条件変更

現在の検索条件

[所在地]北海道・東北 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    27ページ:所在地【北海道・東北】の企業一覧

    該当企業数 26,605 社中 1,301〜1,350 社を表示

    エンドーウェルディング株式会社

    建築設計事務所
    福島県いわき市平中平窪字横枕31-1
    • 設立 1983年
    • 従業員数 48名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全1件
    • 【東京都/港区】営業◇将来の営業幹部/年間休日118日/転勤なし
      ■職務概要: プラント配管工事並びに電気設計等を手掛ける当社の営業担当の募集です。 ■業務詳細: ・営業業務 ・既存の取引客先及び新規客先へ訪問し、業界内の情報・情勢伺いや、電気設計・配管工事案件等の取得 ・取引先への技術者の派遣業務についての営業や、人材発掘等の業務及び派遣に関する契約書等の書類に関する取りまとめ業務 等 ■担当取引先: エンジニアリング会社・重工業会社等のお取引先様30~40件ほど ■求める役割: ・お取引先とコミュニケーションをとりながら、ニーズに応じた提案を行い、次回もリピートいただけるように信頼関係を深めていただきます。将来的には東京営業所の営業幹部として、当社を牽引いただくことを期待しています。 ■組織構成(全体の部署構成、配属部署の人数・平均年齢・性別等): 【東京営業所】 ・管理者1名/営業所所長(兼)部長 ・営業1名/営業副所長兼務 ・設計4名 ・総務2名(女性2名) ■入社後の流れ: ・まずは、現営業担当である副所長と帯同いただき、実務経験を積みながら営業業務を学んでいただきます。実務に慣れた後は、少しずつ担当のお客様をお任せしていきます。将来的には、営業所内のポスト職として活躍いただくことを期待しています。 ■求人のポイント ・将来的に営業所内のポスト職の登用を目指すことができます。 ・年間休日118日です。 ・転勤はありませんので、生活基盤を変えずに安定して勤務することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都港区浜松町1丁目19-5 瀧山ビル3階 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 560万円~840万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~600,000円 <月給> 400,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 ■予定賞与:年2回※前年度支給実績2カ月分/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社東北イノアック

    自動車部品メーカー
    宮城県遠田郡美里町北浦字二又下28
    • 設立 1964年
    • 従業員数 283名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【岩手/北上市】金型保全(自動車部品)◆年間休日121日/グローバル素材メーカー/イノアックG
      【年間休日121日/働きやすさ抜群の世界的素材メーカー/福利厚生◎/生活に密着した製品を多数取り扱い、グローバルに展開するイノアックグループ】 ・イノアックグループでウレタン、ゴム、プラスチック、複合材をベースとした材料開発とその製品化により、自動車、情報・IT機器、住宅・建設関連から身近な生活関連商品、生活の様々な場面に密着した製品を取り扱う弊社にて金型保全業務をご担当頂きます。 ■業務内容: ・ウレタン・ゴム・プラスチックおよび複合材をベースとする生活に密着した製品を製造する金型保全業務を担当いただきます。 ・北上工場の生産品目は、自動車関連の内外装樹脂部品です。 ・プラスチック製品の射出成型用金型に携わります。射出成型機は450t~1800tの設備です。 ・金型の清掃・予防保全 ・金型の修理対応・対策 ・プラスチック射出成型の試作・生産に係る業務 ■入社後の流れ: ・先輩社員と一緒に業務を行いながら1つ1つ丁寧にお教え致します。 ■勤務時間詳細: ・基本的に8:30~17:15(休憩45分)の固定時間勤務ですが、生産状況により交替勤務(休憩45分)の可能性があります。 (1)7:45~16:30 (2)14:45~23:30 (3)23:15~翌8:00 ・残業は月平均15時間です。 ※36協定による特別条項あり(取引先都合による業務の繁忙、納期の逼迫対応の場合、1ヶ月78時間・年6回まで、年間720時間まで) ■企業について: 株式会社イノアックコーポレーションの系列会社として、宮城県遠野郡美里町に小牛田工場(本社、栗原市に若柳工場、築館工場、岩手県北上市に北上工場を構え、二輪、情報・IT機器、住宅・建設関連から身近な生活関連商品、生活の様々な場面に密着した製品を生産しています。 <事業内容> ウレタン、ゴム、プラスチック、複合材をベースとした自動車関連部品の製造 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 北上工場 住所:岩手県北上市相去町山根梨の木43-137 勤務地最寄駅:東北本線/六原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本社小牛田工場、若柳工場、その他グループ内事業所(親会社への出向可能性あり)
      <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 その他固定手当/月:5,700円~8,700円 <月給> 205,700円~258,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記「その他固定手当」内訳:生活加給手当5,000円~8,000円+健康管理手当700円 ■該当者に対し賞与、残業手当、家族手当、食事手当等の支給あり※上記年収には賞与等を含みます ■昇給あり ■賞与あり(前年度実績 年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岩手/北上市】工場の生産設備保全(自動車部品)◆年休121日/グローバル素材メーカー
      【年間休日121日/働きやすさ抜群の世界的素材メーカー/福利厚生◎/生活に密着した製品を多数取り扱い、グローバルに展開するイノアックグループ】 ・イノアックグループでウレタン、ゴム、プラスチック、複合材をベースとした材料開発とその製品化により、自動車、情報・IT機器、住宅・建設関連から身近な生活関連商品、生活の様々な場面に密着した製品を取り扱う弊社にて設備保全業務をご担当頂きます。 ■業務詳細: ・ウレタン・ゴム・プラスチックおよび複合材をベースとする生活に密着した製品を生産する設備の保全業務等を担当いただきます。 ・北上工場の生産品目は、自動車関連の内外装樹脂部品です。 ・工場の施設管理全般を担う業務となります。 ・工場施設、生産設備の維持管理・保全・改善業務を担当していただきます。 ・同じ部署にはその他、安全・防災・環境・廃棄物を管理する担当もおり、他工場も合わせて10名の部署です。 ■入社後の流れ: ・ご入社後まずは、配合の業務からご担当して頂きます。先輩社員と一緒に業務を行いながら1つ1つ丁寧にお教え致します。 ■魅力: ・年間休日121日で月平均残業時間15h程度とライフワークバランスを充実できる環境です。 ・平均有給取得数11.8日・産育休者の復職率100%と働きやすい環境です。 ・長く安心して働ける職場環境を整備しています。有給休暇の他、特別休暇制度も導入。また、総労働時間の短縮や有給休暇の消化率向上など、職場の意見や課題を吸い上げて改善に繋げる体制があります。社員の方々の平均勤続年数は19年と長く働いて頂ける環境です ■企業について: 株式会社イノアックコーポレーションの系列会社として、宮城県遠野郡美里町に小牛田工場(本社、栗原市に若柳工場、築館工場、岩手県北上市に北上工場を構え、二輪、情報・IT機器、住宅・建設関連から身近な生活関連商品、生活の様々な場面に密着した製品を生産しています。 <事業内容> ウレタン、ゴム、プラスチック、複合材をベースとした自動車関連部品の製造 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 北上工場 住所:岩手県北上市相去町山根梨の木43-137 勤務地最寄駅:東北本線/六原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本社小牛田工場、若柳工場、その他グループ内事業所(親会社への出向可能性あり)
      <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 その他固定手当/月:5,700円~8,700円 <月給> 205,700円~258,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記「その他固定手当」内訳:生活加給手当5,000円~8,000円+健康管理手当700円 ■該当者に対し賞与、残業手当、家族手当、食事手当等の支給あり※上記年収には賞与等を含みます ■昇給あり(前年度実績 1月あたり15,840円) ■賞与あり(前年度実績 年2回 賞与月数計5.00ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ふたば

    建設コンサルタント
    福島県双葉郡富岡町曲田55
    • 設立 1977年
    • 従業員数 52名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【福島/双葉・郡山】建設コンサルタントでの土木設計※土日祝休/CIMを活用した先進的な設計に挑戦
      【残業は月30時間程度(繁閑有)、毎週金曜日はノー残業デー、土日祝休み】 ■業務概要:道路、港湾・河川、農地、造成、水道工事等の公共事業における、土木施設計画、設計業務をお任せします。 当社の業務は公共工事が中心で、公共工事と民間工事の割合は9:1です。 ■組織体制: 20代と40代以上が多数となっております。 ■はたらき方: 同社では働き方改革を進めており、長時間労働の削減に積極的に取り組んでいます。残業は月30時間程度(繁閑有)、毎週金曜日はノー残業デー(定時:17:20)、土日・祝祭日は定休日となっています。 ■当社の特徴: 当社の歴史は2021年に半世紀を迎えました。測量業から始まり、建設コンサルタントとして成長してきました。そして未来へ向けて当社は地域に寄り添い、現実に向き合い、知恵と汗を出し切ることで、建設コンサルタントから「社会コンサルタント」に変化していくことを目指しております。「フィールドはふるさとから世界まで」をモットーに、これまでの経験を福島県に、そして必要とされる世界に活動のフィールドを拡げてまいります。また、福島県を世界の「希望」にするために微力ながら尽力し、地域の未来予想図を「創造」してまいります。 ■当社の魅力:当社は、道路・橋梁・河川などの社会インフラの設計や長寿命化計画の立案に加え、文化財の保存・活用にも取り組んでいます。また、UAV(ドローン)や3Dスキャナーを活用した測量、CIM(Construction Information Modeling)による設計など、最先端技術を導入しながら業務を推進しています。さらに、福島県を拠点に震災復興や地域活性化プロジェクトにも積極的に参加し、地元に根差した社会貢献度の高い事業を展開しています。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細1> 本社 住所:福島県双葉郡富岡町曲田55番地 勤務地最寄駅:常磐線/富岡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 郡山支社 住所:福島県郡山市安積3丁目157番地2 勤務地最寄駅:東北本線/安積永盛駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 380万円~600万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):201,000円~380,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 201,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験・資格等を考慮して決定します。 ■賞与:年2回、計3ヶ月分(過去実績) ※業績に応じて決算手当あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福島(双葉・郡山)】建設コンサルタントでの測量/UAV・3D計測技術を活用し新たなフィールドに挑戦
      【残業は月30時間程度(繁閑有)/毎週金曜日はノー残業デー/土日祝休み/資格報奨金制度有】 ■業務概要:道路、港湾・河川、農地、造成、水道工事等の公共事業における、測量業務をお任せします。 ■業務詳細:2D・3D測量/UAV測量(ドローン)/用地物件補償/開発行為申請 ■教育体制:入社後は、座学による会社説明を受けた後、OJTを通じて業務を習得していただきます。 さらに、技術向上研修も実施しています。 ■業務の特徴: ・グリーンレーザ等、最先端の機材を積極的に導入しています。 ・3D点群等、デジタル技術を活かした測量業務にも取り組んでいます。 ・業務の約9割が公共事業で、安定した案件に携われます。 ■組織体制: 20代と40代以上が多数です。 ■はたらき方: 同社では働き方改革を進めており、長時間労働の削減に積極的に取り組んでいます。残業は月30時間程度(繁閑有)、毎週金曜日はノー残業デー(定時:17:20)、土日・祝祭日は定休日となっています。 ■当社の魅力:当社は、道路・橋梁・河川などの社会インフラの設計や長寿命化計画の立案に加え、文化財の保存・活用にも取り組んでいます。また、UAV(ドローン)や3Dスキャナーを活用した測量、CIM(Construction Information Modeling)による設計など、最先端技術を導入しながら業務を推進しています。さらに、福島県を拠点に震災復興や地域活性化プロジェクトにも積極的に参加し、地元に根差した社会貢献度の高い事業を展開しています。 ■採用背景:リーダークラスの人材が不足しているため、豊富な経験と指導力を備えた方を増員募集いたします。従来の測量業務に加え、グリーンレーザなど最新技術を活用した測量にも携わり、新たな企画提案にも積極的に取り組んでいただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:福島県双葉郡富岡町曲田55番地 勤務地最寄駅:常磐線/富岡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 郡山支社 住所:福島県郡山市安積3丁目157-2 勤務地最寄駅:JR東北線/安積永盛駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 380万円~600万円 <賃金形態> 日給月給制 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):201,000円~380,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 201,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験・資格等を考慮して決定します。 ■賞与:年2回、計3ヶ月分(過去実績)※業績に応じて決算手当あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社協栄工業

    サブコン
    福島県双葉郡大熊町大字小入野字西大和久477-2
    • 設立 1975年
    • 従業員数 54名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全1件
    • 【福島】幹部候補~昭和44年創業/大手顧客からの安定受注/残業平均10時間/社員定着率8割以上~
      ~昭和44年創業の歴史ある企業/清水建設や大成建設等の大手顧客との安定基盤/残業平均10時間~ ■職務概要: 幹部候補として、新規案件の獲得や配下メンバーのマネジメント等の業務、作業現場における作業指南、現場と組織間の調整や、お客様との折衝業務等を行っていただきます。 ※現在再生可能エネルギーを中心に引き合いがさらに強くなってきております。将来的には同社を牽引頂けるような方を募集しております。 ■同社の魅力: ・【抜群の企業安定性/大手企業との取引基盤】: 昭和44年創業の歴史を誇り、火力発電所・太陽光発電所・原子力発電所を中心に、電気工事から土木工事、安全対策工事およびメンテナンスなどに技術力の強みを持つ企業です。また、東芝や日立系企業、IHI、清水建設、大成建設等の大手企業との顧客基盤を保持しており、企業基盤が安定しております。案件も第一事業者であることが多く、高い信頼を集めていて実績も豊富です。昨今震災後の復興工事が落ち着いてきた中で、継続的な案件の受注が困難になっている背景がある中でも、安定して受注を継続できており、業績は今後も堅調に推移していくと見込まれております。 【働きやすく、馴染みやすい環境】: 業務特性上年間休日は100日ですが、実働7時間30分で残業平均10Hと就労バランスが保持できる環境が醸成されております。また、中途社員も多数で様々なバックグラウンドへの理解がある環境で馴染みやすく、社員定着率も8割以上と、中長期的に腰を据えて就労できる環境が整備されております。土日休みや残業時間に関しては、元受け企業からも、同社の方針としても、積極的に削減していく方向性を打ち出しており、社員を大切にする環境も魅力的です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 南相馬事務所 住所:福島県南相馬市原町区信田沢字尼ヶ折90-1 勤務地最寄駅:JR常磐線/原ノ町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 800万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円~700,000円 <月給> 500,000円~700,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまでも想定であり、確定ではございません。面接での評価等を鑑みて、最終決定致します。 ※上記は賞与、資格手当、役付手当などを含みます。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    田中建設株式会社

    ゼネコン
    福島県双葉郡双葉町大字長塚字町48
    • 設立 1956年
    • 従業員数 68名
    • 平均年齢 50.0歳
    求人情報 全1件
    • 建築施工管理【前年収考慮/出張・転勤なし/社宅あり/地域最大手/創業100年以上/福島本社】
      【おすすめポイント】 グループ会社の安定した経営基盤で、充実した福利厚生を実現しております。 〇前職の年収を考慮して決定 〇自社保有マンションへの入居可 〇9割が公共案件&元請けの超安定企業 〇基本土日休み、長期連休あり、休日出勤の場合は代休取得推奨 〇残業は月10h程度(残業なしで帰ることも) 〇転勤・出張なし 〇引っ越し補助あり 【業務について】 主に福島県双葉郡エリアにおいて、公共工事などの災害復旧工事や、新設の建築工事の施工管理をお願い致します。 ご経験やご実績により、まずは先輩社員と一緒に現場を回っていただき、業務に慣れる時間もご用意しようと思っております。 直行直帰の現場がほとんどで、業務移動には社用車を貸与します。 直行直帰できるエリアでの仕事がほとんどです。泊りがけの出張はめったに発生しません。また移動の際は、原則社用車支給です。 小規模の工事を含めると70~80の現場があり、各種管理・調整役の責任ある立場として経験とスキルをいかしていただくことができます。以前は大手ゼネコンなどで狭い範囲の業務であったものが、当社で一貫した現場管理の業務にやりがいを感じて活躍している社員もおります。 【引越し費用負担】 転居が必要な方へ、引越し費用補助あり。 当社では、ご入社いただくために発生する引越し費用に対して補助制度を設けております。 (※補助額には上限がございますのでご了承ください) 【前年収考慮】 給与については、選考時に前職の給与を丁寧にヒアリングし、可能な限り考慮して決定いたします。源泉徴収票などを参考に、あなたのこれまでの経験やスキルに見合った待遇でお迎えしたいと考えています。 ◎組織構成 10代から70代まで幅広い年齢の方が活躍しております。 特に経験が浅い社員や、年齢が若い社員は不安な事も多いかと思いますが、常に相談できる体制を整えております。 例えば、「初めてのプロジェクト」など、分からないことが多い中でも、先輩社員がフォローに入る体制をとっています。また、当社は元請け企業なので、施工管理と一部の現場スタッフが同じ会社という現場も少なくありません。その面でもやりやすさがあると思います。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福島県双葉郡双葉町大字長塚字町48 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~568,000円 <月給> 250,000円~568,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 月給制 昇給:有 賞与:年2回(過去実績5ヶ月分程度) 残業手当:有 ※その他定額手当は、役職手当(15,000円~50,000円)、皆勤手当(2,000円~2,000円)を支給します。 ※給与詳細は能力・経験などを考慮のうえ決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ナプロアース

    自動車部品メーカー
    福島県伊達市梁川町やながわ工業団地63-1
    • 設立 1996年
    • 従業員数 50名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • <未経験・第二新卒歓迎>【伊達市】店舗スタッフ◆転勤無し/残業15時間前後/働き方改革関連認定企業◎
      ~未経験歓迎!/「福島県ワーク・ライフ・バランス男女共同参画大賞」や「働き方改革関連認定企業」など受賞歴複数あり/SDGsへの取り組み◎/マイカー通勤可・駐車場完備~ ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社が運営する【ホットガレージ北福島店】の店舗スタッフとして従事いただきます。具体的には下記業務をお任せいたします。 ・使用済み自動車&部品の買取受付 ・中古自動車の販売対応 ・レンタカー業務の受付 ・各種接客対応 ・中古車の洗浄、クリーニング等の商品化作業 ・タイヤ交換、組み換え、商品の美化作業等 ・その他、店舗運営に伴う業務 ※タイヤ交換の補助や商品買取時などの際、10kg以上のタイヤを取り扱う業務もございます。 ■職場環境: ・当社は自動車をリサイクルしている会社です。取り外した部品は国内はもちろん海外のお客様にも提供させていただいております。SDGsの観点から資源の再利用にも貢献しています。 ・全社従業員数約50名(約半数が女性)の風通しの良い職場です。 ・配属店舗は正社員1名とカフェ部門を担当するパート2名で構成されており、全員中途入社者になります。 ・やりがいや充実感を得られるよう、ワークライフバランスを推進しています。 ■当社について: 1996年1月、大きな夢のもと2名の若者が集まり始めた小さな会社、それがナプロアース(旧ナプロフクシマ)です。 エンジンオイルや添加剤メーカー、中古タイヤ・アルミホイールの販売からスタートし、今では総合自動車リサイクル業者として廃車・事故車の引取り買取りから、リサイクルパーツの生産・販売などに国内はもとより世界各国で多角的に事業を展開する企業へと成長しました。 ナプロアースは、これまで廃車の際に処理代や手数料などを負担していた個人のユーザーから、日本で初めて廃車を直接買取をする団体『合同会社廃車ドットコム』を作り、全国に46社加盟53拠点を持つまでに成長してきました。 また、業界では初めて、テレビ・ラジオなどのマスメディアを使っての廃車買取を推進してきました。ダブルで日本初を行ったのです。そしてIT分野の活用にもいち早く取組み、個人のお客様に中古部品を販売するホームページを立ち上げ、すでに業界でもトップクラスのアクセス数を誇っています。
      <勤務地詳細> ホットガレージ北福島店 住所:福島県伊達市原島44-3 勤務地最寄駅:JR線/伊達駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 230万円~300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~250,000円 <月給> 180,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有(~3,000円) ■賞与:年2回(1か月分 ※前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福島/伊達市】車両の輸送ドライバー◆転勤無し/残業10時間前後/働き方改革関連認定企業◎
      ~中型免許をお持ちの方歓迎!/「福島県ワーク・ライフ・バランス男女共同参画大賞」や「働き方改革関連認定企業」など受賞歴複数あり/SDGsへの取り組み◎/残業10時間前後/転勤無し/中途入社多数在籍/マイカー通勤可・駐車場完備~ ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 キャリアカー等にて廃車や中古車の運搬業務に従事いただきます。主なエリアは福島県内及び近県となります。泊りになる搬送はございません。お客様先へ伺う際のお打ち合わせや廃車手続きのご説明業務も任せいたします。 一日の流れとしては、朝に出勤していただき、搬送先へ出発後、営業所へ戻っていただきます。 ■職場環境: ・当社は自動車をリサイクルしている会社です、取り外した部品は、国内はもちろん海外のお客様にも提供させていただいております。SDGsの観点から資源の再利用にも貢献しています。 ・従業員数50名(約半数が女性)で、風通しの良い職場です。わからないことがある場合でもしっかりフォローいたしますので、未経験の方でも安心して就業出来ます。 ・配属部署には4名(全員40代)で構成されており、中途入社者も多数在籍しております。 ・やりがいや充実感を得られるよう、ワークライフバランスを推進しています。 ■当社について: 1996年1月、大きな夢のもと2名の若者が集まり始めた小さな会社、それがナプロアース(旧ナプロフクシマ)です。 エンジンオイルや添加剤メーカー、中古タイヤ・アルミホイールの販売からスタートし、今では総合自動車リサイクル業者として廃車・事故車の引取り買取りから、リサイクルパーツの生産・販売などに国内はもとより世界各国で多角的に事業を展開する企業へと成長しました。 またナプロアースは、これまで廃車の際に処理代や手数料などを負担していた個人のユーザーから、日本で初めて廃車を直接買取をする団体『合同会社廃車ドットコム』を作り、全国に46社加盟53拠点(2015年4月現在)を持つまでに成長してきました。 また、業界では初めて、テレビ・ラジオなどのマスメディアを使っての廃車買取を推進してきました。ダブルで日本初を行ったのです。そしてIT分野の活用にもいち早く取組み、個人のお客様に中古部品を販売するホームページを立ち上げ、すでに業界でもトップクラスのアクセス数を誇っています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:福島県伊達市梁川町やながわ工業団地63-1 勤務地最寄駅:阿武隈急行線/梁川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有(~3,000円) ■賞与:年2回(7月,12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ダイイチ

    機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業)メーカー
    福島県双葉郡浪江町権現堂矢沢町50
    • 設立 1969年
    • 従業員数 13名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • ※未経験可【福島県/転勤なし】ルート営業◇コンクリート製品や土木資材等/残業少なめ/基本土日祝休み
      ~業界未経験・職種未経験歓迎◎/残業月10時間程度◎/ワークライフバランス◎/保養施設あり◎/1969年創業の長期安定経営◎~ ■仕事内容:当社にて営業・販売員をお任せいたします。 ■仕事の詳細: ・セメント二次製品製造販売会社での営業及び販売の仕事です。 ・セメント二次製品及び土木資材の販売営業になります。 ・製品の在庫管理、来客対応、電話対応業務を行います。 ・販売商品の配達も行います。 ・その他、付随する業務に従事します。 ■業務の特徴: ・顧客先:地元の建設業者など、既存顧客先を回るルート営業がメインです。新規も取引先からのつながり等で飛び込み営業などはございません ・エリア:エリアは福島県内がメインです ・ノルマはございません ■主力商品:道路用コンクリート製品、プロック・L字擁壁製品、農業土木用製品、下水道用製品、その他製品 ■組織構成:営業は2名が対応しております。 ■入社後について:入社後は数か月工場に入っていただき、どのような商品があるか先輩社員のもと学んでいただきます。その後、既存顧客様への営業を担当と2名体制で担当していただきます。慣れてくれば、1名で営業を行っていただきますので、未経験の方も安心して就業いただけます。 ■福利厚生:保養施設がございます。働く方の保養・健康増進・有給休暇の有効活用を推進しています◎ ■働き方について:残業は繁忙期で月10時間程度です。プライベートも大切にできる環境です◎ ■当社について: 当社は、プレキャスト・コンクリート製品の製造・供給を通じ、地域社会に貢献してまいりました。品質を第一に推進し、品質の向上、安定した供給に努め、弊社製品を信頼ある製品として皆様にお届けするのが、私たちの使命です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:福島県双葉郡浪江町権現堂矢沢町50 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 善徳工場 住所:福島県南相馬市鹿島区小池善徳241-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 279万円~395万円 <賃金形態> 日給月給制 ■固定手当/月は稼働日で割り、日給に換算しての支給となります ■基本稼働日は21.6日とします <賃金内訳> 日額(基本給):8,230円~11,685円/月21日間勤務想定 その他固定手当/月:21,600円~30,000円 <想定月額> 194,430円~275,385円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■皆勤手当:10,000円 ■賞与:年2回~3回 支給額:1か月分程度※業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ※未経験可【福島県】製造・工場作業◇コンクリート製品や土木資材等/残業5H程/1969年創業◎
      ~業界未経験・職種未経験歓迎◎/残業月5時間程度◎/ワークライフバランス◎/保養施設あり◎/1969年創業の長期経営◎/女性も活躍中~ ■仕事内容:当社の工場にて製造などの工場作業をお任せいたします。 ■仕事の詳細: ・型枠から製品を脱型する作業を行います。 ・型枠の清掃、油塗作業を行います。 ・鉄の型枠を組立て、生コンクリートを流し込みセメント二次製品及びブロック、U字溝等の製品を作る作業を行います。 ・その他、付随する業務に従事します。 ※ご経験や適正に合わせて業務をお任せいたします ■主力商品:道路用コンクリート製品、プロック・L字擁壁製品、農業土木用製品、下水道用製品、その他製品 ■組織構成:工場作業は6名+パート1名が対応しております。 ※女性も2名在籍しております。作業は機械を使用するので、女性でもご活躍できます。 ■入社後について:入社後は先輩がついて指導していただけるので、安心して業務を学んでいただきます。未経験の方もご安心ください。ご経験によりますが、独り立ちまでは3か月程度の予定です。 ■福利厚生:保養施設がございます。働く方の保養・健康増進・有給休暇の有効活用を推進しています◎ ■働き方について:残業は繁忙期で月5時間程度です。プライベートも大切にできる環境です◎ ■当社について:当社は、プレキャスト・コンクリート製品の製造・供給を通じ、地域社会に貢献してまいりました。品質を第一に推進し、品質の向上、安定した供給に努め、弊社製品を信頼ある製品として皆様にお届けするのが、私たちの使命です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:福島県双葉郡浪江町権現堂矢沢町50 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 善徳工場 住所:福島県南相馬市鹿島区小池善徳241-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 237万円~369万円 <賃金形態> 日給月給制 ■固定手当/月は稼働日で割り、日給に換算しての支給となります ■基本稼働日は21.6日とします <賃金内訳> 日額(基本給):8,230円~11,685円/月21日間勤務想定 その他固定手当/月:21,600円~30,000円 <想定月額> 194,430円~275,385円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■皆勤手当:10,000円 ■賞与:年2回~3回 支給額:1か月分程度※業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    双葉不動産建設株式会社

    住宅(ハウスメーカー)
    福島県福島県双葉郡浪江町大字権現堂字上続町18-2
    • 設立 -
    • 従業員数 19名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【福島(双葉郡)】土木・建築での施工管理(未経験歓迎/幹部候補)社用車貸与/直行直帰OK
      当社が受注した土木・建築現場における施工管理をお任せします。 今回は未経験歓迎のポテンシャル採用となります。将来の幹部候補としての活躍に期待しています。 ■主な業務内容: ・現場調査 ・工程、予算管理 ・現場の労務管理 ・設計施工 等 ■業務の特徴: ・クライアントはゼネコンからの一次受けがメインです。一般住宅の建築や自社アパート修繕等も行っております。 ・当社では、営業から設計、積算、見積、施工まで、施工管理職がトータルに対応しています。施工は下請けに依頼しているため、自社の対応は施工現場の管理のみです。 ・現場のあるエリアは近隣(車で10~20分圏内)がメインです。 ・現場事務所へは直行直帰OKです。働き方改革を進める中で残業はほぼゼロ。ここ半年でも計8時間程度と少ない実績となっています。 ・月に数回、業者(元受け、下請け)とも会合があります(予算に組み込んでいるため、自己負担はゼロです)。 ・業界内でも高水準の給与を用意しています。高い方は年収1,000万円以上の方もいます。 ・ゼネコンから、他社へ依頼していた案件を当社に変更していただくなど、その技術力は業界内でも高く評価されています。やりがいのある現場が多いため、これまでの実績上、吸収スピードが速い方はどんどん成長しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福島県双葉郡浪江町大字権現堂字上続町18-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):285,000円~465,000円 <月給> 285,000円~465,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■別途手当あり:現場リーダーが営業として仕事を受注した際に、案件の規模により一定期間営業手当を支給 ■昇給あり ■賞与年2回(過去実績2~3ヶ月分)※業績により異なる 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社ホンダセンターウメダ

    自動車ディーラー
    福島県南相馬市鹿島区鹿島字中町1
    • 設立 1980年
    • 従業員数 40名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【福島・南相馬市】整備士◆創業64年のホンダ正規ディーラー/経験者歓迎/福島トップクラスの満足評価◎
      【地域に根差した事業展開/資格を活かせる!/外国人雇用実績あり/残業15H/年間休日108日】 ■業務内容: ホンダ正規ディーラーでの車検・点検・一般整備・修理業務を担当していただきます。 具体的には、ホンダカーズ鹿島店にて車検や定期点検、一般的な整備業務、修理作業を行っていただきます。お客様の大切な車を安心・安全に保つための重要な役割を担っていただきます。 ■組織構成: 当社は社員全体で約38名が在籍し、幅広い年齢層のスタッフが在籍し、各々が高い技術と知識を持っています。入社後は先輩社員がマンツーマンで指導し、チーム一丸となってお客様に最高のサービスを提供しています。 ■入社後の流れ: 入社後は、まず新入社員研修を受けていただきます。その後、Hondaが提供する各種研修に参加し、サービススタッフとしての必要な知識や技術を習得していただきます。 さらに、先輩社員による個別指導や集合教育も行いますので、実務を通じてスキルを磨き、お客様や仲間から信頼されるサービススタッフを目指してください。 ■当社・当求人の魅力: ◎当社は創業64年の歴史を持ち、福島県内でナンバー1の車検入庫台数を誇るホンダ正規ディーラーです。 ◎高品質な中古車販売事業や損保業務も手掛け、お客様のカーライフをトータルでサポートしています。 ◎社員の成長をサポートするため、能力に応じたホンダのカリキュラムを提供し、資格取得も積極的に支援しています。 ◎人事評価システムを導入し、やるべき仕事を明確に伝えることで、社員が目標を持って働ける環境を整えています。 ◎地域社会への貢献活動として、売上に応じたポリオワクチンの寄付も行っています。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> ホンダカーズ鹿島店 住所:福島県南相馬市鹿島区鹿島字中町1番地 勤務地最寄駅:JR常盤線/鹿島駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 308万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり(1月あたり2,000円~12,000円※過去実績) ■賞与:年2回(計4.50ヶ月分※過去実績) ■職務給制度:あり(人事評価制度) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    マルニ食品株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    宮城県登米市南方町鴻ノ木123-1
    • 設立 1960年
    • 従業員数 104名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【宮城/登米市】工場長候補(麺製品中心)◆創業130年以上/転勤なし/有名店監修麺で販路拡大中◆
      <<食品製造のマネジメント経験が活きる/地域密着経営/転勤なし/経営にも関与/1885年創業の老舗食品メーカー>> ■業務概要: 当社は、宮城県登米市にて生麺、冷凍麺、手延べ麺、乾麺の製造および惣菜の製造を行っています。 食品製造におけるマネジメント経験を活かし、工場全体の運営・管理をお任せする工場長候補の募集となります。 地域に根ざした企業で、伝統と革新を兼ね備えた製品を提供する当社の一員としてご活躍いただける方を求めています。 ■職務詳細: ・工場全体の総合的なマネジメント業務 ・人員管理(人材育成、指導) ・工程管理(作業工程の改善・品質管理) ・経費、原価の管理 ・経営にも関わる業務 ■入社後の流れ: 入社後は、業務の習得から入っていただきますが、工場の運営方針や現場の業務フローを理解し、1~3ヶ月を目安に工場長としての業務を本格的に開始していただきます。 当社の他部門との連携を深め、経営にも積極的に関与していただく予定です。 ■組織構成: 工場は製造部全体として約100名のスタッフが在籍しています。 製造部は、日々の管理を徹底し、安心・安全で高品質な商品を提供することを目指しています。 工場長代理を含む管理職は5名で、各工程を担当する現場リーダーと共にチームを形成しています。 ■当社の特徴/魅力: 当社は、創業以来、伝統の技術と厳選された素材を活かし、多彩な麺類を提供しています。 地域の資源を活用した商品開発にも力を入れ、常に新しい食文化を創造しています。 宮城県登米市を拠点に、全国のお客様に「美味しい」を届けることに誇りを持つ企業です。 社員一人ひとりの成長を大切にし、働きやすい環境作りに取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県登米市南方町鴻ノ木123-1 勤務地最寄駅:JR東北本線/瀬峰駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~375万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~270,000円 <月給> 250,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力を考慮して決定します 賞与:業績連動(昨年度支給実績なし) 役職手当:40,000円(工場長として入社した場合。工場長候補の場合は支給なし) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【宮城/登米市】営業部長候補(麺製品)◆50代活躍中/創業130年以上/転勤なし◆
      <<営業での開拓経験を活かせる/地域密着経営/セカンドキャリア歓迎/冷凍麺の新事業の拡大がミッション/1885年創業の老舗食品メーカー>> ■業務概要: 当社は、宮城県登米市にて生麺、冷凍麺、手延べ麺、乾麺の製造および惣菜の製造を行っています。 今回は、営業部長候補として、商社や量販店への新規販路開拓や既存取引先との関係強化、そして営業部のマネジメントを担当していただける方を募集します。 特に冷凍麺の販路拡大が主要なミッションです。 ■職務詳細: ・商社や量販店への新規販路開拓 ・既存取引先との関係強化 ・営業部のマネジメント全般 ・冷凍麺の販売戦略の企画および実行 ■入社後の流れ: 入社後は、現行の営業部長やチームメンバーと共に、当社の製品ラインや市場戦略を理解いただく研修期間を設けます。 その後、実際の営業活動に参加し、徐々にリーダーシップを発揮していただきます。 入社後は独自の新規開拓プランを策定し、実行に移していただきます。 ■組織構成: 営業部は2課体制で、全体で9名が所属しています。 既存麺と冷凍麺に分かれており、それぞれ部長、課長代理、主任がリーダーシップを取っています。 また、営業ドライバーや事務スタッフも在籍し、全員が協力しながら業務を進めています。 ■当社の特徴/魅力: 当社は、創業以来、伝統の技術と厳選された素材を活かし、多彩な麺類を提供しています。 地域の資源を活用した商品開発にも力を入れ、常に新しい食文化を創造しています。 宮城県登米市を拠点に、全国のお客様に「美味しい」を届けることに誇りを持つ企業です。 社員一人ひとりの成長を大切にし、働きやすい環境作りに取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県登米市南方町鴻ノ木123-1 勤務地最寄駅:JR東北本線/瀬峰駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 324万円~396万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~290,000円 その他固定手当/月:30,000円~40,000円 <月給> 270,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力を考慮して決定します 賞与:業績連動(昨年度支給実績なし) 固定手当:営業手当30,000円 ※役職手当あり(課長30,000円、部長40,000円/役職手当支給の場合 は営業手当の支給なし) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    山田運送株式会社

    道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など)
    宮城県登米市東和町米谷根郭104-31
    • 設立 1976年
    • 従業員数 61名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • ※未経験歓迎【宮城/七ヶ浜】貸切バス運転手◆シニア世代活躍中/安全と健康管理が第一◆
      <<未経験歓迎/大型自動車第二種免許があればOK!/地域密着/50代以上のシニア社員も活躍中/社員の安全と健康管理を第一>> ■業務概要: 当社は、一般貨物運送、貸切旅客運送、移動式大型クレーン業など、多岐にわたる事業を展開しています。 今回は、貸切バスのドライバーを募集となります。 地域に根付いた企業として、地域の発展に貢献しながら、安全で確実な輸送を提供することを大切にしています。 ■職務詳細: ・宮城県内や東北一円の国内及び訪日観光バスの運行業務 ※添乗員が乗務しますので外国語を話す必要は有りません。 ■入社後の流れ: 入社後6時間の座学と20時間の実技研修指導を実施します。 未経験者には指導員が乗務訓練を実施し補助事業を活用し、大型二種免許の取得も可能です。 初めての方でも安心してスタートできる環境を整えています。 ■組織構成: 当社は、観光バス部門、トラック部門、クレーン部門の3部門で構成されています。 ドライバーは50代が中心で、60代も含めベテラン社員が多数在籍しています。 観光事業では、旅行会社からの依頼で東北を中心に運行しています。 ■当社の特徴/魅力: 当社は地元登米市に根付いた企業として、地域貢献を大切にしています。 社員一人ひとりの幸福を目指し、働きやすい環境を提供することに努めています。 社員のご家族にもご協力いただき、社員の健康管理を徹底し、安心して頂ける職場環境の維持に努めております。 特に60歳以上の方々にも安心して働ける職場環境を目指しており、安全第一をモットーに、確実で迅速な輸送サービスを提供し続けています。 ※2023年度安全性評価認定制度3星の取得、2024年度健康経営優良法人認定取得しています。 ※2024年4月より実施される働き方改革基準は既に実施済みで安心して勤務できます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 仙台営業所 住所:宮城県宮城郡七ヶ浜町吉田浜字神明52 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~345,000円 <月給> 255,000円~395,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力を考慮して決定します ※固定手当:月給には11時間~20時間分・2万円~5万円の固定残業代を含む(時間給により算出)。超過した時間外労働の残業時間代は追加支給します。 賞与:年2回(前年度実績50,000~80,000円)※業績により異なる 職能手当:上限20,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ※未経験可【宮城県登米市】4tユニック・大型貨物(ウィング平ボディー)ドライバー◆シニア世代活躍中◆
      <<未経験歓迎/資格があればOK!/地域密着/50代以上のシニア社員も活躍中/社員の安全と健康管理を第一>> ■業務概要: 当社は、一般貨物運送、貸切旅客運送、移動式大型クレーン業など、多岐にわたる事業を展開しています。 今回は、大型貨物のドライバーを募集となります。 地域に根付いた企業として、地域の発展に貢献しながら、安全で確実な輸送を提供することを大切にしています。 ■職務詳細: ・4tユニックや大型貨物(ウィング平ボディー)のドライバー ※配送エリアは、宮城県内や東北一円となり、貨物輸送を行います。 ※必要資格は会社負担で取得が可能です ■入社後の流れ: 入社後は、先輩ドライバーと共に業務を習得していただきます。 安全運転のための研修や、輸送ルートの確認など、丁寧にサポートしますので、安心して業務に取り組んでいただけます。 初めての方でも安心してスタートできる環境を整えています。 ■組織構成: 当社は、観光バス部門、トラック部門、クレーン部門の3部門で構成されています。 ドライバーは50代が中心で、60代も含めベテラン社員が多数在籍しています。 観光事業では、旅行会社からの依頼で東北を中心に運行しています。 ■当社の特徴/魅力: 当社は地元登米市に根付いた企業として、地域貢献を大切にしています。 社員一人ひとりの幸福を目指し、働きやすい環境を提供することに努めています。 社員のご家族にもご協力いただき、社員の健康管理を徹底し、安心して頂ける職場環境の維持に努めております。 特に60歳以上の方々にも安心して働ける職場環境を目指しており、安全第一をモットーに、確実で迅速な輸送サービスを提供し続けています。 ※2023年度安全性評価認定制度3星の取得、2024年度健康経営優良法人認定取得しています。 ※2024年4月より実施される働き方改革基準は既に実施済みで安心して勤務できます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県登米市東和町米谷根郭104-31 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 320万円~370万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):159,853円 その他固定手当/月:10,000円~30,000円 固定残業手当/月:88,267円~98,660円(固定残業時間70時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 258,120円~288,513円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力を考慮して決定します 賞与:年2回(前年度実績100,000~240,000円)※業績により異なる 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社菅慶

    サブコン
    宮城県登米市南方町中高石50-1
    • 設立 1978年
    • 従業員数 23名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全1件
    • 【宮城/登米】設備工事施工管理◆Sランクの実績/官公庁メイン/車で1時間以内の案件を担当!
      <宮城県/登米/管工事施工管理技士/事務所から車で1時間圏内のエリアを担当> ■業務内容 主に官公庁のお客様をメインで給排水・空調・消防・ガス設備の施工管理をお任せいたします。官公庁メインではございますが、民間の工場などもご担当いただきます。現場に事務所があるため工事の現場管理と事務処理を同じ現場で対応することができ、月平均残業は10時間程度です。 官公庁案件は施設の設備全般を担当することから、工事単価としても非常に大規模となりますので、やりがいがあります。 ■組織体制 現在施工管理として対応しているメンバーは5名ほどおあります。 ほとんどが中途で同業からきている状況であり、工事の品質の高さから同エリアでも有数の工事会社となります。 ■担当エリア 古川・石巻・登米・栗原などの車で1時間以内の距離です。 ■当社について 管工事・水道施設工事で等級「S」を獲得しており、管工事等級を「S」で獲得しており、かつ実務として管工事を営む事業者が少ないことから、優位性がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県登米市南方町中高石50-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 <月給> 300,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    東北電子工業株式会社

    機械部品・金型メーカー
    宮城県石巻市中島字新石湊71
    • 設立 1980年
    • 従業員数 400名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【豊田市】技術営業◆電気自動車部品/UIターン歓迎◆土日休み/月平均残業10h程度/需要拡大中
      • NEW
      【転勤無し/電子部品産業・自動車産業を担う会社/基本土日休み/月平均残業10時間程度の働きやすい環境】 ・自動車部品の受託製造と一貫した工程設計から自動化までのソリューションを提供している弊社にて技術営業業務をご担当頂きます。 ■業務内容: ・既存顧客との定期的な訪問・関係構築 ・顧客の製品開発・製造に関する課題のヒアリング ・自社設計部門・製造部門との連携による技術的な提案書の作成 ・見積作成および納期・仕様調整 ・新規案件や引き合いに対する対応(紹介・問い合わせベース) ・社内会議・プロジェクト管理への参加 ■入社後の流れ: ・まずは宮城の本社にて初期研修を1~2週間程度実施させて頂きます。会社概要や就業規則、労働基準法、安全衛生など会社全体の基礎知識を身につけていただきます。 ・初期研修後は当社の取引先である「新明工業株式会社」様へ在籍出向いただき、実際の製造現場や技術課題への理解を深めながら、当社と取引先の関係強化・技術的な橋渡し役としてご活躍いただきます。 ・初期研修後はOJTにて業務を学んで頂きます。実業務を通じ知識とスキルを高めていただきますので、段階的に成長することができます。 ■出向先: ・企業:新明工業株式会社 ・住所:愛知県豊田市衣ヶ原3-20 ・事業内容:自動車の生産設備開発から整備・特装車製造 ■働き方: ・基本的には土日休みとなっており、月平均残業も10時間程度とライフワークバランスを充実できる環境です。 ■会社の特長: ・昭和55年創業以来、急速に業績を伸ばし、品質管理を重点にセットメーカーの需要のニーズに対し、部品加工から組立加工迄のー貫生産システムを確立し、今後一層の発展が期待できる。 ・東北電子工業株式会社は、電子・自動車部品の設計から製造までを一貫対応する宮城発の総合モノづくり企業です。大手との安定取引と地域密着の生産体制を強みに、多業界に高品質な部品を供給。確かな技術力と幅広い製品群で、日常と産業を支える存在です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 豊田営業所 住所:愛知県豊田市曙町2-16 第2ミユキビル502 勤務地最寄駅:名古屋鉄道 三河線/土橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 新明工業(株) 長興寺工場 住所:愛知県豊田市長興寺8-20 勤務地最寄駅:名鉄三河線/上拳母駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~350,000円/月21日間勤務想定 <想定月額> 260,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■15日締め、当月27日払い ■昇給:昇給率 1月あたり 1.00% ~ 3.00%/前年度実績 ■賞与:年2回/賞与月数 計 2.50ヶ月分/前年度実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社斉良工業

    住宅設備・建材
    宮城県石巻市中野字新相野田入117
    • 設立 -
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【宮城/石巻・転勤無し】【60代歓迎】建築施工管理(新築工事、リフォーム工事)
      • 締切間近
      瓦屋根や板金工事、住宅建築工事などを手掛ける当社の建築施工管理として、戸建て住宅の施工管理をメインに業務をお任せします。 その他には、公共事業として復興住宅、老人ホーム、学校などの施設も手掛けております。 業務割合は戸建て住宅が70%~80%、残りの20%ほどが公共事業(復興住宅や老人ホーム、学校などの施設)です。業務エリアは宮城県近郊、福島、岩手、山形も含みます。 ■組織体制: 現在、施工管理者は1名(2級所持者)が活躍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県石巻市中野字新相野田入117 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 405万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~300,000円 <月給> 270,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(過去実績1.5ヶ月×2回で合計3ヶ月分) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    東北パイプターン工業株式会社

    住宅設備・建材メーカー
    宮城県東松島市大曲字堰の内南30-13
    • 設立 1965年
    • 従業員数 67名
    • 平均年齢 47.0歳
    求人情報 全2件
    • 【東松島市/転勤無】図面作成(CAD)&現場フォロー~内勤7割/折衝3割・プラントの知見が活かせる
      ◇◆プラントの知見をお持ちの方へ/納入先は大手プラント・ゼネコンが主の安定企業/日本各地から受注実績アリ/他各種手当充実◆◇ ■業務内容: パイプを始めとした管材を製造している当社にて、CADオペレーター業務をお任せします。営業担当がお客様から受注した施工図をCADソフトを使って社内向け(弊社工場)に展開していただきます。 ※CAD業務が7割、折衝(社内工場や顧客先とのやり取り)が3割ほどの割合となります。 ※プラントについて分かれば、「CAD」のご経験は不問です。ご入社後にCADの使い方を覚えていただきます。 ■採用背景: 受注量増加に伴い、増員採用となります。参入障壁が高く、競合が少ないながら、長年の実績が評価され、橋梁関連、各種プラント関連からの問合せや受注の増加、業界内シェアが高まっております。今後も継続的な受注増加が見込まれるため、体制強化のための増員となります。 ■キャリアパス: ご入社後、基本的にポジションの変更など無く、 CADオペレーターとして業務を遂行していただきます。 転勤もありませんので、腰を据えて長く安定して働きたいという方にお勧めです。 ■当社について: 当社は未来を照らす新産業を支える成形技術と溶接技術を組み合わせて、さまざまな未来技術や産業に貢献しているプロフェッショナル集団です。 他のどこにもできない鋼管加工技術を有しており、国内外からさまざまな要望に柔軟に対応している会社です。 今後も国内外でのインフラ整備事業に、より幅広く貢献できるための新製品の開発を進めていきます。全国にいるお客様の要望に応える為、柔軟な発想力を持ち、設計製造していきます。ISO9001認証取得、JIS認証取得工場など、外部からも多数評価いただけております。 ※ご興味をお持ちいただけた方は下記もご覧ください。 ■東北パイプターン工業株式会社(みやぎ産業図鑑【技術紹介】) https://www.youtube.com/watch?v=YUb7B7thZ5E ■東松島市企業PR動画!~東北パイプターン工業 株式会社~ https://www.youtube.com/watch?v=BZlnh8sq8E8 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県東松島市大曲字堰の内南30-13 勤務地最寄駅:JR仙石線/東矢本駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):186,200円~286,200円 その他固定手当/月:12,000円~19,000円 <月給> 198,200円~305,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:責任手当8,000円、住宅手当4,000円、精勤手当7,000円 ■昇給:年1回(1月あたり3.00%~10.00%※前年度実績) ■賞与:年2回(300,000円~600,000円※前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東松島市/転勤無】品質保証◇残業月平均15h/資格取得支援あり/ISO9001・JIS認証
      ◇◆納入先は大手プラント・ゼネコンが主の安定企業/スキルアップ(資格取得)支援あり/他各種手当充実◆◇ ■業務内容: 鋼管の加工等、インフラ整備に係る製品を製造している当社が取得しているISO9001、JISに係る品質保証を運営していくお仕事です。業界未経験の方でも早期業務キャッチアップできるよう、研修時に実際の製造ラインでの作業に携わっていただき、職務内容の理解を進めることも可能です。 【具体的な業務】 (1)社内外で製作された製品の品質保証業務全般。 寸法や構造など必要な検査を行い、検査書類の作成や成分確認・データ収集など、提出書類の作成までをして頂きます。 (2)機械の操作手順や作業標準を文書や動画などで作成するサポートをして頂きます。 (3)その他、会社の品質に係る業務 ■組織構成: 現在は3名の方が品質保証業務に従事されております。 ■当社の強み: 同業者が少なく企業の競争力があります。 全国にいるお客様の要望に応える為、柔軟な発想力を持ち、設計製造していきます。 ISO9001認証取得、JIS認証取得工場です。 ■当社について: 当社は未来を照らす新産業を支える鉄と火を組み合わせて、さまざまな未来技術や産業に貢献しているプロフェッショナル集団です。 他のどこにもできない鋼管加工技術を有しており、国内外からさまざまな要望に柔軟に対応している会社です。 今後も国内外でのインフラ整備事業に、より幅広く貢献できるための新製品の開発を進めていきます。  ※ご興味をお持ちいただけた方は下記もご覧ください。 ■東北パイプターン工業株式会社(みやぎ産業図鑑【技術紹介】) https://www.youtube.com/watch?v=YUb7B7thZ5E ■東松島市企業PR動画!~東北パイプターン工業 株式会社~ https://www.youtube.com/watch?v=BZlnh8sq8E8 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県東松島市大曲字堰の内南30-13 勤務地最寄駅:JR仙石線/東矢本駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):186,200円~286,200円 その他固定手当/月:12,000円~19,000円 <月給> 198,200円~305,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:責任手当8,000円、住宅手当4,000円、精勤手当7,000円 ■昇給:年1回(1月あたり3.00%~10.00%※前年度実績) ■賞与:年2回(300,000円~600,000円※前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社西條設計コンサルタント

    建設コンサルタント
    宮城県石巻市桃生町中津山字内八木111-3
    • 設立 1979年
    • 従業員数 41名
    • 平均年齢 51.3歳
    求人情報 全1件
    • 【宮城/石巻】建設コンサルタント技術者◆有給取得率79%/月平均残業10h/年間休日120日以上
      【働き方改革推進中!/業績堅調/みやぎ働き方改革実践企業認証・女性のチカラを活かす企業認証(宮城県)、健康経営優良法人、えるぼし(認定段階3)の認定取得】 ■魅力ポイント ・地理情報システムの販売運用保守などを行う部署を中心に業績が伸長中。 ・社内のコミュニケーションを活発に行い、互いに助け合う環境が整っています。 ・働き方改革を推進しており、残業時間・有給取得率・日数が大幅に改善。 ■業務内容: 土木関係の建設関連業として、建設コンサルタント業務(設計)・測量業務などを行う当社において新たに建設コンサルタント技術者を募集します。 道路、河川、下水道施設、農業用施設等の設計及びコンサルティング業務をお任せします。 ・打ち合わせ~図面作成: お客様との打ち合わせを行います。ニーズを把握した後、CADを使い、図面作成を行います。 ・図面をもとに説明、提案、すり合わせ: 図面を元に何度もお客様とすり合わせ、設計計画の承諾をいただきます。 ・工事数量の算出: 計画決定後、工事に必要な資材等の数量を算出します。 ・報告書作成: 業務の経過等をまとめた報告書を作成します。 *対象エリア:宮城県内(本社から車で1時間圏内) *各自のキャパシティを考慮しながら、担当案件を決めていきます。一人当たり常時2~3件の案件を担当します。 ■組織構成: 同業務担当者は、10名の社員が所属。30代~60代まで様々な年代が在籍しています。入社後は、先輩社員に同席し、当社の業務の流れをご理解いただきます。一通りの流れを掴んでいただいたら、案件をお任せします。 ■魅力ポイント: 【働き方を見直し、ワークライフバランスを重視】 業務量の適正化を実施。社員が無理なく、負担なく働けるよう、仕事量を調整。結果、月平均残業時間は、10時間。有給休暇取得率は79%と高く、ワークライフバランスも実現できています。 【業績堅調・安定受注】 お客様からの評価も高く、宮城県から優良業務表彰を受賞。評価の高さ、所属する技術者の数による合計点等により、入札も安定して成功し、業績は堅調です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県石巻市桃生町中津山字内八木111-3 勤務地最寄駅:JR気仙沼線/陸前豊里駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~600万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■現(前)年収、年齢を考慮し能力や保有資格等により決定 ・管理技術者の方の場合:400万~600万 ・主担当技術者の場合:300万~450万 ■賞与:あり(支給月:年2回、※昨年実績6ヵ月分) ・別途、決算賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社センショウ・テック.

    建設コンサルタント
    宮城県東松島市牛網字駅前二丁目3-11
    • 設立 1996年
    • 従業員数 43名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【宮城県石巻市】<未経験可>保温保冷工事の設備施工管理/省エネになり地球温暖化対策/
      • NEW
      ■担当業務 【石巻市/転勤無】保温保冷工事の設備施工管理/省エネになり地球温暖化対策/ 資格取得補助あり ■業務内容 : ■保温保冷工事とは、工場やビル、商業施設などの冷暖房設備や、熱を搬送する設備の機器や配管の損失を防ぐため、断熱材を加工して取り付けることで、省エネになり地球温暖化対策となります。この工事の設備施工管理としてご就業いただきます。  【具体的には】 ・発注者や下請け業者との打ち合わせや連絡 ・納期 ・安全管理 ・工期に関しては1日で終わる仕事から1年などと様々です。 ・案件としては、工場、病院、公共工事などになります。    ■採用背景 事業拡大のための増員となります。 ■組織構成 5名体制となります。20代~50代の幅広い年齢層の社員が活躍しております。  ■入社後の教育体制 現場社員のOJTを予定しております。 ■その他 資格取得支援制度があり、仕事で必要な資格は費用会社負担で取得可能です。 本人のやる気次第で早期の昇給昇格も可能、キャリアアップにつながる環境です。  ■当社について 理念:安全を第一とした地球エネルギー資源の保護事業と環境整備を基本とし、品質の工場を図ることで地域社会に貢献します。 安全:会社一丸となって安全衛生管理を徹底し、日々「事故・災害0」に取り組んでおります。 品質:ISO9001:2015を取得しており、徹底した技術指導・品質管理をしています。 共生:地域社会とともに歩み、地元地域繁栄を図りともに生きます。 環境:みちのく環境管理規格に適合し、ゴミの削減廃棄物の適正処理・グリーン製品の購入・省エネの促進・緑化の促進への取り組みをしています。  変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 事業所 住所:宮城県石巻市南光町2-2-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 291万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円/月23日間勤務想定 <想定月額> 205,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【宮城県東松島市】<未経験可>土木施工管理補助/直行直帰OK/資格取得補助あり
      • NEW
      ■担当業務 護岸工事、区画整備工事などの現場施工管理業務の補助を行っていただきます。 【具体的には】 ・協力会社の要請などは本社から行いますので、現場施工管理の方のサポートとして現場での打ち合 わせ、ヒト、モノ、カネの管理補助を行っていただきます。 ・測量、写真整理、書類作成等の補助をしながら現場管理の仕事を覚えていただき、5年後を目標に2級土木施工管理技士の資格取得を目指していただきます。 ※ドローンによる工事写真の撮影やスマートフォンを使用した写真整理を取り入れています。 ■採用背景 事業拡大のための増員となります。 ■組織構成 7名体制となります。20代~50代の幅広い年齢層の社員が活躍しております。  ■入社後の教育体制 現場社員のOJTを予定しております。 ■その他 資格取得支援制度があり、仕事で必要な資格は費用会社負担で取得可能です。 本人のやる気次第で早期の昇給昇格も可能、キャリアアップにつながる環境です。  ■当社について 理念:安全を第一とした地球エネルギー資源の保護事業と環境整備を基本とし、品質の工場を図ることで地域社会に貢献します。 安全:会社一丸となって安全衛生管理を徹底し、日々「事故・災害0」に取り組んでおります。 品質:ISO9001:2015を取得しており、徹底した技術指導・品質管理をしています。 共生:地域社会とともに歩み、地元地域繁栄を図りともに生きます。 環境:みちのく環境管理規格に適合し、ゴミの削減廃棄物の適正処理・グリーン製品の購入・省エネの促進・緑化の促進への取り組みをしています。  変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県東松島市牛網字駅前二丁目3-11 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 291万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円/月23日間勤務想定 <想定月額> 205,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    髙橋工業株式会社

    金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー
    宮城県本吉郡南三陸町志津川字沼田150-135
    • 設立 1969年
    • 従業員数 30名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全7件
    • ※未経験歓迎【南三陸】品質管理◆残業20h程度/社員の8割が100%有休消化/転勤無
      • NEW
      <<未経験歓迎/手に職つけたい方へ/設立50年以上の安定基盤/明確な評価制度/残業20時間以内/資格取得支援制度あり>> ■業務内容: ・大規模な建築物の支えとなる鉄骨構造物の「加工・組立・溶接」を行う当社にて、製造部品の品質管理業務全般をお任せします。 ■業務詳細: ・超音波検査※超音波探傷試験(UT)は入社後取得可能 ・寸法検査(鉄骨製品検査技術者) ・出荷確認(製品チェック・仕分け確認) ・工程写真、写真管理 ・入出荷管理、資材表・仕分け表作成 実施 ・検査立会、対物検査対応 ・検査書類作成、精査 ※OJT研修で先輩から丁寧に教えてもらえます。 \魅力ポイント/ ◆引っ越し手当は全額会社負担 └ UIターン希望の方も大歓迎です。 ◆残業は月平均20時間以下 └ プライベートの時間もしっかり確保できます。 ◆有給がしっかり取れる └ 社員の8割以上が100%取得している実績があります。 ◆明確な評価制度 └ 個人の頑張りや結果に応じて、給与が上がっていく仕組みを確立中です。 ■工事実績: 仙台うみの杜水族館イルカショープール、DPL岩手金ケ崎(マルチテナント型物流施設)、仙台厚生病院、高田松原津波復興祈念公園、東北マツダ南吉成店、(仮称)ドラッグストアモリ石巻東中里店、宮城県済生会施設等、山形県長井市公共複合施設、など多数 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県本吉郡南三陸町志津川字沼田150-135 勤務地最寄駅:気仙沼線/志津川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~400,000円 <月給> 230,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力を考慮して決定します。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【仙台】法人営業◆鉄骨製造のプロフェッショナル◆DX推進/設立54年の安定基盤/残業月20H
      ≪建物の構造を支える梁や柱を作る"縁の下の力持ち"/県内唯一の10t超の制作工場/引っ越し手当有/働き方改革中!社内の風通し◎≫ ■当社について: 1969年の創業以来、鉄骨製造のプロフェッショナルとして社会のインフラを支えてきました。現在、大型機械導入やDXにより効率的に業務を進めると同時に、 従業員の従業員のワークライフバランスを重視した職場環境づくりを進めております。 ■職務概要: 当社仙台営業所にて、既存顧客への法人営業をお任せいたします。 ■職務詳細: <顧客>既にお取引のある法人顧客、ゼネコンや設計事務所 既存のお客様のフォロー、追加・複数受注のためのご提案、お見積もりや予算の作成をお任せ致します。 <働き方>外勤:内勤=5:5 基本的に新規営業や飛び込み営業はありません! ■魅力: (1)DX化で作業効率UP!:2024年からは、加工図から完成イメージをVR空間で共有できるシステムを導入し、さらにスピードと精度を高めていきます。 (2)成長ができる環境:ほとんどの社員が未経験からのスタートですが、先輩社員から教わりながら技術を身につけています。 (3)努力が報われる評価制度:「入社何年」ではなく、「任せられる仕事」で客観的に評価されます。資格手当の導入も進めており、頑張った分だけステップアップできる環境です。 ■組織構成: 社員数30名(平均年齢43歳)/うち営業担当1名 仙台営業所長が営業担当も兼任しています。 営業所長からのフォローもいただきながら、1人前を目指していただきます。 ■工事実績: 仙台うみの杜水族館イルカショープール、DPL岩手金ケ崎(マルチテナント型物流施設)、仙台厚生病院、高田松原津波復興祈念公園、東北マツダ南吉成店、(仮称)ドラッグストアモリ石巻東中里店、宮城県済生会施設等、山形県長井市公共複合施設、など多数 ■社員の声: 社内の風通しが良く、わからないことがあれば気軽に聞きにいける空気があります。どの社員もすぐに教えてくれますし、休憩時間やちょっとした時に雑談をしたりするのが、チームワークの良さにもつながっているのかなと思っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 仙台営業所 住所:宮城県仙台市若林区六丁の目元町15番地1  Belle Lead TK 102号室 勤務地最寄駅:地下鉄東西線/六丁の目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~350,000円 <月給> 225,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・交通費:当社規定による ・家族手当:配偶者1名1万円、子ども1名5000円、人数分支給 ・資格手当(これから): ・資格取得支援制度:全額負担(講習会(協会、学会による)、受験費用など) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社山形屋商店

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    宮城県登米市津山町柳津字町16
    • 設立 1987年
    • 従業員数 28名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【東京】仙台の地元の味『仙台麸』の営業~創業100年の老舗企業・ハラルやヴィーガン認証も取得~
      ■業務内容:宮城・仙台を中心に長い間親しまれている『仙台麸』の営業(お土産用、量販用、業務用)をご担当いただきます。問屋を窓口として対応していただくことが主となります。代理店として問屋との関係性を広げていきつつ、展示会で新規拡大も目指していただきます。 ■同社のトピックス:ベジタリアン・ヴィーガン・ハラルの認証を取得。世界的スポーツの祭典を受けてインバウンド観光客の増加が見込まれる中、様々な方に安心して食べていただける食品としての需要増加が見込まれます。また、ECサイトでの販売も行っています。 ■東京営業所について:現在所長1名(50代)ともう1名(定年予定)の2名です。今回は、定年予定の方が担当する量販向け営業を引き継いでいただく予定です。 ■はたらき方: ・営業エリアは関東・新潟・中部となっており泊まりの出張が発生します。直行直帰も可能(勤怠や営業報告書はスマートフォンから入力可能)。 ・残業は多くても30時間程度(事前申請)。展示会などの休日出勤の際は振替休日を取得します。 ■評価基準など:営業目標は各自で申告して決定します。営業所としての数字が決まっており、その按分は営業所で決めていきます。達成するとインセンティブに反映されます。半年ごとに評価を行いますが成績を達成をしていれば月々の営業手当に反映。(5,000円~最大50,000円/月) ※実際に50,000円/月の手当を1年以上の支給実績もあり、成績はしっかりと評価いたします。 ■風通しの良い社風:人数が少ない営業所だからこそ、毎朝本社と電話コミュニケーションをとっていて仕事で困っていることはないか、相談できる場を設けており風通しの良い社風です。 ■仙台麸について:近年、あぶら麸を使った「油麸丼」が、ご当地B級グルメとして全国的に知れ渡りましたが、その後、地元飲食店による「油麸丼の会」も結成され、素材や味にもそれぞれ工夫が重ねられ、観光客の人気を集めています。また、カツ丼やすき焼きなどに肉の代わりの使用することで、カロリーの少ない健康食品としても注目を集めています。最近では、和・洋・中を問わず、さまざまなメニューが考案され、県内外の家庭で幅広く親しまれています。 変更の範囲:過去に職務内容変更の実績はございません
      <勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都北区赤羽南1丁目5-3グランデージ赤羽南302 勤務地最寄駅:赤羽駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:過去採用地からの変更になった方はいらっしゃいません
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~300,000円 その他固定手当/月:5,000円~50,000円 <月給> 285,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■営業手当(インセンティブ):5,000円~50,000円/月(業績により変動) ■昇給:有(業績に応じて) ■賞与:有(昨年度実績2.5ヶ月分) ■モデル年収:45歳(入社5年目)で500万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    有限会社千田組

    設備管理・メンテナンス
    北海道札幌市中央区北一条西20-1-20カレラ北1条ビル6F
    • 設立 1976年
    • 従業員数 90名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【札幌:ベテラン歓迎】土木施工管理(上水道メイン)/札幌市内案件/時短・週休3日相談OK/残業ほぼ無
      ◎土木施工管理1級資格お持ちの方へ/残業ほぼなし/札幌市内官公庁案件メイン/時短・休日数変更相談可/ベテラン歓迎定年後も活躍できる/並行案件・事務作業無しで業務に集中できる◎ 上水道工事(公共工事)の施工に係る、現場施工管理業務をお任せします。 ■ベテラン歓迎!時短・お休みを柔軟に相談可能 ご家庭・ご自身のご状況により、時短勤務(4時間~可)や週休3日~のご相談可能。 体力に合わせ、施工管理の事務作業メインにお任せする内勤業務への変更も可能です。 べテランの方、定年後はスキル活かして後進育成をメインにされたい方にもおススメの求人です。 ■業務詳細: 上水道工事(公共工事)の施工に際した現場代理人業務をお任せします。 ・人員の手配 ・現場管理 ・工程・原価・品質・安全管理 ・施主との交渉 ・打合せ など ■残業ほぼなしの理由 (1)基本的に1名1工事案件をご担当となります。 同時並行で複数案件をご担当にならないため、集中してお仕事に取り組んでいただけます。 (2)完全分業制の業務スタイル 施工管理の事務作業は社内の別スタッフが担当する完全分業制です。 そのため現場業務に集中して無理なくお仕事できま。 このような業務スタイルを取っているため残業実態がほとんどございません。(万一残業発生の場合はもちろん支給ございます。) ■案件の特徴: ・基本的には元請けで施工を行います。 ・現場は原則札幌市内です。遠方の出張等は原則発生しません。 ■同社について 昭和51年に設立された千田組はガス工事、検査、設計などの事業を中心に神奈川、東京、千葉エリアで事業を展開する創立40年の企業です。平成29年現在、84名の従業員を擁し、工作車、ダンプ、小型ユンボなど50台以上の車両を稼働させつつ、首都圏各地で活動を行っています。事業に必要とされる各種公的資格や、必要な技能資格の取得にも積極的に取り組み、大半の社員がガス関連の漏洩検査士、他工事点検士、本支管工事士などの複数の資格を持ち、さらに土木施工管理技士、管工事施工管理技士などの公的資格も数多く所持して、さまざまな作業に取り組んでいます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市中央区北一条西20-1-20 カレラ北1条ビル6F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 550万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):458,333円~666,666円 <月給> 458,333円~666,666円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 時短勤務や週休日数の変更により上記年収幅に当てはまらない場合がございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【札幌】土木施工管理(上水道メイン)/札幌市内公共案件/時短相談OK/残業ほぼ無/完全週休二日制◇
      ◎土日祝休み/残業ほぼなし/官公庁案件メイン/時短・休日相談可/並行案件無しで集中できる/創立40年の安定企業◎ 上水道工事(公共工事)の施工に係る、現場施工管理業務をお任せします。 ■業務詳細: 人員の手配から現場管理、工程・原価・品質・安全管理及び施主との交渉・打合せを行う等、現場代理人としてご活躍いただきます。 基本的に1名1工事案件をご担当となります。 同時並行で複数案件をご担当にならないため、集中してお仕事に取り組んでいただけます。 ■案件の特徴: ・基本的には元請けとして施工を行います。 ・現場は原則札幌市内です。遠方の出張等は原則発生しません。 ■業務スタイル 施工管理の事務作業は社内の別スタッフが担当する分業制のため、現場業務に集中して無理なくお仕事でき、残業も想定しておりません。(万一残業の場合は支給) ご家庭・ご自身のご状況により、時短勤務(4時間~可)も可能です。 また、ゆくゆく職種によりますがリモートワークの実現も目指しております。 「小さな土木企業が生き残るには働き方の改善で引っ張るしかない」 「多様な働き方を実現したい」 という社長の強い思いで、老若男女問わず働きやすい環境づくり実現のためルール作りの最中です。 お休みの自由度も高く「友人の結婚式」「歯医者に行きたい」「好きなアーティストのライブに行きたい」など、前もってお知らせいただければ比較的自由にお休みが取れるため、弊社の社員は積極的に休み希望を出してプライベートの確保をしています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市中央区北一条西20-1-20 カレラ北1条ビル6F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 480万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~500,000円 <月給> 400,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本機械工業株式会社

    サブコン
    秋田県秋田市寺内字三千刈240-1
    • 設立 1958年
    • 従業員数 72名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【秋田市】土木工事施工管理◆働き方改革関連認定企業/残業10時間前後/中途入社者多数在籍◎
      • NEW
      ~設立65年超の老舗企業!/働き方改革関連認定企業/その他にも多数賞を受賞◎/直行直帰可/残業10時間前後/中途入社者多数在籍/マイカー通勤可・駐車場完備~ ■職務内容: 当社にて、土木工事施工管理として従事いただきます。具体的には下記業務をお任せいたします。 ・工事工程 ・現場工事資料の作成 ・現場管理 ・その他付随する業務  現場に行っていただく際には社用車(AT限定可)を使用していただきます。 エリアは秋田県内全域をお任せいたします。将来的には宮城や福島などもご担当いただく可能性があります。泊りがけでの出張はあまり多くなく、直行直帰も可能です。 ■組織構成: 配属部署には6名(40代1名・50代2名・60代3名)が在籍しています。当社は中途入社者が多数在籍しておりますので、入社後も安心して就業出来ます。 ■当社の受賞履歴:当社は働き方改革関連認定企業です! ・【秋田県】男女イキイキ職場宣言事業所 ・【全国健康保険協会秋田支部】健康経営宣言事業所 ・【全国健康保険協会秋田支部】受動喫煙防止宣言事業所  ・ISO9001認証取得 ・秋田県SDGsパートナーズ登録 ・秋田県版健康経営優良法人認定企業 ・「第42回秋田県優良工事表彰」受賞(令和3年8月) ・「第45回秋田県優良工事表彰」受賞(令和6年9月) ■当社について: 日本機械工業株式会社は『守破離』 の経営を基本としております。 『守』経営の基本を守る。 『破』時代の変化に対応する。 『離』一つの境地を築く。 お客様に、常にかわいがられる企業を目指しております。 お客様第一主義を掲げ、競争力を強化し、 新商品を開発し、新市場、増客開拓を行い、 絶えず前向きに、情熱的に、 自己改革を推進する集団です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:秋田県秋田市寺内字三千刈240-1 勤務地最寄駅:泉外旭川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):181,000円~298,400円 その他固定手当/月:29,000円~40,000円 <月給> 210,000円~338,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有(~3,000円 ※前年度実績) ■賞与:年2回(2か月分 ※前年度実績) ■その他固定手当打ち訳:技術手当5,000円~10,000円・現場監督手当20,000円~20,000円・住宅手当4,000円~10,000円※住宅手当は全員に支給されます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【秋田市】鋼構造物の設計技術者◆働き方改革関連認定企業/残業10時間前後/内勤業務が中心◎
      • NEW
      ~設立65年超の老舗企業!/働き方改革関連認定企業/その他にも多数賞を受賞◎/内勤業務が中心/残業10時間前後/中途入社者多数在籍/マイカー通勤可・駐車場完備~ ■職務内容: 当社にて、鋼構造物の設計技術者として従事いただきます。具体的には下記業務をお任せいたします。 ・土木関連鋼構造物の設計計算(エクセル関数計算) ・設計図面作成(Auto CAD) ・現場調査、現場測量、設計検討、数量計算(エクセル表計算) ・図面作成 等 ※現場に行っていただく際は社用車(AT限定可)を使用していただきます。秋田県内がメインとなりますが、一部宮城や福島県に行っていただく可能性があります。内勤業務が8割近くを占めています。 ■組織構成: 配属部署には40代の男性2名が在籍しています。当社は中途入社者が多数在籍しておりますので、入社後も安心して就業出来ます。 ■当社の受賞履歴:当社は働き方改革関連認定企業です! ・【秋田県】男女イキイキ職場宣言事業所 ・【全国健康保険協会秋田支部】健康経営宣言事業所 ・【全国健康保険協会秋田支部】受動喫煙防止宣言事業所  ・ISO9001認証取得 ・秋田県SDGsパートナーズ登録 ・秋田県版健康経営優良法人認定企業 ・「第42回秋田県優良工事表彰」受賞(令和3年8月) ・「第45回秋田県優良工事表彰」受賞(令和6年9月) ■当社について: 日本機械工業株式会社は『守破離』 の経営を基本としております。 『守』経営の基本を守る。 『破』時代の変化に対応する。 『離』一つの境地を築く。 お客様に、常にかわいがられる企業を目指しております。 お客様第一主義を掲げ、競争力を強化し、 新商品を開発し、新市場、増客開拓を行い、 絶えず前向きに、情熱的に、 自己改革を推進する集団です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:秋田県秋田市寺内字三千刈240-1 勤務地最寄駅:泉外旭川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):181,000円~298,400円 その他固定手当/月:4,000円~10,000円 <月給> 185,000円~308,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有(~3,000円 ※前年度実績) ■賞与:年2回(2か月分 ※前年度実績) ■その他固定手当打ち訳:住宅手当4,000円~10,000円 ※住宅手当は全員に支給されます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    デラバル株式会社

    その他メーカー
    北海道札幌市北区北七条西1-2-6NCO札幌14F
    • 設立 1970年
    • 従業員数 200名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全14件
    • 【青森/八戸】【未経験歓迎】サービスエンジニア/酪農搾乳関連機器/完全週休2日制(土日祝)
      • NEW
      【世界の酪農を支える「デラバル」グループの日本法人/年間休日125日(完全週休2日制)/月平均残業30時間/各職種・階層の研修が充実】 札幌市ワーク・ライフ・バランスplus(step1)に認証されました。社内Web承認化推進、男性の育休取得者推奨、有給奨励を行っています。 ■職務内容: ・酪農関連機器(搾乳機器など)のメンテナンス・トラブル対応を中心に担当して頂きます。酪農家に訪問し、トラブルの原因解明および修理や部品交換を行なっていただきます。訪問数は1日あたり3~4件になります(1~3名にてメンテナンスを実施することが多い※酪農家の規模による)。搾乳は1日に2~3回行われるため、スケジュール管理が不可欠となります。また、新しい機器の設置も手掛けており、搾乳ロボット設置の際には、搾乳機までの道のりを牛に教える「牛追い」という業務も行います。 (1)定期的なメンテナンス・部品交換 (2)緊急時のトラブル対応 (3)新規機器導入時の設置対応 など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■出張等について: ・出張が発生するケースは、技術トレーニングへの参加および他営業所への応援が主なケースです。頻度は年に2回から3回で、期間は1回で最長1週間程度です。 ・緊急対応のシフトに入っていただくケースがございます(一人で業務をこなせるまでは無し)。休日対応等があった場合、平日で振替休日を取得いただきます。 ・直行直帰は可能です。 ■入社後の流れ: ・機械と酪農の知識をイチから習得していただくため、入社後1~2ヶ月以内に、千歳市にあるトレーニングセンターにて1週間ほど技術研修を行います。同時に先輩社員に同行し、現場の仕事を覚えていただきます。また、機械のみならず、牛の泌乳生理等の専門知識もあわせて学んでいただきます。デリケートな牛だからこそ、機械だけではなく、少しの異変にも気づけるように知識を身につけていただきたいと考えております。 ※千歳市での技術研修については、現在感染症対策のためオンラインにて実施中 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 北東北営業所 住所:青森県八戸市青葉2丁目15-7 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 360万円~594万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~330,000円 固定残業手当/月:50,000円~82,500円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~412,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※月給25万円以上+固定一時金3ヶ月分別途支給(固定一時金は入社時期に応じて按分) ※スキル・経験等を考慮し、当社規定により決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋】酪農関連製品の提案営業/世界トップクラスシェア「デラバル社」の日本法人
      • NEW
      【世界の酪農を支える「デラバル」グループの日本法人/年間休日125日(完全週休2日制)/残業月平均30時間程度/各職種・階層の研修が充実】 札幌市ワーク・ライフ・バランスplus(step1)に認証されました。 社内Web承認化推進、男性の育休取得者推奨、有給奨励を行っています。 ■業務詳細: ・最新技術を数多く取り入れたロボットをはじめ、搾乳機械から消耗品に至るまであらゆる酪農関連製品を製造・販売しているグローバル企業の当社で、商品購入の提案営業を行っていただきます。 ・機械のメンテナンスはサービスエンジニア職が担当するため、営業業務に集中できる環境です。 ・ご入社後、まずはベテラン社員のOJT研修を通して、少しずつ業務に慣れて頂きます。 ■ミッション: ・組織のビジネス/財務目標の達成 ・担当地域における本機営業販売戦略とビジネスモデルを確立および実施し、市場シェアと販売を最適化する ・固定費および運営資本を管理し、サービス提供にかかるコストが総合的な収益性を最適化する ・顧客との良好な関係を築き、維持する ■魅力: (1)昨今の酪農家の課題(労働力不足・過重労働・アニマルウエルフェア)を同社商品を用いて解決できるやりがいがあります。 (2)入社時研修の他、職種別、階層別研修が充実しています。 (3)幅広いキャリアパスがあります。「社内公募制度」があり、他部門への異動も可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 中部営業所 住所:愛知県名古屋市天白区笹原町1002番地 勤務地最寄駅:名古屋市営地下鉄桜通線/鳴子北駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~330,000円 固定残業手当/月:50,000円~82,500円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~412,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は年齢、経験を考慮の上、当社規定により決定します。 ■賞与:年1回 ■昇給:年1回 ■固定一時金:3ヶ月分別途支給(固定一時金は入社時期に応じて按分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ジースクエア仙台

    自動車ディーラー
    宮城県仙台市若林区六丁の目西町8-12
    • 設立 1991年
    • 従業員数 19名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全3件
    • 【兵庫/芦屋市】高級車の営業◆1000万目指せる◆ロータス神戸でのオープニングスタッフ◆転勤無し
      <<高級車の販売/富裕層向け/ロータス神戸店のオープニングスタッフ/成果に比例したインセンティブあり/車好き歓迎◎>> \こんな方におススメ/ ・ご自身のスキルを活かして稼ぎたい方 ・高級商材を扱ったご経験がある方 ■業務概要: 当社はジーライオングループの一員として、輸入車および国産車の販売、リース、レンタル、自動車整備、修理を行っています。 この度、ロータス神戸店のオープンに伴い、セールス(営業)職を募集します。 高級車を取り扱うため、富裕層のお客様に対し、新車および中古車の販売を行い、アフターフォローまで一担当していただきます。 ■職務詳細: ・高級車(新車・中古車)の販売~購入後の顧客へのフォローアップが主となります。 他には… ・販売計画の策定と実行 ・イベントや試乗会での新規顧客開拓 ・顧客データ管理とマーケティング活動 などをお任せします。 ※ノルマはなく、やった分だけインセンティブに反映される仕組みです!扱う単価が高いため、年収アップも目指せます。 ■入社後の流れ: 入社後は、車販売未経験の方には2か月程度のOJTプログラムを提供し、ツールの使い方や実務を丁寧にサポートします。 経験者の方は2週間程度の研修で、即戦力としてご活躍いただけます。 早期に戦力化できるよう、充実した研修制度を整えています。 ■組織構成: ロータス神戸店は2024年12月末~翌年1月中旬頃のオープンに向け、開設準備室として既にスタートしています。 サービス側の工場や整備責任者が実務を担い、総責任者がロータスの推進役とセールス側の責任者を兼務しています。 チーム全体でお客様に最高のサービスを提供するため、連携を重視しています。 ■当社の特徴/魅力: 当社はジーライオングループの一員として、国内外で輸入車および国産車の販売を手掛ける東北随一の輸入車専門店です。 グループ全体のネットワークを活用し、幅広い車種とサービスを提供しています。 高品質な車両のみを販売し、第三者機関の評価を受けた信頼性の高い商品を取り扱っており、高級車の販売を通じて、お客様に特別な体験を提供することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ロータス神戸 住所:兵庫県芦屋市前田町10-2 勤務地最寄駅:JR線/芦屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):271,000円~400,000円 固定残業手当/月:62,550円~92,340円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 333,550円~492,340円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力を考慮して決定します 賞与なし(業績により決算賞与はあり) 販売成果に応じたインセンティブあり モデル年収:年収700万円程度(年間36台販売)、年収1,200万円程度(マネージャー職×年間60台販売) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【兵庫/芦屋市】高級車の整備(サービス職)◆ロータス神戸でのオープニングスタッフ/経験が活かせる◆
      <<高級車の整備/ロータス神戸店のオープニングスタッフ/輸入車の整備経験が活かせる/即戦力向けの募集>> ■業務概要: 当社はジーライオングループの一員として、輸入車および国産車の販売、リース、レンタル、自動車整備、修理を行っています。 この度、ロータス神戸店のオープンに伴い、サービス(整備士)職を募集します。 特にロータスやポルシェなど、スポーツカーの整備経験がある方を求めています。 お客様の大切な車を最高の状態に保つための整備業務を担当していただきます。 ■職務詳細: ・輸入車(特にロータス、ポルシェ)の整備・修理 ・定期点検、部品交換や調整などのメンテナンス、車検業務の実施 ・故障診断、修理計画の立案 ・お客様先での出張整備(必要時のみ) ※メジャーなブランドではないため、整備台数は少ないですが、1台1台丁寧に作業を行うことができます。 ■入社後の流れ: 入社後は、まず基本的な整備業務からスタートし、工場長の指導のもと、OJTを通じてスキルを磨いていただきます。 特に輸入車の特性や最新の整備技術について学びながら、徐々に高度な整備業務に取り組んでいきます。 ■組織構成: ロータス神戸店は2024年12月末~翌年1月中旬頃のオープンに向け、開設準備室として2名体制でスタートしています。 サービス側の工場や整備責任者が実務を担い、総責任者がロータスの推進役とセールス側の責任者を兼務しています。 チーム全体でお客様に最高のサービスを提供するため、連携を重視しています。 ■当社の特徴/魅力: 当社はジーライオングループの一員として、国内外で輸入車および国産車の販売を手掛ける東北随一の輸入車専門店です。 グループ全体のネットワークを活用し、幅広い車種とサービスを提供しています。 高品質な車両のみを販売し、第三者機関の評価を受けた信頼性の高い商品を取り扱っており、高級車の販売を通じて、お客様に特別な体験を提供することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ロータス神戸 住所:兵庫県芦屋市前田町10-2 勤務地最寄駅:JR線/芦屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~500,000円 <月給> 290,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力を考慮して決定します 賞与:年2回(業績により異なる) 別途店舗業績によりインセンティブあり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社フヨウサキナ

    化粧品メーカー
    北海道札幌市中央区南一条西12-4扶洋第一ビル
    • 設立 1982年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【札幌】経理担当◆年間休日130日/働きやすい環境/業界初の「セルフホームエステ」を提案
      ~当社オリジナルの『SAQINA(サキナ)ブランド』/年間休日130日/残業月10~15時間/土曜勤務は振替休日あり/有給休暇取得91%(2024年)~ ■仕事内容: 当社経理職としてとしての以下の業務をお任せします。 ・仕訳、伝票処理(マネーフォワードクラウド会計、経費、債務) ・売掛、買掛金管理 ・データ入力、ファイリング ・月次、年次決算業務 ・販売店精算業務 ・販売店電話対応 ・会計事務所対応 ・その他、経理に付随する業務全般 ■働きやすい環境: ◎定着率95%以上 ◎在籍10年以上の社員多数 ◎中途入社100% 現在当社は第二創業期であり、会社は日々変わり続けています。「こういうことをやりたい」という意思や意見のある人・新しいことにチャレンジしていける人を求めています。 ■当社について: 当社は、1984年に設立し、美容器具・化粧品卸販売、健康食品等卸販売、ウィッグ卸販売を行っております。 当社は業界初の「セルフホームエステ」を提案した企業です。自社開発のサキナエステマシンは愛用者100万人超えで、業界トップクラスのシェアを誇り安定した経営基盤を築いています。 ■サキナブランドについて: 「ひとりひとりの中にある自分らしさが花咲く」という意味がこめられています。 サキナ(SAQINA)は、一人ひとりが、飾らない本質的な美しさを手に入れ、その人らしく輝ける日常生活の充実とよろこびを提供します。一人ひとりに寄り添い、その人が持つ肌本来の力を引き出す本物の美容法を提供するビューティーパートナーであり続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市中央区南一条西12-4 扶洋第一ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~640万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~350,000円 <月給> 300,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験やスキル、年齢を考慮のうえ決定致します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6、12月※6ヵ月以上在籍の場合に支給/業績による) ■能力によるグレード手当あり(月0~50万円) ■年収モデル: 40歳入社(基本給35万円)未経験/年収約 490 万円(基本給+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社エイチ・エル・シー

    システムインテグレータ(SIer)
    北海道札幌市中央区大通西20-2-18HLCビル
    • 設立 1991年
    • 従業員数 880名
    • 平均年齢 37.2歳
    求人情報 全13件
    • 【札幌市】エンジニア育成担当◆開発経験を次世代への教育へ◆30年黒字の安定成長企業/残業月20H程
      • NEW
      ~30年にわたり黒字、無借金経営を続ける安定成長企業/人事部研修チームの強化を目的に、人材育成担当を募集します~ 金融(銀行系)、流通、広告、運輸など13の業界にITサービスを提供する独立系SIerの当社にて、人事部のエンジニア人材育成担当として新卒・中途入社の方向けのエンジニア研修とその他業務講座やビジネス講座業務をお任せします。社内の優秀な人材に対して自身の経験を生かした育成を行うことで会社の成長につながり、やりがいを感じられるポジションです。 ■具体的な業務内容 研修企画から実施まで一気通貫で研修業務を担当していただきます。対象は研修によって変動しますが、新卒~中堅社員(管理職登用前までの社員)が中心です。 ■具体的な業務例 (1)研修の企画・立案 ・研修カリキュラムの策定 ・研修カリキュラムの作成・提案 ・研修当日の運営・実行・司会進行 ・研修振り返りと改善 (2)研修講師(経験に応じて段階的にアサインします) ・インストラクターとしての研修登壇  ・新入社員向け:システム開発等のプログラム講座  ・既存社員向け:ビジネススキルの講座 ・新入社員向けには、研修受講後、評価や面談を実施 (3)開発コース向けインターンシップの企画・実施 ・夏/冬の1DAYインターンと5DAYSインターンの企画・実施 (4)研修運営 ・研修案内の配信 ・受講者管理 ・研修準備 (5)管理業務 ・アセスメントの管理・運営 ・経費管理 ・各種レポート作成 ■働く環境 ・平均残業時間は月20時間程です。 ・転勤は当面ございません。発生時もご本人の希望を考慮します。 ・リモートワークに関しましては基本的に出社いただきますが、ご家庭の事情などで必要な場合は柔軟に対応いたします。 ■組織構成 人事部研修チームには、マネージャー1名(30代後半)、リーダー1名(30代後半)、メンバー3名(30代前半2名、50代前半1名)が在籍しております。 ■当ポジションの魅力 コロナ禍でも好景気が続くIT業界において、オンライン面接やWeb会社説明会といった環境変化が今なお続いています。その中で、次期エンジニアを育成し、当社の成長を一緒に楽しむ環境を創り上げております。その一員としてエンジニア育成と自身のスキルアップを目指すことができます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市中央区大通西20-2-18 HLCビル 勤務地最寄駅:地下鉄東西線/西18丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~250,000円 その他固定手当/月:10,000円~25,000円 <月給> 220,000円~275,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験年齢を考慮の上、規定により優遇致します。 ■賞与実績:年2回(3.3ヶ月/年) ■昇給:年1回(適正な評価に基づき昇給する仕組みとなっております) ■住宅手当:一人暮らしor世帯主の場合、15,000~20,000円支給 ※条件により変動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪/完全未経験OK】ITエンジニア※研修制度充実/未経験からエンジニアとして活躍/残業月9h
      ◆30年にわたり黒字、無借金経営を続ける安定成長企業/未経験歓迎/エンジニアに挑戦したい方をお待ちしています◆ 小売、保険、金融、流通など13の業界にITサービスを提供する独立系SIerの当社にて、運用エンジニアを募集します。 ■具体的な業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 入社後研修の上、まずはオペレーション業務から徐々にご経験を積んでいただきます。将来的には希望と適性に応じて、案件(SV NW/汎用系など)にアサインいたします。 【案件事例】 ・小売業界/オペレーション業務(サービスデスク等):手順書に沿って作業する業務 ・保険業界/監視運用オペレーター:システムエラー時の1次対応業務 ゆくゆく携われる業務 ・RPA、BPMツールを使った運用 ・システム運用設計 ※RPA(作業の自動化)や BPM(業務改善)の案件も任されるようになっており、特にRPAには注力しています。 ■研修制度: ・関西支店にご出社いただき、東京研修センターとリモート接続にて入社後1ヶ月間、オンライン研修を実施いたします。 【現場研修】 ・現場で実施するOJTに近しいものの実施。(随時) 【勉強会】 ・西日本全体で有志が集まって実施するもの。(随時) ・システムに特化した研修。(各年1回程度) →ServiceNow、JP1、基盤運用 等決まったテーマにて実施 ・関西支店には他の社員もおり気軽に声かけいただける環境となりますのでご安心ください! ■配属後: 1ヶ月間の研修ののち、現場プロジェクトへ配属されます。基本的に配属先には当社の先輩社員がおり、丁寧にOJT教育を受けながらあなたの成長をサポートします。半年単位で行われる上長との評価面談の際に、自身のキャリアアップについても相談いただきます。 ■キャリアパス: お客様のご要望を理解した上で、自らツールを構築するエンジニアも目指せます。意欲に応じ、業務効率アップでニーズの高いRPAにトライすることも可能です。 ■当社について: 2021年に創立30周年を迎えたITサービス企業です。独立系企業の強みを生かし業界問わず事業拡大を図ってきた結果、金融(銀行系)、流通、広告等13の業界に当社ITサービスを提供し、大手企業含む多くのお客様から信頼を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 関西支店 住所:大阪府大阪市中央区淡路町3-6-3 御堂筋MTRビル11階 勤務地最寄駅:御堂筋線/本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 370万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,500円~272,100円 <月給> 205,500円~272,100円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験年齢を考慮の上、規定により優遇致します。 ■賞与実績:年2回(3.5ヶ月/年) ■昇給:年1回(適正な評価に基づき昇給する仕組みとなっております) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    メイコーエレクディベロップ株式会社

    電子部品メーカー
    山形県米沢市アルカディア1-808-33
    • 設立 2011年
    • 従業員数 200名
    • 平均年齢 50.2歳
    求人情報 全7件
    • 【米沢/南陽】生産技術(課長クラス)◆光学系製品の新規生産立ち上げ/世界トップ級シェアのメイコーG
      ~基板専業メーカーとして世界トップ級のシェアのメイコーグループ~ ■担当業務詳細: 生産技術業務全般を担当していただきます。具体的には、光学系製品の新規生産立ち上げ業務となります。 ・製品を具現化する生産工法や生産設備の検討・設備導入 ・量産条件仕様検討・評価 ・生産立ち上げ ・工程能力管理 【変更の範囲:会社内の別業務へ配置転換の可能性あり】 ■特徴・魅力: 設計した製品を具現化する業務です。お客様へ当社生産製品を提供して、共に挑戦し発展して社会に貢献しましょう。 ■出張頻度/エリア: 担当案件により、客先またはメイコーグループ海外工場訪問のため出張となる場合があります。(年1~2回程度/国内または海外) ※社有車利用の場合あり ■配属部署・人数構成: 生産技術部/全体31名 ■働き方の魅力: ・社員の半数以上が開発や技術領域に携わっていることもあり男女比は9:1と男性が多めですが、性別に関わらず活躍できる環境であり、えるぼしも取得しています。 ・有給休暇やファミリーフレンドリー休暇は入社日に付与され、半日単位や時間単位での取得も可能です。仕事とプライベートのバランスをとりながら働くことができます。 ■当社について: 基板専業メーカーとしては世界トップ級のシェアを誇るメイコーグループの会社です。親会社であるメイコーの展開する事業のうち、開発製造受託サービス事業(ODM)、製造受託サービス事業(EMS)を行っています。エレキ、メカ、ソフトが一体となった製品開発を行い、さらには開発・設計と生産の緻密な連携により、お客様のご要求仕様に対応します。 当社の主力製品は組込み機器であり、産業機器、車載機器、アミューズメント機器など、様々な業界のお客様の製品開発・製造を行っています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細1> 本社 住所:山形県米沢市アルカディア1-808-33 勤務地最寄駅:JR線/米沢駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> メイコーエレクマニュファクチャー株式会社 本社 住所:山形県南陽市漆山1305-1 勤務地最寄駅:フラワー長井線/おりはた駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 740万円~840万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):450,000円~510,000円 <月給> 450,000円~510,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【米沢】光学設計(課長クラス)◆年休126日/世界トップ級シェアのメイコーG
      ~基板専業メーカーとして世界トップ級のシェアのメイコーグループ~ ■担当業務詳細: 車載カメラ、監視カメラの光学系に関する設計評価をお任せします。具体的には、お客様ご要求のカメラ製品を開発するにあたり、レンズやイメージセンサーの選定・評価・画質チューニング、光学設計などに関する業務、およびプロジェクトの管理、マネジメント等を担当いただきます。 【変更の範囲:会社内の別業務へ配置転換の可能性あり】 ■ポジションの特徴・魅力: 多様な開発案件に携わる機会や、様々なお客様との交流を経験する事で自身の成長も期待できる環境です。 ■出張頻度/エリア: 基本的にはありませんが、担当案件によっては客先訪問のため出張となる場合もあります(年に約5回程度/国内のみ) ※社有車利用の場合あり ■配属部署・人数構成: 開発設計部/全体60名 ■働き方の魅力: ・社員の半数以上が開発や技術領域に携わっていることもあり男女比は9:1と男性が多めですが、性別に関わらず活躍できる環境であり、えるぼしも取得しています。 ・有給休暇やファミリーフレンドリー休暇は入社日に付与され、半日単位や時間単位での取得も可能です。仕事とプライベートのバランスをとりながら働くことができます。 ■当社について: 基板専業メーカーとしては世界トップ級のシェアを誇るメイコーグループの会社です。親会社であるメイコーの展開する事業のうち、開発製造受託サービス事業(ODM)、製造受託サービス事業(EMS)を行っています。エレキ、メカ、ソフトが一体となった製品開発を行い、さらには開発・設計と生産の緻密な連携により、お客様のご要求仕様に対応します。 当社の主力製品は組込み機器であり、産業機器、車載機器、アミューズメント機器など、様々な業界のお客様の製品開発・製造を行っています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:山形県米沢市アルカディア1-808-33 勤務地最寄駅:JR線/米沢駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 740万円~840万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):450,000円~510,000円 <月給> 450,000円~510,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    西田精機株式会社

    受託加工業(各種加工・表面処理)
    福島県耶麻郡西会津町登世島字上ノ台乙2696
    • 設立 1977年
    • 従業員数 182名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 未経験OK【福島/西会津町】機械加工◆転勤無/医療機器で実績◎/残業12H/冷暖房完備
      ◆未経験歓迎!冷暖房完備の快適な職場で、医療機器の精密部品製造に挑戦しませんか◆ \冷暖房完備の快適な環境で、未経験から始める医療機器製造/ ・未経験からスタートできる正社員ポジションです。精密部品の製造を通じて、1ミリ以下の超微細加工技術を習得し、医療機器に貢献できます。 ・転勤や夜勤はなく、ワークライフバランスを重視した働き方が可能。月平均残業時間も16時間と少なめです。 ・マイカー通勤が可能で、無料駐車場も完備しています。 ■業務内容: 当社は医療用内視鏡・処置具の精密部品を自動旋盤で製造しています。今回募集するのは、この精密部品製造に欠かせない自動旋盤のオペレーターです。全室が冷暖房完備なので、快適な環境で作業に集中できます。 ■業務詳細: 具体的な仕事は、NC自動旋盤の段取り替え、設備への材料投入、工作油の補充、点検、加工品の測定・調整などです。機械は自動で連続加工を行うため、1人で複数の機械を担当します。 ■組織構成: 配属先となる製造部門は現在10名で構成されており、平均年齢は40歳程度です。経験豊富なベテラン社員が多く、若手の育成にも力を入れています。 ■入社後の流れ: 入社後は2日間の座学研修で就業規則やコンプライアンスについて学びます。 研修制度の内容 ・新入社員研修(ビジネスマナー研修、安全教育ほか) ・階層別研修(キャリア研修ほか) ・資格取得支援(会社認定の資格は、検定料・講習料の全部または一部を負担) ・メンター制度 その後、約3週間の現場OJTで実務教育を受け、補助的な作業から徐々に業務に慣れていただきます。 ■はたらき方/環境: 全室冷暖房完備の快適な環境で作業に集中できます。月平均残業時間は16時間と少なく、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。 マイカー通勤が可能で無料駐車場も完備しています。 また、従業員の健康と家庭との両立を支援するための制度も充実しています。 定期健康診断(年1回)の実施、男性の育休(産後パパ育休)や子の看護休暇、介護休暇の取得実績あり 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福島県耶麻郡西会津町登世島字上ノ台乙2696 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 258万円~364万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~240,000円 <月給> 180,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■賞与:年2回あり※3.25ヶ月分(前年度実績) ■昇給:年1回※1月あたり 1300 円 ~ 6500 円(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    北海道三菱自動車販売株式会社

    自動車・バイク(四輪・二輪)メーカー
    北海道札幌市中央区南十条西10-1-15
    • 設立 1954年
    • 従業員数 348名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全8件
    • 【札幌/未経験】自動車販売スタッフ ◇三菱ディーラー正規店◇ 正社員/住宅手当2万~/賞与実績3ヶ月
      • NEW
      "当社は札幌市内を中心に新車10店舗、市外石狩・江別・小樽・岩見沢・苫小牧・伊達・室蘭の新車7店舗を展開する地域に密着した三菱ディーラーです。お客様のニーズにあった商品を提案し続ける事をモットーにしております。レンタカーやリースなどカービジネスを取り巻くニーズに応え全国展開するD&Dホールディングスグループ。" D&Dホールディングスの一員となり更なる事業拡大による増員募集です。 ■業務内容:各店舗にて、ショールームにご来店されるお客様への販売提案、アフターフォロー等をお任せいたします。 ・自動車の販売提案/フォロー ・車検/修理の相談窓口業務 ・自動車保険のご案内/販売 ・お客様へのアフターお礼訪問 など ■入社後の流れ: 入社手続き後、本社概要説明を経て、配属先で業務研修を行います。OJT研修と並行して、就業後も折にふれてスキル研修などを受ける機会があります。メンター制度がありますので、仕事をしながら分からないことは気兼ねなく相談することができます。個人差はありますが、完全な独り立ちまで半年~1年を想定しております。 ■配属先について: 各店舗20代~60代のカーライフアドバイザーが活躍しています。店長以下、サービスアドバイザー、エンジニア、ショップスタッフ店舗全員でお客様のカーライフをサポートしております。 ■就業環境: 月の平均残業は月20時間前後、休日については定休日毎週火曜日・第一・二・三水曜日にプラスして個人シフト休も併用の平均月8~14日間。また魅力の一つでもある大型連休(夏季休暇9日/GW9日/年末年始休暇8日)もあり、ONとOFFのメリハリがつけやすい環境です。また風通しがよく、自由に意見を出し合いながら和気あいあいと仕事に取り組めます。産休や育児休暇等の制度も整っているので、ライフイベントを迎えても長く働くことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:北海道札幌市中央区南十条西10-1-15 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 札幌市内のいずれかの店舗 住所:北海道札幌市内店舗(南店/南店/西店/発寒店/厚別通店/その他) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 320万円~525万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):188,000円~300,000円 その他固定手当/月:35,000円~50,000円 <月給> 223,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は、経験・能力・年齢を考慮します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※本年度3.0ヶ月 【年収モデル:25歳(最終学歴大卒の場合)】 月給223,000円~  想定年収324万円~ ※交通費/車両借上手当/残業代/褒賞金は含まない。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【北海道/苫小牧市】店舗営業(老舗の自動車ディーラー)※月給25万~/各種手当・報奨金あり
      自動車ディーラーにおいて、店舗スタッフとして、店舗にご来店頂いた新規のお客様への対応や、既存のお客様対応、営業活動やアフターフォローを行っていただきます。 ■具体的に: ・来客対応 ・担当顧客へのコンタクト(DMや電話など) ・三菱車の情報提供、試乗手続き ・見積り作成、契約 ・自動車保険の案内 ・定期的なサポート(車検・修理等) ■入社後の流れ: 入社後はまず、先輩社員のOJTにより、専用のシステムの使い方や、店舗業務全般から覚えて頂きます。一通りの研修が終わり次第、徐々にお客様を担当していただきます。 ■ポジションの魅力: 売って終わりではなく、購入からアフターフォローまで末永くお客様に寄り添えることがこの業務の一番の魅力です。また、お客様から信頼され、親密な関係性を築けることがやりがいであり、1番の求められる能力となります。 ■配属先情報: 営業職、技術職、事務職で約20名前後のメンバーが在籍しており、明るい職場です。 ■働き易い環境の整備: 住宅手当や退職金制度など福利厚生も充実しており、長期就業しやすい環境です。また、大型連休も年3回あり、家族行事への参加等、ワークライフバランスが整う環境です。 ■販売報奨金制度あり: あなたの頑張りは販売報奨金制度として給与に反映されますので、モチベーション高く働くことができます。 ■当社について: 北海道三菱は1954年創立、北海道で70年以上の歴史ある会社です。 本社所在地は札幌市中央区で、販売エリアは北海道全域では無く、札幌市内を中心に新車10店舗、市外石狩・江別・小樽・岩見沢・苫小牧・室蘭・伊達の新車7店舗で地域に密着した取り組みをしているカーディーラーです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 苫小牧店 住所:北海道苫小牧市柳町4丁目6番41号 勤務地最寄駅:JR線/苫小牧駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 364万円~525万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~300,000円 その他固定手当/月:35,000円~50,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は、経験・能力・年齢を考慮します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※過去度実績3ヶ月/決算賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社北海道総合技術研究所

    システムインテグレータ(SIer)
    北海道札幌市中央区南一条西10-3南1条道銀ビル3F
    • 設立 1984年
    • 従業員数 70名
    • 平均年齢 36.0歳
    求人情報 全2件
    • 【名古屋市】上流工程から参画◆システム開発エンジニア~物流・卸業界のシステムに強み◆年間休日121日
      「流通・物流」「組込系」の得意分野で安定経営を続ける当社でシステムエンジニアとしてお客様の課題解決していただきます。 ☆転勤無し  ☆開発実績多数、創業40年で長年のお取引先も多く、安定した経営を行っています ■業務内容 主にSESとして常駐先の開発業務に携わっていただきます。 当社では要件定義などの上流工程からプログラミングまで幅広い業務に携わることができます。 名古屋市支社は2016年に名古屋オフィスとして新たに開設され、まだまだ拡大途上のオフィスです。 名古屋オフィスでは当社が創業時より得意としていた医薬品卸会社のシステム開発を主に行っています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■常駐先の特徴 担当するプロジェクトは名古屋市内が中心でアクセスしやすい環境です。 長期案件が多く、長いものでは10年以上の案件もあります。 お客様も長年のお取引で信頼関係を築けている企業様がほとんどです。 また、マネージャーが最低でも年3回は面談を行っており、今の現場への不平不満、キャリアプラン、配属案件変更(マネジメント志向の方には適した業務配置を行う)など、親身になって相談に応じております。 ■当社の特徴 当社は、北海道の地域に根ざしたIT企業です。 「地域産業の活性化支援」や「企業の近代化」など、時代のニーズに技術をスキルアップしていきながら、約40年歴史を築いてきました。 時代に合った高品質なサービスを提供するために、年次・役職など係わらず、コミュニケーションを大切にしたモノづくりの真摯な姿勢が大切だと考えています。 また、安心して働けるよう育児・介護休暇などの多彩な社員のライフスタイルに柔軟に対応できる体制を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 名古屋支社 住所:愛知県名古屋市東区泉1丁目21-27 泉ファーストスクエア7階 勤務地最寄駅:高岳駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 430万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):202,000円~257,000円 その他固定手当/月:39,000円~101,000円 <月給> 241,000円~358,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【札幌】システム開発エンジニア~道内企業をシステムで支える◆創業40年の安定経営◆年間休日121日
      「流通・物流」「組込系」の得意分野で安定経営を続ける当社でシステムエンジニアとしてお客様の課題解決していただきます。 ☆転勤無し  ☆開発実績多数、創業40年で長年のお取引先も多く、安定した経営を行っています。 ■業務内容 主にSESとして常駐先の開発業務に携わっていただきます。 当社では要件定義などの上流工程からプログラミングまで幅広い業務に携わることができます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■常駐先の特徴 担当するプロジェクトは札幌市中央区が中心でアクセスしやすい環境です。 長期案件が中心で、長いものでは10年以上の案件もあります。 お客様も長年のお取引で信頼関係を築けている企業様がほとんどです。 また、マネージャーが最低でも年3回は面談を行っており、今の現場への不平不満、キャリアプラン、配属案件変更(マネジメント志向の方には適した業務配置を行う)など、親身になって相談に応じております。 ■当社の特徴 当社は、北海道の地域に根ざしたIT企業です。 「地域産業の活性化支援」や「企業の近代化」など、時代のニーズに技術をスキルアップしていきながら、約40年歴史を築いてきました。 時代に合った高品質なサービスを提供するために、年次・役職など係わらず、コミュニケーションを大切にしたモノづくりの真摯な姿勢が大切だと考えています。 また、安心して働けるよう育児・介護休暇などの多彩な社員のライフスタイルに柔軟に対応できる体制を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市中央区南一条西10-3 南1条道銀ビル3F 勤務地最寄駅:札幌市営地下鉄 東西線/西11丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 330万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~230,000円 その他固定手当/月:9,000円~106,000円 <月給> 199,000円~336,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 固定手当=住宅手当9,000円~21,000円 その他 役職手当7,000円~48,000円 、技術手当1,000円~5,000円 家族手当 配偶者15,000円 第一子10,000円 第二子12,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ジェイアール北海道エンジニアリング株式会社

    建設コンサルタント
    北海道札幌市中央区北十条西15-1-2
    • 設立 1962年
    • 従業員数 180名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全5件
    • 【北海道/函館市】建築施工管理◆~JR北海道グループ/年間休日123日~残業月平均15時間程度
      • NEW
      JR北海道グループの当社にて、駅舎、工場、社宅、グループ会社施設の修繕工事、建物検査などの建築施工管理業務をお任せします。 ■主な業務内容: ・工程管理表の作成 ・現場の品質管理(現場写真、チェック表による巡回等) ・安全管理、労務管理ならびにその記録の保管 ・書類作成(施工図、図面チェック、安全書類、竣工書類)  ・各種打合せ(予算、スケジュール管理) ・建築業務 駅舎等の鉄道建築物の設計、積算、建築請負工事の施工など、R北海道発注の設計や工事関連業務を行っていただきます。プロジェクト達成に向けて、発注者と現場の架け橋となるポジションです。 ■就業環境: 年間休日123日の土日祝休みです。土日出勤となった場合は代休を取得していただきます。現場により夜勤も発生致します。出張は1~2泊程度が多いですが、業務都合で長期(3ヶ月程度)の場合もあります。出張時には日当/宿泊費を支給します。 ■当社の特徴: 土木、建築技術者として、北海道新幹線時代への志を新たにして、日々の仕事に邁進しております。当社はJR北海道の子会社で、JR北海道から土木構造物及び建築物の調査、計画、設計、積算、施工、点検、維持管理などの業務を委託され、鉄道の基盤を支える役割を担っております。さらに、絶対的な安全確保を宗とする鉄道魂に不断の磨きをかけ、鉄道の土木、建築分野の総合的なエンジニアリングプロモーターを目指します。高校~大学の新旧卒業者及び転職希望の方々に、北の大地に生涯をかけるステージを見い出し、北海道新幹線時代の鉄道メンテナンス技術のプロフェッショナルとなっていただきたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 函館建築支店 住所:北海道函館市桔梗3‐41‐37 勤務地最寄駅:JR函館本線/桔梗駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~300,000円 <月給> 210,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験、能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■賞与:年2回(過去実績5ヶ月分程度) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【北海道/札幌市】建築施工管理◆~JR北海道グループ/年間休日123日~残業月平均15時間程度
      • NEW
      JR北海道グループの当社にて、駅舎、工場、社宅、グループ会社施設の修繕工事、建物検査などの建築施工管理業務をお任せします。 ■主な業務内容: ・工程管理表の作成 ・現場の品質管理(現場写真、チェック表による巡回等) ・安全管理、労務管理ならびにその記録の保管 ・書類作成(施工図、図面チェック、安全書類、竣工書類)  ・各種打合せ(予算、スケジュール管理) ・建築業務 駅舎等の鉄道建築物の設計、積算、建築請負工事の施工など、R北海道発注の設計や工事関連業務を行っていただきます。プロジェクト達成に向けて、発注者と現場の架け橋となるポジションです。 ■就業環境: 年間休日123日の土日祝休みです。土日出勤となった場合は代休を取得していただきます。現場により夜勤も発生致します。出張は1~2泊程度が多いですが、業務都合で長期(3ヶ月程度)の場合もあります。出張時には日当/宿泊費を支給します。 ■当社の特徴: 土木、建築技術者として、北海道新幹線時代への志を新たにして、日々の仕事に邁進しております。当社はJR北海道の子会社で、JR北海道から土木構造物及び建築物の調査、計画、設計、積算、施工、点検、維持管理などの業務を委託され、鉄道の基盤を支える役割を担っております。さらに、絶対的な安全確保を宗とする鉄道魂に不断の磨きをかけ、鉄道の土木、建築分野の総合的なエンジニアリングプロモーターを目指します。高校~大学の新旧卒業者及び転職希望の方々に、北の大地に生涯をかけるステージを見い出し、北海道新幹線時代の鉄道メンテナンス技術のプロフェッショナルとなっていただきたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 建築本部 住所:北海道札幌市中央区北6条東3‐3-20 勤務地最寄駅:JR札沼線/札幌駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~300,000円 <月給> 210,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験、能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■賞与:年2回(過去実績5ヶ月分程度) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    新光商事LSIデザインセンター株式会社

    Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作)
    北海道札幌市北区北七条西1-1-5丸増ビルNo.18 2F
    • 設立 1997年
    • 従業員数 107名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全9件
    • 【札幌】LSI設計エンジニア ※プライム市場上場・新光商事グループの安定企業
      • NEW
      【プライム市場上場/新光商事100%出資の設計会社/20期連続黒字・平均残業時間20時間程度の安定企業/リモートワーク・フルフレックス対応】 ☆車制御ソフトの開発に注力しており、自動運転向けの開発も増加中☆ ■業務内容: 車載や産業用機器などに内蔵される先端デジタルLSIの設計・検証をお任せいたします。 RTLの設計・検証のほか、LSIインプリ業務(STA、DFT、PnR)にも携わることができます。 また、現在のLSIはCPUが内蔵されるなどシステムの1チップへの集約が進んでいるため、RTL設計だけでなく「設計・開発・評価」のシステム全体の業務に携わることができます。 ■業務の特徴: ・AI、ビッグデータ、IoTの活用により半導体市場が拡大しており、組込み系ソフトウェア開発・FPGAの評価の需要が増加傾向であり、特に車載分野及びその周辺市場は堅調です。 ・将来的には、リーダー候補、プロジェクトマネージャーとしてご活躍いただけるよう業務をお任せし、フォローさせていただきます。 ・自社内開発がメインで、プロパー社員が数名+協力会社のメンバーが4~5名という構成のプロジェクトが多いです。 ※担当からプリジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーまで、幅広く募集しております。 ※クライアントとの打ち合わせだけでなく、将来的にはプロジェクトメンバーを推進しながら業務を管理していくことをお任せしたいため、コミュニケーション力も重視します。 ※自動車産業もグローバル化しており、英語でのドキュメントを読み込んで頂く場面もあります。英語に抵抗のない方や、英語力のある方は歓迎します。 ■当社の特徴: 当社は、東証一部上場企業である新光商事株式会社の100%出資会社であり、組込み系ソフトウェア開発・LSI/FPGA設計開発に特化した技術集団です。 AI、ビッグデータ、IoTの活用により半導体市場が拡大しており、組込み系ソフトウェア開発・FPGA設計開発の需要が増加傾向であり、特に車載分野及びその周辺市場は堅調です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市北区北七条西1-1-5 丸増ビルNo.18 2F 勤務地最寄駅:地下鉄南北線/札幌駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~500,000円 <月給> 230,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 想定年収は管理職を除く。 ■賞与実績:年2回(基本給の3~6ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】LSI設計エンジニア ※プライム市場上場・新光商事グループの安定企業
      • NEW
      【プライム市場上場/新光商事100%出資の設計会社/20期連続黒字・平均残業時間20時間程度の安定企業/リモートワーク・フルフレックス対応】 ☆車制御ソフトの開発に注力しており、自動運転向けの開発も増加中☆ ■業務内容: 車載や産業用機器などに内蔵される先端デジタルLSIの設計・検証をお任せいたします。 RTLの設計・検証のほか、LSIインプリ業務(STA、DFT、PnR)にも携わることができます。 また、現在のLSIはCPUが内蔵されるなどシステムの1チップへの集約が進んでいるため、RTL設計だけでなく「設計・開発・評価」のシステム全体の業務に携わることができます。 ■業務の特徴: ・AI、ビッグデータ、IoTの活用により半導体市場が拡大しており、組込み系ソフトウェア開発・FPGAの評価の需要が増加傾向であり、特に車載分野及びその周辺市場は堅調です。 ・将来的には、リーダー候補、プロジェクトマネージャーとしてご活躍いただけるよう業務をお任せし、フォローさせていただきます。 ・自社内開発がメインで、プロパー社員が数名+協力会社のメンバーが4~5名という構成のプロジェクトが多いです。 ※担当からプリジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーまで、幅広く募集しております。 ※クライアントとの打ち合わせだけでなく、将来的にはプロジェクトメンバーを推進しながら業務を管理していくことをお任せしたいため、コミュニケーション力も重視します。 ※自動車産業もグローバル化しており、英語でのドキュメントを読み込んで頂く場面もあります。英語に抵抗のない方や、英語力のある方は歓迎します。 ■当社の特徴: 当社は、東証一部上場企業である新光商事株式会社の100%出資会社であり、組込み系ソフトウェア開発・LSI/FPGA設計開発に特化した技術集団です。 AI、ビッグデータ、IoTの活用により半導体市場が拡大しており、組込み系ソフトウェア開発・FPGA設計開発の需要が増加傾向であり、特に車載分野及びその周辺市場は堅調です。
      <勤務地詳細> 東京事務所 住所:東京都品川区南大井6丁目21-12 大森プライムビル4F 勤務地最寄駅:京浜東北線/大森駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~500,000円 <月給> 230,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 想定年収は管理職を除く。 ■賞与実績:年2回(基本給の3~6ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社イーエス総合研究所

    設備管理・メンテナンス
    北海道札幌市東区中沼西四条1-4-13
    • 設立 1974年
    • 従業員数 120名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【札幌】農業土木設計技術職 ~開発局(国)の案件多数で社会貢献性の高く、やりがい抜群~
      【開発局(国)の案件多数で社会貢献性の高く、やりがい抜群/長期出張無し】 ■業務内容: 農業土木設計技術職として用水路(管水路・開水路)・頭首工・揚排水機場、排水路・道路・橋梁・農地区画整備(水田・畑)などの土木設計業務。 ■ポイント(1)『開発局(国)の案件多数』 同社の扱う案件は、基本的に開発局(国)からの案件となり、安定性・社会貢献性の高い業務に携わる事が可能です。 ■ポイント(2)『資格、経験豊富なスタッフと共に成長』 現在、本職種に携わるスタッフは、全13名で構成されております。全員が資格保持者であり、10年以上在籍している社員も多数です。経験豊富なスタッフと共に成長することが可能です。 ■同社の特徴: 同社は1974年に北日本ソイル株式会社として設立され、その間、時代の要請に対応しつつ今日に至りました。当初は土木工事に伴う土質・骨材等の建設材料の品質管理試験が主な業務でしたが、土木工事の大規模化、多種多様化に伴い地盤調査が重要視され地質調査業登録をすると共に建設コンサルタント登録をしました。その後、時代の変化は著しく、社会基盤の整備・農業農村基盤整備等の社会資本整備が進展する中で、自然環境への配慮が重視されるようになり、環境に関する調査分析試験の要請に応じるため、計量法に基づく計量証明事業登録をすると共に、環境省土壌汚染対策法に基づく指定調査機関の事業所登録をしました。これにより、同社における業務内容が地質調査・設計業務はもとより、土壌汚染状況調査、水質汚染調査、大気汚染調査、振動・騒音調査、家屋調査、コンクリート診断等々の調査・分析・試験結果を公的な機関へ信頼情報データーとして提供できる事業所になりました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> ■本社 住所:北海道札幌市東区中沼西五条1-8-1 勤務地最寄駅:バス丘珠線/モエレ団地駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 北海道内支店 住所:支店(函館、帯広、北見、深川、釧路、苫小牧、後志) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 自宅(在宅勤務)※北海道に居住されている方 住所:必要に応じて出勤してもらうこともあります。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~400,000円 <月給> 220,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年3回(3月、7月、12月)※4ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【札幌】地質調査~表彰多数の優良企業で安定して働く~
      ■業務内容: 官公庁からの業務を中心に、主に構造物を造るために必要な地盤情報を報告書にまとめる業務を担当頂きます。 ■多数の受賞実績 直近では下記の感謝状を受賞しました。 2016年3月 平成27年度 オホーツク総合振興局農業農村整備事業優秀技術者感謝状 2017年3月 平成29年度 北海道農政部農業農村整備事業委託業務優秀業者感謝状 2017年7月 北海道開発局長表彰 2018年12月 北海道建設部委託業務優秀業者優秀者感謝状 ■同社の特徴: 同社は1974年に北日本ソイル株式会社として設立され、その間、時代の要請に対応しつつ今日に至りました。当初は土木工事に伴う土質・骨材等の建設材料の品質管理試験が主な業務でしたが、土木工事の大規模化、多種多様化に伴い地盤調査が重要視され地質調査業登録をすると共に建設コンサルタント登録をしました。その後、時代の変化は著しく、社会基盤の整備・農業農村基盤整備等の社会資本整備が進展する中で、自然環境への配慮が重視されるようになり、環境に関する調査分析試験の要請に応じるため、計量法に基づく計量証明事業登録をすると共に、環境省土壌汚染対策法に基づく指定調査機関の事業所登録をしました。これにより、同社における業務内容が地質調査・設計業務はもとより、土壌汚染状況調査、水質汚染調査、大気汚染調査、振動・騒音調査、家屋調査、コンクリート診断等々の調査・分析・試験結果を公的な機関へ信頼情報データーとして提供できる事業所になりました。一方、2003年4月に土壌汚染対策法の制定により土壌汚染による健康被害の防止のための法律が制定され、これに伴い同社で兼ねてから研究開発を行ってきた自然由来重金属類対策の処理工法技術(重金属不溶化・吸着剤RE、高性能重金属吸着剤SMV)が注目され重要な役割を果せるようになりました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ■本社 住所:北海道札幌市東区中沼西五条1-8-1 勤務地最寄駅:バス丘珠線/モエレ団地駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~400,000円 <月給> 220,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年3回(3月、7月、12月)※4ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社北海道ジェイ・アール・システム開発

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    北海道札幌市東区北六条東4-1-4NE6・4ビル7F
    • 設立 1988年
    • 従業員数 195名
    • 平均年齢 39.6歳
    求人情報 全1件
    • 【札幌】インフラエンジニア◆JR北海道G/子育てとの両立◎/転勤無/北海道のインフラを支える
      【JR北海道グループの安定基盤/手当充実で長期就業を目指せる環境/Kitaca関連システムやJRタワーの販管システムなど身近なところに活躍の機会あり/残業月平均6.8時間】 R北海道Gの当社において、サーバやネットワークの設計運用構築などインフラエンジニアを担って頂きます。入社時はスキルを活かせるポジションに配属し、本人の希望により他の分野にチャレンジすることも可能です。 ■詳細 ・サーバ設計、構築、運用(UNIX、Windows、Linux/仮想化、クラウド、OS・ミドルウェア、DBMS)やネットワーク機器設計、構築、運用など ・常時50~60のシステムを運用 ・5~10名程度のチームで協同しながら進めていただきます。 ・顧客の割合は、95%ほどがJR北海道グループ(既存顧客) ※親会社がJR北海道であり、仕事の約9割がJR北海道グループ関連の案件です。 ■配属先情報 インフラエンジニア10名(平均年齢:44歳) ※先輩社員が親切に指導する、温かい職場環境です。 ■魅力ポイント ◇福利厚生充実 資格取得制度、有給取得率や育休取得率は女性社員100%、男性社員67%と高水準、育児休暇取得率、育休後の復職率の高さが自慢です。復職後の配属変更なし。育児期間は時短勤務の選択も可能。奨学金返還支援制度も新設。 ◇キャリアパス 半年に1度のキャリア面談を通じてキャリアを形成していきます。 ■キャリアアップ支援 ・eラーニングによるスキルアップ支援 ・資格手当(55種類:3,000円~15,000円/月) ・資格取得お祝い金(87種類:5,000円~70,000円/合格時) ・資格取得指導職、管理職試験により昇格可能 ・役職手当(毎月:チーフ5000円、サブリーダー10000円、リーダー71000円(管理職 残業手当なし)) ■当社について JR北海道の出資が90%、JR東日本情報システムの出資が10%となっております。JR北海道グループの案件が約90%、残り10%がJR北海道グループ以外です。JR北海道の56システムの提案・要件定義・設計・開発・保守・運用まで一貫して行っております。システム開発の側面から、地域社会を支えています。JR東日本のシステム開発にも携わっております。 変更の範囲:当社業務全般
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市東区北六条東4-1-4 NE6・4ビル7F 勤務地最寄駅:JR千歳線線/札幌駅駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の指定する場所
      <予定年収> 313万円~575万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):182,259円~285,825円 <月給> 182,259円~285,825円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※別途、諸手当0~65,000円あり。 ■賞与実績:年2回(2024年実績4.53ヶ月) ■年収例 ・430万円/インフラエンジニア/入社6年目/28歳/月給235,600円+手当+賞与 ・715万円/インフラエンジニア/入社25年目/48歳/月給459,600円+手当+賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    公益財団法人さっぽろ青少年女性活動協会

    その他・各種スクール
    北海道札幌市西区宮の沢1条1-1-10
    • 設立 1980年
    • 従業員数 2,189名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 児童指導員/無資格・未経験可/年休122日/残業月平均11h
      児童会館に来館するこどもたちの「やりたい!」を尊重し、遊びやイベントを通じて成長を支援します。 小学生を中心に、中高生・未就学児や保護者とも関わり、地域の子育て拠点として多様な活動を展開します。 ★☆------ 具体的には…… ------☆★ ■開館・閉館作業や施設点検 ■こどもとの遊び(スポーツ・ボードゲーム・創作活動など) ■保護者への連絡やサポート ■「こども運営委員会」での活動支援など(こども主体のイベントづくり) ■子育てサロンや地域交流イベントの運営 複数名体制のため、一人に大きな負担が偏ることはありません。 先輩が常に近くにいるので、未経験でも安心。 あなたの趣味や特技を活かすことも可能です。 ★☆------ 1日の流れ(例) ------☆★ 【8:45~ 出勤・開館準備】 ■館内の安全点検、掃除、備品、メールチェック 【9:30~12:00 事務作業・地域対応】 ■行事やイベントの企画・準備 ■保護者や地域住民との連絡調整 ■子育てサロンなどイベントの運営 (週0回~3回※配属先児童館による) 【12:00~13:00 休憩(昼食)】 【13:00~14:00 会議・相談時間】 ■職員同士でのミーティング(当日の予定や役割を職員同士で確認) ■こどもの状況や支援方法について意見交換 ■イベント準備の打ち合わせ 【14:00~18:00 放課後のこども対応(メイン業務)】 ■小学生を中心にこどもたちが来館 ■サッカーやバスケなどの運動遊び、ボードゲームや工作など多彩な遊びをサポート ■こども主体の「こども運営委員会」の活動を支援し、イベントの実現をお手伝い ■保護者対応(お迎え時に1日の様子を報告) 【18:00~19:00 閉館準備】 ■館内整理・清掃、翌日の準備 ■延長利用のこども対応 【19:00 閉館・退勤】 ※中高生の利用時間として、21時まで開館する日が週2回ございます。
      【転居を伴う転勤無し/マイカー通勤OK】☆北海道札幌市内の児童会館(112館)、ミニ児童会館(87館)のいずれか ※受動喫煙対策措置:あり
      月給15万7100円~20万2900円 ※経験・能力・勤務地を考慮し決定します

    株式会社化合物安全性研究所

    診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー
    北海道札幌市清田区真栄363-24
    • 設立 1970年
    • 従業員数 93名
    • 平均年齢 40.1歳
    求人情報 全1件
    • 【札幌/本社】病理検査(非臨床試験)◆上場「日本ケミファ」グループ/平均勤続年数12.8年
      ~スタンダード上場「日本ケミファ」100%子会社/転勤無/平均勤続年数12.8年/中途入社8割~ ■業務内容: 非臨床試験における、病理検査を担当していただきます。 ■業務詳細: ・病理学的検査 ・病理組織学的検査 ・病理解剖 ・QC ・計画書/報告書作成 等 ■当社について: ・東証スタンダード上場「日本ケミファ」100%出資企業です。日本ケミファ社は、連結売上高315億59百万円、従業員数899名(連結2023年9月末現在)です。 ・医薬品をはじめとする化学物質の安全性研究と、医薬品開発の臨床研究を支援する医薬品開発受託機関です。1970年の創業以来、総合的な安全性評価をテーマに、様々な臨床試験の受託研究を展開してきました。2001年より着手している臨床試験の受託では、医薬品の誕生を支援することで社会に貢献しています。 ・国内でいち早く牛摘出角膜を用いた「眼刺激性試験代替法」を立ち上げるなど、新しい取り組みにも挑戦。更に、ジェネリック医薬品の承認申請に関わる計画立案から治験の実施までをフルサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市清田区真栄363-24 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~300,000円 その他固定手当/月:87,100円~171,000円 <月給> 312,100円~471,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験等を考慮し、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月、12月)※前年度実績3.8ヶ月 ■残業手当:管理職採用の場合はなし。一般職の場合は別途支給。 ■モデル年収: 入社6年目/一般職35歳/510万 入社20年目/管理職46歳/630万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社橋本川島コーポレーション

    ディベロッパー
    北海道旭川市旭町二条7-12-90
    • 設立 -
    • 従業員数 138名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【旭川】建築施工管理/木造~RC造まで幅広い案件に携われる!(住宅、ビル、マンション、公共工事等)
      ■職務内容: 木造建築工事、公共工事、民間RC、鉄骨物件の現場代理人を担当頂きます。 現場の場所によりますが、大きな現場の場合は設備が整っているため直行直帰可能です。住宅現場の場合は現場に直行し、帰りの際に一旦事務所に戻られ事務処理などします。現場によって変わります。 ※出張有り:期間としては大きな現場で1年以上~ ※エリア:旭川から3時間以上の遠隔の場所や稚内等です。 ■入社後の流れ: 1~2週間ほど会社の仕組みや業務する上でのPC操作などを覚えていただいたのち現場に配属予定です。経験にもよりますが、1~2年程かけて、所長や先輩社員の指導の下、一人前を目指していただきます。 ■やりがい:道内の有名な建築家と一緒に施工する機会がある為、施工する大変さはありますが、スキルが磨かれます。 ■他社との差別化:建築部門(建設・建築)、土木部門(道路・農業土木)、橋梁部門、アスベスト処理部門など総合建設業全ての部門を持っています。 ■社風:ワンマンではなく、オープンな会社同士が合併しているので風通しがよいです。 ■同社の想い: 建設業は良い製品、作品を提供するというハード面ばかり重視されることもありますが、同社は、建設業はサービス産業であるという観点に立ち、技術・品質・価格面は勿論のこと、アイデア、ノウハウさらには顧客との心のこもったコミュニケーションを通して良きパートナーとして、満足のいく成果を創出していきたいと考えています。 ■経営ビジョン「常に総てにおいて信頼される企業集団」 (1)hkcorpのブランドイメージの確立…総合環境産業へ事業展開、技術と品質で業界No.1企業、社会に発信および顧客に提案する企業、ヤリガイ・誇りそして夢の持てる企業風土・文化、簡素で自由度の高いアメーバー型経営体、新しいビジネスモデルに挑戦する企業、高収益で経営体質の強い優良企業 (2)社是…サービスの徹底、品質の重視、効率の追求、安全の優先、地域社会への貢献 (3)社訓…誠実と責任、創造と工夫、信念と努力、進取と挑戦、協調と団結 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道旭川市旭町二条7-12-90 勤務地最寄駅:函館本線/近文駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~450,000円 <月給> 250,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 1年後の正社員登用後の賞与は業績連動型支給体系、昇給は年1回あり。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【旭川】【即戦力】建築施工管理/木造~RC造まで幅広い案件に携われる!(住宅、ビル、公共工事等)
      ■職務内容: 木造建築工事、公共工事、民間RC、鉄骨物件の現場代理人を担当頂きます。 現場の場所によりますが、大きな現場の場合は設備が整っているため直行直帰可能です。住宅現場の場合は現場に直行し、帰りの際に一旦事務所に戻られ事務処理などします。現場によって変わります。 ※出張有り:期間としては大きな現場で1年以上~ ※エリア:旭川から3時間以上の遠隔の場所や稚内等です。 ■やりがい:道内の有名な建築家と一緒に施工する機会がある為、施工する大変さはありますが、スキルが磨かれます。 ■他社との差別化:建築部門(建設・建築)、土木部門(道路・農業土木)、橋梁部門、アスベスト処理部門など総合建設業全ての部門を持っています。 ■社風:ワンマンではなく、オープンな会社同士が合併しているので風通しがよいです。 ■同社の想い: 同社は人々が「豊かな人生を送る」という人間としての究極の目的を達成する一助となるべく企業活動を進めています。企業理念である「快適な明日を創る」というのはその前提であり、快適な自然、都市・産業、住・生活環境、そして快適な社会・会社・家庭の創造が同社にとっての大きな目標です。また経営姿勢として掲げた「人と自然を大切にする」「顧客の満足を第一に考える」「新しい発想を重視する」の三点は、企業理念を実現するための行動指針です。建設業は良い製品、作品を提供するというハード面ばかり重視されることもありますが、同社は、建設業はサービス産業であるという観点に立ち、技術・品質・価格面は勿論のこと、アイデア、ノウハウさらには顧客との心のこもったコミュニケーションを通して良きパートナーとして、満足のいく成果を創出していきたいと考えています。 ■経営ビジョン「常に総てにおいて信頼される企業集団」 (1)hkcorpのブランドイメージの確立…総合環境産業へ事業展開、技術と品質で業界No.1企業、社会に発信および顧客に提案する企業、ヤリガイ・誇りそして夢の持てる企業風土・文化、簡素で自由度の高いアメーバー型経営体、新しいビジネスモデルに挑戦する企業、高収益で経営体質の強い優良企業 (2)社是…サービスの徹底、品質の重視、効率の追求、安全の優先、地域社会への貢献 (3)社訓…誠実と責任、創造と工夫、信念と努力、進取と挑戦、協調と団結 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:北海道旭川市旭町二条7-12-90 勤務地最寄駅:函館本線/近文駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 札幌支店 住所:北海道札幌市白石区本通4丁目10番14号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~450,000円 <月給> 250,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 1年後の正社員登用後の賞与は業績連動型支給体系、昇給は年1回あり。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    UDトラックス道東株式会社

    自動車・バイク(四輪・二輪)メーカー
    北海道帯広市西二十一条北1-3-12
    • 設立 1971年
    • 従業員数 147名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【釧路】大型トラックの法人営業<未経験歓迎>◆土日祝休/福利厚生◎/残業月20H以下/大手グループ◎
      ≪未経験歓迎/釧路市/店舗販売員や、配送経験者なども活躍中!/大手商用車メーカー『UDトラックス』のグループ会社/道東の物流を陰で支える安定企業≫ ■業務概要: 大手商用車メーカー『UDトラックス』のグループ企業として、北海道の物流を支える同社で営業職を募集しています。物流業界の幅広い分野(運送業、建設業、農業、石油業など)において、大型トラックの販売を通じてお客様のニーズに応える仕事です。既存顧客を中心に、定期訪問やニーズのヒアリング、提案・納品管理・アフターフォローなどを担当していただきます。 ■職務詳細: ・すでに取引のある顧客への定期訪問 ・顧客ニーズのヒアリングと提案 ・大型自動車の提案と販売 ・社内他部署との情報共有・調整 ・納品管理とアフターフォロー  ※顧客からは5年~7年サイクルで計画的な買い替えニーズがありますので未経験でも販売しやすいことが特徴です。 ■未経験活躍中: カー用品販売店の店員、食品の配送、住宅営業など完全未経験の方も はたらき方の改善や、あらたな挑戦として入社・活躍しています。 最初の半年~1年は先輩の同行を通じて業務を習得いただきます。 ■配属部門: 若手からベテランまで幅広い年齢層のスタッフが在籍しています。また、社員同士の協力体制が整っており、気さくで面倒見の良いメンバーが多いため、親身になって各業務を教えてくれます。初めての方でも安心して働ける環境です。 ■働きやすさ: 年間休日110日、有休取得の推奨、ノルマなしのインセンティブ制度など、ワークライフバランスを重視して働ける職場です。 ■企業の特徴/魅力: 同社は『UDトラックス』のグループ企業として、抜群の安定性と成長性を誇ります。設立から53年間、道東の物流を陰で支え、地域に根ざした営業活動を行っています。また、ノルマがなく、実績に応じたインセンティブが支給されるため、個人の頑張りがしっかりと評価されます。年間休日110日、残業時間の削減、有休取得の推奨など、働きやすい職場環境も整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 釧路支店 住所:北海道釧路市鳥取大通6丁目8-11 勤務地最寄駅:JR線/釧路駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):186,500円~250,000円 <月給> 186,500円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮し、決定いたします。 ■昇給:年1回(10,100円/2024年実績) ■賞与:年2回(4.3か月/2024年実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【釧路市】車両販売員事務補佐(登録業務他)◆未経験OK/基本土日祝休み/UDトラックスのグループ企業
      ~未経験OK/正社員登用あり/大手商用車メーカー『UDトラックス』のグループ会社/道東の物流を陰で支える安定企業~ ■仕事内容: 車両営業のサポート業務をお任せします。 ・新車、中古車の発注及び登録業務・車検証発行のため、型式及び車体番号等 の登録の書類作成や陸運支局へのナンバー提出 ・書類整理・新車登録情報のデータを整理しパソコンへの入力など ※入社後は先輩社員の指導の下、補助として業務に徐々に慣れていっていただきます。 ■当社について: 大型トラックメーカーとして全国的な知名度を誇るUDトラックスのグループ企業です。 当社ではUDトラックス製の車両の販売を行っているほか、整備や架装の塗装、カスタムも行っており、顧客の幅広いニーズに対応しています。 当社は、昨年売上過去最高益をあげておりここ10年を切り取っても50億円以上業績を伸ばしています。そんな安定性・成長性も当社の魅力です。 ■企業の特徴/魅力: 当社はUDトラックスのグループ企業として、抜群の安定性と成長性を誇ります。設立から53年間、道東の物流を陰で支え、地域に根ざした営業活動を行っています。また、ノルマがなく、実績に応じたインセンティブが支給されるため、個人の頑張りがしっかりと評価されます。年間休日110日、残業時間の削減、有休取得の推奨など、働きやすい職場環境も整っています。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 釧路支店 住所:北海道釧路市鳥取大通6丁目8-11 勤務地最寄駅:JR線/釧路駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):183,000円~250,000円 <月給> 183,000円~250,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮し、決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ホッコン

    機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業)メーカー
    北海道深川市三条9-26
    • 設立 1963年
    • 従業員数 123名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • ★コンクリート技士歓迎★ 品質管理【北海道/石狩】/老舗コンクリートメーカー
      コンクリート技士/コンクリート主任技士有資格者の方歓迎! 品質管理/北海道老舗コンクリートメーカー/残業月平均20時間程度 生コンクリートの品質管理業務を担当していただきます。 【仕事内容】 ○生コンクリートの現場試験 L一定の固さ、強度のコンクリートを作るのではなく、発注先のニーズに合わせたコンクリートをつくる、というイメージになります。 生コンクリートは、全部が同じ固さで固まるわけではないく、セメントや砂、砂利それぞれの量によって固まる時間や固くなってからの強度が異なります。そこで完成したコンクリートを現場に出荷するときに、発注先の希望通りのものになっているのかを確認する必要があります。 ○データーをPCへの入力 Lデスクワークは、全体の2~3割程度です。 ○圧縮強度試験 ○供試体の管理等 【働き方について】 基本的には現場に行ったり工場の中で試験をすることが多いお仕事になります。試験用の器具を運ぶため、公共交通機関は使わずに車(社用車)での移動が多いです。 【組織構成】 人数は6名で構成されています。全員男性で、平均年齢は44歳となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 石狩工場 住所:北海道石狩市新港南1丁目33番地2 勤務地最寄駅:北海道中央バス線/石狩6線駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~470万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):189,500円~250,000円 その他固定手当/月:15,000円~30,000円 <月給> 204,500円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 1.00%~3.00%(前年度実績) ■賞与:有 年2回(3~4ヵ月分 ※過去実績) ■時間外手当:およそ30,000円/月(平均残業時間20時間) ※超過分別途支給 ■諸手当:住宅手当、家族手当など 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ダイマル乳品

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    北海道苫前郡羽幌町北三条3-3
    • 設立 1964年
    • 従業員数 21名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【羽幌町】食品工場の工場長候補 ◆セコマグループ/顧客満足度4年連続で第1位◆
      ◆◇◆コンビニの顧客満足度・4年連続で第1位/小売店「セイコーマート」を全道・茨城・埼玉に約1200店舗を展開する株式会社セコマグループ◆◇◆ セコマグループとして、SECOMAブランドを中心としたアイスクリーム類の製造を行っている当社にて、工場長候補の募集です。 ■職務内容: グループ会社『株式会社セコマ』が展開するコンビニエンスストアを中心に販売するアイスクリーム類の加工食品工場のリーダー候補としての業務全般を担当いたします。 工場では、店舗からの発注を元に製造するため、工場長も生産管理などの事務業務より現場での管理業務がメインとなります。 <詳細> ・製造ラインにおける製造計画・スケジュールの策定 ・工場ライン、工場の人員のマネジメントおよび人員計画作成 ・製造実績および業績の管理(出荷数、売上金額など) ・原材料・包材等、関連する資材等の調達および在庫管理等 ※デスクワークというよりは、現場で動きながらマネジメントしていただく業務となります。 ■お勧めポイント ◎SECOMAブランドを中心としたアイスクリーム類の製造を行っています。 ◎『株式会社セコマ』は、自社農場の保有や加工工場を全道複数のグループ会社へ委託することで生産性UPに取り組んでいます。『ダイマル乳品』も委託を受ける加工工場の1社で、株式会社セコマグループ企業です。 ◎全道、茨城、埼玉に約1200店舗を展開する「セイコーマート」で商品が展開され、自分の関わった商品を日常から目にすることが多く、大きなやりがいに繋がります。 ◎SECOMAブランドの他、大手ナショナルブランドメーカーのOEM製造も行っています。 ◎北海道の各地域の果汁類の製造作業も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道苫前郡羽幌町北三条3-3 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):335,000円~425,000円 <月給> 335,000円~425,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢を考慮の上決定しますので、評価によっては下限年収を下回る場合もあります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ◇完全未経験歓迎◇【羽幌町】食品工場スタッフ◆セコマグループ/顧客満足度4年連続で第1位◆
      ◆◇◆コンビニの顧客満足度・4年連続で第1位/小売店「セイコーマート」を全道・茨城・埼玉に約1200店舗を展開する株式会社セコマグループ◆◇◆ セコマグループとして、SECOMAブランドを中心としたアイスクリーム類の製造を行っている当社にて、製造職をお任せします。自社開発食品工場のリーダー候補の募集で、将来的には工場長を目指していただきます。 ■職務内容: グループ会社『株式会社セコマ』が展開するコンビニエンスストアを中心に販売するアイスクリーム類の加工食品工場のリーダー候補としての業務全般を担当いたします。 <詳細> ・オペレータ業務、ライン管理 ・製品管理 ・フロア管理 ・パート従業員の労務、作業管理 ・製品の入出庫管理 ・設備の保守点検業務 ・検査及びデータ集計等の業務 ※調合業務の場合、アイスの原材料の仕込みを行って頂きます。 ■お勧めポイント ◎SECOMAブランドを中心としたアイスクリーム類の製造を行っています。 ◎『株式会社セコマ』は、自社農場の保有や加工工場を全道複数のグループ会社へ委託することで生産性UPに取り組んでいます。『ダイマル乳品』も委託を受ける加工工場の1社で、株式会社セコマグループ企業です。 ◎全道、茨城、埼玉に約1200店舗を展開する「セイコーマート」で商品が展開され、自分の関わった商品を日常から目にすることが多く、大きなやりがいに繋がります。 ◎SECOMAブランドの他、大手ナショナルブランドメーカーのOEM製造も行っています。 ◎北海道の各地域の果汁類の製造作業も行っています。 ■将来的なキャリアパス: リーダーや工場長を目指せます。工場長となった場合、500万円~800万円となります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道苫前郡羽幌町北三条3-3 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):199,000円~339,000円 <月給> 210,000円~352,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与には業形10,000円、業務推進手当(固定残業代)11,000円~含/8時間分、超過分は別途支払 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    岩手三菱ふそう自動車販売株式会社

    自動車ディーラー
    岩手県滝沢市大釜中道38-2
    • 設立 1962年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全19件
    • ※未経験歓迎【盛岡】営業職(トラックリース)~研修体制◎/年休113日/残業月10時h程度~
      • NEW
      <未経験から活躍している社員多数/インセンティブ有/残業10時間程度/3~6か月間の研修期間あり/企業のフロントとして、大きく活躍したい方/営業職デビューしたい方にぜひ> ●当社では、三菱ふそうトラックやバスの提案営業を担う新たなメンバーを募集しています。未経験の方でも安心してスタートできるよう、新人研修やeラーニング、メーカー研修を通じてスキルを身につけることができます。 三菱ふそうトラックやバスのディーラーとして岩手エリアを中心に活躍する当社にて、法人・個人事業主へ向けた提案営業をお任せします。 ■職務詳細: ・岩手県内において『FUSO』ブランドのトラックやバス及び関連部品等をご提案します ・車検・点検のご案内等のアフターフォロー ・FUSOオリジナルのリース・保険のご提案 <ある1日の流れ> ・AM9:00:出社・朝礼をして業務開始  ↓ 午前中は主に修理・点検・車検などでお預かりしたトラックの納車をします。車両登録などの事務作業をすることもございます。  ↓ <昼休憩>  ↓ 午後は担当するお客様との商談や新規開拓のための外回りに向かいます!  ↓ ・PM5:30:翌日の準備、終業。 ■こんな方は是非: ・仕事の成果や努力をしっかり評価される環境で働きたい方 ・日々の仕事において、より良くするためのアイデアや改善に積極的に取り組みたい方 ・仕事の成果や努力をしっかり評価される環境で働きたい方 ■教育研修制度について: 入社後は新人研修、eラーニング、集合研修がございます。メーカー研修もあるため製品情報はこちらの研修で勉強いただけます。現場ではOJTにて教育係の先輩から日常業務をフォローしていきます。期間は3か月~6か月程度を想定しております。別業界からの入社した社員も活躍しておりますので、ご安心ください。 ■ノルマ: 各事業所ごとの販売台数目標があり、そこから個人へ割り振り、目標設定をいたします。個人達成に向けて営業していただき、事業所全体の目標達成に向けて取り組んできいただきます。 ■組織構成: 営業は4名在籍しており、支店長50代、40代1名、30代1名、20代1名と幅広く在籍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 盛岡南支店(矢巾町) 住所:岩手県紫波郡矢巾町広宮沢第3地割412番 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):184,000円~280,000円 その他固定手当/月:30,000円 <月給> 214,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(7月・12月) ■その他固定手当:マイカー借上手当 <モデル年収例> 年収390万円 / 25歳 営業職 経験3年 年収420万円 / 30歳 営業職 経験8年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【盛岡】営業職(トラックリース)~異業界出身者も安心の研修体制/年休113日/残業月約10h~
      • NEW
      <福利厚生充実/異業界から活躍している社員多数/インセンティブ有/残業10時間程度> 三菱ふそうトラックやバスのディーラーとして岩手エリアを中心に活躍する当社にて、法人・個人事業主へ向けた提案営業をお任せします。 ■主な業務内容: 岩手県内において『FUSO』ブランドのトラックやバス及び関連部品等をご提案します。お客様に対してトラックやバスの販売、車検・点検のご案内等のアフターフォロー、メンテナンスや保険を組み合わせたリース商品のご提案をして頂きます。客様の使用頻度に合わせて期間やプランを提案していきます。 <取引先> 既存5割、新規5割程度になります。新規営業も全くの新規というわけではなく、過去商談実績のある企業様や、取引があった企業様への訪問となります。主な取引先様は建設、不動産、運送業界の企業様になります。他にも漁業関係者の方など個人の方からご相談いただく場合もございます。 ■教育研修制度について: 入社後は新人研修、eラーニング、集合研修がございます。メーカー研修もあるため製品情報はこちらの研修で勉強いただけます。現場ではOJTにて教育係の先輩から日常業務をフォローしていきます。期間は3か月~6か月程度を想定しております。別業界からの入社した社員も活躍しておりますので、ご安心ください。 ■ノルマ 各事業所ごとの販売台数目標があり、そこから個人へ割り振り、目標設定をいたします。個人達成に向けて営業していただき、事業所全体の目標達成に向けて取り組んできいただきます。 ■組織構成: 営業職は4名の社員が在籍しており、支店長50代、40代1名、30代1名、20代1名とバランスよく在籍しております。 ■当社の特徴: ダイムラー・グループの傘下にあり、ダイムラー・トラック・アジア(DTA)の一員でもある同社は、三菱ふそうトラック・バスのディーラーとして、岩手エリアを任されております。岩手に3支店6営業所を構え、万全のアフターサービス体制を整えており、地域のお客様をはじめ、他県からのお客様にも安全・安心を提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 盛岡南支店 住所:岩手県紫波郡矢巾町大字広宮沢第3地割412 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~470万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~259,000円 その他固定手当/月:30,000円 <月給> 250,000円~289,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    仙台米飯(センダイベイハン)株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    宮城県仙台市若林区鶴代町3-73
    • 設立 1981年
    • 従業員数 46名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 配送スタッフ/年休130日以上/年齢不問/副業OK/夜間なし
      • NEW
      育ち盛りの子どもたちへ、安全に給食用米飯を届ける仕事です。仙台市内の小学校・中学校へ2tトラックで配送していただくほか、自社工場内での製造・洗浄業務もお任せします。 子どもたちの成長と健康を支え、笑顔を輝かせる「やりがい」があります! 【入社後は・・・】 <1>サポート業務からスタート 入社後まずは先輩社員に同行しながら仕事を覚えていきましょう。 扱うのは「ご飯」のみだから、難しい業務はありません。  ▼ <2>独り立ち 1カ月程度で、ひと通りの業務を覚え、独り立ちすることが可能です。 【具体的には・・・】 ◆配送・回収業務 ・一日に1~2便、給食用の米飯を小・中学校に配送。 ・ルート配送が基本。 配送スタッフメンバーで手分けして行います。 (学校の行事や配送状況などにより、配送先が変更になる場合もあります) ・回収も実施 空になった容器の回収も行います。 ◆製造補助・洗浄作業 配送している時間以外は、以下の業務もご担当いただきます。 ・米飯の製造補助 ・食缶の設置・蓋掛け ・保温ケースへの移動 ・食缶の洗浄作業 など \注目ポイント!/ ★働きやすさが魅力★ 残業月平均10時間以下・土日祝休み・賞与年2回・転勤なしなど、安心して働ける環境を揃えています。 ★定着率も高め★ 業績も安定しており、じっくり腰を据えて働けるため、勤続20年の先輩社員も在籍しているほど、定着率も高い水準を誇ります。 ★学校の皆さんとのコミュニケーションが嬉しい★ 配送する際、学校の職員の皆さんとお会いする機会もあります。気持ちのいい挨拶を交わすなど、温かいコミュニケーションがとれるのも、この仕事の楽しみの一つです。
      【本社】宮城県仙台市若林区鶴代町3-73 ※転勤はありません ※U・Iターン歓迎 ※マイカー通勤OK(駐車場完備) ※社内分煙 <アクセス> 仙台市地下鉄東西線「荒井駅」より車で6分
      ★別途賞与年2回あり! ★副業OK! 月給17万1500円以上(各種一律手当含む)+時間外手当100%支給+各種手当 ※上記には一律支給の手当(資格手当/2000円、配送責務手当/5000円)を含みます。

    一般財団法人宮城県成人病予防協会

    その他医療関連
    宮城県仙台市泉区本田町8-26
    • 設立 1963年
    • 従業員数 628名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【仙台】管理職候補 ◆マネジメント経験者向◆県内トップクラスの健診実績◆年休124日◆
      • NEW
      <<中核人材の募集/県内トップクラスの健診件数を誇る当社/完全週休2日制>> ■募集背景: 今回当社の組織強化のため、中核人材の募集をすることとなりました。 現状、管理職候補(課長・課長候補)となり得る人材の層が薄くなっていることから、ご入社いただく方には管理職候補としてのご活躍を期待しております。 配属部門においては、選考の中で経験と適性に応じて正式に決定をいたします。 【配属部門例】 仙台循環器病センター、総合健診センター、中央診療所 ■業務概要: ・マネジメント(メンバー管理・業績予実管理・コスト管理など) ・該当部署の実務業務(病院・クリニック事務/施設健診・巡回健診の業務管理 等、それぞれの分野での経験を活かしていただきたい) ・他部署との業務連携 ■組織構成: 仙台循環器病センター(急性期病院)、総合健診センター(施設健診・巡回健診)、中央診療所(施設健診・外来診療) 配属先にもよりますが概ね3~20名規模の組織イメージとなります。 ■就業環境: ・組織強化のために裁量をもって働くことができます ・落ち着いた雰囲気の中で、安定して働くことができます(年休124日) ・人々の健康のために、世の中の役に立っている実感を得られる仕事ができます ■企業概要: 昭和38年の設立以来、健康診査と診療の分野から、地域の皆さまの健康的な生活に関わってきた当協会。最新医療機器や細やかなサポート体制など、健康に関わるさまざまなサービスを展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 中央診療所 住所:宮城県仙台市青葉区中央1丁目3-1 アエル12階 勤務地最寄駅:仙台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 総合健診センター 住所:宮城県仙台市泉区泉中央1-6-12(仙台循環器病センター2F) 勤務地最寄駅:仙台市地下鉄南北線線/泉中央駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 仙台循環器病センター 住所:宮城県仙台市泉区泉中央1-6-12 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 521万円~718万円 <賃金形態> 月給制 課長職は月給制(賞与あり)、部長職は年俸制(賞与なし)となります。 <賃金内訳> 月額(基本給):341,050円~598,850円 <月給> 341,050円~598,850円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※経験等を考慮して算出します。 ■昇給:年1回※1月あたり1%~1.5%(過去実績) ■賞与:年2回※計4.5ヶ月分(前年度実績) ■(例)上記月額341,050円は40歳課長職(賞与別)、月額598,850円は50歳部長職(年俸制での月額・賞与なし) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【仙台/泉区】営業(既存メイン・健康診断の提案)県内トップクラスの実績/賞与4.5ヶ月/年休124日
      • 締切間近
      <<県内トップクラスの健診件数/既存メインで健康診断の提案などをお任せ/人々の健康のために、世の中の役に立っている実感を得られる仕事>> ■業務内容: ・健診の受託、契約に関すること ・健診実施に関すること(計画書作成や実施に向けての調整など) ・顧客管理に関すること ・健診費用請求、回収に関すること ※健診自体は年1~2回となり、実施前後に発生する業務  (いつどこで実施するかの調整・健診結果の納品・請求など)をある程度  決まった時期に行うイメージ ■詳細: ・基本的にはルート営業となり、既存の自治体・企業・学校回りを実施 ・近隣への飛び込み営業、健診の告知・受診項目の追加の提案営業等もあり ・担当エリアは地域によって分かれる  例)気仙沼・古川、県南 ・社用車を用いての外出用務や稀に出張もあり ■組織構: 次長2名、課長1名、課長代理1名、係長6名の10名体制になります。 ■ご入社後の流れ: ご入社後、先輩社員の同行をしていただき、当社の営業スタイルを学んでいただきます。また、並行して、健診などの当社商材の勉強もしていただきます。 ※提案をする際の相手が、衛生管理者や看護師など分野に精通した方となる場合もあるため、検査項目の話しなどができる必要がございます。 ■就業環境: ・落ち着いた雰囲気で安定して働くことができます。 ・優しい社員が多く、引継ぎや指導環境が整っています。 ・多くの人と接する機会があり、世の中の役に立つ実感や成果が分かりやすいことによる達成感を感じながら業務に取り組めます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 業務管理本部 住所:宮城県仙台市泉区本田町8-12 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~385万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):171,750円~190,200円 その他固定手当/月:11,350円 <月給> 183,100円~201,550円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験等を考慮して算出します。 ■昇給:年1回 ※1月あたり1%~1.5%(過去実績) ■賞与:年2回(7月・12月) ※計4.5ヶ月分(前年度実績) ■処遇改善手当:5,110 円 ■ベースアップ手当:6,240円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    山形三菱自動車販売株式会社

    自動車ディーラー
    山形県山形市五十鈴3-1-6
    • 設立 1947年
    • 従業員数 142名
    • 平均年齢 45.2歳
    求人情報 全3件
    • ★未経験歓迎★山形市/カーディーラー/転勤無/月平均残業16h程/創業77年の正規三菱自動車店舗
      <未経験歓迎/地域密着型の営業/転勤無/残業月平均16時間程> 三菱自動車製の新車・中古車販売、自動車整備、部品・用品の販売、自動車保険代理業を行う当社にて、カーディーラーとして業務いただきます。 ▼具体的には下記業務をお任せします: ・既存顧客への対応:担当顧客の情報提供やメンテナンスなどの提案を行います。来店いただいたお客様に対して、1日約5件程度新車・中古車や保険商品などのご案内を行うイメージです。 ・フロント業務:予約をいただいたお客さまに、商品説明や試乗のご案内を行って頂きます。 ・自動車の査定や買取り業務、保険の提案・契約手続き 等 <働き方詳細> ・営業担当者1人1人に担当先や営業用資料が集約されているタブレットを支給しています。フォローの最適な時期に基づき訪問先がピックアップされ、成約やアポに繋がりやすい効果的なツールです。 ・地域密着型の営業スタイルで、多くのお客様がリピーターです。誠実・丁寧な接客で自然と成約に繋がる営業スタイルです。 ■仕事の魅力: ・ディーラー営業というと新規飛び込みや1日何件もの架電などをイメージされる方も多いですが、新規開拓はイベント出店時の反響の対応のみで、目標もチームで達成を目指す雰囲気ですので、長く安心してご勤務頂ける社風が魅力の一つです。「働くみんなの笑顔がお客様をえがおにする」をスローガンに社員の満足度UPに取り組んでいます。 ・新入社員のOJTにおいて年齢の近い先輩を指導者として任命するビッグブラザー制度を取り入れています。 ・新しいカーライフのご提案、お客様の大切なお車の販売、納車後の車検や点検・メンテナンスなどアフターサービスによって、お客様お一人お一人と心を通わせ、固い絆を紡いていくことで、やりがいを感じていただけます。 ■組織構成: ・営業担当者は各店舗5名程度在籍しています。営業リーダーを中心に営業施策を立て、チームで目標達成を目指すスタイルです。 ・中途入社者も多く、未経験でもリーダーや育成担当を目指すことができます。 ■就業環境: ・毎週火曜と第1・3月曜定休日に加え、月1回自分の好きな日を選択して取得可能です。 ・女性の育児休業に加え、産後パパ育児休業も活用し、社員のワークライフバランスを一層進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 酒田店 住所:山形県酒田市東両羽町154 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 鶴岡店 住所:山形県鶴岡市美咲町1-2 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> 新庄店 住所:山形県新庄市鳥越字玉の木931-5 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):166,800円~250,000円 <月給> 166,800円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(前年度実績:2.2ヶ月) ■手当: ・役職手当:2000円~10000円/月 ・販売報奨金:実績に応じて20000~70000円(月平均) ■評価制度 ・通常基本給は年々上昇します。 ・インセンティブ:お客様紹介などを通じ販売実績を伸ばしている方にはインセンティブ支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【山形市】人事総務/課長候補◆転勤無し/月平均残業時間15h程/3年連続増収増益/有給取得しやすさ◎
      <総務や人事など幅広くバックオフィス経験をお持ちの方歓迎/月平均残業時間15h程/転勤無し> 三菱自動車製の新車・中古車販売、自動車整備、部品・用品の販売、自動車保険代理業を行う当社にて、人事総務業務をお任せします。 ■業務内容 ・給与計算 ・労務管理 ・社労士との毎月の折衝 ※ゆくゆくは法改正に伴う対応なども行っていただきます。 ■給与計算ソフトについて 現在メーカーのシステムと連動するソフトを使っておりますが、今後は外部ソフトが導入される予定です。 ■組織構成 人事には1名採用・教育に関することに携わっている社員が在籍しております。 ■有給の取得しやすさ 希望休と有給は基本的にお休みの希望が通る環境です。土日なども有給取得しやすいです。 ■営業実績について 業績は3年連続増収増益となっており好調です。山形には三菱自動車の車を取り扱う販売店が当社のみですので、長年三菱自動車をご利用のお客様からのニーズや全国的に人気が高い若者向けの車デリカミニなどの反響を直接的に受けて売り上げを伸ばしております。 ■当社について: 当社は、環境と共存を果たす「EV・PHEV分野の先駆者」として新しい価値を生み続けます。ワクワクする車、脱炭素社会への貢献、独創的で存在感のある商品、そして当社75年以上の歴史の中で培った企業力でこれからもお客様と共に成長して参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:山形県山形市五十鈴3-1-6 勤務地最寄駅:奥羽本線/羽前千歳駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):214,285円~357,142円 <月給> 214,285円~357,142円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    北海道イーグル株式会社

    自動車部品メーカー
    北海道山越郡長万部町富野83-19
    • 設立 1996年
    • 従業員数 21名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 北海道・未経験歓迎!/機械加工員/NC旋盤・マシニングセンターでの加工オペレーター
      ~NC旋盤オペレーター/プライム上場企業の関連会社/マイカー通勤可/二交代制/土日休み/航空機関連製品の部品加工/年間休日充実/福利厚生◎~ ■業務内容 金属部品の加工のオペレーター業務をお任せします。 NC旋盤およびマシニングセンターを使用し切削をします。 ・切削に関する数値の計算、入力 ・工具や工作する金属のセッティング ・機械運転時の監視 ・精度の測定、修正 など ※コンピュータープログラムに基づく数値制御式の工作機械を利用します。 ■働き方 ・マイカー通勤可(通勤手当あり) ・6:00~14:30 / 14:20~22:50 の二交代制 ・平均残業時間26時間 ・土曜日は月1回勤務がありますが、原則土日休みです ・年末年始・夏季休暇などが各1週間程度あります ■事業内容 航空機関連製品の部品、機械加工や密封装置、各種弁、継手、動力伝導装置の製造・販売をしております。 プライム上場しているイーグル工業株式会社の関連会社です。 ■ご入社後の流れ 採用後、ご経験に応じて1年間の研修期間がある場合があります(埼玉の事業所での研修で、独身寮のご案内もあります)
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道山越郡長万部町富野83-19 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~230,000円 <月給> 180,000円~230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与あり(年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社公清企業

    警備・清掃
    北海道札幌市中央区北1条東15丁目140番地
    • 設立 1957年
    • 従業員数 510名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 技術員/未経験歓迎/賞与年2回(昨年支給実績4.03カ月分)
      工事部の技術員として、土木工事の施工管理に関するサポートを行っていただきます。 工事の進行管理や各種調査、事務作業などをお任せします。 最初のうちは技術員の経験を積み、最終的には資格を取得して施工管理を目指していただくポジションです! 【具体的な仕事内容】 入社後はまず、熟練の技術者(施工管理メンバー)をサポート。OJT形式で仕事の流れを覚えていきましょう。仕事と並行して施工管理技士の資格取得に必要な勉強を進めたり、報告書の作成の仕方などを身につけます。 ■下水道管の補修業務 ■下水道に係る土木工事 ■マンホールポンプ等下水道施設の異常の調査 ■下水の調査業務 ■日報作成などの事務作業 ☆上記の業務からスタートし、経験を積んでいただいた後は3年~5年後を目安に土木施工管理として成長していっていただきます。 ☆土木施工管理の経験がある方、土木施工管理技士の資格をお持ちの方は、早期から施工管理業務をお任せいたします。 ▼施工管理デビューしてからは… ■工事の進捗管理 ■材料や職人の手配 ■各種現場の安全管理 など 現場作業の手伝いなどは発生しません。 ☆女性の施工管理メンバーも活躍中。男女問わず活躍しやすい業務内容です。 【ここもPOINT!】 ▼スキルアップを支援 2級・1級土木施工管理技士の国家資格を、費用全額会社負担で取得できます! 独り立ち後も安定的にスキルアップを目指せるので、未経験から手に職をつけたい方にぴったりです。 ▼じっくり時間をかけて育成! 全くの未経験の方なら一人前になるのに最低でも3~5年はかかるので、業務の中で焦らず着実に覚えていけばOK!今後5人・10人とメンバーを増やしていく予定なので、同期と一緒に切磋琢磨しながら成長できます。 ▼施工管理経験者にも嬉しい環境 社会のインフラを支える公共工事を中心に手がける当社は安定感抜群! 元請けとして、自分の裁量で工事を動かせるのも醍醐味です。
      【転勤なし/マイカー通勤OK】 ▼第二発寒営業所/北海道札幌市西区発寒15条14丁目4番50号 ※受動喫煙対策:屋外喫煙スペースあり
      年収353万円~411万円(大卒・扶養家族の有無や同業経験により変動)※残業代30時間分を含む 年収311万円~~370万円(高卒・扶養家族の有無や同業経験により変動)※残業代30時間分を含む ※年収例(資格なし) ▼高卒(高専卒) 月給14万8600円~16万3600円+精勤手当+住宅手当+燃料手当+賞与 ▼専門・短大卒 月給15万5600円~17万600円+精勤手当+住宅手当+燃料手当+賞与 ▼大卒 月給17万600円~18万5600円+精勤手当+住宅手当+燃料手当+賞与 【試用期間中】 日給9350円~1万1350円(資格の有無、扶養家族の有無で変動)+残業代
    • 経理職/原則定時退社/年間休日125日/土日祝休み/札幌勤務
      当社は札幌市から委託を受けている、市民の生活に必要不可欠な、環境衛生事業を担う会社です。 今回は、会社の根幹を支える経理職を募集します。 ━━━━━━━━  主な業務内容 ━━━━━━━━ ■残高管理 ■売掛管理 ■現金出納 ■請求書管理 ■経費精算 ■仕訳・伝票処理 ■給与仕分け ■月次決算業務、年次決算業務 など ━━━━━━━━  入社後の流れ ━━━━━━━━ ■ゴミ収集車の燃料費入力 ■経理ソフトの入力作業 ■経費仕分け  等の簡単な入力作業からお任せします。 先輩社員とのOJTの元、少しずつ仕事を覚えていけばOK。 業務中はメモを取るなどして、丁寧に仕事をしていきましょう。 1~2カ月あれば未経験の方でもお仕事に慣れていただけます! ━━━━━━━━  仕事の魅力 ━━━━━━━━ ■正確かつ迅速に 会社のお金を扱う経理部門だからこそ、正確な仕事が求められます。 さらに、月次決算を早く上げるほど、会社の状態をより早く経営陣に伝えることができるため、 会社への貢献性も高い部署となります。 ■専門性の高いスキルが身につく 経理や帳簿に関する法律は頻繁に変更されるため、自分の知識をアップデートする機会が多くあります。 常に勉強する姿勢があれば、最新のスキルを身に付けて活躍することが可能です! 単純にお金を扱うだけではない、奥の深い職種です。 ━━━━━━━━  会社の安定性 ━━━━━━━━ ■札幌市のごみ収集委託業者 札幌市のインフラを支える準公務員的な存在の当社。 景気に左右されない「無くなることはない仕事」のため、安心して働いていただけます! 土日祝休みで規則的に働けることや、残業の少なさから、多くの社員が長く在籍(平均勤続年数12年)。 プライベートもしっかり両立できます!
      【転勤なし/マイカー通勤可(駐車場完備)】 本社/北海道札幌市中央区北1条東15丁目140番地 ※受動喫煙対策:あり
      【年収例】280万円~380万円 ※年収280万円は高卒者/入社1年目の想定です。 ※経験により変動あり 【基本給】 高卒:月給148600円~ 短大・専門学校卒:月給155600円~ 大卒:月給170600円~ ※経験により優遇します。 ※残業代別途支給

    ナトリ株式会社

    機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業)メーカー
    北海道小樽市稲穂2-11-13
    • 設立 1960年
    • 従業員数 37名
    • 平均年齢 51.0歳
    求人情報 全1件
    • 【函館】ルート営業≪年休124日/残業10H程度/個人予算なし≫東証上場グループ/街づくりに貢献
      ≪年休124日(土日祝休み)/平均勤続年数16年/東証プライム上場の太平洋セメントグループ/北海道の「インフラ整備」「街づくり」に貢献≫ ★プライム上場Gの安定基盤/大手ゼネコンとのつながりあり/新幹線やホテルなどインフラ・街づくりに貢献! ★ノルマなし、ルート営業/お客様の見積もり依頼に丁寧に答える仕事 ★保険や電気など異業種からの入社多数! ★年休124日・土日祝休みで長く働ける環境 ■採用背景 当社は東証プライム上場の太平洋セメントのグループ会社として、建設資材の提供を通じて、街づくりや環境整備に貢献しています。現在、受注量の増加および事業拡大に伴い、新たなメンバーを募集します。 ■業務概要 建築資材の営業活動をお任せします。主に既存顧客である道南エリアの建設業者や専門工事業者を担当し、同社の商品を提供することで地域の発展に寄与します。 ■職務詳細 ・函館エリアの顧客20~30社に対する営業活動 ・見積依頼・価格提示・交渉・受注・デリバリ・請求までの一連の業務 ・大規模物件では数年、小規模物件では数日程度のプロジェクト管理(年間10~20物件を担当) ・月次の社内資料・各種レポート等の作成 ・紹介をもとに新規顧客の開拓(飛び込みやテレアポなし) ■営業活動について ・既存と新規の割合は9:1で既存メインの営業活動です。 ・外出する際には社有車を利用します。 ・物件や顧客によっては1~3泊程度の出張が発生する可能性あります。 ・個人単位の予算やノルマは無く、部の予算達成を目指し、営業活動を行います。 ■仕事のやりがい 価格や数量によっては高額な取引額となることもあります。 建設業界ならではのダイナミックな仕事で、関わった案件は記憶のみならず、 地図にも残り、大きなやりがいを感じることができます。 ■組織構成 函館支店は計5名の営業社員が在籍しています。20~60代の幅広い年代の方が在籍しており、コミュニケーションが活発で非常に風通しの良い環境です。 ■入社後について 入社後は先輩社員とのOJTや営業同行により、業務に慣れていただきます。OJT期間は決まっておらず、業務の習得状況を鑑みて、お任せする業務を増やしていきます。時間をかけて丁寧にサポートいたしますので、ご安心ください。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 函館支店 住所:北海道函館市昭和2丁目27番26号 勤務地最寄駅:JR線/五稜郭駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):150,000円~300,000円 その他固定手当/月:80,000円~170,000円 <月給> 230,000円~470,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(昨年度実績5.5ヶ月分) <モデル年収> 32歳(主任クラス):約520万円 42歳(課長クラス):約600万円 52歳(部長クラス):約750万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    北海道建物株式会社

    不動産管理
    北海道札幌市中央区南三条西6-3-2
    • 設立 1953年
    • 従業員数 138名
    • 平均年齢 53.0歳
    求人情報 全11件
    • 【札幌】不動産売買仲介◆飛び込みなし◆残業10h程度/北海道銀行G
      ~経験を活かし、スキルアップ!/提携金融機関からの紹介による不動産売買仲介/北海道銀行のグループ会社で腰を据えて働ける/土日祝休・年休122日~ ■業務概要: 北海道銀行グループ企業の当社で、不動産売買仲介営業をお任せします。 本社の他、旭川・函館・苫小牧・帯広・北見・釧路の道内6支店のネットワークをフルに活用した不動産仲介・斡旋業務を展開しています。 ■業務詳細: 北海道銀行をはじめとした提携金融機関からの紹介による不動産売買仲介をお任せします。 ◇物件の査定およびご案内 ◇重要事項説明書の作成 ◇売買契約締結業務など ■営業手法: 目標に応じた賞与査定制度はあるものの、飛び込み営業や歩合給等はありまません。 ■働く環境: ◇残業…月平均10時間程度 ◇年間休日…122日 ・狸小路直結で通勤もしやすく、働きやすい環境です。また、事務部門の人員も経験豊富で十分な人数が配置されており、営業のサポート体制も充実しています。 ■当社の強み: 北海道銀行との関係が強く、提携金融機関からの紹介案件も安定していることから、財務内容も強固であり、離職率が極めて低く、お客様からの信頼も厚いことが当社の特徴です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市中央区南三条西6-3-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 360万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~315,000円 <月給> 225,000円~315,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【帯広/地域限定社員】不動産売買仲介<経験を活かして活躍>飛び込みなし◆残業10h程度/北海道銀行G
      ~地域に根付いて即戦力として活躍!/北海道銀行のグループ会社で安定して働く/年休122日(土日祝休)/これまでの経験を活かしたスキルアップが可能】 ■業務概要: 北海道銀行グループ企業の当社で、不動産売買仲介営業をお任せします。 帯広の他、本社・旭川・函館・苫小牧・帯広・釧路の道内6支店のネットワークをフルに活用した不動産仲介・斡旋業務を展開しています。 ■業務詳細: 北海道銀行をはじめとした提携金融機関からの紹介による不動産売買仲介をお任せします。 ◇物件の査定およびご案内 ◇重要事項説明書の作成 ◇売買契約締結業務など ■営業手法: 目標に応じた賞与査定制度はあるものの、飛び込み営業や歩合給等はありません。 ■働く環境: ◇残業…月平均10時間程度 ◇年間休日…122日 ■当社の強み: 北海道銀行との関係が強く、提携金融機関からの紹介案件も安定していることから、財務内容も強固であり、離職率が極めて低く、お客様からの信頼も厚いことが当社の特徴です。
      <勤務地詳細> 帯広支店 住所:北海道帯広市西3条南9丁目 経済センタービル 3F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~440万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~275,000円 <月給> 185,000円~275,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社北海道医療新聞社

    放送・新聞・出版
    北海道札幌市中央区大通西6-6-1北海道医師会館
    • 設立 1968年
    • 従業員数 26名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【札幌/転勤無】未経験歓迎◆編集記者◆医療・介護業界の情報紙・北海道医療新聞◆年休124日/土日祝休
      ★未経験歓迎・記事の執筆経験不要!★道内の医療と介護に貢献/年休124日/土日祝休でWLB◎ 当社は「医家の立場に立つ医療専門紙」を標榜して、1968年に北海道医療新聞社を設立されました。2022年には北海道建設新聞社と経営統合し、「北海道産業メディアグループ」を設立。 グループは地域経済・産業の専門報道を使命とし、特に北海道医療新聞社は医療の進歩に貢献するため、質の高い情報を提供する多様なメディアを発刊しています。 今回は、ともに医療情報の将来を担う新たな仲間を募集します。 ■業務内容: 医療機関やドクター、介護事業経営者など様々な取引先に対し、取材訪問します。北海道の医療・介護業界の情報収集をして、記事として執筆いただきます。 ■業務詳細: 会員(企業・医療機関)向けFAX媒体(日刊)の取材、記事執筆。 医師、医療職、医療業界向け専門紙「北海道医療新聞」(週刊)又は介護職向け専門紙「介護新聞」(週刊)発行に伴う情報収集並びに取材、記事執筆、撮影。 暮らしと健康の月刊誌「ケア」に掲載する記事の取材、原稿執筆、誌面レイアウト 新聞、月刊誌ともに取材エリアは北海道全域ですが、メインは札幌エリアとなります。 ■未経験からでも活躍いただけます! 記事執筆は担当デスクが丁寧に指導します。 取材は、ネット検索、医学事典等で事前調査を行った上で臨むため、専門知識をお持ちでなくても問題ありません。 【当社の魅力】 ■北海道の医療の進歩発展に情報発信の確度から貢献ができます。 ■完全週休2日制(土日祝休)年間休日125日 、残業もほぼ無く、ワークライフバランス 整備が充実しています。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市中央区大通西6-6-1 北海道医師会館 勤務地最寄駅: 南北線線/大通駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 夏季(6月)・冬季(12月)賞与のほか、期末手当(利益金の3分の1額を全社員で分配し3月に支給)越冬手当(冬季燃料費の補助を9月に支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社北海道グリーンハウス

    その他医療関連
    北海道札幌市中央区北三条西2-8さっけんビル2F
    • 設立 1992年
    • 従業員数 581名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【北広島・ニセコ/経験者歓迎】球場施設内のレストランスタッフ(スタッフ~支配人候補)◇福利厚生充実◎
      【年休122日◇エスコンフィールドHOKKAIDO球場内最大級のレストラン運営に関われる/「とんかつ新宿さぼてん」・ダイエットアプリ「あすけん」・運営のグリーンハウス100%子会社/福利厚生充実】 ■職務内容: 当社がクライアント様より運営を受託しているエスコンフィールドHOKKAIDO(球場)内及びニセコリゾート内レストラン施設におけるスタッフ・支配人としてマネジメント業務全般(運営管理、店舗オペレーション、スタッフ採用、教育、シフト作成、クライアント様対応等)を担っていただきます。 <従業員人数> ・ピークシーズン:80~100名(3月~9月末) ・オフシーズン :約30名 (10月~2月末) ※オペレーション上で多人数の従業員をマネジメントできるスキルが求められます ■レストラン施設について: ・エスコンフィールドHOKKAIDO、2023年3月から営業開始、株式会社ファイターズスポーツ&エンターテイメントの新球場。ビュッフェ形式、個室フルサービス、選手ダイニング等4箇所のレストランを運営しております。3月のオープン戦から開始、9月末のシーズン終了まで営業、10月以降はイベント開催時にスポットで営業しております。 ・ ハナゾノエッジ、ニセコハナゾノスキー場内のレストラン、スキー場オープン時から営業しております。海外のお客様の利用が多く、野球シーズン終了後、エスコンフィールドHOKKAIDOのスタッフが勤務しております。 ■福利厚生: グループホテル、レストラン割引、グループ保険制度、ライフプラン支援金、財形貯蓄制度、確定拠出年金制度、子育て支援金、再雇用(GH リエントリープラン)、優良社員表彰 等 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> エスコンフィールドHOKKAIDO 住所:北海道北広島市Fビレッジ1番地 勤務地最寄駅:北広島駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> ニセコハナゾノエッジ 住所:北海道虻田郡倶知安町字岩男別328-36 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~311,000円 その他固定手当/月:40,000円~50,000円 <月給> 270,000円~361,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記金額は月給12か月分と年間賞与を加えた金額イメージです。 ※残業代については見なし残業手当を含む職務手当を支給。 ※固定残業代 19~25時間分(支給額により時間数は変動) ※固定時間超過分は計算支給(管理監督者においては残業・休日出勤手当なし) ※スキル・ご経験に応じて決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社NTTデータ北海道

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    北海道札幌市北区北十条西3-9-2THE PLACE SAPPORO
    • 設立 1990年
    • 従業員数 299名
    • 平均年齢 41.2歳
    求人情報 全5件
    • 【札幌】システムエンジニア(公共)◆地域貢献◎/大規模な官公庁系案件に携われる/UIターン活躍中!
      ■業務内容:情報システムのプロジェクトにおける、要件定義・基本設計・構築といった上流工程から、開発業務及びマネジメント業務をお任せします。 NTTデータ案件や当社がプライムとなり提供しているプロジェクトも多く、官公庁系案件(北海道地場、NTTデータ本体連携案件(省庁))の開発案件において、 ・業務要件に関する課題のヒアリングと課題解決への提案 ・パートナーやプロジェクトメンバーの進捗管理、品質管理 ・お客様、NTTデータへの報告業務  ※ご経験やスキルに応じて、チームリーダとしてご活躍頂けます。10名程度のプロジェクトチームを想定しておりますが、今までのご経験やご志向に応じて決定します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■案件詳細: ◎案件例…住民情報系システム、財務会計システム、庶務事務システム(SMART SHOMU) ◎組織構成…社員は40名ほど在籍しており、パートナーも含めると120名程度の規模です。 上流工程(顧客折衝など)を当社が主に実施し、下流工程(開発・テスト)をパートナー社と共同で進めています。 パートナー社とのお付き合いも長く、コミュニケーションが活発な環境です。※リモートワーク:部署全体で30%~50%程度(担当Pjtによる) ◎プロジェクトの受注金額…新規の構築案件は3,000万円~10憶円ですが、1~2億円がボリュームゾーンの規模感です。 ◎規模(協力会社含む)・人数…10~15人(プロパー3割、協力会社7割) ◎プロジェクトの期間…1年弱のプロジェクト期間がほとんどですが、3年ほどの期間の大規模プロジェクトもあります。 ■開発環境: ※開発言語…Java、JavaScript、SQL/過去の経験を活かせる開発言語…C言語、C++、C#、COBOL ※開発環境…Windows、Oracle/過去の経験を活かせる開発環境…Linux、PostgreSQL、MySQL、Apache、AWS、Azure、GCP ■研修体制:ローコード技術での開発の最先端技術含め、NTTデータGのノウハウが蓄積されているので、Pjt資料を見られたり、業務を通しては勿論、勉強会等でのキャッチアップが可能です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市北区北十条西3-9-2 THE PLACE SAPPORO 勤務地最寄駅:南北線線/札幌駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 630万円~870万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):388,060円~564,690円 <月給> 388,060円~564,690円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験やスキルに応じて決定 ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1 回 (2月)業績、評価などに基づく昇給制度あり ■モデル年収: 33歳(主任):630万 38歳(課長代理):700万 課長:860万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【法人】システムエンジニア【札幌】※東証プライム上場NTTデータグループ/充実の福利厚生◎
      【東証プライム上場NTTデータグループ/充実の福利厚生と働き易い環境が魅力】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 大手小売・流通系企業等開発案件における、要件定義・基本設計・構築といった上流工程から、開発業務及びマネジメント業務をご担当いただきます。 (お客様との折衝・調整、課題のヒアリング、課題提起、プロジェクトメンバーの管理、案件進捗・品質管理及び報告等) ※NTTデータ案件や、当社がプライムとなり提供しているプロジェクトも多く、やりがいのある環境です。 ※お持ちのご経験やスキルに応じて、チームリーダとしてご活躍いただけます。 ※5名~10名程度のプロジェクトメンバーの案件があり、今までのご経験やご志向に応じて、アサインをさせていただきます。 ■案件例: ・RPAツール「WinActorR」 ・サプライチェーン改革ソリューション(S-STYLER) ・気象情報提供システム(HalexSmile!) ■業務の魅力: ・自社受注案件もあり!お客様と1から仕組みづくりに携わる喜びがあります。 ・これまで培ってきた当社のノウハウをフル活用し、最新技術を駆使した開発スキルを得ることができます。 ・新たなソリューション、サービスの企画、開発に携わることもできます。 ・当事業部は日本全国もしくはグローバルに展開する大手小売・流通系企業様が多く、新たなシステム開発手法や新技術などを顧客から求められており、新たなスキルや知識が習得しやすい環境です。 ■魅力: ◇◆魅力(1)『地域の発展に貢献できる』  NTTデータ北海道は、札幌に本社を置き、勤務地も札幌を中心としています。このため、北海道で働くことができます。もちろん首都圏で働くこともできます。また、北海道で働けるということは、北海道の企業様とお仕事ができるということであり、さらに言えば北海道の発展に貢献できるということなのです。 ◇◆魅力(2)『働きやすい環境があり、長く働ける』 仕事とプライベートを両立できる環境があります。社内制度が充実しているので「休暇」が多く、そして取得しやすいです。「過度の残業を防止」する仕組みがあります。「福利厚生」も充実しており、高額療養費や健康保険、保養所、住宅取得時の利子補給などさまざまな制度があります。
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市北区北十条西3-9-2 THE PLACE SAPPORO 勤務地最寄駅:南北線線/札幌駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 550万円~870万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):342,430円~564,690円 <月給> 342,430円~564,690円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験やスキルに応じて決定 ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1 回 (2月)業績、評価などに基づく昇給制度あり ■モデル年収: 33歳(主任):630万 38歳(課長代理):700万 課長:860万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    所在地で企業情報を絞り込む

    業種から企業情報を探す

    北海道・東北の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます