40歳会社員の平均年収は? 平均年収ランキング(年齢別の年収情報)【最新版】
- #給与・お金
- #ランキング
更新日:2025/03/31
自分と同じ年齢の人の年収がどのくらいか気になる人は多いのではないでしょうか?この記事では、2023年9月~2024年8月の1年間にdodaサービスに登録した日本の約60万人のビジネスパーソン(会社員、サラリーマン)の中から40歳に絞って平均年収を集計しました。男女別、職種・業種分類別といった切り口でご紹介します。
40歳の平均年収(男女別、年収分布)
dodaサービスに登録した60万人のビジネスパーソンの平均年収を年齢別に集計した結果、40歳の平均年収は507万円でした。40歳男性の平均年収は580万円、女性は417万円でした。
40歳の年収分布を見ると、最も割合の高い年収帯は「300~400万円未満」で21.9%、次いで「400~500万円未満」が20.8%、「500~600万円未満」が16.7%となっています。
40歳 平均年収
| 全体 | 男性 | 女性 |
|---|---|---|
| 507万円 | 580万円 | 417万円 |
職種分類別の40歳の平均年収
11の職種分類別に平均年収を集計した結果、最も年収が高い職種分類は「専門職(コンサルティングファーム/専門事務所/監査法人)」で、平均年収は743万円でした。40歳の全体平均(507万円)と比べると236万円の差があります。
2番目に高い職種分類は「企画/管理系」で635万円、3番目は「技術系(IT/通信)」で607万円でした。
| 職種分類 | 平均年収 | ||
|---|---|---|---|
| 全体 | 男性 | 女性 | |
| 女性 | |||
| 専門職(コンサルティングファーム/専門事務所/監査法人) | 743万円 | 788万円 | 668万円 |
| 668万円 | |||
| 企画/管理系 | 635万円 | 716万円 | 529万円 |
| 529万円 | |||
| 技術系(IT/通信) | 607万円 | 634万円 | 518万円 |
| 518万円 | |||
| 営業系 | 603万円 | 634万円 | 501万円 |
| 501万円 | |||
| 技術系(電気/電子/機械) | 537万円 | 550万円 | 434万円 |
| 434万円 | |||
| 金融系専門職 | 533万円 | 786万円 | 443万円 |
| 443万円 | |||
| 技術系(建築/土木) | 504万円 | 523万円 | 416万円 |
| 416万円 | |||
| 技術系(メディカル/化学/食品) | 475万円 | 536万円 | 411万円 |
| 411万円 | |||
| クリエイティブ系 | 465万円 | 520万円 | 421万円 |
| 421万円 | |||
| 販売/サービス系 | 402万円 | 438万円 | 358万円 |
| 358万円 | |||
| 事務/アシスタント系 | 384万円 | 505万円 | 359万円 |
| 359万円 | |||
業種分類別の40歳の平均年収
10の業種分類別に平均年収を集計した結果、最も年収が高い業種分類は「総合商社」で、平均年収は658万円でした。40歳の全体平均(507万円)と比べると151万円の差があります。
2番目に高い業種分類は「金融」で618万円、3番目は「IT/通信」で578万円でした。
| 業種分類 | 平均年収 | ||
|---|---|---|---|
| 全体 | 男性 | 女性 | |
| 女性 | |||
| 総合商社 | 658万円 | 696万円 | 579万円 |
| 579万円 | |||
| 金融 | 618万円 | 822万円 | 476万円 |
| 476万円 | |||
| IT/通信 | 578万円 | 639万円 | 479万円 |
| 479万円 | |||
| メーカー | 558万円 | 608万円 | 442万円 |
| 442万円 | |||
| 建設/プラント/不動産 | 521万円 | 597万円 | 408万円 |
| 408万円 | |||
| インターネット/広告/メディア | 518万円 | 595万円 | 444万円 |
| 444万円 | |||
| 専門商社 | 514万円 | 572万円 | 439万円 |
| 439万円 | |||
| メディカル | 486万円 | 610万円 | 403万円 |
| 403万円 | |||
| サービス | 456万円 | 515万円 | 390万円 |
| 390万円 | |||
| 小売/外食 | 446万円 | 501万円 | 383万円 |
| 383万円 | |||
- あなたの適正年収はいくら?【年収査定】
- 年収査定を受ける(無料診断)
エリア別の40歳の平均年収
日本の7つのエリア別に平均年収を集計した結果、最も年収が高いエリアは「関東」で、平均年収は543万円でした。2番目に高いエリアは「東海」で499万円、3番目は「関西」で488万円でした。
| エリア | 平均年収 | ||
|---|---|---|---|
| 全体 | 男性 | 女性 | |
| 女性 | |||
| 関東 | 543万円 | 628万円 | 447万円 |
| 447万円 | |||
| 東海 | 499万円 | 565万円 | 395万円 |
| 395万円 | |||
| 関西 | 488万円 | 558万円 | 403万円 |
| 403万円 | |||
| 北海道・東北 | 455万円 | 504万円 | 375万円 |
| 375万円 | |||
| 北信越 | 443万円 | 499万円 | 353万円 |
| 353万円 | |||
| 中国・四国 | 443万円 | 501万円 | 357万円 |
| 357万円 | |||
| 九州・沖縄 | 428万円 | 489万円 | 355万円 |
| 355万円 | |||
東京、大阪、愛知の40歳の平均年収
日本3大都市を含む東京都、大阪府、愛知県に絞って40歳の平均年収を集計した結果、最も平均年収が高いのは東京都で、平均年収は587万円でした。大阪府は486万円、愛知県は511万円でした。
| 都道府県 | 平均年収 | ||
|---|---|---|---|
| 全体 | 男性 | 女性 | |
| 女性 | |||
| 東京都 | 587万円 | 693万円 | 486万円 |
| 486万円 | |||
| 愛知県 | 511万円 | 585万円 | 403万円 |
| 403万円 | |||
| 大阪府 | 486万円 | 561万円 | 406万円 |
| 406万円 | |||
dodaの年収査定で知ろう
適正年収と市場価値
年収査定で分かる4つのこと
-
あなたの適正年収
あなたのこれまでの経歴から、適正年収を算出します。
-
今後30年間の年収推移
あなたの今後30年間の年収推移をグラフで表示します。
-
転職してよかった!キャリアの可能性
あなたに近いキャリアをお持ちの方の、転職事例をご紹介します。
-
あなたの適正年収から求人を探す
結果をもとにdodaの求人情報から適正年収にあった求人情報が探せます。
- 転職のプロによるサポートで年収アップを目指すなら
- エージェントサービスに申し込む(無料)
【雇用形態】正社員
【有効回答数】約60万件
※平均年収:手取りではなく支給額
※順位算出:平均年収(万円)の整数で順位づけ
※生涯賃金の算出方法:20代(22歳~)、30代、40代、50代以上(~65歳)における平均年収を年数分掛けて、合計した金額(退職金は含まない)(4つの年代区分のデータに不足がある場合は算出なし)
関連コンテンツ
-

- ボーナス平均支給額の実態調査
- 平均支給額は?年代や職種でどれくらい違う?ボーナスにまつわる疑問にお答えします
-

- 女性の平均年収ランキング
- 同じ職種、年齢の女性はどのぐらいもらっている?働く女性の平均年収を調査しました
-
- 副業の実態調査
- 副業をしている会社員の割合は?
-
- 年収とは?
- 年収を聞かれたら、総支給額・手取り額、どっちを答えたらいい?
ステップで分かる転職ノウハウ
転職に役立つ!テンプレート・ツール集
なるほど!転職ガイド
人気ランキング
-
1

-
2

-
3

-
4

-
5







