条件変更

現在の検索条件

[所在地]山梨県 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    3ページ:所在地【山梨県】の企業一覧

    該当企業数 1,854 社中 101〜150 社を表示

    株式会社アルソア慧央グループ

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    山梨県北杜市小淵沢町2961
    • 設立 1972年
    • 従業員数 234名
    • 平均年齢 46.0歳
    求人情報 全4件
    • 【長野県佐久市】※未経験歓迎※品質管理◆事業安定性◎化粧品、健康食品等メーカー/残業月5h未満
      ~余分な添加物や香料を使わないメディア多数掲載の化粧品、健康食品等メーカー/1972年創業の老舗企業/業績・事業の安定性◎長期就業も可能~ ■業務内容: ・原料、資材、バルク製品の検査・管理 ・ライン生産工程の検査 ・調整・充填管理表のチェック ・菌検査、保管品の管理 ・クレーム調査 ・GMP(Good Manufacturing Practice)の遵守 ■本求人の魅力: <充実の教育体制> 入社後は先輩支援のもと業務を実施いただきますのでご安心ください。 <働き方> ・完全週休2日制で土日祝休みです。 ・残業は5時間未満(ほぼ無し)のためプライベートの時間もしっかり確保していただけます。 ・有給休暇は年間平均15日消化しています。 ■当社の特徴: ◇石鹸・基礎化粧品・メイクアップ化粧品がメイン商材ですが不要な香料や保存料は一切使用せずに生産しています。全ての原料に使用する水から見直し本当に肌に良い選りすぐりの製品を提供しています。 ◇中途入社者と新卒入社者の割合は約半分で、他業界、職種の方でも活躍できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 佐久ファクトリィ 住所:長野県佐久市瀬戸553-7 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 345万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~237,000円 その他固定手当/月:20,000円~48,000円 <月給> 230,000円~285,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:実績年2回 ■月給285,000円には固定残業代が発生します。基本給237,000円、固定残業代48,000円(固定残業20時間) ※固定残業時間超過時、別途支給有。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【長野県佐久市/化粧品の製造オペレーター】年休120日(土日祝)残業10h程度の好待遇◆事業安定性◎
      ◎余分な添加物や香料を使わないメディア多数掲載の化粧品、健康食品等メーカー/1972年創業の老舗企業 ◎年間休日120日&土日祝休み&残業10h程度以内 ◎工場勤務ですがシフト制ではなく、平日8時50分~17時20分勤務です! ■業務概要: ◎「世界一美しい日本女性の肌を、健やかに甦らせたい」の思いをもとに他とは一線を画す独自の製品を開発している当社にて、化粧品製造オペレーター/ラインマネージャーを募集いたします。 何らかの製造経験者が多く活躍している環境です。 ■詳細: 化粧品(液体物)の中身の製造をお任せいたします。タンクの洗浄⇒原料の計量⇒混合(複数の原料をタンクに入れて混ぜる工程)をお任せします。 ■入社後について: 入社後は先輩の丁寧な指導の下、化粧水の製造から覚えていただきます。約半年間は化粧水の製造に携わっていただき、その後シャンプー、リンス、美容液等製造できる品目を増やしていただきます。 基本的には工程指示書がありますのでそちらに沿ってお仕事いただければ大丈夫です。 山梨本社の研究開発部門が新製品の試験生産を実施することもありますので、新しい商品を一緒に作り上げる面白さもあります。 ■組織構成: アルソア佐久ファクトリィ 製造グループ(化粧品):マネージャー1名 中身製造3名 充填包装5名 パート26名(健康食品製造も 含) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 佐久ファクトリィ 住所:長野県佐久市瀬戸553-7 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 345万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~237,000円 その他固定手当/月:20,000円~48,000円 <月給> 230,000円~285,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:実績年2回 ■月給285,000円には固定残業代が発生します。基本給237,000円 固定残業代48,000円(固定残業20時間) ※固定残業時間超過時、別途支給有。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社長田電材工業

    金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー
    山梨県南都留郡道志村11426
    • 設立 1977年
    • 従業員数 54名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【山梨県都留市】未経験歓迎◆自動車ランプ製品の金型設計(CADオペレーター)/土日休み
      <CADを使った自動車部品の金型設計>実務不問!学校でCADの仕組みが理解できている/パソコンが好き(得意)/計算が好き(得意)な方大歓迎!週休2日(土日)&年収360万円以上の条件をお待ちしています。U・Iターン希望者も歓迎です! デスクワークのみの勤務です ■業務詳細: 3DのCAD/CAMを使用して、自動車ランプのレンズ部品の金型設計を行っていただきます。顧客からもらう3Dモデルをもとに金型3Dモデルを作成します。使用する工具や動かし方、加工する速さなどの情報を設定し、加工に必要なデータを作成していきます。入社後は、簡単な設計図面の作成や先輩のお手伝いから始めていただき、1~3年かけて一人前になるペースでスキルを身に着けていってください。練習用のソフトがあるので座学も可能です。 将来的には顧客とのやり取りなど上流工程にも携わることができ、設計のエキスパートを目指していただけます。 自身が設計に携わった製品が有名メーカー各社の車に搭載されていて目にする事ができます。「やりがい」や「誇り」も感じられる仕事です。 ■はたらく環境・組織について: 40代が中心で7名が在籍しており、主に座っての作業となります。室内はエアコン完備で暑さ寒さもない快適な環境です。 実際に未経験の方の入社実績もあるので、安心してご応募ください。 ■社内交流、イベントについて: 忘年会やゴルフコンペ実施をして交流を図っています。 (5年に1度実施している社員旅行も今後再開を検討しています。) ■会社について: 創業54年、常にに匠の技と最新の設備と新しい技術でお客意様に信頼される金型造りをしています。(令和3年スタンレー電気 総合優秀賞受賞) 社員にも長く勤めて頂きたいと考えており、その環境づくりにも注力しています。ともに成長していきましょう! 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 勤務地 住所:山梨県都留市小野414 受動喫煙対策:その他(喫煙室設置あり) 変更の範囲:無
      <予定年収> 360万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~295,000円 <月給> 205,000円~295,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与補足: ・記載年収は想定年収 ・固定残業代:なし ・その他の手当:皆勤手当5.000円あり ■昇給:3,000円~20,000円(前年度実績) ■賞与:年2回/計4ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【山梨県都留市】未経験歓迎◆自動車ランプ金型の仕上げ加工/土日休み
      <未経験からはじめるモノづくり>週休2日(土日)&年収360万円以上の条件をお待ちしています(ご経験ある方は能力に応じ決定します)。 第二新卒歓迎、U・Iターン希望者も大歓迎です! ■業務詳細: 主に自動車ランプ金型部品の組付け、合わせ、喰い切り、鏡面磨き加工を行って金型を仕上げていただきます。 研磨やフライス、ベビーサンダーやリューター、ヤスリやサンドペーパー、砥石などを使用し、手作業で行っていただきます。 ・自動車金型部品を合わせ、組付け、金型を仕上げ完成させる作業 ・金型製品の鏡面磨き加工作業 ・ヤスリやサンドペーパーなどを使用した作業 ・部品に関する管理業務など ※月4型、5型ほど組付けや磨き作業をして、2か月に1件程度納品しています。常に新しいオリジナル部品を手掛けており楽しみはもちろんありますが、完成した製品が有名メーカー各社の車に搭載されていて目にする事ができます。「やりがい」や「誇り」も感じられる仕事です。 ※モノづくりが好き(興味がある)、車が好きという方、特に歓迎です。 ■はたらく環境・組織について: 30~60代までの方8名が在籍しており、各持ち場をそれぞれが動き回りながら作業しています。室内はエアコン完備で暑さ寒さもない快適な環境です。 実際に未経験の方の入社実績もあるので、安心してご応募ください。 ■社内交流、イベントについて: 忘年会やゴルフコンペ実施をして交流を図っています。 (5年に1度実施している社員旅行も今後再開を検討しています。) ■会社について: 創業54年、常にに匠の技と最新の設備と新しい技術でお客意様に信頼される金型造りをしています。(令和3年スタンレー電気 総合優秀賞受賞) 社員にも長く勤めて頂きたいと考えており、その環境づくりにも注力しています。ともに成長していきましょう! 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 勤務地 住所:山梨県都留市小野414 受動喫煙対策:その他(喫煙室設置あり) 変更の範囲:無
      <予定年収> 360万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~295,000円 <月給> 205,000円~295,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与補足: ・記載年収は想定年収 ・固定残業代:なし ・その他の手当:皆勤手当5.000円あり ■昇給:3,000円~20,000円(前年度実績) ■賞与:年2回/計4ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社コバヤシ工業

    建設コンサルタント
    山梨県南都留郡富士河口湖町小立1777-1
    • 設立 1964年
    • 従業員数 30名
    • 平均年齢 46.0歳
    求人情報 全2件
    • 【河口湖/転勤・出張無し】<手に職つけたい方へ>建築工事の現場監督 ※未経験歓迎/月残業16時間程度
      河口湖周辺(富士北麓地域/片道30分圏内)を中心に建築工事(別荘やログハウスなどに携わる事も有)を請け負う当社にて、工事の現場代表(現場監督)として指揮を執って頂きます。 ■現場監督のお仕事とは: 取引先や実際に工事を行う職人さん等、工事を行うにあたり関わる人々と、都度密なコミュニケーションを取りながら管理をする業務です! ・品質管理:強度、寸法、機能などが設計図書通りの品質を満たしているかどうか確認します。 ・工程管理…工程の打ち合わせと指示・管理を行い、あらゆる事態を想定してスケジュールを組み、最適な施工体制の指示を行います。 ・安全管理…事故が起こらぬように現場でのルールを徹底させます。 ・原価管理…工事に入る前の見積作成・予算管理など、発注金額の管理をして、受注額を上回らないように管理します。 ・社内外調整…勤怠等人事管理、社内及び元請け会社への報告、当社内の人材の手配、協力パートナーへの連絡と人材の手配 ■業務の面白さ: 工事の代表として「予算、納期、現場の安全状態、現場作業員のマインドなど」全てを自分次第で良いも、悪いも作っていく事が出来ます。 ■入社後の流れ: 入社後は先輩について現場監督業務を学んで頂きます。 1~2年程度は簡単な補助業務を通して業務を覚えて頂きます。その後は先輩の業務を一部担当しながら1人立ちに備えて頂きます。 5年目までを目途として、会社負担にて資格取得などを進めて頂き1人で現場を任せられるようになって頂きます。その先も更に上流の資格取得を進め給与upを目指していただきます。 ■組織構成: 現場監督は全体で13名(20代1名、30代2名、40代4名、50代3名、60台3名)在籍しています。皆さん優しく、和気あいあいとした雰囲気です。 分からない事が有れば何でも聞きやすい環境ですのでご安心ください。 ■1日の業務の流れ: 朝ミーティングを行い、現場にて作業員・下請け業者への指示(安全管理など)、業者との打ち合わせや作業工程の段取りを組んで頂きます。 ■就業時間補足: ・3/21~9/20…8:00~17:30(10時と15時に30分休憩、昼食1時間休憩、計120分休憩) ・9/21~3/20…8:00~17:00(10時と15時に15分休憩、昼食1時間休憩、計90分休憩) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:山梨県南都留郡富士河口湖町小立1777-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 264万円~480万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~350,000円 <月給> 220,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(8月、12月) 決算状況に応じて、期末賞与あり ■年収モデル(平均):360万円(30代)、550万円(40代)、600万円(50代)、570万円(60代) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【会社説明会/河口湖】<一度話を聞いてみたい方歓迎>建築工事の現場監督 ※未経験歓迎/働き方〇
      ≪年齢・性別・雇用形態・病歴/休職歴・転職回数など一切不問。とりあえず話を聞いてみる、オフィス見学歓迎!応募時は顔写真付き履歴書不要です。≫ ■会社説明会: 会社、仕事内容、条件面、働き方など諸々の説明をさせて頂きます。 その上で、選考に進むかどうかの判断を頂ければと思います。 ■現場監督のお仕事とは: 取引先や実際に工事を行う職人さん等、工事を行うにあたり関わる人々と、都度密なコミュニケーションを取りながら管理をする業務です! ・品質管理:強度、寸法、機能などが設計図書通りの品質を満たしているかどうか確認します。 ・工程管理…工程の打ち合わせと指示・管理を行い、あらゆる事態を想定してスケジュールを組み、最適な施工体制の指示を行います。 ・安全管理…事故が起こらぬように現場でのルールを徹底させます。 ・原価管理…工事に入る前の見積作成・予算管理など、発注金額の管理をして、受注額を上回らないように管理します。 ・社内外調整…勤怠等人事管理、社内及び元請け会社への報告、当社内の人材の手配、協力パートナーへの連絡と人材の手配 ■業務の面白さ: 工事の代表として「予算、納期、現場の安全状態、現場作業員のマインドなど」全てを自分次第で良いも、悪いも作っていく事が出来ます。 ■入社後の流れ: 入社後は先輩について現場監督業務を学んで頂きます。 1~2年程度は簡単な補助業務を通して業務を覚えて頂きます。その後は先輩の業務を一部担当しながら1人立ちに備えて頂きます。 5年目までを目途として、会社負担にて資格取得などを進めて頂き1人で現場を任せられるようになって頂きます。その先も更に上流の資格取得を進め給与upを目指していただきます。 ■組織構成: 現場監督は全体で13名(20代1名、30代1名、40代5名、50代3名、60台3名)在籍しています。皆さん優しく、和気あいあいとした雰囲気です。 分からない事が有れば何でも聞きやすい環境ですのでご安心ください。 ■就業時間補足: ・3/21~9/20…8:00~17:30(10時と15時に30分休憩、昼食1時間休憩、計120分休憩) ・9/21~3/20…8:00~17:00(10時と15時に15分休憩、昼食1時間休憩、計90分休憩) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:山梨県南都留郡富士河口湖町小立1777-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 264万円~480万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~350,000円 <月給> 220,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(8月、12月) 決算状況に応じて、期末賞与あり ■年収モデル(平均):360万円(30代)、550万円(40代)、600万円(50代)、570万円(60代) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    小泉トーヨー住器株式会社

    リフォーム・内装・インテリア
    山梨県南都留郡富士河口湖町船津680
    • 設立 1988年
    • 従業員数 15名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【急募/山梨県南都留郡】<未経験可>住宅建材の組立・配達/転勤無/社員教育充実
      ~教育制度充実/”マドリエ経営コンクール受賞歴多数/スキルが身につく~ ■担当業務 住宅用建材の組立・加工・配達(一部販売まで)まで、一連の流れをご担当いただきます。 <具体的には> ・アルミサッシ・ガラスなど住宅内装建材の切断、加工 ・顧客様(地域の建築会社や工務店など)に配達 ※重い物を運ぶ場合は、メンバーと一緒に対応いただきます。 ■採用背景 業務拡大のための増員募集となります。 ■組織構成 現在、7名体制で運営しております。20代~50代までの幅広い年齢層の社員が活躍しております。 前職ホテルや飲食店など、建築業界未経験で入社している方も多数在籍しておりますので、ご安心ください! ■教育体制 ・配属部署の先輩が一対一でOJTとしてつき、加工や組み立ての現場に一緒に入りながら、業務を少しずつ覚えていただきます。また配達に同行し、顧客へ挨拶を進めていただきます。 ・3か月目以降より詳しい製品知識を身に着けるため社内の座学研修(5日間・オンライン)を実施いたします。 ・当社はLIXILリフォームショップのフランチャイズに加盟しているので、「施工基準」「マナー基準」など社員の年齢と経験に応じたマナー研修、商品知識の勉強会などにも参加しております。 ■当社について  ・私たちと一緒に「皆が喜ぶ豊かな暮らしづくり」をしませんか?お客様と仲間と家づくりを心から楽しむ、そんなスタッフが集まっています。リフォームの工事は主にお客様の生活の場もある場所です。リフォーム工事にはお客様の立場を考えた生活への気配りや心配りが欠かせません。 ■実績:建材製品を開発・提供する「LIXIL」の経営コンクールにて受賞実績多数! 2015年:マドリエ経営コンクール 優秀賞 2017年:マドリエ経営コンクール 金賞 2020年:マドリエ経営コンクール 金賞 2022年:マドリエ経営コンクール 優秀賞 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:山梨県南都留郡富士河口湖町船津680 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~200,000円 固定残業手当/月:49,800円~57,600円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 219,800円~257,600円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:年3回800,000円(前年度実績) 1カ月あたり2,000円~20,000円(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【急募】【山梨県南都留郡】<未経験可>住宅建材用品のルートセールス/転勤無
      ~教育制度充実/”マドリエ経営コンクール受賞歴多数/スキルが身につく~ ■担当業務  地域の建築会社、工務店などに対するLIXIL商品のルート営業です。 <具体的には> ・顧客の要望を丁寧にヒアリング ・商品の提案「サッシ(窓)・玄関ドア・キッチン・バスルーム・トイレ・カーポートなど」 ・納品の立ち会い ・見積書や発注書の作成 ※既存顧客のみのため、新規開拓はございません。 ■仕事の流れ例 8:00~出社/メールとスケジュールの確認 9:00~訪問/工務店に訪問し、商品提案・提案同行 12:00~ランチ 13:00~工務店の方と一緒に発注者のお宅を訪問し商品えを提案や納品の立ち合い 16:30~帰社/見積書の作成や発注手配をして退勤。 17:30 退勤 ■教育体制 ・入社3~6か月はまずは加工や組み立て業務を少しずつ覚えていただきます。また配達に同行し、顧客へ挨拶を進めていただきます。 ・3か月目以降より詳しい製品知識を身に着けるため社内の座学研修(5日間・オンライン)を実施いたします。 ・当社はLIXILリフォームショップのフランチャイズに加盟しているので、「施工基準」「マナー基準」など社員の年齢と経験に応じたマナー研修、商品知識の勉強会などにも参加しております。 ■採用背景 組織強化のための増員となります。 ■組織構成 代表取締役含め2名体制で運営しております。 ■実績:建材製品を開発・提供する「LIXIL」の経営コンクールにて受賞実績多数! 2015年:マドリエ経営コンクール 優秀賞 2017年:マドリエ経営コンクール 金賞 2020年:マドリエ経営コンクール 金賞 2022年:マドリエ経営コンクール 優秀賞
      <勤務地詳細> 本社 住所:山梨県南都留郡富士河口湖町船津680 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):160,000円~250,000円 その他固定手当/月:35,000円~80,000円 <月給> 195,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 営業手当35,000円~80,000円支給あり 賞与:年3回800,000円(前年度実績) 1カ月あたり2,000円~20,000円(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    山下総業株式会社

    ホテル・旅館・宿泊施設
    山梨県南都留郡富士河口湖町船津6713-22
    • 設立 1980年
    • 従業員数 50名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【山梨/南都留郡】【未経験歓迎】フロントスタッフ ~高級旅館 夢殿でのチェックイン・アウト業務など~
      11部屋の露天風呂つき高級旅館「河口湖温泉寺 露天風呂の宿 夢殿」にて、フロントスタッフをご担当いただきます。 ■職務詳細: ・チェックイン業務、客室へのご案内 ・チェックアウト業務、お見送り ・簡単な一般事務作業(予約対応など) ・観光のご案内 ・施設、設備管理 など ■業務の特徴: ・客室の清掃は外部業者に委託しております。清掃後の確認はお任せします。 ・フロントスタッフ、外出迎え担当、仲居それぞれ業務分担しており、特段業務が忙しくなどはなく、上記業務に専念頂けます。 ・小さな事や細やかな所まで気配りが必要なため、仕事の幅が広く覚えることも多くありますが、業務を通じてスキル/キャリアアップが叶う環境です。 ■教育体制: 未経験の方でも入社後わからない事は、皆でしっかりと丁寧にレクチャー&フォローしますので、安心してスタートできます。 先輩たちも多くが未経験からのスタートです。ベテランスタッフが多く在籍しており、気軽に相談しやすい環境です。 ■職場の雰囲気など: フロントスタッフ3名、外出迎え担当4名、仲居4名で構成されております。一緒に働く方に難しい雰囲気の方はいらっしゃらず、明るくフレンドリーでアットホームな社風です。結果、皆さん10年以上長期就業されております。 男性女性分け隔てなくチームワークが抜群で、20代から40代のスタッフが 活躍中です。 また、働きやすい環境づくりに力を入れているため、ワークライフバランスの取りやすい職場です。 ■会社について: 「ザ・旅館」なたたずまいや全室客室露天風呂がついていることから海外顧客で8~9割を占めており、特に海外のお客様から選ばれている旅館です。withコロナ、afterコロナにて少しずつ海外顧客も戻ってきており業績も好調です。 ■河口湖温泉寺 露天風呂の宿 夢殿の特徴: https://www.onsenji.com/ ・古来より受け継がれる日本の伝統美と、異国情緒を感じさせるモダンデザインが交錯する夢殿の客室。 ・四季の移り変わりを旬の味覚とともにご堪能いただける夢殿自慢の御料理。 ・全国各地の銘木を厳選して10年、日本文化の礎が詰まった伝統建築に12年、計22年の歳月を経てお披露目となった総欅作りの母屋。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 山下総業株式会社 河口湖温泉寺 住所:山梨県南都留郡富士河口湖町船津6677 勤務地最寄駅:河口湖駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 370万円~462万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):203,000円~248,000円 固定残業手当/月:67,000円~82,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 270,000円~330,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり(毎年5,000円/月 程度up) ■賞与:年 2 回 計 2.00ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 河口湖≪ホテルフロント≫未経験歓迎◎正社員・夜勤なし◆
      河口湖のほとりに位置する「ロイヤルホテル河口湖」にて、フロントスタッフをご担当いただきます。 ■職務詳細: ・チェックイン業務、客室へのご案内 ・チェックアウト業務、お見送り ・簡単な一般事務作業(予約対応など) ・観光のご案内 ・施設、設備管理 など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の特徴: ・客室の清掃は外部業者に委託しております。清掃後の確認をお任せします。 ・フロントスタッフ、外出迎え担当、仲居それぞれ業務分担しており、特段業務が忙しくなどはなく、上記業務に専念頂けます。 ・小さな事や細やかな所まで気配りが必要なため、仕事の幅が広く覚えることも多くありますが、業務を通じてスキル/キャリアアップが叶う環境です。 ■未経験で中途入社された社員事例: ・工務店での営業出身のAさん。入社時はPC業務に慣れていなかったが、持ち前の気の利く特性から、現在は後輩を指導する立場にまでなっております。 ・金融機関での受付出身のBさん。細かい事によく気づいて、お客様準備向上に繋げております。 ■教育体制: 未経験の方でも入社後わからない事は、皆でしっかりと丁寧にレクチャー&フォローしますので、安心してスタートできます。 先輩たちも多くが未経験からのスタートです。ベテランスタッフが多く在籍しており、気軽に相談しやすい環境です。 ■当社について: 2023年初頭から改装、増築等をすすめ、客層を伸ばし、より一層の発展を目指しております。 「ザ・旅館」なたたずまいや全室客室露天風呂がついていることから海外顧客で8~9割を占めており、特に海外のお客様から選ばれている旅館です。withコロナ、afterコロナにて少しずつ海外顧客も戻ってきており業績も好調です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> ロイヤルホテル河口湖 住所:山梨県南都留郡富士河口湖町船津6713-22 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 308万円~462万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):193,000円~225,000円 固定残業手当/月:57,000円~75,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキル、年齢を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:あり(毎年5,000円/月 程度up) ■賞与:年2回 計 2.00ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    有限会社エス・ケー防災

    設備管理・メンテナンス
    山梨県南都留郡富士河口湖町船津1596-5
    • 設立 1997年
    • 従業員数 10名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全1件
    • 【東京/中野区】【未経験OK】消防設備の点検※転勤無し/資格手当有/創業以来黒字経営
      • 締切間近
      ビルやマンションなどの消防設備の点検・メンテナンス業務をお任せします。 ■業務詳細: 都内をメインとした、オフィスビルやマンション、商業施設、学校、病院などに火災報知器や住宅用警報機、消火器、スプリンクラー、避難器具などの消防設備や正常に機能するかを点検をお任せします。 ・1日1件~4件程度 (例:大規模なビルの場合1件程度、小規模なアパートの場合3件程度) ・1件あたり2~3名体制/仕事の相談・分担をしながら進めることができます。 ※重い荷物を持つといったような重労働はありません。 ・エリア:8割都内、2割は隣県 ※半年に1回程度1泊程度の出張が発生する場合があります。 ※月に2、3回夜勤がある可能性があります。(もし夜勤不可能な場合は相談可能です。)夜勤後は翌日の出社時間を変更するなど柔軟な働き方ができます。 ■入社後: 事務所の研修を通じて事業概要や業務内容を学び、その後、先輩のアシスタントとして現場に同行して頂きます。 最初は報知器をPCで操作するなど簡単な設備からお任せします。業務に慣れてきましたら、工事の打ち合わせの仕方やクライアントに提出する報告書の書き方など徐々に業務の幅を広げて頂きます。1、2年程度で小さな施設をメインで担当できるようになりますので、ご安心ください。 ■当社の強み: 消火器の点検から火災報知機の点検、誘導灯の点検など消防施設に関する点検はすべて行えます。そのためお客様からはお断りするほどの仕事の依頼をいただき、創業以来黒字経営を続けています。 ■資格取得について: 入社後に「点検資格者」や「消防設備士」の資格を取得いただきます。点検資格者は講習に出ていただければ基本獲得することができ、早期に資格を活かした業務ができます。また取得した資格に応じて、毎月資格手当を支給します。 ■1日の業務の流れ: 【午前】点検器具の準備→点検する建物・施設への移動→点検・メンテナンス 【午後】点検・メンテナンス→営業所への移動→帰社後に報告書や見積書の作成、上司への業務報告 ※車での移動時間が長くなり、残業時間が発生してしまうことがございます。 ■組織構成: スタッフは6名(40~50代の男性)が在籍中です。全員中途入社で、前職は飲食やホテルなど異業界出身者が多く、未経験から活躍できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都中野区中央1-25-2 志田ビル2階 勤務地最寄駅:中野坂上駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキルを考慮して決定 ■昇給:有り、随時 ■賞与:有り、年1回、決算賞与 ※業績による。 【モデル年収例】 ・年収500万円/35歳 経験4年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社角屋ハウジング

    住宅(ハウスメーカー)
    山梨県上野原市上野原26
    • 設立 1962年
    • 従業員数 35名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【山梨県上野原市】一般事務/経理事務<未経験歓迎/正社員>◆土日祝休み/残業20h程/時短など相談可
      ≪120年以上の歴史を持つ地域密着企業/落ち着いて長く就業可能≫≪基本的PC操作できればOK≫≪土日祝休み/残業ほぼ無/時短勤務など相談可能≫ ■業務内容: 1894年より120年以上の長い歴史を持つ企業です。長い歴史から培った実績・信頼から得たステークホルダーの皆様に、より高い付加価値を提供すること、多種多様なニーズにお応えするために努力を継続しております。暮らしの“住”を担う立場として、お客様のみならず、社員への良質な就業環境を提供することも社会に貢献する使命だと考えております。三多摩エリアを中心に国立、立川、府中で営業活動を展開しております。 今回は、本社における正社員の事務を2名募集します。 ■具体的には 本社での事務職(一般事務、経理事務)をお任せします。経理などの専門的経験や知識は問いません。どちらの担当になるかは選考の上、ご相談させていただいきます。 ・伝票PC入力 ・電話・来客者の対応 ・一般的な事務全般 ※社用車(AT車)を運転する機会があります。主に、近場となりますが、書類の提出や金融関係手続きなどをお任せするケースがあります。 ■組織体制 本社での事務職:4名 ここに2名(一般事務/経理事務)の採用を行います。 年齢構成:年齢:40代~70代の方まで活躍中です ■業務特徴 ・担当の事務業務に就きますが、それぞれ専門性の知識・資格・経験は不問になります。基本的パソコンスキルがあれば問題ございません ・育児など家庭事情に応じて勤務時間のご相談も可能です。周囲との業務の兼ね合いや諸事情の内容にもよりますが、可能な限り働きやい環境になるよう取り組みます。 ・地元の方を中心に構成される社内は、アットホームで働きやすい環境がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:山梨県上野原市上野原26 勤務地最寄駅:JR中央線/上野原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 252万円~308万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~220,000円 <月給> 180,000円~220,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回1,000円(前年度実績) ■賞与:年2回/年間2か月分 ※業績などにより変動あり ■試用期間中は、時間給 950円 での就業となります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    富士急行株式会社

    レジャー・アミューズメント
    本社/山梨県富士吉田市新西原5-2-1 東京本社/東京都渋谷区初台1-55-7
    • 設立 1926年
    • 従業員数 322名
    • 平均年齢 38.8歳
    求人情報 全1件
    • 富士をいろんな角度から魅せられる総合職(社宅あり/経験不問)
      ジョブローテーションを通じて幅広い事業への見識を深めながら、将来の幹部候補として活躍できます。本人の希望(自己申告書、年数回の人事面談)を考慮した上で、「運輸」「レジャー・サービス」「不動産」3本の柱を中心にキャリアアップいただきます。 Point!  ̄V ̄ ★”富士”という世界的に強力なコンテンツを用いた、開発事業に携われる! ★重要な判断を行う機会も多く、経営的な目線を養える! ★経営者との距離が近く、チャレンジできる環境が多い! 活躍できるフィールド  ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【事業】 ◎レジャー・サービス事業:遊園地、ホテル、ゴルフ場、スキー場、キャンプ場、温浴施設、飲食・物販、旅行業 ◎運輸事業:鉄道、バス、ハイヤー、タクシー、ロープウェイ、船舶 ◎不動産事業:不動産の売買・賃貸、別荘の開発・販売 【職種】 企画・営業・ 経理・人事・総務・施工管理・広報宣伝・整備など 「自分の活躍で、お客さまに感動を与えられることにやりがいを感じています」(社員談) 入社後の流れ  ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ▼入社(入社時期は希望に応じて決定します) 入社後研修(1日) …座学で当社についてや社内制度などを学び、当社の運営する各施設の見学を行います。 ▼教育配置(6カ月程度) …まずは3カ月間、希望を考慮し、グループ会社の現場に配属。実際に当社の仕事を理解・体験いただきます。 <配属例> 富士急ハイランド、ピカ、ハイランドリゾート その後、3カ月間、管理部門を経験し、グループの全体像を把握いただきます。数字やデータに基づいた、定量的な判断能力を養い、幹部候補としての基礎を習得します。 ▼本配属 …本人の希望する仕事内容・勤務地、適性などに応じ、相談を踏まえて配属。3年~5年に1度のジョブローテーションを通じてキャリアを積み、将来的には当社グループの幹部候補として、経営責任者などを目指していただけます。 「グループ会社の社長と関わる中で、経営的思考が養われました」(社員談)
      【社宅あり/U・Iターン歓迎/関東近郊のみ】山梨県、東京都、神奈川県、静岡県 ★最初の配属先は、本人の希望する仕事内容・勤務地、適性などに応じて相談を踏まえて配属となります。(出向の場合は在籍出向となります) 【山梨県(富士五湖エリア)】 富士急行山梨本社、富士急ハイランド、ハイランドリゾート、ピカ(本社、各事業所)、富士急バス、富士山麓電気鉄道 【静岡県】 富士急モビリティ(御殿場市)、ピカ(各事業所) 【神奈川県】 相模湖リゾート(相模原市) 【東京都】 富士急行東京本社(渋谷区)、フジエクスプレス(港区本社) 入社2年~3年後に、他グループ企業への出向の可能性もございます。 ★ジョブローテーションを通じ、さまざまなキャリアを積み、将来的には当社グループの幹部候補として、経営責任者へのキャリアアップを目指せます! 事業内容 【交】:交通(運輸業) 【ア】:アミューズメント・宿泊施設・レジャー業 出向区分 【/在】:在籍出向 受動喫煙防止措置:敷地内すべて禁煙 ※就業中の喫煙は就業規則により禁止しております。
      【共通】 年俸制 455万6000円以上(固定残業代含む/大卒初任給) →月額26万8000円以上+賞与 ※年俸額の17分の1が毎月支給の給与、17分の5が賞与となります。  ただし課長職以上は年俸額の12分の1が毎月支給の給与となり、賞与はありません。 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月20時間分を月5万円以上含む(年俸額455万6000円の場合の固定残業代は60万円)  固定残業時間を超える残業を行った分は別途支給します。 ※経験・能力や年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※目標管理制度により成果を年俸額に反映します。 【試用期間中】 試用期間中も年俸は変わりませんが、月あたりの支給額は本採用の90%となります。 月額24万1200円以上(固定残業代含む)+賞与 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月20時間分を、月4万5000円以上支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給

    株式会社ニッセー

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    山梨県大月市富浜町鳥沢2022
    • 設立 1939年
    • 従業員数 72名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【山梨・大月/未経験歓迎】工作機械の電気設計~年休122日/土日祝休/転勤無/創立85年で安定性◎~
      ~未経験歓迎/年休122日/土日祝休/出張基本なし/転勤なし/マイカー通勤OK/駐車場完備◎/有給消化率8割~ ■業務内容: 丸形ダイス転造機メーカーである当社にて、工作機械の電気設計職をお任せいたします。現在上記業務従事しているものの、後継者となる方を募集いたします。 ■業務詳細: メイン業務としては、お客様のニーズに合わせて、制御盤、操作盤の機能を追加いただく業務を担当いただきます。ジャンルはFA設備です。その他制御PLC、セーフティ、プログラムを作る等の業務をお任せします。設備の動きを定義し設備の安全性や制御面を担保する責任者としての採用です。 ・工場での勤務で、転勤はございません。 ・出張も基本的にはございません。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社してからに流れ: 入社後についてはOJTでの教育の上、徐々にできることを増やしていただきながら業務に取り組んでいただきます。また、社員数も少ないため、経営層との距離も近く、また営業部や技術部との距離も近いため、和気あいあいとした雰囲気の中で業務に取り組むことができます。 ■転造とは? 転造とは、素材に強い力を加えて盛り上げて成形する金属加工方法(塑性加工)です。素材を削って成形する切削加工とは異なり、削られたり溶けたりしたのではなく、圧縮されたり膨張したりして成形されます。切削だったら削ぎ落されて捨てられていた余計な部分が、転造の場合は圧縮され、凝縮されて活かされています。ゴミを出さないだけでなく、素材の強度も高まる。弊社では独自技術により汎用から高精度な極微細加工用まで、さまざまなダイスも生産しており、50年以上の歳月をかけてノウハウを蓄積してきました。 ■組織について: 現在1名の社員が担当しております。気さくな方が多く、気軽に質問等ができなおかつ、会社の制度及び製品に対する改善を提案すれば、それを議論できる場が設けられているため、風通しの良い職場です。 ■当社について: ・転造機の業界でトップレベルの技術を持ったメーカーです。転造機の他に転造用工具、転造加工油、転造による緩み止め防止ネジ等の技術を含め製造販売しています。 ・親会社なしのメーカーで無借金経営。何事にも前向きな社長のもと、独創的な商品開発を行い、新分野も開拓中、将来性のある企業です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:山梨県大月市富浜町鳥沢2022 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 350万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~400,000円 <月給> 230,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮の上、決定します ■昇給:年1回※前年度実績/1ヶ月あたり~1,500円 ■賞与:年2回※前年度実績/計1.20ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【山梨・大月市】電気施工◆機械の電気配線◆年休122日/土日祝休/転勤なし
      ■業務概要: 機械の電気配線のお仕事をお任せします。電気施工が好きな方を歓迎します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務: 丸形ダイス転造機のメーカーにて、主に工作機械の電気配線をご担当いただきます。丁寧に指導しますので安心してください。 ■働き方: ・国内出張あり。手当が毎回つきます。月に3~4回 ・工場での勤務で、転勤はありません。 ・育児休暇、介護休暇、看護休暇の取得実績があります。 ・電気工事士の資格をお持ちでない方も、実務をしていただきながら、会社負担で資格をお取りいただきます。 ■組織について: 現在1名の社員が担当しております。入社後についてはOJTでの教育の上、 徐々にできることを増やしていただきながら業務に取り組んでいただきます。また社員数も少ないため、経営層との距離も近く、また営業部や技術部との距離も近いため、和気あいあいとした雰囲気の中で業務に取り組むことができます。 ■当社について: ・転造機の業界でトップレベルの技術を持ったメーカーです。転造機の他に転造用工具、転造加工油、転造による緩み止め防止ネジ等の技術を含め製造販売しています。 ・親会社なしのメーカーで無借金経営。何事にも前向きな社長のもと、独創的な商品開発を行い、新分野も開拓中、将来性のある企業です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:山梨県大月市富浜町鳥沢2022 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 530万円~780万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~600,000円 <月給> 400,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮の上、決定します ■昇給:年1回※前年度実績/1ヶ月あたり~1,500円 ■賞与:年2回※前年度実績/計1.20ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日邦プレシジョン株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    山梨県韮崎市穂坂町宮久保字三百水734
    • 設立 1984年
    • 従業員数 177名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全5件
    • 【山梨県韮崎市】FA関連機器のソフトウェア設計/年休124日/高い評価を獲得しているPNPブランド
      ~年間休日124日(土日祝休)/転勤なし/高い評価を獲得しているPNPブランド~ ■業務内容: 生産用機械器具製造業の当社にてソフトウェア設計のお仕事をお任せします。 ■業務詳細: CPU基板組み込み制御 ・対象CPU:ルネサスRF78シリーズ、他 ・制御対象:燃料電池および燃料電池電源システム(電力制御)、CAN通信 ・対象言語:μitron、C言語 など 取引先からは”自動化”や”省力化”に関する機器設計・製造の受注が多く、基本的には要望があれば業界問わず案件を引き受けていますので、様々な設計経験を積むことが出来ます。 設計・資材調達・製造・納品を一貫して行っているため、社内の様々な部門との連携が必要になってきますので、部門を飛び越えてのコミュニケーションは必須となります。 上記職務内容のご経験がある方で少しでもご興味お持ちいただけましたら、まずはコンサルタントとの面談も可能ですのでお気軽にエントリーください。 ■働く環境: ・JR中央本線[韮崎駅]から車で5分。マイカー通勤可能です ・年間休日124日(土日祝休)。ワークライフバランス充実 ・育児休業、看護休暇、介護休業取得実績あり ■当社について: 昭和59年設立。現在は最先端装置の設計や製造を行っており、売り上げも社員数も右肩上がりです。THzTDEをはじめとした、テラヘルツ分光装置や、次世代クリーンエネルギーの水素を使用した燃料電池の開発も行っています。 ■当社の特徴: 日邦プレシジョンは半導体製造装置及び検査装置、周辺自動化装置の設計製造を目的にスタートし、この分野での技術力は高い評価を受けてきました。以後、ここで培った技術やノウハウを赤外分光計、赤外顕微鏡等理化学関連機器の分野にも応用しています。 現在では、コンピュータ応用自動検査システムを始めFA、搬送ロボット及び、制御装置等先進のメカトロニクス製品の設計・製造等広範な分野で着実に成果をあげ、半導体や液晶の製造プロセスの一翼を担う技術集団として、お客様の信頼を確かなものとしてきました。 そしてこの度、急速に変化する事業環境変化に即応し、競争力を強化するため、既存四つの工場棟に加え新たに新棟を2024年11月竣工予定で建設中です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:山梨県韮崎市穂坂町宮久保734 勤務地最寄駅:JR中央本線/韮崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 320万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):150,000円~203,670円 その他固定手当/月:50,000円~75,330円 <月給> 200,000円~279,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力、スキル等を考慮し、弊社規定により決定します。 ■その他固定手当:生産手当 ■昇給:年1回/1000~2000円※昨年実績 ■賞与:年2回 計4.20か月※昨年実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【山梨県韮崎市】半導体製造装置および液晶パネル装置の電気設計(メンバークラス)/年休124日
      ~年間休日124日(土日祝休)/転勤なし/高い評価を獲得しているPNPブランド~ ■業務内容: 生産用機械器具製造業の当社にてエレキ設計のお仕事をお任せします。 当社はFA(設計・組立)関連機器の設計・製造までを一貫して行っており、県内や隣県からの受注量増加に伴い募集いたします。 ■業務詳細: ・制御系の設計:パソコン、シーケンサ、リレー制御盤 ・制御用CPUボードの設計 など 取引先からは”自動化”や”省力化”に関する機器設計・製造の受注が多く、基本的には要望があれば業界問わず案件を引き受けていますので様々な設計経験を積むことが出来ます。 設計・資材調達・製造・納品を一貫して行っているため、社内の様々な部門との連携が必要になってきますので、部門を飛び越えてのコミュニケーションは必須となります。 上記職務内容のご経験がある方で少しでもご興味お持ちいただけましたら、まずはコンサルタントとの面談も可能ですのでお気軽にエントリーください。 ■働く環境: ・JR中央本線[韮崎駅]から車で5分。マイカー通勤可能です ・年間休日124日(土日祝休)。ワークライフバランス充実 ・育児休業、看護休暇、介護休業取得実績あり ■当社について: 昭和59年設立。現在は最先端装置の設計や製造を行っており、売り上げも社員数も右肩上がりです。THzTDEをはじめとした、テラヘルツ分光装置や、次世代クリーンエネルギーの水素を使用した燃料電池の開発も行っています。 ■当社の特徴: 日邦プレシジョンは半導体製造装置及び検査装置、周辺自動化装置の設計製造を目的にスタートし、この分野での技術力は高い評価を受けてきました。以後、ここで培った技術やノウハウを赤外分光計、赤外顕微鏡等理化学関連機器の分野にも応用しています。 現在では、コンピュータ応用自動検査システムを始めFA、搬送ロボット及び、制御装置等先進のメカトロニクス製品の設計・製造等広範な分野で着実に成果をあげ、半導体や液晶の製造プロセスの一翼を担う技術集団として、お客様の信頼を確かなものとしてきました。 そしてこの度、急速に変化する事業環境変化に即応し、競争力を強化するため、既存四つの工場棟に加え新たに新棟を2024年11月竣工予定で建設中です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:山梨県韮崎市穂坂町宮久保734 勤務地最寄駅:JR中央本線/韮崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 320万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):150,000円~203,670円 その他固定手当/月:50,000円~75,330円 <月給> 200,000円~279,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力、スキル等を考慮し、弊社規定により決定します。 ■その他固定手当:生産手当 ■昇給:年1回/1000~2000円※昨年実績 ■賞与:年2回 計4.20か月※昨年実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社代永製作所

    受託加工業(各種加工・表面処理)
    山梨県南アルプス市六科御崎285-15
    • 設立 1985年
    • 従業員数 26名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 品質管理スタッフ/賞与年2回/原則定時退社/マイカー通勤OK
      当社で製造する精密部品の、品質管理・チェックをお任せします。 製品がお客さまの求める品質に達しているか、当社の出荷基準を満たしているかを検査します。 <具体的には> ■自社の基準による品質チェック ■ISO規格に基づく品質管理 ■お客さまへのご報告・問い合わせ対応 ■製造部門のサポート業務(外観検査や原料のセットなど) ◆産業を支える安定基盤◆ 当社の製品は、家電・自動車・半導体など、さまざまなものに使用されています。 常に最先端の技術を追求し、最新の機械を毎年導入。 高い品質を追求する姿勢で多くのお客さまから信頼を獲得し、創業から41年を迎えました。 日々数多くのメーカー企業さまの事業を支えています! <ステップアップの流れ> 基礎からお教えしますので、未経験の方もご安心ください! 少しずつ、できることを増やしていきましょう! ▼入社後研修(2週間) 専門用語や工場内で必要なコミュニケーションなど、業務の基礎をレクチャーします。 ▼基本の検査器具 顕微鏡やマイクロメーターなど、簡単に操作できる検査器具から挑戦! ▼レベルアップ 当社で使用する検査器具は約20種類。 慣れてきたら、少し難易度の高いものにも挑戦してみましょう。 ▼データの解析・判断 検査器具を使って得たデータを解析し、良し悪しの判断基準を学びます。 ▼専門知識を習得 データをもとにお客さまへの報告ができるよう、知識を身につけましょう。 ◆正当評価でキャリアアップ◆ スタッフの頑張りは、スタッフ自身に還元するのが当社のスタイル。 昇給・昇格や賞与といった形で、あなたの努力にきちんと応えます。 年齢や社歴に関係なく、実力を評価しますので、頑張り次第では早期キャリアアップも可能です!
      【転勤なし&マイカー通勤OK】 本社工場/山梨県南アルプス市六科御崎285-15 ★自動車通勤OK(駐車場完備) ★U・Iターン歓迎! ※受動喫煙防止対策:屋内全面禁煙
      月給20万5,000円~25万円(一律固定手当含む)+その他各種手当 ※上記月給には一律固定手当(住宅手当月5,000円~8,000円/作業手当月1万円~1万3,000円)を含みます。 ※残業代は別途全額支給いたします。 ★ご経験・年齢・スキル等を考慮の上、決定いたします。
    • 休めて稼げる製造スタッフ/未経験歓迎/賞与実績4カ月分以上
      <ながーく活躍できる2つの理由> ★頑張りがしっかり給与や賞与に反映される! 前年度の賞与支給実績は月給の4カ月分!プラスして業績により決算賞与が受け取れます。効率よく仕事を回すことを重視しているため、同じ時間により多くの部品やより質の高い部品をつくれる方は給与に還元し評価します。 ★しっかり休めて、定時に帰れる! 残業ほぼなし・土日休み・年3回大型連休あり。工場勤務でありながら、夜勤などはなく決まった時間に働ける点もうれしいポイント。家族との時間、自分の時間を満喫できます。 <主な仕事内容> 大手電機メーカーの家電・エアコン、半導体などに使われる部品を製造します。 (1)金属加工 専用の加工機械で、金属を削って製造します。 ・材料や油のセッティング、削りくずの処理 ・寸法測定、工具の付け替え、研磨 ・機械へのプログラム、オペレーション 機械の掃除や材料・油の準備からスタートし、先輩に教えてもらいながら、徐々に仕事の幅を広げていきます。入社から3年~5年程度で一通りの工程をマスターし、金属加工プログラムにチャレンジしていきます。 (2)洗浄 製造された部品を機械に投入し、部品についた油を洗浄します。 ・製造された部品を工場内で回収 ・回収後、洗浄液で前洗い。製品ごとかごに移して機械に投入 ・必要に応じて、機械にプログラムの打ち込み 多種の製品をどの順番で洗浄すれば一番ロスが少ないかを考え、スケジュールを組んでいくのがポイントです。 <入社後の流れ> ▼入社直後~2週間 会社の基礎知識や専門用語、社内の工程について研修を受けます ▼2週間後 各職種ごとに研修を実施。製造部は作業工程やモノづくりについて学びます。 入社後1年間は、勤務時間内に毎日30分~60分教育の時間を取り、新しいことを学び続けていきます。
      【転勤なし/マイカー通勤OK】本社工場:山梨県南アルプス市六科御崎285-15 ※駐車場完備 ※U・Iターン歓迎! ※受動喫煙対策:有(屋内全面禁煙)
      月給20万5,000円~25万円 ※経験・年齢・能力等を考慮し、当社規定により決定します。 ※上記月給には一律固定手当(住宅手当5,000~8,000円/作業手当1万~1万3,000円)を含みます。 ※残業代は全額別途支給します。 ──[ がんばるほど給与がアップ! ]── 当社の評価方針は「実力主義」。 同じ時間でも、より多くの部品をつくれる人、 より質の高い部品をつくれる人は、 しっかり給与に還元して評価します! (ホワイトカラーの仕事にも負けません!) もちろん、そのためには努力だって必要ですが、 「何をすれば評価が上がるのか」 「具体的に何をしたらいいのか」 指示を仰ぐこともできるので、 あとはやるか・やらないか、の違いだけ! 子どものために、家族のために、 がんばりたいあなたを応援するのが当社です。

    甲信食糧株式会社

    食品・飲料・たばこ (商社)
    山梨県中央市山之神流通団地2-1-2
    • 設立 1968年
    • 従業員数 83名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全3件
    • 【甲府市/転勤なし】工場長候補◆環境配慮した世界初GX工場~設立70年をこえる地場企業で安定就業~
      <県内トップクラス業務用食材・冷凍食品会社として事業展開/知産知消・CSR活動にも積極的に取り組む優良企業> \地中熱と排熱を再利用し、脱炭素再生エネルギーを実現する未来型食品工場の工場長候補を募集/ 魚加工をメインに行う甲府工場において、責任者として工場全体の品質管理、製造管理等、マネジメントをお任せします。 ■職務内容: ・生産管理全般(生産計画及び進捗管理、受発注管理、在庫管理、製造管理、工程管理、品質管理) ・製造作業 ・勤怠労務管理 ・人材育成、シフト管理、仕事の配置決定 ・衛生管理 ・商品開発(オリジナル商品の企画や開発など) ・その他、上長のサポート業務 ■組織構成: 甲府工場は工場内勤務が5名、営業やマネジメントを行う者が3名の計8名体制 ■教育体制: 現場社員のOJTを予定しております。20代~60代まで幅広い年代層が活躍しておりますので、相談しやすい、話しかけやすい雰囲気で、中途入社者も多く在籍しておりますので、ご安心ください。 ■甲府工場について: 2024年の年明けに完成した新しい工場です。段差のないバリアフリーとなっており、重量物を運搬する作業用エレベーター、豪華ホテルを思わせる女性用のパウダールームを設置するなど、従業員の働きやすさも考慮した工場設備となっています。 ■当社について: 創業昭和28年、会社設立昭和42年の業務用食材卸売業者です。開業時は、山梨県下の小中学校給食食材を主軸にし、その後業務拡大をはかり、現在はホテル・旅館などの宿泊施設、レストラン・食堂・病院・介護施設、保育園、地元スーパーなど食に関する業態約1,000先から受注し食材の提供をしております。取扱商品は、冷凍食品を主に乾物・瓶缶詰・調味料・乳製品・油脂等各食材3,000種類以上を取り扱っており、地元同業者間では県下でトップとして事業展開しております。 また、地元重視の「知産知消」の積極的取組や、「温泉ワインうなぎ」を始めとした独自ブランド商品開発等で他社との差別化を図っており、CSR活動にも積極的で災害支援活動や、カンボジアに小学校を寄付するなどの活動をしています。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 甲府工場 住所:山梨県甲府市国母6-6-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,600円~248,900円 <月給> 230,000円~317,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、年齢やスキルに応じて上下する可能性があります。 ■昇給あり:1月あたり 1,000円~5,000円(前年度実績) ■賞与あり:年2回 100,000円~600,000円(前年度実績) ■固定残業手当は月、35時間、49,400円~68,100円を支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【山梨県中央市/転勤なし】老舗食品卸企業での総務人事(経理)~設立70年をこえる地場企業で安定就業~
      <創業70年/県内トップクラス業務用食材・冷凍食品会社として事業展開/知産知消・CSR活動にも積極的に取り組む優良企業> ■担当業務 <入社後すぐにお任せしたい業務> ・勤怠管理、社会保険手続き ・採用(新卒、中途)、雇用手続き ※採用に関しては年間 新卒、中途合わせて10名前後です。 <将来的にお任せしたい業務> ・日常の経理実務と管理 ・月次の集計、四半期,年次の決算実務と管理 ・資金管理、棚卸 ■ミッション 今後の幹部候補として、社長直属の部署、総務経理部にてマネジメントをお願いいたします。 ■組織構成 4名体制で運営しております。(20~50代) └人事労務、経理、総務など役割が分けられております。 └社長直下の部署となり、経営目線で物事を考えながら業務に励むことができ、貴重な経験を積むことができます。 ■教育体制 現場社員のOJTを予定しております。 20代~60代まで幅広い年代層が活躍しておりますので、相談しやすい・話しかけやすい雰囲気で、中途入社者も多く在籍しておりますので、ご安心ください。 ■キャリアパス 人事労務の業務からスタートし、人事や経理に関する知識を習得したうえで、将来的には経理総務部のリーダーをめざしていただきます。 ■当社について 創業昭和28年、会社設立昭和42年の業務用食材卸売業者です。開業時は、山梨県下の小中学校給食食材を主軸にし、その後業務拡大をはかり、現在はホテル・旅館などの宿泊施設、レストラン・食堂・病院・介護施設、保育園、地元スーパーなど食に関する業態約1.000先から受注し食材の提供をしております。取扱商品は、冷凍食品を主に乾物・瓶缶詰・調味料・乳製品・油脂等各食材3,000種類以上を取り扱っており、県下一円の配送体制も強化整備されており、地元同業者間では県下でトップとして事業展開しております。 また、地元重視の「知産知消」の積極的取組や、「温泉ワインうなぎ」を始めとした独自ブランド商品開発等で他社との差別化を図っており、CSR活動にも積極的で災害支援活動や、カンボジアに小学校を寄付するなどの活動しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:山梨県中央市山之神流通団地2-1-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):203,000円~234,999円 固定残業手当/月:45,420円~68,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 248,420円~302,999円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与 :年2~3回(夏・冬・決算賞与) 交通費:3,000円~Ⅰ5,000円(距離によって) 家族手当:配偶者 10,000円      子供1人 5,000円(高校卒業まで) 資格手当:1,000円~3,000円(会社指定の資格のみ)  役職者として入社頂いた際には役職手当あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社シャローム

    化粧品メーカー
    山梨県南都留郡忍野村忍草字立沢3041-6
    • 設立 1998年
    • 従業員数 60名
    • 平均年齢 37.0歳
    求人情報 全2件
    • 【山梨県南都留郡】化粧品の研究開発職※オリジナル原料あり/勉強機会多数/海外進出・DtoC事業拡大中
      ~開発から納品まで一気通貫/OEMとしての実績多数・現象2000種類以上あり/女性が長期的に働ける環境有~ ■業務詳細 化粧品及び医薬部外品にて、基礎化粧品、ヘアケア、ボディケア、洗い流し商剤など広く処方開発をお任せいたします。 ・化粧品等の処方立案、処方組及びサンプル出し ・物性測定及び安定性試験の実施 ・全成分表示作成、サンプル出ししたモノに対しての説明書作成 ・原料ディーラー等との打ち合わせ ・医薬部外品申請業務(未経験でも、弊社にて教育します) ・営業や顧客との企画会議への出席 商材:美容液、クリーム、シャンプー・コンディショナー、クレンジングなど(基礎化粧品からヘアケア用品まで様々) お客様先:クリニック、インフルエンサー、サロンなど多岐にわたります。 ■組織体制: 5~6名(30~40代) 前職、異業界出身の方も在籍しております。 ■働き方: ・休日出勤なし、残業平均30~40時間程度 ・出張:あり、営業同行が一部発生(月1~2回程度) ■当社の製品のポイント: ・定期的に原料ディーラーのセミナーを行っており、2000種類ほどある成分について・全成分の考え方などの勉強会を実施しております。 └最新の成分についての知識吸収の場があるため、最先端の成分を使用することができます。 ・オリジナル原料の活用:富士山の近くということもあり綺麗な水が流れていることから、美白効果のある成分を開発しました。 ■業務概要 同社は、創業以来、研究開発に強みを持ち、高い機能性かつ「最強の口コミ」となる化粧品商品の企画提案力に信頼と実績がございます。現在国内OEM事業だけでなく、今後はDtoC事業も展開予定であり、海外への進出(今年の3月ベトナムに法人設立)へも強化しているフェーズです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:山梨県南都留郡忍野村忍草字立沢3041-6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮の上、会社規定に沿って決定します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪府池田市】化粧品の研究開発職※オリジナル原料あり/勉強機会多数/海外進出・DtoC事業拡大中
      ~開発から納品まで一気通貫/OEMとしての実績多数・現象2000種類以上あり/女性が長期的に働ける環境有~ ■業務詳細 化粧品及び医薬部外品にて、基礎化粧品、ヘアケア、ボディケア、洗い流し商剤など広く処方開発をお任せいたします。 ・化粧品等の処方立案、処方組及びサンプル出し ・物性測定及び安定性試験の実施 ・全成分表示作成、サンプル出ししたモノに対しての説明書作成 ・原料ディーラー等との打ち合わせ ・医薬部外品申請業務(未経験でも、弊社にて教育します) ・営業や顧客との企画会議への出席 商材:美容液、クリーム、シャンプー・コンディショナー、クレンジングなど(基礎化粧品からヘアケア用品まで様々) お客様先:クリニック、インフルエンサー、サロンなど多岐にわたります。 ■組織体制: 5~6名(30~40代) 前職、異業界出身の方も在籍しております。 ■働き方: ・休日出勤なし、残業平均30~40時間程度 ・出張:あり、営業同行が一部発生(月1~2回程度) ■当社の製品のポイント: ・定期的に原料ディーラーのセミナーを行っており、2000種類ほどある成分について・全成分の考え方などの勉強会を実施しております。 └最新の成分についての知識吸収の場があるため、最先端の成分を使用することができます。 ・オリジナル原料の活用:富士山の近くということもあり綺麗な水が流れていることから、美白効果のある成分を開発しました。 ■業務概要 同社は、創業以来、研究開発に強みを持ち、高い機能性かつ「最強の口コミ」となる化粧品商品の企画提案力に信頼と実績がございます。現在国内OEM事業だけでなく、今後はDtoC事業も展開予定であり、海外への進出(今年の3月ベトナムに法人設立)へも強化しているフェーズです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪ラボ 住所:大阪府池田市天神2-1-8 TNGtenjin 1号室 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮の上、会社規定に沿って決定します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社富士吉田青果地方卸売市場

    食品・飲料・たばこ (商社)
    山梨県南都留郡富士河口湖町船津5167
    • 設立 1963年
    • 従業員数 7名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【山梨県南都留郡】<完全未経験歓迎>果物・野菜の仕入れ~販売/就業時間5:30~14:00/転勤なし
      ~山梨のおいしさを食卓に~日々の食卓を豊かにする果実・野菜の卸売業 <完全未経験OK>転勤なし・UIターン歓迎/5:30~14:00定時でプライベートの時間も確保!/年間休日117日 ■業務概要:【変更の範囲:無】 富士吉田市場内で果実・野菜の卸売りを行う当社にて、既存顧客への営業をお任せします! ■業務詳細: ・市場に来場されるお客様に対して商品のご紹介、値付け ・電話での受注対応(携帯電話へ直接かかってきます) ・相対営業  ┗せりではなくお客様と1対1で価格交渉や年間契約についての商談 ・仕入れ先への発注、生産状況の確認 ・荷積み、荷下ろし  ┗重量物はフォークリフトを使用します ~業務補足~ ・訪問するお客様は山梨県内がメインです。 ・社有車(ハイエースや軽トラック)で訪問し、商品を持ち帰ってくることもあります。 ■組織構成: 営業担当:4名(50代、60代) 野菜部と果実部で分かれており、その中でも商品ごとに担当制となっています。 ■教育研修: 未経験の方はまずは商品の知識と業務の流れを覚えて頂くため、OJTにて教育致します。 フォークリフト免許をお持ちでない方は、入社してから取得頂きます。 ■当社・業務の特徴 ・山梨県産をはじめ全国各地の野菜・くだものを販売しており、お客様のニーズに合わせた規格での加工も社内で行っています。 ・業務開始は早いですが終業が14時で、繁忙期でも16時には帰宅できるため、家族との時間を確保できます!小さいお子さんがいる社員も多く、家庭との両立がしやすい環境です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:山梨県南都留郡富士河口湖町船津5167 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 300万円~336万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~280,000円 <月給> 250,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与: ・能力、経験に応じた当社規定に準ずる ■賞与:なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社シグマ技研

    建設コンサルタント
    山梨県甲府市池田1-10-18
    • 設立 1975年
    • 従業員数 13名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【山梨県甲府市】転勤無/測量担当/経験者歓迎/働きながらドローン操縦が学べます/残業20時間以内
      ~測量・設計・補償コンサルタント業を手がけている当社にて、公共事業(河川など)の測量または測量補助業務をご担当いただきます~ ■担当業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ・測量業務 ・ドローン操縦、その他CADオペレーター業務もご担当いただきます。  ゆくゆくは、測量担当の業務をご担当いただきます。 ■資格補助制度 必要な資格取得に掛かる費用は、会社が補助します。 ドローン操縦資格等、業務に活用可能な資格を取得することで資格手当1資格(3,000円~5,000円)となります。 ■組織構成 6名体制で運営しております。30代~50代の幅広い年齢層の社員が活躍しております。 ■教育体制、働き方に関して 社内ojtでの教育となります。 先輩が付きサポートをしていくため、ご安心ください。 土日祝休みとなっており、お休みも取りやすい環境です。 ■当社の特徴: 1975年の創業以来、公共事業における測量を通じて、山梨県民の人々の協力を基に、地域発展のために努力して参りました。測量は、道路・河川等の土木工事を行う上での基礎になる作業で、人間に例えるならば骨格にあたります。その様な作業であるため、当社は「信頼される技術者」を目指して参りました。地域と共に、地域の明日を創る企業として成長し続けるために、社員一人ひとりが問題意識を持ち、個々の能力向上に切磋琢磨しております。常に新しい発想で新しい領域を目指す、その柔軟な思考力と確かな実行力を持つことを常に意識し、「信頼される技術者」として、これからもより一層の努力と発展に全力を尽くします。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:山梨県甲府市池田1-10-18 勤務地最寄駅:JR中央本線/甲府駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~300,000円 その他固定手当/月:10,000円~30,000円 <月給> 250,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    有限会社安心サービス

    保険代理店
    山梨県南都留郡山中湖村山中1498-1
    • 設立 1996年
    • 従業員数 4名
    • 平均年齢 46.5歳
    求人情報 全1件
    • 【山梨・山中湖】既存顧客のアフターフォロー業務管理者/未経験歓迎/時短勤務、週3日勤務OK!
      • NEW
      ~観光地としても有名な山中湖のレイクサイドにあります。(湖まで徒歩1分)空は広く湖が光るのどかな環境で、地域のために一緒にお仕事しませんか?~ ■当社の特徴: 1996年10月に山梨県山中湖村で保険代理店として設立しました。 現在まで地域密着型でお客様第一で仕事をしてきた結果、地元山中湖村では7人に1人が契約者様になり、片道15分の契約者様が70%を占めるまでになりました。そのほとんどが口コミと紹介になります。そうしたことが評価され、2021年には保険会社から地域一番店に認定されました。 ■お任せしたい業務: 既存契約者様へアフターフォローを担当いただきます。 ・保険金請求(事故・病気等)の対応 ・お客様へのリスクマネージメント 上記活動を通じて、お客様との良好な関係・信頼づくりが大切なお仕事です。地域のために頑張りたいという方は大歓迎です。 ■入社後研修に関しまして: 入社後のタイミングでMG(マネージメントゲーム)研修へ2日間参加頂きます。MG(マネジメントゲーム)研修とは、ソニーが開発した経営者育成研修となります。 ■当社の魅力: 【働き方の多様化を応援!】時短正社員としての働き方も可能です。1日6時間以上、週3日以上勤務可。 【“誰かのためになる仕事をしたい“その想いが活かせる環境です】当社では、保険代理店としてだけではなく、高齢化・過疎化に悩む地元へにお返しになればと想い、昨年介護タクシー訪問介護サービスも開始しました。誰かを想う気持ちを大切にしている会社です。 【豊富な研修制度あり】マネージメント研修やキャリアアップ研修などの成長できる研修制度があります。当社の社長は20年間経営塾に通っています。また、入社後は提携している損保ジャパンへ在籍出向しながら、座学で保険代理店業務についても学んでいただけます。入社後1か月ほどは覚えることも多いため、出向先への出社が多いですが、以降は基本的には社内でOJTを受けながら勤務いただきます。 出向場所:損害保険ジャパン株式会社富士吉田支店/山梨県南都留郡富士河口湖町船津3631-2 出向期間:約1年間
      <勤務地詳細> 本社 住所:山梨県南都留郡山中湖村山中1498-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 固定残業手当/月:39,062円~46,875円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 289,062円~346,875円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:あり(業績による) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社シップス

    システムインテグレータ(SIer)
    山梨県笛吹市石和町四日市場1787石和ビジネスセンタービル 6F
    • 設立 2000年
    • 従業員数 30名
    • 平均年齢 36.0歳
    求人情報 全1件
    • 【相模原市】業務系のSE・PG ※自社内での開発100%/残業平均15h/週休2日制
      ~◎上流工程から携われるポジション/直請け案件中心/年間休日120日/経済産業省の制度「健康経営優良法人2021」に認定されたホワイト企業◎~ お客様の生産管理や物流のシステムから、勤怠管理システム等まで経営に直結するシステムを受託開発する同社にて、SEまたはPG業務に携わっていただきます。 ※ご経験やスキル、ご希望に合わせ担当フェーズが決まります。 ■業務の特徴: <担当フェーズ>SE:お客様との要件定義、設計~開発まで/PG:開発~保守運用 ※担当フェーズは経験やスキルに応じ判断いたします。 <担当PJTについて>受注金額500~3000万円,1000万円前後が半数/期間半年~2.3年程度/人数3~5名のPJTが多いです。 <開発環境/言語>環境:Windows/言語:VB.NET ※同社では社内での情報共有を大切にしながら業務を行っていくという方針を持っているため、出向や常駐業務はありません。自社内での開発が中心です。 ■組織構成: 同社には30名の社員がおり、エンジニアは20名程度。20代~40代の社員が活躍中です。 ■就業環境: ◎「健康経営優良法人2021」の認定企業…同社は経済産業省の認定制度「健康経営優良法人」に認定されたホワイト企業です。会社の方針として就業環境、社員の健康にも力を入れております。 ◎残業平均月15h程度…社内調査では社員の9割以上が退社時間に満足しており、プライベートも両立出来る環境です。 ◎自社内開発100%…客先常駐案件は基本的に受けておりません。その為社員同士コミュニケーションが取りやすい環境です。 ◎案件はほぼ直請け…ユーザーと直接関わる事が出来るため非常にやりがいがある環境です。
      <勤務地詳細> 神奈川支店 住所:神奈川県相模原市緑区橋本6-27-15 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 320万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):201,000円~375,000円 <月給> 201,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢や経験に応じ年収が増減する可能性があります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年3回(昨年度実績:4ヶ月分)※決算賞与含む 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    有限会社奈良製作所

    機械部品・金型メーカー
    山梨県大月市大月町真木原平818-5
    • 設立 1989年
    • 従業員数 10名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【山梨県大月市】NC・MC旋盤のオペレーター/正社員/転勤無
      ~当社のNC/MC旋盤のオペレーター業務をご担当いただきます~  ■業務 溶接機器の研磨業務をご担当いただきます。 ・依頼内容に基づき、切削方法の確認 ・プログラミング ・加工、調整、測定まで ・機械加工補助、等 ■顧客について 溶接機器メーカー様が主な顧客になります。 ■組織構成 現在の担当者は7名となります。 NCを担当している3名、MCを担当しており4名となります。40代の社員が多く活躍しております。 ■採用背景 事業拡大に伴う増員となります。 ■教育体制 現場社員のOJT,もしくは社外の職業訓練などもご参加いただくことが可能です。 ■仕事のやりがい 機械操作が好きな方には楽しさを感じていただけるお仕事です。図面を見て、その通りになった場合などは自身のスキルを実感できるやりがいのあるお仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:山梨県大月市大月町真木原平818-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 250万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アカデメイア・ビジョン

    その他専門コンサルティング
    山梨県南都留郡富士河口湖町河口3077番地20
    • 設立 1993年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 経理/年休121日/月給25万円以上/残業少/在宅勤務OK
      • NEW
      当社が運営する学校法人(専門学校17校) ならびに関連会社の経理業務を担当いただきます。 最初は経験・スキルに応じた業務からスタートし、 ゆくゆくは日常業務~決算業務までを一貫してお任せします。 ★テレワークは週2回まで可能。 自分らしいライフスタイルを大切にしながら働けます!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □■具体的には…■□  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 部長の指示のもと、各拠点と連携しながら 経理業務全般を進めていきます。 (例)財務、会計監査、税理士対応など ※残業時間は月平均10時間程度。 メリハリ付けた働き方が可能で、 先輩たちも退社後の時間を充実させています♪  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □■入社後の流れ■□  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ OJTを通じて当社の仕事の進め方を学びます。 先輩スタッフや部長が丁寧に指導しますので、 ご安心くださいね。 ▼ 日常業務や月間の流れに慣れてきたら、 業務の一部を先輩・上司から徐々に引き継ぎます。 ▼ 未経験の業務にもチャレンジ可能。 経理の経験・スキルを磨きながら、 活躍の幅を広げていきましょう!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □■頑張りをしっかり還元■□  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 将来的にはマネージャーなどへの挑戦も可能。 正当評価のもと、日々の取り組みや意欲に応じた 収入・キャリアアップを目指せます。 ★当社では年に1回の上長との面談を通じて 目標設定シートを作成しています。 このシートに沿って達成度合いを可視化するため 自身の成長をより鮮明に実感できます!
      【転勤なし/「水道橋駅」「御茶ノ水駅」徒歩10分圏内】 東京都千代田区神田駿河台2-11 東京デザイナー・アカデミー内 <アクセス> 「水道橋駅」 徒歩6分 「御茶ノ水駅」 徒歩8分 「新御茶ノ水駅」徒歩10分 「神保町駅」徒歩11分 ※受動喫煙対策あり
      月給25万円以上 ※経験・スキルを考慮して決定します。 ※月給には固定残業代を含みます。 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分を、月4万7000円以上支給。 上記を超える時間外労働分は追加で支給します。

    株式会社川口測量設計

    建築設計事務所
    山梨県南巨摩郡富士川町天神中條696-2
    • 設立 1978年
    • 従業員数 9名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【山梨/南巨摩郡】測量技術者(管理技術者~プロジェクトリーダー)◇転勤無・土日祝休み/有資格者優遇
      【年休121日/転勤無し/地元で腰を据えて働きたい方歓迎/完全週休2日でライフワークバランスが整う環境】 ■業務内容: ・基準点測量(3級、4級) ・現地測量(平面測量) ・路線測量(中心線測量、縦横断測量) ・用地測量 ・補償算定(立竹木の調査算定、附帯工作物の調査・算定) ・UAV測量(3D) ・地上型3D測量 ・インフラ点検(橋梁点検、トンネル点検、砂防施設点検、渓流工点検等) 【変更の範囲:会社の定める業務】 【入社後1年間の候補者に期待すること】 管理技術者、プロジェクトリーダーレベルの仕事ができること。 【入社3年後の候補者に期待する姿】 部署内の技術力向上のため、人材教育を率先して実施する事。 ■特徴: ・部下数:測量部2名 ・CAD:TREND-ONE(福井コンピュータ) ■当社について: 当社は、1978年の創業以来、土地改良事業や農業農村整備事業を中心に、農道、農業用水路等の生産基盤の整備や生活環境の向上を図るため、測量、設計、用地調査の業務を一貫して行ってきました。「地域への社会貢献」を目標とし、地域に密着した企業を目指して、46年の歴史を積み重ね、今日まで歩んでまいりました。 時代とともに求められるサービスや成果は多様化、複雑化してきている中、弊社は、新たなニーズや技術革新に対して果敢にチャレンジしており、常に挑戦者として、求められる技術と成果、品質の向上に弛まぬ努力をし続けております。 今後も「わたしたちが創る未来」に向け、社員一人一人が技術力の向上を目指し、そこから生まれる総合力、企業力により躍進を遂げながら、お客様の視点に立ちサービスの提供をしてくこと、その上で豊かな社会資本整備を実現していくことに一層力を注ぎ、日々前進、貢献し続けてまいります。 近年は働き方改革を取り入れ、社員の生活の安定のもと、人材育成、技術力の向上を図り、社員一丸となってさらなる発展を目指しております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:山梨県南巨摩郡富士川町天神中條696-2 勤務地最寄駅:JR身延線/市川大門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力・経験により相談 ■昇給:あり(1月あたり0円~10,000円 ※前年度実績) ■賞与:年2回(計4.00ヶ月分 ※前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【山梨/南巨摩郡】土木設計(管理職候補~プロジェクトリーダー)◇転勤無・土日祝休み/有資格者優遇
      【年休121日・転勤無し/完全週休2日でライフワークバランスを考えた働き安い環境】 ■業務内容: ・土木の設計計画/基本設計 ・構造設計/実施設計 ・積算及び数量拾い ・図面作成(設計図面や特記仕様書等) ・現地調査/計画 ・プロジェクト全体の管理、進捗管理 ・発注者、施工会社と折衝/打合せ ・土地改良施設の設計計画/基本設計 ・土地改良施設の実施設計 ・仕様に応じた構造解析 ・要望のヒアリング/工事計画の策定 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■特徴: ・部下数:設計部2名 ・CAD:TREND-ONE(福井コンピュータ) ■働き方について: 年間休日121日、残業時間も月20時間程度に抑えられています。 「従業員が一番大切」という社風から、働きやすい環境整備が進んでいます。基本的には山梨県内の案件をご担当いただき、泊りでの出張もほとんど発生いたしません。 ■入社後1年間にお任せしたいこと 管理技術者、プロジェクトリーダーレベルの仕事ができること。 ■入社3年後にお任せしたいこと 部署内の技術力向上のため、人材教育を率先して実施する事。 ■当社について: 当社は、1978年の創業以来、公共工事を中心に取り組み、その実績から 今では県から指名を受ける程です。特に山梨県内でも担当可能な会社が少ない農政部のお仕事に強みを持っています。 土地改良事業や農業農村整備事業を中心に、農道、農業用水路等の生産基盤の整備や生活環境の向上を図るため、測量、設計、用地調査の業務を一貫して行ってきました。「地域への社会貢献」を目標とし、地域に密着した企業を目指して、46年の歴史を積み重ね、今日まで歩んで参りました。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:山梨県南巨摩郡富士川町天神中條696-2 勤務地最寄駅:JR身延線/市川大門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~500,000円 <月給> 280,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力・経験により相談 ■昇給:あり(1月あたり0円~10,000円 ※前年度実績) ■賞与:年2回(計4.00ヶ月分 ※前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    有限会社竜巳一級建築設計事務所

    建築設計事務所
    山梨県甲府市蓬沢1-12-10
    • 設立 1983年
    • 従業員数 5名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【山梨・甲府市】建築設計士 ※住宅から公共施設まで幅広く携わります/残業20H程度/年間休日127日
      住宅から公共施設まで、幅広い建築物に携わっている当社にて、顧客のご要望に合った建築物をカタチにするサポート業務をして頂きます。 ■具体的には: ・お客様との打合せ ・提案書の作成 ・CAD(JWW)による設計図の作成 ・工事費の算出 ・各種申請書の作成 ・工事監理業務 ・建築物の法定点検業務 ■はたらく環境: ・現在、5名体制です ・なれるまでOJTがございます ・チームワークを大切にし、コミュニケーションが取りやすく、お互いにサポートしながら仕事を進めていく社風です
      <勤務地詳細> 本社 住所:山梨県甲府市蓬沢1-12-10 勤務地最寄駅:身延線/南甲府駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 285万円~315万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~210,000円 <月給> 190,000円~210,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与/あり 年2回  賞与月数 計3ヶ月分(前年度実績) ■役職手当 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    峡東ケーブルネット株式会社

    放送・新聞・出版
    山梨県甲州市塩山上於曾1079
    • 設立 1973年
    • 従業員数 8名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【山梨県甲州市】ネットワークエンジニア~インターネットサービス『KCNET』を提供するプロバイダ~
      ~ネットワーク事業の内製化・強化につながる重要な採用!自社勤務◎転勤なし◎残業少な目◎年間休日100日以上◎~ ■業務詳細: 峡東CATVのインターネットサービス『KCNET』におけるセンター設備の運用保守/構築をご担当いただきます。 当社では一般顧客向けにネット回線の接続サービスを行っており、社内にあるサーバーやスイッチなどのネットワーク関連機器を保守、管理していただける人材を募集しています。 ■就業環境: 現在は2名体制で運用しており、30代と60代の社員が在籍しています。 残業は月2,3時間程度とワークライフバランスが整った環境です。 年に数回サーバー等の入れ替えのため深夜の立ち合いが生じますが、その場合は翌日に代休を取得いただきます。 トラブル対応についてカスタマーセンターが対応をしますが、専門技術者の対応が必要な際は緊急で出勤いただくことも稀にあります。 ■魅力点: 当社はCATVとネットワークの2軸でサービス提供をしています。 エリアを限って提供しているため、地域に根差しており、お客様と親密で距離が近いことが特徴です。 何かトラブルがあった際もすぐに対応することが可能なため、お客様にも喜ばれています。 また、本ポジションはネットワーク事業の内製化・強化につながる重要な採用です。 昨今放送と通信の垣根がなくなってきており、当社も今後は通信事業に力を入れていこうと考えています。 ================================ 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 <参考URL>https://www.chisou.go.jp/tiiki/jinzai_matching/index.html 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。 ================================
      <勤務地詳細> 本社 住所:山梨県甲州市塩山上於曾1079 勤務地最寄駅:塩山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):285,714円~428,571円 <月給> 285,714円~428,571円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※知識経験により柔軟に対応 ■昇給:有※1月あたり0円~5,000円(前年度実績) ■賞与:有※年2回50,000円~300,000円(前年度実績) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社マネージメント企画

    損害保険
    山梨県韮崎市藤井町南下條520
    • 設立 1959年
    • 従業員数 19名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【山梨県韮崎市】未経験から多数活躍中/既存顧客向け損保・生保の提案、更新手続き業務/残業月5時間以下
      《経験によって1年間損保ジャパンで出向研修の制度があります。未経験の方でも安心してスタートできる育成環境が整っています。》 既に契約のあるお客さまのご自宅へ伺い、契約内容のご説明や満期更改のご案内・契約手続きを行います。 営業社員1名につき、平均で30件のお客さまを担当します。新規契約は5~10件ほど。チーム全員でフォローし合いながら業務にあたっています。 ■取り扱う商品: 損害保険ジャパン株式会社(損保ジャパン)や第一生命保険株式会社をはじめとした保険会社が提供する、各種保険商品。 ・損害保険(火災、自然災害、傷害、自動車、医療など) ・生命保険 ■当社の特徴: 【特徴(1)未経験者が多数活躍中】 美容師・建築関係・住宅販売など、業職種未経験のメンバーが多数活躍しています。営業職は現在6名。中には、県外から転職してきた人もいます。 【特徴(2)転勤がなく腰を落ち着けて働けます】 ほとんどの社員がマイホームを購入して山梨県内に住んでおり、結婚して家族ができたことをきっかけに「転勤がなく、腰を落ち着けて働ける会社を探した」という社員もいます。 【特徴(3)お互いにフォローし合う社風です】 社員の人柄も魅力です。当社は「完全成果主義」ではなく、「お互いをフォローし合いながら全員で目標を達成していく」という働き方です。そのため穏やかで優しいメンバーが多く、人間関係の心配をすることなく働けるところも自慢です。 【特徴(4)頑張りが給与に反映される仕組みです】 固定給+歩合給で頑張りが給与にも反映されるため、やりがいに繋がります。 ■研修: 未経験の方の場合には、損保ジャパンが提供する研修に参加も可能です。研修として損保ジャパンに出向し、約1年間ほど業務を学んでいただくことも可能です(※年齢などの条件があります)。業界未経験の方でも安心してスタートできる育成環境が整っています。 出向場所:損害保険ジャパン株式会社/山梨県甲府市相生1丁目4-23
      <勤務地詳細> 本社 住所:山梨県韮崎市藤井町南下條520 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):189,000円~ <月給> 189,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 月給18万9,000円以上+歩合 ■昇給:年1回(前年度実績:1回あたり20,000~30,000円) ■賞与:年2回(前年度実績2ヶ月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【山梨県韮崎市】未経験から多数活躍中/既存顧客向け損保・生保の提案、更新手続き業務/残業月5時間以下
      ~損保ジャパン様への出向研修制度有!未経験の方でも安心してスタートできる育成環境が整っています~ 既に契約のあるお客さまのご自宅へ伺い、契約内容のご説明や満期更改のご案内・契約手続きを行います。 営業社員1名につき、平均で30件のお客さまを担当します。新規契約は5~10件ほど。チーム全員でフォローし合いながら業務にあたっています。 ■取り扱う商品: 損害保険ジャパン株式会社(損保ジャパン)や第一生命保険株式会社をはじめとした保険会社が提供する、各種保険商品。 ・損害保険(火災、自然災害、傷害、自動車、医療など) ・生命保険 ■当社の特徴: 【特徴(1)未経験者が多数活躍中】 美容師・建築関係・住宅販売など、業職種未経験のメンバーが多数活躍しています。 未経験の方はご入社後に研修制度がありフォロー体制も万全です。 【特徴(2)転勤がなく腰を落ち着けて働けます】 ほとんどの社員がマイホームを購入して山梨県内に住んでおり、結婚して家族ができたことをきっかけに「転勤がなく、腰を落ち着けて働ける会社を探した」という社員もいます。 【特徴(3)お互いにフォローし合う社風です】 社員の人柄も魅力です。当社は「完全成果主義」ではなく、「お互いをフォローし合いながら全員で目標を達成していく」という働き方です。そのため穏やかで優しいメンバーが多く、 組織は10名程度ですが人間関係の心配をすることなく働けるところも自慢です。 【特徴(4)頑張りが給与に反映される仕組みです】 固定給+歩合給で頑張りが給与にも反映されるため、やりがいに繋がります。 ■研修: 未経験の方の場合には、損保ジャパンが提供する研修に参加も可能です。研修として損保ジャパンに出向し、約1年間ほど業務を学んでいただくことも可能です(※年齢などの条件があります)。業界未経験の方でも安心してスタートできる育成環境が整っています。 出向場所:損害保険ジャパン株式会社/山梨県甲府市相生1丁目4-23
      <勤務地詳細> 本社 住所:山梨県韮崎市藤井町南下條520 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):189,000円~ <月給> 189,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 月給18万9,000円以上+歩合 ■昇給:年1回(前年度実績:1回あたり20,000~30,000円) ■賞与:年2回(前年度実績2ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社テック・エンジニア

    サブコン
    山梨県大月市大月町花咲1677-12
    • 設立 1986年
    • 従業員数 21名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全3件
    • 【山梨県大月市】測量設計・ドローンによるICT測量サービス(主任技術者経験)※残業30時間以内
      ■業務内容: 山梨県東部地域の公共事業を中心に事業展開している当社にて、公共測量や工事測量などの業務の主任技術者としてご入社いただきます。 ・測量データの計算や図面作成、成果の納品・管理など ・ドローンや3Dスキャナーを用いたICT測量サービス *ICT測量については未経験で構いません。 案件は山梨県などの官公庁が7割程度、ゼネコンやJRなどの民間企業が3割程度です。 担当エリアは山梨県東部地域となり、本社から1時間半程度離れた現場まで担当することもあります。 直行直帰により生産性が高くなる現場の場合は実施しており、夜勤や出張はありません。 ■会社の特徴 官公庁発注公共測量及びゼネコンの工事現場の起工測量、工事測量などを主とし、近年ではUAVレーザを始めとした生産性の高い方法でスマートに楽して仕事ができるよう最新技術を導入しています。 現場ごとに最適な測量技術を組み合わせることにより最大限効率化された業務実施ができることが強みで、完全な分業としないことでそれら全ての最新技術を全社員が習得でき、測量技術者としてマルチなスキルを身に付けることができる環境です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:山梨県大月市大月町花咲1677-12 勤務地最寄駅:中央本線/大月駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 420万円~540万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~450,000円 <月給> 350,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【山梨・大月】未経験からドローン操縦可!測量設計・ドローンによるICT測量サービス/最新技術を習得可
      ■業務内容: 山梨県東部地域の公共事業を中心に事業展開している当社にて、測量補助業務をご担当いただきます。 ・公共測量や工事測量などの業務 ・測量データの計算や図面作成 ・ドローンや3Dスキャナーを用いたICT測量サービス *業務担当者の指示のもと仕事を覚えてもらいます。 *未経験者大歓迎です。一から丁寧に指導いたします。 *資格取得の為の助成制度あり 案件は山梨県などの官公庁が7割程度、ゼネコンやJRなどの民間企業が3割程度です。 担当エリアは山梨県東部地域となり、本社から1時間半程度離れた現場まで担当することもあります。 直行直帰により生産性が高くなる現場の場合は実施しており、夜勤や出張はありません。 ■会社の特徴 官公庁発注公共測量及びゼネコンの工事現場の起工測量、工事測量などを主とし、近年ではUAVレーザを始めとした生産性の高い方法でスマートに楽して仕事ができるよう最新技術を導入しています。 現場ごとに最適な測量技術を組み合わせることにより最大限効率化された業務実施ができることが強みで、完全な分業としないことでそれら全ての最新技術を全社員が習得でき、測量技術者としてマルチなスキルを身に付けることができる環境です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:山梨県大月市大月町花咲1677-12 勤務地最寄駅:中央本線/大月駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~360万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    公益社団法人山梨勤労者医療協会甲府共立病院

    病院・大学病院・クリニック
    山梨県甲府市宝1-9-1
    • 設立 1961年
    • 従業員数 532名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【山梨・甲府市】ST言語聴覚士 ※UIターン歓迎/寮社宅あり
      • 締切間近
      言語聴覚士(ST)として、病院でのリハビリ業務を行っていただきます。 ■当病院の特徴: 1955年6月の甲府診療所開設以来、「貧富の差によって生命の尊さが差別されてはならない」を基本に地域医療に努めてまいりました。その実践として差額ベット料はいただかないことと無料低額診療事業を積極的に行っています。医療は、医療従事者と患者様との共同の営みであり、その医療を実践していくには患者様の権利を充分に尊重することが必要であると考えます。その実現のために「患者の権利章典」を掲げ、これを職員一同推進していきます。また、地域医療の発展に寄与するため、開業医の先生方、病院、福祉施設との連携を強めていく事について、一層の努力を重ねていきたいと思います。なお、当病院は2003年4月より厚生労働省から「臨床研修病院」の指定を受けました。また、2004年10月18日付けで日本医療機能評価機構の認定を受けています。また、この間の当病院の取り組みである地域の方々と共同して地域医療を守ってきた実績が認められ、あらためて2014年4月1日より公益社団法人の認可も取得できました。地域医療に貢献できる、すぐれた臨床医をより多く養成していくとともに、いつでも誰にでも安全・安心な医療をめざして努力してまいります。
      <勤務地詳細> 本社 住所:山梨県甲府市宝1-9-1 勤務地最寄駅:JR中央本線・JR身延線/甲府駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 280万円~350万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~280,000円 <月給> 230,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※月給は経験年数により決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    奥山工業株式会社

    金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー
    山梨県甲州市塩山下塩後208-1
    • 設立 1983年
    • 従業員数 7名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【山梨・甲州市】製造職 ※工場長候補/鋳造金具/ナスカン/残業少/週休2日制(土日祝)/年休125日
      ~将来的には工場長となっていただけるような幹部候補生の募集~ ■業務内容: ダイカストマシンと呼ばれる機械を用いて鞄付属金具の部品となる製品を鋳造していただきます。 ※ダイカストマシンとは、金属や合金を高速で溶かして金型に流し込み、鋳造を行う装置のことです。 ■業務詳細: ・鋳造に用いる機械(ダイカストマシン)のオペレーション ・製品の検品および選別、袋詰め ・荷造、出荷梱包作業等 ※20kg程度の製品等の持ち運びがあります。 決まった工程担当というものはなく、全員で協力しながら業務を進めて行くことができるため経験の浅い方でもご安心ください。 ■組織構成: 今現在、工場長(50代)、現場4名(30代3名、20代1名)の合計5名体制です。 ■製品について: ・鞄付属金具のナスカンの部品を中心とした製品の鋳造を行っています。 ・ナスカンとは、カラビナの用途を持ち合わせたアクセサリー・キーホルダーの一種であり、鞄を中心にキーホルダーや犬のリードといった日常生活の様々なシーンに使われている製品です。 ■当社の特徴: ・当社は、株式会社奥山商店の専属製造会社です。品数も多いことが特徴でニッチな市場でシェアを確保しております。 ・メイドインジャパンの有名な鞄や犬のリードなどに当社のナスカンが使われているため、日々の業務で作っているものを日常の中で目にすることが多々あり、やりがいを実感しやすいです。 ・少数精鋭で臨機応変に職場を回しており、多くの経験を有することが出来ます。 ・歴史のある会社で、在庫を余裕を持って保有できる背景から「スピード感を持った納品が可能なこと」、「納期後の対応を含めた品質が良いこと」が評価されています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:山梨県甲州市塩山下塩後208-1 勤務地最寄駅:塩山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~350,000円 <月給> 230,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1月あたり0~10,000円※前年度実績 ■賞与:年2回(計1~2.5ヶ月分)※前年度実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    YITOAマイクロテクノロジー株式会社

    半導体メーカー
    山梨県甲府市大里町465
    • 設立 2003年
    • 従業員数 257名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【山梨・甲府】半導体のデジタル回路設計※年休125日(土日祝休)/残業15h程度/エンジニア主導
      全社員の約半数を技術系社員が占めている、専門店型半導体デバイスメーカーである当社にて、国内外の大手電機メーカーに向けたIP(開発・設計データ)仕様構想、開発-評価までをご担当いただきます。 【具体的には…】 ・顧客要求や構想に基づいたIPの仕様決め ・カスタマイズ設計、評価 製品の担当者として、着いていただき、構想設計~評価までお任せいたします。当社製品はすべてオーダーメイドで、平均3~6ヶ月の期間で担当していただきます。 <業務例> ・自動車:車載カメラ向けASIC/FPGAの設計、評価、障害解析 ・医療:エアフローセンサー開発における設計 ・電化製品:監視カメラ向けLSI論理回路設計、スマートフォン、タブレット用LSIのRTL設計・検証、通信機器におけるロジック回路の設計・検証 など 取引先:自動車業界、半導体業界、その他製造業 ■当社の特徴、やりがい: ・長年培った技術をベースに担当技術者がお客様と密にコミュニケーションを取りながら、オリジナルICの開発を得意としています。 ・製品が出来上がるまでの全工程が見えるため、分業型のモノづくりと比較してご自身が作った製品に愛着をより強く持つことができます。 ・当社製品はAV機器など身近なモノに使われることも多く、最終製品が販売される際に感じる喜びは大きいです。 ■当社の強み ・参入分野では世界シェアNO.1を目指しており、主力商品であるOEIC、LCDドライバー、地上デジタル復調ICは、すでに【世界シェアNo.1】を獲得しました。これまで培ってきた技術を応用し、今後は、FA業界、自動運転分野や医療・次世代通信などの新分野にも注力していきます。 ・40年以上前にオーディオ/ビデオ向け半導体の事業をスタートし、CD/DVD/BDピックアップ用フォトICを中心に、その他アナログICを含めると300品種以上の開発実績があります。 ・今後は、光技術を応用した非接触・通信などの分野の伸長が見込まれており、私達のフォトIC技術が生かせる守備範囲がますます拡がっていきます。 ■組織風土: 社員の意見を取り入れる風土が整っており、風通しの良い働きやすい環境です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:山梨県甲府市大里町465 勤務地最寄駅:各線/国母駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~370,000円 <月給> 280,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【山梨・甲府】生産技術◎年休125日/有給休暇25日/国内シェアトップクラスの企業を支える~
      • 締切間近
      全社員の約半数を技術系社員が占めている、専門店型半導体デバイスメーカーである当社にて、フォトIC、アナログ・デジタルICのエキスパート集団として、お客様にとって大事なキーデバイスを製造している当社にて、半導体製品のテスト工程をご担当いただきます。 【具体的には】 ・半導体製品のテスト(電気特性検査)工程の生産技術 <業務例> ・ICテスト工程の構築及び提案 ・工程の歩留改善や品質改善 ・量産及び増産対応 ・量産化後の改善 【変更の範囲:当社業務全般】 ■募集人数:1名 └生産部生産技術課には10名程度在籍しています。 ■働き方: ・残業時間5~10時間程度。 ■入社後: プログラミングからお任せしていきます。その後、ご本人の適正に合わせ業務を分担します。入社後3か月程度はOJTにてフォローいたしますので、ご安心ください。 ■当社の特徴、やりがい ・経験豊かな先輩が一つ一つ丁寧に指導しますので、存分にチャレンジし成長できる環境です。 ・将来、技術力を発揮し、生産技術部門をリードする。そんな意欲のある方のご応募をお待ちしています。 ■組織風土: 社員の意見を取り入れる風土が整っており、風通しの良い働きやすい環境です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:山梨県甲府市大里町465 勤務地最寄駅:各線/国母駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~500,000円 <月給> 280,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収: 20代後半 450万円 30代 550万円 ※残業手当や家族手当も考慮 ■賞与:4.3か月分(前年度賞与実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    有限会社イトウ特殊工業

    サブコン
    山梨県甲府市下石田2-1-23
    • 設立 2002年
    • 従業員数 38名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【山梨県中巨摩郡/山梨県甲斐市】【未経験歓迎】建設資材営業※U・Iターン希望者歓迎/山梨県内業務中心
      • NEW
      ■業務内容 山梨県を中心に山間部災害を未然に防ぐための土木工事を中心に展開する当社にて建設資材営業担当として業務に従事していただきます。 ■具体的には 山間部で行うのり面工事に関わる各資材の調整・見積等を対応頂きます。 社内外の関係者と連携とり、工事着工から竣工まで対応いただく業務となります。 ■組織体制 3名:本部長2名・部長1名体制で行っており、 部長の下で業務習得を目指していただきます。 ■当社の特徴 幅広い工法に合わせた自社機材も所有し、状況や、規模に適した工事を 迅速に、適切に対応しております。 斜面・のり面の補修を現在得意としており、今後としては付随した工事業務の受注やICTを活用した測量業務等への事業拡大を進めております。
      <勤務地詳細1> 本社 住所:山梨県甲府市下石田2-1-23 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 昭和営業所 住所:山梨県中巨摩郡庄和町紙漉河原2325 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 260万円~380万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~271,000円 <月給> 170,000円~271,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与年2回 昇給年1回 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【山梨県中巨摩郡/山梨県甲斐市】【未経験歓迎】土木施工管理※U・Iターン希望者歓迎/山梨県内業務中心
      • NEW
      ■業務内容 山梨県を中心に山間部災害を未然に防ぐための土木工事を中心に展開する当社にて土木施工管理として業務に従事していただきます。 ■具体的には 取引先としては山梨県にある土木建設関連の民間企業より依頼を受け 対応するため山梨県の工事を中心の対応となるため 長期出張にほとんど発生せず、現場までは平均1時間30分ほどの移動時間 となります。 ■組織体制について:8名 土木1級4名/土木2級2名/建築2級2名 資格取得について支援制度もあり、 業務を通して資格取得を目指していただける環境となります。 また業務については現場での管理作業後、書類をオフィスにて行うルーティーンが整備されており残業時間はほとんど発生せず対応が現状できております。 ■当社の特徴 幅広い工法に合わせた自社機材も所有し、状況や、規模に適した工事を 迅速に、適切に対応しております。 斜面・のり面の補修を現在得意としており、今後としては付随した工事業務の受注やICTを活用した測量業務等への事業拡大を進めております。
      <勤務地詳細1> 昭和営業所 住所:山梨県中巨摩郡庄和町紙漉河原2325 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 支店 住所:山梨県甲斐市竜王577-30 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 260万円~950万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~678,000円 <月給> 210,000円~678,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与年2回 昇給年1回 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社アルテック

    医療機器卸
    山梨県甲府市下小河原町467-1
    • 設立 2002年
    • 従業員数 9名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【山梨・甲府市】電子回路設計・医療機器開発~年間休日125日以上/専門的なスキルが身につく
      • 締切間近
      医療機器の電子回路をお任せできる方を募集いたします! 年間休日125日/働きやすい/ものづくりが好きな方は活躍できます ■担当業務【変更の範囲:会社の定める業務】 〇自社の医療機器の開発、設計(電子回路) 〇修理品検証・検査用の技術業務全般 〇OEM・ODM開発支援 ■製品について 医療用のレーザー装置で主に歯科分野で蒸散・凝固・切開に使用される医療機器です。保険適用の歯を抜く治療が一般的ですが、当社では歯を抜かずに残す、MI(最小侵襲)治療の繁栄を目指しており、今後は違う分野のレーザー装置にも挑戦していく予定です。 ■顧客先 歯科医院、大学病院、個人経営の病院がメインとなります。 ニッチな医療機器になるため、リピート率や紹介でお声がけいただくことは多くございますので、全国にお客様がおり、納入しております。 ■採用背景  欠員補充のための採用となります。 ■入社後のフォロー体制 まずは社内での組み立ての業務をお任せします。機械の仕組みを理解したあとに、徐々にフィールドエンジニアの業務をお任せします。 ■教育体制 現担当者のOJTを予定しております。他業界から中途入社している社員も多いため、異業界からのご転職も歓迎しております。(ゴミ収集をしていた方、介護職、組み立てや検査職、バイクいじりが好きな方などが中途で入社しております)また、規格や医療に関するセミナーも積極的に取り入れており、勉強する機械がございます。 ■組織構成 フィールドエンジニアと製造職と製造技術職を3名体制で行っております。 (20代男性、30代男性、50代男性) ■働き方 出張は基本的に2名体制で行くことが多く、北海道~九州まで、日帰り~1週間程度で出張行っていただきます。社用車やフェリーでの移動になります。 また、スケジュール管理は本人に任せております。出張がない月はほぼありません。直行直帰も可能です◎ またお休みも融通が利きやすく、働きやすい環境が整っております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:山梨県甲府市下小河原町467-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 固定残業手当/月:50,000円~100,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:6~9か月分(過去実績) ■平均残業時間20時間 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    有限会社こすもす

    介護・福祉関連サービス
    山梨県韮崎市藤井町北下條2003-4
    • 設立 2004年
    • 従業員数 35名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【山梨・韮崎市】介護職員(デイサービス)※年間休日110日
      介護職員としてご活躍いただきます。 ■業務の特徴: ・当社デイサービスの利用者に介助を行っていただきます(送迎・入浴・食事・レクリエーション等)。 ・また、利用者の健康確認を行なうことも大事な業務となりますので、「今日は体調はいかがですか」など、何気ないコミュニケーションを取りながらチェックいただきます。 ・今までの経験やスキルや活かして活躍していただけます。また、スキルだけでなく、コミュニケーション能力も求められるお仕事です。 ・デイサービスにはレクリエーションもございますので、利用者と楽しみながら笑顔をどんどん増やしていただけることを期待しております。 ■就業環境: ・業務は日勤のみのため、プライベートとの両立もできます。 ・当社スタッフは、年代幅広く活躍しております。 ■当社の特徴: 「住み慣れた地域で馴染みの関係の中で当たり前の生活が続けられるように」をモットーに、通所介護・訪問介護・訪問看護ステーション・居宅介護支援・宅老所「ひとやすみ」・自費ヘルパー「すけさん」・有料老人ホーム「こすもすハウス」を開設しています。一つの会社で通所・訪問・泊まりを行っている会社は、韮崎市には当社以外にはないという強みがございます。 ■組織構成: 部署が4部署分かれており、合計すると25~30名程になります。 部署はデイサービスが4部門あり、 今回の配属予定部署は定員35名のリハビリメインで行う部門となります。 ■コロナ対策について: 検温や施設内消毒等、しっかりと対応を行っております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:山梨県韮崎市藤井町北下條2003-4 勤務地最寄駅:JR中央本線/韮崎駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 198万円~300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):150,000円~200,000円 その他固定手当/月:15,000円~25,000円 <月給> 165,000円~225,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験者は経験年数により基本給を決定 ■賞与:年2回※過去実績 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社GEN

    技術系アウトソーシング(特定技術者派遣)
    山梨県中巨摩郡昭和町西条2432
    • 設立 2004年
    • 従業員数 174名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全16件
    • 【山梨勤務できる方】金属溶接(入社後資格取得フォロー有)寮完備/半導体関連事業で業績好調
      【半導体製造装置用の要となる「溶接べローズ」において国内シェア60%のNo.1/真空事業を軸に医療業界や国家プロジェクトにも貢献し増収増益中の注目メーカー】 ■業務内容: 金属溶接職として真空製品の溶接をご担当いただきます。業務は株式会社ミラプロへ出向して行うため、業界トップレベルの技術を学ぶことができます。※ミラプロでは有資格者のみが溶接を行いますが、資格が無い方についても入社後取得に向けてフォローするのでご安心ください。 ■ミラプロの事業: 真空技術をコア技術とし、真空事業・ユニット事業・医療機器事業・次世代事業開発の4事業を展開。多くの業種に共通するものづくりのノウハウとエンジニアリング手法を活かし、半導体業界をはじめとするIT分野、QOLを高めるメディカル分野、新時代のグリーンエネルギー分野等に技術や製品を提供・ものづくりのイノベーションを通じて社会に貢献しています。 ■半導体市場について: スマホやPCなどいまや当たり前に使われる電子機器を動かす脳として半導体が必ず入っている為、世界的に半導体不足に陥っています。半導体を作る為に半導体装置メーカーがあり、半導体装置を作る為に半導体装置用の部品メーカーがあります。ミラプロ製品は消費者からは見えにくいものの、多くの大手半導体製造装置メーカーに活用され人々の生活を支えています。 ■ミラプロの社風~チャレンジ出来る環境: 1984年に電子部品の組立下請けとして操業開始し、しわずか10年程度で真空部品メーカーへと急成長した同社。会社の沿革と同様に、積極的に手を挙げる「やる気」がある者へ仕事を任せ、たとえ失敗しても挑戦したこと自体を称える社風です。
      <勤務地詳細> 株式会社ミラプロ 住所:山梨県北杜市須玉町穴平1100番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):214,000円~357,000円 <月給> 214,000円~357,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与:年2回 約3か月 ※前年度実績 ・評価制度:年功序列制を廃止し、能力給制度を導入しています。個人の実績及び成果がきちんと評価に反映されます。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【山梨勤務できる方】金属加工※中途活躍/半導体製造装置用の部品で国内シェアNo.1
      【半導体製造装置用の要となる「溶接べローズ」において国内シェア60%のNo.1/真空事業を軸に医療業界や国家プロジェクトにも貢献し増収増益中の注目メーカー】 ■業務:金属加工職として半導体製造装置の部品をご担当いただきます。 業務は株式会社ミラプロへ出向して行うため、業界トップの技術を学ぶことができます。 ■ミラプロの事業: 真空技術をコア技術とし、真空事業・ユニット事業・医療機器事業・次世代事業開発の4事業を展開。多くの業種に共通するものづくりのノウハウとエンジニアリング手法を活かし、半導体業界をはじめとするIT分野、QOLを高めるメディカル分野、新時代のグリーンエネルギー分野等に技術や製品を提供・ものづくりのイノベーションを通じて社会に貢献しています。 ■半導体市場について: スマホやPCなどいまや当たり前に使われる電子機器を動かす脳として半導体が必ず入っている為、世界的に半導体不足に陥っています。半導体を作る為に半導体装置メーカーがあり、半導体装置を作る為に半導体装置用の部品メーカーがあります。ミラプロ製品は消費者からは見えにくいものの、多くの大手半導体製造装置メーカーに活用され人々の生活を支えています。 ■ミラプロの社風~チャレンジ出来る環境: 1984年に電子部品の組立下請けとして操業開始し、しわずか10年程度で真空部品メーカーへと急成長した同社。会社の沿革と同様に、積極的に手を挙げる「やる気」がある者へ仕事を任せ、たとえ失敗しても挑戦したこと自体を称える社風です。
      <勤務地詳細> 株式会社ミラプロ 若草第一工場 住所:山梨県南アルプス市藤田字臼土井2170-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):214,000円~357,000円 <月給> 214,000円~357,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与:年2回 約2か月 ※前年度実績 ・評価制度:年功序列制を廃止し、能力給制度を導入しています。個人の実績及び成果がきちんと評価に反映されます。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    社会福祉法人甲府市社会福祉事業団

    介護・福祉関連サービス
    甲府市障害者センター:山梨県甲府市東光寺1-10-25 救護施設光風寮:山梨県甲府市中村町4-1
    • 設立 1998年
    • 従業員数 67名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全1件
    • 生活支援スタッフ/未経験OK/年休123日/賞与4.15カ月
      • NEW
      救護施設「光風寮」にて利用者の自立支援に携わっていただきます。 <救護施設とは?> 利用者(身体や精神に障害、または何らかの生活上の問題により日常生活を営むことが困難な方※生活保護者)が健康で安心な生活を通じて自立を支援する施設になります。 【お任せしたいこと】 利用者の状態・状況に合わせて下記に携わります (1)自立支援:地域生活を行うためのスキルを身に付ける(能力の維持・向上)サポート。 (2)健康管理:薬の管理など利用者の体調管理 (3)受診同行:医療機関に受診する際の付添・移動サポート・医療機関との連携 (4)身体介護:入浴や食事、排泄の介助 (5)余暇支援:施設内で行う季節のイベントの企画など、余暇を楽しむためのサポート (6)環境整備:掃除や衣類の管理などのサポート ★この仕事の魅力!★ 私たちは利用者へ1から10までのお世話をするのではなく 「自立」のためのサポートが大きな役割です。 介護の仕事とはまた一味違うやりがいを感じられます。 利用者の年齢は50代~60代の方もおり、平均年齢70歳ほど。 寝たきりの方はいないため、比較的負担も軽いです。 ★未経験でも安心!★ 初めての方でも安心して挑戦できる仕組みづくりを構築中です。 入社後は指導係の先輩によるOJTを中心に教えますのでご安心ください。 またマニュアルの作成も進めており、 利用者ごとの接し方や過去のできごとの共有など、 一人で抱え込まないようにスタッフ同士が協力して進める風潮です。
      【マイカー通勤OK/U・Iターン歓迎】 救護施設 光風寮:山梨県甲府市中村町4-1 <アクセス> JR「竜王駅」から車8分またはバス15分 JR 「甲府駅」から車15分またはバス20分 ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      月給19万4000円~+各種手当+賞与年2回(4.15カ月分 ※昨年度実績) ※残業代は別途支給します

    株式会社エーティーエルシステムズ

    ITコンサルティング
    山梨県甲府市太田町9-7
    • 設立 2008年
    • 従業員数 81名
    • 平均年齢 35.7歳
    求人情報 全5件
    • 【東京】ICTコンサルタント(PL・PM候補)◆官公庁向け案件/年休126日/土日祝休み
      【地域課題を解決する自治体ITパートナーとしてのキャリアをスタートしませんか?】 ■業務内容: スキルに応じて、プロジェクトリーダー/プロジェクトマネージャー候補として、自治体における調査及びコンサルティング業務をお任せします。 自治体のITパートナーとして、クライアントとともに考え、ともに成長しながら、ITのチカラで街づくり・地域課題の解決を推進できるお仕事です。 クライアントとのコミュニケーションを大切に、現場に寄り添ったコンサルティングや提案をしている当社だからこそ、自治体現場の課題を最前線でキャッチアップし、新たな価値の提供に繋げていける面白さがあります。 具体的には… 1.自治体CIO補佐業務 2.自治体DX推進に関する計画立案(生成AIの実証に伴う計画策定等) 3.環境変化に伴う既存計画の修正や新規計画立案 4.自治体システム及び機器購入に伴う調達支援業務(仕様書、機能一覧、評価基準書等の作成) 5. セキュリティガイドライン策定業務 6.PMO業務(機器の導入やネットワーク・システム構築に関わるプロジェクト管理) 7.自治体職員に対して導入したICT環境を活用するためのリテラシー向上支援 8.総合計画策定 など <主な取引先> ・昭和町役場様、南アルプス市役所様、西東京市役所様、稲城市役所様、熊谷市役所様、長泉町役場様 等 <案件エリア> ・東京都内、関東(埼玉県)、東海(静岡県)、中部(山梨県、新潟県) ■本ポジションの魅力: ・実務を通して、早期にPM経験を積んでいただけます。 ・地域が抱える多様な課題をICTのチカラで解決していくことが、地域の未来を支えることにつながっていきます。 ・独立系ベンダーとして、本当にクライアントが求めるものは何かを追求し、ベンダーに依存しない提案が行えます。 ■入社後に期待していること/キャリアパス 自治体での業務経験や、エンジニアとしての経験を活かして、ICTコンサルタントとしてクライアントの課題解決を推進していただけることを期待しております。 ICTコンサルタントとPMの経験を積んでいただきながら、将来的には管理職や経営層といったポジションへのキャリアアップを目指していただくことも可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都新宿区西新宿3-20-2東京オペラシティタワー27階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 458万円~745万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~440,000円 その他固定手当/月:2,000円 <月給> 272,000円~442,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・年齢・能力等を考慮し、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) ※スキルに応じての評価体制となっています。 ※その他固定手当内訳:テレワーク勤務手当(2,000円/月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【山梨】ICTコンサルタント(PL・PM候補)◆官公庁向け案件/年休126日/土日祝休み
      【地域課題を解決する自治体ITパートナーとしてのキャリアをスタートしませんか?】 ■業務内容: スキルに応じて、プロジェクトリーダー/プロジェクトマネージャー候補として、自治体における調査及びコンサルティング業務をお任せします。 自治体のITパートナーとして、クライアントとともに考え、ともに成長しながら、ITのチカラで街づくり・地域課題の解決を推進できるお仕事です。 クライアントとのコミュニケーションを大切に、現場に寄り添ったコンサルティングや提案をしている当社だからこそ、自治体現場の課題を最前線でキャッチアップし、新たな価値の提供に繋げていける面白さがあります。 具体的には… 1.自治体CIO補佐業務 2.自治体DX推進に関する計画立案(生成AIの実証に伴う計画策定等) 3.環境変化に伴う既存計画の修正や新規計画立案 4.自治体システム及び機器購入に伴う調達支援業務(仕様書、機能一覧、評価基準書等の作成) 5. セキュリティガイドライン策定業務 6.PMO業務(機器の導入やネットワーク・システム構築に関わるプロジェクト管理) 7.自治体職員に対して導入したICT環境を活用するためのリテラシー向上支援 8.総合計画策定 など <主な取引先> ・昭和町役場様、南アルプス市役所様、西東京市役所様、稲城市役所様、熊谷市役所様、長泉町役場様 等 <案件エリア> ・東京都内、関東(埼玉県)、東海(静岡県)、中部(山梨県、新潟県) ■本ポジションの魅力: ・実務を通して、早期にPM経験を積んでいただけます。 ・地域が抱える多様な課題をICTのチカラで解決していくことが、地域の未来を支えることにつながっていきます。 ・独立系ベンダーとして、本当にクライアントが求めるものは何かを追求し、ベンダーに依存しない提案が行えます。 ■入社後に期待していること/キャリアパス 自治体での業務経験や、エンジニアとしての経験を活かして、ICTコンサルタントとしてクライアントの課題解決を推進していただけることを期待しております。 ICTコンサルタントとPMの経験を積んでいただきながら、将来的には管理職や経営層といったポジションへのキャリアアップを目指していただくことも可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ATL Tech-base 住所:山梨県甲府市上石田三丁目14番7号 勤務地最寄駅:JR中央本線/甲府駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 458万円~745万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~440,000円 その他固定手当/月:2,000円 <月給> 272,000円~442,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・年齢・能力等を考慮し、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) ※スキルに応じての評価体制となっています。 ※その他固定手当内訳:テレワーク勤務手当(2,000円/月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    昇仙峡ロープウェイ株式会社

    レジャー・アミューズメント
    山梨県甲府市猪狩町441
    • 設立 1956年
    • 従業員数 11名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【甲府】※未経験歓迎※人気観光地×ロープウェイの施設管理◆9時~17時半/※残業ほぼなし・正社員◆
      ~未経験入社多数活躍中/残業ほぼなし/閑散期は就業時間6.5h/連休取得も可/将来の管理職候補/人気の観光スポット昇仙峡から弥三郎岳山頂を結ぶロープウェイ運行/山頂はパノラマビューの絶景とパワースポットの宝庫!~ ■業務概要: 「日本五大名峡」の一つに数えられる昇仙峡と山頂最大のパワースポットである弥三郎岳を結ぶ全長1,015mのロープウェイ。ロープウェイ山頂からは、山梨に存在する日本の高峰富士山、北岳、間ノ岳(あいのだけ)の山々が一望できます。今回は、観光地として人気の高い昇仙峡ロープウェイの施設管理業務をお任せします! ■業務詳細:【変更の範囲:無】 ・ロープウェイの売上管理、運行時間管理 ・チケット販売、お客様対応 ・従業員の勤怠管理、シフト作成 ・売店の店舗管理 ・団体客の申し込み受付対応(電話) ・定期メンテナンスの手配など ■入社後の流れ: OJTを中心に業務を学んでいただきます。ロープウェイや観光業の知識・経験がなくても問題ございません。現場でしっかりと教育致します。先輩社員から優しく丁寧に教えていただける環境でございます。 ■組織構成:  運行管理担当は2名 (50代)、取締役がチームの管理をしております。   ■働き方について: ・ロープウェイは定休日がなく、年1回の整備日以外は毎日運航しています。 ・基本的には月6休となるようシフトを組んで調整しています。 ・通常9時~17時半が定時ですが、12月~3月は閑散期となるため、就業時間が9時~16時半と短縮しています。(給与は変わりません) ・繁忙期は8月のお盆の時期と、紅葉が見られる10月~11月です。(ピークは11月)  繁忙期以外は有給も取りやすい環境です。 ■当社・ポジションについて: ・昇仙峡ロープウェイは、昭和39年(1964年)11月1日に運行を開始しました。 富士山・甲府盆地・白砂山・南アルプス・金峰山・荒川ダムとぐるり360°の絶景で、年間を通して多くの観光客で賑わっています。 ・施設管理は歴史あるロープウェイを守っていく重要なポジションです。売店も含む全体の管理をお任せ致しますが、未経験でスタートした先輩も多く、少しずつスキルアップして頂ければ大丈夫です! 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:山梨県甲府市猪狩町441 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~280,000円 <月給> 230,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給 年1回 ■賞与 年2回(前年度実績3ヵ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    有限会社泰和

    ファーストフード関連
    山梨県都留市田野倉257‐1
    • 設立 -
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【山梨】コメダ珈琲店の調理・ホールスタッフ/女性活躍中/育児明けの方・サービス業歓迎/店長も目指せる
      ~業界・職種未経験歓迎/コメダ珈琲フランチャイズ/ゆくゆくは店長も目指していただけます!転居を伴う転勤無し~ ■職務概要: 山梨県内にてコメダ珈琲のフランチャイズ店を運営する当社にて、調理・ホールスタッフとして従事いただきます。将来的には店長を目指していただくことも可能です。 ■具体的な仕事内容: ・ホール:お客さまのご案内、オーダー対応、レジ業務など ・キッチン:デザート、スナック、サンドイッチなどの全般的な調理業務 ■教育体制: 入社後は店舗にて先輩社員からOJTを受けながら、取り扱う商品、業務の流れ、接客の仕方などを学んでいただきます。店舗業務のマニュアルも整っているので、飲食店やカフェで働くのが初めてでも安心してスタートできます。コメダ独自の基礎検定などもございますの、積極的に受講していただきたいです。 ■組織構成: 山梨県内の甲府昭和店・甲府貢川店・石和店にはそれぞれ社員が3名、アルバイトが20名ずつ在籍しています。社員は30代後半から50代半ばまで幅広い年代の方にご活躍いただいています。配属店舗は基本的にご自宅から通いやすい店舗を考慮して、決定します。 ■キャリアパス: 本人の意欲・スキル次第では将来的には店長として店舗全体のマネジメント・運営や管理をお任せしたいと考えています。経験を積んで、是非チャレンジしていただきたいです。 ■働き方:各店舗に3名程度社員を配置することにより、業務負荷を軽減するような取り組みをしております。また連休も取りやすい為、旅行などのプライベートも充実しやすい環境となります。 ■当店の魅力: 全国展開していてもチェーン店として縛られることない接客。フルサービス型の珈琲店として各店舗で大切にしている“くつろぎのひと時”。時にはマニュアル以上にその場を大切にする接客で、お客様からご好評を頂いています。より多くのお客様に愛されるお店作りを目指し、一緒に盛り上げてくださる方を歓迎します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 甲府昭和店 住所:山梨県中巨摩郡昭和町飯喰村西1105 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 甲府貢川店 住所:山梨県甲府市貢川本町10-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 石和店 住所:山梨県笛吹市石和町窪中島字北新開町587-19 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 240万円~300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給あり:年1回 ※業績によっては決算賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社グランツ

    自動車・バイク(四輪・二輪)メーカー
    山梨県甲斐市西八幡3825-1
    • 設立 2002年
    • 従業員数 24名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【山梨県甲斐市】営業スタッフ/接客・営業経験が活かせます/残業10時間以下/インセンティブあり
      ■概要: Audi山梨正規ディーラーにて販売提案営業を担当頂きます。 ■担当業務: ・ショールームにご来店頂いたお客様へのご希望車種提案 ・商談を実施しながらご希望車種販売や新型車のPR ・契約後の書類作成や納車に向けた申請業務 ・購入後のアフターサポート(車検の確認などは事務と協力しながら進めるため、接客に集中して業務を進められます) ・車検等定期点検等の連絡 ・点検内容の説明など ※一日の商談件数は平均2、3件程です(土日が多く、平日は少ない傾向です) ※お客様は紳士的な方が多いため、当社にて敬語や立ち居振る舞いについても学び、身に着けていただけます ■業務内容詳細: ご来店頂いたお客様のご希望車種やお車の用途などをヒアリングし、最適な車種のご提案を担当頂きます。ご案内車種のご購入が決定した際には、各種書類作成や申請業務も担当し納車までの各種手続き及び納車業務まで担当頂きます(事務もサポートするため、チームとして対応を進められます)。また当社でご購入頂いたお客様への車検や点検連絡なども事務と協力しながらご対応頂きます。将来は店舗運営管理の業務にもチャレンジ頂くことも可能です。 ※目標についてはご経験や勤続年数により異なりますが、月1~5台が目安になります。目標を達成することで、インセンティブも支給しています。 ■組織構成 23名(平均年齢40代) ■教育体制 オンライン研修を通じて業務の基礎や仕事の進め方を習得し、Audi車(既製品/新車)の車種勉強を行い製品理解を深めていただきます。 その後は段階的にOJTへ移行し、入社から3か月程研修を中心に受けて頂いた後に、徐々にお一人で商談等に挑戦頂く予定です。 ■入社後イメージ詳細: 業務を通じて当社業務内容の習得(洗車や資料準備など営業担当フォロー)→販売、営業担当の商談に同席しながら徐々にセールストークや営業手法の習得を経て独り立ち→当社営業社員として業務に従事頂くと共に、将来は組織強化に向けた業務指導や人材育成にも貢献頂きます。 ■就業環境 残業は月におおよそ5~10時間程です。 また、基本的にお休みは月火の2連休となりますが、冠婚葬祭等のご事情により、土日休みをご相談頂くことも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:山梨県甲斐市西八幡3825-1 勤務地最寄駅:中央本線線/竜王駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 330万円~410万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~264,000円 固定残業手当/月:21,300円~28,100円(固定残業時間16時間30分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 221,300円~292,100円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給年1回 ・賞与年2回(前年実績2か月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【山梨県甲府市】メカニック(車両整備、車検業務)/整備経験が活かせます/ワークライフバランス配慮
      ■概要:当社が運営する店舗にて車両整備、自動車整備業務を担当頂きます ■担当業務: ・車検業務 ・車検に関する書類作成や申請業務など ・自動車の点検やオイル交換など ・車両メンテナンス ・鈑金や塗装などはグループ会社に依頼(依頼内容の確認や報告業務) ■変更の範囲:会社の定める業務 ■業務内容詳細: 当社で管理する車両や販売する車両のメンテナンス業務を担当頂きます。販売予定の車両やお客様から修理、メンテナンスなどをご依頼頂いた車両に対応頂きます。自動車の点検、車検、オイル交換などを担当頂くと共に、鈑金や塗装などが必要かどうかの判断や作業が必要な場合の対応依頼などにも対応頂きます。お客様にご満足いただける状態で販売できるようにメンテナンスをお願いします ■キャリアパス: 業務を通じて当社メンテナンス業務フローを習得しながらスキルアップ→徐々に担当業務の幅を広げて独り立ち→将来は組織強化に向けた業務指導や人材育成にも貢献頂きます。 ■就業環境:お客様からのご要望に応じて業務に従事頂きますがお客様とのコミュニケーションを取りながら働ける事で感謝の言葉なども頂く事があります。お客様のお役に立てている実感を持ちながら働く事でやりがいと充実感を味わって頂けます
      <勤務地詳細> 本社 住所:山梨県甲斐市西八幡3825-1 勤務地最寄駅:中央本線線/竜王駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 320万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 固定残業手当/月:21,300円~26,600円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 221,300円~276,600円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給年1回 ・賞与年2回(前年実績2か月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ハウジング建都

    住宅(ハウスメーカー)
    山梨県南巨摩郡富士川町最勝寺1650-1
    • 設立 1978年
    • 従業員数 25名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【山梨・西八幡】注文住宅の現場監理◆未経験から活躍できる/研修制度◎/資格手当あり/転勤なし
      【未経験から活躍できる!/山梨県を中心に注文住宅を施工/研修制度充実◎/歩合制・インセンティブあり/転勤なし】 山梨県を中心に一般注文住宅・長期優良住宅等の耐震、耐久、省エネ住宅の施工を行う当社にて、新築工事の現場監理としてご活躍いただきます。 ■仕事内容: ・現場監督、工程管理等の管理業務 ・書類作成 ・顧客と打合せ業務 等 <エリア>南巨摩郡・南アルプス市・甲府市 等 ※業務上、パソコン操作(Excel/Word/3D‐CAD)があります。簡単な操作ができれば問題ありません。 ■入社後の流れ: 入社後は、社内での研修サポートだけでなく外部企業の研修もご用意しています。未経験の方でもしっかり教えますのでご安心ください。 ■当社・当求人の魅力: ◎山梨県を中心に地域密着型の事業展開をしており、安定性があります。 ◎お客様一人ひとりに寄り添った「永く住まえる良い家」を提供できます。完成まで見届けることができ、やりがいがある仕事です。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> きらくハウス事業部 甲斐支店 住所:山梨県甲斐市西八幡1864-1 プラザエイトAB 勤務地最寄駅:JR中央線/竜王駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~580万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~250,000円 固定残業手当/月:60,000円~100,000円(固定残業時間42時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月/1月あたり3,000円~5,000円※過去実績) ■賞与:年2回(8月・12月/本人業績により変動するが、約700,000円~1,000,000円※過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【山梨県】営業マネージャー◆地域密着型の注文住宅施工店/事業拡大のための増員/転勤なし
      【山梨県を中心に注文住宅を施工/高断熱・高気密住宅の専門/営業のスキルを生かしてキャリアアップ!/転勤なし】 山梨県を中心に一般注文住宅・長期優良住宅等の耐震、耐久、省エネ住宅の施工を行う当社にて、営業マネージャーとしてご活躍いただきます。 ■仕事内容: 当社の営業に関する住宅販売戦略の企画を行い、事業拡大のための営業管理を担っていただきます。 ・営業戦略立案 ・営業の成績分析・戦略検討 ・組織戦略立案及びメンバーマネジメント ・資料やシミュレーション作成  など ■当社・当求人の魅力: ◎山梨県を中心に地域密着型の事業展開をしており、安定性があります。 ◎県内でも先駆けて40年以上にわたり高性能住宅を手掛けています。 ■当社について: 株式会社 建都を1978年に設立し、山梨県内でも先駆けて40年以上にわたり、高性能住宅の建築に従事しています。 高断熱・高気密を当たり前の基準とし、全棟気密測定対応可能。C値0.5、UA値0.58の性能値でZEH基準をクリアし、夏涼しく冬暖かい住まいを実現しています。耐震等級3が標準の、家族が安心して暮らせる住まいづくりに真摯に取り組んでいます。 厳しい管理体制のもと、信頼のおける職人集団による確実で丁寧な施工によって高品質な住まいを生み出しており、引渡し後も自社メンテナンス部隊がサポートします。 また、自社分譲地の取り扱いでは、土地のメリット・デメリットをプロがアドバイスし、理想の住まいを実現するためのプランニングも提供しています。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:山梨県南巨摩郡富士川町最勝寺1650-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):420,000円~840,000円 <月給> 420,000円~840,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(8月/12月※本人業績により変動) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社MARS

    システムインテグレータ(SIer)
    山梨県大月市大月町真木1892-1
    • 設立 2003年
    • 従業員数 11名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【未経験歓迎/山梨】自社パッケージソフトウェア設計・開発◆将来自社プロダクト開発にも携われる
      地方自治体向けにやインフラ企業向けにGISパッケージソフトウェアやクラウドサービスの開発・販売を行う当社において、設計・開発SE業務をお任せします。 自社プロダクトを持っているため、経験を積んでいただいたら自社プロダクト開発も目指せます。 ■職務内容: ・お客様と契約後の自社パッケージの適用業務や、自社パッケージソフトウェア設計・開発のエンジニア募集です。GIS・台帳管理システムの主なエンドユーザーは市町村です。 ・自社パッケージの適用業務から製品の内容・お客様業務の知識を習得し、将来的に自社パッケージソフトウェア設計・開発に携われます。また新規事業としてロボット制御プラットフォーム上へのアプリケーション提供を行います。APIを使用してロボットの動きを制御するアプリケーションを開発します。 ■業務の魅力: 今回の募集は顧客常駐ではなく本社勤務となります。業務に慣れればリモートも併用いただける職種となります。またMARS社は自社プロダクトを持っているため、経験を積めばそちらに異動することも可能で、転職をすることなく1社でキャリア形成ができる点が魅力です。 ■配属先情報: ベテランSE2名、中堅SE1名、2年目SE1名 ■当社について: 本社山梨でシステムの自社開発、販売などをメインに、2023年に事業拡大で東京都立川市に進出して今後は新規事業のSESにも力を入れています。地方自治体・市町村役場への「避難行動要支援者名簿システム」や「児童相談システム」の提案をはじめ、農林分野、固定資産税支援システム、ソフトウェア開発など、社会貢献度の高い分野が多く、やりがいがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:山梨県大月市大月町真木1892-1 勤務地最寄駅:JR中央本線/大月駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 340万円~595万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■賞与実績:賞与2回+決算賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【山梨県大月市】システムエンジニア ※自治体向けパッケージソフト開発/賞与年3回/年休122日
      ~自社開発/自治体向けパッケージソフトで社会貢献ができる/残業月13時間で働きやすい環境~ ■採用背景: 設立20周年を迎える当社では、取引先拡大に向けて積極的に事業を展開しており、順調に売り上げを上げているため増員でメンバーの募集を行います。 ■業務概要: 自治体向けパッケージソフトを開発・設計から販売、導入、保守運用までトータルで手掛ける当社にて市町村の防災・減災対策や福祉に関わる様々なソフトウェアの開発に取り組んでいただきます。地理情報システム(GIS)の開発を行うため社会に直接役立つシステムを手掛けるので、大きなやりがいがあります。 ■業務詳細: ★プロジェクト管理 要件定義、スケジュール・課題管理 ★システム構築 データ移行、他システムとの連携、システム動作環境構築、操作説明会の実施 ★システム開発 パッケージシステムの設計・開発、バージョンアップ、保守サポート 【開発環境】 言語:C#(.NET Coreフレームワーク利用)、JavaScript(フロントエンド開発) クラウド:Azure DB:PostgreSQL 環境:Microsoft Visual Studio 2022  ■入社後の流れ: 要件定義や基本設計などの上流工程から開発、システム稼働後のサポートまで、幅広い業務に携わっていただきます。経験の浅い方は先輩社員の指導の下、できる仕事から少しずつお任せしていくので、経験を積み重ねながらスキルアップできる環境です。 ■組織構成: エンジニア職と営業職、計12名の社員が在籍をしています。少数精鋭の組織なので、一人ひとりが裁量を持ち、主体的に仕事に取り組んでいます。社員同士の距離が近く、社内のコミュニケーションも活発で代表にも、遠慮なく意見やアイデアを伝えることができるなど、オープンでフランクな雰囲気も魅力です。 ■キャリアパス: 将来的には上流工程の業務に携わったり、新製品の開発に取り組んだりと、様々な活躍のフィールドを用意しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:山梨県大月市大月町真木1892-1 勤務地最寄駅:JR中央本線/大月駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 420万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~350,000円 <月給> 280,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与/年3回※決算賞与4期連続支給中 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    双葉設備株式会社

    サブコン
    山梨県甲斐市志田517-1
    • 設立 2014年
    • 従業員数 18名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全1件
    • 【山梨県甲斐市】設備施工管理/年休125日(土日休み)◆定時上りが基本◆転勤・夜勤・出張基本なし
      《大手ハウスメーカー数社から直請け/その他甲斐市のお仕事など/コロナ禍でも業績好調のため募集しています》 施工管理として、以下のような工事の管理をいただきます。 給排水衛生設備工事・換気空調工事・上下水道本管工事・基礎工事 等 管工事と土木工事に分かれており、いずれの施工管理も募集しています。 ■業務の詳細: 採算管理、人員配置、納期管理など工事全般の管理を行います。 工期は4か月~6か月の工事が多く、3,4現場を並行して担当しています。 ■業務の特徴: 【年休125日・土日祝休・残業少でプライべ―トと両立できる環境!】多くはないですが、顧客からの依頼でやむを得ず休日出勤をしなければならない場合は、休日手当を支給しています。当社における施工管理は、自分で業務をコントロールできるところが大きいため、基本的にはみな業務時間内に勤務が終えれるよう調整しています。現場によって直行直帰も可能です。 【資格取得補助&資格手当!その他住居手当や家族手当などの福利厚生が充実!】当社は少数ではありますが、その分1人1人が働きやすい会社であるよう従業員に対する手当を充実させています。資格取得補助などもありますので、あまり経験がない状態から入社される方も、まずは先輩社員の現場同行などOJTからスタートし、徐々に資格取得も目指せる環境です。 ■体制・募集背景: コロナ禍でも変わらず引き合い頂き続けており、事業拡大のため増員募集となります。現在施工管理は6名となります。(平均年齢42歳程度、男性5名、女性1名) ■当社の特徴: 甲斐市の仕事や最大手のハウスメーカーやその他の大手3社から安定受注、事業拡大中です。充実した福利厚生施設とスケールメリットで、安心安全な労働環境です。今後は、木工事・警備業務まで拡大予定です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:山梨県甲斐市志田517-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~325,000円 その他固定手当/月:50,000円 <月給> 250,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(計 4.00ヶ月/前年度実績) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社FUJISEY

    ファッション・アパレル・アクセサリーメーカー
    山梨県甲府市国玉町879
    • 設立 1970年
    • 従業員数 157名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【山梨甲府】事務職(管理職候補)~年休120日/残業月20時間以内/産育休制度あり/転勤なし~
      ■採用背景: 当社は「ご当地」グッズを製造・販売しています。ご当地ベア、キーホルダー、美容マスクなど様々な製品を取り扱っており、全国的なキャラクターグッズ等のライセンス商品企画を磨きながらも、オリジナル商品開発に力を入れています。 移動制限がなくなり、インバウンド需要をはじめとしたお土産需要が高まりを見せる中、当社の売り上げも大幅な成長を遂げる中で採用を強化すべく仲間を募集します。 ■業務内容: 採用、研修といった人事関連業務を中心に、管理部のマネジメントもお任せします。人事のご経験をお持ちの方には説明会への参加などにもご協力いただけることも期待しています。 上記以外にも、勤怠管理・給与計算契約管理など、総務人事部門の業務の一部にも携わっていただく予定です。 ■業務詳細: 採用においては、中途採用(年間10名程度)を中心に、新卒や派遣の採用にも一部携わっていただく予定のため幅広い知識を身に着けていただくことが可能です。 また、当社では今回配属となる管理部が主導となり、研修制度の見直しを行っています。具体的には2024年は営業職の新入社員研修制度を見直し、入社後1か月は本社山梨での研修、その後配属先にてOJT研修2か月のカリキュラムを組み、育成を行いました。結果として社員満足度が向上し、定着率も高まりました。今後は営業職以外の職種や、既存社員向けの研修制度も見直していくことを考えています。 ■組織構成: 総務人事チームは6名で業務を行っています。当社は中途社員も多数在籍し、教育体制は充実していると共に、裁量大きく働くことができます。 入社後はOJTを中心に一つ一つの業務について学び、できることを増やしていただけます。 ■当社について: 当社はキャラクターグッズの開発から卸・販売まで一貫して行っています。全国各地にある観光スポットやテーマパークなどの「お土産屋さん」にある多くの商品を取り扱っているため、一度は目にしたことがある商品があると思います。 例えば、観光地で好評を博している「ご当地ベア」、富士山のゆるキャラ「ふじちゃん」、SNSで話題の「巨峰玉ゼリー」といった食品などは当社が手掛けた商品です。多くのお取引先様に支えられ2014年3月にはANAグループの一員となり、さらにビジネス領域を拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:山梨県甲府市国玉町879 勤務地最寄駅:JR中央本線/酒折駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 338万円~419万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,300円~236,000円 固定残業手当/月:44,051円~54,630円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 234,351円~290,630円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年3回(業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【山梨甲府】事務職(人事・総務)~年休120日/残業月20時間以内/産育休制度あり/転勤なし~
      ■採用背景: 当社は「ご当地」グッズを製造・販売しています。ご当地ベア、キーホルダー、美容マスクなど様々な製品を取り扱っており、全国的なキャラクターグッズ等のライセンス商品企画を磨きながらも、オリジナル商品開発に力を入れています。 移動制限がなくなり、インバウンド需要をはじめとしたお土産需要が高まりを見せる中、当社の売り上げも150%近い成長を遂げる中で採用を強化すべく仲間を募集します。 ■業務内容: 採用、研修といった人事関連業務を中心にお任せします。人事のご経験をお持ちの方には説明会への参加などにもご協力いただけることも期待しています。 上記以外にも、勤怠管理・給与計算契約管理など、総務人事部門の業務の一部にも携わっていただく予定です。 ■業務詳細: 採用においては、中途採用(年間10名程度)を中心に、新卒や派遣の採用にも一部携わっていただく予定のため幅広い知識を身に着けていただくことが可能です。 また、当社では今回配属となる管理部が主導となり、研修制度の見直しを行っています。具体的には2024年は営業職の新入社員研修制度を見直し、入社後1か月は本社山梨での研修、その後配属先にてOJT研修2か月のカリキュラムを組み、育成を行いました。結果として社員満足度が向上し、定着率も高まりました。今後は営業職以外の職種や、既存社員向けの研修制度も見直していくことを考えています。 ■組織構成: 総務人事チームは2名で行っています。当社は中途社員も多数在籍し、教育体制は充実していると共に、裁量大きく働くことができます。 入社後はOJTを中心に一つ一つの業務について学び、できることを増やしていただけます。 ■当社について: キャラクターグッズの開発から卸・販売まで一貫して行っています。全国各地にある観光スポットやテーマパークなどの「お土産屋さん」にある多くの商品を取り扱っているため、一度は目にしたことがある商品があると思います。 例えば、観光地で好評を博している「ご当地ベア」、富士山のゆるキャラ「ふじちゃん」、SNSで話題の「巨峰玉ゼリー」といった食品などは当社が手掛けた商品です。その他、創立の原点である印鑑に関連する商品、リーズナブルな実用品も当社のロングセラー商品です。2014年3月にはANAグループの一員となり、ビジネス領域を拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:山梨県甲府市国玉町879 勤務地最寄駅:JR中央本線/酒折駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 323万円~338万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):182,000円~190,300円 固定残業手当/月:42,130円~44,051円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 224,130円~234,351円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:あり(業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ケインズ

    通信販売・ネット販売
    山梨県富士吉田市中曽根4-5-15
    • 設立 2003年
    • 従業員数 100名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全2件
    • 【千葉県】auショップの携帯電話販売スタッフ※未経験歓迎/充実教育/残業約月15h/離職率低/賞与有
      千葉県八街・八千代/ホンダ自動車販売のG会社で安定性◎/正社員経験がない方も活躍中/正社員登用9割以上/個人ノルマ無・チームワーク◎/手当充実 ■採用背景 試用期間終了後、正社員としてご活躍いただける方を募集します。教育体制が充実しておりますので、未経験の方や正社員初めての方も大歓迎です! ■業務概要 auショップ八街店または八千代村上店(希望考慮)にて、携帯電話販売スタッフとして窓口業務をお任せします。※月の3分の1程度は、近隣ショッピングモールでの勤務になります。 ■業務詳細 ・窓口業務全般 ∟携帯電話の新規契約、機種変更、修理受付、プラン変更 等 ・イベント、キャンペーンの実施 ∟近隣ショッピングモールにて、携帯電話の新規契約、乗り換えの提案 ■仕事の魅力 ◎慣れない接客も先輩が隣でサポートしてくれます。また、マニュアルも完備されているので、覚えきれていなくても確認しながら仕事ができます。 ◎個人ノルマはなく、店舗目標をチームで分担、その後、個人の目標を設定しています。チーム内で助け合って店舗目標達成を目指しているため、店舗の雰囲気はコミュニケーションが活発で非常に明るいです。 ■教育体制 入社後は基本的にOJTで業務を学んで頂きます。1人1人に教育担当を設ける「親子制度」を導入しており、分からないことは都度聞いて業務を進めていただけます。 ≪入社後の流れ≫ 1)eラーニングで必要な基礎知識を学習。(2~3日) 2)電話対応など簡単な仕事をこなしながら、職場の雰囲気や業務に慣れていただきます。 3)徐々に接客もスタート。独り立ちできるまで教育担当が接客中も隣でサポートし、半年後にはある程度一人で接客を楽しめるようになります。 4)将来的にはリーダーや店長、マネージャーなどへのキャリアアップも可能です。 ■組織構成 各店舗10名~15名です。年齢層としては30代が多く、20代も活躍中です。業界未経験の方がほとんどなので、安心してご活躍いただけます。 ■働く環境 スタッフ人数が多くチームで業務を進めているため、残業月15時間程度、休みも取りやすく連休取得可能、シフト勤務ですが土日休みや有給も取得しやすい環境です。そのため、離職率は同業他社と比較して半分程度と低くなっております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> auショップ八街 住所:千葉県八街市文違301-3605 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> auショップ八千代村上 住所:千葉県八千代市村上南3-10-10 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 340万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~221,000円 その他固定手当/月:39,000円 固定残業手当/月:9,000円(固定残業時間6時間36分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 233,000円~269,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力などを考慮の上、給与額を決定します。 ※上記には、みなし残業時間6.6時間/みなし残業代9000円(※超過分は全額支給します) ■昇給年2回(4月、10月) ■賞与年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【埼玉/狭山】auショップの携帯電話販売スタッフ※未経験歓迎/充実教育/残業月15h程度/離職率低い
      ホンダ自動車販売のG会社としての安定性/正社員経験がない方も活躍中/正社員登用9割以上/個人ノルマ無・チームワーク◎/各種手当充実 ■採用背景 試用期間終了後、正社員としてご活躍いただける方を募集します。教育体制が充実しておりますので、未経験の方や正社員初めての方も大歓迎です! ■業務概要 auショップ狭山店にて、携帯電話販売スタッフとして窓口業務をお任せします。※月の3分の1程度は、近隣ショッピングモールでの勤務になります。 ■業務詳細 ・窓口業務全般 ∟携帯電話の新規契約、機種変更、修理受付、プラン変更 等 ・イベント、キャンペーンの実施 ∟近隣ショッピングモールにて、携帯電話の新規契約、乗り換えの提案 ■仕事の魅力 ◎慣れない接客も先輩が隣でサポートしてくれます。また、マニュアルも完備されているので、全て覚えきれていなくても確認しながら仕事ができます。 ◎個人ノルマはなく、店舗目標をチームで分担、その後、個人の目標を設定していますが、チーム内で助け合って店舗目標達成を目指しているため、店舗の雰囲気はコミュニケーションが活発で非常に明るい雰囲気です。 ■教育体制 入社後は基本的にOJTで業務を学んで頂きます。1人1人に教育担当を設ける「親子制度」を導入しており、分からないことは都度聞いて業務を進めていただけます。 ≪入社後の流れ≫ 1)eラーニングで業務に必要な基礎知識を学習。(2~3日) 2)電話対応など簡単な仕事をこなしながら、職場の雰囲気や業務に慣れていただきます。 3)徐々に接客もスタート。独り立ちできるまで教育担当が、接客中も隣でサポートし、半年後にはある程度一人で接客を楽しめるようになります。 4)将来的にはリーダーや店長、マネージャーなどへのキャリアアップも可能です。 ■組織構成 各店舗10名~15名です。年齢層としては30代の方が多く、20代の方も活躍中です。業界未経験の方がほとんどなので、安心してご活躍いただけます。 ■働く環境 スタッフ人数が多くチームで業務を進めているため、残業月15時間程度、お休みも取りやすく連休取得可能、シフト勤務ですが土日でのお休みや有給も取得しやすい環境です。そのため、離職率は同業他社と比較して半分程度と低くなっております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> auショップ・狭山店 住所:埼玉県狭山市中央3丁目1-5 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 340万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~221,000円 その他固定手当/月:39,000円 固定残業手当/月:9,000円(固定残業時間6時間36分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 233,000円~269,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力などを考慮の上、給与額を決定します。 ※上記には、みなし残業時間6.6時間/みなし残業代9000円(※超過分は全額支給します) ■昇給年2回(4月、10月) ■賞与年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    富士山の銘水株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    山梨県富士吉田市上吉田4961-1
    • 設立 2010年
    • 従業員数 350名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【銀座】WEB広告運用/完全週休2日制/一部在宅可/天然水ブランド「フレシャス」のマーケティング
      ■業務内容: 東京オフィスにてWEB広告運用担当として、天然水「フレシャス」のマーケティングを行っていただきます。 ・広告キャンペーンの企画・立案:Google Ads、Facebook Ads、Instagram Adsなどのプラットフォームを利用して、ターゲット層に最適な広告キャンペーンを企画・立案。 ・広告運用と最適化:広告のパフォーマンスをモニタリングし、クリック率やコンバージョン率の向上。 ・データ分析とレポート作成:広告効果をデータで分析し、レポートを作成。次の施策に活かすためのインサイトの提供など。 ■入社後の流れ: 先輩社員のもと流れを習得して頂き、1~2か月のキャッチアップの期間は出社していただきますが、その後は週2程度の在宅ワークをしていただいて構いません。 ■当社の魅力: ・富士山の麓標高1000m(開発限界地域)から採水される、新鮮で貴重なバナジウム入りの天然水を、ウォーターサーバーにて家庭に宅配する事業を展開しています。 ・ワンウェイ方式によるウォーターサーバーの革新的なビジネスモデルで業績好調です。 ■事業内容:富士山の水資源を活用した天然水の多角化事業 ・浄水サーバー事業 ・CVC事業 ■当社の特徴: (1)誰でも交換簡単な軽量パック…当社では、誰でも交換しやすいように、軽量7.2Lの天然水を用意しております。ウォーターパックは使い捨てで、使用後はコンパクトにまとめて不燃ゴミに捨てるだけ。空ボトルの置き場所に困りません。 (2)インテリアに合わせて選べるデザイン…顧客のニーズに応え、ウォーターサーバーのデザイン、カラーにもこだわっております。ウォーターサーバー初の“グッドデザイン賞”を受賞したサーバーもございます。 (3)業界トップクラスの成長率…高い成長率を誇る当社は、今後も安定的な成長が期待されております。他業種の企業との取り組みも多くなるなど、安定的にお客様が増えております。 ■当社の商品: 2016年度のオリコン日本顧客満足度ランキングにおいて、当社のウォーターサーバー「フレシャス」が“ウォーターサーバーナチュラルミネラルウォーター”で第1位に選ばれました。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> ★東京本社 住所:東京都中央区銀座1-16-1 東貨ビル2F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/京橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):288,844円~310,000円 <月給> 288,844円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■残業手当:残業時間に応じて別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【山梨/富士吉田市】人事・総務※未経験歓迎/土日祝休み/天然水ブランド「プレシャス」を展開
      ~土日祝休み/、未経験から人事に挑戦できる環境です~ ■業務内容: ・社会保険関連業務全般般 ※各種保険手続き、採用業務経験者優遇 ・従業員の勤怠管理 ・給付申請(傷病手当金、出産手当金給付等) ・入社・退社手続き全般(住所変更や氏名変更等の手続き) ・新卒、中途採用(就職説明会参加、会社説明会、入社式等) ・来客対応 ・資料作成 ・年末調整処理業務 ・健康診断、インフルエンザ予防接種の運営および各種手続き ■当社の魅力: 若手社員も活躍しています。 今年7月に移転したばかりのきれいなオフィスで一緒に働きましょう。 ■本業務・当社の魅力: (1)完全週休二日制、残業も月25時間程度であり、働きやすい環境です。 (2)風土:社員同士は仲が良く、活気のある社風です。社員の声が直接製品に反映されることもあり、裁量が大きいです。 ■入社後の教育体制: 入社後、OJTを通じてウォーターサーバーの知識を学び、業務部で先輩社員からOJTによる教育を受けることができます。中途で入社のされた社員からは部内の人間関係や良好な関係性に魅力を感じています。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:山梨県富士吉田市上吉田4961-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 340万円~380万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):202,000円~222,500円 固定残業手当/月:47,344円~52,149円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 249,344円~274,649円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※超過分は全額支給します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ウチダ

    アウトソーシング
    山梨県南アルプス市浅原216
    • 設立 1960年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 製造スタッフ/未経験歓迎/定着率9割/年休120日/土日休
      半導体装置の部品やユニットの製造・組み立て・梱包業務をお任せします! <組み立て業務について> 部品はあらかじめ支給されており、図面を見ながら部品をピックアップし、ドライバーやスパナといった工具を使って組み立て作業を進めます。 工程はプラモデルの組み立てに似た部分もあり、工作が好きな方には楽しさを感じていただける内容です! \POINT!/ ◎多様な製品に対応 扱う製品は多岐にわたるため、同じ作業を繰り返すライン作業とは異なり、気分転換をしながら幅広い業務に携われます。 製品ごとに違う工程を経験できるため、やりがいを持ちながらスキルアップできる環境です。 ◎客先作業や納品業務も発生 製造業務を本社工場で進めるのが基本ですが、製品の大きさや重量の関係で移動できない場合は、客先での組み立て作業を行うこともあります。 納品業務として客先に訪問する機会もあるため、外部での経験を積むことも可能です。 <入社後は…> 未経験の方も安心してスタートできるよう、入社後はOJT研修を通じて、本社工場にて先輩社員がマンツーマンで指導を行います! 当社の製品や作業スタイルを学ぶ期間を設けているため、少しずつ業務の流れや製品についての理解を深めていただきます。 【ある一日の流れ】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ▽8:45 出勤! ▽9:00 工場内の清掃(夕方に実施することも!) ▽9:30 組み立て業務開始! ▽11:00 生産会議に参加 ▽12:00 お昼休憩 ▽13:00 午後の業務開始!梱包作業に取り掛かります ▽15:00 品質ミーティングを実施 ▽17:45 退勤!お疲れ様でした♪
      【転勤なし/マイカー通勤OK】 山梨県南アルプス市浅原216 ※受動喫煙防止対策:あり ☆将来的に業務拡大に伴い、県外への出張が発生する可能性もありますが、現時点で直近の予定はありません
      月給17万5000円~19万円 ※スキル・経験・能力を考慮して決定します。

    有限会社エムデン

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    山梨県中央市下三條823-1
    • 設立 -
    • 従業員数 10名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 制御盤の組立・製造・設計/月平均残業10h以下/工場新設予定
      • 締切間近
      計装工事を手がける当社で、これまで培った分電盤や自動制御盤の設計・組立・製作のご経験を即戦力として発揮できる環境をご用意しています。 …………………… 具体的な仕事内容 …………………… ■お客様からの要望をヒアリング(打ち合わせ) ■図面作成(分電盤・自動制御盤の設計・CADを使用) └シーケンス制御やPLC制御等の知識が必要となります。 ■材料調達 └制御盤製造に必要な材料・配線・ケーブル・コネクター等を調達。 ■配線 └配電図に基づいて、電子回路と電気配線を制御盤内に正確に設置し、インバーターなどパーツ取り付け。 ■組立 └制御盤の外部ケースやキャビネットなどを工具を用いて組立。 ■動作確認 ■新規設計プロジェクトのリード ■既存設備の改良・最適化業務 ■高効率な生産システムの提案・設計 ★お客様となるのは日本を代表する大手企業や上場企業の機械メーカーで、長年の取引も多数! ★取引先は山梨県内がほとんど! ………………………… 有限会社エムデンとは ………………………… 当社が手がけるのは制御盤の設計・製造から、工場内での各種電気工事・計装工事。 現在、制御盤から各種電気工事まで一貫して対応できる体制が整いつつあり、制御盤の設計・製造が好調です! さらなる発展に向けて体制強化のために、一緒に頑張ってくれる新たな仲間を募集します! ★2025年度には工場新設予定!★ …………………………………… 資格取得支援制度でスキル向上 …………………………………… 業務上で資格が必要になった際は、会社負担で技能講習・特別教育等を受講することが可能! 資格取得まで全面的にサポートしていきますので、ご安心ください。
      <転勤なし/山梨県中央市・甲府市で募集中!> ※以下のいずれかでの勤務となります。 【本社】山梨県中央市下三條823-1 【盤工場】山梨県甲府市大里町 671-1 【新工場】山梨県甲府市大里町5100-3 └新工場は2025年度中に設立予定です! ★受動喫煙対策:屋内全面禁煙 ★マイカー・バイク・自転車通勤可(駐車場完備) ★転勤なし \\ U・Iターン全力応援! // 山梨県外在住の方は、引越し時に最大10万円補助(規定あり)! 現在山梨県に住んでいない方でも、ぜひご応募ください♪
      【月給】29万7,000円~45万3,000円(固定残業代含む) ※年齢・経験・能力・適性を考慮して、支給額を決定します。 ※上記給与には固定残業代 8 時間分(1万7,000円~2万5,000 円)を含みます(超過分は別途支給)。

    丸栄情報システム株式会社

    ITアウトソーシング
    山梨県西八代郡市川三郷町高田2686-1
    • 設立 2012年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 30.0歳
    求人情報 全1件
    • ITエンジニア/還元率65%~/在宅勤務OK/年休120日~
      ★PicUpページもぜひご覧ください! \ココがPoint!/   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◆希望やスキルにマッチした案件にアサイン!◆ 『案件選択制度』を採用しているため、 Webシステムからインフラ関連まで、 幅広い案件から希望の案件を選択可能! 「フルスタックエンジニアになりたい」 「クラウド設計に挑戦したい」 など、本人のキャリアプランに沿って チャレンジできる体制を整えています。 さらに、昨今は自社サービス事業にも注力。 将来的に担当事業の異動も可能です。 ◆案件の多くが一次受け◆ 誰もが知るような大手企業や地方自治体、 経済団体との直接取引も多数。 そのため、上流工程案件がメインで スキルアップを叶えやすい環境です。 ◆充実のサポート体制◆ 入社後は、今後のキャリアロードマップを作成。 案件にアサインするときは、 代表や営業担当が徹底的に寄り添います! ◆”高い還元率”&”評価の透明性”◆ SESを担う社員への還元率は、 ”報酬の85~89%”と業界トップレベル。 顧客との契約書を担当エンジニアに開示する 『契約単価公開制度』を取り入れ、評価の透明化にも努めています。 ◆ナレッジ共有でスキルアップできる◆ SES・受託開発・自社サービス開発と、 担当が異なるエンジニア数名でチームを組み、 隔週1回ミーティングを実施。 互いの案件を共有することでナレッジを吸収し、 個人のスキルアップにつなげています。 【プロジェクト例】 ・Webシステム開発 ・スマートフォンアプリ開発 ・大手金融系基盤システム開発 ・データベース設計・構築 ・ネットワーク設計・構築・運用保守 ★主な開発言語・開発環境は下までスクロールしていただくとご覧いただけます。
      【テレワーク・在宅OK/引っ越し補助金あり】 ★基本的には都内・近郊のプロジェクトに常駐となります。 ★案件や本人のスキルによっては在宅勤務が可能なパターンも増えており、現在は多くのエンジニアが在宅勤務を実施中です。 <六本木営業所> 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー16F <アクセス> 東京メトロ日比谷線「六本木駅」1C出口よりコンコース直結 都営地下鉄大江戸線「六本木駅」3番出口より徒歩4分 ※受動喫煙防止対策あり ※U・Iターン支援あり
      月給25万円~70万円 ※経験やスキルに応じて加給・優遇いたします。 ★待機時の給与も全額保証いたします!

    株式会社サラダボウル

    水産・農林・鉱業
    山梨県中央市西花輪3684-3
    • 設立 2004年
    • 従業員数 42名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【山梨/中央市】生鮮野菜の営業担当※将来のマネージャー候補/農業の新しいカタチを創りませんか
      ■採用背景・ミッション: 当社へのお客様のニーズが高まり、かつ、これまでトマトを中心で販売していたところからリーフレタスをはじめとする品種を増やした野菜やサラダの販売をしていくため、増員による募集を行います。お客様は北海道から沖縄まで全国となり、より多くのお客様の期待に応え、販路拡大をいただくことを期待しています。 ■仕事内容: 高度に環境を制御できる世界最先端の設備を有する、全国に展開する大規模グリーンハウスで生産される野菜の営業担当者をお任せします。 ・主な取引先:北海道から沖縄まで、全国約120社のスーパーマーケット及び関連する卸売会社。 ・取引先への営業活動: 商流・物流などの構築を含む新規顧客開拓・既存顧客の深耕(市況、生産状況を把握した上で)取引先からの受注数の調整 ※ご入社いただく方には最初新規のお客様開拓からお任せしていく予定です。開拓リストはありますので、電話や訪問することでお客様のニーズを獲得いただきます。 ・生産(農場)サイドとのコミュニケーション: 生産動向の把握と出荷調整 営業情報の生産(農場)へのフィードバック  ・営業企画:販売計画の立案と進捗管理 ・商品企画・開発・品質管理:新規商品の企画や販促手法やプロモーション戦略の計画と実行 ■当社の考え: 当社は単なる「取り引き」ではなく、価値づくりのための「取り組み」をしています。お客様の本当に欲しいものを一緒に考え、探し、作り、お届けする「取り組み」を行っています。何でも手に入る時代になったからこそ、おいしくて、新鮮で、安心な食を提供していきます。 ■当社の特徴: ・栽培エリアを拡大し、現在福島や静岡にも新農場設立を計画しています。地域に価値ある産業を創っています。 ・当社の商品はトマトが大半を占めていますが、新たに、リーフレタスの栽培も始めました。今後さらに品目を増やし、農場から食卓へ関わる人すべてに笑顔を提供していきます。 ・農業ではこれまで難しいとされてきた4定(定時、定量、定出、定価格)を実現するために、徹底した生産管理、品質管理を行い、品質・コスト・流通・柔軟性の向上に努めています。 ・代表との距離が近く、週に一回のMTGや1on1などで会社の経営に直接かかわっていることを感じながら業務を進められます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:山梨県中央市西花輪3684-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):178,000円~349,500円 その他固定手当/月:51,544円~101,207円 固定残業手当/月:51,544円~101,207円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 281,088円~551,914円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:有/年1回、業績による ■賞与:有/年2回、業績による ■決算賞与:業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【山梨中央市】【未経験歓迎】 大規模グリーンハウスでの栽培管理・生産管理・集出荷管理
      山梨に位置する世界最先端の大規模グリーンハウスで、栽培管理・生産管理・集出荷管理の各ポジションを募集しています。 あなたの希望や経験に応じて、以下の業務をお任せします。 ■業務内容 1. 栽培管理者(グロワー) 世界的に先進的な設備を用いた大規模グリーンハウスで、野菜の栽培に携わる仕事です。温度、湿度、CO2などの環境を最適にコントロールし、安定した作物生産を実現します。未経験の方でも、専門的な知識を学びながら成長できる環境を整えています。 2. 生産管理者 約100名のパートスタッフと共に働く、生産管理のポジションです。パートスタッフに対する指示出しやサポートを行い、スムーズな作業進行を実現します。安全で効率的な作業環境を作り出し、チームワークを大切にした働き方が求められます。 3. 集出荷管理 大切に育てた野菜を、最高の状態で全国の取引先や消費者に届けるためのポジションです。収穫後の野菜をパートスタッフと協力して袋詰め・箱詰めし、全国各地への出荷を管理します。新鮮な野菜を確実に届けるための重要な役割です。 ■入社後の教育体制 入社後は、教育担当が1名つき、OJTを中心に業務を学んでいただきます。また、 若手メンバーが自主的に開催する勉強会にも参加でき、学びを深めることができます。 中途入社事例 http://www.salad-bowl.jp/staff/496/ ■当社の特徴 ・栽培エリアの拡大:福島や静岡に新農場設立を計画中。地域に価値ある産業を創り出しています。 ・多様な作物の栽培:トマトが主力ですが、新たにリーフレタスの栽培も開始。今後さらに品目を増やし、食卓に笑顔を届けます。 ・4定の実現:農業では難しいとされていた、定時、定量、定出、定価格を実現するために、徹底した生産管理と品質管理を行っています。 ・代表との近さ:週に一回のMTGや1on1で、会社の経営に直接関わりながら業務を進められます。 私たちと一緒に、世界最先端のグリーンハウスで新しいキャリアを築きませんか? 農業に興味があり、成果を生み出していくための工夫や改善ができる方のご応募、お待ちしております 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:山梨県中央市西花輪3684-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):169,280円~329,000円 固定残業手当/月:49,020円~95,270円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 218,300円~424,270円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:有/年1回、業績による ■賞与:有/年2回、業績による ■決算賞与:業績による 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社オリエント4C’s

    ファッション・アパレル・アクセサリーメーカー
    山梨県甲府市国母1-12-34
    • 設立 1977年
    • 従業員数 170名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全16件
    • 【東京/転勤無し】ジュエリー販売のスーパーバイザー候補◆新規事業の拡大をお任せ/育休時短実績◎
      • NEW
      ■ミッション 当社は、オーダージュエリーの製造やお客様の大切なジュエリーをお預かりしてリメイク・リペアのご提案を行っています。創業から50年、製造から販売までを一貫してグループ企業内で手掛けている点が当社の強みです。 その中で、今回は新規事業(骨董買取事業・生前・遺品整理事業)の拡大をミッションに、リテール(小売)事業部のSV業務をお任せしていく方の募集をしています。新規事業は、この先25年で10~15%の成長予測がある分野でもあります。元々取り扱いがあるジュエリーに加え、美術品や骨董品の買取販売の形で拡大していく想定であり、美術品・骨董品の買取先として、お客様が当社を選んでいただける事を目指しています。新規事業の立ち上げフェーズに、これまでの経験を活かしてご活躍いただければと思います! ■業務内容 【SV候補業務】 ・既存売場のサポート ・各店舗の催事応援 ・担当SVと連携した業務遂行 【SV業務】 ・店舗コンシェルジュのマネジメント ・取引先(主に商業施設)との商談 ・コンシェルジュのサービス向上指導 ・運営管理(目標・測定等数字の管理) ・事業拡大や売上拡大の為の企画立案 ※イベントに際して月の半分程度、全国各店舗(地方店舗がメイン)へ出張が発生します。宿泊を伴う出張もあり、20営業日のうち3分の1程度(繁忙期は月の半分程)の頻度での出張となります。各出張の期間は2日~最長9日間程度です。直行直帰は可能です。 ■ポジションの魅力 当社のSVは実店舗の収益最大化に向けた課題把握~課題解決、施策立案・実行、改善を担当しています。同ポジションでは事業全体が学べるだけではなく、将来的には経営側の視点から事業運営にも携わることも可能です。また、現職にて営業や販売、接客を経験している方もこれまでのご経験を活かせる仕事になります。 ■入社後のキャリアプラン ・入社当初はコンシェルジュとしての研修等を受けていただき、担当スーパーバイザーと共に催事応援や外販に回ります。本社業務も覚えながら、将来的にはスーパーバイザーを目指していただくポジションです。 ・入社後半年~1年は、各店舗ヘルプ・店長候補業務・催事を行っていただき、入社1年~1年半程度で習熟度と適正に応じてマネジメント業務への移行を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都台東区上野5丁目14-7 勤務地最寄駅:JR東日本線/御徒町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):346,153円~423,076円 <月給> 346,153円~423,076円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(10月) ■賞与:年2回(7月・12月) ※モデル年収 ジュエリー・アパレル業界でのSV経験(中堅~ベテラン):480~500万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/転勤無し】<店長SV経験不問>ジュエリー販売のスーパーバイザー候補◆育休時短実績◎
      • NEW
      ■当社について:オーダージュエリーの製造やお客様の大切なジュエリーをお預かりしてリメイク・リペアのご提案を行っています。創業から50年、製造から販売までを一貫してグループ企業内で手掛けている点が当社の強みです。今回は、リテール(小売)事業部のSV候補の募集になります。 ■業務内容: 【SV候補業務】 ・既存売場のサポート ・各店舗の催事応援 ・担当SVと連携した業務遂行 【SV業務】 ・店舗コンシェルジュのマネジメント ・取引先(主に商業施設)との商談 ・コンシェルジュのサービス向上指導 ・運営管理(目標・測定等数字の管理) ・事業拡大や売上拡大の為の企画立案 ※イベントに際して月の半分程度、全国各店舗(地方店舗がメイン)へ出張が発生します。宿泊を伴う出張もあり、20営業日のうち3分の1程度(繁忙期は月の半分程)の頻度での出張となります。各出張の期間は2日~最長9日間程度です。直行直帰は可能です。 ■ポジションの魅力:当社のSVは実店舗の収益最大化に向けた課題把握~課題解決、施策立案・実行、改善を担当しています。同ポジションでは事業全体が学べるだけではなく、将来的には経営側の視点から事業運営にも携わることも可能です。また、現職にて営業や販売、接客を経験している方もこれまでのご経験を活かせる仕事になります。入社後はまず、コンシェルジュとしての研修を受けていただき、その後に店舗運営部門のSVとして新規事業や催事を牽引いただきます。各店舗と交流しながら業務が遂行できるところも魅力のひとつです。 ■入社後のキャリアプラン ・入社当初はコンシェルジュとしての研修等を受けていただき、担当スーパーバイザーと共に催事応援や外販に回ります。本社業務も覚えながら、将来的にはスーパーバイザーを目指していただくポジションです。 ・入社後半年~1年は、各店舗ヘルプ・店長候補業務・催事を行っていただき、入社1年~1年半程度で習熟度と適正に応じてマネジメント業務への移行を目指します。 ■教育体制:入社して最低でも半年は先輩のOJTからスタートします。社内研修や工場見学などのプログラムも存在します。ジュエリーコーディネーター資格の取得を全社的に推奨しており、それに必要な資料(テキスト等)も提供させていただいています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都台東区上野5丁目14-7 勤務地最寄駅:JR東日本線/御徒町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):269,230円~346,153円 <月給> 269,230円~346,153円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(10月) ■賞与:年2回(7月・12月) ※モデル年収 ジュエリー・アパレル業界でのSV経験(中堅~ベテラン):480~500万円 ジュエリー業界での店長経験(中堅):430~450万円 ジュエリー業界での販売スタッフ経験(若手):400~430万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ツクノ

    保険代理店
    山梨県中央市山之神2140-27
    • 設立 1981年
    • 従業員数 6名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【中央市/面接1回】アフラック保険アドバイザー営業補佐※既契約者フォロー中心/ノルマなし
      《既契約約6000件/既契約者フォロー中心》《正社員採用・残業なし》《ノルマなし》 ■業務内容について: 1981年創業し、山梨県を中心に唯一サービスショップを運営する代理店として地域社会に根差した運営を行う当社にてアフラック保険アドバイザーとして業務に従事していただきます。 ■具体的には ・ご契約者様へのフォローを中心とした営業活動 ・「アフラックサービスショップ」での店頭における接客、販売促進 ■入社後の流れについて: 入社後、経験に応じて来店対応や、アポイントの調整・資料作成・送付等の補助業務からスタートいただき、アフラック本部の座学研修・OJTも活用いただきながら、資格取得を目指していただきます。 ※資格取得費用負担制度あり ・その後1年半~3年ほどの期間をかけて独り立ちを目指していただきます。 その後1年半~3年ほどの期間で営業活動も行っていただくことを期待しての採用となります。 入社時は経験次第では業務上の2割ほどは営業活動に充てていただき、希望や経験次第で8割ほどまで広げていただく予定となります。 ■組織体制について ・現在スタッフ4名(女性3名・男性1名) ■当社の特徴: アフラック専属の代理店として営業を開始し、私たちは「お客様第一主義」を企業理念の柱として事業運営を行っており、 現在は中央市を中心に約6000件の顧客基盤を元に運営しております。 山梨県では、唯一サービスショップを運営する代理店として地域社会に根差した運営を行っております。 また法人会や官公庁に対してもサービス提供の機会を頂くことも多く、個人法人問わずサービスの浸透ができております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:山梨県中央市山之神2140-36 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 240万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円 <月給> 200,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    アグリビジョン株式会社

    水産・農林・鉱業
    山梨県北杜市武川町山高3567-194
    • 設立 2013年
    • 従業員数 72名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【山梨北杜市】【未経験歓迎】大規模グリーンハウスでの栽培管理・生産管理・集出荷管理
      山梨で展開する世界最先端クラスの大規模グリーンハウスにて、栽培管理・生産管理・集出荷管理を募集します。ご希望やご経験に合わせて以下業務をお任せします。 1. 栽培管理者(グロワー) 世界最先端の大規模グリーンハウスでの野菜栽培の仕事です。世界的にも先進的な設備を用いて温度・湿度・CO2など施設内の環境をコントロールし、通年で安定して作物を生産します。栽培管理者には、作物栽培の専門的な知識や経験が求められます。 2. 生産管理者 多くの人手を必要とする農業において、「人」の想いはなにより大切になります。約100名のパートさんに寄り添って、皆さんがスムーズに作業できるよう指揮をとる仕事です。パートさんの年齢や体力を考慮し、誰もが安全かつスムーズに動けるように工夫をこらします。生産管理者がパートさんに的確な指示を出すためには、他の担当者のチームワークが必要です。 3. 集出荷管理 圃場では、独自の商品ブランドを扱っており、パッキング(袋詰め)から自社で行っています。大切に育て、一生懸命に作業して収穫された野菜を、最高の状態で取引先や消費者のもとへ確実に届けるために、収穫されたばかりの新鮮な野菜をパートさんと協力して袋詰め・箱詰めし、全国各地へ出荷するまでの管理を行います。 ■入社後の教育体制: 入社後は教育担当が1名つきOJTを中心に業務を覚えていただきます。サラダボウルグループの若手メンバーで自主的に開催している勉強会もあるため、そちらに参加いただく事で学びも深めていくことができます。 中途入社事例 http://www.salad-bowl.jp/staff/496/ ■当社の特徴: ・栽培エリアを拡大し、現在福島や静岡にも新農場設立を計画しています。地域に価値ある産業を創っています。 ・当社の商品はトマトが大半を占めていますが、新たに、リーフレタスの栽培も始めました。今後さらに品目を増やし、農場から食卓へ関わる人すべてに笑顔を提供していきます。 ・農業ではこれまで難しいとされてきた4定(定時、定量、定出、定価格)を実現するために、徹底した生産管理、品質管理を行い、品質・コスト・流通・柔軟性の向上に努めています。 ・代表との距離が近く、週に一回のMTGや1on1などで会社の経営に直接かかわっていることを感じながら業務を進められます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:山梨県北杜市武川町山高3567-194 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):169,280円~329,000円 固定残業手当/月:49,020円~95,270円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 218,300円~424,270円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:有/年1回、業績による ■賞与:有/年2回、業績による ■決算賞与:業績による 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社フカサワ

    サブコン
    山梨県北杜市須玉町藤田363-1
    • 設立 1976年
    • 従業員数 13名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【山梨県北杜市】建築施工管理技士/残業月平均10時間/資格手当あり/UIJターンも歓迎
      主に公共や民間からの依頼に対して現場管理をお任せします。 施工管理、安全工程、品質管理を行いながら、専門工事業者と施主様との調整を行い、成果品を納めていただきます。 【特徴(1)1日の所定労働時間7時間半・残業月平均10時間でプライベートと両立できる環境】公共工事と民間工事の両方を行っています。いずれも受注金額規模としては1億円以上の現場が多く、1人で小さな現場を数多く見ていく体制ではないため、自分でコントロールしながら業務を進めていきやすくプライベートと両立ができます。 【特徴(2)資格手当が充実!また、資格取得のために業務時間を使って学校へ行くことや受験することも可能です】建築・土木施工管理技士2級で5,000円、建築・土木施工管理技士1級の場合なんと20,000円の資格手当が支給されます。資格取得に関しても前向きに応援しています。 ■業務詳細: ・現場は山梨県内のみです。 ・作業にあたってはすべて外部に委託しています。 ・現場へは社用車を利用しています。 ・基本的には直行直帰はなく、一度会社に顔を出していただいています。現場の場所により応相談。 ■体制: 施工管理技士は全体で10名となり、土木が8名、建築が2名の体制です。現在は40代が最も多く、65歳を超えて現役で働かれている方もいます。 ■会社の特長: 公共案件を中心に受注しています。民間では、住宅リフォームや太陽光発電、工場の改修などを行っています。地域に必要とされ、地域の安全安心に貢献できる企業であることを全社員で努力しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:山梨県北杜市須玉町藤田363-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~465万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~330,000円 その他固定手当/月:5,000円~40,000円 <月給> 225,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり 1月あたり10.00%~20.00%(前年度実績) ■賞与:年2回 計 2.00ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【山梨県北杜市】土木施工管理技士/残業月平均10時間/資格手当あり/UIJターンも歓迎
      主に山梨県や北杜市からの依頼に対して現場管理をお任せします。 施工管理、安全工程、品質管理を行いながら、専門工事業者と施主様との調整を行い、成果品を納めていただきます。 【特徴(1)1日の所定労働時間7時間半・残業月平均10時間でプライベートと両立できる環境】主に山梨県や北杜市から受注するため、県外の現場はありません。山梨県からはAランクをいただいており、受注金額規模4,000万以上の現場のみを担当しています。金額が大きいものは2名で担当することもあります。1人で小さな現場を数多く見ていく体制ではないため、自分でコントロールしながら業務を進めていきやすくプライベートと両立ができます。 【特徴(2)資格手当が充実!また、資格取得のために業務時間を使って学校へ行くことや受験することも可能です】建築・土木施工管理技士2級で5,000円、建築・土木施工管理技士1級の場合なんと20,000円の資格手当が支給されます。資格取得に関しても前向きに応援しています。 ■業務詳細: ・道路、橋、法面等の現場に対応しています。(いわゆる一般土木です。) ・作業にあたってはすべて外部に委託しています。 ・現場へは社用車を利用しています。 ・基本的には直行直帰はなく、一度会社に顔を出していただいています。 ■体制: 施工管理技士は全体で10名となり、土木が8名、建築が2名の体制です。現在は40代が最も多く、65歳を超えて現役で働かれている方もいます。 ■会社の特長: 公共案件を中心に受注しています。民間では、住宅リフォームや太陽光発電、工場の改修などを行っています。地域に必要とされ、地域の安全安心に貢献できる企業であることを全社員で努力しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:山梨県北杜市須玉町藤田363-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~465万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~330,000円 その他固定手当/月:5,000円~40,000円 <月給> 225,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり 1月あたり10.00%~20.00%(前年度実績) ■賞与:年2回 計 2.00ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    ほかの所在地で企業情報を探す

    業種から企業情報を探す

    山梨県の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます