条件変更

現在の検索条件

[所在地]愛知県 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    2ページ:所在地【愛知県】の企業一覧

    該当企業数 30,673 社中 51〜100 社を表示

    エフシーテック株式会社

    自動車部品 (商社)
    愛知県名古屋市北区志賀町2-38
    • 設立 1972年
    • 従業員数 192名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【名古屋/北区】専門商社のルート営業《製品の企画構想段階から携われる》◆年間休日120日(土日休)◆
      <グローバル展開を推進するファスナー部品(締結部品)の専門商社です> ~年間休日120日/既存営業中心/グローバルに展開/ノルマ無~ 主に自動車やエレベーターなどに使用されるバネ・ネジ・ボルトなどが主製品で、今回はさらなる事業発展のための増員となります! ■職務内容: (1)2週間先を目途に、お客様先・仕入れ先への営業計画を立てます。 (2)既存顧客のご要望を伺いながら、仕入れ先へ発注をかけ、納品までを担当いたします。 取扱い製品の種類は無限で、お客様の要望に合わせ、まずはトライアルの商品を提案します。 単に売るだけではなく、購買・設計の方の希望を聞きながら提案する必要もあります。 ■業務スタイル: ・担当企業数:20社前後 ・単価体:10万~1,000万 ・配属:自動車関連(1課)エレベーターなどのメーカー(2課) ※面接時の適性を基に配属します ■業務の魅力: ・企画段階から携わることができます。 ・既存製品7;新製品3の割合となっており、図面をもとに金型から部品を作る構想段階から関わることが可能です。 ・関わった製品が日本国内、世界中に使われる可能性がございます。 ■入社後の流れ: ・2年目での一人立ちを想定し、教育して参ります。 ・1年目は先輩、上司が同席しながらOJT形式で指導いたします。 ■組織図: ・営業部には16人が在籍(20代7名、30代3名、40代以上6名) ■当社の特徴: ・ネジ等の小さな部品は、一般の方にとっては目立たない小さなものですが、なくてはならない存在なのです。 ・これまで当社は、お客様のご要望に共に取り組むことを大事にしてまいりました。こうした姿勢が評価され、お取引様・サプライヤーと協同で品質管理・安定供給に取り組んでまいりました。 ・また、お取引様のご要望に応え海外からも調達(輸入)し製品提供できるようになりました。今後においても「お客様第一」を掲げ、より良い品質・安価な価格・タイムリーな配送を考えてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市北区志賀町2-38 勤務地最寄駅:地下鉄名城線/黒川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~251,000円 <月給> 225,000円~251,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1月あたり2,000円~10,000円(前年度実績) ■賞与:年2回(過去実績4.10ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛知/豊山町】倉庫作業スタッフ~残業平均月10時間/日勤のみ/完全週休二日(土日休)~
      〇夜勤・転勤・早朝出勤無/年間休日120日/残業10h程度 〇ピッキングがメイン業務/在庫管理ではなく倉庫作業メイン 〇スポットクーラー完備で倉庫内でも働きやすい環境です。 ■仕事内容: ・製品の入出庫作業 (ネジ、ボルト、ナット、エレベーター部材) ・製品の入出庫管理 (物流管理システムに入力、確認) ・棚卸実施、在庫数量把握(過不足ないかの確認) ・小型トラック等による配送 ■具体的には: ・倉庫での作業9割、ルート配送業務は1割の割合です。 ・主に倉庫作業がメインとなります。一日の配送件数目安ですが、配送は業者様が行うため、間に合わない納品等は自社配送となります。 ・フォークリフト等だけではなく、手作業での部品のピッキング作業を行っていただきます。 \在庫管理経験は不要です。部品のピッキング業務や仕分け経験を重視しています/ ■社内環境: ・配属予定の豊山物流センターにはスポットクーラーが設置してあり、働きやすい環境が整っています! ・10名の社員が在籍しております。(正社員5名、パート5名) ■当社について: ◇1971年創業。ネジ、ボルト、ナット、特殊圧造品など工業用ファスナー(締結部品)の専門商社です。 ◇顧客は自動車や電機等の大手メーカーです。輸出入業務も行い、タイ、中国、インドネシア、フィリピンに現地法人があります。 ■当社の特徴: ・ネジ等の小さな部品は、一般の方にとっては目立たない小さなものですが、なくてはならない存在です。当社は、お客様のご要望に共に取り組むことを大事にしています。こうした姿勢が評価され、取引先・サプライヤーと協同で品質管理・安定供給に取り組んでいます。 ・取引先のご要望に応え海外からも調達(輸入)し製品提供できるようになりました。今後も「お客様第一」を掲げ、より良い品質・安価な価格・タイムリーな配送を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 豊山物流センター 住所:愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字幸田106番1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 日給月給制 管理職以上は、月給制となります。 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~241,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 200,000円~241,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1月あたり0円~10,000円(前年度実績) ■賞与:年2回(過去実績4.10ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ブラザー工業株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    愛知県名古屋市瑞穂区苗代町15-1
    • 設立 1934年
    • 従業員数 3,903名
    • 平均年齢 43.6歳
    求人情報 全74件
    • 【刈谷市】システム企画・導入◆IT活用を通じて事業の成長に貢献◆裁量◎◆上流工程メイン※10672
      • NEW
      ◆東証プライム上場企業|2030年に売上1兆円の目標を掲げる成長企業◆ ◆在宅勤務(リモートワーク)・フレックス制度など柔軟な働き方が魅力◆ ◆有給取得率87.1%・離職率1.4%を誇る優良企業(2023年度実績)◆ ■募集背景: 当社では産業用領域事業は成長事業として位置づけられ、事業の拡大を進めています。IT活用を通じて事業の成長に貢献する推進役を必要としており、活躍する機会はたくさんあります。 ■業務内容: (1)サプライチェーンマネジメント分野(営業支援、生産管理、購買、倉庫管理等)のシステム企画・導入 (2)新規IT技術(AI、RPA等)の検証および事業への企画・導入 ※出張:海外拠点立ち上げ時は海外出張が多くなります。通常は、アジアの海外子会社への出張が年に1~2回程度あります。 ■業務の特徴: ◇事業内のIT推進を主導する立場かつ、少数精鋭の組織のため、自身の裁量がとても大きい職場です。 ◇業務部門のユーザと直に対話、時には現場へ入り込み、要件を吸い上げ、自身の意思や思いを企画として落とし込み、プロジェクト立案から導入まで推進していくことができます。 ◇実際の開発業務は協業先の社外ベンダーへ委託するため、主に上流工程以上を担っていただきます。 ■将来的なキャリアパス: 業務を通じ、業務知識とITの専門知識・経験を積んでいただき、マネジャーまたはスペシャリストとして、産業用領域事業全体のITを推進する立場を担っていただく事を期待しています。 ■職場環境: ◇風通しがよく、役職の上下にかかわらず活発な意見交換ができる職場です。 ◇フレックス制度を利用して、メリハリのある働き方ができます。 ◇新卒・経験者採用の垣根なく、部門長にも経験者採用入社者が多数活躍中です。 ■当社の特徴/注力事業について: ブラザーというと、プリンターやミシンを思い浮かべるかもしれませんが、ほかにも多くの製品があります。自動車やさまざまな機械を構成する部品を加工する工作機械。そしてペットボトルや缶への印字、パッケージラベルの印刷をする産業用印刷機器など、産業用領域の製品にもブラザーは多様な独自技術を余すことなく発揮しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 刈谷工場 住所:愛知県刈谷市野田町北地蔵山1番地5 勤務地最寄駅:JR東海道本線/野田新町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~380,000円 <月給> 250,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご本人のスキル・経験などを考慮の上、規定により優遇します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月) ■諸手当:公傷病手当、教育手当、単身赴任手当、早出残業手当、深夜手当など 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋/在宅可】クラウドサービス開発◆上流~下流まで幅広く携われる◆グローバルに活躍 ※11262
      • NEW
      【東証プライム上場企業/2027年に売上1兆円の目標を掲げる成長企業/経験者採用入社の方も多数活躍中】 ■業務内容: プリンティング事業のクラウドサービス開発を担当していただきます。以下の2つの業務を募集しており、ご本人の経験や希望、入社時の状況に応じて担当業務を決定します。 ■業務詳細: (1)顧客向けサービス開発・保守運用 事業戦略の柱であるつながるビジネスの拡大を実現するためのITシステム開発に携わっていただきます。ユーザーのニーズを的確に捉え、迅速かつ継続的に価値を届けるサービスを提供します。B2C・B2B両方の顧客に向けてプリンターに関わるサブスクリプションサービスや契約サービスを展開し、海外販社や関係部門との共同プロジェクトにも携わることができます。 (2)接続基盤開発・保守運用 クラウド技術を駆使し、世界中のプリンター等とクラウドサービスをつなげるIoTプラットフォームの開発・運用を担当します。AWSなど最新のクラウドサービスを活用し、クラウド経由の印刷や外部サービス連携など、従来のプリンタ単体では実現できなかった新しい価値を生み出します。グローバルに展開する基盤システムの設計・開発に挑戦できる、やりがいのあるポジションです。 ■業務の魅力: いずれの業務も、アーキテクチャ設計から詳細設計・実装・自動評価まで、上流から下流まで幅広く携わることができます。また、プロジェクト進捗管理やチームマネジメント、海外販社の要求分析やシステム提案など、グローバルな環境で多様な業務経験を積むことができます。 ■研修体制: 社員一人ひとりが自律的に成長できるよう、充実した研修体制を整えています。全社共通の階層別・選択型研修やグローバル研修、キャリア開発支援に加え、当部門ではOJTや外部専門家と連携した多様な教育機会を提供しています。これにより、個人の技術力だけでなく、チームで協力して成果を出す力も高めることができます。さらに、クラウドやDX、AIなどの先端分野のスキル習得や資格取得も積極的にサポートし、社員のキャリア形成を力強く後押ししています。 ■出張について: 海外出張については、担当する業務によって地域や回数は変わりますが、一定の担当地域(アメリカ、ヨーロッパ、中国、インドが主な地域)に年数回となります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 瑞穂工場 住所:愛知県名古屋市瑞穂区河岸1-1-1 勤務地最寄駅:地下鉄名城線線/堀田駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~380,000円 <月給> 250,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご本人のスキル・経験などを考慮の上、規定により優遇します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月)※2024年度実績:6.23ヶ月 ■諸手当:公傷病手当、教育手当、単身赴任手当、早出残業手当、深夜手当など 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    オークマ株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    愛知県丹羽郡大口町下小口5-25-1
    • 設立 1918年
    • 従業員数 4,012名
    • 平均年齢 39.1歳
    求人情報 全29件
    • 【愛知・大口町】<切削加工をとことん追求><第二新卒歓迎>ロボットシステムインテグレータ(自動化)
      • NEW
      ■業務内容 工作機械・ロボット・周辺機器等を組合せ、中小企業様を中心としたお客様先での最適な自動化システム(ライン)立上げ業務を行って頂きます。 ・電気設計、制御設計、機械設計(ロボットハンド、架台等) ・PLCプログラミング、ロボットティーチング ・試験、据付、調整、検証 ■職務特徴 現在当社は、お客様が従来から抱えていた工場内労働力不足・コスト削減等の課題に応えるため、営業部隊と共に、工場や加工工程の自動化技術のご提案を促進しています。今回募集させて頂く方に関しては、当面はお客様先で自動化に向けて必要となる工程や設備(加工機・搬送機・ロボット・ロボットハンド・クランプ冶具・自動倉庫システム等)の立ち上げに従事頂きます。ゆくゆくはお客様の工程状況の把握・分析、導入による効果やメリットなどをご提案、自動化に向けた必要な工程や設備に関する仕様企画や設備選定など、徐々に上流業務にもチャレンジ頂く予定です。 ■組織構成 システム技術課には、約35名が在籍しております。 その中でも要件定義、自社ロボットの提案など、担当ごとに5チームに分かれており、今回は設備立ち上げのチームへの配属です。入社後は、現場社員からのOJT等で、独り立ちまでサポートして参ります。 ■募集背景 自動化システムのソリューション提案の強化に向けた採用です。現在、35名程の組織ですが、課から部への拡大を目指し、数年後に50名程の組織にし、売り上げも500億程を目指しております。 ■当社の特徴: ◇1898年創業の工作機械メーカーです。当社の強みはトータルレスポンシビリティにあり、自社開発の技術で「機械」「電気」「情報」の開発を続けることで各社との製品優位性を高めており、将来的に見ても安定性は抜群です。 ◇当社は世界4大陸において海外拠点を構えるグローバルメーカーとして、現在海外売上高7割を目指し成長を続けております。 ◇入社後3年の離職率はわずか2%。DXを活用したソリューション提案に注力し、人事制度も大幅に刷新中です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県丹羽郡大口町下小口5-25-1 勤務地最寄駅:名鉄犬山線/柏森駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 460万円~500万円 <賃金形態> 月給制 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~250,000円 <月給> 230,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢・能力等を考慮のうえ、同社規定により決定。 2023年度 平均賃上げ率:5.55% 2024年度 平均賃上げ率:5.59% 2025年度 平均賃上げ率:6.0% 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛知・大口町】<切削加工をとことん追求/第二新卒歓迎>技術営業(工作機械の受注、導入)
      • NEW
      ■業務内容 世界の製造業を支える国内トップクラス工作機械メーカーである当社にて、工作機械の見積もり、受注、納入担当する、技術営業をお任せします。 ~詳細~ ★受注前 展示会→商談→テストカット(見積もり) ★受注後 工作機械の仕様を、設計、FA部隊に依頼→導入立ち合い→納入 当社の営業とも連携をしながら業務を進めて頂きます。 まずは受注前の見積もり業務から入っていただき、先輩と共に来客対応、商談を実施していきながら、一人で見積もりができるようになって頂きます。 受注後については、1年程度かけて、機械、電気制御について学び、独り立ちを目指します。 ※月に1~2回の頻度で、全国に出張があります。基本は日帰りで、規模の大きなものについては宿泊を伴う場合もあります。 ■魅力 ◎お客様の要望を直に伺うことができるため、要望が形になるやりがいを感じられます。 ■組織構成 製品ごとに課が分かれており、ご経験に応じ配属先を決定します。 ソリューション一課(加工機、マシニングセンタ):約25名 二課(一般部品・産業用機械、半導体・液晶製造装置):約30名 三課(5軸制御マシニングセンタ、複合加工機):約20名 ■当社の特徴 ◇1898年創業の工作機械メーカーです。当社の強みはトータルレスポンシビリティにあり、自社開発の技術で「機械」「電気」「情報」の開発を続けることで各社との製品優位性を高めており、将来的に見ても安定性は抜群です。 ◇当社は世界4大陸において海外拠点を構えるグローバルメーカーとして、現在海外売上高7割を目指し成長を続けております。 ◇博士課程の学費支援や博士号取得者への手当を充実させています。 ◇入社後3年の離職率はわずか2%。DXを活用したソリューション提案に注力し、人事制度も大幅に刷新中です。 ~業界未経験歓迎/東証プライム上場/世界4大陸・海外拠点を構える工作機械グローバルメーカー/工作機械を通した「ものづくりDXソリューション」提供を目指す/海外展開・M&A積極推進予定/残業月平均30時間~ 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県丹羽郡大口町下小口5-25-1 勤務地最寄駅:名鉄犬山線/柏森駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 460万円~500万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~250,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 230,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢・能力等を考慮のうえ、当社規定により決定します。 ※想定年収には今年度の賞与支給水準を含みます。 ■賞与:年2回 2023年度 平均賃上げ率:5.55% 2024年度 平均賃上げ率:5.59% 2025年度 平均賃上げ率:6.0% 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社スズケン

    医薬品卸
    愛知県名古屋市東区東片端町8
    • 設立 1946年
    • 従業員数 3,232名
    • 平均年齢 47.0歳
    求人情報 全3件
    • 【東京・千代田】ソリューション営業(医療DXサービス)/上場企業/医薬品卸大手/年休124日/転勤無
      ■採用背景 医薬品卸売事業を軸に、医療と健康に関わる分野に幅広く事業展開している当社ですが、2022年より、医療・介護従事者の課題や業務におけるお悩みを解決するDXサービスとお役立ち機能を提供するポータルサイト「コラボポータル」 (https://www.suzuken.co.jp/product/collaboportal/)の導入を進めております。今回は、主に製薬企業向けの営業力強化のため、増員募集をすることになり、ソリューション営業担当者を募集します。 ■職務 製薬会社様を中心に、既に取引のある医療機器・材料企業様に対し、コラボポータルを活用したマーケティング施策等を提案して頂きます。 【変更の範囲:会社の定める職種】 ■詳細 製品については、販売実績がデータとして蓄積されているため、社内で話し合い、顧客に応じてどのような活用法が適しているかを議論し、提案資料を作成し、顧客へ提案。制約に繋げて頂きます。 (例:顧客の新製品の販売に伴い、コラボポータルを活用した医療従事者への販促方法の提案を行う等) ※スキルにもよりますが、入社後はOJTにて議事録作成等をしながら業界、製品知識を身に着け、約3か月程で独り立ちをして頂く予定です。 ■魅力 ・当社は「健康創造事業体」を目指し、医療業界におけるIT/DX化を強化していく方針であり、今後の中核を担う部署に参画頂けます。 ■組織構成 DX営業統轄部は、30~40代の男性5名、女性1名の6名が在籍。 プロパーで本営業の経験者や、中途でヘルステックのDX営業経験者が在籍等、知見のある社員が揃っています。 ■当社の魅力 医薬品や診断薬・医療用の機器・材料を、病院・医院や薬局などのお得意様に安全・確実にお届けする医薬品流通のリーディングカンパニーです。グループの医薬品卸6社、物流専門会社2社と共に、全国47都道府県すべてに営業拠点を配し、日本の医薬品流通の中核を担っています。直近では、全国に広がるネットワークから集まる医療現場の貴重な声を新たな事業開発に活かし、「健康創造」領域においてIT/DX化を推進し、「医薬品卸売事業」から「健康創造事業体」へ転換中。医療支援や健康支援などの医療関連サービス事業を展開しています。今後も医療における新たな解と希望を届けて参ります。
      <勤務地詳細> 【東京都千代田区】PMO秋葉原事業所 住所:東京都千代田区岩本町三丁目11番6号PMO秋葉原 勤務地最寄駅:JR線/秋葉原駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 550万円~900万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):224,000円~386,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:43,000円 <想定月額> 272,000円~449,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給 年1回(4月) 賞与 年2回(6月・12月) 基本給の4.5ヶ月分(昨年度実績。業績により変動あり) *等級ごとに前払時間外手当(固定残業代)を支給(前払時間外手当は等級ごとに変動。超過分は別途支給) *上記に加え、職務内容によって職務加算手当および扶養手当(子のみ)支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京・千代田】サービス企画(医療DXサービス)/上場企業/医薬品卸大手/年休124日/転勤無
      ■採用背景 医薬品卸売事業を軸に、医療と健康に関わる分野に幅広く事業展開している当社ですが、2022年より、医療・介護従事者の課題や業務におけるお悩みを解決するDXサービスとお役立ち機能を提供するポータルサイト「コラボポータル」 (https://www.suzuken.co.jp/product/collaboportal/)の導入を進めております。今回は、自社グループDXサービスの商品力向上に向けた人員強化のため、サービス企画人材を募集します。 ■職務 グループ会社および協業企業が提供するDXソリューションを組み合わせた新サービスの企画・立案から開発チームとの連携までをお任せします。 新しいコンテンツ・サービスを数か月単位で複数作っていく業務です。 ■詳細 下記2点の業務をお任せします。 (1)新サービス創出 製薬会社様を主とする顧客に対し、「コラボポータル」をはじめとする当社や協業企業のDXサービスをご利用頂く中で上がってきた様々なニーズから、新たなサービスを創出頂きます。 (2)既存サービスの品質向上 「コラボポータル」を利用する医療従事者の声から、必要な機能の追加や、UX向上等、更なるサービス品質向上を目指して頂きます。 ■魅力 ・当社は「健康創造事業体」を目指し、医療業界におけるIT/DX化を強化していく方針であり、今後の中核を担う部署に参画頂けます ■組織構成 ソリューション開発部は、40代責任者、50代課長の2名で構成されております ■当社の魅力 医薬品や診断薬・医療用の機器・材料を、病院・医院や薬局などのお得意さまに安全・確実にお届けする医薬品流通のリーディングカンパニーです。グループの医薬品卸6社、物流会社2社と共に、全国47都道府県すべてに営業拠点を配し、日本の医薬品流通の中核を担っています。直近では、全国に広がるネットワークから集まる医療現場の貴重な声を新たな事業開発に活かし、「健康創造」領域においてIT/DX化を推進し、「医薬品卸売事業」から「健康創造事業体」へ転換中。医療支援や健康支援などの医療関連サービス事業を展開しています。今後も医療における新たな解と希望を届けて参ります
      <勤務地詳細> 【東京都千代田区】PMO秋葉原事業所 住所:東京都千代田区岩本町三丁目11番6号PMO秋葉原 勤務地最寄駅:JR線/秋葉原駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~750万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):224,000円~386,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:43,000円 <想定月額> 272,000円~449,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給 年1回(4月) 賞与 年2回(6月・12月) 基本給の4.5ヶ月分(昨年度実績。業績により変動あり) *等級ごとに前払時間外手当(固定残業代)を支給(前払時間外手当は等級ごとに変動。超過分は別途支給) *上記に加え、職務内容によって職務加算手当支給業務手当および扶養手当(子のみ)支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アイシン

    自動車部品メーカー
    愛知県刈谷市朝日町2-1
    • 設立 1949年
    • 従業員数 35,099名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全133件
    • 【愛知】コネクティッド領域:オープン求人◆寮社宅有/フルフレックス・在宅可/有休消化率100%
      ■業務概要: 自動車部品、エネルギー・住生活関連製品の製造販売を行う当社のナビ技術、位置情報活用サービスをはじめとして、「コネクティッド」「シェアリング/サービス」の領域でニーズに応える新規サービス・製品開発をお任せします。 ■具体的な業務内容: ご応募された方の実務経験・知識と志向により、いずれかの業務を担当いただきます。 【代表的な業務例】 ◇クラウドエンジニア(コネクティッドサービス開発用基盤のアーキテクチャ・サーバセキュリティ設計) ◇WEB系サービスアプリケーション開発 ◇モバイルアプリ開発エンジニア(ナビ技術を活用した新規サービスの企画開発) ◇ユーザーのもっと嬉しい移動体験を創出するUX/UIデザイン ◇ソフトウェア開発プロセス構築・運用エンジニア(開発プロセス構築、CI/CD) ◇位置情報サービス開発ソフトウェアエンジニア ◇位置情報サービスのUI・UXデザイン開発 ※オープンポジションとは、実務経験、知識・スキル、希望のキャリアに応じて、適したポジションをご紹介し、応募いただく採用手法です。業種・職種にこだわらず、広く人材を求めております。ぜひ、ご応募ください。 ■当社の働き方: 当社では、柔軟な働き方の促進を進めています。子育て・介護など、様々な状況と業務をバランスよく両立していくために、いくつかの制度を導入しています。 2020年度より、これまでは対象を限定して導入していたテレワーク制度を、全社に正式導入しました。場所にとらわれない働き方を取り入れることで、通勤時間の短縮、プライベートな時間の確保によりワークライフバランスに繋げていきます。フレックスタイム制度も、コアタイムなしで1日にどの時間でも調整可能な制度です。これらを併用することで、よりフレキシブルに働くことを可能にしました。 ■アイシンのコネクティッド事業: 数々の世界初の製品・技術を生み出し、世界トップクラスのシェアを誇る当社のカーナビゲーション事業。事業を推進する一方で、これまでの開発過程で培ってきた道案内・位置情報技術を応用し、自治体や様々な企業が直面する社会課題の解決に向けた新たなサービスの創出に挑みます。事業軸で設置された6つのカンパニーのなかでも、担う領域は未知数で可能性に富んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 岡崎工場(CSSセンター) 住所:愛知県岡崎市岡町原山6番地18 勤務地最寄駅:名鉄本線/美合駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 名駅桜通オフィス 住所:愛知県名古屋市中村区名駅4丁目5-28 桜通豊田ビル12F 勤務地最寄駅:各線/名古屋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~550,000円 <月給> 250,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収例: ・750万円/35歳(月給41万円 賞与・家族手当(子2人)含む、残業代含まず) ※あくまで目安であり、キャリアや能力を考慮の上、当社規定により確定いたします。 ・残業代全額支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛知県刈谷市】財務スペシャリスト◇戦略等に携われスキルアップ◇プライム上場◇幅広い世代活躍/L10
      ■募集背景: 大変革期にある自動車部品業界において、目まぐるしく変化する外部環境や資本市場環境を的確に把握・分析し、必要な財務戦略を立案・実行する必要性がより一層高まっています。 このような環境下において、各国の資本規制・金融市場と向き合い、財務のスペシャリストとして、能動的にグループの財務課題の発見し、課題決解決をリードいただく方を募集します。 ■業務内容: 財務室スタッフとして、中長期視点での企業価値向上に向けた施策立案と実行をお願いします。 ■業務詳細: 以下業務のいずれかに携わっていただくことを想定しています。 ・資本政策/財務戦略(還元方針、の立案及び実行) ・リスクファイナンス/財務的ヘッジ(付保方針、保有資金量、資本手当等)の立案及び実行 ・グローバル資金管理(保有通貨コントロール、配当方針、子会社資金管理等) ・グローバル為替管理(為替リスクの把握・測定・ヘッジ方針の立案) ■組織のミッション: 経理部は、いかなる環境変化にも揺るがない強固な経営基盤の構築と品質の向上を目指しています。 アイシングループの財務を担うコーポレートファイナンスグループにおいても、すべてのステークホルダーとの良好な関係を築き、「売上高4兆円グローバル企業」を支える盤石な財務基盤を構築するとともに、グローバルヘッドクォーターとして、グループ200社の財務・資金・為替を効率的にコントロールすることが求められています。 ■キャリアパス: 財務のスペシャリストとして、業務に従事していただきます。 将来的には、部内・部外を問わず定期的なローテーションを通じて、スキルや専門性を磨いていただくことも可能です。 また、希望者には海外勤務の可能性もあるため、経験の幅を広げていただくことも可能です。 ■当ポジションの魅力: グループ約200社の財務・資金管理を通じて、経営全般に関する知識の習得と専門性を高めることができます。 今回募集の財務業務領域は多岐に渡っており、グローバル規模で発生する様々な課題に対し、多面的な知識・経験が獲得できるやりがいのある職場です。 変更の範囲:技術職・事務職・技能職業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県刈谷市朝日町2-1 勤務地最寄駅:JR東海道本線/名鉄三河線/刈谷駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:国内外のアイシン・関係会社の全拠点・全部署・全工場
      <予定年収> 590万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~610,000円 <月給> 320,000円~610,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収例: 610万円/30歳(月給34万円 賞与含む 残業代-家族手当含まず) 700万円/35歳(月給39万円 賞与含む 残業代-家族手当含まず) 1,090万円/40歳(月給59万円 賞与含む 残業代-家族手当対象外) ※あくまで目安であり、キャリアや能力を考慮の上、当社規定により確定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    中部鋼鈑株式会社

    金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー
    愛知県名古屋市中川区小碓通5-1
    • 設立 1950年
    • 従業員数 500名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全6件
    • 【名古屋/転勤なし】経理・財務◆東証プライム/脱炭素事業/賞与実績6.9カ月/残業月20H
      ~転勤無・土日祝休み/経営と距離が近い環境で、経理・財務のスキルアップカーボンニュートラル事業に関われる!/~東証プライム上場/国内唯一の厚板専業メーカー ■採用背景: 当社は創業75年の歴史を持つ国内唯一の厚板専業メーカーです。生産された厚板は建築物や橋梁、産業機械、建設機械、船舶などの素材として広く利用されています。近年ではカーボンニュートラル事業への取り組みが評価され、顧客からの受注が増加中です。「100年企業」を目指し、組織強化のため増員採用を行います。 ■職務内容: 経理担当として、以下の業務をお任せします。 ・経理関連 - 製造原価計算 - 月次決算 - 個別、連結決算 - 税務申告 - 適時開示 - 固定資産管理 - 債権債務管理 ・財務関連 - 資金繰管理 - 資産運用 - 資金調達 - 企業年金 ・脱炭素関連 - DX推進 - GHG排出量算定 - グリーン電力調達実務 - グリーン鋼材商品化 ■会社の魅力: - 厚板専業メーカーのリーダー:当社は国内最大級の電気炉を用いて鉄のスクラップから建材・産業機械・建設機械・橋梁・船舶など、幅広い用途に用いられる鉄鋼素材を製造しています。 - 安定した経営基盤:創業以来、無借金経営を続けており、社員の平均勤続年数は19.2年と高い定着率を誇ります。 - 充実した福利厚生:寮、トレーニングルーム、大浴場などの施設が充実しており、賞与実績も年間6.9ヵ月分と高水準です。 - カーボンニュートラルへの貢献:最新鋭電気炉「環境調和型高効率アーク炉」の導入により、環境に優しい生産を実現しています。 - 転勤なし・土日祝休み:転勤がなく、土日祝休みのため、プライベートも充実させられます。 ■職場環境: - 経営に近い環境:組織構成は部長(常務取締役であり経営のNo.2)と、担当者3名、事務3名です。課長や部長との距離が近く、経営に進言できる環境です。 - 脱炭素事業に関わることができます。 - 経理・財務のスキルアップを図ることができます。 上場企業での経理経験を活かし、さらなるスキルアップや経営に関わる実感を得たい方、ぜひご応募ください!安定した経営基盤と充実した職場環境で、長期にわたり安心して働ける職場です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中川区小碓通5-1 勤務地最寄駅:あおなみ線/港北駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 570万円~760万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※初回賞与については、入社時期に応じて評価を実施して決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月・12月) ※2024年度実績 約6.9ヵ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋/転勤なし】経理・財務(管理者候補)◆東証プライム/脱炭素事業にも携わる
      ~東証プライム上場の国内唯一の厚板専業メーカー/安定事業で賞与実績6.9ヵ月/寮やトレーニングルーム、大浴場など施設が充実◎土日祝休み・転勤無し/平均勤続年数19.2年/再雇用制度もあって長期で働ける~ ■採用背景: 当社は創業75年の国内唯一の厚板専業メーカーです。 生産した厚板は建築物や橋梁、産業機械、建設機械、船舶などの素材として使われており、近年ではカーボンニュートラル事業への取り組みが評価され顧客からの受注が増えている状況です。「100年企業」を目指し、組織強化を行うため増員採用を行うこととなりました。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 経理担当として、以下業務をお任せします。 ◇経理関連 ・製造原価計算 ・月次決算 ・個別、連結決算 ・税務申告 ・適時開示 ・固定資産管理 ・債権債務管理 ◇財務関連 ・資金繰管理 ・資産運用 ・資金調達 ・企業年金 ◇脱炭素関連 ・DX推進 ・GHG排出量算定 ・グリーン電力調達実務 ・グリーン鋼材商品化 ■会社の魅力: ・業界では珍しい「厚板」の専業メーカーとして国内最大級の電気炉を用いて鉄のスクラップから建材・産業機械・建設機械・橋梁・船舶など幅広い用途に用いられる鉄鋼素材を製造しています。 ・創業以来、安定した業績を誇っており、無借金経営が続いております。安心して働ける職場として、社員たちの平均勤続年数は19.2年と定着率も良いです。 ・カーボンニュートラルに貢献する最新鋭電気炉「環境調和型高効率アーク炉」の導入をいたしました。事業も安定し、賞与実績も年間で6.9ヵ月分と伸びております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中川区小碓通5-1 勤務地最寄駅:あおなみ線/港北駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 760万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~500,000円 <月給> 400,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※初回賞与については、入社時期に応じて評価を実施して決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月・12月) ※2024年度実績 約6.9ヵ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    カゴメ株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    愛知県名古屋市中区錦3-14-15カゴメビル
    • 設立 1949年
    • 従業員数 3,184名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全4件
    • 【愛知】 カゴメ食品の製造職 ◆正社員/土日祝休み・残業10時間でWLB改善/東証プライム上場企業◆
      ■業務内容: 当社が製造する「カゴメソース」における製造ラインのオペレーター業務を担当いただきます。 担当する工程に関する課題対応および、設備対応を主体的に担い、自ら進捗管理を行うことがミッションとなるポジションです。 お客様の健康と笑顔を支える商品づくりに直接関わることや、自分たちの手で生み出した製品が店頭に並び、多くの方に喜ばれる瞬間を実感できる、やりがいのあるお仕事です。 ■業務詳細: ・機械オペレーション、メンテナンスおよび製造ラインの管理(Q,C,D等) ・生産効率/品質改善業務 ・設備・作業などの改善・標準化 ・係長・主任補佐業務 ※ゆくゆくはメンバーマネジメント業務も担当いただく予定です。 ■配属予定部署について: ・製造課2係:PET500/300製品、汎用ボトル製品の充填、梱包荷作りを行っております。 ※正社員10名/契約社員5名/派遣社員5名の計20名が活躍中。 ・製造課3係:大型袋、フィルム、ミニパック製品の充填、梱包荷作りを行っております。 ※正社員4名/契約社員7名/派遣社員6名の計17名が活躍中。 ■キャリアプラン: 工場内設備稼働の経験後、生産技術や品質管理を経て、工場中核を担う係長や主任を目指すことが可能です。 ■社内研修について: ・入社時:新入研修 ・作業内容変更時教育  ・危険有害物従事者教育 ・部門横断研修/改善手法研修(QCストーリー/QC手法)/技能講習 等 ■当社について: トマト加工品国内最大手の同社は今後「トマトの会社」から「野菜の会社」となることを掲げ、 健康寿命の延伸、農業振興・地方創生、世界の食糧問題といった社会課題解決に対し、多角的な事業展開で応えていきます。 創業は1899年の農業からスタートして以来、120年以上の歴史を歩み今日では農業から生産・加工・販売と一貫したバリューチェーンを持つ世界でもユニークな企業へと発展しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 上野工場 住所:愛知県東海市荒尾町東屋敷108 勤務地最寄駅:名鉄常滑線線/新日鉄前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※審査を通じて、当社規程により決定します。 ■賞与:あり(5.64ヶ月※業績連動制) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛知】カゴメ食品の製造職 ◆主任クラス/土日祝休・残業10時間でWLB改善/東証プライム上場企業◆
      ■業務内容: 当社が製造する「カゴメソース」における製造ラインのオペレーター業務を担当いただきます。 担当する工程に関する課題対応および、設備対応を主体的に担っていただきます。 自ら進捗管理を行うだけでなく、メンバーマネジメントも含め円滑な業務を遂行することがミッションとなるポジションです。 ■業務詳細: ・機械オペレーション、メンテナンスおよび製造ラインの管理(Q,C,D等) ・生産効率/品質改善業務 ・設備・作業などの改善・標準化 ・係長・主任補佐業務 ・メンバーマネジメント(教育) ■配属予定部署について: ・製造課2係:PET500/300製品、汎用ボトル製品の充填、梱包荷作りを行っております。 ※正社員10名/契約社員5名/派遣社員5名の計20名が活躍中。 ・製造課3係:大型袋、フィルム、ミニパック製品の充填、梱包荷作りを行っております。 ※正社員4名/契約社員7名/派遣社員6名の計17名が活躍中。 ■キャリアプラン: 工場内設備稼働の経験後、生産技術や品質管理を経て、工場中核を担う係長や主任を目指すことが可能です。 ■社内研修について: ・入社時:新入研修 ・作業内容変更時教育  ・危険有害物従事者教育 ・部門横断研修/改善手法研修(QCストーリー/QC手法)/技能講習 等 ■当社について: トマト加工品国内最大手の同社は今後「トマトの会社」から「野菜の会社」となることを掲げ、 健康寿命の延伸、農業振興・地方創生、世界の食糧問題といった社会課題解決に対し、多角的な事業展開で応えていきます。 創業は1899年の農業からスタートして以来、120年以上の歴史を歩み今日では農業から生産・加工・販売と一貫したバリューチェーンを持つ世界でもユニークな企業へと発展しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 上野工場 住所:愛知県東海市荒尾町東屋敷108 勤務地最寄駅:名鉄常滑線線/新日鉄前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~350,000円 <月給> 260,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※審査を通じて、当社規程により決定します。 ■賞与:あり(5.64ヶ月※業績連動制) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    名古屋鉄道株式会社

    鉄道業
    愛知県名古屋市中村区名駅1-2-4
    • 設立 1921年
    • 従業員数 4,987名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全6件
    • 【名古屋】鉄道事業に関する建物の企画・管理/建築◆設立100年以上の大手鉄道会社/東証プライム
      【グループ会社100社以上/東海地区を代表する唯一の大手私鉄企業/年休120日(土日祝休み)/残業月20時間/鉄道・不動産開発などの主力事業に加え、新規事業にも挑戦し続ける成長企業/事業拡大に伴った組織強化】 ■募集背景: 設計や企画においては今までもグループ会社を交え実施しておりましたが、当社内でより知見を高めるために専門性を持った方を採用し、将来的には内製化することを考えています。 また、リニア開通が実現すれば、人材流動が加速し、当社の鉄道事業や不動産事業、レジャー開発事業などに大きな追い風となりますので、今後は新たなビジネス創出に一層注力するため採用を予定してます。 ■職務概要: 駅舎や駅などの鉄道事業に関連する建物の企画~管理と、既存の建物の大規模修繕対応などを担当いただきます。日常的に目にする建物に携われるため、利用している様子を見られるのも仕事のやりがいです。 <業務詳細> ・鉄道事業に関連する構造物とその設備全般(電気、衛生、空調)に特化した企画、施工監理、維持管理全般(企画計画段階で建築の知見をふまえて案検討) ・バリアフリー化、大規模修繕という既存建物の対応など <部門ミッション> 設計に関する知見を持つチームを内製化し、業務改革に繋げる ■配属先: 建設課:19名、土木課:12名、旅客施設課:5名 ■当社の特徴/魅力: ・歴史ある社会インフラ企業:明治27年の創業以来、中部圏の公共交通を担う企業として、街と街、人と人をつなぐことで地域と共に歩んできました。名古屋鉄道の核である鉄道事業は、1日あたり約100万人以上のお客さまにご利用いただいてます。 ・街づくり企業としての姿:鉄道事業だけではなく、グループ会社数は100社を超え、交通/不動産/観光/ホテル/流通/運送など幅広く事業を展開しています。鉄道事業に並ぶ大きな柱である開発事業では、愛知/岐阜を中心に点在する保有資産の有効活用や駅ナカビジネスなど、沿線の魅力を高める街づくりに取り組んでます。 ・挑戦機会が多く、安定した働き方の両方が実現できるため、入社後の定着率が非常に高いです。長期的にキャリア形成したい方にはおすすめな職場環境です(平均勤続年数:24年、平均残業時間:20.0時間、有給休暇取得率95% ※2023年実績)。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 鉄道センタービル 住所:愛知県名古屋市熱田区三本松町18-1 勤務地最寄駅:名鉄名古屋本線/神宮前駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 550万円~930万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~7,800,000円 <月額> 416,666円~650,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 ■賞与:別途業績給有 【モデル年収(目安)】 ◇630万円(29歳):シニアアソシエイト ◇850万円(35歳):アシスタントマネージャー ◇1100万円(40歳):課長 ※それぞれ残業代20時間/月を含みます。社会人歴/ご経験に応じて前後する可能性がございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋/名駅再開発PJT】工事監理(自社物件開発担当)◆東証プライム上場◆土日祝休・残業20H
      【グループ会社約120社/東海地区を代表する唯一の大手私鉄企業/年休120日(土日祝休み)/残業月20時間/事業拡大に伴う組織強化】 ■募集背景: 名古屋駅地区再開発計画の事業化に伴い、名鉄名古屋駅一帯の再整備を実施します。駅とともに商業エリア、オフィス、ホテル、バスターミナルを一体で整備することで、名古屋駅を起点とした都心回遊性を向上させ、再開発エリアだけでなく沿線・地域の価値最大化に繋がるまちづくりを行い、新たなランドマークを目指します。 大規模開発、そして社会的使命感ある開発事業において、都心部での開発経験、施工管理経験を豊富に持たれた人財が必要なため募集しました。 ■職務概要: 名古屋駅地区再開発に関わる企画~管理と、解体・新築工事等、工事に関わる業務をお任せします。 【部門ミッション】※配属先:名駅再開発推進室 ・名古屋駅地区再開発計画・駅改良の事業化推進 ・再開発事業の都市計画決定、各種支援(再開発事業・バスターミナル整備・駅改良の補助・制度支援) ・実施設計、施設計画策定とプロジェクト推進 【業務詳細】 ・再開発に関わる設計、施工計画、建築施工管理、維持管理全般および工事に関わる企画 (仕事例:入社3年以内)※ご応募いただいた方のご経験によります。 ・名駅再開発における解体工事の施工管理 ・名駅再開発における実施設計(A工事)フェーズにおけるプロジェクト ■業務の面白み・魅力: ◇リニア中央新幹線開業と、名古屋市などが進めるスーパーターミナル化を契機とし、沿線・地域に国内外から人を呼び込み、都市としての名古屋の魅力を高めることを目的とした大規模再開発に携われる希少なポジション。 ◇空港アクセスの利便向上に繋がる名鉄名古屋駅の再整備(4線化)や、名駅南地区、ささしまライブ、栄をはじめ都心部に賑わいを広げる企画など、ひとつの”まち”をつくる喜びも味わうことができます。 ■当社の特徴・魅力: ◇鉄道/交通/不動産/観光/ホテル/流通/運送など幅広く事業を展開しており、沿線の魅力を高めるまちづくりに貢献。 ◇挑戦機会が多く、安定した働き方の両方が実現できるため、入社後の定着率が非常に高いです。(平均勤続年数: 24.0年、平均残業時間:20時間、有給休暇取得率92.1%)※2023年実績 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 新本社(エニシオ名駅) 住所:愛知県名古屋市中村区名駅四丁目 8 番 26 号 エニシオ名駅(受付:8 階) 勤務地最寄駅:名鉄名古屋本線/名鉄名古屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~930万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,000,000円~7,800,000円 <月額> 333,333円~650,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 ■賞与:別途業績給有 【モデル年収(総合職)】 ・年収647万円 / 30歳 シニアアソシエイト /※月20時間分の残業代含む ・年収901万円 / 36歳 アシスタントマネージャー /※月20時間分の残業代含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    愛知電機株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    愛知県春日井市愛知町1
    • 設立 1942年
    • 従業員数 1,129名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全1件
    • 【技術職採用】変圧器・制御機器・小水力発電システム※官公庁・電力会社と取引/中部電力グループ
      【働き方改善+長期就業したい方へ/離職率1.8%の定着率/電力・モノづくりを支える安定の経営基盤/名証プレミア上場/年間休日121日/賞与4.5カ月】 ◎当社は製造業を支える製造業として電力事業を中心に手掛けております。中部電力ほか大手メーカーや官公庁から長年信頼を頂いております。 ◎安定的に長期就業できる環境:完全週休2日/年間休日121日/離職率1.8%/転勤無/名証プレミア上場/社員数1,129名で事業安定性かつ社風も落ち着きがある環境。 ◎社員の成長を促す『人材育成センター』も完成し、育成に力を入れております。 ◆本求人について: 当社は「みなさんの生活を支えている会社」です。「電力」というインフラを支える「変圧器」「制御機器」「配電自動化システム」は、電気を各家庭に安定的に届ける役割を担っている当社の製品です。 高まる電力需要に応じてエンジニアの採用に注力しており、今回は第二新卒を含む理系採用を予定しております。 面談時に応募いただいた方の適したポジションをご提案させていただきますので、ご興味を持っていただいた方は是非ご応募いただけることをお待ちしております。 <仕事の一例> ◆電力カンパニー 変圧器や制御機器の開発、設計、生産技術、品質保証 など <当社の事業(一例)> 高品質の電気を安定供給するための機器を製造する電力機器事業を中心とした電機メーカーです。 ◆電力機器事業: 「電力用変圧器」、「自動電圧調整器」、「配電自動化システム」など 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県春日井市愛知町1 勤務地最寄駅:JR中央本線/勝川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 430万円~510万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※月給には地域手当、家族手当、時間外手当を含んでおりません。 ※地域手当は毎月基本給の10%の金額を想定 ■賞与:年2回支給(前年度支給実績平均4.5か月分/年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本特殊陶業株式会社

    自動車部品メーカー
    愛知県名古屋市東区東桜1-1-1アーバンネット名古屋ネクスタビル
    • 設立 1936年
    • 従業員数 3,195名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全17件
    • 【名古屋】ITセキュリティ監査業務(主任)※プライム上場/高収益企業/週2リモート/フレックス
      《既存事業の圧倒的な技術力×新たなチャレンジを両立/売上の80%以上が海外市場/営業利益率15.4%の成長企業》 ■業務内容: ・国内外のグループ会社、事業拠点、各部門に対するITセキュリティ監査の企画及び実務 ・内部監査業務を通じた改善点の指摘と改善策の提案、及びそのフォローアップ ・監査を実施する為の当社規程や手順書等の整備 ■配属部門:IT監査課 Niterraグループ全体の企業としての基盤を強化する為に、ITセキュリティに関わる本質的なリスクを洗い出し、本質的に解決することがミッションの部署です。 ■組織構成: ITシステムカンパニー全体では約130名在籍しており、今回の募集ポジションである統括管理部 IT監査課には4名(管理職1名、主任1名、担当1名、派遣1名 )が在籍しています。キャリア入社者のみの構成になっております。 ■採用背景: ITシステムカンパニーのVisionとして、「グローバル製造業のDigitalフロントランナーになる」ことを掲げています。Visionを実現するためにNiterraグループのITセキュリティ向上に、ITセキュリティ監査という役割から貢献します。IT監査課の次世代を担うメンバー(内部監査担当)を募集いたします。 ■魅力ポイント: ・Niterraグループのセキュリティ/ITリテラシーを上げ、グループの安全性や業務効率を向上させることで事業に貢献できます。 ・Niterraグループの多くの人とコミュニケーションをとって、会社の是正すべき点を見つけて改善策の提案を行うので、役職にあまり関係なく仕事をしていけます。 ・自動車関連ビジネスを中心とした事業から、新たな事業分野の数々へ、今まさに変化が求められている当社で、ITセキュリティに係る内部統制、内部監査機能の価値をさらに高めていくことにチャレンジできます。 ・監査の専門性を高めることに加えて、当社のみならず国内外のグループ会社の監査部署との協業を通じて、経験や知見を得る事ができます。 変更の範囲:すべての業務への配置転換あり
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市東区東桜1-1-1 アーバンネット名古屋ネクスタビル 勤務地最寄駅:地下鉄線/久屋大通駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:全国転勤コースの場合、会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)関連会社への出向を命じる場合有
      <予定年収> 700万円~950万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):340,000円~470,000円 <月給> 340,000円~470,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収 ※賞与、20H分の残業代含む 35歳/扶養家族子二人(主任)…819万円 40歳/扶養家族子二人(主任)…925万円 ※あくまで目安であり必ずしも保証するものではございません。選考を通じて上下変動する可能性がございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】コーポレートベンチャーキャピタル(CVC) /責任者候補◆3年連続増益
      【5年連続増収、営業利益は3年連続増益と安定成長/売上収益営業利益率19.9%(2025年3月期)と高収益な企業】 ■業務概要: 投資チームであるベンチャー投資部において、日本地域の投資機会の探索、詳細調査および分析、投資提案を行います。また、米国の投資チームとも協力し投資提案の支援を行います。 ■業務詳細:※下記4点がメインの職務内容となります。 1)投資戦略の策定(日本地域、特定技術領域) 2)投資案件の探索、評価、提案・Niterraグループ関係者との関係構築、コラボレーション機会の特定と推進(グローバルベンチャーラボ部と協力) 3)ポートフォリオ企業の管理およびサポート 4)日本チームの構築 【その他には】 ・NVCおよびNiterraグループに対する報告 ・割り当てられる特別プロジェクトの実行 ・投資実行に関わる日本側のプロセスの実行およびサポート ・デューデリジェンスプロセス:財務分析、市場および業界評価、リスク評価、財務モデル開発(DCF、感度分析、複数のケースの予測、および最終価値の推定) ・投資企業によっては取締役またはオブザーバーとなるケースもあり ※必要に応じ投資遂行のために必要な追加業務も発生する可能性もございます。 ■やりがい: 100年近い歴史を持つNiterraが、未来に向けてまさに自己変革を遂げようとしている「変革の最前線」に身を置くことができます。組織が大きく変わろうとするダイナミズムを肌で感じることができます。この挑戦的な環境は、ご自身のキャリアを形成する上で、非常に価値のある学びに繋がります。 ■当社について: ・海外50拠点以上、海外売上比率が80%以上のグローバル企業であり、オフィスには外国人従業員も複数働いています。 ・安定した業績をベースに従業員の働き方の自由度を高めています。 副業制度有、2022年度 平均有給取得日数15日以上とリモートワークも一部導入(週2~3回目安)しており、コアタイム無フレックスと合わせてフレキシブルな働き方を実現しています。 変更の範囲:すべての業務への配置転換あり
      <勤務地詳細> 東京支社 住所:東京都港区港南1-8-23  Shinagawa HEART 13F 勤務地最寄駅:JR線/品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:※勤務補足欄に記載
      <予定年収> 1,185万円~1,583万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):355,000円~549,000円 その他固定手当/月:125,000円 <月給> 480,000円~674,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■その他固定手当:資格手当(一律125,000円)を含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社マキタ

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    愛知県安城市住吉町3-11-8
    • 設立 1938年
    • 従業員数 17,641名
    • 平均年齢 39.7歳
    求人情報 全29件
    • 【愛知/安城市】社内SE◆ERPシステムの開発~運用保守/プライム上場/年休127日/25-情シスb
      ~充電製品総合サプライヤー/安定性将来性抜群の優良企業/グローバル展開/働き方&社員還元◎/各種手当充実~ ■業務内容: ERPシステムの運用保守担当として、以下業務をお任せします。 ・海外販売子会社向けの基幹系システム(販売管理)の開発、導入、運用保守 ・社内もしくは海外の販売店、代理店向けのオープン系システムの開発、導入、運用保守 【変更の範囲:募集の時点で想定なし】 ■ポジションの魅力 ・ITエンジニアとして、成長を実感することが多い環境です! 一般に社内SEと聞くと、ベンダーコントロールのような仕事が多いと思いますが、マキタの社内SEは自分で要件定義、設計、開発、導入、運用計画を対応することができ、ITに関わるすべてのステージに関わることができます。 責任をもって現場に対して意見を言える立場となるため、自分で考えた事を実現して、それを実際のシステムで実現するチャンスも多い。Sierベンダーでは感じられない、本当のシステム実践が経験できます! ■募集背景: 1915年、当社は電灯器具、モータ、変圧器などの修理販売会社として事業をスタートしました。以来、時代とお客様のニーズに応えながら進化することでグローバルに成長を続けています。 昨今の環境問題、人手不足により、作業効率が高くかつ人と地球環境に優しい工具に対する需要が先進国、新興国問わず益々高まっていくものと考えております。その需要に応え、「充電製品の総合サプライヤー」として進化をさらに進めるための増員となります。 ■企業の強み: (1)商品力 2005年、他社に先駆けてリチウムイオンバッテリを採用したプロ向けの電動工具を販売。エンジン製品から充電製品へ置き換えによる脱エンジン・コードレス化の推進を含め、充電製品の積極的な開発により、業界随一の豊富な製品ラインアップを誇ります。また、一つのバッテリで数多くの当社製品に使用できる高い互換性も大きな強みです。 (2)販売網 当社は国内では129カ所(2023年4月現在)に営業所を、海外では約50カ国に直営の営業拠点を設置し、きめ細かい販売・サービス活動を実施。売上の80%以上が海外であり地域も偏りがないため安定した収益を確保できます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県安城市住吉町3-11-8 勤務地最寄駅:名鉄名古屋本線/新安城駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 609万円~983万円 <賃金形態> 月給制 月給日給制※平均月間労働日数20日 <賃金内訳> 月額(基本給):307,600円~462,400円 <月給> 307,600円~462,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ●想定年収 27歳 大卒/独身 609万円 40歳 院卒/(配+子2) 983万円 ※想定年収には月20時間の残業手当を含む ※給与詳細は、能力・年齢等を考慮の上、規程にて決定 ※残業は確約するものではありません。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛知/安城市】社内SE◆最適なインフラ導入企画を立案/プライム上場/年休127日/25-情シスa
      ~充電製品総合サプライヤー/安定性将来性抜群の優良企業/グローバル展開/働き方&社員還元◎/各種手当充実~ ■業務内容 社内ITインフラエンジニアとして、以下業務をお任せします。 ・社内ITインフラ(ネットワーク、サーバー、セキュリティ、PBX)に関する企画、導入、運用業務 ・主に、社内業務の変革やニーズ、世間動向を見据えて最適なインフラ導入企画を立案し、設計/構築ベンダーをマネジメントして導入から運用管理までを行って頂きます。 ・例えば、今後増加する見込みのあるネットワーク量を予測した増速企画、セキュリティ動向を踏まえた対策の企画などをお任せする想定です。 ■メッセージ ITインフラに求められることは、「安心・安全・安定」です。 これらを常に達成・維持することは非常に難しいですが、私たちのチームにあなたの経験と知識が加わることで新しい視点やアイデアを創出して取り組むことができます。また最新テクノロジーに触れながらチーム全体で知恵を出し合い邁進する日々を送ることで、目的達成だけでなく自己成長やスキル習得、成功の喜びも得ることができると思います。 興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください! ■募集背景 昨今の環境問題、人手不足により、作業効率が高くかつ人と地球環境に優しい工具に対する需要が先進国、新興国問わず益々高まっていくものと考えております。その需要に応え、「充電製品の総合サプライヤー」として進化をさらに進めるための増員となります。 ■企業の強み (1)商品力 2005年、他社に先駆けてリチウムイオンバッテリを採用したプロ向けの電動工具を販売。エンジン製品から充電製品へ置き換えによる脱エンジン・コードレス化の推進を含め、充電製品の積極的な開発により、業界随一の豊富な製品ラインアップを誇ります。また、一つのバッテリで数多くの当社製品に使用できる高い互換性も大きな強みです。 (2)販売網 当社は国内では129カ所(2023年4月現在)に営業所を、海外では約50カ国に直営の営業拠点を設置し、きめ細かい販売・サービス活動を実施。売上の80%以上が海外であり地域も偏りがないため安定した収益を確保できます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県安城市住吉町3-11-8 勤務地最寄駅:名鉄名古屋本線/新安城駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 609万円~983万円 <賃金形態> 月給制 月給日給制※平均月間労働日数20日 <賃金内訳> 月額(基本給):307,600円~462,400円 <月給> 307,600円~462,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ●想定年収 27歳 大卒/独身 609万円 40歳 院卒/(配+子2) 983万円 ※想定年収には月20時間の残業手当を含む ※給与詳細は、能力・年齢等を考慮の上、規程にて決定 ※残業は確約するものではありません。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    岡谷鋼機株式会社

    金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー
    愛知県名古屋市中区栄2-4-18岡谷鋼機ビルディング
    • 設立 1937年
    • 従業員数 735名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全26件
    • 【名古屋】営業(化学製品、金属、新素材など)~鉄鋼、機械などを扱う独立系商社~
      • NEW
      機械・エレクトロニクス・化成品・食品など10部門で事業展開独立系商社の当社にて、営業として新規ユーザーへの商材・アプリケーション開拓し提案を行っていただくと共に、既存ユーザーへの提案営業によ更なる拡販を目指していただきます。 ■部門ミッション: ・車載の電動化への取り組み強化(モーター、電池、PCUなどへの素材、製品提案) ・金属樹脂化による軽量化、CNへ関連するテーマ構築 ・用途問わず新素材の発掘とアプリケーション開発 ■組織構成: 名古屋本店 化成品部は、総合職8名、契約社員3名、派遣社員2名の13名で構成されています。 ■入社後に期待する役割: ・新しい事へのチャレンジ人材 ・中堅社員の中心人物 ・将来的な海外駐在要員 ■仕事の価値・やりがい: 当部署は自らのアイディアを活かし、新規開拓に携わり、目標達成のためにグローバル市場に向けた活動がで きるため、トレーディングではなく真の商社としての働き方が経験できる。 ■キャリアパス: ・3年後:自動車ビジネスの中心人物。 ・その後:海外駐在要員、及び他地区での樹脂環境ビジネス対応。 ■身に付けられるスキル: ・新規開拓力 ・樹脂素材、樹脂製品の知識の向上 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中区栄2-4-18 岡谷鋼機ビルディング 勤務地最寄駅:地下鉄東山線/伏見駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~450,000円 <月給> 260,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収: ・入社5年目 メンバー 730万円 ・入社11年目 スタッフリーダー 1,080万円 ・入社17年目 プロジェクトリーダー 1,245万円 ※経験やスキルに応じて変動の可能性があります。 ※参考 平均年収:1,100万円(平均年齢:40.6歳) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪地区】パートナー職◆営業事務等の経験が活かせる!幅広い業務を担当◆残業月平均20h
      【バックオフィスのプロフェッショナルとして活躍!総合職のパートナー業務】 【創業350年以上の歴史あるグローバルな独立系商社】 ■ミッション これまでに有した能力・知見・経験を活かして会社や組織に対して主体的・ 積極的にアウトプットすることを期待します。 営業事務・経理事務・人事事務等のご経験を活かせるポジションです。 今まで当社で総合職・契約社員として勤務していた方のご応募もお待ちしております。 ■業務内容: バックオフィスのプロフェッショナルとして、総合職の定型業務の一部を含めた幅広い業務を担当して頂きます。組織全体の生産性向上に寄与することを担い、かつ将来にわたり、住居移転を伴わない一定地域内の各事務所において勤務して頂くことを予定しています。 ■当社について: ・名証プレミア市場上場、鉄鋼と機械の専門商社です。江戸初期創業で中部財界の名門企業です。鉄鋼、特殊鋼、非鉄金属、配管住設、メカトロ、エレクトロニクス、化成品、食品、建設などの国内および貿易取引を行っています。 ・現在、世界23ヵ国、海外関係会社50社のグローバルネットワークを構築しています。「ものつくりに貢献するグローバル最適調達パートナー」としての使命を果たすため、世界中に事業所を設置し、世界のものつくりの動きを俊敏にキャッチできる体制を整備しています。 ・若手社員から管理職層まであらゆる社員が自らの能力を最大限発揮し、成長できるよう、人材育成に力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪店(四ツ橋クリスタルビル) 住所:大阪府大阪市西区新町1-27-5 四ツ橋クリスタルビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円 <月給> 260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験・能力を考慮のうえ、当社規定により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    大同特殊鋼株式会社

    金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー
    愛知県名古屋市東区東桜1-1-10アーバンネット名古屋ビル
    • 設立 1950年
    • 従業員数 12,605名
    • 平均年齢 39.3歳
    求人情報 全17件
    • ※未経験歓迎【渋川/製造スタッフ】オープンポジション◆世界最大級の特殊鋼メーカー◆年休128日
      • NEW
      ~正社員/未経験歓迎/従業員数10,000名以上の世界最大級の特殊鋼メーカー/充実した育成制度/寮社宅あり/福利厚生充実/年休128日~ ■概要: ・東証プライム上場で当社にて、製造業に必要不可欠な特殊鋼(特殊な性質を持った鋼)を製造する当社の、製造スタッフをお任せします。 ※あなたに合ったポジションに差配させていただきます。 ■業務詳細: 製造オペレーター:設備の操作、管理、設備の簡易的メンテナンス(鉄を溶かす工程/鉄を製品の形にする成形工程/熱処理工程) 試験・検査スタッフ:製品を出荷する前に、品質が問題ないかを目視検査、測定機での検査 設備保全(電気/機械):設備が安全に稼働するように、メンテナンスを行う ■教育制度: 入社後は専属の育成担当者をつけ、丁寧に育成しますので未経験の方でもご安心ください。 ■魅力: 特殊鋼は鉄や銅などの金属よりも、熱に強く、強度があるなど、特殊な性質を持っています。特殊鋼は自動車、航空機、鉄道からスマートフォンなどに必要不可欠のため、製造業支えるやりがいがあります。 ■別枠の就業時間補足:4日出勤+2日休暇/3直2交代制 <工程によって勤務時間異なります> ■8:00‐16:40(休憩1h12:00-13:00/22:30-翌8:00(休憩1h1:00-2:00) ■8:00‐17:00(休憩1h12:00-13:00/21:00-翌6:10(休憩1h1:00-2:00) ※別枠の就業時間についてのシフトパターン以外に上記パターンあり ■当社の魅力: ◇健康経営優良法人「ホワイト500」認定を取得。※2018年~現在 ◇「あいち女性輝きカンパニー」認定を取得。 ◇「子育てサポート企業」として、2019年「くるみん」認定を取得。 ◇休日128日、社員食堂あり、自己啓発支援制度、有給取得数平均12.4日/年 ■当社の強み: 当社は特殊製品を製造しているため、自動車・産業機械・航空宇宙・船舶・エネルギー・エレクトロニクスなどの幅広い分野にて、当社しか製造出来ない素材を開発し各種産業基盤を支えています。グローバル企業からも引き合いが増えており、安定した事業と経営基盤を有しています。また、自己資本比率も54.4%(2024年3月期)と高く経営基盤も安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 渋川工場 住所:群馬県渋川市石原500 勤務地最寄駅:JR東日本 吾妻線・上越線/渋川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 410万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~260,000円 <月給> 200,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安であり、給与詳細は経験、スキルを踏まえ決定します。 ※夜勤手当、残業代については別途支給。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ※未経験歓迎【渋川】製造スタッフ(成形)◆世界最大級の特殊鋼メーカー◆寮社宅あり◆年休128日
      • NEW
      ~正社員/未経験歓迎/従業員数10,000名以上の世界最大級の特殊鋼メーカー/充実した育成制度/寮社宅あり/福利厚生充実/年休128日~ ■概要: ・東証プライム上場で当社にて、製造業に必要不可欠な特殊鋼(特殊な性質を持った鋼)を製造する当社の、鉄を製品の形にする工程(成形)のオペレーターをお任せします。 ■業務詳細: ・製鉄を製品の形にする工程(成形)のオペレーターをお任せします。 ・設備操作 ・安全管理 ・簡易的な設備メンテナンス など ■教育制度: 入社後は専属の育成担当者をつけ、丁寧に育成しますので未経験の方でもご安心ください。 ■魅力: 特殊鋼は鉄や銅などの金属よりも、熱に強く、強度があるなど、特殊な性質を持っています。特殊鋼は自動車、航空機、鉄道からスマートフォンなどに必要不可欠のため、製造業支えるやりがいがあります。 ■別枠の就業時間補足:4日出勤+2日休暇/3直2交代制 <工程によって勤務時間異なります> ■8:00‐16:40(休憩1h12:00-13:00/22:30-翌8:00(休憩1h1:00-2:00) ■8:00‐17:00(休憩1h12:00-13:00/21:00-翌6:10(休憩1h1:00-2:00) ※別枠の就業時間についてのシフトパターン以外に上記パターンあり ■当社の魅力: ◇健康経営優良法人「ホワイト500」認定を取得。※2018年~現在 ◇「あいち女性輝きカンパニー」認定を取得。 ◇「子育てサポート企業」として、2019年「くるみん」認定を取得。 ◇休日128日、社員食堂あり、自己啓発支援制度、有給取得数平均12.4日/年 ■当社の強み: 当社は特殊製品を製造しているため、自動車・産業機械・航空宇宙・船舶・エネルギー・エレクトロニクスなどの幅広い分野にて、当社しか製造出来ない素材を開発し各種産業基盤を支えています。グローバル企業からも引き合いが増えており、安定した事業と経営基盤を有しています。また、自己資本比率も54.4%(2024年3月期)と高く経営基盤も安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 渋川工場 住所:群馬県渋川市石原500 勤務地最寄駅:JR東日本 吾妻線・上越線/渋川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 410万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~260,000円 <月給> 200,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安であり、給与詳細は経験、スキルを踏まえ決定します。 ※夜勤手当、残業代については別途支給。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社カテックス

    樹脂部品・樹脂製品 (商社)
    愛知県名古屋市中区上前津1-3-3
    • 設立 1966年
    • 従業員数 280名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全5件
    • 【名古屋】 営業職(OA機器 ゴム 金属)※年休126日/残業20h程/手当◎(家族、住宅等)
      ~創業90年の老舗商社(メーカー機能を内蔵した商社)/ゴム・樹脂製品の世界で高い知名度を誇ります/「工業用品事業」と「土木資材事業」という2つの柱を持っていることで、民需と官需の双方に対応・不況に強い事業ポートフォリオを確立しています~ ■職務内容 【変更の範囲:会社の定める業務】 OAメーカーを顧客とした営業活動をお任せします。 ゴムローラー商材を中心とした営業活動となります。 ※週1.2回の関東出張がございます。 その他、適性等により、ゴム・樹脂・金属加工品を顧客図面要求に合わせての提案活動や弊社取り扱いメーカーの新商品や新材料、新技術等の提案活動も合わせて行います。 同社取り扱いメーカーの新商品や新材料、新技術等の提案活動も合わせて行います。 ※工業業界営業経験者は優遇します。 ※先輩社員がしっかりとサポートしますので、ご安心下さい。 ■やりがい: 当社は今年で創業90年を迎えます。じっくりとお客様との信頼関係を築きながら事業を拡大してきました。今回、これからの新しい時代を築いていってくださる方を採用したいと思っています。当部署は、従来取り扱いの無い新しい商品群の受注活動にも力を入れています。自分が提案した新商品や新材料・新技術が顧客に採用されて、その後図面に記載されるなど、販売できる喜びと充実感や達成感を共に感じていただきたいです。 ■当社の特徴: ・省力化、省人化に貢献する中部地区の工業用品大手商社 自動車、電機、精密機械、土木建築等、幅広い分野に工業用ゴム・プラスチック製品を供給する中部地区の工業用品大手商社として、地位を確立しました。商社としてスタートしましたが、今後はよりメーカー機能を備えた商社として、お客様の要望に答え、成長していきます。 ・トータルプランニングが可能なグループ体制 カテックスグループは、製品の設計から生産、立上げまで自社のグループ企業、および独自のネットワークを駆使してトータルプランニングを可能にしました。従来、複数のメーカーが関わっていた複雑な工程を1社で対応可能にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中区上前津1-3-3 勤務地最寄駅:地下鉄鶴舞線/名城線/上前津駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):192,000円~247,000円 その他固定手当/月:26,015円~85,000円 固定残業手当/月:47,582円~69,610円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 265,597円~401,610円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当: ・資格加給…11,015円~50,000円 ・住宅手当…15,000円~35,000円 ■上記他、家族手当が0~42,000円ございます。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月/12月)※前年度実績…全体平均5.0ヶ月分(会社業績、個人評価等により変動あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【静岡県掛川市】ルート営業◆創業90年/工業用品・機械部品等の専門商社/マイカー通勤可
      ~創業90年以上の老舗企業/複数の業界と取引で安定性◎~ ■業務内容: 仕入先メーカーの代理店として、ゴム・プラスチック製品の卸売・機械等に使用する部品の販売を行なっていただきます。 工具店、製造メーカー様の工場へ、補修関連商品(Vベルト)や樹脂ホース、大手機械メーカー様へ樹脂部品等を納めます。 ※活動エリアは静岡県全域が主となります。 ※先輩社員がしっかりとサポートしますので、ご安心下さい。 ■当社の特徴: ・自動車、電機、精密機械、土木建築等、幅広い分野に工業用ゴム・プラスチック製品を供給する中部地区の工業用品大手商社として、地位を確立しました。商社としてスタートしましたが、今後はよりメーカー機能を備えた商社として、お客様の要望に答え、成長していきます。 ・トータルプランニングが可能なグループ体制 カテックスグループは製品の設計から生産、立上げまで自社のグループ企業、および独自のネットワークを駆使してトータルプランニングを可能にしました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 静岡営業所 住所:静岡県掛川市葵町2-10 勤務地最寄駅:JR東海道本線/掛川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 420万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~255,000円 その他固定手当/月:26,015円~85,000円 固定残業手当/月:49,768円~71,934円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 275,783円~411,934円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当 ・資格加給:11,015円~50,000円 ・住宅手当:15,000円~35,000円 ■上記他、家族手当あり:0円~42,000円 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月/12月)※会社業績、個人評価等により変動あり ※給与額は、経験・能力・年齢を考慮の上で決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    愛知製鋼株式会社

    金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー
    愛知県東海市荒尾町ワノ割1
    • 設立 1940年
    • 従業員数 2,707名
    • 平均年齢 39.7歳
    求人情報 全4件
    • 【愛知県東海市】有機合成プロセス開発者 ※東証プライム上場 トヨタグループ唯一の素材メーカー
      ■仕事内容 鉄キレート化合物の有機合成において量産製造を視野に入れた生産技術開発、量産開発業務をご担当頂きます。 同社は「鉄力あぐり・鉄力あくあ」という植物鉄供給材を開発・販売しております。今後、世界の3分の1を占めるアルカリ土壌で 発生している鉄欠乏を改善し、食糧増産に貢献するために、新しい鉄キレート化合物を徳島大学と共同開発し、ラボスケールでの有機 合成でのプロセス構築を行っています。今後は将来の量産を視野に「有機化学品の生産立上げに精通した専門家」を即戦力として迎え入れ、 有機合成のプロセス開発の実験及び事業企画に携わり、事業化までをやり抜く方を募集しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県東海市荒尾町ワノ割1 勤務地最寄駅:名古屋鉄道常滑線/聚楽園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~850万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):254,000円~450,000円 <月給> 254,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与:年2回(6月・12月)※総合職賞与平均256万円/年(2020年) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛知県東海市】社内SE/ITインフラおよび情報セキュリティの企画・導入・運用業務◆トヨタグループ
      ■仕事内容: ・トヨタグループのセキュリティガイドラインに準拠したセキュリティ対策の立案、実施 ■業務内容: ・新技術を取り入れたインフラ基盤の老朽化更新、強化 ・弊社およびグループ会社のセキュリティの維持、強化 ■具体的には: ・セキュリティに関する戦略の策定 ・セキュリティ機器の導入、保守、検討 ・サイバー攻撃対策、訓練 ・ユーザー部門のITリテラシー/セキュリティ意識向上 ※入社直後は、サイバー攻撃対策、訓練がメイン業務となります。 ※愛知製鋼・愛知製鋼の国内外グループ会社のセキュリティ対策を担うやりがいある業務です。 ■業務のやりがい: ・最新の技術を取り入れ、常に最適なセキュリティ環境を維持するため、 多くを学ぶことができます。 ・全社のセキュリティを担い社員が安全に業務ができる環境を提供することができます。 ■配属部門: ITマネジメント部 ITガバナンス推進室15名 20代3名、30代2名、40代7名、50代2名、60代1名 上記の内、配属先のセキュリティチームには7名が所属しています。 ◇セキュリティチームの役割 : ・ITインフラの整備、ITセキュリティの維持、強化 ◇雰囲気: ・中途社員が多いですが、仲間意識が強く和気あいあいとした雰囲気です。 ◇ミッション: ・インフラの維持、強化を通じて利用者の生産性を向上 ・サイバー攻撃から会社を守り業務を継続させる ■在宅勤務率: 職場での在宅勤務率は10~20%程度 ■当社について: 豊田自動織機社から1940年に独立した当社は、トヨタグループの中でも3番目に歴史の長い企業のため、親密な関係を築いておりますが、当社の売り上げ比率の約4割はトヨタグループ以外のお客様であり、ほぼすべての自動車メーカーに製品を提供しています。 またステンレス鋼を中心とした、建築分野、「MIセンサ」や「マグファイン」などオンリーワン商品で新産業領域へ挑戦を続ける電磁品分野など、自動車分野以外への事業拡大を積極的に実施しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県東海市荒尾町ワノ割1 勤務地最寄駅:名古屋鉄道常滑線/聚楽園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 537万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):285,000円~411,600円 <月給> 285,000円~411,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与:年2回(6月・12月)※総合職賞与平均227万円/年(2022年実績) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社三弘

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    愛知県名古屋市昭和区車田町1-103-2
    • 設立 1951年
    • 従業員数 59名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【刈谷市】トヨタグループやデンソーなど大手企業と関わる提案営業(センサー機器)◇計測技術で未来を創る
      ~年間休日125日/完全週休2日制(土日祝日)/定時退社・直行直帰可能/自然災害や自動車安全機能に欠かせない計測機器の提案営業/設立70年超の安定企業~ ■職務内容: クライアントの製品開発工程で必要となる計測機器を提案する営業職です。400社以上の取引先メーカーから最適な製品を選び、カスタマイズ提案を行います。現場のニーズをキャッチして開発につなげることも重要な役割です。 【具体的には…】 ・大手自動車メーカーや部品メーカーの民間向け部隊に配属されます。 ・営業1名あたり10社ほどの大手顧客を担当し、各企業の複数部署と関係を持ちながらニーズに応えます。 ・製品の販売だけでなく、装置の設置・据付・動作確認までフォローする場合は現場に立ち会います(設置作業自体は行いません)。 ・複数メーカーの製品を組み合わせてカスタマイズしたり、大学と共同開発した自社オリジナル製品を提案することもあります。 ≪お取引先≫ 主に、トヨタグループ、アイシングループ、デンソーなど大手自動車部品メーカーや豊田高専、豊田中央研究所(順不同) ≪ミッション≫ 計測機器を「売る」だけでなく、お客様のニーズを把握し最適な提案を行うトータルプランナーとしての役割を担います。既存のお客様との長期的な関係を築き、信頼関係を大切にすることが求められます。 ≪会社紹介動画≫ https://www.youtube.com/watch?v=a8StkFwDFIY ■部署構成について: 刈谷営業所は部長1名(本社兼務)、所長1名、20代~40代の営業担当者3名、事務担当1名の合計5名で構成されています。 入社後は、先輩社員に同行し、OJTでじっくりと学んでいただきます。まずは顧客との関係をしっかり築くことが目標です。 ■評価制度: 当社では、業務成績よりもお客様との関係構築や提案内容などの行動を重視しています。訪問件数や提案内容などで評価します。 ■当社の特徴: 70年以上の歴史を持ち、「産業界」「研究所」「官公庁」の3つの分野で幅広く取引を行っています。私たちの生活は、地震や気象などの情報を「はかる」技術によって守られています。当社が取り扱う製品は地域の市町村や高速道路、ダムなどに配置され、みなさまに重要な情報を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 刈谷営業所 住所:愛知県刈谷市一色町2-5-2 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~460万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):218,000円~250,000円 その他固定手当/月:43,580円~48,830円 <月給> 261,580円~298,830円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル等を考慮し決定します ■昇給:年1回(10月) ■賞与:年2回(6月・12月)※2024年度 9月決算賞支給(実績:年6ヶ月) ■手当:役職・資格・赴任・残業手当 ■モデル年収:20代/主任/年収500万円、30代/係長/年収600万円、40代/課長/年収700万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋】車や家電の品質をはかる計測機器の法人営業◆ノルマ無・プロセスを評価◆定時退社/直行直帰OK
      ◆定時・直帰可能/「出力」「音」「振動」など品質担保に欠かせない計測機器機械の法人営業/年間休日125日土日祝休/設立70年超の安定企業◆ ■営業職としてのやりがい ・地域の安全や環境保全に直接関わる仕事の為、社会的意義が高いことがやりがいにつながります。 ・文系出身でも活躍できる環境が整っており、理系知識は入社後に学べる体制があります。 ・ノルマなし/プロセス重視の評価で、顧客との関係構築に集中できる営業スタイルになります。 ■プロセス重視の評価体制 ノルマはなく、営業成績よりも「交渉力」「提案の質」「プロセスの工夫」などが評価されます。 交渉力や日々の提案の中身や、受注までのプロセスでどのような取り組みをしているかなどを評価指標としてみています。そうすることで、成果にこだわるだけではなく、質の高い提案を目指しています。 ■主な業務内容: 自動車・家電メーカーなどに対して、音・振動・出力などを測定する機器を提案・販売します。 【具体的には】 お客さまのニーズをヒアリングし、ニーズにあった製品を提案していきます。複数の商材があるため、いかに顧客のニーズをキャッチできるかが肝になります。別々のメーカーの製品を複合して、お客様の仕様にカスタマイズすることや、自社ブランドもある弊社では、大学と共同開発をしオリジナル製品を展開することも可能です。 ■取引先: お客様先は自動車関連の大手メーカーや家電メーカーがメインで、シミュレーション検査機器などの大規模なもの等さまざまな製品をご提案いただきます。 ■組織: 現在メンバーは3名(40代部長1名、30代課長1名、20代主任1名)が活躍しています。また、組織間で教え合う文化があり、各商品ごとに担当がついている為、各メーカーの製品について、メンバー同士で勉強会をするなどしています。 ■当社について: ・70年以上の歴史と信頼性 1951年設立の老舗企業で、計測技術を通じて産業界・研究機関・官公庁に貢献してきた実績があります。 ・「はかる」技術で社会貢献 地震・気象・水質・空気など、生活に密接した環境情報を「はかる」ことで、安全・安心な社会づくりに寄与しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市昭和区車田町1-103-2 勤務地最寄駅:桜通線/吹上駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~510万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):246,000円~278,000円 その他固定手当/月:48,050円~54,300円 <月給> 294,050円~332,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル等を考慮し決定します ■昇給:年1回(10月) ■賞与:年2回(6月・12月) ■手当:役職・資格・赴任・残業手当 ■モデル年収:30代/係長/年収540万円、40代/課長/年収680万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社平岩鉄工所

    自動車部品メーカー
    愛知県碧南市棚尾本町4-10
    • 設立 1950年
    • 従業員数 560名
    • 平均年齢 37.0歳
    求人情報 全3件
    • 【愛知/碧南】産業機械の設計~土日休み/オーダーメイド設計/200年以上の歴史を持つ老舗メーカー~
      ★経験を活かしてキャリアアップを目指せます! ■業務概要 当社にて、化学機械部の設計職として以下の業務をお任せします。 ≪具体的には≫ ・気流式乾燥機を主力製品とした化学機械・粉体機器の設計・開発 ・CADによる部品図、組図、レイアウト図等の作成 ・仕入先、外注先との調整(仕様調整、見積依頼、発注、納期管理) ・受注案件に関する顧客との詳細仕様調整、進捗管理、立ち上げ・試運転対応 ※入社当初は得意な業務から始め、習熟度に応じて順次業務の幅を拡げていただく予定です。 ■配属先・キャリアステップについて: 化学機械部には現在6名(30代~50代)が在籍しています。入社後まずは当社の製品・設計についてOJTを行い、その後ご経験に応じて設計・組図・部品図の作成を担当いただきます。 当社では新卒・中途に関わらずご経験をもとに評価するため、将来的にマネジメント・管理職としてキャリアアップできる環境です。 ■当社製品について: 主に化学メーカー様を対象に「気流式乾燥機」などの産業機器を製造販売しています。全国有数のメーカーとして、省エネかつコンパクト、さらにはメンテナンスフリーという独自の強みをもとに、お客様から支持をいただいています。昨今、大手メーカー・大学の研究室などさらにニーズが高まっており、今後ますますの拡大が見込まれています。 気流式乾燥機の試験設備の見学が可能です。 ■当社の強み: 毛織物織機のトップクラスメーカーとして成長してきた当社ですが、現在では自動車部品製造がメインです。最新技術を駆使した工法開発から生産まで、一貫体制で提供しています。高硬度鋳物を量産で提供できる日本有数の企業として、数々の顧客より厚い信頼を得ています。 2023年に新工場完成でさらなる成長を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県碧南市棚尾本町4-10 勤務地最寄駅:名鉄三河線/碧南駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回(7月) ■賞与年2回(7月、12月)(前年度実績:4.6ヶ月分) ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛知/碧南】生産技術〈生産ラインの企画や工程改善〉◆創業217年/愛知県地元安定
      ■概要: 自動車部品における生産技術(生産準備)をご担当いただきます。 より効率的に、かつ精度の高い製品を作るにあたり、工程計画から設備・治具の設計が必要不可欠です。 ライン設計の知見を活かし活躍ください。 《詳細》生産ラインにおける新設、設変ラインの企画導入/既存ラインの  工程改善/新技術の工法開発/冶工具、検査具、刃具の設計/改善計画/  使用材料の評価/完成した試作品の三次元測定器による寸法評価/生産  ラインを稼働させるにあたって問題がないかの評価 ◎最新技術を駆使した工法開発から生産まで一貫体制で提供。高硬度鋳物  を量産できるという強みを持ち、安定した取引を実現しております! ※海外への出張もご経験に応じて発生する可能性があります。 【募集背景と期待】自動車部品事業において、2年前に新工場を設立し、企業規模を拡大しております! 変革期を迎えている自動車業界において、より一層社内の体制を整えるべく、今回の採用に至っております。 ご自身の知見を当社内に広く展開するなど、組織強化に貢献いただける方、意欲のある方をお待ちしております。 ■同社の強み 毛織物織機のトップメーカーとして成長してきた同社ですが、現在では自動車部品製造がメインです。最新技術を駆使した工法開発から生産まで、一貫体制で提供しています。高硬度鋳物を量産で提供できる日本有数の企業として、数々の顧客より厚い信頼を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 明石工場 住所:愛知県碧南市明石町7-4 勤務地最寄駅:名鉄三河線/新川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 ※想定給与はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下します。 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~320,000円 <月給> 250,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下します。 ※2024年度賞与:4.6ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    豊和工業株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    愛知県清須市須ケ口1900-1
    • 設立 1907年
    • 従業員数 629名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【愛知/清須】法務スタッフ★将来の管理職候補★残業月10時間/年休124/昼食無償/東証スタンダード
      ~専用生産設備の業界大手メーカー/残業月10時間程と働きやすい環境◎/社会を支える基盤事業や国の防衛力に密接に関わる事業の為、法務の役割が大きくやりがいがあります◎~ ■ミッション: 室長から業務を引き継ぎ、法務専任スタッフでご活躍していただきます。まずは自走できるレベルを目指していただき、契約業務、内部統制のプロフェッショナルとしてご活躍していただきます。(今後組織拡大予定) 必要に応じて、総務と連携し株主総会の対応など、お任せすることもあります。 ■業務内容: ◇国内外の契約法務(作成、修正、交渉の支援) ※国内:海外契約比率=8:2、レビュー月平均10~20件程度 ◇各種訴訟申請・対応 ◇コンプライアンス関連業務 ◇与信管理 等 当社の法務部では、多岐にわたる業務を担っていただくため、さまざまな経験を積むことができます。 ■当社の法務ポジションにおける重要性: 私たちの事業は、社会を支える基盤事業や国の防衛力に密接に関わっているため、法的な目線や考えの基、足場を固めた上で成長領域に投資していくことが必須と考えております。 ■組織構成: 法務室には3名(室長1名、スタッフ2名)が在籍しております。 ~今後の事業展開の紹介~ <歴史> 明治40年創業した当社は、主力の工作機械・空/油圧機器、電子機械に加えて、防衛省向け小銃・路面清掃車・防音サッシ等の金属製建具など独自色の強い製品群を有し、各分野において圧倒的なシェア率を誇っています。 <将来> 主力の工作機械事業ではアジア市場(中国/インド/東南アジア)での販売体制と技術/サービスサポートを充実させ、工作機械の需要増が見込まれる新興国での展開力を強化していく予定です。また、自動化・省力化製品の開発・販売によるスマートファクトリー化への対応にも注力します。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県清須市須ケ口1900-1 勤務地最寄駅:名鉄線/須ケ口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~325,000円 <月給> 250,000円~325,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験に応じて前後する可能性がございます ■賞与:年2回(7月、12月) ■昇給:年1回(7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛知/清須】法務係長(室長候補)◇上場企業/残業10h/年休124日/スキルアップ
      ~法務として将来は戦略法務の活躍も期待/専用生産設備の業界大手メーカー/残業月10時間程と働きやすい環境/キャリアアップ~ ■採用背景: 法務室長が総務人事のポジションも兼任されているため、法務専任の室長候補を新たに採用したく今回募集させていただきました。 ■仕事内容: まずお任せしたい業務 ・契約法務 ・コンプライアンス ゆくゆくお任せしたい業務 ・訴訟対応 ・与信管理 ・知的財産権管理 ・M&A・企業再編 ・戦略法務 ・社内教育・研修 上記業務におけるレポートラインは法務室長となり一緒に業務を進めて行って頂きます。 ■Mission: <入社後~> 係長として室長から業務を引き継ぎ、法務専任でご活躍していただきます。 プレイングマネージャーとして自走できるレベルに達しましたら、メンバークラスの管理も追々お任せしていきます。 <将来> ・戦略に関わる場面や顧客折衝、法的な足回りのアレンジなどご活躍していただく舞台がございます。 ・M&Aや買収における法的事前審査や海外子会社立ち上げサポート等も経験によりお任せ予定です。 ■当社の法務ポジションにおける重要性: 私たちの事業は、社会を支える基盤事業や国の防衛力に密接に関わっているため、法的な目線や考えの基、足場を固めた上で成長領域に投資していくことが必須と考えております。 ■組織構成: 法務室には2名(室長1名、メンバー1名)が在籍しております。 ~今後の事業展開の紹介~ <歴史> 明治40年創業した当社は、主力の工作機械・空/油圧機器、電子機械に加えて、防衛省向け小銃・路面清掃車・防音サッシ等の金属製建具など独自色の強い製品群を有し、各分野において圧倒的なシェア率を誇っています。 <将来> 継続的な研究開発と技術革新に力を入れており、高品質な製品を提供しています。また、先進的な技術を取り入れることで、競争力を保っています。 主力の工作機械事業ではアジア市場(中国/インド/東南アジア)での販売体制と技術/サービスサポートを充実させ、工作機械の需要増が見込まれる新興国での展開力を強化していく予定です。また、自動化・省力化製品の開発・販売によるスマートファクトリー化への対応にも注力します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県清須市須ケ口1900-1 勤務地最寄駅:名鉄線/須ケ口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験に応じて前後する可能性がございます ■賞与:年2回(7月、12月) ■昇給:年1回(7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    大同メタル工業株式会社

    自動車部品メーカー
    愛知県名古屋市中区栄2-3-1名古屋広小路ビルヂング13F
    • 設立 1939年
    • 従業員数 1,372名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全15件
    • 【愛知犬山市】回転機械用すべり軸受の機械設計◆賞与4.9ヶ月/フレックス/年休121日/東証プライム
      ~すべり軸受シェア世界トップクラス/多彩な商品で経営基盤安定/賞与実績4.9ヶ月~ ■業務内容 電力インフラ・各種重工業向け回転機械用すべり軸受の設計、技術サービスを担う国内メーカー部署にて、設計・開発・技術サービスをお任せします。 【具体的には】 ・顧客要求仕様書のすべり軸受の性能や機能をに実現するため詳細設計。 ・製品製作可否を工場と共に検討。 ・CADの図面作成。 ・既存製品の改良&改善 ・顧客使用品の技術調査&報告書作成 ・顧客との技術打ち合わせ ・特許作成・出願 ※顧客への出張有(設計打ち合わせ) ■組織構成 50代2名、40代2名、30代6名、20代4名 ■配属先部署のミッションと今後の方向性 ・電力インフラ関連の回転機械用にすべり軸受をメインで設計。 ・カーボンニュートラル達成に向けて自然エネルギーを使った発電機用軸受の性能改善に貢献。 ・EV含め電力需要は増加傾向で関連インフラ用のすべり軸受の需要も増えると予測しております。 ■キャリアパス ・1年目:CAD習得、各種すべり軸受の設計要領習得 ・2~3年目:顧客の技術対応窓口として、製品設計及び技術サービスを実施する。また、設計した製品の実現に向けた社内関係部署との調整を行う。 ・4年目~:製品改良、開発提案、プロジェクトリード ■業務のやりがい・身につくスキル ・自分が設計したすべり軸受が発電設備や石油プラント設備等の回転機械を支えていることが実感できる ・顧客の実際の設備の稼働に立ち合うケースもあり、自身の設計したすべり軸受が十分に機能している様子をみると、やりがいや達成感を得られる。 ・顧客の技術窓口として製品実現のために技術面では社内外をリーディングする立場になることが多く、自分の意図が充分に反映できる環境である。特に軸受ユニット製品設計ができると軸受システムが理解できるとことで機械設計者としても実力アップに繋がる。 ■当社の強み【世界シェアが高い製品多数】 日本、北米、欧州、アジア、中国の5つの地域において、生産・販売体制を構築しており、自動車エンジン向け軸受、大型船舶のエンジン向け軸受いずれも世界トップクラスのシェアを有しています。 ※参照 https://recruit.daidometal.com/ 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 犬山事業所 住所:愛知県犬山市大字前原字天道新田 勤務地最寄駅:名鉄犬山線/犬山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※本人の経験・能力・前職を考慮の上、決定します。 ※上記年収は残業10時間を含めた目安の計算となります。 ■賞与:あり※4.9ヶ月分(24年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛知県犬山市】労務担当◆フレックス/年休121日/プライム上場/総合すべり軸受メーカートップクラス
      ~総合すべり軸受メーカー/国内外の完成車メーカーへ製品を供給/国内トップクラスシェア/年休121日・働きやすい環境で活躍◎/フレックス制で柔軟な働き方◎~ ■業務内容 労務グループの担当者として各種労務業務を主担当として行って頂きます。 【具体的には】 ・入退社処理 ・勤怠管理 ・各種手当・給与(賞与)計算 ・健保手続き ・年末調整 ※出張はございません。従業員窓口業務となるため突発を除き、基本的には出社対応が必要となります。 ■配属先: グループ全体:7名(男性4名、女性3名) 40代4名、30代2名、20代1名 ■当社の強み (1)世界シェアが高い製品多数 日本、北米、欧州、アジア、中国の5つの地域において、生産・販売体制を構築しており、自動車エンジン向け軸受、大型船舶のエンジン向け軸受いずれも世界トップクラスのシェアを有しています。 (2)多彩な商品群 主力となる自動車用軸受だけでなく、船舶向けの軸受、大型建設機械から鉄道に用いられる一般産業用軸受など多種多様な分野に展開しており、安定した事業展開を行っています。 ※参照 大同メタル工業リクルートサイト https://recruit.daidometal.com/ 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 犬山事業所 住所:愛知県犬山市大字前原字天道新田 勤務地最寄駅:名鉄犬山線/犬山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 330万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※本人の経験・能力・前職を考慮の上、決定します。 ■賞与:あり※4.9ヶ月分(24年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    富永電機株式会社

    電子部品 (商社)
    愛知県名古屋市中区栄1丁目8番14号富永電機本社ビル
    • 設立 1952年
    • 従業員数 172名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全3件
    • 【名古屋市】通信設備の施工管理/<業歴102年の老舗企業~収益力安定~賞与実績5.0ヶ月>
      ■業務内容: 工場、マンション、病院、老人施設等のインターホン設備、TV共聴設備、放送設備、火災報知設備、LED照明等の施工管理 ■担当業務: 工事施工図面に基づいた資材の発注や、協力会社と打合せ・工程表の作成工事現場での工程進捗管理や安全管理、書類作成や報告書作成 ■業務特徴: 工期は数十分~数時間、1日~3ヶ月と様々です。 基本的には愛知県内・名古屋市内中心ですが、たまに三重方面、極稀に静岡や北陸への出張も有ります。 直行直帰が多いですが、スマホとタブレットが有りますので業務に支障は有りません 基本的に社内業務は営業アシスタントが進めてくれます ■資格取得: 各種研修会、勉強会は随時、資格はキャリアと状況によって取得して頂きます ■組織構成: システム営業所は16名のメンバーで構成されています。 所長1名、施工管理3名(30代2名、40代1名)、営業6名、営業アシスタント5名、配送1名です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 名古屋営業部 住所:名古屋市瑞穂区神穂町6番55号 勤務地最寄駅:市営地下鉄 名城 線/堀田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~310,000円 <月給> 220,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ◆昇給:年1回 ※今年度、昇給率UPしました! ◆賞与:年2回【7月・12月】昨年実績4.75ヶ月~5ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋市中区/転勤無】空調設備の施工管理<働き方改善◎/発注者/賞与実績5.0ヶ月/各種手当充実>
      ~発注元は施主(エンドユーザー)であることが多く、当社は元請としてエンドユーザーの声を直接聴きながら大きな裁量をもって施工管理に当たることができます。他社で身に着けたスキルをぜひ活かしてみませんか~ ■業務内容: オフィス・店舗・工場などの空調設備工事の施工管理業務をお任せいたします。 ■担当業務: 設計図を基に、施工図や実行予算、工程の作成、下請業者や機材メーカーの選定。 工事現場での工程管理、予算管理、安全管理など工事全般の管理・運営・指示(工期に合わせた工事進捗管理) 工事途中、完了後の報告書や書類作成など ■業務特徴: 工期は1日で終わるものから、長くて半年となります。現場は愛知県内がメインとなりますので、泊まり込みや出張はありません。 ノートPCやモバイルWi-Fiを貸与し、直行直帰時など社外でも仕事がし易い環境を整えています。 施工管理者の内勤作業軽減の為に、CAD操作や書類作成を任せられる事務スタッフを配置しています。 下請業者は当社の安全衛生協議会に長年所属している会社がメインである為、現場での指示や打ち合わせもスムーズに進められます。 ■キャリアステップ: 資格取得制度については、2つのルートが存在します。研修費用を会社が負担し、資格の取得まで寄り添うルートと、独学で勉強をし、資格取得時に報奨金を獲得するルートです。 どちらか好きなルートにて資格をとっていただきます。 ■組織構成: 空調営業部にて同様の業務を行っているのは20代から60代までの全4名となります。 ■働き方 残業:平均すると40時間程度(担当案件やスキルによって異なります) 休日:基本土日祝休み(新築案件を担当した場合休日出勤有り。その場合は代休を取得して頂きます。 ■電設資材の商社が施工管理を行うメリット (1)資材調達を自社で出来るため、他社に比べ1社代理店を挟まない分仕入れ値が安く利益を出しやすくなる。 (2)最近では、半導体不足などによる影響で納期遅延していた商品もメーカーと直接取引があるため優先的に仕入れることが可能。 (3)商品に関する情報および施工に関する疑問もメーカー担当と直接やり取りが出来るため、スムーズな対応が可能。代理店を挟まないため、途中で話の食い違いが起きにくい。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中区栄1丁目8番14号 富永電機本社ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~310,000円 <月給> 220,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ◆昇給:年1回 ※今年度、昇給率UPしました! ◆賞与:年2回【7月・12月】昨年実績4.75ヶ月~5ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三栄商事株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)商社
    愛知県名古屋市東区東桜2-17-6
    • 設立 1950年
    • 従業員数 70名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全1件
    • 【愛知/小牧】ルート営業(工作・産業機械))~第二新卒歓迎/ものづくりに欠かせない商材の取り扱い~
      【愛知県小牧市/転勤なし/穏やかな社風/若手活躍中企業/”ものづくりに、いい出会いを。”/年間休日122日/黒字経営/創業75年超の老舗企業】 ■職務内容: 「ものづくりに、いい出会いを。」をテーマに、製品の先にある”出会い”を大切にしている会社です。 同社では、ものづくりには欠かすことができない製品を取り扱っており、そのルート営業としてご活躍いただきます。 <取り扱い製品> ・同社ではスマートフォンや車など、誰もが手に取ったこと・見たことがある製品を作るための”機械””道具”を取り扱っています。 ・工場で使用するヘルメット・安全靴から、ロボット・精密機械まで幅広く取り扱っており、商社としてお客様のお悩み解決のために動きます。 <1日の流れ(例)> 8:15 出社 9:00 社内ミーティング 10:00 外回り 12:00 ランチ 13:00 外回り 16:30 社内業務 17:30 退社 <業務の特徴> ・取引先は、愛知県の大手工作機械メーカー様を中心に、小牧エリアの既存の顧客を訪問するルート営業となります。 ・大手機械メーカー様をメインに、約5~6社を担当していただきます。(社用車貸与されます) ・仕事の流れは、情報収集→商品PR→商談→受発注・納期管理→納品・立ち合い→アフターフォローとなります。 ・取引の金額は数千万円~数億円と大きいものが多く、やりがいを感じられる業務です。 ・キャリアステップとして、一般から主任、課長代理、GL(課長)、次長、部長といったキャリアを積むことができます。また、営業のスペシャリストとして活躍いただけるキャリアもございます。 ・仕事は先輩社員からマンツーマンで、取り扱い製品の名前や特徴などをイチから習得いただきます。 ・評価面談を通じて、成果だけでなくプロセスも評価します。 ■会社の雰囲気: ・先輩・上司との距離感が近く、わからないことは気軽に相談ができる風通しの良い社風です。 ・実際に世代別会議など他部署・同世代の社員と交流する場も多く、社員同士のコミュニケーションが活発です。 ・社長の年齢が若く、新しい事業にも果敢に挑戦しているほか、自分の「やりたい」ことを積極的に意見として発言やすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 小牧営業所 住所:愛知県小牧市大字間々原新田字今池18-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 370万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■モデル年収: 24歳385万円 26歳400万円 31歳500万円 41歳700万円 ※ご年齢・ご経験により変動します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社デンソー

    自動車部品メーカー
    愛知県刈谷市昭和町1-1
    • 設立 1949年
    • 従業員数 158,056名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全396件
    • 【愛知県刈谷市】セキュリティ技術開発◆賞与6.1ヶ月分/国内トップクラスの研究開発力<モビエレ>
      • NEW
      ※セキュリティ技術の開発経験者、情報工学出身者歓迎※ ◇◆年間最大10万円の自己研鑽支援金有り/研究開発費国内トップクラスの5,500億円/国内売上トップクラスの自動車サプライヤー◆◇ ■業務内容: SDV(Software Defined Vehicle)を守るセキュリティ技術の開発・評価および開発技術の標準化に携わっていただきます。 ■業務詳細: ◇セキュリティ要素技術の開発 ・市場/顧客ニーズを満足するセキュリティ技術要件の策定 ・トップカンファレンスの技術動向調査/論文投稿 ・セキュリティ要素技術(アルゴリズム)開発・評価 ・お客様とのコンセプト実証にむけたシステム開発 ・開発技術の標準化推進 ◇セキュリティ要素技術の開発マネジメント ・日米欧各拠点のチームメンバと連携した技術開発チームの牽引 ・セキュリティ技術開発戦略の立案と推進 ・セキュリティ要素技術・周辺技術の開発マネジメント ・大学との共同研究マネジメント ・パートナー企業との共同開発マネジメント ・開発技術の顧客提案 ■業務のやりがい: ◇セキュリティ要素技術の開発 ・世界発の技術開発に挑戦できる ・グローバルに(日米欧の各チームと連携して)技術開発に貢献できる ・開発技術に対するお客様とのコンセプト実証、標準化を通して、広く世の中に貢献できる ◇セキュリティ要素技術の開発マネジメント ・グローバルにチームマネジメントする能力を磨くことができる ・市場ニーズ/ビジネス戦略を見据えた技術開発戦略の立案スキルを向上できる ・標準化戦略の立案、標準化活動の推進スキルを向上できる ■組織構成: ◎キャリア入社比率:約20% ◎在宅勤務:週2、3日程度 ■募集背景: 自動車業界は100年に1度の変革期にあり、デンソーは新たな社会課題の解決にむけて新規技術開発に取り組んでいきます。この技術開発の1つにセキュリティ技術があります。高度化・巧妙化を続けるサイバー攻撃の脅威に対し、次世代モビリティシステムを守るセキュリティ技術を開発し、サイバーレジリエントなモビリティ社会の実現を目指します。お客様のニーズを先取りした新技術開発を一緒に牽引してくれる仲間を募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県刈谷市昭和町1-1 勤務地最寄駅:各線/刈谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 470万円~1,430万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):275,000円~746,000円 <月給> 275,000円~746,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6.1か月分) <年収例> 29歳(大卒入社7年目)650万円(残業代含まず) 32歳(大卒入社10年目)750万円(残業代含まず) 35歳(大卒入社13年目)850万円(残業代含まず) 40歳(大卒入社18年目)1320万円※管理職の場合 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛知/東京】SDVを支えるソフトウェア開発環境の研究開発◆賞与6.1ヶ月<モビエレ>
      • NEW
      ■業務内容: <SDVにおけるソフトウェア開発技術技法の企画、先行開発> 本業務では、SDVにおいて高品質なソフトウェアを高効率で開発するための先行技術開発に社内外の先端エンジニアおよび社外パートナーとともに取り組んでいただきます。 ■業務詳細: 具体的には以下の業務のいずれかもしくは複数を担当していただきます。 ・SDVコミュニティ活動(SOAFEE、Eclipse SDV等) ・Mixed Criticalityのためのソフトウェア設計モデリング、動作保証 ・仮想化されたソフトウェアアーキテクチャにおける決定性のある処理スケジューリングおよび動作モニタリング・可視化 ・既存ソフトウェアのコンテナプラットフォームへのマイグレーション ・MBSE技術を活用したシステムモデリング、シミュレーションによる動作検証 ・様々なOS、ソフトウェアプラットフォームにシームレスに対応可能なミドルウェアアーキテクチャ その他、ご自身のバックグラウンドを活かした新しい技術テーマの提案も歓迎します。 ■業務のやりがい: ・最新SDVに関する広範囲な技術知見 ・自身が開発したソフトウェア開発技術が今後のSDVの基盤として実用される経験 ・社外パートナーとの連携、カンファレンス等での発表を通じた自動車業界におけるご自身のブランドの醸成・ネットワーク形成 ・海外拠点と連携したグローバルな技術開発活動の経験 ・著名研究者と連携した研究開発活動の経験・ネットワーク形成 ■開発ツール・開発環境: ・言語…C、C++、Linuxシェルスクリプト、Python、YAML、JSON、XML ・ツール…GitHub、VSCode ・開発環境…AWS、Linux ■募集背景: クルマにおけるソフトの大規模化・高機能化により、ソフト開発の品質・生産性向上が自動車業界にとって重要な課題となっています。私たちは、ソフト開発課題の解決に向けて、最先端技術(クラウドネイティブ開発、MBSE等)を取り入れ、これまでのソフト開発のやり方を抜本的に変革する活動に取り組んでいます。デンソーグループのソフト開発課題に対し最適なソリューションを企画立案し、先行開発・導入支援まで牽引する仲間を募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:愛知県刈谷市昭和町1-1 勤務地最寄駅:各線/刈谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 東京支店 住所:東京都港区新橋4丁目3-1 新虎安田ビル8階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 470万円~1,430万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):275,000円~746,000円 <月給> 275,000円~746,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6.1か月分) <年収例> 29歳(大卒入社7年目)650万円(残業代含まず) 32歳(大卒入社10年目)750万円(残業代含まず) 35歳(大卒入社13年目)850万円(残業代含まず) 40歳(大卒入社18年目)1320万円※管理職の場合 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    CKD株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    愛知県小牧市応時2-250
    • 設立 1943年
    • 従業員数 3,026名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全34件
    • 【愛知/フルリモート可】技術営業◆農業のIoT化推進/社会貢献性高/月残業10H◆
      • NEW
      ~シェアトップクラスの製品多数/新規立ち上げ事業/営業利益率10%超/健康経営優良法人2023認定/年休122日/土日祝休み/フルリモートOK~ ■概要: 自社開発製品であるLTE対応リモートコントローラ(農業、陸上養殖、芝地向け)の「CRSシリーズ」に関する企画/技術営業をご担当いただきます。 【CRSとは】 ユーザーがスマホ一つで農場を制御・監視・管理し、スマート農業を手軽に実現できるソリューションです。 例)遠隔で窓やポンプの開閉を行い、灌水/温度/土壌水分量/日射量を遠隔で操作 2年前の製品リリースから、ニーズは右肩上がり。ユーザーからの追加要望も多く、新規機能追加をしながら進化し続けています。 ■採用背景: CRS製品の販路拡大を目指し、事業企画、営業営業営業組織を強化すべく採用を行います。 ■業務詳細 事業企画:ビジネスモデルの仮設、検証、実行のPDCA管理と一部企画。      マーケティング(分析、STP、4P)      顧客・チャネルメンバー・パートナーのヒアリング、コミュニケーション 技術営業:プロモーション      顧客要望のヒアリング・協議(リモート/対面)      製品機能への落とし込み      展示会企画、実行、体験会講師 ■組織構成:合計12名(うち兼務者5名) 配属予定の企画営業グループは4名(40代1名、50代2名、60代1名)で構成されています。 ■魅力ポイント: (1)業務のやりがい ・一次産業における人手不足など、社会貢献性の高いテーマの課題解決に大きく関わることができます。 ・チーム一丸となって業務を進める面白味があります。 (2)将来性 ・顧客ニーズの高まりに応じた組織強化のための増員採用です。将来的には一次産業に留まらず、様々な業界のユーザーにも拡大していくことを想定しています。 (3)働き方 ・残業10H/月 ・自宅でのフルリモート勤務検討可(コミュニケーションのため適宜出社いただくケース有) ・休日出勤なし 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県小牧市応時2-250 勤務地最寄駅:名鉄小牧線/小牧口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 550万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~350,000円 <月給> 280,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※2023年度実績5ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛知/フルリモート可】クラウド/WEBアプリ開発◆農業のIoT化推進/社会貢献性高/月残業10H◆
      • NEW
      ~シェアトップクラスの製品多数/新規立ち上げ事業/営業利益率10%超/健康経営優良法人2023認定/年休122日/土日祝休み/フルリモートOK~ ■概要: 自社開発製品であるLTE対応リモートコントローラ(農業、陸上養殖、芝地向け)の「CRSシリーズ」に関するクラウド/WEBアプリ開発に関わっていただきます。 【CRSとは】 ユーザーがスマホ一つで農場を制御・監視・管理し、スマート農業を手軽に実現できるソリューションです。 例)遠隔で窓やポンプの開閉を行い、灌水/温度/土壌水分量/日射量を遠隔で操作 2年前の製品リリースから、ニーズは右肩上がり。ユーザーからの追加要望も多く、新規機能追加をしながら進化し続けています。 ■業務詳細: CRSは後からファームアップデートできる仕組みをもっていることから、“機能追加開発”をメインミッションとして業務を行います。 ・ユーザーヒアリング~要素開発~実証実験~開発~検証~リリースまで一貫して携わります(基本的に全て内製) ・実証実験のフェーズでは、実際にユーザーへシステム導入し検証を重ねます。 ・現在、追加予定の機能が10件ほどあり、チーム内の各領域の専門家がタッグを組んで協力し合いながら開発を進めています。 ■組織構成:合計12名(うち兼務者5名) 配属予定の開発グループは5名(30代2名、40代3名)で、電気・メカ・組込ソフト・クラウド・アプリそれぞれの専門家が在籍しています。 ※少量生産のため開発グループで生産部門も一部管轄しており、検査設備ソフトの改善等一部携わる可能性もあります。 ■使用ツール: 【クラウド】AWS 【言語】Swift、HTML、Javaなど ■魅力ポイント: (1)業務のやりがい ・一次産業における人手不足など、社会貢献性の高いテーマの課題解決に大きく関わることができます。 ・チーム一丸となってプロジェクトを進める面白味があります。 (2)将来性 ・顧客ニーズの高まりに応じた組織強化のための増員採用です。将来的には一次産業に留まらず、様々な業界のユーザーにも拡大していくことを想定しています。 (3)働き方 ・残業10H/月 ・自宅でのフルリモート勤務検討可(コミュニケーションのため適宜出社いただくケース有) ・休日出勤なし 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県小牧市応時2-250 勤務地最寄駅:名鉄小牧線/小牧口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 550万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~320,000円 <月給> 280,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※2023年度実績5ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    小林クリエイト株式会社

    製紙・パルプメーカー
    愛知県刈谷市小垣江町北高根115
    • 設立 1946年
    • 従業員数 1,036名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全5件
    • 【東京・八丁堀】企画提案営業◆未経験可/汎用営業スキル身につく◆土日祝休・残業20h◆広範な事業展開
      • NEW
      ~行政とも取引有!挑戦を続ける老舗×成長メーカーの企画提案型営業~ ★身に付く営業スキル★ ・深耕営業スキル(既存顧客向け営業) ・幅広い業界知識(製造業・医療・自治体・流通業界など) ・問題解決能力/提案力(お客様の課題を発見し多岐にわたる商材から解決策を見出し提案) ■業務内容 企業や行政を対象に、ニーズに合う商品を提案する企画提案型営業を行います。お客様の課題を発見し、当社ならではの解決策を提供することがミッションです。 ■配属先組織 東日本営業本部「金融営業部(20~50代計18名※女性9名)」「東京支社(20~60代計30名※女性12名)」のいずれかへの配属です。※適性を踏まえて決定 ■業務詳細 〇営業スタイル 日常的なお客様とのやり取りを通じて信頼関係を築き、継続的に注文頂くことを目指します。既存顧客への新規商材提案や別部署への拡販も担います。 〇取扱商材 印刷物、ラベル及びハード機器、システムソリューション、データプリントサービス(BPO)、計測器用記録紙など。 当社で提供可能な商材・サービスは非常に多いですが、お客様への提案内容を作成時は上司や企画・開発部門とチームで対応するため、全ての商材を覚える必要はございません。 〇顧客 金融営業部:銀行・決済関係・保険業界など 東京支社:流通・物流業、地方自治体、メーカー・SIベンダー、製造業・教育産業など ■当社の特徴 <多岐に渡る事業展開で安定性・将来性◎> 創業者がドイツから記録紙製造装置を輸入・分析し独自に開発。印刷事業者1万社中トップ10の売り上げ規模を誇り、医療機器、IT、自動車関連、海外事業など多岐に展開。官公庁~大手企業まで広い顧客と取引しており、現在も記録紙シェアトップ級です。 <常にチャレンジする会社> 2023年1月より開始された国土交通省の自動車検証電子事業において、電子車検証・リーダーを単独受注。RFID技術の導入やBPO事業の拡大など、非印刷分野やデジタル商品へシフトしています。 <働く環境> ・フレックス制度積極活用、リモートワーク導入。コアタイム(11~14時)以外は直行直帰含め柔軟な働き方が可能 ・男性の育休取得推進、愛知県ファミリーフレンドリー企業、くるみん、あいち女性輝きカンパニーに認証・認定 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都中央区新富1-18-1 住友不動産京橋ビル4F 勤務地最寄駅:各線/八丁堀駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 410万円~510万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~275,000円 <月給> 225,000円~275,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・経験に応じて決定を致します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/平和島】製造担当※業界未経験歓迎◆土日祝休/冷暖房完備◆売上トップクラス&多角経営で将来性◎
      ~男性の育休取得率77%/年休124日(土日祝)/冷暖房完備/売上業界トップクラスの老舗企業~ ■業務内容 ダイレクトメール、請求書加工などの各種生産機器(高速プリンタ・丁合・封入封緘などの事後処理機)の操作を担当していただきます。 ※製造ラインの一部を担当する業務ではなく基本的に一人一台の機械を操作します ※工場内は年間を通して温度が25度/湿度が50%であり、快適な環境です ※制服支給、髪色自由 ■働き方 ・基本的に転勤はなく、腰を据えて就業いただくことが可能です。 ・2024年度男性の育児休養取得率77%(13名中10名取得)※生産職での取得実績有 “イクボス宣言”のもと男性の育休取得の推進を行っています。男女関係なく家族を優先することを推奨しており、家庭の事情で何かあった際にも社内でフォローする体制は整っています。 ※愛知県ファミリーフレンドリー企業、くるみん、あいち女性輝きカンパニーに認証・認定 ■キャリアパス リーダーや工場長はもちろん、他部署へのキャリアも目指せます。当社では年に一度希望部署の調査を行っており、本人の希望と適性に応じて部署の異動が可能です。実際、製造職の方が生産技術・生産準備・営業などに異動した実績もあります。 製造現場の知識は他部署においても必ず役立つため、まずは現場で経験を積んだ後、キャリアアップしたいという意欲的な方を歓迎します。 ■当社の特徴 <日本初の記録紙製造・販売メーカー>創業者がドイツから記録紙製造装置を輸入・分析し独自に開発。現在も記録紙シェアトップです。 <多岐に渡る事業展開>印刷事業者1万社中トップ10の売り上げ規模を誇り、医療機器、IT、自動車関連、海外事業など多岐に展開。官公庁~大手企業まで広い顧客と取引し、景気に左右されない安定性があります。 <常にチャレンジする会社>2023年1月より開始された国土交通省の自動車検証電子事業において、当社が電子車検証・リーダーを単独受注。RFID技術の国の事業への導入の他、昨今の人手不足に寄与するBPO事業の拡大など、今後の印刷市場縮小を見据え非印刷分野やデジタル商品へシフトしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京情報処理センター 住所:東京都大田区平和島6-5-1 勤務地最寄駅:京急バス線/流通センター南口駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 355万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~260,000円 <月給> 210,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・経験に応じて決定を致します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 <モデル年収>※24歳でご入社された方を想定 25歳:440万円/30歳:500万円/35歳:590万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    シヤチハタ株式会社

    文房具・事務・オフィス用品メーカー
    愛知県名古屋市西区天塚町4-69
    • 設立 1941年
    • 従業員数 361名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【名古屋】海外代理店営業(文具・事務用品)◇会社として力を入れている海外部門での募集
      【当社の筆記具がトップシェアの国もあり/隠れグローバルメーカーで経験を活かして働きませんか?】 ■業務内容: 海外担当エリアでの文具事務用品(筆記具・スタンプ等)の営業活動全般を担当いただきます。マーケットのニーズをくみ取り、現地販売代理店と協力して当社の製品・ブランドをエンドユーザーに届ける手段を戦略的に構築する営業ポジションです。 ◇現地の販売代理店向けの営業支援や販売戦略立案、代理店の出展のサポート ◇現地の販売代理店にこだわらず、当社製品・ブランドをエンドユーザーに届けるルートの開拓    ◇海外の展示会やイベントなどへの出展及び商品説明 などを行います。 ※基本的に出張+電話+WEB会議+メールでのコミュニケーションです。 ※メイン担当として数か国を担当いただきます。 ■商品: 海外では「Artline(アートライン)」ブランドの筆記具が主力商品です。近年はその場で商品を提供できるスタンプ加工機の販売も行っています。 ■出張: 年5~6回程度/1回2週間程度を想定 ■組織構成: 海外営業部には19名が在籍しており、30代~40代が中心です。 ■当社の魅力: (1)海外ではスタンプ台のいらないスタンプ「Xスタンパー」のほか、「Artline」のマーカーやサインペンなどを約90ヶ国で販売しています。当社の海外進出の歴史は古く、1968年、米国に初の海外生産拠点を設けて以来、英国、マレーシア、インド、中国に現地法人を設立。世界的には筆記具とスタンプという印の多様性をもつ唯一のメーカーとして知られています。 (2)「Artline」ブランドの筆記具は東南アジアなどを中心に世界中で広く普及しています。マレーシア、オーストラリアなど、当社の筆記具がトップシェアの国もあります。今後は好調なアジア・オセアニア地区での営業を強化するとともに、中東・中南米・アフリカなどの有望なマーケットへ積極的な商品展開を行っていく予定です。 (3)業務のペーパーレス化が進む中、クラウド電子印鑑サービス「ShachihataCloud」の展開など時代にマッチしたサービス開発を行っており、経営基盤は盤石です。コロナ禍では手洗い練習スタンプ「おててポン」も各種メディアに取り上げられ、人気を集めました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市西区天塚町4-69 勤務地最寄駅:名古屋市営鶴舞線/庄内通駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~320,000円 <月給> 250,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 月額につきましては、今までの経歴、経験を加味して決定いたします。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(12月、6月) ■年収例:  予定年収はあくまでも目安の金額であり、  選考を通じて上下する可能性があります。  大卒30歳_扶養1子/約500万円(各種手当含む) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ナ・デックス

    その他電気・電子・機械 (商社)
    愛知県名古屋市中区古渡町9-27
    • 設立 1950年
    • 従業員数 238名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全13件
    • 【新潟市北区】搬送装置等の産業機器の機械設計◆年収550万円~◆オーダーメイドでの設計
      【機械商社|東証スタンダード企業|溶接制御機器などのメーカー機能とグローバル供給体制などの商社機能を併せ持つ独創的企業】 ■業務内容: ・搬送装置等の産業用機械・装置などの開発設計をお任せします。 ※株式会社N.Y.TECに在籍出向していただきます。 ■業務詳細: ・設計の対象は、自動車製造機器から産業用機械まで多岐にわたります。顧客の要望を確認し、チームと共有して基本仕様を考案します。 ・コストや安全性、環境配慮を総合的に勘案し、仕様を固めて設計図を引きます。 ・近年は、顧客の多様なニーズに応えるため徹底したカスタマイズが求められることも多く、あなたの腕前が問われます。また、ユーザー目線を重要視した“使いやすさ”を基調とする製品開発が主流になりつつあります。成果に対しては、半期ごとにしっかり評価承認をしてお応えします。 ■出向先について: ・企業名:株式会社N.Y.TEC ・事業内容:ロボットシステムおよび自動省人化装置の設計、製造、販売など ・勤務地:新潟県新潟市北区島見町3399番地18 ■やりがい: ・お客様のご要望に合わせてオーダーメイドでの設計となるので、個人の裁量が大きく、やりがいも感じやすいです。 ■当社について: ◇完全オーダーメイドで各種専用機械、自動化装置を製造 ・当社は、各種専用機械の開発・設計から、機械加工、組立、電装、試運転までを一貫して手がける機械メーカーです。 ・お客様との綿密な打ち合わせにより、完全オーダーメイドで要望のあった機械、装置を製造しています。 ・加工機械については大概のものは経験があり、その他マテリアルハンドリング、省人・省力自動機など、特に加工機と自動化は得意とする分野です。 お客様が悩んでいることがあれば解決方法を提案し、同社の技術と経験を生かした機械製造のノウハウでそれを実現します。 ・お客様との信頼関係を築きながら、同社の頭脳と技術をフルに発揮し、要望に応えています。 ・全国を営業エリアに、これまで同社は工作機械を中心に営業展開してきましたが、 ・今後は、食品関係、土木関係といった他分野へも広げていこうと考えています。 変更の範囲:当社業務全般
      <勤務地詳細> 出向先:株式会社N.Y.TEC 住所:新潟県新潟市北区島見町3399番地18 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円~370,000円 <月給> 310,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は残業30時間/月を想定しています。実績に応じて変動します。 ■賞与:約4ヶ月/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【新潟市】電気・電子デバイス制御設計(IJCAD)◆年収550万円~◆オーダーメイドでの設計
      【機械商社|東証スタンダード企業|溶接制御機器などのメーカー機能とグローバル供給体制などの商社機能を併せ持つ独創的企業】 ■業務内容: ・工作機械、専用機、ロボットシステムを製造する当社にて、IJCADを活用した制御設計をお任せします。 ・もしくは協働型ロボットのプログラミングをお願いします。 ※株式会社N.Y.TECに在籍出向していただきます。 ■業務詳細: ・ファナック様、オムロン様、川崎様、安川様など、各種ロボットを取り扱っており、幅広い経験を培うことができます。 ・製品情報:https://www.ipros.jp/company/detail/2065506/category/?hub=58+4541328 ※世の中の為になる製品を自分で作り上げることに達成感を感じて頂ける方をお待ちしております。 ■出向先について: ・企業名:株式会社N.Y.TEC ・事業内容:ロボットシステムおよび自動省人化装置の設計、製造、販売など ・勤務地:新潟県新潟市北区島見町3399番地18 ■やりがい: ・お客様のご要望に合わせてオーダーメイドでの設計となるので、個人の裁量が大きく、やりがいも感じやすいです。 ■当社について: ◇完全オーダーメイドで各種専用機械、自動化装置を製造 ・当社は、各種専用機械の開発・設計から、機械加工、組立、電装、試運転までを一貫して手がける機械メーカーです。 ・お客様との綿密な打ち合わせにより、完全オーダーメイドで要望のあった機械、装置を製造しています。 ・加工機械については大概のものは経験があり、その他マテリアルハンドリング、省人・省力自動機など、特に加工機と自動化は得意とする分野です。 お客様が悩んでいることがあれば解決方法を提案し、同社の技術と経験を生かした機械製造のノウハウでそれを実現します。 ・お客様との信頼関係を築きながら、同社の頭脳と技術をフルに発揮し、要望に応えています。 ・全国を営業エリアに、これまで同社は工作機械を中心に営業展開してきましたが、 ・今後は、食品関係、土木関係といった他分野へも広げていこうと考えています。 変更の範囲:当社業務全般
      <勤務地詳細> 出向先:株式会社N.Y.TEC 住所:新潟県新潟市北区島見町3399番地18 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円~370,000円 <月給> 310,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は残業30時間/月を想定しています。実績に応じて変動します。 ■賞与:約4ヶ月/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    旭コークス工業株式会社

    機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業)メーカー
    愛知県名古屋市港区善進本町184-1
    • 設立 1910年
    • 従業員数 62名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【名古屋/港区】製造設備の生産管理/未経験活躍中/フォロー体制◎◆残業なし・年休126日◆転勤なし
      充実した研修体制/残業時間なし/年間休日126日/業績拡大中/大手~中堅企業とのお取引/各種炭素材の製造事業 ◎製造設備の生産管理を未経験から携われます! 製品生産、保全等の計画を立案・実行する部署に配属となります。 ■採用背景 鉄鋼・化学・自動車・機械部品・地球環境保全など様々な分野で活用されている“炭素系素材”を製造している当社の製品部門にて生産計画と梱包ロボット、生産ライン(粉砕機、篩、搬送機)設備管理、改善を担当いただきます。 ■業務詳細: 各種製品を作るうえで原料在庫がどれだけあるのか、製品がどれだけ必要か、納期はいつかを計画・立案・実行まで実施いただきます♪ ◎現場の声を確認しながら、製造工程の改善・提案 ◎コスト削減や作業効率向上に向けての改善・提案 ◎トラブル発生時の対応 ■組織構成 6名(40代、50代、60代)幅広い年代の方が活躍中でございます。 ■入社後:※あくまでも目安になります※ 入社後~半年:簡単な作業について ・製品品質、梱包ロボット、生産ラインの把握等 ・各メンテナンスについての作業取得 どの部分でエラーが出ているのか、エラーが出た場合の対処方法等 ■研修体制 ・1人前になるまでじっくりと時間をかけて業務を学んでいただきます。部門の先輩からOJTを通して実務を覚えていただきます。 ・丁寧にフォローいたしますのでご安心ください。できることを徐々に増やしつつ、対応可能なものから徐々にお任せしていきます。 ■当社の特徴: ◎高品質かつ安定供給: 長年、課題点の潰しこみを徹底的に行うなどトライ&エラーをしっかりと行ってきました。その甲斐もあり最近は目立ったトラブルや品質の不良は発生しておりません。 ◎充実したワークライフバランス: 完全週休二日制で年間休日が120日以上かつ、残業時間はほとんど発生しません。 ◎高い社員定着: ここ10年で離職された職員は僅か3名であり、多くの社員が長期に渡り同社でキャリアを築いております。利益は社員にしっかりと還元する点や充実したワークライフバランス、社員同士の意思疎通のし易さが優れている企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市港区善進本町184-1 勤務地最寄駅:あおなみ線/荒子川公園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 320万円~410万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~300,000円 その他固定手当/月:3,500円~10,500円 <月給> 213,500円~310,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当内訳: 住宅手当2,500円~9,500円 作業用品手当1,000円~1,000円 ■昇給:ひと月あたり10,000円~20,000円(前年度実績) ■賞与:年2回(6月、12月)/計3.50ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社meito

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    愛知県名古屋市西区笹塚町2-41
    • 設立 1945年
    • 従業員数 627名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全1件
    • 【名古屋】お菓子のルート営業◇上場『アルファベットチョコ』でお馴染みのメーカー◇直行直帰可/土日祝休
      ~「アルファベットチョコレート」や「レモンティー」でお馴染みの食品・菓子メーカー ■業務内容: 当社はチョコレート・キャンディ・粉末飲料などを扱う名古屋の菓子・食品メーカーです。 そんな当社にて、既存のお取引先である卸問屋や小売店、スーパーの本部に対して、菓子や食品の提案をご担当頂きます。 ■ミッション: 既存のお取引先である卸問屋や小売店、スーパーの本部に対して、自社製品の魅力を最大限に引き出し、信頼関係を築きながら売上拡大を実現することです。 ■業務詳細: ◇取引先の卸問屋、小売店やスーパーの本部に訪問し、商品の案内、販売提案を実施 ◇お客様のご要望やユーザー層の特徴を踏まえて、最適な商品をご提案 【担当社数】既存10社程度 【担当エリア】中部地区(愛知、岐阜、三重、静岡、福井、金沢)        ※メンバーで分担して、担当しております。 【目標】基本的にはチームや個人の目標に向けて営業活動を行っています。 ■強み: チョコレートは技術と設備を備え、カカオ豆のローストから包装まですべて自社で一貫生産という特徴があります。そうすることで、より安全・安心な商品づくりとこだわりの変わらぬ味を守り続けています! また、おかげさまでアルファベットチョコレート、ぷくぷくたい、レモンティーなどのロングセラー商品もございます。 〈主な商材〉  ・チョコレート  ・粉末飲料  ・キャンディー ■働き方: ◇年間休日124日・完全週休2日制(土日祝休み)とワークライフバランス◎ ◇フレックスタイム制度や在宅勤務の体制も整っています。 ◇お客様とのアポイントに合わせて、時間をずらして勤務可能(コアタイムあり) ◇直行直帰OK ■組織構成: 20代2人、30代2人、40代課長1人含む2人、50代1人(支店長)の構成です。 ■当社について: ◇創業から約80年。チョコレートやキャンディ等、菓子を中心に幅広い商品ラインナップを誇り、グループ会社との連携を高めてシナジー効果を発揮しながら、事業拡大を目指しています。 ◎世界でも稀少な化成品分野の商品も保有で将来性あり 菓子メーカー以外にも世界でも稀な医薬・化粧品素材(酵素・多糖類)も開発しており、国内外の多くの研究者から注目・共同研究を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市西区笹塚町2-41 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 520万円~688万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,400円~315,400円 その他固定手当/月:26,190円~36,940円 <月給> 286,590円~352,340円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は想定金額であり、経験などに応じて変動する可能性があります。 ■その他固定手当内訳: ・住居手当:6,190円~16,940円/月 ・食事手当:4,000円/月 ・営業手当:16,000円/月 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※前年度実績:5ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本車輌製造株式会社

    建設機械・その他輸送機器メーカー
    愛知県名古屋市熱田区三本松町1-1
    • 設立 1896年
    • 従業員数 2,382名
    • 平均年齢 41.3歳
    求人情報 全19件
    • 【豊川/転勤無】プロダクトデザイナー<鉄道車両の未来を形に>◆JR東海G/プライム上場/年休122日
      • NEW
      ~日本の未来をデザインするチャンス!未来の鉄道を創造するプロダクトデザイナーへ!技術と美しさを融合させたデザインに挑戦~ ■概要 鉄道という社会インフラの最前線で、次世代の高速鉄道や特急車両、通勤車両などの内外装デザインを手がけるプロダクトデザイナーを募集します。日本車輌製造の技術開発部に所属し、公共交通機関に求められる機能性と美しさを融合させたデザインを創造するポジションです。 ■業務内容 デザイナーとして、以下の業務を中心にお任せいたします。 ◇高速鉄道、特急車両、通勤車両などのインテリア・エクステリアデザインの企画・開発 ◇設計要件をもとに、ユーザーの使いやすさ、製造のしやすさ、安全性に配慮した公共性の高い製品デザインの検討 ◇3Dデータやグラフィックデータなどの製品デザインデータの作成 ◇人間工学や誰でも使いやすいデザインの観点からの研究開発(研究開発部門所属のため) ■配属部署 少数精鋭(約4名)で構成され、20代~50代の幅広い年齢層が活躍中。他業界からのキャリア採用入社メンバー3名も在籍し、異なるバックグラウンドを持つメンバーが互いに刺激し合いながら成長できる環境です。 ■業務の魅力 ◇日本の未来を形にする └鉄道車両は地上で走るもっとも大きな乗り物です。自らデザインしたものが世の中の交通手段となり社会インフラをかたちづくります。 └これまでに無いような高速鉄道車両のデザインに携わることができ、快適な車両空間のデザインを創って頂きます。 └日本の未来を形作る、子供たちに夢を与えるような仕事です。 ◇社会貢献 × クリエイティブ 快適性・機能性・美観を兼ね備えた鉄道車両空間を創出し、社会全体の移動体験を向上させる役割です。 ◇専門性と自主性を活かせる環境 デザイン専任の組織体制。専門職としての裁量を持ちながら、研究開発を通じてスキルを深化できます。 ■当社の魅力 当社は新幹線製造のみならず、建設機械・発電機事業分野でも高い技術とシェアを誇る総合建設機械メーカーです。建設基礎工事で使用される杭打機は国内トップ級のシェアを誇る製品です。細かな顧客要望を叶える高い技術力があり、高利益率を誇ります。創業125年超の東証プライム上場企業。社風も穏やかで末永く働ける会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 技術開発部 住所:愛知県豊川市穂ノ原二丁目1-21 勤務地最寄駅:名鉄線/諏訪町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~400,000円 <月給> 230,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は経験年数および資格など考慮して判断いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■モデル年収:(月20時間の残業、各種手当含む) 35歳(扶養家族1人):650万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【千葉県】メンテナンスエンジニア(建設機械及び発電機)/JR東海グループ ※東証プライム
      ~JR東海グループ/明治29年の創立以来125年に亘り、鉄道車両を製造し続けている大手鉄道車両メーカー~ ~建設機械メーカー事業にてメンテナンス業務に従事していただきます~ ■業務内容: ・建設機械及び発電機のアフターサービス業務(実務及び問合せ対応) └新車納入・トラブル対応の現場作業 :5割 └フロント業務(問い合わせ対応) :2割 └事務作業(報告書作成・伝票処理・部品手配等):3割 └顧客および関係各社への教育業務 :都度 ※入社後、名古屋での研修を経て配属先を決定します。  機械の知識を習得するために、鳴海工場にて約3ヶ月の現場研修を行います 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・緊急夜間対応なし: 前に予定された夜間作業の現場へ出張する必要が有る場合のみです(1回/数年あるかないか)。 ・休日緊急対応なし:  休日中の緊急対応での出張はほぼなく、主に電話対応です。現場出張がある場合は、休前日に発生した緊急トラブル対応があります(2ヶ月に1回程度)。 ・緊急電話対応: 夜間はほとんどありません(5年に1回あるかないか)。 休日に関しては、顧客やサービス工場員が稼働日の場合、問合せが入る場合があります(0.5H/日が2回/月程度)。 1)基本的な問い合わせの場合、電話もしくはメール等で回答 2)トラブル対応の場合は、先ずは顧客を担当するサービス工場と連携しながら対応します ・出張頻度: 基本は日帰り出張だが、遠方への出張の場合は宿泊を伴います。(2~3泊が1~2ヶ月に1回程度発生します。) ■魅力: ・油圧や電気の知識など、技術的なスキルを上げることができます。 ・協力会社と連携し、自身でプランニングをして顧客対応を行います。 ・所属事務所及び全国にいるサービス員と協力し合える職場風土です。 ・やる気と能力があれば各種プロジェクトメンバーに抜擢されます。 ■当社の魅力: 当社は新幹線製造のみならず、建設機械・発電機事業分野でも高い技術とシェアを誇る総合建設機械メーカーです。建設基礎工事で使用される杭打機は国内トップクラスのシェアを誇る製品です。細かな顧客要望を叶える高い技術力があり、高利益率を誇ります。創業125年超の東証プライム上場企業。社風も穏やかで末永く働ける会社です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 東京サービスセンター 住所:千葉県船橋市高根台6-2-20 大蔵ビル3階 勤務地最寄駅:新京成線線/高根木戸駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):222,800円~400,000円 <月給> 222,800円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■モデル年収:25歳大卒で試用社員期間を含めておよそ400万~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    エヌシーオートメーション株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)商社
    愛知県名古屋市東区葵2-12-1ナカノビル3F
    • 設立 2001年
    • 従業員数 114名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【名古屋/新栄町駅】提案営業(FA機器)/ものづくり現場の社会的課題を解決/転勤無し/創業70年越
      ★営業・顧客折衝経験を活かしてご活躍いただけます ★お客様のお困りごとを自分の提案で解決できることにやりがいを感じられます ■業務概要: オムロンをはじめとする600社以上のお取引先から、お客様のニーズに合わせた機器を導入提案する当社にて、法人顧客向けの提案営業をお任せします。今回は、組織強化のための募集となります。 ■業務詳細 ?製造業など、モノづくり現場のお客様が抱えるお困りごとのヒアリングを行います。 ?お客様のニーズに合わせた機器のご提案を行います。 ※主にFA化・省人化のためのロボットや機械の導入でお客様のお悩みを解決しています。 ※当社ではセールスエンジニア(技術職)が在籍し、技術的なフォローはSEが行う分業制になっています。 ※飛び込みやテレアポはほとんどありません。 \POINT/ ★顧客深耕型の営業スタイル ※顧客深耕型とは既存顧客に対して、継続的かつ定期的なアプローチやフォローを行う営業手法です。 ★1日の平均訪問数は5社程度 ★目標はありますがノルマはなし!目標達成すれば賞与や昇給で還元 ■働く環境 ≪組織構成≫ ・名古屋営業所:7名 (営業所長1名、メンバー3名(30代2名、20代1名)、アシスタント3名) ≪働き方≫ ・残業月平均14h、直行直帰OK ■当社での成長環境 ≪例えば≫ ・食品、自動車、化学薬品など様々な業界にまたがる仕事の機会があります。 ・FA機器、協働ロボットなどあらゆるメーカーの最先端技術を常にキャッチアップできます。 ≪入社後の研修制度も充実≫ ・入社してから約2ヵ月は座学や他の営業所などで研修を受けて頂き、当社の事業・製品理解を深めて頂きます。  3ヶ月目からはOJT制度を用い先輩社員に同行して顧客対応をして頂きます。 ・OJT制度中にも対面でメーカー研修やe-ラーニングなどを利用して商品知識を身に付ける機会を多数ご用意しております。  ※現在は専門知識以外で外部研修会社を利用した問題解決能力などポータブルスキルを磨ける研修体系をご準備しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市東区葵2-12-1 ナカノビル3F 勤務地最寄駅:名古屋市営地下鉄東山線/新栄町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):249,800円~320,000円 固定残業手当/月:23,800円~31,400円(固定残業時間14時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 273,600円~351,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与は年齢や経験を考慮して算出します。 ■賞与4ヶ月/年 ※昨年度実績 (例1)400万円 入社2年目 なし(月給28万円+賞与) (例2)480万円 入社4年目 主任(月給33万円+賞与+家族手当) (例3)660万円 入社15年目 課長(月給42万円+賞与+家族手当) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋】協働ロボットの技術サポート<未経験歓迎>全業務にマニュアルあり◆土日休み/月平均残業10h
      ◆平均残業時間10h/月/直行直帰可能と働きやすい環境◎◆ ■採用背景 2017年より当社の新規事業として、世界トップクラスシェアのグローバル協働ロボット企業の代理店となりました。日本国内の販売代理店は15社ほどしかなく、多くの引き合いがあります。そのため事業拡大を見据えた(組織強化を目的とした)採用になります。 ■業務内容 製造現場の課題(自動化、省人化)を主に協働ロボットを活用し、解決に導く技術サポート職の募集。導入に向けて技術的なフォローを行うポジション。【変更の範囲:会社の定める業務全般】 ■業務詳細 (1)お客様のお困りごとに対する提案フォロー (2)協働ロボットの修理/メンテナンス等のサービス業務 (3)お客様向けプログラミングトレーニングの講師 (4)お客様からのロボットの使用方法やロボットの不具合、故障に対する問い合わせの対応や、その解析/修理業務 ※ノルマなどなく、営業職やお客様への技術的なフォローがメインになります。 ※ご経験やスキルに応じて徐々に業務をお任せしていきます。 ※顧客との商談は営業担当も同席します。 ※全業務にマニュアルが用意されております。また、決められた手順を守ってコツコツ出来る方に向いている業務内容です。 ■入社後の研修制度 ・入社後約2ヵ月は座学や他の営業所などで研修を受けて頂き、当社の製品理解を深めて頂きます。 3ヶ月目からはOJT制度を用い先輩社員に同行して顧客対応をして頂きます。 ・OJT制度中にもメーカーの製品研修やe-ラーニングなどを利用して知識を身に付ける機会を多数ご用意。 ※現在は業界知識以外で外部研修会社を利用した問題解決能力などポータブルスキルを磨ける研修体系をご準備しています。 ■就業環境 ・組織構成:5名(20~30代の社員が在籍) ・受注した作業の規模により休日出勤もありますが、その際には振替休日にて休みを確保します ■当社の魅力 仕入れた商品に「技術」という付加価値を付け、顧客ごとに最適なソリューションを提案する技術商社です。 社会生活を支えるインフラ関連製品から、企業の生産活動に欠かせない部材まで、オムロン、Panasonic、三菱電機など大手メーカーの製品を幅広く取り扱っています 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 中川事業所 住所:愛知県名古屋市中川区玉船町2丁目1-1 勤務地最寄駅:名古屋市営地下鉄名港線/六番町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~330,000円 <月給> 250,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■賞与:年2回※実績/合計平均4ヶ月 年収500万円 入社5年目 30代主任 年収600万円 入社8年目 30代課長代理 年収700万円 入社15年目 40代課長 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    中立電機株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    愛知県名古屋市中区大須4-12-8東洋殖産ビル6F
    • 設立 1950年
    • 従業員数 642名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全5件
    • 【名古屋市】完全ルート営業(配電盤・盤製品)★業界TOPクラスシェア/大型製品を取り扱い単価高★
      ~働きやすい環境/技術力高くお客様に合った柔軟な提案可能/盤は空港・大型商業施設等の中に入っています!~ ■職務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 主要顧客である電気工事会社・設計事務所へ「盤製品」のルート営業(仕様打合せ・見積もり)をお任せします。 受注後は仕様検討・生産の流れで、工務業務も行います。 ※担当する顧客数:20社程度 ※技術的な要素を含む打合せの際には設計部門の エンジニアも同行。オーダーメイドが強みで、お客様のオーダーに合わせた盤製品を提案することもあります。 ■業務詳細 ・お客様  └サブコンなどの電気工事会社がメインです。   まれに施主様との打ち合わせも発生しますが、基本はBtoBでの営業   です。 ・営業方法  └新規開拓はなく、基本はルート営業となります。1社あたりのお客様と   より深く長いお付き合いをしていただきます。 ・工務に関して  └工務業務の流れは、受注後に仕様検討、生産という流れです。   お客様との打ち合わせで仕様変更が発生することがありますが、   その際に社内とお客様との間に立ち進めていただきます。 ■働きやすい環境 ・平均勤続年数:19年 ・平均残業時間:15.7時間 ・平均有給休暇取得日数:8.7日 ■職務の魅力/特徴 扱う製品は、空港やスポーツ関連施設、データセンターなど様々な建物の中で安全・安定的に電気を供給するための装置(盤)です。 実際に足を運んだことのある場所にも実は同社の盤が使われていることが多く、産業社会生活への電力安定供給の一端を担うことができます。 大型製品の受注が多く、駅前前再開発プロジェクトや高層ビル、国際会議場、空港、大型商業施設などにも当社のの盤が納められております! ■弊社について 当社は1927(昭和2)年に創業し、盤製品のオーダーメーカーとしてトップクラスのシェアを維持しています。中でも大型製品の受注が多く、都庁や麻布台ヒルズといった高層ビルや大規模な競技会場などにも当社の盤が納められており、皆様がよく知る建物や施設の中の見えないところで当社の製品が活躍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中区大須4-12-8 東洋殖産ビル6F 勤務地最寄駅:地下鉄鶴舞線/上前津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):204,670円~240,010円 その他固定手当/月:86,934円~150,502円 <月給> 291,604円~390,512円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり ■賞与:年2回 ■その他手当内訳(月額) 事業所手当/11,500円~12,500円 住宅手当/7,000円~21,500円 食事補助手当/4,500円 家族手当/0~41,000円 資格手当/0~6,000円 ※ご年齢・経験によっては上記金額外となる場合があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【千葉県香取郡】板金加工◆年休123日◆マイカー通勤可能/賞与4.1か月/オーダーメイド製品設計
      ~創業95年超の配電盤・制御盤メーカー/各種手当充実/未来を見据えた増員採用/板金加工経験のある方大歓迎~ ■業務内容: 当社は自社一貫体制をとっていることから、一つひとつ仕様が異なるオーダーメイドのものづくりをしています。その中で、板金加工職として、電気設備(分電盤、制御盤など)を製造している工場の中で、特に 板金加工や溶接作業に従事して頂きます。 オーダーメイドで製作しているため、手作業の工程が多く、金属加 工や溶接などの技術を活かすことが出来ます。 ■組織構成: 工場全体は50名ほど在籍しています。 板金加工を担当しているのは20名程で、40代~50代が中心となっています。 ■働きやすい職場 ・年間休日123日 ・長期休暇有  ・土日祝休み ※一部土曜祝日出勤有(年数回程度) ■当社の魅力 当社の工場にて、配電盤・制御盤・分電盤等の盤製品、FA・メカトロ製品の設計・開発・製造を行っています。なかでも配電盤においては、プラグオンブレーカーの採用によりメンテナンス作業の簡略化、設置床面積の省スペース化を実現。これにより高い性能と品質、短納期、施工性の良さ、経済性に優れ、従来の配電盤の概念を一新した新時代の配電盤となっています。 ■充実した研修制度: 当社では、すべての社員が各分野のスペシャリストへと成長し、活躍するために様々な研修を実施しています。具体的には、海外研修(パートナーシップ関係にある、シュナイダ―エレクトリック社への研修および視察を行っております)、階層別研修(新入社員~経営幹部までそれぞれに合わせた研修を行っております)、職能別、課題別研修、資格、技能検定(自己啓発と個人スキルの向上につながる資格取得、技能検定合格に関して、試験費用、講習費用を 会社負担とし、資格取得奨励制度により報奨金と所持手当を支給し積極的に推進しています)など様々な研修があるため身につけたいスキルに合わせて受講をすることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 千葉工場 住所:千葉県香取郡東庄町宮野台1-89 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):187,350円~243,510円 その他固定手当/月:23,500円~80,000円 <月給> 210,850円~323,510円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり ■賞与:年2回※計4.1ヶ月分(前年度実績) ■その他手当内訳 事業所手当/10,000円~11,000円 住宅手当/7,000円~21,500円 食事補助/5,000円 家族手当/~41,000円*扶養家族による 資格手当/~6,000円*取得資格による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    石塚硝子株式会社

    機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業)メーカー
    愛知県岩倉市川井町1880
    • 設立 1941年
    • 従業員数 403名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全8件
    • 【東京/江東区】グラスジョッキやコップのルート営業職◆ノルマなし◆第二新卒歓迎/創業200年東証上場
      • NEW
      ~土日祝休みで年間休日122日/東証スタンダード上場企業で安定感抜群/福利厚生◎~ ■業務概要: 当社は1819年の創業以来、200年以上にわたり時代の変化に対応しながら、ガラス食器、グラス・ガラスびん・ペットボトル・紙パックなどの製品を製造してきた老舗メーカーです。本募集は、当社のガラス食器事業における営業部門への配属となります。 ■業務内容: 国内大手酒類メーカーへ飲食店で利用されるジョッキやグラスの提案・販売を行っていただきます。ビール、ウィスキー、ジン、焼酎、日本酒などで利用するグラスジョッキがガラスコップがメインの商材です。 お客様からの引き合いに応じるだけでなく、要望ヒアリングを通じて把握したニーズに基づき、新たな製品やデザインの提案活動にも注力しています。 ■やりがい 酒類メーカーの新商品開発に伴い、グラスの新規デザインの需要が発生した際には、デザイナーや製品開発チームと協力して新商品開発に携わることができます。また、自身でデザインしたジョッキやグラスが飲食店などで、自分自身で利用する機会も多数あり、やりがいを感じやすいです。 ■配属先の人数構成 東京の配属部署では8名が在籍しています。中途入社のメンバーも複数名がおり、新卒・中途関係なく活躍できる環境です。 ■教育制度とキャリアパス: 入社後は、OJTを中心とした研修を通じて、営業活動の流れ、工場での製造工程、製品知識などを学んでいただき、チームメンバーと連携しながら取引先への提案活動を主体的に担っていただくことを期待しています。将来的に業務の経験を積んで頂き、様々なジャンルのお客様への販売・マーケティングを担って頂くようキャリアアップのサポートも行います。 ■強み: ・国内ガラスメーカーでマシン製造による大量生産ができるのは当社含めて2社のみです。提案、設計、製造を国内で一気通貫して対応し、品質高く納品できるのが当社の強みです。 ・ガラス瓶は国内のアルコール瓶の30%を製造しています。ペットボトル用プリフォームでは国内トップシェアを誇ります。紙容器で は国内の乳業メーカーの9割と取引を行っており、乳製品の流通において欠かすことのできない存在です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都江東区東陽二丁目2番20号 東陽駅前ビル7階 勤務地最寄駅:東京メトロ 東西線/東陽町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 379万円~490万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~297,500円 <月給> 230,000円~297,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(計4.5月分)※過去実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛知/岩倉市】ガラス製品製造ラインの設備保全◆ガラスを主とした総合容器メーカー/年休122日
      • NEW
      ~創業200年を超える総合容器・素材メーカー/国内のアルコール瓶の30%を製造/残業月平均5時間/働く環境◎~ ■採用背景: 組織変更を行っており、保守管理を強化する必要があるため、実務を主体として保守管理業務に従事していただける方を募集しています。 ■業務概要: 国内でガラス製品の製造、販売を広く行っている当社にて、組織強化のためガラス製品製造ラインの設備保全のポジションを募集いたします。 ガラス製造には欠かせない、電気や高圧エアーを始めとしたユーティリティの安定供給、保守管理が仕事になります。縁の下の力持ちのような、責任のある仕事になりますが、工場全体を把握することが出来、様々な経験が詰めるやりがいのある職場です。 【主要取引先】大手アルコール・食品メーカー 等 ■配属先: 配属先には、16名(50代部長、30代課長、60代3名、50代6名、40代2名、30代2名、20代1名)が在籍しています。 ■就業時間: 3交代勤務の可能性があります。※1年単位の変形労働制(総所定労働時間 1884時間45分) (1)7:25~14:30 (休憩50分) (2)14:25~21:30 (休憩50分) (3)21:25~7:30(休憩95分) ■ビジョン: 価値あるモノづくりとともに、社会で輝くヒトを育て、未来へ向かうユメを築きます。わたしたちは、いつの時代にも求められる企業を目指します。「モノづくり」 「ヒトづくり」 「ユメづくり」この重なりを強みとして、変化を先取る強い企業であり続けます。 ■当社について: 当社は、創業200年を超える総合容器・素材メーカーです。ガラスびん・ガラス食器・紙容器・PETボトル用プリフォームなどの容器事業と、抗菌剤やハイブリッドガラスなどの機能性材料を扱う非容器事業があります。 ■当社の強み: ガラス瓶は国内のアルコール瓶の30%を製造しています。ペットボトル用プリフォームでは国内トップシェアを誇ります。紙容器で は国内の乳業メーカーの9割と取引を行っており、乳製品の流通において欠かすことのできない存在です。 ■福利厚生について: 福利厚生について ヒトを大切にする社風であり、各種制度が充実しています。ワークライフバランスもしっかりと確保いただけます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県岩倉市川井町1880 勤務地最寄駅:名古屋鉄道 名鉄犬山線/岩倉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 261万円~388万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~252,000円 <月給> 170,000円~252,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(計4.5月分)※過去実績 ※交替勤務の場合は、基本給に加えて、下記手当が支給されます。 ・交代勤務手当:12,000円(満額支給の場合) ・深夜手当:月63時間分 50,000円(超過分は別途支給※その月のシフト状況によって変動あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    愛三工業株式会社

    自動車部品メーカー
    愛知県大府市共和町1-1-1
    • 設立 1938年
    • 従業員数 3,147名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全19件
    • 【大府市/車通勤可】車載電池スタック・モジュール設計[23-69]◆東証プライム上場◆福利厚生◎
      【トヨタ自動車筆頭株主/東証プライム上場の安定企業】 【福利厚生・ワークライフバランス◎(年休121日/長期連休年3回)】 ■採用背景: 会社を挙げて既存事業で得た収益を元に新規製品の開発に力を入れております。客先連携を踏まえた電動車のパワートレーン領域の開発強化を行っており、2030年までの量産を目標に開発を推進しています。ハイブリッドドローンの電池パック等の開発知見はあるものの、電動2・3輪車、ゆくゆくは電動4輪車の開発については経験者が社内に少なく経験・知見のある方をお迎えし開発を加速させたいと考えています。 ■概要: 電動2・3輪車向け電池スタック(モジュール)の開発担当として、経験に応じて以下のいずれかの業務をお任せします。 【主な業務内容】 (1)セル拘束設計・評価 (2)構造、搭載設計 (3)耐衝撃・振動設計、熱設計、および解析 ■配属先情報: 研究開発部 電池システム開発室 電池パックグループ 7名 ■教育研修制度: 中途向けの社員研修制度が整っており、しっかりとフォローアップする体制が整っています。具体的には下記の通りです。 ・キャリア社員導入教育(会社規則、製品工学) ・階層教育、その他教育(QC教育、特許・契約教育など) ・OJT(指導される先輩の想定例:30~40歳/10年前後の経験あり) ・ブラザー制度有(会社生活での困り事など相談役) <当社の強み> ◎世界の自動車メーカーを支える高い技術力: 世界中のクルマの約3台に1台は当社の製品が搭載されており、トヨタのハイブリッドカー「プリウス」や「アクア」「クラウン」等にも愛三工業製品が搭載されております。独自の流体制御や電磁駆動技術を活かし、ハイブリッド車や燃料電池車などの環境対応車への開発にも強力に推進しております。また、製品の設計製造のみならず、車両全体の適合(燃費向上・環境測定など)ビジネスにも大きく貢献しております。 ◎FCV向け製本の拡大: 当社製品はトヨタ自動車の『MIRAI』に“水素インジェクタ”が搭載されており水を循環させてモータを冷却したり、水素の圧力・流量をコントロールする最新の制御技術も活用されております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県大府市共和町1-1-1 勤務地最寄駅:JR東海道線/共和駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~720万円 <賃金形態> 日給月給制 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~375,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 230,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与実績:2025年度6.3ヶ月分/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大府市/車通勤可】車載電池ECU・BMS設計◆トヨタ自動車筆頭株主◆東証プライム上場
      ■職務内容: 当社はトヨタ自動車を筆頭株主とする安定企業であり、東証プライム市場に上場しています。自動車の燃料供給系部品の開発・設計・製造・販売を行っており、特に電池制御システムの開発において高い技術力を誇ります。今回、電動2・3輪車向け電池ECUの開発を担当するエンジニアを募集します。 ■主な業務内容: 電池制御(SOC/SOH推定):車載電池の状態を正確に推定し、最適な制御を実現するための技術開発を行います。 MATLAB/Simulinkでの推定モデル構築・評価:シミュレーションツールを用いて、電池制御のモデルを構築し、その精度を評価します。 ソフトウェア設計:周辺機能制御、ダイアグ、通信など、電池ECUのソフトウェア設計を行います。特に、リアルタイム制御やエラーハンドリングに関する設計が求められます。 ハードウェア設計:回路設計・評価を担当し、高い信頼性を持つ電池ECUを開発します。特に、過酷な環境下での動作保証が求められます。 ■組織構成: 研究開発部 電池システム開発室 電池パックグループに配属され、7名のチームで協力しながら業務を進めていただきます。チームメンバーは30~40歳で、10年前後の経験を持つ先輩社員が多く、OJTによる指導も行っています。 ■教育研修制度: 当社では中途向けの社員研修制度が整っており、安心して業務に取り組むことができます。具体的な研修内容は以下の通りです。 キャリア社員導入教育:会社規則や製品工学について学びます。 階層教育、その他教育:QC教育、特許・契約教育などが含まれます。 OJT:経験豊富な先輩社員が指導役としてフォローアップします。 ブラザー制度:会社生活での困りごとなどを相談できる制度があります。 ■当社の強み: 高い技術力:世界中のクルマの約3台に1台は当社の製品が搭載されており、トヨタのハイブリッドカー「プリウス」や「アクア」「クラウン」等にも愛三工業製品が採用されています。 FCV向け製品の拡大:当社製品はトヨタ自動車の『MIRAI』に“水素インジェクタ”が搭載されており、水素の圧力・流量をコントロールする最新の制御技術を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県大府市共和町1-1-1 勤務地最寄駅:JR東海道線/共和駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~720万円 <賃金形態> 日給月給制 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~375,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 230,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与実績:2025年度6.3ヶ月分/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    中部電力株式会社

    電力
    愛知県名古屋市東区東新町1
    • 設立 1951年
    • 従業員数 4,000名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全47件
    • 【静岡県御前崎市】原子力発電所の機械設備の保守業務◆社会貢献◎/東証プライム上場/福利厚生◎
      • NEW
      ~中部エリアの暮らしを支えるインフラ企業/多様な休暇制度・勤務制度が豊富で定着率・従業員満足度◎~ ■業務内容: (1)工事の工程の策定、現場工事の管理及びこれに付随する手続き (2)定期的な設備のパトロール (3)現場工事の安全管理 ■業務詳細: 機械設備に関して、下記の業務を実施します。 ◇社内関係者及び工事関係者と調整し、工事の計画を策定します。 ◇計画に基づき、必要な工事の準備手続きを行い、工事の実施内容を適宜確認する等の管理を行います。 ◇また、発電所各設備の状態を確認するための現場パトロールを定期的に実施します。 ◇設備保守は、社員・協力会社が一体で行っており、原子力安全・放射線安全・労働安全に対する安全管理も重要な業務です。 ■業務の魅力: ◇原子力発電所には、原子燃料や放射線などに関連した原子力特有のリスクや規制が存在し、低コストで高い信頼性を確保するためには1段も2段も上の工夫が求められますが、安全かつ安定的な運転を継続できたときの達成感は大きく、会社業績にも大きく貢献できます。 ◇社内だけではなく、協力企業の方々と綿密にコミュニケーションをとることになるので、様々な方との人間関係が構築でき一体感を持って業務に取り組むことができます。 ■働き方/福利厚生の魅力: ◇フレックスタイム勤務:コアタイムのないフレックス制度を導入しているため、自身の予定に合わせて、スケジュール管理が可能です。 ◇在宅勤務制度:リモートワークの制度があるため、担当領域の業務に応じて活用することが可能です。(使用できる頻度は部署ごとで異なります) ◇断続勤務制度:子育て・通院・介護に従事されている方のために、勤務を一次中断することができ、プライベートと仕事の両立を叶えやすい環境です。 ◇豊富な休暇日数:年間休日123日に加えて3大休暇(GW・夏季・年末年始)・産育休はもちろんのこと、当社独自の休暇制度を多数取り揃えています。 <参考> ◇福利厚生: https://saiyo.chuden.jp/company/welfare/ ◇勤務地の魅力: https://chuden-recruiting-site.jp/entry/about/place 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 浜岡原子力発電所 住所:静岡県御前崎市佐倉5561 勤務地最寄駅:JR線/掛川駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~700,000円 <月給> 250,000円~700,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ※想定年収は時間外労働手当等を含まれます。 ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【静岡県御前崎市】原子力部門業務システムの開発・保守、ネットワーク構築◆東証プライム上場/在宅可
      • NEW
      ~中部エリアの暮らしを支えるインフラ企業/多様な休暇制度・勤務制度が豊富で定着率・従業員満足度◎~ ■業務内容: (1)原子力発電所運営上で必要となるシステムの開発、保守に関する業務 (2)発電所構内における通信ネットワークの構築に関する業務 ■業務詳細: (1)システムの開発および保守を担当していただきます。具体的には、設備管理情報や運転管理情報を効率的に処理するためのシステムの設計・開発、既存システムの再開発・更新、日常的なシステムの保守・運用を行います。また、情報セキュリティ対策の強化やシステムの安定稼働を支えるための技術的サポートも重要な役割となります。 (2)発電所内の通信ネットワークの設計・構築・保守を担当していただきます。具体的には、効率的で安全な通信ネットワークの構築を目指し、現場の無線化を含むネットワークインフラの整備、新技術の導入による通信環境の最適化、ネットワークの安定運用を支えるためのトラブルシューティングや改善提案を行います。 ■業務の魅力: 最先端技術を活用して原子力発電所のシステム開発・保守や通信ネットワークの構築に携わることができます。あなたの技術力が発電所の安全性と効率性を向上させ、社会的に重要なインフラを支える達成感を得られます。 ■働き方/福利厚生の魅力: ◇フレックスタイム勤務:コアタイムのないフレックス制度を導入しているため、自身の予定に合わせて、スケジュール管理が可能です。 ◇在宅勤務制度:リモートワークの制度があるため、担当領域の業務に応じて活用することが可能です。(使用できる頻度は部署ごとで異なります) ◇断続勤務制度:子育て・通院・介護に従事されている方のために、勤務を一次中断することができ、プライベートと仕事の両立を叶えやすい環境です。 ◇豊富な休暇日数:年間休日123日に加えて3大休暇(GW・夏季・年末年始)・産育休はもちろんのこと、当社独自の休暇制度を多数取り揃えています。 <参考> ◇福利厚生: https://saiyo.chuden.jp/company/welfare/ ◇勤務地の魅力: https://chuden-recruiting-site.jp/entry/about/place 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 浜岡原子力発電所 住所:静岡県御前崎市佐倉5561 勤務地最寄駅:JR線/掛川駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~700,000円 <月給> 250,000円~700,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ※想定年収は時間外労働手当等を含まれます。 ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社山田ドビー

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    愛知県一宮市玉野下新田35
    • 設立 1919年
    • 従業員数 360名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【関東エリア】国内法人営業 ※創業106年/世界トップシェアを誇る老舗メーカー/第二新卒歓迎
      • NEW
      ~国内6割、世界シェア4割を誇る「高速精密プレス機」のグローバルトップメーカー /「高速」×「高精度」の強みを武器に次世代のモノづくりに貢献~ ~この求人のポイント~ ★トップシェアメーカーならではの安定性 ★将来的に海外で活躍する機会も(英語力不問) ★自由度の高い営業スタイル ■募集背景 創業100年以上の歴史を持つ高速精密プレス機メーカーである当社は、国内の営業体制強化のため、営業職を増員募集します。 ■概要: 高速精密プレス機の国内の提案営業を担当していただきます。顧客のニーズに応じて、最適な工法や設備を技術部門と連携しながら提案し、受注から納品・アフターサポートまで一貫して関わる業務です。 ■業務内容詳細: ・既存顧客への定期訪問・フォロー ・新規顧客の開拓(紹介・問い合わせ対応など) ・技術部門との連携による提案・見積作成 ・受注後の納品・設置・アフターフォローまでの長期的な顧客対応 ・出張ベースでの営業活動(社用車貸与) ■働き方 営業所はありますが、基本は自宅等から直接営業先へ。営業後は自宅に帰宅し、事務作業も在宅で行えるため、自由度高く働けます。 ■出張について 週3~5日程度の出張あり。基本的に毎日帰宅可能ですが、宿泊も柔軟に対応。 ■キャリアパス 国内営業からスタートし、将来的には海外出張や海外拠点での活躍も可能。語学力は不問ですが、グローバル展開を視野に入れたキャリア形成が可能です。 ■当社について 当社は1分間に5000ショットの「超高速精密プレス機械」を開発しました。「高速精密プレス機」とは、半導体や最先端の自動車部品など、極めて高い精度が求められる部品を高速に精密に製造するための設備機械。この専用機メーカーとして、世界各国の製造業界からオーダーをいただいています。当社の製品は、大手メーカーが開発するスマートフォンや、パソコン、自動車、家電製品、医療機器などに不可欠な存在として活躍。海外にも複数の拠点を展開し、高速精密プレス機の分野では、世界でトップクラスのシェアを誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 関東営業所 住所:神奈川県横浜市都筑区大棚町64-1 勤務地最寄駅:横浜市営地下鉄線/東山田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験・能力を考慮の上、加給・優遇します ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) <モデル年収> ・20代後半:550万円 ・30代後半:690万円 ・40代後半:740万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東北エリア】国内法人営業 ※創業106年/世界トップシェアを誇る老舗メーカー/年収500万~
      • NEW
      ~国内6割、世界シェア4割を誇る「高速精密プレス機」のグローバルトップメーカー /「高速」×「高精度」の強みを武器に次世代のモノづくりに貢献~ ~この求人のポイント~ ★トップシェアメーカーならではの安定性 ★将来的に海外で活躍する機会も(英語力不問) ★自由度の高い営業スタイル ■募集背景 創業100年以上の歴史を持つ高速精密プレス機メーカーである当社は、国内の営業体制強化のため、営業職を増員募集します。 ■概要: 高速精密プレス機の国内の提案営業を担当していただきます。顧客のニーズに応じて、最適な工法や設備を技術部門と連携しながら提案し、受注から納品・アフターサポートまで一貫して関わる業務です。 ■業務内容詳細: ・既存顧客への定期訪問・フォロー ・新規顧客の開拓(紹介・問い合わせ対応など) ・技術部門との連携による提案・見積作成 ・受注後の納品・設置・アフターフォローまでの長期的な顧客対応 ・出張ベースでの営業活動(社用車貸与) ■働き方 営業所はありますが、基本は自宅等から直接営業先へ。営業後は自宅に帰宅し、事務作業も在宅で行えるため、自由度高く働けます。 ■出張について 週3~5日程度の出張あり。基本的に毎日帰宅可能ですが、宿泊も柔軟に対応可能です。 ■キャリアパス 国内営業からスタートし、将来的には海外出張や海外拠点での活躍も可能。語学力は不問ですが、グローバル展開を視野に入れたキャリア形成が可能です。 ■当社について 当社は1分間に5000ショットの「超高速精密プレス機械」を開発しました。「高速精密プレス機」とは、半導体や最先端の自動車部品など、極めて高い精度が求められる部品を高速に精密に製造するための設備機械。この専用機メーカーとして、世界各国の製造業界からオーダーをいただいています。当社の製品は、大手メーカーが開発するスマートフォンや、パソコン、自動車、家電製品、医療機器などに不可欠な存在として活躍。海外にも複数の拠点を展開し、高速精密プレス機の分野では、世界でトップクラスのシェアを誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東北営業所 住所:宮城県大崎市古川中島町4-1 勤務地最寄駅:JR線/古川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験・能力を考慮の上、加給・優遇します ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) <モデル年収> ・20代後半:550万円 ・30代後半:690万円 ・40代後半:740万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    新東工業株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    愛知県名古屋市中村区名駅3-28-12大名古屋ビル24F
    • 設立 1934年
    • 従業員数 1,735名
    • 平均年齢 39.3歳
    求人情報 全28件
    • 【豊川市】総務(業務管理/営繕/社内イベント企画など)◆東証プライム上場◆鋳造設備メーカー
      • NEW
      ~東証プライム上場/鋳造設備機械の老舗メーカー/グローバルシェアトップクラス/WLBを支える制度が整っており長期的なキャリア形成が可能/年間休日120日/家族手当あり~ ■業務内容: ・当社の豊川製作所にて、製作所内の業務管理、庶務をお任せします。 ■業務詳細: ・豊川製作所の営繕管理(設備投資案件対応) ・厚生施設の保全対応 ・行事の運営(社内イベント、社内式典行事の企画、運営) ・外部業者との折衝(防災、入出門管理) ・社内外表彰対応 ・官公庁、諸団体(商工会議所等)との折衝及び法定手続き ・庶務一般対応(備品、事務用品手配) ※ご経験に合わせ、徐々に業務をお任せします。 ■組織構成: ・人事部(メンバー:32名)に配属予定です。 └業務管理チーム6名:課長(40代)/メンバー、アシスタント、嘱託 ■当社の特徴: ◎新東グループは鋳造事業を中心に最新技術による設備開発、サービスの高付加価値化を目指しています。 ◎東証プライム市場上場、国内20拠点、海外31拠点と、グローバルに展開しており、愛知ブランド認定企業や健康経営優良法人にも認定されている、非常に安定した働きやすい企業です。 ◎鋳造技術は世界トップクラスで、ロボットやIoT、EVや二次電池など様々な分野に展開しています。 ◎当社の鋳造装置は環境、安全に配慮した独創的な技術をもとに開発されており、長年、世界の鋳造業界で使用され続け、高いシェアを維持するとともに、世界的に高い評価を得ていることから、2014年3月に経済産業省が選定する「グローバルニッチトップ(GNT)企業100選」に選定されました。 ◎社員同士の助け合いや力を合わせてチャレンジすることを大切にしており、コミュニケーションが取りやすく、風通しの良い社風です。 ◎産前産後休暇、育児休業制度、時短勤務など、ワークライフバランスを重視したさまざまな制度が整っており、長期的なキャリア形成が可能な環境が整っています。 変更の範囲:適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
      <勤務地詳細> 豊川製作所 住所:愛知県豊川市穂ノ原三丁目1番 勤務地最寄駅:名鉄豊川線/諏訪町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所への異動(転居を伴う配置転換を含む)を命じることがある
      <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~380,000円 <月給> 260,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(13,700円)昨年度実績 ■賞与:年2回(4.43ヶ月)昨年度実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛知県新城市】ロボットエンジニア◆東証プライム上場老舗メーカー/グローバルニッチトップ企業100選
      • NEW
      ~東証プライム上場/鋳造設備機械の老舗メーカー/グローバルシェアトップクラス/年間休日120日/家族手当あり~ ■業務内容: 力覚センサを用いたロボットによるテスト対応(ロボットティーチング)、治具やアタッチメント部品などの図面製作をお任せいたします。 ■詳細: 弊社力覚センサやロボットシステム装置の客先導入に向けた検証テスト対応をお願いします。将来的にはロボットシステムのエンジニアリングにも取り組みいただけます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■取引先: ファナック様、安川電機様など大手メーカーとの取引があります。 ■魅力点: 自動化などのお困りごとの企業様に対して力覚センサを用いてクライアントの要望に合わせた課題解決の機会があります。また先端技術故に新しいことに挑戦でき、自身のスキルアップにつながります。 ■差別化ポイント: メーカーとは違い、エンドユーザーまで見据えて全体の工程をワンストップで対応することができます。そのため、クライアントの要望へのソリューションがまた新しいソリューションに昇華するなど面白味も多いポジションになります。 ■組織構成: 現在14名の組織になります。社内新規事業なため会社からの期待も高い部署になります。 ※若い年代の多い組織になりますので新規事業領域として成長が望める環境になります ■当社の特徴: ・新東グループは鋳造事業を中心に最新技術による設備開発、サービスの高付加価値化を目指しています。 ・東証プライム市場上場、国内20拠点、海外31拠点と、グローバルに展開しており、愛知ブランド認定企業や健康経営優良法人にも認定されている、非常に安定した働きやすい企業です。 ・鋳造技術は世界トップクラスで、ロボットやIoT、EVや二次電池など様々な分野に展開しています。 ・当社の鋳造装置は環境、安全に配慮した独創的な技術をもとに開発されており、長年、世界の鋳造業界で使用され続け、高いシェアを維持するとともに、世界的に高い評価を得ていることから、2014年3月に経済産業省が選定する「グローバルニッチトップ(GNT)企業100選」に選定されました。 ・社員同士の助け合いや力を合わせてチャレンジすることを大切にしており、コミュニケーションが取りやすく、風通しの良い社風です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 新城事業所 住所:愛知県新城市大宮字南貝津3番地35 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~360,000円 <月給> 250,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収:28歳450万円、38歳580万円 ■昇給(13,700円)昨年度実績 ■賞与(4.08ヶ月)昨年度実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    河村電器産業株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    愛知県瀬戸市暁町3-86
    • 設立 1929年
    • 従業員数 1,882名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全23件
    • ★未経験歓迎★【愛知・瀬戸/Web面接可】社内SE職~大手電設資材メーカー~
      ■概要:同社「情報システム部」にて社内SEとして、生産系システム(人事・会計・調達・販売物流など)の企画開発/要件定義や保守・運用等に従事していただきます。 ■詳細:主な業務内容は以下の通りです。 ・システム開発(要件定義~運用~保守) ・ネットワーク、アプリケーション等の社内システム環境構築 ・ヘルプデスク等 ・ベンダーコントロール(協力会社との折衝・調整・管理業務) ※入社後は、先輩社員より業務の進め方について丁寧なレクチャーを行いますので、ご安心ください。 ■仕事の範囲:同社の「情報システム部」では主に要件定義~保守・運用をご担当頂き、システムのプログラムは協力会社が担当範囲となります。そのため、ご入社頂く方にはシステムの要件定義~保守・運用業務、および協力会社との折衝・調整・管理・プロジェクトの推進業務をご担当いただきます。 ■同社製品一例:住宅設備、産業用設備(分電盤、制御盤・警報盤・キュービクル、監視制御機器)、太陽光発電、省エネ関連(eモニター、EVコンポ).。 ■魅力・PR:同社は新製品への投資・開発が積極的です。世界各国で特許を申請しており、その数は世界13ヶ国で142件を誇ります。オンリーワン技術・製品、電設資材だけでなく、「ビジネス専用宅配ロッカー Bizbo」「感震ブレーカー」「電気自動車用充電器(EVコンポ)」なども多数輩出。 ■働きやすい環境:年間休日124日(完全週休2日制)、全社平均残業時間20時間未満、産休・育休取得実績有(男性含む)、時短勤務OK(小学生まで)、出産祝い金・入学祝い金あり、年3回の賞与支給ありなど、将来的に家族を持つ予定の方、所帯を持つ方は腰を据えて安定的に働くことが可能です。 ■中途社員が活躍しやすい独自の制度・環境:同社は入社歴関係なく、自分のアイディアを製品化する「iフェスタ」という制度・環境がございます。顧客の声や世の中の課題に対して気付いたこと、自分のアイディアでこんなことをやりたい、こんな製品を生み出したいというアイディアを形にすることが可能で、実際同コンテストから製品化したものも多数ございます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県瀬戸市暁町3-86 勤務地最寄駅:名鉄瀬戸線/尾張瀬戸駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 340万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年3回(7月・12月・期末/業績により期末賞与あり)※最低保証2ヶ月+個人業績連動分 ※従業員平均5.3ヶ月(2025年3月実績) ■手当:通勤手当(上限あり)、家族手当(毎月支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛知/瀬戸】研究開発(パワーエレクトロニクスのハード設計)◇フレックス/土日祝休
      ~電気を安全かつ快適に利用するための電設資材専業メーカー/ブレーカーや配電盤業界でシェアトップクラス!/フレックス/土日祝休み/賞与実績5.3か月/家族手当など福利厚生充実~ ■概要:同社の製品である電気の安定供給に必要なブレーカーや配電盤の新製品開発を見据えたインバータの設計開発をご担当頂きます。 ■詳細:研究開発部の研究チームのメンバーとして、製品化の前段階の研究から業務を担当し、新製品の創出のための技術を生み出していただきます。 ※スマートグリッド(次世代送電網)や、スマートハウス、スマートシティなど、当社の技術を応用し、社会の ニーズに答えた製品開発を目指しています。 ■当社製品一例: ・住宅設備:分電盤(電気を住宅内の照明やコンセントに供給) ・産業用設備:分電盤、制御盤・警報盤(ビル、工場等で使用している上下水道用ポンプなどのモーター制御。 また、色々な設備機器の異常、運転状況を監視)、キュービクル、監視制御機器。 ・太陽光発電(太陽光発電向けホーム盤、系統連携キュービクル) ・省エネ関連:eモニター(エネルギー使用量の見える化)、EVコンポ(電気自動車用純電気) ■魅力・PR:同社は新製品への投資・開発が積極的です。世界各国で特許を申請しており、その数は世界13ヶ国で142件を誇ります。オンリーワン技術・製品、電設資材だけでなく、「ビジネス専用宅配ロッカー Bizbo」「感震ブレーカー」「電気自動車用充電器(EVコンポ)」なども多数輩出。 ■働きやすい環境:年間休日124日、全社平均残業時間20時間未満、産休・育休取得実績有(男性含む)、時短勤務OK(小学生まで)、出産祝い金・入学祝い金あり、年3回の賞与支給ありなど、将来的に家族を持つ予定の方、所帯を持つ方は腰を据えて安定的に働くことが可能です。 ■中途社員が活躍しやすい独自の制度・環境:同社は入社歴関係なく、自分のアイディアを製品化する「iフェスタ」という制度・環境がございます。顧客の声や世の中の課題に対して気付いたこと、自分のアイディアでこんなことをやりたい、こんな製品を生み出したいというアイディアを形にすることが可能で、実際同コンテストから製品化したものも多数ございます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県瀬戸市暁町3-86 勤務地最寄駅:名鉄瀬戸線/尾張瀬戸駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年3回(7月・12月・期末/業績により期末賞与あり)※最低保証2ヶ月+個人業績連動分、全社平均年間5.3か月分(2025年3月実績) ■手当:通勤手当(上限あり)、家族手当(毎月支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    池田工業株式会社

    金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー
    愛知県稲沢市下津長田町56-1
    • 設立 1946年
    • 従業員数 55名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【稲沢市】積算(建築)/見積作成の補助◆未経験OK/スキルアップのチャンス◎/賞与実績6ヶ月/転勤無
      • NEW
      ~まもなく創業100年/建築物の基礎となる鉄骨加工のプロ集団/住宅手当・家族手当有/転勤なし/基本土日休み/第二新卒歓迎~ ■業務内容: 図面(意匠図、構造図)を見ながら見積作成の補助をお願いします。 鉄骨専用CADを使った業務もあります。 ■業務の魅力: 鉄鋼のHグレードの認定を受けている企業は愛知県でも16企業しかございません。当社はその認定を受けており、お客様からお声がけをいただくことが多いです。そんな当社で、生産設備維持のために、企業を支える存在としてご活躍いただけます。 ■組織構成: 現在、同ポジションでは4名の社員が在籍しております。 男性が3名(20代、40代、50代)、女性が1名(30代) ■フォロー体制: 先輩社員のサポートのもと経験を積んでいただきながら仕事を覚えていただきます。しっかりサポートしていきますのでご安心ください。 ■入社後について: 図面を見ながら見積作成の補助や鉄骨専用CADの使用など、積算業務に携わっていただきます。 入社後は先輩社員のサポートのもと、経験を積みながら仕事を覚えていただきます。もし少しでも興味をお持ちいただけましたら、ぜひご応募ください。 ■当社について: 当社は1931年8月の創業以来、鉄骨加工のプロ集団として、建築物の基礎となる鉄骨加工業の事業を運営しております。長年の実績と経験を活かし、安全・安心で確かな鉄骨を提供しています。 ■代表的な施工実績: ・太陽の塔 ・大名古屋ビルヂング ・愛知学院大学名城公園キャンパス ・学校法人藤田学園岡崎医療センター ・岐阜市新庁舎 ・三井ショッピングパークららぽーと沼津 ・中日新聞社 ・東レ株式会社滋賀事業所 ・名古屋大学 ・トヨタグループ研修施設など 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県稲沢市下津長田町56-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 360万円~460万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~260,000円/月21日間勤務想定 <想定月額> 200,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給・昇格:年1回 ■賞与:年2回 ■年収イメージ: 20代:370万円/30代:420万円/40代:470万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    東朋テクノロジー株式会社

    半導体メーカー
    愛知県名古屋市中区栄3-10-22
    • 設立 1932年
    • 従業員数 630名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全36件
    • 【愛知/稲沢】機械設計(半導体検査装置)◆世界シェア70%を占める製品/創業190年超の安定優良企業
      • NEW
      【創業190年を超える名古屋の老舗メーカー/特定の領域で世界トップクラスシェアの商品を6つ保有】 ■仕事内容: 半導体検査装置の機械設計業務をお任せします。同製品は世界シェア70%を占めており当社の基幹事業となっています。 ■具体的には: ・製品の仕様提案 ・仕様作成 ・開発拠点との製品・仕様打ち合わせ ・試作品の仕様調整 ・日程管理 ・製品開発スケジュール管理 ■仕事の特徴: ◇お客様との打ち合わせ・現場の立会い・社内の営業部署や製造部署との打ち合わせも、全体の3割ほどあります。 ◇オーダーメイドの製品となり、製品完成までの期間は2週間から6ヶ月と幅広いです。 ◇業務比率としては、筐体設計よりも機構設計が多いです。 ■働き方: ◇社内業務:社外業務=9:1 ◇出張頻度:平均して3箇月に1回ほどです。 ■組織構成: 課長職含め14名(60代1名、50代3名、40代3名、30代2名、20代5名) 業務の割り振りは、担当製品ごとに何名ずつかのグループに分かれて担当をしております。(小さな装置だと1名で担当することもあります。) ■風土: やる気のある方に裁量を与える風土のため、どんどん仕事の幅を拡げていくことが可能です。社員同士で「さん」づけで呼びあったり、明るくオープンな雰囲気も魅力です。 ■当社の技術力: 半導体検査装置のトップクラスメーカーである米国KLAテンコール社から、当社が開発した液晶検査装置の事業譲渡コンペの打診を受けたことがきっかけです。その技術力は液晶検査装置ではナノレベルの検査精度を実施できるレベルにあり、また製品は全て一品一様の受注生産型なので、顧客との打ち合わせに基づいた設計者のオリジナリティが要求されます。 ■当社の魅力: ◇海外の舶来品を取り扱う専門商社として創業。その後、愛知県を中心にビジネスの裾野を広げてまいりました(過去には山林経営や銀行運営なども、愛知県民の生活水準の上昇のために行っておりました)。 ◇その後、日立製作所の特約代理店として任命されたり、エレクトロニクス事業として日本の製造現場の課題を多く解決してきました。そして現在では米国の半導体企業と事業提携を行い、世界トップクラスシェアの商品を取り扱うことが出来るまで飛躍しました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 稲沢ものづくり開発本部 住所:愛知県稲沢市下津下町東5-1 勤務地最寄駅:JR東海道本線/稲沢駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(9月・3月)※業績に応じる 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【稲沢市】法人営業<オープンポジション>※創業190年超のエレクトロニクス製品メーカー/中途入社多数
      • NEW
      【オープンポジション/創業190年を超える名古屋の老舗メーカー/幅広い商品・サービスを多角展開する安定経営】 ■業務内容: 産業用通信機器や端子台製品などの自社製品や制御盤、電子基板、FAシステムなど様々な製品を取り扱う当社エレクトロニクス事業本部にて、法人営業をお任せいたします。今回の求人では3つのポジションを想定しており、面接の中でご相談させていただきながら、配属を行う予定です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ポジションについて: (1)電子基板営業 工作機械や産業用機器などに使われるプリント基板の受託設計製造を行う部門で、提案営業をお任せいたします。 (2)FAシステム営業 主に自動車業界の工場で使用される生産管理システムや生産指示システムなどシステムの提案営業をお任せします。最近ではAGVやAMRなどロボット関係のシステムにも事業拡大しています。 (3)制御盤、搬送設備営業 物流業界、工作機械、自動車業界向けに制御盤や搬送設備の受託設計製造を行う部門で、提案営業をお任せいたします。 ■エレクトロニクス事業本部について: 産業用エレクトロニクス分野において、多種多様なご要望にお応えしてまいりました。「電子制御」「システム制御」「端子台」など、各分野の技術力を集結し、お客様の様々なニーズに対応できる体制を整えています。エレクトロニクス事業部は、当社の中でも歴史が長く、安定的な売り上げを確保する事業です。 ※エレクトロニクス事業本部紹介 公式YouTube https://youtu.be/tftDywxQva8 ※エレクトロニクス事業本部 電子事業部紹介 公式YouTube https://youtu.be/JuKp1fMekLs ■当社の魅力: ・創業200年を超える名古屋の老舗メーカーです。幅広い業界とのパイプがあるため、新規テレアポや飛び込み営業がなく、安定して働くことが可能です。中途入社者も多く、組織に柔軟性のあることが特徴です。 ・お客様の要望に対応する為、個別に開発、製造を行う受注生産型の製品が多く、周りのメンバーが独立して動ける点で、個々の力量も高く、困った時に相談できる環境がしっかりあります。 ・社員の働きやすい環境を目指して休日制度を見直すなど働き方改革も推進しております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 稲沢ものづくり開発本部 住所:愛知県稲沢市下津下町東5-1 勤務地最寄駅:JR東海道本線/稲沢駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(9月・3月) ■モデル年収: 年収450万円/27歳/月給24.5万円+残業代+賞与 年収550万円/32歳/月給28万円+残業代+賞与 年収730万円/52歳(役職者)/月給38.5万円+残業代+賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    川崎設備工業株式会社

    サブコン
    愛知県名古屋市中区大須1-6-47
    • 設立 1951年
    • 従業員数 418名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 管工事施工管理/賞与実績6.5カ月/年休126日/土日休
      • NEW
      \Point!/ ◎川崎重工業×関電工の強みで安定成長! ◎大規模公共工事が多くスキル&やりがいUP! ◎オープンな社風!技術に対して安心の高待遇! ◎研修制度や資格取得支援制度も充実! ◎完全週休2日(土日休)で有休消化率も高め! ─────── お任せする業務 ─────── ・施工図作成(3DCAD導入) 設計士が作成した設計図をもとにCADで作成 ・工程・安全・品質・予算等の管理 ・現場作業員や資材の手配 ・役所への各種届出 ・積算業務(建築・設備) ・施主や取引業者との調整折衝 ・ユーティリティ設備管理 など インフラを担う管工事に関わる施工管理業務です。 ★官民のバランス6:4 案件の割合はおよそ民間6:公共4。 設立から70年にわたり官公庁や大手企業からのご依頼をいただき豊富な実績を積み重ねてきた当社。 川崎重工業やトヨタ自動車の設備管理も多数手掛けています。 ★幅広い経験で市場価値UP 管工事プロジェクトにおいて施工の事前準備、工期管理、アフターフォローまで幅広く統括するため、広い視野と経験値を磨いていける環境です。 ★DX化で効率的に仕事ができる 当社では、タブレット端末と専用アプリを導入しているため、工事の進捗管理などもみんなで共有でき業務がスムーズ。効率的かつ負担の少ない働き方が可能です。 \働きやすい環境だから定着率も高め!/ 業務の効率化やペーパーレス化を図ってきたことで残業時間も削減でき、働き方の改善にも繋がっています。 年々休みが取りやすくなっており、有給休暇は年13日以上消化(65%)! ─────── 入社後の流れ ─────── ★入社後は研修・OJTのほか、さまざまな制度であなたをサポート。 ・社内外の講習会参加 ・資格試験の受験に関する諸費用 ・宿泊、交通費 なども全額会社負担。 合格した場合には奨励金も支給! そのほか、キャリア別、職能別に幹部社員の管理能力向上のために幹部社員研修も行います。
      【転勤なし/全国/希望勤務地考慮/U・Iターン歓迎】 ☆転勤もないため、住み慣れた街に腰を据えて長期的な活躍も目指せます。 ◆東京本社/東部支社/東京都渋谷区 ◆本店/中部支社/愛知県名古屋市中区 ◆西部支社/大阪府大阪市淀川区 ◆茨城営業所/茨城県土浦市 ◆千葉営業所/千葉県千葉市中央区 ◆新潟営業所/新潟県新潟市中央区 ◆東北営業所/宮城県黒川郡 ◆岐阜支店/岐阜県岐阜市 ◆豊田支店/愛知県豊田市 ◆北陸営業所/石川県金沢市 ◆信州営業所/長野県松本市 ◆三重営業所/三重県桑名郡 ◆静岡営業所/静岡県浜松市中央区 ◆西三河営業所/愛知県刈谷市 ◆各務原営業所/岐阜県各務原市 ◆神戸支店/兵庫県神戸市中央区 ◆中国支店/広島県広島市中区 ◆四国営業所/香川県丸亀市 ◆水島営業所/岡山県倉敷市 ◆明石営業所/兵庫県明石市 ◆九州営業所/福岡県宮若市
      月給28万5000円~45万円 ※経験・スキルを考慮の上、優遇いたします ※残業代全額支給

    株式会社ATグループ

    経営・戦略コンサルティング
    愛知県名古屋市昭和区高辻町6-8ATG南館
    • 設立 1942年
    • 従業員数 6,678名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【名古屋※転勤なし】トヨタグループ/経理※管理職候補(ゆくゆく連結決算等もお任せ)◆残業平均25H
      ~従業員数6000人超/トヨタグループ/トヨタ系の販売事業会社などの主要子会社8社により構成された純粋持株会社~ ■仕事の内容: トヨタ自動車のトップディーラーを中核にもつ、ホールディングス会社である当社にて、経理業務全般をお任せいたします。 グループ会社ごとに担当いただくため、担当企業の一連の経理業務に携わっていただけます。 また、将来的には経理部門の中核として、経営に近い立場で管理職としてご活躍いただきます。 ■具体的には: スキルに応じて以下の業務をお任せしていきます。 ・未払い金などの債務、支払管理 ・グループ会社、連結決算及び財務諸表作成 ・税務申告書作成 ・経営分析、財務分析、管理会計(予算策定) ・監査法人対応 など ■育成体制 入社後3か月間は、先輩社員によるOJTを通じて業務習得をサポートします。 連結決算業務については、未経験の方でも一から丁寧に指導いたしますので、連結決算業務のご経験がなくとも安心してご応募いただけます。 ■働き方 平均残業時間:25H 有給:毎月1日程度取得されている方が多いです 年間休日:118日 ■会計システム: ・税務申告システム(ASP1000R) ・連結/基幹会計システム(STRAVIS-LINK,SuperStream-NX) ・経費精算システム(楽々精算) ・トヨタ販売店システム(ai21) 等 ■配属先情報: 経理部は「主計連結課」「経理業務課」「資金管理課」の3つの課に分かれており、今回の配属先は「主計管理課」になります。 主計連結課は課長以下、男性4名・女性5名の社員で構成されており、将来的には主計連結課のマネジメントを目指していただきます。 ■当社の特徴: ・1935年創業。「愛知トヨタ」や「トヨタL&F中部」、「トヨタホーム愛知」等を傘下に置くAICHI TOYOTAグループです。 ・従業員数6,849人[2024年3月末]、トヨタの第1号車を販売した愛知県下トップシェアのトヨタ系販売会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市昭和区高辻町6-8 ATG南館 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与実績:年2回(過去実績:120万円/年) ・残業手当:有(残業時間に応じて別途支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋※転勤なし】内勤:トヨタG店舗の修繕・発注管理◆働く環境◎残業20H/日祝固定+土曜休み可
      ~従業員数6000人超/トヨタグループ/トヨタ系の販売事業会社など主要子会社8社により構成された純粋持株会社~ ~建築や施工の知識を活かしつつ、ワークライフバランスを重視できる環境です~ ■職務内容: トヨタグループ店舗からの修繕依頼に対し、適切な業者選定や発注管理を行う業務をお任せします。基本的に施工現場には出ず、本社で勤務していただきます。 ■職務詳細: ・店舗から修繕依頼を受け、適切な業者を選定し発注を行います。複数の業者から見積もりを取得し、コスト管理も重要な業務です。業者決定後は施工日程の調整や進捗管理を担当します。 ・年間約10件程度、店舗のリニューアルや新店舗建設のプロジェクト管理も行います。現場作業は外注となるため、管理業務がメインとなります。 ■働き方: ・管理業務中心のため身体的負担が少なく長く働ける環境です。 ・年休118日、平均残業約20Hとワークライフバランス◎ ・店舗修繕から新店舗建設まで幅広い業務に携わることができ、スキルアップが見込めます。 ・日祝固定休み、その他シフト制です。休日の希望が通りやすく、プライベートとの両立がしやすい環境です。(土日祝または日月祝を休みにされる方が多いです。) ■配属先情報: ・管財・建築営繕課(課長以下、男性6名・女性3名) ■当求人の魅力: ・事業展開しているエリアは愛知県がメインのため、転勤はございません。 ・現場視察も愛知県内がほとんどの為、腰を落ち着けて勤務できます。 ■当社の特徴: ・1935年創業。「愛知トヨタ」や「トヨタL&F中部」、「トヨタホーム愛知」等を傘下に置くAICHI TOYOTAグループです。 ・従業員数6,849人[2024年3月末]、トヨタの第1号車を販売した愛知県下トップシェアのトヨタ系販売会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市昭和区高辻町6-8 ATG南館 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~390,000円 <月給> 270,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与:年2回(過去実績:120万円~200万円/年) ・残業手当:有(残業時間に応じて別途支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    旭千代田工業株式会社

    自動車部品メーカー
    愛知県尾張旭市東栄町4-8-1
    • 設立 1944年
    • 従業員数 288名
    • 平均年齢 46.0歳
    求人情報 全3件
    • 【富山/津】『法人ルート営業』◇世界シェア2位の表面コーティング技術(製造業向け)/残業~20H
      ◎キャリアチェンジでの応募OK ◎年休120日&土日休み確保 ◎研修充実&残業少なく安心 ■表面処理とは 例えば、金属のプレートを薄くするのに強度を高めたいという矛盾した課題に対して、目に見えない薄さの表面加工をして耐久力を高める技術の事です。 ■業務内容 熱処理、表面処理の営業を担当いただきます。 ・得意先訪問、提案、見積もり、量産までの調整(商品を預り納品まで) ・既存のお客様の新しい部署の設計担当者や品質部門の担当者とコミュニケーションを取り、要件の確認や調整を行う ・錆、異音、破損、外観の色、耐久性について解決の提案 ・自社の技術担当者と連携し、調整業務を行う ■面白さ 案件のプロジェクトは1年~3年であり、長期的にお客様と信頼関係を構築できる面白さがあります。お客様は6割以上が自動車系になります。車好きの方に人気です。 ■働きやすさ ・目標数字は年間金額や商談人数のため、自分で分配して目標を立てることが可能です。 ・残業平均20Hと業界内でもメリハリがあります ・各エリアに拠点があり、お客様先は遠くても1時間30分程度で向かえます。 ・ライバルが少ないことが特徴で、競争が少なく、優位なポジションを維持しやすい環境です。 ■入社後の流れ 2週間ほど座学を受けていただいた後、現場研修を行っていただきます。 工場で目で見て触って実際に体感することで研修を半年と長くとっています。その後、OJT制度で先輩と一緒に営業同行いたします。 ■組織構成 営業全エリア:14名がおり、20代1名、30~60代(30代が多い)と幅広く在籍しています。 ◎富山工場:2名ほど ◎三重工場:2名ほど ◎岐阜工場:2名ほど ※拠点は離れていますが横のつながりが強いため、工場が違えど頻繁にやりとりを行い仲が良いです。 ■当社の魅力 グループ合わせて世界トップシェアを誇る技術力があります。 東海地区では当社のみが手掛けている技術も多く国内大手自動車メーカーのエンジンバルブ・ブレーキパットでは高いシェアを獲得しています。大手完成車メーカーとの結びつきも強く、貴重な技術及び技術面での高評価により無くてはならない存在となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 高岡工場 住所:富山県高岡市長慶寺849番地 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):154,000円~240,000円 その他固定手当/月:51,000円~75,000円 <月給> 205,000円~315,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:業務手当46,000円、住宅手当は世帯主以外は5,000円(社宅に入る場合も含む)、世帯主の場合20,000円/月 ■賞与:年2回※過去実績…6ヶ月分支給 ■昇給:年1回 ■社宅制度:借上社宅になり、賃料は会社にて全額負担 ※実質70~100万円/年の収入相当になります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【三重/津】『法人ルート営業』◇世界シェア2位の表面コーティング技術(製造業向け)/残業~20H
      ◎名だたる大手企業がお客様で安定 ◎年休120日&土日休み確保 ◎研修充実&残業少なく安心 ■表面処理とは 例えば、金属のプレートを薄くするのに強度を高めたいという矛盾した課題に対して、目に見えない薄さの表面加工をして耐久力を高める技術の事です。 ■業務内容 熱処理、表面処理の営業を担当いただきます。 ・得意先訪問、提案、見積もり、量産までの調整(商品を預り納品まで) ・既存のお客様の新しい部署の設計担当者や品質部門の担当者とコミュニケーションを取り、要件の確認や調整を行う ・錆、異音、破損、外観の色、耐久性について解決の提案 ・自社の技術担当者と連携し、調整業務を行う ■面白さ 案件のプロジェクトは1年~3年であり、長期的にお客様と信頼関係を構築できる面白さがあります。お客様は6割以上が自動車系になります。車好きの方に人気です。 ■働きやすさ ・目標数字は年間金額や商談人数のため、自分で分配して目標を立てることが可能です。 ・残業平均20Hと業界内でもメリハリがあります ・各エリアに拠点があり、お客様先は遠くても1時間30分程度で向かえます。 ・ライバルが少ないことが特徴で、競争が少なく、優位なポジションを維持しやすい環境です。 ■入社後の流れ 2週間ほど座学を受けていただいた後、現場研修を行っていただきます。 工場で目で見て触って実際に体感することで研修を半年と長くとっています。その後、OJT制度で先輩と一緒に営業同行いたします。 ■組織構成 営業全エリア:14名がおり、20代1名、30~60代(30代が多い)と幅広く在籍しています。 ◎富山工場:2名ほど ◎三重工場:2名ほど ◎岐阜工場:2名ほど ※拠点は離れていますが横のつながりが強いため、工場が違えど頻繁にやりとりを行い仲が良いです。 ■当社の魅力 グループ合わせて世界トップシェアを誇る技術力があります。 東海地区では当社のみが手掛けている技術も多く国内大手自動車メーカーのエンジンバルブ・ブレーキパットでは高いシェアを獲得しています。大手完成車メーカーとの結びつきも強く、貴重な技術及び技術面での高評価により無くてはならない存在となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 三重工場 住所:三重県津市あのつ台1丁目8-4 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):154,000円~240,000円 その他固定手当/月:51,000円~75,000円 <月給> 205,000円~315,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:業務手当46,000円、住宅手当は世帯主以外は5,000円(社宅に入る場合も含む)、世帯主の場合20,000円/月 ■賞与:年2回※過去実績…6ヶ月分支給 ■昇給:年1回 ■社宅制度:借上社宅になり、賃料は会社にて全額負担 ※実質70~100万円/年の収入相当になります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ノリタケ株式会社

    機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業)メーカー
    愛知県名古屋市西区則武新町3-1-36
    • 設立 1904年
    • 従業員数 4,821名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全9件
    • 【名古屋】経理・財務◆フレックス・在宅あり◆平均残業20h/東証プライム上場/年間休日123日
      ~東証プライム上場 / ワークライフバランス◎(年間休日123日/土日祝休/残業月10~30h)/ 事業の多角化が進む安定企業~ ■職務内容: 東証プライム上場の当社にて経理・財務をご担当いただきます。会計・税務のエキスパートとして決算・申告業務全体の流れと内部統制を理解し、チームの中核メンバーとして活躍していただくことを期待しています。 <具体的な業務内容> ・入出金管理・債権債務管理・資金計画管理・資金計画の立案・資金調達 ・単独決算業務・税務申告業務・税務調査対応業務・予算編成業務 ・グループ全体の連結決算業務・グループ全体予算編成ならびにグループ全体の会計処理体制のチェックと支援 ・会計・税務のエキスパートとして、決算・申告業務全体の流れと内部統制を理解し、チームの中核メンバーとして活躍していただくことを期待しています。 ■キャリアアップについて: まずは、その方の持っているキャリアから判断して財務部の中でいずれかの課へ配属となります。その後は、財務部でのジョブローテーションにより経験を積んでいただくこともあります。財務部を含めた管理職キャリアアップとしては、事業部で財務の知識を生かした貢献をしていだくことなどが想定されます。会計・税務のエキスパートとして、決算・申告業務全体の流れと内部統制を理解し、チームの中核メンバーとして活躍していただくことを期待しています。 ■組織構成 財務部(全体):23 名 ※マネジメント層含む <メンバー> └会計課:7名 └グループ会計課:4名 └資金課9名 会計課:主に経理業務を担当し、債権債務管理、単独決算業務、税務申告業務、税務調査対応業務を行います。 グループ会計課:グループ全体の経理業務を担当し、予算編成業務、連結決算業務、グループ全体の会計処理体制のチェックと支援を行います。 資金課:主に財務業務を担当し、入出金管理、資金計画管理、資金計画の立案・資金調達を行います。 ■当社の特徴: ・食器の製造で培った加熱技術を化学、電子部品、自動車部品など様々な業界に展開しております。 ・世界的に拡大するEV化に伴って成長が期待される電池業界、電子部品業界などの展開を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市西区則武新町3-1-36 勤務地最寄駅:名鉄/JR/地下鉄線/名古屋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 470万円~660万円 <賃金形態> 月給制 社員職採用の場合、残業代別途支給有  <賃金内訳> 月額(基本給):274,000円~388,000円 <月給> 274,000円~388,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力、経験、年齢を考慮のうえ、当社給与規程により優遇致します ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛知県みよし市】知財・特許業務(知財戦略の企画・実行)◆創業120年超の東証プライム上場メーカー
      ~完全週休2日制/フレックス勤務/特許技術者としての業務遂行のみならず、知財戦略の企画・実行を行いたい方を歓迎します~ ■組織のミッション: 知財を用いて経営に貢献するために、知財を戦略的に活用することが我々のミッションです。事業部・開発に入り込んで事業環境・開発環境に最適化した知的財産活動を行い、戦略的に知的財産の創出・取得・活用を進めます。 ■詳細業務: ・新事業、新商品の創出や既存事業の成長を促進するための知財戦略の策定/実施 ・知財ポートフォリオ構築/強化 ・発明発掘 ・権利形成 ・権利活用 ・クリアランス/リスク対応 ・対外交渉/出資案件の知財サポート ・特許調査分析業務/IP Landscape ・意匠、商標業務 ・社外団体への参画 など ■知財の最新のプロジェクト例など (1) 半導体やCO2回収などの最新技術に関する特許出願を大幅に増加させています。 (2) 最新技術や新事業に関する用途分析や特許網構築などの知財プロジェクトを複数進めています。 (3) 知財プロジェクトも含め、開発テーマに関して知財情報の活用や特許網構築に関するコミュニケーションを事業部や研究所と活発に行っており、知財が活躍できる場があります。 ■仕事のやりがい: 事業部の上層部に働きかけながら運営に関与し、経営に貢献できることにやりがいを感じる方にとって、とても魅力的です。例えば、開発・事業部の上層部に対して知財戦略や開発戦略を企画提案し、実行することなどに挑戦していけます。 ■配属先情報: 知的企画部 知財グループ 所属:8名+次長1名 中途の方もおり受け入れ態勢も充実しております。 年齢は30代~60代まで在籍しております。 ■入社後の流れ: 基本は配属部門にてOJTを通じて業務に慣れていただきます。 ■出張の頻度】 ・月に数回あり(社内各事業拠点、弁理士事務所、外部研修受講) ■当社について: セラミックスの技術を様々に応用・発展させながら、事業を拡大・成長させてきました。現在、私たちは、4つの事業を通じて、半導体・電子部品などのエレクトロニクス分野を始めとする先端技術産業から、自動車・鉄鋼などの基幹産業や皆さんの食卓に至るまで、幅広い分野に製品や技術を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 三好事業所 住所:愛知県みよし市三好町東山300 勤務地最寄駅:名古屋市営地下鉄鶴舞線/赤池駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 510万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~330,000円 <月給> 280,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力、経験、年齢を考慮のうえ、当社給与規程により決定します。 ※年収には想定残業代10~20時間分を含みます。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    大同興業株式会社

    鉱業・金属製品・鉄鋼 (商社)
    愛知県名古屋市東区東桜1-1-10
    • 設立 1946年
    • 従業員数 368名
    • 平均年齢 39.8歳
    求人情報 全14件
    • 【東京・名古屋・大阪】商社営業(鉄鋼商材)※東証プライム上場・大同特殊鋼G/土日祝休/フレックス有
      • NEW
      【鉄鋼系、商社でのご経験のある方/英語力を活かして海外ビジネスにもっと取り組みたい方/将来的にマネジメントや管理職を目指したい方へ/東証プライム「大同特殊鋼」100%出資/年間休日127日・土日祝休み/福利厚生が充実/世界でも稀な総合特殊鋼メーカーグループの商社】 ■業務概要: 東証プライム上場・特殊鋼メーカー「大同特殊鋼」グループの商事部門を担う同社にて、商社の提案営業をお任せします。まずは既存顧客を中心に担当します。メーカー系商社の専門性を活かしながら、ニーズに合った最適な商品を提案したり、コストダウンのアドバイスに至るまで柔軟な営業活動を行います。 【業務詳細】 ・販売先/仕入れ先との商談、契約、受発注、納期管理、納品後のフォロー等の商社営業全般 ・顧客(販売先)は国内が7割、海外が3割程度です。主要客先は三菱電機、安川電機、アイシン精機、ミツバなど日本を代表するメーカーです。 ・サプライヤー(仕入れ先)も国内・海外ともに多岐に渡ります。 ■担当製品: 鉄鋼(特殊鋼鋼材、アルミ、チタン)、製鋼原材料(スクラップ、レアメタル)、製鉄関連設備(工業炉)など鉄鋼に関する商材です。これらの特殊鋼製品は自動車部品、航空機・発電機用部品から身近なボールペンの芯まで幅広く採用されており、"素材"の面から産業界を支えています。 ■同社について: ◇同社は、東証プライム上場、資本金約371億、売上高5,812億(23年3月期)、社員数11,941名規模を誇る特殊鋼メーカー「大同特殊鋼グループ」の専門商社です。グループ内で流通の中枢を担い、グループ会社と顧客・仕入れ先 を繋ぐ役割を果たしています。同社単体でも資本金15億1150万円、年商は2,398億円(23年3月期)と非常に安定した経営基盤を持ちます。 ◇「大同特殊鋼グループ」の一員であり、福利厚生が非常に充実しています。年間休日は127日あり、加えて、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、特別休暇、フレックスタイム制の採用など、安心して働ける環境が整っています。住宅手当、家族手当、社宅制度も完備されています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 名古屋本社 住所:愛知県名古屋市東区東桜一丁目1番10号 アーバンネット名古屋ビル21階 勤務地最寄駅:地下鉄桜通線/久屋大通駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 東京支店 住所:東京都港区港南1-6-35 大同品川ビル 勤務地最寄駅:JR・京急線/品川駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> 大阪支店 住所:大阪府大阪市中央区高麗橋四丁目1番1号 興銀ビル 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/淀屋橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 540万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):307,500円~475,000円 <月給> 307,500円~475,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※残業手当未加味 ■昇給:あり ■賞与:年2回(7月、12月) ■平均年収:下記は目安の金額且つ、順当に昇格していった場合 30代:700万円程度 40代:1,030万円程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ※第二新卒向け【東京・大阪・名古屋】商社営業(鉄鋼商材)※東証プライム・大同特殊鋼G/年休127日
      • NEW
      【第二新卒歓迎/ポテンシャル重視/将来性のある安定事業にて営業スキルを身につけたい方へ/海外事業にも挑戦したい方へ/東証プライム「大同特殊鋼」100%出資/年間休日127日・土日祝休み/福利厚生が充実/世界でも稀な総合特殊鋼メーカーグループの商社】 ■業務概要: 東証プライム上場・特殊鋼メーカー「大同特殊鋼」グループの商事部門を担う同社にて、商社の提案営業をお任せします。まずは既存顧客を中心に担当します。メーカー系商社の専門性を活かしながら、ニーズに合った最適な商品を提案したり、コストダウンのアドバイスに至るまで柔軟な営業活動を行います。 【業務詳細】 ・販売先/仕入れ先との商談、契約、受発注、納期管理、納品後のフォロー等の商社営業全般 ・顧客(販売先)は国内が7割、海外が3割程度です。主要客先は三菱電機、安川電機、アイシン精機、ミツバなど日本を代表するメーカーです。 ・サプライヤー(仕入れ先)も国内・海外ともに多岐に渡ります。 ■担当製品: 鉄鋼(特殊鋼鋼材、アルミ、チタン)、製鋼原材料(スクラップ、レアメタル)、製鉄関連設備(工業炉)など鉄鋼に関する商材です。これらの特殊鋼製品は自動車部品、航空機・発電機用部品から身近なボールペンの芯まで幅広く採用されており、"素材"の面から産業界を支えています。 ■教育体制・雰囲気: 各部署先輩社員がOJTで丁寧にレクチャーします。専門商社であり穏やかな性格の方が多く、同世代の社員も多くいますのでご安心ください。 ■同社について: ◇同社は、東証プライム上場、資本金約371億、売上高5,812億(23年3月期)、社員数11,941名規模を誇る特殊鋼メーカー「大同特殊鋼グループ」の専門商社です。グループ内で流通の中枢を担い、グループ会社と顧客・仕入れ先 を繋ぐ役割を果たしています。同社単体でも資本金15億1150万円、年商は2,398億円(23年3月期)と非常に安定した経営基盤を持ちます。 ◇「大同特殊鋼グループ」の一員であり、福利厚生が非常に充実しています。年間休日は120日以上あり、加えて、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、特別休暇、フレックスタイム制の採用など、安心して働ける環境が整っています。住宅手当、家族手当、社宅制度も完備されています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 名古屋本社 住所:愛知県名古屋市東区東桜一丁目1番10号 アーバンネット名古屋ビル21階 勤務地最寄駅:地下鉄桜通線/久屋大通駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 東京支店 住所:東京都港区港南1-6-35 大同品川ビル 勤務地最寄駅:JR・京急線/品川駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> 大阪支店 住所:大阪府大阪市中央区高麗橋四丁目1番1号 興銀ビル 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/淀屋橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~540万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):265,000円~307,500円 <月給> 265,000円~307,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※残業手当未加味 ■昇給:あり ■賞与:年2回(7月、12月) ■平均年収:下記は目安の金額且つ、順当に昇格していった場合  30代:700万円程度  40代:1,000万円程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    鳴海製陶株式会社

    機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業)メーカー
    愛知県名古屋市緑区鳴海町字伝治山3
    • 設立 1950年
    • 従業員数 240名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全3件
    • 【名古屋/緑区】経理主任~係長(月次決算/マネジメント候補)★残業少/フルフレックス/幅広い世代活躍
      ~ ワークライフバランス◎/決算業務をお任せします/海外でも人気ブランドとして圧倒的シェアを誇る洋食器メーカー~ ■募集背景: 今後さらなる売上拡大/事業拡大を目指し、管理部門の組織強化を目的に増員採用を行っています。 ■業務内容:当社の経理課にて、下記業務をメインでお任せいたします。 ・月次決算、年次決算 また、ご経験に応じて以下の業務などにも携わっていただくことを期待しています。 ・予算作成、実績管理、内部統制 ・会計監査、税務調査対応 ■キャリアパス: 近いうちに課長職としてプレイングマネージャーとしてご活躍を期待しており、将来的には総務部の部長職として当社の幹部としてのご活躍を期待しております。 ※実務:6 マネジメント:4のイメージです。 ■組織構成: ・配属先の経理課はマネージャー2名、メンバー3名の5名の社員が活躍しています。 ・今回ご入社をいただく方には、ご経験を活かして経理課の取りまとめやマネジメントとしてご活躍をいただくことを期待しています。 ■企業情報: 当社は1946年、愛知県名古屋市緑区に創業した高級洋食器メーカーです。 当社は調理器用トッププレートと洋食器(ボーンチャイナ)で国内トップシェアの愛知ブランド認定メーカーとしての地位を確立しています。 コロナ禍を経て、現在海外での需要が向上、円安や国際的イベントの影響もあり業績としては右肩上がりとなっております。 【当社の特徴】 ◎洋食器業界では国内トップクラスのシェアを誇り、海外市場においては「高級ブランド」として確固たる地位を築いています。日本で初めてボーンチャイナの量産化に成功したNARUMIは、洋食器のリーディングカンパニーとして高品質な商品を作り続け、市場で高く評価されてきました。 ◎転勤なしで年間休日123日、土日休みで平均残業20時間以内とワークライフバランスを整えながら腰を据えて長く働くことが可能です。平均有給取得日数も13.0日とメリハリをつけて働ける環境です。 ◎『テーブルウェアインターナショナル』が主催する、「テーブルウェアインターナショナル・アワード・オブ・エクセレンス2024」で、三年連続最優秀賞を受賞しました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市緑区鳴海町字伝治山3 勤務地最寄駅:地下鉄桜通線/野並駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):291,500円~365,000円 <月給> 291,500円~365,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月・12月) ■昇給:年1回(4月) ■賞与は業績により変動します。 ■毎月住宅手当を支給しております。(6,500~30,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋】世界的なシェアを誇る洋食器メーカーでの海外営業◆将来海外駐在/WEB面接可/住宅手当あり◆
      ~海外でも人気ブランドとして圧倒的シェアを誇る洋食器メーカー~ (年間休日123日/土日休み/残業ほぼなし) / 各種手当豊富 ■採用背景: 海外展開の拡大/需要増加に対応するために、組織強化の増員採用を行っています。 ■Mission: まずは国内の海外事業部で経験を積んでいただき、 将来的には当社の海外拠点の責任者を担っていただくことを期待しています。 ■業務内容: 海外営業担当として海外のホテルやレストラン、代理店や百貨店に向けた洋食器を営業(受注~出荷)を担当していただきます。 ・既存営業が中心(既存:新規=8:2)となっておりますが、業界内でもトップクラスのシェアを誇っている事から顧客紹介による反響も多くいただきます。 ・現地の顧客や代理店の開拓を進める中で、受注から出荷までの一貫した業務を担当し、一部商品開発にも携わっていただきます。 ・営業エリア:欧米/アジア/アフリカ等の世界各国 ■組織構成: ・海外営業部は現在10数名の社員が在籍しており、20代から50代までの幅広い年代の社員が活躍中。 ・駐在中の社員は4名(シンガポール2名、インドネシア1名、上海1名)で、新卒5年以内で駐在社員となった事例もあり、若くしてチャンスを掴める環境。 【ポジションの魅力】 (1)将来的に海外拠点への駐在のチャンスがあります。 駐在にて経験を積んだ後には日本へ戻り、経営幹部としてのキャリアパスも用意をされております。 (2)海外営業は少数精鋭で、任せられるエリアや業務は大きく、自分の裁量を持ってダイナミックかつ主体的に仕事ができる環境です。 (3)海外赴任の場合の手当 ・勤務地手当:106,000~150,000円(等級による) ・ハードシップ手当:0~30,000円(勤務地による) ・役付手当:25,000~35,000円(役職による) ・海外生計費:物価指数、為替レートにより支給 【取り扱い製品の魅力/特徴】 当社の製品は薄く繊細でありながら丈夫。 結晶構造が緻密で一般の磁器に比べてより高い強度を持っています。 素材の強さとボーンアッシュの含有率は世界トップクラスを誇ります。 当社のナルミボーンチャイナは、世界でも群を抜く美しさであると評価されています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市緑区鳴海町字伝治山3 勤務地最寄駅:地下鉄桜通線/野並駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):275,000円~350,000円 <月給> 275,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※賞与は業績により変動します ■各種手当:住宅手当、家族手当、勤務地手当、役職手当 など 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    愛知株式会社

    家具・インテリア・生活雑貨メーカー
    愛知県名古屋市東区筒井3-27-25
    • 設立 1939年
    • 従業員数 220名
    • 平均年齢 43.2歳
    求人情報 全4件
    • 【福岡/博多】<空間プロデュース営業>学校・公共施設へ/創業80年以上/年休120日
      <大手公共施設のデザインを手掛ける/学校の椅子や机、床なども提案可能/メーカーだからこそ開発からオリジナルある製品を提案可能/業界職種未経験歓迎/OJTや商品勉強なども充実> ■業務概要: 学校(国立・私立大、高校、専門学校等)を始めとした教育機関、公共・民間の文化施設、研修所等を有する民間企業に対して、施設家具(机、イス等)の営業活動を行っていただきます。 同社は、企画から製造、販売まで一貫して行っており、新規顧客・既存顧客双方をご担当頂きます。 ■業務詳細: 既存顧客を中心に受注までの営業活動から発注、納品、設置業務までを一貫して担当していただきます。 主要顧客は大手施設ばかりですので、安定した取引実績を保っています。 (1)日々の営業活動の中で、新築やリニューアルの情報をキャッチアップ。プレゼンテーションや入札などがありますので、当社の専門性を活かした提案をしていきます。 (2)正式受注後、製品に関する相談や発注手配、納品。 (3)納入。大規模案件になると、納入まで3年の期間が必要なこともあります。その中でお客様との信頼関係を築き、次回へつなげていきます。 ■目標について: チームで1年間の目標金額を持ちます。 月単位に追われることなく、長期的な目線で営業活動が出来ます。 入社から半年ほどで目標を持ち、初年度は6割くらいの目標を持つ予定です。 ■配属先について:営業部には12名の社員が在籍しています。先輩との同行からはじめ、3か月ほどで徐々に引継をしていく予定です。 ■特徴: (1)1963年から今年度まで累計受賞数が161品目のグッドデザイン賞受賞は業界の中でもトップクラスで、グローバルスタンダードを意識した製品のデザイン・開発を行っています。大学のイス・机・教壇に加え、京大・立大・法大・明大・等でも同社製品を愛用いただけています。 (2)オフィス家具の提案営業ですが、単なる物売りではなく、施設内の空間をどうデザインするかという所から携わって頂きます。また、東京オリンピックに向けた仕事も今後携わって頂くチャンスがあります。 ■働き方:残業時間は約10~20時間程度です。閑散期(4~12月)は定時に帰られる方もいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 福岡支店 住所:福岡県福岡市博多区博多駅前1-9-3 博多駅前シティビル14F 勤務地最寄駅:地下鉄空港線/祇園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 固定残業手当/月:25,000円~35,000円(固定残業時間14時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 225,000円~335,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収内訳:基本給+賞与+諸手当 ■諸手当内訳:家族手当、資格取得手当等は条件に応じて支給。 ■その他:昇給年1回(7月)、賞与年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋】学校・公共施設向け家具の営業◆土日祝/フレックス~世界水準の商品力/グッドデザイン賞受賞~
      <名古屋の大手公共施設のデザインを手掛ける/学校の椅子や机、床なども提案可能/メーカーだからこそ開発からオリジナルある製品を提案可能/業界職種未経験歓迎/OJTや商品勉強なども充実/未経験からチャレンジ可能!販売やサービス業の経験歓迎> ■業務概要:学校(国立・私立大、高校、専門学校等)を始めとした教育機関、公共・民間の文化施設、研修所等を有する民間企業に対して、施設家具(机、イス等)の営業活動を行っていただきます。同社は、企画から製造、販売まで一貫して行っており、新規顧客・既存顧客双方をご担当頂きます。 ■業務詳細:既存顧客を中心に受注までの営業活動から発注、納品、設置業務までを一貫して担当していただきます。主要顧客は大手施設ばかりですので、安定した取引実績を保っています。【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)日々の営業活動の中で、新築やリニューアルの情報をキャッチアップ。プレゼンテーションや入札などがありますので、当社の専門性を活かした提案をしていきます。 (2)正式受注後、製品に関する相談や発注手配、納品。 (3)納入。大規模案件になると、納入まで3年の期間が必要なこともあります。その中でお客様との信頼関係を築き、次回へつなげていきます。 ■目標について:チームで1年間の目標金額を持ちます。月単位に追われることなく、長期的な目線で営業活動が出来ます。入社から半年ほどで目標を持ち、初年度は6割くらいの目標を持つ予定です。 ■配属先について:営業部には12名の社員が在籍しています。先輩との同行からはじめ、3か月ほどで徐々に引継をしていく予定です。 ■特徴: (1)1963年から今年度まで累計受賞数が161品目のグッドデザイン賞受賞は業界の中でもトップクラスで、グローバルスタンダードを意識した製品のデザイン・開発を行っています。大学のイス・机・教壇に加え、京大・立大・法大・明大・等でも同社製品を愛用いただけています。 (2)オフィス家具の提案営業ですが、単なる物売りではなく、施設内の空間をどうデザインするかという所から携わって頂きます。 ■働き方:残業時間は約10~20時間程度です。閑散期(4~12月)は定時に帰られる方もいます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市東区筒井3-27-25 勤務地最寄駅:地下鉄桜通線/車道駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~310,000円 固定残業手当/月:23,000円~35,000円(固定残業時間14時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 233,000円~345,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収内訳:基本給+賞与+諸手当 ■諸手当内訳:家族手当、資格取得手当等は条件に応じて支給。 ■その他:昇給年1回(7月)、賞与年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社東海理化電機製作所

    自動車部品メーカー
    愛知県丹羽郡大口町豊田3-260
    • 設立 1948年
    • 従業員数 20,247名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全24件
    • 【愛知/大口町】車載ECUの開発・回路設計◆国内外で高シェア/プライム上場
      • NEW
      ~連結売上5,531億円、従業員20,006人/自動車向けスイッチやスマートキー等多数の「国内売上シェアTOPクラス」「世界売上シェアTOPクラス」の製品保有/基本オフィス勤務で条件を満たせば在宅勤務も可能~ ■業務概要: ・東海理化の技術的強みの一つである電波応用技術を利用した製品のさらなる拡販を目指して設計者を募集します。 ・スマートキーシステム関連製品の開発・設計業務をお任せします。 ■業務詳細: 電子回路設計、電子基板レイアウト設計、試作品評価などをご担当いただきます。 ■組織のミッション: <既存事業・新規事業での拡販> 次世代の成長コアに向けた競争力のある製品開発・生産技術力の強化と生産体制の再編(EL領域の中期経営計画の達成) ■組織構成: ・部門全体人数:184名 ・各課/グループの人数:第1設計室43名 ■配属ブロック: 男女比39:4/平均年齢35歳(25歳~50歳) ■期待役割: ご自身のこれまでの経験を活かしながら設計/評価などのスキルを習得後、2~3年を目途にプロジェクトリーダーのポジションへの配置を検討します。 ■使用ツール: マイクロソフトOfficeツール全般 ■業務の面白み・魅力: ・東海理化の技術的強みの一つである電波応用技術を利用した製品開発を学ぶことができます。 ・自分が設計に関与した製品が身近なクルマに搭載されるため大きな達成感を得ることができます。 ■働き方の特徴: ・3~4名のチームで各プロジェクトの役割を分担し、設計業務に従事していただきます。 ・残業は35時間程度/月です。 ■当社の魅力: 電波応用技術を利用した製品においてグローバルトップシェアになるものを複数保有しています。 ■キャリアパス: 適正に合わせて2つのキャリアパスがあります。 ・スペシャリスト:高い技術で知識に精通し、会社のオンリーワン技術を支えていただく ・マネジメント:プロジェクトマネージャーとして、人員管理と采配を行って組織を統括していただく ※キャリアステップイメージ:エレクトロニクスセンター内でローテーション可 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県丹羽郡大口町豊田3-260 勤務地最寄駅:名鉄・犬山線/布袋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~350,000円 <月給> 240,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験に応じて提示します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月※6.0ヵ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛知/電気、光学の知見活かす】MaaS向け新商品開発※カメラモジュール&アプリ◆賞与実績6か月分
      • NEW
      ~光学や電気の知見を活かし、車載部品の高シェアメーカーで新商品開発/連結売上5,531億円、従業員20,006人/自動車向けスイッチやスマートキー等多数の「国内売上シェアTOPクラス」「世界売上シェアTOPクラス」の製品保有~ ■募集背景: 東海理化のカメラモジュールは、OEMへの提案のほか、自動運転バスの実証実験などにも多数参画、提供しており、本格開発フェーズ移行による検討増加のための体制強化に向けた増員です。社会課題を解決し、世の中を変える新商品を一緒に創りましょう! ※開発加速、新規開発を目的とした体制強化のための採用です。 ■具体的には: ・カメラモジュールならびに周辺回路の技術、製品開発において、押さえるべき仕様づくり、要件を定量化し、設計、検証 ・専門知識を活かして何を開発すべきか自ら調査、検討し提案 ・必要な機能開発の目標、期間を自ら設定し遂行する。必要であれば目標修正を提案 ・生み出した技術の価値を定式化し、特許取得 ■開発環境: ・C/C++言語、Python 、MATLAB ※入社後に学習可能なので必須ではありません ■当ポジションの魅力: ◎自社だけでなく、先端企業との協力により専門技術が高められます。 ◎チームでシステムやアプリケーション開発に取り組み、オンリーワン商品を生み出すことが可能です。 ◎自動運転など、これから広がりが見込める市場の企業と連携した、新たな商品開発が可能です。 ■キャリアパス: 適正に合わせて2つのキャリアパスがあります スペシャリスト:高い技術で知識に精通し、会社のオンリーワン技術を支えて頂く マネジメント:プロジェクトマネージャーとして、人員管理と采配を行って組織を統括して頂く ■当社の魅力: 【全世界で事業を展開するグローバルメーカー】 当社は国際マーケットニーズに応えるため、世界各地に拠点づくりを展開しています。関連会社であるトヨタ自動車をはじめ、国内自動車メーカーの発展とともに、台湾、フィリピン、インド、インドネシア、タイ、イギリス、中国、ブラジル、チェコ、ベルギーへと進出。それに伴って、働く社員のフィールドもグローバル化しています。世界規模でのものづくり体制が、各国・各地域のクルマ社会を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県丹羽郡大口町豊田3-260 勤務地最寄駅:名鉄・犬山線/布袋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~350,000円 <月給> 240,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験に応じて提示します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月※6.0ヵ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    シナジー株式会社

    自動車部品メーカー
    愛知県名古屋市中区丸の内1-14-31名エンビル3階
    • 設立 1950年
    • 従業員数 123名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全3件
    • 【浜松市】ルート営業<ノルマなし/未経験歓迎/面接1回>残業ほぼなし/年休128日
      • NEW
      ~完全未経験・第二新卒歓迎!/油圧機器や環境製品の提案営業/残業は月平均1時間程度/年間休日128日~ ■採用背景 お客様より多くの引き合いをいただいており、その需要に応えるべく増員のための採用となっております。各製造工場で使用される産業機器関連製品を取り扱う商社である当社にて、以下の業務をご担当いただく方を募集いたします。 ■業務概要 産業機器グループでは、油圧機器や環境製品等、産業機械を必要とするお客様のニーズにあった部品を提案しております。 今回は、それらの装置や製品の提案営業をお任せします。既成部品の販売だけではなく、設計図面を用いた技術的な打合せを行い、お客様先の要望に沿ってイチから装置を作り上げる大規模な案件等も将来的にはお任せしたいと思っております。 ■業務詳細 <お客様への営業活動> 週に1回程度、産業機器メーカーのお客様訪問し、油圧機器や環境製品等の提案販売を行います。お客様の状況をタイムリーに把握し、適切なご提案をしていただくべく、お客様の要望を伺います。設計図面を用いた技術的な打ち合わせを通して、オーダーメイドで装置を製造し、お客様へ販売するケース等もございます。 ・受注業務:お客様より受注をいただくため、見積書の作成を行います。受注後は装置の製造や製品の注文を行い、お客様への納品まで一貫して顧客窓口を担当します。 ・倉庫管理 ・電話対応 【ポイント】 ・ほぼ100%ルート営業となりますので、新規営業はございません。 ・社用車・携帯を貸与します。 ■入社後のイメージ 初めは先輩社員の営業に同行し、OJT形式で仕事を覚えます。 並行して、産業機器メーカーの研修に参加し、油圧装置に関する基礎知識を学んでいきます。 ■組織構成 浜松営業所にて、提案営業を担当する社員は2名です。 (20代1名、40代1名) ■働き方: ・時間外労働:月平均1時間程度 ・年間休日:128日 ・週休:土日祝休み ※第1土曜日のみ出勤があります。 ・産育休:実績あり。全従業員の利用が可能です。
      <勤務地詳細> 浜松営業所 住所:静岡県浜松市中央区細島町9-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~419万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~262,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 205,000円~262,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※選考を通じて年収は増減する場合あり ■賞与:有(年3回/4.0カ月(昨年度実績)) ■時間外手当:実労働分/月平均1時間程度 ■手当(別途支給):役職手当、資格手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋/中川】特殊車輛のメンテナンス<未経験◎/面接1回>残業20H以内/土日祝休
      • NEW
      ~未経験・第二新卒歓迎/自走式大型特殊車輛(キャリア)の車輛保守整備/残業少な目でワークライフバランス◎/年間休日128日/取り扱いメーカー等の製品勉強会あり~ ■採用背景: お客様より多くの引き合いをいただいており、その需要に応えるべく増員のための採用となっております。 トレーラー・タンクローリー・重機等、様々な車輌関連メーカーの部品を取り扱う商社である当社にて、以下の業務をご担当いただく方を募集いたします。 ■業務概要: 大型特殊車輛の整備 (車輛グループ 特装部) ■当部署について: 大量輸送が進む現在、トレーラーは欠かせない輸送手段です。特装部では主にトレーラーのアフター部品を販売しております。また工場内で稼働している特殊車両のメンテナンスも行なっております。 ■仕事内容: 大手製鉄所・造船所・重工業・橋梁・プラント等の構内には多様な自走式大型特殊車輛(キャリア)が運行しております。 その車輛をできるだけ長く使用できるよう、日々の点検(月次・年次)を行い、故障が発生した際には修理交換を行います。 【例】メンテナンスの箇所はエンジン・懸架装置・駆動装置・油圧装置・電気・エアー制御機器など車輛全体の管理を行うため、知見を深め、スキルを磨くことができます。 ■仕事の流れ: 自走式大型特殊車輛(キャリア)を保有している顧客様にお伺いし、月次・年次点検や故障が発生した際には緊急修理対応を行います。 また、車輛メーカー(日本車輛製造・東邦車輛 他)からの応援要請があり多方面へ出勤することもあります。 車輛の状態維持するためには、顧客様に定期交換や部品の交換を提案・推奨することも次に繋がる仕事の一環であります。 ■入社後イメージ: まずは車輛の構造等を理解しながら先輩社員から基礎を学び数年経験を積んだのち、車輛全体の構造を熟知。 その後顧客様向け車両の保守、メンテナンスなど選任として管理担当をお任せします。 ■組織構成: 特装部にて、整備を担当する社員は5名です。(30代1名、40代2名、50代2名) ■働き方: ・時間外労働:月平均20時間程度 ・年間休日:128日 ・週休:土日祝休み ・産育休:実績あり。全従業員の利用が可能です。
      <勤務地詳細> 車輛グループ 特装部 住所:愛知県名古屋市中川区好本町3丁目24番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~460万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~257,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 205,000円~257,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※選考を通じて年収は増減する場合あり ■賞与:有(年3回/4.0カ月(昨年度実績)) ■時間外手当:実労働分/月平均10時間程度 ■手当(別途支給):役職手当、資格手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    万能工業株式会社

    自動車部品メーカー
    愛知県安城市今本町4-14-24
    • 設立 1950年
    • 従業員数 420名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【安城】設備保全※未経験、経験者双方歓迎◆安定企業で働く/創業当初からトヨタと取引の車載部品メーカー
      ~未経験、経験者双方歓迎/創業当初よりトヨタが認めた製品、技術を持つ安定メーカーで製造技術、製品づくりを支える仕事~ ■業務内容: 当社にて鍛造設備の保全を担当します。 ◇設備保全(フォージングプレス、ビレットヒーター、磁気探傷検査機など鍛造に関する設備全般) ◇設備修理、点検、メンテナンス ◇現場改善支援 ■当社の特徴: 【安定性】創業当初より、トヨタ自動車(株)様にシフトレバーを提供しています。現在はトヨタ自動車(株)の他、国内の大手自動車メーカー様、自動車部品メーカー様との安定したお取引があり、シフトレバーの他、スペアホイールキャリアや高精度鍛造切削品等の自動車部品にて当社のシェア拡大を続けております。 【働き方】当社では少人数で協力し合っている為、上司との距離は近く非常に風通しが良い環境なのも特徴です。時々冗談を言ったり、気軽に相談できる、そんな環境が醸成されております。また当社の国内拠点は安城のみのため、転居が必要な転勤が発生せず安定して長期に働くことが可能です。
      <勤務地詳細> 明祥工場 住所:愛知県安城市東端町明祥北11 勤務地最寄駅:名鉄西尾線/米津駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 441万円~568万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):191,090円~246,250円/月20日間勤務想定 <想定月額> 191,090円~246,250円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■上記年収には賞与や38時間程度の残業手当や各種手当を含んでおります ■手当:精勤手当(月2千円)ほか、残業手当、深夜勤務手当、交代手当ほか ■賞与:あり ■昇給:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    中央工機株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)商社
    愛知県名古屋市昭和区高辻町4-3
    • 設立 1950年
    • 従業員数 216名
    • 平均年齢 37.4歳
    求人情報 全3件
    • 【名古屋市】工場内設備・自働化機器等の提案営業~年休120日/残業月30時間程度/有給取得率90%
      ~事業拡大に伴う人員増加のための募集となります。社員数を増やし、一人当たりの業務を分散させ、より良い働き方が出来るような組織体制を目指しております~ ■業務内容: 大手製造業の得意先に対する、工場内の設備、自働化省人化機器等の提案営業を行います。 ■業務詳細: ◇営業車(ライトバン等)で得意先を定期で訪問、得意先とコミュニケーションをとりながら要求される物やサービスを把握、それを満たす物やサービスを仕入先と打合せし調達・得意先への売上、納品及びアフターフォロー ◇得意先や仕入先(SIerやFA機器メーカー等)と、品質、価格、納期に関する交渉や管理 ◇設備導入のスケジュール管理、施工・メンテナンス進捗確認・指揮 ◇その他配属部署で生じる付随業務 ■当社の魅力ポイント ・有給休暇の取りやすさ 昨年実績:付与日数に対して90%と高い取得率となります。メリハリを付けながら働くことが可能です。営業だから休みが取れないということはございませんのでWLB改善にもつながります。 ■業務特徴: ・取引先は大手製造業が多いです。これまで長年取引頂いている企業様ですので、当社を頼りにご相談やご依頼頂く事が多く業務しやすい環境です。 ・既存の取引先への営業:長年取引頂いている既存取引先への営業がメインです。 ・モノづくりを支える社会貢献度の高い仕事です。 ・残業少なめ:同社では残業時間は30時間程度となっており19時にはオフィスが施錠される為、メリハリをつけて就業できます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市昭和区高辻町4-3 勤務地最寄駅:JR、名鉄、地下鉄名城線/金山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 490万円~740万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,000円~320,000円 <月給> 245,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給年1回 賞与年2回 手当は当社規定に従い別途支給 想定年収は残業手当を除いた金額です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋/安城】機械、工具のルート営業★年休120日/完全週休2日/土日休/有給消化率90%
      ~年間休日120日/完全週休2日制/19時オフィス施錠/大手顧客と取引有で安定した経営基盤/自由な営業風土でノビノビ成長~ ■採用背景: 事業拡大に伴う人員増加のための募集となります。社員数を増やし、一人当たりの業務を分散させ、より良い働き方が出来るような組織体制を目指しております。 ■業務概要: 大手製造業の得意先に対する、機械、設備、工具などのルート営業を行っていただきます。 ■担当業務詳細: ・営業車(ライトバン等)で得意先を定期で訪問、得意先とコミュニケーションをとりながら要求される物やサービスを把握、それを満たす物やサービスを仕入先と打合せし調達、得意先への売上、納品及びアフターフォロー。 ・既に繰り返しで受注できている商品の受注継続、新規提案での受注獲得。 ・得意先や仕入先と、品質、価格、納期、に関する交渉や管理。 ■当社の魅力ポイント ・グループ制の導入 ∟個人単位での目標設定もあれば、グループ単位での目標設定もございます。グループ制の場合、同じ目標を追うため結束力も生まれたり、お互いを支え合う環境が自然と出来ることが魅力となります。 ・有給休暇の取りやすさ ∟昨年実績:付与日数に対して80%と高い取得率となります。メリハリを付けながら働くことが可能です。営業だから休みが取れないということはございませんのでWLB改善にもつながります。 ■業務特徴: ・取引先は大手製造業が多いです:これまで長年取引頂いている企業様ですので、当社を頼りにご相談やご依頼頂く事が多く業務しやすい環境です。 ・既存の取引先への営業:長年取引頂いている既存取引先への営業がメインです。 ・モノづくりを支える社会貢献度の高い仕事です。連携・協働を大切にしつつ、成果が評価される仕組みを構築しております。 ・働き方改善:19時にはオフィスが施錠される為、メリハリをつけて就業できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:愛知県名古屋市昭和区高辻町4-3 勤務地最寄駅:JR、名鉄、地下鉄名城線/金山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 安城営業所 住所:愛知県安城市小川町金政63-1 勤務地最寄駅:名鉄線/桜井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 490万円~740万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,000円~320,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 245,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給年1回 賞与年2回 手当は当社規定に従い別途支給 想定年収は残業手当を除いた金額です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    ほかの所在地で企業情報を探す

    業種から企業情報を探す

    愛知県の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます