条件変更

現在の検索条件

[所在地]関西 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    13ページ:所在地【関西】の企業一覧

    該当企業数 78,553 社中 601〜650 社を表示

    大阪ガス株式会社

    ガス
    大阪府大阪市中央区平野町4-1-2
    • 設立 1897年
    • 従業員数 1,137名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全33件
    • 【大阪市】発電所の開発・建設・操業管理に関するエンジニアリング※再エネ普及拡大に直結
      発電所(ガス火力発電所や洋上風力発電等)の開発や建設等における以下の業務をお任せします。 ■詳細: ・発電所の電気設備の計画、設計、EPCコントラクターとの協議、交渉業務 ・送配電会社との系統連系協議、系統連系に関する実務 ・風力発電所に関する自営送変電設備の用地、送電線ルートの調査、選定、設備計画・設計業務 ・行政折衝・届出、地権者協議 ・建設工事の施工管理、試験・試運転管理 ・その他、発電事業者サイドの実務全般、メンテナンス業務 等 ■仕事の魅力・やりがい: ・ガス火力発電所や洋上風力発電所等大規模プロジェクトの計画、設計、建設に関わり、将来の増加が予測されている国内の電力需要に対して貢献することが出来ます。プロジェクト成立まで関わることで大きな達成感を得ることが出来ます。 ・組織を牽引して仕事を進めていただくことで、更なる成長の機会となります。 ■キャリアパス: ・主に、ガス火力発電所や洋上風力発電所の開発、建設業務に携わっていただきます。 ・将来的な希望や適性などに応じ、他の電源(陸上風力、バイオマス火力、太陽光発電所等)に関するエンジニアリングや当社の電力事業推進に関するスタッフとして活躍いただくこともできます。 ■募集背景: ・当社では、電力の低炭素・脱炭素に貢献するための電源開発を進めています。 ・昨今、高効率ガス火力発電所や洋上風力発電所への投資を決定しており、今後の大規模な発電所の建設や操業管理を担うエンジニアの体制拡充を進めます。 ・火力発電所や再生可能エネルギー発電(洋上風力発電所等)に関わる強電系エンジニアの人材の採用を募集します。当社の発電所の電気設備の設計、建設工事の施工管理・試験・試運転、およびメンテナンス業務を担当いただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> OMEビル 住所:大阪府大阪市中央区道修町3丁目5-11 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/淀屋橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※担当職務・経験・能力を検討の上で決定させていただきます。 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪】カーボンニュートラル技術開発・『プロセス』エンジニアリング
      ~関西を代表するインフラ企業にて、「脱炭素」を支える技術開発に取り組んでいただきます。~ ■業務内容: ○グリーン水素に関する技術開発や事業化案件デューデリジェンス ○バイオマスの有効利用に関する技術開発や事業化検討 ○CO2の有効利用(Carbon Capture and Utilization)に関する技術開発や事業化検討 ■同社のカーボンニュートラルビジョンと募集背景: Daigasグループは、地球温暖化対策への社会的要請の一層の高まりを受け、これまでの天然ガス利用拡大の取組みに加えて、再生可能エネルギーや水素を利用したメタネーションなどによる都市ガス原料の脱炭素化、及び再生可能エネルギー導入を軸とした電源の脱炭素化によって、2050年のカーボンニュートラル実現を目指します。また、実現に向けた取組みを示すために「カーボンニュートラルビジョン」を策定しました。カーボンニュートラル実現に向けて、「革新的メタネーション技術」「燃料電池の開発」「バイオマスの有効活用」などの様々な事業開発に取り組んでおり、その取り組みをリードいただける人材を募集します。 ※メタネーションとは メタネーションとは触媒を介して二酸化炭素と水素を反応させて都市ガスの主成分であるメタン(以下「合成メタン」)を生成する方法です。二酸化炭素と再生可能エネルギー(以下「再エネ」)で生成したグリーン水素から合成メタンを製造することで、都市ガスのカーボンニュートラル化が実現できます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> エネルギー技術研究所 住所:大阪府大阪市此花区酉島6-19-9 勤務地最寄駅:JR桜島線/安治川口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※担当職務・経験・能力を検討の上で  決定させていただきます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    大同生命保険株式会社

    生命保険
    大阪府大阪市西区江戸堀1-2-11F
    • 設立 1947年
    • 従業員数 7,215名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全125件
    • 福利厚生プランナー/女性活躍/土日祝休/17時退勤・残業なし
      • NEW
      ■□福利厚生プランナーのお仕事□■ 担当する地域の中小企業に、情報誌をお届けしながら福利厚生制度についてのご案内をしていただくお仕事です。 ※資料作成・契約書作成などの事務業務もお任せします 日本の企業のうち99%以上が中小企業であり、民間企業に勤める従業員の約70%が中小企業です。 そんな日本経済の活力源ともいえる、中小企業をお守りするために必要な保険商品やサービスのご提案を行います。 ◎当社は「法人会」「納税協会」、「税理士・公認会計士加盟団体」と業務提携しているため、営業先も豊富にございます。 ◎社会保険、税務、年金など、金融の知識を幅広く身につけ、専門的な知識を活かして活躍していただけます。 ■□大同生命で働きたい!選ばれる理由□■ 1位★理想のワークライフバランスが叶う 「17:00退勤」「有給休暇取得日数平均22.9日/年」と、お休みが取りやすい環境。 半日休暇制度を活用してお子様の学校行事や急用の対応もでき、もしもの時でも安心です。 2位★柔軟な働き方ができる リモートワークやシェアオフィスを活用した働き方も可能です。 スケジュールによっては、直行直帰もOKです。 家庭との両立に配慮した、柔軟な出退勤制度を取り入れています。 高い水準の子育て支援体制を評価され、「プラチナくるみん」の認定を受けました。 3位★お客様が法人 1970年から50年以上、中小企業に特化した商品を扱い続けている当社。 訪問先は個人ではなく企業のため、土日祝休みで17:00退勤。 休日出勤や残業はほとんどありません。 \リモートワークについて、もっと詳しく/ お客様のご要望に応じて「訪問・対面」「非接触型のオンライン面談」を行っています。また、社内会議・研修はリモートによる参加も可能です。 ◎リモートワーク未経験の方は、研修を行っておりますのでご安心ください!
      【全都道府県の各拠点/転勤なし】 ◎170カ所以上からご希望に応じて配属 ◎「保育園になるべく近い勤務地がいい」なども是非ご相談ください。 ◎U・Iターンも大歓迎 【受動喫煙対策:あり/屋内全面禁煙】 就業場所における受動喫煙防止のための取り組みとして、本社・支社ともに完全禁煙としています。
      月給20万円~22万円+諸手当+賞与年2回 ※経験・スキル・地域により異なります。 ◎固定給の割合が大きい為、安定した収入を得る事ができます ◎頑張り次第では固定給+αでしっかり稼ぐことも叶います ◎平均月給41.9万円(2022年度実績)
    • 【千葉市/転勤なし】代理店営業◆ホワイト500/プラチナくるみん認定◆
      • NEW
      【未経験歓迎/顧客折衝経験歓迎/個人ノルマなし/所定労働7時間(残業平均8.9時間)と就業環境◎/研修制度完備/年収521万~/法人保険国内トップシェアのT&Dグループ】 ■業務内容: 中小企業と密接な関係を持つ当社の保険代理店である税理士事務所を定期的に訪問し、生命保険の販売推進をします。経営者・役員もしくは従業員を対象とした「お亡くなりになった場合にそなえる」、「働けなくなった場合にそなえる」、「勇退・老後にそなえる」、「健康経営に取り組む」など提案のバリエーションは豊富です。 ・代理店への研修、情報提供(新商品情報、金融情報等) ・代理店が顧客に対して行う生命保険提案についての支援・アドバイス ・財務諸表のデータを用いて算出する必要な保障額を根拠にして商品をプランニング 等 必要な保障額を適切な商品でカバーする提案手法のため、自信を持って代理店と打ち合わせができます。また、税理士代理店を約10~30点程度担当するため、よりお客様に向き合った営業活動ができます。 ※面接にてご本人の適性を判断し、別の営業ポジションの選考をご案内する可能性があります。 ■業務の流れ:一例 8:45 出社 9:00 デスクワーク 10:00 代理店との研修・打ち合わせ(必要に応じて先輩・課長が同行します。) 11:00 チームミーティング (大同生命では個人目標ではなくチーム制を敷いています。) 12:00 ランチ 14:00 代理店との研修・打合せ 16:00 顧客への代理店と提案同行 (代理店に同行し適切な商品提案をサポートします。) 18:30 退社 ■充実した研修制度: 中途入社者研修、支社内研修等、充実した研修体制を用意しており、そのため商品に関する知識や税務・財務知識がなくても安心してご入社いただき、異業種・異業界からの方も活躍しております。また、チームで仕事に取り組むスタイルで社内はもちろん、代理店や提携先の方との協業がこの仕事の中で重要なポイントとなります。 『プラチナくるみん』に認定や、ホワイト500に9年連続該当をはじめ、育児休暇の取得はもちろん、抜群の就業環境のため長く勤務していただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 千葉税理士共済支社 住所:千葉県千葉市中央区新宿2-5-3 勤務地最寄駅:京成千葉線線/千葉中央駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 521万円~743万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):265,000円~355,000円 固定残業手当/月:45,000円~60,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 310,000円~415,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・年齢に応じて個別に決定します。 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本生命保険相互会社

    生命保険
    大阪府大阪市中央区今橋3-5-12
    • 設立 1889年
    • 従業員数 68,060名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全256件
    • 【鹿児島】保険の既契約者対応(主任クラス)◆50代活躍中◆土日祝休み◆金融業界未経験歓迎
      • NEW
      【営業・接客販売経験者活躍中/新規開拓無/既契約者のアフターフォロー/福利厚生も充実し、働きやすい職場環境/国内トップクラス実績で安定性◎】 既に当社の保険契約に加入されたお客様(既契約者)・新たに当社の保険契約に加入されようとしているお客様への各種対応・確認業務に従事していただきます。【変更の範囲:当社の定める業務】 ・既契約者へのアフターサービスの提供(保険金・給付金のお支払い手続き、既契約者向けサービスのご案内 等) ・新たに当社の保険契約に加入されようとしているお客様への「お申込みいただいた保険契約がお客様の意向に沿っているか」の確認業務等 ※その後、当社でのお客様対応経験を生かし、以下の領域における、企画立案・折衝調整・営業・管理・事務および事務の指導・統括業務にわたる業務全般へ従事していただく可能性があります。 〇支社領域:保険手続に関する事務処理や保険手続に伴う営業職員からの照会等、営業事務サポート業務全般。営業職員の採用等に関する事務処理や教育支援業務。支社の資金管理等の業務。 〇ライフプラザ領域:お客様に対する保険商品・ご契約内容等のご相談・各種お手続き等の顧客対応業務。 〇個人保険事務領域:保険加入および加入後のご契約の維持・管理・内容変更・支払等に関する事務処理手続きや手続きに伴うお客様からの照会対応や営業担当者のサポート業務。税理士代理店や銀行等の金融機関代理店等に対し、商品知識や販売方法を教育する等のサポート業務。 〇企業保険事務領域:企業向け保険の新規契約書類の事務処理や、契約後のアフターサービス。企業からの照会対応や、営業担当者のサポート業務。 〇その他領域(事務企画領域等)※配置転換により職務の変更の可能性があります。 ■勤務補足:育児や介護の状況に応じて、育児短時間フレックスタイム制(小学校就学後最初の8月末日まで・勤続年数1年以上が対象)や介護短時間フレックスタイム制を活用できます。週1回の早帰り(ノー残業)を推奨する「フレッシュアップデー運営」を実施しています。一部の職務については、土曜日に勤務することがあります(当番制・振替休日あり)※当社は国籍等の差別なく、公平な選考・採用を行っています。2024-3482G 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 鹿児島支社またはライフプラザ鹿児島 住所:鹿児島県鹿児島市中央町18-1 南国センタービル8F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 530万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):279,770円 <月給> 279,770円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※時間外勤務手当(法定内20時間・法定外0~10時間)を含むモデル年収 ※賞与は支給対象期間を通じて勤務した場合の想定額 ※入社時の年収は、選考を通じて決定 ※入社後の昇給額は、昇格・職務成果等の状況に応じて変動 ※将来的なステップアップにより、記載金額以上の昇給も可能 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 総合基幹職 地域ビジネスコース(お客様担当)/金融未経験歓迎
      • NEW
      既に当社の保険契約にご加入された既契約者のお客様や、新たに当社の保険契約に加入されようとしているお客様への各種対応・確認業務に従事していただきます。 -既契約者へのアフターサービスの提供(保険金・給付金のお支払い手続き、既契約者向けサービスのご案内 等) -新たに当社の保険契約に加入されようとしているお客様への「申込んだ保険契約がお客様の意向に沿っているか」の確認業務 等 ※その後、当社でのお客様対応経験を生かし、以下の領域における、事務・企画・執行などの幅広い職務へ従事いただく可能性があります。 〇支社領域 -保険手続に関する事務処理や保険手続に伴う営業職員からの照会等、営業事務サポート業務全般。営業職員の採用等に関する事務処理や教育支援業務。支社の資金管理等の業務。 〇ライフプラザ領域 -お客様に対する保険商品・ご契約内容等のご相談・各種お手続き等のお客様対応業務。 〇個人保険事務領域 -保険加入および加入後のご契約の維持・管理・内容変更・支払等に関する事務処理手続きや手続きに伴うお客様からの照会対応や営業担当者のサポート業務。 -税理士代理店や銀行等の金融機関代理店等に対し、商品知識や販売方法を教育する等のサポート業務。 〇企業保険事務領域 -企業向け保険の新規契約書類の事務処理や、契約後のアフターサービス。企業からの照会対応や、営業担当者のサポート業務。 〇その他領域(事務企画領域等) ※配置転換により職務の変更の可能性があります。
      【転居を伴う異動なし】 以下の支社またはライフプラザに配属いたします。 ■北海道 ・道東支社またはライフプラザ釧路 ・函館支社またはライフプラザ函館 ・苫小牧支社またはライフプラザ苫小牧 ■石川県 金沢支社もしくはライフプラザ金沢 ■高知県 高知支社またはライフプラザ高知 ■山口県 山口支社 小郡センター ★勤務地はご希望を考慮します。 ★U・Iターン歓迎 ※受動喫煙対策あり:屋内全面禁煙 ※当社は国籍等の差別はなく、公平な選考・採用を行っております。
      <北海道・石川・高知・山口> 月給27万9770円~ ※残業代除き/別途、賞与あり ▼以下想定年収について ※時間外勤務手当(法定内20時間・法定外0~10時間)を含むモデル年収  ※賞与は支給対象期間を通じて勤務した場合の想定額 ※入社時の年収は、選考を通じて決定  ※入社後の昇給額は、昇格・職務成果等の状況に応じて変動  ※将来的なステップアップにより、記載金額以上の昇給も可能 ▼通勤交通費 月5万円を限度に全額、5万円を超える部分については半額を支給

    NTN株式会社

    機械部品・金型メーカー
    大阪府大阪市北区中之島3-6-32ダイビル本館
    • 設立 1934年
    • 従業員数 5,647名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全11件
    • 【大阪市】企業法務◆東証プライム上場/グローバルに活躍/英語力を活かす/自由闊達な社風
      • NEW
      ~グローバルに事業を展開する精密機器メーカー/「ベアリング」で世界トップクラスシェア/フレックスタイム・在宅勤務制度など、柔軟な働き方が可能~ ■業務内容: 国内だけでなく、海外を含む法務全般をお任せします。 【変更の範囲: 会社の定める全ての業務への配置転換あり】 ■具体的には: ・取引(経済法令を含む)、労務、新事業展開、品質保証、知的財産等に関する法律相談 ・各種契約書の審査、起案、交渉支援 ・弁護士等との折衝 ・訴訟、紛争対応 ・研修、情報紙発行等による法務教育・啓発活動 ・その他、ご経験に応じてコンプライアンス業務にもかかわっていただきます。 ■仕事の魅力: ◇法務業務を通じて事業に貢献したいという想いをお持ちの方であれば、必ずご活躍いただける職場です。当社法務部は中途入社者も多く、有資格者を含む様々なバックグラウンドを持つメンバーで構成されています。 ◇各部員の経験や業務上の悩みを共有し、自由闊達に議論する風土であるため、ご自身のより一層のレベルアップを図れます。 ◇当社は海外拠点が多く、事業展開に合わせて海外案件に取り組む機会も多いため、グローバルに活躍いただける環境です。 ■当社について: 摩擦を減らすことでエネルギー消費を抑える「エコ商品」のベアリングを主力商品として、グローバルに事業展開する精密機器メーカーです。自動車関連製品でのアクスルユニットベアリングや等速ジョイントにおいては、世界トップクラスのシェアを誇ります。強みのある自動車や鉄道、航空・宇宙、建設機械、風力発電だけでなく、EV・自然エネルギー、産業用ロボット他の新規開発など、脱炭素社会やサステナブルな社会を見据え、なめらかな社会を目指し、絶え間なく活躍のフィールドを広げています。また、早くから海外展開を進め、欧州・米州・中国で開発拠点を設立するなど、攻めのグローバル経営戦略を展開し、現在は海外売上比率も70%以上となっています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区中之島3-6-32 勤務地最寄駅:地下鉄四つ橋線/肥後橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~750万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~350,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 210,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は実績や能力を考慮し、当社規定に基づき決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(昨年度実績4.7ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪市】法務・コンプライアンス◆東証プライム上場/グローバルに活躍/英語力を活かす/自由闊達な社風
      • NEW
      ~グローバルに事業を展開する精密機器メーカー/「ベアリング」で世界トップクラスシェア/フレックスタイム・在宅勤務制度など、柔軟な働き方が可能~ ■業務内容: 国内だけでなく、海外を含む法務・コンプライアンス業務全般をお任せします。 【変更の範囲: 会社の定める全ての業務への配置転換あり】 ■具体的には: ・取引(下請法、独占禁止法、贈収賄防止関連法等を含む)、新事業展開等に関する法律相談 ・弁護士等との折衝 ・訴訟、紛争対応 ・コンプライアンス推進活動(コンプライアンス委員会や各種研修)の企画実施 ・贈収賄防止ルールの検討、策定、実施 ・内部通報の受付、調査 ・再発防止策等の立案 ・社内規程の整備 ・自己監査の企画実施 ■仕事の魅力: ◇法務・コンプライアンス業務を通じて事業に貢献したいという想いをお持ちの方であれば、必ずご活躍いただける職場です。当社法務部は中途入社者も多く、有資格者を含む様々なバックグラウンドを持つメンバーで構成されています。 ◇各部員の経験や業務上の悩みを共有し、自由闊達に議論する風土であるため、ご自身のより一層のレベルアップを図れます。 ◇当社は海外拠点が多く、事業展開に合わせて海外案件に取り組む機会も多いため、グローバルに活躍いただける環境です。 ■当社について: 摩擦を減らすことでエネルギー消費を抑える「エコ商品」のベアリングを主力商品として、グローバルに事業展開する精密機器メーカーです。自動車関連製品でのアクスルユニットベアリングや等速ジョイントにおいては、世界トップクラスのシェアを誇ります。強みのある自動車や鉄道、航空・宇宙、建設機械、風力発電だけでなく、EV・自然エネルギー、産業用ロボット他の新規開発など、脱炭素社会やサステナブルな社会を見据え、なめらかな社会を目指し、絶え間なく活躍のフィールドを広げています。また、早くから海外展開を進め、欧州・米州・中国で開発拠点を設立するなど、攻めのグローバル経営戦略を展開し、現在は海外売上比率も70%以上となっています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区中之島3-6-32 勤務地最寄駅:地下鉄四つ橋線/肥後橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~350,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 210,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は実績や能力を考慮し、当社規定に基づき決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(昨年度実績4.7ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    フジテック株式会社

    建設機械・その他輸送機器メーカー
    滋賀県彦根市宮田町591-1
    • 設立 1948年
    • 従業員数 3,336名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全47件
    • 【宇都宮】日常の当たり前をつくる機械のサービスエンジニア◆緊急対応ほぼ無/賞与6.1ヵ月
      • NEW
      ~業界大手フジテック/暮らしに欠かせないエレベータ・エスカレータなどのメンテナンス<建物がある限りなくならない安定性>/予防保全をしっかり行い緊急対応ほぼ無・夜間待機少なめ~ ■業務内容 フジテック製エレベータ・エスカレータなどのメンテナンスを担当します。1日2~5件の現場を2名以上のチームで巡回し点検業務を行います。点検の際や、顧客から不具合の相談があった際には、修理や小さな工事を行うこともあります。 ■入社後の業務の流れ: ・安全のルール(マニュアル)から学んでいただき、現場でエレベータの機種、運転操作を習得します。※まずは主流となってきている新しい機種4種を中心に学んでいただきます ・経験や年数に応じて階層別・目的別(社内外研修、通信教育など)や、選抜教育なども実施。資格取得支援制度などを利用し、スキルアップを図れます ■勤務地について: 入社後は北関東支店の研修施設(埼玉県)にて1~3か月程度研修を受けていただきます。研修終了後は宇都宮事業所への配属となります。 埼玉県さいたま市大宮区吉敷町1丁目75-1 ※研修期間はスキル次第で変化します。 ■働き方について ◎シフト制のため日勤からの徹夜勤務といった状況にはなりません。※夜間待機は入社後4~5年でお任せします。頻度も月1~3回程と業界の中では少なく仮眠もとれるように調整しています。 ◎定期メンテナンスをしっかり行っているため不具合などでの急な呼び出しはほぼありません。 ◎年間休日124日です。家庭の事情で休暇が必要な場合も100%お休みをとることができます。 ■ポジションの魅力 エスカレータやエレベータは1つの建物に40~50機あり、建物がなくならない限りメンテナンスは必要不可欠のポジションです。 当たり前の生活に欠かせない商材のため、自分が手掛けたエスカレータやエレベータが安全に稼働し多くの方に利用されていることを目で見て感じることができ、エンジニアとしても大変やりがいを感じることが可能です。 ■フジテックの特徴・魅力 ・国内シェアの9割以上を上位5社で占めており、同社は業界4位です。専業メーカーとしてはトップに位置しています。 ・同業に先駆け、早期かつ積極的に海外展開を進めており海外売上比率は6割以上です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 宇都宮営業所 住所:栃木県宇都宮市東宿郷4丁目1-20 山口ビル 勤務地最寄駅:ライトライン線/東宿郷駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 北関東支店 住所:埼玉県さいたま市大宮区吉敷町1丁目75-1 太陽生命大宮吉敷町ビル 勤務地最寄駅:JR線/大宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):208,000円~355,000円 <月給> 208,000円~355,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収構成:月次給与+業績連動型賞与+想定残業手当20時間分+地域手当 ■賞与実績6.1か月(2024年実績) ■モデル年収:25歳/464万円、30歳/523万円、35歳/612万円、40歳/708万円 ◎残業代はすべて実労働時間分支給しております。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪/オープンポジション】技術系総合職 ※第二新卒歓迎・ポテンシャル採用/土日祝休
      • NEW
      【東証プライム・エレベーター専業メーカー/泊り出張ほぼなし/平均残業30時間/土日祝休み/直行直帰が可能/夜間ほぼなし/賞与5.5か月】 ■業務内容:エレベータやエスカレータの工場受発注業務、工程管理、点検業務などから適性を見ていずれか最適なポジションで選考を進めさせていただきます。 <施工プロジェクト管理> ・お客様と打合せを重ね、寸法やデザインなど詳細な仕様の確定。 ・仕様の確認申請を行った後、仕様を設計部門へ送り製作を指示。 ・工場検査、現場での諸検査立会い 等 <フィールドエンジニア> ・1日2~5件程度の現場巡回、点検 ・不具合発生時の一時対応、修理 【当ポジションの魅力】 <板挟みが少ない・連携がしやすい>同社はエレベーターメーカーとして、開発・設計・製造・工事・メンテナンスまで一貫体制で行っています。そのため、設計・施工・保守のいずれの業務においても、他部門との連携がとりやすい環境です。 <泊り出張・夜間対応ほぼなし>担当エリアが決まっておりますので、そのエリア内の案件が担当です。全国出張など泊まり込みや長期の出張はほぼ発生しません。また、夜間工事の対応もほぼありません。 <平均残業30時間・完全週休2日制・残業代は実労働時間分支給・直行直帰可> 繁忙期は40-50時間となることもございますが、年間の平均残業は30時間程度です。残業代は実労働時間分しっかり支給しています。完全週休二日制土日祝休みです。土曜日の出勤はまれにございますが、年に4-5日ある程度です(案件によります)。また一人1台PCを支給しており、PC業務はオフィス外でも対応可能です。直行直帰も可能です。 <スキルに合わせた役割配分> 新卒や中途社員など、比較的経験の浅いメンバーにはスキルに合わせた工事案件をお任せし、経験の長いメンバーには同社の中でも大きなプロジェクトをお任せします。経験や実績を積めば積むほど大きなプロジェクトに関わる事が出来、誰もが知る建築物(※納入実績参照)も含まれ、非常にやりがいのあるポジションです。
      <勤務地詳細1> ビッグフィット(大阪支社/茨木事業所) 住所:大阪府茨木市庄1丁目28-10 勤務地最寄駅:JR線、阪急電鉄京都線/総持寺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 大阪フィット 住所:大阪府大阪市西区靱本町1丁目7-4  フジテック株式会社 大阪フィット 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 近畿メトロポリタンオフィス(近畿統括本部) 住所:大阪府大阪市北区梅田1-13-1 大阪梅田ツインタワーズ・サウス 18階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~437,500円 <月給> 220,000円~437,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収構成:月次給与+業績連動型賞与+残業手当+地域手当 ■賞与実績5.5か月(5年平均) ■モデル年収:25歳/464万円、30歳/523万円、35歳/612万円、40歳/708万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三井住友カード株式会社

    クレジット・信販(ノンバンク)
    大阪府大阪市中央区今橋4-5-15
    • 設立 1967年
    • 従業員数 5,847名
    • 平均年齢 42.8歳
    求人情報 全93件
    • 【豊洲】会員拡大や利用促進施策の立案(提携カード会員向け/約200銘柄の提携先企業と連携)
      • NEW
      ■業務内容: 本ポジションでは約200銘柄の提携先企業と連携をし、提携カード会員の満足度向上と利用促進を図っております。さらなる業容拡大を目指し、積極的に新しいアイデアを提案し、実行に移すことができる方をお待ちしています。 ■具体的な業務内容: ・カード会員獲得・利用促進を目的とした会員向けキャンペーンの企画・推進 ・会員の利用動向やキャンペーン効果の分析 ・提携先企業とのコミュニケーションおよび関係構築 ■ポジションの魅力: 既存提携先の活性を目的としたグループでは、新しいアイデア・発想を元に企画立案及び取引先と協働した取り組みを行いますので、営業・企画といった総合的なスキルを身に付けることができます。年間100程度の施策に取組んでいます。 ■配属組織について: 提携受託マーケティング部 マーケティングG 【部署構成】 下記6グループで構成される、約70名程度の組織 ・プロダクトマネジメントG(約8名/内中途0名)・・・提携先のと条件改定や採算管理 ・マーケティングG(約12名/内中途1名)・・利用促進施策や会員拡大の施策立案 ・プロジェクト推進G(約13名/内中途0名)・・・新規立ち上げ支援、リニューアル対応 ・特定銘柄G(約7名/内中途2名)・・・大手銘柄の業容拡大・採算改善施策立案 ・企画G(約21名/内中途1名)・・・事業方針の策定・予算管理 ・開発G(約6名/内中途2名)・・・機能拡充対応や機能レベルアップに関する業務 ■働き方: ・時間外勤務平均:約30-40時間/月 ・在宅勤務頻度:社員の諸事情に合わせて柔軟に在宅勤務は可能、また外出先から帰社せずリモートワークスペースで業務をしたのちに帰宅する社員もいます。平均1回/週 変更の範囲:(変更の範囲)変更なし※就業規則 第44条に基づき出向を命じることがある
      <勤務地詳細> 東京本社(新住所) 住所:東京都江東区豊洲二丁目2番31号 SMBC豊洲ビル 勤務地最寄駅:地下鉄有楽町線/豊洲駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:【変更の範囲:会社の定める場所】
      <予定年収> 600万円~1,300万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):261,000円~600,000円 <月給> 261,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には賞与・残業代を含む 当社規定に準ずる(経験・能力などを考慮します)。 給与更改:年1回(7月)、賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【豊洲】提携カード加盟店の新規立上げ・推進担当/提携カードの企画~PJ推進まで◎スキルアップに繋がる
      • NEW
      ■業務内容: 当社は、約200銘柄の提携カードを発行しております。さらなる事業拡大を目指し、提携カードの新規立ち上げ担当者として、以下の業務を担当していただきます。 ■具体的な業務内容: ・提携先加盟店のニーズを詳細に把握し、最適な提携カードの企画・設計・提案書作成 ・提携カードの発行に必要なシステム要件を定義し、関連部署と連携したシステムの設計・開発 ・提携カードの新規立ち上げプロジェクトの進捗を管理し、スケジュール通りにプロジェクトを推進 ■ポジションの魅力: ・SMCCの特徴である、スマホでの即時入会・即時利用など最先端の機能を有した提携カードを新規・既存取引先のリニューアルで提案ができます。提案にあたっては上場企業の役員以上クラスの方に直接プレゼンする機会もあり、難易度は高いですが、質の高い営業経験やプレゼン資料作成を通じて自身のスキルアップに繋がります。 ・社内においては、案件進捗管理や関係各部との運用調整など案件マネジメント能力やコミュニケーション能力などを磨くことができます。 ■配属組織について: 提携受託マーケティング部 プロジェクト推進G 【部署構成】 下記6グループで構成される、約70名程度の組織 ・プロダクトマネジメントG(約8名/内中途0名)・・・提携先のと条件改定や採算管理 ・マーケティングG(約12名/内中途1名)・・利用促進施策や会員拡大の施策立案 ・プロジェクト推進G(約13名/内中途0名)・・・新規立ち上げ支援、リニューアル対応 ・特定銘柄G(約7名/内中途2名)・・・大手銘柄の業容拡大・採算改善施策立案 ・企画G(約21名/内中途1名)・・・事業方針の策定・予算管理 ・開発G(約6名/内中途2名)・・・機能拡充対応や機能レベルアップに関する業務 ■働き方: ・時間外勤務平均:約30-40時間/月 ・在宅勤務頻度:社員の諸事情に合わせて柔軟に在宅勤務は可能、また外出先から帰社せずリモートワークスペースで業務をしたのちに帰宅する社員もいます。平均1回/週 変更の範囲:(変更の範囲)変更なし※就業規則 第44条に基づき出向を命じることがある
      <勤務地詳細> 東京本社(新住所) 住所:東京都江東区豊洲二丁目2番31号 SMBC豊洲ビル 勤務地最寄駅:地下鉄有楽町線/豊洲駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:【変更の範囲:会社の定める場所】
      <予定年収> 600万円~1,300万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):261,000円~600,000円 <月給> 261,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には賞与・残業代を含む 当社規定に準ずる(経験・能力などを考慮します)。 給与更改:年1回(7月)、賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    バイエル薬品株式会社

    医薬品メーカー業界
    大阪府大阪市北区梅田2-4-9ブリーゼタワー
    • 設立 1973年
    • 従業員数 2,660名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全13件
    • 【大阪】PVスタッフ ※ドイツ本国のグローバルカンパニー/福利厚生充実・働きやすさ◎
      • NEW
      ~ドイツ本国150年以上続くグローバルカンパニー/解熱鎮痛剤「アスピリン」を発明した医薬品メーカー~ 【業務内容】 治験及び市販後の安全管理情報の収集、評価、報告 安全性管理情報への追加調査・詳細調査の実施 規制当局からの照会事項、再審査、適合性調査対応 臨床開発部門と連携し治験に関する安全性パートの対応を行う 文献スクリーニング 提携会社との安全性情報交換 業務委託管理 安全管理業務に関する国内外プロジェクトへの参画 【企業について】 バイエル製品が初めて日本に輸入されたのは、いまから130年以上前の1886年のことです。現在では、日本国内にも生産・開発拠点を持っており、日本独自のユニークな製品も製造しています。医療用医薬品は、循環器・腎臓領域、オンコロジー領域、眼科領域、婦人科領域、血液領域、画像診断領域に注力しており、より多くの人々の健康改善を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪オフィス 住所:大阪府大阪市北区梅田2-4-9 ブリーゼタワー 勤務地最寄駅:地下鉄四ツ橋線/西梅田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 550万円~726万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,500,000円~7,260,000円 <月額> 458,333円~605,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・現年収を考慮した上で当社規定により決定します。 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【滋賀/甲賀】プラントエンジニア※ドイツ本国のグローバルカンパニー/福利厚生充実・働きやすさ◎
      【ドイツ本国150年以上続くグローバルカンパニー/解熱鎮痛剤「アスピリン」を発明した医薬品メーカー/福利厚生充実・働きやすさ】 滋賀工場のプラントエンジニアとして以下の仕事をお任せします。 ■職務内容: ・設備故障の解消とプロセス/プラントの改善の実施、リスク分析を行い設備信頼性向上への貢献、FMEAの実施と対策の実施、機器の改造、同等品の更新および修理、スペアパーツの管理とワークショップを実行し、生産メンテナンスのサポートを行います。 ・生産関連の投資プロジェクトを主導/実行します。 例: 更新、改善(予算編成、コストとスケジュール管理、試運転と認定、変更管理など)・新技術の調査と生産設備の技術基準の確立。 ■滋賀工場について: 1978年に甲賀市にできた医薬品工場。バイエル社では国内唯一の生産拠点です。設立40年程のため、工場はとても綺麗に保たれており、食堂にて1食300円程度でランチを取ることもできます。国内向け製品を製造しており、原料仕入れから製造・検査包装・出荷まで一貫して行っています。日本独自の製品も製造しているため、日本市場を意識した製品展開を行っています。 ■バイエル薬品について: バイエル製品が初めて日本に輸入されたのは、いまから130年以上前の1886年のことです。現在では、日本国内にも生産・開発拠点を持っており、日本独自のユニークな製品も製造しています。医療用医薬品は、循環器・腎臓領域、オンコロジー領域、眼科領域、婦人科領域、血液領域、画像診断領域に注力しており、より多くの人々の健康改善を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 滋賀工場 住所:滋賀県甲賀市甲賀町鳥居野121-1 勤務地最寄駅:JR草津線/甲賀駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~9,000,000円 <月額> 416,666円~750,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・現年収を考慮した上で当社規定により決定します。 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    NCDソリューションズ株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    大阪府大阪市中央区北浜東4-33北浜ネクスビル30F
    • 設立 1969年
    • 従業員数 253名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全10件
    • 【大阪】インフラ運用SE◆システムの運用・保守(オンプレ・クラウド)業務◆上流案件多数◎
      【1969年創業/安定感のある環境◎/新しい知見や意見を取り入れていただける方を募集中//ITソリューションのベストパートナーとして50年以上の実績】 東証プライム上場の大手メーカーや損保・生保系システムの開発運用を手掛ける当社にて、システムの運用・保守(オンプレ・クラウド)業務をお任せします。 ■業務詳細: ・維持・運用対応(バックアップ・リカバリ、パッチ適用、管理ドキュメント作成など) ・対象業界:金融、製造業、通信、教育 ・障害・問い合わせ対応 ・対象システム:在庫管理システム、保険契約者管理システム、生産管理システム、品質管理システム、学生情報システムなど 【変更の範囲:会社の定める業務全般】 ■評価制度: ・当社は本人の実績と能力を適正に判断し、公正に評価することをモットーとしています。 ・そのため評価制度は上長と共に目標をすり合わせていく形をとっており、透明性も高くモチベーションにつながります。 ・また処遇面では成果連動型を基本に、本人の仕事のレベルに見合ったペイメントを実施しています。技術者がやりがいと充足感を持てる環境づくりに努めています。 ■当社について: 当社は、2019年3月に創立50年を迎え、次の50年(Next50th)に向け「変革・挑戦・成長」をスローガンとしてこれまで以上に、社会に貢献できますよう、全社一丸となって歩んでおります。 また、NCDグループ共通の思いを、NCDグループパーパスとして制定しました。 「人の鼓動、もっと社会へ。」このパーパスには、「私たち一人ひとりが未来に胸をときめかせ誰もが活き活きと輝ける社会をつくる」という思いが込められています。当社及びグループ企業全員の共通した思いであると共に、実現させる目標です。 昨今の技術の進歩はめざましく、ビジネスの世界はもとより、社会全体が、急速に変貌を遂げています。 当社は、これまで以上に、グループ企業との連携を強化し、各社が保有する技術やサービスをさらに進歩させ、絶えず挑戦し続け、お客様の期待を超えるサービスを提供していく所存です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細1> 本社 住所:大阪府大阪市中央区北浜東4-33 北浜ネクスビル30F 勤務地最寄駅:京阪・地下鉄谷町線/天満橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 顧客先(大阪府) 住所:大阪府 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 370万円~570万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~352,000円 固定残業手当/月:17,000円~37,000円(固定残業時間9時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 247,000円~389,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力により決定します。 ■賞与実績:年2回(7月・12月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪】PM/システム導入やインフラの改善プロジェクトの計画・実行等/上流案件多数
      【1969年創業/安定感のある環境◎/新しい知見や意見を取り入れていただける方を募集中/ITソリューションのベストパートナーとして50年以上の実績/平均残業月10時間】 東証プライム上場の大手メーカーや損保・生保系システムの開発運用を手掛ける当社にて、インフラ関連プロジェクトの計画、実行、管理をお任せします。 ■業務詳細: ・システム導入やインフラの改善プロジェクトの計画と実行 ・プロジェクトリーダーとしてタスクの進行状況を管理 ・対象業界:金融、製造業、通信、教育 【変更の範囲:会社の定める業務全般】 ■評価制度: ・当社は本人の実績と能力を適正に判断し、公正に評価することをモットーとしています。 ・そのため評価制度は上長と共に目標をすり合わせていく形をとっており、透明性も高くモチベーションにつながります。 ・また処遇面では成果連動型を基本に、本人の仕事のレベルに見合ったペイメントを実施しています。技術者がやりがいと充足感を持てる環境づくりに努めています。 ■当社について: 当社は、2019年3月に創立50年を迎え、次の50年(Next50th)に向け「変革・挑戦・成長」をスローガンとしてこれまで以上に、社会に貢献できますよう、全社一丸となって歩んでおります。 また、NCDグループ共通の思いを、NCDグループパーパスとして制定しました。 「人の鼓動、もっと社会へ。」このパーパスには、「私たち一人ひとりが未来に胸をときめかせ誰もが活き活きと輝ける社会をつくる」という思いが込められています。当社及びグループ企業全員の共通した思いであると共に、実現させる目標です。 昨今の技術の進歩はめざましく、ビジネスの世界はもとより、社会全体が、急速に変貌を遂げています。 当社は、これまで以上に、グループ企業との連携を強化し、各社が保有する技術やサービスをさらに進歩させ、絶えず挑戦し続け、お客様の期待を超えるサービスを提供していく所存です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細1> 本社 住所:大阪府大阪市中央区北浜東4-33 北浜ネクスビル30F 勤務地最寄駅:京阪・地下鉄谷町線/天満橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 顧客先(大阪府) 住所:大阪府 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 540万円~840万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):326,000円~512,000円 固定残業手当/月:37,000円(固定残業時間14時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 363,000円~549,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力により決定します。 ※管理職の場合、固定残業代はございません。 ■賞与実績:年2回(7月・12月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    田辺三菱製薬株式会社

    医薬品メーカー業界
    大阪府大阪市中央区道修町3-2-10
    • 設立 1933年
    • 従業員数 3,764名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全1件
    • 【大阪】上市後製品(製剤、中間製品)の調達/メンバー~リーダー◆創業300年超の老舗製薬メーカー
      ~日本でも有数の歴史を持つ老舗製薬メーカー/英語を用いた業務経験を積める/グローバルに活躍できるチャンス◎/リモート可~ ■職務内容: ◇上市後製品(製商品)の調達品(製剤、中間製品)の調達 ・製商品の安定供給、調達コスト低減に向けた調達戦略の立案 ・製商品及び製剤バルクの調達に係る価格・条件交渉、契約締結、戦略立案、中長期計画・年度方針の策定と実行 ・製商品及び製剤バルクの調達先、委託先の調査・選定・管理 ■当該職務の将来ビジョン/目標: ビジネスのグローバル化、海外からの製品導入などが増えていく中、異文化への理解や幅広い業務へのプロアクティブおよび臨機応変な対応ができるマインドとスキルを身につけ、グローバルレベルでの調達、国内外調達先との交渉を担い、コスト低減・抑制と安定供給を実現することで会社に貢献します。 ■本職務における競合との差別化ポイント: 日本でも有数の歴史のある田辺三菱製薬の看板を背負っての活動となります。各取引先からの信頼も厚く、問題が発生した時なども好意的に・前向きに対応してくれる取引先が多いため、建設的な交渉・業務遂行ができます。 ■得られる経験: 国内外の社外の方と話をする機会が多いので、視野を拡げることができ、また、ビジネスに重要なコミュニケーションや渉外業務を通じて交渉力といった能力を身に着けることができます。 ■魅力・やりがい: 国内外の取引先との面談など、英語を用いた業務経験を積むことが可能です。グローバルに活躍できるチャンスがあります。 ■配属先について: 配属予定グループはプロダクトサプライ本部の調達部に属しています。 ■キャリアパス: 調達業務で専門性を磨くことのみならず、マネジメント職やサプライプランニング・物流など他関連業務へキャリアを拡げることも可能です。 ■労働時間区分に関して: 本職種は、フレックスタイム制または、企画型裁量労働制にて採用します。どちらにて処遇するかは選考を通じて決定します。企画型裁量労働制にて採用する際のみなし労働時間は、7時間45分/日です。 変更の範囲:会社の定める職務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区道修町3-2-10 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/淀屋橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 640万円~1,152万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~675,500円 <月給> 320,000円~675,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本ハム株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    大阪府大阪市北区梅田2-4-9ブリーゼタワー18F
    • 設立 1949年
    • 従業員数 1,977名
    • 平均年齢 41.4歳
    求人情報 全1件
    • 【長崎/諫早市】基幹設備の保守、メンテナンス※東証プライム上場食品メーカー/年休132日
      ■採用背景: 数年先の定年退職に向け、教育・引継ぎ期間を踏まえて早期の採用を目指した募集となります。食肉・加工食品メーカー国内トップである当社にて設備保をお任せします。配属先となる、諫早プラント技術管理課では、主要商品でもある「石窯工房」「中華名菜」シリーズなど 食卓で広く愛される日本ハムのチルド商品の製造を行っています。 ■職務内容: 基幹設備の保守、メンテ他、製造設備に関する業務をお任せします。 ・製造機械の修理・管理 ・インフラ設備のメンテナンス・運転・設備周りの清掃など ・排水処理施設の運転管理 ・建屋の維持、管理 ■組織構成: 諫早プラント(650名在籍) 配属先/技術管理課/メンテナンスチーム 15名 ■職務の特徴: ・加工食品製造工場のインフラ設備を支える重要な仕事です。 ・食を通じて、お客様に喜びを提供できる大変やりがいがある仕事です。 ■当社の特徴: ・ハムやソーセージだけではなく、食肉の生産から販売までを一貫して行う国内最大級の「バーティカル・インテグレーション・システム」を築いています。また、水産、乳製品、健康食品など、社名だけでは測れない幅広い事業領域を有しています。さらに、国内だけではなく、グローバルな視野で積極的に海外展開を推進しています。 ・既存社員、中途社員も分け隔てなく活躍している風通しの良い社風です。ワークライフバランスも重視しています。
      <勤務地詳細> 諫早プラント 住所:長崎県諫早市船越町700 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 443万円~489万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):271,000円~300,000円 <月給> 271,000円~300,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ※記載の年収は目安であり、実際には経験内容によって決定されます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本ガス開発株式会社

    プラントメーカー・プラントエンジニアリング
    大阪府大阪市中央区久太郎町4-2-1
    • 設立 1964年
    • 従業員数 46名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 未経験歓迎!【大阪/本町】インフラ設備の設計・チェック業務 ※フォロー体制充実/転勤なし/土日祝休み
      ~教育体制◎/未経験からスキル・資格を習得できる/大手企業への豊富な納入実績/年休121日/土日祝休/残業20時間程度~ ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・元請けである大手エンジニアリング会社からの依頼を受け、ガスプラント設備の設計~最終確認までを対応します。 ・お客様から依頼を受け、設計/見積もりを提出します。 ・見積もりが通ったら、実際に設計担当します。 ・施工が設計通りに進んでいるかのチェックをいただきます。 ■入社後の流れ: ・3ヶ月の教育研修終了後、最初は先輩社員に同行して現場での指揮の勉強をします。取り扱う設備や商品、業界のシステムについては一から説明するので、未経験の方もご安心ください。 ・一人前になるには、1年~3年程度を想定しているので、じっくり腰を据えて学んでください(一人前になった際は、担当顧客20~30社程度をお任せします)。 ・業務に関する資格取得に係る講習会の受講料/受験料は会社が負担します。 ■やりがい: ・0から作り上げる仕事なので、裁量権が多く大変ですが、形に残る、目に見えるやりがいがあります。 ・技術職なので、働く中でスキル/資格をしっかり習得できます。 ・多くの現場をこなして経験を積むことで実力がついてきます。プラントエンジニアリングは自動化やAIに左右されることはないので、長く安心して就業できます。 ■就業環境: ・配属先はベテラン~若いメンバーまで幅広く在籍しています(50代以上9名、40代4名、30代2名、20代4名)。 ・基本的には、エリアと担当顧客でお客様分けをしています。 ・対応エリアが全国のため、長期出張(2週間~3ヶ月程度)の可能性もあります。 ■当社の魅力: ◎海外展開実績あり…中国・ベトナム・マレーシア・シンガポールを始め、アジア各国でプラント建設やベーパーライザーを始めとする製品の納入実績があります。 ◎形に残る仕事…設計~施工まで一貫して対応するので、自分が関わった仕事で0から作り上げる工程を見ることができ、やりがいにつながります。 ◎新しいサービスにも参入…「バイオマスボイラー」という新しい技術を持っていますので、新しいお客様も増やしていく予定です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区久太郎町4-2-1 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,000円~350,000円 <月給> 245,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮し、決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年3回(4月、7月、12月)※2021年実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ナード研究所

    試薬メーカー・受託合成・受託分析
    兵庫県尼崎市西長洲町2-6-1
    • 設立 1972年
    • 従業員数 154名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全2件
    • 【兵庫/神戸】研究・開発(化学/ライフサイエンス研究部) ※研究に没頭できる環境/スキルアップ◎
      【研究に没頭できる環境/充実した研究設備と豊富な受諾テーマ】 ■仕事内容: 同社のライフサイエンス研究部にて、『ファインケミカル合成』『機能性材料の開発』など、有機化学分野での研究・開発の受託・提案・技術コーディネートを行っていただきます。 ■詳細: 有機・無機合成を中心に、企業の研究開発の手伝いを行っております。基本的には、1名~数名で案件を担当する形式となり、多い方で同時に5案件程度持つ場合もあります。開発スパンは短いもので1ヶ月未満~長いもので1年程度です。年間150~200社程度から受託研究を受けております。その為、様々な分野の領域へ挑戦頂くことが可能です。 1)医・農薬・機能性材料等の有機化合物の合成 2)有機合成化学における研究・合成 3)生化学分野の研究開発を有機合成で支援 4)医薬・機能性材料をはじめとする精密有機合成 5)機能性有機材料分野の合成研究 6)電子材料・昇華精製 7)特殊塗料・インク・接着剤 8)無機材料を中心とした無機・有機複合材料 ■ライフサイエンス研究部について: 医薬・農薬を中心としたライフサイエンス系分野で長年培った有機合成技術を駆使し、ライフサイエンスに関わる研究開発のサポートを致します。 ■ビジネスモデル: 打ち合わせ→計画・見積もり→受託契約→実施→報告・納品。研究報告は担当者が自ら行い、責任は同社で負っています。顧客にご負担いただく費用は、研究期間中は原則としてマンパワー計算に基づく研究費。その研究終了後は全て研究成果を提供し、その成果が商品化に貢献したときにはじめて、成功報酬として費用をいただきます。提案型、コーディネート型業務についても契約書を交わして確実に実施いたします。 ■社内の雰囲気: 大学の研究室の様な雰囲気です。皆、研究が好きで日々没頭しています。グループリーダーの方は、31歳で登用されたケースもあり、若いうちから管理職としてご活躍いただける環境です。 ▽研究部組織について https://www.nard.co.jp/company/rd_structure/ ▽製品・技術情報について https://www.nard.co.jp/products/#anchor00 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:兵庫県尼崎市西長洲町2-6-1 勤務地最寄駅:JR線/尼崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 神戸研究所 住所:兵庫県神戸市中央区港島南町5丁目4番1号 勤務地最寄駅:ポートライナー線/医療センター駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 475万円~825万円 <賃金形態> 年俸制 年俸制 (16分割) <賃金内訳> 年額(基本給):4,040,000円~7,017,000円 <月額> 297,000円~515,962円(16分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定残業手当は月、25時間0分、44,500円~77,400円を支給 ※裁量、超過した時間外労働の残業時間代は追加支給 ■年俸制 ※深夜、休日手当は別途支給 ■賞与:年2回 (基本年俸の2/16×2回分)+期末賞与 ■昇給:年1回 ※納期前等、場合によっては、遅くなる事もあります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【兵庫/尼崎】研究・開発(化学/マテリアルサイエンス部)※研究に没頭できる環境/スキルアップ◎
      【研究に没頭できる環境/充実した研究設備と豊富な受諾テーマ】 ■仕事内容: 同社のマテリアルサイエンス研究部にて、『ファインケミカル合成』『機能性材料の開発』など、有機化学分野での研究・開発の受託・提案・技術コーディネートを行っていただきます。 ■詳細: 有機・無機合成を中心に、企業の研究開発の手伝いを行っております。基本的には、1名~数名で案件を担当する形式となり、多い方で同時に5案件程度持つ場合もあります。開発スパンは短いもので1ヶ月未満~長いもので1年程度です。年間150~200社程度から受託研究を受けております。その為、様々な分野の領域へ挑戦頂くことが可能です。 1)医・農薬・機能性材料等の有機化合物の合成 2)有機合成化学における研究・合成 3)生化学分野の研究開発を有機合成で支援 4)医薬・機能性材料をはじめとする精密有機合成 5)機能性有機材料分野の合成研究 6)電子材料・昇華精製 7)特殊塗料・インク・接着剤 8)無機材料を中心とした無機・有機複合材料 ■マテリアルサイエンス研究部について: 研究開発から工業化までトータルにサポート致します。内訳としては、約60%が低分子有機合成、約40%が無機合成、有機・無機複合材料の開発となります。 ■ビジネスモデル: 打ち合わせ→計画・見積もり→受託契約→実施→報告・納品。研究報告は担当者が自ら行い、責任は同社で負っています。顧客にご負担いただく費用は、研究期間中は原則としてマンパワー計算に基づく研究費。その研究終了後は全て研究成果を提供し、その成果が商品化に貢献したときにはじめて、成功報酬として費用をいただきます。提案型、コーディネート型業務についても契約書を交わして確実に実施いたします。 ■社内の雰囲気: 大学の研究室の様な雰囲気です。皆、研究が好きで日々没頭しています。グループリーダーの方は、31歳で登用されたケースもあり、若いうちから管理職としてご活躍いただける環境です。 ▽研究部組織について https://www.nard.co.jp/company/rd_structure/ ▽製品・技術情報について https://www.nard.co.jp/products/#anchor00 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県尼崎市西長洲町2-6-1 勤務地最寄駅:JR線/尼崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 475万円~825万円 <賃金形態> 年俸制 年俸制 (16分割) <賃金内訳> 年額(基本給):4,040,000円~7,017,000円 <月額> 297,000円~515,962円(16分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定残業手当は月、25時間0分、44,500円~77,400円を支給 ※裁量労働制に該当しない場合、超過した時間外労働の残業時間代は追加支給 ■年俸制※深夜、休日手当は別途支給 ■賞与:年2回(基本年俸の2/16×2回分)+期末賞与  ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社エネゲート

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    大阪府大阪市北区大淀北1-6-110
    • 設立 1914年
    • 従業員数 937名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全1件
    • 電気メーターの取替員/未経験歓迎/研修制度充実/年休124日
      • NEW
      ★入社後の職種変更なし ■具体的な仕事内容■ 【1】対象となるお客さまへ工事のお知らせを配布 【2】お客さまと工事日のスケジュールをお電話で調整 【3】お客さま先を訪問し、工事内容をご説明 【4】電気メーターの取り替え工事 【5】事務処理 \POINT/ ★担当エリアは「〇区〇丁目」単位で割り振り ★スケジュールやルート、1日の工事量を自分で組み立てられる! ★ノルマなし ★移動中の駐車料金などは会社が全額負担 ★ほとんどの社員が16:30までに事務所に帰社 ■入社後の流れ■ 入社後、まずは研修で必要な知識やスキルを身につけてから実際の現場へ行くことができるので、未経験の方でも安心してスタートを切っていただけます! \座学⇒訓練⇒現場の3ステップで安心!/ <入社後1日~4日> ・メーター取り替え工事に関する知識やお客さま対応について座学研修 <入社後5日~30日> ・当社の尼崎技術訓練センターにある模擬設備で実技訓練 ・車両訓練 ・現場見学 ・社内の仮認定テスト(筆記・実技) ・工事所仮配属の実技テスト、他と比べて技術の習得が遅いと感じても、焦らず時間をかけて習得すれば大丈夫です。 <入社後1カ月~2カ月> ・各工事所に配属となり、指導担当と担当エリア内でOJT研修 ※単独で作業ができるようになるまで指導担当の先輩がサポートします! <入社後3カ月> ・研修時の教育担当との面談をします。仕事に慣れたか?困りごとはないか?コミュニケーションを取りながら仕事の悩みや疑問の解消を手助けします。 <入社後5カ月> ・同期が集合しフォロー研修を実施します。現場でのできごとや仕事の進め方などを意見 交換をする機会があります。
      【京都府】【大阪府】【兵庫県】のいずれかに配属 ★転居をともなう転勤なし ★配属先は居住地を考慮します ★自宅から通勤可能です  ★オフィス内禁煙  ■大阪府 ・大阪市 ・豊中市 ・寝屋川市 ・高槻市 ・岸和田市 ■兵庫県 ・神戸市 ・尼崎市 ・明石市 ■京都府 ・京都市 ※マイカー・バイク通勤不可
      月給21万1,600円以上+諸手当 ★年収700万円以上の社員も!

    株式会社カネカ

    石油化学メーカー
    大阪府大阪市北区中之島2-3-18中之島フェスティバルタワー
    • 設立 1949年
    • 従業員数 11,512名
    • 平均年齢 41.6歳
    求人情報 全61件
    • 【滋賀】化学工場における生産設備のプロセス設計・機械設計 ※東証プライム上場
      • NEW
      【世界トップシェアを誇る製品/社会貢献度の高い事業】 <募集背景> プロセス改革や設備導入を進める上で機械設計エンジニアの採用が急務となっております。キャリア採用にて人材を募集し組織体制の強化を図ります。 <業務内容> 化学工場における新規設備導入や既存設備の能力増強にともなうプロセス・機械設計、機械調達、工事施工管理、設備試運転対応業務など。 <ポジション・やりがい> 組織の実働メンバーとして設備設計業務を遂行いただきます。機械設計エンジニアとして、設備計画の基本構想から設備取得までの一連のエンジニアリング業務を主担当として遂行でき、自らのモノづくり思想などを入れ込み、実現できる醍醐味と達成感を実感できます。 <キャリアパスプラン> 設備取得に関するエンジニアリングを通じて、生産設備に関する理解の深耕と機械設計スキルの向上を図ります。将来的には本人の要望次第ですが、滋賀工場以外のカネカ国内外の生産拠点でもエンジニアとして活躍いただけることを期待しています。 <募集組織> 滋賀工場エンジニアリングセンター <出張> 設備案件によりますが、機械メーカー立ち合い試験などで月1~2回程度の国内出張の可能性はあります。 【当社について】 ■事業内容 ・Material Solutions Unit(マテリアル) ・Quality of Life Solutions Unit(クオリティ オブ ライフ) ・Health Care Solutions Unit(ヘルスケア) ・Nutrition Solutions Unit(ニュートリション) ■働く環境 フレックス勤務や複数の休暇制度があり、ライフステージの状況などに応じて柔軟に働けるよう、多方面からサポートする制度や環境を整えています。 ■キャリア支援 1on1や自己申告制度(キャリアデザイン)、学ぶ機会(研修など)も拡充しており、育成や教育サポートが充実しております。 ■参考ページ 数字で見るカネカ https://www.kaneka.co.jp/recruitment/guidebook/ 社員紹介 https://www.kaneka.co.jp/recruitment/employee/ 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 滋賀工場 住所:滋賀県大津市比叡辻2-1-1 勤務地最寄駅:湖西線/比叡山坂本駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~400,000円 <月給> 220,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職・経験を基に、同社規定にて決定します。 賞与:7月・12月 昇給:4月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【兵庫/高砂】低分子医薬品のプロセス開発 ※東証プライム化学上場メーカー/研修手当充実
      • NEW
      【世界トップシェアを誇る製品/社会貢献度の高い事業】 <業務内容> 有機合成化学、フロー反応、酵素反応などを駆使した競争力のある新規合成ルートの開発および試験法の開発と、その工業化製法の確立に取り組んでいただきます。社内外関係者との協議を主導し、顧客満足、経済合理性、品質管理、品質保証などの多面的な観点でプロジェクトを牽引いただくことを期待しています。 <やりがい> テーマリーダーとして、数人のメンバーを率いて上記の業務を遂行いただきます。低分子医薬品のプロセス開発の初期から、工場における製造立ち上げまで深く関与し、有機合成化学などの専門性を発揮いただきながら、新薬の開発とそれを待ち望む患者様のQOLの向上に貢献できる点は、やりがいに感じていただけると思います。 <キャリアパスプラン> 当面は本ポジションにてご活躍いただき、数年後には幹部職昇格いただくことを期待しています。その後はご本人のご希望や適性に応じて、部内外のローテーションを通じてキャリアアップを支援いたします。 【当社について】 ■事業内容 ・Material Solutions Unit(マテリアル) ・Quality of Life Solutions Unit(クオリティ オブ ライフ) ・Health Care Solutions Unit(ヘルスケア) ・Nutrition Solutions Unit(ニュートリション) https://www.kaneka.co.jp/recruitment/fourbiz/ ■働き方について フレックス勤務や複数の休暇制度があり、ライフステージの状況などに応じて柔軟に働けるよう、多方面からサポートする制度や環境を整えています。 ■キャリアについて 1on1や自己申告制度(キャリアデザイン)、学ぶ機会(研修など)も拡充しており、育成や教育サポートが充実しております。 ■参考ページ 数字で見るカネカ https://www.kaneka.co.jp/recruitment/guidebook/ 社員紹介 https://www.kaneka.co.jp/recruitment/employee/ 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 高砂工業所 住所:兵庫県高砂市高砂町宮前町1-8 勤務地最寄駅:山陽電気鉄道本線/高砂駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 700万円~950万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):370,000円~530,000円 <月給> 370,000円~530,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職・経験を基に、同社規定にて決定します。 賞与:7月・12月 昇給:4月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三和電子機器株式会社

    家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタメーカー
    大阪府東大阪市吉田本町1-2-50
    • 設立 1976年
    • 従業員数 80名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全5件
    • 【東大阪市】機械設計(筐体設計)※身近な家電リモコンの設計/大手メーカーとの取引があり業績安定
      【身近な生活を様々なリモコンで支える企業/大手取引あり/OEMリモコン事業好調/風通しの良い社風】 ■業務内容: 大手家電メーカーのエアコンや給湯器などの家電用リモコンの機械設計(筐体設計)をお任せします。普段使っている家庭用製品の設計に携わることが出来るやりがいのある仕事です。 <具体的には> ・大手家電メーカーのエアコンや住設メーカーの給湯器リモコンの筐体設計 ・OEM受注によるリモコンの開発・設計 ・営業部と連携し、顧客の要望を反映した製品の提案・設計 ・自社工場との連携で試作品の製作依頼、納品までのプロセス管理 ■部署構成: 配属先は本社技術部で、現在23名が在籍しています。機構課10名、電気課13名で構成されており、20代から60代まで幅広い年齢層の社員が活躍しています。入社後は約半年から1年のOJT研修があり、先輩社員が丁寧に指導します。 ■社風: 同社の事業の一つであるラジオコントロールを通じて、プライベートでも社員同士で集まって趣味に没頭するなど、社員同士の仲の良い会社です。 ■企業の特徴/魅力: 同社は、リモコンやラジオコントロール製品の専業メーカーとして長年の実績を持っています。国内外で高い評価を受けている「SANWA」ブランドを展開し、圧倒的なシェアを誇っています。OEM事業も手掛け、大手家電メーカーや住設メーカーとの取引実績が多数あります。開発設計から納品まで一貫して関わることができ、製品が完成した際の達成感はひとしおです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府東大阪市吉田本町1-2-50 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記金額は残業賞与込み ※年齢、経験、前職給与を考慮し決定致します。 ■昇給:年1回 (人事評価制度による給与改定年1回有り) ■賞与:年2回 (7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東大阪市/未経験歓迎】機械設計(筐体設計)※身近な家電リモコンの設計/OJTによる教育環境あり◎
      【業界未経験歓迎/職種未経験歓迎/身近な生活を様々なリモコンで支える/大手取引あり/OEMリモコン事業好調/風通しの良い社風】 ■業務内容: 大手家電メーカーのエアコンや給湯器などの家電用リモコンの機械設計(筐体設計)をお任せします。普段使っている家庭用製品の設計に携わることが出来るやりがいのある仕事です。 <具体的には> ・大手家電メーカーのエアコンや住設メーカーの給湯器リモコンの筐体設計 ・OEM受注によるリモコンの開発・設計 ・営業部と連携し、顧客の要望を反映した製品の提案・設計 ・自社工場との連携で試作品の製作依頼、納品までのプロセス管理 ■入社後は: 配属先は本社技術部で、現在23名が在籍しています。機構課10名、電気課13名で構成されており、20代から60代まで幅広い年齢層の社員が活躍しています。入社後は約半年から1年のOJT研修があり、先輩社員が丁寧に指導しますので、未経験の方でも安心して業務に取り組むことができます。 ■企業の特徴/魅力: 同社は、リモコンやラジオコントロール製品の専業メーカーとして長年の実績を持っています。国内外で高い評価を受けている「SANWA」ブランドを展開し、圧倒的なシェアを誇っています。OEM事業も手掛け、大手家電メーカーや住設メーカーとの取引実績が多数あります。開発設計から納品まで一貫して関わることができ、製品が完成した際の達成感はひとしおです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府東大阪市吉田本町1-2-50 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 360万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~250,000円 <月給> 220,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記金額は残業賞与込み ※年齢、経験、前職給与を考慮し決定致します。 ■昇給:年1回 (人事評価制度による給与改定年1回有り) ■賞与:年2回 (7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    サミットスチール株式会社 

    金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー
    大阪府大阪市中央区北浜4-7-19住友ビル3号館2F
    • 設立 1969年
    • 従業員数 395名
    • 平均年齢 42.1歳
    求人情報 全2件
    • 【江東区】与信管理・信用分析◆住友商事グループ/金融出身者歓迎◎年休123日/残業10~20H
      【木場駅3分】リーダー候補◆大手グループ企業の安定した環境/年休123日×残業10~20程度で腰を据えて働ける環境! ■業務内容: 同社の審査部において、新規・既存取引における審査業務をお任せいたします。 <詳細> (1)国内取引先の与信審査および管理 (2)財務諸表に基づく信用分析 (3)債権保全に関する調整・報告業務 (4)契約書の審査・作成(主に取引基本契約書等) (5)コンプライアンス対応(社内研修) ※(1)(2)がメイン業務です。 ※債権回収業務はほとんど発生しません ■業務イメージ: 同社では既存顧客についても1年に1度取引継続のための審査を実施しています。担当営業から審査依頼が届き、財務諸表等に基づき信用分析を行います。 ■組織: 東京2名/大阪4名の計6名で構成されています。 ■ポジションの魅力: 同ポジションは融資審査ではないため、信用分析や与信管理に加えて、サプライチェーン全体のリスク管理や戦略的な取引先選定など、業務範囲が広がるため、多岐にわたるスキルを身につけることができます。 また、ご希望に応じて将来的には管理部門で幅広い業務経験をいただくことも可能です。 ■就業環境 ワークライフバランスを大切にするため、残業時間の削減に力を入れております。同部署の残業は10~20時間程度、年間休日は123日(完全週休2日制)です。休暇取得もしやすい環境です。 ■評価について 目標は上長との面談を経て自身で設定します。それをもとに前年度の評価が次年度の昇給・昇格に反映されます。昇格を目指すための研修制度など、キャリアアップを目指せる環境です。 【住友商事グループで安定の経営基盤】 住友商事グループの一員として、鉄鋼製品の加工や販売を手掛ける同社は、年間約60万トンと全国トップクラスの加工能力を持っています。同社の製品は、自動車・電機・建機・建材などの多岐に渡る分野において活用されています。(全国6工場体制)そのため、日本を代表する大手商社や鉄鋼会社など、多数のクライアントとの継続的な取引を実現しており、安定した需要が見込まれています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都江東区木場5丁目8番40号 東京パークサイドビル3階 勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/木場駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~390,000円 <月給> 290,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・ご年齢により社内規定に沿って決定させて頂きます。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)/2024年度実績:4.4ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【淀屋橋】与信管理・信用分析◆住友商事グループ/金融出身者歓迎◎年休123日/残業10~20H
      【淀屋橋駅・肥後橋駅】リーダー候補◆大手グループ企業の安定した環境/年休121日×残業10~20程度で腰を据えて働ける環境! ■業務内容: 同社の審査部において、新規・既存取引における審査業務をお任せいたします。 <詳細> (1)国内取引先の与信審査および管理 (2)財務諸表に基づく信用分析 (3)債権保全に関する調整・報告業務 (4)契約書の審査・作成(主に取引基本契約書等) (5)コンプライアンス対応(社内研修) ※(1)(2)がメイン業務です。 ※債権回収業務はほとんど発生しません ■業務イメージ: 同社では既存顧客についても1年に1度取引継続のための審査を実施しています。担当営業から審査依頼が届き、財務諸表等に基づき信用分析を行います。 ■組織: 東京2名/大阪4名の計6名で構成されています。 ■ポジションの魅力: 同ポジションは融資審査ではないため、信用分析や与信管理に加えて、サプライチェーン全体のリスク管理や戦略的な取引先選定など、業務範囲が広がるため、多岐にわたるスキルを身につけることができます。 また、ご希望に応じて将来的には管理部門で幅広い業務経験をいただくことも可能です。 ■就業環境 ワークライフバランスを大切にするため、残業時間の削減に力を入れております。同部署の残業は10~20時間程度、年間休日は123日(完全週休2日制)です。休暇取得もしやすい環境です。 ■評価について 目標は上長との面談を経て自身で設定します。それをもとに前年度の評価が次年度の昇給・昇格に反映されます。昇格を目指すための研修制度など、キャリアアップを目指せる環境です。 【住友商事グループで安定の経営基盤】 住友商事グループの一員として、鉄鋼製品の加工や販売を手掛ける同社は、年間約60万トンと全国トップクラスの加工能力を持っています。同社の製品は、自動車・電機・建機・建材などの多岐に渡る分野において活用されています。(全国6工場体制)そのため、日本を代表する大手商社や鉄鋼会社など、多数のクライアントとの継続的な取引を実現しており、安定した需要が見込まれています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区北浜4-7-19 住友ビル3号館2F 勤務地最寄駅:御堂筋線/淀屋橋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~390,000円 <月給> 290,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・ご年齢により社内規定に沿って決定させて頂きます。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)/2024年度実績:4.4ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社山電器

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    大阪府吹田市豊津町11-36
    • 設立 1961年
    • 従業員数 49名
    • 平均年齢 44.9歳
    求人情報 全2件
    • 【大阪/吹田】制御設計<未経験歓迎>教育制度・資格取得◎/土日祝休/年休126日/月平均残業20H
      <未経験歓迎>教育制度・資格取得◎/御堂筋線<江坂駅>から徒歩5分♪/土日祝休/年休126日/月平均残業20H ■職務詳細: ・工場やプラントの機器を自動で動かすために、PLCなどを使って制御プログラムを作っています。 ・システムが正常に動くか、シミュレーション環境でテストし、実際の現場で試運転や調整も行います。 <制御設計とは?> ・工場設備などの機械を電気で制御するエンジニアリングです。 ・制御盤・動力盤に収納されているPLC(制御用コントローラ)、機器の選定、パラメータの設定、プログラミングを作成します。 【仕事の流れ】 ▼仕様確認:設備をどう動かしたいかをお客様からヒアリング。納期や使用環境など必要な情報も聞きます。 ▼設計:必要な部品や機器を選定し、PLCという装置に、パソコン上で機械の動き方をプログラミング。お客様が操作に使うタッチパネルの画面をパソコン上で作成します。 ▼試験・評価:設計したものを見ながら、制御盤を実際に製作し、試運転をします。もし問題があれば設計をやり直します。 ▼施工:お客様先で制御盤を取り付けます。実際に動かしてみて、不具合があればその場でプログラミングし直すなどして対処します。 ※リピートで発注いただくお客様が多いため、以前に行なった設計を少し変更する仕事も多いです。 ※仕様確認から施工までの所要期間は1日~3ヶ月ほどです。現場へ行くため、全国出張もありますが、事務所で設計をしている時間が長いです。 ■教育体制: 教育制度:社内研修を行った後は、先輩とともに現場へ同行。現場経験を重視しつつも、独り立ちまで丁寧にサポートします。 資格取得支援:講習会の参加費用や受験料は100%会社負担。国家資格である電気工事施工管理技士の資格なども取得可能です。 ■福利厚生・働き方 各種手当:交通費や社会保険はもちろん各種手当や退職金制度を整備。安心して長く働ける環境を整えています。 各種イベント:自由参加型のイベントがありコミュニケーションが取りやすい環境です。 ■ポジションのやりがい: 出来なかった事が出来るようになる楽しさ、自分が考えた通りにプログラムが動いたときの嬉しさ、そしてお客様が求める動作を実現できたときの達成感を仲間やお客様と共有できるのも、この仕事の魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府吹田市豊津町11-36 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~280,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 240,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有 3.5カ月分(前年度実績) ■昇給:有 昇給率:1月あたり1.10%~3.00%(前年度実績) ■固定残業代:2万円 ■出張手当:2000~3000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪/吹田】制御設計<経験者歓迎>教育制度・資格取得◎/土日祝休/年休126日/月平均残業20H
      <経験者歓迎>教育制度・資格取得◎/御堂筋線<江坂駅>から徒歩5分♪/土日祝休/年休126日/月平均残業20H ■職務詳細: ・工場やプラントの機器を自動で動かすために、PLCなどを使って制御プログラムを作っています。 ・・制御盤・動力盤に収納されているPLC(制御用コントローラ)、機器の選定、パラメータの設定、プログラミングを作成します。 ・システムが正常に動くか、シミュレーション環境でテストし、実際の現場で試運転や調整も行います。 【仕事の流れ】 ▼仕様確認:設備をどう動かしたいかをお客様からヒアリング。納期や使用環境など必要な情報も聞きます。 ▼設計:必要な部品や機器を選定し、PLCという装置に、パソコン上で機械の動き方をプログラミング。お客様が操作に使うタッチパネルの画面をパソコン上で作成します。 ▼試験・評価:設計したものを見ながら、制御盤を実際に製作し、試運転をします。もし問題があれば設計をやり直します。 ▼施工:お客様先で制御盤を取り付けます。実際に動かしてみて、不具合があればその場でプログラミングし直すなどして対処します。 ※リピートで発注いただくお客様が多いため、以前に行なった設計を少し変更する仕事も多いです。 ※仕様確認から施工までの所要期間は1日~3ヶ月ほどです。現場へ行くため、全国出張もありますが、事務所で設計をしている時間が長いです。 ■教育体制: 教育制度:社内研修を行った後は、先輩とともに現場へ同行。現場経験を重視しつつも、独り立ちまで丁寧にサポートします。 資格取得支援:講習会の参加費用や受験料は100%会社負担。国家資格である電気工事施工管理技士の資格なども取得可能です。 ■福利厚生: 各種手当:交通費や社会保険はもちろん各種手当や退職金制度を整備。安心して長く働ける環境を整えています。 各種イベント:自由参加型のイベントがありコミュニケーションが取りやすい環境です。 ■働き方: ・完全週休2日制の土日祝休/各5日間のGW・夏季・年末年始休暇/年間休日は126日でプライベートも充実させて働くことが出来ます。 ・当社では、スケジュール的に無理な依頼が来た時は、技術課長が営業に断りを入れることで、適性な業務量調整を行っています! 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府吹田市豊津町11-36 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~620万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 270,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有 3.5カ月分(前年度実績) ■昇給:有 昇給率:1月あたり1.10%~3.00%(前年度実績) ■固定残業代:2万円 ■出張手当:2000~3000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ジェフコム株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    大阪府東大阪市中石切町3-13-16
    • 設立 1972年
    • 従業員数 140名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【大阪・転勤無】計測機器などの新製品開発(回路設計)インフラを支える仕事/年休122日/残業少なめ
      ~業界最多数の4600アイテムを扱うメーカー/自身で開発したい製品を選べるポジション~ ■仕事内容: (1)デジタル、アナログ回路設計の新製品の開発業務 (2)ネットワーク機器、作業用照明器具の評価、測定や新製品の開発業務 特に電気工事の際に作業員の方に使っていただく器具や、配線チェッカーをメインにお任せいたします。 ▼業務の詳細: 企業開発から参加ができ、検証までの一連の開発業務をお任せいたします。 製品開発のアイデアは、アイデアベースで提案できて、企画段階から携われます。 ・新製品開発における企画提案、試作品の検査、評価等 ・既製品の改善、改良 ・(1)新製品の回路設計、シュミレーション  *使用しています回路CADはAltiumDesignerで、他の回路図CADの使用経験者であれば、問題なく習得できます。 ・(2)新製品、既製品の評価、測定 ■入社後の流れ: 1日目は会社や製品の説明、翌日は配属先の上司から仕事の進め方について、3日目からは現場で簡単な作業からOJT形式で指導させていただきます。 その後、スキルに応じて案件を徐々にお任せします。経験豊富な方は早い段階で新商品の開発業務などに携わっていただけます。 ■配属先の編成: 現在在籍するスタッフは計10名。20代~60代まで幅広く活躍しています。 その中で電気の担当は2名(63歳、53歳)で製品別で担当を分けております。その他5名が機械担当、2名が品質担当、1名が事務という構成です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府東大阪市中石切町3-13-16 勤務地最寄駅:地下鉄中央線/新石切駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 固定残業手当/月:20,000円~40,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 320,000円~490,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、経験、能力を考慮の上、決定いたします。 ※待遇条件の詳細については、面接などでご相談ください。 ※固定残業時間は役職などによって変動いたします。 ■賞与/年3回(前年度実績) ■昇給/年1回 ・役職手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪/未経験歓迎】計測機器などの製品開発(回路設計)研修制度◎/年休122日・残業月10H以下
      ~業界最多数の4600アイテムを扱うメーカー/自身で開発したい製品を選べるポジション~ ■仕事内容: (1)デジタル、アナログ回路設計の新製品の開発業務 (2)ネットワーク機器、作業用照明器具の評価、測定や新製品の開発業務 特に電気工事の際に作業員の方に使っていただく器具や、配線チェッカーをメインにお任せいたします。 ▼業務の詳細: 先行開発から参加ができ、検証までの一連の開発業務をお任せいたします。 先行開発のアイデアは、アイデアベースで提案できて、先行開発に携われます。 ・新製品開発における企画提案、試作品の検査、評価等 ・既製品の改善、改良 ・(1)新製品の回路設計、シュミレーション  *使用しています回路CADはAltiumDesignerで、他の回路図CADの使用経験者であれば、問題なく習得できます。 ・(2)新製品、既製品の評価、測定 ■入社後の流れ: 1日目は会社や製品の説明、翌日は配属先の上司から仕事の進め方について、3日目からは簡単な作業からOJT形式で指導させていただきます。 その後、スキルに応じて案件を徐々にお任せします。経験豊富な方は早い段階で新商品の開発業務などに携わっていただけます。 ■配属先の編成: 現在在籍するスタッフは計10名。20代~60代まで幅広く活躍しています。 その中で電気の担当は2名(63歳、53歳)で製品別で担当を分けております。その他5名が機械担当、2名が品質担当、1名が事務という構成です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府東大阪市中石切町3-13-16 勤務地最寄駅:地下鉄中央線/新石切駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 370万円~570万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~370,000円 固定残業手当/月:20,000円~30,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 270,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、経験、能力を考慮の上、決定いたします。 ※待遇条件の詳細については、面接などでご相談ください。 ※固定残業時間は役職などによって変動いたします。 ■賞与/年3回(前年度実績) ■昇給/年1回 ・役職手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    かね徳水産株式会社

    食品・飲料・たばこ (商社)
    大阪府茨木市横江1-15-43
    • 設立 1972年
    • 従業員数 68名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全7件
    • 【大阪/茨木】管理部門(経理・総務・人事など)ゼネラリストとして活躍※OJTによる教育体制◎
      <経理を中心にゼネラリストとして活躍したい方へ/設立50年以上の安定企業/鮮魚流通をフルカバー/大手取引多数あり/住宅手当あり/マイカー通勤OK> ■採用背景 業績拡大の為の増員募集します。 同社は経理・総務・人事幅広く業務を行えるためゼネラリスト志向の方が活躍しております。 ■業務内容 関西の水産の食を支える同社の管理部門にて管理業務全般(経理・財務・労務・人事など)を担当して頂きます。 ■入社直後の業務 出納管理や日次業務など簡単な業務から担当いただきます。OJT含めて学んでいただけますのでご安心ください ■将来的な業務 将来的には月次決算や年次決算業務など経理業務に加えて、人事や総務職など幅広くゼネラリストとしてご活躍いただけます。 また1名ですべての業務を行うわけではなく、在籍メンバーと分担して対応していただきます。 □経理:月次決算、年次決算、予算編成、資金繰り、銀行折衝業務等 □人事:給与計算等、社会保険・人事労務業務、採用業務等 □総務:固定資産管理及び修繕計画の策定、管理業務等 ※上記業務を既存社員と役割分担の上、業務をお任せするイメージです。 まずは経理業務からご担当いただき、徐々に職務範囲を広げていただきます。 組織メンバーでお互いに業務をサポートし合いながら仕事を進めていきます。 ■同部署の構成 現在管理部門には3名が在籍。課長1名・パート2名(40代~60代/男性・女性)で構成されています。 ■社風 各業務を互いにサポートしながら仕事を進めるため、年次に関係なく風通しの良い社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府茨木市横江1-15-43 勤務地最寄駅:大阪モノレール線/沢良宜駅 受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)) 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):175,600円~230,000円 その他固定手当/月:24,400円~54,400円 <月給> 200,000円~284,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・年齢を考慮し決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※過去実績…計2.6ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪/茨木】≪転勤なし≫鮮魚加工・生産管理◆手当充実!前年賞与2.6か月実績◎◆大手取引の安定企業
      <設立50年以上の安定企業/鮮魚流通をフルカバー/お客様のニーズに合わせた加工・製造/大手取引多数あり/住宅手当あり/マイカー通勤OK> ■業務内容: 大阪本社にある鮮魚加工場にて、小売りやスーパー向けの生鮮鮮魚・水産加工品(刺身・寿司パック商品)の調理加工や生産管理業務をお任せします。 ゆくゆくはパートメンバーのマネジメントにも挑戦頂きます。 ■業務詳細: 具体的に、以下の業務に取り組んでいただきます。 〇生産管理・製造ラインの調整 〇現場のメンバーマネジメント 〇安全な職場環境づくり ゆくゆくは上記以外にも既存取引先への商品企画にもチャレンジしていただけます。 既存顧客の大手量販店などに向けて加工した鮮魚をどのように売り出すかを顧客のご要望に合わせて企画します。 (例)鍋パックセット→切り方、盛り付け方、梱包方法、原価調整等 ■組織構成: 配属先の加工食品課(生鮮)は社員4名、パート20名で構成されております。 小人数の職場のため様々な業務に携わることができます。 ■企業・求人の特色: 市場から新鮮な水産物を関西圏にあるスーパーに提供する、50年以上続く安定の水産卸企業です。 取引先は街の魚屋さん大手百貨店・量販店まで約80社以上と取引があります。 また、生活必需品である食品メーカーは景気変動の影響を比較的受けにくいため、経営が安定しております。 ■当社の安定性: 関西最大級の巨大冷蔵倉庫を備え、利益率の高い水産加工品を安定的かつ大量に供給できる事業基盤を構築しています。 競合参入が少なく、街の魚屋さんから大手百貨店や量販店など約80社と取引があり、経営が安定しております。 今回は将来を見据えた体制強化のための中途採用となります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府茨木市横江1-15-43 勤務地最寄駅:大阪モノレール線/沢良宜駅 受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)) 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 370万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~260,000円 その他固定手当/月:24,400円~34,400円 固定残業手当/月:58,980円~82,070円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 263,380円~376,470円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(前年実績2.6ヶ月分) ■モデル年収: (例1)370万円 入社2年目 メンバー(月給27万円+賞与) (例2)450万円 入社5年目 主任(月給30万円+賞与) (例3)600万円 入社10年目 課長(月給40万円+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三共空調株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    大阪府四條畷市蔀屋本町1-32
    • 設立 1971年
    • 従業員数 35名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 未経験歓迎【大阪/転勤なし】法人営業◆年休126日/土日祝休/車通勤◎/新規開拓なし×提案型営業◎
      \職種未経験・業界未経験の方歓迎!/ ~年休126日/土日祝休み/マイカー通勤可/新規の飛び込み営業なし/個人ノルマなし/オーダーに合わせた自社製造の製品をお取り扱い~ \このポジションの特徴/ ★しっかりお休みを取りながら働くことができます! ★お問い合わせをいただいたお客様の対応のみの営業となります! ★未経験からの入社でも知識習得がしやすい体制が整っています! ===業務概要=== 食品工場・医薬品の製造工場・半導体工場等の清潔な環境を保つために必須の「衛生管理機器」を取り扱う当社で、提案型の法人営業をお任せします。 ========== ≪依頼の流れ≫  お客様から当社製品の販売を行う販売代理店に問い合わせ ⇒当社営業よりお客様に直接ヒアリングを行う ⇒お客様の要望に合わせた提案を他部署と連携しながらまとめる ⇒お客様への最終提案から納品まで担当する ※工事グループが普段対応するメンテナンスの業務を、多くはないですがお任せする時もあります。 [お客様]◆食品工場 ◆医薬品製造工場 ◆半導体工場 など 実績例)サントリープロダクツ株式会社/宇治川工場 【取り扱い製品】エアーシャワーを代表とする衛生管理機器 ※エアーシャワーとは 食品工場などの製造室の出入り口に設置されている装置です。フィルタできれいにした清浄な空気を高速で吹出し、入場者や物に付着した毛髪やホコリなどを吹き飛ばし、部屋の中を清潔に保つ役割を担っています。 →シャワーを浴びるように、空気で汚れを洗い流すイメージです。 ■はたらきやすさ: ◎年休126日 ◎土日祝休み ◎転勤・夜勤:なし ◎新規飛び込みなし ◎個人ノルマなし ■研修: 先輩社員によるOJT・メーカー研修・社内の商品知識研修を通して、知識を身また、社外研修なども利用可能で、グループ会社からのアシストも充実しており、未経験からでも安心できるサポート体制が整っています。 ■当社の特徴: 各種工場や病院などクリーンな環境に必要とされる製品の開発・製造メーカーです。お問い合せからメンテナンスまで、一貫して自社で行っています。社風も社員の挑戦を応援し、新しいことに積極的にチャレンジできる環境です。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府四條畷市蔀屋本町1-32 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 360万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):194,500円~328,500円 <月給> 194,500円~328,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収  20代:360万円・30代:420万円・40代:440万円・50代:520万円 ■昇給:年1回  (前年度実績)0~13,200 ■賞与:年2回(7月・12月) 別に業績に連動した決算賞与の支給あり  (前年度実績)636,000~1,700,000 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 未経験歓迎【南荻窪】法人営業(セールスエンジニア)◆年休126日/土日祝休/既存営業のみ/教育体制◎
      ~飛び込み・ノルマなしの法人営業/年休126日/社員の挑戦を積極的に応援する風土あり/製品全て自社製造/三和グループホールディングス~ ■働き方: ◎年間休日126日×土日祝休み ◎転勤なし ◎既存顧客への提案型営業 ◎新規飛び込み・ノルマは無し ◎各グループ会社間の交流も盛んです! ===業務概要=== 法人営業を主体とした提案型営業と製品のメンテナンスをご担当いただきます。 ========== ■業務詳細: ・取引先からの連絡を受け、当社製品の説明と販売をする提案型営業 ・当社製品の修理、メンテナンス 【顧客】 ・販売代理店 ・食品工場、医薬品製造工場、半導体工場等 【製品】 ・エアーシャワーを代表とする衛生管理機器 ■業務の魅力: ・お客様との打合せから納品完了まで一貫して関わっていくことになります。自身の提案を採用して頂き、納品完了した際にお客様から頂く「ありがとう」に勝る達成感が得られます。 ・昭和44年の創業以来、たくさんのお客様とのお取引を続けており、取引実績は累計約13,000社となり、全国のお客様からの信頼と実績を獲得しております。 実績例)サントリープロダクツ株式会社/宇治川工場:「取るミング」「エアーフェンス」「エアーシャワー」 ■研修: メーカー研修、社内での商品知識研修などを通して、スキルを身に着けていきます。先輩社員と同行等によるOJTのみならず、社外研修なども利用可能で、グループ会社からのアシストも受けられるサポート体制が整っております。未経験からご活躍されている方も多くいらっしゃる環境です。 ■当社の特徴: 各種工場や病院などクリーンな環境に必要とされる衛生管理機器の開発・製造メーカーです。(1)見積・お問合せ(2)開発設計(3)製造(4)設置(5)保守・サポート、これらすべてを一貫して自社で行っております。 ビジネスパートナーは食品工場、医薬品製造工場、半導体工場が中心です。社風も社員の挑戦を応援し、新しいことに積極的にチャレンジさせてくれる環境があります。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都杉並区南荻窪1丁目21番14号 クレセント南荻窪2F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):194,500円~328,500円 <月給> 194,500円~328,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収  20代:380万円・30代:440万円・40代:460万円・50代:550万円 ■昇給:年1回  (前年度実績)0~13,200 ■賞与:年2回(7月・12月) 別に業績に連動した決算賞与の支給あり  (前年度実績)636,000~1,700,000 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社つばめ急便

    道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など)
    大阪府大阪市北区中津6-8-36
    • 設立 1967年
    • 従業員数 560名
    • 平均年齢 44.3歳
    求人情報 全10件
    • 【福岡】運送管理(責任者候補)※UIターン歓迎/転勤基本無し/日勤/年休120日/完全週休2日
      • NEW
      ~設立50年以上/年間休日120日/10年連続増収増益、進化を続ける総合物流企業/大手顧客も多数/運送管理経験を活かし責任者・責任者候補として活躍/残業月平均20H/健康経営優良法人2024認定~ ■業務内容: ・運送部門に係る全てを管理する責任者・責任者候補としてお任せいたします。 ■業務詳細:(下記前職のご経験を考慮し得意な部分からお任せしていきます) ・センター運営 ・配車管理 ・車両管理 ・安全管理 ・スタッフ管理 ・売上管理 ※センター長など管理部門が運転配送などを行うことはございません。 ■入社後について: 入社後は上司・先輩社員についていただき、一つ一つ丁寧に引き継ぎしていきますのでご安心ください。 ■キャリアパス: 運送部門責任者にはもちろん、その上に立つセンター(事業所責任者)、複数のセンターを管理するブロック長、複数のブロックを管理する部長、会社経営を取り仕切る会社役員へとキャリアを築いていただくことを期待しています。実際に30代前半でセンター長になっているものもあり頑張りを評価する文化もございます。 ■当社の魅力: 当社は関西関東をメインに運送・倉庫・流通加工、幅広く物流機能を展開している総合物流企業です。住設メーカー様を中心に幅広い業界の物流を支えております。独立系の物流会社だからこそ様々な業界とお取引をしており安定した実績を残し、10年連続増収増益を続けています。またB2Bの配送がメインのため年末年始等長期休暇も休みとなっております。 異動なども転居が伴うものは最大限配慮いたします。 ■物流センターについて: 従業員数:10~50名程度、保有車両台数:10~40台程度など拠点によって異なります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> PhyDiOS福岡 住所:福岡県糟屋郡久山町大字久原2163 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 480万円~600万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):244,379円~314,218円/月20日間勤務想定 固定残業手当/月:105,621円~135,782円(固定残業時間59時間48分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 350,000円~450,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(8月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【埼玉/川越】運送管理(責任者候補)※UIターン歓迎/転勤基本無し/日勤/年休120日/完全週休2日
      ~設立50年以上/年間休日120日/10年連続増収増益、進化を続ける総合物流企業/大手顧客も多数/運送管理経験を活かし責任者・責任者候補として活躍/残業月平均20H/健康経営優良法人2024認定~ ■業務内容: ・運送部門に係る全てを管理する責任者・責任者候補としてお任せいたします。 ■業務詳細:(下記前職のご経験を考慮し得意な部分からお任せしていきます) ・センター運営 ・配車管理 ・車両管理 ・安全管理 ・スタッフ管理 ・売上管理 ※センター長など管理部門が運転配送などを行うことはございません。 ■入社後について: 入社後は上司・先輩社員についていただき、一つ一つ丁寧に引き継ぎしていきますのでご安心ください。 ■キャリアパス: 運送部門責任者にはもちろん、その上に立つセンター(事業所責任者)、複数のセンターを管理するブロック長、複数のブロックを管理する部長、会社経営を取り仕切る会社役員へとキャリアを築いていただくことを期待しています。実際に30代前半でセンター長になっているものもあり頑張りを評価する文化もございます。 ■当社の魅力: 当社は関西関東をメインに運送・倉庫・流通加工、幅広く物流機能を展開している総合物流企業です。住設メーカー様を中心に幅広い業界の物流を支えております。独立系の物流会社だからこそ様々な業界とお取引をしており安定した実績を残し、10年連続増収増益を続けています。またB2Bの配送がメインのため年末年始等長期休暇も休みとなっております。 異動なども転居が伴うものは最大限配慮いたします。 ■物流センターについて: 従業員数:10~50名程度、保有車両台数:10~40台程度など拠点によって異なります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 埼玉FC 住所:埼玉県川越市南台1-9-3-4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 480万円~600万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):244,379円~314,218円/月20日間勤務想定 固定残業手当/月:105,621円~135,782円(固定残業時間59時間48分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 350,000円~450,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(8月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社米盛鉄工所

    受託加工業(各種加工・表面処理)
    大阪府大阪市西淀川区佃6-1-20
    • 設立 1980年
    • 従業員数 40名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全2件
    • 【大阪】機械加工職(5面加工機)/転勤・夜勤無し/車通勤可/多数の特許技術を誇る老舗機械設備メーカー
      ~創業56年/独自技術を誇る老舗機械設備メーカー~ 【当社について】 主に鉄などの金属にて製缶から機械加工まで一貫して製作できる技術を持つ当社。今回は三菱重工製の門形5面加工機(長さ5m 幅2m)のオペレーターを増員募集します。 経験者の方は、即戦力として多種多様な金属加工に携わることができます。 【業務内容詳細】 機械部品などの小さなパーツから、大型製缶部品を加工まで、クライアントのニーズに合わせてあらゆる製造を手掛けているため、幅広い技術を身に着けることが可能な環境です。 図面に従い、一つ一つの部品を精密に加工していただく製造作業です。 主に三菱重工製の門形5面加工機をご担当いただきます。 【入社後の流れ】 まず、安全管理者による安全教育からスタート。 経験者の方は、数件先輩スタッフと一緒に仕事をしていただき、当社のやり方を覚えていただきます。慣れてきたら経験やスキルに合わせた仕事からお任せしていきます。 ※従業員の意志・意欲・チャレンジ精神を尊重することが、社内を活性化させ、利益にも繋がるという考えのもと、キャリアに関する目標や希望、様々な想いを上司と共有する体制が出来上がっています。 【組織構成】 配属予定の製造部については、組立担当が16名、機械担当が6名在籍しております。 機械担当は全員男性で構成されており、平均年齢は40歳で、30代から50代の幅広い年齢層の方々が活躍しています。 【職場環境】 職場の雰囲気は自主的に仕事を進められる環境であり、オープンなコミュニケーションが取れる雰囲気です。 残業時間や休日出勤も繁忙期以外は各個人で調整可能で、比較的自由な職場環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市西淀川区佃6-1-20 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~370,000円 <月給> 250,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:年二回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪・西淀川区】機械加工職/転勤・夜勤無し/車通勤可/多数の特許技術を誇る老舗機械設備メーカー
      ~創業56年/独自技術を誇る老舗機械設備メーカー~ 【当社について】 主に鉄などの金属にて製缶から機械加工まで一貫して製作できる技術を持つ当社。今回はラジアルボール盤工のスタッフを増員募集します。 経験者の方は、即戦力として多種多様な金属加工に携わることができます。 【業務内容詳細】 機械部品などの小さなパーツから、大型製缶部品を加工まで、クライアントのニーズに合わせてあらゆる製造を手掛けているため、幅広い技術を身に着けることが可能な環境です。 図面に従い、一つ一つの部品を精密に加工していただく製造作業です。 主にラジアルボール盤をご担当いただきます。 【入社後の流れ】 まず、安全管理者による安全教育からスタート。 経験者の方は、数件先輩スタッフと一緒に仕事をしていただき、当社のやり方を覚えていただきます。慣れてきたら経験やスキルに合わせた仕事からお任せしていきます。 ※従業員の意志・意欲・チャレンジ精神を尊重することが、社内を活性化させ、利益にも繋がるという考えのもと、キャリアに関する目標や希望、様々な想いを上司と共有する体制が出来上がっています。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市西淀川区佃6-1-20 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~350,000円 <月給> 230,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:年二回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社コールド・エアー・プロダクツ

    ガス
    大阪府高石市高砂3-7(大阪ガス泉北製造所第二工場隣)
    • 設立 1975年
    • 従業員数 16名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【高石市/転勤なし】プラントの設備管理◆DaigasG/基本日勤/土日祝休み/資格取得支援制度あり
      ◇◆Daigasグループの安定した基盤/夜間休日は委託しているため基本日勤◆◇ 液化センターにて産業ガス(液化酸素/液化窒素/液化アルゴン)製造設備のプラント運転・保全業務をお任せします。 ■業務内容: ◇運転関係業務 ・現場パトロール(月5~6回、2時間/回) ・水素受入(月1回、1時間/回) ・分析計校正(月5~6回、3~4時間/回) ・プラント停止/起動対応(年5~6回) ◇保全関係業務 ・定期整備/更新 ・修繕工事の計画と現場管理 ・中長期的な維持管理計画の立案 ・年度毎の詳細計画の検討 ・施工業者との調整、行政手続き ・安全/品質/工程管理 ・工事完了報告書の作成 ■勤務時間について: ◇8:30~17:10が基本の始終業時間です。 ◇夜間休日対応を委託している関係で、委託先から日勤に引継ぎを行うため、1週間~10日に1回、7時半出勤の当番があります。(引継ぎ後、現場パトロールに出向きます) ◇上記に加えて、水素受入業務にて、月に1回程度、定時より早く(7:30頃)に出勤いただく必要があります。 ◇計画勤務があります。定期整備後のプラント立上げ時(立ち上げ1日目15:20から2日目8:40まで)に、計画勤務を担当していただくことがあります。それ以外に夜勤はありません。 ◇定期整備の時期…毎年9月下旬から10月中旬(18日~3週間ほど)(整備内容により前後することあり) ■働き方について: ・平均残業時間は月18時間ですが、定期整備などの忙しい時期は、30~35時間になることもあります。 ・定期整備の期間は、会社が指定する土曜日に休日出勤をお願いする場合があります。出勤をお願いした場合は、  振替休日を取得していただきます。 ・プラント稼働は24時間ですが、休日夜間は運転関係業務を委託しているため、基本は日勤業務となります。 計画的に業務遂行を行うため、早く出社した日は早く帰る・別日で調整するなどしており時間管理はしやすい職場です。残業が少なく、朝早い出勤もありますが、フレックス活用可能です。休日夜間のトラブル対応は少ないです。年1~2回程度で、基本的には管理職が対応します。(ただし、メンバーが夜間休日対応することもまれにあります。) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府高石市高砂3-7 (大阪ガス泉北製造所第二工場隣) 勤務地最寄駅:南海本線/羽衣駅 受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙、屋外喫煙可能) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~360,000円 <月給> 220,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収は残業18時間を見込んでの金額となっております。 ■賞与:年2回支給(昨年度実績4ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社 ドウシシャ

    家具・インテリア・生活雑貨メーカー
    大阪府大阪市中央区東心斎橋1-5-5
    • 設立 1977年
    • 従業員数 820名
    • 平均年齢 41.9歳
    求人情報 全10件
    • 【高輪】海外営業(化粧品)◆英語が活かせる/プライム上場/年商1000億のメーカー商社/退職金制度◎
      【かゆいところに手が届くニッチ市場でのアイデア展開に強み/2,100社の仕入先と4,800社の販売先を持つ商社兼メーカー】 ■業務内容: 海外営業として自社開発の化粧品の拡販をお任せいたします。海外にある代理店と協力しながら担当地域での化粧品の販路を広げていただきます。 入社後2~3か国の代理店を担当していただき、ゆくゆくは新規開拓もお任せする予定です。 ■担当候補地域: 中国・香港・台湾・ベトナム・モンゴル・マレーシア・シンガポール・タイ等 ■商品について: ・プラチナレーベル…https://doshisha-beauty.com/pl/ ・アジャステ…https://www.ajuste.jp/ その他ビオリカ、EVERYYOU等の開発商品があります。 当社は“生活関連商品の総合商社”として、家電製品、液晶TVやオーディオを含む音響関連製品/インテリア/海外ブランド商品/スポーツアパレル/食品・お酒等、約5万点に及ぶ幅広い製品を取り扱っています。 ■組織構成 海外営業:男性1名、国内営業:男性4名、女性3名 平均年齢30歳 ■当社について: 常識に捉われず、未来は自分たちで切り拓く 当社は、人々のさまざまな生活に関わるモノやサービスを自ら企画開発をし販売しているメーカーであり、商社でもあります。既存の商品に捉われず付加価値を創出し、消費者の新たなニーズを顕在化する。競合比較されない、世界に2つとないビジネスモデルを目指し、商流そのものを変えていく。モノを売るのではなく、キカクを売る集団であること、それがドウシシャです。 目指すは、世界に2つとない会社 100億円×30事業部構想 商社でもあり、メーカーでもある当社は、モノを売ること、売れるしくみをつくること、そこから創出される新たなビジネスへの挑戦こそが、ドウシシャを次のステップへと運ぶと考えています。【100億円×30事業部構想】とは、収益の柱となる事業を増やし、新たな市場の創造と会社のリスク分散を同時に実現するものです。これをビジョンに掲げ、世界に2つとない会社を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都港区高輪2-21-46 勤務地最寄駅:都営地下鉄浅草線/泉岳寺駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):3,392,400円~5,276,400円 固定残業手当/月:92,300円~143,600円(固定残業時間42時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 375,000円~583,300円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験・前職年収を考慮の上決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【高輪】アパレルデザイナー(スポーツ・カジュアル担当)/残業20時間程度/年休120日
      【年間売上1000億円規模/生活関連商品全般を扱う総合商社/ニッチ市場でのアイデア展開が強み/2100社の仕入れ先と4800社の販売先を持つ商社兼メーカー】 スポーツ・カジュアルブランドのデザイナーとして、商品企画やデザイン企画、展示会企画などをお任せします。 ■具体的な業務内容: スポーツ・カジュアル製品のデザイナーとして下記の業務お任せします。 まずは「Kaepa」の担当をお任せする予定です。 ・素材、デザインの企画や選定 ・量産指示書、仕様書の作成 ・展示会企画や展示会サンプルの作成 ・発注業務(MDとの連携) ・マーケティングリサーチ ライセンス契約のブランドの背景(今期の方針、日本市場への要望など)を理解し、コンセプトを崩さないように尊重しつつ、得意先の特性を理解して、MDと共に企画しデザイナーのオリジナリティを出してヒット商品を生み出していってください! ■取扱ブランド: ・U.S. POLO ASSN. ・Kaepa ・AIRWALK ・ecko ・EVERLAST ・W by wpc など ■特徴/魅力 ◎デザイナー業務に加え、商談にも同席し自ら携わった商品を世の中に訴求する事もできます! ◎海外出張あり:アメリカやヨーロッパなど海外のデザインを学べる海外視察出張もあり、幅広い業務にチャレンジできる為、スキルとキャリアをUPさせたい方成長できる環境です! ◎平均残業時間、20時間程度です。安定した企業で働きたい方、ライフワークバランスを整えたい方歓迎です。 ■雇用形態について: 契約社員スタートですが、希望があれば正社員雇用となることも可能です。 嘱託社員でも20年以上在籍している社員もおり、平均就業期間が9年と、安定して働ける環境となります。 ■同社について: 当社は電化製品、服飾製品など日用品領域に関して、「卸売型」+「開発型」の独自のビジネスモデルで事業を展開しております。輸入製品の卸売だけでなく、既存製品で応えきれないニーズには、OEMメーカーと連携して製品開発を行い、提供するモデルを確立しました。今でこそ多くの商社がメーカー機能を備えるべく体制整備をしつつありますが、当社はその先駆け的存在であり、卸売型、開発型それぞれの売上構成は約50%ずつになります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 東京本社 住所:東京都港区高輪2-21-46 勤務地最寄駅:都営地下鉄浅草線・京急本線/泉岳寺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 東京本社 住所:東京都港区高輪2-21-46 勤務地最寄駅:JR山手/京浜東北線/高輪ゲートウェイ駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,014,400円~3,768,000円 固定残業手当/月:82,100円~102,600円(固定残業時間42時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 333,300円~416,600円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年俸に業績給(ボーナス)を含む ※年俸(給与)は経験・能力・前給を考慮 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ユタニ

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    大阪府八尾市太田新町4-88
    • 設立 1937年
    • 従業員数 53名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【大阪・八尾/転勤なし】機械設計※創業80年安定成長企業/大手取引多数で業績好調/20~50代活躍中
      ~創業80年の安定成長企業/業績好調/社員一人一人の幸せの実現に向けて働きやすい環境が充実!~ ■職務内容: 当社が企画・製造するコイルライン(生産工程の自動化の一旦を担う装置)を中心とした自動機械の機械設計業務に従事していただきます。お客様のニーズを伺い、新規設計、既製品のカスタマイズ設計を行います。(2次元CADがメイン) 営業、営業技術、電気制御、加工、製造、資材のメンバーと力を合わせて、1人1案件担当制にてスタートから最後まで一貫して携われます。(部品図作図は外注依頼するケースもあります) 設計工数は平均1ヶ月程度で、基本となる実績図を活用できる割合の多い案件は1週間弱、開発要素の多い案件は2ヶ月程度かかります。 設計後も、製作や現場引き渡しまでケアをしながら別の新規案件の設計を行っていきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の特徴: ・オーダーメイドにてモノづくりを行い、お客様のニーズに応えます。営業からニーズを聞き取り、機械設計を行い、お客様のモノづくりを支え、まだ世に出ていない製品の誕生に貢献するポジションです。 ・お客様との商談に設計者が同席するケースは少なく、出張も多くありません。エンジニアとして、集中して業務に取り組めるよう、工数削減に取り組んでいます。 ・定期的に上司との面談を実施しており、個人の課題や悩み事、キャリア相談等、ざっくばらんに相談が可能です。 ■組織構成: 10名(60代、50代、40代2名、30代3名、20代3名)繁忙期には営業担当の4名が設計を兼務します。 ■業務の魅力 ・入社後は経験に応じて、最長1年間をめどに配属先の上司や先輩社員が必要な知識、技術をレクチャーしていくため、コイルライン関連の専門知識や経験については入社時点では不問です。 ・製品づくりの全工程(設計、製造、組立)に一貫して携われる点が魅力です。各工程の技術者とのチーム制で業務を行い、ひとつの製品を作り上げていきます。また、時には納品時の試運転にも立ち会えるため、自らが手掛けた製品がお客様先で稼働する瞬間には「設計して終わり」の業務にはない達成感を分かち合うことができます。 ・製品シェアは約30%となっており、当社の売り上げ構成比率は、自動化機械が100%となり今年の売り上げは約21億円です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府八尾市太田新町4-88 勤務地最寄駅:地下鉄谷町線/八尾南駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~350,000円 その他固定手当/月:20,000円~50,000円 <月給> 290,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験や能力、年齢等を考慮し決定します。 ■その他定額手当(技術手当) ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(7月・12月) 900,000~1,500,000円(前年度部署実績・業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社エムジー

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    大阪府大阪市中央区今橋2-5-8
    • 設立 1972年
    • 従業員数 280名
    • 平均年齢 42.1歳
    求人情報 全24件
    • 【東京】営業 ※国内シェアトップクラス・販売数も世界トップクラスの信号変換器の営業職※
      • NEW
      国内シェア45~50%のトップシェアを誇る信号変換器のメーカー、株式会社エム・システム技研で営業職を募集しています。 ■担当業務:エム・システム技研社が開発する信号変換器を中心とする計測制御用機能製品の代理店営業 (1)担当製品:信号変換器を中心とする計測制御用機能製品 ・信号変換器、電力用トランスデューサ、表示器、積層系表示灯、警報設定器、チャートレス記録計、温調系、操作部コンポーネント、PID制御コンポーネント、BA・省エネ監視システム用コンポーネントなどの計測制御用機器を担当 (2)営業スタイル:代理店営業 ・専門商社を中心とした販売代理店(全国で約260社)を100%経由して商品を販売 ・営業担当一人あたり販売代理店30~50社を担当 ・販売代理店及び生産設備などを用いる製造メーカーへの製品PRや、同社製品を導入したアプリケーション事例の紹介・技術フォロー等を行う「提案型営業」 ・移動は都内は基本的には電車移動、東京以外のエリアでは社用車を使用(直行直帰時にも使用可能) ※地区担当制を採用しているため、特定の販売チャネルへの営業活動のみとなりますので飛び込み営業などはございません。 ※担当エリア:関東支店では静岡以東~北海道(北陸3県・東北も含む)を担当 ※その他、各営業担当の代理店訪問・代理店会議・朝礼PRなどを通じた情報交換や販売代理店とのユーザへの同行訪問による拡販フォロー・活動記録・営業情報は社内ネットワークに記録し、全社で情報を共有。 (3)働き方: ・毎週月曜は会議のためオフィスに出勤しますが、火曜~金曜のスケジュール管理・業務調整は個々人に一任 ・月間残業時間は20~30時間程度(18時~19時には退社イメージ) ・オフィス内は完全禁煙 ■組織構成: 全国の営業組織全体で約30名が所属(東京には12~13名、大阪には8名が在籍) 新卒入社と中途入社と比率は半々、フレッシュな若手新卒社員もいれば中堅以上の落ち着いた年代の社員も在籍している、バランスの良い組織です。 一番直近入社された中途入社者で入社4年目と、入れ替わりの少ない組織でもあり歴の長い社員が多いため安心感もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 関東支店 住所:東京都港区芝4丁目2番3号 NOF芝ビル1F 勤務地最寄駅:都営浅草線・三田線/三田駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 月給は年俸の12分割で算定 <賃金内訳> 年額(基本給):2,760,000円~5,400,000円 固定残業手当/月:46,875円~95,580円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 276,875円~545,580円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・年俸制 ・平均年俸:572万円(30歳) ※固定残業時間超過分(残業30時間を超過した場合)は超過分を別途支給 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【大阪】営業 ※国内シェアトップクラス・販売数も世界トップクラスの信号変換器の営業職※
      • NEW
      国内シェア45~50%のトップシェアを誇る信号変換器のメーカー、株式会社エム・システム技研で営業職を募集しています。 ■担当業務:エム・システム技研社が開発する信号変換器を中心とする計測制御用機能製品の代理店営業 (1)担当製品:信号変換器を中心とする計測制御用機能製品 ・信号変換器、電力用トランスデューサ、表示器、積層系表示灯、警報設定器、チャートレス記録計、温調系、操作部コンポーネント、PID制御コンポーネント、BA・省エネ監視システム用コンポーネントなどの計測制御用機器を担当 (2)営業スタイル:代理店営業 ・専門商社を中心とした販売代理店(全国で約260社)を100%経由して商品を販売 ・営業担当一人あたり販売代理店30~50社を担当 ・販売代理店及び生産設備などを用いる製造メーカーへの製品PRや、同社製品を導入したアプリケーション事例の紹介・技術フォロー等を行う「提案型営業」 ・移動は基本的には社用車を使用(直行直帰時にも使用可能) ※地区担当制を採用しているため、特定の販売チャネルへの営業活動のみとなりますので飛び込み営業などはございません。 ※担当エリア:関西支店では関西一円(大阪・京都・兵庫・奈良・滋賀・和歌山)を担当/東京支店では静岡以東~北海道(北陸3県・東北も含む)を担当 ※その他、各営業担当の代理店訪問・代理店会議・朝礼PRなどを通じた情報交換や販売代理店とのユーザへの同行訪問による拡販フォロー・活動記録・営業情報は社内ネットワークに記録し、全社で情報を共有。 (3)働き方: ・毎週月曜は会議のためオフィスに出勤しますが、火曜~金曜のスケジュール管理・業務調整は個々人に一任 ・月間残業時間は20~30時間程度(18時~19時には退社イメージ) ・オフィス内は完全禁煙 ■組織構成: 全国の営業組織全体で約30名が所属(東京には12~13名、大阪には8名が在籍) 新卒入社と中途入社と比率は半々、フレッシュな若手新卒社員もいれば中堅以上の落ち着いた年代の社員も在籍している、バランスの良い組織です。 一番直近入社された中途入社者で入社4年目と、入れ替わりの少ない組織でもあり歴の長い社員が多いため安心感もあります。 ※大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています※ 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 関西支店 住所:大阪府大阪市中央区伏見町4丁目4番9号 オーエックス淀屋橋ビル8階 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/淀屋橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 月給は年俸の12分割で算定 <賃金内訳> 年額(基本給):2,760,000円~5,400,000円 固定残業手当/月:46,875円~95,580円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 276,875円~545,580円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・年俸制 ・平均年俸:572万円(30歳) ※固定残業時間超過分(残業30時間を超過した場合)は超過分を別途支給 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社黒田生々堂

    家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタメーカー
    大阪府大阪市中央区本町1-4-8エスリードビル本町3F
    • 設立 1952年
    • 従業員数 66名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【大阪/堺筋本町駅・未経験可能】オフィス設備・空間の既存営業◆残業少/WLB◎/連続成長中
      ~顧客との関係構築、最適な提案を行える社風!/ノルマなし・中途入社者多数活躍!/福利厚生・働き方・資格支援充実/創業100年を超える安定企業/未経験・第二新卒での活躍者多数!~ ■業務概要: アスクルの代理店営業として、大阪を中心とする関西エリアにて既存顧客への営業を主に担当していただきます。当社は関西でNo.1のエージェントであるため、営業活動が非常に行いやすい環境です。 お話する方は総務部門の方がメインとなるため、残業が発生することは少なくプライベートと両立できる働き方が可能です。 ■具体的には: 企業の総務ご担当者様へ、オフィス用品通販のアスクルを通じて、コスト面や調達面での業務の最適化をご提案する営業を行います。 担当する企業は、従業員が100名以上の比較的大規模な企業です。アポイントの取得から顧客先への訪問および提案までを一貫してご自身で行っていただきます。リストをもとに電話でアポイントを取り、1日に3~5件の訪問を行います。架電先のほとんどはアスクルをご存知のお客様です。 ■教育体制: 入社後約1週間、研修を行います。研修内容は、アスクルや商品の基礎知識以外にも、基本的なビジネスマナーをはじめ、営業のノウハウまで一通り身に付けていただきます。 研修後は、先輩社員の同行研修にて、訪問先での振る舞いや提案の仕方まで学んでいただきます。入社後、約半年は当社の業務の流れを知って頂くために、先輩方のフォローの元、新規顧客の営業/対応等を通して、知識と経験を高めた上で、独り立ちしていただきます。 ■配属先: WEB営業部にはGM1名 マネージャー1名、営業4名、内勤3名が在籍しています。 ■評価について: ノルマはなく契約件数/売上金額/稼働率などを目標として設定し、1年ごとに評価をします。インセンティブ制度ではなく仕事内容面に対しての評価で賞与に反映されます。 ■当社について: 従来のオフィス関連用品の販売業から機能的なオフィス空間の提案、効率的なオフィスワーク、快適なオフィスライフのお手伝い等、お客様の新しいオフィス環境づくり、新しいお役立ちをご提案し、ワンストップショッピング提案から、ワンストップソリューション提案企業へと市場の変化に対応し、成長し続ける企業を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社※24年12月16日以降 住所:大阪市中央区本町一丁目4番8号 エスリードビル本町3階 勤務地最寄駅:地下鉄堺筋線/堺筋本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 300万円~380万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):194,100円~220,100円 固定残業手当/月:30,000円(固定残業時間18時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 224,100円~250,100円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(7月・12月) ■モデル年収 ・一般職1等級 320万円~350万円 23歳 ・一般職2等級 350万円~380万円 26歳 ・一般職1等級 380万円~410万円 30歳 ・管理職1等級 450万円~480万円 35歳 ・管理職2等級 550万円~580万円 40歳 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 総務職/完休2日・年間休日123日/総務にとどまらない総務職
      • NEW
      ★今回募集する総務のお仕事は 新しい仕組みを導入したり、 業務フローを改善したり、 社員が働きやすい環境を整えていくという、 会社をリードしていく存在です。 【もっと、こうしたい!】   ▼ ▼ ▼ そんな、あなた自身のひらめきやアイデア、 そこから生まれる言葉、行動が 【試しにやってみよう!】 【それ、こんなやり方できますよ】と 会社全体を変えるきっかけとなっていく、 …そして、ホントにつくる。 バックオフィスの業務、だけど とことんクリエイティブなお仕事を お任せしていきます!  ■□■□■□ ★会社全体の業務遂行に関わる 総務担当(採用も含む)として、 「私たち自身が働きたくなる」 そんなオフィスづくりに貢献してください! 【基本的な業務内容】 総務・採用業務をメインに、 ヘルプデスク業務もお任せします。 ☆総務業務 └会社行事やイベントの運営・企画 └社内規程・マニュアルの整備 └社内重要書類の管理 └契約書・備品管理 └安全衛生対応 └BCP(災害時などにおける事業継続計画)準備 など ☆採用業務 └面接日程調整 └社員の入退社手続きサポート └勤怠管理業務 など ☆IT関連 └PCの入れ替え・セットアップ └各種社内システムの導入 └システムの問い合わせ対応 など ☆その他 └経理補助、庶務、全社横断業務 └オフィスレイアウトの計画 └社員の健康と安全の維持、快適な作業環境の提供 など …ご覧のように、業務は多岐にわたります。 だから、会社のことを誰よりも知っている、  ―…‥・困ったことがあったとき、    何でもちょっと頼れる人・‥…― になっていくのも、働きやすさづくりの一環です!
      ☆転勤はありません! 【大阪本社】 大阪市中央区本町1-4-8 エスリードビル本町3F ☆U・Iターン歓迎 ☆アクセス 大阪メトロ中央線・堺筋線「堺筋本町駅」より徒歩5分 大阪メトロ各線「本町駅」より徒歩10分 …ほか、複数路線からアクセス可能
      月給23万600円~+残業代全額支給+賞与年2回 ※経験・年齢・能力を考慮のうえ決定します ※試用期間6ヶ月あり(期間中の待遇変動なし)

    株式会社正久

    機械部品・金型メーカー
    大阪府吹田市垂水町3-7-17
    • 設立 1959年
    • 従業員数 42名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【静岡/富士市】設計<未経験歓迎>転勤なし/工業用刃物・機械消耗品等/2DCAD◎/年休125日
      【創業60年超の老舗企業/マイカー通勤可/残業月10H/年休125日/武田薬品工業株式会社、富士フイルム株式会社などの大手取引先多数・安定性◎/働き方◎】 当社は創業60年以上、大手メーカー工場ライン上で「切る」や「粉砕・破砕」等の工程で使用する装置部品等を扱う総合商社です。 ■担当業務: ・当社製品の工業用刃物・機械消耗品等の設計をお任せします。 ・営業が獲得してきたお客様からの依頼に対し、製品の図面を描き、見積を作成します。 ・具体的には図面を描くソフトを使用し、営業がお客様から借りてきた商品のスケッチ(海外メーカー商品のチェックを行っていただくこともあります)を行います。 ・中には、持ち出しができない刃物もあるため、得意先工場内でのスケッチや打ち合わせを行うこともあり、お客様との距離が近いこともやりがいにつながります。 ※図面を描くソフトとしては2D/CADを使用しています。CADソフトの経験がない方でも1~2週間触れば使えるようなソフトですので、未経験の方も安心ください。 ※現場でのスケッチの為年に数回、中部地方・関東・東北地方への出張の可能性があります(持ち出し不可な刃物もあるため)。その際には出張費もお支払いします。 ■組織構成 静岡営業所は現在5名で構成されております。 40代営業所長、40代営業主任、20代営業担当、40代事務担当、60代技術課長  ■本業務のやりがい: ・刃物のスケッチにおいては、形状だけではなく、素材の検討から行うこともあります(例えば鉄を切るためにはこの素材を使った方がいいなど)。 そのため、実際に刃物がどうできるのかの知見も入社後に身に着けていただくことで、設計の幅を広げることができ、お客様の期待により応えることができます。 ・刃物は手のひらサイズのものから大きいものだと1m超えのものまで様々です。 一品一様の設計も多く、ルーティンワークにならず技術力を高めていくことができます。 ■配属先情報: 静岡の設計はベテラン社員1名で行っています。知見が豊富であり、何でも聞きやすい柔らかい雰囲気な方のため、設計知識を身につけるには最適な環境です。 また当社の社風として、ONとOFFの切替を大事にしており、年間休日は125日と多く、残業も月10時間程度と、プライベートも充実させることができます。
      <勤務地詳細> 静岡営業所 住所:静岡県富士市津田町35-1 勤務地最寄駅:岳南鉄道線/ジヤトコ前駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 284万円~364万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):166,000円~204,000円 固定残業手当/月:46,000円~56,000円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 212,000円~260,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(前年度実績:計2.3ヵ月) ■昇給:あり(前年度実績:1月あたり5,000円~7,500円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    サンファーネス株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    大阪府吹田市豊津町9-1
    • 設立 1985年
    • 従業員数 19名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【吹田市】法人営業<反響>残業月10~20程/賞与5.5か月分以上/年休120日(土日祝)転勤無し
      【反響営業!残業月10~20程/賞与5.5か月分以上/転勤無し】 ■業務内容: 焼成炉、焼結炉、真空炉、ロータリーキルンなどの工業炉の製造メーカーである当社にて営業をお願いいたします。 自動車・建機・鉄道・鉄鋼など、様々な業界の顧客に対し、工業炉の技術営業をご担当いただきます。 売上が順調に伸びてきており、この度将来を担って頂くべく営業職の方を増員いたします! 【工業炉とは】 工業製品や材料を高温で処理するための炉のことを指します。主に金属の溶解、焼成、焼入れ、焼戻しなどの工程に使用されます。燃料としては、電気、ガス、石炭などが用いられます。 ■業務詳細<WEBマーケティング・SEO対策等強化で問い合わせ多数>: ・問い合わせを受けた顧客を訪問し、要望をヒアリング ・自社製品の説明、提案 ・見積書の作成及び請求(書類作成は営業事務の方が行います。) ・据付の立ち合い などを一連の流れとしてご担当いただきます。 ※設計や試運転等は別の者が対応いたします。 【単価】 500万円から数億円の規模 【納期】 納期は3ヶ月から10ヶ月 【種類】 全てオーダーメイド品となります 【案件】 会社として40~50件/月ほどのお問い合わせから新規の受注を頂いております。 もちろん既存のお客様も多数いらっしゃいます。 設計力を強化し、オーダーメイド製品として幅広いお客様に対応できるため、しっかり成約できる製品となります。 ==入社後の流れ<とにかく丁寧に教育!>== ご入社から1年~3年は技術部が訪問に同行致しますので、じっくり製品理解を深めていただけます。 自社でカタログ等も揃えており、一時対応もある程度マニュアル化されておりますのでご安心ください。 ※営業相手は工場の購買の方などになりますが、自社で設計を強化しており、細かな技術の部分は設計の者が対処いたしますのでご安心ください。 ■働き方 ・残業月10~20程 ・年休120日(土日祝) ・転勤無し ・出張はお客様により可能性有 ■部署構成人数: 4名(営業部) 20~50代が中心 ※単価の高い営業をご経験いただけます※ 1件につき数億円が動く事業であり、今後のキャリアアップが叶います。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府吹田市豊津町9-1 勤務地最寄駅:大阪メトロ御堂筋線/江坂駅 受動喫煙対策:その他(オフィス内前面禁煙/ビル内に禁煙室あり) 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~400,000円 その他固定手当/月:20,000円 固定残業手当/月:23,000円~40,000円(固定残業時間18時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 213,000円~460,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定残業超過分の残業代は別途支給致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社日新メンテナンス

    設備管理・メンテナンス
    大阪府大阪市中央区南船場4-12-12小西日生ビル6F
    • 設立 1979年
    • 従業員数 145名
    • 平均年齢 37.0歳
    求人情報 全9件
    • 【愛知】電気設計(化学プラント)~技術手当充実/自己資本比率79%/平均残業14時間~
      • NEW
      ★出張転勤無し!ワークライフバランス◎!メンテナンス事業をメインに展開する同社にて、電気技術者(サービスエンジニア)を募集中! ■主な業務内容: 化学プラントを中心とした電気設備等における定期点検、保守点検及び修理を行い工場の安定操業を支えます。 修理時は実際に手を動かしてメンテナンスを行っていただきます。案件により協力業者に依頼し工事監理を行っていただくこともございます。 ■充実の教育制度: OJT以外にも電気設備に関して学べる基礎研修、メーカーでの外部研修/自社研修、勉強会・外部講習会等教育制度が充実。 資格受験料等の援助も行っており、入社後に資格を取得される方も多いです。 電気主任技術者:1万円~1.5万円等、資格手当もございます。 ■キャリアプラン: メンテナンスのご経験を積んでいただいた上で、電気設計・電気施工管理等の経験を積むことも可能です! ずっとメンテナンスに携わりたいという場合はそれもOK。希望に合わせて手に職をつけられる環境です。 ■働き方: 出張は無し。転勤もほとんどございません。(役職に上がった場合等は可能性有り。) 年休118日、基本土日休み、月の平均残業14時間ほどで、ワークライフバランス◎! 住宅補助・家族手当もあり働きやすい環境。(住宅手当or借り上げ社宅を選べます) ■配属部署: 各事業所は20代~30代の若いメンバーで男性中心。全社平均年齢は36.6歳です。 ■同社の特徴・魅力: 同社では「保全」「設計」「部品調達」まで一貫したトータル技術サービスを展開しており、本来それぞれの作業を1社1社に頼まないといけないところを、「日新メンテナンスであればトータルでお任せできる」という点と実績で、東洋紡様やカネカ様をはじめ大手企業などの信頼を得ております。 自己資本比率も72%と高く、経営面での安定性もあり、東京商工リサーチ調べでの優良企業(関西上位8%)に選出されています! (※自己資本比率は、高ければ高いほど財務的には安定しているといえます。50%以上あればかなり良好な状態といえます。) 評価制度のアップグレードや、中途社員メンバーには入社後1~2年後に昇給についての面談を実施など、社員の声を拾い上げ、より働いていただきやすい環境・制度を整えておられます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 犬山事業所 住所:愛知県犬山市大字木津字前畑344 東洋紡構内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 380万円~680万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):223,000円~377,000円 <月給> 223,000円~377,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収:30歳 420万円(残業代込) ■所長クラス(40歳~)では800万、役員クラス(50歳~)では1000万 ■残業について:月平均14時間(全額支給) ■昇給年1回/4月、賞与年2回/6月、12月 ※賞与は基本給の5ヶ月~5.5ヶ月(2回分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【兵庫】電気設計(化学プラント)~技術手当充実/自己資本比率79%/平均残業14時間~
      • NEW
      ★出張転勤無し!ワークライフバランス◎!メンテナンス事業をメインに展開する同社にて、電気技術者(サービスエンジニア)を募集中! ■主な業務内容: 化学プラントを中心とした電気設備等における定期点検、保守点検及び修理を行い工場の安定操業を支えます。 修理時は実際に手を動かしてメンテナンスを行っていただきます。案件により協力業者に依頼し工事監理を行っていただくこともございます。 ■充実の教育制度: OJT以外にも電気設備に関して学べる基礎研修、メーカーでの外部研修/自社研修、勉強会・外部講習会等教育制度が充実。 資格受験料等の援助も行っており、入社後に資格を取得される方も多いです。 電気主任技術者:1万円~1.5万円等、資格手当もございます。 ■キャリアプラン: メンテナンスのご経験を積んでいただいた上で、電気設計・電気施工管理等の経験を積むことも可能です! ずっとメンテナンスに携わりたいという場合はそれもOK。希望に合わせて手に職をつけられる環境です。 ■働き方: 出張は無し。転勤もほとんどございません。(役職に上がった場合等は可能性有り。) 年休118日、基本土日休み、月の平均残業14時間ほどで、ワークライフバランス◎! 住宅補助・家族手当もあり働きやすい環境。(住宅手当or借り上げ社宅を選べます) ■配属部署: 各事業所は20代~30代の若いメンバーで男性中心。全社平均年齢は36.6歳です。 ■同社の特徴・魅力: 同社では「保全」「設計」「部品調達」まで一貫したトータル技術サービスを展開しており、本来それぞれの作業を1社1社に頼まないといけないところを、「日新メンテナンスであればトータルでお任せできる」という点と実績で、東洋紡様やカネカ様をはじめ大手企業などの信頼を得ております。 自己資本比率も72%と高く、経営面での安定性もあり、東京商工リサーチ調べでの優良企業(関西上位8%)に選出されています! (※自己資本比率は、高ければ高いほど財務的には安定しているといえます。50%以上あればかなり良好な状態といえます。) 評価制度のアップグレードや、中途社員メンバーには入社後1~2年後に昇給についての面談を実施など、社員の声を拾い上げ、より働いていただきやすい環境・制度を整えておられます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 高砂事業所 住所:兵庫県高砂市西畑4-10-1 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~420万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~230,000円 <月給> 170,000円~230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■諸手当込みで月給20万円~想定 ■モデル年収:30歳 420万円(残業代込) ■所長クラス(40歳~)では800万、役員クラス(50歳~)では1000万 ■残業について:月平均14時間(全額支給) ■昇給年1回/4月、賞与年2回/6月、12月 ※賞与は基本給の5ヶ月~5.5ヶ月(2回分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ニッシンエンジニアリング

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    大阪府摂津市鶴野4-12-2
    • 設立 1976年
    • 従業員数 12名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全2件
    • 【大阪/摂津】◆未経験OK!メーカー機械設計/ガラス瓶の冷却装置◆まずはCAD作業からスタート
      【~第二新卒も歓迎/ニッチな分野で黒字経営/充実のフォロー体制/土日祝完全休み・年休125日・転勤無・残業10~15h程度とワークライフバランス◎~】 ガラス瓶製造メーカー等の工場で使用されている製造設備の設計~製作~施工~アフターメンテナンスまで手掛けている当社にて、機械設計担当としてご活躍頂ける方を募集致します。産業機器、工業炉の知識が無い方もご応募いただけます! ■育成フロー: 最初のうちはCADでの設計業務などから初めていただき、徐々に試用検討などの打合せにも同席してみましょう。 配属先の先輩社員のOJTで丁寧にサポート致しますので、業界知識をお持ちない方も安心してご応募ください♪ 徐々に専門知識を身に付けながら、お客様とのお打合せを元に仕様検討や、将来的には納品後の点検~設備の改善提案などの技術的な業務もお任せ予定です。 *お取引先は近畿エリア/中部エリア/一部関東エリアなど。入社後間もないころは宿泊を伴う出張はありませんが、将来的には年4~5回程度の出張が発生する可能性がございます。 ■業務内容: ・設計頂く商材は、「徐冷炉(ジョレロ)」と呼ばれるガラス瓶の製造工程で使用される産業装置がメイン。 ・AutoCAD(2D)を使用し、お客様の用途に合わせた製造設備の仕様作成と機械設計(CAD使用)をお任せ致します。 ・将来的には設計業務だけではなく、長年お取引のあるお客様を先輩社員と訪問し、設備・付帯設備の点検~設備の改善提案なども行って頂く事を期待しております。 ■徐冷炉(ジョレロ)とは? 成形されたガラス瓶を冷ます際に使用される装置のことです。 ガラスは急冷すると割れてしまう性質を持っているので、それを防ぐためのこの装置(炉)が使用されます。 徐冷炉の温度は約500℃前後に保温されており、夕方に火を落とすことで一晩かけて徐々に温度を下げていきます。 当社ではこの「徐冷炉」の筐体部分の設計・製造を手掛けており、ガスバーナーなど炉の稼働に必要な付帯製品は仕入先より調達し、装置を完成、納品します。 ■組織構成: 現在役員含め、12名が在籍しております。 事務担当/営業担当/施工管理担当/技術担当(設計)で大きく構成されており、今回配属先となる技術(設計)部門には40~70代の男性社員が3名活躍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府摂津市鶴野4-12-2 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~280,000円 固定残業手当/月:53,200円~70,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 283,200円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> *年齢、経験、前職給与を考慮し決定致します。 ■昇給:有 ■賞与:年2回(8・12月) *前年度実績:約2ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪/摂津市】機械設計◆ガラス瓶の冷却装置/業界不問/転勤なし/残業月10時間程度/年休125日◎
      【~ニッチな分野で黒字経営◎/商材経験不問/土日祝完全休み・年休125日・残業月10~15h程度とワークライフバランスも充実~】 ガラス瓶製造メーカー等の工場で使用されている製造設備の設計~製作~施工~アフターメンテナンスまで手掛けている当社にて、機械設計担当としてご活躍頂ける方を募集致します。 ■業務内容: ・設計頂く商材は、「徐冷炉(ジョレロ)」と呼ばれるガラス瓶の製造工程で使用される産業装置がメイン。 ・AutoCAD(2D)を使用し、お客様の用途に合わせた製造設備の仕様作成と機械設計(CAD使用)をお任せ致します。 ・将来的には設計業務だけではなく、長年お取引のあるお客様を先輩社員と訪問し、設備・付帯設備の点検~設備の改善提案なども行って頂く事を期待しております。 ・設計後、製造のみ外部に委託し、施工までご担当いただきます。 ■徐冷炉(ジョレロ)とは? 成形されたガラス瓶を冷ます際に使用される装置のことです。 ガラスは急冷すると割れてしまう性質を持っているので、それを防ぐためのこの装置(炉)が使用されます。 徐冷炉の温度は約500℃前後に保温されており、夕方に火を落とすことで一晩かけて徐々に温度を下げていきます。 当社ではこの「徐冷炉」の筐体部分の設計・製造を手掛けており、ガスバーナーなど炉の稼働に必要な付帯製品は仕入先より調達し、装置を完成、納品します。 ■入社後の流れ: 配属先の先輩社員のOJTで丁寧にサポート致しますので、業界知識をお持ちない方も安心してご応募ください♪ 徐々に専門知識を身に付けながら、徐々にお客様とのお打合せを元に仕様検討や、将来的には納品後の点検~設備の改善提案などの技術的な業務もお任せ予定です。 *お取引先は近畿エリア/中部エリア/一部関東エリアなど。入社後間もないころは宿泊を伴う出張は殆どありませんが、将来的には1~2泊程度の遠方への出張もございます。 ■組織構成: 現在役員含め、12名が在籍しております。 事務担当/営業担当/施工管理担当/技術担当(設計)で大きく構成されており、今回配属先となる技術(設計)部門には40~70代の男性社員が3名活躍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府摂津市鶴野4-12-2 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~320,000円 固定残業手当/月:53,200円~70,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 303,200円~390,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> *年齢、経験、前職給与を考慮し決定致します。 ■昇給:有 ■賞与:年2回(8・12月) *前年度実績:約2ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日新明弘テック株式会社

    計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 (商社)
    大阪府吹田市豊津町11-36
    • 設立 1964年
    • 従業員数 145名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【大阪/吹田】経理職★G会社の管理もお任せ★管理職候補/安定した黒字経営◎/年休126日/残業10H
      • NEW
      ~働き方◎事務所経験も歓迎/決算・予算管理・資金繰りなどスキルアップ可/組織のコアメンバーとして活躍/年休126日/残業10H/土日祝休~ ■業務内容:計装・制御機器の販売から設計・施工・メンテナンスまでを一貫して手がける技術商社である当社にて以下の経理業務をご担当頂きます。 (1)グループ会社(35社)が多数のため、本社経理の立ち位置でグループ会社の現場経理との連携・サポート業務 (2)本社経理として、日新明弘テック株式会社の経理業務 ■業務詳細: ・仕訳・伝票処理:日々の取引を会計ソフトに入力し、正確な帳簿を作成 ・請求書・領収書の発行・管理:顧客への請求書作成や、支払いに対する領収書の管理 ・売掛金・買掛金の管理:入金・出金の確認、未回収金の督促など ・月次・年次決算業務:月末・年度末に帳簿を締め、財務諸表を作成 ・予算管理・資金繰り:会社の予算と実績の比較、資金の流れを把握・調整 ・税務申告・対応:法人税、消費税などの申告書作成や税理士との連携 ■キャリアパス: ・経理課の将来を担って頂ける管理職候補の募集となります。 ・昇給のスピード:実力により2~3年で昇給の可能性有り ・年1回の昇給/平均1~3%の昇給率 ・評価制度:評価シートを利用して半期に1回面談の上、評価を決めます。 ■経営状況: ・直近3期連続増収/創業より黒字経営を続けており、安定性◎ ■働き方: ・年間休日:126日/完全週休2日制:土日祝休み ・有給取得:取りやすい環境であり、年間平均7日程度消化 ・残業時間:月10H程度で定時で帰宅可能◎ ・職場環境:静かに黙々と集中して働きつつ、チームで支えあえる環境 ■当社の特徴: ・創業以来、「計測と制御を通して社会に貢献する」を基本理念とし、製造業の生産現場の生産性向上を支援する製品をお届けして参りました。 ・また、多様化/高速化するニーズに対応したシステムを提供するため技術力の強化にも努め、お客様の信頼に応えてまいりました。今後も生産現場における環境負荷や環境リスクの低減、資源循環利用等、時代の変化に的確に対応してお客様の「快適」と「最適」を追求し、「人と社会」に貢献して参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府吹田市豊津町11-36 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/江坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~525万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~350,000円 <月給> 300,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    城陽冷熱株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    大阪府大阪市中央区谷町7-3-4新谷町第三ビル 205
    • 設立 1973年
    • 従業員数 17名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【大阪府東大阪市】サービスエンジニア/モノづくりや研究開発に必要不可欠な装置/充実待遇◎/夜勤転勤無
      ~老舗の超優良企業だからできる高待遇◎/オーダーメイドなので全く同じ製品はありません~ ■職務内容: ・工場や研究機関で使用する冷熱装置を導入いただいているお客さまへ定期点検や不具合発生時の修理対応をお任せします。 ■職務詳細: ・定期点検・不具合発生時の対応 全国に導入先があり、定期点検及び不具合発生時(稀)に営業と同行して対応します。顧客折衝は営業が行います。移動は原則社用車及び遠方の場合はレンタカーを使用で、月2回程度のご出張がありますが、日当などしっかり支給はございます。夜勤や急な呼び出しはありません。 ■入社後の流れ: ・3~6ヶ月程は先輩とペアを組んで業務を覚えていただきます。丁寧にフォローをいたしますので、ご安心ください。 ■配属部署・組織構成: ・7名(30代~50代)が活躍しています。 ・社員同士の距離も近く、仕事のことはもちろん、色んなことを相談しやすい環境です。 ・充実の待遇と働きやすい制度のもと、長く働ける環境がPOINT。 ■城陽冷熱の特徴: ・全てのモノづくりに不可欠な装置をオーダーメイドで提供できることから、半導体メーカーや研究機関などへ多数納入実績有。「他の企業にできないと断られたので城陽さん助けて」と当社へ次々と依頼が舞い込みます。 ■充実の福利厚生。働きやすい職場: <ワークライフバランス◎> ・年間休日125日 ・完全週休2日制(土日祝休み) ・有休取得を会社が推奨 ・賞与3.5ヵ月分 ・退職金制度・財形貯蓄制度 ・住宅手当 ・さらに、各種手当も充実。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東大阪工場 住所:大阪府東大阪市本庄西1-3-25 勤務地最寄駅:近鉄けいはんな線/荒本駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~292,000円 固定残業手当/月:35,000円~50,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 285,000円~342,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賞与:入社6ヶ月経過後より支給対象 ※経験及び、スキルを考慮致します。 ・昇給:年1回(4月) ・賞与:年2回(7月・12月/昨年度実績:4.0ヶ月分) ・固定残業手当:固定残業代制(超過分別途支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪府東大阪市】反響型法人ルート営業/年休125日/賞与2回/モノづくりに必要不可欠な製品です
      ~老舗の超優良企業だからできる高待遇◎/オーダーメイドなので全く同じ製品はありません~ ■職務内容: ・既存のお客様に対し、冷却や温調などの「熱」を加えるや冷やす為の装置の提案営業をお任せします。 ■職務詳細: ・問い合わせ…9割が既存顧客からの依頼です(残り1割は紹介等の反響) ・ヒアリング…訪問し「何を目的にした機械なのか?」「予算は?」といった要望を伺いますお聞きします。装置設置の現地を確認し、必要は工事を想定します。 ・提案…簡単な設計図をもとに提案していきます。 ・受注→納品…受注後は設計部門や製造部門に引継ぎ。その後は試運転後に納品します。 ・提案する製品について メインは熱を加えたり、除いたりする業務用の装置となります。家庭用ではなく工場や研究室で使用する装置となります。 イメージはエアコンの室外機ですが、大きさは様々で家庭用のサイズから家庭用サイズ5倍位の大型のものまでを提案しています。 これらは全てオーダーメイドとなります。 ■入社後の流れ: ・先輩のサポート役としてスタート:3~6ヶ月程は同行します。データ入力や電話対応・商談同行をしながら、仕事の全容を掴んでください。 ・少しずつ顧客を担当:徐々に担当企業を持ちますが、初めは先輩が同行し、サポートするので安心して下さい。 ・独り立ち:一連の業務がある程度できるようになれば一人でお任せします。 ■配属部署・組織構成: ・3名(20代~40代)が活躍中です。 ・社員同士の距離も近く、仕事のことはもちろん、色んなことを相談しやすい環境です。 ・充実の待遇と働きやすい制度のもと、長く働ける環境がPOINT。 ■城陽冷熱の特徴: ・全てのモノづくりに不可欠な装置をオーダーメイドで提供できることから、半導体メーカーや研究機関などへ多数納入実績有。「他の企業にできないと断られたので城陽さん助けて」と当社へ次々と依頼が舞い込みます。 ■充実の福利厚生。働きやすい職場: <ワークライフバランス◎> ・年間休日125日 ・完全週休2日制(土日祝休み) ・有休取得を会社が推奨 ・賞与3.5ヵ月分 ・退職金制度・財形貯蓄制度 ・住宅手当 ・さらに、各種手当も充実。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:大阪府大阪市中央区谷町7-3-4 新谷町第三ビル 205 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 東大阪工場 住所:大阪府東大阪市本庄西1-3-25 勤務地最寄駅:近鉄けいはんな線/荒本駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~292,000円 固定残業手当/月:50,000円~65,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~357,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賞与:入社6ヶ月経過後より支給対象 ※経験及び、スキルを考慮致します。 ・昇給:年1回(4月) ・賞与:年2回(7月・12月/昨年度実績:4.0ヶ月分) ・固定残業手当:固定残業代制(超過分別途支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アーク

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    大阪府大阪市中央区南本町2-2-9辰野南本町ビル 11F
    • 設立 1968年
    • 従業員数 727名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全12件
    • 【埼玉/朝霞】機械設計 自動車内外装の樹脂部品/個人毎の育成計画策定/フレックス有/三井化学G
      【三井化学グループ/フレックス制度あり/平均勤続年数17年以上/中途入社者も多数活躍中/設計者としての多様なキャリアパス/マイカー通勤可】 ■業務内容: 自動車のヘッドライトや内外装部品の設計業務を担当していただきます。顧客要求仕様の明確化から構想設計、詳細設計、金型組付け性確認、出図まで一貫して行います。CATIA V5を使用し、3Dデータの作成や図面の作成を行い、お客様と密に連絡を取りながらプロジェクトを進めます。流れとしては、案件引き合いの打ち合わせをお客様と行い、構想設計・詳細設計・出図と設計を進めていきます。 <業務例> ・顧客要求仕様の明確化 ・構想設計および詳細設計の実施 ・3Dデータ作成と図面作成 ・金型成立性を考慮した設計 ・出図前の最終検図と納品準備 ■設計プロダクト例 ・灯体:ヘッドライト・リアコンビランプ・ポジションランプ等   ・内装部品:インパネ本体、レジスタ、センターコンソール等 ・外装部品:フロントグリル、バンパー等 ■組織体制: 同社の機械設計部門は、経験豊富なエンジニアが多数在籍し、チームでプロジェクトを進めていく体制です。メンター制度やOJTを通じてスムーズに業務に慣れていただけるようサポートしています。定期的な技術研修やスキルアップの機会も豊富に用意されています。さらに、以下のような成長が加速する機会もございます。 <提供機会> ・親会社との材料共同研究開発に参画 ・プロジェクトマネージャとして量産化までコントロール ・語学力をお持ちの方は、自動車開発最先端のドイツにある子会社に数年出向も可能 ■世界規模での事業展開: 世界5極(欧州・アセアン・中国・日本・北米)に事業展開をしており、顧客は日本を代表する自動車、家電、医療機器等、グローバル且つ大手企業と多岐に渡っています。 ■企業の特徴/魅力: 同社は三井化学グループの一員として、幅広い業界に対応した製品設計を行っています。特に自動車部品の設計においては、グローバルに展開するプロジェクトに関わる機会が多く、視野を広げることができます。また、公正で透明性の高い評価制度と報酬制度が整っており、長期的なキャリア形成が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:埼玉県朝霞市泉水1-7-1 勤務地最寄駅:東武東上線/朝霞台駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~360,000円 <月給> 250,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は残業手当(20時間相当分)、想定賞与(3.5ケ月分)を含む金額です。 ※詳細は経験、年齢、前職収入を考慮のうえ決定します。 ■賞与:年2回(6月・12月)※会社業績及び目標管理制度による個人評価を反映した業績連動賞与のため変動いたします。 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【栃木/宇都宮】機械設計:自動車内外装樹脂部品 ※個人毎の育成計画策定/フレックス/三井化学G
      【三井化学グループ/フレックス制度あり/平均勤続年数17年以上/中途入社者も多数活躍中/設計者としての多様なキャリアパス/マイカー通勤可】 ■業務内容: 自動車のヘッドライトや内外装部品の設計業務を担当していただきます。顧客要求仕様の明確化から構想設計、詳細設計、金型組付け性確認、出図まで一貫して行います。CATIA V5を使用し、3Dデータの作成や図面の作成を行い、お客様と密に連絡を取りながらプロジェクトを進めます。流れとしては、案件引き合いの打ち合わせをお客様と行い、構想設計・詳細設計・出図と設計を進めていきます。 <業務例> ・顧客要求仕様の明確化 ・構想設計および詳細設計の実施 ・3Dデータ作成と図面作成 ・金型成立性を考慮した設計 ・出図前の最終検図と納品準備 ■設計プロダクト例 ・灯体:ヘッドライト・リアコンビランプ・ポジションランプ等   ・内装部品:インパネ本体、レジスタ、センターコンソール等 ・外装部品:フロントグリル、バンパー等 ■組織体制: 同社の機械設計部門は、経験豊富なエンジニアが多数在籍し、チームでプロジェクトを進めていく体制です。メンター制度やOJTを通じてスムーズに業務に慣れていただけるようサポートしています。定期的な技術研修やスキルアップの機会も豊富に用意されています。さらに、以下のような成長が加速する機会もございます。 <提供機会> ・親会社との材料共同研究開発に参画 ・プロジェクトマネージャとして量産化までコントロール ・語学力をお持ちの方は、自動車開発最先端のドイツにある子会社に数年出向も可能 ■世界規模での事業展開: 世界5極(欧州・アセアン・中国・日本・北米)に事業展開をしており、顧客は日本を代表する自動車、家電、医療機器等、グローバル且つ大手企業と多岐に渡っています。 ■企業の特徴/魅力: 同社は三井化学グループの一員として、幅広い業界に対応した製品設計を行っています。特に自動車部品の設計においては、グローバルに展開するプロジェクトに関わる機会が多く、視野を広げることができます。また、公正で透明性の高い評価制度と報酬制度が整っており、長期的なキャリア形成が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 栃木営業所 住所:栃木県宇都宮市問屋町3413-46 KHVビル2階 勤務地最寄駅:JR各線/宇都宮駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~360,000円 <月給> 240,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は残業手当(20時間相当分)、想定賞与(3.5ケ月分)を含む金額です。 ※詳細は経験、年齢、前職収入を考慮のうえ決定します。 ■賞与:年2回(6月・12月)※会社業績及び目標管理制度による個人評価を反映した業績連動賞与のため変動いたします。 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    マイト工業株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    大阪府大阪市平野区加美北4-5-6
    • 設立 1982年
    • 従業員数 59名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全4件
    • 未経験歓迎【埼玉・川口市】営業◆インフラを支えるニッチトップメーカー◆教育体制充実◎残業10h
      • NEW
      ~未経験でも大丈夫。“売りやすい”製品で営業デビューしませんか?/国内シェア7割の製品力・競合ほぼ1社!/業績右肩上がり↑/年休125日~ ★未経験でも安心して活躍できます! ◎国内シェア7割の製品力! 業界で広く使われている製品なので、「売り込み」より「紹介・提案」がしやすいです。 ◎競合が少なく、選ばれやすい! 同じような製品を扱う会社がほぼ1社だけなので、比較されても優位性があります。 ◎製品が“現場で本当に必要とされている”ものばかり! 建設・鉄鋼・造船などの現場で使われるため、ニーズが明確で提案しやすいです。 ■安心の教育体制 入社後は、製品知識やお客様への説明方法、書類の作成方法など仕事の進め方をレクチャーし、先輩社員による同行営業も実施しますので安心して挑戦できます。場合によっては、本社での製品研修の可能性有。未経験の方には商工会議所での一般講習も検討しておりますので安心してご応募ください。 ■仕事内容 ・すでにお付き合いのあるお客様(溶接材料や工具を扱う商社さんなど)に、当社の製品をご紹介するお仕事です。 新規の飛び込み営業はありませんので、安心してスタートできます! ・具体的には… 商社さんや建機レンタル会社さんに、製品のご案内やご提案をします。 「こんな現場にはこの機械が便利ですよ」といった形で、ニーズに合った製品を紹介します。 ・定期的にお客様を訪問して、カタログを補充したり、現場の様子を聞いたりします。「最近どうですか?」といった会話から、次の提案につながることも。 ■働き方:社用車1人1台貸与/エリア:神奈川~長野~栃木~千葉 ・出張:ほとんどなし。/外勤:内勤=8:2 ■組織構成: ・7名(営業担当4名、事務員2名、別部署1名) 30代~40代中心 *風通しの良い社風でいつでも質問できる環境です! ■魅力 ◎事業の安定性と成長性:建築・土木業界で使用されるニッチな製品を扱っており、過酷な現場でも対応可能なメンテナンス体制が強み。全国に営業所を展開し、柔軟な対応ができることで選ばれています。黒字経営を継続中で、業績も右肩上がり! ◎製品の競争力:当社の溶接機は国内シェア7割を誇り、競合はほぼ1社のみ。熟練者でなくても扱える製品設計で、業界の人手不足にも貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 関東支店営業部 住所:埼玉県川口市大字藤兵衛新田30-2 勤務地最寄駅:国際興業バス川口環境センター駅 受動喫煙対策:その他(屋内禁煙/屋外に喫煙場所設置) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~490万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):193,400円~211,100円 その他固定手当/月:5,000円~40,000円 固定残業手当/月:46,600円~58,900円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 245,000円~310,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:有 ■賞与:年2回(実績4か月分) ■固定手当て:営業手当 ■決算手当:100,000円(3月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【埼玉・川口市】営業◆インフラを支えるニッチトップメーカー◆業績好調↑右肩上がり◎残業10h
      • NEW
      ~国内シェア7割の製品力・競合ほぼ1社!/売りやすい”製品で成果を出す/製品が“現場で本当に必要とされている”ものばかり!/年休125日~ ★ニッチトップの製品力! ◎国内シェア7割の製品力! 業界で広く使われている製品なので、「売り込み」より「紹介・提案」がしやすいです。 ◎競合が少なく、選ばれやすい! 同じような製品を扱う会社がほぼ1社だけなので、比較されても優位性があります。 ◎製品が“現場で本当に必要とされている”ものばかり! 建設・鉄鋼・造船などの現場で使われるため、ニーズが明確で提案しやすいです。 ■安心の教育体制 入社後は、製品知識やお客様への説明方法、書類の作成方法など仕事の進め方をレクチャーし、先輩社員による同行営業も実施しますので安心して挑戦できます。場合によっては、本社での製品研修の可能性有。商工会議所での一般講習も検討しておりますので安心してご応募ください。 ■仕事内容 ・すでにお付き合いのあるお客様(溶接材料や工具を扱う商社さんなど)に、当社の製品をご紹介するお仕事です。 新規の飛び込み営業はありませんので、安心してスタートできます! ・具体的には… 商社さんや建機レンタル会社さんに、製品のご案内やご提案をします。 「こんな現場にはこの機械が便利ですよ」といった形で、ニーズに合った製品を紹介します。 ・定期的にお客様を訪問して、カタログを補充したり、現場の様子を聞いたりします。「最近どうですか?」といった会話から、次の提案につながることも。 ■働き方:社用車1人1台貸与/エリア:神奈川~長野~栃木~千葉 ・出張:ほとんどなし。/外勤:内勤=8:2 ■組織構成: ・7名(営業担当4名、事務員2名、別部署1名) 30代~40代中心 *風通しの良い社風でいつでも質問できる環境です! ■魅力 ◎事業の安定性と成長性:建築・土木業界で使用されるニッチな製品を扱っており、過酷な現場でも対応可能なメンテナンス体制が強み。全国に営業所を展開し、柔軟な対応ができることで選ばれています。黒字経営を継続中で、業績も右肩上がり! ◎製品の競争力:当社の溶接機は国内シェア7割を誇り、競合はほぼ1社のみ。熟練者でなくても扱える製品設計で、業界の人手不足にも貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 関東支店営業部 住所:埼玉県川口市大字藤兵衛新田30-2 勤務地最寄駅:国際興業バス川口環境センター駅 受動喫煙対策:その他(屋内禁煙/屋外に喫煙場所設置) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):242,000円~267,800円 その他固定手当/月:5,000円~40,000円 固定残業手当/月:58,000円~72,200円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 305,000円~380,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:有 ■賞与:年2回(実績4か月分) ■固定手当て:営業手当 ■決算手当:100,000円(3月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アルゴシステム

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    大阪府堺市美原区小平尾656
    • 設立 1981年
    • 従業員数 96名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全7件
    • 【大阪/堺市】経理◆転勤なし/残業少/幅広い業界で活躍する電子機器メーカー
      • NEW
      ~大手回転すしチェーンにも提供!自動車・医療・半導体・飲食等幅広い用途で使われる産業用PC・制御機器/月平均残業時間20時間/年休120日~ ■業務概要: 決算業務、原価計算、資金計画作成、税務関連業務など経理業務全般を幅広くお任せします。 ■業務内容詳細: ◇決算業務(月次・年次) ◇年度予実管理 ◇利益、資金計画の策定、管理 ◇資金繰り、金融機関折衝、資金調達 ◇税務対応(各種申告・納付) ◇税理士等、社外顧問折衝 ◇給与計算、社会保険業務    ◇各種社内プロジェクト、IT化推進 ◇業務フローの再構築、効率化 ◇デリバティブ取引等の投資判断における考察 ■入社後の流れ: まずは、仕事のやり方・流れをOJTで覚えていただきます。 最初は、支払いや売掛金などの処理業務となりますが、 これまでの経験・スキルに応じた業務からお任せしていきます。 実務を通じて感じた課題があれば積極的に提案いただき、作業効率の向上などにも寄与していただければと思います。 ■当社について: 私たちアルゴシステムは1981年創業の産業用電子機器メーカーです。 高機能・長寿命の自社開発製品の製造・販売・メンテナンスやアフターフォローなど“MADE IN JAPAN”ならではの安心して利用いただけるサービスを提供しています。製品だけではなく、ハードウェア、アプリケーション、クラウド・IoTなどを組み合わせて多様なシステムを構築しています。FA業界のみならず、外食産業、アミューズメント業界、医療機器業界、電子決済分野など幅広い業界に携わっている会社です。 ■当社の特徴 1)幅広い業界で使用される製品 最近では産業用だけではなく、大手回転寿司チェーンの注文タッチパネルから店舗システムに至るまで幅広く取り扱っています。「電子型のガチャガチャ」なんていうものも! 2)働く環境 完全週休2日制(土日祝休み)、残業月平均20時間程度とワークライフバランスを整えることが出来ます! 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府堺市美原区小平尾656 勤務地最寄駅:近鉄南大阪線/河内松原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~530万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~330,000円 <月給> 250,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職の年収・ご経験・能力を考慮し、当社規定に基づき決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(3.0ヶ月程度支給)※業績により変動あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪府堺市】企画 ※年休120日(完全週休2日制)/産業用電子機器メーカー/創業40年の実績
      ~大手回転すしチェーンにも提供!自動車・医療・半導体・飲食等幅広い用途で使われる産業用PC・制御機器/転勤なし/月平均残業時間20時間/年休120日~ ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 さまざまな企画を行う部署において主に商品企画・事業企画をメインにマーケティング&プランニングを実施・遂行していただく業務です。将来的には経営企画もお任せします。 <メイン業務> ・市場調査、競合調査 ・新規市場/新規事業展開の立案 ・新製品の起案 〈将来的にお任せする業務〉 ・年次の経営方針、目標、KPIの策定 ・営業ツール作成(プレゼン資料・リーフレット等) ・ホームページの運営 ・製品の価格検討 ■組織構成 3名 企画推進室の室長については、同業他社からの中途入社の方となります。 当社の製品を理解していただき、OJTを通じてフォロー体制もございますので、ご安心ください。 ■入社後の流れ 入社後は市場調査や競合調査からお任せいたします。 その後、商品企画をメインでお任せしつつ、将来的には室長として経営企画もお任せしたいと思っております。 ■当社について: 私たちアルゴシステムは1981年創業の産業用電子機器メーカーです。 高機能・長寿命の自社開発製品の製造・販売・メンテナンスやアフターフォローなど“MADE IN JAPAN”ならではの安心して利用いただけるサービスを提供しています。製品だけではなく、ハードウェア、アプリケーション、クラウド・IoTなどを組み合わせて多様なシステムを構築しています。FA業界のみならず、外食産業、アミューズメント業界、医療機器業界、電子決済分野など幅広い業界に携わっている会社です ■当社の特徴 (1)幅広い業界で使用される製品 最近では産業用だけではなく、大手回転寿司チェーンの注文タッチパネルから店舗システムに至るまで幅広く取り扱っています。「電子型のガチャガチャ」なんていうものも! (2)若手が活躍できる環境 いい意見や提案には積極的に耳を傾ける社風なので、社歴に関係なくあなたの経験からアイデアを出してください! (3)働く環境 完全週休2日制(土日祝休み)、残業月平均20時間程度とワークライフバランスを整えることが出来ます! 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府堺市美原区小平尾656 勤務地最寄駅:近鉄南大阪線/河内松原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~375,000円 <月給> 250,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月・12月※業績に連動)※年間3ヶ月程度・評価、ランクによる ■昇給:年1回(4月)※評価テーブルがあり、仕組化されています。 ■残業手当:有(全額支給) ※上記はモデル年収であり、前職の年収・ご経験・能力を考慮し、当社規定に基づき決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    小島工業株式会社

    設備管理・メンテナンス
    大阪府高槻市大畑町27-2
    • 設立 1947年
    • 従業員数 35名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【富山】施工管理◆年休125/土日祝休み/18時には退社/転勤なし/大手と取引実績◎
      • NEW
      経験者歓迎/年休125日/土日祝休み/マイカー通勤可/17時半~18時頃に退社する方がほとんど/転勤なし/パナソニックなど大手企業との長年のお付き合いがあり経営基盤が安定!~ \求人の特徴!/ ★経験者求む!社内の世代交代を見据えた若手人材歓迎です! ★残業代は1分単位で支給!(固定残業なし)、食事補助制度も近年新設! ★長期就業いただいている方も多く、U・Iターンも歓迎です! ★少人数の事業所で先輩社員や協力業者との距離感も近くアットホームな職場です。 ===仕事内容=== プラント工事を担当する当社にて、工事の安全・品質・コスト・工程をマネジメントする仕事をお任せします。 ========== ※ブラントとは エネルギーを生産したり、化学製品や食品などの製品を製造したりする、複数の設備・装置が連携して機能する大規模な生産施設です。建設業界の中でもスケールが大きく、確かな技術力を身につけることができます。 ■業務詳細 工場や施設の稼働に必要なボイラーや冷却水設備などの主に配管に関する設計・施工を行います。改修工事・メンテナンスとしての案件が中心です。平均して2~3案件ほどを同時に進め、各現場に1~3人ほど施工管理を配置しています。 ◎現場:デスクワーク=7:3 ◎基本的に1日1現場を担当 ■取引先: パナソニック、信越エンジニアリング、高砂熱学工業など業界大手の企業様と長年にわたっての取引実績があります。 [施工事例] 工場の生産工程で出る高温の排気ガスや蒸気を、ボイラーや熱交換器を使って回収して、もう一度エネルギーとして活用する工事を実施。その他、配管補修や洗浄・配管接続更新など多様な業務があります。 ■働き方: ◎年休125日 ◎土日祝休み ◎残業平均10~20時間 ◎資格取得支援制度充実 ◎食事補助制度(会社負担3,500円,従業員負担3,500円、毎月合計7,000円分を食事カードにチャージ!) ■入社後の流れ: 先輩によるOJTを実施します。まずは簡単な図面を手伝いながら、先輩と一緒に現場に行きます。その中で経験を積みながらスキルや知識を習得。経験があれば早期に現場を担当することも可能です。そこまでは先輩と一緒に案件を進めるので、ご安心ください。じっくり確実に覚えていきましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 魚津事業所 住所:富山県魚津市東山字上森50-4 勤務地最寄駅:富山地方鉄道本線線/新魚津駅駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 <月給> 300,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記の下限額は最低支給額です。経験・能力・年齢などを考慮の上、優遇致します。 [モデル年収] 620万円(中途入社9年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 未経験歓迎【富山】施工管理◆年休125/土日祝休み/18時には退社/転勤なし/大手と取引◎
      • NEW
      ~未経験歓迎/年休125日/土日祝休み/マイカー通勤可/17時半~18時頃に退社する方がほとんど/転勤なし/パナソニックなど大手企業との長年のお付き合いがあり経営基盤が安定!~ \求人の特徴!/ ★市場で大人気となる現場管理のご経験・スキルが身につけられます! ★残業代は1分単位で支給!(固定残業なし)、食事補助制度も近年新設! ★長期就業いただいている方も多く、U・Iターンも歓迎です! ★社内の世代交代を見据えた若手人材歓迎です! ===仕事内容=== プラント工事を担当する当社にて、工事の安全・品質・コスト・工程をマネジメントする仕事をお任せします。 ========== ※ブラントとは エネルギーを生産したり、化学製品や食品などの製品を製造したりする、複数の設備・装置が連携して機能する大規模な生産施設です。建設業界の中でもスケールが大きく、確かな技術力を身につけることができます。 ■業務詳細 工場や施設の稼働に必要なボイラーや冷却水設備などの主に配管に関する設計・施工を行います。改修工事・メンテナンスとしての案件が中心です。平均して2~3案件ほどを同時に進め、各現場に1~3人ほど施工管理を配置しています。 ◎現場:デスクワーク=7:3 ◎基本的に1日1現場を担当 ■取引先: パナソニック、信越エンジニアリング、高砂熱学工業など業界大手の企業様と長年にわたっての取引実績があります。 [施工事例] 工場の生産工程で出る高温の排気ガスや蒸気を、ボイラーや熱交換器を使って回収して、もう一度エネルギーとして活用する工事を実施。その他、配管補修や洗浄・配管接続更新など多様な業務があります。 ■働き方: ◎年休125日 ◎土日祝休み ◎残業平均10~20時間 ◎資格取得支援制度充実 ◎食事補助制度(会社負担3,500円,従業員負担3,500円、毎月合計7,000円分を食事カードにチャージ!) ■入社後の流れ: 先輩によるOJTを実施します。まずは簡単な図面を手伝いながら、先輩と一緒に現場に行きます。その中で分からないことを質問したり、自分で調べたりして、スキルや知識を身につけます。5年後の独り立ちが目標です。そこまでは先輩と一緒に案件を進めるので、ご安心ください。じっくり確実に覚えていきましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 魚津事業所 住所:富山県魚津市東山字上森50-4 勤務地最寄駅:富山地方鉄道本線線/新魚津駅駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記の下限額は最低支給額です。経験・能力・年齢などを考慮の上、優遇致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社オーエヌ機械

    設備管理・メンテナンス
    大阪府摂津市鳥飼上3-6-20
    • 設立 1978年
    • 従業員数 3名
    • 平均年齢 50.0歳
    求人情報 全1件
    • 【大阪府摂津市】未経験歓迎/機械装置のメンテナンス・組み立て担当/月残業20時間/マイカー通勤可
      ~【大阪府摂津市】機械装置のメンテナンス・組み立て担当/月残業20時間/創業40年以上の老舗/マイカー通勤可~ ■職務内容について:【変更の範囲:会社の定める業務】 機械装置組み立て業務、出張メンテナンス業務がメインとなります。 産業用機械のメンテナンスについては、月の大半が東海エリア中心に出張が発生します。出張現場に行って、3日間前後(1日8時間)、メンテナンス受注先の社員の方と作業をします。 流れ作業ではなく、1つ1つの機械に臨機応変性が求められます。東海地方に行くことが多く、1度の出張で2つ~3つの現場を回っていただきます。 現場で作業工程は丁寧に教えます。 慣れてきたら、機械装置の組み立てに挑戦頂きます。 ■組織構成 社員数は3名であり、社長、製造部の男性1名、事務職の女性1名、 45歳~50歳の中途入社のスタッフが在籍しています。 ■仕事の楽しさ・魅力: メンテナンスとなると流れ作業に思わることもあると思いますが、臨機応変に日々、1つ1つ対応の仕方、メンテナンスが変わります。楽しみながら ユーザーさんとダイレクトに対応しますので、反応が見れます。 ■社風(関係性・雰囲気など) 業務中に私語や雑談は多少はありますが、もくもくに真面目にコツコツと働く方が多いです。 年1回ほど任意参加の飲み会がある程度です。 ■入社後のサポート 現場でのOJT中心となります。 長くて3カ月間は配属部署の先輩に同行し、仕事の流れや雰囲気を掴んでいただきますが、作業工程は丁寧に教えて頂けます。 ■キャリアパス ・昇給のタイミングとしては入社後資格を取る場合に昇給となります。 資格を取りたい場合は、製造部の先輩・社長が一緒に取る支援をしてくださいます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府摂津市鳥飼上3-6-20 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 300万円~360万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月/12月支給 )※実績次第で変動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    西菱電機株式会社

    家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタメーカー
    兵庫県伊丹市藤ノ木3-5-33
    • 設立 1966年
    • 従業員数 429名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全10件
    • 【大阪・兵庫】携帯ショップでの販売・店舗運営◆未経験歓迎◆年休122日◆東証スタンダード◆研修充実
      • NEW
      【未経験でも安心のフォロー体制/三菱電機グループのICTソリューション企業/東証スタンダード上場/官公庁向けの防災減災システム事業に注力/年休122日/プライベートとの両立◎】 ■業務内容: 携帯ショップでの販売や店舗の管理まで、店舗運営に関わる業務全般を担当していただきます。 ホスピタリティを発揮できるお仕事です。 将来的には従業員の管理・育成や、店舗のマネジメントを行っていただきます。 ■お仕事の特徴: 20代若手から~40代経験者と幅広い年代で構成されており、こんな方が活躍中です。 ◇携帯業界は未経験だけれど、提案営業をしっかり学んでプロになりたい ◇結婚しても、出産しても、お仕事を続けたい ◇チーフ、リーダー、店長など、実力に応じたキャリアアップがしたい ◇お休みもしっかり取って、メリハリのある生活を送りたい ■採用背景: 組織力強化のための募集 長く腰を据えて働いていきたい方、次世代を担う中核メンバーとしてご活躍いただける方を募集しております。 ■キャリアパス: 経験・実績を積むことにより、将来のリーダー、マネージャーまでのキャリアアップを考えております。 ■OJT制度: 経験豊富な社員から若手社員まで多数おり、チームによるフォロー体制が整っています。 気軽に相談し合い、協力的な雰囲気のため安心して働くことができる環境です。 ■当社の特徴: ~東京証券取引所スタンダード上場の安定企業~ ◎官公庁向け防災減災システム事業に注力しており、社会インフラの構築・維持管理において社会貢献に取り組んでいます。 ◎その他、携帯電話・スマートフォン関連のほか民需向け各種無線・監視カメラ・IoTソリューション等幅広く情報通信システムを取り扱っています。 ◎三菱電機の関連会社であり、2017年に市町村防災行政無線事業の事業移管を受けるなど、情報通信分野において多方面で連携しています。 ◎また、携帯電話の発売当初から蓄積してきた技術とノウハウを活かし、大阪府・兵庫県においてドコモショップ・auショップを中心に12店舗しています。長年培ってきた販売ノウハウを活かしてキャリアからも高評価を受けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> ドコモショップ 大阪各店舗 住所:千里中央店/ららぽーとEXPOCITY店/山田南店 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> ドコモショップ 兵庫各店舗 住所:イオンモール伊丹店/宝塚山本店/イオンモール猪名川店 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本社及び全国の拠点
      <予定年収> 350万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■月給制 ■賞与:年2回(6、12月)※前年年実績3.5ヶ月分/年 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【尼崎市】サービスエンジニア(電気通信システム)※三菱電機G/創業から黒字経営/内勤5割/土日祝休み
      • NEW
      三菱電機グループのICTソリューション企業である当社のフィールドエンジニアとして、電気通信に関するシステムの保守、試験調整、施工管理、品質管理業務に携わっていただきます。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・保守業務(納入後に設置した機械/設備に異常が無いか保守/点検)、保守業務の結果をもとに修繕、更新提案業務も行います。 ・試験調整業務(取り付けた機械/設備が正常どおり稼働するか確認) ・施工管理業務(保守、試験調整、軽微な工事等業務における工程管理や安全管理) ・品質管理業務(社内検査や品質改善の検討、一部設計業務もあり) 【主なシステム】 多重無線通信設備/クラウト型テレメーターシステム/道路標示版システム/監視カメラシステム 他 ■業務特徴: 河川や道路、ダム等の監視/制御システムを通じて、防災/減災を実現します。 現地に赴き、システムの保守や点検を担当。もしもの時に人々の命を守るシステムや機器が、正常に作動するように、ハードウェア/ソフトウェアの両面からお客様のバックアップをします。 またシステム導入から、保守メンテナンス、運用支援、更新提案業務等、維持管理業務について一貫して対応するため、技術力に加え、提案力を身に着けることができ、仕事を通じて社会貢献できる、とてもやりがいのある仕事です。 ■入社後のキャリアアップ: ・入社後は上長と面談の上、スペシャリストまたはゼネラリストとしてキャリアアップするかを選択できます。また成長に合わせたスキル研修や通信教育も充実しています。 ・実績/責任に加え、プロセスも考慮した人事評価をしております。適切な評価を反映した給与体系を導入しておりますので、成長次第でやりがいを大きく感じることができます。 ■当社の魅力 ・安定性 三菱電機グループの信頼性/資本力をもち、1966年創業以来経常黒字を維持。 東証スタンダードにも上場し安定経営を続けております。 ・働きやすい環境 経験豊富な社員が多数おり、フォロー体制が整っております。 気軽に相談し合い、協力的な雰囲気のため安心して働くことができる環境です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 猪名寺事業所 住所:兵庫県尼崎市猪名寺1-35-15 勤務地最寄駅:JR宝塚線/猪名寺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ※過去実績約3.5ヶ月分(業績により変動あり) ※年収は経験・能力・年齢を考慮の上、同社規定により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    クラボウプラントシステム株式会社

    設備管理・メンテナンス
    大阪府寝屋川市下木田町14-41
    • 設立 1976年
    • 従業員数 55名
    • 平均年齢 43.8歳
    求人情報 全4件
    • 【岡山/未経験歓迎】ポジションサーチ(総合職)◆年収450万~/年休120日/手に職をつけたい方へ
      • NEW
      <この求人の魅力ポイント> (1)東証プライム上場クラボウ社の子会社で、安定性抜群◎福利厚生も充実! (2)未経験からしっかり稼げる!充実した研修制度・育成体制で、手に職をつけられます (3)案件受注~納品までワンストップ対応!最後までお客様に寄り添ってサポートできます◎ ■何をしている会社?【変更の範囲:会社の定める業務】 例えば、食品メーカーも食品を作るための「設備」が必要ですが、そういった工場などにある「生産設備」を作りたいというお客様のニーズをとらえ、設計し、工事・納品までの一連業務を請け負っています! ■仕事内容 提案、設計、調達、施工、試運転まで各プロセスに参加する業務スタイルを採用 経験・適性に合わせて、技術営業・施工管理いずれかの業務をご担当いただきます! ※導入研修・先輩のフォローもあり、いつでもわからないことは聞ける環境ですのでご安心ください! ■業務の流れ (1)営業部隊が獲得してきた案件について、お客様とすり合わせをして計画 (2)設計・見積・契約を行い、着工開始(発注・手配・工程作成) (3)各プロジェクトの工程を管理(品質に問題ないか、現場の安全は確保されているか等) (4)試運転・納品して、その後アフターフォロー・メンテナンスを実施 ◎未経験でも安心の研修制度◎ 現場で先輩の指導のもと、スキルを磨ける環境があるので、意欲があれば活躍可能です。 専門知識が必要だからこそ、焦ることなくじっくりと育てていきます。文系学部出身の社員も在籍中! 上下関係もフラットな雰囲気で、質問しやすい環境です! ■残業時間 平均20時間/繁忙期:約30時間/閑散期:ほぼなし 残業を短く抑えるために、無理な受注をせず、1案件を複数名で担当して、社員1名にかかる負担を軽減しております! ■そのほか働き方 ・夜勤:ほぼなし※ある場合、年1回程 ・直行直帰:可 <出張> ・頻度:月平均2~3回程 ・エリア:関西エリア中心で、次いで中四国~九州エリアとなります。※東北北部や北海道、沖縄等は、数年に1回程度 ・期間:日帰り~長期までありますが、基本は1ヵ月程度の現場が多いです。 ■組織構成 ・岡山:計6名(所長50代1名、40代1名、30代2名、20代1名、事務員)です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 岡山営業所 住所:岡山県倉敷市水島西栄町15-30 勤務地最寄駅:水島臨海鉄道線/栄駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~330,000円 <月給> 240,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験、能力考慮の上優遇 ※モデル年収例:500万円程度/入社3年目(20代)、600万程度/入社6年目(30代) 賞与実績:基本給の平均約5ヶ月分(2024年度実績)      (※業績・社会情勢などにより毎期変動有り。 また職位、考課表による評価による変動有り。) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岡山/経験者歓迎】プロジェクトマネージャー◆プライム上場子会社で安定性◎/年休120日/福利厚生◎
      <この求人の魅力ポイント> (1)東証プライム上場クラボウ社100%子会社で安定性抜群! (2)働き方◎年休120日・リモート勤務あり (3)業界・職種経験者活躍中!OJT以外に社外研修や資格取得支援制度あり ■業務内容: 繊維大手クラボウ社100%出資・完全子会社の環境プラントメーカーである同社にて、 環境・設備プラントや工場設備の計画・設計、見積、工事の監理、アフターメンテンナンスまでの一連の業務をご担当頂きます。 ■業務詳細詳細: (1)営業部隊が獲得してきた案件について、お客様とすり合わせをして計画 (2)設計・見積を行い、問題なければ着工開始 (3)プラント・工場付帯設備の工事工程を管理(品質に問題ないか、現場の安全は確保されているか等) (4)試運転・納品して、その後アフターフォロー・メンテナンスを実施 ■案件について ・設備プラント、工場付帯設備、環境プラント(バイオマス発電設備や焼却炉、ガス処理設備、水処理設備など)が対象です。 ・お客様は親会社であるクラボウ社内関連が3割ほど占めており、それ以外のお客様からのニーズも多いです。 ・受注額は1000万円~数億円など幅広くございます。業務に慣れるまでは規模の小さいものからお任せしますが、将来的には数億円規模の案件を動かすこともできます! ■勤務地について: ・設計および現場以外での工事監理:岡山営業所 ・現場管理の場合は、国内の工事現場へ出張です ■残業時間について: 平均15時間/繁忙期:約30時間/閑散期:ほぼなし 残業が短く抑えるために、無理な受注をせず、1案件を複数名で担当して、社員1名にかかる負担を軽減しております ■そのほか働き方: ・夜勤:ほぼなし(ある場合、年1回程度) ・直行直帰:可 ■組織構成 ・岡山:計6名(所長50代1名、40代1名、30代2名、20代1名、事務員)です。 <出張> ■頻度:月平均 2~3回程度 ■エリア: 全国ご担当頂きますが、西日本エリアがメイン。 最多は関西エリア、次いで中四国~九州エリア。 東北北部や北海道、沖縄等は、数年に1回程度。 ■期間: 日帰り・1泊2日~長期(3か月程)まで幅広いです。 ※担当案件による ※大半は1ヵ月程度。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 岡山営業所 住所:岡山県倉敷市水島西栄町15-30 勤務地最寄駅:水島臨海鉄道線/栄駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 ■補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~330,000円 <月給> 260,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験、能力考慮の上優遇。 予定年収はあくまでも目安の金額です。 ※モデル年収例:600万程度/入社2年目(30代・経験者) 賞与実績:基本給の平均約5ヶ月分(2024年度実績)      (※業績・社会情勢などにより毎期変動有り。 また職位、考課表による評価による変動有り。) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    宏電エテック株式会社

    設備管理・メンテナンス
    大阪府大阪市中央区南船場1-4-27
    • 設立 1984年
    • 従業員数 75名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • ※電気工事士活かす【鳥取/転勤無】空港の灯火設備点検<米子空港>◆残業月20h/様々な分野で価値貢献
      • 締切間近
      \業界・職種未経験の方大歓迎!/航空機のフライトの安全を確保する業務でやりがい◎/主要顧客は民間から国土交通省まで/第二種電気工事士の資格必要(未取得の場合は入社後必須で取得いただきます!/ ■担当業務: 米子空港の航空灯火電気施設の維持工事をご担当していただきます。 ■具体的に: ◎駐在業務 ・監視室での受配電設備及び航空灯火施設監視業務 ・各施設の巡回、点検 ・緊急時の復旧対応 ◎維持作業…年間を通して、空港の灯火施設の点検 ◎精密点検…受配電設備の停電作業 仕事は2人1組で行います。シフト勤務のため様々な先輩から業務を学べますので、同職種未経験でも安心してご就業いただけます。 ■勤務補足: 変形労働時間制・2交代制として勤務時間が下記の組み合わせとなります。 ◎6:45~14:45   ◎14:15~22:15 上記に加えて月に1~2回(22:15~0:15)の時間帯の勤務があります。 \宏電エテック株式会社について/ ◎1946年の創業以来、一般電気工事を中心に、受変電工事や特殊電気工事など、「電気設備工事のスペシャリスト」として、高い技術でお客様の事業に貢献し参りました。 ◎同社は、空港電気設備や原子力発電所の電気、機械設備の定期点検、修繕工事をはじめ、民間各社の電気設備工事など、さまざまな産業分野で厚い信頼をいただいております。 ■当社の方針: 【安全を最優先に、高品質な仕事を提供できるよう常に改善を図り、お客様に満足していただける施工、メンテナンスを提供する。】 ※上記の会社方針のもと、長年お取引のある企業様が多数いらっしゃいます。新規のお取引企業もございますので安心して就業していただけます。   変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 美保空港 住所:鳥取県境港市佐斐神町2064 勤務地最寄駅:JR境線/米子空港駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与年2回 ・昇給年1回 ※給与は経験、スキルによって考慮されます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ※電気工事士活かす【那覇市/転勤無】空港の灯火設備点検<那覇空港>◆残業月5h/長期就業可能
      • 締切間近
      \業界・職種未経験の方大歓迎!/航空機のフライトの安全を確保する業務でやりがい◎/主要顧客は民間から国土交通省まで/第二種電気工事士の資格必要(未取得の場合は入社後必須で取得いただきます!/ ■お仕事内容: ・那覇空港の航空灯火電気施設の維持工事をご担当していただきます。 \他では経験できない業務でやりがいと誇りを感じられます/ ■具体的に: ◎駐在業務 ・監視室での受配電設備及び航空灯火施設監視業務 ・各施設の巡回、点検 ・緊急時の復旧対応 ◎維持作業…年間を通して、空港の灯火施設の点検 ◎精密点検…受配電設備の停電作業 仕事は2人1組で行います。シフト勤務のため様々な先輩から業務を学べますので、同職種未経験でも安心してご就業いただけます。 ■ご入社後について: ◎仕事は常に2人一組で行います。そのためご入社頂いてからのキャッチアップは丁寧に実施できる環境です。 ◎一通りの仕事ができるまで約1年程かかります。その後は約3年で後輩を指導できるような役職を目指してスキルアップを目指して頂ければ幸いです ■働き方について: ・1ヶ月単位のシフト表により勤務します。※フリーコメント詳細 ・例:8:30~17:00、22:00~6:00(月に8日程度深夜勤務あり) ■配属先情報: 配属先は中途入社者が多数かつ、16名の経験豊富な社員が直接指導しながら業務について学んでいただける環境です。 \宏電エテック株式会社について/ ◎1946年の創業以来、一般電気工事を中心に、受変電工事や特殊電気工事など、「電気設備工事のスペシャリスト」として、高い技術でお客様の事業に貢献し参りました。 ◎同社は、空港電気設備や原子力発電所の電気、機械設備の定期点検、修繕工事をはじめ、民間各社の電気設備工事など、さまざまな産業分野で厚い信頼をいただいております。 ■当社の方針: 【安全を最優先に、高品質な仕事を提供できるよう常に改善を図り、お客様に満足していただける施工、メンテナンスを提供する。】 ※上記の会社方針のもと、長年お取引のある企業様が多数いらっしゃいます。新規のお取引企業もございますので安心して就業していただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 那覇空港作業所 住所:沖縄県那覇市安次領531番地3 勤務地最寄駅:沖縄都市モノレール 線/那覇空港駅 受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    岡本無線電機株式会社

    半導体 (商社)
    大阪府大阪市浪速区日本橋4-8-4
    • 設立 1985年
    • 従業員数 493名
    • 平均年齢 40.2歳
    求人情報 全6件
    • 【東京文京区】エレクトロニクス製品の技術営業(セールスエンジニア)※教育体制◎/年休125日
      ■担当業務: 電子部品の商社機能が中心(一部メーカー機能もあり)である同社にて、お客様のご希望に応える電子部品の技術営業を行っていただきます。 具体的には以下2つのミッションに対し、機械や電気の知識を身に着けながら業務をお任せします。 (1)当社のルート営業担当の商談同席による技術営業:電子部品商社である当社における、製品仕入れ先の主要顧客20社ほどから依頼されている販促製品を、当社ルート営業担当の商談に同席しながら、お客様のニーズに合わせて技術提案営業を行っていただきます。ルート営業担当とも協力しながら、お客様に深く入り込み、技術的な提案も合わせた営業をいただきます。 (2)新規のお客様開拓:今後取引可能性のあるお客様のHPを確認、そこからメールをお送りして、ニーズがあれば商談を実施し開拓をいただきます。上記以外にも、当社が展示会に出展した際に興味を持たれたお客様への開拓や、既存のお客様紹介からの紹介からのお客様の開拓も行っていただきます。 ■入社後の流れ: OJTを中心に業務を学んでいただきます。また、販促したい製品については、依頼元のメーカーの製品説明会にも参加する事ができ、それ以外にも、業務に関する社外研修や講習も受ける事ができるため、技術的な知識を身に着け活躍していくには最適な環境です。 ※入社後3年間は社内セミナーにより、英語スキルを高めていくこともできます ■本業務のやりがい: 販促していく製品は、誰もが一度は聞いたことがある大手メーカーの製品となるため、お客様に自信をもって販売していくことができます。また、新製品に対しての知識は販促依頼元の勉強会参加などにより詳細に知る事ができ、最先端の技術知識を身に着けながら営業していくことはやりがいにつながります。 ■当社の強み、魅力: ・潤沢な仕入れ先(800社程度)があるため、お客様の要望に対して、幅広い製品提案が可能で、問題解決を行えます。 ・部品単体の提案だけでなく、開発・設計を行い最適な状態の製品をご提供することも可能です。 ■部署構成: 東京販売促進部の技術営業は8名で構成されています。20代~60代まで幅広い層の社員が在籍し、それぞれが得意なことを補い合いながら活躍しています。 技術営業担当は穏やかで知識豊富、何でも相談しやすい雰囲気で、丁寧に教育いただけます。
      <勤務地詳細> 東京販売促進部 住所:東京都文京区湯島3-9-11 エムビル4F 勤務地最寄駅:千代田線/湯島駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 450万円~500万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):278,500円~304,300円 <月給> 278,500円~304,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月/計4.7ヶ月分支給) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪市】品質管理職/年間休日125日/業界未経験歓迎/エレクトロニクス製品専門商社
      ~大手企業と取引多数/最注目の半導体に関する業務に挑戦できる/年休125日~ ■業務概要: 同社では、今世の中の産業を支える半導体製品を扱う商社として、品質保証を担当する方を募集しています。電子機器や自動車、AIにまで広く使われる半導体製品の拡販をミッションとし、技術の専門知識を活かして業務に取り組んでいただきます。年休123日と働きやすい環境が整っていますので、プライベートも充実させながらキャリアアップを目指せます。 ■職務詳細: 製品の品質保証およびクレーム対応 手順書の管理および改善提案 工場監査および監査対応 ISOの監査対応および書類管理 ■組織体制: 品質管理部は現在4名のメンバーで構成されています。製造経験豊富な方、品質管理のプロフェッショナル、そして理工学部出身者が在籍しています。各メンバーがそれぞれの強みを活かし、技術営業やルート営業をサポートしながらクレーム対応や品質保証に取り組んでいます。 ■企業魅力 同社は、ハード面、ソフト面の双方からお客様の製品開発をサポートしており、豊富な開発実績を誇ります。また、潤沢な仕入れ先(800社程度)を持ち、お客様の要望に対して幅広い製品提案と問題解決を行っています。部品単体の提案だけでなく、お客様のご希望に沿った製品を開発・設計し、最適な状態で提供することに注力しています。 ■同社の特徴 ・ハード面、ソフト面の双方からお客様の製品開発をサポート致します。 ・充実した開発実績。表示機器、装置制御基板を中心にBLE(Bluetooth Low Energy), LPWA(Low Power, Wide Area)を用いたIoT(Internet of Things)モジュールの開発実績がございます。 ・同社の潤沢な仕入れ先(800社程度)があるため、お客様の要望に対して、幅広い製品提案が可能で、問題解決を行っています。 ・部品単体の提案だけではなく、お客様のご希望に沿った製品を開発・設計(製造は協力会社様)を行い最適な状態の製品をご提供しています。
      <勤務地詳細> 岡本無線電機 大阪営業所(上新庄の拠点)3F 住所:大阪府大阪市東淀川区大隅1-2-7 勤務地最寄駅:阪急京都本線/上新庄駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 460万円~500万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):278,500円~304,300円 <月給> 278,500円~304,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社コスメック

    機械部品・金型メーカー
    兵庫県神戸市西区室谷2-1-5
    • 設立 1986年
    • 従業員数 270名
    • 平均年齢 37.0歳
    求人情報 全13件
    • 【神戸市西区】総務人事(給与計算/労務管理)◆年休120日・残業10h・各種手当あり・車通勤OK◆
      • NEW
      ~「ロボット化」「自動化」で世界を支える精密機器メーカー/特許多数!大手メーカーと取引あり~ ★中途入社多数在籍ながらも平均勤続年数13.6年と長期就業が叶う環境です。 ★日常業務や目標の細分化・可視化と振り返りを徹底することで、バックオフィスであっても着実に成長実感ができ評価にも繋がる仕組みがあります! ★子育て支援やDXなどにも力を入れており、時代の変化に合わせて変化をし続ける風土があります ■業務内容:  ・給与計算  ・勤怠管理  ・社会保険手続き  ・住民税手続き  ・年末調整  ・入退社手続き  ・健康診断の調整、運営 ■組織構成: ・総務部全体としては16名、うち人事グループは6名が在籍。グループ平均年齢は35.8歳です。 ・これまでのスキルや経験を加味して業務アサインやキャリアパスを一緒に考えていきます。 ※半期に1度、キャリアの方向性やスキルに関する1on1を設けて目標を設定しています。 ■教育制度: ・人事グループ配属後は、育成・指導担当者とのOJTによって業務遂行に必要なノウハウを継承します。 ・また、自己啓発支援制度や資格取得支援制度を使い、自身の目指すキャリアに沿った自己研鑽が可能です。 (資格取得支援制度:2025年度の例) ・情報技術者(ITパスポート、基本情報技術者、応用情報技術者) ・MOS(Excel、Word)各アソシエイト、エキスパート ・TOEIC:S&W (他中国、スペイン、日本語検定など) ■働き方・福利厚生: ・残業月10時間程度、土日祝休、年休120日。家族との時間、将来のキャリアどちらも大切にできる環境です。 ・管理部門の機能は本社に集約している為、転勤は想定しておりません。 ・長期就業されている方が多く、女性の育休復帰率は100%となっております。 ■当社について: 300以上の特許を有し、大手自動車メーカーをはじめ世界で活躍する企業を中心に「ロボット化」「自動化」で貢献しています。省人化、省力化が加速する中、当社の製品のニーズは益々高まっており、今後も安定した事業継続を可能としています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県神戸市西区室谷2-1-5 勤務地最寄駅:神戸市営地下鉄・山手線/西神南駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 日給月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~380,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 300,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年齢、経験によって、考慮されます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【神戸市/転勤なし】ソフトウェア設計/開発※自動化・効率化装置◆年休120日/車通勤OK◆
      • NEW
      ~世界の工場の”自動化”と”効率化”を解決~特許多数の精密機器メーカー 【FA市場で求められる独自技術】  ・各業界のモノづくりを牽引する超大手メーカーが顧客  ・300以上の特許を有し、「自動化」「効率化」で貢献  ・製品のニーズは益々高まっており、今後も安定した事業継続が可能 ■業務内容:  ・ソフトウェア設計(C言語プログラミング)  ・カスタム品の要件定義、部品選定、設計  ・生産設備システムの自動化と効率化に関する新規企画→試作→設計業務(自社オリジナル) ■身につくスキル  ・オーダー品の受注が多く、設計時の電子回路に関しても外注せずに自社内で組み上げ、性能評価、量産までを担当します。客先は自動車メーカーからスポーツ用品まで生産環境が多岐にわたるため、様々なニーズに技術力をもって応えられるようになります。  ・製造現場の”自動化”、”効率化”に関して、独創・先駆的な技術を提供しており、機能安全はもとより工場稼働の見える化を実現する新製品のリリースを毎年行っております。本年は無線を使った位置決めセンシングの新規開発を進めており、今までにない技術を取り入れ、研究・開発を進めています。エンジニアとして専門分野に捉われず幅広い知識を当社で吸収でき、今後のキャリア形成に有効です。 ■組織構成: ・電気設計グループは現在7名(60代1名、50代2名、30代3名、20代1名)です。 ・これまでのスキルや経験を加味して業務アサインやキャリアを一緒に考えます。 ※半期に1度、キャリアの方向性やスキルに関する1on1を設けて目標を設定しています。 ■教育制度: ・配属後は、育成・指導担当者とのOJTに加え、別途社内研修(製品理解、技術講習、勉強会)などの時間を通し、技術者としての成長をサポートしています。 ・また、自己啓発支援制度(実務に活かすセンサ学習など)や資格取得支援制度(情報技術者など)を利用し自己研鑽が可能です。 ■働き方・福利厚生: ・残業月10~20時間、土日祝休、年休120日。家族との時間、将来のキャリアどちらも大切にできる環境です。 ・研究、設計開発の機能は本社に集約している為、転勤は想定しておりません。 ・男性の育休取得率も60%以上となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県神戸市西区室谷2-1-5 勤務地最寄駅:神戸市営地下鉄・山手線/西神南駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~750万円 <賃金形態> 日給月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~437,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 300,000円~437,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■ご経験やスキルを考慮し、実際の選考を通じて算出されます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 設立 1987年
    • 従業員数 24,300名
    • 平均年齢 38.1歳
    求人情報 全23件
    • 【大阪】第二新卒歓迎◎建設エンジニア(土木)/鉄道施設の建設など◆フレックス/リモートワーク有
      • NEW
      ~鉄道プロジェクト工事の推進や鉄道ネットワークの整備など/土日祝休み/リモートワーク、フレックスタイム制あり~ ■業務内容: 鉄道施設を創る建設部門(土木)にて、在来線あるいは新幹線の鉄道施設の新設・改良(新駅、駅改良、立体交差、輸送改善、新線、駅拠点開発等)に関する発注者の立場からの設計、発注、施工監理、行政協議等をご担当いただきます。将来的には、建設関係プロジェクトの構想・計画業務や、専門技術の活用検討などにも挑戦いただきます。 現在、新駅の設置や交通ネットワークを強化する新線の建設など、お客様の利便性が向上し、より快適に、より楽しく鉄道をご利用いただくとともに、地域に貢献するプロジェクトを推進しています。 ※週3日程度、工事監理する現場への巡回、もしくは業務を統括する部署(新大阪)への出張があります。遠距離の出張は年に数回です。 ■主要プロジェクト: ・大阪駅西高架エリア開発 ・三ノ宮駅ビル開発 ・なにわ筋線建設 ・京都駅改良 ・山科駅改良 など ■配属先について: 大阪工事事務所は約250名体制となっており、そのうち施設技術課は約10名程度で構成されています。また、各工事所についても約10名程度で構成されています。 ■当ポジションの魅力: ・建設部門のパーパスとして「みんなの想いを紡ぎ、地域とともに、プロジェクトの先にある未来を創る」を掲げており、地域への貢献や、駅からはじまる魅力あるまちづくりへの寄与を実感でき、「地図に残る仕事」に携わることが可能です。(うめきた地区における地下化・新駅設置や周辺開発、なにわ筋線建設など) ・プロジェクト完成時の達成感。自身がかかわった施設がお客様や地域の皆様に利用され、喜ばれている姿を見た際に実感します。 ・発注者の立場でゼネコンやコンサルティング会社と連携しながら、社会インフラとなる構造物を建設し、地域・社会の課題解決に貢献することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪工事事務所 住所:大阪府大阪市淀川区西中島5-4-20  勤務地最寄駅:JR/御堂筋線/新大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 484万円~969万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):253,066円~506,297円 <月給> 253,066円~506,297円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6、12月) ■年収例:賞与想定5.3ヶ月、超勤手当月18.75時間で算定 ・5年目 :546万 ・10年目:788万 ・15年目:888万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪市】法務/知財《JR西日本》リモート可◆年間休日119日◆土日祝休み◆手当充実
      • NEW
      ■業務内容:法務業務全般を幅広く担当していただきます(ご経歴に応じてお任せします。) ・法律相談対応 ・契約審査、契約管理 ・新規事業に関する法的支援 ・M&A対応 ・法的紛争、訴訟対応等の法的解決支援 ・独禁法・下請法コンプライアンス ・商標管理等の知的財産に関する業務 ・JR西日本グループ全体の法的リスクマネジメントの推進 ・法務教育、広報・啓発活動 ・リーガルオペレーションズ(組織開発、人財育成、業務フロー改善、ナレッジマネジメント、リーガルテック利活用、その他の法務機能向上に関する業務)の推進 等 ■組織構成:法務部は20名の幅広い年代のメンバーで構成されています。 ■入社後・教育体制:OJTを基本としながら社外研修等も活用して専門的な知識等を身につけていただきます。 ■働き方:完全週休2日制(土日祝)、リモートワーク(在宅勤務)可能と働きやすい環境です。 ■採用背景:JR西日本グループは「私たちの志」、そして「長期ビジョン2032」の実現に向けて、鉄道の安全性向上を取組みの基盤とし、鉄道の活性化、ライフデザイン分野の拡大に挑戦しています。毎日約500万人が利用する広大な鉄道ネットワークをもつJR西日本が、新たなデジタル戦略・多様な事業展開に取り組んでおり、そこで担う法務部の役割も大きいため、採用を強化しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区芝田2-4-24 勤務地最寄駅:JR線/大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 520万円~810万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~390,000円 <月給> 250,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は各種手当、賞与、時間外20時間/月の場合で換算です。 ※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※2024年度実績:5.2箇月 ■別途、弁護士会費の負担あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    大日電子株式会社

    電子部品メーカー
    兵庫県尼崎市金楽寺町1-2-65
    • 設立 1985年
    • 従業員数 282名
    • 平均年齢 45.7歳
    求人情報 全6件
    • 【丹波市/未経験歓迎】品質保証(電子基板)◇年間休日120日◇三菱電機の協力会社
      • NEW
      ~大手メーカーとの取引が多数ある同社で通信、車載、産業機器等に使われる電気基板(プリント基板)の製造を支える仕事です~ ■当社が作り出しているモノ: カーナビやETCなどの電子機器や情報通信機器に内蔵されているプリント基板等を製造し、大手メーカーをはじめとする多数の顧客に対して提供しています。 プリント基板というとイメージがつきにくいかもしれませんが、電子機器や情報機器を動かすために必要な電気回路を支える為のもので、人々の生活には無くてはならないものです。 世間にある、あらゆる電気製品の中に設置されており、現代社会を幅広く支えています。 ■業務内容: 同社の製造部(配線組立)対応における中間検査業務をご担当いただきます。 ■主な業務内容: ・組立作業時の配線チェック(今後、検査項目は増えるものと想定) ・必要な教育、認定を取得し、中間検査員認定を実施します  ・社内外のコミュニケーションの実施 ■当社について: 大手メーカーから依頼されるプリント基板等を中心とした電子機器や情報通信機器を製造しています。機器の設計から製作、実装、組立、検査まで、最先端の設備を導入し24時間操業の製造ラインを徹底管理することで、高品質な製品を提供しています。三菱電機の協力会社として、創業以来40年間黒字経営の安定した企業です。 ■就業環境について 工場で働くとなると過酷な環境を想像されるかもしれませんが、製造している製品はどれも精密機器ばかり!そのため、一切ほこりが無く、温度や湿度も快適に管理されたクリーンルーム内での作業がほとんどです ■再雇用制度等について: 60歳までは正社員登用。その後も就業をご希望される場合は1年ごと更新の嘱託契約に切り替えとなります。
      <勤務地詳細> 氷上工場 住所:兵庫県丹波市氷上町横田832-10 氷上工業団地 勤務地最寄駅:福知山線/石生駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 408万円~479万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,500円~273,000円 <月給> 210,500円~273,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月・12月※過去実績年間2.8ヶ月分) ■昇給:年1回(一律ではなく、昇給試験に合格すると昇給) ※経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定いたします。 ※上記予定年収は大卒・残業手当想定(月30H)込みで算出しています。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【尼崎/転勤無】プリント基板実装における機構・筐体設計◆50代活躍中/残業ほぼ無し/指導役として期待
      【★機構設計・筐体設計のご経験歓迎★年休120・土日祝・残業ほぼ無し/電子機器や情報通信機器/三菱電機社の協力会社】 ■業務内容: プリント基板実装を手掛ける当社で、機構設計および筐体設計を担当していただきます。ご自身の経験を活かして当社社員に技術指導を行い、将来的な事業成長に貢献していただくことを期待しています。 ■業務詳細: 〇プリント基板の機構設計:機構設計段階で、製品の仕様にあわせてプリント基板の要件定義(サイズや形状取り付け方法など) 〇プリント基板の筐体設計:外装や内部レイアウトの段階で、プリント基板の配置・固定を詳細設計 〇電気電子機器を収納する筐体設計:電気電子機器製品を格納する筐体・ラックの強度・熱・電源系統等の設計 ○技術者(入社3年程度まで)の技術指導を担当していただきます。 <現状> 筐体設計からワンセットの受注ニーズがありますが、設計のノウハウがないためお断りしている状況です。 開発部には16名が在籍しており、機構・筐体設計の知識はあるものの実務経験のない社員が多くいます。ご入社後には、ご自身の経験を活かして技術指導を行っていただき、開発部全体の技術向上を目指しています。 ■強み: 当社は最新のプリント基板自動装着ラインを有しており、月間2億点の実装が可能です。多品種少量生産にも柔軟に対応でき、お客様から高い信頼を得ています。大手電機メーカーに対して、電子機器、電子部品、情報通信機器、無線通信機器など幅広い製品を提供しています。 ■当社が作り出しているモノ: 電子機器や情報通信機器に加えプリント基板等を製造、大手メーカーをはじめとする多数の顧客に対して提供しています。プリント基板というとイメージがつきにくいかもしれませんが、電子機器や情報機器を動かすために必要な電気回路を支える為のもので、人々の生活には無くてはならないものです。
      <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県尼崎市金楽寺町1-2-65 勤務地最寄駅:JR線/尼崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 550万円~577万円 <賃金形態> 月給制 残業手当は管理監督者のため支給無し <賃金内訳> 月額(基本給):307,000円~325,000円 その他固定手当/月:65,000円 <月給> 372,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定いたします。 ■賞与:年2回(6月・12月※過去実績:年間2.8ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社島川製作所

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    大阪府枚方市津田山手2-9-3津田サイエンスヒルズ
    • 設立 1981年
    • 従業員数 33名
    • 平均年齢 39.8歳
    求人情報 全2件
    • 【枚方/転勤なし】機械設計◇カーボンニュートラルに貢献!完全オーダーメイドの環境試験装置
      【カーボンニュートラルへの取り組みにも注力/各部署とのチームワークも◎/転勤なく働ける】 ■職務概要: 産業用の乾燥器・熱処理炉、VOC処理装置等の製作販売を行う当社にて機械設計の業務をお任せします。 <業務の流れ> ・配属先の技術営業部では様々なご要望を叶える装置の構想を描き、詳細設計まで落とし込み試運転~据付まで行います。 ・製品は完全オーダーメイドであるため、開発担当が顧客の困りごとをヒアリングすることから始まります。機能や性能、サイズなどの仕様を検討し、仕様決定後は機械設計担当が図面に起こしていきます。 ・現在部署内では数名で各フローごとで分担していますが、上流の業務ができる方は通しで担当している者もいます。スキルによっては上流の業務にも挑戦が可能です。 <業務の特徴> 製品について…当社が扱うのは工業用乾燥機、熱処理炉、排気処理装置、酸化エチレンガス処理装置といった産業用機械設備です。化学製品、電気機器、医療機器などの製造工場に導入され、リチウムイオン電池や半導体、LED、滅菌装置といった幅広い分野のモノづくりを支援。大気汚染の防止にも貢献しています。 <化学の知見が活かせます> 機械設計の業務を行う中でも化学的な知見をお持ちの方はさらに歓迎です。工業用の設備開発というと機械や電気の知識が不可欠というイメージがありますが、当社の扱う設備は化学系の専門知識が必須です。 ■組織構成: 配属先の技術営業部には開発担当2名、機械設計担当10名、電気設計担当3名活躍中で、20代から50代まで幅広い世代が活躍しています。 ■特徴: 近年では、リチウムイオン電池用セパレータ製造時の溶剤回収装置を海外向けに製作販売しています。また、新しい排気ガス回収分離装置の開発も行っており、カーボンニュートラルに関連する取り組みにも注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府枚方市津田山手2-9-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~353,000円 <月給> 240,000円~353,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給・賞与:あり※業績による(年齢給、職能給制度あり) 賞与金額:計5.00ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【枚方/転勤なし】製造◇未経験歓迎|手に職をつけ安定キャリアへ|残業13.5H程
      【未経験から“モノづくりのプロ”へ!/各部署とのチームワークも◎/転勤なく働ける】 お任せするのは、工場で使われる「乾燥機」や「熱処理炉」などの産業用装置の製造です。すべてオーダーメイドのため、世界に一つだけの装置づくりに携われます。 【具体的には…】 金属部品の加工・板金・溶接・組立など まずは簡単な補助作業からスタート 将来的には装置全体の製造を担当 希望や適性に応じて設計にもチャレンジ可能! 【ここがポイント】 未経験歓迎! OJTで丁寧にサポート 転勤なし! 地元で腰を据えて働ける 手に職がつく! 資格取得も支援 社会貢献性◎ カーボンニュートラルに貢献する製品多数 ■入社後の流れ: まずは部品加工や組立の補助からしていただき、資格や板金・溶接の技術を習得しながら、将来的には一つの装置の製造担当者になって頂けるようキャリアを積んでいただけます。 習熟度やご本人様のご希望によっては設計にも関わっていただきます。 ■当社の特徴: 地球環境保全、工場周辺環境の汚染防止のため、国内外の様々な工場で当社の乾燥機や処理装置などの環境装置へのニーズが高まっています。 〈リピート注文を多い理由〉 (1)高い技術力 納入後10年以上経過しても処理能力の低下なく、順調に稼働する高い技術力 (2)お客様目線での設計! メンテナンス作業の負担軽減を考慮し設定場所に合わせた設計 (3)オーダーメイド完全対応 設計、製作から備え付け、試運転調整まですべて自社対応する一貫した万全のサポート体制 <製品の特徴> 当社が扱うのは工業用乾燥機、熱処理炉、排気処理装置といった産業用機械設備です。化学製品、電気機器、医療機器などの製造工場に導入され、リチウムイオン電池や半導体、LED、滅菌装置といった幅広い分野のモノづくりを支援。 ◎カーボンニュートラルに貢献する製品開発 一例ですが、当社の排気処理装置は工場からの排気を無害化することで地球の温暖化抑制に貢献しています。そのほか、廃棄物管理コストの低減、水道・電気などエネルギー消費の節約等によって、環境への意識の向上をはかっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府枚方市津田山手2-9-3 津田サイエンスヒルズ内 勤務地最寄駅:JR学研都市線/津田駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 320万円~510万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~300,000円 <月給> 190,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回 ■残業手当:残業時間に応じて別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    アイテック阪急阪神株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    大阪府大阪市福島区海老江1-1-31阪急野田センタービル 12F
    • 設立 1987年
    • 従業員数 1,280名
    • 平均年齢 40.2歳
    求人情報 全66件
    • 【大阪/在宅可】リテール各社向けDX推進(SE/PL/PM候補)阪急阪神東宝G◇未経験可
      • NEW
      ■業務内容: 全国百貨店、スーパー等、各社向けのDX推進プロジェクトにおいて、お客様と密に連携しながら業務課題の抽出やニーズの把握を行います。 ITを活用した最適な企画提案からシステム設計、開発の上流工程、保守運用まで幅広く携わっていただきます。常に進化を続ける流通業界において、DXやサプライチェーンの改善などの分野で新たなスキルを習得できる成長機会が豊富にあり、自分の仕事が消費者の生活に直接影響を与えていることを実感できるだけでなく、社会的意義の高い事業に携わることで、地域や社会の発展に貢献できます。 ■魅力: ◎関西を拠点とする安定した実績を誇るIT中堅ベンダーとして、鉄道や百貨店など社会インフラに直結するプロジェクトに携わり、サービスの利便性向上や新たな価値創出に貢献できます。 ◎従業員を大切にする風土のもと、風通しの良いチームで若手も多く活躍しており、腰を据えて長期的なキャリア形成を目指せるとともに、ライフスタイルに合わせた柔軟な働き方も可能です。 ■当社について ・企業安定性◎…当社は阪急阪神ホールディングスグループと三菱電機が共同出資するIT企業で、鉄道・医療・ビル・通信など多様な分野でITソリューションを展開。グループ全体でDX投資に積極的で、経済産業省の「DX認定事業者」にも選定されています。グループ内外の幅広いお客様から信頼が厚く、安定した経営基盤を誇ります。 ・ワークライフバランス◎…フレックスタイム制(コアタイムなし)や週最大3日の在宅勤務制度を導入。年間休日は122日、有休取得率も高く、平均勤続年数は10.5年。独身寮や育児・介護支援、阪急阪神百貨店や宝塚歌劇などグループ特典も充実しており、社員定着率90%を超えIT業界平均以上を誇る職場です。「健康経営優良法人ホワイト500」5年連続認定されました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市福島区海老江1-1-31 阪神野田センタービル 勤務地最寄駅:阪神電鉄本線/野田駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 461万円~792万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~350,000円 その他固定手当/月:38,000円~74,000円 <月給> 243,000円~424,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与:年2回(夏・冬)※業績賞与支給実績あり ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪】医療システムのソリューション営業◆阪急阪神東宝グループ/在宅勤務可能/残業月平均20時間
      【阪急阪神グループの安定基盤/医師や患者サービスに役立つ/健康経営サポートや健診システムに関わる提案営業/医療業界orIT業界での営業経験歓迎】 臨床検査・健診・感染制御支援・調剤薬局など、医療現場のスタッフや患者サービスに役立つ各種システムのソリューション営業を担当していただきます。 ■具体的な業務内容: ・主に医療機関、調剤薬局、検査センター、健診センター及び一般企業(健康経営)に向けて各種システムのソリューション営業を行います。 ・獲得案件は技術部門に連携し、システムの導入を行いますので、営業としては顧客の課題ヒアリングを行い、ニーズ・案件獲得と担当顧客への導入後のサポートを行います。 ・単発での営業活動ではなく、中長期で顧客と関わることができます。 ※製品の知識は入社後丁寧に説明いたしますのでご安心ください。 ■業務の魅力: 各ソリューションの営業経験ができます。また、システムが稼働した時の達成感を味わうことができます。特に、Big Projectの場合は格別です。 ■入社後の教育体制について: (1)資格取得奨励金支給制度 会社が指定する資格を取得した社員に対して、奨励金(一時金)を支給しています。 (2)テクニカルスキル認定制度 自身のスキルレベル診断結果に基づき、研修受講・資格取得計画を立てて更なるスキルアップを目指す、社員一人ひとりの自律的な能力開発を促進する制度です。 (3)i-TECコンベンション プロジェクトの成果報告や新規ビジネスの提案等を行う社内イベントで、業務に役立つ知見や新たな発想が得られる場となっています。 (4)技術交流会 最新又はトレンドの技術をテーマとした交流会を定期的に開催し、社員の技術力・知識の向上を図っています。 ■当社の特徴: ・阪急阪神ホールディングス、三菱電機より出資され、阪急阪神東宝グループのITを担う事業会社です。 ・グループ内を中心に都市交通、ビル関連、インターネット、医療などの分野に事業展開。外販の案件も豊富です。 ・阪急阪神東宝グループの安定基盤の中、腰を落ち着けて仕事に取り組めます。グループ関連の様々な案件に携わることが出来ますので、専門的な知識はもちろんのこと、様々な業務知識を身に付けることも可能です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市福島区海老江1-1-31 阪神野田センタービル 勤務地最寄駅:阪神電鉄本線/野田駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~400,000円 <月給> 200,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社クロスユーアイエス

    システムインテグレータ(SIer)
    大阪府大阪市中央区南船場4-2-4日本生命御堂筋ビル
    • 設立 1987年
    • 従業員数 97名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全1件
    • 【東京都港区】システムエンジニア/フレックス制/リモートワーク勤務/残業月平均15h
      ★オールシーズン休暇/フレックス制/リモートワーク勤務/残業月平均15h 情報システム計画の立案からコンサルティング・各種技術支援、ソフトウェア開発や運用サポートまで情報システム化に必要なあらゆるサービスを提供する当社において、システムエンジニアとして下記業務をお任せいたします。 ■業務内容: 自動仕訳システムの開発、導入に際して、仕訳要件定義やアドオン開発を担当していただきます。またソリューション展開の支援を担当していただきます。 要件定義|基本設計|システム開発 など ■主な開発環境: ◇言語:.NET、C言語、C#、CSS、Java、JavaScript、PL/SQL、RPG ◇データベース:Microsoft SQL Server、MySQL、Oracle Database ■業務の特徴: ・当社における会計分野の第一人者として、自動仕訳のソリューション展開支援をリードしていただくことを期待しております。 ・直請け案件が多いのが当社の特徴であり、要件を引き出したりとお客様との対話をしながら進めていただくことが多いです。東京支社はまだまだ本社と比べて事業規模は小さいので、組織の成長に携わりたい方も是非ご応募ください。 ■当社の特徴: ◇成長できる環境があります。:若手にチャンスをくれる度量があります。個人にある程度任せてくれる自由な会社で、社内のひとたちがちゃんと見守っていてくれるので安心した気持ちで色々なことにチャレンジできます。8,000万円の大規模プロジェクトのリーダ―を任せてもらうこともあります。 ◇休日も仕事終わりも充実:完全週休2日で、年間休日は120日以上。さらにフレックスタイム制を導入しているのでIT企業の中でもトップクラスの働きやすさがあります。 ■当社の福利厚生について  もともとは、繊維メーカー「ユニチカ」の情報サービス会社として事業運営をしており、そこから情報サービス会社クロスキャット/情報子会社を経て現在のクロスユーアイエスとして展開しております。  ともにプライム上場しているメーカー企業・情報サービス会社両方のバックグラウンドをもつ、当社だからこそ充実の福利厚生を実現しています。  具体的には・・・  ・退職金制度  ・iDeCo ・企業型確定拠出年金制度 など 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京支社 住所:東京都港区港南1-2-70 品川シーズンテラス20階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~520,000円 その他固定手当/月:25,000円 <月給> 275,000円~545,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験やスキルを考慮して決定します。 ■賞与:年2回(6月・12月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    阿南電機株式会社

    建設機械・その他輸送機器メーカー
    大阪府大阪市北区天神橋3-6-26扇町パークビル
    • 設立 1977年
    • 従業員数 46名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【大阪/天満駅】土木設計(発電所・マンホールの開口部)◆年休128・土日祝/残業10h/70代も活躍
      【★土木設計・土木施工管理のご経験者歓迎★転勤無・残業10h・繁忙期でも20h以下/発電所や上下水道の開口部に使用する機械の設計/ニッチトップで安定】 \魅力ポイント/ (1)土木設計・施工管理の知識を活かして働き方改善!残業10h・繁忙期でも20h以下 ※設計のパターン化がすすんでおり、効率よく業務をすすめていけます! (2)商材力あり!発電所や高速道路などインフラ設備の案件メイン。手動の開口部のみを手掛けており、災害時に電気が止まっても稼働するため需要拡大中★ <当社が扱う製品> マンホールや発電所などの開口部に取り付ける安全策「90ハッチ・30ハッチ」がメイン!インフラ設備の老朽化問題もあり、官公庁からの受注も増加中 ※製品の使用例 ・発電所の開口部 ・高速道路の換気設備内部に入るための入り口 ・マンホール など ■働き方: ・年間休日128日 ・完全週休2日制(土日祝日) ・賞与あり※年2回(過去実績2~3ヵ月/年) ・繁忙期11月~2月は休日出勤が稀に発生 ※担当案件の設置工事中は現場に合わせて監理業務が発生することがあるため。振替休日あり ■業務内容: 1.営業スタッフと一緒に打合せに入り、ヒアリング 2.イメージ図を作成し、金額を算出→仕様書を作成 3.受注後はさらに設計の詳細をつめ、設置工事実施 4.工事中は設計監理まで行います ※工事は施工管理スタッフが担当します。 周りの方々がしっかりサポートを行いますので、チームの一員として安心してスタートできる環境がございます。 <入社後の流れ/期待していること> ・入社後半年~1年…案件を担当し、設計業務を経験 ・1年以降…リーダー職としてメンバーの設計図をチェックし、指揮をとっていただく ■組織構成(本社・技術部内) リーダー含め、計7名体制 70代リーダー2名!和気あいあいとした雰囲気で質問しやすい環境です 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区天神橋3-6-26 扇町パークビル 5階 勤務地最寄駅:大阪環状線/天満駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 600万円~675万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~340,000円 その他固定手当/月:110,000円~125,000円 固定残業手当/月:20,000円~60,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 410,000円~525,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 1000円~5000円 ■賞与:年2回 過去実績1~1.5ヶ月分相当額/回 年間2~3ヵ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社GAORA

    放送・新聞・出版
    大阪府大阪市北区茶屋町17-1毎日放送M館8F
    • 設立 1989年
    • 従業員数 48名
    • 平均年齢 42.5歳
    求人情報 全1件
    • 【赤坂】プロ野球の番組ディレクター◆未経験・第二新卒歓迎/半年の育成あり/スポーツ専門チャンネル
      ~野球好き・経験者の方へ!未経験OK!野球中継の“現場”を動かすディレクター募集!/スポーツ専門チャンネル「GAORA SPORTS」/キャンプにも同行/半年の育成あり~ \憧れの“野球の現場”で、番組をつくる仕事/ プロ野球のキャンプや中継現場に同行し、番組制作の中心を担うディレクター職。「野球が好き」「現場で働きたい」「未経験だけど挑戦したい」そんな方を歓迎します! ■こんな方におすすめ! ◎野球が好きで、現場に関わる仕事がしたい! ◎未経験だけど、番組制作に挑戦したい! ◎スポーツの感動を届ける仕事がしたい! ■業務内容: MBSメディアホールディングスグループのCSスポーツチャンネル「GAORA SPORTS」にて、スポーツ番組の制作を担当します。 ・プロ野球中継のディレクション(出演者・スタッフへの指示など) ・番組・配信コンテンツの企画・編集 ・SNSや動画配信向けコンテンツ制作 ・コンテンツホルダーとの新規ビジネス開発 ※キャンプ取材もあるので、キャンプシーズンには沖縄に行く機会も多くなります。 ※シーズン中(4月~9月まで)は北海道への出張が多くなります。(月1~2回3泊~4泊) ■入社後の流れ 入社半年間の研修期間の後、ご本人の習熟度に合わせて、先輩社員と同行しながら、番組制作現場、野球中継対応をお任せする予定です。 ■組織構成 制作部門は5名体制(正社員4名+契約社員1名) 東京2名、北海道2名、大阪1名で構成されており、40代の部長が率いる少数精鋭のチームです。 ■ポジションの魅力 ◎“自分の手で番組を動かす”責任とやりがい 現場での判断・進行を任されるポジションだからこそ、番組の完成に大きく関われます。 ◎裁量の大きさとスピード感 制作会社やアナウンサー・解説者とのやり取りも多く、自分の判断で進める場面が多数。現場での対応力・推進力が自然と身につきます。 ◎野球の“裏側”に触れられる特別な経験 キャンプや遠征に同行し、選手やスタッフのリアルな姿を間近で感じることができるため、野球好きにはたまらない環境です! 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京支社 住所:東京都港区赤坂6-6-20 赤坂DTビル3F 勤務地最寄駅:東京メトロ千代田線/赤坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 530万円~580万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):221,000円~248,000円 その他固定手当/月:121,000円~128,000円 <月給> 342,000円~376,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※残業手当30時間分含む ※賞与(年2回)※前年実績5.3ヵ月 ※期末特別賞与(年度により業績に応じて支給あり) ※住宅手当:自己名義の場合月額4.5万円(その他の場合月額1.5万円) ※家族手当:扶養家族1人につき5,000円 ※地域手当:東京支社勤務のみ月額10,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    所在地で企業情報を絞り込む

    業種から企業情報を探す

    関西の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます