8ページ:所在地【大阪府】の企業一覧
該当企業数 48,030 社中 351〜400 社を表示
設立 1973年
従業員数 244名
平均年齢 35.2歳
求人情報 全1件
-
【東京/板橋】酒類のルート営業(ウイスキー・ビール等)◆飲食店向け/実践的に営業が学べる
- NEW
-
- ◇飲食店やカラオケを展開する顧客へのルート営業/新規オープンに合わせた出張訪問など、各店舗へ足を運ぶ関係構築◇ ■業務内容: 酒類の卸売営業販売などを行う当社において、法人営業をお任せいたします。 飲食店等を展開する顧客を1社専任で担当頂き、本部への商品提案や、各店舗のオープン等に合わせた出張訪問を行います。 酒類の販売を通じて、長期的な関係構築をお任せいたします。 ■具体的な業務: 入社後は営業同行等を行いながら、実践的に業務を学んで頂きます。 基本的な仕事の流れなどは先輩社員が教える為、未経験からでも積極的にチャレンジ頂ける環境です。 また、酒類メーカーとの交渉や物流センターとの納期調整など、ご対応頂ける幅の広い仕事です。 ■業務の特徴: <顧客(本部)へのルート営業> 新店のオープンやメニュー改定等に合わせて、商品提案を行います。 季節やトレンド等の情報をふまえながら、時にはオリジナルの商品をご提案することもございます。 <各店舗への訪問> 主に新しくオープンされる店舗へ、オープン日に合わせて訪問頂きます。 提供した商品に問題が無いか、来店されているお客様の様子を確認するだけでなく、店舗担当者様とも関係性を強化していただきます。 お酒を通じたコミュニケーションなど、お客様の懐に飛び込んでいけるような仕事です。 ■取り扱う酒類例: ・ウイスキー ・ビール ・焼酎 ・ワイン ・リキュールなど ※参考ページ:https://sanyo-brands.jp/brands/ ■魅力ポイント: ◎売り上げ好調! プライベートブランドの売り上げは右肩上がりとなっており、近年の酒類売上は酒類専門卸全国2位となっております。 ◎若年層活躍中! 20~30代の若い世代がどんどん活躍中です。実際に30代で課長に昇進する事例も増えています。 ■組織構成: 特販営業部/5名 40代部長1名/30代1名/20代3名 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 板橋営業事務所 住所:東京都板橋区板橋1丁目53番2号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 410万円~690万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,200円~357,600円 その他固定手当/月:38,000円~111,000円 <月給> 273,200円~468,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:あり ■賞与:年2回(過去実績6ヶ月) ■その他固定手当:年齢給、資格給 ■30歳 モデル年収:5,400,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1968年
従業員数 1,270名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
インフラ施設の維持管理/未経験歓迎/残業少なめ/資格取得支援
- NEW
-
- \ここがポイント/ ★充実の研修・マニュアルで未経験の方も安心です! ★3~5名のチーム体制なので、分からないことは先輩にすぐに聞けます♪ ★業務に必要な資格は会社が取得を支援しています! ★取引先は官公庁案件がメインで安定感も抜群! \技能手当対象の資格は140種類以上!/ 業務に必要な資格の取得は会社負担で、資格によっては合格報奨金も支給! 座学講習や実技の研修などで試験対策を行い、上司や先輩社員も試験に向けてしっかりフォローします。 【入社後の流れ】 水をきれいにする施設、道路施設の役割や仕組みなどから、よくある故障の内容、直し方などを学びます。 基本知識を習得できたら先輩と一緒に仕事の流れを学び、1ヵ月程度で独り立ちを目指します。 研修後も丁寧なフォローがあるためご安心を! 【主な業務内容】 交替で上・下水道設備や道路施設の監視を行い、定期的な点検、機器の部品の交換などのメンテナンスを行います。 具体的には・・・ 1.上・下水道施設の維持管理 ■運転監視 …中央監視室でモニター監視し、機器の運転状況や処理された水の状態の確認など、設備全体の運転管理を行います。 ■保守点検 …施設内を巡回し、施設に設置されている機器が正常に稼働しているか点検・メンテナンスします。水の状態を見て適切な処理ができているかなどの確認を行います。 2.道路施設の維持管理 ■交通管理 …パトロールカーに乗り、道路が安全に走行できる状態か、落下物や周囲の状態など、危険や不具合はないかを巡視します。 ■交通管制 …中央監視室にて高速道路に設置されたカメラの映像を確認し、事故や故障等で停車している車両がないか、人が入り込んだりしていないか等、安全に走行できる状態かを監視します。 ★具体的な仕事の流れはページ下部「1日の流れ(例)」をご覧ください。 ※入社後の職種変更はありません
-
- 【面接1回/車・バイク通勤OK】 大阪・京都・滋賀・兵庫・奈良・岡山・広島・福島・福岡・鹿児島・愛知で募集中! ※◎印の拠点のみ ※勤務地は基本的に通勤可能エリアへの配属を予定しています。 ※U・Iターン歓迎! ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙 ■大阪府(吹田市・◎箕面市) ■京都府(◎長岡京市・◎京都市・◎宮津市・◎綾部市・◎舞鶴市・◎亀岡市・◎相楽郡精華町) ■滋賀県(◎草津市・◎彦根市・◎甲賀市・◎湖南市・◎米原市) ■兵庫県(◎姫路市・尼崎市・◎宍粟市・◎丹波市・◎佐用郡) ■奈良県(◎奈良市) ■岡山県(◎美作市) ■広島県(◎広島市・◎福山市・◎呉市) ■福島県(◎伊達郡川俣町) ■福岡県(◎久留米市) ■鹿児島県(◎いちき串木野市) ■愛知県(◎名古屋市港区・◎豊橋市) 本社:大阪府大阪市北区同心1-7-14
-
- 【2年連続で基本給のベースアップ中!】 <月収例> 大学院卒 月収23万2000円+各種手当 大卒 月収22万8000円+各種手当 高卒 月収19万5000円+各種手当 【月給】 19万5000円~23万8500円 ※年齢・学歴・資格を考慮し決定します ※夜勤手当、残業手当等の支給があります ※上記金額より昇給あり ==資格取得で収入UP== 業務に必要な資格を取得すれば、月給もアップ。 下記2つは座学試験のみのため、入社1年ほどの社員も取得しています! ■下水道第3種技術検定→月5000円支給 ■危険物取扱者乙種4類→月500円支給 そのほか、技能手当の対象となる資格は140種類以上あります! ↓資格の一例 *電気主任技術者(3種)…8000円/月 *下水道技術検定(第3種)…5000円/月 *ボイラー技士(1級)…3000円/月 ※詳細は面接時にお伝えします。
設立 1950年
従業員数 5,654名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全20件
-
【茨城/つくば】微生物培養技術開発・スケールアップ ※プライム上場・大手食品素材メーカー
-
- ■仕事内容: 食品中間素材メーカー(油脂、業務用チョコレートなどの製菓・製パン素材、大豆素材等の開発・生産・販売)である当社にて、以下業務をお任せします。 【業務内容】 油脂酵母培養工程と培養後段工程のベンチ~コマーシャルスケール製造検討を通じて、バイオものづくり技術の社会実装に必要な基盤を確立する。 【具体的には】 ・開発した微生物のベンチスケール培養技術開発 ・外部機関と連携したスケールアップ培養技術開発 ・微生物菌体内に含まれる有用物質の分離・精製・加工技術開発とスケールアップ技術開発 ■当社の特徴: (1)1950年創業と日本で後発の植物油脂メーカー 業界内で比較的新しいメーカーながら、他社との差別化を図るため、新規原料に活路を見出し、高い機能性を持たせた食品素材の開発が強みのメーカーへと発展してまいりました。 (2)食品化学分野における特許取得数、国内トップクラス 独自の技術(分別、酵素エステル交換、結晶制御など)により食品用油脂、業務用チョコレート、粉末状・粒状大豆たん白の分野にて、国内トップクラスのシェアを獲得しています。また、植物性の食素材によって社会課題の解決(Plant-Based Food Solutions)を目指し、話題の大豆ミートや植物性チーズも開発しております。 (3)グローバル展開も積極推進中 BtoBのため一般的には知名度の低い企業ではありますが、油脂・蛋白など中間素材のスペシャリストとしてグローバル展開も積極的に推進し、海外売上比率は約6割です。現在、世界14ヶ国に38拠点を構え、特に、チョコレート用油脂に関しては、世界指折りのシェアを誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> つくば研究開発センター 住所:茨城県つくばみらい市絹の台4丁目3番地 勤務地最寄駅:常総線/新守谷駅 受動喫煙対策:その他(事業所敷地内及び、就業時間中全面禁煙) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 580万円~810万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円~430,000円 <月給> 310,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安であり経験・スキルを考慮し、決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(2024年度6.6ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【茨城/つくば】微生物培養技術開発・スケールアップ(管理職)※プライム上場・大手食品素材メーカー
-
- ■仕事内容: 食品中間素材メーカー(油脂、業務用チョコレートなどの製菓・製パン素材、大豆素材等の開発・生産・販売)である当社にて以下業務をお任せします。 【業務内容】 ・油脂酵母培養工程と培養後段工程のベンチ~コマーシャルスケール製造検討を通じて、バイオものづくり技術の社会実装に必要な基盤を確立する。 【具体的には】 ・開発した微生物のベンチスケール培養技術開発 ・外部機関と連携したスケールアップ培養技術開発 ・微生物菌体内に含まれる有用物質の分離・精製・加工技術開発とスケールアップ技術開発 ■当社の特徴: (1)1950年創業と日本で後発の植物油脂メーカー 業界内で比較的新しいメーカーながら、他社との差別化を図るため、新規原料に活路を見出し、高い機能性を持たせた食品素材の開発が強みのメーカーへと発展してまいりました。 (2)食品化学分野における特許取得数、国内トップクラス 独自の技術(分別、酵素エステル交換、結晶制御など)により食品用油脂、業務用チョコレート、粉末状・粒状大豆たん白の分野にて、国内トップクラスのシェアを獲得しています。また、植物性の食素材によって社会課題の解決(Plant-Based Food Solutions)を目指し、話題の大豆ミートや植物性チーズも開発しております。 (3)グローバル展開も積極推進中 BtoBのため一般的には知名度の低い企業ではありますが、油脂・蛋白など中間素材のスペシャリストとしてグローバル展開も積極的に推進し、海外売上比率は約6割です。現在、世界14ヶ国に38拠点を構え、特に、チョコレート用油脂に関しては、世界指折りのシェアを誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> つくば研究開発センター 住所:茨城県つくばみらい市絹の台4丁目3番地 勤務地最寄駅:常総線/新守谷駅 受動喫煙対策:その他(事業所敷地内及び、就業時間中全面禁煙) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 940万円~1,230万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):450,000円~570,000円 <月給> 450,000円~570,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■月収:52万円~67万円 ※上記年収は目安であり経験・スキルを考慮し、決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(2024年度6.6ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1975年
従業員数 57名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【横浜/提案営業】■工場内カメラや画像検査装置の国内トップメーカー!残業少なめ、OJT研修あり
-
- 工場で利用されるラインスキャンカメラやその他の画像検査装置の提案営業を担当していただきます。 ※ラインスキャンカメラ:工場内での検査や監視のために、大手メーカーを中心に製造業全般で広く使用されています。工場のDX化やAI化が進む中市場は拡大中です。 ■採用背景 営業活動をより効果的に行うために既存顧客と新規顧客の部門を分け、今回の部署では新規顧客の開拓に特化した業務を進めていただきます。 ■業務内容 以前より関係はあるが、入り込めていない業界や地域の顧客からアポを取っていく深耕営業となります。 新規営業から数年をかけて顧客との信頼関係を深化させ、長期的な関係を築くことが求められます。 <営業方法> 企画部が作成したリストをもとにアポ取得→工場に訪問→商材をテストで導入提案→定期的な状況確認→モデルチェンジや新設ライン時の製品切り替えの提案を行う ■技術サポート体制が整った営業環境 専門の技術サポートチームがPR(初回訪問)の段階から同行して対応するため、専門知識や技術力がなくて安心して営業を行うことができます。 ※技術サポートチームは営業経験もある経験豊富なチームです。 ※OJT研修もございます。 ■顧客 AI、IoT、自動化技術が進展する中、検査装置の需要は増加しています。検査は全業界で欠かせないため、多岐にわたる業界でのビジネスチャンスが拡がっています。顧客層は大手企業から各分野のトップメーカーまで幅広く、多岐にわたる知識を深めることができる飽きがない仕事です。 ■当社の強み <多様なニーズに対応するソリューション提供能力> 当社の製品は半導体、製薬、食品、印刷、液晶フィルムといった、微細な不良が許されない業界での品質検査に活用されています。 3,000~4,000台の納入実績をもとに、パーツ販売だけでなく、システム全体の提案が可能です。各業界の多様なニーズに応じたソリューション提供能力が当社の大きな強みとなっています。 <革新的な開発力> 当社はファブレスメーカーとして工場を持たず、設備投資や設備維持のリスクを排除して、設計・開発・販売に専念しております。40年以上の技術蓄積により、ハイスピードで高画素の画像検査を実現。小ロット・多品種・高付加価値の技術開発が当社の強みとなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 横浜支社 住所:神奈川県港北区新横浜1-13-12 クリンゲルンベルグビル403 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~370,100円 固定残業手当/月:15,000円~29,900円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 200,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収はご経験・スキルに応じて変動いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪/西区】電子回路設計(FPGA)ラインスキャンカメラ ◆国内トップクラス◆ファブレスメーカー
-
- 画像検査に用いるラインスキャンカメラ等の電子回路設計(FPGA)をご担当いただきます。 ■業務内容: 仕様の打ち合わせ、基本設計、詳細設計、評価、量産対応等 ◇様々な画像検査を実現していくため、仕様に積極的にかかわることができるポジションです。 ◇ラインスキャンカメラを用いる画像検査は、液晶基板やゴムの成形など大型/長物や、円筒形の検査に適しております。例えば、タイヤの製造工程や液晶パネルの検査、薬のカプセルなど用途は多岐にわたり、様々な業界とのやりとりがあります。 ◇検査装置メーカーやエンドユーザー(メーカーの生産技術)の方々がお客様となりご対応いただきます。 ◇入社後は、OJTにて主体的に実務を通して技術を習得していただくため、ベースとしての専門性と能動的に学ぶ姿勢を重視いたします。 ◇ラインスキャンカメラの高いシェアを誇るメーカーとして、今後も技術の進化にチャレンジしていく気概をお持ちのエンジニアを求めます。 ■配属先について: 開発部23名が在籍しており、ベテランが主体の組織となっております。 ■当社の特徴: ・工場内における人間の目に代わる機器として、国内で先駆けてラインセンサカメラを開発しました。今では大手メーカーを中心に、製造業全般で使用されており、3,000~4,000台の納入実績がございます。 ・パーツ販売のみならず、確実な製品保証体制を構築することで、顧客のニーズへきめ細かく対応することが可能です。 ・「グローバル市場で勝ち抜く品質と性能を備えたIoTキーデバイスを開発し提供する」事を方針に掲げ、革新的な製品の開発に注力しております。 ■働く環境について: ・中途入社者が多く在籍しております。中途入社から役員へキャリアアップした実例もあり、入社時期に関係なく活躍できる環境が整っております。 ・実力主義をベースとした企業文化のもと、社員の昇格/昇進を積極的に実施しております。業績好調時は社員へ利益を還元する体制を整えております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市西区立売堀2-5-12 勤務地最寄駅:地下鉄長堀鶴見緑地線/西大橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~420,000円 <月給> 300,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収はご経験・スキルに応じて変動いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1947年
従業員数 62名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【大阪本社/堂島】化学品や合成樹脂の法人営業(既存顧客担当)残業月5h/創業103年・化学品専門商社
-
- 【既存顧客への法人営業◆直行直帰も可能◆石油/化学品/合成樹脂を軸に幅広い分野の石油製品を扱う老舗専門商社。アジアを中心に海外事業も展開】 職務概要:当社の営業として、化学・合成樹脂製品の営業販売の業務をご担当頂きます。 <具体的な業務>【変更の範囲:会社の定める業務】 ・営業先:営業先は主に、「クライアント(化学商社)」と「メーカー」の2つがございます。クライアントに対しては、基本的には既存のクライアントの方を担当していただき、その方々に商品別でニーズをヒアリングし、市況感などを踏まえ、価格などの折衝をしていただきます。メーカーに対しては、どのような商品をどのような価格で仕入れるかという部分や、メーカーからの今後推していきたい商品の情報などをヒアリングいたします。【変更の範囲:会社の定める業務】 <化学品部門の主な取り扱い製品> ■工業用有機溶剤(芳香族類、脂肪族類、ケトン、エステル、アルコール類、グリコール類、シンナーなど多岐) ■化成品(酸類、合成ゴム、シリコーン、石油樹脂、バイオケミカル、無機化学品類、工業用洗浄剤等) ■エポキシ樹脂、ウレタン樹脂、機能性フィルムなど 自動車や住宅に使用される塗料の原料など。特に、機能性塗料の原料に注力しており、顧客が持たせたい機能性や特性を確認し、最適な原料を提案しています。 <やりがい> 当社は購買部門がおらず、営業担当が仕入れを行います。そのため、顧客の要望に応えるために、現在扱っていない商材なども、仕入れ先の選定等を行い、新たに取り扱いする(新しい機能性塗料を生みだす一助を担う)ことが可能です。 ■入社後: 既存のクライアント営業担当として、化学製品の販売を行っていただきます。提案型営業により新規商材の開発活動を期待します。また、当社の商材の知識については、先輩社員がマンツーマンで指導するため、入社後にキャッチアップしていただけます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区堂島浜1-4-4 アクア堂島東館14F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 420万円~570万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~350,000円 その他固定手当/月:30,000円~45,000円 <月給> 290,000円~395,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績: 年3回(6月/12月/3月)賞与3~4ヶ月分 ■モデル年収 420~550万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【名古屋】化学品や合成樹脂の法人営業(既存顧客担当)※残業月5h/創業103年・化学品専門商社
-
- \既存顧客への法人営業◆直行直帰も可能◆石油/化学品/合成樹脂を軸に幅広い分野の石油製品を扱う老舗専門商社。アジアを中心に海外事業も展開/ 職務概要:当社の営業として、化学・合成樹脂製品の営業販売の業務をご担当頂きます。 <具体的な業務>【変更の範囲:会社の定める業務】 ・営業先:営業先は主に、「クライアント(化学商社)」と「メーカー」の2つがございます。クライアントに対しては、基本的には既存のクライアントの方を担当していただき、その方々に商品別でニーズをヒアリングし、市況感などを踏まえ、価格などの折衝をしていただきます。メーカーに対しては、どのような商品をどのような価格で仕入れるかという部分や、メーカーからの今後推していきたい商品の情報などをヒアリングいたします。 <化学品部門の主な取り扱い製品> ■工業用有機溶剤(芳香族類、脂肪族類、ケトン、エステル、アルコール類、グリコール類、シンナーなど多岐) ■化成品(酸類、合成ゴム、シリコーン、石油樹脂、バイオケミカル、無機化学品類、工業用洗浄剤等) ■エポキシ樹脂、ウレタン樹脂、機能性フィルムなど 自動車や住宅に使用される塗料の原料など。特に、機能性塗料の原料に注力しており、顧客が持たせたい機能性や特性を確認し、最適な原料を提案しています。 <やりがい> 当社は購買部門がおらず、営業担当が仕入れを行います。そのため、顧客の要望に応えるために、現在扱っていない商材なども、仕入れ先の選定等を行い、新たに取り扱いする(新しい機能性塗料を生みだす一助を担う)ことが可能です。 ■組織構成:プレイングマネージャー含む4名の営業担当が活躍しています。年齢層は20歳若手層とベテラン層が在籍しており平均して40代ほどの年齢層です。今回は中堅クラスの社員の増員募集です。 ■入社後: 既存のクライアント営業担当として、化学製品の販売を行っていただきます。提案型営業により新規商材の開発活動を期待します。また、当社の商材の知識については、先輩社員がマンツーマンで指導するため、業界未経験の方でも十分入社後にキャッチアップしていただけます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 名古屋支店 住所:愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目17番29号 広小路ESビル9階 勤務地最寄駅:各線/名古屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 420万円~570万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~350,000円 その他固定手当/月:30,000円~45,000円 <月給> 290,000円~395,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績: 年3回(6月/12月/3月)賞与3~4ヶ月分 ■モデル年収 420~550万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1918年
従業員数 888名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全3件
-
【伊藤忠G】広告営業★所定労働7.5h★小売店のデジタルサイネージを活用したPR企画等/残業月20H
-
- ◆『DELISH KITCHEN』と提携/レシピとデジタルサイネージを活用した販促施策/伊藤忠グループの充実した福利厚生あり/残業月20Hで働きやすい環境あり◆ ■募集背景: 当社は、レシピ動画メディア『DELISH KITCHEN』を運営する株式会社エブリーと資本業務提携し、レシピとデジタルサイネージを活用した販促施策を提案しています。サイネージ事業は当社の注力分野の一つとして位置付けており、今後の更なる事業拡大に向けて戦力を強化すべく営業職を募集しています。 ■業務内容: 伊藤忠グループの当社にて、飲食料品メーカーからの広告獲得を行う営業担当を募集します。 小売店の店頭にて放映するデジタルサイネージ等、リテールメディアを中心とした媒体への広告獲得や、新たな広告商品の開発をお任せします。将来的には、出稿した広告の効果検証のほか、プロモーション企画といったマーケティング/企画に関する仕事もお任せする可能性があります。 ■働きやすい環境あり 下記の通り働きやすい環境が整っております。 ・年休121日 ・完全週休二日制 ・所定労働時間7.5H ・残業は人事モニタリングが行われており、20H(案件状況により30Hの月も有) ・多様な研修制度あり ■伊藤忠食品に関して: 伊藤忠食品は「酒類・食品卸売業」として、全国約4,000社のメーカー様とお取引し、約50万アイテムを全国約1,000社の小売業様にお届けしています。中間流通業として6つの高度な機能を有し、それぞれの機能を駆使することで商品の安定供給と流通全体の効率化を可能にしています。 【当社の卸機能】 ≪営業機能≫約50万アイテムの商品を取り扱い、スーパー・百貨店・コンビニエンスストアなどの小売業、外食業やインターネット販売業、卸売業やメーカーなど全国のさまざまなチャネルと取引。 ≪物流機能≫全国規模で物流拠点を最適配備し、安全・安心で質の高い物流機能を有しています。 ≪情報機能≫在庫管理、受発注管理、販売データ収集・分析を高い精度で実現する当社の基幹システム「I-MACS」と、当社独自の一括物流システム「ILIS」が高品質の流通・物流サービスを支え、優れたSCMを実践。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都港区元赤坂1-2-7 赤坂Kタワー15F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座/丸ノ内線/赤坂見附駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):360,000円~500,000円 <月給> 360,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【赤坂/リモート有】社内SE(自社基幹会計システム運用保守・開発)◆伊藤忠G/上流工程/土日祝休
-
- 【若手中途入社活躍中・定着率◎/自社会計システム運用保守・AWS活用/Javaの開発経験歓迎/残業~20h程/上流工程へのキャリア有・裁量権あり/DX認定事業者/創業130年以上/所定労働7.5h/正社員登用90%以上※基本正社員登用前提採用】 ■業務内容: 社内SEとして会計基幹システム(財務会計や管理会計含め周辺システムも対象)の企画・開発及び運用・保守をご担当いただきます。 基幹システムのAWS移行に伴って、ご入社頂いた方にはオープン環境の企画・開発、AWSを活用した運用、保守の業務にチャレンジすることができます。 ご自身の経験やスキルに合わせて上流工程(ベンダーとの折衝など)もご担当いただきます。そのため、裁量権があり、スキルアップできる環境がございます。 ※お任せする業務はご自身のスキルや経験に合わせてアサインいたします。 OS種類:Windows/Linux系 DB: SQLServer/MySQLなど 開発言語:JAVA ミドルウェア:HULFT、JP1 ■配属組織: 配属先の会計システムチーム9名で構成されており、チーム長1名、チーム長代行2名、他メンバー6名にて構成されております。 将来的には、プロジェクトリーダーやチームリーダーなど、マネジメント業務全般をお任せします。 ■働き方 伊藤忠グループで安定した働き方が可能です。そのため、中途入社の方の定着率も非常に高くなっております。 ・残業20h程度 ・リモートワーク可(週2日リモート) ・所定労働時間7.5h ■正社員登用に関して 契約社員として最短6ヵ月~1年6ヵ月程度の就業期間を経て、殆どの方が正社員へ切り替わっております。 正社員登用に際して、何か特別な試験等があるわけではなく、余程勤務態度が悪くなければ、基本的に正社員登用されるので、ご安心ください。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都港区元赤坂1-2-7 赤坂Kタワー15F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座/丸ノ内線/赤坂見附駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 600万円~680万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):440,000円~490,000円 <月給> 440,000円~490,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は残業代を含む想定金額です。 ※給与につきましてはご経験スキルによって最終決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1972年
従業員数 95名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【岐阜県揖斐郡/転勤無】設計◆優良大手企業と取引◆土日祝休◆残業月10h
-
- ■募集背景: 同社は、増員のため機械設計、プラント設計者を募集しています。部門の将来を見据えて新たな人材を迎え入れ、育成し、将来的には管理職を任せたいと考えています。 ■業務概要: 土木建設の工事現場に使用される泥水処理装置の設計を担当していただきます。既存の基本図面を基に、現場の要望に応じて機器を組み合わせ、敷地の広さに合わせた配置を設計します。泥水処理装置を単体で設計するのではなく、複数の機器を組み合わせてプラント全体を設計することが主な業務となります。 ■職務詳細: - 泥水処理装置の基本設計および詳細設計 - 現場の要望に応じた機器の組み合わせと配置設計 - 営業と同行し、お客様の要望をヒアリング - 設計図面の作成および修正作業 - 月に1~2回の出張(日帰りまたは1泊) ■組織体制: 機械設計部には現在2名(40代後半、70代)の設計者が在籍しています。新たに加わる方は、経験に応じて指導を受けつつ、徐々に独り立ちしていただきます。最終的には4名体制を目指しています。 ■働き方: 土日祝休みで、残業は月平均10時間程度です。基本的には定時での勤務が可能で、ワークライフバランスを大切にした働き方が実現できます。転勤は基本的にありませんが、ご本人の希望に応じて将来的に本社や他支店での勤務も検討可能です。 ■キャリアパス: 入社後は先輩設計者による指導を受け、徐々に業務に慣れていただきます。将来的には管理職として部門を牽引していただくことを期待しています。 ■企業の特徴/魅力: 同社は、「土木機械」「建築機械」「産業機械」の3部門に分かれており、各部門が専門知識と豊富な経験を基に顧客の要望に応えています。 特に土木機械部門では、泥水処理装置やシールド工事に関連する機器の製作・販売・リース・設置工事まで一貫して行い、顧客から高い信頼を得ています。安定した経営基盤と技術力で、長期的なキャリアを築くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大野町工場 住所:岐阜県揖斐郡大野町相羽6丁目1536番1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~612万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~300,000円 その他固定手当/月:70,000円~110,000円 <月給> 330,000円~410,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験に応じて同社規定より決定します。 ■その他固定手当:設計手当30,000円、勤務手当40,000円~80,000円 ■昇給:年1回(10,000円(前年度実績)) ■賞与:年2回(計4.00ヶ月分(前年度実績)) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪/転勤無】建設機械の法人ルート営業◆優良大手企業と取引◆土日祝休◆残業月10h
-
- ■職務概要: 建設・土木関連会社様にルート営業をメインに当社保有機械などのレンタルの営業を行います。 <入社後について> ・まず半年間は、先輩社員に同行して得意先を訪問して頂き、お客様に顔と名前を憶えて貰ってください ・先輩社員のトークやお客様が求めていることを見て、聞いて直接学んでください ・2年~3年を目安に時間を掛けて、しっかりと丁寧に先輩社員が指導いたします <具体的な業務> ・既存顧客にアポイント(テレアポはありません) ・現場への訪問とニーズのヒアリング ・土木工事で使用する建設土木機械及び大型プラント設備の提案 ・お客様へ提出する見積書の作成 ・受注後、手配と納期の確認 ・納品後のアフターフォロー ■業務の特徴: ・飛込み営業無し・・・飛び込み営業はございません。 過去お取引があった企業様等、何かしら繋がりがある企業への状況・ニーズの確認等の、新規架電対応はございますが、全くの新規と言えないものです。 ※既存7 新規3を想定しております ・ノルマなし・・・基本的に年間売上目標(拠点・個々人)は営業であり評価をするためにございますが、達成をしないと、給与減額などはありません。 ・働きやすい環境・・・年間休日123日/土日出勤があるもしっかり代休取得! ■組織構成: 土木営業は現在男性2名で女性アシスタントの方が1名いらっしゃいます。 営業担当は2名とも30歳台の方で、丁寧にご指導いただけます ■特徴: 当社はダム・トンネル(地下鉄等含む)建設工事に使用される濁水処理装置や泥水処理装置、防音ハウス等の機器・システムの制作、レンタルから設置工事までを一貫して行い、トータルサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区西天満5-10-17 西天満パークビル8F 勤務地最寄駅:大阪市営地下鉄堺筋線・谷町線/南森町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 390万円~564万円 <賃金形態> 月給制 営業手当30,000円~30,000円勤務手当1,000円~80,000円 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~270,000円 その他固定手当/月:31,000円~110,000円 <月給> 251,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験に応じて同社規定より決定します。 ■昇給:年1回(10,000円~20,000円(前年度実績)) ■賞与:年2回(計4.00ヶ月分(前年度実績)) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1921年
従業員数 34名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【広島/転勤なし】電設資材商材商社/内勤で知識習得からスタート・残業20H未満
-
- 【広島/安芸郡矢賀駅】転勤無/年間休日123日/未経験からじっくり経験を積みたい方にお勧め◇数年間の内勤業務で知識習得をサポート◎将来的には営業も担当できる総合職として活躍 ■業務内容: パトライトや回転灯、工場などで使用される配電盤/分電盤/操作盤、電気材料などの電設資材全般のルート営業をお任せします。 <入社後から数年間お任せする業務:内勤業務> ・顧客からの問い合わせ対応 └商品説明・価格・納期など ・入荷処理、配達を含めた研修あり ・外勤営業担当との情報連携 <数年後にお任せする業務:営業> ・取扱商品の導入提案 ・既存製品の切り替え提案など ■教育制度について 入社後数年間は主に内勤営業として顧客対応をお任せします。その中で製品知識や顧客とのコミュニケーションの進め方を学んでいただいた上で、将来的には外勤営業(外回り営業)をお任せできる方を探しています。 未経験からでもしっかりと知識を習得いただける環境です◎ ■働き方 年間休日123日(昨年度実績)・残業時間10~20時間程度・平均有給取得数10日と非常に働きやすい環境です。 ■当社の特徴: 事業の柱となっているのはパトライト製品で、国内の正規代理店でトップクラスの販売実績を誇っています。パトライトとは、主にパトカー・救急車・消防車などの緊急車両に装備されているサイレンです。緊急車両以外にも、駐車場や工場など多くの場面で使われており、高いニーズを誇っています。 特に工場の生産ラインには必ず必要なもので、「シグナルタワー」という積層灯を設置することが定められています。日本から工場がなくならない限りパトライトは需要がなくなることはございません。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 広島営業所 住所:広島県安芸郡府中町大須 四丁目6-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 375万円~420万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~250,000円 固定残業手当/月:32,380円~38,500円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 242,380円~288,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■固定残業時間を超過した場合は、別途全額支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1969年
従業員数 26名
平均年齢 46.0歳
求人情報 全1件
-
【大阪/淀屋橋】法人営業<スマホなどに重要な電子材料>関西担当◆年126日休/顧客から厚い信頼◎
-
- ~業界未経験歓迎/創業50年を超える厚い信頼/月平均残業時間10~15時間程度 、年休126日/日常生活に欠かせないスマホやタブレット、テレビの製造に重要な液晶や半導体等の電子材~ ■業務内容: ・日常生活に欠かせないスマホやタブレット、テレビの製造に重要な液晶や半導体等の電子材料を中心に既存顧客へのフォロー営業 ・各種製造、検査、搬送、洗浄装置類及び治具、加工品類の販売、メンテナンスの事業に加えて製造現場のコスト削減等に活躍する環境商材などの営業活動にも力を入れております。 ■具体的な仕事内容: ・1.電子部品、材料、液晶関連製品、環境製品や各種装置、治具、加工品等を取扱う商社として、仕入れから販売を担当していただきます。 ・2.主要取引先である大手メーカーの営業や工場長、製造部門への提案営業/販売企画/見積作成/受発注管理/価格交渉/顧客折衝業務まで幅広く従事頂きます。 ・3.既存3割、新規7割で近畿エリアを中心に担当頂きます。 ・4.企画の段階から、自分で決めてスケジュールを練り、行動に移していくスタイル なので、スキルアップには適した環境です。 ■ご入社後について: ・入社後3ヶ月程度はOJTを中心に商品知識や業務内容をしっかり学んで頂きます。研修期間に定めはなく、先輩と同行しながら経験を積んでいきます。 将来的な弊社の中核人材を期待しております。 ・2~3年は既存営業をお任せし、将来的には新規営業もお任せします。 ■営業職の魅力: ・1.営業管理ツールとしてキントーンを導入し、営業活動における成功事例や失敗事例 を情報共有して今後の営業活動に活かすことや社内コミュニケーション力向上を目指しております。 ・2.新規営業活動はプロジェクト化されておりチームによる営業活動を実施しております。 ■組織構成: ・本社営業部(営業社員6名アシスタント1名) ■会社説明: ・三立化成は1969年の創業以来、電子部品、電子材料を取扱う商社として企業活動を続けてきました。今日では、液晶材料、半導体材料、プリント配線板等を中心に装置から部材までトータルに提供し、新たな分野として環境事業等も展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区高麗橋2-6-10 新高麗橋ビル 勤務地最寄駅:地下鉄線/淀屋橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~272,000円 固定残業手当/月:25,000円~34,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 225,000円~306,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:賞与あり 年2回(6月・12月) ■昇給:昇給あり 年1回(4月) ■月15時間の営業手当として月25,000円~34,000円を給与に含み支給。超過分の支給有り。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1946年
従業員数 50名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【大阪市/転勤なし】設備保全(アーク溶接) ※年休125日/残業月10H以下/三菱ケミカルグループ
-
- 【日勤のみ・夜間緊急呼び出しなし/マイカー・バイク通勤OK/充実した福利厚生】 ■業務内容: 同社は三菱ケミカル100%子会社で、殺菌剤や抗菌・防カビ剤、抗ウイルス剤、動物用医薬品など幅広い衛生関連製品を製造販売しています。ハンドソープや歯磨き粉など私たちの身近なものに同社の製品が配合されています。同社の設備保全担当として、自社工場の保全・メンテナンス業務に従事いただきます。 <具体的には…> ・配管(溶接、ネジ、塩ビ)の製作、修理作業 ・製缶作業(ガス溶断、アーク溶接、TIG溶接、配管ねじ切り ・その他機械保全業務 ■入社後の流れ: 入社後はこれまでのご経験・スキルをもとにお任せする範囲は決定したいと考えておりますが、特に溶接にかかわる業務をメインでお任せすることを想定しています。製造職の社員とも連携をしながら、よりよいモノづくりに向けた改善提案にも携わることも可能です。 ■働き方の特徴: ・年間休日125日、残業月10H以下とメリハリをつけながら働ける職場環境です。夜間の呼び出し等は基本的に発生いたしません。 ・家族手当や住宅手当など福利厚生も充実しております。浴室・シャワー室完備、1食195円の仕出し弁当の提供もございます。腰を据えて安心して長期就業が叶う環境が整っています。 ・マイカー・バイク通勤もOKです。公共交通機関での通勤の場合は、最寄り駅よりマイクロバスでの送迎がございます。 ■組織構成: 配属予定部署は計5名(30代2名、40代2名、50代1名)で構成されております。風通しが良く、誰とでも気兼ねなく相談等できる職場です。 部署には過去中途入社者もおり、ご活躍されております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市西淀川区中島2-6-11 勤務地最寄駅:阪神電鉄なんば線/出来島駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■年間賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1946年
従業員数 454名
平均年齢 40.5歳
求人情報 全2件
-
【東京】化学品国内外営業◆東証プライム上場/家族・住宅手当有/フレックス制/賞与実績5か月~
-
- 【半導体材料「モノマー」の高付加価値製品で7割の世界シェア◆大手顧客との取引多数◆フレックス勤務◆オンライン商談の導入など自由な働き方◆育児サポートや出産祝いなど福利厚生が充実】 ■職務内容: 技術営業として化学品の販売をお任せ致します。国内・海外の両方の営業を行っていただきます。特に、国内のみならず海外への市場開拓を目指しております。 すでに多くの実績を保有する中国・韓国・米国に加えて、東南アジア、インド市場開拓を本格化を予定して、市場拡大に貢献できる方を求めております。 <業務詳細> ・国内及び海外顧客向けの営業活動・顧客ニーズ(技術)の把握 ・海外顧客の販路開拓 ・代理店への製品紹介・同行でのプレゼンテーション ・展示会・セミナー等の運営・企画 <担当製品>: パソコンのディスプレイやスマホの画面などの電子材料/塗料や粘着剤、接着剤などの化成品原料/化粧品やコーティング剤などの機能化学品材料 ■働き方・福利厚生: 月額15,000~50,000円(勤務地による)の住宅手当や、家賃補助といった生活面での補助や、結婚休暇(5日間)や結婚・出産お祝い金、子供の就学お祝い金など、家庭を大事にして働き続けられるような手当が充実しております。また、育児サポート制度や介護サポート制度など、ご自身のライフステージに合わせて仕事と家庭を両立できるサポートが充実しております。 ■同社について: 同社は「特殊アクリル酸エステル」「機能性ポリマー」「精密有機合成」の3つのコア技術を柱とした事業展開をしており、グローバルニッチな商品を数多く開発しています。これらの技術は先端産業に寄与する領域だけでなく、暮らしの身近な場所の裏側で多彩な活躍を見せています。 特に昨今、技術的進歩の著しい電子材料、液晶テレビや半導体製造に不可欠な材料を提供することにより、フォトリソグラフィー技術の進歩に貢献しています。このように、多くの目に見える科学技術は、その何十倍もの目に見えない化学技術が支えることによってはじめて実現しています。同社はそんな化学(特に実験)が大好きな人の集まりで、化学技術を次世代のエネルギーやメディカル分野に応用すべく製造・開発に励んでいます。同社は、自らの人格と能力を磨くとともに、熱意と意欲を持ち続け、互いに支えあえる人材を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都中央区日本橋本町1-7-2 ユニゾ江戸橋ビル9階 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 530万円~750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~290,000円 その他固定手当/月:26,250円~31,250円 <月給> 256,250円~321,250円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には残業代は含めておりません ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回※過去実績5.8ヶ月分(2023年実績) ■固定支給:給食手当 6,250円/月、住宅手当:20,000円/月(独身者)・25,000円/月(既婚者) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【石川※有機合成経験歓迎◎】研究開発〈電子材料・化粧品等〉◆東証プライム上場/家族・住宅手当有り◎
- 締切間近
-
- 【主担当として研究から量産化検討まで一気通貫で携われる◆半導体材料「モノマー」の高付加価値製品で7割の世界シェア◆フレックスタイム制◆育児サポートや出産祝いなど福利厚生が充実◆転勤無し】 ■職務内容: 電子材料・化粧品・アクリルなどの研究開発を担当して頂きます。基本的に3つの分野に分かれた案件を担当頂きます。 <業務の流れ>: (1)営業と一緒に顧客へのお打ち合わせ→(2)同社のノウハウや知識を応用し、顧客のニーズに応える研究開発を行う→(3)量産化までの条件設計 <案件について>: 1案件1担当制のため、主担当として業務して頂きます。平均で1人5案件程をご担当頂きます。2~3ヶ月の案件から、半年~1年の案件も担当して頂きます。 <担当製品>: パソコンのディスプレイやスマホの画面などの電子材料/塗料や粘着剤、接着剤などの化成品原料/化粧品やコーティング剤などの機能化学品材料 ■業務の特徴・魅力: 同社の研究者は、1年目から研究テーマを担当することができます。最初は比較的短期間の案件から始め、できるだけ早く成功体験することでスキルアップを促しています。そのような経験を積み重ねながら、新規材料の立ち上げなど、少しずつ難しいテーマにチャレンジし、ステップアップを目指すことが期待されます。 ■組織構成: 配属先の金沢研究所は、計約59名(平均36歳、9割男性)で構成されています。 ■働き方・福利厚生: 月額15,000~50,000円(勤務地による)の住宅手当や、家賃補助といった生活面での補助や、結婚休暇(5日間)や結婚・出産お祝い金、子供の就学お祝い金など、家庭を大事にして働き続けられるような手当が充実しております。また、育児サポート制度や介護サポート制度など、ご自身のライフステージに合わせて仕事と家庭を両立できるサポートが充実しております。 ■同社について: 当社の主要製品であるアクリル酸エステルは、塗料・インキ・粘接着剤・電子材料部材等の樹脂原料として、幅広い産業分野で使用されております。 その役割は、樹脂の主原料としてではなく、当社製品を添加剤的に使用することにより、柔軟性・耐候性・透明性等の様々な機能・特性を付加することにあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 金沢工場 住所:石川県白山市松本町1600-1 勤務地最寄駅:JR線/松任駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 420万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,500円~299,000円 その他固定手当/月:2,250円 <月給> 232,750円~301,250円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、11月)※過去実績6.37ヶ月分(2022年実績) ■モデル年収:※あくまで想定年収となります。 25歳:530万円 30歳・子0名:620万円 35歳・子2名:700万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1959年
従業員数 1,488名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全13件
-
【大阪】社内SE(開発・設計)~大和ハウスグループの総合物流会社/残業20時間/年休120日
-
- ~リモートワーク有/離職率5%/大和ハウスグループ/充実の福利厚生~ ■業務内容: 当社は、大和ハウスグループの中核企業として、住宅・建築・建材物流を支える重要な役割を担っています。 物流業務の効率化・最適化には、堅牢なITインフラの管理・運用が不可欠です。本ポジションでは、社内システムの開発・導入・運用管理を通じて、従業員が円滑に業務を進めるための基盤作りを行っていただきます。ITシステムを最適化し、会社全体の効率化・生産性向上に貢献していただく重要な役割をお任せいたします。 ■業務詳細: 社内で利用されている各種システムの開発・導入・運用管理を担当していただきます。 ・社内システムの新規開発および導入 ・既存システムの改善・運用管理 ・各種システムの適正な権限付与および運用サポート ・社内ユーザーからの問い合わせ対応、トラブルシューティング ・ベンダーとの調整・折衝など ■開発環境: OS:Windows/Linux DB:Oracle 言語:VB/Java/HTML/C#/ASP ■組織構成: グループ長含めて11名が在籍しています。(グループ長1名、課長2名、係長3名、主任2名、一般職3名) グループ長、課長が全体統括を行っており、メンバーの役割分担は以下の通りです。 ネットワーク担当:2名 インフラ担当:1名 開発担当:3名 機器管理担当:その他 ※今回のポジションは主任・係長クラスの方を想定しています。 ■求める人物像: ・チャレンジ精神がありIT業界のスピード感についていくことができる方 ・報連相を忘れずチームワークを大切にしながら働ける方 ・最新の技術や知見を継続的に学び続けることができる方 ■当社の強み: ◎一気通貫 住宅メーカーとして唯一物流専門会社を持ち、物流施設、建築から運営、管理までトータルでサポートできる強みがあります。 ◎対応力 住宅・建築部材輸送で培った高度な物流ノウハウをベースに調達物流から販売物流・リサイクル物流まで、あらゆる業種で物流サービスを提供し、全国ネットワークを構築。 ◎著しく変化する市場ニーズに対応し、効率的な経営スタイルを実現 店舗や宿泊施設、オフィス等で発生する無駄なコストや労力を削減。3R実施による環境経営の実現にも貢献。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市西区阿波座1-5-16 勤務地最寄駅:地下鉄四ツ橋線/本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 560万円~680万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):296,000円~358,000円 <月給> 296,000円~358,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験スキル、選考を通じて年収は前後する可能性あります。 ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪市】経理(係長)~大和ハウスグループ/残業月20~30h程度/福利厚生充実~
-
- ~月残業20~30h程度/リモートワーク有/離職率5%/大和ハウスグループ~ ■業務内容: 大和ハウスグループの総合力を基盤にお客さまのビジネスを支える戦略的ロジスティクス・パートナーとして事業展開する当社にて、経理職を募集しています。 海外子会社もございますので、将来的には海外子会社管理などにも挑戦することも可能です。 ※ご経験を踏まえ、できるところから徐々に業務に慣れていただければと考えております。 ■業務詳細: ・決算業務(月次、四半期、年次)、連結決算業務 ・自社グループ及び親会社へのレポーティング業務 ・税務申告書作成業務、税理士対応や監査対応 ・子会社管理 ■組織構成: 管理本部長兼経理部長、次長、グループ長、係長2名、主任5名、スタッフ9名で構成されております。20代~30代のメンバーが多く、活気のある雰囲気です。 ■就業環境: 月残業20~30h程度、リモートワーク有、離職率5%以下、大阪本社勤務で駅そばに本社を構え、大和ハウスグループという基盤のもと、長期的に働ける環境です。 ■当社について: 大和ハウス工業株式会社の物流部門として発足して半世紀。住宅物流、建築・建材物流のエキスパート企業です。お客様のビジネスの成長を物流面から支える戦略的ロジスティクス・パートナーを目指しています。 ■当社の強み: ◎一気通貫 住宅メーカーとして唯一物流専門会社を持ち、物流施設、建築から運営、管理までトータルでサポートできる強みがあります。 ◎対応力 住宅・建築部材輸送で培った高度な物流ノウハウをベースに調達物流から販売物流・リサイクル物流まで、あらゆる業種で物流サービスを提供し、全国ネットワークを構築。 ◎サテライトセンターを核としたSCMで、住宅・建築物流の効率化を推進 注力しているのは、サテライト型物流センターを中心としたSCM(サプライチェーンマネジメント)の構築。調達から現場納入、静脈物流に至るまでのヒト・モノ・情報のネットワークを効率的にシステム化し、「共同調達」「JIT納入」「環境対応型物流」を推進。 ◎著しく変化する市場ニーズに対応し、効率的な経営スタイルを実現 店舗や宿泊施設、オフィス等で発生する無駄なコストや労力を削減。3R実施による環境経営の実現にも貢献。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市西区阿波座1-5-16 勤務地最寄駅:地下鉄四ツ橋線/本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 610万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):297,000円~344,000円 その他固定手当/月:30,000円 <月給> 327,000円~374,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他固定手当は全国総合職の役割給・資格給の合算です。 ※年収には時間外労働20h(募集職種平均)を入れて試算しておりますが、実働に基づいての支給となります。 ※経験スキル、選考を通じて変動する可能性あります。 ■賞与:年2回(7月、12月)※業績による ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1931年
従業員数 1,069名
平均年齢 39.5歳
求人情報 全2件
-
【佐賀/伊万里】船舶の基本設計エンジニア/最新技術利用/安定のプロジェクト量
-
- 最新技術を駆使した船舶基本設計業務に携わりながら、安定したプロジェクト量とキャリアアップの機会が待っています。伊万里造船所での長期的なキャリアを築きませんか? ■採用背景 増加する受注に対応するため、組織強化を図るための増員募集です。 ■業務内容 同社伊万里造船所で建造する新造船を中心とした船舶基本設計を担当頂きます。タンカーやバラ積み船(バルクキャリアー)、LPG・LNG船など、10~30万トンクラスの船舶を中心に業務を行って頂きます。 ■主にお任せする業務 - 船体仕様検討、基本設計業務 - 新規受注プロジェクトの企画(商品開発) - 原価見積もり これまでのご経験を加味して当面の業務内容を決定致します。 ■業務環境 工場設備は効率の良いT字型レイアウトでセミタンデム建造方式(1.5隻同時建造方式)を特徴としております。また、東京大学の支援により開発されたシミュレーションソフトウェア「VISION」を利用しており、3次元CADで全て設計されます。発注から設計までに7ヶ月、建造で9ヶ月のリードタイムで建造されています。 ■伊万里造船所について 1974年に竣工した歴史ある造船所ですが、2005年、2007年に第1次、第2次の大型設備投資を行い建造設備を増強しています。2012年3月現在で約3年弱の手持工事量を確保しておりますが、近年の中国、韓国などの追い上げを受け、受注から竣工までのリードタイム削減や高付加価値船の建造を強化しています。 代表的なものでは省燃費性能を中心とした環境対策面で、その一環として、商船三井社との共同検討により、同社の次世代船シリーズコンセプトである「ISHIN-Ⅲ」の実現に向けた、主機の「排熱エネルギー回収システム」を当社主力船型である250千重量トン型鉄鉱石運搬船(WOZMAX)に搭載することとし、従来の同船型と比較して航海中の燃料消費量の約6%削減が見込まれ、CO2排出量削減にも寄与する船舶の建造など、価格面で優位に立つ中韓勢を迎え撃つ計画です 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 伊万里事業所 住所:佐賀県伊万里市黒川町塩屋5番地1 勤務地最寄駅:JR筑肥線/伊万里駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 380万円~600万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~350,000円 <月給> 210,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 給与は経験・能力を考慮し決定します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【佐賀/伊万里】橋梁設計・施工管理/多彩なプロジェクトに携わる/安定企業
-
- 【多彩なプロジェクト/安定した経営基盤/技術力向上】 ■採用背景 事業拡大および組織強化のため、新たに橋梁設計・施工管理担当者を募集します。 ■業務内容 全国に架設される道路橋・歩道橋などの詳細設計や照査設計、架設工事の計画・準備から工事開始後の施工管理全般まで一貫してお任せいたします。具体的な業務内容は以下の通りです。 - **架設工事の計画**:各種橋梁の架設計画を立案し、必要なリソースを確保します。 - **業者選定**:適切な業者を選定し、契約を締結します。 - **工程管理/下請けへの指示、進捗管理**:工事の進捗を管理し、下請け業者への指示を行います。 - **書類の作成**:役所提出用の書類を作成します。 ※工期期間は現地にて常駐する形となります(工期は施工する規模により数か月~1年・2年程度)。 ※工期期間中は作業員や関係者約10名程度を管理していただきます(現場規模によっては複数名で管理する場合も有)。 ■当社について 当社は船舶の製造(タンカー、バルクキャリアー、コンテナ船、自動車運搬船等)、並びに船舶の修繕、橋梁の設計・製造・架設、各種鉄構造物の設計・製造・架設を行う企業です。 - **新造船事業**:省エネルギー、環境規制対策製品に注力しており、航海中の燃料消費量の約6%削減、CO2排出量削減にも寄与する造船の建造を行っています。 - **修繕船事業**:海上自衛隊、海上保安庁などの官庁船、一般商船、漁船、作業船など多種多様な修繕工事を担当。 - **機械事業**:自動車および電機関連企業向け各種生産設備を製造。 - **鉄構陸機事業**:橋梁や大型鉄構構造物、浮体構造物を製造。 - **その他事業**:ソフトウエア開発、海運、卸売、設備工事などを担当。 当社での勤務を通じて、幅広い経験を積み、技術力を向上させることができます。安定した経営基盤のもと、長期的にキャリアを築きたい方のご応募をお待ちしております 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 伊万里事業所 住所:佐賀県伊万里市黒川町塩屋5番地1 勤務地最寄駅:JR筑肥線/伊万里駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 380万円~600万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~400,000円 <月給> 210,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 給与は経験・能力を考慮し決定します ※現地への常駐の際には上記年収に加え、別途現地手当(日当)が支給されます 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1938年
従業員数 761名
平均年齢 41.4歳
求人情報 全6件
-
【東京/品川駅】FA機器・設備装置の法人営業 ◇年休125日/創業100年超の東証プライム上場企業
-
- 【機械系・部品などの営業経験者歓迎/中途から腰を据えて働ける環境/働き方改革先進企業】 幅広い業界のモノを「動かす/運ぶ/伝える」装置や機械部品に関わるご提案をしていただきます。 <具体的には> (1)製造現場の生産ラインや産業機器、自動車や動力機器等に組み込まれている、モーター・減速機・チェーン・ギア等の”動力伝達部品”の提案型営業(案件金額:数万~数百万程度) (2)生産ラインのマテリアルハンドリング、加工、組立等に対する自動化、省力化を促進する”大型産業用機械設備・事業プラント”の提案型営業(案件金額:数百万~数億程度。) (3)化学不織布・産業用樹脂を素材として、製品用素材、加工、および最終製品形成・組立といった川上~川下までトータルの提案型営業 ・担当領域によりますが、1人あたり10~15社程度を担当し、複数のメーカーを横断しての折衝、納品~機器の据付設置まで、トータルにフォローします。 ■入社後の流れ 先輩又は上司と客先同行訪問・製造現場に出向くなど、実践的育成プランが主となります。 メーカー主催の商材勉強会や展示会等にも参加頂くなど、商品知識の習得機会も多いです。 独りで計画段階から顧客とプロジェクト交渉できるまでスキルアップを力強くサポートする環境です。 中途入社でも着実に知識とスキルを積み、長期的に活躍いただける風土があります。 ■配属先について 東京本社は約180名が在籍しており、約8割が営業社員です。 製造業のお客様に向けた産業機械や、物流センター向けの仕分け装置などを大型機械をメイン商材として扱っています。 ■当社の特徴 商社でありながらエンジニアリング専門集団。これが当社の特徴であり、最大の強みです。顧客のニーズを100%引き出すコンサルティング力。課題解決のため、数多くの取扱商品に付加価値をプラスした最適な提案活動。その付加価値を実現できる技術力、ネット―ワーク力が、当社の具体的な強みです。 ■引合いを頂く理由について 「営業が流す、ではなく考えて提案をする」「仕入先メーカーと協働体制を敷く」「顧客先との接点を大切にする」ため、引き合いを頂いています。 幅広い業界のモノを“動かす・運ぶ・伝える”装置に関わるご提案をしており、様々なお客様に引き合いをいただいています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都港区2-16-2 太陽生命品川ビル30階 勤務地最寄駅:JR山手線/品川駅 受動喫煙対策:その他(屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~350,000円 <月給> 270,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり ■賞与実績:年2回計5.45ヶ月分(前年度) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【名古屋駅直結】法人営業(FA機器・部品・産業用資材)第二新卒歓迎/東証プライム上場/年休125日
-
- ◇モノづくり・製造業に興味があり法人営業としてキャリアアップしていきたい方は歓迎です◇ 生産設備で動力源となるモーター、チェーン・ベルト、歯車・変減速機など幅広い業界のモノを「動かす/運ぶ/伝える」装置や機械部品に関わるご提案をしていただきます。 <具体的には> (1)製造現場の生産ラインや産業機器、自動車や動力機器等に組み込まれている、モーター・減速機・チェーン・ギア等の”動力伝達部品”の提案型営業(案件金額:数万~数百万程度) (2)生産ラインのマテリアルハンドリング、加工、組立等に対する自動化、省力化を促進する”大型産業用機械設備・事業プラント”の提案型営業(案件金額:数百万~数億程度。) (3)化学不織布・産業用樹脂を素材として、製品用素材、加工、および最終製品形成・組立といった川上~川下までトータルの提案型営業 ・担当領域によりますが、1人あたり10~15社程度を担当し、複数のメーカーを横断しての折衝、納品~機器の据付設置まで、トータルにフォローします。 ■本ポジションの魅力 国内外の幅広いネットワークにより培った、当社が誇る最も豊富な商品ラインアップをもとに、一品一様の提案や数億円規模の大型案件も得意としており、多様なネットワークを駆使して営業~納入までの業務を担えるので、規模感の大きい法人営業へキャリアアップが叶います。 ■入社後の流れ 育成担当の先輩又は上司と客先同行訪問・製造現場に出向くなど、実践的育成プランが主となります。 メーカー主催の商材勉強会や展示会等にも参加頂くなど、商品知識の習得機会も多いです。 担当業界にもよりますが、部品や部材を扱うセクションでは半年~1年、 大型機械装置などを扱うセクションでは1年~2年で担当顧客を任されます。 独りで計画段階から顧客とプロジェクト交渉できるまで5年程度を目安に長期の育成スパンを考えており、スキルアップを力強くサポートする環境です。 中途入社でも着実に知識とスキルを積み、長期的に活躍いただける風土があります。 ■組織構成 名古屋支店には約60名が在籍しており、営業は約50名で構成されています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 名古屋支店 住所:愛知県名古屋市西区牛島町6-1 名古屋ルーセントタワー17階 勤務地最寄駅:JR東海道線/名古屋駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~350,000円 <月給> 270,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり ■賞与:年2回…昨年度実績/計4.1ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1918年
従業員数 419名
平均年齢 41.7歳
求人情報 全7件
-
【兵庫】<第二新卒歓迎!>品質管理(化粧品原料等)※東証プライム上場/残業15H以下/年休120日
-
- 【第二新卒歓迎!/正社員/HPLC・GCの分析経験を活かせる/年間休日120日/残業15H以下/土日祝休み/東証プライム上場の化学メーカー】 ■業務内容: 同社は、リン脂質を中心とした化学原料や化粧品原料、医薬品原料などを供給している化学メーカーです。同社の高砂工場にて、化粧品・工業用原料の品質管理業務をお任せいたします。分析機器を用いて、同社製品が品質基準を満たしているか分析いただきます。また、分析方法の検討や手順書の作成・改善提案も行います。 <具体的には…> ・GC/HPLCなどを使用した機器分析や試験法の検討 ・上記に伴う試験実施の記録(発行と記録)など ■業務の魅力: 長年培った開発実績を強みとする同社は、「リン脂質といえば日本精化」と業界に認知されており、同社しか持っていない性能や機能を有する製品が多くあります。私たちがよく目にする化粧品やトイレタリー製品の原料に採用されています。業務を通じて私たちの暮らしや健康に貢献ができる仕事です。 ■組織構成: 配属予定部署は、計10名(部長1名、課長1名、メンバー8名)で構成されております。20代~60代まで幅広い年代の方が活躍されている職場環境です。中途でご入社された方も多くいらっしゃいます。分からないことがあれば気軽に相談できる風通しの良い組織です。 ■働き方の特徴: ・年間休日120日/半休制度導入/フレックスタイム制あり とメリハリを付けながら個人の生活スタイルに合った働き方ができます。 ・家族手当、パパ育休、介護休暇、GLTD保険などの福利厚生面も充実しており、独身の方もご家庭を持たれた方も長く働けるよう、社員をバックアップする制度・環境が整っています。 ■企業特徴: ・1918年に創業された、東証プライム上場企業。樟脳のリーディングカンパニーとしてスタートした老舗ファインケミカルメーカーです。 現在はビューティケア分野・ヘルスケア分野・ファインケミカル分野の3つの事業を展開しています。 ・一つの職務にとらわれることなく、自分のやりたいことを実現できる社風です。少人数の中で、個人に合わせた役割や裁量を与えられる職場のため、若くしてマネジャークラスとして活躍する方もいます(30代後半で課長として部門を取り仕切るメンバーもいます)。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 高砂工場 住所:兵庫県高砂市梅井5丁目1番1号 勤務地最寄駅:山陽電鉄線/曽根駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~580万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記金額はあくまでも目安です。ご本人の年齢・経験を勘案の上、決定いたします。 ■賞与:年2回(夏、冬/2025年夏:3.14ヶ月、2024年冬:2.96ヶ月分) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【兵庫】品質管理(化粧品・工業用原料等)※プライム上場の化学メーカー/残業15H以下/年休120日
-
- 【HPLC・GCを用いた化粧品・工業用原料の品質管理職/年間休日120日/残業15H以下/土日祝休み/東証プライム上場の化学メーカー】 ■業務内容: 同社は、リン脂質を中心とした化学原料や化粧品原料、医薬品原料などを供給している化学メーカーです。同社の高砂工場にて、化粧品・工業用原料の品質管理業務をお任せいたします。分析機器を用いて、同社製品が品質基準を満たしているか分析いただきます。また、分析方法の検討や手順書の作成・改善提案も行います。 <具体的には…> ・GC/HPLCなどを使用した機器分析や試験法の検討 ・上記に伴う試験実施の記録(発行と記録)など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の魅力: 長年培った開発実績を強みとする同社は、「リン脂質といえば日本精化」と業界に認知されており、同社しか持っていない性能や機能を有する製品が多くあります。業務を通じて私たちの暮らしや健康に貢献ができる仕事です。 ■組織構成: 配属予定部署は、計10名(部長1名、課長1名、メンバー8名)で構成されております。20代~50代まで幅広い年代の方が活躍されている職場環境です。中途でご入社された方も多くいらっしゃいます。分からないことがあれば気軽に相談できる風通しの良い組織です。 ■働き方の特徴: ・年間休日120日/半休制度導入/フレックスタイム制あり とメリハリを付けながら個人の生活スタイルに合った働き方ができます。 ・家族手当、パパ育休、介護休暇、GLTD保険などの福利厚生面も充実しており、独身の方もご家庭を持たれた方も長く働けるよう、社員をバックアップする制度・環境が整っています。 ■企業特徴: ・1918年に創業された、東証プライム上場企業。樟脳のリーディングカンパニーとしてスタートした老舗ファインケミカルメーカーです。 現在はビューティケア分野・ヘルスケア分野・ファインケミカル分野の3つの事業を展開しています。 ・一つの職務にとらわれることなく、自分のやりたいことを実現できる社風です。少人数の中で、個人に合わせた役割や裁量を与えられる職場のため、若くしてマネジャークラスとして活躍する方もいます(30代後半で課長として部門を取り仕切るメンバーもいます)。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 高砂工場 住所:兵庫県高砂市梅井5丁目1番1号 勤務地最寄駅:山陽電鉄線/曽根駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~580万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記金額はあくまでも目安です。ご本人の年齢・経験を勘案の上、決定いたします。 ■賞与:年2回(夏、冬/2025年夏:3.14ヶ月、2024年冬:2.96ヶ月分) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1959年
従業員数 58名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【大阪府柏原市/転勤なし】回路設計◆一般向け家電・近距離無線系/プライム上場ホシデンG/年休124日
-
- ~東証プライム上場「ホシデン株式会社」の100%出資の総合電子部品メーカー/安定業績/国内外問わず利用されている製品/年休124日~ ◎日本を代表する総合電子部品メーカーを通して販売されています。 ◎転勤なし、年休124日、住宅手当や家族手当も充実しています。 ■業務内容: 自社製造の電子機器部品の表示素子を点灯させるための回路設計業務をお任せします。一般向け家電の回路設計・近距離無線系の回路設計(BLE、Zigbee、enocean、Wifi等)がメインとなります。 ■具体的には: ・電子機器部品の電源回路、入出力回路の設計および設計検証業務 ・客先要望に基づいた回路仕様の検討~機能評価検証まで ・部品メーカーとの折衝(部品選定・見積、納期調整等) ※製品例…電子機器部品(健康機器・通信機器などの電子機器部品/コネクター部品/ソレノイド等) ■配属組織: 技術課には総勢20名が在籍しています。 内、回路設計担当が5名おり、39歳~55歳のメンバーと40代の管理職が活躍しています。 ■当社の魅力: (1)事業安定性 当社は東証プライム上場「ホシデン株式会社」の100%出資子会社で、グループ関連会社の中でも歴史は一番古く、安定成長・業績好調を続けています。当社の製品は質の高い製品を開発・製造していながら、生産工場は中国に設けているため、コストに関してもバランスが取れております。またスマートフォンやタブレット端末の多くに同社製品が使用されており、身近なものに携われ、やりがいを感じやすい仕事です。 (2)働きやすさ 完全土日祝休み、年休124日、住宅手当や家族手当も充実しており非常に働きやすい環境です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府柏原市円明町15-1 勤務地最寄駅:近鉄南大阪線/道明寺駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):340,000円~470,000円 <月給> 340,000円~470,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(前年度実績:3.3カ月) ■昇給:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1959年
従業員数 290名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全12件
-
【大阪/羽曳野・第二新卒歓迎◎】品質技術 ※カメラ筐体で高シェア/無借金経営を実現の優良メーカー
- NEW
-
- ~大手との取引多数/設立60周年/未経験から長期的なキャリアを築ける!~ カメラの部品やウォーターサーバー等のアクア製品を取り扱う製品事業部にて同社に長期的に就業いただきながら、適性に合わせて、品質管理・金型技術いずれかの業務をご担当いただきます <具体的には> 【品質技術】 ・マグネシウム事業部における品質技術業務 ・金型鋳造品の品質・技術管理 ・試作から量産に至る品質・技術管理、金型管理 ・その他上記に不随する業務 ■この求人のおすすめポイント: (1)未経験からスタートし、ゆくゆくは会社の中核に! 入社後は同社でじっくりと長期的なキャリアを積んでいただけます (2)マグネシウム分野に強み。業界内のトップクラスの地位と信頼 マグネシウムならミツワさんでと言われる程業界内のトップクラスの地位と信頼を築き、カメラの筐体においては国内で高シェア50%です (2)コロナ以降も変わらぬ利益率を実現 安定だけではなく成長中の企業でもあります。あまりの好調ぶりに、新工場設立の案も出ているほど!無借金経営も実現している優良メーカーです ■アクア製品について ※CMなどでもおなじみ、某有名ウォーターサーバーを取り扱う企業様や大手電機メーカーへ納品しております! ★タンク型のサーバーを始め、近年人気の水道水をろ過・浄水するタイプの浄水型ウォーターサーバー (水道直結型・水道水補充型) を開発したのは同社となっており大手企業のニーズに合わせて設計・製造しております。 ※タンク型より浄水型の継続率が高く近年人気の製品となっております ■マグネシウム部品について 同社は国内ではトップクラスのマグネシウム部品メーカーです。 主にカメラの部品に使用されており大手カメラメーカーとお取引がございます。 マグネシウムは高強度・計量化・振動減衰性に優れており、落下時などの衝撃からカメラを守り耐久性・持ち運びやすさ・手振れ防止に重要な役割を果たします。 またマグネシウムは加工が難しく技術力が求められるため同社は技術力でシェアを確立できております ■トピックス: ・同社のマグネシウム部品は、自動車、コンピュータ、携帯電話、カメラなど多岐にわたって使用され産業界では重要な位置を占めています 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 駒ヶ谷工場 住所:大阪府羽曳野市駒ヶ谷5-59 勤務地最寄駅:近鉄南大阪線/駒ヶ谷駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 330万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賞与は4カ月程度(前年実績)見込を含む。 ■昇給:年1回 ■給与改定サイクル:年1回 ■賞与:年2回(前年度実績4か月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪・羽曳野/転勤無】倉庫管理◆フォークリフト歓迎◆日勤のみ・定時17時半・残業少/優秀企業賞受賞
- NEW
-
- ~残業10h程度で働きやすさ◎ウォーターサーバー・カメラ部品で大手と取引多数◇無借金経営/2019年グッドカンパニー大賞 「優秀企業賞」、2018年「近畿地区優秀企業賞」受賞~ ■業務内容: カメラの部品やウォーターサーバー等のアクア製品を取り扱う製品事業部にて製品の荷受・出荷業務などの社内倉庫管理をお任せいたします。 この仕事は「裏方」ながら、企業のサービス品質や顧客満足度に直結する非常に重要なポジションです。 ■業務詳細: ・入出庫管理(出荷時にはピッキングを行い、伝票と照合して出庫) ・在庫管理(入荷日や出荷予定日などのスケジュール管理) ・フォークリフトの操作(完成途中の製品を組立場所まで運搬、完成商品をトラックに積み込み) ・検品・梱包作業(商品の破損を防ぐため適切に梱包) ・その他上記に不随する業務 ■入社後: ベテラン社員が在籍しておりますので、OJTで業務について学んでいただきます。 丁寧な教育によって、一緒に業務をやりながら覚えていただくことをイメージしております。 将来的には、このポジションを担い、先導していただくことを想定しております。 ■働き方: 残業は月10時間程度です。 ミツワ電機は、どの部署でも「残業をしない」「定時に退勤するが良し」の風土があります。 ■アクア製品について CMなどでもおなじみ、某有名ウォーターサーバーを取り扱う企業様や大手電機メーカーへ納品しております! ★タンク型のサーバーを始め、近年人気の水道水をろ過・浄水するタイプの浄水型ウォーターサーバー (水道直結型・水道水補充型) を開発したのは同社となっており、大手企業のニーズに合わせて設計・製造しております。 ■同社の特徴: 創業以来、プラスチック射出成形加工を軸に事業を展開。その後、そこで得たノウハウを活かし、独自の特異技術としてマグネシウム事業を他社に先駆けて事業化、タイ(1989年)にアジア生産拠点を設けました。現在は、マグネシウム事業・プラスチック事業・完成品事業の3つの柱を中心に事業を展開。金型設計から、成形、機械加工、表面処理、塗装、最終検査に至るまで独自の生産技術を開発し、国内ではトップクラスのマグネシウム部品メーカーとして、大手カメラメーカーと取引を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府羽曳野市誉田7-720 勤務地最寄駅:近畿日本鉄道南大阪線/土師ノ里駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 330万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~220,000円 <月給> 200,000円~220,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賞与は4カ月程度(前年実績)見込を含む。 ■昇給:年1回 ■給与改定サイクル:年1回 ■賞与:年2回(前年度実績4か月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1970年
従業員数 1,535名
平均年齢 33.3歳
求人情報 全8件
-
【東京本社】社内SE/インフラ構築など◆賞与4.7ヶ月~◆東証プライム上場・船井総研G
- NEW
-
- 【グループ全体のデジタル戦略推進を支援◎土日祝休/残業月間10~15時間程度】 ■募集背景 当社は、船井総研グループの純粋持株会社です。 船井総研グループは全9社の子会社で構成されており、過去10年で売上2.1倍、従業員数2.0倍と成長しており、採用人数も年々増加しています。 現在、一部の事業会社ではWebサイト管理体制が未整備なため、セキュアかつガバナンスの効いたWebサーバー環境を提供することを目指します。ホールディングスのIT部門として、事業会社のWebサイトの安定稼働とパフォーマンス向上をリードして実現します。 ■業務内容 船井総研グループ全体のデジタル戦略推進を支援するため、Webサーバー管理の専門家として、東京拠点をベースにインフラ構築・管理、運用保守、関係部署との連携業務を担っていただきます。 ■業務詳細 AWSをメインとしたインフラ構築・管理、Webサーバーの運用保守、社内の広報チームや事業会社との連携業務が中心となります。増加するWebサイト管理ニーズに対応しながら、効率的な運用体制の構築にも携わっていただくことを期待しています。 ◎AWS環境におけるWebサーバーの構築・運用・保守 ◎Webサーバーのパフォーマンス監視とセキュリティ対策の実施 ◎障害発生時の迅速な対応と原因究明 ◎社内広報チームや事業会社との連携による要件調整 ◎Webサイト管理に関するドキュメント作成と情報共有 ◎Webサイト管理基盤の改善提案と実装 ■魅力 ◇Webサーバー管理のスペシャリストとして、自身の経験を活かし、より上流工程に進みたい方を求めています。現社員にはない専門性をお持ちの方にジョインしていただき、裁量権を持って実務推進いただきます。 ◇将来的には、Webサーバー管理基盤の拡張や高度化、新たな技術導入など、グループ全体のWeb戦略を牽引する役割を担っていただく可能性もあります。最終的にはWeb関連のIT戦略やアーキテクチャ構築までお任せをしたいと考えています。 ◇企業文化として、「時流適用」を推進しており、スピード感をもって新しいものを取り入れながら仕事を進めることができ、自身のスキルアップにも最適な環境です。同時に、チャレンジを推奨する文化があり、躊躇せず新しい領域へ踏み出すことも歓迎されます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都中央区八重洲二丁目2番1号 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー35階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 650万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~460,000円 その他固定手当/月:52,000円~74,000円 <月給> 402,000円~534,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮し決定いたします(当社規定による) ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(基本給の4.7~5.5ヵ月分※等級によって異なる) ■その他固定手当:業務手当として 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【社内ITヘルプデスク】問い合わせ対応・キッティング等◆賞与4.7ヶ月~◆プライム上場・船井総研G
- NEW
-
- 【社内ITサポート体制の強化とサービスレベルの向上◎土日祝休/残業月間10~15時間程度】 ■募集背景 当社は、船井総研グループの純粋持株会社です。 船井総研グループは過去10年で売上2.1倍、従業員数2.0倍と成長しており、採用人数も年々増加しています。 伴い、社内ITシステムに関する問い合わせやサポート依頼も増加しており、既存のヘルプデスク体制では対応が難しくなってきています。そこで、社内ITサポート体制の強化とサービスレベルの向上を目的として、ITヘルプデスク担当を増員することになりました。より迅速かつ効率的なヘルプデスク対応を実現することで、従業員の生産性向上に貢献し、ひいては会社全体の成長を加速させることを目指しています。 ■業務内容 ◎社内ITヘルプデスク担当として、従業員からのPC、iPhone、ソフトウェアに関する問い合わせ対応や、オンサイトでのキッティング作業などを担当頂きます。 ◎1500名ほどいる船井総研グループ全体のエンドユーザーに対し、サービスを提供します。 ■業務詳細 ◎社員からのIT関連問い合わせ対応(電話、メール、チャット、等) ◎PC、iPhone等のキッティング、セットアップ、トラブルシューティング ◎オンサイトでのヘルプデスク対応(1日平均10件程度) ◎社内ITシステムに関するFAQ作成、マニュアル整備 ◎IT関連機器のデバイス管理、アカウント管理 ■魅力 ◇エンドユーザーであるコンサルタントにとってPCは、仕事の成果を左右する大事なツールのひとつです。そのPCが最高のパフォーマンスを発揮できるよう支えるのが当ポジションの仕事です。わかりやすさや迅速な対応が求められる分、仕事の誇りと楽しさに繋がっています。 ◇複数のグループ会社を横断的に支援することで、幅広いIT課題を解決し、各社の業務効率向上に貢献できます。機器の運用やライセンス管理を通じた実践的なITスキル習得に加え、変化する環境への対応力も向上します。 ◇単なるITヘルプデスクの業務を超え、ITスキルとビジネス貢献の喜びを同時に得られるのが最大の面白みです。 ◇変化が大きい会社で、IT面でも新技術も積極的に取り入れています。それらを理解しながらヘルプデスクとして会社を支え、従業員の業務効率化に寄与することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都中央区八重洲二丁目2番1号 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー35階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):278,000円~324,000円 <月給> 278,000円~324,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮し決定いたします(当社規定による) ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※年収600万円の場合、基本給に加え、業務手当(4.7万円/月)を支給します。 月給:371,000円 <内訳> 基本給:324000円 業務手当:47,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1976年
従業員数 203名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【伏見区】≪働きやすさ◎≫ルート営業◆年休126日/土日祝休◆プライム上場G/業界トップシェア
-
- <ノーリツグループの安定基盤/教育体制充実/年休126日・土日祝休み/フレックスタイム制有/エコキュートなどお風呂のメロディでお馴染み◎> ■仕事内容: 給湯器、キッチンコンロ等などノーリツ製品をはじめとした、生活設備機器のルート営業をお任せいたします。 自社商品のアピールや他社製品の提案の他、設置状況の確認や、施工立ち合いなども行います。 ノーリツ製品のブランド力と商品力はもちろん、提案力や自社の施工品質で多くの事業者様に信頼をいただいており、営業活動のしやすい環境です。 ■仕事の流れ: ・取引先への提案、商品案内 ・ショールームでの商品紹介 ・見積もり作成 ・商品の納品 ・施工会社との打ち合わせ ・施工現場立ち合い ・アフターフォロー(あくまで窓口で、実際のメンテナンス等はほか部隊が担当します) ■提案先: 既存顧客へのルート営業のため、関係構築ができた顧客への対応になります。 具体的には、ガス会社やハウスメーカー・リフォーム会社、ホームセンター、家電量販店などです。 ■取扱製品: 給湯器、キッチンコンロ、レンジフード、浴室乾燥機、床暖房、トイレ、エアコン等、生活に欠かせない幅広い製品を取り扱っています。 また、TOTO、LIXIL等のシステムキッチン、システムバスなど生活設備機器も取り扱っており、提案がしやすいことが特徴です。 ■働きやすい環境: 年間休日126日・土日祝休みに加え、月の残業時間は10~20時間程度のため、ワークライフバランスがとりやすい環境です。 また、フレックス制度の導入や、直行直帰可能など、日々の業務にも取り組みやすい環境です。 ■教育体制: ・上長や先輩とのOJT研修やメーカーによる商品研修など、営業としての基礎を身につけるフォローアップ体制が充実しています。 もちろん、困った時はいつでも上長がサポートしますので、ゆっくり焦らず成長いただければと思います。 ・各営業所では、男女問わず幅広い世代の営業社員が活躍中です。歳の近い先輩が指導する「エルダー制度」を導入しており、気兼ねなく教わることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 京都営業所 住所:京都府京都市伏見区竹田藁屋町88-2 勤務地最寄駅:近鉄京都線/竹田駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 360万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~285,000円 <月給> 205,000円~285,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・能力など考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■モデル年収: 496万円/30代(3年目)・全国転勤有(月給26万円+賞与+各種手当) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【伏見区】≪プライム上場G≫ルート営業◆年休126日・土日祝休みで働きやすい環境◎◆業界トップシェア
-
- <プライム上場グループで働きやすさ抜群/教育体制充実/年休126日・フレックスタイム制有/エコキュートなどお風呂のメロディでお馴染み◎> ■仕事内容: 給湯器、キッチンコンロ等などノーリツ製品をはじめとした、生活設備機器のルート営業をお任せいたします。 自社商品のアピールや他社製品の提案の他、設置状況の確認や、施工立ち合いなども行います。 ノーリツ製品のブランド力と商品力はもちろん、提案力や自社の施工品質で多くの事業者様に信頼をいただいており、営業活動のしやすい環境です。 ■仕事の流れ: ・取引先への提案、商品案内 ・ショールームでの商品紹介 ・見積もり作成 ・商品の納品 ・施工会社との打ち合わせ ・施工現場立ち合い ・アフターフォロー(あくまで窓口で、実際のメンテナンス等はほか部隊が担当します) ■提案先: 既存顧客へのルート営業のため、関係構築ができた顧客への対応になります。 具体的には、ガス会社やハウスメーカー・リフォーム会社、ホームセンター、家電量販店などです。 ■取扱製品: 給湯器、キッチンコンロ、レンジフード、浴室乾燥機、床暖房、トイレ、エアコン等、生活に欠かせない幅広い製品を取り扱っています。 また、TOTO、LIXIL等のシステムキッチン、システムバスなど生活設備機器も取り扱っており、提案がしやすいことが特徴です。 ■働きやすい環境: 年間休日126日・土日祝休みに加え、月の残業時間は10~20時間程度のため、ワークライフバランスがとりやすい環境です。 また、フレックス制度の導入や、直行直帰可能など、日々の業務にも取り組みやすい環境です。 ■教育体制: ・上長や先輩とのOJT研修やメーカーによる商品研修など、営業としての基礎を身につけるフォローアップ体制が充実しています。 もちろん、困った時はいつでも上長がサポートしますので、ゆっくり焦らず成長いただければと思います。 ・各営業所では、男女問わず幅広い世代の営業社員が活躍中です。歳の近い先輩が指導する「エルダー制度」を導入しており、気兼ねなく教わることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 京都営業所 住所:京都府京都市伏見区竹田藁屋町88-2 勤務地最寄駅:近鉄京都線/竹田駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~285,000円 <月給> 220,000円~285,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・能力に応じて上記年収から上下する可能性があります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■モデル年収: 496万円/30代(3年目)・全国転勤有(月給26万円+賞与+各種手当) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1965年
従業員数 1,551名
平均年齢 -
求人情報 全8件
-
【和歌山】電気主任技術者(保安業務)※CMでおなじみ!電気保安のエキスパート集団です!
-
- ~TVCMでも有名!一度聴いたら耳から離れない「かんさい~でんき ほ~あんきょ~かい」で、電気設備保守の仕事をお任せ! 自宅から通える営業所への配属/40代、50代のベテラン勢も活躍中!電気保安業務にブランクのある方も是非ご応募ください!~ ■担当業務:【変更の範囲:会社の定めるすべての業務】 工場やビルなどの高圧受変電設備の保安業務全般をご担当いただきます。 担当のお客様を訪問して電気設備の点検を行う定期点検がメインの仕事になります。毎月、計画的に仕事を進められます。 <主な業務> ・定期点検/月次点検、年次点検 →月次点検は運転状態の電気設備の点検および測定 年次点検は電気設備を停電してより精密な点検、測定および試験 ・高圧、特別高圧の電気設備の精密点検や測定試験 ・新設、増設工事の現場調査、工事中の点検、竣工試験 ・省エネをはじめ電気設備の保安、設計、運転などの技術相談、コンサルティング 担当顧客は約60~70件、定期スケジュールにて35~40件/月、4~5件/日を訪問し 電気設備点検を行っていただきます。 ■配属部署: ・【保安技術員】総勢1029名、20代~70代まで幅広い年齢層の社員が活躍しています。 ※第1種電気主任技術者:1名/第2種電気主任技術者:40名/第3種電気主任技術者:1012名 ・中途入社者の前職は、工場の設備管理やビル管理業務の経験者など。協会の安定性と、電気の専門知識が得られるということに魅力を感じて入社されています。 ■働き方: ・配属先:自宅から通える営業所となるよう配慮されます。 ・年間休日122日・平均残業17h・有給取得73.2% ・繁忙期は年末~年明けにかけてとなります。近年は通年の業務量を均等化すべく社内で働き方の見直しも行っており、より働きやすい環境への改革を進めています。 ・異動はございますが、技術者の働き方を大事にされている為、基本的に転居を伴う転勤がないように配慮されています。異動頻度は3年~5年に1回程度 ■同社の強み: 関西電気保安協会は、「電気の仕様安全を支える信頼の技術力」「電気設備のトラブル時の確実な対応力」「電気を安全・効率的に使用いただくための深い知識と経験」を強みとし、「電気保安のエキスパート」として、高品質なサービスを提供しています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細1> 和歌山支店・和歌山営業所 住所:和歌山県和歌山市吉田98-1 勤務地最寄駅:JR阪和線/和歌山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 新宮営業所 住所:和歌山県新宮市下田2-7-37 勤務地最寄駅:JR紀勢本線/新宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 田辺営業所 住所:和歌山県田辺市あけぼの36-15-101 サンライズビル1F 勤務地最寄駅:JR紀勢本線/紀伊田辺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 450万円~530万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,200円~273,400円 <月給> 230,200円~273,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※選考内で経験・スキルを含め判断し算出いたします ・賞与:年2回(6月、12月) ・昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【奈良】電気主任技術者(保安業務)※CMでおなじみ!電気保安のエキスパート集団です!
-
- ~TVCMでも有名!一度聴いたら耳から離れない「かんさい~でんき ほ~あんきょ~かい」で、電気設備保守の仕事をお任せ! 自宅から通える営業所への配属/40代、50代のベテラン勢も活躍中!電気保安業務にブランクのある方も是非ご応募ください!~ ■担当業務:【変更の範囲:会社の定めるすべての業務】 工場やビルなどの高圧受変電設備の保安業務全般をご担当いただきます。 担当のお客様を訪問して電気設備の点検を行う定期点検がメインの仕事になります。毎月、計画的に仕事を進められます。 <主な業務> ・定期点検/月次点検、年次点検 →月次点検は運転状態の電気設備の点検および測定 年次点検は電気設備を停電してより精密な点検、測定および試験 ・高圧、特別高圧の電気設備の精密点検や測定試験 ・新設、増設工事の現場調査、工事中の点検、竣工試験 ・省エネをはじめ電気設備の保安、設計、運転などの技術相談、コンサルティング 担当顧客は約60~70件、定期スケジュールにて35~40件/月、4~5件/日を訪問し 電気設備点検を行っていただきます。 ■配属部署: ・【保安技術員】総勢1029名、20代~70代まで幅広い年齢層の社員が活躍しています。 ※第1種電気主任技術者:1名/第2種電気主任技術者:40名/第3種電気主任技術者:1012名 ・中途入社者の前職は、工場の設備管理やビル管理業務の経験者など。協会の安定性と、電気の専門知識が得られるということに魅力を感じて入社されています。 ■働き方: ・配属先:自宅から通える営業所となるよう配慮されます。 ・年間休日122日・平均残業17h・有給取得73.2% ・繁忙期は年末~年明けにかけてとなります。近年は通年の業務量を均等化すべく社内で働き方の見直しも行っており、より働きやすい環境への改革を進めています。 ・異動はございますが、技術者の働き方を大事にされている為、基本的に転居を伴う転勤がないように配慮されています。異動頻度は3年~5年に1回程度 ■同社の強み: 関西電気保安協会は、「電気の仕様安全を支える信頼の技術力」「電気設備のトラブル時の確実な対応力」「電気を安全・効率的に使用いただくための深い知識と経験」を強みとし、「電気保安のエキスパート」として、高品質なサービスを提供しています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細1> 橿原営業所 住所:奈良県橿原市石川町423-2 勤務地最寄駅:南大阪線・橿原線・吉野線/橿原神宮前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 奈良支店・奈良営業所 住所:奈良県奈良市三条大路1丁目1-90 奈良セントラルビル 勤務地最寄駅:近畿日本鉄道奈良線/新大宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 450万円~530万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,200円~273,400円 <月給> 230,200円~273,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※選考内で経験・スキルを含め判断し算出いたします ・賞与:年2回(6月、12月) ・昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1974年
従業員数 1,900名
平均年齢 43.5歳
求人情報 全44件
-
【面接1回/東京】設備管理の窓口担当/経験を生かす◆夜勤なし◆土日祝休◆年休122日◆住宅手当あり◎
- NEW
-
- ◆安定した経営基盤の関西電力グループで、設備管理のスキルを磨きませんか?◆ \確かな安定基盤の中で、成長できる環境が整っています/ ・全国約1,000件のオフィスビル、病院、学校など多岐にわたる施設を管理しており、安定した経営基盤があります。 ・男女関係なく家庭と両立できる環境を整えており、長期的な就業が可能です。 ■業務内容: 複数の倉庫物件のお客様統括窓口として、東京本社から平日の日勤で管理業務を行っていただきます。直接現場に常駐することはありませんが、現場の様子を想像しながら見積もりや報告書の確認を行います。商品の誤りや金額の妥当性など、細かいところにも気を配りながら仕事を進めていただきます。 現在の担当者から教わりながら、業務を覚えて機能拡充に努めていただきます。また、管理物件への定期的な訪問もあります。 ■業務詳細: ◎コンストラクションマネジメント ・定期建物点検(中期修繕計画)の発信、集計、精査、顧客報告 ・修繕工事立案補助、見積確認(精査も含む)、実施確認 ・年間予算管理、月次実施状況報告 ◎新規受注物件 ・現場定例会同行、館内規則等の作成補助、竣工検査補助など ◎オーナー代行業務 ■キャリアについて: 総合職採用のため、キャリア形成のために設備管理の現場や営業などへの異動の可能性があります(必須ではなく適性や部門状況による)。 また、弊社の設備管理を理解していただくために、現場研修を行う可能性もあります。 ■弊社について: 関西電力グループの一員として、全国約1,000件のオフィスビル、病院、学校など多岐にわたる施設を管理しており、安定した経営環境があります。また、良好な労務環境や研修制度にも力を入れており、着実に経験を積み、成長することができる環境です。 ■手当充実: 首都圏(東京、埼玉、千葉、神奈川)にお住まいの方には住宅手当の制度があります。住居所有区分等により支給額(月額:0円/3万円/6万円)が決まります。詳細は面接時にお問い合わせください。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都中央区京橋1丁目11番1号 関電不動産八重洲ビル 3階 勤務地最寄駅:JR各線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 360万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):221,000円~378,000円 <月給> 221,000円~378,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細はあくまで目安で、経験等を考慮し決定します。 ■年収構成:基本給+賞与(約4ヵ月)+各種手当 ■時間外手当、深夜手当、代休手当などがあります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【面接1回/東京】建物管理営業の技術サポート/設備管理経験◎◆土日祝休◆年休122日◆住宅手当あり◎
- NEW
-
- ◆安定した関西電力グループで、技術を活かせる設備管理の営業サポート職◆ \土日祝休み、夜勤なし!年間休日122日でワークライフバランスも充実/ ・設備管理の知識を活かしながら、営業部門で資料作成や打ち合わせのサポートを行います。 ・未経験の若手社員の育成サポートもあり、チームで成長できる環境です。 ・首都圏にお住まいの方には住宅手当も支給されます。 ■業務内容: 設備管理の営業部門で、資料作成や打ち合わせのサポート、受注した物件の立ち上げを担当します。建物管理の提案から技術者への引き渡しまで、営業担当者を技術的にサポートします。 ■業務詳細: ◎入札までのサポート 営業担当者の知識不足を補い、打ち合わせ時に専門的な内容を説明します。委託先からの見積取り寄せや法律に則っているかの確認も行います。 ◎立ち上げ 常設事務所の開設(机や椅子、電話やネット、備品などの手配)や、オーナー様との請負契約、清掃や警備等の業務委託契約を締結します。設備や備品が契約通りであるかの確認や、変更がある場合の調整と変更契約の締結、現場立会いも行います。 ◎設備管理担当者への引継ぎ メンテナンスの基本契約など、契約内容や注意事項の申し送りを行います。年間計画や管理内容が契約に則っているか確認し、ずれがある場合には調整します。 ◎その他 設備管理未経験の若手社員の育成サポートも行います。 <<技術者としての知識・経験を活かせる仕事>> 設備管理の知識を活かしながら、提案のサポートや立ち上げの手配・準備を行います。先輩社員からの指導もあり、成長できる環境です。総合職採用のため、将来的に設備管理の現場へ異動する可能性もあります。また、関東圏だけでなく、札幌・仙台の現場もあるため、出張もあります。 ■本ポジションの魅力: ◎土日祝休み、夜勤なし! ◎設備管理の経験を活かしながら、資料作成や法律に則った提案のチェックなど、ビル管理とは異なるステップアップが可能です。 ■手当充実: 首都圏(東京、埼玉、千葉、神奈川)にお住まいの方には住宅手当の制度があります。住居所有区分等により支給額(月額:0円/3万円/6万円)が決まります。詳細は面接時にお問い合わせください。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都中央区京橋1丁目11番1号 関電不動産八重洲ビル 3階 勤務地最寄駅:JR各線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 360万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):221,000円~378,000円 <月給> 221,000円~378,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細はあくまで目安で、経験等を考慮し決定します。 ■年収構成:基本給+賞与(約4ヵ月)+各種手当 ■時間外手当、深夜手当、代休手当などがあります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1970年
従業員数 560名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全3件
-
【兵庫/たつの】微生物資材の量産化/生産技術 ※賞与6カ月実績/上場G化学メーカー
-
- ■採用背景: 菌根菌資材の技術開発stageを終え、量産化進めるための増員。初期立ち上げのため、生産技術の観点も併せ持った人材をお待ちしております。 ■業務内容: ・微生物の資材化から製品化までのプロセス開発、装置選定 ・微生物資材の製造(機械の監視、機械の操作、機械の保全) ・微生物資材の梱包・出荷作業 ・上記の業務の立案と実行 ■組織構成: 計8名(30代前半~40代) 【入社後について】 基本的にOJT研修となります。ご経験にもよりますが、独り立ちまでに2-3年かけて丁寧に業務を覚えていただきます。 【業務分担】 開発担当者は4つのチームに分かれ、お客様、エリア、用途によって担当が分かれています。案件は営業から直接担当者に依頼があり、担当者が決まります。ただし、すべての案件を部で管理しており、チームや担当者で業務負荷が偏らないよう、管理しています。 【当社について】 当社は商社である長瀬産業を中心としたNAGASEグループにおいて、研究開発、製造・加工機能を担っている会社です。研究開発から試作・量産・品質管理にいたる一貫体制を持っているため、分子設計から量産移管まですべて当社で行っております。2001年、長瀬産業グループの主要な化学製造会社である4社を統合し新生『ナガセケムテックス』が誕生。統合により、各社が70年積み重ねた技術と経験がシナジーを生み、ニッチな領域にも強みを持っています。 【事業内容】 ・機能樹脂事業 重電・弱電気用絶縁材料をはじめ、半導体封止用材料、光化学部品用接着剤などを各産業分野に提供 ・精密加工材料事業 半導体デバイスやフラットパネルディスプレイなどエレクトロニクス製品の製造に使用される薬品開発・製造 ・機能化学品事業 有機合成を基に特殊なエポキシ化合物、UV硬化型樹脂、導電塗料など低分子から高分子化合物まで豊富な製品を展開
-
- <勤務地詳細> 播磨事業所 住所:兵庫県たつの市龍野町中井236 勤務地最寄駅:JR姫新線/本竜野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 470万円~850万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~430,000円 <月給> 260,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※これまでの経験・スキルにより決定いたします。 賞与:6ヶ月(過去3年平均) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【岡山市】生産管理(総合職) ※賞与6カ月実績/フレックス/上場企業G
-
- 【プライム上場NAGASEグループ/最先端化学メーカー】 ■業務内容 NAGASEグループのケミカル製造の最大の担い手である同社にて、高品質なファインケミカル材料を主とした生産管理業務全般をご担当いただきます。 <詳細> ・購買管理(ルーチン業務のみならず、納期調整、新規顧客先選定、営業部署とのやり取り、社内折衝など) ・業務管理(受注管理・マスタ管理・販売価格管理・与信管理) ・出荷管理(ラベル管理・配送手配・包装・梱包作業) ・在庫管理(棚卸・期限管理・出荷管理) ・生産計画管理(生産計画・マスタ管理・指図発行)など生産管理業務全 ■当社について 当社は商社である長瀬産業を中心としたナガセグループにおいて、研究開発、製造・加工機能を担っている会社です。研究開発から試作・量産・品質管理にいたる一貫体制を持っているため、分子設計から量産移管まですべて当社で行っております。2001年、長瀬産業グループの主要な化学製造会社である4社を統合し新生『ナガセケムテックス』が誕生。統合により、各社が70年積み重ねた技術と経験がシナジーを生み、ニッチな領域にも強みを持っています。
-
- <勤務地詳細> 岡山事業所 住所:岡山県岡山市南区藤田564-230 勤務地最寄駅:JR宇野線/妹尾駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 550万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※これまでの経験・スキルにより決定いたします。 賞与:6ヶ月(過去3年平均) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1968年
従業員数 664名
平均年齢 -
求人情報 全6件
-
【滋賀】設備管理(空調・ボイラー・給排水処理他)※東証プライム上場日東電工G/残業月20h※
- NEW
-
- ~東証プライム上場日東電工グループ・残業月20時間・滋賀草津・福利厚生〇~ ■業務内容: 空調、ボイラー、給排水設備の点検、保守業務。点検では主に計器類の数値チェックを行います。保守業務ではポンプ等の機器の修繕を行います。 ※薬品の取扱い有。業務に必要な資格は入社後、会社負担により取得していただきます。 ■職務詳細: ・温湿度管理(CRなど) ・ファンベルトのトラブル対応、ボルト締め直しなどの軽微なものは対応しますが、大きな工事は外注しております。 ・水質管理設備のフィルター交換作業 ・営繕、データ処理業務など 各設備・ファシリティをまわっての異常の確認や計器のチェック、外注への依頼対応における事務手続き、双方を担当頂きます。 現在は日々のルーティン業務がメインですが、増員することで設備故障の一次対応など、業務の幅も広げていただきたいと考えています。 ■組織構成: ・30代後半の部門長、他20代、30代、40代、50代、60代の10名で幅広い年代構成の組織です 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 滋賀事業所 住所:滋賀県草津市山寺町字笹谷61番7号 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【豊橋市】ボイラー管理(日東電工豊橋事業所内)残業10時間程度/年間休日125日
- NEW
-
- ■業務内容:日東電工豊橋事業所内のボイラー設備保全業務を担当します。日常的な工場内の蒸気、給水系統の点検業務・メンテナンスがメインとなります。 ■業務詳細: ボイラー、排水、空調設備の点検、保守業務。点検では主に計器類の数値チェックを行う。保守業務ではポンプ等の機器の修繕を行う。 ※薬品の取扱い有 ※業務に必要な資格は入社後、会社負担により取得していただきます。 └テキスト代や授業料などは全額会社負担されます。 ■採用背景: 増員募集(定年されたお方がいるため) ■基本的な動き ボイラーの動きを椅子に座って数値の異常がないかの確認していただきます。また、配管のトラブル対応、機械のトラブル対応(工場が多いので10個以上) ■働き方: 入社後、業務内容になれていただくため日勤に基本的に入っていただきます。1年後などの、仕事に慣れてきたら夜勤に入っていただくことになります。(月に8回~10回ほど) ■教育体制: 入社後は配属部署のリーダーによるOJTで教育を行い、メンテナンス方法、保全箇所など、業務の流れについて覚えていただきます。基本的に2~3名ほどのチームで働いていただくため、お困りごとが発生した場合でも質問しやすい環境になります。 ■組織構成:保全部門には23名 40、50代が在籍されております。(平均40代後半)将来的には後輩を指導・育成するリーダーとしてキャリアアップも期待しています。 ■同社の特徴: Nittoグループのアウトソーサーとして、オフィスサポート、キャリア開発支援、製造サポートなど事業面や、従業員の福利厚生をトータルに支援しています。生産性向上、安全性追求、環境貢献を目指し、顧客に喜ばれるサービスを提供しています。 ■日東電工について: 日東電工は東証一部上場、売上約8000億円規模の企業で、部分合成技術を基盤にシートやフィルムに多機能を付加し、世界28か国でエレクトロニクス、自動車、環境、医療関連の広範な事業を展開しています。社会課題の中から成長市場とグループの強みを活かせる分野を見極め、イノベーションによる価値共創に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 豊橋事業所 住所:愛知県豊橋市中原町字平山18番地 勤務地最寄駅:JR東海道本線/新所原駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 392万円~492万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~220,000円 <月給> 190,000円~220,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月/年間合計4~6ヶ月分支給)※業績による ■夜勤手当:午後10時~午前5時まで働かれた場合1回につき約2688円発生いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1981年
従業員数 950名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全9件
-
【岡山】電気設備の施工管理◆JR西日本グループ/フレックス/年休127日/勤続14年以上
-
- ★JR西日本の大手グループならではの安定性と充実した福利厚生!教育制度も充実しており、入社後に資格取得可能★ \ワークライフバランス◎/ 年休127日*フレックス制*勤続平均14.7年と働き方を改善! ■業務内容: 当ポジションはマンション・商業施設・オフィスビル等の電気設備工事の施工管理 *具体的には… ゼネコン、協力会社の職人との打合せやスケジュール管理、またCADを使用した図面作成等をお任せ! \しっかりと教育体制あり!/ 毎年新卒採用があるため未経験からの教育体制はしっかりあります! 入社後、研修や現場でのサポートが充実しているため、経験が浅い方でもご安心ください! 《具体的には・・・》 電気関係の資格(第一種電気工事士等)を取る為に、業務時間内に講習や勉強時間を設けていたり、工具などの実演など手厚い指導がございます! 現場でも先輩社員からのOJTが長期期間ございますので、ご自身のペースでスキルアップして頂けます。 大体独り立ちには3年ほどかかりますが、それまでの期間はしっかりとした教育体制が整っておりますのでご安心ください。 ■業務詳細: ・対象物:マンション・商業施設・オフィスビル等の電気設備工事(新築・リニューアル) ・主な案件先はJRのグループ会社や大手ゼネコンからが多くなっております。 ・資格取得制度も整っており、数日間の勉強研修の実施や資格取得時の費用なども全額会社負担で取得いただけます。 ・担当エリア:大阪、京都、神戸など ・出張は、現場によってその地に事務所を構えるため、ほぼなし ■代表的な工事実績: ・イノゲート大阪 ・GLIONアリーナ神戸 ・minamoa ■キャリアアップ: 今後多くのメンバーのマネジメントであったり、会社の経営に対して関わって頂いたり、現場でも工事所長として管理していただけるようなポジションでご活躍して頂く予定です。 ■特徴(TOPICS): JR西日本電気システム株式会社は鉄道電気設備工事・一般電気設備工事を通して、鉄道の安全・安定輸送の実現など社会へ様々な貢献をしてます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 岡山支店 住所:岡山県岡山市北区 西島田町2-35 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 480万円~710万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):264,000円~387,000円 その他固定手当/月:23,000円~26,000円 <月給> 287,000円~413,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与実績 昨年度実績4.6か月分 (在籍実績に応じて支給するため、全額支給は2年目以降となります。) ※予定年収は残業時間30時間分の残業代が含まれております。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪/吹田】電気設備設計◆JR西日本G/未経験歓迎/フレックス/年休127日/ワークライフバランス
-
- ★JR西日本グループ会社にて安定性抜群!教育制度充実しており、入社後に資格取得可能★ ■業務内容: 電気設備の設計業務をお任せします。 ■具体的には: ◇CADを使用しての電気設備の設計図面作成 ◇計算用ソフト等を活用しての電気設備にかかわる計算書・根拠資料作成や工事費用算出 ■特徴: 各工事部門と調整のうえJR西日本エリア各地にて現地調査・測量を数回行い、その後事務所にて設計を実施します。将来、工事を施工管理する工事部門も目指せます。(建築電気設備、鉄道電気設備(電灯・通信・変電・電車線・信号)の何れかに携わっていただきます) ■働く環境: フレックスタイム制を導入しており残業も少なく、WLBを重視した働き方が可能です。育休取得率も高く(女性100%、男性41%)、福利厚生が充実しています。 ■当社の魅力: ◇資格支援制度:会社規定の資格(電気工事士、施工管理技士等)を受験する場合、試験1週間前に対策講座が開催されます。 ◇NESCO技術学園:独自の技術学園を有し、時代の変化・ニーズに応じた知識・技術を学べる環境があります。 ■当社について: 当社は、鉄道電気工事、設備電気工事を主軸事業として企業活動を行う総合電気工事会社です。それぞれの部門の連携による事業ネットワーク環境を活かし、NESCO技術学園における社員育成や、設計技術部での設計技術者の育成なども手掛けています。 これまでに築いてきた技術やノウハウの蓄積を通して、鉄道電気工事や設備電気工事事業による安心・快適な鉄道・街づくりに尽力していきたいと考えています。 ■組織構成: 設計技術部:約45名 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 設計技術部 住所:大阪府吹田市南吹田1-7-1 勤務地最寄駅:JRおおさか東線/南吹田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本社および全国の支社、営業所
-
- <予定年収> 450万円~680万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):241,000円~400,000円 <月給> 241,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収には残業時間30時間分の残業代が含まれております。 ■その他固定手当:諸手当 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月)※昨年度実績4.6か月分(在籍実績に応じて支給するため、全額支給は2年目以降となります。) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1964年
従業員数 158名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全3件
-
【福岡/柚須】オフィス家具の配送・組み立て※未経験可◆地場(近距離)/日勤のみ/東証プライム上場G
-
- 東証プライム上場の内田洋行様のグループ企業!ドライバーの平均年収560万円!早期出勤早期退社可能◆日勤のみ◆近距離ドライバー◆ 主にオフィス家具の配送、組み立てを2~3名体制で行います。2t~4tトラックでの配送も担当いただきます。 ■業務内容:【変更の範囲:無】 基本的にはドライバーと助手の2名で配送~搬入を実施 近距離エリアでは1日4件程度、遠距離エリアでは1日1件~2件程度お客様先を回ります。 配送→納品→搬入まで実施し完了です。 納品先:各企業様、市役所、学校等 ※商品の納品作業している時間も長く発生します。 ■一日の流れ: ・8時半頃:出発→荷物の間違いがないか確認と積み込み ※納品時間が決まっているため、詰込みを実施して配送します。 ・15時半~16時頃:帰社し、日報の処理、納品チェックリストを作成して ・18時~18時半頃:帰宅となります ※長距離であれば150キロ以上片道で運転することもございます。 朝早く出発した際には積み込み手当が発生致します。 ■働き方について: ・顧客先によって朝5時、6時頃の出勤等もございます。※その分早く帰社可能(例)5時~14時・6時~15時・5時~12時まで等 ・カレンダー上は土曜日出勤になっていますが、土曜日は月1回の出勤となりに有給利用している方も多く、計画有給も年間5日取得しております。 平日であっても、お休みの希望は通りやすい環境となります。 ■長距離手当について: 片道150キロ以上の配送であれば最低5000円~1万円の長距離手当が支給されます。また復路時にお客様から荷物をお預かりして帰社する場合には福荷手当の支給もございます。 働きやすい環境/ ◇1日の作業や配送など自身でコントロールし、定期的に休憩を取りながら行って頂けます。 ◇早朝6時開始・15時・16時終了の日もあり就業後はプライベート優先可能 ◇残業は月平均10hで基本土日祝休みと、ワークライフバランスのとれた働きやすい環境です。 ◇職場の人間関係も非常に良く、親子や兄弟で働いている方もいるほどです。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 福岡物流センター 住所:福岡県糟屋郡粕屋町大字仲原2508番地1 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~261,500円 その他固定手当/月:4,000円~24,000円 <月給> 204,000円~285,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給率:4%(過去実績) ■昇給:年1回(8月) ■賞与:年2回(7月、12月)※金額:500,000円~800,000円(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪/大東市】オフィス家具の配送・組み立て※未経験可◆地場(近距離)/日勤のみ/東証プライム上場G
-
- 東証プライム上場の内田洋行様のグループ企業!ドライバーの平均年収560万円!早期出勤早期退社可能◆日勤のみ◆近距離ドライバー◆ 主にオフィス家具の配送、組み立てを2~3名体制で行います。2t~4tトラックでの配送も担当いただきます。 ■業務内容: 基本的にはドライバーと助手の2名で配送~搬入を実施 近距離エリアでは1日4件程度、遠距離エリアでは1日1件~2件程度お客様先を回ります。 配送→納品→搬入まで実施し完了です。 納品先:各企業様、市役所、学校等 ※商品の納品作業している時間も長く発生します。 ■一日の流れ: ・8時半頃:出発→荷物の間違いがないか確認と積み込み ※納品時間が決まっているため、詰込みを実施して配送します。 ・15時半~16時頃:帰社し、日報の処理、納品チェックリストを作成して ・18時~18時半頃:帰宅となります ※長距離であれば150キロ以上片道で運転することもございます。 朝早く出発した際には積み込み手当が発生致します。 ■働き方について: ・顧客先によって朝5時、6時頃の出勤等もございます。※その分早く帰社可能(例)5時~14時・6時~15時・5時~12時まで等 ・カレンダー上は土曜日出勤になっていますが、土曜日は月1回の出勤となりに有給利用している方も多く、計画有給も年間5日取得しております。 平日であっても、お休みの希望は通りやすい環境となります。 ■長距離手当について: 片道150キロ以上の配送であれば最低5000円~1万円の長距離手当が支給されます。また復路時にお客様から荷物をお預かりして帰社する場合には福荷手当の支給もございます。 働きやすい環境/ ◇1日の作業や配送など自身でコントロールし、定期的に休憩を取りながら行って頂けます。 ◇早朝6時開始・15時・16時終了の日もあり就業後はプライベート優先可能 ◇残業は月平均10hで基本土日祝休みと、ワークライフバランスのとれた働きやすい環境です。 ◇職場の人間関係も非常に良く、親子や兄弟で働いている方もいるほどです。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 大阪物流センター 住所:大阪府大東市御領3丁目7番5号 勤務地最寄駅:JR片町線/住道駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 その他固定手当:能力手当(4,000円~24,000円) <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~261,500円 その他固定手当/月:4,000円~24,000円 <月給> 204,000円~285,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご年収は年齢・経験により変動する可能性ございます。 ■昇給率:0.00%~1.90%(前年度実績) ■昇給:年1回(8月) ■賞与:年2回(7月、12月)※金額:500,000円~800,000円(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1971年
従業員数 29名
平均年齢 49.0歳
求人情報 全3件
-
【大阪/淀川】油圧機器の機械設計/ダイキンとの取引/残業10H/年休120日/有給取得率100%
- NEW
-
- <業種未経験歓迎><第二新卒歓迎> \\ダイキンの全国優秀主力代理店&認定工場で安定勤務// ◎大手企業とのお取引もあり、有名テーマパークにも使用 ◎平均残業10H・年休120日・有給休暇取得率100%で働きやすさ〇 ◎長期・安定して勤務できる快適な職場環境 ■業務内容: 油圧機器の製造メーカーで、機械設計業務をお任せします。 図面作成はAutoCADを使用、社内で完結する設計業務になります。 外出なしでデスクワークに集中し、腰を据えて設計に専念できる環境です。 ■業務詳細: ・機械設計(機械構造物の設計、組立図・部品図の設計) ・設計図面修正 ・図面の検図 ・油圧の回路設計 ■仕事の流れ: (1)営業から図面作成の依頼 (2)油圧機器の回路設計 (3)機械構造物の設計 (4)組立図・部品図の設計 ■入社後の流れ: (1)部品図の設計、設計図面の修正からスタート:図面修正を通じて、組立図設計スキルや回路設計の知識を徐々に身につけて頂きます。 (2)組立図の設計~部品図の設計までを一貫して担当:入社3年を目安に一貫した業務を担当し、機械構造物の設計にもチャレンジします。 (3)図面の検図:外部協力業者が作成した図面を検査し、安全性や製品の質を確認します。設計スキルを深めた経験が活きるやりがいのある業務です。 (4)将来的には回路設計にもチャレンジ:機械設計として十分に経験を積んだのちに、さらに業務の幅を広げることができます。 ■教育体制 ・油圧機器の知識に関しては外部研修を通して学んで頂きます。 ★工場にて実際に製品も見て頂きながら、OJTの形で現場で業務の流れをお教えしますので、業界未経験の方も安心してご入社頂けます! ■キャリアプラン: ・設計技術の専門プロフェッショナルを目指す道も、マネジメントに進む道も選択可能です。 ★希望や適性を考慮し、成長をしっかりサポートします。 ■組織構成:技術サービス課 設計:2名(50代) ■働く環境・社風: ・年齢関係なくフラットにコミュニケーションが取れる職場環境であり、面倒見の良い気さくな社員が多いです! ・社員の個性を尊重し、チャレンジは組織全体で応援する風土があります! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市淀川区三津屋中3-3-28 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 〇昇給あり(前年度実績あり:年1回) 〇賞与あり(前年度実績あり:年2回 計約4ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪/淀川】<経験者歓迎>油圧機器の製造/ダイキンとの取引で安定性◎/冷暖房完備/年休120日
- NEW
-
- <経験者歓迎> \\ダイキンの全国優秀主力代理店&認定工場で安定勤務// ◎大手企業とのお取引もあり、有名テーマパークにも使用 ◎年休120日・有給休暇取得率100%で働きやすさ〇 ◎資格取得制度◎で長期的に安定して勤務できる快適な職場環境 ■業務内容: 自社油圧製品の製造・組み立てを担当頂きます。 ■業務詳細: <機器取付>:設計図面を見て、各部品・機器を取付 <配管・溶接>:配管取付時の溶接作業 <塗装>:指定された塗料を使用し油圧ユニットを塗装 <試運転>:完成した油圧ユニットの試運転 ※セットメーカー担当者が立会う場合もあります。 ■一日の流れ: ▼8:30朝礼・ミーティング ▼8:45業務スタート ▼12:00休憩開始 ▼13:00休憩終了 ▼17:30退勤 ※残業の場合もありますが、遅くとも19時には退勤しています。 ■入社後の流れ: ・油圧機器の知識に関しては外部研修を通して学んで頂きます。 ・ニッチな業界のため覚えないといけない部品や機器知識が多く、初めは不安かもしれませんが、先輩が丁寧に教えていくのでご安心ください。 ・部品・機器知識が増えてリアルに製品とリンクしていくと成長を実感できます。 ■組織構成 製造課:6名(50代:2名 40代:1名 20代:2名 嘱託社員:1名) ■社風: ・年齢関係なくフラットにコミュニケーションが取れる職場環境であり、面倒見の良い気さくな社員が多いです! ・社員の個性を尊重し、チャレンジは組織全体で応援する風土があります! ■職場環境: ・冷暖房完備で快適な働きやすい環境を整えています! ・油圧機器を扱うため、油で汚れますが、会社より作業着支給ありです! ■キャリアプラン/成長環境: ★資格取得を支援:入社後、玉掛け、床上クレーン、ガス溶接、アーク溶接、油圧機器調整技能士などの各種資格を取得することができます。 ・製造のすべての工程に関わって頂き、最終的には1人で1つのユニットの組立を行っていただくため、幅広いスキルを身に着けることが出来ます! ★専門プロフェッショナルもしくはマネジメントに進む道も選択可能です。 →希望や適性を考慮し、成長をしっかりサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市淀川区三津屋中3-3-28 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 〇昇給あり(前年度実績あり:年1回) 〇賞与あり(前年度実績あり:年2回 計約4ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1960年
従業員数 25名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【大阪市】電気設計◎未経験歓迎/オーダーメイドの試験機/実働7.5時間・残業ほぼ無/転勤なし
-
- 【実働7.5時間・残業ほぼ無・プレミアフライデー導入で働きやすさも抜群】 地盤や機械部品の強度・耐久度などを計測するために使われる「試験機」メーカーである当社にて、電気制御設計をお任せします。 ■業務内容: ◎電気回路図を基に装置機器の電気配線を行う。 ※電気工事士2種の資格が必要です。入社後の取得でOK ◎電気制御機器のハード・ソフト設計 要求事項に対して電気回路を設計し、機器を選定します。必要に応じてFMEAによりリスクアセスメントも行います。 ◎電気回路図面の作成 ◎機器を制御するシーケンサーのプログラム作成 ◎C♯言語などを使ったPCソフトの作成 ◎装置機器の試運転実施(インターロックの確認、装置の妥当性の確認) ■組織構成: 機械設計担当:1名 電機制御・ソフト設計担当:2名 CADオペレータ:1名 ■当社の主な製品: 設計するのは土質、コンクリート、アスファルトの規格に基づいた試験装置や、様々なメーカーや研究所が求めるオーダーメイドの試験装置。 材料試験機/製品試験機/コンクリート・土質・アスファルト関係の試験機/設備機械/試験用治具など ■取引先について: 地盤の強度を測る際に試験機を使用する建設会社やハウスメーカー、部品の強度の計測が必要な自動車メーカー、研究に使用する大学など、様々です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市鶴見区今津南2-4-26 勤務地最寄駅:JR線/放出駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 固定残業制度も社員が時間を気にせずゆっくりと帰宅できるようにと採用しています(残業は月5h以下) <賃金内訳> 月額(基本給):212,000円~265,000円 固定残業手当/月:55,000円~63,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 267,000円~328,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> *年齢、経験、前職給与を考慮し決定致します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月・12月/昨年度実績:4ヶ月分) ■決算賞与(5期連続で支給中) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪市】電気設計◎オーダーメイドの試験機/実働7.5時間・残業ほぼ無/転勤なし
-
- 【実働7.5時間・残業ほぼ無・プレミアフライデー導入で働きやすさも抜群】 地盤や機械部品の強度・耐久度などを計測するために使われる「試験機」メーカーである当社にて、電気制御設計をお任せします。 ■業務内容: ◎電気回路図を基に装置機器の電気配線を行う。 ※電気工事士2種の資格が必要です。入社後の取得でOK ◎電気制御機器のハード・ソフト設計 要求事項に対して電気回路を設計し、機器を選定します。必要に応じてFMEAによりリスクアセスメントも行います。 ◎電気回路図面の作成 ◎機器を制御するシーケンサーのプログラム作成 ◎C♯言語などを使ったPCソフトの作成 ◎装置機器の試運転実施(インターロックの確認、装置の妥当性の確認) ■組織構成: 機械設計担当:1名 電機制御・ソフト設計担当:2名 CADオペレータ:1名 ■当社の主な製品: 設計するのは土質、コンクリート、アスファルトの規格に基づいた試験装置や、様々なメーカーや研究所が求めるオーダーメイドの試験装置。 材料試験機/製品試験機/コンクリート・土質・アスファルト関係の試験機/設備機械/試験用治具など ■取引先について: 地盤の強度を測る際に試験機を使用する建設会社やハウスメーカー、部品の強度の計測が必要な自動車メーカー、研究に使用する大学など、様々です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市鶴見区今津南2-4-26 勤務地最寄駅:JR線/放出駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 固定残業制度も社員が時間を気にせずゆっくりと帰宅できるようにと採用しています(残業は月5h以下) <賃金内訳> 月額(基本給):265,000円~287,000円 固定残業手当/月:55,000円~63,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 320,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> *年齢、経験、前職給与を考慮し決定致します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月・12月/昨年度実績:4ヶ月分) ■決算賞与(5期連続で支給中) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1963年
従業員数 56名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全3件
-
【大阪】総務(環境整備・ガバナンス強化・業務効率化)◆東証プライム上場
-
- タナベコンサルティンググループはビジョン2030の推進に伴い、企業の成長を支える組織基盤の強化に取り組んでいます。働く環境の整備、ガバナンスの強化、業務効率化の推進などの総務企画部の業務を効率的かつ効果的に進める総務担当を募集します。 ■具体的な業務: ・事業所の管理をはじめ社内の資産や設備管理運営 ・決裁書や契約書の管理運営 ・代表印押印申請などの重要文書の管理 ・諸規程類の制定改廃等の管理 ・全社イベント促進施策の企画立案・実施 ・株主総会・取締役会等の会議体の運営 ・BCP対策推進、ガバナンス対応等 ※上記の業務をチームで推進します。 ■その他制度・ハイブリッドワーク制度について: ・テレワーク:週2回まで実施可 ・シフトワーク:上長と相談の上、以下の勤務時間も可 8:00~16:30/9:30~18:00/10:00~18:30 ・オフィスカジュアル:有 ■同社概要: (1)事業内容: タナベコンサルティンググループは、1957年に創業した日本の経営コンサルティングのパイオニアです。「企業を愛し、企業とともに歩み、企業?栄に奉仕する」という経営理念のもと、戦略策定から実装・オペレーション支援まで、一気通貫で支援しています。 現在は純粋持株会社の「株式会社タナベコンサルティンググループ」と事業会社6社のグループで構成されています。 (2)取り組み事項: ・グループ企業価値の最大化:純粋持株会社はグループ全体の成長戦略を策定し、経営資源を最適に配分・活用してシナジーを最大限に発揮し、グループ全体の企業価値を最大化する役割を果たす。 ・中期経営計画の実現:純粋持株会社はグループ資本戦略やM&A推進を強化し、経営コンサルティング領域で多角化戦略を展開する経営体制を構築し、「TCG Future Vision 2030」の達成をサポート。 ・次世代経営者・リーダーの育成:各事業会社に権限を委譲し、迅速な意思決定と業績責任を促進することで、次世代経営者・リーダー人材の育成を推進し、人的資源価値の向上を図る。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市淀川区宮原3-3-41 勤務地最寄駅:各線/新大阪駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,204,000円~4,800,000円 固定残業手当/月:67,000円~101,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 334,000円~501,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:会社業績に応じて支給される場合がある 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪】経理財務 ※東証プライム上場/経営コンサルティングのパイオニア
-
- ■概要: <財務部について> グループ全体の財務戦略の策定実行、財務会計、経理業務の調査やデジタル化、M&Aによる事業投資、グループ会社の管理や連携推進など総合的な財務活動を通じて組織の健全な財政状態を確保し、事業戦略の推進を支えています。 <本ポジションの役割> 経理業務実施/業務に関する調査/管理会計・コストコントロール/DX化/グループ会社マネジメント 【変更の範囲:グループ会社含む業務全般】 ■仕事内容: 入社後は支払・入金・現預金管理などの業務を中心にスタートし、本社決算業務、会議資料作成や管理会計資料の作成、内部統制関連にも携わります。ステップアップとして有価証券報告書作成を含むIRや税務、システム導入関連、M&Aなどの事業企画の業務にも挑戦する機会があります。 システム導入等の改善業務も先輩と一緒に担ってもらい、いずれは自律して推進できるレベルを目指します。 <具体的な仕事内容>※経験がある部分から徐々にお任せする予定です。 ・会計システムへの仕訳入力・伝票作成 ・旅費及び経費精算のチェック ・支払請求書処理(伝票作成と振込) ・月次決算・四半期決算・年次決算 ・社内部署・外部との調整及び対応等 ・その他財務・経理に関する庶務など ・管理会計・業績管理 ・子会社経理・連結決算等 ・業務フローの構築・改善 ・開示資料(有価証券報告書、決算短信等)の作成 ■募集背景: ・経営陣や事業部の関係者と協力し、タナベコンサルティンググループの経営戦略と財務戦略を結びつけ、スピーディな戦略遂行に耐える構築を進めています。本社経理担当として、各事業所や子会社からの数字をとりまとめ、決算をより早く正確に締められるよう、同ポジションを募集しています。 ・通常の決算業務はもちろんのこと、実務にあたる中で改善すべき点についても提案・着手いただき、スキルを磨くことも可能です。 ■その他制度・ハイブリッドワーク制度について: ・テレワーク:週2回まで実施可 ・シフトワーク:上長と相談の上、以下の勤務時間も可 8:00~16:30/9:30~18:00/10:00~18:30 ・オフィスカジュアル:有 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 株式会社タナベコンサルティンググループ 大阪本社 住所:大阪府大阪市淀川区宮原3-3-41 勤務地最寄駅:新大阪駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 年俸制 半期年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,600,000円~4,404,000円 固定残業手当/月:75,000円~92,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 375,000円~459,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:会社業績に応じて支給される場合がある 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1945年
従業員数 446名
平均年齢 43.3歳
求人情報 全9件
-
【名古屋駅すぐ※第二新卒歓迎】工業炉の営業※業界トップシェア/プライム市場上場/年休125日
- NEW
-
- ~東証プライム上場企業/年間休日125日/工業炉・産業機械設備等の業界シェアトップクラス/スーパーフレックス制度あり~ 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容 : 熱処理設備の営業全般をお任せ致します。 外勤:内勤=6:4(基本1人で顧客先を回っております。) 新規はなく、既存顧客のみ(お客様より引き合いがあり、訪問することが多いです。)対応しております。 予算は部目標があります。 ■働き方について ・スーパーフレックス制度 コアタイムなし。お子様を保育所に送ってから出社などもOK。 0時間勤務も可能!(月度の残業時間が多くなった際) ■組織構成 名古屋営業:課長40代1名、メンバー30~40代8名 営業のサポートも別におります。 ■顧客 大手自動車メーカーや町工場まで名古屋営業所で担当しております。 ■キャリアパス 今後、営業職としてスキルを磨いていただくことや、ジョブローテーションとして、間接部門への異動の可能性もございます。 ■入社後 基本OJTでの研修となり、メンターが付きます。 社内の勉強会を週に1回(オンライン)受講いただき、約半年で1人立ちを想定しております。徐々に顧客引継ぎを行っていきます。 ■本求人の魅力: ・業界トップクラスの給与水準 ・鉄鋼メーカー、自動車メーカー、化学メーカーから町の熱処理工場までありとあらゆる企業が顧客 ・本人の希望次第で海外(中国、タイ、インドネシア、台湾、メキシコ)勤務も可 ■同社の魅力 <世界に飛躍するグローバル企業> 昭和20年の設立以来、熱技術の総合エンジニアリング企業として、世界60ヶ国以上に設備を納入しているグローバル企業です。 <環境保全に大きく貢献> コア技術である燃焼技術を活かし、環境負荷の少ない未活用エネルギー資源として注目されている森林バイオマスに関わる発電システム(NEDOと共同研究)を日本初で開発、近年では太陽光発電システムへの展開等、積極的な拡大を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 名古屋営業所 住所:愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目21番19号 名駅サウスサイドスクエア6階 勤務地最寄駅:JR・地下鉄・近鉄・名鉄線/名古屋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~340,000円 <月給> 225,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年3回(7月・12月・3月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【堺市】熱処理炉の機械設計/打合~基本設計まで/グローバルに活躍/業界シェアNo.1
-
- ~東証プライム上場企業/年収600~900万円/工業炉・産業機械設備等の業界シェアNo.1/グローバルに活躍できる~ ■業務内容 【変更の範囲:会社の定める業務】 大型工業炉を製造及び周辺機器のエンジニアリングを行う設計業務を担当して頂きます。 ■業務詳細 ・主に製鉄メーカーや非鉄金属メーカー(銅、アルミ、ステンレス)向け工業炉プラント、自動車関連等に納品する各種熱処理用工業炉の設計 ・お客様との打ち合わせから基本設計まで一貫して担当 ・内勤8割、外勤2割となります。外勤業務とは、現場出張(出張対応し現地での据付、試運転、検収までの立ち合い)、出張の頻度は月数回となっております。(全国、海外出張の可能性もあり) ※現在工業炉周辺のコンベヤは外注の設計会社に依頼しており、一貫して自社内完結する為にも内製化を行いたいと考えております。 ■組織構成 ・熱処理事業本部では若手~ベテランまで幅広く活躍しており 個々のスキルの高くチームワークも抜群です。 ・中途社員の方が多いです。 ■同社の取り扱い設備 ・工業炉(鉄鋼、自動車、電池)、真空成膜装置、勤続プロセスライン、燃焼装置・機器、精密塗工・乾燥装置、FPD用熱処理装置、バイオマスエネルギー利用設備等の大型設備を取り扱っています。 ■働き方について ・在宅勤務OK(自分の希望で在宅、出社と調整できます) ・スーパーフレックス制度 コアタイムがございません。お子様を保育所に送ってから出社などもOK。 0時間勤務も可能!(月度の残業時間が多くなった際) ・転勤無し(転居なく大阪で働けます) ■同社の魅力 <世界に飛躍するグローバル企業> 昭和20年の設立以来、熱技術の総合エンジニアリング企業として、世界60ヶ国以上に設備を納入しているグローバル企業です。 <環境保全に大きく貢献> コア技術である燃焼技術を活かし、環境負荷の少ない未活用エネルギー資源として注目されている森林バイオマスに関わる発電システム(NEDOと共同研究)を日本初で開発、近年では太陽光発電システムへの展開等、積極的な拡大を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 堺事業所 住所:大阪府堺市西区築港新町2-4 勤務地最寄駅:南海本線/石津川駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):370,000円~500,000円 <月給> 370,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収 30歳:620万円 35歳:780万円 40歳:820万円 ■賞与:年2回(7月、12月)*昨年実績:2.3ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1949年
従業員数 62名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【大阪市】電子機器の設計 ◆大手企業と取引有り/週休2日/残業月15h程/転勤なし/マイカー通勤OK
-
- ■担当業務: 電子機器事業とスポーツ事業の2つの顔を持つ当社の電子機器事業部にて設計をお任せします。主に自社製品とOEM製品の設計業務になります。業務ではオートCADを使用します。 《携わる製品》 ・パソコンのバックアップ電源 ・防災用の非常電源など http://www.denpa-kog.co.jp/business/electronic/oem.html#inverter02 ■業務補足: *案件のほとんどは大手電池メーカーからの依頼になります(約8割)。 *既存製品のカスタマイズ案件が多いです。 ■組織構成: 男性24名、女性7名の計31名(平均年齢45歳)が所属しています。(同業務者男性13名、女性1名) ■教育・研修: 当社で使用しているオートCADの基本の使い方を研修し、図面を作成していきます。 ■当社について: 当社は、電子機器事業部とスポーツ事業部という全く異なる事業の両立により、BtoB・BtoCを問わず、より多くの皆さまのお役に立つことを目指しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市福島区吉野4-24-4 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 360万円~422万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円 その他固定手当/月:50,000円 <月給> 300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他固定手当:職能手当30,000円+職務手当20,000円 ■賞与:年2回(2カ月~2.5カ月/昨年度実績) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1944年
従業員数 476名
平均年齢 46.0歳
求人情報 全29件
-
【難波】設備設計◆上場南海電鉄G◆出張・夜勤無/土日祝休み/年休120/平均勤続年数18.6年/
- NEW
-
- ~安定基盤の南海電鉄の上場グループで建築、土木、鉄道工事を手掛ける当社の設備設計業務をお任せします~ \\会社や案件の規模を上げたい方大歓迎です◎// ★魅力★ *創業100年超の南海電鉄グループの施工会社で安定基盤! *平均勤続年数18.6年。福利厚生も南海グループとほぼ同等で充実! *人情味のある社員が多く、非常に働きやすい社風で定着率は抜群です。 ■業務内容: 設備設計全般の業務をお任せします。 具体的には以下のような業務をお任せします。 ◇設計をご担当いただくのは勿論ですが、プラン提案などコンペでプレゼンもお任せする場合があります。 ※案件の大きさにもよりますが、年間5~10件をチームで担当いただきます。 ◇施工対象:主にマンションが多く高層マンションの施工も手掛けています。その他公共施設・倉庫・オフィスビル、駅舎、店舗、鉄道、学校、大規模修繕などが施工対象となります。 ■魅力: 平均勤続年収は20年超。労働環境は良好で、現在も改善傾向にあり、定年まで腰を据えて働くことが可能です。 ■社風: 打ち解けやすい非常に働きやすい環境。残業も時間に応じて全額支給。南海電鉄グループとほぼ同等の福利厚生を保持しております。 ■積極的なキャリア採用: キャリア採用においては毎年複数名の方が、ご入社頂いています。毎年技術系のキャリア入社の方が10名前後おられ、当社の即戦力人材としてご活躍していただいています。特に直近ご入社いただいた方々は様々な経歴の方もおられ、馴染みやすい環境、風通しの良い環境です。 ■教育体制: 技術力向上研修や、必要に応じて新卒研修に参加でき、5年目までの育成カリキュラムが整っておりますのでご安心ください。 ■当社について: 「なんばスカイオ」「なんばパークス」「スイスホテル南海大阪」といったランドマーク的な建物の施工や南海電鉄沿線の駅施設関連の設計施工等経験豊富。関西屈指の総合建設会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ★本社 住所:大阪府大阪市浪速区難波中3‐5‐19 南海浪花ビル 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/なんば駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 560万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~510,000円 <月給> 290,000円~510,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪/有資格者優遇◎】土木施工管理 ◆スタンダード上場の大手私鉄で街づくり貢献!年休120/土日祝
- NEW
-
- ~資格保有者歓迎!『上場企業◎安定基盤』創業100年超の南海電鉄グループの総合建設業で長く働く~ \「前職から働き方を整えたい」「会社・案件の規模を上げたい」方へ◎/ *上場Gの穏やかな環境で長く働くことができます◎ *家族手当や住宅手当、社宅、退職金など充実した福利厚生! *年休120日・土日祝休み・残業30H *どうすれば社員が長く働けるのか?を1番に考える当社では≪平均勤続年数は18.6年!≫ ■採用背景: 南海電鉄グループの総合建設業として、ランドマーク建設から鉄道・土木・リフォームまで幅広く事業を展開する、創業100年を超える企業です! 今後も複数の依頼が寄せられる見込みがあり、次世代を担う仲間を募集します! ■業務内容: 南海電鉄グループの建築、土木、鉄道工事を手掛ける当社にて≪土木施工管理≫をお任せします! *対象物:公共施設、道路、河川、鉄道施設 *1現場複数名(3~4名)体制のため、1人当たりの負担は少なめ◎ *工期:1日~1週間の工事もあれば、20年~30年かかる工事もあります ◎同社は建造物そのものに焦点を当てるのではなく、地域全体を俯瞰した上で地域の活性化・環境の向上を目的に街づくりに貢献しています◎ ■働き方: \働き方改革に真剣に取り組んでいます!/ *年間休日120日 *基本土日祝休み *転勤当面無し(首都圏の案件の担当になれば、首都圏へ出張として勤務いただく場合がございます。) *帰省費用支給 *有給取得は平均11日間取得しています! ■企業魅力: 関西大手私鉄南海電鉄系列で官公庁や多数の既存取引先もございますので経営は安定◎ ■入社多数: \ 未経験・経験者問わず中途入社の先輩が多数活躍中! / 「休日面を充実させたいから」 「南海電鉄グループの安定感に惹かれた」 「規模の大きな現場に携わってみたかった」 など、さまざまな動機や背景を持って入社しています。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市浪速区難波中3-5-19 勤務地最寄駅:各線/なんば駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~450,000円 <月給> 330,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月・12月) ※2024年度実績 3.75ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2000年
従業員数 315名
平均年齢 41.8歳
求人情報 全4件
-
【大阪市】産業用電気機器の営業★日立グループ/福利厚生充実/年間休日126日
- NEW
-
- <経験者歓迎>~残業10H/福利厚生◎/転勤無し/安定の日立ブランド/年休126日で働きやすさ◎~ ■業務詳細 日立グループの専門商社である当社にて、日立製品の提案販売を行います。商社および製造業顧客に対する製品提案、工事対応を一緒に行います。 【製品】日立グループ各社の産業用製品(電機製品・機器等)、システム 【エンドユーザー】大阪エリアの製造業/官公庁 ■配属組織: ・直需営業(民間案件) →工場やビルなどを持つお客様に対して、設備機器やシステムの提案・販売、保守・メンテナンスの手配を行います。 ・社会システム本部(公共案件) →上下水道設備、電気設備、機械設備、受電設備、ポンプ設備、監視装置等、公共施設の案件をメインに扱います。 ※志向性・経験を考慮して配属部署を決定いたします。 ■業務の魅力・やりがい: ・お客様と長期的な関係性の中で、信頼を得て主体的な提案ができることがやりがいです。 ・日立グループの製品力を活かし、お客様の課題やニーズに合わせた高付加価値製品を提供することで企業の競争力向上・発展に貢献しております。 ■入社後の流れ: ・入社後は、メーカーが主催する製品・技術教育を受講して商品知識を学びます。合わせて各部門での実習を通じて、社内の組織やルールについての知識を身につけて頂きます。 ・訪問先は既存顧客が主体になりますが、将来的には休眠顧客の開拓も行っていただきます。 ※最初は先輩・上司が同行、指導を行い、営業には社有車を使用します。 ■教育制度: ・当社では、職種・職務別教育も充実させています。ビジネススキルの向上研修は、各階層の対象者が全員受講可能です。 ・人材育成のエキスパート「日立アカデミー」主催の集合研修や、オンライン研修・eラーニングを組み合わせて、市場価値の高い人材への成長をバックアップしています。 ■働く魅力について: ・基本的に転勤は無く大阪に腰を据えて働いて頂ける環境です。 ・家から客先直行・直帰も可能で、子育てや介護など、ライフステージの変化にも対応できるように各種制度を導入しています。 ・平均残業時間:10時間/日立G全体で残業削減に取り組んでおります! ・有給の取りやすさ◎・年間休日126日でライフワークバランスも充実可能 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市西区土佐堀1-3-7 肥後橋シミズビル4F 勤務地最寄駅:Osaka Metro 四つ橋線/肥後橋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~304,000円 <月給> 260,000円~304,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢・資格など考慮し優遇いたします ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回※昨年度実績:計7.0ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪市】産業用電気機器の施工管理★8割が元請け現場/転勤なし/年間休日126日/残業20H
-
- ~★残業20H/長期出張ほぼなし/転勤なし/リモート勤務・直行直帰可/日立グループ/ Osaka Metro四つ橋線 肥後橋駅徒歩3分~ ■仕事の内容: ・日立グループが提供する産業用電気機器の導入時における工程管理・安全管理・客先での打合せ等の業務をお任せ致します。 ■業務詳細【変更の範囲:会社の定める業務】 ・発注者、設計者との要件整理、協力会社への指示・指導により、現場責任者(監理技術者)として円滑かつ安全な工事の推進、高品質の施工。 ・プロジェクト全体のコスト管理の他、品質管理や工程管理など。 ・工期は数週間程度のものから、2-3ヵ月程度のものもあります。 ・1案件あたり平均で2~3000万程度の現場となり、数十億単位の案件にも携わることも可能です。 【取り扱う商材】産業用電気機器、オフィス向け情報システム、ビルのエレベーターや空調まで様々。 ■配属部署 ・社会システム本部(公共案件) 組織構成:営業と技術者の計30名 →約15名の技術者が在籍しており、20代と50・60代が多いです。 案件例:上下水道設備 電気設備・機械設備、受電設備、ポンプ設備、監視装置(ダムなど) ・エンジニアリング本部(民間企業案件) 組織構成:組織構成:営業と技術者の計30名 →約15名の技術者が在籍しており、20代~50代まで幅広く活躍中です。 ※スキル・希望に合わせて配属が決定します。部署のローテーションの可能性もあるため、スキルアップ・キャリアアップを目指す方にお勧めです。 ■働く魅力について: ・残業は平均月20h程度です。 ・直行直帰や在宅で業務ができるように環境を整えています。 ・エリアは主に大阪・京都・滋賀のため長期出張はほぼございません。 ・基本的には転勤もございません。万が一転勤頂く場合も近畿圏内となりますので関西に腰を据えて長く働いて頂けます。 ・日立ブランドで案件受注がしやすく、約8割が元請け現場のため、工事が進めやすい環境が整っております。 ・充実の福利厚生で、プライベートとの両立・ライフワークバランスを整えたい方にお勧めのお仕事です。(※詳細は福利厚生欄参照) ■過去入社された方の入社理由 (1)介護や育児のタイミングで働き方を整えたい (2)関西に腰を据えて働きたい 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市西区土佐堀1-3-7 肥後橋シミズビル4F 勤務地最寄駅:Osaka Metro 四つ橋線/肥後橋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~370,000円 <月給> 270,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回計7ヶ月分(昨年実績) ■残業手当:有(残業時間に応じて別途支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1968年
従業員数 45名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全1件
-
【大阪市】電気設計◆自動車に搭載する装置で国内シェア獲得/残業月20H/転勤なし
-
- 中途多数活躍!自動車に必ず搭載する製造設備に携わり国内シェアNo.1/有休取得率86%/転勤なし/残業月20H以下 ■業務の詳細:【変更の範囲:無】 パイプやパイプから派生する部品の生産設備機械の制御設計・回路設計を担当となります。機械設計担当者とともに、取引先である大手メーカー(主に家電、自動車)を中心に下記ご対応いただきます。 <詳細> ・仕様・価格・納期の打合せ ・設計計画の打合せ・調整・設計コンセプトの決定 ・制御ソフト設計、制御回路設計 ・完成品テスト ・導入後の修繕 <出張> ・海外の工場へ納入されることもあるため、年3回程度(1~3週間程度)海外出張も発生します。 ■出張手当 国内:日当 ¥1,000 食費1食につき ¥1,000 海外:日当 ¥5,000 食費1食につき ¥1,000 ■入社後の業務 まずは電機設計業務から始め、その後適性を見て下記対応いただきます。 1)ハード設計/ソフト設計 2)設備立ち上げ/設備調整 3)取引先との打ち合わせ/設備社内立ち会い 4)取引先工場での設備調整/設備立ち会い ■組織構成 現在1名の技術者がいます。設計部機械設計課の方や営業の方と仕事を一緒に進めていきますので安心して就業スタートできます ■社風 40代の若手社長の指揮の下、過去の成功にとらわれず挑戦し続ける社風があることから、常にお客様の要望に応え信頼を勝ち取ってます。 中途入社者の中には風習・上司の考えにとらわれず、自由な発想で仕事をしたいと考え弊社に転職した方も多くいます。今後も特に自動車メーカー向け自動車部品の製造設備の拡販を視野に入れております。 ■企業の魅力: パイプ派生の部品製造設備メーカーでシェアNO.1 自動車に搭載する触媒コンバーターのケースを製造する設備では国内シェアNo.1です。同社製の設備から生まれたコンバーターが国内メーカー車のほとんどに搭載されております! ※触媒コンバーターとは…車のエンジンから発生する排気ガスに含まれる有害排気成分を浄化し無害にする装置 一気通貫した設備ラインナップ お客様と仕様の打ち合わせ~設計~導入後メンテナンスまで、全て行えるラインナップが強みです。また長くお客様とも関わるため、顧客に寄り添った対応ができます 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市西淀川区御幣島1-14-32 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 日給月給制 昇給機会は毎年5月となります。 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~390,000円/月21日間勤務想定 <想定月額> 300,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収には残業時間を含みます。 ※賞与支給は8月、12月、3月(決算賞与)となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1957年
従業員数 588名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全13件
-
【大阪/淀川区】品質保証職(薬事・GMP関連)◇フレックス/年休124日/プライム上場化学メーカー◇
- NEW
-
- <プライム上場企業での正社員・薬事管理やGMP業務をお任せします/営業利益20%以上の安定企業> ■業務内容: 薬事管理やGMP業務をご担当いただきます。 ※医薬品について幅広くご経験いただけるポジションです。 ・海外製造所の原薬等登録原簿(マスターファイル)業務、GMP適合性調査などに関して海外製造所、製造販売業者、PMDA(医薬品医療機器総合機構)の対応 ・英文の仕様書、GQP取決書などの作成 ・国内および外国の医薬品製造業許可などの手続き ・医薬品製造所で製造管理者/品質管理責任者としてGMP管理 ・逸脱管理責任者、変更管理責任者、品質情報責任者、教育訓練責任者、出荷可否判定者業務 ■職場風土: 中途入社によるハンディは全くなく、裁量権を広く持たせて仕事を任せる職場風土です。 ■事業内容: ライフサイエンス事業、電子材料および機能性化学品事業を展開。 取扱製品有機酸(リンゴ酸やクエン酸等)、食品添加物製剤、ストレスフリー製剤、超高純度コロイダルシリカ(半導体研磨剤の主原料等)等 変更の範囲:当社業務全般
-
- <勤務地詳細> 新大阪事業所 住所:大阪府大阪市淀川区新高二丁目6番6号 勤務地最寄駅:阪急電鉄神戸線/神崎川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:当社拠点全般
-
- <予定年収> 620万円~980万円 <賃金形態> 日給月給制 ※時間外労働手当:非管理職層での採用→全額支給、管理職層での採用→深夜勤務手当を除き支給無 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~562,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 350,000円~562,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収:割増賃金(時間外労働手当/いわゆる「残業代」)等の手当を含まず ※上記年収に含む賞与:標準的な人事考課での、直近の支給実績を使用 ※実際の賞与の支給額:算定対象期間の途中入社は、出勤日数による按分計算が発生 ※記載金額はモデルであり、選考を通じて上下する可能性がございます 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【京都/福知山市】生産技術職※年間休日124日※東証プライム上場/高収益化学メーカー
- NEW
-
- ■◇プライム上場企業/営業利益20%以上の安定企業/グローバル企業/年間休日124日◇■ ■業務内容 超高純度コロイダルシリカの製造を行う当社で生産技術職として以下業務をご経験に合わせてお任せいたします。 <詳細> ・製造ラインの設計 ・製造ラインの開発 ・製造ラインの改良 ・社内外との折衝 ■組織構成 現在部署には5名在籍しております。 ■働き方 出張はほぼなく、残業も25時間程度となっております。 <電子材料事業の主力製品:超高純度コロイダルシリカ> ●半導体製造の製造に必要不可欠な研磨剤の主原料となるナノ粒子 ●半導体の基盤となるシリコンウェハや配線層を平坦化する研磨用途で、世界トップクラスのシェアを確保 ●新規用途の開発にも力を入れており、トナー・反射防止・断熱・樹脂添加などの分野でも採用されている素材です。 <職場風土> 中途入社によるハンディは全くなく、裁量権を広く持たせて仕事を任せる職場風土です 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 京都事業所 住所:京都府福知山市長田野町一丁目5番地、長田野町二丁目8番地 勤務地最寄駅:JR福知山線線/福知山駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 499万円~815万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):301,500円~474,500円/月20日間勤務想定 <想定月額> 301,500円~474,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収:割増賃金(時間外労働手当/いわゆる「残業代」)等の手当を含まず ※上記年収に含む賞与:標準的な人事考課での、直近の支給実績を使用 ※実際の賞与の支給額:算定対象期間の途中入社は、出勤日数による按分計算が発生 ※記載金額はモデルであり、選考を通じて上下する可能性がございます 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1906年
従業員数 3,584名
平均年齢 -
求人情報 全14件
-
【大阪市】CRM企画<データ分析担当>■ミズノブランドをもっとご愛顧いただく施策・実行
- NEW
-
- <「ミズノブランドのご愛顧を続けてもらうための企画~運用」にもちいるデータ分析><アナリティクス分析の実務経験がある方大歓迎です!><残業20H程/実働7.5H> 世界でも屈指の総合スポーツ品メーカー「ミズノ」のファンを増やし、より多くの方にご利用いただくための戦略や施策の立案・実行・分析を担当していただきます。 具体的には、顧客データの分析を基にした販促企画の立案や、Google Analytics 4を用いたユーザー行動の把握、SNSやイベント企画の実施などが主な業務となります。 ■業務の詳細 入社後は40代のメイン担当社員によるOJT研修を通じて、実務経験を積みながらミズノのプログラムを理解していただきます。その後は、販促企画の改善ポイントの特定や新規施策の提案を自主的に行っていただきます。 ◆具体的には… ・顧客データ(行動履歴・購入履歴等)の分析と、販促企画の立案・実行 ・主にGoogle Analytics 4を用いて分析いただきます。 ・ユーザー行動の把握/コミュニケーション設計の提案 ・GA4実装・設定・運用(適切なベンダーコントロール) 等の業務です。分析のみを行う単純作業ではなく、中長期を見据えた企画立案・実行が業務となります。 ■社内連携が重要なポジションです。 (連携先例) ・マーケティング:ウェブ解析の担当 ・ECサイト運用実務(商品ページ制作、メルマガ配信等の実務):営業部 ■このような方、ご活躍いただけます! Google Analytics 4の実務経験がある方:広告代理店等でお客様へ分析・課題設定の報告・打ち手提案をされていた方や、逆に事業会社で代理店等からの提案を聞き、適正な打開策決定と運用をされていた方、どちらの方も歓迎いたします。 ■採用背景 オウンドEC推進という全社方針を受けて、即戦力として活躍できる人材を求めています。 ■組織構成 配属課は17名在籍 └業務の幅:それぞれのスキルによって、制作実業務関係が多い社員、企画が多い社員とさまざまです。 └各々のできること、やりたいことを踏まえて、チームで事業を推進していく風土です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市住之江区南港北1-12-35 勤務地最寄駅:南港ポートタウン線/トレードセンター駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~370,000円 <月給> 250,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与:年2回(夏・冬)※4ヶ月分程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪市】CRM企画<会員サービス担当>■ミズノブランドをもっとご愛顧いただく施策・実行
- NEW
-
- <ミズノブランドのご愛顧を続けてもらうための企画~運用><残業20H程/実働7.5H> ミズノのファンを増やし、より多くの方にご利用いただくための戦略や施策の立案・実行・分析を担当していただきます。 具体的には、顧客データの分析を基にした販促企画の立案や、Google Analytics 4を用いたユーザー行動の把握、SNSやイベント企画の実施などが主な業務となります。 ■業務の詳細 入社後は40代のメイン担当社員によるOJT研修を通じて、実務経験を積みながらミズノのプログラムを理解していただきます。その後は、販促企画の改善ポイントの特定や新規施策の提案を自主的に行っていただきます。 ◆具体的には… ・自社会員プログラムの改革立案・実施 ・自社会員向けイベント・キャンペーンの立案と実施 ・デジタルマーケティング(アプリ・メルマガ・SNS運用など)の企画 ・会員サービス実行に必要なアプリケーションやデータベースの構築運用(適切なベンダーコントロール) ・社内外関係部署との折衝、調整、業務推進 等の業務です。制作・運用のみを行う単純作業ではなく、中長期を見据えた企画立案・実行が業務となります。 ■社内連携が重要なポジションです。 (連携先例) ・マーケティング:ウェブ解析の担当 ・ECサイト運用実務(商品ページ制作、メルマガ配信等の実務):営業部 ■採用背景 オウンドEC推進という全社方針を受けて、即戦力として活躍できる人材を求めています。 ■組織構成 配属課は17名在籍しております。 └業務の幅:それぞれのスキルによって、制作実業務関係が多い社員、企画が多い社員とさまざまです。 └各々のできること、やりたいことを踏まえて、チームで事業を推進していく風土です。 ◇同社について◇ 世界でも屈指の総合スポーツ品メーカーです。 ・東証プライム上場の世界でも屈指の総合スポーツ品メーカー ・フルフレックス制/土日祝休み/残業20H程/実働7.5H でワークライフバランスが整います。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市住之江区南港北1-12-35 勤務地最寄駅:南港ポートタウン線/トレードセンター駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~370,000円 <月給> 250,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与:年2回(夏・冬)※4ヶ月分程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1947年
従業員数 60名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【大阪/守口市】生産設備の機械設計<経験者歓迎>転勤無し/月平均残業15H/若手活躍中
-
- <経験者歓迎>リピート率99%で事業安定性◎/大手企業と取引ありの生産設備メーカー/転勤無し/残業月平均15時間と働きやすい環境 ■職務内容: ・3D-CADを使用した生産設備の機械設計を担当していただきます。 ・様々な業界向けオーダーメイド生産設備を、新しい技術・ロボット・電子制御・メカ機構を組み合わせて設計しています。 ■特徴: ・設計~ものづくりまで一貫して行う、設備SIer(システムインテグレーター)の会社です。 ・部品工場・組立工場が同じ敷地にあり、自分で設計した機械が実際に形になることで、気づき・発見できる楽しさがあります。 ■同社製品について: ・製品について:オーダーメイドの生産設備・生産設備の改造やオーバーホール(設備や機器を分解して新品同様の機能に戻すこと)など →半導体製造装置、飲料ボトル充填機、絵の具箱詰め機など ・顧客:食品、医薬品、日用品、医療器具メーカーなど様々な業界に顧客がいます。パナソニックホールディングス、日東電工、東レエンジニアリングなど大手取引も多数です。 ■設計例:設計いただく製品例は以下の通りです。 コンタクトレンズ、電池、シェーバー、注射容器、点火プラグ、絵具などの生産設備 ■働き方: ・月平均残業15h/年休110日+ほぼ100%の方が有給10日取得 ・転勤無し/直行直帰可能など働きやすい環境で長期就業が可能です! ■同社の強み ・同社では、製品の仕上がりの質の高さと、納期遵守の2点で顧客から高い信頼を得ておりリピート率99%を誇っています。その観点から生産設備のみならず部品の製造などもご依頼いただいています。 ・業界問わず、工場設備の自動化・省力化は進んでいるため、売り上げが安定しており今後も需要の拡大が予想されます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府守口市八雲中町1-1-24 勤務地最寄駅:大阪メトロ谷町線/守口駅 受動喫煙対策:その他(喫煙室設置) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 390万円~560万円 <賃金形態> 月給制 ■基本給+物価手当+住居手当+食事手当 <賃金内訳> 月額(基本給):209,000円~299,000円 その他固定手当/月:20,000円~30,000円 <月給> 229,000円~329,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給: ・あり(前年度実績あり) ・昇給金額/昇給率:1月あたり1.59%~1.59%(前年度実績) ■賞与: ・年3回(前年度実績あり) ・賞与金額:計 5.53ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【守口市/転勤無】品質管理・保証(検査中心)生産設備・機械メーカー/リピート率99%で業績安定/駅近
-
- ~リピート率99%で事業安定性◎/大手企業と取引ありの生産設備メーカー/転勤無し/残業月平均15時間と働きやすい環境~ ■職務概要: メーカー様に向けた、自動化・省力化の手助けとなる生産設備の製造・販売を行う同社にて、品質管理・保証業務をお任せします。 主に検査業務となり、顧客との折衝もあまり発生しませんのでご安心ください。 ■職務内容: ・外注先に作成を依頼した製品の図面があっているかを確認いただきます。 <具体的には…> ・納品された製品の品数の確認 ・外注先からくる部品の在庫管理や納品管理 ・外注先への手配 ・不良品の原因分析 ※お客様へのクレーム対応などは発生しません。 <使用いただく測定機器> ・3次元測定器やマイクロメーターなど ■同社製品について: ・製品について:オーダーメイドの生産設備・生産設備の改造やオーバーホール(設備や機器を分解して新品同様の機能に戻すこと)など →半導体製造装置、飲料ボトル充填機、絵の具箱詰め機など ・顧客:食品、医薬品、日用品、医療器具メーカーなど様々な業界に顧客がいます。パナソニックホールディングス、日東電工、東レエンジニアリングなど大手取引も多数です。 ■同社の強み ・同社では、製品の仕上がりの質の高さと、納期遵守の2点で顧客から高い信頼を得ておりリピート率99%を誇っています。その観点から生産設備のみならず部品の製造などもご依頼いただいています。 ・業界問わず、工場設備の自動化・省力化は進んでいるため、売り上げが安定しており今後も需要の拡大が予想されます。 ■組織構成 ・検査部門には6名(女性2名・男性2名・嘱託社員2名)20代から50代の社員が在籍しており、幅広い年代の方にご活躍いただいています。(髪色も自由です) ■評価体制 ・ノルマはございません ・定性、定量双方をもって評価するので結果だけでなく行動やプロセスも重要です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府守口市八雲中町1-1-24 勤務地最寄駅:大阪メトロ谷町線/守口駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~279,900円 その他固定手当/月:20,000円~30,000円 <月給> 250,000円~309,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回 ■賞与年3回(7月、12月、3月) ※前年実績4.62ヵ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1937年
従業員数 1,000名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全3件
-
【滋賀/湖南市】製造スタッフ<未経験歓迎>電子部品や工業用材料の製造◆年休121日◆マイカー通勤可
- NEW
-
- 【端子材料世界トップクラスのシェアを誇るメーカー/年休121日/職種未経験可】 ■業務内容: 製造スタッフとして、電子部品や工業用材料の製造をご担当いただきます。 未経験の方でも安心して業務いただけます。 ■具体的な業務内容: 以下の各工程をチームで分担しながら担当します。 <原料生成・準備工程> ・樹脂を手動ポンプで容器に投入 ・樹脂の受入、投入 ・攪拌槽で撹拌 ・ドラム缶・タンクからポンプを使い、次工程のバットに移送 <材料含浸・加工工程> ・ガラスクロスに樹脂を含浸、乾燥機で半硬貨(機械のオペレート) <検査> ・出来上がった製品の寸法、重量検査 ・測定(重量計、ゲルタイム測定器等)および目視検査、NG判定 <梱包> ・ロール状の製品を2人で袋詰め、箱詰め、バンド締め ・製品の幅は1~1.2メートル前後、重さは50~60kg(重作業はリフトで対応) <その他特徴> ・手持ちで運ぶのは5kg程度、重い物は機械、装置で移動 ・各工程はローテーション制で担当 ・マニュアル通りに対応するので、未経験でも難しい作業ではございません ■就業環境: 樹脂を扱うため作業中は臭いがあり、特に攪拌時に臭いが強くなります。音に関しては機械音はありますが耳栓などの着用義務はありません。夏場は乾燥機の周囲が30度前後になるため、1日1~2時間程度は暑い部屋で作業が必要ですが、その間も適宜空調の効いた部屋で待機することができ、作業時間中も休憩が可能です。 工程により安全のため保護メガネや手袋、マスクの着用が義務付けられています。 個別のロッカーや食堂もございますので、利用可能です。 ■教育体制: 安全面の教育を徹底的に行い、マンツーマンで指導を行います。 資格については、入社後に適性を見て取得していただきます。また資格取得の費用補助は全額会社負担にて対応しています。 ■組織構成: 製造は5名で構成されています。(20代前半、30代、40代、50代) ■当社について: ◇1921年創立以降、電子部品・電気機器・工業材料のニッチトップメーカーとして売上拡大を続けています(売上高190億円/2025年3月実績)。最近では特に半導体検査に使用される基板の需要が拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 湖南工場 住所:滋賀県湖南市高松町2番4号 湖南工業団地内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 311万円~530万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):167,500円~201,400円 その他固定手当/月:21,000円~22,500円 <月給> 188,500円~223,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当…住宅手当(独身者:21,000円/月、既婚世:22,500円) ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回(6月・12月)※過去実績4.5か月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【滋賀/栗東】品質管理/生産技術◆電子材料で高シェア老舗メーカーで安定して働く/残業少
-
- 【ICチップ搭載基板材料で世界シェアトップクラス 創業100年を迎えたニッチトップメーカー/ワークライフバランス◎】 ■職務概要: クレジットカードのICチップ用端子材料や回路基板用材料、重電用機器等幅広い分野で使用される部材の製造に携わる当社にて、生産ラインの管理や製品の品質管理・技術開発、製品開発の業務をお任せします。 ◎品質管理:入社当初は製品の品質データを収集をおまかせします。経験を積むにつれ不具合の原因分析等もお願いします。 ◎設備の保守/改善:適切なメンテナンスや新規設備の導入改善をお願いします。現在の工場の性能を最大限に引き出すために、効率化、安定化を検討していただきます。 客先の要求に基づき、製品の改良・開発を担って頂きます。 ■必要な経験・能力等: 入社後は工場で研修を受けていただき、製品製造にあたっての工程やそれぞれの要になるポイントを学んでいただきます。それ以降、自身の経験や知識に基づき、簡単な業務からスタートし、徐々に担える業務の幅を増やしていただきます。周りにはその道のプロと呼ばれる人がたくさん存在している環境です。経験が浅い部分はチームで協力しつつ、自分の力が発揮できるように一緒に考える基盤があります。 ■配属先情報: 技術部:12名(パート派遣社員含む) ■当社について: 電子材料・電気絶縁材料・工業材料・エポキシモールド電気機器などの製造・販売、及び賃貸マンション・駐車場の経営。1921年、日本における電気絶縁材料のパイオニアとしてスタート、その後電子材料、工業材料、電気機器と時代にマッチした製品を届け、2021年に100周年を迎えました。研究開発型企業として、お客様のニーズに合わせ自ら研究開発から生産、販売までを行っています。近年では環境に配慮した植物由来の新素材CNF(セルロースナノファイバー)の材料開発も進めています。東京モーターショーの環境省のブースに展示された”木からつくる軽量化したコンセプトカー”のボンネットは、当社の材料で作られるなど、『新しい柱』となる製品の開発にも力を注いでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 滋賀工場 住所:滋賀県栗東市下鈎959番地2 勤務地最寄駅:JR線/栗東駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 394万円~532万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):218,000円~269,000円 その他固定手当/月:21,000円~22,500円 <月給> 239,000円~291,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:昨年度実績4.5ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1967年
従業員数 596名
平均年齢 46.0歳
求人情報 全20件
-
【大阪】店舗スタッフ◇プライム上場の安定企業/勤務地多数/オープニング店舗多数/残業月15H以下◇
- NEW
-
- ◇未経験から活躍可能/引越支援や独立支援が充実◇3年で140店舗を新規出店予定!グルメ杵屋レストランが経営する各店舗での運営業務をお任せいたします。 ■仕事内容: 店舗スタッフとして以下のような業務をお任せします。 ・ホールでの接客 ・キッチンでの調理 ・レジでのお会計 ・店内の清掃、整理整頓 ・店舗のオープン準備 等 ■働き方について: ◎残業月15時間以内 ◎遅くても22:00には閉店(商業施設内の店舗が多いため) ◎有給休暇を使って連休取得も可能 ◎月8日休み ■キャリアステップについて: ▼店舗スタッフ 約8ヶ月をかけて基礎の基礎から丁寧に学んでいただきます。 ▼副店長 アルバイトの育成や売上・予算管理、発注などもお任せします。 ▼店長 1~1年半でお任せした実績もございます。ご経験に合わせて、店長経験者は店長からスタートも可能です。 ■モデル年収: 年収1000万円 / 33歳 店長職 /入社2年 年収600万円 / 27歳 店長職 /入社2年 年収350万円 / 27歳 /入社1年 ■組織構成: 各店舗の社員数は1~2名、大型店舗では4~5名。アルバイトスタッフと協力しながら、より良い店舗づくりに励んでいます。また、同社の管理職はみな現場経験者。店舗で働く社員の気持ちが分かるからこそ、環境の改良にも積極的に取り組んでいます。 ■勤務地について: 全国に勤務地多数/原則転居のない異動のみ ※本人の希望を考慮し、配属を決定いたします。詳細は、弊社ホームページの店舗一覧をご覧ください ジェラート屋さんや韓国料理など幅広い業態を展開しています。 ■同社の特長: <今後3年で140店舗を新規出店予定> 当社は東証プライム上場企業の安定基盤を持ち、着実に成長を続けてきました。今後は3年で140店舗の新規出店を予定しています。オープニングに関わり、お店をイチからつくる楽しさを感じられる機会も。 <自分の店を持つことも!支援あり> 「将来的には自分のお店を持ちたい!」そんな夢も応援します。料理をお客様に提供するための、従業員の動き方。店舗を運営するための経営スキル。当社で基礎を学び、夢や目標に向かって新たな道を進むことも歓迎です。独立支援制度を準備し、サポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪府内の各店舗 住所:大阪府 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 308万円~490万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,500円~220,000円 その他固定手当/月:4,500円~50,000円 <月給> 205,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年2回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪】店舗スタッフ(店長候補)◇賞与4か月分/プライム上場の安定企業/残業月15H以下◇
- NEW
-
- ◇賞与4か月分で年収1,000万円も目指せる/越支援や独立支援が充実◇3年で140店舗を新規出店予定!グルメ杵屋レストランが経営する各店舗での運営業務をお任せいたします。 ■仕事内容: ・ホールでの接客 ・キッチンでの調理 ・レジでのお会計 ・店内の清掃、整理整頓 ・店舗のオープン準備 等 ■働き方について: ◎残業月15時間以下 ◎遅くても22:00には閉店(商業施設内の店舗が多いため) ◎有給休暇を使って連休取得も可能 ◎月8日休み ◎店舗数が多いため、勤務地は柔軟に対応可能 ■教育制度について: 入社後は、2日程の中途社員研修で会社について学んでいただきます(実施時期変動あり)。配属先では、店長からのOJT研修に加え、マニュアルの他、動画研修サービスの導入など、安心して働ける環境を整えています。 ■評価制度について: 未経験の方は、資格の取得や副店長・店長試験を合格などから評価を反映。 ※有資格者はスキル・経験を考慮したポジションからスタート。 また店長の取り組み・努力をしっかりと形にするために、2023年1月からは店長KPI評価制度を導入。 ・お店の売上 ・ミステリーショッパーの評価 ・材料費の管理 ・従業員の定着率 など多角的・正当に評価をしていきます。 ■モデル年収: 年収1000万円 / 33歳 店長職 /入社2年 年収600万円 / 27歳 店長職 /入社2年 年収350万円 / 27歳 /入社1年 店長になると賞与は年4回(3カ月毎)。頑張りが収入として還元されます。 ※年収1000万円を目指すことも可能です。 ■同社の特長: <今後3年で140店舗を新規出店予定> 当社は東証プライム上場企業の安定基盤を持ち、着実に成長を続けてきました。今後は3年で140店舗の新規出店を予定しています。オープニングに関わり、お店をイチからつくる楽しさを感じられる機会も。 <自分の店を持つことも!支援あり> 「将来的には自分のお店を持ちたい!」そんな夢も応援します。料理をお客様に提供するための、従業員の動き方。店舗を運営するための経営スキル。当社で基礎を学び、夢や目標に向かって新たな道を進むことも歓迎です。独立支援制度を準備し、サポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪府内の各店舗 住所:大阪府 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,500円~262,800円 固定残業手当/月:69,500円~87,200円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年4回/店長試験合格後にKPI賞与対象 ■月給には40時間分の固定残業代を含む。超過した時間外労働の残業時間代は追加支給。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1933年
従業員数 1,687名
平均年齢 -
求人情報 全27件
-
【名古屋】設備施工管理(電気)◆年収600万~/転勤なし/東証プライム上場のエンジニアリング企業
-
- ~全国各地のランドマークの施工実績あり◎南海なんば駅やグランフロント大阪も!/創業120年・大手エンジニアリング企業/事業拡大に伴う増員募集/土日祝休み~ ■業務概要: 建築設備(電気)の施工管理に携わっていただきます。 病院やオフィスビル、工場/プラントなどの電気設備の施工管理業務をお任せします。 ※経験に応じて業務内容を決定します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■電気設備事業について: <屋内外を美しく彩る光から、情報設備まで最新の管理・制御技術で建物に命を吹き込む> 電気設備は、建物の省エネルギー化と脱炭素化、再生可能エネルギーの効果的な利用に大変重要です。 高効率な受変電設備や、電力を創出する太陽光発電設備、省エネルギー化に寄与するLED照明設備、さらには最適利用のための蓄電池設備や、IoT技術を用いた制御システムなど、さまざまな設備から構成されています。 当社は、これらの設備を最適に組み合わせて、建物のZEB(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル)化や、災害発生時の事業継続計画(BCP)対策に必要な設備など、多岐にわたる設備を提供しています。 ■働く魅力: ◎平均勤続年数17年以上/ゼネコン業界の中でもトップクラスの就業環境 同社は最大の資産を「人」ととらえており、働きやすい環境を整備することにこだわり続けてまいりました。そのため平均勤続年数17.6年、直近3年間の定着率90%以上と就業環境良好です。 ◎全国に支店がございますが、地域外への出張や転勤は発生しません。 家族がある方でも働きやすい環境を実現しています。 ◎東証プライム上場なので法令遵守は徹底! 働きやすい環境実現のために社内には現場職人からの電話を受け付ける専門部署も設置。 ■当社について: 1903年創業より、「光と空気と水のちからで、より良い地球環境と社会の発展に貢献する」という理念のもと、電気・空調・給排水設備の技術で建物にいのちを吹き込んでまいりました。 これからも、社会や環境の変化に合わせながら建物を利用する人々に安全・安心・快適を届けます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 名古屋支店 住所:愛知県名古屋市東区東桜1丁目1番10号 アーバンネット名古屋ビル16階 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~830,000円 <月給> 300,000円~830,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮した上で決定いたします。 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京】設備施工管理(電気)◆年収600万~/転勤なし/東証プライム上場のエンジニアリング企業
-
- ~恵比寿ガーデンプレイスや東京国際空港旅客ターミナルも!全国各地のランドマークの施工実績あり/創業120年・大手エンジニアリング企業/事業拡大に伴う増員募集/土日祝休み~ ■業務概要: 建築設備(電気)の施工管理に携わっていただきます。 病院やオフィスビル、工場/プラントなどの電気設備の施工管理業務をお任せします。 ※経験に応じて業務内容を決定します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■電気設備事業について: <屋内外を美しく彩る光から、情報設備まで最新の管理・制御技術で建物に命を吹き込む> 電気設備は、建物の省エネルギー化と脱炭素化、再生可能エネルギーの効果的な利用に大変重要です。 高効率な受変電設備や、電力を創出する太陽光発電設備、省エネルギー化に寄与するLED照明設備、さらには最適利用のための蓄電池設備や、IoT技術を用いた制御システムなど、さまざまな設備から構成されています。 当社は、これらの設備を最適に組み合わせて、建物のZEB(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル)化や、災害発生時の事業継続計画(BCP)対策に必要な設備など、多岐にわたる設備を提供しています。 ■働く魅力: ◎平均勤続年数17年以上/ゼネコン業界の中でもトップクラスの就業環境 同社は最大の資産を「人」ととらえており、働きやすい環境を整備することにこだわり続けてまいりました。そのため平均勤続年数17.6年、直近3年間の定着率90%以上と就業環境良好です。 ◎全国に支店がございますが、地域外への出張や転勤は発生しません。 家族がある方でも働きやすい環境を実現しています。 ◎東証プライム上場なので法令遵守は徹底! 働きやすい環境実現のために社内には現場職人からの電話を受け付ける専門部署も設置。 ■当社について: 1903年創業より、「光と空気と水のちからで、より良い地球環境と社会の発展に貢献する」という理念のもと、電気・空調・給排水設備の技術で建物にいのちを吹き込んでまいりました。 これからも、社会や環境の変化に合わせながら建物を利用する人々に安全・安心・快適を届けます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都千代田区富士見2丁目15番10号 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~830,000円 <月給> 300,000円~830,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮した上で決定いたします。 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1967年
従業員数 77名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
<資格を活かせる>省エネ商材の提案営業・現場管理補助※ダイキンなど大手・既存中心/年休125日
-
- 【資格・知識を活かして営業にキャリアチェンジ!/売上昨対比2倍!SDGsや省エネ化などエネルギー転換需要から売上好調/年間休日125日・残業20時間以下】 ■募集背景: 2018年に東京支店を開設しており今回は体制強化のため募集を行っています。SDGsをはじめとした環境社会における省エネ化が加速している中で、オフィスビルや工場などの電力の使い方が見直されているので、様々な分野のお客様からの需要が絶えません。社会インフラや環境に興味関心のある方におススメの仕事です。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 東京支店にて、空調・LED照明・太陽光発電、省エネ商材への切り替え等の導入を通じて、主に既存取引先に向けたコスト削減などのご提案をお任せします。アフターフォローまでお任せするため、長期的な関係を築くことができます。 【取扱商材】 空調、太陽光、LED照明等様々なものを取り扱っています。 【客先情報】 病院、幼稚園等の公共施設からオフィスビルや工場、倉庫まで様々です。 【営業スタイル】 既存取引先への営業活動が中心で飛び込みはありません。長く関係性を築いていくような営業スタイルですので、お客様のための本質的な提案をすることが可能です。 ※状況よって受注を調整しています。 【仕事の流れ】 お客様のニーズをもとに現地調査→メーカーや工事会社と打ち合わせし、見積書作成→契約・工事開始→現場管理(工事が納期通り進んでいるかなどを確認)→アフターフォロー(予定通り動いているか、期待通りの省エネ効果がでているかなどを確認しながら今後のニーズなどを確認) ※営業は契約前後の業務もあるため、時には1か月で営業ゼロの時もあります。 ■組織構成: 30代2名、40代・60代1名ずつの4名の男性で構成されています。 有給や家庭の都合による急なお休みには全員で柔軟に対応をするなど、協力して業務を進める環境が整っています。 ■当社について: 大阪ガス株式会社、ダイキン工業株式会社、三菱電機株式会社など大手から厚い信頼を獲得し続けてる当社、これまでも安定的な取引があり、売上高のアップにも繋がり、着実に成長してきました。また創業57年の歴史があり、クライアントからの信頼も厚く、その信頼を今後東京支店でも拡大していく事がミッションとなります。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都千代田区神田北乗物町16番地 英ビルディング4F 勤務地最寄駅:JR線/神田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):266,000円~350,000円 <月給> 266,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月・12月)※2022年度実績/3.5ヶ月分 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
省エネ商材の提案営業・現場管理補助※ダイキンなど大手・既存中心/年休125日
-
- 【売上昨対比2倍!SDGsや省エネ化などエネルギー転換需要から売上好調/年間休日125日・残業20時間以下/飛び込みなし】 ■募集背景: 2018年に東京支店を開設しており今回は体制強化のため募集を行っています。SDGsをはじめとした環境社会における省エネ化が加速している中で、オフィスビルや工場などの電力の使い方が見直されているので、様々な分野のお客様からの需要が絶えません。社会インフラや環境に興味関心のある方におススメの仕事です。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 東京支店にて、空調、LED照明・太陽光発電、省エネ商材への切り替え等の導入を通じて、主に既存取引先に向けたコスト削減などのご提案をお任せします。アフターフォローまでお任せするため、長期的な関係を築くことができます。 【取扱商材】 空調、太陽光パネル、LED照明等様々なものを取り扱っています。 【客先情報】 病院、学校、幼稚園等の公共施設からオフィスビルや工場、倉庫まで様々です。 【営業スタイル】 既存取引先への営業活動が中心で飛び込みはありません。長く関係性を築いていくような営業スタイルですので、お客様のための本質的な提案をすることが可能です。 ※状況よって受注を調整しています。 【仕事の流れ】 お客様のニーズをもとに現地調査→メーカーや工事会社と打ち合わせし、見積書作成→契約・工事開始→現場管理(工事が納期通り進んでいるかなどを確認)→アフターフォロー(予定通り動いているか、期待通りの省エネ効果がでているかなどを確認しながら今後のニーズなどを確認) ※営業は契約前後の業務もあるため、時には1か月で営業ゼロの時もあります。 ■組織構成: 30代2名、40代・60代1名ずつの4名の男性で構成されています。 有給や家庭の都合による急なお休みには全員で柔軟に対応をするなど、協力して業務を進める環境が整っています。 ■当社について: 大阪ガス株式会社、ダイキン工業株式会社、三菱電機株式会社など大手から厚い信頼を獲得し続けてる当社、これまでも安定的な取引があり、売上高のアップにも繋がり、着実に成長してきました。また創業57年の歴史があり、クライアントからの信頼も厚く、その信頼を今後東京支店でも拡大していく事がミッションとなります。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都千代田区神田北乗物町16番地 英ビルディング4F 勤務地最寄駅:JR線/神田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):266,000円~350,000円 <月給> 266,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月・12月)※2022年度実績/3.5ヶ月分 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1897年
従業員数 1,137名
平均年齢 -
求人情報 全36件
-
【大阪/在宅可】SE(要件定義、ベンダー管理メイン) ◆年休122日/フレックス
- NEW
-
- ■業務内容: ・当社電力需給最適化・市場取引に関する需給オペレーションとその業務設計 ・業務設計に応じたツール・システムの要件定義、ベンダーとの調整(システム開発そのものは外部ベンダーに外注)、リリース対応 ■仕事の魅力・やりがい: ◎これまでのご経験を活かして、当社の電力事業の根幹である需給最適化・市場取引のシステム開発を一手に担うことができます。 ◎マーケットの動きにあわせた需給最適化、電力制度改革で変化し続ける市場取引、需給オペレーションまで、一連の業務にも取り組んでいただけますので、要件定義に向けた現場のニーズだけでなく、マーケットの動きやシステムによる収益貢献度をダイレクトに感じることができます。 ◎当チームの業務効率化の余地がまだまだあると考えており、自分のアイディアをそのままシステム開発に反映することができます。 ■キャリアパス: 経験や希望などを鑑み、将来的に以下の分野での活躍を期待しています。 ・電力需給最適化・市場取引システム以外の電力ビジネス全般に関するシステム開発 ・電力需給最適化・市場取引の責任者 ・電力トレーディング(月間より長期の取引、現物/ペーパーの両方) ■募集背景: ・電力事業制度の進展に伴い、電力の価値が細分化され、日本でも現在は電力量(kWh)だけでなく、供給力(kW)、調整力(ΔkW)、非化石の4つの価値について、それぞれ市場取引できるようになりました。 ・当社では、これらの市場取引をすべて活用して、保有する火力・再エネ電源、蓄電池、VPP(DR等)の価値を最大化すべく、需給最適化を行っています。 ・現在、需給最適化・市場取引の業務遂行に外部ベンダー製の専用システムを活用していますが、今後も電力事業制度の改革が続くため、システムのアップデートやリプレースが必要になっています。 ・そのため、業務要件に応じたシステム開発を主導いただけるビジネスサイドのシステムエンジニアを募集します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪ガス御堂筋東ビル 住所:大阪府大阪市中央区道修町3丁目5-11 勤務地最寄駅:大阪メトロ御堂筋線/淀屋橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記の年収金額はあくまでも参考です。担当職務・経験・能力を検討の上で決定させていただきます。 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪/在宅可】電力需給最適化・市場取引担当◆関西のインフラを支える/年休122日/フレックス
- NEW
-
- ■業務内容: ・当社電力需給の最適化および各種市場取引(JEPX、需給調整、容量、非化石の各市場での取引)、需給オペレーションとその業務設計、ツール・システム開発 ・市場取引を活用した再エネやVPPに関するサービスメニューの業務設計、ツール・システム開発 ・各市場の分析、取引戦略の立案 ■組織構成: マネージャー1名、12名(20~30代が中心)の組織です。 └市場取引メイン:7名 └燃料の管理メイン:3名 └システム開発メイン:2名 ■やりがい: ◎マーケットの動きにあわせた需給最適化、電力制度改革で変化し続ける市場取引、需給オペレーション、サービスメニューの業務設計からオペレーションまで、一連の業務すべてに取り組んでいただけます。 ◎1チームでJEPX、需給調整、容量、非化石の各市場での取引を行っており、これらすべてを担当が可能です。 ◎燃料調達、発電所運営、電力小売販売も行っており、電力事業の上流から下流まで幅広く関与できます。 ■キャリアパス: ・電力需給最適化・市場取引の責任者 ・細分化する電力の価値を活かした再エネやVPPのサービス開発、営業サポート ・電力トレーディング(月間より長期の取引、現物/ペーパーの両方) ・電力事業の中長期的な戦略立案 ■募集背景: ・電力事業制度の進展に伴い、電力の価値が細分化、日本でも現在は電力量(kWh)だけでなく、供給力(kW)、調整力(ΔkW)、非化石の4つの価値について、それぞれ市場取引できるようになりました。 ・当社では、保有する火力・再エネ電源、蓄電池、VPP(DR等)の価値を最大化し、お客さまサービスとして提供するために、これらの市場取引の活用と電力・再エネ・DR等のサービスメニューの開発を進めています。 ・2025年度は新たに姫路天然ガス発電所が運開し、また、再エネや系統用蓄電池の開発・調達も継続的に増えており、当社の需給最適化の対象となる電源リソースが増加しています。今後も電力事業制度の改革が続き、また、市場のボラティリティの高まりも相まって、当社の中でも電力需給最適化・市場取引がますます重要な役割を担うことになります。 ・そのような環境下、電力需給最適化・市場取引の業務設計やオペレーションの分野で一緒にご活躍いただけるスタッフを募集します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪ガス御堂筋東ビル 住所:大阪府大阪市中央区道修町3丁目5-11 勤務地最寄駅:大阪メトロ御堂筋線/淀屋橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記の年収金額はあくまでも参考です。担当職務・経験・能力を検討の上で決定させていただきます。 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1947年
従業員数 7,215名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全101件
-
【川越/転勤なし】代理店営業◆経営者保険国内トップシェア◆ホワイト500/プラチナくるみん認定◆
-
- 【◆女性活躍中◆未経験歓迎/顧客折衝経験歓迎/研修制度充実/転勤なし/個人営業目標なし/『健康経営優良法人(ホワイト500)』認定】 \このお仕事の魅力ポイント/ ◎営業未経験歓迎!入社後6ヶ月間のOJT研修・集合研修・eラーニングなどサポート体制充実 ◎『プラチナくるみん』認定!女性のキャリア形成を支援する制度充実 ◎経営者保険で業界トップシェア/日本国内企業の99%を占める中小企業の経営を支えるやりがい ■概要: 当社の代理店となっている税理士・公認会計士事務所を訪問し、販売促進の為のフォローアップ業務をお任せします。 ■業務詳細: (1)代理店への商品研修、情報提供 代理店を訪問し、新商品に関する研修や金融情報の提供をします (2)顧客への提案サポート 適切な提案を行えるように、商品プランニングなどをサポートします (3)新規代理店の開拓 既存の税理士や会計士からの紹介が多く、やみくもなテレアポや飛び込み営業はありません ■1日の流れ: (1)朝礼後、前日の実績確認や成功事例の共有、連絡事項を確認 (2)担当代理店を訪問 1日に2~4社の代理店を訪問し、お客様のリスク対策について打ち合わせや商品研修を実施します ~ランチ休憩~ (3)税理士先生と同行し、経営者への提案をサポート (4)帰社後、上司への報告・翌日訪問準備をして退社 ※直行・直帰の場合もあります ■研修体制: 入社後6ヶ月間のOJT研修、キャリア入社者向けの集合研修、eラーニング研修、支社内研修など、未経験でも安心して業務に取り組める体制が整っています。 ■働く環境: ・特例認定制度『プラチナくるみん』に認定 結婚や出産、育児等のライフイベントに関わる女性の継続就業を支援するため、各種両立支援制度を充実しています。育児休暇復帰率も非常に高く、長期就業できる環境です。 ・『健康経営優良法人(ホワイト500)』に認定 業務用PCの18:30自動シャットダウン等の労働時間縮減に向けた取り組みや従業員の健康増進に向けた施策が評価されています。 ■当社について: 日本国内企業の99%を占める中小企業が抱える経営に関するお悩み(相続・事業継承等)を支えることができる仕事のため、社会貢献性が非常に大きく、やりがいを感じることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 関東TKC企業保険支社 川越推進課 住所:埼玉県川越市脇田本町6-20 くぼたビル5・6F 勤務地最寄駅:JR線/川越駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 483万円~697万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~340,000円 固定残業手当/月:40,000円~55,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 290,000円~395,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【モデル年収参考】 4年目~:590万円 7年目~:780万円 11年目~:850万円 ※上記のモデル年収は目安であり、役職や実績などによって変動する可能性がございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
福利厚生プランナー/女性活躍/土日祝休/17時退勤・残業なし
- NEW
-
- ■□福利厚生プランナーのお仕事□■ 担当する地域の中小企業に、情報誌をお届けしながら福利厚生制度についてのご案内をしていただくお仕事です。 ※資料作成・契約書作成などの事務業務もお任せします 日本の企業のうち99%以上が中小企業であり、民間企業に勤める従業員の約70%が中小企業です。 そんな日本経済の活力源ともいえる、中小企業をお守りするために必要な保険商品やサービスのご提案を行います。 ◎当社は「法人会」「納税協会」、「税理士・公認会計士加盟団体」と業務提携しているため、営業先も豊富にございます。 ◎社会保険、税務、年金など、金融の知識を幅広く身につけ、専門的な知識を活かして活躍していただけます。 ■□大同生命で働きたい!選ばれる理由□■ 1位★理想のワークライフバランスが叶う 「17:00退勤」「有給休暇取得日数平均22.9日/年」と、お休みが取りやすい環境。 半日休暇制度を活用してお子様の学校行事や急用の対応もでき、もしもの時でも安心です。 2位★柔軟な働き方ができる リモートワークやシェアオフィスを活用した働き方も可能です。 スケジュールによっては、直行直帰もOKです。 家庭との両立に配慮した、柔軟な出退勤制度を取り入れています。 高い水準の子育て支援体制を評価され、「プラチナくるみん」の認定を受けました。 3位★お客様が法人 1970年から50年以上、中小企業に特化した商品を扱い続けている当社。 訪問先は個人ではなく企業のため、土日祝休みで17:00退勤。 休日出勤や残業はほとんどありません。 \リモートワークについて、もっと詳しく/ お客様のご要望に応じて「訪問・対面」「非接触型のオンライン面談」を行っています。また、社内会議・研修はリモートによる参加も可能です。 ◎リモートワーク未経験の方は、研修を行っておりますのでご安心ください!
-
- 【全都道府県の各拠点/転勤なし】 ◎170カ所以上からご希望に応じて配属 ◎「保育園になるべく近い勤務地がいい」なども是非ご相談ください。 ◎U・Iターンも大歓迎 【受動喫煙対策:あり/屋内全面禁煙】 就業場所における受動喫煙防止のための取り組みとして、本社・支社ともに完全禁煙としています。
-
- 月給20万円~22万円+諸手当+賞与年2回 ※経験・スキル・地域により異なります。 ◎固定給の割合が大きい為、安定した収入を得る事ができます ◎頑張り次第では固定給+αでしっかり稼ぐことも叶います ◎平均月給41.9万円(2022年度実績)
設立 1889年
従業員数 68,072名
平均年齢 -
求人情報 全343件
-
【勤務地:ライフプラザ熊本(お客様相談窓口)】サービスサポートスタッフ
- NEW
-
- ■仕事内容: 窓口応対やお客様への訪問の他、インターネット・お電話によるお手続き・ご相談への対応など当社ご契約者様へのアフターサービス及び営業【変更の範囲:無】 ■労働契約補足: まずはサービスサポートスタッフ(パート職制/3ヵ月毎に契約更新)として採用します。【契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新)、更新上限:無】パート職制を経て、お客様へのコンサルティングに必要な基礎知識・基礎スキルを習得し勤務良好の場合、サービスコーディネーター(正職員)への登用※となります。 ※本人希望・業務習熟度・勤務実態等に応じて、サービスコーディネーターへの登用有無及び登用時期は異なります。 ※労働条件の詳細は面談時に説明します。 ■サービスコーディネーター(正職員)勤務条件 【期間の定め】無 【初任給月額】201,000円 【就業時間】9:00~17:00(休憩1時間) ※記載の初任給月額は2024年4月時点の営業職員規定に基づく。 ■個人情報利用について: サービスコーディネーター(サービスサポートスタッフ)の採用募集に際し、当社が応募者の方々より取得した個人情報につきましては、当社採用募集に関する業務にのみ使用させていただきます。ただし、当社に入社された場合は、入社後の雇用管理等にも使用させていただきます。(なお、入社に至らなかった場合は、当社が取得した個人情報については、当社で責任を持って廃棄いたします。) 新24-3066,ネットワーク業務部
-
- <勤務地詳細> ライフプラザ熊本 住所:熊本県熊本市中央区辛島町5-1 日本生命熊本ビル2F 勤務地最寄駅:市電線/辛島町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 144万円~172万円 <賃金形態> 時給制 <賃金内訳> 時間額(基本給):1,350円 <想定月額> 162,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収は2023年度実績。 ※想定年収はパート職制を1年間続けた場合の金額。 ※記載の時給は2024年4月時点の営業職員規定に基づく。 ※正職員登用後の条件等については、職務内容欄参照。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【勤務地:ライフプラザ下関(山口中央サービスオフィス)】サービスサポートスタッフ
- NEW
-
- ■仕事内容: お客様への訪問の他、インターネット・お電話によるお手続き・ご相談への対応など当社ご契約者様へのアフターサービス及び営業 ■労働契約補足: まずはサービスサポートスタッフ(パート職制/3ヵ月毎に契約更新)として採用します。パート職制を経て、お客様へのコンサルティングに必要な基礎知識・基礎スキルを習得し勤務良好の場合、サービスコーディネーター(正職員)への登用※となります。 ※本人希望・業務習熟度・勤務実態等に応じて、サービスコーディネーターへの登用有無及び登用時期は異なります。 ※労働条件の詳細は面談時に説明します。 ■サービスコーディネーター(正職員)勤務条件 【期間の定め】無 【初任給月額】201,000円 【就業時間】9:00~17:00(休憩1時間) ※記載の初任給月額は2024年4月時点の営業職員規定に基づく。 ■個人情報利用について: サービスコーディネーター(サービスサポートスタッフ)の採用募集に際し、当社が応募者の方々より取得した個人情報につきましては、当社採用募集に関する業務にのみ使用させていただきます。ただし、当社に入社された場合は、入社後の雇用管理等にも使用させていただきます。(なお、入社に至らなかった場合は、当社が取得した個人情報については、当社で責任を持って廃棄いたします。) 新24-3067,ネットワーク業務部 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> ライフプラザ下関 山口中央サービスオフィス 住所:山口県山口市中央3-2-38 日本生命山口ビル1F 勤務地最寄駅:JR線/山口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:原則なし(ただし、業務の都合によって、会社の定める事業所に転勤を命じることがある。)
-
- <予定年収> 151万円~180万円 <賃金形態> 時給制 <賃金内訳> 時間額(基本給):1,350円 <想定月額> 162,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収は2023年度実績。 ※想定年収はパート職制を1年間続けた場合の金額。 ※記載の時給は2024年4月時点の営業職員規定に基づく。 ※正職員登用後の条件等については、職務内容欄参照。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1934年
従業員数 5,647名
平均年齢 -
求人情報 全11件
-
【東京/品川】自動車業界向け営業◆ベアリングシェア世界トップクラスを誇る精密機器メーカー
-
- □■東証プライム上場企業/世界30ヵ国以上・200を超える拠点展開/グローバル企業で活躍◎/年休124日・フレックス■□ ■採用背景: 当社は、強みのある自動車や鉄道、航空・宇宙、建設機械、風力発電だけでなく、EV・自然エネルギー、産業用ロボット他の新規開発など、脱炭素社会やサステナブルな社会を見据え、なめらかな社会を目指し、絶え間なく活躍のフィールドを広げています。 また、早くから海外展開を進め、欧州・米州・中国で開発拠点を設立するなど、攻めのグローバル経営戦略を展開し、現在では海外売上比率が70%以上となっています。 自動車業界が100年に一度の変革期を迎えEV化が進む中でも、当社の自動車向け主力商品は継続して不可欠な商品であり、今回、更なる事業強化のため自動車業界向け営業で販売戦略を支える人材を募集します。 変革期の今こそ「成長の好機」ととらえ、自身の力を試したい意欲的な方に、自ら考え自ら行動できる方に、当社を支えるキーパーソンとしての活躍を期待しています。 ■業務内容: ベアリングは回転する部分に不可欠な製品であるため、顧客は自動車メーカーを中心に自動車部品メーカー、工作・建設機械、鉄道、航空・宇宙など、様々な分野にわたります。国内営業では、市場動向の把握から製品の開発、試作評価、価格交渉、量産立ち上げ、量産納入、アフターフォローなど 全般にわたる業務を行います。入社後、国内で実績を積んだのち、海外マーケティングをはじめ、日系企業・現地資本のメーカーに対する販売促進・新規開拓などに携わるチャンスもあります。 ■当社について: 当社は1918年、エネルギーロスを極小化するベアリングの研究開発からはじまりました。以来、あくなき探求を続け、現在では自動車などあらゆる産業機械に必要不可欠なベアリングやドライブシャフトで世界有数のシェアを持つリーディングカンパニーとして、グローバルに事業活動を展開し、省エネルギー化に貢献するベアリングの提供を通じて、世の中のCO2削減に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める全ての業務への配置転換あり
-
- <勤務地詳細> 関東自動車支社 住所:東京都港区港南2-16-2 太陽生命品川ビル 勤務地最寄駅:JR線/品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める全ての場所 、 及び自宅
-
- <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~350,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 240,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記給与は最低保証額となり、詳細は経験・年齢・スキル等を考慮して決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【名古屋市】事業企画◇ベアリング世界トップクラスシェア◇産業機械補修市場向け事業戦略◇柔軟な働き方◎
-
- ~東証プライム上場企業/グローバルに事業展開する精密機器メーカー/フレックス・在宅勤務制度など、柔軟な働き方が可能~ ■業務内容: 今回募集の事業企画職では、産業機械向け軸受のアフターマーケットビジネスのグローバル本部として、国内営業・工場や海外現地法人と連携し、あらゆる産業機械のアフターマーケットにおける需要動向や新たな顧客ニーズの調査・分析、価格戦略を含む販売戦略/プロモーション戦略の立案と遂行等の他、軸受のライフサイクルのすべてをサポートするための新規事業の立案と遂行を担っていただきます。 ■求人の背景・魅力: ◇当社は、強みのある自動車や鉄道、航空・宇宙、建設機械、風力発電だけでなく、EV、産業用ロボット他の新規開発など、脱炭素社会やサステナブルな社会を見据え、なめらかな社会を目指し、絶え間なく活躍のフィールドを広げています。また早くから海外展開を進め、欧州・米州・中国で開発拠点を設立するなど、攻めのグローバル経営戦略を展開し、現在では海外売上比率が70%以上となっています。 ◇NTNグループは、長期ビジョン「2035年度の姿」を設定して事業構造の変革に取り組んでおり、その第1の重要施策を「アフターマーケットビジネス」の拡大としています。 ◇軸受は回転する部分に不可欠な製品であるため、アフターマーケットビジネスの顧客は製造業者、建設業者、エネルギー企業等、様々です。これらの顧客は、機械のダウンタイムを最小限に抑えて稼働時間を最大化するため、信頼性の高いアフターマーケットサービスを求めており、NTNは、お客様が必要とする様々な軸受を速やかに供給するサービスと、軸受の使い始めから破棄までのライフサイクルの全てをサポートするサービスにより、お客様のより高い信頼を勝ち得ることを目指しています。NTNの発展に大きく寄与するこの重要施策を実現するため、グローバル規模での事業戦略の企画・遂行に携わっていただく人材を募集しています。 ご自身の経験を生かした画期的な施策や新規ビジネスを企画して立ち上げを担うチャンスもあり、企画力、問題解決力、コミュニケーション能力、リーダーシップなど、多岐にわたってご自身のキャリアアップにつなげる事が可能な職場です。また、当社は世界30ヶ国以上に事業所を持っており、海外出張や将来的な海外駐在などの活躍チャンスがあります。 変更の範囲:会社の定める全ての業務への配置転換あり
-
- <勤務地詳細> 名古屋支社 住所:愛知県名古屋市中区錦2丁目3番4号 名古屋錦フロントタワー 勤務地最寄駅:名古屋地下鉄線/丸の内駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める全ての場所 、 及び自宅
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は実績や能力を考慮し、当社規定に基づき決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1967年
従業員数 5,847名
平均年齢 42.8歳
求人情報 全93件
-
「stera terminal」の企画・開発 ※会員数1000万人/拡大中のキャッシュレス業界
- NEW
-
- ■業務内容 三井住友カードでは事業者に、クレジットカード・電子マネーなどの各種キャッシュレス決済及び決済と連動した新たな付加価値サービスを提供する決済プラットフォーム『stera』を展開しております。 また、1台に全ての決済機能を集約した『stera terminal』を推進しております。 本ポジションへの配属後は、『stera terminal』を主とした、端末・ネットワークの企画開発、推進、運用に携わっていただきます。 【業務イメージ】 ・『stera terminal』機能レベルアップ・改善 ・クレジット・電子マネー等各センターや端末メーカーとのアライアンス・交渉 ・端末・ネットワーク関連の運用整備・調整 (変更の範囲)変更なし※就業規則 第44条に基づき出向を命じることがある 【プロジェクト事例】 ・三井住友カードが手掛ける次世代決済プラットフォーム『stera』 ーhttps://www.smbc-card.com/kamei/stera/index.jsp ・stera terminal(ステラターミナル)とは? https://www.smbc-card.com/steradevelopers/start/terminal.jsp ■魅力ポイント: ・『stera terminal』リリースから数年が経過しますが、リリース後から機能レベルアップを実施し、今後も継続していきます。単純に決済を提供するだけでなく、決済端末を通じたソリューションを加盟店向けにカスタマイズして提供できることが『stera terminal』の強みです。 ・三井住友カードだけでなく、端末メーカー、各決済センターを巻き込み機能レベルアップを行うことから、アクワイアイアリングの知識だけでなく、決済に関連する幅広い知識習得が可能です。また社内外関わらず様々な方々とのネットワークを築くことができます。 ・加盟店のニーズも直接ヒアリングしながらソリューションを検討できる等、何事も積極的にチャレンジすることが可能です。 変更の範囲:(変更の範囲)変更なし※就業規則 第44条に基づき出向を命じることがある
-
- <勤務地詳細> 東京本社(新住所) 住所:東京都江東区豊洲二丁目2番31号 SMBC豊洲ビル 勤務地最寄駅:地下鉄有楽町線/豊洲駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:【変更の範囲:会社の定める場所】
-
- <予定年収> 600万円~1,300万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):261,000円~600,000円 <月給> 261,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賞与・見込残業(月間30時間)を含む 当社規定に準ずる(経験・能力などを考慮します)。 給与更改:年1回(7月)、賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
「stera smart one」のサービス企画 ※会員数1000万人/拡大中のキャッシュレス業界
- NEW
-
- ■業務内容 三井住友カードでは事業者に、クレジットカード・電子マネーなどの各種キャッシュレス決済及び決済と連動した新たな付加価値サービスを提供する決済プラットフォーム『stera』を展開しております。 2024年4月にリリースしたDXソリューションを活用した新サービス『stera smart one』の企画・開発を行っております。 『stera smart one』はモバイルオーダーやECカート、POSといった決済に至るまでのプロセスを効率化する多様な機能を1つのSaaSプラットフォームで提供しております。幅広い業種、多様化する販売方法に対応するため、今後も「決済」に留まらない新たな付加価値サービスを次々と展開していく必要があり、新サービスの企画・開発・運営を中心に携わっていただきます。 【業務イメージ】 ・『stera smart one』の既存DXソリューション(モバイルオーダー、テーブルオーダー、サブスクリプション、ECカート、無人販売等)の機能追加(レベルアップ) ・多様な業種・業態、販売形態に適応した新たなDXソリューションの企画・開発 ※システム開発は開発会社へ委託している為、サービス企画~要件定義を担当いただきます (変更の範囲)変更なし※就業規則 第44条に基づき出向を命じることがある 【プロジェクト事例】 ・三井住友カードが手掛ける次世代決済プラットフォーム『stera』 https://www.smbc-card.com/kamei/stera/index.jsp ・DXソリューション×キャッシュレス決済『stera smart one』 https://www.smbc-card.com/kamei/stera/smart_one/index.jsp ■配属先:決済プラットフォーム部 ・決済以外の業種から転職された方も多数在籍しており、転職された方でも馴染みやすい環境です。 ・異業種(Sier等)で活躍された後に、より顧客に近いプロジェクトに携わり成果を実感したいという思いで当社に入社し、現在ではプロジェクトリーダーとして活躍されている方も在籍しています。 変更の範囲:(変更の範囲)変更なし※就業規則 第44条に基づき出向を命じることがある
-
- <勤務地詳細> 東京本社(新住所) 住所:東京都江東区豊洲二丁目2番31号 SMBC豊洲ビル 勤務地最寄駅:地下鉄有楽町線/豊洲駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:【変更の範囲:会社の定める場所】
-
- <予定年収> 600万円~1,300万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):261,000円~600,000円 <月給> 261,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賞与・見込残業(月間30時間)を含む 当社規定に準ずる(経験・能力などを考慮します)。 給与更改:年1回(7月)、賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1973年
従業員数 2,660名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全13件
-
【滋賀/甲賀】労働安全衛生(HSE)※ドイツ本国のグローバルカンパニー/福利厚生充実・働きやすさ◎
- NEW
-
- 【ドイツ本国150年以上続くグローバルカンパニー/解熱鎮痛剤「アスピリン」を発明した医薬品メーカー/福利厚生充実・働きやすさ】 ■業務概要: 同社の滋賀工場で、HSE(健康・安全・環境)管理を担当するリードHSEのポジションを募集しています。あなたの経験と知識を活かし、従業員の安全と環境保護の推進に貢献していただきます。製薬業界での経験がある方は特に歓迎しますが、化学、化粧品、食品業界での経験も活かせます。 ■職務詳細: 滋賀工場の従業員の健康と安全を確保し、環境保護を推進する 現地の法律や規制に基づいてHSEのニーズを定期的に評価し、遵守を確保する HSE責任を持つ従業員の選定、トレーニング、監督、パフォーマンス評価を行う 管理職および上級管理職に対して、法令遵守状況を報告し、潜在的なコンフリクトを解決する ■組織体制: 同社の滋賀工場のHSEチームに属し、工場全体のHSE管理をリードします。Head of Engineeringなどの上級管理職と密に連携し、業務を遂行します。現場での実務経験を活かし、HSEに関するベストプラクティスを共有し、組織全体の安全文化を高めることが求められます。 ■滋賀工場について: 1978年に甲賀市にできた医薬品工場。バイエル社では国内唯一の生産拠点です。設立40年程のため、工場はとても綺麗に保たれており、食堂にて1食300円程度でランチを取ることもできます。国内向け製品を製造しており、原料仕入れから製造・検査包装・出荷まで一貫して行っています。日本独自の製品も製造しているため、日本市場を意識した製品展開を行っています。 ■バイエル薬品について: バイエル製品が初めて日本に輸入されたのは、いまから130年以上前の1886年のことです。現在では、日本国内にも生産・開発拠点を持っており、日本独自のユニークな製品も製造しています。医療用医薬品は、循環器・腎臓領域、オンコロジー領域、眼科領域、婦人科領域、血液領域、画像診断領域に注力しており、より多くの人々の健康改善を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 滋賀工場 住所:滋賀県甲賀市甲賀町鳥居野121-1 勤務地最寄駅:JR草津線/甲賀駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 1,000万円~1,230万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):10,000,000円~12,300,000円 <月額> 833,333円~1,025,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・現年収を考慮した上で当社規定により決定します。 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【滋賀/甲賀】製造プラントエンジニア◆IoT技術活用/プロジェクト管理
- NEW
-
- 【ドイツ本国150年以上続くグローバルカンパニー/解熱鎮痛剤「アスピリン」を発明した医薬品メーカー】 ■業務概要: 同社では、製造プラントの性能向上およびメンテナンスプロジェクトの計画と実行を担当するPCT/METエンジニアを募集しています。製造プラントのキャパシティ、操作性、経済性、法令遵守、安全性および環境保護に寄与することが求められます。常に最新の内部および外部の規制に精通し、それに基づいて技術的および法的なコンプライアンスを確保する役割を担います。また、デジタルプロジェクトのサポートや、技術文書の作成・維持も重要な業務となります。 ■職務詳細: 製造プラントのPCT/METメンテナンスおよび投資プロジェクトの計画と実行 製造プラントの性能向上のためのPCT/MET改良と改善策の特定、評価、開発 PCT/MET関連のトラブルシューティング、メンテナンスプランの修正 プラントの技術文書の作成および維持 ITセキュリティマネージャーのサポート、デジタルプロジェクトのサポート ■組織体制: 同社のプロジェクトチームは、最新の技術と最適な実行方法を使用して、製造プラントのパフォーマンス向上を目指しています。技術的な専門知識を持つメンバーと協力し、各プロジェクトで最適な成果を達成することが期待されます。チーム内でのコミュニケーションが活発で、互いにサポートし合いながら成長できる環境です。 ■滋賀工場について: 1978年に甲賀市にできた医薬品工場。バイエル社では国内唯一の生産拠点です。設立40年程のため、工場はとても綺麗に保たれており、食堂にて1食300円程度でランチを取ることもできます。国内向け製品を製造しており、原料仕入れから製造・検査包装・出荷まで一貫して行っています。日本独自の製品も製造しているため、日本市場を意識した製品展開を行っています。 ■バイエル薬品について: バイエル製品が初めて日本に輸入されたのは、いまから130年以上前の1886年のことです。現在では、日本国内にも生産・開発拠点を持っており、日本独自のユニークな製品も製造しています。医療用医薬品は、循環器・腎臓領域、オンコロジー領域、眼科領域、婦人科領域、血液領域、画像診断領域に注力しており、より多くの人々の健康改善を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 滋賀工場 住所:滋賀県甲賀市甲賀町鳥居野121-1 勤務地最寄駅:JR草津線/甲賀駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~759万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,000,000円~7,590,000円 <月額> 500,000円~632,500円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・現年収を考慮した上で当社規定により決定します。 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1969年
従業員数 253名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全11件
-
【大阪】セキュリティ技術者◆セキュリティポリシーを策定・実施など/上流案件多数◎年休122日
- NEW
-
- 【1969年創業/安定感のある環境◎/新しい知見や意見を取り入れていただける方を募集中/ITソリューションのベストパートナーとして50年以上の実績/平均残業月10時間】 東証プライム上場の大手メーカーや損保・生保系システムの開発運用を手掛ける当社にて、システムのセキュリティ対策および脆弱性管理をお任せします。 ■業務詳細: ・セキュリティポリシーを策定、実施。 ・定期的なセキュリティ監査や脆弱性評価の実施、対策。 ・対象システム:ネットワークシステム、サーバーシステム、クラウドシステム、エンドポイントセキュリティ など 【変更の範囲:会社の定める業務全般】 ■評価制度: ・当社は本人の実績と能力を適正に判断し、公正に評価することをモットーとしています。 ・そのため評価制度は上長と共に目標をすり合わせていく形をとっており、透明性も高くモチベーションにつながります。 ・また処遇面では成果連動型を基本に、本人の仕事のレベルに見合ったペイメントを実施しています。技術者がやりがいと充足感を持てる環境づくりに努めています。 ■当社について: 当社は、2019年3月に創立50年を迎え、次の50年(Next50th)に向け「変革・挑戦・成長」をスローガンとしてこれまで以上に、社会に貢献できますよう、全社一丸となって歩んでおります。 また、NCDグループ共通の思いを、NCDグループパーパスとして制定しました。 「人の鼓動、もっと社会へ。」このパーパスには、「私たち一人ひとりが未来に胸をときめかせ誰もが活き活きと輝ける社会をつくる」という思いが込められています。当社及びグループ企業全員の共通した思いであると共に、実現させる目標です。 昨今の技術の進歩はめざましく、ビジネスの世界はもとより、社会全体が、急速に変貌を遂げています。 当社は、これまで以上に、グループ企業との連携を強化し、各社が保有する技術やサービスをさらに進歩させ、絶えず挑戦し続け、お客様の期待を超えるサービスを提供していく所存です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:大阪府大阪市中央区北浜東4-33 北浜ネクスビル30F 勤務地最寄駅:京阪・地下鉄谷町線/天満橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 顧客先(大阪府) 住所:大阪府 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):276,000円~379,000円 固定残業手当/月:30,000円(固定残業時間10時間0分/月~10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 306,000円~409,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力により決定します。 ■賞与実績:年2回(7月・12月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪】インフラ構築SE(物理サーバー・仮想サーバーの導入と管理)◆上流案件多数◎
- NEW
-
- 【1969年創業/安定感のある環境◎/新しい知見や意見を取り入れていただける方を募集中/ITソリューションのベストパートナーとして50年以上の実績/平均残業月8時間】 東証プライム上場の大手メーカーや損保・生保系システムの開発運用を手掛ける当社にて、サーバー環境の構築、管理をお任せします。 ■業務詳細: ・物理サーバーおよび仮想サーバーの導入と管理。 ・対象業界:金融、製造業、通信、教育 ・対象システム:在庫管理システム、保険契約者管理システム、生産管理システム、品質管理システム、学生情報システムなど 【変更の範囲:会社の定める業務全般】 ■評価制度: ・当社は本人の実績と能力を適正に判断し、公正に評価することをモットーとしています。 ・そのため評価制度は上長と共に目標をすり合わせていく形をとっており、透明性も高くモチベーションにつながります。 ・また処遇面では成果連動型を基本に、本人の仕事のレベルに見合ったペイメントを実施しています。技術者がやりがいと充足感を持てる環境づくりに努めています。 ■当社について: 当社は、2019年3月に創立50年を迎え、次の50年(Next50th)に向け「変革・挑戦・成長」をスローガンとしてこれまで以上に、社会に貢献できますよう、全社一丸となって歩んでおります。 また、NCDグループ共通の思いを、NCDグループパーパスとして制定しました。 「人の鼓動、もっと社会へ。」このパーパスには、「私たち一人ひとりが未来に胸をときめかせ誰もが活き活きと輝ける社会をつくる」という思いが込められています。当社及びグループ企業全員の共通した思いであると共に、実現させる目標です。 昨今の技術の進歩はめざましく、ビジネスの世界はもとより、社会全体が、急速に変貌を遂げています。 当社は、これまで以上に、グループ企業との連携を強化し、各社が保有する技術やサービスをさらに進歩させ、絶えず挑戦し続け、お客様の期待を超えるサービスを提供していく所存です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:大阪府大阪市中央区北浜東4-33 北浜ネクスビル30F 勤務地最寄駅:京阪・地下鉄谷町線/天満橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 顧客先(大阪府) 住所:大阪府 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 410万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):259,000円~341,000円 固定残業手当/月:15,000円~30,000円(固定残業時間8時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 274,000円~371,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力により決定します。 ■賞与実績:年2回(7月・12月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1949年
従業員数 1,977名
平均年齢 41.4歳
求人情報 全1件
-
【長崎/諫早市】基幹設備の保守、メンテナンス※東証プライム上場食品メーカー/年休132日
-
- ■採用背景: 数年先の定年退職に向け、教育・引継ぎ期間を踏まえて早期の採用を目指した募集となります。食肉・加工食品メーカー国内トップである当社にて設備保をお任せします。配属先となる、諫早プラント技術管理課では、主要商品でもある「石窯工房」「中華名菜」シリーズなど 食卓で広く愛される日本ハムのチルド商品の製造を行っています。 ■職務内容: 基幹設備の保守、メンテ他、製造設備に関する業務をお任せします。 ・製造機械の修理・管理 ・インフラ設備のメンテナンス・運転・設備周りの清掃など ・排水処理施設の運転管理 ・建屋の維持、管理 ■組織構成: 諫早プラント(650名在籍) 配属先/技術管理課/メンテナンスチーム 15名 ■職務の特徴: ・加工食品製造工場のインフラ設備を支える重要な仕事です。 ・食を通じて、お客様に喜びを提供できる大変やりがいがある仕事です。 ■当社の特徴: ・ハムやソーセージだけではなく、食肉の生産から販売までを一貫して行う国内最大級の「バーティカル・インテグレーション・システム」を築いています。また、水産、乳製品、健康食品など、社名だけでは測れない幅広い事業領域を有しています。さらに、国内だけではなく、グローバルな視野で積極的に海外展開を推進しています。 ・既存社員、中途社員も分け隔てなく活躍している風通しの良い社風です。ワークライフバランスも重視しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 諫早プラント 住所:長崎県諫早市船越町700 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 489万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円 <月給> 300,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ※記載の年収は目安であり、実際には経験内容によって決定されます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1964年
従業員数 46名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
未経験歓迎!【大阪/本町】インフラ設備の設計・チェック業務 ※フォロー体制充実/転勤なし/土日祝休み
- 締切間近
-
- ~教育体制◎/未経験からスキル・資格を習得できる/大手企業への豊富な納入実績/年休121日/土日祝休/残業20時間程度~ ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・元請けである大手エンジニアリング会社からの依頼を受け、ガスプラント設備の設計~最終確認までを対応します。 ・お客様から依頼を受け、設計/見積もりを提出します。 ・見積もりが通ったら、実際に設計担当します。 ・施工が設計通りに進んでいるかのチェックをいただきます。 ■入社後の流れ: ・3ヶ月の教育研修終了後、最初は先輩社員に同行して現場での指揮の勉強をします。取り扱う設備や商品、業界のシステムについては一から説明するので、未経験の方もご安心ください。 ・一人前になるには、1年~3年程度を想定しているので、じっくり腰を据えて学んでください(一人前になった際は、担当顧客20~30社程度をお任せします)。 ・業務に関する資格取得に係る講習会の受講料/受験料は会社が負担します。 ■やりがい: ・0から作り上げる仕事なので、裁量権が多く大変ですが、形に残る、目に見えるやりがいがあります。 ・技術職なので、働く中でスキル/資格をしっかり習得できます。 ・多くの現場をこなして経験を積むことで実力がついてきます。プラントエンジニアリングは自動化やAIに左右されることはないので、長く安心して就業できます。 ■就業環境: ・配属先はベテラン~若いメンバーまで幅広く在籍しています(50代以上9名、40代4名、30代2名、20代4名)。 ・基本的には、エリアと担当顧客でお客様分けをしています。 ・対応エリアが全国のため、長期出張(2週間~3ヶ月程度)の可能性もあります。 ■当社の魅力: ◎海外展開実績あり…中国・ベトナム・マレーシア・シンガポールを始め、アジア各国でプラント建設やベーパーライザーを始めとする製品の納入実績があります。 ◎形に残る仕事…設計~施工まで一貫して対応するので、自分が関わった仕事で0から作り上げる工程を見ることができ、やりがいにつながります。 ◎新しいサービスにも参入…「バイオマスボイラー」という新しい技術を持っていますので、新しいお客様も増やしていく予定です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区久太郎町4-2-1 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,000円~350,000円 <月給> 245,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮し、決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年3回(4月、7月、12月)※2021年実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1949年
従業員数 11,544名
平均年齢 41.5歳
求人情報 全56件
-
【兵庫/高砂】機能性液状樹脂の研究開発 ※東証プライム上場化学メーカー/研修手当充実
- NEW
-
- 【世界トップシェアを誇る製品/社会貢献度の高い事業】 <募集背景> 変成シリコーンポリマー(KANEKA MS POLYMERR)やアクリルシリコンポリマーを中心としたカネカの機能性液状樹脂はシール材・接着剤・コーティング材の原料として使用され、幅広い分野においてグローバルにソリューションを提供しています。長く担ってきた市場のトップランナーのポジションを維持しながら競合を制してさらなる成長を果たすため、新たな切り口で技術開発及び事業拡大を担う研究開発人員のキャリア採用募集を開始いたします。 <業務内容> 機能性液状樹脂の研究開発に取り組んで頂きます。具体的には、新規ポリマーの設計と量産、および基盤技術の開発にグローバル規模で取り組むメンバーの一員として、主に以下のような業務を行って頂きます。 ・新規市場を獲得するための新規樹脂開発 ・競合との競争を制するための既存樹脂改良および技術開発 ・顧客および市場のニーズに応じた樹脂設計と量産 https://www.kaneka.co.jp/business/material/pms_002.html <ポジション・やりがい> 市場や量産に近い立ち位置で研究開発に携わることで、技術者としてのやりがいや達成感を実感して頂ける環境です。当チームでは、新規市場開拓を目的とした樹脂開発、競合他社に打ち勝つための技術革新、そして顧客との協業による樹脂設計など、市場獲得に直結するテーマにとり組んでいます。これらの活動を通じて、技術面から事業の成長に貢献することができます。さらに確立した技術は、製造部門や生産技術部門と連携し、実機設備での量産にまで関与することが可能です。自ら開発した製品や技術が社会に実装される瞬間を体験できることは、大きなやりがいと感動につながると考えています。 <キャリアパスプラン> 当面の間は、本募集ポジションでご活躍頂き、研究開発の経験を積んで頂きたいと考えております。長期的には本人の希望や志向・適正を確認しながら、国内外・組織内外のローテーション等の経験を通じて、育成・キャリアアップを支援いたします。 <出張> 目安:国内(約0~2日/月)、海外当社拠点、顧客への出張あり ※担当するテーマや進捗によって変動します 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 高砂工業所 住所:兵庫県高砂市高砂町宮前町1-8 勤務地最寄駅:山陽電気鉄道本線/高砂駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~950万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~430,000円 <月給> 240,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職・経験を基に、同社規定にて決定します。 賞与:7月・12月 昇給:4月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【青森】有機EL照明パネルの研究開発 ※東証プライム上場化学メーカー/研修手当充実
- NEW
-
- 【世界トップシェアを誇る製品/社会貢献度の高い事業】 【募集背景】 OLED事業開発プロジェクトで実施している有機EL照明事業開発において、高効率パネルの製品化、パネルコストダウン、品質向上、生産能力向上(生産タクトの短縮)のための技術開発が事業化達成の重要課題となっており、これを担える即戦力人材の補強が急務となっている。 【業務内容】従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ・有機EL照明パネルの研究開発 ・電力効率の向上、長寿命化、その他市場要求に合致した品質を有する次世代の有機ELデバイスの開発、および新製品の量産化 ・パネル生産におけるコストダウン、品質安定化、生産性向上に繋がる技術改良 ・次世代の大規模生産設備におけるパネル生産の立上げ 【やりがい】 自ら開発した製品によって事業化を達成し、新しい照明として有機EL照明を世の中に広げていくこと 【キャリアパスプラン】 部門内で研究技術開発を継続的に担当して当該領域の専門性を向上させ、研究技術関連の組織リーダーから部門内の技術統括へのキャリアをイメージする。 【募集組織】 出向:OLED青森株式会社 研究統括グループ 【事業内容】 ■Material Solutions Unit:地球環境保護と快適なくらしに貢献 代表的なプラスチックのひとつである塩化ビニル樹脂 ■Quality of Life Solutions Unit:省エネルギーと豊かなくらしの創造に貢献 精密機器などの緩衝包装材や魚函などに広く用いられる発泡樹脂 ■Health Care Solutions Unit:高齢化社会・医療高度化社会に貢献 血管内治療用カテーテルや血液浄化システム など ■Nutrition Solutions Unit:健康と豊かな「食」に貢献 パン・菓子・加工食品市場向け製品 など 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 【青森】OLED青森株式会社へ出向 住所:青森県上北郡六ヶ所村大字尾駮字弥栄平1-82 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~450,000円 <月給> 250,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職・経験を基に、同社規定にて決定します。 賞与:7月・12月 昇給:4月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。