131ページ:所在地【関東】の企業一覧
該当企業数 215,509 社中 6,501〜6,550 社を表示
設立 1992年
従業員数 135名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【東京】インフラエンジニア◆上流工程×大規模案件◆在宅勤務可/月残業20H以内/所定労働7.5H
- NEW
-
- 【在宅勤務可/所定労働7.5時間、月残業20時間以内/大手企業と長年の取引き/プライム案件比率高/上流工程×大規模案件】 ■ポジション魅力: ◎様々な業界・規模の企業の要望に対して、一社単独で提供するワンストップソリューションが当社の最大の強みです。 ◎大手企業と長年の取引きがあり、プライム案件比率も高く、上流工程・大規模案件も経験できる環境があります。 ◎豊富な技術支援制度 書籍の提供や外部講習受講、資格支援制度などでスキル習得をバックアップします。 ◎多彩なキャリアパス 年齢・社歴ではなく、適性・能力・成果でキャリアアップ可能。 例)24歳でIT業界未経験で入社、基幹系システム保守運用を担当 →27歳でチーフへ昇格。若手育成も担当。 例)24歳でプログラマ経験2年で入社 →27歳でチーフ、29歳でマネージャーへ昇格。32歳で執行役員に。 ■業務内容: ・現行システムの運用状況に関するヒアリング、課題の整理 ・要件定義、基本設計、各種ドキュメント作成 ・オンプレミス環境でのシステム更改・移行計画の立案 ・ベンダーとの調整、作業指示書の作成 ・仮想基盤を含むサーバーインフラの構築・運用支援 ※担当領域について、一人称で自走して対応できる方を想定しています。 ■当社の事業内容: ◎顧客のシステム導入に絡むあらゆるフェーズを単独のワンストップ体制で提供しています。(要求分析、設計・デザイン・開発、インフラ構築、導入・設定、運用管理・保守・教育サポートなど) ◎販売先は大手から中小企業まで、業界も様々です。 <その他業務実例> IT系コンサルティング/ホームページデザイン・製作/携帯アプリ製作/ゲームの企画・製作/SNSサイトの企画・製作/ポスター、会社概要のデザイン・製本/グッズ、キャラクター、ロゴデザイン/静脈認証システムの販売および構築、新聞・雑誌等の編集 など <主要取引先> エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社/東京ガス株式会社/株式会社データクラフトジャパン/NECネッツアイ株式会社/日本ヒューレット・パッカード株式会社/明治安田生命保険相互会社/キヤノンマーケティングジャパン株式会社/株式会社サイバード/ソフトバンクテレコム株式会社/東芝デジタルメディアエンジニアリング株式会社 など 変更の範囲:当社業務全般
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝大門1-3-8 VORT芝大門Ⅱ 勤務地最寄駅:JR線/浜松町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 462万円~982万円 <賃金形態> 年俸制 12分割 <賃金内訳> 年額(基本給):3,960,000円~8,424,000円 固定残業手当/月:55,000円~117,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 385,000円~819,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を考慮し決定します。 ■給与改定:年2回 ■特別賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪】インフラエンジニア◆上流工程×大規模案件◆在宅勤務可/月残業20H以内/所定労働7.5H
-
- 【在宅勤務可/所定労働7.5時間、月残業20時間以内/大手企業と長年の取引き/プライム案件比率高/上流工程×大規模案件】 ■ポジション魅力: ◎様々な業界・規模の企業の要望に対して、一社単独で提供するワンストップソリューションが当社の最大の強みです。 ◎大手企業と長年の取引きがあり、プライム案件比率も高く、上流工程・大規模案件も経験できる環境があります。 ◎豊富な技術支援制度 書籍の提供や外部講習受講、資格支援制度などでスキル習得をバックアップします。 ◎多彩なキャリアパス 年齢・社歴ではなく、適性・能力・成果でキャリアアップ可能。 例)24歳でIT業界未経験で入社、基幹系システム保守運用を担当 →27歳でチーフへ昇格。若手育成も担当。 例)24歳でプログラマ経験2年で入社 →27歳でチーフ、29歳でマネージャーへ昇格。32歳で執行役員に。 ■業務内容: ・現行システムの運用状況に関するヒアリング、課題の整理 ・要件定義、基本設計、各種ドキュメント作成 ・オンプレミス環境でのシステム更改・移行計画の立案 ・ベンダーとの調整、作業指示書の作成 ・仮想基盤を含むサーバーインフラの構築・運用支援 ※担当領域について、一人称で自走して対応できる方を想定しています。 ■当社の事業内容: ◎顧客のシステム導入に絡むあらゆるフェーズを単独のワンストップ体制で提供しています。(要求分析、設計・デザイン・開発、インフラ構築、導入・設定、運用管理・保守・教育サポートなど) ◎販売先は大手から中小企業まで、業界も様々です。 <その他業務実例> IT系コンサルティング/ホームページデザイン・製作/携帯アプリ製作/ゲームの企画・製作/SNSサイトの企画・製作/ポスター、会社概要のデザイン・製本/グッズ、キャラクター、ロゴデザイン/静脈認証システムの販売および構築、新聞・雑誌等の編集 など <主要取引先> エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社/東京ガス株式会社/株式会社データクラフトジャパン/NECネッツアイ株式会社/日本ヒューレット・パッカード株式会社/明治安田生命保険相互会社/キヤノンマーケティングジャパン株式会社/株式会社サイバード/ソフトバンクテレコム株式会社/東芝デジタルメディアエンジニアリング株式会社 など 変更の範囲:当社業務全般
-
- <勤務地詳細> 大阪府 大阪市内 住所:大阪府(大阪市内) 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:当社拠点全般と労働者の自宅での勤務、会社の定める場所(在宅勤務を含む)
-
- <予定年収> 462万円~982万円 <賃金形態> 年俸制 12分割 <賃金内訳> 年額(基本給):3,960,000円~8,424,000円 固定残業手当/月:55,000円~117,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 385,000円~819,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を考慮し決定します。 ■給与改定:年2回 ■特別賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1971年
従業員数 425名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【三田】社内SE(リーダー候補)DX推進の企画や提案/年間休日125日/創立50年以上の老舗企業
-
- ~創立50年以上の老舗企業/音・光・映像に関わる全てのソリューションを提供/年間休日125日/土日祝休み~ 社内SEの自社システムの導入やネットワーク構築の最上流から運用まで幅広くご担当いただきます。 ※リーダー候補、またはご経験に応じてマネジャー候補でオファーさせていただく可能性もございます。 ■業務内容 ・社内プロジェクトのプロジェクトマネージャー、進捗管理・タスク管理 ・DX推進における情報取り纏め・提案(経営層への提案もお任せする可能性があります。) ・メンバーの育成・フォロー プレイングマネージャーとして業務を行っていただく予定です。現状は以下業務をチームで対応しています。 ・新システムやツールの導入・運用・保守・開発 ・サーバ、ネットワークの構築・保守・運用 ・RPAツールの導入、CRM、SFAシステム構築 ・パソコンなどのOA機器の設定、ヘルプデスク業務 等 現在、情報システムグループでは基幹システムや人事情報・顧客管理システムの導入だけではなく、各種システムを連携させるためのデータベースツールの構築など、ツールの自社開発も積極的に行っています。 既存の常駐先への訪問や常駐先の増加や伴い候補箇所の現地調査等で出張や常駐先へ訪問する場合がございます。 ■配属先: 組織:企画部 情報システムグループ 人数:5名 企画部マネージャー1名、メンバー4名(20代~40代) ★現在、企画部のマネージャーが情報システムグループを統括しておりますため、 今回ご入社される方につきましては、情報システムグループの全体のマネジメントをお任せします。 ■研修制度: 技術研修や階層別研修など、多くの研修制度を用意。社内研修センターも設置しており、基礎から学べます。 ■評価制度: 年齢や社歴を問わず、頑張りを正当に評価します。短期間で役職者へとキャリアアップすることも可能です。ITの幅広い知識を活かし、マネジメントに挑戦したい方、大歓迎です。 ■企業概要: 2025年で設立54年目を迎える当社は音・光・映像の分野でサポートし、その分野のパイオニア企業として成長してきました。今後もより多くのお客さまを迎えるため、さらなるDX化を進めている段階です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝5-20-9 勤務地最寄駅:都営浅草線・三田線/三田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):333,333円~625,000円 <月給> 333,333円~625,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルにより決定します。手当・評価で多少の前後はあります。 ※創業以来、賞与を支給しなかった年はありません。 ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(7月・12月)※昨年度実績3.8カ月分 ■モデル年収:係長 600万円、課長 750万円、次長 900万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京/三田】人事管理職(労務・制度企画)~風通しの良い社風◎/残業10~20h/年休125日~
-
- ~労務、制度企画を主業務としてお任せ/創立50年以上の老舗企業/音・光・映像に関わる全てのソリューションを提供/残業月10~20h・年休125日~ ■業務概要: 人事部門にて経営的な視点をもち、社員がモチベーション高く働ける企業を目指し、人事制度企画・採用・研修など幅広く人事業務をお任せします。 ■採用背景:今後の事業規模拡大を目指す中で、社員がいきいきと活躍できる制度構築、現場社員の採用・育成は会社として注力していきたい課題です。共に会社のこれからを創っていただける方を募集いたします。 ■業務詳細: 等級制度・評価制度・時短制度等の立案・構築に携わっていただきます。 現状部門として取り掛かっている案件を一緒にご対応いただきながら会社の理解を深め、徐々にメイン担当となっていただきます。 また、将来的には採用・育成にも幅広く関わっていただきます。 ■その他業務内容: ・新卒・中途採用業務(戦略~採用フォロー) ・社内研修企画・運営・講師 ・社員面談、契約書作成、社内規定・ルール改訂 ・残業・勤怠管理 ・健康診断予約・管理 ・産業医・保健師面談の管理・運営 ・資格者管理・促進など ■配属組織: 人財開発部人事グループ(5名) 現任60代男性、女性1名40代、男性1名・女性1名30代、女性20代 ■やりがい: ・社員からの提案を好まれる社長様ですので、「会社を良くしたい!」という想いを形にできる環境です。 ・経営陣と距離が近く、事業運営を支えるポジションです。 ・人事制度の企画・整備・運用を通じ企業の成長にも貢献できます。 ・社員の労働環境のベースをつくることが醍醐味です。 ・主体性をもち会社の人事制度構築を行うことができます。 ・制度から教育、給与社保、労務を幅広く学べます。 ■キャリアパス: 成果次第で1年以内にマネジメント、2年後には課長を目指せる環境です。 ■当社について: 創立50周年を迎えた当社は、音・光・映像に関わるすべてのことを提供しています。当社の事業は、「エンジニアリング」「オペレーション」「サポート」「クリエイティブ」という4つのカテゴリーで分けられ、事業の幅の広さと同時に、事業同士が連携できるので、1社で全てを引き受けることができるのが最大の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝5-20-9 勤務地最寄駅:都営浅草線・三田線/三田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 650万円~870万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 310,000円~510,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※経験・スキルにより決定 ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(7月・12月) 【モデル年収】 係長:670万円 課長:740万円 次長:920万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1975年
従業員数 30名
平均年齢 50.0歳
求人情報 全1件
-
【浜松町/正社員/学歴・経験不問】ビル清掃スタッフ管理◆夜勤無・年休120日/創業50年安定性◎
-
- 【学歴・経験一切不問!】【正社員スタート】【離職期間がある方や正社員デビューの方も歓迎!】~昭和50年設立/景気に影響を受けにくいビルメンテ業界~ ■業務内容: トータルビルメンテナンスを手掛ける同社にて、管理物件の清掃現場をマネジメントし、作業員の労務管理・作業員への清掃指導を行っていただきます。 ▼具体的には… ・人員管理(スタッフとのコミュニケーションやシフト作成) ・現場に入って清掃の実務をいただくことも想定しています。(ごみ回収、モップ掛け、掃除機掛け、トイレ掃除など) ・必要に応じて既存顧客への清掃提案などの営業も行います。ノルマはございません。 【一日の例】 ▽現場管理(簡単な清掃業務も担当) ▽事務所帰宅、メール処理や書類作成など ▽ランチ(会社の1階にコンビニが入っています。周辺にも美味しいランチのお店がたくさんあります。) ▽事務処理やお客様との打ち合わせ ▽帰宅 ※担当現場数:20~30 ※1現場あたりの作業員数:1~2人 ■ご入社後の流れ: 事務業務(労務)などのやり方や清掃の実務業務について研修があります。 未経験の方に関しては半年~1年ほど現場での清掃業務に入っていただきます。 ■身につくスキル: シフトの制作や売上報告など、マネジメントスキルが身につくことも特徴です。また、既存顧客への清掃提案をすることも可能です。 ■組織構成: 女性2名、男性2名の計4名が在籍しています。アットホームな環境で会社負担で社員旅行をしたりなど、社員同士の仲が良いことが特徴です。 ■働きかた: 年休120日、土日祝日休み、残業約20~30H以内で/月など、プライベートとのメリハリをつけて働くことができます。また担当物件は都内が中心で、転勤もございません。作業員さんの管理や現場フォローのために、朝7時から勤務が発生することがございますが、その分早くご帰宅いただくことが可能です。 ■当社について: 昭和50年設立の当社。「施設管理」「設備管理」「環境衛生管理」「警備保安管理」の4本柱を中心に事業展開をしております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝大門2-12-7 勤務地最寄駅:JR線/浜松町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~410万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円 <月給> 250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり(年1回) ■賞与:あり(年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1982年
従業員数 71名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【東京】電気設備の施工管理◇資格お持ちの方歓迎!/夜勤ほぼ無し/三菱電機G/社会貢献性◎/土日祝休み
- NEW
-
- ~三菱電機グループ/官公庁案件中心の電気設備施工管理/平均残業時間15時間程度/夜勤ほぼ無し/福利厚生充実~ ■担当業務 電気設備(主に無停電電源装置、非常用発電機設備、受変電設備)工事の施工管理 及びそれに付随する業務(受注前顧客提案、現場調査、計画・施工図面作成、顧客納品物作成等)をお任せし、公共施設、スポーツ施設、病院、工場、大学などがメインになります 営業部門および工事協力会社と連携を取りながら、しっかり工程管理をし、工事完遂まで責任をもって遂行できる方からの応募をお待ちしております。 ■組織体制 配属予定部署は20~60代と幅広いメンバーが在籍しています。 ■働き方 基本的には日中の工事が中心で夜勤はほとんど無く、年に1回あるか無いかです。緊急対応ではなく、事前にスケジュールが分かった上でお願いします。 翌日は有給休暇とは別に、お休みを取得することが可能です。 ■特徴 電源設備などは現代社会には欠かせない商材となっており、社会インフラを支える非常に重要な製品を担当できるためとてもやりがいのある業務です。また、大型製品のため、納品までに半年以上かかるケースも多く、じっくりとお客様のフォロー対応も含めて取り組んでいただけます。 ■魅力 三菱電機株式会社99.9%出資の関係会社で安定してます。三菱電機株式会社や他の関係会社の社員と交流することも多く、様々なことを吸収、成長する機会の多い会社です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝2-31-15 北海芝ビル 8F 勤務地最寄駅:都営三田線/三田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 580万円~637万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~345,000円 その他固定手当/月:5,000円~15,000円 <月給> 325,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■2024年賞与実績4.2ヶ月/年 ■月収例:(固定残業手当含む) 39歳 月給41万円~ 50歳 月給48万円~ ※年齢、経験により上下します ※雇入れ後の役職、職能資格により月俸制(固定残業手当制)もしくは管理監督者となることがあります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1975年
従業員数 47名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全4件
-
【東京/在宅・フレックス】都市開発に伴う環境アセスメント業務◇官公庁案件中心◇年休123・土日祝
-
- 【都市計画×環境改善に興味がある方必見/東京都や川崎市など官公庁案件の実績あり/リモート可/完全週休2日(土日祝)/残業20h程/転勤無/都市×環境を創造するコンサルタント集団】 ※対面面接の場合、「交通費・宿泊費」は全額支給いたします! ■案件詳細: ・中野四丁目新北口駅前地区再開発事業に係る環境影響評価 ・京急川崎駅西口地区第一種市街地再開発事業に係る環境影響評価業務 ・国際基督教大学「自然環境保全プロジェクト」事業推進支援業務 ※その他:https://www.polyadd.co.jp/project/project_type/environmental-assessment ■業務内容: 市区町村のまちづくりや再開発計画、環境計画など建設コンサルタントのプロ集団として着実に実績を積み上げてきた当社において、環境計画アセスメント職をお任せします。 ■業務詳細 ◇都市開発や建設 ・高層ビルや工場の新築計画立案 ・環境調査と対策の立案、法律に基づく評価手続き ◇再生可能エネルギー・地球温暖化対策 ・太陽光・風力利用計画の立案 ・地球温暖化対策を考慮した計画 ◇生物多様性・自然環境保全 ・生物共存対策・計画の立案 ・環境保全計画・対策の立案 ◇脱炭素まちづくり ・二酸化炭素削減を目指したまちづくり計画の立案 ※分析業務は外部委託。 ■働きやすい環境 ◇リモート可/フレックス ◇年休123日/完全週休2日(土日祝) ◇残業20H程 ◇時短勤務可 ◇転勤なし ■当社の特徴 「都市・造景」計画・設計技術、生物から地球環境に至る「環境」保全・創出技術、「再開発」事業化技術。3つのグループの力を結集したコンサルティングを行っております。 今後も、これまでの事業で培ってきたノウハウで都市の利便性向上と、人と自然の共生を図っていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区新富1-18-8 RBM築地スクエア3F 勤務地最寄駅:有楽町線/新富町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~500,000円 <月給> 280,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は本人の経験、能力等を考慮して決定いたします。 管理職の場合は概ね年収650万円以上となります。 超過勤手当、通勤手当(原則全額支給)、資格手当(技術士、環境アセスメント士 等)他 ■昇給:有 ■賞与:年2回(前年実績5.85ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京/管理職候補/転勤なし】再開発コンサルタント◇公共案件中心◇在宅週2~4・フレックス
-
- 【南池袋や月島、豊洲などの再開発実績/都市計画×環境事業に興味がある方必見/リモート可(週2~4回程)/完全週休2日(土日祝)/残業20h程/転勤・出張無/研修充実/都市×環境を創造するコンサルタント集団】 ※対面面接の場合、「交通費・宿泊費」は全額支給いたします! ■案件詳細: ・南池袋二丁目C地区第一種市街地再開発事業 ・月島駅前地区第一種市街地再開発事業 ・豊洲駅前地区第一種市街地再開発事業 ※開発事業例:https://www.polyadd.co.jp/project/project_type/development ■業務内容 市区町村のまちづくりや再開発計画、環境計画など建設コンサルタントのプロ集団として着実に実績を積み上げてきた当社において、都市再開発に関する計画立案・開発業務をお任せいたします。 ▼具体的には ◇再開発コーディネーター業務 都市再開発法に基づく事業企画/エリアの将来構想づくり/行政協議/デベロッパー協議/ゼネコン協議/ワークショップなど地元協議会運営に係る業務/合意形成にかかる業務 ◇事業計画作成業務 都市計画案作成/資金計画作成/プラン企画作成/権利変換計画作成/管理運営計画、調査、分析 ◇民間施設建替え業務 マンション建替え/等価交換事業計画作成/補助金取得支援企画・提案 ■働きやすい環境 ◇リモート(週2~4日程)/フレックス ◇年休126日/完全週休2日(土日祝) ◇残業19H程/実働7時間40分 ◇時短勤務可 ◇転勤・出張なし ■当社の特徴 「都市・造景」計画・設計技術、生物から地球環境に至る「環境」保全・創出技術、「再開発」事業化技術。3つのグループの力を結集したコンサルティングを行っております。 今後も、これまでの事業で培ってきたノウハウで『スマートコミュニティクリエイター』として都市の利便性向上と、人と自然の共生を図っていきます。近年注目が高まる環境調査報告分野では積極的に海外進出を図っていく方針です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区新富1-18-8 RBM築地スクエア3F 勤務地最寄駅:有楽町線/新富町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 700万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~550,000円 <月給> 400,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※上記は目安年収であり、これまでの経験やスキル、前職給与を考慮した上で最終決定致します。 ■昇給:有 ■賞与:年2回(前年実績5.85ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1986年
従業員数 50名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【中央区|財務経理】創業約40年のCMキャスティング企業/黒字経営/事務所出身歓迎/残業15h未満程
-
- 《会計事務所・税理士法人経験者歓迎!土日祝休み/フルフレックス/残業10~15時間程度の働きやすい環境/業界トップクラスの実績》 =求人のポイント= ◇少数精鋭のチームにて裁量を持ちながら業務に従事することが可能 ◇将来的に財務経理のスペシャリストはもちろんのこと、経験や希望に応じて役員等、経営幹部を目指していただくことも可能 ◇創業から40年近くの信頼や実績のあるニッチトップ企業 ■採用背景: 管理本部の体制強化を目的として新たな人材を募集しています。 現在、基本オペレーションは支障なく回っていますが、財務経理チーム長が管理本部長を兼任しており、抜本的な業務改善等、新たな取り組みにリソースを割きにくい状況です。また、財務経理チーム長の後任確保も長期課題の一つとなっています。 そこで、将来の管理部門を担う中核人材としてご活躍いただける方をお迎えし、組織の持続的な成長と安定運営を目指していきたいと考えています。 ■業務概要とミッション: 財務経理チームにて会社の財務・経理業務全般に関わっていただくことを想定しております。事業部門と連携し、売上・営業利益・企業価値を最大化することがミッションとなります。 <まずお任せしたい業務> 当社の経理システムへのキャッチアップ/請求書処理・経費精算/会計システム仕訳入力/売掛金買掛金管理 など <ゆくゆくお任せしたい業務> 月次決算(月次締め処理、月次試算表作成)/会計事務所対応 <さらに将来的にお任せしたい業務> 年次決算(決算報告書、税務)/予算作成/分析/税務戦略の策定/資金管理/資金調達/内部統制 ■組織構成: 女性2名が在籍しております。経理の経験が豊富な方のため安心して業務を覚えていただける環境です。 ■キャリアパス ・財務経理チーム長 ・管理本部長として経営陣のサポート ■当社の特徴: ギャンビットのキャスティングは、出演者を多角的な視点から提案、出演交渉、契約管理までをサポート。常に社会のトレンドを捉えるとともに、客観的なタレント分析、蓄積データの活用、芸能事務所との幅広いネットワーク、粘り強い交渉力、契約に関する知識を社員全員が有し、一貫して業務を遂行しています。日本国内にとどまらず、欧米やアジア企業との契約にも活かされています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 株式会社ギャンビット 住所:東京都中央区築地1-9-5 一九堂ビル 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/築地駅 受動喫煙対策:その他(喫煙専用室設置) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 392万円~602万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~430,000円 その他固定手当/月:13,890円~19,490円 固定残業手当/月:41,100円~102,700円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 334,990円~552,190円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキルや選考に応じて最終決定いたします。 ■給与改定:年1回(4月)※人事評価制度による昇給 ■賞与:年2回(7月・12月) ■その他固定手当: ・10時間分の深夜労働手当(3,890~9,490円)として支給。超過分は別途支給。 ・一律住宅手当10,000円支給。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1987年
従業員数 381名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【赤坂】CM編集アシスタント◆年間約1500本以上の作品◆スキルアップできる環境◆業界知名度◎
-
- 【若手活躍◎/新宿の「3D巨大猫」を企画制作◎/メジャーなCM作品を多数手がけ圧倒的成長環境/高い有給取得率/育休取得率90%以上、家族手当あり】 ■所属部署の組織構成: 配属部署は約20名の社員が在籍し、年齢層は20代が多く、上下の風通しの良い職場です。 ■キャリアパス: まずはチーフエディターを目指していただきます。将来的にはチーフ担当作品を増やし、CMにおけるVFXの責任者として作品を担当できるエディターとなることを目指していただきたい、と考えています。 ※契約社員スタートですが、8割強の方が正社員登用に切り替わっています。 ■業務内容: チーフエディターのアシスタントとしてCMを中心とした各種広告映像関連の編集を行います。Autodesk Flame、もしくはAdobe After Effectsを用いた編集業務をお任せします。 クライアントもしくは代理店と折衝しながら、作成していただきます。 ■業務詳細:ソフトウェアを使い、TVCM、WebCMの加工、合成を行います。1つのCMに対して、チーフエディターとアシスタントの2名体制で作業を行います(準備段階等では、他の社員と分担して、全員で作業しますが、それ以降の工程は、2名体制です。) 例:商品CMの場合、カットのタイトルを入れる。美容系のCMの場合は、肌を修正する等 ■入社後サポート体制: 能力にあわせて対応いたします。新卒採用も実施しているのでノウハウもありご安心ください。 ■魅力ポイント: 【業界屈指の技術力/メジャーなCM作品を多数手がける】: 番組制作では、ゴールデンタイムの番組を手掛け、高いクオリティが求められるCMにおいては、年間1500本以上のCM作品を手掛けており、業界屈指の技術力を有しております。今、放送中のメジャーなTVCM作品にも多数関わっており、業界内で屈指の地位を築いています。 【働き方】: 多忙な働き方になりがちな業界内において、労務環境を整え、超過勤務にならないよう、社内でもルールを設定、遵守しています。働きやすい環境を整え、シフト制でもその月の土日祝日分の日数の休みが取れるようにしています。 有給取得率も約75%となっており、ご自身の予定に合わせて休暇取得ができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂7-9-11 勤務地最寄駅:千代田線/赤坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 320万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~280,000円 <月給> 220,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:2回 ■給与詳細: 想定年収390万の場合:(月額22万+部門平均月30時間相当分の時間外手当)×12か月+賞与3ヶ月分 想定年収480万の場合:(月額28万+部門平均月30時間相当分の時間外手当)×12か月×賞与3ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2002年
従業員数 308名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全3件
-
第二新卒歓迎【千葉/姉ヶ崎】潤滑油の新規開発品の試験・分析◆残業20以内/年休128日/出光興産G
-
- 【第二新卒歓迎/東証プライム上場の出光興産グループ/有給取得率90%以上/未経験中途入社者多数活躍中/ポテンシャル・コミュニケーション能力重視/福利厚生充実/食堂完備/働きやすい環境/将来を見据えて腰を据えて働きたい方へ】 ■業務内容: 出光興産の主幹事業である潤滑油における、新製品開発の試験・分析をお任せします。 主に以下の業務をご担当いただきます。 1.潤滑油新規開発商品の試験・分析業務 (1)一般性状分析業務(粘度,中和価,引火点,泡立ち試験等) (2)機器分析業務(ICP,IR,ガスクロ,イオンクロマト,GPC,蛍光X線等) (3)性能評価試験(酸化試験:RPVOT,COST等)(油性試験:シェルEP,ファレックス等) (4)上記試験結果報告業務 2.その他業務 (1)派遣社員,パートナー社員への試験分析業務指導 (2)試験・実験機器の管理業務 (3)新規試験機の導入業務 (4)安全管理,品質管理業務 (5)海外拠点試験・分析技術指導 まずは担当者として、先輩社員の指導のもと試験・分析やその他業務を習得していただきます。 ご入社する皆さんの成長スピードに合わせ、担当者として独り立ちして頂きます。 ■働き方: ・残業月平均10~20時間程度と少なめです。 ・業務都合等により、60分前後での時差出勤有 ・配偶者手当、子供手当、住宅手当等諸条件によりございます。将来を見据えて中途で入社している若手社員も多くおり、プライベートと上手く両立しながら活躍しています。 ・駅~会社まではシャトルバスが運行しています。 ■求める人物像 ・1人で黙々と作業をするよりも、チームで業務を進めるのが得意な方 ・視野が広く、コミュニケーションをとることが得意な方 将来的には、チームリーダーとして周囲の意見を吸い上げながら業務を進めていただくことを期待します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 出光ルブテクノ株式会社 千葉事業所 住所:千葉県市原市姉崎海岸24-4 出光興産株式会社 営業研究所内 勤務地最寄駅:JR内房線/姉ヶ崎駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 360万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):227,400円~264,800円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 237,400円~274,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収は残業時間を含まない。 時間外手当は1分単位で計算。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【千葉/姉ヶ崎】未経験可◎潤滑油を使用した自動車動作の評価◆夜勤無/土日祝休/残業20h以内
-
- 【第二新卒歓迎/東証プライム上場の出光興産グループ/有給取得率90%以上/年休125日以上・土日祝休/未経験者多数活躍中/福利厚生充実/食堂完備】 ■業務内容: 出光興産の主幹事業である潤滑油に関する評価業務をお任せします。 自動車等に使用される潤滑油を用いて、実際に自動車が問題なく稼働するか・性能に問題ないか等の評価をいただくうえで、エンジンの組み立てなどのメンテナンス業務等も発生いたします。 <業務詳細> 開発商品である自動車用各種潤滑油の性能試験・評価業務 ・ガソリンエンジン油・ディーゼルエンジン油の耐久試験・燃費試験機器の操作 ・各種トランスミッション油・デフ油の耐久試験・燃費試験機器の操作 ・ショックアブソーバ油の耐久試験・性能試験機器の操作 ・試験後部品の計測、評価 ※メンテナンス業務例 油圧作動油の交換/動力計の潤滑油交換、グリースアップ/制御盤やエアコンなどのフィルター清掃等 【その他業務】 ・試験・実験機器の保全を含む管理業務 ・試験機器、装置の導入業務 ・安全管理、品質管理業務 まずは担当者として、先輩社員の指導のもと試験やその他業務を習得していただきます。 ■組織構成 課長以下12名(30代2名/40代4名/50代6名) 自動車整備士や自動車大学校の先生、機器や製品の製造ラインなどのバックグラウンドをお持ちの方も多数おりますが、もちろん自動車関連未経験の方も活躍しておりますのでご安心ください! ■働き方: ・残業月平均10~20時間程。 ・配偶者手当、子供手当、住宅手当等諸条件によりございます。将来を見据えて中途で入社している若手社員も多くおり、プライベートと上手く両立しながら活躍しています。 ・駅~会社まではシャトルバスが運行しています。 ■当社の強み・魅力: 親会社である出光興産は人間尊重・大家族主義を謳い社員を大切にし、社員一丸となって世の中に貢献する事業展開を行って参りました。その中の一つが当社が行う潤滑油事業です。当社の潤滑油は国内シェア27%で1位、世界レベルでは8位と、機能性に優れた潤滑油を製造し他社と差別化を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 出光ルブテクノ株式会社 千葉事業所 住所:千葉県市原市姉崎海岸24-4 出光興産株式会社 営業研究所内 勤務地最寄駅:JR内房線/姉ヶ崎駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 360万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):228,400円~264,800円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 238,400円~274,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収は残業時間を含まない。 時間外手当は1分単位で計算。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1980年
従業員数 126名
平均年齢 37.0歳
求人情報 全2件
-
【東京・横浜】開発エンジニア/官公庁・教育関連機関・金融など幅広い案件/平均勤続17年
-
- 【日本電気様や東芝デジタルソリューションズ様との長年の取引で安定性◎/マネジメント研修・リーダー研修を来春から導入予定】 ■業務内容 アプリケーション開発における、上流工程(要件定義、方式設計、機能設計、画面設計、帳票設計、DB設計、外部IF設計、内部IF設計など)にメインで携わっていただきます。 5名~10名前後の案件が多くなっていますが、他社を交えて数十、数百名で行う案件もあります。現在、自社内開発が6割を占め、残りの4割を占める常駐では日本電気様およびその系列や東芝デジタルソリューションズ様およびその系列に常駐いただきます。 ※ご経験によっては、入社直後はプログラミングやテストなど下流工程に携わっていただくこともございます。 ■プロジェクト事例(一部抜粋) 〇官公庁 ・予算管理システム:官公庁の事業に関わる予算管理システム ・港湾管理システム:港湾工事、空港工事及び建設業者を管理するシステム 〇教育 ・大学向け事務システム:トータル(教務・学生・健康・留学生など)を管理するシステム ・WEB学習システム:インターネットを利用した通信教育システム 〇金融 ・金融商品リスク情報収集システム:株式、債券などの金融商品のリスク情報を収集するシステム ※上記以外にも、流通会社・民放テレビ局、中小企業支援会社など業種問わず、幅広い案件に携わることが可能です。 ■育成環境 プロジェクトリーダーやプロジェクトマネージャーになるための研修の導入計画が現在進行形で進んでいます。 マネジメントをするために必要なスキルやノウハウを学ぶことができます。 また、約7割が上流工程から行っている案件のため、上流から一貫して携わることができる機会が多々あります。 ■組織構成 所属していただく開発部門には110名程度が就業されています。30代の方が多く、男女比は6:4です。 ■キャリアステップイメージ ・メンバーとして参画を通じてPMのプロジェクト管理を受ける中でPJ管理の知識や経験も磨かれ、早ければ3年以内にはPJリーダとしても活躍できます。 ・年2回行われる上長との面談で、キャリアについて相談した上、プロジェクトマネージャー、システムアナリスト、コンサルタントマネージャー、プロジェクト管理など様々な道に進めます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 横浜事業所 住所:横浜市神奈川区栄町5 番地1 (横浜クリエーションスクエア 3F) 勤務地最寄駅:横浜駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 横浜事業所 住所:横浜市神奈川区栄町5 番地1 (横浜クリエーションスクエア 3F) 勤務地最寄駅:横浜駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 東京プロジェクト先 住所:東京都内近郊 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~780万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~650,500円 <月給> 330,000円~650,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験、スキルなどを考慮の上決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【都内/横浜/在宅可】業務システム開発(PM候補)◆平均勤続17年/上流◎/官公庁や教育案件など
-
- 【日本電気様や東芝デジタルソリューションズ様との長年の取引で安定性◎/ワンストップでのソリューション提供】 アプリケーション開発における、上流工程(要件定義、方式設計、機能設計、画面設計、帳票設計、DB設計、外部IF設計、内部IF設計など)にメインで携わっていただきます。 メンバーとして参画を通じてPMのプロジェクト管理を受ける中でPJ管理の知識や経験も磨かれ、早ければ3年以内にはPJリーダーとして活躍いただきます。 現在、自社内開発が6割を占め、残りの4割を占める常駐では日本電気様およびその系列や東芝デジタルソリューションズ様およびその系列に常駐いただきます。 ※ご経験によっては、入社直後はプログラミングやテストなど下流工程に携わっていただくこともございます。 ■プロジェクト事例(一部抜粋) 〇官公庁 ・予算管理システム:官公庁の事業に関わる予算管理システム ・港湾管理システム:港湾工事、空港工事及び建設業者を管理するシステム 〇教育 ・大学向け事務システム:トータル(教務・学生・健康・留学生など)を管理するシステム ・WEB学習システム:インターネットを利用した通信教育システム 〇金融 ・金融商品リスク情報収集システム:株式、債券などの金融商品のリスク情報を収集するシステム ※上記以外にも、流通会社・民放テレビ局、中小企業支援会社など業種問わず、幅広い案件に携わることが可能です。 ■職務の特徴 ・当社は大手メーカのエンジニアとタイアップして営業、提案活動の段階から参画して、そこで受注できた案件に上流工程から参画できます。 ・自社での開発案件は6割以上です。また、約7割が上流工程から行っている案件のため、上流から一貫して携わることができる機会が多々あります。 ■組織構成 所属していただく開発部門には110名程度が就業されています。30代の方が多く、男女比は6:4です。 ■キャリアステップイメージ ・年2回行われる上長との面談で、キャリアについて相談した上、プロジェクトマネージャー、システムアナリスト、コンサルタントマネージャー、プロジェクト管理など様々な道に進めます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 横浜事業所 住所:横浜市神奈川区栄町5 番地1 (横浜クリエーションスクエア 3F) 勤務地最寄駅:横浜駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 東京プロジェクト先 住所:東京都内近郊 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~650,500円 <月給> 350,000円~650,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験、スキルなどを考慮の上決定します。 ■昇給:年1回(4月)※実績評価による ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2019年
従業員数 233名
平均年齢 35.8歳
求人情報 全7件
-
幹部候補・PM~次期課長ポジション◆定着率90%以上/東証プライム上場Gで福利厚生や安定性◎
- NEW
-
- 【東証プライム市場上場のTDCソフトグループ/経営層に近い/組織運営に携われる/新規事業提案も可能】 ■業務内容 将来的には経営層候補として、部長ポジションで活躍することを期待しています。 個別案件のプロジェクトマネジメントだけではなく、 部内の人員配置や、売上目標達成のための計画・推進、お客様との窓口対応や関係構築など 営業や経営層など周辺組織とも連携しながら案件やプロジェクト、顧客対応の責任者を目指していただきます。 また、組織実態を踏まえ、経営層とより良いチームや組織づくりへの戦略立案・実行を進めることも本ポジションのミッションです。 ご入社後1年程度はPMとして案件・チームを管理いただき、 慣れていただいたら課長ポジションへと想定しています。 ■組織構成 社長→統括部長(2部門・1名ずつ60歳、50代半ば)→経営層候補→幹部候補 ※役員陣はエンジニア出身であり、よりよい環境・会社づくりのために様々なことにチャレンジしていますので、柔軟に取り組んでいただける方をお待ちしております。 ■社風 会社のモットーは「社員を大切に」。エンジニアが伸び伸びと活躍し技術を磨ける環境づくりに注力しています。 社員定着率は90%以上、2年連続給与のベースアップを行い長く安心して活躍できる職場であると自負しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区東日本橋3-6-11 日本橋橘ビル2F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):364,000円~384,000円 固定残業手当/月:30,000円~32,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 394,000円~416,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※平均残業手当を含む ※役職定年制度はございません 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
経営層候補◆経営層と共に組織運営を担う/定着率90%以上/東証プライム上場Gで福利厚生や安定性◎
- NEW
-
- 【東証プライム市場上場のTDCソフトグループ/役員全員がエンジニア出身/経営層に近いポジション/組織運営に携わる】 ■業務内容 将来的には経営層候補として、部長ポジションをお任せいたします。 ある案件のプロジェクトマネジメントではなく、 複数のプロジェクトのオーナーとしてマネジメント力を発揮し推進して頂きます。 自部署内の人員配置や、売上目標達成のための計画・推進など、 営業や経営層など周辺組織とも連携しながら社長の右腕となる部門責任者を目指していただきます。 また、組織実態を踏まえ、経営層とより良い組織づくりへの戦略立案・実行を進めることや お客様とのより良い関係構築も本ポジションのミッションです。 ■組織構成 社長→統括部長(2部門・1名ずつ60歳、50代半ば)→経営層候補 ※ぜひ役員を目指していっていただきたいと考えております。 役員陣はエンジニア出身であり、よりよい環境・会社づくりのために様々なことにチャレンジしていますので、柔軟に取り組んでいただける方をお待ちしております。 ■社風 会社のモットーは「社員を大切に」。エンジニアが伸び伸びと活躍し技術を磨ける環境づくりに注力しています。 社員定着率は90%以上、2年連続給与のベースアップを行い長く安心して活躍できる職場であると自負しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区東日本橋3-6-11 日本橋橘ビル2F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 700万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):462,000円~542,000円 <月給> 462,000円~542,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> 役職定年制度はございません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2001年
従業員数 92名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全2件
-
【東北:宮城/山形】営業職<整形外科向け人工関節>※安定の整形医療機器グローバルメーカー
-
- ■担当業務: 医療機器の営業職として下記の業務を行って頂きます。 国公立・私立の大学病院及び病院の整形外科を中心としたお客様に、関節症の置換手術に利用する人工関節などのインプラント、医療機器の営業活動を行います。イノベイティブな製品等、競合と比較しても非常に特徴的な製品を持っており、ドクターには引き合いが強い製品です。 ■具体的には: 商品カタログやデモ製品を持参し、ドクターに対するPRや医局説明会などを行います。常に新しい情報を提供するのも大切な仕事ですので、学会参加やエデュケーションプログラムに参加することもあります。すでにお取引のある施設15~20社程度に加え、新規の施設にもアプローチいただきます。 手術がある際にはOPEの立ち合い活動も業務の一環です。何度も病院に足を運びドクターのニーズを引き出し提案する事、信頼関係を築いていくことが大切です。ドクターがどんな商品を求めているのか掴み、合った製品を提案して頂きます。学会の参加、勉強会、ウェビナーの開催も積極的に行っています。 ■働き方: 直行直帰又は出張ベースでの営業職となります。最低でも月に1度は営業所ごとに会議を行っており、webや電話などで定期的に上司とのやり取りも行っておりますのでご安心ください。 ■ご入社後の流れ: ご入社後3週間ほどは座学トレーニング、その後1か月OJTとして先輩に同行し、再度3週間ほどの座学トレーニングを行っております。その後も適宜知識のインプットの場を設けております。 ■主な製品: ・人工膝関節(knee領域):変形性膝関節症、慢性リウマチにより失った膝関節の機能改善を助けます。「ADVANCE Medial Pivot Knee」の臨床成績を基にデザインされた「EVOLUTION」シリーズは、術後に高い安定性が期待でき、正常な膝により近い動きが再現されています。 ・人工股関節(hip領域):通常の形状(FIXタイプ)だけでなく、患者の骨格に合わせてパーツを選択できる「チェンジャブルタイプ」も扱っており、現場のニーズに合わせた商品の提案が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東北エリア担当 住所:東北エリア 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項無 <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~9,000,000円 <月額> 416,666円~750,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職でのご年収考慮いたします。 ※インセンティブ・ボーナスは四半期毎ならびに通年の会社業績、個人に与えられた目標の達成度に応じて支給されます。達成率100%で基本給の25%がターゲットボーナスとなっています。達成率が高ければMAX50%となることもあります。※個人が90%、組織10%の割合。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【関東】営業<整形外科向け>※コメディカル歓迎~年休124日/土日祝休み/直行直帰可
-
- 【変更の範囲:無】 ■担当業務: 関東(東京・千葉・埼玉・神奈川)エリアで医療機器の営業職として下記の業務を行って頂きます。 国公立・私立の大学病院及び病院の整形外科を中心としたお客様に、関節症の置換手術に利用する人工関節などのインプラント、医療機器の営業活動を行います。イノベイティブな製品等、競合と比較しても非常に特徴的な製品を持っており、ドクターには引き合いが強い製品です。 ■具体的には: 商品カタログやデモ製品を持参し、ドクターに対するPRや医局説明会などを行います。常に新しい情報を提供するのも大切な仕事ですので、学会参加やエデュケーションプログラムに参加することもあります。すでにお取引のある施設15~20社程度に加え、新規の施設にもアプローチいただきます。 手術がある際にはOPEの立ち合い活動も業務の一環です。何度も病院に足を運びドクターのニーズを引き出し提案する事、信頼関係を築いていくことが大切です。ドクターがどんな商品を求めているのか掴み、合った製品を提案して頂きます。学会の参加、勉強会、ウェビナーの開催も積極的に行っています。 ■働き方: 直行直帰又は出張ベースでの営業職となります。最低でも月に1度は営業所ごとに会議を行っており、webや電話などで定期的に上司とのやり取りも行っておりますのでご安心ください。 ■ご入社後の流れ: ご入社後3週間ほどは座学トレーニング、その後1か月OJTとして先輩に同行し、再度3週間ほどの座学トレーニングを行っております。その後も適宜知識のインプットの場を設けております。 ■主な製品: ・人工膝関節(knee領域):変形性膝関節症、慢性リウマチにより失った膝関節の機能改善を助けます。「ADVANCE Medial Pivot Knee」の臨床成績を基にデザインされた「EVOLUTION」シリーズは、術後に高い安定性が期待でき、正常な膝により近い動きが再現されています。 ・人工股関節(hip領域):通常の形状(FIXタイプ)だけでなく、患者の骨格に合わせてパーツを選択できる「チェンジャブルタイプ」も扱っており、現場のニーズに合わせた商品の提案が可能です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル22F 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 450万円~1,200万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項無 <賃金内訳> 年額(基本給):3,800,000円~12,000,000円 <月額> 316,666円~1,000,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※前職でのご年収考慮いたします。 ※インセンティブ・ボーナスは四半期毎ならびに通年の会社業績、個人に与えられた目標の達成度に応じて支給されます。達成率100%で基本給の25%がターゲットボーナスとなっています。達成率が高ければMAX50%となることもあります。※個人が90%、組織10%の割合。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2001年
従業員数 187名
平均年齢 37.2歳
求人情報 全12件
-
【バックエンドエンジニア】自社サービス◆音楽配信のパイオニア◆在宅活用可
-
- 【日本最大級の音楽配信パイオニア/東証マザーズNexTone上場子会社/生成AI等最新の技術×創造性で新たな音楽体験を提供/リモートワーク/フルフレックスで柔軟な働き方が実現】 ■業務内容: バックエンド領域における開発エンジニアまたはマネージャー(候補含む)として、希望やスキルに応じて、以下のいずれかの業務をご担当いただきます。 ■具体的には: ◎チームリーダー ・既存システムまたは新規システムのアーキテクチャ設計、技術選定、開発、システム運用 ・開発チームの技術的なリーディングおよび開発推進サポート ・ステークホルダーとの各種調整 ◎プロジェクトマネジメント ・プロジェクトにおけるバックエンド領域のグランドデザイン設計 ・プロジェクトの推進(スケジュール管理、課題管理、リソース管理) ・開発チームリーダーのリーディングおよび推進サポート ・ステークホルダーとの各種調整および合意形成 ◎グループマネジメント ・グループ組織の管理(ヒト、モノ、カネの管理) ・グループメンバーのピープルマネジメント(モチベーション管理、目標管理、育成) ・開発エンジニア(新卒・中途)の採用活動 ・上位レイヤーとのプロジェクト方針や組織成長方針の合意形成 ■開発環境: ◎開発言語:Java/Go/Python/PHP/Ruby/JavaScript など ◎フレームワーク/ライブラリ:Spring Boot/CakePHP/Ruby on Rails/Seasar2 など ◎データベース:PostgreSQL/MySQL/DynamoDB/DocumentDB ◎インフラ(AWS):AWSコンポーネント、EC2、CodeBuild、Lambda、ElastiCache、ECS(Fargate)、ECR、RDS、Aurora、DynamoDB、CloudSearch、OpenSearch、S3、CloudWatch、CloudTrail、CloudFront、CloudFormationなど ■当社について: 創業20年を超える音楽×TECH企業。音楽ファンの皆様、アーティストの皆様のために音楽を届け、さらに、音楽が持つ付加価値を見つけ、最先端のIT技術を駆使したサービスで音楽領域を全方位で事業展開中。 変更の範囲:会社が定めるすべての業務/出向を命じた場合は出向先が定めるすべての業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区神宮前5丁目52-2 青山オーバルビル7F 勤務地最寄駅:銀座線/表参道駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):323,750円~518,000円 <月給> 323,750円~518,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキルに応じて決定いたします。 ※年収には別途平均残業時間20時間程度の残業代が付与されます。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月)※会社業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【人事マネジャー候補】人事企画・制度設計メイン◆音楽配信のパイオニア企業◆在宅活用可
-
- 【日本最大級の音楽配信パイオニア/東証マザーズNexTone上場子会社/生成AI等最新の技術×創造性で新たな音楽体験を提供/リモートワーク/フルフレックスで柔軟な働き方が実現】 ■業務内容: 【人事部門の体制強化】 入社後は「人事」のマネージャー(候補)として、組織の運営に携わっていただきます。 将来的には「人事領域の専門性を高めてキャリアアップする」「総務領域など横に経験を広げる」など、志向に応じたキャリアパスが選択可能な環境です。 ■具体的には: 以下のような業務をお任せすることになります。 ・人事企画 …当社の更なる事業成長に繋がる評価制度・制度設計など …新しい働き方や社員のエンゲージメント向上施策など ・人事評価制度のPDCAなど ・社内のエンゲージメント向上に向けた施策 ・関連部署と連携した組織設計 ・採用マネジメント(新卒/中途)工ンジ二ア採用が多めです。 ・労務(現状はアウトソース) ・研修制度の構築 ■配属先: ◎コーポレートデザイン部 HRサービスグループ コーポレートデザイン部長、メンバー2名が在籍しています。 ■やりがい: 日本の音楽業界が変革期を迎えている中で、時代の変化にあわせた新しい働き方が必要となっております。その対応を人的観点で推進する中核人材(マネジャー候補)として推進していただく、やりがいのあるポジションです。部長、経営層と議論をしながら、レコチョクの未来を共に創造していく、チャレンジができます。 ■ボジションの魅力: 上場子会社として上場基準での経理業務を経験することができます。役員との距離が近いため、経理としてのキャリアアップを目指すと同時に、経営者の意思決定の支援をしていくやりがいを感じていただけます。また、音楽配信事業の収益基盤を持つため、音楽を身近に感じながら業務ができることも1つの魅力です。 ■当社について: 創業20年を超える音楽×TECH企業。音楽ファンの皆様、アーティストの皆様のために音楽を届け、さらに、音楽が持つ付加価値を見つけ、最先端のIT技術を駆使したサービスで音楽領域を全方位で事業展開中。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区神宮前5丁目52-2 青山オーバルビル7F 勤務地最寄駅:銀座線/表参道駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 680万円~810万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):385,000円~466,150円 <月給> 385,000円~466,150円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキルに応じて決定いたします。 ※想定年収は全社の平均的残業時間15時間を加味した金額です。 ※残業手当は別途支給いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月)※会社業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1960年
従業員数 847名
平均年齢 -
求人情報 全12件
-
【千葉市/未経験歓迎】製造オペレーター~建材トップ級メーカーのJFEグループ/社宅有◆年休120日
-
- 【JFEグループ/2003年以降黒字経営の安定性/建築、道路、土木をはじめとする様々な領域の総合建材メーカー/国内シェア率ほぼ100%の商品あり】 ■業務内容: 当社千葉工場での建築用建材、ホーロー製品の製造、設備メンテナンス、物流などの業務を担当いただきます。未経験でも入社後に業務をひとつずつ習得いただきます。 ■具体的には 立体駐車場等に利用されるQLデッキプレート、国内、海外で利用されるホーロー製品(黒板、ホワイトボード等)の製造に携わっていただきます。 適性を考慮してQLデッキプレート又はホーロー又は製造品に係わる物流業務を担当いただく場合もございます。 ■当社について: ・当社は、JFEグループにおける建材事業の中核企業として、誰もが安心して暮らせるより豊かな生活空間を実現するために必要な建築資材を、独自の技術、知識、ノウハウを駆使し、建築、道路、土木を始めとする様々な領域においてご提供する総合建材メーカーです。 ・民間需要向けまたは官公庁需要向けの様々な建材製品を製造・販売しており、各製品毎の好不調の波を他の製品でカバーできる安定した会社です。また、多くの製品が市場で高いシェアを占めています。今後も災害復興事業、リニア新幹線整備など様々な大型プロジェクトで当社製品の活躍が期待されます。 ・防災、事故防止などのインフラ整備に対し、製品を供給することで社会への貢献ができます。 ・新人の人材育成に力を注いでおり、自分の仕事の成果が実感しやすい会社です。新卒、中途採用者の定着率はとても高いです。 ■当社の製品: 土木、建築、道路などの工事で使用される商品がほとんどです。日々目にするガードレールは当社が日本で初めて工業化に成功しました。 当社のガードレール、フェンスは日本国内のみならず、韓国と北朝鮮の軍事境界線に使用されるなど、グローバルに使用されております。 また、建築分野の商品に関しては、国内シェアほぼ100%の標品もあり、大型建築には当社の製品が入っているといっても過言ではありません。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 千葉工場 住所:千葉県千葉市中央区新浜町1番地 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~273,684円 <月給> 215,000円~273,684円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※選考を通じて上下する可能性があります ■賞与あり※年2回(6月・12月) ■昇給あり ※夜シフトは夜勤手当がございます。 ■モデル年収: 25歳:年収380万円/残業(月20H)込 31歳:年収457万円/残業(月20H)込 37歳:年収522万円/残業(月20H)込 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【熊谷】製造オペレーター<第二新卒歓迎>JFEグループ/研修制度◎/社宅有◆年休120日
-
- 【JFEグループ/2003年以降黒字経営の安定性/建築、道路、土木をはじめとする様々な領域の総合建材メーカー/国内シェア率ほぼ100%の商品あり】 ■業務内容: 当社熊谷工場での建材の製造設備の機械オペレーターおよび保全業務をご担当いただきます。未経験でも入社後に業務をひとつずつ習得いただきます。 ■具体的には 東京スカイツリーで使われている建材や床材、電柱やガードレールなど人々の生活を支える製品を製造します。ほかには地下トンネルの側壁など多品種の製造を行っており、いずれかの製造もしくは適性によっては、製造ラインのメンテナンス業務や製品の検査業務等を担当いただきます。昼勤務のみもしくは夜勤含むシフト勤務などご希望に応じて勤務体系がございます。 ■当社について: ・当社は、JFEグループにおける建材事業の中核企業として、誰もが安心して暮らせるより豊かな生活空間を実現するために必要な建築資材を、独自の技術、知識、ノウハウを駆使し、建築、道路、土木を始めとする様々な領域においてご提供する総合建材メーカーです。 ・民間需要向けまたは官公庁需要向けの様々な建材製品を製造・販売しており、各製品毎の好不調の波を他の製品でカバーできる安定した会社です。また、多くの製品が市場で高いシェアを占めています。今後も災害復興事業、リニア新幹線整備など様々な大型プロジェクトで当社製品の活躍が期待されます。 ・防災、事故防止などのインフラ整備に対し、製品を供給することで社会への貢献ができます。 ・新人の人材育成に力を注いでおり、自分の仕事の成果が実感しやすい会社です。新卒、中途採用者の定着率はとても高いです。 ■当社の製品: 土木、建築、道路などの工事で使用される商品がほとんどです。日々目にするガードレールは当社が日本で初めて工業化に成功しました。 当社のガードレール、フェンスは日本国内のみならず、韓国と北朝鮮の軍事境界線に使用されるなど、グローバルに使用されております。 また、建築分野の商品に関しては、国内シェアほぼ100%の標品もあり、大型建築には当社の製品が入っているといっても過言ではありません。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 熊谷工場 住所:埼玉県熊谷市三ケ尻6100 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~273,684円 <月給> 215,000円~273,684円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※、選考を通じて上下する可能性があります ■賞与あり※年2回(6月・12月) ■昇給あり ※夜シフトは夜勤手当がございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1985年
従業員数 800名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
ルート配送ドライバー/年休120日/準中型免許取得支援あり
-
- 【業務内容】 担当エリア(1日約15か所)の自動販売機を専用車両(ボトルカー)で巡回し 商品補充や入替・売上金回収・在庫管理・空缶回収などを行う業務 ※新規開拓なし 【魅力とやりがい】 ・自分の工夫で売上アップを目指せる面白さ ・自動販売機の在庫状況がわかるシステムの導入により、業務効率が向上し体力負担も軽減 ・大半が未経験からスタートしており、性別問わず働きやすい環境で安心して活躍が可能 【教育・サポート体制】 ・入社前に1日体験乗車を実施 (業務内容や職場雰囲気を体感でき安心して入社していただけます) ・入社後約3か月間のOJT研修を通してしっかりと業務を習得 ・上司・先輩による丁寧なフォローとチームワークで、未経験者でも安心 ・普通免許(AT限定可)があれば応募可 (入社後に準中型免許を取得していただきます。) 【福利厚生・待遇】 ・年間休日120日(週休2日制)+5日(計画有給) ・準中型免許の取得費用を支援(勤続3年以上で弁済不要) ・伊藤園グループ保養所利用制度あり ・自己啓発支援制度(社内大学・社内検定資格)あり ・自動車保険の団体割引制度、扶養家族手当などの福利厚生制度も充実 ・フレックスタイム制により、柔軟な勤務調整が可能 【ネオスの特徴】 ・全国トップクラスの稼働台数を誇る自動販売機専業オペレーター ・伊藤園グループとして安定した経営基盤 ・自動販売機の設置から補充、売上管理、美化までを一元管理 ・働きやすさと安定した環境で、長期的なキャリア形成が可能 【入社後の流れ】 ▼OJTで育成(入社3ヵ月程度) 先輩に同行し、マンツーマンでルート配送&商品補充や売上金回収業務のノウハウを学んでいただきます。 ▼準中型免許取得(OJTをやりながら) 準中型免許取得費用支援制度あり ▼独り立ち(入社3ヵ月程度) 担当エリアを引き継ぎ、売上アップにつながる施策を考え、実践します! 先輩スタッフも一丸となってフォローするので、安心してスタートできます♪
-
- 【全国各地の営業所で勤務】 ※下記参照 ※一部営業所がない県もございます。 【勤務地一覧】 https://neos-corp-job.jp/storelist/ ※”地元”を離れるにあたり、充実した支援制度あり 【本社】 東京都江東区亀戸1丁目42番20号住友不動産亀戸ビル4階
-
- 東京/神奈川 月給32万915円(固定残業代101,025円含む) 千葉/埼玉/愛知/大阪 月給28万6145円(固定残業代90,075円含む) 京都/兵庫 月給27万2150円(固定残業代85,650円含む) 静岡/岐阜/三重 月給26万4420円(固定残業代83,250円含む) 北海道/栃木/群馬/山梨/滋賀/奈良/広島/福岡 月給26万3110円(固定残業代82,800円含む) 宮城/石川/福井/岡山/山口/香川 月給25万3550円(固定残業代79,800円含む) 岩手/秋田/鳥取/島根/徳島/愛媛/佐賀/熊本/大分/鹿児島/宮崎/長崎 月給24万5625円(固定残業代77,325円含む) ※上記固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず60時間分を支給 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※東京・神奈川の営業所に勤務の場合「月額2万円」の加算あり ※経験・スキルに応じて決定します 【年収例】 30歳(入社6年目) 約400万円 ※全国転勤可能な場合は更に年収アップ ※勤務地(都道府県)により賃金設定が異なります
-
設立 1996年
従業員数 75名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
人事職/月給32万円~/基本定時退社/次期マネージャー候補
-
- ◆人事制度の設計・運用(評価・等級の構築、改善) ◆採用活動(計画策定~媒体選定~面接対応) ◆教育研修(制度設計、研修企画、キャリア開発支援) ◆全社調整(部門横断のプロジェクト推進・折衝業務) 【特徴】 ◎労務業務は他部署が対応するため、人事に専念できる環境 ◎経営戦略と直結する戦略人事として裁量を発揮可能 入社後の流れ:経験を活かし基盤を形づくる 当社の事業内容や物流の基礎知識についてベテラン社員が丁寧にレクチャー。 その後は人事のスペシャリストとして、 次期マネージャー候補として成長していただける環境です。 《経営直下で裁量を持ち、ゼロから制度を創り上げる醍醐味》 人事部門は立ち上げたばかりで、仕組みやルールはこれから整えていく段階です。 そのため、過去の経験を活かしてゼロから制度を構築できることが最大のやりがい。 経営戦略に直結する人事領域を担当するため、単なる事務業務にとどまらず、 組織づくりそのものをリードできる面白さがあります。 自らの提案が即実行され、全社に影響を与えるスピード感も大きな魅力です 《制度設計からマネジメントまで人事の専門性を磨ける環境》 人事部門をゼロから構築する過程に携わることで、 制度設計・運用、採用戦略、教育研修など人事全般における高い専門性を身につけられます。 また、部門横断の調整やプロジェクト推進を通じて、 マネジメントスキルや折衝力も磨かれます。 経営層に近いポジションで働くため、 経営視点を持った戦略人事の実務経験を積めるのも大きな強み。 将来にわたり通用するキャリア形成が可能です。
-
- \転勤なし/U・Iターン歓迎/ 東京都大田区平和島2-1-1 JMT京浜E棟B-4F ●東京モノレール「流通センター駅」より徒歩5分 ●JR「大森駅」より京急バス15分「JMTダイナベース」下車徒歩1分 ●京浜急行「平和島駅」より京急バス15分「流通センター前」下車徒歩6分
-
- 月給32万円~40万円 ※経験・能力により、優遇いたします。
-
設立 1998年
従業員数 74名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【浜松町】経理◆月次決算経験歓迎◇年休120日/時短勤務可能/近鉄エクスプレス子会社
-
- ~国際物流・輸出入代行など幅広く取り扱う近鉄エクスプレスグループ/月次決算経験歓迎/月平均残業通常期5~15H/リモート制度あり~ 同社は国際物流業界において業界最大手である近鉄エクスプレス100%出資の子会社で、貨物運送仲立業を中心に事業を展開しております。 ■業務内容 経理業務に加え、関連する管理業務に幅広く取り組んでいただきます。 最終的には将来の管理職候補として所属部署の業務全般を把握し、業務改善等進めることを期待しています。 〈業務詳細〉 ▼入社後、最初に覚えていただく事 ・原価の内訳と内容、売上の内訳と内容 ・原価・経費計上(親会社システム) ▼業務 ・原価・経費計上(親会社システム・楽楽精算) ・集計・収支分析 ・輸入許可書チェック ・元帳チェック ・経費精算内容チェック ・海外送金依頼書チェックと依頼 ・領収書・請求書管理 ・電話対応・メール対応(社内・社外) ※一部事業内容が親会社と紐づいており、親子間経理処理あり ※事業が「独自事業」と「親会社ライセンス事業」の2種類あり、経理処理やシステムが事業ごとに異なります。 ■組織構成 ・経営企画部内の経理チーム5名、課長(50代)、メンバー(40代2名、20代1名)、嘱託社員で構成されております。 ・業務分担は分野ごとに分担しております。 ■働き方 ・年間休日120日、土日祝休みとプライベートとの両立が可能です。 ・残業時間は 通常時:5~15時間/月、 繁忙期:20~30時間/月 ・変形労働時間制なため、閑散期は時短勤務など活用している社員もおります。 ・在宅勤務制度があり、月10日まで可能です。 現メンバーは基本出社しておりますが、体調不良やご家庭の都合での在宅切り替えを活用できます。 ■同社について ・当社は、株式会社近鉄エクスプレス100%出資の「販売会社」です。 ・グループとして全世界で46ヵ国に1万7千人を超えるスタッフを抱える、業界トップクラスのグローバル・ロジスティクス企業の戦略関連会社です。 ・物流企業ながら商社としての機能を併せ持っており、物流に関する様々なソリューションの提供が可能な点が強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区海岸1-11-1 勤務地最寄駅:JR山手線/各線「浜松町」駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 550万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~385,000円 <月給> 250,000円~385,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(平均1.8か月/回) ■業績連動給:業績による(昨年実績1.1か月) ■モデル年収: 監督職係長40代前半650万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【浜松町】国際物流サービスの法人営業※既存中心◆週1在宅可/英語力生かせる/近鉄エクスプレスG
-
- ~国際物流・輸出入代行など幅広く取り扱う近鉄エクスプレスグループ/国際物流や、輸出入に関わったご経験歓迎/英語力を生かして活躍/月平均残業12H/リモート可能/~ 同社は国際物流業界において業界最大手である近鉄エクスプレス100%出資の子会社で、貨物運送仲立業を中心に事業を展開しております。 ■業務内容 国際物流および商流(購買代行、輸出入社代行等)の既存メインの営業職をご担当いただきます。まずは既存顧客を引き継いでいただき信頼関係の構築がメインミッションです。 〈業務詳細〉 ・訪問等で国内外のお客様からどこからどんな商品を仕入れたいのか、などニーズのヒアリング ・パッケージ中心に同社サービスのご提案 ・案件受注・見積作成 ・顧客に倉庫の保管・検品についてのご説明 ※受注後の航空機などの輸送の手配や到着便のご案内はオペレーションチームが行っております。 ※対顧客とメール中心の英語のやり取りを行っていただくことがございます。 ○営業ノルマ:なし(個人予算設定はあります) ○新規既存割合:既存7割・新規3割程度(飛び込み営業はありません) ○担当社数:10~20社 ○顧客:雑貨から医薬、日系から外資まで様々です。 ○訪問頻度:週に3~4件程度、ほとんど国内のレンタカーを使用した関東近郊の日帰り出張です。海外出張は英語が堪能な方が月1回程度発生します。 ■入社後の流れ 入社後1か月は全体研修で会社について知識をつけながら、営業部でOJT方式で業務を学んでいただきます。 初めの2~3か月は先輩の訪問などに同行から初め、目安半年~1年程度で独り立ちとなります。 ■働き方 ・年間休日120日、土日祝休みとプライベートとの両立が可能です。 ・月平均残業12時間で変形労働や在宅勤務にて労働時間の調整ができており。残業が抑えられています。 ・在宅勤務制度があり、(試用期間の終了後から月10回まで在宅勤務可能)、実際に週1程度リモートを行う社員が多いです。 ■サービスについて (1)国際物流に関わる航空および海上輸出入の他、国内鉄道、内航海運や倉庫案件など対応するサービス (2)非居住者企業や居住者企業の代わりに便宜上の輸出入者となる輸出入者代行サービス (3)お客様に代わって品物を購入し販売する購買代行サービス 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区海岸1-11-1 勤務地最寄駅:JR山手線/各線「浜松町」駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~360,000円 <月給> 250,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には月想定20時間分の残業代を含んでおります ■賞与:年2回(平均1.8か月/回) ■業績連動給:業績による(近年平均1.5か月) ■モデル年収: 主任30代後半460万円 指導職係長30代後半580万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1976年
従業員数 84名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
電気施工管理/賞与5.8カ月/年休127日/土日祝休/転勤無
- NEW
-
- ―★エステックのここが良い★― ◎年間休日127日・土日祝休 ◎賞与実績5.8カ月・直近10年離職ゼロ ◎業界トップクラスの安定性! ◆お任せするのは「首都圏インフラを支えるお仕事」 ………… 首都圏の道路下や再開発エリア、大規模施設(データセンター・物流拠点など)への引込み工事など、社会インフラの中枢を支える案件が中心です。 具体的には、66kVや154kVの特別高圧地中送電線を対象に、新設・撤去、更新工事を行う施工管理をお任せ。 ◆調整力×現場力でプロジェクトを動かす ………… ■客先との調整・打合せ ■施工計画書・工程表・作業届などの資料作成 ■道路使用許可など、公的機関への届け出業務 ■協力会社・社内作業員との工程・安全・品質管理 ■材料発注・現場の進行確認、定例ミーティング対応 など <案件例> ◎大規模物流施設、データセンターへの特別高圧供給工事 ◎国道や都市部幹線道路下での地中ケーブル敷設 ◎エリア再開発に伴う系統変更・設備増強工事 ※多くが数カ月~2年規模の長期プロジェクト ◆じっくり育てる3ステップ! ………… ▼STEP1:まずは現場と仲間を知る 入社後は、先輩の現場に同行しながら、仕事の流れや社内ルールをじっくり学びます。 ・案件の流れや関係者とのやりとりを体験しながら理解 ・スキルや経験に応じて、担当業務は段階的に調整 ▼STEP2:資格支援で市場価値アップ 専門性が求められる分野だからこそ、資格取得も会社がしっかりサポート! ・電気工事施工管理技士 ・電気工事士 など ※講習・受験費用の支援制度あり ※実務に活かせる+評価UP=給与UP! ▼STEP3:スペシャリストorマネジメントへ 一定の経験を積んだ後は、適性や希望に応じてキャリアも多彩。 ・ケーブル工事のスペシャリストとして技術を高める ・他事業部にチャレンジし、新分野で活躍 ・マネジメントに携わり、組織運営側へステップUP ※特許取得にも関わるような開発案件に関わるチャンスも!
-
- 【転勤なし/直行直帰可能/川崎駅からバス】 ■本社:神奈川県川崎市川崎区小田栄2-1-1 SWCC小田栄ビル3F ・JR「川崎駅」東口よりバス乗車 →バス停「渡田小学校前」で下車後 徒歩3分 ※受動喫煙対策:オフィス内禁煙 ―★変化を楽しみつつ、暮らしは崩さない★― 業務のほとんどは関東圏で、年に数回、出張で現場対応を行う機会もありますが、週末には自宅に帰れる距離感。 ルーティンだけでは物足りない方や、変化を前向きに楽しめる方にはピッタリです。
-
- ◎年収例 ………… ・40歳 年収890万円/月給39万円+各種手当+残業代(20h)+賞与 ・32歳 年収710万円/月給31万円+各種手当+残業代(20h)+賞与 ・27歳 年収560万円/月給28万円+各種手当+残業代(10h)+賞与 ◎給与 ………… 月給26万円~39万円+各種手当+賞与年2回 ※経験・能力・年齢などを考慮の上、優遇いたします。 ◎働いた分はしっかり還元! ………… 頑張りやスキルをきちんと見てくれる環境。 資格取得時の報奨金、提案や成果に応じた表彰金など、 モチベーションに繋がる手当が満載です! ※詳しくは以下手当についてや待遇・福利厚生をご確認ください。
設立 1938年
従業員数 26名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【川崎】未経験◎化学油のルート営業◇平均17時台退勤/土日祝休み/モノ作りを支えるエネルギー供給企業
-
- ~創業150年以上の安定企業/土日祝休み/年休122日/平均残業10H/17時台に退勤◎/9割既存/モノづくりに不可欠な製品の営業をお任せいたします!~ ■業務内容について: 1938年設立、川崎に本社を置き、エネルギー供給を担う事業を行う当社にて大手石油製品メーカーの石油化学製品を既存顧客に営業・販売いただきます。 ■具体的には:変更の範囲:会社の定める業務 ・既存取引のある顧客に向けた対応(要望確認や問い合わせ対応) ・活動範囲:京浜、京葉工業地帯や大田区のモノづくり現場を中心とした関東一円のルートセールス活動が中心となります。 ・取扱商品:潤滑油/金属加工油、燃料油(ガソリン/灯油/軽油/重油)、工具類、化成品、防災機器など ※入社後数年は近隣のエリアのお客様を担当するため、宿泊を伴う出張は原則ありません。 ■入社後の流れ: 製品について学んでいただき、先輩のOJTを通して少しづつ業務の幅を広げていただきます。2,3年程度かけて、1人立ちを目指していただくイメージです。 ■取り扱い製品について: モノづくりに欠かせない産業用の油製品を取り扱いいただきます。 製品の1つでもある産業用潤滑油は、機械や装置の部品同士が滑りやすくなるように使われる特殊な油です。潤滑油は、機械の動きをスムーズにし、摩擦や熱を抑える役割があり、モノづくりに欠かせない製品のため、安定期な需要があります。 ■組織構成について: ・営業部配属 ※適性等によりどちらかの配属となります。(営業1課:課長代理3名/営業2課:次長1名、課長代理1名、係長1名、主任1名) ■当社の特徴 150年以上石油製品を中心としたエネルギー供給を担ってきた立場として、顧客の最適なエネルギー供給が可能となるよう環境に配慮した商品価値の高い製品や循環可能な技術サービスを行っています。顧客から必要とされる企業であることを大切にし、その先にある地域社会の発展に向けたサービス提供を進めております。 京浜、京葉工業地帯や大田区のモノづくり現場を中心とした関東一円の事業展開を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県川崎市川崎区下並木3 勤務地最寄駅:京急南武線/八丁畷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 365万円~425万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~270,000円 <月給> 230,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給: ・1年1回 ■賞与: ・1年2回 ・実績(前年):3ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1995年
従業員数 71名
平均年齢 32.0歳
求人情報 全9件
-
【Webカジュアル面談】エンジニアオープンポジション◆在宅勤務可/残業月13.9h◆伊藤忠等大手取引
-
- ◆◇エンジニアのキャリアについてお悩みがある方からのご応募お待ちしております/SAP・Salesforceエンジニアとして配属します◇◆ ・現職ではチームマネジメントを任されているが、開発のスペシャリストになりたい。 ・月の残業が60時間を超え、1日3時間以上の残業が当たり前になっている。 上記のような、ご経験があるからこその悩みを当社で解決することはできないか、一度カジュアル面談でご相談させてください! ★働き方◎残業は月平均13.9hで1日1h以下!仕事終わりにゲームやマラソンなど趣味の時間をしっかりとることができます。 ★SAP認定サービスパートナー/Salesforce認定コンサルティングパートナーとして企業の人事管理(HR)・会計・在庫購買領域のシステム開発・導入を支援しています。 ■業務内容 SAP/Salesforceのエンジニア業務からお任せします。その後、業務に慣れましたら導入コンサルティング業務をお任せし、多種多様な企業に対し、最適なソリューション提案やシステム構築をしていただきます。基本的に当社の社員と2~5名ほどのチームを組んでプロジェクトに入ってもらいますので、チームワークを駆使しながらマネジメントにも関わることが可能です。 【プロジェクト例】 AppExchange導入PRJ(労務管理システム)/Web申請機能の導入支援など 【お取引顧客例】 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社/コムウェア株式会社/株式会社ノムラシステムコーポレーション/ブリヂストンソフトウェア株式会社など 長い付き合いのお客さまが多く、良い関係性を築いているため、スケジュールも調整しやすいです。 ■働き方 人事システムの開発に強みを持つ企業として、自社内の人事制度もしっかり整えています。過度な残業が発生しないよう案件を選び、働き方改善を社内全体で行っています。 ・月平均残業時間13.9時間程、有休取得率80%以上 ・家族/住宅手当/退職金制度有/産休育休時短実績有 ・年休125日(土日祝休み) ■組織構成 在籍社員の趣味ランキング1位はゲームで数多くのゲーマーが在籍しています。また、社内イベントとしてマラソンやボルダリングなども任意参加で企画しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ■本社 住所:東京都港区芝浦3-9-1 芝浦ルネサイトタワー6F 勤務地最寄駅:JR山手線・京浜東北線/田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~400,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 280,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記月給は住居手当2万円を含みます。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※決算賞与は2月・不定期で支給あり <年収例> コンサルタント 650万円(36歳) 管理職 750万円(42歳) ※経験と能力を考慮します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【在宅勤務可】PM◆Salesforce AppExchange◆残業月13.9h
-
- ★働き方◎残業は月平均13.9hで1日1h以下!仕事終わりにゲームやマラソンなど趣味の時間をしっかりとることができます。 ★Salesforce認定コンサルティングパートナーとして企業の人事管理(HR)・会計・在庫購買領域のシステム開発・導入を支援しています。 ★スキルアップ◎実力や希望に応じて、プロジェクトリーダーやプロジェクトマネージャー、社内管理業務もお任せします。 ■業務内容 AppExchange導入(労務管理システム)のプロジェクトをお任せします。(状況に応じて開発や保守業務も対応いただきます。) その後、業務に慣れましたら複数社のプロジェクトを横断して担当いただく想定です。 多種多様な企業に対し、最適なソリューション提案やシステム構築をしていただきます。基本的に当社の社員とチームを組んでのプロジェクトになります。 □プロジェクトチーム 事業部長も参画しており、10年以上経験のあるベテランから経験2年程度の若手まで在籍しています。 在宅メインですが、晩餐会や共有会など各自コミュニケーションを取って業務に取り組んでいます。 興味がある方は若手のマネジメントもお任せします。エンジニアのスペシャリストとしてご活躍いただくことも大歓迎です。 【お取引顧客例】 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社/コムウェア株式会社/株式会社ノムラシステムコーポレーション/ブリヂストンソフトウェア株式会社など 長い付き合いのお客さまが多く、良い関係性を築いているため、スケジュールも調整しやすいです。 ■働き方 人事システムの開発に強みを持つ企業として、自社内の人事制度もしっかり整えています。※案件ごとに変動あり。 過度な残業が発生しないよう案件を選び、働き方改善を社内全体で行っています。 ・月平均残業時間13.9時間程、有休取得率80%以上 ・家族/住宅手当/退職金制度有/産休育休時短実績有 ・年休125日(土日祝休み) ■組織構成 Salesforce部門には10名程度所属しています。 在籍社員の趣味ランキング1位はゲームで数多くのゲーマーが在籍しています。また、社内イベントとしてマラソンやボルダリングなども任意参加で企画しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ■本社 住所:東京都港区芝浦3-9-1 芝浦ルネサイトタワー6F 勤務地最寄駅:JR山手線・京浜東北線/田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 600万円~750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~430,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 320,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記月給は住居手当2万円を含みます。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※決算賞与は2月・不定期で支給あり <年収例> コンサルタント 650万円(36歳) 管理職 750万円(42歳) ※経験と能力を考慮します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1968年
従業員数 180名
平均年齢 -
求人情報 全8件
-
【川崎/安全管理】~日本トップのクレーン設備所有/アジア発の洋上風力発電プロジェクトに参画
-
- 【国内外の陸上・海上風力発電工事において確かな実績/保有するクレーンの総重量は日本トップ、世界13位の規模/「かわさきSDGsゴールドパートナー」として正式に認証/年休125日】 ■業務概要: 各種プラントの建設エンジニアリング事業を展開する同社にて安全管理業務をお任せいたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・安全衛生委員会事務局 ・安全大会主催 ・安全衛生教育 ・安全パトロール ・安全衛生規則策定 ・安全管理マニュアル策定 ・各社協力会出席 ・取引先提出安全資料作成 ・KY活動 ■当社の魅力: 重機オペレーションや建設分野の企業群で構成されるDENZAIグループ。2021年からの2年間で青森、福島、富山、兵庫、シンガポールのクレーン事業者6社を傘下に加え、業容拡大を続けています。日本を代表するクレーン事業グループとして、国内最大級のクレーンをはじめとする各種移動式クレーン車300台以上を保有。発電所や橋梁、ダム、製鉄所などの建設・保守に欠かせない存在となっています。また、風力発電事業においては風車の建設予定地への資材搬入から据え付けまでを、一貫して対応できることが同グループの強みです。海外事業においても存在感を増しており、アジアを中心とする大規模建設プロジェクトに携わっています。これから日本でのプロジェクトが本格化する洋上風力発電事業については、いち早く海外事業で実績を積み、将来の市場拡大に向けて布石を打っています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県川崎市川崎区浅野町9-1 勤務地最寄駅:JR京浜東北線/川崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 450万円~720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):283,540円~431,460円 固定残業手当/月:66,460円~168,540円(固定残業時間30時間50分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~600,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収: ■年収構成: 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【川崎】重量物輸送計画 (CAD操作、現場実査)◆洋上風力発電建設事業で成長中/年間休日125日
-
- 【国内外の陸上・海上風力発電工事において確かな実績/保有するクレーンの総重量は世界でもTOP10に迫る規模/「かわさきSDGsゴールドパートナー」として正式に認証/年休125日】 ■業務内容: ・計画業務の統括管理と体制整備、業務進捗管理と計画実務、組織員の指導育成 ・「風力発電風車建設/プラント建設/橋梁架設」等の工事において、重量物/長大物をマルチトレーラーで輸送する際の輸送ルート提案や報告書の作成 ・上記工事における超大型クレーンの適正配置計画の立案 ・当社技術計画部門の組織マネジメント ■当社の魅力: 重機オペレーションや建設分野の企業群で構成されるDENZAIグループ。2021年からの2年間で青森、福島、富山、兵庫、シンガポールのクレーン事業者6社を傘下に加え、業容拡大を続けています。日本を代表するクレーン事業グループとして、国内最大級のクレーンをはじめとする各種移動式クレーン車300台以上を保有。発電所や橋梁、ダム、製鉄所などの建設・保守に欠かせない存在となっています。また、風力発電事業においては風車の建設予定地への資材搬入から据え付けまでを、一貫して対応できることが同グループの強みです。海外事業においても存在感を増しており、アジアを中心とする大規模建設プロジェクトに携わっています。これから日本でのプロジェクトが本格化する洋上風力発電事業については、いち早く海外事業で実績を積み、将来の市場拡大に向けて布石を打っています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県川崎市川崎区浅野町9-1 勤務地最寄駅:JR京浜東北線/川崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 600万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):450,000円~550,000円 <月給> 450,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(1ヶ月前後を年2回支給で計1.5~2ヶ月分)※過去実績 ■昇給:会社の業績・個人の能力により査定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1950年
従業員数 500名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
運行管理スタッフ/資格取得支援制度/経験者優遇
-
- タクシーを円滑に運営するために欠かせないお仕事です! 【具体的には…】 ●タクシーの配車手配 ●乗務員の労務管理(勤務時間・健康管理) ●乗務員の安全・教育指導 ●データ入力などの事務作業 ●日報確認 ●苦情処理 ●事故処理 乗務員の安全を確保するために必要な様々な業務を対応しています。 安全にお客様を送迎するためには、乗務員の健康や勤務時間をしっかり把握することは大切なポイントです。 運行管理は、そんな乗務員の労務管理や配車手配を行っています。 ▼年齢・経験不問!▼ 20代~再雇用の65歳まで、幅広い年齢層の方が活躍しています! 前職も様々なのでイチから運行管理の仕事を覚えたスタッフも多数。 経験豊富なベテランの先輩が、1日の業務の流れや様々な手配の仕方など しっかりお教えします。 業界・業種経験のない方もご安心ください! ▼正社員の1日の流れ(例)▼ [5:30] 1日の始まりは車の移動、車の整理からスタート。 乗務員の点呼で体調チェックや注意事項の連絡などの安全指導を行い、 安全に1日を送れるよう送り出します。 ↓ 前日の日報等ををまとめたり、チェックや確認を行います。 その他、データ入力・各種台帳整理などの事務作業や翌日の配車準備。 場合によっては事故・苦情の処理を行います。 ↓ [15:00] 業務終了!
-
- 京浜交通株式会社(小倉営業所、弁天橋営業所)、株式会社京浜キャブシステム(世田谷区)の合同募集。 応募先企業を選択いただけます。応募先企業内で、いずれかの営業所での勤務となります ▼京浜交通株式会社 【小倉営業所】神奈川県川崎市幸区小倉5丁目25番20号 【弁天橋営業所】神奈川県横浜市鶴見区小野町43番地1 ▼株式会社京浜キャブシステム 東京都世田谷区尾山台1丁目18番10号 ※勤務地(3営業所より選択)は異なりますが、 仕事内容及び各種条件(待遇・福利厚生)に変動はございません。
-
- ・月給30万円以上 ★未経験者大歓迎!経験者は優遇いたします。 ※経験・能力・年齢等、考慮の上優遇します。 ※各社共通
-
設立 1956年
従業員数 61名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【未経験可】【千葉県匝瑳市】製造オペレーター ※残業20時間平均/年間休日123日/研修充実
-
- ~未経験可/冷間引抜鋼管の製造・販売/手厚い育成環境/働きやすさ◎スキルアップを目指せる~ ■業務概要:製造オペレーター 売上拡大のため、製造部門の強化を目指すべく、将来的に当社の中核を担えるような製造担当者を採用し、育成します。 〈業務詳細〉 冷間引抜鋼管の製造および鋼管の切断加工を行う工程にて、各種金属加工機械のオペレーションを担当していただきます。 マシンのオペレーションの他に鋼管の検査や梱包作業等もお任せします。 ※千葉工場は2棟あり、保有する機械は50台以上です。加工工程で大分すれば、2、3種類のマシンのオペレーションを覚えていただくこととなります。 ※工場内の温度は、スポットクーラーや電気ストーブで調整しております。 ※工場内の設備として、個人ロッカーや食堂があります。またウォータークーラーを備えており、飲み水は無料で提供しております。 ※台車を用いた、多少の重たいものの持ち運びは発生します。そのため、腰痛に懸念のある方はご注意のうえ、応募をお願いします。 ※昼食は仕出し弁当の注文が可能です。1食あたり450~500円で販売しております。 ■組織構成 千葉工場は、原管の受入や検査、先付け機、焼鈍炉、酸洗・被膜処理を担当する製造1課と引抜や矯正、切断・面取、機械試験、超音波検査、塗油、梱包を担当する製造2課があります。 製造1課には14名のスタッフが、製造2課には13名のスタッフが在籍しております。年齢分布は20代が12%、30代20%、40代29%、50代8%、60代29%と、50代を除き、全年代幅広く在籍しております。スタッフ同士の仲も良く、協力して業務を進められています。 ■入社後について 入社後はOJT期間を設け、先輩社員のもとで実際のマシンオペレーションを行いながら、徐々に仕事の流れを覚えていただきます。 およそ6か月ほどで製造担当として独り立ちできるイメージです。 また入社時に資格をお持ちでない方は、入社時に会社負担で床上操作式クレーン運転技能講習と玉掛技能講習を受講していただきます。 ■働き方: ・時間外労働:月平均20h(昨年より残業時間削減のための施策を検討し、実行しております。) ・年間休日:123日 ・休日:土日休み・一部祝日休み。(会社カレンダーに順じます。) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 千葉工場 住所:千葉県匝瑳市今泉3909-1 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 250万円~350万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):186,600円~236,400円/月20日間勤務想定 <想定月額> 186,600円~236,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有(年2回支給/通年で平均して月給2.2か月分を賞与として支給しました(昨年度実績)) ■時間外手当:実労働との連動支給/月平均20時間 ■上記年収に含む手当:家族手当、住宅手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1953年
従業員数 69名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【静岡/沼津】生産管理、主要顧客との関係構築◆電気インフラに関わり業績安定◎手当充実◎年休123日
-
- <大手メーカーからの依頼が中心で業績安定/生産管理メイン+主要顧客との関係構築/年間休日123日/土日祝休み> ■職務概要: 大型製缶品や機械装置、圧力容器などの厚くて大きな金属の溶接に強み◎ 高い溶接技術を持つ当社沼津工場にて、工場長直下で生産管理と営業の業務をお任せします。 生産管理の業務が中心ですが、主要取引先への営業を行っていただきます。 沼津工場は明電舎様の依頼が中心のため、明電舎様との仕様打合せや関係性の構築が中心で新規飛込営業はございません。 ■業務内容: (1)生産管理: 基本的な製造工程としては図面を読み、部品の組み合わせや溶接により製品を完成させていきます。 ・生産計画立案(生産管理システム有) ・進捗管理、納期管理 ・現場指導、残業依頼 ・設計書を元に材料手配、外注依頼(部品については支給品、自社加工が中心) ・川崎、太田工場の業務調整(川崎、太田工場の業務を請け負うこともあり) (2)主要顧客との関係構築: ・ニーズヒアリング、仕様打合せ ・納期調整 ・関係性構築、情報共有 ※工場長がメインで営業を担当しておりますので、まずは工場長のサポートから業務に慣れていただきます。徐々に1~2社程度、メイン担当をお任せする可能性がございます。 (3)その他: ・状況に応じて現場作業をお任せすることもあります(軽作業や納品業務が中心) ■メンバー構成: ・工場長、生産管理担当1名、現場作業員9名 ■教育体制: ・工場長が上記業務を行っているため、OJTにて業務を徐々に引き継いでいただきます。 ■当社について: ・1953年に設立し、発電所・変電所・自動車などの分野で使われる大型製缶を製造しています。電気インフラに関わる製品を製造しているため、老朽化対策や災害対策等今後も安定した受注が期待できます。 ・大手メーカーからの依頼が中心であり、安定した業績を維持しています。 ・大量生産ではなく、一品一様の製品を作りだす「モノづくり」を第一としています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 沼津工場 住所:静岡県沼津市沼北町2丁目12-36 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 321万円~585万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,900円~400,000円 その他固定手当/月:9,000円~18,000円 <月給> 229,900円~418,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当補足:住宅手当 ■賞与:あり(前年度実績2ヶ月分) ■昇給:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【川崎】生産管理・営業◆電気インフラに関わり業績安定◎1日500円の食事手当など手当充実◎残業10H
-
- <大手メーカーからの依頼が中心で業績安定/年間休日120日/土日祝休み> ■業務内容: (1)生産管理: 基本的な製造工程としては図面を読み、部品の組み合わせや溶接により製品を完成させていきます。 ・生産計画立案(生産管理システム有) ・進捗管理、納期管理 ・現場指導、残業依頼 ・設計書を元に材料手配、外注依頼(部品については支給品、自社加工が中心) ・沼津、太田工場の業務調整(沼津、太田工場の業務を請け負うこともあり) (2)営業: ・ニーズヒアリング、仕様打合せ ・納期調整 ・関係性構築、情報共有 ※生産管理6割、営業4割となります。 ■組織: 川崎工場および本社34名 同ポジション7名体制 ■教育体制: OJTによる技能教育を行い業務を基本から指導します。 ■当社について: ・1953年に設立し、発電所・変電所・自動車などの分野で使われる大型製缶を製造しています。電気インフラに関わる製品を製造しているため、老朽化対策や災害対策等今後も安定した受注が期待できます。 ・大手メーカーからの依頼が中心であり、安定した業績を維持しています。 ・大量生産ではなく、一品一様の製品を作りだす「モノづくり」を第一としています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県川崎市川崎区殿町3-21-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社が指定する場所
-
- <予定年収> 325万円~585万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,900円~400,000円 その他固定手当/月:9,000円~18,000円 <月給> 239,900円~418,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当補足:住宅手当 ■賞与:年2回※計2.00ヶ月分(前年度実績)/会社業績及び本人能力による ■昇給:あり※1月あたり4,000円~10,000円(前年度実績)/会社業績及び本人能力による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1947年
従業員数 33名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全6件
-
【東京】人事総務◆航空燃料給油事業で圧倒的シェアを誇る安定企業/所定労働7時間10分/残業20H程度
- NEW
-
- 【人事総務としてスキルアップしたい方へ/国内9社を持つマイナミグループの統括企業/残業平均約20時間/退職金制度有】 ■業務内容 グループ各社の統括管理を行っている純粋持株会社であり、グループ会社の統一的な経営戦略の立案・推進を行っている当社にて、人事総務業務をお任せします。ご入社後すぐに全ての業務をお任せすることはございませんので、ご安心ください。 ・グループ会社の給与計算、社会保険手続き ・グループ全体の人事企画、規定改定 ・人材育成 ・採用 ・株主総会、取締役会の運営、不動産管理など総務関連業務 ■組織構成 部長1名、次長1名、係長2名、メンバー3名(男性2名、女性5名)が在籍し、20~50代の幅広い年代の社員が活躍しています。中途入社者が多数活躍しており、真面目で落ち着いた方が多く馴染みやすい環境です。 ■業務について ご入社後は給与計算や社会保険手続きなどのオペレーションをメインでお任せします。徐々に業務範囲を広げていただき、グループ全体の規定改定や制度などの人事企画にも携わっていただきます。 ■ポジション魅力 グループ会社の給与計算や社会保険業務だけでなく、グループ全体の幅広い人事業務や総務業務に携わることができ、ご自身の経験値を高めることができる環境です。安定した基盤がある中で長期的に人事総務としてキャリア形成をすることができます。 ■働き方 ◇所定労働時間7時間10分/残業平均月20H程度◇ 所定労働時間が短く、ワークライフバランスが整います。また、有休取得率も高く、育休を取得した社員も多数おり、腰を据えて働く就業環境が整っております。 ■当社について ◇航空関連事業を主力とし、公共性が高く安定した成長を続けているグループの持株会社です◇ 国内主要空港における航空機への航空燃料の給油や、自社燃料タンク及び自社パイプラインでの航空燃料の保管、供給を主要事業とするマイナミグループの持株会社です。 航空関連事業という社会インフラを、航空燃料の給油や保管、輸送といった業務で支えており、安定した事業基盤を築いています。 また、グループ全体の経営戦略の立案・推進を担うほか、グループ各社の人事・総務・経理等の定型的業務を行い、グループ全体の効率化を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区元赤坂1-7-8 ヒルクレスト373 勤務地最寄駅:丸の内線/赤坂見付駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 510万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~320,000円 <月給> 270,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢、経験、能力等を考慮し当社基準により決定します。 ※予定年収は残業時間20時間/月を含んだ金額となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京】人事・総務※課長クラス/人事企画・人材育成・給与等◇航空燃料給油事業で圧倒的シェア・安定企業
-
- 〇航空関連事業を主力とし、公共性が高く、安定した成長を続けているグループの持株会社です。 〇グループ全体の経営戦略の立案・推進を担い、グループ各社を統括しています。 ■仕事の内容 グループ9社で構成するマイナミグループの持株会社で、人事・総務部門の管理職(課長クラス)として、グループ各社の給与計算業務の他、グループ全体及び各社の人事企画、規定改定、人材育成、採用等の人事関連業務や、株主総会・取締役会に係る実務等の総務関連業務に携わって頂きます。 グループ各社の人事・総務部門に出向し、子会社の実情に応じた人事・総務業務の経験を積むこともあり、幅広い対応力を身に付けることができます。 ■ポジションの魅力 ホールディングカンパニーの人事・総務部門として、グループ各社と連携しており、経営トップと近い位置で仕事を行うことができます。また、グループ全体を統括していく立場にあるため、知識や経験の幅が拡がります。 ■組織構成 部長1名、次長1名、係長2名、メンバー5名(男性2名、女性7名)が在籍し、20~50代の幅広い年代の社員が活躍しています。中途入社者も多数在籍しているため馴染みやすい環境です。 ■当社について 国内主要空港における航空機への給油や、自社タンクおよび自社パイプラインでの航空燃料の保管、供給を主力事業とするマイナミグループの持株会社です。 航空産業という社会インフラを航空燃料の給油や保管、輸送といった業務で担っており、安定した事業基盤を有しています。 また、グループ会社全体の経営戦略の立案・推進を行い、グループ各社の人事・総務・経理の定型的業務を受託し効率化を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区元赤坂1-7-8 ヒルクレスト373 勤務地最寄駅:丸の内線/赤坂見付駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 780万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):495,000円~527,000円 <月給> 495,000円~527,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※年収はご経験、年齢、前職給与等を考慮して決定します。 ※昇給年1回、賞与年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1972年
従業員数 762名
平均年齢 42.8歳
求人情報 全57件
-
【栃木・未経験歓迎】店舗運営(地域限定社員)※カルビ大将/平均勤続年数10年以上
-
- 【外食正社員経験不問/転居の伴う異動なし/15ブランド330店舗以上を展開/平均勤続年数10年以上】 ■職務内容: 同社が運営している焼肉業態の「カルビ大将」の店舗運営業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・ホール業務、接客、会計業務 ・開店準備、食材仕込み、キッチン業務、食材管理 ・売り上げや利益などの数値管理、店舗管理業務 ・スタッフ管理、人材育成 ・集客施策、営業計画作成 など ■焼肉業態「カルビ大将」について: 同社の中でも、焼肉業態は「ステーキ宮」のレストラン業態に次いで展開店舗の多い業態です。焼肉業態ブランドの「カルビ大将」は全国に計65店舗展開しています。「ファミリーや大切な仲間と食べて飲んで、みんなで楽しめるコミュニケーションの場」をご提供する本格焼肉店として、カルビ大将の商品力を生かしたバリエーション豊かなお肉で幅広いお客様から評価いただいてます。 ■地域限定社員制度: 同社では勤務地域を選択できる『地域限定正社員』の制度があり、今回はこの制度の採用ポジションです。 ライフイベントなどを理由にキャリアを諦めることなく、希望する地域で長期的に就業することができます。もちろん、地域限定正社員でもキャリアアップは可能です。 実際に店長職を務めているメンバーもおり、地域No.1店舗を目指して躍進しています。また、ライフスタイルの変化により、地域限定正社員から、通常の正社員への転換も可能です。 ■研修制度: 当社では一人ひとりのパーソナリティやポテンシャルを最大限に引き出せるようなフォロー体制、教育制度を構築しています。飲食未経験であっても、早ければ入社2~3年で店長に昇格が可能です。このように多彩なキャリアアッププラン、教育機会の提供が、個人の能力を最大限に活かせる環境を実現しています。 ■当社の強み: アトムの軸は「地方創生」です。地方から日本を元気にすることを事業展開のテーマしています。各地で抜群の知名度を誇るブランドを中心に、複数のブランドを出店するドミナント戦略で地域のお客様に新たな食の体験を提供しています。 「複数ブランド×地方出店×上質な体験価値」を軸に約330店舗を展開。他業種チェーンだからこそできる経営で、全国各地で地域No.1を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 栃木県内の「カルビ大将」 住所:栃木県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 315万円~440万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):178,000円~216,000円 その他固定手当/月:10,000円~21,000円 固定残業手当/月:70,000円~85,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 258,000円~322,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他固定手当は深夜労働30時間分の固定残業代です(超過分は追加支給) ■賞与:年2回(7月・12月) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【長野・未経験歓迎】店長候補※カルビ大将/住宅手当・家族手当充実/平均勤続年数10年以上
-
- 【コロワイドグループが展開している焼肉業態/外食正社員経験不問/第二新卒歓迎/15ブランド330店舗以上を展開】 ■職務内容: 同社が運営している焼肉業態の「カルビ大将」の店舗運営業務をお任せいたします。 店長に昇格後、店舗のQSC(品質・サービス・清潔さ)を高めてお客様に満足いただく為に、ヒト/モノ/カネのマネジメントを行います。 ■業務詳細: ・店舗運営業務 ・ホール業務、接客、会計業務 ・開店準備、食材仕込み、キッチン業務、食材管理 ・売り上げや利益などの数値管理、店舗管理業務 ・スタッフ管理、人材育成 ・集客施策、営業計画作成 ※各店舗に店長含め社員が約2名、アルバイト約30~50名が在籍しています。 ■焼肉業態「カルビ大将」について: 同社の中でも、焼肉業態は「ステーキ宮」のレストラン業態に次いで展開店舗の多い業態です。焼肉業態ブランドの「カルビ大将」は全国に計65店舗展開しています。「ファミリーや大切な仲間と食べて飲んで、みんなで楽しめるコミュニケーションの場」をご提供する本格焼肉店として、カルビ大将の商品力を生かしたバリエーション豊かなお肉で幅広いお客様から評価いただいてます。 ■研修制度: 当社では一人ひとりのパーソナリティやポテンシャルを最大限に引き出せるようなフォロー体制、教育制度を構築しています。飲食未経験であっても、早ければ入社2~3年で店長に昇格が可能です。 店長以上になると、地区全体の運営にあたるエリアマネージャーやブランドの運営を担う営業部長への昇格をターゲットとした研修なども用意しております。 このように多彩なキャリアアッププラン、教育機会の提供が、個人の能力を最大限に活かせる環境を実現しています。 ■当社の強み: アトムの軸は「地方創生」です。地方から日本を元気にすることを事業展開のテーマしています。各地で抜群の知名度を誇るブランドを中心に、複数のブランドを出店するドミナント戦略で地域のお客様に新たな食の体験を提供しています。 「複数ブランド×地方出店×上質な体験価値」を軸に約330店舗を展開。他業種チェーンだからこそできる経営で、全国各地で地域No.1を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 長野県内の「カルビ大将」 住所:長野県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~560万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):194,400円~317,900円 その他固定手当/月:10,458円~13,069円 固定残業手当/月:66,142円~112,131円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 271,000円~443,100円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他固定手当は深夜労働30時間分の固定残業代です(超過分は追加支給) ■賞与:年2回(7月・12月) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1955年
従業員数 757名
平均年齢 34.9歳
求人情報 全25件
-
【横浜営業所】法人営業◆大手ゼネコンが取引先で受注安定◆住宅手当有◆年休120日◆教育体制◎
-
- ~未経験からチャレンジできる法人営業◆住宅手当など福利厚生充実◆スカイツリー・格闘技イベント・フェス・東京駅等でも当社製品が大活躍!◆建設リース事業でシェアTOPクラス◆選べる勤務形態~ ■業務内容: 足場をメインとした仮設機材レンタルに関わる営業業務です。基本的には既存顧客メインとなりますが、既存、新規にかかわらず、会社・現場への営業を行い、売り上げ拡大に向けて、仮設計画、足場のレンタルでお客様の安全と効率に繋がる提案を行っていただきます。 (既存:新規=7:3) ■業務詳細: ・新規営業活動:様々な媒体からの建設情報入手、新規の飛び込みなどで、アプローチを仕掛けていきます。 ・工事概要の打ち合わせ・ヒアリング(積算・搬入出打合せ・作図打合せ) ・見積り金額の提示、サービスの提案 ・使用機材、納品スケジュールの打合せ ・定期訪問・フォロー ・最終請求金額の打合せ ・次回現場打合せ ■働き方: ・入社時、正社員(全国型)または(地域限定型)を選択して頂きます。ご自身のご希望に合わせて入社後のコース変更も可能です。 ・年休120日以上/手当・福利厚生充実で長期就業できる環境が整っております。 ■配属先情報: 8名(男性8名、女性0名)/平均年齢31歳 職種内訳:営業8名/採用区分:新卒6名、中途2名 ■職務の特徴: サポート体制:図面作成の専門スタッフや、営業事務などがサポートを行っている為、営業活動に集中できる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 横浜営業所 住所:神奈川県横浜市神奈川区金港町1-7 横浜ダイヤモンドビルディング13F 勤務地最寄駅:京急、JR各線/横浜駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円~509万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):233,000円~300,900円 <月給> 233,000円~300,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は残業手当を含みません ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【愛知/半田】ドライバー職◆1回面接/1日約3件/手当充実/年休120日~◆
-
- ~福利厚生充実◆格闘技イベント・フェス等でも当社製品が大活躍◆建設リース事業でシェアTOPクラス~ ■業務内容: 創業70年以上の老舗企業で、「建設機材のドライバー」をお任せいたします。 1日の納品は2-3現場のため、配送は比較的少なく、配送の早さよりも「安心・安全」を大切にしています。 配送エリアは東海一円がメインです。 その他の業務として、 ・配送・引取先でのトラック積み下ろしのためのクレーン作業 ・事業所内でのフォーク作業の積み下ろし補助 ・検収作業 ■環境: ・トラックのサイズは、2t/6t/10tの3サイズがあり、ご経験やトラックの空き状況によりご対応頂くサイズが変わります。 ・建設機材は自社機材センター内はフォークリフト、建設現場では小型移動式クレーン(ユニック)で積み降ろしを行います。状況に応じた手積みもございます。 ・入社後、3ヶ月は先輩社員の同乗や当社の施設内での練習もあります。 ・資格取得制度を活用し「大型免許」、「玉掛け」や「クレーン」の免許も会社負担で取得が可能です。 ■諸手当詳細: ◇乗車運転手当※年齢を考慮し金額設定を行います。 ※目安として… ・20代半頃~30歳まで:本給(190,000円)+乗車運転手当(67,000円)=257,000円(準中型免許以上保有の場合) ・31~35歳:本給(190,000円)+乗車運転手当(72,000円)=262,000円 ・36~40歳:本給(190,00円)+乗車運転手当(77,000円)=267,000円 ・41歳以上:本給(190,00円)+乗車運転手当(82,000円)=272,000円 ◇夜間配送手当:16,000円/日 ◇休日配送手当:16,000円/日 ◇休日夜間配送手当:20,000円/日 ◇乗車運転手当加算金:20,000円/月 6tおよび10tトラックに乗務を開始して6ヶ月経過した際に支給します。 ◇指導員手当:5,000円~15,000円/月 運転職の育成にあたる対象者に対し、当社の定めたレベルにより支給金額の変動あり。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 名古屋機材センター 住所:愛知県半田市州の崎町2-44 勤務地最寄駅:武豊線/亀崎駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 360万円~528万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円 その他固定手当/月:67,000円~82,000円 <月給> 257,000円~272,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他固定手当:乗車運転手当(職務内容欄に詳細あり) ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(6月、12月)2ヶ月分 ※賞与インセンティブ制度有(無事故無違反の期間によって加算金額が変動、1年間:5万円、2年間:6万円、5年間:14万円…20年間迄あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1960年
従業員数 233名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【千葉・君津/未経験歓迎!】設備保全(清掃・整備)◆設立85年の安定企業/手当充実
-
- ~バイト経験のみでもOK!未経験安心の教育制度!休憩もたくさん取れます!~ ■業務内容: 日本製鉄株式会社の東日本製鉄所構内にある当社にて、コークスを作る設備の保全に関する作業(清掃など)をお願いします。 ■具体的には: ・炉の上での作業のためかなり暑く、冬でも60度程度となりますが、作業時間は20~30分、休憩30分~1時間(食事休憩なども)とこまめに休憩を取っております。 ・大型免許をお持ちの方は、バキューム車で石炭やコークスを回収する作業もお任せします。 ・定時は8時~16時30分ですが顧客の要望や季節によって作業開始時間が早まり、早く帰ることもございます! 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の流れ: 書類の説明が1日あり、その後はOJT制度でできる業務から少しずつ覚えていただきます。 安全指導とひと通りの仕事の流れを学んで現場に入るため、未経験の方も安心です! ■組織構成: 60名程度(パート含む)の組織となっております。 20代2名、30代10名、40代15名、50代~30名以上と年齢幅広く、様々なご経歴の方がいらっしゃいます!(元パチンコ店のスタッフなど) 再雇用制度で嘱託社員として活躍されている方もおり、福利厚生もあまり変わらないため、長期就業しやすい環境です◎ ■組織風土: 同社が何より大切にするのは社員の安全と健康です。事故なく1日の仕事を終えることは、仕事の品質を保証するとともに、社員の健康と生活を守ることに繋がります。 ■当社の特徴: ・当社は昭和15年(1940年)創業で、川崎や千葉の製鉄所構内において鉄鋼原料、副産物等の収集・運搬、工場環境保全作業などを主軸事業としています。 ・創業以来、社員を家族同様に想い一人一人を大事にする経営姿勢を貫いてまいりました。和気あいあいとした雰囲気、良好な人間関係の中で助け合いながら社員一人一人が日々成長していくことがモットーです! ・仕事の遂行においては、安全第一、安全は全てに優先します。 ・現場での課題解決も大切にしており、社員はプロとして現場の課題を見逃さず解決策をお取引先に提案し、業務改善に努めています!
-
- <勤務地詳細> 君津営業所 住所:千葉県君津市君津1番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~199,000円 その他固定手当/月:65,000円~136,000円 <月給> 250,000円~335,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・前職給など考慮し優遇します。 昇給:年1回 賞与:年2回(昨年度実績2.0ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1989年
従業員数 12名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【銀座】PRコンサルティング/広報戦略◆東証グロース上場G/PR実績6,000社以上◆平均残業25h
-
- 【売上市場規模は1,111億円/当社のPR実績6,000社以上/プレスリリースや記者発表会、タイアップ広告やPRイベント等クライアントを成功に導くため戦略的且つ幅広いご提案が可能◎】 ■業務内容: 世界49カ国115都市を結ぶPRネットワーク「WORLDCOM」の日本代表社。上場企業(株)Enjinの子会社で企業の広報伴走型支援をお任せします。1プロジェクトあたり3名程度のチームで、複数個の案件を担当します。 ■具体的には: ・広報コンサルティング ・クライアントリレーション ・メディアリレーション ・リリース作成 ・イベント発表会の企画運営 ■本ポジションのミッション: ・既存クライアントのPR活動を戦略的に成功に導く ・チーム/クオリティマネジメントによる組織強化 ・新規顧客獲得による事業拡大 ■配属先情報: 1プロジェクトあたり3名程度のチームで、複数個の案件を担当します。 ■当社の魅力: (1)安定した業績:これまで数千社の企業PRを手がけ設立以来業績/社員数ともに伸び続けている中で、パッケージ化により高品質なサービスを安価で提供し、広報活動の効率化に繋げてきました。 (2)クライアント数:既存のPR業界の売上市場規模は1,111億円と言われている中で、当社現状の中小企業向けクライアント数で行くと6,000社以上のクライアントを獲得 ■当社について: 同社はPR会社ですが、PR以外にも幅広く事業を展開しております。メディアリレーションは勿論イベントの企画運営(マニュアル作成~当日の運営まで担う)や渉外/調査活動やリスクマネジメント等 イベント:輸入商材の商談会・Sustainabilityをテーマとするフォーラム 渉外調査:行政が主催する検討会への出席/サポート 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区銀座5-13-16 ヒューリック銀座イーストビル8F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):261,590円~348,750円 固定残業手当/月:92,810円~123,750円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 354,400円~472,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与・待遇等はスキル・経験・面接結果等に応じて決定されます。 ■賞与:年1回(業績連動型) ※各種手当別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
株式会社ナックス【国分グループ】
設立 1961年
従業員数 339名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
冷凍食品専門商社の営業職/賞与年3回/年休123日/土日祝休
-
- ■当社について ─────── 創業以来60年以上に渡り、冷凍食品流通のパイオニアとしてトップクラスを走り続けてきた当社。 毎年成長を続けている数少ない市場である冷凍食品マーケットで、新たな食の可能性に挑戦し続けています。 ■仕事内容 ─────── 冷凍温度帯の食材・食品をお客さま(小売業・外食企業)に提案営業いただきます。 ①冷凍原材料(業務用) ②冷凍食品(市販用) の2つの部署に分かれて営業活動を行います。 ※部署は適性を見て決定します。 ★長年、取引関係のあるお客さまが多く、テレアポや飛び込み営業はありません。 ★業務はチーム制なので、未経験の方も安心してスタートすることができます。 <具体的な業務> ▼メーカー・小売店との商談 大手スーパーなどの担当者を定期的に訪問し、担当商品の提案を行います。 ▼商品・売り場の提案 季節ごとに売り場の企画提案を行い、担当者と一緒に棚づくりを行います。 ▼市場データの分析/提案 消費者のニーズをとらえ、売れ筋商品を提案します。 <扱う商品は?> ・お弁当・お寿司・惣菜などの業務用冷凍食品 ・アイスクリーム ・スーパーなどの冷凍食品コーナーにある冷凍食品全般 ・その他、冷凍温度帯で流通する食材 など ★仕入先(冷凍食品メーカー各社)と協力しながら、売り場・メニュー作りなどの提案ができ、裁量大きく活躍できる環境です。 ★成果が目に見えるので、やりがいの大きな仕事です。 ■入社後は? ─────── ▼ 1カ月目: 初日は人事研修を行い、業務の流れなどを座学で学びます。 翌日からは現場に配属。先輩に同行してあいさつ回りや、商談の流れを学びます。 また、見積もり作成や受発注用のシステム(エクセル)など社内システムの使い方を覚えていきます。 ▼2~6カ月目: 少しずつできる業務の幅を広げていきましょう。 ▼独り立ち: 担当を持つまで6カ月以内を想定しています。独り立ち後も先輩がサポートしますのでご安心くださいね。
-
- 【福岡支店勤務/駅チカ】 <福岡支店> 福岡県福岡市博多区古門戸町1-4 Mipla古門戸 ※2025年9月22日に上記オフィスへ移転 <アクセス> 地下鉄空港線「中洲川端駅」より徒歩約5分 受動喫煙対策:あり
-
- 【月収例】: 月収37万6500円/36歳 入社2年目 (基本給30万円+子供手当1万5000円+時間外6万1500円) ※残業25時間の場合の支給例 月収32万2000円/26歳 入社3年目 (基本給26万7100円+時間外5万4900円) ※残業25時間の場合の支給例 【月給】: 月給25万円~31万円+諸手当+賞与年3回(4.5カ月) ※給与は経験やスキルを考慮し、決定します ※残業代は別途全額支給いたします
-
設立 2002年
従業員数 94名
平均年齢 36.5歳
求人情報 全1件
-
ITコンサル※SAPの会計システムの導入◆在宅可/月残業17.6H/年休124日/3年定着率90%
-
- ◇◆大手企業と取引!3年定着率約90%/フルフレックス/育休産休復帰100%/仕事と生活の両立支援に積極的に取り組んでいる企業として「東京ワークライフバランス認定企業」に選定◆◇ SAP社のERPソフトウェアパッケージを導入・支援するコンサルティング事業を展開する当社にて、SAPの会計システムの導入するITコンサル職を募集いたします。 ■業務内容: クライアントとの折衝を通じて、業務分析・要件定義・設計・開発・お客様の教育などを担当して頂きます。案件取得時はSIを介すことが多いですが、プロジェクトに入る際はエンドユーザとの直接折衝から業務分析、設計、実装と最上流からご担当頂きます。 ※チームでのアサインです。 ※担当頂くフェーズやモジュールはご希望を最大限考慮します。 ■顧客情報: 業界:食品・小売・製造業界など 規模:年商数百億円~数兆円の名高い中堅・大手企業 案件の取得方法:エンドユーザ、大手SIからのリピート ※2002年創業当初から、SAP事業古くから展開しており、業界内で有名で、実績を見て声をかけていただいております。 ■教育制度: 新入社員1名に対し、先輩が1名必ずつき業務をサポートします!社員が講師となって社内勉強会やノウハウDBを活用しての情報共有等、教育にも力を入れております。また、SAP社のオフィシャルオンライン学習Learning-HUBを導入しており、常に最新リリースの情報を得られます。 自社の開発環境もあり社員は自由に使うことができます。 ■キャリアパス: 半年に1回のキャリア面談で今後のキャリアや理想の働き方など上司と一緒に考えていただきます。志向に合わせ複数のキャリアパスの選択が可能です。(組織マネジメント、プロジェクトマネジメント、スペシャリスト) 32歳で組織マネジメントを行っている社員もいます。 ■配属部の組織構成: ・人数:76名(男性54名、女性22名 ・平均年齢は34.8歳 ※社長があだ名で社員に話しかけるなど上位者ともラフで話しやすい環境です。SAP経験10年以上の方が約6割で、販売・在庫管理・購買・人事・BIといった幅広い領域において際立った専門性を持ち、システムの難問を解決してきたエキスパートばかりです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区西五反田7-9-2 KDX五反田ビル6F 勤務地最寄駅:JR線/五反田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 412万円~525万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,800円~301,000円 <月給> 235,800円~301,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給昇格:年2回(7月、1月) ■賞与:年2回(6月、12月) 理論年収試算内訳 ・23歳:基本給235,800円+残業手当(20時間分、実績精算)+賞与(1.8×2回)=412万円 ・29歳:基本給299,900円+残業手当(20時間分、実績精算)+賞与(1.8×2回)=524万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1939年
従業員数 15名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【川崎】玉掛技能者としての知見が活かせる!金属の熱処理加工~国家資格取得で基本給UPの制度も◎
-
- ~長く活かせるスキルを身に着けたい方へ/国内トップクラスの大型設備所有/創業80年以上の熱加工企業/大手メーカー各社と取引実績多数/基本定時退社~ ■業務内容: 各種金属の熱処理加工業務(大型ガス炉、電気炉)を担当します。金属熱処理に関する業務全般を手掛けていただきます。 ※入社後は先輩のサポートから初めていただきます。 ・品物の積み込み、積み下ろし:玉掛、クレーンを使用し炉の中に品物を積み下ろし、温度計を取り付けて熱処理を開始します。 ・温度調整:温度はコンピュータで制御しています。素材や気温・湿度などを考慮し、ムラが出ないよう調整します。 ■キャリアアップ ・会社独自の熱処理技能士資格を取得することで、年収が上がっていきます。 ・初級取得で基本給+1万円、上級取得で基本給+3万円アップとなります。2,3年で資格を取得し、キャリアアップをしていく社員が多いです。 ■熱処理とは 熱処理とは金属材料に熱を加えて冷却することで、組織や性質を変化させる金属加工のことです。 加える熱の温度や保持時間、冷却の仕方やスピードなどの条件を変えることで、様々な組織や性質を変化させ、強度や耐久性を高めることができます。 同社が熱処理を施した製品が発電所やエレベーター、プラント/工場設備など様々な分野で使用されています。 ■業務の特徴: 配属先には6名(60代1名/50代2名/40代3名)が在籍しています。業務には金属や非金属、熱処理の知識が必要になりますので、先輩社員が一から丁寧に指導します。 金属熱処理の国家資格を取得すると資格手当が支給されます(1~3万円/月)。資格取得のための費用は教材から受験料、交通費まですべて会社負担です。 大型の金属製品を取り扱うため基本的にチームで業務を行います。そのため平均残業は10時間となっており、平日でも17時過ぎに退社してプライベートの時間を確保できます。 ■同社の特徴: 同社は1939年に創業し、鋼、鋳鋼、鋳鉄、ステンレス、非鉄金属の熱加工処理事業を営んでいます。プラント機器や産業機械に用いられる金属部品の熱処理を通じて、日本のものづくりに貢献し、世界中の人々のインフラとして生活を支えています。 国内最大級の設備と技術力で、多くのプラント機器メーカーのお客様と長年のお取引を頂いています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県川崎市川崎区浅野町6-1 勤務地最寄駅:JR東海道線/川崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 320万円~474万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):228,500円~355,000円 その他固定手当/月:15,000円 <月給> 243,500円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記月給には住宅手当を含みます。 ■賞与:年2回(2020年度実績) ※昇給賞与は個人勤務成績及び会社業績により変動します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1959年
従業員数 125名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
ホワイト企業プラチナ/未経験歓迎の製造職/賞与実績最大6か月
- NEW
-
- \ここがポイント!/ ◎創業101年!盤石の経営基盤 ◎充実の研修&豊富な育成ノウハウ ◎賞与実績5~6カ月分 ◎ホワイト認定最高峰『プラチナ』取得 ◎スキルアップ&キャリアアップ可能! 日本全国のインフラに使用されている「鉄パイプ」。そのメッキ加工を長年手掛ける当社で、製造スタッフとしてご活躍いただきます! ◇お仕事内容/機械化・自動化で負担軽め! ==================== ☆★業務は、チームで分担して行います☆★ ☆★下記の3つを、30分ごとにローテーションしながら進めます☆★ ≪ 1.溶融亜鉛のプールへ投入 ≫ 水や薬品で洗浄したパイプを乾燥させ、溶融亜鉛のプールへ投入。 直接入れるのではなく、機械が投入を行うので、あなたには「製品が乾燥しているか」「作業に問題はないか」といったチェックをお願いします。 ▽ ≪ 2.引き上げ作業 ≫ 製品へのコーティングができたら、機械で引き上げ。こちらも自動で行われるので、同じくその作業に問題が無いかの確認を行います。 ▽ ≪ 3.できあがりの確認・手直し ≫ 製品全体にしっかりと溶融亜鉛がついているかをチェック。余分な亜鉛はやすりなどを用いて削り、形を整えます。この工程のみ、2名で協力しながら行います。 ◇入社後の流れ ======= 入社後は、まず安全教育を実施。その後、業務に関する座学研修を実施します。 知識が身に付いたら、指導員と一緒に実際の業務へチャレンジ! ◇キャリアステップも実現できます! ================= キャリアパスとしては「班長 → 作業長 → 係長」の3つのステップをご用意。リーダーシップを発揮したり、作業改善に積極的に携わったりできれば、数年ごとに着実にステップアップしていけますよ!また、「製品検査」「機械の臨時修理」といった他の業務に挑戦することも可能です。
-
- 【転居を伴う転勤なし/マイカー通勤OK(無料駐車場有)】 <名古屋工場> 愛知県東海市東海町5丁目3番地 日本製鉄株式会社名古屋製鉄所内 ◎名鉄常滑線「太田川駅」より車で5分・加家ICより車で1分 ※受動喫煙対策:あり
-
- 月給22万円~30万円+各種手当+賞与年2回(昨年度実績5~6カ月分) ※経験・能力等を考慮し当社規定で決定します ※残業代は別途全額支給(時間外手当は法定割増率+5%)
設立 2002年
従業員数 64名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全2件
-
【仙台】【安定基盤】電気通信工事の施工管理
-
- ■担当業務: 顧客の情報インフラを支える電話回線やLANケーブル・ネットワーク機器の設計・導入工事における現場施工管理業務および現場監督業務をお任せします。※工事における工程管理・品質管理・安全管理・原価管理を責任を持って実施いただきます。工事の実作業は外注となり、管理が中心の業務です。 ※近年ではセキュリティ機器やIoT関連の案件も増加し、幅広い案件を経験することができます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務フロー・詳細: (1)顧客との打ち合わせ(オフィス移転の依頼など)、工事調整 (2)社内でのCAD図面・構成図や提案書、見積もりの作成 (3)定例打ち合わせ、現地調査 (4)実作業を行う業者の選定 (5)現場での立会い(施工管理) (6)報告書の作成、収支確認 ■特徴・魅力: ・最先端のITに関連する案件(セキュリティ・IoTなど)も増加しており、幅広い経験を積むことができます。 ・顧客折衝・コンサルティングから施工(収益管理なども含む)まで一貫して行うことができ、案件完遂の際には大きな達成感を感じることが出来ます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 東北支店 住所:宮城県仙台市青葉区中央1-3-1 AER14F 勤務地最寄駅:JR線/仙台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):225,640円 固定残業手当/月:70,520円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 296,160円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■月給制 ■賞与年2回 ※上記金額の他に会社の業績に応じた決算賞与支給 ■給与改定年1回 ■モデル年収:550万円/入社5年(経験5年)、650万円/入社5年(経験7年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【札幌】【安定基盤】電気通信工事の施工管理
-
- ■担当業務: 顧客の情報インフラを支える電話回線やLANケーブル・ネットワーク機器の設計・導入工事における現場施工管理業務および現場監督業務をお任せします。※工事における工程管理・品質管理・安全管理・原価管理を責任を持って実施いただきます。工事の実作業は外注となり、管理が中心の業務です。 ※近年ではセキュリティ機器やIoT関連の案件も増加し、幅広い案件を経験することができます。 ■業務フロー・詳細: (1)顧客との打ち合わせ(オフィス移転の依頼など)、工事調整 (2)社内でのCAD図面・構成図や提案書、見積もりの作成 (3)定例打ち合わせ、現地調査 (4)実作業を行う業者の選定 (5)現場での立会い(施工管理) (6)報告書の作成、収支確認 ■特徴・魅力: ・最先端のITに関連する案件(セキュリティ・IoTなど)も増加しており、幅広い経験を積むことができます。 ・顧客折衝・コンサルティングから施工(収益管理なども含む)まで一貫して行うことができ、案件完遂の際には大きな達成感を感じることが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 北海道事業所 住所:北海道札幌市中央区北3条西2-2-1 日通札幌ビル9F 勤務地最寄駅:東豊線/さっぽろ駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 312万円~600万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):198,400円 固定残業手当/月:62,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■月給制 ■賞与年2回 ※上記金額の他に会社の業績に応じた決算賞与支給 ■給与改定年1回 ■モデル年収:400万円/入社3年(経験3年)、550万円/入社5年(経験5年)、650万円/入社5年(経験7年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1951年
従業員数 30名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【大田区/転勤無】耐火物の販売・工事管理◆新規開拓やノルマ無/年休124日※土日祝/月残業10h
-
- ~建設業・土木業界のご経験を活かし営業へキャリアチェンジ!既存法人への提案営業で、新規開拓・ノルマ・転勤もなく、残業も月10h、上場企業Gで住宅手当・家族手当・食事手当など福利厚生も充実~ ■入社後のフォローとキャリアパス ・まずは先輩社員のもと現場を理解いただく為に営業同行を行い、商品知識や提案~受注までの流れを覚えていただきます。その後、既存顧客を徐々に引継ぎながら独り立ちしていただく予定です。(独り立ち期間:2~3年程度) ・実力次第では、昇格することも可能です。長期的にご活躍いただけることを期待しております。 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 創業以来耐火物の製造販売ならびに工業窯炉の築炉に従事してきた当社にて、大手アルミメーカーを中心に営業や築炉・耐火工事に関わる手配をお任せします。 ■具体的には: 【耐火物(耐火レンガ、プラスチック耐火物など全般)の販売】 ・主に既にお取引のある既存顧客に対して耐火物の提案販売を行います。基本的には顧客からのお問い合わせ対応が中心です。顧客のニーズをしっかりヒアリングし適切な耐火物をご提案いただきます。その他一部、溶解炉の修理対応なども対応します。 ※新規開拓の営業はありません。 【築炉・耐火工事受注】 ・顧客からのニーズを確認し「どんな築炉・耐火工事を予定しているか」を確認し、その後社内の関係各所と連携し見積作成→提案→受注といった流れで対応いただきます。 【担当顧客工事担当】 ・上記、築炉・耐火工事に関わる工具の手配を行っていただきます。 ▼業務の特徴 ・目標設定はありますが、個人の営業ノルマはなく事業所でみんなで達成を目指しています。 ・年に数回1泊程度の出張が発生する場合があります。 ■組織構成 ・現在営業は1名(40代男性)が在籍しております。社歴10年以上のベテラン社員の為、不明な点あれば何でも確認できる環境です。 ■本求人の魅力/特徴: ・月の残業時間は10時間程度の為、仕事とプライベートを両立できる環境です。転勤もない為「地元で働きたい」という方にもピッタリな職場です。 【当社について】 当社は日本ルツボ株式会社(東証スタンダード:耐火物製造販売)のグループ企業で創業72周年を迎える歴史ある安定企業です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都大田区南蒲田2-16-1 テクノポートカマタセンタービル5F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 410万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円 その他固定手当/月:17,000円~57,000円 <月給> 257,000円~297,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給あり:1年あたり2,200円~4,200円(前年度実績) ・賞与年2回:計4.30ヶ月分(前年度実績)*賞与は、業績および実績によります。(勤続1年以上/1年未満寸志) ▼モデル年収 入社5年目:約5,000,000円(うち賞与1.5百万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大田区/転勤無】<完全未経験歓迎>耐火物の販売・工事管理◆月残業10h・土日祝休/新規開拓ノルマ無
-
- ~業界未経験歓迎!既存法人への提案営業で、新規開拓・ノルマ・転勤もなく、残業も月10h、上場企業Gで住宅手当・家族手当・食事手当など福利厚生も充実~ ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 創業以来耐火物の製造販売ならびに工業窯炉の築炉に従事してきた当社にて、大手アルミメーカーを中心に営業や築炉・耐火工事に関わる手配をお任せします。 ■具体的には: 【耐火物(耐火レンガ、プラスチック耐火物など全般)の販売】 ・主に既にお取引のある既存顧客に対して耐火物の提案販売を行います。基本的には顧客からのお問い合わせ対応が中心です。顧客のニーズをしっかりヒアリングし適切な耐火物をご提案いただきます。その他一部、溶解炉の修理対応なども対応します。 ※新規開拓の営業はありません。 【築炉・耐火工事受注】 ・顧客からのニーズを確認し「どんな築炉・耐火工事を予定しているか」を確認し、その後社内の関係各所と連携し見積作成→提案→受注といった流れで対応いただきます。 【担当顧客工事担当】 ・上記、築炉・耐火工事に関わる工具の手配を行っていただきます。 ▼業務の特徴: ・目標設定はありますが、個人の営業ノルマはなく事業所でみんなで達成を目指しています。 ・年に数回1泊程度の出張が発生する場合があります。 ■入社後/キャリアパス: ・まずは先輩社員のもと現場を理解いただく為に営業同行を行い、商品知識や提案~受注までの流れを覚えていただきます。その後、既存顧客を徐々に引継ぎながら独り立ちしていただく予定です。(独り立ち期間:2~3年程度)未経験でも丁寧に指導しますので、ご安心ください。 ・実力次第では、昇格することも可能です。長期的にご活躍いただけることを期待しております。 ■組織構成: ・現在営業は1名(40代男性)が在籍しております。社歴10年以上のベテラン社員の為、不明な点あれば何でも確認できる環境です。 ■本求人の魅力/特徴: ・月の残業時間は10時間程度の為、仕事とプライベートを両立できる環境です。転勤もない為「地元で働きたい」という方にもピッタリな職場です。 【当社について】 当社は日本ルツボ株式会社(東証スタンダード:耐火物製造販売)のグループ企業で創業72周年を迎える歴史ある安定企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都大田区南蒲田2-16-1 テクノポートカマタセンタービル5F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 410万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円 その他固定手当/月:17,000円~57,000円 <月給> 257,000円~297,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給あり:1年あたり2,200円~4,200円(前年度実績) ・賞与年2回:計4.30ヶ月分(前年度実績)*賞与は、業績および実績によります。(勤続1年以上/1年未満寸志) ▼モデル年収 入社5年目:約5,000,000円(うち賞与1.5百万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1949年
従業員数 40名
平均年齢 37.0歳
求人情報 全2件
-
【川崎】イベント企画・運営~複合商業施設『ラ チッタデッラ』/土日祝休・年休121日/実働7.5h
-
- 【川崎市の商業施設「ラ チッタデッラ」にて、年間を通した大小様々なイベントの企画~運営~実行まで、一連の業務を全てお任せいたします!】 ■業務概要: 「ラ チッタデッラ」は川崎駅近くにある「イタリアの街並」/「ロマンスの街」をコンセプトにした施設です。同社では特にイベントにも力を入れており、沖縄大文化祭「はいさいFESTA」(5月)、「CITTA’の祭り」(9月)、「MIMOSA FESTA(3月)」の3大イベントを通じてエンタテイメントの発信をしております。今回は年間のイベント運営・企画をメインとして業務を行っていただきます。 ■具体的には: 1:開催イベントの運営企画・検討 2:イベントコンセプトの立案、当日までのスケジュール管理 3:各業者や必要機材および参加スタッフの配置や業務差配の検討、実施 4:イベント当日の運営・管理 ※基本的に当日のイベント運営は業務委託しているため、企画して準備をすることが最大のメイン業務となります。当日は緊急事態の対応および進行管理がメインとなります。 ※はいさいフェスタなど、イベント関連の国内出張の可能性もございます。 ■配属部署:課長様の下、30代前半社員1名、アルバイト2名の構成となっており、ご入社後は課長様の下で即戦力として活躍いただきます。 ■エンタテイメント複合施設「ラ チッタデッラ」: http://lacittadella.co.jp/ ■チッタグループについて: チッタグループは映画館経営を始めてから「エンタテイメントと文化と通じて、都市に新鮮な感動と活気を提供する事」を使命としており、2022年に創業100周年を迎えました。年間通じて3大イベントなどがございますが、3大イベントを通じてエンタテイメントの発信をしております。2025年1月にはシン・都市型サウナ「saunahouse」を新たに開業したこともあり、イベントの企画制作に留まらず、変化する時代のニーズに合わせて変化し続けています。川崎市という地域に密着し、川崎市のまちづくりの先駆けとして市民から愛着を持たれている施設です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県川崎市川崎区小川町4-1 勤務地最寄駅:JR線/川崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 380万円~600万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~334,000円 固定残業手当/月:52,500円~83,500円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 262,500円~417,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収構成:月額給与+賞与+残業手当(30時間分の見込残業手当を含む) ※基本給与については、経験スキル・前職考慮の上、決定致します。 ■人事評価年1回/賞与年2回 ■固定残業代制 超過分別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【川崎】複合商業施設の運営管理 LA CITTADELLA運営◆年休122日◆実働8H以下
-
- ~店内テナントの売上管理がメイン業務◆川崎駅前の商業施設「LA CITTADELLA」を運営/連続5日休暇のリフレッシュ休暇制度が毎年付与/出社日より有給10日付与~ ■概要: 川崎にある複合商業施設LA CITTADELLAにて、施設の運営管理をお任せいたします。施設内にある約50店舗の売上金管理を他のメンバーと協力しながら担当します。入社時はテナント様とのコミュニケーションを日々の業務から密に取っていただき、まずは関係構築をメインで行っていただきます。実務の売上金管理に関しては業務委託先がおこなっているためその集計や最終チェックがメインの業務となります。 将来的には新規・既存テナントの売上分析や売り上げ向上のための立案などを他部署の販促担当などと連携しながら行っていただくことを期待しています。 ■具体的には: 【テナント売上管理業務】 ・テナント売上管理 ・テナント売上の管理と指導 ・精算業務 ・業務委託先のコントロール 【テナント契約関連等】 ・テナント契約管理 ・テナント管理 ※施設販促は今後将来的に適性に応じてお任せする可能性もございます。 ※将来的には新規・既存テナントの売上分析や売上向上企画実行などを行っていただく予定です。 ■当社について: (1)理念:チッタグループは「エンタテイメントと文化を通して、都市に新鮮な感動と活気を提供すること」を使命としており川崎市という地域に密着して、まちづくりの一翼を担える仕事です。 (2)やりがい:同社のみならずグループ各社の総務・人事業務担当します。少数精鋭の組織で取り組むため、総務人事の一連業務を幅広く経験することができます。 (3)就業環境:経営層から一般社員まで自由闊達なコミュニケーションが図られています。 (4)チネチッタ映画鑑賞特典あり(利用料無料)※他施設優待あり 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県川崎市川崎区小川町4-1 勤務地最寄駅:JR線/川崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 378万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~250,000円 固定残業手当/月:52,500円~62,500円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 262,500円~312,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1873年
従業員数 95名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
未経験◎スタッフ管理◆賞与5ヶ月◆デスクワーク8割◆定時17時・年休121日※土日祝◆創業150年超
- NEW
-
- ≪社員9割中途入社/正社員採用/マイカー通勤可/土日祝休み/創業152年の港湾運送企業≫ ■業務内容: ・配属先:東京支店 ・伝票処理や請求書・資料作成など事務作業、電話・来客対応、船舶からの貨物積卸作業を安全に遂行 するための管理業務や船会社・荷主などとの連絡調整をお任せします。 業務内容の幅は広いですが、やりがい・知識の習得など得るものはあると思います。しっかりサポートはいたしますので、未経験でもチャレンジしてください! < 具体的な業務内容> ・船舶からの積卸作業の管理業務・貨物の受渡業務:: 東京港で船舶からの貨物積卸作業の監督として、船との打合せ・作業プランの作成・現場の管理などを行 い、貨物の積卸作業~ 受け渡しまでの行っていただきます。 ・連絡業務: 船会社・船舶代理店・荷主・船舶( 船長 や一 等航海士 ) との連絡業務 ・申請作業: 税関その他関係官庁への申請業務 ・事務作業: 担当する作業業務の請求書作成/ 発行 、届出書作成/ 提出、収支 の管理など。 ・その他: 顧客管理業務など ■仕事のポイント ・業務進行 の基本ベースはありますが、主体となって取り組んでいただけます。 ・現場業務とデスクワークの比 率は2 : 8 程度です。 ■入社後の研修 業務を理解していただくため、現場にてO J T 教育を実施し、約3 ヶ月程度を目 途に独り立 ちできることを目 標とします。 ■教育制度: 現在の現場監督者は全員未経験からスタート。初日の座学での会社理解に加え、OJTで丁寧に指導します。半年をかけて全体像の理解していただき一人前としてご活躍いただけるスケジュール感です。 ■特徴: ・【安定性】…明治6年に創業され、約151年の歴史を積み重ねてきた当社。暮らしに身近な青果物や紙製品から、電車やプラントなどの大きな重機類まで毎日の生活に欠かせないあらゆるモノをお届けしており、業績も年商50億を超え実質上無借金経営。 ・【風通しの良い組織風土】…組織としての強みは風通しの良さや、社員全員が同僚や上司、関係取引先とのコミュニケーションを楽しもうとしているところ。良い意味でフラットで気さくな雰囲気の会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都港区海岸3 - 3 3 - 1 0 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~370万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~235,000円 <月給> 220,000円~235,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有(1回/年) ■賞与年2 回( 7 月 ・1 2 月 / 昨年度実績5 ヶ月分) ■残業手当 : 有 ( 別途全額支給 ) ■交通費 : 有 ( 別途全額支給 ) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【横浜/未経験歓迎】通関業務◆定時17時/年休121日・土日祝/創業150年超の港湾運送企業
-
- ~社員9割中途入社/教育体制充実/正社員採用/土日祝休み/創業151周年を迎えた安定企業~ ■業務内容 輸送先や協力会社の担当者の方々と打合せをして、製品を確実にお届けするための部門への指示出し、出荷から納品までのスケジュールやコストなどをコーディネートするお仕事です。 <具体的な業務内容> ■メイン業務 通関業務(中古車・スクラップなど)、海上貨物取扱、国内輸送作業の手配、倉庫業などに関する業務 ■その他業務 ・顧客(商社・倉庫・運送・船会社)窓口 ・物流統括、管理 ・本船スケジュール管理 ・荷役業務の立ち合い ・電話、メール対応 ※取引先よりTELやメールで依頼が届きますので、依頼内容に従って対応いただきます。 ■入社後の研修: 弊社では、未経験の方がご入社しても安心してキャッチアップできるような体制が整っております。 <入社後の研修イメージ> (1)配属1か月~3か月 ・村山商店の各部署の業務内容把握/他部署社員とのコミュニケーション/就業規則の理解など ・海貨書類作成D/R・S/O等の書類作成(2)NACCSシステムの入力業務 (2)3か月~6か月 ・通関従業者研修会への参加(通関業務の初歩の知識習得/通関業務実務を実施可能) ・輸出HSコード選定訓練 (4)6か月~1年 ・通関士試験の受験準備(関税法・関税関係法令の知識取得) ・輸出通関準備訓練 上記以降も通関業務に関する知識習得などのフォロー体制がございますので、未経験の方でも安心してご活躍いただける環境があります。 貨物や港湾運送業務を理解していただくため、関係部署(港運部?所在地:川崎市川崎区)にて3ヶ月程度の研修あり。 ■特徴: ・【安定性】…明治6年に創業され、約151年の歴史を積み重ねてきた当社。暮らしに身近な青果物や紙製品から、電車やプラントなどの大きな重機類まで毎日の生活に欠かせないあらゆるモノをお届けしており、業績も年商50億を超え実質上無借金経営。 ・【風通しの良い組織風土】…組織としての強みは風通しの良さや、社員全員が同僚や上司、関係取引先とのコミュニケーションを楽しもうとしているところ。良い意味でフラットで気さくな雰囲気の会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 横浜支店 住所:神奈川県 横浜市中区尾上町6-86-1関内董友ビル9F 勤務地最寄駅:関内駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~230,000円 <月給> 215,000円~230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有(1回/年) ■賞与(実績):昨年実績5ヶ月分 ■残業手当 : 有 ( 別途全額支給 ) ■交通費 : 有 ( 別途全額支給 ) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1990年
従業員数 113名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【東京】店長候補※メディアでも話題の人気洋菓子店/ウエディングケーキ業界トップクラスのシェア
-
- 【著名人の誕生日ケーキも多数手がける知名度の高いスイーツブランド/特別な思い出の日を彩るお手伝いができる仕事/ウエディングケーキ業界のパイオニア的存在】 ■業務内容: 手作りのオリジナルウェディングケーキやホールケーキ、バームクーヘンなどを製造する同社で、店長候補として下記をご担当いただきます。 ・開店準備:在庫整理、補充 ・オープン後:接客、商品の箱詰め、レジ、百貨店に入っている店舗勤務の場合、お客様の呼び込み ・閉店後:レジ締め、片づけ 等 ・シフト管理、店長会議(月2回実施。内容:各店舗の売上報告、どのような商品が売れたのか、マーケンティング等) ※各店舗では20~30代の店長を筆頭に、10数名の販売スタッフが協力しながら仕事をこなしています。 ■業務の特徴: 出来立てのケーキや焼き菓子が美味しく見えるようにディスプレイや包装していただきます。また店内も季節やイベントごとにディスプレイを変えて、 お客様に「また来たい」と感じていただけるようお任せします。同ポジションを通じて、誕生日や結婚記念日などお客様の様々な記念日を演出するお手伝いが出来ます。 また、将来的にはSVや、本社で商品企画、百貨店の営業部門など多彩なキャリアを目指すことができます。 ■同社について: かつて日本のウェディングケーキは食べられないイミテーションタイプが主流でしたが、「記念日だからこそ、本物の手作りの美味しさを味わっていただきたい」という思いで、1990年に日本で初めてのウェディングケーキなどの記念日をテーマにしたパティスリーを東京目黒にオープンし、本物の本格的なケーキの導入を世に広めました。 現在は直営6店舗、プロデュース業を展開。 お客様の要望に応える技術力と、大量受注を可能にする生産体制から、年間約5000台のウエディングケーキを販売し、業界トップクラスのシェアを誇っております。 また、全国各地の特産の魅力を引き出すスイーツ作りにも注力するなど、今後も業界を牽引する企業として邁進してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 早稲田 住所:東京都新宿区早稲田鶴巻町519 井筒ビル3階 勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/早稲田駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 西武池袋本店 住所:東京都豊島区南池袋1-28-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 東京、神奈川での百貨店、路面店 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 280万円~340万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■残業:上記月収には20時間~30時間分の残業分が含まれる場合がありますが、含まれる場合は残業しなくても時間外支給分は受け取ることができます。 ■資格給:上記月収入には基本給のほか、資格給0円~5万円が含まれる場合があります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年1回(過去実績2ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【札幌/転勤無】製造責任者◆メディアでも話題の人気洋菓子店!ウエディングケーキ業界トップシェア
-
- ■業務内容: ウェディングケーキなどを製造・販売している同社で、札幌支社の製造責任者として、下記業務をお任せします。 ・菓子製造 ・品質管理・衛生管理、生産計画・スケジュール ・原価計算・在庫管理 ・店舗の運営全般 ・教育、評価などの製造部門の人材管理、シフト管理 ・クレーム対応 ・販売、本社製造との連携 ・材料・機械等取引先様との選定・価格交渉など ■業務の特徴: 同店では、手作りのオリジナルウェディングケーキやホールケーキ、プチガトー、マカロンなどを製造しております。 製造責任者として、目標(納期・製造量)に合わせて、人員の割り振りや製造の順番などを決めて頂きます。 ■組織構成: 営業販売責任者、店長2名、製造リーダー1名、製造スタッフ6~7名、販売スタッフ(アルバイト)数名で構成されております。 ■同社について: かつて日本のウェディングケーキは食べられないイミテーションタイプが主流でしたが、「記念日だからこそ、本物の手作りの美味しさを味わっていただきたい」という思いで、1990年に日本で初めてのウェディングケーキなどの記念日をテーマにしたパティスリーを東京目黒にオープンし、本物の本格的なケーキの導入を世に広めました。 現在は直営7店舗、プロデュース9店舗を展開し、国内だけでなく韓国にも新たなブームを引き起こしております。 お客様の要望に応える技術力と、大量受注を可能にする生産体制から、年間約8000台のウエディングケーキを販売し、業界トップクラスのシェアを誇っております。 また、全国各地の特産の魅力を引き出すスイーツ作りにも注力するなど、今後も業界を牽引する企業として邁進してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 札幌円山店 住所:北海道札幌市中央区北一条西28丁目6-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力により考慮した上で決定します。 ※別途手当支給の可能性有(0~50,000円) ■昇給:年1回 ■賞与:年1回(過去実績2ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1951年
従業員数 390名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【埼玉/入間】食品パッケージの提案営業~営業経験者歓迎/年間休日117日/残業平均20h程度/~
-
- ≪完全週休2日制/有形商材の営業経験者歓迎/育成体制万全で20代~30代の若手活躍中~ ■会社概要: 当社は70年以上の実績を誇る食品パッケージのパイオニアです。食品を包むトレーなどを取り扱っており、企画~開発~デザイン~調達までをすべて自社で手掛けています。企画開発力とクオリティーの高さで多くの取引先から信頼され、スーパーやコンビニなどの新商品企画から参加し、開発にも携わっています。 ■採用背景: コロナ禍の中で食品パッケージの需要は年々高まっています。時代の変化に柔軟に対応し、更なる事業拡大のために新たな営業戦力となってくれる人材を募集した増員採用となります。 ■業務内容: 食品パッケージの提案営業をご担当いただきます。基本的にルート営業となりますので、飛び込み営業もありません。 担当のお客様を定期的に訪問し、お客様のニーズをヒアリングしながら、 最も合う商品のご提案を進めていただきます。 食品スーパーやメーカーが主な顧客となります。 365日注文の来る「安定した注文」をベースに更にプラス α を積み上げられるような営業をお願いいたします。ノルマはありません。 ※通勤・営業は社用車(AT )となります。 ■入社後の流れ/教育体制 入社後半年ほどは先輩社員とのOJTにて業務を習得いただきます。実務を通して提案方法や商談のノウハウを学びます。成功事例などを共有して皆でスキルUPを目指す全体研修など育成体制を整備しております。その甲斐もあり、若手が中心に活躍しています。 ■組織構成: 多摩支店には営業が計5名在籍しています。 【内訳】20代3名、30代2名 ■評価制度 ・能動的に昇給に挑戦することができる以下のチャレンジ制度を導入しています。 1.自ら手を上げて等級昇格にチャレンジ可能(他薦ではありません) 2.入社1年後からチャレンジ可能 3.前回チャレンジした等級には翌年もチャレンジが可能 ※新卒で入社して、最短で40 代までに部長へのキャリアアップも可能です。 ■会社の強み: ・参入障壁が高い業界のため、強固な事業基盤はあります。 ・顧客志向の高さ:顧客と一緒に売り場作り等を共創しています。 ・グループとして多角化された事業を持ちます 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 多摩支店 住所:埼玉県入間市狭山ヶ原318 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 367万円~475万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):237,620円~280,040円 <月給> 280,000円~330,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職の給与、経験・能力等を考慮して優遇します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)+決算賞与(業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
一般事務/未経験歓迎/品川駅徒歩3分/福利厚生充実
- 締切間近
-
- スーパーや食品メーカー、食品工場、 外食チェーン店へ食品パッケージや衛生消耗品を販売している当社で、 事業を円滑に進めるためのサポートとして下記のような事務業務をお任せします。 【具体的には…】 ■請求書の確認・チェック ■データ作成・分析・資料作成 ■書類のファイリング・管理 ■電話応対 など ◎まずは書類のファイリングや簡単な入力作業からスタート。 ◎業務のスピード感よりも、正確性・丁寧さを大切にしながら働けるポジションです。 ◎慣れてくれば、段階的にお任せする業務の幅も広がります! ★入社後は… =========== OJT研修を中心に、先輩社員がマンツーマンで丁寧に指導。 一連の業務の流れはもちろん、システムの操作方法や電話応対方法など、イチからしっかりレクチャーします! 覚えることも多いポジションではありますが、いきなりすべてをお任せすることはありませんし、 チーム全体で協力・フォローしながら業務を進めるため、安心してあなたのペースで成長できる環境です。 ★YONEYAMAの強み =========== 当社は食品パッケージの企画・デザイン・製作・販売までトータルに行っています。 その強みを活かしつつ、企画開発力とクオリティーの高さで多くの取引先から信頼されています。 スーパーやコンビニなどの新商品企画から参加し、開発にも携わっています。
-
- \品川駅徒歩3分!アクセス抜群/ 東京支店:東京都港区高輪3丁目25-23 京急第2ビル5F <アクセス> JR「品川駅」高輪口より徒歩3分 京急「品川駅」より徒歩3分 受動喫煙対策:社内完全禁煙(ビル内の別フロアに喫煙室あり)
-
- 月給19.5万円~26万円 ※前職の給与、経験・能力等を考慮して優遇します。
設立 1958年
従業員数 690名
平均年齢 41.1歳
求人情報 全1件
-
和幸の店長候補/月給31.4万円~/賞与最大4.49カ月
-
- 『とんかつ和幸』の店長候補としてご活躍いただきます。 <具体的には> ■ホール業務 └ 接客やレジ、売店販売など ■キッチン業務 └ 仕込み、盛り付けなど ■店舗管理業務 └ 食材の発注・管理 売り上げや勤怠の管理など ◎シンプルなお仕事のため、 すぐに慣れて活躍できます! \店長にしわ寄せの来る無理な働き方はなし!/ ★通常の体制に+1名新人を配置。 ゆとりのある体制でサービスを 提供できる環境を作っています。 ★月8~9日休みで深夜残業もなし! ★経験問わず約2か月の研修あり。 調理法やおもてなしの仕方、 売上管理やスタッフや店舗の マネジメントまで基礎から学べます。 【入社後の流れ】 ▼入社後2週間 本社に出社し、会社のルールや 現場での業務などを学びます。 ▼各店舗へ配属後 調理や接客など現場での業務を実践しながら 身につけていきます。 売り上げ管理やスタッフのマネジメントなど 店舗運営業務も少しずつ習得していきます。 ▼配属から2ヶ月後 一通り業務の流れを覚えたら独り立ち。 独り立ち後も教育担当者が 定期的に店舗に様子を見に来てくれるので ご安心ください。
-
- 【北海道~広島県まで全国の店舗/いずれも駅チカ】 ◎全国約240店舗いずれかでの勤務となります ◎勤務地は通いやすさを考慮の上決定します (通勤時間の目安は1時間以内) ◎駅ビルやデパート、ショッピングモールなど、 駅からアクセスしやすい立地ばかりです ◎マイカー勤務OK (規定あり/一部郊外店舗など勤務地による) ◎今後も新店出店予定あり! オープニングスタッフとしての勤務も可能 【北海道・東北エリア】 ■北海道(札幌市、旭川市) ■岩手県 【関東エリア】 ■東京都 ■神奈川県 ■埼玉県 ■千葉県 ■茨城県 【北陸・甲信越エリア】 ■新潟県 【東海エリア】 ■愛知県 ■岐阜県 ■静岡県 【関西エリア】 ■大阪府 ■兵庫県 ■京都府 ■滋賀県 ■奈良県 【中国エリア】 ■岡山県 ■広島県 ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- 月給31万4,790円以上(固定残業代含む) ※固定残業代は、 時間外労働の有無に関係なく 30時間分を月5万6,000円~支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給 ◎これまでのご経験・ スキルを考慮し給与額を決定! └飲食店でのアルバイト経験者や 経験が浅い方の採用実績あり! (その場合の給与は要相談となります) ◎研修期間中も待遇面は変わりません! / 前職時より年収が 約150万円アップした先輩もいます! \ <例えば…> ◎店長職ポジションで入社の場合 月給34万9,900円以上 └30時間分 月6万2,200円以上の固定残業代を含む (超過分は別途支給)
-
設立 1999年
従業員数 39名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全11件
-
【PL】自社開発・宿泊予約システム◆導入数2,300以上◆週2在宅可◆有名施設も数多く導入!
-
- ◇◆宿泊施設向けの「直販予約システム」を提供/導入数2,300施設超え・業界シェアトップクラス/帝国ホテル・オークラ等、有名宿泊施設に多数導入◆◇ ■概要: 当社はSaaS型直販予約システム「OPTIMA(オプティマ)」を自社開発し、各宿泊施設に提供しています。これまで高級ホテル/旅館等の宿泊施設を中心に2,300施設以上の導入実績を誇るまでに成長しました。 ■業務内容: 「OPTIMA」の開発・運用に関するプロジェクトの推進業務をお任せします。 ・機能のパッケージ開発や改善、カスタマイズ要望に関するプロジェクトの推進 ・運用保守プロジェクト推進(社内や宿泊施設からのお問い合わせや不具合に対する技術的な対応) ・プロジェクトの進捗管理 ・ベンダーコントロール ・ 要件に基づいた仕様書、設計書の作成 ・ 開発メンバー(※)との仕様や設計、実装の調整(テーブル構成からビジネスロジックまで広範囲) ・開発されたプログラムの受入確認(動作検証) ※開発メンバーは、社内エンジニアや外部ベンダーです。 ■開発環境: 開発言語:PHP8 DB:Aurora MySQL OS:Amazon Linux 2 ミドルウェア:Apache、Redis、Fluentd フレームワーク:Laravel、Livewire 監視:CloudWatch、Zabbix タスク管理:Redmine、Backlog コミュニケーションツール: Chatwork、Zoom、Google Meet その他:EC2、ALB、NLB、AWS WAF、Elasticache、CodeDeploy、S3、EFS、SES、Route 53 ■キャリアパス: ご自身のスキルやご希望に合わせて、【PM、PMO、PdM、CTO、EM相当】のキャリアアップが可能です。自社サービスに関わり、プロダクトの成長に携わりたい方におススメです。 ■募集背景: 当社のシステム部は現在7名体制です。開発や実装においては、外部のベンダーに協力を頂いている状況ですが、今後更なる事業拡大に向けて、徐々に内製化を視野に組織構築を進めています。内製化にあたっては、要件定義~保守フェーズまでを担い開発組織をリードしていただくPLメンバーの増員が必須となります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区南青山5-10-2 第2九曜ビル3F 勤務地最寄駅:東京メトロ線/表参道駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):371,304円~506,320円 固定残業手当/月:87,030円~118,680円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 458,334円~625,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験に応じて決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【表参道】人事企画(マネージャー候補)◆代表直下で裁量大/残業月20H以内/土日祝休
-
- 《代表直下で裁量大/経営に近い立場で組織開発や人事制度に携わる》 ■採用背景: 今後さらなる事業成長に向けて積極的に人材の増強を図るなかで、組織開発や人事制度領域の改善や改革が必須となっており、人事(人事企画や人事制度など)をメインにマネジメントを含めてお任せいたします。現在、配属部署の人事戦略グループには2名在籍しており、それぞれ採用と労務を担当しています。組織規模も小さいため、業務範囲を限定することなく、チームで協力しながら取り組んでいただきます。 ■業務内容: 「人事企画・人事制度」を主担当としてお任せいたします。 ・人事企画:組織活性化施策、福利厚生制度の企画・運営 ・人事制度:評価制度、等級制度、報酬制度の見直し、サーベイ分析 ・人材育成:研修設計、育成プログラム、エンゲージメント向上施策、カルチャー醸成 ・採用:採用戦略の企画・実行 ・労務:勤怠、給与、規程整備、衛生管理体制など ・経営層との連携(組織課題の提言・実行) ・IPO準備に関連する業務(各種申請フロー整備・ガバナンス対応など) ・その他コーポレートに関連する業務 ■ポジションの魅力: ・経営に近い立場で業務が可能 経営戦略を実現するための「人事戦略」や「組織体制」を構築する役割を担い経営陣と直接議論しながら提案・実行ができます。 ・裁量と意思決定の関与 少数精鋭のチームのため、業務範囲を限定することなく裁量を持ち、戦略策定から施策実行、経営へのレポーティングまで一貫して担当いただけます。 ・組織横断的な影響力 人事だけでなく他部門やステークホルダーとの連携も多く、全社的な制度・施策をドライブし、会社全体の最適化に関わることができる。 ・IPOフェーズにおける人事経験 監査法人や証券会社からの人事関連ヒアリング対応や内部統制観点での人事制度整備など、新しい人事課題への対応経験を積むことができます。 ■働き方: ・残業時間は15時間~20時間程度とワークライフバランスは取りやすい環境です。 ・組織拡大フェーズのため変化に対するアウトプットや施策の立案から実行まで、スピード感をもって取り組んでいくために「対面」でのコミュニケーションを大切にしており、出社での働き方がメインとなります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区南青山5-10-2 第2九曜ビル3F 勤務地最寄駅:東京メトロ線/表参道駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):337,547円~472,574円 固定残業手当/月:79,120円~110,760円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 416,667円~583,334円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ご経験やスキルに応じて変動いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1958年
従業員数 223名
平均年齢 43.5歳
求人情報 全1件
-
【秋田県能代市】工場マネージャー候補・生産管理◆世界トップクラスヒューズメーカー/夜勤・転勤無し
-
- 【Iターン・Uターン歓迎/ニッチトップ/年間休日125日/世界一の性能、世界一の品質を追求するグローバルヒューズメーカー/製品開発~販売まで一気通貫】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ゆくゆくの工場マネージャー候補として、下記の業務をお任せします。最初からひとしきりにお任せするわけではなく、できることから業務の幅を広げていただきます。 ・電子部品製造ラインの管理と運営 ・生産計画の管理と課題解決、生産効率化のための改善 ・品質管理と安全/衛生基準の遵守 ・職場環境の改善/維持(緑化含む)、従業員同士のコミュニケーションの円滑化 ・作業担当者の育成 ・生産機械のメンテナンス ■組織構成: 秋田工場全体では40~50人、現在は5つの生産グループに分かれています。 ■就業環境: 平均残業時間は10時間程度、原則休日出勤や夜勤などもなく、ワークライフバランスを保つことができます。 ■当社の特徴: ・大手電機メーカー・大手自動車メーカーをはじめ、家電・通信機器・医療機器・産業機器など国内外の幅広い業界の顧客と取引実績を持っております。景気に左右されにくく、『優良申告法人』表彰を連続して受ける等、堅実経営を続けています。 ・ヒューズというニッチな製品を取り扱っているため、競合が少なく当社はトップシェアを誇ります。取引業界も広げており、成長を続けています。 ・品質と技術開発力から、高品質・高価格の製品をターゲットとしているため、少量多品種の生産体制を取り、顧客の個別ニーズに応じて製品の設計開発・生産を行っております。 ・転勤無し、年休125日等、ワークライフバランスを確保できる環境です。 ■社風: 業務の幅を決めず他分野のことに関しても積極的に学び・吸収していこうとする技術者の方が多く働いています。現状に対しする改善意識が高いことも特徴で、例えばより効率的でシンプルな設計開発・製造を行うにはどうすればいいのか、といったことを考えられる方が求められます。
-
- <勤務地詳細> 秋田工場 住所:秋田県能代市扇田字扇渕8‐2 勤務地最寄駅:JR奥羽本線線/東能代駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 340万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~400,000円 <月給> 220,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:年2回(過去実績 3~4か月) 管理監督者での採用の場合、残業代の支給はございません。 賃金は経験、能力に応じて上記を上回る場合もあります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1982年
従業員数 17,324名
平均年齢 37.7歳
求人情報 全131件
-
【未経験歓迎】グローバル人材の受入れサポート・生活支援業務◆業務の仕組みづくり等/外食No.1企業
- NEW
-
- 【特定技能実習生の生活支援事業の運営/業務フロー改善仕組みづくり等をお任せ/店長経験・マネジメント経験・リーダー経験を活かせる!/外食No.1企業/残業月20h程/豊富なキャリアパス】 特定技能実習生増加による規模拡大に伴い、国際人財の生活支援業務に挑戦いただける方を募集します。 ※株式会社ゼンショーホールディングスでの雇用となり、株式会社Jinzaiへ出向いただきます。 ■業務内容: >入社直後にお任せする業務 ・国際人財の面談・相談 ・海外からの受入、その他サポート全般 >将来的にお任せする業務 ・メンバーのマネジメント ※7名~10名のメンバーマネジメントをしていただきます ・業務フロー改善(業務フローの見直し等) ・事業拡大に向けた企画等 ■組織について 多数の外国籍の方が所属しておりますが、社内公用語としては日本語のため、英語力に自信がない場合でも問題ございません ■ミッションについて 同社では【世界から貧困と飢餓を撲滅する】【食を通じて、人類社会の安定と発展に責任をおう】を掲げており、その実現を【国際人財】を通して貢献していただきます。 ■当社の特徴: 縮小傾向だといわれた日本の外食市場で、当社のメインのフィールドであるファストフードの市場はこの18年間で9,000億円程伸長しています。世界の飢餓人口8億2,100万人(約9人に1人)といわれる今、「世界中の人々に安全でおいしい食を手軽な価格で提供する」を企業理念として、原材料の調達から製造・加工、物流、販売までの全てを自社管理下で行う独自の「MMD(マス・マーチャンダイジング・システム)」を構築し、食料の偏在を無くし供給の絶えない持続可能な仕組み作りを行っております。 ■株式会社Jinzaiについて 下記事業を展開しております。 (1)在留資格「特定技能」人財の有料職業紹介 (2)在留資格「特定技能」人財の生活支援 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 天王洲オフィス(株式会社Jinzai本社) 住所:東京都品川区東品川2丁目2-20 天王洲オーシャンスクエア 勤務地最寄駅:東京モノレール線/天王洲アイル駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):312,000円~350,000円 <月給> 312,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル及びご経験により変動します。 ■賞与:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京】研究開発職、養殖技術開発◇業界未経験歓迎/外食No1企業/プライム上場
- NEW
-
- 【うなぎ飼料開発世界トップレベル/研究に没頭できる環境/すき家・はま寿司・ココスなどを運営する国内最大級の外食企業/豊富なキャリアパス◎】 ■業務内容: 当社の国内外への積極的な事業展開を水産資源の面から支えていただける研究員を募集いたします。 (1)ウナギ養殖技術高度化 (2)養殖対象魚種飼育法開発 (3)陸上養殖事業(ブリ、タイ、ヒラメ等) ■業務詳細: ・飼育法の開発 ・生産システム・ユニットの開発 ・育種 ・餌料開発 ・魚介類量産飼育 ※将来的な施設運用に当たって、「危険物取扱者」等、取得していただく可能性あり。 ■全体ミッション: 各にブランドにてうなぎメニューを提供しているため、これまでうなぎを消費する立場として『うなぎを守る』『還元する』ことをミッションにおいております。将来的には時給自足のような形で各ブランドで提供される水産物をG間で供給することを目指しています。 ■組織構成:12名 30代~60代の方が活躍しております。 ■当社の特徴: 縮小傾向だといわれた日本の外食市場で、当社のメインのフィールドであるファストフードの市場はこの18年間で9,000億円程伸長しています。世界の飢餓人口8億2,100万人(約9人に1人)といわれる今、「世界中の人々に安全でおいしい食を手軽な価格で提供する」を企業理念として、原材料の調達から製造・加工、物流、販売までの全てを自社管理下で行う独自の「MMD(マス・マーチャンダイジング・システム)」を構築し、食料の偏在を無くし供給の絶えない持続可能な仕組み作りを行っております。 ■社風: 「どこまで自分が関わるか」という気持ち次第で担当業務の幅が変わってくる風土があります。年功序列ではなく、職位に関係なく意見を取り入れる組織風土です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> アクア技術研究所 住所:東京都 大田区仲六郷4丁目付近 勤務地最寄駅:京急線/六郷土手駅駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):312,000円~350,000円 <月給> 312,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・年齢を考慮の上、決定します。 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1961年
従業員数 29名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全1件
-
【川崎市/転勤無】未経験歓迎!現場管理◇工業炉の専業メーカー/日本のものづくりを支える/大手顧客取引
-
- ~日本の「ものづくり」を支えながら、専門性を身に着けられます!/転勤無し、長く働きたい方におすすめです~ ■概要:事業拡大に伴う増員採用です。現場管理(工事の進行・安全管理)をお任せします。 ■職務詳細:大手完成車メーカーなど、製造業のお客様に対して、工業炉・環境炉のルート営業、メンテナンスや導入の現場管理(工事の進捗、安全管理)を行います。創業当時からの顧客も多く、長期にわたって信頼頂いています。まずは先輩へのOJT、商材知識の習得から慣れて頂き、将来的には専門性高くご活躍頂けるポジションです。 ※外勤メインですが、本社で事務処理を行う落ち着いた日も多くあります。 ■やりがい:川崎の駅前広場やお台場フジテレビ前広場には、当社のレンガが使われています。身近なところに当社の製品・成果があり、やりがいを感じて頂ける環境です。 ■教育体制について: 入社後、最初の半年程度は商品・業界知識はもちろん、現場管理方法や営業方法等、先輩社員がOJTを通して丁寧に教育します。未経験からの中途入社者も多く、前職はディーラーやアパレル店員など。数年かけて1人前になって頂く想定の為、少しずつ1人前になって頂ければ問題ございません。 ■就業環境:残業時間は月20~30時間以内、直行直帰も可能です。転勤も無いため長期的に就業頂けます。メンテナンスの際にはGWや年始年末等の出勤も発生します。その場合、時間外対応が多いですが、代休をとることも可能です。 ■配属部署: 17名が在籍、年齢層は25~33歳が多いです。中途入社者はほとんどが未経験からのスタートですが、10年、20年と勤務する方も多くいます。 ■工業炉とは?: 鉄やアルミを溶かし、加工するための巨大な設備です。自動車や飛行機、新幹線、鉄柱や飲料缶などあらゆるモノづくりに関わっていて、日本全国で約40,000基の工業炉があります。メンテナンス需要も定期的に発生するため、景気に左右されず事業も安定しています。 ■当社について: 日本の製造業を支える工業炉の専業会社として、60余年の歴史を重ねてきています。官公庁との取引もあり、納品した工業炉のメンテナンス需要は定期的に発生するため事業も安定。本社・宮城・千葉拠点に加え海外進出もしています。少数精鋭、若手が多く活躍する環境でチャレンジしたい方はぜひご応募ください。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県川崎市川崎区大川町12-1 勤務地最寄駅:鶴見線(JR)線/大川駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与等については、相談の上決定します。 ■賞与:計2ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1993年
従業員数 202名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【新橋/課長クラス】自社マンションの建築職※発注者側/土日祝休み/残業平均15時間/年休123日
-
- 【課長クラスの即戦力採用/年間休日122日・土日祝休み・平均残業15h・転勤なしでWLB◎/自社分譲マンションと戸建を首都圏で展開しているデベロッパー】 ■業務概要: 新築マンションの建築企画をご担当いただきます。ヨーロッパの建築美をまとった華やかな佇まいであるマンションブランド「ヴェレーナ」などのファミリーマンションがメインでのご担当となります。 ■業務詳細: ・商品企画業務 ・設計事務所やゼネコンとの折衝業務 ・予算管理業務など 建築企画のマネジメントが主な業務となるため、設計や施工会社などの協力会社とのパートナーシップが重要になっていきます。魅力的な企画を生み出すためにも、協力会社と意見を交換し、事業主として多くのパートナーの指揮を執り、プロジェクトを成功へと導いていただくことが重要な業務となります。 ■組織構成: 現在12名(平均年齢37.2歳)で自社マンションの建築企画を行っております。中途入社の割合は約66%であり、入社後もサポート体制はしっかりしておりますので、安心してご入社いただける環境です。 ■就業環境について: 「商品の質」にこだわることで高い効率を達成しているため、平均残業15時間、土日祝休みで、休日も年間122日+自身で取得する有給休暇とワークライフバランスが整いやすい環境です。 ■同社について: ヨーロッパの建築美をまとった華やかな佇まいであるマンションブランド「ヴェレーナ」を展開。毎年400~500億の売上を誇り、年間1000戸を販売している首都圏第6位の企業です。安定した土地仕入れにより、豊富な情報が得られやすく、業界内でも信頼される存在です。住宅事業部は大手に引けを取らず、首都圏に特化したビジネス展開を行っています。 また用地取得、商品企画、販売、管理まで「製・販・管」の一貫した体制で事業を展開しており、お客様のご意見やご要望に直接ふれながら、満足していただける住まいを大和地所グループの総合力を集結して、ご提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区西新橋2-8-6 住友不動産日比谷ビル2F・3F 勤務地最寄駅:JR線/新橋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~500,000円 <月給> 320,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【新橋/課長クラス】用地仕入営業※土日祝休み/残業平均15時間/インセンティブ有
-
- 【課長クラスの即戦力採用/年間休日122日・土日祝休み・平均残業15h・転勤なしでWLB◎/インセンティブ有/高い固定給で安定性も◎/自社分譲マンションと戸建を首都圏で展開しているデベロッパー】 ■業務概要: 首都圏における自社マンション(ヴェレーナ)をメインに用地仕入業務全般を担当していただきます。部門が選定をした用地仕入れのために、土地仲介会社へ営業をお任せします。 ■業務詳細: (1)土地情報の収集 (2)用地の選定 (3)プロジェクトの商品企画 (4)契約 (5)許認可の取得並びに事業の管理など ※東京・神奈川・千葉・埼玉の案件が9割を占めていますが、他の地域でも良い案件があれば仕入れを行います。 ■組織構成: 現在18名(平均年齢は34.7歳)で用地仕入れを行っております。中途入社の割合は約30%であり、入社後もサポート体制はしっかりしておりますので、安心してご入社いただける環境です。 ■同社の魅力: ◎給与やインセンティブについて 同社は固定給の比率も大きいため、安定した働き方を実現できます。 また1物件あたり200万円のインセンティブとなり、ご自身が仕入れた分だけ給与に反映されます。 ◎ワークライフバランス 「商品の質」にこだわることで高い効率を達成しているため、平均残業15時間、土日祝休みで、休日も年間122日+自身で取得する有給休暇とワークライフバランスが整いやすい環境です。 ◎目標について 同社では月次で目標を追うなど、数字に追われる働き方ではありません。 個人で年単位で1件以上の仕入れを目標に就業いただきます。目標達成率は約85%と高い達成率です。 ■同社について: ヨーロッパの建築美をまとった華やかな佇まいであるマンションブランド「ヴェレーナ」を展開。毎年400~500億の売上を誇り、年間1000戸を販売している首都圏第6位の企業です。安定した土地仕入れにより、豊富な情報が得られやすく、業界内でも信頼される存在です。住宅事業部は大手に引けを取らず、首都圏に特化したビジネス展開を行っています。 また用地取得、商品企画、販売、管理まで「製・販・管」の一貫した体制で事業を展開しており、お客様のご意見やご要望に直接ふれながら、満足していただける住まいを大和地所グループの総合力を集結して、ご提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区西新橋2-8-6 住友不動産日比谷ビル2F・3F 勤務地最寄駅:JR線/新橋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 700万円~1,300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~600,000円 <月給> 320,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1972年
従業員数 83名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【川崎/転勤なし】建築施工管理(保全・改修)★土日祝休/在宅・フレックス◎残業徹底管理/直請け8割
- NEW
-
- ◆JFEグループで安定就業/新築からリフォームまで一貫して対応/資格取得支援あり◆ ・1都3県の保全・改修工事案件を中心に、直請け案件が8割と高い割合を占めています。 ・倉庫、工場、店舗、事務所などの新築工事やリフォーム工事における施工管理を担当します。 【職務内容】 1都3県の保全・改修工事案件が大多数を占めており、直請け案件が8割程度です。主な仕事内容は以下の通りです。 ・倉庫・工場・店舗・事務所等の新築工事および保全・改修工事の施工管理 ・紹介案件と直請け案件の管理 ・技術やノウハウを活用したリフォーム工事の施工管理 【請負案件について】 新築工事はJFEグループ内外の倉庫・工場・店舗・事務所等を中心に2~5億円規模の物件が主軸です。担当する現場は案件規模に応じて将来的にはお一人で担当いただき、工期は半年~1年程度が多いです。保全や改修工事は施工を通じて培った技術やノウハウを活用し、リフォーム工事において設備工事の診断から補修・施工まで総合的に携わっています。 【組織体制】 工事部門―約30名(建設部20人/保全企画部10人) 経験豊富なスタッフが多く、チーム一丸となって業務に取り組んでいます。新人の方も安心して業務を開始できる環境が整っています。 【働き方】 残業は月平均20~25時間程度で、PCのログ管理による徹底管理が行われています。勤怠との乖離や月の残業時間が一定数を超える場合は役員から上司に指導が入るなど、適切な管理をしております。休日出勤が発生した場合でも振替休日の取得を推進しており、自宅と現場の直行直帰も可能です。 【特徴】 JFEグループの総合建設会社で、新築工事とリフォーム・リニューアル工事を主力事業としています。JFEシビル(株)の100%出資子会社であり、解体工事や耐震補強システムの販売・施工も手掛けています。 【強み】 建設とリフォームを融合させた「コンフォーム」により、快適な空間を提供することを目指しています。川崎市を中心とした公共施設の開発や、京浜地区のマンション、オフィス、工場、倉庫、医療施設など、多様なプロジェクトを展開しています。リフォームにおいても豊富な実績を持ち、民間の工場や倉庫、マンション、オフィスなどのリフォームや補修工事に強みがあります. 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県川崎市川崎区南渡田町1-1 京浜ビル7F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 550万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):275,000円~370,000円 <月給> 275,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【川崎/40・50代活躍】建築施工管理※保全・改修★土日祝休/在宅・フレックス◎残業徹底管理/転勤無
-
- ◆JFEグループで安定就業/新築からリフォームまで一貫して対応/資格取得支援あり◆ ・1都3県の保全・改修工事案件を中心に、直請け案件が8割と高い割合を占めています。 ・倉庫、工場、店舗、事務所などの新築工事やリフォーム工事における施工管理を担当します。 【職務内容】 1都3県の保全・改修工事案件が大多数を占めており、直請け案件が8割程度です。主な仕事内容は以下の通りです。 ・倉庫・工場・店舗・事務所等の新築工事および保全・改修工事の施工管理 ・紹介案件と直請け案件の管理 ・技術やノウハウを活用したリフォーム工事の施工管理 【請負案件について】 新築工事はJFEグループ内外の倉庫・工場・店舗・事務所等を中心に2~5億円規模の物件が主軸です。担当する現場は案件規模に応じて将来的にはお一人で担当いただき、工期は半年~1年程度が多いです。保全や改修工事は施工を通じて培った技術やノウハウを活用し、リフォーム工事において設備工事の診断から補修・施工まで総合的に携わっています。 【組織体制】 工事部門―約30名(建設部20人/保全企画部10人) 経験豊富なスタッフが多く、チーム一丸となって業務に取り組んでいます。新人の方も安心して業務を開始できる環境が整っています。 【働き方】 残業は月平均40時間以下で、PCのログ管理による徹底管理が行われています。勤怠との乖離や月の残業時間が一定数を超える場合は役員から上司に指導が入るなど、適切な管理をしております。休日出勤が発生した場合でも振替休日の取得を推進しており、自宅と現場の直行直帰も可能です。 【特徴】 JFEグループの総合建設会社で、新築工事とリフォーム・リニューアル工事を主力事業としています。JFEシビル(株)の100%出資子会社であり、解体工事や耐震補強システムの販売・施工も手掛けています。 【強み】 建設とリフォームを融合させた「コンフォーム」により、快適な空間を提供することを目指しています。川崎市を中心とした公共施設の開発や、京浜地区のマンション、オフィス、工場、倉庫、医療施設など、多様なプロジェクトを展開しています。リフォームにおいても豊富な実績を持ち、民間の工場や倉庫、マンション、オフィスなどのリフォームや補修工事に強みがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県川崎市川崎区南渡田町1-1 京浜ビル7F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~950万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 <月給> 300,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1967年
従業員数 15名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
電気設備工事or施工管理/未経験歓迎/土日祝休/面接1回
-
- 今回募集する2職種とも、オフィスビルやマンション、福祉施設、保育園、大型店舗などの新築工事をご担当いただきます。 学校や公共施設をはじめ、大手ゼネコンからも選ばれており、安定性も抜群◎ エリアは神奈川・東京が中心のため、出張はありません! ★ご興味がある職種【電気設備工事or施工管理】をご選択ください。 未経験の方もご選択可能です! 【 電気設備工事 】 新築工事における電気設備工事をお任せ。 ▼朝、会社集合 ▼2~3名で社用車に乗り合わせて現場へ ▼職長の指示の下、工事の進捗にあった施工を実施 【 施工管理 】 新築工事における電気設備工事の現場監督をお任せ。 ・工事スケジュールの管理 ・作業スタッフのスケジュール管理・安全管理 ・お客様や業者さんとの調整業務 など ☆未経験や経験の浅い方も安心!☆  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 入社後のOJTでは、まず先輩のアシスタントとして現場を担当。材料の名前や道具の使い方、仕事の流れなどマンツーマンでイチから丁寧に教えます! ☆経験者も満足できる福利厚生☆  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 資格手当や運転手当・年2回の賞与により頑張りを給与に還元。さらに経験者は月給38万円以上スタート!あなたのこれまでのスキルや経験を、入社時からしっかり評価します。 ☆「ヒューマンスキル」が大事☆  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 技術や知識は必要ですが、いちばん大切なのはコミュニケーション能力! 現場でのちょっとした気配りや声がけを大切にし、職人さんとしっかり信頼関係を築きながら、できるだけスムーズに作業を進捗させることを心がけます。
-
- 【転勤なし/マイカー・バイク・自転車通勤可】 神奈川県川崎市川崎区大島3-32-11 ●最寄り駅:各線「川崎駅」 ※受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙室あり)
-
- ●経験者:月給38万円以上+各種手当(月額12万円程度) ●未経験者:月給23万円+各種手当(月額7万円程度) ※月22日勤務の場合(日給月給制) ※年齢・資格・経験・能力・前職給与等を考慮のうえ、決定いたします ※残業代全額支給
-
設立 1972年
従業員数 1,050名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【川崎】経理◇JFEスチールGの総合サービス会社/残業月20h程度/創業50年以上の企業安定性◇
-
- ~JFEスチールグループかつ無借金経営環境で長期就業を実現可能/事務所経験者歓迎/土日祝休み/社員定着率の高い安定就業環境/退職金制度アリ~ ■業務内容 創業50年以上、グループ会社向けに総合サービスを提供している当社の経理担当として、決算業務を中心的に日次の取り纏め等をお任せいたします。 〈具体的な業務内容〉 ・会計記帳 ・仕訳処理 ・計算書類作成 ・月次/年次決算 ・税務申告書作成 等 〈ゆくゆくお任せする業務〉 ・会社決算 ・税務事案整理 ・会計制度管理 会社全体での決算は千葉の管理本部にて担っており、本ポジションの勤務地となる川崎では京浜地区の取りまとめを担っています。 業務においても日常的に管理本部とのやり取りを欠かすことはありません。 ■配属部署について 当室は室長(60代男性)と経理担当2名(女性40代・60代)が在籍しております。ベテラン層が中心的であり落ち着いた雰囲気の職場であり、未経験の業務などが生じた場合でも先輩社員や顧問税理士へなどに聞きながら業務を進められる環境です。 ■はたらく環境 中途社員を中心に構成されており、雰囲気としても落ち着きのある組織であり社員の定着率も高い環境です。 完全週休2日制であり残業月20h程度、退職金制度や食事補助といった福利厚生も充実しています。 員数1000人を超えるJFEスチールグループの安定基盤と無借金経営かつ創業50年以上の企業としての安定性も兼ね備えた環境で、腰を据えた長期就業を実現頂けます。 ■当社について: 当社は2011年4月に旧「JFEジーエス」「京葉シティーサービス」「JFEセキュリティ」の3社が統合し発足した会社です。統合した3社はいずれもJFEスチールのグループ会社として、巨大製鉄所内外のさまざまなサービス業務を展開しており、製鉄所内等の警備等の他、中規模工事の請負や物品販売、市街地の緑化事業、不動産・設備の管理メンテナンス、リサイクル事業など、幅広い分野にわたってJFEグループ会社向けのサービスを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:川崎市川崎区池上新町3丁目4番3号 勤務地最寄駅:JR線/川崎駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~360,000円 <月給> 250,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・スキル等に応じて検討します。 ※上記年収は残業手当20時間程度を含みます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1949年
従業員数 191名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【川崎/営業アシスタント】◆残業月10H程/長期就業が叶う社風◆トップシェア◎冠婚葬祭・福祉
-
- 【未経験歓迎!/営業事務/女性活躍/退職金あり・基本定時退社可能・働きやすさ◎/川崎市内トップシェアを誇る冠婚葬祭・福祉事業を展開◎】 ■概要 川崎エリアのお客様向けに冠婚葬祭や福祉などのビジネスを展開している当社にて、顧客管理に関する情報の入力など、バックオフィスに関わるお仕事をお任せしていきます。 ■業務詳細 事務業務をお任せします。未経験でも、専用端末での入力がメインとなるためExcelの難しい関数などのスキルは必要ありません。 ・電話/来客対応 ・郵便物処理 ・会費等の入金処理 ・会員情報入力 ・加入申込書入力 ・請求書作成 ・イベント開催時の受付・運営対応(月に1~2回、土日祝の開催がメイン) ・成人式の受付対応 ■働き方 ・基本的には18時退社、残業は月10時間程度です。また有休消化率も高く、社員の多くが月平均1日以上取得しています。 ・曜日問わず行われる冠婚葬祭では、顧客情報の閲覧・管理がスムーズにできなくてはいけません。お客様だけでなく、社内の各施設・営業部とのやりとりを通して適切な対応を行う事が大切です。 ■組織構成 ・同じフロアには、計10名が一緒に働いています。(正社員9名パート1名、男女比:3:7、平均年齢40代後半) 同業務は3名で担当しております。(正社員3名) ・業務で分からないことがあれば、同業務を担当している先輩社員の方にすぐ聞くことができます。 ■魅力 ・創業以来地域に根付いた会社で、葬祭については川崎エリアの約2割は当社で担当しております。市内でのシェア率はトップです。 ・事務職では珍しく、冠婚葬祭に関わるプランナーとも接していただくことがございます。社内外を含む、様々な折衝経験を積んでいただくことができます。 ・ゆくゆくは成人式の着付けや撮影、地域の方向けのイベントの運営などのお仕事に関わるチャンスもあり、幅広いお仕事にチャレンジできます。ご希望があればぜひ、手を挙げてください。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県川崎市川崎区鋼管通1-1-1 勤務地最寄駅:各線/川崎駅・京急川崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~340万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):213,700円~226,100円 <月給> 213,700円~226,100円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月・12月 昨年実績2.2ヶ月分/年) ■昇給:年1回(6月) ※上記は目安年収であり、これまでの経験やスキル、前職給与を考慮した上で最終決定致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
未経験歓迎【川崎本社】施設管理/設備点検や工事発注)◆残業ほぼ無し◆50代活躍中!女性7割
-
- 【施設管理/女性活躍/退職金あり/基本定時退社可能!働きやすさ◎/川崎市内トップシェアを誇る冠婚葬祭・福祉事業を展開】 ■業務概要: 冠婚葬祭福祉企業である当社にて、施設メンテナンス業務をお任せいたします。 当社9つの施設を巡回していただき、現場の状況把握(何か設備に不具合はないか、現場の困りごとはないか)などをヒアリングいただきます。 外部の方とお話をする際には、主にゼネコンや修理業者との窓口担当を担っていただきます。 将来的には施設管理責任者を目指していただきます。 ■業務詳細: 当社施設内において修繕が必要な箇所が発生した際に、ゼネコン等協力会社などへの依頼・打ち合わせ窓口を担当して頂きます。 また、日常から施設を正常に保つための確認作業などもお任せ致します。 新築建築プロジェクトの中核となって、新築計画を進めて頂きます。 ■働きやすさ: ・ほぼ定時で帰社するため、残業は5~10時間程度で働きやすい環境でございます。 ■組織構成: ・同じフロアには、計4名が一緒に働いています。(社員4名ー平均年齢50代) 同業務は1名で担当しており、全員正社員です。 ・業務で分からないことがあれば、同業務を担当している先輩社員の方にすぐ聞くことができます。 ■『冠婚葬祭互助会』について: 結婚式やお子様の七五三、成人式、介護やお葬式などさまざまなライフイベントや、セレモニーの際に当社のサービスをお得にご利用いただけるシステムです。 当社では、 ★冠婚・衣裳サービスの『ピュアハート』『CHIKAI』 ★福祉・介護サービスの『あっぷる』 ★葬祭サービスの『平安葬祭』 といったサービスを展開しています。 ■会社・仕事の魅力: ・創業以来地域に根付いた会社で、葬祭については川崎エリアの約2割は当社で担当しております。市内でのシェア率はトップです。 ・基本的には18時退社、残業は月5~10時間程度です。また有休消化率も高く、社員の多くが月平均1日以上取得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県川崎市川崎区鋼管通1-1-1 勤務地最寄駅:各線/川崎駅・京急川崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~430万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):213,700円~278,500円 <月給> 213,700円~278,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月・12月 昨年実績2.2ヶ月分/年) ■昇給:年1回(6月) ※上記は目安年収であり、これまでの経験やスキル、前職給与を考慮した上で最終決定致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1947年
従業員数 35名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全2件
-
【川崎】電気制御設計◆フレックス制※キユーピー100%子会社/食品の製造設備に携われる!
-
- ~キユーピーグループ/食品工場等の製造工程で使用される各種機械を設計・製作する企業/工場全体の設計設備・施工や、ロボット技術を導入した設備、既存設備の改良なども手掛けています~ ■業務内容: 生産設備の設計/開発をはじめとした自動機設計の電気制御に関わる業務をお任せします。 食品工場に導入するマヨネーズ・ドレッシング設備/箱詰め設備/搬送設備など幅広い生産設備の設計を担当いただきます。 ■具体的には: ◎新製品開発に対する見積もり試算、新製品開発時の初期評価 ◎ロボット技術を取り入れた設備や、既存設備の改良まで幅広い分野にわたり、機械設計と電気設計を融合した設備を提供 ※CADソフトウェアは機械設計に強い「CADPAC」「SOLIDWORKS」を導入しています。 ■設計部について: 顧客へのヒアリングから、製品/商品の特性を踏まえた提案を行い、最良な機械/設備を設計しています。 ■研修体制: 基本的にはOJTですが、キユーピーグループの研修制度やその他外部講習も受けられる体制ができており、未経験の方でも早くにチームの一員になれるような環境が充実しております。 ■魅力ポイント: ◎キユーピー100%子会社の為、大型設備投資できる環境です。 ◎社内各部署での連携が充実しています。提案/設計/製造まで自社内で完結できるため、設備品質にこだわった作業が可能となっています。 ◎恵まれた就業環境/徹底した労務管理: 完全週休2日で夏休みと年末年始には各5日間ずつの長期休暇があります。各種手当も手厚く、福利厚生も充実しております。キユーピーグループであるため、労務管理は徹底されており、働きやすい環境となっております。 ■企業の特徴: ◎創業75年、キユーピー株式会社の100%子会社で、マヨネーズを充填する機械、卵を割る機械など食品設備をメインに、医薬・化学工場など幅広い業界の自働化設備を設計及び製作、設置まで一貫して行っています。 ◎事業の安定性: 親会社キユーピーへの、製品納入は毎年安定的に受注している状況です。また、1つの工場ラインを一式受注することもあり、過去の実績からその他グループ企業からも継続的な受注を重ねております。また、1つの工場ラインを一式受注することもあり、グループ企業以外からも継続的な受注を重ねています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県川崎市川崎区小島町2-5 勤務地最寄駅:京急大師線/小島新田駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~540万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):224,000円~365,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 244,000円~385,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回※過去実績…2.7か月以上 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
川崎◆未経験入社実績あり!食品設備導入担当◆キユーピー100%子会社/急な呼び出しなし/フレックス制
-
- 【◆メンテナンスや製造・営業等のご経験をお持ちの方歓迎◆働き方◎/残業時間15h未満/呼出し無/年休121日/土日祝休み◆福利厚生が充実◎】 ■業務内容: 自社で設計・製作した食品設備をメインに、キユーピーグループの工場への設備導入に関わる調整対応をお任せ致します。 ■業務詳細: ・顧客先へ設備導入/立ち合い/アフターサービス ・グループ企業の生産技術部門や生産管理部門等とのやり取り ・社内の設計部と製造部と連携し、顧客の希望に合わせた製品を検討 ・納期管理/受発注対応 ・伝票整理、請求書発行等の書類作成 ※出張頻度:0~2回/月 期間:基本的には1~3日程度 ■教育環境/入社後の流れ: 入社後は受注表や伝票などの作成から担当頂き、社内の動きを把握してもらいます。その後先輩社員の設備導入に同行し、導入工程や製品についての知識を徐々に覚えていってもらいます。 ■組織構成: 配属先は男性5名女性1名計6名(20代前半~50代)で構成されております。 映像編集者など未経験の先輩も入社し活躍していますので、職種未経験の方でも安心の環境です。 ■評価制度: ノルマはございせん。自身のなりたい姿・目標を定量的に設定し、半期で振り返り面談を行い評価を致します。 ■同社の特徴・魅力: <事業安定性> 親会社キユーピーへの、製品納入は毎年安定的に受注している状況です。また、1つの工場ラインを一式受注することもあり、その他グループ企業や外部企業からも継続的な受注を重ねています。 <働き方/プライベートとの両立可能> 週休2日で夏休みと年末年始には各5日間ずつの長期休暇がございます。また、稀に休日対応もございますが、必ず振替休日の取得が義務づけられています。各種手当も手厚く、福利厚生も充実しております。キユーピーグループであるため、労務管理は徹底されており、働きやすい環境となっております。 ■当社について: 1947年創業、食品工場の製造工程で使用される各種機械を設計・製作しております。約70年以上の技術力と豊富な実績が評価され、1992年よりキユーピー(株)の子会社となり、キユーピーグループ各社をはじめ、食品工場で使用される各種自動機/検査装置等の設計・製作を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県川崎市川崎区小島町2-5 勤務地最寄駅:京急大師線/小島新田駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~540万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~365,000円 <月給> 240,000円~365,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ※昨年度実績2.75ヶ月分 ※選考によって、記載のある年収から上下する場合もございます。 ※上記年収は、月15時間の残業手当・食事手当を含めた金額になります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1945年
従業員数 1,375名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全8件
-
【三重/社内SE】鍵の国内トップシェアメーカー/鍵の「MIWA」/年休126日
- NEW
-
- ~カギ・錠前の国内シェアNo.1企業/年休126日/社内コンピューターシステム~ ■業務概要: 当社は国内トップシェアのカギメーカーとして、世界約50か国と取引がございます。自社工場を持ち、設計から販売まで全て行っております。 今回のポジションは、社内のコンピュータシステムに関する幅広い業務を担っていただきます。 ■業務詳細: ・社内コンピュータシステムの設計 ・開発導入 ・ネットワーク環境やクラウド環境の保守管理及び社内外窓口 ・サーバーやクライアントPC等のハードウェア ・ネットワーク環境やクラウド環境の保守管理 現在構築中のMicrosoft Dynamics 365(D365)を用いた基幹システムと、現行の基幹システムの運用も担当していただきます。これにより、最新技術を活用しながら効果的なシステム運用を実現し、業務効率を高めます。 ■組織構成: 情報システム部門は、男性5名、女性3名の合計8名で構成されております。 20代から50代までの幅広い年齢層のメンバーが活躍しています。 若手からベテランまで、それぞれの経験とスキルを活かし、協力して業務を遂行しています。 ■働き方: 【年間休日】126日 【月平均所定外労働時間(前年度実績)】5時間 【平均勤続勤務年数】21.3年 ■当社の魅力: 当社は鍵の国内シェアナンバーワン企業です。 近年はスマートホンや非接触ICカードで施解錠できる電気錠やスマートロックが増えてきており、住宅やホテル、オフィスビル等多くの分野で採用されています。錠前のリーディングカンパニーとして、時代の先を行く錠前・派生商品を開発、製造、販売を行っており、建築用錠前の生産・販売は国内シェア6割以上になります。 国内700店の当社認定サービス店によるメンテナンス体制も整備されており、最先端のIT技術、バイオメトリクス技術も取り入れ、次世代セキュリティシステムを等の新しい領域も展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 玉城工場 住所:三重県度会郡玉城町山神1028-1 勤務地最寄駅:JR参宮線/田丸駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~350,000円 <月給> 230,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ご経験とスキルに応じて決定します。 ■賞与(年2回、計5.4カ月分※前年度) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【三重】購買(スマートロックやIoT)※鍵の国内トップクラスメーカー
-
- ~カギ・錠前の国内シェアNo.1企業/スマートフォンや指静脈認証などを使用した最新技術のセキュリティ開発~ ■業務内容:【変更の範囲:企業の定める範囲】 ・電子分野での戦略的購買・調達計画の立案と実行 (コスト査定仕組作り、コストダウン検討と交渉、集中購買、部品標準化、 取引契約見直し、電子部品情報収集、部品メーカー/商社人脈構築、新規開拓 等) 現在スマートロックを含む電気錠やアクセスコントロール機器の売上は増加傾向で当社のの成長分野です。開発・製造をパートナー企業に委託している為、戦略的な開発購買・調達計画の立案と実行が必要となります。また電気錠は家電と異なり、建物設備として高い品質が求められ、製品ライフサイクルも長い製品となります。その為の電子部品の知識とQCD管理が必要であり、当ポジションの募集をしています。 ■当社の魅力 当社は鍵の国内シェアナンバーワン企業です。近年はスマートホンや非接触ICカードで施解錠できる電気錠やスマートロックが増えてきており、住宅やホテル、オフィスビル等多くの分野で採用されています。錠前のリーディングカンパニーとして、時代の先を行く錠前・派生商品を開発、製造、販売を行っており、建築用錠前の生産・販売は国内シェア6割以上になります。国内780店の当社認定サービス店によるメンテナンス体制も整備されており、最先端のIT技術、バイオメトリクス技術も取り入れ、次世代セキュリティシステムを等の新しい領域も展開しています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 玉城工場 住所:三重県度会郡玉城町山神1028-1 勤務地最寄駅:JR参宮線/田丸駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 日給月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~400,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 230,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ご経験とスキルに応じて決定します。 ■賞与(年2回、計5.4カ月分※2023年度) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-