111ページ:所在地【関東】の企業一覧
該当企業数 215,329 社中 5,501〜5,550 社を表示
設立 1973年
従業員数 56名
平均年齢 50.0歳
求人情報 全2件
-
☆未経験歓迎☆【東京】建設工事の安全管理・調整担当◇土日祝休/残業20h以内/夜勤なし/転勤なし
-
- ~未経験歓迎!基礎から学べる環境で知識・経験ゼロからスタート◎/キャリアゼロから手に職をつけて安定収入◎土日祝日休み・残業20h以内・転勤なし・夜勤なしの好環境◎設立50年超えの老舗企業で安定性◎/働きながらキャリアアップができます!~ \お任せする業務/ 学校、マンションなどの外壁のリフォーム工事や建設工事に入る前の準備工事(杭工事や地盤改良工事)におけるプロジェクトの管理と調整をお任せします!作業は専門の職人が行いますので、「工事をする人」ではなく「管理する人」です! \具体的な業務/ 社内の営業担当や取引先(発注者や工事をする職人)様とコミュニケーションをとりながら、スムーズな工事に向けて以下業務を行っていただきます。 ・スケジュールや工程に関する打ち合わせ ・事前の現場確認(地盤の検査など) ・工事に使用する資材の発注、管理 ・実際に工事を行う職人さんの手配 ・工事中のスケジュールや品質、安全面の管理 など \携わるプロジェクトについて/ ・国交省や各自治体などの公共案件や、民間大手不動産会社の案件などに携わります! ・プロジェクトの期間は平均1ヶ月程度で、現場には直行直帰が基本です! ・基本的には通える範囲で現場を想定していますが、たまに遠方にご出張いただくこともございます!遠方への出張は1割程で、ホテルや帰省費用等は会社負担になります! \プライベートと両立させやすい就業環境/ ・年休110日/土日祝日休み ・平均残業時間:20時間以内(1日1h程度の残業想定です) ※会社として定時退社の風潮があるので、無理な残業は発生しません。 ・転勤なし/夜勤もありません! \未経験でも安心のサポート体制/ ・入社後は、ベテラン社員によるOJTを通して仕事の流れを学んでいただきます!また社外の講習会に参加いただき、より詳しい業務知識を培っていただく機会もございます!資格取得なども費用は会社で負担しますので、未経験の方でも安心して成長することができる環境です! \一緒に働くメンバー/ 平均年齢40代の組織になります。ベテラン社員から、20代の若手も活躍しています。定年以外の理由で辞めた社員はほとんどいない為、高い社員定着率を誇ります! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋浜町2-11-2 日本橋中央ビル 勤務地最寄駅:日比谷線・都営浅草線/人形町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記月給に加えて、各種手当を支給いたします。 ※給与詳細は、年齢・経験・資格等を考慮し決定します。 ■賞与あり(過去実績約4ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
◇未経験歓迎◇【日本橋】建設工事の法人営業◇土日祝休/残業20h以内/転勤なし/安定した就業環境◎
-
- ~未経験歓迎!/ワークライフバランス重視したい方◎/土日祝日休み・残業20h以内・転勤なしの好環境◎設立50年超えの老舗企業で安定性◎~ \お任せする業務/ ビルやホテル、商業施設などのリニューアル工事における外壁などの建設資材の販売やそれに伴う工事の受注に向けた法人営業をご担当いただきます! \具体的な営業の流れ/ ▼お客様(ゼネコンなど)からのお問い合わせや依頼 ▼製品、工事に伴う費用の試算、見積の作成 ▼受注に向けたお客様とのコミュニケーション ▼工事がスムーズに進むように社内外のスケジュール調整 など \営業の特徴/ ・お客様は大手ゼネコン様が中心です! ・平均1人あたり2~3社のお客様をご担当頂きます。 ・お客様より引き合いを頂くことが中心のため、新規営業はありません! ・個人ノルマはなく、チームの予算達成を目指して営業を行います! ・大規模プロジェクトの場合は受注規模は5億円程になります!大きなプロジェクトに関わることのできるやりがいのある仕事です! \プライベートと両立させやすい就業環境/ ・年休110日/土日祝日休み ・平均残業時間:20時間以内(1日1h程度の残業想定です) ※会社として定時退社の風潮があるので、無理な残業は発生しません。 ・転勤なし/出張もほとんどありません! \未経験から法人営業へチャレンジOK!/ 入社後は業界知識・業務内容を把握していただく為、様々な研修をご用意しております!建材メーカーでの研修やベテラン社員によるOJT研修を通して、営業の進め方を一から身に付けていただきます!半年程度の期間をかけて1人前の営業として成長していただくことを期待しています! \一緒に働くメンバー/ 30代~50代の男性5名で構成されている組織です。和気あいあいとした雰囲気で定年以外の理由で辞めた社員はほとんどいない為、高い社員定着率を誇ります! \当社について/ 同社はスーパーゼネコンや大手建設会社と長年取引があり、大型案件(ビル・商業施設・病院など)の外壁工事や間仕切り(内装の壁)、杭工事を手掛ける業界大手の専門工事会社であり、設立51年目を迎える老舗企業です。日比谷の超高層ビル、日本橋の再開発プロジェクト、国際空港の旅客ターミナル等、多数実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋浜町2-11-2 日本橋中央ビル 勤務地最寄駅:日比谷線・都営浅草線/人形町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記月給に加えて、各種手当を支給いたします。 ※給与詳細は、年齢・経験・資格等を考慮し決定します。 ■賞与あり(過去実績約4ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1974年
従業員数 204名
平均年齢 38.4歳
求人情報 全4件
-
【第二新卒・未経験歓迎】パチンコの店舗スタッフ★パチンコ好きな方歓迎★創業以来50期黒字/残業10h
-
- ◇◆人柄重視の採用!/残業月平均10H程度/住宅補助・家族手当・社員割引など福利厚生充実/業界未経験多数活躍中/仲間と楽しみながら地域から愛される店舗づくり◇◆ ■職務内容: パチンコ店・スロット店等アミューズメント店舗運営を行う当社にて、店舗での接客、マネジメント、店舗運営をお任せいたします。 ・入社後はお客様への接客サービスを中心に行っていただきます。店長のサポートを通じて店舗運営を学び、キャスト(アルバイト)やメンバーのマネジメントを習得します。 例:1年目お客様対応2~3年目で在庫管理・発注・SNSの発信ポスターのデザイン ■店舗業務 ・開店準備、店内清掃 ・景品選定・手配 ・景品交換 ・閉店作業 ■キャリアパス ・総合職として最初は店舗配属となりますが、その後適性に応じた職種からジョブローテーションを行います。将来は店長をはじめとする店舗マネジメント職、店舗支援や営業企画を行なう営業本部部門、本社管理部門など活躍のフィールドは様々です。 管理職には入社後5~6年でなった方もいらっしゃいます。 評価基準は明確で納得感のある評価をいただけます。詳細はご面接内でご確認いただけますと幸いです。 実力に応じて評価をするため、若手でもマネジメントになることができ、毎年5人前後管理職になっております。 ※管理職の年収下限500万円 ■働き方 ・シフト制 早番7:00~16:00 または 8:00~17:00 遅番14:30~23:30 または 15:00~24:00 ・週休2日制と同等の休日数です→月9日休み ・最大6連休の取得可能 ■魅力 ・多数の社内研修を実施/会社が定める資格に関しては一部受験費用負担/以下制度や幅広いキャリアパス。 メンター制度:入社一年目の社員を対象に特定の先輩社員(メンター)が専属的に育成をサポート キャリアコンサルティング制度:一年毎に人事担当者がキャリア等に関する相談を全社員を対象に実施します。 ・1店舗当たり平均年商25億円、平均スタッフ数30名/地域特性や顧客層に合わせて、地域の方々から愛されるお店づくりを「全員参加の経営」で行います。 ・“東京圏50km以内・駅前一等地”という手堅い出店戦略により、駅前の好立地に店舗があります 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京都内の店舗 住所:東京都 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 340万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):242,000円~270,000円 <月給> 242,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等を考慮の上、同社規定により決定 ・賞与:年2回6月・12月 ※業績による ・昇給:年1回5月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【埼玉/第二新卒・未経験歓迎】パチンコ店舗スタッフ★パチンコ好き歓迎★創業以来50期黒字/残業10H
-
- ◇◆人柄重視の採用!/残業月平均10H程度/住宅補助・家族手当・社員割引など福利厚生充実/業界未経験多数活躍中/仲間と楽しみながら地域から愛される店舗づくり◇◆ ■職務内容: パチンコ店・スロット店等アミューズメント店舗運営を行う当社にて、店舗での接客、マネジメント、店舗運営をお任せいたします。 ・入社後はお客様への接客サービスを中心に行っていただきます。店長のサポートを通じて店舗運営を学び、キャスト(アルバイト)やメンバーのマネジメントを習得します。 例:1年目お客様対応2~3年目で在庫管理・発注・SNSの発信ポスターのデザイン ■店舗業務 ・開店準備、店内清掃 ・景品選定・手配 ・景品交換 ・閉店作業 ■キャリアパス ・総合職として最初は店舗配属となりますが、その後適性に応じた職種からジョブローテーションを行います。将来は店長をはじめとする店舗マネジメント職、店舗支援や営業企画を行なう営業本部部門、本社管理部門など活躍のフィールドは様々です。 管理職には入社後5~6年でなった方もいらっしゃいます。 評価基準は明確で納得感のある評価をいただけます。詳細はご面接内でご確認いただけますと幸いです。 実力に応じて評価をするため、若手でもマネジメントになることができ、毎年5人前後管理職になっております。 ※管理職の年収下限500万円 ■働き方 ・シフト制 早番7:00~16:00 または 8:00~17:00 遅番14:30~23:30 または 15:00~24:00 ・週休2日制と同等の休日数です→月9日休み ・最大6連休の取得可能 ■魅力 ・多数の社内研修を実施/会社が定める資格に関しては一部受験費用負担/以下制度や幅広いキャリアパス。 メンター制度:入社一年目の社員を対象に特定の先輩社員(メンター)が専属的に育成をサポート キャリアコンサルティング制度:一年毎に人事担当者がキャリア等に関する相談を全社員を対象に実施します。 ・1店舗当たり平均年商25億円、平均スタッフ数30名/地域特性や顧客層に合わせて、地域の方々から愛されるお店づくりを「全員参加の経営」で行います。 ・“東京圏50km以内・駅前一等地”という手堅い出店戦略により、駅前の好立地に店舗があります 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 埼玉県内の店舗 住所:埼玉県 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 340万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):242,000円~270,000円 <月給> 242,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等を考慮の上、同社規定により決定 ・賞与:年2回6月・12月 ※業績による ・昇給:年1回5月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1972年
従業員数 9,524名
平均年齢 36.4歳
求人情報 全26件
-
【東京】税理士補助スタッフ※残業月20h程度/リモート併用/年休120日/東証上場スターツG
-
- ~税理士資格をお持ちの方歓迎!/東証プライム上場スターツグループの安定基盤◎/年間休日120日/残業月20h程度/リモート併用/福利厚生充実◎~ ■業務内容: ※スターツパートナーズコンサルティング株式会社への出向となります※ スターツグループとお取引のある主に資産家のお客様に対してベーシックな会計顧問業務をお手伝い頂きます。 ■業務詳細: 法人・個人の決算業務等の補助スタッフとして、主に不動産オーナー(資産額10~30億程度の地主様)に対して、資産管理会社の会計支援、記帳代行等の業務サポートを行っていただきます。 ■働く環境: 月の残業時間は20時間程度、年間休日は120日、リモート併用可など、働きやすい環境が整っております。 ■スターツグループについて: 建設・不動産を中核事業として金融・出版・ホテル・高齢者支援事業等、幅広い事業を地域密着で展開しております。1度出会ったお客様に何度も出会える様、事業を積層化しています。お客様の様々な要望に応えるために各事業が連携し、幅広い知識・ノウハウで総合的に提案出来ることが同グループの大きな特徴です。社員同士の結束力を強固にする様々な成長機会があるのもスターツグループの特徴です。社員が互いの長所を把握し、刺激し合いながら成長出来る風土を創業以来守り続けて来ました。また、「グループ各社・全社員が公平にトップを目指せるチャンス」がある組織体制を持ち、グループ会社間の垣根を超えたキャリアチェンジが出来ることも特徴です。 ■数字で見るスターツグループ: ・グループ社数82社 ・グループ社員数8,634名 ・住宅管理戸数73.2万戸 ・不動産店舗数666店舗(ピタットハウス店舗数) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> スターツパートナーズコンサルティング株式会社 住所:東京都江戸川区西葛西3-22-21KYUビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~300,000円 <月給> 240,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は想定年収となりますので、年齢や経験スキルを考慮の上決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京/未経験歓迎】土地活用のコンサルティング営業※東証プライム上場スターツG/AIを駆使した提案
-
- ~業界職種未経験の方歓迎!/東証プライム上場スターツグループの安定基盤◎/免震物件数NO.1/業界に先駆けBIM導入/独自ソフトによる3D提案/グループ83社のリソースを活かして活躍~ ■業務内容:※スターツCAM株式会社への出向となります※ 同社の土地活用コンサルティング営業をお任せします。 土地や不動産オーナー(個人/法人)へヒアリングを行い、資産運用の相談や有効活用の提案を行います。提案できるソリューションは以下となります。 ・建物の建設:集合住宅/介護施設/超高層ビル等、多岐に渡る提案可。 ・不動産や土地の売買の仲介 ・建物管理方法の提案 ・資産運用のための税制や相続のコンサルティング ■80社を超えるスターツグループのリソースを提案: グループの様々な事業を活かし、テナント・オフィス・幼稚園・高齢者施設のご提案、建築受注が可能です。不動産の売却に関しても、ピタットハウスと連携してお手伝いができます。 ■独自の設計ソフトを導入/営業に活かせる: 独自の設計ソフトやVR導入により、自動化施工の様子や引き渡し後のイメージを3Dでお客様に見て頂くことが可能となり、よりお客様に寄り添った提案が可能です。リモート化も進んでおり、合わせて残業時間の削減にも繋がっております。 ■キャリアステップ: 適性や志向に応じて、スペシャリスト、ゼネラリスト、マネジメント等様々などキャリア選択や、グループ企業や海外法人への異動、職種転換などが可能です。※30代で役員になる方もいらっしゃいます。 ■モデル年収: (例1)630万円 メンバークラス(27歳)(月給24.5万+年間賞与260万+諸手当) (例2)790万円 所長クラス(33歳)(月給33万円+年間賞与277万円+諸手当) (例3)930万円 部長クラス(38歳)(月給47.1万円+年間賞与355万+諸手当) ■同社の魅力と特徴: 【◇国内外で80社以上/スターツグループの安定基盤/従業員数8,000人超】 スターツグループは、土地活用、不動産仲介・管理を中心としたストック型収益積層ビジネスをはじめ、金融、ホテル、出版、高齢者支援・保育なども手掛ける「総合生活文化企業」です。
-
- <勤務地詳細> 首都圏の各支店(東京) 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 370万円~938万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~250,000円 <月給> 220,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収構成:賞与に業績が反映されます。 長期的なビジョンをお客様にも提案していただきたい為、長く働ける環境を推進している為、目先の上下幅の大きいインセンティブ制度はございません。安定した固定給と賞与になります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1989年
従業員数 100名
平均年齢 39.6歳
求人情報 全3件
-
【横浜】海外事業企画(管理職候補)◆キリンHD傘下ファンケルG/残業20H程度/WLB◎
-
- ~株式会社ファンケルの子会社/ベストコスメ受賞化粧品多数/残業時間10~20H程度でワークライフバランス◎~ ■業務内容: ブランドオーナーとしての海外戦略推進および管理の業務をお任せします。 アテニア社内の事業企画部、商品企画部、ブランド推進部と共に運営を委託しているファンケル海外事業本部や現地法人と連携を行います。 <主な業務> ・アテニア海外事業計画の策定支援、進捗管理 ・海外市場のマーケティングリサーチ ・海外事業推進のため、社内外の関連部署との連携 ■募集背景: 海外事業の拡大が見込まれるため ※次期課長または次長候補となっていただけることを期待しています。 ■働き方: フレックス制度有、残業は20H程度でワークライフバランス整えて働けます。 出張は海外事業本部が別であるので、現時点では殆どありません。 只、ブランドサイドとして海外事業部と同行して年1~2回程度発生する可能性はあります。 ■当社について ファンケルグループに属するエイジングケア専門の化粧品ブランドです1989年に設立され、基礎化粧品からメイクアップ、インナーケア、ファッションアイテムまで幅広く展開しています。 ■今後の展望 当社では中国への事業展開を行っており、越境ECをはじめとして売り上げは右肩上がりとなっております。今後、中国での売り上げの拡大と今後の一般貿易開始を見据えております。 ■社風/働き方: ファンケルGではありますが、組織としては小さな部隊のため、決済は早く自分たちの裁量をもって業務を進めていくことができます。 また、休暇の申請や在宅の対応などは柔軟に対応しております。 ■アテニアのブランドストーリー: アテニア発祥の地 「横浜」は、 創業当時、世界生産量の50%のスカーフを生産していました。『品質が同じでも、有名ブランドに採用されるか否かで販売価格が何倍も違う』という事実に衝撃をうけた創業者は、「世の中の女性に“本当に良いもの”を“適正価格”でお届けしたい!」と誓いました。この使命感のもと、 特命を受けた女性社員が、いわば消費者運動的に立ち上げたブランドが 「アテニア」 なのです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> アテニア本社 住所:神奈川県横浜市中区山下町89-1 ファンケルビル6階 勤務地最寄駅:みなとみらい線/日本大通り駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 600万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):340,000円 <月給> 340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月) 基準賞与5.0ヶ月 ■昇給:年1回(評価による) (経験により優遇) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【横浜】化粧品・サプリに関する需給管理業務◆ファンケルG/残業10~20H程度/WLB◎
-
- ~キリンHD傘下株式会社ファンケルの子会社/ベストコスメ受賞化粧品多数/残業時間10~20H程度でワークライフバランス◎~ ■業務内容: 化粧品・サプリに関する需給管理業務全般を担当いただきます。 ■需要予測/発注計画作成/在庫マネジメント/商品生産調整 ■国内外の販売部門・商品企画部門・物流部門・生産子会社等との連携・交渉 ■働き方: フレックス制度有、残業は10~20H程度でワークライフバランス整えて働けます。 ■採用背景: 海外・インバウンド対応等の需給業務拡大に伴う増員 ■当社について ファンケルグループに属するエイジングケア専門の化粧品ブランドです1989年に設立され、基礎化粧品からメイクアップ、インナーケア、ファッションアイテムまで幅広く展開しています。? ■今後の展望 当社では中国への事業展開を行っており、越境ECをはじめとして売り上げは右肩上がりとなっております。今後、中国での売り上げの拡大と今後の一般貿易開始を見据えております。 ■社風/働き方: ファンケルGではありますが、組織としては小さな部隊のため、決済は早く自分たちの裁量をもって業務を進めていくことができます。 また、休暇の申請や在宅の対応などは柔軟に対応しております。 ■アテニアのブランドストーリー: アテニア発祥の地 「横浜」は、 創業当時、世界生産量の50%のスカーフを生産していました。『品質が同じでも、有名ブランドに採用されるか否かで販売価格が何倍も違う』という事実に衝撃をうけた創業者は、「世の中の女性に“本当に良いもの”を“適正価格”でお届けしたい!」と誓いました。この使命感のもと、 特命を受けた女性社員が、いわば消費者運動的に立ち上げたブランドが 「アテニア」 なのです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> アテニア本社 住所:神奈川県横浜市中区山下町89-1 ファンケルビル6階 勤務地最寄駅:みなとみらい線/日本大通り駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~340,000円 <月給> 250,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月) 基準賞与5.0ヶ月 ■昇給:年1回(評価による) (経験により優遇) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1965年
従業員数 885名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
【八丁堀】清掃スタッフの労務管理※土日祝休/残業20H以下/タイヘイGの安定性
-
- ~ビルクリーニング技能士をお持ちの方へ/職種未経験歓迎/定年後も給与維持/所定労働時間7.5時間/土日祝休・年休120日/残業少なめ/行政機関の案件を中心に60年、安定的に働ける環境です~ ■仕事の内容 タイヘイGの総合ビルメンテナンス会社である当社にて、清掃現場で働く従業員の勤怠管理、給与計算、労働条件の設定や改善、そして労働法令の遵守を推進いただきます。 将来的には現場責任者としてご活躍いただくことを期待しております。 【具体的には】 ★既にお取引のある清掃現場の労務管理(清掃員のシフト管理、給与計算、労働条件の設定や改善、労働法令の遵守推進) ※官公庁・民間大手企業などと多くお取引いただいています。 ★現場に訪問し、清掃が適切に行われているか、設備に問題がないか、テナントからの苦情がないかなどのチェック ★適切な作業手順や安全対策の指導(マニュアル作成) ★本社での報告書・見積書等の作成など ■入社後 配属後、ベテラン社員がマンツーマンで丁寧にサポートさせていただきます。 将来的には現場責任者としてご活躍いただくことを期待しております!定年後の雇用延長も可能で、給与も現状維持となります。 ■働き方 ・本年度より年間休日数も見直しを行ない、年休120日を実現しました!土日祝も含めたシフト制が多い業種ですが、当社は土日祝完全休みです。 ・所定労働時間は7時間30分、残業は20H以下と、ワークライフバランスを整えることができます。転勤もなく、長期勤務可能な環境です。 ■当社について 総合ビルメンテナンスを専門とする会社です。官公庁や大手企業を中心に清掃管理業務を行っており、業界内で高い信頼を得ています。 社員数は800名を超え、安定した経営が叶っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区入船1-4-10 八丁堀プレイス 勤務地最寄駅:JR・地下鉄各線/八丁堀駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~400,000円 <月給> 350,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【諸手当】 ・残業手当(残業時間に応じて別途支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【八丁堀/未経験歓迎!】清掃スタッフの労務管理※土日祝休/残業20H以下/創業60年の老舗企業
-
- ~完全未経験歓迎!清掃スタッフのシフト管理などをお任せ/所定労働時間7.5時間/土日祝休・年休120日/残業少なめ/行政機関の案件を中心に60年、安定的に働ける環境です~ ■仕事の内容 タイヘイGの総合ビルメンテナンス会社である当社にて、清掃現場で働く従業員のシフト管理、給与計算、労働条件の設定や改善、労働法令の遵守等を推進いただきます。 未経験から労務や安全衛生などの知識を身に着けられる環境です。 【具体的には】 ★清掃現場で働く人のシフト管理 ★勤怠記録に基づいた給与の算出や計算 ★現場に訪問し、清掃が適切に行われているか、設備に問題がないか、テナントからの苦情がないかなどをチェック ★従業員に対する適切な作業手順や安全対策の指導(マニュアル作成等) ★現場社員休暇の場合の代理勤務 ★1週間通して7割以上は外勤となります。 ■入社後 配属後、ベテラン社員がマンツーマンで丁寧にサポートするので、未経験でも安心です◎ ■働き方 ・本年度より年間休日数も見直しを行ない、年休120日を実現しました!土日祝も含めたシフト制が多い業種ですが、当社は土日祝完全休みです。 ・所定労働時間は7時間30分、残業は20H以下と、ワークライフバランスを整えることができます。 ・転勤もなく、長期勤務可能な環境です。定年後の雇用延長も可能で、給与も現状維持となります。 ■当社について 総合ビルメンテナンスを専門とする会社です。官公庁や大手企業を中心に清掃管理業務を行っており、業界内で高い信頼を得ています。 社員数は800名を超え、安定した経営が叶っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区入船1-4-10 八丁堀プレイス 勤務地最寄駅:JR・地下鉄各線/八丁堀駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 360万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~350,000円 <月給> 300,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【諸手当】 ・残業手当(残業時間に応じて別途支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1991年
従業員数 190名
平均年齢 34.0歳
求人情報 全17件
-
【東京】ソフトウエア開発エンジニア~年休122日/リモートワーク可/プライム案件9割/自社内で開発~
- NEW
-
- ~大手企業との取引多数/売り上げ右肩上がりで安定性◎/時差出勤制度やテレワーク制度あり~ 当社内での受託開発に従事していただきます。 Web、スマホ、組み込みなど様々なアプリケーション開発を担当いただきます。 ■業務詳細: ・設計(基本設計、詳細設計) ・開発(プログラミング) ・テスト ・納品 ※スキルや意欲がある方は以下の業務もご担当いただきます。 ・技術提案 ・提案書作成 ・プロジェクト管理 業界は様々ですが、製造業の開発案件が多くあります。 ■開発環境・実績例: ◎リサイクル選別機開発 GUIアプリケーションや選別機の周辺機器制御の実装 開発環境 OS:Ubuntu 16.04LTS 開発言語:C++、C# 関連技術:MonoDevelop ※こちらはリサイクルの対象の物体か否かの判断はAIで行っておりますが、そのAIも当社で開発しております。そのAIも当社で開発しております。AIの開発の募集はC~Fの求人で行っております。 ◎iPhone・iPad向けアプリケーション開発 幅広い技術でワンストップ開発 開発環境:OS:iOS7~、iPadOS13~ 開発言語:Objective-C、Swift 関連技術:付属のカメラやセンサー等のデバイス制御、サーバー連携(Webサーバ、NAS等)、データベース(SQLite) ■アピールポイント: ・9割がプライム案件 ・お客様との距離が近いため、直接お客様から感謝される また、自分たちが作ったものが実際にどう活かされているかを見ることができる ・スマホ系、Web系、組み込み系など様々なアプリケーションやAIのモデルを用いたアプリケーションの開発にも携われる ・テレワーク可能 ・自社のオフィスで自社メンバーと働くことができるため、SESなどで感じやすい孤独感は感じない ■当社の魅力: ・30年以上の開発実績 ・産業機器ソフト、製造業、制御系のソフトの開発 ・先端技術(AI、ディープラーニング、機械学習、データ解析、3次元点群)の多くの開発実績 ・数学チームに数学Dr.、統計検定1級保持者等の有識者が多く在籍している ・先端技術エンジニアが30名近く在籍している ・実務経験が無くても、大学時代のスキルを活かせる環境が有る 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都新宿区西新宿6-6-2 新宿国際ビルディング 4F 勤務地最寄駅:丸の内線/西新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所、顧客事業所、業務上必要な作業場所
-
- <予定年収> 420万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):211,200円~280,100円 固定残業手当/月:48,900円~60,300円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,100円~340,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルに応じ決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回+決算賞与1回 ※資格手当について 資格により毎月の給与と賞与に反映されます(支給期間5年間) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【甲府市】ソフトウエア開発エンジニア~年休122日/リモート可/プライム案件9割~
- NEW
-
- ~大手企業との取引多数/売り上げ右肩上がりで安定性◎/時差出勤制度やテレワーク制度あり~ 当社内での受託開発に従事していただきます。 Web、スマホ、組み込みなど様々なアプリケーション開発を担当いただきます。 ■業務詳細: ・設計(基本設計、詳細設計) ・開発(プログラミング) ・テスト ・納品 ※スキルや意欲がある方は以下の業務もご担当いただきます。 ・技術提案 ・提案書作成 ・プロジェクト管理 業界は様々ですが、製造業の開発案件が多くあります。 ■開発環境・実績例: ◎リサイクル選別機開発 ・GUIアプリケーションや選別機の周辺機器制御の実装 ・開発環境 OS:Ubuntu 16.04LTS 開発言語:C++、C# 関連技術:MonoDevelop ※こちらはリサイクルの対象の物体か否かの判断はAIで行っておりますが、そのAIも当社で開発しております。そのAIも当社で開発しております。AIの開発の募集はC~Fの求人で行っております。 ◎iPhone・iPad向けアプリケーション開発 ・幅広い技術でワンストップ開発 ・開発環境 OS:iOS7~、iPadOS13~ 開発言語:Objective-C、Swift 関連技術:付属のカメラやセンサー等のデバイス制御、サーバー連携(Webサーバ、NAS等)、データベース(SQLite) ■アピールポイント: ・9割がプライム案件 ・お客様との距離が近いため、直接お客様から感謝される また、自分たちが作ったものが実際にどう活かされているかを見ることができる ・スマホ系、Web系、組み込み系など様々なアプリケーションの開発やAIのモデルを用いたアプリケーションの開発にも携われる ・自社のオフィスで自社メンバーと働くことができるため、SESなどで感じやすい孤独感は感じない ■当社の魅力: ・30年以上の開発実績 ・産業機器ソフト、製造業、制御系のソフトの開発 ・先端技術(AI、ディープラーニング、機械学習、データ解析、3次元点群)の多くの開発実績 ・数学チームに数学Dr.、統計検定1級保持者等の有識者が多く在籍している ・先端技術エンジニアが30名近く在籍している ・実務経験が無くても、大学時代のスキルを活かせる環境が有る 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山梨県甲府市下飯田1-10-8 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所、顧客事業所、業務上必要な作業場所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):211,200円~228,200円 固定残業手当/月:48,900円~52,900円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,100円~281,100円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルに応じ決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回+決算賞与1回 ※資格手当について 資格により毎月の給与と賞与に反映されます(支給期間5年間) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1959年
従業員数 110名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全11件
-
【兵庫/加古川】機械設計◆環境製品のニッチトップ/年休120日/転勤なし/マイカー通勤可/出張少なめ
-
- ~仕様検討から携わりスキルアップしたい方へ★/丁寧な研修制度◎環境問題への関心の高まりで業績も拡大中!/~ ■業務内容:SDGsにつながる環境商品「液体浄化装置」の設計業務をお任せいたします。 <液体浄化装置とは?> 機械油や洗浄液など、ものづくりの現場で使用される液体をキレイにする装置です。環境改善やコスト削減、設備の安定稼働、製品の品質向上などに貢献します。 <詳細> ・業務範囲:機構設計、構造設計。時にはお客様との仕様打合せや装置納入時の試運転対応、納入済装置の改造設計、トラブルシューティング等。 ・出張:半年に1回1泊程度で発生する可能性あり。場所は関西中心。 ■スキルアップ: ご本人が望む場合、機械設計にある程度慣れてきたら一旦制御設計(制御盤やソフトの設計)を行う可能性もあり。 ■研修制度: 約4ヵ月~半年を予定しており、まずは装置の事を知る為にサービス課にて社内にある各装置のメンテナンスや洗浄作業から覚えてもらいます。各装置をばらして再組立てを行うことにより製造に関する技術を身につけ、時折座学を挟み、各製品の特徴や業務に関係する基本知識について詳しく学んでもらいます。 慣れてくると突発の外勤に先輩と同行いただき試運転やトラブルシューティングを行い、技術的なスキルを身に付けていきます。 ■組織構成: 機械設計は9名在籍。正社員は20代1名、30代1名、40代1名。パート・嘱託社員は40代1名、50代3名、60代1名、70代1名です。 ■企業の魅力: 液体浄化装置の専門メーカーとして、自動車や製鉄所などの幅広い業界のお客様にご愛顧いただき業界トップを維持しています。しっかりとした教育をベースに若い社員にも裁量を持たせる社風で、中途入社でも馴染みやすい環境です! ■企業の将来性:原油価格の高騰やエネルギー問題、SDGsを背景とした環境テーマから弊社の製品は近年ますます重要視されており、ニーズは増加し業績も順調に伸びています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 神戸支店 住所:兵庫県加古川市平岡町土山753-14 勤務地最寄駅:JR山陽本線/東加古川・土山駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 440万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~360,000円 固定残業手当/月:100,000円(固定残業時間68時間0分/月~47時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~460,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力等を考慮し面談で決定 ■賞与:あり(昨年度実績:基本給4ヶ月分) ■固定残業時間:基本給に応じて変動あり。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【兵庫/加古川】機械設計職◆CAD実務経験ない方歓迎!/年休120日/転勤なし/マイカー通勤可
-
- ~職業訓練校などで学んだCADを活かしたい方へ★/丁寧な研修制度◎環境問題への関心の高まりで業績も拡大中!/仕様検討から携われるのでスキルアップ可~ ■業務内容:SDGsにつながる環境商品「液体浄化装置」の設計業務をお任せいたします。 <液体浄化装置とは?> 機械油や洗浄液など、ものづくりの現場で使用される液体をキレイにする装置です。環境改善やコスト削減、設備の安定稼働、製品の品質向上などに貢献します。 <詳細> ・業務範囲:機構設計、構造設計。時にはお客様との仕様打合せや装置納入時の試運転対応、納入済装置の改造設計、トラブルシューティング等。 ・出張:半年に1回1泊程度で発生する可能性あり。場所は関西中心。 ■スキルアップ: ご本人が望む場合、機械設計にある程度慣れてきたら一旦制御設計(制御盤やソフトの設計)を行う可能性もあり。 ■研修制度: 約4ヵ月~半年を予定しており、まずは装置の事を知る為にサービス課にて社内にある各装置のメンテナンスや洗浄作業から覚えてもらいます。各装置をばらして再組立てを行うことにより製造に関する技術を身につけ、時折座学を挟み、各製品の特徴や業務に関係する基本知識について詳しく学んでもらいます。 慣れてくると突発の外勤に先輩と同行いただき試運転やトラブルシューティングを行い、技術的なスキルを身に付けていきます。 ■組織構成: 機械設計は9名在籍。正社員は20代1名、30代1名、40代1名。パート・嘱託社員は40代1名、50代3名、60代1名、70代1名です。 ■企業の魅力: 液体浄化装置の専門メーカーとして、自動車や製鉄所などの幅広い業界のお客様にご愛顧いただき業界トップを維持しています。しっかりとした教育をベースに若い社員にも裁量を持たせる社風で、中途入社でも馴染みやすい環境です! ■企業の将来性:原油価格の高騰やエネルギー問題、SDGsを背景とした環境テーマから弊社の製品は近年ますます重要視されており、ニーズは増加し業績も順調に伸びています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 神戸支店 住所:兵庫県加古川市平岡町土山753-14 勤務地最寄駅:JR山陽本線/東加古川・土山駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~250,000円 固定残業手当/月:100,000円(固定残業時間68時間0分/月~47時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力等を考慮し面談で決定 ■賞与:あり(昨年度実績:基本給4ヶ月分) ■固定残業時間:基本給に応じて変動あり。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1988年
従業員数 45名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全3件
-
【袖ケ浦】ポンプ等回転機器メンテナンスの施工管理◇セカンドキャリア歓迎/東証スタンダード上場G
- NEW
-
- ◆回転機械メンテナンス(ポンプ・コンプレッサー等)の施工管理経験が活かせます◆ ~東証スタンダード上場のラサ商事グループ/大手プラント顧客との安定した取引/再雇用制度あり/社宅は10年間居住可能/工事設備充実!~ ■業務内容: ポンプやコンプレッサ等の回転機械のメンテナンスの施工管理業務を担当いただきます。 自社工場に持ち込まれた機械の工場内整備や、お客様の施設内にて現地整備を行います。 自社工場には天井クレーンやジブクレーン等の設備が充実し、効率よく整備作業が行える体制が整っており、 ポンプメーカーの認定工場にも指定されています。 ■業務詳細: ・工程管理~工程表の作成、下請け業者の手配他 ・品質管理~部品のチェック 他 ・安全管理、現場施工上の安全確保 他 ・現場管理に付随する業務全般 ■組織構成:3名(20代~40代) ■働き方 ・年間休日126日 ・直行直帰可能 ・担当エリアは関東となります。 ・夜勤ほぼなし※年に数回程度です。 ■お取引先様: 出光興産(株) (株)荏原製作所 泉テクノ(株) 石垣メンテナンス(株) 他多数 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県袖ケ浦市中袖34-1 勤務地最寄駅:内房線/長浦駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):325,000円~413,000円 <月給> 325,000円~413,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与 昨年度実績:年間3.5カ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【袖ケ浦/配管工事の施工管理】転勤なし/借上社宅有/東証スタンダード上場G/大手との取引◎
-
- 転勤なし/借上社宅制度有/千葉県トップクラスの業績/管工事施工管理技士1級保持者歓迎! ■同社について: 石油化学・石油精製プラントの配管工事および動機械仕上げ工事の施工管理会社です。 国内有数の広さを誇る<配管プレファブ工場・動機械仕上工場>で技術・立地・広さを活かした顧客貢献を強みに業績を伸ばしています。 ■業務内容: 石油化学・石油精製プラント等の配管新設・改修工事の施工管理を行う工事部において現場監督としての業務をお任せします。 ■組織構成: 全社員のうち7割以上が工事事業部に所属をしており、またそのうちそのうち6割が配管工事の施工管理職です。 年齢層としては20代~50代の社員が活躍をしております。 ■働き方: 本社事務所・工場、京葉工業地帯の工事現場での勤務がメインです。 転勤はありませんが、数日から数カ月の出張が発生する他、関東以外の地域で工事を受注した場合は 当該地域への1年超の長期出張と可能性があります(中堅以上の経験を積んだ後)。 ■同社の魅力: プラントの配管工事や動機械工事の施工管理会社として出光興産、住友化学、日揮等といった大手顧客での工事実績があります。 一方、石油化学・石油精製プラント以外にも東京ビッグサイトや六本木周辺の開発、有名テーマパークや都心のビルの配管設備等の工事も手掛けています。 工場敷地は東京ドーム1個分を誇る敷地であり、この自社の敷地内でさまざまな顧客ニーズに応えることのできる設備を有しています。 配管は人間のからだで例えると血管のようなもので、工場や施設には欠かせない設備です。将来的にも仕事がなくなることはないため、今後も多様な人材を獲得して業容拡大に努めていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県袖ケ浦市中袖34-1 勤務地最寄駅:内房線/長浦駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~550,000円 <月給> 320,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与 昨年度実績:年間3.5カ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1953年
従業員数 16名
平均年齢 36.0歳
求人情報 全2件
-
【渋谷】アパレルの商品企画職◆正社員登用あり/企画から顧客に一気通貫で携われる/月残業24H
-
- 【アパレルの販売経験・業界での営業経験がある方、/設立以来69年黒字経営継続中!/大手アパレルブランドのOEM・ODM事業/年間休日125日】 ■業務詳細: 当社の営業担当ともにお客様先へ出向き、お客様の理想を形にしていただきます。「お金周りの作業の無い企画営業」といったイメージです。 ・コンセプト立案 ・商品企画 ・仕様書作成 ・ベンダー指示 ・サンプル手配 ・スケジュール管理 ・コスト管理 ・サンプルチェック ・展示会を年4回実施 ・売上会議への参加、デザイン検討会への参加 ・その他付帯業務 ■お取引先: アダストリア、ビームス、ナノユニバース、ユナイテッドアローズなど ■組織: ・40代の方が多く在籍しています。 ・組織の雰囲気としては、真面目でこつこつ働かれる方が多くメンバー同士の連携が強く安心・安定した長期就業可能な環境です。 ■魅力ポイント: ・69年間黒字・無借金経営 ・生地商から始まりOEM事業/ODM事業に携わるなど時代の変化に合わせて成長 ・顧客に求めらるることに答えられるような営業組織の強さ ・人(メンバー・顧客)を大切にしてきた文化 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区神宮前3-6-10 勤務地最寄駅:東京メトロ各線/表参道駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~550万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~5,500,000円 固定残業手当/月:20,000円~40,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 436,666円~498,333円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※月額に24時間分のみなし残業代込(超えた場合の支給あり) ※前職でのご経験を考慮の上決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月)※初年度は1ヶ月目安、次年度は2~3ヶ月目安 ■決算賞与:業績に応じて支給 ■禁煙手当 3,000円(月) ■新規獲得報奨金 最大50万/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【渋谷】アパレルのOEM&ODM営業 ◆報奨金制度有/月残業24H/年休125日/設立69年黒字経営
-
- ◇設立以来69年黒字経営継続中/大手アパレルブランドのOEM・ODM事業/年間休日125日◆ ■業務内容: 大手アパレルブランドなどの顧客に対し、企画提案から生産管理、納品まですべての工程をお任せいたします。当社は、OEM・ODM両方を事業として行っており、顧客先に合わせてお取引をしています。 ■業務詳細: 企画提案スタッフは業務委託で2名おり、専任デザイナーとともに素材や形の提案などから商品提案を行っていただきます。※生地への専門性不問 当社は、素材に強く品質が高い付加価値ある製品を提案しています。 ■お取引先: アダストリア、ビームス、ナノユニバース、ユナイテッドアローズなど ■組織構成: 営業部門は全体で30名(男性20名・女性10名)。平均年齢は39歳と20代~40代の社員が活躍しており、若手層も在籍しております。 組織の雰囲気としては、真面目でこつこつ働かれる方が多くメンバー同士の連携が強く安心・安定した長期就業可能な環境です。 ■評価制度: ・報酬金制度 ※新規開拓で2万支給、月間規定を満たすと毎月5千~3万支給 ※営業メンバーの40%が評価・支給されています ・資格と人事評価にて役職決定(役職:社長、役員、リーダー、メンバー) ※資格で昇給昇格:ビジネス検定 ※人事評価:定性と定量の二軸で評価いたします ■魅力ポイント: ・69年間黒字・無借金経営の当社では、生地商から始まりOEM事業/ODM事業に携わるなど時代の変化に合わせて成長してきました。 顧客に求めらるることに答えられるよう、営業組織の強さを強化するために組織づくりを行い、人(メンバー・顧客)を大切にしてきた文化があります。 ・株式会社互興ホールディングスグループの元アパレル専門商社、メンズ特化、レディース特化、中国の協力工場における生産進捗や品質を管理する事業会社等幅広く事業を展開しています。「くらしを、もっとカラフルに。」という理念のもと彩のあるライフスタイルに向け挑戦を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区神宮前3-6-10 勤務地最寄駅:東京メトロ各線/表参道駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 370万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~310,000円 固定残業手当/月:48,000円~62,000円(固定残業時間24時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 288,000円~372,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※月額に24時間分のみなし残業代込(超えた場合の支給あり) 時間設定支給の為、月給によって固定残業金額が変動します。 ※前職でのご経験を考慮の上、話合いで決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月)※初年度は1ヶ月目安、次年度は2~3ヶ月目安 ■決算賞与:業績に応じて支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1973年
従業員数 100名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全2件
-
【東京】社内SE◇在宅可/年休121日/企画・開発・運用管理・PM推進/債券取引に特化した証券会社
-
- 【残業平均20~30h程(業務状況により変動)/週1~2日在宅OK/年休121日】 当社は証券会社や銀行の債券ディーラーを相手として、主として国債の取引を仲介する専業証券会社です。 取引所類似機能を有する私設取引システム(PTS:Proprietary Trading System)の運営を通じて、トレーダー・システム・データの力で数多の取引を成立させ、債券流通市場の流動性を支える中核的な役割を担っています。 ■採用背景 将来を見据えた組織強化のため、新たな戦力を募集します。 ■配属先情報 システム部門(企画課/開発課/運用保守課/業務課)約30名が在籍 今回は開発課(6名)/運用保守課(8名)いずれかへの配属を予定しております。 中途入社者も多く、勤務地である秋葉原本社は、他部門や委託先のITベンダーなど全員がワンフロアで業務を行っているため、各部門との関わりが濃く、自由に意見を言い合える風土です。 ■業務内容 ・基幹システム/周辺システム/コーポレートITに関わるシステム企画立案・開発・運用管理のいずれかのプロジェクト推進に携わっていただきます(基幹システムの更改プロジェクトが進行中です) ・システム開発・運用管理は、IT・保守ベンダーが担当し、システム部が社内外のステークホルダーと案件を調整し、システムの企画・開発・運用を担っています。 ※DX推進のご経験や意欲がある方には積極的に業務をお任せいたします。 ※総合職としての採用のため、将来的に異動となる場合があります。 ■当社について ・当社は1973年2月に大蔵省の諮問機関である証券取引審議会の答申に基づき、証券会社等の債券取引を仲介する専業証券会社として、当時の東証正会員83社の共同出資により設立されました。 ・電話による取引が主流であった1980年代に世界に先駆けて取引のシステム化を推進することにより、膨大な取引を担ってまいりました。以降、当社の取引プラットフォームは今日に至るまで進化を続け、金融庁による債券私設取引システム(PTS)の認可を得て、今や金融機関の債券取引に欠くことのできない中核的な役割を果たしています。 ・また、当社の取引から生まれる日本国債の価格情報は、世界中で行われる金融取引の基準価格として、日々の円滑な取引を支えています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区外神田1丁目18番13号 秋葉原ダイビル16階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~870万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):265,000円~453,000円 <月給> 265,000円~453,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収は賞与・残業代月30時間想定を含みます。 ■賞与:有(年2回 6月・12月 ※12月は固定額) ■昇給:有 モデル年収例: ・4年目/スタッフ職:約500万円 ・8年目/主任 :約660万円 ・10年目/課長代理 :約830万円 いずれも賞与含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
※金融営業経験・第二新卒歓迎※【秋葉原】債券トレーダー:債券取引に特化◆19時までの残業ほぼなし
-
- ~職種未経験歓迎/教育制度◎/債券流通市場での中核的な役割~ ■仕事内容: ・金融機関の債券ディーラーというプロフェッショナルを相手としたトレーディング業務に従事していただきます(※)。 ・トレーディング業務は、債券の売り方と買い方の取引をマッチングさせる業務であるため、顧客とのコミュニケーションやニーズを把握する感度が極めて重要になります。自社の資金で購入した債券を運用したり、投資家等へ販売したりする業務ではありませんので、一般証券会社のような個人向けの営業はありません。 ・入社後は、OJTや研修を通じて債券の商品性や債券市場全体の仕組み、当社のビジネスモデル、取引システム等について理解を深めていただきます。その後は、トレーダーとして債券取引の仲介業務を担っていただく流れとなります。 ・金融資本市場の根幹である債券流通市場の流動性向上を図ることで、経済や人々の暮らしに寄与する社会貢献性の高い仕事です。 ※自己の判断で債券のポジションを持つことはありません。総合職としての採用であり、将来的に異動となる場合があります。 ■配属先情報: トレーディング部門:約30名 ・キャリア採用者のほとんどが未経験で入社しますが、数カ月後にはトレーダーとして活躍することが可能です。 ・トレーディング業務を通じて得た知識や経験をもとに、ミドル・バック部門、システム部門、経営企画・人事・総務等のコーポレート部門へキャリアパスを広げることも可能です。 ■当社について: ・当社は、1973年2月に大蔵省の諮問機関である証券取引審議会の答申に基づき、証券会社等の債券取引を仲介する専業証券会社として、当時の東証正会員全83社の共同出資により設立されました。現在、年間の取引額は数百兆円におよび、円建て有価証券を取引する市場としては世界でも有数の市場となっています。 ・当社では、電話による取引が主流であった1980年代に世界に先駆けて取引のシステム化を推進することにより、この膨大な取引を担ってきました。以降、当社の取引プラットフォームは今日に至るまで進化を続け、金融庁による債券私設取引システム(PTS)の認可を得て、今や金融機関の債券取引に欠くことのできない中核的な役割を果たしています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区外神田1-18-13 秋葉原ダイビル 勤務地最寄駅:JR線/秋葉原駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 470万円~890万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):245,000円~453,000円 その他固定手当/月:30,000円 <月給> 275,000円~483,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ・手当:トレーダー手当、システム手当 ■賞与:有(年2回 6月・12月 ※12月は固定額) ■昇給:有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1958年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
【静岡県沼津市】施工管理士/幹部候補◆年収800万円~◆上場企業と取引◎設立67年の老舗企業
-
- ~上場企業の製造工場の建物や生産設備の新築・増築・営繕・改修工事等幅広く請負うニッチな建設会社~ ■業務内容: 工事の現場監督業務・見積積算・図面作成・工程管理・安全管理の業務をお任せします。 ■業務詳細: ・得意先との打ち合わせ ・図面の作成 ・チェック ・積算・見積 ・安全・工程管理 ・現場の施工状況の記録 ・写真撮影 ・報告資料作成など <対象> 民間の上場企業の製造工場 ■当ポジションの魅力: 顧客の希望を直接聞きながら、完成した時の達成感がやりがいです。 裁量権大きく、ゆくゆくは、自分のペースで仕事を進めることができます。 ※天候次第では2時間などで現場を切り上げることも可能です。 ■組織構成: 工事部25名程度(40代~70代活躍) ■当社について: 当社は、設立67年、修繕・営繕工事を主体としている建設会社です。 上場企業をお得意様に抱える歴史ある企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 沼津支店 住所:静岡県沼津市下香貫柿原2854-7 勤務地最寄駅:JR東海道本線/ 沼津駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 800万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):570,785円~783,654円 固定残業手当/月:89,215円~216,346円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 660,000円~1,000,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回 ※その他手当あり:5,000円~30,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【横浜市中区】施工管理士/幹部候補◆年収800万円~◆上場企業と取引◎設立67年の老舗企業
-
- ~上場企業の製造工場の建物や生産設備の新築・増築・営繕・改修工事等幅広く請負うニッチな建設会社~ ■業務内容: 工事の現場監督業務・見積積算・図面作成・工程管理・安全管理の業務をお任せします。 ■業務詳細: ・得意先との打ち合わせ ・図面の作成 ・チェック ・積算・見積 ・安全・工程管理 ・現場の施工状況の記録 ・写真撮影 ・報告資料作成など <対象> 民間の上場企業の製造工場 ■当ポジションの魅力: 顧客の希望を直接聞きながら、完成した時の達成感がやりがいです。 裁量権大きく、ゆくゆくは、自分のペースで仕事を進めることができます。 ※天候次第では2時間などで現場を切り上げることも可能です。 ■組織構成: 工事部25名程度(40代~70代活躍) ■当社について: 当社は、設立67年を迎えた修繕・営繕工事を主体としている建設会社です。 上場企業をお得意様に抱える歴史ある企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 横浜営業所 住所:神奈川県横浜市中扇町4-11-8 9F 勤務地最寄駅:JR 京浜東北線/関内駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 800万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):570,785円~783,654円 固定残業手当/月:89,215円~216,346円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 660,000円~1,000,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回 ※その他手当あり:5,000円~30,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1928年
従業員数 140名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【初台/正社員】営業サポート◆残業少・年休125◆MUFGグループへオフィス用品等提供/年収420万
-
- ~女性活躍!働き方◎安定性◎/実働7.5h・産育休・福利厚生も充実/三菱UFJ銀行等MUFGグループが主取引先、加えて不動産賃貸経営有~ 三菱UFJフィナンシャルグループ各社への物販と自社保有不動産の賃貸業を営む同社にて、営業担当のアシスタントを募集します。 ■業務内容 三菱UFJ銀行を中心とした法人顧客に対し、オフィス用品やOA機器等、顧客ニーズに合わせた商品を提案する営業担当をサポートするポジションです。 将来的には顧客対応など営業要素のある業務もお任せしますが、ノルマや厳しい予算はないので、顧客志向を大切に就業が可能です。 ■詳細 3名程度の営業担当のアシスタントとして、以下業務をお任せします。 ・資料作成(見積書、納品書、提案書、請求書など) ・商品の在庫や納期の管理 ・電話やメールの対応 ・営業同行 等 入社後はOJTにてアシスタントとしての自立を目指します。将来的には営業業務も対応いただきます。 ■魅力 安定性◎:主要取引先がMUFGグループであり、グループへの物販や自社保有不動産の賃貸業が主軸となるため、安定的な事業展開をしています。 働き方◎:残業は限定的、福利厚生も整っており、ワークライフバランスが実現できる環境です。 ■組織構成 営業担当6名+アシスタント2名 営業担当は50代後半の男性、アシスタントは20代・50代の女性です。 ■働き方 残業月3h程、土日祝休み、所定労働時間7.5h、産休育休制度実績有(育児後復帰100%)、福利厚生◎、腰を据えて長く働きやすい環境です。 ※カフェテリアプラン有:想定年収とは別途自己研鑽やプライベート充実のための手当(年間20万円※入社月により金額変動有) ■当社について 長年培ってきた経験と長年の取引関係を強みに、主要取引先であるMUFGグループ各社の働く環境のWellbeingをサポートしていきます。そして、永い歴史の中で積み上げた、好立地で環境のよい数多くの不動産と、安全と安心の管理を続けてきた強みを活かして、オフィス・住環境のWellbeingをサポートしていきます。さらに、デジタル技術や様々なデータを活用し、不動産分野において働く人の力となり、元気を与える先進的な商品やサービスを提供していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 初台オフィス 住所:東京都渋谷区本町1-3-4 勤務地最寄駅:京王線/初台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):244,000円 その他固定手当/月:30,000円 <月給> 274,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(6月/12月、実績:職務給の6.8ヵ月分) ※想定年収とは別途「カフェテリアプラン」として、自己研鑽やご自身のプライベート充実を目的とした手当が200,000円/年支給されます(初年度は入社月により金額が変動) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1994年
従業員数 210名
平均年齢 -
求人情報 全6件
-
【甲府】法人営業<未経験歓迎・学歴不問>◆惣菜キット専門メーカー/転勤なし/土日休み/福利厚生充実
-
- 食品材料をセットアップした「惣菜キット」の企画・開発から販売まで、全てを一貫して手掛ける惣菜キット専門メーカーである当社にて、法人営業をお任せします。 ■業務内容: ・関東圏の取引先訪問 ・バイヤーへの商品プレゼンテーション ・商品販売支援、販促活動 ・営業管理(顧客管理等)、その他 ■ポジションの特徴: ・県外への出張が週3日程度あります。 ・入社後は丁寧な研修やフォローがあり、未経験の方でも安心してスタートできます。 ・男女共に活躍できる職場で、営業経験のある方や簡単な調理ができる方は即戦力として活躍できます。 ・土日休み、残業月平均27時間、さらに転勤もなく、ワークライフバランスを整えることができ、プライベートの時間も大切にしながら働くことができます。 ■当社の魅力: ◎完成形の惣菜ではなく、スーパーで買える惣菜キットというニッチに特化した商品づくりをしており、食卓の「健康」に貢献しています。 ◎総菜キットの企画・開発・販売まで一貫したシステムをスーパー等へ提供し、家族団らんに役立てる商品造りを核に業界の先端を目指しています。 ◎中華、米飯、スナックなど、ラインナップは数百種類のアイテム数を誇り、全国4500店舗に出荷しています。 ◎商品開発の一環として山梨学院短大と協力し、食物栄養科の学生さんたちに当社のレバーを使用したレシピを発案していただくなど、より良い商品を生み出すため、日々研究・開発を行っています。 ◎スーパーマーケットトレードショー2023にも出展し、新商品レバー竜田など大変ご好評いただきました。 ■当社の特徴: ◎スーパーマーケットの食品売り場に並んでいるさまざまなお惣菜。揚げ物や寿司、和食・洋食・中華の惣菜、サラダに漬物などなど、出来立てのおいしさが人気を集めています。こうしたお惣菜に必要な材料をセットアップした「惣菜キット」を製造・販売しているのが、専業メーカーである当社です。 ◎惣菜キットという分野で量販店、外食産業の要望に応えるには、いつ・誰が作っても、安全でおいしい惣菜ができること、これを第一と考え、クオリティを高めることに力を注いでいます。 ◎また豚レバーや各種惣菜のたれ、餡製品など店舗で扱いにくい食品についても、顧客の手間とコストを省くために商品の研究・開発を進めています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山梨県甲府市宮原町605 勤務地最寄駅:JR身延線/国母駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 420万円~540万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上で決定します。 <賃金内訳> 月額(基本給):195,000円~225,000円 その他固定手当/月:85,000円~135,000円 <月給> 280,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当: ・職務給手当 85,000円~135,000円 ■昇給:あり(前年度実績20,000円~20,000円※1月あたり) ■賞与:年2回(前年度実績3.0ヶ月分) ※賞与の対象は入社後1年経過 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【山梨県/甲府市】惣菜キットの品質管理・保証※完全週休2日制/休日出勤クレーム対応無し
-
- ■業務内容について 惣菜食材の品質管理を行っていただく業務内容となります。 ・工場衛生管理 ・規格書作成 ・食品表示作成 ・報告書作成 ※食品製造品質管理・品質保証経験者の募集です。 また、クレーム対応や休日出勤等は基本ございません。 ※クレームが発生した場合は、現場が対応する形となりますので、品質管理・保証ポジションの担当が直接対応頂くことはございません。 (一方で、クレーム発生を是正する為に現場間でやり取りをする報告書の作成等は担当業務の1つとなります。) ■組織体制について 4名(準社員・パート含む)体制で業務を行っております。 ■企業の特徴: 1990年、デイバイデイ甲府東店に創業した精肉・惣菜店は、1994年4月「株式会社いつみ家」として新たなスタートを切りました。 以来、多くの方に安心しておいしく食べてもらえる惣菜づくりで家族団らんの場へ貢献するという理念を掲げ、企画・開発から販売までの一貫したシステムを築いてきました。素材の産地にこだわり、添加物を極力控えた商品づくりは多くの顧客に支持されています。惣菜キットという分野で量販店、外食産業の要望に応えるには、いつ・誰が作っても、安全でおいしい惣菜ができること、これを第一と考え、クオリティを高めることに力を注いでいます。また豚レバーや各種惣菜のたれ、餡製品など店舗で扱いにくい食品についても、顧客の手間とコストを省くために商品の研究・開発を進めています。 ■業界の流れ: 中食マーケットが確立し拡大していく中で、当社も売上高を順調に伸ばしています。ただここ数年の厳しい経済状況の中で中食マーケットも異業種等の影響を受けており、低価格傾向・商品サイクルの短期化・ニーズの多様化等の変化が見られます。当社もこの様な消費の流れに対応する為、商品開発部門をより一層強化しており、顧客のニーズに応じた商品をスピーディーに開発製品化することをモットーに、取引先の業務に貢献できるよう努力しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山梨県甲府市宮原町605 勤務地最寄駅:JR身延線/国母駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~252,100円 その他固定手当/月:105,000円~157,900円 <月給> 340,000円~410,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■固定手当:職務手当105,000円~157,900円 ■昇給:有/1月あたり1,000円~1,000円(前年度実績) ■賞与:有/年2回、計2.50ヶ月分(前年度実績) ※賞与の対象は入社1年経過後。 ■月末締め、翌月10日払い 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1969年
従業員数 213名
平均年齢 40.8歳
求人情報 全11件
-
<横浜/NECグループ>PKG導入コンサルエンジニア◇消防向け◇自社製品/運用保守経験歓迎
-
- 【消防向け自社パッケージシステム/プライム案件80%/平均残業20h/運用保守経験歓迎/最上流工程~導入まで/平均残業20h/年休120日】 ■業務内容: 外郭団体のNEC製パッケージのSI導入、運用保守及び自社PKG開発、サービス定型業務をお任せします。 ※勤務地は本社ですが、顧客先への外出や出張も発生します。 ■業務詳細: システムの導入エンジニアとして、お客様に出向き必要な要件定義から実際の導入時のサポートまで幅広くお任せします。 現場に出向き、要件をすり合わせることや、導入時のサポートまたは保守を中心に業務を担当します。 ■入社後の流れ: 上司・先輩からシステム全般を習熟しながら、電話サポートによる運用保守、現地作業をメインにお任せします。 ■出張: システム実装の際に発生しますが、期間は数日間となります。 ■働き方: ・全社平均残業時間:20h ・平均勤続年数:19.9年(2023年度実績) ・平均有給休暇取得日数:15日(2023年度実績) ・オフィスカジュアルあり ■仕事の流れ: 受注⇒要件定義⇒設計、開発、カスタマイズ⇒導入 ・期間:半年~1-2年 ・要件定義から携わることが可能です ・1人当たりの案件数:1案件~2、3案件 ・お客様とのやり取り:オンライン中心 ■キャリアパス: (例)20代入社⇒3年目主任⇒マネージャー(30代前半でマネージャーになるケースも)orエキスパート ・別事業への異動希望も年に1回出すことができます。 ■当社の魅力: 1969年NECの戦略子会社として創業しました。NECのノウハウやナレッジを武器に50年以上の実績があります。案件の8割は直接受注です。 自社製品の上流工程から下流工程まで経験でき、様々なキャリア形成が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社※改 住所:神奈川県横浜市中区山下町22 山下町SSKビル 勤務地最寄駅:横浜高速鉄道みなとみらい線/日本大通り駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 固定給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~366,000円 <月給> 260,000円~366,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【横浜/NECグループ】社内SE◇社内インフラ担当◇VDI整備/セキュリティ強化/残業15h
-
- 【NECの地方戦略子会社/VDI環境整備・セキュリティ更新をお任せ!ニッチトップPKGシステム多数保有/残業月平均15時間/プライム比率70%/横浜・日本大通りの海が一望できるオフィスで就業可能】 ■業務詳細: NECグループ戦略子会社の同社にて、社内SEの業務をお任せします。 ◇VDI環境整備(昨年導入) └社内のデータセンターの仮想環境構築 └運用全体の取りまとめ ◇セキュリティ更新 └ランサムウェア対策 └社内セキュリティの現状を分析→将来に向けて改善提案 ■入社後の流れ: テクニカルサポート部門の現場エンジニアと総務のメンバーを中心もOJTで業務を引き継いでいただきます。 ■業務で関わる現場のエンジニアの方: テクニカルサポート部門(受注案件のインフラ担当)、セキュリティ周りはデータセンターの部門の方が関わっています。 ■キャリアパス 社内インフラ担当としてリーダー、マネージャー、部長、本部長というキャリアパスを想定しています。 ■研修制度: 当社にとって社員一人一人が重要な財産です。社員を大切にするという考え方で、充実した教育制度を用意しています。人材育成基本方針に基づき、ビジネスマナーやコンピュータの基礎を学ぶ新入社員研修、中堅社員に対してのスキルアップ研修、管理職に対してのマネジメント研修等、全ての階層で自分のキャリアアップにつながる研修を実施しています。 ■働く環境: ◇月平均残業15時間※インフラ周りのトラブル発生時は夜間や土日対応が発生します(年間1~2回のトラブルと大規模な更新) ◇社員からの問い合わせに対応するために、基本出社となっています。体調不良や特別な事情があればリモートワークもOKです。 ■同社について 1969年にNECグループの自治体向け案件に対する、バックアップセンターとして創業。その後も、自治体向けサービスを主軸に神奈川県に根付いた事業発展を遂げてきました。 同社の強みは顧客の痒い所に手が届く、そんなニッチ領域でのパッケージステムづくりで、数十年単位で同じ営業が顧客を担当する、固い関係構築力で、信頼の中で顧客ニーズをくみ取ることが可能となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市中区山下町22 山下町SSKビル5F 勤務地最寄駅:京浜東北線線/関内駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):244,000円~370,000円 <月給> 244,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1981年
従業員数 62名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全11件
-
【千葉/市原※未経験歓迎】建設資材の配送業務◆運転が好きな方歓迎/家族・住宅手当あり/残業ほぼなし
- NEW
-
- ~職種未経験・業界未経験歓迎/残業ほぼなし/教育体制充実で安心◎/先輩社員からフィードバックを受けながらスキルアップ~ 当社は、電気溶接機・エンジンウェルダー・エンジン発電機・エンジンコンプレッサー・電動工具・空気工具・ポンプ・建設運搬機械・作業工具・仮設機材 等々のレンタルを行い、石油、電力、製鉄、化学工業などのプラント工事事業を支えております。そんな当社において、配送スタッフを募集いたします。 【業務の概要】 メインで取り扱っていただくのは産業機械者建設資材などの重量物となります。商品の積み込みから客先での積卸作業及び運搬、軽作業に加え、工業地帯を中心とするエリアへの配送業務を行っていただきます。配送の際は社用4tトラックを運転していただきます。 ※配送にとどまらず営業のサポートも重要な役割のひとつです。 【入社後のサポート体制】 ◆マイスター制度 入社後1年間は先輩社員がつき、専門知識や業務内容等総合的にサポートいたします。月一回のフィードバックを受けながら、スキルアップしていくことができます。 ◆キャリアパス ご入社後1~2年後にはひとりだちしていただくことを想定しております。 ■職務の特徴: 発電所、石油精製、造船所などの日本の基幹産業である大型プラントの工事に携わる会社へ、機械や工具・車両等をレンタルする会社です。機械整備にとどまらず営業のサポートも重要な役割のひとつです。配送が会社の生命線ととらえ、拡充しております。 ■同社の魅力: 社内研修制度、社外研修制度が充実しています(休日の研修あり)。業務上必要な資格は会社で取得していただきます。すでに取得済みの資格の内、会社が認める資格については、資格手当が支給されます。また、福利厚生面も充実しており、家族主義に基づくイベントも多数ございます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社(市原事業所) 住所:千葉県市原市姉崎海岸68 勤務地最寄駅:JR内房線/姉ヶ崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 その他固定手当内訳:地域手当、家族手当、住宅手当 <賃金内訳> 月額(基本給):183,000円~291,000円 その他固定手当/月:8,000円~98,000円 固定残業手当/月:8,000円~35,000円(固定残業時間26時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 199,000円~424,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記の金額には地域手当、家族手当、住宅手当、賞与を含んでおります。 ■昇給:年1回(10月) ■賞与:年3回(7月、12月、9月)※9月は決算賞与(業績に応じて支給) ■年収例: ・460万円(20代) ・550万円(40代) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【川崎※未経験歓迎】一般事務(受発注業務)土日祝休み/産育休取得実績多数/退職金制度あり/賞与3回
- NEW
-
- ~職種未経験・業界未経験歓迎/女性育休・産休実績豊富!/ワークライフバランス◎~ 当社は、電気溶接機・エンジンウェルダー・エンジン発電機・エンジンコンプレッサー・電動工具・空気工具・ポンプ・建設運搬機械・作業工具・仮設機材 等々のレンタルを行い、石油、電力、製鉄、化学工業などのプラント工事事業を支えております。そんな当社にて一般事務スタッフをご担当いただきます。 【業務について】 事務業務全般をお任せ致します。 ~具体的な業務内容~ ・書類作成・整理 ・伝票入力 ・商品受発注処理 ・電話応対 など ■組織構成: 京浜事業所(川崎)には営業担当、整備担当、配送担当を含む9名の社員が在籍しております。うち3名の事務スタッフが現在当ポジションを担当しております。社内イベントを通して創業者である会長も含め年次問わず交流があるため、理念や社風が組織全体に浸透しております。 ■研修体制: 未経験者でも、現在担当している社員がOJTで丁寧に指導しますので、ご安心ください。また全社的に実施している外部研修もあり、社会人としての基本的なスタンスを育成することにも力をいれております。 ■はたらき方: ・主要顧客であるプラント業界のニーズに合わせた時間帯で業務を行っておりますので、全社的に就業時間が早いことが特徴です。顧客に合わせたサイクルを取ることによってタイムリーな対応ができ、安定的な業績を保つことができております。 ・産育休取得実績多数、会社負担での社員旅行を始めとした当社ならではの福利厚生が充実しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 京浜事業所 住所:神奈川県川崎市川崎区水江町6-17 勤務地最寄駅:JR東海道本線/川崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 310万円~362万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):183,000円~219,000円 その他固定手当/月:8,000円 <月給> 191,000円~227,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記の金額には地域手当、家族手当、住宅手当,、賞与を含んでおります。 ■昇給:年1回(10月) ■賞与:年3回(7月、12月、9月)※9月は決算賞与(業績に応じて支給) ■年収例: ・460万円(20代) ・550万円(40代) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1969年
従業員数 67名
平均年齢 44.2歳
求人情報 全3件
-
【浜松町】デジタルコンテンツディレクター<日本管財G>メインクライアントは資生堂G/働きやすさ◎
-
- ◇◆資生堂グループをメインクライアントとして建設・不動産の管理運営、イベント、クリエイティブ制作を行う企業/フルフレックス・時短勤務制度あり/残業20h~/資生堂商品の社内割引◎◆◇ ■業務内容: 元は資生堂から独立し、資生堂向けにマーケティング支援を行う当社にて、資生堂向け教育アプリや社員向けデジタル商品カタログなど、グローバル展開される重要コンテンツのディレクションを担当します。 ※開発業務は協力会社に委託しているため、要件定義やディレクションに専念できる環境。チームメンバーはみな協力的でチームワークで働きます。 ■組織構成: 【クリエイティブ2部デジタルコンテンツグループ】(男性5名、女性4名) PM1名、ディレクター2名、デザイナー1名、営業1名、運用担当4名 ■魅力ポイント: 全世界の販売員に使われる影響力の大きい仕事(語学は不要)。新規と保守運用の比率は3:7と比率が安定しているため、頑張りすぎない働き方ができます。役割が型通りに決まっていないため、幅広い業務を担当できます。裁量の自由度に惹かれて転職後出戻りした社員もいるほどです。 ■研修体制: OJTで丁寧に半年間~1年間ほど育成します!不明点があれば気軽に聞ける環境です。現社員がしっかり教えていきますのでご安心ください。 ■キャリアパス: 上司との面談で延ばしたいスキルや今後のキャリアパスについて相談できる仕組みがあり、しっかり昇給昇格のチャンスもあります。 ■就業環境・福利厚生: 残業は月20~30時間。全社平均は14時間ですので、ご入社いただければ平均残業は減る見込みです。業務に慣れたら週1-2回の在宅勤務も可能です。また、当社は福利厚生も充実しており親会社の日本管財持株会の会員にもなれます。 ■会社の特徴・魅力: ・資生堂グループをメインクライアントとしているため経営基盤が安定しています。無借金経営を継続中です。 「空間」「体験」「価値創造」を軸に、社会や顧客に新しい感動を届ける企業です。「色とりどりの感動をつくろう」という理念のもと、顧客の期待を超える価値提供を目指しています。 建設、不動産、イベント、クリエイティブ制作の4領域を横断し、顧客の課題に対してワンストップで対応する、多角的な事業展開が特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝公園2-4-1 芝パークビルA館4F 勤務地最寄駅:山手線/浜松町駅 受動喫煙対策:その他(屋内喫煙可能場所無し、屋外喫煙可能場所有) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 550万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~380,000円 <月給> 320,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6、12月支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【浜松町】空間デザイナー(イベント制作)※日本管財グループ/主要顧客は資生堂グループ/フルフレックス
-
- ◇◆資生堂グループをメインクライアントとして建設・不動産の管理運営、イベント、クリエイティブ制作を行う企業/フルフレックス・時短勤務制度あり/残業20h~/資生堂商品の社内割引◎◆◇ 資生堂をメインクライアントとし、イベントの企画から制作まで一貫した業務を行います。例えばショッピングモールやデパート等の特設会場で、商品やブランドの世界観を効果的に伝える空間を制作します。 ■業務内容: 1:ご相談内容のヒアリング 2:企画立案・ご提案 3:制作 4:納品 5:アフターケア / フォローアップ ◆イベントカテゴリー ・プロモーションイベント ・展示会 ・コーポレートイベント ・プレス発表会 ・セミナー・コンベンション ・イベント什器制作 ・オンラインイベント ■組織構成: 7名 男性2名 女性5名 ■出張について: イベントといえど、出張は少ない環境です。イベントの立ち上げや撤収時には自身で手掛けたものを確認しに行くことがあることもありますが、社内での業務が多いです。 ■研修体制: OJTで丁寧に半年間~1年間ほど育成します!不明点があれば気軽に聞ける環境です。現社員がしっかり教えていきますのでご安心ください。 ■キャリアパス: 上司との面談で延ばしたいスキルや今後のキャリアパスについて相談できる仕組みがあり、しっかり昇給昇格のチャンスもあります。 ■就業環境・福利厚生: 残業時間は平均約20時間ほど、土日祝休みとワークライフバランスも整えやすい環境です。また、当社は福利厚生も充実しており親会社の日本管財持株会の会員にもなれます。 ■会社の特徴・魅力: ・資生堂グループをメインクライアントとしているため経営基盤が安定しています。無借金経営を継続中です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝公園2-4-1 芝パークビルA館4F 勤務地最寄駅:山手線/浜松町駅 受動喫煙対策:その他(屋内喫煙可能場所無し、屋外喫煙可能場所有) 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~370,000円 <月給> 280,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※過去実績1回あたり2ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1992年
従業員数 63名
平均年齢 39.6歳
求人情報 全2件
-
【広尾】自社EC運営・ディレクション◆画像編集活かせる!山田養蜂場G/ヒット多数の化粧品メーカー
-
- 〈年休125日でWLB重視/フレックス/大手グループの化粧品メーカー/エンドユーザーを感じながら働ける/安定性〉 ■仕事概要: ・自社ホームページやECサイトのディレクション、マネジメント業務 ■詳細: 1自社ホームページ・ECサイトのディレクション ・自社ホームページならびにECサイトのウェブデザインの方向性、方針の作成 ・各種商品詳細ページの企画、構成の作成 ※ウェブサイトのデザイン、作成は外注業者にお任せしておりますため、外注業者さんとのやりとり、マネジメントを中心にお願いいたします ・自社ECサイトの販売管理、運営(販売企画の検討、メルマガ・LINE等の配信) 2画像作成 ・adobeソフト(Photoshop、illustrator)を用いて、自社ホームページや各種ECサイトで使用する画像の作成 ・販促物、動画などで使用する画像の作成 3各種ECプラットフォームの運営管理 ・各種ECプラットフォーム(Amazon、楽天など)の運営をサポート ※プラットフォームごとに専任担当あり 4販促物などの作成補助 ・各種販促物の作成補助(場合によって、デザインや作成などをお手伝いしていただきます) ■入社後のステップ: まずは、前任者と共に、pdcにおける画像制作方法や対応方法などを学んでいただきます。 同時に、自社ホームページ・ECサイトの新商品紹介ページを前任者と共に作成し、ホームページならびにECサイトの運用方法等についてご理解いただきます。 その後、ご自身で、画像作成やホームページ、ECサイトの運営の範囲を広げていっていただきます。(上長や同僚が各種サポートをさせていただきます) 将来的には、各種ウェブサイトのデザインマネジメント(方針作成、管理運営)を担っていただきたいと考えております。 ※ご自身で、0からウェブデザインは想定しておりません ■やりがい: 自社の商品が全国のバラエティショップやドラッグストアを中心に、お求めやすい価格で販売されます。 自分の家の近くで、お客さまが商品をご購入いただく場面を目にしたり、SNSで商品をほめていただく投稿を目にしたときなど、誇らしく、やりがいを感じます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区南麻布4-2-34 天現寺スクエア4F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/広尾駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 440万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~310,000円 固定残業手当/月:19,741円~24,479円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 269,741円~334,479円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※みなし時間外手当(10時間分。超えた場合は、分単位で別途支給) ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【広尾】化粧品の商品企画◆コンセプト立案~完成まで携われます!山田養蜂場G/ヒット多数化粧品メーカー
-
- 〈年休125日でWLB重視/フレックス/大手グループの化粧品メーカー/エンドユーザーを感じながら働ける/安定性〉 ■仕事概要: ・定量、定性調査をもとにWHO、WHAT、HOWを明確にした商品開発 ・ターゲット設定、インサイトの発掘、商品企画、販促方向性までストーリー性を重視しながら商品を開発 ■詳細: ・市場調査、消費者(お客さま)インタビュー ・企画コンセプトの立案(ターゲット設定、インサイト発掘) ・製造業者の選定 ・内容物、容器の外部業者との調整 ・パッケージ内容の作成(デザインは外注) ・販売促進の方向性の作成(販促施策等は他部署が担当) など、関係会社、関連部署と協力しながら0から商品を生み出していく仕事になります。 ■入社後のステップ: 入社後、まずは先輩社員について、サポートをしながら社内社外の関連会社等や商品企画の流れを学んでいただきます(3~6ヶ月程度) その後、既存ブランドを担当していただき、リニューアルや新商品の追加などの商品企画を行っていただきます。 ゆくゆくは、新規ブランドの立ち上げやpdc主力ブランドをご担当いただき、お客さまに喜ばれる商品企画を担っていただきます ■やりがい: 自社の商品が全国のバラエティショップやドラッグストアを中心に、お求めやすい価格で販売されます。 自分の家の近くで、お客さまが商品をご購入いただく場面を目にしたり、SNSで商品をほめていただく投稿を目にしたときなど、誇らしく、やりがいを感じます。 ■昇級制度: 年に1回昇級確認が行われ下記を基に評価を行います。 ★スキル評価…ご自身の知識やスキルなどに応じて評価を定めてまいります。 ★人格評価…仕事や他者とのかかわり方など、等級ごとに定性的な指標が決まっております。 ■魅力: ・年休125日、残業も全社平均10hです。繁忙期の時もありますが、会社として残業時間を取り締まるため、多くて30hほどです。 ・高品質で親しみやすいスキンケア・メイク商品を展開し、国内外で多くの人の「心と肌」を元気にしています ・グローバル展開・研究開発重視の大手企業とは異なり、pdcは「使いやすさ」「親しみやすさ」「ユニークな体験」を重視した商品設計で、生活者に寄り添うブランドづくりをしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区南麻布4-2-34 天現寺スクエア4F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/広尾駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 440万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):269,741円~307,505円 固定残業手当/月:19,741円~22,505円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 289,482円~330,010円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※みなし時間外手当(10時間分。超えた場合は、分単位で別途支給) ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1965年
従業員数 15名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【横浜】貿易・輸出入業務(管理職)◆成長中の総合物流企業◆年休120日◆スキルアップ可能な環境
-
- ~「未来牽引企業」に選定されたツバメロジス(新潟県燕市)グループ/拠点拡大や中国現地法人からの海外進出も検討中の成長企業~ ■業務内容: 総合物流企業として成長を続ける当社にて、国際物流業務(海上貨物の取扱い/通関業務/海上フォワーディング/NVOCC)の貿易・輸出入業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇出荷/納品管理 ◇輸送手配/スケジュール管理 ◇電話/メール対応 ◇船積書類の作成 ◇契約書の作成/管理 ◇社内売上作業など 上記実務およびメンバーのマネメント業務 ■入社後の流れ: 入社後は、活躍支援もします。スキルアップを図りつつ、成長企業で経験を活かして働くことが出来ます。 ■当社について: ◇総合物流企業として、国際物流に関する通関、フォワーディングから内陸の倉庫/検査/アッセンブリ/輸送等を行っています。 ◇長きにわたりトラック輸送のみで事業を展開していましたが、アジア物流の流れに入るべく、中国国内での第3者検査業務を中国提携先企業と確立しました。また、アジア及び日本での物流付加価値をさらに向上させるべく、2009年に新潟検査物流センターを設立。中国製品の検査から輸入・保管・日本国内検査・輸送・不適合品処理まで、一貫して提供できる体制を構築しています。 ■今後の展望: 顧客の7割が県外顧客のため、営業拠点を増やしていきたいと考えており、名古屋、金沢の2カ所を新規拠点として見込んでいます。また中国現地法人からASEAN及び欧州への進出も検討しており、攻めの経営目標を掲げています。3か年計画でグループ全体250名、売上25億を目指し、邁進しています。 ■ツバメロジスグループについて: 海外~国内の調達・OEM生産・輸出入・流通加工・貿易代行・製品修理業務・検査業務等を一括で請け負い、顧客の外注費用・貿易コスト・物流コスト削減に貢献。製造から販売までを一連の流れでつなぐための物流システムを構築し、倉庫/通関/検査だけではなく、海外販路開拓等のビジネスの橋渡しまで対応しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市中区山下町25 上田ビル 3F 勤務地最寄駅:横浜高速鉄道 みなとみらい線/元町・中華街駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~580,000円 <月給> 350,000円~580,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■昇給:あり ■賞与:業績に応じて支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1968年
従業員数 120名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【名古屋】衣裳コーディネータースペシャリスト/新規店舗/婚礼衣裳の提案・スタイリング
-
- ~明治38年創業/Hatsuko endoグループ/ドレスや和装の提案・スタイリング/育休取得率100%/長期就業環境◎/婚礼衣裳やブライダルエステなどトータルサービスを提供/残業月平均15時間程度~ ■業務内容 当社衣装部門にて、ドレススタイリスト業務をご担当いただきます。 「A by Hatsuko Endo」のドレスやインポートブランドのドレスを扱っており、結婚式を控えたお客様のドレスやタキシード、着物選びから、小物のコーディネートやお客様の挙式当日に関する衣裳のご案内をお任せします。 お客様の要望やスタイル、雰囲気に合わせて、衣装や飾り付けなどを提案し、装いのトータルアドバイスを行っていただきます。 ■具体的な業務内容 ・新作ブライダルコスチュームの案内 ・新郎新婦に対するトータルコーディネートの提案(ドレス、タキシード、小物) ・ドレスの試着から採寸、フィッティングまで ・ブライダルフェアの準備など ※店舗スタッフへの指示だし、プランナーとの連携などを密に行います。 ※プロとしてお客様に応じた提案ができるよう情報収集や共有も行っております。 ■キャリアパスについて ・マネジメントや教育担当、接客のスペシャリストを目指すことができます。 ・入社後の職種異動は条件が合えば可能です。撮影やコレクションショー等のクリエイティブな仕事に関わる機会もあります。 ■働き環境について 基本的には3か月後に正社員登用となります。 平均勤続年数は12年、長く働いていただける環境が整っております。 育休取得率は100%、管理職に占める女性比率は約70%です。 お客様のご要望により残業が発生する可能性もございますが基本的には月20時間以内にて収まります。 ■当社の魅力 当社は明治38年創業で、婚礼衣裳のフルオーダーやヘア&メイク、ブライダルエステティックなどのトータルサービスを提供し、全国の有名ホテルや百貨店に多数店舗を構えています。 縫制技術に独自のノウハウがあり、ハイクオリティなドレスが世界からも評価されています。有名なファッションデザイナーであるヴェラ・ウオン(マライア・キャリー、ジェニファー・ロペス、ヴィクトリア・ベッカムなどのウェディングドレスのデザインをしたデザイナー)からも高い評価を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 名古屋拠点 住所:名古屋市中村区 名駅3丁目28-12大名古屋ビルヂング2F 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~400,000円 <月給> 280,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、決定します。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京/丸の内】衣裳コーディネータースペシャリスト/婚礼衣裳の提案・アドバイス◆残業月平均15h程
-
- ~明治38年創業/Hatsuko endoグループ/ドレスや和装の提案・スタイリング/育休取得率100%/長期就業環境◎/婚礼衣裳やブライダルエステなどトータルサービスを提供/残業月平均15時間程度~ ■業務内容 当社衣装部門にて、ドレススタイリスト業務をご担当いただきます。 「A by Hatsuko Endo」のドレスやインポートブランドのドレスを扱っており、結婚式を控えたお客様のドレスやタキシード、着物選びから、小物のコーディネートやお客様の挙式当日に関する衣裳のご案内をお任せします。 お客様の要望やスタイル、雰囲気に合わせて、衣装や飾り付けなどを提案し、装いのトータルアドバイスを行っていただきます。 ■具体的な業務内容 ・新作ブライダルコスチュームの案内 ・新郎新婦に対するトータルコーディネートの提案(ドレス、タキシード、小物) ・ドレスの試着から採寸、フィッティングまで ・ブライダルフェアの準備など ※店舗スタッフへの指示だし、プランナーとの連携などを密に行います。 ※プロとしてお客様に応じた提案ができるよう情報収集や共有も行っております。 ■キャリアパスについて ・マネジメントや教育担当、接客のスペシャリストを目指すことができます。 ・入社後の職種異動は条件が合えば可能です。撮影やコレクションショー等のクリエイティブな仕事に関わる機会もあります。 ■働き環境について 基本的には3か月後に正社員登用となります。 平均勤続年数は12年、長く働いていただける環境が整っております。 育休取得率は100%、管理職に占める女性比率は約70%です。 お客様のご要望により残業が発生する可能性もございますが基本的には月20時間以内にて収まります。 ■当社の魅力 当社は明治38年創業で、婚礼衣裳のフルオーダーやヘア&メイク、ブライダルエステティックなどのトータルサービスを提供し、全国の有名ホテルや百貨店に多数店舗を構えています。 縫制技術に独自のノウハウがあり、ハイクオリティなドレスが世界からも評価されています。有名なファッションデザイナーであるヴェラ・ウオン(マライア・キャリー、ジェニファー・ロペス、ヴィクトリア・ベッカムなどのウェディングドレスのデザインをしたデザイナー)からも高い評価を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> パレスホテル東京 住所:東京都千代田区丸の内1-1-1 パレスホテル東京 地下1階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~400,000円 <月給> 280,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、決定します。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1960年
従業員数 120名
平均年齢 46.0歳
求人情報 全3件
-
【リモート勤務可/リサーチ経験者歓迎】国内リサーチャー◆トヨタや森永乳業など産業界が出資◆実働7H
-
- 【リサーチ業界出身者歓迎/創業60年以上/堅実な経営方針の元、無借金経営を維持/大手企業との取引多数/フレックス×在宅勤務可】 ■1960年の創設以来、確かな実績と豊富なノウハウを蓄積し、国内外で幅広い調査を行う当社にて、クライアントの課題解決のためのマーケティングリサーチ業務をお任せします。 ■業務詳細 ・調査企画 ・調査設計(調査手法、設問設定、ターゲット設定) ・提案 ・調査仕様検討/レポーティング等。 ※調査自体は基本的に別部門が担当 ※実査・分析/集計は別部門としてありますが、営業企画部門で自ら作業する場合もございます。 ■業務補足 ・年間調査案件数:500本超で近年推移しています。 ・業種/業界:幅広く対応しておりますが、特に、「エンタメ、ゲーム」「テレビ、メディア」「金融商品、保険」「車」「スポーツ」「シニア」「子ども」「女性」「学術研究(大学関係)」などが多くなっています ・数本のプロジェクトに並行して携わり、長い案件では数ヶ月かけてじっくり取り組めます。 ・業務はチーム内で細分化しておらず、流動的に全てに携わって頂くため幅広い経験を積むことが可能です。 ・チームリーダー(課長職)がチーム全体のマネジメントを行いますが、個別の案件では担当スタッフがプロジェクトマネージャーを務めます。 ■調査方法 郵送調査/Web調査/電話調査/訪問調査/インタビュー調査/会場調査(CLT)等 ■組織構成(平均年齢45歳) 8~10名程度のチーム単位/個々の案件は、プロジェクト単位で対応いただきます。 ■働き方: ・フルフレックス/リモートワーク ・残業月平均25H程(所定労働7H) ■当社の強み: 1000名を超える専門調査員による全国規模での面接調査からネット調査まで、様々な調査インフラを用いて最適な調査・分析手法を採り、クライアントのリクエストに迅速に対応できる体制を有しています。 ■当社の特徴: ・株主18社を含めた大手企業とのパイプ ・経験豊かなリサーチャーと国内外に広がる調査網 ・オフライン調査からオンライン調査まで幅広い調査手法に対応 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 新本社 住所:東京都中央区新川1-17-25 KDX東茅場町三洋ビル 勤務地最寄駅:茅場町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 430万円~700万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~400,000円 <月給> 230,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験スキル、前職給与を考慮し同社規定により決定 ■昇給 年1回(10月) ■賞与 年2回(6月、12月) ■モデル: ・25歳=年430万円 ・30歳=年550万円 ・35歳=年650万円 ※上記は時間外35時間程度/月を想定した給与例。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【リモート可】海外リサーチャー◆大手取引多数/業界リーディングカンパニー◆フルフレックス
-
- 【創業60年以上/堅実な経営方針の元、無借金経営を維持/大手企業との取引多数/フルフレックス×在宅勤務可能で働きやすい環境】 クライアントの課題解決のためのマーケティングリサーチ業務をお任せします。クライアントの調査目的を汲み、どのような設問を、どのような形式で、どのような対象に実施すれば目的を達することが出来るかを検討して立案することが主な仕事です。 ■業務詳細 ・調査企画 ・調査設計 ・提案 ・調査仕様検討 ・レポーティング等 ※実査・分析/集計は別部門としてありますが、営業企画部門で自ら作業する場合もございます。 クライアントとの窓口となり、課題解決のために一貫したサービスを提供。 数本のプロジェクトに並行して携わり、長い案件では数ヶ月かけてじっくり取り組めます。 コロナ前は年数回の海外出張もございましたが、現在はオンラインにて対応しております。 ■働き方: コアタイムなしのフルフレックス制度を導入しており、また全社的にリモートワークも推奨しているため、柔軟な働き方が可能です。 また、年間休日は127日、残業は月平均20時間程度で、所定労働時間は一日7時間のため、しっかりとプライベートの時間も確保できる環境です。 メンバーの中には、育児をしながら働いている女性の方も多く、育休後の復帰率は100%です。 ■当社の強み: 1000名を超える専門調査員による全国規模での面接調査からネット調査まで、様々な調査インフラを用いて最適な調査・分析手法を採り、クライアントのリクエストに迅速に対応できる体制を有しています。 ■当社の特徴: ・1960年の創設以来蓄積してきた確かな実績と豊富なノウハウ ・株主18社を含めた大手企業とのパイプ ・経験豊かなリサーチャーと国内外に広がる調査網 ・オフライン調査からオンライン調査まで幅広い調査手法に対応 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 新本社 住所:東京都中央区新川1-17-25 KDX東茅場町三洋ビル 勤務地最寄駅:茅場町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 430万円~700万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~370,000円 <月給> 230,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験スキル、前職給与を考慮し同社規定により決定 ■昇給 年1回(10月) ■賞与 年2回(6月、12月) ■モデル: ・25歳=年430万円 ・30歳=年550万円 ・35歳=年650万円 ※上記は時間外35時間程度/月を想定した給与例。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1927年
従業員数 812名
平均年齢 35.5歳
求人情報 全1件
-
【神奈川/自動車整備士】ホワイト500認定企業◆19:30完全退社/売上高310億円/安定性◎
-
- ~【健康経営優良法人2024受賞(大規模法人部門(ホワイト500))】ワークライフバランス充実/売上高310億円(2024年3月期実績)/軽自動車、国内新車販売シェアトップクラスのダイハツグループのディーラー/神奈川で30店舗を展開/更なる店舗拡大も計画◎/マイカー通勤可~ ■業務内容: 神奈川県内の『ダイハツ』正規ディーラー店舗いずれかに勤務。車検・定期点検や故障対応等の整備業務をお任せします。 ■具体的な業務内容: 神奈川県内に30店舗展開されている軽自動車の取引実績を数多く誇る『ダイハツ』の正規ディーラー店に勤務いただきます。 サービススタッフとして、車検や定期点検、車両の故障・不具合対応といった 整備業務全般をお任せします。 ■組織構成: 各店舗の店長のほとんどが40代で、平均年齢35.5歳です。20代~30代の若手スタッフが多く活躍する職場です。 中途入社のスタッフも多く、経験の浅い方もしっかりサポートしますのでご安心ください。 ■将来のキャリアパス: サービススタッフとしてスキルを磨き、技術検定もクリアした先には、工場長はもちろん、店長や本部スタッフのポストも目指せ、実績も豊富です。 ■勤務地について: 経験・スキル・通勤範囲(無理なく通える)を考慮して配属します。 ■働き方について: どんなに遅くても、19:30には完全退社しています。店舗のスタッフ(役職・部署にか関わらず)だけでなく、本社のスタッフも含め、神奈川ダイハツ販売の全社員が19:30までには帰っています。 また、朝も8:30以前の出社は禁止など残業を組織的に減らす取り組みを行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社ショールーム 住所:神奈川県横浜市中区長者町9-176 勤務地最寄駅:京浜急行線 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 相模原店 住所:神奈川県相模原市中央区清新6-17-25 勤務地最寄駅:JR横浜線/相模原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 川崎幸店 住所:神奈川県川崎市幸区小向西町1-78 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):229,500円~300,000円 その他固定手当/月:20,000円~50,000円 <月給> 249,500円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細はスキル・経験を考慮します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月) ※別途手当やインセンティブあり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1980年
従業員数 80名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【千葉/市原】建設足場材の整理◇未経験歓迎/マイカー通勤可/転勤なし
-
- 【マイカー通勤可能/転勤なし】 ■業務内容: ・足場材の整理 ・足場材をトラックへ積む/降ろす作業 ・フォークリフトを使用し足場材の移動 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■足場材とは…? 建築工事現場や高所での作業現場などで使用される足場のことです。 ■組織構成: 現在15名前後の社員が在籍しています。 20~40代まで幅広い方がご活躍しております。 2チームに分かれており、チーム単位で動いています。 ■入社後の流れ: 入社後は、先輩社員のOJTとなります。 業界未経験の方からご入社した方も多く、未経験でも問題ございません。 フォークリフト免許が必要ですが、会社負担で取得可能です。 また、他に必要な資格なども会社負担で取得が可能です。 ■当社の今後: 現在年休は100日と多くはないですが、会社として今後年休も増やしていく方針です。社員が働きやすい環境を整えようと改善の真っ只中です。 ■魅力ポイント: ◇安定した売上基盤◇ 取引しているメーカーは、何百社とあり、顧客紹介を得て、取引企業も順調に増えています。また、取引期間も長く、売上基盤も安定しています。コロナの影響も受けず、順調に推移しています。 ◇メリハリをつけた働き方が可能◇: 月の残業時間は、20時間以内。定時退勤できる日も多く、オンとオフのメリハリをつけて働ける環境です。入社後は、先輩社員が丁寧にレクチャーをするので、業界未経験の方も安心してスタートできる環境です。
-
- <勤務地詳細> 資材センター 住所:千葉県市原市椎津912-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 330万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~400,000円 <月給> 200,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ※前職の給与を考慮して年収提示になります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【千葉/市原】建設足場材の運送(トラック運転手)◇マイカー通勤可/転勤なし/前職の給与を考慮します!
-
- 【前職の給与保証/マイカー通勤可能/転勤なし】 ■業務内容: ・足場材をトラックへ積む/降ろす作業 ・足場材の運送業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■搬送エリア: 案件は首都圏が多いですが、東日本エリアまでご担当いただきます。 ■組織構成: 現在3名前後の社員が在籍しています。 ■入社後の流れ: 入社後は、先輩社員のOJTとなります。 ■当社の今後: 現在年休は100日と多くはないですが、会社として今後年休も増やしていく方針です。社員が働きやすい環境を整えようと改善の真っ只中です。 ■魅力ポイント: ◇安定した売上基盤◇ 取引しているメーカーは、何百社とあり、顧客紹介を得て、取引企業も順調に増えています。また、取引期間も長く、売上基盤も安定しています。コロナの影響も受けず、順調に推移しています。 ◇メリハリをつけた働き方が可能◇: 月の残業時間は、20時間以内。定時退勤できる日も多く、オンとオフのメリハリをつけて働ける環境です。入社後は、先輩社員が丁寧にレクチャーをするので、業界未経験の方も安心してスタートできる環境です。
-
- <勤務地詳細> 資材センター 住所:千葉県市原市椎津912-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~500,000円 <月給> 400,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ※前職の給与を考慮して年収提示になります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1948年
従業員数 144名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全4件
-
【関内】情報通信設備の保守メンテナンス※転勤無/残業5H/土日祝休・年休125日/日立Gとの安定取引
-
- 【Wi-Fi設備や無線設備等のメンテナンスをお任せ/直行直帰可/夜勤なし/土日祝休/残業月5H/空調設備や産業用設備の新設ニーズ増で急成長中】 ■業務内容 様々な施設における情報通信設備の保守メンテナンスをメインに行って頂きます。 日立Gと特約店契約を結んでいる他、横浜スタジアムや横浜シーサイドラインなども手掛けており、安定的に成長を続けています。 ノートPC及びスマートフォンの配布などIT環境が整備されており、直行直帰を推奨しています。 【具体的には】 ビル、医療機関などにおける下記設備の保守メンテナンスをメインにお任せします。 ・電話設備 ・ナースコール設備 ・LAN設備 ・Wi-Fi設備 ・無線設備 ・放送設備 等 ■施工事例 ・横浜スタジアム 音声案内の装置やベンチとブルペンをつなぐホットライン、内線呼び出しのためのアンテナ、電話機及びWi-Fiの設置 上記のほか金融機関、病院、介護施設、工場、官公庁など得意先多数! ■入社後の流れ 3日間のオリエンテーションで会社のことや就業規則などレクチャー ▼ 実際の電話設備や交換機のソフトについて学び、修理対応を練習。 ▼ 先輩と一緒に現場で見学や簡単な作業から挑戦!経験やスキルにより徐々に業務をお任せします ■就業環境 ・平均残業時間は月5時間程度。残業は事前申請制です。 ・早出早帰、遅出遅帰など、現場のスタート時間に合わせ柔軟な対応が可能(例:7:30~16:30) ・夜勤は基本的になく、あっても年に1~2回程度です。 ・土日祝日はお休みで、年休は125日です。仮に休日出勤が発生した場合は、代休を取得いただきます。 ・有給は入社時に5~10日付与。時間半日単位で取得可能です。※有給休暇取得実績:14.7日/年 ・年次有給休暇を使い切った際に、体調不良等を事由とし、年5日まで取得可能なバックアップ制度もございます。 ■研修制度 ・部署で月に一度の勉強会を開催!部門全体でスキルアップに取り組んでいます。 ・メーカーの技術研修、外部ビジネスセミナー受講可!日経新聞電子版も閲覧可能です。 ・第二種電気工事士資格は全社員の取得を目標としており、勉強会を就業時間中に毎週実施しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ■本社 住所:神奈川県横浜市中区富士見町3-7 勤務地最寄駅:JR線/関内駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 483万円~716万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):264,000円~390,800円 <月給> 264,000円~390,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収は選考を通じて上下する可能性があります。 ■資格手当 ■賞与:年2回※過去実績…計6ヶ月分 ■理論残業手当(月3,5時間想定)7,219円~10,686円 ■昇給:年1回※0~10,000円 ■モデル年収:20代後半:約550万、30代前半:約630万、管理職30代後半:約790万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【横浜/転勤なし】管工事施工管理※リーダークラス◆土日祝×残業約20h◆日立製作所特約店
-
- ~これまでの施工管理経験を活かしてキャリアアップ!/年休125日×土日祝×残業抑制制度ありでプライベートも充実/神奈川県内唯一の【日立製作所特約店】で企業基盤安定◎~ ■業務内容: ビル、工場、公共施設、店舗オフィスなどにおける空調・衛生設備などの管工事の工事サポートを担当していただきます。 ≪具体的には…≫ ・施工図や工程表の作成 ・資材や業者の発注 ・社内外関係部署との打ち合わせ ・安全・品質・進捗・予算管理 ※担当エリアは基本神奈川県内のため、県外転勤なし ※夜間工事もないため、夜勤はほぼなし ※現場によっては直行直帰も可能◎ ■入社後の流れ: 入社後はOJTを通じて、施工完了までの流れや必要な知識を身につけていただきます。また、メーカーの技術研修に参加することで、電気知識や製品知識を習得できます。文系出身の方でも一から学べる環境が整っており、未経験でも安心してチャレンジできます。 ■就業環境: 当社では「有給を取得すること、残業を減らすこと」を掲げ、勤怠管理システムを導入しています。残業は事前申請が必須で、働きやすさを追求しています。全社員にスマートフォンとノートPCを配備し、社外から社内サーバーへのアクセスも可能な環境を整えています。神奈川県を拠点とし、県外転勤はありません。資格手当が毎月支給されるため、資格取得を目指す方にも最適です。「電気工事士」の取得を全社員の目標としており、勉強会やフォロー体制も充実しています。 ■当社特徴: ・日立製作所と特約契約を結び、大手企業のビルや公共インフラなど多種多様な空調・電気設備を支える安定企業です。環境に配慮した快適な空間づくりや生産性向上を目指す設計・施工が得意です。営業・工事・保守サービスの三つの柱を持ち、豊富な経験と技術で地域社会の発展に貢献しています。日立グループの特約店の中で神奈川県に本社を構えるのは当社のみで、多くの神奈川県の案件に関わることができます。 ■平塚・日立グループ特約店の安定企業: ・創業70余年の歴史で培ったノウハウと信頼により、長く安定した取引を続けています。
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:神奈川県横浜市中区富士見町3-7 勤務地最寄駅:JR線/関内駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 県央支店 住所:神奈川県平塚市宮松町4-23 勤務地最寄駅:JR東海道線/平塚駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 800万円~1,025万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):384,300円~492,800円 <月給> 384,300円~492,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収は目安金額であり、選考により上下する可能性があります。 ■賞与:年2回※過去実績…計6ヶ月分 ■理論残業手当(月30時間想定)90,070円~492,800円 ■昇給:年1回※0~10,000円 ■モデル年収:30代後半(役職あり)920万、50代(役職あり)1092万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1974年
従業員数 54名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【中央区/転勤無】ルート営業(建設資材)◆既存顧客のみ/離職率ほぼ0/残業20H以内/充実の研修体制
-
- ~創業50年を迎える敷鉄板リース業界のパイオニア/新規開拓・飛び込み営業なし◎社用車一人一台あり/教育体制整ってます~ 建設現場で使用される「敷鉄板」のリースや売買を行う当社にて、大手建設会社など既存顧客向けのルート営業をお任せします。 ■業務内容: 既存顧客へのルート営業となります。長年の実績と信頼構築から多くの引き合いをいただいており、新規開拓や飛び込み営業は行っていません。 首都圏の建設現場をメインに1日3~4件ほど訪問し、所長や責任者と工事進捗を確認しながら「追加オーダーは必要ないか?」、「次に携わる建設現場の情報交換」など、主体的にコミュニケーションを取っていきます。 発注をいただけたら、敷鉄板の手配から納入~引き取りまで一貫して管理します。首都圏の有名建築物やランドマークとなると、リース期間も3~5年と非常に長くなっています。 ■敷鉄板について: 建設現場で資材搬入路の確保や工事現場の作業床、地盤の保護、足場の緩い軟弱地などでの重機・重量運搬機の足場、重量を地盤に分散させる目的で敷設(仮設)される鉄板のことです。一般的には馴染みがないかもしれませんが、建設現場では安全確保のため、無くてはならない必需品となっています。 ■仕事の特徴: ・1人1台社用車を用意しております。いろいろな建設現場を回るため、営業活動中の移動は社用車を利用します。 ・営業職のため売上目標はありますが、毎日・毎月単位でノルマに追われるような働き方はしていません。担当企業や現場所長・責任者の方々と安全な建物づくりをしていくため、強い関係を築いていくことに重きをおいて取り組んでもらいたいと考えています。 ■入社後の流れ: まずは本社と自社工場にて1か月程度研修を行い、敷鉄板の入出庫・整備業務など、営業で役立つ知識をしっかり習得いただく予定です。 その後半年ほどは先輩の営業に同行しつつ、OJTにて少しずつ仕事をお任せしていきます。 ■組織構成: 配属先の営業部は5名(50代3名/40代2名)で構成されております。 半数以上がキャリア10年以上の大ベテランで、経験豊富な先輩社員がしっかりサポートしますので、未経験の方もご安心ください。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区新川1-11-11 勤務地最寄駅:各線/茅場町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~267,000円 その他固定手当/月:20,000円~27,000円 固定残業手当/月:80,000円~106,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1947年
従業員数 36名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全2件
-
【神奈川】機械設計 ※スズコー精密(創業150年の鈴幸商事のグループ会社)
- NEW
-
- 【創業150年の産業資材の専門商社、鈴幸商事のグループ会社/装置・精密測定機メーカー/幅広い製品群と精密さが強み/大手メーカーへの納入実績多数】 ■業務内容: 鈴幸商事のグループ会社のスズコー精密株式会社にて、主要事業であるFA・ロボット、センサ・計測器、機械加工のいずれか、または複数の分野において、機械設計業務全般を担当していただきます。構想立案から設計、製造、据付まで一貫してプロジェクトに携わり、お客様の課題解決に貢献します。(在籍出向) 製造部は現在3名が機械設計を担当しています。第1グループと第2グループに分かれており、今回は第1グループに配属を予定しております。 ■FA・ロボット事業: ・お客様の生産現場の課題をヒアリングし、自動化・省人化装置の構想立案、仕様検討。 ・単軸ロボット、多関節ロボット、直交ロボットなどを活用した自動化装置の機械設計 (機構設計、部品選定、材料選定、強度計算など)。 ・電気・制御設計者、製造部門と連携し、設計から製造、据付、試運転までの一貫したプロジェクト推進。 ・独自開発の「ロボトッカー」など、オーダーメイドの専用機開発。 ■センサ・計測器事業: ・微小トルク計、力計、ロードセルなどの高精度な計測器の機構設計、筐体設計。 ・顧客の多様な測定ニーズに応じたカスタム品の設計・製作。 ・センサー配置、ノイズ対策など、精密測定に不可欠な設計要素の検討。 ■機械加工事業: ・自社製品(自動化装置、計測器)の部品や、外部顧客からの依頼に基づく金属・スーパーエンプラ部品の 加工図面作成、加工指示。 ・試作 ■同社の魅力・特徴: ・親会社である鈴幸商事は今年で創業150周年をむかえる老舗専門商社です。長年の歴史をもつ同社は、 多くの大手メーカーと取引実績を持ち実績を積み上げてきました。スズコー精密は、ロボットや非破壊検査装置 の構想立案から設計、製造、据付まで一貫してプロジェクトに携わり、お客様の課題解決に貢献しております。 ・就業環境・働き方:現在同社には約10名の社員が在籍をしております。ひとりひとりが裁量もって業務を遂行 しております。グループ会社との関係は良好で、電話会議などで定期的にMTGを行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> スズコー精密株式会社 住所:神奈川県横浜市金沢区鳥浜町2-30 勤務地最寄駅:横浜シーサイドライン線/鳥浜駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~550,000円 <月給> 250,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【新横浜】法人営業(高機能材料)産業資材の専門商社/年休120日/健康経営推進
- NEW
-
- 【ポジション概要】 営業部門の中核人材として、近い将来的に課長職をお任せすることを視野に入れた募集です。 高機能材料(自社オリジナル耐熱樹脂など)を中心に、国内の先進メーカーや 材料商社、加工業者向けの提案営業を担っていただきます。 【取扱製品】 ・オリジナルの超耐熱樹脂・ポリイミド成形体「セプラ」シリーズを始めとするグループ企業や その他企業から仕入れる様々な高機能材料。「耐熱・絶縁」をメインとした長年の実績を活かし、 高品質&高コストパフォーマンスを満たす材料を高い専門性に基づいてご提案し、国内外へ グローバルな展開を続けています。 商材は半導体・液晶・食品・極低温・航空宇宙・その他先端材料領域に活用されます。 【主なお取引先】 ・国内外の半導体・液晶関連メーカー ・材料商社、加工業者 ・宇宙関連事業メーカー 【求める人物像(期待すること)】 ・お客様との信頼関係を築ける方 ・素材や製品への興味を持ち、新しい技術や用途開発に前向きに取り組める方 ・顧客課題に対して主体的に提案し、営業として責任を持って行動できる方 【入社後の流れ】 半年~1年程度、上司や先輩にOJTや社内での研修やグループ企業の工場への訪問等で徐々に知識を 深めていただきます。 【同社の特徴】 1875年(明治8年)創業で150年の歴史をもつ老舗企業です。「顧客に尽くし、社会の進歩向上に貢献する」 をモットーに、金具地金から機械工具、さらに工場自動化・高機能材料(ポリイミドなど)と、 当社オリジナル製品も含めた新たな提案で顧客への貢献に努めてきました。 現在は(1)メカトロFA機器・設備(工場のロボット化・自動化を提案するシステムインテグレーター)、 (2)高機能材料(大手メーカーや小惑星探査機「はやぶさ」「はやぶさ2」の製造プロジェクトへも、当社は 先端材料を供給)(3)精密加工機器(グループ会社が開発する工業用ダイヤモンドを活用したダイヤ工具や ダイヤ研磨剤等)の3つの柱があります。それぞれ自動車、光学機器、半導体、液晶、食品、航空宇宙等の 幅広い業界で同社の取り扱う製品が採用されており、顧客の生産効率改善などの課題解決に貢献をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市港北区新横浜2-7-17 KAKiYAビル7F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~620万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~330,000円 固定残業手当/月:80,000円~100,000円(固定残業時間42時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~430,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1958年
従業員数 1,505名
平均年齢 61.0歳
求人情報 全3件
-
【横浜/西区保土ヶ谷区】水道メーターの数値確認◇バイト・フリーターの方も活躍中!正社員◎土日祝休
-
- ★免許で応募★アルバイト・フリーター・派遣から正社員へ!◇完全ルーティン業務/1958年の創業以来黒字の安定経営実績/土日祝休み・残業10H ■担当業務: 横浜市西区・保土ヶ谷区内を電動自転車・原付バイクで回り、あらゆる建物の水道メーターに関する業務をご担当いただきます。 マンション・戸建て・ビルなど担当エリア内の全ての建物が対象となります。 時には12キロ程度の移動もありますが、完全ルーティン業務でモクモク・コツコツ業務が可能です。 ■一日の流れ 8:30: 事務所に出社しユニフォームに着替え。当日の訪問地域情報が入ったスマートフォン型検針機を持ちバイクまたは電動自転車で出発。 9:00: 担当地域にて水道メーター検針を行います(150~300件/日)。各戸建て・共同住宅の検針は、検針機にメーターの数字を入力し、接続のプリンターで使用水量のお知らせを印刷し投函。 14:30: 検針済データの内容確認(入力漏れや誤入力の修正等)。施錠や車両、資材などで検針出来なかった場合、検針可能な時期を交渉し約束のうえ後日訪問。水道局へ各情報の送信と翌営業日検針分の準備をして退社。 ◆業務の魅力 ・自由で裁量をもって働ける! ミッションは割り振られた担当件数を2か月回りきることです。慣れてきたら1人で業務にあたっていただきますので、自分で回り方を決めて効率よく働けます。 ・顧客折衝なし! 営業要素はなく、与えられた件数の検針業務をもくもくコツコツとこなすスタイルです。 ・未経験入社でも安心! 入社後すぐに1人で全て任せることはございません。最初の2か月は先輩と2人で業務にあたっていただきますので、ご安心ください。 ※自転車や原付バイクに乗ることができればOK!フリーター・アルバイト経験の方や、倉庫作業員の方も現在活躍中です! ■会社の魅力: 1958年に創業した当社はビル管理業務(設備管理・清掃管理・環境衛生管理・ホスピタルサニテーション管理・保安警備・駐車場管理)のほか、指定管理業務でも実績とお客様からの信頼を積んできました。 顧客の経営方針、理念等のニーズを的確に把握し、顧客の経営戦略に則した満足の高いサービスを提供し、創業以来黒字の安定した経営を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 西・保土ヶ谷営業所 住所:神奈川県横浜市西区南浅間町31-13 サンライズプラザ2F 勤務地最寄駅:相鉄線/天王町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 265万円~300万円 <賃金形態> 日給制 日給 <賃金内訳> 日額(基本給):9,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 180,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ※上記月給は月出勤日が20日だった場合(180,000円=20日×9,000円) ※予定年収は日給×年間出勤日数(244日)と前年度実績の賞与・月平均残業時間10時間分の残業手当等を含む ※1年目は賞与支給額により予定年収を下回る場合あり(245万~280万) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【横浜/鶴見区・神奈川区】水道メーターの数値確認◇バイト・フリーターの方も活躍中!正社員◎土日祝休
- 締切間近
-
- ★免許で応募★アルバイト・フリーター・派遣から正社員へ!◇完全ルーティン業務/1958年の創業以来黒字の安定経営実績/土日祝休み・残業10H ■担当業務: 横浜/鶴見区・神奈川区内を電動自転車・原付バイクで回り、あらゆる建物の水道メーターに関する業務をご担当いただきます。 マンション・戸建て・ビルなど担当エリア内の全ての建物が対象となります。 時には12キロ程度の移動もありますが、完全ルーティン業務でモクモク・コツコツ業務が可能です。 ■一日の流れ 8:30:事務所に出社しユニフォームに着替え。当日の訪問地域情報が入ったスマートフォン型検針機を持ちバイクまたは電動自転車で出発。 9:00:担当地域にて水道メーター検針を行います(150~300件/日)。各戸建て・共同住宅の検針は、検針機にメーターの数字を入力し、接続のプリンターで使用水量のお知らせを印刷し投函。 14:30:検針済データの内容確認(入力漏れや誤入力の修正等)。施錠や車両、資材などで検針出来なかった場合、検針可能な時期を交渉し約束のうえ後日訪問。水道局へ各情報の送信と翌営業日検針分の準備をして退社。 ◆業務の魅力 ・自由で裁量をもって働ける! ミッションは割り振られた担当件数を2か月回りきることです。慣れてきたら1人で業務にあたっていただきますので、自分で回り方を決めて効率よく働けます。 ・顧客折衝なし! 営業要素はなく、与えられた件数の検針業務をもくもくコツコツとこなすスタイルです。 ・未経験入社でも安心! 入社後すぐに1人で全て任せることはございません。最初の2か月は先輩と2人で業務にあたっていただきますので、ご安心ください。 ※自転車や原付バイクに乗ることができればOK!フリーター・アルバイト経験の方や、倉庫作業員の方も現在活躍中です! ■会社の魅力: 1958年に創業した当社はビル管理業務(設備管理・清掃管理・環境衛生管理・ホスピタルサニテーション管理・保安警備・駐車場管理)のほか、指定管理業務でも実績とお客様からの信頼を積んできました。 顧客の経営方針、理念等のニーズを的確に把握し、顧客の経営戦略に則した満足の高いサービスを提供し、創業以来黒字の安定した経営を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 鶴見・神奈川営業所 住所:神奈川県横浜市神奈川区東神奈川2-43-9 勤務地最寄駅:JR線/東神奈川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 265万円~300万円 <賃金形態> 日給制 日給 <賃金内訳> 日額(基本給):9,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 180,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ※上記月給は月出勤日が20日だった場合(180,000円=20日×9,000円) ※予定年収は日給×年間出勤日数(244日)と前年度実績の賞与・月平均残業時間10時間分の残業手当等を含む ※1年目は賞与支給額により予定年収を下回る場合あり(245万~280万) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1958年
従業員数 320名
平均年齢 41.6歳
求人情報 全2件
-
【さいたま市】社内SE/システム設計・開発◆創業60年・大手企業と取引多数/充実した福利厚生あり
-
- ◇◆全国屈指の物流拠点である埼玉県内部を中心に、総合物流企業として独自のネットワークを活かした物流ソリューションを提供している当社において、完全自社開発システムに携わっていただき、物流の進化をITの側面から支えていただきます◆◇ ■業務内容: 入社後は下記業務を担当いただきます。 ◇事業内容の理解(倉庫業務・配送業務等)とシステムの関連について ◇当社基幹システム(WMS・TMS)概要の理解 ◇取引先との連携システムの概要 ◇開発言語・DBの習得 ◇システム開発(設計・開発・テスト) 将来的には以下業務も行っていただきます。 ◇新規取引におけるシステム開発「ウォ-ターホール型」(要件定義、システム設計・システム詳細設計・開発・テスト・現場導入支援) ◇設備増強の時のインフラ構築(パソコンセットアップと設置、サーバセットアップとアプリインストール、ネットワーク設計 等) ◇今後のシステム部門の課題(省人化・蓄積データの活用・応用(動向を読む 天気予報のような流通の増減予測)) ◇働く現場作業者の省人化⇒IT化の有効活用(ICT) ■開発環境: 開発環境:NET開発(windowsアプリケーション、webアプリケーション) 言語:VB.NET、C#.NET データベース:MS、SQL ■業務のミッション: 次世代の基幹システムを創り上げることをミッションとしています。 ■身に着くスキル: ◇取引先要求と利用者サイドでの提案・開発ができます。 ◇多種多様な流通取引・運用の経験が積めます。 ◇インフラ(パソコン、サーバ、ネットワーク等)の構築~整備スキルを身に着けることができます。 ■当社の強み: 長年(30年以上)にわたる自社開発体制で、外部アプリに頼らずにカスタム(内製)アプリケーションを開発しています。 ■当社について: 当社は、1958年の創業以来、首都圏の総合物流を歩んできました。 首都圏直通の主要高速道路4本がクロスする埼玉県南部を中心に、関東各所に冷凍・冷蔵倉庫が約4万坪以上、常温・定温倉庫が約6万坪以上、総物件数100件、総営業面積約10万坪以上という規模で、首都圏ドミナント戦略に基づき、事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県さいたま市南区白幡5-8-19 勤務地最寄駅:JR埼京線/武蔵浦和駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~360,000円 <月給> 290,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮の上、当社規程により決定します。 ■昇給:年1回(8月) ■賞与:年2回(過去実績2ヶ月分※業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【さいたま市】社内SE/システム設計・開発◆SI・SES歓迎◎自社開発メイン/充実した福利厚生有
-
- ◇◆全国屈指の物流拠点である埼玉県内部を中心に、総合物流企業として独自のネットワークを活かした物流ソリューションを提供している当社において、完全自社開発システムに携わっていただき、物流の進化をITの側面から支えていただきます◆◇ ■業務内容: 入社後は下記業務を担当いただきます。 ◇事業内容の理解(倉庫業務・配送業務等)とシステムの関連について ◇当社基幹システム(WMS・TMS)概要の理解 ◇取引先との連携システムの概要 ◇開発言語・DBの習得 ◇システム開発(設計・開発・テスト) 将来的には以下業務も行っていただきます。 ◇新規取引におけるシステム開発「ウォ-ターホール型」(要件定義、システム設計・システム詳細設計・開発・テスト・現場導入支援) ◇設備増強の時のインフラ構築(パソコンセットアップと設置、サーバセットアップとアプリインストール、ネットワーク設計 等) ◇今後のシステム部門の課題(省人化・蓄積データの活用・応用(動向を読む 天気予報のような流通の増減予測)) ◇働く現場作業者の省人化⇒IT化の有効活用(ICT) ■開発環境: 開発環境:NET開発(windowsアプリケーション、webアプリケーション) 言語:VB.NET、C#.NET データベース:MS、SQL ■身に着くスキル: ◇取引先要求と利用者サイドでの提案・開発ができます。 ◇多種多様な流通取引・運用の経験が積めます。 ◇インフラ(パソコン、サーバ、ネットワーク等)の構築~整備スキルを身に着けることができます。 ■当社の強み: 長年(30年以上)にわたる自社開発体制で、外部アプリに頼らずにカスタム(内製)アプリケーションを開発しています。 ■当社について: 当社は、1958年の創業以来、首都圏の総合物流を歩んできました。 首都圏直通の主要高速道路4本がクロスする埼玉県南部を中心に、関東各所に冷凍・冷蔵倉庫が約4万坪以上、常温・定温倉庫が約6万坪以上、総物件数100件、総営業面積約10万坪以上という規模で、首都圏ドミナント戦略に基づき、事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県さいたま市南区白幡5-8-19 勤務地最寄駅:JR埼京線/武蔵浦和駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮の上、当社規程により決定します。 ■昇給:年1回(8月) ■賞与:年2回(過去実績2ヶ月分※業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1961年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【綾瀬/未経験歓迎】ライフライン設備の現場管理担当◇土日祝休み/残業30h程度/年休123日
-
- ~手に職つけたい方歓迎!/高度な独自技術/残業時間少なくワークライフバランスを整えられる環境~ ■募集概要: 水道・ガス・電気などのライフラインを設計・施工する当社にて、現場管理業務をお任せいたします。 詳しくは当社ホームページ(URL:https://www.dek.co.jp/)をご覧くださいませ。 ■業務詳細: ・発注者との工程管理 ・現場施工の段取り ・見積り、請求業務 ・出来高進捗管理、労務管理 ■働き方: ・基本的な担当エリアは関東圏内となります。まれに関東圏外の案件もあるのでその際は中長期的な出張となりますが、駐在地での住宅などは会社負担ですので、ご安心ください。 ・社員のほとんどが直行直帰にて働いておりますので、残業時間も業界と比較して少なめに抑えられております。 ・基本的に休日の呼び出しはございません。まれに現場が土曜日に稼働している際には出勤の必要がありますが、休日出勤をした際には必ず代休を取得していただくのでご安心くださいませ。 ・1つの案件に対して複数名の担当をつけるようにしているので、一人当たりの業務量が適正化されております。 ■入社後: 施工管理未経験であっても社員の丁寧な指導を受けながら、業務を習得することができます。入社後は先輩社員に同行することろから始まり、徐々にメイン業務をお任せいたします。 ■就業環境: 年間休日123日(※担当の現場によっては土曜日出勤、夜間出勤あり) 家族手当や住宅手当など福利厚生も充実しており腰を据えて勤務することが可能です。 資格手当の支給もあるので、年収アップも見もめる環境でございます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社工場(移転後) 住所:神奈川県綾瀬市寺尾中1-40-70 B-101 PAT綾瀬内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~430万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 その他固定手当/月:40,000円~50,000円 <月給> 240,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験と年齢を考慮 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【綾瀬/経験者歓迎】ライフライン設備の施工管理◇土日祝休み/残業30h程度/マイカー通勤◎
-
- ~手に職つけたい方歓迎!/高度な独自技術/残業時間少なくワークライフバランスを整えられる環境~ ■募集概要: 水道・ガス・電気などのライフラインを設計・施工する当社にて、現場管理業務をお任せいたします。 詳しくは当社ホームページ(URL:https://www.dek.co.jp/)をご覧くださいませ。 ■業務詳細: ・発注者との工程管理 ・現場施工の段取り ・見積り、請求業務 ・出来高進捗管理、労務管理 ■働き方: ・基本的な担当エリアは関東圏内となります。まれに関東圏外の案件もあるのでその際は中長期的な出張となりますが、駐在地での住宅などは会社負担ですので、ご安心ください。 ・社員のほとんどが直行直帰にて働いておりますので、残業時間も業界と比較して少なめに抑えられております。 ・基本的に休日の呼び出しはございません。まれに現場が土曜日に稼働している際には出勤の必要がありますが、休日出勤をした際には必ず代休を取得していただくのでご安心くださいませ。 ・1つの案件に対して複数名の担当をつけるようにしているので、一人当たりの業務量が適正化されております。 ■入社後: 施工管理未経験であっても社員の丁寧な指導を受けながら、業務を習得することができます。 入社後は先輩社員に同行することろから始まり、徐々にメイン業務をお任せいたします。 ■就業環境: 年間休日123日(※担当の現場によっては土曜日出勤、夜間出勤あり) 家族手当や住宅手当など福利厚生も充実しており腰を据えて勤務することが可能です。 資格手当の支給もあるので、年収アップも見もめる環境でございます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社工場(移転後) 住所:神奈川県綾瀬市寺尾中1-40-70 B-101 PAT綾瀬内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~280,000円 その他固定手当/月:40,000円~70,000円 <月給> 240,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験と年齢を考慮 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1950年
従業員数 143名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【中華街駅/正社員】海の物流を支える管理事務(事務作業中心)◆未経験歓迎/残業月20h以下/転勤無
-
- 「海上輸送の現場を支える管理事務職」 大型船で生活必需品などを運ぶ現場で、作業員の管理や準備を行う管理事務職です。現場作業は原則ありませんが、毎日作業着を着てオフィスで働きながら、スケールの大きな物流を支えるやりがいのある仕事です。 ■職務内容: 船舶貨物を積み下ろしする作業員を管理、フォローする事務職で、作業着を着てデスクワークをします。(現場作業は原則なし) ※オフィスでの事務作業が7~8割です。 ■1日の流れ: (1)作業員の送り出し(朝7:00) 作業手順書を現場責任者に渡し、作業員を送り出します。 ※早出の場合は時間外手当あり。 ↓ (2)現場の進捗確認 横浜市内のふ頭(本牧、大黒、出田町など)へ車で移動し、作業の進捗を確認し、必要な道具があれば手配します。 ↓ (3)取引先との打ち合わせ 貨物の種類や量を確認し、必要な人員や道具を調整します。 ↓ (4)翌日の準備 複数の現場に対応するため、作業員数や道具、お弁当などの手配を行います。 ↓ (5)作業員のお迎え 作業終了後、作業員から報告を受けます。 夜間作業がある場合は当直対応あり(月1~2回程度)。 ■入社後の教育研修: 入社後は先輩社員が丁寧にサポートしていきながら、書類作成、道具準備、車両・弁当手配など、業務を一つずつ習得していき、港湾物流の流れを理解していきます。 ■人員体制: 部署名:港運部 人数構成:6名(全員男性) 年齢層:30代1名、他は40~50代中心 落ち着いた環境で、経験豊富なメンバーと働けます。 ■キャリアパス: 昇進ステップ:一般職 → 主任 → 係長 → 課長 → 次長 → 部長(役員兼任もあり) 役職手当:5千円~7万5千円まで段階的に支給 着実に年収アップが可能です!(※個人差あり) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市中区山下町279-1 勤務地最寄駅:横浜高速鉄道みなとみらい線/元町・中華街駅 受動喫煙対策:その他(喫煙所あり(屋外)) 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 366万円~465万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~270,000円 固定残業手当/月:30,000円~50,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~320,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収内訳:月収×12か月+賞与 ■賞与(実績):年2回(7月・12月)※3か月分/年 ■昇給:年1回(4月)※前年昇給額:5000円以上 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1947年
従業員数 65名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【横浜】営業事務職(未経験歓迎)TOTO特約店で取引多数/創業129年の老舗企業/年休123日
-
- ~営業事務職(未経験可)TOTO特約店!/月残業平均6h、年休123日/創業129年の老舗企業で安定基盤/大型商業施設から、地元密着の工務店まで幅広く取引~ ■業務内容: 内勤にて営業アシスタントをお任せいたします。 具体的には以下です。 ・電話でのお客様対応(商品についての問合せや発注対応、現場進捗の確認等) ・見積作成や受発注業務(データ入力) ・商品プレゼン資料作成等 主体的に、営業の代わりとなってお客様にアプローチするのが苦とならない方からのご応募をお待ちしております。 また、設備店様がお客様となりますので、より専門的知識が必要となります。そうした知識を身に付けて向上心を持って主体的に仕事に取り組める方に合ったお仕事です。 ※PC作業よりも電話対応の割合が多く、営業社員との折衝もございます。 ■組織構成: 【横浜】 全体9名(女性3名、男性6名) 平均年齢:36.3歳。 内訳:課長2名/専任課長1名/課長代理1名は40代の社員となります。 └営業マンが5名/営業アシスタント職が4名(女性3名、男性1名)という構成になります。 また、本ポジションは「営業推進課」ですが、横浜支店にはもう一つ「特販課」という営業部署がございます。配送業務の社員も含め、横浜支店には全28名、同じ建物の本社総務部には5名の社員が在籍しており、日々顔を合わせる環境で、所属部署以外の社員と関わる機会も多いです。 ■当社について: ・創業129年を誇り、顧客の信頼を得ながら、実績を積み重ねてきまました。 ・TOTO製品の特約店をはじめ、パナソニック、タカラスタンダード、クリナップなどの代理店として、水回りの住設機器の卸売を行っております。 ・上記から横浜でのTOTOのシェア率No.1です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市中区日ノ出町1-103 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~370万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):211,000円~240,000円 <月給> 211,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験やスキルを考慮して決定します。 ■賞与:年2回(6月支給対象者→前年11~当年5月在籍の者/12月支給対象者→当年6~12月在籍の者) ■昇給:年1回 ※住宅手当:40歳未満で世帯主の方 20,000円/月 ※その他:役職手当(主任以上) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【神奈川】住宅機器の法人向けルート営業◆年休123日◆月残業平均6h◆TOTO特約店で取引多数◆
-
- ~TOTO特約店!多様な住宅設備を担当/月残業平均6h、年休123日/創業129年の歴史/大型商業施設から、地元密着の工務店まで幅広く取引/歴史と基盤がある企業で営業経験を活かしていきましょう~ ■業務内容: ・住宅設備機器に関する法人向けの営業として、TOTO製品を中心にトイレ、キッチン、ユニットバスなどを提案、販売します。 ・既存取引がある顧客へのルート営業がメインです。 ■具体的には: ・大型商業施設や公共施設、住宅などへ製品を卸売を担当し、納品まで現場の打ち合わせを含めて業務を行います。 ・提案する顧客はビルやマンションの設備工事を手掛けるサブコンから一般家庭の工事を行う工務店まで幅広いです。 ・9割はTOTO株式会社様の製品を販売していただきます。 (設備を取り付けることは行わず、サブコンに品物を卸す作業となります。 商品在庫を持つ卸問屋となりますので、日々連携している工務店に提案や販売を行っていただくこともございます。) ■顧客担当者数:3社~4社ほどの担当となります。 └ベテラン社員になると10社ほど対応する場合もあります。 売上単価は戸建であれば100万円規模、商業施設であれば1000万円規模が平均です。 ■組織構成: 営業社員は全員男性です。 女性の事務担当も在籍しているため男女比は「7:3」となります。 ■当社について: ・創業129年を誇り、顧客の信頼を得ながら、実績を積み重ねてきまました。 ・TOTO製品の特約店をはじめ、パナソニック、タカラスタンダード、クリナップなどの代理店として、水回りの住設機器の卸売を行っております。 ・上記から横浜でのToToのシェア率No.1です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 横浜支店 住所:神奈川県横浜市中区日ノ出町1-103 勤務地最寄駅:京浜急行線/日ノ出町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 神奈川営業所 住所:神奈川県藤沢市善行6-19-1 勤務地最寄駅:小田急線/善行駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1982年
従業員数 28名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【東銀座駅近く/未経験歓迎】液化天然ガスや石油ガスの輸入業務◆英語力を活かせる
-
- ■業務内容 海外から輸入される液化天然ガスや石油ガスを電力会社・ガス会社に橋渡しする役割を担っていただきます。 英語を使って外国籍の船員とやり取りを行い、安全にエネルギー輸入ができるように現場をまとめていただきます。 上記の業務を担当者2~3名で行います。 ※エネルギー輸入の過程で英語を使う場面が複数生じます。 ※荷役前には本船側代表者と受入基地側代表者の会議において進行役及び通訳を担います。 ■配属組織 営業業務部:24名在籍(中途入社100%です) ※ノルマ等を追う「営業」業務ではありません。 ■当社について 当社は昭和57年4月(1982年)に設立され、原油・石油製品・LPG(液化石油ガス)の輸入受渡業務および石油製品の販売を行っています。日本で最初にLNG(液化天然ガス)が輸入された際には、当社が輸入受渡業務を担当し、日本のLNG輸入受渡業務において草分け的存在となりました。 2018年には、脱炭素社会の実現に向けた代替エネルギーの一つとして注目されるバイオマス(発電用木質ペレット)の納入代行を開始し、現在もお客様に安全に商品をお届けすることをモットーに、日々業務に取り組んでいます。 今後、日本におけるLNGやバイオマスの重要性はますます増大し、それに伴い当社の活躍の場も大いに増加することが予想されます。当社は受渡し業務のパイオニアとして、安全かつ確実な業務を通じてお客様にさらなる満足を提供し、エネルギー業界を通じて豊かな社会の実現に貢献していきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区銀座5-14-1 銀座クイントビル4F 勤務地最寄駅:日比谷線/東銀座駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,000円~295,000円 <月給> 195,000円~295,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:あり(年2回、過去実績1.5ヶ月支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1959年
従業員数 300名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全1件
-
【日本郵船グループ】船舶管理/工務監督 ※横浜で活躍する海洋事業サービス会社
-
- 【日本郵船100%子会社/タグボート事業において東京湾内で一番の事業規模を誇り、曳船業を通じて半世紀以上にわたり海上の安全を守り続けています】 ■業務概要: 横浜港・木更津港・川崎港・千葉港でのハーバータグ業務および東京湾のエスコート業務を行う当社にて、船舶の保守・整備管理に関する業務を担当して頂きます。 ■業務詳細: 事務処理等の事務所でのデスクワークと、訪船や造船所での現場業務が同等程度です。船舶が停泊しているのは横浜や木更津、千葉なので、訪船する際は社用車で出向き、業務を行います。深夜業務は極々稀に不具合対応で必要な時に発生する可能性があります。土日出勤は入渠船の工程等により月1~2回程度発生することもありますが、代休取得が可能です。 ・船舶管理:部品/船用品の手配、不具合発生時の対応、事務処理 ・入渠時の工務監督:工事仕様書の決定、造船所での監督、費用の清算 ・新造船の建造:造船所での建造監督 ■組織構成: 配属先となる工務部には、担当部長以下、40代2名、30代3名の男性社員が活躍しています。中途採用で入社している社員も多いため馴染みやすい環境です。 ■当ポジションの魅力: 業務内容が船舶管理~新造船の建造まで幅広く、これまでの経験を生かして頂き、裁量をもって業務に取り組んで頂けます。また、船全体を管理するため、機器・分野に限定されない、幅広い知識やスキルの習得が可能です。さらに、日本郵船グループのため圧倒的な企業基盤があり、安定企業でありながらチャレンジが可能です。また、入社後はOJTにて指導するため、タグボートの知識がなくても安心して就業いただけます。 ■当社特徴: 日本郵船株式会社を100%株主とする株式会社ウイングマリタイムサービスおよび海洋興業株式会社が2019年7月1日に合併し設立された海洋事業サービス会社です。曳船業(港に入出港する大型船舶の離着岸作業を補助するタグボート:曳船を運航する事業)を中心に警戒船業/造船所作業/海上防災作業/海難救助作業/中古船売買事業を展開しております。新消火設備を搭載した曳船での緊急時における港の安全確保にも貢献し24時間体制でサービスを行なっています。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい3-6-1 みなとみらいセンタービル19F 勤務地最寄駅:横浜高速鉄道みなとみらい線/みなとみらい駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~400,000円 <月給> 230,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(5.3ヵ月分/2024年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1999年
従業員数 93名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全7件
-
【名古屋】土木施工管理◆平均残業25h◆20代~50代メインに活躍中 ※再雇用時の年収相談可
- NEW
-
- ◎特許多数取得/H29年度環境大臣賞受賞/国内・海外で1000箇所超の実績有 ◎2007年から連続黒字◎土壌浄化でトップレベルの技術/バイオ浄化剤メーカー&施工会社 土壌汚染対策案件にかかわる工事の施工管理をお任せします。 ■案件詳細 工種:原位置浄化工事、掘削工事、解体工事、基礎工事など 工場の跡地をメインとした土壌汚染案件に取り組みます。 元請工事が多く、規模は数千万円~数十億円と幅広いですが、ご経験などを考慮して担当案件を決定します。 ■就業環境 ・担当エリア:全国。ご経験に応じて1~2カ所をご担当いただきます。工期は数週間から数年程度で、基本的に直行直帰です。 ・出張:3,500円の日当を支給し、長期の場合は全額会社負担の社宅を手配します。土日には自宅に戻る社員も多く、長期休暇の取得タイミングも柔軟に変更できます。 ・残業時間:設計施工本部の月平均残業時間は25hと、ワークライフバランスのとれる環境です。 ◇補足: 浄化剤による微生物の活性化には時間を要するため、工期が長いことが特徴です。コストが安く、環境にも優しいというメリットだけでなく、期日に迫られた作業が少ないため残業時間を抑えることが出来ています。 ■仕事の魅力 ・環境意識の高まりで案件の引き合いが多くなっており、会社の成長をダイレクトに実感できます。 ・原位置浄化の技術と効果の高い自社製品をもって工事を行っています。 ・勉強会や社内セミナーが充実◎資格取得のサポート制度有 ■定年後の働き方 定年は61歳ですが、契約社員や業務委託として再雇用の可能性があり、実際に60代・70代が活躍しています。再雇用の場合には、面談で出勤頻度や業務内容を決定します。 ■同社について CO2排出を抑えた土壌浄化技術のトップ施工会社です。浄化剤メーカーとしてスタートし、現在は土壌調査から浄化工事、水処理、コンサルティング、行政対応、土地活用までワンストップで事業を行っています。最先端の浄化技術の開発に取り組み、特許を多く取得しています。2017年には環境大臣賞を受賞しました。製品は高く評価され、大手企業からの案件相談も増えています。本社オフィスは2024年3月に移転し、フリーアドレス制で他部署との連携や社内交流がしやすくなりました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 名古屋営業所 住所:名古屋市中村区名駅3-28-12 大名古屋ビルヂング11階 勤務地最寄駅:各線/名古屋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~613,750円 <月給> 250,000円~613,750円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月・12月)※昨年度実績4.2ヶ月分 ■昇給:あり(7月) ※給与詳細は経験・能力を考慮し、相談の上決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪】土木施工管理◆平均残業25h◆20代~50代メインに活躍中 ※再雇用時の年収相談可
- NEW
-
- ◎特許多数取得/H29年度環境大臣賞受賞/国内・海外で1000箇所超の実績有 ◎2007年から連続黒字◎土壌浄化でトップレベルの技術/バイオ浄化剤メーカー&施工会社 土壌汚染対策案件にかかわる工事の施工管理をお任せします。 ■案件詳細 工種:原位置浄化工事、掘削工事、解体工事、基礎工事など 工場の跡地をメインとした土壌汚染案件に取り組みます。 元請工事が多く、規模は数千万円~数十億円と幅広いですが、ご経験などを考慮して担当案件を決定します。 ■就業環境 ・担当エリア:全国。ご経験に応じて1~2カ所をご担当いただきます。工期は数週間から数年程度で、基本的に直行直帰です。 ・出張:3,500円の日当を支給し、長期の場合は全額会社負担の社宅を手配します。土日には自宅に戻る社員も多く、長期休暇の取得タイミングも柔軟に変更できます。 ・残業時間:設計施工本部の月平均残業時間は25hと、ワークライフバランスのとれる環境です。 ◇補足: 浄化剤による微生物の活性化には時間を要するため、工期が長いことが特徴です。コストが安く、環境にも優しいというメリットだけでなく、期日に迫られた作業が少ないため残業時間を抑えることが出来ています。 ■仕事の魅力 ・環境意識の高まりで案件の引き合いが多くなっており、会社の成長をダイレクトに実感できます。 ・原位置浄化の技術と効果の高い自社製品をもって工事を行っています。 ・勉強会や社内セミナーが充実◎資格取得のサポート制度有 ■定年後の働き方 定年は61歳ですが、契約社員や業務委託として再雇用の可能性があり、実際に60代・70代が活躍しています。再雇用の場合には、面談で出勤頻度や業務内容を決定します。 ■同社について CO2排出を抑えた土壌浄化技術のトップ施工会社です。浄化剤メーカーとしてスタートし、現在は土壌調査から浄化工事、水処理、コンサルティング、行政対応、土地活用までワンストップで事業を行っています。最先端の浄化技術の開発に取り組み、特許を多く取得しています。2017年には環境大臣賞を受賞しました。製品は高く評価され、大手企業からの案件相談も増えています。本社オフィスは2024年3月に移転し、フリーアドレス制で他部署との連携や社内交流がしやすくなりました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 西日本営業所 住所:大阪府大阪市北区曽根崎新地2-3-13 若杉大阪駅前ビル1402 勤務地最寄駅:四ツ橋線/西梅田駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~613,750円 <月給> 250,000円~613,750円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月・12月)※昨年度実績4.2ヶ月分 ■昇給:あり(7月) ※給与詳細は経験・能力を考慮し、相談の上決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2000年
従業員数 18名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全1件
-
【千葉県市原市/マイカー通勤可】自動車部品に関わる営業/未経験歓迎/年休110日/残業ほぼなし
-
- ~【千葉県市原市/マイカー通勤可】自動車部品に関わる営業/未経験歓迎/年休110日/残業ほぼなし~ ■採用背景: 組織強化に伴う増員募集となります。 ■業務内容: 当社の営業スタッフとして自動車リサイクル部品に関わる営業活動をお任せいたします。 ■詳細: 大手損害保険会社、自動車修理会社、ディーラー、中古車販売店、ガソリンスタンドなど、既存の取引先へのルート営業をお任せいたします。 千葉県市原市をメインに千葉県内、首都圏の取引先へ訪問し、リサイクル部品の販売及び廃車の買取をしていただきます。 また、新規取引先の開拓も合わせてお任せいたします。 ■入社後: 当社は、経済産業大臣の認可を受けている「NGP日本自動車リサイクル協同組合」に加盟しているので研修体制が整っおります。 研修を受講し、その後しばらくは代表が社内OJTで同行しますので安心してスタートすることができます。 ■組織構成: 経理1名(女性)、フロント業務2名(男性1名・女性1名)、廃車・リサイクル3名(男性2名・女性1名)、引取3名(男性)、解体・輸出3名(男性)、部品生産6名(男性)の計18名の組織となります。20~50代と幅広くご活躍いただいております。 ■魅力: 「社員が気持ちよく働くこと=生産性の向上に繋がる」を信じて、働きやすい職場環境作りを常に考えています。 残業時間はほとんどなく、オンオフのメリハリを付けて働くことが可能です。 愛車に活用できるパーツは、社員割引で提供、さらにガソリンは無償支給のメリットをご用意しております。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県市原市岩崎911-1 勤務地最寄駅:JR内房線/五井駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、年齢、経験、能力等考慮し決定致します。 ■賞与:年2回(業績による) ■決算賞与:あり(業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1993年
従業員数 54名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全10件
-
【Flutter 経験者】アプリ開発/教育現場の未来を変革◎学校特化型ビジネス◆年休127日
-
- <教育×IT>取引校数14,500校(2024年度実績)/全国の大学、高校、中学校、小学校などを対象にサービス展開~ ■業務内容: 部活支援アプリを軸とした学校教育現場向けのデジタルソリューションの企画・開発・マーケティングを担当いただきます。中核人材への成長を期待しています。 ■業務詳細: 自社アプリ開発の上流工程から不具合対応等の業務まで幅広くご担当いただく予定です。開発工程についてはベンダーに外注している部分が多いため、企画や要件定義等の業務に集中して取り組める環境です。 基本の製品があるためクライアントのニーズに応じた機能の追加等がメインになります。 ■入社後について: 自社アプリを使用いただいている学校現場のお客様の不具合対応から段階的に上流工程の業務へ幅を広げていただける環境です。 ■組織構成: 東京支店の社員数は現在29名(男性11名、女性18名)です。2017年に開設し、新卒入社9名、中途入社20名と中途社員も多く在籍しています。未経験者も歓迎です。 ■当社の特徴: 全国の学校向けにソリューション提供を行う会社です。下記の3事業を展開中です。 (1)卒業用品・記念品事業 卒業記念品や、卒業証書、卒業式に着用するコサージュ等 (2)プリントウェア事業 体育祭や学園祭で着用するクラスTシャツ、部活動ジャージ等 (3)学校デジタル支援事業 部活動支援アプリや、外部指導者人材バンクなどのITツール その他事業詳細はこちらをご参照ください。(https://www.asfeel.jp/recruit/business/service/) ■当社について: 当社は、「学校」に特化したビジネスを展開する企業です。2017年11月に東京支店を開設し、人員増加に伴い、2023年9月に新宿アイランドタワーへ移転。1993年の設立以来、毎年取引校数が拡大しており、2024年度の取引校数は14,500校に達しました。 変更の範囲:適性やご希望に応じて当社業務全般への変更可能性あり
-
- <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー25階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:適性やご希望に応じて当社事業所全般での勤務可能性あり
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~360,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 270,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(過去実績4.2ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【TypeScript 経験者】アプリ開発/教育現場の未来を変革◎学校特化型ビジネス◆年休127日
-
- <教育×IT>取引校数14,500校(2024年度実績)/全国の大学、高校、中学校、小学校などを対象にサービス展開~ ■業務内容: 部活支援アプリを軸とした学校教育現場向けのデジタルソリューションの企画・開発・マーケティングを担当いただきます。中核人材への成長を期待しています。 ■業務詳細: 自社アプリ開発の上流工程から不具合対応等の業務まで幅広くご担当いただく予定です。開発工程についてはベンダーに外注している部分が多いため、企画や要件定義等の業務に集中して取り組める環境です。 基本の製品があるためクライアントのニーズに応じた機能の追加等がメインになります。 ■入社後について: 自社アプリを使用いただいている学校現場のお客様の不具合対応から段階的に上流工程の業務へ幅を広げていただける環境です。 ■組織構成: 東京支店の社員数は現在29名(男性11名、女性18名)です。2017年に開設し、新卒入社9名、中途入社20名と中途社員も多く在籍しています。未経験者も歓迎です。 ■当社の特徴: 全国の学校向けにソリューション提供を行う会社です。下記の3事業を展開中です。 (1)卒業用品・記念品事業 卒業記念品や、卒業証書、卒業式に着用するコサージュ等 (2)プリントウェア事業 体育祭や学園祭で着用するクラスTシャツ、部活動ジャージ等 (3)学校デジタル支援事業 部活動支援アプリや、外部指導者人材バンクなどのITツール その他事業詳細はこちらをご参照ください。(https://www.asfeel.jp/recruit/business/service/) ■当社について: 当社は、「学校」に特化したビジネスを展開する企業です。2017年11月に東京支店を開設し、人員増加に伴い、2023年9月に新宿アイランドタワーへ移転。1993年の設立以来、毎年取引校数が拡大しており、2024年度の取引校数は14,500校に達しました。 変更の範囲:適性やご希望に応じて当社業務全般への変更可能性あり
-
- <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー25階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:適性やご希望に応じて当社事業所全般での勤務可能性あり
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~360,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 270,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(過去実績4.2ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1981年
従業員数 30名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【甲府市和戸町】中型トラックドライバー兼作業員◎正社員◎転勤・夜勤なし
-
- ■職務内容: 廃棄物の収集、運搬を行う当社にて、中型トラックドライバー兼作業員をお任せいたします。 □許可資格 業廃棄物収集運搬業・特別管理産業廃棄物業・産業廃棄物処分業・ 一般廃棄物収集運搬業(甲府市,笛吹市,甲斐市,中央市,南アルプス市,山梨市,甲州市,富士川町,昭和町,市川三郷町) ■職務詳細: 一般廃棄物や産業廃棄物の収集と運搬、分別する作業です。 <運搬車輛> ・運転する車は2t車または4t車を使用します。 <引き取り先> ・原則、収集は山梨県内の定期ルートを回って頂きます。 ・個人宅へ引き取りに行くこともあります。 ・取引先へのコンテナの設置や回収もあります。 ※「設置・回収」は、コンテナ脱着式車両の車体へ脱着のみを行います。2t/4tコンテナ車は、中型免許で運転できるトラックであり、特に産業廃棄物の収集・運搬など、様々な用途で利用されています。 ■組織構成: ドライバー、自動車ディーラー、レッカー、ショップ店員、貴金属業、電気工事、製造業など、様々なバックグラウンドを持つメンバー20名が活躍中です。 ■当社について: ・エコアクションを取得し、地球環境負荷低減のためのリサイクル事業を推進しており、官公庁や病院の委託が多く将来性のある会社です。また若い方が多く和気あいあいとした働きやすい職場です。 ・山梨(ふるさと)の綺麗を守り 山梨(ふるさと)から綺麗を創る― 廃棄物処理を通じて、生まれ育った故郷への恩返し ―を会社スローガンに、環境問題や処理方法など時代の変化に順応しながらも、適正処理の概念を忘れず、ふるさとの環境美化に日々努力をし続けたいと思います ■働く魅力: <ワークライフバランスの充実を求めるトラックドライバーが多く在籍> ◎誕生月休暇、温泉施設利用など、福利厚生充実しています。 ◎日勤制(夜間勤務無し)、交代勤務無し、長距離無し、待機時間無しで働きやすい環境です。(繁忙期でも)無理な配車計画や、深夜までの残業もありません。 ◎月1~2回の土曜出勤以外は土日休みです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山梨県甲府市和戸町1219-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 320万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):173,000円 その他固定手当/月:5,040円 固定残業手当/月:37,740円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 215,780円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等を考慮の上、同社規定により決定 定額的に支払われる手当:深夜手当5,040円~5,040円 ・賞与:年2回 (前年度300,000円~800,000円)※業績による ・昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1949年
従業員数 160名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全1件
-
【大田区/未経験歓迎】総務事務(書類整理・備品管理など)※正社員/直通バスあり/基本17時退社
-
- <大田区/所定労働時間7時間/基本17時退社で残業ほぼなし> ■仕事内容: ・総務、経理、請求等の事務処理 (ワード、エクセルを使用し、資料・報告書・文書等の作成) ・書類等の整理、ファイリング ・事務所備品等の管理 ・電話の取り次ぎ ・給茶等、来客への対応 ・生け花の取り換え など ■組織構成: 東京地区の統括の営業所で4.5名:役員1名 総合職管理職3.40代男性2名 事務職20代女性1名 ■キャリアパス: 年数に応じて昇給あり ■同社魅力: 同社は京浜港における住友倉庫の専属協力会社として港湾物流の一翼を担い、安定した業績を培っています。 以来、株式会社住友倉庫の専属協力会社として途切れることなく培った技術を港湾荷役・倉庫荷役・及び関連事業で発揮しています。 当社はこれからも安全で確実な作業を実践し、縁の下から国民生活を支えることにより社会貢献の一端を担っていきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都大田区東海4ー5-18 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 290万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円 その他固定手当/月:10,000円 固定残業手当/月:20,000円(固定残業時間12時間0分/月~12時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 215,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当は「勤務地手当」 ■昇給:あり ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1947年
従業員数 238名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【横浜/未経験歓迎】船員の労務・海務<大型船舶の海上安全確保を担う上場企業>土日祝休/残業20h
- NEW
-
- 【実務未経験歓迎!/業界唯一の上場企業の安定/年休123日/船の乗組員のサポート業務でやりがい◎】 ■担当業務: 【労務】 曳船(タグボート)乗組員の採用、人事、労務管理、教育訓練、曳船への配乗などのマネジメント、労働環境の整備、組合交渉など、「乗組員の採用から退職までのすべて」に関わる業務です。 【海務】 発生した海難事故などの原因究明を行い、報告書を作成・提出するとともに、今後の是正措置の考案や社内通達を行います。 ■特徴・魅力: 【労務】 乗組員が安心・集中して仕事ができるよう、あらゆる面でサポートすることが役割です。日々の業務が総勢180人以上の乗組員たちの確かな仕事と東京湾の安全航行に繋がっていることを実感できるのが大きな魅力です。 【海務】 海難事故をいかにゼロに近づけるかを考え、行動する仕事です。海難事故という「負」の要素を、安全対策という「正」の要素へと転換させていくことが醍醐味となり得ます。 ■組織構成: 営業部門は現在6名で構成されており、うち1名が女性(事務スタッフ)となります。20代~60代の方まで幅広い年代の方が活躍しています。 ■社員の声: ◎社員一人ひとりに人生があり、昇格したり、結婚したり子供ができたり、様々な局面でサポートできるところにやりがいを感じます。 ◎海務部の仕事は幅広いので、若い世代の方にぜひ活躍していただきたいです。 ◎陸にいながら東京湾の船舶の安全航行を支える重要な仕事に携われることが大きな誇りです。 ◎ISO9001認証も取得しているので、海難事故の原因分析と是正措置に活かして、今後もさらなる安全強化を図って行きたいと思います。 ■当社の特徴: ・1947年に設立され、70年以上の歴史を持つ企業です。長年にわたる経験と信頼性により、国内外の多くの顧客から支持されています。 ・主にタグボートの運航、船舶の曳航、海上作業支援、海難救助など多岐にわたる海上サービスを提供しており、港湾物流や海上工事の分野で重要な役割を果たしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大桟橋事務所 住所:神奈川県横浜市中区海岸通1-1 勤務地最寄駅:みなとみらい線線/日本大通り駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):218,400円~336,000円 その他固定手当/月:10,000円~20,000円 <月給> 228,400円~356,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には、残業代(20時間分/月)および賞与(5.6ヵ月分)込み ■賞与:年2回(7月/12月 計5.6か月分) ■昇給:年1回(4月) ■手当:残業手当、役職手当、住宅手当、家族手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【横浜】船舶の工務監督◆機関・設備の保守管理等/海技士資格保有者・船舶関連の経験者歓迎/年休123日
-
- 【船舶関連の知識や資格保有者歓迎!インフラを支える社会貢献性高い◎/東証スタンダード上場企業/完全週休二日制(土日祝休)】 ■業務内容: 曳船(タグボート)業界でTOPクラスのシェアを誇る当社にて工務職の業務をお任せします。 東京湾においてタグボートは世界中の船会社や代理店にとって無くてはならない存在です! 未経験の方でも丁寧に教えますので安心してご入社いただけます! ■業務内容: 曳船(タグボート)業界でTOPクラスのシェアを誇る当社にて工務職の業務をお任せします。 東京湾においてタグボートは世界中の船会社や代理店にとって無くてはならない存在です。 ■具体的には: (1)船舶の機関・設備の保守管理 ・ディーゼルエンジンや発電機、ポンプの状態監視 ・定期整備の計画立案と実施管理 ・故障時の原因調査と修理対応の指示 (2) ドック工事の監督 ・ドライドックでの整備・修理工事の立ち会い ・船体・機関・電装品などの検査と工事進捗の確認 ・造船所や修理業者との調整・交渉 (3)法令・検査対応 ・船級協会や国の検査への対応 ・書類作成や報告書の作成 (4)予算・コスト管理 ・修理・整備にかかる費用の見積もりと管理 ・部品や資材の調達・在庫管理 (5)乗組員との連携 ・船上の機関士との連携 ・技術指導やマニュアル整備 ■配属組織: 5名(うち1名女性事務スタッフ) 上長は50代で、メンバークラスは40代以下と若手層が活躍しております。 知識や経験が全くない中途入社の方も活躍中です◎ 面倒見の良い方が多いですが、風通しの良い社風でもあり、とても働きやすい環境です! ■当社の特徴: ・1889年に設立され、130年以上の歴史を持つ企業です。長年にわたる経験と信頼性により、国内外の多くの顧客から支持されています。 ・主にタグボートの運航、船舶の曳航、海上作業支援、海難救助など多岐にわたる海上サービスを提供しており、港湾物流や海上工事の分野で重要な役割を果たしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市中区山下町2 産業貿易センタービル 勤務地最寄駅:みなとみらい線/日本大通り駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 650万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):218,400円~336,000円 その他固定手当/月:10,000円~20,000円 <月給> 228,400円~356,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には、残業代(30時間分/月)および賞与(5.6ヵ月分)込み ■昇給:年1回 ■手当:残業手当、役職手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1997年
従業員数 13名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【八王子】施工管理職 ~※経験者向け/株式会社関電工100%出資/面接1回/直行直帰可能~
- NEW
-
- ~年間休日125日以上/株式会社関電工100%出資の子会社!/福利厚生◎/2級電気工事施工管理技士をお持ちの方へ~ ■ 職務の概要: 屋内線電気設備の施工管理業務、及び定期点検業務 建物の新築・改修工事、電気設備のリニューアル工事で、施工管理業務を担当します。工事の計画段階から始まり、設備が完成してお客様に引き渡すまで、一貫して現場のマネジメントを行う仕事です。 建物設備を安心して効率よく利用していただけるように、電気工作物の定期点検業務を行います。 ■ 担当案件: 公共施設、オフィス・商業ビル、病院、学校、工場、さらには大型スタジアムなど様々な種類があります。 建物を利用するお客様や利用者のニーズに合わせた、機能的で快適な室内空間を創りあげるのが設備工事の目的です。そのために、効率性と安定性を備えた電気設備構築を目指すのが、施工管理を担当する技術者の使命です。 建物の電気設備構築を担うマネジメント・現場監督役としてプロジェクトを進めるのはもちろんですが、そこに電気のプロとして一人ひとりの創意工夫がさらにより良い建物へと命を吹込むことができる、スケールが大きくやりがいのある仕事です。 ■ 仕事の魅力・やりがい: プロジェクトを完成まで導くための、まさに「リーダー」です。 責任が重くプレッシャーも伴いますが、その分、采配を振る手ごたえも達成感も大きいと言えます。 地域や人々の生活を支える仕事だから、大きな使命感と誇りを胸に日々チャレンジできるというやりがいがあります。担当した物件が地図に残るなど、成果が目に見えるのも魅力です。 ■ 得られるスキル: 電気設備の知識と現場での経験を積み重ねて、電気のプロとしての高水準のスキルを得ることができます。 施工計画書・施工図の作成、資機材・作業員の手配、安全・品質管理、工事予算の管理など、現場では先輩方のアドバイスを受けながら、さらに自らも率先して創意工夫して体得していきます。 単なる現場の工程管理能力だけでなくコミュニケーション力・営業力・交渉力も養えますので、一人前の施工管理者として&一人の社会人として、どこでも通用するレベルになれるでしょう。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都八王子市明神町2-24-6 勤務地最寄駅:京王電鉄京王線/京王八王子駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります □ 基準外賃金:勤務実績に応じて割増賃金を支給(みなし残業無し) □ 家族手当:当社規程により支給 ■ 賞与:年2回(6月・12月支給) ■ 賃金改定(昇給・ベース見直し):年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【八王子】施工管理職 ~※微経験者歓迎!/関電工100%出資/面接1回/直行直帰可能~
-
- ~多摩地域で働きたい方へ/未経験でもサポート万全!/株式会社関電工100%出資の子会社で築く安心のキャリア!!~ ■ 職務の概要:屋内線電気設備の施工管理及び定期点検業務 建物の新築・改修工事、電気設備のリニューアル工事で、施工管理業務を担当します。工事の計画段階から始まり、設備が完成してお客様に引き渡すまで、一貫して現場のマネジメントを行う仕事です。 また、建物設備を安心して効率よく利用していただけるよう、電気工作物の定期点検業務を行います。まずは先輩社員と一緒に仕事に慣れてもらうことになりますが、それぞれの持っている経験・スキルに応じて、担当する業務を徐々に増やしていきます。最初は補助業務から始まりますが、いずれは大きな案件を任せるとともに、営業・技術提案なども担っていただくこともあります。 ■ 一日の業務の流れ: 朝礼 ⇒ 現場巡回(進捗状況の確認) ⇒ 打合わせ(関係者と施工計画の調整) ⇒ 事務所内業務(施工計画書・図面の作成、要員及び資機材等の手配) ⇒ 現場巡回(安全・品質のチェック) ⇒ 打合わせ(翌日作業の確認) ⇒ 本日の振り返りと翌日の準備 ■ 研修体制: 関電工グループの安定した総合力の下、豊富な研修とサポート体制で未経験からでも確実に技術が身につきます。 業界トップクラスの技術を基礎から学び、また各種スキルアップ研修も充実しています。施工計画書・施工図の作成、資機材・作業員の手配、安全・品質管理、工事予算の管理など、現場では先輩方のアドバイスを受けながら、さらに自らも率先した創意工夫を加えて広範囲なスキルを体得していきます。また、施工管理者としての国家資格は欠かせません。弊社が資格取得のサポートとその費用を負担し、取得時には祝金を支給します。 ■ 本ポジションの魅力情報: 建物に電気のチカラを!設備構築を担うマネジメント・現場監督役が私たちの仕事です。単なる現場での調整役だけでなく、コミュニケーション能力・営業力・交渉力を発揮して、みんなと一緒にプロジェクトを完成まで導きます。同じ現場は一つも無いからこそ、気づきや学びが多く、日々自分の成長を実感できます。その蓄積には一生モノの価値アリ!完成時の喜びと共に、安定した仕事と収入をもたらす電気設備のプロへ。この先も役立つ技術と経験を習得できますよ♪ 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都八王子市明神町2-24-6 勤務地最寄駅:京王電鉄京王線/京王八王子駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~300,000円 <月給> 240,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 □ 基準外賃金:勤務実績に応じて割増賃金を支給(みなし残業無し) □ 家族手当:当社規程により支給 ■ 賞与:年2回(6月・12月支給) ■ 賃金改定(昇給・ベース見直し):年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1960年
従業員数 150名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
【東京】人気の町中華での店舗運営(店長候補)◆ネオ町中華業態/プライム上場G
-
- テレビ、雑誌、SNSでも圧倒的な話題となっている大繁盛店での店舗スタッフ(店長候補)を募集いたします。 ■業務内容詳細: <ご担当いただきたい運営店舗> ・恵比寿大龍軒 ・大塚幸龍軒 ・新御茶ノ水萬龍(本店) ・新御茶ノ水萬龍東京ドーム店 <業務の特徴> ・現在トレンドでもあるチェーン店ではない「町中華、ネオ町中華業態」です。 ・地域の街に密着し、その地域に必要とされ長く愛されるお店に創りのために、お店ごとにコンセプトや商品も異なる業態です。 ・中華料理の調理技術習得はもちろん、自身で考案した商品の販売や企画などカジュアルに働けます。 ・現在は東京ドーム店を皮切りに商業施設での出店計画もあり、ネオ町中華業態として展開をしていきます。 ・町中華=男性客というイメージが強いですが、我々のお店はネオ町中華として新たな顧客を創出していきます。 ■業務概要/キャリアパス: まずは当社の店舗スタッフとして接客~調理まで業務を覚えていきます。 店舗スタッフとして調理・接客の研修のみならず、計数管理・人材マネージメント等も学んでいただき、将来的には店長はもちろん、スーパーバイザーや本部のマネジャー・加盟店担当本部スタッフなど、幅広いキャリアステップを歩んでいただく事が可能です! ■イートアンドホールディングスについて: 創業55周年を迎える「大阪王将」の運営をはじめ、創作中華、カフェなど合計約469店舗(加盟店含む/25年2月時点)の運営を行う外食事業と、餃子や御惣菜などの冷凍食品を製造販売する食料品販売事業をグループ全体で行っています。 外食事業だけではなく食品メーカーとしての機能も持つことで、当社は毎年増収・増益を果たしています。最近ではTVCMや各種メディアへも出演しており、SNSを使った活動も行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京都内店舗 住所:ご自宅から通勤可能な店舗にて配属 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 404万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):203,000円~257,000円 固定残業手当/月:66,500円~120,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 269,500円~377,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ◎年収404万円の場合 固定残業手当(精励手当)45時間分66,500円/月 ◎年収600万円の場合 固定残業手当(精励手当)60時間分111,500円/月 深夜固定残業手当:20時間分8,500円/月 ※超過分追加支給 ■賞与年2回(業績変動・個人のMBO評価に基づく) ■昇給年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京/未経験歓迎】太陽のトマト麺/店舗スタッフ◇年収410万~600万/転勤・夜勤無で働きやすさ◎
-
- ★国内14店舗展開 時代のトレンドに捉われないトマトの旨味が凝縮されたトマトラーメン専門店である「太陽のトマト麺」で事業やお店の拡大・成長を一緒に目指していただける方大募集いたします! FC・海外展開を視野に入れ今後はフードコートでの出店も計画しております。路面店や通常店舗と比べ、接客のオペレーションがことなるため「接客に自信がない…」「まずは少しずつお客様と関わりたい」などどんなきっかけでも大丈夫です!★ ■太陽のトマト麺について イタリアンとラーメンの融合から生まれた太陽のトマト麺でラーメンファンから圧倒的な支持を集め、特に女性客に支持されている唯一無二の業態です!店舗デザインは女性一人でも安心してご来店いただけるようおしゃれで清潔感もありエンターテイメント満載のお店となっており男女問わず働きやすいお店です。 ※新規出店計画もありお店を拡大していくことを予定している為、「キャリアアップ×成長」ができる環境です。 ■業務内容 まずは同社の店舗スタッフとして接客~調理まで業務を覚えていただきますきます。 店舗スタッフとして調理・接客の研修のみならず、計数管理・人材マネージメント等も学んでいただき将来的には店長はもちろん、スーパーバイザーや本部のマネジャー・加盟店担当本部スタッフなど幅広いキャリアステップを歩んでいただく事が可能です! また、自分のお店を持ちたい方などについては独立支援も行っております。 ■今後の展望 <国内> 外食事業としては業態の多角化及び店舗数の増加を図っていきます。 食料品販売事業においても冷凍食品のみならず、常温加工食品・プライベートブランド商品・ネット通販向け商品・量販店デリカ商材など流通チャネルの多角化を行います。 <海外> 2016年3月にベトナムに「大阪王将」の店舗をオープンしたのをはじめとし、現在も店舗・食品販売共にアジアを中心とした海外事業の推進を強化しています。 ■サステナビリティ基本方針 「地球環境」「地域社会」「人とのつながり」を大切にし、 全てのステークホルダーの幸福につながる持続可能な社会の実現を目指すべく事業活動を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 太陽のトマト麺/東京都内の店舗 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 410万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):203,000円~235,000円 固定残業手当/月:66,500円~77,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 269,500円~312,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は年収410万円~469万円の場合 ■昇給:年1回(3月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■役職手当:あり ◆年収470万円~600万円の場合 基本給:214,000円~274,000円 固定残業代:92,800円~118,800円 深夜手当:7,200円~8,200円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1973年
従業員数 254名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
年休124日/土日祝休/残業なし/東京・横浜ベイ/倉庫内作業
-
- 【具体的には】 [大井物流センター] 2.5tフォーク(カウンターフォーク・リーチフォークリフト)を操作し、 生鮮野菜などの貨物の入出庫を行います。 <具体的には…> ・コンテナ作業 ・定温倉庫内でのピッキング作業 ・開梱場所への運搬 ・貨物管理 ・トラックへの積み込み [大黒物流センター] 1.8tリーチフォーク・2.5tカウンターフォークを操作し、貨物の倉庫内運搬を行います。 <具体的には…> ・海上コンテナを扱う輸出入作業 ・倉庫内での貨物のピッキング作業 ・トラックへの積み降ろし作業 など、フォークリフトを駆使して行う作業が中心です。 ※フォークリフト免許必須(実務未経験OK) 免許がない場合でも ご相談ください。 // CHECK! // 倉庫内では、主に無線を使用し、情報共有を行います。 集中力のいる作業ですが、午前午後それぞれに ブレイクタイム(15分)を設けています。
-
- 【転勤なし】東京都 大田区 東海/神奈川県 横浜市 鶴見区 【車・バイク通勤OK!無料駐車場有】 【大井物流センター】 東京都大田区東海4-9-7(すぐ近くに停車する専用通勤バスあり) [最寄り駅]品川駅より 専用通勤バスにて15分 ※大井物流センター勤務の場合、条件面若干変動あり 【大黒物流センター】 神奈川県横浜市鶴見区大黒埠頭22 YCC311 [最寄り駅]バスの場合は 横浜駅・鶴見駅・京急生麦駅
-
- 月給20万円~30万6,000円 ※年齢・経験を考慮の上、優遇いたします。 ※倉庫作業の経験をお持ちの方は 給与面で 最大限優遇いたします。
-
設立 1962年
従業員数 119名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全5件
-
【医療系自社サービス】システムエンジニア ※新サービス開発にも携われる/リモート可、残業10時間程度
-
- ~第二創業期・5年間で売上1.5倍、純利益12倍/裁量権大/競合がいないニッチトップのデータベース事業~ ■概要 ・同社は日本国内の医師や薬剤師に関する情報網をほぼ100%網羅する、MDB(メディカルデータベース)を運営する企業です。MDBは医療業界団体の協力を得て60年に渡り運営されており、ほぼ全ての国内製薬会社が利用している、世界にも例がない唯一無二の医療データベースです。 ・2019年にエムスリーグループ入りし、製薬会社が用いるMDBと、医師が扱う「m3.com」の両方のビッグデータを活用できる体制が整いました。そこからの5年間で売上は1.5倍、純利益は12倍に成長し、第二創業期として様々な新規事業を進めています。 ⇒事業成長に伴い、既存サービスの追加開発・新サービスの開発など様々なプロジェクトが進んでいるため増員採用を行います。 ■豪無内容 ・自社サービスの機能改善/改修 ・企画部門との新サービス開発(要件定義~製造、テスト等) ※医療施設の診療・手術の実績や、設備、地域における役割(機能)に関する情報を提供するクラウドサービス など ・自動化技術の導入による生産性向上 ・よりよい開発環境とするためのITツール、SaaSの導入検討~選定 ■配属先について ・全体12名の組織で、プロジェクトごとに3~5名程度のチームでアジャイル開発を進めています。 ・年齢や在籍年数に関係なく誰でも積極的に意見を出し合える環境です。 ・プロトタイピングや開発スピードを重視しつつ、保守性を犠牲にしない設計を目指しています。 ■入社後のキャリアパス例 【1~2年目】 ・指導を受けながら運用やコーディング、テストを担当 【3~5年目】 ・既存サービスの課題抽出と改善 ・新サービスのアーキテクチャ設計や技術選定に関与 ・AWSクラウド環境の運用に加え、CI/CDや自動化技術を導入 ・チームの技術的な課題解決におけるメンター役として、後輩エンジニアの育成 【5年目~】 ・自身のキャリアの方向性を定め、リードエンジニアやPLとして案件を主導 ■就業環境 平均残業10時間程度、在宅勤務可となっており、WLBを整えやすい環境です。住宅手当・退職金有など、長期的に就業したい方にも嬉しい福利厚生もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ★本社 住所:東京都中央区日本橋箱崎町24番1号 日本橋箱崎ビル5階 勤務地最寄駅:東京メトロ 半蔵門線/水天宮前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円 <月給> 260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ■給与改定:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※業績と個人の評価結果による ■時間外労働手当:実績に応じ支給(月平均10時間程度) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【医療系自社サービス】QAエンジニア ※自動化などフロー改善に携われる/リモート可、残業10時間程度
-
- ~第二創業期・5年間で売上1.5倍、純利益12倍/裁量権大/競合がいないニッチトップのデータベース事業~ ■概要 ・同社は日本国内の医師や薬剤師に関する情報網をほぼ100%網羅する、MDB(メディカルデータベース)を運営する企業です。MDBは医療業界団体の協力を得て60年に渡り運営されており、ほぼ全ての国内製薬会社が利用している、世界にも例がない唯一無二の医療データベースです。 ・2019年にエムスリーグループ入りし、製薬会社が用いるMDBと、医師が扱う「m3.com」の両方のビッグデータを活用できる体制が整いました。そこからの5年間で売上は1.5倍、純利益は12倍に成長し、第二創業期として様々な新規事業を進めています。事業成長に伴う増員採用です。 ■豪無内容 ・テスト設計、テスト実行、課題管理などのQA業務全般 ・品質を安定的に保つための自動化テストの導入・運用(設計・ツール選定含む) ・オンプレミスおよびクラウド環境におけるQA環境の整備・改善 ■配属先について ・QAチームはメンバー1名、開発組織は全体12名の組織です。 ・年齢や在籍年数に関係なく誰でも積極的に意見を出し合える環境で、スピードを重視しつつ、品質や保守性を犠牲にしない開発方針です。 ■入社後のキャリアパス例 【初期フェーズ(~5年目)】 ・フォローを受けつつ、既存プロダクトのQAに携わり業務を習得していただきます。 ・徐々にプロダクト開発の初期段階(要件定義・設計)からQA計画の立案・実行に参画し、仕様の妥当性確認や品質リスクの洗い出しを行います。 ・ さらに、プロダクトごとの品質課題の抽出・分析を通じて、チームと共に改善策を提案・実装しながら、自動化ツールの導入など品質文化の醸成に貢献いただきます。 【中期フェーズ(5年目~)】 プロジェクト全体の品質戦略を自ら設計・推進。 開発チームと連携しながら、リスクマネジメントと品質確保の両立を担います。 将来的には開発プロセス全体を俯瞰し、プロダクト価値向上のため役割を限定しないご活躍を期待しています。 ■就業環境 平均残業10時間程度、在宅勤務可となっており、WLBを整えやすい環境です。住宅手当・退職金有など、長期的に就業したい方にも嬉しい福利厚生もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ★本社 住所:東京都中央区日本橋箱崎町24番1号 日本橋箱崎ビル5階 勤務地最寄駅:東京メトロ 半蔵門線/水天宮前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円 <月給> 260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力・前職給与等を踏まえて当社規程に基づき決定 ■給与改定:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※業績と個人の評価結果による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1975年
従業員数 160名
平均年齢 -
求人情報 全7件
-
【千葉/流山】配送スタッフ◆日勤・夜勤の選択可/近距離のみ/転勤無/49年続く安定基盤/建築資材商社
-
- 建設資材の総合商社として、数多くの建築・土木関連商品を取り揃え、全国のお客様に提供している株式会社佐藤ケミカル。 仕事の内容【変更の範囲:なし】 ■営業が受注した商品を迅速にスピード配送を可能にするため、ウイング車で顧客に配送していただきます。 (当日17時までに受注した商品は翌朝までに自社便配送) ■丸釘、ビス類、建枠、保安用品、その他建築資材全般を、流山本社から自社トラックを使用して配送。■長距離の運転はなく、社員の健康状態をチェックした上で業務をお任せします。■各々の働き方に合わせて、就業時間は、日勤/夜勤を選択していただけます。(※詳細やご質問については、ご不明点がないよう、面接時などできちんとご説明させていただきます。) 【入社後について】 数か月は現場で商材の種類や名称を覚えていきます。 【組織構成】 配送部(ドライバー25名) 【当社について】 当社は建築資材総合商社として、5,000SKUを超える建築・土木関連商品を取り揃え、お客様のご注文に即応できる流通体制を整え万全な品質管理で常に安心してご使用いただける商品を取り扱っております。長年に亘る経験を通し、全国のお客様にも広くご信頼にお応えしております。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県流山市駒木631 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~330,000円 固定残業手当/月:61,500円~86,100円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 331,500円~416,100円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月)+決算賞与(1月※業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【千葉/未経験歓迎】法人向けルート営業◆1000万円を目指せる/土日祝休み/建築資材の総合商社
-
- ~未経験から1000万円を目指せる!/入社後1年間きちんと教育します!/1人立ちしたら自宅から直行直帰スタイルの営業職~ ■募集背景: 当社では、工事に必要なものをスピーディーにお届けするため、そして顧客満足度を向上するために、営業組織の強化を図っております。 ■職務詳細: 当社のルート営業職をご担当いただきます。 ・建築資材の提案営業:顧客のご要望に応じた提案をしていただきます。 ・顧客は、建築会社・土木会社・金物店などがメインとなっております。 ・顧客への、資材の納品対応 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方: ※入社後しばらくは内勤業務や配送業務を通して商材知識を身に着けていただくところから始まります。 ご自身で「もう1人で営業外回りができる」と判断されるまでは無理に営業に出すことはございませんのでご安心ください。 その後は外回りですので直行直帰がメインとなります。 (社用車貸与、駐車場代、ガソリン代会社負担、高速カード支給) 1日あたり、8~10件ほど、これまで取引のあるお客様を社用車で訪問していただき、建築資材に関し、ニーズやご要望がないかをヒアリング・提案していただきます。直行直帰もございます。 ■入社後の流れと一人立ちするまで: 入社後一か月程度は当社倉庫にて商品理解をするために出荷・納品の対応を行います。1ケース・1パレットあたり商品が何個梱包されているのか、トラックに積む際の形状のイメージなどを覚えていただきます。(後々の営業活動で非常に重要な部分な知識になります) その後、社内の共有のシステムの使い方(仕入れ値の確認や見積書作成)を覚えていただき、入社2~3か月目あたりから先輩社員とお客様先に同行していただくことを想定しております。サポート受けながらある程度一人で営業を行えるまでは半年程度です。 ■組織構成: 30代~50代のベテラン社員が多く在籍しており、不明点等があれば、しっかりとご質問いただける環境がございます。今回は業界未経験者も歓迎しておりますので、しっかりOJT研修いたします。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県流山市駒木631 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 380万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):188,500円~263,900円 固定残業手当/月:61,500円~86,100円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月)+決算賞与(1月※業績による) 【年収モデル】 年収400万円 /30歳 経験1年 年収500万円 /35歳 経験5年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1997年
従業員数 144名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全3件
-
【開発エンジニア<リーダー>】イトーキG向け基幹システム等の開発・保守◆Java・SQL◆リモート可
-
- ◇◆東証プライム上場・株式会社イトーキのグループ企業/顧客システムの開発・検証と自社パッケージソフトの開発・販売を柱に事業を展開◆◇ ■業務概要: 親会社のイトーキやグループ会社向けの基幹システム等の開発・保守に関する業務になります。 プレイングマネージャーとして、技術とマネジメントの両輪でグループをリードしていただきます。 ■業務詳細: ・要件定義や設計への関与、開発工程の実装 ・常駐プロジェクトにおける、当社エンジニア(6~8名程度)で構成されるチームのマネジメント業務全般 ・メンバーの業務進捗/品質管理、勤怠管理 ・顧客折衝、案件調整、現場課題の吸い上げと対応 ・メンバーの教育/育成(フォロー面談等) ■主な開発環境: ・言語:Java、PL/SQLなど ・OS:Windows、Linux ・DB:Oracle ・クラウド:AWS、Azure、OCIなど ■ポジションの特徴: ・イトーキ向けのシステム開発部門に社員が20名程所属して対応していますが、現場での対応力や育成の質を高めるべく、3つ程度のグループに分かれています。そのうちのひとつのグループを統括する管理職ポジションとなります。 ・上司も同じ現場に常駐しているため、日々の働きぶりや成果が適切に評価されやすい環境です。 ■当社について: 当社は顧客システムの開発・検証と自社パッケージソフトの研究・開発・販売を事業の柱としています。当社の製品は、銀行、証券、保険、製造業など多数の企業でご利用いただいており、社是である「信頼とノウハウ」のもと、高められたIT技術で社会に貢献するサービスを提供しています。これからもIT技術によりお客様の課題を解決し、さらなる発展を目指してまいります。 社員一人一人の個性を大切にして能力を十分に発揮できる環境を整え、社員の満足度を向上させることが会社の発展を支えます。 ■歓迎条件: ・営業系(見積/受発注)、販売管理、一般会計システムの開発の経験 ・プレイングマネージャーとして、業務遂行とマネジメントを両立した経験 ・人材定着支援や若手育成に積極的に関わった経験 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区東日本橋1-2-6 SNS東日本橋ビル 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):380,000円~500,000円 <月給> 380,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※経験・スキル等を考慮した上で決定 ※管理監督者採用のため残業手当支給なし ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪】自社Gプライム上場イトーキの基幹システム運用保守/リーダー◆在宅勤務可◎福利厚生◎
-
- ◇◆イトーキグループのITを支えるポジション◎/安定性◎/福利厚生充実/親会社の基幹システムに伴い周辺システムも変更対応発生・今後を見据えて安定・柔軟な運用体制構築が必要です◆◇ ■募集背景: ◇当社は、東証プライム上場企業である株式会社イトーキのグループ会社として、イトーキの社内ITシステムの運用・保守を担っています。現在、親会社の基幹システムの刷新に伴い、周辺システムにも多くの変更対応が発生しており、安定かつ柔軟な運用体制の構築が急務となっています。 ◇これまで長年にわたり利用されてきた旧基幹システムの影響により、運用保守業務の中には従来のやり方に固執した非効率なプロセスも存在します。 ◇現状維持にとどまらず、「あるべき姿」を見据えた改善提案や運用設計に前向きに取り組んでいただける方を新たにお迎えしたいと考えています。 ■業務内容: イトーキの社内システムに関する運用全般、チームマネジメントをお任せします。以下の業務を実際に手を動かしながら把握していただきつつ、若手社員3名+パートナー2~3名のグループの、マネジメントもお任せします。 ■具体的な業務: ◇ジョブ監視(稼働監視):計画・実績・サービス監視、ログ監視、DB 容量監視、時刻監視 ◇インシデント管理:障害対応 ◇ユーザー管理:ユーザーID 登録・削除、アクセス権設定など ◇リリース作業(基幹系、生産管理、会計業務、情報系他):プログラム変更、ジョブ変更、スケジュール変更・期変わり、決算、組織変更に伴うマスターメンテナンス ◇運用チームのマネジメント ■当社について ~イトーキグループの一員として、顧客システムの開発・検証と自社パッケージソフトの開発・販売を柱に事業を展開~ 当社は顧客システムの開発・検証と自社パッケージソフトの研究・開発・販売を事業の柱としています。当社の製品は、銀行、証券、保険、製造業など多数の企業でご利用いただいており、社是である「信頼とノウハウ」のもと、高められたIT技術で社会に貢献するサービスを提供しています。これからもIT技術によりお客様の課題を解決し、さらなる発展を目指してまいります。 社員一人一人の個性を大切にして能力を十分に発揮できる環境を整え、社員の満足度を向上させることが会社の発展を支えます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 関西事業所 住所:大阪府大阪市北区東天満2-1-10 KOUTOKUビル701号室 勤務地最寄駅:大阪メトロ谷町・堺筋/JR東西線/南森町駅 受動喫煙対策:その他(屋内全面禁煙/ビル共用部に喫煙室あり) 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):380,000円~500,000円 <月給> 380,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※経験・年齢・能力を考慮の上、当社規定により決定いたします。 ※管理職想定の雇用のため、残業代の支給対象外となります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(23年度実績:4.5か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1975年
従業員数 75名
平均年齢 54.3歳
求人情報 全1件
-
【横浜】保険営業<未経験・第二新卒歓迎>★研修体制◎/転勤・出張無・フレックスタイム制/女性活躍中
-
- ◇地域に貢献したい方歓迎/3か月の研修制度があり充実/残業ほぼなし/土日祝休/フルフレックス/転勤出張なし/直行直帰あり/知人等の強制勧誘一切なし/既存顧客への架電・フォローがメイン/横浜銀行友好企業 ■業務内容: 当社の保険部(アフラック代理店事業)にて、保険営業職員としてお仕事をお任せいたします。 ■詳細: ・顧客への架電(既に保険加入済の既存顧客) ・アポ取得後訪問し顧客の状況やニーズを確認 ・保険提案 ・既存顧客へのフォロー架電 ■充実の研修体制: 入社後約3か月間はアフラック専属の万全な研修体制を整えております。サポート内容は以下の通りです。 ・アポイント同席: 取得したアポイントにアフラック社員研修担当者様が同席頂けます。よって商材知識や自分自身の商談へのフィードバックを頂く事が出来ます。 ・週に1度のフィードバック面談: 現在の進捗状況や悩み事など気軽に話せる面談となります。 ■組織構成: 配属先の保険部には11名在籍しており、40代~60代の方で構成されております。 ■同社について: 横浜銀行を中心とした神奈川県内の大手企業が手を合わせ設立された会社です。事業として、商事広告部、保険部、不動産部、駐車場事業部、シーガル事業部となり幅広く事業展開しており、各事業は神奈川県内の企業や横浜銀行と連携したうえで業務を進めることが多く、安定的な事業運営がでできる事が同社の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市中区南仲通2-21-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 380万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):253,000円~282,000円 <月給> 253,000円~282,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1963年
従業員数 98名
平均年齢 -
求人情報 全6件
-
【霞が関】経理職※第2新卒歓迎/月残業20H程度/エネルギー事業で業績安定
-
- ~2,000名以上所属の上野グループのコーポレート会社/土日祝休み/福利厚生充実/月平均残業20H~ ■業務内容: 上野グループに所属する企業に関する経理業務をお任せいたします。残業時間少ない、かつ研修が充実した環境にありますので、若手経理の成長に最適です。 ・グループ会社の記帳業務 ・グループ会社の出納業務 ・グループ会社の決算業務補助 ・その他付随業務 ■働く環境: 月平均残業20時間、リモートワーク、土日祝休みと働きやすい環境となります。 ■上野グループの魅力: 1869年の創業以来150年以上に渡り、産業や市民生活に欠くことのできない石油製品、ケミカル製品の輸送・貯蔵・販売、ソーラー事業、海洋環境事業などに従事してきました。 石油・ケミカル製品の海上輸送・陸上輸送を中核として、海上防災や倉庫基地管理、再生可能エネルギー、建設、化学品専門商社等「物流」と「エネルギー」をキーワードに様々な分野に乗り出し、現在では2,000名以上の社員が所属しており、グループ会社は30社を超えています。 これからも石油・ケミカル製品、再生可能エネルギー、LNGといったエネルギー関連事業をベースに、様々な事業分野で社会 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京事務所 住所:東京都千代田区霞が関3‐2-5 霞が関ビルディング7階 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):256,250円~284,000円 <月給> 256,250円~284,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記年収は残業手当(20時間程度/月)を含む概算となります。 ※賞与実績年間4か月を含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【横浜】人事(採用・人材開発) ◆エネルギー事業で業績安定/土日祝休み/年休120日以上
-
- ~2,000名以上所属の上野グループのコーポレート会社/土日祝休み/福利厚生充実/フレックス・月平均残業20H~ ■業務概要: 当社にて採用(新卒・中途)、人材開発を担当いただきます。グループ全体の採用や人材開発に携わっていただくので、「人の採用→育成」に一貫して関われることが大きな魅力です。 ■業務詳細: ・新卒探用(会社説明会などで学生の前でお話しすることもあります。) ・中途採用でのエージェントとのやり取りやターゲット選定、魅力づけ ・上野グループ社員とのコミュニケーション(採用関運部署) ・インターンシップの実施 ・面接官としての面接/評価 など採用に付随する関連業務 ・研修の企画/運営 ■キャリアプラン: 将来的に上記業務だけでなく、人事制度設計や労務管理などの業務をお任せする可能性がございます。 ■働く環境: 月平均残業20時間、フレックス、土日祝休みと働きやすい環境となります。 ■上野グループの魅力: 1869年の創業以来150年以上に渡り、産業や市民生活に欠くことのできない石油製品、ケミカル製品の輸送・貯蔵・販売、ソーラー事業、海洋環境事業などに従事してきました。 石油・ケミカル製品の海上輸送・陸上輸送を中核として、海上防災や倉庫基地管理、再生可能エネルギー、建設、化学品専門商社等「物流」と「エネルギー」をキーワードに様々な分野に乗り出し、現在では2,000名以上の社員が所属しており、グループ会社は30社を超えています。 これからも石油・ケミカル製品、再生可能エネルギー、LNGといったエネルギー関連事業をベースに、様々な事業分野で社会の発展に広く貢献し続ける企業グループを目指していきます。 変更の範囲:当社業務全般
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市中区山下町70-3 Yokohama Bayside Building 勤務地最寄駅:みなとみらい線/日本大通り駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~615万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):284,000円~384,000円 <月給> 284,000円~384,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(昨年度実績:夏冬4ヶ月) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1962年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【愛知/名古屋市/転勤無】遊技場向け法人営業(課長職)※創業60年以上/大手企業との取引有
-
- ★サービス業からの中途入社者活躍中!★ <創業60年以上/多事業展開の安定企業/残業20時間程度/頑張り・やる気を評価する環境/既存メインで飛び込みなし/土日休> ■採用背景 同社の組織力強化のために採用です。 ■入社後すぐにお任せしたい業務業務 ・遊技場のオーナー様に対して、定期接点/フォロー/関係構築 └同社の商品・サービスを入れていただける関係を構築し、提案を進めていきます。 ・新規取引が決定した際のサポート(部署間の連携と各周辺環境の手配) └不動産情報、人気台情報、競合店動向、法律や条例等の情報収集、人材募集、イベント提案等 ・商品の卸売り(詳細は取扱種別参照) ※20~30社程度を担当、凡そ月1~3か月に1回訪問いただきます。 ■将来的に任せたい業務 (上記に+) マネジメント業務 ・愛知~岐阜の従業員のマネジメント(正社員約10名、アルバイト約10名) ・現場や内勤/本社およびグループ会社と連携をとり、情報共有や業務内容の管理 ■無理のない営業活動 基本、既存法人の取引拡大・紹介がメインになる為、飛び込み営業はございません。残業も月20時間程度と無理のない営業活動ができます。 ■評価制度・モデル年収 年齢に関係なく、業務遂行に加え向上心のある方は、評価いたします。事実、現在20代の社員を近々課長職としての昇進を検討しております。 また、課長職になれば、年収600万程度、部長職になれば年収800~1000万にも到達可能です。 ※上記はあくまで目安となります ■同社の安定性 各種菓子の製造及び販売事業・保険代理店事業・遊戯事業の3つの柱で経営しており、業界の波に左右されない安定した経営基盤を実現しています。 事実、グループ会社も12社展開、創業も60年を超えており、今後も事業を拡大予定です。 ■中途入社者活躍中 販売サービスの分野からご活躍されている方も多数いらっしゃいます。特に営業部の部長は元自動車ディラーの営業マンです。 業界の親和性は関係ありません。 大事なのは、お客様に同社のサービス・商品を選んでいただけるよう、「日頃からの関係構築力」と「そのタイミングが来た際に、お客様の心を掴む提案力」です。
-
- <勤務地詳細> 名古屋支店 住所:愛知県名古屋市熱田区六番1-2-12 勤務地最寄駅:名港線/六番町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):285,000円~428,000円 <月給> 285,000円~428,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給、賞与(年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【愛知/名古屋市/転勤無】遊技場向け法人営業(将来の課長職候補)※創業60年以上/大手企業との取引有
-
- ★サービス業からの中途入社者活躍中!将来マネジメント経験を積みたい方向けの求人でデス★ <創業60年以上/多事業展開の安定企業/残業20時間程度/頑張り・やる気を評価する環境/既存メインで飛び込みなし/土日休> ■採用背景 同社の組織力強化のために採用です。 ■入社後すぐにお任せしたい業務業務 ・遊技場のオーナー様に対して、定期接点/フォロー/関係構築 └同社の商品・サービスを入れていただける関係を構築し、提案を進めていきます。 ・新規取引が決定した際のサポート(部署間の連携と各周辺環境の手配) └不動産情報、人気台情報、競合店動向、法律や条例等の情報収集、人材募集、イベント提案等 ・商品の卸売り(詳細は取扱種別参照) ※20~30社程度を担当、凡そ月1~3か月に1回訪問いただきます。 ■将来的に任せたい業務 (上記に+) マネジメント業務 ・愛知~岐阜の従業員のマネジメント(正社員約10名、アルバイト約10名) ・現場や内勤/本社およびグループ会社と連携をとり、情報共有や業務内容の管理 ■無理のない営業活動 基本、既存法人の取引拡大・紹介がメインになる為、飛び込み営業はございません。残業も月20時間程度と無理のない営業活動ができます。 ■評価制度・モデル年収 年齢に関係なく、業務遂行に加え向上心のある方は、評価いたします。事実、現在20代の社員を近々課長職としての昇進を検討しております。 また、課長職になれば、年収600万程度、部長職になれば年収800~1000万にも到達可能です。 ※上記はあくまで目安となります ■同社の安定性 各種菓子の製造及び販売事業・保険代理店事業・遊戯事業の3つの柱で経営しており、業界の波に左右されない安定した経営基盤を実現しています。 事実、グループ会社も12社展開、創業も60年を超えており、今後も事業を拡大予定です。 ■中途入社者活躍中 販売サービスの分野からご活躍されている方も多数いらっしゃいます。特に営業部の部長は元自動車ディラーの営業マンです。 業界の親和性は関係ありません。 大事なのは、お客様に同社のサービス・商品を選んでいただけるよう、「日頃からの関係構築力」と「そのタイミングが来た際に、お客様の心を掴む提案力」です。
-
- <勤務地詳細> 名古屋支店 住所:愛知県名古屋市熱田区六番1-2-12 勤務地最寄駅:名港線/六番町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):285,000円~428,000円 <月給> 285,000円~428,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給、賞与(年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1979年
従業員数 184名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全3件
-
イベント向け映像機器の営業/未経験歓迎/年休126日
- 締切間近
-
- 有名アーティストのコンサートや世界的スポーツイベントの開会式、注目度の高いアニメイベントなど、多岐にわたるイベントにおいて、お客様のご要望とシーンに合わせた機材・システムを提案する役割を担います。 イベント成功に向けて、舞台裏からプロフェッショナルなサポートを行い、満足度の高い演出を実現します。 イベント成功に向けて裏側から動かす“仕掛け人”として活躍してください! 【具体的な仕事内容】 ■お客様との打ち合わせ・要望のヒアリング ■社内技術部とのミーティング ■システムプランの作成・プレゼン ■イベント開催のフォロー・対応 など \働く魅力POINT!/ 【1】基礎から学べる安心のサポート体制 新入社員はまず座学研修からスタートし、映像音響機器の基礎知識をしっかりと学びます。 その後、現場での実務を通じて実践的なスキルを身につけることができるため、未経験者でも安心して業務に取り組むことができます。 現場デビュー後も、先輩や上司がしっかりフォローしますので、無理なく成長できます! 【2】結果だけでなくプロセス(努力)も正当に評価 当社の評価基準は売上だけに留まりません。 社内への貢献度や担当案件の影響度など、定量的に測れない部分も含めて半年ごとに総合的に評価します。 努力やプロセスが正当に評価されるため、前向きに挑戦し続けるモチベーションを保つことができます。 【3】キャリアパスも豊富 大規模イベントになるとチームで作り上げていくため、自然と周囲との連携やマネジメントスキルが磨かれていきます。将来的には、システムプランナーとしての技術や道を極めていけることはもちろんですが、役職に挑戦し、チームをまとめていくことも可能!自分の未来を自由に描けます。
-
- 東京本社もしくは大阪支店のいずれかで勤務 ※各拠点とも駅チカで通勤も便利 ※希望勤務地は考慮します 【本社】 東京都中央区銀座1-19-7 JRE銀座一丁目イーストビル 7階 ●アクセス ・都営浅草線「宝町駅」A1出口より徒歩3分 ・東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」10番出口より徒歩5分 ・東京メトロ有楽町線「新富町駅」2番出口より徒歩5分 ・東京メトロ銀座線「京橋駅」1番出口より徒歩6分 【大阪支店】 大阪府吹田市垂水町3-16-29 ●アクセス: ・大阪市営地下鉄御堂筋線/北大阪急行電鉄南北線「江坂駅」1番出口より徒歩9分
-
- ■月給25万5840円~+諸手当+賞与年2回 ※上記給与に固定残業代(3万5000円~/月20時間分)を含みます。 超過分は追加支給いたします。 ※給与額は経験やスキルを考慮して決定いたします。
-
経理職/年休126日(土日祝)/賞与年2回/銀座勤務
- 締切間近
-
- ■買掛管理 各種仕入れに伴う請求書のチェックや支払処理、伝票入力などを行います。 請求内容の精査や期日管理を徹底し、会社の信用を支える役割を担います。 使用ソフト:OBC「勘定奉行クラウド」 ■固定資産管理 AV機器やPCなどの資産を登録・管理。帳簿管理、 月次決算における減価償却の計算も行います。 資産の動きと数字の変化を正確に把握する必要があるため、 責任感が求められる業務です。 ■決算関連業務 月次・四半期・年次の決算業務を担当。部内で役割を分担しながら、 スムーズな決算報告の実現を目指します。 将来的にはチームを牽引するリーダーポジションも視野に入れています。 ■その他 当社では現在、DX化を積極的に推進しており、新しいツールや業務フローの整備にも携わっていただける機会が豊富です。 業務効率化に向けた改善提案も大歓迎です。 <入社後の流れ> ◎経験者採用だからこそ、即戦力として活躍! これまでの経験を活かせる業務から順次お任せしていきます。 スキルに応じて月次・年次決算といった中核業務にも 段階的に関与できるので、スキルアップにも直結。 将来的には業務改善や新人教育などにも挑戦していただきながら、 経理のプロフェッショナルとして多方面で活躍していただけることを期待しています。 <専門スキルを磨きながら、成長を評価される環境> 当社では、数字だけでは測れない取り組み姿勢やチームへの貢献度も含め、 『年2回』総合的な視点で社員の成果を評価しています。 その結果は、昇給やポジションアップにもきちんと反映する環境が魅力です。
-
- \転勤なし・駅チカ/ 東京都中央区銀座1-19-7 JRE銀座一丁目イーストビル 7階 ■アクセス: 都営浅草線「宝町駅」A1出口より徒歩3分 東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」10番出口より徒歩5分 東京メトロ有楽町線「新富町駅」2番出口より徒歩5分 東京メトロ銀座線「京橋駅」1番出口より徒歩6分
-
- 月給27万円~+諸手当+賞与年2回 ※上記の月給額は、月20時間分の固定残業代(3万8940円~)を含みます。超過分は追加支給いたします。 ※月給額は経験やスキルを考慮して決定いたします。
設立 1999年
従業員数 8名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【山梨・甲府市】未経験歓迎◎/保険営業職/既存顧客多めで手厚い研修制度/基本給+インセンティブも有!
-
- 《保険は人生に密接するもの。お客様のために動いていくことで、自分の生活も豊かにすることが可能です》 損害保険と生命保険の営業をお任せします。 ■業務詳細: ・既存のお客様に対して別のサービスの提案を行うことが多いので、営業に慣れていない方も安心してスタートできます。例えば損害保険を利用されている方に対して、生命保険も利用していただける提案など他サービスに広げていきます。 ・顧客数としては、個人:法人割合は9:1ですが、業務ボリュームとしては7:3となります。現在多くが既存顧客ですが、今後は新規顧客も増やしていきたいと考えています。 ・訪問数は月60件~80件で、基本的には対面での商談となります。 ・平均残業20時間以内と、残業が少なくプライベートと両立できる環境です。 ■業務の特徴: 【魅力(1)頑張った分が自分の給与に還元される基本給+インセンティブ制度!】 ノルマはありません。目標を設定しており、実績に応じて基本給+基本給×最大20%の評価給があります。もちろん昇給や賞与にも還元されます。ベース給はしっかりありながらも、頑張りが給与に上乗せされるので、モチベーションにつながります。 【魅力(2)成長を後押しする資格取得祝い金制度&在籍出向研修!】 資格取得祝い金制度があり、未経験の方もしくは経験が浅い方は、在籍出向で研修を受けていただくことが可能です。 出向場所:損害保険ジャパン株式会社/山梨県甲府市相生1丁目4-23 出向期間:最大2年 ■体制: 現在営業は5名です。 ■職務の魅力: 保険は生活・人生に密接するものなので、お客様のために動いていくことで、自分の生活も豊かにすることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山梨県甲府市宝1-5-10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):160,000円~285,000円 固定残業手当/月:37,500円~66,800円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 197,500円~351,800円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記以外に基本給+基本給×最大20%の評価給あり ■賞与:年2回 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
【山梨・甲府市】未経験歓迎◎/保険営業兼Webサポート/手厚い研修制度/基本給+インセンティブも有!
-
- 《保険は人生に密接するもの。お客様のために動いていくことで、自分の生活も豊かにすることが可能です》 損害保険代理店業を展開する当社で、保険営業をメインで担当いただきながら、Webサポートを担当いただきます。 ■具体的な業務内容: (1)損害保険と生命保険の営業 ・既存のお客様に対して別のサービスの提案を行うことが多いので、営業に慣れていない方も安心してスタートできます。例えば損害保険を利用されている方に対して、生命保険も利用していただける提案など他サービスに広げていきます。 ・顧客数としては、個人:法人割合は9:1ですが、業務ボリュームとしては7:3となります。現在多くが既存顧客ですが、今後は新規顧客も増やしていきたいと考えています。 (2)Webサポート ・HPからの勧誘・LINE@・DM等の対応など、営業サポートに近い業務を行っていただきます。(専門的な知識やスキルは不要で、パソコンをよく利用している方なら可能なお仕事です。) ・現時点では当社でほぼ手がまわっておらず、既存顧客との繋がりを密にするためにWebでの業務を実施していきたいと考えています。 ・保険営業とWebマーケティングの業務割合は、6:4程度を想定しています。 ・平均残業20時間以内と、残業が少なくプライベートと両立できる環境です。 ■業務の特徴: 【魅力(1)頑張った分が自分の給与に還元される基本給+インセンティブ制度!】 ノルマはありません。目標を設定しており、実績に応じて基本給+基本給×最大20%の評価給があります。もちろん昇給や賞与にも還元されます。ベース給はしっかりありながらも、頑張りが給与に上乗せされるので、モチベーションにつながります。 【魅力(2)成長を後押しする資格取得祝い金制度&在籍出向研修!】 資格取得祝い金制度があり、未経験の方もしくは経験が浅い方は、在籍出向で研修を受けていただくことが可能です。 出向場所:損害保険ジャパン株式会社/山梨県甲府市相生1丁目4-23 出向期間:最大2年 ■体制: 現在営業は5名です。 ■職務の魅力: 保険は生活・人生に密接するものなので、お客様のために動いていくことで、自分の生活も豊かにすることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山梨県甲府市宝1-5-10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 260万円~460万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):150,000円~275,000円 固定残業手当/月:23,500円~43,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 173,500円~318,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記以外に基本給+基本給×最大20%の評価給あり ■賞与:年2回 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1975年
従業員数 12名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全5件
-
【未経験歓迎】施工管理 ◆月給27万以上/手厚いフォロー体制/資格取得全額支給/設立40年超
-
- ■□未経験歓迎/資格取得のサポートや福利厚生充実/様々なバックグラウンドを持つ方がご活躍されています■□ 【抜群のサポート体制で未経験から安定した給与体系の施工管理にチャレンジしていただけます】 ■資格取得の支援: 同社には、入社後に技術を学びながら実務経験を積んで、資格を取得する社員が多数います。働きながら資格取得を目指す社員のため、国家資格の講習費用を全額支給などの支援を行っています。施工管理資格はもちろん、ダクト技能士などもございます。 ※対象:1級管工事施工管理技士、2級管工事施工管理技士、消防設備士 ■同社には様々なバックグラウンドを持った社員がおります: 事例)メーカーの営業マン、家電量販店のお客様窓口対応、通信キャリアのお問い合わせ窓口対応などの経験を持ち、未経験から挑戦して3年ほどで資格取得、そして一人前として活躍しています。 ■しっかりとフォローしあう組織風土です: ・30代から50代のメンバーまで幅広く管工事施工管理技士の有資格者が4名在籍しており、他4名は若手で補佐的役割を担当しています。事業拡大に伴い、直近では若手3名社員を採用し、活気のある職場です。また、ベテランも4名在籍しておりしっかりとフォローし合っています。 ・現場へはベテラン+中堅、若手にてコンビを組んで動いており、OJTも充実しております 【同ポジションについて】 ■業務概要: 100戸規模のマンション等の現場において、給排水衛生設備工事、換気設備工事、空調工事(主にエアコン取付工事)の施工管理をお任せいたします。建設現場において、現場責任者として計画通りに施工に至るまでの下記一連の業務を管理していただきます。 ■業務詳細: ・予算・スケジュール、安全面の管理 ・クライアントであるゼネコン・サブコンと、工事の手法、予算・スケジュールなどの打合せ ・職人さんの手配やシフト調整 ■勤務地: 通勤やご自身のご経験を考慮して、担当現場先を決定いたします。 例)木更津市のビル新築工事、北松戸や八千代市の新築マンション等 ■就業環境: ・基本は新築現場ばかりのため、夜間工事はありません。 ・施工期間は工事現場のそばにマンションの一室などを借り、事務所として利用していただける為、本社への出勤は少なく直行直帰での勤務が可能となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:千葉県流山市宮園2-2-23 勤務地最寄駅:武蔵野 線/南流山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 工事現場とその周辺事務所(首都圏) 住所:千葉県 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~337,000円 <月給> 270,000円~337,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(加えて年1回決算ボーナスが出る年が多いです。) ※月給50万程度の社員だと、300万程度賞与が出ています。 ※お持ちのご経験やスキル次第では、記載の年収/月給/基本給から変更の可能性がございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【千葉】設備施工管理(管工事/空調衛生 ◆直行直帰がほとんど/基本新築、夜間工事なし/設立40年超
-
- ■□工期中は直行直帰がほとんど/基本新築のため夜間工事なし/福利厚生充実■□ 1975年に設立し、高い技術力で空調や給排水、消化設備の施工を行う同社にて案件増加に伴い設備施工管理を行っていただける方を募集いたします。 ■業務概要: 100戸規模のマンション等の現場において、給排水衛生設備工事、換気設備工事、空調工事(主にエアコン取付工事)の施工管理をお任せいたします。建設現場において、現場責任者として計画通りに施工に至るまでの下記一連の業務を管理していただきます。 ■業務詳細: ・予算・スケジュール、安全面の管理 ・クライアントであるゼネコン・サブコンと、工事の手法、予算・スケジュールなどの打合せ ・職人さんの手配やシフト調整 ■勤務地: 通勤やご自身のご経験を考慮して、担当現場先を決定いたします。 例)木更津市のビル新築工事、北松戸や八千代市の新築マンション等 ■就業環境: ・基本は新築現場ばかりのため、夜間工事はありません。 ・施工期間は工事現場のそばにマンションの一室などを借り、事務所として利用していただける為、本社への出勤は少なく直行直帰での勤務が可能となっております。 ■組織構成について: ・社員総勢12名の内、施工管理8名が在籍しています。30代から50代のメンバーまで幅広く管工事施工管理技士の有資格者が4名在籍しており、他4名は若手で補佐的役割を担当しています。 ・事業拡大に伴い、直近では若手3名社員を採用し、活気のある職場です。また、ベテランも4名在籍しておりしっかりとフォローし合っています。 ■同社について: マンション/オフィスビルを主に空調工事、給排水工事、消火設備工事の施工・工程管理業務を行っております。計画通りに進めることを第一にしていますが、そのためには作業員さんの安全と高い品質は必須です。同社は、管工事施工管理技士の有資格者が在籍し、高い技術力と長年の取引で得た実績のもと、施工前の綿密な打ち合わせ、スピーディーかつ確実最適な施工業者の選定、季節・天候等を視野に入れたスケジュール計画、調整を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:千葉県流山市宮園2-2-23 勤務地最寄駅:武蔵野 線/南流山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 工事現場とその周辺事務所(千葉、八千代周辺) 住所:千葉県 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 800万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):600,000円~676,000円 <月給> 600,000円~676,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(加えて年1回決算ボーナスが出る年が多いです。) ※月給50万程度の社員だと、300万程度賞与が出ています。 ※お持ちのご経験やスキル次第では、記載の年収/月給/基本給から変更の可能性がございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-