27ページ:所在地【九州・沖縄】の企業一覧
該当企業数 33,845 社中 1,301〜1,350 社を表示
設立 1963年
従業員数 366名
平均年齢 -
求人情報 全8件
-
【霧島市/未経験歓迎】メンテナンス兼販売補助(コインランドリー・コイン精米機)◇MT免許ある方歓迎
-
- ~機械いじりが好きな方歓迎/未経験から挑戦可能/インセンティブあり/研修制度充実/クボタグループ~ ■業務内容: 当社は宮崎・鹿児島県内でコインランドリー・コイン精米機を多く販売しています。 本ポジションでは既存顧客オーナー店の機械メンテナンス・サポート、ゆくゆくは営業もお任せします。エリア内に既存客も多く、新規店舗も増えており、今後も安定的な成長が見込める仕事です。 経験は問わず、機械を触ることが好きな方を歓迎します。 ※業務上MT車を運転するため、普通自動車免許(AT限定不可)が必要となります。 ■取扱製品: ・コイン精米機 https://agriculture.kubota.co.jp/product/rice_equipment/seimai-K-CR718MCS/ ・コインランドリー:他社製品 ■ポジションの特徴・魅力: ◎クボタは創業130年以上の伝統ある農業機械メーカー。大手メーカーのグループ販売会社なので、安定して長く勤めたい方にピッタリです。人と話すことが好きな方、機械を触ることが好きな方も大歓迎です。 ◎南九州沖縄クボタは宮崎・鹿児島・沖縄の3県を営業エリアとした農業機械販売会社で、直営営業所40拠点、大型サービスセンター6拠点を展開し、トラクタをはじめとする農業機械の販売・メンテナンスを通して、南九州の農業の近代化と生産性の向上の一翼を担ってきました。 ◎南九州は農業大国 お米・畜産・サツマイモ・サトウキビ・花卉(かき)など幅広く生産してます。それらのスムーズな生産を農業機械の販売・メンテナンスを通して農家様をサポートするのが私たちの役目です。近年ではAIやICTを応用した≪スマート農業≫の普及や機械の大型化が進み、人手不足などの課題を解決しています。 このように、まだまだ伸びしろのある農業を、私達と一緒にサポートしませんか? ■当社について: ~グローバル売上比率68%、世界に羽ばたくKUBOTAグループ~ 世界120か国以上に事業/販売網を広げ、農業機械・建設機械・エンジンなどの機械製品、水環境ソリューションなど様々な製品/サービスを展開しています。総合機械のグローバルメーカーとして、今後も積極的な海外展開と、より一層多様な顧客への価値提供を続けてまいります。 変更の範囲:当社業務全般
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:鹿児島県霧島市溝辺町崎森973-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:当社全事業所
-
- <予定年収> 247万円~311万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):155,000円~175,000円 その他固定手当/月:23,000円~35,000円 固定残業手当/月:28,123円~33,179円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 206,123円~243,179円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は初年度見込となります。 ■賞与:年2回(勤続年数・役職・業績等により変動あり、入社初年度は11万~20万円程度見込) ■昇給:年1回(4月) ■その他固定手当:訓練手当15,000~20,000円、育成手当8,000~15,000円 ※インセンティブ給は社内規定により別途支給。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【鹿児島/霧島市】農業用ドローンを主とするスマート農業推進スタッフ
-
- ■募集概要: 農業機器のリーディングカンパニーであるクボタの九州圏における販売を担う当社にて、農家の課題を解決する製品・サービスの提案をお任せします。 ■業務詳細: 農業用ドローンを主とするスマート農業推進に関する業務に携わって頂きます。 ・ドローン免許教習所の運営 ・ドローンの点検・整備・メンテナンス ・展示会・実演会でのドローン実演やお客様への製品説明 ・その他付随する業務(将来的にはドローン以外のスマート農業にも携わって頂きます) ※長期勤続頂ける方の応募を歓迎します。 ※業務で社用車(MT車)を使用します。 <その他商材の例> ・グリーン関連機器(乗用芝刈り機、ラジコン草刈機) ・農業用ハウス関連機器 ・WATARSU(水田管理システム) ・ゼロアグリ ・ハミルス(ハウスAI自動潅水システム)など ■配属部門の役割と募集背景: 本部門では、高齢化や人手不足、価格競争力激化などの農業分野における課題を解決するため、ドローンや各種グリーン機器/施設等の販売とサービス提供を行っています。お客様からの期待を受けてドローン販売管理等の業務も増えているため、更なる体制強化を目的にキャリア採用を行います。 ■業務の特徴: <高い社会貢献実感> スマート農業に対応した先進的な商品の普及を推進します。目の前の顧客の疲労軽減や生産性向上など目に見えた成果を感じられる他、日本の農業社会の発展にも貢献している実感を得られます。 <得られる専門知識> 扱う製品は小型機器から施設まで様々であり、機械的な知見から管工事に至るまで多様な知識/スキルを習得できます。知識を身に付けた後は、管理職や部長職などへのキャリアアップも目指せます。 ■当社について: 世界120か国以上に事業/販売網を広げ、農業機械・建設機械・エンジン・水環境ソリューションなど様々な製品/サービスを展開するグローバルメーカー ・クボタの販売会社です。食料供給地である宮崎、鹿児島、沖縄の3県のエリアに直営営業所44拠点・大型サービスセンター6拠点を擁し、農業機械の販売・サービスを通じた「地域農業の発展」と「地域社会への貢献」の実現を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:鹿児島県霧島市溝辺町崎森973-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 238万円~278万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):155,000円~175,000円 その他固定手当/月:40,000円 <月給> 195,000円~215,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他固定手当は調整手当(一律40,000円/月)です。 ■賞与:年2回(勤続年数・役職・業績等により変動あり、入社初年度は11万~20万円程度見込) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1948年
従業員数 450名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全1件
-
【港区/東証プライムG】お菓子のポップアップストア企画運営スタッフ ◆人気ブランドを扱う菓子メーカー
-
- ◆◇九州を中心にお菓子・スイーツ専門店を展開/催事を企画運営するやりがいある業務/他社を圧倒する接客力、商品力で店舗規模拡大中/残業ほぼ無し!繁忙期でも20時間程度◇◆ ■採用背景: 社内組織の異動に伴う欠員により新たなメンバーを募集します。催事を円滑に運営するための人材強化を図っています。 ■職務概要: 営業が獲得してきた全国の主要都市で開催される催事について、店舗企画から運営、販売までを一手に担う「催事企画運営」をお任せします。お客様に喜びを提供するための店舗づくりをお任せします。未経験からでも挑戦できる環境が整っており、充実したOJTでスキルを磨くことができます。 ■職務詳細: - 催事の企画・立案 - 店舗の外装デザインの作成 - 店舗設営やディスプレイの準備 - 在庫管理および売上管理 - シフト作成とスタッフの教育 - 現地での接客販売および対応 ■職務内容(役割・ミッション): 催事は1週間から1ヶ月にわたって開催され、月に1~2回程度の出張が発生します。出張先は北海道から大阪までの本州内が中心で、百貨店やショッピングモール、駅のコンコースなどが主な会場です。店舗設営から販売、撤去までの全プロセスを担当し、売上目標の達成を目指します。 ■組織体制・教育体制: 催事の規模に応じて、4~8名のスタッフで運営します。催事の企画段階から先輩社員がサポートし、OJTで業務の流れを学びます。最初の3ヶ月は先輩と共に近隣エリアでの催事を経験し、販売スキルを身につけていただきます。 ■当社について: 昭和23年、佐世保の小さなお菓子屋さんとして始まり、自社ブランドの製造・販売を軸に創業70年の歴史を誇ります。代表商品「九十九島せんペい」を筆頭に、近年はお菓子の総合プロデュースグループ「寿スピリッツ」の一員としてのパイプを活かし、自社ブランド以外の製造や販路拡大による事業成長を続けています。 現在は「九十九島せんぺい本舗」「タンテ・アニー」「赤い風船」「ILOVE CUSTARD NEUFNEUF」「Ivorish」といった和洋菓子のブランドを展開し、ハウステンボスに洋菓子店を出店するほか、長崎県と福岡県のショッピングセンターや百貨店、駅ビル、繁華街に出店しています 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京事務所 住所:東京都港区北青山1-2-7 コウヅキキャピタルイースト4F 勤務地最寄駅:都営大江戸線/青山一丁目駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 370万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~280,000円 <月給> 200,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(毎年4月) ■賞与:年2回(毎年7月/12月) ■残業代別途全額支給 ■各種手当別途支給(出張/役職等) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1970年
従業員数 36名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【福岡/北九州】電気・電子関連営業※未経験可/上場グループ/土日祝休み/大手企業との取引多数
-
- ■業務概要: 当社は、日本国内の鉄鋼、自動車、家電、半導体、造船、化学、食品などの業界に原料、素材、部品、工場で使用される消耗資材、包装、梱包材料などを国内・海外メーカーに製造委託して販売する商社です。 電機関係の既存顧客の業務を通じて弊社のルーチンワークを理解した上で、社内各所とも連携しながら、海外案件や新規ビジネスの開拓にも積極的に取り組める人材を求めています。 ■組織構成: 男性10名程(平均年齢:40代) *20~50代のスタッフが幅広く活躍中です* ■募集背景: 組織強化のため、今回1名増員での採用予定です。 今回の採用によって既存メンバーも引き続き負担なく業務遂行できるよう環境を目指しております ■ミッション: 既存顧客の関係構築をメインに、受注幅を広げていただきます。 ■業務詳細 電機・家電メーカー様向けの素材、実装部品、各種加工品、フィルム・テープ類など幅広い商品を当社の海外ネットワークを利用しグローバルに調達していきます。 既存商品の流通も行いますが、新規商品の開拓も行っていただきます。 基本的に法人顧客のオーダーメイド製品の取り扱いがメインとなります。海外からの調達・仕入れ・販売・納品まで一連の業務を営業スタッフの方が担当していただきます。 ・担当エリア:九州エリア(北九州メイン・福岡県) ・出張:九州圏内を想定(関東もあり)。多くて月に2~3回・少なくて1回の頻度です。*日本国内の仕入れ先のメーカーさんが関東の場合は、仕入先訪問で関東にいくこともあります。 ・担当社数:一人当たり20~30社程(メイン顧客は2~3社ほど) ・目標:個人ノルマ等はございません(部門目標あり) ・平均残業20時間程度・土日祝休み等で働きやすい環境の為、働きやすい環境が整っております。 ■入社後の流れ: ご入社後2~3か月ほどを教育期間とし、先輩社員が教育担当として業務を教えます。半年~1年後には、新規開拓も対応いただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県北九州市八幡東区大字前田企業団地5-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~480万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):150,000円~200,000円 その他固定手当/月:10,000円 固定残業手当/月:60,000円~100,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 220,000円~310,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【千葉/木更津】営業職◆東証プライム市場上場兼松グループ◆土日祝日休残業月20H程度
-
- 【東証プライム上場兼松グループ/国内・海外にも事業所を展開する歴史ある総合商社/土日祝日休み/年間休日125日】 ●業務概要: 兼松寒川株式会社は 国内・海外メーカーへの産業資材・部品の製造委託、日本製品の海外企業への販売を手掛ける商社です。当社は、日本国内の鉄鋼、自動車、家電、半導体、造船、化学、食品などの業界に原料、素材、部品、工場で使用される消耗資材、包装、梱包材料などを国内・海外メーカーに製造委託して販売する商社です。鉄鋼関係の既存顧客の業務を通じて弊社のルーチンワークを理解した上で、社内各所とも連携しながら、海外案件や新規ビジネスの開拓にも積極的に取り組める人材を求めています。 ●業務詳細: 鉄鋼業向けの素材、部品、各種加工品、フィルム・テープ類など幅広い商品を当社の海外ネットワークを利用しグローバルに調達していきます。 ・新規・既存の割合:ご入社後、基本は既存フォローメインで営業業務を担当いただきます。ご入社半年~1年後には、新規開拓も対応いただきます。最終的には既存フォロー7割・新規開拓3割を想定しております。(新規は、クライアントからのご紹介・お問い合わせ・テレアポ・展示会参加等で開拓いただきます。) ・鉄鋼業の顧客が主で、スタッフ2~3人で担当しています。現場への納入立会および商談を行っています。 ・目標:個人ノルマ等はございません。(部門目標あり) ●入社後の流れ: ご入社後、先輩社員のOJTにて業務を習得いただき、1人立ちは1年後を予定しています。また、担当顧客のアサインも1年後を想定しています。 ●組織構成: 営業所には2名が在籍しています。(営業1名・事務1名) ●企業魅力: ・当社は福岡に本社を構え、関東・関西の他、海外にも 展開する歴史ある貿易商社です。 ・日本国内の鉄鋼、自動車、家電、半導体、造船、化学、食品などの業界に対し、原料、素材、部品、工場で使用される消耗資材、包装、梱包材料などを、国内・海外メーカーに製造委託して販売しています。 ・グローバルネットワークを活用しお客様のニーズに合った商品の提案を行っています。
-
- <勤務地詳細> 木更津営業所 住所:千葉県木更津市請西1丁目5番18号 市原ビル2F 勤務地最寄駅:JR内房線/木更津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 日給月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):150,000円~200,000円/月20日間勤務想定 固定残業手当/月:61,000円~110,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 211,000円~310,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(2ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1951年
従業員数 30名
平均年齢 46.0歳
求人情報 全2件
-
【福岡県南部エリア】公共、民間の建築施工管理~昭和9年創業、安定経営を誇っています~
-
- ■仕事内容: 同社の建築施工管理技士として建築工事(公共、民間)の施工管理業務をご担当いただきます。 ■仕事詳細: 現場監督業務/施工計画の企画・立案/作業手順の作成/工事工程の調整/見積作成 同社では地域密着型の総合建設業を行い、大牟田市を中心とした福岡県南部エリアをご担当していただきます。 ご経験を活かし、現場の状況や要望に応じて対応する柔軟性や全体を見通す視野の広さのある方は即戦力としてご活躍できる環境です。 入社後約1年間はOJTによる研修を行いますが、将来的には幹部候補として会社の中核を支えていただきます。 ■施工事例: 病院/医療/学校/公共施設/住宅/等 ※ご経験によって担当物件を決定します。 ■求める人物像: ・目標必達に向けチャレンジ出来る方 ・自ら積極的に行動出来る方 ・高度な専門性と高い生産性を追求出来る方 ・状況や要望に応じて対応する柔軟性のある方 ・誠実で、与えられた仕事をしっかりこなせる方 同社にない新しい活力のある方のご応募をお待ちしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県大牟田市草木293-1 勤務地最寄駅:鹿児島本線/瀬高駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~540万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~360,000円 <月給> 230,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※月給は固定手当を含めた表記です。 ■賞与:年2回(実績にもとづく) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
【福岡県南部エリア】土木施工管理~昭和9年創業、安定経営を誇っています~
-
- ■仕事内容: 同社の土木施工管理技士として土木工事(公共、民間)の施工管理業務をご担当いただきます。 ■仕事詳細: 現場監督業務/施工計画の企画・立案/作業手順の作成/工事工程の調整/見積作成 同社では地域密着型の総合建設業を行い、大牟田市を中心とした福岡県南部エリアをご担当していただきます。 ご経験を活かし、現場の状況や要望に応じて対応する柔軟性や全体を見通す視野の広さのある方は即戦力としてご活躍できる環境です。 入社後約1年間はOJTによる研修を行いますが、将来的には幹部候補として会社の中核を支えていただきます。 ■施工事例: 病院/医療/学校/公共施設/住宅/マンション/河川/道路/橋梁/港湾/鉄道/上下水道等 ※ご経験によって担当物件を決定します。 ■求める人物像: ・目標必達に向けチャレンジ出来る方 ・自ら積極的に行動出来る方 ・高度な専門性と高い生産性を追求出来る方 ・状況や要望に応じて対応する柔軟性のある方 ・誠実で、与えられた仕事をしっかりこなせる方 同社にない新しい活力のある方のご応募をお待ちしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県大牟田市草木293-1 勤務地最寄駅:鹿児島本線/瀬高駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~540万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~360,000円 <月給> 230,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※月給は固定手当を含めた表記です。 ■賞与:年2回(実績に基づく) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1958年
従業員数 165名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全9件
-
【東京/東大和市】電気工事技術◆残業20H◆
-
- 【設計、製作、工事、試運転まで一貫したサポートを実現/タイヤ製造ラインの制御技術は世界トップレベル/大手タイヤメーカーとの取引が全体の約70%/久留米から世界へ!積極的な海外進出!/月平均残業時間20H/資格取得支援体制充実◎】 ●業務概要: 工場の生産ラインのシステム化を専業とし、設計、製作、工事、試運転まで一貫してサポートする当社にて、生産ライン設備の配線工事や工場内の幹線工事など、工場のオートメーションに関わる電気工事の施工管理をお任せいたします。 ●業務詳細: 工場内の幹線設備工事から引渡し後の顧客フォローまで行っていただきます。 ・生産設備の配線工事や工場内の幹線工事 ・顧客折衝 ・人員のアサイン ・材料・予算マネジメント ・現場の管理 ・引渡し後の顧客フォロー等 ●同社の特徴: 工場の生産ラインのシステム化を専業とし、設計、製作、工事、試運転まで一貫してサポートする制御システムの総合企業です。少量多品種生産・製造の短納期化に対応してまいります。近年積極的に海外にグローバル展開する主要顧客企業に対して、各種プラントの設備、施工の技術支援を積極的に行い、高い評価を受けています。また、資格取得時の受験費用は会社が負担するなど、資格取得の支援体制が充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都東大和市芋窪6丁目1090-1 勤務地最寄駅:多摩都市モノレール線/上北台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1回 ■賞与:年2回(前年度実績計4.45ヶ月分) ■時間外手当は別途支給いたします。 ■入社後のモデル年収: ※業績や役職などによって多少の変動はございます。 ・30歳前後:350~400万円 ・40歳前後:500~580万円 ・50歳前後:550~700万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【滋賀】電気工事技術◆残業20H◆
-
- 【設計、製作、工事、試運転まで一貫したサポートを実現/タイヤ製造ラインの制御技術は世界トップレベル/大手タイヤメーカーとの取引が全体の約70%/久留米から世界へ!積極的な海外進出!/月平均残業時間20H/資格取得支援体制充実◎】 ●業務概要: 工場の生産ラインのシステム化を専業とし、設計、製作、工事、試運転まで一貫してサポートする当社にて、生産ライン設備の配線工事や工場内の幹線工事など、工場のオートメーションに関わる電気工事の施工管理をお任せいたします。 ●業務詳細: 工場内の幹線設備工事から引渡し後の顧客フォローまで行っていただきます。 ・生産設備の配線工事や工場内の幹線工事 ・顧客折衝 ・人員のアサイン ・材料・予算マネジメント ・現場の管理 ・引渡し後の顧客フォロー等 ●同社の特徴: 工場の生産ラインのシステム化を専業とし、設計、製作、工事、試運転まで一貫してサポートする制御システムの総合企業です。少量多品種生産・製造の短納期化に対応してまいります。近年積極的に海外にグローバル展開する主要顧客企業に対して、各種プラントの設備、施工の技術支援を積極的に行い、高い評価を受けています。また、資格取得時の受験費用は会社が負担するなど、資格取得の支援体制が充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 彦根営業所 住所:滋賀県彦根市高宮町199 勤務地最寄駅:近江鉄道多賀線/スクリーン駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1回 ■賞与:年2回(計4.45ヶ月分 前年実績) ■時間外手当は別途支給いたします。 ■入社後のモデル年収: ※業績や役職などによって多少の変動はございます。 ・30歳前後:350~400万円 ・40歳前後:500~580万円 ・50歳前後:550~700万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1990年
従業員数 35名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全1件
-
窓やサッシの反響営業/新規開拓なし/土日祝休OK/定時退社
-
- ◇◆スマホ閲覧の方は「Pick Up!」タブもぜひご覧ください◆◇ …… 会社について …… 創業から51年、アルミ建材の流通店として福岡の暮らしを支えています。 YKK AP・LIXILなどの窓サッシ・エクステリアを取り扱い、個人向けサービス『MADOショップ』も展開。 社長・副社長をはじめ、子育て世代も多い当社では「パパ・ママも、そうでない人も、全員にとって働きやすい会社」を目指し、柔軟な働き方を取り入れています。 \働きやすいPoint!/ ☆時短勤務OK/時短期間の制限なし ☆業務量は定時退社できる範囲で調整! ☆土日祝休み・完全週休2日制も選択OK ☆急な呼び出しやお休みにも対応◎ ☆提案は技術スタッフが同席で、知識0でも安心 …… 仕事内容 …… ☆『MADOショップ』にお問い合わせをいただいた個人のお客さまに対する、 反響営業または既存のお客さまへのフォローのみ!飛び込みなど新規開拓業務はありません。 (お取引後の状況確認のご連絡などは今後発生する可能性があります) ▼お問い合わせのあったお客さま先へのご訪問 「窓からすきま風が入って寒い」 「冬場の結露が気になる」 「防犯のため、窓にシャッターをつけたい」 などのお困りごとに寄り添いながら、具体的にヒアリングを実施 ◎移動は社用車で、遠くても片道1時間ぐらいの範囲です ▼社内相談 ご要望に対し、その場で金額を交えたご提案をしなくてもOK! ・簡単な写真撮影や採寸だけ行い、持ち帰って社内で相談 ・電話で社内に確認し、金額を算出 ・ビデオ通話で一緒にご相談の箇所を確認 など、プレッシャーがかからないよう会社がフォローします! ▼再度、ご訪問・ご提案 採寸などを行う現地調査スタッフとともに再度ご訪問 事前に作成したお見積書とともに窓やサッシなどの交換などご提案 ◎お客さまへの技術的なご説明や、受注後の専門的な工事の段取りは現地調査スタッフにお任せ!
-
- 【転勤なし/マイカー通勤OK(無料駐車場あり)】 福岡本社:福岡県糟屋郡須恵町佐谷449-2 ☆糟屋郡近辺に住んでいる社員が多く、皆自家用車で通勤しています。 ☆2年前に建て替えたばかりのきれいな社屋です。 ほっと一息つける休憩スペースもあります♪ ※受動喫煙対策:屋内禁煙
-
- 月給27万円~ ※建築業界での勤務経験など、経歴やスキルに応じ優遇いたします。
-
設立 1986年
従業員数 81名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【福岡/鞍手】未経験歓迎!機械オペレーター~全国有数の技術力保有/手に職/コロナの影響なし~
-
- 【完全週休2日/年休115日/転勤無し/考えながらの作業が好きな方歓迎/未経験から手に職/夜勤業務あり/キャリアップ可能求人/1回面接】 ■業務概要: 自動車、船舶、半導体製造装置メーカー向け、金属の熱処理や加工などを行っている当社にて、HIPまたは電子ビーム溶接(EBW)の製造に関する機械オペレーションをお任せします。 具体的には、(1)様々な前処理を行い材料を機械にセット、(2)機械へ加工仕様のセッティング入力、(3)加工、(4)加工後の後処理 を行っていただきます。場合によってはメンテナンス業務が発生することもあります。 ※設定には三角関数といった数学知識を用いますが、数学に抵抗が無い方であれば歓迎いたします。 ■就業環境 工場内は、完全空調完備のため快適な環境下で作業に集中できます。平均年齢は41.6歳で、20代の若手社員から勤続15年以上の高い技術を持つベテラン社員まで年齢は幅広い年齢層が在籍しています。中途社員も多くなじみやすい環境です。中途社員者の前職は様々ですが、工場関係の業務をされていた方の割合が一番高いです。 1週目は日勤、2週目は夜勤など週ごとによるシフト制です。月に1~2回夜勤シフトの週があります。機械は24時間稼働なため残業時間は次シフト担当者が来るまでの機械の監視業務になります。 ■魅力 HIP・EBW装置の技術を身に付け一流のオペレーターになれます。国家資格の取得支援も行っており、会社の費用負担を受けて様々な資格を取得できます。また、完全週休2日制を採用し、年間休日は115日。有給の取得平均日数は12.3日です。 ■特徴: 日本全国で多くの金属加工の企業ありますが、(1)HIP(熱とガスで異金属を圧着する加工機)、(2)EBW(真空内でビームで溶接する加工機/膨張率が低い)、(3)一般的な金属加工の3つをこなせる企業は、全国でもまれです。技術力により、取引先の大半が日本を代表するメーカーとの取引が可能となっており、エンジンや船、半導体製造装置、人工衛星などの部品加工・表面処理を行っています。コロナ禍でも変わらず製造依頼を頂いており、売上高拡大を予定しているため新しい技術者を募集します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県鞍手郡鞍手町大字古門字兵丹3109-9 鞍手工業団地内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 280万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):191,000円~240,000円 <月給> 191,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※昇給:年1回、賞与:年2回 ※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
【福島/いわき市/未経験◎】機械オペレーター◇手に職◇研修制度完備◇UIターン歓迎◇引越し補助有◇
-
- 【完全週休2日/年休115日/考えながらの作業が好きな方歓迎/未経験から手に職/夜勤業務あり/キャリアップ可能求人/1回面接】 \\当社の魅力// ◎高度&特殊な技術を武器に安定した業績を維持 ◎日本製鉄、三菱重工、などと取引 ◎製造スタッフの約半数が20~30代の若手 ◎細やかな教育制度と資格取得支援で成長をサポート ◎明確な評価制度のもと、キャリアアップを実現 ●業務概要: 自動車、船舶、半導体製造装置メーカー向け、金属の熱処理や加工などを行っている同社にて、HIPまたは電子ビーム溶接(EBW)の製造に関する機械オペレーションを担当していただきます。流れ作業というより設定調整・機械が正常に動いているのか監視が主になります。 ●業務詳細: (1)様々な前処理を行い材料を機械にセット (2)機械へ加工仕様のセッティング入力 (3)加工 ※設定には三角関数といった数学知識を用います。 ●入社後の流れ: 入社後1年半から2年程度、福岡の本社にて業務を行っていただき、業務内容を習得していただきます。 【家族帯同の場合】 赴任手当、特別住宅手当(限度あり)など 【単身の場合】 単身赴任手当、特別住宅手当(限度あり)、帰省費用(月1回実費) また、福岡にいる期間は別途特別休暇(帰省のため)12日付与 ●就業環境: 工場内は、完全空調完備のため快適な環境下で作業に集中できます。平均年齢は41.6歳で、20代の若手社員から勤続15年以上の高い技術を持つベテラン社員まで年齢は幅広い年齢層が在籍しています。中途社員も多くなじみやすい環境です。中途社員者の前職は様々ですが、工場関係の業務をされていた方の割合が一番高いです。 1週目は日勤、2週目は夜勤など週ごとによるシフト制です。月に1~2回夜勤シフトの週があります。機械は24時間稼働なため残業時間は次シフト担当者が来るまでの機械の監視業務になります。 ●当社の魅力: HIP・EBW装置の技術を身に付け一流のオペレーターになれます。国家資格の取得支援も行っており、会社の費用負担を受けて様々な資格を取得できます。また、完全週休2日制を採用し、年間休日は115日。有給の取得平均日数は12.3日です! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> いわき工場 住所:福島県いわき市四倉中核工業団地 勤務地最寄駅:JR常磐線/四ッ倉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):191,000円~240,000円 <月給> 191,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ※入社1年以内は対象外 ■賞与:年2回(7月・12月) ※前年度実績:3.40ヶ月以上 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1985年
従業員数 80名
平均年齢 -
求人情報 全10件
-
【福岡/大刀洗】樹脂製品の品質管理(管理職候補)◇転勤無◇業界経験不問◇半導体装置ほかニーズ◎
-
- \就業環境◎日本の製造業界で躍進を遂げるフジデノログループの企業/ プラスチックの更なる可能性を活かして、半導体産業等への成長企業へ積極的にアプローチしている当社で、一緒に成長しませんか? ◎新規受注拡大につき中途採用追加募集! ◎今活躍しているメンバーも中途採用入社です! ●業務詳細: ・プラスチック部品(半導体製造装置部品・自動車部品等)の品質管理業務 ・不具合発生時の対応 ・品質改善活動の推進 ・検査・測定・関連部署への教育等 弊社が製造を行っている具体的な製品は、需要が拡大している半導体製造装置に使用される部品や車のスピーカーなど身の回りの製品や欠かすことのできない工作機械のプラスチック部品があげられます。 ●採用背景: 事業拡充に向け、ご評価いただいている既存企業のほかにも、当社の技術を求める新規企業に対し認知を高めることを目指し、新規取引企業との増加が進んでいます。また、昨年12月にフジデノログループの一員となり、親会社の強みである半導体製造装置・電気電子機器・医療機器・航空機の分野への進出を強化していくために製造部門強化のため新しい人材を求めています! ●働き方: 残業は月20時間前後です。長期休暇(GW、夏期休暇、年末年始)があるため、メリハリをつけて働くことができます。 ※お子様の学校行事や急な病気等の休みにも相談に応じます。 ●入社後の流れ: 入社後は基本OJTがメインとなり、現在の担当者よりマンツーマン体制でしっかりとノウハウを伝授いたします。その他、外部講習の研修なども受講可能ですので、一人のビジネスパーソンとしてスキルを磨いていただける環境です。 ●当社の特徴: 当社においての「ものづくり」は、受注から配送までの間にお客さまはもちろんのこと、社員のたくさんの人が関わり、協力し合うことが不可欠です。人々の想いが合わさることで1つのものを完成させることができるのです。当社では、そんな多くの人々が関わり、交わるこの仕事に従事する上で重要な「行動できる人」「相手を思いやれる人」「自ら成長を楽しむことができる人」3つの素養について優れている人材を求めています。当社の理念である「顧客価値の創造」を共に目指す仲間に出会えることを楽しみにしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県三井郡大刀洗町大字山隈字芳原466-1 勤務地最寄駅:甘木鉄道線/大刀洗駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 320万円~500万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~305,000円 <月給> 185,000円~305,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※前年度実績:2.8ヶ月分 ■その他固定手当: ・役職手当:6,000円~ ※等級に応じます。 ・住宅手当:5,000円~7,000円 ・資格手当:5,000円~ ・扶養手当:10,000円(配偶者)・7,000円(第一子)・3,000円(第二子以降) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【福岡/転勤無】法人営業◇基本土日休◇年休118日◇手当充実◇中途入社活躍中!◇
-
- 半導体製造装置・自動車・家電機器のプラスチック製品の成形や加工を行う弊社の営業職を担っていただきます。 OJTなど育成体制を整えておりますので、未経験からチャレンジ可能なポジションです。 ■職務詳細: 弊社は自動車、半導体製造装置、配電、住宅設備、農機等の樹脂製品の製造を行っております。具体的な製品としては、需要が拡大している半導体製造装置に使用される部品や車のスピーカーなど身の回りの製品や欠かすことのできない工作機械のプラスチック部品があげられます。 <営業活動の流れ>定期訪問・連絡による関係構築、案件ニーズの発掘、製造部との打ち合わせによる製品提案の立案、商談、成約後の製造工程管理、納品となっています。営業先は、各製造の大手メーカー・またはその下請けの製造拠点となりますが、日々の顧客接点により、ニーズを漏れなく獲得することが求められます。そのほか、まだ取引のない企業に対する開拓営業を行い、取引の裾の尾を広げる営業活動も期待しています。営業活動は、新規:既存=6:4となっています。 <評価制度>実績も加味されますが、営業活動を行う上で顧客へのアプローチの内容・社内の関係者への働きかけ・案件獲得後フォローなど、プロセスもしっかり評価されます。 ■募集背景: 近年、弊社はプラスチック加工分野で地位を築いているフジデノロ株式会社のグループ会社となり、より高次なプラスチック加工の技術を有する製造企業へと進化を遂げてします。これまで以上に顧客の要望に応え続けることで更なる成長を目指しており、顧客フォローを担う営業を募集いたします。 ■職場の雰囲気: 製品知識も高く、顧客との関係性も高いプレイヤーと共に営業対応を行っていただきます。技術面においては、社内や協力会社のエンジニアに相談しながら進められますので業界に精通していなくとも、安心して挑戦いただけます。 ■未経験から安心してスタートできる環境: 先輩社員につきOJTでの教育期間を2~3か月程行っていただき、徐々に一人立ちを行っていただきます。その他、外部講習の研修なども受講可能ですので、一人のビジネスパーソンとしてスキルを磨いていただける環境です。 今活躍のメンバーも中途入社で、以前はメインがルート営業の塗料メーカーで10年以上働き、ステップアップのための弊社への転職です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県三井郡大刀洗町大字山隈字芳原466-1 勤務地最寄駅:甘木鉄道線/大刀洗駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※前年度実績:2.8ヶ月分 ■その他固定手当: ・住宅手当:5,000円~7,000円 ・資格手当:5,000円~ ・扶養手当:10,000円(配偶者)・7,000円(第一子)・3,000円(第二子以降) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1972年
従業員数 23名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【諫早/週休1日】土木施工管理※土地造成工事等◆月残業3~5h/手当◎/有休取りやすい/表彰多数
-
- ~諫早市、転勤なし/残業少なめ、年休80日、手当が豊富/技術表彰が多数/業務に必要な資格は会社負担で取得/有休取りやすく、会社負担での保険加入など安定して働ける環境◎/自前の重機を積極導入しICTも活用◎~ ■概要: ◇長崎県諫早市で業歴50年を超える建設会社で施工管理業務をお任せします。 ■詳細: ◇各現場の工程、スケジュール、予算、安全管理などに目を配る、いわゆる現場監督の仕事です。土木技術者としてある程度の経験が求められます。 ■組織構成: ◇施工管理技士は3名※社長(50代)、専務(40代)、社員(30代) ◇その他工場に2名、事務担当5名(総務・経理・人事など) ■働きやすい環境/安心して働けるバックアップ: ◇有休がとりやすい環境 ◇会社負担して、100万円(上限)まで受け取りができる保険に加入 ◇サッカーチーム(V・ファーレン長崎)のサポートパートナーです。 ■各種表彰が多数: ◇長崎県優秀工事知事表彰 令和2年度施工/田結港海岸結の浜海岸(2)外災害復旧工事 ◇長崎県県央振興局機関長表彰 平成30年度施工/一般県道諫早外環状線道路改良工事(盛土工9) ◇長崎県県央振興局 優秀若手建設技術者 平成29年度施工/主要地方道諫早飯盛線道路改良工事(2工区) ■有資格者: ◇1級土木施工管理技士/4名 ◇2級土木施工管理技士/3名 ◇1級建設機械施工管理技士/4名 ◇2級建設機械施工管理技士/3名 ◇2級管工事施工管理技士/2名 ◇2級建築施工管理技士/1名 ◇解体施工管理技士/4名 ◇土工基幹技能者/1名 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:長崎県諫早市飯盛町古場247-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■賞与:年2回(8月、12月) ■昇給:年1回 ■該当者には資格手当、家族手当、皆勤手当、無事故手当など支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1971年
従業員数 500名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全2件
-
【熊本市】経理財務~転勤無し/U・Iターン歓迎/創業70年以上の安定企業/女性活躍/リーダー候補~
-
- ~最終面接までオンライン面接可/管理職の約6割が女性/結婚や出産などの様々なライフステージの変化があっても、働き続けられる職場環境/転勤無し/アットホームな雰囲気/残業少~ ■業務内容: 蜜蜂の飼育から蜂蜜等の生産、販売まで一貫して行う当社の経理・財務に関する実務及び管理業務をお任せ致します。将来的には幹部として経営層に経営判断に役立つ情報提言を行っていただきます。 【主な業務内容】 本人のご経験に応じて業務をお任せいたします。 ・月次、年次決算 ・管理会計に関する業務全般 ・財務会計に関する業務全般 ・中間管理職としてのマネジメント業務全般 ・その他付随する業務 ※将来的には、同社の経理財務部を担っていただけることを期待されるポジションです。 ■当社の特徴: 当社は、養蜂家企業として60年以上にわたって、蜜蜂の飼育から採蜜、販売までを一貫して行ってきました。企業活動のすべての場面において決して人まかせにすることなく、手づくりにこだわった商品を直接顧客に届けています。これは、当社の企業姿勢に対する共感が、商品に対する信頼へつながるという考え方を貫いているからです。 人を通じて企業への信頼と商品への信用を感じてもらい、顧客の貴重な意見を直接聞き、社内にて改善を行っていくことが、会社を大きく成長させることと確信し、独自のダイレクトテレマーケティングによる顧客満足の理論を高めたシステムを確立しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:熊本県熊本市北区貢町571-15 フードパル熊本内 勤務地最寄駅:鹿児島本線/西里駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 470万円~500万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):268,500円~288,500円/月21日間勤務想定 その他固定手当/月:47,500円 <想定月額> 316,000円~336,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※これまでの経験やスキルなどを考慮し、人事制度により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※過去実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【熊本市】社内SE~U・Iターン歓迎/蜂蜜などのリーディングカンパニー/残業月5H程/車通勤可~
-
- ~最終までオンライン面接可/管理職の約6割が女性/転勤無しで腰を据えて働く/アットホームな雰囲気~ 当社の情報システム部にて社内SE業務をお任せいたします。 当面の取り組むべき課題としては、現状のシステムの管理および改善対応となります。既存メンバーと協力し推進をおねがいします。 ■業務詳細 既存メンバーと協力し、社内SEとして業務に携わっていただきます。 具体的には以下のような業務を想定しています。 最初から全てをお任せするのではなく、能力やご経験に応じて出来る部分をお任せするのでご安心くださいませ。 【入社後お任せする業務】 ・社内ヘルプデスク業務(PCや接続機器のQA) ・PCキッティング ・社内基幹システムの運用(オペレーション) 【ゆくゆくお任せする業務】 ・プロジェクト管理(開発ベンダー交渉) ・社内ネットワークおよびインフラ管理 ・社内基幹システムの保守(Access) ・システム提案・見積内容の精査 ■組織構成:現在は5名が所属しております(部門長1名、40代3名、30代1名) ■当社の魅力 ・ハチミツを中心とした幅広い商品展開 ・結婚や出産などライフステージの変化があっても働き続けられる職場環境 ・認定取得多数(健康経営優良法人2024・地域未来牽引企業) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:熊本県熊本市北区貢町571-15 フードパル熊本内 勤務地最寄駅:鹿児島本線/西里駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):253,500円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:20,000円 <想定月額> 273,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※これまでの経験やスキルなどを考慮し、人事制度により決定します。 ■昇給:有(本人の能力による) ■賞与:年2回(2.78カ月分※前年度実績) ■その他固定手当:技能手当20,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 -
従業員数 20名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【熊本県荒尾市】商品開発◆リモート勤務可/世界6ヶ国の国際特許取得済のオリジナル製品プロジェクト
-
- 【創業以来70年以上の歴史を持つ金属製品加工業者】 ■募集背景: 現在当社では、国内および海外で特許を取得した「伸縮自在の幾何学構造体」の技術を用いた製品を開発しており、今後、日本、アメリカ、ヨーロッパ、中国、世界にどのように拡大していくかを挑戦しています。 そのため、この度の募集では、マーケティング、デザイン、商品企画、量産、流通まで将来の幹部候補としての立場で実行いただくことができる方を求めています。 ■業務概要: ◇商品企画及びプレゼンテーション業務 ・商品構造物の設計、図面作成(3D/2D CAD経験者歓迎) ・インターネットを活用した情報発信(在宅可能) ・取引先との交渉、訪問、材料等の購入(社用車あり) ・他社との連携(ビジネスパートナー)経験者歓迎 ◇当社で取得した、幾何学をベースにした国際特許を活用した商品開発 ・開発物:インテリア、ホビー、家具、車、ファッション ■ポジションの魅力: ・場合により、在宅勤務(テレワーク)も検討します。(週2~3日は出社必須) ・賞与は年2回、業績に応じ支給します。 ・幾何学をベースにした世界特許を数多く取得しています。 ■当社について: 当社は、1952年創業で70年以上の歴史を持つ金属製品加工の老舗企業です。製缶(金属加工・溶接)や精密機械加工で培った技術を基盤に、近年は世界で先駆けた独自技術「幾何学的構造物」の商品開発に注力しています。この国際特許取得済みの伸縮自在な構造物で、玩具から住宅まで多様な製品を世に送り出し、2035年の上場を目指しグローバル展開を進める、挑戦し続ける会社です。 ■事業の優位性: ・国際特許(日本、米国、欧州、中国、一部韓国、台湾)を多数取得した「幾何学的構造物」技術は、世界で先駆けた当社独自の強みです。 ・無限の応用力と商品開発力…この独自技術は、たった一つの基本構造から、100種類、200種類もの多種多様な商品を生み出せる「技術の種(シーズ)」です。これにより、常に新しい独自のブランド製品を市場に提供し続けています。 ・70年以上の実績と安定した基盤…1952年創業の老舗企業として、長年培ってきた精密機械加工と製缶の技術力、そして堅実な経営により安定した事業基盤を築いています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:熊本県荒尾市高浜字前1825-50 荒尾鉄工団地内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 330万円~600万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~400,000円/月21日間勤務想定 <想定月額> 220,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は賞与を含めた金額です。 ■昇給:あり ※(前年度実績)0円~10,000円 ■賞与:年2回(業績に応じ支給) ※(前年度実績)計3ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1989年
従業員数 7名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
★未経験歓迎★機械工【熊本/宇土市】残業月平均20時間/資格取得支援制度あり/日勤のみ
-
- 工場内製造ラインの設計から施工、修理・メンテナンスまでを行う当社の機械工として業務をお任せします。当社の事業と企業理念に共感いただき、長く勤めていただける方を募集します。 ■職務詳細: NC工作機械及び汎用工作機械を使用し、加工後の仕上げ、測定などを主に行います。 補修、修理、オーバーホールなどでは、部品及び機械装置の分解、組込調整などを行います。 ・部品製作/部品加工/補修加工/設備メンテナンス ・大阪製鐵(株)西日本熊本工場の生産に必要な部品の製造、補修、修理及び解体整備組込などのオーバーホール、肉盛品の加工など ■業務の特徴・魅力: 取扱品の多くがリピート品なので、少しずつ慣れていけば工作機械などを駆使して作業を進める事が出来るようになると思います。リピート品が多いなかにも、作業内容は日々変わるので、技術、知識、経験を積み重ねる上でやりがいを感じる事ができます。量産品などの加工ではないので、日々同じ事の繰り返しの作業はありません。機械の操作や測定など、初心者でも丁寧に教えます。 ■組織構成: 当該ポジションは3名(60代1名・40代2名)在籍しています。 ■当社について: 長い間にわたりお客様の信頼に応えるべく、社員一人ひとりがすばやく、的確に対応する事をモットーとして、日々邁進しています。 製鋼圧延ラインの機械設備、産廃処理設備についての設計から施工、メンテナンスまでの業務を一貫して行い、これらの対応する設備・技術を整え地域社会へ貢献できる業務体制を維持しています。あらゆるニーズに対して常に最大限の努力をし続ける企業でありたいと願っております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:熊本県宇土市花園町西原2053-1 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/宇土駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~430万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):214,285円~314,285円/月22日間勤務想定 <想定月額> 214,285円~314,285円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回、(2ヶ月分※前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
★未経験歓迎★製缶工【熊本県/宇土市】残業月平均20時間/資格取得支援制度あり
-
- 工場内製造ラインの設計から施工、修理・メンテナンスまでを行う当社の製缶工として業務をお任せします。当社の事業と企業理念に共感いただき、長く勤めていただける方を募集します。 ■職務詳細: ・アーク溶接機及び半自動溶接機やガスを使用しての製缶品の製作 ・大阪製鐵(株)西日本熊本工場の製品生産に必要な部品の補修、修理 ・部品の肉盛溶接、及び生産設備の補修解体整備組込などのオーバーホール ・現場での設備の取替や解体組込などの作業、また、現場での溶接やガス切断 ・その他現場の内容に応じた作業 ■組織構成: ・製缶工:4名(60代2名・40代2名)在籍しています。 ■当社について: 長い間にわたりお客様の信頼に応えるべく、社員一人ひとりがすばやく、的確に対応する事をモットーとして、日々邁進しています。 製鋼圧延ラインの機械設備、産廃処理設備についての設計から施工、メンテナンスまでの業務を一貫して行い、これらの対応する設備・技術を整え地域社会へ貢献できる業務体制を維持しています。あらゆるニーズに対して常に最大限の努力をし続ける企業でありたいと願っております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:熊本県宇土市花園町西原2053-1 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/宇土駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~430万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):214,285円/月22日間勤務想定 <想定月額> 214,285円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回、(2ヶ月分※前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1947年
従業員数 131名
平均年齢 41.4歳
求人情報 全9件
-
【熊本/管理職候補】建築材料の営業 ~鉄鋼構造物の製作・現地施工を軸に事業展開~
-
- ◇◆◇◆鉄のパイオニアさまざまな建築物の鉄骨製作を行う当社/プレイングマネージャーとして/営業力強化及び新規獲得を担うポジション◇◆◇◆ ■業務詳細 プレイングマネージャーとして、下記の業務をお任せいたします。 【営業活動】 ゼネコンなど既存顧客との関係を維持・強化しながら新たな案件獲得を目指します。 \案件の割合:新規案件10件、既存案件19件/ 【マネジメント業務】 ・チームメンバーの育成・指導 ・営業戦略の立案と実行 ・進捗管理・KPIのモニタリング ・他部署との連携・調整 ・上層部への報告・提案 【プロジェクト管理】 受注したプロジェクトの進行を管理し、工場との連携を図りながら納期や品質を確保します。必要に応じて現場視察も行います。 【報告書作成】 各プロジェクトの進行状況や成果を定期的に報告し、改善提案を行います。 *基本的にはエリア制を採用しており、九州全域の建築関連企業が主要顧客となります。 ■当社の魅力: 関西および関東の大型プロジェクトを多数手掛けており、著名な建築物に携わる機会が豊富です。 【施工実績】 ・新北九州空港ターミナルビル ・大分県スポーツ公園メーンスタジアム ・天神ビジネスセンターなど 社内の各部署と連携して、製作をスムーズに進めるための情報伝達や顧客とのコミュニケーションを取る仕事です。設計から組立、溶接、出荷まで自社で一貫して行っているため、プロジェクトの全工程に関与できます。 ■当社のビジョン・ミッション 当社は「顧客満足を最優先に考え、世界に通用する製品を提供する」ことを目指しています。これまで、新北九州空港ターミナルビルや大分県スポーツ公園メーンスタジアムなどの大規模プロジェクトを手掛けてきました。この成功事例を通じて、あなたも私たちと一緒に成長し、新たなチャレンジに挑むことができます。 【企業文化・働きやすさ・福利厚生】 当社は社員の成長をサポートするための研修プログラムやメンタリングシステムが充実しています。また、フレックスタイム制度やリモートワークの導入により、働きやすい環境を整えています。福利厚生も充実しており、社員の健康と生活を支える各種制度が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:熊本県熊本市北区植木町岩野字福天神1657-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~370,000円 <月給> 300,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回〈昨年度実績1.2ヵ月/年〉 ■昇給:年1回 ■役職手当(管理監督者採用の場合):100,000円 ※経験・年齢を考慮し決定します(上記は目安のため、前後する可能性がございます)。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大分/管理職候補】建築材料の営業 ~鉄鋼構造物の製作・現地施工を軸に事業展開~
-
- ◇◆◇◆鉄のパイオニアさまざまな建築物の鉄骨製作を行う当社/プレイングマネージャーとして/営業力強化及び新規獲得を担うポジション◇◆◇◆ ■業務詳細 プレイングマネージャーとして、下記の業務をお任せいたします。 【営業活動】 ゼネコンなど既存顧客との関係を維持・強化しながら新たな案件獲得を目指します。 \案件の割合:新規案件10件、既存案件19件/ 【マネジメント業務】 ・チームメンバーの育成・指導 ・営業戦略の立案と実行 ・進捗管理・KPIのモニタリング ・他部署との連携・調整 ・上層部への報告・提案 【プロジェクト管理】 受注したプロジェクトの進行を管理し、工場との連携を図りながら納期や品質を確保します。必要に応じて現場視察も行います。 【報告書作成】 各プロジェクトの進行状況や成果を定期的に報告し、改善提案を行います。 *基本的にはエリア制を採用しており、九州全域の建築関連企業が主要顧客となります。 ■当社の魅力: 関西および関東の大型プロジェクトを多数手掛けており、著名な建築物に携わる機会が豊富です。 【施工実績】 ・新北九州空港ターミナルビル ・大分県スポーツ公園メーンスタジアム ・天神ビジネスセンターなど 社内の各部署と連携して、製作をスムーズに進めるための情報伝達や顧客とのコミュニケーションを取る仕事です。設計から組立、溶接、出荷まで自社で一貫して行っているため、プロジェクトの全工程に関与できます。 ■当社のビジョン・ミッション 当社は「顧客満足を最優先に考え、世界に通用する製品を提供する」ことを目指しています。これまで、新北九州空港ターミナルビルや大分県スポーツ公園メーンスタジアムなどの大規模プロジェクトを手掛けてきました。この成功事例を通じて、あなたも私たちと一緒に成長し、新たなチャレンジに挑むことができます。 【企業文化・働きやすさ・福利厚生】 当社は社員の成長をサポートするための研修プログラムやメンタリングシステムが充実しています。また、フレックスタイム制度やリモートワークの導入により、働きやすい環境を整えています。福利厚生も充実しており、社員の健康と生活を支える各種制度が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大分工場 住所:大分県大分市大字松岡4283 勤務地最寄駅:JR豊肥本線/中判田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~370,000円 <月給> 300,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回〈昨年度実績1.2ヵ月/年〉 ■昇給:年1回 ■役職手当(管理監督者採用の場合):100,000円 ※経験・年齢を考慮し決定します(上記は目安のため、前後する可能性がございます)。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1990年
従業員数 1,168名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
【熊本県合志市】自社工場内でのマネジメント業務(管理職)◆前工程半導体製造装置の組立工場/日勤のみ
-
- ~業界経験不問/日勤のみ/転勤無し/残業月20時間程度~ ■採用背景: 2025年春に新工場FAB4の施工が進んでいる中で、工場の従業員をまとめるマネジメント人員をより強化したく今回募集をさせていただきます。 ■業務内容: 自社工場での前工程半導体製造装置の組立・調整・検査および運営・管理業務をお任せします。これまでのマネジメント経験や品質管理経験を活かし、管理職ポジションにてご活躍いただきます。 ■業務詳細: ・装置組立・調整・検査業務 ・業務工程の品質管理 ・品質改善に向けた仕組み構築・運用・改善 ・人員管理(スケジュール管理) ・70人~100人ほどの管理マネジメント業務 ・顧客折衝等 ■職場環境: 装置製造部は、平均年齢34.2歳で女性の活躍が広がっている職場です。約270 名が在籍しています。 ■当社事業について: ・半導体関連事業が約90%を占め、今後も主要事業分野と位置づけ、世界の主要企業と共にその発展に貢献します。 ・自社工場内での装置製造事業は、製造作業品質を強みとして大きく成長しています。
-
- <勤務地詳細1> Fab2(自社工場) 住所:熊本県合志市福原1-44 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> Fab3(自社工場) 住所:熊本県合志市竹迫338 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 513万円~675万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):380,000円~500,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 380,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■賞与:年2回(前年実績計1.5ヶ月分) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【長崎県諫早市】半導体試作品流動業務◆第二新卒歓迎/年休120日以上/生産工場での経験を活かせる
-
- ~工学系学科をご卒業された方へ・生産工場での経験を活かして半導体業界へ/日勤のみ/福利厚生充実~ ■業務内容: 半導体製造プロセスにおける試作工程のフォローをご担当いただきます。半導体製品の品質向上に貢献する、やりがいのある業務です。 ・試作流動フォロー…試作品がスムーズに製造されるよう、工程全体を監視・調整します。 ・環境整備…効率的で安全な作業環境を維持・改善します。 ・試作データ確認、まとめ、資料化…試作で得られたデータを正確に分析し、レポートとしてまとめ、今後の改善に繋げます。 ■当社事業について: ・半導体関連事業が約90%を占め、今後も主要事業分野と位置づけ、世界の主要企業と共にその発展に貢献します。 ・自社工場内での装置製造事業は、製造作業品質を強みとして大きく成長しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 長崎県 住所:長崎県諫早市津久葉町 勤務地最寄駅:西諌早駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 365万円~438万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1970年
従業員数 58名
平均年齢 36.0歳
求人情報 全3件
-
【大分市】建築設備工事の施工管理職<管理職候補>管工事県内トップシェア/福利厚生充実◎積極有給消化
-
- ★有給休暇取得率9割★県外の移動なし&官公庁案件が9割の施工管理◆空調や給排水設備をお任せ!管工事県内トップクラスのシェアを誇る◎残業20h程度・基本土日祝休・福利厚生も充実★ ■職務概要: 施工管理職として、建物の中にある設備(給排水衛生設備・空気調和設備等)全般の設計および施工管理業務をお任せします。 <具体的な業務> ・CADを使用し設備の据付や配管配線の取り回しを製図 ・図面をもとに施工協力業者へ施工内容を指示 ・現場での設備の出来栄えの保証(品質)や進捗の確認(工程)、材料・人員の手配(原価)、作業環境整備(安全) ※業務の7割は現場、3割はデスクでの作業のイメージです。 ■一日のスケジュール: 8時:現場事務所で現場作業者に作業内容・安全事項等を説明 10時:現場を巡回し施工状況と図面を比較(品質・進捗管理) 13時:現場昼礼に出席し、他の業者との作業内容の調整 15時:翌日の作業の準備と段取り(施工図作成・材料発注等) 17時:終了(WEB日報・勤怠報告後に帰宅) ■組織構成: 現在、40歳以下の社員が60%以上を占めており、平均年齢が30代と、若手が活躍する明るく楽しい職場です。 ■業務の特徴: ・案件について…当社は民間工事の受注が9割を占めます。対応エリアは大分県内一円で、工期は平均半年~1年、移動の際は1人1台営業車が支給されます。 ・エリア…大分市内が多いですが、中津や佐伯等の遠方の案件もあります。なお、県内で事業展開しているため県外への異動はありません。 ■魅力: ・有休休暇も取りやすく9割以上取得できています。 ・当社の仕事は資格が必要になりますが、そのほとんどは入社後取得可能です。会社としても資格取得を支援するため、勉強会の開催や人財育成制度の整備に加え、給与面での手当等、頑張る社員を応援する様々なサポートを準備しています。 ■会社の特徴: 当社は給排水衛生設備や空気調和設備等の建築設備の設計及び施工を行っております。大分県内の管工事において令和4・5年度建設業者競争入札参加資格を有する企業(全628者)の中で、シェアトップの評価を受けました。 また、経営理念に「社員満足」を掲げ、働いてくれる社員とその家族が幸せになること、豊かな生活を送ることを第一に考え会社を経営しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大分県大分市大字下郡字千鳥3225-23 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~556万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給あり ■賞与あり 年3回 計3.0ヶ月分 ※給与は本人の経験・能力等を考慮し決定します。 ※昇給・賞与は会社業績や評価によります。 2級:25万/月、1級30万/月、経験によって+5万/月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大分市】施工管理<未経験歓迎>先輩のサポートで安心◎施工内容の指示など◇有給消化◎
-
- ◆◇有給休暇取得率8割超・平均取得日数は15.4日/転勤なし/管工事県内トップクラスのシェアを誇る◎基本土日祝休/福利厚生も充実/未経験でも安心のサポート◎/従業員で就業規則を見直します◎◇◆ ■職務概要: ~社会を支える大切な仕事です~ 配管、空調工事の施工管理を担当します。先輩の仕事をサポートしながら「施工管理とは何か」を学びます。ビルや住宅、病院などさまざまな条件を把握・理解し、計算。環境にあった最善のものを提供しています。 ■未経験でも安心◎: ~一から学べる教育制度~ ◇メンター制度があり2~3年で独り立ちできるようサポートします。 ◇未経験者には入社前に5日間の職場体験を実施(給与支給有り)、人を大切にしているからこそ、採用も慎重に行っています。 ■社風: ◇業務状況の見える化を実施し皆が助け合える仕組みを構築。就業規則も全従業員で見直し、全社員一丸となり会社を作っています。 ◇家族にも信頼・愛される会社を目指します。 ■組織構成: 工事施工部には、20代11人、30代8人、40代6人、50代2人と幅広い年代の方が活躍しております。 ■業務詳細: ◇CADを使用し設備の据付や配管配線の取り回しを製図します。 ◇現場では設備の出来栄えの保証(品質)、進捗の確認(工程)、材料・人員の手配(原価)、作業環境整備(安全)を行います。 ◇図面をもとに施工協力業者へ施工内容を指示します。 ■当社の特徴: ◇経営理念は「社員満足」、経営方針は「顧客満足」地域に根差した活動をしています。 ◇月に1度、経営状況を全社員に報告、経営目標も順調に達成。大分県にて空調設備、水道衛生、冷暖房工事などを幅広く手掛けています。 ■会社について: 当社は給排水衛生設備や空気調和設備等の建築設備の設計及び施工を行っております。大分県内の管工事において令和4・5年度建設業者競争入札参加資格を有する企業(全628者)の中で、シェアトップクラスの評価を受けました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大分県大分市大字下郡字千鳥3225-23 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 270万円~525万円 <賃金形態> 月給制 ※給与は本人の経験・能力等を考慮し決定します。 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~350,000円 <月給> 180,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり ■賞与:年2回(6月・12月)※計3ヶ月分/2023年度 ■モデル年収:下記賞与手当含む。 年収375万円/入社3年・25歳/2級管工事(月給25万) 年収465万円/入社8年・30歳/1級管工事(月給30万) 年収540万円/入社11年・33歳/1級管工事(月給35万) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1992年
従業員数 81名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全2件
-
【大分市】ホンダ正規店/整備士<未経験OK>火水固定休み/残業20h以内/退職金あり
-
- ◇◆【未経験歓迎】ホンダ正規店での整備士/充実したHonda研修制度あり/週休2日制/固定残業25時間/各種福利厚生充実◆◇ ■POINT: 【実績給ありで頑張りが給与に反映】同社には実績に伴うインセンティブがあり、頑張りが給与に反映する給与制度です(前年度平均支給額:約10万円) 【充実した研修制度で未経験でも安心】入社後は充実したHondaの研修制度を通じて最新技術を習得することができます! 【ワークライフバランスを整えられる】週休2日制、マイカー通勤可能、その他各種手当充実で仕事とプライベートのバランスを整えられる環境です! ■担当業務詳細: ・当社の整備士として、法定点検・車検等の広範囲な整備を経験することができます。新車への用品組み付けにも携わります。 ・クルマについての専門的な知識や技術で、お客様の安全を守るのが整備士の使命です。 ・クルマの状態を正しく診断し、高い責任感を持って適切なメンテナンスを行うことはもちろん、お客様への説明や、 快適なカーライフのアドバイスも大切な仕事のひとつです。 ■入社後の流れ: 入社後は、充実したHonda研修制度を通じて最新技術を習得することができます。自動車電動化への転換期のなかで、新たな技術革新に関わることができ、多くのファンを有するホンダ車の整備はやりがいにも通じます。 未経験の方でも、入社後に国家整備士の資格取得が可能ですのでご安心ください。近い将来、店舗新設による事業拡大の予定であり、労働環境はさらに整います。 ■組織構成: 配属は、当社が運営する大分市(4店舗)・臼杵市(1店舗)内のいずれかの店舗となります。転居を伴う異動はありません。 20代~30代の若手スタッフを中心に幅広い年齢層の社員が男女問わず活躍しています。 ■福利厚生 ・火曜日と水曜日は交代制ではない完全店舗休業日なので、週に2日必ずしっかりとした休みが取れます。年末年始、ゴールデンウィーク、お盆の期間にも連続休業日があり、年次有給休暇も最低7日の取得を制度として奨励していますので、実質年間休日は120日が実現できています。 ・社内行事として、全社員会議や懇親会が年間2回以上開催されます。また、会社業績に合わせ数年に一度、社員旅行(沖縄など)を実施しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 花園店 住所:大分県大分市花園2丁目10番7号 勤務地最寄駅:JR久大本線/古国府駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 明野店 住所:大分県大分市明野北5‐4‐6 勤務地最寄駅:JR日豊本線/高城駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細3> 東店 住所:大分県大分市大字森364‐1 勤務地最寄駅:JR日豊本線/鶴崎駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 310万円~470万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):176,200円~199,300円 <月給> 176,200円~199,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給あり:年1回 ■賞与あり:年2回(前年支給実績は約2.4カ月分) ■実績給あり(実績給を含む支給総額22万~38万/月) 【整備(サービス)職全員の総支給額平均】 ■2021年度 547万円(平均年齢36.0歳) ■2022年度 536万円(平均年齢37.7歳) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大分市】ホンダ正規店/自動車販売の営業<未経験歓迎>火水固定休み/残業20h以内/退職金あり
-
- ◇◆【未経験歓迎】ホンダ正規店での自動車営業/インセンティブ制度あり/週休2日制/固定残業25時間/各種研修制度充実◆◇ ■POINT: 【実績給で頑張りが給与に反映】当社には営業の実績に伴うインセンティブがあり、頑張りが給与に反映する給与制度です(前年度平均支給額:約9万円) 【充実した研修制度で未経験でも安心】入社後は充実したHondaの研修制度を通じて最新技術を習得することができます! 【ワークライフバランスを整えられる】週休2日制、マイカー通勤可能、その他各種手当充実で仕事とプライベートのバランスを整えられる環境です! ■業務詳細: 当社の営業として、ホンダの新車・中古車の販売をメインに行っていただきます。 ショールームでの商談をはじめ、既存のお客様を訪問して点検や車検のご案内を行い、豊かなカーライフをサポートします。 当社では、ホンダが開発したアプリケーションに基づき、初心者でも簡単に営業スキルを習得できる仕組みを構築しています。また、各種研修制度も充実しています。 ■入社後の流れ: 営業の実践(営業サポートからスタート)からスキルの習得に応じたステップアップを、店長や先輩社員が懇切丁寧に指導することによりアシストしますので、未経験者でも安心して仕事ができる環境です。 営業努力の結果が給与収入増に結び付く評価制度を構築していますので、自分自身にチャレンジできる、やりがいのある仕事です。 ■組織構成: 配属は、当社が運営する大分市(4店舗)・臼杵市(1店舗)内のいずれかの店舗となります。転居を伴う異動はありません。 20代~30代の若手スタッフを中心に幅広い年齢層の社員が男女問わず活躍しています。 ■福利厚生 ・火曜日と水曜日は交代制ではない完全店舗休業日なので、週に2日必ずしっかりとした休みが取れます。 年末年始、ゴールデンウィーク、お盆の期間にも連続休業日があり、年次有給休暇も最低7日の取得を制度として奨励していますので、実質年間休日は120日が実現できています。 ・一日~一週間の仕事のマネジメントは自ら自律的に行うため、創造性を発揮でき、ご自身の主体性を失わず仕事に臨めます。 ・社内行事として、全社員会議や懇親会が年間2回以上開催されます。また、会社業績に合わせ数年に一度、社員旅行(沖縄等)を実施しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 花園店 住所:大分県大分市花園2丁目10番7号 勤務地最寄駅:JR久大本線/古国府駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 明野店 住所:大分県大分市明野北5‐4‐6 勤務地最寄駅:JR日豊本線/高城駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細3> 東店 住所:大分県大分市大字森364‐1 勤務地最寄駅:JR日豊本線/鶴崎駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 310万円~570万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):164,200円~221,400円 固定残業手当/月:30,200円~40,540円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 194,400円~261,940円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(不定期支給のインセンティブを含め、前年支給実績対定例給与4.21カ月分) ■実績給(実績給を含む支給総額22万~38万/月) 【営業職全員の総支給額平均】 ■2021年度 619万円(平均年齢38.9歳) ■2022年度 604万円(平均年齢39.1歳) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1970年
従業員数 3,215名
平均年齢 46.0歳
求人情報 全49件
-
【港区】会計マネージャー 半導体後工程専業メーカー◆世界トップクラスの技術力◆フルフレックス
- NEW
-
- ◇◆半導体の後工程に特化/半導体アセンブリやテストを行う専業メーカーとして、グローバルな資材調達力、世界的な競争力、規模、技術を有する国内最大級の企業/UIターン歓迎/フルフレックスで働きかた充実◆◇ ■業務内容: ・当社のシニア会計士をお任せします。 ■業務詳細: ・仕訳業務 ・総勘定元帳の管理 ・勘定分析 ・勘定照合 ・海外工場分請求業務 ・売掛金管理 ・インターカンパニー取引 ・月次、年次決算対応 ・監査対応(内部/外部) ・プロジェクト対応 など ■組織構成: <部門全体>財務統括 ・在籍人員:25名 (うち派遣1名) ・内訳(拠点ごとの人数): 東京(8名)、熊本(10名)、臼杵(3名)、福井(2名)、函館(2名) <所属>会計部 ・在籍人員:6名 ・内訳:東京(5名) 臼杵(1名)/管理職:2名・その他:男性 2名、女性 4名/平均年齢: 45才位 ■当社の特徴: 【半導体「後工程」世界トップクラス】 世の中のあらゆるモノの中で、人々の生活を密かに支えている「半導体」。当社はその半導体製造の中でも「後工程」と呼ばれる、最終製品に最も近い領域の専業メーカーです。世界トップレベルの最先端技術と生産規模・ノウハウを有し、各国の大手メーカーとパートナーシップを築きながら、高品質な半導体を通じて世界中の人々の暮らしを豊かにしています。 【車載製品世界トップ級シェア】 当社が手がけているデバイスは、スマホ、PC、自動車、家電、ネットワーク関連など多様な最終製品に搭載されています。中でも自動車領域には強みがあり、業界内で車載製品は世界トップシェアを誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都港区芝公園2丁目6番3号 芝公園フロントタワー14F 勤務地最寄駅:都営三田線/芝公園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~500,000円 <月給> 350,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力、スキル等を考慮し、弊社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(3月、9月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京/港区】ITコーポレートサービス・アプリケーションディレクター ◆半導体後工程専業メーカー
- NEW
-
- ~半導体アセンブリやテストを行う専業メーカーとして、グローバルな資材調達力、世界的な競争力、規模、技術を有する国内最大級の企業です~ ■業務内容: ITコーポレートサービスアプリケーションディレクターは、ERP/SAP、Webアプリケーション、B2Bおよびクラウドアプリケーションに関連するITサービスの戦略、管理、実行を監督します。IT品質保証(QA)、ガバナンス、内部監査機能も担当し、ビジネス目標と一致するようITイニシアチブを推進します。ビジネスパートナーやユーザとの関係を構築し、ビジネス戦略を支援するITソリューションを提案・導入します。担当システムを合意されたサービスレベルで提供することも重要な役割です。 ■業務詳細(ミッション): ・ビジネス関係の維持、ビジネス分析、問題解決、ソリューションエキスパート、ソリューション提案/ビジネスケース、ソリューション提供(チェンジマネジメント)、サービス提供 ・プロジェクト管理:ITプロジェクトの計画、実行、および納品の監督 ・チーム管理:IT専門チームのとりまとめ。 ・品質保証:ITサービスの信頼性とパフォーマンスを確保するために、IT品質保証プロセスを確立および維持する。 ・ガバナンス:規制要件および内部ポリシーに準拠するために、ITガバナンスフレームワークを実施する。 ・内部監査:内部IT監査を調整し、改善点の特定、是正措置 ・ベンダー管理:外部ベンダーおよびサービスプロバイダーとの関係を管理 ・予算管理:IT予算を策定および管理 ■担当範囲: 【システム】SAP:Amkor Global仕様の導入と運用、ATJカスタム仕様の設計、UATサポート ERP:企画、設計、開発、運用 【サービス】Governance:内部監査対応、ITIL、IT予算管理 AOA:業務効率化、自動化PJ、FBR (Factory Based Reports)、ADA(Amkor Data Analysis)B2B:顧客要求案件定義作成と設計、UAT、運用 ■当社の特徴: 【半導体「後工程」世界2位/日本No.1】世の中のあらゆるモノの中で、人々の生活を密かに支えている「半導体」。当社はその半導体製造の中でも「後工程」と呼ばれる、最終製品に最も近い領域の専業メーカーです 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都港区芝公園2丁目6番3号 芝公園フロントタワー14F 勤務地最寄駅:都営三田線/芝公園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 900万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):520,000円~700,000円 <月給> 520,000円~700,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルに応じて、同社規定により決定します。 ■賞与:年2回(3月・9月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1987年
従業員数 410名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【宮崎/西都城駅】居酒屋の店長候補※未経験歓迎◎◆転勤なし/手当充実/23年11月リニューアル開業
- NEW
-
- 【西都城駅/転勤なし】住宅手当3.1万~・家族手当最大5.5万など手当充実◎◆焼き鳥屋の店長候補※未経験歓迎◎◆配膳ロボット・モバイルオーダーなど導入で業務軽減◎◆23年11月リニューアル開業 ■職務内容: 2023年11月20日に、宮崎県都城市で長年人気の「やきとり恵屋」が、『恵屋プラス』として新コンセプト・規模拡大・DX化してリニュアルオープンしました。反響大きく増員を含め、責任者候補として、店舗管理業務等を担当します。 ■新コンセプト:改めて、幅広い年代のお客様にご利用いただける「ファミリー居酒屋」と銘打つこととしています。 ■規模拡大:従来の恵屋より約1.5倍のスペースのお店になります。 ■DX化:お客様の利便性向上・スタッフの省力化を図るため、予約管理システム・モバイルオーダー・配膳ロボット・自動釣銭機など様々なツール・仕組みを追加しています。 ▼仕事内容詳細: 最初は店舗実務全般を覚えていただきます。 ・ホールでの接客業務… お出迎え、お席案内、注文受け、飲み物・料理の提供、お見送り、片付け・セッティングなど。 ・厨房でのキッチン業務… 揚げ場・焼き場・刺し場など各部署での簡単な調理、盛付け、食器洗浄など。アルバイトの方でも入店3~4か月目で焼き鳥が焼けるようになったり、刺し場担当できるようになる方も多く、特段難しいオペレーションはないです。 ・レジ業務、予約などの電話対応業務 ・店舗内レイアウト関連、清掃業務 ■魅力~福利厚生充実~ ・家族手当…家族手当最大5万5千円。 ・本社は2015年に新設され、品質管理を徹底した最新のシステムを導入しています。 ・休憩室にマッサージ機や大型テレビ等も設置しています。 ・健康診断年2回、本社に社員が自由に利用できるフィットネスルームがございます ・業務や業界の知識を深める社外講師によるセミナーなども充実しています。 ・経営や業務に関する社内勉強や、業界等の知識を深める社外講師によるセミナーを通じて、 飲食業に関する知識はもちろん、社会人としての基礎知識や教養等を学ぶことができます。
-
- <勤務地詳細> やきとり恵屋プラス 甲斐元店 住所:宮崎県都城市甲斐元町9街区12 勤務地最寄駅:西都城駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~390,000円 その他固定手当/月:10,000円~20,000円 <月給> 195,000円~410,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:随時 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【宮崎/西都城駅】店舗スタッフ※未経験歓迎◎◆転勤なし/手当充実/23年11月リニューアル開業
- NEW
-
- ■職務内容: 2023年11月20日に、宮崎県都城市で長年人気の「やきとり恵屋」が、『恵屋プラス』として新コンセプト・規模拡大・DX化してリニュアルオープンしまsした。 ■新コンセプト:改めて、幅広い年代のお客様にご利用いただける「ファミリー居酒屋」と銘打っています。 ■規模拡大:従来の恵屋より約1.5倍のスペースのお店になります。 ■DX化:お客様の利便性向上・スタッフの省力化を図るため、予約管理システム・モバイルオーダー・配膳ロボット・自動釣銭機など様々なツール・仕組みを追加しています。 ▼仕事内容詳細: 最初は店舗実務全般を覚えていただきます。 ・ホールでの接客業務… お出迎え、お席案内、注文受け、飲み物・料理の提供、お見送り、片付け・セッティングなど。 ・厨房でのキッチン業務… 揚げ場・焼き場・刺し場など各部署での簡単な調理、盛付け、食器洗浄など。アルバイトの方でも入店3~4か月目で焼き鳥が焼けるようになったり、刺し場担当できるようになる方も多く、特段難しいオペレーションはありません。 ・レジ業務、予約などの電話対応業務 ・店舗内レイアウト関連、清掃業務 ■魅力~福利厚生充実~ ・家族手当…家族手当最大5万5千円。 ・本社は2015年に新設され、品質管理を徹底した最新のシステムを導入しています。 ・休憩室にマッサージ機や大型テレビ等も設置しています。 ・健康診断年2回、本社に社員が自由に利用できるフィットネスルームがございます ・業務や業界の知識を深める社外講師によるセミナーなども充実しています。 ・経営や業務に関する社内勉強や、業界等の知識を深める社外講師によるセミナーを通じて、 飲食業に関する知識はもちろん、社会人としての基礎知識や教養等を学ぶことができます。
-
- <勤務地詳細> やきとり恵屋プラス 甲斐元店 住所:宮崎県都城市甲斐元町9街区12 勤務地最寄駅:西都城駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 222万円~300万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~250,000円 <月給> 185,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:随時 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1960年
従業員数 231名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全11件
-
【福岡市・技術総合職・未経験歓迎】(設計・販売促進・施工管理)※年間休日124日/宿泊を伴う出張無
-
- ~未経験歓迎/ダイキンの100%出資子会社/充実した福利厚生/年間休日124日/基本宿泊を伴う出張無し/働きやすい環境~ 空調業界トップレベルの技術知識を身につけたプロフェッショナルとして、ダイキン製品の空調設備設計・施工現場管理や販売代理店・官公庁・設計事務所への技術面のサポート(販売促進)等、幅広く業務を行っていただきます。 ■職務詳細 ・販売推進:官公庁や設計事務所の方への技術面のサポートを行います。 ・設計・積算:CADシステムを使用しての設計、積算 ・予算管理:原価、粗利管理や受注金額の査定、減額提案 ・施工管理:各種工事業者段取や工事仕様・施工方法確認 ・工事業者育成:工事に必要な資格、認定の取得推進 ・安全管理:現場パトロールや災害防止協議会の実施等 ※現場作業は基本下請け業者に依頼をしております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■社風 チームワークを大事にするような社風で、営業担当者・営業アシスタントと連携して業務を遂行することに重点を置いています。 ■教育体制(未経験の方でも安心です) 入社後は導入研修(空調基礎他)を受けていただきます。その後は上司・先輩社員に同行してOJTで学んでいただきます。 その他にも、ダイキン工業によるオンライン徹底塾・新任基幹職研修・通信教育等充実した研修制度が整っております。 ■働き方について 年間休日は124日(土日・祝)のお休みとなっております。しかし工事の状況により、休日出社が発生した際には振替休日を取得していただきます。 残業につきましても月平均:残業:17~21時間となっております。閑散期と繁忙期で差がありますので時期により変動する可能性があります。 また、1人1台携帯とモバイルPCを支給しており、直行直帰が可能になっております。 ■企業魅力 世界的空調メーカー/ダイキン工業による100%出資子会社です。Heating(暖房)、Vetilation(換気)、 Air Conditioning(空調)の頭文字を取ってHVACを社名に入れています。 強い商品群と、平均勤続年数18年/社員の平均年齢42歳など、 定年まで長く働ける環境が魅力です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市博多区榎田1-10-21 ダイキン工業福岡ビル 勤務地最寄駅:地下鉄空港線/東比恵駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~270,000円 <月給> 200,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績 2022年度実績:6.10ヶ月 2023年度実績:5.90ヶ月 2024年度実績:5.80ヶ月 ■モデル年収 30歳 約480万円~530万円 45歳課長 約700万円~800万円 賃金は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【鹿児島市】未経験歓迎★SDGs推進ソリューション営業◇ダイキン子会社/福利厚生充実/年休124日
-
- ◇ダイキン工業の100%出資子会社/充実した福利厚生/年間休日124日◇ ■採用背景: 私たちは、SDGsや脱炭素に向けた取り組みを推進するため、官公庁や設計事務所、学校法人などに対して環境に配慮したダイキン製品のPRや技術提案を行うソリューション営業を募集しています。 ■業務内容: 既存顧客への訪問・ヒアリングを行い、環境に配慮したダイキン製品のPRや技術提案を行います。製品提案には、PCやスマートフォン、カタログ、販促ツールを活用します。業務の9割は既存顧客への対応ですが、新規ニーズの開拓も期待されています。 主な業務の流れ: 1.既存顧客への訪問・ヒアリング:官公庁や学校法人の環境課題やニーズを把握します。 2.商品説明:カタログや販促ツールを用い、ダイキン製品の特徴や利点を説明します。 3.プラン提案・設計:顧客のニーズに沿った製品やソリューションを提案し、必要に応じて設計部門と協力します。 具体的には… ・設計事務所への営業:ダイキン製品を建築図面に記載するために設計事務所を訪問し、カタログや技術資料を提供し、具体的な案件についての情報を収集します。例えば、新しい商業ビルの建設において、空調システムの選定を支援します。 ・自治体への提案営業:カーボンニュートラルを目指す自治体に対して、省エネ型の空調システムを提案します。例えば、福岡市の新設体育館への省エネ空調システムの導入提案を行います。また、自治体のゼロカーボン宣言に対応した具体的なソリューションを提供します。 ・学校法人向けの空気環境改善提案:学校の教室や体育館の空気環境を改善するための提案を行います。例えば、某学校法人に対して、教室の空気清浄システムの導入を提案し、学生の健康と快適な学習環境を提供します。 ■組織構成:営業アシスタントを含む17名が在籍しており、そのうちソリューション営業は1名です。幅広い年代の方が活躍しています。 ■キャリアパス:主任→課長→部長→取締役へとキャリアを積むことができます。 ■教育体制:入社2~3か月間は、座学研修(本社)とOJT研修(配属先)を同時並行で進めていきます。その他にも、ダイキン工業によるオンライン徹底塾・新任基幹職研修・通信教育等充実した研修制度が整っています。未経験者の方でも安心して働ける就業環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 鹿児島支店 住所:鹿児島県鹿児島市東開町4-91 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~270,000円 <月給> 220,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績 2022年度実績:6.10ヶ月 2023年度実績:5.90ヶ月 2024年度実績:5.80ヶ月 ■モデル年収 30歳 約480万円~530万円 45歳課長 約700万円~800万円 賃金は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1968年
従業員数 15名
平均年齢 49.0歳
求人情報 全1件
-
【宮崎市/村角町】大規模修繕工事営業/施工管理業務◆1級建築士/建築施工管理技士歓迎◆年収600万超
-
- 当社は、建設業として創業し、地域密着型の企業として徐々に事業拡大を進 めており、令和3年10月に新規事業として不動産事業部を立ち上げました。今回は増員での営業職の方の募集を開始いたします。 ■仕事内容 ・大規模修繕工事の企画立案営業 ・建物劣化診断の実施および報告 ・マンションやビルの大規模修繕工事の提案 ・工事の見積積算 ・理事会、 管理組合への提案内容説明 ・受注後の施工管理業務や業者との打ち合わせ ・修繕工事の企画立案、 施工監理、 アフターメンテナンス ・長期修繕計画表作成 ※移動は社用車を使用いたします。 ■出張について 現在はほとんど発生しておりません。 ■組織構成:現在2名が所属をしております。入社後はこの方々とOJTで業務をしていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:宮崎県宮崎市村角町阿波2505 勤務地最寄駅:蓮ヶ池駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~600,000円 <月給> 400,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:あり(前年度実績 なし) ・賞与:あり(前年度実績 あり) 年 3 回(前年度実績) ・賞与金額 50,000 円 ~ 450,000 円(前年度実績) ・現場手当(会社規定により支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1973年
従業員数 150名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全4件
-
【宮崎県日南市】経理・財務担当◆年休121日/決算期含め残業ほぼなし/20年連続黒字/福利厚生◎
-
- ~年休121日/残業ほぼなし/決算期も残業なし/大型連休あり(各9~10日程度)/経営の安定性◎/自動車用精密金属小物部品メーカー~ ■仕事内容: エンジン部品やブレーキ部品などの自動車精密冷間鍛造部品の開発・製造を行っている当社にて、財務をお任せいたします。入社後は財務分析、経営計画の資料作成等からお任せいたします。 ■主な業務内容: ◇予算/決算 ・予算作成、分析、各種報告書作成、資産管理、予算管理 ◇財務/税務 ・財務分析、報告書作成、関連会社・外注先指導、法対応 ◇財務諸表の分析 ・PL製造原価分析 ■キャリアパス: 係長や課長、部長や執行役員になることも可能なポジションです。 ■当社について: 自動車用精密金属小物部品メーカーである当社は、部品を国内自動車メーカーに納品してるため経営が安定しています。20年連続で黒字経営が出来ております。 宮崎県日南市を本社とし、「お客様の視点に立ったニチワならではの技術と製品」をコンセプトに自動車部品の開発製造を世界に向けて発信しています。当社は溶接ナットが主力であり、自動車業界のEV化による直近の影響はありません。今後も世の中のニーズに即した製品開発を継続しています。 ■当社の強み: 当社は自動車用ボルト・ナットや冷間圧造部品、切削加工部品および小物プレス部品を製造販売する自動車用精密金属小物部品メーカーです。精密冷間鍛造の技術を応用し、設計から金型製作、製造まで一貫した自社管理によりスピード感ある製品化を実現しています。また、自社管理で培ったノウハウを活かし、企画段階での提案型営業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:宮崎県日南市上方1765 勤務地最寄駅:JR日南線/大堂津駅 受動喫煙対策:その他(喫煙スペース有) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~360,000円 <月給> 230,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(約3か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【宮崎県日南市】経理・財務担当(管理職候補)◆年休121日/決算期含め残業ほぼなし/20年連続黒字
-
- ~年休121日/残業ほぼなし/決算期も残業なし/大型連休あり(各9~10日程度)/経営の安定性◎/自動車用精密金属小物部品メーカー~ ■仕事内容: エンジン部品やブレーキ部品などの自動車精密冷間鍛造部品の開発・製造を行っている当社にて、経理・財務の管理職候補を募集します。 入社後は財務分析、経営計画の資料作成等からお任せいたします。 ■主な業務内容: ◇予算/決算 ・予算作成、分析、各種報告書作成、資産管理、予算管理 ◇財務/税務 ・財務分析、報告書作成、関連会社・外注先指導、法対応 ◇財務諸表の分析 ・PL製造原価分析 ◇メンバーのマネジメント業務 ■キャリアパス: 入社後最短半年で管理職登用いただき、その後は課長や部長、執行役員などになることも可能なポジションです ■配属先情報: ・マネジメント人数3名 ■当社について: 自動車用精密金属小物部品メーカーである当社は、部品を国内自動車メーカーに納品してるため経営が安定しています。20年連続で黒字経営が出来ております。 宮崎県日南市を本社とし、「お客様の視点に立ったニチワならではの技術と製品」をコンセプトに自動車部品の開発製造を世界に向けて発信しています。当社は溶接ナットが主力であり、自動車業界のEV化による直近の影響はありません。今後も世の中のニーズに即した製品開発を継続しています。 ■当社の強み: 当社は自動車用ボルト・ナットや冷間圧造部品、切削加工部品および小物プレス部品を製造販売する自動車用精密金属小物部品メーカーです。精密冷間鍛造の技術を応用し、設計から金型製作、製造まで一貫した自社管理によりスピード感ある製品化を実現しています。また、自社管理で培ったノウハウを活かし、企画段階での提案型営業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:宮崎県日南市上方1765 勤務地最寄駅:JR日南線/大堂津駅 受動喫煙対策:その他(喫煙スペース有) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~460,000円 <月給> 330,000円~460,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(約3か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1991年
従業員数 29名
平均年齢 48.0歳
求人情報 全1件
-
【宮崎・串間市/転勤無】品質保証~残業月10h平均/多業界に導入!世界トップ級の産業用カメラメーカー
- NEW
-
- 【キャリアアップ◎/残業月平均10時間/自社開発/世界トップクラスのシェアを持つ映像機器メーカー】 ■概要 JAIの工場品質保証エンジニアは、全社の品質方針および、品質保証責任者の大綱的指示に基づき、JAI 製品の品質を維持および向上させる業務を遂行する責任を負います。 したがってJAIの品質/環境マネジメントシステムと、量産・修理・不適合品調査のプロセスについてよく理解するとともに、これらを改善することが求められます。 ■主な役割と責任 ・品質状況の分析と対策立案 ・不適合品の原因調査と対策 ・品質問題発生時の原因調査・対策と生産の維持 ・組織内のISO9001およびISO14001プロセスの維持・改善 *クレーム・品質問題への対応時は、原因調査や対策をご担当頂きますが、顧客対応は営業担当者が対応します。 ■その他 ・組織構成:品質保証部(宮崎:2名+横浜:6名) ・採用背景:組織強化の為(将来のリーダー候補として増員募集) ・想定するキャリアパス:現工場品質リーダが定年を迎えるにあたり、工場品質リーダのもと、2年程度のOJTの後、工場の品質リーダに任命予定。 ・レポートライン:現工場品質リーダもしくは品質保証責任者(ともに日本語) ■働き方について ・残業月10時間平均と働き方の良い環境です。 残業なしで終える!というマインドが社員に浸透しております。 いかに効率的に仕事を進めるか?を考え取り組んでいる意識の高さが、結果的に残業を少なくしており、ワークライフバランスを整えた勤務が可能です。 ・他部署ともコミュニケーションの取りやすい環境です。 製造の部署と密接に関係を持ちながら業務を進める上で、双方に対等な立場で意見を言い合うことができます。 品質ポジションには、製造部出身者も所属しており、製造工程を熟知した中でコミュニケーションを取っているので、双方に気持ちよくお仕事を進めることができます。 ■品質の意識について ・国内外の法令・規格に基づく製造を行っており、様々な認証も取得しながら品質の高さを保持しております。 決して品質保証部だけが高い品質意識を持つのではなく、工場長をはじめ、全社員が高い品質意識を持って業務に取り組んでいます。当社は外資系ですが、日本製の品質の良い製品に拘ってモノ作りを行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:宮崎県串間市大字西方字上ノ城2960-14 勤務地最寄駅:JR日南線/串間・日向北方駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:あり(年2回、ベース賞与3か月分) ※会社状況、個人成績により支給額は変動。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1962年
従業員数 993名
平均年齢 40.7歳
求人情報 全28件
-
【栃木】自動車・バイク部品の先行開発(組込系ソフト開発)リモート可/残業20h程度
-
- ◇自動車・バイクに関わる電子制御システムの研究開発職/企画構想段階から携わる仕事 ◇異業界出身者も活躍中/自動車やバイクが好きな人、新しい技術にチャレンジしたい方を大募集! ◇海外(欧州・米州・アジア)との打ち合わせや出張(動向調査、プレゼン等)もあり!※英語が話せなくとも大丈夫です。 【業務の内容・・・会社の定める業務】 ■お任せしたい業務: デジタルキーシステム(車載ECU/スマートフォンアプリ/サーバー)開発プロジェクトの一員として、ECU組込ソフトの設計、評価・検証をメインに、システムに関連する法規・規格・市場の調査や、事業性検討、システム全体の構想、機能開発など幅広く関わって頂きます。 自己の専門領域をベースに、数年後にはプロジェクトリーダーとしてシステム構想や事業性を企画提案し、一つの開発プロジェクトを推進頂くことを想定しています。 ■組織構成: 配属先のシステム開発BL(ブロック)は15名(13名が栃木車載開発センター、2名が宮崎車載開発センター)で構成。内管理職は2名です。 ■開発言語:C/C++/C#/Java/Python/MATLAB /Simulink/ほか ■求める人物像: ・主体的に考動できる方 ・情熱をもって取り組める方 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 栃木R&Dセンター 住所:栃木県塩谷郡高根沢町石末535-14 勤務地最寄駅:JR宇都宮線/JR烏山線/宝積寺駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~265,000円 その他固定手当/月:35,000円 <月給> 215,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・営業所手当 15,000円 ・ライフプラン手当:20,000 円 ・休日出勤手当 ■昇給:1月あたり 5,400 円(前年度実績) ■賞与:年2回 計5.80ヶ月分(23年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【宮崎】※第二新卒歓迎/自動車・バイクの電装部品のソフト開発/業界経験不問
-
- 2023年1月よりミネベアミツミのグループ会社となり、事業拡大による増員採用!世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客になるため、宮崎の地から国内だけでなくグローバルに活躍の場を広げるチャンスもあります。 ■開発製品:ドアミラー、アウトサイドドアハンドル、2輪用スマートエントリーシステム、電動ステアリングロックなど ■下記の業務の中から希望や適性に応じて相応しい業務に従事頂きます ・お客様(自動車メーカー)との仕様整合 ・仕様構想、要件策定 ・ソフトウェア設計 ・コーディング ・ソフトウェア検証 ■開発言語:C/C++/C#/MATLAB/ほか ■魅力点: 20代・30代を中心とした若い技術者が多数活躍!残業20h程度 OJTを通して安心して業務に取り組め一緒に成長できる環境です 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:宮崎県宮崎市佐土原町下那珂3700 勤務地最寄駅:佐土原駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~265,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 200,000円~285,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・ライフプラン手当:20,000 円 ・休日出勤手当 ■昇給:1月あたり 5,400 円(前年度実績) ■賞与:年2回 計5.80ヶ月分(23年度実績) ・ライフプラン手当 20,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 -
従業員数 22名
平均年齢 46.0歳
求人情報 全1件
-
【鹿児島】技術職(工場のメンテナンス・溶接業務) ~未経験歓迎◆残業月1時間程度◆賞与実績4ヶ月分~
-
- ~創業60年以上の老舗化学メーカー「ケミコート」のグループ会社/転勤なし、月平均残業1h程度/腰を据えて長期就業を叶えたい方~ ■業務内容:石油備蓄基地内の配管工事・メンテナンス工事や付帯する工事全般を行う同社において、配管・各種タンク・油槽所メンテナンス工事・清掃工場メンテナンス工事・溶接等をお任せします。 ▽▽未経験歓迎!ものづくりへの意欲を何より重視します▽▽ 未経験の方でも問題ございません。実際に全く異なる業界・業種から入社した先輩メンバーも活躍しています。各種資格取得に関する会社としてのフォローもあるため、製造職として手に職をつけられるのが魅力です。技術習得に最低2~3年程度想定しており、しっかりと長期的にスキルを身に着けていただく予定です。 ■キャリアパス:将来的には、リーダーや管理職を目指していただけます。 ■資格取得について:溶接資格等、各種資格取得のための費用は原則全額会社で負担します。 ■配属組織:工事部19名 ベテランメンバーのもとしっかりと技術が身につく環境です。 60歳代 3名、50歳代 4名 (役員1名を含む)、40歳代 5名 (役員1名を含む)、30歳代 5名、20歳代 2名 ■同社について:鹿児島市喜入地区にある石油備蓄基地の建設当初から工事を行い、現在はメンテナンス工事を中心に継続的に工事を行っています。また、鹿児島市・都城市・熊本市の清掃工場のメンテナンス工事を実施。取引先もJFEエンジニアリング株式会社・川崎重工株式会社・KEE環境工車株式会社・宇部工業株式会社・鹿児島市水道局等があります。(事業紹介:http://www.hakko-ind.co.jp/jigyo.html) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:鹿児島県鹿児島市喜入中名町1000-20 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 250万円~300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):176,000円~200,000円 <月給> 176,000円~200,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(過去実績:4ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1965年
従業員数 607名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
総合職(NTT通信設備の技術職)/未経験歓迎/年休128日
- NEW
-
- 経験・スキルを考慮し相談の上、下記2つのうち、いずれかの仕事をお任せします。 ━━━━━━ 施工管理 ━━━━━━ 【1】NTT通信設備工事 ┗屋外にある電柱の建て替えや通信ケーブルの敷設、一般家庭やオフィスでの回線開通 など 【2】公共(国や県・市などの自治体)の情報通信設備工事 ┗公共Wi-Fiサービスの設置、防災無線や緊急連絡システムの設置、行政機関における内部ネットワークの構築 など 上記いずれかの施工管理業務をご担当いただきます。 \ 具体的には / ◆現場調査 ◆施工計画の作成 ◆品質・安全の管理 ◆材料や協力会社(工事作業員)の手配業務 ◆作業後の確認・報告など ◎業務の6割ほどがデスクワークです。 外出時の業務も現場確認が中心なので、 常に現場にいるということはありません。 ◎実際の工事業務を行うのは、 協力会社の作業スタッフ。 チームワークを大切にしながら、 協力して業務を進めていきます。 \ POINT / ★多種多様な工事を担当するため、常に新しい挑戦があり、成長を実感できます。 ★1年がかりの大規模な工事が無事に完了したときには、大きな達成感を味わえます。 ━━━━━━━━━━ 屋外メンテナンス ━━━━━━━━━━ NTT通信回線・通信設備の故障修理およびメンテナンス対応をご担当いただきます。 お客さま宅・公道・電柱上・NTT基地局などでの屋外業務が中心です。鉄塔や電柱上など高所での作業が発生しますが、高所作業車利用を基本とし、安全に作業できる機材を別途用意しているので安心してください。 \ 具体的には / ◆NTTビルからお客さま宅までの通信回線、電話機、PCなどの故障修理 ◆通信設備の点検、保守、故障探索、修理 ◆NTT埋設設備の被災を防ぐ道路工事等の掘削工事への立ち会い ◆NTTドコモ基地局のメンテナンス \ POINT / ★日常生活に欠かせない通信インフラを陰ながら支える、“社会貢献度の高い仕事”なので、日々やりがいを感じながら働けます。
-
- 【福岡・鹿児島・佐賀・長崎・熊本内で希望を考慮し配属/転勤時、社宅・引越費用負担あり】 ※受動喫煙対策:室内禁煙 ※自動車通勤OK ※U・Iターン支援あり 初期の配属は基本的に希望のエリア・市区町村を優先し決定します。 その後はキャリアアップの一環として、九州エリアの中で転勤の場合あり。 本人やご家庭の事情も考慮の上、事前に必ず相談します。 相談なく転勤となることはありません。 ★転勤の場合は社宅制度あり(独身・家族帯同両方可) 引越費用も会社負担! 【施工管理】★全拠点積極採用! ・熊本本社/熊本県熊本市 ・福岡EGC/福岡県福岡市 ・北九州EGC/福岡県北九州市 ・久留米EGC/福岡県八女郡広川町 ・佐賀EGC/佐賀県佐賀市 ・長崎EGC/長崎県諫早市 ・鹿児島EGC/鹿児島県鹿児島市 【メンテナンス】 ・福岡FSC/福岡県福岡市 ・北九州SC/福岡県北九州市 ・田川事務所/福岡県田川市 ・久留米SC/福岡県八女郡広川町 ・長崎FSC/長崎県諫早市 ・佐世保SC/長崎県佐世保市 ★積極採用 ・鹿児島FSC/鹿児島県鹿児島市 ★積極採用 ・鹿屋SC/鹿児島県鹿屋市
-
- 月給18万5000円~26万円(固定手当含む)+賞与年2回(昨年支給実績5.55カ月分) ※経験・スキルを考慮のうえ、当社規定により決定します。 ※固定手当は、付加手当として月5万5000円~6万円を支給します。 ★昨年度は年2回の賞与に加え、一律4万円の決算賞与を支給! 社員の頑張りが増収増益の原動力だからこそ、一人ひとりにしっかりと還元しています。 ★積極的にベースアップを実施中! 在職社員・中途採用者の採用時給において、 2024年度は基本給約1.8万円、 2025年度は基本給1万円のベースアップが実施されました。 ★資格取得で一時金を支給! ・電気主任技術者 1種:25万円、2種:10万円、3種:5万円 ・工事担任者 総合通信:5万円、第1級:3万円、第2級:1万円 など
設立 2000年
従業員数 40名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【池袋/未経験歓迎】事務派遣の法人営業・スタッフフォロー◆九電工G/グループ向け中心/年休128日
-
- ◆◇九州NO1サブコン・九電工(プライム上場)グループ企業/個人ノルマ無し(想定残業月10h前後)/福利厚生充実/異業界ご出身の方も歓迎◇◆ ■業務概要: 九電工やグループ企業を中心に事務派遣の法人・個人対応を担当いただきます。 ご経験がある方はもちろん、これから人材ビジネスを学んでいきたい方も応募歓迎のポジションです。 ■具体的な業務イメージ クライアント企業への事務派遣・人材紹介等の求人概要のヒアリングや、就業中スタッフのフォロー活動などを担当いただきます。 具体的には下記のような業務内容です。 ・九電工やグループ会社などを中心とした営業活動(新規求人獲得、ニーズのヒアリング) ・登録者対応 ・社内でのマッチング ・就業中スタッフのフォロー ※個人ノルマはなく、部門予算達成に向けてメンバー一同協力し合いながら、日々取り組んでいます。 ※最終的にはおおむね1人あたり、20~30名前後の稼働スタッフさんを担当いただきます。 ■教育体制: 業界未経験・職種未経験の方へのフォロー体制も充実させています。 ・1ヶ月目:社内研修で仕事の流れや派遣のルールなどを学んでいきます。 ・2~3ヶ月目:先輩との同行で業務の流れを学んでいきます。 ・4~5ヶ月目:具体的な実務をスタート頂きます。 ■特徴: 当社では一般事務やCAD操作などの事務系職種の派遣が中心のため、長期就業するスタッフが多いことや、派遣先企業とスタッフの仲もよく、フォローしやすい点が特徴です。 ■業務イメージ:(あくまで一例です) ~8:30 出社 → メールチェック → 求職者へのエントリー対応(WEB面談中心)→ お昼 → 情報収集もかねて既存のお客様先へ訪問 → スタッフ募集の求人広告作成 → 就業中のスタッフさんへのフォロー・連絡 → 帰宅 ※東京オフィスは現在、中心メンバー1名で法人・個人対応を行っておりますので、マンツーマンのOJTで人材ビジネス、メイン取引先の九電工のビジネス理解を行いつつ、(業界未経験の方であれば)1年後に1人立ち頂くような時間軸です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都豊島区東池袋3丁目1-1 サンシャイン60 31階 勤務地最寄駅:各線/池袋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 380万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~280,000円 <月給> 250,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回、賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【福岡市/未経験歓迎】事務派遣の法人営業・スタッフフォロー◆九電工G/グループ向け中心/年休128日
-
- ◆◇九州NO1サブコン・九電工(プライム上場)グループ企業/個人ノルマ無し(想定残業月10h前後)/福利厚生充実/異業界ご出身の方も歓迎◇◆ ■業務概要: 九電工やグループ企業を中心に事務派遣の法人・個人対応を担当いただきます。 ご経験がある方はもちろん、これから人材ビジネスを学んでいきたい方も応募歓迎のポジションです。 ■具体的な業務イメージ クライアント企業への事務派遣・人材紹介等の求人概要のヒアリングや、就業中スタッフのフォロー活動などを担当いただきます。 具体的には下記のような業務内容です。 ・九電工やグループ会社などを中心とした営業活動(新規求人獲得、ニーズのヒアリング) ・登録者対応 ・社内でのマッチング ・就業中スタッフのフォロー ※個人ノルマはなく、部門予算達成に向けてメンバー一同協力し合いながら、日々取り組んでいます。 ※最終的にはおおむね1人あたり、20~30名前後の稼働スタッフさんを担当いただきます。 ※現在は部長含めた営業4名、アシスタント2名の人員体制です。 ■教育体制: 業界未経験・職種未経験の方へのフォロー体制も充実させています。 ・1ヶ月目:社内研修で仕事の流れや派遣のルールなどを学んでいきます。 ・2~3ヶ月目:先輩との同行で業務の流れを学んでいきます。 ・4~5ヶ月目:具体的な実務をスタート頂きます。 ■特徴: 当社では一般事務やCAD操作などの事務系職種の派遣が中心のため、長期就業するスタッフが多いことや、派遣先企業とスタッフの仲もよく、フォローしやすい点が特徴です。 ■業務イメージ:(あくまで一例です) ~8:30 出社 → メールチェック → 求職者へのエントリー対応(WEB面談中心)→ お昼 → 情報収集もかねて既存のお客様先へ訪問 → スタッフ募集の求人広告作成 → 就業中のスタッフさんへのフォロー・連絡 → 帰宅 ※九州各県に支店・営業所の拠点ネットワークがありますので、訪問時には社用車で移動頂きます(例:公共交通機関でJR鹿児島駅まで→現地でレンタカー→指宿営業所へ訪問、など)法人との打ち合わせはオンラインでの実施もありますが、スタッフへは少なくとも1年に1回は訪問してのフォローを行っておりますので、 数件纏めての訪問などもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 福岡本社 住所:福岡県福岡市中央区高砂2丁目10番1号 九電工グループビル 勤務地最寄駅:西鉄大牟田線/平尾駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 380万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~280,000円 <月給> 250,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回、賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1991年
従業員数 449名
平均年齢 37.0歳
求人情報 全1件
-
【熊本:山鹿市】電気設計(自動組立装置等)■光ファイバ融着接続機世界トップシェア/福利厚生◎
- 締切間近
-
- ◇◆電線・ケーブルの大手企業「(株)フジクラ」の一員であり、代表製品の光ファイバ融着接続機は世界トップシェアを誇る/自社設備のFA化を促進!FA設備の電気設計◇◆ ■職務内容: 工作機械(自動組立機・自動調整装置・自動検査装置)などにおける電気計業務をお任せします。製造現場とやり取りをしながら進め様々な要望を形にしていく、一品一様のモノづくりです。 ▼詳細: ・製造用装置や自動組立機等のFA設備の設計 ・ソフト設計(使用言語:C、C#、C+、C++等) ※現在、社内のFA化にむけて自社内での自動装置の導入を行っております。基本的には、グループ会社内で完結する装置でロボットアームを使用した自動組立機等の設計を行っております。 ※新規の設計の方が、既存の改良より多い状況です。また、設計する設備については外注で設計したソフト等を改造していただくこともあります。 ※出張は数か月に1度程度発生します。熊本の製造工場や千葉の製品開発の現場に行っていただきます。 ■組織構成: 9名(20代3名/30代3名/40代2名50代1名)在籍しております。 ■就業環境: 風通しの良い職場で、部署や年齢に関係なくコミュニケーションのとりやすい雰囲気があります。日々の業務の中では壁にぶつかることもありますが、経験豊富な上司や先輩方がすぐに相談にのり、アドバイスや意見で成長をサポートします。 それぞれに良い刺激を受けあいながら、切磋琢磨して成長していけると思います。 ■研修について: 導入研修、階層別研修、自己啓発への費用援助 があります。 親会社である株式会社フジクラが提供する自己啓発プログラムの受講料について、一人当たり5000円/年を上限として会社が負担する制度もございます。 しっかりとキャリアアップできる環境です。 ■当社の特徴: 1991年7月に熊本県の誘致企業として、山鹿に創業開始し32年という歴史のある会社です。創業以来製造してきた光ファイバ融着接続機は、優れた信頼性と操作性およびきめ細やかなサービスが世界中のお客様から高い評価を受け、常に世界のリーダーであり続けています。また2013年より製造を開始したファイバレーザは、マーキング・微細加工・溶接・切断など様々な用途で使用されることで急速に普及し、今や当社の2本柱のひとつに成長しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:熊本県山鹿市鹿本町梶屋748 勤務地最寄駅:JR豊肥本線/肥後大津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 336万円~548万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~335,000円 <月給> 200,000円~335,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は基本給に諸手当、賞与(年計4ヶ月)を含む金額です。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(昨年実績4ヶ月分) 【モデル年収】 30歳:360万円 40歳:473.6万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1999年
従業員数 700名
平均年齢 46.0歳
求人情報 全2件
-
【福岡】製鉄プラントのシステム設計 ※安川電機G/年間休日126日/残業20~30h
-
- ※安川電機グループ/安定した経営基盤で腰を据えて働きたい方におすすめです!/年間休日126日/残業20-30h/転勤無し/出張時は別途日当を支給 ■業務内容: 鉄鋼プラント電気設備(主に連続鋳造設備)に関する基本設計業務をご担当頂きます。 【主な業務内容】 ・お客様(鉄鋼、電炉、加工、機械メーカ)の要求事項に基づき、設備や機械における新設、更新、改造案件の電気仕様をまとめ、モノづくり(制御盤やソフトウェア)のベースとなる設計資料を作成する業務 【案件規模】 ・小規模:数千万円以下、中規模:数千万~1億円、大規模:1億円以上 【就業イメージ】 一人のメンバーが複数案件を掛け持ちしながら担当しています ※大きな案件はチームで担当することもございます 案件の納期は短くて数か月、長くて数年になります ※月に1~2回、1~3日程度の出張が発生します(出張時は日当を支給します) ※九州のお客様の場合は日帰りで対応することが多いです 近年はリモートも活用しながら訪問せずに対応できる業務も増えてきました ■採用背景 既存メンバーのベテラン化に伴い、次世代の中心メンバーとなって頂ける方を募集いたします。 ■組織構成 15名 (30代3名、他40代~) ■安川電機グループの安定性: 安川オートメーション・ドライブとなった20~23期は連続黒字を達成しており、24期も黒字予想です。大手企業グループという点からも労務管理はしっかり行っており、直近離職率は3%未満、60歳定年制度を設けておりますが、65歳までの再雇用制度もあり、長く働ける環境があります。ほか、明確な目標管理制度によって昇給額及び賞与額が決定される点なども安心材料です 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県行橋市西宮市2-13-1 株式会社安川電機 行橋工場内 勤務地最寄駅:JR線/行橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 530万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~360,000円 <月給> 250,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:年1回(3月)、賞与:年2回(6月、12月) ※借上社宅制度が適用されることで実質年収は額面以上となります (福岡地区で家賃の60%を自己負担※諸規定あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【福岡】官公庁向け電気工事施工管理 ※安川電機G/年間休日126日/残業20~30h/別途日当支給
-
- ※安川電機グループ/安定した経営基盤で腰を据えて働きたい方におすすめです!/年間休日126日/残業20-30h/転勤無し/出張時は別途日当を支給 ■業務内容: 官公庁向けを中心に、電気工事における現場施工管理を担当頂きます。 【主な業務内容】 ・担当する現場において、監理技術者としての業務 ・工事進捗/工事品質管理(主に高圧電源(6.6KV)の受電、電源引き込みの電気工事、受配電盤/動力制御盤/監視制御盤の搬入/据付/撤去工事など) ・協力会社管理 【主な工事種類】 ・官公庁向け工事(上下水道施設の電気工事、下水処理場の電気設備など) ・民間プラント/工場向け電気工事 【案件規模】 ケーブルサイズの選定から耐震検討を含む施工監理を想定しており、工事規模はおおむね1~5億規模と大規模案件が多いです。 ■採用背景 既存メンバーのベテラン化に伴い、次世代の中心メンバーとなって頂ける方を募集いたします。 ■組織構成 25名 (20代・30代が4名在籍、それ以外は40代50代で構成されています) ■就業イメージ: 福岡本社の管轄エリアは国内全域(九州と関東が比較的多いです)となります。担当物件によっては現地滞在のケースもあり、おおむね3~6ケ月の工事スパンが多いですが、連続して長期滞在が発生することは少なく、4月~9月の年度前半は本社でのデスクワーク、10月~3月の年度後半は現場対応となるケースが多いです。なお、滞在時は日当あり、滞在期間中の家賃・光熱費などは会社負担となります。 ■安川電機グループの安定性: 安川オートメーション・ドライブとなった20~23期は連続黒字を達成しており、24期も黒字予想です。大手企業グループという点からも労務管理はしっかり行っており、直近離職率は3%未満、60歳定年制度を設けておりますが、65歳までの再雇用制度もあり、長く働ける環境があります。ほか、明確な目標管理制度によって昇給額及び賞与額が決定される点なども安心材料です 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県行橋市西宮市2-13-1 株式会社安川電機 行橋工場内 勤務地最寄駅:JR線/行橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 530万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~360,000円 <月給> 250,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:年1回(3月)、賞与:年2回(6月、12月) ※借上社宅制度が適用されることで実質年収は額面以上となります (福岡地区で家賃の60%を自己負担※諸規定あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1960年
従業員数 37名
平均年齢 43.7歳
求人情報 全3件
-
【福岡/糟屋郡】機械オペレーター<未経験歓迎>◆東証プライム上場グループ/夜勤無し/残業月平均20h
-
- == 東証プライム市場上場カヤバグループ/設立62年を迎える油圧機器の設計、製作、販売、サービスまで一貫して行うことが可能な、油圧のスペシャリスト企業! == ~三井グループ・三菱重工グループなど大手との取引有/溶接や組み立て技術が身に付く/将来的には設計などへキャリアアップも可能/資格手当や家族手当など手当も充実~ ■業務内容: 当社にて船舶、自動車、農業機械、工作機械等メーカーへ納品する油圧機械装置製造をご担当いただきます。 教育体制が充実しており、シフト制ではなく、固定で休暇取得可能です。ご希望があれば別部署へのキャリアチェンジ等も可能です。 ■業務詳細: 営業部門が受注した案件を中心に、納品行う機械等を製造します。 一人で行うのではなく、製造部一丸となって業務を行います。営業や設計部門と連携して、高品質のモノづくりを行います。 <油圧機械とは?> 自動車ブレーキ、建設現場のショベルカーやダンプカーの駆動源、介護ベッド等に使用されています。 ●入社後の流れ: 現場では先輩のOJT研修となりますが、社外研修等もございますので研修制度は充実しています。未経験の方でも先輩が丁寧に教えますので、モノづくりが好きな方、興味がある方は是非ご応募ください! ●過去の中途入社者: 機械が好きな方であれば誰でもご活躍いただけるため、過去にはトラックの運転手やガソリンスタンドのスタッフ、中古車販売をしていた方が入社され活躍しています! ●組織構成: 現在5名が在籍しています。(50代1名、40代3名、20代1名) ●当社の魅力: ◇筑豊製作所グループでありカヤバグループ社(東証プライム上場)や、ジェイテクトフルードパワーシステム等の大手油圧メーカーの商品の販売修理・メンテナンスを行っており、カヤバグループについては九州唯一の代理店を担っています。 ◇顧客の要望を聞き、オーダーメイドで商品をお届けしています。ヒアリング、設計、製造、納品までを一貫してできる点が同社ならではの特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県糟屋郡篠栗町和田5-6-22 勤務地最寄駅:JR篠栗線/門松駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本社および営業所
-
- <予定年収> 345万円~400万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):200,200円~237,600円 <月給> 200,200円~237,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(過去実績4.02か月分) ※賞与補足:入社1年未満の場合は金一封の支給 ※業績により金額が変動する事がありますが、直近3年連続で昇給を実施しております。 ※従業員の賞与の支給対象期間 夏季賞与12月1日~5月末日迄 在籍者 冬季賞与6月1日~11月末日迄 在籍者 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【福岡/糟屋郡】メーカー向け提案営業(油圧機械)◆東証プライム上場グループ/既存先中心
-
- == 東証プライム市場上場カヤバグループ/設立62年を迎える油圧機器の設計、製作、販売、サービスまで一貫して行うことが可能な、油圧のスペシャリスト企業! == ~三井グループ・三菱重工グループなど大手との取引有/溶接や組み立て技術が身に付く/将来的には設計などへキャリアアップも可能/資格手当や家族手当など手当も充実~ ■業務内容: 当社にて法人営業をご担当いただきます。 ◇上場グループ企業を含む、船船、自動車、農業機械、工作機械等のメーカーへ油圧機械等の提案営業を行います。 ◇既存顧客が中心です。教育体制完備しており、営業未経験者も活躍しています。 ■業務詳細:※いきなり全てをお任せはいたしません※ ◇営業スタイル…アポイント等を取り、顧客先へ訪問。調達・購買担当者、または社長と状況のお伺いを行い、お話の中から当社商品をご提案します。 ◇営業エリア…九州全域と山口県が中心で基本日帰りです。大阪・名古屋等の遠方は半年に1回程度出張があります。 ◇評価制度…売上も重要ですが、どれだけ顧客からご信頼いただけたか等も評価しています。 ◇取扱い商単価…数百万以上 ■キャリア: ・将来的に営業部門でマネジメントを行える人材に成長することを期待します。 ・部署を超えた配置転換あり。ご本人のご意欲を考慮いたします。 ■配属先構成: 本社営業部:8名在籍(男性6名、女性2名) ■入社後の流れ: べテラン営業社員との同行等から業界/商材知識、提案方法などを1から学んていただき、その後独り立ちしていただく予定です。 ■当社の魅力: ◇筑豊製作所グループでありカヤバグループ社(東証プライム上場)や、ジェイテクトフルードパワーシステム等の大手油圧メーカーの商品の販売修理・メンテナンスを行っており、カヤバグループについては九州唯一の代理店を担っています。 ◇顧客の要望を聞き、オーダーメイドで商品をお届けしています。ヒアリング、設計、製造、納品までを一貫してできる点が同社ならではの特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県糟屋郡篠栗町和田5-6-22 勤務地最寄駅:JR篠栗線/門松駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本社および営業所
-
- <予定年収> 385万円~436万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):219,000円~230,600円 <月給> 219,000円~230,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(過去実績4.02か月分) ※賞与補足:入社1年未満の場合は金一封の支給 ※業績により金額が変動する事がありますが、直近3年連続で昇給を実施しております。 ※従業員の賞与の支給対象期間 夏季賞与12月1日~5月末日迄 在籍者 冬季賞与6月1日~11月末日迄 在籍者 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1989年
従業員数 250名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全1件
-
【福岡 / 大牟田】経理~転勤なし◇残業月10h◇年間休日120日~プライム上場企業の子会社
-
- ~ 経理経験者歓迎/御経験やスキルによってお任せ業務を決定/年間休日 120 日/遠方の方は社宅補助あり/半導体ターゲット部材や半導体製造装置部材で強みを持つメーカー ~ ■募集背景: 社内体制強化を目的とした増員募集です。 ■業務詳細: 当社経理室にて経理業務を担当いただきます。 担当業務については、御経験やスキルによって決定予定です。 ~想定業務例~ ・仕訳入力 ・原価計算 ・月次決算、年次決算 ・固定資産管理 ・予算策定と管理 ・その他経理に関する業務 *入社後は先輩係長の下で、徐々に業務に慣れていただきます。 ■ミッション 経験を活かして、社内体制強化に寄与いただき、ご活躍いただきます。 将来中枢メンバーとして活躍いただける方、管理職を目指していただける方、メンバーとして実務を極めたい方、ご希望によって、 キャリアステップについても検討可能です。 ■組織構成: 経理室長(50代男性) 、係長(40代男性) 、室員(50代女性、20代男性) \本ポジションの魅力/ ◎プライム上場企業の子会社! ◎世界で数社のみの技術を持つ半導体装置部材メーカー! ◎大牟田本社のみの勤務となるため、腰を据えて長く働くことが出来ます。 ◎近隣エリアの中では給与は高水準です。適切な評価基準により、能力に応じて昇給・昇格をします。 ◎遠方の方は社宅補助あり ◎ 60 歳定年後、 65 歳まで再雇用制度あり ■当社の特徴: <純度 99.999 %のアルミニウムを精製> 軽量で耐食性に優れ、加工しやすい特徴を持つアルミニウム。一円玉や缶ジュース、調理器具などの日用品から、自動車や新幹線のボディ、コンデンサ等の電子部品、半導体や液晶の加工・製造装置まで、様々な分野で使用されています。国内有数のアルミ精製技術で、純度 99.999 %のアルミ製品を実現しています。また、設計から型製作、熱処理、加工まで、一貫して製作を行うことで、顧客の多様なニーズに応えられる体制を構築。圧延、押し出し、鍛造、鋳物の技術を駆使した精密部品が半導体の製造現場等、ハイテクノロジー分野のモノ作りも支えてます。 ※取引先: UACJ 、東京エレクトロン、他 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県大牟田市四山町80番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 423万円~584万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮のうえ当社規定により決定いたします <賃金内訳> 月額(基本給):235,100円~322,500円 その他固定手当/月:2,500円 <月給> 237,600円~325,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験・能力を考慮のうえ当社規定により決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※昨年度実績5.4ヶ月分 ※月給には通勤手当と住宅手当を含めております。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1999年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【熊本】法人営業※未経験歓迎/転勤なし/社員定着率向上に寄与する福利厚生サービスを提案/
-
- ◆◇従業員の満足度や働きやすさを向上させる福利厚生サービスの提案/未経験からでも経験豊富な社員がサポートします◇◆ ■募集背景 業績拡大のための増員募集です。福利厚生サービスのニーズが高まっており、さらなる事業拡大を目指しています。社内外での折衝経験をお持ちの方を求めています。 ■業務概要: 法人営業職として、企業の人事担当者や経営者に向けて福利厚生サービスの提案を行います。主に、企業の従業員満足度向上や定着率向上のためのサポートを行い、企業が抱える福利厚生面の課題を解決する最適なプランを提供します。未経験の方でも安心して業務に取り組める環境が整っています。 ■職務詳細: - 企業の人事担当者や経営者への福利厚生サービスの提案 - 導入済み企業への継続提案および新規提案 - 福利厚生メニューの提携先開拓 - サービス導入後のアフターフォロー - 企業の福利厚生面の課題解決のためのコンサルティング \やりがい/ ◎社会課題でもある社員定着にインパクトが大きい「福利厚生」領域の提案が可能です! ◎同社は人材領域で幅広い事業展開をしておりますため、社内の紹介経由でニーズを獲得することも多くございます! ◎チームとしての協力を重視し、互いにサポートし合いながら業務を遂行しています! \組織風土/ 営業部門には、3名(部長1名、副主任1名、営業1名)が在籍しています。経験が浅くとも、先輩社員がしっかりとサポートしますので、安心して働いていただけます。 \入社後の流れ/ 入社後は、福利厚生サービスに関する座学研修を約1週間行い、その後、先輩社員に同行しながらOJTにて実務を学びます。未経験の方でも安心して業務に取り組めるよう、充実した育成体制が整っています。また、営業をサポートする専門部門もあり、万全のサポート体制が整っています。 \企業の特徴/ 同社は福利厚生のアウトソーシングサービスを提供しており、九州地域で高い知名度を誇ります。従業員が会費1000円で充実した福利厚生を受けられる点が特徴です。リロクラブと提携し、育児・介護サービス、メンタルケア、スポーツ施設の利用など多様なメニューを提供しています。中小企業でも大手企業並みの福利厚生を受けられる点が魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 熊本オフィス 住所:熊本県熊本市中央区上通町3-31 肥後水道町ビル 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 380万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~270,000円 <月給> 230,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収:380万円~450万円 ┗想定賞与:3か月分 ■月給(想定残業含む):265,000円~312,000円 ┗基本給:230,000円~270,000円 ┗想定残業20時間:35,000円~42,000円 ※時期により若干前後する可能性あり。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1968年
従業員数 40名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全1件
-
【北九州市/門司】\業界未経験歓迎/ 海事工事の土木施工管理/基本土日休/転勤無/創業70年以上~
-
- ◆◇創業70年以上老舗海事工事会社/社会インフラ・安定した経営◇◆ ~海外出張あり!地元だけではなく日本・世界に貢献できる/転勤なし/年間休日115日/基本土日休み~ 昭和22年以来、日本および世界各地で海事工事を行っている当社にて、施工管理業務をお任せいたします。 ■業務内容: 公共工事の現場代理人・主任技術者として、民間工事の現場管理に従事して頂きます。 ・施工計画の立案 ・見積作成 ・工務全般等の業務 ※日本国内及び海外出張がございます。公共工事案件であれば北九州エリア中心となっています。お任せする案件はスキル経験に応じてお任せする予定です。 ■組織構成: 一級土木施工管理技士は10名、二級土木施工管理技士は5名が在籍しております。 ■各種工事概略: 航路標識の設置(海上保安部管轄の航路ブイの新設及びメンテナンス)、繋船ブイ設置工事(大型タンカー繋船ブイの設置及びメンテナンス)、海底配管敷設工事(送油・送水のための海底配管敷設)等 ■当社の特徴: 国内外における海底送油送水管敷設工事・原油タンカー繋船用大型ブイ設置工事、浮沈式オイルフェンス設置工事など、海洋土木を専門として長年に渡り施工実績があります。 マリコン、北九州市、大手石油会社など数多くの実績を誇ります。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県北九州市門司区浜町2-8 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/門司港駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):160,000円~260,000円 固定残業手当/月:46,000円~79,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 206,000円~339,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記月給は最低ラインであり、経験やスキルに応じて面接時にご提案いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1974年
従業員数 172名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【北九州】総務人事スタッフ(研修業務担当)◇働き方向上の取り組み多数◇時短やノー残業デーあり◎
- NEW
-
- ~働き方で各種表彰/残業削減や時短など働きやすさ改善の仕組みが多数/創業50年の安定企業/転居を伴う転勤なし/子育て応援/介護応援/復職歓迎/U・Iターン歓迎~ ■業務内容: 研修・庶務全般に携わる業務をご担当いただきます。 <具体的には> ◇社内研修の企画および運営 ◇新入社員や中途採用社員研修の実施・サポート ◇能力開発や資格取得を目的とした外部講師との調整、効果の確認 ◇その他、庶務業務全般(外出用務あり) ※ExcelやWord、専用システムを使用した業務が主な仕事内容となります。 ■働き方: ◎残業削減 過度な残業が発生しないよう、外線電話が掛かってくる営業時間を17時までにしています。 ◎毎週火曜日は「早帰りデー」 プライベートの時間もしっかり確保できるよう、会社全体で働き方改革に取り組んでいます。 ◎時短制度あり お子様がいる方は小学校3年生の学期末まで、時短制度も活用できます。 ◎お子様やご家族のご病気、学校や保育園、幼稚園の行事参加など、勤務配慮いたします。 ■当ポジションの魅力: ◎転居を伴う転勤なし、北九州へのUIターン歓迎 ◎北九州エリアトップクラスの管理戸数、仲介件数実績がある安定企業 ■働きやすさなどで各種表彰: ◎第3回 北九州市ワーク・ライフ・バランス表彰 奨励賞 (2009年) ◎第9回 福岡県男女共同参画表彰企業賞 (2010年) ◎経済産業省おもてなし経営企業選選出企業(2012年) ◎北九州市制50周年記念 わっしょい百万夏まつり 百万踊り 第2部スマイル賞(2013年) ◎第1回 北九州市健康づくり活動表彰 企業部門優秀賞 (2014年) ◎第32回日経ニューオフィス賞※奨励賞(2019年) ■当社について: 1974年、北九州市で創業。全国でもいち早く賃貸管理業務を導入し、今では「不動産業から、くらしサービスへ」という経営理念のもと事業を展開しています。現在では北九州でもトップクラスの賃貸管理物件を管理するまでに成長しました。 当社のスタッフはお客様と信頼を紡ぎ、街を活性化し、巡り巡って会社を豊かにする人財「宝」のような存在だと思っています。だからこそ、私たちは頑張るスタッフへのサポートを惜しみません。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県北九州市小倉北区東篠崎1-3-13 勤務地最寄駅:モノレール線/片野駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~465万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):192,570円~303,280円 固定残業手当/月:14,740円~23,220円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 207,310円~326,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ※前年度実績:400円~1,600円 ■賞与:年2回 ※前年度実績:400,000円~750,000円 ■その他該当者には各種手当を支給(家族手当、住宅手当、資格手当など) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【福岡/北九州市】経理◆転勤なし/U・Iターン歓迎/福利厚生◎/年休120日/地域トップクラスの実績
- NEW
-
- ~月次決算などを含む経理業務全般をお任せ/◎創業50年の安定企業/U・Iターン歓迎~ 経理課において、経理業務全般に携わる業務をお任せします。部署内だけでなくグループ会社など外部とのやり取りもあるため、コミュニケーションスキルも発揮できるポジションです。 気さくなコミュニケーションで、進捗を把握したり、ときにはフォローを入れたりと、全体を支える立場としてご活躍いただけることを期待しています。 ■具体的な業務: ・入出金管理、預金口座処理 ・支払業務 ・財務システム(ミロク情報システム)への振替伝票入力 ・振替伝票など各種帳票類の整理、ファイリング ・月次決算対応 ・電話応対(主に社内他部署からの連絡) 決算等の財務会計、管理会計等を含む経理業務全般をお任せします。 業務に慣れていただいたら、ゆくゆくは財務報告書の作成や分析などもご担当いただきます。 ■入社後の流れ: 経理課所属長及び課員より、OJTで業務内容をレクチャーします。また中途入社社員研修で当社についても学んでいただけますので、不動産業界の知識がまったくない、という方もご安心ください。 ■キャリアアップについて: まずは課長の片腕として、課長と共に業務を行っていただきます。キャリアアップとして昇進を目指していきましょう。 「見える化」された人事制度が整っているため、スキルアップや自己成長の目標を持って日々の業務に臨めます。明確な昇格条件があるため、早い段階で昇進して活躍いただくことも可能です。 ■チーム組織構成: ・経理課メンバー計10名 経理を担当するメンバーが5名、家賃などを管理する管理事務係メンバーが5名の構成です。 ■当社について: 1974年、北九州市で創業。全国でもいち早く賃貸管理業務を導入し、今では「不動産業から、くらしサービスへ」という経営理念のもと事業を展開しています。現在では北九州でもトップクラスの賃貸管理物件を管理するまでに成長しました。 当社のスタッフはお客様と信頼を紡ぎ、街を活性化し、巡り巡って会社を豊かにする人財「宝」のような存在だと思っています。だからこそ、私たちは頑張るスタッフへのサポートを惜しみません。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県北九州市小倉北区東篠崎1-3-13 勤務地最寄駅:モノレール線/片野駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~465万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):192,570円~303,280円 固定残業手当/月:14,740円~23,220円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 207,310円~326,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額です。能力や経験、前職給与などを十分に考慮して決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■月収例: 月収28万円(月給23万円+各種手当5万円)/経験8年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1998年
従業員数 20名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全3件
-
【正社員:東京勤務】 インフラエンジニア・運用エンジニア/採用者8割が給与UP!
-
- 企画・要件定義などの最上流工程からネットワーク、サーバ、ストレージ、クラウドなどのインフラ設計・構築・運用までトータルに携わります。 <プロジェクト事例> ・ミッションクリティカルな社会システムの 企画/設計~運用/保守 ・業務システムの企画/設計~運用/保守 ・クラウド環境の企画/設計~運用/保守 ・情報システム基盤の刷新 <関連技術(一例)> ・クラウド環境(AWS、Azure、GCP) ・仮想化基盤(VMware vSphere) ・OS(Linux、Windows Server) ・N/W製品(Big-Ip、Cisco、FortiGate) ・サービス(M365、Exchange) ・サーバ・ストレージ機器(HP、Fujitsu) ・DB(Oracle、SQL Server、MySQL) 【働き方について】 ◎「くるみん」認定企業◎ まだまだ「働きやすさ」を追求中! ・ 直近は、お客様先常駐で開発する予定(東京都内または東京近郊) ・ 案件状況により、自社の受託開発案件に参画していただく可能性あり ・ 自社の受託開発案件に参画していただく場合の勤務地については、東京オフィスまたはテレワーク ・ 自社の受託開発案件に参画していただく場合は、フレックスタイム制の利用可 ・ 時間単位の有給休暇制度あり 【仕事のやりがい】 ◆自分次第でキャリアが広がる!◆ ・ 得意分野を生かしてどんどん活躍の幅を広げていける面白さ ・ 会社がキャリアプラン形成を後押し ◆ 多彩なキャリアを築くことが可能!◆ ・スキルチェンジも可能 ・理想のキャリアを叶える多様なキャリアパス 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 株式会社ワビット 住所:港区芝2-3-3 JRE芝二丁目大門ビル4階 勤務地最寄駅:JR線/浜松町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):248,000円~400,000円 その他固定手当/月:27,000円~45,000円 <月給> 275,000円~445,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ●経験・年齢・スキル等を考慮し、決定いたします。 ●昇給:年1回 ●賞与:年2回(基本給3ヵ月分) ●住宅手当:27,000円~45,000円/月(住居地により異なる) ●生涯設計手当:60,000円/年固定 ※会社業績により決算賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【福岡/博多駅周辺勤務】システムエンジニア ※エンジニアとしてのレベルアップ可能!/在宅制度有
-
- 【仕事内容】 金融系、産業系、研究機関、官公庁など様々な業界の業務系Webアプリケーションの開発 (設計~コーディング~テスト~保守)を担当していただきます。 【配属先】 ・ スキルやご経験、ご希望に応じて決定 ・ 本社採用で、県外への配属は無し 【働き方について】 ◎「くるみん」認定企業◎ まだまだ「働きやすさ」を追求中! ・ 直近は、お客様先常駐で開発する予定(JR博多駅周辺) ・ 案件状況により、自社の受託開発案件に参画していただく可能性あり ・ 自社の受託開発案件に参画していただく場合の勤務地については、本社(小倉)又はテレワーク ・ 自社の受託開発案件に参画していただく 場合は、フレックスタイム制の利用可 ・ 時間単位の有給休暇制度あり 【仕事のやりがい】 ◆自分次第でキャリアが広がる!◆ ・ 得意分野を生かしてどんどん活躍の幅を広げていける面白さ ・ 会社がキャリアプラン形成を後押し ◆ 多彩なキャリアを築くことが可能!◆ ・スキルチェンジも可能 ・理想のキャリアを叶える多様なキャリアパス
-
- <勤務地詳細> 福岡市内のクライアント先 住所:福岡県福岡市博多区 勤務地最寄駅:鹿児島本線/博多駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):248,000円~400,000円 その他固定手当/月:27,000円~45,000円 <月給> 275,000円~445,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ●経験・年齢・スキル等を考慮し、決定いたします。 ●昇給:年1回 ●賞与:年2回(基本給3ヵ月分) ●住宅手当:27,000円~45,000円/月(住居地により異なる) ●生涯設計手当:60,000円/年固定 ※会社業績により決算賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1988年
従業員数 32名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【博多】金融法人営業◆リースを活用した企業成長支援/土日祝休/残業月10H以下/キャリアアップ可能
-
- ~リース業界未経験歓迎/既存顧客を担当/研修体制◎/資格取得サポートあり/肥後銀行・JR九州株主の安定基盤~ ■募集背景: 事業好調につき更なる事業拡大に向け営業担当を募集いたします。 会社の次代を担うコアメンバーを期待しています。 ■業務詳細: 法人顧客の要望に合わせ、リースのプラン提案を行っていただきます。 リースとはお客様が必要とする物件を当社が代わりに購入し、それをお客様に貸し出すことです。お客様の初期投資の負担の軽減や、キャッシュフローの改善、最新設備の導入など観点から、資金管理や設備投資のリスクを軽減しつつ事業の成長をサポートいただきます。 当社の取り扱い商材は幅広く、車両やIT機器、事務用品機器、産業・工作機械、建築土木機械、商業用店舗設備、医療機器等を扱っており、幅広い業界のお客様の要望に応えています。 ∟例:JR関連でいえば、改札機や券売機、駅前の大型ビジョンなども当社によるリース物件となります。 ■業務概要: ・法人顧客へのリースプラン提案 ・見積作成および打ち合わせ ・書類作成(事務処理のサポートがあります) ・電話対応および顧客フォロー ■入社後の流れ: ・ご入社後はリース業に関する研修を受けていただき、その後3~6か月程度をOJT研修で営業担当につきながらフォローいたします。半年後には一人立ちを想定しております。 ・一人立ちした後は、先輩のお客様を引き継いで全体の流れをつかんで頂きます。当社の母体である肥後銀行・JR九州からの紹介案件も多いため、安心してスタートしていだけます。 ■組織構成: 10名で構成されており、女性3名、男性7名です。質問や相談もしやすい環境が整っております。 ■魅力・特徴: ・安定経営を続けており、肥後銀行・JR九州を主要株主として安定基盤を持っております。腰を据えて長く働くことが可能です。 ・残業10時間以下、有給消化80%以上を目標にしているなど、自分の時間を確保していただくことを大切にしております。メリハリをつけて働ける環境です。 ・金融商品や資産・資金調達に関する専門知識が身につくことはもちろん、多種多様な業界や将来的には大手企業の担当可能性もありスキル・キャリアアップを目指せます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市博多区博多駅前2-19-22 勤務地最寄駅:福岡市地下鉄空港線/祇園駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~280,000円 <月給> 210,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:年1回 ・賞与:年2回/昨年度実績4か月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2015年
従業員数 573名
平均年齢 -
求人情報 全22件
-
【北九州市】アプリエンジニア(地場企業向け)PL・PM◆年間休日125日(土日祝)/有給20日付与
- NEW
-
- ~UIターン歓迎(引っ越し費用補助あり)/有給取得日数16.4日/年(平均)/副業・兼業可/年間休日125日(土日祝休み)/日鉄ソリューションズ(NSSOL)100%出資~ \当ポジションの魅力/ ◎地域に根差した多彩なプロジェクト 九州/中国地方の幅広い業種のお客様に対し、プライムコントラクターとして業務に携わっていただきます。 ◎リーダーポジション プロジェクトをリードする役割を担い、プロジェクトの成功に対する自身の影響力を感じながら、自己成長を目指せるポジションです。 ◎働きやすい環境 平均残業月21h以下、1年目から有給20日付与、育休産休100%などWLBも◎。 ◎UIターン歓迎 引越し費用や、転居時の敷金礼金補助で、UIターンでのご転職をサポートします。 ■業務内容: 福岡に拠点を置く、グローバルにビジネス展開する製造系企業のお客様を対象に、 プライムの立場で、上流から下流工程までシステム開発業務全般を一貫してご担当いただきます。 ■業務詳細: 《ご担当いただきたい役割》 PLまたはPMとして、上流工程から下流工程まで、プロジェクトを一貫して推進いただきます。 開発経験やマネジメント経験、顧客折衝経験等を活かしていただき、プロジェクト一連の推進およびマネジメントを期待しています。 《フェーズと役割》 ・企画/提案:顧客の課題やトレンドを分析し、効果的なITソリューションの企画を行います。ニーズに応じたソリューション提案を行い、顧客課題の解決を実現頂きます。 ・上流工程 :要件定義や基本設計において、要件のヒアリングから設計に落とし込むまで、各フェーズを主体的にリードしていただきます。 ・下流工程 :詳細設計から開発、テスト、リリース、運用保守までプロジェクト一連において、進捗管理や、課題管理、品質管理などの管理業務を担当いただきます。 《担当顧客》 福岡に拠点を置く、製造系、流通系、電力系企業など ■開発環境: ・言語:Java,C#,COBOL,VB.net ・DB:Oracle,SQL Server,MySQL,PostgreSQL ・OS:Windows,Linux 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 北九州オフィス 住所:福岡県北九州市戸畑区飛幡町1番1号 勤務地最寄駅:鹿児島本線/戸畑駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):360,000円~424,000円 <月給> 360,000円~424,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験年数、能力を考慮の上、決定します。 ※残業手当は別途支給します。 ※初回賞与支給有(査定期間中に入社した場合も一定の金額を支給) ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績(5ヶ月分/年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【福岡】Webアプリエンジニア/オープンポジション◆年休125日/UIターン歓迎
- NEW
-
- ~希望や経験スキルを活かし、最適なポジションで活躍できる/日鉄ソリューションズ100%出資子会社で安定した経営基盤~ ■業務内容: (1):九州・中国地域事業 福岡・山口に拠点を置く、グローバルにビジネス展開する製造系企業のお客様を対象に、プライムの立場で上流から下流工程までシステム開発業務全般を一貫して担当します。顧客業界の業績好調やDX推進強化によりシステム開発ニーズが拡大しており、これによるプライム案件の増加を背景に開発リーダー人材および幹部候補人材を募集します。 (2)大学向けソリューション 大学向けの自社パッケージソリューションシステム「CampusSquare」の開発・保守・導入を行います。「CampusSquare」は大学の運営をトータルにサポートするシステムであり、北海道から九州まで全国各地の100校以上の大学に導入実績があります。当システムは、社会や大学の環境変化に伴うニーズに対応するため日々進化し続けています。 お客様の業務分析やパッケージとのFit&Gap、開発を上流から下流まで一貫して推進いただける人材を募集します。 (3)NSSOL連携事業(関東大企業向け) 親会社である日鉄ソリューションズ(NSSOL)と連携し、九州を拠点としながら、関東の大手企業が持つ課題に対するシステム開発プロジェクトに参画します。顧客の業種は幅広く、プラットフォーマー系、金融系、流通・小売系など、様々な業種の顧客に対してソリューションを提供しています。 いずれかの顧客に対するプロジェクトにおいて、プロジェクトを牽引するリーダーとして、上流工程から下流工程までプロジェクトを一貫して推進します。いずれのプロジェクトも、モダンな技術を活用しながら推進しており、開発手法もウォーターフォール、アジャイルなど、プロジェクトの特性に合わせて選択しながら推進します。 (4)鉄鋼ソリューション事業 大手製鉄メーカー様において、工場の安定操業を支えている生産管理システムや、購買や経理など企業活動全般を支えている一般管理システム等に関する、開発プロジェクトまたは保守・エンハンスプロジェクトに参画いただきます。要件定義・設計などの上流フェーズから、製作やテスト、運用保守といった下流フェーズまで一貫して担当します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市博多区博多駅前2-3-7 シティ21ビル6F 勤務地最寄駅:JR九州線/博多駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める場所
-
- <予定年収> 600万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):360,000円~424,000円 <月給> 360,000円~424,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験年数、能力を考慮の上、決定します。 ※残業手当は別途支給します。 ※初回賞与支給有(査定期間中に入社した場合も一定の金額を支給) ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1993年
従業員数 193名
平均年齢 35.5歳
求人情報 全1件
-
【福岡】総合職(反響営業職) ※安定の三井不動産グループ/経験者歓迎/年休120日/ユニット制
-
- ~直近3年間で新卒の離職0名!三井不動産グループの総合不動産事業でのキャリアUP◎お客様の資産を考え短期目線ではなく長期関係を築く仕事です◎~ ■業務概要: 総合職として、希望と適性を考慮し、以下いずれかの業務を担当します。 (1)個人向け不動産売買仲介業務:売買仲介業務担当として、「三井のリハウス」ブランドのもと、主に個人の顧客向けの不動産の売却・購入に関する多岐わたるサービスを提供します。住みかえだけでなく、相続や不動産投資まで幅広い領域でサポートをします。 ※個人営業ではなく、チーム・ユニット制でお客様へ提案していくため、サポート体制は万全です! (2)賃貸仲介業務:顧客の大切な不動産を守り、活かすため、所有物件の賃貸における仲介営業や賃貸管理などのサービスを提供します。当社の管理物件における共用部の維持管理や、入居者からの問い合わせ等にもスピーディ且つきめ細やかに対応します。 (3)法人向け不動産売買仲介・コンサルティング:法人け不動産売買仲介業務担当として、法人の事業用・投資用不動産ニーズ、オフィスや店舗の賃貸に関する総合的なサービスを提供します。また、グループ企業と協業しながら、昨今の外国人による盛んな不動産投資にも対応するために九州エリアの魅力を発信するなど、事業領域は広がり続けています。 (4)新築マンション販売受託業務:三井不動産レジデンシャルを中心に全国・地場大手デベロッパー各社が供給する新築マンションの商品企画から販売までを双方サポートします。 ■ミッション:どの業務においても、クライアントの話に誠実に耳を傾けることが重要です。また社内の関係部署と密にコミュニケーションを取りながら最適な提案を行う事が求められます。 ■募集背景:さらなる事業拡大を目指すための増員となります。39年連続で全国売買仲介取扱件数No.1の実績を誇る「三井のリハウス」をはじめ、幅広い事業展開で業界の先頭を走り続ける同社の「ブランド力」と「総合力」を武器に、不動産のプロフェッショナルとして活躍できる方を求めています。 ※勤務地は下記事業所のいずれかになります。 事業所:本社/福岡センター/博多センター/西新センター/千早香椎センター/西福岡姪浜センター/春日二日市センター/六本松センター/大橋センター 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市中央区天神1-1-1 アクロス福岡8F 勤務地最寄駅:地下鉄空港線/天神駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):243,000円~275,000円 <月給> 243,000円~275,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2000年
従業員数 238名
平均年齢 44.2歳
求人情報 全6件
-
【博多/吉塚駅】一般事務/工事部◆JR九州G/フレックス導入/働き方改善/土日祝休/残業少
-
- <フレックス導入で終業時間を早めることも可能!年休123日・土日休み> JR九州グループの安定した基盤のもと、プライベートを重視できる環境で、分譲マンションや賃貸マンション、社宅等の管理業務に関する一般事務を担当していただきます。 ★専門的な不動産知識は不要です!少しずつ業務に慣れてください! 【職務内容】 工事開発本部工事部に配属(予定)となり、 PC作業・電話対応中心のサポート業務を行っていただきます。 ◎修繕管理業務のサポート ・原状回復工事・居室内修繕工事・共用部修繕工事の見積作成、指定業者への発注、報告書作成、請求書作成 ・入居者入替の伴う鍵交換及び消毒作業の指定業者への発注 ・工事進捗、工事完了のチェック ・工事書類の整理 など ◎支払処理業務 ・工事完了後の支払い処理業務(システム入力) など ※配属は適性を鑑み検討させていただきます。 【働きやすさ】 ご経験や業務習得段階に準じて、徐々に業務幅を広げていただきます。 出社ベースの勤務ですが、家庭の突発的なご事情に合わせた在宅勤務も可能です。フレックスタイム制を活用しつつ、育児と両立しやすい就業環境、充実した福利厚生の下で長期的に活躍いただけます。 【魅力】 JR九州グループの一員として、安定した基盤のもとで成長を続ける同社。今回の募集は、分譲マンションや賃貸マンション、社宅等の管理業務拡大に伴い、一般事務職を新たに採用するためのものです。若手や女性スタッフが多く活躍しており、社内の雰囲気も良好です。成長する事業部だからこそ多様性があり、個性を大事にしており、約60人いるマンションライフ事業本部ではほぼ全員が中途入社から活躍しています。 協力体制や新しい人を温かく受け入れる文化が根付いているので、どんな方でもすぐに溶け込んでいただけるはずです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市博多区吉塚本町13-27 RJRプレシア吉塚駅前II-2F 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/吉塚駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 208万円~265万円 <賃金形態> 時給制 <賃金内訳> 時間額(基本給):1,084円~1,384円 <想定月額> 173,440円~221,440円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■想定年収: 時給1,084円×年間労働時間1,920時間55分=2,082,274円 時給1,384円×年間労働時間1,920時間55分=2,658,549円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
オープンポジション(総合職) ~JR九州グループ◆異業種未経験者歓迎◆九州へ貢献~
-
- ◆◇「えきマチ1丁目」「六本松421」「サガハツ」「RJR/MJR」などまちのシンボルに携わる/駅ビルやロードサイド事業をメインとし、不動産運営のプロフェッショナルを目指したい方へ◆◇ ■オープンポジションについて 下記ポジションへご希望と適性を鑑みて配属を決定いたします。 (1)駅ビル等事業(駅ビル型・高架下商業施設) (2)ロードサイド事業(ロードサイド型商業施設) (3)物流・オフィスビル事業 (4)マンション事業 (5)ゴルフ練習場事業 ■業務概要(一部): <駅ビル、商業施設の運営・管理業務> ・商業施設等の管理(契約、債権債務管理等) ・テナントの販促支援やアドバイス(イベント企画や広告宣伝等) ・PMとしての法人担当、リーシング業務 など <マンション管理> ・分譲マンション・賃貸マンションの管理 ・入居様、オーナー様折衝 など <総務企画> ・社内ガバナンス、コンプライアンスの対応 ・会社行事、イベント運営業務 など ★こんな方におすすめ★ ~未経験の方~ 例えば、複数店舗の店長業務やエリアマネージャー、営業のご経験や財務系のご知見のある方など、活かせるご経験は多岐に渡ります。業界未経験の方でも、テナント折衝や販促企画立案、売上を上げるためのPDCAを回していける方など、前職のご経験を活かしたいという方におすすめです。 ~プロパティマネジメント業務経験のある方~ それぞれ特徴の異なる駅ビル型・高架下商業施設、ロードサイド物件、マンション等を多数管理しており、様々な物件のプロパティマネジメント業務を通してスキルアップを目指していくことが可能です。 ■九州地域に貢献ができる 商業施設の運営管理を通じて「地域を元気に」するお仕事です。 駅付帯・隣接の商業施設は多くの駅利用者さま、地域住民の方の生活の拠点となるものであり、日常的に多くのお客さまにご利用頂ける特徴があります。これらお客さまの生活の一部となる快適な商業空間の提供を通して、地域のまちづくりに貢献し「地域を元気に」する大きなやりがいを得られるお仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市博多区吉塚本町13-27 RJRプレシア吉塚駅前II-2F 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/吉塚駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 380万円~550万円 <賃金形態> 月給制 月額(基本給+想定諸手当) <賃金内訳> 月額(基本給):236,300円~319,300円 <月給> 236,300円~319,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※最終的には前職のご経験を加味して決定します。 ■昇給年1回、賞与年2回 ■モデル年収: 25歳(独身):3,882,360円 30歳(扶養対象配偶者1名)4,641,160円 35歳(扶養対象子2名)5,096,760円 ※上記は参考となり賞与、住宅援助金(上限金額)、扶養手当含みます 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1996年
従業員数 1,175名
平均年齢 -
求人情報 全10件
-
【西宮・りんくう】「こめらく」飲食店スタッフ※JRグループ/休みが取得しやすい環境/福利厚生◎
-
- 【お茶漬けメニューを中心とした店舗で活躍/安定のJR九州グループ/チームワーク重視/教育・研修充実/まかないあり/働く環境◎休みがとりやすい/団体割引など福利厚生充実/残業代100%支給/育児休暇取得実績あり・復帰率100%】 ■業務概要: お茶漬けを中心としたメニューを手掛ける、「こめらく」の店舗にて、店舗スタッフの業務をお任せします。お茶漬けチェーンとして唯一無二の事業を展開しています。 ■具体的な業務: ・店舗業務 ・アルバイト勤怠管理 ・発注管理 等 ■入社後の流れ: ・店長によるオリエンテーション ・各店舗での販売トレーニング ・店長からの発注等業務トレーニング ※教育はこめらくブランドを維持を目的とした、マニュアルが用意されています ■働く環境: ・高校生から主婦の方まで色々な方々が働く職場であり、温和な方が多いです。女性が多く、細かなことまで気配りが行き届いています。 ・労務管理がしっかりしているため、有給休暇や休みがとりやすいです。 ■キャリアパス: 店長候補として学んでいただき、副店長・店長や本社部門などへのステップアップが可能です。経験次第で副店長や店長としての採用も可能です。 ■大切にしてほしい姿勢: 従業員、上司を問わず、コミュニケーションを多くとるようにしていただきたいです。 ■こめらく事業について: ・お茶漬けを中心としたメニューを展開しており、関東を中心に20店舗程展開、女性のお客様を中心にご支持を得ています。近隣店舗と競合しない販売が可能な事業です。 ・自社飲食店舗とフランチャイズ業態を複数保有しております。働く方にあった業態での勤務が可能です。 ■当社について: ・当社は、九州旅客鉄道株式会社100%出資のグループ会社として、1996年に設立。「食を通じて社会貢献できる企業に」を理念に掲げ、九州、東京、大阪、兵庫で事業を展開しています。 ・育児休暇制度利用者が2025年度で4名おり、内男性の取得者もいるなど、働き方制度も充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> こめらく 西宮ガーデンズ店 住所:兵庫県西宮市高松町14-2 阪急西宮ガーデンズ 4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> こめらく りんくうプレミアムアウトレット店 住所:大阪府泉佐野市りんくう往来南4丁目17 シーサイドエリア 3階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~460万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):158,000円~223,000円 その他固定手当/月:10,750円~25,900円 <月給> 168,750円~248,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安となります。 ※上記月給には、通勤・地域・時間外・深夜・休日手当を含まない ※上記の他、住宅手当、扶養手当、地域手当、通勤手当などあり ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(7、12月) ■決算賞与:業績により支給(過去3年連続で支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大分】店長候補 ※JR九州G「うまや」など飲食事業展開/年休110日/福利厚生
-
- 【安定のJR九州グループ/教育・研修充実/階層別研修有/団体割引など福利厚生充実/残業代100%支給/育児休暇取得実績あり・復帰率100%/退職金制度あり】 ■業務詳細: 弊社が運営管理している販売店・飲食店にて店長候補として以下業務をお任せします。配属はご希望と適性踏まえ決定いたします。 ・接客/販売/調理 ・アルバイト、社員勤怠管理 ・数値管理 ・発注管理 ・付随する業務全般 ■配属店舗 ▼レストラン 「うまや」「豊後茶屋」 ▼フランチャイズ事業 「ロッテリア」 ■教育・研修制度: ・同社では、社員の店舗マネジメント能力向上を目的とした階層別研修及び管理者向け研修を開催しています。社員のレベルに応じて、店舗マネジメントに長けた講師の方々により、段階的なプログラムを設け、社員のキャリア形成を支援します。 ・年1回の社員登用試験にて登用制度もございます。※昨年度実績7名中7名、24年度実績1名中1名 ・年2回の業績評価制度により副店長・店長や本社部門などへステップアップが可能です。 ■働きやすさ: 私たちは、従業員と役員の意見交換会や30歳以下の社員の懇親会など、全社員が意見を交換しやすい場を設けています。これにより、現場と本社との関係が近く、コミュニケーションが円滑に取れる環境を築いています。また、ワークライフバランスを重視し、長時間労働の削減や昨年度のベースアップなど、従業員満足度を向上させる取り組みを行っています。 育児休暇制度利用者が2022年度で4名おり、内男性の取得者もいるなど、働き方制度も充実しています。 ■企業安定性 当社は、九州旅客鉄道株式会社100%出資のグループ会社として、1996年に設立。「食を通じて社会貢献できる企業に」を理念に掲げ、九州・東京・大阪・兵庫で事業を展開しています。九州地区での飲食事業におけるリーディングカンパニーとして売上高100億円(九州沖縄外食産業ランキング10位以内)を目指し成長することを掲げています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 豊後茶屋 別府店 住所:大分県別府市駅前町12-13 別府駅構内 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 豊後茶屋 大分駅店 住所:大分県大分市要町1-40 豊後にわさき市場 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> とり名人 うまやの粋 住所:大分県大分市要町1-14 アミュプラザおおいた 4F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 330万円~530万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,750円~344,100円 その他固定手当/月:10,750円~25,900円 <月給> 221,500円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安となります。 ※上記月給には、通勤・地域・時間外・深夜・休日手当を含まない ※上記の他、住宅手当、扶養手当、地域手当、通勤手当などあり ■昇給:年1回(6月)■賞与:年2回(夏・冬)■年度末一時金:業績により支給(過去3年連続で支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1987年
従業員数 26名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
【福岡市/転勤無】MSエンジニア(C#)/プライム上場G/土日祝休/大手案件多数/年休120日
- NEW
-
- ~自社開発案件/フロントエンド、バックエンド両方に携わることができる!/福岡市赤坂で転勤無し!~ ■求人ポイント: ◎流通・金融業をメインに地場九州の企業と取引/2021年4月ソニーグループのSREホールディングス(株)と資本提携。AI、ビッグデータ解析活用、業務システムとの連携等新しい取り組みを行っています。 ◎自社内開発・直接契約です。 ◎東証プライム上場のSREホールディングス(株)が親会社です。 ■業務内容: マイクロソフト(Windows)で動くWEBアプリケーションの開発エンジニアを募集します。主に流通・金融業の顧客に対してシステムの提供を行っており、使用言語はC#を主に利用しています。 今後の事業拡大、組織強化を見据えた増員採用です。 ■業務詳細: ・顧客向け業務システムの開発・運用 ・QCCS共通アプリケーション基盤の改善 ・顧客向け業務システムのUI/UXの改善、保守運用サポート ・受託開発案件のアプリ開発 ※主要取引先: ・同加盟信用金庫(福岡信金様、遠賀信金様、筑後信金様…)など金融機関 ・福岡国際空港様、武田メガネ様、ヨネザワ様、DNS様 ■ご入社後のイメージ: ・顧客向け既存システム開発案件等をキャッチアップしていただきます。 ・開発中プロダクト/プロジェクトにアサイン、開発を行います。 ・プロジェクトは最短3ヶ月、最長で1年など様々、キャリア形成やケイパビリティに合わせてアサインいたします。 ・月平均の残業時間は30時間以内となります。 ■当社について: 当社は2021年4月1日より東京証券取引所プライム市場のSREホールディングス(株)の子会社となりました。 今後はSREホールディングス(株)の得意とするAI、ビッグデータ解析等の技術、ノウハウを業務アプリケーションへ組み込む等、 高付加価値製品、サービスの提供によりシェアの拡大、新しいマーケットの開拓を行います。 ※SREホールディングス(株)はソニーグループ企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市中央区赤坂1-5-11 アバンダント89 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 430万円~610万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~370,000円 <月給> 260,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・実績に応じて決定します。 ■賞与実績:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【福岡市/転勤無】インフラエンジニア~プライム上場G会社!/土日祝休/大手案件多数でキャリアアップ~
-
- \おススメポイント/ ◆流通・金融業をメインに地場九州の企業と取引。 2021 年 4 月ソニーグループの SRE ホールディングス(株)と資本提携。 AI、ビッグデータ解析活用、業務システムとの連携等新しい取り組みを行っています。 ◆自社内開発・直接契約の優良企業!信用金庫様など長年の信頼と実績あり! ◆年休123日以上!完全週休2日制(土日祝) 【業務内容】 当社のシステム部にて、インフラエンジニアを担当します。当社はマイクロソフトに特化した製品を提供しており、C#、Java、.netの開発言語の経験を活かせます。 ■顧客業務インフラ環境の設計・構築・運用保守 ■既存インフラの課題洗出、改善提案 ■受託開発案件のアプリ開発 ■PC キッティング、問合せ対応などの情報システム管理業務 ★取引先 九州圏内の信用金庫様、物流系企業様の案件を主に担当いただきます。 https://www.qccs.co.jp/finance/ 【組織構成】 3名で業務を行っております。 【ご入社後のイメージ】 ■顧客向け既存ネットワーク/サービス提供・改善案件等をキャッチアップしていただきます。 ■プロジェクトは最短 3 ヶ月、最長で半年~1 年など様々、キャリア形成や、ケイパビリティに合わせてアサインいたします。 ■当社について: 当社は2021年4月1日より東京証券取引所プライム市場のSREホールディングス(株)の子会社となりました。 今後はSREホールディングス(株)の得意とするAI、ビッグデータ解析等の技術、ノウハウを業務アプリケーションへ組み込む等、 高付加価値製品、サービスの提供によりシェアの拡大、新しいマーケットの開拓を行います。 ※SREホールディングス(株)はソニーグループ企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市中央区赤坂1-5-11 アバンダント89 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 520万円~610万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~370,000円 <月給> 330,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賃金は目安であり、最終的な金額はご経験やスキルに応じて決定します。 ■賞与実績:年2回支給 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1999年
従業員数 25名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【福岡県直方市】生産技術者
-
- ■担当業務: 工場における施設・機械・組織を最も能率的に働かせるための各種管理業務(工程管理、品質管理、外注管理、見積管理)を行います。 品質を維持・向上させながら、無駄のない生産を行うための、モノづくり現場の司令塔としての役割が求められます。 ■当社の特徴: 鋳型(いがた)と呼ばれる製鉄を溶かした金属を流し込む型の設計・製作、メンテナンスまでをトータルに提供しています。鋳型(いがた)は製鉄所での鉄鋼の製造において欠かせない設備で、製造には高い技術力が必要です。同社では主に下記の2つを主力事業として活動を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県直方市上頓野4676-46 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):232,000円~310,000円 固定残業手当/月:68,000円~90,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月/過去実績計4ヶ月分)※賞与支給は入社6ヶ月以降 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【福岡県直方市】生産技術者~ベテラン歓迎◎賞与4か月/残業30時間以内~
-
- ■担当業務: 工場における施設・機械・組織を最も能率的に働かせるための各種管理業務(工程管理、品質管理、外注管理、見積管理)を行います。 品質を維持・向上させながら、無駄のない生産を行うための、モノづくり現場の司令塔としての役割が求められます。 ■当社の特徴: 鋳型(いがた)と呼ばれる製鉄を溶かした金属を流し込む型の設計・製作、メンテナンスまでをトータルに提供しています。鋳型(いがた)は製鉄所での鉄鋼の製造において欠かせない設備で、製造には高い技術力が必要です。同社では主に下記の2つを主力事業として活動を行っています。 ■同社の強み: 高い加工技術力を持っている事が強みです。特に鋳型製造は高い技術力が必要となるため、新規参入が難しい業種であり、国内では同社含め3社のみです。その内、同社はシェアの25%を占めています。 ■休日・夜間の対応について ほとんどなく、あったとしても年間1日、2日ほどです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県直方市上頓野4676-46 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):232,000円~310,000円 固定残業手当/月:68,000円~90,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月/過去実績計4ヶ月分)※賞与支給は入社6ヶ月以降 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1971年
従業員数 58名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
経理職/全国規模の商工組合としての安定基盤/長期勤続者多数
- NEW
-
- ┏────┓ 仕事内容 ┗────┛ ■入出金の確認 ■会計ソフトへのデータ入力 ■売上管理・仕入れ管理 ■支払業務 ■決算業務(月次・年次) ■会計監査対応(上期・下期) ■税務申告業務 ■資金繰り管理・予実管理 ■予算計画立案・資料の作成 ■分析資料・報告資料の作成 など 【入職後の流れ】 予算計画の立案や会計監査など、組織の運営に深く関わるポジションではありますが、いきなり上記すべてをお任せするわけではありません。 まずは既存メンバーと一緒に業務を進めながら、あなた自身の経験と当組合での業務内容やフローをすり合わせることからスタート。会計処理など日常業務から慣れていただき、徐々に業務の幅を広げていきますので、ご安心ください。 「経験を活かしてキャリアアップを図りたい」 「組織の運営に主体的に携わっていきたい」 このような意欲をお持ちの方は大歓迎! メンバーとしてはもちろん、経験に応じて管理職候補としてもご活躍いただけます! \\ココがPOINT// 【◎民間企業ではない“組合”としての安定基盤】 商工組合は1都道府県に1拠点を持つことが原則。当組合は福岡を管轄する組織として、持続性の高い基盤を整えています。 【◎組合ならではの業務を通してスキルアップ】 加盟企業との調整や役員会議・理事会での報告など、組合ならではの幅広い業務に携われるのが、本ポジションの魅力。これまでの経験をベースに活躍しながら、経理のスペシャリストとしてさらなる介在価値を磨けます。 【◎自分の趣味や家族との時間も大切にできる】 当組合は隔週週休2日制の土日休み。転勤もなく腰を据えて働ける環境から高い定着率を誇っており、10年、20年以上のキャリアを持つ職員も多数活躍中です。
-
- 【転勤なし/マイカー通勤OK(無料駐車場完備)】 福岡県古賀市鹿部348番地3(古賀工業団地内) ◎受動喫煙対策あり
-
- 【経理メンバー】 月給20万円以上+各種手当+賞与年2回 【管理職候補】 月給25万円以上+各種手当+賞与年2回 ※給与は経験・能力等を考慮し決定します。
設立 1989年
従業員数 280名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【福岡】病院・介護老人保健施設の事務長候補・事務課長◆次世代を担う管理職候補採用◆残業ほぼ無◆
-
- ~医療介護事務経験歓迎◎ほぼ定時帰り/病院・介護老人保健施設の事務長候補~ ■採用背景 ・事務長候補もしくは事務課長の募集です。 ・当法人の次世代を担う管理職候補を育成し、引継ぎを行うために募集しています。 また、現在施設を兼務しながらカバーしているため、増員したいとも考えています。 今回入社される方には弁護士・社労士の方等との法的な相談なども引き受けていただく予定です。 ■業務概要: 複数の病院・老人保健施設からなる当グループにて、人事・労務・施設管理等を担当していただきます。 ■詳細: ◇人事管理 各施設の人事労務管理(医師・看護士・事務スタッフとのミーティング等(各職員に対して適切な指摘・アドバイスができる事)) ◇業績管理 理事長への部門ごとの月間年間の収入報告・法人グループ全体の収益改善策の作成/診療報酬改正(2年毎)対応、介護報酬改正(3年毎)対応/金融機関対応(融資継続時の折衝・準備等) ◇その他 各施設の指定更新手続き/各施設管理者との打合せや業者との折衝/急性期の転院先病院との関係性構築/顧問弁護士・社労士との打合せ ※業務で外出する場合は社用車(AT車)を使用します。 ■組織構成: 事務長1名(60代)、総務1名(40代後半女性)、経理1名(50代後半女性) ■教育制度: 現事務長からOJTで教えます。 ■働き方など: ◇実際の業務は各施設管理者等と分担して行っています。 ◇残業時間はほぼありません。 ◇日曜・祝日、年末年始休暇(12/30午後~1/3)あり。土曜日は午前中だけ勤務があります。 ■企業概要: ◇「地域に根ざした医療と温もりの介護」を理念に掲げ、皆様が年齢を重ねても自分らしく健康な人生を送るために私共で何が出来るかを常に考え、職員一同励んでおります。 ◇多様な施設と介護サービス、医療サポートとの連携を活かし、これからも皆様の健康を支えて参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 水巻共立病院 住所:福岡県遠賀郡水巻町吉田西4-2-1 勤務地最寄駅:福北ゆたか線/東水巻駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> シルバーケア玄海 住所:福岡県北九州市若松区大字有毛2924 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円~504万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~320,000円 その他固定手当/月:30,000円 <月給> 300,000円~350,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(試用期間中は査定期間に含めない) ■その他固定手当:管理職・役職手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2000年
従業員数 176名
平均年齢 36.0歳
求人情報 全3件
-
【長崎市/転勤無】システム開発◆経験の浅い方歓迎/在宅可・ワークライフバランス◎/平均残業19H
-
- ~連結6,000人を超える東証プライム上場DTSのグループ/九州地域に密着したビジネス~ \数字で見る株式会社九州DTS/ ・離職率5.5% ・年間休日120日(土日祝休み) ・平均残業時間月約19時間 ・有給取得率78%(時間単位で有給取得可能) ・育児復帰率100% \求人のおすすめポイント/ ◎ワークライフバランスを重視。最大2時間の時差出勤によりお子様の送り迎えも可能!時間単位の有給取得によって授業参観に参加したりなど家族優先の働き方が実現可能です! ◎育休・産休制度あり。男女問わず最大2時間の時短制度(子供が小学3年まで)が可能! ◎ニアショア開発により長崎にいながら東京の大規模案件に携われる!担当フェーズも上流工程から携わることができる案件もあるため、プロジェクトを通じてスキルアップ可能! ◎長崎では基本的にニアショア開発を中心に開発をしていきますので客先常駐はなく長崎開発センターでの勤務が可能です! ◎東証プライム市場上場のDTSグループ共通の確定拠出年金・確定給付年金の退職金制度に加入。 ◎営業もエンジニア出身であり、エンジニアの事情を理解したコミュニケーションが取れる環境です。このため、営業との認識の相違が少なく、離職率も5.5%! ■お任せする業務概要: 当社は、九州地域に密着したビジネスを展開させるために株式会社DTSから独立した会社です。地場企業様や官公庁向けの業務開発を中心に行っており、SIerとして大手企業と強固な顧客基盤を構築しています。 入社後は・・・ 中小企業向けの販売管理システムや社内システムの運用保守などのプロジェクトを想定しています。 経験・スキルに応じて、適切な案件をお任せしますが、ニアショアの開発案件が中心となりますので客先常駐は基本なく、長崎開発センターで業務を行っていだきます。 ■長崎開発センターについて: 長崎エリアでは、「100年に一度」といわれる再開発が進行中です。2022年には西九州新幹線が開業し、2024年10月14日には大型複合施設「長崎スタジアムシティ」がグランドオープン!今後、「私たちから九州に新しい風を」をスローガンに、福岡を基点として、事業領域を近隣県へ拡大することを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 長崎開発センター 住所:長崎県長崎市御船蔵町2番3号 勤務地最寄駅:JR長崎本線/長崎駅 受動喫煙対策:その他(屋内全面禁煙(テナント共有の喫煙コーナー有)) 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~280,000円 <月給> 215,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※大卒の場合、月給:238,000円~(条件によって変わります) ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【長崎市/転勤なし】システム開発(リーダークラス)◆在宅可・ワークライフバランス重視/平均残業19H
-
- ◆◇連結6,000人を超える東証プライム市場上場DTSグループ/九州地域密着/ニアショア開発◇◆ ワークライフバランスを重視した環境で、スキルアップを実現できます! ■採用背景: 当社は、九州地域に密着したビジネスを展開するために株式会社DTSから独立した会社です。地場企業や官公庁向けの業務開発を中心に行っており、SIerとして大手企業と強固な顧客基盤を構築しています。 九州地域への事業拡大に伴い、開発力強化のための増員募集です。長崎開発センターの成長を支えるシステムエンジニアを求めています。 ■業務内容: 入社後はまず、中小企業向けの販売管理システムや社内システムの運用保守などのプロジェクトを担当していただきます。 経験・スキルに応じて、適切な案件をお任せしていきますが、ニアショアの開発案件が中心となるため、客先常駐は基本ありません。長崎開発センターでの勤務となります。 <九州DTSの事業領域> 法人関連サービス/金融関連サービス/保険関連サービス/通信関連サービス/社会基盤サービス/ニアショア開発 ■魅力ポイント: ◎ワークライフバランス:最大2時間の時差出勤や時間単位の有給取得が可能で、お子様の送り迎えや授業参観への参加など、家族優先の働き方が実現できます。 ◎スキルアップの機会:ニアショア開発により、東京の大規模案件に携わることができ、上流工程からプロジェクトに参加可能です。これにより、プロジェクトを通じてスキルアップを図れます。 ◎安定した基盤:東証プライム市場上場のDTSグループ共通の確定拠出年金・確定給付年金の退職金制度に加入しています。 ■長崎開発センター: 長崎エリアでは「100年に一度」といわれる再開発が進行中で、2022年には西九州新幹線が開業、2024年には大型複合施設「長崎スタジアムシティ」が完成しました。 今後、「私たちから九州に新しい風を」をスローガンに、福岡を基点として事業領域を近隣県へ拡大することを目指しています。 ■就業環境: 離職率:5.5% 平均残業時間:月約19時間 年間休日:120日(土日祝休み) 有給取得率:78%(時間単位で有給取得可能) 育児復帰率:100% 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 長崎開発センター 住所:長崎県長崎市御船蔵町2番3号 勤務地最寄駅:JR長崎本線/長崎駅 受動喫煙対策:その他(屋内全面禁煙(テナント共有の喫煙コーナー有)) 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~390,000円 <月給> 270,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1985年
従業員数 95名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【福岡】SE・PG※東証プライム上場のSRAホールディングスグループ/1次請け案件多数
-
- <上流工程~下流工程までご経験・スキルに合わせた業務に従事して頂きます。> ■業務概要 システムエンジニア・プログラマーとしてWebアプリケーションをメインとした各種システムの受託開発プロジェクトに従事頂きます。 ■業務詳細 主に半導体、文教、エネルギー業界のお客様に向けたシステム開発案件を中心に、ご担当頂きます。 -プロジェクト事例- ・半導体メーカー向け生産管理系のシステム開発 ・大学その他向けイーラーニングシステム、ポートフォリオシステム等のシステム構築 ・エネルギー系向け監視、設備点検等のシステム運用保守 等 案件の多くは1次請けであり、要件定義から開発まで一貫して受託しております。 開発期間としては3ヶ月程度、案件規模としては一千万円~数千万円程度のプロジェクトイメージとなります。 ■組織構成:開発本部には40名程度のメンバーが在籍しており、業界業種に分かれプロジェクトチームが編成されております。 ■魅力ポイント・特徴 ・要件定義から開発、テスト、本稼働まで一貫した開発工程と運用保守を経験して頂くことが出来ます。 ・お取引のある企業様とは長年のお取引があり、良好な関係・落ち着いた環境にて開発に従事して頂くことが可能です。 ・受託案件がメインですが、自社開発のソリューション案件もあり、文教系が中心ですが、お客様仕様に合わせたカストマイズやインフラ導入作業も行っております。 ・親会社である株式会社SRAは東証プライム上場企業でもあり、首都圏を始めた大都市エリアにて大手クライアント向けのSI事業を展開する企業です。 安定性はもちろん、DX案件情報や各種ノウハウ等のグループ連携もさかんに行われており、福岡に在籍しながらトレンド理解・知見を深めることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市博多区綱場町1-1 D-LIFEPLACE呉服町6F 勤務地最寄駅:福岡地下鉄箱崎線/呉服町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等、社内規定を考慮し規定により決定。 ※上記想定年収には残業代は含みません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【福岡】SE(PL/PM候補)※東証1部上場のSRAホールディングスグループ/1次請け案件多数
-
- ■業務概要 プレイングリーダー/マネージャ候補としてWebアプリケーションをメインとした各種システムの受託開発プロジェクトを中心に従事頂きます。 ■業務詳細 主に半導体、文教、エネルギー業界のお客様に向けたシステム開発案件をご経験・スキルを考慮し、ご担当頂きます。 -プロジェクト事例- ・半導体メーカー向け生産管理系のシステム開発 ・大学その他向けイーラーニングシステム、ポートフォリオシステム等のシステム構築 ・エネルギー系向け監視、設備点検等のシステム運用保守 等 案件の多くは1次請けであり、要件定義から開発まで一貫して受託しております。 開発期間としては3ヶ月程度、案件規模としては一千万円~数千万円程度のプロジェクトイメージとなります。 ■組織構成 福岡事業所には40名程度のメンバーが在籍しており、業界業種に分かれプロジェクトチームが編成されております。 ■魅力ポイント・特徴 ・要件定義から開発、テスト、本稼働まで一貫した開発工程と運用保守を経験して頂くことが出来ます。 ・お取引のある企業様とは長年のお取引があり、良好な関係・落ち着いた環境にて開発に従事して頂くことが可能です。 ・受託案件がメインですが、自社開発のソリューション案件もあり、文教系が中心ですが、お客様仕様に合わせたカストマイズやインフラ導入作業も行っております。 ・親会社である株式会社SRAは東証一部上場企業でもあり、首都圏を始めた大都市エリアにて大手クライアント向けのSI事業を展開する企業です。 安定性はもちろん、DX案件情報や各種ノウハウ等のグループ連携もさかんに行われており、福岡に在籍しながらトレンド理解・知見を深めることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市博多区綱場町1-1 D-LIFEPLACE呉服町6F 勤務地最寄駅:福岡地下鉄箱崎線/呉服町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 月給制、年俸制どちらもあり。 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等、社内規定を考慮し規定により決定。 ※上記想定年収には残業代は含みません。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1968年
従業員数 133名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【熊本市】自動車整備士※三菱自動車正規ディーラー/様々なキャリアを実現できる環境/残業月平均10H
- NEW
-
- ■職務内容: 三菱自動車の正規ディーラーとして、自動車の整備全般をお任せします。 ■詳細: ・ガソリン車・ディーゼル車・電気自動車などの各種自動車の中でも軽自動車や普通車、トラック(2t)など多種多様な自動車の整備をご担当いただきます。 ・1台の車の販売からメンテナンスを中心にお客様のニーズに対して最初から最後までを責任をもってご担当いただきます。 もちろん、経験の浅い車種や整備については、先輩社員からフォローさせていただきます。 お客様に真剣に向き合うことで、お客様満足につながり、同時に「ありがとう」と言っていただけたとき、「次の車はあなたから購入したい」と言っていっていただけた時には一層の喜びがこみ上げます。 ・ご入社後は、ご経験やスキルに合わせて業務をお任せします。経験の浅い方は、まずは現場で簡単な作業や見学をし、スキルを学ぶことから始めていただきます。 実務経験のある方は、ナビ付け、故障車の原因究明、洗車、掃除などの得意分野からお任せします。 【スキルを伸ばしたい方へ】 板金精度を上げる(BP1級)、フロントマン(F1級)、メカニック(M1級)、電動車両エンジニア(EV1級)など専門分野に特化したスキル取得、業務を行うことができます。 【こだわった仕事をしたい方へ】 整備士としての技術だけでなく、接客を楽しむもOK。工場長になるためにキャリアアップを目指すもOKな職場環境です。 ■就業環境: 当社では、部活動(軟式野球部)を推奨しております。仕事も遊びも100%のため、スポーツマンシップが息づき、挨拶の声が飛び交う雰囲気です。 また、褒賞や表彰制度があり、技術コンテストやロープレ大会上位入賞者、優秀セールス賞には報酬(旅行)が準備されております。 過去にはハワイの実績もあり、各スタッフのモチベーションアップに繋がっております。 ■当社の特徴: 「お客様に信頼される企業(人)を目指す」。それが当社の経営理念です。 電気自動車(i-MiEV)、自身で発電するアウトランダーPHEVなど地球環境に配慮した商品をはじめ軽自動車からSUVまで、お客様のニーズや視点に立った商品の提供とサービスの提案を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:熊本県熊本市南区平田2-1-57 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):175,000円~220,000円 <月給> 175,000円~220,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験年数を考慮したうえ決定します。 ■賞与:年2回(2018年実績4.6ヶ月) ■昇給:年1回 ■年収モデル; 504万円/40代/月給271,000円+賞与 385万円/30代/月給220,300円+賞与 322万円/20代/月給191,500円+賞与 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
【未経験歓迎/天草】カーディーラー◆女性活躍中!/正社員採用/ノルマなし/残業10H/時短勤務可◎
-
- ◇◆未経験社員多数!/時短や産休・育休から復帰した女性社員も多く活躍中/平均勤続17年以上/月残業10時間程度◇◆ ■業務内容 カーディーラースタッフとして接客業務をお任せいたします! ・店舗へ来店されたお客様への車の販売 ・関連部品や保険の紹介、販売 ・購入したお客様のアフターフォロー 車を売りっぱなしにするのではなく、売った後のお客さまのライフスタイル、ご家族構成などに合わせたカーライフの提案やアフターメンテナンス等を通し、お客さまと長く関わることができることを目指していただきます。 \業務詳細について/ ・新規顧客開拓営業はありません。 ・目標数値はあるもののノルマはないため、数字に追われることなく無理なく就業可能です。 ・目標数字を達成したり、獲得した保険やキャンペーン対象の車販売に応じてインセンティブ・報奨金などの獲得も可能です。平均的に月3~4万円程インセンティブをもらっている社員が多くなっております。 \当社の魅力/ ◎長期就業できる環境:女性活躍中! ◇産休育休からの復帰実績も多く、時短社員も在籍しています。お子様が2人いて復帰した方もおります。 お子様の体調不良の際や運動会や授業参観などのイベントごとに合わせてお休みをとったり急に帰ったりすることも、周りの方から受け入れられやすい環境が整っているため、柔軟に働けます。 ◎安定したグループ体制 ◇当社は九州5県・80拠点で展開するKMGホールディングスのグループ会社として熊本県下に10拠点を有しています。三菱自動車が力を入れるPHEVをはじめとする4メーカー(三菱、スズキ、日産、スバル)の新車・中古車や部品の販売、自動車の修理加工、保険代理店業務、リースレンタカー業務なども行っております。顧客満足度に定評があります。知名度と商品ラインナップから、コロナ禍でも安定した需要があります。 ■就業環境: ◎新型車販売時には全社員向け研修も実施しています。 ◎褒賞や表彰制度があり、技術コンテストやロープレ大会上位入賞者、優秀セールス賞には報酬(旅行)が準備されております。過去にはハワイの実績もあり、各スタッフのモチベーションアップに繋がっています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 熊本中央スズキ自動車販売(株)アリーナ天草中央 住所:熊本県天草市亀場町亀川1535-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):175,000円~220,000円 <月給> 175,000円~220,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験年数を考慮したうえ決定します。 ■賞与:年2回(2023年実績5ヶ月) ■昇給:年1回 ■年収モデル: 504万円/40代/月給271,000円+賞与 385万円/30代/月給220,300円+賞与 322万円/20代/月給191,500円+賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1975年
従業員数 92名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【熊本市/東区】土木設計業務◆年休122日/残業月平均30時間・国土交通省案件多数
-
- ■業務内容: 建設コンサルタント業務における土木設計関係の業務を行います。 ◇設計/道路設計(道路概略・予備・詳細設計など)、河川・砂防設計(護岸、堤防設計など)、構造物設計(橋梁設計など)、農業土木設計(用排水路設計など)、解析業務(軟弱地盤解析など) 他 ◇アセットマネジメント/構造物調査点検(道路構造物点検など)、維持管理計画(橋梁の長寿命化修繕計画策定など)、構造物補修補強設計(橋梁補修設計など)、構造物台帳作成(橋梁台帳作成など)他 ※エリア…九州内(社用車使用) ※顧客は国土交通省、熊本県各市町村 ■当社について: ◆測量・設計、建設コンサルタント (1)測量/基準点測量(1~4級基準点測量など)、地形測量、応用測量(用地測量など) (2)設計/道路設計(道路概略・予備・詳細設計など)、河川・砂防設計(護岸、堤防設計など)、構造物設計(橋梁設計など)、農業土木設計(用排水路設計など)、解析業務(軟弱地盤解析など) 他 (3)アセットマネジメント/構造物調査点検(道路構造物点検など)、維持管理計画(橋梁の長寿命化修繕計画策定など)、構造物補修補強設計(橋梁補修設計など)、構造物台帳作成(橋梁台帳作成など)、街路樹診断(予備診断など) ◆補償コンサルタント 用地/土地調査(所有者・権利者調査など)、補償(建物等調査算定など)、土地収用(事業認定申請書作成など)、事業損失(建物等事前事後調査など) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:熊本県熊本市東区錦ケ丘33-17 勤務地最寄駅:熊本市電A系統線/動植物園入口駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):222,000円~450,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 242,000円~470,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記月給は住宅手当を含んだ金額です。 ※給与詳細は経験・能力を考慮し決定します。 ■昇給:会社業績、本人能力による ■賞与:夏季・冬季・期末(業績による) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1974年
従業員数 41名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【宮崎市】建設コンサルタント※転勤無/毎週水ノー残業/年休128日/働き方重視◎/長期就業◎
-
- ◆◇宮崎市/転勤無し◆◆建設コンサルタント◆面接交通費支給/転勤無/毎週水ノー残業/年休128日◆ ■業務概要: 道路・河川・砂防・橋梁・港湾・空港など様々な分野で土木設計、コンサルタント業務を行っておりますが、長期的な育成方針のもと、将来の中核メンバーとしてのご活躍を期待していますのでベテラン社員によりしっかり育成していきます。 ■詳細: 対象範囲として、道路・河川・砂防・急傾斜・橋梁・構造物・農業土木・都市計画などがあります。 ・地上測量、基準点測量、用地測量などの実地作業 ・地質調査・土質調査・土壌汚染・CBR試験 ・土木設計 ・河川、砂防、ダム施設等に関する調査・企画・設計など。 ■魅力POINT ★再雇用率100%&入植5年間の離職率0%!社内の風通しがよく、意見・相談がしやすい長く働ける環境です ★育児休業後の復職率100%◎健康診断・宿泊ドックなど、安全に働けるよう健康診断を定期的に行っています! ★技術職員の技術資格保有数平均2.9個!自己研磨やスキルアップできる環境です。 ■就業環境: 業界全体の傾向として、就業時間が長いですが、同社では就業時間を短縮する取り組みを行っています。 クライアントは地方公共団体が中心となるため、その年度末に向けた1月・2月・3月が繁忙期です。 月間での残業時間はおしなべていけば30h/月。当然災害時などの突発時は増加傾向になりますが、 通常月に際にしては、極力労働時間の短縮に取組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:宮崎県宮崎市大字島之内字境田6652 勤務地最寄駅:JR日豊本線/日向住吉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1952年
従業員数 1,012名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
【霧島市】整備士~安定性・福利厚生充実/資格取得支援/連結売上500億円超/D&Dグループ~
-
- ◇◆土日休みも相談可/出戻り社員がいるほど、働く環境や人間関係が落ち着いています◇◆ ■職務内容: 点検、修理の依頼があった車の点検を行い、修理箇所に応じた必要な部品の注文、取り替え、修理を担当します。 ・自動車の車検、各種点検 ・タイヤ、オイル交換などの一般整備 ・専用ツール使用した故障診断・修理 ・カー用品、オプションパーツの取付 ・お客様への整備説明、提案、アドバイス ・その他付随する業 ■組織構成: 隼人店は15名(うち営業4名、整備士7名)在籍しています。 ■魅力: ・整備士へのキャリアを歩める: 1人前の整備士に向けて資格取得にかかる費用免除など、しっかりサポートを受けられます。実務研修はもちろん、資格取得の受講料や受験料を補助いたします。 ・売上ノルマなどもなし: チームでの目標は掲げていますが、個人でノルマを課すなどはございません。 三菱自動車のディーラーとして、約70年間鹿児島の地域に根差し、お客様のカーライフをサポートしてまいりました。2022年12月には、自動車関連事業を幅広く展開するD&Dグループに仲間入りし、さらなるモビリティ分野で の販売強化、EV事業等への投資を強化してまいります。 「技術を身に付けて長く働きたい」「経験を活かしながらキャリアアップしたい」「残業少なく、仕事後のプライベートを充実させたい」そんな方にピッタリなお仕事です! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 隼人店 住所:鹿児島県霧島市隼人町見次330-1 勤務地最寄駅:JR日豊本線線/隼人駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 299万円~615万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~410,000円 <月給> 230,000円~410,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月/12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【鹿児島市】整備士~安定性◎/D&Dグループ/福利厚生充実/資格取得支援/連結売上500億円超~
-
- ◇◆土日休みも相談可/出戻り社員がいるほど、働く環境や人間関係が落ち着いています◇◆ ■職務内容: 点検、修理の依頼があった車の点検を行い、修理箇所に応じた必要な部品の注文、取り替え、修理を担当します。 ・自動車の車検、各種点検 ・タイヤ、オイル交換などの一般整備 ・専用ツール使用した故障診断・修理 ・カー用品、オプションパーツの取付 ・お客様への整備説明、提案、アドバイス ・その他付随する業 三菱自動車のディーラーとして、約70年間鹿児島の地域に根差し、お客様のカーライフをサポートしてまいりました。2022年12月には、自動車関連事業を幅広く展開するD&Dグループに仲間入りし、さらなるモビリティ分野で の販売強化、EV事業等への投資を強化してまいります。 「技術を身に付けて長く働きたい」「経験を活かしながらキャリアアップしたい」「残業少なく、仕事後のプライベートを充実させたい」そんな方にピッタリなお仕事です! ■組織構成: 鹿児島本店:27名(うち営業8名、整備士12名)在籍しております。 ■魅力: ・整備士へのキャリアを歩める: 1人前の整備士に向けて資格取得にかかる費用免除など、しっかりサポートを受けられます。実務研修はもちろん、資格取得の受講料や受験料を補助いたします。 ・売上ノルマなどもなし: チームでの目標は掲げていますが、個人でノルマを課すなどはございません。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:鹿児島県鹿児島市新栄町6-22 勤務地最寄駅:鹿児島市交通局線/ 谷山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 299万円~615万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~410,000円 <月給> 230,000円~410,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月/12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1964年
従業員数 57名
平均年齢 50.0歳
求人情報 全5件
-
【鹿児島】官公庁向けの土木技術営業~業界未経験者、UIターン歓迎/創業60年/年休120日~
-
- ◇◆道路・橋梁・河川や大型案件・安定基盤/年休120日以上/残業平均20h程度/働き方◎/手当充実◇◆ ■業務内容: 官公庁や県内の民間法人(すでにお取引のある企業)に対して、土木施工における案件をお預かりするための営業活動を行います。 未経験の方でも定期的に社内講習会を開催している為、段階を踏んで成長する事ができます。 ■詳細: まずは土木用語を覚え、先輩社員から積算業務を学んでいきます。 元々技術職(企画から調査や設計、運用、診断など)をしていた方もいますので現場に即した形で業務を取得頂けます。 ■同社の特徴: 21世紀を迎え、今後の社会資本整備にあたっては量的充実のみならず質的向上を図ることが重要となります。 今日まで日本に整備・蓄積されてきた道路・トンネル・ダム・橋などの社会資本は、安全で快適な社会基盤を築くとともに、「人」や「物」を移動させ消費の拡大を促してきました。 今後は予算の抑制などにより、公共投資が長期にわたり減少方向に推移することも避けられないであろうと考えています。 このため、今までの経済成長を支えてきたシステムや社会構造の改革を図り、限られた公共投資により、いかに効率よく社会資本を整備するかが喫緊の課題であると考えています。 同社は1960年に小牧技術士事務所として発足して1964年に株式会社南日本技術コンサルタンツと社名変更し、設立から60年を迎えました。 今後も「常に挑戦」という社訓のもとに技術者の育成・強化に努め、自覚と誇りを持って、顧客の要望に真摯に誠心誠意取り組んでいく考えです。 ■同社の方針: 同社は「常に疑問を持ち、常に挑戦する」という言葉を掲げています。ただ流されるままに日々の業務を終えるのではなく、一つひとつに疑問を持ち、恐れることなく立ち向かっていける姿勢であるからこそ、完了・達成した際の満足に初めてつながると考えています。 そんな同社が求めているのはただ一つ、「好奇心」です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:鹿児島県鹿児島市田上3-18-20 勤務地最寄駅:鹿児島市電唐湊線/神田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~250,000円 <月給> 180,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(8月・12月)※過去実績3ヶ月分(業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【鹿児島】技術職(技術士)~U・Iターン者歓迎/1960年創業/基盤安定/年間休日120日~
-
- ■業務内容: 技術営業職として企画・立案から始まり、調査・計画・設計・診断評価・施工管理支援などの業務を担当します。顧客は県内の法人(既存中心)となります。未経験の方でも定期的に社内講習会を開催している為、段階を踏んで成長する事ができます。まずは先輩社員と同行し、企画や調査を行います。現場には、基本的に2~3名のチームで行き調査~企画・立案を行っていきます。将来的には、施工管理に関するプロフェッショナルになって頂く事が期待されています。基本的には事務所内での積算の業務がメインとなります。発注元の特記仕様書に基づき、専任の技術士を責任者として業務を行って頂きます。 ■同社の特徴: 21世紀を迎え、今後の社会資本整備にあたっては量的充実のみならず質的向上を図ることが重要となります。今日まで日本に整備・蓄積されてきた道路・トンネル・ダム・橋などの社会資本は、安全で快適な社会基盤を築くとともに、「人」や「物」を移動させ消費の拡大を促してきました。今後は予算の抑制などにより、公共投資が長期にわたり減少方向に推移することも避けられないであろうと考えています。このため、今までの経済成長を支えてきたシステムや社会構造の改革を図り、限られた公共投資により、いかに効率よく社会資本を整備するかが喫緊の課題であると考えています。同社は1960年に小牧技術士事務所として発足して1964年に株式会社南日本技術コンサルタンツと社名変更し、設立から54年を迎えました。今後も「常に挑戦」という社訓のもとに技術者の育成・強化に努め、自覚と誇りを持って、顧客の要望に真摯に誠心誠意取り組んでいく考えです。 ■同社の方針: 同社は「常に疑問を持ち、常に挑戦する」という言葉を掲げています。ただ流されるままに日々の業務を終えるのではなく、一つひとつに疑問を持ち、恐れることなく立ち向かっていける姿勢であるからこそ、完了・達成した際の満足に初めてつながると考えています。そんな同社が求めているのはただ一つ、「好奇心」です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:鹿児島県鹿児島市田上3-18-20 勤務地最寄駅:鹿児島市電唐湊線/神田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):333,330円~583,330円 <月給> 333,330円~583,330円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(8月・12月)※過去実績3ヶ月分(業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-