条件変更

現在の検索条件

[所在地]関東 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    106ページ:所在地【関東】の企業一覧

    該当企業数 215,442 社中 5,251〜5,300 社を表示

    トムス株式会社

    繊維メーカー
    東京都渋谷区東3-16-3エフ・ニッセイ恵比寿ビル3F
    • 設立 1981年
    • 従業員数 11名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全2件
    • 【岐阜】商品企画・品質保証・マーケティング◆未経験歓迎/法人向け衣料品販売に強み
      【未経験から商品企画やマーケのスキルを積める/年休125】 10,000社を超える取引先企業に、年間約5,000万枚以上の長年愛顧される定番衣料製品を提供し、自社のみならず、顧客事業への収益貢献を目指します。 創業者からバトンを受け継いだ2代目社長の下、少人数精鋭チームにて、新たなテクノロジーも導入し、より効率的な業務運営に向けて、社内業務の改革にも取組みます。 ■業務概要: ・マーケティング業務(市場・競合・商品ニーズの調査と分析、カタログ製作や自社サイトの運営および改善) ・商品企画関連業務(設計・試作・テストなどの開発業務) ・品質保証関連業務(海外生産管理スタッフとの連携による改善・予防活動、法令遵守、品質基準の策定と運用) ※業務割合は4:3:3です。 ※業務でエクセルを使用します。 ※海外スタッフとメールをするので英語に抵抗がない方が望ましいです。 ■組織構成: 営業所には約10名が在籍し、本部署は1名が在籍しています。どのポジションも意見交換をしながら横断的に業務にあたっています。 ■キャリアパス: 商品企画・マーケティング・品質保証など幅広い業務に関わりながら、事業への理解を深め、意欲次第で業務領域を広げていくことも、自分に合った分野を深めていくことも可能です。業界未経験でも自主性、学習意欲を重視しており、成長できる環境です。 ■職場環境 少数精鋭の体制のもと、慣習やマニュアルに縛られることなく、メンバー一人ひとりがオーナーシップを持ち、新たな破壊的創造に挑戦できる職務環境です。年功序列や合意形成、目的が曖昧な会議・社内資料作成といった従来の慣習から脱却し、スピード感のある実行体制を目指しています。 ■製品の特徴: 当社扱い商品「Printstar」・「glimmer」は、衣料製品ではありますが、【ファッション=流行】ではなく、【コモディティ】としての性格が強く、顧客である法人事業者様により、商品価値を付加して頂き、姿を変えて、多くの一般消費者に届けて頂いております。(https://tomsj.com/brand/)
      <勤務地詳細> 岐阜オペレーションセンター 住所:岐阜県岐阜市柳津町上佐波西6-13-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与 ・定期賞与:業績に応じて年2回支給(夏・冬) ・決算賞与:業績に応じて通期を通じて勤務した社員に翌年4月支給 ■手当 ・労務管理手当/裁量手当(チーム責任者クラス) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岐阜】バックオフィス担当◆法人向け衣料品販売 共に第二創業期を支える仲間を募集
      10,000社を超える取引先企業に、年間約5,000万枚以上の長年愛顧される定番衣料製品を提供し、自社のみならず、顧客事業への収益貢献を目指します。 創業者からバトンを受け継いだ2代目社長の下、少人数精鋭チームにて、新たなテクノロジーも導入し、より効率的な業務運営に向けて、社内業務の改革にも取組みます。 ■業務概要: ・管理会計、総務業務をメインにバックオフィス全般の業務をお任せします。 ・25年3月分社化を予定しており、国内従業員は20名以下となる見通し。   ゼロベースにて、全体最適を意識し、「定型業務の遂行」ではなく「思考力」を使って働いていただきます。 ■組織構成: 営業所には約10名が在籍。どのポジションも意見交換をしながら横断的に業務にあたっています。 ■キャリアパス: 少数精鋭体制にて、慣習、マニュアルに縛られることなく、オーナーシップを持って、 新たな破壊的創造にトライできる職務環境です。 特に、年功序列、合意形成、目的が曖昧な会議/社内資料作成等の拘束から、スピーディな実行体制での能力発揮を目指している方は大歓迎です。 ■製品の特徴: 当社扱い商品「Printstar」・「glimmer」は、衣料製品ではありますが、【ファッション=流行】ではなく、【コモディティ】としての性格が強く、顧客である法人事業者様により、商品価値を付加して頂き、姿を変えて、多くの一般消費者に届けて頂いております。(https://tomsj.com/brand/)
      <勤務地詳細> 岐阜オペレーションセンター 住所:岐阜県岐阜市柳津町上佐波西6-13-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~750,000円 <月給> 300,000円~750,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与 ・定期賞与:業績に応じて年2回支給(夏・冬) ・決算賞与:業績に応じて通期を通じて勤務した社員に翌年4月支給 ■手当 ・労務管理手当/裁量手当(チーム責任者クラス) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    王子タック株式会社

    製紙・パルプメーカー
    東京都中央区銀座5-12-8王子製紙1号館
    • 設立 2000年
    • 従業員数 229名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【宇都宮・未経験歓迎】工場の設備管理※フレックス/日勤のみ・転勤無/家族手当・住宅手当・寮社宅有
      【電気バック・サービスエンジニア歓迎/製紙業界大手王子HD/第二新卒歓迎/マイカー通勤可(構内駐車場無料)/プライム上場企業の王子ホールティングス100%子会社の安定企業/宅配伝票用のラベルや食品表示ラベル】 ■業務内容 宇都宮工場の施設担当者として工場設備(製造機械・建屋・構築物など全般)の維持管理をお任せします。 <まずお任せする業務> ・設備メーカーや修理業者との技術的な折衝業務 ・工場内の電気設備に関する知識習得 <ゆくゆくお任せする業務> ・定期的な電気設備の保全点検及び部品交換作業 ・ボイラーなどユーティリティ設備の電気管理 ・トラブル発生時の電気機器の調査と解析 ・設備投資計画や新規電気設備の導入計画の立案と実行 ※製品情報:https://www.ojitac.co.jp/product/index.html ■組織構成 施設部には計7名が所属しています。ベテラン社員が多く手厚いフォロー体制の為、未経験でも安心してご入社いただけます。階層別研修や王子Gでの研修もある為、様々な方と関わりながら知見を深めていただけます。 ■キャリアパス 平均37歳くらいで管理職登用されており、スキルやキャリアアップの実現が叶う環境です。また、施設管理以外に希望と適性に応じて製造にも携わっていただきます。 ■働き方 土日休みの日勤で平均残業時間は2~3時間/月程度、転勤想定無とワークライフバランスの良い働き方が可能です。出張はなく、月に1回程度休日対応が発生する場合もございますが、必ず振休を取得いただきます。 ■当社について: 東証プライム上場の王子ホールディングス100%出資の子会社です。 シール・ラベルに、印刷・加工が施される前の原紙であるタック製品、包装する、封をする、留める、などの用途に日常利用する粘着テープ製品、上記のタック製品および粘着テープ製品に属さない製品群を総称して加工品と呼称し、この3つの分野を中心として、食品をはじめ工業、電気、医療等、粘着資材が利用されるさまざまな分野で事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 宇都宮工場 住所:栃木県宇都宮市平出工業団地27-2 勤務地最寄駅:東北本線/宇都宮駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~540万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):227,000円~320,000円 <月給> 227,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※この他、各種手当(残業手当、通勤手当、扶養手当、住宅費補助)を含む。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 設立 1941年
    • 従業員数 250名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【田端】売上管理事務 ◆フレックス◎/年休125日/大丸松坂屋百貨店やPARCO等のシェアード会社
      【年間休日125日/残業月平均10h程度/大丸松坂屋百貨店やパルコなどを運営する東証プライム市場のJ.フロント リテイリンググループのシェアード会社】 ■職務内容: 全国のパルコの売上精査確定を行っている田端売上管理センターの運営全般をサポートしていただきます。 ■職務概要: ・社員、派遣社員、アルバイト社員の管理・採用 ・日次売上精査業務 ・月次決算業務 ■組織体制 田端売上管理センターにはアルバイト社員が40名弱、社員が13名派遣社員8名程度在籍しております。 ■将来のキャリア: 知識・経験・資格を積み上げながら、将来的には責任者として、メンバーのマネジメントを行い、高度・専門的な領域でご活躍いただきます。 ■評価制度: 親会社J.フロント リテイリングやグループ主要企業の大丸松坂屋百貨店と同じ評価制度・福利厚生・給与制度を導入しています。 ■働き方: フレックス制度を導入しており、業務の締め切りや繁閑に合わせた柔軟な働き方をすることで時間外勤務は月平均10h程度を実現しています。繁忙期に関しても20~30時間を実現しています。 出退勤記録による管理体制も整っており無理な残業がないように努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 田端売上管理センター 住所:東京都北区東田端2-1-3 天宮ビル4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~350,000円 <月給> 280,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■経験やスキルを考慮の上、同社規定により決定いたします。 ■賞与約2.3~2.8か月分(コロナ影響前の標準試算) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【渋谷】経理・主計事務 ◆フレックス◎/土日休み/大丸松坂屋百貨店やPARCO等のシェアード会社
      【残業月平均10h程度/大丸松坂屋百貨店やパルコなどを運営する東証プライム市場のJ.フロント リテイリンググループのシェアード会社】 ■職務内容:J.フロント リテイリンググループ各社の中の担当会社の経理業務全般を対応していただきます。 ■職務概要: ・日常経理業務・仕訳 ・出納業務 ・月次決算・四半期決算・年度決算 ・税務申告業務 ・会計システムの選定 ・運用フローの整備 ・J-SOX関連業務 ・グループ企業の経理業務標準化・効率化推進プロジェクト  など ■組織体制 各部署で3~10名在籍しており、部署の中で4つのグループにわかれています。 ■将来のキャリア: 知識・経験・資格を積み上げながら、将来的には責任者として、メンバーのマネジメントを行い、高度・専門的な領域でご活躍いただきます。 ■評価制度: 親会社J.フロント リテイリングやグループ主要企業の大丸松坂屋百貨店と同じ評価制度・福利厚生・給与制度を導入しています。 ■働き方: フレックス制度を導入しており、業務の締め切りや繁閑に合わせた柔軟な働き方をすることで時間外勤務は月平均10h程度を実現しています。繁忙期に関しても20~30時間を実現しています。 出退勤記録による管理体制も整っており無理な残業がないように努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 渋谷オフィス 住所:東京都渋谷区神泉町8-16 渋谷ファーストプレイス9F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~350,000円 <月給> 280,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■経験やスキルを考慮の上、同社規定により決定いたします。 ■賞与約2.3~2.8か月分(コロナ影響前の標準試算) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    朝日機材株式会社

    機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業)メーカー
    東京都千代田区大手町1-1-3
    • 設立 1947年
    • 従業員数 350名
    • 平均年齢 42.4歳
    求人情報 全1件
    • 【大手町】経理◆メタルワン・竹中工務店・三菱商事の大手3社が出資!
      ◆◇メタルワン・竹中工務店・三菱商事の大手企業3社の出資を受けている企業です。事業基盤は非常に安定◎ ■業務内容: 当社経理部にて、日常の経理業務から決算業務まで幅広くお任せします。 ◎入金・支払管理 ◎経費精算 ◎固定資産管理 ◎債権・債務管理 ◎月次決算資料の作成 ◎計算書類等の作成 ◎親会社向け連結決算資料の作成 ◎法人税・消費税等の申告 ◎会計監査対応 など ■当社について: 三菱商事の子会社であるメタルワン、スーパーゼネコンの竹中工務店、そして日本を代表する商社の三菱商事と、名だたる大手企業が共同出資しているで設立されています。売上の7割は竹中工務店との取引によるもので、事業基盤は非常に安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町1-1-13 大手センタービル20階 勤務地最寄駅:地下鉄各線線/大手町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:全国の当社事業所
      <予定年収> 400万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,660円~350,430円 <月給> 250,660円~350,430円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇致します。 ■給与改定:年1回(4月)※前年度実績…1月あたり3,300円~8,400円 ■賞与:年2回(6月・12月)※前年度実績…計5.70ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    曙ブレーキ工業株式会社

    自動車部品メーカー
    東京都中央区日本橋小網町19-5PMO日本橋室町5F
    • 設立 1936年
    • 従業員数 5,351名
    • 平均年齢 45.7歳
    求人情報 全7件
    • 【埼玉/羽生】オープンポジション ※プライム市場上場/総合ブレーキ国内最大手メーカー/在宅勤務可
      【何かしらの技術職経験をお持ちの方へ!ご経験を鑑みて最適な役割をご提案させていただきます】 ■業務概要: 以下いずれかの業務を担当していただきます。 ・ブレーキパッド生産設備の機械設計 ・品質保証 ・ソフトウェア開発 ・ブレーキパッドの開発(配合) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の魅力 (1)トップクラスのシェア率 当社は独立系ブレーキメーカーとして、国内外カーOEMに採用される高い製品開発力を持っております。 全ての国産カーメーカーや主要海外カーメーカーとお取引があります。2021年国内登録車販売台数トップ10のうち7種に当社ブレーキ製品が採用されています。 (2)安定した就労環境 2024年度3月末の平均勤続年数が20.1年で、高い水準で安心して長期的に就業できる環境でございます。 (3)グローバル展開 2024年度3月末時点の売上高比率は国内:国外=4:6で、国外シェア率が高水準となっております。特に、アジアや北米地域での売上が高く、今後はさらに欧州の事業展開に注力していきます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県羽生市東5丁目4番地71号 勤務地最寄駅:東武線/羽生駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~390,000円 <月給> 250,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:4.5か月分(2024年度) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【埼玉・羽生】経理(連結決算・業績管理)担当クラス◇年休124日/残業10~20h/プライム上場
      ~業界未経験歓迎!/在宅可/ブレーキ国内最大手メーカー/全ての国産自動車メーカーや主要海外カーメーカーと取引あり~ ■業務内容: ・海外子会社管理業務(制度会計領域の指導及び業績管理等) ・有価証券報告書等の開示書類作成業務補助(適時開示、英文開示等を含む) ・会計システム(SAP)を使用した会計伝票の起票/データ分析 【変更の範囲:就業場所における所属に準じた業務内容】 ■組織構成: 部長+課長・課員 7名(30代~40代)、平均年齢30代 ■当社について (1)トップクラスのシェア率 独立系ブレーキメーカーとして国内外の自動車メーカーに採用される高い製品開発力を持っております。 全ての国産カーメーカーや主要海外カーメーカーとお取引があります。 2025年国内登録車販売台数トップ10のうち7種に当社ブレーキ製品が採用されています。 (2)安定した就労環境 2025年度3月末の平均勤続年数が20.1年で 長期的に就業できる環境でございます。 (3)グローバル展開 2025年度3月末時点の売上高比率は 国内:国外=4:6で、国外シェア率が高水準となっております。 特に、アジアや北米地域での売上が高く、今後はさらに欧州の事業展開に注力していきます。 ■製品について akebonoの事業の中心となっているのは自動車用のブレーキ製品です。 ブレーキパッドなどの摩擦材、ディスクブレーキやドラムブレーキなどの 機構部品をグローバルで開発・製造しています。 また鉄道車両用、産業機械用といった分野のブレーキも提供しています。 https://www.akebono-brake.com/product_technology/index.html ■休日や福利厚生: ・年間休日は124日となり平均残業時間は10~20h程度を予定しております。 ・在宅勤務:5割程度 ・有給休暇平均取得率18.3日(2023年) ・教育制度: 各種研修、Eラーニングプログラムなど https://www.akebono-brake.com/recruit/environment/support.html 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県羽生市東5丁目4番地71号 勤務地最寄駅:東武線/羽生駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~300,000円 <月給> 240,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・年齢・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(7月、12月)計4.5か月分(2024年度予定) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    昱株式会社

    ゼネコン
    東京都中央区東日本橋3-3-11アキラビル
    • 設立 1947年
    • 従業員数 883名
    • 平均年齢 42.8歳
    求人情報 全6件
    • 【馬喰町】経理担当※主任候補※面接1回/働き方〇年間休日125日/官公庁と取引につき業績安定
      ~経理としてのキャリアを積みたい方へ!(株)日立製作所の特約店企業/年休125日・土日祝休・残業10~30h程度で長期就業可/官公庁と取引につき業績安定◎/1947年創業~ ■職務詳細 ・入社後は「受注売上等販売管理に関する伝票チェック」「経費精算伝票チェック」「営業入金の引当管理」「切手印紙等の現金同等物の管理」「簡易な仮勘定の残高確認」「仕訳伝票起票」などの業務から、個人の経験やスキルなどを勘案し業務をお任せします。 ・まずは一部の担当領域から始めていただき、ローテーションと先輩社員のフォローの下、幅広く経験を積むことのできる環境です。 ■ポジションの特徴・魅力 ・残業時間は月10~30時間程度(※決算作業期間を除く)で時期によっては全く発生しない時期もあり、社員の定着率も高く、長期的に働きやすい環境です。 ・同社では社員を大切にする風土があります。本社では社員旅行や社員の家族も含めて運動会を行う等、社員全員の顔と名前が一致する、良い意味で家族経営的な社風です。 ■キャリアパス ・経理業務内で担当領域を分けており、ローテーションを通じて広く経理全般の知識を身に着けることの出来る環境です。 ・担当したい業務に関して手を挙げられる環境でもあり、経理全般のスペシャリストとして、スキルを高めていくことが可能です。 ・1社のみならず関連子会社の取りまとめや財務関連の業務など、将来的には幹部としてのご活躍を期待しております。 ■組織構成 ・現在経理課は12名(男性6名/女性6名)で構成されております。 ■同社について ・同社の事業は「水と空気」に関する事業を手がけており、結果的に取引先の多くが官公庁です。水や空気は人の生活にとってなくてはならないものであり、また定期的なメンテナンスや維持・管理が必須となるものでもあるため、安定的な収益が確保できています。 ・被災地域における上下水道の補修工事や、ポンプ、浄水設備を用いた汚水対策等、ライフラインの復旧を主とした工事を手がけている他、より環境に優しく、省エネ効果の高い設備機器へのニーズの急速な高まりを受け、現在グループの力を結集して全力でこれに応えています。。 ・日立製作所社と特約店契約を結んでおり、確かな製品力をもって事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区東日本橋3-3-11 勤務地最寄駅:JR総武線/馬喰町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■採用条件に関しては経験・スキルを考慮の上決定致します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■残業手当、扶養手当別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【馬喰町/未経験歓迎】経理アシスタント★キャリアチェンジ歓迎/年休125日・土日祝休・残業10h程
      ~未経験・キャリアチェンジの方も歓迎です/(株)日立製作所の特約店企業/年休125日・土日祝休・残業10h程度で長期就業可/官公庁と取引につき業績安定◎/1947年創業~ ■業務内容: ・請求書管理/仕訳入力・伝票管理 ・月次決算補助業務/売掛金・買掛金管理等 ※本人の経験に合わせて、任せる仕事内容を決定します。業務のイメージとしては経理部門総合職への補助的な業務がメインです。 ※未経験の方であっても先輩社員がフォローを行いますので、安心して始めることが出来ます。 ■ポジションの特徴・魅力: ・残業時間は月10時間程度(※決算作業期間を除く)で時期によっては全く発生しない時期もあり、社員の定着率も高く、長期的に働きやすい環境です。 ・同社では社員を大切にする風土があります。本社では社員旅行や社員の家族も含めて運動会を行う等、社員全員の顔と名前が一致する、良い意味で家族経営的な社風です。 ・女性スタッフも多く活躍されており、子育てとの両立も可能な職場です。 ■組織構成: ・現在経理課は11名(男性6名/女性5名)で構成されております。 ■同社について: ・同社の事業は「水と空気」に関する事業を手がけており、結果的に取引先の多くが官公庁です。水や空気は人の生活にとってなくてはならないものであり、また定期的なメンテナンスや維持・管理が必須となるものでもあるため、安定的な収益が確保できています。 ・被災地域における上下水道の補修工事や、ポンプ、浄水設備を用いた汚水対策等、ライフラインの復旧を主とした工事を手がけている他、より環境に優しく、省エネ効果の高い設備機器へのニーズの急速な高まりを受け、現在グループの力を結集して全力でこれに応えています。。 ・日立製作所社と特約店契約を結んでおり、確かな製品力をもって事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区東日本橋3-3-11 アキラビル 勤務地最寄駅:JR総武線/馬喰町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~380万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~230,000円 <月給> 190,000円~230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・採用条件に関しては経験・スキルを考慮の上決定致します。 ・昇給:年1回(4月) ・賞与:年2回(6月、12月) ・残業手当、扶養手当別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社エイアンドティー

    診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー
    神奈川県横浜市神奈川区金港町2-6横浜プラザビル
    • 設立 1978年
    • 従業員数 516名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全1件
    • 【江刺】薬剤師資格お持ちの方歓迎/体外診断用医薬品の製造管理者◆土日祝休◆福利厚生◎年休123日◆
      ~東証プライム上場トクヤマ100%子会社・業界トップクラスの医療機器メーカー/土日祝/手厚い福利厚生・各種手当で安定した働き方~ ■職務内容: 体外診断用医薬品及び医療機器の製造工場(奥州市)の製造管理者として品質管理業務をお任せします。 【具体的には】 ・体外診断用医薬品や医療機器の検査、出荷判定 ・規制当局への届け出、各種認証機関監査対応などの薬事関連業務 ・製造記録から取得されたデータの分析、解析などの評価 ・不具合発生時の調査、対策検討、報告書の作成 ・良い品質の製品が安定的に生産、出荷されるような社内ルールの維持・構築 ■配属先: 品質管理部門:計14名 ・グループリーダー:40代 /製造管理者:30代 /その他課員12名:20~50代 入社後は、現担当の製造管理者と共に業務に従事いただきます。 ■キャリアアップ: 薬剤師資格を活かした製造管理者業務に並行して医療機器に関する業務経験を積むことにより、品質保証業務をはじめとした幅広いキャリアアップを目指すことが可能です。 ■当社の特徴: 幅広い製品を開発、製造、販売、保守まで一貫体制で展開する数少ない総合技術メーカー・LISもLASも業界トップクラスの製品で、国公立や大学付属病院への導入実績多数・海外の大手優良企業とのアライアンスにより、検体検査自動化システムや電解質ユニット・センサーなど、今後ますますグローバル事業の推進に注力・創業以来、お客様のニーズに寄り添った製品を展開し、信頼と実績により「A&Tブランド」を確立・最近では、スマートグラスを導入し、社員のメガネにつけたカメラ・画像により、オンラインでフォローできる体制を構築中です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 江刺工場 住所:岩手県奥州市江刺区岩谷堂字松長根63-2 勤務地最寄駅:東北新幹線線/水沢江刺駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 455万円~820万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~313,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 225,000円~313,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■残業手当:有(所定労働時間超は時給単価×1、法定労働時間超は時給単価×1.25で計算、記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    旭倉庫株式会社

    レジャー・アミューズメント
    東京都中央区月島1-14-7
    • 設立 1918年
    • 従業員数 50名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全2件
    • 【松戸/未経験歓迎】倉庫管理◆入出庫業務や進捗管理など/創業100年超で安定◎/残業10h/土日祝休
      【1918年創業以来黒字経営の安定企業/年収446万円~/18時定時・夜間対応なし・残業10hで働き方◎/家族との時間を大切にする社風】 ■業務概要: 創業100年以上の歴史を持つ旭倉庫株式会社にて、物流倉庫の管理業務をお任せします。安定した企業で腰を据えて働きたい方に最適な環境です ■業務内容: ・貨物に関する入出庫業務全般 ・作業計画の作成及び進捗管理 ・一般職社員への作業指示及び進捗管理 ・顧客からの作業指示対応と作業報告及び進捗管理 ・基幹システムへのデータ入力業務など ■組織構成: 松戸営業所には13名(総合職4名、一般職9名)がおります。総合職4名は所長1名、現場担当2名、事務担当1名です。20~50代と年齢層も幅広くバランスの取れた組織です。中途入社の社員が多く、定着しやすい環境が整っています。 ■入社後の流れ: まずは先輩社員と一緒に貨物の入出庫業務を行い、徐々に作業計画の作成や進捗管理、顧客対応などの業務を習得していただきます。未経験からでも安心してスタートできるよう、教育担当がマンツーマンでサポートします。 過去入社者も未経験で入社し活躍しております。 ■働く環境: ◎社長方針で従業員とその家族を大切にする社風であり、残業は月平均10時間未満で、ワークライフバランスを大切できます ◎全社懇親会や社員旅行など、社内のコミュニケーションを大切にするイベントが充実 ◎研修制度(ExcelなどのPC関連, e-ラーニング, 外部セミナー参加など)が整っております。 ■企業の魅力: 旭倉庫株式会社は、1918年の創業以来、黒字経営を続けている安定企業です。物流業務だけでなく、不動産事業も展開しており、長期的に安定した収益を確保しています。また、首都圏に7つの営業所を持ち、顧客のニーズに合わせた多様なサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 松戸営業所 住所:千葉県松戸市南花島向町312番地 勤務地最寄駅:JR常盤線/松戸駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 446万円~533万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):262,700円~314,000円 <月給> 262,700円~314,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績: ・有(昨年実績5か月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【中央区/未経験歓迎】総務◆購買管理・行事運営から企画業務まで/1918年創業以来黒字経営/残業5h
      【未経験歓迎!幅広い総務業務を担当でスキルアップ◎/残業5h未満でライフワークバランス充実/創業100年超の老舗倉庫会社で安定】 ■業務概要: 創立から100年以上の旭倉庫株式会社は、物流や不動産事業を通じて、お客様の多様なニーズに応える企業です。 今回募集する総務職では、幅広い総務業務を担当し、企業運営をサポートしていただきます。 ■職務内容: ・総務業務全般(資産購買・管理、福利厚生、各種行事の対応) ・採用、教育・勤怠管理、社内システム管理 ・業績管理、数値データ管理、契約書作成 ・経営企画、人事関連業務 ■入社後の流れ: 先輩社員からOJTで一つずつ丁寧にサポートしてもらえるので、総務未経験者でも安心して業務に慣れていただくことが可能です。 ■組織構成: 所属先には部長1名、経理担当2名、情報システム担当2名、総務全般担当者1名が在籍しております。 ■働く環境: ◎社長方針で従業員とその家族を大切にする社風であり、残業は月平均5時間未満で、ワークライフバランスを大切できます ◎全社懇親会や社員旅行など、社内のコミュニケーションを大切にするイベントが充実 ◎研修制度(ExcelなどのPC関連, e-ラーニング, 外部セミナー参加など)が整っております。 ■企業の魅力: 旭倉庫株式会社は、1918年の創業以来、黒字経営を続けている安定企業です。物流業務だけでなく、不動産事業も展開しており、長期的に安定した収益を確保しています。また、首都圏に7つの営業所を持ち、顧客のニーズに合わせた多様なサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区月島1-14-7 勤務地最寄駅:有楽町線/月島駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 420万円~475万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):247,500円~279,800円 <月給> 247,500円~279,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:基本給の5ヶ月(前年実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社オカムラ

    家具・インテリア・生活雑貨メーカー
    神奈川県横浜市西区北幸1-4-1天理ビル19F
    • 設立 1946年
    • 従業員数 4,158名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全1件
    • 【大名古屋ビルヂング】オフィス空間の提案営業 ★上場企業/年休120日/オフィス家具分野トップシェア
      <「健康経営優良法人ホワイト500」企業/創業70年以上の安定企業/完全週休2日制(土日祝)/年休120日/平均有給取得数11.8日/平均残業20H程度> ■業務内容: 法人クラインアント向けに家具・インテリア製品を用いたコンサルティング営業をお任せします。デザインやコンセプト企画などの上流から関与し、空間づくりを1から提案し、完成まで導く仕事です ■詳細: お客様は主に民間企業となります。例えば本社移転や拡張・レイアウト変更時のオフィス空間づくりのニーズが発生した際、『どの様な働き方を目指すか、何の為にこの場を創造するか』という所から打合せを行い、目指したい空間を擦り合わせ、ゼネコンや設計事務所と交渉し作り上げていきます 同社はメーカーでありながらも「プロデューサー」の役割も大きく担っており、お客様先のオフィスのあるべき姿を提案します。また自社にない商品が必要な場合は商社機能を発揮したりと、トータルサービスで『はたらく』をプロデュースします ・単価は100万前後から数億円の案件まであります ■働き方: ・直行直帰やフレックスなど、柔軟に対応 ・会社としても、残業抑制や有給取得に関しては力を入れております(平均有給取得数11.8日) ・平均勤続年数18年 ■採用背景: オフィス空間の改善ニーズはまだまだ衰えを知りません。お客様のニーズにしっかり応えるべく、営業を強化する目的での採用となります。 同事業のHP:https://saiyo.okamura.co.jp/business/office.php 大型案件の営業、課題解決型の営業にチャレンジしたい方はぜひご応募ください。 ■同社の特徴: ◎店舗用オフィス什器で高いシェア 量販店、小売店等の店舗に使われている店舗用什器(商品陳列棚等)は同社が始めて海外企業から取り入れたシステムであり、継続的に拡大している事業です。また、アイスクリームや生鮮食品などを保冷する冷蔵ケースでも業界内で高いシェアを有しています ◎同社の強み 店舗デザイン、什器、冷蔵ケースなどをトータルに提供できる商品ラインナップの多さ、総合力です。クライアント側からのオーダーを一括に請け負うことができるため、様々な業者を管理する必要がなく、ユーザーにとって非常に便利なサービス設計になっています 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 名古屋支店【大名古屋ビルヂング】 住所:愛知県名古屋市中村区名駅3-28-12 大名古屋ビルヂング14階 勤務地最寄駅:JR東海道本線/名古屋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~620万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~410,000円 <月給> 300,000円~410,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※残業代は別途支給。 ※賃金はあくまでも目安の金額。選考を通じて上下する可能性あり ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月※業績連動賞与/12月※2ヵ月分) ■モデル年収: 450万円(25歳)、500万円(30歳)、570万円(35歳)、620万円(40歳) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社加藤組鉄工所

    住宅設備・建材
    神奈川県横浜市西区北幸2-9-30横浜西口加藤ビル1F
    • 設立 1939年
    • 従業員数 78名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全2件
    • 【神奈川・未経験歓迎】建築鉄骨の工程管理担当/直行直帰可/東京駅やスカイツリーなど/年休124日
      ~施工実績未経験からの活躍実績も有・東京駅や東京ソラマチなど大型実績有・資格取得制度有~ ■業務内容 建築鉄骨の工程管理を担当していただきます。 <案件の流れ> 案件の受注から納品までの全体の工程管理が主な業務となります。 (案件受注や設計・施工等はほかの部門が担当します。) ・受注案件の確認:顧客との打ち合わせ等を行います。 ・設計:設計部門と調整を行います。 ・施工:施工管理担当との調整を行います。 ・納品:顧客に納品されるまでのクオリティ・納期を見届けます。 ※基本的には、資料作成やお客様とのお打合せがメインとなります。  案件に応じて、現場への視察が発生します。 ■組織構成  30代前半~50代半ばの7名体制です。(男女比5:2)  40代をメインに幅広い年代が活躍をしております。 ■働き方 ・直行直帰可能 ・出張頻度は最大半年に1回。  遠方のお客様との対面のお打合せが発生した場合に、1・2泊の出張の可能性あり。 ■教育体制 まずは、鉄骨に関する知識・資格取得のためのインプット(鉄骨制作管理技術管理者・溶接管理技術者・建築鉄骨製品検査技術者等)から始めていただきます。 また、研修後はゼネコンや設計事務所、協力会社との打ち合わせに同行し先輩社員と一緒に案件管理を進めていきます。 じっくりと1年~1年半ほどかけて、段階的に小規模物件から担当できるように育成していきます。IT業界出身の方など、業界・職種未経験でご入社されている方もおり、業務に慣れるまでしっかりと教育いただける環境です。 ■キャリアパス ご自身のキャリアに応じて、自分から手を挙げて他部署に異動も可能です!(各部署の状況と要相談) ■同社の特徴: ◇大型建築物対応の鉄骨製作所:同社は都心から最も近距離に位置している、SRC造建築物に対応できる鉄骨製作所であるため、多くのランドマークの鉄骨製作から施工に関する案件の依頼をうけております。 ◇鉄骨の将来性:地震大国である日本において、公共性の高い大型建築物を建てる際は、丈夫で耐震性に優れた鉄骨が必ず用いられるため、その需要が停滞することはなく、現在も、都心や駅前を中心とした再開発事業や、市庁舎・病院等、多くの公共建築物の建て替え案件を同社が請け負っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 厚木工場 住所:神奈川県綾瀬市吉岡東4-7-11 勤務地最寄駅:小田急江ノ島線/長後駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~350,000円 その他固定手当/月:25,000円~70,000円 <月給> 265,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験・資格を考慮の上、同社規定にて決定します。 ■賞与あり※過去実績…計60万~100万円(年2回/計3か月分支給) ■昇給あり※過去実績では20代の場合、毎年昇給しています。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【神奈川/綾瀬市】建築鉄骨の品質管理◆大型建物鉄骨施工のニッチトップ級/資格手当充実◎/年休124日
      ~創業90年の歴史を誇る関東有数の鉄骨メーカー/高い技術力と実績をもとに有名建造物などを手掛ける~ ■業務内容: 当社および協力会社で製造・加工した建築鉄骨の品質管理・検査業務をご担当いただきます。“品質は企業の根幹”そのキーパーソンとして、培ってこられた検査・改善スキルを存分に発揮してください。 ■業務詳細: ◇図面・仕様確認/受入検査 物件ごとの設計図書・基準を読み込み、材料受入時点で鋼材外観・寸法をチェック ◇製造・溶接工程の品質管理 外観/寸法検査・超音波探傷試験(UT)などを適切なタイミングで実施し、合否判定とフィードバック。協力会社製造製品は協力会社へ赴いて製品検査を実施 ◇立会・検査対応 顧客の立会検査の主導、協力会社工場への検査/品質指導 ◇不適合品の検証・是正 原因追究、是正・予防処置を立案。再発防止活動のリード ◇書類作成・品質マネジメント 検査成績書作成や管理帳票を整備し、品質の維持改善 ■業務の流れ: ◇受注後、材料→加工→組立→製品検査の順に品質をチェックします。 ◇最終製品検査で顧客承認を取得して案件完了となります。 ◇協力会社製品は現地に赴いて同等水準で検査します。 ◇経験・資格を活かし、品質改善や後進育成にも主体的に関わっていただきます。 ■配属先: 配属先には5名(課長(50代)、係長(50代)、社員2名(30代)、パート(40代))で構成されています。 ■当社の特徴: ◇大型建築物対応の鉄骨製作所 当社は都心から最も近距離に位置している、SRC造建築物に対応できる鉄骨製作所であるため、多くのランドマークの鉄骨製作から施工に関する案件の依頼をうけております。 ◇鉄骨の将来性 地震大国である日本において、公共性の高い大型建築物を建てる際は、丈夫で耐震性に優れた鉄骨が必ず用いられるため、その需要が停滞することはなく、現在も、都心や駅前を中心とした再開発事業や、市庁舎・病院等、多くの公共建築物の建て替え案件を同社が請け負っています。また、競合他社も少なく、新規参入が難しい事業であるニッチ産業のため、毎年安定した収益を上げています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 厚木工場 住所:神奈川県綾瀬市吉岡東4-7-11 勤務地最寄駅:小田急江ノ島線/長後駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):265,000円~350,000円 その他固定手当/月:35,000円~70,000円 <月給> 300,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験・資格を考慮の上、同社規定にて決定します。 ■賞与:年2回(7月・12月) ■昇給:年1回 ■モデル年収: ・700万円:入社10年目/課長クラス(月給45万+賞与) ・550万円:入社6年目/課長候補(月給35万+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    岩城製薬株式会社

    医薬品メーカー業界
    東京都中央区日本橋本町4-8-2
    • 設立 1948年
    • 従業員数 227名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全11件
    • 【蒲田】生産管理(係長・主任候補)~1931年創業の老舗医薬品メーカー~
      ~医薬品業界へチャレンジしたい方/アステナグループ(旧イワキグループ)の医薬事業を担う主要企業/ジェネリック医薬品のなかで高いシェアを持つ/製剤設計から生産までトータルでサービス提供/皮膚外皮用剤のスペシャリティーファーマ~ 生産管理に関する各種業務をご担当いただきます。ご経験に応じて以下内容をお任せします。 ■具体的な業務: ・生産計画立案、進捗管理 ・出荷管理 ・原材料の購買、在庫管理、倉庫管理 ・原価管理 ・生産管理システムのマスタ保守 ・生産データを元に各種資料作成(エクセル等) ・若手Gメンバーの指導 ※将来的にグループのマネジメントを担う存在になっていただきたいと考えております。 ■配属部署について: ・部署名…蒲田工場 生産管理グループ 9名(平均年齢40歳) ■研修体制 生産管理の経験がない方でも、OJTを通じてスキルを習得できる環境です。 ■キャリア形成について: ・将来的には原材料の購買、生産計画立案、生産進捗確認、標準原価計算なども担当し、事務処理関係のまとめ役になっていただきます ・総合職での採用の為、ジョブローテーションの可能性があります。幅広い部署を経験でき、スキルアップできます。 ■当社の特徴: ・薬の商社であったイワキ株式会社の製造部門を担う会社として1931年に創業し、以来、国内外における医薬品(医療用、一般用)事業を中心に幅広い分野で事業展開しています。 ・皮膚科領域の外用剤ではジェネリック医薬品を中心に国内トップの品揃えを誇っており、ドクターなど顧客から高い信頼を得ています。 ・2019年から事業開発機能を立ち上げ、社外のアライアンス強化も進めており、社外との協業ビジネスの機会も増えています。 ・2021年6月には親会社のイワキ株式会社がアステナホールディングスとなり、その一員として同グループ会社間での組織横断プロジェクトも進んでいます。 ・創業から90年以上経ちますが、工場の買収や長期収載品の承継、ベンチャー投資、皮膚外用剤の新薬共同開発や受託研究なども行い、積極的な挑戦をし続けております。ジェネリック医薬品の枠を超え、皮膚外皮用剤のスペシャリティーファーマとして存在感を示しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 蒲田工場 住所:東京都 大田区東糀谷1-15-11 勤務地最寄駅:京急線/大鳥居駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 507万円~620万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):317,000円~388,000円 <月給> 317,000円~388,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記想定年収は一例であり、前職年収、年齢、経験により決定します。 ■賞与:年2回(直近実績は基本給の4か月分) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】医療機関専売化粧品「NAVISION DR」の営業/既存顧客中心/直行面帰スタイル/土日祝休
      創業92年の老舗企業・プライム市場上場グループ企業/既存顧客を中心/基本的に直行面帰スタイル/貸与の自動車あり ■概要: プライム市場上場アステナHDグループです。昭和6年の創業以来、消毒剤や皮膚科領域用剤に強みを持ち、安定した事業基盤を形成してきました。近年は皮膚科領域(皮膚外用剤ジェネリック高シェア)に加え、医療機関向け専用コスメなど事業の多角化を推進しています。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 美容医療部にて資生堂と開発し、岩城製薬がブランドホルダーを継承した医療機関向け専用コスメ「NAVISION(ナビジョン)・NAVISIONDR(ナビジョンディーアール)」などの営業をご担当ただきます。 ・首都圏の皮膚科医院、美容・形成外科等の医療機関にてドクターを中心に看護師、スタッフ等へ訪問(月1~2回出張対応あり/基本的に直行面帰スタイル/貸与の自動車あり) ・既存顧客を中心に先輩社員や学術スタッフと連携 その後は訪問にてキャンペーンやプロモーション品目追加等の実施提案を行い、提案力を身に着けていただきます。(既存9:新規1) ■当社の魅力: 外用剤ジェネリックのトップシェアを誇りつつ、安定基盤の中、新薬開発も盛んです。今後10年間の環境を見据えて開発しております。 ■当社について: 岩城製薬は1931年1月28日の創業以来、90年以上、医療用・一般用医薬品、医薬品原料、化成品等の製造販売を続け人々の豊かな未来を支えてきました。2021年6月1日、アステナグループ(旧イワキグループ)医薬事業部の主要企業として、新たなステージへ第一歩を踏み出しました。 皮膚科領域ジェネリック外用剤をはじめとする医療用医薬品、一般用医薬品の研究製造を行う医薬品事業、製造受託事業及び研究受託事業、また、医薬品事業の一環として、資生堂のドクターズコスメ『NAVISION(ナビジョン)』を販売する美容医療事業と90年培ったノウハウを軸に、事業の裾野は広がりをみせています。 今後も皆さんの生活に欠かすことのできない製品を生み出していきます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋本町4-8-2 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 450万円~555万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~317,000円 その他固定手当/月:40,000円 <月給> 290,000円~357,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月、12月) ■昇給:年1回(12月) ■残業手当:有(残業時間に応じて別途支給※内勤分) ■その他固定手当:営業手当※月4万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社仙令平庄

    食品・GMS・ディスカウントストア
    千葉県柏市若柴91番地32
    • 設立 1987年
    • 従業員数 567名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • イオン名取11月オープン/鮮魚スタッフ・店長・魚エキスパート
      • NEW
      \“魚のプロ”を育てるフィールドがここに/ 2025年11月中旬、宮城県仙台市の「イオン名取店」に 新店舗がオープン! ●鮮魚スタッフ 「魚の名前もわからない…」という方でも大丈夫。まずは接客・販売・商品陳列などからスタート。 盛り付けや簡単な調理補助を通じて、徐々に魚の扱いに慣れていただきます。 包丁の持ち方から丁寧に教える研修があるため、未経験でも着実にスキルを身につけられます。 ●店長候補 これまで魚を捌いてきた経験や、売場運営に関わってきた経験を活かして、次のステージへ。 売場づくり・在庫・売上管理・スタッフ育成など、マネジメント業務を一手に担っていただきます。 「チームを引っ張る立場として、魚の魅力をもっと広めたい」そんな想いがある方にピッタリ。 接客・調理経験のどちらも活かしながら、エリアマネージャーなどのキャリアアップも目指せる環境です。 ●魚のエキスパート 三枚おろしや刺身・寿司の加工など、高度な魚の技術に特化した職種です。 経験や技術に応じて即戦力としての採用・高待遇の可能性も! 和食経験者や板前出身者も多数活躍中です。 ご入社後は、開店準備期間中に近隣店舗での研修も可。 実際の現場で実務を学びながら、安心して新店舗でのスタートを迎えられるよう 丁寧にサポートいたします!
      仙令平庄イオンモール名取店(2025年11月オープン予定) \宮城県内の仙令平庄グループ各店舗でもスタッフ募集中/ ◎勤務店舗は「駅近」「駅直結」がほとんど! ◎詳しくは弊社HPの会社概要「店舗一覧」をご覧ください
      ●鮮魚スタッフ(未経験~) ・月給179,600円~ ※月収例238,055円=月給179,600円+残業代45時間58,455円  基本給+各種手当+賞与年2回+決算賞与(業績による) ●店長(要店舗マネジメント経験) ・月給390,000~500,000円 ※経験能力による。 ●エキスパート(要魚捌きの経験) ・月給351,286円(全国共通) ・技術職手当20,000円+固定残業代45時間81,286円含む ・固定残業を超過した場合は別途残業手当支給 <試用期間6か月> ・月給:331,286円(全国共通) ・技術職手当20,000円+固定残業代45時間81,286円含む ・固定残業を超過した場合は別途残業手当支給 ◆その他の宮城県内の店舗も各職種、上記条件と同じ。 <試用期間3か月> 条件は変わりません ※エキスパート以外は残業代別途全額支給

    株式会社パルライン

    道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など)
    東京都江東区千石1-4-9
    • 設立 1987年
    • 従業員数 3,389名
    • 平均年齢 31.0歳
    求人情報 全1件
    • ルート配送ドライバー/土日休/家族手当有/入社祝い金20万円
      • 締切間近
      「運転に自信がない…」「初めての仕事で不安…」そんな方でもご安心ください! ======= ★お仕事内容★ ======= 毎週決められたルートで、決まったお客さま(組合員)に商品を届ける仕事です! 組合員さんの9割がファミリー層で温かみのある方々ばかり! ======= ★当ドライバーの特徴★ ======= 「短距離で道を覚えやすい」「深夜配送なし」「商品は1kg~10kg程度」なので、身体の負担も少なめ! 同業の中でも「働きやすい」と選ばれております。 基本6~8名単位でチームを組み、みんなで助け合いながら進めます。 忙しい日には、先輩がサポートに来てくれることもあり、安心につながりますよ◎ ※本人の希望しない職種変更はありません ======= ★手当が充実★ ======= パルラインでは、基本給とは別に「手当」がたくさん支給されるのが魅力のひとつ! たとえば、【外勤者手当】として月5万4000円(夏はさらに+3000円)支給されるほか、 【家族手当】や【時間外手当】もきっちり支給! しかも、残業代は“1分単位”で出るから、頑張った分はしっかり反映されます! こうした手当を合わせると、月収が30万円を超えます! 働きやすい職場づくりのために従業員の声をしっかり反映するため、大きな安心ポイントにつながります。 また、福利厚生も充実! リロクラブ(福利厚生アウトソーシングサービス)に加入! 入社後すぐ使える14400ポイントを支給 スポーツクラブ、レジャー施設、飲食店等の割引多数あります! \リロクラブのポイント使用した社員の声/ ・ポイントとは別に対象のお店で割引ができる! ・映画館などで割引+ポイントを使って無料で見てきた! ・リロクラブで旅行の予約もできるので、ポイントで割り引きました!
      【転居を伴う転勤なし/車・バイク通勤OK(営業所による)】 ★配属先は希望により決定 ★U・Iターン歓迎します! 【東京都】 昭島営業所 大田営業所 八王子営業所 青梅営業所 三鷹営業所 多摩営業所 【神奈川県】 横浜南営業所 鶴見営業所 宮前営業所 平塚営業所 【静岡県】 富士営業所 袋井営業所 受動喫煙対策:屋内禁煙
      ★入社祝い金「20万円」支給!★ ※2025年8月18日入社まで対象 ※上記日程まで在籍しており独り立ちしている場合、入社4カ月目に支給します。 \毎年全員が昇給★賞与年2回(1~2カ月分支給)/ ■東京・神奈川:月給27万5295円~ ■静岡:月給25万5221円~ ==== 【試用期間中(1~2カ月)の給与】 東京・神奈川:月給25万1206円~ 静岡:月給23万1133円~ ※試用期間中の待遇・福利厚生に差異はありません 【固定残業代(20時間分)】 東京・神奈川エリア/3万5295円~(試用期間中:3万2206円~) 静岡エリア/3万2721円~(試用期間中:2万9633円~) ※月給には一律支給の外勤者手当(5万4000円)と固定残業代(20時間分/超過分支給)を含みます。 ★実際の残業が20時間未満(閑散期など)の場合も固定残業代20時間分のお支払いします \手当も充実/ ◎家族手当…配偶者、子ども、扶養家族と計5名分まで支給。 ◎無事故表彰…3年:3万円、5年:5万円、7年:7万円、10年:10万円支給。 他には、職階手当、ステージ手当などご用意!

    株式会社伊東商会

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)商社
    東京都中央区京橋3-1-1東京スクエアガーデン6F
    • 設立 1953年
    • 従業員数 114名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全12件
    • ※未経験歓迎【大阪/週4在宅可】製造業向け法人営業◆顧客の事業課題を解決/年休120日/残業18h
      【未経験から法人営業に挑戦!キャリアパス◎大手取引有/顧客のビジネスパートナーとして貢献/アジア中心のグローバル展開/土日祝休】 ■はじめに 担当顧客の多くは、機械メーカー様です。 顧客の課題や悩みの種を取り除くことで、顧客の事業発展・進化の加速をお手伝いしていきます。 生産に必要なコンポーネント(モーターやギアなど)を顧客の生産計画に合わせて手配・お届けすることで、顧客のサプライチェーンの一翼を担います。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務概要 既存顧客の担当窓口として、課題のヒアリング、サービス品質の向上を行っていただきます。 様々な仕様とリードタイムの商品があり、また各種の環境規制に合致しているかなど、顧客の生産活動に私達が果たす役割は大きいです。 ■業務詳細 ・生産計画のヒアリング ・業務フローの理解(カスタマージャーニー等の手法も用いて) ・必要な製品を、効果的・効率的に手配を行い、必要に応じて仕入先メーカーと納期調整を行いながら、希望納期に合わせて納入手配を行う これらの業務フローを常に見直して、サービス品質の向上と、業務の効率化を実現していきます。顧客によっては、定例的な納期管理会議を実施します。 ※WEBメインですが、四半期に一度など、定期的に面談を行い、顧客の期待値と私達のサービスが合致しているのかすり合わせを行います。 ■入社後のフォロー体制 未経験の方でも安心して取り組んでいただけるようOJT研修を実施します。 ■募集背景 製造業を取り巻く環境は激変しています。そのサプライチェーンの一端を担う当社の役割も、継続的な進化が必要です。 今までにない高い次元での「お客様へのサービス品質」と「生産性」の両立を実現するためには、お客様のビジネスに興味を持ち、多様な経験・バックグラウンドを持ったメンバーがアイディアを出し合うことが不可欠です。 当社のビジネスや組織としてのポテンシャルを信じ、お客様がITOを通じて、どんな体験をすることで感動していただけるのか?「感動の顧客体験」を届けたい、「お客様への価値創造」に挑戦したいという思いがある方を募集いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ★大阪支店 住所:大阪府大阪市西区靱本町1-4-12 本町富士ビル5F B棟 勤務地最寄駅:地下鉄各線/本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 391万円~575万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):228,800円~365,190円 固定残業手当/月:34,340円~54,810円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 263,140円~420,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は賞与を含みます。詳細は経験やスキルを考慮し、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ※未経験歓迎【名古屋/週4在宅可】製造業向け法人営業◆顧客の事業課題を解決/年休120日/残業18h
      【未経験から法人営業に挑戦!キャリアパス◎大手取引有/顧客のビジネスパートナーとして貢献/アジア中心のグローバル展開/土日祝休】 ■はじめに 担当顧客の多くは、機械メーカー様です。 顧客の課題や悩みの種を取り除くことで、顧客の事業発展・進化の加速をお手伝いしていきます。 生産に必要なコンポーネント(モーターやギアなど)を顧客の生産計画に合わせて手配・お届けすることで、顧客のサプライチェーンの一翼を担います。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務概要 既存顧客の担当窓口として、課題のヒアリング、サービス品質の向上を行っていただきます。 様々な仕様とリードタイムの商品があり、また各種の環境規制に合致しているかなど、顧客の生産活動に私達が果たす役割は大きいです。 ■業務詳細 ・生産計画のヒアリング ・業務フローの理解(カスタマージャーニー等の手法も用いて) ・必要な製品を、効果的・効率的に手配を行い、必要に応じて仕入先メーカーと納期調整を行いながら、希望納期に合わせて納入手配を行う これらの業務フローを常に見直して、サービス品質の向上と、業務の効率化を実現していきます。顧客によっては、定例的な納期管理会議を実施します。 ※WEBメインですが、四半期に一度など、定期的に面談を行い、顧客の期待値と私達のサービスが合致しているのかすり合わせを行います。 ■入社後のフォロー体制 未経験の方でも安心して取り組んでいただけるようOJT研修を実施します。 ■募集背景 製造業を取り巻く環境は激変しています。そのサプライチェーンの一端を担う当社の役割も、継続的な進化が必要です。 今までにない高い次元での「お客様へのサービス品質」と「生産性」の両立を実現するためには、お客様のビジネスに興味を持ち、多様な経験・バックグラウンドを持ったメンバーがアイディアを出し合うことが不可欠です。 当社のビジネスや組織としてのポテンシャルを信じ、お客様がITOを通じて、どんな体験をすることで感動していただけるのか?「感動の顧客体験」を届けたい、「お客様への価値創造」に挑戦したいという思いがある方を募集いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ★中部支店 住所:愛知県名古屋市中区錦1-18-24 いちご伏見ビル6F 勤務地最寄駅:伏見駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 391万円~575万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):228,800円~365,190円 固定残業手当/月:34,340円~54,810円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 263,140円~420,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は賞与を含みます。詳細は経験やスキルを考慮し、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社紅梅組

    ゼネコン
    神奈川県横浜市西区戸部本町36-3
    • 設立 1946年
    • 従業員数 59名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【横浜市西区】営業職(建築)◎第二新卒歓迎~横浜を代表する大型プロジェクトの参加実績あり~
      ■業務内容: □創業101年の老舗優良企業□当社は、「地域・環境・福祉」を柱に神奈川県を中心とした、官公庁や民間で幅広いプロジェクトを手がけています。 □建築・土木施工業務や不動産取引など、地域社会の発展を目指した事業を展開する当社にて、営業職をお任せ致します。 ■業務詳細: 民間や公共施設の建築・土木に関する営業情報を収集し、社内協議のうえ契約、着工、竣工までサポートするお仕事です。 【具体的には…】 ◆1~2 年目 ・基礎を学びながら成? ・ビジネスマナーや建設業界の基本を習得 ・先輩社員との営業同行 ・案件情報の整理やリサーチ ◆3 年目~ ・建築工事受注に向けた営業活動を本格的に開始 ・お客様に対する建築技術提案や見積説明 ・設計事務所や建設コンサルタント会社との調整業務 *施工 事例と案件の割合 公共工事: 学校、庁舎、共同住宅等 民間工事: マンション、事務所、商業施設、医療福祉、教育施設 案件の割合: 民間工事7~8割、公共工事2~3割 *目標について 個人のノルマは設定されておらず、チームで会社の業績目標を達成するスタイルです。 ■組織構成: 営業部は8名で構成されています。 (部長と60 代が2 名、ゼネコン担当40 代1名、官公庁担当30 代1名、事務担当の女性1名、他2 名) ■当社の特徴:平成10年に、県内に本社を置く総合建設業者としては初めて、ISO9001を取得し技術力及び丁寧な施工実績が強みです。安定した経営基盤があります。横浜ランドマークタワーやパシフィコ横浜など、横浜を代表する大型プロジェクトの参加実績があります。 ◇魅力ポイント◇ ◇完全週休日2日制(土日曜日/祝日) (土曜日出勤の場合は他にて休み取得) ◇平均残業時間:10~20時間/月 ◇20-30代が約4割で若手社員が活躍しています!女性社員や年の近い先輩もいるので安心です! ◇マンション・学校・オフィスなど多岐に渡る施工の技術が強み/官公庁からの表彰実績もあります ◇横浜の地で安定して働きたい方へおすすめ!転勤なし・年間休日126日・残業1日1時間以内・年3回賞与! 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市西区戸部本町36-3 勤務地最寄駅:京急線/戸部駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円~360,000円 <月給> 310,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は面接内でご質問ください。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年3回(3月・7月・12月)(前年度合計3.5カ月分)※業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【横浜市西区】施工管理(建築)~横浜を代表する大型プロジェクトの参加実績あり~
      ■業務内容: □創業101年の老舗優良企業□当社は、「地域・環境・福祉」を柱に神奈川県を中心とした、官公庁や民間で幅広いプロジェクトを手がけています。 □建築・土木施工業務や不動産取引など、地域社会の発展を目指した事業を展開する当社にて、施工管理をお任せ致します。 ■業務詳細: 官公庁発注の学校・庁舎等工事や、民間のビル・マンション・住宅等工事の施工管理業務をお任せします。 ・現場エリア:現場は神奈川県および東京西部(ただし横浜市内現場の割合が高い)です。 ・工期:9ヶ月~1年6ヶ月程度かかります。 ・施工事例と案件の割合 公共工事: 学校、庁舎、共同住宅等 民間工事: マンション、事務所、商業施設、医療福祉、教育施設 案件の割合:民間工事7~8割、公共工事2~3割 ■組織構成: 建設工事部は33名(建築担当:28名、土木:5名)で構成されています。60歳以上が6名在籍、また、15人前後が建築施工管理技士1級資格保有者です。 ■当社の特徴:平成10年に、県内に本社を置く総合建設業者としては初めて、ISO9001を取得し技術力及び丁寧な施工実績が強みです。安定した経営基盤があります。横浜ランドマークタワーやパシフィコ横浜など、横浜を代表する大型プロジェクトの参加実績があります。地球・環境・福祉、3つの柱で考え、事業展開しています。 (1)地域と建設…公共施設や文化施設を中心に地元の街づくりに積極的に参加しています。 (2)環境と建設…ISO14001をいち早く取得し、地球環境の保全に積極的に取り組んでいます。 (3)福祉と建設…当社は心豊かな生活を送るための一翼を担っています。 ◇魅力ポイント◇ ◇完全週休日2日制(土日曜日/祝日) (土曜日出勤の場合は他にて休み取得) ◇平均残業時間:10~20時間/月 ◇20-30代が約4割で若手社員が活躍しています!女性社員や年の近い先輩もいるので安心です! ◇マンション・学校・オフィスなど多岐に渡る施工の技術が強み/官公庁からの表彰実績もあります ◇横浜の地で安定して働きたい方へおすすめ!転勤なし・年間休日126日・残業1日1時間以内・年3回賞与! 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市西区戸部本町36-3 勤務地最寄駅:京急線/戸部駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円~430,000円 <月給> 310,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は面接内でご質問ください。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年3回(3月・7月・12月)(前年度合計3.5カ月分)※業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    興信工業株式会社

    サブコン
    神奈川県横浜市 西区伊勢町2-95
    • 設立 1954年
    • 従業員数 28名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【横浜市・鶴見】設備施工管理※月平均残業20時間/原則土日祝休/泊りがけの出張なし■資格取得サポート
      <国家資格取得支援制度あり><月平均残業20時間><横浜市に根差した運営> ■業務内容: 横浜市および民間企業より発注する設備工事(空調、衛生設備等)を中心にの施工管理業務をお任せします。 ■詳細: ・工事施工に関わる発注者との連絡・調整 ・工事施工の安全性・工期・品質の管理 ・協力工事業者への指示等の現場管理 ※案件としては安定的に依頼いただく中で顧客の要望に合わせた対応いただく予定となります。 ■配属: 現在2名体制で運営しております。 入社後はOJTを中心に業務習得を目指していただき、 3~6か月ほどで、独り立ちを目指していただく予定となります。 ※業務習熟度に応じて判断いたします。 ■当社の特徴について: ・横浜市に根差す運営を通じて、横浜型地域貢献企業に認定して頂いたり、横浜市との取引が8割を程締めます。横浜市の方々に信頼を置いていただいて施工を任せていただいております。 ・当社の技術を生かした工事を通じて、社会・対応した顧客のインフラの整備や、安定化につながることを実感できるポジションとなります。 ・当社全体としては建築設備・土木/上下水道工事など幅広く案件をいただいており、様々な実績と信頼を得て、持続的な運営に繋がっております。 ■資格取得奨励制度 土木施工管理技士、管工事施工管理技士、その他会社が認める資格取得に要する費用の一部を会社が補助する制度あります。
      <勤務地詳細> 鶴見営業所 住所:神奈川県横浜市鶴見区大黒町6-1 勤務地最寄駅:京急線/生麦駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~375,000円 <月給> 250,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月)※会社の決算状況により、所定の査定基準に基づき支給 ■賞与:年2回(7月・12月)※過去実績…計3~4ヶ月分(年間)。会社の決算状況により、所定の査定基準に基づき支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【市原】設備施工管理◆未経験歓迎/残業20時間程度/資格取得サポート/キャリアアップ可◎
      【未経験からの応募歓迎/書類チェックなどできる業務からお任せします/残業時間も少なく、夜間の緊急呼び出しもなしで働きやすい環境!】 ■業務内容: 工場プラントの設備工事施工管理に従事して頂きます。 ■詳細: 具体的には、工場プラント内のさまざまな設備工事、管工事の業務に携わっていただきます。 最初は簡単な施工管理や書類の確認等から始め、経験を積んでいただきます。 ■仕事内容 ・発注者との打ち合わせ ・積算(見積書作成~予算書作成~工事・外注手配) ・現場にて、管理業務(工事の品質管理・工程管理・安全管理・原価管理) ・報告書作成 ■配属: 千葉営業所の設備施工管理は1名(30代後半)の方になります。3~6か月ほどで業務習得を進めていただき、独り立ちを目指していただく予定となります。 ※業務習熟度次第で判断いたします。 ■当ポジションの特徴: 会社が必要と認める資格取得にかかる費用の一部の補助金制度あり。働きながら技術力を学ぶことのできる環境です。 ■施工実績: 当営業所では、自動車・電気・電子機器を中心とするさまざまな工場において各種プラント設備を担当しております。工場のプラント配管、エアー、蒸気、油圧、ガスをはじめとするライフラインの配管設備施工やそこで働く人や機械設備のための冷暖房設備などを手掛けています。 ■企業特徴: ・当社の本社は横浜市にあり、本社の取引は横浜市に根差す老舗企業として横浜市との取引が8割程度を占め、横浜型地域貢献企業の認定を受けています。横浜市の方々に信頼を置いていただいて施工を任せていただいております。 ・建築設備・土木/上下水道工事・工場プラント工事と幅広く案件をいただいており、様々な実績と信頼を得ております。
      <勤務地詳細> 千葉営業所 住所:千葉県市原市八幡海岸通り6 勤務地最寄駅:JR内房線/八幡宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~375,000円 <月給> 250,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月)※会社の決算状況により、同社所定の査定基準に基づき支給 ■賞与:年2回(7月・12月)※過去実績…計3~4ヶ月分(年間)。会社の決算状況により、同社所定の査定基準に基づき支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    一新時計株式会社

    専門店(アパレル・アクセサリー)
    東京都新宿区西新宿8-17-1
    • 設立 1949年
    • 従業員数 82名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全2件
    • 【新宿】<第二新卒可>高級時計のマーケティング担当◆残業月10h程度◆RIZAPグループ
      • NEW
      【高級時計のマーケティング担当◆ライザップグループの安定性/昨年度賞与3~4ヶ月分/ワークライフバランス◎】 ■採用背景: 設立70年以上の当社は、老舗の輸入時計販売代理店会社として50ブランド以上の高級時計を販売しています。富裕層の方やコレクターの方など、多くのお客様から支持を集めています。オフラインだけではなくデジタルマーケティングも強化していくため新規メンバーを募集します。 ■当ポジションのミッション: ・お客様の視点で購入に至るまでの行動を想定し、各ブランド・拠点の販売状況・課題を踏まえた上で、効果的に「売り」に繋げること。 ・プロモーションのターゲティングやKPI設計や戦略立案など上流にも携わることができるポジションです。 ■具体的な業務内容: 先輩社員の元でBtoC向けのデジタルマーケティング領域の業務をお任せいたします。 ・自社HPや販売店サイトの改修、SEO対策 ・キャンペーンの計画、実行、効果分析・レポーティング(Google アナリティクス) ・百貨店の販売チームとの連携(キャンペーンや広告出稿に関して) ・競合分析 ※地方の百貨店への出張が2か月に1回程度ございます。 ■組織構成: マネジメント1名、メンバー5名で構成されています。 ■業務魅力: ・『パテック フィリップ』『ブレゲ』『カルティエ』『グランドセイコー』など、当社が扱うのは一流ブランドばかり。ほかにも、国内ではあまり流通していない時計も輸入しています。憧れのブランドに関われたり、魅力的なブランドを知ることができたり、時計好きやブランド好きの方なら楽しめる仕事です。 ・仕事に慣れてからは、売り場との会議にも出席。各店舗の集客力や輸入しているブランドの認知度、CRM戦略など、マーケティングの観点から意見を出します。自分の施策が、会社の業績に影響を与えているのだと、肌で感じられるはずです。 【取り扱いブランド】 ■日本総輸入代理店として:ANTOINE PREZIUSO GENEVE、RESERVOIR、I.T.A.ほか ■販売店として:PATEK PHILIPPE、CARTIER、JAEGER-LECOULTRE、BREGUET、PANERAIほか、約50ブランド
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿8-17-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):233,333円~300,000円 <月給> 233,333円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【新宿】高級時計のPRマーケティング担当◆残業月10h程度◆RIZAPグループ
      • NEW
      【高級時計のプロモーション◆ライザップグループの安定性/昨年度賞与3~4ヶ月分/ワークライフバランス◎】 ■採用背景: 設立70年以上の当社は、老舗の輸入時計販売代理店会社として50ブランド以上の高級時計を販売しています。富裕層の方やコレクターの方など、多くのお客様から支持を集めています。マーケティング機能強化のため、少数精鋭のチームでマーケティングやPR領域全般対応できる方を求めています。 ■具体的な業務内容:【変更の範囲:無】 BtoC向けのマーケティング領域の業務をお任せいたします。 ・業界動向のリサーチ、データ取集 ・戦略立案、実行、効果検証、レポーティング(広告宣伝・販促企画 含む) ・マーケティング4Pの視点で全社的な課題や各部門の要望ヒアリング、分析、運用改善 ・「空中戦から売り場まで」の視点で、販売チームと連携し、売りに繋げるフォローアップ ・定期的な効果モニタリング ・コミュニケーション素材の製作 ・プレスリリース作成 ■組織構成: マネジメント1名、メンバー5名 ■当ポジションのミッション: ・これからマーケティング戦略に注力していくフェーズです。 ・まだ認知度の低いブランドなど、将来的に会社の柱になるようブランドを育て・強くするのもミッションです。 ・戦略立案など上流にも携わることができるポジションです。 ■業務魅力: ・『パテック フィリップ』『ブレゲ』『カルティエ』『グランドセイコー』など、当社が扱うのは一流ブランドばかり。ほかにも、国内ではあまり流通していない時計も輸入しています。憧れのブランドに関われたり、魅力的なブランドを知ることができたり、時計好きやブランド好きの方なら楽しめる仕事です。 ・仕事に慣れてからは、週1回のマーケティング会議に出席。各店舗の集客力や輸入しているブランドの認知度、CRM戦略など、マーケティングの観点から意見を出します。自分の施策が、会社の業績に影響を与えているのだと、肌で感じられるはずです。 【取り扱いブランド】 代理店としてのANTOINE PREZIUSO・RESERVOIRの他、世界でも注目されている、PATEK PHILIPPE・A.LANGE & SOHNE・Breguet・PANERAIなど多数の商品を取り扱っております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿8-17-1 受動喫煙対策:その他(フロア全面禁煙(地上階別フロアに禁煙可能場所あり))
      <予定年収> 550万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):393,184円~428,571円 <月給> 393,184円~428,571円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    宇津商事株式会社

    化学・医薬原料(有機・高分子) 商社
    東京都中央区日本橋本町2-8-8 宇津共栄ビル
    • 設立 1916年
    • 従業員数 139名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 専門商社の提案営業職/海外でも活躍/残業月15時間以下
      • NEW
      営業部では、仕入れ先の「化学品メーカー」と納品先の「製造メーカー」の間に入り、価格や納入量、供給方法の提案営業をお任せします! 入社時には化学の知識は必要ありません。知識よりも、顧客とのコミュニケーション能力や業務全体を俯瞰する力が必要になります。 【具体的な仕事内容】 下記の大阪支店「環境材料部」への配属を予定しています。 ※ご経験や適性により、配属先が異なる場合がございます。  その際は内定時にしっかりとご説明させていただきます。 <環境材料部> クリーンルームや半導体関連向け商品を原料調達から製品化まで提案します。協力会社と顧客のニーズに合った製品開発を行い、半導体業界の発展に貢献しています。 また、川上から川下まで携わっていることでモノをゼロからつくりあげる喜びがあります。 配属予定のチームは風通しも良く、業務上の不明点はすぐに先輩社員に確認できる環境です。 【新規営業について】 化学品メーカーと協力し、製造メーカーへの新規営業を行います。 現状のコストや供給方法などの課題をヒアリングし、改善に向けた提案を行います。 新規営業では、自分で顧客を開拓する"やりがい"を感じることができるはずです! 【海外拠点について】 当社の海外事業は、現在シンガポール・上海・台湾・アメリカ・マレーシアの5拠点を構え取引を行っています。今はまだ小規模の拠点ですが、事業拡大を計画中。上海拠点では、既存の事業に加え、中国企業への新規販路拡大に成功しています。今後はさらに、当事業部でも海外との繋がりを強固なものとしていくことを目指しているため、日本国内のみならず、海外でも新しいビジネスの拡大にも携わっていだだきます。 【評価体制について】 予算達成率はもちろん評価対象にはなりますが、定量的な評価だけではなく、内容評価(仕事への態度や、営業プロセス)も評価の対象になります。教育前提の採用になりますので、未経験の方でもご安心ください!
      ◆大阪支店:大阪府大阪市中央区久太郎町4-1-3 大阪センタービル8F ※部署により海外出張あり 【アクセス】 大阪メトロ各線:「堺筋本町駅」より徒歩9分 大阪メトロ各線:「本町駅」より徒歩2分 大阪メトロ各線:「心斎橋駅」より徒歩10分
      月給25万円~30万円 +賞与年2回(2024年実績 年間5カ月)+各種手当 ※経験・能力等を考慮の上、決定いたします。
    • 化学商社営業≪業界未経験も活躍中≫大手メーカーと取引メインで成長環境◎◆残業月10H・賞与5か月
      ☆1916年創業の化学品専門商社/化粧品に用いられる化学原料を取り扱い ☆顧客・サプライヤーは国内大手メーカーが中心!年間1000tを超える大規模な取引を経験できる! ■業務内容:国内大手メーカーへの既存営業を中心に、主に化粧品の原料となる化学品の営業をお任せいたします。 ・既存取引のフォロー&深耕 ・顧客深耕/業界/商品のマーケット分析 ・新規アイテムの拡販・研究開発部署へのアプローチ ・国内サプライヤーとのコミュニケーション・調査・開拓 ・一部新規顧客の開拓:訪問・展示会出展など 〈担当商材〉 ドラッグストアに並ぶシャンプー・リンス、ボディソープなど化粧品・衛生品・衛生品の原料となる化学品が中心です。 〈担当顧客〉 東証プライム上場など国内大手トイレタリー/化粧品/日用品メーカー(東京本社) └年間1000tを超える化学原料の取引を行うため、大規模な取引を経験することができます! <サプライヤー> 東証プライム上場など国内大手化学メーカー └製品特徴などはサプライヤー担当者が説明するため、化学品への深い知識などは必要ありません。 ■配属先:ファインケミカル部 ・20代~50代まで幅広い年齢層が在籍(合計7名) ・残業平均10H以内(繁忙期でも20時間程度です) ・出張あり:頻度は月1程度 ※個々人による ■やりがい ・取引先は東証プライム上場企業が中心となり、取引量も年間1000tを超えるなど、大規模な取引を経験することができます。 ・自分が携わった化学原料が、生活で目にする製品に利用されるなど、やりがいを感じられる場面が多いです。 ・既存顧客の研究部署に対して、製品開発の提案営業なども行っており、提案力を身に着けることもできます! ■当社について: 当社は、創業100年を超える化学品専門商社です。取り扱い商材は多岐にわたり、半導体関連事業や高機能フィルム関連事業にも注力しております。 化学品分野では、主に基礎化学品・機能化学品・食品関連化学品を取り扱っています。化学品製造メーカーやお客様から信頼を得て化学品の紹介・市場動向の提供・販売を行います。取扱い原料の用途は宇宙からご家庭までと幅広く、我々の生活で役立っています。国内外に仕入先・販売先があるため、輸出入も行います。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋本町2-8-8 宇津共栄ビル 勤務地最寄駅:東京メトロ線/小伝馬町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~350,000円 <月給> 240,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月・12月) ※2024年実績 年間5カ月 ■昇給:年1回(10月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    産和産業株式会社

    受託加工業(各種加工・表面処理)
    神奈川県横浜市西区中央1-36-2産和ビル3F
    • 設立 1953年
    • 従業員数 23名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【神奈川/大和/転勤なし】金属加工/マイカー通勤可/平均残業20h/設立70年の優良企業
      ~資格取得支援制度あり/月残業平均20h/設立70年の地元優良企業/大手企業と取引あり~ ■同社について: 同社は、アルミ・ステンレス・特殊鋼の溶接や機械加工技術のノウハウを持ち、大物部品の機械加工と難削材の加工を得意としています。粗形材の製作から機械加工まで一貫した業務でIT、航空機、自動車、産業機械などの各産業をサポートしています。 ■採用背景: 組織強化に伴う募集となります。 ■業務内容: 受注生産型の当社にて、機械技能職(金属部品の加工業務)をお任せいたします。 <具体的には> 機械操作で大型のプレート物や機械部品の加工等をお任せいたします。 ・門型マシニングセンタ5面加工機(オークマ製) ・床上型・テーブル型横中グリ盤(芝浦機械製/旧東芝) ※納品エリア:関東一円/社用車:ライトバン ■お取引様企業(敬称略・五十音順) ISSリアライズ、アルバック、アルバック東北、石田総業、小田原エンジニアリング、KAKUTAテックフォージング、加藤製作所、加藤鐵工所、川崎鍛工、鉱研工業、国際鉄工、サカヱ工業、三起金型製作所、三條機械製作所、 JFEプラントエンジ、島津製作所、ジヤトコ、正保鉄工、シンニッタン、スズキ部品秋田、住友重機械工業、電元社トーア、東亜利根ボーリング、東京衡機試験機、東芝、東芝エネルギーシステムズ、トミタ、南海モルディ、日産自動車、日本飛行機、古川電気工業、日本フルハーフ、ニチダイ、野村鋼機、原田鍛工所、ミツトヨ、三菱重工業、ヨコキ、理研鍛造 ■入社後: 基本的にはOJTとなりますが、入社1年目は先輩社員がしっかりとサポートいたしますのでご安心ください。 ■組織構成: 配属先は13名(男性)の組織となります。20~60代の方々にご活躍いただいております。 ■魅力: 年功序列でなく成果主義で正しく評価される環境が整っております。実際に中途入社で事業部長となった方もおります。もちろん成果を出した方にはしっかりと賞与や昇給で還元しております。 また、スキルアップできる環境もあり外部研修や資格取得支援制度なども整っております。 近年では働きやすい職場環境づくりにも力を入れており、空調設備や食堂、トイレなどを整備しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大和事業部 住所:神奈川県大和市中央林間西3-2-43 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~400,000円 <月給> 200,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社江間忠ホールディングス

    住宅設備・建材
    東京都中央区晴海3-3-3江間忠ビル
    • 設立 1951年
    • 従業員数 125名
    • 平均年齢 49.8歳
    求人情報 全1件
    • 【中央区/晴海】工場機械のメンテナンス◇完全週休2日制(土日祝休)/夜勤・休日対応なし/各種手当充実
      • 締切間近
      ◇◇住宅・家族手当など福利厚生構成充実/夜間・休日対応なし/創立100年の老舗商社/木材流通・不動産開発事業などを手掛ける木材業界のリーディングカンパニー◇◇ 当社では木材加工・流通事業における工場において機械のメンテナンス担当を募集します。 ■担当業務: 現在当社では木材プレカット工場を6か所(蒲郡、鹿島、岐阜羽島、姫路、埼玉美里、松坂)、ツーバイフォーパネル工場2か所(埼玉嵐山、野田)、集成材工場1か所(那須塩原)を所有しています。 これらのうちの特に関東における工場5か所の機械メンテナンスをしていただきます。拠点は東京本社ですが、本社勤務はほとんどなく、直行直帰で関東5工場(鹿島、美里、嵐山、野田、那須塩原)を回って機械のメンテナンスや機械設置のアドバイスをしていただきます。 ■組織構成について: 現在専任担当者が1名おり、2名体制で5拠点を今後回っていただきます。 はじめはOJTにて勤務いただきます。 ■ポジションの魅力について: ・完全週休2日制/年休122日/土日祝休みで働きかたの改善が叶います ・関東にある5工場がメイン。直行直帰で勤務可能です。 ・休日対応は発生することがありますが、振替休日を取っていただきます。 ■当社の強み: 大正12年10月、創業102年目の老舗木材専門商社です。 近年は川下展開の為、プレカット事業及び従来の住宅用資材の供給に加えて、集成材工場も所有し、国内外の木材を使用した大型物件の施工も、手掛けており、抜群の財務内容で安定した将来性を持った企業です。 日本の木材業界が、生産面、流通面において大きな変革を迎える中、バイオマス発電など新事業に果敢に挑戦。 また地球温暖化対策の推進を求められる中、約6,000ヘクタール山林を保有し、山の育成と保全に積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都中央区晴海3-3-3 江間忠ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 那須工場 住所:栃木県那須塩原市下厚崎5-391 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 野田工場 住所:千葉県野田市岡田790 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):285,000円~350,000円 その他固定手当/月:10,000円~15,000円 <月給> 295,000円~365,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 手当としては、役職手当、住宅手当、家族手当、物価手当などがあり、経験、家族構成や住宅の状況などで変わってきます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社エキスプレス社

    SP代理店(イベント・販促提案など)
    東京都中央区銀座3-9-4
    • 設立 1947年
    • 従業員数 70名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全1件
    • 【心斎橋/未経験可】屋外看板のPR戦略営業◆転勤無・週1在宅・家賃補助・土日祝休/大手企業と取引実績
      【創業77年の老舗広告代理店/コクヨ・象印など名だたる大手企業とお取引/UIターン歓迎/週1リモート・家賃補助・産休育休復帰率100%】 \銀行とお客様の架け橋へ!大手地方銀行の広告PR戦略担当/ ■こんな方にオススメ! ・長年のデータ蓄積を用いたプロモーション力×企画力を高めていきたい方 ・創業77年の安定基盤、大きな裁量権を持って活躍したい方 ・福利厚生も充実している企業で、ワークライフバランスを整えたい方 ・施工管理等で現場の流れを理解している方 ■概要: 同社は、屋外看板広告や店頭に設置するPOPを利用した販促施策企画を担う創業77年の老舗広告代理店です。 市場データを基に企画提案から実施までを一気通貫で行う事業体制に強みを持ち、コクヨ・象印など大手企業と長年のお取引を継続しています。 また、東京都屋外広告物コンクール最優秀賞など、豊富な実績を生み続けながら成長を続けています。 ■業務詳細: 今回は、みずほ銀行・大垣共立銀行などのマーケティング担当とタッグを組み、屋外看板に設置する広告商材のPR企画をお任せいたします。 <具体的には> ・クライアントが抱えるマーケティング課題のヒアリング ・サイズやデザインなど、PRニーズに応じた要件企画・立案 ・社内外の制作担当者との打ち合わせ/進行管理 ・看板施工時の立会い業務 ※施工時は、協力企業様が現場監督や施工業務を行いますので、実際に手を動かすことはないです! ■ポジションの魅力: 長年の取引実績を基にしたプロモーション施策やクライアント理解における情報蓄積量が非常に多く、過去のデータに基づいた戦略的な提案を行うことができます。年間契約やスポット契約時の企画書作成や各種ディレクションの機会もあり、企画提案力やマルチタスク能力を身につけられます。 ■働き方: 年間休日120日・土日祝休み。老舗企業ならではの福利厚生もあり、ワークライフバランスを整えらえる環境です。 ■同社について: 【社風】社内は落ち着いた雰囲気で、チームメンバーでサポートしあいながら仕事を行う方が多くいます。 【実績】創業77年で継続的な取引実績があり、各クライアントのニーズや強みがどこにあるのか、蓄積したデータに基づいた提案力に強みを持っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪支社 住所:大阪府大阪市中央区南船場4-11-19 心斎橋鉄田ビル5F 勤務地最寄駅:御堂筋/長堀鶴見緑地線/心斎橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):213,000円~344,000円 その他固定手当/月:20,000円~25,000円 <月給> 233,000円~369,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験・スキルに応じて決定致します。 ※残業手当別途支給 ※固定手当内訳 ・渉外手当 6,000円 ・調整手当 4,000円(基本給に連動して金額変動) ・住宅手当(実家10000・一人暮らし14000・世帯持ち15000) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    有限会社沼尻商店

    専門店・その他小売
    茨城県坂東市菅谷1388-1
    • 設立 1976年
    • 従業員数 16名
    • 平均年齢 50.0歳
    求人情報 全1件
    • 【茨城・坂東/未経験歓迎】ルート営業・販売職※飛び込み・新規開拓なし/残業月平均10h程度/服装自由
      ■当社について 当社は、約70年前、現在の社長の祖父の代に事業をスタートし、化学肥料が貴重な時代に、精米事業を立ち上げました。その後、自社農場での野菜の生産販売も開始。し、現在では、農業資材の販売・米の集荷販売・野菜の生産を行っています。 創業から安定して事業を続けていられるのはパートナーである農家さんを第一に考えた事業運営を行っており、 天候など自然相手に解決が難しい問題もありますが、農家さんと共に悩み、解決していくという姿勢を全社員が大切にしています。 ■組織構成: 営業として活躍する社員は男性3名です。 ■1日の流れ(例) ※飛び込みや電話での営業はありません。 ・8:00~11:00 ミーティング・資料づくり ・11:00~12:00 営業のコアタイム…休憩中の農家さんへご訪問 ・昼休憩 ・~16:00 営業の他、配達・自社農業の手伝い 繁忙期は… ◎3~5月は春野菜の収穫期 ◎7月頃は肥料配達 ◎8月のお盆前は、集金活動 ◎9月はお米の集荷が中心 冬本番の12月~2月は閑散期に入るため、倉庫の片付けや、営業の勉強、自社農場の手伝いを行います。
      <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県坂東市菅谷1388-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 350万円~420万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記月給とは別途、早出手当がございます。 ■賞与:年1~2回 ■その他定額手当詳細:各種手当30,000円~ 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    大内新興化学工業株式会社

    機能性化学(有機・高分子)メーカー
    東京都中央区日本橋小舟町7-4
    • 設立 1937年
    • 従業員数 314名
    • 平均年齢 37.0歳
    求人情報 全2件
    • ※薬剤師資格をお持ちの方へ【オープンポジション】医薬品原薬の品質保証など※創業92年化学メーカー
      • NEW
      ◆◇◆薬剤師資格をお持ちの方へ/大手メーカーとの取引多数/ゴム用薬品のパイオニア企業/借り上げ社宅制度あり・有給取得率78.8%◆◇◆ ■業務内容:ご経験・ご希望を踏まえた上で、以下いずれかの業務をお任せします。※以下に記載していない業務をご相談させていただく可能性もあります。 (1)医薬品原薬に関する分析業務 ・製品試験、分析業務 ※使用する分析機器は、高速液体クロマトグラフィー、ガスクロマトグラフィー、融点測定器等です。 ・標準書の作成・更新 ・工程異常に対する原因追究と対策 (2)医薬品原薬に関する研究業務 開発研究所にて、新製品開発、製造工程の設計、既存製品に関する応用開発等をお任せいたします。 (3)生産計画・工程管理業務 須賀川工場における、製造指示、工程(品質維持、進捗)管理、工程の改善業務、工場内の安全管理、品質管理業務をお任せいたします。 ■キャリア支援制度: 階層別研修、各種技能研修、自己啓発支援制度など、スキルアップのフォローをする研修を多数用意しております。※自己啓発支援制度では、業務を行う上で有効な資格の取得や技能講習に関する費用を条件に応じ会社負担する等しております。 ■当社について: 1937年に設立して以来、ゴム用薬品及び工業薬品を開発・生産を行っている老舗化学品メーカーです。現在では、ゴム用薬品だけでなく、医薬品、写真薬、果樹用抗菌剤、環境薬剤の製造も行っております。
      <勤務地詳細> 開発研究所・須賀川工場 住所:福島県須賀川市下宿前111 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 330万円~470万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~315,000円 <月給> 220,000円~315,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり ■賞与:あり(計3.50ヶ月分 ※前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【南相馬】生産技術※1931年創業の化学メーカー/大手メーカーとの取引多数/月平均残業12.9H
      ◆◇◆実務未経験者歓迎!/大手メーカーとの取引多数/ゴム用薬品のパイオニア企業/月平均残業12.9時間・有給取得率78.8%◆◇◆ ■業務内容: ・生産実績の進捗、数値管理 ・製造工程における人員管理 ・製造過程においての障害、トラブルの原因究明と対処法思案 ・新規製品の製造プロセス設計 ※工場内で設備トラブルが発生した際、基本的には別部署の「工務課」や外部への委託等を行いメンテナンス対応を行います。(現場で対応できる細かなトラブルはその場で対応していただくケースもあります。) ■組織構成: 配属先は「生産部」のうち、1課2課を想定しています。生産部では有機ゴム薬品の製造を行っており、現在は管理職2名、技術職4名(60代1名、40代1名、30代1名、20代1名/全員男性)に加えて、他、製造業務を行っている社員が在籍しています。※原町工場全体では約98名の社員が在籍しております。 ■入社後の研修について: 入社後は先輩社員によるOJT研修を予定しております。また、階層別研修、各種技能研修、自己啓発支援制度など、スキルアップをフォローを行う研修を多数用意しております。 ■働き方: 全社平均の月残業は12.9時間、有給取得率78.8%、育休取得実績もあり復帰率は100%と働きやすい環境です。また、出張もなく、工場自体は24時間稼働しておりますが、今回のポジションは日勤のみ(8時~16時)です。※不具合が生じた際は緊急で出社することもありますが、頻度としては年1~2回程度です。 ■工場設備について: 工場では「有機ゴム薬品」を製造しておりますが、大型設備も多く、1万リッターくらい入る大きな鍋のような設備もあります。また、台数としては、大型なものだと約20台~小型なものも含めると約100台の設備があります。 ■当社について: 1931年に創業して以来、ゴム用薬品及び工業薬品を開発・生産を行っている老舗化学品メーカーです。現在では、ゴム用薬品だけでなく、医薬品、写真薬、果樹用抗菌剤、環境薬剤の製造も行っております。
      <勤務地詳細> 原町工場 住所:福島県南相馬市原町区小浜字狐沢1番地 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 350万円~470万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~315,000円 <月給> 230,000円~315,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり ■賞与:あり(計3.50ヶ月分 ※前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    トーヨーコーケン株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    山梨県南アルプス市宮沢301
    • 設立 1957年
    • 従業員数 106名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全10件
    • 【大阪】機械製品のメーカー営業◆重量物輸送機器のパイオニア◆土日祝休み◆残業月10H◆個人ノルマ無し
      ~創業60年以上のはん用機械器具メーカー/東証上場のグループ企業/残業月10H・年休126日/手厚い研修制度あり~ ■業務内容:【変更の範囲:無】 当社の営業担当として機械装置の提案をお任せいたします。ウインチ、バランサなど建設現場(足場の組立、解体、高所作業)や製造現場での人手不足解消や重量物移動の業務負荷を軽減する製品の営業を担当いただきます。 <詳細> ○入社後の流れ ・当社の製品について学んでいただくため、山梨県の工場にて3カ月の研修を実施する予定です。その後、先輩社員に同行し代理店や企業への営業活動を学んでいただきます。研修期間中、自己都合で帰省などを行う場合の交通費は実費となりますが、研修中にかかる費用は会社負担です。宿泊先のホテルも会社が手配します。 (研修内容:組立の研修2カ月、商品受注~出荷までの工程の中身を見て頂く研修1か月) ○営業活動 ・顧客…主に代理店や既存顧客に向けて製品を提案頂きます。(代理店8割、直販ユーザー2割) ・ノルマ…営業所単位での月次売上目標はありますが、個人ノルマはありませんので目の前の顧客に集中できます。 ○取扱製品 ・ウインチ、バランサ、ジラフなどいずれも重い物を楽に扱いたい、作業を短時間で行いたいという製造現場の要望を叶える製品です。建築業界や産業機械業界の製造コストの削減や時間外労働の削減に貢献しており高利益率を確保していることから、今後も右肩上がりで成長見込みです。 〇出張 ・頻度:平均月5日 ・担当エリア:関西地方 ■営業社員インタビュー:https://www.toyokoken.co.jp/recruit/job/business.html ■当社の特徴: 1957年創業の当社は、ウインチ、バランサなど「はん用機械器具」の製造・販売を手掛け、建築業界、産業機械業界において独自の実績を築いてきました。当社の60余年を支えてきたのは、画期となった製品の数々です。数々のヒット商品を生み出しており、2018年度からは、空港における荷物搬送アシスト装置「バキュレックス」を市場投入し、ラインナップの充実、不断の改善に努めています。 ■取引先:味の素(株)、いすゞ自動車(株)、(株)テヅカ、キヤノン(株)、武田薬品工業(株)、トヨタ自動車(株)など 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 大阪営業所 住所:大阪府東大阪市森河内西1-8-25 勤務地最寄駅:JRおおさか東線/高井田中央駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):221,500円~255,900円 その他固定手当/月:13,500円 <月給> 235,000円~269,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 地域手当10,000円、昼食補助手当3,500円含む ※給与詳細は、実務経験年数やスキルに応じて要相談 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【第二新卒】【大阪】機械製品のメーカー営業◆重量物輸送機器のパイオニア!土日祝休み◆残業月10H程度
      ~創業60年以上のはん用機械器具メーカー/トーヨーカネツ株式会社(東証プライム上場)のグループ企業~ ■業務内容:【変更の範囲:無】 当社の営業担当として機械装置の提案をお任せいたします。ウインチ、バランサなど建設現場(足場の組立、解体、高所作業)や製造現場での人手不足解消や重量物移動の業務負荷を軽減する製品の営業を担当いただきます。 <詳細> ○入社後の流れ ・当社の製品について学んでいただくため、山梨県の工場にて3カ月の研修を実施する予定です。その後、先輩社員に同行し代理店や企業への営業活動を学んでいただきます。研修期間中、自己都合で帰省などを行う場合の交通費は実費となりますが、研修中にかかる費用は会社負担です。 (研修内容:組立の研修2カ月、商品受注~出荷までの工程の中身を見て頂く研修1か月) ○営業活動 ・顧客…主に東日本エリアの代理店や既存顧客に向けて製品を提案頂きます。(代理店8割、直販ユーザー2割) ・ノルマ…営業所単位での月次売上目標はありますが、個人ノルマはありませんので目の前の顧客に集中でき心理的なストレスなく就業頂けます。 ○取扱製品 ・ウインチ、バランサ、ジラフなどいずれも重い物を楽に扱いたい、作業を短時間で行いたいという製造現場の要望を叶える製品です。建築業界や産業機械業界の製造コストの削減や時間外労働の削減に貢献しており高利益率を確保していることから、今後も右肩上がりで成長見込みです。 ■配属組織:例 本社第一営業部 ※営業社員インタビュー:https://www.toyokoken.co.jp/recruit/job/business.html ■当社の特徴: 1957年創業の当社は、ウインチ、バランサなど「はん用機械器具」の製造・販売を手掛け、建築業界、産業機械業界において独自の実績を築いてきました。当社の60余年を支えてきたのは、画期となった製品の数々です。数々のヒット商品を生み出しており、2018年度からは、空港における荷物搬送アシスト装置「バキュレックス」を市場投入し、ラインナップの充実、不断の改善に努めています。 ■取引先:味の素(株)、いすゞ自動車(株)、(株)テヅカ、キヤノン(株)、武田薬品工業(株)、トヨタ自動車(株)など 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 大阪営業所 住所:大阪府東大阪市森河内西1-8-25 勤務地最寄駅:JRおおさか東線/高井田中央駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 376万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):212,100円~255,900円 その他固定手当/月:13,500円 <月給> 225,600円~269,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 地域手当10,000円、昼食補助手当3,500円含む ※給与詳細は、実務経験年数やスキルに応じて要相談 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    大宮化成株式会社

    電子部品 (商社)
    東京都中央区日本橋蛎殻町2-14-8
    • 設立 1950年
    • 従業員数 93名
    • 平均年齢 46.0歳
    求人情報 全8件
    • 【仙台】電子化学材料の法人営業(既存顧客中心)/安定の経営基盤/電子材料・化学工業製品専門商社
      ~電子材料、化学工業製品専門商社/大手企業と取引実績多数/安定の経営基盤/残業20h以内/安定した就業環境のもと着実にキャリアップできる環境~ ■業務内容 「化学薬品」の取り扱いから始まり、現在では「電子材料・部品」「生産設備機器」まで幅広い商品を販売する電子材料、化学工業製品専門商社である当社にて営業を新たに募集いたします。顧客のニーズを満たすための提案を行っていただきます。関係構築に取り組むことで実績を積み上げていきます。既存顧客をメインに担当し、併せて新規開発(顧客、商品)にも取り組んでいただきます。 <業務詳細> 電子部品、半導体業界の国内の大手メーカーの生産工場に対して、生産時に必要とされる電子材料、電子部品、化学材料、設備システム機器を提案販売します。 ■組織構成 4名所属 ※入社後はOJT研修を中心に営業職での独り立ちを目指していただきます。 ■働き方 各々が自分の持ち時間で最大限の成果を追求していくカルチャーがあり、安定した就業環境のもと、着実にキャリアアップを叶えたい方にマッチします。産休や育休実績あり、長くご就業いただける環境です。 ■営業スタイル 同社の営業は1人1人が商社機能の役割を担い、担当する顧客に対して仕入から販売まで一貫して全ての面で対応します。顧客のニーズ、課題を開拓し、あらゆる角度から検討して、より最適な商品、販売手法を提案することで、顧客にとって最も信頼される存在を目指しています。 ■ポジションの魅力 既存顧客に対する深耕力向上と、新規顧客へのアプローチ力強化のため募集をしています。裁量が大きくスキルアップができる環境が整っております。 ■同社の特長 当社は創業以来、市場の変化を敏感に捉えながら、自らも変化することで成長してきました。技術革新の激しい電子部品、半導体メーカーを相手に、常に柔軟に対応することで、大手企業とも長年にわたり取り引きを続けてきました。単に商品を販売するだけではなく、顧客に深く入り込み、他にはない提案力で、顧客と一番距離の近い存在でい続けています。化学薬品の製造会社をグループに持ち、商社としての知識と製造メーカの技術力を結合し、業界へ変革をもたらす展開をしております。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 仙台営業所 住所:宮城県仙台市若林区六丁の目西町8-1 齋喜 センタービル6階 勤務地最寄駅:地下鉄東西線線/六丁の目駅駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 482万円~1,235万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):252,000円~593,000円 その他固定手当/月:63,470円~232,293円 <月給> 315,470円~825,293円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ・営業手当 月20,000~25,000円 ・業績期待給 月43,470~102,293円 ・役付手当 月50,000~130,000 ・前年賞与支給実績年間4ヶ月分 ■年収例:入社5年目29歳590万円、入社7年目34歳660万円、入社7年目39歳(所長)約860万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【神奈川】電子化学材料の法人営業/顧客深耕ができる/安定の経営基盤/電子材料・化学工業製品専門商社
      ~電子材料、化学工業製品専門商社/大手企業と取引実績多数/安定の経営基盤/残業20h以内/安定した就業環境のもと着実にキャリアップできる環境~ ■業務内容 「化学薬品」の取り扱いから始まり、現在では「電子材料・部品」「生産設備機器」まで幅広い商品を販売する電子材料、化学工業製品専門商社である当社にて営業を新たに募集いたします。顧客のニーズを満たすための提案を行っていただきます。関係構築に取り組むことで実績を積み上げていきます。既存顧客をメインに担当し、併せて新規開発(顧客、商品)にも取り組んでいただきます。 <業務詳細> 電子部品、半導体業界の国内の大手メーカーの生産工場に対して、生産時に必要とされる電子材料、電子部品、化学材料、設備システム機器を提案販売します。 ■働き方 各々が自分の持ち時間で最大限の成果を追求していくカルチャーがあり、安定した就業環境のもと、着実にキャリアアップを叶えたい方にマッチします。産休や育休実績あり、長くご就業いただける環境です。 ■営業スタイル 同社の営業は1人1人が商社機能の役割を担い、担当する顧客に対して仕入から販売まで一貫して全ての面で対応します。顧客のニーズ、課題を開拓し、あらゆる角度から検討して、より最適な商品、販売手法を提案することで、顧客にとって最も信頼される存在を目指しています。 ■ポジションの魅力 既存顧客に対する深耕力向上と、新規顧客へのアプローチ力強化のため募集をしています。裁量が大きくスキルアップができる環境が整っております。 ■同社の特長 当社は創業以来、市場の変化を敏感に捉えながら、自らも変化することで成長してきました。技術革新の激しい電子部品、半導体メーカーを相手に、常に柔軟に対応することで、大手企業とも長年にわたり取り引きを続けてきました。単に商品を販売するだけではなく、顧客に深く入り込み、他にはない提案力で、顧客と一番距離の近い存在でい続けています。化学薬品の製造会社をグループに持ち、商社としての知識と製造メーカの技術力を結合し、業界へ変革をもたらす展開をしております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 神奈川営業所 住所:神奈川県足柄上郡中井町井ノ口2442-8 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 482万円~1,235万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):252,000円~593,000円 その他固定手当/月:63,470円~232,293円 <月給> 315,470円~825,293円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ・営業手当 月20,000~25,000円 ・業績期待給 月43,470~102,293円 ・役付手当 月50,000~130,000 ・前年賞与支給実績年間4ヶ月分 ■年収例:入社5年目29歳590万円、入社7年目34歳660万円、入社7年目39歳(所長)約860万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社尾関

    その他商社
    東京都中央区新富1-14-1イチゴ八丁堀ビル 7F
    • 設立 1948年
    • 従業員数 49名
    • 平均年齢 46.5歳
    求人情報 全2件
    • 【法人営業経験歓迎】産業を支える電機メーカーへの提案営業<創業120年の専門商社>年休125日
      • NEW
      【創業120年の歴史ある化成品・電子部品専門商社/社員重視の信頼経営/ご入社後のサポート◎】 当社は、1903年創業、120年以上の歴史を誇る電子部品・化成品分野の専門商社です。 化成品事業をベースに電子部品、建材事業へと、時代のニーズに合わせて事業を拡大しております。 今回は電子部品/材料の提案営業をお任せするポジションを募集します。 ■業務詳細: ・電機メーカーの開発部門や調達・購買部門を訪問し、顧客ニーズに合った製品を提案・販売していきます。  顧客の要求に合わせた製品を提供するため、仕入先企業との連携が重要になります。 ・最初は既存営業への営業活動が中心となりますが、徐々に弊社ホームページからのお問い合わせや展示会出展時の  集客対応といった新規営業も担当していただきます。 ・製品の提案から量産に至るまで一定の期間を要するため、直近の販売実績だけでなく、実績に繋がるまでの  プロセスも業務評価の対象となります。 ■出張について ・顧客担当制のため営業担当地域は特に定めが無く、適宜国内出張があります。 ・海外顧客訪問や海外工場監査、市場調査など年1~2回程度の海外出張の機会があります。  その際は、日本語が堪能な現地スタッフが同行します。 ■取り扱い製品について  主力製品は、電源に使用されているコイル・トランス・リアクトルや、それらに使用される磁性材料(電磁鋼板、  フェライトコア、ナノクリスタルコアなど)です。  他にもノイズ対策部品、熱対策部品、金属加工部品などもラインナップし、製品群の拡充に努めています。 ■入社後のフォロー体制  導入研修を2週間、その後約3ヶ月の新人研修を実施いたします。新人研修終了後には、他営業部員に同行しての顧客訪問など  実務を通じた研修に進んでいただきます。  フォローアップ面談などを適宜実施し、継続的なサポートを提供します。  長期的な視点での育成を重視し、社員一人ひとりの成長を支援します。 ■配属先情報 電子部品営業部では10名が所属※本社7名・大阪支店3名 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区新富1-14-1 イチゴ八丁堀ビル 7F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/八丁堀駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):279,000円~340,000円 <月給> 279,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮して決定 ■昇給:年1回(10月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【営業経験歓迎】化成品の法人営業/建材用途向け顔料国内トップシェア/創業120年の安定企業◎/在宅可
      • NEW
      【塗料・インキ・建材・プラスチックなど多分野へ商品提供/ご入社後のフォロー体制◎/年休125日/勤務時間の相談可/テレワーク制度有】 当社は、1903年創業の化成品・電子部品の専門商社です。国内外仕入・卸先より信頼を得ており、現在次の100年に向け「社員重視の信頼経営」を信条として事業を展開しています。今回は化成品の提案営業をお任せするポジションを募集しています。 ■業務詳細: 技術担当や資材購買担当に対して、ニーズに合わせた製品を提案していきます。仕入先担当と密に連携を取り、対応を進めていただきます。 基本はルートセールスとなりますが、常に新規顧客の開拓もしていきます。 担当顧客:メイン顧客5社を中心にトータル30~40社 <主な取り扱い商品> ◆無機顔料・有機顔料などの各種色材 ◆紫外線吸収剤などの機能性材料 <配属先> 化成品営業部(15名) ■入社後のフォロー体制 入社後には導入研修を2週間、その後約3ヶ月の新人研修を実施いたします。約半年~1年を掛けて営業としての実務をOJTにて学んでいただきます。OJT以外にもフォローアップ研修を適宜実施いたします。 ■お客様から当社製品が選ばれる理由 商社の業態を活用しながらコスト、品質、供給面でメリットのある商材を選択することができるため、取引先へお客様のニーズに合わせた製品を展開することができます。 住環境製品の着色剤としての「製品への顔料普及」に加え、今後の都市デザインに求められるクオリティの高い建築材料として、コンクリートそのものに顔料を練り込む「工法への顔料普及」として、カラーコンクリートの普及活動を行っています。この取り組みによって建材業界でのシェアNo.1をさらに盤石なものとし、彩り豊かな環境づくりに貢献します。 ■創業120年の歴史背景 120年の長きに渡り事業を継続してこられたのは、本業を大切にしながら 時代に合わせて変化する柔軟な姿勢を持ち続けてきたからこそと自負しております。 また、単に商品を流通させるだけでなく、サプライヤーとともに、商品の開発や拡販に取り組み、新たな市場を創造してきたことは、現在の弊社を形作る大きな礎となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区新富1-14-1 いちご八丁堀ビル7階 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/八丁堀駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):279,000円~340,000円 <月給> 279,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回(10月) 賞与:年2回(7月、12月) 時間外勤務手当:あり※残業が発生した際には残業時間に応じて別途支給(事業場内労働分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    王子製鉄株式会社

    金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー
    東京都中央区日本橋3-2-5
    • 設立 1956年
    • 従業員数 370名
    • 平均年齢 39.7歳
    求人情報 全1件
    • 【群馬県太田市】電気設備の運用・保守 ◆実務未経験可/日本製鉄グループの安定企業/独身寮・家族寮あり
      ◇転勤無し/業界トップシェアの平鋼を製造する、業界のリーディングカンパニー/40年間黒字経営の安定企業/独身寮・家族寮など福利厚生充実で働きやすい/退職金あり/マイカー通勤可◇ ■職務内容 電気炉による平鋼(ひらこう)の製造販売を行う同社にて、主に工場内の電気設備の運用および改良、保全業務をお任せいたします。 また、省エネ化を含めた設備改善業務も担当いただきます。 ■組織構成 群馬工場の製造部施設課への配属となります。 現在7名が所属しています。次長1名(40代)、課長1名(40代)、係長2名(50代、30代)、係員3名(30代1名、20代2名)。 ものづくりを支えるのは、「人」と考え、ビジネススキル・専門知識の向上に力を入れた社内教育体制を整えています。ご入社後は導入研修として5日間全体的な工程について学び、その後はOJT形式で先輩から業務を教わりながら、徐々に簡単な仕事から対応いただきます。 ■福利厚生 独身寮:群馬工場から徒歩10分。ワンルーム・マンション形式になっており、各室10畳の個室には、ベッド、冷蔵庫、ミニキッチン、洗面台、冷暖房が備わっています。社員及びご家族が宿泊できるお部屋も完備しております。 ご結婚後は、鉄筋コンクリート5階建てレンガ張りの格調高い3LDKマンション形式の家族寮を用意しています。 「ここでずっと働きたいと思う会社づくり」王子製鉄が力を注いできたモットーです。ものづくりを支えるのは「人」です。社員が快適に働き、豊かに暮らすことは非常に大切な事と捉え、利益を積極的に社員に還元しています。社員の快適な毎日をサポートしています。 ■群馬工場 群馬工場では、澄んだ空気と清流を確保するため、集塵装置や水処理施設などは最先端の設備を導入しています。また、工場敷地周辺には広大なグリーンベルトを設け、毎年植樹を続けるなど環境保全にも努めています。現在は300名以上の社員が働いています。 ■同社について 主力製品の平鋼は全国シェア1位。安定した財務体質(無借金経営)のもと、長く安心して勤めていただけます。当社の製品は幅広い分野で使用されており、東京スカイツリー展望台にも使われています。 明るい職場づくり、豊かな人間形成をめざしています。同社では、若手社員に次々とやりがいのある仕事を任せています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 群馬工場 住所:群馬県太田市新田反町町120番地 勤務地最寄駅:東武伊勢崎線/太田駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~330,000円 <月給> 270,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は目安の金額であり、ご経験等により処遇は決定します. 残業手当は別途支給 ■昇給:年1回 (4月) ■賞与:年2回(6月、12月)/2024年度見込み 平均202万円/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    小原化工株式会社

    化学・医薬原料(有機・高分子) 商社
    東京都中央区日本橋小舟町3-8
    • 設立 1918年
    • 従業員数 87名
    • 平均年齢 45.9歳
    求人情報 全1件
    • 【福岡/在宅勤務可】国内法人営業 ~創立100周年◆化学工業製品の専門商社◆働き方◎福利厚生充実~
      ~創立100周年・ニッチな製品を扱う専門商社/所定労働7h15mで月平均残業20h程度/健康経営優良法人2024認定~ ■業務内容 幅広い工業原料や化学製品を扱う専門商社である同社において、法人営業をお任せします。 同社は、大手化学メーカーやメガバンクが主要株主となっており安定した経営基盤のもと創立100年を迎えました。 ただモノを売るのではなく、これまで同社が培ってきた化学分野の知見を活かし、原材料メーカー企業とユーザー企業の両者の架け橋となっていただき製品やサービスを提供するのがミッションです。 <詳細> 〇原材料メーカーに対して:ユーザー企業側の要望をもとに新材料等の提案をお任せします。 〇ユーザー企業に対して:課題に合わせた最適な原材料の提案をお任せします。 〇取扱商品:取り扱う製品は、基礎科学の部分からIT関連の最先端に至る分野まで多岐にわたります。化学業界だけでなく、電子、石油化学、鉄鋼、自動車、医薬関連など多くの企業と取引があります。 ■入社後の流れ 飛び込み営業などはほとんどなく、顧客紹介による新規開拓営業が主流となっています。入社後はまず国内の事業所にて、同社が取り引きをしている製品についての知識を習得していただきます。ゆくゆくはマネージャーとして、メンバーの営業活動のフォローや、新たな販路開発のための企画などもお任せしていきたいと考えています。※一般的に馴染みのない製品に携わっていただきますが、製品知識については入社後にしっかりと習得いただけるようフォローします。 ■同社の魅力 1918年に創業以来、幅広い工業原料や化学製品の専門商社として、国内外の多種多様な製造現場へ製品を提供してきました。現在、IT業界の事業規模が拡大しておりますが、これらの分野に必要な半導体に不可欠な原料を提供しているなど、時代のニーズに沿った製品を扱っており、今後も多くの需要が見込まれております。また、近年アジア諸国で化学品が急成長をしているため、海外事業にも注力をしております。 ■就業環境 年間休日120日以上、残業時間20時間未満に加え、同社は就業時間7時間15分と一般的な商社と比較しワークライフバランスが整えやすい環境です。これらの健康経営が評価され「健康経営優良法人2024」として認定されました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 九州支店 住所:福岡県北九州市小倉北区堺町1丁目2番16号 十八銀行第一生命共同ビル 勤務地最寄駅:小倉線線/平和通駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 480万円~740万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):261,900円~406,800円 その他固定手当/月:14,000円 <月給> 275,900円~420,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(2024年度実績6.3カ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    押谷フエルト化成株式会社

    自動車部品メーカー
    東京都中央区銀座1丁目20番17号
    • 設立 1951年
    • 従業員数 80名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 総務人事/年休126日/昨年度実績賞与5カ月分/残業月10h
      • NEW
      人事・労務業務を中心に、幅広い業務をお任せします。 【仕事内容】 ■中途採用業務全般 └媒体選定・求人票作成・応募者対応・面接など ■入退社手続き ■社会保険手続き ■給与計算・勤怠管理 ■社内報作成 など 【入社後の流れ】 ▼OJT研修 まずは、勤怠データ管理や子会社の給与計算などの簡単な業務からお任せしていきます。先輩社員がマンツーマンでお教えしますのでご安心ください◎ ▼独り立ち 少しずつ業務範囲を広げて独り立ちを目指していきます。あなたのペースで無理なく成長していければ大丈夫です◎ 【ここがポイント】 ★「家庭と仕事の両立支援推進企業」に認定! 当社は、東京都産業労働局より「家庭と仕事の両立支援推進企業」として認定を受けています。男性の育休取得率も高く、ライフイベントに寄り添う会社です。 ★年間休日126日! 完全週休2日制(土日祝休み)で、年間休日は126日。有給休暇は入社初日から付与され、取得率も高め。プライベートを大切にしながら、メリハリのある働き方が叶います。
      ◆転勤なし ◆駅チカ/通勤便利 【勤務地】 東京都中央区銀座1丁目20番17号 (都営浅草線「宝町駅」徒歩4分程度/東京メトロ「銀座一丁目駅」「京橋駅」「新富町駅」「東銀座駅」から徒歩6分程度) 【受動喫煙対策】屋内全面禁煙
      月給23万3000円~29万3000円(固定残業代含む)+各種手当+賞与年2回(昨年度賞与実績5カ月分) ※上記はあくまで最低支給金額です。年齢、経験、能力を考慮の上、当社規定により優遇いたします ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月20時間分を、月3万3300円~4万1900円支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給

    株式会社岡永

    食品・飲料・たばこ (商社)
    東京都中央区日本橋馬喰町1-7-3
    • 設立 1949年
    • 従業員数 75名
    • 平均年齢 43.9歳
    求人情報 全1件
    • 【馬喰町】日本酒・食品の国内法人営業※既存メイン◆安定老舗商社/土日祝休み/グローバルに事業展開中
      【「SAKE」人気の上昇で海外事業好調中/『日本名門酒会』運営企業/完全土日祝休み/年休120日】 ■業務概要: 酒類および食品卸売・日本名門酒会組織運営などを行う当社にて、国内営業を募集します。日本酒が好きな方、こだわりがある方、その気持ちを存分に活かしていただけるポジションです。 国内の酒販店・百貨店・地方卸等に日本酒(地酒)・食品(おつまみ類)をセールスします。定番品のほか季節性商品も交えた各種商品提案を行います。 また、メーカーと連携した各種試飲会やイベントも積極的に行っています。 ■営業スタイル: ・入社当初は既存の得意先への提案営業ををうルートセールスがメインです。 ・平均して1日4~5件の得意先を回っていただきます(直行直帰あり)。 ・資格取得支援制度(利き酒師資格取得支援)があるためお酒の知識は1年目の間に会社負担で取得を目指していただきます。また、蔵元からのセミナー案内なども来ますのでそちらで知識を増やしていただけます。 ■組織体制: 首都圏中心とする営業部隊は、一般酒販店担当・百貨店担当・業務務酒販店担当・広域流通業担当の4つに分かれており、いずれかの担当に配属されることとなります。 現在は20人弱が所属し、30代前半も多い組織となっています。落ち着いた穏やかな社風です。 ■魅力: ・日本の食文化の一翼を担う立場として、如何に酒を「文化」としてお客様へ伝えるかを考えるポジションです。 ・数字のみならず、定性面でも評価します。 ■会社・求人の魅力: ・世界で「SAKE」人気が高まっており、海外事業が好調です。特に米国拠点は当社における戦略拠点であり、欧米に加え今後成長が大いに見込めるアジア圏(中国、タイ、シンガポール、マレーシア等)にも注力しています。 ・メーカー約90社、加盟店約1,750社、支部約20社からなるネットワークをもつ「日本名門酒会」を運営しており、現在の地酒ブームの先駆け的存在の企業です。 ・地酒卸のパイオニアで、国内はもちろん、海外事業にも力をいれており、米国へは1980年代から進出しています。現在の海外市場では、日本食の広がりとともに日本酒の需要も急速に増えてきています。より多くの世界中のお客様に日本酒を楽しんでもらうために更に力を注いでいきます。 変更の範囲:弊社業務全般
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋馬喰町1-7-3 勤務地最寄駅:総武快速線/馬喰町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:弊社事業所全て
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~258,000円 <月給> 250,000円~258,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    王子不動産株式会社

    ディベロッパー
    東京都中央区銀座5-12-8王子製紙1号館7F
    • 設立 1959年
    • 従業員数 192名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【春日井】<未経験歓迎>ゴルフ練習場の運営担当。マイカー通勤可※王子HDG
      【東証プライム上場「王子HD」グループ・創業130年・賞与4か月分】 50代・60代活躍中/ゴルフ未経験者も活躍中!~あなたの接客経験を存分に活かせます!~ ■採用背景 同社は不動産の有効活用の一環として、北海道、愛知県(春日井市) でゴルフ練習場を経営しています。今回は、王子ゴルフガーデン春日井のフロント業務及び運営に関連する業務をご担当いただく方を募集しております。 ■業務内容 ┗メインはフロント業務 ┗パートのシフト管理・とりまとめ ┗修理・業者対応 ┗イベント企画・運営 名古屋支店にいる管理責任者と連携して、ゴルフ場が円滑に運営できるよう、パートの方のマネジメントや、修繕が必要な際の業者対応などを、 責任者に代わって行うポジションです。 ※ゴルフ好きな従業員が多いですが、ゴルフ未経験でももちろん大丈夫です! 各業者の連絡先や、困ったときの対応方法などはマニュアル化されており、 誰でも対応ができるようにしております。 属人化されていないため、休みの日に出勤して対応しないといけないということは基本ございません。 ■施設について 全長220ヤードのフェアウェイと52の打席。自動ティーアップや測定器のついている打席など、充実した施設となっております。 バンカーやパター場、ラウンジスペースなどもあり、施設力が強みです。 ☆従業員特典 ・ボール単価3円/球~など従業員特別料金で練習できます ・施設内ブリヂストンショップでお値打ちに買い物ができます ■組織構成 30名程度在籍しております。 学生から主婦、50代・60代の方も在籍しており、幅広い年代の方が多くいます。※おおよそ女性が7割程度です。 ■入社後について フロントスタッフとしての業務を覚えてもらいます。 ・お客様の来場からお帰りになるまでの流れ ・新規来場、法人のお客様の受付 ・フロントシステム及びレジの取り扱い ・打席機械の不具合対応 ■雇用形態 1年後ごとの契約社員となります。 5年経過時に会社との相談の上、無期契約社員となります。 65歳を過ぎてからは「パート契約」という形になります。 70歳を過ぎてもご就業可能ですし、勤務形態も相談可能です。 実際、パート契約で、70代の方が週3勤務している実績もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 王子ゴルフガーデン春日井 住所:愛知県春日井市東野町小堤2-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 364万円~400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~215,000円 <月給> 210,000円~215,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年齢や前職経験を考慮して決定します。 ■昇給:年1回(評価による) ■賞与:年2回(基本給×4ヶ月程度) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東銀座】ビル・レジデンスの賃貸運営管理~王子HDグループ/プライム上場G/フレックス
      【東証プライム上場「王子HD」グループ・創業130年・フレックス制・年休120日以上・残業月平均10~20時間】 ■同社について 当社は創業150年の歴史を誇り、日本一の土地保有企業である王子HDの子会社です。当社は王子HDと共に歩み、その技術力に定評のある建設設計部門を備え、工場建屋からビル、マンションの設計、施工監理を手掛けております。 ■業務概要: テナントの募集・契約・入居手続きから、賃料管理、契約更新・変更、退去対応までの一連の賃貸管理業務を担当。加えて、建物・設備の保守や修繕対応、入居者からの問い合わせ・クレーム対応なども行います。 業務詳細: ■テナントの募集・選定~賃貸借契約書類の作成・締結、入居手続き ■契約終了時の賃料、敷金等の精算業務、退去手続き ■賃料等の請求・入金、滞納賃料等の催促・督促 ■契約更新・再契約締結、契約変更手続き ■入居中のテナントサービス業務 (各種通知、故障・クレーム対応) ■建物及び設備の維持保全計画の立案・手配・実施 ■修繕工事の手配・実施 ■担当部署構成: 5名 不動産事業部賃貸グループ(担当部長以下) ■働き方 数年前から王子HD全体では働き方改革を推進しています。 月平均残業時間は10~20時間程度、繁忙期(3・4月)でも45時間は超えません。年休120日以上、リフレッシュ休暇有りと休日休暇も充実しておりライフワークバランスを整えたい方にぴったりです。 ■王子不動産に関して 同社は、創業150年の歴史を誇り、新1万円札『渋沢栄一』氏により設立された王子製紙により、1959年に設立されました。日本一の土地保有企業である王子HD所有地の管理、有効活用をはじめ、品質へのこだわりを大切にする「プリンスハイツ」「メゾンヴェール」シリーズのマンションや戸建住宅・造成宅地の分譲、オフィスビルやマンションの賃貸、並びにマンション・商業施設などの管理を営む総合デベロッパーとして、全国で活動しています。当社は王子製紙と共に歩み、その技術力に定評のある建設設計部門(一級建築士事務所)を備え、工場建屋からビル、マンションの設計、施工監理を手掛けております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区銀座5-12-8 王子製紙1号館7F 勤務地最寄駅:浅草線/東銀座駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 390万円~560万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には賞与を含みます。年齢や前職経験を考慮して金額は変動します。 ■昇給:年1回(評価による) ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    川口薬品株式会社

    石油化学メーカー
    東京都中央区日本橋本町3-9-2
    • 設立 1947年
    • 従業員数 50名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【新大阪駅徒歩5分/転勤なし】総合化学品の法人営業/既存顧客9割◇残業月5h◇年休123日
      • 締切間近
      ~設立78年/総合化学品会社の法人営業/既存顧客が9割/定時退社推奨で残業少/転勤なし~ ■職務内容: 化学工業薬品の製品製造と販売を行っている当社にて法人営業をお任せいたします。 ■具体的には: ・得意先との打合せ ・製品提案 ・既存製品の受注 ・担当製品の受注から製造・納品まで担当致します。 ※新規営業は少なく、既存が9割程度です。 ■強み 多岐にわたる業界との取引があるという点、また扱う商材も幅広いため顧客のニーズに合わせた提案が可能です。 ■補足情報 ・商品例:半導体原料、農薬、塗料、化粧品等多岐に渡ります。 ・取引先:半導体・化粧品・サプリメント・農薬・樹脂の会社 ・営業スタイル:基本は訪問になります。オンラインなどで実施する場合もございます。 ・営業エリア:名古屋~西日本(四国や九州以外) ※大阪メンバーは出張が少ないです。 ■入社後について: 入社後は約1年間、先輩からOJTや営業同行を通して業務を覚えていただきます。 外部セミナーの受講や資格取得支援もありますので、業務経験がなくてもスキルアップできる環境です◎ ■組織構成: 大阪:男性3名(30代2名、50代1名) ■仕事の魅力: どこにでもある製品に関与している製品を取り扱っているので、日常生活に密接に携わっております◎ スポット的な業務のみではなく、お客様とのやり取りから企画~製造と1連の流れを経験できるのも仕事の面白いところです。 自己成長できる環境です◎ ■会社の特長: 1947年の設立以来、常に製造と流通の一本化を心がけ、製造部門の技術開発力、流通部門の販売力と情報収集能力が相乗効果を発揮し、高い評価を得る総合化学品会社です。化学工業界のみならず、広く社会に貢献できる会社を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪支社 住所:大阪府大阪市淀川区西中島5-13-12 谷ビル2F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~430万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):217,860円~228,110円 その他固定手当/月:27,100円~29,100円 <月給> 244,960円~257,210円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキルや経験によって決定いたします。 ■固定手当内訳 職務手当:15,000円(非世帯主)or17,000円(世帯主) 食事手当:12,100円 ■賞与:年2回(前年度実績:賞与月数計3.00ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京都中央区/転勤なし】提案型の総合化学品法人営業/◇残業月10h◇年休123日
      • 締切間近
      ~設立78年/総合化学品会社の法人営業/既存営業中心/定時退社推奨で残業少/転勤なし~ ■職務内容: 化学工業薬品の製品製造と販売を行っている当社にて法人営業をお任せいたします。 ■具体的には: ・得意先との打合せ ・製品提案 ・既存製品の受注 ・担当製品の受注から製造・納品まで担当致します。 ※新規営業は少なく、既存が9割程度です。 ■補足情報: ・商品例:半導体原料、農薬、塗料、化粧品等多岐に渡ります。 ・取引先:半導体・化粧品・サプリメント・農薬・樹脂の会社 ・営業スタイル:基本は訪問になります。オンラインなどで実施する場合もございます。 ・営業エリア:東日本(関東、新潟、東北) ※泊りがけの出張は月1回程度発生します。 ■強み 多岐にわたる業界との取引があるという点、また扱う商材も幅広いため顧客のニーズに合わせた提案が可能です。 ■入社後について: 入社後は約1-2年間、先輩からOJTや営業同行を通して業務を覚えていただきます。 また、現在7名いる営業メンバーのうち、5名が文系出身で活躍されていらっしゃる。また、外部セミナーの受講や資格取得支援もありますので、業務経験がなくてもスキルアップできる環境です◎ ■組織構成 東京:男性7名(30代~40代) ■仕事の魅力: スポット的な業務のみではなく、お客様とのやり取りから企画~製造と1連の流れを経験できるのも仕事の面白いところです。 自己成長できる環境です◎ ■会社の特長: 1947年の設立以来、常に製造と流通の一本化を心がけ、製造部門の技術開発力、流通部門の販売力と情報収集能力が相乗効果を発揮し、高い評価を得る総合化学品会社です。化学工業界のみならず、広く社会に貢献できる会社を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋小網町6‐7 第2山万ビル6階 勤務地最寄駅:東京メトロ線/茅場町駅 受動喫煙対策:その他(喫煙専用室設置) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~430万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):217,860円~228,110円 その他固定手当/月:27,100円~29,100円 <月給> 244,960円~257,210円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキルや経験によって決定いたします。 ■固定手当内訳 職務手当:15,000円(非世帯主)or17,000円(世帯主) 食事手当:12,100円 ■賞与:年2回(前年度実績:賞与月数計3.00ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社池嶋

    サブコン
    千葉県柏市十余二230-8
    • 設立 1994年
    • 従業員数 20名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全1件
    • 【千葉/職人経験歓迎】施工管理(金属屋根、雨樋等)◇転勤なし/残業月平均20h/マイカー通勤可
      ~大手ゼネコンの一次受けで安定的な受注/面接1回/社員定着率◎/完全週休二日制/土日祝休み~ ■業務内容: 金属屋根、雨樋等の建築現場の管理業務をお任せします。 建設会社、下請け会社との打合せ業務などを行っていただきます。 内勤5割、外勤5割のイメージで、1日の半分は会社で事務作業、残りの半分は現場に行ったり打ち合わせ等の時間が多いです。 ■対象不動産: 商業施設(ショッピングモール等)/倉庫/駅/学校 他 ※現場エリア:関東一円 \施工実績/ ・イオンモール春日部 ・イオンモール座間 ・イオンモール木更津 ・イオンモール幕張 ■組織構成: 3名(40歳前後)で構成されています。 20年ほど働いている社員もおり、離職率は低いです。 ■育成体制: 先輩社員からの指導が受けられます。入社後すぐは、上司の事務手伝いはもちろん、一緒に取引先に伺ったり、実際に現場を見ていただき仕事を覚えていただきます。 また、当社社員もほとんどの者が未経験からの入社です。 1人前になるまでしっかりサポートいたしますので、未経験の方でもご安心ください。 ■当社の魅力: ・【安定した売り上げ基盤】…大手ゼネコンからの一次受け案件が多く、顧客基盤が安定しております。特に大型の倉庫や複合商業施設の工事を受注しているため、売上も堅調に推移し、強固な経営基盤が醸成されいます。 管理する下請け業者は固定のところへ依頼することが多く、顔なじみの方々との協働が多いため、人間関係の悩みが少ない環境です。 ・【働きやすさ】…マイカー通勤可能で残業平均月20H、年間休日125日、完全週休二日制(土日祝休み)と働きやすく、プライベートと両立できる環境です。 ■風土に関して: 当社はいかに現場での品質を高めるかを大切にしており、そのために働く人が安心安全に仕事が出来る環境作りを一番に考えています。 板金屋の仕事に生き甲斐と誇りを感じ、社員全てが幸せになることが当社の目標です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:千葉県柏市十余二230-8 勤務地最寄駅:つくばエクスプレス線/柏の葉キャンパス駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 各現場 住所:茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・東京・神奈川・山梨などの関東一円 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):158,500円~250,000円 その他固定手当/月:60,000円~130,000円 <月給> 218,500円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※面接での評価等を鑑みて最終決定致します。 ■昇給・昇格:年1回(4月)※1月あたり5,000円~10,000円(前年度実績) ■賞与:年1回(9月)※計1.50ヶ月分(前年度実績) ■その他定額手当内訳:住宅手当20,000円~30,000円、能力手当40,000円~100,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    パーカー川上株式会社

    化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 商社
    東京都中央区日本橋人形町2-22-1パーカコーポビル 1F
    • 設立 1951年
    • 従業員数 9名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【日本橋・残業ほぼなし】化学製品の貿易及び営業◆<中国語を活かせる>未経験・キャリアチェンジ歓迎◎
      ★東証STD上場、表面処理業界最大手日本パーカライジンググループの「パーカーコーポレーション」の子会社◎ ★残業は基本なし(0時間方針)、土日祝休み、年休125日◎ ★中途入社での社員も多く活躍しており、高い定着率◎ ■業務内容: 主に国内の自動車業界・鉄鋼業界・肥料メーカー向けに化学製品の商社営業をお任せします。はじめは既存顧客向け営業からお任せしていく予定です。 国内の取引顧客のニーズに沿って、商材サーチ、海外メーカー等との折衝、貿易業務(輸入)まで行います。 ■業務詳細: ・国内既存顧客向け営業・貿易業務 ・将来的に、新規顧客向け営業 ・将来的に、新規商材開拓・仕入先の確保・商品調達 【海外取引先】中国・アジア諸国 【商品】無機薬品・金属塩類、肥料原料など ■業務の特徴: ・中国のメーカーと折衝が多いため、中国語力がある方は活かすことが可能です(業務上利用割合50%)。 ・入社後:化学製品を扱うことが多いですが、入社後少しずつ覚えていただきますので知識は不要です。 ■組織構成/社風: 9名(20代~50代)人員増強のため増員募集を行っております。 1人1人に裁量があり自由な雰囲気で、何事もチャレンジしやすい環境です◎ ■就業環境 ・月残業は基本ありません(0時間方針)プライベートと両立可能です◎ ・土日祝休み ・年間休日125日 ■当社について 当社は東証スタンダード上場、表面処理業界最大手日本パーカライジンググループである「パーカーコーポレーション(自動車および家電向け防音材、制震材等で業界トップクラス)」の子会社です。母体がしっかりしているため抜群の安定性を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋人形町2-22-1 パーカコーポビル 1F 勤務地最寄駅:地下鉄メトロ日比谷線/浅草線/人形町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):232,000円~302,000円 <月給> 232,000円~302,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■残業手当:残業時間に応じて別途支給 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■住宅手当:独身者8千円/月、扶養家族有(配偶者、子供1人)25千円/月 ■家族手当(配偶者、子供1人):28千円/月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    大丸鐵興株式会社

    受託加工業(各種加工・表面処理)
    茨城県猿島郡境町下小橋867-8
    • 設立 1967年
    • 従業員数 85名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【茨城/猿島郡】大型鋼板の加工機オペレーター◆正社員/住宅手当有/残業20H/転勤なし/土日祝休み
      【転勤なし!/地元で腰を据えて働きたい方歓迎/国内トップ楠野機械設備保有/住宅手当やシフト手当など福利厚生充実◎】 茨城県で鋼板やステンレス材の加工や板金などを行っている当社にて、機械加工オペレーターとして、工場内の門型マシニングセンターの操作をお任せします。 ■募集背景: 現在、当社では大型鋼板の加工能力が評価されて、この数年で大手建機メーカーや、2次加工メーカーからの受注案件が増加してきており、今後の納期対応のためにも、組織強化を図りたい採用背景です。 2018年、2019年、2024年に五面加工機を1台ずつ、現在も横中ぐりフライス盤を1台導入し、さらなる事業拡大を見込んでおります。 ■具体的な業務内容: ・クレーンによる製缶物の移動、段取り ・手打ちによるプログラム作成 ・工具選定、セット ・加工後の機上計測 ・検査、仕上げ ■組織構成: 責任者(40代前半/男性)、メンバー4名(20代~40代/男性)の5名で構成されています。会社全体では従業員数85人の規模です(内女性6名)。 ■入社後の流れ: 入社後は先輩社員のクレーン作業等の補助業務からスタートし、約半年間かけて丁寧に教えます。また、当社では一部の資格試験会場を担っている事もあり、資格取得のサポートに対して前向きな体制が整っております。 ■当社の強み: ◎基本は土日祝休みです!月1~2回程度土曜出勤がありますが、全くない月もあります。繁忙期の際に休日出勤した際は、振替休日もあります。 ◎日勤と夜勤はシフト制ですが、希望がある場合は考慮しますのでご相談ください。 ◎車・バイク通勤OK、転勤なし、 ◎保有設備については様々な用途・特色を持っており、様々な顧客から「こんなものを作って欲しい」の要望に応じて、毎回新しいモノづくりにチャレンジしている会社です。 ◎2020年11月26日にISO9001:2015の認証取得。より高い品質管理を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県猿島郡境町下小橋867-8 勤務地最寄駅:JR線/古河駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~270,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 210,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※実績2.3か月分 ■住宅手当:1万円 ■その他手当:シフト手当、深夜手当支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三上船舶工業株式会社

    サブコン
    神奈川県横浜市西区戸部町5-182
    • 設立 1950年
    • 従業員数 55名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【横浜市】アスファルト塗装工事等の土木施工管理/週休二日制/退職金制度あり
      ■募集背景: 事業再構築補助金制度にて、ウォターブラスト工法を生かした、高速道路等のコンクリート剥離工事業への進出に伴い新設ポジションとして増員募集いたします。 ■業務内容: アスファルト舗装に関しての下地処理工事における施工管理業務をお任せいたします。 ■会社の特徴: 業界での歴史は長く、実績に信頼がございます。最新の塗装機械も他社に先駆けて取り入れ、環境保全にも積極的に取り組んでおります。 ■代表より: 当社は明治27年横浜で創業して以来、120年を超えて造船業にたずさわってまいりました。今も造船の塗装の分野においてはロボット工法等斬新な技術を開発し、トップランナーであり続けております。そして今後もトップランナーであり続けるため、人材の育成、技術の取得に努め、将来の当社を担う若手を歓迎しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 事務所 住所:神奈川県横浜市金沢区福浦2-14-21 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 420万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職・経験等を考慮して決定します。 賞与年2回(前年度実績2.0ヶ月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    三沢電機株式会社

    設備管理・メンテナンス
    神奈川県横浜市西区戸部町4-158
    • 設立 1927年
    • 従業員数 57名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全4件
    • 【横浜/未経験歓迎】設備工事の施工管理/年休125日/転勤なし/横浜赤レンガも手掛ける/手厚い研修◎
      赤レンガやランドマークタワー、パシフィコ横浜を手掛けています!まさに横浜の街づくりができるお仕事! ~未経験・第二新卒歓迎!自信を持てるまで上司や仲間がサポート★中途入社者多数活躍中です~ \GOOD POINT/ ◎横浜の有名な施設に多数関われる!地図に残るお仕事です! ◎中途入社多数!1から教えるので、未経験からでも手に職つけることができます! \お任せするお仕事/ 電気設備や空調・給排水衛生設備の設置工事の進行管理を担当いただきます。 新築の商業施設や医療施設等を建築する際に導入される設備で、冷暖房や排煙設備、コンセントまで多岐に渡ります。 設置がしっかり進んでいるか、どんなスケジュールであれば納期内で工事を完了できるか。完成まで、管理をしていただくお仕事です。 \入社後について/ 1人前になるまで1~3年程を研修期間と定めており、書類作成など事務的な仕事から徐々に仕事の幅を広げていって頂きます。一人一人に合わせ期間や業務をお任せしていきますので、未経験の方でも安心してください! 社内は3つの部門(電気設備部門、空調・給排水衛生設備工事部門、リニューアルサービス部門)に分かれており、それぞれ約20名が所属しています。30~40代が主力メンバーです。 担当する案件は神奈川県が中心の首都圏で、何名かで1案件を担当するため、サポート体制も◎ \働き方/ 平均残業時間は20時間程と、全社的に残業時間を極力減らす風土があります。また、年間休日125日とライフワークバランスが整っています◎転勤・出張無し! 退職金制度や資格手当、資格取得費用補助も充実!未経験からでも資格取得を目指せます。もちろん受験費用等は会社全額負担です! \実績紹介/ ・商業施設(パシフィコ横浜、赤レンガ倉庫、横浜ランドマークタワー) ・教育施設(関東学院大学 人間環境学部/フォーサイト21、武相学園) ・医療福祉施設(横浜市浦舟複合施設、松島病院、みなと赤十字病院) ・公共交通施設(神奈川県警察本部、横浜市中央図書館) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市西区戸部町4-158 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):175,300円~265,000円 その他固定手当/月:20,000円 固定残業手当/月:30,000円~35,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 225,300円~320,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、年齢・経験を考慮し、当社規定により決定いたします。 ■賞与:年2回 ※初年度の支給は寸志です。 ■期末賞与:業績により支給。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【横浜】リニューアル施工管理※土日祝休/残業20h/1現場複数人体制/横浜中心の受注で出張転勤なし
      ~現場複数人体制・出張転勤なし!神奈川県中心の現場受注で働き方◎赤レンガやランドマークタワー、パシフィコ横浜を手掛ける、まさに横浜の街づくりができるお仕事!手厚い研修・福利厚生で長期就業◎~ ■仕事概要: リニューアルサービス部門は横浜の歴史を支えてきた建物を老朽化から蘇らせるために、メンテナンスや改装工事を行っています。 具体的には、以下の業務をお任せします。 ・現場事前調査 ・メンテナンスの保守業務 ・改修工事の工程管理・協力会社手配・職人への指示等 ・改修の設計計画及び発注者への提案業務  ・改修工事(配線工事、空調設備の取り付け) など ※工事の際は基本的に会社に出勤してから各現場を回って頂きます。 ■魅力: ・平均残業時間20時間です。全社的に残業をしない風土があります。完全週休2日制/土日祝日休/年間休日125日とライフワークバランスが整っています。 ・担当する現場は、神奈川県内を中心とした首都圏です。泊りの出張は基本的にありません。現場掛け持ちはなく、複数名で現場をまとめます。 ・公共案件と民間案件の割合は、6:4、現場常駐物件の場合は直行直帰となります。 ・退職金制度、資格手当、資格取得費用補助(合格時に費用全額会社負担)など、手厚い福利厚生あり! ■組織構成: リニューアルサービス部門には20名ほどが所属しています。30~40代が主力メンバーで、中途入社社員も多く活躍中です。弊社では1人前になるまで1~3年程を研修期間と定めており、一人一人に合わせ期間や業務をお任せしていきます。経験に応じて先輩社員が手厚くフォローしますのでご安心ください。 もちろん即戦力のご入社の場合には経験に合わせて現場をお任せします。 ■当社の施工実績: ・商業施設(パシフィコ横浜、赤レンガ倉庫、横浜ランドマークタワー) ・教育施設(関東学院大学 人間環境学部、フォーサイト21、武相学園等) ・医療福祉施設(横浜市浦舟複合施設、松島病院、みなと赤十字病院等) ・公共交通施設(神奈川県警察本部、横浜市西スポーツセンター、横浜市中央図書館) ・工場(株式会社東京濾過本社、株式会社三木プーリ相模テクニカルセンター等) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市西区戸部町4-158 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,300円~294,300円 その他固定手当/月:20,000円 固定残業手当/月:30,000円~40,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 235,300円~354,300円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、年齢・経験を考慮し、当社規定により決定いたします。 ■賞与:年2回 ※初年度の支給は寸志です。 ■期末賞与:業績により支給。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    YAMAGATA株式会社

    放送・新聞・出版
    神奈川県横浜市西区高島2-6-34
    • 設立 1906年
    • 従業員数 184名
    • 平均年齢 48.2歳
    求人情報 全6件
    • 【横浜】システムソリューション営業
      • NEW
      ■業務内容: ◇お客様の業務上の現状や問題点をヒアリングし、課題に落とし込む ◇お客様の抱える業務上の課題に対して、生成AIの活用やシステム化に関する提案を行う ◇受注後のお客様のフォローアップ、営業の立場でのプロジェクトマネジメントを行う ■お任せする具体的な職務内容、期中の目標・ミッションについて: ・DX関連ソリューションの新規顧客開拓(年間50件以上) ・顧客の経営課題や業務課題の把握と最適ソリューションの提案 ※営業先は主に製造業、リテール(新規9割・既存1割/Webサイトからの問い合わせ又は紹介契約者からの紹介対応が中心) ・提案に基づく見積書作成、契約締結フォロー ■当該職務のやりがいについて、将来的にお任せしたい職務、目指せるステップアップ等について: ・当社が販売している「はたらきかたマニュアル」の周りに付随する、システム案件の獲得、受注後のフォローをお任せしたいと考えています。 当社は115年を超える老舗企業ですが、今後の発展のためにIT/AIを絡めたソリューション提案、獲得が必要と考えています。ただIT/AIソリューションに対する知識が営業では不足しているため、システム案件獲得に向けた営業の最前線に立っていただき、文化の定着に一役買っていただきたいです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市西区高島2-6-34 勤務地最寄駅:JR各線/横浜駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~280,000円 その他固定手当/月:171,000円~383,000円 <月給> 361,000円~663,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力・前職給与等を踏まえて決定します。 ■昇給:年1回(6月)※業績による ■賞与:年1回(7月)※業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【横浜/在宅可】BPR/PMO◆顧客企業の業務のプロセス改善ツールの導入・プロジェクト管理◆
      • NEW
      ~マニュアル作成ツール「はたらきかたエディター」の導入プロジェクトの推進/ワークライフバランス◎8割は在宅勤務/年休122日/創業115年を超える老舗企業~ ■業務内容: BPR・PMOとして、現状業務の見える化~DX化におけるプロセス改善をお任せします。「はたらきかたエディター」を企業様に導入するにあたり、企業内の業務マニュアルのペーパーレスおよびDX化を推進いただきます。 特に大手企業への導入の場合は、長期にわたりプロジェクトが進行するので、プロジェクト管理業務にも携わっていただける方、歓迎です。 ■業務詳細: 業務プロセスの抜本的改善およびプロジェクト管理を担当していただきます。 ■具体的な業務: ・企業全体もしくは部門レベルでのBPRプロジェクトの企画、立案、実行 ・現行業務プロセスの分析および課題抽出 ・新業務プロセスの設計および改善提案 ・プロジェクトマネジメント業務(計画策定、進捗管理、リスク管理、品質管理) ・関連するステークホルダーとの調整/協力 ・PMOとしてのプロジェクト支援業務、プロセスの標準化、プロジェクト運営の最適化 ■歓迎条件: ・プロセス改善ツール(Visioなど)、プロジェクト管理ツール(Redmine、JIRAなど)の経験 ・BPRに関する実践的な経験と専門知識 ・プロジェクトマネジメントに関する豊富な経験(特にITプロジェクト) ・データ分析・プロセス改善ツール(例:Visio、ARIS)の使用経験 ・プロジェクト管理ツール(例:MS Project、JIRA)の使用経験 ・顧客折衝能力および高いコミュニケーションスキル ・複数プロジェクトの同時管理能力 ・ITシステムの知識(特にERPやCRMシステム) ・チームリーダーとしての経験 ・PMP(Project Management Professional)資格 ■業務のやりがい: アプローチ先の企業は業種業態を問いません。あらゆるジャンルの企業と接することができます。 特にプロジェクト管理面では、PMOとして参画していただき、プロジェクトマネージャーを目指していただきたいと思います。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市西区高島2-6-34 勤務地最寄駅:JR各線/横浜駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,580,000円~6,492,000円 <月額> 465,000円~541,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定塹壕手当は月10時間分、37,000円~43,000円を支給  超過した時間外労働の残業手当は追加支給 ※特別職につき資格等級制度の対象から外して年俸制を適用します。  ■年俸更改:年1回(1月) ※業績による  ■年収には月10時間相当の残業手当を含みます 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社相鉄アーバンクリエイツ

    ディベロッパー
    神奈川県横浜市西区南幸2-1-22相鉄ムービル6F
    • 設立 1963年
    • 従業員数 72名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全7件
    • 【横浜】不動産開発(区画整理事業推進業務)※地権者・行政等との協議調整/土日祝休/残業16H/転勤無
      <区画整理事業推進業務>【家賃40%負担の手厚い住宅手当あり/相鉄沿線や横浜の大規模開発に0から携われる/沿線の未来を一緒に作ってくれる仲間を募集/残業16H/在宅勤務可/フレックス】 ■魅力: ・沿線開発に今後も最注力していく予定です。単発の開発ではなく、沿線の生活をいかに豊かにするかを大切にしています。 ・相鉄沿線、駅付近の大規模開発に0から携われる!街が完成した時の達成感は何にも代えがたいです◎ ・行政や地権者折衝業務がメインです。開発実務はゼネコン等に委託しているので、業務に集中できます。 ・行政での区画整理のご経験や、郊外で土地造成などの開発経験がある方もご活躍いただけます。宅建や建築士の資格をお持ちの方も歓迎! ■担当業務: 相鉄線沿線の活性化に関する再開発および建て替え・リニューアルに関し、企画開発・進行などプロジェクトマネジメントをお任せします。 ■業務詳細: ・建物の企画ならびに事業収支の作成・管理 ・設計・建築そして完成までの外部関係者の選定や協議・調整 ・少人数組織のため自分の意見やアイデアが反映されやすく、裁量の大きい環境です。 ・グループ会社との連携:相鉄ビルマネジメント、相鉄不動産などのグループ会社 ・地権者・行政等との協議調整 ※設計会社やゼネコンなどに実務は委託しているため、プロジェクト管理がメインとなります。 ■開発例: ・泉ゆめが丘地区土地区画整理事業 相鉄6大プロジェクトの1つと位置付けられており、23.9ヘクタールもの広大な土地をゼロから作り上げる、規模開発です。 オフィスや物流施設をはじめ、街づくりの一環として大規模商業施設もオープンしました。 エリア内には、4つの公園の配置をはじめ、雨水調整池や上下水道・都市ガス等の生活に必要なインフラ整備も進めています。土地区画整理事業の先には、より便利で安心して暮らせる街が待っているのです。 ■働きやすさ: ・週1~2回の在宅勤務利用◎完全土日祝休で平均残業は月16Hです。フレックスも導入しており、ワークライフバランス◎ ・30歳未満の単身社員には、家賃の40%(上限45,000円/月)を負担する家賃手当あり ・お子様の出産や入学、実親の還暦等の節目で10万円を支給する祝い金制度あり 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市西区南幸2-1-22 勤務地最寄駅:JR東海道本線/横浜駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~350,000円 その他固定手当/月:30,000円~122,000円 <月給> 330,000円~472,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細に関しては面接時にお伺いください。 ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ■昇給:年1回(業績・成果による) ■賞与:年2回(実績:昨年度実績5カ月分) ■残業手当:有(残業時間に応じて別途支給) ■職務・扶養手当・住宅手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【横浜】不動産開発企画/土日祝休/残業16H/転勤なし/相鉄Gのデベロッパー
      【街づくりに関心をお持ちの方へ/家賃40%負担の手厚い住宅補助あり/転勤なし/年休126日・土日祝休/残業月16h/フレックス・在宅勤務制度あり】 ■ミッション/魅力: ・取得した土地や物件の企画・開発をお任せします。沿線での不動産開発や沿線外での収益物件取得に積極的に取り組んでいます。沿線の生活を豊かにする開発を大切にしています。 ・設計会社や施工会社などとも連携し、プロジェクトマネジメントをしていただきます。 ■業務詳細: ・事業用不動産の建て替え・リニューアルに関しての企画・開発 ・事業収支の作成・管理 ・設計、建築そして完成までの外部関係者の選定や協議・調整 ・グループ会社との連携:相鉄ビルマネジメント、相鉄不動産などのグループ会社との連携 ※設計会社やゼネコンなどに実務は委託しており、プロジェクト管理がメインとなります。 ■開発対象 事業用不動産:オフィス、商業施設、物流施設等、複合用途施設など。 環境面でも再生可能エネルギーの利用を可能にし、様々な観点から開発に取り組んでいます。 ※案件例: ・物流施設:相鉄グループの物流施設開発第1号「CREDO羽村」を開発 ・商業施設:ソーラーパネル、電気自動車用の急速充電ステーションが設置された環境に配慮したビル ■働きやすさ: ・週1~2回の在宅勤務利用◎完全土日祝休で平均残業は月16Hです。フレックスも導入しており、ワークライフバランス◎ ・30歳未満の単身社員には、家賃の40%(上限45,000円/月)を負担する家賃補助あり ・お子様の出産や入学、実親の還暦等の節目で支給する祝金制度あり ■当社特徴: ・横浜西口にはジョイナス、横浜ビブレなど、相鉄線沿線には駅前商業施設を保有し安定した収益基盤を持ちながら、新たな取組みを進めています。 ・鉄道会社を母体として沿線という基盤のもと街づくりが可能です。都内への相互直通運転により沿線価値向上が期待され、都内や海外にも事業領域を拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市西区南幸2-1-22 勤務地最寄駅:JR東海道本線/横浜駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~750万円 <賃金形態> 日給月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~400,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 330,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細に関しては面接時にお伺いください。 ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ■昇給:年1回(業績・成果による) ■賞与:年2回(実績:昨年度実績 約5カ月分) ■残業手当:有(残業時間に応じて別途支給) ■資格手当:有(保有資格に応じて別途支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社櫛毛商会

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)商社
    神奈川県横浜市金沢区鳥浜町5番地19
    • 設立 1959年
    • 従業員数 42名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • ルート法人営業/月給30万円以上/賞与年2回/転勤なし
      ―――― 業務内容 ―――― 既存のお客さま先を訪問し、商品の提案やデモンストレーションを行っていただきます。 <具体的には…> ・既存のお客さま先へ訪問・提案 ・商品の説明や使い方の実演 など ※お客さま先へは社用車にて訪問します ※直行直帰可能です ◎お客様は? ゴルフ場がメインとなります。(取引先ゴルフ場約700コース) その他、サッカー場、野球場、公園、河川敷、キャンプ場、自衛隊など幅広いお客さまとの取引があります。 <入社後の流れ> 入社後3カ月間程度は先輩社員に同行し、業界や製品についての知識を学んでいきましょう。 先輩社員の補助的な業務をしながら、業務の流れを覚えていただき、入社半年程度で担当を持っていただくイメージです。 経験豊富な先輩があなたの成長をしっかりとサポートしますので、未経験からでも安心して挑戦してください! \POINT/ ■長年の歴史で培った信頼関係とノウハウ 当社は今年で創業100年を迎えました。 これまでの歴史の中で築き上げてきたお客さまとの信頼関係と営業ノウハウがあるため、未経験であっても関係性を構築しやすいです。 ■当社でしか扱っていない製品 メーカーと直結して販売を行っているため、当社でしか扱っていない製品も。 メンテナンスまで一貫して自社対応できるのでお客さまの要望にも応えやすいです! ■働きやすさもバッチリ 時代の変化に合わせ、社員の働きやすい環境を整えています。 年間休日122日、土日祝休みなどしっかりと休みもあり、月給30万円スタートに賞与年2回と頑張った分は給与へ還元しています。
      【転勤なし/マイカー通勤OK/神奈川・埼玉・静岡】 ◎勤務地は希望を考慮します ◎直行直帰可能 ■横浜事業本部 神奈川県横浜市金沢区鳥浜町5-19 ■北関東事業所 埼玉県久喜市菖蒲町小林53-2 ■富士営業所 静岡県富士市伝法長沢979-9 ※受動喫煙対策あり
      月給30万円以上(営業手当含む)+各種手当+賞与年2回 ※年齢・経験や能力を考慮の上、当社規程による

    日本総合技術開発株式会社

    建設コンサルタント
    神奈川県横浜市西区浜松町14-16
    • 設立 1967年
    • 従業員数 17名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【横浜/面接1回】土木設計(道路・橋梁等)◆年休124日/土日祝休/平均残業15h/官公庁案件中心!
      【第二新卒歓迎】【CAD経験者歓迎】【設計職へチャレンジしたい方へ】~住居手当あり/出張無し/転勤無し/賞与年3回~ ■職務概要: 当社では官公庁から委託を受けて、土木設計、測量等を行なっています。 土木設計職として、道路/上下水道/橋梁等の設計の他、構造物の点検/劣化診断、補修/補強設計、道路改 良設計、上下水道更新設計等をお任せします。 ■具体的な仕事内容: ・官公庁から案件を受注 ・内容の精査と現地の確認 ・業務計画を立て、計算書や図面、その他必要書類の作成 ・途中数回の協議を経て、最終成果を納品 ・成果品の検査、合格となれば完了 ※クライアントは、神奈川県、横浜市のほか県内の市町村など官公庁が中心です。 ■組織構成: 技術部には現在10名在籍しており、22歳~60代まで幅広い年代層がいます。 ■充実したサポート体制: <入社後の流れ> 最初はいろいろな方に同行し、仕事の進め方を学びます。分からないことはなんでも聞ける環境があるのでご安心ください。 <資格支援制度> 学ぶ意欲のある方に関しては、非常に充実した環境です。専門書、月刊誌の購入費負担や、会社公認の講習受講料補助、会社指定の資格取得の受講料補助などがあり、スキルアップを応援してくれる環境です。仕事終わりに勉強に励む社員も多くいます。 ■キャリアパス: 将来的には測量なども担当していただけるような技術者になることを期待したいます。 ■働きやすさ: 年休124日、土日祝休みの環境です。 官公庁案件で納期の管理もしやすいので、残業時間は平均15時間程となっています。出張や転勤も発生しないので、横浜で働くことが可能です。 ■会社・求人の魅力: ・1967年設立。横浜市内の建設コンサルタントとして、土木設計、測量等の事業を展開してきました。 ・半世紀以上にわたる実績と技術・ノウハウを積み重ね、神奈川県、横浜市等の官公庁の仕事を数多く手掛けています。 ・近年は新設よりストックマネジメントの観点から、維持修繕に関する案件が多いです。インフラの補修や補強には、点検、診断、補修・補強計画及び詳細設計と、新設の設計より高度な技術が必要となることも珍しく有りません。50年先の「横浜を創る」という気概を持って、業務に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市西区浜松町14-16 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 382万円~406万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,570円~239,890円 固定残業手当/月:26,430円~28,110円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 252,000円~268,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記年収及び基本給は、専門卒1年目と院修了(2年)1年目のもの ■賞与実績:年3回(令和5年度実績)3.55ヶ月分 ■残業代は15時間分(実際0時間でも)は給与に加算、それ以上は別途加算 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社NITTAI

    住宅設備・建材
    神奈川県横浜市西区みなとみらい3-6-3 MMパークビル6階 603-A
    • 設立 1957年
    • 従業員数 124名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 既存顧客が8割の営業職/未経験歓迎/土日祝休み/転勤なし
      お客様の課題や要望に合わせた最適な建設機械のレンタル提案やアフターフォローなどをお任せします。 【主な仕事内容】 ▼既存や新規のお客様への営業活動 ・8割は既存のお客様 ・2割の新規対応も、お客様からのご紹介などがメインです ▼現場営業 ・お困りごとや次の工事の予定などをヒアリング ・工場長や責任者と関係性を築いていきます ▼頂いた注文を担当支店に連絡 ・電話での受注がほとんどです ▼注文や請求書の作成 など ・見積書はExcel、請求書は請求ソフトを使用 ・フォーマットへ入力できればOKです ☆”機動力”を大切に ━━━ 機械を導入していただいた後も、何かしらの不具合が発生すれば連絡が入ります。機械が動かなければお客様の商売がストップしてしまうため、訪問や機械交換の調整、テレビ電話でのフォローなど、適切な対応を判断のうえ即座にご提案することが大切です。もちろん、いつでも先輩に相談してください◎ 【入社後の流れ】 ▼工場研修(約3カ月) ・建機に触れながら基礎知識を習得 ・多くの商品を扱いますが、焦らずじっくり学べます ▼配属先での実務研修 ・先輩社員に同行しながら実際の業務を体験 ・徐々に業務をお任せします ☆学べば学ぶほど伸びる ━━━ ニッチな業界の建機も取り扱っている自慢の商材は、なんと数千種類。入社後の工場研修にて実際に触りながら覚えていただきますのでご安心ください。営業職で毎月の売上ランキング上位に入るのは、やはり機械知識が高い社員です。知識が増えるほどお客様の安心感に直結し、売上や社内評価にも反映されるので、学ぶことが楽しくなってきますよ!
      【転勤なし☆希望の勤務地へ配属(東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県、愛知県)】 ※自動車・バイク通勤OK!(東京支社・横浜支店を除く) ■東京支社/千葉県浦安市入船1-5-2 プライムタワー新浦安 506号室 最寄駅:新浦安駅 ■千葉支店/千葉県四街道市大日1630-4 最寄駅:四街道駅 ■埼玉支店/埼玉県さいたま市岩槻区南平野5-30 最寄駅:東岩槻駅 ■横浜支店/神奈川県横浜市金沢区鳥浜町14-26 最寄駅:鳥浜駅 ■西東京営業所/東京都八王子市宮下町830-1 最寄駅:東秋留駅 ■名古屋支店/愛知県あま市丹波竹花30-1 最寄駅:青塚駅 ※受動喫煙対策あり(社内禁煙)
      月給26万円以上 ※年齢・スキルを考慮のうえ、社内規定により決定します。 \入社祝い金あり/ 入社1カ月経過後の月末に10万円、入社6カ月経過後の月末に20万円支給します。

    株式会社神奈川ナブコ

    住宅設備・建材
    神奈川県横浜市西区花咲町7-150ウエインズ&イッセイ横浜ビル 8F
    • 設立 1965年
    • 従業員数 137名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全1件
    • 【横浜/未経験歓迎】自動ドアの提案営業◆転動無し/年休123日/自動ドア国内トップシェア
      ~商材魅力◎街づくりの一環を肌で感じる/インセンティブ制度有/年休123日(土日祝)/全国トップクラスのシェアを誇る自動ドアメーカーナブコグループ~ ■仕事内容: ・当社の自動ドアまたは他社製品自動ドアをご利用中のお客様に、買い替えの提案をしていただきます。 ※営業先:商業施設/テナント/ビル管理会社 等 自動ドアを利用していないという事はあまり無い為、幅広いお客様が営業先の対象となります。1人1台社用車が支給され、エリア制で担当が分かれています。 既存顧客ヘアプローチ、新規開拓と営業手法は個人にお任せ致します。自動ドアのメンテナンスをした者から情報を仕入れてお客様に提案をしにいく業務フローとなります。 ■研修について: 入社後1か月はフィールドサービスの部署で社内研修を実施いたします。その後は営業に同行頂き部署配属になります。 ■当社の特徴・魅力: 当社の商品はららぽーとや横浜赤レンガ倉庫など著名な施設にも利用されています。商業施設やマンションなど身近な建物の自動ドア設置に携わることで、街づくりの一環を肌で感じることができます。 ■当社について: 日本で一早く自動ドアを取扱い、建物の快適化に貢献してきたナブコの神奈川県総販売元として、1965年に事業をスタートしました。 自動ドア・ステンレス建具の販売・施工・メンテナンスサービスを行っており、安定的な成長を遂げています。 ■業界の安定性◎: 一度自動ドアを導入すると長期的にメンテナンスをする必要があり、長期的に利益を上げることが可能です。また、業界的にも、コロナウィルス対策でドアに手で触れないことが求められており、伸びている状況です。 変更の範囲:当社業務全般
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市西区花咲町7-150 ウエインズ&イッセイ横浜ビル 8F 勤務地最寄駅:ブルーライン線/高島町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本社および全国の支社、営業所
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,600円~291,400円 その他固定手当/月:14,500円 <月給> 220,100円~305,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細に関しては面接時にお伺いください。 ※給与詳細は経験等を踏まえて決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    AGCポリマー建材株式会社

    機能性化学(有機・高分子)メーカー
    東京都中央区日本橋人形町1-3-8沢の鶴人形町ビル
    • 設立 1957年
    • 従業員数 137名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【博多】法人営業(所長候補)◆AGCグループ/化学系建材分野シェアトップ/残業平均25時間
      ■業務概要: 同社は高品質ウレタン原料を活用し、建築分野、土木分野からの幅広いニーズにお応えするために、さまざまな製品を供給しています。今回は、九州における提案法人営業を募集いたします。 ※適性のある方については、ゆくゆくは所長としてご活躍いただきたいと考えております※ ■業務詳細: ・同社が製造販売するウレタン防水材・塗り床材についての詳細説明および使用提案 ※顧客・提案先:官公庁、建設会社、設計会社、施工会社、管理会社等(実際の販売は、販売商社が施工店に行います) ・工事予定現場の調査(劣化場所の撮影、打診棒などによる建物現状調査など)、報告書の作成 ・販売商社との打ち合わせ、同社施工店会員などの既存顧客への定期訪問・ルート営業など ・マネジメント業務など ■職場環境: ・グループ基盤が整った安定した職場環境です。 ・福利厚生および各種制度が充実しています。 ・化学系建材分野における高い専門性を身に着けられます。 ・業界内でのシェアトップクラスの現場でご活躍いただけます。 ・九州地域におけるホワイトペーパーの開拓によるやりがいがあります。 ・住環境の面から社会貢献できるという仕事へのやりがいがあります。 ■組織構成: 配属先の九州営業所は現在5名在籍しております。 ■その他: 同社製には有機溶剤が使用されているため、化学物質アレルギーをお持ちの方は就業が難しいかと存じます。
      <勤務地詳細> 九州営業所 住所:福岡県博多区博多駅前2-12-10 第7グリーンビル8階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 588万円~666万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):327,000円~369,500円 その他固定手当/月:65,000円~72,000円 <月給> 392,000円~441,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月及び12月)、2024年度実績:3.6か月分 ■モデル年収:※あくまでモデル例ですのでスキル等によって変動がございます        ※残業25時間分の固定手当(営業手当)が含まれます ・40歳:588万 ・45歳:627万 ・50歳:666万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【久喜】建築材料の研究開発業務◆AGCグループ/化学系建材分野シェアトップ/残業平均20時間
      ■業務概要: 当社は高品質ウレタン原料を活用し、建築分野、土木分野からの幅広いニーズにお応えするために、さまざまな製品を供給しています。今回は、弊社にて扱っている製品の研究開発をお任せ致します。 ■業務詳細: ・製品開発、製造:配合設計に従い、ポリマーと資材を均一に混合分散させる  ※ポリマー合成や混練り ・材料評価、分析:シートサンプル作製、物性測定(粘度・防水性・色味・引っ張り・圧縮など)、データ整理、解析等 ■業務の特徴・魅力点: ★実際に大手メーカーで開発職の経験がある社員へのインタビューから抜粋しています★ ・150名弱の会社のため、意思決定が早かったり、トップダウンではないため、大手メーカーの開発職と比較し、自身の思いついたアイディアや案を自由に試し新規開発に繋げられる環境が整っております。 ・自主性に任せる雰囲気があります。その分難しさもありますが、研究者・開発者として自身のアイディアを形にできる面白さがあります。 ・ある程度の年間テーマはあるものの、そのための方法・経緯は問わない風土です。 ■職場環境: ・グループ基盤が整った安定した職場環境です。 ・福利厚生および各種制度が充実しています。 ・化学系建材分野における高い専門性を身に着けられます。 ・業界内でのシェアトップクラスの現場でご活躍いただけます。 ・住環境の面から社会貢献できるという仕事へのやりがいがあります。 ■組織構成: 配属先は、研究開発部の商品開発グループとなります。社員3名、派遣1名が在籍しており、基本的には新規開発をメインに業務を行っております。 同じ研究開発部には商品技術グループもあり、社員4名、派遣1名が在籍しています。こちらのグループでは現在販売している商品のフォロー、営業担当に対してのテクニカルサポート等をメインに行っております。 ■その他: 化学物質を扱う業務となるため、有機溶媒、アミン、イソシアネート等に対してのアレルギーをお持ちの方は就業が難しいかと存じます。
      <勤務地詳細> 久喜事務所 住所:埼玉県久喜市河原井町23 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 390万円~525万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):298,000円~334,500円 <月給> 298,000円~334,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月及び12月)、2024年度実績:3.6か月分 ■モデル年収:※あくまでモデル例ですのでスキル等によって変動がございます。 ・25歳:390万 ・30歳:436万 ・35歳:471万 ・40歳:496万 ・45歳:525万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    協和自動車株式会社

    自動車ディーラー
    東京都中央区東日本橋1-5-5協和ビルディング
    • 設立 1946年
    • 従業員数 160名
    • 平均年齢 46.0歳
    求人情報 全3件
    • 【日本橋】カーリースの法人営業◇賞与・インセンティブ有/残業月20h以下/ノルマ無/既存メイン
      【創業70年以上の歴史を誇る業界老舗企業/社歴や経験に関わらない待遇をしており、中途入社のハンデはほとんどなし/管理職狙える/地場の顧客基盤、多様なサービスを提供することで安定した業績】 ■業務概要: ・既存/新規顧客に対し法人向けカーリース(オートリース)営業をお任せします。 ・適性や希望に応じて、新車の販売にも挑戦いただけます。 ・ノルマがないので顧客価値を重視した本質的な営業活動をすることができ長期の信頼関係を構築することが可能です。 ■具体的な業務内容: ・新規顧客<既存顧客 ・一人当たり400台分ほどの件数を担当し、3社/日ほどを社有車で訪問します。リースの入れ替えや更新の提案・見積もり作成からディーラーや外注先と連携し、納車・契約まで一貫して伴走します。顔を突き合わせてのやりとりが多い為、顧客と営業との信頼関係を築き、「一番最初に顔が浮かぶ」営業として、大手企業と差別化を図れることが、当社の強みです。 ■配属先と入社後について: リース保険部リース課(7名) 部長-次長-営業(2名)-事務3名 ■ポジションの特徴: 今回募集しているポジションは中途入社者も多く馴染みやすい環境です。また中途入社者でもハンデ等は特になく、既存の社員と同等に評価をしています。この変化の激しい時代を生き抜き、次の100周年を目指すには、当社と異なる企業文化で育ち、当社の社員と異なるアイデアを持つ、そんな新しい力を求めています。皆様のご応募をお待ちしています。 ■当社について: ◇1946年創業以来、自動車整備業を中心に地場の企業として築き上げてきた顧客基盤を持ち、かつ時代・ニーズに合わせ多様なサービスを提供する総合企業として進化し(事業ポートフォリオは部品販売40%、整備業40%、リース10%、その他10%)安定した業績を上げています。 ◇外車を含む多様なメーカーの販売と整備までも行っていることから、お客様が比較検討される際、多角的見地よりアドバイスができます。また、大手は外注をしているメンテナンス業務も、弊社の場合自社の担当メカニックがメンテナンスを行っており、急な対応も可能となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区東日本橋1-5-5 勤務地最寄駅:都営浅草線線/東日本橋駅 受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 経営理念より年功制を採用しています。 <賃金内訳> 月額(基本給):233,000円~330,000円 <月給> 233,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月・12月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 経理◇年次決算などへスキルアップ/月残業10h以下/正社員/長期就業可能な環境
      【フォロー体制◎で安心してスキルアップ可能/地場の顧客基盤、多様なサービスを提供することで安定した業績/創業70年以上の歴史を誇る業界老舗企業】 ■業務内容: ◇仕分け・伝票整理などの日常業務 ◇入出金管理・経費精算 ◇送金業務 ◇月次・年次決算業務 ■配属先情報: 総務部経理課に所属していただきます。 部員は全部で7名の少数精鋭で和気あいあいとした雰囲気です。知識や経験のない新卒から経理職に携わっているメンバーも今は中心となって活躍中です。 ■ポジションの特徴: 今回募集しているポジションで現在中心となっているのは未経験から経理業務に携わった新卒入社者です。未経験であってもイチから学ぶことができるので安心です。もちろん中途入社者でもハンデ等は特になく、既存の社員と同等に評価をしています。この変化の激しい時代を生き抜き、次の100周年を目指すには、当社と異なる企業文化で育ち、当社の社員と異なるアイデアを持つ、そんな新しい力を求めています。皆様のご応募をお待ちしています。 ■当社について: ◇1946年創業以来、自動車整備業を中心に地場の企業として築き上げてきた顧客基盤を持ち、かつ時代・ニーズに合わせ多様なサービスを提供する総合企業として進化し(事業ポートフォリオは部品販売40%、整備業40%、リース10%、その他10%)安定した業績を上げています。 ◇外車を含む多様なメーカーの販売と整備までも行っていることから、お客様が比較検討される際、多角的見地よりアドバイスができます。また、大手は外注をしているメンテナンス業務も、弊社の場合自社の担当メカニックがメンテナンスを行っており、急な対応も可能となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区東日本橋1-5-5 協和ビルディング 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 経営理念より年功制を採用しています。 <賃金内訳> 月額(基本給):233,000円~300,000円 <月給> 233,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月・12月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社コーセツコンサルタント

    建築設計事務所
    神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3-32-13第2安田ビル4F
    • 設立 1963年
    • 従業員数 52名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【さいたま】下水道設計技術者◆賞与6カ月分支給/完全週休2日制/面接2回/官公庁からの案件中心
      【職種未経験可/下水道の設計業務/創業60年迎えた建設コンサルタント/受注案件のほとんどが官公庁案件/無借金経営継続の安定基盤】 ■業務内容: 下水道設計技術者として、官公庁から受注した下水道の設計業務をお任せします。 具体的には、打ち合わせから各種検討、図面や報告書の作成等が主な業務になります。 ※担当エリアは埼玉県内をメインに、ご担当いただきたいと思っております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■特徴: ●創業60年を迎えた水環境を創造する少数精鋭の技術集団: 日本で11番目の建設コンサル会社として1963年に設立され、業界の中でも老舗企業である同社は52名と少数精鋭で構成されており、上下水道を中心とした都市整備によって地域社会に安全で快適な住みやすい環境を提供しております。当社で活躍している技術者は、ほとんどが土木設計に関する専門的な資格を持っています。 ●無借金経営継続と安定した財務体質: 各企業の経営が不安定となったリーマンショック時ですら借り入れ無しの無借金経営を続けており、安定した財務体質がございます。これは受注案件のほとんどが官公庁からのものであり、年間を通して安定した安件数確保によるものです。 日本のインフラも50年を経て転換期を迎え、下水道、水道、道路・橋梁などの膨大なストックを今後いかに維持管理しながら活用していくかがメインテーマになっており、同社への引き合いは増しております。 ●じっくり腰を据えて働ける環境: ・年休124日以上・完全週休2日制です。また年2回の9連休取得奨励制度がございます。 ・先輩スタッフのフォロー体制が万全なので、上位資格にも積極的にチャレンジ可能。資格補助があり、社員のスキルアップを会社全体が応援する体制が整っています。 ・前年度実績では、賞与7カ月分支給しています。業務費用を削減することで、増加した利益を社員に還元しています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 関東支店 住所:埼玉県さいたま市大宮区吉敷町4-13-2 大宮ダイヤビル8F 勤務地最寄駅:JR京浜東北線/さいたま新都心駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 450万円~900万円 <賃金形態> 日給月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):243,400円~416,200円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:5,000円~150,000円 <想定月額> 248,400円~566,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細に関しては面接時にお伺いください。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月) ※賞与7カ月分支給(昨年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【横浜】上水道設計技術者◆賞与6カ月分支給/完全週休2日制/面接2回/官公庁からの案件中心
      ~借入無しの無借金経営/官公庁からの案件中心/完全週休2日制で9連休が取得できるなど福利厚生が充実~ ■業務内容: 上水道設計技術者として、官公庁から受注した上水道の設計業務をお任せします。具体的には、打ち合わせから各種検討、図面や報告書の作成等が主な業務になります。 ※担当エリアは神奈川をメインに、将来的には東京、千葉、静岡等もご担当いただきたいと思っております。 ■特徴: ●創業60年を超える水環境を創造する少数精鋭の技術集団: 日本で11番目の建設コンサル会社として1963年に設立され、業界の中でも老舗企業である同社は57名と少数精鋭で構成されており、上下水道を中心とした都市整備によって地域社会に安全で快適な住みやすい環境を提供しております。当社で活躍している技術者は、ほとんどが土木設計に関する専門的な資格を持っています。 ●無借金経営継続と安定した財務体質: 各企業の経営が不安定となったリーマンショック時ですら借り入れ無しの無借金経営を続けており、安定した財務体質がございます。これは受注案件のほとんどが官公庁からのものであり、年間を通して安定した安件数確保によるものです。 日本のインフラも50年を経て転換期を迎え、下水道、水道、道路・橋梁などの膨大なストックを今後いかに維持管理しながら活用していくかがメインテーマになっており、同社への引き合いは増しております。 ●じっくり腰を据えて働ける環境: ・年休124日以上・完全週休2日制です。また年2回の9連休取得奨励制度がございます。 ・先輩スタッフのフォロー体制が万全なので、上位資格にも積極的にチャレンジ可能。資格補助があり、社員のスキルアップを会社全体が応援する体制が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3-32-13 第2安田ビル4F 勤務地最寄駅:JR線/横浜駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~950万円 <賃金形態> 日給月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):243,400円~416,200円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:5,000円~150,000円 <想定月額> 248,400円~566,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細に関しては面接時にお伺いください。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ギンビス

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    東京都中央区日本橋浜町3-23-3ギンビスビル
    • 設立 1930年
    • 従業員数 470名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全11件
    • お菓子の商品企画~量産立ち上げ※たべっ子どうぶつ等ロングセラー多数【日本橋】転勤なし/創業95年
      ~「しみチョココーン」「アスパラガス」「たべっ子どうぶつ」などのロングセラー商品を製造/1930年創業のお菓子メーカー/新商品・コンビニ向け商品の企画~試作・製造/裁量権を持って取組める環境~ ■業務内容: 定番商品から新商品まで数多く手掛ける当社にて、商品企画をお任せします。 主にスーパーやコンビニ向けに既存商品のリニューアルや新商品の開発など、商品コンセプトの企画・立案、開発から試作・製造、納品まで携わって頂きます。 【具体的な業務内容】 ・市場分析(各種データ分析やMR) ・商品コンセプト立案 ・年間での開発計画、スケジュール立案、実行 ・プロモーション企画の立案、実行 ・原価計算、原材料メーカーとの折衝 ・商品開発の進捗管理 ・研究開発部との調整 ・生産工場との調整、量産立ち上げ ・営業部との調整、商品の情報提供 ■配属部署について: 配属先はマーケティング部になります。 人数は6名です。(50代男性1名、40代男性1名、30代女性2名、20代女性2名)。 役割分担としては、各個人ごとにブランド・販売チャネルを担当しております。  ■業務の魅力: 幅広いマーケティング業務を経営層と近い距離感で実施出来、裁量権を持って業務に取り組む事が出来ます。 ■当社について: 代表商品「たべっ子どうぶつ」は、商品は勿論、キャラクターとしても認知が高くなっており、多くのグッズが発売されています。また様々なイベントも実施をしており、オリジナリティの高いマーケティングを実施しています。 製造技術ではビスケットやスナックにチョコを染み込ませる「チョコ含浸」は他社に負けないと考えています。 また「お菓子に夢を!」の理念のもと、アスパラガス・たべっ子どうぶつ・しみチョココーンなど、いずれもこだわり抜いた形状で、お客さまが手に取りやすく、また目でも楽しんでいただけるように工夫を行っています。 各商品ではその歴史を大切にしつつも、新しいチャレンジをして市場に新しい風を吹かせてゆきける様、日々取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋浜町3-23-3 ギンビスビル 勤務地最寄駅:都営新宿線/浜町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):248,000円~387,000円/月21日間勤務想定 <想定月額> 248,000円~387,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は前職、経験を元に同社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) ※賞与は企業業績等によって変動可能性あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【古河/未経験歓迎】お菓子の製造職◇『たべっ子どうぶつ』で有名/日勤・夜勤選択可/転勤無し/正社員◇
      【日勤・夜勤選べます・転勤無し/「たべっ子どうぶつ」「しみチョココーン」などの3世代に愛されるロングセラー商品多数/1930年創業の老舗お菓子メーカー/映画やイベント、グッズなど自社キャラクターも話題/WLB◎】 ■職務内容 当社の古河工場にて、菓子の生地製造から、チョコ加工、包装など工場内での生産全般に関わる業務を担当します。 ※ご希望、適性に応じてお任せする業務を決定します。 ◇製造部門 ・各種ビスケットの原料の調合、配分 ・ミキサーによる原料の練り込み、生地の形成 ・自動製造機やオーブンの操作、調整 ・機器の保全整備 等 原料の調合から焼成までお菓子づくりを担当します。『たべっ子どうぶつ』のあの味を実現する技術を伝承いたします。 ◇包装部門 ・各種ビスケットの収集計量 ・自動包装機によって袋詰めされた各種ビスケットの箱詰め ・製品検査(品質管理) ・包装機械オペレーターおよび補助 等 ロボット化、AI導入など充実した設備環境のもとでチームメンバーと共に安心安全な商品づくりを行っていただきます。 ■入社後の流れ まずは安心安全なお菓子づくりをするために必要な知識を学んでいただきます。各部門へ配属された後は適性に合わせてじっくり育成計画を立て、それに基づいて1つずつ業務を覚えていただきます。経験者の方には能力に応じた仕事内容を積極的にお任せいたし、即戦力として活躍していただきます。 ■勤務時間 ご希望を踏まえて、下記時間帯より決定します。勤務時間は固定になりますので、日勤・夜勤を組み合わせたシフトは一切発生しません。 【1】08:00~17:00 【2】13:00~22:00 【3】22:00~翌7:00 ※深夜賃金・割増手当あり ■就業環境 ・土日祝休(年休113日/会社カレンダーに基づく)、仕事とご家庭の両立がしやすい環境です。 ・有給消化率も80%以上あり、5日以上の連続休暇取得も可能です。 ・マイカー通勤OK(無料駐車場完備)、ユニフォーム貸与あり ・食堂完備(昼食補助あり)、格安社内販売あり ■想定されるキャリア ご入社後2年程班長・主任クラスへ、その後4年程で係長クラスにステップアップ可能です。 ★能力・経験に応じて上記想定を上回るスピードでのステップアップも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 古河工場 住所:茨城県古河市丘里2 勤務地最寄駅:JR宇都宮線/古河駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 【22:00~翌7:00】の場合は22時-5時は25%の深夜割増、深夜手当1,000円×月稼働日支給 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~298,000円 <月給> 190,000円~298,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は前職、経験を元に同社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) ※賞与は企業業績等によって変動可能性あり ★能力・経験によって上記内容を超える場合もあります。ご相談ください。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    旭日産業株式会社

    建材 (商社)
    東京都中央区日本橋本石町1-1-6
    • 設立 1949年
    • 従業員数 448名
    • 平均年齢 37.7歳
    求人情報 全17件
    • 富山◆商社営業※既存メイン/残業15h以下/土日祝休/三菱電機製品で売りやすさ◎創業76年の安定企業
      • NEW
      【U・Iターン希望者歓迎/既存9割の営業ポジション/未経験者でも活躍できる教育制度/水曜日ノー残業デーやPC8時シャットダウンなど働き方◎】 ◆職務概要:三菱マテリアル・三菱ケミカル・三菱電機等の大手優良メーカーの技術専門商社である同社において営業業務をお任せします。 ◆商材:主に三菱電機の空調換気製品・三菱ケミカルの建材製品が中心になります。エアコン・エコキュート・換気扇、IHなどの住設品や受水槽、管材など住宅、建物等の建設に用いる商材になります。 ◇詳細URL:https://www.asahi-san.co.jp/product-illust/jutaku.html ◆顧客:9割既存顧客になります。具体的にはハウスメーカー・工務店や建築設備卸、サブコンなどがメイン顧客になります。また、展示会による新規顧客へのアプローチなども行います。 ◆ニーズ・受注:様々なケースがあり、商業施設の入札案件やコンペティション、ルート営業による受注などがございます。 ◆担当エリア:同部署は富山、石川、福井を営業エリアとしており、適性を鑑みて決定いたします。 ◆組織:支店内は8名で構成されており、営業課は4名で構成されております。 また、営業課では取扱い商材にて分けており、平均年齢は40代前半になります。 ◆働き方:残業月15時間以下となっており、メリハリある働き方が可能です。 会社として働き方改革を行っており、毎週水曜日ノー残業デーや8時PCシャットダウンなどの環境を整えております。 また、裁量をもって勤務でき、営業スタイルにあわせて、直行直帰も可能です。 ◆教育体制:1年程度OJTにて研修を行う予定です。 教育担当者は30代メンバーを予定しており、商品勉強や同行での営業勉強を実施いたします。 そのため未経験者でも活躍できる環境を整えております。 また、現在のメンバーにはディーラー出身者や眼鏡販売員出身者などがおり、活躍しております。
      <勤務地詳細> 富山営業所 住所:富山県富山市根塚町1-2-1 勤務地最寄駅:富山地方鉄道バス線/太郎丸口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~390,000円 <月給> 280,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定いたします。 ■昇給:年1回(昨年実績:5.0%) ■賞与:年2回(昨年実績:5.2ヶ月) ■モデル年収: 25才:450万~500万 30才:550万~600万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 海外営業※語学力不問/自動車・電機メーカー向け/創業75年グローバル商社/残業10H以下・土日祝休み
      職務概要:機械部品、電子関連部品・製品、半導体用製品など幅広い商材を、国内外の顧客に販売する業務です。国内販売から輸出入まで幅広く担当します。 社内に語学人材もおりますので、今回の募集では英語や中国語の読み書き程度に抵抗がなければ問題ありません。 ◆取扱い製品商材:自動車関連部品やリチウム電池などのケミカル関連製品などです。 商材URL: https://www.asahi-san.co.jp/common/pdf/com_profile_print.pdf 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆担当顧客:主に自動車メーカー、電子機器メーカーなどモノ作り業界になります。また、国内メーカーが中心ですが、海外メーカーも一部ございます。 顧客群によって異なりますが10社~30社程度ご担当頂きます。主要顧客数は一人4~5社のため、集中した営業活動が可能です。通常業務と並行し、チーム・各自で目標を設定、新規顧客の開発業務を行っています。 ◆予算: 担当顧客の受注実績を考慮して予算設定を行います。月単位での営業活動になりますが評価の際は年単位で判断するため、無理なく計画的な営業活動が可能です。 ◆組織: 事業部長1名、部長・副部長4名、課長4名、担当課長1名、係長1名、主任3名、一般職7名、事務職9名の約30名の組織です。 20代~60代と幅広く在籍しています。 受発注や納期管理、納入、在庫管理、貿易実務、請求・見積書作成などは事務職が担当しており、営業活動に専念できる体制です。 ◆環境:企業成長と社員成長を同軸で考えており、成長できる環境があります。特に福利厚生の充実や成果とプロセスの双方を評価する組織体制です。 ・残業:残業0~10h程度 数年前より働き方改革を行い、フレックス制導入や役割の分担化、効率的な担当顧客選定をし、残業時間の削減を実現、維持しております。 ・出張:顧客により異なりますが年2、3回~月1回程度の出張が発生します。また、海外での仕事は、現地法人と協力して営業活動を行うためご安心ください。 ◆キャリアパス: 営業実績やプロセス実績によりますが30代前半で主任~係長へと昇進することも可能です。(管理職ではないため、ポジション枠数制限はございません) 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋本石町1-1-6 勤務地最寄駅:JR線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(2020年4月 3.87%) ■賞与:年2回(2020年実績 5.00ヶ月) ■モデル年収 ・28歳:460万円~500万円 ・30歳:500~560万円 ・35歳:600~650万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    有限会社ティーズ

    ファーストフード関連
    茨城県猿島郡境町大字長井戸301-1
    • 設立 1994年
    • 従業員数 30名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • ※業界・職種未経験歓迎※【茨城県】店舗スタッフ(サーティーワン・不二家)残業少なめ/将来の店長候補◎
      ~1994年設立の長期経営◎/UIターン歓迎/残業月平均4~5時間◎/サーティーワンや不二家での就業です◎~ ■仕事内容:当社にてサーティーワン、不二家での店頭営業をお任せいたします。 ■仕事の詳細: 下記の店舗管理全般をお任せいたします。 ・商品在庫発注業務 ・来客対応 ・店舗スタッフ人事管理 ・衛生管理 ・内部事務 ■入社後について:入社後はOJTにて業務を学んで頂きます。 ■組織構成: 下記、3店舗全体で33名(社員3名パートアルバイト30名)が所属しております。 ■勤務地について: ・本社:茨城県猿島郡境町長井戸301-1(不二家とサーティーワンの店舗) ・マーケットシティ古河店:古河市松並18-10(サーティーワンの店舗) ・不二家石下店:茨城県常総市新石下3934(不二家の店舗) ■今後のキャリアパス: フランチャイズ本部で研修を受けていただき、店長として管理職をお任せしたいと考えております。 ■働き方について:残業時間は月平均4~5時間で残業少なめです。 ■当社について: 茨城県境町を中心に洋菓子の「不二家」と、アイスクリームの「サーティーワン」でFCチェーンをそれぞれ2ヶ店展開し事業拡大中です。
      <勤務地詳細1> 本社 住所:茨城県猿島郡境町大字長井戸301-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> マーケットシティ古河店 住所:茨城県古河市松並18-10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 不二家石下店 住所:茨城県常総市新石下3934 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 266万円~280万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~200,000円 その他固定手当/月:5,000円~25,000円 <月給> 195,000円~225,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■役職手当:月5000円~25000円 ■賞与:あり 年2回(2ヵ月分/昨年実績) ■昇給:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ライフサポート

    葬儀
    千葉県柏市泉町6-57 ライフサポートビル2F
    • 設立 2000年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 葬祭ディレクター・営業職/未経験・経験者歓迎・月給25万円~
      • NEW
      公営斎場でのご葬儀を中心に、大手にはない地域密着の柔軟さと、お客様に寄り添った提案力で差別化を図る当社。あなたには【葬祭ディレクター(プランナー)】として、活躍を期待しています。 【葬祭ディレクター・プランナーとは?】 ご遺族の想いを伺いながら「どんなお別れの場にしたいか」を一緒に考え、最適なプランを提案する役割です。式の進行を組み立てたり、演出を考えたりするなど、葬儀全体をプロデュースします。人の想いを形にする、大きなやりがいがあります。 【お仕事の魅力】 ご遺族の想いに寄り添い、唯一無二の葬儀をつくり上げます。 例えば… ◇家族写真をデジタルサイネージに映して温かな演出 ◇海をテーマにした花祭壇を用意 ◇故人が好きだった曲をBGMで流す など 「あなたにお願いしてよかった」その言葉が、この仕事のすべての原動力です。 【入社後のSTEP】 ◆未経験の場合 先輩がマンツーマンで丁寧に指導。未経験からでも安心して成長できる環境です。 まずは式場準備や設営などの施工サポート業務からスタート。 現場を経験しながら葬儀全体の流れを覚え、半年~1年を目安にディレクター(プランナー)や営業として活躍していただきます。 ◆葬儀業界・営業経験者の場合 ディレクター・営業として、ご遺族との打ち合わせ、プラン提案、式当日の運営、費用のお見積り作成など幅広く担当していただきます。お客様に寄り添いながら進めるため、これまでの経験が活かせる仕事です。 【将来的には…】 ◇未経験スタートでも、将来的にはディレクター(プランナー)としてご遺族と直接打ち合わせを行い、お別れの場をプロデュースする存在として成長できます。 ◇不動産や仏具の提案、専門家との連携など、葬儀の枠を超えた幅広いサポートにも挑戦可能です。 ◇経験を活かして、後輩の育成や新入社員の教育にも関わりながら、自身のキャリアを広げていけます。
      【転勤なし・駅チカ徒歩5分】本社:千葉県柏市泉町6-57 ライフサポートビル2F <アクセス> JR常磐線・東武アーバンパークライン「柏駅」より徒歩5分 ★バイク・自転車通勤OK
      年収例: 450万円(ディレクター職/25歳・入社2年目) 550万円(ディレクター職/30歳・入社5年目) 700万円(ディレクター職/44歳・入社15年目) 月給25万円以上+各種手当 ※経験・能力を考慮の上、決定いたします。 ※残業代は全額支給いたします。葬儀の状況により残業が多くなる場合もあります。 ★経験に応じて収入アップ! 入社当初は式場準備や設営などの施工サポート業務からスタートし、半年~1年を目安にディレクター(プランナー)や営業を目指していただきます。経験に応じて年収もアップしていきます。 ★経験者の方は、別途条件や待遇のご相談も可能です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    所在地で企業情報を絞り込む

    業種から企業情報を探す

    関東の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます