5ページ:所在地【関西】の企業一覧
該当企業数 78,530 社中 201〜250 社を表示
設立 1870年
従業員数 77名
平均年齢 48.0歳
求人情報 全1件
-
未経験歓迎【三木/転勤無】製造職◇年休123日(土日祝)/夜勤無/定時退社可/創業150年安定企業
-
- ~鉄鋼・造船・橋梁・建築・土木などあらゆる業界で使用されており業績安定/若手研修体制充実/未経験活躍実績多数の優良企業~ ■職務概要: ・スパナ・クランプ等、作業工具メーカーでの、自社ブランド製品の金属加工のお仕事です。 ■職務内容: 鍛造工程におけるハンマー型打ち業務全般をお任せします。 ・機械のオペレーター ・研磨作業 ・型打ち業務 ・クレーンでの運搬 ・プレス機での製品バリ取り作業など ・その他、付随する業務あり ■どんな仕事?: ハンマー機械を使って金属成形する仕事で、社内では「ハンマーマン」と呼ばれる工場内の花形のお仕事です。製造ラインはチームで動いており、加熱・ハンマー型打ち・プレス・プレスのような作業を協力して行っております。 ■未経験からの活躍実績多数! ・未経験から1人前の「ハンマーマン」に。ほとんどの先輩たちが未経験からのスタートです。 ・先輩たちも同じ状態からスタートた立場ですのであなたの成長に真摯に向き合ってサポートいたします。受け入れ体制も万全◎中途入社の社員多数活躍中です! ■働き方:プライベートも大事にできる環境◎ ・年間休日123日、土日も基本お休みなので(年間土曜出勤は2回のみ)ワークライフバランスも充実しております。 ■鍛造経験の無い方でも歓迎です。: ・熟練になるまで時間は掛かりますが、丁寧に指導いたします。 ・工場見学も可能です。お気軽にお問い合わせください。 ■どんな会社なの?: ・1870年創業。国産クランプといえば三木ネツレン ※クランプとは… ・橋などの工事で使う金具の一種で、部品や材料をしっかり固定するために使います。これにより、工事中に部品が動かないようにすることができます。 ・1961年には国産第ー号となるクランプ(吊具)の開発に成功。 「ネツレンクランプ」の誕生により鉄鋼・造船・橋梁・建築・土木など、 重量物を安全に吊り上げることが必要なあらゆる業界で広く使われるようになりました。 ■当社強み; すべてを自社で手掛ける一貫生産システムで差別化、設計開発から金型製作・鍛造・機械加工・熱処理・全品検査・出荷まで、すべてをワンストツプで手掛けられるのが私たちの強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県三木市別所町高木638 勤務地最寄駅:神戸電鉄粟生線/三木駅 受動喫煙対策:その他(喫煙所あり(屋外)) 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 330万円~440万円 <賃金形態> 月給制 ■基本給+一律手当の総額(職務手当/1ヶ月あたり一律13,000円) <賃金内訳> 月額(基本給):197,000円~277,000円 その他固定手当/月:13,000円 <月給> 210,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■鍛造手当 147円/時間 ■皆勤手当 1,000円/月 ■昇給:あり ■賞与:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1887年
従業員数 463名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全2件
-
【博多】受発注事務◆450万~/残業ほぼ無し《創業130年以上★老舗商社》安定企業で腰を据えて働く
-
- ~創業135年以上、安定した経営基盤を持つ老舗商社です~ ■業務内容 冷凍食品を取り扱う食品部の福岡営業所にて、営業アシスタントとして以下の業務をご担当いただきます。 ・お客様からの受注・倉庫や運送会社への出荷指示業務(社内専用システムを使用) ・経理業務(売上計上・売掛金残高管理、請求書発行、在庫管理など、SAPを使用) ・営業担当者のサポート業務(管理資料の作成や在庫確認など) ・お客様や仕入先、物流パートナー企業からの問い合わせ対応(電話・メール) ・社内他部署との連携による業務調整 ・その他、営業活動や福岡営業所運営に付随する事務業務全般 ■やりがい 神栄株式会社は、1887年創業の歴史ある商社として、食品・物資・電子など多分野で社会の暮らしを支えています。食品部門では、冷凍食品をはじめとする高品質な食材を国内外から調達し、安全・安心な食の提供に貢献しています。 営業アシスタントは、円滑な営業活動を支える大切なポジションです。お客様との信頼関係を築く営業担当者を裏方から支えることで、食の流通を支える実感が得られます。日々の業務を通じて、食の安全や品質管理、物流の仕組みなど幅広い知識が身につき、成長を実感できる環境です。 ■組織構成 マネージャー1名 営業4名(男性3名 女性1名) 少数ではありますが、和気あいあいとした雰囲気で、コミュニケーションも活発な組織です。 ■企業情報 日本で冷凍食品が普及し始めた草創期から、中国とのつながりを活かし、冷凍野菜と調理冷凍食品を中心に現地で食材を調達・加工し、日本人の好みに合わせた多様な食品を開発。現在では200品目を超える業務用冷凍食品を供給しています。 また、自社内に食品検査センターを設置し、安全・安心な商品の供給に努めております。調理簡便化のニーズ拡大により、今後も拡大が予想される冷凍食品市場において、安定した品質と供給体制で、多様化する食生活の充実の一翼を担っております。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 福岡支店 住所:福岡県福岡市博多区博多駅南1丁目8番6号 第5ガーデンビル2階 勤務地最寄駅:JR・福岡市地下鉄線/博多駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~300,000円 <月給> 270,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与(年2回合計分):約4ヶ月(前年度実績) ※会社の業績や個人の成果によって異なります。 ■残業時間別途支給有 ■年収モデル 28歳:月給27万円・年収450万円 38歳:月給30万円~・年収500万円~(能力・経験を考慮し決定) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【神戸】食品営業~海外仕入れ・提案・商品開発まで~残業10h/創業100年以上総合商社/フレックス有
-
- ~落花生およびナッツ類などの営業/仕入れから商品開発・提案まで一気通貫で裁量権をもって仕事ができる!海外出張あり◎~ ■業務概要: 落花生およびナッツ類(アーモンド、ピスタチオ等)を使用した商品を販売しているメーカー・菓子問屋などの既存取引先に対し、外国産の落花生やナッツ類等の提案営業をお任せします。 原料として輸入販売するほか、顧客のニーズをくみ取って商品を企画し、海外で製品加工して輸入販売する等、裁量権をもって顧客に貢献できるポジションのため、ご自身で創意工夫されることが好きな方を求めます。 ■業務詳細: ・入社後まずは先輩から既存取引先を引き継ぎ、徐々に担当顧客数を増やしていきます。 主に既存取引先への提案営業(新規商材開発を含む)をお任せします。 ・海外からの仕入業務(海外出張もあります。顧客アテンド、新規商材開発の確認、クレーム対応を含む) ・輸入にかかる仕入先や通関業者との折衝 ・与信申請業務 海外出張も想定しており年間3~4回を想定しております。 ■組織構成 部長、マネージャー、営業担当3名、営業事務担当2名 (合計7名) ■キャリアパス: 海外での仕入先開拓やモノづくりにも携わり、専門性を持った商社パーソンを目指していただきます。 ■業務のやりがい: 仕入れから提案営業(新規商品開発も含む)まで一連の業務を担うため、知識・経験が広く深く習得できます。 落花生・ナッツ類の農産物は、海外の天候予測、マーケットの需要変化、輸入時の為替など多様な観点から仕入を計画し、現地と先物取引契約を交わします。一定の知識や経験が必要ですが、成長実感を得られます。 また、当社は長い歴史の中で、仕入・販売の安定したネットワークを築いており、多様なお客様やニーズに対応することができます。 ■概要: 当社は商社でありながら、「工場を持たないメーカー機能」をフルに活かすことで、多彩な食材を提供する機能強化と商品開発に注力しています。世界各国から自社の品質基準に合格した原料を買い付けし、モノづくり商社として長年にわたり培ってきたノウハウを活かして、安全・安心な商品を販売しています。また、海外現地法人と連携して品質管理を行っていることも、お客様から評価をいただいています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県神戸市中央区京町77-1 勤務地最寄駅:各線/三宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 440万円~580万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):248,000円~322,000円 <月給> 248,000円~322,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与(年2回合計分):約4ヶ月(前年度実績) ※会社の業績や個人の成果によって異なります。 ■残業時間別途支給有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1949年
従業員数 195名
平均年齢 44.4歳
求人情報 全2件
-
【東京】ルート営業◆真空ポンプ◆半導体・カップ麺製造にも使用!◆年休126日◆老舗の真空専門メーカー
-
- 完全週休2日制/日本で初めての真空装置を開発したパイオニア企業/平均勤続年数19年以上/関係構築力を生かして多業界に貢献できる営業職に挑戦しませんか? ■職務内容 ・半導体メーカーや自動車部品メーカー向けに真空ポンプのルート営業を行っていただきます。他にも修理依頼にも対応して頂きます。 ※実際に修理を行う部署は別にあります。 <具体的には> ・既存:新規=8:2の割合です。 ・ 担当企業数は50社 ほどです。 ・受注目標金額の設定はございますがノルマはございません。 ・担当顧客:大手自動車メーカー・電機メーカー・半導体メーカー等多岐にわたります。 < 一日の流れの例> 8時50分前出社(メールチェック・見積作成・注文書手配) → 昼前営業所出発 → 昼過打合せ(3社程度) → 夕方帰社 → 残務処理 → 18時30分退社 ■製品について: ・世の中にある多くのものが真空の中で生み出されており、その真空を生み出すための各種真空ポンプを製造・販売しております。 ・真空ポンプで作った真空環境で、お客様の製品に付加価値を与える『真空装置』を扱う部署が別にございます。両製品を踏まえたうえで、お客様の様々なご要望にお応えできるのが当社の強みです。 製品使用例) ・自動車部品の真空環境下でのコーティング ・半導体製造 ■働き方: ・直行~直帰での出張もあり。 ・週のうち3日程度は営業活動 ・月平均残業は30hほどです。 ■ご入社後の流れ; ・入社して半年は商材勉強と先輩社員との営業同行など、職務や商材について覚えていただきます。一年かけて担当を持っていただきます。 ・当社は真空を扱うため、物理現象の理解が必要ですが、文系出身の社員でも活躍実績は多数ございますのでご安心ください。 ■当社の魅力 ★70年以上の歴史を誇る真空ポンプ・真空装置メーカーの老舗です★ ・イオンプレーティングというコーティング技術に強みがあり、密着度や硬度、滑らかな表面を実現可能な点で、大手企業との長期の取引がございます。 ・お客様は多種多様・各業界に渡るため、不況の影響を受けにくいメリットがあります。 ・半導体需要は増加しており、将来的にも安定した企業体制となります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都中央区日本橋室町4丁目2-16 楠和日本橋ビル2F 勤務地最寄駅:JR線/神田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,180円 その他固定手当/月:36,300円 <月給> 236,300円~286,480円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回業績変動※前年実績3.71ヶ月 ※昇給・賞与は、業況や本人の勤怠状況により決定致します。 ■その他 皆勤手当:基本給の1/19.91相当額 家族手当:配偶者11,500円、扶養1人目~2人目7,000円、3人目以降6,500円)時間外手当(平均残業30h) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京日本橋・未経験歓迎】ルート営業<真空ポンプ>◆第二新卒◎年休126日/真空装置のパイオニア企業
-
- 日本で初めて真空装置を開発!/平均勤続年数19年以上で長期定着しやすい/営業未経験でもOK!/幅広い業界と取引で業績も安定 ■職務内容 ・半導体業界や自動車部品メーカーなど多業界向けに真空ポンプのルート営業をを行っていただきます。 <具体的には> ・既存営業:新規営業=8:2 ・担当企業数は50社 ほどです。 ・受注目標金額の設定はございますがノルマはございません。 ・世の中にある多くのものが真空の中で生み出されており、その真空を生み出すための各種真空ポンプを製造・販売しております。 ◇一日の流れの例 ・8時50分前出社(メールチェック・見積作成・注文書手配) → 昼前営業所出発 → 昼過打合せ(3社程度) → 夕方帰社 → 残務処理 → 18時30分退社 ■働き方: ・直行~直帰での出張もあり。週のうち3日程度は営業活動を行う。 ・月平均残業は30hほどです。 ■当社製品について ・真空ポンプや真空装置、ないしは真空を用いた顧客の生産活動のプロセスを顧客に提供しております。ほこりや不純物のない真空空間でしかできないことがあります。顧客の、こんな製品をこんな真空環境で作りたい!のご要望にお応えするのが当社の使命です! ◇製品使用例) ・剃刀ををコーティングしてさびにくくする加工装置 ・コンタクトの製造 <未経験でも安心の研修!> ・入社して半年は商材勉強と先輩社員との営業同行など、職務や商材について覚えていただきます。一年かけて担当を持っていただきます。 ・当社は真空を扱うため、物理現象の理解が必要ですが、文系出身の社員でも活躍実績は多数ございます! ■当社の魅力 ・70年以上の歴史を誇る真空ポンプ・真空装置メーカーの老舗です。 ・イオンプレーティングというコーティング技術に強みがあり、密着度や硬度、滑らかな表面を実現可能な点で、大手企業との長期の取引がございます。 ・お客様は多種多様・各業界に渡るため、不況の影響を受けにくいメリットがあります。 ・半導体需要は増加しており、将来的にも安定した企業体制となります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都中央区日本橋室町4丁目2-16 楠和日本橋ビル2F 勤務地最寄駅:JR線/神田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):196,000円~250,180円 その他固定手当/月:36,300円 <月給> 232,300円~286,480円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回業績変動※前年実績3.71ヶ月 ※昇給・賞与は、業況や本人の勤怠状況により決定致します。 ■その他 皆勤手当:基本給の1/19.91相当額 家族手当:配偶者11,500円、扶養1人目~2人目7,000円、3人目以降6,500円)時間外手当(平均残業30h) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1947年
従業員数 96名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
★第二新卒歓迎★【福井・敦賀】法人営業(インフラを支える製品)※年休126日!社会貢献性!事業安定◎
-
- ~三菱電機株式会社様・三菱重工業株式会社様・日本製鉄株式会社様をはじめとする大手企業様とお取引!鋼材料、ビル・工場設備、電気・電子機器等を取り扱っており、発電所・電力インフラ・公共インフラはもちろん災害対策の事業も行っており非常に社会貢献性◎!~ ~インフラに携わる製品を扱うため、やりがいあるお仕事です!育成体制も◎~ ■職務内容: 主に国内大手インフラ企業様をメイン顧客として、発電所や公共施設を向け先としたシステムや電気品等の販売活動をメーカと連携して行って頂きます。 <担当企業> 10社程度(ご本人のスキルに合わせてお任せしていきます) <働き方> 主に国内大手プラントメーカをメイン顧客として、発電所や公共施設を向け先としたシステムや電気品の販売活動をメーカと連携して行います。 ☆メーカとの連携においては、大手メーカ営業拠点に3年~5年程度出向して大手メーカ営業と一体となった販売活動も実施することで、高レベルでの仕事ができる環境です。 ■入社後の流れ: 入社後から当分の間は先輩社員によるOJTにて、業務を習得していきます。プラント向けの製品は完成までのスパンが長く、営業マンとして発注から完成まで一気通貫して携わることができる非常にやりがいがある面白い仕事です。 ■配属先情報: 営業1部所属(男13名、女4名) ■当社について: 「お客様からの厚い信頼」を第一に考え、全社員「まごころ営業」の精神で、責任を自覚し迅速確実に業務を完逐し、個性と活気にあふれた、存在価値のある企業であり続けられるよう努めていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> メーカー事務所 住所:福井県敦賀市元町12番8号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~490万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~280,000円 <月給> 240,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回 ■別途、年1回の報奨金制度あり※2023年度支給実績あり/業績により支給しない場合あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【神戸市中央区】法人営業(プラント向け製品)◆完全土日祝休/年休126日/社会貢献性・事業安定性◎◆
-
- ~三菱電機株式会社様・三菱重工業株式会社様・日本製鉄株式会社様をはじめとする大手企業様とお取引!鋼材料、ビル・工場設備、電気・電子機器等を取り扱っており、発電所・電力インフラ・公共インフラはもちろん災害対策の事業も行っており非常に社会貢献性◎!~ ~インフラに携わる製品を扱うため億単位の大きなお仕事に携われるやりがいあるお仕事です!~ ~年休126日!残業20h程度!会社負担の海外出張も行くことが可能です◎~ ■職務内容: 当社が扱っている数多くの製品の中からお客様のニーズに合った最適な製品を提案して頂きます。 <担当製品> 主に国内大手プラントメーカをメイン顧客として、発電所や公共施設を向け先としたシステムや電気品、機械品の販売活動を仕入れ先メーカと連携して行って頂きます。 <担当企業> 30社程度(ご本人のスキルに合わせてお任せしていきます) <働き方> 海外(韓国・中国・台湾など)・日本全国(北は青森~南は鹿児島)の出張があります。海外の場合、1週間程度、国内2泊3日程度になります。 出張は多くなりますが、自分でスケジュールを管理頂けるため、自由度の高い働き方が可能です。 ☆メーカとの連携においては、大手メーカ営業拠点に3年~5年程度出向して大手メーカ営業と一体となった販売活動も実施することで、高レベルでの仕事ができる環境です。 ■入社後の流れ: 入社後から当分の間は先輩社員によるOJTにて、業務を習得していきます。プラント向けの製品は完成までのスパンが長く、営業マンとして発注から完成まで一気通貫して携わることができる非常にやりがいがある面白い仕事です。 ■配属先情報: 配属予定部署の人数18名(男12名、女4名) ■当社について: 「お客様からの厚い信頼」を第一に考え、全社員「まごころ営業」の精神で、責任を自覚し迅速確実に業務を完逐し、個性と活気にあふれた、存在価値のある企業であり続けられるよう努めていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県神戸市中央区明石町32 明海ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~490万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~280,000円 <月給> 240,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回 ■別途、年1回の報奨金制度あり※2023年度支給実績あり/業績により支給しない場合あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1956年
従業員数 384名
平均年齢 44.9歳
求人情報 全14件
-
【千葉】ルート営業※国内3大アンテナメーカー/住設IoT機器事業/完全週休2日制(年休124日)
- NEW
-
- #営業職 #完全週休二日制 #エレコムグループ #顧客要望の実現#高い技術力#多様な商材 ■業務概要: エレコムグループの一翼を担う当社で、営業職を募集しています。 主に電材卸店や電気工事店、ハウスビルダーへのルート営業を担当し、顧客の要望を商品開発に反映する役割を担います。 年間休日124日、残業月20時間程度と働きやすい環境が整っています。 ■職務詳細: ・得意先訪問(車でのルート営業) ・得意先展示会の参加(土・日出勤有) ・顧客要望のヒアリングと商品開発へのフィードバック ・営業資料の作成とプレゼンテーション ■職務の魅力: 顧客の要望を直接商品開発に反映できるため、自身の提案が形になるやりがいがあります。 また、高い技術力を持つ当社の製品を提案できるため、営業活動がスムーズに進みます。 幅広い商材を扱い、総合提案が可能です。 ■目指せるキャリア: 営業職としての経験を積むことで、将来的には営業マネージャーや商品開発部門へのキャリアパスも可能です。 エレコムグループの一員として、多様なキャリアチャンスがあります。 ■組織体制: 首都圏支店 千葉営業所の一員として、少人数精鋭のチームで協力しながら業務に取り組みます。 チームワークを重視し、互いにサポートし合う風土が根付いています。 ■当社について: 当社は1956年に設立され、エレコムグループの一員として、アンテナ関連機器の製造・販売を行っています。 国内トップシェアを誇るアンテナメーカーであり、最新の技術を駆使して放送と通信の融合を進めています。 売上高は140億円(2020年)を超え、今後も成長が期待される企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 千葉営業所 住所:千葉県千葉市中央区中央3丁目10番4号 マーキュリー千葉6F 勤務地最寄駅:京成千葉線/千葉中央駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 410万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):196,700円~262,854円 固定残業手当/月:36,300円~48,450円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 233,000円~311,304円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細はご経験により決定いたします。 ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【御茶ノ水】組み込み開発※国内3大アンテナメーカー/セキュリティ機器事業/駅直結オフィス/残業20H
-
- #組込みエンジニア募集 #完全週休二日制 #エレコムグループ #IoT市場展開#充実した福利厚生 ■業務概要: エレコムグループの一員として、セキュリティ機器開発チームで組込みエンジニアを募集しています。 カメラシステムのソフトウェア開発を担当し、技術力を活かして高品質な製品を提供します。 年間休日124日、残業月平均20時間程度と働きやすい環境です。 ■職務詳細: ・カメラシステムの組込みファームウェア設計・プログラミング ・カメラメンテナンスツール(Windowsアプリケーション)の設計・プログラミング ・画像処理アルゴリズムの検討、評価 ・カメラシステムの制御用アプリケーションの開発 ■職務の魅力: 最新の技術を駆使し、エレコムグループの一員としてIoT市場に挑戦する機会があります。 技術者としての裁量が大きく、自分のアイデアを反映させた製品開発が可能です。 また、福利厚生が充実しており、長く安心して働ける環境が整っています。 ■目指せるキャリア: 組込みエンジニアとしての経験を積むことで、将来的にはプロジェクトリーダーや技術マネージャーへのキャリアパスが可能です。 エレコムグループ内での異動や昇進の機会も豊富にあります。 ■組織体制: セキュリティ機器開発チームは少人数で構成されており、チームワークを重視した体制です。 各メンバーが専門性を活かして協力し合い、効率的に業務を進めています。 ■当社について: 当社は1956年に設立され、エレコムグループの一員として、アンテナ関連機器の製造・販売を行っています。 国内トップシェアを誇るアンテナメーカーであり、最新の技術を駆使して放送と通信の融合を進めています。 売上高は140億円(2020年)を超え、今後も成長が期待される企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> お茶の水 住所:東京都千代田区神田駿河台4-6御茶ノ水ソラシティ15F 勤務地最寄駅:総武線・中央線/御茶ノ水駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):26円~400,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 26円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細はご経験により決定いたします。 ※上記年収は残業代(月20時間)を含む想定金額です。 ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1949年
従業員数 805名
平均年齢 40.7歳
求人情報 全28件
-
【宝塚】開発職(ソフト/クラウドエンジニア_サービスビジネス)◆プライム上場メーカー
-
- 当社が2023年5月に「だれでも簡単にアナウンス音源が作成できるサービス」としてリリースした『YUTTE(https://yutte-beta.t-cloudsystem.net/service/index.html)』というWebサービスのフロントエンドに関する開発業務をお任せします。 本サービスは、音声合成を利用して商業施設やオフィスなどで館内放送されるアナウンス音源を生成するWebサービスで、2023年にはグッドデザイン賞も受賞しています。 音声合成の利用が一般的になりつつある昨今ですが、放送用途でだれでも使えるサービスとしてリリースするのは本サービスが市場初で、今後業界を牽引していくサービスとなります。 実際に使っていただいている方へのヒアリングにも同行し、現行サービスのブラッシュアップから新規拡張サービスに向けたプロトタイプ作成、現場での実証実験、そしてサービスを更に世の中に広げていくところまで携わることができます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ◇本サービスに関する以下の業務をご担当いただきます。 ・現行サービスのフロントエンド領域における動作改善や機能追加(React、TypeScript) ・新規拡張サービスのプロトタイプ開発 ・LPなど本サービスに関連するウェブページのメンテナンス(HTML) ・UI/UXを重視したワイヤーデザインや画面遷移などの検討 ・アプリケーション開発を行う外部委託先との調整 ・社内外含むデザイナーとの調整 ■事業安定性: 国土交通省、空港、JR、イオンなど公共インフラとして事業安定があります。国内空港市場シェアトップクラス・非常用放送シェアでも高いシェアがあり、防災用スピーカー370以上の自治体に利用されています。”技術営業力”が好評です。 ■当社の特徴: 80年代には音響ビジネスで培った技術を活かした防犯カメラなどのセキュリティ機器や災害に備えた「防災用設備」にも進出し、音と映像の双方を手掛けるメーカーとして進化を遂げています。デジタル全盛期を迎えた現在デジタル化とネット化は音と映像のビジネスに新たな可能性をもたらし、音と映像が織りなすソリューションを想像し、個々の機器だけでは、実現できない新たな価値を届けています。
-
- <勤務地詳細> ナレッジスクエア 住所:兵庫県宝塚市高松町1-10 勤務地最寄駅:阪急線/逆瀬川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 380万円~720万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,400円~350,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:25,000円 <想定月額> 230,400円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は目安の金額であり、詳細は選考を通じて決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(業績により業績連動賞与の支給有) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【福島/郡山市】ルート営業(音響機器)※プライム上場/ニッチトップ/社会貢献性◎/高年収・副業可
-
- ~公共インフラで事業安定/防災・減災などの社会貢献性が高さがやりがい/平均有給取得日数12日~ ■採用背景: 同社は音と映像(公共に使われるスピーカー・カメラ等)のニッチトップメーカーです。交通インフラ(鉄道、空港、高速道路など)や、学校、工場、商業施設、コンサートホール、スタジアムなど様々なところに導入されており、”リモートメンテナンス”など機能も多角化。製品の向上に伴い更なる売り上げ拡大を目指して採用いたします。 ■職務内容: 代理店への販売促進を行っていただきます。 <誰に>周辺の既存顧客の営業・施工管理担当(ゼネコン、設備メーカー、電材商社、通販、家電量販店セキュリティ会社など)80~90社。メインで動くのは20~30社。 <製品>業務用音響機器、セキュリティ機器、システム 駅や学校の放送のスピーカー、カメラ、空港の案内システムなど身近なインフラ製品(数百万程度) <営業スタイル>既存顧客からの反響営業が9割を占めます。代理店と同じ営業目標を追い、代理店が仕入れた工事計画の情報に合わせて同社商品を提案していきます。 ・製品・システム提案 ・見積、図面作成 ・問い合わせ対応、不具合一次対応 ・現場対応(システム取扱説明、検査立会) ■やりがい <社会貢献性>減災・防災ができる!商業施設や駅・空港など公共空間に関わり防災のソリューション提案ができます。 <裁量権の大きさ>業務の1割は試行錯誤いただきます。自分からの提案で深耕営業する、エンドユーザーへの直接営業や、ECの売上を伸ばす等 試行錯誤の方法は個々人で様々! ■入社後の育成体制: ・まず営業同行で業界の関係性や図面・工事の知識を育成。その後は、顧客を少しずつ持ちながら習得いただきます。 ・将来的に、より大きな工事(数千万単位)・マネジメントへのスキルアップや、企画や経営・海外など他キャリアパスも希望に合わせて可能 ■事業安定性: 国内空港市場シェア90%以上・非常用放送シェア50%以上・防災用スピーカー370以上の自治体に利用。”技術営業力”が好評です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 郡山営業所 住所:福島県郡山市朝日1-13-2 朝日第2吉田ビル 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,400円~320,000円 その他固定手当/月:25,000円 固定残業手当/月:64,600円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 295,000円~409,600円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他固定手当=ライフプラン手当 ※予定年収は目安の金額であり、詳細は選考を通じて決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(業績により業績連動賞与の支給有) ■モデル年収: 30歳 530万円 課長 870万 部門長 950万~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1947年
従業員数 2,515名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【兵庫/神戸】社内SE(IS企画)/リーダー候補 ◇東証プライム上場◇業界売上トップクラス◇転勤なし
- 締切間近
-
- \業務用食品専業卸として国内売上トップクラスで3期連続業績UP!成長中企業にて社内SEをお任せ/ 神戸市を本社とし、新型コロナウイルスの影響を乗り越え、2021年1月期から2024年1月期の3年間で、売上高は約30%増、経常利益は約100億円増益と急速に業績を伸ばしております。 弊社ではシステム開発の内製化を推進しており、基幹システム(販売管理・購買管理・在庫管理)のカスタマイズや商品情報管理、事業情報管理、営業支援システムなどをオープン系の言語で開発しております。また、グループ会社の新規ビジネスやサービス力向上を支えるため、グループ会社全体のDXを推進しており、更なるIT活用・システム開発が必要となり、増員のための採用となります。また、基幹システム(AS/400)の将来的な刷新を予定しており、重要なプロジェクトへの参加機会があります。 ■職務詳細: 社内SE(IS企画担当)として、下記業務を担当いただきます。 ・業務に応じたシステム開発・導入に対する上流工程(IS企画・要件定義) ・開発プロジェクトの進捗管理 ・ベンダーコントロール、開発協力会社との調整 ・営業支援、子会社事業管理システムの企画・開発 ■組織構成: IT開発グループ14名 ■環境: ・OS:WindowsServer、Linux、IBMi ・DB:SQL-Server、MySQL、DB2 ・言語:PHP、JavaScript、SQL、VB、HTML5、ASP ・ネットワーク環境:IP-VPN、広域イーサネット ・クラウド環境:AmazonWebService、MicrosoftAzure、IBMCloud ■魅力: ◇グループ内(自社)のシステム開発・サービス提供ですので、そのシステムが自社の業績や自分の評価に直結します。非常にやりがいを感じることができます。 ◇業務用食品卸最大手を支えるグループ会社23社の食品卸、小売、物流などの業種の、営業販売、仕入、会計経理、人事給与など様々なシステム開発に携わることができ、技術的・業務的なスキルアップが可能です。 ◇社内SEとしてグループ会社全体のDX推進に向け、IT戦略、新規案件の企画から始まり要件定義などの上流工程から開発まで全ての工程に関わることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県神戸市東灘区向洋町西5-9 勤務地最寄駅:神戸新交通六甲アイランド線線/アイランドセンター駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~430,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 290,000円~440,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:あり、賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【兵庫/神戸】社内SE(開発)/リーダー候補 ◇東証プライム上場◇業界売上トップクラス◇残業月15H
- 締切間近
-
- \業務用食品専業卸として国内売上トップクラスで3期連続業績UP!成長中企業にて社内SEをお任せ/ 当社は神戸市を本社とし、新型コロナウイルスの影響を乗り越え、2021年1月期から2024年1月期の3年間で、売上高は約30%増、経常利益は約100億円増益と急速に業績を伸ばしております。 ■職務内容: 弊社ではシステム開発を内製化しており、基幹システム(販売管理・購買管理・在庫管理)や商品情報管理、営業支援システムなどをオープン系の言語で開発しております。近々の注力テーマとしては、物流倉庫運用システムの構築PJがございます。グループ会社の新規ビジネスやサービス力向上を支えるため、グループ会社全体のDXを推進しており、更なるIT活用・システム開発が必要となり、増員のための採用となります。また、基幹システム(AS/400)の将来的な刷新を予定しており、キャリア形成に役立つ、重要なプロジェクトへの参加機会があります。 ■職務詳細: 社内SE(開発担当)として、下記業務を担当いただきます。 ・社内業務システムの企画~要件定義~開発~保守 ・プロジェクトの進捗管理 ・サーバーやネットワークなどのインフラ業務(開発するうえで必要最低限の業務) ■組織構成: システム開発グループ13名 ■環境: ・OS:WindowsServer、Linux、IBMi ・DB:SQL-Server、MySQL、DB2 ・言語:PHP、JavaScript、SQL、VB、HTML5、ASP ・ネットワーク環境:IP-VPN、広域イーサネット ・クラウド環境:AmazonWebService、MicrosoftAzure、IBM Cloud ■魅力: ◇グループ内(自社)のシステム開発・サービス提供ですので、そのシステムが自社の業績や自分の評価に直結します。非常にやりがいを感じることができます。 ◇業務用食品卸最大手を支えるグループ会社23社の食品卸、小売、物流などの業種の、営業販売、仕入、会計経理、人事給与など様々なシステム開発に携わることができ、技術的・業務的なスキルアップが可能です。 ◇社内SEとしてグループ会社全体のDX推進に向け、IT戦略、新規案件の企画から始まり要件定義などの上流工程から開発まで全ての工程に関わることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県神戸市東灘区向洋町西5-9 勤務地最寄駅:神戸新交通六甲アイランド線線/アイランドセンター駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~400,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 230,000円~410,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:あり、賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1947年
従業員数 1,428名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【広島市】法人営業<自社コンデンサ及び電力機器システムの法人営業>※将来の管理職候補
-
- ~トップシェア製品多数/残業20時間程度/風通しの良い就業環境/将来の管理職候補~ ■担当業務 自社コンデンサ及び電力機器システムの法人営業を担当いただきます。 <職務詳細> 既存顧客へのルート営業を中心に、電力・産業・xEVなどフィルムコンデンサの営業または、電力機器システムの営業をご担当いただきます。 ■特徴・魅力 ・お客様のご要望に応じたカスタマイズ製品もあり、技術担当と協働し、顧客要望に応えるスタイルのお仕事です。 ■配属組織 ・広島営業所には2名(所長1名・メンバー50代1名)が在籍しています。 ・数年後には管理職としてご活躍いただく想定です。 ■企業の魅力 ・創業86年を迎えるフィルムコンデンサの老舗メーカー ・新幹線、キッチン換気扇分野で、トップシェア ・近年では、村田製作所とEV・HEV自動車向けフィルムコンデンサを共同開発し、合弁会社を立ち上げています。 ■当社が選ばれる理由 ・カスタム製品の設計・生産、多品種少量生産を得意とし、約2万5千品種の商品を1500社のお客様に提供。 ・開発~製造~販売の全てを自社で担い、業界随一の短納期で提供できるからこそ、大手企業から選ばれ続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 広島営業所 住所:広島県広島市中区基町5番44号 広島商工会議所ビル5階 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:12,000円 <想定月額> 312,000円~412,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1947年
従業員数 60名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【神戸市西区】遠心ポンプの設計業務◆ニッチトップシェア企業~就業環境◎/オーダーメイド製品~
-
- ■職務概要 当社の設計担当として、電力プラントなどで使用される遠心ポンプの設計業務を中心に上流工程から下流工程まで幅広く携わります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 <具体的な業務> ・顧客折衝…企画・見積段階から顧客折衝、要件定義、仕様の検討など(主な取引先は三菱重工業や日立GEニュークリアエナジーなど、プラントメーカーとなります。) ・設計業務…設計図面の作成、取引先への提案、社内向けの製作図面作成など ・プロジェクトマネジメント…製作・加工・試験にかかる納期管理、工程管理、製造指示、性能試験の指示、チェックなど 受注は全てオーダーメイドのため、技術的な折衝が必要で上流工程から携わります。加えて設計、引き渡しまでのPMなど、全工程に関わっていきます。 <やりがい> 1から時間をかけ、苦労し、設計したポンプが出荷された時には安堵感と共にやりがいを感じていただけるはずです。 <入社後お任せする業務> 色々なポンプがあるため、ポンプの構造を理解するところからスタートいただきます。 ■組織構成:設計は7名(50代2名、40代2名、30代2名、20代1名)が在籍しており、幅広い年齢層が活躍しています。男女比は5:2となっており、男女問わず活躍中で、コミュニケーションが取りやすく、情報共有がしやすい環境です。社員ひとりひとりのライフステージの変化に向き合い、働きやすい環境を整えて、社員みんなが家族のような強い絆で結ばれる会社を目指しています。 ■特徴:当社は、1933年(昭和8年)から、遠心ポンプ専門メーカーとして創業以来、常に新しい技術を取り入れながら全てオーダー生産による製品を供給しています。石炭、金属に始まり、石油精製、化学プラントから火力、水力、原子力発電プラントに至るまで、その時代に応じたエネルギー産業に関わってまいりました。製品も最高水準の精度を誇るポンプを開発でき、 国内の発電プラントを縁の下から支えています。 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 <参考URL>https://www.chisou.go.jp/tiiki/jinzai_matching/index.html 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県神戸市西区室谷1-5-3 受動喫煙対策:その他(喫煙可能場所あり) 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 遅刻・早退・欠勤の場合、減額控除あり <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■予定年収は諸手当含む ■予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定 ■賞与あり(年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【神戸市西区】品質保証◆ニッチトップシェア企業~就業環境◎/オーダーメイド製品~
-
- ~業種未経験可/年間休日120日以上/土日祝休み/残業手当あり~ ■概要: エネルギー業界で老舗ポンプメーカーとしての実績が多く、各種発電所のボイラー設備にも多く納入しております。設計から製造、品質管理までお客様のニーズに合わせたモノづくりで、お客様の信頼を得ています。 ■仕事の内容: 遠心ポンプの品質保証担当として、各試験の妥当性・健全性確認および監査対応をお任せいたします。 ・客先立会試験の対応 ・品質検討 ・ISO事務局に関する取組み ・環境対応 ・その他付随する検査業務 ・不適合に対する調査、分析 ・手順書、要領書の作成 ■遠心ポンプとは: 遠心ポンプ(えんしんポンプ)は、流体(液体や気体)を移動させるための機械装置です。遠心力を利用して流体を加速し、その運動エネルギーを圧力エネルギーに変換することで流体を移動させます。 ■採用背景: ※定年退職を控える社員がいるため、増員採用となります。 ■教育体制: モノづくり~検査まで座学・実務研修(3~6ヵ月)、半年後には現場で指導いただきながら執務にあたって頂きます。 ■社風:話しやすい雰囲気で風通しが良い環境です。 ■当社について: 関水社は、1933年(昭和8年)から、遠心ポンプ専門メーカーとして創業しました。以来、常に新しい技術を取り入れながら全てオーダー生産による製品を供給しています。石炭、金属に始まり、石油精製、化学プラントから火力、水力、原子力発電プラントに至るまで、その時代に応じたエネルギー産業に関わってまいりました。ひと言に「ポンプ」と云えども求められる技術要素は様々です。私たちの取り組みとして、企業姿勢のみではなく、高い技術力の保持と開発により、国内はもとより海外からのオファーを受けるほどになっています。製品も最高水準の精度を誇るポンプを開発でき、国内の発電プラントを縁の下から支えています。 また、ドローン運用による防災管理、自社ポンプ積載車両の開発・製造もおこなっています。 この使命感を胸に感じながら、私たちはこれからもさらに高い技術開発に挑み続け、広く社会に貢献してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県神戸市西区室谷1-5-3 受動喫煙対策:その他(喫煙可能場所あり) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■予定年収は諸手当含む ■予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定 ■賞与あり(年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1944年
従業員数 406名
平均年齢 41.5歳
求人情報 全7件
-
【西宮】意匠設計◆年休121日(土日祝)/兵庫・西宮本社の総合建設会社/国内トップクラスの技術力◎
-
- ~国内トップレベルの技術力/民間から官公庁案件まで多彩なプロジェクトに携われます~ ■業務内容: マンション、物流施設、商業施設、工場などの建築物の意匠設計を担当して頂きます。 ■詳細: 基本計画、基本設計、実施設計、顧客打合せ、作業所との調整、事前協議、各種申請など ■案件例: 物流施設、商業施設、マンション、学校、工場など 新築:改修=約8:2 一人当たりの担当案件数:3~4件程度 工期:1年半~2年半程度 ■働き方: エリア:日本全国(北海道と沖縄以外) 出張:施主との打ち合わせで月1~2回程度ございます。(※1泊2日程度) ■組織構成: ・設計グループ(建築) └技術部長50代1名、グループ長50代1名、60代2名、50代2名(内1名女性)、40代3名(内2女性)、30代1名、20代3名(内2名女性) ■強み 既存のお客様が中心です。 設計~工事に至るまでトータルに対応できるため実績ベースで信頼いただき、第一想起いただけています。 ■会社の魅力: 阪神淡路大震災の被災地に本社があるゼネコンとして、震災復興での豊富な経験と実績を活かし、マンションの建て替えや耐震補強など、ニーズに応じた幅広い技術力は多くの顧客から高い評価を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県西宮市池田町12-20 勤務地最寄駅:JR東海道本線/西ノ宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 620万円~740万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):271,700円~328,300円 その他固定手当/月:21,000円 固定残業手当/月:87,300円~104,700円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 380,000円~454,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年齢やご経験を考慮します。 ■賞与:年2回 ■その他手当:プロジェクト手当:21,000円(一律) ■その他資格手当: ・18,000円(1級建築士) ・2,000(2級建築士) ・3,000円(1級建築施工管理技士) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【西宮】建築施工管理(マンション・官公庁等)◆土日祝休/年休121/国土交通省工事成績評定トップ企業
-
- ~国内トップレベルの技術力/近畿地方整備局の工事成績優秀企業に認定(近畿2位)/民間から官公庁案件まで多彩なプロジェクトに携われます~ ◎頑張りをしっかり評価します◎ 【モデル給与】 55歳:年収700万~900万円 40歳:年収550万~730万円 30歳:年収500万~700万円 ■業務内容: 同社は、これまでも経営体質の改善・改革に取り組みながら、関西の名門ゼネコンとして培った高い技術力を武器に、経営審査における建築一式工事項目において、高得点を維持し続けております。そんな建築施工管理としてご活躍いただきます。 ■業務詳細: 【案件】 ・民間工事が7割、官庁工事が3です。 ・マンション、官庁舎、学校、工場・倉庫、商業施設など物件は多岐にわたります。 これまでのご経験に沿った仕事もあれば、新たに幅を広げる事の出来る案件もあるので、同社であれば施工技術者としての能力の向上ができます! ■働き方: *年間休日121日(土日祝休み) *完全週休二日制 ■組織構成 西宮工事部:62名 20代29名・30代7名・40代8名・50代12名、部長1名、課長50代5名 20代が多めで20代から50代まで幅広い年代の方がいます◎ \ご経験に合わせて年収はしっかり上がります/ ・55歳:年収700万~900万円 ・50歳:年収650万~800万円 ・45歳:年収570万~750万円 ・40歳:年収550万~730万円 ・35歳:年収530万~720万円 ・30歳:年収500万~700万円 ■受賞歴(施工実績):一部抜粋 平成30年度国土交通省工事成績優秀企業 関東第1位、近畿第2位 ・兵庫県立芸術文化センター(兵庫県)/公共建築賞(2010)/(社)公共建築協会 ・「(二)洗戎川水系 洗戎川排水機場設置工事(土木工)その1(兵庫県)/平成27年度さわやかな県土づくり賞(2015)/兵庫県 ・蔦沢菅野地区トンネル工事/平成28年度さわやかな県土づくり賞(2016)/兵庫県 ・国道2号浜手バイパス高架橋補修補強工事/事務所長表彰(2017)/国土交通省地方整備局(近畿) ・国道1号鳥羽大橋他補修補強工事/事務所長表彰(2017)/国土交通省地方整備局(近畿) 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県西宮市池田町12-20 勤務地最寄駅:JR東海道本線/西ノ宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,000円~510,000円 その他固定手当/月:2,000円~12,000円 固定残業手当/月:64,000円~93,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 311,000円~615,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年齢やご経験を考慮します。 ■賞与:年2回 【モデル給与】 55歳:年収700万~900万円 50歳:年収650万~800万円 45歳:年収570万~750万円 40歳:年収550万~730万円 35歳:年収530万~720万円 30歳:年収500万~700万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1949年
従業員数 70名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全1件
-
【神戸】法人営業◆船舶部品商社◆既存メイン/年休125日/残業ほぼ無/転勤無/業績安定性◎
-
- 【船舶部品商社のルート営業/川崎汽船グループ会社・川崎重工業・船舶管理会社・船主が顧客/ヤンマーや大手舶用メーカーが仕入先/業績好調◎/年休125日/土日祝休み/残業ほぼ無/転勤無】 ■仕事内容: 船舶用エンジンや装置・各種部品を、造船所やオーナー(船主)様にご提案頂きます。 ※既存顧客への深耕営業がメインです。 ■具体的には: ・造船所やオーナー様から品物の発注 ・メーカーと連携し見積を提示 ・納品 ※発注業務はオンラインで行うこともできるなど、お客様の用途によって対応可能です。 ※消耗品の受注業務は毎日で、年に1回はドック(船の車検のようなもの)がございます。 ■担当顧客数: 3~5社となります。神戸市内や関西圏が主です。 他府県のお客様の担当となれば、数か月に1回程度出張があります。 ■入社後の流れ: 個人差はありますが、OJTで先輩社員の方から3カ月ほど学んでいただきます。 ■評価制度: 個人のノルマなどはなく上長と相談の上、納得感をもって目標設定を行っていきます。評価は賞与に反映されます。 ■組織: 14名で構成されております。(男性8名・女性6名、20~50代まで幅広年齢層の方が活躍中です。) ほとんどが中途入社で、業界未経験の方も活躍中ですので馴染みやすい環境です。 ■企業の特徴: ◇グループ親会社の川崎汽船株式会社は、東証プライム上場の日本の大手海運会社であり資本金754億57百万円、連結売上高7,352億8,400万円(2020年3月期)の規模を誇っています。 ◇三鈴マシナリー株式会社は昭和16年創業、創業以来黒字経営を続けている船舶装置、船舶エンジン部品、物流倉庫用機器の専門商社です。またコロナ渦においても船舶においては定期的にメンテナンスが必要となるため業績に影響はほとんどなく安定した経営を続けております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県神戸市中央区栄町通5-2-22 勤務地最寄駅:JR線/神戸駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~312,500円 <月給> 250,000円~312,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記の金額は年間2回の賞与と年1回の決算賞与を含んだ金額です。 ※年間賞与1か月分/決算賞与3ヵ月分 ■時間外労働:時間外125%、休日、深夜150% 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1889年
従業員数 169名
平均年齢 44.3歳
求人情報 全4件
-
【西宮】プロモーション企画・販促(健康食品/CRM企画・分析)◇創業130年越の日本酒老舗メーカー◇
- NEW
-
- ■仕事の内容: 当社通販事業部では健康食品/食品/化粧品等の商品を展開しています。その中の健康食品カテゴリーにおいて、定期顧客管理、単品購入顧客へのリピートDM施策、定期誘導、他カテゴリーからのクロスセル等の企画業務(オフライン中心)をお任せします。自社顧客のニーズに合わせたセグメント・DM施策により自社の健康食品のリピーターを増やすための、既存顧客への販促企画全般を担当し、企画後の分析を含めPDCAを回していただきます。 【主な業務】 ・CRM企画、ツール作成・結果分析・検証 ・施策結果分析・顧客分析による企画への落とし込み ・新商品開発サポート、現行商品の改廃に関する業務 ■配属先情報: 通販事業部 ◎将来的には、ご活躍次第で管理職としてのキャリアアップが可能です。 ■企業の魅力: ・絶大な認知度: CMの「日本盛はよいお酒」のキャッチコピーでもよく知られている酒造メーカーです。1961年(昭和36年)から採用され今も尚至っていることは認知度の高さを伺えます。代表銘柄は「日本盛」「惣花(そうはな)」です。同業で最初に化粧品の取り組みをスタートし、「米ぬか美人」は多くの固定客を獲得しています。 ・チャレンジスピリット: 健康を切り口にした商品「糖質ゼロ・プリン体ゼロ」の販売、酒造メーカーとして先鞭をつけ、自然派化粧品という新しいジャンルを確立した「米ぬか美人」シリーズの販売等常にチャレンジしています。 ・通信販売事業: 化粧品事業を中心に酒類や健康食品等通信販売業務を行っております。 ・創業130年以上ですが酒造メーカーでは比較的若い会社です。地元の青年実業家の有志が集って「西宮の発展」を志し起業しました。 ・「業界初」新規事業(事例:美容バック、toC通販事業、糖質70%オフの日本酒など)を多数手がけるチャレンジャー精神があります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県西宮市用海町4-57 勤務地最寄駅:JR東海道本線/西宮駅 受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~400,000円 <月給> 270,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与: ・年2回 ・夏期は3月31日、冬期は9月30日現在で勤続1年以上の者は基本支給額の100%とし、1年未満の者は90%とする。また、勤続6ヶ月未満の者は次の通りとする。[基本支給額×90% ×対象期間中の在籍月数/6] 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【静岡】法人営業 ◇創業130年越の日本酒老舗メーカー◇年間休日128日◇福利厚生充実
-
- \『日本盛はよいお酒』でお馴染みの知名度の高い酒造メーカーにて、法人営業をお任せします/ 当社商品の清酒等の販売企画・立案から、食品酒類問屋(大手商社を含む)やスーパー、コンビニなどの小売店・量販店の本部向けに提案を行います。 展示会への出店等もご担当頂きます。 ■業務詳細: 取引先から消費者ニーズを引き出し、既存商品・新商品の陳列や売り場のレイアウト提案を行うことで売場シェア拡大をミッションとします。 定期的な取引先との接点による信頼関係構築を中心に、販売・収益データを基に、最も効果的な販売方法を提案していきます。 また展示会への商品出展等もお任せします。 【営業方法】 営業計画は自身で立てて頂く為、比較的自由度は高い環境。 営業先への移動は社用車を使用します。 ※既存営業がメインとなり、ドラッグストアやスーパーを中心に10社ほど担当いただきます。 ■組織構成: 社員5名 ∟支店長、課長、一般社員2名、契約社員1名 30代~50代 ■企業の特色: ・創業135年目の清酒メーカー(日本の出荷量Top10の一つ)地元の青年実業家の有志が集って「西宮の発展」を志し起業しました。 ・国内1200以上ある酒蔵の中で宮内庁に納入している4つの酒蔵の一つ ・天皇即位時の御用酒として選ばれている栄誉あり ・業界初の事業開発として、化粧品事業、糖質制限酒の開発、ボトル缶酒開発、通販事業を手掛ける 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東海支店 住所:静岡県静岡市駿河区中田本町17番10号 鈴木ビル2階203号室 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 390万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~330,000円 その他固定手当/月:7,000円 <月給> 267,000円~337,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※月給に加え、職位により20時間分の固定残業分の営業推進手当あり ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) ∟夏期3月31日、冬期9月30日現在で勤続1年以上の者は基本支給額の100%、1年未満の者は90%とする。勤続6ヶ月未満の者は[基本支給額×90%×対象期間中の在籍月数/6]とする 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1950年
従業員数 10名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【西宮市】ルート営業※酒類中心<未経験歓迎>清酒蔵元と消費者を繋ぐ/土日祝休・転勤無/三井物産流通G
- NEW
-
- ~創業75年超老舗企業/三井物産流通グループ子会社で安定性◎/未経験歓迎◎/年間休日120日・土日祝休~ ■業務内容: 当社は三井物産流通グループの子会社であり、メーカー様と販売店様をつなぐ中間流通業者として活動しています。消費者に清酒の魅力を伝えることで社会に貢献しております。親会社同様、コンプライアンスを第一とし、自由闊達に意見を言える風通しの良い職場環境を整えています。安定した将来設計を描ける企業で、まじめに誠実に仕事に取り組める方を募集しています。 ■具体的には: ・固定された取引先との関係を深める営業活動 ・先輩社員からの指導を受けながら、ゆっくりと時間をかけて業務を習得 ・メーカー様と販売店様をつなぐ調整業務 ・消費者への清酒の魅力を伝えるPR活動 ・コンプライアンスを遵守し、誠実に業務に取り組む姿勢 このポジションでは、多くの方とふれあい、豊かな人生を築くことができます。 ■当社について: 西宮市を地盤とする、創業75年の卸売業者です。 社員は10名。メーカー様、販売店様の間に位置する業種となります。 酒類を中心に取り扱いしており、販売ルートは量販店、百貨店、業務用酒販店など幅広いです。 いずれの販売先とも取引の歴史は古く、信頼関係を大切に取引しています。 全国の清酒蔵元様と多数取引をしており、販売先様と蔵元様をつなぎ、双方にとって喜んでいただける役割を果たしています。 親会社の三井物産流通グループと同様の勤務体系、システム運用、人材交流を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県西宮市鳴尾浜1-20-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1949年
従業員数 95名
平均年齢 47.5歳
求人情報 全3件
-
【神戸/業界未経験可】製造スタッフ◇夜勤なし/働く環境◎/商品優位性のある食酢メーカー◇
- NEW
-
- 【業界TOPクラス!/食酢製造メーカー/夜勤無し/家族手当有/昼食提供有/土日祝休/残業月15時間程度】 ■業務内容: 食酢の製造販売及び関連食材の販売を行っている当社にて、製造業務に従事していただきます。 ボトル製品の充填・梱包ラインのスタッフとして従事頂きます。(瓶詰、ラベル張りなど) ■業務詳細:選考を通して、適正に合わせて打診させて頂きます! ・飲料や調味料などのボトル製品の充填作業 ・包装(キャップ締め、ラベル貼り、検品など)および梱包材準備・在庫確認 ・インケーサ、パレタイザ、製函機などの機器の段取り変更(型替え作業) ・ライン停止時の清掃・洗浄作業および衛生管理業務 ※最近では、新しい機械も導入し、人力は少なくなっております。 ■組織構成: 4名で構成されております。パートの方も別で2名いらっしゃいます。 ※未経験からでも丁寧に教育いたしますので、ご安心ください! ■評価制度: 成果に対する評価と姿勢・行動に対する評価を行っております。 成果評価については、上期・下期の一人一人の立場役割に基づき、上長と対話をしながら当該期間の目標設定を行います。 行動評価については、会社が大切にする行動に対して、ご自身の行動を振り返って頂く機会としております。 また、評価とは別に、表彰制度を設けており、年2回表彰式を実施しております。 表彰については、部門長推薦と従業員からの推薦があり、成果だけで無く、努力に対する表彰やありがとう表彰(年4回アンケート集計)などユニークなものがございます。 ■当社の魅力: ◎創業370年余の歴史 徳川時代は「酒は正宗。酢は丸勘」といわれ、その確かな品質の証のため、マルカン酢の創始者、酢屋勘三郎(泰久)の名を樽のひとつひとつに書きこんでいました。 ◎業界トップクラス 現食酢製造業界トップクラスの地位を確立しています。 健康志向の高まりやお酢ブームにより、TVや雑誌などで注目されていますが、当社は約20年以上前から黒酢やりんご酢を製造したり、有機栽培原料を使用したりするなど時代に先駆けた商品開発も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社工場 住所:兵庫県神戸市東灘区向洋町西5丁目6番 勤務地最寄駅:六甲ライナー線/アイランドセンター駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~280,000円 <月給> 230,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:2ヶ月分 ■昇給:年1回(1月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【茨城】お酢の製造◇夜勤なし/残業15h程/土日祝休/年休124日◇海外にも事業展開する食酢メーカー
-
- 【業界TOPクラス/食酢製造メーカー/夜勤無し/家族手当有/昼食提供有/土日祝休/残業月15時間程度】 ■業務内容: 食酢の製造販売及び関連食材の販売を行っている当社にて、食酢の製造業務に従事していただきます。 食酢の発酵、調合、充填のそれぞれの工程をじっくり学んで醸造のプロを目指していただきます。未経験からでも丁寧に教育いたしますので、ご安心ください。 ■業務詳細: 製造現場での業務として発酵から調合、充填までを一貫してお願いいたします。担当フェーズは、適性に応じてお任せします。 ※大きな機械を使うフェーズもございますが、そこまで危険なものではございませんのでご安心ください。 ■組織構成: 1課~3課があり、全体で20名程です。 (20代~50代の方々がご活躍されております。) ■評価制度: 成果に対する評価と姿勢・行動に対する評価を行っております。 成果評価については、上期・下期の一人一人の立場役割に基づき、上長と対話をしながら当該期間の目標設定を行います。 行動評価については、会社が大切にする行動に対して、ご自身の行動を振り返って頂く機会としております。 また、評価とは別に、表彰制度を設けており、年2回表彰式を実施しております。 表彰については、部門長推薦と従業員からの推薦があり、成果だけで無く、努力に対する表彰やありがとう表彰(年4回アンケート集計)などユニークなものがございます。 ■福利厚生 ・家族手当 配偶者様1万6千円、お子様6千円(第二子迄)支給されます。 ・食事手当 当社の酢を使っているお弁当屋さんの弁当を、昼食として、無償で提供しております。 従業員からも大変好評です! ■当社の魅力: ◎創業370年余の歴史 徳川時代は「酒は正宗。酢は丸勘」といわれ、その確かな品質の証のため、マルカン酢の創始者、酢屋勘三郎(泰久)の名を樽のひとつひとつに書きこんでいました。 ◎業界トップクラス 現食酢製造業界トップクラスの地位を確立しています。健康志向の高まりやお酢ブームにより、TVや雑誌などで注目されていますが、当社は約20年以上前から黒酢やりんご酢を製造したり、有機栽培原料を使用したりするなど時代に先駆けた商品開発も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 関東工場 住所:茨城県稲敷郡阿見町香澄の里1-3 勤務地最寄駅:JR常磐線/土浦駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:2ヶ月分 ■昇給:年1回(1月) ■家族手当:配偶者16,000円、満20歳未満の子1人目6,000円・2人目6,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1954年
従業員数 66名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全10件
-
【愛知/安城】法人営業/課長◇年休120日/年収100億円以上の安定性/ゴム・樹脂製品
- NEW
-
- 【大手自動車メーカーなど取引多数/年収100億円超の安定性/自動車を中心に、ゲーム機・ロボット・半導体などに幅広く利用/ゴム・樹脂製品】 ■業務内容: 既存品のアップデートのご提案と見積もりをしていただきます。 ・名古屋エリアをご担当いただきます。 ・お客様から新製品開発情報などのヒアリング ・顧客打ち合わせを経て図面を預かり、適した協力会社の選定、見積依頼 ・ルート営業であり、担当顧客数は一人当たり20社ほどになります。 ※大手自動車メーカーの顧客に関しては、部門ごとに複数名でご担当いただきます。 ・宿泊を伴う出張は基本的にございません。 ■組織構成/教育体制: 名古屋拠点は営業担当が6名(30代3名/40代1名/50代2名)で構成されております。 ■魅力 ・自動車関連部品や某有名ゲーム機の部品をはじめ美容電化製品や医療機器、コンビニの決済用ICカードリーダーなど様々な業界の製品に携わっています。 ・顧客のニーズによって、社内外のリソースを最大限に活用して顧客の課題解決を行っていただけます。 ・携わった製品が形になって世の中に出ることが大きなやりがいです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 名古屋ブロック 住所:愛知県安城市和泉町庄司作8-21 勤務地最寄駅:名古屋鉄道西尾線/南桜井駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,316,400円~4,662,000円 その他固定手当/月:57,000円~61,500円 <月額> 416,700円~450,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※ご経験・スキル・年齢・前職の給与などを考慮し決定いたします。 ※上記年収には、固定給、諸手当(通勤手当は除く)、賞与を含みます。 ■その他固定手当:約付手当 ■昇給:年1回(過去実績~2.30%/4月) ■成果給(賞与):100~160万円(入社時期によって変動)、年1回(2月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【愛知/安城】品質保証◇年商100億円超/大手自動車メーカーなど取引多数/ゴム・樹脂製品
- NEW
-
- 【大手自動車メーカーなど取引多数/年商100億円超の安定企業/ゴム・樹脂製品/自動車・医療・ゲーム機・ロボットなどに幅広く利用】 ■業務内容: 当社の扱う商品(工業用ゴム、樹脂、金属各製品)の品質保証業務全般をご担当いただきます。 ★取引先からのお問い合わせへの対応のみならず、顧客折衝で得られた問題点改善のための現場への指示・指導や、生産部門との連携など、自社製品の品質向上に向けた幅広い業務を担っていただきます。 ・製品の品質管理、および品質向上活動(仕入れ先評価、品質指導) ・顧客の品質要求への対応(苦情処理、各種交渉、顧客満足度改善) ・QMS/EMSを通して品質マネージメントシステムの推進 ※仕入れ先などへの指導出張あり(手当有り) └泊りの出張はございません。 ■業務詳細: ・製品の品質管理と顧客対応は半々程度です。 ・顧客の要望に対して数値ベースで基準をすり合わせていただきます。 ・営業と密に連携を取りながら業務を進めていきます。 ★社内外の担当者とのコミュニケーションを積極的に取り、関係各所の業務を円滑に進めていただきます。 ゆくゆくは品質保証の目線から、仕入れ先や顧客を引っ張っていただきます。 ■組織構成: ・名古屋ブロックの品質保証部門には3名在籍しております。 ■当社の特徴: 当社は、1936年の創業以来、自動車関連部品をはじめ、産業機器向け樹脂製品、半導体関連部品、アミューズメント向け部品など、幅広い製品をお客様と共に創り続けてきました。ゴム素材から事業をスタートし、樹脂や発泡材へと領域を広げ、多彩な価値を生み出してまいりました。 ※2025年3月1日に、「東和護謨化工株式会社」から「TOWA TOHKEN株式会社」に社名変更を行いました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 名古屋ブロック 住所:愛知県安城市和泉町庄司作8-21 勤務地最寄駅:名古屋鉄道西尾線/南桜井駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):238,400円~319,200円 その他固定手当/月:30,000円~45,000円 固定残業手当/月:30,000円~45,000円(固定残業時間18時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 298,400円~409,200円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・スキル・年齢・前職の給与などを考慮し決定いたします。 ※上記年収には、固定給、諸手当(通勤手当は除く)、賞与を含みます。 ■その他固定手当:約付手当 ■昇給:年1回(過去実績~2.30%/4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1958年
従業員数 377名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全6件
-
【神戸市灘区】人事(採用)※創業70年の老舗商社・安定の鉄鋼業界・残業10h程度
- NEW
-
- ~神戸製鋼所に強い基盤を持つ専門商社!鉄のリサイクル事業で環境問題にも貢献~ ~安定企業でじっくりと成長、長期的キャリアを形成したい方にオススメの求人!土日祝休み・残業10hで働き方◎~ ■職務内容: 下記の業務を中心に、人事業務全般を担当します。 ・新卒および中途採用業務 ・社員教育の企画立案と運用 ・福利厚生関連業務 ※将来的には、給与計算や法務対応等も行います。 ■職務の特徴: 入社後は、上記業務を先輩社員から引き継いでいきます。数ヶ月間のOJTがあるため、安心して就業できます。社員研修、新卒採用の説明会開催時には、同社の魅力や仕事内容について説明を担当する場合があります。新卒採用の際は、採用の手段(媒体、学校訪問等)を自ら決定するなど、裁量の幅があるため、やりがいをもって業務に臨める環境です。 ■配属部署: 配属先の人事労政室は、40代2名、30代1名、20代2名(女性)の計5名で構成されています。助け合って業務を進めることができる風通しのよい風土です。 ■当社について: 神戸製鋼所の売上が7割と、神戸製鋼所に強い基盤を持つ専門商社です。また、鉄鋼スラグ事業やアルミやレアメタルなどのリサイクル事業を中心に、エンジニアリング事業等、多角的に事業を展開しています。 ■働く環境・社風: 社内コミュニケーションを活発化するため、さまざまな社員イベントを開催しています。社員旅行や歓迎会を兼ねたBBQ等、部署を超えた交流を行えます。アットホームで助け合いの風土があります。 また、有給休暇の平均取得日数は16日、男性の育休取得実績もあるなど、働きやすい環境が整っていることから、平均勤続年数が13.6年と長く働ける職場です。 ■企業理念: 日清鋼業は「奉仕の理想を追い続けよう、顧客に社員に社会に、そして地球の未来のために」を企業理念として掲げています。更に、その根底には「奉仕」の精神が必要であると考えています。企業は自らの役割・機能・使命を「奉仕」の精神で以って果たさなければならないということであり、利益とは自らの役割・機能・使命を果たした結果に対する社会的評価です。また、日清鋼業の企業理念は、日清鋼業グループ全体の企業理念にもなっています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神戸市灘区岩屋北町4丁目4番1号 勤務地最寄駅:阪神本線/岩屋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 390万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~360,000円 <月給> 240,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1,000円~10,000円/月 ■賞与:4.3ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【兵庫】オープンポジション/専門商社◆<未経験・第二新卒歓迎>研修・体験後に配属決定◎営業/技術職等
- NEW
-
- ~安定企業でじっくりと成長、長期的キャリアを形成したい方にオススメの求人!/土日祝休み・残業10hで働き方◎/鉄のリサイクル事業で環境問題にも貢献~ ■業務内容: 鉄鋼スラグ事業、アルミやレアメタルのリサイクル事業を行い、鉄鋼や金属の領域から環境保全を支える同社の総合職として、適性や希望をもとに、下記いずれかの業務をお任せします。 ・営業職:既存顧客(主にメーカー)向けのルート営業 ・生産管理:品質管理、見積作成、作業員の労務・安全管理 等 ・研究開発:鉄鋼スラグの用途開発・分析 等 ・施工管理:設備設計、製作、操業、解体工事の計画・交渉 等 ・本社業務:総務、人事、財務、経営企画 等 ※既存顧客との取引が多いため、顧客に入り込んだ仕事ができます。 ■入社後の流れ: 入社後は、2週間程度座学での研修を行い、その後数か月は、各拠点をローテーションで回る形で研修、体験していただき、個人希望、適性、社内状況から最終的な配属先を決定します。 ■当社について: 神戸製鋼所の売上が7割と、神戸製鋼所に強い基盤を持つ専門商社です。また、鉄鋼スラグ事業やアルミやレアメタルなどのリサイクル事業を中心に、エンジニアリング事業等、多角的に事業を展開しています。 ■働く環境・社風: 社内コミュニケーションを活発化するため、さまざまな社員イベントを開催しています。社員旅行や歓迎会を兼ねたBBQ等、部署を超えた交流を行えます。アットホームで助け合いの風土があります。 また、有給休暇の平均取得日数は14日、男性の育休取得実績もあるなど、働きやすい環境が整っていることから、平均勤続年数が13.6年と長く働ける職場です。 ■企業理念: 日清鋼業は「奉仕の理想を追い続けよう、顧客に社員に社会に、そして地球の未来のために」を企業理念として掲げています。更に、その根底には「奉仕」の精神が必要であると考えています。企業は自らの役割・機能・使命を「奉仕」の精神で以って果たさなければならないということであり、利益とは自らの役割・機能・使命を果たした結果に対する社会的評価です。また、日清鋼業の企業理念は、日清鋼業グループ全体の企業理念にもなっています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県神戸市灘区岩屋北町4-4-1 勤務地最寄駅:阪神本線/岩屋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 360万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~290,000円 <月給> 240,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安であり、選考を通じて最終的に決定致します。 ■賞与:年2回(昨年度実績5.2か月分) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1956年
従業員数 256名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
未経験歓迎!【淡路島/南あわじ】海洋土木施工管理職◆/休120土日祝休/残業30h/福利厚生◎
- NEW
-
- 当社所有の起重機船および外注作業船を使用して、海洋土木工事全般の管理業務(施工管理、安全管理、品質管理など)を行っていただきます。全国の港湾工事などで、杭打ち工事などの基礎工事をメインに行います。現場係員として測量補助、協力会社への指示など、実務経験を積んでいただいた後、将来的には、現場所長として一つの現場を管理していただくことを期待しております。多くの方と協力し合いながら時間をかけて進める業務となります。 ※施工実績例:明石海峡大橋の橋脚工事や羽田空港の再拡張工事など ■業務の特徴: 施工管理業務は、計画から全てに携わることができます。土木施工管理の下請け工事を行っており、主に大手ゼネコンから基礎工事部分を請け負います。 海洋に関しては、陸上の土木を成形していきます。工期は短くて1週間、長いと1年となりますが、基本的に3ヶ月程度のものが多くなります。 短ければ出張扱い、長ければ転勤扱いとなります。 各地に社員寮があり、本社や転勤先にて社員寮に住むことが可能となっております。 ■組織構成: 施工管理職は12~13名で構成されております。測量などは1名ではできないため、メインと補助の2名ペアで行います。 ■当社の特徴:地域に根付いた建設会社として、道路やダムなどの公共事業、民間のビルや住宅の建設、土地造成などを手がけております。地域性を熟知しているからこそできるニーズに応じた社会資本の整備、工事の効率化は定評があり、ISO9001、ISO14001を認証取得して品質管理や環境保全活動に積極的に取り組んでおります。その実績は地域だけにとどまりません。特に海洋土木分野においては、1800トン吊の能力をもつ360度旋回式クレーン船を所有し、国内では明石海峡大橋の橋脚工事など、海外でも数多くのビッグプロジェクトに参画しております。それを支えているのはいうまでもなく「人」です。当社では、入社して一定の研修期間を経た後、先輩社員について様々な工事現場をまわり、幅広い視野とすぐれた技術力、豊富な知識を身につけていきます。もっとも現場監督として作業スタッフから信頼され、的確な指示を出せるようになるには数年はかかりますが、自らつくったモノが未来に残り、社会に貢献する充実感と達成感は何にも代え難い醍醐味です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県南あわじ市賀集823 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 380万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):193,000円~360,000円 <月給> 193,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮のうえ決定 ■昇給:年1回(6月※評価により決定) ■賞与:年2回(5月・12月)※業績により支給(前年度5.5ヶ月/平均4.0ヶ月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
【兵庫】土木施工管理職◆休120土日祝休/残業30h福利厚生◎/平均勤続勤務年数18.8年
-
- 元請けがメインとなり、主に兵庫県が発注する工事をお任せいたします。 ※公共工事の案件が多く、民間案件は少ないです。 ■組織構成: 配属先は40代~50代の方が多い環境です。 ■過去実績: 道路…平成30年度鳴門管内舗装補修工事/平成29年度神戸管内舗装補修工事 河川…佐用川護岸工事/桑間堰改築工事 ダム…新池復旧工事/大日ダム分水堰 上下水道…佃幹線下水管渠築造工事/萩原台1号配水池築造工事 ■当社の特徴: 地域に根付いた建設会社として、道路やダムなどの公共事業、民間のビルや住宅の建設、土地造成などを手がけております。地域性を熟知しているからこそできるニーズに応じた社会資本の整備、工事の効率化は定評があり、ISO9001、ISO14001を認証取得して品質管理や環境保全活動に積極的に取り組んでおります。その実績は地域だけにとどまりません。特に海洋土木分野においては、1800トン吊の能力をもつ360度旋回式クレーン船を所有し、国内では明石海峡大橋の橋脚工事など、海外でも数多くのビッグプロジェクトに参画しております。それを支えているのはいうまでもなく「人」です。当社では、入社して一定の研修期間を経た後、先輩社員について様々な工事現場をまわり、幅広い視野とすぐれた技術力、豊富な知識を身につけていきます。もっとも現場監督として作業スタッフから信頼され、的確な指示を出せるようになるには数年はかかりますが、自らつくったモノが未来に残り、社会に貢献する充実感と達成感は何にも代え難い醍醐味です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 関西支店 住所:兵庫県神戸市中央区港島南町3丁目3-2 勤務地最寄駅:神戸新交通ポートライナー線/医療センター駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 360万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):193,000円~360,000円 <月給> 193,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮のうえ決定 ■昇給:年1回(6月※評価により決定) ■賞与:年2回(5月・12月)※業績により支給(前年度実績5.5ヶ月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1954年
従業員数 475名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【東京・武蔵村山/未経験◎】高精度温度センサの設計◇航空・宇宙業界でも活躍のトップ企業/年休125日
-
- ~若手未経験からの活躍実績多数/安心の研修体制・製品知識や設計ノウハウまで丁寧に指導あり/残業5~10h程/宇宙、鉄鋼、化学等あらゆる業界に貢献のニッチトップ企業~ ★おススメポイント ・働き方を整えながら、未経験から設計のスキルが身につけられます。 ・幅広い業界で当社製品は貢献していることから社会貢献、やりがいを実感しやすい環境です。 ■業務内容: ・あらゆる産業、モノづくりに必要不可欠な工業用の高精度温度センサの機械設計業務をご担当いただきます。 ※当社製品の工業用温度センサ(熱電対・測温抵抗体)とは… ・異なる金属同士を結び付けた両端で温度差が生じた際に電位が発生するという原理を活用した高精度の温度センサです。 ・コンマ数秒の温度変化の感知や2000℃の高温状況など過酷な状況でも動作することから多様な業界でなくてはならないものになっております。 ■具体的な業務内容: ・新規案件もしくは顧客からの要望に基づいた製品の新規開発業務 ・既存製品や部品の作図業務、設計業務、部品展開業務 ・強度計算などのシミュレーション業務 ■取扱製品: ・熱電対、測温抵抗体がメインです。(顧客業界やお客様のご要望に応じて温度センサの選定) ■組織構成: ・技術課には4名在籍しております。(26歳、31歳、47歳、63歳の男性の方々) ■ご入社後の流れ: ・ベテラン社員も多く、未経験の方でも安心して技術力を磨くことができます。 ・入社後は、東京と神戸の工場研修を受講いただきます。(期間については要相談致します。) ※まずは製品を覚えて頂くため、CADを使用した図面作成が中心となります。経験を積んだ後、顧客のニーズに合わせた設計・打合せ等をして頂きます。 ■働き方: ・残業は5~10h程、年休125日(土日祝)です。 ・研修や各種手当が充実しており、入社3年後の定着率は90%以上、平均勤続年数は15年以上で、腰を据えて専門性を高めていける環境です。 ■当社について: ・1954年創業の温度センサのパイオニア企業です。一貫生産だからこそ成しえる細かい顧客のニーズへの対応や国内生産の品質の高さからJAXAや自動車業界、半導体業界等規定が厳しいとされる業界との取引もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 株式会社東京測温(株式会社岡崎製作所 東京工場) 住所:東京都武蔵村山市伊奈平3-8-10 勤務地最寄駅:西武拝島線/武蔵砂川駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):213,500円~243,500円 その他固定手当/月:26,500円 <月給> 240,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験等を踏まえて決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(過去実績6ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1955年
従業員数 1,133名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全27件
-
【兵庫・尼崎市】リサイクルプラントの補修工事の施工管理業 ※東証プライム/年休123日/夜間業務なし
- NEW
-
- ■業務内容: 環境事業部ではごみ処理施設の一つであるリサイクルプラントの設計、工事、運用まで行っており、当事業部のサービス部でリサイクルプラントの補修工事の施工管理に携わって頂きます。 ■具体的な業務内容: ・施設を管理している官公庁へ、プラント内のコンベヤ・機械等の点検、修理や部品交換などの計画提案 ・実際の工事日程が決まれば、工事を請負う協力会社の選定、交渉、調整 ・工事期間の現場メンバーの安全管理や進捗管理などのマネージメント全般 ・納入対応、請求書作成などの請求業務、入金確認など ■働き方: ・5~6施設を専任でご担当いただきます。 ・分業制を行わず、営業提案、見積り、入札、工事、請求まで一貫して担当頂くため、技術者として大きく成長できるフィールドです。 ・プラント稼働時間が基本的に10:00~17:00のため、メンテナンスのために夜間勤務や夜間呼び出しはありません。 ・残業は、上期は5~20H程、下期は官公庁工事の繁忙期のため20H~40H程度発生いたします。 ・プラントが止まっている間に工事をするため、工事期間は土日出勤もありますが、平日に代休を取得いただくことも可能です。 ・出張/駐在について…担当エリアは西日本/点検・工事のため、宿泊を伴う出張が発生することもあります。※案件によっては1週間程の宿泊を伴う出張もあります。※出張手当あり ■教育体制・資格について: ・教育:同社の業務に関して、OJTにて指導します。 ・公的資格奨励金制度がありますので、入社後は、制度を活用して必要な資格の取得を目指して頂ければと思います。 ■事業内容: ・社会インフラに係る事業を複数展開する同社は、景気に大きく左右されることなく安定した経営を実現しています。 ・環境整備機器の製造・販売・修理からリサイクル施設の建設、運転、管理、メンテナンスまでをトータルにサポートし、多くの施工実績で業界トップクラスを誇ります。※全国193箇所での納入実績 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> サービス部 住所:兵庫県尼崎市水堂町2-40-5 勤務地最寄駅:東海道本線/立花駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~660万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~320,000円 <月給> 240,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は、想定残業月30時間分を含んだ金額であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。 ※食堂のない事業所へ配属された場合、1日600円の食事手当が支給されます。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(昨年度実績:5.4ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京・品川】リサイクルプラントの補修工事の施工管理業務 ※東証プライム/年休123日/夜間業務なし
- NEW
-
- ■業務内容: 環境事業部ではごみ処理施設の一つであるリサイクルプラントの設計、工事、運用まで行っており、当事業部のサービス部でリサイクルプラントの補修工事の施工管理に携わって頂きます。 ■具体的な業務内容: ・施設を管理している官公庁へ、プラント内のコンベヤ・機械等の点検、修理や部品交換などの計画提案 ・実際の工事日程が決まれば、工事を請負う協力会社の選定、交渉、調整 ・工事期間の現場メンバーの安全管理や進捗管理などのマネージメント全般 ・納入対応、請求書作成などの請求業務、入金確認など ■働き方: ・5~6施設を専任でご担当いただきます。 ・分業制を行わず、営業提案、見積り、入札、工事、請求まで一貫して担当頂くため、技術者として大きく成長できるフィールドです。 ・プラント稼働時間が基本的に10:00~17:00のため、メンテナンスのために夜間勤務や夜間呼び出しはありません。 ・残業は、上期は5~20H程、下期は官公庁工事の繁忙期のため20H~40H程度発生いたします。 ・プラントが止まっている間に工事をするため、工事期間は土日出勤もありますが、平日に代休を取得いただくことも可能です。 ・出張/駐在について…担当エリアは西日本/点検・工事のため、宿泊を伴う出張が発生することもあります。※案件によっては1週間程の宿泊を伴う出張もあります。※出張手当あり ■教育体制・資格について: ・教育:同社の業務に関して、OJTにて指導します。 ・公的資格奨励金制度がありますので、入社後は、制度を活用して必要な資格の取得を目指して頂ければと思います。 ■事業内容: ・社会インフラに係る事業を複数展開する同社は、景気に大きく左右されることなく安定した経営を実現しています。 ・環境整備機器の製造・販売・修理からリサイクル施設の建設、運転、管理、メンテナンスまでをトータルにサポートし、多くの施工実績で業界トップクラスを誇ります。※全国193箇所での納入実績 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京本部 住所:東京都品川区東品川3丁目15-10 勤務地最寄駅:りんかい線/品川シーサイド駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~660万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~320,000円 <月給> 240,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は、想定残業月30時間分を含んだ金額であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。 ※食堂のない事業所へ配属された場合、1日600円の食事手当が支給されます。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(昨年度実績:5.4ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1951年
従業員数 1,927名
平均年齢 42.2歳
求人情報 全20件
-
【兵庫/西宮】電装図面設計(船舶機器の電装図面)◆舶用電子機器シェアトップクラスのメーカー
-
- 【東証プライム市場上場/陸・海・空で世界規模に活躍/魚群探知機のパイオニア/世界シェアトップクラス】 ■業務内容: ・古野電気は世界TOPクラスの舶用電子機器メーカーとして80カ国に展開し、海外売上比率60%を誇るグローバル企業です。『船には何かしらのフルノの製品が搭載されている』と言われるまでに、私たちの製品は世界中の船や海で働く人々を支えています。 ・古野電気は世界的な業界シェアの高さから、船の頭脳であるブリッジ機器を丸ごと、当社がパッケージで手掛ける事も数多くあります。また船にはブリッジ以外にも様々な電子機器や駆動装置が搭載されており、それらを纏めて管理制御する必要があります。 そこで重要となるのは、搭載機器の信号や個々の船舶の特徴を踏まえて、その船に合った電装図面を作り上げ、機器装置を一つに統合する事です。本業務は、お客様の要望を踏まえつつ、電気的な専門知識を元に電装図面を作り上げる、エンジニア業務となります。 ■業務詳細: ・古野電気の機器を組み合わせた統合システムにおける機器の電装図面作成 ・顧客船舶への機器設置/納入のプロジェクト管理 ・お客様(造船所、代理店)、各支店からの問い合わせ対応 ■配属先情報: 人数:17名(男性12名、女性5名)+派遣社員4名(男性2名、女性2名) 構成:50代6名、40代7名、30代3名、20代1名 ■当社の魅力: (1)船舶用電子機器のリーディングカンパニー 1948年に世界で先駆けて魚群探知機の実用化に成功し、船舶用電子機器の総合メーカーとしての世界で他に例のない商品を多数開発しています。 (2)社員を大事に、成長を促す社風 教育制度以外も、自主性を大事に目標管理制度を設け、その目標の達成度合いや、業務遂行能力を正しく評価する「考課制度」と成果に応える「給与制度」、社員それぞれのキャリアを大事にした「ジョブ・ローテーション」など、社員の成長を支援しています。 (3)グローバルに展開中 海外売上げ比率は約60%に達しています。今では150以上の国・地域で当社の電子機器が愛用されています。 (4)広く生活を支える技術 センシング、情報処理、情報通信を活かした事業展開を行っています。特許を中心に知的財産権の取得累計は2,000件以上です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県西宮市芦原町9-52 勤務地最寄駅:JR神戸線/西宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):238,800円~417,900円 <月給> 238,800円~417,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:あり ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【兵庫/西宮】経営企画業務 ※船舶機器の世界トップシェア/東証プライム/需要増による業績拡大中
-
- ~東証プライム上場/陸・海・空で世界規模に活躍/魚群探知機のパイオニア/世界シェアトップクラス~ ■業務内容: ・当社の経営企画部は、経営計画の立案、決算説明などのIR業務、会社のブランディング活動、全社SCM改革、新規事業推進など、幅広い業務を行っております。 以下は経営企画部 経営企画課が行う業務です。すべての業務をおひとりで実施いただく訳ではございませんのでご安心ください。 (1)会社のビジョンや中長期経営計画の取り纏め、全社展開と実行支援 (2)月例経営会議の運営と資料の作成、取り纏め、議事録作成 (3)年1回)事業部・関連会社が作成する重点施策シートの取り纏めと社内ホームページへの掲載、役員への報告 (4)半年に1回)事業部・関連会社の業績評価シートの取り纏めと役員による業績評価会議の運営、結果の取り纏め (5)不定期)全社横断プロジェクトの事務局や各プロジェクトメンバーとしての実行支援 (6)新規事業のサポート、新規事業に必要な投資計画の立案と予実管理 (7)財務分析や業績予想に必要な数値分析および提言 ■部署構成: ・人数:20名(男性13名:女性7名)、外国人4名 ■働き方: 社員が生き生きと仕事に取り組めるよう福利厚生に関わる制度・施設の充実にも力を入れています! ・年間休日125日 ・完全週休二日制 ・リフレッシュ休暇やカフェテリアプランなども用意しています ・勤続年数に応じて年次有給休暇が付与されます。 (初年度12日、2年目以降20日) \本求人の魅力・特徴/ (1)海の安心安全を守る仕事! ・当社の製品は世界的に一大ブランドを築いており、日本の漁業や航海に貢献できるお仕事です! (2)業績拡大中! ・中長期経営計画の策定し、更なる成長のために様々な取り組みを行っております。社会の役に立つことで、売り上げを伸ばし続けております。 (3)風通しの良い社風 ・当社では中途入社で活躍する社員も多く、入社後は研修体制を整えておりますので、安心してご入社いただくことができます。教育体制も整えてありますが、分からない事は同僚や本社の技術開発部門にも気軽に相談できる、風通しの良い会社でもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県西宮市芦原町9-52 勤務地最寄駅:JR神戸線/西宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):282,500円~349,300円 <月給> 282,500円~349,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力・経験を考慮の上決定します。また中途入社によるハンディはありません。 ■モデル年収(残業20h込) 27歳 約580万円 独身、賃貸 35歳 約760万円 既婚、賃貸、扶養家族は配偶者のみ 40歳 約840万円 既婚、持ち家、扶養家族は配偶者と子供1名 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1952年
従業員数 222名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全6件
-
☆未経験歓迎☆【明石市/転勤無】コツコツ業務!日勤のみ◎電子基板の製造~丁寧な教育&サポートで安心
- NEW
-
- ~生活でよく目にする自動ドアのセンサーやJR様に設置されている転落防止自動ドアをはじめとするセンサーを開発!産業用ロボット、人工衛星、医療、食品等 多業界に導入実績あり◎アサヒビール様をはじめ大手企業様とお取引!~ ~育成体制◎丁寧に仕事の進め方を教えていただける環境~ ■仕事内容: ・基板の製造マシン操作、製品(基板)手直しや、最終検査までの製造工程をお願いします。 ※コツコツ・モクモク業務が多いです。仕事のやり方等は決まっていて、各々担当業務を行いますが、 現場の先輩が丁寧にお教えし、社内コミュニケーションもとりやすいので、ご安心ください。 ■具体的には: (1)まずはここからスタート ・リール状の電子部品を台車に取り付け、機械にセットする準備作業から始めます。 (2)慣れてきたら次のステップへ ・機械を使ったはんだ付け(実装作業) ・完成品の通電検査(PC使用) ※最初は先輩のサポートのもと、補助作業からスタートするので未経験でも安心です。 ■入社後の流れ: まずは仕事の流れを覚えるところからスタート。電気の基礎知識がある方はスムーズに取り組めますが、未経験でも問題ありません。ひとつの工程に慣れたら、次の工程へステップアップしていくので、初心者でも安心して成長できます。日々の業務を通じて、電子機器の構造やトラブル対応の知識が自然と身につきます。 ■将来のキャリアパス: 作業を通じて様々な産業機器の基板の製造に携わって下さい。建物用自動ドアを始め、鉄道車両用自動ドア・船舶用リモコン装置など、様々な分野で利用される「モノ」づくりに携われるヤリガイの大きな仕事です。またあなたの成長レベルに合わせて仕事をお任せしますので、お持ちのスキルをどんどん伸ばすことができます。 ■人のつながりを重視!チームワークを大切にしています: 開発から製造、品質保証まで、ものづくりの現場を大切にする会社です。明石工場では多くの社員が現場で活躍しており、チームワークと温かさにあふれた職場です。 ■働きやすく、伸び伸びした環境: 社員を大切にする風土が根づいており、自由な雰囲気の中で自分らしく働ける会社です。仕事を楽しむ社員が多く、自然とチームの雰囲気も良くなり、長く働き続ける人が多いのも特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 明石工場 住所:兵庫県明石市大久保町江井島1722番地 勤務地最寄駅:山陽電鉄線/江井ヶ島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 ・年齢、経験などで決定 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~280,000円 <月給> 200,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ただし、これまでのご経験やスキルに応じて、個別にご相談させていただきます。 ■昇給/年1回 ■賞与/年2回(6月・12月)前年実績…3.7ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【神戸市】無線エンジニア~年休120日!残業10h!国内トップシェア企業!
- NEW
-
- ~産業用ロボット、人工衛星、医療、食品等 あらゆる業界で活躍!センサー技術に強み~!事業安定企業◎~ ~年休120日!残業10時間程度!働きやすさ◎~ ■職務内容:下記業務内容をお任せします。 ・無線機器の設計や調整 ・アンテナ技術の開発 ・無線デバイスの性能評価 ・電波伝搬の解析 ・無線通信システムのトラブルシューティングなど ■組織構成: 今回のポジションの組織構成:技術部開発課 23名 ■当社について: ・当社は各種センサー、コントローラー及び各種制御装置の開発・設計・製造を手掛けております。 <主要事業> ・自動ドア関連商品、鉄道車両用電装品、船舶用電装品、ビールサーバー周辺機器、IoT関連商品といった幅広いフィールドに技術を提供しております。 ・大学や研究機関、大手企業などと連携し、ロボット、医療機器、環境、食品などの分野で幅広い技術開発を進めており、過去には人工衛星向けの小型装置を開発し、JAXAの実験衛星や人工衛星プロジェクトにも採用されました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県神戸市兵庫区荒田町1-2-4 勤務地最寄駅:JR・高速神戸鉄道線/神戸・高速神戸駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~430,000円 <月給> 250,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記年収につきましては本人の経験・能力を考慮の上決定致します。 ■賞与:年2回(年間3~4ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1909年
従業員数 50名
平均年齢 47.0歳
求人情報 全6件
-
【神戸】施工管理(元請け中心)◇残業月7.1h/宿泊出張・転勤なし/UIターン歓迎/マイカー通勤可
-
- 【創業100年以上の老舗企業/資格手当あり/残業7.1h/宿泊出張・転勤なし/UIターン歓迎/マイカー通勤・直行直帰可/50%以上の指名受注】 ~資格を活かし、マンションの新築工事をお任せします!~ \社内の声を拾い随時改善!/ ★残業時間「7.1h」 5年前まで30時間あったところをシステムの見直し、書類などの事務作業を「建設ディレクター」と呼ばれる方を本社から派遣で来てもらっています! なので、業務効率化に繋がっており現在7.1hへ「ワークライフバランスの充実」を実現しております! ★定着率の向上!平均在籍年数「23年」 課題解決の施策の取入れが非常にスピーディーで、上記の残業時間抑制はその一例です! 意見を出し合い、社内の不満がない状態にしており、従業員の定着率に繋がっています! \当社の魅力/ ▽100年以上も続いてきた秘訣は…? 目先の利益に走らず、ニーズがあるものは責任を持ってなんでも受け入れ地域に貢献! ▽すると…!「指名の受注」が入るように! ★現在は全部案件の半分以上が指名受注(全体の10%でも高い数値に対し、当社は50%以上の指名受注) ■業務内容: 当社は、民間・公共工事のRC造・S造・SRC造等の工事や、大阪ガス工場内での新築・塗装・改修等や民間の大規模改修やリノベーションを施工しております。 《業務詳細》 ◇現場は神戸市内がメインで、本社から1時間圏内 ◇宿泊出張や転勤なし ◇直行直帰 ■組織構成: ◎「大手ガス会社の案件担当」「大手デベロッパーの案件担当」「営繕工事をメインに担当」する3チーム制!配属チームは適性を考慮して決定しますが、大手デベロッパーの案件を担当するチームに参画いただくことを想定しています。 ◎現在、施工管理担当は20名ほどが在籍しています。 ■当社の特徴 ◎安定性 創業100年以上の老舗企業により信頼と実績があります。 現在では50%以上の指名受注を受けております。 ◎ワークライフバランス 転勤や宿泊出張はなく、残業月7.1h、基本的に直行直帰と働きやすさも抜群です。 ◎資格取得支援制度や資格手当の充実 一級建築士 1,500,000円、一級建築施工管理技士 600,000円など技術者としてスキルアップもできる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県神戸市兵庫区吉田町2-27-10 勤務地最寄駅:神戸市営地下鉄海岸線/御崎公園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~535,000円 固定残業手当/月:40,000円~65,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 340,000円~600,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(5月、12月) ■昇給:年1回(6月) ■モデル年収: ・45歳 年収800万円 ・55歳 年収1000万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
学科卒歓迎★【神戸】建築施工管理(元請け中心)◇残業月7.1h/宿泊出張・転勤無/UIターン歓迎
-
- ~創業100年以上の老舗企業/平均在籍年数23年/資格手当あり/残業7.1h/宿泊出張・転勤なし/マイカー通勤・直行直帰可~ \社内の声を拾い随時改善!/ ★残業時間「7.1h」 5年前まで30時間あったところをシステムの見直し、書類などの事務作業を「建設ディレクター」と呼ばれる方を本社から派遣で来てもらっています! なので、業務効率化に繋がっており現在7.1hへ「ワークライフバランスの充実」を実現しております! ★定着率の向上!平均在籍年数「23年」 課題解決の施策の取入れが非常にスピーディーで、上記の残業時間抑制はその一例です! 意見を出し合い、社内の不満がない状態にしており、従業員の定着率に繋がっています! \当社の魅力/ ▽100年以上も続いてきた秘訣は…? 目先の利益に走らず、ニーズがあるものは責任を持ってなんでも受け入れ地域に貢献! ▽すると…!「指名の受注」が入るように! ★現在は全部案件の半分以上が指名受注(全体の10%でも高い数値に対し、50%以上の指名受注) ■業務内容: 当社は、民間・公共工事のRC造・S造・SRC造等の工事や、大阪ガス工場内での新築・塗装・改修等や民間の大規模改修やリノベーションを施工しており、当ポジションにて、マンション・店舗・工場などの施工管理を担当していただきます。 《業務詳細》 ◇現場は神戸市内がメインで、本社から1時間圏内 ◇宿泊出張や転勤なし ◇直行直帰 ■組織構成: ◎工務部は、大手ガス会社の案件担当、大手デベロッパーの案件担当、営繕工事をメインに担当する3チームに分かれています。 配属チームは適性を考慮して決定しますが、大手デベロッパーの案件を担当するチームに参画いただくことを想定しています。 ◎現在、施工管理担当は20名ほどが在籍しています。 ■はたらき方 ◇残業7.1h ◇転勤・出張なし ■社風 社員の声を代表まで匿名で意見を届ける機会が設けられており、社員の不満がなくなるように努めている「風通しのよい」社風です! 例えば・・・夏に使う空調服など、社員の声より人気高いものを採用 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県神戸市兵庫区吉田町2-27-10 勤務地最寄駅:神戸市営地下鉄海岸線/御崎公園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 370万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~280,000円 その他固定手当/月:25,000円 固定残業手当/月:35,000円~45,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(5月、12月) ■昇給:年1回(6月) ■モデル年収: ・45歳 年収800万円 ・55歳 年収1000万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1962年
従業員数 22名
平均年齢 48.0歳
求人情報 全1件
-
【神戸】経理・人事・総務(管理職) ◆年休125日/土日祝休み/転勤無し/日本の食文化を世界へ
-
- <神戸を拠点に腰を据えて働ける環境/完全週休2日/土日祝休み/年休125日/休日出勤なし> ■担当業務: 「本当に美味しく素晴らしい日本の味を世界の隅々までお届けする」ことをミッションとして、日本食文化を世界への発信している当社にて、総務部の管理職として以下業務をお任せします。 《経理業務》 ・社内、社外メールチェック ・銀行振込承認 ・各種申請承認 ・現金・預貯金管理及び資金運用 ・日次集計業務、月次集計業務、決算次集計業務 ・経費月末支払、集計及びチェック ・仕入中間支払・仕入月末支払、集計及びチェック ・インボイス制度に伴うT-No.チェック ・商品棚卸業務 ・電子帳簿法 導入時作業及び管理 ・帳票ファイリング及び管理 ・銀行回り、取引先様との接客対応、納税証明書等の取得 《人事業務》 ・給与計算チェック補助(社労士が作成) ・社会保険各種手続き補助(社労士が手続き) ・通勤費、有給休暇管理 ・算定計算チェック 年末調整集計 ・社員人事管理(採用~退職) 派遣社員管理 ・各種ファイリング 配布物の配布 《総務業務》 ・郵便局回り、郵便物仕分け ・社内メール配信 ・お中元、お歳暮のおすそわけ手伝い ・登記簿謄本及び印鑑証明管理 ■組織体制: 管理者1名、経理総務担当1名(社員)、アシスタント(派遣)1名の計3名が所属しています。 ■入社後: 入社後は既存社員による引継ぎ及び教育をしていく予定です。 ■働く環境: ◎完全週休2日(土日祝休み) ◎年間休日125日 ◎残業少なめ ◎休日出勤なし ◎転勤なし ■当社の特徴: 日本食等を輸出する貿易商社として、世界(北米、アジア、ヨーロッパ、中東地域)に 日本食を輸出しており、日本国内の地域商品も発掘して 海外に紹介しています。また 国内の行政や食品の協同組合などとも協力してその地域の食品を世界に輸出促進のお手伝いもしています。1社で上記の地域をカバーする日本食の輸出業者は少なく、国内でも日本食品輸出業者としては認知度が高いです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県神戸市中央区御幸通3-2-18 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~350,000円 <月給> 290,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力により給与は決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※直近実績は年5.2か月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1963年
従業員数 180名
平均年齢 38.9歳
求人情報 全1件
-
【東京/浅草橋】提案営業(食品原料・飼料原料)※業界未経験歓迎/創業60年/成長続ける化学メーカー
-
- 【法人営業経験者の方歓迎*業界未経験歓迎◎/本社との連携も密な為サポート体制充実/ほぼ定時退社◎/働きやすさ◎/大手食品メーカーとの取引安定◎】 ■職務内容: 当社にて、食品原料・飼料原料の法人営業をお任せ致します。 国内外の仕入先と協力しながら食品原料・飼料原料を提案していただきます。 *仕入れから販売まで一気通貫でお任せします。業界の中でも多くの輸入商品を取り扱っている点を強みに、お客様とのリレーションを構築していただきます。自社輸入の形態を取っており、お客様のニーズに早期に応えることが可能です◎ <取り扱い製品> ★食に関わる様々な原料を国内外から調達して販売しています★ ●食品原料: 食品メーカーを中心に、食品添加物をメインに提供しています。 カップ麺やお菓子、ふりかけやお茶漬けなども使われています。 ●飼料原料: 飼料原料は家畜や養殖魚などを育てるうえで欠かせず、飼料メーカーや大規模農場、養殖魚業界などに、より安全で高品質な飼料原料や飼料添加物を提供しています。 <営業スタイル> ・既存顧客(7割)、新規顧客(3割)を担当していただきます。 それぞれの社員の方に任せて無理のない範囲で新規のお客様にもお声がけをしています。 ・対面での訪問スタイルがメインです。 *出張…月に1~2回程度ございます。(1泊2日、2泊3日などが多いです) ■組織構成: *東京:3名(40~50代) *神戸:5名(20~50代) 毎朝合同でミーティング実施をしており密に連携を取っております◎他業界から入社して活躍している社員も多い為分からないことも相談しやすい環境です! ■入社後の流れ: 入社後はOJTメインで既存社員の商談同席などを行いながら、徐々にクライアントを担当していただきますのでご安心ください。 ■当社について: 1963年に大和化成グループは、「ひとの真似をしない」ことを信条としてスタートしました。商社である大和化成株式会社と、研究と製造のメーカー機能を持つ株式会社大和化成研究所を両輪としたグループ企業です。 表面処理薬品、合成化学品、無機薬品から、一見関連性の見えない食品基材や飼料原料など多彩な製品分野で事業を展開し、それぞれの分野で独創性を発揮しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京支店 ※最新 住所:東京都中央区日本橋馬喰町2丁目6-10 東京大和化成ビル7F 勤務地最寄駅:JR総武線/浅草橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 460万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~400,000円 <月給> 270,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記規定以外にも、ご評価によっては前職考慮いたします。 ※賞与実績:年2回(4.5~5.0ヵ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1964年
従業員数 3,000名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【東京】社内SE(IT戦略・DX推進)◆部長職/大規模PJTに関与/ラインマネジメントなしの専任職
-
- ■採用背景: 当社は、創業60年を超える集団給食サービス企業です。全国に約3,200名の従業員と750拠点を展開し、企業・学校・介護施設など幅広いお客様に「安全でおいしい食」を届けています。現在、全社的なDX推進の柱として数年規模・全社規模の「基幹システム再構築プロジェクト」 を進めています。本プロジェクトは、営業・調理・資材・総務といった事業運営の中核機能を刷新し、今後の成長と競争力強化を支える極めて重要な取り組みです。 ■ミッション: ご入社いただく方には、この大規模プロジェクトを成功に導くため、「社内システム開発担当部長」として、システム開発に専任で携わっていただきます。 ※本ポジションはラインマネジメントを伴わない「専任職」です。専門性を活かし、事業の根幹を変える大規模プロジェクトに集中できます。 ■業務内容: (1)基幹システム再構築プロジェクトの推進 ・全国3,000名が利用するシステム刷新の要件定義・設計・導入支援 ・ベンダーコントロール、プロジェクトマネジメント ・営業・調理・資材・総務の各部門と連携し、業務フロー改善を伴うシステム導入をリード (2)社内システム開発の企画・推進(新規開発・改修含む) (3)DX推進のためのIT戦略立案・提言 (4)社内情報システム機能を担う総務部事務センター室室長と連携し、全社的なシステム基盤最適化を推進 ■勤務地補足: 入社1年間は、神戸勤務(社宅提供、一部自己負担あり)となります。 ■求める人物像: ・数年規模の大規模プロジェクトをリードした経験を活かしたい方 ・部門横断的な調整・コミュニケーションに長けた方 ・専任職として深くシステム開発に取り組みたい方 ・経験豊富なシニア層の方も歓迎 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都港区海岸1丁目9番18号 国際浜松町ビル6階 勤務地最寄駅:JR各線/浜松町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~780万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):380,000円~480,000円 <月給> 380,000円~480,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■賞与:あり(年2回、7月・12月、2024年支給実績4カ月程度) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【神戸】社内SE(IT戦略・DX推進)◆部長職/大規模PJTに関与/ラインマネジメントなしの専任職
-
- ■採用背景: 当社は、創業60年を超える集団給食サービス企業です。全国に約3,200名の従業員と750拠点を展開し、企業・学校・介護施設など幅広いお客様に「安全でおいしい食」を届けています。現在、全社的なDX推進の柱として数年規模・全社規模の「基幹システム再構築プロジェクト」 を進めています。本プロジェクトは、営業・調理・資材・総務といった事業運営の中核機能を刷新し、今後の成長と競争力強化を支える極めて重要な取り組みです。 ■ミッション: ご入社いただく方には、この大規模プロジェクトを成功に導くため、「社内システム開発担当部長」として、システム開発に専任で携わっていただきます。 ※本ポジションはラインマネジメントを伴わない「専任職」です。専門性を活かし、事業の根幹を変える大規模プロジェクトに集中できます。 ■業務内容: (1)基幹システム再構築プロジェクトの推進 ・全国3,000名が利用するシステム刷新の要件定義・設計・導入支援 ・ベンダーコントロール、プロジェクトマネジメント ・営業・調理・資材・総務の各部門と連携し、業務フロー改善を伴うシステム導入をリード (2)社内システム開発の企画・推進(新規開発・改修含む) (3)DX推進のためのIT戦略立案・提言 (4)社内情報システム機能を担う総務部事務センター室室長と連携し、全社的なシステム基盤最適化を推進 ■求める人物像: ・数年規模の大規模プロジェクトをリードした経験を活かしたい方 ・部門横断的な調整・コミュニケーションに長けた方 ・専任職として深くシステム開発に取り組みたい方 ・経験豊富なシニア層の方も歓迎 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県神戸市灘区船寺通4-5-16 勤務地最寄駅:阪神本線/阪神なんば線/西灘駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~780万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):380,000円~480,000円 <月給> 380,000円~480,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■賞与:あり(年2回、7月・12月、2024年支給実績4カ月程度) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1960年
従業員数 125名
平均年齢 46.1歳
求人情報 全1件
-
【東京港区】熱交換器の機械設計/川崎重工100%子会社/未経験・第二新卒も可/公共案件9割で安定/
-
- \安定性抜群!川崎重工100%子会社/ ◎公共案件9割で社会貢献性の高い仕事 ◎第二新卒・文系出身も活躍中!充実の研修制度あり ◎ワークライフバランス(年間休日120日以上・残業ほぼゼロの定時勤務の日も! ◎選択型福利厚生制度(カフェテリアプラン)では毎年66千円~10万円相当付与 ■職務内容: 当社にてプラントや舶用エンジンメーカー向けに製造する熱交換器(空冷式熱交換器、空冷式蒸気復水器、ラジエータ等)の設計をご担当いただきます。 これまでの経験に応じて業務をお任せしていきますが、まず入社後は設計ソフトの使い方等から学んでいただき、習熟度によって基本設計や詳細設計もお任せしていきます。ゆくゆくは一から製品設計をご担当いただく予定です。 ■業務の特徴: (1)設計していただく製品(熱交換器)は基本的に一品一様での受注となり、また装置全体の設計をご担当いただきます。構造や流体など様々な条件を考慮し進めていただくため、設計スキルを磨くことが可能です。 (2)繁閑はあるものの残業時間は10~15時間ほどで、現在働き方改革推進中です。将来的には月に数回、顧客との打ち合わせも行っていただきます。遠方のお客様の場合、出張期間が3~4日の場合もあります。 (3)熱交装置部は15名が在籍しています。今回は次世代のリーダー候補の募集となり、、社後は経験豊富な社員がOJT形式で丁寧にレクチャーしますのでご安心ください。 ■組織構成: 19名:50代以上9名、40代2名、30代6名、20代2名 ■募集背景: このポジションに関わる事業が今後事業拡大が見込まれており、増員募集となります。 ■当社の強み: 川崎重工業株式会社のグループ会社として、川崎重工業より受け継いだ高度な技術力に基づきプラントエンジニアリング会社としてより良いサービス・製品を提供しております。特に発電設備用空冷式蒸気復水器に関しては国内トップシェアを誇っております。国内のごみ焼却炉をはじめ、海外の発電所などにも当社の復水器が導入されており、100基以上の納入実績がございます。
-
- <勤務地詳細> 東京支社 住所:東京都港区海岸1-14-5 川崎重工東京本社ビル6F 勤務地最寄駅:JR線または/都営地下鉄線/JR:浜松町、都営地下鉄:大門駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 425万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記想定年収は目安となり、詳細はご経験等を考慮し決定いたします。また、上記月給には各種手当を含んでおりません。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(過去実績5ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1969年
従業員数 975名
平均年齢 44.1歳
求人情報 全16件
-
【神戸】SAPコンサルタント|SAPのプロフェッショナルとして次のステージへ◆SMBCグループ
-
- ■業務内容: 企業の基盤システム(ERP)の中でも世界標準である「SAP」について、クライアントへの導入に向けたコンサルティング・開発・運用サポートを通じて、クライアントの経営改善・事業推進・業務効率化を行います。 ■ミッション: クライアントの利益最大化のため、課題解決に向けたSAPの導入提案をすることがミッションです。現在の業務分析を行いながらSAPの導入効果を仮説立て、実際の導入支援を行います。SAPのシステムロジックを考えるのではなく、SAPを活用してクライアントの環境改善を推進していく仕事のため、自分自身の提案の結果をリアルに感じ取れる仕事です。 ■業務内容と本ポジションの魅力: ◎SAPシステムコンサルタント(モジュールFI、CO、SD、MM、PP、etc) ◎顧客要件の分析、SAPモジュール適適のコンサルティング、導入設計、運運保守 ※上流であるソリューション提案やチームマネジメントのほか、SAP構築・導入における各種データの作りこみなど多岐にわたりますが、これまでのご経験に応じてご担当いただきます。 例えばFIモジュールを導入する場合、モジュールそのものをよく理解することはもちろんの事、モジュールを適用するクライアントの業務内容を把握・理解する必要があるため、どんな業界でも通用する汎用的なスキルが磨かれます。また、SAPは世界標準のERPパッケージのためコンサルタントとしてのキャリアアップに比例して【市場価値】を高めることにつながります。 ■組織体制: ◎約30名で構成されており個人プレーではなく、組織・チームとしてミッションに取り組みます。これまで積み上げてきた技術的ナレッジはグループ内に蓄積されているため、スピード感をもって仕事に取り組めます。 ◎経験値豊富なメンバーが在籍しているため精度の高い業務計画をもって取り組める環境があると共に、更なるスキルアップを目指せる環境が整っています。 ■個人情報の取り扱いについて: 本求人への応募をもって、以下リンク記載の「個人情報保護について」に同意いただいたものとみなします。 https://www.kcs.co.jp/contact/contact/contact7/contact7_pdf/main/0/link/privacy2-20240401.pdf
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県神戸市中央区播磨町21-1 勤務地最寄駅:各線/三宮・元町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 650万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):328,000円~658,000円 <月給> 328,000円~658,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収には、賞与ならびに20時間/月の時間外手当を含む。 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京】SAPコンサルタント|SAPのプロフェッショナルとして次のステージへ◆SMBCグループ
-
- ■業務内容: 企業の基盤システム(ERP)の中でも世界標準である「SAP」について、クライアントへの導入に向けたコンサルティング・開発・運用サポートを通じて、クライアントの経営改善・事業推進・業務効率化を行います。 ■ミッション: クライアントの利益最大化のため、課題解決に向けたSAPの導入提案をすることがミッションです。現在の業務分析を行いながらSAPの導入効果を仮説立て、実際の導入支援を行います。SAPのシステムロジックを考えるのではなく、SAPを活用してクライアントの環境改善を推進していく仕事のため、自分自身の提案の結果をリアルに感じ取れる仕事です。 ■業務内容と本ポジションの魅力: ◎SAPシステムコンサルタント(モジュールFI、CO、SD、MM、PP、etc) ◎顧客要件の分析、SAPモジュール適適のコンサルティング、導入設計、運運保守 ※上流であるソリューション提案やチームマネジメントのほか、SAP構築・導入における各種データの作りこみなど多岐にわたりますが、これまでのご経験に応じてご担当いただきます。 例えばFIモジュールを導入する場合、モジュールそのものをよく理解することはもちろんの事、モジュールを適用するクライアントの業務内容を把握・理解する必要があるため、どんな業界でも通用する汎用的なスキルが磨かれます。また、SAPは世界標準のERPパッケージのためコンサルタントとしてのキャリアアップに比例して【市場価値】を高めることにつながります。 ■組織体制: ◎約20名で構成されており個人プレーではなく、組織・チームとしてミッションに取り組みます。これまで積み上げてきた技術的ナレッジはグループ内に蓄積されているため、スピード感をもって仕事に取り組めます。 ◎経験値豊富なメンバーが在籍しているため精度の高い業務計画をもって取り組める環境があると共に、更なるスキルアップを目指せる環境が整っています。 ■個人情報の取り扱いについて: 本求人への応募をもって、以下リンク記載の「個人情報保護について」に同意いただいたものとみなします。 https://www.kcs.co.jp/contact/contact/contact7/contact7_pdf/main/0/link/privacy2-20240401.pdf
-
- <勤務地詳細> 東京本社【東京・都心エリア】 住所:東京都中央区日本橋室町4-5-1 さくら室町ビル 勤務地最寄駅:神田駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 650万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):328,000円~658,000円 <月給> 328,000円~658,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収には、賞与ならびに20時間/月の時間外手当を含む。 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1969年
従業員数 206名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【渋谷】パン・洋菓子店向け提案営業◆昨年度賞与8か月/年休123日/土日祝休/WLB◎/圧倒的知名度
-
- ~ヨーロッパ・食文化が好きな方歓迎!圧倒的な業界知名度で創業56年/「食]を通じてフランスの文化を伝える専門商社/WLB◎/年休123日/昨年度賞与8か月~ 創業56年、ヨーロッパの製パン・製菓材料を輸入販売する専門商社「日仏商事株式会社」。業界内で圧倒的な知名度を誇り、フランスを中心とした高品質な食材を日本のパン屋・パティスリーへ届けています。 今回は、ヨーロッパの食文化を広める提案営業職を募集しています。 ■職務概要: ・製パン・製菓材料(イースト、ピューレ、チョコレートなど)の提案営業 ・顧客対応(メール・電話) ・見積作成 ・既存顧客へのフォロー 提案するお客様はパン屋さんやパティスリーの職人さんがメインとなります。 ※顧客先へは車で訪問いただきます。1日4件程度の訪問が目安です。 ■働き方: ◎年休123日!土日祝休み! ◎昨年度賞与8か月分と業績も好調! ◎残業月10~20時間程度とWLB整えて働ける環境! ■配属部門: 所属長1名、食品営業13名(男性8・女性5)、事務1名、受注事務(女性7名:内派遣2名)の計22名で構成されています。20代後半~30代前半の社員の割合が多く、チームで協力しながら一緒に頑張る雰囲気の社風です! ■入社後の流れ: 入社後は座学の研修を受けていただき、その後は同行しながらOJTで学んでいただきます。今までのご経験に応じてですが、早期にキャッチアップいただくことを期待しています! ■身につくスキル: ◎食の専門知識を活かした提案力 扱うのはフランスから輸入したチョコレートやピューレなどこだわりの食材。お客様のニーズに合わせて「この商品、ぴったりかも」と提案できるようになります! ◎自分で考えて動く営業スタイル 訪問先を自分でスケジュールして動くスタイルなので、自由度が高く、自分のペースで働けます! ■企業の特徴: 同社はフランス製の高品質な製パン・製菓機械を取り扱っており、国内外の多くのパン店やケーキ店に導入されています。お客様の信頼を得ている同社の製品に触れながら、技術者としてのスキルを磨くことができます。また、チームワークを重視した職場環境で、社員の成長をサポートする体制が整っています。パンやお菓子が好きな方にとって、やりがいのある仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京事務所 住所:東京都渋谷区渋谷1-20-27 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 468万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):219,100円~235,900円 その他固定手当/月:15,000円 <月給> 234,100円~250,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年間で8か月分(夏・冬各2.5ヶ月/期末3.0ヶ月) ※会社の業績および本人の勤務成績を考慮して、その都度定める ※期末賞与は、実績により変動します。 ■住宅手当:15,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【渋谷/未経験歓迎】パン・洋菓子店向け営業◆フランス食文化を広める/昨年度賞与8か月/年休123日
-
- ~ヨーロッパ・食文化が好きな方歓迎!圧倒的な業界知名度で創業56年/「食]を通じてフランスの文化を伝える専門商社/WLB◎/年休123日/昨年度賞与8か月~ ヨーロッパから製パン・製菓の材料や機械を輸入し日本で販売している当社にて、パン屋さんやパティスリーに対しての提案営業職をお任せします。 ■取扱い商品: 製パン用イースト、冷凍フルーツピューレ、マロンクリーム、チョコレート フルーツジャム、フルーツ缶詰、製菓用洋酒、はちみつ等 ■職務概要: ・商品の提案営業 ・お客様とのメール・電話対応 ・見積作成 ・既存顧客へのフォロー対応 提案するお客様はパン屋さんやパティスリーの職人さんがメインとなります。長期的に関係構築をしてお客様から信頼される営業担当になっていただくことを期待しています! ※顧客先へは車で訪問いただきます。1日4件程度の訪問が目安です。 ■入社後の流れ: 入社後は座学の研修を受けていただき、その後は先輩社員と同行しながら営業スタイルを学んでいただきます。今までのご経験にもよりますが独り立ちまで8カ月~1年程度を予定しております。 ■身につくスキル: ◎職人さんとの信頼関係づくり 職人さんはこだわりが強い方が多いですが、丁寧に向き合っていくことで「あなたに任せたい」と言ってもらえる関係性が築けます! ◎食の専門知識を活かした提案力 扱うのはフランスから輸入したチョコレートやピューレなどこだわりの食材。お客様のニーズに合わせて「この商品、ぴったりかも」と提案できるようになります! ◎自分で考えて動く営業スタイル 訪問先を自分でスケジュールして動くスタイルなので、自由度が高く、自分のペースで働けます! ■配属部門: 所属長1名、食品営業13名(男性8・女性5)、事務1名、受注事務(女性7名:内派遣2名)の計22名で構成されています。 ■企業の特徴: 同社はフランス製の高品質な製パン・製菓機械を取り扱っており、国内外の多くのパン店やケーキ店に導入されています。お客様の信頼を得ている同社の製品に触れながら、技術者としてのスキルを磨くことができます。また、チームワークを重視した職場環境で、社員の成長をサポートする体制が整っています。パンやお菓子が好きな方にとって、やりがいのある仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京事務所 住所:東京都渋谷区渋谷1-20-27 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 468万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):219,100円~235,900円 その他固定手当/月:15,000円 <月給> 234,100円~250,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年間で8か月分(夏・冬各2.5ヶ月/期末3.0ヶ月) ※会社の業績および本人の勤務成績を考慮して、その都度定める ※期末賞与は、実績により変動します。 ■住宅手当:15,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1973年
従業員数 321名
平均年齢 43.2歳
求人情報 全4件
-
★未経験歓迎★【兵庫・西宮】電子回路設計※水位計のニッチトップ!JFE中核企業!フレックス制!
-
- ~JFE100%出資会社!官公庁が顧客で事業基盤安定性◎!ものの状態(重さ/硬さ/深さ等)を「はかる」装置のメーカー!上下水道等向け水位計で国内シェアトップクラス!20代30代の若手が活躍!開発に力を入れています~ ~年休121日!フレックス制!住宅手当8割負担!残業15h程度!有給平均取得18日!働きやすさ◎!~ 既存製品の改善・改良と新規製品開発力増強へ向けた増員で電気電子の素養がある方を募集しております。 ■担当業務: 各種計測機器の電気回路設計(アナログ、デジタル、マイコン制御)から試作評価まで一貫して担当いただきます。 <具体的には…> ・既存製品(水位計、流量計、振動計、計量機器など)の開発改良、コストダウン ・新分野や新市場向けの製品開発 ・新規測定原理などの開発及びセンサー開発 ・調査、見積り、フィールド試験などにおける現地調査及び報告書作成 など ■組織構成: 商品開発部全60名のうち電気回路担当は約15名で構成されており、20-30代が半数で、若手が活躍できる環境です。 ■入社後の流れ: 1人前になるまで1から丁寧に育てます。商品開発部に配属となり、グループ長(40代)が丁寧に電気回路設計のOJT指導を行います。どの商品開発を行うかによって外部講習もご用意します。※未経験の指導実績も多数あり。 ■同社の特徴について: ・JFEスチールの計量器工場が分離独立し、水位計、流量計、振動計、計量機器などの開発、製造、販売を行っています。官公庁が顧客の半数を占めるので、景気動向によらず経営が安定しています。グループ依存も少なく、水位計や海洋計測機器は業界トップシェアです。 ・5人に1人が開発研究を行うほど、研究開発に力を入れており世界初の製品多数あります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県西宮市高畑町3-48 勤務地最寄駅:阪急神戸線/西宮北口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~350,000円 <月給> 260,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収(想定残業20時間含む)は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 ■モデル年収:係長(30歳前後)550万円 副課長(35歳前後)650万円 課長800万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【兵庫・西宮】電子回路設計・開発※水位計のニッチトップ!JFE中核企業!フレックス制!
-
- ~JFE100%出資会社!官公庁が顧客で事業基盤安定性◎!ものの状態(重さ/硬さ/深さ等)を「はかる」装置のメーカー!上下水道等向け水位計で国内シェアトップクラス!20代30代の若手が活躍!開発に力を入れています~ ~年休121日!フレックス制!住宅手当8割負担!残業15h程度!有給平均取得18日!働きやすさ◎!~ 既存製品の改善・改良と新規製品開発力増強へ向けた増員で電気電子の素養がある方を募集しております。 ■担当業務: 各種計測機器の電気回路設計(アナログ、デジタル、マイコン制御)から試作評価まで一貫して担当いただきます。 <具体的には…> ・既存製品(水位計、流量計、振動計、計量機器など)の開発改良、コストダウン ・新分野や新市場向けの製品開発 ・新規測定原理などの開発及びセンサー開発 ・調査、見積り、フィールド試験などにおける現地調査及び報告書作成 など ■組織構成: 商品開発部全60名のうち電気回路担当は約15名で構成されており、20-30代が半数で、若手が活躍できる環境です。 ■入社後の流れ: 1人前になるまで1から丁寧に育てます。商品開発部に配属となり、グループ長(40代)が丁寧に電気回路設計のOJT指導を行います。どの商品開発を行うかによって外部講習もご用意します。※未経験の指導実績も多数あり。 ■同社の特徴について: ・JFEスチールの計量器工場が分離独立し、水位計、流量計、振動計、計量機器などの開発、製造、販売を行っています。官公庁が顧客の半数を占めるので、景気動向によらず経営が安定しています。グループ依存も少なく、水位計や海洋計測機器は業界トップシェアです。 ・5人に1人が開発研究を行うほど、研究開発に力を入れており世界初の製品多数あります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県西宮市高畑町3-48 勤務地最寄駅:阪急神戸線/西宮北口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 550万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~380,000円 <月給> 320,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収(想定残業20時間・住宅補助含む)は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 ■モデル年収:係長(30歳前後)550万円 副課長(35歳前後)650万円 課長800万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1966年
従業員数 100名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全6件
-
【大阪/豊中】品質保証※管理職・責任者候補/休日・夜間対応なし/世界に先駆けた鉛フリーはんだメーカー
-
- ~創業から半世紀/主要国内家電メーカーと取引/海外12拠点で事業展開する金属接合材料のニッチメーカー~ ■業務内容: ・金属接合材料メーカーである当社の品質保証業務です。製品保証及び品質維持管理、顧客対応並びに、再発防止施策の考案、現場指導までお任せします。 ・ISO14001、ISO9001関連文書の作成並びに管理、ISOに準拠した社内規格の取り決め、社内外の工程監査業務も行います。 ■業務詳細: ・品質保証体制の構築、維持、改善並びに管理 ・品質保証における顧客折衝、製造部門への体制改善指導や体制の構築 ・品質クレームの調査、分析、対策 ・ISO14001、ISO9001関連文書の作成及び、管理 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成 3名(50代2名 40代1名) ■業務の特徴 (1)顧客対応 営業が窓口となりクレーム対応を巻き取りますので、品証の方が顧客と直接やり取りすることは基本的にございません。 (2)働きかた 残業時間10H程度・休日出勤なし・夜勤なしで働きかたを整えることができます! ■製品の特徴: エアコンや冷蔵庫、炊飯器やLED電灯などの家電製品に始まり、自動車や新幹線まで、大小様々な電子機器・電子部品に使用されています。家電製品にはほぼ100%当社の製品が採用されています。高い耐熱性と熱伝導性や特性の異なる金属を使ってろう材を製造で比較的大きな母材同士の接合が可能など当社でしか生み出せない製品を扱っております。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 大阪R&Dセンター 住所:大阪府豊中市勝部1-9-15 R&Dセンター 勤務地最寄駅:阪急宝塚線/曽根駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 550万円~630万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 その他固定手当/月:2,000円~4,000円 <月給> 302,000円~454,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力を考慮し決定します。 ■昇給:年1回(6月/個人差あり。会社業績・個人実績等による) ■賞与:年2回(8月・12月、基本給2ヶ月分/個人差あり。会社業績・個人実績等による) 給与額は諸手当を含む総額金額です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪/豊中】品質保証※責任者候補/休日・夜間対応なし/世界に先駆けた鉛フリーはんだメーカー
-
- ~創業から半世紀/主要国内家電メーカーと取引/海外12拠点で事業展開する金属接合材料のニッチメーカー~ ■業務内容: ・金属接合材料メーカーである当社の品質保証業務です。製品保証及び品質維持管理、顧客対応並びに、再発防止施策の考案、現場指導までお任せします。 ・ISO14001、ISO9001関連文書の作成並びに管理、ISOに準拠した社内規格の取り決め、社内外の工程監査業務も行います。 ■業務詳細: ・品質保証体制の構築、維持、改善並びに管理 ・品質保証における顧客折衝、製造部門への体制改善指導や体制の構築 ・品質クレームの調査、分析、対策 ・ISO14001、ISO9001関連文書の作成及び、管理 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成 3名(50代2名 40代1名) ■業務の特徴 (1)顧客対応 営業が窓口となりクレーム対応を巻き取りますので、品証の方が顧客と直接やり取りすることは基本的にございません。 (2)働きかた 残業時間10H程度・休日出勤なし・夜勤なしで働きかたを整えることができます! ■製品の特徴: エアコンや冷蔵庫、炊飯器やLED電灯などの家電製品に始まり、自動車や新幹線まで、大小様々な電子機器・電子部品に使用されています。家電製品にはほぼ100%当社の製品が採用されています。高い耐熱性と熱伝導性や特性の異なる金属を使ってろう材を製造で比較的大きな母材同士の接合が可能など当社でしか生み出せない製品を扱っております。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 大阪R&Dセンター 住所:大阪府豊中市勝部1-9-15 R&Dセンター 勤務地最寄駅:阪急宝塚線/曽根駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 420万円~630万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 その他固定手当/月:2,000円~4,000円 <月給> 302,000円~454,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力を考慮し決定します。 ■昇給:年1回(6月/個人差あり。会社業績・個人実績等による) ■賞与:年2回(8月・12月、基本給2ヶ月分/個人差あり。会社業績・個人実績等による) 給与額は諸手当を含む総額金額です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1976年
従業員数 187名
平均年齢 -
求人情報 全19件
-
兵庫◆未経験◎学歴不問!正社員事務◆18時定時・残業月5h◆賞与3回◆長期休暇充実◆女性活躍
-
- 【★20代30代活躍!人と話すことが好きな方大歓迎★アルバイト・接客経験も活かせる/年休116日+有給20日実績!土日祝休みも取りやすい環境/残業5h程!/長期休暇しっかり取得・夏季11連休実績あり/育休産休◎復帰するメンバーも多数】 京阪神エリアで16店舗!お客様の「住まい」に関わるニーズに地域密着・ワンストップで対応できる総合不動産企業。そんな当社で、営業事務をお任せします! \魅力ポイント/ (1)完全未経験から、正社員の事務にチャレンジ!学歴・経歴は問いません★接客の経験をいかして、事務職デビューした先輩もたくさん活躍中! (2)年休116日+有給20日実績!土日祝に有給を使うことも可能。年末年始や夏季休暇もしっかり取得◎11連休実績もあり、プライベートも充実 ■仕事内容: ・お客様対応(ご来店されるお客様の受付や、問い合わせ電話の対応) ・書類作成や整理 ・備品発注、郵便物の発送など ※その他、営業スタッフが忙しそうな時は状況によって声をかけサポートを行います ■働く環境/社風: ◆不動産企業のイメージとは違い、アットホームな雰囲気! 各店舗にはいろいろな部署の営業と事務メンバー1~2名がおり、みんなで世間話をしたり、分からない事があった時は質問をしあったり協力して業務をしています ◆20代~50代まで幅広い年齢層◎中途入社でも馴染みやすい雰囲気です ■働き方: ・正社員としての採用です! ・年休116日(火・水) ・有給平均20日程 ・長期休暇しっかり充実!(2025年:夏季休暇11日/GW5日/年末年始8日) ・残業平均5h ■育休産休あり ・女性の産休育休の取得率は100% ・育休明けも時短で働ける制度あり(入社2年目以降対象) ■年収について: ・賞与3回あり ・モデル年収(入社2~3年:約300万) ・宅建取得で基本給1万円UP!年間賞与2倍(15万→30万) ※事務メンバー20名ほど在籍しており、80%以上の方が宅建取得済み!試験前は業務量を調整して勉強時間を確保できるように事務スタッフ同士でサポート ■配属先:自宅から1h圏内 最初の配属は先輩事務スタッフがいる店舗なので、安心して質問できる環境です!各店舗の人員配置によって店舗異動あり 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 兵庫県 住所:兵庫県 各店舗 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 250万円~308万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~220,000円 <月給> 185,000円~220,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給/年1回(4月) ■賞与/年3回(3月、7月、12月) ※固定賞与:年間15万(宅建取得後は30万) ※3月の賞与は業績による業績連動型賞与です。 ■モデル年収(入社2~3年:約300万) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
未経験◎【大阪/正社員】ルームアドバイザー◆接客経験活かす!年休116日・有給14日以上
-
- 【★20代30代活躍!サービス・アルバイト経験活かせる★育成前提!成果出るまでサポートする環境/地域密着で知名度◎そのため反響100%/年休116日&有給14日以上/土日祝休みも取得しやすい/残業30h程】 京阪神エリアで16店舗!お客様の「住まい」に関わるニーズに地域密着・ワンストップで対応できる総合不動産企業。そんな当社で、賃貸仲介管理営業をお任せします! \未経験スタートでも安心の環境/ ◆育成前提の採用のため、すぐに成果がでなくても厳しい声掛け無し! 社会人としてのマナーから学び、先輩に相談しながら実践を積んで行ける環境 ◆もし配属先が合わなかったら…?社内でジョブチェンジ可能◎ 不動産に関わるサービスを多数展開しているため、活躍できる場所は多数!実際に売買仲介でなかなか成果がでなかったメンバーが、賃貸仲介に異動して9カ月連続達成となった事例もあり ★営業未経験スタートの先輩社員も多いのでご安心ください!★ ■仕事内容: 部屋探しの電話やご来店のお客様に、ご希望に合うマンションやアパートの物件をご紹介する仕事です!また、自社で賃貸物件の管理もトータルで行っているため、維持管理やオーナー様へ資産価値向上のアドバイスなども行います。 <平日> ・午前中…朝礼後、お客様からの問い合わせに対して電話やメールで返答を行います ・午後…担当物件のネット掲載情報を最新にするため、現地に行き部屋の撮影を行ったり、土日に来店予定のお客様の準備を行います <土日祝> 基本的に物件を訪問をしていることが多く、現地で内覧のお客様対応を行ったり、物件のオーナー様に会い、契約書類を渡したり入居者様の共有などをしています。 ・対応件数…お客様 4件ほど/オーナー様の訪問 1~2件ほど ■モデル年収: ・入社2年目・30代半ば(宅建なし)…482万 ・入社5年目・20代後半(宅建有り)…510万 ・入社2年目・20代後半(宅建有り)…532万 ■働き方: ・年休116日(完全週休2日・火水) ・有給14日以上実績あり!土日祝の有給取得もOK ・長期休暇しっかり充実!(2025年:夏季休暇11日/GW5日/年末年始8日) 家族との時間や自分の趣味に費やす時間を確保している社員が多い! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪府 住所:大阪府 各店舗 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 315万円~490万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):201,400円~242,600円 固定残業手当/月:48,600円~57,400円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給/年1回(4月) ■賞与/年3回(3月、7月、12月)※3月の賞与は業績による業績連動型賞与です。 ■別途インセンティブあり(毎月1~20万ほど/実績により支給) ■モデル年収: ・入社2年目・30代半ば(宅建なし)…482万 ・入社5年目・20代後半(宅建有り)…510万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1975年
従業員数 204名
平均年齢 43.8歳
求人情報 全5件
-
【神戸】マーケティング(化粧品/健康食品)◆スタンダード市場上場◆フルフレックス制◆年間休日124日
-
- ◆スタンダード上場企業◆フルフレックス/残業20時間程度/年間休日124日(完全週休二日制)でライフワークバランス重視な方も働き易い環境◆ ■業務内容: 当社の化粧品、健康食品のマーケティング、販促、新商品等企画業務をお任せ致します。 ■業務詳細: ・調査(市場ニーズ、消費者(定性、定量)、マーケット) ・調査結果分析、課題抽出及び販促、新商品企画 ■組織構成: 活商材プロジェクト 部長・課長兼任1名(50代) 課員1名(20代) ■当社の魅力: 新商品が出来上がるまでの一連の開発プロセスに関わることができ、ご自身のアイデアが形になるやりがいのあるお仕事です。また、残業時間も月平均10時間ほど、フレックスタイム制の導入など働きやすい環境です◎ ■当社の特徴: 美と健康をテーマにしたスタンダード上場の商社です。1975年の創業以来、人と人との絆を大切にしたface to faceの販売スタイルを軸に、ロングセラー商品としてギネスブックに掲載された商品など、品質や機能性を重視した商品開発を進めてきました。「下着のシャルレ」から「美と健康のシャルレ」へと、今までの下着という領域だけでなく、美と健康に関わる領域にシフトし、機能性・高品質・独自性のある商品開発を強化しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> モードピア2F・3F 住所:兵庫県神戸市中央区港島中町6‐5‐1 モードピア2F・3F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~380,000円 <月給> 240,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:昨年度実績/2ヶ月分 ※賞与は会社業績、本人の評価に応じて増減する可能性はございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【神戸】人事スタッフ◆スタンダード市場上場◆フルフレックス制◆年間休日124日◆退職金制度有
-
- ◆スタンダード上場企業◆ミセス向けレディースインナー◆フルフレックス/残業20時間程度/年間休日124日(完全週休二日制)でライフワークバランス重視な方も働き易い環境◆ ■業務内容: 人事企画/制度設計、採用人事全般をお任せします。 ご入社後は採用における、選考日程調整/応募者との連絡/データ入力などを中心にお任せ致します。1年後を目途に選考活動業務についてもお任せする予定です。 ■業務詳細: ・採用関連業務(新卒・中途・派遣・パートにおける、計画・母集団形成・面接・フォロー) ・研修関連業務(計画・実行) ・要員管理業務(勤務状況など、要員に関するデータ集計) ・人事制度運用業務(運用・改定) ■当社の魅力: ・残業時間も月平均20時間ほど、フレックスタイム制の導入など働きやすい環境です◎ ・キャリアパスについて:マイキャリア制度: 年に1回キャリア面談があり、ご自身の目指すキャリアパス実現に向けて、会社でもフォローさせていただく制度がございます。 ■当社の特徴: 美と健康をテーマにしたスタンダード上場の商社です。1975年の創業以来、人と人との絆を大切にしたface to faceの販売スタイルを軸に、ロングセラー商品としてギネスブックに掲載された商品など、品質や機能性を重視した商品開発を進めてきました。「下着のシャルレ」から「美と健康のシャルレ」へと、今までの下着という領域だけでなく、美と健康に関わる領域にシフトし、機能性・高品質・独自性のある商品開発を強化しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県神戸市中央区港島中町7-7-1 勤務地最寄駅:中埠頭駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~340,000円 <月給> 250,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:昨年度実績/2ヶ月分 ※賞与は会社業績、本人の評価に応じて増減する可能性はございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1978年
従業員数 1,342名
平均年齢 48.0歳
求人情報 全11件
-
【三ノ宮/第二新卒】水処理プラントの工事管理※転勤・残業ほぼ無/インフラを支える★安定・社会貢献◎
- NEW
-
- ~第二新卒・機械系・土木系卒活躍中/神戸製鋼G・官公庁案件で安定性◎/研修制度◎/未経験から国家資格・多様なスキルを身に付けたい方にオススメの求人~ 上下水道施設(浄水場、下水処理場)を中心とした水処理プラントの工事管理業務をお任せ致します。 ★ポイント★ 100%官公庁発注の公共工事になるので受注が安定しています。 兵庫県内の工事が多数を占めるため、兵庫県内の案件が中心です。 転勤もなく離職率は1%未満と非常に働きやすい職場です。 入社後2年程度は先輩社員のOJTにて育成を行います。ペア制でサポート体制が充実しています! ■職務内容: ・受注後の技術的な打ち合わせ ・工事計画、工事期間中の工程/予算/品質/コスト/安全管理等及び施工管理業務 ■当社の特徴: プラントメーカが納めたごみ処理プラント、上下水道プラントのメンテナンス(点検・修理・更新工事など)及び運転維持管理を行っています。 1978年に、神鋼ファウドラー環境管理株式会社として設立し、これまでに神戸製鋼グループ内の環境メンテナンス事業を統合しながら、現在の神鋼環境メンテナンス株式会社となりました。 ◆魅力点: (1)身近なインフラ施設を維持管理するやりがい: 当社は上水場、下水処理場、ごみ焼却施設などを管理しており、地域密着の地元貢献を実感できます。 (2)安定経営基盤の会社: 当社のお客様は地方公共団体のため、経営基盤は非常に安定してます。コロナ禍でも、影響を受けず、業績は安定してます。 (3)残業・転勤ほぼ無し: 今回採用予定の上下水道本部のお客様は近畿地方が90%を占めています。本社のある神戸を拠点に活動できるため、転勤なく、残業は多くても8h程度となるため入社当初は想定しておりません。ワークライフバランスを整え就業することが可能です! ■業界の特徴: たとえ優れたプラントであっても、維持管理業務が適正に行われない限り、その性能を十分に発揮できないだけでなく、プラント自体の老朽化や周辺環境への悪影響となります。また同社の手がけるプラントは、廃棄物処理や水処理分野となり、「環境問題」や「循環型社会」に直結するため、今後も安定的な需要が見込めます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県神戸市中央区磯上通2-2-21 三宮グランドビル7F 勤務地最寄駅:JR線/三ノ宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):234,000円~268,700円 <月給> 234,000円~268,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮の上、規定により決定いたします。 ※時間外手当 月20hを想定しています。 ※昇給:年1回(4月) ※賞与:年2回(6月・12月) ※上記金額はモデル給与であり、実際には、経験・能力・年齢・前職給与を考慮し決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【神戸/第二新卒】水処理プラントのメンテナンス※転勤・残業ほぼ無/インフラを支える★安定・社会貢献◎
-
- ~第二新卒・機械系・土木系卒活躍中/神戸製鋼G・官公庁案件で安定性◎/研修制度◎/未経験から国家資格・多様なスキルを身に付けたい方にオススメの求人~ ■業務内容:上下水道を中心とした水処理プラント(官公庁向け)のメンテナンス(設備の点検・修理・改造・増設・更新)に関する技術担当をお任せ致します。 ・機械設備の計画(提案を含む) ・見積引合(機器・工事共)による積算 ・顧客との仕様協議・業者発注 ・設備の試運転 ■出張期間:担当エリアは近畿圏が中心ですが、短期出張の可能性がございます(四国、中国エリア)。打合せ・調査1~2日、日帰りの出張対応が多数です。 ※官公庁向け施設の工事が多い為、10月~3月に業務が偏る傾向があります ■当社の特徴(アピールポイント) 当社はKOBELCOグループの一員でメーカ系企業としてインフラ施設の維持管理・メンテナンスを行っている会社です。 当社の特徴は以下の3点です (1)身近なインフラ施設を維持管理するやりがい: 当社は上水場、下水処理場、ごみ焼却施設などを管理しており、地域密着の地元貢献を実感できます。 (2)安定経営基盤の会社: 当社のお客様は地方公共団体のため、経営基盤は非常に安定してます。コロナ禍でも、影響を受けず、業績は安定してます。 (3)残業・転勤ほぼ無し: 今回採用予定の上下水道本部のお客様は近畿地方が90%を占めています。本社のある神戸を拠点に活動できるため、転勤なく、残業は多くても8h程度となるため入社当初は想定しておりません。ワークライフバランスを整え就業することが可能です! ■同社について: ・概要:神鋼環境ソリューションをはじめとしたプラントメーカが納めたごみ処理、上下水道プラントのメンテナンス及び運転維持管理を行っています。 ・業界将来性:優れたプラントであっても、維持管理業務が適正に行われない限り、その性能を発揮できないだけでなく、プラント自体の老朽化や周辺環境への悪影響となります。また神鋼環境メンテナンスの手がけるプラントは、廃棄物処理や水処理分野となり、「環境問題」や「循環型社会」に直結するため、今後も安定的な需要が見込めます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県神戸市中央区磯上通2-2-21 三宮グランドビル7F 勤務地最寄駅:JR線/三ノ宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):213,700円~268,800円 <月給> 213,700円~268,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮の上、規定により決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■手当:出張手当(日当2000円)、食事手当(3500円/月)、資格手当(2000~40000円/月※2資格迄)、賃貸住宅補助(独身:10000円/月、扶養家族同居:20000円/月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1975年
従業員数 2,700名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【神戸】オペレーション プロジェクトマネージャー(製造管理システム)・担当課長~課長
-
- ■Organization Overview: この役割は、医薬品包装サイトである西神製造拠点における製造実行システム(MES)の設計、開発、および実装のためのプロジェクト管理ポジションです。この複数年にわたるプロジェクトは、外部ベンダー、グローバルLillyチーム、およびさまざまなガバナンスチームや機能的な専門家(SME)との調整と協力を必要とします。さらに、このポジションは、MESの範囲に関連する(ただしこれに限定されない)視覚検査、一次および二次包装の運用領域におけるプロセス、手順、およびトレーニングの改善の調整と実行をサポートします。 ■Responsibilities: ・プロジェクトスケジュールの作成:主要なマイルストーンを含め、プロジェクトが予定通りに完了するようにする ・リスクの特定、コミュニケーション、および軽減 ・ベンダー関係の管理:コスト、品質、納期に関連するプロジェクト目標が達成されるようにベンダー関係を管理する ・クロスファンクショナルプロジェクトチーム会議の促進 ・クロスファンクショナルチームとの協力と連携:デジタルバッチレコードと製造設備のパフォーマンス監視の向上に対応できるソフトウェアソリューションを作成するために、クロスファンクショナルチームと協力し、連携する ・ステークホルダーへの情報提供:プロジェクトの優先順位付け、リソース配分、およびビジネス計画やシャットダウンのタイミングなどのサイト全体のイニシアチブに関連する戦術的および戦略的な意思決定をサポートするための重要な情報をステークホルダーに提供する ・ベンチマーキングのリード:サイト外のエリアとのベンチマーキングを通じて、複製の機会を活用し、ベストプラクティスを共有する ・MESシステムの改善または維持:製造、品質、安全基準を向上または維持できるように、グローバルスタンダードとローカルビジネスプロセスを理解し、コンサルティングする ・安全な作業環境の確保:安全な作業環境を確保し、すべてのHSE(健康、安全、環境)に関する企業およびサイトの目標を実施する責任を負う ・効果的なコミュニケーション:プロジェクトの円滑な実行とステークホルダーの関与を促進するために、英語と日本語の両方で効果的にコミュニケーションを取る 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 西神工場 住所:兵庫県神戸市西区高塚台4-3-3 勤務地最寄駅:神戸市営地下鉄線/西神中央駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 702万円~972万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):600,000円~880,000円 <月給> 600,000円~880,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> <給与は当社規定により決定します> ■昇給:定期的に年1回 ■賞与:年1回 ※個人業績結果及び会社業績結果に基づく業績変動賞与を翌年3月に支給する。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1969年
従業員数 444名
平均年齢 -
求人情報 全30件
-
【駐在/台湾】製造管理職◇世の中に”驚き”と”感動”を/海外事業の成長に貢献◇
- NEW
-
- ~「アンリシャルパンティエ」「シーキューブ」などの洋菓子ブランドを展開するシュゼットグループ~ ■業務内容: ・キッチンの運営:ケーキの製造、材料の調達、コスト管理、スタッフヘの技術指導、衛生管理 ・現地スタッフの採用 ・新商品の開発 ・購買業務:現地サプライヤとの交渉、サプライヤの選定、必要資材の選定と調達 ・担当国の事業責任者・担当者との渉外・交渉・調整 ・国内の必要各部署との連携 ■当社ブランドの特徴: (1)アンリ・シャルパンティエ…「フレンチ・スイーツの新しい物語を、芦屋から」顧客の感動を創造し続けたいという想いのもとに芦屋で生まれたアンリ・シャルパンティエは、その歴史も40年を超えた同社の原点であり、基盤ブランドとして、百貨店を中心に抜群のブランド認知をベースとして高い顧客支持を集めると同時に、その他のチャネルや海外展開にも挑戦を続けます。 (2)シーキューブ…毎日でも食べたい、毎日でも贈りたい、洋菓子をカジュアルに味わってもらいたい、という想いで1987年から展開するブランドです。おいしさを追求し続けているティラミスを焼き菓子にしたり、塗り絵ができるギフトパッケージを開発したりと遊び心を大切にし、みんなが大好きな親しみのあるラインナップを格別なこだわりを持って作り続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 駐在先 住所:台湾 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:兵庫県芦屋市公光町7-10-101 ハーバースタジオ43南館 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 370万円~520万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~320,000円 <月給> 230,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※現地給与想定はNT$50,000〜NT$70,000(約23万〜32万円)で週休2日 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【兵庫/芦屋】販売推進(部門長候補)※世の中に”驚き”と”感動”を
- NEW
-
- ~「アンリシャルパンティエ」「シーキューブ」などの洋菓子ブランドを展開するシュゼットグループ~ ■業務内容: 販売推進部門長候補として業務をお任せします。販売店や製造部門など各部門と積極的関わっていただき一緒に手を動かしながら進めていく形になります。具体的な役割や関わり方は面談や選考を通じて検討させていただきます。 ◇短期・中期販売計画の管理、達成に向けた施策の実施 ◇販売データなどを活用した各店舗、ブランドを横断した人材育成計画やキャンペーンの策定・実行 ◇経営会議・企画会議への参加・報告・提案 ■当社について: 1969年兵庫県にて創業し、現在は百貨店を中心に4つの高級洋菓子・パンブランドで国内外150店舗を展開。商品企画・開発・製造・販売まで一貫して自社プロデュースを行う体制で、12期連続黒字経営。「ロイター」「Newsweek日本版WEB」掲載実績あり。SDGs・サスティナブルへの取組み事例として東日本への循環型支援商品にて「ソーシャルプロダクトアワード」、「企業フィランソロフィー賞」受賞。航空会社とのフードロス削減商品開発。 2023年パティシエのワールドカップ「クープデュモンド・ドュ・ラ・パティスリー」日本代表選手・監督として当社パティシエ2名が出場し優勝。16年振りに日本を世界一に導く。 兵庫県より日本・世界の製菓技術向上・製菓ビジネス活性化の一翼を担うべく、様々な事業へ挑戦し領域を拡大中。2014年より海外進出済み。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県芦屋市公光町7-10-101 ハーバースタジオ43南館 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 780万円~1,320万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):7,800,000円~13,200,000円 <月額> 650,000円~1,100,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(10月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1977年
従業員数 508名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全5件
-
ベネッセG【兵庫/未経験歓迎】塾講師(高校受験指導)※年休120日!大手教育業界グループ/中途入社多
- NEW
-
- □■教育業界へキャリアチェンジご希望の方へ■□ 「ベネッセ」グループ企業として「研進館」「開進館」等の学習塾で知名度を誇る、「人間教育」を行っている企業です。 今回は、「開進館」として高校受験を控える小中学生へ【文系】【理系】の担当講師:TS(ティーチング・スタッフ)職の募集となります。 ■仕事内容: 講師として下記のような業務をお任せします。 (1)授業…研修後、徐々に授業を担当します。科目については文系か理系を選択していただけます。 (2)保護者会への参加…生徒の保護者に対し、受験情報や生徒達の状況について面談を実施。保護者の意見を聞いたり、情報提供を行う事もあります。 (3)教材・テキストの作成…同社オリジナルの教材、テキスト、小テスト、模擬試験などの作成にも携わります。 ※PCが動く時間は12:00~22:15のため、夏期・冬期講習やセミナー以外では基本的に定時で帰っております。(自動シャットダウン機能あり) ■配属: 同社が運営する開進館(高校受験部門)を担当します。勤務場所は自宅から1時間圏内を目処に決定します。 ■入社後: まずは2ヵ月程度の基礎研修で企業理解、商材理解、既存社員の授業見学を行います。板書の書き方や授業の教え方を学び、1単元、2単元と教える機会が増えていきます。入社時期にもよりますが、いきなり全てを任せるのでなく、適正を見ながら徐々に業務をおまかせしていきます。 ■評価制度: 年2回、生徒に授業のアンケートを記載してもらいます。生徒のストレートな声を重視した形で、成果の判断を行います。 ■キャリアアップ: 教室責任者⇒複数店舗担当の教室責任者としてキャリアアップしていただきます。 ■当社で働く魅力: ・当社は、単なる「受験教育」の企業でなく、教育を軸に人間を育てる「生涯教育」に通じる事業を展開しています。 ・教育業界/塾業界では貴重な年間休日120日です!会社として仕事とプライベートを両立していただくことが可能です。 ・一般的な受験対策の教室だけではなく、英会話やサイエンスラボ、スポーツクラブなど多彩な教室を開講しております。現場社員、本社勤務社員問わず、様々な部署へチャレンジできる社内の異動制度もあり、自身で希望を出すことも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 開進館 住所:兵庫県内の各校 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 380万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):198,000円 その他固定手当/月:60,000円 <月給> 258,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ※年収は、経験及び適正を考慮の上決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
\ベネッセG!第二新卒歓迎/【兵庫】塾講師(高校受験指導)※年休120日以上!教育大手G/働き方◎
- NEW
-
- □■第二新卒向け!一から社会人スキルを身につけたい方へ■□ 「ベネッセ」グループ企業として「研進館」「開進館」等の学習塾で知名度を誇る、「人間教育」を行っている企業です。 今回は、「開進館」として高校受験を控える小中学生へ【文系】【理系】の担当講師:TS(ティーチング・スタッフ)職の募集となります。 ■仕事内容: 講師として下記のような業務をお任せします。 (1)授業…研修後、徐々に授業を担当します。科目については文系か理系かを選択していただけます。 (2)保護者会への参加…生徒の保護者に対し、受験情報や生徒達の状況について面談を実施。保護者の意見を聞いたり、情報提供を行う事もあります。 (3)教材・テキストの作成…同社オリジナルの教材、テキスト、小テスト、模擬試験などの作成にも携わります。 ※PCが動く時間は12:00~22:15のため、夏期・冬期講習やセミナー以外では基本的に定時で帰っております。(自動シャットダウン機能あり) ■配属: 同社が運営する開進館(高校受験部門)を担当します。勤務場所は自宅から1時間圏内を目処に決定します。 ■入社後: まずは2ヵ月程度の基礎研修で企業理解、商材理解、既存社員の授業見学を行います。その後、板書の書き方や授業の教え方を学び、1単元、2単元と教える機会が増えていきます。入社時期にもよりますが、いきなり全てを任せるのでなく、適正を見ながら徐々に業務を任せていきます。 ■評価制度: 年2回、生徒に授業のアンケートを記載してもらいます。生徒のストレートな声を重視した形で、成果の判断を行います。 ■キャリアアップ: 教室責任者⇒複数店舗担当の教室責任者としてキャリアアップしていただきます。 ■当社の魅力: ・教育業界/塾業界では貴重な年間休日120日です!会社として仕事とプライベートを両立していただくことが可能です。 ・一般的な受験対策の教室だけではなく、英会話やサイエンスラボ、スポーツクラブなど多彩な教室を開講しております。現場社員、本社勤務社員問わず、様々な部署へチャレンジできる社内の異動制度もあり、自身で希望を出すことも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 開進館 住所:兵庫県内の各校 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 380万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):198,000円 その他固定手当/月:60,000円 <月給> 258,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ※年収は、経験及び適正を考慮の上決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1982年
従業員数 190名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
調理・接客・販売スタッフ/未経験歓迎/賞与3回/深夜勤務なし
- NEW
-
- 家族との会食やお祝いの席、記念日など、大切な日に訪れたいステーキハウスとして地域の方々から愛され続けている『三田屋』。レストラン以外にも、百貨店やオンラインショップでの物販も好調で、安定的に成長を続けています! あなたには、適性に合わせて以下いずれかの業務をお任せします。 【キッチン】 ◆食材の仕込み ◆調理 ◆盛り付け ◆食器洗浄 ◆その他の業務(発注業務、メニュー開発) 【ホール】 ◆お客様のご案内 ◆注文取り ◆料理の配膳 ◆食器の片付け ◆お会計~お見送り ◆その他の業務(テーブルセッティング、予約など電話対応) 【店舗販売】 ◆百貨店でのハム・ソーセージ・ドレッシング等の販売 <入社後の流れ> ◇ホール・キッチン 「包丁を握ったことがある」程度の経験があれば、キッチン業務も問題ありません。 接客未経験でも難しい対応はなく、少しずつ慣れていけるのでご安心下さい。 どちらの職種も、店舗責任者や教育担当が業務の流れや『三田屋』のこだわりを丁寧にお伝えします。最初はできることから始めて、徐々にステップアップしていきましょう。 ◇店舗販売 まずは先輩社員と一緒に、お客様対応をしながら実践的に学んでいきます。 いきなり一人で任せることはありませんので、未経験の方もご安心ください。 <<三田屋のここが魅力!>> ☆★働きやすさ抜群★☆ キッチン・ホールの勤務形態は実働8時間で、早出/中出/遅出の3シフト制です。 お客様の少ない時間帯を使って準備を進め、休憩を挟みながら取り組んでいます。 深夜営業もないため体力的な負担も軽く、無理なく働ける環境です。 ☆★ 将来のキャリア★☆ 「接客や調理のプロとして現場で長く働きたい」 「店長などの管理職に挑戦したい」 「企画・製造部門などの別の職種に挑戦したい」 といったご希望に合わせて、多彩なキャリアを描ける環境です。 年1回の昇給に加え、賞与は年3回支給。頑張りがしっかり評価され、働き続けるほど収入アップを目指せます◎
-
- 【レストラン各店舗(神戸・西宮・宝塚)または阪急百貨店勤務/転勤なし/マイカー通勤可※店舗による】 ■神戸ハーバーランド店 兵庫県神戸市中央区東川崎町1-6-1 神戸ハーバーランドumieモザイク3F <アクセス> JR「神戸駅」より徒歩約5分 ■西宮北インター店 兵庫県西宮市山口町下山口1丁目3-1 <アクセス> 神戸電鉄「田尾寺駅」より車で4分 ■宝塚店 兵庫県宝塚市中筋3丁目135-1 <アクセス> JR「中山寺駅」より徒歩8分、または車で3分 ■阪急梅田店 大阪府大阪市北区角田町8-7 阪急うめだ本店B1F <アクセス> 阪急「大阪梅田駅」、JR「大阪」駅御堂筋改札口から徒歩約3分 ■西宮阪急店 兵庫県西宮市高松町14-1 阪急西宮ガーデンズ阪急百貨店1F <アクセス> 「西宮北口駅」東改札口からデッキで徒歩約3分 ■神戸阪急店 兵庫県神戸市中央区小野柄通8丁目1-8 神戸阪急B1F <アクセス> 阪神「神戸三宮駅」、JR「三ノ宮駅」から徒歩約3分 ※受動喫煙対策:いずれも屋内禁煙
-
- 月給25万9000円~33万5000円(一律支給手当を含む) <月収例> 月収33万5000円(内訳:月給25万9000円+各種手当/扶養家族有の場合) ※経験・スキルなどを考慮して決定します。
設立 1987年
従業員数 105名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【淡路市/転勤無】FA装置の機械設計職 ~革新的技術で業績好調/年休127日/神戸・明石から30分~
-
- ~業績好調による増員採用です/U・Iターン歓迎/Web面接可能/転居費用補助有り~ ■業務内容:外観検査装置(自動で部品や製品の外観を検査する装置)や各種電池の自動製造装置などの構想設計から部品設計まで一貫して設計に携わっていただきます。 <具体的には> お客様のニーズに沿った自動化装置の設計、開発をお任せします。ご経験に合わせて、業務をお任せしますので、仕事を進めながら学んでいただけます。時代の先端をいく製品製造の自動化にかかわっているため、仕様・納期等の要求レベルが高いですが、やりがいのある仕事です。打ち合わせから据付納品にいたるまで、一貫した対応をお任せします。 ・FA装置(二次電池製造装置メイン)の構想設計~詳細設計 ・顧客や協力会社との仕様決め等の折衝 ・その他、大学等との共同研究・開発 ■組織構成: 配属予定の「機構課」(設計部門)は課長含む11名の組織で、ベテラン社員から新入社員まで幅広い世代メンバーで構成されます。 先輩から学んでいただくだけでなく、後輩の育成などにも携わっていただくことで、充実した取り組みを行っていただくことができます。 また装置を作るプロジェクトには、機械設計、制御ソフトウェア、生産組み立て、など多数(5~20名以上)のメンバーで連携して取り組みます。 ■採用背景:自動車のEV化促進等、脱炭素化に向けた対策加速により、二次電池製造装置の需要が高まっております。生産体制強化のための増員採用となります。 ■今後の戦略:さらに近年は、IoT対応、トレサビリティ管理機能の充実や人工知能(AI)への取組みも積極的に行っており、今後もさらなる事業拡大を見込んでいます。 ■当社の特徴: 職場面:人を大切にし、協力し合う風土があります。家族的な雰囲気の社内風土です。 処遇面:事業の成長とともに制度整備を進めており、成果が出れば賞与などに大きく反映します。 生活面:今注目の淡路島で生活できて、リゾート施設やおしゃれなレストランなどなどんどん増えています。観光スポットも多数。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県淡路市中村134-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~435,000円 <月給> 250,000円~435,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1987年
従業員数 1,310名
平均年齢 41.9歳
求人情報 全65件
-
【加古川】システムエンジニア ※IBM×神戸製鋼/住宅手当など福利厚生充実/フレックス・在宅勤務制有
- NEW
-
- 内販部隊であるSO本部にて、神戸製鋼様向けのシステム開発において、要件定義~設計~開発~運用まで一貫してご担当いただきます。規模としては1000万~5000万円のものが多く、5~7名で担当することが多いです。工場等で使われているシステム等は24時間365日で稼働させる必要があり、ホスト系技術で作られたものが多くあります。機能拡張やメンテナンス等の際は最新技術を用いてシステムをアップデートしていただく必要があるため、ホスト系の開発経験とオープン系での開発経験の両方をお持ちの方は特に活躍いただける環境です。 ■業務の魅力: ・COBOLをはじめとしたホスト系の知見を活かしつつ、最新技術に携わっていくことが可能な環境です。 ・配属先のSO本部にはDX関連の案件も多く、大きいものだと40億近い規模の案件に携わることが可能です。親会社であり、クライアントでもある神戸製鋼様がDXに力を入れていることもあり、同社でもDX人材の育成に力を入れています。親会社であるIBM社からも知見やノウハウを展開いただける環境にあり、スマートファクトリー関連の案件等経験を積んでいくことが可能です。 ■企業の特徴: 当社は2002年より、日本IBMと神戸製鋼所の共同出資による経営体制を構築。2004年以降、強力に効果を発揮しはじめ、神戸製鋼所から培った「ものづくり精神」に、IBMの優れた先進の「ITノウハウ」を融合させ順調に業績を拡大してきました。リーマンショック後も多くのお客様の支持により再び成長路線を歩み、2011年以降は過去最高の売上高を更新し続けています。また、前身は神戸製鋼グループ全体を統括する情報システム部門だったため、ユーザー系SIerではあるものの単なる客先常駐ではなく、『社内SE的な立場』から各グループ会社の現場ニーズに応じたシステムの構想段階から関与できる点が特徴です。 ■キャリアサポート: ・個人のスキルアップをサポートする教育体制と、仕事やキャリアに対するコミュニケーションプログラムの充実を図っています。 ・キャリア形成やワークライフバランスを支援する施策(福利厚生/研修/評価制度)が手厚く、離職率は約3%、残業は月約17時間を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 加古川事業所 住所:兵庫県加古川市金沢町1 勤務地最寄駅:山陽電鉄本線/別府駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):249,000円~607,142円 <月給> 249,000円~607,142円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記予定年収には残業代、各種手当は含まれておりません。 ■モデル年収: 初級PM…500~600万円 中級PM※G3管理職(早い方で30代後半~40代前半)…800万円 上級PM…900~1000万円 平均的なPM…700~800万円を想定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【神戸】システムエンジニア ※IBM×神戸製鋼/住宅手当など福利厚生充実/フレックス・在宅勤務制有
- NEW
-
- 内販部隊であるSO本部にて、神戸製鋼様向けのシステム開発において、要件定義~設計~開発~運用まで一貫してご担当いただきます。規模としては1000万~5000万円のものが多く、5~7名で担当することが多いです。工場等で使われているシステム等は24時間365日で稼働させる必要があり、ホスト系技術で作られたものが多くあります。機能拡張やメンテナンス等の際は最新技術を用いてシステムをアップデートしていただく必要があるため、ホスト系の開発経験とオープン系での開発経験の両方をお持ちの方は特に活躍いただける環境です。 ■業務の魅力: ・COBOLをはじめとしたホスト系の知見を活かしつつ、最新技術に携わっていくことが可能な環境です。 ・配属先のSO本部にはDX関連の案件も多く、大きいものだと40億近い規模の案件に携わることが可能です。親会社であり、クライアントでもある神戸製鋼様がDXに力を入れていることもあり、同社でもDX人材の育成に力を入れています。親会社であるIBM社からも知見やノウハウを展開いただける環境にあり、スマートファクトリー関連の案件等経験を積んでいくことが可能です。 ■企業の特徴: 当社は2002年より、日本IBMと神戸製鋼所の共同出資による経営体制を構築。2004年以降、強力に効果を発揮しはじめ、神戸製鋼所から培った「ものづくり精神」に、IBMの優れた先進の「ITノウハウ」を融合させ順調に業績を拡大してきました。リーマンショック後も多くのお客様の支持により再び成長路線を歩み、2011年以降は過去最高の売上高を更新し続けています。また、前身は神戸製鋼グループ全体を統括する情報システム部門だったため、ユーザー系SIerではあるものの単なる客先常駐ではなく、『社内SE的な立場』から各グループ会社の現場ニーズに応じたシステムの構想段階から関与できる点が特徴です。 ■キャリアサポート: ・個人のスキルアップをサポートする教育体制と、仕事やキャリアに対するコミュニケーションプログラムの充実を図っています。 ・キャリア形成やワークライフバランスを支援する施策(福利厚生/研修/評価制度)が手厚く、離職率は約3%、残業は月約17時間を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 神戸本社 住所:兵庫県神戸市灘区岩屋中町4-2-7号 シマブンビル10階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):249,000円~607,142円 <月給> 249,000円~607,142円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記予定年収には残業代、各種手当は含まれておりません。 ■モデル年収: 初級PM…500~600万円 中級PM※G3管理職(早い方で30代後半~40代前半)…800万円 上級PM…900~1000万円 平均的なPM…700~800万円を想定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1992年
従業員数 69名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【東京】医療機器のルート営業<在宅&直行直帰可/呼び出しほぼ無し/転勤無>※シスメックスG
-
- <シスメックスの販売子会社/年間休日125日/転勤なし/直行直帰可能> ■職務内容: ヘマトロジー(血球計数検査)分野で世界トップクラスのシェアを誇るシスメックス100%資本のグループ企業において、検査装置のルート営業をご担当いただきます。同社は東証プライム上場のシスメックス株式会社の販売子会社で、同社の検査機器を中小病院・クリニックを中心に販売しております。 ~具体的には~ 血液・尿・凝固・免疫等の検体検査装置といったシスメックス製品を代理店向けにルート営業。中小病院やクリニック、動物病院がメインクライアント。他社からのリプレイスをミッションとし、そのために代理店と密にコミュニケーションを取り、協働しながら、リプレイス情報や病院情報を得て、クライアントを紹介してもらう流れになります。 ■業務の特徴: ・製品力も高く、品質の高さをPRして顧客に貢献する事ができます。 ・シスメックスの営業担当や技術者など多くの関係各者と連携しながら情報収集が必要です。クライアントは院長といった経営層になるため、細やかなフォロー、論理的な対話と難易度の高い営業となりますが、「関係構築力や推進力、折衝力」などの多くの力を身につけることができます。 ■1日の業務イメージ: 朝、夕は代理店に訪問、午後に主に施設へ訪問し、ご自宅を拠点に直行直帰。週の一日程度は内勤をし、事務手処理を進めます。立ち合いはなし、緊急の呼び出しなどはほぼありません。 なお、シスメックスの営業担当は大手病院向けの販売体制をとっていることで営業の棲み分けをしています。 ■担当エリア: 東京都内を中心に、千葉、茨城をご担当頂きます。 ■研修: 製品知識については、入社後、当社での研修や親会社のシスメックスの研修にも参加しながらスキルを身に着けていただきます。(研修については神戸本社にて2週間程度実施後、配属先でのOJTを予定しております。) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> シスメックス東京支社 住所:東京都品川区大崎1丁目2番2号 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー8階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~330,000円 <月給> 210,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【長野・群馬】医療機器のルート営業<在宅&直行直帰可/呼び出しほぼ無し/転勤無>※シスメックスG
-
- <シスメックスの販売子会社/年間休日125日/転勤なし/直行直帰可能> ■職務内容: ヘマトロジー(血球計数検査)分野で世界トップクラスのシェアを誇るシスメックス100%資本のグループ企業において、検査装置のルート営業をご担当いただきます。同社は東証プライム上場のシスメックス株式会社の販売子会社で、同社の検査機器を中小病院・クリニックを中心に販売しております。 ~具体的には~ 血液・尿・凝固・免疫等の検体検査装置といったシスメックス製品を代理店向けにルート営業。中小病院やクリニック、動物病院がメインクライアント。他社からのリプレイスをミッションとし、そのために代理店と密にコミュニケーションを取り、協働しながら、リプレイス情報や病院情報を得て、クライアントを紹介してもらう流れになります。 ■業務の特徴: ・製品力も高く、品質の高さをPRして顧客に貢献する事ができます。 ・シスメックスの営業担当や技術者など多くの関係各者と連携しながら情報収集が必要です。クライアントは院長といった経営層になるため、細やかなフォロー、論理的な対話と難易度の高い営業となりますが、「関係構築力や推進力、折衝力」などの多くの力を身につけることができます。 ■1日の業務イメージ: 朝、夕は代理店に訪問、午後に主に施設へ訪問し、ご自宅を拠点に直行直帰。週の一日程度は内勤をし、事務手処理を進めます。立ち合いはなし、緊急の呼び出しなどはほぼありません。 なお、シスメックスの営業担当は大手病院向けの販売体制をとっていることで営業の棲み分けをしています。 ■担当エリア:東信地区、群馬県 ■研修: 製品知識については、入社後、当社での研修や親会社のシスメックスの研修にも参加しながらスキルを身に着けていただきます。(研修については神戸本社にて2週間程度実施後、配属先でのOJTを予定しております。) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> シスメックス長野営業所 住所:長野県松本市深志2丁目5番26号 松本第一ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 群馬エリア 住所:群馬県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~330,000円 <月給> 210,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1995年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
★未経験歓迎★【大阪※転勤なし】サービスエンジニア ◇在宅可(週1)/第二新卒歓迎/年休128日
-
- ~東証プライム上場のIDEC社の100%子会社/ソリューション提案営業を行うことで、市場や顧客の業務改善や効率化への課題に共に貢献~ ■業務内容: ・固定式バーコードリーダーやハンディ式バーコードリーダーの点検・修理・据付等、サービスエンジニア業務全般 ■メンテナンスよりも新規納入の割合が多く、空港や配送センター等にて設置・据付を行います。 ・担当エリア: 静岡以西を担当 ※ローテーションで回っていくため遠方ばかりを任せることはありません ◆出張:週に1回、1回当たり平均2-3日、長くても5日程度 ◆顧客先が稼働していないタイミングで据付け設置することが多く休日出勤や深夜対応が月1~3日程度発生する可能性あり。「代休は必ず取る」という会社方針です(代休/振休・時差出勤など実施)。直行直帰もあり、一概には言えませんが内勤であれば18時には帰り支度をする社員がほとんど。緊急対応は原則なく、プライベートの見通しもしやすい環境です。 ■組織構成: ・大阪本社 営業部 フィールドエンジニア 6名の組織構成。中途入社も多く不明点などはお互いにフォローし合う体制です。 早期に活躍できる環境がございます。 ■担当製品: ・バーコード(固定式):配送センターのベルトコンベアーの上に設置されている固定式のバーコードリーダー ・ハンディリーダー:コンビニレジのPOSシステムに導入。レジに組み込まれているシステム ・ハンディターミナル:2020年4月にウェルキャット社(ハンディのファブレス製造)と統合し、その事業を同社で対応しています。配送センターや物流倉庫、製造業での在庫管理活用しているハンディ式のリーダー ※製品の強みとしては、ソフト・機械ともに自社開発をしているという点です。 \\本求人の魅力// (1)働き方: ・転勤無で在宅勤務もあり、残業時間は10~20時間程度。ワークライフバランスを重視する会社の方針の為、柔軟な働き方が可能です。 (2)オートID機器の先駆者であるため、顧客のニーズに合わせた製品やシステム提案をすることが可能 ・またモノを売るだけではなく、その後の顧客関係性も継続することができます。自身の販売した機器の利用シーンが日常でも多いためやりがいも感じやすいお仕事です! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市淀川区西宮原2-6-64 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 340万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~263,000円 <月給> 200,000円~263,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 モデル年収 ・27歳/入社3年/残業込み 380万円 ・31歳/入社5年/残業込み 420万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪※転勤なし】サービスエンジニア(オートID機器)在宅可(週1)/第二新卒歓迎/年休128日
-
- ~東証プライム上場のIDEC社の100%子会社/ソリューション提案営業を行うことで、市場や顧客の業務改善や効率化への課題に共に貢献~ ■業務内容: ・固定式バーコードリーダーやハンディ式バーコードリーダーの点検・修理・据付等、サービスエンジニア業務全般 ■メンテナンスよりも新規納入の割合が多く、空港や配送センター等にて設置・据付を行います。 ・担当エリア: 静岡以西を担当 ※ローテーションで回っていくため遠方ばかりを任せることはありません ◆出張:週に1回、1回当たり平均2-3日、長くても5日程度 ◆顧客先が稼働していないタイミングで据付け設置することが多く休日出勤や深夜対応が月1~3日程度発生する可能性あり。「代休は必ず取る」という会社方針です(代休/振休・時差出勤など実施)。直行直帰もあり、一概には言えませんが内勤であれば18時には帰り支度をする社員がほとんど。緊急対応は原則なく、プライベートの見通しもしやすい環境です。 ■組織構成: ・大阪本社 営業部 フィールドエンジニア 6名の組織構成。中途入社も多く不明点などはお互いにフォローし合う体制です。早期に活躍できる環境がございます ■担当製品: ・バーコード(固定式):配送センターのベルトコンベアーの上に設置されている固定式のバーコードリーダー ・ハンディリーダー:コンビニレジのPOSシステムに導入。レジに組み込まれているシステム ・ハンディターミナル:2020年4月にウェルキャット社(ハンディのファブレス製造)と統合し、その事業を同社で対応しています。配送センターや物流倉庫、製造業での在庫管理活用しているハンディ式のリーダー ※製品の強みとしては、ソフト・機械ともに自社開発をしているという点です。 \\本求人の魅力// (1)働き方: ・転勤無で在宅勤務もあり、残業時間は10~20時間程度。ワークライフバランスを重視する会社の方針の為、柔軟な働き方が可能です。 (2)オートID機器の先駆者であるため、顧客のニーズに合わせた製品やシステム提案をすることが可能 ・またモノを売るだけではなく、その後の顧客関係性も継続することができます。自身の販売した機器の利用シーンが日常でも多いためやりがいも感じやすいお仕事です! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市淀川区西宮原2-6-64 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 380万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~282,000円 <月給> 200,000円~282,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 モデル年収 ・27歳/入社4年/残業込み430万円 ・35歳/入社7年/残業込み540万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1963年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
大学事務職員/年休130日/未経験歓迎/完全週休2日/残業少
- NEW
-
- 【配属先/配属先の主な業務内容】 ■入試センター 神戸国際大学は早くから「グローバル化」に取り組み、多くの留学生を受け入れ、国際感覚豊かな学生を育成しています。今後ますますの少子化により構造的変化が求められる教育業界において、大学は「選ばれる大学になる」ことが必須、何事にも挑戦する気持ちをお持ちの方や主体性をもってお仕事に取り組まれる方を歓迎致します。 具体的には 入試センター職員の人材育成・管理 入試広報に向けた企画の決定・実施 オープンキャンパス等の企画の決定・実施 デジタルマーケティングの企画の決定・実施 高校へ訪問し、大学の紹介・募集活動 広報ツールの企画立案・制作・宣伝 入試関連業務(渉外活動/広報活動/対外事務/入試企画) データの分析・改善策の立案 等
-
- <自動車通勤可(駐車場完備!)/転勤なし> 【神戸国際大学キャンパス】 ※神戸国際大学並びに学校法人八代学院本部 〒658-0032 兵庫県神戸市東灘区向洋町中9-1-6 アクセス:JR三ノ宮から電車で約30分・車で約30分(下道) ※受動喫煙対策あり:敷地内1カ所に限定し、喫煙を制限
-
- <契約社員> 月給 300,000円~ ※前歴換算により異なります 住宅手当 11,000円 賞与 年2回(7月、12月) ※給与額は経験・能力を考慮の上、決定いたします。 ※時間外手当100%支給(管理職は除く)
設立 1929年
従業員数 46名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全2件
-
【兵庫/西宮】ルート営業<未経験歓迎!>※行政との取引多数/創業95年超の安定企業/転勤なし~
-
- <営業未経験の方歓迎!創業95年超を誇る老舗メーカー/転勤なし> ★基本土日祝休みで残業20h/月と働きやすい環境です! ★真面目にコツコツと頑張ることの出来る方が活躍できます! ★自治体(大阪・兵庫)から住民税・国民保険などの通知書・DMの印刷や封入の依頼をいただく会社です。 ■職務内容: 主に官公庁へのルート営業を行います。各営業がそれぞれ担当エリアを持ち、入札・見積等をして、受注から対応をします。納品に関しましては、基本は別の担当が行う形をとっております。 【仕事の流れ】地方自治体へ入札⇒自社にて製造⇒納品(別担当者) ・入札時の見積書作成 ・案件に関する自治体担当者と対面での打合せ ※前回作成時からの変更点等の仕様確認が中心 ・工場への作業指示、外注品の手配 など 【顧客】官公庁ががほとんどです。 【働き方】直行直帰可能です。社内と社外の業務はそれぞれ半々です。 【エリア】西宮を拠点に兵庫+大阪 【出張】上記から宿泊を伴う出張は予定していません。 ■配属部門(組織構成): 本部長1名(50代後半)、部長2名(50代前半)、課長1名(50代後半)、メンバー4名(50代後半、30代2名、20代1名)、営業サポート2名が所属しています。 ※営業部員はすべて男性、営業サポートはすべて女性 新人教育は部全体として実施予定です。 会社の将来を支えるメンバーを募集しています! ■企業の特徴/魅力: 神戸、大阪の官公庁からの依頼を多く取り扱う同社は、各種コンピュータ帳票の印刷・封入封緘処理・情報処理サービス・出版物・カタログ・ポスター等の設計、製造、販売を行っています。人間性を尊重し、環境を大切にする無駄のない物づくりにより、顧客に満足を提供し、社業の発展を通して社会に貢献していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県西宮市津門稲荷町11-12 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 330万円~400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~215,000円 固定残業手当/月:40,163円~47,963円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 220,163円~262,963円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【西宮/山口町】機械オペレーター<未経験歓迎!>※有給取得100%推奨◎/空調完備の快適な職場環境
-
- <未経験歓迎!官公庁から依頼される印刷の機械オペレーター業務/閑散期は定時退社可能!> ■職務内容: 同社生産部、メーリング課にて、商品の最終段階の工程となる以下の業務を行います。 ・オペレーション業務:印刷機械のセットなど ・印刷物を機械へ投入 ・梱包:製品チェック、溜まった封筒を段ボールに入れるなど ※大まかに説明すると、印刷された紙を封筒に入れたり、水道料金の通知書の様にハガキに糊付けしたものを圧着し、めくられるようになどする部署です。 ■就業環境:印刷物を扱いますので、一定の湿度・温度に工場内を保つ必要があり、空調完備の快適な職場での作業となります。 ■入社後について: 最初メインオペレーターの補助的な業務(用紙の設置や機械の調整など)からスタートし、徐々にできる仕事を増やしていきます。先輩社員が1名つきますので安心して業務を覚えられます。主に使用する機械は封入封緘機です。封入封緘機では、前工程で個人情報が印字された通知物やDMなどの販促チラシを封筒に入れます。その他の業務として、圧着機のオペレーターや区分け、梱包、手封入など幅広い業務に携わって頂きます。 ■働きやすさ: ・業務中は黙々と真面目に取り組む雰囲気で、休憩中は明るく気さくな雰囲気です。合計11名(20代2名、30代3名、40代4名、50代0名、60代2名)(男性9名、女性2名) ・前職が販売員や事務職だった社員もいるため、中途入社のハンデはありません。 ・繁忙期(2~6月)は残業40h程度/月ですが、閑散期(7~1月)は残業ほぼなし、定時の17時30分退社と夕方以降の時間を確保することができます。 ・有給消化100%推奨、最低取得ライン70%と高い取得率となっております。 ■同社の特徴: 神戸、大阪の官公庁からの依頼を多く取り扱う同社は、各種コンピュータ帳票の印刷・封入封緘処理・情報処理サービス・出版物・カタログ・ポスター等の設計、製造、販売を行っています。人間性を尊重し、環境を大切にする無駄のない物づくりにより、顧客に満足を提供し、社業の発展を通して社会に貢献していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 西宮工場 住所:兵庫県西宮市山口町阪神流通センター1丁目20番地 勤務地最寄駅:神戸電鉄三田線/岡場駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~360万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~215,000円 その他固定手当/月:10,000円~20,000円 <月給> 190,000円~235,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1944年
従業員数 4,400名
平均年齢 36.0歳
求人情報 全12件
-
【姫路】生産技術(グループ長クラス)◆プライム上場◆グローバル鉄鋼メーカー◆最新設備の導入に関われる
-
- ~社会インフラをグローバルに支える電炉鉄鋼メーカー/環境に配慮したものづくり/将来的に海外駐在にチャレンジできる可能性有~ ★おすすめタイミング★大型プロジェクトを進めておりご経験できるチャンスとなっております! ■業務内容: ヤマトスチール株式会社の製造部門、圧延部門へ出向して、生産技術としてお仕事をお任せいたします。 圧延部門における操業管理、生産技術、設備設計、工程改善、新規生産設備導入 等をご経験に応じて担当していただきます。 ・操業管理 ・生産設備の改修・保全・改善管理 ・新規生産設備の導入、工事計画の計画立案 ・システム課とのIoT推進活動 ※大和工業株式会社籍採用で、鉄鋼製品ならびに重工加工品の製造・販売を行うヤマトスチール株式会社出向での採用となります。ヤマトスチール株式会社は大和工業株式会社(兵庫県姫路市大津区吉美380番地)の敷地内にございます。 ■やりがい ・圧延ライン(矯正機・圧延ミル・加熱炉)の更新を計画しており、大型プロジェクトや新規設備導入に主体性を持って取り組むことが出来るのでやりがいが大きいです。新しい挑戦や改善などの意見を受け入れる環境があり、今までの経験を活かしながら業務のアップデートに関わることが出来ます。 海外出張や海外駐在を通して、海外の技術や文化を直接肌で感じ今までと違った視点で仕事に関わることができるところもやりがいの一つです。 ■働き方 ・残業:月30h前後 ・休日出勤:月2~3回程度(※平日に代休取得可) ・年休:127日 ■当社について: ◎東証プライム市場に上場するグローバル鉄鋼メーカーです。 ◎電炉による鉄鋼メーカーとして、鉄スクラップを主原料とする鉄鋼製品の製造/販売まで一貫して行う企業グループです。鉄は一度寿命を終えたスクラップから再び同じ製品に蘇らせることができる数少ない素材であり、当社グループはサステナブルな社会の実現に向けサーキュラーエコノミー(循環型経済)の実践者として活動しています。 ◎日本の電炉メーカーとしていち早く1980年代からグローバルに事業を展開し、現在アメリカ、タイ、韓国、バーレーン、サウジアラビア、ベトナムと世界6ヶ国に事業拠点を構えており、2024年には新たにインドネシア拠点が加わります。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県姫路市大津区吉美380 勤務地最寄駅:山陽電鉄網干線/平松駅 受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋外喫煙所あり))
-
- <予定年収> 650万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 <月給> 300,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■賞与:年2回(7月・12月) 2025年度妥結:7.3か月 ■昇給:年1回(4月) 2025年度:20,000円(組合員平均) ■役職手当 ■資格手当 ■特殊勤務手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【兵庫・姫路】未経験から挑戦できる/グローバル事業企画・事業管理担当/東証プライム上場/鉄鋼メーカー
-
- 【東証プライム上場のグローバル鉄鋼メーカー/業界・職種未経験歓迎/充実した研修制度/重要な意思決定に関わることができる/年間休日127日/フレックス制度あり】 ■業務内容 グループ全体の成長を牽引するポジションとして、以下の業務をお任せします。自らの提案やアクションがグループの中長期的な方向性や企業価値に直結する、非常にインパクトの大きい仕事です。入社後は先輩のフォローのもと、情報収集や分析など、あなたのスキルに合わせて業務をお任せしますので、安心してください。 ・グループ事業戦略の策定・推進 ・国内外の新規事業案件の企画・立案・推進(M&Aを含む) ・新規事業案件創出のためのマーケティング、仮説構築や具体的案件発掘 ・グループ会社の戦略企画・立案・推進・支援 ・グループ会社の事業管理、業績モニタリング・レポーティング、各種業界情報の収集、事業ポートフォリオの分析 ・新たな事業領域進出案件の企画・立案・推進(スタートアップ企業等への出資及び協業を含む) ■組織構成 グローバル事業推進部:13名(役員1名、副部長1名、メンバー11名) 20代・30代を中心に、女性3名、男性8名のメンバーが活躍中。 ■人材育成制度 業務遂行や課題への取り組みなどを通じたOJT(On-the-Job Training)を基本とし、それを補強・補完する支援施策や研修などのOffJT(Off-the-Job Training)と、自己啓発支援の三本の柱で人材育成を行っています。 詳細:https://www.yamatokogyo.co.jp/recruit/business/hrd/ ■身につくスキル・経験 ・経営層と近い距離で戦略立案や事業推進に携わることができる ・M&Aやスタートアップ投資、アライアンス推進など多様な手法を活用しながら、未知の市場や事業領域への挑戦ができる ・業界動向や先端トレンドを見据えた情報分析・戦略企画を通じて、ビジネスセンスを磨くことができる ・事業戦略を考え、検証するうえで、財務数値に関する資格や知識を身につけることができる ・グループ会社の事業戦略支援も行うため、多角的な視点と高い経営視座を身につけることができる
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県姫路市大津区吉美380 勤務地最寄駅:山陽電鉄網干線/平松駅 受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋外喫煙所あり))
-
- <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~450,000円 <月給> 270,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■賞与:年2回(7月・12月) 2025年度妥結:7.3か月 ■昇給:年1回(4月) 2025年度:20,000円(組合員平均) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1885年
従業員数 472名
平均年齢 44.6歳
求人情報 全2件
-
【兵庫・東加古川/第二新卒歓迎】設備設計(機械) ※プライム上場/経験少なくてもOK/年休123日
-
- ~東証プライム市場の業界リーディングカンパニー/新設備の導入や新工場の導入にも携われる/充実した福利厚生/U・Iターン歓迎/転勤なし~ ■業務内容:下記業務をお任せしています。 ・同社にて、自社工場における設備の設計・施工監理業務、機械プラント設備などの設備設計業務を担当していただきます。 ・主に化学機械設備(タンク、コンベア、洗浄塔等)や配管設計(配管レイアウト)などをお任せいたします。 ・新工場建設の場合は、上記設計のほか工場機器レイアウトなどもお任せいたします。 ・受け持った工事の予算、設計、設備導入依頼、工程管理、工事監理、試運転、予算管理のすべてを受け持ちます。 ・入社後は先輩社員のサブとして、設計補助、その他業務を経験して頂きます。工事規模も大小もあるため、まずは小さめの工事案件から処理して頂き、徐々に経験に基づいて、大きな工事案件の処理ができるように全員でバックアップしていきます。 ■業務の魅力※同社員の声 ・自分で工場フローやレイアウト、採用する機器の仕様を決定し、工場を新設していくという仕事はとてもやりがいがあります。完成した工場が動き出した時の達成感は忘れられないものになります。 ・新卒入社3年目で新工場建設に関わるケースもあり、社内だけではなく他社の方々とも1年以上かけて何度も打合せ・設計などの上流工程などに挑戦できるといった社風も魅力の一つになります。 ・風通しの良いところも大きな魅力の1つです。どこの部署の方も気さくに話しかけてくれますし、困ったことがあった時にも相談に乗ってくださったりと、仕事のしやすい環境になっております。 ■組織構成: 配属先は、50代1名(マネージャー)、40代1名、30代4名の計6名で構成されております。50代、40代の社員がメンテナンスチームのリーダーを務めており、30代、20代が設計・メンテナンスを中心に業務しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社工場 住所:兵庫県加古郡播磨町宮西346番地 勤務地最寄駅:山陽電鉄本線/別府駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円~480万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,400円~281,400円 <月給> 250,400円~281,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※各種手当、残業代など含まず ※上記年収は目安であり、詳細は経験、ご年齢等を考慮し決定いたします。 ■モデル年収 ・27歳 世帯主の場合 年収520万円 ・33歳 世帯主 扶養家族ありの場合 年収620万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【兵庫/東加古川】自社設備の設計(機械)◆メンテ経験の方も歓迎◎夜勤なし/新工場の導入にも携われる◆
- 締切間近
-
- ~設計補助からスタート◎メンテ経験の方も歓迎!夜勤なし/住宅・家族手当など福利厚生/東証プライム老舗化学メーカー~ ■業務内容:下記業務をお任せしています。 ・当社にて、自社工場における設備の設計・施工監理業務、機械プラント設備などの設備設計業務を担当していただきます。 ・主に化学機械設備(タンク、コンベア、洗浄塔等)や配管設計(配管レイアウト)などをお任せいたします。 ・新工場建設の場合は、上記設計のほか工場機器レイアウトなどもお任せいたします。 ・受け持った工事の予算、設計、設備導入依頼、工程管理、工事監理、試運転、予算管理のすべてを受け持ちます。 ・入社後は先輩社員のサブとして、設計補助、その他業務を経験して頂きます。工事規模も大小もあるため、まずは小さめの工事案件から処理して頂き、徐々に経験に基づいて、大きな工事案件の処理ができるように全員でバックアップしていきます。 ■業務の魅力※同社員の声 ・自分で工場フローやレイアウト、採用する機器の仕様を決定し、工場を新設していくという仕事はとてもやりがいがあります。完成した工場が動き出した時の達成感は忘れられないものになります。 ・新卒入社3年目で新工場建設に関わるケースもあり、社内だけではなく他社の方々とも1年以上かけて何度も打合せ・設計などの上流工程などに挑戦できるといった社風も魅力の一つになります。 ・風通しの良いところも大きな魅力の1つです。どこの部署の方も気さくに話しかけてくれますし、困ったことがあった時にも相談に乗ってくださったりと、仕事のしやすい環境になっております。 ■組織構成: 配属先は、50代1名(マネージャー)、40代1名、30代4名の計6名で構成されております。50代、40代の社員がメンテナンスチームのリーダーを務めており、30代、20代が設計・メンテナンスを中心に業務しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社工場 住所:兵庫県加古郡播磨町宮西346番地 勤務地最寄駅:山陽電鉄本線/別府駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 490万円~560万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):285,400円~328,800円 <月給> 285,400円~328,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※各種手当、残業代など含まず ※上記年収は目安であり、詳細は経験、ご年齢等を考慮し決定いたします。 ■モデル年収 ・27歳 世帯主の場合 年収520万円 ・33歳 世帯主 扶養家族ありの場合 年収620万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1951年
従業員数 306名
平均年齢 48.0歳
求人情報 全4件
-
※管理職採用【姫路・転勤なし】経理◇年休125日/定時退社可/業績安定のLED電源装置メーカー
-
- ◆◇業績好調/新規事業も拡大中の優良企業/Panasonicの福利厚生/年休125日/残業少なく定時退社も可能/新規事業も好調の将来性抜群企業◆◇ ■職務内容; ・下記に関連する業務をご担当いただきます: (1)財務会計/管理会計業務全般 (2)原価管理、債権債務管理 <具体的には…> ・原価計算関係 ・予算関係(立案~管理) ・決算業務(四半期・年次) ・一般会計(入出金業務、債権管理、債務管理、固定資産管理、有価証券管理等) ■将来的に身につくスキル: ・財務(制度)決算を経験後、予実算を中心とした管理会計、原価管理/債権債務管理、国内外経理業務のマネジメントといったスキルが身に着きます ■組織構成: ・経営管理部経理課は、現在四名で構成されており、部長、主任、メンバークラス二名です。男女比1:3です。 ・メンバークラスの方二名が決算業務等数字の取りまとめ、部長・主任の二名でまとめられた内容もとに事業計画に関する業務を担当しております。 ・穏やかで優しい雰囲気の方が多い印象です。 ■キャリアパス: ・まずは、参事として2,3年程度経理業務全般を行っていただき、その後、課長、部長、役員とキャリアアップを目指していただきます。」 ■評価制度: ・昇給は年一回、目標管理制度があり、三回の面談ののち目標に対しての達成度で評価されます。 ■当社について: ・照明用安定器の製造を軸に事業をスタートした会社です。その後、技術力を高め、照明制御や調光分野においても先進的な商品を開発しております。 ・LED照明という今後もなくならない安定事業を中心に、新規事業として過酷な環境下においても使用が可能な電源装置を輸送機向けに開発・製造にも着手しており、今後も安定した需要が見込めます。 ・研究開発や生産拠点をグローバルに展開しており、さらなる飛躍を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県姫路市西延末397-1 勤務地最寄駅:JR神戸線/姫路駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 700万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):410,000円~470,000円 <月給> 410,000円~470,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■給与補足: ※経験能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年4回(4月/7月/10月/12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【姫路・転勤なし】製造リーダー◇夜勤なし/冷暖房完備/年休125日/LED電源のトップ級企業
-
- 残業25h程/パナソニックGで福利厚生も充実/研修制度も◎/完全週休2日制/家族との時間も両立ができる/輸送機用の電源開発も推進で将来性も抜群 ■業務内容: ・LED照明の電源装置の製造現場全般のリーダー業務をお任せします。 ・当社は、LED電源という安定事業を基盤に、新規事業として過酷な環境下においても使用が可能な電源装置等をの製造を手掛けております。 <具体的には> ◇製造現場全般の管理 ◇他部署との連携業務 ・生産管理部との生産進捗のすり合わせ、対応相談 ・品質管理部との不良品原因検討、および改善方法の提案 ・生産技術との合理化改善相談(工程分析、工程改善など) ◇新商品立上準備 ※ご経験に合わせてお任せする業務は相談させていただきますので管理業務未経験の方でもご活躍いただけます。 ■ご入社後の流れ: ◇入社して1年間◇ 入社して一年は、現場でメンバーとして電源の組み立て業務をお任せし、2,3年目にOJTや講義などのOFF-JT研修を通して管理業務を徐々に管理業務をお任せします。 ・最初は、生産計画のすり合わせを生産管理部の方と行っていただき、そこから徐々に品質、生産技術部との協業業務をお任せします。 ◇4,5年目◇ ・役職についていただき、製造リーダーとしてキャリアを歩んでいただきます。 ※年数に応じて、10人規模⇒30人規模⇒最後は120名規模とマネジメントする人数が拡大していきます。 ■評価制度: ・昇給は年一回、目標管理制度があり、三回の面談ののち目標に対しての達成度で評価されます。 ■働き方: ・残業は平均25h程です。業務設計も柔軟に可能です。残業は今後も減らしていく方針です。 ・空調が完備されており、夏は涼しく、冬は暖かいです。 ■当社について: ・パナソニックGの一員として、照明用安定器の製造を軸に事業をスタートした会社です。技術力を高め、照明制御や調光分野においても先進的な商品を開発しております。 ・LED照明という今後もなくならない安定事業を中心に、新規事業として過酷な環境下においても使用が可能な電源装置の開発・製造に着手しており、今後も安定した需要が見込めます。研究開発や生産拠点をグローバルに展開しており、さらなる飛躍を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県姫路市西延末397-1 勤務地最寄駅:JR神戸線/姫路駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※最低保障給に基づいた年収です。 ※経験/能力を考慮の上、当社規定により決定します。 賞与年2回(7月・12月) ※賞与実績4ヵ月以上(2023年度 年4.00ヶ月) 昇給年1回(4月) 時間外手当(※全額支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1927年
従業員数 13名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
ルート営業/未経験歓迎/月給24万円以上/基本土日祝休み
- NEW
-
- 得意先の企業を訪問し、新商品を提案するルート営業をお任せします! "営業"と聞くと、テレアポや飛び込み営業などをイメージされる方も多いかもしれませんが、当社では新規飛び込み営業はありません。 すでに取引のある企業がメインとなるため、スムーズにご提案できます◎ 【1日の流れ例】 8:30/出社、資料や必要な書類の準備 ▼ 9:00/客先訪問、軍手や安全保護具などの商品を提案 ▼ 12:00/休憩 ▼ 13:00/引き続き客先を訪問 ▼ 17:00/帰社、日報作成 ▼ 17:30/退勤 ※1日の訪問数は15~20件程度です 【最初は研修から】 扱う商材は軍手・ヘルメット・作業着など、作業現場で必須となる消耗品。 まずは商品の知識や提案方法を学ぶため、1週間ほどかけて当社の商品を実際に触ったり、カタログを見て特徴を知ることから始めます。 その後は先輩社員に同行し、実際の営業活動を見学。どんな風に話をしているか、どう提案しているかなど、OJTで実務を学んでいきます。 研修は3カ月ほどを予定していますが、習得レベルに合わせて調整しますので、未経験の方もご安心ください。 【成果には報酬】 目標を達成すれば昇給や昇格、キャリアといったわかりやすい形で還元します。1回で5万円昇給した方もいます! もちろん未達成の場合もペナルティ等はありません◎ <キャリアパス例> 主任→係長→営業課長 ※主任へは1~2年で昇格可能 →未経験入社の社員が、1年で主任に昇格した実績あり!
-
- 【転勤なし/U・Iターン歓迎】 兵庫県姫路市飾東町山崎545-2 ※車通勤OK(無料駐車場あり) ※受動喫煙対策あり(屋外喫煙所あり)
-
- 月給24万円~30万円(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず40時間分を、月5万4000円~6万8000円支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※経験、能力により決定 経験者は月給30万円からスタートすることもあります。
設立 1951年
従業員数 197名
平均年齢 40.5歳
求人情報 全3件
-
【兵庫/福崎町】日用消費材の物流管理◆パートスタッフ等の業務管理/年休120日
-
- ◇未経験歓迎/入社後のサポート充実◎/小売・運送など、異業種出身者も活躍中◇ ■職務概要: 日用消費材の卸売事業を行う当社の物流センター内で、物流管理業務をお任せいたします。 パート社員と日々コミュニケーションを取りながら、業務がスムーズに流れるよう人員配置や作業手順の指導等を行っていただきます。 業務効率化/適切な人員配置から、利益向上につながるコストダウンに取り組める仕事です。 ■入社後の流れ: 入社後はOJTの形で業務を学んで頂く環境です。 半年間は研修期間として1か月ごとの業務振り返りを行いながら、円滑に業務を行うにあたって、伸ばすスキルを確認しながら次月の目標設定を行います。 ■具体的な業務: 業務全体を見ながら、業務がひっ迫している ・作業の効率化 ・物流センター管理(人員管理・労務管理・受発注管理等) ・各種手配 ・顧客対応 適正な人員配置によるスピード化&コストダウン、安全・品質・納期・業務改善意識の向上をお任せします。 ■1日の流れ(一例): ・使用するマテハン機器の立ち上げ ・当日使用する帳票類の準備 ・前週のデータ量等を確認し各フロア/エリアの人員配置決め(出勤人数の確認) ・作業の流れに準じて出荷優先順位の変更や人員配置の変更 ・出荷作業完了後、明日の出勤人数の確認を行い配置決め ・商品の準備やロケーションメンテナンス(商品移動)を行う ・有休届けの確認やタイムカードのチェック ・担当フロアの戸締り/使用マテハン機器の閉塞作業 ・日報作成、事務処理 ■働き方について: 週休2日制です。日曜日固定給のもう一日はシフトとなります。希望を出すことも可能であり、柔軟に対応しております。 ■組織構成: 社員11名(20代2名/30代3名/40代3名/50代3名) パート約200名 ※社員男性のみ/パート女性9割 ■魅力ポイント: ◎社員を大切にする社風 社員定着率80%以上、ハンディキャップ人材雇用率3.8%(全国平均2.2%) ◎賃貸手当、引っ越し手当など充実 ※社内規定の自宅からの通勤距離にて応じて適応 ◎有給休暇の取得しやすい環境 社員平均13.2日 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 福崎物流センター 住所:兵庫県神崎郡福崎町西治978-23 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 364万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~280,000円 <月給> 230,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年3回(夏季・冬季・業績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【姫路】経理・財務◆サブマネージャー候補/創業100年超の日用品・消費財卸/転勤無し
-
- ◇創業100年超の老舗卸/経理職のキャリアアップ環境◎/残業10時間程度/業績好調の東証スタンダード上場企業◇ ■職務概要: ドラッグストアやホームセンターに対して、トイレタリー商品(シャンプー・洗剤・ボディソープなど)の卸売りを行っている当社において、経理担当として財務会計業務全般をお任せ致します。 ■具体的な業務: ・現金預金管理 ・伝票作成及び入力 ・財務諸表作成 ・固定資産管理 ・予算管理 ・決算分析 ※経験を積んでいただきながら年次・連結決算や税務、監査対応、各種開示書類の作成など幅広い業務を順次お任せして参ります。ゆくゆくはマネージャークラスへのステップアップを期待しております。 <モデル年収/マネージャー職:約700万~> ■働く環境: 一部在宅勤務も可能です。 外出の際など、大阪サテライトオフィスを併用しての勤務も可能です。 〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島5丁目5番15号 新大阪セントラルタワー2階 ■組織構成: 3名体制 男性MGR1名(50代) ■魅力: ◎年間休日120日・週休2日制でワークライフバランスがとれます。 ◎ご自身の裁量で業務を進めていけるので、今までの経験を活かしながら伸び伸びと働ける環境です。 ■当社の特徴: ◎卸機能を活かした事業成長による収益性の高さ 日用品卸売業のパイオニアとして、早くから流通の仕組みを構築し、卸に特化した情報システムや店舗運営ノウハウを提供して、製・配・販の結び目となってきました。 一方、商流や物流といった卸のノウハウを活かすことにより、様々な企業様の物流を請け負う3PL(受託物流)事業や生活様式の変化により需要の高まっているEC事業を新たな基幹事業に成長させています。 ◎個人の力を活かすフラットな組織 当社の最大の武器は「人財」です。社員個人の能力を最大限に発揮できる環境づくりに力を入れてきました。部課長制を廃止したフラットな組織編成や社内グループウェアの導入により、風通しがよく意思伝達の早い社風を実現。また、年齢や職種を問わず向上した分だけ評価されるしくみで、社員の意欲喚起をサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県姫路市飾東町庄313 勤務地最寄駅:各線/姫路駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円~370,000円 <月給> 310,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:業績賞与(年1回) ■昇給:有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1958年
従業員数 170名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【兵庫/丹波市】設備エンジニア ~ニッチトップ級メーカー《パルプ製品など》/残業月平均15H程~
- NEW
-
- ニッチトップ級メーカー☆設備エンジニア◎パルプ製品《暮らしに欠かせないダンボール原紙や、エレクトロニクス製品の重要な部品の材料など!縁の下の力持ち的なヤリガイあり》 ■職務内容 ~大型プラント設備の合理化改善工事や機械修理を企画・推進しています~ ・自社工場の設備施工管理をご担当して頂きます。(例:木くずをパルプにする過程で、紛れ込む異物を取り除く装置を設置する工事 等) ・工事会社への外注を行ったり、ご自身にて設備図面を作成して頂きます。メーカーへの部品の取り寄せや、見積もりの作成や定例会議に出席します。実際に工事が始まると工事進捗の確認や図面通り施工が進んでいるかの工事管理を行います。 【変更の範囲:なし・会社の定める業務】 ■働き方: ☆年休120日・残業月平均15H程でライフワークバランス◎ ☆福利厚生も充実!住宅手当や寮社宅あり◎ ☆転勤なし・再雇用制度あり(65歳まで)で長期就業◎ ☆丹波市/マイカー通勤可(無料駐車場有) ■入社後の流れ: 入社後は先輩社員について、機械の役割や仕組みを覚えるところからスタートします。 《スキルアップも全力支援》 資格取得支援制度あり:受講・受験費用全額会社負担します!取得した後も資格手当で待遇アップ! ■当社について: ◇日本で他に例のないパルプ製造販売の専業メーカーであり、併せて木質バイオマス発電事業により、再生可能エネルギーの配給を行っています。 ◇パルプ製品は、暮らしに欠かせないダンボール原紙や、エレクトロニクス製品の重要な部品の材料に活かされており、国内のみならず東アジアや東南アジアに供給を行っています。 ■当社の魅力: ◇段階や業務内容に応じた教育研修制度や資格取得支援制度を設けており、スキルアップを支える体制が整っています。 ◇福利厚生として資格取得支援制度(受講・受験費用全額会社負担)、勤続表彰、自社保養所、クラブ活動補助等があります。 ◇通勤によるJRなど公共交通機関を利用する場合は実費であり、上限はありません。マイカー通勤は、通勤距離に応じた手当を支給します。(上限2,000円)駐車場あります。(無料) 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県丹波市山南町谷川858 勤務地最寄駅:JR加古川線/久下村駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 600万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~450,000円 その他固定手当/月:3,000円~5,000円 <月給> 353,000円~455,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:有(過去実績:1月あたり5,500円~) ■賞与:年2回 ■その他固定手当:住宅手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【兵庫/丹波市】<未経験歓迎>設備エンジニア ~ニッチトップ級メーカー《パルプ製品など》/働き方◎~
- NEW
-
- 【ニッチトップ級メーカー/機械系・電気系を専攻されていた方からの未経験大歓迎!◎/パルプ製品《暮らしに欠かせないダンボール原紙や、エレクトロニクス製品の重要な部品の材料など!縁の下の力持ち的なヤリガイあり》】 ■職務内容 ~大型プラント設備の合理化改善工事や機械修理を企画・推進~ 具体的には、 ・自社工場の設備施工管理をご担当して頂きます。(例:木くずをパルプにする過程で、紛れ込む異物を取り除く装置を設置する工事 等) ・工事会社への外注を行ったり、ご自身にて設備図面を作成して頂きます。メーカーへの部品の取り寄せや、見積もりの作成や定例会議に出席します。実際に工事が始まると工事進捗の確認や図面通り施工が進んでいるかの工事管理を行います。 ■製品について: パルプ製品…暮らしに欠かせないダンボール原紙や、エレクトロニクス製品の重要な部品の材料に活かされています。 当社では、廃材等などをセルロースとリグニンに分解し、セルロースを洗浄・精製することで未さらしクラフトパルプを製造しています。リグニン(木の油)はボイラーで燃焼し、バイオマスエネルギーとして発電しています。 ■働き方: ☆年休120日・残業月平均15H程でライフワークバランス◎ ☆福利厚生も充実!住宅手当や寮社宅あり ☆転勤なし・再雇用制度あり(65歳まで)で長期就業 ☆マイカー通勤は、通勤距離に応じた手当を支給します。(上限2,000円)駐車場あります。(無料) ■入社後の流れ: 1か月:工場見学や、研修資料にて企業や製品の基礎知識習得 2か月~6か月:製造現場にてオペレーター体験を行い、メンバーとの関係性構築 半年以降:先輩のフォローを受けながら、工事管理の業務を担当 《スキルアップも全力支援》 資格取得支援制度あり:受講・受験費用全額会社負担します!取得した後も資格手当で待遇アップ! ■当社について: ◇日本で他に例のないパルプ製造販売の専業メーカーであり、併せて木質バイオマス発電事業により、再生可能エネルギーの配給を行っています。 ◇パルプ製品は、暮らしに欠かせないダンボール原紙や、エレクトロニクス製品の重要な部品の材料に活かされており、国内のみならず東アジアや東南アジアに供給を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県丹波市山南町谷川858 勤務地最寄駅:JR加古川線/久下村駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~350,000円 その他固定手当/月:3,000円~5,000円 <月給> 233,000円~355,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:有(過去実績:1月あたり5,500円~) ■賞与:年2回 ■その他固定手当:住宅手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1950年
従業員数 420名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全4件
-
【池袋/転勤なし】工業炉の法人営業◇長期出張なし/創業70年以上黒字の安定企業/残業20h程
- NEW
-
- ~国内トップクラスの安定感/世界27カ国にグローバル展開/ノルマなし、基本土日祝休み/オーダーメイドでお客様に幅広い提案が可能でやりがいも◎~ ■仕事内容: ・当社東京支社にて、自動車業界、精密機械業界などに向けた生産設備(工業炉等)の営業活動をお任せします。 <当社製品について> ・金属性部品を作る際に、熱を与えて固くしたり耐久性を強くする工程が必要であり、当社はその熱を効率よく金属に伝え、かつ安全性にも高い基準でこだわった設備を手掛けております。 ■具体的には… ・工業炉の営業活動/顧客訪問による設備の打合せ ・既存設備の不具合調査 ・顧客電話対応/見積書作成 ■業務の詳細/特徴: ・1日1件程度の訪問件数で、1件の金額が3000~5000万の設備規模です。受・注までのスパンは半年~1年程で、飛込営業やノルマはありません。 ・外注に出す設備がある場合には、外注の手配や打ち合わせ等の連絡も行っていただきます。 ■その他詳細: ・事務所では電話連絡・仕様書の作成・工場へ仕様の確認の連絡がございます。納期に対しての進捗共有、外注に出す設備もあり、外注でつくる設備の外注の手配、打ち合わせ等の連絡です。 ■働き方: ・関東以北が担当エリアとなり、装置導入時の立会いなどで、月に2回程度、1泊2日程度の出張があります。 ■その他製品について; ・鉄道車両、自動車の部品、ロケットの発射台、太陽光パネル、サプリメント、スマートフォンなど、多くのものが、工業炉から作り出されています。 ■当社の事業: ◇鉄・アルミなどの非鉄・ガラス・環境分野・新素材開発・大学や企業の研究室など、様々な分野で必要とされる各種工業炉をつくっています。 また、工業炉メーカーでありながら、大手製鉄メーカーのプラントのメンテナンスも請け負うなど、創業以来半世紀以上にわたり、数々の経験と実績で産業界から高い評価を頂いています。 ◇業界内でのポジションは、製鉄所向け工業炉メーカーとして国内トップクラス、また非鉄アルミ向け中型炉において高いシェアを誇っています。海外展開も積極的にすすめており、顧客の東南アジアを中心とする海外進出に伴って、当社の技術は海外でも数々の実績を収めています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京支社 住所:東京都豊島区東池袋4-25-12 池袋今泉ビル3階 勤務地最寄駅:東京メトロ線/東池袋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 430万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~353,100円 <月給> 250,000円~353,100円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 賞与:年2回3.5ヵ月分(前年度実績) 昇給:年1回1,5%~1,8%(前年度実績) 令和7年度基本給ベースアップ 12,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【栃木・那須/転勤なし】工業炉の法人営業◇長期出張なし/創業70年以上黒字の安定企業/残業20h程
- NEW
-
- ~国内トップクラスの安定感/世界27カ国にグローバル展開/ノルマなし、基本土日祝休み/オーダーメイドでお客様に幅広い提案が可能でやりがいも◎~ ■仕事内容: ・当社那須工場(栃木県大田原市)にて、自動車業界、精密機械業界などに向けた生産設備(工業炉等)の営業活動をお任せします。 <当社製品について> ・金属性部品を作る際に、熱を与えて固くしたり耐久性を強くする工程が必要であり、当社はその熱を効率よく金属に伝え、かつ安全性にも高い基準でこだわった設備を手掛けております。 ■具体的には… ・工業用電気炉設備の営業 ・熱処理装置の提案営業 ■その他詳細: ・営業担当先は既存取引先の他、新規先もあります。新規先へは既存取引先の紹介先や当社展示会への参加先等に事前アポの上営業を行います。 ・営業担当地域は栃木県内の他、東北各県となります。 ・受注までのスパンは半年~1年程になります。 ■その他製品について; ・鉄道車両、自動車の部品、ロケットの発射台、太陽光パネル、サプリメント、スマートフォンなど、多くのものが、工業炉から作り出されています。 <1日の流れ> ・一人当たり1~2件程まわります。 ・打ち合わせ・注文手配がメインの仕事となり、1週間の内半分が事務所で半分が打ち合わせです。 ・事務所では電話連絡・仕様書の作成・工場へ仕様の確認の連絡がございます。納期に対しての進捗共有、外注に出す設備もあり、外注でつくる設備の外注の手配、打ち合わせ等の連絡です。 ■当社の事業: ◇鉄・アルミなどの非鉄・ガラス・環境分野・新素材開発・大学や企業の研究室など、様々な分野で必要とされる各種工業炉をつくっています。 また、工業炉メーカーでありながら、大手製鉄メーカーのプラントのメンテナンスも請け負うなど、創業以来半世紀以上にわたり、数々の経験と実績で産業界から高い評価を頂いています。 ◇業界内でのポジションは、製鉄所向け工業炉メーカーとして国内トップクラス、また非鉄アルミ向け中型炉において高いシェアを誇っています。海外展開も積極的にすすめており、顧客の東南アジアを中心とする海外進出に伴って、当社の技術は海外でも数々の実績を収めています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 那須工場 住所:栃木県大田原市蜂巣767 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 433万円~612万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~353,100円 <月給> 250,000円~353,100円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■賞与:年2回/計3,5ヶ月分(前年度実績) ■昇給:1月あたり1.50%~1.80%(前年度実績) ■令和7年度基本給ベースアップ 12,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。