織構成: 社長、管理部門3人、営業7人、エンジニア6人の組織となっています。 ■お客様について お客様は全国にいらっしゃいますが、基本営業活動はリモートで行っています。営業一人当り40~50社ほどを担当しています。 納品に関しては出張で対応しており、営業が外出中に事務担当が補佐をしております。 ■同社の強み (1)社内にエンジニアがおり、様々なお客様のご要望にお応えすることができます。お客様からのご要望:タグ発行・在庫管理や自動釣銭機への接続、軽減税率・免税店対応、クレジットカードや電子マネーのキャッシュレス決済対応など、お客さまの業態や環境に合わせて操作性の高い機能をご提案することができます。 (2)社内にエンジニアもおり、小回りの利く提案を行うことができます。また保守・運用も同社で行いながらお客様との関係性を深めていくことができます。 (3)30年以上アパレル業界で培ったノウハウがあります。アパレル業界は、季節ごとに販売商品が入れ替わり、またアイテム数が多いという特徴があります。複雑性が高い小売業の一つであり、その業界で培ってきたきめ細かいシステム開発が同社の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:宮崎県宮崎市本郷北方120-6 勤務地最寄駅:JR宮崎空港線/宮崎空港駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 280万円~300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~250,000円 固定残業手当/月:20,000円~30,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 200,000円~280,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【宮崎市】自動精算セルフレジのシステム営業◇IT知識不問/転勤無/土日休み/地元で腰を据えて働く◇
      ◇◆営業経験歓迎!/転勤無し/残業10H以下/事業拡大による増員での採用◇◆ POSレジシステムを扱う同社の営業担当として、「POSレジ」「セミセルフレジ」のコンサルティング営業をお任せいたします。 ■業務詳細 ご要望があったお客様に対してヒアリングを行い提案書を作成。 「POSレジ」や「セミセルフレジ」などのハードウェアとソフトウェアの提案を行います。※同社はソフトウェアを作るシステム会社です。ハードはメーカーより仕入れ、同社のソフトを入れて販売しています。 ■ご入社後の流れ システムに関しては研修で覚えていただきます。提案書のベースはございますので、それをもとに提案書作りも覚えていくことができます。※研修1か月程度を想定しています。 ■組織構成: 社長、管理部門3人、営業7人、エンジニア8人の組織となっています。 ■営業先について お客様は全国にいらっしゃいますが、基本営業活動はリモートで行います。納品に関しては出張で対応しております。(2か月に1回程度/1週間~2週間程度を想定しています)新規お客様は、インターネットをみて問い合わせいただく場合や既存顧客から紹介いただく場合が多いです。 ■同社ナラデハの強み (1)システム開発で培ったノウハウを活かし、お客様の他システムとの連動など様々な要望に応えることができます。社内にエンジニアがおり、様々なお客様のご要望にお応えすることができます。お客様からのご要望:タグ発行・在庫管理や自動釣銭機への接続、軽減税率・免税店対応、クレジットカードや電子マネーのキャッシュレス決済対応など、お客さまの業態や環境に合わせて操作性の高い機能をご提案することができます。 (2)社内にエンジニアもおり、小回りの利く提案を行うことができます。また保守・運用も同社で行いながらお客様との関係性を深めていくことができます。 (3)30年以上アパレル業界で培ったノウハウがあります。アパレル業界は、季節ごとに販売商品が入れ替わり、またアイテム数が多いという特徴があります。複雑性が高い小売業の一つであり、その業界で培ってきたきめ細かいシステム開発が同社の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:宮崎県宮崎市本郷北方120-6 勤務地最寄駅:JR宮崎空港線/宮崎空港駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 固定残業手当/月:39,000円~45,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 289,000円~345,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 設立 1990年
    • 従業員数 145名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【宮崎】ヘリコプター操縦士・運行管理◆宮崎レジャー事業の大手G/残業20時間ほど・資格を生かし活躍
      • 締切間近
      ■職務内容: 当社は、全国有数の観光地である宮崎市にてレジャー事業・不動産事業などの多角経営を展開しています。2023年7月より、航空運送事業会社として、ヘリコプター事業を開始しました。南九州エリアでのヘリコプター遊覧、チャーター事業をメインに実施しています。この度、機体の増機予定に伴う人員拡充として、ヘリコプター操縦士を募集します。 ■採用背景: これまで、ロビンソン式R66型1機によって事業を行ってきました。この度、R66の増機予定に伴い、より多くの事業実施を可能にするため募集します。 ■職務詳細: ロビンソン式R66型を使用しての遊覧・チャーターをメインとして、航空運送事業/航空機使用事業機長としての勤務を行っていただきます。また、場外申請等を含めた、運航管理担当者としての業務を実施していただきます。 加えて、適性があれば航空局との折衝も行っていただく可能性があります。 ■組織構成: 操縦士:3名 整備士:3名 ■同ポジションの魅力: 熊本県阿蘇市での遊覧事業を継続的に実施しており、飛行時間・技量の向上が見込める環境です。また、小規模会社であるため、航空局との折衝や新規購入機体の選定等、様々な業務に携わることができます。社風として、年齢・社歴にこだわらない社風のため、頑張った成果が報われる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 宮崎運航基地 住所:宮崎市田野町甲9247-29 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:宮崎県宮崎市橘通東3-8-21 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 420万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円 その他固定手当/月:100,000円~230,000円 固定残業手当/月:50,000円~70,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    スパークジャパン株式会社

    ITコンサルティング
    宮崎県宮崎市柳丸町85
    • 設立 2001年
    • 従業員数 83名
    • 平均年齢 36.6歳
    求人情報 全2件
    • 【宮崎/転勤無】プログラマー~年休125日/企業課題をITのワンストップサービスで解決/Web面可~
      ◇◆転勤無し/ITの力で課題解決/宮崎県内の企業をサポート/行政・学校関連の支援◇◆ ■担当業務: SEがまとめた仕様をもとに開発業務を担当していただきます。 ・お客様からの要望をSEがまとめ、プログラマーが開発を行います。テストも行ってもらいますが、テスト作業には複数人のメンバーで実施します。 ■開発言語: HTML、Javascript(Vue.js、React.js、Node.js)、PHP(CAKEPHP)、JAVA、Python ■特徴 SEのまとめた設計書を元にプログラムを作成し、基本的にはチームで進めていきます。取引先の業務システムやWebサイトの管理システムなど幅広い案件に携われます。これまでは航空会社の業務システムの開発やテレビ局のWebサイトの構築などの実績があり、企業が抱える課題をITの力で解決しています。 ■当社について: システム開発からWebサイト制作、ネットワークの整備まで、インターネットに関する様々な依頼に対応している当社。Webソリューションを通じてクライアントの課題解決を支援しています。クライアントは宮崎県内の企業も多く、行政や学校関連など様々な業種をサポートしています。ただWebサイトを制作するだけではなく、クライアントのビジネスにも貢献できるような提案をおこなっています。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:宮崎県宮崎市柳丸町85 勤務地最寄駅:日豊本線/宮崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 336万円~490万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~350,000円 <月給> 240,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記給与はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(2ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【宮崎市/転勤無】システムエンジニアー~PM補佐/年休125日(土日祝休)/マネジメント候補~
      ◇◆クライアント課題解決/宮崎県内企業サポート/行政・学校関連支援/働き方◎◇◆ ■担当業務 ◇要件定義をもとに、お客様とのMTGを通して各種設計書類の作成を行っていただきます。 ・PMと一緒に要件を確認し、各種設計書の作成を行います。 ・プロジェクト規模によっては仕様策定から入ることもあります。 ◇開発業務を担当するメンバーへ仕様・設計内容説明、プログラマーが作成した成果物レビューを行います ・要件通りのプログラムができているかレビューおよびテストを行います ■開発言語: HTML、Javascript(Vue.js、React.js、Node.js)、PHP(CAKEPHP) Java等 ■特徴: SEのまとめた設計書を元にプログラムを作成し、基本的にはチームで進めていきます。取引先の業務システムやWebサイトの管理システムなど幅広い案件に携われます。これまでは航空会社の業務システムの開発やテレビ局のWebサイトの構築などの実績があり、企業が抱える課題をITの力で解決しています。 ■目標設定: 毎週、上長と面談を実施しながら不安や疑問を解消し、また目標を再確認しながら日々の活動を行います。 ■当社について: システム開発からWebサイト制作、ネットワークの整備まで、インターネットに関する様々な依頼に対応している当社。Webソリューションを通じてクライアントの課題解決を支援しています。クライアントは宮崎県内の企業も多く、行政や学校関連など様々な業種をサポートしています。ただWebサイトを制作するだけではなく、クライアントのビジネスにも貢献できるような提案をおこなっています。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:宮崎県宮崎市柳丸町85 勤務地最寄駅:日豊本線/宮崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(2ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社坂下組

    サブコン
    宮崎県小林市細野391-1
    • 設立 1949年
    • 従業員数 93名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【鹿児島市】建設施工管理※幅広い建築に携わること可能/働きやすい職場環境◎
      ■仕事内容:建設作業所の施工管理(監督業務) ・施工管理者(建築部/土木部)として作業所の品質/工期/安全/原価管理を担っていただきます。どなたでも一流の監督となれるよう、充実した社員研修プログラムを完備。また、これまで築き上げた実績により、地域のランドマークなど重要な建造物の工事に携わることができる機会も多くあります。 ■施工物件について: 数千万から10億円以上の物件を扱う建設会社です。 主にマンション、工場、事務所、教育施設、病院などの建築物を手がけています。 ■勤務地: 鹿児島支店にて勤務頂きますが、宮崎や熊本への出張もございます。 出張の場合、同社にて宿舎を用意いたします。 ■社風と環境 ・当社の社風は非常に良く、社長や副社長との距離が近い環境です。ワンフロアに全社員がいる職場環境です。 ・社員がお互いを教育し合い、ICT施工や勤務管理システムなど最新の技術を活用しています。 ・残業管理も勤怠管理システムを導入し厳格に行っています。 ・無借金経営を行い、ドローンなどの新しい技術も積極的に取り入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 鹿児島支店 住所:鹿児島県鹿児島市宇宿2丁目5番35 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~300,000円 その他固定手当/月:2,000円 <月給> 187,000円~302,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:旅行手当 ■その他手当: ・資格手当:~10,000円 ・消防団手当:5,000円 ■賞与回数(/年): ・2回(計4.0月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【宮崎県】建設施工管理※幅広い建築に携わること可能/働きやすい職場環境◎
      ■仕事内容:建設作業所の施工管理(監督業務) ・施工管理者(建築部/土木部)として作業所の品質/工期/安全/原価管理を担っていただきます。どなたでも一流の監督となれるよう、充実した社員研修プログラムを完備。また、これまで築き上げた実績により、地域のランドマークなど重要な建造物の工事に携わることができる機会も多くあります。 ■施工物件について: 数千万から10億円以上の物件を扱う建設会社です。 主にマンション、工場、事務所、教育施設、病院などの建築物を手がけています。 ■勤務地: 宮崎本社にて勤務頂きますが、鹿児島や熊本への出張もございます。 出張の場合、同社にて宿舎を用意いたします。 ■社風と環境 ・当社の社風は非常に良く、社長や副社長との距離が近い環境です。ワンフロアに全社員がいる職場環境です。 ・社員がお互いを教育し合い、ICT施工や勤務管理システムなど最新の技術を活用しています。 ・残業管理も勤怠管理システムを導入し厳格に行っています。 ・無借金経営を行い、ドローンなどの新しい技術も積極的に取り入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 宮崎本社 住所:宮崎県宮崎市広島2丁目10番16号 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 小林本店 住所:宮崎県小林市細野391番地1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> 日向支店 住所:宮崎県日向市原町2丁目2番8号 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~300,000円 その他固定手当/月:2,000円 <月給> 187,000円~302,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:旅行手当 ■その他手当: ・資格手当:~10,000円 ・消防団手当:5,000円 ■賞与回数(/年): ・2回(計4.0月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社岡﨑組

    建設コンサルタント
    宮崎県宮崎市大字恒久1800-1
    • 設立 1953年
    • 従業員数 94名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全2件
    • 【宮崎市】土木施工管理/県内のみ◆有給取得平均年10日・残業24h・男性育休取得実績あり
      ~男性の育休取得実績もあり!働きやすい職場「ひなたの極」認定企業!中途も活躍中!研修も充実!評価制度もわかりやすい!着実にステップアップ可能です!現場は県内のみ~ ■担当業務: 施工管理として、土木工事・舗装現場における施工管理業務及びパソコンによる書類作成を行っていただきます。 <下記取り組みにより、残業時間は実態月24時間程度で収まっています> ・ドローンを利用した測量、2人体制による工事の遂行 ・アルバイトやパート社員を採用し、業務負担料の削減(施工計画書のインデックス作成、ファイル作成、電子納品、安全掲示板の作成など) ・3Dソフト(「SketchUp」や「Twinmotion」)などの利用による業務効率化 ■職務の特徴: 現場は宮崎県内一円となります。デスクワーク7割、現場業務3割程度となり、繁忙期は10月~3月、閑散期は4月~9月となります。 ■組織構成: 配属となる建設事業部は、25名で構成されております ※25名全員が施工管理を行っております。 ■働きやすさ: 中途入社の方も多く、 グレードによる評価制度の基準も明確なため、キャリアアップ目指して着実にステップアップできます。自治体からも働きやすさが認められており、子育てを機にUIターンされる方もいらっしゃいます。 ■当社の強み: 【工事成績企業ランキング】 九州管内17位、県内2位にランクインしました。 http://www.qsr.mlit.go.jp/site_files/file/n-kisyahappyou/r2/20072203.pdf    ・WEB面接可能 ・男性育休取得実績あり (1)実績…1953年(昭和28年)の設立以来、長年の豊富な経験と多くの実績があります。 ※施工実績…国道220号台風22号災害復旧工事、大淀川 柚木崎工区 舗装工事、国道221号 縄瀬工区外1工区 舗装修繕工事等、多数 (2)技術力…土木・舗装・コンクリート関連の多数の有資格者及び熟練スタッフの技術力があります。 ※宮崎河川国道事務所長賞や宮崎県知事賞を受賞 (3)設備…自社保有機及び施設、機器が充実しています。 (4)連携…グループ企業(都栄工業等)及び協同プラント(宮崎アスコン)との技術面、営業面で連携しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:宮崎県宮崎市大字恒久1800-1 勤務地最寄駅:JR日豊本線・日南線/南宮崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):207,200円~300,000円 固定残業手当/月:47,970円~68,500円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 255,170円~368,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※現年収や経験により上限も変動致します ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(過去実績4ヶ月分) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【未資格歓迎/宮崎市】土木施工管理※有給取得平均10日/残業24H/資格手当・男性育休取得実績あり
      【資格をお持ちでない方歓迎!男性の育休取得実績もあり!働きやすい職場「ひなたの極」認定企業!中途も活躍中!研修も充実!評価制度もわかりやすい!着実にステップアップ可能です!現場は県内のみ】 ■担当業務: 土木工事・舗装現場における・施工管理業務及び、パソコンによる書類作成をお任せします。 ※デスクワークと現場業務の割合(7:3) ※現場は宮崎県内一円となります。 ■入社後の教育制度/研修制度について: <社内教育プログラム> 社内では各人事グレードにあった研修が完備されています。 入社1~3年目の方には、 ・社内向けPCの基本操作研修 ・測量/舗装/地質研修 ・法面研修...など しっかりとサポートする制度と環境がございます。 <外部研修> 社内教育制度だけではなく、各仕事にあった技術研修やセミナーへも参加でき、それにかかる費用は全て会社負担で学べます。 例)社外研修・・・県内外で各個人にあった研修に参加 <実務研修> 実際の現場では1年間教育担当が付き、業務に携わっていただきます。 その後も先輩社員や所属部署の社員と共に普段の業務に関して相談できる環境が整っております。 ■施工実績: 橋梁工事・河川掘削工事・築堤工事・舗装工事・ICT施工等 国交相工事も年間多くの実績があります。 ※主な受注案件割合は、国交省:宮崎市(2:8) ■当社の魅力: 当社では「働き方」の改善を日々行なっております。 現場のICT技術導入や普段のデスクワークのIT化により業務効率が上がり、 2017年時には約70時間あった残業時間を現在では平均残業時間24時間/月までに短縮できております。 時代とともに新しい取り組みや変化に応じる体制は当社ならではの文化です。 ◎育児休暇男女取得実績ほぼ100%/平均有給取得日数10日以上 ◎『ひなたの極』認証第1号企業!(宮崎県の働きやすい職場認定制度) ◎子育てサポート企業「くるみん認定」 ■組織構成: 建設事業部:25名(平均年齢は41歳ですが、20代及び30代の社員は16名となります) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:宮崎県宮崎市大字恒久1800-1 勤務地最寄駅:JR日豊本線・日南線/南宮崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 340万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円 その他固定手当/月:5,200円 固定残業手当/月:46,320円~60,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 251,520円~265,200円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※現年収や経験により上限も変動致します ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(過去実績3ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社日髙本店

    専門店(アパレル・アクセサリー)
    宮崎県宮崎市橘通東3-4-6
    • 設立 1958年
    • 従業員数 27名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • ★未経験歓迎★高級時計/ジュエリーの販売スタッフ【宮崎市】完全週休二日制/座学研修からスタート
      ロレックス、カルティエなどの高級時計、ジュエリーなど「本当に良いもの」をお客様へご提案していただきます。 時計やジュエリーがお好きな方、人と接することが大好きな方、イベントの企画・運営など考えることが得意な方、ぜひ一緒に日髙本店で働いてみませんか。販売経験のある方はもちろん、未経験の方も大歓迎です。 ■担当業務 「日高本店」または「日高本店プロショップ」にて、腕時計およびジュエリーの販売をお任せいたします。 ・主に宝飾品・高級腕時計など担当ブランドの店頭販売 ・ご来店されたお客様への接客・販売 ・修理・メンテナンスの受付 ・催事の企画、運営 ・その他、営業管理業務等 ・ブログ、SNS(Instagramなど)の更新 ※店外催事や店頭での各ブランドのフェアイベント多数あります。アイデアをカタチにしたい方歓迎します。 ■働き方 ・残業ほぼなし/土日や長期休暇の連続休暇取得可能。全員の希望が通りやすいようシフト調整する協力的な社風です。 ・個人ノルマはなくチームで目標を追う為チームワークがよく、その居心地の良さからほとんどの社員が長期で活躍しています。 ・育休産休・時短勤務可能です。 ・育休産休取得実績多数/復帰率100%。復帰後は時短勤務なども相談可能で、ライフステージが変わっても安心して働いていただけます。 ・毎週火曜・水曜または水曜・木曜のどちらか固定で休みのため、月に8 ~10日お休みがあり、予定を立てやすい環境となっています。 ■入社後の流れ 業界未経験の中途入社の方も多数活躍しているため、研修制度が充実しています。 まずは商品知識などを座学で学び、その後接客のロールプレイングを行ってから店舗デビューとなります。その後も定期的な集合研修を実施しています。 ブランドや腕時計・ジュエリーといった分野に関わらず、様々な販売を経験しながら接客や商品知識を身につけていきます。 取扱商品を一通り覚えていただいた後は、適性やご希望に配慮して、ロレックスやカルティエ、ブライダルのジュエリーなどのいずれかをお任せします。 担当になれば在庫管理やイベントの予算管理など、大きな裁量をもって取り組むことができます。 ■組織構成 2店舗で計15名程度販売スタッフ在籍しており、20代から50代まで幅広く活躍しています。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細1> 日高本店プロショップ 住所:宮崎県宮崎市橘通東3-4-6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 日高本店 住所:宮崎県宮崎市橘通西3-10-24 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 経験・能力により給与を決定いたします。ブランド強化に対してインセンティブあり。 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~270,000円 固定残業手当/月:20,000円~30,000円(固定残業時間13時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 210,000円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■待遇 ・昇給:年1回(6月)※1月あたり3,500円~10,000円(前年度実績) ・賞与:年2回、計 2.00ヶ月分(前年実績※業績による) ・営業手当:毎月支給。各人の業績に応じて3カ月ごとに変動。※上限無し (例)リーダー5万円/月、サブリーダー2万5000円/月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社モリタゴルフ

    専門店・その他小売
    宮崎県宮崎市老松1-2-5
    • 設立 1982年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【宮崎市/転勤なし】“かつや”の店舗スタッフ~飲食未経験の方も歓迎/店長へのキャリアアップ◎~
      ◆◇40代歓迎/宮崎市で腰を据えて働く/キャリアアップの機会あり/店長候補を見据えた採用◇◆ ■採用背景: 西日本最大級のゴルフストアを運営する当社が手掛けるフランチャイズ事業の「かつや」宮崎恒久店、宮崎大橋店にて、新たな店舗スタッフ・店長候補を募集します。店舗拡大に伴い、組織強化を図るための採用です。 ■働き方について 宮崎市での2店舗での就業となりますが、勤務地は本人の希望を考慮いたします。 ゴルフ事業部への異動等はございませんので、地元で腰を据えて働くことができる環境です。 ■業務内容: ご希望や適性を考慮の上、「かつや」での接客・キッチン業務をお任せします。 未経験の方でも安心してスタートできるよう、充実した研修体制を整えています。 ▼具体的には、以下の業務を担当していただきます: ※未経験の方には、2~3か月研修期間としてOJTを行います。今後、店長になっていただく予定です。 店長はプレイングマネージャーとして現場に出て接客・調理も行います。 ・接客・販売・テイクアウト対応 ・調理・製造業務 ・パート・アルバイトの採用、教育、マネジメント ・販売企画 ・原材料の発注、在庫管理 ・予算・売上の管理 ・清掃・衛生管理 ■研修体制: Zoomでの研修や筆記テスト、店舗でのトレーニングなど、本部スタッフから直々に受けられる研修も実施。 高いクオリティのサービス力を身に付けながら成長できる環境です。 ■キャリアアップ: 将来的には、店長やエリアマネージャーなどのポジションにも挑戦可能。 経験を重ねてスキルを磨きながら、安定した環境でのキャリア形成が可能です。 ■組織構成: 1店舗(社員2名、アルバイト20名前後)にて運営しております。 ※店舗によって社員、アルバイト人数は異なります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> かつや 宮崎恒久店 住所:宮崎県宮崎市恒久1205‐2 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> かつや宮崎大橋店 住所:宮崎県宮崎市大橋2丁目152‐1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 324万円~420万円 <賃金形態> 月給制 ※試用期間中の給与は月給23万円※入社後2~6カ月間は月給25万円 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 固定残業手当/月:45,000円~50,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 245,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・店長資格試験をクリアすると、さらに手当がアップします。 ・モデル年収 年収440万円(中途入社4年目) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    はやま建設株式会社

    サブコン
    宮崎県都城市上川東2-31-19
    • 設立 1977年
    • 従業員数 38名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【宮崎/都城】分譲・注文住宅の営業職<未経験歓迎>~地域に根付いて45年/実績に応じて給与へ反映~
      ◇◆宮崎(都城)にて45年の実績・歴史あり/これまで100戸以上の分譲地実績あり/グループ会社(グリーン商事・サントク)と一体になった事業運営/実績に応じてしっかり給与へ反映◇◆ ■業務概要: 分譲住宅、注文住宅どちらの販売も可能! お客様のご要望に合わせて、同社ならではの提案が可能。 分譲住宅について: ・グループ会社(グリーン商事)が分譲計画を実施。全戸はやま建設が住宅建設、及び販売を行っています。地元(都城)で長年の実績があるからこそ、分譲地の仕入れ、販売が叶っています。 注文住宅について: お客様が来て頂ける仕組み作りを整えています。  SNS(インスタグラム、facebook)での集客告知/HPでのブログ更新により、モデルルームへお客様が来て頂ける仕組み作りを行っています。 展示会も毎月行っており、同社知名度も含めて集客力に力があり、営業がしやすい環境となっています。 ■組織構成: 現在営業は5名(60代1名/50代1名/30代1名/20代2名)となっております。 また営業の他に(設計5名/現場管理6名/住宅/RC5~6名)となっています。 ■教育体制:入社1年目は、商談~お引き渡しまで約1年間先輩社員に同行しながら学びます。しっかりと教育し、一つ一つの業務が理解できるまで丁寧に教えます。 ■モデル年収イメージ: 年収500万の場合(分譲住宅、注文住宅合わせて年10棟の販売イメージ) 建売(約2000~2300万)/注文住宅(1800万前後)の販売価格となります。 ■その他補足事項 ・主に私有車を使用して頂きますが、燃料代は会社が負担します。 ・車の任意保険は、入社後の保険更新時から会社で負担します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 三股本店 住所:宮崎県北諸県郡三股町大字樺山4545 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 車両手当10,000円~10,000円 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~290,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与年2回契約実績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社匠

    住宅設備・建材
    宮崎県都城市一万城町21-10
    • 設立 1984年
    • 従業員数 47名
    • 平均年齢 47.0歳
    求人情報 全2件
    • 【宮崎県都城市】建築の施工管理(現場監督)/◆土日祝休、福利厚生充実
      ◆一般住宅や公共工事の施工管理を担う<施工管理>業務◆ ■業務内容: 新築・増築工事、リフォーム等の工程管理や施工管理をお任せします。お客様との使用する材料や色・形などの打ち合わせを行い、要望を施工業者さんに伝え、図面や打ち合わせの通りに仕上がるよう管理をする仕事です。 ■業務内容詳細: ・施工対象:一般住宅、公共工事(約半々) ・案件対象:水回り、床の張替え(リフォーム)/JV/大型公共施設 ・工期:1件あたりの工期は3ヶ月~長くて12ヶ月 ・担当エリア:宮崎県 都城近辺が中心 ・出張:基本日帰り/直行直帰も可能 ■業務の魅力: ・BIMを利用した最新のシステムを活用しているので、現場負担が軽減されています。 ■組織図 7名:60代3名、50代3名、40代1名 定年後も長く働ける環境です。ベテランから業務内容を教わり、スキルを身につけられます。 ■当社について: 1983年に住宅用網戸の製造販売業として創業した当社は、現在は、建築資材施工販売事業・製造事業・建築工事業 の3本柱で成り立っています。 この3つの部門を持つ企業は建築業界も珍しい上に、部門それぞれでその部門における同業他社に負けない機能を持っています。少数先鋭の当社ならではのスピード感をもってお客様のニーズに応えています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:宮崎県都城市一万城町21-10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~270,000円 その他固定手当/月:30,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・経験により決定 ■給与改定:年1回(7月) ■賞与:年2回(業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【宮崎県都城市】建築の施工管理(現場監督)/これから資格を取りたい方歓迎/未経験OK◆土日祝休
      ◆◇都城市◆これから資格を取りたい方歓迎♪施工管理として手に職つけませんか?◆土日祝休み/転勤無し/直行直帰可◆各種手当充実◎◆少数精鋭のスピード感!◆創立40年の地域密着企業◎ ~未経験から挑戦可能◇一般住宅や公共工事の施工管理を担う<施工管理>のお仕事◇施工管理技士や建築士を取得したい方必見~ ■業務内容: 新築・増築工事、リフォーム等の工程管理や施工管理をお任せします。お客様との使用する材料や色・形などの打ち合わせを行い、要望を施工業者さんに伝え、図面や打ち合わせの通りに仕上がるよう管理をする仕事です。 ■業務内容詳細: ・施工対象:一般住宅、公共工事(約半々) ・案件対象:一般住宅の新築、リフォーム/JV/大型公共施設 ・工期:1件あたりの工期は3ヶ月~長くて12ヶ月 ・担当エリア:宮崎県 都城近辺が中心 ・出張:基本日帰り/直行直帰も可能 ■業務の魅力: ・BIMを利用した最新のシステムを活用しているので、現場負担が軽減されています。 ■組織図 7名:60代3名、50代3名、40代1名 定年後も長く働ける環境です。ベテランから業務内容を教わり、スキルを身につけられます。 ■当社について: 1983年に網戸の製造販売業として創業した当社は、現在は、建築資材施工販売事業・製造事業・建築工事業 の3本柱で成り立っています。 この3つの部門を持つ企業は建築業界も珍しい上に、部門それぞれでその部門における同業他社に負けない機能を持っています。少数先鋭の当社ならではのスピード感をもってお客様のニーズに応えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:宮崎県都城市一万城町21-10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 280万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):175,000円~236,000円 固定残業手当/月:22,000円~33,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 197,000円~269,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・経験により決定 ■給与改定:年1回(7月) ■賞与:年2回(業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社千人

    住宅(ハウスメーカー)
    宮崎県都城市一万城町102-15
    • 設立 1982年
    • 従業員数 16名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全2件
    • 【宮崎市/WEB面接可/転勤無】建築設計・施工管理/戸建から商業施設の新築そして古民家再生など経験
      ■担当業務: お客様へのプランニング・提案から見積、契約、設計、施工管理まで一貫して担当します。 ■詳細: ・お客様との打ち合わせ、プラン提案 ・見積、積算、設計、施工管理 【施工対象】 ・住宅の新築・リノベーション・改修・修繕  商業施設の新築・改修・修繕  医療施設の新築・改修・修繕  児童福祉施設の改修・修繕  寺社仏閣の改修・修繕 ※常時約10件程、進捗を保有しています。 ■特徴: 当社には創業から営業専任は在籍しておりません。 当社では現場管理職の担当を「マネージャー」と呼んでいます。 マネージャーは「見積訪問→設計→積算→契約→着工→現場管理→完工引渡し」までを全て一人で行います! つまり、大手建設会社の様に業務が細分化されていない為、一人で全ての業務を経験する事が出来ます! 「一人で全て出来る様になる」・・・聞こえは良いですが、そこに至る迄には相応の苦労・努力が必要です。 しかし一人前になると、建築業務について全ての知識を得れる為、各担当者はどんな工事でも対応出来るプロフェッショナルになります。 ※入社後、1~3年経験を積めば、先輩社員のサポートを受けつつ「新築」「全面改修工事」などの大型工事も担当出来ます。 役割分担するのではなく、お客様への満足度を上げるためにも現場に引き継ぐ直前の設計まで一貫して、1案件1人が担当することを貫いています。 目標件数の設定もありますが、達成すれば評価されるが未達だから給与が下がるなどはありません。また、当社専属の大工さんも3名おりますので施工を進めていくのもスムーズです。 ■組織構成: 12名(1級建築士:1名、2級建築士:7名、未資格者2人(建設業・設備関係出身)、その他担当50代2人)在籍しております。
      <勤務地詳細> 宮崎店 住所:宮崎県宮崎市大坪西2丁目1-11 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~280,000円 その他固定手当/月:20,000円~50,000円 固定残業手当/月:40,000円~70,000円(固定残業時間27時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 240,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月:月あたり2,000円~20,000円/前年度実績) ■賞与:年3回支給(昨年度実績/計5.3ヶ月分) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【都城市/WEB面接可/転勤無】建築設計・施工管理//戸建から商業施設の新築そして古民家再生など経験
      ■担当業務: 当社の設計担当として、お客様へのプランニング・提案から契約、設計まで一貫して担当します。 ■詳細: ・お客様との打ち合わせ、プラン提案 ・見積、積算、設計業務。 【施工対象】 ・住宅リフォーム、新築店舗 ・医院、介護施設等の建築 ※常時約10件程、進捗を保有しています。 ■特徴: 当社には創立40年間ずっと営業専任は在籍しておりません。 役割分担するのではなく、お客様への満足度を上げるためにも現場に引き継ぐ直前の設計まで一貫して、1案件1人が担当することを貫いています。 目標件数の設定もありますが、達成すれば評価されるが未達だから給与が下がるなどはありません。また、当社専属の大工さんも3名おりますので施工を進めていくのもスムーズです。 ■組織構成: 12名(1級建築士:1名、2級建築士:7名、未資格者2人(建設業・設備関係出身)、その他担当50代2人)在籍しております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:宮崎県都城市一万城町102-15 受動喫煙対策:その他(屋内禁煙/屋外に喫煙エリア有り)
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~280,000円 その他固定手当/月:20,000円~50,000円 固定残業手当/月:40,000円~70,000円(固定残業時間27時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 240,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月:月あたり2,000円~20,000円/前年度実績) ■賞与:年3回支給(昨年度実績/計5.3ヶ月分) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社都城竹田青果

    食品・GMS・ディスカウントストア
    宮崎県都城市志比田町5571-1
    • 設立 2000年
    • 従業員数 43名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【都城市】未経験歓迎◎青果の卸売販売~15時には業務終了◎/年休115日/異業種出身者活躍中!
      ◆◇月給22.5万~【宮崎/都城】市場にて野菜や果物などの青果を販売◆年休115日※日祝+他休み/15時定時◆農業知識が身につく/元商社・元スーパーなど異業種出身者活躍◎◆◇ ■業務内容: 市場内での野菜・果実の卸売販売をおまかせいたします。 主な取引先は仲卸、商店、小売販売です。市場にて野菜や果物などの青果を販売をしていただきます。まずは先輩社員について業務を学び、市場の方とコミュニケーションをとるとことから初めていただきます。当社は「1つのチーム」のようなものなので、みんなでフォローしたり情報共有できることも強みとなっております。また、生産者の方に連絡を取り、生育状況や要望などをヒアリングして商談に活かすのも大切な業務です。最初の半年~1年は先輩について学び、1年後には担当のお客様を持っていただきます。 ■特徴: IT導入を積極的に行っており、今後さらに社内での連携はもちろん、生産者の方との情報共有なども行いやすくなっていきます。スマートフォンやタブレットなどの扱いに慣れていることも大きな強みになります。 ■組織構成:8名(20代1名 30代2名 40代2名 50代2名 6代1名) 元商社・元スーパーなど異業種から転職した方も多く活躍しています。 ■当社の魅力: 「会社」というより「チーム」です。あなたにできることがひとつ増えれば、チームはもっと強くなる、という考えを持っています。 従業員みんなで成果を出すのが当社の営業スタイルです。チームで仕事を進めているからこそ、市場の仕事や営業経験がなくても「名前を覚えるのが得意」「チーム競技をやっていた」「年上に気に入られる方」など、得意な事・長所をまずは武器にしていけるよう、あなたと会社が一緒に成長できる環境が整っています。一緒に成長していきましょう! 先輩のフォローも手厚く、未経験の方も歓迎です! 営業経験がない方も積極的に採用しています!実際に、現在活躍している先輩の中には商社や農業、農耕器具の販売など、まったくの異業種から転職してきた人が多数です◎
      <勤務地詳細> 本社 住所:宮崎県都城市志比田町5571-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 266万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):154,081円~364,081円 固定残業手当/月:35,919円(固定残業時間18時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 190,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※超過分の残業代は別途支給します。 ※年収は能力等を見て判断いたします ・賞与年2回(業績に応じる) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ハピネス

    食品・GMS・ディスカウントストア
    宮崎県都城市松元町13-12街区12号
    • 設立 1994年
    • 従業員数 164名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全7件
    • 【霧島市◆未経験歓迎】店舗スタッフ■シフト自由・週休2日/転勤無/退職金制度あり
      • NEW
      ◇◆未経験・ブランクOK<特別な経験や資格は一切不要!>/地元の料理人・飲食店も御用達☆業務スーパー『ハピネス』社員スタッフ/シフト自由・週休二日/バイク・車通勤可◇◆ ■職務内容: 業務用スーパー「ハピネス 霧島店」での店舗スタッフとして、以下の業務をお任せします。 ▼詳細 ・商品補充・検品:午前中は売り場に商品を並べます ・発注業務:在庫を見ながら、必要な商品を発注 ・接客・ご案内:お客様に商品の場所をご案内 ・レジ応援:混雑時はレジのサポートも \先輩スタッフがしっかりサポート!/ 未経験でも安心してスタートできます◎ ■魅力: ・シフト自由&週休2日制 →プライベートも大切にできます! ・昇給・賞与あり!頑張りをしっかり評価 →月給23万円~+年2回賞与+昇給あり! ・キャリアアップも可能! →店長・マネージャーなどの道も! ・地域密着でやりがい◎ →地元の飲食店やイベントを支える存在に! ■特徴 (1)街と一緒に大きくなっていくことを大切にしています。 地元の料理人さんが必要な時に、必要な分だけ、市場で直接自分の目で見て仕入れる様に、仕入れのお手伝いができないか、と始まった同社。 今では地域イベントや一般のお客様にも、幅広く利用頂いています。 (2)対話のある売り場づくり 顧客との対話ができるのが同社の魅力。地元の飲食店のお客様と一緒にメニューを考える。 メニュー以外にも必要な資材(お弁当容器など)を一緒に考えたりする点が他社スーパーにはない魅力。地元飲食店の惣菜を、同社のスーパーで販売するなども行っています。 ■企業メッセージ: 当社のお客様は一般消費者だけでなく、地域の飲食店や老人介護施設やイベント関連で、ご利用される方が多くいらっしゃいます。日々の食材の買い出しに来られるお客様に安心・安全で、気持ちよくお買い物ができるお店づくりを目指しています。地域の方たちの食文化の発展に貢献できるやりがいのあるお仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ハピネス 霧島店 住所:鹿児島県霧島市国分中央5-17-18 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):175,000円~200,000円 固定残業手当/月:56,565円~71,230円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 231,565円~271,230円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ■昇給:年1回(月2,000~15,000円アップ) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【都城市◆未経験歓迎】店舗スタッフ■シフト自由・週休2日/転勤無/退職金制度あり
      ◇◆未経験・ブランクOK<特別な経験や資格は一切不要!>/地元の料理人・飲食店も御用達☆業務スーパー『ハピネス』社員スタッフ/シフト自由・週休二日/バイク・車通勤可◇◆ ■職務内容: 業務用スーパー「ハピネス 霧島店」での店舗スタッフとして、以下の業務をお任せします。 ▼詳細 ・商品補充・検品:午前中は売り場に商品を並べます ・発注業務:在庫を見ながら、必要な商品を発注 ・接客・ご案内:お客様に商品の場所をご案内 ・レジ応援:混雑時はレジのサポートも \先輩スタッフがしっかりサポート!/ 未経験でも安心してスタートできます◎ ■魅力: ・シフト自由&週休2日制 →プライベートも大切にできます! ・昇給・賞与あり!頑張りをしっかり評価 →月給23万円~+年2回賞与+昇給あり! ・キャリアアップも可能! →店長・マネージャーなどの道も! ・地域密着でやりがい◎ →地元の飲食店やイベントを支える存在に! ■特徴 (1)街と一緒に大きくなっていくことを大切にしています。 地元の料理人さんが必要な時に、必要な分だけ、市場で直接自分の目で見て仕入れる様に、仕入れのお手伝いができないか、と始まった同社。 今では地域イベントや一般のお客様にも、幅広く利用頂いています。 (2)対話のある売り場づくり 顧客との対話ができるのが同社の魅力。地元の飲食店のお客様と一緒にメニューを考える。 メニュー以外にも必要な資材(お弁当容器など)を一緒に考えたりする点が他社スーパーにはない魅力。地元飲食店の惣菜を、同社のスーパーで販売するなども行っています。 ■企業メッセージ: 当社のお客様は一般消費者だけでなく、地域の飲食店や老人介護施設やイベント関連で、ご利用される方が多くいらっしゃいます。日々の食材の買い出しに来られるお客様に安心・安全で、気持ちよくお買い物ができるお店づくりを目指しています。地域の方たちの食文化の発展に貢献できるやりがいのあるお仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:宮崎県都城市松元町13-12 街区12号 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):175,000円~200,000円 固定残業手当/月:56,565円~71,230円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 231,565円~271,230円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ■昇給:年1回(月2,000~15,000円アップ) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    百井鋼機株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)商社
    宮崎県都城市中原町39-5
    • 設立 1959年
    • 従業員数 12名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【宮崎/都城市】機械設置・メンテナンス◇未経験歓迎/手に職を付ける/業務の裁量◎/転勤無し◇
      ◇◆国内外のメーカーと顧客をつなぐ企業/未経験歓迎 /転勤無で腰を据えて就業可◆◇ ■業務内容: 〇木材を製材・加工するための設備の設置業務・メンテナンス業務をお任せします。 〇1日だいたい5,6案件ほど回っていただくことが多くなっております。 〇担当エリアはお客様の規模、設備導入数、距離などの特性を基に振り分けます。 ■配属先情報: 部署には5名が所属しており、歴の長い上司の引継ぎから始めていただきます。先輩社員に同行し現場に行き、当社の設置、メンテナンス業務のノウハウを学んで頂きます。当社が販売して設置した機器のメンテナンス業務が中心です。 ■先輩社員について: 同社に長年いる社員の方々も、もともとは未経験から始めています。音響に携わっていた方(入社から7年)、業務用冷凍機器に携わっていた方(入社から18年)と様々な業界から中途入社。技術を身に着け、同社で長く活躍されています。 ■1日の流れ: 機械に不備が発生したお客様より電話を受け、電話にて故障部分を推測し修理方法を考えて現場に向かいます。修繕作業を行い、故障の原因や対策、メンテナンス方法について説明します。 ■当社について: 当社は、世界中のメーカーと顧客企業との橋渡し役を担い、お客様に必要な情報・商品・サービス・価格・納期の提供を心掛けます。また、顧客満足度高める喜ばれるように、電動工具から、木材を製材・加工する為に必要な大型機械・設備、畜産設備まで幅広く取扱いを行っています。お客様の繁栄をサポートする役割を果たし、社員自らの努力を積み重ねて、当社の社員の豊かさと幸せを追求します。国内・海外メーカー問わず、専門知識・ノウハウ・行動力最適なソリューションを惜しみなくお客様へ提案し導入から稼働、アフターサービスまで、しっかりと当社はサポートいたします。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:宮崎県都城市中原町39-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 270万円~396万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~240,000円 <月給> 180,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与年2回(1回あたり1か月~1.5か月分) 上記とは決算賞与(約1か月~1.5か月分)がございます。 決算賞与は業績により変動する形となり、22年度は約70万の支給となりました。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【宮崎/都城市】営業職(木材加工機械など)~<未経験歓迎>/転勤無し/昭和34年創業~
      ◇◆国内外のメーカーと顧客をつなぐ/接客販売経験・機械メンテナンス経験など歓迎 /転勤無で腰を据えて就業可◆◇ ■職務内容: お客様に対して、木材を製材・加工するための大型機械・設備の販売提案、及びアフターフォローを行っていただきます。 具体的には、お客様との商談、ニーズの把握、適切な商品・サービスの提案、見積もり作成、契約締結、設置・メンテナンス計画の策定などをお任せします。 営業活動は都城市を中心に、小林市・日南市・志布志市などのエリアまでがほとんどとなります。(社用車有り) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属先情報: 営業は現在2名で担当しております。ベテランのものがご入社から慣れるまでサポートいたします。 当社は多様なバックグラウンドを持つ社員が在籍しており、それぞれが専門知識を活かしながら営業力を磨いています。未経験からスタートした社員もおり、長期にわたって活躍しています。 ■入社後の流れ: 入社後は、経験豊富な先輩社員に同行し、営業活動の流れや顧客対応のノウハウを学んでいただきます。短期間でのOJTを経て、自立して案件を担当していただくことを目指します。 ■1日の流れ: お客様からの問い合わせに基づき、適切な商品やサービスを提案し、商談を進めます。また、設置済みの機器に関しては、メンテナンスやトラブルシューティングを行い、顧客満足度の向上に努めます。 ■当社について: 当社は、木材製材・加工機械をはじめ、多岐にわたる商品を扱っているトレーディングカンパニーです。顧客企業の繁栄をサポートし、豊かで幸せな社会作りに寄与することを目指しています。営業職として、国内外のメーカーとの連携を強化し、最適なソリューションを提供することで、当社の成長を支えていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:宮崎県都城市中原町39-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 247万円~396万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):165,000円~240,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 165,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与年2回(1回あたり1か月~1.5か月分) 上記とは決算賞与(約1か月~1.5か月分)がございます。 決算賞与は業績により変動する形となり、22年度は約70万の支給となりました。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    吉原建設株式会社

    サブコン
    宮崎県都城市中原町32-1
    • 設立 1954年
    • 従業員数 250名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全8件
    • 【日向市】営業 ~南九州トップ売り上げを誇る建設企業~
      • NEW
      ■採用背景: 南九州トップの売上高を背景に施工品質と技術力を引っ提げて九州全域のシェア拡大を狙っていく上で、今後の主要メンバーとる人材の育成等も鑑みた増員採用になります。 ■担当業務: ・建築…九州管内のアパート、マンション、病院、店舗、工場、住宅などの新築・リフォーム物件。これまで福岡工業大学及び付属城東高等学校の各施設やグランドやパナソニックテクノストラクチャー工法での住宅施工などを行っております。 ・土木営業…県内の官公庁をメインに発注頂いた、民間も含めた土木営業。例えば、福岡都市高速、田尻土地区画整理事業などを手掛けています。 ■組織構成: 30名(10代~70代)在籍しております。 ■選考について: 最終面接時は面接交通費を支給させていただきます。 UIターンの方も是非ご応募ください。 ■当社の強み: (1)経営の健全性…創業より、一度も赤字決算をすることなく黒字経営を継続しています。県内トップクラスの経営規模と健全経営の建設会社として運営を行っています。おかげさまで南九州で売上高トップクラスになりました。 (2)日々進化し続ける設計デザイン・コーディネート…当社は、一人ひとりのライフスタイルに合わせた設計対応と、顧客の趣味・嗜好を活かしたインテリアコーディネートを得意としています。当社にとって新しい価値観(ライフスタイル)を生み出すためのものが、デザインと考えます。常に顧客の期待以上の提案ができるよう、「宮崎の町家風モダン」「宮崎の欧民家風モダン(Laboのある家)」等といった、デザイン中心の企画・研究開発に日々チャレンジしています。 (3)県内トップクラスレベルの技術力と施工品質管理(吉原クオリティー)…当社はゼネコン(総合建設会社)として、木造住宅に限らず、あらゆる地域の建築物や土木公共物の施工を担ってきました。従ってダム、トンネル、道路をはじめ、工場、学校、高層ビル、大型店舗等にいたるまで、あらゆる公共・大型民間施設を施工する高い技術力や、厳しい施工管理によって、住宅施工にも取り組んでいます。また、県内の建設会社では早期にISOや労働安全マネジメントシステム(COSMS)を取得、県内トップクラスレベルの施工品質・安全管理を維持しています。
      <勤務地詳細> 日向支店 住所:宮崎県日向市大字財光寺1037-2 勤務地最寄駅:JR日豊本線/財光寺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~350,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 235,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、業務経歴、経験を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【宮崎市/未経験歓迎】建築・土木の施工管理~南九州トップ売り上げを誇る建設企業~
      ■業務内容: 建設現場における管理業務(品質・安全・工程・原価等)を担当します。また、設計部門(戸建・マンション)のマネージャーとして、マネジメント業務も行います。具体的には、以下の建設、土木技術に携わります。マンション設計等、九州圏内の幅広いプロジェクトに関わることができるポジションです。 ・建設技術…マンション、アパート、店舗、病院、工場、住宅 ほか ・土木技術…道路、河川、橋梁、治山、港湾、下水道工事 ほか ■同社の強み: (1)経営の健全性…創業より、一度も赤字決算をすることなく黒字経営を継続しています。県内トップクラスの経営規模と健全経営の建設会社として運営を行っています。おかげさまで南九州で売上高No.1継続中です。 (2)日々進化し続ける設計デザイン・コーディネート…同社は、一人ひとりのライフスタイルに合わせた設計対応と、顧客の趣味・嗜好を活かしたインテリアコーディネートを得意としています。同社にとって新しい価値観(ライフスタイル)を生み出すためのものが、デザインと考えます。常に顧客の期待以上の提案ができるよう、「宮崎の町家風モダン」「宮崎の欧民家風モダン(Laboのある家)」等といった、デザイン中心の企画・研究開発に日々チャレンジしています。 (3)県内トップレベルの技術力と施工品質管理(吉原クオリティー)…同社はゼネコン(総合建設会社)として、木造住宅に限らず、あらゆる地域の建築物や土木公共物の施工を担ってきました。従ってダム、トンネル、道路をはじめ、工場、学校、高層ビル、大型店舗等にいたるまで、あらゆる公共・大型民間施設を施工する高い技術力や、厳しい施工管理によって、住宅施工にも取り組んでいます。また、県内の建設会社では早期にISOや労働安全マネジメントシステム(COSMS)を取得、県内トップレベルの施工品質・安全管理を維持しています。
      <勤務地詳細> 宮崎本社 住所:宮崎県宮崎市大字本郷北方2520-5 勤務地最寄駅:JR日豊本線/加納駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~430,000円 <月給> 235,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、業務経歴、経験を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    東洋興産株式会社

    ガス
    宮崎県都城市小松原町1-6
    • 設立 1954年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【都城市/★未経験歓迎】ガスの配送スタッフ※転勤なし/残業月平均10時間/住宅手当など各種手当有
      ◇◆未経験歓迎!運転免許があればOK/転勤なく地元で腰を据えて働けます/賞与あり◎◇◆ ■業務内容: 石油・プロパンガス販売を行う当社にて、ガスの配送スタッフを募集いたします。 ・ガスの配送(エリア:都城市、三股町) ・ガス器具販売、メンテナンス、集金 ■仕事の特徴: ・顧客先:個人宅、飲食店、農場など。一部個人宅へのガスの開通業務などもお任せします。 ・基本的に事業所を出発してからは配送で外に出ていることが多いですが、器具やガスの充てんなどで事業所に戻ることもあります。 ・休日:4~9月は土日祝休み、10~3月は日祝休みと、冬季が繁忙期となります。 ■組織構成: ガス配送がメインの営業担当は現在6名(40代中心に30代1名)で構成されております。 ■当社の特徴: 当社は1954年11月29日に設立した宮崎県都城市を拠点とする、ガス、石油の卸販売を中心に様々な事業展開を行っている企業です。 市内乙房町にガスの充てん所、その他市内に4店舗のガソリンスタンドを所有しさまざまな形でお客様への燃料提供を行っております。 また、災害時に対応出来るような店舗登録も行っていますので、よりお客様への安心にお役立ち出来るよう努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ガス営業部 住所:宮崎県都城市乙房町187-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 230万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):192,000円~240,000円 <月給> 192,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月)※実績による ■賞与:年2回(4、10月)※会社業績により1ヶ月~2ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    持永木材株式会社

    住宅設備・建材
    宮崎県都城市早鈴町2040-1
    • 設立 1957年
    • 従業員数 122名
    • 平均年齢 41.4歳
    求人情報 全4件
    • 【都城市】木材乾燥施設のボイラーオペレーター~創業60年・地域密着型の資材メーカー/残業月26h~
      • NEW
      ◇◆りふ蔵のCMでお馴染み!持永木材のボイラーオペレーター/明確な評価制度◇◆ 当社は、木材商社・市場等に纏まった数量の木造建築材料を供給する卸事業と、近隣の商圏の地場の建設会社、工務店を顧客とし、木造建築材料及びプレカット、様々な建材・住宅設備機器販売を実施している地場事業を推進しております。そんな当社にて、ボイラーオペレーターを募集いたします ■業務内容詳細: 木材乾燥施設の管理業務がメインとなります。 ・ボイラーの運転、保守、管理 ・ 計器及び目視にてボイラーの運転状況を監視 ・燃料の供給状況を監視 ■組織構成 現在6名が在籍しており、シフト制で業務を行います。 ■特徴: ・明確な評価制度をもとに昇給・賞与などがあり、頑張れば頑張るほど評価される体制が整っています。 ・資格取得支援制度があり、キャリアアップ可能です。 ■当社について: 当社は、創業60年で培った製材業のノウハウを生かし、木造住宅のみならず様々な木材材料ニーズにお答え出来る点と、地場事業においては、自社便での木造建築資材全般の邸別発送にて現場状況に応じたタイムリー供給を可能にしています。令和3年6月に鹿児島、9月には福岡にそれぞれ営業所を設立し、事業・販路の拡大を目指しています。更に令和5年1月には建て方・上棟・造作を請け負います施工部門〈匠部〉を立ち上げ、住宅建築の総合受注を目指してまいります。
      <勤務地詳細> 本社 住所:宮崎県都城市早鈴町2040-1 勤務地最寄駅:宮崎交通線/イオン都城バス停駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 270万円~360万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~210,000円 その他固定手当/月:10,000円~30,000円 <月給> 190,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ■定額的に支払われる手当: 資格手当10,000円~30,000円 ■その他の手当等付記事項 ・精勤手当:2,500円 ・交代勤務手当(別途時間外手当(深夜割増分)支給) 勤務(2)1,000円/回 勤務(3)1,500円/回 ・緊急呼出手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【都城市/転勤無し】手に職をつけたい方/未経験歓迎◆ボイラーオペレーター◆育成・資格取得支援制度充実
      • NEW
      ◇◆りふ蔵のCMでお馴染み!持永木材のボイラーオペレーター/明確な評価制度/未経験可◇◆ 当社は、木材商社・市場等に纏まった数量の木造建築材料を供給する卸事業と、近隣の商圏の地場の建設会社、工務店を顧客とし、木造建築材料及びプレカット、様々な建材・住宅設備機器販売を実施している地場事業を推進しております。そんな当社にて、ボイラーオペレーターを募集いたします ■業務内容詳細: 木材乾燥施設の管理業務がメインとなります。 ・ボイラーの運転、保守、管理 ・ 計器及び目視にてボイラーの運転状況を監視 ・燃料の供給状況を監視 ■組織構成 現在6名が在籍しており、シフト制で業務を行います。 入社後は先輩社員が丁寧に教えできることから業務を行っていただきます。 ■特徴: ・明確な評価制度をもとに昇給・賞与などがあり、頑張れば頑張るほど評価される体制が整っています。 ・資格取得支援制度があり、キャリアアップ可能です。 ■当社について: 当社は、創業60年で培った製材業のノウハウを生かし、木造住宅のみならず様々な木材材料ニーズにお答え出来る点と、地場事業においては、自社便での木造建築資材全般の邸別発送にて現場状況に応じたタイムリー供給を可能にしています。令和3年6月に鹿児島、9月には福岡にそれぞれ営業所を設立し、事業・販路の拡大を目指しています。更に令和5年1月には建て方・上棟・造作を請け負います施工部門〈匠部〉を立ち上げ、住宅建築の総合受注を目指してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:宮崎県都城市早鈴町2040-1 勤務地最寄駅:宮崎交通線/イオン都城バス停駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 217万円~270万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):155,480円~180,000円 <月給> 155,480円~180,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ■その他の手当等付記事項 ・精勤手当:2,500円 ・交代勤務手当(別途時間外手当(深夜割増分)支給) 勤務(2)1,000円/回 勤務(3)1,500円/回 ・緊急呼出手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    都北産業株式会社

    サブコン
    宮崎県都城市神之山町4866-2
    • 設立 1968年
    • 従業員数 135名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【鹿児島市】建築施工管理※70代活躍中!再雇用制度あり/UIJターン歓迎/WEB面接可能
      ~人々の暮らしに関わることを多方面でサポートする総合建設業。 生コン製造販売から、建築土木工事、不動産事業、一般家庭のお庭づくりまで常に地域に寄り添いながらより良いものを創造しています~ ※ランク:国土交通省「C」、農政局「B」、都城市「A」宮崎県「特A」 ■担当業務: 建築現場(マンション、アパート、商業施設等)の工事管理業務。 ・施工管理 ・行程管理 ・予算管理 ・安全管理 ■組織構成: 現在資格と保有する社員が鹿児島支店には在籍してないので、建築事業部の事業をけん引頂きたいです。 ■施工実績: ・マンション:Ko Olina Yanagimaru、MIYAZAKI MIDTOWN TWIN TOWERなど。 ・商業施設:シルバーバック 宮崎昭栄店、ナフコ北都城店 ・公共:都城市立上長飯小学校、中郷中学校 校舎改築など。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 鹿児島支店 住所:鹿児島県姶良市西餅田462-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~370,000円 固定残業手当/月:30,000円(固定残業時間15時間0分/月~10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:年2回(実績による) ・賞与:年2回(実績による) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【宮崎/都城市】土木施工管理※道路・河川等の大規模工事を担当/UIJターン歓迎/地場大手で知名度高◎
      ~人々の暮らしに関わることを多方面でサポートする総合建設業。 生コン製造販売から、建築土木工事、不動産事業、一般家庭のお庭づくりまで常に地域に寄り添いながらより良いものを創造しています~ ※ランク: 国土交通省 地方整備局「C」、農政局「B」、都城市「A」、宮崎県「特A」 ■担当業務: 土木現場(道路、河川等)の工事管理業務を担当します。 ・施工管理 ・行程管理 ・予算管理 ・安全管理 ■組織構成: 7名在籍しております(20代2名、40代~60代5名) ■施工実績: ・山之口運動公園造成工事 ・2020年(令和2年)度新宮崎県体育館建設主体工事 ・地域高規格道路 都城志布志道路 都城東環状線 ・いちご(株)発電所 太陽光発電所など。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:宮崎県都城市神之山町4866-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~370,000円 固定残業手当/月:30,000円(固定残業時間15時間0分/月~10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:年2回(実績による) ・賞与:年2回(実績による) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社池上鉄工所

    プラントメーカー・プラントエンジニアリング
    宮崎県延岡市大武町39-6延岡鉄工団地内
    • 設立 1946年
    • 従業員数 57名
    • 平均年齢 46.0歳
    求人情報 全2件
    • 【宮崎県延岡市】工事管理監督/管理職候補/経験者優遇/UIターン歓迎/転勤なし/福利厚生◎
      \会社のおすすめPOINT/ ・「地域未来牽引企業」「奨学金返還支援認定企業」に選定された宮崎県の安定企業です ・賞与年3回支給、評価制度導入で安定した収入と働きやすい環境づくりを進めています ・資格取得支援、自己啓発支援であなたのスキルアップをサポートします ・時間、半日単位での有給が使えるワークライフバランスが整えやすい環境です ・転勤なし、マイカー通勤OK、現場によっては直行直帰ができます ・家族手当あり、お子さんの出産、入学・卒業祝いがあります ■職務内容: メインは県内のプラント工場や機械設備が中心です。これらに関連する案件工事(定期修繕、配管、建設、改造、設備メンテナンス)の現場ならびに管理責任者を担います。 ・予実管理 ・見積り作成 ・工程の進捗管理 ・人員確保、調整 ・労務管理 ・資機材手配 ・現場説明、会議出席などの顧客折衝 ・安全衛生管理 ・工事の追加、変更についての交渉 ・各種報告書の作成、提出 ■募集業務の魅力: 一人ひとりが複数案件の業務を担っており、枠にとらわれない裁量をもった動きをしています。技術レベルは深堀りができ自身のスキルを追求することができる環境です。最近では若手も増え技能伝承の機会もあるため、教育や育成にも携わることができます。100年企業へ向けた改革のタイミングで、次世代へ向けた部門の新体制構築に貢献していただけます。経験を積んで大型案件や県外の新規案件にもチャレンジすることができます。 ■企業の魅力: 創業80年の安定した経営基盤を持ち、地域での知名度も高く、経済産業省や宮崎県からの評価を受けています。 組織は総勢60名弱でそのほとんどが技術者です。地域中核企業グループからの厳しい要求に応え、高い技術水準を維持しています。特に溶接分野の技術競技会では全国レベルの上位入賞者を輩出し、大手企業に劣らぬ技術を有しています。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:宮崎県延岡市大武町39-6 延岡鉄工団地内 勤務地最寄駅:JR線/延岡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 日給月給制 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円/月21日間勤務想定 <想定月額> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年3回(6月・12月)(9月の決算賞与は業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【宮崎県延岡市】経理総務/バックオフィス管理職候補/経験者優遇/UIターン歓迎/福利厚生◎
      \会社のおすすめPOINT/ ・「地域未来牽引企業」「奨学金返還支援認定企業」に選定された宮崎県の安定企業です ・賞与年3回支給、評価制度導入で安定した収入と働きやすい環境づくりを進めています ・資格取得支援、自己啓発支援であなたのスキルアップをサポートします ・時間、半日単位での有給が使えるワークライフバランスが整えやすい環境です ・転勤なし、マイカー通勤OK、現場によっては直行直帰ができます ・家族手当あり、お子さんの出産、入学・卒業祝いがあります ■職務内容: 管理チームの中心となり、経理実務はもちろんのこと将来的には総務を含む管理部門全体を上長(部    長)と連携を図りながら部門チーム全体の管理をお任せします。 〈経理財務業務〉 ・現預金管理 ・伝票起票 ・請求書、納品書作成 ・銀行窓口手続き、インターネットバンキング ・月次、年次決算対応 ・財務諸表管理(部門収支、予実分析) ・資金繰り管理 ・税理士、銀行、保険会社との連携 〈総務業務〉 ・中退共の手続き、入退社手続き ・労使協定の手続き ・社労士との連携 ・建設業関連の手続き(指名願、経営審査事項、建設業許可更新など) ■業務の魅力: 一人ひとりが複数案件の業務を担っており、枠にとらわれない裁量をもった動きをしています。習得できる業務の幅が広い点が特徴です。100年企業へ向けた改革のタイミングで、次世代へ向けた部門の新体制構築に貢献していただけます。社員により働きやすい環境を提供すべく管理グループの強化を図っています。 ■企業の魅力: 創業80年の安定した経営基盤を持ち、地域での知名度も高く、経済産業省や宮崎県からの評価を受けています。 組織は総勢60名弱でそのほとんどが技術者です。地域中核企業グループからの厳しい要求に応え、高い技術水準を維持しています。特に溶接分野の技術競技会では全国レベルの上位入賞者を輩出し、大手企業に劣らぬ技術を有しています。 ■キャリアパス: 入社後はメインの経理業務を習得、その後に総務などの管理部門全体の業務を把握していきます。 定例ミーティングの開催も部長から引き継ぎ、部門全体をマネジメントする立場をお任せします。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:宮崎県延岡市大武町39-6 延岡鉄工団地内 勤務地最寄駅:JR線/延岡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 日給月給制 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円/月21日間勤務想定 <想定月額> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年3回(6月・12月)(9月の決算賞与は業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    旭断熱株式会社

    リフォーム・内装・インテリア
    宮崎県延岡市長浜町2-2087
    • 設立 1959年
    • 従業員数 11名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • ※50代活躍・施行経験者向け※【延岡市】断熱工事の施工管理職~大手からの安定受注/転勤無し~
      ■業務内容:主な業務はプラント、設備関連の断熱工事の施工管理です。 これまで長年の実績があり、基本的にはこれまでのお取引があるお客様からの依頼が多く、信頼関係がある中での工事受注となります。 【具体的には】 工場、公共機関などにおいて、配管やタンクなどのプラント設備の熱エネルギーの損失を抑えたり、高湿となる配管での災害を防ぐために断熱材を取付ける工事を行います。 【具体的な工事内容】 保湿・保冷・防音・耐火・石綿除去等。 また、工事目的や設備ごとに異なる条件にも応じて、最も最適な断熱工事を施工いたします。 ・顧客との打合せ:要件や予算に合わせた提案や調整を行います。 ・見積書作成:工事内容や必要な材料、労力を詳細に計算し見積書を作成します。 ・材料の手配:施工に必要な材料を効率的に手配します。 ・作業員の手配、指示:チームのスケジュールや役割分担を管理し作業員に指示を出します。 ・工事監理、安全管理:現場での工事の進捗や安全性を管理します ■採用背景: 現在、社長が1名で施工管理を行っています。組織強化のため新たな現場管理者の募集となります。 ■従業員数:就業場所 ・11人(うち女性:2人、パート:0人) 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:宮崎県延岡市長浜町2-2087 勤務地最寄駅:南延岡駅 受動喫煙対策:その他(喫煙室設置) 変更の範囲:無
      <予定年収> 450万円~500万円 <賃金形態> 月給制 ・※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~280,000円 <月給> 270,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■固定残業代:なし ■昇給:あり(前年度実績あり) ・昇給金額/昇給率:1月あたり2,000円~(前年度実績) ・年1回(毎年4月)但し、業績により時期を延期、若しくは実施しない場合あり。 ■賞与:あり(前年度実績あり) ・賞与(前年度実績)の回数:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ※未経験歓迎※【延岡市】断熱工事の施工管理職~資格支援充実/転勤なし/未経験から専門性を磨く~
      ■業務内容:主な業務はプラント、設備関連の断熱工事の施工管理です。 これまで長年の実績があり、基本的にはこれまでのお取引があるお客様からの依頼が多く、信頼関係がある中での工事受注となります。 【具体的には】 工場、公共機関などにおいて、配管やタンクなどのプラント設備の熱エネルギーの損失を抑えたり、高湿となる配管での災害を防ぐために断熱材を取付ける工事を行います。 【具体的な工事内容】 保湿・保冷・防音・耐火・石綿除去等。 また、工事目的や設備ごとに異なる条件にも応じて、最も最適な断熱工事を施工いたします ・顧客との打合せ:要件や予算に合わせた提案や調整を行います。 ・見積書作成:工事内容や必要な材料、労力を詳細に計算し見積書を作成します。 ・材料の手配:施工に必要な材料を効率的に手配します。 ・作業員の手配、指示:チームのスケジュールや役割分担を管理し作業員に指示を出します。 ・工事監理、安全管理:現場での工事の進捗や安全性を管理します ※見習い管理者として、経験を積みながら、先輩管理者の指導を受け専門知識を身に付けていただきます。 業務に必要な講習・資格取得のサポートは会社にて負担致します。 ■採用背景: 現在、社長が1名で施工管理を行っています。組織強化のため新たな現場管理者の募集となります。 ■従業員数:就業場所 ・11人(うち女性:2人、パート:0人) 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:宮崎県延岡市長浜町2-2087 勤務地最寄駅:南延岡駅 受動喫煙対策:その他(喫煙室設置) 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~230,000円 <月給> 220,000円~230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■固定残業代:なし ■昇給:あり(前年度実績あり) ・昇給金額/昇給率:1月あたり2,000円~(前年度実績) ・年1回(毎年4月)但し、業績により時期を延期、若しくは実施しない場合あり。 ■賞与:あり(前年度実績あり) ・賞与(前年度実績)の回数:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    上田工業株式会社

    リフォーム・内装・インテリア
    宮崎県延岡市古城町5-46
    • 設立 1953年
    • 従業員数 90名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【宮崎/延岡】一般住宅からビル建築の建築施工管理<未経験歓迎>年休110日/資格手当あり
      ■業務内容 ・建築管理者として、業務を行っていただきます。 ・具体的には: 一般住宅からビル建築まで現場での品質管理、工程管理、予算管理からスケジュール管理等をお任せします。 【現場範囲】 ・児湯郡から串間市まで県の中央部、県南、県西の地域。 ・現場への移動は自家用車のご利用をお願い致します。(燃料費支給あり※社内規定範囲) 【当社の特徴】 お客様の視点に立った「顧客第一主義」が当社の基本姿勢です。当社の「顧客第一主義」の精神は、まず地域社会に貢献すべく、様々なボランティア活動に参加し、市民グループとの交流も計っております。また、お客様の満足できるようなものを提供するための発信基地となるためのいろいろな勉強会にも参加しております。 当社は、お客様との「生涯おつきあい」を大切に地域から必要とされる企業を目指し、従来のゼネコン(総合建設業)から、これからの時代にふさわしい、建設サービス業(顧客のニーズに対して企画・提案できる企業)へと変革していきます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:宮崎県延岡市古城町5-46 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~580万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~300,000円 <月給> 190,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:適時 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【宮崎市】一般住宅からビルの建築施工管理<未経験歓迎>■U・Iターン歓迎/年休110日/資格手当有
      • 締切間近
      ■業務内容 ・建築管理者として、業務を行っていただきます。 ・具体的には →一般住宅からビル建築まで現場での品質管理、工程管理、予算管理からスケジュール管理等をお任せします。 【現場範囲】 ・児湯郡から串間市まで県の中央部、県南、県西の地域。 ・現場への移動は自家用車のご利用をお願い致します。(燃料費支給あり※社内規定範囲) 【当社の特徴】 お客様の視点に立った「顧客第一主義」が当社の基本姿勢です。当社の「顧客第一主義」の精神は、まず地域社会に貢献すべく、様々なボランティア活動に参加し、市民グループとの交流も計っております。また、お客様の満足できるようなものを提供するための発信基地となるためのいろいろな勉強会にも参加しております。当社は、お客様との「生涯おつきあい」を大切に地域から必要とされる企業を目指し、従来のゼネコン(総合建設業)から、これからの時代にふさわしい、建設サービス業(顧客のニーズに対して企画・提案できる企業)へと変革していきます。
      <勤務地詳細> 宮崎支店 住所:宮崎県宮崎市錦町5番10号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~580万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~300,000円 <月給> 190,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:随時 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社花菱塗装技研工業

    機械部品・金型メーカー
    宮崎県延岡市大武町39-70
    • 設立 1952年
    • 従業員数 89名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全1件
    • 【宮崎/延岡市】建築物・鋼構造物塗装の現場監督※WEB面可/移住支援金利用可/大手と取引有
      建築物・鋼構造物の塗装、管理監督を担当します。また、若手の育成等もお任せします。施工対象は橋、鉄塔、煙突、一般住宅など幅広く対応します。 ■業務詳細 ・施工現場巡視による工事品質の管理 ・技術者や現場担当者等の安全管理 ・予算管理(必要経費の計算や実費の把握) ・工程管理(工事が効率的に進むように段取りします) ・下請け工事業者の手配 ・資材置き場及び、工事用電源の確保など ■配属部署: 現在10人弱。年齢は20代から60代まで所属。経験者を採用することで、若手(20代が3人所属)の教育に力を発揮して頂きたいと考えております。 ■施工現場: 一般住宅の塗り替えや防水塗装、大型公共施設の防水工事、重防食塗装工事まで、塗装に関するあらゆるニーズに対応しています。 また施工現場は県内ですが、現場によっては2~3ヶ月程度の宿泊を伴う出張が発生する可能性もございます。 【当社の魅力】 ・残業月10~20時間程度。外で作業を行う為、暗くなると作業を終了し、16時には会社に戻っております。 ・資格取得手当充実!試験にかかる費用全額負担します。 ・取引先は、ホンダロック様やダイハツ様、日産様等、大手様と多数取引ございます。 ・コロナ禍でも業績堅調です。1943年創業、常に新しい発想を取り入れ続け、塗装技術の最新化に取り組んでいます。  当社担当している車製品の販売台数の需要は維持され、建築関係もニーズ見込みがあり、現状業績堅調で推移しております。 【当社の特徴】 花菱は技術の追求と共に、大きな未来をめざしつづけます。従来の塗装業においては、物に塗装をし、自然若しくは強制的に乾燥させるといった単純な作業で行われていましたが、あらゆる技術進歩に伴い、塗装業界においても高度な技術を駆使しての美観や耐久性といったものもさらに要求されるようになりました。同社においてもその要求に応えるべく全社員一丸となって、品質管理はもとより技術の向上に努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:宮崎県延岡市大武町39-70 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 270万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~280,000円 <月給> 180,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6・12月/3~5か月分/業績による) 資格保有者 1級土木施工管理技士又は2級土木施工管理技士(鋼構造物塗装)の資格保有者 基本給20万~ 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    太陽技術コンサルタント株式会社

    設備管理・メンテナンス
    宮崎県延岡市松山町1170-1
    • 設立 1968年
    • 従業員数 41名
    • 平均年齢 50.0歳
    求人情報 全2件
    • 【宮崎県(延岡市)】技術士/昭和43年創業/地域を代表する総合建設コンサル
      ◇◆地域密着/各分野(橋梁、地盤調査、河川、測量)のスペシャリストが在籍/最新の技術(BIM、CIM、ドローン)を積極活用/◇◆ 【変更の範囲:会社の定める業務】 建設コンサルタント、測量、地質調査、環境調査等の仕事を行っています。 道路や河川の計画・設計、橋や水門等の土木構造物の設計、既設の橋の点検、生物調査、その他の調査・設計業務を行います。 ■配属部署: 設計調査課/測量調査課に大きく分かれ、今回は設計調査課配属となります。点検、調査、診断、補修といった一連の業務を同社内で行えることが強みです。 ■ドローンの活用: 水中撮影/空中撮影を実施。ドローンも4台を所有しており、業務に積極的に取り入れています。ドローンを活用し、3次元データを取得、BIM、CIMの活用に繋げています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:宮崎県延岡市松山町1170-1 受動喫煙対策:その他((屋内禁煙) 喫煙時間、喫煙場所(屋外)があります) 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 *資格手当:50,000円~70,000円(資格(技術士)~上限) <賃金内訳> 月額(基本給):219,420円~298,690円 <月給> 219,420円~298,690円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ▼昇給金額/昇給率   1月あたり5,000円~10,000円(前年度実績) ▼賞与(前年度実績)の回数   年2回 ▼賞与金額   計6.00ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【宮崎県(延岡市)】技術士/40代・50代活躍中/昭和43年創業/地域を代表する総合建設コンサル
      ◇◆地域密着/各分野(橋梁、地盤調査、河川、測量)のスペシャリストが在籍/最新の技術(BIM、CIM、ドローン)を積極活用/◇◆ 【変更の範囲:会社の定める業務】 建設コンサルタント、測量、地質調査、環境調査等の仕事を行っています。 道路や河川の計画・設計、橋や水門等の土木構造物の設計、既設の橋の点検、生物調査、その他の調査・設計業務を行います。 ■配属部署: 設計調査課/測量調査課に大きく分かれ、今回は設計調査課配属となります。点検、調査、診断、補修といった一連の業務を同社内で行えることが強みです。 ■ドローンの活用: 水中撮影/空中撮影を実施。ドローンも4台を所有しており、業務に積極的に取り入れています。ドローンを活用し、3次元データを取得、BIM、CIMの活用に繋げています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:宮崎県延岡市松山町1170-1 受動喫煙対策:その他((屋内禁煙) 喫煙時間、喫煙場所(屋外)があります) 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 600万円~700万円 <賃金形態> 月給制 *資格手当:50,000円~70,000円(資格(技術士)~上限) <賃金内訳> 月額(基本給):219,420円~298,690円 <月給> 219,420円~298,690円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ▼昇給金額/昇給率   1月あたり5,000円~10,000円(前年度実績) ▼賞与(前年度実績)の回数   年2回 ▼賞与金額   計6.00ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    向陽プラントサービス株式会社

    プラントメーカー・プラントエンジニアリング
    宮崎県延岡市大武町39-5
    • 設立 1978年
    • 従業員数 248名
    • 平均年齢 43.8歳
    求人情報 全9件
    • 【宮崎/延岡■未経験者歓迎】プラント設備の品質検査◆旭化成グループ/日勤のみ・福利厚生も充実◎
      【教育体制◎資格取得サポートもあり/22年度には5年連続売上高100億円を達成!更なる事業拡大を目指す企業で自分も成長できる!/有給平均取得日数14.9日でプライベートも充実★】 ■業務内容: 各種プラント設備、製作機器について非破壊検査(対象を壊さずに検査する)に携わります。 ・検査そのものは協力企業に行って頂く為、本職では、その検査結果の合否を判断する事が中心となります。 ・現場単位の仕事になる為、その時々の現場に合わせた検査を行います。 <例:1日の流れ> 本社出社→ミーティング→現場立ち合い→事務所に帰る→報告書作成→工事担当者との打ち合わせ ※先輩社員について教えてもらいながらの業務となりますので安心です。 ■本業務の特色や環境: ・業務の経験を積むにつれ、検査結果の合否判断を担うポジションとして資格の必要性も出てきますので弊社バックアップの元、資格取得も可能です(「非破壊試験技術者資格」経験や学歴に応じて1~3まで3段階に設定) ■組織構成: 現在3名です。(内1名他事業所勤務)次世代後継者及び4名体制を目指し今回の募集となります。 ■ミッション: 「会社の最後の砦」と位置づけ、自分達の工事をしっかりと自分達で検査することでお客様に自信を持って提供できる重要な仕事であると考え、これがやりがいだと感じています。 ※他拠点の要請があるため3週間~1ヶ月程度/年2回程度の出張があります(2,3,4月が例年多いです ■会社特徴: 私たち向陽プラントサービス(株)は1978年に旭化成グループの一員として設立されて以降、旭化成グループの各種プラント設備の「建設・改造工事」と「メンテナンス工事」、およびこれに関連する各種機器の製作を主な事業として展開してまいりました。 宮崎に拠点を置きながら、九州、中国、関西、関東周辺等幅広いエリアのお客様にサービスをご提供しています。 当社のモットーは、誠実に、着実にそしてスピーディーにお客様の信頼にお応えすること。今後もよりお客様のお役に立てる企業への成長をめざします。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:宮崎県延岡市大武町39-5 勤務地最寄駅:延岡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 340万円~483万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):182,490円~273,490円 <月給> 182,490円~273,490円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収=基本給+住宅手当+地域手当+24h/月残業手当想定 ※月収は手当なしの基本給のみ記載 ■賞与:年2回(7月、12月)※過去実績…4ヶ月分 ■昇給:年1回(6月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【川崎/未経験歓迎】機械メンテナンス■旭化成グループ/長期的なキャリア形成をサポート/100億企業~
      ◆◇未経験歓迎/旭化成グループ/工場の機械のメンテナンス・保全◇土日祝休み・残業月20h程度・有給平均取得14.9日◎◇資格取得支援あり◇家族手当や退職金制度もあり/長く続けやすい職場環境です◆◇ ■業務内容: 旭化成グループの一員として、化学プラントにおける機械工事、管工事、機械器具設置工事、鋼構造物設置工事、解体工事など、保全工事に関わる施工管理業務を担当します。 実際に作業をするわけではなく、顧客と協力業社の”パイプ役”のイメージです。 ・各工程の開始時期や終了時期の決定 ・必要人員や資材計画の策定 ・安全管理(品質検査・確認、工程進捗管理、安全活動の教育・指導) ※計画書や指示書はフォーマットが用意されているのでご安心ください! ・エリア :メインは旭化成の川崎製造所内です。 ・施工期間:規模によりますが、1週間~1年ほどです。 ・担当する職人さんの人数:規模によりますが、4~5名から20~30名以上の場合もあります。 ・出張の有無 :工事の規模により、1週間~1ヶ月ほどの出張の可能性があります。 <1日の流れ(例)> ■8:30~9:00:朝礼 ・協力会社へ本日の業務を共有 ・作業者とのツールボックスミーティング ※今日の作業や流れや危険ポイントなど共有 ■9:00~12:00:作業着工/現場確認、工事写真撮影など ■12:00~13:00:休憩 ■13:00~17:30:作業着工 ・客先に作業進捗報告と翌日の作業予定の連絡 ・現場確認、工事写真記録 ・客先へ再度進捗報告・翌日作業内容を連絡 ■17:30:終業、帰宅(繁忙期除く) ■研修制度: ・無理なく仕事に慣れて頂けるよう、経験が浅い方には、先輩社員が教育担当としてつき、OJT研修で丁寧に教えていきます。 ・資格取得制度を完備していて、積極的に資格取得を奨励しています。仕事に必要な国家資格等の受講、受験を会社が補助します。 ■特徴: ・プラント設備の「建設・改造工事」と「メンテナンス工事」を行う会社として、全国のプラントに製品を納めています。設計部門である技術グループがあるのは延岡の本社ですが、岡山や関東など全国7カ所に事業所や出張所を展開しています。 ・誠実に、着実に、そしてスピーディーに、をモットーに、顧客の信頼に応えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 関東事業所 住所:神奈川県川崎市川崎区夜行1-3-2(旭化成内) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 439万円~537万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):242,180円~296,090円 <月給> 242,180円~296,090円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、同社規定により決定します。 ※地域手当/住宅補助手当がございます。 ■賞与:年2回(7月、12月)※過去実績…4ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三桜電設株式会社

    建設コンサルタント
    宮崎県延岡市川原崎町2119-2
    • 設立 1946年
    • 従業員数 80名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【延岡市】電気工事技術者※課長として採用/年間休日105日
      • NEW
      ≪アットホームで家族的な経営≫≪長年蓄積した技術的ノウハウを元に事業拡大へ≫≪自社のノウハウを生かした技術力の確立と育成方針≫ ■業務内容: 電気工事技術者として業務を担当します。 課長として部下のマネジメント等にも従事して頂きます。 ■同社の魅力 ・結束力を高めるための交流の場を非常に大切にしております。具体的には組合での労働組合焼肉会、延岡城山にて花見。野球部やツーリング部等部活動も精力的に活動中です。月末には誕生日祝いを実施しており、誕生月の対象者に社長が花束をプレゼントしています。 ・創業72年の伝統とたえまざる技術革新により、産業界及び地域社会に貢献してきました。今後もさらに「安心」「安全」の電気技術の提供と環境共存社会に適応する社会を目指し努力を続けていく方針です。 72年積み重ねてきた発・変・送電・ケーブル等の技術力は宮崎県においても確かな地位を確立しています。 背景としては設計から設置までワンストップで提供してきたため多くの経験値を元に質を担保しながらも 適切な納期、見積もりで顧客に提供することが可能です。 ・発・変・配電で差別化/発電所基本設計から材料支給まで一貫して対応することで着実に顧客のニーズに応え支持を得ています。特徴的な点としては基本設計は3D設計にて発電所を立体的にとらえ、適切な納期や見積もりを実現しています。※先を見通した経営方針による人材育成を実現しているため同社での就業社員は市場価値を着実に高めていくことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:宮崎県延岡市川原崎町2119-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~330,000円 <月給> 320,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ミツワハガネ株式会社

    機械部品・金型メーカー
    宮崎県延岡市天下町1213-622
    • 設立 1981年
    • 従業員数 52名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【延岡市/未経験歓迎】ルート営業(新規飛込無)◆航空機部品製造・精密機械部品加工・特殊鋼鋼材販売~
      ■職務詳細 既にお取引のあるお客様先への営業/見積りなどの書類作成/電話対応/製品の配送等の営業業務を担当します。 ルート営業中心で新規飛込等はなく、お客様との繋がりを作りながら取引の拡大を目指していただきます。 <詳細> ・先輩営業社員と得意先への同行営業。 ・電話対応、見積り(エクセル利用)などの書類作成 ・自社製品の説明、図面の読み取りを習得。 ・当面営業範囲は延岡、日向を中心に宮崎市と佐伯市が月に1回程度 ・生産管理システムを用いた進捗管理 ■特徴: ・航空機関連をはじめ幅広い分野の製造業のお客さまとお取引があり、担当エリアは九州~全国にわたります。 ・出張は発生しますが、転勤はございません(ご希望があれば関西支社への転勤も検討可能)。 ・移動時は営業車を使用し、遠方の場合は公共交通機関を使用します。 ・お取引先の状況等によりますので繁忙時期は不定ですが、年度末は忙しくなります。 ・営業として裁量のある仕事ですので、時間内に終われば定時退社するなどメリハリのある働き方が可能です。 ■組織構成 ・当社の営業担当は、60代3名、40代2名(うち関西支店に1名)が在籍しています。 ・入社後はご本人の経験・能力に合わせて上司先輩が丁寧に指導します。 ・教育制度も充実しており、各種セミナー等への参加も可能です。 ■求める人物像 ・お取引先との関係構築や交渉ができる、数字に強くコミュニケーション能力の高い方。 ・受け身でなく積極的に動き業務を進めることができる方。 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、 当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:宮崎県延岡市天下町1213-622 勤務地最寄駅:JR日豊本線線/延岡駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 255万円~300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~210,000円 <月給> 180,000円~210,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給あり ・賞与あり:年2回・計2.2ヶ月分  給与は本人の経験・能力等を考慮し決定します。 昇給・賞与は会社業績や評価によります。 ・管理職手当 ・技能手当 ・技術手当 ・夜勤手当、夜勤管理者手当 ・消防管理者手当 ・衛生管理者手当 ・時間外手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社丸商建設

    ゼネコン
    宮崎県日南市星倉2-9-13
    • 設立 1974年
    • 従業員数 93名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全4件
    • 【鹿児島県/霧島市】注文住宅施工管理◆内勤中心・転勤無/完全週休2日制/残業10H程度/年休121日
      ~宮崎で住宅販売数6年連続の実績あり/基本的に転勤なし!地元に根付いて就業可能/賞与年3回/働き方◎~ ■業務内容: 営業が獲得した戸建て住宅の設計および施工管理を一貫して担当していただきます。 ■働き方: 一人当たり6案件ほどを並行して担当しますが、現場への訪問を極力控え、業務を事務所での指示や書類作成を中心に行うため、残業は月10時間程度に抑えられています。自社で大工、左官、営業を担当するビジネスモデルのため、外注業者との長年の信頼関係が築かれており、電話での遠隔指示や確認でもスムーズに現場が進行します。 ■当社の特徴: 高品質で高機能な住宅をリーズナブルな価格で提供していることが強みです。圧倒的な受注数があるため、資材を競合に比べて安く仕入れることが可能です。 ■評価制度: 固定給に加え、確認申請提出や物件の完工時に歩合給が支給される制度があります。また、年3回の賞与にも頑張りがしっかりと反映されるため、働くモチベーションが高まります。 ■会社の魅力: 宮崎県で受注件数1位の住宅会社でいられる理由はコストパフォーマンスの高さにあります。競合他社と比べても圧倒的な受注数のため信頼もあり安く仕入れることが可能であり、かつ耐熱性などこだわりの家づくりをしているので確かな信頼を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 霧島店 住所:鹿児島県霧島市国分中央1丁目11-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 480万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~583,333円 <月給> 400,000円~583,333円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年3回(7月、11月、3月の期が終わったごとに支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【宮崎県/延岡市】注文住宅施工管理(内勤中心)事務所から指示◆有名芸人のCMでお馴染!残業10h
      ~CMでおなじみの宮崎での注文住宅数1位を誇る優良企業/長年の信頼と耐熱性・コスパに長けた住宅作りにあなたの経験を活かしませんか?~ ■職務内容: 営業が獲得した戸建て住宅の設計・施工管理を一貫して担っていただきます。担当案件はエリア別で分けられていますので、車で数十分以内の距離になります。宿泊を伴う出張などは発生しません。 1人あたり平行して6案件ほどを担当していただきますが、残業は月10時間もありません。そのように残業を是正できている理由は、現場への訪問を極力控え、業務を事務所での指示や書類作成を軸に行っていることがあげられます。 また、現場へ赴かずして、工務管理ができるのは、当社が大工・左官・営業を自社で担うビジネスモデルであることと、外注業者との長きにわたる信頼関係ができていることが起因しており、電話での遠隔での指示・確認であっても齟齬なく、現場が回るようになっています。 大工や左官も直雇用であり関係性も深く、施工管理を分担ではなく一貫してできるため施主様とも深く関係構築ができ、引き渡しの際のやりがいにつながります。他の施主様からの紹介でも、株式会社丸商建設様、ではなく○○さんにお願いしたい、と言われることがあります。 ■定着の理由: 頑張りや成果が適切に評価として、収入に反映される仕組みとなっています。賞与は年に3回支給され、期ごとの頑張りで賞与が支給されるため、モチベーションにもつながります。また施工管理というポジションですが、顧客との直接の折衝機会も多く、感謝の言葉なども直に受け取れることが非常に魅力となっています。勤続年数30年以上の社員もいるほど働きやすい環境です。 ■会社の魅力: 宮崎県で受注件数1位の住宅会社でいられる理由はコストパフォーマンスの高さにあります。競合他社と比べても圧倒的な受注数のため信頼もあり安く仕入れることが可能であり、かつ耐熱性などこだわりの家づくりをしているので確かな信頼を得ています。 ■組織構成: 延岡店の施工管理は3名在籍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 延岡店 住所:宮崎県延岡市平原町5丁目685-16 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 歩合給あり 確認申請提出、物件の完工時 <賃金内訳> 月額(基本給):178,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 250,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年3回(7月,11月,3月の期が終わったごとに支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    飫肥通産株式会社

    道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など)
    宮崎県日南市大字平野1147-1
    • 設立 1939年
    • 従業員数 136名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【日南市/未経験歓迎】営業事務(正社員)◆転勤無し/王子製紙G/創業80年超の地域密着型老舗企業
      ◇◆王子製紙グループ企業・安定性◎/課長候補として経験が積める/独身寮あり/有給取得率83%(昨年実績)/事務から営業職へのキャリアも◇◆ ■業務概要: 運送事業や王子製紙株式会社日南工場の請負業務を行っている当社にて、営業事務に従事いただきます。運輸部門の管理職のサポートを行い、将来の幹部候補として教育いたします。 ■主な業務内容: ・部門損益に関するデータ集計や資料作成 ・請求書、見積書などの書類作成 ・運行管理業務、配車業務 ・営業活動(最初は課長に同行する形) ■組織構成: 6名(男性4名/女性2名)が所属しています。 ■採用背景: 当該部門の部長が定年も近く、次期部長の課長の後継者として育成していくポジションです。 また、輸送部門における営業活動は現課長が行っている点もあり、今後の組織体制強化、及び安定した業績向上を目的とした採用です。 ■当社について: 当社は王子グループ企業として運送事業や王子製紙株式会社日南工場の請負業務に長年携わり、高い信頼と実績を築いてまいりました。 安全・環境・コンプライアンスを最優先に掲げ、安心して働ける職場づくりを心掛けております。 『地場に生き、地場と共に栄えん』をモットーに掲げ、従業員一丸となり地域社会との共生を大切にし、地域に根差した活動を続けております。 ※本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。※ 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:宮崎県日南市大字平野1147-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 296万円~381万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):162,420円~198,500円 <月給> 162,420円~198,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月・12月)※直近1年の支給実績:計3.16ヵ月分 ※管理職昇進後見込み年収:550万円~586万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    ほかの所在地で企業情報を探す

    業種から企業情報を探す

    宮崎県の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます