9ページ:所在地【千葉県】の企業一覧
該当企業数 12,879 社中 401〜450 社を表示
設立 1994年
従業員数 62名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全3件
-
【千葉・鴨川】社内SE(物流・購買システム管理)◇実務未経験歓迎/医療用品の卸売業
-
- ~業界未経験歓迎/システム担当/安定長期就業/福利厚生充実/年休110日/残業ほぼなし/有給消化率高/管理職へのキャリアアップ可能~ 当社は亀田総合病院等への医療材料等の販売と、同病院内の物流管理を主体に行っています。今後も安定的に事業の発展が見込まれます。そんな当社において社内SEとして物流・購買システムの管理業務をお任せします。 ■業務内容: 当社では独自のシステムを採用しており、開発は外部のソフトウェアメーカーに委託しておりますので、メーカーとの連携の窓口となり維持管理・アップデートしていく業務となります。また社内ヘルプデスクとしてIT関連のトラブル対応の業務もお任せいたします。 (業務例) ・社内全般のシステム管理 ・物流・購買システムのシステム管理 ・ソフトメーカーとの交渉窓口 ・次期システム導入についての検討 ■組織構成 現在システム管理業務を担当している社員(1名)から引き継いでいただく形となりますが、ご経験やスキルに応じて段階的に業務をお任せします。前任もサポートいたしますので、基本的なITスキルがあれば安心して就業いただけます。 ■キャリアパス 長期就業を前提として働いていただきます。基本的に1年間は実務に携わっていただき、それ以降はスキルやご経験に応じて管理職へのキャリアアップを目指すことができます。 ■当ポジションの魅力 年間休日110日、家族手当も充実しております。有給は時間単位での取得や、まとめて消化することも可能です。残業はほぼ発生しないため、ワークライフバランスを保ちながら就業可能です。 ■当社について 当社は亀田総合病院の独立した購買部門として機能しており、複数の薬問屋から仕入れた包装薬価約160億円分(3000品目)、ガーゼ等の備品約60億円分を病院に収めております。診療材料は周辺の病院、診療所にも販売しているほか、ホテル事業や賃貸業、不動産業を展開する等多岐にわたるため、業績も安定しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県鴨川市東町655-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 ■昇給あり:1月あたり1,500円~5,000円(前年度実績) <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~300,000円 <月給> 260,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与あり:計3.50ヶ月分(前年度実績) ■給与の締め日:固定(月末) ■給与の支払日:固定(月末以外) ・支払月:当月 ・支払日:25日 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【千葉・鴨川】物流・購買システムの管理◇医療用品・医療機器などの卸売業/福利厚生充実/年休110日
-
- ~安定長期就業・福利厚生充実・年休110日・残業ほぼなし・有給消化率高・管理職へのキャリアアップ可能~ 当社は亀田総合病院等への医療材料等の販売と、同病院内の物流管理を主体に行っています。今後も安定的に事業の発展が見込まれます。そんな当社において社内の物流・購買システムの管理業務をお任せします。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 当社では独自のシステムを採用しております。開発は外部のソフトウェアメーカーに委託しておりますが、維持管理・アップデートしていく必要がありますので、社内のヘルプデスクとしての役割及びベンダーとの連携の業務をお任せします。 ・社内全般のシステム管理 ・物流・購買システムのシステム管理 ・ソフトメーカーとの交渉窓口 ・次期システムの検討、導入についての提案 ■組織構成 現在システム管理業務を担当している社員(1名)から引き継いでいただく形となりますが、ご経験やスキルに応じて段階的に業務をお任せします。前任もサポートいたしますので、安心して就業いただけます。 ■キャリアパス 長期就業を前提として働いていただきます。基本的に1年間は実務に携わっていただき、それ以降はスキルやご経験に応じて管理職へのキャリアアップを目指していただきます。 ■当ポジションの魅力 年間休日110日、家族手当も充実しております。有給は時間単位での取得や、まとめて消化することも可能です。残業もほぼ発生しないため、ワークライフバランスを保ちながら就業可能です。 ■当社について 当社は亀田総合病院の独立した購買部門として機能しており、複数の薬問屋から仕入れた包装薬価約160億円分(3000品目)、ガーゼ等の備品約60億円分を病院に収めております。診療材料は周辺の病院、診療所にも販売しているほか、ホテル事業や賃貸業、不動産業を展開する等多岐にわたるため、業績も安定しております。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県鴨川市東町655-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 ■昇給あり:1月あたり1,500円~5,000円(前年度実績) <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~300,000円 <月給> 260,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与あり:計3.50ヶ月分(前年度実績) ■給与の締め日:固定(月末) ■給与の支払日:固定(月末以外) ・支払月:当月 ・支払日:25日 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1951年
従業員数 260名
平均年齢 -
求人情報 全12件
-
【千葉/鴨川】理学療法士◆残業少なめ/託児所あり、福利厚生◎/東条病院など市内に複数拠点ある老舗病院
-
- ~月平均残業5h以下/福利厚生充実/託児所あり/地元に根付く安定した病院で、腰を据えて働く~ ■業務内容: 地域包括ケア病棟、介護医療院、デイケアひろばを有し、リハビリは疾患別リハビリテーション(運動器、脳血管、廃用症候群)、介護保険での理学療法、認知症リハビリ、通所リハ等、急性期から維持期までのリハビリを行っています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■子育て支援: 託児施設があり、お休みには柔軟に対応しています。 ◇託児:0~小学生未満 (月2回まで仕事の休みの日に利用可能) ◇学童保育:小学1年生~3年生(学校の休日のみ)
-
- <勤務地詳細> 東条病院 住所:千葉県鴨川市広場1615 勤務地最寄駅:JR外房線線/安房鴨川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 324万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):186,000円~191,000円 その他固定手当/月:42,000円~54,000円 <月給> 228,000円~245,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記年収には残業手当は含まれていません。 ■賞与あり(昨年実績:2.75ヶ月) ■その他固定手当: 職務手当26,000円~38,000円 資格手当10,000円 食事手当6,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【千葉/鴨川】薬剤師◆残業少なめ/託児所あり、福利厚生◎/東条病院など市内に複数拠点ある老舗病院
-
- ~月平均残業5h以下/福利厚生充実/託児所あり/地元に根付く安定した病院で、腰を据えて働く~ ■業務内容: ・入院患者の調剤等 ・外来処方箋監査 ・パソコン入力(ワード、エクセル程度) ・病棟指導(服薬指導) ・注射のセット 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■子育て支援: 託児施設があり、お休みには柔軟に対応しています。 ◇託児:0~小学生未満 (月2回まで仕事の休みの日に利用可能) ◇学童保育:小学1年生~3年生(学校の休日のみ)
-
- <勤務地詳細1> 東条メンタルホスピタル 住所:千葉県鴨川市広場1338番地 勤務地最寄駅:JR外房線/安房鴨川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 東条病院 住所:千葉県鴨川市広場1615 勤務地最寄駅:JR外房線線/安房鴨川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 444万円~474万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,000円~205,000円 その他固定手当/月:131,000円~143,000円 <月給> 326,000円~348,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記年収には残業手当は含まれていません。 ■賞与あり(昨年実績:2.75ヶ月) ■その他固定手当: 職務手当110,000円~122,000円 資格手当15,000円 食事手当6,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1981年
従業員数 12名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【千葉市or木更津市】業務アシスタント(害虫・害獣駆除作業のアシスタント募集◆基本、定時退勤を実現
-
- 【未経験歓迎/創業時から無借金経営継続中/景気の影響を受けにくい事業です】 ■千葉県鴨川市に本社。千葉市と木更津市に支店を構え、シロアリ、スズメバチ、ネズミ、虫・ムカデの駆除。小動物の侵入防止などの事業を行っている当社。この度、新たに害虫・害獣駆除業務のアシスタント職を募集します。作業環境は、安全で、ケガのリスクもありません。 ■業務内容:害虫・害獣駆除作業のアシスタントとして、以下の業務を担当していただきます。 ・害虫、害獣駆除:主にシロアリ、ハチの駆除 ・点検業務:ユーザー宅に訪問し、点検作業を行います ・調査業務:駆除作業に入る前の状況調査を行います。防護服を着て、調査業務を行います。調査後の価格交渉も行います。 ・見積書、請求書作成 ・報告書作成 *業務を行う対象は、個人宅やホテル、旅館の客室が主な対象です。 ■組織構成:お住まいを考慮し、下記のいずれかの支店にて、ご勤務いただきます。駆除作業は、二人一組で行います。 ・千葉支店:代表と2名体制にて、業務を行います。千葉市内や市原市、袖ケ浦市周辺エリアのご依頼を対応します。 ・木更津支店:営業部長と営業所長の2名に加わり、3名体制にて、業務を行います。社歴20年以上のベテラン社員が在籍しています。木更津市や茂原市周辺のエリアのご依頼を対応します。 ■魅力ポイント: 【安全な作業環境】:テレビ番組のイメージもあり、危険なイメージを抱かれがちなお仕事ですが、実際は、ケガのリスクの少ないお仕事です。ハチの駆除は、ハチを巣から出すことなく、駆除作業をします。作業も日没までに終了するため、16時までには事務所に戻り、翌日の準備をして退勤しています。基本は、定時退勤で業務を終えることができています。 【無借金経営・景気変動の影響も受けにくい事業】:創業時から無借金経営を続けています。直近のコロナ禍の影響も少なく、リーマンショックなど、大不況時でも、影響なく、事業を行っていました。 【キャリアアップも期待できます】:新規営業所のオープンも予定しており、早い段階で、支店長など、マネジメントに挑戦できるチャンスも多いです。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細1> 千葉支店 住所:千葉県千葉市中央区弁天4‐11‐21 2階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 木更津支店 住所:千葉県木更津市本郷1-8-21 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 310万円~340万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~240,000円 <月給> 220,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収: ・社歴5年:月給28万(年収400万) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1971年
従業員数 15名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【正社員】総合建築(鉄骨造)の現場監督◆53年間黒字の安定企業/建築用重量鉄骨加工メーカー
- NEW
-
- ◇◆創業以来53年間黒字経営/賞与年2回・決算賞与も11年連続支給/転勤なし/面接1回◆◇ ■業務内容 倉庫や工場、店舗、マンションなどの総合建築(鉄骨造)の現場監督をお任せします。 <具体的には> 元請けとして、鉄骨工事から基礎工事、内装工事まで全ての管理を行います。 ・工程管理:現場作業員及び協力会社の手配・指示、工程表の作成 ・品質管理:施工図及び仕様書とのチェック、現場にて各種検査の実施・確認 ・安全管理:施工者の安全確保、危険予知活動の実施、安全教育 ※現場は本社近郊メインの千葉県内となります。 ※現場に毎日行くのではなく、お昼過ぎには社内に戻り、書類仕事をしている社員もいます。 ■ポジションの特徴・魅力 募集ポジションの先輩は、現在70代のベテランスタッフですが、工場内スタッフは30代が中心です。高い品質・検査体制・性能保証の工場だけが認定される国土交通大臣認定工場(Mグレード)です。 鉄骨造4階建マンションの施工事例です。 自社で製作した鉄骨ですので、施工に自信を持てます。 ■当社の魅力 <創業以来53年間、黒字経営を続ける安定企業> 建築用重量鉄骨加工メーカーとしてビル建設などに必要な鉄骨を自社工場で加工し、自社で施工も行っています。新規参入が難しい分野でもあり、高い品質で創業以来53年間、黒字経営が続く安定企業です。年商は2022年度4億円、2023年度4.5億円と、右肩上がりで伸ばしています。 <給与・休日も安定> 黒字経営で得られた利益はしっかり社員に還元で、賞与は53年間連続&決算賞与は直近11年連続支給。祝日のある週を除いて土日は毎週きっちりと休みを取得しているため、生活の基盤を整えることもできます。 ※時短勤務も相談可 <スキルに対して正当な評価> 「能力が落ちた訳でもないのに定年を過ぎた瞬間に急に給料が低くなる。」周りにこんな方いらっしゃいませんか?これまで培ってきた経験やスキルを無駄にはさせません。きちんとあなたの能力を見て、前給考慮、「再雇用で給料が下がる」ということはありません。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県鎌ケ谷市初富808-12 勤務地最寄駅:新鎌ヶ谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):214,000円~300,000円 固定残業手当/月:46,000円~66,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,000円~366,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験を考慮の上、決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※創業から53年間年2回の賞与を出さなかったことはありません。 ■決算賞与 ※11年連続、支給実績あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【未経験歓迎/鎌ヶ谷】業務管理◆「鉄骨加工」の工程管理をお任せ/教育体制◎/残業少なく働きやすい環境
- NEW
-
- ◇◆創業52年/未経験から正社員へ/教育体制◎/未経験活躍中/転勤・夜勤なし/完全週休二日制/残業20時間以内◆◇ マンションから保育園まで幅広く使用されている鉄骨の組み立て・加工から建築物の補強や増築工事を行っている当社にて、建物の建設に使用される鉄骨の加工・製造を「管理」していただきます。 ■業務内容 実際に自分で手を動かすのではなく、製造物の検査や書類作成をおこない、「現場にいつまでに鉄骨が届けば、納期通りに動くか」「現場の納期に間に合うように工場は動けているか」などを各責任者と相談しながら仕事を進めていきます。 ■業務の流れ ▽資材の手配 ▽送られてきた資材の受入れ検査 ▽加工・製造の指示 ▽進捗管理 (職人さんたちが責任もって仕事を進めてくれますが、そのうえでスケジュールにズレがないかなどをダブルチェック) ▽検査 (完成した鉄骨が正しい寸法・形になっているか、図面と照らし合わせて確認) ▽出荷 (建設現場へ鉄骨を送り出します) ■業務の特徴・魅力 沢山の人たちと一緒にモノをつくっていく喜びが感じられる、良いトコどりのポジションです。鉄骨を加工する職人さん、図面を作成する設計士の方、加工した鉄骨を実際に建物にする施工会社の方など、様々な人と関わります。 ■入社後 先輩社員が、基本から丁寧にお教えしていきます。もちろん先輩にも得意・不得意があるため、仕事内容によって得意な人が教えるようにしていて、自然とみんなと打ち解けていけますし、わからないことは誰にでもすぐに聞けるのでご安心ください。 【ゆくゆくは…】 設計士の作成した設計図をもとに施工図を作成するスタッフが社内にいるのですが、この部分の進捗管理をしたり、実際に鉄骨を使って建物を施工する現場まで見たり、あなたの成長に応じて、やりがいのある仕事の幅を広げていっていただけます。沢山のことができるようになるほど、自分が必要とされる実感がもてますし、当然、給与もしっかり上がっていきます。もちろん、管理職になっていくことも可能。年齢を重ねるごとに、ライフステージにあった働き方が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県鎌ケ谷市初富808-12 勤務地最寄駅:新鎌ヶ谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 360万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):214,000円~300,000円 固定残業手当/月:46,000円~66,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,000円~366,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験を考慮の上、決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※創業から53年間年2回の賞与を出さなかったことはありません。 ■決算賞与 ※11年連続、支給実績あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1973年
従業員数 23名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全3件
-
【日本橋/未経験歓迎!】CADオペレーター◆残業20H/教育制度充実/大手ゼネコン案件中心
-
- 【大手ゼネコンからの安定発注/教育制度充実/20代~30代のCADオペレーターが活躍!年休123日・残業約20hとワークライフバランス◎】 ■職務内容:【変更の範囲:無】 首都圏大型マンション工事に伴う、外構エリアの見積作成段階での図面からの数量拾いや積算数量の集計、その他事務作業を行っていただきます。 ■具体的な仕事内容: ・積算数量拾い出し 取引先ゼネコンが作成した図面をもとに、積算対象数量の拾い出しを行っていただきます。 主な作業はJW-CADを使用した、図面への色付け、各部寸法・面積の算出、その他特記事項の図面反映作業等となります。 ・積算数量集計 図面より算出した数値をもとに、Excelを使用して、積算数量の集計作業を行います。 見積項目のベースとなる部分業務です。 Excelでの作業でも、高度なPCスキルは必要としない為、パソコン操作が苦手な方でも安心して取り組んでいただけます。 ・その他関連書類の作成 客先への提出書類作成や、関連業務における事務処理、必要に応じての電話対応等、事務系の作業を行っていただきます。 ■組織構成: 配属予定の支店は現在8名(管理職1名以下、女性:5名 男性:2名)で、20代の方が8割の組織です。 ■入社後の流れ: 研修期間全体は入社後約1か月程度です。 研修期間後半は、実務同様の業務を先輩社員のチェック体制ありきで並行作業していく為、実質のマンツ―研修は約2週間程度となります。 研修期間を終えて、上司判断で担当物件を任せられる状況になれば、実際のCADオペレーターとして稼働致します。 まずはCADを使用しての図面から数量算出作業から行います。 ■未経験大歓迎です! サポート体制が手厚く、現在の社員の半数以上が未経験者からのスタートの為、それぞれ自身の体験を参考に、未経験者への教育に長けている為、未経験も歓迎しています。また、1ユニット(3名程度)で物件を抱える為、一人の負担が少なく日々の業務をこなしながら学んでいける環境がございます。 ■同社について: 同社は、土木工事を中心とした建設会社です。舗装工事、上下水道工事、造成工事、大型マンション外構工事などの公共・民間工事を通して、皆様が安心して暮らせる街づくりをしています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都中央区東日本橋3-11-8 MKT東日本橋ビル 5階 勤務地最寄駅:都営浅草線線/東日本橋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 360万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,600,000円~5,000,000円 <月額> 300,000円~416,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は先行を通じての決定となります為、やむを得ず上下する可能性がございます。 ※ご転職者の場合、前職のご年収も考慮させていただきます。 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【日本橋】<第二新卒・未経験歓迎>土木プロジェクト管理サポート◆残業約20h/手厚いサポートで手に職
-
- 【完全週休2日制(土日祝)・残業20h程度とワークライフバランス◎/未経験から土木施工管理を目指せる/案件数増加に伴う募集/働きやすい環境】 ■具体的な職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 工事現場の土木測量・施工管理サポートをお任せします。ご依頼をいただく案件が増えているため、増員募集となります。将来的に土木施工管理を目指していただけるポジションです。大手ゼネコンの下請け企業で構成される協力会に所属しているため、お付き合いのあるゼネコンからは優先的に案件のご依頼をいただけています。また千葉県地域では、元請けとして公共工事も行っています。 具体的には下記のような業務をお任せします。 ・外構案件を中心とした土木現場における測量業務 ・大型マンションの外構工事及び、舗装・上下水道・造成工事等を市町村・県から元請として受注した工事の施工管理のサポート業務 ※施工管理部の社員と同行して、打合せの参加や書類作成のサポート、立会い必須作業の際の代理出席等になります。 ■業務の特徴: ・民間:公共が7:3の割合で、マンションの外構工事の案件が中心となっております。また、公共工事は道路・水道工事が中心です。 ・マンションの外構工事のエリアは、一都三県(中でも東京千葉埼玉)が9割以上を占めています。稀に、栃木・群馬・茨城等の案件もございます。 ■入社後の流れ: それぞれのスキルや進捗に沿って内容は変わってきますが、おおよそ3か月程度は先輩社員と同行による教育となります。また、入社後の配属前研修は約3日間程、全職種共通して行っております。 ■働き方について: ・現場担当者にタブレット型PCを貸与しており、図面の編集や書類作成を社外でも行うことで極力事務所内での作業を削減しているため、残業時間は20時間と少な目です。 ・基本的には自宅から現場に直行していただきます。日によって直行直帰も可能です。 ■組織構成:当社の土木施工管理は20代3名、30代5名、40代1名、50代5名の計14名が担当しています。 ■当社について: 当社は、土木工事を中心とした建設会社です。舗装工事、上下水道工事、造成工事、大型マンション外構工事などの公共・民間工事を通して、皆様が安心して暮らせる街づくりをしています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都中央区東日本橋3-11-8 MKT東日本橋ビル 5階 勤務地最寄駅:都営浅草線線/東日本橋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,000,000円~6,000,000円 固定残業手当/月:50,000円~85,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 300,000円~585,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は選考を通じての決定となりますため、上下する可能性がございます。 ※試用期間3か月は日当制 13,000円/日(交通費支給、試用期間中は直行直帰可能) ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(8月・12月/過去実績6ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1990年
従業員数 250名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全9件
-
【千葉/完全週休2日制】木造注文住宅の施工管理※転勤無し/残業30H以内(平均)/様々な休暇制度有
-
- 【千葉市に密着した木造注文住宅の施工管理/完全週休二日制/年間休日122日/月平均残業時間30h/千葉市での落ち着いた就業環境で長期就業/NEXTGROUP傘下】 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 木造の注文住宅の施工管理をご担当いただきます。お客様のマイホームという一大プロジェクトを家族の一員になったつもりで寄り添える方、今までの経験や知識を活かしてプロとして活躍いただきます。 ■業務の詳細: お客様よりご注文いただい木造住宅の着工前から引き渡しまでの現場管理をお任せいたします。 ・工事にかかる費用を管理する原価管理。 ・作業員が安全に作業を行えるような環境づくりを行う安全管理。 ・プロジェクトの進捗状況に応じた調整を行う工程管理。 ・工事作業が図面通り仕上がっていることを確認する品質管理。 ■勤務地について:転勤はないため千葉市に腰を据えての安定した就業が可能です。ただし研修期間は君津市の本社出勤いただくことになります。 ■働き方について: NEXTGROUP全社にて長期的に活躍できる環境づくりに努めております。 ・PC21時強制シャットダウン ・全社平均残業時間30時間以内 ・年間休日120日以上 ・完全週休2日制 ・様々な休暇制度 └有給休暇(入社6か月後10日間付与)、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、その他特別休暇など *固定残業時間が50時間設けておりますが、基本的に50時間以内に収まっておりますのでご安心ください。 ■ネクストグループについて: 同社は【住宅×IT】7年間で3倍に急成長したハウスメーカーのネクストグループの一員でございます。 創業16年で100億円規模となったネクストグループ。20期までの上場を目指し、海外事業展開やDX化、事業領域の拡大など、住宅を軸としながら多角的に挑戦を続けています。 例えば、顧客情報やプロジェクトの進行状況をクラウド上で管理する仕組みも、業界内で普及したのはここ2~3年ですが、当社では10年前から導入しています。また、物件の中を実際に歩いて見ているかのように、多角的に写真を閲覧することができる3Dウォークスルーという手法やMAフォースを活用したセールスフォース部隊の構築など、当社独自の取り組みも実施しております。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:千葉県君津市中野3-1-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 千葉中央支店 住所:千葉県千葉市緑区鎌取町69-11 グレースJOKO6号室 勤務地最寄駅:JR外房線/鎌取駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 350万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~257,000円 固定残業手当/月:70,000円~93,000円(固定残業時間50時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与 年齢・経験・取得資格により応相談 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【君津市/完全週休二日制】住宅リフォームプランナー※住宅系営業経験者向け/転勤無/年間休日122日
-
- 【営業でのご経験を活かしてお客様に合わせてオーダーメイドの住宅のリフォームプランナー!/PC21時シャットダウンで残業平均月22h程度!/完全週休二日制/年休120日以上/転勤無し】 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 内装を新しくしたい、使い勝手を今の暮らしに合わせたものにしたい、 お子様が独立し間取りを変えたいなど、 お客様のご要望を伺い最適な住まいづくりのお手伝いをするリフォームプランナーをお任せいたします。 ■具体的な業務内容: 〇リフォーム営業兼施工管理としてリーフォームのプランニングから完成引き渡しに至るまでのプロセスの中で、商談~見積~施工の管理をトータルにお任せいたします。 ・お施主様へのヒアリング、デザイン提案、見積もり作成 ・現地調査、写真撮影、施工図作成、施工計画の策定 ・積算、建材・部材の発注 ・協力会社や馴染みの大工さんや職人さんの手配 ・水道・ガス・電気会社への連絡、調整 ・現場近隣へのご挨拶 ・原価管理、日々の安全/品質/工程管理を行い、行政検査などにも対応 ・お客様へのお引渡し前の最終確認、お引渡しの際にはお客様に各種説明 ※新築は主に木造を扱っているため、案件は一般的な木造住宅が多いですが、古民家のリフォームを承ることもあります。 ■働き方について: 長期的に活躍できる環境づくりに努めております。 ・PC21時強制シャットダウン ・全社平均残業時間22時間程度 ・年間休日120日以上 ・完全週休2日制 ・様々な休暇制度 ■ネクストグループについて: ・【住宅×IT】7年間で3倍に急成長したハウスメーカーのネクストグループ! 創業16年で100億円規模となったネクストグループ。20期までの上場を目指し、海外事業展開やDX化、事業領域の拡大など、住宅を軸としながら多角的に挑戦を続けています。 例えば、顧客情報やプロジェクトの進行状況をクラウド上で管理する仕組みも、業界内で普及したのはここ2~3年ですが、当社では10年前から導入しています。また、物件の中を実際に歩いて見ているかのように、多角的に写真を閲覧することができる3Dウォークスルーという手法やMAフォースを活用したセールスフォース部隊の構築など、当社独自の取り組みも実施しております。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県君津市中野3-1-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,900円~338,000円 固定残業手当/月:74,100円~121,000円(固定残業時間50時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円~459,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与 年齢・経験・取得資格により応相談 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1985年
従業員数 30名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【千葉県・君津市】土木施工管理/千葉県や君津市とその近隣の公共工事案件メイン/資格手当も充実
-
- ■業務内容:土木工事を中心とした公共事業を行う君津市の建設業者である当社。案件も順調に増えており、この度、施工管理担当者を新たに募集します。官公庁(千葉県や君津市とその周辺の市区町村)からの仕事が中心となります。 【主な業務内容】:現場代理人としての業務を行って頂きます。現場での測量、工程管理、品質管理が主な仕事内容です。 ・施工管理計画作成 ・積算業務、測量業務 ・施工管理業務(職人の手配、工程管理、工事写真の撮影、現場の安全管理) ・発注者側(県の職員が主なケース)と現場スタッフとの間に入っての交渉対応 ・官公庁に提出する書類の対応 *当社の案件は、公共工事が9割を占めています。林道建設等、道路工事が特に多いです。 *エリアは、君津市と近隣の木更津市、富津市、市原市の案件が多いです。出張対応は発生せず、周辺のエリアに特化しています。また、夜中の作業は発生しません。 *工期は、3か月~半年程度のものが多いです。 *繁忙期は、1月~4月末です。 ■入社後の流れ:入社後、まずは、先輩社員のサポート業務を行いながら、当社の業務のに慣れて頂きます。 ■魅力ポイント: 当社は、君津市とその周辺の公共工事を手掛け、コンスタントに依頼を受けており、安定した売上基盤を有しております。安心して働ける環境であり、社歴20年のベテラン社員もいます。定着率も高い環境です。また、建築系のソフトを積極的に導入し、生産性向上にも精力的に取り組んでいます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県君津市折木沢1 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 316万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):164,000円~300,000円 その他固定手当/月:100,000円~200,000円 <月給> 264,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:年2回 固定手当は、資格手当となります。資格手当は、お持ちの資格に応じて、10~20万円の支給です。上記年収は、資格手当も反映した金額です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1975年
従業員数 74名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全4件
-
【東海市】機械設計◆製鉄所・環境プラントなど◆土日祝休◆設計・作図経験ある方へ
- NEW
-
- 【技術者として日々成長していける環境◆年休125日・土日祝休みとワークライフバランス◎育成制度充実◆転勤無】 当社は1975年に創業し、産業機械・プラント設備の開発・設計、3Dレーザースキャナ計測、障がい者事業所向けトータルシステムの開発・販売を手掛けています。 今回は機械設計エンジニアとしてご活躍頂くことを期待しております。 ■業務内容: 製鉄所や環境プラントなど、各種工場/プラントの 設備・付帯設備、装置、配管等について 設計計画・製図を行って頂きます。 【使用するCAD】 CADSUPER FX2(2次元)/AUTOCAD(2・3次元)/iCAD(2・3次元)/EYE CAD(3次元)など ■ポジションの特徴: 基本的には社内での設計業務メインとなりますが、現場に実際行って頂くこともございます。長期の出張となるイメージではございません。完全週休2日制・土日祝休みとなっております。 ■企業魅力: 当社は機械や設備の一部ではなく全体の製図・設計をしています、しかもそのすべてがオーダーメイドといえる産業装置など、同じ仕様は2つとないので常に発見があり技術者として日々成長していける環境です。 お客様の要望をダイレクトに受け止めそれをカタチにしていくエンジニアリングはやりがいがあり、モチベーションも高く仕事ができます。 ■当社について: 当社は1975年の創業から、「当社で働く全社員とその家族を含めた人たちの生活を守り、幸せな人生を送ってもらうこと。そして会社の存在が地域社会に貢献できること。」の経営理念のもと、産業機械・プラント設備の設計エンジニアリング、福祉施設向けトータルシステム「ミスヘルパー」の開発、ICT支援を展開しています。 根付いているのは、〈他者支援の考え方〉。新しい場所に足を踏み入れて前に進んでいくことは、決して一人ではできません。仲間が困っていたら手を差し伸べる。仲間が悩んでいたら背中を押す。仕事のこと、プライベートのこと。どんなことも、仲間のために動ける社員が集っています。 ご応募お待ちしております。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 東海支店 住所:愛知県東海市東海町1-1-2 商社センター309号 勤務地最寄駅:名鉄常滑線線/新日鉄前駅駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 試用期間中の賃金形態は日給制となり、日給10,000円です。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【君津】機械設計◆製鉄所・環境プラントなど◆転勤無◆土日祝休◆設計・作図経験ある方へ
-
- 【技術者として日々成長していける環境◆年休125日・土日祝休みとワークライフバランス◎育成制度充実◆転勤無】 当社は1975年に創業し、産業機械・プラント設備の開発・設計、3Dレーザースキャナ計測、障がい者事業所向けトータルシステムの開発・販売を手掛けています。 今回は機械設計エンジニアとしてご活躍頂くことを期待しております。 ■業務内容:【変更の範囲:なし】 製鉄所や環境プラントなど、各種工場/プラントの 設備・付帯設備、装置、配管等について 設計計画・製図を行って頂きます。 【使用するCAD】 CADSUPER FX2(2次元)/AUTOCAD(2・3次元)/iCAD(2・3次元)/EYE CAD(3次元)など ■ポジションの特徴: 基本的には社内での設計業務メインとなりますが、現場に実際行って頂くこともございます。長期の出張となるイメージではございません。完全週休2日制・土日祝休みとなっております。 ■企業魅力: 当社は機械や設備の一部ではなく全体の製図・設計をしています、しかもそのすべてがオーダーメイドといえる産業装置など、同じ仕様は2つとないので常に発見があり技術者として日々成長していける環境です。 お客様の要望をダイレクトに受け止めそれをカタチにしていくエンジニアリングはやりがいがあり、モチベーションも高く仕事ができます。 ■当社について: 当社は1975年の創業から、「当社で働く全社員とその家族を含めた人たちの生活を守り、幸せな人生を送ってもらうこと。そして会社の存在が地域社会に貢献できること。」の経営理念のもと、産業機械・プラント設備の設計エンジニアリング、福祉施設向けトータルシステム「ミスヘルパー」の開発、ICT支援を展開しています。 根付いているのは、〈他者支援の考え方〉。新しい場所に足を踏み入れて前に進んでいくことは、決して一人ではできません。仲間が困っていたら手を差し伸べる。仲間が悩んでいたら背中を押す。仕事のこと、プライベートのこと。どんなことも、仲間のために動ける社員が集っています。 ご応募お待ちしております。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県君津市坂田39-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 試用期間中の賃金形態は日給制となり、日給10,000円です。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1976年
従業員数 29名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全1件
-
【千葉/君津市】管工事施工管理 年収700万円~/残業20H程度/地域業界トップクラスの実績
-
- 千葉県南部にて業界トップクラスの売上規模を誇る当社にて、施工管理の業務をご担当いただきます。 ■業務概要: 空調、給排水衛生設備など、設備工事の施工管理業務をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・施工基準や工期を考慮しながら施工計画を作成 ・立案した施工計画に基づき下請業者、資材の選定・手配 ・現場に出向いて工事に必要な工程の確認 ・工事開始後は、工程管理や品質管理、人員の手配・調整を行います。 ■業務の補足: ・1案件…5,000万円~1億円 ・エリア:千葉県南部(君津市、木更津市、袖ヶ浦市、富津市、市原市等)が中心です。県外はほとんどありません。 ・工事内容:学校、集合住宅、マンション、工場施設等 ・工期:3か月~1年 ■就業環境について: ・設備チームには5名在籍しています。40代、50代が中心の部隊です。 ・現場への直行直帰が可能なので、自由度高く働ける環境です。 ・20代~50代まで幅広い年齢層が在籍しています。半数以上は中途で異業種からの転職者も活躍中です。 ・事務作業や申請業務については、別に担当を設けているため施工管理は現場管理に集中できます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県君津市外箕輪2-24-3 勤務地最寄駅:内房線/君津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 700万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):450,000円~500,000円 <月給> 450,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり ■賞与:年2回 ※昨年実績3.60カ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1978年
従業員数 11名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全1件
-
未経験OK【千葉市】塗装関連商品のルート営業スタッフ/創業45年・塗料の卸販売/研修制度有◎
-
- ~【千葉・稲毛】塗装関連商品のルート営業スタッフ/創業45年・塗料の卸販売/研修制度有◎~ 地域に根付いた塗料卸販売店の当社にて営業をお任せします。 ■仕事内容: 塗装業者・工場などを対象にした塗装関連商品のルート営業です。既存顧客へ訪問し、商品補充や新商品の提案、商品配送をお任せします。扱うのは塗料をはじめ、刷毛・ローラーなどの塗装用具や塗装機器。塗装に関する知識は入社後に覚えれば大丈夫です。重い荷物は台車などを使えるので楽々運ぶことができます。 ■具体的には: ・商品の提案・打ち合わせ ・商品の受発注対応 ・書類作成(Excel・Wordを使用) ・商品配送・納品業務 ・商品棚おろし ・店舗に来店したお客様の対応 ・電話・メール対応 ほか ※ルート営業と配送は同時に行ないます。 【1日の流れ例】 1.出社後、ミーティングにて配送先や訪問先を確認 2.簡単な車両点検して営業所を出発! 3.商品を届けつつ、お客様と打ち合わせ お客様のニーズに合わせて、次回必要な商品の受注や商品の提案 4.配送を終えたら、帰社 5.帰社後、翌日の予定を確認。 商品を揃え、社用車に荷物を積み込み。そのほか、資料の作成など、翌日の準備 6.準備を終えたら業務終了です ■入社後: ・まずは先輩の同行から 先輩の営業・配送に同行するところからスタート。実際の業務を通して、商品のことや配送ルート、仕事の流れを学びます。営業としてのスキルを満たしていれば、すぐに独り立ちできます。また、事務所に常設されている店舗の来客については、事務スタッフと連携しながら対応します。経験問わず、安心してはじめられる仕事です! ・メーカー研修でじっくり学べます 入社後の研修に加え、取引先メーカーの担当者を招いての商品研修を定期的に実施。商品の特長やトラブルの際の対応、新商品の紹介などを詳しく学べます。そのほか、塗装業者を招き、実際に商品の使用感を試す研究会を行なうこともあります◎ ■組織構成:営業1名・事務1名(パート・女性40代) ■企業について 地域密着をモットーに千葉県君津市・千葉市・大網白里市に3つの拠点を構え豊富な知識と素早い対応力、そして長年築き上げた多くの塗料メーカーとのネットワークで、幅広いニーズに対応しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 千葉営業所 住所:千葉県千葉市稲毛区小深町105-5 勤務地最寄駅:各線/四街道駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 320万円~430万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):141,400円~171,560円 その他固定手当/月:50,000円~70,000円 固定残業手当/月:56,000円~65,000円(固定残業時間38時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 247,400円~306,560円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:職責手当50,000円~70,000円 ■昇給年1回 ■賞与年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2001年
従業員数 30名
平均年齢 -
求人情報 全8件
-
【木更津】携帯販売スタッフ◇残業平均15H◇基本予約ゲストの対応で丁寧な接客できる環境◎賞与あり
-
- ~業界未経験・第二新卒歓迎!/働き方改革積極推進中/残業平均15時間程/資格手当あり/顧客満足度高く過去にはNPS関東2位の実力を有します!~ ■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 同社の店舗(携帯販売店)において、店頭での販売・サービススタッフとして、1日に5名前後のお客様を対応していただきます。 ・電力自由化等も相まって、扱う商材は幅広くありますが、丸暗記ではございません。iPad等の先端設備を駆使している為、直ぐに業務に馴染んで頂くことができる環境です。 ・過去にはNPS(顧客満足度)関東2位を獲得したこともあるほど接客力に対して思い入れの深い社風であり、一人当たり一時間程度かけて丁寧に説明していくスタイルです。基本的には予約制となっている為、事前にお客様の要望を把握したうえで、最適な提案を周りと練っていくことができます。 ■入社後の流れ: まずは店頭業務やコンプライアンスについて3日間本社(千葉県君津市)研修がございます。店舗配属後はメンター制度があり、3か月間OJTにて業務を習得していただきます。 ■組織構成: 平均年齢27~28歳で10名前後のスタッフが在籍しております。テレショップM 木更津ケータイ館は併売店のため当社からは常時約2名体制でお客様対応をしております。店長との日々の面談を通して、業績だけでなく適性やモチベーションの維持等にも力を入れているため、平均勤続年数は5~6年となっております。 ■同社の特徴・魅力: ・「地域密着」をコンセプトとしており、「薄利多売」ではなく「信用多売」を日々心掛け継続的に地域に貢献できる企業を目指しております。 ・業界に先駆けて働き方改革を積極推進しており、残業時間0を目指す取り組みや、皆勤・子ども手当、子育てママさんの支援施策や時短勤務制、各種部活や会社負担での社員交流会、法人会員登録しているスポーツジムの無料利用等、社員が働きやすい環境を整備するのに、労力を厭わないことが、大きな魅力です。 ・様々な施策に付随し、業界の中でも社員の定着率も高くなっております。また、NPS(顧客満足度)に関しては特に注力しており、過去には関東で2位の実績を獲得したことがあるほど、ホスピタリティ精神の高い社員が多く在籍しており、仕事に対して前向きに取り組める環境です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> テレショップM 木更津ケータイ館 住所:千葉県木更津市長須賀328-10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 300万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまでも想定であり、確定ではございません。面接での評価等を鑑みて、最終決定致します。 ■昇給:年1回(4月)1,000円~30,000円(前年度実績) ■賞与:年2回(計2ヶ月分(前年度実績)) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【君津】携帯販売スタッフ◇残業平均15H◇基本予約ゲストの対応で丁寧な接客できる環境◎賞与あり
-
- ~業界未経験・第二新卒歓迎!/働き方改革積極推進中/残業平均15時間程/資格手当あり/顧客満足度高く過去にはNPS関東2位の実力を有します!~ ■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 同社の店舗(携帯販売店)において、店頭での販売・サービススタッフとして、1日に5名前後のお客様を対応していただきます。 ・電力自由化等も相まって、扱う商材は幅広くありますが、丸暗記ではございません。iPad等の先端設備を駆使している為、直ぐに業務に馴染んで頂くことができる環境です。 ・過去にはNPS(顧客満足度)関東2位を獲得したこともあるほど接客力に対して思い入れの深い社風であり、一人当たり一時間程度かけて丁寧に説明していくスタイルです。基本的には予約制となっている為、事前にお客様の要望を把握したうえで、最適な提案を周りと練っていくことができます。 ■入社後の流れ: まずは店頭業務やコンプライアンスについて3日間本社(千葉県君津市)研修がございます。店舗配属後はメンター制度があり、3か月間OJTにて業務を習得していただきます。 ■組織構成: 平均年齢27~28歳で10名前後のスタッフが在籍しております。テレショップM きみつケータイ館は併売店のため当社からは常時約2名体制でお客様対応をしております。店長との日々の面談を通して、業績だけでなく適性やモチベーションの維持等にも力を入れているため、平均勤続年数は5~6年となっております。 ■同社の特徴・魅力: ・「地域密着」をコンセプトとしており、「薄利多売」ではなく「信用多売」を日々心掛け継続的に地域に貢献できる企業を目指しております。 ・業界に先駆けて働き方改革を積極推進しており、残業時間0を目指す取り組みや、皆勤・子ども手当、子育てママさんの支援施策や時短勤務制、各種部活や会社負担での社員交流会、法人会員登録しているスポーツジムの無料利用等、社員が働きやすい環境を整備するのに、労力を厭わないことが、大きな魅力です。 ・様々な施策に付随し、業界の中でも社員の定着率も高くなっております。また、NPS(顧客満足度)に関しては特に注力しており、過去には関東で2位の実績を獲得したことがあるほど、ホスピタリティ精神の高い社員が多く在籍しており、仕事に対して前向きに取り組める環境です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> テレショップM きみつケータイ館 住所:千葉県君津市南子安4-32-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 300万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまでも想定であり、確定ではございません。面接での評価等を鑑みて、最終決定致します。 ■昇給:年1回(4月)1,000円~30,000円(前年度実績) ■賞与:年2回(計2ヶ月分(前年度実績)) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1998年
従業員数 42名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【千葉/富津】自動車買取営業 ◆業界未経験歓迎/転勤なし/年休118日/福利厚生 充実
-
- ~基本土日祝休み/医療保険まで完備されており福利厚生充実!/年休118日 ■業務内容: 使用目的を終えた自動車(事故車、年式が古い車)を買取する営業の仕事です。対象となるお客様は、自動車販売ディーラー・整備鈑金会社・保険会社など自動車を取り扱う会社から、自動車を処分する個人の方まで幅広く活動いたします。既存顧客中心の営業ですが、顧客からの紹介等による新規開拓も行います。 《仕事の流れ》 お客様から自動車情報を入手 (車検証情報、現車の状態他) ↓ 社内基準による価格表に基づいて査定 (一部個別査定あり 別部署が担当) ↓ お客様と価格交渉 営業事務スタッフが書類作成や公的機関への提出を行うので営業活動に集中できます。入社後の社内教育やOJTで経験を積んでいただき、その中でチームとの連携を強めて頂きたいと思っています。 自動車の知識がなくても、部署垣根ない社内の後方支援や同僚がサポートします。成果は営業個人に頼るものではなく、各部署が一つのチームとなり挙げるものだと考えています。 ■募集背景: 当社主力事業の一つに自動車中古部品の生産・販売があり、専用ECサイト等を活用して全国の自動車整備会社へと販売しています。 近年、自動車メーカーの生産量減産や納期の長期化により、自動車を長く使用する傾向になりつつあるため中古部品の需要市場は拡大しており、弊社も事業規模を拡大しています。 今後の更なる中古部品市場に対応する為には自動車をより多く仕入れることが必須であり、増員募集となりました。 ■会社の魅力: 〇超安定企業 無借金経営、日本製鉄と吉川工業の技術力を結集した先進的な経営戦略を確立 〇ワークライフバランスの整った環境 週休二日、年間休日118日、長期休暇有 部門内で仕事を分担・共有、効率化して残業抑制 ■職務内容変更の範囲 会社の定める業務 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県富津市新富21-1 勤務地最寄駅:JR内房線/青堀駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):197,400円~265,000円 <月給> 197,400円~265,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は社会人経験・年齢等を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績4ヶ月分 毎月対象の業務達成ボーナス:~50,000円 昨年度支給実績:12回 ■年収例: 入社2年目 30歳 月給例 30万円(基本給20万円+諸手当) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【千葉/富津】自動車買取営業 ◆業界未経験歓迎/転勤なし/年休118日/福利厚生充実
-
- ~基本土日祝休み/医療保険まで完備されており福利厚生充実!/年間休日118日 ■業務内容: 使用目的を終えた自動車(事故車、年式が古い車)を買取する営業の仕事です。 対象となるお客様は、自動車販売ディーラー・整備鈑金会社・保険会社など自動車を取り扱う会社から、自動車を処分する個人の方まで幅広く活動いたします。 既存顧客中心の営業ですが、顧客からの紹介等による新規開拓も行います。 《仕事の流れ》 お客様から自動車情報を入手 (車検証情報、現車の状態他) ↓ 社内基準による価格表に基づいて査定 (一部個別査定あり 別部署が担当) ↓ お客様と価格交渉 営業事務スタッフが書類作成や公的機関への提出を行うので営業活動に集中できます。 入社後の社内教育やOJTで経験を積んでいただき、その中でチームとの連携を強めて頂きたいと思っています。 自動車の知識がなくても、部署垣根ない社内の後方支援や同僚がサポートします。 成果は営業個人に頼るものではなく、各部署が一つのチームとなり挙げるものだと考えています。 ■募集背景: 当社主力事業の一つに自動車中古部品の生産・販売があり、専用ECサイト等を活用して全国の自動車整備会社へと販売しています。 近年、自動車メーカーの生産量減産や納期の長期化により、自動車を長く使用する傾向になりつつあるため中古部品の需要市場は拡大しており、弊社も事業規模を拡大しています。 今後の更なる中古部品市場に対応する為には自動車をより多く仕入れることが必須であり、増員募集となりました。 ■会社の魅力: 〇超安定企業 無借金経営、日本製鉄と吉川工業の技術力を結集した先進的な経営戦略を確立 〇ワークライフバランスの整った環境 週休二日、年間休日116日、長期休暇有 部門内で仕事を分担・共有、効率化して残業抑制 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県富津市新富21-1 勤務地最寄駅:JR内房線/青堀駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):197,400円~265,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 197,400円~265,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は社会人経験・年齢等を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績4ヶ月分 ■年収例: 入社2年目 30歳 月給例 30万円(基本給20万円+諸手当) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2010年
従業員数 76名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
金属加工スタッフ/20~30代未経験活躍中/有休14日
-
- 当社工場内での「切断加工業務」と「出荷業務」を担当いただきます。 スキルに応じて、段階的に業務をお任せします! ◎具体的には? ──── 【切断加工業務】 機械を操作してステンレスのコイルをカットします。 材料やカットした板の移動は天井クレーンで行いますが、何人かで板を持ち運ぶこともあります。 <切断の流れ> ▼依頼に応じたサイズにステンレスを切断 コイルを横に切った場合、長方形サイズの板に加工されます。 ▼カットした素材をコイル状に巻き取る コイルを縦に切った場合は、ロールケーキを切るように加工されます。 ▼製品の表面・形状の検査補助 納入先の依頼に合ったサイズになっているか、傷は無いかなどをチェックします。 【出荷業務】 オーダーに基づき加工された板・狭巾コイルを梱包し、お客様宛に出荷します。 <出荷の流れ> ▼天井クレーン・フォークリフトを使って移動 ▼加工した製品の梱包 ▼トラックへの積み込み 【その後は…】 出荷されたステンレスは、大手メーカーなどへ届けられます。 そこでさらに加工され、キッチンの流し台やエレベーターの内装などに加工されます! ◎入社後は? ──── ▼出荷業務からスタート 最初は難易度の低い「梱包作業」からお任せ。 先輩の丁寧なレクチャーを受けながら、1~2カ月かけて基本を習得します。 慣れてきたら、切断加工にもチャレンジしていきましょう! みんなでサポートする体制を整えているので、未経験の方もご安心ください! ▼同時並行で国家資格も取得(全額会社負担) 天井クレーンや玉掛け、フォークリフトの資格は会社の費用負担で取得可能。 みんな入社後に取っているので、入社時は資格ゼロで大丈夫です◎ ▼キャリアアップも 経験やスキルの習熟度に応じて「副班長」や「班長」などへのキャリアアップも可能。 昇給・昇格を叶えながら、長い活躍を叶えていきましょう!
-
- 【転勤なし/車・バイク通勤OK/駐車場無料】 ★千葉・富津勤務(木更津・君津・袖ケ浦などから通えます!) ■千葉県富津市新富33-4 <アクセス> 『君津駅』から車で10分 『木更津駅』から車で20分 『青堀駅』から徒歩20分 『イオンモール富津』から車で4分 ⇒ 帰りに買い物も楽しめます! ※受動喫煙対策あり(屋外喫煙所)
-
- 月給21万円~30万円+賞与年2回+各種手当 ※残業代は全額支給しています。 ※年齢・能力を最大限に考慮し、金額を決定します。
-
設立 1975年
従業員数 20名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【千葉県富津】法人ルート営業<LIXIL正式販売店>◆未経験歓迎◆3期連続増収増益
-
- ■業務内容: ドア・サッシや、キッチン・バスルーム、フェンス・ガレージといった、 住宅エクステリア・設備の法人ルート営業をお任せします。 顧客のメインは建設会社やリフォーム店です。 <具体的には> ・定期的な顧客への訪問、サービスの案内 ・案件の提案、見積もりの作成、後追い(受注に向けて先輩社員等と打ち合わせ) ・現場担当と同行し、施工の打ち合わせ ・顧客との打ち合わせ及び工事中の調整 ※近年は事務所スタッフが納期管理を行うケースも多く、分業が進んでいます。 特定の顧客に関しては納期管理を営業が行う場合もあります。 ■働き方: ・マイカー通勤OK ・直行直帰OK ・休日出勤や夜間勤務はございません ・年間休日115日(第1・2・3土曜日、日曜、祝日) ・営業ノルマはありませんが、各自設定した目標の達成状況とお客様や社内への貢献度で評価をしています ■研修体制: 会社全体の流れを理解できるように、入社後は1ヶ月ずつ、経理部・業務部・現場で研修を行います。 それぞれの部署の経験・理解を持つことでコミュニケーションが取りやすく、、スムーズに仕事を進めることが出来るようになります。 3か月目から営業部配属となり、上司や先輩社員(30代が中心)のアシスタントをしながら、実務スキルを習得していきます。 ■同社の魅力: 同社は、株式会社LIXILの業界唯一の正式な販売店として事業を展開しています。 株式会社LIXILとの距離が近く、毎週定期的な打合せも実施しており、42年間という長年の取引を行っています。 営業から施工まで一気通貫で自社で行っているため、スピード感・コミュニケーションの取りやすさが強みです。 お取引先様との信頼関係が安定した受注を支えています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県富津市湊769 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 330万円~480万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):193,080円~270,000円 固定残業手当/月:56,920円~80,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■決算賞与:あり(平均1ヶ月分) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1968年
従業員数 211名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全1件
-
【千葉/新浦安】管理部総合職/人事・管理・経理◆国内シェアトップクラスの鋼管専門商社◆残業20h程度
-
- ~会社の基盤づくりを担う重要なポジション◎/国内トップクラスシェア企業/新浦安駅徒歩3分/転勤無し~ 建設機械、各種産業機械や建設・土木の部品として使用される機械構造用鋼管や特殊管鋼管の販売・加工を手掛けている当社にて、管理系の業務をお任せいたします。 ■業務内容: 各種事務管理や官公庁への申請、関連法規改正への対応などから、就業環境の改善や福利厚生の拡充など、社員が前向きに働ける環境の整備まで担っていただきます。 スキルや経験に応じて、下記業務をお任せします。 ・労務関連業務の管理(勤怠管理/給与計算/社会保険の手続きなど) ・就業規則、人事制度、福利厚生など社内制度の企画立案、運用 ・ISOや安全衛生の管理 ・外国人就労者受入に係る業務 ・資産管理、決算関連業務 など 総務・人事・経理のいずれかを専門的にお任せするというよりは、幅広い業務をご担当いただくことをイメージしております。 ■組織体制: 管理部は2チームに分かれており、1チームは総務・人事・経理、2チームは社内システムを管理しております。1チームは経理グループ(部長+4名+パート社員2名)と人事総務グループ(部長+2名)という構成になっております。 ■教育体制について: 先輩社員とのOJTを行い、先輩社員がしっかりとサポートしますので、安心して入社いただけます。 ■働く環境: ・環境問題への配慮や、働きやすい環境づくりのため、通年ノーネクタイを実施しています。 ・7/1~9月末までは、スーパークールビズ期間として、室内の服装はかりゆし/アロハシャツ、ポロシャツ、スニーカーもOKです。 ■扶桑鋼管グループとは: 1968年設立の扶桑鋼管と、2008年の扶桑チューブパーツで構成されています。当グループは、建設用重機や産業用機械に用いられる機械構造用鋼管の流通でトップクラスシェアを誇ります。 取引先は、全国に約1500社、海外に3拠点を構えるなど安定した事業を展開しています。社会に必要不可欠なものを取り扱っており、これからの時代にもなくなることはない安定性が魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県浦安市美浜1-9-2 浦安ブライトンビル 2F 勤務地最寄駅:各線/新浦安駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):259,200円~320,000円 固定残業手当/月:60,800円~95,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 320,000円~415,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月、12月) 【年収例】 ・480万円(30代前半/経験4年目) ・570万円(30代前半/経験7年目) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1957年
従業員数 71名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【千葉/浦安】コンサルティング営業 年休120日/土日祝休◆薬剤メーカー/金属を長持ちさせる処理剤◆
-
- ◇◆未経験から営業職へのキャリアチェンジ可能/技術力を活かした営業/ニッチトップの化学製品(金属表面処理・錆びにくくするなど)のルート営業/創業以来60年以上黒字経営/年間休日120日/月残業20時間前後◇◆ 化学製品メーカー(金属表面処理剤・ペイントキラー剤)のルート営業を行っていただきます。 既存のお客様が中心であり、同社製品の使用方法のご説明・試用効果の測定・お客様のニーズを踏まえて同社製品の提案等を行います。 ■業務詳細: ・塗装が行われる工場(自動車板金塗装工場など)等を中心に技術的なサポート・深耕営業を行っていただきます。 ・約20~30社を担当頂く予定であり、ほとんどが既存のお客様となります。 《主な業務》 (1)受注後のアフターフォロー ・お客様が求められる使用効果が出ているのかを確認するため、下記のようあ数値測定を通じたフォローを行います。 (例:商材が正しく利用されるための濃度確認、補充作業、効果確認、測定作業) ・効果が出ていない・新しいニーズの発生等あればお取引先の生産技術の方と調整を行います。 (2)代理店を通じての販路拡大 ・定期的に商品紹介を実施し、同社製品をご利用いただけるお客様を獲得します ■組織構成: 30代4名、40代4名、50代4名の計12名で構成をされています ■研修制度: 業界未経験の方が多いため、入社後しっかりとフォロー致します。ご入社後、化学知識の座学研修もございます。 入社後は、OJTベースで同行、または技術への同行を行っていきます。 作業と営業の比率は7:3程度となり、自分で指針を決めて実施していきます。 ~商材について~ (1)金属表面処理剤:金属に対して塗装を行い、金属を錆びにくくする塗料 (2)ペイントキラー剤:工場内のブースの粘着塗料をとるための薬剤 ・提案の幅が広く、前工程では油を落とし、皮膜を付ける表面処理剤、後工程ではスプレーをし付着しなかった余剰塗料の回収薬剤の販売を行っています。前工程から後工程まで対応できるのは業界でも限られています。 ・ニッチな商材を扱っていますが、表面処理分野においてカスタマイズやアフターフォローを定期的に、きめ細やかに行っており、安定して売上を獲得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県浦安市北栄4-15-10 勤務地最寄駅:JR線/浦安駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 330万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~250,000円 <月給> 230,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年2回(7月・12月) 年度業績により期末賞与 ※2年目以降の年収は380万~450万。初年度は最初の賞与が対象外となるため。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【千葉(浦安)】プラント設備のラインレイアウト、工程設計/化学製品メーカー
-
- <大手メーカーのモノづくりに関わる仕事/工程全体に関わることが出来、自身のスキルがいかせる環境・裁量大/創業以来60年以上黒字経営/残業20時間程度> ■業務概要 金属表面処理剤・ペイントキラー剤などの薬剤を使う設備を設計施工しており、顧客先の工場の施工を請け負っています。大型案件の受注に伴う増員での募集です。 ■業務詳細 設備のラインレイアウト、工程設計(生産技術)、現場での施工確認を行っていただきます。(割合としては電気<機械となります。) はじめは補佐として先輩社員の担当する案件に同行し、実際に業務の一部を担当しながら業務の流れについて学んでいただきます。 ■組織構成 プラント部の設備部門に配属となり、配属部署は7名(60代1名、50代1名、40代1名、30代2名、20代2名)で構成されております。 ■働き方: 前年度の売り上げに応じて人員配置の調整を行っているため、残業時間は平均20時間程度となっております。また、ご入社直後はほとんど残業はございません。業務に慣れていただき独り立ちしていただくようになると既存のお客様のメンテナンス等で年に2.3回程度の出張がございますが、代休を取得いただけますのでご安心ください。 ■商材の魅力 ・ニッチな商材を扱っていますが、表面処理分野においてカスタマイズやアフターフォローを定期的に、きめ細やかに行っており、安定して売上を獲得しています。 ・提案の幅が広く、前工程では油を落とし、皮膜を付ける表面処理剤、後工程ではスプレーをし付着しなかった余剰塗料の回収薬剤の販売を行っています。前工程から後工程まで対応できるのは業界でも限られています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県浦安市北栄4-15-10 勤務地最寄駅:JR線/浦安駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年2回(7月・12月) 年度業績により期末賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1987年
従業員数 84名
平均年齢 26.0歳
求人情報 全2件
-
【千葉/市川】学習塾の教室長※未経験歓迎/教育/将来起業したい方オススメ
-
- 【未経験歓迎/教育分野で子どもの成長を支援/マネジメント業務や経営ノウハウを獲得・経験できる】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■募集背景:ITTO個別指導学院をFC展開する当社にて、欠員が出たこと・新教室のオープンに伴い、教室長をご担当いただく方を2名募集しております。 ■業務概要:当社が運営する「ITTO個別指導学院」にて教室長として教務・管理・運営全般を幅広くご担当頂きます。 ■業務詳細 (1)生徒の成績管理、受講管理および学習指導・進路指導・カウンセリング。 (2)保護者面談・家庭への定期連絡。 (3)生徒募集に関する広告宣伝企画/プロモーション活動全般。 (4)授業を教える講師の管理、教育 (5)入出金管理 教室の環境作り・経営管理全般(売上・収益管理・予算管理・経営企画等)を行っていただきます。 ※教室長の仕事は、正に経営者の仕事になります。営業企画、収益管理、人材採用、管理等、経営資源にまつわる、「人」「モノ」「金」「情報」をマネジメント頂きます。 ■求める人物像: ・生徒の成長に喜びを感じる方 ・良い未来を創るには、自分が成長することが重要だと感じる方 ・相手の目を見て、明るく笑顔で挨拶ができる方 ・仕事にゲーム感覚を取り入れ、楽しく仕事ができる方 ■キャリアパス例:教室長⇒エリアマネージャー⇒教育事業部責任者 ■社風:成果志向ではありますが、ドライな環境ではなく、非常にアットホームな雰囲気です。 ■残業時間について:現在同社が開校している教室では1日多くて2時間程度です。13:00前後に出社し、23:00頃には退社するケースが多いです。また、春・夏・冬に講習があります。10:30から授業が入ってくるので、その期間においては22:00で閉めて実働11時間となるので、その期間は教育事業部の就業時間で3時間の残業となります。※但し、あくまでこれはモデルケースです。 ■備考:教育事業に携わっていきたい方、将来起業したい方、経営のノウハウを短期間で身のつけたい方にはマッチする案件です。FC校なので理想とする学習塾を作りやすい環境があります。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細1> ITTO個別指導学院(行徳校) 住所:千葉県市川市行徳駅前1-27-10 高田ビル2階 勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/行徳駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> ITTO個別指導学院 南行徳相之川校 住所:市川市相之川2-16-10 プレゼントシティー1F 勤務地最寄駅:東西線/南行徳駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細3> ITTO個別指導学院 南行徳中央校 住所: 市川市南行徳3-4-11 勤務地最寄駅:東西線/南行徳駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~300,000円 その他固定手当/月:50,000円~90,000円 固定残業手当/月:50,000円(固定残業時間22時間0分/月~1時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円~440,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回 ■業績達成賞 年度初めに各自で設定した目標の達成率に応じて(支給毎月1回、四半期ごとに1回) ■決算賞与 予算を上回った余剰利益の1/4を全社員に分配する 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【千葉】学習塾の教室長<未経験歓迎>残業月10h程度/年休110日/教育体制充実/マネジメントを経験
- 締切間近
-
- 【教育を通して子どもの成長や地域に貢献!/教室全体のマネジメントを通して自身も成長できます!/キャリアパス充実!/残業月10時間程度】 ■募集背景 ITTO個別指導学院をFC展開する当社にて、新教室のオープンに伴う人員異動のため教室長をご担当いただく方を2名募集しております。 ■業務概要 当社が運営する「ITTO個別指導学院」にて教室長として教務・管理・運営全般を幅広くご担当頂きます。 ■業務詳細 (1)生徒の成績管理、受講管理および学習指導・進路指導・カウンセリング。 (2)保護者面談・家庭への定期連絡。 (3)生徒募集に関する広告宣伝企画/プロモーション活動全般。 (4)授業を行う講師の管理、教育 (5)入出金管理 (6)講義(教科問わず) 教室の環境作り・経営管理全般(売上・収益管理・予算管理・経営企画等)を行っていただきます。 ※教室長の仕事は、正に経営者の仕事になります。営業企画、収益管理、人材採用、管理等、経営資源にまつわる、「人」「モノ」「金」「情報」をマネジメント頂きます。 ■入社後のフォロー体制 半年~1年はOJTとして、ベテラン社員がついて一緒に業務を行う中で、業務を覚えていただきます。その後、教室運営にあたっての事務関係や料金などを問う教室長試験や保護者との面談ロープレを行い、その後教室長として独り立ちしてご活躍いただきます! ■求める人物像 ・生徒の成長に喜びを感じる方 ・良い未来を創るには、自分が成長することが重要だと感じる方 ■キャリアパス例 教室長⇒エリアマネージャー⇒教育事業部責任者 ※教室長との兼務で成績向上チームや環境作りチームに属せるなど、幅広い業務を経験できます! ■組織構成 校舎によって差はありますが、1校舎あたり大体10名程度の従業員が所属しております。(正社員・学生アルバイト) ■当社について 当社は、「可能性を切り拓き、湧き上がる喜びの笑顔を広めていく」を企業理念に、お客様や社員の成長に焦点を当てて、教育事業・小売事業を行っております。「7つの習慣」を掲げるITTO個別指導学院のFC展開に関しては、生徒数や校舎の環境を評価されて新校舎をオープンするなど拡大しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> ITTO個別指導学院 習志野津田沼校 住所:千葉県習志野市津田沼6-3-16 野島ビル1F 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> ITTO個別指導学院 浦安堀江校 住所:千葉県浦安市堀江5-1-9 長春ビル1F 勤務地最寄駅:東西線/浦安駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細3> ITTO個別指導学院 市川行徳校 住所:千葉県市川市行徳駅前1-27-10 高田ビル2F 勤務地最寄駅:東西線線/行徳駅駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~300,000円 その他固定手当/月:20,000円~90,000円 固定残業手当/月:50,000円(固定残業時間22時間0分/月~1時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~440,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回 ■業績達成賞 年度初めに各自で設定した目標の達成率に応じて(支給毎月1回、四半期ごとに1回) ■決算賞与 予算を上回った余剰利益の1/4を全社員に分配する 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1947年
従業員数 234名
平均年齢 40.9歳
求人情報 全7件
-
【千葉/浦安】経理(管理職)※財務分析や固定資産の管理経験も積める/企業安定性◎年休124日
-
- ~経理のプロフェッショナルを目指せる◎事業安定性抜群/製造業ならではの固定資産の管理経験も積める/財務分析もできて経営に携われる/年休124日(土日祝休み)~ ■概要: 同社の経理職として経理業務全般をお任せします。本ポジションのメンバーは会計ソフトへの入力業務、予算会議の準備、役員会の資料作成など、財務経理の作業面の補助などを担当しています。 ■業務内容: ・日次・月次 ・予算管理 決算期:11月 予算策定:半期毎(6月・12月) ・予算会議の出席、取りまとめ ※ご経験に応じて業務をお任せします。 経理としての専門性を身に着けながら、ゆくゆくは財務や監査にもかかわることができます。 ■配属部署について 部長代理:男性(50代)、一般職:男性1名(30代)女性2名(30代)、嘱託社員:男性1名(60代)が在籍しております。メンバーは会計ソフトへの入力業務、予算会議の準備、役員会の資料作成など、財務経理の作業面の補助などを担当しています。 ■業務詳細: 同社は、浦安・宇都宮・苫小牧とすべて異なる事業を行っております。「電気炉・圧延による鉄筋棒鋼の製造」「自由鍛造・機械加工による鍛造品の製造」「特殊鋼の鋼材流通」「スクラップディーラー」の4部門です。本社では4部門の入出金業務(一部担当部門)を請け負っております。 他、予算管理、決算資料作成、金融機関との折衝などその内容は多岐にわたります。同社は、勘定奉行ソフトを導入しているため同ソフトを使いこなせる方は歓迎します。同社の今後の発展を経理の面から支えていただくことが、ミッションです。 ■当社の特徴: ・1947年から続いてきた同社は、日本の製鉄業界を下支えしてきました。特に、浦安では浦安鐵鋼団地協同組合の創設に関わっております。 ・浦安から他拠点へ転勤はございません。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県浦安市港54 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 600万円~700万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~380,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:17,000円 <想定月額> 317,000円~397,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 地域手当:17,000円 昇給年1回(4月)賞与年2回(7月・12月) 入社当初は「一般職」として勤務となります。 業務遂行レベルや適性を確認させていただき、入社半年経過後に判断させていただきます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【北海道/苫小牧】鉄筋製品の品質保証(管理職候補)※転勤無し/年休125日/マイカー通勤可
-
- ~野球スタジアムにも製品が使用されている鉄筋製造メーカー/転勤無し/マイカー通勤可能/年休125日/社員が安全に働ける環境を構築!~ 【仕事内容】 当社の品質保証担当として、ISOの維持管理からJIS認証の新規認証取得、部下及び現場のマネジメントなど幅広い業務をお任せする予定です。 【業務詳細】 ・工程内不適合、不良品発生時の処置及び是正の指示 ・生産状況の確認及び助言・指示 ・検査設備の維持管理 ・製品の合否判定 ・加工製品のミルシート作成、発行 ・各種社内標準の構成・管理 ・クレーム対応 ・各部門への連絡・調整 ・ISO・JIS・QCサークル活動の対応 ・災害を発生させない為の全社活動 【組織構成】 室長含め3名が在籍しております。 【当社について】 ◇当社は産業用鉄製品の製造・販売・加工、鋼材の流通、鉄スクラップの取り扱いまで、「鉄のことなら何でもお任せください!」をモットーに85年以上の歴史を持っております。 その中で、苫小牧製鋼所では、建築向けの鉄筋(棒鋼)の製造をメインに、北海道内に同業の会社が数社しかない中の希少な1社として、安定した業績を続けています。 ◇今後の事業拡大を見据え、さらなる組織強化を目指しています。公正な評価を反映した新しい人事制度の導入など、環境改善に取り組む当社で、ぜひご活躍ください。 【苫小牧市について】 苫小牧市は北海道の中央部、太平洋側に面した街で北海道で4番目に人口の多い街です。 海の玄関「苫小牧港」と空の玄関「新千歳空港」も近く、札幌にもアクセスしやすい立地にあります。 夏の平均気温は、21度前後と涼しいです。 冬は晴れの日が多く、北海道の中でもトップクラスに少ない降雪量です。
-
- <勤務地詳細> 苫小牧製鋼所 住所:北海道苫小牧市勇払145-240 勤務地最寄駅:沼ノ端駅 受動喫煙対策:その他(喫煙室設置)
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢を考慮の上、決定いたします ■昇給:年1回(4月)前年実績2,000円~7,500円 ■賞与:年2回(7月・12月)前年実績6.3ヶ月 ※会社業績、個人評価連動のため、毎年変動あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1969年
従業員数 63名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
※未経験者歓迎【千葉/浦安市】鋼板類の加工・販売ルート営業◆転勤無し/大手企業と取引有/年休125日
-
- ~未経験者歓迎!/日本の電波塔や観光施設の建築材料に大きく携わる◎/大手企業との取引多数あり/飛び込み営業無し/直行直帰可/年休125日(土日祝休み)/残業20時間前後/風通しの良い環境/中途入社者多数在籍/転勤無し/マイカー通勤可・無料駐車場完備/新浦安駅より無料送迎バス有~ ■職務内容: 当社にて、鋼板類の加工、販売のルート営業に従事いただきます。既存顧客の商社、鋼材業者、加工業者へのルート営業をメインでお任せし、客先への訪問営業、事務所での受注作業及び加工伝票作成等が主な業務内容となります。担当エリアは北は北海道~西は静岡・長野あたりまでとなり、月に1回程度泊まりがけでの出張が発生する可能性があります。場所によっては直行直帰も可能です。 飛び込み営業は無いので、未経験の方でもスムーズに始められます。和気あいあいとした会社で、風通しの良い環境で働くことが可能です! ■組織構成: 配属部署には6名(20代3名・40代2名・50代1名)が在籍しています。当社は中途入社者が多数在籍しておりますので、入社後も安心して就業できます。 未経験のスタッフも先輩がイチから丁寧に教えますので、同業務に興味をお持ちの方は積極的にご応募ください◎ ■当社について: 縞鋼板(縞板/チェッカープレート)のパイオニアである関根床用鋼板は、創業以来縞鋼板を軸に展開してきましたが、現在は普通鋼板、エキスパンドメタル、パンチングメタルなどの床用建材二次製品も取り扱っています。扱い品種を限定することなく、小口から大口まで注文規模の大小に加え、切欠き、孔明け、異形切断、曲げなどの様々な加工にも対応しています。 新しい素材分野や加工分野にも力を注ぎ、工場、物流倉庫など各種床用製品の割付作業について、専門店ならではの視点で提案し、文字やデザインなどをレーザー切断機で加工しています。 また粉体塗装を施して看板製作を行うほか、鉄骨工事に関する躰体工事や建築金物の板金・製缶加工なども承っております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県浦安市港52 勤務地最寄駅:鉄鋼団地入口バス停駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~250,000円 <月給> 210,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有(昇給率:1月あたり~6,000円 ※前年度実績) ■賞与:年2回(100,000円~600,000円 ※前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1964年
従業員数 42名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【千葉/浦安:土日祝休・日勤のみ・マイカー通勤可能】機械オペレーター(金属加工のご経験を持ちの方へ)
- 締切間近
-
- 【年収500万~/年間休日125日/上場の大手商社から建設系企業まで、130社以上のお客様と安定取引】 ■概要: 鋼材の加工・販売を行う当社にて、工場内での機械オペレーターをお任せします。上場の大手商社から建設系企業まで、130社以上のお客様と安定取引を続けています。 ■業務内容詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・鋼板の加工作業 ・高圧ガスやレーザー、プラズマ等の各種切断機操作 ・鋼材の移動の際の天井クレーンの操作 ・安全管理 ・片付け、準備作業 ・他、鋼材の切断加工に伴う、一連の業務 ※玉掛け、床上クレーン資格を会社費用負担で取得頂きます。(資格取得支援制度あり)※資格取得の際には市川市内の教習所へ行って資格取得頂きます。 ■配属部署・組織構成: 本社工場30名※千葉県浦安市港66(浦安第二鉄鋼団地) 第2工場10名※千葉県浦安市鉄鋼通り1-7-17(浦安第一鉄鋼団地) ※どちらかへの配属です。 ■教育体制(入社後の流れ): 入社後は当社の社員と一緒に作業をしながら、業務に必要な知識やスキル・仕事の進め方、安全管理の徹底などを丁寧に指導していきます。 またこの間に、「玉掛け」「床上クレーン」資格等、作業に必要な資格も全額会社負担で取得できます。 ■就業環境: 浦安鉄鋼団地内に本社兼事務所を構えています。 昨年末に、大規模な設備更新も行いました。 ■当社について: 鋼材加工に特化し、堅実成長を続けてきた当社。 74年もの歴史と信頼を誇る当社は、極厚鋼板の溶断加工に強みを持つ、鉄のプロ集団です。 上場の大手商社から建設系企業まで、130社以上のお客様と安定取引を続けています。 今まで培ってきた様々な加工技術を生かし、最近では従来の産業機械向けの鋼材に加え、 ビルや橋梁といった建設業界向けの特殊鋼材の加工等、新しいニーズにも挑戦しています。 このような攻めの姿勢が、長く安心して働ける「抜群の安定性」を支えています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県浦安市港66 勤務地最寄駅:JR線/新浦安駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 欠勤等不就労分については控除されます <賃金内訳> 月額(基本給):217,500円~317,500円 その他固定手当/月:32,500円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与年2回(業績による)※支給月数:年間3ヶ月前後 ・残業手当は別途全額支給 ・その他手当(精勤手当月額20,000円、住宅手当月額12,500円)は全員に支給されます。 ■年収例/年収500万円 (入社5年目/月給25万円+残業手当+賞与年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1965年
従業員数 70名
平均年齢 -
求人情報 全7件
-
【浦安】品質管理(部長クラス) ◆“つかむ” 荷役機械メーカー/国内トップシェア/年休124日
- NEW
-
- ◆業界シェアトップクラスの自社製品の品質管理/年休124日/残業20時間程度◆ 貨物船上クレーン等に装備する大型の『グラブバケット』、倉庫・港湾用『吊り具』など、「つかむ」荷役機械の品質管理をお任せします。部長としてマネジメントをお任せします。 ■業務内容 ・顧客対応(報告書内容の確認および審査、納入仕様書等の契約関連の審査・修正) ・品質マネジメントシステムの構築、各種規定類の策定、体制整備 ・上流(開発設計、仕入れ先指導)での品質の作り込み推進 ・関連部署との協議(製造部、設計部、生産管理部等)※品質管理(製品の検品、製造過程の品質維持等)は、現在製造部が担っていますが、いずれは品質保証部に業務を集約していきたい意向があります。 【業務詳細】 不具合があった際にはカスタマーサポート/製造部門にて顧客対応を行います。営業と同行し、現場の状況を見に行くこともございますが、お客様対応など基本的にカスタマーサポートや製造部門、営業と一緒に行いますのでご安心ください。なお、顧客からのお問い合わせ内容としては部品から油が漏れている、正常に機会が動かなくなった等のお問い合わせをいただく場合がございます。現場対応も営業とともに同行いただく場合がございます。 ■働く環境 全社的に労務管理を徹底していて、月平均残業時間は20時間程度です。年間休日も124日と業界内でトップクラスで、ワークライフバランスが整った職場です。 ■組織構成について 品質管理課3名(今後4~5名体制に増員を予定しています。) ※現在生産管理部内にある品質保証課を部に昇格します。 ■当社の魅力 国内の港湾事業者(製鉄所、高炉、製紙メーカー等)のほとんどは当社の取引先となります。日本の運送の9割以上は、海運輸送であるため、その最終工程の荷下ろし等に当社製品が利用され、日本を含む世界全域の海運業を支えています。当社製品は競合が少なく、マーケットシェア率も高くなっており、コロナ禍での海上輸送の変動による影響はありましたが、比較的事業も安定しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県浦安市北栄4-12-20 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 700万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):490,000円~550,000円 <月給> 490,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、年齢、実績、能力を考慮し、面談の上決定いたします。 ■賞与年2回(7月・12月)※入社1年未満は社内規定により支給します。 ■昇給年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【浦安】機械設計◆未経験歓迎/“つかむ” 荷役機械メーカー/国内トップシェア/年休124日/研修◎
- NEW
-
- ◆業界シェアトップクラスの自社製品/年休124日/残業10~20時間/転勤無◆ ■職務内容 港湾などで使う荷役機械の老舗メーカーで機械設計をご担当いただきます。 ■職務詳細 基本計画から詳細設計、出図までを幅広くご担当いただけます。顧客との仕様打合せに始まり、実際の納品までを一気通貫で対応する組織体制が整っております。 本社屋に工場を抱えているので、自らが設計に携わった製品の納品までを間近で見届けることができます。 ※スキルを鑑みて業務をお任せしますので、業務未経験の方も歓迎です。 ■担当製品 ばら積み貨物船(鉱石、石炭、穀物等を梱包せずにそのまま貨物室に積載して運搬する船)で使われる「グラブバケット」や倉庫、港湾で使用される吊具など、「つかむ」に特化した製品群です。当社の製品は日本を含む世界全域(北米、南米、豪州、アジア、中東、欧州他)で使われています。貨物の輸出入の99%以上を海上物流に頼る我が国の海運業界において、欠かせない存在となっております。 ■組織構成 現在、設計部には部長を含めて設計者が7名在籍しています(20代若手2名、30代3名、50代ベテラン2名)。各机ごとにパーテーションがあり、作業に集中できる環境です。若手、ベテランが融合しながら、技術を教え合う雰囲気がございます。また、ほとんどの社員は中途入社であり、受け入れの体制も整っております。 ■入社後の流れ 教育担当の方と部内の先輩社員から知識や業務の流れを習得いただきます。 ■キャリア 将来的に設計部門の管理職になっていただくことを想定しています。ご希望があれば他部署への異動も可能です。 ■働く環境 全社的に労務管理を徹底していて、月平均残業時間は10~20時間程度です。年間休日も124日と業界内でトップクラスで、ワークライフバランスが整った職場です。 ■製品について グラブバケットとは、クレーンなどの先に取り付け、石炭・鉱石・土砂などをつかみ取る装置です。UFOキャッチャーのアームのようなイメージです。 ■当社製品の魅力 ・競合が少ない グラブバケットなどの当社の製品は競合が少なく、業界での当社の製品はトップクラスのシェアを誇り、事業も安定しております。また大手の造船メーカーや物流企業と長きに亘る取引があります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県浦安市北栄4-12-20 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、年齢、実績、能力を考慮し、面談の上決定いたします。 ※固定残業時間は社員ごとに異なりますので、記載の時間から変更の可能性がございます。ご了承の上、ご応募ください。 ■賞与年2回(7月・12月)※入社1年未満は社内規定により支給します。 ■昇給年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1947年
従業員数 21名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全1件
-
事務職/未経験歓迎/年休126日/残業月10h/賞与年2回
- NEW
-
- == ★具体的には… == ◎受付業務 ◎伝票発行 ◎外注先への見積対応 ◎電話・入出荷対応 ◎図面チェック など… <業務例> ・鋼材に穴を開けてください→第二工場へ依頼 ・鋼材に曲げ加工をしてください→特定の業者へ依頼 ・この作業には、この形式の伝票を発行してください など… ※自分の携わった製品が、有名な展覧会や建築物に使用されることもあります! <仕事のコツは…> 受付・電話など一日何件あるか分からない業務もあり、「今は何をするか」など柔軟に進めていくことが大切です。 状況を見ながら、あなたの判断でどんどん動いていきましょう! == ★入社後のサポート体制 == 先輩社員とマンツーマンでのOJT研修を実施。 一日の業務の終わりに、やったこと・できなかったことをヒアリングしますので、着実なスキルアップができます。 また、仕事内容を5段階に分けた教育研修を用意しており、一番簡単なものからあなたのペースで学べます。 最低でも3段階目までの業務を3年ほどかけて習得。 4段階~5段階は管理職レベルの業務となり、やる気があればぜひ挑戦してみてキャリアアップを目指してください! ※分からないことがあれば、冊子(マニュアル)や用語集でいつでも確認できます!
-
- 【転勤なし/U・Iターン歓迎】 千葉県浦安市鉄鋼通り1-1-6 <アクセス> 浦安駅からベイシティバス「弁天第二」バス停より徒歩3分 ※マイカー・バイク・自転車通勤可 ※受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
-
- 月給24万円~30万円 ※スキル・経験を考慮し決定いたします
設立 1980年
従業員数 4,323名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
料飲サービスのSV/土日祝休み/未経験歓迎/新浦安駅徒歩3分
-
- 当社が管理を請け負っている、さまざまな施設に訪問し、提供する食事に関する全般的な管理、指導などを行います。併せて、社員食堂などの厨房備品の買い替えなどの提案対応も担います。 献立の作成は栄養士が行います。あなたにお任せしたいのは、運営面など全体の管理業務です。 ======== 具体的な業務 ======== <1>食材や人件費の管理業務 決められた予算内で、利用する方に美味しい食事を提供するために必要な情報の提供や相談対応を、栄養士さんやパートさんに行います。 (例) ・値上がりした食材を使用したメニューの再考 など <2>施設の管理を受託している企業への報告業務 施設に訪問して得た情報や利用者からの声などを報告したり、スタッフから上がってきた課題に対して改善方法などの提案を行います。 (例)現場改善の提案 ・利用者の声として「このメニューが好き」との声が多かったようなので、定番化してはどうか。 ・「提供するまでに時間がかかる」と意見が出ているので、スタッフを増やして提供時間を短くし、利用者の満足度を上げる。 ・作業効率を考え、最新の厨房機器を購入し導入する。 などの提案 (例)職場環境の改善提案 ・現場での作業がスムーズに行えるように、働いているスタッフさんへのヒアリングを実施し、現時点の課題のほか、今後問題になりそうな点について、改善する方法を提案する。 など ★1人で担当する施設は、15~20カ所ほど。 訪問を重ねて、施設の調理チーフやパートさんなどと、関係性をつくっていくことが重要となる仕事です。
-
- 【直行直帰OK/新浦安駅より徒歩3分】 本社(千葉県浦安市)にて、勤務となります。 【本社】千葉県浦安市入船1-5-2 プライムタワー新浦安14F <アクセス> ・JR京葉線・武蔵野線「新浦安駅」より徒歩3分 【国内:全国48カ所・88事業所】 □福利厚生施設 受託…516 □法人用サービスアパートメント…8 □介護サービス事業所 国内…87/海外…2 [国内内訳] ・入居施設…16 ・デイサービス…42 ・その他在宅サービス…29 [海外内訳] ・入居施設…2 ◎受動喫煙対策/オフィス内禁煙 ◎U・I・Jターン歓迎
-
- <月給29万円~50万円+諸手当+賞与2回> ※経験・能力を考慮し、当社規定により優遇します ※上記には固定残業代30時間分(55,100円~95,000円)が含まれます ※超過分の残業代は全額支給致します
-
設立 1977年
従業員数 50名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全1件
-
【浦安市】イベント会場設営チーフ◆セレモニーや花火大会など実績多数◆社員定着率◎◆福利厚生も充実
-
- ■建築式典やイベントの会場づくりを事業としている当社。これまでにも有名なイベントや有名施設の建築式典の設営実績があります。この度、新たにイベント会場設営のチーフを募集します。 ■業務内容:展示会、セレモニー、パーティー、花火大会、マラソン大会、ライブなどの会場設営と撤去作業のチーフをお任せします。 ・会場設置と撤去作業: イベント前日と当日の会場設営と撤去作業を行います。アルバイトスタッフに指示を出しながら、作業を進めていきます。 ・設営作業の準備: 資材の積み込み作業、機材のメンテナンス、機材準備 営業の打ち合わせ同行:規模の大きい案件の場合は、打ち合わせに同行します。 ・看板・パネル等製作の手伝い: 設営作業が入っていない時は、製作を行っている部署の社員の作業のヘルプに入ることがあります。 ■案件について:地鎮祭、建築式典、官公庁の市民祭り、花火大会等の会場設営と撤去作業を行います。 ・対象エリア:関東(都内、千葉、神奈川、埼玉)。*一部、宿泊出張が発生することがあります。 ・通常現場で社員1名+アルバイト。大型案件だと、社員2~3名+アルバイトで対応。 ・小規模現場(例: 個人宅の地鎮祭)の場合は、1名だけで対応。当日に会場を設置し、当日のうちに撤去するケースもあります。 ・大型案件の場合、4~5日前から取り掛かるケースがあります。 ・現地まで、社用車か4トントラックで向かいます(免許取得補助制度あり)。 ・案件数は、週に1~2案件。繁忙期の場合は、週に2~3案件を対応します。 ■組織構成: 配属部署は、10名の社員が在籍しています。20代~60代まで、各年代の社員が在籍しています(20代3名、30代2名、40代1名、50代2名、60代2名)。 ■魅力ポイント: 【有名イベントにも関われます】: 新国立競技場や横浜スタジアムなどの有名施設の竣工式や圏央道の開通式、武田信玄公まつり、地域の花火大会やマラソン大会、国体等、有名なイベントの設営を手掛けた実績があります。 【社員定着率◎】: 平均勤続年数15年以上と、社歴の長い社員が多いです。住宅補助、資格取得奨励金、奨学金返還支援制度等、福利厚生面も充実。育休実績もあります。手厚いサポートを受けられ、社員満足度も高いです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県浦安市鉄鋼通り3-4-5 勤務地最寄駅:JR京葉線/舞浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 336万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,128円~265,500円 その他固定手当/月:17,000円 固定残業手当/月:52,872円~74,500円(固定残業時間39時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 240,000円~357,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■固定手当内訳: ・住宅手当:12,000円 ・運転手当:5,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1973年
従業員数 7名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【千葉県浦安市】不動産営業(売買仲介)※残業22時間平均/年間休日117日/個人向け営業
-
- 新浦安や舞浜をはじめとした浦安ベイエリアに特化した不動産売買の仲介を行う当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 ■業務概要:不動産営業(売買仲介) 当社の営業体制を強化すべく、新たな担当者を採用します。 〈業務詳細〉 戸建・マンション等の不動産購入をご検討のお客様に対し、物件紹介および資金計画の確認、住宅ローン関連の手続き等を担当します。 予算や立地、間取り等の希望を伺い、ご希望に沿った物件を紹介します。紹介した物件の中からお客様が気になるものを選び、実際にその物件を確かめるため、内見を行う流れです。 また、不動産の売却を検討されているお客様からの問い合わせへの応対や不動産の仕入れを担うこともございます。 営業スタイルは反響営業で、お客様よりいただいた問い合わせへの応対が中心となります。そのため、テレアポや飛び込みによる新規営業はありません。 千葉県浦安市周辺の物件を主に取り扱うため、遠方への出張もありません。 お客様の人生において非常に大きな買い物であるため、その購入における不安や疑問をひとつひとつ丁寧に解消していくことが求められる営業です。 興味のある方はぜひご応募ください。 ※100%個人のお客様に向けた営業です。 ※営業一人当たりが担当するお客様は月に20~30件です。 ※電話やメールを中心としたお客様からの問い合わせへの応対から営業を行うことがほとんどですが、集客の一環でポスティングのためのチラシ作成も担当していただきます。 ■組織構成: 営業担当者は3名おります。年齢構成は50代が2名、60代1名です。 ■入社後について: 入社後は3、4日ほど、LIXIL・ERAグループの研修を受けていただき、不動産に関する知識を学びます。 その後、先輩社員のもとで実際のお客様対応を行いながら、仕事の流れを覚えていただく予定です。 ■働き方: ・実際の時間外労働:月平均22時間 ・年間休日:117日 ・週休:火・水定休 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県浦安市入船1丁目4-1 イオン新浦安店 7F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 402万円~720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):289,750円~518,950円 固定残業手当/月:45,250円~81,050円(固定残業時間22時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 335,000円~600,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有(不定期) ■業績賞与(上記年収とは別途支給):有(年2回支給/個人の売上目標を達成した場合、その実績に応じて、業績賞与を支給します。) ■資格手当(上記年収とは別途支給):宅地建物取引士(10000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1999年
従業員数 38名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全3件
-
【フレックス有・リモート可】最先端システムのプロジェクトリーダー※月平均残業10時間/年休121日
-
- ~受託案件6割/月平均残業10時間前後/年休121日/在宅・リモート可能/フレックス制度あり/決算賞与支給可能性あり~ ■概要: 最先端システムの開発を担う同社にて、プロジェクトリーダーとして、受託開発案件の設計・開発・運用・保守業務をお任せします。 ■詳細: 担当する案件の顧客折衝やプロジェクトのマネージメントを行って頂きます。管理のみではなく実際に開発にも携わって頂けます。 《受託案件例》Web系システム・アプリケーション、スマートデバイスのアプリケーション等 ■同社の特徴: 設立当初からキヤノンをはじめ、大手製造メーカー、ナショナルクライアントとの直接開発案件が中心となっております。EV系・コールセンターのシステムなど様々な案件を担当しており、受託案件の内容が幅広いことが当社の特徴です。システムの主要設計からコンサルティングを兼ねて関わることが多く、ダイレクトにプロジェクトコントロールに関わることが可能です。 ■自主開発・サービスについて: 技術志向の社員が多く、積極的に自社サービスも手掛けております。「文化創造」をモットーに生活をより豊かに・快適に・便利に変えてゆくための「仕組み」を作っています。 例:地域密着型グルメ広告配信サービス/美容業界向け画像共有アプリケーション/理化学分析装置の対話型解析支援ツール 等 ■就業環境良好: 平均残業は10時間程度です。残業については、受託案件は自社にて調整をし、常駐先の場合も取引先に大手顧客が多く、残業には配慮されているケースが多く、同社からも超過稼働が無いよう顧客へ働きかけております。また、社内はフレックスタイム制を導入しているため、オンオフのメリハリをつけることができ、有給消化率も高いです。全社平均で7割、高いときは9割程であり、海外に行かれたりする社員の方もおります。 社員同士のコミュニケーションも大切にしており、朝会等で社員が話す機会も設けたり、バーチャルオフィスの活用もしております。 ■評価: 最低年2回社員の人事考課を行います。目的は個人の持つ長所を伸ばし短所を改善することにあります。単に給与査定のための考課ではないため、スキルアップに必要なフィードバックがもらえます。また上司から部下への評価だけでなく、部下から上司への評価も行われます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 三田事務所 住所:東京都港区芝4-10-5オーキッドプレイス田町ビル8階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県 住所:左記のプロジェクト先 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):268,900円~403,800円 固定残業手当/月:64,100円~96,200円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 333,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※月給には残業代30時間を含む(内深夜残業5時間を含む) ※上記年収はあくまで目安であり、経験・能力に応じて決定します。 ■給与改訂:年1回(1月) ■賞与:無(会社業績により、毎年9月に決算賞与を支給するときもございます) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【在宅可】システムエンジニア※大手顧客多数/月平均残業10時間/年間休日121日
-
- ~受託案件6割/月平均残業10時間前後/有給取得率77%/年休121日/在宅・リモート可能/フレックス制度あり/決算賞与支給可能性あり~ ■概要: 最先端システムの開発を担う同社にて、Webアプリケーションの設計・開発、Windowsアプリケーションの設計・開発などの業務をお任せします。 受託開発と常駐型案件の割合は半々程度となります。常駐案件の場合、通常プロジェクトの期間は2~3か月程度です。業務に慣れるまでは必ず2名以上のチームで常駐となりますのでご安心ください。 ■自社開発・サービスについて: 技術志向の社員が多く、積極的に自社サービスも手掛けております。「文化創造」をモットーに生活をより豊かに・快適に・便利に変えてゆくための「仕組み」を作っています。 例:地域密着型グルメ広告配信サービス/美容業界向け画像共有アプリケーション/理化学分析装置の対話型解析支援ツール/コールセンターのシステム 等 ■就業環境: 勤務地はお客様との契約により決定します。東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県のプロジェクト先に配属の可能性がありますが、実際は都内の案件がほとんどです。 (品川・天王洲アイル・高田馬場・巣鴨・桜木町等) 平均残業は10時間程度です。残業については、受託案件は自社にて調整をし、常駐先の場合も取引先に大手顧客が多く、残業には配慮されているケースが多く、同社からも超過稼働が無いよう顧客へ働きかけております。また、社内はフレックスタイム制を導入しているため、オンオフのメリハリをつけることができ、有給消化率は全社平均で7割、高いときは9割程であり、海外旅行する社員の方もおります。 社員同士のコミュニケーションも大切にしており、朝会等で社員が話す機会を設けたり、定期的に社員同士が交流できるイベントも実施しております。 ■評価: 最低年2回社員の人事考課を行います。目的は個人の持つ長所を伸ばし短所を改善することにあります。単に給与査定のための考課ではないため、スキルアップに必要なフィードバックがもらえます。また上司から部下への評価だけでなく、部下から上司への評価も行われます。30代前半で部長となった方もおられます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 三田事務所 住所:東京都港区芝4-10-5オーキッドプレイス田町ビル8階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~420万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):201,900円~282,600円 固定残業手当/月:48,100円~67,400円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※月給には残業代30時間を含む(内深夜残業5時間を含む) ※上記年収はあくまで目安であり、経験・能力に応じて決定します。 ■給与改訂:年1回(1月) ■賞与:無(会社業績により、毎年9月に決算賞与を支給するときもございます) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1988年
従業員数 19名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【千葉】施工管理◆給排水・衛生・空調・換気設備工事全般/転勤なし/空港など公共施設の施工実績有
-
- ■業務内容: 給排水・衛生・空調・換気設備工事全般の現場管理をお任せします。 ■施工経歴: ◇オフィス商業施設…みずほ銀行成田支店/三菱東京UFJ銀行柏支店 等 ◇医療・福祉施設…特別養護老人ホーム四街道苑/高齢者ケアセンターはちす苑 等 ◇産業…高級アルコール工業株式会社/DIC株式会社千葉工場 等 ◇公共施設…市川市大和田ポンプ場/成田国際空港第2ゲート 等 ◇学校…四街道市立小・中学校/八千代市立小・中学校 等 ■当社について: 当社は創業以来、建築物の空調及び給排水関連事業に取組む会社です。官公庁発注の教育・公共施設、さらに民間のオフィスビル、住宅から工場に至るまで幅広い実績があります。 <事業内容> ・空気調和設備 ・給排水衛生設備 ・フロンガス充填・回収破壊 ・産業廃棄物収集運搬業 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県四街道市大日2144-1 勤務地最寄駅:京成電鉄線/志津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~400,000円 <月給> 280,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキル、年齢、資格を考慮の上、決定 ■給与改定(年1回1月) ■決算賞与(業績により)/年2回※前年度実績3ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1969年
従業員数 60名
平均年齢 47.0歳
求人情報 全1件
-
【千葉四街道市/経験者歓迎】電気設計 ◆双葉電子工業G ◆業界のパイオニア ◆年休125日
-
- ~経験者歓迎/双葉電子工業100%子会社/世界中に顧客有/業界のパイオニアメーカー/年休125日/抜群の就業環境あり~ ■募集背景: ・今回の募集は、電気設計のポジションでの増員です。現在3名の社員が携わっていますが、近い将来定年を迎えるメンバーもおり、あなたを仲間に加えて体制強化をしていきたいと思っています。 ■業務内容: ・プレス加工・プラスチック成形加工の周辺装置で自動化・省力化のために用いられる省力機器の設計をお任せします。 ■業務詳細: ・周辺機器の1つである、送り装置(NCグロップフィーダ、NCロールフィーダ)をご担当いただく予定です。ACサーボモータをPLC制御した材料送り装置です。 ・NC制御の使いやすさを追求したNCフィーダのリニューアルを予定しており、更なる機能・性能向上のために試行錯誤していけるやりがいのある環境だと思います。 ・当社製品はお客様の要望に合わせた、セミオーダーが基本。同じ設計担当が1から10まで手がける場合が多く、自分の考えや提案が反映されやすかったり、自分のやりやすいようにスケジュールを組んで進めていくことができます。 ■慣れてきたら: ・当社の他の製品の設計にもチャレンジができます。設計者として、働きやすさも成長実感もどちらも得られる環境です。 ■当社について: ・私たちサツキ機材は、四街道市にある産業機器メーカーです。製造現場で使われるプレス機の自動化・省力化装置に強みを持ち、開発から製造、販売まで自社一貫で手がけています。同業他社が少ないことに加え、業界初の自動巻取機の開発実績もあり、日本国内だけでなく、アジア圏・アメリカにもお客様を抱えています。 ・2008年には、東証プライム上場「双葉電子工業(株)」100%出資の子会社となり、労働環境・待遇がより一層整備されました。豊富なお休み日数(125日)、それでいてとにかく取りやすい有給休暇、自分の裁量で仕事を進められる、コントロールできる環境は、当社に転職してきた社員の皆が良かった事として挙げています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県四街道市物井598-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 417万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 255,000円~305,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他固定手当は住宅手当(一律)5,000円。(住宅手当は条件により異なります福利厚生の住宅手当をご覧ください)。 ※上記はあくまで最下限値です。あなたの経験・スキル・前職の給与等を考慮して決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※昨年実績約3.76ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1995年
従業員数 220名
平均年齢 46.0歳
求人情報 全1件
-
【千葉】介護福祉施設の事務長候補 ◆介護経験を活かして管理部門へのキャリアチェンジ可能/車通勤可
-
- 【介護福祉施設の事務長候補/管理部門が未経験でもチャレンジも可能/裁量のある業務/残業月5h~】 ■職務概要: 事務長候補として、地域密着型特別養護老人ホーム「さざなみ苑」または「あかつき」の事務管理全般の業務をお任せいたします。 ◎ご入社頂く方の適性に合わせて配属先を決定致します。 ■職務内容: ・施設管理全般:入居者/利用者への対応統括、施設設備メンテナンス業務、問い合わせ/トラブル対応、施設内の見回りなど ・介護保険請求業務:毎月10日まで介護保険請求事務の管理など ・総務/人事業務:人材採用、人員配置、人材育成、経理関係業務など ・地域外部機関との調整業務:行政、取引業者、医療機関、外部福祉施設、グループ内運営事業所との連携など ・その他施設管理に付随する業務 ◎施設内外との調整が必要となりますのでコミュニケーション能力が必要となります。 ◎一日の流れの中で一定のルーティーンをこなせば自分自身で仕事を組み立てることができます。責任の大きな仕事ですが、やりがいも感じられます。 ■入社後について: まずは事務長代行として、職員の方と話をしたりと総務/人事業務から覚えて頂きます。業務習得後には事務長として活躍していただきます。経験やスキルによりますが、半年~1年以内には事務長として活躍して頂く予定です。 総務/人事業務など管理部門の経験が無い方でも、教育体制が整っているため安心していただけます◎ 当法人が運営する別の福祉施設の事務長によるOJTを1~6ヶ月間重点的に行い、業務の中で徐々に覚えていただきますので安心してスタートすることが出来ます。 ■組織構成: 事務2名(1名女性40代、1名男性40代・他業務と兼務) 「さざなみ苑」・「あかつき」とも、入居定員数29名の施設に、スタッフ15名(男性2名・女性13名)の幅広い年代層が活躍しています。 温かい家庭的な雰囲気の中でさまざまな職種のスタッフが連携して働いています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> (特老)あかつき 住所:千葉県袖ケ浦市神納2421-3 勤務地最寄駅:JR内房線/袖ケ浦駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> (特老)さざなみ苑 住所:千葉県木更津市中島2357-1 勤務地最寄駅:JR内房線/袖ケ浦駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,500,000円~5,500,000円 その他固定手当/月:50,000円 <月額> 425,000円~508,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮し、相談の上決定します。 ■その他固定手当:役付手当 ■賞与あり:年2回 ※前年実績4ヶ月 ■年俸制:賞与を含めた16ヶ月分を12ヶ月で支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2000年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
構造部材のルート営業/未経験OK/研修制度充実/残業少なめ
-
- 【具体的には…?】 ■顧客へのヒアリング 既存顧客を中心に現場の状況や課題をヒアリング。お客様の要望を正確に把握し、適切な提案につなげていきます。 ■提案・見積もり作成 顧客のニーズに応じた建材(金物工法プレカット製品など)の提案を行い、見積もりを作成。コストや納期も考慮し、最適な選択肢を提示します。 ■契約・発注管理 受注後、契約内容を確認し、社内の製造部門などと調整しながら納品準備を進め、生産キャパシティを考慮しながら、スケジュールを管理します。 ■納品・アフターフォロー 製品の納品後、顧客の状況を確認し、必要に応じてフォローアップ。追加提案などを行い、更なる受注につなげていきます。 ☆業務の約7割は内勤であり、顧客からの問い合わせ対応や、材料の発注業務などを行います。可能な限り顧客が直面する課題を解決することを優先とするため、「臨機応変な対応力」や「調整力」が重要です。社内外との調整を通じて、スムーズな供給を支えていきましょう! ※既存顧客:新規顧客=9:1 ※内務:外勤=7:3 【入社後の流れ】 入社後、まず工場での現場研修を行い、建材の加工工程や金物工法製品の特性を学びます。その後CADを用いた設計知識や、座学による事務業務を学びながら、営業活動に必要な基礎知識を習得。研修の後半には、先輩社員と共に営業同行を行い、実践的なスキルを養います。3ヶ月から半年間の研修期間を経て、一人ひとりが自信を持って営業活動を行えるようサポートします!
-
- 千葉県袖ケ浦市南袖45番地
-
- 月給26万1,050円~ ※上記金額には固定残業代(40時間分/60,050円)と一律手当(作業服手当/1,000円)が含まれています。 ※固定残業代の超過分は別途支給致します。 ※試用期間3ヵ月あり。期間中の待遇に変更はございません。
-
設立 1968年
従業員数 100名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
※未経験歓迎【東京/中央区】木造住宅向けの構造設計◆転勤無し/残業ほぼ無し/年休120日
-
- ~未経験者歓迎!/創業72年プレカット事業のパイオニア企業/大手企業との取引有/平均勤続年数15年/残業ほぼ無し/年休120日/有給休暇が取りやすい環境/転勤無し/内勤100%/中途入社者多数在籍~ ■職務内容: 住まい創りの総合サービス企業である当社にて、木造住宅向けの構造設計をお任せいたします。大手ハウスメーカーとの仕事が多く、事業の基盤が安定しているのが特徴です。 設計にはJW-CADを使用しております。 ■働き方: ・内勤での業務が100%のため、外出いただくことはありません。 ・年間休日120日(完全週休2日制)・残業もほとんどないため、ワークライフバランスを整えた働き方が可能です。 ・入社後は先輩社員がついて業務を教えますので、未経験の方でも安心してご応募ください◎ ・グループ会社がインドネシアにあり、業務上関わる機会があります。全て日本語で会話をしているため、英語力は一切問いません。将来的に年に1,2回程度インドネシアに行っていただく可能性もあります。 ■組織構成: 配属となる東京オフィスには3名在籍しており、同業務を担当しているのは30代男性1名となります。当社は中途入社者が多数在籍しておりますので、入社後も安心して就業できます。 ■会社・求人の魅力: ・有給休暇が取得しやすく、先輩社員の中には20日取得する方もいるほどです。働きやすい環境のため、平均勤続年数は15年と定着率の高い会社です。 ・プレカット事業のパイオニアです。創業72年の長い歴史があり、建築用木材の加工で業績は好調です。大手ハウスメーカーの指定工場にもなっており、圧倒的な安定基盤があります。 *プレカット…工場などで事前にカットすること。建築現場で大工さんが手作業で加工していましたが、現在では住宅に使う木材はプレカットが主流になっています。これにより、建築現場が効率よく進められるようになりました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都中央区日本橋富沢町12-7 第3篠原ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~430,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 230,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(前年度実績:3か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1954年
従業員数 11名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【千葉・八街】ロボット設計<製品に意見を反映可>大手製鉄・スーパーゼネコンと取引/大正12年創業企業
-
- ~利益率30%の安定企業/マイカー通勤可能/裁量権のある仕事内容~ ■担当業務: 取引先(製鉄所など)との打ち合わせにより、新機種の仕様検討から設計をCADにて行っていただきます。 ■詳細: ・環境対策ロボットの設計 ・人災対策ロボットの設計 ・熱間作業ロボットの設計 ・無人解体機設計 ・遠隔操作改造 ・現場立会い、打ち合わせ ※場合によっては取り付けもあります ■配属部署について: 現在設計部門には1名在籍されており少数精鋭体制です。入社後は、現職の社員の傍で学びながら作業にあたっていただきます。後に同社製品すべての設計をお任せいたします。 ■特徴: 新日鉄をはじめとする大手製鉄会社やスーパーゼネコンから同社が支持されている理由として、納品実績による圧倒的な信頼が挙げられます。創業93年を迎えた同社は、2年前より特許を取得した独自の技術で新たに生産性を高める目的のロボット設計に着手し始めました。今後も自動化の需要は伸び続けることが見越されているため、企業の将来性に安心してお勤めしていただけます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県八街市滝台736-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 280万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~400,000円 その他固定手当/月:30,000円~130,000円 <月給> 230,000円~530,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給年1回、賞与年2回 ・技術手当30,000円~130,000円を含む 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
《千葉》法人営業(製鉄・土木機械)※業界未経験歓迎/年休129日/大手ゼネコン・製鉄会社との安定取引
-
- 【利益率30%の安定企業/業界未経験歓迎/主任候補】 ■担当業務:製鉄所高炉周辺の設備機器の販売、ダム工事現場への鑿岩機(さくがんき)の販売と販売戦略の立案をお任せします。 ■詳細:販売戦略の立案・製品企画・市場戦略立案から、顧客との仕様打ち合わせ、取り付け指導まで、提案~受注~アフターフォローまで一貫して携わって頂きます。 ・担当エリア:全国(東北・北陸・九州等の顧客もいます。) ・出張:月1回~2回(1泊2泊か2泊3日程度) ・目標管理:翌週・翌月の売上目標を立て、営業活動を行います。完全受注生産のため、納品の1・2年前から顧客のニーズや予算を確認し、仕様を決めていくこともあります。 ・受注製品以外にリース品(常時25台保有)も取り扱っています。 ■業務の特徴: ・完全受注生産のため、先方の決済者との折衝が多く発生します。そのため、営業として高いスキルを磨くことができます。 ・担当する案件は、基本的に既存のお客様から紹介いただいた案件がメインとなります。 ■配属部署について:営業活動は、現在社長(52歳)と営業部長(50歳)の2名で営業活動を行っております。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県八街市滝台736-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~350,000円 <月給> 230,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給年1回、賞与年2回 ・想定年収:30歳400万(月給28万5千円程度) ・残業代は営業手当で補填しています。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1954年
従業員数 69名
平均年齢 49.0歳
求人情報 全1件
-
【千葉白井】レザーの製造・加工(カバンや文具用)◇未経験歓迎!日勤・基本土日休み/上場大手G*正社員
-
- 未経験者歓迎/信越化学グループ/質問しやすい環境/転勤なし/マイカー通勤OK ■職務内容: 合成樹脂シート・レザーの製造加工および販売を行う当社にて、製造オペレーターを担当していただきます。 ■職務詳細: ・当社は前工程 【原材料配合撹拌、カレンダー】 ・ 後工程 【発泡、エンボス加工、表面印刷、検査、梱包出荷】 を一貫生産で行っています。 ・適性により配属される工程を決め、ローテーションもありますが、基本はマニュアルに従った機械毎のオペレーション作業です。 ・ホイストや台車を使った重量物運搬作業あり。手作業と機械作業は半々程度です。 ・様々な模様、カラフルな色の製品を作っていただきます。 ・先輩が優しく教えますので技術を伝承してください。 □当社は、塩化ビニルを中心とした各種プラスチックを加工したシート、レザー、発砲シート製品を製造しています。 □主な用途:身近な手帳、文具、玩具、袋物、鞄、家具、自動車レザ-、衣料及び各種装丁に使用いただいています。 □就業時間について 常日勤であり、1年単位の変形労働時間制をとっています。 就業時間(1)が基本であり、就業時間(2)(閑散期)と 就業時間(3)(繁忙期)の組み合わせが年間で 数十日ずつあります。月毎ではありません。 就業時間(1) 8時30分~17時00分(休憩45分) 就業時間(2) 8時30分~16時00分(休憩45分) 就業時間3(3) 8時30分~18時00分(休憩60分) □休日について 年間カレンダーにより予め定めています。(今年度の年間休日は112日) 日曜日は法定休日とし、その他土曜日、祝日、夏・正月休みを特定休日としているが、出勤日とする土曜日・祝日がある。 ■組織構成: ・製造部員は50名ほど在籍しています 前工程と後工程に分かれており、その中で5-10名のグループを作っております。 ■会社・求人の魅力: ・お客様の色、艶、紋様、厚み、数量等への多種多様のご要望にお応えすることが可能な一貫生産体制が当社の強みです ・社員食堂があり お弁当3種類の用意があります(実費) ・自動車・バイク通勤可能で、無料駐車場、交通費としてガソリン代支給あり ・公共交通機関で通勤の場合、新鎌ヶ谷駅ー会社間はバス送迎あり 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 勤務地 住所:千葉県白井市中403-14 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~280,000円 <月給> 200,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等を考慮の上、同社規定により決定 ・賞与:年2回 (前年度合計3.5カ月分)※業績による ・昇給:年1回 ・平均残業時間:10~15時間/月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1959年
従業員数 27名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全4件
-
【千葉・白井/経験者】製缶工※資格取得で専門スキル身につく/夜勤なし・土日祝休/マイカー通勤可
-
- ~売上安定/専門スキル身につく/多くの業界との取引実績有/マイカー通勤可能/皆勤手当て等福利厚生充実/資格受験費用補助~ ■採用背景:ステンレス鋼、ニッケル合金鋼を主要材料として容器や機器を製造している同社にて製缶工スタッフを募集します。現在も安定した売上げを確保できており、売上維持・拡大に向けた増員募集となります。 ■業務内容:製缶板金用機械設備(プレス、ベンダー、三本ロール等)を使用してステンレス鋼を加工することをお任せします。案件にもよりますが、平均して2か月~3か月で仕上げる製品が変わるため、様々な製品に携わりたい方にはおすすめのポジションです。 ■組織構成と工場の環境:仕事場は、本社敷地内の工場です。工場内では、製缶、板金担当者11名(20~60歳)溶接担当者4名(29~60歳)が一緒に仕事をしています。工場内は、冷暖房完備の環境で、夏も冬も快適な環境で業務ができます。仕事中は危険を伴うため、回りに注意を払いながら真剣に取り組んでいますが、昼食時や休憩時間には談笑し、コミュニケーションを図っています。メリハリをつけて、仕事に取り組んでいます。 ■資格保有者 経験、能力、資格内容等を考慮し高給優遇いたします。 ■魅力ポイント: 【手に職をつけて、専門性スキルを得られます】:当社は、完全受注生産型のスタイルのため、作るものがオーダーごとに変わってきます。そのため、流れ作業ではなく、常に違う製品を作るため、業務回数を重ねるたびにスキルも身についていきます。手に職をつけて、キャリアを築きたい方にマッチします。 【売上の安定】:当社は、様々な業界、多種多様な企業と取引をしています。製薬会社や飲料会社、真空会社等、ラインナップは、多岐に渡っています。仮に1つの業界が低迷していても他の業界のオーダーにより、補填ができ、売上を安定させられています。毎年、コンスタントに受注できており、売上面でも安定しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県白井市名内334-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):333,000円~416,000円 <月給> 333,000円~416,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・給与詳細は、年齢、経験、能力を考慮し決定。 ・賞与制度あり:年2回 ・賞与:前年実績:2ヵ月/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【千葉・白井/即戦力】製缶工※資格保有者高優遇/売上安定/マイカー通勤可
-
- ~売上安定/専門スキル身につく/多くの業界との取引実績有/マイカー通勤可能/皆勤手当て等福利厚生充実/資格受験費用補助~ ■採用背景:ステンレス鋼、ニッケル合金鋼を主要材料として容器や機器を製造している同社にて製缶工スタッフを募集します。現在も安定した売上げを確保できており、売上維持・拡大に向けた増員募集となります。 ■業務内容:製缶板金用機械設備(プレス、ベンダー、三本ロール等)を使用してステンレス鋼を加工することをお任せします。案件にもよりますが、平均して2か月~3か月で仕上げる製品が変わるため、様々な製品に携わりたい方にはおすすめのポジションです。 ■組織構成と工場の環境:仕事場は、本社敷地内の工場です。工場内では、製缶、板金担当者11名(20~60歳)溶接担当者4名(29~60歳)が一緒に仕事をしています。工場内は、冷暖房完備の環境で、夏も冬も快適な環境で業務ができます。仕事中は危険を伴うため、回りに注意を払いながら真剣に取り組んでいますが、昼食時や休憩時間には談笑し、コミュニケーションを図っています。メリハリをつけて、仕事に取り組んでいます。 ■資格保有者 経験、能力、資格内容等を考慮し高給優遇いたします。 ■魅力ポイント: 【手に職をつけて、専門性スキルを得られます】当社は、完全受注生産型のスタイルのため、作るものがオーダーごとに変わってきます。そのため、流れ作業ではなく、常に違う製品を作るため、業務回数を重ねるたびにスキルも身についていきます。手に職をつけて、キャリアを築きたい方にマッチします。 【売上の安定】:当社は、様々な業界、多種多様な企業と取引をしています。製薬会社や飲料会社、真空会社等、ラインナップは、多岐に渡っています。仮に1つの業界が低迷していても他の業界のオーダーにより、補填ができ、売上を安定させられています。毎年、コンスタントに受注できており、売上面でも安定しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県白井市名内334-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~540万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):375,000円~450,000円 <月給> 375,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・給与詳細は、年齢、経験、能力を考慮し決定。 ・賞与制度あり:年2回 ・賞与:前年実績:2ヵ月/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1980年
従業員数 41名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全2件
-
【千葉県/白井市】※未経験歓迎!造成の施工管理者/転勤無し/月残業1~2h/手厚いサポート有り◎
-
- ~地元で就業したい方歓迎~研修体制◎ワークライフバランス◎資格取得補助あり ■業務内容:当社にて造成工事を受注後、現場の施工管理をして頂きます。 ■業務詳細: ・造成工事の現場の工程管理(どのくらいの工事期間でどのようなスケジュールで行うか) ・工事の人員配置(他社工事の兼ね合いを考えながら、従業員をどのように配置するか) ・品質・安全管理(実際に現場に出向いてもらい、作業内容や工事の安全性に問題がないかを管理) ・資料作成や役所に対しての対応や申請業務等 ■案件について:主に成田市内の工事を担当いただきます。すでに1名成田市内の担当がおり、先輩と共に現場に向かっていただきます。現場次第では直行直帰する場合もあります。社用車が利用可能です。経験を積んでいただいた際には基本的には各現場につき、1人の施工管理者を配置しており、現場の状況によってはいくつかの現場を掛け持ちして頂くこともあります。 ■配属後について:経験豊富な社員によって丁寧にサポート・指導させて頂きます。また、資格取得に向けての補助もありますので、資格未保有者も安心して働くことができ、自身のスキルアップを図ることが出来ます。1級もしくは2級の土木施工管理士の資格保有者は尚歓迎ですが、現場の経験がある方であれば資格未保有者でも大丈夫です。現場やご経験にもよりますが、3年程は先輩とのOJTで職務に慣れていただきます。 ■組織構成:社員は、若い人は20代、ベテラン(管理者)は70代と幅広い層の社員がおり、とても和気あいあいとした雰囲気の職場となっています。 ■働き方について:残業については1~2時間/月程度であり、昼間の明るい時間に作業を済ませ、仕事後のプライベートの時間も充実させることが出来ます。夜間工事についても原則無く、台風や災害時などの緊急時のみ夜間対応してもらう場合があります。システム導入も行っており、現場から工事写真を撮ってデータで送付しクラウド管理することで、写真の整理などの作業を簡潔化しています。 ■過去入社実績:現在の社員の半数以上が未経験から入社しており、トラックドライバーや車の整備士、介護関係など様々な分野から中途入社し活躍しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県白井市富塚1041-5 勤務地最寄駅:北総線/西白井駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 360万円~450万円 <賃金形態> 月給制 資格手当、結婚手当、出産手当あり <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~320,000円 <月給> 250,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ボーナス(7,12月支給) [年収イメージ] 資格なし(現場経験者)400~500万(現場経験状況により判断) 2級資格保有 500万~700万(現場経験状況により判断) 1級資格保有 600~900万(現場経験状況により判断) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【千葉県/白井市】造成の施工管理者◇転勤無し/月残業1~2h/手当充実/就業環境◎
-
- ~地元で就業したい方歓迎~研修体制◎ワークライフバランス◎資格取得補助あり ■業務内容:当社にて造成工事を受注後、現場の施工管理をして頂きます。 ■業務詳細: ・造成工事の現場の工程管理(どのくらいの工事期間でどのようなスケジュールで行うか) ・工事の人員配置(他社工事の兼ね合いを考えながら、従業員をどのように配置するか) ・品質・安全管理(実際に現場に出向いてもらい、作業内容や工事の安全性に問題がないかを管理) ・資料作成や役所に対しての対応や申請業務等 ■案件について:主に成田市内の工事を担当いただきます。すでに1名成田市内の担当がおり、先輩と共に現場に向かっていただきます。現場次第では直行直帰する場合もあります。社用車が利用可能です。経験を積んでいただいた際には基本的には各現場につき、1人の施工管理者を配置しており、現場の状況によってはいくつかの現場を掛け持ちして頂くこともあります。 ■入社後について:資格取得に向けての補助もありますので、資格未保有者も安心して働くことができ、自身のスキルアップを図ることが出来ます。1級もしくは2級の土木施工管理士の資格保有者は尚歓迎ですが、現場の経験がある方であれば資格未保有者でも大丈夫です。現場やご経験にもよりますが、3年程は先輩とのOJTで職務に慣れていただきます。 ■組織構成:社員は、若い人は20代、ベテラン(管理者)は70代と幅広い層の社員がおり、とても和気あいあいとした雰囲気の職場となっています。 ■働き方について:残業については1~2時間/月程度であり、昼間の明るい時間に作業を済ませ、仕事後のプライベートの時間も充実させることが出来ます。夜間工事についても原則無く、台風や災害時などの緊急時のみ夜間対応してもらう場合があります。システム導入も行っており、現場から工事写真を撮ってデータで送付しクラウド管理することで、写真の整理などの作業を簡潔化しています。 ■過去入社実績:現在の社員の半数以上が未経験から入社しており、トラックドライバーや車の整備士、介護関係など様々な分野から中途入社し活躍しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県白井市富塚1041-5 勤務地最寄駅:北総線/西白井駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 資格手当、結婚手当、出産手当あり <賃金内訳> 月額(基本給):357,000円~750,000円 <月給> 357,000円~750,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ボーナス(7,12月支給) [年収イメージ] 1級資格保有 600~900万(現場経験状況により判断) 2級資格保有 500万~700万(現場経験状況により判断) 資格なし(現場経験者)400~500万(現場経験状況により判断) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1988年
従業員数 15名
平均年齢 48.0歳
求人情報 全4件
-
【千葉/白井市】未経験歓迎!◇測量◇国家資格を未経験から取得サポート!/年休130日/WEB面接可
-
- ◇◆◇【未経験・第二新卒の方歓迎!】/年間休日130日/完全週休二日制/転勤無し◇◆◇ ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 道路や宅地の測量から大型施設用地の測量、境界確定・現況測量・公共測量などをご担当頂きます。 これまで未経験の方の採用実績もあり、先輩社員がしっかりサポートさせていただきますのでご安心ください。 ■募集背景: 業績拡大に伴い、新たなメンバーを募集いたします。 当社では道路や宅地をはじめ、商業施設や物流倉庫、及び病院等から案件を受注しています。現在、千葉県・茨城県・東京都を中心に案件を頂いており、右肩上がりで業績が伸びております。 ■業務詳細: ・公共測量及び民間測量 ・行政、民間企業との打ち合わせ ・図面、登記作成業務等 ■ご入社後の流れ: 先輩社員の立ち合いの元、OJTを通して業務を学んでいただきます。未経験の方には、基本的なところから業務を学んでいただき、徐々に業務の幅を広げていただきますので、ご安心ください。 ご興味のある方は是非ご応募ください! ■配属部署について: 測量部は現在4名(20代~30代)にて構成されております。役員が30代となっており、風通しが良さが当社の魅力です。 社内でレジャーイベントを実施するほど人間関係も良好で、山登り企画/ボルダリング企画/納涼会など、希望者を募り実施しております。 ■はたらき方: 年間休日130日/完全週休二日制/転勤無し/有給休暇取得の奨励/有給消化率の向上/年2~3回の給与手当て見直し/各種手当の充実/歩合制の導入 ■当ポジションの特徴・魅力: 未経験の方でも丁寧にサポートいたしますので、新たな環境にチャレンジしていきたい方にはおすすめです。また、ワークライフバランスの向上を目指しており、働き方を改善したい方・見直したい方も是非ご応募ください。 当社は「成果」と「プロセス」の両軸から評価しており、売上以外の過程も併せて評価される環境です。 お客様に、「池田測量に仕事をお願いしてよかった」と感じてもらえるよう、日々社員全員で意見を出し合い、更なる組織改革を目指しております。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県白井市河原子240-41 勤務地最寄駅:北総線/西白井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 370万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):150,500円~250,000円 その他固定手当/月:54,000円 <月給> 204,500円~304,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(昨年度実績計3ヵ月分) ■上記年収にはその他達成給を含みます 技能手当(5千円~10万円) ■モデル年収 ・入社7年:610万(残業込) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【千葉/土木設計】年間休日130日/転勤無し/完全週休二日制/地元密着型の安定企業
-
- ◇◆◇土木設計士としてキャリアアップしたい方へ/地域密着型/マイカー通勤可能年間休日130日/完全週休二日制/転勤無し◇◆◇ ■募集背景: 業績拡大に伴い、新たなメンバーを募集いたします。 当社では道路や宅地をはじめ、商業施設や物流倉庫、及び病院等の開発設計業務を受注しています。現在、千葉県・茨城県・東京都を中心に案件を頂いており、右肩上がりで業績が伸びております。 ■業務詳細:【変更の範囲:なし】 ・土木開発設計 ・各種土地開発に関わる許認可の取得 ・行政・民間企業との打ち合わせ ・図面や書類の作成等 ■ご入社後の流れ: まずはOJTを通して、基本的なところから業務を学んでいただきます。少数精鋭となっておりますので、徐々に業務の幅を広げていただき、ご自身のキャリアを築いていくことが可能です。 ■配属部署について: 測量部は現在4名(20代~30代)にて構成されております。役員が30代となっており、風通しが良さが当社の魅力です。 社内でレジャーイベントを実施するほど人間関係も良好で、山登り企画/ボルダリング企画/納涼会など、希望者を募り実施しております。 ■はたらき方: 年間休日130日/完全週休二日制/転勤無し/有給休暇取得の奨励/有給消化率の向上/年2~3回の給与手当て見直し/各種手当の充実/歩合制の導入 ■こんな方におすすめ: 分譲宅地設計/物流倉庫用地設計/商業施設用地設計/病院用地設計等の、開発許可申請、及び設計経験をお持ちの方にはご活躍いただける環境です。 ■当ポジションの特徴・魅力: これまでのご経験を活かし、更なるキャリアアップを目指すことができます。ワークライフバランスの向上を目指しており、働き方を改善したい方・見直したい方も是非ご応募ください。 当社は「成果」と「プロセス」の両軸から評価しており、売上以外の過程も併せて評価される環境です。 お客様に、「池田測量に仕事をお願いしてよかった」と感じてもらえるよう、日々社員全員で意見を出し合い、更なる組織改革を目指しております。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県白井市河原子240-41 勤務地最寄駅:北総線/西白井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 450万円~720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):146,000円~250,000円 その他固定手当/月:54,000円 <月給> 200,000円~304,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(昨年度実績計3ヵ月分) ■上記年収にはその他達成給を含みます 技能手当(5千円~10万円) ■モデル年収 ・年収450万円(入社1年/30代後半/業界2年経験) ・年収500万円(入社4年/30代前半/未経験) ・年収610万円(入社6年/30代後半/業界10年経験) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1966年
従業員数 130名
平均年齢 48.0歳
求人情報 全3件
-
【千葉/柏市】人事総務/将来の部長候補◇人事戦略立案・労務等◇建設用重機リース会社でキャリアアップ◎
-
- ~採用・育成・定着など人事戦略経験者歓迎◎/経験を活かして管理職へキャリアアップ◎/ワーク・ライフバランスに配慮した働き方が可能/時代にあった人事戦略を促進するやりがいのあるポジション◎/転勤なし~ ■業務内容: 建設用重機のリースを行っている会社の人事総務課の社員募集です。総務部課長としてお迎えし、将来的には部長候補として部署のマネジメントをしていただきます。 ■具体的には: ◇部署のマネジメント ◇人事戦略立案 ◇人材開発 ◇採用活動 ◇勤怠管理 ◇給与計算 ◇規定管理 ◇社内設備管理 ◇契約書管理 ◇安全衛生 ◇情報システム管理 ◇その他の人事総務業務 ■業務の特徴: 中途・新卒向けの採用活動や社員研修、評価制度の企画や日々の労務管理までバックオフィスの要としてさまざまな仕事に携わることができます。 ■組織構成: 当社の総務部門は現在男性3名、女性1名、20代、30代、40代の社員がメインで少数精鋭であるために、部署内での協力体制を大切にしています。 ■キャリアについて: 日々の業務はルーティンワークが多めですが、年次での賞与・昇給・昇格できちんと評価される体制です。キャリアアップをお求めの方にもお応えできます ■当社について: 関東甲信越地区を主要エリアとし、柏市にある本社のほかに市原市に営業所を置いています。最大吊り上げ能力600tを超える希少な重機を多数保有し、千葉県有数の重機リース会社としてお客様より高いご支持をいただいています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県柏市風早1-10-10 勤務地最寄駅:東武野田線/高柳駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~428,000円 固定残業手当/月:100,000円~120,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 390,000円~548,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢や経験に応じ年収が増減する可能性があります。 ■賞与:年2回※業績により3回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【千葉/柏】重機リースの法人営業※第二新卒歓迎◆年間休日126日/土日祝休/柏レイソルのスポンサー◎
-
- ~未経験歓迎!/何十年も残る有名な建造物に携われる/大手ゼネコン取引有/年間休日126日・完全週休二日制(土日祝休)/月平均残業25時間/柏レイソルのスポンサー/マイカー通勤可能◎~ ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社の営業職として、具体的には下記業務をお任せ致します。 ・見積作成・工程設計 ・顧客、重機オペレーターとの打ち合わせ ・大型建機・養生用鉄板の納入の立ち合い、現場パトロール 基本的には既存顧客に向けての営業が中心のルート営業になりますが、状況に応じて新規顧客対応もお任せする可能性がございます。 新規のお客様の場合は、同業界の関連企業や既存顧客からのご紹介が中心です。また、月に数回程度、クレーンオペレーターが実際に業務に従事する現場の見回りなどもお任せ致します。 お客様はゼネコン、プラント、橋梁等の企業です。主に首都圏エリア中心で、社用車を貸与し直行直帰も可能です。 ■詳細 ・工事の3ヵ月から1年半前にお客様からの建設機械作業の相談・依頼に対して、クレーンの台数や作業の日数を想定して見積もりを作成 ・受注したら、お客様と打ち合わせを重ねていくと同時に、社内で輸送担当や建機オペレーターと打ち合わせ ・着工に向けて現場で大型建機を搬入する時、建機を組み立てる時、は立ち合います。着工後、月1回現場の安全パトロール有 ・工事終了の1~2ヵ月前から作業計画に基づき撤収の手順の打ち合わせを行い、実際にクレーンの解体をする時は、現場で立ち合い ・入社後は先輩社員とのOJTを通して、お客様のことや現場の情報を把握していただきます。約1年かけてしっかりと業務を覚え、徐々にお客様を担当していただきます。 ■組織構成 営業部門:男性7名(30代~60代) 役員の本部長、部長、課長、営業スタッフとなっており、お取引先を担当分けしています。一人当たり15社位を担当し、中でも主要ゼネコン3社程度は、受注も多く頻繁に訪問してリレーション構築・提案営業を行います。 ■会社の魅力 有名なゼネコンさんや何十年も残る有名な建造物に携われる仕事です。 保有重機のラインナップも多く、中でも大型クレーンは現場の花形重機ですので、その大きな乗り物を手配して工事に工事に関わるという仕事の醍醐味です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県柏市風早1-10-10 勤務地最寄駅:東武野田線/高柳駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):241,500円~377,400円 固定残業手当/月:78,500円~122,600円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 320,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢や経験に応じ年収が増減する可能性があります。 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1992年
従業員数 55名
平均年齢 49.0歳
求人情報 全2件
-
【千葉/柏】土木施工管理◆U・Iターン歓迎/転勤・出張なし/10日程度の連続休暇年3回取得可能
-
- ~U・Iターン歓迎/転勤と出張も無し/地元の千葉に戻って経験を活かしたい方歓迎/年休123日/公共工事100%安定/面接1回~ ◆業務内容:アスファルト路面切削工事や舗装工事を手掛け、日本の道路を支える工事を行っている当社にて、この度、新たに施工管理職を募集します。 【主な業務内容】 ・施工計画作成 ・現場管理(安全管理、工期管理、原価管理、品質管理) ・報告書作成 *積算業務は、別の者が担当します。 *工期が短期間の場合、小規模の案件を担当している場合は、掛け持ち対応をして頂くケースがあります。 ◆案件について: 一般土木工事(道路、橋、上下水道工事)や道路の舗装工事・修繕工事、ガス復旧工事となります。元請け案件が3割。下請け案件が7割となります。依頼元は、元請けの場合は、柏市や千葉県、国交省といった官公庁になります。下請け案件の場合は、大手ゼネコン系列の道路工事会社となります。 ◆担当エリア: 千葉県東葛エリア(柏市、松戸市、流山市、我孫子市、野田市)、都内東部がメインです。 出張対応はありません。案件の場所によっては、直行直帰も可能です。 *一部、夜間工事が発生することがあります。 ◆工期: 官公庁案件:4か月~1年 ゼネコン系列の案件:1週間~1か月 ◆組織構成と入社後の流れ: 施工管理担当者は、20名が在籍しています。入社後は、部長や課長が指導係を担当します。ご経験、スキルによっては、補助・アシスタント業務からスタートし、業務に慣れていただきます。 ◆魅力ポイント: 【連続黒字経営】 当社の工事案件は、100%公共工事なので、景気の影響を受けづらいです。また、当社が有している特殊な大型重機は、競合他社で所有している企業が少なく、他社とも差をつけることができ、安定した工事受注に繋がっています。その結果、連続で黒字経営を継続しています。 【福利厚生も充実】 当社は、福利厚生面も充実しています。敷地内では、社員が無料で自由に使えるフィットネスジムがあり、社員寮もあります。利用している社員からは、満足の声が挙がっています。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県柏市高柳1449-11 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 660万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 固定残業手当/月:150,000円~200,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 400,000円~550,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・給与詳細は、能力・経験・面接を通しての話し合いを参考に規定により決定します。 ・賞与制度:年2回(7月・12月) 実績60万~150万円 会社業績により決算賞与支給(過去2年連続支給) ・昇給:年1回(5月:実績2,000円~) ・別途、休日手当、夜間手当、出張手当あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【50代も活躍中!/柏】土木施工管理◆年休128日/転勤・出張なし/10日程度の連続休暇年3回取得可
-
- 【U・Iターン歓迎/定着率90%以上!/転勤・出張なし!/公共工事100%で無借金経営/千葉に腰を据えてメリハリをつけた働き方しませんか?】 ◆業務内容: アスファルト路面切削工事や舗装工事を手掛け、日本の道路を支える工事を行っている当社にて、この度、新たに施工管理職を募集します。 【主な業務内容】 ・施工計画作成 ・現場管理(安全管理、工期管理、原価管理、品質管理) ・報告書作成 *積算業務は、別の者が担当します。 *工期が短期間の場合、小規模の案件を担当している場合は、掛け持ち対応をして頂くケースがあります。 ◆案件について: 一般土木工事(道路、橋、上下水道工事)や道路の舗装工事・修繕工事、ガス復旧工事となります。元請け案件が3割。下請け案件が7割となります。依頼元は、元請けの場合は、柏市や千葉県、国交省といった官公庁になります。下請け案件の場合は、大手ゼネコン系列の道路工事会社となります。 ◆担当エリア: 千葉県東葛エリア(柏市、松戸市、流山市、我孫子市、野田市)、都内東部がメインです。 出張対応はありません。案件の場所によっては、直行直帰も可能です。 *一部、夜間工事が発生することがあります。 ◆工期: 官公庁案件:4か月~1年 ゼネコン系列の案件:1週間~1か月 ◆組織構成と入社後の流れ: 施工管理担当者は、20名が在籍しています。入社後は、部長や課長が指導係を担当します。ご経験、スキルによっては、補助・アシスタント業務からスタートし、業務に慣れていただきます。 ◆魅力ポイント: 【連続黒字経営】 当社の工事案件は、100%公共工事なので、景気の影響を受けづらいです。また、当社が有している特殊な大型重機は、競合他社で所有している企業が少なく、他社とも差をつけることができ、安定した工事受注に繋がっています。その結果、連続で黒字経営を継続しています。 【福利厚生も充実】 当社は、福利厚生面も充実しています。敷地内では、社員が無料で自由に使えるフィットネスジムがあり、社員寮もあります。利用している社員からは、満足の声が挙がっています。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県柏市高柳1449-11 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 700万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 固定残業手当/月:150,000円~200,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 400,000円~550,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・給与詳細は、能力・経験・面接を通しての話し合いを参考に規定により決定します。 ・賞与制度:年2回(7月・12月) 実績60万~150万円 会社業績により決算賞与支給(過去2年連続支給) ・昇給:年1回(5月:実績2,000円~) ・別途、休日手当、夜間手当、出張手当あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1969年
従業員数 53名
平均年齢 46.0歳
求人情報 全6件
-
【千葉/印西】建築施工管理★1級お持ちの方へ★年休123日/転勤なし/地域密着/フォロー体制充実◎
-
- <千葉県印西市にて、総合建設業、ホテル・レストランの 経営を手掛けている当社にて、建築構造物の施工現場における工事開始から竣工までの品質・安全・予算・行程管理をお任せします。 ※地元の企業として体質の変革に取組み地域への貢献を目指しています。> ■具体的な業務内容: ・現場巡視による工事品質の管理 ・現場巡視による技術者及び作業員等の安全管理 ・予算管理(必要経費計算~実費の把握) ・工程管理(工事が効率的に進むよう指導する) ・下請け工事業者の手配(鳶工~大工~鉄筋工~タイル工等) ▼施工実績はこちらから https://takeuchi-kensetsu.com/works/ ■施工例 小学校・県営住宅改修、福祉施設新築、店舗・ホテル新築 ■当社で働く魅力: 住みよさランキングで7年連続トップクラスを獲得している印西市で就業していただきます。地域密着、転勤無し、長期就業可能です。 その他ゼネコン企業と比べ、地域密着の営業展開、社員スキルの高さ(13年連続千葉県優良工事受賞中)が魅力ポイントです。 ■組織編制 ・建築課課課 5名 平均年齢42歳(23歳から73歳)20歳代4名、30歳代43名 女性0名 就業規則上の定年は65歳、以降70歳まで雇用延長あり、実態は本人の希望により70歳以降の延長者複数在籍し、最高年齢者74歳(営業職)です。 ■当社の特徴: 1969年に創業、大手企業の特命業者として活動してきましたが、1978年に本社を印西市に移転し、地元の企業として体質の変革に取組み地域への貢献と信頼を目指してまいりました。2003年にISO9001取得事業所に認証されたのを機に、今まで以上にお客様の要求を第一に考え、品質の向上に積重ねの努力をする事で、信頼を得るものと考えております。今後とも当社は、誠実・信頼・技術を社員一人一人が心に刻み、お客様に満足頂けるよう総意を結集して、尚一層の、飛躍を目指して全力を尽くしてまいります 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県印西市原1-1-5 勤務地最寄駅:北総鉄道北総線/印西牧の原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 630万円~960万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):450,000円~800,000円 その他固定手当/月:20,000円~30,000円 <月給> 470,000円~830,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月)※前年度実績2.4か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【千葉/印西】建築施工管理★未経験歓迎★年休123日/転勤なし/地域密着/フォロー体制充実◎
-
- ~業界未経験・職種未経験・第二新卒歓迎!/10年以上連続千葉県優良工事受賞中/年休123日・残業20時間以内/フォロー体制充実~ 千葉県印西市にて、総合建設業、ホテル・レストランの 経営を手掛けている同社にて、建築構造物の施工現場における 工事開始から竣工までの品質・安全・予算・行程管理をお任せします。※地元の企業として体質の変革に取組み地域への貢献を目指しています。 ■具体的な業務内容: ・現場巡視による工事品質の管理 ・現場巡視による技術者及び作業員等の安全管理 ・予算管理(必要経費計算~実費の把握) ・工程管理(工事が効率的に進むよう指導する) ・下請け工事業者の手配(鳶工~大工~鉄筋工~タイル工等) 初めは先輩社員の元につきながら、少しずつ業務を覚えていただきます。 ■施工例 小学校・県営住宅改修、福祉施設新築、店舗・ホテル新築 ▼施工実績はこちらから https://takeuchi-kensetsu.com/works/ ■当社で働く魅力: 住みよさランキングで7年連続トップクラスを獲得している印西市で就業していただきます。地域密着、転勤無し、長期就業可能です。 その他ゼネコン企業と比べ、地域密着の営業展開、社員スキルの高さ(13年連続千葉県優良工事受賞中)が魅力ポイントです。 ■組織編制 ・建築課課課 5名 平均年齢42歳(23歳から73歳)20歳代4名、30歳代43名 女性0名 就業規則上の定年は65歳、以降70歳まで雇用延長あり、実態は本人の希望により70歳以降の延長者複数在籍し、最高年齢者74歳(営業職)です。 ■当社の特徴: 1969年に創業、大手企業の特命業者として活動してきましたが、1978年に本社を印西市に移転し、地元の企業として体質の変革に取組み地域への貢献と信頼を目指してまいりました。2003年にISO9001取得事業所に認証されたのを機に、今まで以上にお客様の要求を第一に考え、品質の向上に積重ねの努力をする事で、信頼を得るものと考えております。今後とも当社は、誠実・信頼・技術を社員一人一人が心に刻み、お客様に満足頂けるよう総意を結集して、尚一層の、飛躍を目指して全力を尽くしてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県印西市原1-1-5 勤務地最寄駅:北総鉄道北総線/印西牧の原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 280万円~420万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~300,000円 その他固定手当/月:10,000円~20,000円 <月給> 290,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月)※前年度実績2か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1976年
従業員数 129名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【千葉県成田市】経験者歓迎!解体工事の営業管理職/転勤なし・マイカー通勤可能
-
- ~経験者歓迎!解体工事の施工管理職/残業月20時間前後/ルート営業/ノルマ無し/解体~整地、運搬に至るまでトータルサポート~ ■業務内容: 当社の営業部門管理職として活躍いただきます。具体的には以下のような業務をお任せする予定です。 ・顧客(住宅展示会や工務店・ハウスメーカー・役所など)を訪問し、解体案件の情報収集 ・解体の見積作成 ・各案件の進捗管理・施工管理チームとの連携 ・営業戦略の立案 ・営業担当者のフォロー ※施工管理チームと営業チームをつなぎ、案件を前に進めていただくことを期待しています。 ■組織構成: 現在、52名の社員が活躍しております。営業3名、現場監督3名、事務6名、職人40名の内訳です。20代~60代まで幅広い年齢構成の社員が活躍しています。 ■ご入社後の流れ: ご入社後は営業部長他現社員から業務を教わりながら会社に慣れていただきます。その後は営業のプレイングマネジャーとして、管理業務だけでなく実務対応もお願いします。 ■同社の特徴: (1)同社は千葉県内でも数少ない解体~整地、運搬までを一貫して行っており、このような柔軟性の高さから多くのハウスメーカーから安定して引き合いを受けています。 (2)同社では経営リスクの分散のため多角化を進めており、肥料事業や農業事業等も推し進めております。特に農業事業は非常に好調で、生産物の売り切れやお問い合わせが非常に増えています。 (3)同社は社員が働きやすい環境創出を心掛けており、家庭のご事情に合わせてお休みを取得できるようにする等を行っています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県成田市所1245-2 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):262,200円~358,400円 固定残業手当/月:37,800円~51,600円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~410,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年1回(会社業績次第で支給有無決定) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【埼玉県三郷市】営業~残業月20時間前後~
-
- ~残業月20時間前後/ルート営業/ノルマ無し/解体~整地、運搬に至るまでトータルサポート~ ■業務内容: 同社の営業として既存のお客様に対してルート営業及び以下の業務を行っていただきます。 ・既存顧客へのルート営業 ・新規営業 ・顧客管理 ・経営管理 ・見積もり、発注 ・価格交渉 ※お取引先は大手のハウスメーカー等が中心となります。 秀工業の解体工事をお客様に適正に伝え、見積りの依頼があった際には、直接住宅物件を見て解体費用を積算し、お客様に対して見積金額の説明を行います。 ■組織構成: 現在当事務所には営業2名が所属しており、30代1名、40代1名、また事務の30代女性1名がいらっしゃいます。 ■同社の特徴: (1)同社は千葉県内でも数少ない解体~整地、運搬までを一貫して行っており、このような柔軟性の高さから多くのハウスメーカーから安定して引き合いを受けています。 (2)同社では経営リスクの分散のため多角化を進めており、肥料事業や農業事業等も推し進めており、実際今年から始めた農業事業は非常に好調で、生産物の売り切れやお問い合わせが非常に増えています。 (3)同社は社員が働きやすい環境創出を心掛けており、家庭のご事情に合わせてお休みを取得できるようにする等を行っています。
-
- <勤務地詳細> 東京出張所 住所:埼玉県三郷市戸賀崎3ー556-2 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~ <月給> 200,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年1回(過去実績…1ヶ月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1964年
従業員数 160名
平均年齢 -
求人情報 全7件
-
【千葉/香取】調味料の法人営業◆未経験歓迎◎食に関わりたい方へ/下総醤油を手掛ける調味料メーカー
-
- ~食べることが好き、食に関わりたい方へ/江戸時代から醤油づくりをしている伝統企業/ミシュラン店でも使用される味◎/年休110日・産育休取得実績のある働きやすい企業です~ 約170年の伝統に裏付けされた味と技術を守りながら、しょうゆ・たれ・つゆなどの加工調味料を製造・販売している当社にて、法人営業をお任せいたします。 ■職務詳細: ・既存得意先への商品の提案や案内 ・新たな取引先の開拓 ・新商品の企画開発など 新商品の企画開発、法人向け既存顧客への提案が主な業務となります。大手コンビニで販売されている商品や、有名ラーメン店の専用たれなど、全国の様々な場所で当社の製品が使用されています。 当社取引先との連携を強化し、より良い商品を提供することで、お客様、取引先様、当社それぞれが満足する商品を提供することがミッションです。 入社後はOJT形式で丁寧に教えますので、未経験でもご安心ください。 ■製品例: 伝承の木桶仕込み、国産の原料のみ使用の「下総(しもうさ)醤油」2018年調味料選手権・醤油部門でグランプリを受賞した「二段熟成むらさき極」など。 近年では高品質な醤油を製造する企業として、消費者や多くの食のプロの方々のご愛顧をいただいております。この商品は、ちば醤油の最高級品として人気が高く、有名なラーメン店やミシュラン一つ星の焼き鳥店など「有名料理店」にも選ばれています。 ★ぜひ会社HPをご覧ください!★ https://www.chibashoyu.com/company/index.html ■会社・求人の魅力: ・ちば醤油はプライベートブランド商品が多いのが特徴です。ミシュランのお店、高級スーパー、海外のお寿司店、和菓子、カップラーメン…その人気の味を支えています。下総(しもうさ)醤油や下総生醤油というブランドは受賞歴も多数あり、匠の味としてTVや雑誌の取材も受けています。 ・手当や福利厚生が充実しており、また残業は月5時間程度とほとんどなく非常に働きやすい環境です。有給も取りやすく、産育休の取得実績もありますので、安心して長く働き続けることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県香取市木内1208 勤務地最寄駅:JR成田線/水郷駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 320万円~450万円 <賃金形態> 月給制 基本給の他に営業手当がございます(一律 4万円/月) <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~280,000円 その他固定手当/月:40,000円 <月給> 250,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回 ■賞与年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
企画営業/未経験歓迎/残業20h以下/既存9割/創業171年
- NEW
-
- 【当社の特長】 飲食店や商店を中心に、取引先は1800件に上ります。 飲食店のうち、ラーメン屋が約5割です。 ラーメンのかえし(醤油だけでなく味噌も手掛けています!)、そば・うどんの麺つゆ、うなぎ・焼肉・納豆のたれなど、さまざまなカタチで食に貢献! 数百種類のラインナップがあることが強みです。 全国チェーン店との取引きも多く、自身が企画した醤油が全国で使われる可能性も♪ ――――― 【業務内容】 ■既存の取引先への商品提案 ■新商品の開発など 既存顧客が9割以上。 一人4~5件の案件を同時に進めていきます。 本社と工場が隣接しているので、営業と開発チームが連携しやすい環境です。 【POINT】 お客さまからのリクエストになかなか近づけない… それもそのはず、数値化しにくい「美味しさ」という官能評価を扱っているのですから。 味、技術、コスト…多角的な観点から追求する「食のクリエイティブ」といえるお仕事です。 ――――― <ラーメンの場合…> ラーメン屋さんでだしを取る ▼ 醤油ベースのかえしを合わせてスープが完成 ★かえしにどの醤油を使うかは、味に大きな影響を与える重要な選択です。 店主の方向性に合わせた醤油の提案からスタート。 調味料とブレンドしたサンプルを味見していただき、理想のかえしを目指します。 <醤油の魅力> 当社は濃口、薄口、白醤油、再仕込醤油のジャンルを手掛け、それぞれが上級・特級・特選などのグレードに細分化されています。 創業から170年間引き継いでいる伝統の木桶で醸造している醤油も、好評いただいています。 高いグレードを使えばいいわけではないのも、奥深いところ。 たとえば、魚介・豚骨・鶏ガラなどのだしの色や味を際立たせたいときには、あえて醤油のグレードを下げたり、薄口を使ったりするのが正解なケースもあるんです! ――――― 【入社後は?】 数カ月間は、工場研修や勉強会、先輩同行を通して学ぶ期間と位置づけています。 1年後に担当を持つことを目標に、長期目線で成長していきましょう。 ※ひとり立ち後は、担当エリアによって年数回ほど出張の可能性あり。
-
- 【千葉県香取市/転勤ナシ/マイカー通勤OK/U・Iターン歓迎】 ■本社/千葉県香取市木内1208 ※転勤ナシ ※車・バイク・自転車通勤OK (駐車場・駐輪場完備) ※受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- ■月給24万円~32万円(営業手当月4万円含む)+各種手当+賞与年2回 ※スキル・経験・能力を考慮して決定します。
設立 -
従業員数 7名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【千葉/香取市】建築施工管理◆平均残業20時間未満/50代活躍中/地元密着のハウスメーカー/直行直帰
-
- ◎地元に愛されるハウスーメーカーの建築施工管理をお任せします。建築士や職人と密に連携し、「マイホーム」を作り上げるやりがいを感じていただけます。 地元香取市を中心とした新築一戸建ての注文住宅と増改築を行っている当社。地元に根付いたスピーディーかつ柔軟な対応により、厚い信頼を得ており、香取市近隣の成田や匝瑳、茨城県の一部地域(神栖や鹿嶋など)でも依頼をいただいております。 そんな当社にて、新たに施工管理職を募集いたします。詳しい仕事内容は下記となっておりますので、積極的なご応募お待ちしております。 【職務内容】 ・新築木造住宅の施工管理をご担当いただきます。※水回りなどのリフォームやリノベーションも依頼に応じてご担当いただきます。 ・安全面や予算面、納期等を踏まえたスケジュール面の管理をしていただきます。 ・社内に建築士も現場の職人もいるので、図面をもとに、工事計画の策定から実行まで連携しながら進めていただきます。 ・お客様へ、引き渡しや施工途中の対応をご担当いただきます。※「お客様と本音で接する!」を大事にしています。 ・エリアは車で1時間以内の香取近郊エリア(成田や匝瑳、神栖や鹿嶋)となります。※直行直帰、車通勤も可能です。 【組織構成】 50代1名、20代1名 【魅力】 ・少数精鋭ながらアットホームな社風: 当社は大工出身の社長を中心とした、職人をメインに社員数は7名の会社です。お客様が住みたい家の実現へ向け、連携を深めながら、協力して家づくりを行っております。気さくで明るいメンバーが多く、コミュニケーションを活発に取りながら仕事を進めています。 ・未経験からでも手に職を付けられる: 「やる気」を重視しているため、未経験の方も歓迎です。先輩社員が丁寧に指導を行います。人生の一番大きな買い物である「マイホーム」に関わり、お客様から直接喜んでいただけるやりがいを感じられます。
-
- <勤務地詳細> センターホーム小見川支店 住所:千葉県香取市八日市場1333 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):333,333円~500,000円 <月給> 333,333円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年1回 ※ご経験やお持ちのスキル次第で、記載の年収/月給/基本給から変更の可能性がございます。ご了承の上、ご応募ください。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【千葉/香取市】建築施工管理◆平均残業20時間未満/未経験歓迎/地元密着のハウスメーカー/直行直帰
-
- ◎地元に愛されるハウスーメーカーの建築施工管理をお任せします。建築士や職人と密に連携し、「マイホーム」を作り上げるやりがいを感じていただけます。 地元香取市を中心とした新築一戸建ての注文住宅と増改築を行っている当社。地元に根付いたスピーディーかつ柔軟な対応により、厚い信頼を得ており、香取市近隣の成田や匝瑳、茨城県の一部地域(神栖や鹿嶋など)でも依頼をいただいております。 そんな当社にて、新たに施工管理職を募集いたします。詳しい仕事内容は下記となっておりますので、積極的なご応募お待ちしております。 【職務内容】 ・新築木造住宅の施工管理をご担当いただきます。※水回りなどのリフォームやリノベーションも依頼に応じてご担当いただきます。 ・安全面や予算面、納期等を踏まえたスケジュール面の管理をしていただきます。 ・社内に建築士も現場の職人もいるので、図面をもとに、工事計画の策定から実行まで連携しながら進めていただきます。 ・お客様へ、引き渡しや施工途中の対応をご担当いただきます。※「お客様と本音で接する!」を大事にしています。 ・エリアは車で1時間以内の香取近郊エリア(成田や匝瑳、神栖や鹿嶋)となります。※直行直帰、車通勤も可能です。 【魅力】 ・少数精鋭ながらアットホームな社風: 当社は大工出身の社長を中心とした、職人をメインに社員数は7名の会社です。お客様が住みたい家の実現へ向け、連携を深めながら、協力して家づくりを行っております。気さくで明るいメンバーが多く、コミュニケーションを活発に取りながら仕事を進めています。 ・未経験からでも手に職を付けられる: 「やる気」を重視しているため、未経験の方も歓迎です。先輩社員が丁寧に指導を行います。人生の一番大きな買い物である「マイホーム」に関わり、お客様から直接喜んでいただけるやりがいを感じられます。
-
- <勤務地詳細> センターホーム小見川支店 住所:千葉県香取市八日市場1333 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~420,000円 <月給> 250,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年1回 ※ご経験やお持ちのスキル次第で、記載の年収/月給/基本給から変更の可能性がございます。ご了承の上、ご応募ください。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1962年
従業員数 83名
平均年齢 49.2歳
求人情報 全5件
-
【千葉】輸入住宅木造の設計担当◆設計経験を活かす/年休123日/地域密着型の建設会社
-
- ◎創業80年以上・地域密着型の建設会社/千葉県内の発展に貢献 ◎社宅・退職金あり/資格取得支援制度あり/年休123日 ■業務概要: 輸入住宅木造(2×6工法)の設計をお任せします。 ■入社後は: 現場のことも理解している設計担当として成長していただくことを目的に、 入社後は施工管理補佐として現場の見学をしていただきます。 ■魅力: ・年間休日数は123日で、休みが取りやすい施策を進めています。 ・職人さんとの関係を大切にしながらも、社員がしっかり休める環境づくりを目指しています。 ・千葉県多古町の地元密着企業として、周辺の案件を多数受注しています。そのため、出張はほとんど発生していません。また、多くの実績を得たことから、実績が必要な千葉県内で国の案件も多く受注しています。 ■当社の特徴: 当社は主に木材住宅を取り扱っております。創業以来、先代が築き上げてきた実績やノウハウをもとに、現在では木造住宅だけでなく、建設全般における事業を手がけています。 <取扱い商材> 当社が提供する一般住宅は、主にカナダ輸入住宅と一般木造住宅の2パターンです。 また、一般住宅事業とは別に、RC造マンションの建設を行う事業も運営しております。 <完全自由設計> 薄利多売の商売ではなく、時間をかけて質のよいものを提供することが当社のポリシーです。一棟一棟こだわった設計が可能です。 また、住宅部門だけでなく建築部門も各専門部署があるため、様々なことを確認しながら業務を進めることが可能です。 <「お客様最優先」をモットー> 2000年にはISO9001を取得し、社内システムを日々改善することで、お客様満足度の向上に努めております。 更に、2003年にはお客様のみならず地域社会への更なる貢献を目指し、ISO14001を取得し環境問題にも取り組んでおります。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県香取郡多古町多古591 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):207,000円~304,300円 固定残業手当/月:68,000円~100,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 275,000円~404,300円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【千葉/未経験歓迎】RC造マンションの設計担当◆リモート可/年休120日以上/資格取得支援制度有
-
- ◎創業80年以上・地域密着型の建設会社 ◎RC造のマンション建設における設計・設計監理をお任せ ◎月平均残業10h/社宅・退職金あり/資格取得支援制度あり/年休123日 ■業務概要: 低層階(3階建て)のRC造のマンション建設における設計、および設計監理業務をお任せします。 ■業務詳細: ・お客様打合せ ・設計、設計監理業務 ・各種申請 ・現場監理 ・検査立会い ■働く環境: Zoomでのお客様との打ち合わせや社内会議、専用端末でどこからでも自社システムにログインできるようにするなど、多古町でいち早くリモートワーク環境整備に着手。柔軟な働き方が可能です。 ■当社の特徴: 当社は主に木材住宅を取り扱っております。創業以来、先代が築き上げてきた実績やノウハウをもとに、現在では木造住宅だけでなく、建設全般における事業を手がけています。 <取扱い商材> 当社が提供する一般住宅は、主にカナダ輸入住宅と一般木造住宅の2パターンです。 また、一般住宅事業とは別に、RC造マンションの建設を行う事業も運営しております。 <完全自由設計> 薄利多売の商売ではなく、時間をかけて質のよいものを提供することが当社のポリシーです。一棟一棟こだわった設計が可能です。 また、住宅部門だけでなく建築部門も各専門部署があるため、様々なことを確認しながら業務を進めることが可能です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県香取郡多古町多古591 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,200円~383,100円 固定残業手当/月:62,400円~70,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 242,600円~453,100円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 <年収例> ・未経験者の初年度想定年収:350万円~450万円 ・経験者の初年度想定年収:500万円~700万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1989年
従業員数 30名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全1件
-
【千葉・旭市】土木施工管理◆未経験歓迎◆社員定着率◎◆直行直帰可能◆資格取得費用は当社全額負担
- NEW
-
- 【メリハリをつけた働き方が可能/社員定着率も高い/道路舗装工事等】 ■道路建設、道路維持補修工事など、「舗装施工」を専門として、事業を展開している当社。この度、新たに土木施工管理職を募集します。 ■業務内容:千葉県旭市・銚子市・匝瑳市・香取市のエリアを中心に、道路工事の施工管理をご担当いただきます。 ・施工管理計画作成 ・積算 ・原価管理 ・職人手配、職人対応 ・工程管理、安全管理、品質管理 ・発注者側と現場スタッフとの間に入っての交渉対応 ・各種工事関連書類の作成 *工事案件:道路工事となります。官公庁、千葉県、市区町村の案件の他、民間からの依頼も一部あります。工事は、直請け工事と1次下請け工事となります。 *工期:1~2週間の工事がメインです。長いもので、3~4か月単位です。 *タブレットを支給しています。直行直帰も可能です。 ■組織構成:施工管理部門は、6名の社員が在籍しています。20代が3名、40~50代の社員が3名です。男性5名、女性1名の構成です。入社後は、先輩社員に同行し、アシスタント業務からスタートして、業務に慣れていただきます。 ■魅力ポイント: 【社員定着率◎】:本部には、3名のサポート社員がおり、施工管理2名に対して、1名が担当でついて、積算業務、報告書作成業務をサポートします。現場の職人は、自社の職人がメインで構成されており、現場の職人対応も進めやすい環境です。「良い休みが良い仕事を生む」と考え、社員の負荷も考慮し、良い状態で毎日の業務ができるよう、環境整備にも力を入れています。そのため、社員定着率も高いです。 【充実の資格取得補助制度】:業務上必要な資格取得の費用は、原則 『合格するまで何度でも』 会社が全額負担しています。また土木施工管理技士2級取得時には係長職、土木施工管理技士1級取得時には課長職のポストが用意されております。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県旭市清和乙667 勤務地最寄駅:JR線/旭駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~428,500円 <月給> 250,000円~428,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> *提示年収は、現年収を考慮します。 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1997年
従業員数 69名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全3件
-
【牛久】木造建築の施工管理~売上の半数以上がリピート客/福利厚生充実~
-
- ~売上の半数以上がリピート客/福利厚生充実~ ■業務内容: リフォーム及び新築の工事の施工管理を対応します。基本的には、木造建築の住宅の施工を担当します。 ■業務の特徴: ・インテリアコーディネーターや設計職、大工がいるため、基本的に社内の調整業務及び協力業者との調整を行うことになります。 ・抱えている大工を持っているケースが多く、信頼関係を持って業務に取り組むことができます。 ・自社の大工は新人の施工管理担当につくようになっています。 <将来的には> 協力会社や職人のスケジュール管理を行います。 ■組織構成: 牛久には現在施工管理がおらず、佐原、成田に所属しており、30代~40代がメインとなっています。ご入社当初は同社の別拠点で研修を実施します。 ■同社の特徴: ・社員旅行も毎年開催しており、運動会も毎年開催しており、社内交流の機会は多く、活発な社風です。(2016年ハワイ/2017年北海道) ・同社ではお客様との一生のお付き合いを大切にしており、工事後も1ヵ月、3か月、6か月のタイミングで点検作業の実施また、営業担当から毎月の手紙をお送りする等アフターフォローが充実しています。結果として売上の50%はリピートのお客様から受注しています。
-
- <勤務地詳細> 牛久・龍ヶ崎・阿見店 住所:茨城県牛久市上柏田2丁目19-7 勤務地最寄駅:JR常磐線/牛久駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~ <月給> 230,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年2回(5月・12月) ■賞与:年1回(査定3月・9月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
【茨城/牛久・稲敷】リフォーム営業※未経験歓迎・教育制度充実/反響営業/120年地域に愛される企業
-
- ~売上の半数以上がリピート客/福利厚生充実/未経験歓迎・教育体制充実~ ■業務内容: 電話での問い合わせ、店舗でアポ取得顧客に訪問する反響営業を行います。また、店舗での案内も担当します。 ※アポ取得についてはサポートスタッフが別途行っています。 ■業務の特徴: ・提案、ヒアリングがメイン業務となります。プランの提出、見積もり、契約、現場監督まで行うケースが多いです。 ・大規模な工事については現場監督が入り、納期管理を行います。 ・受注率は60~65%前後で、お客様からの信頼度があるため高い受注率を実現しています。 ・工事終了後のアフターチェック(1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月)を徹底し、それ以外でも工事個所で気になるところがあればすぐに駆け付け対応します。 ・工事が完了したら終わりではなく、アフターメンテナンス時期を知らせる手紙や自身の近況などのハガキを送ったり、店舗でOB感謝祭を開催したり、お客様とは一生涯のお付き合いとなります。 ■組織構成: 20代~50代までの幅広い年齢層で、20代・30代・40代・50代がバランスよく在籍しています(平均年齢35歳)。 ■当社の特徴: ・オフィス内にはフリードリンクコーナーもあり福利厚生は充実しております。 ・社員旅行や運動会も毎年開催しており、社内交流の機会は多く、活発な社風です。(2016年ハワイ/2017年北海道) ・当社ではお客様との一生のお付き合いを大切にしており、工事後も1ヵ月、3か月、6か月のタイミングで点検作業の実施また、営業担当から毎月の手紙をお送りする等アフターフォローが充実しています。結果として売上の50%はリピートのお客様から受注しています。
-
- <勤務地詳細1> パルナ 稲敷・佐原ショールーム店 住所:茨城県稲敷市西代1495 勤務地最寄駅:JR成田線/佐原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 牛久・龍ヶ崎・阿見店 住所:茨城県牛久市上柏田2丁目19-7 勤務地最寄駅:JR常磐線/牛久駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 鹿嶋・神栖店 住所:茨城県鹿嶋市宮中90 勤務地最寄駅:JR鹿島線/鹿島神宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~350,000円 <月給> 230,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(査定3月・9月) ■賞与:年2回(5月・11月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1971年
従業員数 55名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全2件
-
【千葉・旭市】土木施工管理◆働く環境◎◆月平均残業は、10時間◆直行直帰も可能◆地元優良企業
-
- 【社員定着率◎/育休取得実績もあり/働く環境整備にも注力/研修制度も充実】 ■千葉県旭市で総合建設業を営む当社。この度、新たに土木施工管理を募集します。受注増加に応えるため、更なる事業拡大を目指すための増員募集です。 ■業務内容:当社が請負う土木工事の施工管理業務をお任せします。手掛ける工事は、道路工事や上下水道工事などです【変更の範囲:会社の定める業務】。 ・発注者、協力業者との打ち合わせ ・見積書作成~予算書作成~工事・材料発注 ・施工図作成、各種書類作成 ・工事の品質管理、工程管理、安全管理、原価管理 ・工事現場での協力業者の管理、監督、指導など *現場に常駐しての対応が基本ですが、小規模案件であれば、巡回して対応するケースもあります。 ■工事案件の特徴:元請け案件がメインです(受注案件の95%を占めます)。旭市や千葉県から依頼を受けています。 ・対象エリア:本社のある千葉県旭市から車で90分圏内です。宿泊出張を伴う案件は、基本、ありません。 ・工期:半年~10か月の案件がメインです。 ・直行直帰も可能です。ご自宅から直接、向かった方が近い場合は、直行直帰にて、対応していただいています。 ・夜間工事は、基本ありません(あったとしても、2~3年に1回程度です)。 ■組織構成:配属先の土木部は、13名の社員が在籍しています(施工管理11名。事務員2名)。事務員は、提出書類の作成業務のサポートを行っています。入社後は、施工管理のアシスタント役からスタートして、業務に慣れていただきます。 ■魅力ポイント:【より働きやすい会社づくりを目指しています】 月平均残業時間は、10時間。工事案件が入っていない時は、定時退勤。休日対応は、極力しない方向で調整し、仮に出勤した場合は、振休を取得していただいています。勤怠管理には、指紋認証のソフトを導入し、オーバーワークにならないように会社全体でケアをしています。その取り組みもあり、社員定着率は高いです。年間休日も増やせるよう、調整をしており、来年度からは、110日に変更予定。ゆくゆくは、年間休日120にしていけるように取り組んでいます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県旭市後草2364-3 勤務地最寄駅:総武本線線/飯岡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 508万円~810万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):239,000円~305,600円 その他固定手当/月:50,000円~170,000円 固定残業手当/月:43,367円~71,369円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 332,367円~546,969円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収はご経験や年齢等勘案し、最終決定いたします。 ※上記の予定年収は賞与込みの年収になります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【千葉・旭市】建築施工管理◆働く環境◎◆月平均残業は、10時間◆直行直帰も可能◆地元優良企業
-
- 【社員定着率◎/育休取得実績もあり/働く環境整備にも注力/研修制度も充実】 ■千葉県旭市で総合建設業を営む当社。この度、新たに建築施工管理を募集します。受注増加に応えるため、更なる事業拡大を目指すための増員募集です。 ■業務内容:当社が請負う建築工事の施工管理業務をお任せします。手掛ける工事は、学校や福祉施設・工場、農業施設などです【変更の範囲:会社の定める業務】。 ・発注者、協力業者との打ち合わせ ・見積書作成~予算書作成~工事・材料発注 ・施工図作成、各種書類作成 ・工事の品質管理、工程管理、安全管理、原価管理 ・工事現場での協力業者の管理、監督、指導など *現場に常駐して対応するケースがほとんどですが、小規模案件であれば、巡回して対応するケースもあります。 ■工事案件の特徴:元請け案件がメインです(受注案件の95%を占めます)。受注割合は、公共工事が3割。民間工事が7割です。 ・対象エリア:本社のある千葉県旭市から車で90分圏内です。宿泊出張を伴う案件は、基本、ありません。 ・工期:半年~10か月の案件がメインです。 ・直行直帰も可能です。ご自宅から直接、向かった方が近い場合は、直行直帰にて、対応していただいています。 ■組織構成:配属先の建築部は、16名の社員が在籍しています。第一建築部:14名。第二建築部:2名で構成されています。第一建築部は、農業施設や通常規模の工事案件を担当。第二建築部は、千葉県の公共工事など、億単位の金額で工期も年単位で掛かる大規模プロジェクトを担当します。 ■魅力ポイント:【より働きやすい会社づくりを目指しています】 月平均残業時間は、10時間。工事案件が入っていない時は、定時退勤。休日対応は、極力しない方向で調整し、仮に出勤した場合は、振休を取得していただいています。勤怠管理には、指紋認証のソフトを導入し、オーバーワークにならないように会社全体でケアをしています。その取り組みもあり、社員定着率は高いです。年間休日も増やせるよう、調整をしており、来年度からは、110日に変更予定。ゆくゆくは、年間休日120にしていけるように取り組んでいます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県旭市後草2364-3 勤務地最寄駅:総武本線線/飯岡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 508万円~810万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):239,000円~305,600円 その他固定手当/月:50,000円~170,000円 固定残業手当/月:43,367円~71,369円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 332,367円~546,969円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収はご経験や年齢等勘案し、最終決定いたします。 ※上記の予定年収は賞与込みの年収になります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1973年
従業員数 16名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【千葉県印西市】土木施工管理~高い品質で優良工事賞を受賞/無借金経営で安定した経営~
-
- 【職務内容】千葉県の土木施工管理全般(道路、河川、水道)をメインに行なっていただきます。 【具体的には】 ・納期管理 ・職人や材料の手配 ・発注者側との調整 ・図面の読み込み及び微修正 ■組織構成: 現在、平均年齢40代後半の計14名(20代3名、30代1名、40代2名、50代3名、60代2名、70代3名)で構成されております。その内、職人は5名です。 ■当社の特徴: ・1973年の設立以来、40年以上もの長きに亘って建設業を展開してきました。県と市の元請け工事(7割~8割)を中心に、千葉県内の多くの公共物(道路、橋など)の建築を手がけております。 ・2017年度には「優良建設業者」に表彰されました。合格基準は75点以上ですが、当社は平均77.5点以上を取得しております。 ■当社の魅力: ・1973年の設立以来、建設業・不動産業を展開しています。無借金経営を続けている会社です。 ・社員の定着率が高く、入社歴30年以上のベテランが現役で活躍中です。千葉県からの転勤も無く、腰を据えて勤務していただくことができます。 ■就業環境の魅力: 主な勤務地は千葉県内の土木工事現場です。転勤がないため、長期的に腰を据えて働ける環境となっております。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県印西市若萩1-2-2 勤務地最寄駅:成田スカイアクセス線/印旛日本医大駅 受動喫煙対策:その他
-
- <予定年収> 420万円~630万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 <月給> 300,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年2回 ■賞与あり 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1961年
従業員数 30名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【千葉】土木施工管理(現場代理人) ~経験不問/残業月10時間以内~
-
- ■職務内容について: 当社の土木施工管理をご担当いただきます。当社は、昭和36年に設立し、公共/民間工事の土木工事全般の施工を行ってまいりました。 道路、河川橋梁、宅地造成等幅広く対応しており、古くからお付き合いのある民間企業も多く、増収増益で運営しております。そんな当社にて新たに人員を募集いたします。詳しい仕事内容は下記となりますので、積極的なご応募お待ちしております。 ■職務詳細について: ・土木施工管理業務(工事スケジュール、人員、工程、予算の管理) ・案件は、道路・河川橋梁・宅地造成等幅広くございます。 ・エリアは、山武市&東金市をはじめとする千葉県内全域と一部茨城県の案件がございます。 ・出張や現場への長期滞在はなく、直行直帰がメインとなります。 ・工期は小さい案件で3ヶ月ほどで、2年くらいかかる大規模案件もございます。 ・小さい案件の場合は、同時に複数案件ご担当いただく場合もございます。 ■配属先について: 配属先の土木部には施工管理は10名在籍しております。40代~60代のベテランが多く、未経験でご入社した場合はOJT研修で、丁寧に指導を受けていただけます。また、資格取得制度もございますので、手に職をつけることもできます。経験者の方でしたら、すぐにご活躍いただきます。 ■当ポジションの特徴について: ・協力会社がおり、慣れ親しんだ職人さんと現場を共にすることができます: 現場次第ですが、協力会社があるので、慣れ親しんだ職人の方々と施工を進めることができます。関係性があるので、仕事が非常にスムーズに行える環境がございます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県山武市成東3103 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~360,000円 <月給> 200,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(合計1.5か月~2か月) ■昇給:年1回 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1979年
従業員数 50名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【千葉駅徒歩数分!】法人向けルート営業◆管理職候補/原則土日休み/社宅複数完備/土木資材の販売
-
- ~1946年創業、コンクリート製品メーカー/原則土日休み/残業30時間/DX推進により最大限営業活動に注力頂ける環境が整っております~ ■具体的な業務内容: コンクリート2次製品をはじめとした土木関連資材の営業を担当していただきます。営業エリアは千葉県をはじめとして首都圏全域です。 ご本人の適正に合わせた職務に就いていただきます。こちらの募集枠では、これまでの職歴・ルートを最大限に活かした活動が可能です。 担当顧客は大手ゼネコン・地場建設業者・土木資材業者となります。 ※営業実績に応じた評価・インセンティブを積極的に行っていきます。 <詳細> ・コンクリート2次製品および付帯する土木資材の販売業務 ・各地官公庁、建設業者、設計コンサルタント等への営業活動 ・その他、付随する関連業務 ※業務スキルに応じて適切に業務をお任せします。 <千葉営業所の魅力> DXの観点から業務効率化のため、見積・受注・納入にかかる社内システムを構築済で、営業活動に最大限注力いただける環境となっています。 ■入社後の流れについて: 事前に営業エリア・担当顧客を調整のうえ業務開始となります。 ■当社の特徴 取引歴が10年以上の顧客が多く、お客様との信頼関係が強固です。首都圏での納入実績が豊富で当社の製品を安心して自信をもってご提案いただけます。 首都圏を中心に当社製品を継続購入いただいている建設業者様・商社様との長期にわたるお取引実績があります。 また、新規取引先への開拓を積極的に行っており、新しい製品の開発や既存製品の改良を継続しています。新しい道路や商業施設への納入では仕事がカタチに残るので、1つの仕事が終わったあとの達成感を感じることができます。 ■当社の許可業種: ・日本工業規格適合性認証 認証番号 TC0307164 ・下水道用資器材製造工業認定 認定番号 第F01203号 ・千葉県コンクリート製品協同組合認定工場 千コン協 第2号 ・全国ボックスカルバート協会 正会員
-
- <勤務地詳細> 千葉営業所 住所:千葉市中央区中央4-10-16 CI-22ビル 勤務地最寄駅:JR総武線/千葉駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):285,000円~500,000円 <月給> 285,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮し、相談の上決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※毎年給与・賞与の見直し有り 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【千葉駅チカ】コンクリート製品の設計・開発◆土日休み/残業ほぼなし/創業76年老舗企業
-
- ■業務内容: 側溝・U字溝・擁壁等のコンクリ-ト二次製品の製造販売を主たる事業としている当社にて、設計・開発職を担当していただきます。 ■業務詳細: 道路構造物や排水構造物についての構造計算/基礎設計をお任せいたします。当社既存製品について製品内容からOJTによりご理解を深めていただき、CAD図面作成・構造計算・割付図作成などを行っていただきます。 【詳細】 ・JWCadやAutoCADによる製品作図 ・プログラムによる構造計算/基礎設計 ・営業・製造部との打ち合わせ ※業務スキルに応じて適切に業務をお任せします。 ■当社の製品について: ・当社の製品は土木関連の建築資材であり、販売先は地元建設業者からスーパーゼネコン等、幅広く取引していただいております。営業エリアは千葉県を中心として関東地方全域です。 ・側溝/ブロック/エプロンなどを始めとした道路系の製品から、土留、水路、油水分離槽等、幅広い製品を取り扱っております。 ■組織構成: 入社後は周りの先輩社員がOJT体制で丁寧に教えますのでご安心ください。独り立ち後は専任者としてご活躍いただく予定です。 ■当社の許可業種: ・日本工業規格適合性認証 認証番号 TC0307164 ・下水道用資器材製造工業認定 認定番号 第F01203号 ・千葉県コンクリート製品協同組合認定工場 千コン協 第2号
-
- <勤務地詳細1> 千葉営業所 住所:千葉市中央区中央4-10-16 CI-22ビル 勤務地最寄駅:JR総武線/千葉駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 工場・営業部 住所:千葉県山武市松尾町借毛本郷715番地 勤務地最寄駅:JR総武本線/松尾駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮し、相談の上決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1984年
従業員数 120名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【千葉】鉄骨の設計職(課長候補)◆土日休み/残業月30h/出張・転勤なし/直行直帰
-
- 【大手ゼネコンからの大型案件多数あり/確かな技術力で信頼獲得/コロナ禍でも業績好調/直行直帰OK/転勤・出張なし/残業月30h程度/就業環境◎】 ■募集背景: コロナ禍でも安定的に新規案件を受注できている事から即戦人材の獲得をして生産性向上をはかるために採用しております。 ■業務詳細: ・客先に訪問し鉄骨の仕様打ち合わせ ・設計図による鉄骨施工図の作成 ・質疑応答等の客先打合せ 基本的に仕様のすり合わせ~設計監理までを担っていただきますが、同ポジションにおいて求める経験は鉄骨の設計業務ですので、その他の業務については入社後に少しずつ覚えていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 計2名(部長、次長) 同社は20代~60代まで幅広い年齢層の社員がおり、社内のコミュニケーションも取りやすい雰囲気です。 ■キャリパス: 入社後から数年は実務を中心に業務をご担当いただき、それ以降は課長や部長といった管理職を目指していただきます。現在の部長が役員と兼任しているので、将来的に役員を目指す事も可能です。 ■同社の魅力 当社では、創業以来お客様第一の姿勢でご信頼をいただき、鐵工のプロフェッショナルとして実績を積み重ねてまいりました。業務内容としては、鉄骨・橋梁・その他鋼構造物の設計・製作・組立・架設並びにその附帯業務を行っております。工場加工工程においては、NC多軸穿孔機・NC開先加工機等の導入による部材前処理の精度を高めるNCライン化、溶接ロボットシステムによる無人運転化を活かし溶接品質の向上と適用ワークの拡大のシステム化、また社員教育に力を注ぎ、お客様に安心してご依頼いただける生産・品質管理の体制を整えております。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:千葉県山武市松尾町八田157-1 勤務地最寄駅:JR総武本(特急しおさい)線/横芝駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 千葉営業所 住所:千葉県千葉市中央区富士見2丁目3番1号 塚本大千葉ビル6階 勤務地最寄駅:JR千葉駅駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円 その他固定手当/月:50,000円 <月給> 300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、能力や経験を考慮して上下する可能性があります。 ■年収構成:月給12か月分、賞与2回(月給2.5か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【千葉】鉄骨の設計職(課長候補)◆残業月30h/出張・転勤なし/直行直帰
- 締切間近
-
- 【大手ゼネコンからの大型案件多数あり/確かな技術力で信頼獲得/コロナ禍でも業績好調/直行直帰OK/転勤・出張なし/残業月30h程度/就業環境◎】 ■募集背景:【変更の範囲:会社の定める業務】 コロナ禍でも安定的に新規案件を受注できている事から即戦人材の獲得をして生産性向上をはかるために採用しております。 ■業務詳細: ・客先に訪問し鉄骨の仕様打ち合わせ ・設計図による鉄骨施工図の作成 ・質疑応答等の客先打合せ 基本的に仕様のすり合わせ~設計監理までを担っていただきますが、同ポジションにおいて求める経験は鉄骨の設計業務ですので、その他の業務については入社後に少しずつ覚えていただきます。 ■組織構成: 計2名(部長、次長) 同社は20代~60代まで幅広い年齢層の社員がおり、社内のコミュニケーションも取りやすい雰囲気です。 ■キャリパス: 入社後から数年は実務を中心に業務をご担当いただき、それ以降は課長や部長といった管理職を目指していただきます。現在の部長が役員と兼任しているので、将来的に役員を目指す事も可能です。 ■同社の魅力 当社では、創業以来お客様第一の姿勢でご信頼をいただき、鐵工のプロフェッショナルとして実績を積み重ねてまいりました。業務内容としては、鉄骨・橋梁・その他鋼構造物の設計・製作・組立・架設並びにその附帯業務を行っております。工場加工工程においては、NC多軸穿孔機・NC開先加工機等の導入による部材前処理の精度を高めるNCライン化、溶接ロボットシステムによる無人運転化を活かし溶接品質の向上と適用ワークの拡大のシステム化、また社員教育に力を注ぎ、お客様に安心してご依頼いただける生産・品質管理の体制を整えております。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:千葉県山武市松尾町八田157-1 勤務地最寄駅:JR総武本(特急しおさい)線/横芝駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 千葉営業所 住所:千葉県千葉市中央区富士見2丁目3番1号 塚本大千葉ビル6階 勤務地最寄駅:JR千葉駅駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 その他固定手当/月:50,000円~80,000円 <月給> 300,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、能力や経験を考慮して上下する可能性があります。 ■年収構成:月給12か月分、賞与2回(月給2.5か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。