条件変更

現在の検索条件

[所在地]関西 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    2ページ:所在地【関西】の企業一覧

    該当企業数 76,804 社中 51〜100 社を表示

    アイテック株式会社

    設備管理・メンテナンス
    ■本社 大阪府大阪市北区梅田1-13-1 大阪梅田ツインタワーズ・サウス
    • 設立 1981年
    • 従業員数 2,500名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 官公庁向けルートセールス(未経験歓迎)/残業月平均10h以下
      • 締切間近
      管理を任されている上下水道施設・廃棄物焼却施設・高速道路などの各種施設を訪問いただき、当社技術者とコミュニケーションをとりながら要望や課題点をヒアリング。別途、担当エリアの地方自治体のご担当者に向けて運用状況のご報告や新規案件の情報収集を行います。 <お客様は?> 1都6県(東京・神奈川・千葉・埼玉・山梨・茨城・群馬)の地方自治体がメインのお取引先。独り立ちした後は、営業スタッフ1名が2つのエリアを担当します。訪問やお電話でのアプローチを重ねながら、ご担当者との信頼関係を築いていただきます。 <提供サービスは?> 大型プラントの総合エンジニアリング企業として、設立以来、官公庁の技術分野を担っています。全国に約200カ所の運営拠点を展開し、業界トップクラスのシェアを誇ります。 ■保守点検(機械設備・電気設備の保守点検、保全整備など) ■運転管理(機械の操作・監視業務を中央監視室にて実施) ■水質分析(上下水道施設での水質分析、水質計測装置のメンテナンス) ■修繕工事(プラント建設や設備更新、各種改造など) <営業スタイルは?> 受託案件については、運転実績のご報告とともに管理上の課題や改善点を月次で振り返ります。また、たとえば浄水場であれば運転管理を自治体の職員が行っているケースが多く、当社への委託をご検討いただいたり、その他修繕業務のニーズをお伺いしたり。新規案件のヒアリングを並行して行います。 <入社後は?> まずは座学にて当社の提供するサービスや技術について学んでいただきます。その後、先輩スタッフに同行しながら、仕事の流れや月次の報告内容を覚えてもらいます。3カ月を目途にお客様対応をお任せしていきますが、扱うサービスが幅広いため、2年~3年かけて独り立ちしてもらえると嬉しいです!
      <「虎ノ門ヒルズ駅」直結> ■東京本店 東京都港区虎ノ門1-23-1 虎ノ門ヒルズ森タワー ※お客様の対応状況に応じて直行直帰・リモートワークあり ※受動喫煙防止対策あり 【交通】 日比谷線「虎ノ門ヒルズ駅」直結 銀座線「虎ノ門駅」より徒歩4分
      月給30万円以上 ※これまでの経験・スキルを考慮して優遇いたします ※上記給与には残業代を含みません。残業代は別途全額支給いたします
    • 人事総務/オフィスワーク未経験者も歓迎/残業月平均10h以内
      • 締切間近
      東京本店または横浜支店、いずれかの管理部に所属いただき、ヒト・モノ・コトの管理業務全般を行います。簡単な業務からお任せしますので、少しずつ担当範囲を広げてもらえると嬉しいです! ■人事業務 中途・新卒・アルバイト/パート採用の計画・実施・アフターフォローを行います。 ◇求人媒体の選定・掲載管理・応募者からの問い合わせ対応 ◇面接設定・調整(応募者とやり取りしながらスケジュールを管理) ◇会社説明会の実施(新卒採用に向けた大学・専門学校・高校への訪問) ◇内定式の運営・内定者研修の実施(新卒向け) ◇入社後研修・フォロー面談の実施(半年に1回、定期面談を行います) ◇各種技術研修の企画・運営サポート など ※横浜支店は自拠点のみの採用を担当しており、ほぼ内勤業務ですが、東京本店は東日本エリア全体の人事業務を担っており、面接・面談の際には北海道や東北の現場・拠点に足を運ぶこともあります。 ■総務業務 所属拠点の円滑な運営のため、各種サポート業務を行います。 ◇請求書の確認・ファイリング ◇社用車をはじめとする会社資産の管理 ◇社員の異動に伴う社宅の手配(不動産業者対応) ◇健康診断対応 など <入社後は?> 当社のことや当社が行っている事業のこと、活躍しているスタッフの職種や技術領域について、まずは座学で学んでいただきます。その後、説明会や面接など、実務への同席を通じて年間での採用の流れから庶務業務まで、一つひとつ覚えてもらいます。
      <東京都(港区虎ノ門)・神奈川県(横浜市金沢区)のいずれかに勤務> ■東京本店 東京都港区虎ノ門1-23-1 虎ノ門ヒルズ森タワー ■横浜支店 神奈川県横浜市金沢区福浦1-15-1 ※勤務地は希望に応じます ※転居を伴う転勤はありません ※受動喫煙防止対策あり 【交通】 ■東京本店 日比谷線「虎ノ門ヒルズ駅」直結 銀座線「虎ノ門駅」より徒歩4分 ■横浜支店 シーサイドライン「産業振興センター駅」より徒歩10分
      月給28万円以上 ※これまでの経験・スキルを考慮して優遇いたします ※上記給与には残業代を含みません。残業代は別途全額支給いたします

    大阪ガス・カスタマーリレーションズ株式会社

    石油・資源
    大阪府大阪市西区千代崎3-南2-37A-PLACE心斎橋
    • 設立 2004年
    • 従業員数 2,198名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全7件
    • 【和歌山県/7月入社】大阪ガス外勤スタッフ(ガスメーターの検針・ガス料金の対応)インフラを支える
      ~Daigasグループ/年間休日122日/関西で腰を据えて働く/未経験からスキルアップ/教育体制・福利厚生充実/自宅から通える範囲の拠点に配属~ ★2025年7月1日入社限定採用の求人となります★ ■業務内容: 下記いずれかの業務をお任せします。希望や適性を踏まえて決定いたします。 【ガスメーターの検針業務】 お客さま宅に設置されているガスメーターの数値を確認し、システムに入力をいただきます。 使用量を確定し、「ガス使用量のお知らせ」をお客様宅にお届けします。 1日の訪問件数はおよそ300件~400件ほど。一見多そうに見えますが、アパートやマンションはガスメーターの位置がわかりやすく、効率的に回ることができます。 ※基本的に15時過ぎには現地での作業完了となります。 【ガス料金の対応業務】 ガスの閉栓・開栓作業を行います。 訪問件数は1日平均30件ほどです。 開栓作業を行った後は、お客さまの立会いのもと、ガスがきちんと開通しているか、お湯が出るか…などの確認も行います。 ■入社後の流れ: 3日間座学の研修を行い、ガスの基礎から学んでいただきます。 その後大阪ガスの研修センターにて大阪ガス独自の資格取得を目指して勉強をいただきます。約半年後には一人で業務ができるまでキャッチアップができる方がほとんどです。 未経験からスタートしている先輩社員も多く、安心して学べる環境です! ■キャリアについて: 年2回実施される正社員登用試験により、正社員のキャリアを目指していただきます。(最大8回受験可能、8割以上の方が1~2回目で合格しています) 登用後、リーダーや役職者として業務管理や事務所運営などマネジメントをお任せするキャリアステップがございます。 ■働き方: ・残業:月15時間程度 ・月数回程度土日祝出勤あり ※前月20日ごろにシフトがきまるので緊急対応や突然の依頼はございません ■勤務地について: 関西全域(大阪、京都、兵庫、奈良、和歌山、滋賀)に拠点があります。 ご自宅から通える範囲内の拠点に配属いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 和歌山エリア 住所:和歌山県和歌山市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 330万円~370万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):234,500円 <月給> 234,500円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:賞与あり(標準:年間2か月)※正社員登用後は5か月支給 ■食事手当:1日440円/社員食堂利用の場合は350円支給 ■モデル年収: ・年収380万円:正社員登用後 ・年収480万円:正社員登用後・チーフ職 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【奈良県/7月入社】大阪ガス外勤スタッフ(ガスメーターの検針・ガス料金の対応)関西のインフラを支える
      ~Daigasグループ/年間休日122日/関西で腰を据えて働く/未経験からスキルアップ/教育体制・福利厚生充実/自宅から通える範囲の拠点に配属~ ★2025年7月1日入社限定採用の求人となります★ ■業務内容: 下記いずれかの業務をお任せします。希望や適性を踏まえて決定いたします。 【ガスメーターの検針業務】 お客さま宅に設置されているガスメーターの数値を確認し、システムに入力をいただきます。 使用量を確定し、「ガス使用量のお知らせ」をお客様宅にお届けします。 1日の訪問件数はおよそ300件~400件ほど。一見多そうに見えますが、アパートやマンションはガスメーターの位置がわかりやすく、効率的に回ることができます。 ※基本的に15時過ぎには現地での作業完了となります。 【ガス料金の対応業務】 ガスの閉栓・開栓作業を行います。 訪問件数は1日平均30件ほどです。 開栓作業を行った後は、お客さまの立会いのもと、ガスがきちんと開通しているか、お湯が出るか…などの確認も行います。 ■入社後の流れ: 3日間座学の研修を行い、ガスの基礎から学んでいただきます。 その後大阪ガスの研修センターにて大阪ガス独自の資格取得を目指して勉強をいただきます。約半年後には一人で業務ができるまでキャッチアップができる方がほとんどです。 未経験からスタートしている先輩社員も多く、安心して学べる環境です! ■キャリアについて: 年2回実施される正社員登用試験により、正社員のキャリアを目指していただきます。(最大8回受験可能、8割以上の方が1~2回目で合格しています) 登用後、リーダーや役職者として業務管理や事務所運営などマネジメントをお任せするキャリアステップがございます。 ■働き方: ・残業:月15時間程度 ・月数回程度土日祝出勤あり ※前月20日ごろにシフトがきまるので緊急対応や突然の依頼はございません ■勤務地について: 関西全域(大阪、京都、兵庫、奈良、和歌山、滋賀)に拠点があります。 ご自宅から通える範囲内の拠点に配属いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 奈良エリア 住所:奈良県奈良市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 330万円~370万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):234,500円 <月給> 234,500円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:賞与あり(標準:年間2か月)※正社員登用後は5か月支給 ■食事手当:1日440円/社員食堂利用の場合は350円支給 ■モデル年収: ・年収380万円:正社員登用後 ・年収480万円:正社員登用後・チーフ職 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    大栄環境株式会社

    プラントメーカー・プラントエンジニアリング
    大阪府和泉市テクノステージ2-3-28
    • 設立 1979年
    • 従業員数 2,607名
    • 平均年齢 43.3歳
    求人情報 全2件
    • 【神戸/監理技術者】面接1回/神戸を拠点とした就業可能/環境プラントのリーディングカンパニー
      • NEW
      ~★各自治体との連携をもとに案件を発注し、共同開発に力を入れています★関わる案件は大規模なものが多く、発注元としてメーカーをまとめる役割などもご担当頂きます!/100億円超の大規模な案件に携わっていただける機会もございますので、是非一度ご応募ください!~ ■業務内容: 主に官公庁発注の廃棄物処理プラント(環境プラント)の施工管理を担当します。監理技術者として現場に常駐し、安全管理、工程管理、品質管理、予算管理業務を行います。協力会社の管理担当業務もお任せします。【変更の範囲:無】 ■業務詳細: 発注者として、設計、施工に携わっていくことができます。プラント建屋の施工、及びプラント内部の機械設備等の施工をご経験に合わせて担当していただきます。各種設備の大規模工事の監理監督や客先への報告が主な業務です。 ・着工前手配(工程確認等)/スケジュール管理/コスト管理/作業場所の安全確認/品質管理 ・社内では注文書、工程表、施工指示書などの作成、図面のチェックなどの事務作業 ・協力業者の確保手配や定例会議の実施、取り纏め、検査立会、各種申請・届出の提出、近隣説明会の実施・運営なども行っていただきます。 【エリア】 担当するエリアは全国が対象になります。遠方の案件が発生した場合は出張もしくは長期にわたる場合には現地に借上げ社宅を手配します。案件金額は数千万円から数十億円規模、工期は数週間から数年ほどになります。 【働き方】 所属は本部のある神戸市となります。夜勤は一切なく、案件によっては直行直帰可能です。 ■同社の魅力: ・大栄環境株式会社は、大栄環境グループの中核会社です。産業廃棄物処理・リサイクルの業界では、売上高、処理能力、人員規模ともに業界のリーディングカンパニーです。 ・自社プラントの建設だけではなく、大型プラント建設の受注にも力をいれています。「社会に無くてはならない会社」の通り、需要な社会インフラの一部を担っています。 ・平均年齢が40歳後半です。中途入社の方も多数活躍されています。若く元気な会社で、是非、あなたの力を発揮してください。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 事業本部 住所:兵庫県神戸市東灘区向洋町東2丁目2-4 勤務地最寄駅:六甲ライナー線/アイランド北口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~450,000円 <月給> 350,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ・賞与年2回(6月、12月)過去実績:前年3.5ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【神戸/環境プラントの施工管理】面接1回/未経験・第二新卒歓迎
      • NEW
      ★業務未経験で年収400万円~!/手厚い指導がございますので、未経験の方でも安心して飛び込んできてください! ■業務内容: 自治体及び自社の廃棄物処理プラント(焼却炉及び付帯設備関係)の施工管理を担当します。監理技術者として現場に常駐し、安全管理、工程管理、品質管理、予算管理業務を行います。協力会社の管理担当業務もお任せします。 ■業務詳細: 発注者として、設計、施工に携わっていくことができます。環境プラントでは、焼却施設、破砕選別施設、各種リサイクル施設、を用いて廃棄物を処理しています。施設内には、焼却炉、熱処理施設、化学処理設備、コンベアなど多くの機器・設備があります。各種設備に関する大規模工事の管理監督や客先への報告が主な業務です。 ・着工前手配(工程確認等)/スケジュール管理/コスト管理/作業場所の安全確認/品質管理 ・社内では予算管理、工程表、施工指示書などの作成、図面のチェックなどの事務作業 ・協力業者の安全確保、手配や定例会議の実施、取り纏め、検査立会、各種申請・届出の提出、近隣説明会の実施・運営なども行っていただきます。 【エリア】 担当するエリアは全国が対象になります。遠方の案件が発生した場合は出張の対応や、長期にわたる場合には現地に借上げ社宅を手配いたします。案件金額は数千万円から数十億円規模、工期は数週間のものから数年ほどになります。 【働き方】 所属は本部がある神戸市となります。夜勤は一切なく、案件によっては直行直帰可能です。 ■同社の魅力: ・大栄環境株式会社は、大栄環境グループの中核会社です。産業廃棄物処理・リサイクルの業界では、売上高、処理能力、人員規模ともに業界のリーディングカンパニーです。 ・自社プラントの建設だけではなく、大型プラント建設の受注にも力をいれています。「社会に無くてはならない会社」の通り、需要な社会インフラの一部を担っています。 ・中途入社の方も多数活躍されています。若く元気な会社で、ぜひあなたの力を発揮してください! 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 事業本部 住所:兵庫県神戸市東灘区向洋町東2丁目2-4 勤務地最寄駅:六甲ライナー線/アイランド北口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):212,200円~450,000円 固定残業手当/月:40,000円~90,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 252,200円~540,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※これまでのご経歴、前職の年収などを参考にして年収を決定いたします。 ・賞与年2回(6月、12月)過去実績:前年3.5ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    西尾レントオール株式会社

    建設機械・その他輸送機器 (商社)
    大阪府大阪市中央区東心斎橋1-11-17
    • 設立 2022年
    • 従業員数 2,355名
    • 平均年齢 35.6歳
    求人情報 全49件
    • 【大阪】法人営業(イベント機材のレンタル)★未経験OK/年休122日/研修充実
      • NEW
      【プライム市場上場の子会社/国内100拠点以上展開する大手独立系総合レンタル企業/ルートメイン/賞与実績4.7ヶ月/自己資本比率54%超の安定性/充実の福利厚生】 ■業務概要:イベント会場で使われるレンタル機材の営業をお任せします。当社の商品は、有名な音楽フェスやイベント、プロスポーツの試合で使用されることも。最初から最後まで一貫して携わるため、何もないところから人が集う空間をつくっていく面白さが味わえます。 ▼数万種類以上の幅広い商材が強みです。 既存顧客や、問い合わせのあった企業などを中心に営業活動を行ないます。イベントを開催する企業の要望や予算について丁寧にヒアリングしましょう。 そろえるレンタル機材は数万種類以上。「段差の多い会場だから、スロープを作ってみてはどうか」など、お客様の要望だけでなく、潜在的なニーズをくみ取り、自由度の高い提案をすることができます。 ▼じっくりと関係を深めることが大切です。 イベントといえば一番に「ニシオ」と思い出してもらえる関係づくりがポイント。そのためには、見積もりのすり合わせ時に、いかに信頼を勝ち取れるかが大事です。商品知識を深め、現場の経験を積むこと。そして、最適な機材を提案する力と、スムーズなスケジュール管理力を磨いていきましょう。 ※規模によっては、チームで1つの案件を動かすこともあります。 ▼現場経験がなくても心配はありません。 入社後3~6ヶ月間は弊社の商品管理部門で研修を実施予定。営業提案で必要な商品知識を習得して頂きます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> RA西日本センター 住所:大阪府大阪市城東区鴫野西2-6-8 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 330万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~200,000円 その他固定手当/月:15,000円~30,000円 <月給> 195,000円~230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:基本給の4.7ヶ月+業績賞与 ■職務手当:8,000円~30,000円 ■調整手当:7,000円 ■残業代(固定):超過分は別途支給 ※基本給と別途支給 ※年収は経験・前職を考慮します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【三ノ宮】法人営業(イベント機材のレンタル)★未経験OK/プライム上場G/年休122日/研修充実
      • NEW
      【プライム市場上場の子会社/国内100拠点以上展開する大手独立系総合レンタル企業/ルートメイン/賞与実績4.7ヶ月/自己資本比率54%超の安定性/充実の福利厚生】 ■業務概要:イベント会場で使われるレンタル機材の営業をお任せします。当社の商品は、有名な音楽フェスやイベント、プロスポーツの試合で使用されることも。最初から最後まで一貫して携わるため、何もないところから人が集う空間をつくっていく面白さが味わえます。 【変更の範囲:無】 ▼数万種類以上の幅広い商材が強みです。 既存顧客や、問い合わせのあった企業などを中心に営業活動を行ないます。イベントを開催する企業の要望や予算について丁寧にヒアリングしましょう。 そろえるレンタル機材は数万種類以上。「段差の多い会場だから、スロープを作ってみてはどうか」など、お客様の要望だけでなく、潜在的なニーズをくみ取り、自由度の高い提案をすることができます。 ▼じっくりと関係を深めることが大切です。 イベントといえば一番に「ニシオ」と思い出してもらえる関係づくりがポイント。そのためには、見積もりのすり合わせ時に、いかに信頼を勝ち取れるかが大事です。商品知識を深め、現場の経験を積むこと。そして、最適な機材を提案する力と、スムーズなスケジュール管理力を磨いていきましょう。 ※規模によっては、チームで1つの案件を動かすこともあります。 ▼現場経験がなくても心配はありません。 入社後3~6ヶ月間は弊社の商品管理部門で研修を実施予定。営業提案で必要な商品知識を習得して頂きます。 変更の範囲:本文記載
      <勤務地詳細> RA神戸営業所 住所:兵庫県神戸市中央区二宮町1-2-3マスダビル6階 勤務地最寄駅:JR線/三ノ宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 330万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~200,000円 その他固定手当/月:15,000円~37,000円 <月給> 195,000円~237,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:基本給の4.7ヶ月+業績賞与 ■職務手当:8,000円~30,000円 ■調整手当:7,000円 ※基本給と別途支給 ※年収は経験・前職を考慮します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    寺崎電気産業株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    大阪府大阪市平野区加美東6-13-47
    • 設立 1923年
    • 従業員数 533名
    • 平均年齢 41.6歳
    求人情報 全2件
    • 【大阪/平野】医療機器の回路設計/スタンダード上場/離職率2%・残業ほぼ無しで働き方◎/年休125日
      • 締切間近
      【シニア・ベテラン層歓迎/テラサキが注力する医療機器分野の増員/業界不問/フレックス/年休125日/離職率2%/残業ほぼ無し/働き方◎】 ■業務内容: 電子回路設計技術者として医療機器部門にて業務頂きます。具体的には、下記となります。 <マイコン搭載デジアナ混載基板の回路設計> ・マイコン周辺回路の回路設計と評価 ・アナログ回路(OPアンプ応用回路等)の回路設計と評価 ・デジタル回路の回路設計と評価(論理演算回路,モータ制御回路,ソレノイド駆動回路等) ・上記回路基板におけるEMC(EMD)対応を意識した設計 <デジアナ混載基板と、その基板を搭載した装置の評価> ・開発した基板の回路評価 ・開発した基板を搭載した装置の評価(電気的評価に加えて製品の性能評価) ・同装置の安全性試験やEMC(EMD)等、規格適合評価 <市販後装置の品質異常調査> ・市販後の装置で発生した品質異常の原因調査と対応設計 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方: ◎離職率2%、長期的に働ける環境 ◎安定経営:スタンダード市場上場/創業100年/世界トップクラスシェア ◎年間休日125日、残業12.9時間(2023年度 全社平均)フレックスOK ◎メンター制度有り ■組織体制: 計20名(20代/11名、30代/5名、40代/1名、50代/3名) ■当社の特徴: テラサキは『船舶用配電制御システム』で世界トップクラスのシェアを獲得しています。当社製品の役割は、大型船舶内の発電システムやエンジンなどの機器を安定稼動させることです。グローバリゼーションが加速する前にも海外で使用されることが多かったため、当時から国際基準に基づいた製品規格を社内で定め、それを守ることで世界に通用する技術力を磨いてきました。近年ではインドネシアで国家レベルの火力発電プロジェクトに参入するなど、日本を代表するメーカーとして海外でも高い評価を受けています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪市平野区加美東6-13-47 勤務地最寄駅:JR 大和路線/加美駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 540万円~610万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):338,000円~375,000円 <月給> 338,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 計4.5ヶ月(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪】ソフトウェア設計/重点分野の医療機器◆スタンダード上場/離職率2%・残業ほぼ無しで働き方◎
      • 締切間近
      【シニア・ベテラン層歓迎/テラサキが注力する医療機器分野の増員/業界不問/フレックス/年休125日/離職率2%/残業ほぼ無し/働き方◎】 ■業務内容: ソフトウェア設計技術者として医療機器部門にて業務頂きます。業界不問OEMでハードとソフトのところを開発・製造し、顧客にて医療の部分をつけて販売していることから、特に医療の専門的知識がなくても問題ありません。必要な知識は業務のなかで覚えていくことができます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 <組み込みソフトウェア開発設計> ・概要設計~詳細設計に対応した設計書作成及び実装 ・ソフトウェア検証の立案と実施 ・プログラミング言語:C、C++、C#、SQL、Python ・各種規格に沿った開発プロセスの実施 <組み込みソフトウェア品質異常調査> ・アプリケーション、ドライバ、OS、ネットワーク関連など、幅広い知識を活用した品質異常調査の実施 <ソフトウェア技術の導入検討> ・新機能の実現や業務改善に向けたソフトウェア技術の導入検討 ■採用背景: 医療関連機器製品はこれからの重点分野のひとつとして、今後さらに注力していく為 ■製品例: 医療現場にて患者の病気の状態や血液検査等を行う際に用いられる医療システム。システムに不具合が生じた場合に、その患者の生命に重大な影響を及ぶとされている医療システムの中でも比較的高精度が求められる製品を扱っています。 ■働き方: ◎離職率2%、長期的に働ける環境 ◎安定経営:スタンダード市場上場/創業100年/世界トップクラスシェア ◎年間休日125日、残業12.9時間(2023年度全社平均)フレックスOK ◎育児休暇、時短制度、産前産後 ■組織体制: 計21名(20代/7名、30代/8名、40代/4名、50代/2名) 若手が多い組織であり、ベテラン層の方を歓迎します ■当社の特徴: テラサキは『船舶用配電制御システム』で世界トップクラスのシェアを獲得しています。大型船舶内の発電システムやエンジン機器の安定稼動に欠かせない製品で、開発~販売で自社で一気通貫しています。船舶部門で培った技術力を、大規模工場やプラントなどの配電制御にも転用し、国海外で高い評価を受けています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪市平野区加美東6-13-47 勤務地最寄駅:JR 大和路線/加美駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 540万円~610万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):338,000円~375,000円 <月給> 338,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 計4.5ヶ月(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社池田泉州銀行

    地方銀行
    大阪府大阪市北区茶屋町18-14
    • 設立 1951年
    • 従業員数 2,085名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全13件
    • 【大阪】TT証券の反響営業<総合職>◆証券営業経験が活かせる/豊富なキャリアパス有/地方銀行
      • NEW
      【総合職/池田泉州TT証券株式会社への出向/反響営業/銀行でのキャリアUPが可能となります!】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 株式会社池田泉州銀行にご入社いただき、総合職としてまずはグループ企業である池田泉州TT証券株式会社にて、主に個人のお客様に対し証券営業をご担当いただきます。 当行とお取引のあるお客様に対し、銀行と証券が連携しグループとしてお客様の資産運用ニーズにお応えしていくことが特徴です。 基本的に新規開拓はありません。 訪問面談がメインで、件数は1日4件程度となっています。 月平均残業時間は30時間程度と、働きやすい環境となっております。 <出向先企業の事業内容> お客さまの多様なニーズにお応えできる金融商品の充実や専門性の高いコンサルティング機能のご提供する証券会社となります。 https://www.sittsec.co.jp/index.html ■キャリアパス: 池田泉州TT証券株式会社にてご経験を積んでいただいた後、株式会社池田泉州銀行にてスキルの伝播はもちろん、証券商品企画やアナリストなど、多様なキャリアパスが望めます。基本的には希望をお聞きし、証券会社内でのキャリアアップを目指し、能力を評価され、管理職としての昇進昇格を目指すこともできます。 ■勤務地:入社時相談のもとTT証券拠点のある以下7拠点のうちいずれかの配属となします。 ・本店営業部…大阪府大阪市北区豊崎3丁目2番1号淀川5番館9階(屋内全面禁煙) ・池田支店…大阪府池田市城南2丁目1番11号(屋内全面禁煙) ・豊中千里支店…大阪府吹田市桃山台5丁目2番1号桃山台駅前ビル2階(屋内全面禁煙/池田泉州銀行 桃山台支店併設) ・堺支店…大阪府堺市堺区一条通14番8号(屋内全面禁煙/池田泉州銀行 堺支店併設) ・岸和田支店…岸和田市宮本町26番15号(屋内全面禁煙/池田泉州銀行 泉州営業部併設) ・神戸支店…兵庫県神戸市中央区雲井通7丁目1番1号ミント神戸13階(屋内全面禁煙/神戸新聞会館ビル) ・西宮北口支店…兵庫県西宮市甲風園1丁目9番14号(屋内全面禁煙/池田泉州銀行 西宮北口支店併設) 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 大阪の営業店 住所:大阪府 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):271,000円~570,000円 その他固定手当/月:15,000円~30,000円 <月給> 286,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪】M&A担当~地方銀行/原則転居を伴う転勤無/ワークライフバランスの充実~
      • NEW
      ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 M&A専門部署である「M&Aアドバイザリー室」にて、M&Aアドバイザリー業務全般をご担当頂きます。地方銀行トップクラスの実績を有し、今後より事業を拡大・発展を目指し、採用を強化しています! <具体的には> ・売却案件の発掘 ・買手候補先の探索 ・買手候補先への提案書類作成 ・買収監査実施のフォロー ・契約書草案作成 など ■キャリアパス ・M&A担当営業→将来の管理職を目指して頂ければと思います。 ・他部署へのキャリアパスもご準備可能です。 ■配属部署について ・ソリューション営業部/M&Aアドバイザリー室 ・現在、11名(統括1名、フロントメンバー9名、ミドルバック1名)で30代のメンバーが中心に活躍中です。 ■ご応募いただく方へのメッセージ M&A業務のご経験はもちろんのこと、金融機関における法人営業経験を活かしていただけます。M&Aを通じて社会貢献したい!という高い志をお持ちの方をお待ちしています。 ■当行について 大阪府・兵庫県の阪神間を中心に店舗網を有する地域金融グループです。日本有数の恵まれたマーケットエリアに展開する都市型地方銀行として、また他企業のグループに属さない大阪で唯一の独立系地方銀行として、お客様の課題解決に向けた取り組みを行っています。 ■当行グループについて 関西エリアを中心に展開する大阪唯一の独立系地方銀行です。経営理念として、『「幅広いご縁」と「進取の精神」を大切に、お客様のニーズに合ったサービスを提供し、地域の皆様に「愛される」金融グループを目指します。』と掲げ、グループ各社の機能を結集して、徹底したソリューションの提供に取り組んでおります。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区茶屋町18-14 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/中津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):301,000円~570,000円 <月給> 301,000円~570,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月、12月) ※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日新電機株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    京都府京都市右京区梅津高畝町47
    • 設立 1917年
    • 従業員数 4,989名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全17件
    • 【京都/西院】サービスエンジニア(電子線照射装置)海外出張あり/年休128日/グループ会社出向
      • NEW
      ■業務内容: ・電子線照射装置のサービスエンジニアをご担当いただきます。基本的には定期点検業務がメインですが、トラブル時の対応なども一部発生します。 ■出張について: ・同社製品は6~7割が海外顧客へ納入しているため、海外出張が頻繁に発生致します。年間の半分は出張に出ており、年間の4分の1は海外での業務のイメージです。出張は2人体制で行うことが多いです。海外出張が多いポジションのため、英語が苦手でない方をお待ちしております。 ※出張先例:中国、ヨーロッパ、東南アジア、アメリカ、インド等 ■顧客について: ・海外顧客6~7割、国内顧客3~4割のイメージです。同社製品は30か国以上への納入をしており、海外顧客からも高いニーズを得ております。電子線は素材特性向上、機能付加、塗料などの硬化、殺菌・滅菌などの用途で、自動車、衣料品、印刷、医療機器など幅広い分野で利用されています。自動車業界向けが約6割程を占めております。 ■製品(電子線照射装置)について: ・対象物へ電子線を照射させる大型装置です。高電圧の技術を応用したもので、ゴム・ラップ・フィルム・プラスチック素材などに電子線を当てることで、材料の強度や耐熱性を向上させます。身近なものでは、自動車のタイヤに使用されているゴムや飛行機のエンジンの素材も電子線を当てることで高性能化を叶えている装置です。 ■組織構成: ・サービスエンジニアは17名で構成されております。 ■出向先(NHVコーポレーション)について: ・概要:日新電機株式会社が開発した電子線照射装置を事業化するにあたり設立された会社です。電子線照射装置は初号機誕生から50年以上の歴史を持っています。 ・将来性:近年「省資源・省エネルギー化」「地球環境保全」への社会的ニーズが世界的に高まる中、電子線を活用した工業材料の改質方法は、材料の高付加価値化の手段として広く使用されるなど、クリーンで環境にやさしい技術として、ますます注目されております。 ※日新電機株式会社のグループ会社「(株)NHVコーポレーション」への出向求人となります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 【出向】NHVコーポレーション 住所:京都府京都市右京区梅津高畝町47 勤務地最寄駅:阪急京都線/西院駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~290,000円 <月給> 220,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収には基本給の他、残業代や賞与を含みます。 ※諸条件については、経験・年齢・能力を考慮し設定します。 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【群馬/前橋】調達・購買◆第二新卒歓迎/創立100年を超えるトップインフラメーカー
      【創立100年以上/社会インフラを支える重電装置メーカー/福利厚生充実/安定産業/社風◎/定着率95%以上/電力会社・官公庁・民間企業など幅広い業界と取引/世界トップクラスシェア製品多数】 ■業務概要: 受変電設備等インフラに欠かせない製品の開発製造から販売を行っている当社において、製造に欠かせない資材・部品などの仕入れ先・協力会社から調達・購買を担当頂きます。 ■業務詳細: ・事業部が設計した製品に必要な部材を納期までに手配、より安く購入してくることがメインミッションとなります。 ・モノづくりにおいて「品質/価格/タイミング(納期)」の3つは常に切っても切れない関係であり、調達購買はそのいずれにも密接に関わります。 ・配属予定グループの購入部材のうち加工品・海外調達品で約80%を占めており「加工品の購入」「グローバル調達」を担当頂きます。 ※製品に必要な部材を取引先から購入する調達業務は、社内外の方との綿密なコミュニケーションが必要となってきます。 ■入社後の流れ: OJT・外部講習を経て業務を覚えていただきながら、希望や適性から担当分野を決定します。 ■教育体系「日新アカデミー」: 日新電機グループの教育・研修体系の総称です。階層別・職種別にカリキュラムを用意し、全ての 社員が必要な教育を計画的に受けられる体制を整えています。社会人としての基本や日新電機社員として必要な知識を身に付けるため「 日新アカデミー」の研修を受講しながら、ビジネスパーソンとしての基礎を築いていけるようサポートしています。(例)キャリアデザイン研修・メンター制度などキャリアを支援する研修が充実。 ■当社について: 1917年創立以来、100年以上の歴史の中で培ってきた、高電圧技術・真空技術・監視制御技術を駆使して、電力エネルギー関連の設備を中心に、豊かな社会・産業基盤を支える製品・サービスを数多く展開。国内だけでなく、中国・東南アジアを中心に生産拠点を設け、当社が永年培ってきたコア技術を、グローバル規模で提供してきました。近年では、新たな取組みとして『SPSS(スマート電力供給システム)』の開発・納入にも注力し、高い技術力が評価を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 前橋製作所 住所:群馬県前橋市総社町総社2121番地 勤務地最寄駅:上越・吾妻線/群馬総社駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 本社 住所:京都府京都市右京区梅津高畝町47 勤務地最寄駅:阪急京都線/西院駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):217,000円~270,000円 <月給> 217,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※諸条件については、経験・年齢・能力を考慮し設定します。 ■賞与:年2回 ※23年度実績5.5ヶ月分支給 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社トライトキャリア

    人材紹介・職業紹介
    大阪府大阪市北区曾根崎2-12-7清和梅田ビル18F
    • 設立 2004年
    • 従業員数 5,104名
    • 平均年齢 28.0歳
    求人情報 全55件
    • ※未経験歓迎※【栃木】人材紹介営業◆頑張りを賞与昇格で還元◆土日祝休◆東証グロース上場企業G
      • NEW
      ~個人の頑張りをインセンティブで反映・賞与保証制度あり※年収欄参照/上場に向けて成長中~ ■職務内容: 「医療・介護・保育・建設分野にフォーカスし、人材領域での業界ナンバーワンを目指す」同社にて、クライアントのアプローチから求職者のサポートまで一貫してお任せします。 同社の転職サイトにご登録頂いている求職者の方と人材を必要としている医療機関等への採用をご支援する業務を行って頂きます。 ■職務詳細: ◎法人顧客に対して: 募集状況のヒアリングや面接の日程調整、内定を頂いた際の採用通知の取り交わしなどのやり取りなどを行って頂きます。 ◎求職者側に対して: 転職を希望される方へキャリアカウンセリングを電話または直接お会いし、ご希望に沿った求人をご紹介します。その後、面接に向けての対策や面接同席を行い候補者様が確実に希望の就職先に内定を頂けるようサポート、その後のアフターフォローも行います。 ■研修制度: 未経験からの社員が多いため、約1か月間の研修制度を設けています。 座学研修(1週間)→法人側へのアプローチ研修(2週間)→求職者側へのアプローチ研修(2週間)。 その後もOJTによる育成と教育課やマネージャーによるフォロー体制にて成果がでるまで育成致します。 1ヶ月~2ヶ月は同社が展開する、医療業界人材向け転職サイトに登録されている方で実稼働していないかたの掘り起こし、取引がない医療機関への新規取引開拓を行い、成果を出すための大切なノウハウを身に着けて頂きます。 ≪当社の特徴≫ ・2023年7月に東証グロース上場を果たした株式会社トライトの子会社です。 ・医療福祉業界特化で人材紹介/派遣の事業を展開しており、業界トップクラスのシェア、かつコロナ禍においても毎年二桁成長を維持しております。 ・新規事業への積極投資:積極的な成長方針のもと、人材関連領域で新規事業を推進中です。過去2年間にHR系サービス、介護教育機関、DR立上げとHRテック企業を買収を行う等、今後も新規事業の積極的立ち上げ方針となっております。 ・男女ともに育休・産休・介護休暇の制度が整っており、実際産休育休の取得実績は多数あり、育休は男性社員の33%取得実績です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 宇都宮支社 住所:栃木県宇都宮市東宿郷3丁目1番1号 中央宇都宮ビル8階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 370万円~500万円 <賃金形態> 月給制 賞与年2回(10月、4月) ※別途地域手当1万円支給 <賃金内訳> 月額(基本給):201,440円~318,070円 固定残業手当/月:69,400円~109,600円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 270,840円~427,670円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■インセンティブ年2回(初年度保証あり/福利厚生欄参照) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ※未経験歓迎※【船橋】人材紹介営業◆頑張りを賞与昇格で還元◆土日祝休◆東証グロース上場企業G
      • NEW
      ~個人の頑張りをインセンティブで反映・賞与保証制度あり※年収欄参照/上場に向けて成長中~ ■職務内容: 「医療・介護・保育・建設分野にフォーカスし、人材領域での業界ナンバーワンを目指す」同社にて、クライアントのアプローチから求職者のサポートまで一貫してお任せします。 同社の転職サイトにご登録頂いている求職者の方と人材を必要としている医療機関等への採用をご支援する業務を行って頂きます。 ■職務詳細: ◎法人顧客に対して: 募集状況のヒアリングや面接の日程調整、内定を頂いた際の採用通知の取り交わしなどのやり取りなどを行って頂きます。 ◎求職者側に対して: 転職を希望される方へキャリアカウンセリングを電話または直接お会いし、ご希望に沿った求人をご紹介します。その後、面接に向けての対策や面接同席を行い候補者様が確実に希望の就職先に内定を頂けるようサポート、その後のアフターフォローも行います。 ■研修制度: 未経験からの社員が多いため、約1か月間の研修制度を設けています。 座学研修(1週間)→法人側へのアプローチ研修(2週間)→求職者側へのアプローチ研修(2週間)。 その後もOJTによる育成と教育課やマネージャーによるフォロー体制にて成果がでるまで育成致します。 1ヶ月~2ヶ月は同社が展開する、医療業界人材向け転職サイトに登録されている方で実稼働していないかたの掘り起こし、取引がない医療機関への新規取引開拓を行い、成果を出すための大切なノウハウを身に着けて頂きます。 ≪当社の特徴≫ ・2023年7月に東証グロース上場を果たした株式会社トライトの子会社です。 ・医療福祉業界特化で人材紹介/派遣の事業を展開しており、業界トップクラスのシェア、かつコロナ禍においても毎年二桁成長を維持しております。 ・新規事業への積極投資:積極的な成長方針のもと、人材関連領域で新規事業を推進中です。過去2年間にHR系サービス、介護教育機関、DR立上げとHRテック企業を買収を行う等、今後も新規事業の積極的立ち上げ方針となっております。 ・男女ともに育休・産休・介護休暇の制度が整っており、実際産休育休の取得実績は多数あり、育休は男性社員の33%取得実績です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 船橋支社 住所:千葉県船橋市本町1丁目3番地1号  船橋フェイスビル11階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 船橋第二支社 住所:千葉県船橋市本町2丁目10番地14号  船橋サウスビル6階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 370万円~500万円 <賃金形態> 月給制 賞与年2回(10月、4月) ※別途地域手当1万円支給 <賃金内訳> 月額(基本給):201,440円~318,070円 固定残業手当/月:69,400円~109,600円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 270,840円~427,670円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■インセンティブ年2回(初年度保証あり/福利厚生欄参照) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    オリックス・ファシリティーズ株式会社

    不動産管理
    京都府京都市下京区大宮通仏光寺下る五坊大宮町99Wビル9F
    • 設立 1970年
    • 従業員数 1,979名
    • 平均年齢 40.4歳
    求人情報 全95件
    • 【富山】電気工事管理※オリックス株式会社の連結子会社/元請けの立場で携わる/年休127日/土日祝休
      • NEW
      【創業50年越え/オリックス株式会社の連結子会社としてグループの物件を中心に扱う安定企業/年間休日127日・残業月平均30時間程度の好就業環境】【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務概要:顧客である大手メーカーの工場内における電気工事、計装工事の施工管理をお任せします。他、協力会社の選定、発注、指示、進捗管理、工事後の検査など。 具体的には下記のような工事を担当します。 ・工場・プラント設備の制御設計 ・施工、計測機器・制御機器の選定・据付け、およびそれらのメンテナンス。 ・その他、一般建物の受変電設備、電灯・動力設備など、幅広い電気工事の設計・施工。 ■同社の特徴・魅力: 【ワークライフバランスの充実】有給は最低5日間、目標としては10日間を計画的に取得しています。また、所定労働時間を7時間半に切り替え、時差出社制度を設ける事で残業時間も30時間程度に収えているなどプライベートも両立でき同社は多角的金融サービス業のオリックスと不動産開発・販売・都市る環境が整っています。 【安定した基盤】 同社は多角的金融サービス業のオリックス株式会社の連結子会社で、安定した経営基盤と積極的な新規事業への展開により、リーマンショック時も経済的打撃を受けない安定した収益を確保しています。 ビルメンテナンス・不動産管理・工事監理・工事請負を行い、不動産資産管理をトータルサポートできる会社です。オフィスビル、商業施設、ホテル、病院等の案件があり、顧客の7割が同社の直接顧客となりますが、3割はグループ会社からの依頼案件等もあり、幅広い案件実績があります。 スキルアップや資格取得を支援する専門部署を持つ同社。資格試験前の短期集中講座への参加や受験料の会社負担をはじめ、資格取得者には毎月資格手当も支給致します(制度適用や資格支給には条件あり)。 【元請けの立場で仕事に携われます】ビルオーナーからのご依頼案件については、元請けの立場での仕事となります。そのため、施工管理だけでなく お客様からのご要望に応える為、自ら主体的に提案を行うことも可能です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 富山工事部 住所:富山県射水市戸破字針原69-13 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 特記事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~280,000円 <月給> 190,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収に関して※ 詳細に関しましては面談時に補足いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ★金融業界の方歓迎★【品川】営業事務※月残業15h程/土日祝休/オリックス連結子会社で経営基盤安定
      • NEW
      【金融業界での事務経験をお持ちの方へ/土日祝休み・年間休日127日・月平均残業15h程で職場環境◎/オリックス連結子会社で経営基盤安定】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務概要: オフィスビル管理を行っている当社にて、契約後の申請手続き~請求支払い関連の対応をお任せいたします。業界知識は不問/OJTを通して徐々にキャッチアップいただける環境です。 《具体的には》 ・申請各種手続きに関する事務 ・契約書作成補助 ・請求・支払い補助業務 ・その他法人営業担当のサポート業務 ■教育体制: 入社後は既存メンバーのOJTを通じて、徐々にできる範囲からキャッチアップ頂く想定です。基本的なPC操作スキルがあれば、必要な書類作成、専門用語等は順を追って覚えられるのでご安心いただければと思います。 ■就業環境: 有給は最低5日間、目標としては10日間を計画的に取得しています。また、所定労働時間を7時間半に切り替え残業時間も月平均残業約15h程に収えており、プライベートも両立できる環境が整っています。 ■企業の特徴: ・同社は多角的金融サービス業のオリックスと不動産開発・販売・都市開発を行う大京が親会社です。両社の連携により、安定した経緯基盤と積極的な新規事業への展開が実現し、リーマンショック時も経済的打撃を受けない安定した収益を確保しています。 ・ビルメンテナンス・不動産管理・工事監理・工事請負を行い、不動産資産管理をトータルサポートできる会社です。顧客の7割が同社の直接顧客となりますが、3割はグループ会社からの依頼案件等もあり、関西国際空港、太陽光発電所、基地関連など幅広い案件実績がございます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 東京本社(Wビル) 住所:東京都港区港南一丁目8番15号 Wビル 9階 勤務地最寄駅:各線/品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 220万円~280万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~220,000円 <月給> 180,000円~220,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験、能力に応じて給与を決定します。上記の限りではありません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社鴻池組

    ゼネコン
    大阪府大阪市中央区北久宝寺町3-6-1本町南ガーデンシティ
    • 設立 1871年
    • 従業員数 1,932名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全36件
    • 【大阪市】ESG推進担当(管理職候補)~積水ハウスG/離職率3%以下/リモート相談可/年休123日~
      • NEW
      ~2021年で創業150周年/有休取得率60%超/平均勤続年数18.4年/年休123日/離職率3%以下/ノー残業Day等~ ■業務内容 ・本社新設部署にて環境〈カーボンニュートラル関連や廃棄物リサイクル100%に向けた取組み〉の推進をお任せします。 ・SDGsやRE100等の目標達成と「環境の鴻池組」を目指して頂きます。 ■具体的な仕事内容 ・施策としてまとめた「KONOIKE ECO Callenge 1.0」を推進にあたり、親会社である積水ハウス社のESG担当部門と連携しながら業務を進めていただきます。 ・推進状況をとりまとめた資料の作成や報告業務、社内のESG経営推進室の他部署との連携業務など、親会社や社内関連部署とのやり取りがメインの業務となります。 ■当社の特徴: (1)まじめにまっすぐ鴻池組…「チームKONOIKE」を掲げ、当社と協力会社が一体となった体制で質の高い施工を実現し、お客様からの高い信頼を積み上げています。 (2)盤石な経営基盤:業界の未来を見据えて2015年より積水ハウスグループの一員となりました。2021年に創業150周年を迎える安定した経営基盤の中で、とことん質の高い施工に向き合える環境です。 (3)中途入社者の声:あたたかい人が多く、上司からも積極的にコミュニケーションをとってもらえ、雑談ができる間柄です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区北久宝寺町3-6-1 本町南ガーデンシティ 勤務地最寄駅:Osaka Metro御堂筋線/本町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):275,000円~450,000円 <月給> 275,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は想定残業代や1年目想定の賞与を含んだ金額となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【広島市】管理部門(総務/人事)◆積水ハウスG/離職率3%以下/リモート相談可
      ~2021年で創業150周年/有休取得率60%超/年休123日/離職率3%以下/ノー残業Day等~ ■業務内容 総合建設会社である当社において、総務・人事部門にて実務レベルのリーダーとして、総務・人事業務全般の企画・立案から実務遂行をご担当いただきます。 ■業務詳細 【総務業務】 ・行事イベント ・式典運営 ・IT関連業務 ・ファシリティ関連 ・BCP ・予算管理  など 【人事業務】 ・人材採用(新卒・キャリア) ・社宅管理 ・給与関連業務を行っていただきます  など 将来的に幹部社員として働いていただくため、一定期間の総務・人事経験を積んだ後は、適正を考慮しながら、他部門(施工現場の事務管理や営業事務)等)へのローテーションなども検討しております。 ■配属先構成: 部長(50代)、女性1代(40代)、男性2名(20代) ■当社の特徴: (1)まじめにまっすぐ鴻池組…「チームKONOIKE」を掲げ、当社と協力会社が一体となった体制で質の高い施工を実現し、お客様からの高い信頼を積み上げています。 (2)盤石な経営基盤:業界の未来を見据えて2015年より積水ハウスグループの一員となりました。2021年に創業150周年を迎える安定した経営基盤の中で、とことん質の高い施工に向き合える環境です。 (3)中途入社者の声:あたたかい人が多く、上司からも積極的にコミュニケーションをとってもらえ、雑談ができる間柄です。
      <勤務地詳細> 広島支店 住所:広島県広島市中区八丁堀2-31 広島鴻池ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):275,000円~400,000円 <月給> 275,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は想定残業代や1年目想定の賞与を含んだ金額となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    一冨士フードサービス株式会社

    介護・福祉関連サービス
    大阪府大阪市北区梅田3-3-20
    • 設立 2004年
    • 従業員数 16,591名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【厚木市/マイカー通勤可/未経験歓迎】保育園内での調理補助業務~残業なし/調理師の資格を活かせます~
      • 締切間近
      福祉・保育園などの施設で食事の提供を担う企業です。 ■職務内容: 保育園の園児・保育士の方向けのお昼ご飯やおやつを調理していただきます。 ・調理業務(昼食、おやつ) ・洗い物、片付け、清掃 ・下ごしらえ ※担当食数:80食程度 ※おやつはスポンジケーキなどを提供します。場合によっては、出来合いのもので対応する日もあります。 ※基本的に3名のスタッフで業務を回します。 ■勤務先スタッフ数:3人 ■企業の特徴: 全国2300か所以上で給食事業を請け負っている企業です。医療・福祉施設、幼稚園・保育所、社員食堂、学校給食、寮・研修所など様々な場所にスタッフが常駐し、安心して食べられる給食を提供しています。 厳格な衛生管理を実現するため、四重のチェック体制を敷いています。スーパーバイザー、支社、本社といった社内的な監査に加え、第三者機関による衛生監査も導入しています。 入社した社員がまず心に刻むのが、衛生を徹底する精神。新入社員から、パート・アルバイト社員にいたるまで、衛生研修や講習会を繰り返し受けています。また、事業所を訪問する本社衛生監査員が、事業所レベルでの衛生指導をその都度行っています。
      <勤務地詳細> 本厚木さくらんぼ保育園 住所:神奈川県厚木市田村町1-29-2 勤務地最寄駅:小田急小田原線/本厚木駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 228万円~300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~240,000円 <月給> 190,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与年2回あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【秦野市/マイカー通勤可/調理未経験歓迎】保育園内での調理業務~残業なし/栄養士の資格を活かせます~
      • 締切間近
      福祉・保育園などの施設で食事の提供を担う企業です。 ■職務内容: 保育園の園児・保育士の方向けのお昼ご飯やおやつを調理していただきます。 ・調理業務(昼食、おやつ) ・洗い物、片付け、清掃 ・下ごしらえ ※担当食数:80食程度 ※おやつはスポンジケーキなどを提供します。場合によっては、出来合いのもので対応する日もあります。 ※基本的に3名のスタッフで業務を回します。 ■勤務先スタッフ数:3人 ■企業の特徴: 全国2300か所以上で給食事業を請け負っている企業です。医療・福祉施設、幼稚園・保育所、社員食堂、学校給食、寮・研修所など様々な場所にスタッフが常駐し、安心して食べられる給食を提供しています。 厳格な衛生管理を実現するため、四重のチェック体制を敷いています。スーパーバイザー、支社、本社といった社内的な監査に加え、第三者機関による衛生監査も導入しています。 入社した社員がまず心に刻むのが、衛生を徹底する精神。新入社員から、パート・アルバイト社員にいたるまで、衛生研修や講習会を繰り返し受けています。また、事業所を訪問する本社衛生監査員が、事業所レベルでの衛生指導をその都度行っています。
      <勤務地詳細> 秦野さくらんぼ保育園 住所:神奈川県秦野市栄町5丁目11-1 勤務地最寄駅:小田急小田原線/本厚木駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 228万円~300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~240,000円 <月給> 190,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与年2回あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    Peach・Aviation株式会社

    航空運輸業
    大阪府泉佐野市泉州空港北1
    • 設立 2011年
    • 従業員数 1,915名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全17件
    • 【大阪/泉佐野】情報セキュリティ推進担当/日本初のLCC/リモート勤務可/業績右肩上がり
      日本初のLCCとして自分たちで会社を創り、業界の先陣を切り続けているPeachにて情報セキュリティ推進担当として勤務頂きます。 ■業務内容:【変更の範囲:無】 情報セキュリティ対応に関する業務を担当していただきます(例として、昨今様々な決裁サービスが普及する中で、どのような決裁方法でも不正利用できないようなセキュリティ構築を頂きます) ・Peachが新規ビジネスにチャレンジし事業成長し続けるため、情報セキュリティ上のリスクを最小限にする仕組みを構築いただきます。 ■業務詳細: ・社内利用の情報システムについて、導入から構築運用までの段階において、情報セキュリティに関するガイドラインの策定やリスク分析、その対策対応など、情報セキュリティを推進する業務。 ・情報セキュリティインシデント対応 ・パソコン、オフィスネットワークのセキュリティ対応 ・電子メールセキュリティの運用 ・チケット予約サイトのセキュリティの確認 ・チケット予約サイトのクレカ不正利用確認(ウイルスや不正利用検知) ・情報セキュリティ内での相談対応 ・ネットワーク機器のトラブル対応も発生致します。 ※Endpoint Security 運用 ※Web Application Firewall 運用 ※Credit Fraudシステム運用 ■組織構成: 4名体制の在宅勤務も行っております。 ・所属いただくイノベーション本部は、Peachの情報システムすべてを統括しながら、システム企画構築の枠にとどまらずテクノロジーを駆使したサービス・業務改善をミッションとする部門です ■同社の特徴: 多くの顧客にPeachを選んで利用してもらうためには他社との明確な差別化が必要と同社は考え、日本にはなかったLow cost modelを構築し、「空飛ぶ電車モデル」という価値を実現しました。「空飛ぶ電車モデル」に徹底したコスト意識は欠かせません。機材調達や社屋・設備といった大きなことから、コピー用紙1枚、空調の設定温度に至るまで、同社は一円にこだわり、コストマネジメントに取り組んでいます。
      <勤務地詳細> りんくうオフィス 住所:大阪府泉佐野市りんくう往来北1 SiSりんくうタワー9階 勤務地最寄駅:JR・南海電車線/りんくうタウン駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):3,000,000円~7,000,000円 <月額> 250,000円~583,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は残業代・業績連動型賞与・通勤手当を除いた金額です。 ※詳細は経験、能力を充分に考慮し、話し合いにて決定します。 ■給与改定:年1回(評価ならびに前年度業績による) ■賞与:年1回(業績連動型賞与/支給率は年ごとに決定) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪/りんくう】調達関連業務や社内調達・購買業務のサポート ※未経験歓迎/英語力を生かせる!
      ~未経験歓迎/成長の一翼を担う/年休120日(土日祝)/LCC「Peach」~ ■概要: 航空機本体を除く商材(燃油調達関連業務を含む)の調達・購買業務に携わり、しっかりしたコスト管理を通じた「良い」調達を実践することで、儲ける歓びを体感することのできる、とてもやりがいのあるポジションです。 業界が未経験の方でも、自ら能動的に考え行動する気持ちさえあれば、十二分に活躍することができます(実際、現在も異業種出身で活躍しているメンバーも在籍しています)。 ■業務内容 ・航空機を除く一般商材品の購買支援業務 ・契約履行管理 ・燃油調達実績の照合~支払処理(補助金、還付金対応等も含む) ・半期毎の運航ダイヤ変更の社内外調整 ・その他付帯業務 ■当社の強み ・日本の航空会社では先駆けとなるLCCとして発足し、お客様からスタッフ一人ひとりまで、誰もが個性・価値観等の多様性を尊重され、個人も企業もともに成長できる包摂的で持続可能な社会を目指しております。 ・コスト革新…お客様視点での本質的な要素を追求し、無駄を削ぎ落とすことで、合理的な価格で魅力的な体験価値を届けています。
      <勤務地詳細> りんくうオフィス 住所:大阪府泉佐野市りんくう往来北1 SiSりんくうタワー9階 勤務地最寄駅:JR・南海電車線/りんくうタウン駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,000,000円~5,000,000円 <月額> 250,000円~416,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験と能力を充分に考慮し、話し合いにて決定いたします。 ■給与改定:年1回(評価ならびに前年度業績による) ■賞与(業績連動型賞与):年1回支給※支給率は年ごとに決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    I-PEX株式会社

    電子部品メーカー
    京都府京都市伏見区桃山町根来12-4
    • 設立 1963年
    • 従業員数 4,583名
    • 平均年齢 39.9歳
    求人情報 全48件
    • 【海外駐在/フィリピン、中国、タイ】海外拠点の業務運用/管理 (製造) ※精密加工金型に強み
      • NEW
      ◆◇◆◇精密金型加工に強みをもつ一貫生産メーカー/「最・尖端を、世界へ。」/海外売上比率67%!グローバル展開企業/I-PEXグループと世界をつなぐ生産拠点 ◆◇◆◇ ■業務内容:海外拠点の製造工場にて、マネジメント業務を担当いただきます。 ・納期、生産数の管理  ・量産品のデリバリーサポート  ・品質苦情対応、その改善や予防策の計画 ・設計から品質管理  ・現地のエンジニア、スタッフとともにリーダーとして対応 など ※職務内容の詳細につきましては、面接時にお伝えします。 【ご入社後の流れ】 ・弊社の事業内容を理解して頂くために、約1年間は日本で工場勤務をお願いします。(福岡もしくは沖縄) ∟沖縄イノベーションセンター:沖縄県うるま市勝連南風原5194-73 ∟I-PEXキャンパス:福岡県小郡市小郡2409番地1 ・その後数年間は、顧客への技術サポート、納期調整、顧客折衝、マネジメント業務を経験いただきます。 ・海外の製造工場に赴任して頂き、リーダーとして活躍して頂くことを想定しています。 ※ご自身の経験やスキルに応じて、入社後の業務内容が異なります。 ■赴任先(予定) フィリピン、中国(東莞市)、タイ いずれか ■沖縄拠点の立ち位置: 【I-PEXグループと海外をつなぐキー工場/沖縄から世界へ。先端技術を日々アップデート!】 自動車部品量産用プレス金型を製造する沖縄工場、様々な先端技術/新製品開発を行う沖縄イノベーションセンター、I-PEXグループ全体のグローバル展開をサポート、国内拠点のオフショア業務を行うアイペックスグローバルオペレーションズの3拠点を沖縄に有します。エンジニアにとっては、海外の量産拠点との連携やI-PEXグループにおける新製品開発等グローバルかつスキルアップのできる環境があります。英語スキル、エンジニアスキル双方を伸ばしていくことのできます。 ★精密金型をルーツに持つ一貫生産コネクタメーカー ★日本・米国・中国・その他アジア諸国、12か国へグローバル展開 ★5G/CASEへ積極的取組を実施!
      <勤務地詳細1> フィリピン・ラグナ工場 住所:I-PEX Philippines Inc. Binan, Laguna, 4024, Philippine 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 中国・東莞工場 住所:I-PEX Precision Mold & Plastics (Dongguan) Chang An Town, Dong Guan, Guang Dong, 523878 China 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> タイ工場 住所:Amphur Muangchonburi,Chonburi, 20000, THAILAND 700/390 Moo 6 Tambol Donhuaroh 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 390万円~830万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):186,000円~400,000円 <月給> 186,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はモデル年収(賞与・平均的に発生する40h/月分の残業手当含む)です。 ※昇給:年1回(4月)、賞与:年2回(7月、12月) ※上記は、大学卒・高専卒(専攻科)の月給例です。 ※高専卒(本科卒)は月給166,000円~です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【町田】コネクタの機械設計 ※電子・精密部品国内大手/シェアトップクラス/在宅可/年間休日125日/
      • NEW
      【機械エンジニア募集!5G・サーバー積極投資/一貫生産による高品質製品群で業界標準・圧倒的シェア/情熱を持ってモノづくりに向き合う技術者集団】 ■業務内容: コネクタの機械設計担当として、スマートフォンやタブレット、PC、VR/AR等の機器内部にあるコネクタの機械設計・開発(3D CADを利用)をご担当頂きます。業界・職種未経験でも歓迎しており、 まずはじめは試験や評価といった業務を通じてコネクタの性能・基礎知識を身につけていただき、ゆくゆくは製品開発業務の主担当として活躍いただくことを想定しております。 国内外の難度の高いオーダーに応えるべく、最先端の開発環境で開発を行い、技術力向上に繋げることができます。またコネクタ業界以外でも応募をお待ちしており、当社は部品や基板、ケーブルなどコネクタ業界以外の出身者も多く在籍しております。 ■部署の雰囲気: 電子部品事業部 製品開発部全体で80~90名ほど、うち福岡に約20名、東京に約60名、海外に赴任している社員も数名います。平均年齢は34.6歳(2024年9月現在)と20-30代が多い割合ということもあり、活発にコミュニケーションを取りながらチームで仕事を進めています。また、現在組織拡大に伴い積極的に採用活動を行っていますが、中には20代・異業種からの転職の方もいますので、新しい業界でチャレンジしたい方にとっても安心いただける環境です。 ■働き方など: 当部署の平均残業時間は30時間程度となりますが、繁忙期・閑散期により増減がございます。また、休日出勤は原則無し(但し緊急時等を除く)、毎週水曜日は定時退社日として設定しており、メリハリを付けた働き方を推奨しております。就業時間に関しては選択就業時間制度(時差出勤制度)を導入しており、定時間(8:45-17:30)の他に7パターン(6:30~12:45スタートの間)から選択頂くことが可能です。 ■同社の特徴: 【パソコンの業界標準に採用されているコネクタをつくっています】製品内部に実装される部品が対象の為、一般的には目立ちにくいですが、同社が開発した細線同軸コネクタがLEDバックライト搭載ノートパソコン向け業界標準に認定され、世界トップクラスのシェアを誇ります。
      <勤務地詳細> 東京R&Dセンター 住所:東京都町田市森野1丁目33番10号 町田STビル 勤務地最寄駅:小田急小田原線、JR横浜線/町田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~300,000円 <月給> 235,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には住宅手当、家族手当を含みます。条件は経験・実績に応じて決定します。また経験によって役職採用の可能性もございます。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) ■モデル年収:450万円(25歳入社3年目)/500万円(30歳入社8年目主任) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    エレコム株式会社

    家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタメーカー
    大阪府大阪市中央区伏見町4-1-1
    • 設立 1986年
    • 従業員数 765名
    • 平均年齢 36.6歳
    求人情報 全20件
    • 【大阪/淀屋橋駅】PSI管理(在庫運用)業界経験不問/転勤当面なし/国内No1シェア製品多数
      • NEW
      【プライム上場/パソコン周辺機器業界シェアNo.1/売上好調/年間4000点以上開発/年間休日124日】 ◎17,000SKU強の商品のPSI管理(在庫運用) ◎効率的な在庫運用を行い、企業の収益性を高めることがミッション ◎フラットな組織で事業判断が早い企業文化 ◎プライム上場企業であり、自己資本比率が7割を超える安定した経営基盤 ■業務内容: ・グループ会社商品を含む17,000SKU強の商品のPSI管理(Procurement:調達、Sales:販売計画、Inventory:在庫)を担当いただきます。 ・効率的な在庫運用を行い、企業の収益性を高めることがミッションです。 企業の利益に直結する重要な役割ですので、影響度の大きな仕事に携わることが可能です。 また、各部門の意見を正しく汲み取って全体最適を実現する役割を担いますので部署間連携やコミュニケーションをとることが得意な方におすすめのポジションです。 ■業務範囲: (1)在庫仕入計画作成: ・売上見込に基づいた在庫仕入計画を週次で作成し、予実管理を実施 (2)需給調整業務: ・購買数・販売計画に対してのブレを日々調整し仕入計画に反映 (3)SKU管理: ・販売状況に応じて、継続・終売要否の判断を実施 (4)部署間連携: ・関係部署に対して販売在庫の課題共有を行い、次のアクションを設定 ■エレコム株式会社の特徴・魅力: (1)事業・商品の特徴 ・エレコムは約20,000点もの商品を取り扱っており、PC周辺機器だけでなく、オーディオ分野やヘルスケア分野においてもユーザーに新たな「価値観」や「快適さ」を提供しています。商品数に加えて機能性や使いやすさを「デザイン」をもとに追求することで、国内外から高い評価をいただき毎年デザイン賞を多数受賞しています。 (2)事業優位性 ・PC周辺機器、デジタル機器関連製品を取り扱う国内トップクラスのメーカー。マウス、スマートフォン・タブレット関連製品、オーディオ関連製品など10分野で国内販売数第1位を記録しています(「BCN AWARD 2024」より)。 (3)社風 ・失敗しても成功するまでとことんやり続けるのがエレコムの社風であり、社員たちに根付くマインド。諦めず何度も挑戦し仕事をやりぬいた後には、確かな成長を実感できます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区伏見町4-1-1 勤務地最寄駅:地下鉄・御堂筋線/京阪本線/淀屋橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 日給月給制 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※これまでのご経験、適性に応じて決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※昨年度実績2.5ヶ月×2回 ■手当:住宅手当、残業手当、地域調整手当(首都圏勤務者)※職種/配属先により異なります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪/淀屋橋駅】薬機法対応・薬事専門アドバイザー ※プライム上場/国内No1シェア製品多数
      ~パソコン周辺機器業界シェアNo.1/売り上げ好調/年間4000点以上開発/フラットな組織で事業判断が早い企業文化/プライム上場/自己資本比率7割を超える経営基盤の安定~ ■業務内容: ・当社のヘルスケア事業部では、医療機器(クラスI・II相当)の開発・市場投入を進めています。 ・本職種では、薬機法対応を専門に担当し、開発部門と連携しながら規制適合をサポート いただきます。 ■業務範囲: ・薬機法・ISO13485対応実務 ・医療機器の薬事申請支援(PMDA・CE・FDA等) ・ISO13485・GVP・QMS適合確認、社内文書レビュー ・医療機器のクラス分類・認証申請 ・仕入先(ODM/OEMメーカー)の品質管理体制確認 ・規制改定に伴うコンプライアンス対応 ※技術仕様の策定・開発プロジェクト管理は、開発チームが主導します。 ※必要に応じて短期~2週間程度の海外出張による対応業務が発生します。 ■配属部門: ・ヘルスケア事業部の開発チーム 50代1名、40代1名、30代4名、20代3名 ■仕事の魅力/やりがい/将来ビジョン: ・当部門は、『世界中の医療が届いていないところに医療を届ける』というビジョンを掲げ、事業部として新たにスタートを切りました。 ・開発担当いただいた製品を日本国内だけでなく海外にも届けることでやりがいを感じながら、成長いただける環境です。 ・将来的には、チームをファシリテートいただけるスペシャリストとしてのご活躍を期待しています。 ■募集概要: ・当社では、健康管理・疾病予防の観点で、より多くのユーザー様に健康を届けることを目的とし、家庭用の医療機器・ヘルスケアデバイスの開発を進めています。 ・具体的には、現在市場の需要が拡大している遠隔医療・在宅医療向けの機器開発として血圧計や体温計などの医療機器や、疲労改善を目的としてマッサージ機器等の開 発に注力しており、規制対応・規制を理解した上での各種申請・QMSの運用など薬機法対応を専門に担うメンバーを募集しています。 【雇用形態について】 60歳以上の方は、嘱託社員としての採用となります。 勤務日数→週3日を想定、フルタイム(週5日)勤務の場合は相談可、詳しくはご面接にて確認させていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区伏見町4-1-1 勤務地最寄駅:地下鉄・御堂筋線/京阪本線/淀屋橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 日給月給制 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~330,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 230,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※これまでのご経験、適性に応じて決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※昨年度実績2.5ヶ月×2回 ■手当:住宅手当、残業手当、地域調整手当(首都圏勤務者)※職種/配属先により異なります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    積水ハウスリフォーム株式会社

    リフォーム・内装・インテリア
    大阪府大阪市北区大淀中1-1-90梅田スカイビルガ―デンファイブ3F
    • 設立 2004年
    • 従業員数 1,981名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全153件
    • ルート営業/未経験歓迎/年休129日/残業20h/全国募集
      • NEW
      ★ 業務内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 壁の張替えをはじめとした中規模なリフォームから、増築のような大規模なものまで、住宅に関するお悩みに応じてさまざまなご提案を行います。 ご契約後も工事、お引渡し後までお客さまをフォローしながら長期的に信頼関係を築いていきましょう。 ▼訪問・お悩みのヒアリング ▼現地調査 ▼プラン提案 ▼工事中の現場確認 ▼アフターフォロー ※定期訪問からの受注以外にも、イベント経由やグループ会社からの紹介、リピーターさまの受注も多いです。 ★ 成約率50%を実現するPOINT 3選  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 当社の営業が商談を行った際の契約率は約50%と高め。 その理由を3つご紹介します! 【1】提案先は積水ハウスにお住まいのお客さまのみ これまでに260万戸以上の住宅を建設してきた積水ハウスグループ。 その技術力を引き継いだ当社だからこそできるリフォームがあります。 建物の構造を熟知しているため、お客さまのお住まいに応じた最適な部材・施工による、安心安全な純正リフォームをご提案できます! 【2】DXにより効率的な提案が可能 当社では、建物情報や工事履歴を含むデータを保管・管理しているため、それらを活用した効率的な営業活動が可能です。 このデータをもとに、最適なリフォーム内容や工事時期をご提案できます。 社員には多くの業務サポートアプリが搭載されたタブレットを支給。 どこでも図面や工事履歴を確認できるため、業務効率が向上しています! 【3】安心のフォロー体制 入社後の導入研修に加え、3か月ごとのフォロー研修を計5回実施。 そのため、経験がない方でも安心してスタートができます! じっくりスキルアップを図れるだけでなく、他営業所の新人との繋がりも生まれ、お互いを高め合いながら成長できる環境です。 実務は先輩の訪問に同行しながら、提案の流れや営業スキルを身につけます。 充実したマニュアルを用意しているので、その内容を参照することで幅広い知識を網羅することが可能です。
      【勤務地は希望を考慮】 ■全国の拠点で募集します! 【東北地方】 盛岡市、青森市、秋田市、仙台市、山形市、郡山市、福島市、いわき市、会津若松市 【関東地方】 宇都宮市、小山市、水戸市、つくば市、前橋市、さいたま市、 越谷市、川越市、熊谷市、中野区、多摩市、甲府市、千葉市、 木更津市、成田市、船橋市、柏市、横浜市、海老名市 【中部地方】 長野市、松本市 【東海地方】 岡崎市、豊橋市、名古屋市、 岐阜市、各務原市、四日市市、津市 【北陸地方】 金沢市、富山市、福井市、新潟市、長岡市 【関西地方】 京都市、福知山市、栗東市、彦根市、大和郡山市、茨木市、 堺市、和歌山市、神戸市、川西市、姫路市 【中国四国地方】 岡山市、倉敷市、広島市、福山市、鳥取市、松江市、山口市、 下関市、宇部市、岩国市、高松市、高知市、松山市、新居浜市 【九州地方】 福岡市、久留米市、北九州市、大分市、佐賀市、 西彼杵郡、佐世保市、熊本市、宮崎市、鹿児島市 ※受動喫煙対策:屋内禁煙
      ★育児や介護との両立が必要な場合、週休3日制や時短勤務も可能です! 月給30万2,900円~(固定残業代含む)+変動手当 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分を、一律(定額)6万5,000円支給 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給
    • 【茨木市】リフォーム設計職~プランの自由度◎年休129日・残業約20h/業界NO.1の実績!~
      • NEW
      ~10年連続リフォーム業界売り上げNO.1の実績!/自由度の高いプランニングとデザイン性◎/資格を活かせる/年休129日・完休週休2日制・残業平均約20hで長期就業可能な環境です!~ ■グローバルビジョン “「わが家」を世界一幸せな場所にする” グローバルビジョン実現に向けて、世界一幸せな会社を目指しています。 ■仕事内容: 積水ハウスが施工した戸建住宅のリフォーム設計業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・現地調査 ・オーナー様との打合せ(ヒアリング、プレゼン) ・プランニング、CAD入力、契約図面作成 ・工事中の追加変更打ち合わせ ・竣工図面作成 等 ■魅力: ・完全週休2日制、年間休日最大129日、残業平均約20h程度とワークライフバランスの整った環境です。 ・会社支給のタブレットの社内アプリにより、図面や資料をすぐに確認でき、業務効率化が図れます。 ・オーナー様の想いを形にすることで、たくさんの「ありがとう」がいただけるお仕事です。 ■当社について: 当社は積水ハウスにお住いのオーナー様にリフォ―ムの企画、設計、施工管理を通して、「いつもいまが快適」に暮らしていただくためのお手伝いをする積水ハウスグループのリフォーム会社です。 積水ハウスならではの強靭な構造体をそのまま生かし、積水ハウスのノウハウを駆使した「純正」リフォームや省エネ・創エネリフォームにより、20年、30年、100年先も「住み継がれていく」住まいづくりを目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪北営業所 住所:大阪府茨木市中穂積1丁目1番59号  茨木中穂積ビル3階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~310,200円 <月給> 215,000円~310,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、経験、能力を総合的に判断し決定します。 ・賞与:年3回(夏・冬、別途決算賞与) 【年収例】 540万円/入社3年目(月給33.7万円+手当+賞与) 680万円/入社5年目(月給42.5万円+手当+賞与) 770万円/入社10年目(月給48万円+手当+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    大和ハウスリフォーム株式会社

    リフォーム・内装・インテリア
    大阪府大阪市北区中崎西2-4-12
    • 設立 2003年
    • 従業員数 2,671名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全91件
    • 【東京】改修・新築工事の施工管理(S・RC造)※大和ハウスGr/土日祝休み/福利厚生充実/リモート可
      ◎大和ハウスグループの安定基盤!福利厚生・手当充実~長期的に働きやすい環境 ◎残業平均25H程/徹底された勤怠管理~1分単位で残業代支給 ■業務内容: S造・Rc造一般物件の改修・新築工事の施工管理を担当いただきます。施工計画の策定から、施工図面の作成、工事品質の管理(安全・予算・工程など)を担当し、施工準備から竣工までのすべての管理・統括を一貫して携わります。 担当物件: 商業施設、医療介護施設、オフィスビル、ホテル等 ■働き方: ・残業時間は平均25H程度です。 ・フレックス制採用 コアタイム 10:00~15:00 ・完全週休2日制 土日、祝日休み ※隠れ残業撲滅!1分単位で残業を計算~残業はPCのログオン・オフで管理されており申告制でもない為、正確な労務管理となっております。 ■担当エリア: 以下のエリアの案件に携わっていただきますので、数か月間の出張(マンスリーマンションで居住)が発生いたします。 エリア:北海道・東北・北関東・南関東・首都圏 ■キャリア: ・複合商業施設や医療施設や物流施設など、大規模物件など幅広い建築物に携われます ・中途新卒関係なく管理職を目指せる正当な評価体制がございます。 ■大和ハウスリフォームについて: 私たちの会社が事業理念としているのは、大和ハウスで住宅をお建ていただいたお客さまを生涯にわたってフォローし、資産価値を高めるお手伝いをさせていただくこと。それを担うのがリフォーム事業だと自負しています。さらに、一般のお客さまへも同様のサービスをご提供できるよう、適切なインスペクション(住まいの点検・診断)を柱として、良質なリフォーム事業を展開してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東日本支社法人事業部 住所:東京都港区台場2丁目3-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 520万円~840万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~300,000円 <月給> 240,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・年齢を考慮の上、同社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■モデル年収: 705万円/入社3年目・全国社員 810万円/入社7年目・全国社員 1080万円/入社10年目・全国社員 ※地域社員・エリア限定社員の場合、給与は全国社員の8割程となります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪】改修・新築工事の施工管理(S・RC造)※大和ハウスGr/土日祝休み/福利厚生充実/リモート可
      ◎大和ハウスグループの安定基盤!福利厚生・手当充実~長期的に働きやすい環境 ◎残業平均25H程/徹底された勤怠管理~1分単位で残業代支給 ■業務内容: S造・Rc造一般物件の改修・新築工事の施工管理を担当いただきます。施工計画の策定から、施工図面の作成、工事品質の管理(安全・予算・工程など)を担当し、施工準備から竣工までのすべての管理・統括を一貫して携わります。 担当物件: 商業施設、医療介護施設、オフィスビル、ホテル等 ■働き方: ・残業時間は平均25H程度です。 ・フレックス制採用 コアタイム 10:00~15:00 ・完全週休2日制 土日、祝日休み ※隠れ残業撲滅!1分単位で残業を計算~残業はPCのログオン・オフで管理されており申告制でもない為、正確な労務管理となっております。 ■担当エリア: 以下のエリアの案件に携わっていただきますので、数か月間の出張(マンスリーマンションで居住)が発生いたします。 エリア:関西・中四国・九州エリア ■キャリア: ・複合商業施設や医療施設や物流施設など、大規模物件など幅広い建築物に携われます ・中途新卒関係なく管理職を目指せる正当な評価体制がございます。 ■大和ハウスリフォームについて: 私たちの会社が事業理念としているのは、大和ハウスで住宅をお建ていただいたお客さまを生涯にわたってフォローし、資産価値を高めるお手伝いをさせていただくこと。それを担うのがリフォーム事業だと自負しています。さらに、一般のお客さまへも同様のサービスをご提供できるよう、適切なインスペクション(住まいの点検・診断)を柱として、良質なリフォーム事業を展開してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 西日本支社法人事業部 住所:大阪府大阪市北区中崎西2-4-12 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 520万円~840万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~300,000円 <月給> 240,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・年齢を考慮の上、同社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■モデル年収: 705万円/入社3年目・全国社員 810万円/入社7年目・全国社員 1080万円/入社10年目・全国社員 ※地域社員・エリア限定社員の場合、給与は全国社員の8割程となります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社キリン堂

    ドラッグストア・調剤薬局
    大阪府大阪市淀川区宮原4-5-36セントラル新大阪ビル4F
    • 設立 1958年
    • 従業員数 1,840名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【新大阪/転勤なし】社内SE※営業・商品関連システムなどの開発◆管理職候補/基本土日祝休み
      【転勤なし/土日祝休み/在宅相談可/国内370店舗を展開/安心して長く働ける環境◎/変革期かつ拡大期のドラッグストア業界】 ■業務内容: 主に商品の仕入れ関連のシステム開発を担って頂きます。業務で使用する営業や商品管理システムのは開発をメインで行っていただきます。 ・営業基幹システム ・商品管理の基幹システム 大規模な基幹システムはパッケージやSaaSを使用(今後も導入、改定の可能性もあり。スクラッチはほぼ無)していますが、相応のカスタマイズもあり、SIer様などのベンダーコントロールでの開発を担って頂きます。 ※IT部門に関しては他ドラッグストアやITコンサルティングファームなどからの転職者も増えており、社内の営業部門から異動してきた業務に詳しいメンバーも多数おり、お互いの専門知識を活かしながらバランス良く業務を進めています。 ■業務の特徴: ドラッグストアは安定・成長業界でありつつ、会社としては再上場も近づき、変革期かつ拡大期です。店舗もPB商品もどんどん増加しており、eコマースの拡大や、お客様用のスマホアプリなどもあり、様々な挑戦ができる環境です。今後、POS関連など他システムに関わって頂ける機会もございます。 ■働き方: ・在宅勤務相談可能※相談の上、月数回程度 ・転勤なし ■配属組織: ◇システム開発部は店舗システム開発課(3名:POS関連など)、営業・商品システム課(2名:仕入れ、物流関連など)、インフラ・管理システム課(2名:会計、人事、BI系など)で構成されています。 ■当社の特徴: ・キリン堂は60年以上の歴史を誇り、創業地である関西を起点に、全国へと店舗を拡大中のドラッグストアチェーンです。今では当たり前となった「未病」対策を創業時から60年以上追求。「未病」=「健康な人に健康を提案する」という考えから、素材からこだわる独自の健康食品、漢方薬の開発に注力し、健康食品約60品目、医薬品約40品目にのぼるヒットPB商品が生まれました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市淀川区宮原4-5-36 セントラル新大阪ビル4F 勤務地最寄駅:各線/新大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):370,000円~500,000円 <月給> 370,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■賞与:基本給の約4ヶ月分(過去実績) ■昇給:年1回 ※現在のご年収、採用時の職位から幅広く検討させていただきます。 ※管理監督者のため残業代の支給はございません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【新大阪/転勤なし】店舗開発(管理職候補)◇基本土日祝休み・残業少な目/大型ドラッグストアチェーン
      【変革期かつ拡大期のドラッグストア業界/再上場準備中/積極出店に伴う増員採用/転勤なし/基本土日祝休み/国内370店舗を展開/安心して長く働ける環境◎】 ■業務内容: ・関西圏、郊外店(大型店舗含む)を中心としたドラッグストアの出店計画、投資予算の立案、店舗の構造、規模、不動産、地域渉外、基準の立案をお任せします。 ■業務詳細: 店舗開発業務全般を実施頂きます。 ・適格物件の探索、出店店地の取得、賃貸借に関する基本条件の立案 ・不動産の取得、賃貸借に関するオーナーとの交渉の実施、契約条件の立案 ・開発行為に関する申請手続きの実施 ・店舗開発に係る不動産、地域渉外業務の管理 ・新設店舗及び増改築店舗の経営計画の立案など ■業務の特徴: ◇直近、2年で30店舗近く積極出店を行っており、今後は500店舗を目指しています。また近年の傾向として生鮮食品なども備える店舗や、医療モール併設店舗など、店舗が大型化してきているため、幅広い経験が積めます。 ◇再上場も近づき、30代、40代の若い役員も増え、今までのやり方にとらわれず、自分の腕を試してみたい。チャレンジングであるほど燃えるという方にとっては、日々腕が鳴り続ける環境をご用意することができると思っています。 ■配属組織: 現在、店舗開発部は社内のSV経験者からの異動者や、ドラッグストア、コンビニ等での店舗開発のあるキャリア入社者で構成されており、約10名です。積極出店に対応し、この数年で人数は倍増しました。更なる出店強化のため、複数名の積極増員採用です。 ■当社の特徴: ・キリン堂は60年以上の歴史を誇り、創業地である関西を起点に、全国へと店舗を拡大中のドラッグストアチェーンです。今では当たり前となった「未病」対策を創業時から60年以上追求。「未病」=「健康な人に健康を提案する」という考えから、素材からこだわる独自の健康食品、漢方薬の開発に注力し、健康食品約60品目、医薬品約40品目にのぼります。
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市淀川区宮原4-5-36 セントラル新大阪ビル4F 勤務地最寄駅:各線/新大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):312,500円~645,000円 <月給> 312,500円~645,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回※約4ヶ月分(過去実績) ■昇給:年1回 ※現在のご年収、採用時の職位から幅広く検討させていただきます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ドコモCS関西

    通信キャリア・ISP・データセンター
    大阪府大阪市北区梅田1-10-1梅田DTタワー
    • 設立 1993年
    • 従業員数 1,754名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【リモート可/大阪駅徒歩3分】量販店向け企画・営業 ◆安定経営基盤/量販店マネジメント経験者歓迎
      【リモート可(週1~3日程度)/有休消化率100%/ドコモグループ/経営基盤◎/シェア拡大/平均残業月20h】 ●リーダークラスで営業推進をご担当いただきます ●商材はスマホをはじめとしたドコモ商品全般です ●企画業務など上流から企画・検討・実行・推進が可能です ●キャリア加入推進及び流出防止をメインミッションとしております ■業務内容 ・代理店へのドコモ営業方針の早期浸透 ・量販店商談(例:量販店に向けた携帯等の取扱い提案) ・販売データや他キャリア情報を用いた分析・方針立案 ・各レイヤーとの関係性構築による店頭での活動エリア拡大 ・各店舗別での状況分析~改善策立案~遂行 ・イベント実績管理、業務改善、入店店舗検討 ・リーダーとしてのマネジメント、メンバーへのスキル付与 等 ■業務イメージ(一例) 家電量販店に向けた企画・営業 主な顧客:代理店・量販店 対象エリア:近畿2府4県 商談方法:対面商談orWEB商談 商談における移動方法:電車移動が中心 主な提案商品:キャリアユーザーの加入促進及び既存ドコモユーザーの流出防止(取替促進)をメインに取り組んでおります。 その他、量的な獲得のみではなく、イエナカ商材(光・home5G)やスマートライフ商材(映像系)に加え金融商材(dカード)の獲得など質の向上にも取り組んでいます。 ■配属先組織(人員構成)について マネージャー4名、リーダー4名、メンバー13名(そのほか協力社員40名) ■メッセージ ドコモは量販店を「顧客基盤をさらに拡大するための重要な拠点」と、位置付けています。 しかし、量販店チャネルへの営業力に課題があり、まだまだ成長していかなければいけません。 そこで!あなたが今まで培ってきたノウハウや知識・お客さま起点で向き合える力が、私たちには必要です。 ドコモのよさを多くのお客さまへ届けるため、私たちと一緒にチャレンジしていただける方をお待ちしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区梅田1-10-1 梅田DTタワー 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    エムケイ株式会社

    道路旅客運送業
    京都府京都市南区西九条東島町63-1(本社)
    • 設立 1960年
    • 従業員数 1,823名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 観光コンシェルジュ・ガイド送迎/未経験歓迎/保証給35万円~
      \当社のPoint!/ ▼入社半年間の保証給 ・昼勤:月給35万円~ ・夜勤:月給40万円~ ※昼勤・夜勤は好きなほうを選べます ■賞与年2回 ■1日8000件の予約あり ■観光案内は完全予約制 ■有給消化率81.9% ■待機時間等は仮眠・読書・スマホチェック等の過ごし方は自由 ■UberTaxiとも連携 ■全員面接 \当社の平均年収を公開!/ 全体:544万円(1043名) 20代:509万円(49名) 30代:555万円(93名) 40代:615万円(153名) 50代:567万円(336名) 60代:508万円(340名) ※2023年度実績 年齢に関わらず、「稼ぎやすい」のが当社の特徴です! 【具体的な仕事内容】 ■観光案内ハイヤー(完全予約制) 修学旅行や一般観光まで、幅広い年齢層のお客様をニーズに合わせた観光スポット等へご案内します。 京都市内・周辺の観光案内をメインに、オリジナルの観光プランで京都の魅力を伝えましょう。 1日の走行距離は50km程度。運転時間はトータル2時間程です。 ※英語や中国語など外国語を必要とするお客様は専任スタッフが担当 ※希望者は英会話研修、中国語研修の受講OK ※英語・中国語スキルのある方は活かせます ■空港送迎ハイヤー(完全予約制) 国内外から京都を訪れるお客様、京都から帰られるお客様を「関空・伊丹空港~京都」において安全・快適に送迎します。 ■ビジネス送迎ハイヤー 企業役員専属ハイヤーとして通勤や移動、送迎を行います。 ■一般送迎 アプリ等からご予約いただいたお客様を目的地まで送迎します。 【じっくり学べる研修制度】 ・1カ月目:座学研修/サービス・マナー・地理など座学 ・2カ月目~:OJT研修/サービスの流れ・安全運転のコツ ・5カ月目~:旅行客のニーズに合わせて京都観光のご案内開始 【キャリアプラン】 観光案内のプロ・企業役員専属ドライバー・新人指導者等、キャリアアップの道筋を幅広く用意してます!
      【転勤なし/U・Iターン歓迎(入社祝い金10万円支給)/車・バイク通勤OK】 京都の各拠点にてご活躍いただきます! 【希望拠点への配属です】 ■伏見営業所/京都市伏見区竹田中川原町53-1 ■山科営業所/京都市山科区西野楳本町97 ★2023年8月4日リニューアルオープン! ■上賀茂営業所/京都市北区上賀茂西河原町1-1 ■洛西営業所/京都市西京区大枝中山町2-17 ■宇治城陽営業所/宇治市広野町西裏82-5 ■国道十条営業所/京都市南区上鳥羽北花名町1-1 ■八幡営業所/八幡市八幡科手4-16 ★2023年11月27日リニューアルオープン! ーーーー 関西以外からの転職者も多数! ーーーー ・100%リモート選考(希望者は対面可) ・入社祝い金10万円(入社後10日以内に振り込み) ・完全個室単身寮あり ※詳細下記
      \全員に入社祝い金10万円支給/ ■昼勤の場合 ━━━━━ 入社後研修4週間:日給11000円(残業代別途支給)  ▼ 半年間:月給35万円+インセンティブ ※月給は時間外労働の有無を問わず固定残業代11万8千円/68.98時間分含む 上記を超える時間外労働分は追加支給、68.98時間未満の場合も皆勤を条件とし上記金額を支給 (欠勤時は「月給(固定残業代含)÷1カ月の所定労働日数分=1日分の給与」が休んだ分だけ差し引き)  ▼ 6か月後:月給27万円+インセンティブ+賞与年2回 ※月給には固定残業代3万4000円/20時間分を含む 上記を超える時間外労働分は追加支給 ■夜勤の場合 ━━━━━ 入社後研修4週間:日給11000円(残業代別途支給)  ▼ 半年間:月給40万円+インセンティブ ※月給には固定残業代11万4千円/66.98時間分を含む/超過分は別途全額支給  ▼ 6か月後:月給27万円+インセンティブ+賞与年2回 ※月給には固定残業代3万4000円/20時間分を含む/超過分は別途全額支給 ※月給全てに一律手当含む <収入例> ■月収例50万円(入社1年目/夜勤)

    ケイミュー株式会社

    住宅設備・建材
    大阪府大阪市中央区城見1-2-27クリスタルタワー13F
    • 設立 2003年
    • 従業員数 1,823名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全4件
    • 屋根材の商品開発~設計からマーケ・商品開発まで※外装メーカートップ級シェア◆クボタG【奈良】
      ~株式会社クボタとパナソニック株式会社(旧松下電工)の住宅外装部門が事業統合し設立した会社/日本から世界へ信頼の商品・サービスをお届け/年休122日~ ■業務内容: 当社の瓦屋根の商品開発業務に従事いただきます。 ■業務詳細: ・屋根材およびそれに付随する役物の商品開発業務 ・図面制作(3DCADによる機械製図) 具体的には、屋根材の新商品の設計(三次元)や屋根材の役物(屋根材の周辺部材)の設計をします。仕事としては、マーケティング・商品企画を含め、トータルの商品開発となります。 ■試用期間後の就業時間: フレックスタイム制は入社後3.5ヶ月目より利用可能です。 ・就業時間 : 標準労働時間8:50 ~ 17:15 フレックス制/コアタイム11:00~15:00 ・休憩時間 12:15-13:00 ・残業:15 ~30 時間程度/月 <ワークライフバランスがとれる> 年間休日120日以上、原則土日祝休み(一部振替等あり)、残業少な目と落ち着いた環境です。 <安定経営基盤(グループ)> 創業以来黒字経営です。 <福利厚生充実> 昼食費補助や家族手当など手当が充実しています。手頃な値段で充実保障の団体保険などもあり、グループのスケールメリットで充実した福利厚生制度です。 <社会貢献度の高い事業> 人の生活に欠かすことのできない食料・水・環境にかかわる製品を展開し地球規模の課題を解決するものづくりを行っています。仕事を通して社会貢献を実感できます。 ■当社について: ~グローバル売上比率68%、世界に羽ばたくKUBOTAグループ~ 世界120ヶ国以上に事業/販売網を広げ、農業機械・建設機械・エンジンなどの機械製品、水環境ソリューションなど様々な製品/サービスを展開しています。総合機械のグローバルメーカーとして、今後も積極的な海外展開と、より一層多様な顧客への価値提供を続けてまいります。 変更の範囲:当社業務全般:会社の経営環境・方針、組織改編等により変更となる場合がございます。
      <勤務地詳細> 奈良テクノセンター 住所:奈良県大和郡山市筒井町800 勤務地最寄駅:近鉄橿原線/筒井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~360,000円 その他固定手当/月:2,600円 <月給> 262,600円~362,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) *ご年齢ご経験に応じて当社規定により検討させて頂きます。 ■モデル年収:28歳:530万~、35歳:660万円~※時間外込 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【奈良/大和郡山】知的財産業務◆クボタとパナソニックの統合会社◆外装建材の国内トップ級メーカー
      ~特許・意匠に関する先行技術調査や商標調査などをお任せ/株式会社クボタとパナソニック株式会社(旧松下電工)の住宅外装部門が事業統合し設立した会社/年休122日・土日祝休~ 当社の知的財産管理業務を担当していただきます。 ■業務内容: 知的財産に関する業務です。 具体的には、特許・意匠に関する先行技術調査や商標調査、権利化に関する事務(中間処理は特許事務所経由)が主な業務となります。 上記以外にも付随する業務としては、戦略的なアドバイスもあれば、開発担当者への教育といったものも業務の範疇に入ってきますので、メーカー内での知的財産担当者として存在感を持って業務にあたれることが魅力です。 【変更の範囲:当社業務全般※会社の経営環境・方針、組織改編等により変更となる場合がございます。】  ■メイン業務: (1)知的財産権の取得に係る業務(発明発掘・国内外の特許/意匠/商標に係る権利化業務等) (2)技術契約、知的財産権の渉外、啓蒙に係る業務(契約業務、知的財産権に係る交渉業務、社内教育及び調整等) (3)調査に係る業務(国内外の先行技術調査、特許/意匠/商標に係る権利調査、無効資料調査等) (4)知的財産部門の運営に係る業務(知財戦略の立案、推進等) ■配属先: 知的財産グループのメンバーは3名です。 ■研修: 中途入社者教育、各種階層別教育有り ■キャリアパス: まずは配属部署で担当者としてのスキルを身につけて頂き、ゆくゆくは責任者を目指して頂きます。 ※キャリア採用の方でもグループ長や課長職に多くの人がなっています。 ■当社について: 当社は2003年、高い技術力と実績を持つ住宅用外装建材トップクラスである株式会社クボタとパナソニック株式会社(旧松下電工)の住宅外装部門が事業統合し設立した会社です。 軽い屋根材・外壁材による建物の耐震性向上や、無機塗装や光触媒技術による高耐候・長寿命化など、独自技術を活かした製品やサービスの提供を通じて、日本の住環境の向上に取り組んできました。「安全・安心」「美しさと長寿命」「職人不足」「環境配慮」という社会課題にフォーカスし、それらの解決に向けた製品や技術の革新に取り組んでいます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 奈良テクノセンター 住所:奈良県大和郡山市筒井町800 勤務地最寄駅:近鉄橿原線/筒井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~630万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):253,500円~268,900円 その他固定手当/月:2,600円 <月給> 256,100円~271,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(評価による) ■賞与実績:年2回 ■モデル年収: (残業手当20H相当含む) ・30歳/560万円(月給36.4万円) ・35歳/660万円(月給43.3万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    東洋炭素株式会社

    電子部品メーカー
    大阪府大阪市西淀川区竹島5-7-12
    • 設立 1947年
    • 従業員数 1,690名
    • 平均年齢 43.2歳
    求人情報 全1件
    • 【大阪】会長秘書◆炭素カーボンのパイオニア企業◆東証プライム上場◆年休123日◆残業月20H以内
      【社会に貢献するグローバルメーカー/放電加工・半導体・自動車・宇宙航空など様々なフィールドで使われる製品/業界屈指の開発力/グローバル展開も推進中】 ■職務内容: 会長専属の秘書業務をお任せします。 総秘書室の本社勤務者は、担当執行役員1名の計2名です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・交際対応  来信物管理、発信物(年賀状、グリーティングカード、挨拶状等)作成  会食対応  慶弔対応(人事異動、叙勲、お悔やみ)  来客対応(湯茶接待、工場見学アレンジ) ・各種情報管理  会議資料、略歴書、名刺データ ・役員スケジュール調整  取引先アポイント調整、会議設定、会議設営、社内行事運営サポート ・出張対応  移動(航空券、新幹線)手配、ホテル手配 ・経費管理  請求書処理、役員旅費精算、予算管理 ・社用車管理  運行表作成、車両メンテナンス調整 ・決裁対応(書類へのサイン・押印等) ■働き方: 年間休日123日、完全週休2日制(土日祝休み)、フレックスタイム制など働きやすさも兼ね備えています。 出張同行の予定もございません。 ■当社の特徴: ・理想の品質を追求し、1974年、日本で先駆けて等方性黒鉛の開発/量産化に成功して以来、当社の製品は、半導体や核融合、宇宙航空用途など最先端技術の主要部分に広く採用されています。 ・数々の優れた特性をもつカーボンは、無限の可能性を秘めた材料で、先端産業の技術の進歩とともに、その応用分野は広がり、当社へのニーズは国内だけにとどまらず世界的な規模に拡大しています。 ・当社は、これからも更なるカーボンの無限の可能性と創造性の開発に挑戦していきます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 大阪本社 住所:大阪府大阪市北区梅田1丁目13番1号 大阪梅田ツインタワーズ・サウス16F 勤務地最寄駅:JR線/大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 530万円~660万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~304,000円 <月給> 225,000円~304,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※本人の希望と経験を考慮の上、当社規定に基づき決定 ■昇級:あり ■賞与:あり※過去実績年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社みなと銀行

    地方銀行
    兵庫県神戸市中央区三宮町2-1-1
    • 設立 1949年
    • 従業員数 1,744名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全6件
    • 【兵庫】自社物件の出店・改修・移転に関する企画~県内トップクラスのシェア/りそなHD~
      ~兵庫県下で最大の店舗数を誇る地方銀行|創立75年|平均有給取得日数15日以上|りそなグループの安定基盤あり~ ■業務内容: 銀行店舗、自社物件の建築設備担当として、新店舗出店の企画、設備の維持改修、店舗の移転作業を担っていただきます。 社外のビルマネジメント会社などステークホルダーが多いため、建築・設備の知見だけでなく幅広く交渉やコミュニケーションの実施をお願いします。 <具体的には…> ・銀行施設の設備更新、内外装改修、維持管理業務に関する発注者サイドとしての工事管理 ・工事全般の予算策定及び投資・経費の管理等 ・店舗戦略に沿ったインフラに関する企画・立案 ・CRE戦略の策定及び具体的施策の実施 ・LCC適正化に向けた主要施設に関する長期修繕計画の策定及び具体的施策の実施等   ■業務のやりがい: 各種施策の企画段階から関わることができます。今までの銀行のあり方からは打って変わり、相談に特化した店舗づくりや、土地・建物の新たな活用法の策定など、新たな発想での企画業務が可能です。 今後銀行全体が変わっていくために、ボトムアップで意見を求められる環境です。経験に応じて他部署と話し合いをする機会もあるため、より高い視座へとスキルアップができます。 ■将来のキャリアパス: 中途入社であっても同世代のプロパー社員と同タイミングで昇格するなどキャリアのハンデは全くありません。社内公募制度を利用して希望部門に異動した社員もいます。 自分の希望や将来のキャリアを見据えながら、業務に取り組める環境が整っています。   ■教育研修制度: 教育制度が充実しており、OJTほか階層別・職務別研修・公的資格・通信教育を活用したキャリア開発支援などあらゆる手法で個々の能力を引き出します。 講座形式の研修のみならず各分野のスペシャリストから直に学べる実践的な研修もあり、さらなるスキルアップが可能です。 ■当社について: 兵庫県内に本店を置く地域銀行として、「地域のみなさまとともに歩みます」の経営理念の下、地域密着の運営を徹底。兵庫県の事を最もよく知っている事、りそなホールディングスの利便性の高い商品を取りそろえる事を強みとして、お客さまの困りごとに、多方面から対応できる銀行を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県神戸市中央区三宮町2-1-1 勤務地最寄駅:各線/三宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):301,200円~420,000円 <月給> 301,200円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ~能力・経験年数に応じて給与を決定します~ ■昇給/年1回(7月) ■賞与/年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【兵庫/大阪】決算・税務業務~県内トップクラスのシェア/りそなHD~
      ~兵庫県下で最大の店舗数を誇る地方銀行|創立75年|平均有給取得日数15日以上|りそなグループの安定基盤あり~ ■業務内容: 配属部署では当社全体を網羅した決算・税務業務を行っております。 今回ご入社頂く方には、Excelや各種システムを活用し、当社の決算計数確定作業、開示資料作成や税務申告業務等を担っていただきます。 今後これまで以上に、一体管理の強化が求められる中、共に当社を支えていただきたいと思います。 <具体的な業務> ・決算業務全般(各報告書作成 など) ・税務業務(法人税などの申告など) ■入社後の流れ: 他部署と連携して進める業務も多いため、既存メンバーの仕事をサポートから始めることで徐々に業務に慣れていただきたいと考えています。 ■将来のキャリアパス: 中途入社であっても同世代のプロパー社員と同タイミングで昇格するなどキャリアのハンデは全くありません。社内公募制度を利用して希望部門に異動した社員もいます。 自分の希望や将来のキャリアを見据えながら、業務に取り組める環境が整っています。   ■教育研修制度: 教育制度が充実しており、OJTほか階層別・職務別研修・公的資格・通信教育を活用したキャリア開発支援などあらゆる手法で個々の能力を引き出します。 講座形式の研修のみならず各分野のスペシャリストから直に学べる実践的な研修もあり、さらなるスキルアップが可能です。 ■当社について: 兵庫県内に本店を置く地域銀行として、「地域のみなさまとともに歩みます」の経営理念の下、地域密着の運営を徹底。兵庫県の事を最もよく知っている事、りそなホールディングスの利便性の高い商品を取りそろえる事を強みとして、お客さまの困りごとに、多方面から対応できる銀行を目指しています。 ■りそなグループについて: りそなグループはりそな銀行、埼玉りそな銀行、関西みらい銀行・みなと銀行からなるグループ銀行です。国内の5大銀行グループの一角を占め、日本の商業銀行の中で唯一フルラインの信託業務を併営しています。ワンストップでの幅広いソリューション提供を通じ、お客さまから最も支持される金融サービスグループを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:兵庫県神戸市中央区三宮町2-1-1 勤務地最寄駅:各線/三宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> グループ本社 住所:大阪府 大阪府大阪市中央区備後町2-2-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~420,000円 <月給> 280,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ~能力・経験年数に応じて給与を決定します~ ■昇給/年1回(7月) ■賞与/年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    髙松建設株式会社

    ゼネコン
    大阪府大阪市淀川区新北野1-2-3
    • 設立 1980年
    • 従業員数 1,748名
    • 平均年齢 38.8歳
    求人情報 全46件
    • 【神戸市】営業職 ◆未経験歓迎/年間休日125日・土日祝休み/インセンティブ制度有/働き方◎
      • NEW
      【東証プライム上場の髙松コンストラクショングループ/月残業10時間程度】 ■職務内容 ・個人、法人の土地オーナー向けに土地を含む不動産の有効活用のコンサルティング営業をお任せいたします。 【ご提案事例】…有効活用できていない土地に対して、マンションなどの建物を建てませんか?と顧客である土地所有者に提案し、その後の資産形成を後押しします。土地所有者はその後マンションを貸すなどし、家賃収入などで収益を得ることができます。同社は建物を建ててもらう建設費用で収益を得ます。数千万円~1億円を超えるような案件のため、高額商材でやりがい抜群な上、顧客と中長期な視点を持った上でご提案することが可能です。 ■同社特徴 ・顧客については、金融機関からの紹介が中心です。同社では、マンションや非住宅の建設業を行っているため、金融機関とは強い繋がりがあります。 ・同社はすべての建設をオリジナル設計で建設します。地域特性や、環境面、人口動態や家賃相場などのマーケティングデータ、さらには、オーナー様の土地に対する想い等、様々な要素を加味して、最適な事業収支計画、建築計画をご提案する仕事です。営業部だけで提案するのではなく、設計部、工事部など社内の専門各部署が協力して最良の建設計画を立案します。 ・受注までには案件の発生から6~8カ月程度の期間がかかります。金額の規模も様々で2憶や3億の案件もあれば50億の案件もあります。 ■賞与 ・同社の賞与制度は個人の受注成績に応じて、年3回に分けて支給されます。 ■同社の魅力 <実績の強み> ・コンサルティング型営業・提案力に強み/都市圏に特化した事業展開(東京・大阪・名古屋)/賃貸マンションを中心に約4600棟超の建設実績/阪神大震災で、倒壊マンション無し/自社設計施工比率90% <就業環境> ・年間休日125日/月残業は10時間程度、働き方改革を推進中/社員の50%以上が中途入社/中途入社の幹部社員割合は40%以上/充実した研修体制
      <勤務地詳細> 神戸支店 住所:兵庫県神戸市中央区三宮町1丁目4番8号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~295,000円 <月給> 240,000円~295,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご年齢・ご経験・スキルを考慮のうえ、同社規定に基づき決定 ■賞与:年3回 【年収例】 ・920万円/40歳 営業:固定給年額452万円+賞与468万円 ・982万円/40歳 営業:固定給年額530万円+賞与452万円 ・1003万円/46歳 営業:固定給年額646万円+賞与357万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【京都市】営業職 ◆未経験歓迎/年間休日125日・土日祝休み/インセンティブ制度有/働き方◎
      • NEW
      【東証プライム上場の髙松コンストラクショングループ/月残業10時間程度】 ■職務内容 ・個人、法人の土地オーナー向けに土地を含む不動産の有効活用のコンサルティング営業をお任せいたします。 【ご提案事例】…有効活用できていない土地に対して、マンションなどの建物を建てませんか?と顧客である土地所有者に提案し、その後の資産形成を後押しします。土地所有者はその後マンションを貸すなどし、家賃収入などで収益を得ることができます。同社は建物を建ててもらう建設費用で収益を得ます。数千万円~1億円を超えるような案件のため、高額商材でやりがい抜群な上、顧客と中長期な視点を持った上でご提案することが可能です。 ■同社特徴 ・顧客については、金融機関からの紹介が中心です。同社では、マンションや非住宅の建設業を行っているため、金融機関とは強い繋がりがあります。 ・同社はすべての建設をオリジナル設計で建設します。地域特性や、環境面、人口動態や家賃相場などのマーケティングデータ、さらには、オーナー様の土地に対する想い等、様々な要素を加味して、最適な事業収支計画、建築計画をご提案する仕事です。営業部だけで提案するのではなく、設計部、工事部など社内の専門各部署が協力して最良の建設計画を立案します。 ・受注までには案件の発生から6~8カ月程度の期間がかかります。金額の規模も様々で2憶や3億の案件もあれば50億の案件もあります。 ■賞与 ・同社の賞与制度は個人の受注成績に応じて、年3回に分けて支給されます。 ■同社の魅力 <実績の強み> ・コンサルティング型営業・提案力に強み/都市圏に特化した事業展開(東京・大阪・名古屋)/賃貸マンションを中心に約4600棟超の建設実績/阪神大震災で、倒壊マンション無し/自社設計施工比率90% <就業環境> ・年間休日125日/月残業は10時間程度、働き方改革を推進中/社員の50%以上が中途入社/中途入社の幹部社員割合は40%以上/充実した研修体制
      <勤務地詳細> 京都支店 住所:京都府京都市下京区烏丸通高辻上ル大政所町685 勤務地最寄駅:阪急京都線・京都市営地下鉄線/四条駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~295,000円 <月給> 240,000円~295,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご年齢・ご経験・スキルを考慮のうえ、同社規定に基づき決定 ■賞与:年3回 【年収例】 ・920万円/40歳 営業:固定給年額452万円+賞与468万円 ・982万円/40歳 営業:固定給年額530万円+賞与452万円 ・1003万円/46歳 営業:固定給年額646万円+賞与357万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    マルコ株式会社

    ファッション・アパレル・アクセサリーメーカー
    大阪府大阪市北区大淀中1-1-30
    • 設立 2018年
    • 従業員数 1,769名
    • 平均年齢 38.2歳
    求人情報 全8件
    • 【名古屋】アパレル店舗管理※未経験歓迎◆本部勤務/土日祝休/年休125日/業界大手
      【未経験歓迎/東証スタンダード上場MRKホールディングスのグループ会社/補整下着のパイオニア企業/年間休日125日】 ■職務概要: 当社の販売管理スタッフとして、店舗スタッフの販売活動等のサポートを お任せします。 ■職務詳細: ・担当エリア店舗の業績管理 ・販売施策・販促活動などの企画 ・店舗スタッフの人事・労務管理、採用業務 ・店舗の職場環境の整備 ・会議や各種セミナー・催事の準備 など ■組織について: 全国で同ポジションメンバーが20名(男性)おります。 横のつながりも多く、週1でWEB会議も行っております。 ■社風: フラットで中途入社の方も多数いらっしゃり、馴染みやすい雰囲気があります。 ■働き方: ・社員全員が生き生きと働けるようさまざまな取組みを実施しています。 ・性別にとらわれないワークライフバランスを選択できる福利厚生の実現に力を入れております。 ※育児休業取得率…100% ■マルコ株式会社について: 体型補整という技術を商品を通じて、お客様が本来持っているその可能性を開花させ、自分らしい美しさを発見するお手伝いをしております。 リーディングカンパニーとして確かな地歩を固めた現在、長年培った体型補整概念をさらに進化させることはもちろん、 同社はさらに敏感に時代の波を読み、新たな市場を開拓し、「世界」の舞台で活躍できるよう美と健康総合コンサルタント企業として成長し続けます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 名古屋事務所 住所:愛知県名古屋市中区金山1-2-2 クマダ第2ビル7F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~370,000円 <月給> 250,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安額であり、ご経験・スキルに準じるため実際は前後いたします。 ■残業代全額支給(管理職の場合は対象外) ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋】ECサイト・CRM担当~アパレルメーカー~土日祝休/年休125日/上場企業/育休産休制度◎
      ~補整下着のパイオニア企業/完全週休2日制/年間休日125日/上場企業/中途入社多数/福利厚生充実◎~ MARUKOの姉妹ブランドMaquigeriec(マキジェリーク)の販売促進、販売管理を全般的にお任せします! ■職務概要: ECサイトの新規顧客獲得、既存顧客へのCRM業務 事務業務全般及び企画サポート、集計、分析作業 【具体的には】 ・データ抽出・集計・分析 ・施策検証データ等の資料作成 ・DM、メルマガの制作、配信、分析 ・SNS企画立案、運用 ・クリエイティブ制作(DM、サイト、モール) ・商品、モデル撮影のディレクション ・施策の立案、実施 ■ご入社後: まずは他のメンバーのサポートから入っていただき、徐々に慣れていって いただきたいと考えております。 ※経験に応じ、サイトやモールの制作・運営など幅広くご担当いただきます。 ■担当業務: Maquigeriec自体がオンライン専門のブランドですので、既存のお客様へのCRMだけでなく、新規顧客の開拓に力を入れており、トライ&エラーを行いながら、ブランド拡大を進めて頂きます。うまくいかないことも多く、プレッシャーも感じるかもしれませんが、新しいことを企画し実行していくこともできる環境なので、どんどんチャレンジしていけます♪ ■組織構成: 部長1名<50代男性(部長のみ大阪本社勤務)>グループ長1名<50代女性>スタッフ2名<30代女性> ■働き方: 社員全員が生き生きと働けるようさまざまな取組みを実施しています。 性別にとらわれないワークライフバランスを選択できる福利厚生の実現に力を入れております。 ※育児休業取得率…100% ■マルコ株式会社について: 体型補整という技術を商品を通じて、お客様が本来持っているその可能性を開花させ、自分らしい美しさを発見するお手伝いをしております。 リーディングカンパニーとして確かな地歩を固めた現在、長年培った体型補整概念をさらに進化させることはもちろん、さらに敏感に時代の波を読み、新たな市場を開拓し、女性のライフステージに寄り添った商品・サービスを総合的に提供できる『美の総合総社』を目指し、ボディメイク事業を中心に女性の美に関する事業を展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 金山オフィス 住所:愛知県名古屋市中区金山1丁目4番地4 第9タツミビル4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 330万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記ご年収はあくまで目安ですので、前職のご年収や経験・年齢を考慮のうえ決定いたします。 ■残業代全額支給(管理職の場合は対象外) ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社イシダ

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    京都府京都市左京区聖護院山王町44
    • 設立 1948年
    • 従業員数 1,651名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全44件
    • 【滋賀/栗東市】物流管理◆はかり国内外シェアトップ級◆土日祝休/研修充実◆創業130年以来赤字なし
      • NEW
      【国内外シェアトップクラス/民間ハカリメーカーのパイオニア/世界中の食のインフラを支える老舗/土日祝休/研修充実◎】 ■業務内容: 京都の老舗メーカー『ハカリのイシダ』と呼ばれており、主に「食」に携わる顧客先に「計量・包装・検査」等の機器を販売している当社にて、チャーター/路線運送便の手配/サプライチェーン改善などをお任せします。 ■具体的には: ・チャーター/路線運送便の手配(輸送効率向上や輸送品質/安全面の改善/向上を目指す) ・物流事業者との折衝/交渉(事故発生時の是正指導/既存運用の効率化改善等/物流事業者との連携) ・新規取り組みの企画立案(CS向上に向けた物流QCDの向上) ・物流事業者や社内関係者との協働活動(サプライチェーン改善を推進) ・マネジメント業務(チームの業務推進と就業管理、物流分野での人材育成) ■当社特徴・魅力: (1)世界に評価される圧倒的技術力を持つプロフェッショナルカンパニー イシダといえば「はかりのイシダ」と言われるほどの老舗企業であり、日本だけでなく、海外展開でも成功を納めています。特にアメリカやEU等の先進国で高い伸びを見せています。 (2)120年の歴史の中で脈々と積み上げられ続けた実績と信頼から来る国内外トップシェア 「はかりのイシダ」として計量器メーカーとしてのパイオニアであり、高い技術力と品質を誇る優良企業です。食品業界を中心に、計量器を含む製造ラインへのソリューション提供を行っており、国内のシェアは8割、海外も6割のシェアを誇るトップメーカーです。また、当社の事業領域は国家検定や制約があるため、新規参入が難しい領域です。よって、創業以来黒字経営を続けています。 変更の範囲:当社業務全般に変更の可能性は将来的にあるが、現状その予 定・想定はない。
      <勤務地詳細> ★滋賀事業所 住所:滋賀県栗東市下鈎959番地の1 勤務地最寄駅:JR東海道線/栗東駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:当社拠点全般の可能性はあるが、現状その予定はない。
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職での経験・能力などを充分考慮の上、当社規程により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績6.9ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/板橋】フィールドエンジニア◆はかり国内シェアTOP!◆創業130年以来赤字なし
      • NEW
      【国内外シェアトップクラス/民間ハカリメーカーのパイオニア/世界中の食のインフラを支える老舗/土日祝休/研修充実◎】 ■業務内容: ・顧客先に車で出向き、製品修理/調整/納品/設置/セットアップ/定期点検を行います。 ・業務中は作業着着用で工具などを使用することもあります。 ・交代で土日祝の休日出勤があり、平日に振替休日を取得いただきます。また業務によって早朝、夜間作業の他、電話対応による夜間待機などもあります。 ■具体的には: 顧客先より依頼があった際に、車で出向いていただき、顧客先にてメンテナンスを行います。基本的にコールセンターに依頼が入り、一次対応は行いますが、現場のメンテナンスが必要となった際に対応します。交代で土・日・祝日の休日出勤があり、平日に振替休日を取得いただきます。また業務によって早朝、夜間作業の他、電話対応による夜間待機などもあります。 ■顧客: 食品製造工場や食品スーパーマーケット ■製品: 計量機・包装機・検査機器など ■研修について: 入社後、2~4ヶ月程度、生産拠点である滋賀事業所で技術研修を行います。 実機を用いながら、当社機器を理解いただき、メンテナンス知識を付けてい ただきます。 ※遠方者は研修中、寮を提供します。(滋賀県草津市) ■当社特徴・魅力: (1)世界に評価される圧倒的技術力を持つプロフェッショナルカンパニー イシダといえば「はかりのイシダ」と言われるほどの老舗企業であり、日本だけでなく、海外展開でも成功を納めています。特にアメリカやEU等の先進国で高い伸びを見せています。 (2)120年の歴史の中で脈々と積み上げられ続けた実績と信頼から来る国内外トップシェア 「はかりのイシダ」として計量器メーカーとしてのパイオニアであり、高い技術力と品質を誇る優良企業です。食品業界を中心に、計量器を含む製造ラインへのソリューション提供を行っており、国内のシェアは8割、海外も6割のシェアを誇るトップメーカーです。また、当社の事業領域は国家検定や制約があるため、新規参入が難しい領域です。よって、創業以来黒字経営を続けています。 変更の範囲:当社業務全般に変更の可能性は将来的にあるが、現状その予定・想定はない。
      <勤務地詳細1> 東京支社 住所:東京都板橋区板橋1-52-1 イシダ東京第一ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 滋賀事業所 住所:滋賀県栗東市下鈎959番地の1 勤務地最寄駅:JR東海道線/栗東駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:当社拠点全般に変更の可能性はあるが、現状のその予定・想定はない。
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~350,000円 <月給> 235,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職での経験・能力などを充分考慮の上、当社規程により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※昨年度実績:7.2ヵ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    古河AS株式会社

    自動車部品メーカー
    滋賀県犬上郡甲良町尼子1000
    • 設立 1950年
    • 従業員数 2,034名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全53件
    • 【豊田市】自動車用ワイヤーハーネスの設計支援◆フレックス/車通勤可◆大手グローバルメーカー古河電工G
      • NEW
      ~アウトソーシング出身の方も大歓迎/社員数2000名超・国内トップクラスのワイヤーハーネスメーカー/電気自動車の普及に伴い需要拡大中/フレックス/年休121日/残業月平均22時間/住宅手当や家族手当など福利厚生も充実~ ■業務内容: 古河ASトヨタ事務所における、設計支援や生産準備活動をお任せします。 ■具体的には: 当社事務所における設計支援業務を担当いただきます。 ・仕様が決まったハーネス図面に対する生産準備活動における、顧客及び製造部門との折衝調整 ・ワイヤーハーネス評価計画及び評価実施部門との折衝 ■当ポジションの魅力: ・ワイヤーハーネスの設計~製造まで幅広く、顧客や社内関係部門と対話する事で豊富な知識を得られます。 ・自動車メーカの考えを取集し、新規製品開発につなげられます。 ・自ら設計・図面を書いたものが、自動車に取り付いて販売されCM・街で見かける楽しさがあります。 ■組織構成について: トヨタ車体2Gr 20代:0名/30代:1名/40代:3名/50代:3名/60代:0名/派遣社員:7名 ■出張について: ・国内出張は年数回 日帰りが多い ※滋賀本社への生産準備活動での出張(年間3回程度)、トヨタサービスセンターへの製品確認の出張(年間3回程度) ・海外出張はほとんどなし ■当社の特徴: ◇東証プライム上場の古河電工のグループ会社であり、2,000名を超える規模の大手メーカーです。 ◇素材開発力に強みをもつ古河電工グループ全体で連携を取ることにより、独自の製品を作り続けており、電動化、軽量化、省力化に貢献しています。 ◇主力製品であるワイヤーハーネスは自動車の血管・神経といった重要な部品であり、クルマ1台あたり1,000~3,000本も使われています。 ◇ガソリンから電気への移行(EV化)が進む中、ワイヤーハーネスの重要性や搭載数は増しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> トヨタ事務所 住所:愛知県豊田市土橋町4-15 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~380,000円 <月給> 250,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月)。4.1ヶ月(2024年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【滋賀本社】車載組込み製品の回路設計◆東証プライム上場G/国内トップクラスシェアメーカー/フレックス
      • NEW
      ~社員数2000名超・国内トップクラスのワイヤーハーネスメーカー/電気自動車の普及に伴い需要拡大中/フレックス~ ■仕事内容: ワイヤーハーネス(自動車用組電線)、関連電装部品などの設計開発・製造販売を手掛ける当社にて、車載組込製品のハードウェア開発をお任せします。 ■具体的には: 車載機能部品の電子回路開発 ・部品選定 ・回路設計 ・回路試作および評価(機能確認、EMCテストと対策、信頼性評価) ・上記活動に伴うドキュメント作成、レビュー ・社外パートナー、社内関連部門との連携、折衝 ・開発プロジェクトの進捗管理 ・客先との打合せ参加 ※業務で使用するソフト:OrCAD Pspice等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の流れ: ◇上位設計部門もしくは顧客との仕様調整とアーキ設計、ハードウェア要求仕様化、回路設計・基板設計、試作、機能性能評価、顧客SPEC評価(ノイズ評価等)、顧客報告、データ解析 ◇上記に伴う社内外向けドキュメント作成、レビュー、社外パートナーや社内他部門との連携や折衝 ◇開発プロジェクトの進捗管理(リーダ業務) ■部署の役割: 当社は車載用鉛バッテリ用状態検知センサの量産サプライヤです。国内の3大カーメーカを始め、多くの完成車メーカに採用されており、複数のお客様向けに車種展開時のソフトウェア開発を担っています。 ■組織構成: 派遣社員含め約20名が在籍。20代~50代まで活躍しています。 ■やりがい: ◎設計、試作から評価まで一貫して行っており、自らの提案、創意工夫を形にして検証できる環境があります。 ◎材料系など古河電工の他部門の技術者との交流で幅広い知識を身に着けることができます。 ■当社の特徴: (1)東証プライム上場の古河電工のグループ会社であり、2,000名を超える規模の大手メーカーです。素材開発力に強みをもつ古河電工グループ全体で連携を取ることにより、独自の製品を作り続けており、電動化、軽量化、省力化に貢献しています。 (2)主力製品のワイヤーハーネスは自動車の血管・神経といった重要な部品であり、クルマ1台あたり1,000~3,000本も使われています。ガソリンから電気への移行(EV化)が進む中、ワイヤーハーネスの重要性や搭載数は増しています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県犬上郡甲良町尼子1000 勤務地最寄駅:近江鉄道本線/尼子駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月)。4.1ヶ月(2024年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社神戸物産

    食品・飲料・たばこ (商社)
    兵庫県加古川市加古川町平野125-1
    • 設立 1985年
    • 従業員数 2,893名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全13件
    • 【横浜】社内SE◆東証プライム上場/100%社内開発/残業月20h/完全週休2日『業務スーパー』
      • NEW
      "社内SE( プログラマー)"として、弊社のシステム部で開発を手掛ける様々なシステムの実装フェーズをご担当いただきます。 ■主な業務内容: 業務スーパー、外食・中食などの事業・サービスを支える社内システムの企画・設計・開発をお任せします。 ◎フルスクラッチのオーダーメイド開発がメインです ■商品発注システム ■販売管理システム ■シフト管理システム ■グループウェア ■製造部門の生産管理システム など ……具体的な業務例…… ・社内ポータルサイトの新機能開発、改修 ・各種申請システムの開発、改修 ・国内各地のグループ会社(製造工場)で使用される生産管理システムの開発、改修 など ★要件定義や基本設計といった上流工程にもチャレンジ可能! ★神戸物産グループ全体の従業員が利用するシステムを開発いただきます! ★ユーザー(従業員)の声が聴ける職場環境です! グループ各社の様々なユーザーから常時様々な要望が寄せられており、多様な案件の中からあなたの適正に合った業務をお任せします。業務スーパーをはじめ、外食・中食事業やエコ再生エネルギー、グループ全体では製造など多数の事業を展開。その分開発するシステムも多彩です。毎日同じものを開発するような環境ではなく、日々新しい開発に触れられるので飽きずに取り組むことができます。 ■開発体制: 基本的には数人のチーム体制で開発を回していきます。 ◎東証プライム上場企業ならではの安定基盤:業務スーパーをはじめ小売から製造まで「食」に関わる事業を展開する当社。コロナ禍でも着実に業績を伸ばすなど、確かな安定性が魅力です。働きやすい職場づくりに注力しており、今後も様々な制度・待遇を追加していく予定。これからご入社いただく方にも、ぜひ様々なアイデアを発信いただければと思っています。 ◎エンドユーザーと開発担当者、両者の働きやすさを大切にする会社:当社は、遅くても20時には完全退社を徹底しています。オンオフのメリハリをつけた働き方を推奨し、お休みをしっかり取れるような環境が広がっています。またリフレッシュ休暇やライフサポート休暇など、ユニークな長期休暇制度もございます。他にも産前産後休暇や介護休暇なども整備されているため、ワークライフバランスを重視しながら勤務することができます!
      <勤務地詳細> 横浜営業所 関東FC本部 住所:神奈川県横浜市神奈川区台町1番地1(仁保ビル4F) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職給与・経験・年齢・能力などを考慮します。 ※別途時間外手当(1分単位)等を支給します。 ■賞与:年2回 ※昨年度実績3ヶ月分 ■昇給:定期(12月)及び随時 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【兵庫・加古川】食品購買<プライム上場・業務スーパーのPB商品向け>職種未経験可・土日休・退職金有
      【業務スーパーのPB商品に関与/売り場経験からキャリアチェンジも歓迎◎/完全週休2日制(原則土日)/退職金あり/有給休暇平均取得率85%】 ■当ポジションの魅力 「業務スーパー」という大きな販路と、様々なジャンルの食品を製造できるグループ会社をもつ当社では、グループでしか作れないオリジナル商品の開発が可能です。幅広い商品を開発するため、扱う原料は3,000アイテム以上。様々な原料・資材の知識を身に着けることができます。 ■メインミッション グループ会社で使用する食品原料および資材などの仕入れは、当社にて一括で行っています。 お客様を喜ばせるPB商品の開発及び、品質の保持・向上のため、最適な原料を仕入れることがミッションです。 ■業務内容 ◎食品、容器・パッケージ作製などに必要な各種原材料の購買業務 ⇒原料メーカーの方と折衝を重ね、「価格」「品質」「納期」などを総合的に評価した上で、最適な仕入れ先を決定し、仕入れた原料はグループ会社で利用します。 神戸物産で購買を行うことでスケールメリットを出し、各会社での製造コストや購買にかかる人員の削減を行っています。 既存商品に関連した業務が大きな割合を占めます。 ご入社後は既存原料の受発注と納期管理をお願いします。その後適性に応じて先輩社員と既存取引先との商談及び折衝もお任せします。 新商品の場合は、商品開発部と連携して新たな原料を探したり、既存原料が利用できるものは既取引先へ発注を行います。 また、商談の中で新たにご提案いただいた原料を基に新たな商品が開発できないかと商品開発に連携し、一部開発に関わることもできます。 ■配属先:工場管理部 運営管理課 当社は14社25工場の食品製造会社をグループに保有しており、オリジナル商品経営や製造の支援を担う部署です。 数値の面の管理の支援、生産計画に関する支援、製造ラインに関することなど支援の内容は様々です。 ■組織構成 3名(20代1名、40代2名、50代1名)※1名は横浜在籍で主任 ■入社後の流れ 入社2日間は神戸物産についてやマナー、コンプラなどの基本的な研修を行い、その後配属部署にて経験豊富な上司を中心に、OJTでの研修を行います。まずは簡単な事務作業からスタートし、並行して工場・商品・原料の種類などについて覚えていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県加古川市加古川町平野125-1 勤務地最寄駅:JR線/加古川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職給与・経験・年齢・能力などを考慮します。 ※別途時間外手当(1分単位)等を支給します。 ■賞与:年2回 ※昨年度実績3ヶ月分 ■昇給:定期(12月)及び随時 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    バイエル薬品株式会社

    医薬品メーカー業界
    大阪府大阪市北区梅田2-4-9ブリーゼタワー
    • 設立 1973年
    • 従業員数 2,660名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全3件
    • 【大阪】PVスタッフ ※ドイツ本国のグローバルカンパニー/福利厚生充実・働きやすさ◎
      • NEW
      ~ドイツ本国150年以上続くグローバルカンパニー/解熱鎮痛剤「アスピリン」を発明した医薬品メーカー~ 【業務内容】 治験及び市販後の安全管理情報の収集、評価、報告 安全性管理情報への追加調査・詳細調査の実施 規制当局からの照会事項、再審査、適合性調査対応 臨床開発部門と連携し治験に関する安全性パートの対応を行う 文献スクリーニング 提携会社との安全性情報交換 業務委託管理 安全管理業務に関する国内外プロジェクトへの参画 【企業について】 バイエル製品が初めて日本に輸入されたのは、いまから130年以上前の1886年のことです。現在では、日本国内にも生産・開発拠点を持っており、日本独自のユニークな製品も製造しています。医療用医薬品は、循環器・腎臓領域、オンコロジー領域、眼科領域、婦人科領域、血液領域、画像診断領域に注力しており、より多くの人々の健康改善を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪オフィス 住所:大阪府大阪市北区梅田2-4-9 ブリーゼタワー 勤務地最寄駅:地下鉄四ツ橋線/西梅田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 550万円~726万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,500,000円~7,260,000円 <月額> 458,333円~605,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・現年収を考慮した上で当社規定により決定します。 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】メディカルアフェアーズ(コンシューマーヘルス部門)◇ドイツ本国のグローバルカンパニー
      ~ドイツ本国150年以上続くグローバルカンパニー/解熱鎮痛剤「アスピリン」を発明した医薬品メーカー~ ■業務概要 コンシューマーヘルス部門のメディカルアフェアーズとして Evidence Generation、Scientifictranslationの観点で多岐にわたる仕事内容を観点、戦略思考の観点で活躍頂きます。 ■扱う製品 ・エレビット(女性用葉酸アプリ)やメネビット(男性用葉酸サプリ) ※現在は女性用サプリがメインになりますが、ラインナップの幅を広げていく予定です。 ■仕事内容 ・医療戦略に対する確実な実行とコンシューマーヘルス(CH)ブランドのサポート(CH)ブランドのサポート ・関連するKOL(栄養士、医師、共同医療従事者、薬剤師など)による推奨と推薦を確保することにより、ブランドの成長をサポートする。KOL(栄養士、医師、共同医療従事者、薬剤師など)による推薦を確保することにより、ブランドの成長をサポートする。 ・ブランドチームおよび必要な社内外のステークホルダーとの調整、繊細なKOLとの関係を管理する。 1. 資料開発、出版、MSLを含む科学的・医学的コミュニケーションプランの責任者。開発、出版、MSLなど。現地のソートリーダー(TL)管理戦略を策定し、指導する。マネジメント戦略を策定し、指導する。 ■働き方: 全国の産婦人科のKOLへの訪問があるため、月1~2回ほど全国出張の可能性がございます。 ■企業の特徴/魅力: バイエルはドイツで創業して150年以上、日本のバイエルも創業以来100年を超える歴史があります。その間に数多くの革新的な治療薬や診断薬を開発し、イノベーションへの投資を続けてきました。特に日本はバイエルにとって重要な市場と位置づけられ、研究開発の成果を日本の医療現場にできる限り早く提供してきました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都千代田区丸の内1-6-5 丸の内北口ビルディング(丸の内オアゾ内/受付26階) 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 1,000万円~1,230万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):10,000,000円~12,300,000円 <月額> 833,333円~1,025,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与詳細は、経験・現年収を考慮した上で当社規定により決定します。 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    湖北工業株式会社

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    滋賀県長浜市高月町高月1623
    • 設立 1959年
    • 従業員数 218名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全4件
    • 【滋賀/長浜市】財務業務(管理職候補)<自己資本比率8割超◎東証STD上場の電子部品メーカー>
      <~東証STD上場企業/オンリーワンの技術は世界最高レベル/経済産業省より「グローバルニッチトップ企業100選」に選定◎~> ■企業概要: 当社は滋賀県長浜市に本社を構え、海外に5つの事業拠点を有し、世界トップクラスのシェアを誇る電子部品の開発・製造・販売を行っている会社です。 アルミ電解コンデンサ用リード端子、光部品事業の2軸で圧倒的なシェアを誇っております。そんな当社において“財務業務”を中心にお任せ出来る方を募集致します。 ■業務詳細: ・資金管理 ・資金繰り表の作成 ・資金調達(銀行折衝) ・予算管理、リスク管理 ※上記業務を全てお任せする訳ではなく、ご経験に応じて業務の幅を選定いたします。 ■組織構成: 現在、経理部には7名所属しており、それぞれ経理課と財務課に分かれております。今回のポジションは財務課になります。 <財務課> 課長1名(50代後半/男性)、課員1名(50代前半/女性) <経理課> 部長1名、次長1名、課長1名、課員2名 ※今回の採用では、管理職候補として、この組織をまとめられるようなスキルある方のご採用を検討しております。 ■会社の特徴・魅力: 湖北工業は1959年創業、滋賀県長浜市に本社がある電子部品・デバイスのメーカーです。主要事業は2つあり、一つは電化製品や自動車に必要不可欠なコンデンサ部品であるアルミ電解コンデンサ用リード端子の製造販売で、独自技術を多数有しており、世界トップレベルのシェアを誇っています。もう一つはデータセンターや海底光ケーブルに使用される光通信用部品・デバイスの製造販売で、近年急速にニーズが高まっています。中でも海底光ケーブルの中継器に使用される「光アイソレータ」は世界トップレベルのシェアを誇っています。海外にグループ会社を有しているのに加え、主要顧客はグローバルに展開する国内外のメーカーばかりです。自己資本比率は8割超の企業となります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県長浜市高月町高月1623 勤務地最寄駅:JR 北陸本線/高月駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 640万円~820万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~450,000円 <月給> 350,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※年齢や経験に応じ年収が増減する可能性があります。 ■昇給:有 ■賞与:年2回(昨年度実績(6.25ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【滋賀/長浜】電気技術職 ※世界トップクラスのシェアの電子部品メーカー/上場企業/年間休日124日
      <東証STD上場企業!世界トップシェア製品に携わることができます!/滋賀県を拠点にグローバルに活躍することが可能/経済産業省より「グローバルニッチトップ企業100選」に選定◎~> ■募集概要: 当社は滋賀県長浜市に本社を構え、海外に5つの事業拠点を有し、電子部品の開発・製造・販売を行っている会社です。アルミ電解コンデンサ用リード端子の生産設備における電気周りの業務に取り組んでいただきます。 ■業務内容 ・生産設備の調整・メンテナンス (故障時の対応含む) ・生産設備の電気設計 ・設備導導・改善に伴う制御盤、動動盤、操作盤の電気設計、シーケンス制御 ・社内電気設備の維持・管理等 ※海外拠点(中国、マレーシア)への出張、赴任の可能性がございます。 ■当社の魅力: <残業を減らす取り組み> ・生産性向上に向けてシステム化や自動化に積極的に取り組んでいます。 ・部門ごとに「定時退社DAY」を設けています。 基盤事業であるアルミ電解コンデンサリード端子に加え、成長事業である光通信用部品・デバイス、新規事業分野として石英ガラス小型精密部品の開発を進めており、グローバルニットップ企業として積極的に事業展開をしています。業績も順調に伸びており、2020年、2021年、2022年と3期連続となる創業以来最高の業績を記録し、2021 年12月21日に東証スタンダード市場へ上場も果たし、更なる飛躍に向け技術開発力に磨きをかけております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県長浜市高月町高月1623番地 勤務地最寄駅:JR高月駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 437万円~875万円 <賃金形態> 月給制 給与形態:固定給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢や経験に応じ年収が増減する可能性があります。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(計5.5ヶ月、2023年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社オージス総研

    システムインテグレータ(SIer)
    大阪府大阪市西区千代崎3-2-37ICCビル
    • 設立 1983年
    • 従業員数 1,581名
    • 平均年齢 43.7歳
    求人情報 全73件
    • 【大阪】エンジニアポジションサーチ◆Daigasグループの安定基盤◆離職率3%◆在宅可
      • NEW
      【本求人は、ご応募頂く事で現在募集してい東京拠点の複数の求人のいずれかの中から保有スキルや経験を勘案し、可能性のあるポジションで選考を実施するエンジニアポジションサーチ求人です】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ※就業・給与条件などは配属部署により内容が異なる場合がございます。 ■対象職種: ・システムエンジニア ・BRMS・ルールベース開発プロジェクトマネージャー/プロジェクトリーダー ・ERPエンジニア/コンサルタント(SAP) ・DX関連プロジェクトマネージャー ・APIテクニカルコンサルタント ・認証基盤・ID基盤エンジニア ・IoTアーキテクト ・研修講師 ・クラウド基盤構築技術者 ・組込制御コンサルタント ・アジャイルコーチ ■特徴: 内販外販、バランスよくプロジェクトを保有しているため、多様なキャリアビジョンにマッチします。 「働き方を改善したい」「AIなど先端技術に関わりたい」「上流工程で顧客と知恵を絞りたい」など、現状を少しでも改善したい方はぜひご応募ください。 ■同社の魅力: ・Daigas(大阪ガス)グループの資本安定性がある点です。自己資本比率は79.8%(全産業平均42.2%・IT業界平均51.5%)となっており、安定性を裏付けております。また、福利厚生も多岐に渡ると同時に、個人に合わせて中長期的なキャリア形成を推奨する制度仕組みがあるため、離職率も2.5%と非常に低いです。 ・多くの女性社員が活躍しています。ワークライフバランスを大切にする考えや、育児休暇制度などの充実はもちろんですが、それだけではありません。女性平均勤続年数は15年(男性15.8年)と男性とほぼ変わりがなく、女性執行役員もおります。 ・えるぼし3段階目(最上位)・くるみんマークも取得しており、産休・育休の取得率は直近5年間で100%です。産休・育休からの復職率も100%です。 ・産前産後休暇(産前6週間・産後8週間)や育児休業制度(子が1歳6 ヶ月になるまで)、育児勤務短縮制度(子が3歳未満:2時間/日、子が小学校3年生まで:1時間/日)と福利厚生も充実しております。 ・男性・女性を意識することなく、自らキャリアを描いていける風土が、大きな特長です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細1> 本社 住所:大阪府大阪市西区千代崎3-2-37 ICCビル 勤務地最寄駅:阪神なんば線/ドーム前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 千里オフィス 住所:〒560-0083 大阪府豊中市新千里西町1丁目2番1号  Daigasエナジー千里ビル 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/千里中央駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 440万円~910万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):232,400円~400,300円 <月給> 232,400円~400,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は前職での実績・経験・スキルを鑑みて決定 ■昇給:目標管理制度に基づき、過去の実績を基に決定 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】クラウドシステム構築技術者◆オンプレ経験のみOK・クラウド未経験OK◆大阪ガスグループ
      • NEW
      ■職務内容: オンプレミスでの経験を活かして、クラウドスペシャリストやコンサルへキャリアアップを目指していただけます。直近はクラウド基盤構築のエンジニアとして、コンサルからPoC実施、クラウドインテグレーションを担当し、クラウドネイティブ自動化、セキュリティ等のサービス開発、提供などに携わっていただきます。 将来的にはクラウドネイティブサービス開発のエバンジェリストとして、新たなソリューション開発(AIOps、MLOps、DataOps)やプレス、顧客開拓をリードする役割を担っていただきます。 ■ポジションの魅力: ◇最上流に挑戦 最上流(ITロードマップ策定、グランドデザイン策定、ガバナンス策定)プロジェクトの引き合いが多くあります。クラウドアーキテクト、コンサルとして成長できます。 ◇クラウドスペシャリスト CNCFへの貢献(クラウドネイティブOSSのコントリビュート)やCloudNative Days等のコミュニティでの活動を通じて、広い人脈形成や技術習得が可能です。 ◇PoC/先端技術 データ分析、ローコード開発、マイクロサービス、IoT、BRMS、AI/ML、自動化、ゼロトラスセキュリティ等の新しいソリューションを扱う他部門と一体で高い付加価値を提供するチャンスもあります。 ■当社について: ・企業安定性…大阪ガス100%出資の安定基盤が強みです。内販のみならず外販にも力を入れ、自己資本比率も高いことから経営基盤が盤石であることが特徴です。 ・技術に長けた環境…1980年代から普及・実用化に努めてきた国内トップクラスのオブジェクト指向技術およびインターネット技術を駆使して、製造・金融・通信系などを対象に大規模SIを中心に取り組んでいます。アメリカのソフトウェアベンダー、大学などとも結びつきが強く、常に先進の技術を取り入れたソリューションを提供していく姿勢があります。 ・福利厚生も◎…グループ共通の福利厚生がある他、リモートワーク、育休・介護に関わる制度など非常に充実しており、平均勤続年数は男性17.8年、女性15.3年(2024年3月1日現在)です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都中央区日本橋2-7-1 東京日本橋タワー13階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 540万円~910万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,400円~400,300円 <月給> 280,400円~400,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は前職での実績・経験・スキルを鑑みて決定いたします。 ■昇給:目標管理制度に基づき、過去の実績を基に決定 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    阪神電気鉄道株式会社

    鉄道業
    大阪府大阪市福島区海老江1-1-24
    • 設立 1899年
    • 従業員数 1,525名
    • 平均年齢 41.5歳
    求人情報 全2件
    • 【兵庫/西宮】阪神甲子園球場職員(球場運営担当)◆未経験歓迎◆正社員登用有り◆阪急阪神グループ
      ~スポーツに携わりたい、スポーツ業界を盛り上げたい方必見!/阪神甲子園球場職員/球場運営担当~ ■業務内容: 甲子園球場の試合日・イベント開催日の運営業務全般、施設の維持メンテナンス・改修業務をお任せします。2024年に100周年を迎え、高校野球の聖地、阪神タイガース本拠地である阪神甲子園球場に来られるお客様に安全にお楽しみいただくためのお仕事です。 ■業務詳細: <シーズン中(3月~11月)> 野球の催事及び甲子園ボウル等のイベント興行開催日には、担当エリアにおける施設の保守・点検・清掃等を行い、警備や案内業務を委託して、運営全体の管理を担い、時にはお客様との折衝も行っていただきます。 <オフシーズン(12月~2月)> オフシーズンには、球場全般の保守・点検・清掃等の他、施設の改修や改良等を委託して工事監理する業務等も行っていただきます。また、運営管理に関わる人件費等の精算処理や予算管理、来シーズンに向けた運営体制を構築する等のデスクワーク業務も行っていただきます。 ■配属先: 配属先の運営施設担当チームは、5名から構成されております。契約社員としての採用ですが、いずれは正社員として阪神甲子園球場を支える存在になっていただきたいと考えております。 ■募集背景: 組織強化に伴う増員募集です。各野球球団が来シーズンに向けた準備を進めていく中、運営管理スタッフの更なる体制強化とサービスの向上を図っています。 ■当社について: 大阪~神戸を結ぶ鉄道・バスなどの都市交通事業はもちろん、都市開発を行う不動産事業やスポーツ・レジャー事業など、幅広い事業を展開する「総合生活企業」として地域社会に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 阪神甲子園球場 住所:兵庫県西宮市甲子園町1-82 勤務地最寄駅:阪神本線/甲子園駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):193,000円~247,000円 <月給> 193,000円~247,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※現職・前職での業務経験・勤続年数等を考慮し、当社の規定に基づいて決定いたします。 ■賞与:年2回(7月、12月)計2.5ヵ月 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【兵庫/西宮】阪神甲子園球場職員(企画担当)◆未経験歓迎◆正社員登用有り◆阪急阪神グループ
      ~スポーツに携わりたい、スポーツ業界を盛り上げたい方必見!/阪神甲子園球場職員/甲子園球場の新規イベントの企画~ ■業務内容: 2024年に100周年を迎えた阪神甲子園球場。年間100日程度の野球の催事以外に、地域の賑わいづくりや、球場の新たな稼働の在り方を模索しています。イベントの誘致や自主開催、また球場をより多くの方に知って、親しんでいただく為の情報発信等について検討いただきます。 ■業務詳細: ・小さい頃から甲子園に親しんでもらうため「甲子園キッズフェスタ」を主催 ・「野球」ではなかなか来場しない層にも楽しんでいただける「ランニングイベント」の誘致と主催者との共同企画業務 ・球場からの情報発信の工夫の一環でWEBサイトのリニューアルプロジェクトを主導 ・その他、DX推進、インバウンド対応など、将来の課題に対して担当者の得意分野を活かしながら、多様な分野に挑戦可能 ■配属先: 配属先の企画チームは、3名から構成されております。契約社員としての採用ですが、いずれは正社員として阪神甲子園球場を支える存在になっていただきたいと考えております。 ■当社について: 大阪~神戸を結ぶ鉄道・バスなどの都市交通事業はもちろん、都市開発を行う不動産事業やスポーツ・レジャー事業など、幅広い事業を展開する「総合生活企業」として地域社会に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 阪神甲子園球場 住所:兵庫県西宮市甲子園町1-82 勤務地最寄駅:阪神本線/甲子園駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):193,000円~247,000円 <月給> 193,000円~247,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※現職・前職での業務経験・勤続年数等を考慮し、当社の規定に基づいて決定いたします。 ■賞与:年2回(7月、12月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社 チュチュアンナ

    ファッション・アパレル・アクセサリーメーカー
    大阪府大阪市中央区森ノ宮中央1-10-2
    • 設立 1979年
    • 従業員数 1,563名
    • 平均年齢 32.8歳
    求人情報 全5件
    • 【大阪】靴下のチュチュアンナDB※業界経験不問/月給37.5万~/全国200店舗、粗利益・進捗管理
      ~靴下のディストリビューター業務全般をお任せ致します。残業をしない方針の為、基本定時退社!オンオフメリハリつけて働けます~ ■業務詳細: 様々な情報を基に、「どれだけ手配する・どれだけ仕入れる・どれだけ店舗分配する」を考え、店頭に適正な供給をするポジションです。 ・在庫管理(物流、店舗) ・売上、粗利益管理 ・商品発注、納期管理、引き取り、物流出荷調整 ・シーズン別売上、消化計画と進捗管理 ・MDのフォロー(数値管理全般) ■組織構成: 靴下部門4名/インナー部門5名(平均年齢は30代前半) ベテラン社員も在籍している為、周囲と協力しながら学ぶことができる環境です。 ■就業環境: 年間休日が123日あり、17時半~18時にはほとんどのメンバーが退社しており、19時には会社が閉まるシステムとなっています。 また、休憩時間を75分取っており、社員が無理なく働ける環境づくりを大切にしています。 (繁忙期である11月~12月は残業が発生する場合もあります。) ■嬉しい従業員割引: 私服勤務なのでリラックスしてお仕事が出来ます♪ ■教育体制: チュチュアンナが目指すのは「組織経営を実現する自律型ビジネスパーソン」です。 その為にE-ラーニングを活用した幅広い研修プログラムや、ビジネスマンとして求められるスキルを体得できるよう通信教育に関して、費用の4~8割を補助する制度などを用意しています。 ■当社の特徴: チュチュアンナは、ソックスとインナーを中心に取り扱う専門店です。 世界中の女性の『カワイくありたい』気持ちに寄り添うことが私たちのミッションです。 「カワイイ」だけではなく、お客様に心から喜んでいただける高い品質と、リーズナブルで手に取りやすい価格にこだわっています。 オンラインショップもスタートし、ネット店舗・リアル店舗の両軸で売上が増加しています。 今後も全国各地の専門店に積極的に拡販していくと同時に、グローバル企業として海外店舗も積極的に増やす予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪本社 住所:大阪府大阪市中央区森ノ宮中央1-10-2 勤務地最寄駅:地下鉄中央線/森ノ宮駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,500,000円~6,500,000円 <月額> 375,000円~541,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで想定年収です。これまでの経験、前職の年収を加味し決定いたします。 ■昇給:年1回(4月)※評価による ■賞与:年2回(7月・12月)※直近実績4.0ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪】MD職(商品企画)◆『tutu anna』/年休123日/残業少ない/在宅勤務可/WLB◎
      ~女性に人気のチュチュアンナ様の商品企画・流通に携わって頂きます~ 靴下、インナー、ライトウエア、服飾雑貨のSPA企業である当社にてMD業務をお任せいたします。当社ブランドの方向性や販売計画を策定する仕事であり、重要なポジションとなります。 ■業務詳細: ・MD設計(商品企画、商品構成、商品開発、品揃え全般の提案) ・情報収集やマーケティング ・VMD(販促、POP)等 ■組織構成: 靴下・インナーウエアの2つで事業部が分かれており、本ポジションはご希望、能力に応じていずれかの部署へ配属となります。 靴下事業部:役員、マネジャー3名、メンバー34名(30~50代) インナーウエア事業部:GM1名、マネジャー3名、メンバー24名(30~40代) ■魅力: ◎就業環境: 会社の方針で完全退社は19時!毎週火曜日と木曜日はノー残業デーになっておりますが、基本的に残業はほぼなしです!オンオフのメリハリをつけてWLBも大切にしながらご勤務頂けます。 ◎従業員割引あり: 当社商品を40%割引(セール品は10%割引)で購入可能です。また、私服勤務なのでファッションを楽しみながらお仕事が出来ます。 ■当社の特徴: チュチュアンナは、ソックスとインナーを中心に取り扱う専門店です。 世界中の女性の『カワイくありたい』気持ちに寄り添うことが私たちのミッションです。「カワイイ」だけではなく、お客様に心から喜んでいただける高い品質と、リーズナブルで手に取りやすい価格にこだわっています。 また2007年よりオンラインショップをスタートし、ネット店舗・リアル店舗の両軸で売上が増加しています。 今後も全国各地の専門店に積極的に拡販していくと同時に、グローバル企業として海外店舗も積極的に増やす予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区森ノ宮中央1-10-2 勤務地最寄駅:JR・大阪メトロ線/森ノ宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~406,250円 <月給> 250,000円~406,250円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで想定年収です。これまでの経験、前職の年収を加味し決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※直近実績4.0ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    モリト株式会社

    アパレル・繊維 (商社)
    大阪府大阪市中央区南本町4-2-4
    • 設立 1935年
    • 従業員数 64名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【東京都台東区】人事◆採用業務メインに幅広くお任せ◎創業1908年の老舗企業/プライム上場/土日祝休
      • NEW
      ■業務概要: 東京の人事部門で下記業務をお任せします。 ■具体的な業務内容: ◇人材採用(新卒・中途採用、受入研修など) ◇能力開発(教育体系の立案・研修実施・スキルマップ作成など) ◇制度立案(各種人事制度等の策定や見直し、導入にあたっての各種準備・説明など) ◇労務関係(労務管理、給与、賞与、退職金、社会保険チェック) ◇HRシステム(SAP)の運用、改善、他人事関連システムの導入検討や管理など ◇グローバル人事(国内外子会社の人事管理、人事面でのサポート) ※上記のうち、人材採用をメイン業務とし、経験・能力に応じて他業務も担当頂くことを想定しています。 ■就業環境: ◇フラットな社風 年次を問わず、成果を収めた社員や実力を持った社員を評価する社風です。 ◇ワークライフバランス◎ 年間休日123日/完全週休2日制/福利厚生も充実しており、プライベートも充実させながら長期的に働くことが可能です。 ■グループ会社「モリトジャパン株式会社」「モリトアパレル株式会社」「モリトオートパーツ株式会社」: ハトメ・ホック・面ファスナーなどの服飾付属品やカメラ資材、自動車内装資材、靴用品の企画開発など生活にかかわるパーツを幅広く世界的に製造・販売している商社です。責任と権限を明確化することで迅速に意思決定を行い、柔軟に事業を推進し競争力を強化するため組織が再編され、110年以上続いていた「モリト」がグループ経営を行う「モリト株式会社」と、事業推進を行う「モリトジャパン株式会社」「モリトアパレル株式会社」「モリトオートパーツ株式会社」に分割しました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都台東区駒形2-4-8 勤務地最寄駅:都営大江戸線/蔵前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
      <予定年収> 530万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):275,000円~347,000円 その他固定手当/月:18,700円~60,000円 <月給> 293,700円~407,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はあくまでモデルであり、経験・スキルを十分考慮します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) ■その他固定:諸手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社PEGASUS

    機械部品・金型メーカー
    大阪府大阪市福島区鷺洲5-7-2
    • 設立 1947年
    • 従業員数 197名
    • 平均年齢 48.2歳
    求人情報 全6件
    • 【滋賀/甲賀】生産技術(部長クラス)※東証プライム上場の工業用ミシンメーカー/働き方◎
      • NEW
      【東証プライム上場/働き方が整う環境で新卒の離職率0%、中途退職者5%以下/業界トップ級技術力誇るミシンメーカー】 ■募集背景: 同社は、世界トップシェアを誇る工業用ミシンメーカーとして、長年にわたり技術革新を続けてきました。現在、新たな市場展開と技術革新を推進するため、生産技術部のリーダーシップを強化する必要があります。そこで、豊富な経験と知識を持つ生産技術(部長クラス)を募集いたします。 ■業務概要: 生産技術部の部長として、機械設備の設計・開発を担当しながら、生産工程の課題分析や改善業務を行います。さらに、部下の指導・育成を通じて品質向上を目指し、部署全体のマネジメントや方針戦略の策定を担当します。世界的に高い評価を受ける同社の技術力を活かし、新しいチャレンジができる環境です。 <具体的には> ・生産工程の課題分析と改善業務 ・部下への品質向上の指示出し・指導 ・部署全体のマネジメント ・生産技術部の方針戦略の策定 ・機械設備の設計・開発における全体管理 ■対象製品: アパレル業界向け工業用ミシン ■配属部門: 配属予定の生産技術部は、20代から40代までの活気ある15名ほどのチームです。部門間の垣根が低く、活発な意見交換が行われるアットホームな環境です。 ■働き方: 年間休日も120日以上、土日祝休み、転勤も基本無く、ワークライフバランスが整っております。 ■当社の魅力 ◇当社製品(工業用ミシン)は世界中の著名アパレルメーカーやスポーツブランドで使用され、生地の伸縮性を生かす環縫いの技術は国内外で厚い信頼と評価を得ています。世界をリードする高い技術力と3500種類を超える商品ラインアップで、ファッション業界はもちろん、インテリアや自動車など、様々な分野に貢献しています。近年はオートモーティブ事業にも進出し、更なる成長が見込まれます。 ◇世界規模の販売網をもち、工業用のミシンの販売金額・販売台数は95%超が海外となります。世界70ヵ国、約200社の販売代理店と連携しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 滋賀工場 住所:滋賀県甲賀市水口町本綾野866-2 勤務地最寄駅:近江鉄道本線/水口駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 700万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):583,000円~750,000円 <月給> 583,000円~750,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪/福島】社内SE(基幹システムの企画~保守)東証プライム/残業平均5h働き方◎/離職率5%未満
      【IT業界からメーカー社内SEへ挑戦したい方歓迎します/全社平均で残業5h・働きやすさ抜群で定着率◎/東証プライムx工業用ミシンメーカー/海外展開もしており経営の安定性◎】 ■業務内容: 世界的工業用ミシンメーカーである当社において、生産管理を中心としたSCM領域の基幹システムに関して、企画~開発・運用・保守まで幅広く携わり、工場や現場の社員の業務課題の解決を担っていただきます ■業務詳細: 社内システム構築やサーバ・ネットワーク構築を自社で行っているため、企画・要件定義の検討段階から着手して頂き、詳細設計の上流工程にまでお任せします。 注文システムでの機能追加やHP作成のベンダーコントロール、各種情報インフラの設計/運用などにも携わっていただきます。 【開発環境】Java、OracleDB、JavaScript 【案件例】製造・販売管理システム・電子掲示板・テレワークシステムなど ■募集背景 海外の売上高も好調で、更なる組織拡大を計画しております。 より業務の効率化や拡大に向けて人員を増員する予定です。 ■キャリアパス 当社はネットワーク・構築を内製化しておりベンダーコントロールのみならず自身で手を動かして開発をすることが可能です。 将来的には組織全体を纏めて頂けるような方で 全社横断的なDX推進に挑戦する事も可能です ■組織構成: 情報システム部では、現在10名が活躍しております(50代3名、40代4名、20代3名)。中途入社の方も多く馴染みやすい環境です 若手の活躍を推進しており、年次や社歴に関係なくチャレンジできる環境です。そのため、中途入社の離職率も5%以下と低い数値となっております。 ■働き方: 残業は5~10時間程度です。本社が20時に閉鎖されるため、20時以降の残業はできません。 またシステムを使っている滋賀工場に月に2回程度、訪問いただきます。現場の意見を聞き、改善に繋げます。 基本転勤はなく、大阪で腰を据えて働きたい方にピッタリのポジションとなります 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市福島区鷺洲5-7-2 勤務地最寄駅:JR線/福島駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):296,000円~356,000円 その他固定手当/月:24,000円 <月給> 320,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ヒガシトゥエンティワン

    倉庫業・梱包業
    大阪府大阪市中央区内久宝寺町3-1-9
    • 設立 1944年
    • 従業員数 1,516名
    • 平均年齢 43.4歳
    求人情報 全32件
    • 【千葉/流山】倉庫スタッフの作業管理/安定業績/80年続く黒字/賞与年2回/年休120日/週休2日
      【物流をコアに13事業を展開/東証スタンダード上場/創業以来連続黒字経営】 ■仕事内容: 大手ECサイトの商品を扱っている倉庫にて入出庫作業の管理や作業者のマネジメントを行っていただきます。 ■具体的には: ・作業進捗管理・業務報告とレポーティング ・目標の設定・計画の作成 ・スタッフのモチベーション向上・育成・労働環境の管理 ・品質管理、安全教育、5S                など ※まずは現場でのOJTで基礎を学んでいただくことからスタートし、その後は上記の様な様々な業務に主体的に取り組んでいただきます。 ※将来的には、センターの責任者として活躍いただけるような存在になっていただけることを期待しております。 ■募集背景 今後ますますの事業拡大を目指しており、2026年春には増床を予定しています。その対応の為の増員募集となります。 ■当社について: ・ヒガシ21は1944年に創業した老舗の物流企業です。物流をコアとし、ビジネス展開している総合物流企業です。現在8社のグループ会社を有し、グループ経営を行っています。 ・今では生保、電力、新聞、鉄鋼、飲料など様々な業界の大手企業と長年に渡る取引実績をもつ総合物流企業であり、創業当時から継続的に取引頂いているお客様は、上場企業を含む知名度の高い大手企業ばかりです。 ・ヒガシ21グループは、2030年までに目指す姿「お客様に最高のサービスをお届けするために変革し続ける企業」の実現に向け、新しいコーポレートスローガン「Evolution for Customers ―全進で未来へ“シンカ”―」を制定しました。未来に向かって、グループ全従業員が一丸となり全てを前に進める、という想いを「全進」に、自社サービスをさらに「進化・深化・新化」させ、ステークホルダーへ「新価」を提供するという意志を「シンカ」という言葉に込めています。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 流山ロジスティクスセンター 住所:千葉県流山市平方字上谷383‐2 DPL流山Ⅳ南棟 1F 勤務地最寄駅:東武アーバンパークライン線/江戸川台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 330万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円 <月給> 235,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ※年収は想定残業代込(20h)の金額です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【千葉/流山】事務職(物流センター)◆スタンダード上場/残業20時間/転勤なし/正社員登用前提
      【物流をコアに13事業を展開/東証スタンダード上場/創業以来連続黒字経営】 ■仕事内容: ヒガシ21で成長を続けているSCM事業部は、ECサイトの新規案件獲得や倉庫の入出庫管理を行っています。今回はそのSCM事業部が管理しているセンターの一つである流山ロジスティクスセンターでの事務を募集いたします。 ■具体的には: ・データ入力(各倉庫の入出庫データ・売上など) ・シフト管理 ・労務管理 ・採用、新規入職者へのオリエンテーション ・派遣会社とのコミュニケーション ・経理事務 ・その他備品発注などの庶務業務 等 センター内に事務所があり、そこで業務を行っていただきます。 周りには一緒に働くメンバーもいますので不明点があれば分かるようしっかり説明・フォローしてもらえる環境です。 ■当社について: ・ヒガシ21は1944年に創業した老舗の物流企業です。物流をコアとし、ビジネス展開している総合物流企業です。現在8社のグループ会社を有し、グループ経営を行っています。 ・今では生保、電力、新聞、鉄鋼、飲料など様々な業界の大手企業と長年に渡る取引実績をもつ総合物流企業であり、創業当時から継続的に取引頂いているお客様は、上場企業を含む知名度の高い大手企業ばかりです。 ・ヒガシ21グループは、2030年までに目指す姿「お客様に最高のサービスをお届けするために変革し続ける企業」の実現に向け、新しいコーポレートスローガン「Evolution for Customers ―全進で未来へ“シンカ”―」を制定しました。未来に向かって、グループ全従業員が一丸となり全てを前に進める、という想いを「全進」に、自社サービスをさらに「進化・深化・新化」させ、ステークホルダーへ「新価」を提供するという意志を「シンカ」という言葉に込めています。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 流山ロジスティクスセンター 住所:千葉県流山市平方字上谷383‐2 DPL流山Ⅳ南棟 1F 勤務地最寄駅:東武アーバンパークライン線/江戸川台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 310万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):209,000円 <月給> 209,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ※年収は想定残業代込(20h)の金額です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    大和物流株式会社

    道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など)
    大阪府大阪市西区阿波座1-5-16
    • 設立 1959年
    • 従業員数 1,491名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全10件
    • 【大阪市】法務(係長候補)◆大和ハウスグループの物流総合会社/年休120日
      • NEW
      ~離職率5%/大和ハウスグループ/充実の福利厚生~ 当社は大和ハウスグループの中核企業として、住宅・建築・建材物流を支える重要な役割を担っています。 物流・倉庫業における契約書の作成・審査、許認可の届出業務を通じて、法務の専門性を活かしながら企業の成成と安定を支えていただきます。 入社後は当社における法務業務に従事いただき、将来的には管理職へのステップアップを期待しております。 ■業務詳細: ・契約書の作成・審査・管理業務 ・各種許認可の新規申請・変更・管理業務 ・リスク管理委員会の運営 ・国土交通省からの法令改正や規制に基づく要請対応 ・各種ツール・マニュアル類の作成・改定 ・新規事業支援(新規許認可取得対応支援、契約書作成支援など) ・訴訟・紛争対応(取引先・顧客とのトラブル対応、紛争解決支援など)他 ■組織構成: 部長(50代/男性)、主任職1名(30代/男性)、一般職2名(20代/女性)の計4名から構成されております。 ■評価制度: 1年に2回目標管理があり、面談をしすり合わせを行います。達成度合い/社内調整力(お人柄、業務姿勢、コミュニケーション力など)の2軸で評価が決まります。 ■当社について: 大和ハウス工業株式会社の物流部門として発足して半世紀。住宅物流、建築・建材物流のエキスパート企業です。お客様のビジネスの成長を物流面から支える戦略的ロジスティクス・パートナーを目指しています。 ■当社の強み: ◎一気通貫 住宅メーカーとして唯一物流専門会社を持ち、物流施設、建築から運営、管理までトータルでサポートできる強みがあります。 ◎対応力 住宅・建築部材輸送で培った高度な物流ノウハウをベースに調達物流から販売物流・リサイクル物流まで、あらゆる業種で物流サービスを提供し、全国ネットワークを構築。 ◎著しく変化する市場ニーズに対応し、効率的な経営スタイルを実現 店舗や宿泊施設、オフィス等で発生する無駄なコストや労力を削減。3R実施による環境経営の実現にも貢献&#65533; 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市西区阿波座1-5-16 勤務地最寄駅:地下鉄四ツ橋線/本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 620万円~740万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):327,000円~394,000円 <月給> 327,000円~394,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記記載の給与は「全国総合職」としての試算となります。ご経験・スキル等により変動いたします。 ■想定年収については、次年度賞与+20時間/月の想定残業時間分の残業代を含んでいます。 ■賞与:年2回(7月、12月)※業績による ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪】経営企画(課長)~事業戦略の策定・運用管理/大和ハウスグループ/福利厚生充実~
      ~大和ハウスグループ/リモートワーク有/離職率5%~ ■配属部署: 会社の中長期的な成長を支える為、経営企画、環境分析、広報、全社プロジェクト対応、M&A・アライアンス等の業務を実施している部門です。ご経験やスキルを考慮して、担当する業務をお任せします。 ■業務内容: ・経営企画:経営陣との協議に基づく中長期の経営方針や単年度方針の策定、全社の予算作成、会議体の運営など ・環境分析:内部・外部の事業環境に関する調査・分析業務 ・プロジェクト対応:会社としての重点課題や社内横断プロジェクトの取りまとめなど ■組織構成: 経営企画部 経営企画グループは5名(グループ長1名/係長2名/メンバー2名)で構成されています。 ■就業環境: 月残業20~30h程度、リモートワーク有、離職率5%以下、大阪本社勤務で駅そばに本社を構え、大和ハウスグループという基盤のもと、長期的に働ける環境です。 ■当社について: 大和ハウス工業株式会社の物流部門として発足して半世紀。住宅物流、建築・建材物流のエキスパート企業です。お客様のビジネスの成長を物流面から支える戦略的ロジスティクス・パートナーを目指しています。 ■当社の強み: ◎一気通貫 住宅メーカーとして唯一物流専門会社を持ち、物流施設、建築から運営、管理までトータルでサポートできる強みがあります。 ◎対応力 住宅・建築部材輸送で培った高度な物流ノウハウをベースに調達物流から販売物流・リサイクル物流まで、あらゆる業種で物流サービスを提供し、全国ネットワークを構築。 ◎サテライトセンターを核としたSCMで、住宅・建築物流の効率化を推進 注力しているのは、サテライト型物流センターを中心としたSCM(サプライチェーンマネジメント)の構築。調達から現場納入、静脈物流に至るまでのヒト・モノ・情報のネットワークを効率的にシステム化し、「共同調達」「JIT納入」「環境対応型物流」を推進。 ◎著しく変化する市場ニーズに対応し、効率的な経営スタイルを実現 店舗や宿泊施設、オフィス等で発生する無駄なコストや労力を削減。3R実施による環境経営の実現にも貢献。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市西区阿波座1-5-16 勤務地最寄駅:地下鉄四ツ橋線/本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 750万円~800万円 <賃金形態> 月給制 管理職での採用の場合時間外労働手当の支給はございません。(深夜割増を除く) <賃金内訳> 月額(基本給):357,000円~380,000円 <月給> 357,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※経験スキル、選考を通じて変動する可能性あります。 ※全国総合職・担当課長として想定。 ■賞与:年2回(7月、12月)※業績による ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    SGシステム株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    京都府京都市南区上鳥羽角田町25
    • 設立 1983年
    • 従業員数 2,915名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全24件
    • 【東京】SE・システム企画(上流工程)※企画佐川急便でおなじみSGホールディングス<LIS>
      • NEW
      【佐川急便を中核とするSGホールディングスグループのユーザー系SIer/物流×ITのリーディングカンパニーを目指す/顧客120,000社以上、年間プロジェクト100件以上、数百億規模のプロジェクト、100%自社内開発】 ■業務概要: ・自社製品拡張におけるプロジェクト、外販、内販案件に関わるプロジェクトにて、デジタコ・ドラレコなどの運行情報やIotを活用したクラウドシステムの企画、拡張、開発上流工程(主に要件定義)を実施いただきます。 上流工程の要件定義や企画などにチャレンジしてみたい方はぜひご応募ください! 【具体的な内容】 ・顧客、社内、ベンダーとの調整(要件ヒアリング/実現に向けたFit&GAP/実行策立案/取りまとめ) ・プロジェクト管理 ・他社サービスの調査/分析 ・自社サービスの企画提案/展開 ・上記に関わる資料作成(PowerPoint、Word、Excel) 追々は、既存システムの保守対応、チームマネジメントなども行っていただきたいと考えております。 ※情報収集、分析内容より企画・提案し、実行、検証とPDCAを自身で対応できることを期待します。営業がキャッチしてきたニーズをとりまとめ、現在のシステムに反映をし新しいシステムを作っていけるような方をお待ちしています。 ■取り扱い商材: Biz-Fleet。運輸事業者が利用するデジタコ等の車載器は通常規定のシステムを利用するため、複数の車載器を選択することが困難ですが、同社のBiz-Fleetはマルチベンダ・マルチデバイスとして構築されており、複数の車載器が混在しても利用することができる特徴と強みを持っています。 https://www.sg-systems.co.jp/service/telematics/ ■組織構成: 全7名(男女比=7:1、新卒:中途比=3:4、平均年齢=35歳) ■教育体制: ソリューション全体像を理解頂く為に、現担当者と一緒に案件管理を通じてOJT形式で理解を深めて頂きます。全体像を把握頂いた後は、各部門や顧客・グループ会社との、各調整や依頼に対しての対応を行って頂く予定です。その後、具体的にプロジェクトに対しての課題分析からシステム構築を具体化し実行できるレベルになって頂きたいと思います。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京SIセンター 住所:東京都江東区新砂2-1-8 勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/東陽町、もしくは南砂町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):295,000円 その他固定手当/月:70,000円 <月給> 365,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇降給:年2回(5月・11月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】経理担当 ※SGホールディングス/経理としてスキルアップを目指す方へ
      SGホールディングス/グループ各社向け経理シェアードサービス/グループ会社に向けて経理業務効率化・コスト削減を担うポジションです ■業務内容 SGホールディングスのグループ各社の経理業務を請け負っている当社にて、以下の業務をお任せいたします。 <業務詳細> ・グループ各社から受託している経理業務(日次・月次・年次業務)の処理とチェック・承認(元帳記帳、債権管理、請求書発行、入金消込、資金管理、固定資産登録、連結会計業務など) ・事業会社との調整、交渉  L定例会(月次や年次業務前のスケジュールや業務における内容やトピック等の確認)  L新規やスポット業務などの依頼対応(必要に応じて見積もりや契約締結など) ・業務効率化における提案や相談の対応 <将来的にお任せしたい業務> ・予実管理 ・契約関係手続き ・見積書の作成 ■組織構成:シェアードサービス部 経理シェアードサービス1課 経理課長1名、ラインマネージャー4名、メンバー(契約社員含む)約100名 ※1ラインマネージャーあたり30‐40名程度のメンバーマネジメントを想定 L担当チームや拠点が違っても働きやすい環境で、親しみやすい雰囲気を持ったメンバーが多いです。各拠点、担当チーム別での朝礼や、ユニットでの各種取組みでは拠点ごとに担当者を選出し、定例での打合せ(月1回)や必要に応じて担当者での打合せ等もTeamsを利用したミーティングなども行っています。 ■入社後の流れ: まずはOJTを実施し、ユニット内での受託業務の流れを把握いただき月次業務の管理をお任せします。その後、担当事業会社を受持ち頂き、担当会社との調整や交渉などを行っていただきます。お一人立ちまで3‐4か月を想定のうえ、丁寧に業務キャッチアップいただける環境です。 ■魅力点 上場企業(グループ)の経理での受託業務を通じて、会計処理や税務知識が身につくとももに、シェアード業務においてマネジメント能力を実務を通じて身に着けることができます。クライアント(グループ会社)に対して、業務効率化やコスト削減のためのご提案ができることもシェアードサービスならではの面白みです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京BPSセンター 住所:東京都江東区新砂1-8-2 SGHビル新砂Ⅱ2階・4階 勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/南砂町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):254,000円~370,000円 その他固定手当/月:80,000円~230,000円 <月給> 334,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年2回 ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    東洋アルミニウム株式会社

    金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー
    大阪府大阪市中央区久太郎町3-6-8
    • 設立 1931年
    • 従業員数 1,477名
    • 平均年齢 43.2歳
    求人情報 全1件
    • 【大阪市】経理(決算・税務など)※在宅可/年休123日/アルミニウムのトップメーカー/WEB面接可
      ~トップシェアメーカー/連結決算まで携われる/英語を活かせる/リモートワーク可~ 連結決算、単体決算、税務、原価計算等をこれまでのご経験内容に応じて担っていただきます。 1931年創業、アルミ箔、アルミパウダー・ペーストのリーディングカンパニーである当社の経理部門にてスキルアップされたい方大歓迎です! ■組織構成: ・経営戦略ユニットには経理チーム、財務チーム、経営企画チームの3つのチームがあり、今回は経理チームの募集です。 ・経理チームの人員は13名で構成されており、20代~40代の幅広い年代のメンバーが活躍しています。 ■当ポジションの魅力: ・連結決算業務を通じて、国内/海外のグループ会社と関わりを持ちつつ、支援活動が可能です。 ・経営企画との連携など、経営層と近い立ち位置で業務ができます。 ・近年、海外案件も多く業務内容は幅広いので、高度な経理スキルを身につけることができます。 ■当社について: ・クッキングホイルからロケット燃料まで、アルミ二ウムという素材をもとに多彩な商品を生み出しています。ソーラー事業、パウダーペースト事業、素材箔事業、加工品事業と大きく4つの事業を手掛け、あらゆる製品を提供しています。 ・当社の強みは90年以上の長い歴史で培った技術力です。他社の追随を許さないクオリティの高い商品を作り、世界的企業となっています。品質や安全に関する基準が高く、他社からの参入障壁が高いため、国内トップレベルの地位を確立しております。海外へのマーケットも年々広げている状況です。 ・近年では社内コミュニケーションの活性化による労働時間削減への取組み等、社員が働きやすい会社作りにも注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区久太郎町3-6-8 勤務地最寄駅:御堂筋線/本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 530万円~730万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~390,000円 その他固定手当/月:16,000円 <月給> 306,000円~406,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月・12月) ※2022年7月より、賞与満額5.2ヶ月分のうち、3ヶ月分相当を月次給与に組み入れる方式を採用。会社業績に応じて別途、業績賞与を支給。 ■オフィス部門については、食事手当として16,000円/月を支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    奈良交通株式会社

    道路旅客運送業
    奈良県奈良市大宮町1-1-25
    • 設立 1929年
    • 従業員数 1,461名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【京都/宇治】貸切観光バス・大型乗合バスの運転手◆関西大手のバス会社※充実の福利厚生
      【着実に成長できる環境/スキルアップをサポート/安定性トップクラスのバス会社】 ■業務内容 貸切り観光バスまたは大型乗合バスの運転業務をお任せします。 ■入社後の流れ: (1)初任研修 入社後、奈良交通研修センター(大和郡山市)で初任研修を約2ヶ月間(最長4ヶ月間)実施。(試用期間前の研修期間にあたります。給与は月給200,000円です。※雇用形態:契約社員) ▼ (2)乗合小型バス乗務 奈良県内の営業所で乗合小型バスに乗務いただきます。(約6ヶ月間) <条件は以下です。> ■勤務地:奈良県の各営業所及び京都営業所 ■転勤:あり※乗合バスの各営業所 ■給与:月額216,200 円 ~226,200 円 ■1年単位の変形労働制/05時 00分 ~ 01時 00分 の間、実働1日平均7時間39分(休憩 平均103分) ■休日:月8~9日・シフト制 ■年休:105日 ※他条件は、求人票記載の内容と同様です。 ▼ (3)観光バスor大型乗合バス乗務 奈良・京都・大阪いずれかの貸切営業所へ異動し観光バスまたは大型乗合バスに乗務いただきます。 ※勤務地は居住地によって考慮いたします。 ※残業:月平均34h ■業務の魅力: お客様の素敵な思い出作りを、運転を通してお手伝いできるやりがいのある仕事です。 ■初任研修: 入社後、奈良交通研修センター(大和郡山市)で初任研修を約2ヶ月間実施します。(最長4ヶ月)研修センターでは、専門指導員が丁寧に指導します。運転操作やお客様への接遇など、プロの運転者への成長を支援します。 ■充実した福利厚生/資格取得支援制度 ・入社支度金及び大型二種免許取得支援制度がございます。 ・60歳定年後も、再雇用嘱託社員として68歳まで、またパートタイマーとして74歳まで運転者として活躍できます。 ・福利厚生倶楽部「リロクラブ」加入でレジャー・飲食など様々な割引を受けることができます。 ・介護と仕事の両立支援制度が充実してます。(介護コンシェルジュサービスの無料利用など) ・ミスタードーナツなど飲食店舗や旅行商品などの優待割引がございます。 ・直営保養所(蓼科、鳥羽、太地、白浜)がございます。
      <勤務地詳細> 京都営業所 住所:京都府宇治市槇島町大川原9-2 勤務地最寄駅:近鉄京都線/小倉駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 410万円~460万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):216,200円~226,200円 <月給> 216,200円~226,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※別途、各種乗務手当あり ■昇給:あり(過去実績:月1,850円~) ■賞与:年3回(過去実績:4ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東大阪/未経験歓迎】貸切(観光)バスの運転手◆関西大手のバス会社※入社支度金・免許取得支援
      【着実に成長できる環境/スキルアップをサポート/安定性トップクラスのバス会社】 観光バスの運転業務をお任せします。 ■入社後の流れ: (1)初任研修 入社後、奈良交通研修センター(大和郡山市)で初任研修を約2ヶ月間(最長4ヶ月間)実施。(試用期間前の研修期間にあたります。給与は月給200,000円です。※雇用形態:契約社員) ▼ (2)乗合小型バス乗務 奈良県内の営業所で乗合小型バスに乗務いただきます。(約6ヶ月間) <条件は以下です。> ■勤務地:奈良県の各営業所及び京都営業所 ■転勤:あり※乗合バスの各営業所 ■給与:月額216,200 円 ~ 226,200 円 ■1年単位の変形労働制/05時 00分 ~ 01時 00分 の間、実働1日平均7時間39分(休憩 平均103分) ■休日:月8~9日・シフト制 ■年休:105日 ※他条件は、求人票記載の内容と同様です。 ▼ (3)観光バス乗務 乗合バス乗務を経験後、奈良・京都・大阪いずれかの貸切営業所へ異動し観光バスに乗務いただきます。 ※勤務地は居住地によって考慮いたします。 ※残業:月平均34h ■業務の魅力: お客様の素敵な思い出作りを、運転を通してお手伝いできるやりがいのある仕事です。 ■初任研修: 入社後、奈良交通研修センター(奈良県大和郡山市)で初任研修を約2ヶ月間実施します。(最長4ヶ月)研修センターでは、専門指導員が丁寧に指導します。運転操作やお客様への接遇など、プロの運転者への成長を支援します。 ■充実した福利厚生/資格取得支援制度 ・入社支度金及び大型二種免許取得支援制度がございます。 ・60歳定年後も、再雇用嘱託社員として68歳まで、またパートタイマーとして74歳まで運転者として活躍できます。 ・福利厚生倶楽部「リロクラブ」加入でレジャー・飲食など様々な割引を受けることができます。 ・介護と仕事の両立支援制度が充実してます。(介護コンシェルジュサービスの無料利用など) ・ミスタードーナツなど飲食店舗や旅行商品などの優待割引がございます。 ・直営保養所(蓼科、鳥羽、太地、白浜)がございます。
      <勤務地詳細> 大阪営業所 住所:大阪府東大阪市布市町4-347-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 410万円~460万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):216,200円~226,200円 <月給> 216,200円~226,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※別途、各種乗務手当あり ■昇給:あり(過去実績:月1,850円~) ■賞与:年3回(過去実績:4ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日清食品グループ(日清食品株式会社)

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    大阪府大阪市淀川区西中島4-1-1
    • 設立 1948年
    • 従業員数 16,509名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全109件
    • 製造オペレーター/大好評!4月・5月webセミナー連続開催!
      • NEW
      \オンラインセミナー開催!/ ※開催日:4/25(金) ※応募締切日:4/23(水) ※希望者多数の場合は、書類選考が発生する場合がございます。 ※セミナーに参加せず、選考に進むことも可能です。 ▽ ▽ <何でもお答えします!> ・どれぐらい投資しているの? ・改善の具体的な例は? ・働きやすい環境なの? この求人に書ききれていない詳細や魅力を知るチャンス!ぜひ、ご参加ください! ★参加後、選考に進むも、進まないも自由です! <こんな方が参加しています!> ・機械いじりが好き ・誰もが知る商品に携わりたい ・チームワークで大きなことを成し遂げたい 業界経験は不問。まずは経験を活かしつつ技術を学び、将来的にはカイゼン提案をするプロフェッショナルとしてご活躍ください。 ■入社後の流れは…? ━━━━━━━━━━━ 即席めんなどの製造オペレーションおよび工程管理、保守を学びます ・製麺工程 ・乾燥/油で揚げる工程 ・包装工程 ・調合 など、いずれかをお任せします 業務に慣れてきたら、工場の運営により深く携わっていただきます ■具体的にはどんな仕事…? ━━━━━━━━━━━━━━ ・通常のオペレーション 製品の工程管理パラメーターの調整をはじめ、機械の運転、原材料の補給、清掃など ・設備保全 年間メンテナンススケジュールに従った、日次・週次・月次などの部品交換や老朽化した設備の修繕など ・改善提案 通常のオペレーション中に発見した不具合に関する改善策を提案。工事の計画から施工管理、実稼働、効果の検証など ・新規設備/システムの導入 安心・安全を実現するためや省人化、 ロス削減などを図るための新規設備やシステムの導入など
      【転勤なし/関東工場・静岡工場・関西工場・滋賀工場・下関工場】 ★マイカー・バイク通勤OK! ★住宅手当支給あり ※一定の要件あり ★移住の方には引越代の実費補助に加え  【新生活支援金として20万円】を支給! <関東工場> 茨城県取手市清水667-1[最寄り駅]取手駅・藤代駅 <静岡工場> 静岡県焼津市相川17-2[最寄り駅]藤枝駅 <関西工場> 滋賀県栗東市下鈎21-1 [最寄り駅]栗東駅 <滋賀工場> 滋賀県栗東市下鈎140-1[最寄り駅]手原駅 <下関工場> 山口県下関市小月小島1-1-12[最寄り駅]小月駅
      <月収例> ◎月収29万円/25才(月給+残業20h+各種手当) ◎月収31万円/30才(月給+残業20h+各種手当) ■月給19万5350円~29万2950円 ※上記は最低限の金額。経験・能力・年齢などを考慮のうえ決定 ―――――――――――― …◇キャリアアップ◇… ―――――――――――― 総合職へのキャリアアップも可能。現場での経験を活かして、他部署や海外拠点で活躍している方も! ―――――――――― …◇正当な評価◇… ―――――――――― 現場の上長が、同じ技術者として、あなたの頑張りを見逃さずにしっかり評価します。下記のような表彰制度もあり、モチベーション高く働ける環境です! ――――――――――――――――― …◇NISSIN CREATORS AWARD◇… ――――――――――――――――― グループのブランド価値向上に貢献した従業員を称える制度。ルーチンワークではなく、一人ひとりが日々の仕事に真剣に向き合っているからこそ、従業員の頑張りを正当に評価する場を設けています。あらゆる部門が対象であり、実際に製造部門が受賞した実績もあります!
    • 生産ライン技術者/好評につき4月・5月webセミナー開催!
      • NEW
      ★オンラインセミナー開催! ※開催日:4/25(金) ※応募締切日:4/23(水) ※希望者多数の場合は、書類選考が発生する場合がございます。 ※セミナーに参加せず、選考に進むことも可能です。 ▽ ▽ この求人に書ききれていない詳細や魅力を知るチャンス!もちろん、セミナー参加後、選考に進むかどうかは自由です! ★下記の想いを抱えている方は、ぜひご参加ください! ◎選考に進むかどうか悩んでいる ◎仕事についてもっと知りたい ◎働きやすい環境か気になる ========== 数少ない日清食品の【総合職】ポジションとして、工夫と改善を積み重ね、“おいしい”のその先を目指す食の未来をつくっていただきます。 ★製造技術者は単なるボタン操作ではないっ!★ 定型化したフローで安定した生産体制を作ることはもちろん大切。 しかし、決まったことだけを行うのではなく、日々現場を進化させることが求められています! ●新規設備/システムの導入 生産体制強化に向けた新工場・ラインの立ち上げ 大型システム更新に伴う管理体制の強化 安心・安全、及び生産性向上のための設備自動化の推進 ●改善提案 通常オペレーション中に発見した不具合に関する改善提案 工事の計画から施工管理、実稼働、効果検証など ●設備保全 年間メンテナンススケジュールに従った日次・週次・月次の部品交換や老朽化した設備の修繕など ●通常のオペレーション 製品の工程管理パラメーター調整、 機械の運転、原材料の補給、清掃など (入社後はまず即席めんなどの製造オペレーションおよび工程管理、保守を学んでいただきます)
      ■住宅手当支給あり※一定の要件あり ■移住の方には引越代の実費補助に加え【新生活支援金として20万円】を支給! ■マイカー・バイク通勤OK! ●関東工場・静岡工場・関西工場・滋賀工場・下関工場 のいずれか ★勤務地は希望を考慮します ★本人の意思による海外工場や、他部署への異動実績もあります <関東工場> 茨城県取手市清水667-1[最寄り駅]取手駅・藤代駅 <静岡工場> 静岡県焼津市相川17-2[最寄り駅]藤枝駅 <関西工場> 滋賀県栗東市下鈎21-1 [最寄り駅]栗東駅 <滋賀工場> 滋賀県栗東市下鈎140-1[最寄り駅]手原駅 <下関工場> 山口県下関市小月小島1-1-12[最寄り駅]小月駅
      <月収例> ◎月収32万円/25才(月給+残業20h+各種手当) ◎月収37万円/30才(月給+残業20h+各種手当) ■月給22万4500円~40万6450円 ※上記は最低限の金額。経験・能力・年齢などを考慮のうえ決定 ―――――――――――― …◇キャリアアップ◇… ―――――――――――― 社歴が浅くとも早期にキャリアアップしている事例が多数。現場での経験を活かして、他部署や海外拠点で活躍している方も! ―――――――――― …◇正当な評価◇… ―――――――――― 現場の上長が、同じ技術者として、あなたの頑張りを見逃さずにしっかり評価します。下記のような表彰制度もあり、モチベーション高く働ける環境です! ――――――――――――――――― …◇NISSIN CREATORS AWARD◇… ――――――――――――――――― グループのブランド価値向上に貢献した従業員を称える制度。ルーチンワークではなく、一人ひとりが日々の仕事に真剣に向き合っているからこそ、従業員の頑張りを正当に評価する場を設けています。あらゆる部門が対象であり、実際に製造部門が受賞した実績もあります!

    永大産業株式会社

    住宅設備・建材
    大阪府大阪市住之江区平林南2-10-60
    • 設立 1946年
    • 従業員数 946名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全18件
    • 【札幌】建材メーカーのルート営業※スタンダード上場/平均継続年数:19.30年/平均残業時間20h
      • NEW
      <<中途採用比率43%/平均継続年数:19.30年/住宅手当有/充実した教育体制/フローリング業界シェアトップクラス>> ■採用背景: 今後組織の中核となり活躍いただきたい社員の採用を行っています。 ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 同社の取り扱う住宅建材、住宅設備機器の営業を行っていただきます。 <具体的な仕事内容> ・担当するお客様への製品提案 ・カタログ補充などによる定期訪問と物件情報の収集 ・金額提示のための御見積書作成 ・納品に向けたお打ち合わせ(製品の色柄、デザイン、寸法などの確認) ・製品の発注と納期の調整 ・売上計上処理 ・アフターメンテナンスの受付 ※アフターメンテナンス対応は協力業者へ依頼するケースがほとんどです。 <詳細> ・顧客:工務店様、住宅会社様、特約店様や販売店様などの流通店様等 ・製品:住宅資材製品(フローリング・室内ドア・収納等)、住宅設備機器(システムキッチン・洗面・バス等) 既存のお客様に対するルート営業がメインとなり、3~5年をかけてじっくりと信頼関係を構築をしていくことが重要となります。予算は個人でも持ちますが、基本的にチームで売り上げ目標を目指していきます。 ※御見積書の作成や発注作業などは業務担当者へ依頼することがメインです。 ■教育体制 入社後は内勤で、受注を受けてからの流れを理解してもらいたいと思います。具体的には流通のことや商品のことについて半年から1年程かけて学んでいただきたいと思います。 ■働きかたについて ・年間休日120日/週休2日制(土・日・祝) ・平均残業時間20h ・平均継続年数:19.30年 ・家族手当・住宅手当・寮社宅あり ・資格取得報奨制度・通信教育制度あり ■当社について EIDAIは、住宅資材および木質ボードの製造・販売を手掛ける総合住宅資材メーカーです。取り扱う製品はフローリングや室内ドア・クロゼット等、住空間に欠かせないよく目にするものばかり!また素材として木質ボード(パーティクルボード)の製造も行っております。今後はシニア向け市場の拡大、パーティクルボードの需要増加が見込まれており、ニーズにマッチした製品を充実させ市場を開拓中です!
      <勤務地詳細> 札幌営業所 住所:北海道札幌市白石区菊水元町六条2丁目7-41 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 420万円~625万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):223,000円~435,000円 <月給> 223,000円~435,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 基本給+各種手当 ■営業担当者として所定基準を満たすと営業手当支給 ■賞与(年2回)2023年実績3.28ヶ月 ■昇給(年1回) <モデル年収> 30歳・主任格 年収:463万円 40歳・係長格2級 年収:595万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【さいたま】建材メーカーのルート営業※スタンダード上場/平均継続年数:19.3年/平均残業時間20h
      • NEW
      <<中途採用比率43%/平均継続年数:19.30年/住宅手当有/充実した教育体制/フローリング業界シェアトップクラス>> ■採用背景: 今後組織の中核となり活躍いただきたい社員の採用を行っています。 ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 同社の取り扱う住宅建材、住宅設備機器の営業を行っていただきます。 <具体的な仕事内容> ・担当するお客様への製品提案 ・カタログ補充などによる定期訪問と物件情報の収集 ・金額提示のための御見積書作成 ・納品に向けたお打ち合わせ(製品の色柄、デザイン、寸法などの確認) ・製品の発注と納期の調整 ・売上計上処理 ・アフターメンテナンスの受付 ※アフターメンテナンス対応は協力業者へ依頼するケースがほとんどです。 <詳細> ・エリア:埼玉営業所を中心とした関東エリア(首都圏除く) ・顧客:設計事務所様、特約店様、工務店様等 ・製品:住宅建材(フローリング・室内ドア・収納等)、住宅設備機器(システムキッチン・洗面・バス等) ・ノルマ:組織単位での予算設定 既存のお客様に対するルート営業がメインとなり、3~5年をかけてじっくりと信頼関係を構築をしていくことが重要となります。予算は個人でも持ちますが、基本的にチームで売り上げ目標を目指していきます。 ※御見積書の作成や発注作業などは業務担当者へ依頼することがメインです。 ■教育体制 入社後は内勤で、受注を受けてからの流れを理解してもらいたいと思います。具体的には流通のことや商品のことについて半年から1年程かけて学んでいただきたいと思います。 ■働きかたについて ・年間休日120日/週休2日制(土・日・祝) ・平均残業時間20h ・平均継続年数:19.30年 ・家族手当・住宅手当・寮社宅あり ・資格取得報奨制度・通信教育制度あり ■当社について EIDAIは、住宅資材および木質ボードの製造・販売を手掛ける総合住宅資材メーカーです。取り扱う製品はフローリングや室内ドア・クロゼット等、住空間に欠かせないよく目にするものばかり!また素材として木質ボード(パーティクルボード)の製造も行っております。今後はシニア向け市場の拡大、パーティクルボードの需要増加が見込まれており、ニーズにマッチした製品を充実させ市場を開拓中です!
      <勤務地詳細> 埼玉営業所 住所:埼玉県さいたま市北区宮原町3-297-2 杉ビル6・4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 420万円~625万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):223,000円~435,000円 <月給> 223,000円~435,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 基本給+各種手当 ■営業担当者として所定基準を満たすと営業手当支給 ■賞与(年2回)2023年実績3.28ヶ月 ■昇給(年1回) <モデル年収> 30歳・主任格 年収:463万円 40歳・係長格2級 年収:595万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社MonotaRO

    その他商社
    大阪府大阪市北区梅田3-2-2JPタワー大阪22F
    • 設立 2000年
    • 従業員数 1,275名
    • 平均年齢 36.0歳
    求人情報 全140件
    • 【港区】データサイエンティスト◇国内最大級のEC運営企業で活躍◇事業貢献性高/大規模・高品質データ
      • NEW
      ◆◇国内最大級のBtoBオンラインストア「モノタロウ」を運営する企業/東証一部上場の超成長企業で活躍◎◇◆ ~単なるECではない、物流やマーケティングなど広範囲かつ高難易度な課題を解決できる「最良の仕事」がある~ ■当社データサイエンス部門の特徴: ◇大規模なデータ量、高品質なデータを活用できる環境があります。 ◇事業・プロダクトの上流の意思決定から関わることができます。 ◇事業貢献性が非常に高いポジション/1%の改善が25億円のビジネスインパクトを生む可能性があります。 ■概要: ◇当社は、間接資材(オフィス用品、工具、消耗品など)を取り扱うBtoBオンラインストア(MonotaRO.com)を運営しています。 ◇「すぐ見つかる」「すぐ届く」を実現し、お客様の「時間価値を高める」ことで、仕事に必要なものを調達するための工程・時間の削減に貢献してきました。 ■ポジションのミッション: ◇データサイエンティストとして、専門領域の知識を活用したビジネス上の課題発見と解決 ◇顧客体験価値の最大化 ◇オペレーションの高度化、効率化 ■業務内容: ◇MonotaROのデータサイエンス部門は、他社が利用できない1次データの活用・アルゴリズムの内製化によって事業の競争優位性を作り、事業の成長サイクルを担っております。 ◇「情報検索」「情報推薦」「統計 / 機械学習」「自然言語処理」など様々な領域のプロフェッショナルが活躍することで、事業・プロダクトの課題を解決し、ユーザーへの提供価値を高めてきました。 ◇今後更なる事業成長・価値提供の最大化を目指す上でデータサイエンス部門の拡大は重要だと考えております。我々は、みなさんがこれまで経験してきた、経験・知識を活用しMonotaROが目指す「すぐ見つかる・すぐ届く」世界を一緒に作っていきたいです。 ■チームごとの具体的な業務の一例 ・商品検索・推薦システムの研究開発 ・市場価格と提供価値に基づくプライシングの実現 ・SCM高度化 ・統計・機械学習を活用したマーケティング ・Decision Scienceによる経営組織運営の推進 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都港区赤坂4丁目1-33 赤坂中西ビル4F 勤務地最寄駅:東京メトロ半蔵門線/赤坂見附駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める就業場所(会社が在宅勤務を認める場合は、在宅勤務を行う場所を含む。)
      <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):327,000円~372,600円 その他固定手当/月:5,000円 固定残業手当/月:50,700円~56,900円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 382,700円~434,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験/現年収に準ずる ■プロフェッショナル職(管理監督者)の場合: 月給:468,200~624,200円(基本給:463,200~619,200円、その他固定手当:5,000円※残業手当無/残業無※管理監督者のため時間外労働適用外) ■昇給:年2回 ■賞与:年2回※過去実績3~5ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪市】データサイエンティスト/マネージャー候補◇国内最大級EC運営◇事業貢献性高/大規模データ
      • NEW
      ◆◇国内最大級のBtoBオンラインストア「モノタロウ」を運営する企業/東証一部上場の超成長企業で活躍◎◇◆ ~単なるECではない、物流やマーケティングなど広範囲かつ高難易度な課題を解決できる「最良の仕事」がある~ ■当社データサイエンス部門の特徴: ◇大規模なデータ量、高品質なデータを活用できる環境があります。 ◇事業・プロダクトの上流の意思決定から関わることができます。 ◇事業貢献性が非常に高いポジション/1%の改善が25億円のビジネスインパクトを生む可能性があります。 ■概要: ◇当社は、間接資材(オフィス用品、工具、消耗品など)を取り扱うBtoBオンラインストア(MonotaRO.com)を運営しています。 ◇「すぐ見つかる」「すぐ届く」を実現し、お客様の「時間価値を高める」ことで、仕事に必要なものを調達するための工程・時間の削減に貢献してきました。 ■ポジションのミッション: ◇データサイエンティストとして、専門領域の知識を活用したビジネス上の課題発見と解決 ◇顧客体験価値の最大化 ◇オペレーションの高度化、効率化 ◇チームのアウトプットの最大 ■業務内容: ◇MonotaROのデータサイエンス部門は、他社が利用できない1次データの活用・アルゴリズムの内製化によって事業の競争優位性を作り、事業の成長サイクルを担っております。 ◇「情報検索」「情報推薦」「統計 / 機械学習」「自然言語処理」など様々な領域のプロフェッショナルが活躍することで、事業・プロダクトの課題を解決し、ユーザーへの提供価値を高めてきました。 ◇今後更なる事業成長・価値提供の最大化を目指す上でデータサイエンス部門の拡大は重要だと考えております。我々は、みなさんがこれまで経験してきた、経験・知識を活用しMonotaROが目指す「すぐ見つかる・すぐ届く」世界を一緒に作っていきたいです。 ■チームごとの具体的な業務の一例 ・商品検索・推薦システムの研究開発 ・市場価格と提供価値に基づくプライシングの実現 ・SCM高度化 ・統計・機械学習を活用したマーケティング ・Decision Scienceによる経営組織運営の推進 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区梅田3-2-2 JPタワー大阪22F 勤務地最寄駅:JR線/大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める就業場所(会社が在宅勤務を認める場合は、在宅勤務を行う場所を含む。)
      <予定年収> 800万円~1,500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):514,200円~859,200円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 519,200円~864,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※ご経験/現年収に準ずる ■昇給:年2回 ■賞与:年2回※過去実績3~5ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    神鋼環境メンテナンス株式会社

    プラントメーカー・プラントエンジニアリング
    兵庫県神戸市中央区磯上通2-2-21三宮グランドビル7F
    • 設立 1978年
    • 従業員数 1,342名
    • 平均年齢 48.0歳
    求人情報 全7件
    • 【三ノ宮/第二新卒】水処理プラントの工事管理※転勤・残業ほぼ無/インフラを支える★安定・社会貢献◎
      ~第二新卒・機械系・土木系卒活躍中/神戸製鋼G・官公庁案件で安定性◎/研修制度◎/未経験から国家資格・多様なスキルを身に付けたい方にオススメの求人~ 上下水道施設(浄水場、下水処理場)を中心とした水処理プラントの工事管理業務をお任せ致します。 ★ポイント★ 100%官公庁発注の公共工事になるので受注が安定しています。 兵庫県内の工事が多数を占めるため、兵庫県内の案件が中心です。 転勤もなく離職率は1%未満と非常に働きやすい職場です。 入社後2年程度は先輩社員のOJTにて育成を行います。ペア制でサポート体制が充実しています! ■職務内容: ・受注後の技術的な打ち合わせ ・工事計画、工事期間中の工程/予算/品質/コスト/安全管理等及び施工管理業務 ■当社の特徴: プラントメーカが納めたごみ処理プラント、上下水道プラントのメンテナンス(点検・修理・更新工事など)及び運転維持管理を行っています。 1978年に、神鋼ファウドラー環境管理株式会社として設立し、これまでに神戸製鋼グループ内の環境メンテナンス事業を統合しながら、現在の神鋼環境メンテナンス株式会社となりました。 ◆魅力点: (1)身近なインフラ施設を維持管理するやりがい: 当社は上水場、下水処理場、ごみ焼却施設などを管理しており、地域密着の地元貢献を実感できます。 (2)安定経営基盤の会社: 当社のお客様は地方公共団体のため、経営基盤は非常に安定してます。コロナ禍でも、影響を受けず、業績は安定してます。 (3)残業・転勤ほぼ無し: 今回採用予定の上下水道本部のお客様は近畿地方が90%を占めています。本社のある神戸を拠点に活動できるため、転勤なく、残業は多くても8h程度となるため入社当初は想定しておりません。ワークライフバランスを整え就業することが可能です! ■業界の特徴: たとえ優れたプラントであっても、維持管理業務が適正に行われない限り、その性能を十分に発揮できないだけでなく、プラント自体の老朽化や周辺環境への悪影響となります。また同社の手がけるプラントは、廃棄物処理や水処理分野となり、「環境問題」や「循環型社会」に直結するため、今後も安定的な需要が見込めます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県神戸市中央区磯上通2-2-21 三宮グランドビル7F 勤務地最寄駅:JR線/三ノ宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):213,700円~268,800円 <月給> 213,700円~268,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮の上、規定により決定いたします。 ※時間外手当 月20hを想定しています。 ※昇給:年1回(4月) ※賞与:年2回(6月・12月)  ※上記金額はモデル給与であり、実際には、経験・能力・年齢・前職給与を考慮し決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【神戸/第二新卒】水処理プラントのメンテナンス※転勤・残業ほぼ無/インフラを支える★安定・社会貢献◎
      ~第二新卒・機械系・土木系卒活躍中/神戸製鋼G・官公庁案件で安定性◎/研修制度◎/未経験から国家資格・多様なスキルを身に付けたい方にオススメの求人~ ■業務内容:上下水道を中心とした水処理プラント(官公庁向け)のメンテナンス(設備の点検・修理・改造・増設・更新)に関する技術担当をお任せ致します。 ・機械設備の計画(提案を含む) ・見積引合(機器・工事共)による積算 ・顧客との仕様協議・業者発注 ・設備の試運転 ■出張期間:担当エリアは近畿圏が中心ですが、短期出張の可能性がございます(四国、中国エリア)。打合せ・調査1~2日、日帰りの出張対応が多数です。 ※官公庁向け施設の工事が多い為、10月~3月に業務が偏る傾向があります ■当社の特徴(アピールポイント) 当社はKOBELCOグループの一員でメーカ系企業としてインフラ施設の維持管理・メンテナンスを行っている会社です。 当社の特徴は以下の3点です (1)身近なインフラ施設を維持管理するやりがい: 当社は上水場、下水処理場、ごみ焼却施設などを管理しており、地域密着の地元貢献を実感できます。 (2)安定経営基盤の会社: 当社のお客様は地方公共団体のため、経営基盤は非常に安定してます。コロナ禍でも、影響を受けず、業績は安定してます。 (3)残業・転勤ほぼ無し: 今回採用予定の上下水道本部のお客様は近畿地方が90%を占めています。本社のある神戸を拠点に活動できるため、転勤なく、残業は多くても8h程度となるため入社当初は想定しておりません。ワークライフバランスを整え就業することが可能です! ■同社について: ・概要:神鋼環境ソリューションをはじめとしたプラントメーカが納めたごみ処理、上下水道プラントのメンテナンス及び運転維持管理を行っています。 ・業界将来性:優れたプラントであっても、維持管理業務が適正に行われない限り、その性能を発揮できないだけでなく、プラント自体の老朽化や周辺環境への悪影響となります。また神鋼環境メンテナンスの手がけるプラントは、廃棄物処理や水処理分野となり、「環境問題」や「循環型社会」に直結するため、今後も安定的な需要が見込めます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県神戸市中央区磯上通2-2-21 三宮グランドビル7F 勤務地最寄駅:JR線/三ノ宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):213,700円~268,800円 <月給> 213,700円~268,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮の上、規定により決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■手当:出張手当(日当2000円)、食事手当(3500円/月)、資格手当(2000~40000円/月※2資格迄)、賃貸住宅補助(独身:10000円/月、扶養家族同居:20000円/月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    西日本電信電話株式会社(NTT西日本)

    通信キャリア・ISP・データセンター
    大阪府大阪市都島区東野田町4-15-82
    • 設立 1999年
    • 従業員数 1,400名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全20件
    • 【ポジションサーチ/大阪】セキュリティ・インフラポスト(PM・コンサルタント) ※NTT西日本
      • NEW
      ~本求人は現在募集しているNTT西日本中途採用求人の中から、応募者様の保有スキルや経験を勘案し、ご活躍いただけるポジションにて選考いただくポジションサーチ求人です~※就業・給与条件などは配属部署により内容が異なる場合がございます。 ■概要: NTT西日本グループが担当する各業界、領域の顧客へITを活用したソリューション提供を行います。 ■対象ポスト: ・新規セキュリティビジネスのSOCにおけるアナリスト ・インフラエンジニア(PM/大規模商業施設へのビジネス拡大) ・セキュリティ認証ビジネスのビジネス開発・事業拡大  など ■職場環境: ・年休取得日数:平均17.2日 ・年休取得率:86.1% ・全社残業時間:平均11.9時間 ・在宅勤務制度利用者:約35,000人 ■同社の特徴: ・西日本エリアの通信ネットワーク事業を担い、大都市はもちろん山間部や離島を含むあらゆる地域の情報通信インフラを24時間365日支えている企業です。 ・事業領域は、「ソリューションビジネス」「光サービスビジネス」「フィールドエンジニアリング」「基幹ネットワーク」「クラウドサービス」など多岐にわたり、それぞれの分野を専門的に担うグループ企業間の連携により、お客様や社会が抱える課題を解決し、より良い未来のために多種多様なビジネスを展開しています。 ・「つながるあたりまえ」を守る使命を担いながら、最先端のICTを活用した「社会課題の解決」「新たな価値創造」により、人々が驚く未来を創るべく、NTT西日本グループ一丸となって無限の可能性に挑戦しています。
      <勤務地詳細> 中之島センタービル_NTTビジネスソリューションズ 住所:大阪府大阪市北区中之島6-2-27  中之島センタービル 勤務地最寄駅:京阪線/中之島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円~ <月給> 310,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■想定年収 想定年収:620万円程度~、想定月収:38万円程度~ ※大学(学部)卒であり、年齢40歳(勤務経験18年)の場合の想定年収 ※想定時間外手当(10時間)含む。 ※各種手当(扶養手当 等)は別途。 ご経験等により、年俸制のご提案をさせていただく場合がございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋市/リモート可】金融業界向けITコンサル(インフラ)◇NTT西日本/福利厚生◎/クラウド化!
      ~プライムベンダーにてインフラ領域のソリューション提案/クラウドやセキュリティ、ICT等の知見歓迎!~ ■採用背景 金融業界ではキャッシュレスやネット銀行の台頭、金利政策の変化、セキュリティ対策、AI活用など様々な課題を抱えています。また、地域人口の減少も地域経済に影響を及ぼし、人手不足も深刻な課題となっています。 また、金融庁よりセキュリティガイドラインが発行している状況ということもあるため、ガイドラインに沿った環境構築が必要になっている背景から受注も増加しており、組織力強化に向けた増員になります。 ■業務内容: 金融業界(特に地方銀行、信用金庫)の業種に特化した営業活動を行う組織および金融機関向けのクラウドリフト及びセキュリティ強化に向けた企画/提案/構築業務をお任せします。 愛知県の金融業界(特に地方銀行、信用金庫)の顧客に特化して営業活動を行う組織にてクラウド化及びセキュリティ強化に関するシステムコンサル導入及び構築対応が中心となります。 〇主なセキュリティソリューション: TredMicro/zscaler/Akamai/Microsoft(EntraID,intune,Defender)/CROWDSTRIKE/TANIUM/okta/Cisco 等 ■ポストの魅力: ・顧客への新規ソリューション提案など、一連のプロセスを経験することが可能であり、顧客営業またソリューション営業としてのノウハウ、キャリアが実践として身につきます。 ・提案、構築、リリース、保守及び運用の上流~下流タスクを幅広く身につけることができます。 ■配属先情報: 担当課長2名、主査7名、担当者8名 ■職場環境: ・全社平均残業時間:平均月10.6時間 ・有給消化取得率98% ・本ポジションのリモートワーク率:2割(出社メイン) ■配属先(NTTビジネスソリューションズ株式会社)について ビジネスユーザーに対する情報通信システムの提案、構築、サポート等を主力事業としているNTTビジネスソリューションズ株式会社(勤務地:愛知県)に西日本電信電話(NTT西日本)より在籍出向となります。待遇・給与は西日本電信電話と変わりません。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 名古屋支店(NTTビジネスソリューションズ株式会社 住所:愛知県名古屋市中区大須四丁目9番60号 NTT上前津ビル 勤務地最寄駅:名城線/上前津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 583万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):338,000円~524,000円 <月給> 338,000円~524,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収(10時間分の残業代を含む)は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。 ■昇給:年1回 ※評価結果に基づく ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    シオノギファーマ株式会社

    医薬品メーカー業界
    大阪府摂津市三島2丁目5番1号
    • 設立 2018年
    • 従業員数 1,270名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全7件
    • 大阪・兵庫/未経験歓迎/医薬品や原薬の製造オペレーター業務
      • NEW
      ■製造オペレーター業務 生産機械の運転、原材料の秤量、 医薬品や原薬の製造、完成品の包装作業を行います。 出勤するとすぐに構内着に着替え、 それから製造現場で再度着替えます。 入念な体制のもとで進めます。 1工程につき2週間~1ヶ月ほどで覚えられるイメージです。 <仕事のポイント> ★マニュアル通りに進めればOK! いずれの業務もマニュアル・手順書をご用意しています。 その内容に沿って進めるだけなので、未経験でも不安なくシンプルに進めていただけます。 ★お互いに連携することが大切! 工程ごとに数名で進めるようなグループ作業もあります。 その際は、細かくコミュニケーションを取ることが大切。 一人だけで進める不安はありません。
      【大阪・兵庫の3拠点募集!】 ▼摂津工場 大阪府摂津市三島2丁目5番1号 《アクセス》 大阪モノレール「摂津駅」より徒歩7分 ▼尼崎事業所 兵庫県尼崎市杭瀬寺島2丁目1番3号 《アクセス》 阪神電気鉄道「杭瀬駅」より徒歩10分 ▼伊丹工場 兵庫県伊丹市千僧4丁目323番地 《アクセス》 阪急伊丹線「伊丹駅」より徒歩10分
      <予定年収> 254万円~313万円 <月収例> 19.5万円~24.5万円 <賃金形態> 時給制(1,260~1,580円) <残業手当> 有(全額支給) <補足> ※ご担当いただく職務内容に応じて処遇を決定いたします ※満了褒賞金(賞与)として、10万円~14万円を年2回支給 ※医薬製造職未経験の場合は、時給1,260円からスタート
    • 大阪・兵庫/未経験歓迎/医薬品製造工場の品質保証・品質管理
      • NEW
      <品質保証業務について> 医療用医薬品製造工場において、GMPに基づく品質保証業務全般をご担当いただきます ◆品質保証部門の活動における品質保証業務(変更管理、逸脱管理、文書管理、教育訓練など)を担当 ◆ SOP/記録の保管や各種GMP文書類の照査などの支援業務を担当 ※品質保証業務が未経験の方は、支援業務から徐々にお仕事に慣れていただきます <品質管理業務について> 医薬品製造工場において、GMPに基づく品質管理業務全般をご担当いただきます ◆品質管理業務において、試験責任者・試験副責任者業務を担当 ◆試験責任者の作業指示のもとで試験・検査の支援業務を担当 ※品質管理業務が未経験の方は、支援業務から徐々にお仕事に慣れていただきます
      【大阪・兵庫の3拠点募集!】 ▼摂津工場 大阪府摂津市三島2丁目5番1号 《アクセス》 大阪モノレール「摂津駅」より徒歩7分 ▼尼崎事業所 兵庫県尼崎市杭瀬寺島2丁目1番3号 《アクセス》 阪神電気鉄道「杭瀬駅」より徒歩10分 ▼伊丹工場 兵庫県伊丹市千僧4丁目323番地 《アクセス》 阪急伊丹線「伊丹駅」より徒歩10分
      <予定年収> =品質保証業務= 1.品質部門の活動における品質保証業務(変更管理、逸脱管理、文書管理、教育訓練など)をご担当いただく方 → 330万円~406万円 2.SOP/記録の保管や各種GMP文書類の照査などの支援業務をご担当いただく方 → 254万円~313万円 =品質管理業務= 1.品質管理業務において、試験責任者・試験副責任者業務をご担当いただく方 → 330万円~406万円 2.試験責任者の作業指示のもとで試験・検査の支援業務をご担当いただく方 → 254万円~313万円 <賃金形態> 1.の業務を担っていただく方 月給制(236,250円~290,330円) 2.の業務を担っていただく方 時給制(1,260~1,580円) <残業手当> 有(全額支給) <補足> ※ご担当いただく職務内容に応じて処遇を決定いたします ※1.月給制の方は賞与を年2回支給 ※2.時給制の方は満了褒賞金(賞与)として、10万円~14万円を年2回支給 ※医薬品の品質保証・品質管理が未経験の場合は、時給1,260円からスタート

    富士フイルム和光純薬株式会社

    診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー
    大阪府大阪市中央区道修町3-1-2
    • 設立 1922年
    • 従業員数 1,370名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全14件
    • 【東京/日本橋】ゲノム関連サービスの提案営業◆在宅勤務可/フレックス勤務可
      【創業100年超/安定した富士フイルムグループ/福利厚生◎/フレックス制度有/健康経営優良法人ホワイト500認定】 同社は、研究開発に使用される試薬事業を中心に、検査・診断で使用される臨床検査事業や、製品の原材料等を販売する化成品事業を行っています。本ポジションは、主にゲノム関連の提案営業等を担当頂きます。 ■職務内容: 同社は化学、生物系分野の研究開発を支援する業界トップメーカーで、この分野で同社のことを知らない人はいないといってもいい程の圧倒的な認知度とシェアを誇ります。本ポジションは主に顧客先では出来ない各種試験・解析を受託するサービスの営業を担当頂きます。このサービスは同社で受託するケースと、同社が提携するパートナー会社へ委託するケースがあります。 ・サービスの提案、コンサルティング活動 ・自社の試薬製品を販売する営業スタッフへの教育 ・パートナー会社との情報交換等 ・各種学会やセミナーへ参加し、自社サービスの普及活動 本ポジションの魅力は、製品の売買ではなく、お客様の課題や悩みをヒアリングし、最適なサービスの提案やコンサルティングを行う点にあります。これにより顧客の信頼を得ていくことで、例えば他サービスの利用や、自社製品の購入に繋げていく等、自身が起点となり、取引金額を徐々に増やしていく、深耕営業を存分に行うことが可能です。お客様の顕在・潜在ニーズをいかに掴み、カタチにしていけるかが重要なポイントなため、必ずしも深い知識が必要ではありません。尚、業務上、月数回程度出張が発生します。 ■同社に関して: 同社は2022年に創業100年を迎えた総合試薬メーカーで、富士フイルムグループの中核子会社です。試薬・化成品・臨床検査薬の3事業で構成されます。(2023年3月期決算)同社の売上構成比は、試薬が44.4%、臨床検査薬が23.7%、化成品が31.9%で、3事業がバランスよく構成され、会社の安定的成長を支えています。Wakoブランドは国内外の研究機関、企業、医療機関で広く認知され、世界の学術研究、産業、医療を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京本店 住所:東京都中央区日本橋本町2-4-1 日本橋本町東急ビル 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座/半蔵門線/三越前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~380,000円 <月給> 250,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回■賞与:年2回■給与イメージ:840万円/40歳(月給39万円+賞与+手当) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪/淀屋橋】貿易実務(輸出)◆業界No.1メーカー/福利厚生充実
      【創業100年超/安定した富士フイルムグループ/福利厚生◎/フレックス制度有/健康経営優良法人ホワイト500認定】 同社は、研究開発に使用される試薬事業を中心に、検査・診断で使用される臨床検査事業や、製品の原材料等を販売する化成品事業を行っています。本ポジションは、輸出業務を担当頂きます。 ■職務概要: 担当製品は主に医薬品の製造等に使用される培地や試薬です。製品は米国のグループ会社で生産し、それを海外の製薬メーカーや受託製造企業へ輸出(出荷)を行う三国間貿易(同社は販売機能を担っています)や一般貿易を行っています。業務特長として、(1)固定の代理店を担当(2)AIR:SEA は8:2 の割合で、たまにクーリエ出荷も発生(3)国際輸送上危険物に該当品の出荷を含む(約半分が該当)(4)少量多品種(ml,g,mg)の出荷の為、細かい作業が挙げられます。 ・担当代理店からの受注処理(輸出システムを利用、基本はデータ取り込み)⇒注文書受領後に在庫品を配送センターに出庫処理、在庫が無いものは発注等手配。 ・規則書(AIR,SEA)に基づいた梱包指示書を作成し、配送センターへ送付 ・代理店へORDER CONFIRMATION送付 ・INVOICEの作成 ・PACKING LISTの作成 ・乙仲にBOOKING依頼 ・代理店に出荷スケジュールの書類のメール送付 ・出荷後書類のファイリング 上記以外に、電話対応、経理作業(入金処理、請求書発送)等の業務もあります。 配属先は40代が中心でベテラン社員が多く在籍しています。非常にフラットな組織で、日頃から社員間のコミュニケーションが多いのが特長です。 ■同社に関して: 同社は2022年に創業100年を迎えた総合試薬メーカーで、富士フイルムグループの中核子会社です。試薬・化成品・臨床検査薬の3事業で構成されます。(2023年3月期決算)同社の売上構成比は、試薬が44.4%、化成品が31.9%、臨床検査薬が23.7%で、3事業がバランスよく構成され、会社の安定的成長を支えています。Wakoブランドは国内外の研究機関、企業、医療機関で広く認知され、世界の学術研究、産業、医療を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区道修町3-1-2 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/淀屋橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~400,000円 <月給> 270,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    佐川印刷株式会社

    印刷
    京都府向日市森本町戌亥5番地の3
    • 設立 1976年
    • 従業員数 1,687名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全1件
    • グラフィックデザイナー/コピーライター
      • NEW
      「ページ物」と呼ばれる情報誌、パンフレット、カタログのグラフィックデザインおよびアートディレクションが主業務です。部署内に在籍するコピーライターと連携し、仕事を進めていただきます。
      【東京第一制作課】 東京都江東区新砂1丁目8-2 SGHビル新砂2 3F ◆東京メトロ東西線「東陽町」駅 徒歩11分 ◆東京メトロ東西線「南砂町」駅 徒歩7分 【東京制作課】 東京都品川区南品川5-2-10 佐川印刷東京ビル6F ◆京浜急行本線 「青物横丁」駅 徒歩5分 ◆JR京浜東北線・東京臨海高速鉄道りんかい線・東急大井町線 「大井町」駅 徒歩12分 【横浜制作課】 神奈川県横浜市港北区新横浜3-9-3 新横浜SHビル ◆JR横浜線・横浜市営地下鉄ブルーライン・相鉄新横浜線・東急新横浜線「新横浜」駅 徒歩5分
      月給:250,000円以上 ※経験・能力等を考慮のうえ、当社規定により優遇いたします。 ※試用期間6ヶ月あり

    株式会社タカミヤ

    設備管理・メンテナンス
    大阪府大阪市北区大深町3-1グランフロント大阪 タワーB27F
    • 設立 1969年
    • 従業員数 820名
    • 平均年齢 38.1歳
    求人情報 全26件
    • 【埼玉/久喜市】機材管理職 ~東証プライム上場/年間休日123日/土日祝休み
      • NEW
      ~働き方◎・福利厚生充実!業界トップシェアを誇る仮設資材メーカー!東証プライム上場・年間休日123日・土日祝休み~ 【業務内容】 業界トップシェアを誇る仮設資材メーカーの当社にて、仮設資材の管理業務をお任せします。 ・機材管理・構内管理 ・搬入・搬出車両の誘導 ・協力会社との整備打合せ ・入出庫作業管理理 ・足場機材の品質管理 ■夕方(締め)の業務 ・在庫確認・管理 ・協力会社の整備生産数確認 ・今後の出荷予定確認。翌日以降整備スケジュール検討 ・返却機材【足場】の社内検収【数量・修理・不良】処理 【働き方】 ・年間休日123日(完全週休2日制/夏季冬季休暇) その他、有給休暇、慶弔休暇、バースデー休暇、結婚記念日休暇リフレッシュ休暇、出産立会い休暇など働きやすい環境づくりに向けて様々な制度が整っています。 ・リフレッシュ休暇制度: 5の倍数の誕生日(25歳・35歳・45歳・55歳)に1週間以上、最長で4週間の休暇取得が可能になっています。 10の倍数の誕生日(30・40・50歳)には最大30万円の旅費を支給いたします。 【魅力ポイント】 ・安定した企業基盤:軽仮設機材のレンタル専属企業では業界でトップクラス、業界1100社中、他に例のない上場企業で財務体制安定しています。 ・既成概念に捉われない社風で、現場に即して法律をも動かしていく革新的な風土です。 ・全員で意見を出し合いながら切磋琢磨できる環境です。 【当社の強み】 当社は足場のレンタル・販売事業だけではなく、商品の製造から倉庫管理、お客様にお届けをする物流まで一貫して行っており、利便性の高さからも取引先の方々より信頼・リピートをいただいております? 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 埼玉久喜Base 住所:埼玉県久喜市菖蒲町下栢間516-29 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 322万円~490万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):198,918円~302,702円 固定残業手当/月:31,082円~47,298円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 230,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮し決定します。 ※賞与とは別にインセンティブの支給がございます(上記想定年収には含んでおりません)。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【青森】事務職 ~東証プライム上場/土日祝休・年間休日123日/正社員/残業平均10h程
      • NEW
      ~東証プライム上場・業界トップシェアを誇る仮設資材メーカ!年間休日123日・土日祝休み~ 【業務内容】 青森東通Baseにおける事務業務をお任せします。 ・積み下ろしに来られるトラックドライバーの受付対応 ・電話応対 ・注文以来手配対応(在庫確認、再リース注文、トラック手配、手配書作成等) ・事務データ入力(出荷受注入力、運賃入力等) ・伝票処理 ・備品在庫管理 ・運送手配請求書作成 【募集背景】 現在1名体制で行っておりますが、好調で入出庫台数が増えており業務量が増える見込みの為、増員です! 【働き方】 ・年間休日123日(完全週休2日制/夏季冬季休暇) その他、有給休暇、慶弔休暇、バースデー休暇、結婚記念日休暇リフレッシュ休暇、出産立会い休暇など働きやすい環境づくりに向けて様々な制度が整っています。 ・リフレッシュ休暇制度: 5の倍数の誕生日(25歳・35歳・45歳・55歳)に1週間以上、最長で4週間の休暇取得が可能になっています。 10の倍数の誕生日(30・40・50歳)には最大30万円の旅費を支給いたします! 【魅力ポイント】 ・安定した企業基盤:軽仮設機材のレンタル専属企業では業界でトップクラス、業界1100社中、他に例のない上場企業で財務体制安定しています。 ・既成概念に捉われない社風で、現場に即して法律をも動かしていく革新的な風土です。 ・全員で意見を出し合いながら切磋琢磨できる環境です。 【当社の強み】 当社は足場のレンタル・販売事業だけではなく、商品の製造から倉庫管理、お客様にお届けをする物流まで一貫して行っており、利便性の高さからも取引先の方々より信頼・リピートをいただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 青森東通Base 住所:青森県下北郡東通村大字小田野沢字焼山川目35-135 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 252万円~308万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~220,000円 <月給> 180,000円~220,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力考慮します。 ※残業代:時間に応じて別途支給。 ※賞与時、通常支給に加え、インセンティブを支給します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    栗原工業株式会社

    サブコン
    大阪府大阪市北区南森町1-4-24
    • 設立 1942年
    • 従業員数 1,360名
    • 平均年齢 43.8歳
    求人情報 全1件
    • 電気設備施工管理(オフィスビル・工場等)~産業用・公共施設の電気設備工事を手掛ける/大正8年創業
      産業用・公共施設の電気設備工事を手掛ける当社において、オフィスビル、工場などの建設現場における電気設備工事などの施工管理全般をお任せします。 ■主な業務内容: ・設計/積算 ・資材手配 ・作業員手配 ・現場工事内容・工程打合せ ・安全/品質管理 ・原価管理 ■案件: ・数千万~数億規模の案件が多数 ・オフィスビル、商業施設、工場、病院など産業用・公共施設と種類多数 ・独立系企業のため主体的戦略で幅広い案件獲得 ※これまでの経験/実績とご希望によって案件をお任せします。 ■ポイント: ・小中規模を複数取りまとめるでも、大規模案件ひとつに集中するも選択ができます。 ・資格取得支援制度を利用して、多くの社員が新たに資格を取得しています。 ・年間休日125日、週休2日制を取っておりますが、現在働き方改革中です。 ・勤務地は希望を考慮いたします。 ■当社について: 当社は、1919年(大正8年)の創業から一世紀にわたり、電気設備を中心とした設備工事を行ってまいりました。ビルや工場などの電気設備工事、発電所からみなさんのご家庭までの電力供給設備工事を主な業務としています。そのほか、各種工場の生産設備を制御する計装工事や情報ネットワークを構築する情報通信工事、より地球環境と経済コストにやさしい電気設備を提供する省エネ提案など、社会のニーズに応えるために事業のフィールドを広げてきました。
      <勤務地詳細1> 東京本店 住所:東京都港区芝3-24-7 芝エクセージビルディング 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 大阪本店 住所:大阪府大阪市北区南森町1-4-24 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 横浜/中部/大阪南/神戸/中国/四国/九州の各支店 住所:神奈川県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~ その他固定手当/月:15,000円~ <月給> 235,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:あり ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社神鋼環境ソリューション

    プラントメーカー・プラントエンジニアリング
    兵庫県神戸市中央区脇浜町1-4-78
    • 設立 1954年
    • 従業員数 2,980名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全26件
    • 【兵庫/播磨】プロセス機器の製造・生産技術スタッフ◆KOBELCOグループ◆社会貢献度高
      【KOBELCOグループのプラントメーカー/安定性◎/グローバル展開拡大/暮らし・生活を守る社会貢献性・安定性ある事業を展開/製造・生産技術/福利厚生充実】 当社は1954年設立の環境プラントメーカーです。 KOBELCO(神戸製鋼)グループに属し、「水処理事業」「廃棄物処理事業」「医薬・ファインケミカル機械」という3つの事業領域を展開しています。今回「医薬・ファインケミカル機械」事業の内、グラスライニング製機器を中心としたプロセス機器製造工場における生産技術の業務をお任せできる方を募集します。 ※当社はグラスライニング製機器で国内50%超のシェアがあります。 ■主な業務内容: <雇入れ直後> グラスライニング製機器を中心としたプロセス機器製造工場における生産技術職として、以下の業務に携わっていただきます。 ・カーボンニュートラルに向けた設備投資計画(新規設備導入と既存設備改善) ・製造現場DX化による生産性向上 ・R&D(新グラスライニングの開発および新たな製造技術の開発) ■GL(グラスライニング)技術: グラスライニングは、金属とガラスという異なった二つの材料を複合させ、金属の表面改質を狙った材料であり、高度な耐食性と製品の純度が要求される医薬・電材を中心とする化学工業の幅広い分野で使用されています。 当社は、世界でも比類なき有数の技術を保持し、トップメーカー(国内シェア50%超)として一歩先行く技術力でCN社会の実現をリードすべく常に最先端の技術と製品を提供、超大手メーカー各社へ納入実績を重ねています。 ■当社について: KOBELCO(神戸製鋼)グループであり、「水処理事業」「廃棄物処理事業」「医薬・ファインケミカル機械」という3つの事業領域を展開しております。社会・生活に欠かせない事業のため、安定性および社会貢献性の高い事業でございます。 福利厚生:独身寮・借上げ社宅や、資格手当、休暇制度、育児休暇制度、研修制度、クラブなど様々な福利厚生がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 播磨製作所 住所:加古郡播磨町新島19 勤務地最寄駅:JR山陽本線線/土山駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~450,000円 <月給> 260,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は残業等を除くモデルであり、給与詳細は、経験・スキル、現職処遇を考慮し相談により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■残業手当:管理職登用の場合は対象外 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【神戸】 水処理設備工事および冷却塔工事の安全管理業務◆KOBELCOグループ
      【土日祝休み/フレックス制/実働7時間45分/充実の研修制度/KOBELCO(神戸製鋼)グループで安定就業/社会貢献性の高い事業】 ■仕事内容: <雇入れ直後> ◇水処理設備工事および冷却塔工事の安全管理業務。  ・工事(メンテナンス工事含む)の施工要領の安全審査、安全パトロール、安全教育(対象:新規入場者、関係ベンダー、現場代理人を主とした当社社員) ※安全パトロールについては、長期(数週間)滞在の場合あり。 【変更の範囲:業務の都合等により、会社の指示する業務への異動を命じることがあります】 ■出張について: 国内出張があります。 ※期間・頻度:数日程度/週、長期(数週間)滞在の場合あり   場所:近畿圏中心とした各工事現場(場所は北海道~九州まで全国) ■当社の特徴: KOBELCO(神戸製鋼)グループであり、「水処理事業」「廃棄物処理事業」「化学/食品機械事業」という3つの事業領域を展開しています。 社会/生活に欠かせない事業のため、安定性および社会貢献性の高い事業で、環境に関わる事業領域で広く活動を展開する中で、KOBELCOグループのエンジニアリング事業の一翼として、「カーボンニュートラルへの挑戦」においても重要な役割を担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 神戸本社 住所:兵庫県神戸市中央区脇浜町1-4-78 勤務地最寄駅:JR神戸線/灘駅 受動喫煙対策:その他(敷地内原則禁煙(屋外喫煙可能場所あり)) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~450,000円 <月給> 260,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は残業等を除くモデルであり、給与詳細は、経験・スキル、現職処遇を考慮し相談により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■残業手当:管理職登用の場合は対象外 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    所在地で企業情報を絞り込む

    業種から企業情報を探す

    関西の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます