条件変更

現在の検索条件

[所在地]京都府 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    3ページ:所在地【京都府】の企業一覧

    該当企業数 9,186 社中 101〜150 社を表示

    三研工業株式会社

    設備管理・メンテナンス
    京都府京都市山科区御陵安祥寺町3
    • 設立 1967年
    • 従業員数 16名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【京都市】コージェネレーションシステムの施工管理/年収700万以上可/残業20h以下/再雇用制度有
      ■採用背景: ・この度は、未来の組織体制をみすえた即戦力の募集。経験者であるあなたを高待遇でお迎えします。 ・コージェネレーションの導入は設備重視の設計となるため、当社の施工管理が上流工程を担います。そのため質を担保する無理のない工期を組むことができ、残業も月20時間以下と主導でコントロールできるのです。 ・身体に負担なく長く活躍できる環境から、入社15年を超えるメンバーも多数。あなたにもぜひ、後に続いてほしいと思っています。 ■職務概要: ・コージェネレーション設備の設置における施工管理をお任せします。施工現場は、菓子メーカーや機械メーカーといったガスや発電機を使う全国各地の工場です。 ■具体的な業務内容: ・コージェネレーションは、発電機から発生した熱や排ガスを有効利用し、エネルギーコストを大きく抑えられる省エネシステム。工場の業務内容や規模、立地条件に応じて社内の設計部門が最適なプランを作成し、それをもとに施工を進めていきます。 ・1案件に要する期間は、2ヶ月~半年。施工は、昔からお付き合いのある全国各地の職人さんにお任せしています。正確で丁寧な施工、イレギュラーにも迅速に対応できるノウハウを持ったベテランが多く、管理に集中できる環境です。 ■現場エリアについて: ・関西圏を中心に、全国各地の工場が現場となります。月の2割ほどは全国へ出張するイメージです。また、年に1回ほど単身赴任となる現場がありますが、基本的には現場近くのマンスリーマンションから通う形となり、ゆとりを持って仕事にのぞめます。 ■組織構成: ・施工管理スタッフは現在4名が活躍中。その他、設計が2名、メンテナンススタッフが7名在籍しています。 ・施工管理スタッフは、全員がサブコン出身となっており、空調や電気系統の知識を持っているメンバーが多いです。 ・定着率が高く、15年以上活躍している方も、1番若手のスタッフが40代です。 ■入社後の流れ: ・まずは先輩の現場に同行し、補助業務からスタート。当社の工事の進め方について、半年ほどかけて理解を深めてもらいます。 ・その後、比較的シンプルな案件からお任せ。設計担当は社内にいるため、疑問点や調整点についても すぐ相談・対応できる環境です。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市山科区御陵安祥寺町3 勤務地最寄駅:各線/山科駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):285,715円~714,286円 <月給> 285,715円~714,286円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験スキル、年齢を考慮して、支給額を決定します。 ■給与改定:年1回 ■賞与:年2回(昨年度実績:総計2か月分) ※別途決算賞与:年1回(昨年度の支給実績/1か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    甘利香辛食品株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    京都府京都市伏見区新町13-295
    • 設立 1948年
    • 従業員数 95名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【東京/湯島】スパイスのルート営業(食品経験者向け)/高品質の商品力◎/大手企業様との取引有/転勤無
      ~カレーや焼肉のたれなどに使われるスパイスのルート営業/高品質の商品力◎/自由度高め~ ■業務内容: 業務用の各種スパイスや、業務用カレー粉・ルウを扱う営業をお任せします。 ▼取引先▼ 各食品メーカー、食品問屋等 ▼一日の流れ▼ 1人あたり250件程度の顧客を担当します。 1日4~5件を車で訪問し、ニーズのヒアリングや商品のご紹介を行います。 ▼営業スタイル▼ 基本的に既存顧客を訪問するルート営業です。 ▼業務の魅力▼ ◎自由度が高い 営業管理を自主的な活動に任せているため、比較的自由度高く働いていただける環境です。 ▼出張について▼ 頻度:月に2、3回 期間:2泊3日の場合が多い ■入社後の流れ まず先輩との営業同行により、顧客とのコミュニケーションや商品知識の取得に専念します。その後OJT形式で徐々に担当企業様の対応を進めていただきます。 ■ゆくゆくは… 顧客の商品開発や新メニュー作りなどにも携わるチャンスがございます。 製造部門と連携し、開発中の食品に合ったブレンドを提案する機会もあります。 ■組織構成: 営業部:4名、アシスタント1名 └50代1名、40代2名、30代1名 ※ほとんどが中途入社の社員です。 ■教育制度: スパイスに興味はあっても、専門的な知識には自信がないという方もご安心ください。基礎的な知識から、より専門的な知識まで、じっくりと学習して頂けます。一通りの知識は約半年~1年で身につけられます。 ・先輩との営業同行 ・社内ライブラリによる学習 └各種のスパイスガイドブックや資料を保有。 ・商品勉強会 └月1回程度、取り扱い商品やスパイス全般の専門知識を深める勉強会。 └カレー等を試作し、皆で試食評価する勉強会も。 ・各種セミナーの受講 └営業セミナーやビジネス・キャリア検定など(費用会社負担) ■当社について: 様々なメーカーが辛子明太子を販売していますが、味の決め手となる唐辛子のほとんどを当社が製造しています。その他にも、有名レストランチェーンのカレーや、大手うどんチェーンのテーブルの七味などに利用するスパイスも手掛けています。現在海外展開にも力をいれており、老舗メーカーですが、今後益々の成長が見込まれます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都千代田区外神田6-8-10 グランデ秋葉原4F 勤務地最寄駅:東京メトロ線/湯島駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):263,000円~308,000円 固定残業手当/月:77,000円~92,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 340,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、年齢・経験内容・能力等を考慮し、話し合いの上で決定 ※実際に40時間の残業はありません ■昇給:年1回 ■賞与実績:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/湯島】スパイスのルート営業/高品質の商品力◎/大手企業様との取引実績あり/転勤無
      ~カレーや焼肉のたれなどに使われるスパイスのルート営業/高品質の商品力◎/自由度高め/充実の研修制度~ ■業務内容: 業務用の各種スパイスや、業務用カレー粉・ルウを扱う営業をお任せします。 ▼取引先▼ 各食品メーカー、食品問屋等 ▼一日の流れ▼ 1人あたり250件程度の顧客を担当します。 1日4~5件を車で訪問し、ニーズのヒアリングや商品のご紹介を行います。 ▼営業スタイル▼ 基本的に既存顧客を訪問するルート営業です。 ▼業務の魅力▼ ◎自由度が高い 営業管理を自主的な活動に任せているため、比較的自由度高く働いていただける環境です。 ▼出張について▼ 頻度:月に2、3回 期間:2泊3日の場合が多い ■入社後の流れ まず先輩との営業同行により、顧客とのコミュニケーションや商品知識の取得に専念します。その後OJT形式で徐々に担当企業様の対応を進めていただきます。 ■ゆくゆくは… 顧客の商品開発や新メニュー作りなどにも携わるチャンスがございます。 製造部門と連携し、開発中の食品に合ったブレンドを提案する機会もあります。 ■組織構成: 営業部:4名、アシスタント1名 └50代1名、40代2名、30代2名 ※ほとんどが中途入社の社員です。 ■教育制度: スパイスに興味はあっても、専門的な知識には自信がないという方もご安心ください。基礎的な知識から、より専門的な知識まで、じっくりと学習して頂けます。一通りの知識は約半年~1年で身につけられます。 ・先輩との営業同行 ・社内ライブラリによる学習 └各種のスパイスガイドブックや資料を保有。 ・商品勉強会 └月1回程度、取り扱い商品やスパイス全般の専門知識を深める勉強会。 └カレー等を試作し、皆で試食評価する勉強会も。 ・各種セミナーの受講 └営業セミナーやビジネス・キャリア検定など(費用会社負担) ■当社について: 様々なメーカーが辛子明太子を販売していますが、味の決め手となる唐辛子のほとんどを当社が製造しています。その他にも、有名レストランチェーンのカレーや、大手うどんチェーンのテーブルの七味などに利用するスパイスも手掛けています。現在海外展開にも力をいれており、老舗メーカーですが、今後益々の成長が見込まれます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都千代田区外神田6-8-10 グランデ秋葉原4F 勤務地最寄駅:東京メトロ線/湯島駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~470万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~263,000円 固定残業手当/月:31,000円~38,500円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 241,000円~301,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、年齢・経験内容・能力等を考慮し、話し合いの上で決定 ■昇給:年1回 ■賞与実績:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    グローバリーテック株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    京都府京都市南区久世中久世町3-68
    • 設立 1995年
    • 従業員数 80名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全14件
    • 【京都市/南区・転勤無】アナログ回路設計(FA機器や電子計測器) /年休114日/アットホームな社風
      ~設計者としてのキャリアを歩める/上流工程まで担当できる/年休114日/中途入社多数在籍~ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 電子計測・制御機器を中心に受託開発(ODM)・受託製造(OEM)を手掛ける当社にて、アナログ回路の設計業務を行います。 ■具体的には… FA機器や電子計測器のアナログ回路の設計などを担当していただきます。 仕様検討から回路設計、レイアウト設計までをご担当頂きます。 ■当社の強み: ◎当社には「営業力」「設計・開発・提案力」「調達力」「製造力」「品質管理力」「メンテナンスフォロ―」の6つの強みがあります。例えば、「営業力」では様々な業界の製品を手掛けた経験が、他の業界の製品の提案に活きています。「調達力」では、電子部品や機械加工品のネットワークにより、多品種少量生産に対応。短納期に対応できる「製造力」もあります。「品質管理力」では、品質マネジメントシステム「ISO9001」の運用などによる品質管理を徹底。 ◎IT分野や通信分野をはじめ、医療分野や介護・福祉分野、エネルギー分野や環境分野、防災分野、農業分野やバイオ分野など多岐にわたります。これまでに半導体製造装置や液晶パネル製造装置、太陽光発電装置、高濃度酸素水供給装置といった製品も手掛けてきました。また、当社の技術力を結集して、レーザー切断装置やハロゲン光源ユニットなど自社製品の開発も行っています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市南区久世中久世町3-68 勤務地最寄駅:JR東海道本線/桂川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・スキル・前職の給与を考慮の上、(職位・給与を)決定します。 ■賞与:年2回(昨年度実績2.4ヵ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【京都市/南区・転勤無し】産業用設備の電気制御設計/地元で腰を据えて働けます!
      ~設計者としてのキャリアを歩める/上流工程まで担当できる/年休114日/中途入社多数在籍~ ■業務内容: 電子計測・制御機器を中心に受託開発(ODM)・受託製造(OEM)を手掛ける当社にて、電気制御設計業務を行います。 ■具体的には… FA機器や電子計測器の電気回路の設計・製図などを担当していただきます。 制御盤設計・シーケンサ(PLC)のプログラミングから据付、試運転やメンテナンス業務まで、電気技術者として幅広く業務に携わっていただきます。 出張は長くて2週間程度です。国内がメインですが、稀に海外も発生します。 ■当社の強み: ◎当社には「営業力」「設計・開発・提案力」「調達力」「製造力」「品質管理力」「メンテナンスフォロ―」の6つの強みがあります。例えば、「営業力」では様々な業界の製品を手掛けた経験が、他の業界の製品の提案に活きています。「調達力」では、電子部品や機械加工品のネットワークにより、多品種少量生産に対応。短納期に対応できる「製造力」もあります。「品質管理力」では、品質マネジメントシステム「ISO9001」の運用などによる品質管理を徹底。 ◎IT分野や通信分野をはじめ、医療分野や介護・福祉分野、エネルギー分野や環境分野、防災分野、農業分野やバイオ分野など多岐にわたります。これまでに半導体製造装置や液晶パネル製造装置、太陽光発電装置、高濃度酸素水供給装置といった製品も手掛けてきました。また、当社の技術力を結集して、レーザー切断装置やハロゲン光源ユニットなど自社製品の開発も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市南区久世中久世町3-68 勤務地最寄駅:JR東海道本線/桂川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・スキル・前職の給与を考慮の上、(職位・給与を)決定します。 ■賞与:年2回(昨年度実績2.4ヵ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社西村製作所

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    京都府京都市南区上鳥羽尻切町10-3
    • 設立 1963年
    • 従業員数 10名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全1件
    • 【滋賀・大津/未経験歓迎】天体望遠鏡の設計・保守※宇宙開発・天文学の進歩に貢献◎/国内シェア70%
      ~天体望遠鏡の保守だけでなく、組み立てや設計、ソフトウェア開発と幅広いスキル・知識を身に付けられる/官公庁からの受注で安定性◎/創業100年の老舗企業~ ■担当業務:天体望遠鏡および観測ドーム製作における設計から納品までの業務を一貫してご担当頂きます。【変更の範囲:会社の定める範囲】 ■やりがい:天体望遠鏡はより多くの星を鮮明に見る事が目的の為、組み立て精度と望遠鏡制御が一番の難題です。その試行錯誤が将来的に宇宙開発、天文学の進歩に貢献することになるので、大変やりがいのある職務となっております。 ■業務詳細: ・設計…構想・提案・基本・詳細設計、及び製図 ・加工依頼…部品に合わせて加工会社へ依頼 ・社内組立…依頼していた加工部品・購入部品で組み立てを行います。状況に応じて部署の数人で組み立てを行います。 ・社内調整…組み立て後、お客様のニーズに合わせてソフトウェアを開発を行い、製品に組み込みを行います※言語はC言語になります。 ・解体/輸送…組み立てた製品をトラックで現地まで輸送するための手配を行います。 ・据付/組み立て…現地への搬入後、組み立てを行い、お客様への引き渡しまで行って頂きます。 ・保守・修理業務…上記制作案件と並行して既存のお客様の修理・保守業務もお任せします。 ■出張について: ・全国に納品をしているため、メンテも含めて出張が年間の3分の1あります。短くて日帰り、長くて2週間の長期の出張が伴います。工具を現地に持ち込んでの作業のため、基本的に車での移動です。 ・ご家族行事などのお休み希望は前もって相談可能です◎ ■業務の特徴:一つの製品の開発期間は短い物で8ヶ月、長い物で2年を要する物があります。基本的には1つの案件を1人で担当して頂きますが、場合によっては複数案件を同時に担当して頂く事になります。ご入社後はOJTにより将来的には1人で1案件を扱えるようになって頂きますが、1人前になるまで10年を要するので長期的に技術継承を行う予定です。 ■組織構成:配属先には技術兼営業担当が6名在籍しており、技術担当50代3名、40代2名、30代1名(女性)が活躍中です。皆さんおしゃべりでコミュニケーションも活発なメンバーです◎ 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 【滋賀研究所】 住所:滋賀県大津市山百合の丘10-39 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 310万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回※業績による。 ■昇給:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社IZUSHI

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)商社
    京都府京都市左京区古川町通三条上ル東門前町518
    • 設立 1950年
    • 従業員数 116名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全5件
    • 【京都/総合職】機械工具の専門商社※ルート営業 /年休124日/健康経営優良法人◆
      【創業100年の機械工具専門商社/年間休日124日/ワーク・ライフ・バランス認証企業/健康経営優良法人2019認定/直行直帰可】 ■担当業務: 創業100年以上の当社にて工場や販売代理店へ機械工具、工作機械、精密機器などの営業をお任せします。 ■業務特徴: ・ルート営業が中心(飛び込み無し)。 ・商材単価は数百円~数千万円単位まであり、200万点以上の商材を幅広く取り扱っております!大小を問わずお客様の様々なご要望に応えていただきます。中途入社者も多数活躍しております。 ■こんな業界の方が入社されています!: 家電量販店での販売・接客経験者/ホテルフロントスタッフ/旅館スタッフ/スーパーの店長 等 営業未経験でもコミュニケーション能力を生かしてご活躍されている方が多数在籍しています! ■営業スタイル: 社用車で顧客訪問を行います。直行直帰も推奨しています。 ■入社後について: 約6ヶ月先輩同行により営業ノウハウを学びます。顧客の技術的相談に対応できる人材育成のため、製品に関する知識は講習会やメーカー担当者との同行の中でキャッチアップ頂けます。管理職は年次問わず登用されており、成長機会のある環境です。当社の各拠点にて、営業活動やお客様のことを知っていただき、ゆくゆくはその経験を生かして当社の中核を担っていただけることを期待しております。 ■評価制度 上長や所属長と定量もしくは、定性の目標を設定します。 半期ごとで達成度合いを振り返っていきます。 ■キャリアパス: 等級制度を採用しており、1年に2回の等級試験に合格することで昇級できます。1級からスタートで、主任、係長とキャリアを歩めます。 ■魅力: 〇安定性 創業100年を超える老舗商社です。長い歴史を持つ一方で、顧客ニーズに応えるための柔軟な事業運営を行うことを方針とする先進性も持ち合わせております。 〇自社ブランド製品の展開 国内外の優れた技術をもった製品を自社ブランドとして取り扱っており、 国内総代理店として他社が取り扱っていない国外製品の拡販も行っています。 (輸入国:ドイツ、フランス、スイス等) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 京都本社 住所:京都府京都市左京区古川町通三条上ル 勤務地最寄駅:地下鉄東西線線/東山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 370万円~465万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~301,000円 固定残業手当/月:31,100円~39,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 271,100円~340,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東大阪市/総合職】機械工具の専門商社※ルート営業 /年休124日/健康経営優良法人◆
      【創業100年の機械工具専門商社/年間休日124日/ワーク・ライフ・バランス認証企業/健康経営優良法人2019認定/直行直帰可】 ■担当業務: 創業100年以上の当社にて工場や販売代理店へ機械工具、工作機械、精密機器などの営業をお任せします。 ■業務特徴: ・ルート営業が中心(飛び込み無し)。 ・商材単価は数百円~数千万円単位まであり、200万点以上の商材を幅広く取り扱っております!大小を問わずお客様の様々なご要望に応えていただきます。中途入社者も多数活躍しております。 ■こんな業界の方が入社されています!: 家電量販店での販売・接客経験者/ホテルフロントスタッフ/旅館スタッフ/スーパーの店員 等 営業未経験でもコミュニケーション能力を生かしてご活躍されている方が多数在籍しています! ■営業スタイル: 社用車で顧客訪問を行います。直行直帰も推奨しています。 ■入社後について: 約6ヶ月先輩同行により営業ノウハウを学びます。顧客の技術的相談に対応できる人材育成のため、製品に関する知識は講習会やメーカー担当者との同行の中でキャッチアップ頂けます。管理職は年次問わず登用されており、成長機会のある環境です。当社の各拠点にて、営業活動やお客様のことを知っていただき、ゆくゆくはその経験を生かして当社の中核を担っていただけることを期待しております。 ■評価制度 上長や所属長と定量もしくは、定性の目標を設定します。 半期ごとで達成度合いを振り返っていきます。 ■キャリアパス: 等級制度を採用しており、1年に2回の等級試験に合格することで昇級できます。1級からスタートで、主任、係長とキャリアを歩めます。 ■魅力: 〇安定性 創業100年を超える老舗商社です。長い歴史を持つ一方で、顧客ニーズに応えるための柔軟な事業運営を行うことを方針とする先進性も持ち合わせております。 〇自社ブランド製品の展開 国内外の優れた技術をもった製品を自社ブランドとして取り扱っており、 国内総代理店として他社が取り扱っていない国外製品の拡販も行っています。 (輸入国:ドイツ、フランス、スイス等) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府東大阪市本庄西2丁目3番12号 勤務地最寄駅:近鉄けいはんな線/荒本駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 370万円~465万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):208,900円~262,000円 固定残業手当/月:31,100円~39,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 240,000円~301,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    富士抵抗器株式会社

    電子部品メーカー
    京都府京都市北区平野鳥居前町24
    • 設立 1956年
    • 従業員数 19名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【京都】電気設計(抵抗器を使った装置)/創業80年超のオーダーメイド抵抗器メーカー/残業ほぼなし
      【全てオーダーメイドの抵抗器メーカー/新設部署立ち上げを担う/未来に向けた募集/転勤なし/働く環境◎】 1937年創業の老舗抵抗器メーカーである当社にて、抵抗器を取扱う電気装置設計及び関連業務をお願いします。 ■業務内容: 既存事業の改善および開発・新規案件の設計を行っていただきます。 先輩社員がいますので、経験期間が少ない方も相談できる環境です。 <具体的に関わる業務> ・抵抗器を利用した装置設計 ・仕事の流れ: 電話やメールで依頼のあった企業様と打ち合わせし、要望に合わせてオーダーメイドで設計を行います。 ※搬入時に立ち会うことはありますが、出張等はほぼありません。 ■組織構成: 当社は従業員19名(うち正社員17名/パート2名)で構成されています。 ■入社後の流れ: 入社後は自社製品についての理解を深めていただきます。実際にオーナー様の商品等を見させていただきながら、商品の特性を理解して頂きます。 実務に関してはOJTにて、先輩社員から教えてもらいます。 ■当社について: 1937年創業の抵抗器・負荷装置・周辺機器のメーカーです当初ホーロー抵抗器を主体に製造を行っておりましたが現在では、表面処理をホーロー被覆からUL・RoHS対応の不燃性塗装被覆へと変更を行い、お客様ニーズに対応致しました。創業70年以上の実績を元に、あらゆる抵抗器及び関連商品を製作・販売・開発致しております。 また、当社は顧客ニーズに合致したハンドメイドの抵抗器及び関連商品を製造・販売しており、電車等のモーター制御・発変電所保護・太陽光発電・直流電源、リチウム電池充電器、インバーター制御等に利用されています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市北区平野鳥居前町24 勤務地最寄駅:嵐電(京福)北野線/北野白梅町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~270,000円 <月給> 200,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月/12月)※過去実績2.5ヶ月分/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【京都】電気設計(抵抗器の原設計)/創業80年超のオーダーメイド抵抗器メーカー/残業ほぼなし
      【全てオーダーメイドの抵抗器メーカー/新設部署立ち上げを担う/未来の部門長候補/転勤なし/働く環境◎】 1937年創業の老舗抵抗器メーカーである当社にて、抵抗器を取扱う電気装置設計及び関連業務をお願いします。 ■業務内容: 既存事業の改善および開発・新規案件の設計を行っていただきます。 ・抵抗器の原設計 ※将来的には既存商品の見直し改良、新たな形で設計、コスト削減などにも取り組んでいきたいと考えています。 ■仕事の流れ: ・電話やメールで依頼のあった企業様と打ち合わせし、要望に合わせてオーダーメイドで設計を行います。 ・搬入時に立ち会うことはありますが、出張等はほぼありません。 ■組織構成: 当社は従業員19名(うち正社員17名/パート2名)で構成されています。 ■入社後の流れ: 入社後は自社製品についての理解を深めていただきます。実際にオーナー様の商品等を見させていただきながら、商品の特性や改良点を見つけていただきたいと考えています。 ゆくゆくは開発部門長候補としてご活躍いただき、3~5名ほどの組織に拡大していく予定です。 ■当社について: 1937年創業の抵抗器・負荷装置・周辺機器のメーカーです当初ホーロー抵抗器を主体に製造を行っておりましたが現在では、表面処理をホーロー被覆からUL・RoHS対応の不燃性塗装被覆へと変更を行い、お客様ニーズに対応致しました。創業70年以上の実績を元に、あらゆる抵抗器及び関連商品を製作・販売・開発致しております。 また、当社は顧客ニーズに合致したハンドメイドの抵抗器及び関連商品を製造・販売しており、電車等のモーター制御・発変電所保護・太陽光発電・直流電源、リチウム電池充電器、インバーター制御等に利用されています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市北区平野鳥居前町24 勤務地最寄駅:嵐電(京福)北野線/北野白梅町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):241,379円~344,827円 <月給> 241,379円~344,827円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月/12月)※過去実績2.5ヶ月分/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ムラタシステム株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    京都府京都市南区吉祥院南落合町3村田機械(株)吉祥院事業所内
    • 設立 1987年
    • 従業員数 285名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全8件
    • 【愛知・犬山/在宅勤務可】経営管理 ◇村田機械グループ/数十億円の規模に挑戦/年休123日
      • NEW
      ~「自動化×5つの事業」を軸にグローバルに展開する「ムラテックグループ」/数十億単位の経営管理・事業管理に挑戦/テレワーク可~ ■職務概要: 経営管理や事業管理といった業績管理業務または調達業務をお任せする予定です。入社後は今までの経験を活かした業務からスタートしていただきますが、ゆくゆくは業績管理・調達ともにご対応いただく予定です。 ■職務詳細: 〇業績管理: 会社全体、各部署の見込・実績損益の予実管理と各部署へのサポート、プロジェクトごとの原価管理・差異分析などをお任せいたします。数十億単位かつ、会社の経営に携われるため大変やりがいのあるポジションです。 〇調達: 当社は村田機械のソフトウェア開発部門として独立して設立しているためモノ(ハード)の調達も一部ありますが、共にソフトウェアを開発するパートナー先やソフトウェアなどの調達がメインとなります。 具体的には、パートナー先とのパートナリング強化・協創活動の推進、パートナー先との契約条件交渉(価格・取引条件)、新規パートナーのソーシング・開拓などがメイン業務です。 ■組織構成: 配属予定先の組織は現在15名で構成されており、うち本ポジションと同じ業務を担っている方は8名で構成されております。 ■働き方 ・残業:月平均22h程度 ・在宅勤務:週1~2日程度活用されている方が多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 犬山事業所 住所:愛知県犬山市橋爪中島2 (村田機械株式会社 犬山事業所内) 勤務地最寄駅:名古屋鉄道犬山線/山口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 540万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~370,000円 その他固定手当/月:3,500円 <月給> 293,500円~373,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賞与は2024年実績6.8ヶ月で算出。参考:2023年実績6.8ヶ月、2022年実績6.8ヶ月、2021年実績6.4ヶ月 ※中途入社者の賞与について初年度は中途基準の適用有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【京都市/在宅勤務可】経営管理 ◇村田機械グループ/数十億円の規模に挑戦/年休123日
      • NEW
      ~「自動化×5つの事業」を軸にグローバルに展開する「ムラテックグループ」/数十億単位の経営管理・事業管理に挑戦/テレワーク可~ ■職務概要: 経営管理や事業管理といった業績管理業務または調達業務をお任せする予定です。入社後は今までの経験を活かした業務からスタートしていただきますが、ゆくゆくは業績管理・調達ともにご対応いただく予定です。 ■職務詳細: 〇業績管理: 会社全体、各部署の見込・実績損益の予実管理と各部署へのサポート、プロジェクトごとの原価管理・差異分析などをお任せいたします。数十億単位かつ、会社の経営に携われるため大変やりがいのあるポジションです。 〇調達: 当社は村田機械のソフトウェア開発部門として独立して設立しているためモノ(ハード)の調達も一部ありますが、共にソフトウェアを開発するパートナー先やソフトウェアなどの調達がメインとなります。 具体的には、パートナー先とのパートナリング強化・協創活動の推進、パートナー先との契約条件交渉(価格・取引条件)、新規パートナーのソーシング・開拓などがメイン業務です。 ■組織構成: 配属予定先の組織は現在15名で構成されており、うち本ポジションと同じ業務を担っている方は7名で構成されております。 ■働き方 ・残業:月平均22h程度 ・在宅勤務:週1~2日程度活用されている方が多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 京都本社 住所:京都府京都市南区吉祥院南落合町3 (村田機械株式会社 吉祥院事業所内) 勤務地最寄駅:R東海道本線/西大路駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 540万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~370,000円 その他固定手当/月:3,500円 <月給> 293,500円~373,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賞与は2024年実績6.8ヶ月で算出。参考:2023年実績6.8ヶ月、2022年実績6.8ヶ月、2021年実績6.4ヶ月 ※中途入社者の賞与について初年度は中途基準の適用有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ユーロフィン分析科学研究所株式会社

    その他医療関連
    京都府京都市下京区中堂寺粟田町93
    • 設立 1996年
    • 従業員数 220名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【京都】医薬品分析の委託試験窓口担当者 (プロジェクトマネージャ)~ユーロフィングループ~
      ■担当業務: 主に医療用医薬品(低分子/バイオ医薬品の原薬・製剤)の分析に関するお客様からの発注内容に基づき、窓口として社内外の業務調整を行います。また、営業をサポートして発注前の依頼内容の相談にも対応します。 ◎職務詳細: ・顧客との打ち合せ、問い合せ対応(Web会議、対面会議、電子メール、電話対応など) ・試験に必要な書類の作成(品質(出荷、受入)試験の成績書,安定性試験・開発試験法・分析法バリデーションの計画書/報告書、社内への指図書) ・試験担当部門との業務調整 ・受託試験の進捗把握・管理 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社について: ユーロフィン分析科学研究所はアステラス製薬のグループ子会社を経て、2018 年11 月よりユーロフィングループの一員となり、日本における医薬分析の拠点として業務を展開しています。 医薬品の研究開発から生産までのあらゆるステージにおいて、お客様の要望に沿ったソリューションを提供します。三極の GMP 規制要件に適合する品質システムの下で実施する医薬品分析業務において、20 年以上の実績を誇っており、低分子医薬品ならびにバイオ医薬品における試験法開発やバリデーションをはじめとして、各種品質試験、安定性試験のサービスを提供して参りました。 原薬や中間体、類縁物質の標準品は医薬品分析には必須な物質です。私たちはお客様からの信頼の下、標準品の保管、品質確認、生産工場などへの提供を総合的に管理するサービスを提供いたします。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市下京区中堂寺粟田町93 勤務地最寄駅:JR丹波口駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~484,000円 <月給> 300,000円~484,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ご経験を考慮し決定します。 ※同社では目標管理制度を導入しています。 ・賞与年1回(4月・昨年実績4.5ヵ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【京都】品質保証職 ~ユーロフィンG/医薬品分析受託/年休128日/完全週休2日/安定性◎~
      ~ユーロフィングループで安定◎/最新の分析機器を多数保有/年休128日/完全週休二日制/福利厚生充実/京都駅からのアクセス◎~ ■担当業務: 当社にて医薬品・治験薬の受託試験に関する品質保証業務をお任せ致します。 ◎職務詳細 ・顧客及びサプライヤー対応(品質取り決め、監査対応) ・変更・逸脱・CAPA(是正措置・予防措置)の処理業務 ・文書管理、バリデーション管理等 ■研修制度: 基本的にはOJTメインで研修を進めていきますので、質問などがあればすぐに解消でき、入社後も安心して業務のキャッチアップができます。 ■ポジションの魅力: ◎当社は、アメリカやミラノなどの海外にもグループ会社がありますので、国内だけでは得られない新しい技術を取り入れており、スキルアップできる環境です。 ◎京都駅から2駅であり、最寄り駅(丹波口駅)からも徒歩7分のアクセスと立地が良いのが特徴です。観光名所も近くに多数ありますので、プライベートも充実させることができます。 また、看護・介護休暇などの福利厚生も充実しておりますので、ご家族の状況に合わせて就業することも可能です。 ■当社について: ユーロフィン分析科学研究所はアステラス製薬のグループ子会社を経て、2018 年11 月よりユーロフィングループの一員となり、日本における医薬分析の拠点として業務を展開しています。 医薬品の研究開発から生産までのあらゆるステージにおいて、お客様の要望に沿ったソリューションを提供します。三極の GMP 規制要件に適合する品質システムの下で実施する医薬品分析業務において、20 年以上の実績を誇っており、低分子医薬品ならびにバイオ医薬品における試験法開発やバリデーションをはじめとして、各種品質 試験、安定性試験のサービスを提供して参りました。 原薬や中間体、類縁物質の標準品は医薬品分析には必須な物質です。私たちはお客様からの信頼の下、標準品の保管、品質確認、生産工場などへの提供を総合的に管理するサービスを提供いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市下京区中堂寺粟田町93 勤務地最寄駅:JR丹波口駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 <月給> 300,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ご経験を考慮し決定します。 ※同社では目標管理制度を導入しています。 ・賞与年1回 (4月・昨年実績4.5ヵ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ラプラス・システム

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    京都府京都市伏見区京町1-245
    • 設立 1990年
    • 従業員数 213名
    • 平均年齢 37.0歳
    求人情報 全6件
    • 【金沢市】IT営業/自社システムの提案営業/業界トップシェア/新拠点立ち上げ/ニッチトップ企業
      ~自社システムの提案営業/業界No.1シェア/年間休日126日/ワークライフバランス○~ ■採用背景 2025年6月に金沢営業所を開設しました。北陸は主要取引先が複数存在し、また案件の多い地域であるため、新規開拓の余地も大きくあります。しかし本社からの営業活動では十分にフォローできていない現状があり、新拠点を開設して更なるシェア獲得とサービス強化を図ることになりました。 ■仕事内容 自社製品である、太陽光発電の監視・制御を行うモニタリングシステム(ソフトウェア)を提案していただきます。 詳細:システム導入の提案/仕様書の作成/定期的なクライアント訪問による情報交換、リプレイス(交換)促進/セミナー、展示会等のイベント運営による新規顧客獲得など ※太陽光パネル自体の販売はしておらず、発電所のモニタリングシステムの営業です。 ■営業スタイル・特徴 既存・新規割合は5:5のイメージです。新規案件も自社セミナーでエンドユーザーの製品理解を促進し、ユーザーを顧客(施工店など)に取り次ぐ方法でアプローチするため、飛び込みはありません。 電材商社や施工店(京セラ、シャープ、東芝等)が主なお客様となります。若手の内から大きな取引先・案件に携われるため、スキルアップできる機会が多くあります。 ■営業活動について 担当エリアは石川・富山を中心に北陸3県。週に3~4日程度は社外で営業を行い、月に20~30件の顧客を訪問します。直行直帰が可能で、宿泊を伴う遠方への出張は多くても年に1~2回程度。更に最近はWeb商談を積極的に導入することで営業活動の効率化を進めております!また、見積作成等を含む事務処理作業の多くは営業事務が担当しますので、提案などのコア業務に集中できる環境が整っています。 ■業界未経験歓迎! IT業界未経験の方、大歓迎です!当社の営業職は中途入社社員が多く、その出身業界もOA機器のメーカーや金融、広告など様々。先輩社員も"業界未経験"でスタートしております。入社後は京都本社で約2か月間の研修の機会を設けて、製品知識はもちろんITの知識なども丁寧にお伝えしますのでご安心ください。製品研修の後は、先輩社員の営業に同行していただきながら徐々にお客様をお任せする流れとなります。(※研修中の住居等は会社が費用負担いたします) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 金沢営業所 住所:石川県金沢市上堤町2-37 金沢三栄ビル9階 勤務地最寄駅:JR金沢駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 420万円~570万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※2024年度実績5ヵ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【金沢市】IT営業(リーダー候補)/新拠点立ち上げ/自社システム/業界トップシェア/ニッチトップ企業
      ~自社システムの提案営業/業界No.1シェア/年間休日126日/ワークライフバランス○/転勤無し~ ■採用背景 2025年6月に金沢営業所を開設しました。北陸には主要取引先が複数存在し、また案件の多い地域であるため、新規開拓の余地も大きくあります。しかし本社からの営業活動では十分にフォローできていない現状があり、新拠点を開設して更なるシェア獲得とサービス強化を図ることになりました。 今回は、将来的に営業所長としてマーケット拡大に貢献できる方を求めています。 ■仕事内容 自社製品である、太陽光発電の監視・制御を行うモニタリングシステム(ソフトウェア)を提案していただきます。 詳細:システム導入の提案/仕様書の作成/定期的なクライアント訪問による情報交換、リプレイス促進/セミナー、展示会等のイベント運営による新規顧客獲得など ※太陽光パネル自体の販売ではなく、発電所のモニタリングシステムの営業です。 ■営業スタイル・特徴 既存・新規割合は5:5のイメージです。新規案件も自社セミナーでエンドユーザーの製品理解を促進し、ユーザーを顧客(施工店など)に取り次ぐ方法でアプローチするため、飛び込みはありません。 電材商社や施工店(京セラ、シャープ、東芝等)が主なお客様となります。若手の内から大きな取引先・案件に携われるため、スキルアップできる機会が多くあります。 ■営業活動について 担当エリアは石川・富山を中心に北陸3県。週に3~4日程度は社外で営業を行い、月に20~30件の顧客を訪問します。直行直帰が可能で、宿泊を伴う遠方への出張は多くても年に1~2回程度。更に最近はWeb商談を導入し営業活動の効率化を進めています。また、見積作成等を含む事務処理作業の多くは営業事務が担当しますので、提案などのコア業務に集中できる環境が整っています。 ■IT業界未経験歓迎! 当社の営業職は中途入社社員が多く、その出身業界もOA機器のメーカーや金融、広告など様々。先輩社員も"業界未経験"でスタートしております。入社後は京都本社で約2か月間の研修の機会を設けて、製品知識はもちろんITの知識なども丁寧にお伝えしますのでご安心ください。製品研修の後は、先輩社員の営業に同行していただきながら徐々にお客様をお任せする流れとなります。※研修中の住居等は会社負担 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 金沢営業所 住所:石川県金沢市上堤町2-37 金沢三栄ビル9階 勤務地最寄駅:JR金沢駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 510万円~620万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~330,000円 <月給> 270,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※2024年度実績5ヵ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ゴビ

    ITコンサルティング
    京都府京都市下京区中堂寺南町134京都リサーチパーク 1号館3F
    • 設立 1989年
    • 従業員数 14名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【京都市/丹波口駅から徒歩5分】SE(リーダー候補)◆100%自社内開発/プライム案件多/残業23h
      ~100%自社内開発×プライム案件メイン/上流工程をお任せ/自社プロダクトあり/客先常駐なし/京都リサーチパーク内のオシャレなオフィス/~ ■業務内容: 【プライム案件開発・自社プロダクト開発】 基本的に全てプライム案件/自社内開発を行っており、各種の業務系アプリケーションやシステム開発を担当して頂きます。フェーズとしては、顧客折衝、要件定義、基本設計、詳細設計から開発までを行っています。 近年、自社プロダクトが次々と生まれ育っています。当社の売上に占める割合も年々増加しており、現在受諾案件との割合は半々程度です。HPやメルマガを見たお客様からの新規お問い合わせが3割、既存のお客様からリピートが7割程度と、安定した売上となっています。自社プロダクトを更に強化し事業拡大していくため、それを共に推進していける仲間を募集しています。 プライム案件においては、提案型のスタイルが中心です。 製造業・物流業の実現場で発生している問題や課題を直接お客様からヒアリングし、解決策を提案・実現します。テーマは、ミス防止、効率化、生産性向上など様々です。提案にあたっては、ソフトウェアの仕様検討はもちろんですが、マテハン機器・IoT機器の選定や、システム構成の検討も行います。毎年、多数の提案型の案件を扱っているからこそ、現場で活かせる経験値、ノウハウ、知識が社内に蓄積されています。それらを昇華させた結果が、近年の自社プロダクトの拡大に繋がっています。 【自社プロダクト】 ・TECCO(テッコウ):https://www.go-v.co.jp/tecco/ ・ゴビボイス:https://www.go-v.co.jp/govoice/ ■配属組織: システム開発担当は計11名が在籍しています。30~40代が中心の組織であり、50代や60代まで長期的に活躍していただける環境です。直近で中途採用を強化しており、5月に新たにご入社いただいた方が1名・これから入社予定の方が1名と中長期的な組織拡大を目指しています。 ■働き方: 残業は平均23時間程度です。年末や年度末はお客様の納期が重なりやすい繁忙期となります。ただし、残業を良しとしない文化が根付いているため、19時すぎには退勤しているメンバーがほとんどです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市下京区中堂寺南町134 京都リサーチパーク 1号館3F 勤務地最寄駅:JR 山陰本線線/丹波口駅駅 受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~360,000円 <月給> 240,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収には賞与 及び 平均残業時間23時間を含んでいます。 ■賞与実績:年2回(実績:約3ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社エニイワイヤ

    電子部品メーカー
    京都府長岡京市馬場図所1
    • 設立 2001年
    • 従業員数 86名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全1件
    • 【京都・長岡京/転勤なし】電子機器の筐体設計~年休125日・残業15h/三菱電機グループ/売上好調~
      • 締切間近
      ~三菱電機グループ/工場の自動化に欠かせない”省配線システム”の国内唯一の専業メーカー/転勤なしで長期就業が可能~ ※省配線システムとは:主に工場や物流倉庫などで使われており、工場・倉庫内の装置やベルトコンベアーなどの配線本数を減らせる機器・システムです。省配線によりケーブル本数が少なくなることで、装置やコンベアーの配置換え・入れ替えなどが簡単(作業時間の短縮・作業人数の省人化)になるうえ、大幅なコストダウンになるというメリットがあります。 ■業務内容:工場の自動化・省人化に欠かせない”省配線機器”の国内トップクラスメーカーである当社にて、FA機器の筐体設計をご担当頂きます。 <具体的には> 主にプラスチック射出成形によるケース等の開発を担当していただきます。業務範囲としては、設計~仕様設計~製造~検査(評価)まで一貫して行って頂きます! 製品設計について一通りの知識・経験・スキルを身に付けることができます。 年に数回程度、日本全国への出張が発生する可能性があります。また、営業に同行し顧客折衝(要件定義)も行って頂きますので、ユーザーの要求を聞き製品構想を行い、それが形になる面白さがあります。 製品の開発期間は平均1~1.5年程度で、複数の製品開発を並行して行うこともあります。ユーザーとの適切な納期設定を行いますので、無理な残業などはなくのびのびと開発業務に携わることができます。大手物流会社の倉庫の搬送装置や半導体の搬送装置、シンガポールの世界最大の観覧車などで当社製品は使われています。 ■教育制度: 入社後、まずは 既存製品の理解のためCADデータの整備(お客様公開用の3Dデータの作成等)や、開発補助(既存品の図面整備等)をご担当頂きます。その後少しずつ業務範囲を広げて頂く予定です。 ■組織構成:開発1部全体では23名が勤務。配属先である開発機構課は、現在2名が勤務しています。 ■同社の特徴: 2010年3月にFA分野におけるセンサネットワーク事業強化を狙う三菱電機株式会社と資本提携し、現在は同社京都製作所内に本社を構えています。 新規事業の「AnyWireASLINK(エニイワイヤ・アズリンク)」をはじめ、様々な分野で活躍する同社製品群の更なる規模拡大を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府長岡京市馬場図所1 勤務地最寄駅:JR京都線/長岡京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):219,000円~263,000円 その他固定手当/月:18,000円~48,600円 固定残業手当/月:74,100円~99,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 311,100円~410,600円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。 ■賞与:年2回(夏季:7月/冬季:12月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社テムザック

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    京都府京都市上京区浄福寺通上立売上る大黒町689-1
    • 設立 2000年
    • 従業員数 35名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全6件
    • 【福岡県】機械設計-『働くロボット』の開発・製造・販売を手掛けるサービスロボットメーカー
      クライアントのニーズを詳しく伺い、実際に現場に行き、人の作業を分析し、ロボット化が可能な作業を検討します。「機械」「電気」「制御」3つの分野のエンジニアで、プロジェクトチームを結成。案件によりチームの人数構成は変化します。 ■「機械担当業務」 ・仕様の提案と見積から携わり、機械設計をおこないます。 ・図面を作成し加工部品の製作は協力企業へ、購入部材も担当者で手配します。 ・入荷した部材を組立調整し電気担当と制御担当と協力しながらロボットを完成させます。 ・出荷や納品説明もおこない、取扱い説明書や保守メンテナンスなどのドキュメントもチームで作成します。 ■開発ロボットの事例  ・災害救助や路線の保守等を行う大型ロボット  ・農業用ロボット(雑草防除・耕作・収穫など)  ・医療教育用の人型のシミュレーターロボット  ・介護現場や街中などで利用するモビリティ型ロボット ■使用ツール ・Solid Works ・Excel、Word、PowerPointなど ■必要な知識 ・機械要素の基礎知識 ・アクチュエータを使用した機構設計(モーターや油空圧機器など) ■出張 ・国内、海外出張(1週間程度)あり ■担当者より  ・自身で考え、形にして開発したロボットが世界に発信され評価される為、これ以上ない充実感を得られます。 ■組織構成:現在の宗像の開発エンジニアは8名。中途入社の社員も多く、20代30代エンジニアが4名。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県宗像市江口465番地 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/東郷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,200,000円~6,600,000円 <月額> 350,000円~550,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給制度あり(年1回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【京都市】機械設計-『働くロボット』の開発・製造・販売を手掛けるサービスロボットメーカー
      クライアントのニーズを詳しく伺い、実際に現場に行き、人の作業を分析し、ロボット化が可能な作業を検討します。「機械」「電気」「制御」3つの分野のエンジニアで、プロジェクトチームを結成。案件によりチームの人数構成は変化します。 ■「機械担当業務」 ・仕様の提案と見積から携わり、機械設計をおこないます。 ・図面を作成し加工部品の製作は協力企業へ、購入部材も担当者で手配します。 ・入荷した部材を組立調整し電気担当と制御担当と協力しながらロボットを完成させます。 ・出荷や納品説明もおこない、取扱い説明書や保守メンテナンスなどのドキュメントもチームで作成します。 ■開発ロボットの事例  ・災害救助や路線の保守等を行う大型ロボット  ・農業用ロボット(雑草防除・耕作・収穫など)  ・医療教育用の人型のシミュレーターロボット  ・介護現場や街中などで利用するモビリティ型ロボット ■使用ツール ・Solid Works ・Excel、Word、PowerPointなど ■必要な知識 ・機械要素の基礎知識 ・アクチュエータを使用した機構設計(モーターや油空圧機器など) ■出張 ・国内、海外出張(1週間程度)あり ■担当者より  ・自身で考え、形にして開発したロボットが世界に発信され評価される為、これ以上ない充実感を得られます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市上京区浄福寺通上立売上る大黒町689-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,200,000円~6,600,000円 <月額> 350,000円~550,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給制度あり(年1回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社日進ProSOL

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    京都府京丹後市峰山町赤坂85
    • 設立 1970年
    • 従業員数 415名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【京都/京丹後】自社製品のシステムエンジニア◇スマートファクトリー構築◇ホーニング盤シェアトップ級
      ~ホーニング盤・業界トップクラス/自社製品の開発/高品質なものづくり/働きやすい環境/世界のリーディングメーカーとして高い評価◎~ ■職務内容: 国内大手メーカーの生産工程における自動化・省人化に向けた、当社サービスのサーバソフトプログラムをお任せいたします。 ■具体的には: ◇フロントエンドウェブアプリ開発(JavaScript/Express/クエリ/HTML など) ◇ドライバソフト開発(JavaScript/Node-Redなど) ◇イベントハンドラソフト開発(JavaScript/Node-Redなど) ◇ダミーデータ等を用いたプログラムの単体テスト ◇実環境での結合テスト、デバッグ ■ホーニングマシンとは: 当社は、主に自動車などに使用される部品の穴を砥石によって研磨し、ミクロン単位の精度で穴径を仕上げる工作機械であるホーニング盤の製造業務を行っています。 ■特徴・魅力: ~超高精度ホーニング盤のトップクラスブランド~ 精密部品における高度な品質を実現する為に、各種工作機械をも自社開発してきている当社。それらは永年精密部品で培ってきた工夫やノウハウが息づいております。中でもホーニング盤は業界トップ級のブランドを誇り、超高精度ホーニング加工部品では必要不可欠な工作機械となっており、噴射ポンプ・ターボをはじめとした自動車業界、二輪業界、油空圧業界、家電業界、金型業界、汎用エンジン業界、ロボット業界等からオンリーワンの高い評価を得ています。 ■当社について: ◇日進ProSOLは引き合い・構想の初期段階から、ワンチームとなって「お客様第一主義」の理念のもと高品質なものづくりを行っています。特にホーニング盤においては業界トップクラスブランドとして、精密部品加工用に各種工作機械を自社開発。それらを用いて超高精度、超精密な加工を実現しており、自動車、オートバイ、汎用エンジン、油空圧、家電、金型、ミシン業界等のお客様から、世界のリーディングメーカーとして高い評価をいただいています。 ◇また、お客様へスマートファクトリー構築のためのトータル提案をするSierとしての顔も合わせ持ちます。技術部門・品質部門・製造部門が相互に連携しながらものづくりに取り組む体制。それこそが日進ProSOLの最大の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京丹後市峰山町赤坂85 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 380万円~600万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):271,000円~300,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 271,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【京都/京丹後】スマートファクトリー構築に関わる技術営業◇ホーニング盤シェアトップクラスメーカー
      ~ホーニング盤・業界トップクラス/企画要素◎お客様の要望をくみ取り、形にするモノづくりの醍醐味を味わうことが可能◎/高品質なモノづくりが強み/上流工程/働きやすい環境~ ■職務内容: 当社は「お客様第一主義」の理念のもと高品質なものづくりを行っています。培ってきた工夫やノウハウを活用し、新たな挑戦を行う当社にて、技術営業を募集いたします。 ■業務詳細: 国内大手メーカーの生産工程における自動化・省人化に向けて、当社サービスの企画・導入業務をお任せします。抽象度の高い課題や要望を汲み取り、顧客とプログラマーの間に立って企画、調整役を担う上流工程のお仕事です。 <営業ターゲット> 金属加工や食品加工など、幅広い製造業の企業様が対象となります。関西に限らず、日本国内全国のお客様がターゲットです。 <営業スタイル> 新規開拓が中心です。(多くは商社からのご紹介でのアポ獲得) <ご提案内容> お客様の課題をヒアリングし、お客様にとって最適な提案を行います。自身の専門分野の他、チームメンバーの持つIT・装置・生産管理など多方面の知見を活用します。 ■ホーニングマシンとは: 当社は、主に自動車などに使用される部品の穴を砥石によって研磨し、ミクロン単位の精度で穴径を仕上げる工作機械であるホーニング盤の製造業務を行っています。 ■特徴・魅力: ~超高精度ホーニング盤のトップクラスブランド~ 精密部品における高度な品質を実現する為に、各種工作機械をも自社開発してきている当社。それらは永年精密部品で培ってきた工夫やノウハウが息づいております。中でもホーニング盤は業界トップ級のブランドを誇り、超高精度ホーニング加工部品では必要不可欠な工作機械となっており、噴射ポンプ・ターボをはじめとした自動車業界、二輪業界、油空圧業界、家電業界、金型業界、汎用エンジン業界、ロボット業界等からオンリーワンの高い評価を得ています。 ■当社について: 当社は引き合い・構想の初期段階から、ワンチームとなって「お客様第一主義」の理念のもと高品質なものづくりを行っています。特にホーニング盤においては業界トップクラスブランドとして、精密部品加工用に各種工作機械を自社開発しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京丹後市峰山町赤坂85 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 380万円~600万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):271,000円~300,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 271,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社今井組

    ゼネコン
    京都府京都市北区上賀茂朝露ケ原町15
    • 設立 1931年
    • 従業員数 8名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 土木技術者<都市土木工事及び森林土木工事>月残業20h以下/京都市内案件9割/60代も活躍
      都市土木工事及び森林土木工事事業を展開する当社において、土木技術者としてご活躍いただきます。 ■具体的な業務: 公共工事(上下水道工事等、治山・林道工事)の施工管理を担当していただきます。測量やCAD操作、電子納品に習熟していることを重視します。 上下水道管の布設替、更生工事及び治山工事が主力で1現場の施工管理期間は1年くらいで、JV工事の場合長くとも3年程です。 ■配属先情報: 8名が在籍しております。 ■実績: 令和3年度治山・林道工事コンクールにおいて、弊社が施工した貴船山山腹工事が農林水産大臣賞を受賞しました。 ■働き方: 基本はほぼ京都市内の案件になり、宿泊を伴う出張はほぼございません。 残業時間は月平均20時間程度となっております。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市北区上賀茂朝露ケ原町15 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):265,000円~300,000円 その他固定手当/月:75,000円~120,000円 <月給> 340,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定いたします。 ■昇給:あり ■賞与:年2回(過去実績3.5ヶ月~4ヶ月) ■その他定額手当:現場手当(月25,000~40,000円)、資格手当(月40,000~50,000円)、役付手当(月10,000~30,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社しょうざん

    レジャー・アミューズメント
    京都府京都市北区衣笠鏡石町47
    • 設立 1948年
    • 従業員数 100名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全6件
    • 【京都】日本料理の調理スタッフ◆シニア活躍!◆京都洛北・総合リゾートの和食料理店/正社員/転勤無
      <四季折々の自然を楽しめる施設が魅力/京都に根差し、伝統文化に根ざした事業展開する/多角経営で安定性◎> 日本料理調理スタッフとして、当施設内の料亭「鳥料理と和食 わかどり」または「京の料亭 千寿閣」にて調理業務を担当していただきます。 ■業務詳細 「鳥料理と和食 わかどり」では、鳥料理や和食の調理全般を担当し、オペレーションや指示出しも行います。焼き鳥や鳥料理、和の定食や御膳を提供します。 「京の料亭 千寿閣」では、雅な懐石料理や京懐石の調理全般を担当し、オペレーションや指示出しも行います。 入社後はベテランの料理人の元で和食の調理補助からスタートし、スキルに応じて料理長の代理として調理場を任されます。 季節やお客様に合わせたメニューの考案にも参加していただきます。 組織構成 サービス事業部に配属され、2名(30代女性、50代男性)のチームメンバーに加え、もう一名が入社予定です。 ■企業風土/カルチャー 当社は、自然豊かな環境で伝統文化に根ざした事業を展開しており、多角経営による収益源の分散を図っています。地元密着型のイベントや地域連携を重視し、ブランド強化に努めています。 ■ポジションの重要性 日本料理の質を維持・向上させるために重要な役割を担い、お客様に満足していただくため、料理の提供だけでなく、メニュー考案にも関わります。 ■キャリアパスや将来の展望 将来的には料理長やメニュー開発に携わることができ、企業の成長と共に自身のキャリアも成長させることができるポジションです。 ■働く環境 シフト制勤務(10時~22時の間で8時間)、月9休制、週休2日制です。福利厚生として、社員施設利用料割引、社会保険完備、退職金制度などがあります。 ■企業魅力 京都・洛北の自然豊かな環境で働けることや、伝統文化に触れながら料理人としてのスキルを磨ける環境が整っています。地元だけでなく、遠方からも多くの人が訪れる有名なリゾート施設での勤務となります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市北区衣笠鏡石町47 勤務地最寄駅:京都市営地下鉄線/北大路駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,000円~310,000円 固定残業手当/月:55,000円~90,000円(固定残業時間39時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 未経験歓迎【京都】リゾート施設スタッフ(レストラン/ウェディング部門)◆転勤無/しょうざんリゾート
      • 締切間近
      〈未経験の方歓迎〉〈お客様へしあわせ・笑顔を届けるお仕事〉 総合レジャー施設を運営する当社において、リゾート施設スタッフとして、店舗づくりをお任せいたします。 ■具体的な業務: 来店されたお客様への接客対応/店舗運営企画および立案 ■業務の特徴:レストラン/ウェディング部門のサービススタッフとして、当社の総合リゾート施設内にてお客様対応をお任せいたします。業界未経験者も安心できるよう、ベテラン社員がしっかりとレクチャーいたします。 ■組織構成: 配属先のF&B事業部は10名で構成されております。 ■「しょうざん」の特徴: 総合レジャー施設である「しょうざん」は、35,000坪の面積を持ち、多彩な事業と緑豊かな日本庭園がございます。日本の四季を楽しめる京都ならではのリゾート地として自然に囲まれた土地で優雅な時間を提供しており、和洋中の料亭やレストラン、ギャラリー、京土産、和の邸宅等がございます。 ■シフト制について: 基本的に1ヶ月単位でシフトを組んで頂きます。連休取得可能な文化があり、実際に夏休みなど、連休を取られている社員もいます。 ■評価制度: 契約更新時に自己評価シートに自身の評価を記入し、シートを基に部門長~役員というフローで評価します。 【雇用形態に関して】契約を1年毎に更新していくスタイルですが、会社としては長く働いた頂きたいため規律規範に沿って働いて頂ければ毎年更新をしており、安心して長く働くことが可能です。また、2017年4月より、勤務年数を問わず従業員の正社員登用を開始。去年今年で約20名の方が社員登用されました。社員が活き活きと働くことができるよう、より快適な職場環境づくりに力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市北区衣笠鏡石町47 勤務地最寄駅:京都市営地下鉄線/北大路駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 276万円~360万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円 固定残業手当/月:40,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 220,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有 但し使用期間中は対象外 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    綾羽株式会社

    ホームセンター
    京都府京都市下京区烏丸通四条下る水銀屋町612四条烏丸ビル7F
    • 設立 1946年
    • 従業員数 2,246名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全1件
    • 正社員登用前提!【大津】総合職採用※第二新卒歓迎◎本人適性に応じて管理部門・情報システム部に配属
      【残業月7時間程度/転勤なし/年間休日120日以上/完全週休2日制/土日祝休み/育休取得率100%/充実の福利厚生・研修制度】【変更の範囲:会社の定める業務】 ■雇用形態について: 当初、契約社員での採用となりますが、正社員登用前提の採用となりますのでご安心ください。毎年、3月と9月に正社員登用のタイミングある為、入社時期によりますが最長で1年、最短で3か月程度で正社員登用されます。面接時に詳細の説明もありますので、まずはご応募ください。 ■業務内容: 様々な職種があるアヤハグループにおいて、ご本人の適性や希望により『管理部門』もしくは『システム管理部』に配属・決定致します。また、面接を進める中で本社やグループ企業への配属なども検討いたします。ゼネラリストとしての活躍を期待するポジションです。 【管理部門】 ・ショッピングセンターの管理室、経理、総務、人事関係の部門に配属され業務を実施いたします。適性や希望も考慮の上、決定いたします。 【システム管理部】 ・社内SE等の業務を主に行って頂きます。 ・社内インフラの企画提案、設計、導入~運用 ※その他、スキルに応じて以下実施頂きます。 ・社内情報システムの運用・管理 <アヤハグループについて> アヤハディオはじめ、綾羽株式会社/綾羽工業株式会社/株式会社アヤハエンジニアリング/アヤハ不動産株式会社/株式会社アヤハ環境開発/株式会社アヤハゴルフリンクス/株式会社アヤハレークサイドホテル/アヤハ運輸倉庫株式会社/株式会社アヤハ自動車教習所/株式会社エイエムエス/エイスクエアなど「11社」の法人がありグループ従業員数は約2,000名、グループ売上高約450億円の、滋賀を代表する企業です。 創業70周年を迎え、次の80、100周年を見据え、中核として活躍いただける人材を募集しています。 ※有給1時間単位で取得可能、育休取得率も高く、福利厚生が充実していますので、長期就業可能な環境です。 ■キャリアイメージ: <ゼネラリストとしての活躍を期待> 将来的にマネジメント層を目指してキャリアステップを歩んでいただきたいと考えております。社内外の体系立った研修制度・自己啓発制度があり「自らの成長を促進できる人」を最大限支援します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大津本社 住所:滋賀県大津市におの浜1-1-3 勤務地最寄駅:JR東海道・山陽本線/膳所駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~242,424円 <月給> 220,000円~242,424円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 ■賞与:年2回(前年度実績4.4ヶ月分) ■昇給:年1回 残業手当(残業時間に応じて別途支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社エムジー

    食品・GMS・ディスカウントストア
    京都府京都市左京区静市市原町357-1
    • 設立 1976年
    • 従業員数 39名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【京都】スーパーの青果担当◆残業20h/連休相談可/京都の精肉専門店・銀閣寺大西グループ
      <残業月20h/月休み8-10日/希望休・連休相談可/地域密着型食品スーパー/転居を伴う転勤なし> ■職務概要: 銀閣寺大西グループの食品スーパー「エムジー」にて青果担当業務をお任せします。【 <具体的な業務> ・農産部門における商品陳列 ・仕入れ、発注 ・接客 ・レジ対応のヘルプ ・商品管理、青果加工(カット、梱包)など ■入社後: ・京都市内(北区・右京区・左京区)7店舗のいずれかに配属予定です。 ・ゆくゆくはマネジメント業務をお任せする店長としてご活躍いただきたいです。 ■働く環境: 社員は新卒入社の若手社員から、40-50代の男性社員がメインで活躍中です。地域で親しまれ、必要とされる店づくりに向け、全員参画での販売・接客を行っております。 未経験の方でも、研修・OJTにて業務を覚えていただけるので、安心してご入社いただけます! ■働き方の魅力: ・お休みは月に8-10日で、事前の希望休・連休についても相談可能ですので、土日のご家族行事なども相談ください◎ ・京都市内に7店舗を構えるエムジーですが、転居を伴う異動は発生しません。 ■一日の流れ: 6:50 出社 7:00 品出し~開店前準備 9:00 店内ミーティング(昨日の売上、本日のイベント、連絡事等) 9:15 品出し~開店前準備 9:30 開店、品出し、レジ応援、商品発注、商品加工、アルバイト指導、雑務 13:00 昼休憩 14:00 レジ応援、商品発注、商品加工、雑務 16:00 他担当に引き継いで業務終了(必要であれば残業) ■特徴: 1956年に青果店として創業し、生鮮品に特化したスーパー「エムジ―」2007年には、京都の精肉専門店「銀閣寺大西」のグループ会社として、これまで以上に精肉に強みのある姿に生まれ変わりました。百貨店と同じような高品質な商品を、リーズナブルな価格で提供したり、京都市北部という立地を生かし地産地消の取り組みなど、積極的に店の特色作りに努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> エムジー鞍馬口店 住所:京都府京都市北区紫野南舟岡町15-4 勤務地最寄駅:京都市バス線/千本鞍馬口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> エムジー上堀川店 住所:京都府京都市北区紫竹下本町16 勤務地最寄駅:京都市バス線/上堀川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> エムジー 嵯峨車折店 住所:京都府京都市右京区嵯峨中又町25 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~360,000円 <月給> 200,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(8月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【京都市】スーパーのグロッサリー担当~連休相談可/京都の精肉専門店、銀閣寺大西グループ
      <月休み8-10日/希望休、連休相談可/残業月20h/地域密着型食品スーパー/転居を伴う転勤なし> ■職務概要: 銀閣寺大西グループの食品スーパー「エムジー」にてグロッサリー部門(各種食料品や飲料、雑貨など)の業務をお任せします。 <具体的な業務> ・グロッサリー部門における商品陳列(各種食料品や飲料、雑貨など) ・仕入れ、発注 ・接客 ・レジ対応のヘルプ ・商品管理、青果加工(カット、梱包) ・アルバイト管理 入社後は京都市内(北区・右京区・左京区)7店舗のいずれかに配属予定です。 また、社員は新卒入社の若手社員から、40-50代の男性社員がメインで活躍中です。地域で親しまれ、必要とされる店づくりに向け、全員参画での販売・接客をマネジメントする店長を目指していただくことを期待しています。 ■働き方の魅力: ・お休みは月に8-10日で、事前の希望休、連休についても相談可能ですので、土日のご家族行事なども相談ください◎ ・京都市内に7店舗を構えるエムジーですが、転居を伴う異動は発生しません。長く安心して働いていただける環境です! ■一日の流れ: 6:50 出社 7:00 品出し~開店前準備 9:00 店内ミーティング(昨日の売上、本日のイベント、連絡事等) 9:15 品出し~開店前準備 9:30 開店、品出し、レジ応援、商品発注、商品加工、アルバイト指導、雑務 13:00 昼休憩 14:00 レジ応援、商品発注、商品加工、雑務 16:00 他担当に引き継いで業務終了(必要であれば残業) ■特徴: 1956年に青果店として創業し、生鮮品に特化したスーパー「エムジ―」2007年には、京都の精肉専門店「銀閣寺大西」のグループ会社として、これまで以上に精肉に強みのある姿に生まれ変わりました。百貨店と同じような高品質な商品を、リーズナブルな価格で提供したり、京都市北部という立地を生かし地産地消の取り組みなど、積極的に店の特色作りに努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> エムジー西賀茂店 住所:京都府京都市北区西賀茂坊ノ後町20 勤務地最寄駅:京都市バス線/神光院前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> エムジー鞍馬口店 住所:京都府京都市北区紫野南舟岡町15-4 勤務地最寄駅:京都市バス線/千本鞍馬口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> エムジー上堀川店 住所:京都府京都市北区紫竹下本町16 勤務地最寄駅:京都市バス線/上堀川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~360,000円 <月給> 200,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(8月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社オンリー

    専門店(アパレル・アクセサリー)
    本社/京都府京都市下京区松原通烏丸西入ル玉津島町303 東京本部/東京都千代田区有楽町2-2-3 ヒューリックスクエア東京 2F
    • 設立 1976年
    • 従業員数 198名
    • 平均年齢 36.8歳
    求人情報 全1件
    • スーツの販売職/未経験歓迎/通常賞与・業績による特別賞与も有
      \業界最高水準の利益率で社員に還元!/ 自分自身もオシャレを楽しみながら、難しくも楽しいスーツ選びをお客様と一緒に進めていきます。 「仲間と喜びを分かち合いたい」という方は、ぜひ面接でお話ししましょう。 ━━*【具体的には】*━━ ◆接客販売、コーディネート提案 ◆採寸、サイズ調整 ◆商品ディスプレイ、フロアレイアウトの企画 など 《商品》 既製品だけではなくオーダーメイドも取り扱っています。スーツを着る場面、好み、体型などに合わせて、お客様にとって最高の一着をご提案しましょう。 ☆社員が新作スーツを購入する際の補助あり 《お客様》 学生の方から会社員の方、会社経営者の方など、幅広い層のお客様が来店されます。長年のお付き合いの中でライフステージの変化に応じたご提案も可能です。 ━━*【入社後の流れ】*━━ <配属店舗にて入社時研修>  ▽ <店舗OJT・京都の本社での集合研修 > 売り場の整理整頓やお直しの受付から始めて、接客や商品知識、コーディネート、売場演出を学びましょう。  ▽ <徐々にお客さまを担当> まずはシャツやネクタイの販売から携わり、入社数カ月後を目途にスーツやジャケットの接客を担当します。  ▽ <2年目以降> 年次毎のフォローアップ研修を通じ、継続的にスキルアップできます。  ▽ <多彩なキャリアパス> 店長代理や店長、その後はエリアマネージャーや本部業務へチャレンジ可能です。独立して店舗を構え、業務委託制度を活用して当社製品を取り扱っている先輩も!ぜひ、あなたらしい道をぜひ見つけてください。
      【全国54店舗/希望を考慮/関東・名古屋・博多積極採用中】 全国の『ONLY』またはアウトレットショップ『スーツ&スーツ』にて勤務していただきます。 ☆初任地は希望とお住まいを最大限考慮し、片道60分程度で通える範囲のエリアに配属 ☆詳しい所在地は当社ホームページ「店舗一覧」をご確認ください ☆今後も新店舗を続々オープン予定です ━━*募集エリア*━━ <北海道> ■北海道:札幌市中央区 <関東> ■東京:武蔵野市、千代田区、新宿区、江東区、港区、豊島区 ■神奈川:横浜市中区、西区 ■埼玉:草加市 <東海> ■静岡:静岡市葵区、浜松市東区  ■愛知:名古屋市中区、中村区、西区、熱田区  <関西> ■大阪:大阪市中央区、北区、吹田市、八尾市、大東市 ■京都:京都市下京区、中京区、北区、南区、木津川市 ■兵庫:神戸市中央区、伊丹市 ■滋賀:近江八幡市 <中国> ■岡山:岡山市北区 ■広島:広島市中区、安芸郡 <九州> ■福岡:福岡市博多区、中央区 ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙(勤務地による) ※店舗によりマイカー・バイク・自転車通勤可 ※U・Iターン歓迎
      【大卒者の方、または社会人経験のある方(22歳以上)】 関東地区:月給24万1500円以上(手当一律1万1500円含む) 関東以外:月給23万円以上 【上記に該当しない方】 関東地区:月給22万500円以上(手当一律1万500円含む) 関東以外:月給21万円以上 ※経験・能力などを考慮 ※時間外手当を別途支給 ━━*多彩なキャリアパス&収入UP*━━ ★本部業務にもチャレンジ可能 ▽年収例430万円/店長代理/入社4年目 ▽年収例600万円/店長/入社7年目 ▽年収例750万円/本部企画職/入社9年目 本部と売り場の距離感も近く、やりたいことに手を挙げて挑戦しやすい環境です。新ポジションも増えていきますので自分らしいキャリアを切り拓いていきましょう! ★独立支援・業務委託制度あり 「店舗に立ち続けたい」「現場が好き」という方には、独立して業務委託の業態で販売を続ける道もあります。 独立後は収入が2~3倍にアップ可能! 異業種から転職し、実際に独立に成功した先輩もいます◎

    株式会社松山閣

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    京都府京都市右京区鳴滝宇多野谷20
    • 設立 1962年
    • 従業員数 29名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【京都駅】本家生ゆば(京料理)料理店の調理スタッフ※コロナ禍でも増収・増益◎・正社員・再雇用65歳
      ■職務概要: 京都御室山荘『松山閣・JR京都伊勢丹店』にて、調理業務をお任せします。 <具体的な業務> ・仕込み、調理、盛りつけ他 魚をさばいたり、盛り付け、焼く工程などパートごとで役割分担を行っています。これらの業務を少しづつお任せしていきます。 老舗百貨店である京都伊勢丹内のお店なので、お客様の層も落ち着いた方が多くいらっしゃいます。 ■組織構成: お店には5名のスタッフが活躍中です※うち2名派遣。 昔ながらの年功序列の世界ではないので、若くても本気の方が活躍できます◎ ■魅力 ・資格取得支援あり…衛生管理者ほか、スキルアップのために取得したい資格があれば、社内負担でチャレンジいただけます◎ ・当社は創業~現在まで安定的に業績を伸ばし、会社を大きくしてきました。今後もスタッフを増員しながら、当店自慢の豆乳・湯葉を使ったデザートを提供する新業態の出店を計画しており、今後、さらに店舗展開を考えています。いずれは新店の立ち上げスタッフや幹部としてのキャリアもご用意しています。 ■特徴: 京都本店の工房から作られたできたての自家製ゆばは、京懐石「松山閣 松山」や、JR京都伊勢丹の姉妹店でも提供されています。 当社の自慢は、京都本店の工房で職人が毎日、一枚ずつ丁寧に引き上げている自家製の生ゆばです。その日のうちに各店へ直送され、お客様にできたてをご提供しています。 今後もオンラインでの商品販売、テイクアウト事業の強化、ビバレッジの強化事などの業拡大を進めており、昨今アフターコロナを見据え、お客様のニーズに対応しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 『松山閣・JR京都伊勢丹店』 住所:京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町 京都駅 ジェイアール京都伊勢丹 11F 勤務地最寄駅:各線/京都駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 286万円~490万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):161,500円~233,000円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 204,500円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:業績に応じて支給 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ゼロ・コーポレーション

    住宅(ハウスメーカー)
    京都府京都市北区紫野上野町108-1
    • 設立 1981年
    • 従業員数 213名
    • 平均年齢 36.5歳
    求人情報 全13件
    • 40~50代活躍!【尼崎】住宅アフターサービス◆京阪HDグループ/働き方◎福利厚生◎定着率95%
      ~100年住宅のゼロホーム/東証プライム上場の「京阪ホールディングス完全子会社」で、京都最大の不動産会社/WLB◎/残業平均20h/長期連休3回/長期就業/福利厚生◎~ 木造住宅に特化し、住宅部門と不動産仲介部門を併せ持つ住宅総合企業の当社にて、引き渡し後の物件へのアフターサービス業務をお任せします。 お客様からのお問合せに訪問対応し、自社でのメンテナンス作業や各種業者手配を実施する業務です。 また、次起こらない為の改善策の検討、社内へのフィードバックの他、御意向に合わせて簡単なリフォーム提案等も行います。 ※お客様のお声を最前線でお聞きできるやりがいの大きい仕事です※ ■職務詳細: ・アフターメンテナンス作業 ・見積作成 ・業者手配等 ・問題分析~改善策の検討~フィードバック ・定期点検(1年・10年・15年)※約10000棟が対象となります。 ※改築・リフォーム物件の 施工管理を担当頂く場合もあります。 ■当ポジションのミッション: 一般的に下請け業務のイメージがあるアフターサービス部門ですが、ゼロホームは100年住宅がコンセプトとなっており、アフターサービス業務での経験や検証をすべて新築にフィードバックしていくシステムをとっている為、社内でも重要度の高いポジションです。 ■教育体制: ほとんどのメンバーが未経験で入社している為、会社全体が教える文化が根付いております。 基本的には直属の先輩社員帯同の元、OJTによる教育体制がメインですが、部署の垣根を超えたカジュアルなコミュニケーションによる教育体制も当社の魅力です。 ■働き方: ・残業平均20時間/月 ・柔軟性のある働き方が可能 ・転居を伴う転勤なし ・在宅勤務相談可能 ・育児休暇(男女共に取得実績あり※3日間分は100%有給にて対応) *POINT* フレックス制度の活用、直行直帰可、自宅近辺での駐車場契約費の負担、1時間単位での有給取得が可能。 柔軟な働き方に対応することでワークライフバランスを整えられることも、定着率95%の秘訣です! ■組織構成: 尼崎展示場:約36名(営業/設計/施工管理 合計) カスタマー事業部:3名(50代1名、30代1名、20代1名) ※20-30代が全社員の60%以上 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 尼崎展示場 住所:兵庫県尼崎市水明町4-4 勤務地最寄駅:阪神電鉄線/尼崎センタープール駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 358万円~546万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):211,000円~322,000円 <月給> 211,000円~322,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験や能力により決定します。 ■賞与:年3回(6月・12月・3月)※3月は業績連動/昨年実績5.2ヶ月(標準5.0ヶ月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ★職種未経験歓迎★【京都】住宅アフターサービス◆京阪HDグループ/働き方◎福利厚生◎定着率95%
      ~100年住宅のゼロホーム/東証プライム上場の「京阪ホールディングス完全子会社」で、京都最大の不動産会社/WLB◎/残業平均20h/長期連休3回/長期就業/福利厚生◎~ 木造住宅に特化し、住宅部門と不動産仲介部門を併せ持つ住宅総合企業の当社にて、引き渡し後の物件へのアフターサービス業務をお任せします。 お客様からのお問合せに訪問対応し、自社でのメンテナンス作業や各種業者手配を実施する業務です。 また、次起こらない為の改善策の検討、社内へのフィードバックの他、御意向に合わせて簡単なリフォーム提案等も行います。 ※お客様のお声を最前線でお聞きできるやりがいの大きい仕事です※ ■職務詳細: ・アフターメンテナンス作業 ・見積作成 ・業者手配等 ・問題分析~改善策の検討~フィードバック ・定期点検(1年・10年・15年)※約10000棟が対象となります。 ※改築・リフォーム物件の 施工管理を担当頂く場合もあります。 ■当ポジションのミッション: 一般的に下請け業務のイメージがあるアフターサービス部門ですが、ゼロホームは100年住宅がコンセプトとなっており、アフターサービス業務での経験や検証をすべて新築にフィードバックしていくシステムをとっている為、社内でも重要度の高いポジションです。 ■教育体制: ほとんどのメンバーが未経験で入社している為、会社全体が教える文化が根付いております。 基本的には直属の先輩社員帯同の元、OJTによる教育体制がメインですが、部署の垣根を超えたカジュアルなコミュニケーションによる教育体制も当社の魅力です。 ■働き方: ・残業平均20時間/月 ・柔軟性のある働き方が可能 ・転居を伴う転勤なし ・在宅勤務相談可能 ・育児休暇(男女共に取得実績あり※3日間分は100%有給にて対応) *POINT* フレックス制度の活用、直行直帰可、自宅近辺での駐車場契約費の負担、1時間単位での有給取得が可能。 柔軟な働き方に対応することでワークライフバランスを整えられることも、定着率95%の秘訣です! ■組織構成: 尼崎展示場:約36名(営業/設計/施工管理 合計) カスタマー事業部:3名(50代1名、30代1名、20代1名) ※20-30代が全社員の60%以上 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 京都南インター展示場 住所:京都府京都市伏見区竹田西小屋ノ内町50 勤務地最寄駅:京都地下鉄線/竹田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 358万円~546万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):211,000円~322,000円 <月給> 211,000円~322,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験や能力により決定します。 ■賞与:年3回(6月・12月・3月)※3月は業績連動/昨年実績5.2ヶ月(標準5.0ヶ月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社俄

    金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー
    京都府京都市中京区福長町105
    • 設立 1983年
    • 従業員数 628名
    • 平均年齢 33.0歳
    求人情報 全4件
    • 【首都圏】一生モノジュエリーのコンサルティング営業※お客様に寄り添った提案 <平均年齢33歳 >
      【NIWAKA/国内外で高い評価を受けるジュエリーブランドのご提案/個人ノルマなし/長期的に活躍できる仕組みも魅力】 ■仕事内容: ブライダルジュエリーを中心としたNIWAKAジュエリーのコンサルティングをご担当いただきます。 ■商談の特徴 ・一組のお客様との商談時間は約一時間半。丁寧なヒアリングでお客様のニーズを引き出し、お客様にとって最適なジュエリーの提案を戦略的に行います。 ・NIWAKAでは商品を「作品」と捉えています。全てのジュエリーに名前があり、名前の元になったストーリーやコンセプトが「作品」として表現されています。 ・お客様について多様な角度からヒアリングを行い、作品とストーリーを気に入って頂く切り口を見つけ、お客様に「この指輪しかない!」と思って頂けるような提案を行います。単なる販売ではなく、コンサルティングスキルが身につきます。 (商談例) ヒアリングの中で、お二人の最初のデートがお花見だったと判明。作品の一つである「初桜」のストーリーと合わせて商品を紹介することで、お二人の思い出と作品の結びつきが強まり「これしかない!」と思って頂くことが出来ました。 ■本ポジションの魅力・特徴: ・一生モノのジュエリーの販売になりますので、お客様に寄り添い、喜んで頂ける提案が出来ます ・個人ノルマはなく、店舗全体での売上目標の達成をチームで目指します ・働きやすい環境で、長期就業が叶います ・課長職以上の女性社員割合 35.7% ・時短勤務制度 ※ご家庭の事情で、働く時間に制限のある社員へも平等にキャリアアップの機会が設けられています ■募集背景: ジュエリーとサービスの品質が高く評価され、お客様からの需要が高まり続けております。 お客様を万全な状態でお迎えし、ご購入後も末永くご満足いただくために、本質的な価値観を引き出し、最適なジュエリーのマッチングを実現するコンサルタントを増員募集しています。 ■未経験の方もしっかり成長できる教育体制: トップセールスのノウハウを基に開発した独自の研修プログラムを受講いただきます。 教育担当のフォローを受けながら、座学と実地研修を組み合わせ、約半年を目途に独り立ちしていただきます。チーム内でもロールプレイングを繰り返す等、互いに助け合いながら成長できる風土です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> NIWAKA 銀座店 住所:東京都中央区銀座2-8-3 勤務地最寄駅:町線 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> NIWAKA 伊勢丹新宿店 住所:東京都新宿区新宿3-14-1 伊勢丹新宿店 本館1F 勤務地最寄駅:各線/新宿三丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> NIWAKA 横浜みなとみらい店 住所:神奈川県横浜市中区桜木町1-1-7 Colette・Mare みなとみらい2F 勤務地最寄駅:JR線/桜木町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 420万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,984円 その他固定手当/月:20,000円 固定残業手当/月:45,216円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 271,200円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■俄店舗スタッフの平均残業は9.8h/月 ■賞与年2回 ■地域手当20,000円/月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【京都/未経験歓迎】経営企画 ※京都発のジュエリーメーカー/大学院(理系)出身者限定
      ◇「NIWAKA」をはじめ国内外で注目される京都発のジュエリーメーカー/未経験歓迎/働きやすい環境◇ ■仕事内容: 経営企画部の業務改革グループ(戦略立案や社内業務の効率化に取り組むチーム)に所属頂き、各種データ分析やヒアリングに基づいた事実ベースの課題抽出→仮説設定→解決策の提案を行い、関係各署を巻き込み、部署横断的に課題を解決していきます。 【業務の具体例】 ◆データの収集/分析 ⇒ シミュレーション設計や戦略立案 例)・コロナ禍における顧客行動変化分析 ⇒ 受注予測シミュレーション ・市場および接客内容分析 ⇒ 価格戦略の最適化 ・エリア別集客分析 ⇒ 店舗出店計画立案 など ◆業務フロー最適化 ⇒ システム化に向けた要件定義・基本設計 ■同社について: 結婚指輪を検討される国内のお客様はもちろん、海外からも高く評価されています。2016年のアカデミー賞でプレゼンターを務めた女優、主演女優賞を獲得した女優等がNIWAKAジュエリーを身につけたことをきっかけに注目され、その後2020年度まで5年連続で授賞式において著名な女優に身につけられています。その他様々なハリウッドセレブからも愛されています。 変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市中京区福長町105 勤務地最寄駅:地下鉄烏丸線/烏丸御池駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 360万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):182,412円 固定残業手当/月:42,788円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 225,200円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・みなし残業30時間超過分別途支給 ※賞与:年2回(月給が賞与算出の基礎になる) ※昇給:年1回 ※給与は能力などを考慮し、選考の上決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ウェッジ株式会社

    家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタメーカー
    京都府京都市南区吉祥院清水町2
    • 設立 1997年
    • 従業員数 74名
    • 平均年齢 39.9歳
    求人情報 全1件
    • 【上野/未経験歓迎】通信インフラの提案営業◆災害時の通信安定性で官公庁ニーズ向上/昨年上場で成長中!
      ◆国際イベント/大型施設の開設に関わる大きな規模お仕事です! ◆2024年成長性の高い企業が集まる”プロマーケット(PRO Market)”に上場! ■業務内容: 国内トップクラスの実績を持つ通信機器・無線機(トランシーバー・インカムなど)の専門販売会社の当社にて、販売及びレンタルの提案営業をお任せします。 ■業務詳細: ・提案書及び商品の説明 ・見積り説明の実施 ・製品納品及び、納品後の使用方法の説明 ※商談は対面・オンラインをうまく取り入れ、効率的に行っています。 ■同ポジションの特徴 同社ではインサイドセールス部署を別で設けており、日常的に発生する受発注業務や事務処理はそちらで行っています。 そのため、同部署では優良既存顧客への提案、中長期的なソリューション案件の対応など、能動的な提案営業を行っております。顧客の課題解決のため、深くかかわりながら仕事を進める面白さを感じていただけます。 ■数ある通信手段の中で無線機が変わらず使われる理由: (1)即時通信:ボタン一つでリアルタイムの即時通信が可能で緊急時に迅速に対応可能 (2)安定性と耐久性:独自の周波数帯を使用するため、携帯電話やインターネットが通じにくい場所や状況(災害時など)でも安定した通信が可能 (3)グループ通信:同一チャンネル内で複数人が同時に通信でき、チーム連携が容易 ■入社後: 入社後1週間は東京本社で社内研修を行います。 その後のは現場配属にてまずは先輩の同行からスタートし、個々のレベルに合わせて担当をお任せします。 未経験・第二新卒から入社した先輩もたくさんいるのでご安心ください! ■組織構成: 営業スタッフ6名 ※年代20代~50代 営業スタッフ以外にも別部署のスタッフ12名 ※年代20代~40代 ※全員が中途採用入社です! ■出張について: ・半年に1~2度程度、宿泊を伴う出張業務が発生する事がございます。 ・月に1~2度程度、日帰りでの出張が発生いたします。 ・エリア:関東一円 ■働き方: ・完全週休2日制(土日祝)、年間休日120日、残業10~20時間程と働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都台東区東上野5-13-6 ウェッジビル 勤務地最寄駅:JR線/上野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 330万円~380万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~260,000円 <月給> 230,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。 ※上記年収には10時間分の残業手当が含まれております。 ■賞与:年2回(昨年度2.5か月) ■半期に一度の評価にて、昇進昇格を実施。年功序列はなく、実績重視の評価をします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社イマムラ

    食品・GMS・ディスカウントストア
    京都府京都市北区紫竹下縁町89
    • 設立 1986年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【京都市】デリカスタッフ(手作り惣菜の調理・販売、メニュー提案)未経験歓迎/完全週休2日制/正社員
      ~全国流通していない食材や商品を直接仕入れ、お客様の食を通じた感動を追求/「ここにしかない商品」を仕入れられる強みを持つスーパー/若いうちから裁量大きく働ける環境~ ■業務内容:食材のカットから出汁取りまで全て店舗で行い、お惣菜を調理・販売しています。お昼のお弁当用や夕食のおかず用など、様々なシーンに合わせた幅広いメニューを考案しています。テレビやSNSで話題の食材や調理法も取り入れ、お客様も作り手も飽きのこないデリ作りを行っています。 ■業務の特徴: ・業務は基本的に立ち仕事になり、売場では多くの商品や備品を取り扱う為、体を使う面もあります。 ・シフト勤務の為、朝早くからの出勤があったり、お盆・年末等はお客さまのご来店も多く忙しくなります。シフト制でお休みはしっかり取れますので、その分早く仕事が終わったり、プライベートを満喫させることもできます。 ・一緒に働くパート・アルバイトさんとの連携や、お客さまとの関わりも多いのが特徴です。よりよいお店づくりの為、積極的なコミュニケーションが鍵となります。 ■会社の魅力:「ここでしか買えない!」そんな商品が揃う、『新鮮食品館アイハート』。価格勝負ではなく、こだわり抜いた商品ラインナップで差別化を図り、食通のお客さまからも評価が高い、京都の個性派スーパーです。 <その1>あなたの目利きで仕入れも担当! A5ランクのプレミア牛、地域限定のドレッシングなど、珍しい商品の仕入れを行っているのは、実は現場の社員。社長や店長と一緒に食の展示会に行って面白そうな商品を探したり、出先で美味しい食材に出会ったら「これお店に置いてみません?」と発信してみたり。あなたの食へのこだわりを発揮できます! <その2>「人と話すのが好き」を生かせる! 高級飲食店のオーナーなど、食通のお客さまも多いです。商品を魅力的に説明したり、お客さまの好みに応じて商品を提案したりするなど、”会話”も大事にしています。「人と話すのが好き」「喜んでもらいたい」そんな想いを持った方なら、より活躍いただけます! ■ぜひHPもご覧ください! https://super-iheart.jp/ 【大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています。】 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 堀川店 住所:京都府京都市上京区堀川通下立売上ル西橋詰町290-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 西院店 住所:京都市右京区西院巽町40 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 出町店 住所:京都市上京区桝形通出町西入二神町167 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 294万円~490万円 <賃金形態> 月給制 ※面談の上、待遇・条件を決定致します。 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~350,000円 <月給> 210,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給 年1回(4月) ■賞与 年2回(8月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【京都市】店長候補◆スーパー「アイハート」でおなじみ/完全週休2日制/集客・マネジメント・店舗運営等
      ~お客様がワクワクできるようなお店づくり/全国流通していない食材や商品を直接仕入れ、お客様の食を通じた感動を追求/「ここにしかない商品」を仕入れられる強みを持つスーパー~ ■業務概要: 店長候補として集客・人事マネジメント・店舗運営全般をお任せいたします。 ■業務詳細: ◇接客指導や人材育成などの人材マネジメント業務 ◇店舗の売上アップのための試食販売やイベント企画、SNSを活用したプロモーション業務全般 ◇店舗全体の売上管理、運営のためのミーティング など 顧客の声にしっかり耳を傾けながら、お客様がワクワクできるようなお店づくりを行っていただきます。 商品の値付けや利益管理、バイヤーとしての業務など商売を営むスキルをリアルな日々で身につけることができます。 ■会社の魅力: 「ここでしか買えない」そんな商品が揃う、『新鮮食品館アイハート』。価格勝負ではなく、こだわり抜いた商品ラインナップで差別化を図り、食通のお客さまからも評価が高い、京都の個性派スーパーです。 ◎A5ランクのプレミア牛、地域限定のドレッシングなど、珍しい商品の仕入れを行っているのは、実は現場の社員。社長や店長と一緒に食の展示会に行って面白そうな商品を探したり、出先で美味しい食材に出会ったら「これお店に置いてみません?」と発信してみたり。食へのこだわりを発揮できます。 ◎高級飲食店のオーナーなど、食通のお客さまも多いです。商品を魅力的に説明したり、お客さまの好みに応じて商品を提案したりするなど、”会話”も大事にしています。「人と話すのが好き」「喜んでもらいたい」そんな想いを持った方なら、より活躍いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 堀川店 住所:京都府京都市上京区堀川通下立売上ル西橋詰町290-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 西院店 住所:京都市右京区西院巽町40 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 出町店 住所:京都市上京区桝形通出町西入二神町167 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 <月給> 300,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※面談の上、待遇・条件を決定致します。 ■昇給 年1回(4月) ■賞与 年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    有限会社京山電設工業

    サブコン
    京都府京都市下京区西七条東八反田町33-405
    • 設立 1991年
    • 従業員数 6名
    • 平均年齢 32.0歳
    求人情報 全3件
    • ★第2種電気工事士【京都市・転勤なし】電気工事施工管理◆基本17時の定時退社!子育て両立◎/大手案件
      • NEW
      ~梅小路京都西駅最寄り/働き方改革に積極的!勤続年数長い◎/20代~40代メンバー中心!わきあいとした雰囲気/転勤なし/土日祝~ \\社員想いの、家庭両立しやすい会社です!// ご家庭の都合により「明日どうしても出れない・・」 柔軟に対応できる環境! ■仕事概要:建築物の電気設備における、施工管理 ■採用背景:増員 当社は1991年11月設立、京都市下京区本社を構え、大手企業の協力会社として、一般企業や公共施設の電気設備施工を行っています。案件増加につき組織強化のための増員採用です。 ◎9割以上大手企業の案件のため、ワークライフバランスを重視した働き方が可能 ◎変更の範囲:会社の定める業務 ■具体的には… 現場調査/工程・安全・現場・発注管理/積算、見積業務 ■案件補足: 【案件割合】民間工事が多い大手ゼネコン・サブコンの工事 【対象施設】各種工場・複合施設・物流倉庫など 【施工エリア】京都市・大阪(近郊 【受注規模】小さい案件は10万程度から大型も1億程度まで ※工事全体は億単位 【工期】大型でも1年未満~2年程度その他単発工事もあり 【現場の体制】案件規模によるが4名程度(自社施工or協力会社あり) 【担当案件】常時2~3案件程度(変動あり・大型案件は1件に絞る) 【出張/転勤】なし 【緊急対応】基本なし ■入社後の流れ 大手サブコンのルールまた常駐している半導体工場のルールや場所を覚えていただくため当社社員とセットで動いていただきます。(大きな敷地のため) 徐々に慣れていただき様々お任せしていきたいと思います。 ■組織構成: 従業員と協力会社で工事を進めており、20-40代の若い社員がメイン。 CADチームは3名。 勤続年数も長い方で30年近く! \京山電設工業の魅力/ (1)★歴史★ 「有限会社」は、歴史と信頼・実績の証として、敢えて残しています。30年以上の企業存続率0.025%の中で創立32年目の当社は安定してとどまるだけでなく、事業拡大も行いより安定を目指します。 (2)★長期就業★ 建設業界では女性が少ないイメージですが、そんな中でも産休育休制度を設けています。ライフステージが変わっても、長期的に就業ができる環境!パパさん・ママさんも働きやすい環境◎
      <勤務地詳細1> 本社 住所:京都府京都市下京区西七条東八反田町33-405 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> Office御前 住所:京都府京都市下京区西七条西八反田町149-4 勤務地最寄駅:梅小路京都西駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細3> 各現場 住所:京都府 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~600,000円 <月給> 250,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> キャリア、実績、その他の能力に応じて希望に添うように尽力します。 ■賞与:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 京都市・転勤なし◆電気工事施工管理<1級>◆休120/基本17時の定時退社!/子育て両立/大手案件
      ~1級電気施工管理技士/梅小路京都西駅最寄り/働き方改革に積極的!勤続年数長い◎/20代~40代メンバー中心!わきあいとした雰囲気/転勤無し/土日休み~ \社員想いの会社です!/ ご家庭の都合により「明日どうしても出れない・・」 柔軟に対応できる環境! ■採用背景/職務概要: 当社は1991年11月設立、京都市下京区本社を構え、大手企業の協力会社として、一般企業や公共施設の電気設備施工を行っています。 そんな当社にて《建築物の電気設備における、施工管理》をお任せ! ◎増員採用 ◎9割以上大手企業の案件のため、ワークライフバランスを重視した働き方が可能 ■具体的には… 現場調査/工程・安全・現場・発注管理/見積、一部積算業務 ■案件補足: 【案件割合】民間工事が多い大手ゼネコン・サブコンの工事 【対象施設】各種工場・複合施設・物流倉庫など 【施工エリア】京都市・大阪(近郊 【受注規模】小さい案件は10万程度から大型も1億程度まで ※工事全体は億単位 【工期】大型でも1年未満~2年程度その他単発工事もあり 【現場の体制】案件規模によるが4名程度(自社施工or協力会社あり) 【担当案件】常時2~3案件程度(変動あり・大型案件は1件に絞る) 【出張/転勤】なし 【緊急対応】基本なし ■入社後の流れ 大手サブコンのルールまた常駐している半導体工場のルールや場所を覚えていただくため当社社員とセットで動いていただきます。(大きな敷地のため) 徐々に慣れていただき様々お任せしていきたいと思います。 ■組織構成: 従業員と協力会社で工事を進めており、20-40代の若い社員がメイン。 CADチームは3名。 勤続年数も長い方で30年近く! \京山電設工業の魅力/ (1)★歴史★ 「有限会社」は、歴史と信頼・実績の証として、敢えて残しています。30年以上の企業存続率0.025%の中で創立32年目の当社は安定してとどまるだけでなく、事業拡大も行いより安定を増していく考えです。 (2)★長期就業★ 建設業界では女性が少ないイメージですが、そんな中でも産休育休制度を設けていますので、ライフステージが変わっても、長期的に就業ができる環境 です!パパさん・ママさんも働きやすい環境◎
      <勤務地詳細1> 本社 住所:京都府京都市下京区西七条東八反田町33-405 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> Office御前 住所:京都府京都市下京区西七条西八反田町149-4 勤務地最寄駅:梅小路京都西駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細3> 各現場 住所:京都府 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 600万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):450,000円~600,000円 <月給> 450,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> キャリア、実績、その他の能力に応じて希望に添うように尽力します。 ■賞与:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社SCREENクリエイティブコミュニケーションズ

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    京都府京都市右京区西京極新明町13-1
    • 設立 1993年
    • 従業員数 92名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【京都右京区】経営陣と共に会社成長を支える経理職<管理職候補>リモート可・東証プライム上場G
      ~年次決算・税務申告対応をお任せ/部署の牽引するリーダー候補/リモート・フレックス導入で働きやすい環境/風通しの良い社風で居心地◎~ ■職務内容: ご入社後会社に慣れていただいてからは、主に決算業務を中心にその他管理部門のサポート業務を行っていただきます。 少人数で助け合って業務を進めているため、臨機応変に対応し人を巻き込みながらプロジェクトを進めていくことが重要です。 <メイン業務> ・決算における税務申告書類作成 ・四半期/上下期/年度末決算業務 ・月次決算業務(B/L作成、P/L作成、製造原価報告書、販管費明細書ほか) ・月次/週次資金繰り管理 <サポート業務> ・その他管理部門における庶務のサポート ■キャリアアップ: ゆくゆくは経理業務だけでなく、当社の管理部門(総務庶務・経理財務・人事労務など)の全体の業務サポートとマネジメント業務をお任せいたします。 ■働き方: *在宅勤務制度(リモート)有 *フレックスタイム制導入 *初年度支給有給13日(入社時支給) *年休124日/有給取得率68% *育休取得率100% ■配属組織情報: 業務中は集中しつつも、和気あいあいと助け合いながら業務を進めています。風通しの良い「居心地の良さ」が魅力です <オペレーション部:7名> 管理職1名、経理/財務担当2名、労務管理/人事担当1名、安全衛生/購買担当1名、総務・ファシリティ担当2名 ■求める人物像: ・将来経理業務を統率し、部門を牽引していただける方 ・社内外での高いコミュニケーション力、常に問題意識を持ち課題に取り組める方 ■企業魅力: ◎東証プライム上場の株式会社SCREENホールディングスの一員として産業機械のマニュアル作成、翻訳、広告事業など幅広い事業展開を行っています。 ※株式会社SCREENホールディングス:半導体洗浄プロセスにおいて世界ナンバーワンのシェアを誇る半導体製造装置メーカー 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市右京区西京極新明町13-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~400,000円 <月給> 330,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験などを考慮し決定します。 ■賞与:年2回(6月、12月)※個人業績による ■昇給:年1回 【想定年収】経験・能力等考慮の上、規定により優遇 【残業手当】有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 京都右京区/月次決算からお任せ<管理職候補>リモート可・フレックス・年休124日/東証プライム上場G
      ~経営層と共に会社成長を支える経理/キャリアアップ◎ゆくゆくは部署の牽引をお任せ/育休取得率も100%☆社員のライフイベントをサポートする会社~ ■職務内容: 主に月次決算業務を中心にその他日次業務のサポートを行っていただきます。 ご経験に応じてより難易度の高い業務をお任せいたします。 <メイン業務> ・月次決算業務(B/L作成、P/L作成、製造原価報告書、販管費明細書ほか) ・月次/週次資金繰り管理 ・仕向送金/被仕向送金業務 <サポート業務> ・仕入先請求書処理 ・日時入出金業務、現金取扱い業務 ・預金口座管理、インターネットバンキング管理 ・会計ソフト(勘定奉行)入力、基幹システム(ZAC)からのデータコンバート ・その他管理部門における庶務のサポート ■ご経験に応じてお任せする業務: ・決算における税務申告書類作成 ・四半期/上下期/年度末決算業務 ■働き方: *在宅勤務制度(リモート)有 *フレックスタイム制導入 *初年度支給有給13日(入社時支給) *年休124日/有給取得率68% *育休取得率100% ■配属組織情報: 業務中は集中しつつも、和気あいあいと助け合いながら業務を進めています。習熟度や希望に応じてスキルアップの機会を設け、部署全体で育てていく社風です。 <オペレーション部:7名> 管理職1名、経理/財務担当2名、労務管理/人事担当1名、安全衛生/購買担当1名、総務・ファシリティ担当2名 ■求める人物像: ・将来経理業務を統率し、部門を牽引していただける方 ・社内外での高いコミュニケーション力、常に問題意識を持ち課題に取り組める方 ■企業魅力: ◎東証プライム上場の株式会社SCREENホールディングスの一員として産業機械のマニュアル作成、翻訳、広告事業など幅広い事業展開を行っています。 ※株式会社SCREENホールディングス:半導体洗浄プロセスにおいて世界ナンバーワンのシェアを誇る半導体製造装置メーカー 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市右京区西京極新明町13-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験などを考慮し決定します。 ■賞与:年2回(6月、12月)※個人業績による ■昇給:年1回 【想定年収】経験・能力等考慮の上、規定により優遇 【残業手当】有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    エムケイ観光バス株式会社

    旅行・旅行代理業
    京都府京都市南区上鳥羽北花名町1-1
    • 設立 1999年
    • 従業員数 500名
    • 平均年齢 50.0歳
    求人情報 全1件
    • 【愛知県豊田市】営業所課長〈バスの運行管理〉※送迎バス業界の成長企業/車通勤可
      ■ 職務内容: 豊田営業所の課長(将来の営業所長候補)を募集しています。 当社は関西で長い歴史を持つMKグループの一員で、主に送迎バスの運行を担当しています。今回、豊田営業所において、課長として送迎バスの運行管理および営業活動を行っていただく方を求めています。 〈具体的には〉 送迎バスの運行管理: 運行スケジュールの作成および調整 ドライバーの点呼および健康状態の確認 安全運行のための指導および教育 営業所の収支管理: 月次および年間の収支計画の策定 経費の管理および効率化の提案 電話応対および書類作成: お取引先からの問い合わせ対応 契約書や見積書などの各種書類の作成 営業活動: 新規顧客の開拓および既存顧客のフォローアップ 送迎バスサービスの提案および契約の締結 顧客ニーズに基づいたサービスのカスタマイズ ドライバーの管理およびマネジメント: ドライバーの採用、教育、およびシフト作成 勤務状況の把握および評価 働きやすい職場環境の構築 業務全般の把握: 営業所の全体業務の把握および改善提案 他部署との連携および調整 また、バスの運行(出庫/帰庫)に合わせて早番および遅番の勤務が必要となります。 早番:7:00頃の出勤 遅番:22:00頃の退勤 ■ 配属先情報: 豊田営業所には、現在職員1名(係長)と約20名のドライバーが在籍しています。主に豊田市および犬山市のキャンパス送迎を担当しています 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 豊田営業所 住所:愛知県豊田市貝津町池浦1 勤務地最寄駅:名鉄線/浄水駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円 その他固定手当/月:60,000円 <月給> 270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) 昇給金額:1月あたり1,500円(前年度実績) └勤続1年経過後、毎年4月に昇給していきます。 ■賞与:年2回(7月/12月) ・昨年度実績:計2.5ヶ月分/年(業績により変動) 賞与は入社2年目からの支給になります。 ・決算賞与:業績好調時(期末に支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    旭金属工業株式会社

    機械部品・金型メーカー
    京都府京都市上京区下立売通智恵光院西入下丸屋町503
    • 設立 1948年
    • 従業員数 331名
    • 平均年齢 36.8歳
    求人情報 全5件
    • 【岐阜・安八町/転勤なし】化学分析(表面処理の薬液)/航空機・宇宙関連業界/夜勤なし/車通勤可
      • NEW
      ~派遣やアウトソーシングで化学分析を経験されていた方も歓迎/航空・宇宙業界に興味がある方大歓迎/三菱・川崎重工など大手取引有~ <おすすめポイント> ・派遣やアウトソーシングからメーカー正社員を目指せる ・化学知見を活かせる ・有給は1時間単位で取得可能! ・寮・社宅・住宅手当あり(社内規定あり) ・昼食お弁当補助制度あり ・バイク・自転車通勤OK ■業務内容: 航空機や宇宙関連機器など表面処理工程を行う当社にて化学分析(表面処理の薬液)をお任せいたします ■業務内容詳細: ・特殊工程の管理や表面処理の薬液管理及び分析業務 ・試験業務 ・表面処理液の開発業務 ■将来任せたい業務: 入社3~4年目で後輩指導をお任せます。将来的には部署をひっぱっていく人材を担っていただきたいと考えております。 ■組織構成 5名(30代2名、40代2名、50代1名) ■当社について: 分業体制の多い航空機部品産業において、当社は工程プランニングから、機械加工、表面処理、塗装、組立までの一貫生産を実現しております。 工程ごとに厳格な品質保証検査を実施し、顧客企業の求めるクオリティの製品を提供し続けています。機械加工、特殊工程、組立、表面処理設備の設計/製作、医療用加速器製作などの業務を通じて、取引先からのご依頼に一貫して当社の製品加工技術を提供しております。 ■当社取引先(納入実績) https://www.akg-kougyou.com/deliveryrecord 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 岐阜安八工場(ギフアンパチコウジョウ) 住所:岐阜県安八郡安八町牧4851-4 勤務地最寄駅:岐阜羽島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~535万円 <賃金形態> 月給制 その他固定手当は加算給として支給残業代、交通費などは別途支給 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~230,000円 その他固定手当/月:22,500円~28,750円 <月給> 222,500円~258,750円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給年1回 賞与年2回(2.5か月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岐阜・安八/転勤無】溶射業務(航空・宇宙関連機器)図面読める職業訓練校の方歓迎★日勤のみ/車通勤可
      ~職業訓練校・ポリテクセンターの方も歓迎/有給は1時間単位で取得可能/航空機や宇宙関連商材に興味のある方にオススメです!/研修制度充実/福利厚生充実/U・Iターン歓迎~ <おすすめポイント> ◎職業訓練校・ポリテクセンターにて図面の読み方を学ばれた方も未経験から挑戦できる ◎有給は1時間単位で取得可能・夜勤なし・転勤なしで働き方が整います ◎マイカー通勤が可能なので、通勤がしやすいです ■概要:航空機や宇宙関連機器で使用される部品の溶射を担当頂きます お客様から頂いた図面をもとに部品の表面に被膜を付けるお仕事をしていただきます。 未経験からのキャッチアップであれば図面が読めるとスムーズです。 ■担当業務: プラズマ溶射で金属の表面を加工する業務を行って頂きます。 ※プラズマ溶射とは、高温のプラズマジェットで溶射材料を溶かし、母材に皮膜を形成する溶射法です。 特徴としては高融点の材料にも対応でき、皮膜に気孔が少ないため母材との付着力が強い点です。 ■当社取引先(納入実績) https://www.akg-kougyou.com/deliveryrecord ■組織構成:岐阜安八工場には溶射経験者が一人います。 ■キャリアパス:業務を通じて当社の製造フローを習得頂きます(入社後は製品加工業務からスタート)→徐々に担当できる工程を増やして頂きながら独り立ち→様々な工程を担当できるスキルを身に着けて頂くと共に業務指導や人材育成などにも貢献頂きます。 ■働きやすいポイント・魅力: ・有給は1時間単位で取得可能! ・寮・社宅・住宅手当あり(社内規定あり) ・昼食お弁当補助制度あり ・バイク・自転車通勤OK ■当社について: 分業体制の多い航空機部品産業において、当社は工程プランニングから、機械加工、表面処理、塗装、組立までの一貫生産を実現しております。 工程ごとに厳格な品質保証検査を実施し、顧客企業の求めるクオリティの製品を提供し続けています。機械加工、特殊工程、組立、表面処理設備の設計/製作、医療用加速器製作などの業務を通じて、取引先からのご依頼に一貫して当社の製品加工技術を提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 岐阜安八工場(ギフアンパチコウジョウ) 住所:岐阜県安八郡安八町牧4851-4 勤務地最寄駅:岐阜羽島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 その他固定手当は加算給として支給残業代、交通費などは別途支給 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~280,000円 その他固定手当/月:25,000円~35,000円 <月給> 225,000円~315,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給年1回 賞与年2回(2.5か月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ジイケイ京都

    PR会社・代理店
    京都府京都市上京区相国寺東門前町657
    • 設立 1972年
    • 従業員数 39名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【京都/今出川】プロダクトデザイナー~年休120日/完全週休二日制/所定労働7H45M/転勤無し~
      ■業務概要 同社にてプロダクトデザインからディレクション業務を担当して頂きます。 ■実績: ・DRiVE X搭載モデルが「日本ボート・オブ・ザ・イヤー2023 小型艇部門」に選定。https://www.gk-kyoto.com/topics/2031 ・地球環境に配慮した新たな価値をデザインで創出: 輸送機器分野において世界初のCNF強化素材を採用。環境対応とCMFデザインの両立。https://www.gk-kyoto.com/topics/2003 ■詳細 各クライアントの商品企画部の役職者と共に今後の事業展開を踏まえた議論をし、モノづくりを手掛けています。 どのようなクライアントでも商品企画、デザイナーの方は課題を抱えております。 当社では課題を解決するための既存のデザイン素材を切り貼りして作品を仕上げることだけではなく、アイデアの取りまとめ、市場・トレンド調査、ワークショップなどデザイン自体を一からお客様と一緒に作り上げていただきます。 単品受注から年間プロジェクトまで様々な規模感の業務を受注しています。 ■働き方 静岡や滋賀、岡山のクライアントへの出張の可能性あり ※出張がほぼ無い方から週1~週4の方もいますので詳細は面接内でお話します。 ■求人の魅力 ◇スキルを磨ける環境 デザイナーの仕事の内、全体の90%を費やすのはデザインです。同業界出身者も他社と比較し、圧倒的な違いがあると言います。技術力の高いメンバーが揃っており、チームで案件に携わることで切磋琢磨し『好き』を磨き、成長出来る環境があります。 取引先例:ヤマハ発動機(株)、積水樹脂(株)、京阪電気鉄道(株) (株)ダスキン、京都大学、(株)ダイフク、京都市、京都府など ◇幅広い案件に携わることができる! 越境デザインも恒常的に行っております。京都で地下鉄に乗れば必ず見かけるグラフィックデザインや水上バイクをはじめプロダクトデザイン、環境デザインまで手掛ける同社で幅広い案件、より多くの刺激に触れることができます。 ◇会社の安定性◎ 大手企業、自治体とも取引多数!同社HPのポートフォリオをご確認ください。過去お取引のあった企業、自治体はいずれも大きな名前ばかり。高い質の仕事をしてきたからこその信頼です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市上京区相国寺東門前町657 勤務地最寄駅:地下鉄烏丸線/今出川駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~500,000円 <月給> 200,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回、業績により年3回の場合あり(前年実績 年3回:4.5ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【京都/今出川】グラフィックデザイナー~年休120日/完全週休二日制/所定労働7H45M/転勤無し~
      ■業務概要 同社にてグラフィックデザインからディレクション業務を担当して頂きます。 プロダクト、グラフィック、空間と多岐にわたるデザイン領域に携わりながらリサーチから企画、実装まで一気通貫お任せします! プロモーション動画作成なども合わせて行うケースが多いです。 EX)ブランディング、VI、エディトリアル、広報ツール、パッケージ、Web、UI/UX、環境グラフィック、モビリティグラフィックetc. ■詳細 大手企業の幹部の方と、今後の事業展開を踏まえた議論をし、モノづくりを手掛けています。既存のデザイン素材を切り貼りして作品を仕上げることだけではなく、デザイン自体を一からお客様と一緒に作り上げていただきます。 大手企業の中には、設計、営業、企画等、各部署の窓口を当社が務めるなどお客様に入り込み仕事をしています。 ■求人の魅力 ◇スキルを磨ける環境 デザイナーの仕事の内、全体の90%を費やすのはデザインです。 同業界出身者も他社と比較し、圧倒的な違いがあると言います。 技術力の高いメンバーが揃っており、チームで案件に携わることで切磋琢磨し『好き』を磨き、成長出来る環境があります。 取引先例:ヤマハ発動機(株)、積水樹脂(株)、京阪電気鉄道(株) (株)ダスキン、京都大学、(株)ダイフク、京都市、京都府など ◇幅広い案件に携わることができる! 京都で地下鉄に乗れば必ず見かけるあのポスターをデザインを手掛けていますがグラフィックデザインだけなく水上バイクをはじめプロダクトデザイン、環境デザインまで手掛ける同社で幅広い案件、より多くの刺激に触れることができます! ◇会社の安定性◎ 大手企業、自治体とも取引多数!同社HPのポートフォリオをご確認ください。過去お取引のあった企業、自治体はいずれも大きな名前ばかり。高い質の仕事をしてきたからこその信頼です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市上京区相国寺東門前町657 勤務地最寄駅:地下鉄烏丸線/今出川駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~270,000円 <月給> 200,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回、業績により年3回の場合あり(前年実績 年3回:4.5か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社タナベ

    自動車部品 (商社)
    京都府京都市南区上鳥羽高畠町105-1
    • 設立 1988年
    • 従業員数 20名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【京都市南区】自動車電装品のメンテナンス/※資格保有者歓迎!創業101年の老舗企業/手当・福利厚生◎
      ■求人メリット:OJT等長期充実研修◎/週休2日制(土日祝)/家族手当・資格手当など福利厚生◎/整備士資格手当有!/転勤無/退職金制度有 ■業務内容: タクシー車両の整備・点検、タクシーメーターや関連機器等の取付およびメンテナンスを担当していただきます。 【取扱商品】 ・タクシーメーター(料金を計測する機器)、領収書プリンタ(領収書を印字する機器)、タクシー無線機、ドライブレコーダー等 <業務の特徴> ・整備業務以外の業務については ※ドライブレコーダーやタクシーメーターの設定変更やETCのセットアップなどの一般的なパソコン操作があります。 ※タクシーメーターが正しく動作しているかの簡単な検査業務や配線加工、修理業務の補助があります。 ※専門的な業務になりますが、3年かけてじっくりと研修教育を行いますので、未経験の方でも安心してご入社頂けます。 ※夏には熱中症対策、冬には防寒対策に必要な備品も用意されております。 ■組織構成: 配属先は20~50代の社員10名(うち整備士3名)と、派遣社員やOBのアルバイト2名など、合計12人(うち女性2名)が在籍しています。皆さん中途入社者ですのでなじみやすい環境となっております。 ■入社後の流れ: ・専門的な知識等は入社後に、すべて教育する体制のため、未経験の方も歓迎しています。わからないことがあれば先輩にすぐ聞けるようなフラットな雰囲気のため、安心して就業することができます。 ■求める人物像: ・配線業務といった細かな業務を確実に進める必要があるため、対応力が求められます。社員が限られているため、社内での比較・競争がなく、マイペースで丁寧にお仕事を進めたい方にお勧めです! ・『自動車が好きな方大歓迎!』 現在は電装整備の業務がほとんどで、自動車整備はこれからなので、整備をメインにされていた方のスキルアップとして電装整備に興味を持たれる方がいたら、技術の幅が広がります。 ■当社について: ・全国的なタクシーメーターの仕入れ先2社のうち1社と代理店契約 ・販売だけでなく、取り付けも可能で検査もできる ・個人タクシー の市場占有率5割ぐらい、大手タクシー会社と取引有 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市南区上鳥羽高畠町105-1 勤務地最寄駅:近鉄京都線/十条駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 317万円~329万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):187,000円 その他固定手当/月:15,000円~25,000円 固定残業手当/月:16,000円~16,800円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 218,000円~228,800円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は前職給与、経験、能力を考慮の上、同社規定により決定します。 ※整備士等の資格保有者は別途資格手当等の支給有(当社規定) ■年間賞与:基本給の3か月分※業績により変動あり ∟561,000~ ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社小林工務店

    住宅(ハウスメーカー)
    京都府京都市上京区一条通大宮西入鏡石町36
    • 設立 2009年
    • 従業員数 8名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 未経験歓迎!【京都/上京区】不動産営業/物件の問い合わせ対応・修繕の提案など◆日祝固定休
      【160年続く地域に根差した工務店/日祝固定休】 ■業務内容: 営業担当として、現在管理を当社にお任せいただいている物件に関する問い合わせの対応や、修繕などの相談を伺ったり、土地や中古物件を探している方に提案を行ったりすることが業務の中心です。 ※基本的にデスクワークが多くなりますが、物件案内やポスティング、管理物件の掃除や協力業者の現地調査などで外に出ることもあります。 ■配属先について: 社員の年代は20~70代と幅広く、最も多いのは50代となっています。前職が建築系以外の社員もいるため、共に学びながら業務に取り組むことが多くあり、質問などもしやすい雰囲気があります。 ■会社の特長: 西陣にあって160年続く地域に根差した工務店です。無垢材と伝統構法を大切にしながらも積極的に先端の科学を取り入れて、京都の職人が地域の木や土などを使い地元の土に還る家づくりをしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市上京区一条通大宮西入鏡石町36 勤務地最寄駅:今出川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 369万円~440万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,440円~280,000円 <月給> 235,440円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり ■賞与:年3回(過去実績:計2.00ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社エスケーエレクトロニクス

    電子部品メーカー
    京都府京都市上京区東堀川通リ一条上ル竪富田町436-2
    • 設立 2001年
    • 従業員数 387名
    • 平均年齢 43.3歳
    求人情報 全5件
    • 【京都/転勤無※在宅勤務可】ISO・総務業務 ◆年休122日・賞与5カ月/スタンダード上場で安定感◎
      ~世界シェア60%のフォトマスク事業や社会貢献性の高い事業を展開中!/賞与5カ月支給実績有!/年間休日122日+有給取得平均14日/転勤無・フレックス・リモート等で柔軟な働き方を実現!~ 入社後にまずはISO関連の業務をお任せしながら、ご経験を鑑みてその他業務も担っていただく予定です。 入社後すぐに下記業務を全てお任せすることはございませんのでご安心ください。 <職務内容>   ■ISO14001/45001関連業務 ■設備業務の管理、企画立案 ・固定資産の管理、建物、付属設備の維持管理(メンテナンス・改修工事に関する企画提案・監督業務)   ・消防設備、通信設備、警備設備の維持管理および改善業務 ■車両管理 ・車両管理者業務  ■廃棄物管理 ・産廃業者との窓口(契約、定期的視察を含む) ・排出場所の管理、マニフェスト管理 ■エネルギー管理 ・省エネ法に関する事項(エネルギー使用量監視測定分析業務、定期報告等) ■CO2排出量管理 ・温対法に関する事項(CO2排出量監視測定) ・SCOPE1~3排出量算定業務 ・サプライチェーンに対する排出量削減要請窓口 ■化学物質管理 ・管理責任者補助業務(管理責任者候補) ・薬品在庫管理(法令順守) ・含有化学物質の調査 ■庶務 ・福利厚生に関する事項(食堂、自販機等) ・安全衛生に関する事項(防災訓練の企画実施、防災用備蓄品等の管理等)  ※工場におけるISO、総務業務を50%/50%で対応いただきます。 【組織構成】 部署人数は、男性3名、女性4名の計7名となっております。 【キャリアイメージ】 将来的にはリーダーやマネジメントに挑戦いただきたいと考えています。 ■魅力情報 ・賞与5カ月分支給(直近5年間の実績より) ・年休122日+平均有給消化数14日で実質年間休日は136日(有給取得率86%) ・平均勤続年数13年 ・在宅制度有 ・男性の育休取得率75%・女性の育休取得率100% 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 京都工場 住所:京都府久世郡久御山町下津屋富ノ城62-1 勤務地最寄駅:近鉄京都線/大久保駅 受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 640万円~720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):361,100円~386,400円 <月給> 361,100円~386,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■給与改定:年1回(10月) ■賞与:年2回(7月、12月)※会社業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【京都※転勤なし】資材業務(調達・在庫管理)◆業界シェアトップクラス/年休124日・在宅可
      ~スタンダード上場の安定基盤/スマートフォン・テレビ等の製造に使われるフォトマスク業界シェアトップクラス/フラットで風通しが良い職場~ <職務内容>   資材部にて出荷梱包ケースの調達や在庫管理、社内外の倉庫管理業務をお任せいたします。 また、台湾、中国、韓国向けの輸出入手配等、フォワーダーの窓口対応業務もございます(語学は必要ありません)。 出荷梱包ケースの調達、社内外の在庫管理業務と倉庫管理業務、輸出入手配業務と複数の業務の中で、ご経験に応じて得意な分野を活かせるよう配分する予定です。  【出荷梱包ケースの調達・在庫管理】 ・データで日々の在庫を確認し購入手配(数量:月に数百個程度) ・見積もり取得、価格交渉、納期確認(業者折衝) ・購入全般や必要に応じて納期調整などを主体的に考え、裁量を持って業務を行います。 【社内外の倉庫管理業務】 ・在庫数の把握や棚卸、在庫状況のデータ入力などの在庫管理全般。 ・社内の倉庫に保管している在庫のスペース配分に応じて社外倉庫と連携 ・海外から輸入した部材を社外倉庫へ受け入れるための各種手続き ・社外倉庫には基本メールや電話で対応しますが、年4回訪問し現地の状態確認を行います。 【輸出入手配等、フォワーダーの窓口対応業務】 ・データで日々の輸出入の予定を確認しフォワーダーへ予定連絡、手配。 ・インボイス等輸出入資料の作成 ・フォワーダーへ見積もり取得、価格交渉、納期確認(業者折衝)。 ■組織構成: ※部署人数は、男性6名、女性2名の計8名となっております。 ベテランや中途も多いため、経歴・年齢問わずご安心ください。 ■入社後の教育体制・キャリアイメージ: ◎経験に合わせて現場OJTで製品や業務知識を徐々に身に着けて頂きます。 次世代幹部候補の育成に全社的に取り組んでおり風通しもよいため、育成や人事制度改革をスムーズに行っていただけます。将来的にリーダーやマネジメントとしてご活躍頂くことを期待しています。 ■働きやすい環境 ・有給取得率 86%(2023年度)平均有給取得日数14日 ・平均勤続年数 13年 ・フレックス勤務・在宅勤務可 ・男性社員の育休取事績あり!女性の育休復帰率100% ・育休取得率75% ・時短勤務可(小学3年生まで) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 京都工場 住所:京都府久世郡久御山町下津屋富ノ城62-1 勤務地最寄駅:近鉄京都線/大久保駅 受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 480万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):267,950円~313,950円 <月給> 267,950円~313,950円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は賞与4ヵ月分と残業月20hを含んだ想定年収です。 ■給与改定:年1回(10月) ■賞与:年2回(7月、12月)※会社業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日新建工株式会社

    ゼネコン
    京都府京都市北区紫竹北大門町72-1
    • 設立 1966年
    • 従業員数 17名
    • 平均年齢 46.0歳
    求人情報 全4件
    • ★未経験歓迎【京都市・転勤無】京都の街づくり工事管理◆20代活躍中/平均残業月10H/資格取得支援
      • NEW
      未経験入社者多数活躍中!/資格取得支援/京都で腰を据えて働く安定企業 /4月~10月は完全週休2日・土日祝休み(閑散期)/ワークライフバランス整う「京都モデル」認定企業 ◎業界未経験者の20代も定着し活躍中!資格取得のための講習費用もサポートするので、手に職つきます! ◎祇園の石畳の工事を手掛けたこともある、京都で実績を積んできている会社です。 ■担当業務:【変更の範囲:無】 公共工事を主として道路や土木施設等のインフラ整備を行っている当社にて公共工事の施工管理業務をお任せします。まずはサポート業務から携わっていただきますのでご安心下さい! 《具体的には》 ・工期に沿った作業者の管理補助 ・施工計画や予算決めの補助 ・発注者や工事関係者などとの打合せ及び書類作成など ■教育体制: OJTを中心に、数年単位の長期的な目線で育成します。建設業協会の定期的なフォローアップ制度や、資格取得にまつわる講習費用に関してもサポート! 文系出身の建設業界未経験の20代の方も定着し活躍しております! ■業務詳細: 《案件の特徴》官公庁(京都府、京都市など)からの受注が中心です。案件は公園の整備、橋の補修、上下水道工事、道路工事など多岐に渡ります。 《担当エリア》京都府下、京都市内中心(出張なし) 《夜間作業》案件によっては夜間しか作業ができないところもあるため、場合によってはあります。 《担当案件》案件は1人あたり1案件(掛け持ちはなし) ■働く環境: *個々がノートPCを利用し、独自システムにより社内業務は基本的にメールで実施 *工事黒板もタブレット端末で作成可能 *個人の裁量権が大きく、幅広いスキルが身に付く環境 *有資格者と同行し経験を積んで資格取得を目指し、キャリアアップも可能 *時間的に厳しい現場は、他者がフォローに付くなどカバーし合う環境 *現場の状況に合わせ、直行直帰OK。社用車貸与もあります。(駐車場料金会社負担) *11月~3月は繁忙期(日祝休み)で、4月~10月は閑散期(完全週休2日/土日祝休み)になります。平均すると残業は月10時間程度。プライベートとの両立も可能です。 ■配属先の組織構成: 工事部:9名(部長50代/工事長40代/40代4名/30代1名/20代2名)
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市北区紫竹北大門町72-1 勤務地最寄駅:京都市交通局 烏丸線/北大路駅 受動喫煙対策:その他(屋外喫煙可能場所あり)
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):231,000円~458,000円 その他固定手当/月:2,000円 <月給> 233,000円~460,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月/12月) 計1.5~2ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【京都市/転勤・出張無】土木施工管理◆職人の方歓迎/公共案件メイン/平均残業月10H/資格取得支援
      施工管理未経験からの入社者多数活躍中!/資格取得支援/京都で腰を据えて働く安定企業 /4月~10月は完全週休2日・土日祝休み(閑散期)/ワークライフバランス整う「京都モデル」認定企業 ◎業界未経験者の20代も定着し活躍中!資格取得のための講習費用もサポートするので、手に職つきます! ◎祇園の石畳の工事を手掛けたこともある、京都で実績を積んできている会社です。 ■担当業務:【変更の範囲:無】 公共工事を主として道路や土木施設等のインフラ整備を行っている当社にて公共工事の施工管理業務をお任せします。まずはサポート業務から携わっていただきますのでご安心下さい! 《具体的には》 ・工期に沿った作業者の管理補助 ・施工計画や予算決めの補助 ・発注者や工事関係者などとの打合せ及び書類作成など ■教育体制: OJTを中心に、数年単位の長期的な目線で育成します。建設業協会の定期的なフォローアップ制度や、資格取得にまつわる講習費用に関してもサポート! 文系出身の建設業界未経験の20代も定着し活躍しております! ■業務詳細: 《案件の特徴》官公庁(京都府、京都市など)からの受注が中心です。案件は公園の整備、橋の補修、上下水道工事、道路工事など多岐に渡ります。 《担当エリア》京都府下、京都市内中心(出張なし) 《夜間作業》案件によっては夜間しか作業ができないところもあるため、場合によってはあります。 《担当案件》案件は1人あたり1案件(掛け持ちはなし) ■働く環境: *個々がノートPCを利用し独自システムにより社内業務は基本的にメールで実施 *工事黒板もタブレット端末で作成可能 *個人の裁量権が大きく、幅広いスキルが身に付く環境 *有資格者と同行し経験を積んで資格取得を目指し、キャリアアップも可能 *時間的に厳しい現場は、他者がフォローに付くなどカバーし合う環境 *現場の状況に合わせ、直行直帰OK。社用車貸与もあります。(駐車場料金会社負担) *11月~3月は繁忙期(日祝休み)で、4月~10月は閑散期(完全週休2日/土日祝休み)になります。平均すると残業は月10時間程度です。プライベートとの両立も可能です。 ■配属先の組織構成: 工事部:9名(部長50代/工事長40代/40代4名/30代1名/20代2名) 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市北区紫竹北大門町72-1 勤務地最寄駅:京都市交通局 烏丸線/北大路駅 受動喫煙対策:その他(屋外喫煙可能場所あり) 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):231,000円~458,000円 その他固定手当/月:2,000円 <月給> 233,000円~460,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月/12月) 計1.5~2ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社内藤建築事務所

    建築設計事務所
    京都府京都市左京区田中大堰町182
    • 設立 1942年
    • 従業員数 204名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全45件
    • 【東京/転勤無】設計監理(電気)◆70代以降も活躍中!<1級電気施工管理技士>年休122日/直行直帰
      【1級電気施工管理技士を活かして、60代以降も生涯現役!基本的に定時退社OK!定年後も年収そのまま◎病院や介護施設など社会貢献性の高い案件多数!全て一次受け/年休122日】 医療・福祉分野を中心に様々な建築物の設計を担当する当社にて、建築現場での電気設備の監理業務をお任せします。 \魅力ポイント/ (1)医療・福祉業界で5年連続全国トップの実績!業界に特化して約30年以上経っており、制約の多い公的な案件も丁寧にこなしてきたため認知が広がっています。現在は発注者から直接声がかかるようになり、案件受注も安定しています。 (2)官公庁案件6割!数億規模の総合医療センターなど、各地の大型建築に携われる!※実績例)東京大学の研究所・兵庫県こども病院・鹿児島県 奄美市庁舎など ★定年後は… ⇒契約社員で勤務可能!70~80代の方も実際に活躍中です! ・年収などの条件面は正社員と基本的に同じ ・体調に合わせて週2~3日勤務なども相談可能 【変更の範囲:同社の業務全般】 ■働き方: ◎年間休日122日(土日祝) ◎基本的に定時退社可能! ◎現場からの直行直帰が可能です ◎社員旅行など社内の交流も盛ん! ◎育児のための時差出勤制度やアニバーサリー休暇取得可能 ■案件特徴: ・担当物件:10億~200億 ・担当案件:医療・福祉施設がほとんどです。 ※公共案件:民間案件=6:4 ・1つの案件に建築、電気、空調の設計監理担当がつきます ・常時平行して1~5案件担当いただきます。 担当案件数については能力次第でお任せするので、無理な業務設計にならないため安心してご就業いただけます。 ■施工事例: 東京大学臨海実験所・埼玉県済生会加須病院・東栄ひだまりプラザ・金沢大学バイオマス・グリーンイノベーションセンター・社会医療法人畿内会 岡波総合病院・岐阜健康管理センター本部・医療法人徳洲会館山病院・宿毛市立きぼうが丘保育園 など 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都中央区京橋 2-14-1 兼松ビルディング6階 勤務地最寄駅:都営地下鉄浅草線/宝町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~520万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~5,200,000円 <月額> 333,333円~346,666円(15分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■残業について:基本的に定時退社が可能です ■年収構成:賞与年2回、昇給年1回 ■決算賞与あり(5年連続支給実績あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/転勤無】設計監理(建築)◆70代以降も活躍中!<1級建築士>年休122日/直行直帰/基本定時
      【1級建築士資格を活かして、60代以降も生涯現役!基本的に定時退社OK!定年後も年収そのまま◎病院や介護施設など社会貢献性の高い案件多数!全て一次受け/年休122日】 医療・福祉分野を中心に様々な建築物の設計を担当する当社にて、建築の設計監理業務をお任せします。 \魅力ポイント/ (1)医療・福祉業界で5年連続全国トップの実績!業界に特化して約30年以上経っており、制約の多い公的な案件も丁寧にこなしてきたため認知が広がっています。現在は発注者から直接声がかかるようになり、案件受注も安定しています。 (2)官公庁案件6割!数億規模の総合医療センターなど、各地の大型建築に携われる!※実績例)東京大学の研究所・兵庫県こども病院・鹿児島県 奄美市庁舎など ★定年後は… ⇒契約社員で勤務可能!70~80代の方も実際に活躍中です! ・年収などの条件面は正社員と基本的に同じ ・体調に合わせて週2~3日勤務なども相談可能 【変更の範囲:同社の業務全般】 ■働き方: ◎年間休日122日(土日祝) ◎基本的に定時退社可能! ◎現場からの直行直帰が可能です ◎社員旅行など社内の交流も盛ん! ◎育児のための時差出勤制度やアニバーサリー休暇取得可能 ■案件特徴: ・担当物件:10億~200億 ・担当案件:医療・福祉施設がほとんどです。 ※公共案件:民間案件=6:4 ・1つの案件に建築、電気、空調の設計監理担当がつきます ・常時平行して1~5案件担当いただきます。 担当案件数については能力次第でお任せするので、無理な業務設計にならないため安心してご就業いただけます。 ■施工事例: 東京大学臨海実験所・埼玉県済生会加須病院・東栄ひだまりプラザ・金沢大学バイオマス・グリーンイノベーションセンター・社会医療法人畿内会 岡波総合病院・岐阜健康管理センター本部・医療法人徳洲会館山病院・宿毛市立きぼうが丘保育園 など 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都中央区京橋 2-14-1 兼松ビルディング6階 勤務地最寄駅:都営地下鉄浅草線/宝町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~520万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~5,200,000円 <月額> 333,333円~346,666円(15分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■残業について:基本的に定時退社が可能です ■年収構成:賞与年2回、昇給年1回 ■決算賞与あり(5年連続支給実績あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ヤマナカヒューテック株式会社

    電子部品メーカー
    京都府京都市左京区下鴨松原町29
    • 設立 1967年
    • 従業員数 84名
    • 平均年齢 41.8歳
    求人情報 全1件
    • 【丹波/南丹市】製造職(半導体材料)◇未経験歓迎◇教育制度◎年休127日/月残業10h以内・日勤のみ
      ~大手化学メーカーJSRグループ/半導体業界で市場価値高いスキルを習得◎/年休127日・月残業10h以内・土日祝休でワークライフバランス充実~ ■採用背景: ・自社の高い技術力でこそ扱える先端素材が大手取引先にも使用されることになったことから、会社として工場の稼働率を引き上げて前進していきたいため ■業務内容: ・高純度化学薬品をお客様のニーズをもとに製品化していく製造工程をお任せします。 ・単なるオペレーターではなく、製品の品質を担保し、自ら製造のやり方を工夫して作業効率をあげることもこのポジションでは大切なことです。 ■働く環境/魅力: ・当社では、あらゆる業界・生活に欠かせない、半導体製造に用いる先端素材を扱うことにより、他社でも通用する技能や経験を習得でき、自身のキャリアアップにもつながる研修だけではなく、社員が安心して長期活躍できる環境作りにも力を入れています。 ・充実した休日・休暇制度に加え、効率的な業務体制の構築をするなどワークライフバランスも充実できるような取り組みを行っています。 ・幅広いモノづくりの知識を身につけることが可能です。 ★過去、小売業・サービス業など異業種から中途入社された社員もいますので、未経験でも安心してご応募ください。 ■教育制度について まずは安全教育からスタートし、工場で働く上でのルールなどを学びながら、先輩社員と一緒に少しずつ業務に入っていただきます。 一通りの作業を覚えるには数年かかるものですが、まずは任された1分野を1年程度で独り立ちして担当いただくことを目指し、 ゆくゆくは同じ製造の中でもより難易度の高い分野をお任せしていきます。 ■同社の特徴: 半導体製造プロセスで使用されるCVD材料・ALD材料・拡散材料、光ファイバー材料等の高純度材料を製造販売しており、特に層間絶縁膜材料、TEOS製造では国内最大の生産設備を持ち、国内外の半導体メーカーへ安定供給しています。日本で最初の拡散材料メーカーであり、卓越した実績と歴史を持っています。 ■八木・丹波工場事業内容: 1:半導体製造プロセスで使用されるCVD材料、拡散材料、光ファイバー材料などの高純度化学材料の製造販売 2:受託開発・受託作業(合成試作・精製試作・不活性ガス下での小分け、試作評価分析) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 八木工場 住所:京都府南丹市八木町八木嶋町ノ坪20番地 勤務地最寄駅:JR山陰本線/八木駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 丹波工場 住所:京都府船井郡京丹波町下山わらび59番地 勤務地最寄駅:JR線/園部駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):184,000円~216,000円 その他固定手当/月:10,000円 固定残業手当/月:29,100円~33,900円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 223,100円~259,900円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 条件については、選考を通じて決定させて頂きます。 ■昇給:年1回(2月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社下鴨茶寮

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    京都府京都市左京区下鴨宮河町62
    • 設立 1959年
    • 従業員数 200名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全15件
    • 【京都市/未経験OK】生産管理事務◆食品製造現場を支える◆事務職にキャリチェンしたい方◎年休120日
      ◇未経験の方もOK!食品ベンチャー企業の事務職に挑戦してみませんか?◇  食品製造の現場を支えるポジションとして、  まずはExcelを活用した資料作成、現場改善提案やそのサポートなど、  デスクワークを通じて生産管理事務を学んでいただきます。  将来的にはより専門的な業務に挑戦していただくなど、  ステップアップを目指していただきます!  事務職として、ものづくりの現場に貢献したい――  そんな意欲を持つ方を歓迎しております! ◆経験を活かして、現場の最適化に挑む◆  これまでの生産管理や事務経験を活かし、  設備投資計画やExcelを活用したデータ分析・改善提案など、  『現場の課題に向き合い、改善を実現する』攻めの事務職として  これまでのご経験を次のステージで活かしませんか? あなたの手で現場を支えるやりがいを、ぜひ感じてみてください。 ご応募を心よりお待ちしております。 ◇◆当社の魅力◇◆ 安政3年(1856年)創業以来、茶懐石/京料理の老舗として発展した本格的な料亭であり、 JR京都伊勢丹他、近畿地区有名百貨店5店と東京1店に常設店を構えております。 世界文化遺産である下鴨神社での挙式後のブライダル事業も展開。 さらに自社通販サイト等での、ギフト商品なども手掛けています。 ◇◆下鴨茶寮とは◇◆ 1856年創業の老舗料亭です。京都が持つ独自の文化や美しさを、お料理やおもてなしの心を通じて、世界中に発信していくことを信条としてきました。現在は料亭というブランドを軸に食品の企画・開発・マーケティング・製造・販売・ブランディング・PRまでを独自に行う食品企業として成長を続けています。料亭や百貨店にご来店いただくお客様にこだわりの料理を届けていくだけでなく、家庭でも高いレベルの味を楽しんでもらい、下鴨茶寮という「ブランド」を軸に食の未来を創造していく企業です。 良い味は良い作り手から。「人」を基軸に置いた組織運営で、新規事業にも積極的に取り組んでまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 下鴨茶寮伏見食房 住所:京都府京都市伏見区下鳥羽北ノ口町67番地 勤務地最寄駅:近鉄京都線/伏見駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 262万円~310万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~250,000円 <月給> 210,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルにより決定となります。 ※上記年収は賞与を加味した想定年収となります。 ■昇給:あり(年1回、昇給考課あり) ■賞与:あり(業績・評価により年2回支給されることがある) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【京都市伏見区】食品製造・調理スタッフ◆老舗料亭「下鴨茶寮」の工場◆年休120日/賞与年2回◆
      ~京都の歴史ある料亭の味をご自宅へ、大切な方へ届ける役割を担い、  下鴨茶寮のブランドを世界へ広めるために欠かせないポジションです~ 【業務内容】 有名百貨店の店舗で販売するお弁当やお惣菜、お正月用のおせち、 ギフト商品をメインとした食品製造・調理業務となります。 【具体的な仕事内容】 具体的なお仕事内容の一例は下記の通りとなります。 ・魚の下処理 ・食材の切り出し ・煮炊き ・料理の盛り付け など 大切なお客様をもてなす時に、行事や季節のイベントの時に、 料亭の味を楽しめる弊社のお弁当は、多くのお客様に選ばれています。 京都の伝統と共に、選ばれ続ける味を作っていきましょう! ■当社の魅力: ◎安政3年(1856年)創業以来、茶懐石/京料理の老舗として発展した本格的な料亭であり、JR京都伊勢丹他、近畿地区有名百貨店5店に常設店を構えております。 ◎世界文化遺産である下鴨神社での挙式後のブライダル事業も展開。 ◎さらに自社通販サイト等でのギフト商品なども手掛けています。 ■下鴨茶寮とは: ◇1856年創業の老舗料亭です。京都が持つ独自の文化や美しさを、お料理やおもてなしの心を通じて、世界中に発信していくことを信条としてきました。 ◇現在は料亭というブランドを軸に食品の企画/開発/マーケティング/製造/販売/ブランディング/PRまでを独自に行う食品企業として成長を続けています。 ◇料亭や百貨店にご来店いただくお客様にこだわりの料理を届けていくだけでなく、家庭でも高いレベルの味を楽しんでもらい、下鴨茶寮という「ブランド」を軸に食の未来を創造していく企業です。 ◇良い味は良い作り手から。「人」を基軸に置いた組織運営で、新規事業にも積極的に取り組んでまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 下鴨茶寮伏見食房 住所:京都府京都市伏見区下鳥羽北ノ口町67番地 勤務地最寄駅:近鉄京都線/伏見駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~270,000円 <月給> 230,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルにより決定となります※ ・昇給:有(昇給考課あり、年1回) ・賞与:有(年2回、業績連動型) ・残業手当:有(1分単位で支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    近建ビル管理株式会社

    設備管理・メンテナンス
    京都府京都市左京区聖護院蓮華蔵町31
    • 設立 1971年
    • 従業員数 1,400名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【京都市/転勤無】経理総務◆仕訳経験からも応募OK◆残業無し!有給100%取得/20代30代活躍
      【★20代30代活躍!経理の日次業務経験あればOK★将来経理部の中核を担える方募集◎/しっかり育成!/設立50年以上・安定した経営基盤/有給100%実績/転勤なし】 1971年設立、京都市内でトップクラスのビルメンテナンス企業です!そんな当社にて経理業務を担当していただきます! ■採用背景: 現在、総務と経理を管轄している総務部長(50代)の後任として、7~8年後に経理担当長を担っていただける方を募集します!経理経験が浅くてもやる気・意欲を重視★しっかり育成しながら育てていきますので安心してチャレンジしてください! ■仕事内容: 入社後まずは会社の流れをつかむため、請求業務や出納業務など経理の日次業務を一定期間経験していただきます!その後、決算業務(月次・年次)や会社運営にあたる財務業務まで、一連の業務を上司とともに担っていただきます。 <具体的には…> ・経理事務メンバーから上がってくる資料やデータのチェック ・法人決算処理(補助業務からスタート) ・一部総務業務あり <ゆくゆくは…> ・税務関連業務 ・財務業務 ・資産管理 など ■特徴: ・日次業務は女性メンバー3名が行っているため、本ポジションはそのチェックがメイン業務となります ・年次決算などは顧問税理士が行っており、求められている資料作成までを社内で行います ■組織構成: 配属先の総務部には11名在籍 ※経理担当 3名(40代50代・女性)/人事担担当 5名/システム担当 3名(男性) ※40代中盤~50代のメンバーが活躍中です! ■働き方: ・年休107日(土日祝) ・残業ほぼ無し(決算時に少しある程度です) ・有給100%取得実績◎ ・転勤なし ■企業の特徴/魅力: 当社は、京都市内でビルメンテナンス業界のトップを誇り、50年以上にわたり黒字経営を続けています。社員の働きやすさを重視し、高い有給取得率や残業の少なさなど、働きやすい環境を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市左京区聖護院蓮華蔵町31 勤務地最寄駅:京阪本線/丸太町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 その他手当…考課手当 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~213,000円 その他固定手当/月:80,000円~107,000円 <月給> 280,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給あり ■賞与あり(年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【京都市/転勤無】経理◆仕訳経験からも応募OK◆年休124・土日祝/残業無し/有給100%取得
      【★20代30代活躍!経理の日次業務経験あればOK★将来経理部の中核を担える方募集◎/しっかり育成!/設立50年以上・安定した経営基盤あり/年休124・土日祝・残業無し/有給100%取得実績/転勤なし】 1971年設立、京都市内でトップクラスのビルメンテナンス企業です!そんな当社にて経理業務を担当していただきます! ■採用背景: 現在、総務と経理を管轄している総務部長(50代)の後任として、7~8年後に経理担当長を担っていただける方を募集します!経理経験が浅くてもやる気・意欲を重視★しっかり育成しながら育てていきますので安心してチャレンジしてください! ■仕事内容: 入社後まずは会社の流れをつかむため、請求業務や出納業務など経理の日次業務を一定期間経験していただきます!その後、決算業務(月次・年次)や会社運営にあたる財務業務まで、一連の業務を上司とともに担っていただきます。 <具体的には…> ・経理事務メンバーから上がってくる資料やデータのチェック ・法人決算処理(補助業務からスタート) ・一部総務業務あり <ゆくゆくは…> ・税務関連業務 ・財務業務 ・資産管理 など ■特徴: ・日次業務は女性メンバー3名が行っているため、本ポジションはそのチェックがメイン業務となります ・年次決算などは顧問税理士が行っており、求められている資料作成までを社内で行います ■組織構成: 配属先の総務部には11名在籍 ※経理担当 3名(40代50代・女性)/人事担担当 5名/システム担当 3名(男性) ※40代中盤~50代のメンバーが活躍中です! ■働き方: ・年休124日(土日祝) ・残業ほぼ無し(決算時に少しある程度です) ・有給100%取得実績◎ ・転勤なし ■企業の特徴/魅力: 当社は、京都市内でビルメンテナンス業界のトップを誇り、50年以上にわたり黒字経営を続けています。社員の働きやすさを重視し、年間124日の休日や高い有給取得率、残業の少なさなど、働きやすい環境を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市左京区聖護院蓮華蔵町31 勤務地最寄駅:京阪本線/丸太町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 320万円~350万円 <賃金形態> 月給制 その他手当…考課手当 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~202,000円 その他固定手当/月:25,000円~43,000円 <月給> 215,000円~245,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給あり ■賞与あり(年2回) ■年休選択制:107日を選択した場合は年収400~450万 ただし、年齢・経歴を考慮して優遇いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社宮野商事

    石油・資源
    京都府京都市左京区岩倉中町401
    • 設立 1968年
    • 従業員数 14名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全5件
    • 【京都左京区】反響営業(都市ガス・LPガス・エネルギー)◆年休120日/LIXILのFC加盟店
      ◇◆地域のライフラインを支える仕事に挑戦◎/100%反響営業・LIXILからの高い評価で事業拡大/年間休日120日・土日祝休み/転勤なし/未経験からでも安心のサポート体制◆◇ ■概要: ~安心・快適な暮らしを提案するやりがいのある仕事~ 私たちは地元・京都市左京区に密着し、家庭用・業務用LPガス(プロパンガス)のお客さまにガス機器の販売、保安点検、灯油の配達、電力の案内などエネルギー全般を取り扱っています。お客さまのライフラインを守るという誇りを胸に仕事に取り組んでいただけます。入社後に研修などのサポートも行っておりますので未経験の方でも大歓迎です。 ■業務内容: ~飛び込み・ノルマなしなのでお客様のことを第一に考えて営業可能◎~ ◇ガス料金の集金、検針、ガス機器の提案、保安点検、各種イベント運営、当社LPガス(プロパンガス)をご利用のお客様係をお任せします。集金や保安点検・イベントなどを通じてお客様の生活に関するご要望を引き出し、安心・快適な暮らしを提案して下さい。 ◇業務に必要な資格取得も入社後に取得していただけます。 ◇お客様の生活に無くてはならないエネルギーを扱うやりがいのある仕事です。一緒に働く仲間をお待ちしております。 ■当社の魅力: ◇生活の欠かせないライフラインに関わる事業を展開しています。 ◇リフォーム・関電ガス・エネルギー分野など幅広く取り扱い可能です。 ◇LIXILからの依頼も多く事業は安定しています。 ◇転勤なし/京都に腰を据えて長くご活躍いただくことができます。 ■社内の評価制度: ◇目先の受注数だけを追いかけるのではなく、担当職種、社内での役割など、それぞれの視点から上長と目標設定を行います。 ◇イベント動員数向上・資格取得・アポ取得率向上など、独自の目標に対して、振り返り、賞賛をする風土があります。 ◇目標達成に対してはインセンティブの支給を行うなど、仕事を楽しみながら、成長を続ける意識の高い環境になります。 ■資格について: 「液化石油ガス設備士」「高圧ガス販売主任者」「電気工事士」など仕事に役立つ様々な資格取得をサポート。保有資格が増えれば資格手当(1資格につき月5,000円~50,000円)で収入アップ。入社後に5つの国家資格を取得したメンバーもいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市左京区岩倉中町401 勤務地最寄駅:叡山電鉄鞍馬線/岩倉駅 受動喫煙対策:その他(屋内禁煙(屋外に喫煙フロアあり)) 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~321,000円 <月給> 230,000円~321,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や能力を考慮し、入社時に決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) ■インセンティブ※3LPガスの新規顧客獲得やガス機器の販売、リフォーム工事の受注など利益額に応じて支給。 ■資格手当※会社の定める資格(入社後に取得も可能)により、毎月お給料と別途支給。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【京都左京区/未経験◎】反響営業(都市ガス・LPガス・エネルギー)◆研修充実/LIXILのFC加盟店
      ◇◆地域のライフラインを支える仕事に挑戦◎/100%反響営業・LIXILからの高い評価で事業拡大/年間休日120日・土日祝休み/転勤なし/未経験からでも安心のサポート体制◆◇ ■概要: ~安心・快適な暮らしを提案するやりがいのある仕事~ 私たちは地元・京都市左京区に密着し、家庭用・業務用LPガス(プロパンガス)のお客さまにガス機器の販売、保安点検、灯油の配達、電力の案内などエネルギー全般を取り扱っています。お客さまのライフラインを守るという誇りを胸に仕事に取り組んでいただけます。入社後に研修などのサポートも行っておりますので未経験の方でも大歓迎です。 ■業務内容: ~飛び込み・ノルマなしなのでお客様のことを第一に考えて営業可能◎~ ◇ガス料金の集金、検針、ガス機器の提案、保安点検、各種イベント運営、当社LPガス(プロパンガス)をご利用のお客様係をお任せします。集金や保安点検・イベントなどを通じてお客様の生活に関するご要望を引き出し、安心・快適な暮らしを提案して下さい。 ◇業務に必要な資格取得も入社後に取得していただけます。 ◇お客様の生活に無くてはならないエネルギーを扱うやりがいのある仕事です。一緒に働く仲間をお待ちしております。 ■当社の魅力: ◇生活の欠かせないライフラインに関わる事業を展開しています。 ◇リフォーム・関電ガス・エネルギー分野など幅広く取り扱い可能です。 ◇LIXILからの依頼も多く事業は安定しています。 ◇転勤なし/京都に腰を据えて長くご活躍いただくことができます。 ■社内の評価制度: ◇目先の受注数だけを追いかけるのではなく、担当職種、社内での役割など、それぞれの視点から上長と目標設定を行います。 ◇イベント動員数向上・資格取得・アポ取得率向上など、独自の目標に対して、振り返り、賞賛をする風土があります。 ◇目標達成に対してはインセンティブの支給を行うなど、仕事を楽しみながら、成長を続ける意識の高い環境になります。 ■資格について: 「液化石油ガス設備士」「高圧ガス販売主任者」「電気工事士」など仕事に役立つ様々な資格取得をサポート。保有資格が増えれば資格手当(1資格につき月5,000円~50,000円)で収入アップ。入社後に5つの国家資格を取得したメンバーもいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市左京区岩倉中町401 勤務地最寄駅:叡山電鉄鞍馬線/岩倉駅 受動喫煙対策:その他(屋内禁煙(屋外に喫煙フロアあり)) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や能力を考慮し、入社時に決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) ■インセンティブ※3LPガスの新規顧客獲得やガス機器の販売、リフォーム工事の受注など利益額に応じて支給。 ■資格手当※会社の定める資格(入社後に取得も可能)により、毎月お給料と別途支給。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    学校法人瓜生山学園

    公社・官公庁・学校・研究施設
    京都府京都市左京区北白川瓜生山2-116
    • 設立 1977年
    • 従業員数 541名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 学校法人職員/月給25万円以上/完全週休2日/年休122日
      学校法人職員は、新しい価値を生み出し、 学園の成長を支えながら、 自らも挑戦と成長を続ける役割です。 教員とともに、よりよい学園づくりを進めてください。 職種と配属先は 経験やスキル、適性、希望を考慮して 下記いずれかに決定します。 選考中にやりたいことを詳細にヒアリングし、 希望と職種・配属先のミスマッチがないよう配慮しています。 安心してご応募ください。 【具体的な職種】 ■教学支援業務(教育研究活動支援、学籍管理、履修・成績管理、授業運営、教育改革推進) ■学生支援業務(学生生活支援、学費管理、奨学金・支援金管理、サークル・課外活動、国際交流支援) ■入学・広報業務(学生募集、高校ガイダンス、マーケティング、学生募集イベント等の企画・運営、入試業務、パブリシティ活動) ■キャリア支援業務(就職・進路支援) ■留学生支援業務(COE申請、日本語学習支援、就職・進路支援) ■総務・人事業務(労務管理、給与、福利厚生、採用、人事制度整備・運用) ■財務・経理業務(予算管理、決算、会計監査対応、学園資産管理) ■施設関連業務(施設環境整備、ITインフラの設計、情報システム関連) 【配属先の一覧】 ★京都芸術大学 http://www.kyoto-art.ac.jp/ ★京都芸術デザイン専門学校  https://kid.ac.jp/ ★京都文化日本語学校  http://www.kicl.ac.jp/jp/ ★京都芸術大学附属高等学校  http://shs.kyoto-art.ac.jp/ ★認可保育園 こども芸術大学  http://www.kodomo-art-ac.jp/ ※数年単位で学校法人瓜生山学園が設置するすべての学校種への人事異動、勤務地の変更の可能性があります
      ■京都・瓜生山キャンパス 京都府京都市左京区北白川瓜生山2-116 <アクセス> ★市バス「上終町・瓜生山学園 京都芸術大学前」より徒歩圏内 ★叡山電鉄「茶山・京都芸術大学駅」より徒歩7~10分 ★自転車通勤・駐輪場あり <下記、同敷地内のため同アクセス> ・京都芸術大学 ・京都芸術デザイン専門学校  ・京都文化日本語学校  ・京都芸術大学附属高等学校  ・認可保育園 こども芸術大学  ※数年単位で学校法人瓜生山学園が設置するすべての学校種への人事異動、勤務地の変更の可能性があります
      月給25万4000円以上 ※職務経験を考慮し、本学規定により決定します ======= <頑張りはしっかり給与に反映> その背景にあるのは、ルーティン業務に留まらず 「よりよい学園をつくる立役者」として ご活躍いただくことへの期待です。 ぜひチャレンジ精神を持ってご応募ください! また、自身で目標を立ててクリアしていくことで 評価する、透明性の高い評価制度も整備しています。 それにより、査定昇給や賞与額の決定を行うことで 取り組みへの評価を、しっかりと収入で感じることができます。 =======

    フレンド・フーズ有限会社

    食品・GMS・ディスカウントストア
    京都府京都市左京区下鴨北園町10-6LAPLACEDESPERLES
    • 設立 1977年
    • 従業員数 95名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 未経験歓迎【京都市左京区】フロア担当 ~正社員/プロの料理人も来店する老舗スーパー~
      <創業45年の老舗スーパー><年間休日108日><チャレンジ出来る環境> 同社の展開するスーパー「フレンドフーズ」のフロア担当をお任せします。 加工食品、乳製品、飲料、菓子、日配品など担当部門の仕入から接客販売までを担います。 ■業務詳細:【変更の範囲:無】 商品陳列と整理:商品の陳列や整理を行い、商品がお客様にとって見やすく手に取りやすく状態に保ちます。 顧客対応:お客様からの質問や要望に対応し、丁寧な接客を行います。商品の位置や特徴、価格などについての情報提供や、商品の探し方の案内などを行います。 レジ業務:お客様がお買上げになる商品をレジに通し、会計を行います。お金の取り扱いやレジの操作には慎重さと正確さが求められます。 担当部門が決まれば商品の仕入もお任せします。 「安心・安全・無添加」を基準に、自身の裁量をもって選定・仕入ができます。 仕入先の展示会や同業者の紹介で地元のレア商品を見つけたり、旅行先でおもしろい調味料に出会ったりなど、お客様に喜んでもらえる商品を自由に探してください。 こだわりの銘品を揃える当社にて、プロフェッショナルな目利きができるようになります。 ■当社の特徴 全国各地から「ほんまもん食材」のみを集めたスーパーマーケットです。 木おけで造られたしょうゆ、レアな調味料など選りすぐりの商品を年間3万品目並べています。 他府県から来店されるお客様は多く、プロの料理人が買付けに来店することもあります。 商品のひとつひとつを丁寧に説明できよう各部門に担当者を配置していますので、商品に愛情を持ちお客様対応するスタッフが多いです。
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市左京区下鴨北園町10-6 LAPLACEDESPERLES 勤務地最寄駅:京都市烏丸線/北山駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 290万円~495万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):181,280円~287,150円 固定残業手当/月:39,680円~62,850円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 220,960円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与: 2回(7、12月) 前年度平均0.9か月分/1回、2年目から支給 ■モデル年収: ・年収3,020,000円(役職なし/入社1年目/38歳) ・年収,3600,000円(役職 次長/入社7年目/39歳) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 未経験歓迎【京都市左京区】青果スタッフ~仕入れ等もお任せ!~プロ料理人も来店する老舗スーパー/正社員
      <創業45年の老舗スーパー><年間休日108日><チャレンジ出来る環境> 同社の展開するスーパー「フレンドフーズ」の青果担当としてご活躍頂きます。未経験でも歓迎です。の品出し・仕入等をお願いします。 ■職務詳細: 商品の仕入れと品質管理:青果物の仕入れを行い、品質の良い商品を選定します。商品の鮮度や瑕疵(かし)の有無を確認し、お客様に提供するために品質管理を行います。 商品の陳列と整理:商品を見やすく魅力的に陳列します。陳列スペースの調整や在庫管理も行います。 顧客対応:お客様からの質問や要望に対応し、丁寧な接客を行います。商品の選び方や保存方法、料理のアドバイスなどを提供します。 清掃と整備:商品陳列エリアを清潔に保ち、整頓します。不適切な商品を取り除き、新鮮な商品を補充します。また、陳列棚や冷蔵庫の清掃やメンテナンスも行います。 在庫管理と棚卸:商品の在庫状況を確認し、必要な場合は発注や補充を行います。定期的な棚卸しを行い、在庫の数量や品質を管理します。 ■やりがい 「安心・安全・無添加」を基準に、裁量をもって選定・仕入ができます。 仕入先や同業者の紹介等でお客様に喜んでもらえる商品を探してください。 こだわりの銘品を揃える当社にて、プロフェッショナルな目利きができるようになります。 ■当社の特徴 全国各地から「ほんまもん食材」のみを集めたスーパーマーケットです。 木おけで造られたしょうゆ、非加糖のフルーツジュースなど選りすぐりの商品を年間3万品目並べています。 他府県から来店されるお客様は多く、プロの料理人が買付けに来店することもあります。 商品のひとつひとつを丁寧に説明できよう各部門に担当者を配置していますので、商品に愛情を持ちお客様対応するスタッフが多いです。
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市左京区下鴨北園町10-6 LAPLACEDESPERLES 勤務地最寄駅:京都市烏丸線/北山駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 290万円~495万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):181,280円~287,150円 固定残業手当/月:39,680円~62,850円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 220,960円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与: 2回(7、12月) 前年度平均0.9か月分/1回分、2年目から支給 ■モデル年収: ・年収3,020,000円(役職なし/入社 9年目38歳) ・年収4,300,000円(役職なし/入社17年目51歳) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    東和スポーツ施設株式会社

    サブコン
    京都府京都市左京区北白川下池田町79-1
    • 設立 1984年
    • 従業員数 20名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全6件
    • 【東京/転勤無】設計・CADオペレーター◆2DCAD使える方/土日祝休み/スポーツ施設の建設保守企業
      • NEW
      \土日祝休み/運動場、野球場、サッカー場、テニスコート、競技場を含む、グラウンドの設計及び施工/管理を展開しています!/ ■職務内容: 運動場、野球場、サッカー場・テニスコート・競技場等グラウンド工事等、スポーツ施設の建設・保守を専門に手掛ける当社で、設計や商品開発の指示する図面の作成、積算・見積及び商品開発に関する資料作りをお任せします。 ご経験により/将来的に、設計や現商品のアップグレードなどもお任せしていきたいと考えています。 案件状況に応じ事務的作業も発生する場合がございます。 【取引先】 官公庁、公立及び私立の学校、スポーツ施設等 ■採用背景: 創業以来順調に業績を伸ばし、又昨今の不況時でも安定した状況下にあります。 一方更なる発展に向けて、工事の生産性を高めて利益率を上げる取り組みを推進中。 この取り組みの達成に向け、即戦力となる建設業経験者の確保を進めています。 ■案件実績: 国立競技場(芝の管理)、立命館大学/中央大学/青山学院大学、その他私立大学、官公庁関連のスポーツ施設の改修や新設工事など ■資格取得支援制度: 各社の定める建築関係の各種資格取得の受験料を、各種類ごと1回に限り会社が負担いたします。 ■当社の特徴: 1984年にスポーツ施設建設の専門業者として創業以来、40年以上にわたって、地域密着型の事業スタイルで、学校の運動場から競技場まで数多くの施設建設・保守に取り組んでいます。 また、資源循環型の土「エコクレイ」に関する導入/維持、施設維持の関連商品の提供も行っています。 ■企業理念: 「-Field of Smiles-子どもたちあふれる笑顔が未来を変える」を掲げ、地球というステージに立ち、成長していく子どもたちの未来のためにも、「スポーツと環境と健康」をテーマに、環境への負荷をかけない循環型社会の形成に寄与できるよう、常に新しい価値を創造し、そして、いつでも子どもたちの本物の笑顔が見られる社会環境づくりに貢献していきます。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都江東区東陽1-23-11 小島ビル2F 勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/木場駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 363万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):196,000円~270,000円 固定残業手当/月:74,000円~102,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 270,000円~372,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賞与:年2回 昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】スポーツ・公共施設の施工管理/環境配慮型技術で未来を築く◆安定基盤×キャリアUP
      ~Field of Smiles/資源循環型「エコクレイ」で“環境価値×スポーツ”を創る。公共案件中心・技術と志で都市と自然をつなぐ施工管理~ ■どんな会社? 1984年設立、スポーツ施設建設の専門企業。 公園・学校運動場・競技場などの調査・設計・施工・メンテナンスを一貫して担い、官公庁や自治体、大手建設会社から信頼を得ています。 最大の強みは自社開発の資源循環型土「エコクレイ」。 透水性・保水性・耐久性に優れ、NETIS登録・特許取得済の独自技術で、環境に優しい施設づくりを実現。 理念「Field of Smiles」のもと、省資源・資源循環型社会の発展に貢献しています。 ■求人概要 造園・スポーツ施設の施工管理をお任せいたします。 ■仕事の詳細 ・公共施設やスポーツ施設、公園の施工管理(工程・品質・安全・原価) ・官公庁・設計者・協力会社との調整や現場代理人業務 ・自社開発資材「エコクレイ」を活用した施工品質の確保 <入社後> 経験に応じて即現場を担当。所長クラスも今後お任せします。 <キャリア> 所長やリーダー、設計・営業技術・商品開発など多様な道へ進めます。 ■業務の特徴 ・都市環境と緑の未来を形づくる社会的意義の高い仕事 ・ランドマーク案件や公共案件に携われるやりがい ・環境配慮型技術「エコクレイ」で差別化した価値提供 ■組織 関東支店(江東区)を拠点に、ベテランと若手が協力し合う風土。 経験を尊重しつつ挑戦を歓迎する社風です。 ■はたらき方 勤務地:東京(関東支店)/年間休日102日/残業は月20時間前後。 資格取得支援、各種手当、退職金制度など福利厚生も充実しています。 \この求人のポイント/ (1)独自開発「エコクレイ」で環境価値と機能性を両立 (2)調査~設計~施工~メンテまで一貫体制で品質向上 (3)官公庁案件中心で安定・将来性抜群、キャリアアップも可能 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 関東支店 住所:東京都江東区東陽1丁目23-11  小島ビル2F 勤務地最寄駅:東京メトロ東西線線/木場駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 474万円~650万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):262,000円~359,000円 固定残業手当/月:90,000円~123,000円(固定残業時間60時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 352,000円~482,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給あり:年1回 ■賞与あり:年2回(前年実績:2ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    植彌加藤造園株式会社

    建築設計事務所
    京都府京都市左京区鹿ケ谷西寺ノ前町45番地
    • 設立 1848年
    • 従業員数 160名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全1件
    • 現代日本庭園・景色づくりの専門家/設計PM職/土日休み
      寺社仏閣から別荘庭園やホテル、海外まで多種多様な現場で、伝統の日本庭園、最先端のランドスケープなど、さまざまな作庭を実現します。設計と施工が自社で完結する数少ない日本庭園の会社のため、高いクオリティが実現できます。 ========  具体的には… ======== <設計PM> ■現地調査、プラン・御見積の作成 ■図面作成、数量算出 ■工事方法や使用材料の検討、材料等の発注 ■プロジェクト内の取りまとめ、各種サポートなど 【施工実績例】 星のや東京、星のや東京、星のリゾート界加賀、ブリリアタワー浜離宮、福田美術館、平城宮左京三条二坊宮跡庭園、智水庵 【管理実績例】 南禅寺、東本願寺、智積院、金戒光明寺、国立京都国際会館、ホテル椿山荘東京、国指定名勝 無鄰菴 \ POINT!/ ★伝統と革新の融合 ランドスケープの最先端を日本庭園的に解釈し、今のシーンにフィットするデザイン、施工の仕方を導き出している当社。 働き方の面でも、従来の良いところは柔軟に残す一方で、DX化も推進するなど、伝統と革新の融合に努めています。 ★プロフェッショナルの協業 自社内に設計部や研究チームを抱えている「伝統技術での造園に特化した会社」はそう多くありません。 社内でもプロフェッショナルと協業することにより、高品質な技術やサービスを実現しています。 ★「得意」を伸ばす文化 当社は苦手や不得意を補うよりも、「得意なもの・分野にリソースを割き、伸ばしていく」ことを重要視しています。 「エクステリアの施工に情熱を注いだ」「植栽計画に尽力してきた」など、あなたの強みを面接でもぜひお聞かせください。
      【原則転勤なし/U・Iターン歓迎!】京都市左京区の本社勤務となります★最寄りバス停より徒歩1分 ★自転車・バイク通勤可 ★原則転勤なし ※将来的に事業拡大に伴う転勤の可能性はありますが、その際も本人と協議の上決定します ★プロジェクトにより全国各地・海外への出張あり ※関西圏の案件のみを手がけたいなど、ご希望を考慮してお任せすることも可能です 【本社】 京都府京都市左京区鹿ケ谷西寺ノ前町45番地 <アクセス> 京都市バス「錦林車庫」から徒歩1分 \ POINT!/ ★ハイブリッドな働き方 オンラインで可能なこと(ミーティングなど)を効率的に行い、その分現場では、「現場でしか得られない情報」や「現場でしかできない対応」に注力することができます。 オンラインと現地を組み合わせたハイブリッドな働き方で、質の高い仕事を実現できる環境です。 ※受動喫煙対策:あり(屋内完全禁煙、屋外喫煙所あり)
      年俸550万円~660万円 ※上記年俸には一律支給の手当を含みます。 ※上記年俸のほかに、「交通費支給」および「賞与年2回の支給実績」があります。 ※いずれも12分割して1/12を月々支給 ※給与は経験・スキルなどを考慮の上、最終的に決定します

    株式会社沖潮開発

    ゼネコン
    京都府京都市左京区岩倉南池田町77
    • 設立 1996年
    • 従業員数 40名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全5件
    • 【京都/左京区】内勤中心の施工監理<巡回型>年休120日(土日祝)/転勤出張無し/残業月40h以下
      ■業務内容: ・解体工事を主に行う当社にて、本社内で建物解体工事の各種管理をお任せいたします。 ※営業が受注した案件に対する工程管理等の内勤業務がメインです。 【具体的には】 ・建物解体工事の予算管理、原価管理、施工管理、安全管理、工程管理など 当社が受注している工事を全般的に管理していただく業務のため、内勤業務が多いです。 現場回りもありますが、基本的に現場に常駐する形ではございません。 <内勤業務メイン> ※現場常駐は基本的に別の社員が担当いたします。 ■採用背景: ・現在は社内にて営業と営業事務で施工管理の事務作業等を分担しておりますが、職務分掌のため専任担当者を配置いたします。 ※基本的には社内での業務が中心ですが、現場回りの業務も一部あるため運転免許は必須です。 配属先情報: ・本社 工事管理部 ■入社後について: ・年齢や経験年数に関係なく仕事の改善やアイデアなどを発言しやすい環境が整っています。他職種とのコミュニケーションを取りながら業務をスムーズにこなせるようバックアップいたします。 ■組織構成: ・本社事務所には約20名(役員3名、営業5名、積算3名、営業事務3名、工事管理1名、経理3名(管理部長含む)経営企画1名) ■社風について: ・月1回全体会議を行い、意見や提案を出しながら会社も社員も成長できるような風通しの良い社風です。 長年の実績が評価され「京都市Aランク認定」を受け大規模工事も多数受注。環境への取組みを認証する国際規格ISO14001も認証。 また、解体工事のみならず様々な事業に取り組んでおり、「次は何をするの?」と言われることもあるくらいチャレンジ精神旺盛な会社です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市左京区岩倉南池田町77 勤務地最寄駅:京都市交通局烏丸線/国際会館駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 ■月給:400,000~465,000 基本給:300,000円~350,000円を含む/月 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~350,000円 固定残業手当/月:100,000円~115,000円(固定残業時間50時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 400,000円~465,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:昨年度実績600,000~4,000,000円 ・諸手当:残業手当(残業時間に応じて別途支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪市・北浜】法人営業<未経験歓迎!>年収440万以上~土日祝休み/ノルマや転勤無
      基本土日祝休み/年収1000万円も目指せる/ノルマ転勤無/風通しの良い会社/未経験でも丁寧に指導します~ 工事や開発事業を手掛ける同社にて、工事受注の営業を行って頂きます。事業拡大に伴う増員募集!同社の成長を支えていただける一員を募集いたします。 ■業務の特徴: 【営業先】 解体工事を受注した元請け会社(ゼネコン)など 【営業内容】 住宅、ビル・商業施設、マンション内装、プラントや工場など、様々な建物の解体工事および改修工事のご提案 ・出張はほとんどなく、営業エリアは京都をメインとした近畿全域です。社用車で移動頂きます。 ==入社後の流れ<とにかく丁寧に教育!>== ▼STEP1(1週間程度): ・建設業未経験の方の場合は、入社1週間ほどは内勤にて業務について勉強して頂きます。 ▼STEP2: その後先輩社員に同行をしてもらいながら業務を覚えて頂きます。 ・価格勝負でなく質で選ばれています。「解体の荒い汚いイメージを変え親しまれる会社」を目指し、ヘルメットを脱ぎご挨拶/隣家の前でたむろ厳禁などマナー礼儀を徹底!質の高い対応が評価されています ■業務の流れ: (1)新聞からの情報収集、既存顧客からの紹介などをもとに営業 (既存/新規の割合は半々程度) (2)見積り、金額交渉などを行い、受注 (3)工事が決定したら各種申請業務、工事担当者との打ち合わせなどを行いながら工事がスタート(事務作業は別社員が対応) (4)現場立会い、進捗状況の把握、元請様との打合わせを重ねながら、工事完了後は請求のチェック等も担当頂きます。 ■組織構成:営業管理職2名、30代~40代メンバークラス3名 「皆で会社を良くする」という社長のもと、風通しが良くなじみやすい雰囲気です。 ■同社の強み: 創業30年を超える信頼と実績があり、地域では知名度もあるので比較的営業が容易です。そこで大切にしているのが、「危険に慣れるな・汚さに慣れるな!」という従来の解体工事につきまとっていたイメージや問題を解消する取り組みです。もうひとつは「皆が営業の顔を持て!」という仕事に対する心がけです。礼儀やマナーを仕事の姿勢として徹底し、お客さまだけでなく現場の近隣におられる方々にも満足していただける人づくりを進めています。
      <勤務地詳細> 大阪営業所 住所:大阪府大阪市北区西天満一丁目1番10号 岡田ビル4F 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 440万円~870万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~270,000円 固定残業手当/月:105,000円~120,000円(固定残業時間50時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 315,000円~390,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記想定年収 ■賞与実績:昨年度実績600,000~4,000,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社狩野コーポレーション

    不動産管理
    京都府京都市左京区下鴨梅ノ木町14
    • 設立 1982年
    • 従業員数 13名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全1件
    • 未経験OK【京都市】法人向け社宅アドバイザー◆既存/大手と取引◎残業2h/年休120日・土日祝休◎
      \魅力POINT/ ◎ホテルマンなど未経験から活躍中! ◎競合企業が少ないからこそ、「~様だからお任せするよ」と言われるようなお客様との関係構築力が大切になります◎ ◎顧客は様々な業界の企業様となるため、幅広い知識と経験が身につきます! ◎年休120日・基本土日祝休み・残業2H ■仕事内容: 45年に渡り、地元京都に密着した当社で、転勤や異動で引越しする大手法人企業の社員さんのお部屋探しをサポートするアドバイザーをお任せします! ■具体的には: (1)大手法人の総務人事部門の方へ、転勤や異動に伴う賃貸物件の紹介 ▽法人の総務・人事関連の部署を訪問し、各企業の転勤・異動に伴う賃貸住宅のニーズ等をキャッチ ▽条件にあった物件を探し、いくつか紹介します。 (2)物件のオーナー様に対して、賃料の提案なども行っていただきます。 【主要取引先】:裏千家今日庵 ・オムロン ・京都ホテルオークラ ・JR西日本伊勢丹など ■入社後: \ホテル業やタクシー会社、販売接客業から未経験活躍中!/ 入社後は先輩や上司に同行いただき、OJTにて育成します。営業を学ぶ外部研修もあり、知識をじっくり身に着けることができます◎ ■評価について: 半期ごとに評価シートがあり、数字に対する目標(制約数・売り上げ)や行動面の2軸でがんばりを評価します。 ■働きやすい環境 ◎残業月2H程度 営業所の営業時間を17時までとし、社内業務含め18時(定時)に退勤できる様にしています。繁忙期の1月でも残業はほぼ発生しません。 ◎休日:法人企業様が顧客となるため、基本土日祝休み ◎有給取得率100% ■組織構成: 賃貸部門:男性4名(次長、営業3名 20代後半1名・30代前半1名) ■スキルアップには様々なステージ: 新規事業の「不動産相続コンサルティング業務」を拡大中であり、ゆくゆくは、賃貸管理や相続に関するコンサルティング業務も徐々にお任せ◎ ■特徴: ◎当社は長年付き合いのある年配の富裕層顧客が多く、物件の相続のご相談もよくいただく為、相続コンサルの事業を拡大すべく、週1回の顧客向け勉強会や、銀行や税理士、司法書士と相続に関するセミナーを実施しています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市左京区下鴨梅ノ木町14 勤務地最寄駅:京都市交通局烏丸線線/北山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~430万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):165,000円~184,000円 その他固定手当/月:15,000円 固定残業手当/月:38,000円~39,000円(固定残業時間28時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 218,000円~238,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(昨年度実績:平均4ヶ月分)  ※2年目から成果配分の支給あり。 <年収例> ・30歳(入社5年目):年収430万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ツバコー・エス・ケー

    機械部品・金型 (商社)
    京都府京都市下京区油小路通木津屋橋下る北不動堂町480
    • 設立 1978年
    • 従業員数 19名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【京都/下京区】法人営業(動力部品・FA機器部品)/東証プライム上場の椿本興業グループ
      • NEW
      ◇モノづくり・製造領域での知見を活かしてキャリアアップしたい方へ◇ 東証プライム上場の椿本興業のグループ企業で、主に京滋エリアで事業展開をする当社にて法人営業をお任せします。 ■業務概要 既存顧客をメインに生産設備の動力源および周辺製品の営業をお任せします。取扱い製品ラインナップ多く、お客様のご期待に沿えることが強味です。メーカーの勉強会なども積極的に参加し知識を広げられます。 <取り扱い商材> (1)産業機器、および自動車や動力機器等に組み込まれている、モーター・減速機・チェーン・ギア等の”動力伝達部品”(案件金額:数万~数百万程度)、 (2)化学不織布・産業用樹脂を素材として、製品用素材、加工、および最終製品形成・組立 ■組織構成 本社は11名が在籍しており、滋賀営業所は8名で構成されております。 ■入社後の流れ 入社後、育成担当の先輩又は上司と客先同行訪問・製造現場に出向くなど、実践的育成プランが主となります。またメーカー主催の商材勉強会や展示会等にも参加頂くなど、商品知識の習得機会も多いです。 担当業界にもよりますが、部品や部材を扱うセクションでは入社後半年~1年で担当顧客を任され、大型機械装置などを扱うセクションでは入社後1年~2年で担当顧客を任され、かつ独りで計画段階から顧客とプロジェクト交渉できるまで5年程度を目安に長期の育成スパンを計画しております。 ■魅力 お客様が望むような一品一様の提案案件を得意としており、多様なネットワークを駆使して営業~納入までの業務を担えるのは、商社ならではの醍醐味です。 ■当社の特徴 商社でありながらエンジニアリング専門集団。これが当社の特徴であり、最大の強みです。顧客のニーズを100%引き出すコンサルティング力。課題解決のため、数多くの取扱商品に付加価値をプラスした最適な提案活動。その付加価値を実現できる技術力、ネット―ワーク力が、当社の具体的な強みです。自動車、重工業、環境関連・食品、化学業界など広範囲な産業業界に積極的に提案活動を展開しています。 ▼当社グループのHPもぜひご覧ください▼ https://www.tsubaki.co.jp/ja/ 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市下京区油小路通木津屋橋下る北不動堂町480 勤務地最寄駅:JR線/京都駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~350,000円 <月給> 270,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり ■賞与:年2回…直近2ヶ年平均/計4.9ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社長村組

    ゼネコン
    京都府京都市中京区西ノ京中保町64
    • 設立 1953年
    • 従業員数 45名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全4件
    • 【京都市】建築施工管理<未経験可>教育体制◎若手定着率100%!転勤・出張無し
      【京都で100年以上続く安定企業!充実の教育体制で若手の定着利率100%です!】 \この求人のポイント/ ◎本当のゼロから手に職つけて一人前になれる! アルバイトなど正社員経験がない方も大歓迎~ ビジネスマナーから指導し、一人前になるために座学や外部研修など手厚い指導あり。 また、独り立ちするまで10年程度みっちり先輩に同行可能。 絶対的な技術力を誇る企業で1から長期間学ぶことができます。 ※20代社員の定着率驚異の100% ◎京都で安定して就業が可能 転勤・出張なし! 100年以上続く企業で安定して地元で長期就業が可能です。 ほとんどの社員が現場から直行直帰で帰宅★ ◎働き方改善にも注力中! 現場をリモートでフォローするための事務部門を配置。役割分担を行うことで業務軽減に努めております。 また、はたらき方改革の一環で、セミナーなども実施 ★月残業時間28時間程。 また、当社では有給取得も積極的に取ることが可能です。フルで有給日数を消化している社員もおります。 ───入社後の流れ─── ▼ビジネスマナーや会社のことについて学ぶ。(1週間~1か月) 正社員経験なくてももOK! ビジネスマナーや会社のことなど1から丁寧に教育いたします ▼現場でのOJT (5年~10年程度) 仕事を吸収し、独り立ちできるようになるには10年程度かかると考えております。 現場の補助として先輩から覚えて頂きながら資格などを取得し、しっかり能力を身に着けていくことが可能です★ ──具体的な仕事内容─── 「現場の作業員がヘルメットを着けて安全に作業しているか」「工期が遅れず順調に進んでいるか」など、工事が安全にスケジュール通りに進められるように管理し、マネジメントをしていただきます。 ※重いものを持つなどの作業は原則ございません ■組織構成: 現在50代以上6名、40代5名、30代1名、20代以下7名が所属しております。 ★ベテラン社員が時間をかけてみっちり教育 ★資格手当などの資格補助も充実
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市中京区西ノ京中保町64 勤務地最寄駅:JR線/円町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):175,000円~206,550円 その他固定手当/月:21,000円 <月給> 196,000円~227,550円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他定額手当:現場手当 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※昨年度実績 計3.00ヶ月分 ■年収例 31歳/入社5年目:年収400万円 33歳/施工管理2級:年収530万円 35歳/施工管理1級:年収600万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【京都市】土木施工管理※転勤無し/働き方改革積極取り組み中◎創業100年超えの安定性
      【京都で100年以上続く安定企業!転勤無し!働き方改革にも積極的に取り組み中◎】 \この求人のポイント/ ◎働き方改善にも注力中! 現場をフォローするための事務部門を配置。役割分担を行うことで業務軽減に努めております。 また、はたらき方改革の一環で、セミナーなども実施 ★月残業時間28時間程。 また、当社では有給取得も積極的に取ることが可能です。フルで有給日数を消化している社員もおります ◎京都で安定して就業が可能 転勤なし! 100年以上続く企業で安定して地元で長期就業が可能です。 ほとんどの社員が現場から直行直帰で帰宅★ ◎京都の大型案件に携わることが可能 京都サンガスタジアムなどの大型案件の施工事例あり ■仕事内容: 主に橋梁の補修工事がメインで、幅広い土木工事の施工管理をお任せ致します。(国交省からの受注が大半です) 【施工対象物】 道路・橋梁・河川【受注金額】平均2億円 【工期】約1年 【施工地域】京都エリア 【出張頻度】京都北部をご担当頂く際出張が発生します。 ※宿舎会社負担・宿泊手当あり・交通費(ガソリン代)支給 ■事業安定性 当社は100年以上続いてきたことから資金力や実績に強みがあります。 また、多くの会社が限られた建築物を扱っておりますが、当社では同社ではマンション、社屋、商業施設、一軒家、福祉施設、学校、病院など様々な特徴を持った建物に対応できる技術力がございます。 ■組織構成: 建築部門に所属する方は計19名です。年齢や勤続年数に関係なく実力に応じて仕事を任せる風土があります。(50代以上6名、40代5名、30代1名、20代以下7名) ■当社の特徴: 創業大正10年、令和3年に創業100年を迎えました。約100年の実績のもと、新たな技術を駆使し、常に新しい長村組を作り上げる仲間を募集しております。過去の経験だけではなく、未来を描ける方のご応募をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市中京区西ノ京中保町64 勤務地最寄駅:JR線/円町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 420万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,650円~247,400円 その他固定手当/月:21,000円 固定残業手当/月:57,350円~67,600円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 284,000円~336,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他定額手当:現場手当 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※昨年度実績 計3.00ヶ月分 ■年収例 33歳/施工管理2級:年収530万円 35歳/施工管理1級:年収600万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    要建設株式会社

    ゼネコン
    京都府京都市中京区西ノ京馬代町19
    • 設立 1948年
    • 従業員数 50名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全1件
    • 【京都】建築施工管理<京都の建築物を担当する地場の安定優良ゼネコン>
      ~「京都府立陶板名画の庭」など、京都の様々な建築物を担当する地場の安定優良ゼネコン~ ■担当業務: 同社の工事部においてオフィスビル、マンション、工場などの建築現場における施工管理全般に従事いただきます。(転勤はございません/長期出張も非常に少ないことが特徴です) ■業務詳細: 同社にて着工から引き渡しまで建築物件に関する全てのプロセスに対応頂きます。施工計画書の作成、施工管理(工事進捗・出来形管理、各工手担当協力会社への発注、管理調整、図面チェック、安全衛生、労務管理並びに記録の保管、プロジェクト全体の実施予算書作成、損益・工事資金管理 ■仕事の規模: 公共工事から民間工事まで幅広く担当頂きます。受注案件の8割以上が元請としての施工になり、請負金額1億円程度のマンション等の中型物件を得意としています。(工期が3ヶ月~1年以上のものも多数) ■施工事例: <公共工事>京都府立植物園、ウイングス京都、国際交流会館、京都コンサートホール、高倉小学校、府立医科大学基礎医学学舎 <民間工事>京都回生病院、岩倉病院、介護老人保健施設ケアセンター回生、三井生命京都山科ビル、京都西給油所、ユニコム本社ビル ■今回の採用背景:建築工事の受注増に伴う施工管理職の増員が背景です。工事部門の将来の幹部候補としての採用です。 ■特徴: 財務体質は磐石で、入札案件でも上位で案件獲得することも多数あります。そのため安定的な経営を行っており、案件も多種多様なためキャリアの幅が広くなり、長期就業をするメンバーが非常に多いことが特徴です。(離職率2%以下/平均勤続年数20年以上)(顧客からのリピート率100%の実績)今後も100年先、200年先の京都の街を視野に入れたものづくり』がモットーに安定成長を継続していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市中京区西ノ京馬代町19 勤務地最寄駅:JR山陰本線/円町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 368万円~624万円 <賃金形態> 月給制 ■補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~270,000円 その他固定手当/月:3,000円~20,000円 固定残業手当/月:26,000円~28,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 229,000円~318,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> *これまでのご経験、適性に応じて決定致します。昇給:年1回(1.63%) 賞与:年2回(平均約4か月) 手当:住宅手当・資格手当・家族手当 ※資格取得支援制度あり(当社指定の講習受講費負担、合格者には過去の受験料を補填)など その他:退職金制度あり 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社DAIWA

    設備管理・メンテナンス
    京都府京都市西京区上桂北ノ口町246-2
    • 設立 1981年
    • 従業員数 16名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【京都・上桂/転勤出張なし】水処理薬品・装置のルートセールス兼メンテナンス◆残業20h程/土日祝
      【京都タワーホテルやワコール本社ビルといった京都なら誰もが知る建物の施工実績多数!大手企業様との直接取引取引あり!/出張転勤無!/マイカー通勤OK!】 ■当社(DAIWA)の安定性: ・水処理事業、設備工事事業を主軸に環境ソリューション事業と、この規模の会社では珍しい3事業展開。新事業(環境リューション事業)を通して、大手メーカーさんとの直接やりとりを実現しております。 ■業務内容: ・工場、病院、施設等の水道、井戸、循環風呂等の水質管理全般 ・既存顧客(京阪神エリア)への訪問と商品納品 ・メンテナンスや改善提案業務 ・巡回水環境のコンサルティング をご担当いただきます。 ※最初は既存顧客への商品納品作業やメンテナンスを行い、徐々に改善提案、コンサルティング業務へとステップアップします。 ※入社後はOJTで丁寧にお教えします。 ■組織構成: 計6名(50代/2名・40代/1名・30代/1名)※他2名は事務員 水処理事業、給排水衛生事業、空調・換気事業、環境ソリューション事業を行っており、脱炭素社会の実現に向けた同業他社にはないお客様の課題解決に向けた積極的な提案でフットワークよく取り組み、お客様の目標達成に貢献しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市西京区上桂北ノ口町246-2 受動喫煙対策:その他(敷地内の喫煙場所では、電子タバコのみ喫煙可能です。) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):278,600円~341,000円 その他固定手当/月:9,000円~70,000円 固定残業手当/月:62,400円~89,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※基本給はスキル・経験等を考慮した上で決定。 ■賞与年1回  ■固定残業手当の対象は、平日残業(22時まで)、土曜日(22時まで)の残業 ※30時間を超過した残業手当は別途支給 ※日・祝日、夜勤 (22時~)は別途残業代支給 ※夜勤は2か月に1回あるかないか程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【京都上桂/転勤出張なし】水処理薬品・装置のルートセールス兼メンテナンス◆未経験歓迎/土日祝休み
      【京都タワーホテルやワコール本社ビルといった京都なら誰もが知る建物の施工実績多数!大手企業様との直接取引取引あり!/出張転勤無!/マイカー通勤OK!】 ■当社(DAIWA)の安定性: ・水処理事業、設備工事事業を主軸に環境ソリューション事業と、この規模の会社では珍しい3事業展開。新事業(環境リューション事業)を通して、大手メーカーさんとの直接やりとりを実現しております。 ■業務内容: ・工場、病院、施設等の水道、井戸、循環風呂等の水質管理全般 ・既存顧客(京阪神エリア)への訪問と商品納品 ・メンテナンスや改善提案業務 ・巡回水環境のコンサルティング をご担当いただきます。 ※最初は既存顧客への商品納品作業やメンテナンスを行い、徐々に改善提案、コンサルティング業務へとステップアップします。 ※入社後はOJTで丁寧にお教えします。 ■組織構成: 計6名(50代/2名・40代/1名・30代/1名)※他2名は事務員 水処理事業、給排水衛生事業、空調・換気事業、環境ソリューション事業を行っており、脱炭素社会の実現に向けた同業他社にはないお客様の課題解決に向けた積極的な提案でフットワークよく取り組み、お客様の目標達成に貢献しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市西京区上桂北ノ口町246-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):244,700円~341,000円 その他固定手当/月:54,300円~89,000円 固定残業手当/月:1,000円~70,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※基本給はスキル・経験等を考慮した上で決定。 ■賞与年1回  ■固定残業手当の対象は、平日残業(22時まで)、土曜日(22時まで)の残業 ※30時間を超過した残業手当は別途支給 ※日・祝日、夜勤 (22時~)は別途残業代支給 ※夜勤は2か月に1回あるかないか程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社デリブ

    サブコン
    京都府京都市中京区西ノ京東中合町81番地
    • 設立 1957年
    • 従業員数 30名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 電気施工管理/未経験歓迎/年休126日(土日祝休)/転勤なし
      • 締切間近
      電気工事が問題なく進むように、工事のプランニングから完成まで一貫して携わります。 【★『元請け』案件多数!】 当社は京都市や京都府内の病院、京都中央信用金庫、東本願寺などの、公共・文化施設の電気工事を元請けとして担当しています。 元請案件の売上も大きく、安定した取引基盤が強みです。 また、お客さまの声をダイレクトに反映できる面白さがあります。 <主な取引先>※敬称略 ・官公庁(京都市、京都府など) ・民間企業(京都中央信用金庫、真宗大谷派(東本願寺)、堀場製作所グループなど) ・建設業者(大林組、清水建設など) <施工実績> ■京都大学などの学校施設 ■京都中央信用金庫 ■京都近郊の商業施設 ■オフィスビル・工場・マンション・病院 など、京都の有名ランドマークも数多く手掛けています! 幅広い業界の電気設備に携わることで、大きなやりがいを感じながらスキルアップできる環境です。 ★現場は京都近郊がメイン!出張もほとんどありません! ★当社HP『電気設備について』『施工実績』もぜひご覧ください! ━━━━━━━━ ◇入社後の流れ◇ ━━━━━━━━ 経験に応じて先輩とのOJTや研修を行います。 電気施工管理は、経験と知識が必要となる仕事。経験が浅い方は2年ほどの研修期間を想定しているので、ご安心ください! \必要な資格取得もサポート/ 業務を行うために必要な資格取得は、研修を通して取得可能。資格取得に関わる費用は会社が全額負担しています! ★資格取得で手当を支給(各資格につき最大月2万円) ★外部の講習に参加してスキルを磨くことも可能 入社後の職種変更もないので、安心してキャリアアップを目指せます!
      【京都本社勤務/転勤なし★10万円の転居費用支給※規定あり】 京都本社:京都府京都市中京区西ノ京東中合町81番地 <アクセス> ・地下鉄「西大路御池駅」より徒歩1分 ・阪急「西院駅」より徒歩10分 ・JR「円町駅」より徒歩10分 ★U・Iターンの方は引っ越し補助あり ………………………………………………… 入社に伴い勤務地付近に転居する場合は、転居費用を10万円まで会社が負担!転職をきっかけに京都で働きたい方も大歓迎です◎ ★直行直帰もOK!車両借上手当あり ………………………………………………… 業務に自家用車を使用する場合は、車両借上手当を支給。必要に応じて社用車も貸与します。 ◎月2万円~3万円(排気量により決定) ※U・Iターン支援あり ※マイカー通勤OK!ガソリン代や駐車場代は別途支給 ※受動喫煙対策:執務スペース内全面禁煙、執務スペース外に喫煙所あり
      月給25万円~50万円+各種手当+賞与年2回+決算賞与 ※資格・経験・能力を考慮して決定します。 \40歳以上の平均年収約930万円!/ 経験を積んで技術を身につければ、どんどん収入がアップしていく仕事です。 同世代の平均年収を大きく上回る収入も目指せます!

    有限会社松田建設

    ゼネコン
    京都府京都市中京区西ノ京内畑町1
    • 設立 1958年
    • 従業員数 5名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【京都市・転勤なし】建築施工管理◆公共の元請け案件/京都市内メイン/休120(土日祝)
      ~セカンドキャリアの方も歓迎・50代活躍/貢献度に応じた還元・年収1500万を超える社員も/京都府内や京都市内の公共施設の耐震・改修・リニューアル工事がメイン/公共工事獲得ノウハウに強み有~ ■当社について: 30代若手社長のもと、公共案件受注に強みを持ち成長中の当社。 社員への還元も惜しみなく、年収1500万を超える社員も。 社員に「ここで働いてよかった」と思われる会社づくりをしています。 若手層の採用も積極的に行っており、若手の技術指導までお任せできる方を募集します。 ■案件の特徴・働き方: ・公共工事をメインに受注しています。学校や市営住宅、体育館などの公共施設の耐震やバリアフリー、補修などを請け負っています。 ・監理は自社で丁寧に かつ 責任を持って取り組んでおり、これまでの実績に繋がっています。 ・京都市内がメインエリアとなっており、出張はありません。 ・夜間工事は原則ありません。(工事内容により発生の可能性はあります) ・工期は短期は2~3ヶ月、長期は2~3年、公共工事は長くて1年となります。 ・事務作業も一部内勤と分業し、現場に集中できる環境を作っています。 ■配属部署・組織構成: 現在2名(30代と50代)在籍しています。 ※ベテランから必要なノウハウを丁寧に教えます。 ■キャリアパス: 少数精鋭のため、中核メンバー・将来的な管理職としてご活躍いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市中京区西ノ京内畑町1 勤務地最寄駅:JR線/二条駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~425,000円 固定残業手当/月:40,000円~75,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 290,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、年齢を考慮し当社規定により決定します。 ■賞与、昇給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【京都府京都市】施工管理補助/公共工事/ほぼ元請け/経験がなくてもベテラン社員よりノウハウを直伝
      ~京都府内や京都市内の公共施設の耐震・改修・リニューアル工事がメイン/公共工事獲得ノウハウに強み有~ ■担当業務: 公共工事を主に受注している当社で、施工管理者の補助としてスムーズに工事を行うための計画やサポートの補助をしていただきます。 ■業務詳細: ・現場管理の補助…工事現場での作業進行状況の確認、安全管理、品質管理などをサポートします。 ・書類作成…工事報告書、工程表、見積書、契約書などの書類作成の支援。 ・資材管理… 建築資材の発注、在庫管理、納品確認などを行います。 ・業者との調整… 協力業者や取引先との工事進行に必要な調整を行います。 ・現場確認…現場での確認作業を行い、施工計画に基づいた工事が行われているか確認します。 ・進捗管理…工事の進捗状況を管理し、スケジュールを確認します。 ・その他のサポート…施工管理者の指示に従い、その他のサポート業務を行います。 〇工期は短期は2~3ヶ月、長期は2~3年、公共工事は長くて1年となります。 ■配属部署・組織構成: 現在2名(30代と50代)在籍しています。 ※ベテランから必要なノウハウを丁寧に教えます。未経験からのチャレンジでも安心して取り組めます。 ■特徴・魅力: 〇公共工事をメインに受注しています。学校や市営住宅、体育館などの公共施設の耐震やバリアフリー、補修などを請け負っています。 ・監理は自社で丁寧に かつ 責任を持って取り組んでおり、これまでの実績に繋がっています。 京都府内が施工エリアとなっており、出張はありません。 夜間工事は原則ありません。工事内容により発生の可能性はあります、 ■キャリアパス: 少しずつ業務に慣れていただき、仕事を任せられるようになれば中核メンバーとしての活躍を想定しています。 ・・・・・・・・・・・・・・ 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、 当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。 ・・・・・・・・・・・・・・ 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市中京区西ノ京内畑町1 勤務地最寄駅:JR線/二条駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~425,000円 固定残業手当/月:40,000円~75,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 290,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、年齢を考慮し当社規定により決定します。 ■賞与、昇給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    吉村建設工業株式会社

    ゼネコン
    京都府京都市中京区西ノ京小倉町135
    • 設立 1954年
    • 従業員数 61名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全8件
    • 【京都・転勤なし】建築施工管理 ◎1級有資格者優遇/残業20h/創業115年・京都の有名校の施工など
      ~創業100年以上の歴史を誇る総合建設企業にて、一緒に街の景色を作りませんか~ ◎月平均残業20時間程度 ◎転勤なし ◎安定の事業基盤:学校法人や、阪急電車などの鉄道の安定したお取引 ◎福利厚生の充実:住居手当・家族手当など ■施工実績 同志社大学・立命館大学などの学校法人や、京阪電車・阪急電車などの鉄道会でので安定したお取引があり、創業以来地元密着の工事を手掛けています。 ■業務詳細 【受注元】学校法人・官公庁・鉄道会社等 【施工対象物】学校(同志社大学・立命館大学等)、鉄道(JR西日本・阪急電鉄・京阪電気鉄道・近畿日本鉄道・京福電気鉄道) 【新築:改修】6:4 【工期】約1日~約1年 【夜勤】ほぼなし(鉄道・高速道路関連の案件については、夜勤の場合があります) 【出張】ほぼなし 【施工エリア】京都市メイン/滋賀・大阪一部 ■働き方について ◇担当現場への直行直帰OK ◇月平均残業時間約20時間程 労務管理としてシステムを導入し、スマホで勤怠管理を行っており、残業時間を把握し、業務に負担がかかりすぎないように調整を行うなどの取り組みをしております。 ◇有給を取得していただきやすい環境も整っております。 ◇役職手当・資格手当・住宅手当など充実した福利厚生も整っています。 ■組織構成 建築部:23名 建築部・土木部ともに仕切りのない同じ空間で働いており、先輩社員や後輩との距離も近く、和気あいあいとしたアットホームな社風です。 ■魅力 ◇京都の風景を作る仕事で、工事に関わる人全員のチームワークで様々な障害を乗り越え完成を目指すことがこの仕事の醍醐味です。 構造物・建物が完成したときの達成感と街の景色が変わることの感動は格別です。 ◇これまでの資格・経験を活かせるお仕事です。将来的には会社の幹部になることも可能で着実なキャリアアップを実現できます。 ◇1954年設立以来、黒字経営を継続中で、税務署の優良申告法人認定されています。 ■当社について 創業115年目を迎える京都市内の地元ゼネコンです。造成・上下水道・道路・鉄道・河川・建築等、みなさまの生活に「安全」と「快適」を提供する建設に関するすべての分野のパートナーとして、定評ある信頼性の高い技術で確かな仕事を着実に積み重ねています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市中京区西ノ京小倉町135 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 300,000円~550,000円 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~500,000円 <月給> 270,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や希望に応じて、面談を経て決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【京都市・転勤なし】土木施工管理◆直行直帰可/残業20h/住宅手当など福利厚生充実/創業115年
      ~創業100年以上の歴史を誇る総合建設企業にて、一緒に街の景色を作りませんか~ 働き方を改善したいという方は是非ご応募ください! ◎月平均残業20時間程度 ◎転勤なし ◎安定の事業基盤:学校法人や、阪急電車などの鉄道の安定したお取引 ◎福利厚生の充実:住居手当・家族手当など ■施工実績 同志社大学・立命館大学などの学校法人や、京阪電車・阪急電車などの鉄道会でので安定したお取引があり、創業以来地元密着の工事を手掛けています。 ■業務詳細 総合建設企業にて、土木施工管理としてご活躍いただきます 【受注元】官公庁・鉄道会社など 【施工対象物】道路・鉄道・河川・高速道路など 【夜勤】ほぼなし(鉄道・高速道路関連の案件については、夜勤の場合があります) 【出張】ほぼなし 【施工エリア】京都市メイン/滋賀・大阪一部 ■働き方について ◇担当現場への直行直帰OK ◇月平均残業時間は案件や繁忙期によりますが、約20時間程 ※労務管理としてシステムを導入し、残業時間の調整や業務に負担がかからないように調節を行う取り組みをしております。 ◇有給を取得していただきやすい環境も整っております。 ◇住居手当・家族手当など充実した福利厚生も整っています。 ■組織構成: 土木部:26名 ※建築部・土木部ともに仕切りのない同じ空間で働いており、先輩社員や後輩との距離も近く、和気あいあいとしたアットホームな社風です。 ■魅力: ◇京都の風景を作り続ける仕事で、工事に関わる人全員のチームワークで様々な障害を乗り越え完成を目指すことがこの仕事の醍醐味です。 構造物・建物が完成したときの達成感と街の景色が変わることの感動は格別です。 ◇これまでの資格・経験を活かせるお仕事です。将来的には会社の幹部になることも可能で着実なキャリアアップを実現できます。 ◇1954年設立以来、黒字経営を継続中で、税務署の優良申告法人認定されています。 ■当社について: 創業115年目を迎える京都市内の地元ゼネコンです。造成・上下水道・道路・鉄道・河川・建築等、みなさまの生活に「安全」と「快適」を提供する建設に関するすべての分野のパートナーとして、定評ある信頼性の高い技術で確かな仕事を着実に積み重ねています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市中京区西ノ京小倉町135 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 250,000円~350,000円 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や希望に応じて、面談を経て決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    ほかの所在地で企業情報を探す

    業種から企業情報を探す

    京都府の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます