条件変更

現在の検索条件

[所在地]関西 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    15ページ:所在地【関西】の企業一覧

    該当企業数 78,206 社中 701〜750 社を表示

    竹中電子工業株式会社

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    京都府京都市山科区東野北井ノ上町5-22
    • 設立 1959年
    • 従業員数 123名
    • 平均年齢 48.0歳
    求人情報 全2件
    • 【京都】アナログ電子回路設計◆経験者採用/竹中センサーグループ/平均勤続年数20年以上
      【全ての工程に携わる事で技術習得可能/離職率1~2%程度/平均勤続年数20年以上と長期就業が可能な環境/竹中センサーグループ】 ■担当業務 ・光電子センサのアナログ回路設計を開発を担当頂きます。将来的には、顧客からのカスタマイズ要望や製品テーマを受け取った後、デザインから量産設計完了まで一貫して携わることができます。 ■詳細 ・製品のテーマをもとに製品の仕様検討から始めて頂きます。短いもので2~3ヶ月、長いもので半年~1年の期間で開発を行います。また、新製品のプロジェクト毎に、複数人のチームを組み、開発を進めます。製品全体の仕様や構造を決定し、電子回路の設計・デザインを行います。その後、試作品の評価を繰り返し、完成を目指します。 ■就業環境 ・基本的にチームで開発業務を行います。組織構成としては、30名程度で構成されており、年齢層は40代、50代の方のベテランが多い状況です。ご入社後はOJTを中心に業務を覚えて頂きますので、ベテランの方から技術を吸収して頂ける環境が整っております。 ■魅力 ・20年以上の平均勤続年数という長期就業可能な環境です。長期就業可能な理由は、風通しの良い風土、安定した昇給、安定した働き方といった要因です。また、基本給は年齢給制で、毎年定期昇給が実施される為、安定した給与アップが望めます。 ■特徴: ・ニッチなカスタマイズ製品を顧客のオーダーに応える形で付加価値の高い製品開発し提供しています。年々顧客からの要望は高まっており高い技術力への需要が増加しています。 FA用センサー向けで培った技術力を基に、鉄道、電力などインフラ関連設備や、コンビニ・駐車場施設などの商業施設等で安全センサーや管理センサー、在庫管理センサーなど様々な分野で活用が可能で注目を集めています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 事業本部 住所:京都府京都市山科区東野北井ノ上町5-22 勤務地最寄駅:京都市営地下鉄東西線/東野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:京都府京都市山科区東野北井ノ上町5-22 勤務地最寄駅:京都市営地下鉄東西線/東野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 551万円~632万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):265,000円~318,900円 その他固定手当/月:8,000円~38,500円 <月給> 273,000円~357,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6.02ヶ月分※2023年実績) ■モデル年収 30歳配偶者有、約551万円(時間外手当別途支給) 35歳配偶者有・子1人、約632万円(同上) ※基本給は年齢給制です 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【京都/転勤なし】回路設計<未経験歓迎>センサー業界のパイオニア竹中センサーグループ/残業15H
      【未経験から入社者多数!/工場などのオートメーション化を担う光電子センサ・制御機器メーカーでスキルアップ】 ■担当業務 光電子センサのアナログ回路の開発設計を担当頂きます。 将来的には、顧客からのカスタマイズ要望や製品テーマを受け取った後、デザインから量産設計完了まで一貫して携わることができます。 ※変更の範囲:なし ■業務詳細 製品のテーマをもとに製品の仕様検討から始めて頂きます。 製品全体の仕様や構造を決定し、電子回路の設計・デザインを行います。その後、試作品の評価を繰り返し、完成を目指します。 ・期間について: 短いもので2~3ヶ月、長いもので半年~1年の期間で開発を行います。 ・担当チームについて: 新製品のプロジェクト毎に、複数人のチームを組み開発を進めます。 ■入社後の流れ 入社後3日間は座学で会社について説明します。その後、センサの評価およびCAD(3DCAD、回路CAD)の座学を行い、基礎からしっかり説明しますのでご安心ください。過去には品質管理、メンテナンスのご経験者など、オシロスコープやCADを使用したことのない方もたくさん入社し、活躍されています。今後ますます需要の高まるセンサの設計職にチャレンジしてみたい方歓迎です。 ■組織構成 30名程度が所属しています。年齢層は40代、50代の方のベテランが多いので、中途入社の方に丁寧に指導しています。 ■魅力 ・長期就業可能な環境です。長期就業可能な理由は、風通しの良い風土、安定した昇給、安定した働き方といった要因です。また基本給は年齢給制で、毎年定期昇給が実施される為、安定した給与アップが望めます。 ■特徴: ・ニッチなカスタマイズ製品を顧客のオーダーに応える形で付加価値の高い製品開発し提供しています。年々顧客からの要望は高まっており高い技術力への需要が増加しています。 FA用センサー向けで培った技術力を基に、鉄道、電力などインフラ関連設備や、コンビニ・駐車場施設などの商業施設等で安全センサーや管理センサー、在庫管理センサーなど様々な分野で活用が可能で注目を集めています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市山科区東野北井ノ上町5-22 勤務地最寄駅:京都市営地下鉄東西線/東野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 438万円~632万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):202,000円~303,900円 その他固定手当/月:8,000円~33,000円 <月給> 210,000円~336,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与実績:2023年(夏冬2回)6.02か月 ■モデル年収 25歳独身、約438万円(時間外手当別途支給) 30歳配偶者有、約551万円(時間外手当別途支給) 35歳配偶者有・子供1人、約632万円(時間外手当別途支給) ※基本給は年齢給制です 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    京都電機器株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    京都府宇治市槇島町十六19-1
    • 設立 1962年
    • 従業員数 225名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全2件
    • 【本厚木駅/未経験・第二新卒歓迎】営業社員◇商材やロープレ研修有/業績好調の装置メーカー/土日祝休み
      • NEW
      ~未経験で営業にチャレンジしませんか?/宇治市内で腰を据えて長期就業したい方もぜひご応募ください!/研修制度も充実なので未経験も安心です◎~ ■業務概要: 弊社が取り扱う電源関連製品または光学関連製品の営業をお任せします。 ■商材: 電気設備に電力を供給するための装置で、機械を動かしたり、止めたりするのに必要とされます。半導体製造装置や工場のFA機器、フォークリフトの電源などに使われています。 ■入社後について: 業界、商材を深めるためにテーマを決めて発表する機会があります。 研修を通じて理解し、業界未経験・営業未経験でも安心して働けます。 またOJTとロープレも行うので話し方などが不安な方もフィードバックもらい、日々営業トークを磨くことができます。 ■営業スタイル 既存顧客・新規開拓の割合は5:5。既存顧客は約20~30社を担当していただきます。新規開拓に関しては、過去の営業リストを元にアポイントを獲得したり、展示会やイベント等に参加された顧客に対して適宜フォローしたりして商談へとつなげます。 ■会社の安定性 主に様々な装置に使用される電源装置と外観検査用の照明装置を提供しています。 EV自動車の充電器、スマートフォンやドリンク、メガネなど私たちの身近な商品の生産にも当社の技術が取り入れられています。 自社ブランドのオリジナル電源装置から大手企業と共同開発する電源装置やLEDのシステムなど製品を提供する分野は多岐にわたり、企業成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東日本営業所 住所:神奈川県厚木市中町2-8-13  NBF厚木ビル4F 勤務地最寄駅:小田急電鉄 小田原線/本厚木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 380万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~350,000円 固定残業手当/月:30,000円~50,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 270,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【宇治市】経理課長 ~年休122日/転勤無し/業績好調の装置メーカー~
      【経理のマネジメント経験を活かせるポジションです!宇治市内で腰を据えて長期就業したい方もぜひご応募ください】 ■業務内容・採用背景 経理部門の運営管理をお任せします。 実務は女性の担当者2名が担っていますが、管理部長は製造部門出身で管理機能が十分ではありません。 下記業務の見直しや業務効率化に向け、マネジメントおよび他部門・経営層への情報発信・折衝などをお任せします。 ・経理システムPCAを使った支払い、仕訳、月次決算(関連会社2社も含む) ・不動産管理(償却計算や償却資産申告と納税を含む) ・償却計算(Excelで管理) ・リース契約管理 ・補助金等申請手続き ・経費精算(システムはFreeを使い、発生者より申請手続き) ■ミッション 経理部門の運営管理と改善、事務効率化を進めていただきたいです。 将来的には管理部全体のマネジメントを担うポジションを用意することも可能です。 ■組織構成 管理部長1名/担当2名 ■会社の安定性 主に様々な装置に使用される電源装置と外観検査用の照明装置を提供しています。 EV自動車の充電器、スマートフォンやドリンク、メガネなど私たちの身近な商品の生産にも当社の技術が取り入れられています。 自社ブランドのオリジナル電源装置から大手企業と共同開発する電源装置やLEDのシステムなど製品を提供する分野は多岐にわたり、企業成長を続けています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府宇治市槇島町十六19-1 勤務地最寄駅:近鉄京都線/向島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,000,000円~8,000,000円 <月額> 500,000円~666,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社三央

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    京都府京都市南区西九条東島町17-3三央ビル
    • 設立 1971年
    • 従業員数 85名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全10件
    • 【京都市】電気エンジニア<未経験歓迎>◆PLC使用した電気制御プログラミング等/教育体制◎土日祝休み
      • NEW
      【電気制御プログラミングや制御盤製作に興味がある方へ/ニッチトップ/東証プライム市場上場のニシオホールディングスのグループ会社(100%出資)/年休125日】 ■業務内容: PLC(シーケンサー)を使用した電気制御プログラミング、制御盤制作、プラントの試運転などをご担当いただきます。大型公共事業、土壌浄化などを中心に幅広く経験できます。 ※現場によっては、1か月程度の出張が発生します(宿泊費会社負担)。 ■入社後の流れ: 個人のスキル、経験に応じて個別に教育する環境が整っています。先輩社員にも質問しやすい環境で、風通しの良く活気のある会社です。 ■事業内容: ・当社は、「水」「土」「空気」をフィールドに、顧客ニーズに応じた適切な処理方法の提案、機器の設計、製作、現場での運転指導を一連のシステムとしてお客様に提供する「システムメーカー」です。 ・具体的には、 環境修復分野から泥水・濁水・浚渫処理における土・水各種処理プラントの機械製作及びシステム設計によるレンタル並びに販売を行っています。 ・特に都市部での泥水シールド工法での実績において高い評価を獲得しています。創業以来泥水シールド分野において国内トップクラスの圧倒的な実績を誇り、独自の立ち位置を確立しています。 ■当社の特徴: ・ニッチトップ「泥水シールド分野国内シェアトップクラスの実績」~独自の立ち位置を確立~ 創業以来「泥水シールド分野」において、圧倒的トップクラスの実績を誇り、独自の地位を確立しています。 ・社員数「80名」~少数精鋭のプロ集団~ 「ニシオホールディングス(東証プライム上場企業)」のグループ会社(100%出資)として、1998年に参画し、強力なネットワークを拡げています。 ・平均勤続年数「18.0年」~長く安心して働ける環境~ 安心して長く働ける環境づくりに努めており、若くから役職者まで昇進し、会社・現場をまとめるリーダーとして長く活躍している社員も多くいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市南区西九条東島町17-3 三央ビル 勤務地最寄駅:近鉄京都線/十条駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~285,000円 <月給> 255,000円~285,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賃金は経験・能力等を基に決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(計3ヶ月分)/業績賞与:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【京都市】技術開発<未経験歓迎>◆土木・環境関連機器の開発・実験など/フォロー体制◎年休125日
      • NEW
      【ニッチトップ/東証プライム市場上場のニシオホールディングスのグループ会社(100%出資)/年休125日】 ■業務内容: 土木・環境関連機器の技術開発、研究開発、実験業務等をご担当いただきます。 大型公共事業、土壌浄化などを中心に幅広く経験できます。大型のゼネコンが手掛ける現場も多く、大きな達成感があります。 ■入社後の流れ: 個人のスキル、経験に応じて個別に教育する環境が整っています。先輩社員にも質問しやすい環境で、風通しの良く活気のある会社です。 ■事業内容: ・当社は、「水」「土」「空気」をフィールドに、顧客ニーズに応じた適切な処理方法の提案、機器の設計、製作、現場での運転指導を一連のシステムとしてお客様に提供する「システムメーカー」です。 ・具体的には、 環境修復分野から泥水・濁水・浚渫処理における土・水各種処理プラントの機械製作及びシステム設計によるレンタル並びに販売を行っています。 ・特に都市部での泥水シールド工法での実績において高い評価を獲得しています。創業以来泥水シールド分野において国内トップクラスの圧倒的な実績を誇り、独自の立ち位置を確立しています。 ■当社の特徴: ・ニッチトップ「泥水シールド分野国内シェアトップクラスの実績」~独自の立ち位置を確立~ 創業以来「泥水シールド分野」において、圧倒的トップクラスの実績を誇り、独自の地位を確立しています。 ・社員数「80名」~少数精鋭のプロ集団~ 「ニシオホールディングス(東証プライム上場企業)」のグループ会社(100%出資)として、1998年に参画し、強力なネットワークを拡げています。 ・平均勤続年数「18.0年」~長く安心して働ける環境~ 安心して長く働ける環境づくりに努めており、若くから役職者まで昇進し、会社・現場をまとめるリーダーとして長く活躍している社員も多くいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市南区西九条東島町17-3 三央ビル 勤務地最寄駅:近鉄京都線/十条駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~285,000円 <月給> 255,000円~285,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賃金は経験・能力等を基に決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(計3ヶ月分)/業績賞与:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社文英堂

    放送・新聞・出版
    京都府京都市南区上鳥羽大物町28
    • 設立 1921年
    • 従業員数 55名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【新宿】教材テキストの編集(国語/高校生向け/参考書・問題集)※100年以上の安定経営/老舗出版社
      • NEW
      ~学生時代の専攻を仕事にしませんか?~ ■文学部(国文学科)や教育学部(国語専攻)などでの学びが活かせる! ■教員としての経験や、教員免許は不問です ■100年以上続く老舗企業で安定性も◎ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 高校生向け国語の参考書や問題集の企画編集をご担当いただきます。 <具体的な業務内容> ・高校や書店を回っての市場調査 ・調査結果を分析し、求められる教材(デジタル含む)の企画編集 ・高校の先生や予備校講師など、執筆者の発掘と育成 ・最新の入試情報や学習指導情報の収集など 高校国語の内容に関する基礎知識があれば、出版業界や教育業界の経験は不問。 市場調査や編集など、未経験の業務については先輩社員が指導しますのでご安心ください。 ■キャリアパス: 進行中の企画をご担当いただきながら業務の流れを覚えていただき、同時に教育環境の変化にマッチした新しい企画を考えていただきます。 ゆくゆくは教科リーダーやチーフマネージャー(課長)などの管理職になって、編集部内で活躍していただきたいと考えています。 ■同社の特徴: 当社は100年を超える長い歴史を持つ老舗出版社ですが、「こんな本をつくりたい」という意欲があれば、いくらでも新しいことに挑戦できることが特徴です。今まで培ってきた経験や新しい発想を活かして活躍いただけます。 ■活かせる経験 高校教師や学習塾・予備校など、教育現場の実務経験がある方はもちろん、 「史学科で古文/漢文を読んできた」「文学部国文科を卒業した」「大学院で古文/漢文と関連する研究をしてきた」 という方も知識を活かせます。高校の国語教材は、より専門的な知識が必要な分野です。 そのため、生徒への指導経験がなくとも、文法に関する知識や時代背景に関する知識は非常に役に立ちます。 「現職はまったく異なる分野に進んだものの、もう一度自分の得意分野を活かしたい!」という方からのご応募もお待ちしております!
      <勤務地詳細> 文英堂ビル 住所:東京都新宿区岩戸町17 文英堂ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~331,325円 <月給> 240,000円~331,325円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【新宿】教材テキストの編集(英語/高校生向け/参考書・問題集)※100年以上の安定経営/老舗出版社
      高校生向け英語の参考書や問題集の企画編集をご担当いただきます。 ◎100年以上続く老舗企業 ◎教育事業を通じて子どもたちの未来に貢献 ◎家庭やプライベートとの両立が可能 <具体的な業務内容> ・高校や書店を回っての市場調査 ・調査結果を分析し、求められる教材(デジタル含む)の企画編集 ・高校の先生や予備校講師など、執筆者の発掘と育成 ・最新の入試情報や学習指導情報の収集など ■キャリアパス: 進行中の企画をご担当いただきながら業務の流れを覚えていただき、同時に教育環境の変化にマッチした新しい企画を考えていただきます。 ゆくゆくは教科リーダー(係長)、チーフマネージャー(課長)などの管理職になって、編集部内で活躍していただきたいと考えています。 ■同社の特徴: 当社は100年を超える長い歴史を持つ老舗出版社ですが、 「こんな本をつくりたい」という意欲があれば、経験や社歴などに関わらず、いくらでも新しいことに挑戦できることが特徴です。 今まで培ってきた経験や新しい発想を活かして活躍いただけます。 ■組織体制: 同社の編集部は、経験豊富なスタッフが集結しており、知識の共有と協力が行われる環境です。 ■働き方: 週休二日制で、年間休日は120日以上。残業も少なく、家庭やプライベートとの両立が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 文英堂ビル 住所:東京都新宿区岩戸町17 文英堂ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~331,325円 <月給> 240,000円~331,325円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    オリックス・ファシリティーズ株式会社

    不動産管理
    京都府京都市下京区大宮通仏光寺下る五坊大宮町99Wビル9F
    • 設立 1970年
    • 従業員数 1,979名
    • 平均年齢 40.4歳
    求人情報 全89件
    • 【大阪】建築施工管理◆元請けの立場で携われる/月残業30時間程度/オリックスグループの安定企業
      • NEW
      ■担当業務:工事現場における電気工事施工管理業務を担当いただきます。 主に下記業務を担当いただきます。 ・協力業者選定、発注、ディレクション業務 ・工事の工程、進捗管理 ・工事後の検査など付随する業務 ■対象物件 オフィスビルや医療施設、ホテル、商業施設等があり、ビルの場合はリニューアル工事(外壁、防水、内装、エントランスなどの改修)やテナントの入退去工事等があります。 ■工事例 ・入退去工事 ・原状回復工事 ・外装改修工事 ・内装改修工事等 ■就業環境について: ・土日祝休み、年間休日127日、月平均残業時間20~30時間程度となっており、同業他社と比較してライフワークバランスは抜群に高い水準を誇っています。 ・スーパーフレックス制を採用しており、標準時間9:00~17:30ですが、案件により勤務時間を変更していただけます。 ・業務効率化のため、タブレット(専用アプリ)を使用し、現場情報の管理をラクに行うことができ、業務効率化を図っております。 ■同社の魅力 元請の立場で業務に携わることができ、大小さまざまなプロジェクトリーダーとして手腕を発揮できる環境があります。 ・同社はマンション事業大手・大京の100%出資のビルメンテナンス会社です。福利厚生充実、働きやすい環境が整っており、長期的なキャリア形成が可能です。 ・中途入社者が半数近く在籍しており、新卒・中途の境なく、成果・実績に応じてしっかりと昇給・昇格する制度が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府大阪市中央区西心斎橋二丁目2番3号 A-PLACE心斎橋 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~340,000円 <月給> 230,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験、スキル、資格に応じて決定いたします。 ・賞与(業績連動型):年4回(年間4ヶ月想定) ・資格手当:上限月75,000円(上限年間90万円)まで支給可能 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪】管工事施工管理◆元請けの立場で携われる/月残業30時間程度/オリックスグループの安定企業
      • NEW
      ■担当業務:工事現場における管工事施工管理業務を担当いただきます。 主に下記業務を担当いただきます。 ・協力業者選定、発注、ディレクション業務 ・工事の工程、進捗管理 ・工事後の検査など付随する業務 ■工事例: ・空調設備の更新・回収 ・給排水衛生 等 ■就業環境について: ・土日祝休み、年間休日128日、月平均残業時間20~30時間程度となっており、同業他社と比較してライフワークバランスは抜群に高い水準を誇っています。 ・スーパーフレックス制を採用しており、標準時間9:00~17:30ですが、案件により勤務時間を変更していただけます。 ・業務効率化のため、タブレット(専用アプリ)を使用し、現場情報の管理をラクに行うことができ、業務効率化を図っております。 ■同社の魅力 元請の立場で業務に携わることができ、大小さまざまなプロジェクトリーダーとして手腕を発揮できる環境があります。 ・同社はマンション事業大手・大京の100%出資のビルメンテナンス会社です。福利厚生充実、働きやすい環境が整っており、長期的なキャリア形成が可能です。 ・中途入社者が半数近く在籍しており、新卒・中途の境なく、成果・実績に応じてしっかりと昇給・昇格する制度が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府大阪市中央区西心斎橋二丁目2番3号 A-PLACE心斎橋 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~340,000円 <月給> 230,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験、スキル、資格に応じて決定いたします。 ・賞与(業績連動型):年4回(年間4ヶ月想定) ・資格手当:上限月75,000円(上限年間90万円)まで支給可能 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社柴増

    アパレル・繊維 (商社)
    京都府京都市中京区室町通六角下る鯉山町513
    • 設立 -
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【京都】管理部門マネージャー候補<経理・財務中心>創業110年/京都最大級スタジオ有・フォトスタジオ
      □■「着物×〇〇=新しい価値」を創り出す/京都最大級のスタジオを持つ着物レンタルショップとフォトスタジオ/グループで不動産、宿泊、飲食、水族館、百貨店、スポーツショップと幅広い事業展開■□ ■業務内容: マネージャー、マネージャー候補として、経理財務についての管理業務、資金繰りなど会社の経理財務分野を中心に総務業務や簡単な人事事務含めた、管理部門を幅広くご担当いただきます。 ■具体的には: (1)経理財務分野 ・現預金管理、資金運用 ・社内向け財務資料作成 ・決算業務 ・金融機関や税理士との打合せ ・請求、支払事務の管理 ・社内折衝 (2)総務・人事事務分野 ※こちらはサポートしながら進めていきますので未経験でも問題ございません。 ・採用:求人原稿管理、媒体管理 ・採用:応募者管理 ・各種助成金申請 (3)その他業務 ・地域イベントへの参加(祇園祭など) ※経営会議で決定した会社の方針を理解し、前向きに実行していただける方、既成概念や過去の手法にとらわれず、現状を変えられるパワーを持った方を募集します。 ■求める人物像: 今まで大切にしてきたものは引き続き守っていきながら、世の潮流に合わせ新しいことにもチャレンジしていく必要があります。新しい発想やチャレンジをしていただく方を必要としています。強い執念と覚悟をもって、人々の心を動かし、事業を推進していただきたく考えております。 ■私たちのバリュー: ◇失敗を恐れず「挑戦」し続ける気持ち ◇最後まで諦めることなく、絶対にやりきる「執念」 ◇根本的な理解に拘り、「本質」と向き合うこと ◇世の潮流に合わせ、自分自身も「革新」を起こすこと ◇周囲の人間や環境に「感謝」し、それを伝えること 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市中京区鯉山町513 室町柴ビル2F 勤務地最寄駅:地下鉄烏丸線/烏丸御池駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~450,000円 <月給> 350,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与に関してはご経験、スキルなどをもとに総合的に判断します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【京都】財務マネージャー◆創業110年/京都最大級スタジオ有・フォトスタジオ/事業方針にも携われる
      □■「着物×〇〇=新しい価値」を創り出す/京都最大級のスタジオを持つ着物レンタルショップとフォトスタジオ/グループで不動産、宿泊、飲食、水族館、百貨店、スポーツショップと幅広い事業展開■□ ■業務内容: 財務についての業務を行っていただきます。 資金繰りなど会社の方針企画にも携わっていただきたいと考えております。 総務部門内ではありますので、簡単な人事業務含めた、管理部門を幅広くご担当いただきます。 ■具体的には: (1)経理財務分野 ・現預金管理、資金運用 ・社内向け財務資料作成 ・決算業務 ・金融機関や税理士との打合せ ・請求、支払事務の管理 ・社内折衝 (2)総務・人事事務分野 ※こちらはサポートしながら進めていきますので未経験でも問題ございません。 ・採用:求人原稿管理、媒体管理 ・採用:応募者管理 ・各種助成金申請 (3)その他業務 ・地域イベントへの参加(祇園祭など) ※経営会議で決定した会社の方針を理解し、前向きに実行していただける方、既成概念や過去の手法にとらわれず、現状を変えられるパワーを持った方を募集します。 ■求める人物像: 今まで大切にしてきたものは引き続き守っていきながら、世の潮流に合わせ新しいことにもチャレンジしていく必要があります。新しい発想やチャレンジをしていただく方を必要としています。強い執念と覚悟をもって、人々の心を動かし、事業を推進していただきたく考えております。 ■私たちのバリュー: ◇失敗を恐れず「挑戦」し続ける気持ち ◇最後まで諦めることなく、絶対にやりきる「執念」 ◇根本的な理解に拘り、「本質」と向き合うこと ◇世の潮流に合わせ、自分自身も「革新」を起こすこと ◇周囲の人間や環境に「感謝」し、それを伝えること 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市中京区鯉山町513 室町柴ビル2F 勤務地最寄駅:地下鉄烏丸線/烏丸御池駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~450,000円 <月給> 350,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与に関してはご経験、スキルなどをもとに総合的に判断します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    島津システムソリューションズ株式会社

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    京都府京都市中京区西ノ京徳大寺町1
    • 設立 1963年
    • 従業員数 200名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全5件
    • 【東京/錦糸町】電気施工管理/社会インフラやプラントの施工管理◆土日祝休み/東証プライム上場グループ
      • NEW
      【東証プライム上場の株式会社島津製作所100%出資のグループ企業/完全週休2日制(土日祝)】 ■業務内容: 火力・水力・原子力等の電力分野、上下水道、ゴミ焼却設備などの社会インフラ分野、工場プラント分野の施工管理業務をご担当いただきます。 ※出張頻度:月平均1~2回(1週間から数か月程度)発生する場合あり ■業務の特徴: 10月~3月は案件が立て込むため繁忙期となります。また、4月~9月は案件取得のための営業活動が主なため閑散期になります。その期間は、営業サポートとして見積り作成補助などを行っていただきます。そのため、案件の始めから施工完了までの一連の行程に関わることができ、自身のスキルアップが見込めます。 ■当ポジションの魅力: ・長期スパンの業務が中心でプロジェクトにじっくり取り組めます。 ・案件に上流工程から携わることができ、全体が把握できる業務となるため、自身のスキルUPを図れる環境です。 ■配属先について: システム設計部は東京で12名(平均40歳)で構成されています。 ■当社の特徴: 株式会社島津製作所のグループ会社です。社名の通り、「遠隔」「監視制御」をキーワードとして、お客様への課題解決の提案からシステムや装置の納入・メンテナンスまで一貫して行っています。働きやすく、ワークライフバランスがとりやすい環境です。 ■当社の魅力: ◎技術…当社製品は上下水道、クリーンセンター、電力やガスなどのエネルギー、食品、鉄鋼など様々な社会インフラで活躍しており、これらのプラントを安全に稼働させるための重要な役割を担っています。制御システムや計測機器、監視システム等を開発~販売、メンテナンスまで一貫して手がけ、科学と技術を融合させ暮らしの基盤を支えています。 ◎育成…社員の知識や技術を広げてほしいという思いから、社内での勉強会をはじめ、参加したい展示会や外部セミナー等希望があれば費用は会社負担参加いただけます。AIやIoTなど今後必要な技術についても学び習得する機会を作っていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都墨田区太平2-10-10 ユナイトビル錦糸町4F 勤務地最寄駅:錦糸町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):312,600円~380,600円 <月給> 312,600円~380,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■定期昇給:年1回 ■賞与実績:過去実績年間7.0ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】プラントの監視制御システム設計◆未経験可/プライム上場の島津製作所G/残業月20h程度
      【東証プライム上場の株式会社島津製作所100%出資のグループ企業/完全週休2日制(土日祝)/残業月20時間程度】 民間および公共性の高いプラントの監視制御システムの設計・製作をお任せいたします。 ■具体的な職務内容: ・対象設備は上下水道やごみ焼却場など。汎用PLCや当社製制御装置を使って、要求仕様に則ったシステムを設計・構築します。 ・概略仕様書を基に、お客様と詳細打ち合わせの上、詳細設計を進めます。 ・外注打合せ・指示、工程管理、原価管理、試運転調整等、無事稼働するまで幅広い業務を行います。 ・ソフト、ハード共に携わる機会が多いため、幅広い技術力を養えます。 ・案件としては2~3ヶ月のものから、2年に及ぶものまであります。 ■配属先について: システム設計部は東京9名、京都31名、あわせて40名(平均40歳)です。 ■当社の特徴: 株式会社島津製作所のグループ会社です。 社名の通り、「遠隔」「監視制御」をキーワードとして、お客様への課題解決の提案からシステムや装置の納入・メンテナンスまで一貫して行っています。働きやすく、ワークライフバランスがとりやすい環境です。 ■当社の魅力: ◎技術…当社製品は上下水道、クリーンセンター、電力やガスなどのエネルギー、食品、鉄鋼など様々な社会インフラで活躍しており、これらのプラントを安全に稼働させるための重要な役割を担っています。制御システムや計測機器、監視システム等を開発~販売、メンテナンスまで一貫して手がけ、科学と技術を融合させ暮らしの基盤を支えています。 ◎育成…社員の知識や技術を広げてほしいという思いから、社内での勉強会をはじめ、参加したい展示会や外部セミナー等希望があれば費用は会社負担参加いただけます。AIやIoTなど今後必要な技術についても学び習得する機会を作っていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都墨田区太平2-10-10 ユナイトビル錦糸町4F 勤務地最寄駅:錦糸町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 520万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):259,100円~299,400円 <月給> 259,100円~299,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■定期昇給:年1回 ■賞与:年間7ヶ月程度(直近実績年間7.0ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社日本ケイテム

    アウトソーシング
    京都府京都市下京区七条通猪熊東入ル西八百屋町160
    • 設立 1970年
    • 従業員数 8,000名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全21件
    • 【長野/松本】人材派遣営業◆業界未経験歓迎◆年休123日◆創業以来50年間無借金経営
      • NEW
      【国内最大級の人材派遣会社での派遣コーディネーター/年休123日/20代・30代活躍中/入社者の90%以上は異業種出身者】 ■お任せしたいこと 大手メーカーに対する営業活動をお任せします。地域の『企業』と『人』をつなぎ、その街のモノづくりを支える仕事です。入社後は座学研修の他、配属先によるOJT研修などを実施しますので、未経験の方もご安心ください!習熟度を見ながら、徐々に次の業務をお任せします。 ■業務内容 スタッフに対して: 製造現場で働くスタッフの雇用を維持し、やりがいを持って働ける職場を創出する役割を担います。具体的には、以下の業務を行います。 ・日々の声がけや職場巡回 ・新メンバーの歓迎イベント(ウエルカムランチ) ・業務上の困りごとへの対応 ・懇親イベントの実施など、スタッフ一人ひとりのモチベーションを高めるための細やかな対応 また、スタッフ寮や送迎車両の管理も担当していただきます。OJT終了後、独り立ちした際には平均50~70名のスタッフを担当していただきます。 クライアントに対して: 取引中のクライアントに対しては、就労中のスタッフに関する情報共有や、先方からの要求事項への応対、生産チームからの提案に関する折衝業務を行います。これにより、安定した製造受託を実現し、信頼関係の強化と取引拡大を目指します。 ■入社後の流れ: 入社後は、本社での2、3日の研修後、教育事業所で1ヶ月程度のOJT、その後就業地に配属されます。場合によっては、現場研修として3ヶ月程度製造ラインで作業を行うことがあります。 ■組織構成: 20代半ばから40代までの幅広い年齢層のメンバーが活躍中です。将来的には所長やエリア長などのマネジメントポジションに挑戦することも可能です。実際に、入社3年目で主任職に着任している社員もいます。 ■モデル年収: 450万円/主任・28歳・入社3年目(月給32万円+賞与) 627万円/マネージャー・32歳・入社6年目(月給40万円+賞与) 800万円/副部長・43歳・入社15年(月給50万円+賞与) このポジションは、あなたのキャリアを新しいステージへと導く絶好の機会です。異業種からの転職者も多く活躍しており、充実した研修制度で安心してスタートを切ることができます。
      <勤務地詳細> 松本事業所 住所:長野県松本市深志1-1-2 朝日生命松本ビル4F 勤務地最寄駅:JR各線/松本駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~283,100円 固定残業手当/月:65,000円~86,900円(固定残業時間42時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 270,000円~370,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■業績賞与年2回(昨年実績3~6ヶ月) ■決算賞与 ■モデル年収 ・マネジャークラス:月給40万~50万+賞与 ・副部長クラス:月給50万~70万+賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岡山市】人材派遣営業◆業界未経験歓迎◆年休123日◆創業以来50年間無借金経営
      • NEW
      【国内最大級の人材派遣会社での派遣コーディネーター/年休123日/20代・30代活躍中/入社者の90%以上は異業種出身者】 ■お任せしたいこと 大手メーカーに対する営業活動をお任せします。地域の『企業』と『人』をつなぎ、その街のモノづくりを支える仕事です。入社後は座学研修の他、配属先によるOJT研修などを実施しますので、未経験の方もご安心ください!習熟度を見ながら、徐々に次の業務をお任せします。 ■業務内容 スタッフに対して: 製造現場で働くスタッフの雇用を維持し、やりがいを持って働ける職場を創出する役割を担います。具体的には、以下の業務を行います。 ・日々の声がけや職場巡回 ・新メンバーの歓迎イベント(ウエルカムランチ) ・業務上の困りごとへの対応 ・懇親イベントの実施など、スタッフ一人ひとりのモチベーションを高めるための細やかな対応 また、スタッフ寮や送迎車両の管理も担当していただきます。OJT終了後、独り立ちした際には平均50~70名のスタッフを担当していただきます。 クライアントに対して: 取引中のクライアントに対しては、就労中のスタッフに関する情報共有や、先方からの要求事項への応対、生産チームからの提案に関する折衝業務を行います。これにより、安定した製造受託を実現し、信頼関係の強化と取引拡大を目指します。 ■入社後の流れ: 入社後は、本社での2、3日の研修後、教育事業所で1ヶ月程度のOJT、その後就業地に配属されます。場合によっては、現場研修として3ヶ月程度製造ラインで作業を行うことがあります。 ■組織構成: 20代半ばから40代までの幅広い年齢層のメンバーが活躍中です。将来的には所長やエリア長などのマネジメントポジションに挑戦することも可能です。実際に、入社3年目で主任職に着任している社員もいます。 ■モデル年収: 450万円/主任・28歳・入社3年目(月給32万円+賞与) 627万円/マネージャー・32歳・入社6年目(月給40万円+賞与) 800万円/副部長・43歳・入社15年(月給50万円+賞与) このポジションは、あなたのキャリアを新しいステージへと導く絶好の機会です。異業種からの転職者も多く活躍しており、充実した研修制度で安心してスタートを切ることができます。
      <勤務地詳細> 岡山事業所 住所:岡山県岡山市北区下石井1-1-1 アーバンオフィスビル6F 勤務地最寄駅:JR各線/岡山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~283,100円 固定残業手当/月:65,000円~86,900円(固定残業時間42時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 270,000円~370,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■業績賞与年2回(昨年実績3~6ヶ月) ■決算賞与 ■モデル年収 ・マネジャークラス:月給40万~50万+賞与 ・副部長クラス:月給50万~70万+賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    エーシック株式会社

    電子部品メーカー
    京都府宇治市広野町西裏37-1
    • 設立 1992年
    • 従業員数 54名
    • 平均年齢 47.0歳
    求人情報 全2件
    • 【京都/宇治】遊技機部品ユニットの機構設計・開発◆CADが使える方/残業月20H以内/年休125日
      3DCADを用いた機構設計を中心に、顧客要望をもとに遊技機向け部品として、可動/発光機構を含む樹脂製品や簡単な電気部品の設計を行います。 遊技機向け設計商品としましては、LED表示機、電飾ユニット、操作スイッチ類等を実績として多数開発しております。 また、設計業務以外には試作品の評価や、信頼性試験等も実施して頂きます。 ■取り扱い部品: 樹脂成形品(射出成型部品) プリント基板 板金、金属部品 印刷シート類 ■開発業務内容: 顧客要望の確認(打ち合わせ等)から設計、試作、試作評価、金型手配、量産試作を経て量産移管までを担当し、一つの商品を立ち上げていただきます。 一つの商品を立ち上げる期間は約1年~3年程度。 この業務を通じて、顧客からの要求仕様に基づき、どのように光らせるか、構造をどう設計するかといった課題に対して、ご自身のアイデアや技術を活かして具現化し、お客様に満足いただける製品を完成させたときには大きな達成感を得られるとともに、顧客のヒット機種に携わる面白さも実感することができます。 ■開発環境ツール: 2D CAD:VectorWorks 3D CAD:SolidWorks ■特色: 開発部門は40代~60代まで8名。その中で3名程度のチームで業務を行って頂きます。穏やかな方が多く、中途入社者も馴染みやすい社風です。 入社後はOJT研修を行い目安として半年~1年ぐらいは開発業務のサポートという形で製品や業務の進め方をキャッチアップ頂きます。その後、適性や経験に応じて主担当製品の業務をお任せします。各自で業務を進めながら、適宜、プロジェクトの進捗確認を行い、報告・相談しながら進めていただきます。 ■評価・研修: MBOを導入し、前職・年齢にかかわらず評価を実施しています。 必要な技術習得のため、外部講師からレクチャーを受けたり、外部研修の受講機会もあるため、業務を通してスキルアップが可能です。 社員の学び促進のため、希望者にはeラーニングを活用した学習支援を行っています。 ■当社の強み: 製品の開発・設計・製造・販売まで国内で一貫して行っており、開発拠点は京都本社、製造拠点は長野県岡谷市と広島県福山市にあり、質の高いものづくりを行っています。 変更の範囲:会社が定める範囲
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府宇治市広野町西裏37-1 勤務地最寄駅:近鉄京都線/大久保駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 520万円~702万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):385,000円~520,000円 <月給> 385,000円~520,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(評価制度に基づき決定) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【京都/宇治】遊技機部品ユニットの回路設計職◆CADが使える方/残業月20H以内/年休125日
      ■業務の概要: 遊技機メーカー(パチンコ、パチスロ)向けの部品ユニットに関して、LEDの点灯に使用される回路設計、プリント基板のアートワーク設計をご担当いただきます。メインの電気担当として積極的に行動いただける方を募集いたします。 遊技機向け設計商品としましては、LED表示機、電飾ユニット、操作スイッチ類等を実績として多数開発しております。 また、その他の業務として試作品の評価や、部品ユニットを動作させる電気治具の作製、信頼性試験等も実施して頂きます。 ■開発業務内容: 顧客要望の確認(打ち合わせ等)から設計、試作、試作評価、金型手配、量産試作を経て量産移管までを担当し、一つの商品を立ち上げていただきます。 一つの商品を立ち上げる期間は約1年~3年程度。 依頼内容に基づき、顧客要求を満足させるためにどのように具現化するのかの打合せを行い、基板の設計を進めていきます。 この業務を通じて、顧客からの要求仕様に基づき、どのように光らせるか、部品は何を選定するかといった課題に対して、ご自身のアイデアや技術を活かして具現化し、お客様に満足いただける製品を完成させたときには大きな達成感を得られるとともに、顧客のヒット機種に携わる面白さも実感することができます。 ■組織構成: 開発チームは5名程度 ■特色: 開発部門は40代~60代まで8名。その中で3名程度のチームで業務を行って頂きます。穏やかな方が多く、中途入社者も馴染みやすい社風です。 入社後はOJT研修を行い目安として半年~1年ぐらいは開発業務のサポートという形で製品や業務の進め方をキャッチアップ頂きます。その後、適性や経験に応じて主担当製品の業務をお任せします。各自で業務を進めながら、適宜、プロジェクトの進捗確認を行い、報告・相談しながら進めていただきます。 ■評価・研修: MBOを導入し、前職・年齢にかかわらず評価を実施しています。 必要な技術習得のため、外部講師からレクチャーを受けたり、外部研修の受講機会もあるため、業務を通してスキルアップが可能です。 社員の学び促進のため、希望者にはeラーニングを活用した学習支援を行っています。 変更の範囲:会社が定める範囲
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府宇治市広野町西裏37-1 勤務地最寄駅:近鉄京都線/大久保駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 520万円~702万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):385,000円~520,000円 <月給> 385,000円~520,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(評価制度に基づき決定) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社富士インダストリーズ

    建設機械・その他輸送機器メーカー
    兵庫県神戸市中央区明石町32
    • 設立 1949年
    • 従業員数 160名
    • 平均年齢 40.2歳
    求人情報 全5件
    • 【名古屋/未経験歓迎】航空機部品の営業職★英語を活かす/ボーイング等で使用するハイテク機材商社★
      ~未経験から英語の実務経験を積める!スキルアップしたい方にオススメ求人です!/年休120日・時差出勤制度導入で働き方◎/超大手重工メーカーと長い取引のある安定企業~ ■業務内容: ボーイング787やエアバスなど有名な飛行機、スペースシャトル等のエンジンに使われる部品や材料を海外より調達し、国内大手重工メーカーへ販売・納入する提案型のルート営業となります。【変更の範囲:会社の定める範囲】 <具体的には> ・顧客からの注文に基づき、海外子会社や、海外仕入れ先メーカーと交渉、納期管理等の調整をお任せします。 ・航空機部品の受発注は固定の取引先を持つ決まりがあるため、基本的に1人あたり5~10社程度の既存顧客をご担当頂きます。売上などのノルマはなく、お客様からのご依頼に応えることがメインミッションです。 ※仕入先・海外子会社とのメール・電話・オンライン会議などのやり取りは基本的には英語で行って頂くため、ほぼ毎日英語を使う機会があります ■海外研修について: ・入社2~3年後に海外研修制度が利用できるチャンスがあります ・期間は短期であれば10日ほど、中長期であれば3ヶ月~3年程 ・場所はロンドン・ニューヨーク・ロサンゼルスのいずれかとなります ・英語でのビジネスミーティングや海外展示会の視察などグローバルに活躍できる機会が沢山あります! ■組織構成:理事1名(男性50代)、部長代理1名(男性40代)、課長2名(男性40代・女性30代)、主任2名(女性40代・20代)、課員5名(女性) ■入社後について: 入社後は航空機材の専門知識を座学研修を実施した後、現場OJTを中心に丁寧にフォローいたします。航空機材の専門性、英語力を入社後に継続して研磨されている方が活躍しています。また、当社は役職数に上限が無く、実績に伴い役職にアサインされる環境のため、社員のモチベーションに繋がっています。中途入社の方も多く、活躍しやすい環境です。 ■当社の魅力: ・細かく丁寧なフォローアップが求められる為、堅実でコツコツ真面目に業務に取り組む方にお勧めのお仕事です。 ・スキルアップができる環境です。海外出張や海外駐在のチャンスはもちろん、海外サプライヤーの来日時のアテンドが年に2、3回あり、生の英語でコミュニケーションできる機会もあります! 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 中部支店 住所:愛知県名古屋市中区栄1-2-7 名古屋東宝ビル3F 勤務地最寄駅:地下鉄東山線・鶴舞線/伏見駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 450万円~680万円 <賃金形態> 月給制 ■昇給:年1回(10月)■賞与:年2回(夏季・冬季)※基本給2.83~6.27ヶ月分(直近5年) <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~320,000円 <月給> 250,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【年収モデル】  年収480万円/27歳 主任職(月給+諸手当・賞与年2回) 年収560万円/32歳 課長代理職(月給+諸手当・賞与年2回) 年収660万円/37歳 課長職(月給+諸手当・賞与年2回) ※想定年収は「基本給+諸手当+残業代(月20時間想定)+賞与」を含む。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/新橋】英語力を活かしたい方歓迎<未経験◎航空機部品の法人営業>LAなどへ海外研修の機会あり
      ~未経験から英語の実務経験を積める!スキルアップしたい方にオススメ求人です!/年休120日・時差出勤制度導入で働き方◎/超大手重工メーカーと長い取引のある安定企業~ ■業務内容: ボーイング787やエアバスなどの有名な飛行機、スペースシャトル等のエンジンに使われる部品や材料を海外より調達し、国内大手重工メーカーへ販売・納品する提案型のルート営業となります。【変更の範囲:会社の定める事業所】 <具体的には> ・顧客からの注文に基づき、海外子会社や、海外仕入れ先メーカーと交渉、納期管理等の調整をお任せします。 ・航空機部品の受発注は固定の取引先を持つ決まりがあるため、基本的に1人あたり5~10社程度の既存顧客をご担当頂きます。売上などのノルマはなく、お客様からのご依頼に応えることがメインミッションです。 ※仕入先・海外子会社とのメール・電話・オンライン会議などのやり取りは基本的には英語で行って頂くため、ほぼ毎日英語を使う機会があります。 ■海外研修について: ・入社2~3年後に海外研修制度が利用できるチャンスがあります ・期間は短期であれば10日ほど、中長期であれば3ヶ月~3年程 ・場所はロンドン・ニューヨーク・ロサンゼルスのいずれかとなります ・英語でのビジネスミーティングや海外展示会の視察などグローバルに活躍できる機会が沢山あります! ■組織構成: 課長1名(男性)、課長代理2名(男女各2名)の合計3名、事務職は主任1名(女性)、課員3名(女性) ■入社後について: 入社後は航空機材の専門知識を座学研修を実施した後、現場OJTを中心に丁寧にフォローいたします。航空機材の専門性、英語力を入社後に継続して研磨されている方が活躍しています。また、当社は役職数に上限が無く、実績に伴い役職にアサインされる環境のため、社員のモチベーションに繋がっています。中途入社の方も多く、活躍しやすい環境です。 ■当社の魅力: ・細かく丁寧なフォローアップが求められる為、堅実でコツコツ真面目に業務に取り組む方にお勧めのお仕事です。 ・スキルアップができる環境です。 海外出張や海外駐在のチャンスはもちろん、海外サプライヤーの来日時のアテンドが年に2、3回あり、生の英語でコミュニケーションできる機会もあります! 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都港区新橋2-5-5 新橋2丁目MTビル2階 勤務地最寄駅:JR線/新橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 450万円~680万円 <賃金形態> 月給制 ■昇給:年1回(10月)■賞与:年2回(夏季・冬季)※基本給2.83~6.27ヶ月分(直近5年) <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~320,000円 <月給> 250,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【年収モデル】  年収480万円/27歳 主任職(月給+諸手当・賞与年2回) 年収560万円/32歳 課長代理職(月給+諸手当・賞与年2回) 年収660万円/37歳 課長職(月給+諸手当・賞与年2回) ※想定年収は「基本給+諸手当+残業代(月20時間想定)+賞与」を含む。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    シバタ工業株式会社

    その他メーカー
    兵庫県明石市魚住町中尾1058
    • 設立 1923年
    • 従業員数 320名
    • 平均年齢 42.6歳
    求人情報 全2件
    • 【東京/銀座】海洋土木製品(防舷材等)の営業※官公庁と取引◎シェア80%のニッチトップ/残業月10H
      『船体取り付け式防舷材』世界シェアNO.1/1923年創立の老舗メーカー/定時/「安全・防災・環境」に役立つ商品を開発 ■業務詳細:従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 営業先は官公庁、建設会社、設計会社などです。まずは先輩と同行いただき、補助業務を行っていただきます。長時間をかけて信頼関係を築いていただく提案型営業ですので、飛び込み営業等は基本的にはしておりません。 経験を積むと、クッション材の知識やノウハウだけではなく港のレイアウトや波の衝撃を予測する知識、港工事に関する知識、船舶に関する知識などが身につき、漁港を一から作り上げる醍醐味が味わえます。 ■入社後のサポート 基本的にOJTでサポートしながら作業を進めていきます。 ※会社や商品の知識は、所属課長や上長がOJTにてフォローするなど、教育体制もしっかりしています。 ■製品の特徴: ・「ゴム+異素材」のハイブリッド技術は、ゴムに金属や繊維などの異素材を組み合わせることで、それぞれの素材の長所を活かし合い、様々な用途や厳しい条件下での使用に耐えられる製品を生み出します。 ・船の形に防舷材のカーブを合わせる高度な設計、製造を誇る同社の技術力は世界トップクラスです。2017年度には、工業所有権(特許権、実用新案権、意匠権、商標権)を7件出願しました。 ■当社について: ・1923年の創業以来、一貫して用途開発型の研究開発にて発展してきた中堅メーカーです。 ・ゴムの可能性を追求し続ける発想力で、優位性を獲得しており、TVで特集を組まれるなど、メディアからも注目を集めています。 ・近年は、その技術力を武器に海外へ積極的に進出しており、マレーシア現地法人設立、ドイツ企業買収等、ドバイや豪州を中心にグローバル企業として更なる飛躍のために事業展開しています。 ・製品は公共性の高い事業に多数の採用実績を有しており、主要取引先には国土交通省・農林水産省・海上保安庁をはじめ、官公庁や公共団体、大手企業が名を連ね、独自技術と独創的な製品で、安定した収益基盤を築いています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京支社 住所:東京都中央区銀座3丁目15-10 JRE銀座三丁目ビル2F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/東銀座駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~400,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 255,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢・能力・前職給を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(8月) ■賞与:年2回(7月・12月/過去実績計3.6ヶ月) ※会社業績により決算賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【兵庫/明石】船を守る防舷材の設計/未経験歓迎 ※上流工程メインでスキルUP◆官公庁と安定取引
      入社後サポート◎『船体取り付け式防舷材』世界シェアNO.1/「安全・防災・環境」に役立つ商品を開発 ■業務詳細 大型船舶や漁船が接岸する際に、コンクリートの岸壁で船体本体を損傷しないようクッションの役目をする製品(防舷材)の【設計業務】です。 営業・現場や外部業者との打ち合わせ、仕様決定などの上流工程をゆくゆくお任せいたします。 具体的には、既存製品を取り付け場所に設計する「構造設計」となり、強度計算などのご経験を活かしていただけます。 経験を積みますと自らが設計した製品が港湾事業に使用され、かつ経済活動の一端を担うというものづくりの醍醐味を実感することができます。 ※入社後は研修制度により、会社の知識や製品素材/製造の基礎を座学、現場実習で学んで頂く機会もあります。 ※基本的には内勤メインですが取り付け工事に立ち合うこともございます。 ■入社後のサポート 会社や商品の知識は所属課長や上長がOJTにてフォローするなど、教育体制もしっかりしています。 先輩社員が図面の書き方、CADの使い方から教え、最初は設計の補助(指示された図面を描いていく)を行っていただく予定です。 ■組織構成 課長1名、課長補佐1名、課員7名、パート2名の組織 20代~50代の男女が活躍中 ■製品の特徴 ・「ゴム+異素材」のハイブリッド技術は、ゴムに金属や繊維などの異素材を組み合わせることでそれぞれの素材の長所を活かし合い、様々な用途や厳しい条件下での使用に耐えられる製品を生み出します。 ・船の形に防舷材のカーブを合わせる高度な設計、製造を誇る同社の技術力は世界トップクラスです。2017年度には工業所有権(特許権、実用新案権、意匠権、商標権)を7件出願しました。 ■当社について ・近年は海外へ積極的に進出しており、マレーシア現地法人設立、ドイツ企業買収等、ドバイや豪州を中心にグローバル企業として更なる飛躍のために事業展開しています。 ・公共性の高い事業に多数の採用実績を有しており、主要取引先には国土交通省・農林水産省・海上保安庁をはじめ官公庁や公共団体、大手企業が名を連ね、独自技術と独創的な製品で安定した収益基盤を築いています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県明石市魚住町中尾1058 勤務地最寄駅:山陽電鉄本線/山陽魚住駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~620万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):217,000円~289,861円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:4,000円~7,000円 <想定月額> 221,000円~296,861円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢・能力・前職給を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(8月) ■賞与:年2回(7月・12月/過去実績計3.6ヶ月) ※会社業績により決算賞与あり ■各種手当あり  住宅手当:4,000円~7,000円  家族手当:扶養人数によって変動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    フジッコ株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    兵庫県神戸市中央区港島中町6-13-4
    • 設立 1960年
    • 従業員数 2,398名
    • 平均年齢 43.8歳
    求人情報 全8件
    • 【西宮】生産管理~残業少/事業拡大/大手顧客多数/創業より60年以上の歴史◎~
      ◇創業より60年以上の歴史◎◇ワークライフバランス◎◇年間休日120日◎◇ ■業務内容: ◎製造にかかわる作業計画・要員計画の作成と実施展開 ◎従業員(部下)の労務管理・目標管理 ◎SQCDの管理と改善業務(S:安全 Q:品質 C:コスト D:納期・製販) ◎関連部署との調整業務(製販管理など) ■採用者に期待すること: 将来の幹部・工場長候補として、即戦力でご活躍いただける方を募集します。 ■やりがい: ◎基幹工場の製造現場で「これがやりたい!」が実現できる環境です。 ◎将来的に製造の幹部・工場長を目指していただけます。 ◎安心、安全な「食」の提供を通じ、健康な社会生活に貢献できます。 ◎1人あたりの業務の裁量が大きく、チャレンジをしながらやりがいをもって取り組むことが出来ます。 ■働く環境: ・社員の働き方をより良くするために「さん付け呼称」「服装自由化」を推奨し、残業ゼロを目指した働き方でライフワークバランスの充実も図っています。 ・平均勤続年数は10年以上と長く、育児休業取得率は女性100%、男性も取得率が増えており、働きやすい環境です。 ・有給取得推奨:付与日数から昨年度70%消費実績あり(目標100%) ■当社について: フジッコグループは創業65周年を迎えました。創業以来、美味しさと健康へのこだわりを柱に、お客様の声に対して耳を傾け、変化する消費者ニーズに応える商品を開発してまいりました。こだわりは食品そのものだけでなく、ふじっ子煮の「パチっとカップ」や豆小鉢やおばんざい小鉢など、個食食べきりの「小鉢」シリーズなど容器包装の革新でライフスタイルの変化に対応し、常にお客様の生活に寄り添ってまいりました。 今後は、昆布と豆のトップクラスメーカーとして昆布と豆の価値を追究することに加え、新しい食領域への事業拡張や海外をはじめとする新市場の開拓に挑戦してまいります。 また、SDGsをはじめとする社会的課題の解決に貢献することが持続的成長につながると考えており、事業活動と社会的課題の解決を両輪として、フジッコならではのアプローチで持続可能な社会の実現に貢献してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 鳴尾工場(兵庫県西宮市) 住所:兵庫県西宮市鳴尾浜1丁目22番5 勤務地最寄駅:バス鳴尾浜線/鳴尾浜中央駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~370,000円 <月給> 300,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は経験・経歴を考慮し決定します。 ■昇給:有 ■賞与:2回(4.2か月 ※2023年度全社平均実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【広島/業界未経験OK】法人営業◆残業少|事業拡大|大手顧客多数|リモートワーク有◆
      ◇創業より65年以上の歴史◎◇ワークライフバランス◎◇年間休日120日◎◇ ■業務内容: ・問屋やスーパーマーケット等の得意先への提案営業 ・得意先への新商品や販売促進等の提案、見積書や企画提案書の作成 ・各種プレゼン・棚割提案に関する資料の作成、社内事務処理など ・得意先の店舗フォローや陳列作業等(新店・フェア実施時) ・各種プレゼン・展示会開催時の試食準備など ■業務詳細: <1日のスケジュール例> 午前中:メールチェック、商談準備、商談資料作成 午後:商談、社内業務、翌日以降の商談準備、日報作成 <営業範囲> 広島県全域(社用車にて訪問)を中心に、近隣県を担当いただきます。 <出張> 月に3~4回程度(1回あたりの出張期間:基本1泊2日) ■組織構成: 営業本部 中四国九州営業部 広島営業所 全5名:課長50代、50代1名、40代2名、30代1名(男女比4:1) コミュニケーションを大切にしており、明るく働きやすい雰囲気です。 ■仕事の魅力: ・安心、安全な「食」の販売を通じ、健康な社会生活に貢献できます。 ・自分の提案内容が受け入れられ、得意先の成果に繋がった時には、大きな達成感を感じることができます。 ・重要得意先が多く、棚割業務を通じて得意先のカテゴリー全体の売上拡大に貢献する事ができます。 ■当社について: 創業以来半世紀にわたり、美味しさと健康へのこだわりを柱に、お客様の声に対して耳を傾け、変化する消費者ニーズに応える商品を開発してまいりました。こだわりは食品そのものだけでなく、ふじっ子煮の「パチっとカップ」や豆小鉢やおばんざい小鉢など、個食食べきりの「小鉢」シリーズなど容器包装の革新でライフスタイルの変化に対応し、常にお客様の生活に寄り添ってまいりました。 今後は、昆布と豆のトップクラスメーカーとして昆布と豆の価値を追究することに加え、新しい食領域への事業拡張や海外をはじめとする新市場の開拓に挑戦してまいります。 また、SDGsをはじめとする社会的課題の解決に貢献することが持続的成長につながると考えており、事業活動と社会的課題の解決を両輪として、フジッコならではのアプローチで持続可能な社会の実現に貢献してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 広島営業所 住所:広島県広島市西区己斐本町3丁目13-26 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~310,000円 <月給> 250,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は経験・経歴を考慮し決定します。 ■昇給:有 ■賞与:2回(4.0か月 ※2024年度全社平均実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    エーテック株式会社

    プラントメーカー・プラントエンジニアリング
    兵庫県明石市二見町南二見20-1
    • 設立 1986年
    • 従業員数 90名
    • 平均年齢 45.6歳
    求人情報 全4件
    • 【加古川】調達担当◆岩谷産業G/未経験歓迎/年休128日(土日祝)/残業20h/ニッチトップ
      \こんな方、ぜひご応募ください!/ ◎ニッチTOPメーカーで安定して長く働いていきたい方! ◎転勤なしでキャリアを築いていきたい方! ◎モノづくりに興味をお持ちの方! ■業務概要: 超低温液化ガス貯槽やガスローリー・トレーラーのメーカーである当社にて、部材の調達業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・社内の技術職員と連携し、各製造過程で必要な部材を必要なタイミングで調達する業務です。 ・社外の取引先との納期交渉や価格交渉がメインミッションとなります。 ◎この分野の製造メーカーは全国でも5社ほどしか存在せず、競合他社がいません。 ◎また、カーボンニュートラルの取り組みとしてコカ・コーラなどの大手飲料メーカーなどでも工場内のエネルギーを液化ガスにしようという動きが強く、国を挙げて補助金を出しているため需要も非常に高くなっております。 【取扱商材】 超低温液化ガス貯槽は超低温液化ガス(酸素・水素・窒素・液化天然ガスなど)を所定の圧力で保管・供給するタンクです。 多様な業界で当社機器が使われております 。 ※ロケット打ち上げ設備にも当社製品が使われています。 ■働き方: ◎年休128日(土日祝)、残業20時間以内、転勤なしのため、長く安定したキャリアを築くことができます。 ◎ニッチトップメーカーで、カセットコンロの岩谷産業Gでもあるので、非常に安定した経営基盤で安心して働くことができます。 ■企業・求人の特色: ・ガス・エネルギー分野大手である東証プライム市場「岩谷産業」のグループ会社です。 ・産業界のあらゆる分野で活躍している工業用超低温機器(貯槽)において、国内で55%のシェアを誇るTOPメーカーです 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:兵庫県明石市二見町南二見20-1 勤務地最寄駅:山陽電鉄線/西二見駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 加古川工場 住所:兵庫県加古川市 尾上町 850-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):243,000円~380,000円 <月給> 243,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回 4.4ヶ月/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【加古川/転勤無】技術系オープン求人◆岩谷産業G/未経験歓迎/年休128日/残業20h
      ■業務概要: 当社の技術系のポジションの中から、候補者様のご経験/ご希望/適性をもとに、生産本部内の下記職種をお任せ致します。 まずは、最低1年ほど技術(設計)部門で適性の見極めを行うことになります。 ■配属先部署 (1)技術(設計)部門 (2)検査部門 (3)エンジニアリング部門  (4)製造部門 ■業務詳細: ◎この分野の製造メーカーは全国でも5社ほどしか存在せず、競合他社がいません。 ◎また、カーボンニュートラルの取り組みとしてコカ・コーラなどの大手飲料メーカーなどでも工場内のエネルギーを液化ガスにしようという動きが強く、国を挙げて補助金を出しているため需要も非常に高くなっております。 【機器の概要】 酸素、窒素、アルゴン、水素、炭酸ガス、液化天然ガス(LNG)等の産業ガスを安定した状態で安全に貯蔵・輸送する為の機器です。 産業界のあらゆる分野で当社の機器が使われております。 ◎取扱製品について 超低温液化ガス貯槽、ローリー、 LNG,水素などの供給設備、工事、真空断熱配管、超低温液化ガスポンプ、小型超低温容器、水素ステーション、防衛・宇宙分野向け設備・機器など ■働き方について ◎年休128日(土日祝)、転勤なしのため、長く安定したキャリアを築くことができます。 ◎カセットコンロの岩谷産業Gのため、常に安定した経営基盤で安心して働くことができます。 ■企業・求人の特色: ・ガス・エネルギー分野大手である東証プライム市場「岩谷産業」のグループ会社です。 ・産業界のあらゆる分野で活躍している工業用超低温機器(貯槽)において、国内で60%のシェアを誇るTOPメーカーです! 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 加古川工場 住所:兵庫県加古川市 尾上町 850-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:兵庫県明石市二見町南二見20-1 勤務地最寄駅:山陽電鉄線/西二見駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~380,000円 <月給> 230,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回 4.4か月/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    明昌機工株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    兵庫県丹波市氷上町沼148
    • 設立 1952年
    • 従業員数 51名
    • 平均年齢 47.0歳
    求人情報 全1件
    • 【神戸・北区】機械設計~大学や研究開発部門と取引/一品一様上流から関与※超精密技術によるハイテク機器
      ~大学や大手企業とともに実験機器、自動機器などの開発!宇宙航空研究開発機構(JAXA)にも納入実績あり!事業安定性◎一気通貫で研究開発設計したい方に非常におすすめ求人です!~ ~フレックスタイム制!年休114日!働きやすさ◎~ ■職種概要: 国公立の大学や研究開発部門、大手企業のR&Dなどで扱われる実験機器、自動機器などの設計開発業務に携わって頂きます。 ■製品について お客様のニーズに合わせて一品一様の製品の設計から納品までを担当頂きます。具体的には、ナノテク機器、R&D機器、超高真空機器、放射光機器、レーザー機器、中性子機器、半導体・液晶パネル製造装置、防衛関連機の設計開発になります。設計開発した製品の中には、最先端技術研究開発機関で使用されるもの、企業機密の重要な装置など、使用先は多岐に渡ります。 ■担当工程について 同社の魅力は1品1担当制度を設けている通り、設計開発の一部分を担当頂くのではなく、発注先との打ち合わせ段階から、本社製造担当と密にコミュニケーションを取りながら、設計、製作、組立、試運転までの一貫した業務を担当頂ける業務の幅の広さです。設計開発業務の一連の流れを身につけることができ、「自分が創った製品」を身をもって実感できます。 また、1つのプロジェクトに要する期間は1~1.5ヶ月程度です。1品1担当制度を取っており、責任を持った裁量権の広い業務を担当頂きます。 ■魅力: さらに、その製品は量産する既存の製品ではなく、国公立大学や国指定の研究開発機関が構想したものを設計するため、今までに世に排出されたことのない、最新の技術装置に携わることが出来ます。 ■実績: ・Spring8に使用されたビームライン、ビームポジションモニターなどの設計開発 ・大阪大学工学部と共に、高出力レーザー用ミラーを加工するための数値制御プラズマCVM加工機の開発 ・大阪レーザーエネルギー学研究センターにて10kjpPWレーザー装置「LFEX」を開発 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 神戸開発センター 住所:兵庫県神戸市北区有野中町2-17-13 勤務地最寄駅:神戸電鉄線/岡場駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 ■補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~330,000円 <月給> 240,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年に1回3千円~8千円 ■賞与:昨年実績4.4ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ハマダコンフェクト株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    兵庫県加古川市尾上町池田850-68
    • 設立 1948年
    • 従業員数 289名
    • 平均年齢 37.8歳
    求人情報 全2件
    • 【加古川/夜勤無】食品製造スタッフ※未経験OK/空調設備◎/有給消化率83%
      【主力製品であるバランスパワーを中心に、ウエハースやタルトカップなど、焼き菓子の製造・販売を手掛けるメーカー】 ■業務内容: 加古川工場にてクッキーやウエハースの製造業務をお任せいたします。 <主な業務> ・原料計量→生地ミキシング→成型機へ生地投入→ウエハースorクッキー焼成→検品までの一連の工程をお任せいたします。 ※担当が決まっているため、適性に合わせて配置予定 立ち仕事になりますが、夏は涼しく、冬は暖かい快適な環境で勤務いただきます。生産工場は24時間稼働ですが、綿密に生産計画を立てているため、夜勤はございません。お任せする業務は仕込工程となるため、朝8時から包装作業がある場合は6時半からの早出出勤となる場合がありますが、 残業は遅くても20時半までで、全ての社員が退社します。 ■配属組織: 加古川工場には工場長、係長2名を含めて、全158名(女性124名)が在籍しています。 158名の内訳は、ラインリーダー7名(女性5名)、サブリーダー10名(女性6名)、メンバー141名(女性113名)となり、うちメンテナンス担当者4名(メンバー)以外が生産ラインを担当しています(2024年5月1日現在)。 ■就業環境: 入社6か月経過後より、有給休暇が取得できますが、消化率が高く休暇は取りやすい環境です。 また社内規定に該当する希望者全員が育児休業を取得することができます。 2023年5月1日現在、パパ育休(出生後育児休業)の取得実績は2名です。(制度開始2022年10月) ■勤務地補足: 専用送迎バスあり(JR加古川駅、山電尾上の松駅)/マイカー通勤可(無料駐車スペースあり) ■製品について(一例): バランスパワー:栄養補給をバランスよくサポートする人気商品!大洋香料株式会社な栄養機能と充実した選べるフレーバーが魅力な製品。 ウエハース:様々な栄養素に特化した多様なラインナップ。老若男女問わず、幅広いお客様に人気の製品です。 チョコレート:気の洋酒・和酒入のボンボンチョコレートや生チョコレートをはじめ、ユニークなデザインのラッピングチョコが、バレンタインシーズンには店頭をにぎわせています。ボンボンチョコを中心に、ハマダらしい"楽しく、魅力的な商品"作りに取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県加古川市尾上町池田850-68 勤務地最寄駅:山陽電鉄本線/尾上の松駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 465万円~503万円 <賃金形態> 月給制 給与は経験・スキル・年齢によって決定します。 <賃金内訳> 月額(基本給):207,000円 その他固定手当/月:38,000円 <月給> 245,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■予定年収には、月額給、20~40時間分の時間外手当、賞与4.4か月分を含んでいます。 ■賞与:年2回(7月・12月) ■その他定額手当:職務グレード給(15,000)、職務手当(15,000円)、前払手当(8,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【兵庫/加古川】包装機械メンテナンス ※食品メーカー/土日休/夜勤無/高い有給消化率
      【主力製品であるクッキー、ウエハースを中心に、焼き菓子の製造・販売を手掛けるメーカーです】 ■業務内容:包装機械のメンテナンス、点検書作成(ミスの量の計算等)など ■業務詳細:加古川工場ではクッキーやウエハースをメインに製造しています。 原料計量→生地ミキシング→成型機へ生地投入→検品→焼成→検品→クリーニング→包装→出荷の一連の工程のうち、包装工程の機械全般を取扱います。 立ち仕事になりますが、夏は涼しく、冬は暖かい快適な環境で勤務いただけます。 加古川工場は24時間稼働ですが、綿密に生産計画を立てているため夜勤はありません。 早出は6時30分~、残業は20時30分まで、当番制で勤務しています。 ■配属組織: 5名の正社員が勤務しており、係長1名、メンバー4名(20~40代/男性)で構成されています。 ■就業環境: 入社6か月経過後より、有給休暇が取得できます。 また社内規定に該当する希望者全員が育児休業を取得することができます。 パパ育休の取得実績もあります。 ■勤務地補足: 専用送迎バスあり(JR加古川駅、山電尾上の松駅)/マイカー通勤可(無料駐車スペースあり) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県加古川市尾上町池田850-68 勤務地最寄駅:山陽電鉄本線/尾上の松駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 465万円~618万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):227,000円~310,000円 その他固定手当/月:23,000円~29,000円 <月給> 250,000円~339,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■想定年収内訳(月額給、30時間分の時間外手当、賞与4か月分) ■賞与:年2回(7月・12月)※ 年間賞与計算方法:基本給×4.4 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    大円食品工業株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    兵庫県神崎郡福崎町西治862-23
    • 設立 1977年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 飲料水の品質管理/未経験歓迎/年休111日/残業月20時間
      ■製造現場の巡回 製造ラインを定期的に巡回し、衛生状態や作業手順がマニュアル通りに守られているかを確認します。 ■成分検査 完成した製品からサンプルを採取し、糖度や酸度、pHなどの成分を測定。規定の基準値に適合しているかを確認し、品質の安定性を保ちます。 ■外観検査 キャップがしまっているか、ラベルやケーシングに問題がないかを確認します。 ■微生物検査 飲料に含まれる微生物の有無を調べます。 ■FSSC(食品安全システム認証)対応 FSSC22000の規格に基づいた衛生・品質管理体制の運用および書類管理を担当します。第三者機関による監査にも対応しながら、社内の品質基準を維持・向上させる役割を担います。 \入社後の流れ/ ▼新人研修:3日 食品を扱う企業として、品質への基本的な考え方をしっかりと身に付けます。雑学も交えながら楽しく学べる内容です。 ▼OJT:4日目~1カ月 検査機器の使い方など、基本的な機械操作や記録の取り方、設定温度の確認、殺菌工程の数値チェックといった作業をOJTで学びます。品質を見極める仕事だからこそ、良品と不良品の違いを見分けられるようになりましょう。 ▼独り立ち:2カ月目~ 一連の業務を一通り覚えたらいよいよ独り立ち。早い方だと、入社から1カ月ほどあれば1人で工場内の巡回や検査を任せてもらえるようになります。もちろん、分からないことは何でも相談してOKです。 \ここがポイント!/ 大小さまざまな飲料メーカーと取引を重ね、乳酸飲料やアルコール飲料、有機JAS認証を受けたオーガニック製品まで、実に多彩な飲料を製造。しかも、瓶・アルミ缶・ペットボトルといった複数の容器に対応できる一貫体制を、1つの工場内で実現している点も当社の強み。 これだけの品目を一拠点で製造できる会社は全国的にも珍しく、多種多様な製品の品質管理に関われることから、同じ作業の繰り返しで飽きることがありません。ものづくりの最終工程を担うやりがいとともに、幅広い知識と経験を積めます!
      ★転勤なし ★自動車・バイク通勤OK 本社工場/兵庫県神崎郡福崎町西治862-23 ※受動喫煙対策:屋内禁煙
      月給20万円~27万円+各種手当 ※経験や能力を考慮し、当社規定の上決定します

    旭化学工業株式会社

    機能性化学(有機・高分子)メーカー
    大阪府大阪市淀川区三津屋南3-12-17
    • 設立 1932年
    • 従業員数 60名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【福井/坂井市】化成品の製造スタッフ(責任者候補)◇正社員/残業月10h/基本土日休み/転勤なし
      • NEW
      【電子材料や医薬中間体、機能性樹脂等あらゆる業界に貢献/平均勤続年数15年で働きやすさ○/引っ越し手当・社宅あり/残業月10h/I・Uターンも歓迎】 ■業務内容: 製造工程全般をお任せします。 《具体的には》 ・原料を倉庫から工場へ運ぶ ・原料を反応釜に仕込む ・製品製造(装置を操作し、加熱・撹拌等を行う) ・完成した製品を缶詰して倉庫に運ぶ ・製造設備の簡単なメンテナンス など ※業務内でフォークリストを使用する機会がありますが、資格は入社後、会社負担で取得可能です。資格・ご経験がない方でも丁寧にサポートしますので安心してご応募ください。 ※将来的にはラインのリーダーや取りまとめをお任せします。 ■組織構成: ・配属先の福井工場/製造部門は全体で45名前後の社員が在籍しています。 ・男性社員の割合が多いですが20~50代まで、幅広い年齢層の社員が活躍しております。 ・先輩社員の半数以上は業界未経験から活躍している方ばかり。未経験でも活躍出来るサポート体制がございます。 ■働き方: ・年間休日113日(基本土日休み)、有給取得率は80%です。 ・住宅手当や単身寮、社宅があります。 ・転勤はなく、残業は月10hと少なめです。 ・車通勤も可能です(無料駐車場あり)。 ■当社の特徴・強み: <独自の製品を数多く保有/安定した経営体制> 硫黄化合物の合成技術を駆使し、さまざまな製品を開発してきました。医薬品やカーリング剤(パーマ液)、電子材料の表面処理に用いる「1-チオグリセロール(チオグリセリン)」や、電解銅メッキに用いる「3-メルカプトプロパンスルホン酸ソーダ」を国内で生産している企業は他に例がありません。同じ業界でも他社にはない独自の地位を築いており、今後も安定的な経営となります。 <身近な物にも大きく貢献> 医薬中間体・電子材料・香粧品などの分野で独自製品を開発する「化成品事業」は、ニッチな技術で幅広い業界への貢献を通じて成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 福井工場 住所:福井県坂井市三国町米納津テクノポート2丁目4番2号 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~284,843円 その他固定手当/月:7,000円 <月給> 237,000円~291,843円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は年齢や経験に応じ変動する可能性があります。 ■昇給:あり ■賞与:年2回(7月・12月)※前年度実績:40万円~100万円程度 <月給の他下記手当の支給あり> ・残業手当(平均月10h相当):1万9千~2万2千円 ・夜勤手当:3万~3万5千円 ・中夜勤手当:3千4百~4千円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福井/坂井市/未経験歓迎】化成品の検査・製造スタッフ◆残業5h/基本土日休/研修制度・福利厚生◎
      【未経験から挑戦可能/電子材料や医薬中間体、機能性樹脂等あらゆる業界に貢献!/平均勤続年数15年の働き易さ〇/引っ越し手当・社宅有/残業5h/I・Uターン歓迎】 ■職務内容: 製造工程全般業務をお任せ致します。 《具体的には》 ・原料を倉庫から工場へ運ぶ ・原料を反応釜に仕込む ・製品製造(装置を操作し、加熱・撹拌等を行う) ・完成した製品を缶詰して倉庫に運ぶ ※業務内でフォークリストを使用する機会がありますが、資格については入社後会社負担で取得可能です。資格・ご経験がない方でも丁寧にサポート致しますので安心してご応募下さい! ■組織構成について: ・配属先…福井工場/製造部門 全体で45名前後の社員が在籍。 男性社員の割合が多いですが20~50代迄幅広い年齢層の社員が活躍しております。 先輩社員の半数以上は業界未経験から活躍している方ばかり。未経験でも活躍出来るサポート体制がございます。 ■働き方 年間休日113日、基本土日休み、有給取得率80% 住宅手当、社宅有り 転勤無し・残業10h程度/月 車通勤OK 無料駐車場 ■当社の特徴・強み: <国内唯一の製品を数多く保有/安定した経営体制> 硫黄化合物の合成技術を駆使し、さまざまな製品を開発してきました。医薬品やカーリング剤(パーマ液)、電子材料の表面処理に用いる「1-チオグリセロール(チオグリセリン)」や、電解銅メッキに用いる「3-メルカプトプロパンスルホン酸ソーダ」を国内で唯一生産しています。同じ業界でも他社にはない独自の地位を築いており今後も安定的な経営となります。 <身近な物にも大きく貢献> 医薬中間体・電子材料・香粧品などの分野で独自製品を開発する「化成品事業」は、ニッチな技術で幅広い業界への貢献を通じて成長を続けている。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 福井工場 住所:福井県坂井市三国町米納津テクノポート2丁目4番2号 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 320万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):178,602円~274,843円 その他固定手当/月:7,000円 <月給> 185,602円~281,843円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢や経験に応じ年収が増減する可能性があります。 ■昇給:あり ■賞与:年2回(7月・12月) ※前年度実績:40万円~100万円程度 <月給の他下記手当の支給あり> ・残業手当(平均10h相当):1万9千~2万2千円 ・夜勤手当:3万~3万5千円 ・中夜勤手当:3千4百~4千円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    芦森工業株式会社

    自動車部品メーカー
    大阪府摂津市千里丘7-11-61
    • 設立 1935年
    • 従業員数 443名
    • 平均年齢 41.5歳
    求人情報 全27件
    • 【大阪/摂津】自動車安全部品の購買◆未経験歓迎◆スタンダード上場メーカー◆年休122日◆研修充実
      • NEW
      ~未経験でも安心のフォロー体制◎/明治11年創業の歴史ある上場メーカー/消防用ホースや自動車用シートベルトなどインフラ・安全製品に強み/大阪本社/残業月20時間~ ■主な業務内容: 当社の自動車安全部品における購買職として、下記業務をご担当いただきます。 ・自動車安全部品事業のバイヤー業務 ・ビジネスパートナー管理業務 ■入社後の現場研修・フォロー体制: 基本はOJTとなり、現場研修にて下記などを学んでいただきます。 ・バイヤーとして必要な法令知識教育(下請法等) ・バイヤーとして必要なスキル(原価構成) ・問題解決手法・社内ルール・用語、業界影用語等 ■仕事の魅力: 会社の代表として重要なビジネスパートナー様の選定(購入先の選定)と価格決定に関わることが出来、会社の業績に大きく影響を与えられるやりがいの大きい業務です。 ■自部門の強み・魅力: 組織で業務を進める風土体質であり、部内のコミュニケーションも活発です。 また失敗も小さな内に発見し、全員で解消することで大きな失敗に繋げないところも魅力の一つです。 ■職場の雰囲気: 部内のコミュニケーションは活発でお互いの立場を考え、議論できる前向きな職場です。 ■当社について: ◇1878年に創業した当社は、創業140周年を超える歴史のある会社です。 ◇「日本で使うものには日本人の作った良品を」という思いから、消防用ホースや自動車用シートベルト・エアバッグ、水道管やガス管の補修システム等、様々な繊維製品を世に提供しています。 ◇当社製品の特長は、人々の「安全・安心・快適」な生活を守るものである事。培ってきた技術力と品質へのこだわりを軸に、毎日をより豊かにする為のものづくりを行っています。 ◇コミュニケーション・チャレンジ精神を重視する社風は、チームで同じ目 標に向かって協力しつつ成果を追求しています。 ◇部署や役職に関わらず困りごとの相談もしやすく、個人の意見を言いやすい雰囲気があります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社・大阪工場 住所:大阪府摂津市千里丘7丁目11番61号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 418万円~594万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):239,000円~331,000円 <月給> 239,000円~331,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢と経験などを考慮の上で決定します。 ※想定年収には12ヶ月分の残業代を含んでいます(残業月10時間想定)。 ■賞与:年2回(直近2回の支給実績にて算定) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪/摂津市】品質保証(自動車部品)◆命と暮らしを守る製品/東証スタンダード上場Tire1メーカー
      • NEW
      ~明治11年創業の歴史ある上場メーカー/消防用ホースや自動車用シートベルトなどインフラ・安全製品に強み/自動運転の普及に伴って需要拡大/東証スタンダード上場メーカー~ ■業務内容: 自動車部品(シートベルト、エアバッグ、内装品)の品質保証業務全般 ■1日のスケジュール(例) 08:45~ タスク確認 09:00~ 不具合対応(社内) 09:15~ 工程変更対応 10:45~ 顧客依頼対応(過去不具合の調査など) 11:50~ 昼休憩 12:35~ チームミーティング 13:00~ 改善活動(ミーティング、資料作成など) 16:30~ 工程変更対応 ■この仕事のおすすめポイント: 自動車用シートベルト、エアバッグ、内装部品といった製品の不具合改善、不具合の未然防止について関連部署、サプライヤと調整しながら改善する中で達成感が得られる。 ■自部門の強み: 課長を中心とした課員の連携がうまくできており、メンバー同士コミュニケーションが取れており、明るく働きやすい職場です。 ■同社について: ○1878年に創業した当社は、創業140周年を超える歴史のある会社です。”命と暮らしを守る製品を提供すること”をミッションとして掲げており、消防用ホースや自動車用シートベルト・エアバッグ、水道管やガス管の補修システム等、当社の製品の多くは、人命を守ることや救助すること、事故や災害を未然に防ぐことを目的に使われます。培ってきた技術力と品質へのこだわりを軸に、毎日をより豊かにする為のものづくりを行っています。 ○コミュニケーション・チャレンジ精神を重視する社風で、チームで同じ目標に向かって協力しつつ成果を追求する風土がございます。部署や役職に関わらず困りごとの相談もしやすく、個人の意見を言いやすい雰囲気があります。若手社員でも積極的に発言・提案する事で、どんどん新しい仕事に挑戦できます。そういった経験を通じて、誰もが大きく成長できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府摂津市千里丘7-11-61 勤務地最寄駅:JR線/岸辺駅 受動喫煙対策:その他(屋外喫煙可能場所あり) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 ■補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~330,000円 <月給> 220,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢と経験などを考慮の上で決定します。 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    岩谷産業株式会社

    その他商社
    大阪府大阪市中央区本町3-6-4
    • 設立 1945年
    • 従業員数 1,351名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全19件
    • 【北海道・エリア総合職】営業/総合エネルギー事業◇東証プライム上場/LPガスの国内シェアトップクラス
      • NEW
      ~営業未経験の方歓迎です!/創業90年以上/東証プライム上場/ワークライフバランス◎~ ■業務内容: 北海道エリアにて、主にLPガスの販売代理店に対してルート営業、新規営業を行って頂きます。割合としては、既存7割、新規3割となっており、新規営業については対象顧客リストからテレアポやDM送付等でアプロ―チしております。ルート営業以外では、災害時に備えた非常用ガス発電機等の病院や介護施設への提案や、脱炭素化・低炭素化に向けた各種工場への油からガスへの燃料転換の提案、また、代理店会合の各種イベントの企画といったことも行って頂きます。 ~業務内容の補足~ ・新規案件や工事案件などの見積については、営業が作成する場合が多いですが、定型的な内容は営業事務の方に作成頂くことができ、効率化も図っております。 ・受注後のデリバリー等については、別部署に引き継ぐ為、営業活動に専念頂ける環境です。 ・ご入社後はの初期配属勤務地は道東支店(釧路市)となり、座学研修や先輩社員の同行等を経て担当顧客の割り当てを行う想定です。 ■勤務地について: エリア総合職での募集となる為、北海道支社内3支店においてのみ転勤の可能性があります。初期配属の道東支店(釧路市)で経験を積んでいただいた後、キャリアの中でスキルアップのため札幌支店、函館支店のずれかの部署にての勤務となります。 ■当社について: 当社は「ガス&エネルギー」を基軸としており、1930年の創業時より「世の中に必要な人間となれ、世の中に必要なものこそ栄える」という企業理念のもと、くらしや産業にエネルギー、産業ガス・機械、マテリアルなど幅広い商品やサービスをお届けしています。技術・エンジニアリング部門や研究部門が技術面から事業を支えており、水素分野では国内で他に類をみない液化水素サプライヤーとしてグローバル規模で水素利用促進に向けた活動を行っています。総合エネルギー本部では、家庭用LPガスをはじめ、工業用のLPガス、LNGを全国で販売しており、都市ガスや電力事業にも参入しております。また、ガス関連機器や生活関連商品も扱っており、より快適な暮らしやエネルギーの安定供給、省エネの環境負荷低減も提案しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 道東支店 住所:北海道釧路市星が浦南1-1-10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 札幌支店 住所:北海道札幌市北区北七条西1-1-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 函館支店 住所:北海道北斗市七重浜7-6-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は経験・スキル等を考慮し当社規定により決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東北・エリア総合職】営業/総合エネルギー事業◇東証プライム上場/LPガスの国内シェアトップクラス◇
      • NEW
      ~営業未経験の方歓迎です!/創業90年以上/東証プライム上場/ワークライフバランス◎~ ■業務内容: 東北エリアにて、主にLPガスの販売代理店に対してルート営業、新規営業を行って頂きます。割合としては、既存7割、新規3割となっており、新規営業については対象顧客リストからテレアポやDM送付等でアプロ―チしております。ルート営業以外では、災害時に備えた非常用ガス発電機等の病院や介護施設への提案や、脱炭素化・低炭素化に向けた各種工場への油からガスへの燃料転換の提案、また、代理店会合の各種イベントの企画といったことも行って頂きます。 ~業務内容の補足~ ・新規案件や工事案件などの見積については、営業が作成する場合が多いですが、定型的な内容は営業事務の方に作成頂くことができ、効率化も図っております。 ・受注後のデリバリー等については、別部署に引き継ぐ為、営業活動に専念頂ける環境です。 ・ご入社後はの初期配属勤務地は北東北支店(盛岡)となり、座学研修や先輩社員の同行等を経て担当顧客の割り当てを行う想定です。 ■勤務地について: エリア総合職での募集となる為、東北支社内3支店においてのみ転勤の可能性があります。初期配属の盛岡(北東北支店)で経験を積んでいただいた後、キャリアの中でスキルアップのため仙台、盛岡、秋田いずれかの部署にての勤務となります。 ■当社について: 当社は「ガス&エネルギー」を基軸としており、1930年の創業時より「世の中に必要な人間となれ、世の中に必要なものこそ栄える」という企業理念のもと、くらしや産業にエネルギー、産業ガス・機械、マテリアルなど幅広い商品やサービスをお届けしています。技術・エンジニアリング部門や研究部門が技術面から事業を支えており、水素分野では国内で他に類をみない液化水素サプライヤーとしてグローバル規模で水素利用促進に向けた活動を行っています。総合エネルギー本部では、家庭用LPガスをはじめ、工業用のLPガス、LNGを全国で販売しており、都市ガスや電力事業にも参入しております。また、ガス関連機器や生活関連商品も扱っており、より快適な暮らしやエネルギーの安定供給、省エネの環境負荷低減も提案しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 北東北支店 住所:岩手県盛岡市盛岡駅西通り2-9-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 仙台支店 住所:宮城県仙台市青葉区花京院1-1-10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 秋田支店 住所:秋田県秋田市寺内後城322-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は経験・スキル等を考慮し当社規定により決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社魚国総本社

    アウトソーシング
    大阪府大阪市中央区道修町1-6-19
    • 設立 1914年
    • 従業員数 17,745名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【築地】社員食堂の提案営業◆創業111年の安定企業で「食」を支える提案/残業ほぼ無し/基本土日祝休
      【歴史ある食のフードサービスを展開している当社にて、社員食堂の新規プロジェクトに関われる/残業ほぼ無し/基本土日祝休/お客様それぞれのニーズに合わせたオーダーメイド型サービス】 給食業界のパイオニアとして多くの企業の社員食堂運営、給食サービスを提供している当社にて、この度首都圏企業の社員食堂事業に対して営業力を強化するため、営業職のリーダー募集を行います。 ■ミッション 大阪を中心に全国に社員食堂を展開する当社が、新たに首都圏本社ルートの開拓に本格的に取り組みます。今まさに動き始めた本社直属ミッションの第一人者となり、当社のパイオニア的存在となっていただける方を募集しております。 ■業務内容 首都圏に本社を構える企業に対し、アプローチを掛け、ニーズを引き出し、全国の各支店の担当者に顧客を繋ぐことが本ポジションの役割です。 「食」を通じての社員のパフォーマンス・満足度の向上、コスト削減等アプローチの幅は様々です。 <商談までの開拓> これまでのご自身の人脈、パイプを駆使する他、電話アプローチ、顧客紹介等、様々な手法で開拓したい企業の接点を作ります。 <商談> お客様のご状況を伺い、社員食堂のニーズ、どんな社員食堂を希望しているかをヒアリングします。首都圏のオフィス街の他、郊外の工場や営業支店、地方の工場や営業所でのニーズなどをヒアリングします。 <各支社に引継ぎ> 当社は、北海道から九州まで、10拠点の支社を構えていますので、社員食堂に関するニーズがあるエリアの支社に情報を引継ぎ、お客様と支社の営業担当を繋ぐパイプ役を担います。場合によっては出張し、支社の営業に同行することもあります。 ※追いかけていただく数値は、各支社にニーズを繋いだパスの数と、そのパスが成約にどれだけ至ったかの数です。 ■配属先 営業開発本部 東京駐在(現在は全国8名、東京駐在は2名) ■当社について 大正3年(1914年)創業、最も古い給食会社と言われており、国内の給食事業(社員食堂や学校給食、病院給食等)を幅広くけん引してきました。 社員食堂は今や「福利厚生」から「人的資本投資」と言えるものになっており、導入によって従業員満足度や士気の向上が期待されています。 今もなお成長中の当社にて、需要の高い社員食堂事業に挑戦してみませんか? 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 東京支社 住所:東京都中央区築地2-1-17 陽光築地ビル2階 勤務地最寄駅:有楽町線/新富町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~500,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 330,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 *提示年収は、経歴・経験を踏まえて検討します。 実績次第で積極的にキャリアアップしていただけます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【築地】営業企画(社員食堂の企画提案)◆創業111年の安定企業で「食」を支える提案/残業ほぼ無し
      • 締切間近
      【営業職から企画職へのキャリアチェンジ可能/活力・活気のあふれる社員食堂の空間づくり/「食」を通して社員の健康・リラックススペースとしての活用等の企画】 給食業界のパイオニアとして、多くの企業の社員食堂運営、給食サービスを提供している当社にて新たにサービス企画職を募集します。 ■業務内容 当社が提供する社員食堂サービスをより進化したものとするためのサービス企画立案とその実現のための推進業務が主なミッションです。人の「食べる」に対してのどのような価値を提供するかを立案することが難しくはありますが、やりがいを感じることができるポジションです。 <企画立案> ・社員食堂の新しい仕組みの考案。新しい社員食堂のスタイルの考案。 ・社員食堂に対しての新たな付加価値の考案。 <企画推進> ・企画実現のためのアライアンス先の開拓 ・新企画実現に必要な商品仕入れ、仕入れ先開拓 ・新企画の社内浸透 ※社外にも積極的に開拓を行っていくのが当ポジションの特徴です。 ■社員食堂の役割 近年では「社員の健康促進」「社員同士のコミュニケーションの場」「リラックスペース」などが目的での設置が多く、時代の流れに沿って価値提供の幅・ニーズが変化しております。 ■新企画案の例:「社員食堂のDX化」 企画内容「無人食堂」:社員食堂の自動化、省力化を行います。調理は、ロボットが行い、料金支払いは、キャッシュレス化。メニューもAIによる自動開発を実現。 そのために必要なこと:ロボット開発、AI開発のためのアライアンス先、商品仕入れ先を開拓します。当社と契約を締結し、一緒に開発を行ってもらえるよう交渉に当たります。 ※上記は、あくまで一例です。 ■魅力ポイント: 【給食事業は社会のインフラ】:当社では、給食事業は「社会のインフラ」である、と捉え、サービスの質向上に注力してきました。コロナ禍によって社会の価値観が変化したことを踏まえ、これに対応していく必要性が高まってきています。また、日々アップデートされる最新のトレンドや研究成果を反映した食堂、メンバー間のコミュニケーションの場でありアイディアを共創する食堂、ITを活用したDX食堂等、社員食堂の進化を促すお仕事となります。ご自身の手で、利用者が喜ぶ社員食堂の形を生み出せるやりがいのあるお仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京支社 住所:東京都中央区築地2-1-17 陽光築地ビル2階 勤務地最寄駅:有楽町線/新富町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):357,000円~428,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 357,000円~428,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 *提示年収は、経歴・経験を踏まえて検討します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    大阪利器製造株式会社

    金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー
    大阪府大阪市淀川区新高2-6-13
    • 設立 1939年
    • 従業員数 49名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全4件
    • 【大阪・神崎川/転勤無】ルート営業◆未経験歓迎!老舗金属メーカー/大手取引有◎ノルマ無・残業10H
      • NEW
      ~創業80年金属メーカー/日本製紙や東レ等などの大手メーカーとの取引多数で基盤安定◎~ ~ノルマなし!年休123日・土日祝休み/残業月平均10h程/転勤無で腰を据えて働ける環境◎~ ~働き方見直し、専門知識をもとに既存のお客様へ深耕営業したい方におすすめです!~ ■職務内容【変更の範囲:なし】 工業用刃物や機械の営業を担当していただきます。 実際に取引先様の工場などに出向きお客様(現場担当者や購買の部署や生産管理など)から素材メーカーで欠かせない機械の素材を「切る」部品のニーズを確認し、その場でどのような素材の刃物にするかやコーティングはどうするかまでご要望に沿って製品詳細を提案してきます。 日本製紙や東レなどのトップ素材メーカーの工場等、長年取引させて頂いている既存顧客様へのフォロー営業になるため9割がリピートで取引先様の製品変更に合わせ小さな変更点の注文受けることが多いです。 (設計部門も同行します。) また、定期的に取引先様にお伺いし、再研磨品の納品引き取りも行います。 ★実際に取引先の素材メーカーの工場設備を直に見て、紙や樹脂、石油化学系のゴムフィルムを切る工程で、自社の刃物がどのように役立っているのか感じられ非常にやりがいあるお仕事です!! ■働き方 全国への出張が発生致します(月平均1~2回、主に1泊2日)。 名古屋や四国等の取引先様には日帰りで行って頂きます。 ■教育体制 入社後しばらく座学および工場での現場研修にて製品知識を学んでいただきます。並行して返ってきた品物を点検、研磨、状態見る等の実務も学びます。 ■評価制度 前年度売り上げ構成から設定した目標値に対する達成度合いで決まります。 ■社内の雰囲気 上長と話しやすく困った際は周りの方に頼れる環境です。製造部も敷地があり製品に関して質問ある際はすぐに聞くことが出来ます。 ■組織構成 50代×2名、40代×2名、30代×2名、貿易事務担当×1名 ■当社の強み 工業用刃物という新規参入の難しい業界における長い実績により素材メーカーから厚い信頼がございます。大手素材メーカーとの直取引も多数あり、お客様によって多岐に渡る用途に適した仕様の工業用刃物やカット装置に対し、開発、製造、販売、保守まで、一貫したサービス提供を行っております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市淀川区新高2-6-13 勤務地最寄駅:阪急神戸線/神崎川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):178,000円~228,000円 その他固定手当/月:42,000円 <月給> 220,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・上記年収は残業10時間分を含みます。 ・昇給:年1回(4月) ・賞与:年2回(6月・12月) ※前年実績:2.9か月分 ■【モデル年収】 ・43歳/管理職/613万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪・淀川区/未経験歓迎◎】コツコツ!正確に測る検査スタッフ~年休123日・転勤無/創業80年老舗
      ~未経験歓迎!創業80年工業用刃物メーカー/転勤無し・年休123日・残業10H・土日祝休み/日本製紙や東レ等などの大手メーカーとの取引多数で基盤安定◎~ ■職務内容 工業用刃物や機械の部品の品質管理をご担当いただきます。 完成した製品の検査および梱包が主な仕事となります。 ※ノギス、マイクロメータ、各種検査機器を使っての計測をお任せします。 ■アポールポイント <技術> 当社の刃物は高精度な工業製品という位置づけなので、細やかな計測技術が必要となりますが、唯一無二の技術を身に着けることができます。 <社風> 多品種少量生産のため顧客からの要求レベルは高いですが、その分高い対応力が身につきます。いろいろな製品があるので、ぜひ興味を持って取り組んでください! <働き方> 仕事面で要求されることにはシビアな会社だと思いますが、比較的温和な人が多く過ごしやすい社風です。休日も多くプライベートを充実させることができます。 ■組織構成 品質管理係:社員5名(30代~60代まで1名ずつ在籍)、パート1名 ■教育体制 入社後しばらく座学および工場での現場研修にて製品知識を学んでいただきます。並行して返ってきた品物を点検、研磨、状態見る等の実務も学びます。経験が浅い方も安心して業務に取組める環境です。 ■キャリアイメージ まずは実務経験を積んでいただき将来的にはリーダーやマネジメントに挑戦いただければと考えております。 ■当社の強み 工業用刃物という新規参入の難しい業界における長い実績により素材メーカーから厚い信頼がございます。大手素材メーカーとの直取引も多数あり、お客様によって多岐に渡る用途に適した仕様の工業用刃物やカット装置に対し、開発、製造、販売、保守まで、一貫したサービス提供を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市淀川区新高2-6-13 勤務地最寄駅:阪急神戸線/神崎川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 338万円~382万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):208,000円~238,000円 その他固定手当/月:22,000円 <月給> 230,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:年1回(4月) ・賞与:年2回(6月・12月) ※前年実績:2.7か月分 ■【モデル年収】 ・41歳/管理職/583万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社岡電気工業所

    設備管理・メンテナンス
    大阪府吹田市内本町2-6-22
    • 設立 1935年
    • 従業員数 35名
    • 平均年齢 45.7歳
    求人情報 全2件
    • 【大阪市/摂津市】空調・プラント設備の施工管理 ※安定の大手企業案件に参画/中途入社者50%以上
      \当社のポイント/ ・大手企業案件に参画:関西圏の大手企業の案件に携わることが出来る◎ ・充実した研修制度:充実の教育体制で安心して入社頂ける◎ ・安定性と成長性:創業85年、受注量増大で安定した成長を遂げている会社 ■業務概要: 各種大手メーカーを中心とした企業の製造ライン・プラントの電気・計装・自動化制御盤等の設計・施工を展開する当社にて、製造ラインやプラント内の空調・給排水関連工事の施工管理業務をご担当いただきます。化学・医薬品・食品分野の開発現場・製造現場のプロセス改善・強化等を支えるポジションです。 ■担当業務: ・給排気、ダクト、配管設備における設計、施工 ・現場巡視による工事品質の管理、安全管理 ・予算管理/工程管理、資材置き場や工事用電源の確保 ・工事開始時における近隣住民、関係者への挨拶、他 ※住友化学株式会社、ダイキン工業株式会社、三菱重工工作機械株式会社、山崎製パン株式会社等、関西圏を中心とした大手企業の案件にご参画いただきます。 ■研修制度: ・施工管理の仕事には様々な知識が必要ですが、入社後は先輩スタッフとの同行等で経験を重ねていただくなど、独り立ちまで全面的にバックアップいたします。 ・現社内メンバーの全体の50%以上が中途採用者のため、教育制度や受け入れ態勢は整っております。 ■当社の特徴: (1)1935年に設立し今年で創業85周年を迎えます。おかげさまで、大手企業各社様からの信頼も厚く、数多くの大型プラントの基幹工事をお任せいただいております。電気計装、配管ダクト、設備設計等、大型プラントにおける生産現場を支える重要な工事を多く手がけコロナ禍の不安定な社会情勢下においても、受注量は増大傾向にあり、安定性・成長性においては業界内でもトップクラスの評価をいただいております。 (2)現在、増大する案件対応や将来を担う幹部候補の育成を目指し、メンバーの増員を含めた様々な取り組みを展開中。人材育成を一番に考え、次の世代、またその次の世代へと希望を繋げていく会社にしたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 春日出営業所 住所:大阪府大阪市此花区春日出中3-1-98 住友化学(株)大阪工場内 勤務地最寄駅:JRゆめ咲線/安治川口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 淀川営業所 住所:大阪府摂津市西一津屋1-1 ダイキン工業(株)淀川製作所内 勤務地最寄駅:阪急京都線/相川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~800,000円 <月給> 240,000円~800,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(能力に応じる) ■賞与:年2回(7・12月)※昨年度実績5ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪/吹田】電気工事施工管理技士※大型増員/中途入社50%以上/福利厚生充実
      【業績好調による増員/創業85周年/年間休日114日/福利厚生充実】 ■業務内容: 企業工場内で電気計装設備工事等の施工管理業務並びに付帯する現場関連業務全般(工事打合せ/見積書作成/工程管理/コスト管理等)をお任せいたします。 ■業務詳細: ・クライアント様との打ち合わせや、工事提案、見積り作成、協力業者の手配、スケジュール作成などの調整業務、工事の品質・進捗・コストの管理、完成後のメンテナンスや不具合対応などの工程管理業務を行っていただきます。 ・既に十分なご経験をお持ちの方には、打ち合わせや見積りから、工事計画、現場管理までをワンストップで担っていただきます。 ・現場では、一部下請け業者も含めた作業員各5~10名で構成される電気・計装・補電のチームのリーダーとして管理を行っていただきます。 ■担当案件:一部上場企業を始め、多種多様な分野の顧客の工場、プラント内の設備工事です。主に化学工場、製薬工場、食品工場からの受注が多く、受注先の現場に常駐して作業を行っていただきます。 ■研修制度:ご入社後、先輩スタッフとの同行などで経験を重ね、やがて独り立ちして下さい。施工管理の仕事には、様々な知識が必要ですが、全面的にバックアップいたします。 ■組織構成:配属部門の社員の平均年齢は47歳 ・中途入社の社員が50%以上なので、皆さまが馴染みやすい雰囲気となっております。 ・職人同士の距離が近く、コミュニケーションが活発で、アットホームな職場です。 ■当社の特徴: (1)1935年に設立し今年で創業85周年を迎えます。おかげさまで、大手企業各社様からの信頼も厚く、数多くの大型プラントの基幹工事をお任せいただいております。電気計装、配管ダクト、設備設計等、大型プラントにおける生産現場を支える重要な工事を多く手がけコロナ禍の不安定な社会情勢下においても、受注量は増大傾向にあり、安定性・成長性においては業界内でもトップクラスの評価をいただいております。 (2)現在、増大する案件対応や将来を担う幹部候補の育成を目指し、メンバーの増員を含めた様々な取り組みを展開中。人材育成を一番に考え、次の世代、またその次の世代へと希望を繋げていく会社にしたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府吹田市内本町2-6-22 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 昇給:年1回(能力に応じて) <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~800,000円 <月給> 240,000円~800,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収 ・21歳(入社4年目):年収350万円 ・40歳(入社21年目):年収650万円 ・57歳(入社10年目):年収1000万円 ■賞与:年2回(7・12月、昨年度実績4ヶ月分) ■その他固定手当 ・時間外手当 ・各種教育、免許、資格の取得費用 ・資格手当(福利厚生欄参照) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    グンゼ株式会社

    繊維メーカー
    京都府綾部市青野町膳所1
    • 設立 1896年
    • 従業員数 4,883名
    • 平均年齢 43.5歳
    求人情報 全4件
    • 【滋賀/守山】商品開発/リサイクル技術開発(プラスチックフィルム)※東証プライム市場上場
      • NEW
      プラスチックフィルムの商品開発/リサイクル技術開発を担当していただきます。 ■業務詳細: ・商品開発:環境負荷低減に対応する新製品の開発2,3人のチームでテーマを担当。製品ごとに分かれており、営業担当や研究開発部門と協働しながら開発業務を行う。 リサイクル技術:プラスチックフィルムの生産過程及び関係先から出る廃プラのリサイクル技術をテーマ毎に担当を決めてチームで技術確立 ■プラスチックカンパニー 技術部 技術開発課:27名(60代1名、50代3名、40代9名、30代4名、20代10名) ■やりがい: ・特にプラスチックを資源循環型へ変革させて行くことに力を入れており、新たな技術の確立において、自身のスキルの力を生かし、高めて行くことができる。様々な生活の新たな機能や価値、トレンドを生み出していける。 ■特徴: ・プラスチックカンパニーでは、2023年4月にサーキュラーファクトリー(資源循環型工場)を竣工。廃棄されていた製品や原材料などを新たな資源と捉え、廃棄物を出すことなく資源を循環させる製造の仕組みを取り入れた最先端の施設となります。2030年を目標に「サーキュラーメーカーへの変貌」を掲げ、この守山サーキュラーファクトリーをモデル工場として、培ったノウハウは海外も含めて他の生産拠点にも投入し、2030年までにはプラスチックグループ全体で廃プラゼロに取り組んでいきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 守山事業所 住所:滋賀県守山市森川原町163 勤務地最寄駅:守山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~450,000円 <月給> 250,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力・経験を考慮の上決定致します。 ■賞与:年2回(6月・12月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【滋賀/守山】生産技術開発(プラスチックフィルム)※東証プライム市場上場/残業10時間程度
      業界トップクラスのシェアを誇るグンゼのペットボトルやトイレタリーなどのプラスチックフィルムの生産技術を担当して頂きます。 ■業務内容: ・押出成形による延伸フィルム製品の量産化に向け生産性向上や改善、あるいは廃プラの再利用方法の開発(リサイクルへの取り組み) ・具体的には生産技術のメンバーは10名。テーマに合わせ2~3名のチームでプロジェクトを推進していただきます。 *ご経験や志向により商品開発やリサイクル技術担当に配属の可能性もございます。 ■魅力・やりがい: ・特にプラスチックを資源循環型へ変革させて行くことに力を入れており、新たな技術の確立において、自身のスキルの力を生かし、高めて行くことができる。様々な生活の新たな機能や価値、トレンドを生み出していける。 ■配属部署:プラスチックカンパニー 技術部 技術開発課 27名 ■特徴: ・プラスチックフィルム事業の基幹である守山工場をサーキュラーファクトリーR(資源循環型工場)に転換し2023年4月に竣工いたしました。廃棄されていた製品や原材料などを新たな資源と捉え、廃棄物を出すことなく資源を循環させる製造の仕組みを取り入れた最先端の施設となります。2030年を目標に「サーキュラーメーカーへの変貌」を掲げ、この守山サーキュラーファクトリーをモデル工場として、培ったノウハウは海外も含めて他の生産拠点にも投入し、2030年までにはプラスチックグループ全体で廃プラゼロに取り組んでいきます。
      <勤務地詳細> 守山事業所 住所:滋賀県守山市森川原町163 勤務地最寄駅:守山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~450,000円 <月給> 250,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力・経験を考慮の上決定致します。 ■賞与:年2回(6月・12月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    燦ホールディングス株式会社

    葬儀
    大阪府大阪市北区天神橋4-6-39
    • 設立 1944年
    • 従業員数 47名
    • 平均年齢 49.5歳
    求人情報 全4件
    • 【大阪】人材教育部(管理職)~プライム上場/葬儀の「公益社」で有名
      【プライム上場/葬儀業界のリーディングカンパニー/全国規模へ拡大】 燦ホールディングスグループは人的資本経営の強化に注力しており、 人材の成長を企業価値の源泉と捉えています。 経営環境が大きく変化する今、変革期における人と組織の進化をリードし 持続的な企業成長を支える人材開発戦略を共に描ける方を歓迎します。 ■業務内容 ・全社人材開発戦略の策定と実行 ・タレントマネジメント方針の設計と浸透推進 ・スキルマップと人材データベースの統合管理 ・幹部候補育成プログラム、次世代リーダー育成の推進 ・グループ各社研修体系の再構築と最適化 ・部門マネジメントおよび人材開発チームのリーダーシップ ・経営陣への提言および経営戦略との整合 ・組織風土改革、人材開発領域のDX推進 ■組織構成: 人財教育部:2名(部長・担当課長1名) ■新10年ビジョン 2032年に迎える創業100年に向けて新10年ビジョンを定めました。「葬儀事業の拡大」と「ライフエンディングサポート事業の拡大」を掲げ、推進しています。 「葬儀事業の拡大」においては、グループ全体で 210 会館の運営を目指し、2024年のきずなホールディングスとの経営統合により前倒しして達成しております。(15都道府県251会館) 出店戦略の基軸は、以下の2つとなります。 (1)家族葬ブランド「エンディングハウス(ENDING HAUS.)」(2023年新規立ち上げ)を中心とした新規出店 (2)M&A による出店拡大 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区天神橋4-6-39 勤務地最寄駅:JR環状線/天満駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 800万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):470,000円~620,000円 <月給> 470,000円~620,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■昇給:年1回(4月)  ■賞与:年2回(6月、12月) ・近年実績:250万~300万/年間 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/世田谷】人材教育部(管理職)~プライム上場/葬儀の「公益社」で有名~
      【プライム上場/葬儀業界のリーディングカンパニー/全国規模へ拡大】 燦ホールディングスグループは人的資本経営の強化に注力しており、 人材の成長を企業価値の源泉と捉えています。 経営環境が大きく変化する今、変革期における人と組織の進化をリードし 持続的な企業成長を支える人材開発戦略を共に描ける方を歓迎します。 ■業務内容 ・全社人材開発戦略の策定と実行 ・タレントマネジメント方針の設計と浸透推進 ・スキルマップと人材データベースの統合管理 ・幹部候補育成プログラム、次世代リーダー育成の推進 ・グループ各社研修体系の再構築と最適化 ・部門マネジメントおよび人材開発チームのリーダーシップ ・経営陣への提言および経営戦略との整合 ・組織風土改革、人材開発領域のDX推進 ■組織構成: 人財教育部:2名(部長・担当課長1名) ■新10年ビジョン 2032年に迎える創業100年に向けて新10年ビジョンを定めました。「葬儀事業の拡大」と「ライフエンディングサポート事業の拡大」を掲げ、推進しています。 「葬儀事業の拡大」においては、グループ全体で 210 会館の運営を目指し、2024年のきずなホールディングスとの経営統合により前倒しして達成しております。(15都道府県251会館) 出店戦略の基軸は、以下の2つとなります。 (1)家族葬ブランド「エンディングハウス(ENDING HAUS.)」(2023年新規立ち上げ)を中心とした新規出店 (2)M&A による出店拡大 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 公益社用賀会館 住所:東京都世田谷区瀬田3丁目6-8 公益社用賀会館 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 820万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):470,000円~620,000円 <月給> 470,000円~620,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※想定年収はスキル・経験を考慮の上、個別に決定いたします。 ■昇給:年1回(4月)  ■賞与:年2回(6月、12月) ・近年実績:250万~300万/年間 ■地域手当:月2万円、条件により変動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    神島化学工業株式会社

    機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業)メーカー
    大阪府大阪市中央区今橋4-4-7京阪神淀屋橋ビル7F
    • 設立 1946年
    • 従業員数 672名
    • 平均年齢 40.9歳
    求人情報 全3件
    • 【大阪※業界未経験歓迎】法人営業◆年休121日/福利厚生手当◎/賞与5.6か月/東証スタンダード上場
      【業界未経験でも年収482万円~◎/年間休日121日/完全週休2日制/福利厚生・手当充実◎/東証スタンダード上場/創業100年超の優良無機化学メーカー】 ■業務内容: まずは国内の市場をメインに、マグネシウムやカルシウム等の化学品を、ゴム/プラスチック/食品/医薬業界など多様な業界にご提案いただきます。 営業範囲は名古屋より西地域全域となっており、一部新規お問い合わせがありますが、基本的に既存顧客がメインです。 まずは国内の既存顧客から担当して頂きます。製品特性柄、商談内容によっては、長期間に及ぶこともあり、お客様と開発部門との調整等を行っていただく事もあります。 ■製品について: ◇海外の食品/医療分野が好調、さらに電気自動車向けの樹脂分野需要も高まっています。 ◇素材メーカーとなるため、成約までに時間がかかる案件もありますが、一度成約に至ると取引が継続的に発生するためやりがいに繋がります。 ■研修体制: 営業研修は、机上研修・OJTを中心に、先輩社員に同行し営業スタイルを習得いただきます。 ※業界未経験の方もご活躍されているため、安心してご入社ください! ■組織構成: 大阪営業男性4名(40代1名、30代1名、20代2名)、事務女性4名(50代1名、40代1名、30代2名)が在籍しています。中途入社も多い為、馴染みやすい環境が整っております。 年齢や新卒/中途入社関係なく、成果を出した方をしっかり評価する制度が整っております。 ■当社の技術: 製造時に発生するCO2を、建材に固定させることで空気中に排出しない技術を独自に開発しました。 2030年までには脱炭素社会に向けてCO2排出量0を目指して製造準備を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪営業所 住所:大阪府大阪市西区阿波座1丁目3番15号 関電不動産西本町ビル6階 勤務地最寄駅:御堂筋線、四ツ橋線/本町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 482万円~590万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):241,600円~267,800円 その他固定手当/月:36,000円~36,900円 <月給> 277,600円~304,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他固定手当は営業手当(一律20,000円)、都市手当を含んでいます。 ※年収には残業平均5時間想定で含んでいます(固定ではなく、時間連動支給されます)。 ■賞与:年2回(7・12月/昨年度平均5.6ヶ月分) ■昇給:年1回5月(平均10,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋※第二新卒歓迎】法人営業◆年休121日/福利厚生手当◎/賞与5.6か月/東証スタンダード上場
      【業界未経験でも年収532万円~◎/年間休日121日/完全週休2日制/福利厚生・手当充実◎/東証スタンダード上場/創業100年超の優良無機化学メーカー】 ■業務内容: 住宅に使用される建材をパンフレットやサンプルなどを用いてハウスメーカーや工務店、設計事務所等の既存顧客にご提案をいただきます。 入社3年目頃からカタログなどの販促ツールも自分たちで考えながら製作会社と連携を取り作成するため、日頃感じているお客様の声や改善アイデアを形にすることができる面白さがあります。 ■同社の建材について: ◇一般的に建材は、窯業系、金属系、木質系、モルタル等色々あります。 弊社が取り扱う建材は、窯業系と言われる製品であり、セメントと繊維質や無機物を混ぜて板状に成形し、養生・硬化させたものです。高級感のある本物志向のデザインが当社建材の強みです。 ◇企画・販売に携わった製品が街並みの一部になるため大変やりがいがあります。 ◇入社時での建材に対する知識は必要ありません。入社してから神島化学工業の商品知識をたくさん知って下さい! カタログ等の販促ツールも営業職が制作するため、自分なりの営業手法を発揮できます。 ■研修体制: 営業研修は、机上研修・OJTを中心に、先輩社員に同行し営業スタイルを習得いただきます。より製品に関する知識を見つけるため、工場での研修を予定しています。 ※業界未経験の方もご活躍されているため、安心してご入社ください! ■組織構成: 営業部全体で50名程度在籍しています。 全国で営業所は宮城県、東京都、愛知県、大阪府、広島県、香川県、福岡県に営業所がございます。中途入社も多い為、馴染みやすい環境が整っております。 年齢や新卒/中途入社関係なく、成果を出した方をしっかり評価する制度が整っております。 ■当社の技術: 製造時に発生するCO2を、建材に固定させることで空気中に排出しない技術を独自に開発しました。 2030年までには脱炭素社会に向けてCO2排出量0を目指して製造準備を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東海営業所 住所:愛知県名古屋市東区東桜二丁目6-11 LUXESビル5階 勤務地最寄駅:名古屋市営地下鉄桜通線/高岳駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 532万円~651万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):239,400円~267,800円 その他固定手当/月:36,000円~36,900円 <月給> 275,400円~304,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他固定手当は営業手当(一律20,000円)、都市手当を含んでいます。 ※年収には残業平均25時間想定で含んでいます(固定ではなく、時間連動支給されます)。 ■賞与:年2回(7・12月/昨年度平均5.6ヶ月分) ■昇給:年1回5月(平均10,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社駒井ハルテック

    金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー
    大阪府大阪市西区立売堀4-2-21
    • 設立 1943年
    • 従業員数 505名
    • 平均年齢 42.6歳
    求人情報 全3件
    • 【大阪市】設備設計(電気設備)◆設計未経験可/プライム市場上場/年間休日128日
      ~プライム市場上場×年間休日128日×残業20時間程度~ ■業務内容 ・同社の再生可能エネルギー部門における、電気設備設計をご担当いただきます。 ・ご担当いただく商材は、キュービクルや風力発電関連等となります。 ※入社後は先輩社員とのOJTにてサポートさせていただきます。 ■働き方について ・残業平均は20時間程度と働きやすい環境です。 ■組織構成 ・大阪事業所(再生可能エネルギー部)は男性13名、女性4名で構成されております。 ■当社の強み 当社は、『橋梁』『鉄骨』『環境』の3部門を柱に、社会基盤整備を担うメーカーとして高品質な製品を供給しています。また、再生可能エネルギー分野においては、クリーンエネルギーを創り出す風力発電とスカイソーラーで 「持続可能な社会」の実現に向けたソーシャルソリューションを提供しています。 【環境事業─日本の風土に適した風力発電システムを自社開発】 重機の搬入が困難な山間部や離島の急峻地にも設置が可能で、風雨や落雷の多い条件下でも安定的に発電できる“日本仕様”の風力発電システム『KWT300』を自社開発。現在は当社の富津工場、三重大学のほか、ブータン、ロシア、メキシコ・オアハカ州の風力技術センターでも稼働しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪事業所 住所:大阪府大阪市西淀川区中島二丁目5番1号 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~400,000円 <月給> 230,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※2022年度実績:4.5か月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪市】品質管理(風力発電等)◆プライム市場上場/年間休日128日(土日祝)
      ~プライム市場上場×年間休日128日×残業20時間程度~ ■業務内容 ・同社の再生可能エネルギー部門における、品質管理(風力発電等)の業務をご担当いただきます。 ※入社後は先輩社員とのOJTにてサポートさせていただきます。 ■職務詳細 ・品質目標の策定・維持 ・検査・評価標準及び手法の開発 ・統計データや製品仕様の分析 ・データベースや文書の整備 ・品質不具合などの管理・報告 ・顧客からのフィードバックやクレームに対する調査/対応 など ■働き方について ・残業平均は20時間程度と働きやすい環境です。 ■組織構成 ・大阪事業所(再生可能エネルギー部)は男性13名、女性4名で構成されております。 ■当社の強み 当社は、『橋梁』『鉄骨』『環境』の3部門を柱に、社会基盤整備を担うメーカーとして高品質な製品を供給しています。また、再生可能エネルギー分野においては、クリーンエネルギーを創り出す風力発電とスカイソーラーで 「持続可能な社会」の実現に向けたソーシャルソリューションを提供しています。 【環境事業─日本の風土に適した風力発電システムを自社開発】 重機の搬入が困難な山間部や離島の急峻地にも設置が可能で、風雨や落雷の多い条件下でも安定的に発電できる“日本仕様”の風力発電システム『KWT300』を自社開発。現在は当社の富津工場、三重大学のほか、ブータン、ロシア、メキシコ・オアハカ州の風力技術センターでも稼働しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪事業所 住所:大阪府大阪市西淀川区中島二丁目5番1号 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~400,000円 <月給> 230,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※2022年度実績:4.5か月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三幸金属株式会社

    機械部品・金型メーカー
    大阪府大阪市西区靭本町1-16-17
    • 設立 1952年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 点検・メンテナンス/創業78年/年休122日/資格取得支援有
      ●どこで? 今回は「関西電力高浜発電所」を担当するメンバーの募集です。取引先が大手かつ定期的にご依頼があるので、業務量は安定しています。 ●誰と? 現場では複数名のチームで動きます。慣れてきてもひとり現場はありませんし、顧客対応については営業メンバーもフォローします。分からないことがあればいつでも先輩に相談・確認ができる環境です。 ●何をする? 設備からバルブを外して分解し、各部品の劣化や損傷などを点検。合わせて、工場出荷状態に戻すため部品交換や修理も行います。現場作業がない日は事務所にて、報告書作成などの事務・次回点検の準備(工具や図面の用意など)を行います。文字入力程度のパソコン操作ができれば問題ありません。ゆくゆくは、協力会社など他のメンバーを束ねる現場リーダーとしてのご活躍にも期待しています。 【仕事の面白さ】 不具合があれば部品を交換して終わり、ではありません。研磨剤を使い、専用の治具でバルブのシート面を仕上げるーー ほんのわずかな歪みや凹凸が、密閉性を左右する世界です。0.01ミリの精度を、目と手の感覚で追い込んでいく“最後の仕上げ”。そこにプロの世界があります。 最初は誰もが未経験。でも、一つひとつの作業に意味があることを知れば、気づけば自分の手で数十気圧の圧力に耐えるバルブを仕上げられるようになります。 発電所のバルブは、まさに「エネルギーの通り道」。地域に電力を届けるという、大きな仕組みの一端を担っています。 定期点検や不具合対応では、綿密な作業が求められます。でも、全てが終わり、設備が問題なく再稼働した時の達成感は格別。「止まっては困る」設備を動かし続けること、それが私たちの誇りです。
      【転勤なし/U・Iターン歓迎!】 福井県内の担当先(関西電力高浜発電所 構内作業所/福井県大飯郡高浜町田ノ浦1) ◆関西電力高浜発電所 構内作業所 福井県大飯郡高浜町田ノ浦1 ※車通勤OK! 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      月給25万円以上 + 諸手当 + 賞与年2回(昨年度実績:3ヶ月分) ※経験・年齢・スキル等を考慮の上、優遇いたします ※試用期間3ヶ月あり(待遇に変更はありません) 【自分次第で広がるキャリア!】 当社では、一人ひとりの成長ぶりを評価に反映しており、勤続年数や年齢に関係なく早期から責任あるポジションを任せてもらえるチャンスがあります。経験やキャリアを重ねていけば、お給料も待遇もアップしていくので、「職人としてプロの道を極めたい」という方にも最適!ご本人の希望や適性によっては、営業や管理部門へのキャリアチェンジも可能です。

    シキボウ株式会社

    機能性化学(有機・高分子)メーカー
    大阪府大阪市中央区備後町3-2-6
    • 設立 1892年
    • 従業員数 531名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全9件
    • 【長野・上伊那/未経験歓迎】製造業務(航空機部品)※東証プライム上場/研修体制◎/残業月5H程
      • NEW
      ~航空宇宙関連事業に携われる!/未経験歓迎/東証プライム上場企業/年休120日/残業平均月5時間ほど~ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 長野事業所での航空機エンジン部品の製造に関わる製造技術者としての業務を行っていただきます。 (1)金属部品の機械加工(NC工作機械の操作オペレーター、メンテナンス等) (2)部品接着作業(金属及びプラスチックの接着組立作業、仕上げ作業等)  (3)塗装 (4)検査 ■業務詳細: ・経験・適性やご希望を踏まえて、上記(1)~(4)いずれかを担当いただきます。 ・将来的にスキルアップにつながるジョブローテーションで様々な業務に携わる機会があります。航空機のエンジンに使用される部品をひとつひとつ手作りする仕事なので、モノ作りに興味のある方にはやりがいのあるお仕事です。 ・コロナ渦が収束し、航空宇宙関連事業は大きく伸びることがが予想されており、今回はそれに伴った増員募集です。 (1)の業務担当の場合 日勤 8:30~17:30 後番 16:40~1:08 深夜 0:45~8:56 の勤務の可能性がございます。 (2)~(4)の業務担当の場合 日勤 8:30~17:30 後番 16:40~1:08 早出 7:00~16:00   遅出 10:30~19:30 の勤務の可能性がございます。 ■研修体制: ・社内研修プログラムにより、未経験の方でも技術者として成長いただける環境です。 ・当社のNC機械加工は手順がしっかり決まっているので、操作経験をお持ちでない方でもご安心いただけます。 ■組織構成: 幅広い年代の54名で構成されております。 新卒社員を含め、若手も多く未経験の方でもしっかり教育し、活躍いただける人材に成長いただく風土がありますので、未経験、微経験の方でも安心してチャレンジください。 ■職場の魅力: 従業員一人ひとりが長く働ける環境づくりに努めています。 その一つとして転居を伴う異動の可能性について有り無しを選べますので、面接時ご相談下さい。 ■職場環境: ・お弁当補助あり ・車通勤可(駐車場無料) ・転居を伴う異動が発生しない働き方もございますので、ご相談ください。 ・周囲のサポートも手厚いため、お休みを取りやすい環境です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 長野事業所 住所:長野県上伊那郡箕輪町中箕輪8673 勤務地最寄駅:JR線/伊那松島駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 313万円~407万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):203,570円~256,270円 <月給> 203,570円~256,270円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。 ※交代勤務が発生した際は、上記年収に加え、別途交替勤務手当が支給されます。 ■賞与:年2回(6月・12月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【広島・尾道】部品塗装業務※航空機や人工衛星等で使用される部品塗装/残業0~10h程度/車通勤可
      ~航空機の部品製造「空の安全」につながる仕事/東証プライム上場企業で安定性◎/年休120日~ ■業務概要: シキボウ尾道事業所にて、航空機や人工衛星等で使用される部品塗装のお仕事です。 ■業務詳細: ・主に航空宇宙関連で使用される部品の塗装を担当していただきます。 ・塗装の品質を表面性や色むら、膜厚などで管理します。 ・その他、塗装前の部品成型加工、洗浄、塗装後の簡単な部品組み立てなどの作業もあります。 ■入社後の流れ: 下処理から個々の経験に合わせて業務をお任せしていきます。 実際の塗装や塗料の配合など、経験者の方でも初めは作業工程や勝手が違うことに多少の戸惑いを感じることがあるかもしれませんが、徐々に慣れていただければ問題ありませんのでご安心ください。 ■将来的なキャリアパス: 技術力を磨き技能士を目指される方もいらっしゃいます。 資格取得支援、経験豊富な社員による的確なアドバイスなどもあり、入社後も常にスキルを磨いていける環境です。ご経験を活かし、技術者としてさらにスキルを磨いていきませんか? ■おすすめポイント: ・駐車場完備で車通勤可能(駐車場無料)尾道駅から車で15分とアクセスも◎ ・昼食(弁当)補助あり ■組織構成(職場環境): 事業所全体で30名程。勤続年数の長い方が多く、安定して長く働きたい方におすすめな環境です。面倒見が良い先輩が多いので、新人さんでもすぐに馴染める環境です。 スタッフの関係性も大変良く、交替で有給を取得したりなど、フォローし合ってお仕事をしています。 ■こんな方が活躍中: ・自分の技術を磨いていきたい ・モノづくりが好き ・細かい作業が好き ・車が好き、バイクが好き ・自分でバイクの塗装をしている 等 ■当部署について: 強度に優れた繊維強化プラスチック(FRP)製品を製造販売しています。 ガラス繊維を含んだGFRP、炭素繊維を含んだCFRPなど、高性能な複合材料はさまざまな用途で使用されています。またシキボウ独自の織物技術から応用した繊維強化基材も開発し、複雑な形状をした複合材料の織物基材の製作も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 尾道事業所 住所:広島県尾道市高須町5497 勤務地最寄駅:東尾道駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。 ■賞与:年2回(6月・12月)※過去実績:4ヶ月 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    篠原電機株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    大阪府大阪市北区松ヶ枝町6-3
    • 設立 1967年
    • 従業員数 196名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 商社の営業事務/年休127日/残業月10時間/賞与年4回
      • NEW
      配電盤に使われる電気部品の製造・販売を手がけ、電機商社としても着実に成長中の当社で、営業事務をお任せします。 ──────── ★ 主な業務内容 ──────── ・受発注業務(専用システムでの入力、伝票処理) ・納期確認および納期回答 ・見積依頼への対応・見積書の作成 ・顧客や仕入先からの電話・メール対応 ・クレームや問い合わせ対応(状況確認・関係部署との連携含む) ・仕入先との価格交渉および納期調整 ・来客対応 ・営業資料・社内資料の作成補助 ・その他、営業サポート業務全般 ──────── ★ 入社後の流れ ──────── 入社後は、製品や業務フローを学ぶことからスタート。先輩社員のサポートのもと、伝票処理や納期確認などの簡単な業務から少しずつ担当していきます。業務に慣れてきたら、見積作成や電話対応、納期調整などもお任せします。分からないことはすぐに相談できる環境のため、安心して成長できます。 少しずつ業務の幅を広げながら、チームの一員としてのやりがいを感じられるようになります。 \★ここがPoint!/ 営業や仕入先、お客様とのやり取りを通じて、モノづくりを支える実感が得られる仕事です。自分が手配した部品が納期通りに届き、製品の完成や納品に貢献できたときの達成感は格別。業務を通して専門知識や調整力も身に付き、頼られる存在として成長できるのもこの仕事ならではの魅力です。
      【転勤なし】 <東京支店> 東京都大田区大森本町2丁目20番6号 <アクセス> 京浜急行電鉄「平和島駅」より徒歩9分 ※受動喫煙対策あり
      月給23万5000円~28万円+賞与年4回 ※スキル・経験・能力を考慮して決定します。

    ミクニキカイ株式会社

    プラントメーカー・プラントエンジニアリング
    大阪府大阪市淀川区新高3-7-9
    • 設立 1962年
    • 従業員数 60名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全8件
    • 【東京/足立_未経験歓迎】水処理装置・ガスプラントのサービスエンジニア◆景気に左右されにくく安定◆
      • NEW
      ~未経験歓迎!!年休123日でプライベートと仕事の充実!資格手当有!プロパンガスのパイオニアで、浄水場で最も使用されている水質測定器~ ★こんな方にオススメ★ ◎仕事とプライベートを両立させたい方! ◎エンジニアとしてキャリアアップをしたい方! ★働き方★ ◎年休:123日(週休2日制、土日祝休み) ◎出張:東日本エリアへの宿泊を伴う出張は月に1~2回程度。1回の出張で1~2泊が多いです。(出張の際は規定により日当と宿泊費の支給有) ◎休日出勤:出勤した場合は代休取得 ◎緊急対応:なし ■業務概要 LPガス(液化石油ガス)及び、特殊ガス用気化装置「ペーパーライザー」をはじめとした高圧ガス関連機器及び食品・医療・化学・精密機械など、幅広い分野における水資源の精製・排水処理に必要とされる、水処理装置(マクロ装置やフィルター設備)や純水製造装置、液体用計測器などのメンテナンス業務を担当いただきます。 また、膜分制システムを用いた水処理装置等、プロバンカス用べーバーライザーやプラント機器の開発/製造/販売を行う当社にて、水処理装置のサーピスエンジニア業務をお任せします。 ■業務詳細 顧客からのメンテナンス依頼をもとに、見積提示/部品発注/顧客のもとへ訪問しメンテナンス。基本的には依頼を受けたメンテナンス対応ですが、将来的には取引拡大に向けた提案にも取り組んでいただく予定です。 ■入社後の流れ 入社後はOJTで先輩社員に同行して頂きながら仕事を覚えて頂きます。 独り立ちするために3年ほどはかかる見込みですので、着実に業務を覚えていただけます。 また、仕事に必要な国家資格は会社負担で取得いただけます。 ■当社の強み ・特定顧客に特化しすきない堅実な経営や、高い技術力・営業力で、60年間連続黒字の安定的な業績を誇っています。 ・市場調査から設計、開発、製造、販売、点検、メンテナンスまで、製品づくりに関わる全ての工程を社内で行う『一貫生産体制』を導入し、お客様から長くお取引いただける信頼を獲得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都足立区足立2丁目40番16号店 コムロビル5F 勤務地最寄駅:東京スカイツリーライン線/小菅駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):197,000円~257,000円 その他固定手当/月:22,500円~40,000円 固定残業手当/月:25,000円~50,000円(固定残業時間18時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 244,500円~347,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:あり/年2回(7月、12月昨年度実績4ヶ月) ■昇給:あり/年1回(4月) ■手当内訳: ・住宅手当/家族手当:22,500円~40,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪/豊中】製缶、溶接スタッフ◆完全週休2日制・夜勤なし・残業10H程度の働きやすい環境◆
      • NEW
      \プライベートと仕事の充実◆プロパンガスのパイオニア/浄水場で最も使用されている水質測定器/後々キャリアチェンジ可能! 手に職をつけて長期就業をご検討している方大歓迎です! 半自動溶接やTig溶接で圧力容器や弊社装置の架台などを製作していだたきます。(ゆくゆくは一人で完成まで) 製品の製造過程で溶接技術でものづくりをするお仕事です コツコツ真面目に作業出来る方が向いています。熟練度が重視されるので長く続けられます。 中途採用で入社したスタッフも多数在籍中です。現在現場で勤務している社員がOJTにて技術をしっかりお伝えしますし、スキルチェックシートで技術レベルの到達を自身で確認することもできます。 ■仕事内容 ガス気化器/ポンプ/コンプレッサー/水処理装置などの開発・製造・販売を行う弊社にて、工場内での作業をお任せいたします。 工場をはじめ、町のレストラン、学校、病院など、プロパンガスが用いられる施設に必要なプロパンガス用ペーパーライザーと、精密機械の洗 浄、医薬品・飲料・食品の製造に用いられる純度の高い水を生成する水処理装置が当社の主力製品です。それらの製造にかかわるような業務を お任せいたします。将来希望があれば、他業務への別ポジションに移動することも可能です。 ■配属先情報 合計8名:工場長50代/メンバー (50代1名/40代2名/20代2名) ※中途入社者が多数在籍し、活躍中です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 豊中工場 住所:大阪府豊中市走井2丁目14番27号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 320万円~450万円 <賃金形態> 月給制 手当内訳:住宅手当等22,500円~40,000円 <賃金内訳> 月額(基本給):197,000円~238,000円 その他固定手当/月:22,500円~40,000円 <月給> 219,500円~278,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:あり/年2回(7月、12月昨年度実績4ヶ月) ■昇給:あり/年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    積水化成品工業株式会社

    石油化学メーカー
    大阪府大阪市北区西天満2-4-4
    • 設立 1959年
    • 従業員数 3,460名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全3件
    • 【東京/西新宿】機能性ポリマーの技術営業(既存・反響営業メイン)/積水G/リモート可/年休123日
      ~健康経営優良法人2025に認定/国内外の展示会でも高い評価/リモート可/フルフレックス~ ■業務内容: 積水化成品独自の高度な重合技術により生まれた『テクポリマー』は、ナノ~マイクロレベルで粒子設計が可能な高機能素材であり、ディスプレイ・化粧品・半導体などの先端分野で採用されています。 国内外の展示会でも高い評価を受けており、技術力・信頼性ともに業界内で確固たる地位を築いています。 こうした素材の可能性を最大限に引き出す提案活動を担う、技術営業業務を当社にてお任せいたします。 <職務内容> ・顧客へニーズヒアリング/提案 ・販売/納入/アフターフォロー ・技術部門と連携の上、製品開発 ・新規用途の開拓(基本的に展示会や顧客からの問い合わせとなります。飛び込みはございません) ・事業戦略の立案 ※新規40%、既存60%の割合で営業活動を行います。 ■本ポジションの魅力: ・単なる販売活動にとどまらず、技術と市場をつなぐ“橋渡し役”として活躍できる点です。 ・顧客の課題を深く理解し、技術部門と連携して最適な素材を提案することで、製品開発や新市場の創出に貢献できます。 ・新地域開拓もあり、例えば、インド、アフリカ等の同社が保有していない海外地域への拡販にチャレンジできます。 ・顧客が国内のみならず国外にもある為、グローバル展開等、幅広い業務を通じて専門性と提案力を磨くことが出来る。 ■就業環境: ・在宅勤務は週2日ほど可能 ・国内出張が月1~2回、海外出張が年1回ほど発生します。 ■部署構成 グループ長(40代)、担当者13名(20代~50代) ※文系出身の方も勤務しており、活躍しております。 ■キャリアパス: 営業として国内での従事後、海外顧客案件の対応を経てビジネスユニットリーダーや課長職へ昇進する機会があります。技術営業としての専門性と提案力を磨き、キャリアアップを目指せる環境が整っています。 ■採用背景: 機能性ポリマー事業部では事業のさらなる成長を目指し、新規顧客の開拓に注力しています。これに伴い、新規営業活動に特化した即戦力人材の確保が急務となっており、営業体制の強化を目的として本ポジションの採用を行うこととなりました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京本部 ※最新 住所:東京都新宿区西新宿2丁目7-1 新宿第一生命ビル23F 勤務地最寄駅:都営地下鉄大江戸線/都庁前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~470,000円 <月給> 300,000円~470,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/西新宿】業績管理会計◆企画立案から運用までワンストップ/積水グループ/年間休日123日
      ~健康経営優良法人2025に認定/発泡プラスチックスのリーディングカンパニー/フルフレックス~ ■業務内容 エレクトロニクスやモビリティ、医療・健康を支えるインダストリー分野を中心に、グローバルな事業展開をしている第2事業本部の企画部にて、子会社の業績管理や管理会計業務をお任せします。 <具体的には> ・インダストリー分野における事業戦略の検討・立案 ・事業部門の管理会計業務 ・国内外子会社の業績管理・経営分析、および経営指導 ・各種報告資料作成、経営者へのレポーティング ◎担当する事業部門や国内外子会社の予算策定をサポートし、予実差異分析に基づく打ち手や、担当部門の事業戦略や事業課題解決策の立案を、部門長のビジネスパートナー(FP&A)的な位置づけで行っていただきます。 ◎自身が主体者となり、会計システムの改善、社内ルールの策定、業務効率化に向けた業務再設計など、企画立案から運用までワンストップで業務を遂行していただきます。 ■本ポジションの魅力 ・成長領域であるインダストリー分野の事業運営・事業拡大に参画できる ・将来的に、ご本人様のキャリア希望や会社状況等に応じて海外駐在などグローバルに活躍をいただくことも可能 ■部署構成 部長(50代)、メンバー5名(30代~50代) ※現在は企画部長、グループ長以下4名の体制で各事業部門、国内子会社の管理を担当していますが、海外子会社も含めた本部全体の集計も担当します。 ※中途入社者も多く、これまでのキャリアや経験を活かし、当部門のレベルアップ、業務効率などの向上への寄与に期待しています。 ■採用背景 第2事業本部ではモビリティ分野・エレクトロニクス分野を中心に、グローバルに事業を展開しております。本分野の成長を更に加速化させるため、新たな知見・キャリアを持つ方の採用を実施したいと考えています。 ■就業環境 ・フルフレックス制度が利用可能 ・年間休日123日、土日祝休み ・原則として出社勤務を行っておりますが、個々の事情に応じて在宅勤務やリモートワークのご相談可能 ・産休・育休取得実績あり(女性100%、男性87.5% ※2024年実績) ・勤務手当・在宅手当・食事手当など、充実した福利厚生で長期就業が可能です 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京本部 住所:東京都新宿区西新宿2丁目7番1号 新宿第一生命ビルディング 23F 勤務地最寄駅:都営地下鉄大江戸線/都庁前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 650万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~500,000円 <月給> 400,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■賞与:有(直近実績4.2ヶ月分) ■昇級:あり ■条件に応じて別途手当あり(全国手当、通勤手当 等) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    高田香料株式会社

    香料メーカー
    兵庫県尼崎市塚口本町7-22-2
    • 設立 1951年
    • 従業員数 192名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【兵庫/尼崎】研究職(香料)※年休125日/残業ほぼなし/創業90年超の香料メーカー
      【業種未経験歓迎!/年休125日/残業ほぼなし/最新鋭の分析機器を扱える/創業90年超の香料メーカー】 ■業務内容: 同社は食品香料の専業メーカーとして、食品や飲料に使用されるフレーバー等の香料製品を開発・製造販売しております。同社の研究職として、以下業務をお任せいたします。日常生活に欠かせない「食」に携わり、食文化に貢献できるポジションです。 ■業務詳細: ・食品の香気成分研究 果実、スパイス、ハーブなどの天然物やスープ、ハチミツなどの食品の香気成分を詳細に分析し、得られた知見を学会発表や特許、香料開発に応用します。必要に応じて、顧客先で技術プレゼンを行うこともあります。また、取引先企業との共同研究も実施します。 ・新規香料原料の開発 香料開発に重要な化合物を香気成分分析から特定し、それを香料原料として使用できるように合成経路を開発します。食品素材を組み合わせて調理し、有用な成分を抽出して香料として機能する原料を開発します。フロー合成やマイクロリアクターなどの技術も検討可能です。 ・新しい分析・製造技術の開発 香料開発に役立つ分析技術や香料原料の製造技術を研究開発し、独自技術として活用します。研究者自らが新しい技術を考案し、関連部門や会社に提案して香料開発や設備導入に関わります。 ・社内および顧客からの依頼分析 高度な分析技術を必要とする揮発性成分の定量および定性分析を社内外からの依頼に基づいて実施します。品質保証部では対応が難しい専門的な分析を行い、品質保証部と連携して結果考察や報告書作成に関わります。 ■業務の魅力: ・同社は創業当初より基礎研究に注力をしております。特殊な捕集・抽出装置やガラス器具を備えており、同社独自の基礎研究技術を有する点が顧客から高く評価されております。長年培ってきた技術力をもとに、顧客の課題解決やモノづくりのサポートを行っております。 ・自身が手掛けた業務を通じて、顧客の製品品質の安定に寄与できたり、新製品に採用された際に、大きなやりがいを感じます。 ■働き方: 年休125日、残業ほぼなしとメリハリをつけながら働ける環境です。 ■組織構成: 配属予定部署は、計4名で構成されております。分からないことがあれば気軽に相談できる職場環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県尼崎市塚口本町7-22-2 勤務地最寄駅:JR塚口線/阪急塚口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~380,000円 <月給> 220,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:あり 2.5~8.5ヶ月(2024年度)(※初年度は寸志) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/飯田橋】研究職(香料)※年休125日/残業ほぼなし/創業90年超の香料メーカー
      【業種未経験歓迎!/年休125日/残業ほぼなし/最新鋭の分析機器を扱える/創業90年超の香料メーカー】 ■業務内容: 同社は食品香料の専業メーカーとして、食品や飲料に使用されるフレーバー等の香料製品を開発・製造販売しております。同社の研究職として、以下業務をお任せいたします。日常生活に欠かせない「食」に携わり、食文化に貢献できるポジションです。 ■業務詳細: ・食品の香気成分研究 果実、スパイス、ハーブなどの天然物やスープ、ハチミツなどの食品の香気成分を詳細に分析し、得られた知見を学会発表や特許、香料開発に応用します。必要に応じて、顧客先で技術プレゼンを行うこともあります。また、取引先企業との共同研究も実施します。 ・新規香料原料の開発 香料開発に重要な化合物を香気成分分析から特定し、それを香料原料として使用できるように合成経路を開発します。食品素材を組み合わせて調理し、有用な成分を抽出して香料として機能する原料を開発します。フロー合成やマイクロリアクターなどの技術も検討可能です。 ・新しい分析・製造技術の開発 香料開発に役立つ分析技術や香料原料の製造技術を研究開発し、独自技術として活用します。研究者自らが新しい技術を考案し、関連部門や会社に提案して香料開発や設備導入に関わります。 ・社内および顧客からの依頼分析 高度な分析技術を必要とする揮発性成分の定量および定性分析を社内外からの依頼に基づいて実施します。品質保証部では対応が難しい専門的な分析を行い、品質保証部と連携して結果考察や報告書作成に関わります。 ■業務の魅力: ・同社は創業当初より基礎研究に注力をしております。特殊な捕集・抽出装置やガラス器具を備えており、同社独自の基礎研究技術を有する点が顧客から高く評価されております。長年培ってきた技術力をもとに、顧客の課題解決やモノづくりのサポートを行っております。 ・自身が手掛けた業務を通じて、顧客の製品品質の安定に寄与できたり、新製品に採用された際に、大きなやりがいを感じます。 ■働き方: 年休125日、残業ほぼなしとメリハリをつけながら働ける環境です。 ■組織構成: 配属予定部署は、計3名で構成されております。分からないことがあれば気軽に相談できる職場環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京事業本部 住所:東京都文京区水道1-5-23 タカタアロマビル 勤務地最寄駅:JR線/飯田橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~380,000円 <月給> 220,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:あり 昨年度実績2.5~8.5ヶ月(※初年度は寸志) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    タナベウィルテック株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    大阪府大阪市東淀川区菅原2-2-97
    • 設立 1947年
    • 従業員数 165名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全3件
    • 【東京/墨田区】法人営業 ※年休126日/既存顧客中心/単価数千万!/遠心分離機国内トップ級シェア
      • NEW
      ~年間休日126日・完全週休2日制(土日祝)/既存顧客中心/国内シェア60%のトップメーカー~ ■業務概要: ・顧客訪問~仕様・納期・価格等の交渉、電話対応、見積作成等 ・主に国内における製薬業界、化学業界、食品業界などの大手メーカーが既存取引先となります。そちらの既存の取引先を中心に対象の製品受注から納品、アフターサービスの受注を担当して頂きます。 ・基本的には既存顧客がほとんどで、新規の場合は顧客からのお問合せか、既存顧客からの紹介となります。 ・その他:出張も発生しますが、慣れてきたら自身で効率的にスケジューリングも行っていただきますので、頻度は人によりまちまちです。 ・担当顧客数10社程度で、1社ごとにしっかり関係構築いただけます。 ・営業ノルマ:定性面も評価しており、数字だけではない為ご安心ください。 ■取り扱い製品: 遠心分離機は高速回転により発生する遠心力を利用して、固体と液体、または液体(重液)と液体(軽液)を分離する装置です。主にスラリ(固体粒子が液体に懸濁した状態)から固体粒子を分離したり、異なる比重の液体を分離したりする目的で使用されます。 遠心分離機は、以下のような産業分野で幅広く活用されています。 ■教育体制: ・入社後は先輩社員についていただき、顧客との仕様打ち合わせに同行していただくことで、製品知識や業務の一連の流れを学んでいただきます。人を育てる風土がありますので、しっかりとキャッチアップできる環境が整っています。 ☆★当社の魅力・特徴★☆ (1)既存顧客がほとんど ・平均数千万円単位の高単価な製品のため、じっくりと顧客と向き合って提案ができます。また、売って終わりのスタイルではなく、アフターメンテナンスまで同社で行えることが特徴です。 (2)大手製薬メーカーなどを多く顧客に持ち、遠心分離機のトップシェアメーカーとして非常に安定しています。 国内シェア60%。取引している業界が幅広く、景気に左右されづらく安定しています。 (3)国内はもちろん、海外市場への展開も積極的に行なっており、2011年4月には中国(上海)に子会社を設立し、販売サービス部門を強化。海外で40ヶ国以上にわたって取引実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都墨田区菊川2丁目18番8号 イーダ菊川ビル2階 勤務地最寄駅:都営新宿線/菊川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 430万円~490万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~228,000円 その他固定手当/月:14,500円~31,500円 <月給> 224,500円~259,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(昨年実績5.6ヶ月) ■昇給:年1回 ※モデル年収:入社10年目(係長)550万円、入社20年目(課長)750万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪・枚方市※転勤夜勤無】機械設計職/医薬・化学・食品向けで広く活躍/国内シェアTOPクラス
      ~年間休日126日・週休2日制(土日祝)/国内シェア60%のトップメーカー~ ■業務内容: ◎設計業務(CADによる図面作成、各種の技術計算、製作指示書作成など) ◎社内規格、基準書、規定類の作成及び管理 ◎部品の製作、組立、検査、試運転における技術的指導や機械の仕様打合せ支援 ◎納入機における修理・改造の技術的検討及び図面作成 ◎顧客からのクレーム対応(アフターケア専門部隊と連携して支援) ・製品に関して: 弊社の主力製品であるバスケット型遠心分離機の設計を担当いただきます。弊社の機械は完全オーダーメイドとなっておりますので既製品ではなく、顧客の要望に合わせた機械の設計に携わります。 製品一例:医薬、化学、食品メーカーなどの製品を作る工程一部の遠心分離機 ・担当工程: 営業が受注した新規機械の全体設計や部品設計、また機械の修理・改造に伴う設計を担当。営業、生産、メンテナンス部門等すべての部門とやり取りを行う。 ・使用ツール: 2D-CAD(ME10)、3D-CAD(SolidWorks)※弊社では2Dが主流ですが、3Dへ徐々にシフトしていっている。 ・一日の業務の流れ: 基本的には担当している機械の設計業務となりますので、設計と各部署の打合せが基本となります。新規機械が完成し試運転を客先で行う場合は、設計担当として客先へ伺って立会を行います。 ■業務へのやりがい: 完全オーダーメイドとなりますので、自身が設計した内容がそのまま現物の機械となっていくため非常に重要なポジションとなります。 ■キャリアプラン: 管理職への昇格を視野に、自身の設計案件を行いながら、管轄部署のマネジメントや個々の案件の進捗管理、部署全体のスキルアップなど幅広く取り組んでもらいます。 ■部署の雰囲気: 会社全体で意見交換が活発に行われ、関係各所との連携も多くあることから 雰囲気は非常に良く、定着率も良い。 質問し易い環境のため新人の方も直ぐに打ち解けることが出来る。 ■当社の魅力・特徴: ◎大手製薬メーカーなどを多く顧客に持ち、遠心分離機のトップシェアメーカーとして非常に安定しています。 国内シェア60%。取引している業界が幅広く、景気に左右されづらく安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 枚方工場 住所:大阪府枚方市招提田近2丁目6番地 勤務地最寄駅:京阪/JR線/樟葉/長尾駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 420万円~530万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):223,000円~265,000円 その他固定手当/月:9,500円~25,500円 <月給> 232,500円~290,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は、平均残業10時間分を加味したの想定金額です。 ■賞与:年2回(昨年実績5.6ヶ月) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社大進工業研究所

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    大阪府大阪市大正区泉尾7-1-7
    • 設立 1960年
    • 従業員数 55名
    • 平均年齢 48.0歳
    求人情報 全1件
    • 【大阪/大正】海外営業◆希少性が高い商材のリーディングカンパニー/年休120日/転勤無/国内で初開発
      ~炎と金属を扱う業界トップクラスの技術力が強み/大手空調・自動車系大手メーカーと取引多数~ ■業務内容: 完全オーダーメイドの自動ろう付機の海外営業です。主に東南アジアの自動車業界、 家電業界の顧客を中心に材料/器具/設備等をご提案します。入社後研修の体制も整っているため、業界未経験者でも1から専門知識を習得可能です◎ <「ろう付け」とは?> 金属を接合する方法の1つです。通常は金属を熱くして溶かして接合しますがろう付けでは、「ろう」っていう特別な金属を使って、もっと低い温度で金属を接合します。使用例として自動車の配管部品や、エアコンの熱交換機など身近な製品の接続に使用されています。 <業務詳細> 営業スタイルは国内代理店や東南アジアをメインとした現地代理店を介し、 顧客からの製造製品やライン増設等の相談に対して最適な製造法や機器、設備等の提案を行います◎ ・1台の平均金額:1000万~1億円 ・製作期間:通常約5か月程度。長ければ1年以上 ・既存顧客:約9割 ・担当者数:約20社 ・海外出張:2~3か月に1回あり(タイ、インドネシア、台湾)リモートでも対応有 ・英語の使用頻度:メールは基本英文、電話はたまに発生 ■組織構成:5名(グループリーダー52歳1名、42歳、31歳、58歳、61歳) ■入社後の体制  ステップ1:入社約3~6カ月間は製造研修・製品研修の期間現場で研修 ステップ2:入社6か月以降は営業部隊へ配属し、先輩と同行し営業活動を覚えていきます 事務処理業務の中で英文のメールが発生するので対応いただきます。 ステップ3:入社約1年後、独り立ち。※1人前になるまでは3年の期間を想定しています ■当社の魅力: ◎大手企業との取引があり、今後も事業成長中:半世紀以上にわたり、ろう付に関連する材料・機器・自動機の製造販売を手がける業界のリーディングカンパニーです。長い歴史と経験で培った技術力が評価され、ダイキン工業やパナソニックなど大手とも取引実績があります。 ◎安定した経営基盤:ろう付はニッチ産業であり、専門のノウハウも必要となるため、競合他社が少なく、安定した事業基盤があります。溶接技術者の減少に伴い国内外での需要が急激に増加しており、当社への期待は今後も高まることが見込まれます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市大正区泉尾7-1-7 勤務地最寄駅:JR線/大正駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 370万円~490万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):150,000円~185,000円 その他固定手当/月:58,000円~98,000円 固定残業手当/月:36,000円~46,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 244,000円~329,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記諸手当に加えて該当者には以下の手当の支給あり。 ・扶養手当:配偶者 5,000円 その他 3,000円 ・皆勤手当 10,000円 ■賞与:年2回(標準4.0ヶ月) ※業績連動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ダイセル

    総合化学メーカー
    大阪府大阪市北区大深町3-1グランフロント大阪タワーB
    • 設立 1919年
    • 従業員数 11,207名
    • 平均年齢 42.1歳
    求人情報 全59件
    • 【大阪本社】経理<自社の計算部隊チームへ配属/幅広い経理スキルが身につく環境>東証プライム上場
      • NEW
      【中途入社が半数以上・教育体制が整っているので安心/残業10~20h/離職率0.9%/世界トップクラスシェア製品あり・総合化学メーカー】 ■職務内容: 本社の経理部門において、ご経験に応じて業務をお任せします。 ■業務詳細: ・単体決算 ・原価管理 ・固定資産管理 ・財務(資金)業務 ・予算管理 ・関係会社経理業務の受託 等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の流れ: 配属予定の部署では、担当により大きく4つのチーム(自社の計算部隊、連結、資金、出納、グループ経理)に分かれております。入社後はまず、ダイセルという会社を理解して頂く為、自社の計算部隊に配属となります。 その後、部署内のローテーションにて複数の業務を経験し、ゆくゆくは全て対応出来るように目指していただきます。 ■組織構成: 配属予定の部署は計43名(うち14名がマネジメント) ◇年齢構成 50代:15名 40代:14名 30代:11名 20代:3名 ・中途入社の方が半数以上で、馴染みやすい環境です。 ・業界未経験から入社の方も活躍中です。 ・教育体制が整っています。 ■働き方/福利厚生: ・年間休日122日、残業月平均10時間~20時間程度とメリハリを付けながら働くことができる環境 ・リモートワークやフレックス制度など個人のライフスタイルに応じて柔軟な働き方を選択できる制度あり ・副業可、住宅手当、家族手当、持株会など福利厚生も充実 ■当社の特徴: ・当社はセルロース製品、有機合成品、合成樹脂、火工品等様々な素材を供給している総合化学メーカーです。ペットボトル、食品トレー、医薬品、電子機器(スマートフォン)、自動車部品など、身の回りのあらゆるものに同社の製品が活用されています。 ・酢酸セルロース、キラルカラム/キラル充填剤世界1位、自動車エアバック用インフレータ世界2位とトップクラスのシェアを誇ります。国際的競争力のある製品によって社会を支えています。 ・当社には、社員が会社という場を活用して自己実現を叶えて欲しいという思いがあります。その為、自らのキャリアを見直したり考える機会を提供しています。例えばキャリアチャレンジなど、同社で多様なキャリアを描く事が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB 勤務地最寄駅:JR各線/大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~320,000円 <月給> 270,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 【モデル賃金】(2024年度) 30歳 年収650万円(諸手当込み)※残業代別途支給 35歳 年収790万円(諸手当込み)※残業代別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【兵庫/姫路*網干】化学プラントオペレーター(屋内・屋外作業は半々)◇残業10h程◇東証プライム上場
      • NEW
      【年122休日/家賃補助など充実した福利厚生*大浴場あり/私たちの生活に身近な製品に使われる化学原料】 ■職務内容: 網干工場にて化学プラントのオペレーター業務をお任せします。 <具体的な業務内容> ・プラントの定常的な運転の監視、および操作 ・製造設備の点検 など ※1班あたり、3~13名程度(製品によって人数が変わります) ※20~50代まで幅広いメンバーが活躍しています(中途入社の社員も活躍)。 <製造する製品> ・酢酸セルロース ・アセテート・トウ ・CMC ・HEC ・酢酸 ・チオグリコール酸 ・1,3-ブチレングリコール(1,3-BG) <働く環境> ・屋内、屋外作業の割合は、おおよそ半分ずつです。 ・化学プラントでは埃などが混入しないよう環境には配慮しております。冷暖房も整備されており汚れも少なく、衛生面も整っております。 ■働き方: ・5班3交替または4班3交替 (1)08:00~16:00、(2)16:00~00:00、(3)00:00~08:00 <シフト一例> 日勤4日間→1日休み→夜勤3日間→2日間休み→夕勤3日間→2日間休み→日勤へ… ・年間休日:122日 (※4班3交替の場合は、あらかじめ設定し取得する交替者休日を含みます) ・残業10h程度(休暇者がいる場合は、その前後のメンバーが早出・残業することでフォローするため残業が発生します) ■社員をサポートする環境: ・仕出し弁当あり(夕勤、夜勤の場合も利用可能) ・更衣室、ロッカー、大浴場あり ■福利厚生: ・家賃補助あり(社内規定に基づき支給) ・福利厚生サービスに加入 (キャリアアップ、健康づくり、子育て・介護、旅行など、自身の希望するメニューを選べるパッケージプランです) ■モデル年収(2024年度): 30歳 年収650万円(諸手当込み)※残業代別途支給 35歳 年収790万円(諸手当込み)※残業代別途支給 ■キャリアパス: ・プラント内での担当領域を広げながら、班長やその上の室長を目指していただくことを期待しております。 ・ご本人の希望と適性にもよりますが、設備保全等他の職種への転換するケースもあります。基本的にはオペレーターを取りまとめる仕事を担っていくイメージです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 網干工場 住所:兵庫県姫路市網干区新在家1239 勤務地最寄駅:JR山陽電鉄網干線/山陽網干駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~450,000円 <月給> 270,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賃金はあくまでも目安の金額でありご経験に応じて決定します ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 【モデル賃金】(2024年度) 30歳 年収650万円(諸手当込み)※残業代別途支給 35歳 年収790万円(諸手当込み)※残業代別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ダイハツインフィニアース株式会社

    建設機械・その他輸送機器メーカー
    大阪府大阪市北区大淀中1-1-30梅田スカイビルタワーウエスト17F
    • 設立 1966年
    • 従業員数 829名
    • 平均年齢 38.1歳
    求人情報 全28件
    • 【滋賀/守山】エンジンのCAE解析 ※東証スタンダード上場/年間休日124日【CAEー1】
      • NEW
      【船舶エンジンをつくり続けて100年以上、安定性抜群のメーカー★昼食費は大半を補助など福利厚生抜群!】 ■業務内容 (1)1Dシミュレータを利用したエンジンシステム性能予測(エンジン試験をコンピュータ上で実施) (2)高サイクル疲労予測、固有振動数および動的挙動(応力)を求める構造解析 (3)燃焼の様相に加えエミッションを求める等、様々な流れの問題を解決するCFD、の3分野があります。 グループは取り纏めG長を含め6名の小さな所帯ですが、各人のスキルは高く最先端CAEを経験できます。 ■当社の魅力 ソフト・ハード環境の充実、一致協力の体制 利用しているソフトは1DシミュレータとしてGT-SUITE、構造解析はANSYS及びNX、CFDはFIRE、Fluent及びCFXです。 ハードは256コア並列計算システムがあります。解決困難な解析がある時は、グループ全員で考えます。 ■当社の特徴 (1)シェア高く安定的な収益基盤 ・大型外航船補機市場で国内シェア約50%、世界シェア20数%を誇るエンジン専業メーカー ・エンジンライフサイクル(30年)を通じた安定的な収益基盤を持ちます ・グローバルにスケールの大きな仕事に携わりたい方を歓迎いたします (2)年齢にかかわらず活躍可能 ・等級制度での評価体系のため、日頃の勤務状況や在籍年数、実績や経験などの評価項目により昇級していきます(5等級~係長まで) ・昇級の際には昇級試験や面談などもあり、日頃の勤務状況が重要視される評価となっています (3)メリハリがついた環境 ・労働組合による労働環境整備が整っており、年間休日124日の徹底、有給取得率も高い実績を誇ります ■社名変更について 2025年5月2日をもちまして社名を「ダイハツディーゼル株式会社」から 「ダイハツインフィニアース株式会社」へ社名変更いたしました。 「インフィニアース」は、「永遠・無限(Infinity)」と「地球(Earth)」を組み合わせた造語です。技術を通じて地球環境との調和を図ることでサステナブルな社会の実現を目指しております。 ▼HPもぜひご覧ください▼ 数字で見るダイハツインフィニアース https://www.d-infi.com/recruit/graduate/numbers 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 守山第一工場 住所:滋賀県守山市阿村町45番地 勤務地最寄駅:JR 線/守山駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~734万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~333,000円 <月給> 235,000円~333,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はモデル理論年収であり、経験等に応じて変動します。 ■賞与:年2回(7月・12月)※2024年実績5.6ヶ月 ■昇給:年1回(3月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛媛/今治市】舶用・陸用エンジンのメンテナンス/東証スタンダード上場/年休124日【DDSI-2】
      • NEW
      【船舶エンジンをつくり続けて100年以上、安定性抜群のメーカー★昼食費は大半を補助など福利厚生抜群!】 ■ポジション概要: 当社に入社後、半年は大阪本社と守山工場(滋賀県)で研修を行い、研修終了後に関連会社「ダイハツディーゼル四国株式会社」へ在籍出向いただきます。 ■業務内容: (1)舶用エンジンや付帯機器のサービス業務(主機関、補機関、ディーゼル、DF) ・新造/保守メンテナンス ・エンジンおよび周辺機器の修理、整備、お客様と打ち合わせ 等 (2)陸用エンジンや付帯機器のサービス支援 ・新造/保守メンテナンス ・エンジンおよび周辺機器の修理、整備、お客様と打ち合わせ 等 ■出向先について: 「ダイハツディーゼル四国株式会社」は各種船舶用および医療機関等公共施設向けディーゼル機関・ガスタービン機関を供給し、地域社会に貢献しています。 ■当社の特徴: (1)大きなプロジェクト、社会価値に繋がる仕事 ご自身が関わったエンジン製品が大型タンカーや巨大な発電プラントの核となるため、船やプラントが稼動する瞬間にはご自身の仕事がダイレクトに形になるやりがいを感じることができます。 (2)年齢にかかわらず活躍可能 等級制度での評価体系です。日頃の勤務状況や在籍年数、実績や経験などの評価項目により昇級していきます(5等級~係長まで)。昇級の際には昇級試験や面談などもあり、日頃の勤務状況が重要視される評価になっています。 (3)オン・オフのメリハリがついた環境 労働組合による労働環境整備が整っており、有給取得率も高い実績を誇っており、オン・オフのメリハリをつけることが可能な就業環境です。 ■社名変更について 2025年5月2日をもちまして社名を「ダイハツディーゼル株式会社」から 「ダイハツインフィニアース株式会社」へ社名変更いたしました。 「インフィニアース」は、 「永遠・無限(Infinity)」と「地球(Earth)」を組み合わせた造語です。技術を通じて地球環境との調和を図ることでサステナブルな社会の実現を目指しております。 ▼HPもぜひご覧ください▼ 数字で見るダイハツインフィニアース https://www.d-infi.com/recruit/graduate/numbers 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ダイハツディーゼル四国株式会社 住所:愛媛県今治市近見町3丁目6番42号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 337万円~552万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):178,000円~286,000円 <月給> 178,000円~286,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はモデル理論年収であり、経験等に応じて変動します。 ■賞与:年2回(7月・12月)※2024年実績5.6ヶ月 ■昇給:年1回(3月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    大丸エナウィン株式会社

    ガス
    大阪府大阪市住之江区緑木1-4-39
    • 設立 1951年
    • 従業員数 642名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【神戸】在宅医療機器のレンタル営業※残業10h程/直行直帰可◎安定の上場企業
      【1951年創業/東証スタンダード上場/年間休日121日/働き方◎/社会貢献度の高い在宅医療機器の提案営業/高齢者との関わりも多いお仕事です】 ■担当業務: ・在宅医療機器の提案営業をお任せします。超高齢者社会で需要拡大、在宅医療機器を病院・クリニックなどに提案するお仕事です。 ■仕事内容: ・在宅医療機器の提案、設置後の患者様やご家族へのフォローをおまかせします。 ■具体的には: 〇病院・クリニック等への営業 ・HOT(在宅酸素療法機器) ・CPAP(睡眠時の無呼吸防止機器) ・HMV(人工呼吸器) 〇患者様へのフォロー活動 ・在宅医療機器の納入/メンテナンス ・使用方法の説明/アフターフォロー ・酸素ボンベの配達 などを、病院やクリニックの指示のもと行っていただきます。 病院・クリニックへの営業活動は既存5割・新規5割となっており、患者様への訪問も担当数により異なります。 〇担当エリア ・神戸市全域、明石、加古川、姫路 ※上長の承認があれば直行直帰も可能です。 ■仕事の特徴: 〇社会貢献度の高い仕事です。 ・入社後は先輩スタッフによるOJTがあります。上司や先輩がしっかりフォローします。 ・座学や現場研修など必要に応じて対応可能です。おおよそ1年で一通りの業務ができるようになります。 〇長く安心して働ける勤務体系 ・GW/年末年始には長期休暇もあり、年間休日は121日となっています。勤務時間は8:45~17:30の日勤のみ、残業は月平均10時間とほぼありません。 ・有給休暇は試用期間2ヶ月後より付与しています。 ・緊急対応について:緊急時の第一報はコールセンターへ入電、その後必要に応じ担当への依頼となります。夜間や休日などは営業スタッフで週毎に当番を決めて対応しています。 ■配属部署・組織構成: 8名(20代1名、30代2人、40代1名、50代4名※女性2名、他男性)で構成。支店には他事業部のメンバーも在籍しています。 ■当社について: ・大丸エナウィン株式会社は1951年に設立されました。 〇エネルギーを供給する「リビング事業」 〇高品質の水をお客様に届ける「アクア事業」 〇医療産業分野を支える「医療・産業ガス事業」 の3事業を中心に拡大と進化を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 神戸営業所 住所:兵庫県神戸市西区伊川谷町潤和1036-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~615万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):212,000円~328,000円 固定残業手当/月:38,000円~58,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~386,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与幅はスキル・資格による ■別途支給手当: ■昇給あり(前年度実績:1ヶ月あたり1%~2%) ■賞与あり(前年度実績:年2回・計3.95ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【一宮市】在宅医療機器のレンタル営業※残業20h程/直行直帰可◎安定の上場企業
      【東証スタンダード上場/年間休日121日/営業経験だけでなく看護師、介護士経験者も大歓迎◎/社会貢献度の高い在宅医療機器の提案営業/高齢者との関わりが多いお仕事です】 ■担当業務: ・在宅医療機器の提案営業をお任せします。超高齢者社会で需要拡大、在宅医療機器を病院・クリニックなどに提案するお仕事です。 ■仕事内容: ・在宅医療機器の提案、設置後の患者様やご家族へのフォローをおまかせします。 ■具体的には: 〇病院・クリニック等への営業 ・HOT(在宅酸素療法機器) ・CPAP(睡眠時の無呼吸防止機器) ・HMV(人工呼吸器) 〇患者様へのフォロー活動 ・在宅医療機器の納入/メンテナンス ・使用方法の説明/アフターフォロー ・酸素ボンベの配達 などを、病院やクリニックの指示のもと行っていただきます。 病院・クリニックへの営業活動は既存5割・新規5割となっており、患者様への訪問も担当数により異なります。 〇担当エリア 愛知県内一部岐阜県(岐阜市、各務原市) ※直行直帰OK 上長の承認があれば直行直帰も可能です。 ■仕事の特徴: 〇社会貢献度の高い仕事です。 ・入社後は先輩スタッフによるOJTがあります。上司や先輩がしっかりフォローします。 ・座学や現場研修など必要に応じて対応可能です。おおよそ1年で一通りの業務ができるようになります。 〇長く安心して働ける勤務体系 ・GW/年末年始には長期休暇もあり、年間休日は121日 ・有給休暇は試用期間2ヶ月後より付与 ・緊急対応について:緊急時の第一報はコールセンターへ入電、その後必要に応じ担当への依頼となります。夜間や休日などは営業スタッフで週毎に当番を決めて対応しています。 ■配属部署・組織構成: 9名(30代2名、40代3名、50代3名、60代1名) ■当社について: ・大丸エナウィン株式会社は1951年に設立されました。 〇エネルギーを供給する「リビング事業」 〇高品質の水をお客様に届ける「アクア事業」 〇医療産業分野を支える「医療・産業ガス事業」 の3事業を中心に拡大と進化を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 中部事業所 住所:愛知県一宮市多加木5-29-10 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~615万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):212,000円~328,000円 固定残業手当/月:38,000円~58,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~386,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与幅はスキル・資格による ■別途支給手当: ■昇給あり(前年度実績:1ヶ月あたり1%~2%) ■賞与あり(前年度実績:年2回・計3.95ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社天馬工務店

    建築設計事務所
    大阪府大阪市城東区中央1-13-19
    • 設立 1950年
    • 従業員数 15名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【大阪】建築施工管理 ※働き方を改善したい方必見/月残業30~40時間/転勤・出張無し/風通し◎
      • NEW
      ■業務内容 施工対象物件:マンション、オフィスビル、倉庫、工場、住宅など 新築or修繕:新築、修繕両方 出張頻度:なし 担当エリア:近畿二府四県の民間企業からの案件が大半 ※担当工事規模にもよりますが複数の現場を並行してご担当いただくことは原則ありません。 ※事務所から遠く工期が長い案件に関しては現場に仮設事務所を用意しそこで事務処理を行っていただく事も可能です。 ■働き方 ・月残業時間:30-40時間 突貫工事のような案件は原則受注しておりません。状況をみて案件受注を行いますので無理なスケジュールの案件を担当する事はありません。 ・直行直帰:可/社用車あり 現場への常駐型の施工管理業務であり業務効率の観点から直行直帰を取り入れております。 ・休日出勤:あり 工期の状況によって発生する可能性があります。その際は振替休日の取得や工期と工期の間に連休を取得頂く事が可能です。工期を調整する事で連休を計画的に取得するなど裁量権を持った働き方が可能です。 ■組織構成 ・施工管理部門は5名で構成されており、40歳~60歳と経験が豊富な方が多いです。 ■教育制度・資格取得支援について ・基本的には入社後は施工管理経験者のOJTで業務を覚えて頂きます。現場に同行し業務を覚えてきたら案件を渡していきます。 また、資格取得を推進しており、受験費用や教材購入の費用なども会社負担させていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市城東区中央1-13-19 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~380,000円 <月給> 250,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:業績・能力による ■賞与:過去実績年2回(4ヶ月分) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【城東区/転勤なし】建築施工管理(RC造など)◆60代社員も活躍中◆年休110日/月残業40時間程度
      • NEW
      ■業務内容 施工対象物件:マンション、オフィスビル、倉庫、工場、住宅など 新築or修繕:新築、修繕両方 出張頻度:なし 担当エリア:近畿二府四県の民間企業からの案件が大半 ※担当工事規模にもよりますが複数の現場を並行してご担当いただくことは原則ありません。 ※事務所から遠く工期が長い案件に関しては現場に仮設事務所を用意しそこで事務処理を行っていただく事も可能です。 ■働き方 ・月残業時間:40時間程度 突貫工事のような案件は原則受注しておりません。状況をみて案件受注を行いますので無理なスケジュールの案件を担当する事はありません。 ・直行直帰:可/社用車あり 現場への常駐型の施工管理業務であり業務効率の観点から直行直帰を取り入れております。 ・休日出勤:あり 工期の状況によって発生する可能性があります。その際は振替休日の取得や工期と工期の間に連休を取得頂く事が可能です。工期を調整する事で連休を計画的に取得するなど裁量権を持った働き方が可能です。 ■組織構成 ・施工管理部門は5名で構成されており、40歳~60歳と経験が豊富な方が多いです。 ■教育制度・資格取得支援について ・基本的には入社後は施工管理経験者のOJTで業務を覚えて頂きます。現場に同行し業務を覚えてきたら案件を渡していきます。 また、資格取得を推進しており、受験費用や教材購入の費用なども会社負担させていただきます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市城東区中央1-13-19 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~380,000円 <月給> 250,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:業績・能力による ■賞与:過去実績年2回(4ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三菱電機社会インフラ機器株式会社

    建設機械・その他輸送機器メーカー
    兵庫県丹波市氷上町成松151
    • 設立 1934年
    • 従業員数 555名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 兵庫丹波市/機械設計(自社製品開発)/三菱Gの安定経営/残業20H以内/転勤なし/福利厚生が充実!
      【25卒~第二新卒歓迎!/理系の知識を活かせる/築7年の新しい寮が使える/マイカー通勤OK/三菱Gとして家族手当など福利厚生が充実!】 ■業務内容: 工事受注から製品出荷まで一貫生産を行っている当社で社会インフラ機器の開発・生産設計業務を行って頂きます。 <当社製品について> ・鉄道車両用機器 ・配電用機器 ・電力用機器 https://www.mpue.co.jp/businesses/index.html 当社では各生産工程にIoTを導入し、情報を一元管理し納期に対し、的確な生産工程を計画し高品質な製品を生産しています。 ■入社後について: 即戦力扱いし、独りで仕事をさせるといったことはありません。 当社のやり方に慣れて頂けるように先輩社員が慣れるまで、しっかりとフォローします。 経験や知識量などをお聞かせいただき得意そうな業務や比較的簡単な業務から順番に徐々にお任せしていく予定です。 ■魅力点: 福利厚生、休日・休暇は充実しており大手企業グループならではの手厚さが実感できます。男性の育休も実績あり。 (2020年度1名、2021年度2名、2022年度3名、2023年度5名) また男女ともに復帰率は100%です。 ■当社について: ・当社は三菱電機グループ企業として高度な技術力を基盤に鉄道車両用機器、配電用機器、電力用機器の社会インフラに係る製品を中心に、受注からアフターサービスに至る一貫生産体制と徹底した品質管理体制でモノづくりに取り組んでおります。一事業一工場体制を活かし、社是である「誠意と堅実」をモットーに、お客様に誇れる品質に軸足を置いた経営を進めてまいります。 ・当社は大企業と異なり、専門分野だけを深堀することは非常に難しいかも知れません。広く浅く、時には深くと幅広い知識、技術・技能が必要となります。しかし、その分「仕事のやりがい」や「達成感」は大きいです。 モノづくりに興味があり、情熱と熱意を持ち困難な課題にもチャレンジできる人材に期待しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社・成松工場 住所:兵庫県丹波市氷上町成松151番地 勤務地最寄駅:JR福知山線/石生駅駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 氷上工場 住所:兵庫県丹波市氷上町横田858番地 勤務地最寄駅:JR福知山線線/石生駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細3> 香良工場 住所:兵庫県丹波市氷上町香良1158番地 勤務地最寄駅:JR福知山線/柏原駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 370万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~260,000円 <月給> 230,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:4ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 兵庫丹波市/調達/三菱電機G/社会インフラ関連機器/転勤なし/手厚い手当・福利厚生あり
      ~三菱電機同等の待遇や制度、休日休暇/男性の育休取得も推進中/平均勤続年数16.4年~ ■業務概要: 様々な製品・サーピスを提供している当社にて、資材調達業務全般に携わっていただきます。 ■業務詳細: (1)製品を作るための部材を調達のため、価格交渉から発注、納期調整、納品/検品、社内への展開まで一連の流れと、不具合への対応。 (2)取引先との連携、社内各部門(製造/生産管理/技術/品質管理)との納期や品質に関する調整業務。 ■魅力点: 福利厚生、休日・休暇は充実しており大手企業グループならではの手厚さが実感できます。男性の育休も実績あり。 (2020年度1名、2021年度2名、2022年度3名、2023年度5名) また男女ともに復帰率は100%です。 ■当社製品について: ・鉄道車両用機器 ・配電用機器 ・電力用機器 https://www.mpue.co.jp/businesses/index.html ■社員寮あり: 建て替えを行い、キレイになった社員寮がありますので、遠方の方でも安心してご応募いただけます。 社員寮は、家賃&光熱費&ネット利用料込みで月々2万1300円で住むことができ、朝食319円、夕食550円など、健康的な食事もとることができます。 安定した会社なので、寮で暮らしながら、貯金をしてマイホームを購入している先輩も多数在籍しています。 ■当社について: ・当社は三菱電機グループ企業として高度な技術力を基盤に鉄道車両用機器、配電用機器、電力用機器の社会インフラに係る製品を中心に、受注からアフターサービスに至る一貫生産体制と徹底した品質管理体制でモノづくりに取り組んでおります。一事業一工場体制を活かし、社是である「誠意と堅実」をモットーに、お客様に誇れる品質に軸足を置いた経営を進めてまいります。 ・当社は大企業と異なり、専門分野だけを深堀することは非常に難しいかも知れません。広く浅く、時には深くと幅広い知識、技術・技能が必要となります。しかし、その分「仕事のやりがい」や「達成感」は大きいです。 モノづくりに興味があり、情熱と熱意を持ち困難な課題にもチャレンジできる人材に期待しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社・成松工場 住所:兵庫県丹波市氷上町成松151番地 勤務地最寄駅:JR福知山線/石生駅駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月/4ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    東洋紡株式会社

    繊維メーカー
    大阪府大阪市北区梅田1-13-1大阪梅田ツインタワーズ・サウス32F
    • 設立 1914年
    • 従業員数 9,976名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【愛知/犬山】外観検査(フィルム)※業界・職種未経験歓迎/東証プライム上場/福利厚生充実/転勤無
      ~業界・職種未経験歓迎/東証プライム上場/福利厚生充実/転勤無/残業10~15h程度~ 犬山工場では包装用フイルム(ペットボトルのラベル等)と工業用フイルム(液晶テレビの部材等)を製造しており、私たちの生活に欠かせないものを製造しています。 フイルムの製造・加工プラントにおいて、生産された、製品や開発試作品の外観検査を24時間体制の3交替制で行って頂きます。 〈具体的な業務内容〉 ・外観検査ではフィルムに発生したキズや変形といった目に見える欠点を検査装置または目視チェックし、製品の品質が維持されるように、外観検査の結果を製造部門とも共有して生産工程のアクションにつなげていきます。 ■教育体制: ・最初は受入研修で会社での働き方や規則について学びます。研修が終わると実際に現場を見ながら、基礎を覚えるところからスタートします。原料・製品・設備について理解を深めることが必要不可欠ですので、入社後6ヶ月程度は指導員の指導を受けながらじっくりと習熟していただきます。 ■環境: 未経験の異業種からの中途入社も多く、主に20~40代の方が活躍しています。先輩や上司が話をよく聞いてくれるため風通しが良く、相談しやすい環境となっています。 ■入社特典あり: ・入社特典として入社祝い金を支給しております。入社翌月に5万円、入社半年経過時に5万円の計10万円を支給しております
      <勤務地詳細> 犬山工場 住所:愛知県犬山市大字木津字前畑344 勤務地最寄駅:名鉄犬山線/木津用水駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 300万円~370万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):188,000円~224,700円 <月給> 188,000円~224,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は年齢・経験等を考慮し社内規定によって決定します。 〇諸手当 深夜手当 15000円~ 交替手当 26000円~ 〇賞与:年2回(2022年度実績:4.34ヶ月)  ※初年度賞与は1.6~2ヶ月分、2年目以降満額支給 〇昇給  前年度昇給あり(1.936%) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛知/犬山】製造プラントオペレーター※業界・職種未経験歓迎/東証プライム上場/福利厚生充実/転勤無
      ~業界・職種未経験歓迎/東証プライム上場/福利厚生充実/転勤無/残業10~15h程度~ 犬山工場では包装用フイルム(ペットボトルのラベル等)と工業用フイルム(液晶テレビの部材等)を製造しており、私たちの生活に欠かせないものを製造しています。 フイルムの製造・加工プラントにおいて、条件や品質をコントロールしながら、24時間体制の3交替制でフイルムを生産します。 〈具体的な業務内容〉 ・フイルムを生産する機械設備の操作 ・巻き上がったフイルム(幅約8m)のカット ・フイルムの厚さ変更や原料変更の対応 ・生産ラインでのフイルム破断によるトラブル対応 ・その他フイルム生産に関連する付帯業務 ■教育体制: ・最初は受入研修で会社での働き方や規則について学びます。研修が終わると実際に現場を見ながら、基礎を覚えるところからスタートします。原料・製品・設備について理解を深めることが必要不可欠ですので、入社後6ヶ月程度は指導員の指導を受けながらじっくりと習熟していただきます。 ■環境: 未経験の異業種からの中途入社も多く、主に20~40代の方が活躍しています。先輩や上司が話をよく聞いてくれるため風通しが良く、相談しやすい環境となっています。 ■入社特典あり: ・入社特典として入社祝い金を支給しております。入社翌月に5万円、入社半年経過時に5万円の計10万円を支給しております
      <勤務地詳細> 犬山工場 住所:愛知県犬山市大字木津字前畑344 勤務地最寄駅:名鉄犬山線/木津用水駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 300万円~370万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):188,000円~224,700円 <月給> 188,000円~224,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は年齢・経験等を考慮し社内規定によって決定します。 〇諸手当 深夜手当 15000円~ 交替手当 26000円~ 〇賞与:年2回(2022年度実績:4.34ヶ月)  ※初年度賞与は1.6~2ヶ月分、2年目以降満額支給 〇昇給  前年度昇給あり(1.936%) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本電通株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    大阪府大阪市港区磯路2-21-1
    • 設立 1947年
    • 従業員数 392名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全3件
    • 【名古屋】ネットワークエンジニア ◆平均残業月15h/完全週休二日制
      • NEW
      ■業務内容: TCP/IPというインターネットの仕組みを使い、企業や自治体のネットワークの設計・構築・運用・トラブル対応までを担当していただきます。 ■業務詳細: 主に以下の業務内容を技術チームメンバーで協力しながら実施して頂きます。 ・営業部門と連携し、顧客へのセールスを技術面からバックアップ ・顧客要件に基づいたネットワーク構築、導入の設計 ・設計内容に基づいた機器設定、動作テストなどの事前準備、および現地作業 ・運用開始後に発生する顧客ネットワークのトラブル解決 ■案件例: ・Ciscoルータ、L3/L2スイッチを用いた全国の拠点間をつなぐネットワーク構築 ・FortGateのセキュリティ機器を用いたセキュアなインターネット接続環境構築 ・ArubaやRuckusの無線APを用いた拠点内無線LAN環境構築 など、多様なメーカーの機器を使用して、顧客のネットワーク構築を行っています。 ■組織構成: 配属部門には10名の社員が技術担当として在籍しています。 うちネットワーク技術者は4名です。 年齢は 20~50代まで幅広いですが、年齢関係なく得意分野を活かしてサポートをしあいながら業務を実施しています。 ■当社の特徴: しっかりとした工事の供給により、創業から70年以上、お客様から信用を得ております。これからもお客様の要求に丁寧に向き合い、通信技術の変化と共に未来に向けて安心、安全なサービスを提供いたします。 アドバンストテクノロジー事業部では、Network/音声/Web・TV会議/セキュリティ/サーバ/クラウド/データセンタ/回線/モバイル等のICTインフラをコンサル~デザイン~エンジニアリング~保守・運用まで高品質・高水準なサービスをワンストップで提供しております。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 名古屋支店 ※最新 住所:愛知県名古屋市中区錦3丁目6-35 CBCアネックス栄4F 勤務地最寄駅:桜通線/久屋大通駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~360,000円 <月給> 280,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には賞与4.5か月相当分を含みます。 ※給与詳細は資格・経歴を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月・12月)※過去実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/運用保守からスキルアップ可】インフラエンジニア◆平均残業14.8h/完全週休二日制
      インフラエンジニアをお任せします。ICTインフラ構築・ソフトウェア構築担当をメインに業務を行っていただきます。 ■業務内容: アドバンストテクノロジー事業部ではITインフラ環境のプラットフォーム設計、構築、運用サービスを提供する事業を展開しております。この事業において、ネットワークSE活動、および設計・構築・運用サービス等一連の職務が実施していただく仕事となります。最新の通信ネットワークにおける高度なソリューションや、数多くのサーバーやソフトウェアとのマッチングに加え、大切な情報を守るセキュリティをトータルで組合せ、お客様のニーズを満たすインフラシステムの導入の仕事をお任せします。なお、入社後はまず、運用、構築をご担当いただく予定です。【変更の範囲:無】 ■働き方: 9時~18時が定時です。残業ありきではない働き方が推奨されており、20時を超えた残業は少ないです。夜間・休日出勤は多くても月に1.2回程度で、振替休暇や午後出社など柔軟な働き方が実現できます。案件次第ではありますが、おおよその繁忙期は2.3月です。3人~5人のチームを組んで2.3週間単位で複数の案件をこなすイメージなので、マルチタスク力が身につきます。分からないことは必ず上司が助けてくれる環境です。 ■当社の特徴:しっかりとした工事の供給により、創業から70年以上、お客様から信用を得ております。これからもお客様の要求に丁寧に向き合い、通信技術の変化と共に未来に向けて安心、安全なサービスを提供いたします。 アドバンストテクノロジー事業部では、Network/音声/Web・TV会議/セキュリティ/サーバ/クラウド/データセンタ/回線/モバイル等のICTインフラをコンサル~デザイン~エンジニアリング~保守・運用まで高品質・高水準なサービスをワンストップで提供しております。 ■採用背景: 配属予定事業部の方向の転換に対応した経験者採用です。東京支社はサービスビジネス(保守メンテナンスサービスの提供を中心に、顧客のNI(ネットワークインフラ)の更新や高速化、安定化に向けたニーズの対応、セキュリティ環境の提供を行うことにより安定した売上の確保と営業経費の効率化を目指しています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 東京支社 住所:東京都中央区日本橋茅場町1-1-3 ニッセイ茅場町ビル 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~416,000円 <月給> 300,000円~416,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には賞与4.5か月相当分を含みます。 ※給与詳細は資格・経歴を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月・12月)※過去実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    もりや産業株式会社

    その他商社
    大阪府大阪市城東区放出西3-10-7
    • 設立 1966年
    • 従業員数 136名
    • 平均年齢 36.5歳
    求人情報 全5件
    • 【名古屋】包装資材の営業職◆年間休日126日/転勤なし/平均残業時間10以内
      包装・物流・環境の分野における課題解決を強みとしており、創業以来黒字経営を継続している当社で、包装資材・物流機器などの企画、提案、販売をお任せいたします。 ■業務内容 業界や取扱商品の知識をインプットしながら、内勤営業の仕事(見積作成などの実務)から行っていただきます。知識がついてきたら既存顧客への営業をスタートします お客様のご要望や課題の解決に合わせて複数の商品から最適な商品をご提案します。 営業でメーカー様とバッティングすることもありますが、ひとつの商品を販売するだけでなく、複数の商品をお客様にご案内することができ、課題解決に対するさまざまな情報をご提案したうえで、最適なものをお選びいただくため、お客様からの満足度は高評価を頂いております。 ■業務詳細 <担当顧客数> 100件~200件 (案件が動いているのは20~30件 程) <新規・既存> 基本的には既存顧客を担当頂きますが、HPからの問合わせがあった場合、新規顧客を担当頂く場合がございます。 ※飛び込み・訪問営業はありません。 ■入社後の流れ 入社後1~2週間は本社研修を行い、社内のルール・就業規則やシステム、ビジネスマナー、商品知識などについて学びます。 配属後は、営業事務の仕事をしながら、商品知識、お客様対応・社内システム等の知識を身につけ初めは先輩社員の同行営業から、その後徐々に独り立ちしていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 名古屋営業所 住所:愛知県名古屋市中区栄5丁目7番14号 貝沼ビル6階 勤務地最寄駅:名古屋市営地下鉄東山線/栄駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 312万円~487万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~350,000円 <月給> 240,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(毎年10月) ■賞与:年2回(賞与月数は評価に連動します) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪】<未経験歓迎>包装資材の営業職◆年間休日121日/転勤なし/平均残業時間10以内
      包装・物流・環境の分野における課題解決を強みとしており、創業以来黒字経営を継続している当社で、包装資材・物流機器などの企画、提案、販売をお任せいたします。 ■業務内容 業界や取扱商品の知識をインプットしながら、内勤営業の仕事(見積作成などの実務)から行っていただきます。知識がついてきたら既存顧客への営業をスタートします お客様のご要望や課題の解決に合わせて複数の商品から最適な商品をご提案します。 営業でメーカー様とバッティングすることもありますが、ひとつの商品を販売するだけでなく、複数の商品をお客様にご案内することができ、課題解決に対するさまざまな情報をご提案したうえで、最適なものをお選びいただくため、お客様からの満足度は高評価を頂いております。 ■業務詳細 <担当顧客数> 100件~200件 (案件が動いているのは20~30件 程) <新規・既存> 基本的には既存顧客を担当頂きますが、HPからの問合わせがあった場合、新規顧客を担当頂く場合がございます。 ※飛び込み・訪問営業はありません。 ■入社後の流れ 入社後1~2週間は本社研修を行い、社内のルール・就業規則やシステム、ビジネスマナー、商品知識などについて学びます。 配属後は、営業事務の仕事をしながら、商品知識、お客様対応・社内システム等の知識を身につけ初めは先輩社員の同行営業から、その後徐々に独り立ちしていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市城東区放出西3-10-7 勤務地最寄駅:JR学研都市線/放出駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 312万円~487万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~350,000円 <月給> 240,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(毎年10月) ■賞与:年2回(賞与月数は評価に連動します) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    山里産業株式会社

    総合電機メーカー
    大阪府高槻市三島江1-5-4
    • 設立 1955年
    • 従業員数 310名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全2件
    • 【高槻市】工業用温度センサーの校正・点検<未経験歓迎>◆ワークライフバランス◎/年休125日/残業少
      • NEW
      ~参入障壁の高い業界において国内シェア30%のニッチトップクラス/年休125日/残業月平均20時間/1日の所定労働時間は7時間5分~ ■業務内容: 産業機械に用いられる温度センサの精度を適切に維持するための検査業務をお任せします。 JCSSの温度区分において校正証明書の発行数、トップクラスの実績があります ■業務詳細: (1)対象センサに応じた検証方法の検討(必要な機材の事前準備) (2)顧客へ訪問し、温度センサの点検・校正 ・調整業務の実施。 (3)証明書の作成/発行業務 (4)校正に関わるデータの集計業務 ※また出張校正業務以外にも、社内でも同様の校正業務が発生します。 ■業務の特徴: ・対象案件:全国 ・出張:月2~3日(突発的な出張はございません) ■商品の特徴: 工作機械や産業機械に取り付けられる温度センサー装置です。 制作物によって温度というのは非常に重要になります。 環境、制作物によって適切な温度センサーを提供しております。 ■教育体制: ◎先輩社員とベアになって段取りや測定方法を学ぶほか 、社外セミナーなどにも参加し知識を習得します。 ◎将来的には営業に同行しながら技術的なフォローを行ったり、顧客先での測定業務等も行うため、社内外の関係者と、円滑なコミュニケーションを取ることも重要となり ます。 ■組織構成: 配属先の標準室には11名が在籍しております。 若手社員も多く活気があり、仲の良い事業所です。 ■働き方: 土日祝休み、年間休日125日、残業も月平均20時間と、ワークライフバランスを整えることができ、プライベートの時間を大切にしながら働くことができます。 ■当社の魅力: ◇探査機「はやぶさ」のプロジェクトチームに選出された、国が求める水準に対応できる優れた技術力を持つ優良メーカーです。 ◇自動車業界・航空機業界ではその製造工程で温度の管理は必須の項目であり、その分野において国内シェア30%誇る当社。 ◇成長産業向けの様々な要求に対応する技術力を持ち、参入障壁の高い業界において安定的な実績を上げています。 ◇設備投資をする際には必ず必要となるため常に需要のある業界です。現在では大手のお客様からの受注がメインとなり、既存のお客様と関係性が深いことが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府高槻市三島江1-5-4 勤務地最寄駅:阪急京都線/阪急茨木市駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~523万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):226,200円~292,830円 その他固定手当/月:13,000円~25,000円 <月給> 239,200円~317,830円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(前年度実績:5カ月分) ■昇給:年1回 ■年代平均年収 (各種手当 及び 残業含む) ・25歳~29歳 : 417万円 ・30歳~34歳 : 439万円 ・35歳~39歳 : 519万円 ・40歳~44歳 : 586万円 ※ 平均年収であり、勤務状況により異なります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪府高槻市】総務人事/給与・勤怠管理など◆温度センサーの専業メーカー/安定性◎◆土日祝休/残業少
      【年間休日125日・土日祝/実働7時間5分・平均残業月10時間のワークライフバランスの取れる就業環境/業界トップクラスの技術力!航空宇宙や自動車・電力~医薬品など幅広い業界で使用される製品◎】 ■業務内容: 総務業務をご担当いただきます。ご経験に合わせて、段階的に業務を習得していただく予定です。まずは、社内規定、情報セキュリティー等の研修を行い、当社を知っていただきます。 ゆくゆくは労務に限らず、人事や総務などバックオフィス全般のスキルを身に着けていただくこともできます。 ■業務詳細: ・給与処理 ・勤怠管理 ・社会保険の手続き ・営繕(業者対応) ・採用 ・その他総務・人事業務(会議準備、入社者受け入れなど)※一般的な総務の業務となります。 ■組織構成 部署には8名在籍しております。 ∟課長1名、経理担当3名、総務人事担当4名 ∟男女比は半々、30歳、40~50代まで幅広い年齢層で構成されています。 ■業務の特長: 各部署や協力会社、官庁等、様々な立場の方と連携を取っていくなかで、幅広い知識と経験を習得することが可能となり、将来的には会社全体の管理・運営に携われるようになります。 ■働く環境: 当社は3階が営業や設計フロア、2階が製造フロアの為、製品を間近でみることができ、エンジニアとの距離も近く知識を身に付けやすい環境です。 ■当社の魅力: ・自動車業界・航空機業界ではその製造工程で温度の管理は必須の項目であり、その分野において国内シェア30%誇る当社は成長産業向けの様々な要求に対応する技術力を持ち、参入障壁の高い業界において安定的な実績を上げています。設備投資をする際には必ず必要となるため常に需要のある業界です。現在では大手のお客様からの受注がメインとなり、既存のお客様と関係性が深いことが特徴です。 ・国が求める水準ができる限られたメーカーです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府高槻市三島江1-5-4 勤務地最寄駅:阪急京都線/阪急茨木市駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~523万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):226,200円~292,830円 その他固定手当/月:13,000円~25,000円 <月給> 239,200円~317,830円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(前年度実績:5カ月分) ■年代平均年収(各種手当、及び残業含む) ・25歳~29歳:428万円 ・30歳~34歳:496万円 ・35歳~39歳:509万円 ・40歳~44歳:591万円 ※平均年収であり、勤務状況により異なります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    OESアクアフオーコ株式会社

    プラントメーカー・プラントエンジニアリング
    兵庫県豊岡市神美台157-76豊岡市中核工事団地内
    • 設立 1973年
    • 従業員数 127名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全17件
    • 【東京都港区】上下水道施設の設備設計◆年休122日/残業20-30h/基本18時退社/働き方◎
      【基本内勤!上下水道施設のプラントの機械設計/土日祝休み、18時退社で働き方◎】 ■担当業務: 同社の技術部にて上下水道施設のプラント設備設計業務を担当していただきます。同社は、上下水道処設備(ポンプや浄水装置)・ゴミ焼却場などの水とごみ処理に関するプラント設備の施工を行い、地域のインフラを支えています。 ■業務詳細: ・発注者との折衝・交渉・打ち合わせなど ・下請け業者の管理(納期管理・コスト管理・工程管理) ・施工図、製作図面などの作成 ■働き方 ・土日祝休み ・残業20-30h!18時退社も可能◎※官庁案件メインのため18時には施設が閉まることから、物理的に残業できない環境です。 ・社用車貸与!直行直帰が可能のため、自身にあったスケジュールでの働き方をしていただけます。 <企業について> 【概要・特徴】 兵庫県豊岡市に本社を置き、環境関連施設の設備工事や維持管理などを行う企業。豊岡市で唯一、環境関連施設の機械設備・電気設備工事の設計施工から維持管理まで行える企業です。豊岡市のほか、大阪市や東京都港区、京都府宮津市にも拠点を有し、関西を中心に日本各地の案件を手掛けています。社名のアクアは「水」、フオーコは「火」を意味しており、“水と火のスペシャリスト”として上下水道施設・ゴミ処理施設に携わり、人々の暮らしを支えています。 【強み】 70年以上の歴史の中で培った、安定した受注基盤が強みです。各自治体や各地の下水道局、日本下水道事業団から安定的に受注を獲得。2018年には東京都下水道局から、5年間以上工事施行成績優良業者として表彰されるなど、高い評価を得ています。また、大手プラントエンジニアリング会社では難しい、小回りのきく対応やきめ細やかなサービスを強みに、エンジニアリング事業(設備工事など)の売上を伸ばしています。
      <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都港区高輪4丁目3番3号 勤務地最寄駅:JR線/品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,500,000円~6,000,000円 <月額> 291,666円~500,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■固定手当には、月平均の残業代(20-30H)や休日出勤手当が含まれております。 ■モデル年収:30歳 年収400万円/40歳 年収500万円/45歳 年収600万円 ■決算賞与の実績もあり(直近7年連続) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 50代活躍中!【大阪】プラントの機械施工管理◆再雇用制度あり/健康経営優良法人認定企業/働き方◎
      【再雇用制度あり/70代社員の実績も!/元請けのため発注者への報告や作業指示メイン/完全週休2日制(土日祝)/年休122/18時退社・残業20~30h程で働き方◎】 ■担当業務 当社の工事部にて、プラント設備施工現場における安全管理・品質管理を中心とした機械・器具の施工管理をお任せします。当社は、上下水道処設備(ポンプや浄水装置)・ゴミ焼却場などの水とごみ処理に関するプラント設備の施工を行い、地域のインフラを支えています。 ■業務詳細 ・技術部との打ち合わせ ・購買課に向けて、資材・機器、材料などの手配依頼 ・発注元との交渉や折衝 ・現場の安全管理、品質管理を中心とした施工管理業務 ・現場での下請け業者管理(スケジュール管理・コスト管理・工程管理) ・竣工後のアフターフォロー ■案件詳細 ・対象物:上下水道処理施設やゴミ焼却施設 ・案件規模:500万~5億円 ・工期:3か月~1年程 ・案件数:1人1案件 ・直行直帰OK! ・社用車貸与 ・出張:有(数日~1年程の出張が発生します。施工管理担当者の内、約5割の社員は1年以上の長期出張を経験しています。) ⇒出張発生時は、マンスリーマンションを借上げ、出張手当も支給。(2000円~3000円/日) ・社宅:あり(家賃・電気ガスもすべて会社負担) ■配属部署について 工事部は15名で構成しています。年齢は20代後半から50代後半まで幅広く、一級有資格者は5名、二級有資格者が2名です。うち中途入社者は9名です。 ■働き方 ・残業20-30h! ⇒その理由…現場に事務所を併設しているため、現場管理の隙間時間に事務仕事を行うことが可能です。 ・1日の4割ほどは事務所での事務作業!施工管理職にありがちな、1日の終わりに作成する書類も、こまめに処理することが可能! ・定年:60歳 ・再雇用制度:有(65歳まで) ・65歳以降は週3~4日ほど勤務も可能です。 ■当社の強み 7億円規模のビッグプロジェクトも手掛ける当社。ダイナミックな仕事を通して人々の役に立てるやりがいはとても大きいです。 また、竣工後のアフターフォローまで一貫してサービスを提供する当社の受注スタイルは業界でも数少ないスタイルで、安定した受注があり、確固たる経営基盤を築いています。
      <勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府大阪市北区天満1丁目19番4号 勤務地最寄駅:大阪天満宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 特記事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):6,000,000円~8,000,000円 <月額> 500,000円~666,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■固定手当には、月平均の残業代(20-30H)や休日出勤手当が含まれております。 ■モデル年収:45歳 年収600万円 ■決算賞与の実績もあり(直近7年連続) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本山村硝子株式会社

    機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業)メーカー
    兵庫県尼崎市西向島町15-1
    • 設立 1914年
    • 従業員数 750名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全6件
    • 【相模原】未経験歓迎/製造スタッフ◆東証上場*ガラス瓶国内シェアトップ級メーカー◆残業5h程/転勤無
      • NEW
      ~ガラスびんの国内シェアトップクラスの優良メーカー/転勤なし/月平均残業10時間~ 当社の東京工場(神奈川県相模原市)にてガラスびんの製造オペレーターをお任せいたします。 主に自動製びん機の操作、基本作業は金型への塗油作業、製品チェックを行いながらの機械調整などを行います。 ガラスが熱を持つため夏場の工場内は暑い環境になりますが1時間のうち10分から15分の休憩を挟みながら安全第一で業務を行います。 ■業務詳細: ・ガラスびん製造(製びん機の運転・操作業務):  複数のラインを束ねる班長の指示に従い、機械の運転を行います。 ・製びん機の定期点検・保守:  ガラスびんに欠点などが出た際に修正機械操作等 ・びんの形状や仕上がり状態の目視確認:  ガラスびんの品質管理、寸法確認 ■組織構成: <東京工場 生産課製造係> 基本的には5~10名で一組の班として業務にあたります。 ■教育体制: 約3ヶ月間は「現場実習」にて業務フローを学びます。 経験ゼロの方でも分からないことは先輩がフォローするので安心して業務に取り組めます。 ■働く環境: ・安全面については全社をあげて様々な取り組みを行っており、安全な工場運営を最優先としています。 ・最新鋭の機械を導入している為、職人のような技術を身につけなくても活躍できる環境です。 ・就業中はスポーツドリンクが会社支給されます。 ・敷地内の大浴場は清掃時間以外は基本的にいつでも入ることが可能です。 ・社内食堂もあり、日勤の場合は一食250円で昼食をとることができます。 ■当社の特徴: ・当社は1914年の創業以来、「循環型社会の実現に貢献する」精神を大切に、ガラスびん製造を事業の柱として着実な歩みを続け、現在では容器メーカーとして不動の地位を築き上げました。今後もリサイクルの優等生といわれるガラスびんの需要創造に尽力するとともに、日本の容器産業をリードする企業としての社会的責任を果たすため、循環型社会に適した製品の開発を進めると同時に、その認知度の向上を含めた環境活動に取り組んでいきます。 ・ニューガラス、植物工場など新たな分野への挑戦に加え、海外に構える主要拠点からグローバルに向けた製品の供給を積極的に行っていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京工場 住所:神奈川県相模原市緑区大山町3-45 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 415万円~490万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~244,000円 その他固定手当/月:18,000円 <月給> 223,000円~262,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収はスキルと経験を考慮の上 ■賞与:年2回(4.57ヶ月分※前年度実績) ■昇給:年1回(4月) ・その他固定手当詳細 <年収例> 25歳 勤続7年/480万円 30歳 勤続12年/523万円 35歳 勤続17年/542万円 40歳 勤続22年/550万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】プラスチックキャップの法人ルート営業/サントリー・コカコーラ等大手飲食メーカーとの取引あり
      ■業務内容: プラスチックキャップの営業を担当します。既存顧客へのルートセールスが中心です(一部新規開拓)。 ■業務の魅力: 国内大手の飲料メーカー、食品メーカーが主な顧客になります。自ら手掛けた商品をスーパーやコンビニエンスストア等で目にすることができ、やりがいを感じることができます。 ■組織構成: プラスチックカンパニー営業部 全員で8名(男性)。営業部の中に、東京営業課、大阪営業課の2つの課があります。 部長(50代/東京)、副部長兼東京営業課長(50代)、大阪営業課長(40代)、東京営業担当3名(50代1名・30代2名)、大阪営業担当(60代1名、20代1名) ■求める人物像: 顧客と継続的かつ長期的な関係を構築していく業務のため、誠実に、確実に業務を推進していける人を求めています。顧客から得たニーズや受注情報を生産部門へフィードバックし、生産部門とのスムーズな連携も重要な役割です。折衝・交渉などのコミュニケーション能力は当然のことながら、提案力、調整力、スケジュール管理能力、スピード感などが求められます。 ■同社の特徴: ・同社は1914年の創業以来、「循環型社会の実現に貢献する」精神を大切に、ガラスびん製造を事業の柱として着実な歩みを続け、現在では容器メーカーとして不動の地位を築き上げました。今後もリサイクルの優等生といわれるガラスびんの需要創造に尽力するとともに、日本の容器産業をリードする企業としての社会的責任を果たすため、循環型社会に適した製品の開発を進めると同時に、その認知度の向上を含めた環境活動に取り組んでいきます。 ・ニューガラス、植物工場など新たな分野への挑戦に加え、海外に構える主要拠点からグローバルに向けた製品の供給を積極的に行っていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都新宿区西新宿6-14-1 新宿グリーンタワービル20階 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/西新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~620万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):258,500円~325,000円 その他固定手当/月:27,000円 <月給> 285,500円~352,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※営業手当15,000円/月、食事手当12,000円/月、時間外手当(全社平均10時間分)を含めた想定額となります。 ※年収はスキルと経験によって決定します。 ■一時金賞与:年2回(同社業績等によって変動※過去実績5.007ヶ月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    大阪ガス都市開発株式会社

    ディベロッパー
    大阪府大阪市中央区平野町4-1-2大阪ガスビル北館8F
    • 設立 1989年
    • 従業員数 177名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全6件
    • 【浜松町】賃貸マンションの開発推進◆大阪ガスグループの中核企業/フレックス
      • NEW
      分譲・賃貸マンション、オフィスビルなどの不動産開発・運営管理を行う当社にて、自社の賃貸マンション「アーバネックス」シリーズの開発推進をメインにお任せします。 賃貸マンションの用地取得~開発推進・竣工までを一つの部署で対応しておりますので、経験を活かせる分野を中心にお任せします。 ■募集背景: ・経験スキルに合わせて条件を提示します。 ・将来的には管理職として、部署の方針策定や部下のマネジメントを担う重要なポジションです。 ■当社の特徴: 大阪ガス100%出資のDaigas(大阪ガス)グループの中核企業です。安定した収益基盤とグループの総合カ・資本力を生かした開発に強みを持ち、オフィスビルやマンション、地域開発まで総合的に展開しています。 ■働きやすさ: 土日祝休みの週休2日制で、残業も月平均20時間と長期的に落ち着いて働ける環境です。育休産休、時短勤務などの取得実績もしっかりとあります。 ■事業について: ・賃貸マンション事業、分譲マンション事業、賃貸オフィス事業を3本柱として事業展開しております。 ・賃貸マンションブランド「URBANEX(アーバネックス)」、分譲マンションブランド「SCENES(シーンズ)」(2018年3月までは「ジ・アーバネックス」)を展開しており、賃貸オフィス事業では京都リサーチパーク(KRP)や大阪ガスビルディングなど、大阪・京都を中心に様々な形態のオフィスビルを保有しています。 ・2023年に非上場オープンエンド型不動産投資法人「大阪ガス都市開発プライベートリート投資法人」も設立いたしました。 ・2024年3月期実績では売上高425億円、経常利益107億円を計上しており、収益性の高い経営を実現しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京支社 住所:東京都港区浜松町1-18-16 住友浜松町ビル4階 勤務地最寄駅:JR線/浜松町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):297,000円~412,000円 <月給> 297,000円~412,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(平均4.5ヶ月分支給) ■昇給:年1回 ※予定年収には、地域手当および残業月20Hと想定した場合の残業代を含む。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪市】アセットマネジメント◆自社賃貸マンション・オフィスビル/基本土日祝休み/働きやすさ◎
      • NEW
      ~「家族との時間」も大事にしたいあなたへ/Daigasグループ中核のデベロッパー/年休121日(土日祝)~ ■職務内容: 賃貸マンション・オフィスビル、分譲マンションや物流などの不動産開発・運営管理を行う当社にて、自社の賃貸マンション・オフィスビルのアセットマネジメント業務をお任せします。 ■具体的には: ・資産ポートフォリオや戦略の策定 ・開発時の商品企画の策定 ・運営管理時のバリューアップの実践やリーシング ・物件売却時などのアセットマネジメント業務 ■働き方について: Daigasグループの中核会社として、働きやすさの実現や法令遵守の徹底に強く力を入れております。 ・平均有給取得日数(2024年度):14.5日/人 ・平均月間残業時間(2024年度):19.1h/月 ・毎週水曜日はノー残業デーとしており、私生活との両立を全社的に推進しております。 ■当社について: ・当社は、賃貸マンション事業、分譲マンション事業、賃貸オフィス事業を3本柱として事業展開しております。 ・賃貸マンションブランド「URBANEX(アーバネックス)」、分譲マンションブランド「SCENES(シーンズ)」(2018年3月までは「ジ・アーバネックス」)を展開しており、賃貸オフィス事業では京都リサーチパーク(KRP)や大阪ガスビルディング等、大阪・京都を中心に様々な形態のオフィスビルを保有しています。 ・2023年に非上場オープンエンド型不動産投資法人「大阪ガス都市開発プライベートリート投資法人」も設立致しました。 ・2025年3月期実績では売上高441億円、経常利益121億円を計上しており、収益性の高い経営を実現しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区平野町4-1-2 大阪ガスビル北館8F 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/淀屋橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~790万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):331,000円~412,000円 <月給> 331,000円~412,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等を踏まえて決定 ※上記予定年収は残業20h/月 の場合の残業代を含む ■賞与実績:年2回(平均4.5ヵ月分支給) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    二藤レール株式会社

    機械部品・金型メーカー
    大阪府東大阪市新町12-27
    • 設立 1947年
    • 従業員数 62名
    • 平均年齢 46.0歳
    求人情報 全2件
    • 【東大阪/転勤無】総務事務※未経験からでも応募可能/車通勤可/設立70年以上/鉄線シェアトップクラス
      【未経験歓迎/転勤なし/マイカー通勤可/設立70年以上/国内シェアトップクラス製品あり/土木建築に欠かせない鉄線製品】 ■業務内容: 総務職として、勤怠管理、給与計算、社会保険手続き、就業規則管理、労働安全衛生管理などの業務を担当していただきます。未経験歓迎のため、入社後は先輩社員から丁寧な指導を受けながら業務を習得できます。安定した企業で、長く安心して働きたい方には最適な環境です。 <具体的には> ・勤怠管理および給与計算 ・社会保険手続きおよび更新 ・就業規則の管理および改定 ・労働安全衛生の管理および推進 ・その他総務関連業務 ■組織構成: 現在、経理事務担当2名で構成でされております。未経験からでも先輩社員がイチから教えますので安心してご入社いただけます。 ■同社の特長: 同社の“ノーリツばんせん”は、なまし鉄線をかんざし状に加工した製品で、建築現場にて足場の結束材として使用されています。約90%というトップシェアを占めており、業界では知らない人はいません。昭和22年創業以来安定した経営を続けており、業界より製品に対する高い信頼と評価を賜っています。安定した会社で働きたい方必見です。 ■社風: 同社は部署ごとの垣根が低く、非常に風通しが良いのが特徴です。手を挙げれば仕事を任せてもらえる環境ですので、スキルアップも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府東大阪市新町12-27 勤務地最寄駅:近鉄けいなんは線/新石切駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 320万円~340万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~210,000円 <月給> 205,000円~210,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※基本給には職務手当(143,000円~146,000円)を含んでおります。 ※給与詳細は経験・能力・スキル等を考慮の上、決定します。 ■賞与:年2回(7月・12月)※前年度実績:40万円/年 ■昇給:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東大阪/転勤なし】生産管理 ※未経験歓迎/オフィスワークメイン/国内トップクラスの技術/車通勤可~
      ~未経験歓迎/第二新卒歓迎/経験不問で生産管理に挑戦/オフィスワークメイン~ ■生産管理とは: 生産管理とは工場で物を作る時、どんな材料が必要で、どれだけの人手がいるか、いつまでに作らなければならないかなどを考えるポジションになります。 ■仕事内容 鉄線の製造に必要な材料の手配、工場への生産指示・生産状況のチェックなど生産管理業務をお願いします。 ■業務詳細 (1)素材の発注:お客様からオーダーが入ったら、製造に必要な素材を揃えます。 必要に応じて、メーカーへの発注を行います。 (2)製造の指示:現在の生産状況を確認し、納期を決定。その後、社内システムで指示書を作成して、 社内に全部で4つある各工場へと加工方法の指示を行います。 (3)進捗管理、調整:定期的に工場に向かい、作業の進捗を確認します。遅れやトラブルなどがあれば随時スタッフと相談し、調整します。 (4)製品が完成後、納品:無事に納品が完了するたびに感謝していただけるやりがいがあります。 ■人気の『オフィスワーク』 工場=モノづくりの仕事というイメージかと思いますが、今回募集する「生産管理」は、鉄線の製造に必要な素材を発注したり、工程や納期をコントロールする仕事で、基本はオフィス内での業務です。“司令塔”的存在のカッコいいポジションで、やりがいある仕事です。 ■組織構成 <<異業種からの転職もOK>> 現在活躍中の先輩も製造業界未経験からのスタートでした。入社後はOJTで基本知識から現場での流れまで、丁寧にお教えします。イチからじっくりサポートしますので、未経験の方もご安心くださいね。 ■未経験者さんも大歓迎 生産管理の経験はもちろん、製造の経験、スキルも一切不要。 最初に先輩が丁寧に仕事をレクチャーしますのでご安心ください。 ■創業73年 ・『鉄線』で国内TOPクラスのシェア。当社は、幅広い用途で使われる細い『鉄線』を作っている会社です。その歴史は長く、今年で創業から73年。今では国内トップクラスのシェアを誇るまでに発展を遂げてきました。鉄線は姿カタチを変えて様々なシーンで活用されていますが、例えば私たちの生活に身近なものだと、文房具の「クリップ」もその一つ。多くの業界でモノづくりを支える、世の中に欠かせない一社です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府東大阪市新町12-27 勤務地最寄駅:近鉄けいなんは線/新石切駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 320万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):66,000円 その他固定手当/月:154,000円 <月給> 220,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年齢、経験、能力を考慮の上、優遇 ■頑張りはしっかり評価し、給与に反映します ■給与にプラスしてもらえる手当、インセンティブ: ・時間外手当(全額支給) ・役職手当 ■賞与:年2回(25万円×2回) ■昇給:あり ■社員の年収例:月収25万円(月給22万円+残業代3万円) ※1年目 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    シノブフーズ株式会社

    食品・GMS・ディスカウントストア
    大阪府大阪市西淀川区竹島2-3-18
    • 設立 1971年
    • 従業員数 500名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全23件
    • 食品メーカーの総務人事スタッフ/未経験大歓迎/転勤ナシ
      • NEW
      【業務一覧】 ■社内インフラ(電話管理、レイアウト、建物管理など) ■安全衛生管理(健康診断や残業時間管理、安全衛生委員会の実施) ■庶務(備品、消耗品、車両、印章など) ■ラベル管理業務(商品ラベルの確認及び帳票発行) ■社会保険料・雇用保険の管理 ■労務管理(勤怠管理など) ■人材募集・採用活動(主にアルバイト・派遣社員) ■給与処理(交通費、年末調整、住民税) ■技能実習生、特定技能受け入れ対応 ▼入社後の流れ ―――――――― 入社~数週間:工場研修 ・どのような自社商品があるのか ・どうやって作っているのか ・現場の雰囲気や設備 を学ぶため、入社する全社員は、工場で作業を行います。 これは、会社全体の事業の理解と仕事の流れを理解するためです。 その後は配属部署にて 1.まずはOJTの先輩の業務を見たり、指示で動く   ▼ 2.1人で業務を行う。分からなければ聞く   ▼ 3.毎日の終わりにOJTからフォローとフィードバック …と、段階を踏んでしっかりとお教えしますので、着実にスキルアップが可能! 専門的な業務ではなく、身の回りのことからできるようになりましょう。 ▼将来のキャリアパス ――――――――――― 当社には「目標管理制度」があり、定期的に上司と個人面談を実施。 今の仕事への不安や将来の方向性について、社員一人ひとりと話し合い、目標を設定します。 達成度によって評価するため、仕事の成果を公正に評価します。 中途入社だからといってハンデはありません。 経験を積むことで、総務人事部の責任者や別ポジションでの 責任者にキャリアチェンジをすることも可能です! 今後のライフスタイルの変化に合わせて、必要な制度や手当もありますのでご安心を♪ \社員の活躍を推進/ 産前産後休暇や育児休暇、育児のための時短勤務制度もあり、男女ともに安心して長く働ける環境です! 直近では男性社員の育児休暇も増えています。
      <千葉・名古屋・大阪・広島・香川で募集!> 【転勤当面なし/本社以外マイカー通勤可】 ■東日本統轄本部/千葉県八千代市上高野1734番1 ■名古屋統轄本部/愛知県弥富市四郎兵衛1-128 ■本社/大阪市西淀川区竹島2丁目3番18号 ■中国地区統轄本部/広島県尾道市美ノ郷町本郷20001番地65 ■四国統轄本部/香川県観音寺市柞田町字干拓丁93番7号 ★最寄り駅より送迎バスあり(千葉・名古屋) ★駐車場あり ※「事業所一覧」は、ぜひ当社HPをご覧ください
      月給:235,000円~370,000円 ※上記はあくまで最低保証額です。  実際の支給額は経験や能力を考慮の上決定します。 ※別途各種手当+賞与(4ヶ月分/昨年実績) ※残業代は1分単位で支給 ★社員の給与水準をベースアップするなど 社員満足度向上のため、待遇改善に積極的に取り組んでいます。 【初年度の年収例】 350万円~500万円
    • 【大阪】食品の品質管理※経験スキル活かせる◆大手チェーンの食品に携われる◆東証スタンダード上場
      ~未経験歓迎/年間休日116日+特別休暇2日となり年休実態118日の休み/連休取得可能/産育休取得100%/某有名チェーンの品質管理~ ■仕事内容:【変更の範囲:無】 大手コンビニ・スーパーに向けた食品工場の品質管理をお任せします。 24時間体制の製造工場内にて品質の向上やFSSC・HACCP対応等の業務をお任せします。 ■仕事詳細: 下記、品質管理業務を担います。 ・商品が企画書通り製造されているかの確認 ・工場内の衛生管理 ・従業員への衛生ルール指導 ・クレームが発生した際の原因追及と再発防止策の策定 ・FSSC、HACCP対応 ■SDGsへの取り組み: ・環境配型容器の取り組み拡大 ・雇用、労働への取り組み ・太陽光発電システムの導入 ・フードロスや工場での廃棄物削減 ・オフィスの電気やごみの処理対応 など ■働き方: 1日実働8時間00分のシフト制です。 【シフト例】 ・朝勤/8:00~17:00 ・夜勤/20:00~翌5:00 以上の時間帯より1~2時間程度ずらしてシフトを決定します。 ※時間帯は希望を考慮し、決まったら一定期間は固定となります。 ※シフトに関しては、前月の半ば頃に希望を提出することが多く、希望も比較的考慮されやすい環境です。 ■組織構成: 現状4名で品質管理部門を運用しており、増員にて募集しております。 ■研修制度: 入社後は、2週間~1ヶ月ほどの研修期間を設け、現場で業務を行います。未経験の方でも研修やOJTを通して学んでいただけるのでご安心ください。従業員のやる気をサポートする制度が充実しております。 ■当社について 1971年設立の米飯加工食品メーカー企業です。日本全国のスーパーマーケット、コンビニエンスストア等の取引先様向けに1日120万食以上の商品を製造販売しています。大手カフェチェーンとの取引もスタートしており、情勢にも左右されづらい経営体制と自負しております。冷凍事業にも注力しこれまで以上に、皆様においしさと楽しさを提供していきたいと考えております。 ■当社の特徴: ◎全国チェーン展開を誇る大手顧客と多数取引 ◎東証スタンダード市場上場、年間売上約510億円の経営基盤 ◎従業員数2,700名の組織基盤 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 大阪工場 住所:大阪府大阪市西淀川区福町1丁目9番16号 勤務地最寄駅:阪神西大阪線/福駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):309,310円~370,080円 <月給> 309,310円~370,080円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力を考慮し、当社規定の上決定します。 ■昇給:年1回(4月)※評価による ■賞与:年2回(6月・12月/計3.5ヶ月分/昨年実績の平均) ※モデル年収: 係長/543万円 課長/654万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社 大阪ソーダ

    機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業)メーカー
    大阪府大阪市北区梅田3-2-2JPタワー大阪19F
    • 設立 1915年
    • 従業員数 1,019名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全13件
    • 【大阪駅スグ】化学プラントの設計◆ベテラン歓迎/プライム上場/機能化学品世界シェア1位
      <ダップ樹脂・液体クロマトグラフィー用シリカゲルなど世界シェア1位/住宅補助など福利厚生◎/残業10時間程度/有給取得平均日数16.7日> ■本ポジションのミッション: (1)生産設備の新設・増設、改良等に伴なうプラント基本設計、詳細設計、建設工事 (2)工場設備投資計画及び工場保全計画の実行 (3)機器保全推進 ■具体的な業務内容: 化学工場プラントにおける (1)機械設備の設計、仕様書作成、見積内容の精査 (2)据付、配管、断熱、塗装工事など機会工事の立案、仕様書作成、見積精査 (3)据付、配管、断熱、塗装工事など機会工事の施工管理、安全管理 (4)全社工場設備の維持、補修計画 ■部署の人数・年齢構成: 計27名 60代2名、50代13名、40代4名、30代4名、20代4名 ■出張: (1)出張ゼロの月もあります。出張時は1~3泊から日帰り出張が多いです。 (2)1年目は北九州工場に配置(1~1.5年)北九州終了後は長期出張で他工場へ3ケ月程度行く事もあります。行き先は岡山県、福岡県、愛媛県が主となります。 ■キャリアイメージ(1年後): (1)本社勤務にてプロセス、機器設計を主に行う業務。 (2)初期は本社勤務にてプロセス、機器、工事設計業務。26年3月(予定)より北九州工場にて工事計画、外注先機械工事の品質、安全、進捗を主とした管理業務。空間設計、機器設計にも携わる。 ■キャリアイメージ(3年目以降): (1)本社勤務にてプロセス、機器設計、空間設計、工事設計に関係する業務 (2)本社勤務にて機器設計、工事設計業務。並行して出張ベースによる弊社工場の外注工事の品質、安全、進捗管理を主とした業務。 ■会社情報: 大阪ソーダは1915年に創立し、国内で初めて電気分解によるかせいソーダの工業化に成功しました。以来基礎化学品をはじめ、グローバルニッチの機能化学品、医薬品原薬・中間体などの提供を通して産業の発展に貢献してきました。現在「化学を通じて社会が求める新たな価値を創造する企業グループ」を目指し、機能化学品およびヘルスケア事業の拡大、バイオや環境をはじめとする新たな事業領域への展開をはかり、より強い事業構造の構築を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 新本社 住所:大阪府大阪市北区梅田三丁目2番2号 JPタワー大阪19階 勤務地最寄駅:JR東海道本線/大阪駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 576万円~720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):329,000円~414,500円 <月給> 329,000円~414,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収に含まれるもの(固定給、諸手当、賞与) ※上記年収に含まれないもの(時間外手当:基準賃金の1.30~、交通費) ※賞与は直近の実績で算出したモデルです。実際の支給は会社業績、個人評価により金額が異なります。 ■昇給: 年1回(4月) ■賞与: 年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪駅スグ】基礎化学品の営業◆年収503万~/東証プライム上場/機能化学品世界トップシェア
      当社のコアビジネスを行う化学品事業部にて、関西の代理店に基礎化学品を営業いただきます。 ■取り扱い商品と用途: https://www.osaka-soda.co.jp/ja/prd/department/chemicals.html ○クロール・アルカリ └紙パルプ・繊維・食品など様々な産業で使用されるとともに化学製品全般の生産に欠かせない基礎原料として幅広く使用されています。 ○アリルクロライド、エピクロルヒドリン └アリルクロライドは様々な化学薬品や合成樹脂などの製造に使用されます。エピクロルヒドリンは自動車や電子産業に欠かせないエポキシ樹脂の原料として使用されるほか、家電、塗料などの幅広い産業分野を支えています。 ■組織構成: 4名(50代、40代2名、30代1名) ■営業スタイル: エンドユーザーの業界が多岐にわたり取引者数も多いため、基本的には化学商社を通じた代理店営業です(ユーザー顧客への訪問もあります)。営業1人あたりの年間売り上げは約40億円です。 かせいソーダは、電気分解により塩素と同時に生産されます。そのため、かせいソーダと塩素の両事業で利益を生み出すバランス経営が重要となります。当社グループは、国内第4位のかせいソーダ製造能力とAC・EPチェーンをはじめとする安定した塩素の消費先を持っています。 営業担当は、商社からのユーザー顧客の情報を得てバランス経営を行うことが大きなミッションです。価格交渉、物流調整、販売量の調整を行い利益をコントロールしています。 顧客からの情報がキーとなるため、商社担当者や顧客(購買部門)との会食(週1回程度)・ゴルフの機会があります。 ■キャリアイメージ: 1年後→適宜上司、先輩に相談しながら単独で営業活動を行える 3年後以降→担当エリアを拡大して営業活動を行える ■同社について: ・国内初の電気分解によるかせいソーダの工業化に成功。 ・ダップ樹脂、液体クロマトグラフィー用シリカゲルなどは世界シェアトップ。 ・ヘルスケア事業では、中期経営計画の3か年において約80憶円の戦略投資を計画。医薬品精製用シリカゲルについては、製造設備の増設。医薬品原薬・中間体については、次期増設および高薬理活性医薬品の量産設備、バイオ医薬品分野への進出に向けた投資を予定。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 新本社 住所:大阪府大阪市北区梅田三丁目2番2号 JPタワー大阪19階 勤務地最寄駅:JR東海道本線/大阪駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 503万円~720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):286,000円~414,500円 <月給> 286,000円~414,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収に含まれるもの(固定給、諸手当、賞与) ※上記年収に含まれないもの(時間外手当:基準賃金の1.30~、交通費、住宅手当 別途支給) ※賞与は25年度上期実績で算出したモデルです。実際の支給は会社業績、個人評価により金額が異なります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社内山製作所

    電子部品メーカー
    大阪府大阪市生野区小路1-21-10
    • 設立 1935年
    • 従業員数 18名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【大阪・生野】未経験歓迎◎機械設計(電気関連部品)◆年休123日/残業ほぼ0/教育体制に自信あり
      ~地下鉄千日前線小路駅から徒歩1分/第二新卒歓迎◎/未経験も活躍中の教育体制!/【見て覚えろ】の悪しき風習一切ナシ/顧客折衝少/出張ほぼ0/気軽に相談できる雰囲気~ ◎当社とお仕事◎ ・私たちは、鉄道関係で使用されるスイッチや工場設備、データセンタ内の非常用電源、火力発電所等で使用される放熱部品を設計から製造まで一貫して手掛ける希少な国内メーカーです。 ・当社の製品は、電気が通る様々な場所で使用されています。私たちの生活を支える、重要な部品の新製品開発・設計をお任せします。 ★未経験の方でも安心な教育体制★ ・座学や講習と並行して、既製品の図面作成などの初歩的な業務から始め、スキルに応じてお任せする業務の幅を広げていきますので、未経験の方も安心です ◇働きやすい職場環境◇ ・直属の先輩は未経験から設計で活躍しており、人柄が良く後輩思いです。不明点はいつでも質問しやすい環境です ・会社全体として温厚で協調性を重んじる方が多く、些細なことでも気軽に相談できる雰囲気があります。話し合いを重視し、働きやすい環境です ■担当業務 ・電源スイッチや工場設備、データセンタ、火力発電所などで使用される機器の設計から製品開発まで担当 ・製品の設計、製図※AutoCADを使用、開発に伴う実験、試作、評価試験など ・お客様先へ出向く打ち合わせは月に1回以下 ■教育体制 ・半年~1年:1週間に1回1時間の講習で製品・電気知識を習得。並行して、先輩のサポートを受けながら既製品の図面作成などの初歩的な業務を実施。 ・1年~:先輩と共に新製品の開発・設計を開始。 *2~3年後には、新製品の開発・設計を一人で担当できるようになります。 *製造部門には20代の方も在籍し、密に連携しています。 ■専門メーカーとしての地位 パワーエレクトロニクス部品の専門メーカーとして独自の地位を確立。カスタム部品を短納期・低コストで提供する強みがあります。 ■信頼関係 パナソニックコネクトなどの大手企業を含む100社以上に部品を供給。継続的な発注は技術力と信頼性の証です。 ■競合他社との比較 創業90年近い歴史を持ち、一貫生産によるカスタム対応と信頼で差別化。大手総合電機メーカーが競合でも、機動力ときめ細かな対応で選ばれ続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市生野区小路1-21-10 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):266,000円~366,000円 <月給> 266,000円~366,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    所在地で企業情報を絞り込む

    業種から企業情報を探す

    関西の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます