条件変更

現在の検索条件

[所在地]岡山県 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    2ページ:所在地【岡山県】の企業一覧

    該当企業数 4,532 社中 51〜100 社を表示

    株式会社オーユーシステム

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    岡山県岡山市北区撫川839-1
    • 設立 1983年
    • 従業員数 82名
    • 平均年齢 42.8歳
    求人情報 全6件
    • 【高松市/経験者採用】ITソリューション営業※年間休日125日/残業少なめ/福利厚生充実/自社開発
      ■業務概要: 中四国地方で約400社超の導入を誇る、運輸業界向けパッケージシステム「車楽」や、ERP、各種業務系のシステム開発の受託営業を担当いただきます。 ■業務詳細: ・顧客へのシステム受託開発の提案営業 ・顧客ニーズの汲み取り、システム概要の調整 ・納期調整 ※パッケージ販売ありきではなく、業務系など顧客ニーズに応じて提案頂きます。やみくもな営業活動ではなく、優先順位をつけながらの活動となります。 ※顧客との仕様決定などの折衝時、訪問先へは基本的にマイカーをご利用頂きます。そのため、車両の持ち込みは必須となりますが、その分の手当は支給されます。また、無料の駐車場もございます。出張は年に数回と少なく、出張先は中四国がメインになります。宿泊時に日当手当の支給もございます。 ■組織構成: ※企業全体としては、営業メンバーで約25名、エンジニアで約40名前後の人員体制ですが、今回勤務場所の本社では、営業約10名、エンジニア約25名が在籍しています。 ■魅力: 内田洋行(東証1部)のグループ会社として、1983年に設立された同社ですが、運輸業界向け自社開発パッケージなどを代表に、現在では全国の民間事業所約1,000社への導入実績を誇ります。 ■キャリアパス: 営業職は、サブリーダー、リーダー、マネージャーのポジションがございます。最短5年でサブリーダーに選ばれた方がおり、頑張る方を評価する環境があります。運輸業界向け、食品業界向けなどのパッケージシステムほか、一般企業向けの業務系開発を強化しており、人員体制を強化していくための募集です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 四国支社 住所:香川県高松市勅使町1295-1 勤務地最寄駅:琴電琴平線/三条駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 480万円~560万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~350,000円 <月給> 300,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【広島市】ITソリューション営業※年間休日125日/残業少なめ/福利厚生充実/自社開発
      ■業務概要: 中四国地方で約400社超の導入を誇る、運輸業界向けパッケージシステム「車楽」や、ERP、各種業務系のシステム開発の受託営業を担当いただきます。 ■業務詳細: これまでのご経験に応じて当面の業務内容を決定しますが、主には下記の業務内容です。 ・顧客へのシステム受託開発の提案営業 ・顧客ニーズの汲み取り、システム概要の調整 (エンジニアが同席する場合もあります) ※パッケージ販売ありきではなく、業務系など顧客ニーズに応じて提案頂きます。やみくもな営業活動ではなく、優先順位をつけながらの活動となります。 ※顧客との仕様決定などの折衝時、訪問先へは基本的にマイカーをご利用頂きます。そのため、車両の持ち込みは必須となりますが、その分の手当は支給されます。また、無料の駐車場もございます。出張は年に数回と少なく、出張先は中四国がメインになります。宿泊時に日当手当の支給もございます。 ■組織構成: ※企業全体としては、営業メンバーで約25名、エンジニアで約40名前後の人員体制ですが、今回勤務場所の本社では、営業約10名、エンジニア約25名が在籍しています。 ■魅力: 内田洋行(東証1部)のグループ会社として、1983年に設立された同社ですが、運輸業界向け自社開発パッケージなどを代表に、現在では全国の民間事業所約1,000社への導入実績を誇ります。 ■キャリアパス: 営業職は、サブリーダー、リーダー、マネージャーのポジションがございます。最短5年でサブリーダーに選ばれた方がおり、頑張る方を評価する環境があります。運輸業界向け、食品業界向けなどのパッケージシステムほか、一般企業向けの業務系開発を強化しており、人員体制を強化していくための募集です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 広島支社 住所:広島県広島市西区 大芝3丁目12-9 イトービル1F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~480万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    オーエヌ工業株式会社

    機械部品・金型メーカー
    岡山県津山市上田邑3235-2
    • 設立 1964年
    • 従業員数 220名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全6件
    • 【広島】ステンレス配管製品の導入営業 ◆日本屈指のステンレス配管部品メーカー/年休128日
      • NEW
      【創業60年/本屈指のステンレス配管部品メーカー/建築業界を中心に需要拡大中/家族手当・住宅手当有の圧倒的な福利厚生有/中途入社者多数在籍/将来的にリーダーや責任者などキャリアアップできる環境】 ■業務概要: 当社新製品(ステンレス配管製品)の商品導入からフォローまでの拡販営業をお任せします。新商品拡販の軌道に乗せることがミッションです。今後の当社発展に必要不可欠なポジションになります。 ■具体的には: ・施工現場を監督する施工管理者に当社製品を提案 ・施工現場の職人さんに製品の加工に用いる“拡管機”の使い方を説明 ・販売代理店と納期や価格の交渉 【働き方】 既存顧客メインで各自がスケジュールを立てて活動する営業スタイルです。 【主な顧客】 管材商社、建設業界、設備業界 ■製品: ナイスジョイントX、ねじ込み継手、バルブ等 【主な用途】 合病院・医療施設・高齢者介護施設・図書館・高層建築物・行政関連建築物・高層マンション・一般住宅等の幅広い設備で使用されており、東京駅やあべのハルカスにも使われています。 【顧客に選ばれている理由】 高品質・高性能で顧客のニーズに応えた当社製品が評価され、業界のパイオニアとして主導権を握り続けております。 ■当社について: 当社は昭和39(1964)年より一貫してステンレス配管製品の生産に着手し、専門メーカーとして長い伝統と実績を誇っています。 建築用ステンレス配管製品、工業用ステンレス配管製品の継手および、バルブなど鋳造から加工、完成まで完全な品質管理のもと、業界トップクラスの技術及び最新鋭の設備により生産しております。 ■受賞歴: ・経済産業省 ものづくり日本大賞受賞、グローバルニッチトップ企業100選ネクストGNT賞受賞、2019年度グッドカンパニー大賞優秀企業賞、2020健康経営優良法人取得 ※ものづくり日本大賞受賞した国内シェア7割を超える日本屈指のステンレス配管部品メーカーです。日本のものづくりの力を、岡山から世界へ発信していく方針です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 中国・四国営業所 住所:広島県広島市東区若草町12-1 アクティブインターシティ広島 オフィス棟7F 勤務地最寄駅:JR山陽本線/広島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 その他固定手当/月:45,000円~70,000円 <月給> 245,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与実績:年2回(7月・12月)合計約3.5ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪】ステンレス配管製品の導入営業 ◆日本屈指のステンレス配管部品メーカー/年休128日
      • NEW
      【創業60年/本屈指のステンレス配管部品メーカー/建築業界を中心に需要拡大中/家族手当・住宅手当有の圧倒的な福利厚生有/中途入社者多数在籍/将来的にリーダーや責任者などキャリアアップできる環境】 ■業務概要: 当社新製品(ステンレス配管製品)の商品導入からフォローまでの拡販営業をお任せします。新商品拡販の軌道に乗せることがミッションです。今後の当社発展に必要不可欠なポジションになります。 ■具体的には: ・施工現場を監督する施工管理者に当社製品を提案 ・施工現場の職人さんに製品の加工に用いる“拡管機”の使い方を説明 ・販売代理店と納期や価格の交渉 【働き方】 既存顧客メインで各自がスケジュールを立てて活動する営業スタイルです。 【主な顧客】 管材商社、建設業界、設備業界 ■製品: ナイスジョイントX、ねじ込み継手、バルブ等 【主な用途】 合病院・医療施設・高齢者介護施設・図書館・高層建築物・行政関連建築物・高層マンション・一般住宅等の幅広い設備で使用されており、東京駅やあべのハルカスにも使われています。 【顧客に選ばれている理由】 高品質・高性能で顧客のニーズに応えた当社製品が評価され、業界のパイオニアとして主導権を握り続けております。 ■当社について: 当社は昭和39(1964)年より一貫してステンレス配管製品の生産に着手し、専門メーカーとして長い伝統と実績を誇っています。 建築用ステンレス配管製品、工業用ステンレス配管製品の継手および、バルブなど鋳造から加工、完成まで完全な品質管理のもと、業界トップクラスの技術及び最新鋭の設備により生産しております。 ■受賞歴: ・経済産業省 ものづくり日本大賞受賞、グローバルニッチトップ企業100選ネクストGNT賞受賞、2019年度グッドカンパニー大賞優秀企業賞、2020健康経営優良法人取得 ※ものづくり日本大賞受賞した国内シェア7割を超える日本屈指のステンレス配管部品メーカーです。日本のものづくりの力を、岡山から世界へ発信していく方針です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪営業所 住所:大阪府大阪市淀川区木川東3-4-18 中村第2ビル2F 勤務地最寄駅:Osaka Metro御堂筋線/西中島南方駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 その他固定手当/月:55,000円~70,000円 <月給> 255,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与実績:年2回(7月・12月)合計約3.5ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    オーエム機器株式会社

    住宅設備・建材メーカー
    岡山県総社市赤浜500
    • 設立 1973年
    • 従業員数 115名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全2件
    • 【茨城】生産管理・総務事務※年休120日/転勤なし/年休120日/土日祝休み/自社開発
      • NEW
      【転勤なし/年休120日/土日祝休/福利厚生充実/教育・研修制度充実】 同社茨城工場にて、管理部門として生産管理を主に総務関係の仕事をお願いします。 ◇生産管理 ・部材発注  ・生産計画  ・指示書作成 ・出荷準備  ・買掛金処理  ・その他付随業務 ◇総務関係: 庶務業務全般 ■業務の特徴: ~確かな技術力、安定性を持つメーカー~ ◇自動車部品製造で培った鉄の加工技術を基に創業。建材領域に参入し、 時流に合わせて様々な自社商品を開発、成長してきたメーカーです。 ◇商品開発力・企画力は大手メーカーからも一目を置かれており、創業間 もなくTOTO社を始め大手企業の福祉機器OEM製造も開始。大手から技術を 吸収しつつ、数々の特許を取得し地盤を固めてきました。 ■会社の特徴: 社内では、全般的にチャレンジを歓迎する風土があり、「失敗を恐れず、挑戦する」ことを大切にしています。 積極的な技術開発への参加や工場立ち上げに参加させるなど、若いメンバーを育成したり、実務を通してのOJTはもちろん、各種セミナーへの参加など成長する機会が積極的に与えられます。 永く働く環境整備も行っており、有給休暇の平均取得日数12日(昨年度実績)、また育児休業取得者数も女性取得対象者数3人に対して取得者数3人、加えて男性も1カ月程度ではありますが育休取得実績がドンドン増えており、子育て世代をしっかり応援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 茨城工場 住所:茨城県東茨城郡城里町北方2178 勤務地最寄駅:JR常磐・水戸線/水戸駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 360万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~260,000円 <月給> 200,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※昇給:年1回、賞与:年2回(過去実績5ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岡山】製品設計・開発※年休120日/確かな技術力で大手企業との取引多数
      【転勤なし/年休120日/土日祝休/福利厚生充実/教育・研修制度充実】 ■職務内容: 同社にて、主に福祉機器やOAフロアの製品開発・設計業務をご担当頂きます。大手メーカーのOEM製品や自社製品に企画段階から携わることができることが魅力となります。 基本的な流れとしては、顧客から新製品の要望を受け、社内で検討します。その後、設計の打ち合わせを重ね、試作品や耐久試験を経て、量産体制に移ります。 ※3Dスキャナ、測定器、3Dプリンタ等の最新機器の導入により、スピード感のある開発を進めることが可能となっています。 【商品例】介護用車いす、トイレ用手すり等 ※参考URL:https://www.omrex.co.jp/products/products/ ・変更の範囲:会社の定める業務 ■企業の特徴: もともとはめっき加工業から始まった同社ですが、1973年に新商品開発部門が分社化し発足した同社は、住宅関連商品をはじめ、オフィス関連、福祉関連の商品を次々と 生み出し、開発力を磨き続けています。 現在でも、大手住宅設備メーカーやゼネコンなどへのヒアリングや提案、共同開発などお客様視点の商品づくりを追求しており、代表製品の「OAフロアOP2システム」なども、 ビルのOA化をいち早くキャッチし、自動車部品製造で培ったプレス加工技術を駆使し日本で初めてスチール製フロアパネルを開発、高性能・低コスト化を実現して 事業を拡大しています。 これまで取得した特許などの知的財産は400件近くに及び、今後も常に時代のニーズに合わせた製品開発は行っていく方針であり、生産面でバックアップ頂く業務です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県総社市赤浜500 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※昇給:年1回、賞与:年2回 ※モデル年収:入社後にまずは目指していただく課長職となれば450~650万前後の年収領域となります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社プローバ

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    岡山県岡山市南区米倉42-1
    • 設立 1966年
    • 従業員数 38名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【品川】代理店営業(映像・音響システム)~年休123日/深耕営業メイン/大手メーカー製品を取扱~
      【映像情報システムのトータルコーディネーター/ノルマよりしっかり顧客と寄り添っていきたい方歓迎】 ■業務内容: 映像・音響システムのコンサルティング営業をお願いします。具体的には広告代理店の協力会社への代理店営業が中心となります。 ■業務詳細: 営業先は既に取引をしている顧客で、全体の1割ほど新規があります。主に協力会社に対して音響機器・映像機器などのシステム(商品組み合せ・商品知識等)や提案方法等の販売ノウハウを説明しながら提案します。顧客からの要望もあるため、最適なシステムを社内の技術部と話し合い、オーダーメイドで提案します。 エンドユーザーは、商業ビルや、教育機関、医療機関、官公庁などの施設です。最近ではデジタルサイネージやICT教育システム、テレビ会議システム、監視カメラ等も取り扱っています。メーカーはSONYやPanasonicなどの大手製品がメインです。アフターフォローで新しい情報の引き出しやメンテナンス等、行うことで持続取引ができるようにしています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■所属部門に関して: 東京オフィスは3名が活躍しております。協力会社への代理店営業で担当社数も少ないため、ベテランの先輩が一緒に担当しながら、じっくり学べる環境があります。 ■当社の特徴: インターネット、デジタル放送、CATV等、ブロードバンド時代を迎え、ますますドラスティックに展開する映像情報シーンの時代で、最先端にいるのが当社です。映像情報システムのトータルコーディネーターとして、独自のプランニングノウハウを提供しております。単に機器を提供することに留まらず、各専門分野及びメーカーからの情報を基に、ユーザーの皆様それぞれの活用シーンをより高め、より拡げるシステム開発をめざして、高度なコンサルティング力を発揮しております。当社は常に未来志向であり、スタッフ一人ひとりが情報力と感性を高め、ユーザーのニーズに対し、最新の価値あるビジュアルコミュニケーションのスタイルを提案し続けたいと考えております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 東京オフィス  住所:東京都港区高輪3-19-23-201 勤務地最寄駅:JR線/品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~420万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 固定残業手当/月:43,700円~50,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 243,700円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) ■決算賞与、特別賞与:業績による ■モデル年収:30歳400万円、40歳500万円、50歳600万円 ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※給与詳細は年齢・経験・能力等を踏まえて決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岡山/第2新卒歓迎】映像・音響システムの営業◇競合優位性◎/大手製品取扱中/完全週休2日
      ~第2新卒歓迎/映像・音響等、映像情報システムにおいて岡山県で市場を独占中/大手製品を取扱中/完全週休2日~ ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 商業ビルや、教育機関、医療機関、官公庁などの施設に対し、下記の営業を実施いただきます。 ◇提案営業 音響機器・映像機器などのシステム(商品組み合せ・商品知識等)を説明しながら提案します。顧客からの要望もあるため、最適なシステムを社内の技術部と話し合い、オーダーメイドで提案します。 営業先は既に取引をしている顧客となり、新規は全体の1割ほどあります。 ◇アフターフォロー すでに導入された機器のメンテナンスを行っていただきます。アフターフォローで新しい情報の引き出しや持続取引ができるようにしています 最近ではデジタルサイネージやICT教育システム、テレビ会議システム、監視カメラ等も取り扱っています。メーカーはSONYやPanasonicなどの大手製品がメインです。 ◇担当取引先 下記のどちらかに配属していただきます。 営業第2課:学校・官公庁 営業第1課:企業 ■当社の魅力: ◇メーカー研修や勉強会等の教育体制が充実しており、未経験の方もしっかりご活躍いただけます。 ◇教育・官公庁への提案は、古くからお取引があり60年以上の実績がある当社は、高い信頼を得ています。岡山県下において映像・音響機器 卸領域では競合他社はほぼ存在せず、市場独占状態です。 ■当社の特徴: インターネット、デジタル放送、CATV等、ブロードバンド時代を迎え、ますますドラスティックに展開する映像情報シーンの時代で、最先端にいるのが当社です。映像情報システムのトータルコーディネーターとして、独自のプランニングノウハウを提供しております。単に機器を提供することに留まらず、各専門分野及びメーカーからの情報を基に、ユーザーの皆様それぞれの活用シーンをより高め、より拡げるシステム開発をめざして、高度なコンサルティング力を発揮しております。当社は常に未来志向であり、スタッフ一人ひとりが情報力と感性を高め、ユーザーのニーズに対し、最新の価値あるビジュアルコミュニケーションのスタイルを提案し続けたいと考えております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県岡山市南区米倉42-1 勤務地最寄駅:宇野みなと線/備前西市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):168,600円~250,000円 固定残業手当/月:31,400円~50,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 200,000円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※過去実績5ヶ月分 ■決算賞与、特別賞与:業績による ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※給与詳細は年齢・経験・能力等を踏まえて決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    オルバヘルスケアホールディングス株式会社

    経営・戦略コンサルティング
    岡山県岡山市北区下石井1-1-3日本生命岡山第二ビル8F
    • 設立 1967年
    • 従業員数 51名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【岡山】経理※東証上場でスキルアップ!フレックス/年休125日◇グループ売上約1000億円/黒字経営
      ~毎年増益増収・黒字経営で安定財政基盤◎/賞与5か月分支給/グループ従業員1,200名、グループ売上約1,000億円を誇る中四国エリアシェアトップクラス企業~ ■職務概要: 急性期・先端医療施設を中心に医療材料やサービスを提供しているオルバヘルスケアグループの持株会社の当社にて、経理業務全般をお任せいたします。 ■職務詳細:【変更の範囲:無】 ・全体の経費処理 ・会計システムへの入力業務 ・月次、四半期、年次決算 ・法人税計算等申告書の作成業務 ・仕入先への支払および得意先からの入金業務 ・現金出納業務 ・総務業務(備品や設備管理) ※将来的には、子会社指導、連結決算、キャッシュ・フロー作成、 IR業務などもお任せ予定です ※半期に1.2回程度出張が発生します(基本的に中四国・関西エリア) ■組織構成: 現在、経理部には6名の社員が在籍しております。 ※内訳…20代2名、30代1名、40代3名(男性4名、女性1名) ■魅力ポイント: ★安定性… 少子高齢化が進んでいる現代において、医療業界のニーズは高く、長きにわたって黒字経営が叶っており、賞与は毎年5か月分支給されております。グループ売上約1,000億円を誇る同社は、昨年タイ大国でも事業を始め、今後海外事業にも力を入れていく方針です。 ★働きやすさ… 年間の残業時間の平均は25時間、リモート制度(週1回程度)も整っております。フレックス制度を利用している社員も多く、家庭事情で中抜けをしたり、出社時間を遅らせたりすることも可能です。 ★やりがい… 上場企業の経理として、グループ会社全体の監査役となり、高次なキャリアを積むことができます。また、株主総会や従業員持株会など他社の経理で職は経験できないような業務にも従事することができます。 ■キャリアパス: 20代…担当者→30代…係長→40代…課長 ■同社について: 同社は、業界内でいち早く上場を果たし、コンプライアンス面の強化や独自の教育制度の運用等を通じ、お客様に真摯に向き合い、真っ当に価値を提供できる環境を創り上げてきました。現在では、中四国エリアでシェアトップと安定した財務基盤を確立し、現在は活躍の場を日本全国へと広げるためにM&Aを積極的に実施し、販売網を強化しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県岡山市北区下石井1-1-3 日本生命岡山第二ビル8F 勤務地最寄駅:山陽本線/岡山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):228,750円~305,000円 <月給> 228,750円~305,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には賞与を含みます。給与詳細は前職給与・能力等を踏まえて決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 (昨年実績5ヶ月分) ■モデル年収:500万円/入社10年目係長(月給30万円+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    啓和ファインマテリアル株式会社

    金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー
    岡山県備前市八木山830
    • 設立 1968年
    • 従業員数 56名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【岡山/未経験歓迎◎】化学素材の営業◆海外出張あり/年休126日/賞与9.3ヶ月実績◆
      【大手企業との取引多数/臨機応変な対応・スピード感が強み◎/年休126日/土日祝休み】 \Point!!/ ・製品や製造工程をしっかり理解したうえで営業を始められる ・年休126日、賞与も前年度実績9,3か月分と待遇も抜群 ■採用背景: 売り上げ拡大のため営業メンバーを増やしていきたいものの、現状若手から営業として育てられる人材がいないため、当社の窯業原料・非鉄原料を全国に広めていただける方を募集いたします。 ■業務内容: 建材、鉄鋼、肥料、陶磁器、セメント、電子部品など、身の回りの数多くの製品に使われる窯業原料・非鉄原料を製造している当社にて、各種鉱産物の粉砕・加工品の営業をお任せいたします。 ■業務詳細: ・既存販売先の管理 ・新規販売先の販路開拓 ・無機原料知識の習得 ・原料輸入手配その他 ■入社後お願いすること: まずは当社の製品に馴染みがない方がほとんどだと思いますので、製品理解も兼ねて半年~1年ほど製造現場に入っていただき、製造工程覚えていただきます。 そこから徐々に営業同行を行い、お取引先との費用の計算など事務的業務を行いながら営業業務に慣れていただきます。 1人で営業を行えるようになりましたら既存の顧客からご担当いただきます。 ■こんな方にマッチする求人です: ・お客様のニーズに合わせて柔軟に商材の発案・発想ができる方 ・海外で営業経験を積みたい方 ■配属先情報: 人員構成:10名(役員1名、部長2名、部長代理2名、担当5名) ■出張について: (1)国内:北海道、東京、大阪、名古屋、仙台、新潟、四国、九州など └頻度:1ヶ月のうち1週間~2週間 (2)海外:中国、ベトナム └頻度:2ヶ月に1回、約1週間 └海外の卸先で製品や設備、商流の確認、顧客ニーズが実現可能かの確認などを行い、要望があれば日本のお客様を海外でアテンドもしていただきます。 ※担当先により変動あり ※現地には通訳がいる為、ビジネス英語がわからなくても問題ございません ■当社の強み: ◇50年の歴史ある企業です。商社機能だけではなく自社工場も有るため自社でつくることができることが強みです。 ◇臨機応変に対応できるところやスピード感がある対応ができるのも他社にない強み・魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県備前市八木山830 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):175,000円~220,000円 <月給> 175,000円~220,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験に応じて決定いたします。 ■賞与実績:年3回(昨年度実績9.3カ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岡山/備前市】営業(マネージャー候補)◆窯業原料・非鉄原料メーカー/国内外出張有/年休126日◆
      • 締切間近
      【大手企業との取引多数/臨機応変な対応・スピード感が強み◎/年休126日/土日祝休み/新規・既存営業どちらも有り/国内外の出張有り】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 窯業原料・非鉄原料を製造している当社にて、営業のマネージャー候補として、以下業務をお任せします。 ・営業メンバーの育成/管理業務 ・既存販売先の管理 ・新規販売先の販路開拓 ・無機原料知識の習得 ・原料輸入手配その他 ※必要に応じて国内出張もしくは海外出張があります。 ※将来的にマネージャー(部門長)候補になって頂ける方を求めています。 ■こんな方にマッチする求人です: ・お客様のニーズに合わせて柔軟に商材の発案・発想ができる方 ・様々な土地でご経験を積みたい方 ■働く環境: お客様先との兼ね合いによりますが、ご家庭のご事情などでリモートワークに急遽するなども臨機応変に対応できます。 ■出張について: (1)国内:東京、大阪、名古屋、仙台、新潟、四国など └頻度:1ヶ月の半分 (2)海外:中国、ベトナム └頻度:2ヶ月に1回、約1週間 ※担当先により変動あり、あくまで目安です。 ※海外の現地には通訳スタッフがいる為、語学力はなくても問題ございません。 ■配属先情報: 人員構成:10名(役員1名、部長2名、部長代理2名、担当5名) ■当社について: 窯業原料、非鉄原料を製造販売しております。中国にも現地法人を有しており、安定した供給力と50年を超える創業年数によって高い技術力も有しております。取引先も大手が多く安定した業績を常に維持しております。販売先の業種も建材メーカー、住宅メーカー、肥料関係、精密機械関係、金属関係など幅広く、今後の発展性も十分に見込むことが可能です。 ■当社の強み: ◇50年の歴史ある企業です。商社機能だけではなく自社工場も有るため自社でつくることができることが強みです。 ◇臨機応変に対応できるところやスピード感がある対応ができるのも他社にない強み・魅力です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県備前市八木山830 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~310,000円 <月給> 220,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験に応じて決定いたします。 ■賞与実績:年3回(昨年度実績7.5カ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ショーワ

    ファッション・アパレル・アクセサリーメーカー
    岡山県倉敷市児島稗田町2006
    • 設立 1905年
    • 従業員数 26名
    • 平均年齢 52.0歳
    求人情報 全4件
    • 【倉敷】生産技術◆創業118年・世界を魅了するデニムメーカー/転勤無・残業月20時間以内
      ◇◆世界高級メゾンも認める業界最高峰のデニム製造メーカー/転勤無/残業月20時間以内◆◇ ■業務内容: ・生産効率性の向上、品質改善に向けた取組 ・設備更新、改良、修繕にかかる全般的な管理、業者調整 ■□■□世界に羽ばたく当社■□■□ 児島で唯一染めから仕上げまでを一貫して行うデニム製造メーカーとして、ジーンズファンを魅了しています。海外販売や有名メゾン、ブランドへの生地の売り込みを行い、日本のモノづくりの火を絶やさず、ヨーロッパにまねのできない商品開発を行っています。 テキスタイル創りに徹し、素材・デザイン・品質にとことんこだわり、お客様に驚きと感動を提供するために日々挑戦を続けています。 また、エコロジー商品の開発にも力を入れており、リサイクルやオーガニック、天然染めを取り入れた製品を提供しています。安心・安全な布で肌にやさしく、環境にも配慮したエコライフを提案しています。 ◆当社の特徴: ◎女性社員が全体の40%です。会社の雰囲気は家族的、お互いに気遣いながら、声をかけながら生産に励んでいます。働いている人は地元以外にも遠く静岡や九州から来ています。 ◎倉敷市児島は瀬戸内海の海沿いに位置し、大阪から新幹線と在来線で1時間30分、岡山駅から電車で30分弱、四国高松へはマリンライナーで30分など西日本の各地への移動が簡単です。児島は繊維産地で、デニム、学生服、作業着、ユニフォームの生産、販売が有名で、日本各地、場合によっては欧米から産地見学にこられる、魅力溢れる土地です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県倉敷市児島稗田町2006 勤務地最寄駅:上の町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~330,000円 <月給> 240,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【倉敷】法人営業(国内・海外)◆創業118年・国内でも稀少なデニムメーカー/残業月20時間以内
      ◇◆世界高級メゾンも認める業界最高峰のデニム製造メーカー/月給29万円以上/転勤無/残業月20時間以内◆◇ ■業務内容: 国内営業、海外営業をお任せします。百貨店の開発部などを中心に、素材としてのデニムを提案していただきます。 ・顧客との商談調整 ・顧客の課題のヒアリング、商品の提案 ・納品後のアフターフォロー ※企画部分から提案することもあります。 ※国内8割、海外2割の割合となります。 ■英語力について: 翻訳ソフトもあるため、英語に苦手意識がなければ大丈夫です。 ■入社後の流れ: OJT研修にて約6ヶ月~1年間前後、 先輩社員と同行で顧客訪問し、営業実務や商品知識等を覚えていただきます。 既存取引先を先輩社員より引継ぎを受け、担当顧客を持っていただきます。 ※自立できるようにフォロー体制が有りますのでご安心ください。 ■やりがい: 顧客と一緒に(チーム)なって作り上げた服等が店頭に並んだ時の達成感等を感じることができます。また、自分が携わったものがヒットする瞬間などが見られるのもやりがいとなります。 ■□■□世界に羽ばたく当社■□■□ 児島で唯一染めから仕上げまでを一貫して行うデニム製造メーカーとして、ジーンズファンを魅了しています。海外販売や有名メゾン、ブランドへの生地の売り込みを行い、日本のモノづくりの火を絶やさず、ヨーロッパにまねのできない商品開発を行っています。 テキスタイル創りに徹し、素材・デザイン・品質にとことんこだわり、お客様に驚きと感動を提供するために日々挑戦を続けています。 また、エコロジー商品の開発にも力を入れており、リサイクルやオーガニック、天然染めを取り入れた製品を提供しています。安心・安全な布で肌にやさしく、環境にも配慮したエコライフを提案しています。 ◆当社の特徴: ◎女性社員が全体の40%です。会社の雰囲気は家族的、お互いに気遣いながら、声をかけながら生産に励んでいます。働いている人は地元以外にも遠く静岡や九州から来ています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県倉敷市児島稗田町2006 勤務地最寄駅:上の町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~400,000円 <月給> 290,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(8月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    杉岡建設株式会社

    サブコン
    岡山県新見市新見368-4
    • 設立 1923年
    • 従業員数 61名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【岡山県新見市・倉敷市】【創業90年以上/土日祝休み/賞与年2回/無資格可】建築施工管理技士
      • NEW
      ~岡山県新見市・倉敷市エリアにて公共および民間の土木工事の管理をお任せします~ ■業務内容: ・工程管理・安全管理・コスト管理 ・申請書類・積算算積の作成 ・資材・作業員の選定・手配など ■業務詳細: ・作業はフォローしながらチームで協力して行う為、一人に負担が集中してしまうことはありません。 ・案件によっては近隣の県でも案件が発生します。基本的に日帰りで通勤して頂きます。通勤が困難な場合は、会社で宿舎を用意します。 ・工期については案件にもよりますが、短くて1ヶ月~最長で1年間程度です。 ・担当の現場は小規模で3、4件。大規模だと1案件をお任せします。 ■配属先: ・土木部:本社5人(30~60代・全員男性)倉敷営業所2人(40~60代・全員男性) ■同社の特徴: 大正12年の創業より岡山県内の『まちづくり』を支えてきました。当社が関わった案件は街のあらゆるところにあります。 創業から積み重ねてきた信頼と実績により、岡山県内での知名度は高いです。世界的な不況にも揺るがない“安定基盤”のもと腰を据えて働くことができます。 ■事現場例: ・公共工事:中学、大学、市役所、図書館 ・民間工事:太陽光発電所、特別養護施設
      <勤務地詳細1> 本社 住所:岡山県新見市新見368-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 倉敷営業所 住所:岡山県倉敷市船穂町船穂2366-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~400,000円 <月給> 180,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・経験や能力によって決定します。 ・昇給:年1回 ・賞与:年2回/前年度実績2か月分 【モデル年収例】 ・670万円/50代・入社12年目((給36.5万円+各種種当+賞与年2回) ・500万円/30代・入社13年目((給26.7万円+各種種当+賞与年2回) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【岡山県新見市・倉敷市】【創業90年以上/土日祝休み/賞与年2回/無資格可】土木施工管理技士
      • NEW
      ~岡山県新見市・倉敷市エリアにて公共および民間の土木工事の管理をお任せします~ ■業務内容: ・工程管理・安全管理・コスト管理 ・申請書類・積算算積の作成 ・資材・作業員の選定・手配など ■業務詳細: ・作業はフォローしながらチームで協力して行う為、一人に負担が集中してしまうことはありません。 ・案件によっては近隣の県でも案件が発生します。基本的に日帰りで通勤して頂きます。通勤が困難な場合は、会社で宿舎を用意します。 ・工期については案件にもよりますが、短くて1ヶ月~最長で1年間程度です。 ・担当の現場は小規模で3、4件。大規模だと1案件をお任せします。 ■配属先: ・土木部:本社10人(50~60代・全員男性)倉敷営業所2人(40~60代・全員男性) ■同社の特徴: 大正12年の創業より岡山県内の『まちづくり』を支えてきました。当社が関わった案件は街のあらゆるところにあります。 創業から積み重ねてきた信頼と実績により、岡山県内での知名度は高いです。世界的な不況にも揺るがない“安定基盤”のもと腰を据えて働くことができます。 ■事現場例: ・公共工事:中学、大学、市役所、図書館 ・民間工事:太陽光発電所、特別養護施設
      <勤務地詳細1> 本社 住所:岡山県新見市新見368-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 倉敷営業所 住所:岡山県倉敷市船穂町船穂2366-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~400,000円 <月給> 180,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・経験や能力によって決定します。 ・昇給:年1回 ・賞与:年2回/前年度実績2か月分 【モデル年収例】 ・670万円/50代・入社12年目((給36.5万円+各種種当+賞与年2回) ・500万円/30代・入社13年目((給26.7万円+各種種当+賞与年2回) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    中国精油株式会社

    石油化学メーカー
    岡山県岡山市北区中山下2-1-77
    • 設立 1941年
    • 従業員数 155名
    • 平均年齢 37.3歳
    求人情報 全6件
    • 【福岡/未経験歓迎】石油製品の製造オペレーター※残業ほぼ無・夜勤なし/土日祝休み/賞与6.0ヶ月分~
      【未経験歓迎/夜勤なし・残業ほぼ無/賞与6.0か月分/ワークライフバランス◎/売り上げ拡大中】 ■概要: 当社は、1941年に創業をし、潤滑油の製造販売を行ってきました。時代の変遷とともに事業領域を拡大し、現在は石油化学の分野で業界トップクラスの実績を有しています。今回はさらなる社内の体制強化に向け、新たな仲間を迎え入れたいと考えております。 ■業務内容:【変更の範囲:無】 入社後は、一人ひとりのスキルに応じた段階から以下のような業務をお任せします。未経験の方、文系出身の方の方も、まずはお気軽にご応募ください! ◎リースタンクにおける入荷、出荷業務…石油化学品を保管するタンクにおいて、商品の入荷やお客様のオーダーに応じた出荷作業 など ◎シンナー、溶剤の製造…自動車、鉄鋼、電材など幅広い業界で使われるシンナーや溶剤の製造 など ◎カーケミカル製品の製造…新車に充填されるウィンドーウォッシャー液やブレーキオイルなどの製造 など まずは、シンナー、溶剤の製造をお任せいたします。 ※石油化学製品…と聞くと難しさを感じる人もいるかも知れませんが、文系出身の方や、異業種のご経験をされている方もご活躍をされています。 ■入社後について: OJT研修の体制を準備しており、かつ当社はジョブローテーション制度を採用しているため、入社後は幅広い業務を学ぶチャンスがあります。製造のあらゆる部署で学ぶもよし、工場を経験し新しい仕事に挑戦する機会もございます!ぜひここであなたらしいキャリアを築いていってください。 ■組織構成: 同ポジションでは10名の男性社員が勤務しております。 (20代後半~40代後半まで幅広い年代が活躍しております。) ■当社の特徴: ・当社は岡山に本社を置き、水島工場、新門司工場を中心にした化学品の製造、販売、加工メーカーです。潤滑油の製造販売を行う会社としてスタートし、サービスステーションの運営など、時代の変遷と共に事業領域を拡大してきました。現在は潤滑油の製造販売事業、受託蒸留精製事業、環境保全事業、シンナーや溶剤、樹脂やワックスの販売事業を主に行うなど、多分野において新しいケミカルソリューションを提案し社会の発展に寄与しています。また、最近では国や岡山県の補助金を活用しながら大学との共同研究を行い、新規開発にも取り組んでいます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 新門司工場 住所:福岡県北九州市門司区新門司2-1 勤務地最寄駅:JR各線/門司駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 355万円~420万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):192,000円~228,000円 <月給> 192,000円~228,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回(4月) ※契約社員時は昇給制度無し。正社員登用後に適用となります。 ■賞与:年2回(6月、12月)過去実績:6.0か月分支給 ■その他手当  勤務地手当3,000円/月、地域手当10,000円/月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【倉敷市】機械オペレーター※残業ほぼ無/賞与6.0ヶ月分/製造でのキャリアアップ
      \こんな方にオススメ/ 倉敷で製造業でキャリアを積みたいと思って転職活動中! 夜勤の対応はできるけど、残業はあまりしたくない・・・ 残業代じゃなくて安定して収入が欲しい! 【未経験歓迎/賞与6.0か月分/残業ほぼ無/ワークライフバランス◎/売り上げ拡大中】 ■研修について: まずは日勤にて研修を受けながらお仕事を覚えていただきます。先輩がしっかりとお教えをいたしますので、未経験の方でも意欲があれば安心して就業いただけます。夜勤での就業ですが3名1班で勤務を致しますので、不明点などがあればいつでもご質問をいただける環境です。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 入社後は、スキルに応じて以下のような業務をお任せします。未経験の方、文系出身の方もお気軽にご応募ください! 石油化学品の製造を行っている工場において、機械の管理をしていただきます。主には、機械の監視や操作、保全をご担当いただきます。※石油化学製品…と聞くと、難しさを感じる人もいるかも知れませんが、文系出身の方や、異業種のご経験をされている方もご活躍をされています。 ■入社後について: OJT研修の体制を準備しており、かつ当社はジョブローテーション制度を採用しているため、入社後は幅広い業務を学ぶチャンスがあります。製造のあらゆる部署で学ぶもよし、工場を経験し新しい仕事に挑戦する機会もございます!ぜひここで、あなたらしいキャリアを築いていってください。 ■組織構成: 同ポジションには11名の社員が勤務しております。(11名とも20代~30代中盤の男性です。)3名で1班を作っています。 ■当社の特徴: 当社は、地域未来牽引企業として石油資源の有効活用と安全利用で社会に貢献する化学品の製造、加工、および、JFEスチール株式会社西日本製鉄所様の構内にてリサイクルプラントの運営を行っています。現在は潤滑油の製造販売事業、受託蒸留精製事業、環境保全事業、シンナーや溶剤、樹脂やワックスの販売事業を主に行うなど、多分野において新しいケミカルソリューションを提案し社会の発展に寄与しています。現在、水島工場では、石油化学品のリサイクルプラントの増強を図っています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 水島工場 住所:岡山県倉敷市玉島乙島8252-8 勤務地最寄駅:JR各線/新倉敷駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 370万円~440万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):187,000円~226,000円 <月給> 187,000円~226,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回(4月) ※契約社員時は昇給制度無し。正社員登用後に適用となります。 ■賞与:年2回(6月、12月)過去実績:6.0カ月分支給 ■その他手当 勤務地手当、三交替手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ランデス株式会社

    住宅設備・建材
    岡山県真庭市開田630-1
    • 設立 1962年
    • 従業員数 213名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全7件
    • 【岡山本社】地球に優しいコンクリートの研究開発 ※開発未経験歓迎/正社員/世界中から評価される技術力
      • NEW
      ■業務内容: 当社が研究開発を進めるオリジナルのコンクリート素材をメーカーや大学などの研究機関と共同で研究開発、改善業務を行って頂きます。 現在、サスティナブルなコンクリートとして注目を集める超耐久・長寿命コンクリート「ハレ―サルト」、その他にも二酸化炭素の大幅な削減といった、地球に優しいコンクリートの研究開発を進めており、実際に2次製品の開発や改善・改良のお手伝いを主に担当頂く予定です。 ■ハレ―サルトとは: ハレーサルトとは、普通コンクリートと比べて耐塩害性5倍、耐凍害性5倍、耐硫酸性3倍など、構造物の長寿命化を図ることができる新技術のコンクリートです。40%以上のCO2削減で地球環境にもやさしく、国土国通省の「国土開発技術賞」を受賞するなど注目されています。 ■教育体制: 入社後まずは同社の業務の流れを学んでいただきます。大まかな流れが掴めればすぐに実務をお任せいたします。その後も、職種別研修、階層別研修、資格取得支援制度などの社内制度や各種外部研修セミナーなどの多彩な研修制度を通して、常にスキルアップが目指せる環境です。 ■同社の特徴: 人々の安全と安心した暮らしを守り、社会基盤を支えるためにインフラの構築・更新や防災・災害復旧などで永年蓄積してきた製品技術を活かして、サスティナブル(持続可能)な社会の構築に貢献すること、そして資源循環型で二酸化炭素を低減する製品・技術の開発に積極的に取り組み、地球環境問題の解決に資することを使命とし、またSDGsに貢献しながら誇りを持って仕事に取り組んでいます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県真庭市開田630-1 勤務地最寄駅:JR姫新線/古見駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~300,000円 <月給> 210,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで最低保証額です。年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。 ■昇給:年1回(9月)過去実績1% ■賞与:年1回(12月)過去実績0.7ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岡山】設計 /教育・研修制度充実/大学・研究機関と共同開発/環境によいコンクリートづくり~
      ■業務内容: 同社にて自社コンクリート製品の設計業務をお任せ致します。具体的には下記業務となります。 ・専用ソフトを用いた構造、安定計算 ・AutoCADを用いた作図(製品図、背筋図、製造図、現場施工図、割付図など) ・原価計算に必要な材料票の作成 ・設計提案(建設会社、建設コンサルタント等) ※専用ソフトの使用方法は指導いたします。 ■教育体制: 入社後は同社の業務の流れを学んでいただきます。大まかな流れが掴めればすぐに実務をお任せいたします。その後も、職種別研修、階層別研修、資格取得支援制度などの社内制度や各種外部研修セミナーなどの多彩な研修制度を通して、常にスキルアップが目指せる環境です。 ■当社の特徴: 人々の安全と安心した暮らしを守り、社会基盤を支えるためにインフラの構築・更新や防災・災害復旧などで永年蓄積してきた製品技術を活かして、サスティナブル(持続可能)な社会の構築に貢献すること、そして資源循環型で二酸化炭素を低減する製品・技術の開発に積極的に取り組み、地球環境問題の解決に資することを使命とし、またSDGsに貢献しながら誇りを持って仕事に取り組んでいます。
      <勤務地詳細> 岡山営業所 住所:岡山県岡山市北区門前410-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~320,000円 <月給> 210,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで最低保証額です。年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。 ■昇給:年1回(9月)過去実績1% ■賞与:年1回(10月)過去実績0.7ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    トリツ機工株式会社

    機械部品・金型メーカー
    岡山県岡山市南区福成2-19-2
    • 設立 1943年
    • 従業員数 47名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全7件
    • 【岡山】総合職<営業事務からスタート>※土日祝休/福利厚生充実/転勤無/売上好調◎/年休115日
      ◎国内外モノづくりメーカの代理店・特約店として、製造現場へ生産財(モノ)を提供する機械工具・生産財の総合商社です。 ◎ロボットの普及を通じ地域経済の活性化を目指す企業として、経産省や各メディアからも注目されております。 ■業務概要: 機械系商社の営業のアシスタントとして営業事務の業務をお任せします。 3~5年、経験を積んで頂いた後、既存顧客へのルート営業へ活躍の幅を拡げていただくことも可能です! ■具体的には: ・営業が取ってきた契約の申込書/見積書の作成 ・電話対応や、取引先との電話連絡 ・お客様が新しい機械を導入するにあたっての補助金の申請 ・お客様からのメール処理など。 ※既存の先輩スタッフからOJTで仕事を教わります。長期的に営業の仕事も先輩から教わっていただきます。 ■組織構成: 現在計3名の社員が在籍しており、中途入社の社員も在籍しています。 ■入社後: 入社後、3~5年は営業事務として経験を積んでいただきます。その後営業へステップアップとなっても、 自社のこと、お客様のことを、営業事務経験を通じてたくさん知ったあとでの配属となりますので、活躍しやすいです。インセンティブ制度も豊富のため、頑張ったら頑張っただけ報酬として返ってくることも魅力です。 ■当社について: 当社は1943年に機械工具・生産財の総合商社として創業し、これからの「ものづくり」に欠かせない、合理化・省力化、省エネ、安全性の実現、加工方法の提案や品質管理、セミナー等を通じた各種教育にいたるまで、幅広いサポートを行っております。 ■社風: 当社は、日々職場環境の向上に努めています。具体的には、就業規則の見直しや時間効率の向上、業務の改善、「健活企業」応援プロジェクトの参加等を行い、社員が安心して働くことができるような職場環境の整備に取り組んでおります。 ■主要な取引先:三菱自動車、三井造船、ヤンマー農機製造 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県岡山市南区福成2-19-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~410,000円 固定残業手当/月:31,000円~35,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 251,000円~445,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■予定年収:経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。 ■昇給:年2回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【津山】総合職<営業事務からスタート>※土日祝休/福利厚生充実/転勤無/売上好調◎/年休115日
      ◎国内外モノづくりメーカの代理店・特約店として、製造現場へ生産財(モノ)を提供する機械工具・生産財の総合商社です。 ◎ロボットの普及を通じ地域経済の活性化を目指す企業として、経産省や各メディアからも注目されております。 ■業務概要: 機械系商社の営業のアシスタントとして営業事務の業務をお任せします。 3~5年、経験を積んで頂いた後、既存顧客へのルート営業へ活躍の幅を拡げていただくことも可能です! ■具体的には: ・営業が取ってきた契約の申込書/見積書の作成 ・電話対応や、取引先との電話連絡 ・お客様が新しい機械を導入するにあたっての補助金の申請 ・お客様からのメール処理など。 ※既存の先輩スタッフからOJTで仕事を教わります。長期的に営業の仕事も先輩から教わっていただきます。 ■組織構成: 現在計3名の社員が在籍しており、中途入社の社員も在籍しています。 ■入社後: 入社後、3~5年は営業事務として経験を積んでいただきます。その後営業へステップアップとなっても、 自社のこと、お客様のことを、営業事務経験を通じてたくさん知ったあとでの配属となりますので、活躍しやすいです。インセンティブ制度も豊富のため、頑張ったら頑張っただけ報酬として返ってくることも魅力です。 ■当社について: 当社は1943年に機械工具・生産財の総合商社として創業し、これからの「ものづくり」に欠かせない、合理化・省力化、省エネ、安全性の実現、加工方法の提案や品質管理、セミナー等を通じた各種教育にいたるまで、幅広いサポートを行っております。 ■社風: 当社は、日々職場環境の向上に努めています。具体的には、就業規則の見直しや時間効率の向上、業務の改善、「健活企業」応援プロジェクトの参加等を行い、社員が安心して働くことができるような職場環境の整備に取り組んでおります。 ■主要な取引先:三菱自動車、三井造船、ヤンマー農機製造 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 津山営業所 住所:岡山県勝田郡勝央町黒坂39-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~410,000円 固定残業手当/月:31,000円~35,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 251,000円~445,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■予定年収:経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。 ■昇給:年2回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ナガセヴィータ株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    岡山県岡山市北区下石井1-1-3日本生命岡山第二ビル新館
    • 設立 1932年
    • 従業員数 797名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全13件
    • 【岡山】労務※給与計算メイン~創業130年以上/東証プライム上場G/年休123日/残業20H~
      • NEW
      ~1883年創業/東証プライム上場NAGASEグループ/創業130年以上/年間休日123日(土日祝休み)/福利厚生◎/他社がやらない、他社ではできない独自のテーマで研究を行う研究開発型企業~ ■採用背景: 2024年4月に人事部の組織体制が変わり、労務業務と採用・組織開発を担当する部門が分かれました。そこで、より労務部門の専門性を高め組織体制を強化していくための募集となります。 ■業務内容: 給与計算業務を中心に、人事考課システム管理等の幅広いアシスタント業務をご担当いただきます。 ・給与/賞与計算業務 ・社会保険/労働保険関連業務 ・その他人事/労務管理業務全般 ※入社後は、既に業務を担当している社員のサポートとして、各種の業務を経験していただきます。そのうえで、適性を見させていただきながら、専任業務を増やして行きます。 ■組織構成: 20~60歳までの8名(男性4名女性4名)の社員が在籍しております。 ■当社の特徴: (1)1883年に水飴製造からスタートした当社は、独創的な研究に取り組む研究開発型企業として歩み続け、バイオテクノロジーや機能性色素の技術をベースに幅広い分野で事業を展開しています。2012年にNAGASEグループの一員となり、情報収集や市場開拓、販売、物流等、商社・長瀬産業が有する幅広い機能のバックアップを得て、世界へ進出しています。更に今後NAGASEグループ各社とのシナジーを発揮し、環境やエネルギー等の新たな分野へも踏み出したいと考えています。 (2)当社を特徴付けている酵素、微生物、糖質、色素に関する技術の研究開発を一層深化させ、様々な分野でイノベーションを起こし続けるオンリーワン企業となる事を目指しています。また、「誠実に正道を歩む」というNAGASEグループの理念の下、世界の顧客に真に価値ある製品を供給し岡山をベースにグローバルに事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県岡山市北区下石井1-1-3 日本生命岡山第2ビル新館 勤務地最寄駅:JR線/岡山駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~267,000円 <月給> 215,000円~267,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・スキル等を考慮し決定します。 ※年収・月給は若手~中堅の場合の支給額 ■賞与:年2回(夏季・冬季)※過去実績4.6ヶ月 ■給与改定:年1回 ■残業代:別途全額支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【京都/福知山】製造職※食品用等酵素剤◆創業130年以上/東証プライム上場G/年休123/残業10H
      • NEW
      ~1883年創業/東証プライム上場NAGASEグループ/創業130年以上/年間休日123日(土日祝休み)/福利厚生◎/他社がやらない、他社ではできない独自のテーマで研究を行う研究開発型企業~ ■業務内容: 食品用等酵素剤製造全般に携わっていただきます。 ・酵素剤、発酵生産物の培養液、半製品の製造作業。 ・酵素剤の液体製品、粉体製品、細粒品、酵素反応生産物の製造作業。 ・生産計画の支援、製造エリア・製造設備の維持管理作業。 ■当社の特徴: (1)1883年に水飴製造からスタートした当社は、独創的な研究に取り組む研究開発型企業として歩み続け、バイオテクノロジーや機能性色素の技術をベースに幅広い分野で事業を展開しています。2012年にNAGASEグループの一員となり、情報収集や市場開拓、販売、物流等、商社・長瀬産業が有する幅広い機能のバックアップを得て、世界へ進出しています。更に今後NAGASEグループ各社とのシナジーを発揮し、環境やエネルギー等の新たな分野へも踏み出したいと考えています。 (2)当社を特徴付けている酵素、微生物、糖質、色素に関する技術の研究開発を一層深化させ、様々な分野でイノベーションを起こし続けるオンリーワン企業となる事を目指しています。また、「誠実に正道を歩む」というNAGASEグループの理念の下、世界の顧客に真に価値ある製品を供給し岡山をベースにグローバルに事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 福知山事業所 住所:京都府福知山市長田野町1-52 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):214,000円~261,000円 <月給> 214,000円~261,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・スキル等を考慮し決定します。 ※年収・月給は若手~中堅の場合の支給額 ■賞与:年2回(夏季・冬季)※過去実績3.9ヶ月 ■給与改定:年1回 ■残業代:別途全額支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    備商株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)商社
    岡山県岡山市南区福成2-19-6岡山機工センター内
    • 設立 1952年
    • 従業員数 61名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全8件
    • 【岡山市/未経験歓迎◎】設備メンテナンス<地域事業に貢献!>◆残業月12H・年休120日◆転勤無し
      \双日(株)がルーツの機械商社・創業70年以上/ ◎岡山市景観まちづくり賞を受賞したきれいなオフィスで働けます。 ◎JR岡山駅前の噴水は当社が手掛けていたりと、その他上下水や発電設備など数々の国・県・市町村の事業実績があります。 ■業務内容: 官民共にやり取りのある当社のサービスエンジニアのポジションになります。主に官公庁や自治体向けの工事の元請けとして水処理設備工事、ポンプ設備工事の施工管理やメンテナンス業務をお任せします。 また、民間のお客様に対するプラント設備、産業機械、工場設備など設備の導入計画、機種選定、設置の提案営業や工事の施工管理、メンテナンス業務もお任せします。 ■魅力: 会社を挙げて資格取得や技術向上に力を入れています。資格取得費用は全額会社負担、取得後は資格手当を支給します。 ■働き方について: 定時退社する社員が多くいます。元請け案件が多く業務コントロールがしやすいため連休も取りやすくなっています。残業削減・有給休暇の取得推進に会社として取り組んでいます。 ■入社後の働き方: 20~30代の若手社員が多く30代前半で課長代理の社員もおります。経験にもよりますが、入社後は本配属前にビジネスマナー研修からスタートします。その後は各部署をまわり、適性に応じて配属先を決定します。案件は数名のグループ制で担当しております。先輩の指導のもとで成長し、5~10年で一人前になっていただきます。 ■当社の特徴: ◎当社は地域に密着した機械設備の専門商社として官公庁への水関連設備、多くの地元企業に向けて造機械、産業機械の販売を手掛けてきました。日商株式会社(現双日株式会社)岡山営業所閉鎖に伴い当時の人容および機構を継承して創立し、従来の日商株式会社岡山営業所の販路をそのまま引き継ぎ、営業目的を機械、計量設備、公害防止機器の販売として、さらに官公庁需要への営業活動を積極的に展開するため、機械器具設置工事/水道施設工事/鋼構造物工事/電気工事/電気通信工事/管工事業の建設業許可を受けております。 ◎当社で働いてよかったと思える働きやすい職場の環境づくりに力を入れています。「フットサル」「釣り」「アウトドア」など部署間の垣根を超えた交流ができる同好会が9グループあり、趣味を通じて年代関係なく親睦を深められています。 変更の範囲:当社業務全般
      <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県岡山市南区福成2-19-6 岡山機工センター内 勤務地最寄駅:岡電 清輝橋線/清輝橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:全国の当社拠点
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~265,000円 <月給> 200,000円~265,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は賞与を含む。給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) ※前年度実績4.5ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岡山】機械専門商社の技術営業 ※月残業12h程度/福利厚生◎/アットホームな社風
      \双日(株)がルーツの機械商社・創業70年以上・福利厚生充実・資格取得支援制度有・転勤なし/ ■概要: 当社は1952年の設立以来、70年以上の長きに亘る歴史を積み重ねてきた岡山地場の専門商社です。現在、売上高40億円企業を目標に中長期計画に取り組んでいます。2052年4月の創立100周年を目指し、新たな仲間を迎え入れたいと考えております。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 プラント設備、産業機械、工場設備など、製造に必要な設備の導入計画、機種選定、設置の提案営業を行います。 また、構想・見積り・価格交渉・出荷・取付施工業者の手配、施工立ち合いまで、幅広く担当していただきます。 ■対象営業先: 自動車業界、化学業界、食品業界、医薬品等、あらゆる民間企業のお客様の生産技術部門となります。 ■商品: 生型砂処理ラインや複合加工機、油圧ユニットなど、40社以上のメーカー商品を幅広く対応しております。 ■働き方について: ほとんどの社員が定時で退社することが多い風土です。元請け案件が多く業務コントロールがしやすいため、連休も取りやすくなっています。残業削減、有給休暇の取得推奨に会社として取り組んでいます。 ■当社の特徴: 社員と社員の家族、お取引先、協力業者などを大事にするファミリー企業で、家族も参加のBBQ大会や社員旅行にも毎年力を入れています。また、資格取得についても会社が全額負担し、社員の資格取得を応援します。資格取得後には資格手当として給与に反映しています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:岡山市南区福成2-19-6 岡山機工センター内 勤務地最寄駅:瀬戸大橋線/備前西市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~400,000円 <月給> 230,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は賞与を含む。給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) ※前年度実績4.5ヶ月分 ◆モデル年収例 (例1)550万円~600万円 入社3年目35歳 リーダー (例2)650万円~700万円 入社6年目38歳 管理者 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    備前発条株式会社

    自動車部品メーカー
    岡山県岡山市東区目黒町37
    • 設立 1961年
    • 従業員数 233名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全9件
    • 【福岡・豊前市】製造監督者候補<製造業での経験歓迎!>◆大手自動車メーカーとの取引あり/安定経営◎
      • NEW
      ●自動車部品を中心に顧客の要望を具現化する自社製品と徹底的なコスト管理で高い評価を得ている金属部品メーカー ●主力商品のアームレストはワンボックスカーでシェアを独占! ●マイカー通勤可(駐車場あり)/産育休実績あり/年休120日 ■業務内容: 当社の九州工場にて、製造現場の監督業務をご担当いただきます。まずは製造の仕事を覚えていただき、ゆくゆくは製造現場の監督業務を行っていただきます。 ■具体的な業務: ・金属プレス加工 ・ロボット溶接作業 ・目視検査 ・組立工程作業 ・その他軽作業 ■アームレストについて: ~圧倒的な商品力を誇っております~ 車内快適実現のためにいまや高級車だけでなく、ファミリーカーにも導入 されているアームレスト。当社は1本のバネと、3個~4個のプレス部品からなるきわめてシンプルな構成で、コストカットと同時に快適性の高いアームレストの開発に成功、大手自動車メーカーでも高い導入率を誇っています。 ■当社の特徴: 《1》大手自動車メーカーでの高いシェア率 受動的な部品メーカーだけに留まらず、世にある既存製品に独自の改良を加えたり、自社製品を開発する等、製品開発による付加価値製品を生み出すことに重きを置いています。 当社の代表作として国産高級ワンボックスカー向けのアームレストや、ヘッドレスト、シートフレーム等があり、特にアームレストはトップクラスの導入率を誇っており、実際にワンボックスカーでシェアを独占しています。 《2》安定した経営基盤 会社設立から64年の歴史を持ち、現在でも堅実経営を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 備前発条株式会社 豊前工場 住所:福岡県豊前市大字八屋322-56(能徳工業団地内) 勤務地最寄駅:JR日豊本線/宇島駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 330万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):183,000円~343,000円 <月給> 183,000円~343,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ※昨年度実績4か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岡山市】社内SE◆情報セキュリティ・ネットワーク構築など◆大手自動車メーカーと取引あり/安定経営◎
      • NEW
      ●自動車部品を中心に顧客の要望を具現化する自社製品と徹底的なコスト管理で高い評価を得ている金属部品メーカー ●主力商品のアームレストはワンボックスカーでシェアを独占! ●マイカー通勤可(駐車場あり)/産育休実績あり/年休120日 ■業務内容: 当社の社内SEのポジションをお任せします。 【具体的に】 ・情報セキュリティ関連規定の運用 ・ネットワークの構築 ・PCや周辺機器の管理、不具合対応など まずは現在の責任者の元で行っていただきます。適性に応じて将来的に責任者をお任せします。 ・その他 工場環境に関する書類の運用、時には工場内清掃などの仕事をお任せします。業務分野は総務部内でも多岐にわたります。 ■アームレストについて: ~圧倒的な商品力を誇っております~ 車内快適実現のためにいまや高級車だけでなく、ファミリーカーにも導入 されているアームレスト。当社は1本のバネと、3個~4個のプレス部品からなるきわめてシンプルな構成で、コストカットと同時に快適性の高いアームレストの開発に成功、大手自動車メーカーでも高い導入率を誇っています。 ■当社の特徴: 《1》大手自動車メーカーでの高いシェア率 受動的な部品メーカーだけに留まらず、世にある既存製品に独自の改良を加えたり、自社製品を開発する等、製品開発による付加価値製品を生み出すことに重きを置いています。 当社の代表作として国産高級ワンボックスカー向けのアームレストや、ヘッドレスト、シートフレーム等があり、特にアームレストはトップクラスの導入率を誇っており、実際にワンボックスカーでシェアを独占しています。 《2》安定した経営基盤 会社設立から64年の歴史を持ち、現在でも堅実経営を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県岡山市東区目黒町37 勤務地最寄駅:JR赤穂線/大多羅駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:全国の当社拠点
      <予定年収> 330万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):183,000円~343,000円 <月給> 183,000円~343,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ※昨年度実績4か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ビナン

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    岡山県倉敷市黒石113-11
    • 設立 1965年
    • 従業員数 155名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【姫路】レンタル機材の法人営業(既存9割)◆未経験の方活躍中◆土日祝休み◆長期休暇あり◆ノルマなし
      ~特殊な機材が当社の売りであるため競合が少なく、お客様のご依頼に対しての既存営業中心の働き方です。ノルマも無い為、地元で腰を据えてゆったりと働きたい方へオススメです!研修期間も最長1年間あるため、未経験の方でも安心して飛び込んで頂けます!~ ■職務概要:【変更の範囲:無】 当社の営業として、プラントや建設関連の工事を行うお客様に対して機材の提案を行います。 <具体的には・・・> ・ルート営業および新規開拓をお任せします。(ルート9割:新規1割) ・メーカー工場や建設関係の企業様を訪問し、工事の予定やお客様の要望をヒアリング ・建機や工場のメンテナンス設備、イベント資材などのレンタル提案 ・見積もりの作成、稀に現場への配送業務 <その他> ・担当顧客数:1人当たり約300社 ・出張:泊りを伴う出張なし ・直行直帰可能 ※営業車・携帯電話・端末機械を貸与します。 ■入社後の流れ 入社後3か月~最長1年間は、製品理解のため営業所内の工場にて、機材を見たり触れたりして、各機能や種類や使い方などを覚える研修から始めます。更にはフロント業務で注文を受けたり、実際に営業同行をしたりして一連の流れを理解して頂きます。そのため実質営業デビューするのは半年から1年ほどかかります。 ■組織構成: 現在営業部では5名の方(20代:2名、30代:1名、40代:1名、50代:1名)がご活躍いただいております。 ■当社の特徴: 当社がレンタルするのは、工場コンビナートや建設現場で使用する機械や機器です。商品が使用される様子を把握する為にも、こまめお客様先を訪ねる事が大切です。お客様の作業内容や環境を熟知することで、「この作業にはこの機械のほうが向いているかも知れませんね」「この機能を使うとより作業が効率化しますよ」という会話もできてきます。お客様が営業担当者を頼れるパートナーと感じてくれる、そんな営業スタイルを大切にしております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 姫路営業所 住所:兵庫県姫路市飾磨区入船町6-7 勤務地最寄駅:山陽電鉄網干線/西飾磨駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 350万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~280,000円 <月給> 230,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収(40時間の想定残業代含む)は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月)※業績により決算賞与も発生いたします。 ■年収例(諸手当・賞与含む): 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社フジワラテクノアート

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    岡山県岡山市北区富吉2827-3
    • 設立 1950年
    • 従業員数 150名
    • 平均年齢 40.9歳
    求人情報 全19件
    • 【岡山市/未経験OK】溶接・製缶加工※国内シェア80%/基本土日祝休み/年間休日120日/転勤なし
      【国内シェア80%で大手食品メーカーにも納入/あなたが関わった製品が店頭に並ぶことがやりがいに繋がります】 ■業務詳細 ・自社製品(醸造機械/食品機械)の製缶加工 ・溶接、アーク溶接(TIG溶接、MAG溶接)、ガス溶接等 ・機械組立工程のサポート 変更の範囲:会社の定める業務 ■働き方 年に数回土曜出勤を除き原則土日祝がお休み、かつ有給休暇は入社直後に付与があり、1時間単位で取得が可能です。 さらに、任意のタイミングで3日連続/年で休暇を取るリフレッシュ休暇を設けております。取得率は100%です。 働くときは働く、休む時は休むとメリハリをつけることのできる環境です! ■組織構成 配属先となる製造部は10代から60代までの幅広い社員が在籍しており、約60名で構成されています。 アットホームな雰囲気で人間関係も良好であり、直近3年間の平均離職率2.6%となっております。 ■当社の特徴 製麹機械分野で国内シェア80%を誇る業界のトップ企業で、海外27か国へ輸出しています。 醸造機械や食品機械のメーカーであり、皆さんが普段口にする醤油・味噌・日本酒・焼酎に大きく携わっており、仕事の成果を身の周りで感じることができます。 社員は皆、「世界に広がる日本食文化を支えている」という誇りを持って仕事をしています。 2050年に向けた「開発ビジョン2050」というビジョンを掲げ、2019年より実行をスタートさせました。 当社の醸造技術に注目したヨーロッパの企業から声が掛かり、固体培養バイオ装置を用いた研究を共同で行うなど、「醸造」という世界でも希少な日本の技術力を活かし、様々な企業からの共創案件が急増しております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県岡山市北区富吉2827-3 勤務地最寄駅:JR吉備線/岡山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):213,200円~355,200円 <月給> 213,200円~355,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収詳細は、経験・スキルを考慮の上決定します。 ※年収については、月20時間残業した場合の残業代を含めた金額です。(月給・基本給には含めておりません。) ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※2023年度実績合計4.7ヵ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岡山本社】法務<世界で希少な「醸造」の技術力で案件急増!国内シェアトップクラスメーカー>
      【国内シェア80%で大手食品メーカーにも納入/あなたが関わった製品が店頭に並ぶことがやりがいに繋がります】 ■業務詳細 ・顧客(取引先、仕入先、提携先etc.)との各種契約のリーガルチェック・交渉 ・契約トラブル・紛争時の解決に向けた対応(法律事務所、特許事務所と連携) ・知財管理関係、共同開発案件のNDA+その他締結契約内容のチェック ・コンプライアンスやガバナンスに関連する諸規則・仕組みなどの整備・見直し、社員へのリテラシー教育 ・危機管理、BCP/BCMの推進活動(危機管理委員会など) 変更の範囲:会社の定める業務 ■働き方 年に数回土曜出勤を除き原則土日祝がお休み、かつ有給休暇は入社日から付与があり、1時間単位で取得が可能です。 さらに、任意のタイミングで3日連続/年で休暇を取るリフレッシュ休暇を設けております。取得率は100%です。 働くときは働く、休む時は休むとメリハリをつけることのできる環境です! ■当社の特徴 製麹機械分野で国内シェア80%を誇る業界のトップ企業で、海外27か国へ輸出しています。 醸造機械や食品機械のメーカーであり、皆さんが普段口にする醤油・味噌・日本酒・焼酎に大きく携わっており、仕事の成果を身の周りで感じることができます。 社員は皆、「世界に広がる日本食文化を支えている」という誇りを持って仕事をしています。 2050年に向けた「開発ビジョン2050」というビジョンを掲げ、2019年より実行をスタートさせました。 当社の醸造技術に注目したヨーロッパの企業から声が掛かり、固体培養バイオ装置を用いた研究を共同で行うなど、「醸造」という世界でも希少な日本の技術力を活かし、案件が急増しております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県岡山市北区富吉2827-3 勤務地最寄駅:JR吉備線/岡山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):249,200円~355,200円 <月給> 249,200円~355,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収詳細は、経験・スキルを考慮の上決定します。 ※年収については、月20時間残業した場合の残業代を含めた金額です。(月給・基本給には含めておりません。) ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※2023度実績合計4.7ヵ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    双葉電機株式会社

    プラントメーカー・プラントエンジニアリング
    岡山県岡山市南区福成2-23-18
    • 設立 1946年
    • 従業員数 149名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全14件
    • 【岡山市南区】インフラ設備の施工管理◇転勤無/日立G専門商社/創業70年以上の安定経営基盤
      • NEW
      【月残業時平均25時間程度/土日祝休み/就業環境◎/創業70周年を迎えた日立グループの技術専門商社/2025年に売上高100億円を目指しての増員採用 】 \当社のおススメポイント/ ◎岡山県下唯一の日立グループ専門商社。岡山県下での知名度は抜群で、盤石な財政基盤を築いており、各分野で成長中です。 ◎中途入社者も多いが、入社後の1年程度の研修、日立本体の外部研修等充実。定着率は高く直近20年の退職者は数名です。 ■業務概要: 施工管理業務及び設計積算業務をお任せします。 空調・換気・冷温水等の管工事メイン 上記に関わる付帯工事(電気・制御工事及び建築工事等) 建築物省エネに関わる設計・施工管理業務 ■同社の強み: ★商社機能とエンジニアリング機能を兼ね備えているため、売って終わりではなくその後のメンテナンス等まで一貫してサービス提供可能! ★中四国エリア最大の日立グループ特約店で、経営基盤安定! ★FA、DX、GXなどHOTな分野まで事業展開中! ■職場風土: ・直行直帰やリモートワークも一部導入可能となっており、多くの社員が活用しています。 ・フリーアドレスのワンフロアーで風通しの良い雰囲気です。 ・成果主義のジョブ型を採用しており、一人一人の市場価値を高めることができます。 ・有給休暇は1時間から取得可能となっており、全社残業平均は約20時間。社内保育所完備でワークライフバランスを整えながら働ける環境です。 ■同社について: 当社は1946年に創業し、日立グループの技術専門商社として、様々な事業を展開しています。創業70年を越える日立製品の取扱の中でFA・環境・省エネ・ロボットシステムのノウハウを吸収し独自の技術部隊を擁し、現在では大手完成車メーカーを始めとした企業のライン設計から携わっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県岡山市南区福成2-23-18 勤務地最寄駅:JR瀬戸大橋線・宇野線/備前西市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~530万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~319,000円 <月給> 255,000円~319,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(2022年6月実績) ■賞与:年2回(上期12月・下期3月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岡山】日立G◆FAシステムや産業機器の提案営業<直行直帰・リモート可>◆残業月20H・年休122日
      【創業70周年を迎えた日立グループの技術専門商社/DX(IoT)・GX・FA分野の事業展開中/2025年に売上高200億円を目指しての増員採用】 ■職務概要: 日立及び日立系列の製品販売を製造業をメインとしたエンドユーザーへ直接販売していただきます。 「設備が壊れたので修理をして欲しい/古い設備の更新を検討しているので相談にのってほしい/省エネの提案をして欲しい」等のお困りごとを解決していく仕事になります。 ■職務詳細: お客様の課題に合わせ、空調機器や産業機器、システム・施工工事の提案を行っていただきます。 技術部門と連携し、案件ごとにグループを組んで担当するため、技術的なことはいつでも技術者に聞くことができる環境です。 顧客先は製造業の工場やオフィスが中心で既存のお客様への営業がメインとなります。 ※商品例:・FAシステム(ロボットシステム/自動機及び専用機/搬送装置/溶接冶具/印字システム/制御盤等) ・ユーティリティ(空調、受変電設備等) ・産業用機器(モートル、インバータ、変圧器、空気圧縮機等)など ■組織構成: 20代~50代の7名(男性5名、女性2名)の社員が在籍しております。  ■同社の強み: ★商社機能とエンジニアリング機能を兼ね備えているため、売って終わりではなくその後のメンテナンス等まで一貫してサービス提供可能! ★中四国エリア最大の日立グループ特約店で、経営基盤安定! ★FA、DX、GXなどHOTな分野まで事業展開中! ■職場風土: ・直行直帰やリモートワークも一部導入可能となっており、多くの社員が活用しています。 ・フリーアドレスのワンフロアーで風通しの良い雰囲気です。 ・成果主義のジョブ型を採用しており、一人一人の市場価値を高めることができます。 ・有給休暇は1時間から取得可能となっており、全社残業平均は約20時間。社内保育所完備でワークライフバランスを整えながら働ける環境です。 ■同社について: 当社は1946年に創業し、日立グループの技術専門商社として、様々な事業を展開しています。創業70年を越える日立製品の取扱の中でFA・環境・省エネ・ロボットシステムのノウハウを吸収し独自の技術部隊を擁し、現在では大手完成車メーカーを始めとした企業のライン設計から携わっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 西部オフィス 住所:岡山県浅口市里庄町新庄256-1 勤務地最寄駅:山陽本線/里庄駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~250,000円 <月給> 210,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> <給与補足> *上記年収は賞与を含む金額です。 ■昇給:年1回(2024年6月実績) ■賞与:年2回(上期12月・下期3月/過去実績4.5~7.2か月分) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    冨士ベークライト株式会社

    自動車部品メーカー
    岡山県小田郡矢掛町小田6500
    • 設立 1945年
    • 従業員数 520名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全25件
    • 【岡山/矢掛】社内SE◆アプリ<第二新卒歓迎>原則転勤なし/無借金経営/離職率5%以下の安定企業
      【大手電機メーカーとの取引多数、グローバル展開にも注力/社外研修や資格手当多数/福利厚生充実/安定企業で長期的に就業したい方オススメの求人です】 ■業務概要: 社内情報システムの開発をご担当いただきます。ご入社後は、まずは今あるシステム維持・管理をメインに運用業務から開始して頂きます。 その他社内のインフラ業務も徐々にお任せし、社内SE業務に幅広く携わっていただきます。 ・基幹システム(オフコン)や各種ツール(Excel、Accessなど)の開発、運用、保守 ・次期基幹システム(クライアントサーバ系)への移行、保守、開発※4年後を目安に移行予定 ・IT機器・インフラ管理(サーバー、ネットワークに繋がっているPCの保守・管理など) ■組織構成:配属先は、4名で構成されております。 40代~60代(基幹システム2名、オフコン1名、インフラ1名)の方がご活躍されています。 ■当社の魅力: 配属先上司と年間の教育計画を立てて、その中で自身の希望で外部研修受講があれば、費用会社持ちで受講可能です。また、外部研修については無料、有料ともに積極受講を会社で推奨しているため、自身の成長希望に合わせて会社からの支援がございます。 ■当社の特徴: ブレーカー、スマートメーター、カーオーディオ、カーナビゲーション、カーエアコン、半導体関連容器、ハードディスク用研磨キャリアなどのプラスチック部品、製品およびプラスチック用金型の設計製造を行っております。印刷などにより加飾されたフィルムを射出成型金型へインサートする「フィルムインサート成形」や、鏡のような高級感あふれる光沢を放つ「UV塗装技術」、異なる二つの材料を一つの成形品として一体成型させる「二色成型技術」、環境に優しい揮発性有機化合物の削減に取り組んだ「水性塗装技術」、ウェルド発生防止の目的に応じた数パターンの金型温調技術である「ウェルドレス成形技術」等、多様な技術を保有しております。材料検討、金型設計製作から成形、二次加飾加工、組立までのトータルな一貫生産システムの確立は、当社最大の特徴であり強みともいえます。また、国内だけに留まらず、中国、タイにも当社の技術を支える設備を有しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県小田郡矢掛町小田6500 勤務地最寄駅:井原鉄道井原線/小田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル、能力、前年収等を考慮して年収を提示します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※年4か月 ■モデル年収:年収600万後半~700万(40代/課長クラス) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岡山/矢掛】社内SE(インフラ)◇創業70年以上/原則転勤無/無借金経営/離職率5%以下の安定企業
      【大手電機メーカーとの取引多数、グローバル展開にも注力/社外研修や資格手当多数/福利厚生充実/安定企業で長期的に就業したい方オススメの求人です】 ■業務概要: 社内情報システムの運用・保守をご担当いただきます。ご入社後は、まずは今あるシステム維持・管理をメインに運用業務から開始して頂きます。 その他社内のインフラ業務も徐々にお任せし、社内SE業務に幅広く携わっていただきます。 ・基幹システム(オフコン)や各種ツール(Excel、Accessなど)の運用、保守 ・IT機器・インフラ管理(サーバー、ネットワークに繋がっているPCの保守・管理など) ・次期基幹システム(クライアントサーバ系)への移行、保守 ※2025年を目安に移行予定。その移行のための増員募集となります。 ■組織構成:配属先は、4名で構成されております。 40代~60代(基幹システム2名、オフコン1名、インフラ1名)の方がご活躍されています。 ■当社の魅力: 配属先上司と年間の教育計画を立てて、その中で自身の希望で外部研修受講があれば、費用会社持ちで受講可能です。また、外部研修については無料、有料ともに積極受講を会社で推奨しているため、自身の成長希望に合わせて会社からの支援がございます。 ■当社の特徴: ブレーカー、スマートメーター、カーオーディオ、カーナビゲーション、カーエアコン、半導体関連容器、ハードディスク用研磨キャリアなどのプラスチック部品、製品およびプラスチック用金型の設計製造を行っております。印刷などにより加飾されたフィルムを射出成型金型へインサートする「フィルムインサート成形」や、鏡のような高級感あふれる光沢を放つ「UV塗装技術」、異なる二つの材料を一つの成形品として一体成型させる「二色成型技術」、環境に優しい揮発性有機化合物の削減に取り組んだ「水性塗装技術」、ウェルド発生防止の目的に応じた数パターンの金型温調技術である「ウェルドレス成形技術」等、多様な技術を保有しております。材料検討、金型設計製作から成形、二次加飾加工、組立までのトータルな一貫生産システムの確立は、当社最大の特徴であり強みともいえます。また、国内だけに留まらず、中国、タイにも当社の技術を支える設備を有しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県小田郡矢掛町小田6500 勤務地最寄駅:井原鉄道井原線/小田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~480,000円 <月給> 350,000円~480,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル、能力、前年収等を考慮して年収を提示します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※年4か月 ■モデル年収:年収600万後半~700万(40代/課長クラス) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    銘建工業株式会社

    サブコン
    岡山県真庭市勝山1209
    • 設立 1923年
    • 従業員数 350名
    • 平均年齢 39.4歳
    求人情報 全9件
    • 【真庭市/未経験歓迎】建築施工管理◆創業100年/平均勤続年数12年/SDGs推進に貢献/社宅有!
      【創業100年!社員数333名に対して昨年度売上373億円!/SDGs推進に貢献/平均勤続年数12年/平均有給休暇取得日数:13日/基本土日祝休み/住宅手当・昼食補助あり/福利厚生◎】 ■働きやすい環境: 平均勤続年数12年/男性の育児休業1ケ月以上取得者4名/有給休暇の平均取得日数13日(1時間単位で取得可能!病院や子供の送り迎えなどの短時間でも利用できます! ■業務内容: 官公庁工事や民間建築物等の建設プロジェクトにおける中・大規模施設、建造物を担当します。 ■業務詳細: ・施工スケジュールに合わせた工程立案 ・協力会社の手配・調整、作業メンバーの管理 ・現場管理 ・施工図面の作図、チェック ・訂正業務、積算業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方: ・全国各地への出張あり ・1案件あたり平均受注高3~5千万円、工期は数週間~数か月程度 ・出張時の各種費用・手当支給、ウィークリーマンションの手配あり(会社負担) ■当社の国内トップシェア実績: ◎構造用集成材の国内シェア15,2%(2022年度/シェア2位) ◎CLTの国内シェア37,5%(2022年度/シェア1位) ◎木質ペレットの国内シェア16,3%(2021年度/シェア1位) ※国産集成材の20%弱のシェアを誇り、日本の戸建て住宅の12軒に1軒は当社製品が使われています。 ■当社の魅力: (1)木造建築一貫対応&バイオマスの力 集成材などの構造用木質材料の製造から構造設計・施工まで一貫で対応できること、製造過程で出る木くずを有効活用するバイオマス利用のしくみを持つこと、これが銘建工業の強みです。 (2)製造×建築×バイオマスの三位一体の事業構造 集成材製造事業を中核に、自社生産の強みを活かした木質構造建築事業と、端材を利用した木質バイオマス事業の3つの事業構造で安定した収益性・将来性があります。 (3)新しい価値を提案し業界を牽引 「新しい価値の提案」を経営理念とし、木材を利用しつくす仕組みづくりに挑戦し続けてきました。業界に先駆けバイオマス発電・木質ペレット製造を事業化し、国産材普及の切り札として注目される新建材CLTでも業界を牽引しています。 この取り組みが注目され、年間2000人以上の方が当社に視察にいらっしゃいます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県真庭市勝山1209 勤務地最寄駅:JR姫新線/中国勝山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 426万円~460万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~250,000円 固定残業手当/月:45,000円~48,000円(固定残業時間26時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 275,000円~298,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は賞与を含んだ金額です。 ※給与詳細は、職位・技量・資格に応じて決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)昨年実績6ヵ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【真庭市】設備保全※創業100年/平均勤続年数12年/SDGs推進に貢献/社宅有!
      【創業100年!社員数333名に対して昨年度売上373億円!/SDGs推進に貢献/平均勤続年数12年/平均有給休暇取得日数:13日/基本土日祝休み/住宅手当・昼食補助あり/福利厚生◎】 ■働きやすい環境: 平均勤続年数12年/男性の育児休業1ケ月以上取得者4名/有給休暇の平均取得日数13日(1時間単位で取得可能!病院や子供の送り迎えなどの短時間でも利用できます!) ■業務内容: 同社の木材加工の工場において、設備保全のご担当をお任せいたします。 ■業務詳細: ・工場内の設備メンテナンス ・溶接加工 ・予防保全 ・トラブル対応 ・メーカーとの打ち合わせ ※頻繁ではないですが、トラブル対応で休日等にご対応をいただく場合は、代休を取得していただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 同ポジションには9名が在籍をしております。30代~40代の方が多く在籍をしています。中途入社の方も採用全体の半分ほどとなっており安心してご入社頂けます。 ■入社後の流れ: 初日は座学を中心に会社の事を知っていただく研修を行います。2日目からOJTでの現場研修を行います。先輩社員からしっかりと業務をお教えいたします。 ■同社の魅力: (1)集成材・CLT ・木質ペレットのシェア日本一…国産集成材の20%弱のシェアを持っており、日本の戸建て住宅の12軒に1軒は同社製品が使われている、そんな製造量です。品質・価格・供給力を兼ね備えた高い総合力で、お客様は全国に広がっています! (2)製造×建築×バイオマスの三位一体の事業構造…集成材製造事業を中核に、自社生産の強みを活かした木質構造建築事業と、端材を利用した木質バイオマス事業の3つの事業構造で安定した収益性・将来性・社会性があります。木造建築分野では、設計から施工まで一貫対応できる数少ない会社です。 (3)新しい価値を提案し、業界を牽引…「新しい価値の提案」を経営理念とし、木材を利用しつくす仕組みづくりに挑戦し続けてきました。 業界に先駆けバイオマス発電・木質ペレット製造を事業化し、国産材普及の切り札として注目される新建材CLTでも業界を牽引しています。 取り組みが注目され、年間2000人以上の方が同社に視察にいらっしゃいます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県真庭市勝山1209 勤務地最寄駅:JR姫新線/中国勝山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~250,000円 固定残業手当/月:45,000円~48,000円(固定残業時間26時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 275,000円~298,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は賞与を含んだ金額です。 ※給与詳細は、職位・技量・資格に応じて決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)昨年実績6ヵ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    モリマシナリー株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    岡山県赤磐市仁堀東1383
    • 設立 1948年
    • 従業員数 400名
    • 平均年齢 40.8歳
    求人情報 全7件
    • 【岡山/転勤なし】深耕営業<既存メイン>オーダーメイドの製品でお客様の想いを形に◆働き方◎の優良企業
      ~お客様の想いを形にしていく提案にご興味のある方歓迎~【オーダーメイドの製品を世界へ供給する精密機械メーカー/2019~2024年の6年連続「健康経営優良法人」の認定/平均勤続年数15年以上/ノー残業デー/年休120日】 ■業務内容: 当社の工作機械用の自動工具交換装置の営業活動を行って頂きます。 既存顧客への深耕営業がメインです。自社の技術部門を巻き込み、お客様からヒアリングしたニーズに応え、満足度の高い提案を行って頂きます。 ■業務詳細: ・顧客先となる工作機器メーカー様からご要望をお伺いし、設計担当・製造部門の技術者を巻き込み、オーダーメイドで提供。ハブになって要件のヒアリング、見積もり、現場調整、納期管理を行います。 ・当社のATC(自動工具交換装置)は、業界No.1シェアを誇っており、その理由はこだわり抜いた品質と実績にあります。他社が失敗リスクを負って手を出しにくい商材において高品質かつ安定的な提供を行っています。 ■入社後の流れ: 初めは当社製品を理解頂くため本社工場にて約1~3か月ほど目途に現場研修を行って頂きます。当社が誇る業界随一の技術者からのOJTと会社負担の講座等で学んで頂きます。現場研修後、ベテラン社員の同行を通して、提案の仕方や顧客との関わり方など独り立ちできるまで丁寧に教育します。 ■取引先: ヤマザキマザック社/オークマ社/芝浦機械社/安田工業社 ■同社について: 《1》業界トップクラスの技術力を誇り、納入企業数は1,700社を超え、数々の分野で「国内シェアNo.1」を達成しています。 《2》徹底的な効率化により、品質を第一としながらも迅速且つ柔軟な商品提供を実現しています。 《3》トラブル対応に限らず定期的なメンテナンスや修理等、お客様のご要望や状況に合わせて最適なサポートを行っています。 ■同社の魅力: 当社は1948年の創業より積み重ねてきた信頼と技術力、世界水準の確かな品質で、さまざまな分野において国内シェアトップクラスを達成しています。また、お客様のご要望と時代のニーズに迅速・柔軟に対応し、世界のメーカーのモノづくりを支える総合精密機械メーカーとして進化し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県赤磐市仁堀東1383 勤務地最寄駅:JR山陽本線/瀬戸駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~340,000円 固定残業手当/月:47,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 267,000円~387,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※昇給:年1回、賞与:年2回(過去実績4か月分支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岡山】電気設計~転勤なし/定着率抜群/業界トップシェア製品多数~
      ■業務概要: 同社が生産する生産設備のPLC設計を担当頂きます。 主に装置の制御設計(ハード・ソフト)→制御盤製作→機内電装工事→試運転調整→現地据付けなどの一連の電機業務に従事します。 設計メンバーとしての実務面をお任せしたり、若手メンバーの技術育成など、これまでのご経験に応じて、最適なポジションを担って頂きます。 ■業務詳細: 同社では、成形機事業部、成形ロール事業部、ATC部、化学装置部、環境部、プレス事業部と、多様な業界向けに様々な生産設備を提供していますが、それぞれの部門の電気設計業務は、この電機部」にて行っています。 とはいえ、各事業部での製品は高度な専門知識を必要としますので、当面は1つの事業部での製品開発に携わり、ゆくゆくは他事業部製品にも携わるような業務イメージです。 また電気設計が中心ですが、新規案件の際は機械設計担当と仕様や要求を確認し合って作業を分担したり、制御や電装関連の技術的な打合せが必要な場合には顧客との打ち合わせにも同席し、仕様決定にも携わります。 ■組織構成: 電機部は30名程在籍しており、その中で電気設計職は5名程となっています。 ■仕事の面白さ: 主に鉄鋼・金属メーカーを対象とした成形機製品と、主に工作機械メーカーを対象としたATC製品共に、顧客の生産・作業計画毎に、微妙に制御タイミングが異なります。 ほぼ特注仕様で1製品1製品の制御仕様が異なりますので、常に面白さがあります。 ■企業の魅力: 同社はオーダーメイドの製品を世界へ供給する精密機械メーカーです。オンリーワンにこだわり、極細管造管設備、熱交換機器用造管設備、大型ATC(自動工具交換装置)の納入実績、内面溝付銅管製造設備、製薬用金型パンチ・ダイなど、業界No.1の製品がいくつもあります。
      <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県赤磐市仁堀東1383 勤務地最寄駅:JR山陽本線/瀬戸駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~ <月給> 230,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与については能力に見合った金額を設定する(最低保証年収500万円~) ※昇給:年1回、賞与:年2回 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    安田工業株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    岡山県浅口郡里庄町浜中1160
    • 設立 1939年
    • 従業員数 421名
    • 平均年齢 37.8歳
    求人情報 全21件
    • 【岡山】営業技術※世界最高峰の高精度工作機械/世界で活躍する「YASDA」/年休121日
      \世界最高水準を誇る高精度マシニングセンタメーカー・多くのトップメーカーから大きな信頼を寄せられる技術力が自慢!/ ■業務概要: ・社内のテストカット ・購入検討中のお客様から提示いただいた条件で加工 ・PRツールの作成やサンプル作成 等 ■当ポジションの魅力: 当社製品は宇宙開発、自動車エンジン、光学機器、精密部品などの超高精度の部品加工が必要とされる分野で高く評価されています。品質に強いこだわりを持つ当社で1マイクロメートルの技術を習得できます。 ※携帯電話・デジタルカメラ・半導体を初め、世界最高峰の自動車レースで活躍するレーシングカーのエンジンや、精密部品加工が不可欠な時計メーカーなど様々な業界で使用されています。 ■当社について: 創業以来、一貫して精密加工技術の開発に取り組んできました。1964年、横精密中ぐりフライス盤「ジグマスター」の開発で、本格的に 工作機械業界に参入。1966年には、日本初の横型マシニングセンターを開発し、注目されました。以来当社は、高精度加工領域をターゲ ットとし、マシニングセンターの高い精度と耐久性を追求し続けてきました。そして現在では、YASDA PRECISION CENTERは、世界の名だ たるメーカーの製品に肩を並べ、多くのトップメーカーから大きな信頼が寄せられています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県浅口郡里庄町浜中1160 勤務地最寄駅:JR 山陽本線/里庄駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮のうえ、当社規定にて決定 ■賞与:年2回/過去実績5.1ヶ月 ■昇給:年1回/4月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岡山/未経験OK】営業技術※世界最高峰の高精度工作機械/世界で活躍する「YASDA」/年休121日
      \世界最高水準を誇る高精度マシニングセンタメーカー・多くのトップメーカーから大きな信頼を寄せられる技術力が自慢!/ ■業務概要: ・社内のテストカット ・購入検討中のお客様から提示いただいた条件で加工 ・PRツールの作成やサンプル作成 等 ■当ポジションの魅力: 当社製品は宇宙開発、自動車エンジン、光学機器、精密部品などの超高精度の部品加工が必要とされる分野で高く評価されています。品質に強いこだわりを持つ当社で1マイクロメートルの技術を習得できます。 ※携帯電話・デジタルカメラ・半導体を初め、世界最高峰の自動車レースで活躍するレーシングカーのエンジンや、精密部品加工が不可欠な時計メーカーなど様々な業界で使用されています。 ■当社について: 創業以来、一貫して精密加工技術の開発に取り組んできました。1964年、横精密中ぐりフライス盤「ジグマスター」の開発で、本格的に 工作機械業界に参入。1966年には、日本初の横型マシニングセンターを開発し、注目されました。以来当社は、高精度加工領域をターゲ ットとし、マシニングセンターの高い精度と耐久性を追求し続けてきました。そして現在では、YASDA PRECISION CENTERは、世界の名だ たるメーカーの製品に肩を並べ、多くのトップメーカーから大きな信頼が寄せられています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県浅口郡里庄町浜中1160 勤務地最寄駅:JR 山陽本線/里庄駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮のうえ、当社規定にて決定 ■賞与:年2回/過去実績5.1ヶ月 ■昇給:年1回/4月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ライト電業株式会社

    計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 (商社)
    岡山県岡山市南区芳泉2-2-32
    • 設立 1960年
    • 従業員数 228名
    • 平均年齢 37.0歳
    求人情報 全16件
    • 【高松】システムコーディネーター◆工場まるごと提案が強み/オムロン特約店/中四国シェアトップ級商社
      ~制御機器総合メーカー「オムロン」の販売店/中四国売上No.1の技術商社!2023年7月度、過去最高の売上188億円を計上/完成車メーカー・大型プラントに当社から製品が導入されています~ ■業務内容: クライアントの生産設備の省力化・省エネ化など、設備の最適化をはかるシステム提案から構築までをご担当いただきます。取引顧客は自動車、半導体、電子部品、食品などの製造業のお客様がメインです。具体的な業務は、下記を想定しております。 ・生産設備の装置設計からプラント設計 ・工場内のFA化や各種検査の制御最適化 ・工場全体の省エネ、エネルギー最適化 ・製造ラインから工場全体の情報管理の効率化 ・その他付帯業務 ■教育制度について: 当社は社員が頑張りたいと思える環境で働いてもらうため、社内の研修を整備しており、結果だけでなくプロセス重視の評価となっております。人財に対する投資は惜しまず、前向きに働ける環境を整えています。また、社員それぞれのスキルがつき、新人が来ても必ず教育担当が育てられる組織体制にしているからこそ、お客様によりよいサービスの提供ができ、不景気でも必要とされる会社として長くお客様に御支持頂いております。 ■当社の特徴: 当社は設立より60年以上の歴史を誇る「技術商社」です。電気、メカ、電子、さらに近年では環境をベースとした専門商社として、多くのお客様・メーカーから高い評価をいただいてきました。働く社員には「真の安心と満足」を実感してほしいとの思いから、企業自身が常に挑戦し続ける姿勢を大切にし、国内外への積極的な拠点拡大を進めています。
      <勤務地詳細> 高松支店 住所:香川県高松市元山町322-2 勤務地最寄駅:琴電長尾線線/元山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 基本給+時間外手当支給 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~263,800円 固定残業手当/月:50,400円~75,600円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 235,400円~339,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※給与詳細は年齢・経験・能力等を踏まえて決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【広島市】システムコーディネーター◆工場まるごと提案が強み/オムロン特約店/中四国シェアトップ級商社
      ~制御機器総合メーカー「オムロン」の販売店/中四国売上No.1の技術商社!2023年7月度、過去最高の売上188億円を計上/完成車メーカー・大型プラントに当社から製品が導入されています~ ■業務内容: クライアントの生産設備の省力化・省エネ化など、設備の最適化をはかるシステム提案から構築までをご担当いただきます。取引顧客は自動車、半導体、電子部品、食品などの製造業のお客様がメインです。具体的な業務は、下記を想定しております。 ・生産設備の装置設計からプラント設計 ・工場内のFA化や各種検査の制御最適化 ・工場全体の省エネ、エネルギー最適化 ・製造ラインから工場全体の情報管理の効率化 ・その他付帯業務 ■教育制度について: 当社は社員が頑張りたいと思える環境で働いてもらうため、社内の研修を整備しており、結果だけでなくプロセス重視の評価となっております。人財に対する投資は惜しまず、前向きに働ける環境を整えています。また、社員それぞれのスキルがつき、新人が来ても必ず教育担当が育てられる組織体制にしているからこそ、お客様によりよいサービスの提供ができ、不景気でも必要とされる会社として長くお客様に御支持頂いております。 ■当社の特徴: 当社は設立より60年以上の歴史を誇る「技術商社」です。電気、メカ、電子、さらに近年では環境をベースとした専門商社として、多くのお客様・メーカーから高い評価をいただいてきました。働く社員には「真の安心と満足」を実感してほしいとの思いから、企業自身が常に挑戦し続ける姿勢を大切にし、国内外への積極的な拠点拡大を進めています。
      <勤務地詳細> 広島支店 住所:広島県広島市西区小河内町2丁目1-23 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 基本給+時間外手当支給 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~263,800円 固定残業手当/月:50,400円~75,600円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 235,400円~339,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※給与詳細は年齢・経験・能力等を踏まえて決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    渡辺機工株式会社

    設備管理・メンテナンス
    岡山県岡山市北区平和町1-6
    • 設立 1962年
    • 従業員数 22名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全6件
    • 【岡山駅徒歩9分】技術営業◆取引先が官公庁/ノルマ無/残業ほぼ無/財務基盤◎自己資本比率54%
      ~昭和34年創業/地域の水処理に関するインフラを支える~ ■業務内容: ◇岡山県内の市町村が顧客です。 (岡山市、笠岡市、倉敷市、高梁市、玉野市、矢掛町) ◇定期点検 ・取引先の現場に雨水排水用のポンプなどの機械設備があり、定期点検を設備施工管理とともに実施します。 ・経年劣化を想定すると現状から数年後に交換が必要である場合、交換計画準備の提案。(予算組むために見積作るなど) ◇入札対応 ・官公庁からの案件に対し、見積書の作成します。 ・作成に当たって、必要機械・部品手配・協力業者の数について各関係者に確認を実施します。 ・入札後は施工管理にて対応します。 ※将来的に、業務に慣れてきたら施工管理業務と兼任する場合あり。 <具体的な業務> ・担当エリアへの営業 ・若手社員および未経験者への指導 ・企画提案用の積算 ・報告書等の書類作成 ■組織構成: 営業9名、技術部3名 ■入社後の流れ: 先輩社員について点検、営業に同行していただきます。(約1年)すべての業務の流れを学んでもらいます。 ■緊急対応について: 台風、災害級の豪雨の際は対応が必要な場合があります。 落雷による停電などでポンプが止まります。 ※通信で異常連絡入るので、行政と連絡して復旧対応の日程調整をしていただきます。 ■企業魅力: ◇働き方 有給消化率100%。プライベートも充実しなければ仕事に影響が出るので、家族の時間を大事にするために、ほぼ定時に帰宅ができます。 ◇社風 社長も含めて、社員全員が会話しやすい環境です。プライベートの話もできる環境のため、仕事についても気兼ねなく話せます。 ◇ノルマはありません。 取引先が官公庁なので、3・5年後に案件が立つなど、営業の結果が長期的なためです。 ■当社について: ◇当社は昭和34年に創業し、長年にわたり地域の水処理に関するインフ ラを支えてきました。 ◇各家庭に安全な水が安定して届き、汚水が適切に処理され、大雨の日に 河川が氾濫しないよう適切に排水処理されることで皆様が安心して暮らすこ とができていますが、そのような水処理施設・設備の設置工事・メンテナン ス・更新の業務を、各自治体からの委託により行っている縁の下の力持ちの 会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県岡山市北区平和町1-6 勤務地最寄駅:岡山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 420万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):253,000円~303,000円 その他固定手当/月:47,000円 <月給> 300,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には賞与・手当を含んでいます。 ■賞与:あり(2か月分) ■昇給:1月あたり5,000円~20,000円(前年度実績) ■手当:現場手当20,000円~、食事手当12,000円 他 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岡山駅徒歩9分】水処理設備や排水施設などの設備施工管理◆残業ほぼ無/財務基盤◎自己資本比率54%
      ~昭和34年創業/地域の水処理に関するインフラを支える~ ■業務内容: ◇岡山県内の市町村が顧客です。 (岡山市、笠岡市、倉敷市、高梁市、玉野市、矢掛町) ◇定期点検 ・取引先の現場に雨水排水用のポンプなどの機械設備があり、定期点検を実施。 ・不備がない旨報告や、経年劣化を想定すると現状から数年後に交換が必要である旨を報告します。 ・事務所にて正式な報告書を作成します。 ◇入札対応 ・官公庁からの案件が入札した際には、必要機械・部品手配(協力業者の手配・現場の下請け調整)をします。 ・工事実施の際は、現場管理作業を担当します。 ※将来的に、業務に慣れてきたら見積作成など技術営業業務と兼任する場合があります。 <具体的な業務> ・現場管理作業 ・若手社員および未経験者への指導 ・保守管理などの点検業務 ・工事手配及び施工管理 ・報告書等の書類作成 ■組織構成: 営業9名、技術部3名 ■入社後の流れ: 先輩社員について点検、営業に同行していただきます。(約1年)すべての業務の流れを学んでもらいます。 ■緊急対応について: 台風、災害級の豪雨の際は対応が必要な場合があります。 落雷による停電などでポンプが止まります。 ※通信で異常連絡入るので、行政と連絡して復旧対応の日程調整をしていただきます。 ■企業魅力: ◇働き方 有給消化率100%。プライベートも充実しなければ仕事に影響が出るので、家族の時間を大事にするために、ほぼ定時に帰宅ができます。 ◇社風 社長も含めて、社員全員が会話しやすい環境です。プライベートの話もできる環境のため、仕事についても気兼ねなく話せます。 ◇ノルマはありません。 取引先が官公庁なので、3・5年後に案件が立つなど、営業の結果が長期的なためです。 ■当社について: ◇当社は昭和34年に創業し、長年にわたり地域の水処理に関するインフ ラを支えてきました。 ◇各家庭に安全な水が安定して届き、汚水が適切に処理され、大雨の日に 河川が氾濫しないよう適切に排水処理されることで皆様が安心して暮らすこ とができていますが、そのような水処理施設・設備の設置工事・メンテナン ス・更新の業務を、各自治体からの委託により行っている縁の下の力持ちの 会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県岡山市北区平和町1-6 勤務地最寄駅:岡山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 420万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):253,000円~303,000円 その他固定手当/月:47,000円 <月給> 300,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には賞与・手当を含んでいます。 ■賞与:あり(2か月分) ■昇給:1月あたり5,000円~20,000円(前年度実績) ■手当:現場手当20,000円~、食事手当12,000円 他 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    菱陽電機株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    岡山県小田郡矢掛町小田6621
    • 設立 1968年
    • 従業員数 452名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全2件
    • 【広島/府中/未経験歓迎】電気設計◆小型遮断器の製造メーカー◆三菱電機G◆安定した経営基盤
      【安定の三菱電機G/業績右肩上がり◎資格受験料は全額会社負担/福利厚生充実/離職率も低く、中途社員が長期的に活躍】 ■職務内容 当社では、漏電を感知した際に自動的に電気を遮断する遮断器や、各家庭の検針部分に使われているユニット式電力量計などの製造を行っています。今回募集するのは、遮断器の設計業務を担当するポジションです。具体的には、以下の業務をお任せします。 ・アナログ回路の部品選定(既存製品の使用している部品の生産中止の代替部品) ・プリント基板レイアウト設計 ・試作手配 ・評価・検証(品証部門の支援) これらの業務を通じて、当社の製品の生産維持、品質維持、顧客要求仕様対応に取り組んでいただきます。 ■業務のやりがい ◎安定した経営基盤のもとで働けることが大きな魅力です。さらに、新たな目標にチャレンジし、技術の向上に取り組むことができます。 ◎自分の設計した製品が多くの家庭や企業で使用されることで、社会貢献を実感できます。 ■教育体制 入社後は先輩社員によるOJTを通じて、業務の基礎から実践まで丁寧に指導します。また、定期的な研修や勉強会も実施し、技術向上を支援しています。 ■組織構成 当部署は7名で構成されており、30代が2名、40代が2名、50代が3名です。 男女比は6:1となっています。 ■福利厚生 当社では、資格受験料全額会社負担や社会保険完備、退職金制度など、充実した福利厚生を提供しています。また、勤務地は地元で腰を据えて働ける環境です。 ■当社について: 三菱電機×冨士ベークライト社の合弁会社のため、非常に安定した経営基盤を築いております。転勤も無いため、地元で腰を据えて勤務することが可能です。 常に新たな目標にチャレンジし、企業としての強みを築き、競争力優位を確立すべくたゆまざる技術の向上に邁進しております。 「愛・和・信」の企業のこころのもと、社長方針に「社員が輝き、現場が輝き、技術が輝く企業づくり」を掲げ、「よい企業風土づくり」の取組を展開しています。電気機器組立工場として体制整備を図り、短納期、低コストなどの多彩なニーズにお応えし、お客様に喜んでいただける高品質なモノづくりに取組んでいます。部品製作では先端技術の導入により品質確保と高い生産性を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 府中工場 住所:広島県府中市本山町10530-214 勤務地最寄駅:JR福塩線/府中駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~320,000円 <月給> 240,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(実績4.0ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岡山/矢掛/未経験歓迎】電気設計◆小型遮断器の製造メーカー◆三菱電機G◆安定した経営基盤
      【安定の三菱電機G/業績右肩上がり◎資格受験料は全額会社負担/福利厚生充実/離職率も低く、中途社員が長期的に活躍】 ■職務内容 当社では、漏電を感知した際に自動的に電気を遮断する遮断器や、各家庭の検針部分に使われているユニット式電力量計などの製造を行っています。今回募集するのは、遮断器の設計業務を担当するポジションです。具体的には、以下の業務をお任せします。 ・アナログ回路の部品選定(既存製品の使用している部品の生産中止の代替部品) ・プリント基板レイアウト設計 ・試作手配 ・評価・検証(品証部門の支援) これらの業務を通じて、当社の製品の生産維持、品質維持、顧客要求仕様対応に取り組んでいただきます。 ■組織構成: 60代1名、50代3名、30代2名、20代2名、合計8名 男女比は、7:1となっております。 ■業務のやりがい ◎安定した経営基盤のもとで働けることが大きな魅力です。さらに、新たな目標にチャレンジし、技術の向上に取り組むことができます。 ◎自分の設計した製品が多くの家庭や企業で使用されることで、社会貢献を実感できます。 ■教育体制 入社後は先輩社員によるOJTを通じて、業務の基礎から実践まで丁寧に指導します。また、定期的な研修や勉強会も実施し、技術向上を支援しています。 ■福利厚生 当社では、資格受験料全額会社負担や社会保険完備、退職金制度など、充実した福利厚生を提供しています。また、勤務地は地元で腰を据えて働ける環境です。 ■当社について: 三菱電機×冨士ベークライト社の合弁会社のため、非常に安定した経営基盤を築いております。転勤も無いため、地元で腰を据えて勤務することが可能です。 常に新たな目標にチャレンジし、企業としての強みを築き、競争力優位を確立すべくたゆまざる技術の向上に邁進しております。 「愛・和・信」の企業のこころのもと、社長方針に「社員が輝き、現場が輝き、技術が輝く企業づくり」を掲げ、「よい企業風土づくり」の取組を展開しています。電気機器組立工場として体制整備を図り、短納期、低コストなどの多彩なニーズにお応えし、お客様に喜んでいただける高品質なモノづくりに取組んでいます。部品製作では先端技術の導入により品質確保と高い生産性を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県小田郡矢掛町小田6621 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~310,000円 <月給> 240,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(実績4.0ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    目黒建設株式会社

    ゼネコン
    岡山県倉敷市生坂261-6
    • 設立 1979年
    • 従業員数 62名
    • 平均年齢 44.9歳
    求人情報 全7件
    • 【倉敷】積算(建築工事)~転勤なし/地元密着で40年/おかやま子育て応援宣言企業~
      ■業務内容: 倉敷にて建設から土地活用まで幅広く携わる当社にて、建築工事の積算を担当していただきます。 ■業務詳細: 具体的には、図面や仕様書をもとに工事に必要な資機材や人員、仮設にかかる数量を算出してパソコンに入力し、見積書や内訳明細書を作成して工事金額を算出します。 ■当社の特徴: 現在3本の柱「お客様の困り事の解決する建設サービス事業」「PFI・PPP事業」「減災・防災関連事業」で事業を進めていますが、直近5年は非常に良い成績を残せております。また、今期完工高も30億を超えるペースで受注が推移しており、更なる高みを目指して日々努力しているところです。現在建設業は大変革の中にあります。人手不足への対応や建設工事の生産性向上のため、建設業にICT活用が急速に浸透しつつあり(建設IoT)、工事現場でのロボットやAIの活用の検討も始まっています。また、建設業は猶予されているとはいえ2023年4月までに働き方改革の対応を行わないといけません。当社も既にICT施工を開始し、今後さらなる深化を行っていきます。また働き方改革への対応では生産性を上げる事を第一に考えています。既に働き方改革の社内説明は済ませ、効率化のための検討会議を立上げてICTの活用や仕事のやり方まで含めて検討を行っています。必要な施策は順次実施し、トライアンドエラーを繰返してレベルアップを図りたいと考えています。そして3年間で働き方改革への完全対応を目指し会社を上げて取り組んでいきます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県倉敷市生坂261-6 勤務地最寄駅:JR山陽本線/伯備線/中庄駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):160,000円~320,000円 固定残業手当/月:40,000円~80,000円(固定残業時間33時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 200,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は、賞与を含む金額です。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【倉敷】小規模建築・リフォーム工事管理~転勤無/地元密着で40年/おかやま子育て応援宣言企業~
      ■業務内容: 倉敷にて建設から土地活用まで幅広く携わる当社にて、建築工事で小規模な工事やリフォーム工事の管理を担当していただきます。 ■業務詳細: ・工事現場の安全確保 ・工事状況の確認、図面、写真の管理、検査の手配 ・協力業者、職人との打合せ、完成に至るまでの工程管理 ・業者手配、予算管理及び諸管理業務に伴う書類作成 具体的には、建物内のドアの修繕・壁紙の張替えなど、建物内のメンテナンス工事が中心となります。 ■当社の特徴: 現在3本の柱「お客様の困り事の解決する建設サービス事業」「PFI・PPP事業」「減災・防災関連事業」で事業を進めていますが、直近5年は非常に良い成績を残せております。また、今期完工高も30億を超えるペースで受注が推移しており、更なる高みを目指して日々努力しているところです。現在建設業は大変革の中にあります。人手不足への対応や建設工事の生産性向上のため、建設業にICT活用が急速に浸透しつつあり(建設IoT)、工事現場でのロボットやAIの活用の検討も始まっています。また、建設業は猶予されているとはいえ2023年4月までに働き方改革の対応を行わないといけません。当社も既にICT施工を開始し、今後さらなる深化を行っていきます。また働き方改革への対応では生産性を上げる事を第一に考えています。既に働き方改革の社内説明は済ませ、効率化のための検討会議を立上げてICTの活用や仕事のやり方まで含めて検討を行っています。必要な施策は順次実施し、トライアンドエラーを繰返してレベルアップを図りたいと考えています。そして3年間で働き方改革への完全対応を目指し会社を上げて取り組んでいきます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県倉敷市生坂261-6 勤務地最寄駅:JR山陽本線/伯備線/中庄駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):150,000円~280,000円 固定残業手当/月:40,000円~70,000円(固定残業時間33時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 190,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は、賞与を含む金額です。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社岡山システムサービス

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    岡山県岡山市東区西大寺新地220-1
    • 設立 1985年
    • 従業員数 91名
    • 平均年齢 36.0歳
    求人情報 全1件
    • 【岡山市東区】SE・PG ~自社開発/月平均残業8h/プライム案件100%/開発~保守まで
      \富士通コアパートナー◎オンオフの切り替えを大事にしておりワークライフバランスもバッチリ♪/ ◇POINT◇ ・仕事と私生活の両立が可能です! 完全週休二日制(土日祝休み)、平均残業8h/月の就業環境です。 毎年約5~10名の新卒採用を行っていますが、離職率は1%以下です。 ・開発から保守まで同社が一貫して対応しています! 自社内開発を行っており、「お客様満足度」の高い商品やサービスの提供に向け 責任を持ってサポートすることができます。 ■業務概要 SE・PGとして、富士通向けシステム開発を担当頂きます。 主に自治体、公共事業、内部情報、ERP、介護、福祉の6つの領域での開発を行っており、富士通様からの受託がメインです。共同でパッケージ開発なども行っています。 自治体・公共領域では水道システム、電子入札システム、人事給与・財務システムなどの開発が主である一方、製造業むけERP開発など、同社ならではの特徴も持ち合わせています。 ■開発詳細 ・担当工程:要件定義や基本設計、詳細設計、テスト ・言語:Java、VB ・DB:Oracle ・OS:Windows(本番用→Linux) ■自社開発例 ◎シンプルケース 障がい者(児)福祉施設様をはじめ、介護施設様や医療施設様などの支援記録業務をサポートするソリューションです。 ◎幼稚園・保育園・こども園 登降園管理システム 保護者の方の打刻で登降園時間をデータ化し、園児の在園状況が一目で把握できるシステムです。 ■出張について 全国的に引き合いを寄せていただいており、出張が発生いたします。 事前のお打ち合わせはオンラインを利用しておりますので、最終段階にて現地でテストいただくことがあります。 ご担当いただく業務により頻度は異なりますが、多い方で月に約2回(1泊2日程度)です。 出張を控えたいなどあれば、そちらを考慮し配属先も検討致しますので、まずはお気軽にご面接でお申し出くださいませ。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県岡山市東区西大寺新地220-1 勤務地最寄駅:JR赤穂線/西大寺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~300,000円 <月給> 270,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※昇給:年1回(4月)、賞与:年2回(6月、12月) ※ほか、資格手当あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社三友土質エンジニアリング

    サブコン
    岡山県岡山市中区神下98-6
    • 設立 1985年
    • 従業員数 108名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全13件
    • 【熊本】住宅地盤のコンサルティング営業~地盤調査・改良のパイオニア/中途社員多数/平均残業25h~
      【面接1回!/創業39年の老舗優良企業/地盤調査・改良のパイオニア/中途社員50%以上/福利厚生充実で働きやすい風土】 ■業務内容: 今回のポジションは住宅地盤の技術コンサルティング営業となります。具体的には以下の通りです。 ・顧客先にて、資料と調査データを照らし合わせ、その土地にマッチした地盤づくりを提案 ・見積作成、工事受注、施工の打合せや現場の立会い 熊本営業所では、即戦力として所内全体を牽引いただける方を募集しております。 ■業務の特徴: ・業務の1日の流れとしては、定期訪問により顧客のニーズの把握→地盤改良工事の提案、見積作成→受注→顧客との打ち合わせ、工事現場の立会い→報告書の作成、地盤保証書の提出となります。 ・同社の顧客は県内、隣県の既存のハウスメーカーや工務店・建設会社がほとんどですが、新規開拓のため新しいお客様を訪問することもあります。 ■就業環境: 入社後、OJTにて先輩社員によるフォローがあるため、安心できる環境です。また、組織としては2名、40代、50代の方がご活躍しています。 ■同社の提供サービス: ・地盤調査…ボーリング調査、オートマチックラムサウンディンング調査、スクリューウエイト貫入試験など ・地盤改良…サンコラム工法(柱状改良)、クロスウィングコラム工法(性能証明)、くし兵衛工法(性能証明)など ・鋼管杭…NSエコパイル(大臣認定)、NSエコスパイラルなど ・耐震(減震)工法…NSエコパイル(耐震補強)など ・沈下修正工法…サンレイズU工法(アンダーピニング)、サンレイズB工法(耐圧盤)など ・地盤保証、各種販売品
      <勤務地詳細> 熊本営業所 住所:熊本県熊本市東区小山1-7-1-101号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~450,000円 固定残業手当/月:14,000円~24,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 294,000円~474,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細はご経験を加味して考慮した上で決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(平均2.6か月) ■年収例: 入社10年/35歳/年収550万円/月給38万円+諸手当+賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【鹿児島】住宅地盤のコンサルティング営業~地盤調査・改良のパイオニア/中途社員多数/平均残業25h~
      【面接1回!/創業39年の老舗優良企業/地盤調査・改良のパイオニア/中途社員50%以上/福利厚生充実で働きやすい風土】 ■業務内容: 今回のポジションは住宅地盤の技術コンサルティング営業となります。具体的には以下の通りです。 ・顧客先にて、資料と調査データを照らし合わせ、その土地にマッチした地盤づくりを提案 ・見積作成、工事受注、施工の打合せや現場の立会い 鹿児島営業所では、即戦力として所内全体を牽引いただける方を募集しております。 ■業務の特徴: ・業務の1日の流れとしては、定期訪問により顧客のニーズの把握→地盤改良工事の提案、見積作成→受注→顧客との打ち合わせ、工事現場の立会い→報告書の作成、地盤保証書の提出となります。 ・同社の顧客は県内、隣県の既存のハウスメーカーや工務店・建設会社がほとんどですが、新規開拓のため新しいお客様を訪問することもあります。 ■就業環境: 入社後、OJTにて先輩社員によるフォローがあるため、安心できる環境です。また、組織としては2名、50代の方がご活躍しています。 ■同社の提供サービス: ・地盤調査…ボーリング調査、オートマチックラムサウンディンング調査、スクリューウエイト貫入試験など ・地盤改良…サンコラム工法(柱状改良)、クロスウィングコラム工法(性能証明)、くし兵衛工法(性能証明)など ・鋼管杭…NSエコパイル(大臣認定)、NSエコスパイラルなど ・耐震(減震)工法…NSエコパイル(耐震補強)など ・沈下修正工法…サンレイズU工法(アンダーピニング)、サンレイズB工法(耐圧盤)など ・地盤保証、各種販売品
      <勤務地詳細> 鹿児島営業所 住所:鹿児島県姶良市加治木町木田992-2 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~450,000円 固定残業手当/月:14,000円~24,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 294,000円~474,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細はご経験を加味して考慮した上で決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(平均2.6か月) ■年収例: 入社10年/35歳/年収550万円/月給38万円+諸手当+賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社コスモ情報システム

    システムインテグレータ(SIer)
    岡山県玉野市滝1463
    • 設立 1988年
    • 従業員数 60名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全4件
    • 【岡山】電子回路設計~転勤なし/年間休日120日/残業20時間程度~
      アナログ及びデジタルの電子回路基盤の開発をご担当いただきます。 ■業務内容: ・開発は主にCPUを載せた基盤になりますが、デジタルだけではなく、部分的にアナログの設計が入ります。 ・社内では設計までを行っており、基板の製作は外注しております。 ・ファームウェアは内製のため、開発時には社内のソフト技術者と相談しながら進めます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の特徴: センサーから入力される信号を演算処理して駆動部やモニターに出力する処理を行うため、ハードとソフトの機能分担を適正に判断する必要があります。 経験を積み重ねていくことで、今後様々なプロジェクトを手掛けていただくことを期待しております。 オーダーメイドの開発品でリピートがなく、メーカーからの問い合わせに応じて、製作を行います。 (具体的例:三井造船株式会社の特殊な船や特殊な車両の制御の回路など) 基本的に回路設計は、本社の中で行っていただきますが、制御に関わる部分になるため、どのような機械を動かすのかを理解するため、現場に足を運ぶこともあります。 ■当社の特徴: 1988年の創業以来「ハードとソフトの両方のスキルを融合した」新しい技術力を創造するために設立した会社です。もともと当社の社長は、富士通株式会社でハードウェアの設計から開発そしてソフトウェアの開発、いわゆるSE業務まで担当、さらに三井造船株式会社の開発本部制御技術センターにてFA、特に制御系の創造・開発・設計・システムエンジニアの業務に携わってきた技術者です。2003年には、コンテンツ産業にいち早く参入。お客様の圧倒的な支援のもと岡山駅一番街に大型映像システムを環境システムとして劇的な革新をもたらしました。 ■ビジョン:当社はネットワーク基盤を構成する各種情報通信技術およびメカトロニクス技術そして、次世代技術として映像システム、コンテンツ作成および3D CADの提供、教育、受託を社員一人ひとりの独創的な商品開発を追及し、人間性豊かな技術集団、社会に貢献できる企業として、成長していきたいと考えております。今後はこれらの技術のシナジー効果を発揮し製品ラインナップを充実するとともに、新規製品やサービスの提供で、お客様が満足できるよう、従業員一同切磋琢磨していきます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県玉野市滝1463 勤務地最寄駅:宇野みなと線/常山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):208,000円~250,000円 <月給> 208,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力により考慮します。 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岡山】SE・PG(制御系ソフトウェア)~転勤なし/年間休日120日/残業20時間程度~
      制御系ソフトウェアのSEおよびPGとして、量産品ではなく一品物の制御に関わる機器およびシステムを製作していただきます。 ■業務内容: マイコン組み込み機器、エンベデッドPCのシステム、PLCおよびこれらの組み合わせによるシステム開発をお任せいたします。 使用言語は、全般的にC、C++が多く、ごくまれにアセンブラもあります。PCを利用したシステムではC#、Javaも使用いたます。 基本的に作業は本社に持ち帰りで行いますが、最終的な納品時には現地での調整が必要になります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の特徴: 本社での勤務となり、業務は現場半分・開発半分となり、年間10件程度のプロジェクトを担当していただきます。 プロジェクト期間は2~3ヶ月で、1~3名程度のグループで開発を行います。 半年を目途にひとり立ちしていただくことを期待しております。 また、現在は6名で業務を行っており、内1名がマネジメントをしております。 ■当社の特徴: 1988年の創業以来「ハードとソフトの両方のスキルを融合した」新しい技術力を創造するために設立した会社です。もともと当社の社長は、富士通株式会社でハードウェアの設計から開発そしてソフトウェアの開発、いわゆるSE業務まで担当、さらに三井造船株式会社の開発本部制御技術センターにてFA、特に制御系の創造・開発・設計・システムエンジニアの業務に携わってきた技術者です。2003年には、コンテンツ産業にいち早く参入。お客様の圧倒的な支援のもと岡山駅一番街に大型映像システムを環境システムとして劇的な革新をもたらしました。 ■ビジョン:当社はネットワーク基盤を構成する各種情報通信技術およびメカトロニクス技術そして、次世代技術として映像システム、コンテンツ作成および3D CADの提供、教育、受託を社員一人ひとりの独創的な商品開発を追及し、人間性豊かな技術集団、社会に貢献できる企業として、成長していきたいと考えております。今後はこれらの技術のシナジー効果を発揮し製品ラインナップを充実するとともに、新規製品やサービスの提供で、お客様が満足できるよう、従業員一同切磋琢磨していきます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県玉野市滝1463 勤務地最寄駅:宇野みなと線/常山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):208,000円~250,000円 <月給> 208,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力により考慮します。 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    片山工業株式会社

    自動車部品メーカー
    岡山県井原市西江原町1005-1
    • 設立 1959年
    • 従業員数 514名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全10件
    • 【埼玉・児玉郡/製造経験者歓迎】自動車部品の製造職◆大手企業との取引で業績安定/土日休/年休121日
      ~稼ぎたい方・手に職つけたい方歓迎~【創業約80年/国内9拠点、海外9ヶ国13拠点を展開する自動車部品メーカー/マツダ、本田技研、富士重工業など国内大手自動車メーカーと主要取引有/土日休み・年休121日で働きやすさ◎/平均勤続年数21.3年◎/資格取得支援有◎】 ■業務内容: ・自動車部品(水滴防止のため窓開閉部分に取付されている部品)のロール成形、押出成形といった一貫生産ラインのオペレーターをして頂きます。 ・完成製品の目視検査、生産する製品変更のための設備切り替え(段取り替え)作業などがあります。 ■入社後について: 入社後はOJT形式で業務を覚えていってもらいますので、安心して業務に習熟することができます。 ■当社の特徴・魅力: 《1》グローバルな事業展開 1947年に創立し、自動車用排気蛇管の製造、販売を開始して以来、自動車用燃料管等の自社製品開発に取り組んできました。現在は国内有数の自動車部品メーカーとして確固たる地位を築いており、アメリカや韓国をはじめ、世界9ヶ国13拠点に生産工場を構えています。 《2》安定した事業基盤 自動車部品メーカーとしては勿論、建設機械用部品、福祉機器用品、お弁当サービス等も事業として展開しており、コロナ禍でも安定した黒字経営を実現しています。 《3》成長できる環境 社員一人ひとりが意欲的に成長できる環境を整えています。新車開発やマイナーチェンジの度に新たなものづくりに挑戦し、現場の意見やアイデアが活かされる喜びを感じられます。海外10カ国に生産拠点があり、若手の海外出張のチャンスも豊富です。 《4》働きやすい環境 育休や短時間勤務などの各種制度が充実し、敷地内には託児所も完備、本社には社員食堂が完備(食事手当有)。平均勤続年数は21.3年と働き続けやすい環境です。 また高い技術力とチャレンジ精神を持ち、社員の意欲や働きやすさを大切にする自由で大らかな社内風土が魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 埼玉工場 住所:埼玉県児玉郡上里町大字五明字神林888-8 勤務地最寄駅:上越新幹線線/本庄早稲田駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):175,000円~300,000円 <月給> 175,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力や経験などを考慮した上で決定します。 ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ※未経験歓迎【群馬/太田市】品質管理◆大手企業との取引で業績安定◆土日休◆転勤無◆年休121日◆
      【創業約80年/国内9拠点、海外9ヶ国13拠点を展開する自動車部品メーカー/マツダ、本田技研、富士重工業など国内大手自動車メーカーと主要取引有/土日休み・年休121日で働きやすさ◎/平均勤続年数21.3年◎/資格取得支援有◎】 ■業務内容: 国内外問わず多くの大手自動車メーカーと取引を行っている当社の品質管理職として、顧客(カーメーカー)との電話・メール対応を行って頂きます。 <具体的には> ・納入製品の品質管理 ・異常発生時の対応など ■入社後について: 入社後はOJT形式で業務を覚えていってもらいますので、安心して業務に習熟することができます。 ■当社の特徴・魅力: 《1》グローバルな事業展開 1947年に創立し、自動車用排気蛇管の製造、販売を開始して以来、自動車用燃料管等の自社製品開発に取り組んできました。現在は国内有数の自動車部品メーカーとして確固たる地位を築いており、アメリカや韓国をはじめ、世界9ヶ国13拠点に生産工場を構えています。 《2》安定した事業基盤 自動車部品メーカーとしては勿論、建設機械用部品、福祉機器用品、お弁当サービス等も事業として展開しており、コロナ禍でも安定した黒字経営を実現しています。 《3》成長できる環境 社員一人ひとりが意欲的に成長できる環境を整えています。新車開発やマイナーチェンジの度に新たなものづくりに挑戦し、現場の意見やアイデアが活かされる喜びを感じられます。海外10カ国に生産拠点があり、若手の海外出張のチャンスも豊富です。 《4》働きやすい環境 育休や短時間勤務などの各種制度が充実し、敷地内には託児所も完備、本社には社員食堂が完備(食事手当有)。平均勤続年数は21.3年と働き続けやすい環境です。 また高い技術力とチャレンジ精神を持ち、社員の意欲や働きやすさを大切にする自由で大らかな社内風土が魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 太田営業所 住所:群馬県太田市小舞木町388 OKBLDG・2 201 勤務地最寄駅:東武鉄道 東武伊勢崎線/太田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~310,000円 <月給> 220,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力や経験などを考慮した上で決定します。 ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ヤマシン技研株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    岡山県笠岡市十一番町11-36
    • 設立 1984年
    • 従業員数 25名
    • 平均年齢 41.3歳
    求人情報 全4件
    • 【岡山/笠岡市】機械設計<未経験歓迎>◇住宅用建材の製造装置メイン/研修制度充実◎/転勤なし
      ◆◇製造装置の優良メーカー/中途入社社員活躍中/平均勤続年数18年◎長く働きやすい環境/風通しの良い就業環境/マイカー通勤可◇◆ ■業務内容: 住宅建材メーカーのお客様より、建材の生産を自動化する設備の注文を受け、その設備の設計を行っていく業務となります。お客様によって性能や大きさなどの仕様が異なるため、オーダーメイドでの設計をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の流れ: まずはビジネスマナー研修やCADソフト習得に向けた研修を実施します。また製作現場の体験や組立図から簡単な部品図の作成、先輩に同行し製作確認・現地工事でのサポートをお任せしていきます。業務に慣れてくると、簡単な装置の組立図や部品図全体の完成、自身で設計した簡単な装置の動作確認、営業と同行しての仕様検討などをお任せしていきます。 ■組織構成: 10名(設計事務含む)が在籍しております。中途入社者を中心に活躍しています。 ■業務特徴: 当社の設計者は、営業から設計~製造管理~施工管理~調整まで一貫して対応するトータルエンジニアです。一般的には、設計部、製造部、施工部と各セクションごとに部署が分かれた分業作業になっていることが多いのですが、当社では、設計した者(生みの親)が最後まで対応する一貫体制を取っています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県笠岡市十一番町11-36 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 280万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記の予定年収には、賞与が含まれています。  ※経験・スキルを考慮のうえ、当社規定にて決定いたします。 ■昇給:年1回(1月)※前年度実績 5.00% ■賞与:年2回(7月、12月)※前年度実績4.2ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岡山/笠岡市】機械設計◇住宅用建材の製造装置メイン/製造装置メーカー/転勤なし/キャリアアップ可◎
      ◆◇製造装置の優良メーカー/中途入社社員活躍中/平均勤続年数18年◎長く働きやすい環境/風通しの良い就業環境/マイカー通勤可◇◆ ■業務内容: 住宅用建材(壁材)の製造装置を主に、幅広い分野の搬送装置や自動省力化装置の設計を行っていただきます。設計~施工までの一貫体制を強みとしており、設計業務だけでなく、営業業務もお任せします。 ■具体的には: ・お客様との打ち合わせを通じて概要を明確にし、基本設計を行う ・お客様と契約後、詳細設計を行い、必要な図面や仕様書を作成 ・必要な部品や材料を調達し、製造プロセスに必要な資材を手配 ・製造された機械を試運転し、性能や安全性を評価 ・お客様の工場にて、設置の立ち会いを行う ・お客様の必要に応じて適宜アフターフォローを行う 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当ポジションの特徴: ・入社後は経験を活かして仕事を進めていただき、後々はプロジェクトリーダーへのキャリアアップを期待しております。 ・風通しの良い就業環境で、自分の意見やアイデアを元に仕事ができます。 ・自分の仕事を目で感じることができるため、やりがいが感じられます。 ■組織構成: 10名(設計事務含む)が在籍しております。中途入社者を中心に活躍しています。 ■業務特徴: 当社の設計者は、営業から設計~製造管理~施工管理~調整まで一貫して対応するトータルエンジニアです。一般的には、設計部、製造部、施工部と各セクションごとに部署が分かれた分業作業になっていることが多いのですが、当社では、設計した者(生みの親)が最後まで対応する一貫体制を取っています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県笠岡市十一番町11-36 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 480万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~330,000円 <月給> 300,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記の予定年収には、賞与が含まれています。  ※経験・スキルを考慮のうえ、当社規定にて決定いたします。 ■昇給:年1回(1月)※前年度実績 5.00% ■賞与:年2回(7月、12月)※前年度実績4.2ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社クラレ

    石油化学メーカー
    岡山県倉敷市酒津1621
    • 設立 1926年
    • 従業員数 4,427名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全98件
    • 【東京駅】ポリビニルアルコール樹脂の技術サポート<塩ビ樹脂メーカーが顧客*海外含む>残業10~20h
      • NEW
      【1926年創業・世界No.1シェア製品を多数有する大手素材・化学メーカー/営業利益率約10%と盤石の財務体質/平均有給取得日数15日以上◎】 ◆職務内容 ポバール樹脂事業部の最重要用途の一つである懸濁重合用途の技術サービスをご担当いただきます。 ◆具体的業務 ・日中韓・東南アジア諸国の塩ビ樹脂メーカーを中心にポバール樹脂のプロモーションから採用に至るまで丁寧かつ積極的なアプローチの遂行 ・グローバルチームの一員として販売・開発・生産の各部門との連携 将来的には塩ビ用途における日本・中国・アメリカ・ドイツの技術サービスメンバーを牽引していただくことを期待しています。 ◆同社の特徴・魅力 ◇1926年創業、グループ連結で11,000名規模、世界32カ国・地域に100以上の拠点を誇る、大手素材・化学メーカーです。既に海外売上高比率は約70%と、グローバルな事業展開が進んでいます。 ◇元々は、化学繊維レーヨンの事業化を目的に設立され、独創性の高い技術で様々な製品を世の中に生み出してきました。製品の質の高さを認められ、同社が世界で初めて事業化したビニロンをはじめ、世界No.1シェアの製品が数多くあります。世界シェアNo.1、only1事業が売り上げの約6割を占め、高分子化学を中心とした科学技術を駆使し、社会になくてはならない価値ある製品群を、世界に提供し続けています。 ※同社が生み出したビニロンという製品は、2010年に日本の科学技術の発展を示す貴重な資料として国立科学博物館の重要科学技術史資料に登録されました。 ◇平均有給取得日数15日以上、福利厚生も充実しており、長期就業が可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町2丁目6-4 常盤橋タワー 勤務地最寄駅:JR線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 640万円~820万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):360,000円~450,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 380,000円~470,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(4月、10月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岡山】樹脂製品における製造プロセス開発 ~プライム上場/世界シェアトップ級製品多数~
      • NEW
      【1926年創業・世界No,1シェア製品を多数有する大手素材・化学メーカー/営業利益率10%超と盤石の財務体質/平均有給取得日数15日以上◎/月20時間程度】 ◆職務内容 クラレの国内最大規模の生産設備である岡山事業所にて化学工場・現場における製造プロセスの技術開発をご担当いただきます。 (1)化学工場でのプロセス(ポリマー製造、モノマー蒸留、各種単位操作)技術開発。化学工学、機械工学などの知識を基盤に、現場の化学プロセスに省エネ、コスト改善、安全性向上などの付加価値を加える。 (2)ラボスケールの実験を考察し、スケールアップ、現場に設備化する。メンテナンス性、運転性、設置場所など複数の要求事項から、最大メリットを得られるプロセスデザインを実施する。 (3)新プロセス、新機器適用時の基本設計、マテリアルバランス、P&IDの作成。 クラレのコア事業である、ポバール、エバール、またその原材料であるビニルアセテートモノマーの生産現場での業務となります。 グローバルに展開している事業であり、経験を積んでいただいた後は国内外を問わず新プロジェクトをおまかせできる人材になっていただく方を募集します。 ◆同社の特徴・魅力 ◇1926年創業、グループ連結で11,000名規模、世界31カ国・地域に100以上の拠点を誇る、大手素材・化学メーカーです。既に海外売上高比率は約70%と、グローバルな事業展開が進んでいます。 ◇元々は、化学繊維レーヨンの事業化を目的に設立され、独創性の高い技術で様々な製品を世の中に生み出してきました。製品の質の高さを認められ、同社が世界で初めて事業化したビニロンをはじめ、世界No.1シェアの製品が数多くあります。世界シェアNo.1、only1事業が売り上げの約6割を占め、高分子化学を中心とした科学技術を駆使し、社会になくてはならない価値ある製品群を、世界に提供し続けています。 ※同社が生み出したビニロンという製品は、2010年に日本の科学技術の発展を示す貴重な資料として国立科学博物館の重要科学技術史資料に登録されました。 ◇有給取得日数15日◎、独身寮有り、と福利厚生も充実しており、長期就業が可能な環境です。
      <勤務地詳細> 岡山事業所 住所:岡山県岡山市海岸通 1-2-1 勤務地最寄駅:JR線/岡山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 570万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~410,000円 <月給> 320,000円~410,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(4月、10月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ユニカス工業株式会社

    機械部品・金型メーカー
    岡山県勝田郡奈義町西原455東山工業団地内
    • 設立 1972年
    • 従業員数 88名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全1件
    • 【江東区】未経験歓迎◎代理店向け技術営業/小型船舶操舵装置関連/新規開拓・ノルマなし・年休125日
      ~昭和48年の創業以来、小型船舶の操舵装置に特化した付属品の製造販売に従事してきた当社の技術営業(セールスエンジニア)として活躍いただきます♪/ニッチな業界となるため競合4~5社の中で業界トップシェア・大手取引・新規開拓なし・ノルマなし~ 【変更の範囲:なし】 ■担当業務詳細: ・東京営業所にて、小型船舶向け操舵関連装置の技術営業  ・装置の設置は委託先の企業が行いますので、見積もりや販売から技術サポート、調整や納品までのプロセスを担当 ・取り扱い商材:主に、操舵装置 制御・油圧関係 オートパイロット(自動操舵)他 ・小型船舶向けでは、当社が業界トップのシェアを持っておりますので、営業上の優位性があります。 ・お客様は船舶メーカーの代理店となりますので、法人顧客のみとなり、基本的に既存のお客様をご担当いただき、新規開拓などはございません。 ■組織: ・東京営業所では現在、ベテランの40代の営業所長と20代のメンバー、サポート事務員の計3名となります。 ■入社後の研修・育成 ・入社後は先ず本社(岡山市)にて、製造現場見学を含む1~2週間の研修を受けて頂いた後、配属。先輩社員に同行したり、全国の営業所に出張して徐々に仕事や商材を学んでいただきます。早い方で1、2ヶ月で凡その事は覚えて頂けます。 ・慣れてきたら徐々に担当いただく取引先は増え、将来的には20~30社程を担当いただきます。 ■1日の仕事の流れ: ・月曜は会議等でデスクワーク中心となり、火~金曜日は営業車での日帰り又は出張を含む担当企業先回りが中心になってきます。 ・営業エリア:茨城県・千葉県・東京都・神奈川県・静岡県で港のあるエリア ・出張:2泊3日など宿泊を伴う出張が月2~3回発生します(出張手当有り) ・休日出勤:年に3回程度、展示会や船の下しの為休日出勤が発生します。出勤分は代休取得で対応しております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都 東京都江東区青海2丁目7番4号 the SOHO 933号室 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 390万円~570万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~350,000円 <月給> 230,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賞与:年2回 実績3ヶ月分 ■手当: 営業手当:10,000円/月 出張手当:8,000円/1日(試用期間中:7,000円) 日当:出張や4時間以上の日帰りなど 2,000円/1日(試用期間中:1,500円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    クラブン株式会社

    文具・事務機器関連 (商社)
    岡山県倉敷市笹沖410-5
    • 設立 1951年
    • 従業員数 397名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【倉敷市】オフィスデザイナー※創業70年以上/業績好調/土日祝休み/転勤なし
      \倉敷・岡山・福山で、大型文具専門店「うさぎや」と事務用品・OA機器・オフィス家具販売の商社を展開しています!/ ■概要: 今回は、文具店「うさぎや」の店舗経営から事務用品、OA機器・コンピュータなど、オフィス全体のトータルプロデュースしている当社にて、オフィスデザイナーをお任せします。具体的には下記内容となります。 ■業務内容: オフィスや公共施設などの ・家具備品レイアウトおよび提案書作成 ・空間提案図面および提案書作成 ・見積作成 ■ある1日の流れ(例) 9:00 朝礼、メールチェック 9:15 家具レイアウト図面作成 12:00 お昼 13:00 見積作成 15:00 家具プラン提案書作成 17:00 納入事例資料作成 18:00 営業と打合せ、図面・提案書の修正、退社 ■入社後の流れについて: 基本的には、マンツーマンでの指導となりますので、不明点があればすぐに聞ける環境が整っていますので、徐々に業務に慣れていただきます。ご本人の業務習得状況を見ながらひとり立ちしていただきます。 ■目標管理制度について: 社員の人間的成長を大切にする当社だからこそ、人事制度も非常に特徴的です。密室的評価からオープン評価へ、年功序列から能力評価へ、相対的評価から絶対的評価へ評価基準を見直す「目標管理制度」として、社員一人ひとりの出来るだけ正しい評価づくりに努めています。単に結果に対する評価だけでなく社員を育成していくための制度として、仕事のスキルアップを図るとともに人間性のスキルアップにも重点が置かれています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県倉敷市笹沖410-5 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):177,600円~227,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 197,600円~247,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります ■昇給あり※5月 ■賞与あり※昨年度実績4ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【倉敷市/未経験歓迎】IT機器・ソフトウェアの法人営業 ~創業70年以上/業績好調/土日祝休み~
      \倉敷・岡山・福山で、大型文具専門店「うさぎや」と事務用品・OA機器・オフィス家具販売の商社を展開しています!/ ■概要: 今回は、文具店「うさぎや」の店舗経営から事務用品、OA機器・コンピュータなど、オフィス全体のトータルプロデュースしている当社にて、業績好調の為、IT機器・ソフトウェアの法人営業としてご活躍いただける仲間を新たにお迎えする流れとなりました。 ■業務内容: 法人・官公庁・学校・病院などを対象として、お客様の抱えている課題を解決する為、自社で開発している基幹システムを中心に、ハードウエアとソフトウエアのソリューション営業を行っていただきます。パソコン・プリンターや各種業務システムなどの営業となります。 ※事務用品、OA機器・コンピュータ(ソフト・ハード)システム、オフィス家具などを中心とした商材オフィス内のことならトータルにご提案出来ることが大きな強みです。 ■入社後の流れについて: 基本的には、マンツーマンでの指導となりますので、不明点があればすぐに聞ける環境が整っています。先輩社員と一緒に同行営業を重ね、徐々に業務に慣れていただきます。ご本人の業務習得状況を見ながらひとり立ちしていただきます。先輩社員も工場のライン作業をされていた方など、異業種から転職されてきた方も多く、未経験でも安心して活躍できる環境です。 ■当社の営業について: 当社は「オフィスサプライ事業」「OA機器プロデュース事業」「環境創造事業」の三本柱となる商材があります。お客様のオフィスを働きやすい空間にしていくため、ただ商品を売るのではなく、お客様の困りごとや課題に対して取り扱い商材の中から最適な商材を提案し、解決することで過ごしやすい空間を作り上げています。常にお客様の役に立ちたい、喜んでもらいたいという意識を持って日々仕事に励んでいます。 ■目標管理制度について: 社員の人間的成長を大切にする当社だからこそ、人事制度も非常に特徴的です。密室的評価からオープン評価へ、年功序列から能力評価へ、相対的評価から絶対的評価へ評価基準を見直す「目標管理制度」として、社員一人ひとりの出来るだけ正しい評価づくりに努めています。単に結果に対する評価だけでなく社員を育成していくための制度として、仕事のスキルアップを図るとともに人間性のスキルアップにも重点が置かれています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県倉敷市笹沖410-5 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):188,000円~250,000円 <月給> 188,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります ■昇給あり※5月 ■賞与あり※昨年度実績4ヶ月分 ■賃金例: ・22歳(独身)233,000円(手当含む) ・30歳(既婚)305,000円(手当含む) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    山陽電子工業株式会社

    家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタメーカー
    岡山県岡山市中区長岡4-73
    • 設立 1963年
    • 従業員数 150名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全12件
    • 【岡山】経理・財務(管理職候補)/DX化推進企業/14期連続黒字◎/転勤無/年休127日
      ~経理の知識をさらにレベルアップできる仕事/医療・環境機器や放送機器をはじめ、防災・通信設備工事まで行っており、ニッチ分野でのオンリーワンを目指しています/14期連続黒字経営で安定性◎~ ■入社後お任せしたい業務: ・仕分け、売掛金残高管理等の固定業務 ・単体、連結の月次・四半期・年度決算業務 ・原価計算業務、各種申告書作成、監査対応 ※スキルに応じて段階的にお任せしますのでスムーズなキャリアアップが可能です。 ■将来的にお任せしたい業務: ・財務戦略の検討・立案 ・予算編成・管理 ・資金調達 ・余剰資金や資産の運用 ・IRや監査対応など ※会社の中枢を担う人材として、将来的には経営に関しても一部携わっていただくことを期待しております。 ■組織構成: 2名(男性:50代/女性40代) ■当ポジションの魅力: ◇転勤なし/完全週休2日制/年休125日/残業月10h ◇現場と経営どちらとも距離が近いです。 ◇会社を将来支えてくれるポテンシャル人材を求めています。 またグループとしては、高周波無線のスペシャリスト集団/アイ電子株式会社とともに、時代のニーズに合わせて開発領域を拡大中です。 ■当社の特徴: 1963年の創業以来、60年以上の歴史を誇り、通信・メカトロ・医療・産業用機器(ガス分離装置等)など数多くの分野に事業展開する岡山県発独立系メーカーです。 創業以来62期の中で2009年を除き経常利益黒字で経営しております。 もともとは地元放送局の基地局工事などの公共工事からスタートしており、設立当初は放送局設備機器の設計・製作・施工を手掛けていました。 現在では放送分野だけではなく、医療用酸素濃縮装置や産業用ガス発生装置などのガス分離装置といった製品も手掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県岡山市中区長岡4-73 勤務地最寄駅:山陽本線/東岡山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 12分割での支給となります <賃金内訳> 年額(基本給):4,500,000円~6,000,000円 <月額> 375,000円~500,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年俸制(12分割):年に2回の評価面談制度がございます。 ■モデル年収: リーダー(30代):450~600万円 課長(40代):600~700万円 部長(50代):700~800万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【鳥取/管理職候補】電気通信工事の施工管理※転勤無/残業20H/土日対応ほぼ無し/年休128日
      ~国交省の元請案件を中心に防災・通信設備工事の業界トップクラス企業!『一生モノ』の資格を会社負担で取得!夜勤交代制などの就業改善を図りたい方必見です~ ■募集の背景: ニーズが高まり業績好調のため、さらなる案件増加が見込まれている状況です。それを受け、新たに増員募集を開始しました。 ■業務内容: ・TV中継局や無線通信設備など放送通信分野における設備建設、機器設置などの施工管理業務 ・ほとんどが官公庁からのプライム案件であり、通信用アンテナや鉄柱、トンネル内火災警報、河川の水量計測機器など、防災システム・社会インフラを作り上げる上で、社会的ミッション性の高いものを取り扱います ■業務特徴: ◇官公庁より1次請けした、防災に関わる通信・無線・電気設備の施工管理業務をご担当頂きます ◇日々の業務では施工管理のみならず、電気通信設備の保守やメンテナンス業務も合わせて行います ◇90%ほどが官公庁関係の仕事です。中国地方の電気通信工事はトップシェアを誇ります ■働き方: ・平均残業時間:20H ・年間休日数:128日 ・完全週休2日制(土日祝) ・土日対応:基本なし ・夜勤:基本なし ・出張:有り ∟頻度:月2回 ∟期間:1~2泊 ∟主要エリア:基本的に広島県内遠隔地 ◇広島での長期就業や家庭との両立も可能です ■組織構成: 通信システム事業部(全般) ・人数:15名   ・年齢層:20~50代 ■入社後に取得可能な資格例: 陸上特殊無線技士、第1・2種電気工事士、1・2級電気工事施工管理、1・2級電気通信工事施工管理 ■同社の特徴: 1963年の創業以来、60年弱の歴史を誇り、通信・メカトロ・医療・産業用機器(ガス分離装置等)など数多くの分野に事業展開する岡山県発の独立系メーカーです。 もともとは地元山陽放送(TBS系列)の基地局工事などの公共工事からスタートしており、設立当初は放送局設備機器の設計・製作・施工を手掛けていました。現在では放送分野だけではなく、医療用酸素濃縮装置や産業用ガス発生装置などのガス分離装置といった製品も手掛けています。 またグループとしては、高周波無線のスペシャリスト集団/アイ電子株式会社とともに、時代のニーズに合わせて開発領域(M&A)を拡大中です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 鳥取営業所 住所:鳥取県鳥取市田島660 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 550万円~750万円 <賃金形態> 年俸制 12分割での支給になります <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~7,000,000円 <月額> 416,666円~583,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■予定年収:経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。 ■年俸制(12分割):年に2回の評価面談制度がございますので、リアルタイムな昇給UPを目指すことができます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社徳山電機製作所

    総合電機メーカー
    岡山県岡山市東区九蟠1119
    • 設立 1969年
    • 従業員数 74名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全18件
    • 【岡山】社内SE/CADのシステム管理など◆福利厚生◎/転勤無◆配電盤総合メーカー
      【配電盤総合メーカー/福利厚生・教育制度充実/働きやすい環境/転勤なし】 ■職務内容: 社内SEとしての業務をお任せいたします。 ・社内全体のPC周り、IT、システム関係の問い合わせ ・システム開発、その他運用保守業務 ※CAD含めた、社内LANの管理および構築など 【変更の範囲:就業規則に準じます】 ■おすすめポイント: ◎GWをはじめとして連休を多く設定し、ワークライフバランスも考慮してリフレッシュをしっかりしていただけるよう設定しています。 ◎2020年10月にユニホームを岡山ならではのデニム作業服へリニューアルしております。 ■当社の強み: ◎1969年の設立以来、50年以上の長きに亘って電気エネルギーの安全、有効活用に努めてまいりました。ビルの各フロアに適切に電気を分配する為に必須となる設備「配電盤」の設計、製造、検査において、トップクラスの知識、経験を保有していることが特徴です、また、お客様のニーズをきめ細やかに反映できるオーダーメイド製品、技術を強みに持っております。当社の一貫生産体制は数々のお客様から高い評価を得ており、受注案件の90%以上はリピートのお客様です。 ◎1999年、社団法人日本配電盤工業会が厳正な審査に合格したメーカーのみに与える「JSIA優良工場認定書」を、中国地方で初めて受けました。自社一貫生産体制に裏付けられた徳山電機製作所の技術力、品質が認められた証です。また、業界に先駆け、2000年にはISO9001の認証も取得しております。顧客満足、および改善まで含めた組織管理をシステム化し、安定した品質の製品を供給することが可能です。2018年にはISO9001(2015年度版)へと移行し、更なる品質の向上と安定化に努めております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県岡山市東区九蟠1119 勤務地最寄駅:JR赤穂線/西大寺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~300,000円 <月給> 180,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には賞与を含みます。給与詳細は前職給与・能力等を踏まえて決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岡山】管理系総合職 (財務経理・総務) ※責任者候補 ~中四国エリアトップシェアの配電盤メーカー~
      【責任者候補としての採用/福利厚生・教育制度充実/働きやすい環境/転勤なし】 ■業務概要: 管理部門における財務・人事・労務全般を担当いただきます。経営者を支えるマネジメントポジションです。 ・財務全般業務 / 勤怠管理、給与計算業務 / 教育、研修制度業務 ・人事制度業務 / 新卒、中途採用業務(面接、契約等) ・社会保険、労働基準監督署等の対応業務 / 会社案内、ホームページ等の広報企画、運営業務 ※まずはあなたの経験によって、お任せしていく業務を決定します。 ■おすすめポイント: ◎GWをはじめとして連休を多く設定し、ワークライフバランスも考慮してリフレッシュをしっかりしていただけるよう設定しています。 ◎2020年10月にユニホームを岡山ならではのデニム作業服へリニューアルしております。 ■当社の強み: ◎1969年の設立以来、50年以上の長きに亘って電気エネルギーの安全、有効活用に努めてまいりました。ビルの各フロアに適切に電気を分配する為に必須となる設備「配電盤」の設計、製造、検査において、トップクラスの知識、経験を保有していることが特徴です、また、お客様のニーズをきめ細やかに反映できるオーダーメイド製品、技術を強みに持っております。当社の一貫生産体制は数々のお客様から高い評価を得ており、受注案件の90%以上はリピートのお客様です。 ◎1999年、社団法人日本配電盤工業会が厳正な審査に合格したメーカーのみに与える「JSIA優良工場認定書」を、中国地方で初めて受けました。自社一貫生産体制に裏付けられた徳山電機製作所の技術力、品質が認められた証です。また、業界に先駆け、2000年にはISO9001の認証も取得しております。顧客満足、および改善まで含めた組織管理をシステム化し、安定した品質の製品を供給することが可能です。2018年にはISO9001(2015年度版)へと移行し、更なる品質の向上と安定化に努めております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県岡山市東区九蟠1119 勤務地最寄駅:JR赤穂線/西大寺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~450,000円 <月給> 250,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には賞与を含みます。給与詳細は前職給与・能力等を踏まえて決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ウエスコ

    建築設計事務所
    岡山県岡山市北区島田本町2-5-35
    • 設立 1970年
    • 従業員数 696名
    • 平均年齢 47.1歳
    求人情報 全11件
    • 【大阪】下水道設計~技術士資格取得支援/年間休日121日/ライフワークバランス◎~
      【国や県からの受注多数/技術士資格取得に向けた独自講座で手厚いサポート/年間休日121日でワークライフバランス◎/東証二部上場の総合建設コンサルタント会社】 ■業務内容: 上下水道分野の設計業務に従事いただきます。 ■職務詳細: 下水道管路・施設などの設計を行うにあたり、発注者と打ち合わせし、基本設計・実地設計を行って頂きます。 【受注元】官公庁案件が全体の9割を占めます。そのうち3割が国からの受注になり、7割が県や市町村からの受注になります。 【担当案件】同時進行で2,3業務を担当していただきます。基本的に1案件を複数名でご担当いただきます。 ■働き方 ・年間休日日数は121日で、基本的に土日祝日は休みです。案件や時期により休日出勤も発生する場合がございますが、振り替え休日の取得が可能です。 ・残業時間は月平均で35~40時間で、固定残業手当を60時間分を設定しています。閑散期は15時間程度の月もございます。 ■資格取得支援: 同社独自の技術士資格取得講座がございます。同社には各部門の技術士資格を持ったスペシャリストが多数います。その分野に応じて先輩技術士がつき、論文の添削や応募書類の書き方の指導、面接時は先輩が面接官となって面接練習もサポートいたします。 ■社風: 役員と従業員が直接話す場面もよく見られ、上から下まで風通しが良く気軽に周りの方にも相談の上進めていける環境が特徴です。 ■やりがい: 案件が頂ける背景はコスト面だけでなく、これまでに同社が築き上げてきた実績と確かな信頼、しっかりした組織体制があってこそです。そうしたこれまでの実績や信頼を崩すことなく業務をやり遂げることは大変責任重大なものでは事ではございますが、業務を完遂し完成した橋梁を見たときのやりがいは何にも変え難いものとなります。
      <勤務地詳細> 大阪支社 住所:大阪府大阪市中央区大手通2-2-13 勤務地最寄駅:大阪市営谷町線/谷町4丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~780万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):150,000円~ 固定残業手当/月:100,000円~(固定残業時間60時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年俸制(改定は11月に1回) ■スキルやご経験により考慮致します。 ※会社の決算の状況により、決算賞与を支給されることがあります。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【土木設計業務】~経験・希望を考慮して分野を選定/河川・道路・港湾・造成・構造部門・上下水道部門~
      【国や県からの受注多数/技術士資格取得に向けた独自講座で手厚いサポート/年間休日121日でワークライフバランス◎/東証二部上場の総合建設コンサルタント会社】 ■概要: 各分野の建設コンサルタントとして主に設計業務に従事いただきます。ご経験や勤務希望地等を考慮したうえでお任せする分野を選定いたします。 ■業務分野: (1)河川・砂防分野(2)道路分野(3)港湾分野(4)造成分野(5)構造分野(6)上下水道分野 ■受注元: 官公庁案件が全体の9割を占めます。そのうち3割が国からの受注になり、7割が県や市町村からの受注になります。 ■働き方: ・年間休日日数は121日で、基本的に土日祝日は休みです。案件や時期により休日出勤も発生する場合がございますが、振り替え休日の取得が可能です。 ・残業時間は月平均で35~40時間で、固定残業手当を60時間分を設定しています。閑散期は15時間程度の月もございます。 ■資格取得支援: 同社独自の技術士資格取得講座がございます。同社には各部門の技術士資格を持ったスペシャリストが多数います。その分野に応じて先輩技術士がつき、論文の添削や応募書類の書き方の指導、面接時は先輩が面接官となって面接練習もサポートいたします。 ■社風: 役員と従業員が直接話す場面もよく見られ、上から下まで風通しが良く気軽に周りの方にも相談の上進めていける環境が特徴です。 ■やりがい: 案件が頂ける背景はコスト面だけでなく、これまでに同社が築き上げてきた実績と確かな信頼、しっかりした組織体制があってこそです。そうしたこれまでの実績や信頼を崩すことなく業務をやり遂げることは大変責任重大なものでは事ではございますが、業務を完遂し完成した橋梁を見たときのやりがいは何にも変え難いものとなります。
      <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県岡山市北区島田本町2-5-35 勤務地最寄駅:JR線/岡山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~780万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):150,000円~ 固定残業手当/月:100,000円~(固定残業時間60時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年俸制(改定は9月に1回) ■スキルやご経験により考慮致します。 ※会社の決算の状況により、決算賞与を支給されることがあります。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    備前化成株式会社

    医薬品メーカー業界
    岡山県赤磐市徳富363
    • 設立 1971年
    • 従業員数 302名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全5件
    • 【岡山】購買企画※英語力を活かしたい方必見/年休125日/開発から量産まで一貫生産
      • NEW
      ■仕事内容: 健康食品と医薬品の製造販売を行う同社にて内勤営業として、海外からの原料買い付け、健康食品・医薬品等の海外販売に関わる幅広い業務を担当いただきます。 ■業務の詳細: 具体的には下記業務となります。 ・購買発注業務に加え ・原料手配 ・注文書発行・納期管理 ・在庫管理など ■研修: 商品知識などの専門性を身に付けるため、本社にて「製造」「事務」「品質管理」「開発」など幅広く学んだ上で営業活動に臨みます。 ■業務の魅力: ・ヒアリングカ、企画提案力、専門性が身に付きます。また、顧客に合わせてオーダーメイドで商品を作り上げます。そのため「ニーズを聞き出す力」、「ニーズを具現化する方法を提案する力」、「原料などに関する専門性」を身に付けることが出来ます。 ・顧客や開発部門ともに商品を作り上げるやりがいがあります。試行錯誤を繰り返しながら1つの商品を作り上げるため、商品化時は達成感を感じることが出来ます。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県赤磐市徳富363 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~375,000円 <月給> 250,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は、基本給・諸手当・残業代・インセンティブを含めた金額です。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岡山】設備保全 (医薬品関係) ~景気に左右されにくい安定業界/年休124日/転勤なし~
      • NEW
      \高い商品力と堅実な経営で盤石の財務基盤を確立・健康意識の向上を受けニーズ拡大中・ワークライフバランス◎転勤なし/ ■概要: 当社は岡山県赤磐市に本社を置き、医薬品・食品添加物・健康補助食品等の製造・販売を行っています。基原材料から最終的な製品パッケージまでを一貫して自社で開発・製造できることが最大の強みに事業展開を行っております。今回は、今後の当社を支えてくれる設備保全職の募集となります。 ■業務内容: 今回は、医薬品の生産ラインの設備の保全保守、新設備の導入、既存設備の改善に伴う関係各所の調整、ラインのトラブル対応等をお任せいたします。※以下が想定業務となります。 ・突発的な設備故障の修理 ・安全性の向上・稼働率向上・品質向上などの改善 ・点検や修理、部品交換などの予防保全 【変更の範囲:無】 ※今後のキャリアとしては、製造設備について導入から保守メンテナンスまで幅広くご担当頂けます。 ■組織構成について: 幅広い年代の社員が勤務しております。中途入社者も多数在籍しておりますので、すぐに慣れていける環境がございます。 ■当社の特徴: 基原材料から最終的な製品パッケージまでを一貫して自社で開発、製造できることが当社の最大の強みです。当社はこの強みを活かし、国内外の健康食品メーカーや販売会社、医薬品メーカー等からの素材開発、製造受託を中心に様々なニーズに高品質なモノづくりの技術と製品で応えています。また、単なる中間加工業者として留まるのではなく、地域の農林畜産業と連携して製品開発を進めたり、大学等の研究機関と共同研究に取り組むなど、新しい素材の探求にも積極的に挑んでいます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県赤磐市徳富363 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 336万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~310,000円 <月給> 210,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は、基本給・諸手当を含めた金額です。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※過去実績4ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ビザビ

    マーケティング・リサーチ
    岡山県岡山市北区内山下1-3-1
    • 設立 1950年
    • 従業員数 119名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【岡山市】プランニング系職種※地方創生・地域活性化に貢献/完全週休2日制
      【平均勤続年数14年/年間休日125日/平均有給取得日数9日】 ■概要: 当社は、岡山に本社を置き、「コミュニケーション」「ヒューマンリソース」「コンテンツ開発」の3つの領域を軸に、広告、出版、人材サービス事業等を展開している会社です。「地域の鼓動をつくる。」をミッションに掲げ、地域・事業者・生活者をつなぎ、地域に賑わいを生む仕掛けづくりを行っています。 今回は、当社のクリエイティブ・プランニング局にて、プランニングやディレクション業務を行っていただける方を募集いたします。 ■業務内容: 広告主である企業や自治体からの依頼に対して、市場分析や課題分析を行い、どうすれば製品やサービスをより効果的にターゲットまで届けることができるかを企画・立案。マーケティング戦略の課題を明確にするとともに、その課題を解決するための策を企画書として仕上げ、具体的に提案していただきます。 ■想定職種: ・プランナー/ディテクター ・デジタルマーケティングプランナー(デジタルプロモーションのプランニングや制作ディレクション業務を中心に担当) ■組織構成: クリエイティブ・プランニング局には20~40代のメンバー 13名が所属をしています。 ■業務の魅力: Webが発達した現在では、日本のみならず海外まで市場が拡大をしており、インバウンドやアウトバウンドに関する仕事も増加しています。自身が携わったプロジェクトが多くの人の目に留まる機会があり、やりがいはとても大きいです。部署を横断したプロジェクトもあり、様々なスキルが活かせ伸ばせる環境です。 ■当社について: 当社は、1934年に新聞社専属の広告会社として創業しました。時代や環境の変化、それに伴い移り変わる地域の課題やニーズに応える中で事業領域を徐々に拡大し、現在は、広告事業、出版事業、人材サービス事業を中心に、「コミュニケーション」「ヒューマンリソース」「コンテンツ開発」の3つの領域でビジネスを展開。企業や自治体のコミュニケーションや人材に関する課題解決や、地域の魅力を人々に伝え繋ぐための地域コンテンツ開発に取り組んでいます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県岡山市北区内山下1-3-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~240,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岡山市】クリエイティブ系職種※地方創生・地域活性化に貢献/完全週休2日制
      【平均勤続年数14年/年間休日125日/平均有給取得日数9日】 ■概要: 当社は、岡山に本社を置き、「コミュニケーション」「ヒューマンリソース」「コンテンツ開発」の3つの領域を軸に、広告、出版、人材サービス事業等を展開している会社です。「地域の鼓動をつくる。」をミッションに掲げ、地域・事業者・生活者をつなぎ、地域に賑わいを生む仕掛けづくりを行っています。 今回は、当社のクリエイティブ・プランニング局にて、制作物のクリエイティブ・ディレクション業務を行っていただける方を募集いたします。 ■業務内容: マスメディアの広告、動画、Web、ポスター、チラシなど制作物のディレクションを担当。自らがデザインやレイアウトを行うのではなく、制作パートナーに制作依頼を行い、そのクオリティの監督を行っていただきます。 社内外のスタッフとコミュニケーションを取りながら、受注した仕事を形にしていきます。高いクオリティの制作物を、納期に間に合うようスケジューリングする重要な業務です。 ■想定職種: ・アートディレクター ・クリエイティブ・ディレクター(プランナー、ディレクター、アートディレクター等の上位職です。指導・監督するだけでなく、コンセプトメイキングや企画書制作も行います。) ■組織構成: クリエイティブ・プランニング局には20~40代のメンバー 13名が所属をしています。 ■業務の魅力: Webが発達した現在では、日本のみならず海外まで市場が拡大をしており、インバウンドやアウトバウンドに関する仕事も増加しています。自身が携わったプロジェクトが多くの人の目に留まる機会があり、やりがいはとても大きいです。部署を横断したプロジェクトもあり、様々なスキルが活かせ伸ばせる環境です。 ■当社について: 当社は、1934年に新聞社専属の広告会社として創業しました。時代や環境の変化、それに伴い移り変わる地域の課題やニーズに応える中で事業領域を徐々に拡大し、現在は、広告事業、出版事業、人材サービス事業を中心に、「コミュニケーション」「ヒューマンリソース」「コンテンツ開発」の3つの領域でビジネスを展開。企業や自治体のコミュニケーションや人材に関する課題解決や、地域の魅力を人々に伝え繋ぐための地域コンテンツ開発に取り組んでいます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県岡山市北区内山下1-3-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~250,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 200,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    西日本メディカルリンク株式会社

    医療機器卸
    岡山県岡山市南区西市114-2
    • 設立 1950年
    • 従業員数 157名
    • 平均年齢 37.0歳
    求人情報 全7件
    • 【倉敷/未経験歓迎】医療機器の配送・手術機材の準備~土日祝休/賞与年3回/研修・福利厚生充実~
      ■概要: 当社は大正7年に創業し、医療機関や介護施設・在宅介護を行う法人・個人向けに医療機器や介護用品の販売を行う専門商社です。今回は、既存の取引先の大学病院・総合病院へ医療機器・医療材料の配送をお任せ致します。 ■業務内容: 大学病院・総合病院に向けた、配送業務を行って頂きますが、病院で使用する医療機器・材料の準備、納品を行うため、外勤・内勤作業が発生する部署となります。(日によって流動有) 内勤業務では、入力業務、資料作成、償還価格改定時の対応等をお任せをし、外勤業務では、岡山県内の病院への院内配送、棚卸業務をお任せ致します。※服装:スーツ着用 ※社用車(ワンボックス or 軽四ハコ) ■業務特徴: 1日の配送件数は、担当する病院によって異なりますが、1日1~4件が平均です。また、対象物も担当(一般商材、整形外科商材など)によって異なります。※ノルマやインセンティブはありません。 ■キャリアパスについて  2021年に、新人事制度を策定しましたので、職種群ごとに、5段階のキャリアステップがございます。将来的にはマネジメントコースを目指すか、あるいはプロフェッショナルコースに進むか選択可能となります。 ■配属部署: お得意先課は、計19名(全拠点・派遣社員含む)ほど所属して、倉敷営業所4名在籍しております。平均年齢も32歳程度で比較的若い方が多く、チームで仕事を進めるスタイルですので、メンバー同士で協力し合い仕事を進めることが出来る環境です。 ■入社後について: 入社後、約6か月間は、座学にて商品知識を習得・先輩社員からのOJTを行いながらノウハウを蓄積して頂きます。また、チーム制を採用しておりますので、社員教育、緊急対応のフォロー等、社員が長期的に働けるよう体制を変更しております。さらに、オフィス内装も改築し、オープンなコミュニケーションが取りやすい職場環境となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 倉敷営業所 住所:岡山県倉敷市美和1丁目14番39号 勤務地最寄駅:JR線/倉敷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 296万円~385万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):177,000円~230,000円 固定残業手当/月:20,745円~26,955円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 197,745円~256,955円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年3回(計3ヶ月分※昨年実績)※業績に連動します。 2021年4月新人事制度導入により、昇給は昇格時に、賞与は夏冬2回(約3ヶ月分)+決算賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【広島】医療機器のルート営業※未経験歓迎/土日祝休み/賞与年3回支給/創業100年以上の専門商社
      \年間休日120日・研修制度や福利厚生充実・資格取得支援制度あり・岡山トップシェアの医療機器・介護用品専門商社/ 当社は岡山県下では売上トップシェアを誇る医療専門商社であり、今回は大学病院・総合病院・開業医に対する医療機器のルート営業をメインに、時には医療機器メーカーとの協働によるご提案をお任せします。 ■業務内容: 大学病院・総合病院・開業医に対する医療機器のルート営業をお任せします。 同社では、お客様の属性によってチームを分け、チーム制(1チーム約5~10名程度)で営業をしております。中国地区の病院へ医療設備や機器、消耗品等の提案、納品、管理を行います。また、最新医療に関する情報提供や経営面でのアドバイス等も行う為、医療施設のトータルサポートをお任せします。医療設備や医療情報等、チームで情報共有を密に行い、お客様へ最適な情報提供をスピーディーに行うことが出来ます。 ■メディカル事業部について: メディカル事業部には、80名ほどが所属。平均年齢も35歳程度で、メンバー同士協力し合い仕事を進めることが出来る環境です。大学病院、総合病院、郊外の病院、開業医と病院やエリア毎にチームを分け、それぞれのクライアントのニーズに応えております。医療機器の営業社員には欠かせない新製品・新技術の勉強会なども積極的に開き、万全の体制で業務に臨んでいます。 ■入社後の流れ: 入社後、座学にて商品知識を習得・先輩社員と同行営業を行いながらノウハウを蓄積して頂きます。取引先の医療機器メーカー様の勉強会を定期的に実施しておりますので、継続的に知識を付けることができる環境です。また、チーム制を採用しておりますので、社員教育、緊急対応のフォロー等、社員が長期的に働けるよう体制を変更しております。さらに、オフィス内装も改築し、オープンなコミュニケーションが取りやすい職場環境となっています。
      <勤務地詳細> 広島支店 住所:広島県広島市西区南観音6丁目12番27号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 322万円~505万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~282,000円 固定残業手当/月:35,000円~55,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 215,000円~337,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(ひと月当たり1,600円~※昨年実績) ■賞与:年3回(7・12・4月)(7月+12月=計3ヶ月分※昨年実績。4月決算賞与※業績に連動します) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    蜂谷工業株式会社

    ゼネコン
    岡山県岡山市北区鹿田町1-3-16
    • 設立 1917年
    • 従業員数 130名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全4件
    • 【広島】法人営業 ~創業100年以上/平均勤続年数20年以上/ノー残業デー/福利厚生充実~
      • NEW
      「地域密着の企業で安定的に働きたい」「大きな金額を動かす営業をしたい」「個人ノルマなく、社内の連携を大事に営業をしたい」そんな思いをお持ちの方必見の求人です! ■業務概要: 医療施設・教育施設・文化施設・店舗・オフィスビル、マンション・ダム・トンネル・水処理施設など数々の施工実績をもつ当社にて、法人営業職の募集です。広島営業所の体制強化のための増員採用です。 具体的な業務としては、製造業や社会福祉法人、幼稚園等の新規顧客にアプローチ。顧客の課題に感じていること(例:リニューアルしたいなど)をヒアリング・分析、建築・改修関連の工事を提案し、工事案件受注までの営業活動をお任せします。1日2~3件訪問していくイメージです。 ■教育環境: 当社では、人こそ財産であるという考えのもと、社員ひとりひとりのスキルアップを手厚くサポートしており、学ぶことのできる技術フィールドが広大にあります。社内技術研修、社長主催の勉強会なども積極的に行い、新人からベテランまで、勤続年数に関わらず常に最新の技術情報、スキルの獲得に努め、常に技術者としての向上を目指しています。また、業務に関わる資格取得も推奨しており、資格取得に必要な費用は会社が負担し、資格取得後は毎月資格手当を支給しています。総合建設業として、建築、土木、プラント施設まで幅広く手がける当社だからこその環境です。 ■当社の特徴: 1917年の創業以来、地元岡山の発展とともに、着実に成長をし続けてきた当社は、2017年に創業100周年を迎えた総合建設業会社です。当社は、「全社員の物心両面の幸福を追求するとともに、正しい考え方と確かな技術で社会に貢献する」を経営理念に掲げており、土木・舗装・環境設備・リニューアルの各分野において、多岐にわたる市場のニーズに応え、社会に貢献できる企業を目指しています。 \\この求人のポイント// ◎創業100年以上!地元からの信頼厚く、コロナの影響受けず今期も業績好調です。 ◎案件規模は億単位。今後のキャリアに繋がる営業経験を積めます。また、社長や取締役などを対象に営業頂くためスキルアップも望めます。 ◎個人ノルマは無し!部署全体で協力・連携しながら進めていきます。 ◎平均有給取得日数は8.6日、週1回ノー残業デーあり、転勤無しで地元に腰を落ち着けて働くことができる環境です。
      <勤務地詳細> 広島支店 住所:広島県広島市東区光町二丁目12番25号 シオン光町201号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~ その他固定手当/月:10,000円~ <月給> 210,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(7月・12月) ■その他定額手当:住宅手当 ■モデル年収: 部長800万~、課長700万(45歳)~、主任650万~ 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【岡山市】建築施工管理~創業100年以上/平均勤続年数20年以上/ノー残業デー/福利厚生充実~
      ◇マスカットスタジアムや岡山県警岡山西警察署など、地元の人に馴染みの深い数多くの施工実績あり◇ ◇残業30時間/平均有給取得日数8.6日/業績好調/転勤無◇ ■業務概要: 医療施設・教育施設・文化施設・店舗・オフィスビル、マンション・ダム・トンネル・水処理施設など数々の施工実績をもつ当社にて、建築物の施工管理を担当していただきます。具体的には、施工管理業務全般として、作業所における、工程管理・安全管理・品質管理・原価管理、その他渉外業務等を行っていただきます。 【変更の範囲:無】 ■職務の特徴: 岡山県内の案件を受注しており、長期出張は少なく、基本的には直行直帰のスタイルとなる現場が多数を占めます。また、基本的には作業所長補佐→作業所長→施工部門役職という順に、キャリアを積んでいただきますが、経験年数によっては、有資格者は作業所長から任用し、作業所責任者として業務にあたっていただく場合もあるため、ベテラン社員の技術を引き継いで、ご活躍頂ける方を求めています。 ■教育環境: 当社では、人こそ財産であるという考えのもと、社員ひとりひとりのスキルアップを手厚くサポートしており、学ぶことのできる技術フィールドが広大にあります。社内技術研修、社長主催の勉強会なども積極的に行い、新人からベテランまで、勤続年数に関わらず常に最新の技術情報、スキルの獲得に努め、常に技術者としての向上を目指しています。また、業務に関わる資格取得も推奨しており、資格取得に必要な費用は会社が負担し、資格取得後は毎月資格手当を支給しています。総合建設業として、建築、土木、プラント施設まで幅広く手がける当社だからこその環境です。 ■当社の特徴: 1917年の創業以来、地元岡山の発展とともに、着実に成長をし続けてきた当社は、2017年に創業100周年を迎えた総合建設業会社です。当社は、「全社員の物心両面の幸福を追求するとともに、正しい考え方と確かな技術で社会に貢献する」を経営理念に掲げており、土木・舗装・環境設備・リニューアルの各分野において、多岐にわたる市場のニーズに応え、社会に貢献できる企業を目指しています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県岡山市北区鹿田町1-3-16 勤務地最寄駅:岡山電気軌道清輝橋線/東中央町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):430,000円~620,000円 <月給> 430,000円~620,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は知識・経験を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(7月・12月)※過去実績4.4ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社メレック

    サブコン
    岡山県岡山市北区島田本町1-2-25
    • 設立 1961年
    • 従業員数 55名
    • 平均年齢 36.2歳
    求人情報 全2件
    • 【岡山/未経験◎】施工管理職(電気)<年休121日/車通勤可/転勤無/研修・福利厚生充実>
      【年間休日121日/岡山県内の案件が9割以上/長期キャリア形成が可能】 ■現場代理人や主任技術者として、工事の施工管理をお任せします。 【主な仕事内容】 施工管理:公共・民間における施工管理業務(電気・電気通信工事) 発注者との打ち合わせ、書類作成、施工図面等の作図、協力会社への発注、安全管理、品質管理、工程管理、原価管理 【工事例】 ・岡山県、岡山市、倉敷市等公共機関発注の電気設備工事(高圧受変電設備、蓄電池システム、非常用発電設備 、急速充電器、太陽光発電設備、計装機器更新など) ■ご入社後について: 社内のOJTやメーカーでの研修で、仕事の流れを覚えていただきます。 ※未経験からご入社している方もいます。 ■販売特約店: 三菱電機株式会社、三菱日立ホームエレベーター株式会社、ナブコドア株式会社、株式会社くろがね工作所、三菱プレシジョン株式会社、株式会社NTTファシリティーズ 等 ■主な顧客: 岡山県・岡山市・岡山県広域水道企業団等の公共自治体、ゼネコン各社、民間企業、病院、大手ショッピングモール等 岡山県内の施設を所有する全ての顧客が対象となります。その為長期での県外出張や転勤などはございません。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県岡山市北区島田本町1-2-25 勤務地最寄駅:JR山陽本線線/岡山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 320万円~570万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績2.2ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岡山】施工管理職(建具)<年休121日/車通勤可/転勤なし/福利厚生充実>
      【年間休日121日/岡山県内の案件が8割以上/長期キャリア形成が可能】 ■現場代理人や主任技術者として、工事の施工管理をお任せします。 【主な仕事内容】 施工管理:公共・民間における施工管理業務(建具工事) 発注者との打ち合わせ、書類作成、施工図面等の作図、協力会社への発注、安全 管理、品質管理、工程管理、原価管理 【工事例】主に民間企業発注の自動ドア新設工事、自閉式引き戸新設工事 【使用CAD】 Auto-CAD (作図は担当部門があるため、自身で作図ができなくても可能です。) ■販売特約店: 三菱電機株式会社、三菱日立ホームエレベーター株式会社、ナブコドア株式会社、株式会社くろがね工作所、三菱プレシジョン株式会社、株式会社NTTファシリティーズ 等 ■主な顧客: 岡山県・岡山市・岡山県広域水道企業団等の公共自治体、ゼネコン各社、民間企業、病院、大手ショッピングモール等 岡山県内の施設を所有する全ての顧客が対象となります。その為長期での県外出張や転勤などはございません。
      <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県岡山市北区島田本町1-2-25 勤務地最寄駅:JR山陽本線線/岡山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 320万円~570万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績2.2ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社全備

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)商社
    岡山県岡山市北区新屋敷町1-10-28
    • 設立 1961年
    • 従業員数 123名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全17件
    • 【岡山】【将来的に駐在/インドネシア】海外法人マネージャー候補 産業機械に関わる提案型営業
      • NEW
      ■概要: 当社は、昭和24年の創業から70年近くにわたり、日本の建物づくり・モノづくりを支え続ける資材・設備の専門商社です。 岡山・広島を中心に、近年では西日本全域へと事業エリアを拡大しさらに東南アジアをはじめとした海外での展開も積極的に推進中であり、全備グループ全体で150億円に迫る年商を誇ります。 ■業務概要: 機械部において、産業機械分野に関わる提案型営業をご担当頂きます。まずは下記同社の取り扱う商材をしっかり学んで頂き、国内で営業、営業アシスタントとしての業務に従事して頂きます。 そののち、3年を目途に海外勤務(インドネシア)にチャレンジ頂けるポジションとなります。 当社は専門商社として東南アジアを中心に海外展開を積極推進しており、日本、全備の営業を現地スタッフに伝えつつ引っ張っていって頂きたいと思っています。 ■業務詳細: 各種大手メーカーの産業用機械・省力化ロボット・FA設備、製品・加工部品等を取り扱う商社営業です。 産業機械の製造メーカーや商社、サプライヤーに対する上記商材の提案営業をご担当頂きます。 付き合いのあるお客様へ、ルートセールスとして定期訪問が中心となります。 インドネシアでは、日系の会社に対して現地では手配できない商材のご提案を行い、関係構築を行っております。 近年では技術商社をキーワードに、販売のみでなく専門のチームのサポートを元にお客様の要望に応じた設計製作、改造も対応し、お客様から評価されています。 ■業務の特徴: ・当社は、最新商品や人気商品を知っていただけるパンフレットや展示会を充実させることに注力しているため、無理な売り込みは行っていません。 世間話等の他愛無い会話や趣味の話等のコミュニケーションを通して信頼関係を築いていくことで、今後の仕事につなげています。 ・資格取得も支援しています。 ■世間話等の他愛無い会話や趣味の話等のコミュニケーションもできる信頼関係をお客様と築いています、お客様や仕入先との良いつながりを作り、「こんな商品ないかな?」というご相談から、どんな提案をするかが、私たちの腕の見せ所です。
      <勤務地詳細1> 本社 住所:岡山県岡山市北区新屋敷町1-10-28 勤務地最寄駅:瀬戸大橋線/宇野線/大元駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 海外(インドネシア) 住所:PT.ZENBI MACHINERY AND ELECTRONICS INDONESIA 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~ 固定残業手当/月:30,000円~(固定残業時間33時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 230,000円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上、最終決定します。 ■昇給:年1回(9月)※定期昇給あり(月3千円~1万円アップ) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岡山】【将来的に駐在/マレーシア】海外法人マネージャー候補 産業機械に関わる提案型営業
      ■概要: 当社は、昭和24年の創業から70年近くにわたり、日本の建物づくり・モノづくりを支え続ける資材・設備の専門商社です。 岡山・広島を中心に、近年では西日本全域へと事業エリアを拡大しさらに東南アジアをはじめとした海外での展開も積極的に推進中であり、全備グループ全体で150億円に迫る年商を誇ります。 今回は、今後の当社を引っ張ってくれる新たな仲間を迎えたいと考えております。 ■業務概要: 機械部において、産業機械分野に関わる提案型営業をご担当頂きます。まずは下記同社の取り扱う商材をしっかり学んで頂き、国内で営業、営業アシスタントとしての業務に従事して頂きます。 そののち、3年を目途に海外勤務(マレーシア)にチャレンジ頂けるポジションとなります。 当社は専門商社として東南アジアを中心に海外展開を積極推進しており、日本、全備の営業を現地スタッフに伝えつつ引っ張っていって頂きたいと思っています。 ■業務詳細: 各種大手メーカーの産業用機械・省力化ロボット・FA設備、製品・加工部品等を取り扱う商社営業です。 産業機械の製造メーカーや商社、サプライヤーに対する上記商材の提案営業をご担当頂きます。 付き合いのあるお客様へ、ルートセールスとして定期訪問が中心となります。 近年では技術商社をキーワードに、販売のみでなく専門のチームのサポートを元にお客様の要望に応じた設計製作、改造も対応し、お客様から評価されています。 ■業務の特徴: ・当社は、最新商品や人気商品を知っていただけるパンフレットや展示会を充実させることに注力しているため、無理な売り込みは行っていません。 世間話等の他愛無い会話や趣味の話等のコミュニケーションを通して信頼関係を築いていくことで、今後の仕事につなげています。 ・資格取得も支援しています。 ■世間話等の他愛無い会話や趣味の話等のコミュニケーションもできる信頼関係をお客様と築いています、お客様や仕入先との良いつながりを作り、「こんな商品ないかな?」というご相談から、どんな提案をするかが、私たちの腕の見せ所です。
      <勤務地詳細1> 本社 住所:岡山県岡山市北区新屋敷町1-10-28 勤務地最寄駅:瀬戸大橋線/宇野線/大元駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 海外(マレーシア) 住所:ZENBI SDN.BHD. 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~ 固定残業手当/月:30,000円~(固定残業時間33時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 230,000円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上、最終決定します。 ■昇給:年1回(9月)※定期昇給あり(月3千円~1万円アップ) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社メイト

    金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー
    岡山県和気郡和気町佐伯526-3
    • 設立 1970年
    • 従業員数 114名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全5件
    • 【岡山】システム担当(DX推進) ◆国内トップシェアのグローバルメーカー/残業15H/賞与6.5か月
      • NEW
      ~企画や業務改善経験をお持ちの方歓迎!~【売上好調!国内トップシェアの超優良メーカー/自動車や家電製品、スマホ・タブレット端末など身近な製品に当社の材料が使われています!/充実の福利厚生/賞与年3回6.5ヶ月分の実績有】 ■業務内容: 当社総務部のシステム担当として、基幹システムの移行や、業務の効率化に向けた社内DX化などのシステム企画・推進を行っていただきます。 (1)既存の情報系システム(Notes:ノーツ)にあるデータを新システム(Kintone:キントーンあるいはMicrosoft365)へ移行するプロジェクトの推進。 (2)社内のDX推進業務 ※販売計画→材料仕入→生産計画→在庫管理などの新システム導入による刷新など。 (3)セキュリティーシステムの高度化など不正アクセス防止対策。 (4)その他総務に関わる業務 ※システムエンジニアとしてのスキルは不問で、企画推進力を重視。 ■組織構成: 総務部システム担当は2名在籍しています。 ■当社への通勤に関して: 当社の社員は『瀬戸町』『赤磐市』『岡山市北区』あたりに住んでいる方が多く住宅手当(上限25,000円/条件有)と通勤手当(上限無し)により、無理なく通われております。 UIターン歓迎/転勤無なのも魅力です。 ■当社について:~高い技術力を有する技術者集団~ ◇スマートフォンやタブレット端末、ハイブリッド車等に当社の材料で作られた部品が使用されております。当社が誇る業界トップクラスのプラスチックマグネット材料は、エアコン、冷蔵庫、パソコン、デジカメなど身近にある製品の小型化や省エネ化を実現しています。 ◇身近な製品の電装化に必要なプラスチック磁性部品のコンパウンド製造において、超微粉砕、表面処理、混合/混練の3つのコア技術を保有しています。モーター部品やセンサー、電磁波ノイズ対策部品等に幅広く使用されています。 ◇取引先は上場企業が多く、中でもトヨタ系列やホンダ系列のメーカー複数社との共同開発で多くの実績があります。 ◇身近な製品に不可欠な部品として、重要性とニーズが非常に高く、海外工場も保有する等、グローバルに事業を展開しています。技術力の高さや取引実績が高く評価され、45年以上連続で黒字経営を維持しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県和気郡和気町佐伯526-3 勤務地最寄駅:JR山陽本線/和気駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):258,800円~281,120円 <月給> 258,800円~281,120円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年3回(前年度実績6.5か月分) ■残業手当(残業時間に応じて別途支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岡山/未経験歓迎】機械オペレーター ◆国内トップシェア/プラスチックマグネット/残業15時間
      ~手に職をつけたい方/モノづくりがお好きな方歓迎!~【売上好調!国内トップシェアの超優良メーカー/自動車や家電製品、スマホ・タブレット端末など身近な製品に当社の材料が使われています!/充実の福利厚生/賞与年3回6.5ヶ月分の実績有】 ■業務内容: 磁石材料を中心とした製品の混合、混練加工を機械設備を使用し実施する業務となります。クレーン、フォークリフトの資格は入社後会社負担にて取得いただけます。 ※屋外での作業はなく、工場内での業務です。 ■組織構成: ・人数:15名程度 ・年齢構成:30代/4名 40代~50代/11名 ※若手~ベテランまで在籍しており、未経験の方でも先輩社員がサポートいたしますのでご安心ください! ■働く環境: ・月平均残業時間:15時間 ・出張/転勤:無し ・高水準の営業利益率で創業以来45年以上黒字経営を維持  →岡山で腰を据えて、長期的なキャリア形成が可能です! ■当社への通勤に関して: 当社の社員は『瀬戸町』『赤磐市』『岡山市北区』あたりに住んでいる方が多く住宅手当(上限25,000円/条件有)と通勤手当(上限無し)により、無理なく通われております。 UIターン歓迎/転勤無なのも魅力です。 ■当社について:~高い技術力を有する技術者集団~ 《1》革新的な技術力! 自動車や家電製品、スマートフォンやタブレット端末等に当社の材料で作られた部品が使用されております。当社が誇る業界トップクラスのプラスチックマグネット材料は、エアコン、冷蔵庫、パソコン、デジカメなど身近にある製品の小型化や省エネ化を実現しておりいます。また、モーター部品やセンサー、電磁波ノイズ対策部品等にも幅広く使用されています。 《2》大手メーカーとの取引多数! 取引先は上場企業が多く、中でも大手自動車メーカー複数社との共同開発で多くの実績があります。 《3》身近な製品からの需要が高い! 身近な製品に不可欠な部品として、重要性とニーズが非常に高く、海外工場も保有する等、グローバルに事業を展開しています。技術力の高さや取引実績が高く評価され、45年以上連続で黒字経営を維持しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県和気郡和気町佐伯526-3 勤務地最寄駅:JR山陽本線/和気駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):216,000円~260,000円 その他固定手当/月:10,000円~15,000円 <月給> 226,000円~275,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年3回(前年度実績6.5か月分) ■残業手当(残業時間に応じて別途支給) ■夜勤手当有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    小橋工業株式会社

    機械部品・金型メーカー
    岡山県岡山市南区中畦684
    • 設立 1960年
    • 従業員数 320名
    • 平均年齢 40.3歳
    求人情報 全5件
    • 【オープンポジション】技術職(製造職、設計職など)~月残業10h/土日祝休/福利厚生◎/転勤なし~
      • NEW
      \農業用作業機、耕うん爪でトップクラスのシェアを誇るメーカー・高い商品力があり世界的にも知名度が高く、離職率が低い安定性有!/ ■概要: 1910年に創業し、機械メーカーとして、農業の現場に「理想的な土造り」という価値を100年以上の長い年月に渡って提供しており、下町ロケット最新シリーズにもモデル企業として取り上げられるなど、日本の農業に大きく貢献してきました。今回はさらなる事業拡大に伴い、ご経験を鑑みて、最適な役割をご提案させていただきます。 ■業務内容: オープンポジションの求人です、ご本人の適性や希望に応じて下記業務のいずれかをご担当いただきます。 ・設計職…機械設計、設備設計、金型設計、電気回路設計 ・品質保証 ・電気設備保全 ・製造職…組立・工程管理、鍛造溶着、塗装業務 など ■おススメポイント: ・農業機械部品製造における実績は国内でも有数です。更なる製品の機能向上を目指した技術革新に注力しています。 ・自己資本比率85%越え、帝国データバンクからの評点は何と81点と岡山県内の全企業の中で1番の評価を受ける“地方の隠れた超優良企業”です。 ・残業時間平均10時間、年間休日121日・土日祝休み、転勤なしと非常に働きやすい環境がございます。また、「健康経営優良法人2021」認定企業として2020年社内食堂リニューアルオープン。(朝食無料サービス、夕食151円にて提供サービス有) ■当社の特徴: ◎当社は1960年に創業し、機械メーカーとして、農業の現場に「理想的な土造り」という価値を100年以上の長い年月に渡って提供してきた企業です。 土造りに欠かすことのできない【耕うん爪】と【作業機】の両方を生産している会社は、国内では当社の他にありません。 ◎土に価値を与える上記2つの製品を、設計段階から同時に開発・製造しており、耕うん爪については業界シェアNo.1、作業機はNo.2を誇っています。 当社ならではの品質の高い土壌に仕上げることにより、良質な食糧の安定供給、国土の環境の保全、文化の伝承など、多様な機能が期待されている日本農業へ貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県岡山市南区中畦684 勤務地最寄駅:JR瀬戸大橋線/備中箕島駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):212,000円~350,000円 <月給> 212,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記予定年収は残業手当を含む金額 ※詳細は年齢・経験に応じて検討 ■賞与:年2回(6月・12月)※過去実績約4.5ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岡山】金型設計※経験者向け /UIターン歓迎/転居費用相談可/土日祝休/転勤無/年休121日
      \農業用作業機、耕うん爪でトップクラスのシェアを誇るメーカー・高い商品力があり世界的にも知名度が高く、離職率が低い安定性有!/ ■概要: 当社は1910年に創業し、機械メーカーとして、農業の現場に「理想的な土造り」という価値を100年以上の長い年月に渡って提供しており、下町ロケット最新シリーズにもモデル企業として取り上げられるなど、日本の農業に大きく貢献してきました。今回はさらなる事業拡大に伴い、新たな仲間を迎え入れたいと考えております。 ■業務内容: 鋼材から様々な工程を経て生産する『耕うん爪』の3D-CADを利用した金型設計、設備設計、CAE技術、シュミレーション、構造解析、鍛造解析をお任せします。 ■業務詳細: 新機種プレス部品の金型設計、トライ、立ち合い、金型据え付け、次機種、成成技術のフィードバックなど幅広く業務に関わるため、高い技術力を取得できます。ドローンをはじめ農業機械に限らない多種多様な分野、超多品種少量生産から中規模の量産まで多彩な業務内容に携わることができ、技術者としてスキルアップが可能です。 ■組織構成: 配属先の生産技術課には約10名が在籍しています。中途入社者も多数在籍しておりますので、すぐに慣れていける環境がございます。 ■当社の特徴: 当社は1960年に創業し、機械メーカーとして、農業の現場に「理想的な土造り」という価値を100年以上の長い年月に渡って提供してきた企業です。 土造りに欠かすことのできない【耕うん爪】と【作業機】の両方を生産している会社は、国内では当社の他にありません。 土に価値を与える上記2つの製品を、設計段階から同時に開発・製造しており、耕うん爪については業界シェアNo.1、作業機はNo.2を誇っています。 当社ならではの品質の高い土壌に仕上げることにより、良質な食糧の安定供給、国土の環境の保全、文化の伝承など、多様な機能が期待されている日本農業へ貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県岡山市南区中畦684 勤務地最寄駅:JR瀬戸大橋線/備中箕島駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記予定年収は残業手当を含む金額 ※詳細は年齢・経験に応じて検討 ■賞与:年2回(6月・12月)※過去実績約4.5ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    中央建設株式会社

    サブコン
    岡山県倉敷市吉岡293-1
    • 設立 1971年
    • 従業員数 200名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全7件
    • 【倉敷】建築施工管理(管理職候補)※転勤なし/残業平均20時間/基本土日祝休み
      ◇「造る」「壊す」「再生」「再利用」を追求し、暮らしやすい街づくりを進める当社にて、建築現場での工事現場監督をお任せします。◇ ■主な業務内容: 〇現場の工程管理、写真管理、安全管理 〇外注の管理 〇書類作成(PC使用) 〇CAD、3Dの作成提案 〇その他上記関連業務 等 ※工事現場の98%程度は岡山県南となります。 ※長期出張はありません。 ■当社の特徴: 当社は1961年創業以来、岡山県内で土木工事、建築工事、解体工事を主体に施工してきた総合建設会社です。 ・男女共同参画推進事業所に認定されました。 ・従業員の健康づくり「健活企業」に積極的に取り組んでいます。 ・社会貢献活動にも積極的に取り組んでいます。 ■中央建設グループは、中央建設、中央道路、倉敷企業、トーヨー商事、倉敷住宅等の9つの企業で運営しており、建設からリサイクルまで一貫して行っています。建設業の持つ3K「キツイ・汚い・危険」のイメージを払拭するため、「給与・休暇・希望」の新3Kを推進し、ワークライフバランスを重視した働き方改革に取り組んでいます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県倉敷市吉岡293-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~500,000円 <月給> 400,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験に応じて決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【倉敷】土木施工管理※転勤なし/残業平均25時間/基本土日祝休み/長期出張なし
      総合建設会社である当社にて、土木現場での工事現場監督をお任せいたします。 ■業務内容: ・現場の工程管理、写真管理、安全管理 ・外注の管理 ・書類作成(PC使用) ・CAD、3Dの作成提案 その他上記関連業務 等 ※工事現場の98%程度は岡山県南です。長期出張はありません。 ■組織構成: 施工管理担当は約40名で構成されております。 ■当社の特徴: 当社は1961年創業以来、岡山県内で土木工事、建築工事、解体工事を主体に施工してきた総合建設会社です。暮らしやすい街を創り続けていくために、「造る」、「壊す」、「再生」、「再利用」を追求し続けます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県倉敷市吉岡293-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~500,000円 <月給> 400,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験に応じて決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    萩原工業株式会社

    石油化学メーカー
    岡山県倉敷市水島中通1-4
    • 設立 1962年
    • 従業員数 479名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【岡山・倉敷/経験者採用】産業機械(スリッター)の営業◆東証プライム上場/転勤無/年収650万円~
      【創業60年超の国内外に事業を展開する成長企業/年間休日115日/連結売上高299億円、エリアにおけるビックカンパニー/3年連続売上高UP】 ■業務内容: 担当する地域を中心に、半導体や二次電池・食品包装などに使用される、紙・フィルム・非鉄金属などを切って巻き取る産業機械「スリッター」の販売を行っていただきます。 フィルムメーカーや製紙メーカーのお客様の技術部門、購買部門の方に対して、ニーズのヒアリングと提案を行っていくお仕事となります。 ■具体的には: ・お客様が製造したい完成品がどのような機能が必要なのかなど、お客様のニーズをヒアリングし、自社の設計部と相談の上、お客様のニーズに合った機械の提案を実施。 ・既存案件の割合が8割、新規が2割ですが、新規案件も飛込ではなくHPや展示会を通して引き合いのあった企業様への提案となります。 ■魅力ポイント: ・やりがい:お客様から引き合いが来てから、自社製品を納品し稼働した瞬間を見た際は達成感を感じることができます。 ・裁量広く働ける環境:訪問数や架電数など数値での行動管理は実施しておらず自身で計画を立てて提案を実施することが可能です。 ・チームでの目標設定:個人目標もあるもののチーム数字を重視しているため個人数字を追う文化はございません。 ■働き方について: ・年間休日:115日(GW休暇、夏季休暇、年末年始有) 会社カレンダーにより土曜出勤がございますが、そのほかは土日祝がお休みです。 ・製品知識を得ていただくため入社後半年から1年間、岡山本社にてOJTがございます。 ■社風: 当社では、社員ひとり一人の意識で、年間5,000件を超える改善提案が行われています。 そのため、日々の業務を見直し、小さな改善点を積み重ねることで会社全体として効率化が進む仕組み作りが出来ています。ひとり一人が、自らの業務に真剣に向き合う気持ちが当社のものづくりを支え、広げています。 ■当社について: 当社は創業60年以上を迎え、現在海外13カ国に生産・販売拠点を持つグローバル企業です。 ■長期キャリアもサポート: 60歳以降も給与水準を維持する新たな人事制度を導入しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県倉敷市水島中通1-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 650万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~500,000円 <月給> 400,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢・資格など考慮し優遇します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【倉敷】ルート営業◆産業機械「スリッター」の販売をお任せ/プライム上場/3年連続売上高UP/転勤無
      【創業60年超の国内外に事業を展開する成長企業/年間休日115日/3年連続売上高UP】 ■業務内容: 担当する地域を中心に、半導体や二次電池・食品包装などに使用される、紙・フィルム・非鉄金属などを切って巻き取る産業機械「スリッター」の販売を行っていただきます。 フィルムメーカーや製紙メーカーのお客様の技術部門、購買部門の方に対して、ニーズのヒアリングと提案を行っていくお仕事となります。 ■具体的には: ・お客様が製造したい完成品がどのような機能が必要なのかなど、お客様のニーズをヒアリングし、自社の設計部と相談の上、お客様のニーズに合った機械の提案を実施。 ・既存案件の割合が8割、新規が2割ですが、新規案件も飛込ではなくHPや展示会を通して引き合いのあった企業様への提案となります。 ※製品知識を得ていただくため入社後半年から1年間、岡山本社にてOJTがございます。 ■担当企業: 100~200社(過去販売実績/メインの大手は数社) ■組織構成: 係長35~40歳、部下32歳、営業部長 ■期待する役割: 既存のお客様の関係構築を基に、例えば工場拡大で新しい機械の導入、メンテナンスで部品の変更等で売上を増していくこと。 ■魅力ポイント: ・やりがい:お客様から引き合いが来てから、自社製品を納品し稼働した瞬間を見た際は達成感を感じることができます。 ・裁量広く働ける環境:訪問数や架電数など数値での行動管理は実施しておらず自身で計画を立てて提案を実施することが可能です。 ・チームでの目標設定:個人目標もあるもののチーム数字を重視しているため個人数字を追う文化はございません。 ■社風: 当社では、社員ひとり一人の意識で、年間5,000件を超える改善提案が行われています。 そのため、日々の業務を見直し、小さな改善点を積み重ねることで会社全体として効率化が進む仕組み作りが出来ています。ひとり一人が、自らの業務に真剣に向き合う気持ちが当社のものづくりを支え、広げています。 ■当社について: 当社は創業60年以上を迎え、現在海外13カ国に生産・販売拠点を持つグローバル企業です。 ■長期キャリアもサポート: 60歳以降も給与水準を維持する新たな人事制度を導入しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県倉敷市水島中通1-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,000円~350,000円 <月給> 245,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢・資格など考慮し優遇します ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    水島プレス工業株式会社

    建設機械・その他輸送機器メーカー
    岡山県倉敷市福井400-8
    • 設立 1961年
    • 従業員数 214名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全6件
    • 【倉敷市/実務未経験歓迎】生産管理◆転勤なし/年休121日/就業環境◎/創業70年以上の安定経営基盤
      ~モノづくりがお好きな方歓迎!~【商用車関係のステアリングシャフトアセンブリの国内シェアほぼ100%受注!】◎転勤なし/◎年間休日121日/◎三菱自動車などの大手企業のとの直接のやり取り有 ■業務概要: 自動車部品の設計・製作を素材から製品まで「一貫生産システム」を構築し、他にはない塑性加工技術を提供する当社にて、生産管理としてご活躍いただきます。 ■業務詳細: ・生産管理システムの運用 ・生産プロセス管理 ・需要予測を含む生産計画の立案、調整 ・納期交渉、在庫管理 ・製造部門への生産依頼、コントロール ・他部署との連携(品質管理、生産技術、営業、開発等) ・新規部品の量産スケジュール作成、フォローアップ ■組織構成: 本社・生産管理担当:2人 ■当社の魅力: ・自社内で製品開発→信頼性試験→生産設備設計→生産設備準備→量産加工→販売までの一貫生産体制を整えながらも環境のニーズをいち早く捉え提案型企業としてお客様より信頼されております。  ・商用車(大中型トラック)関係のステアリングシャフトアセンブリの国内シェアは、ほぼ100%受注し、また北米においてもトップシェアメーカー(ダイムラートラックノースアメリカ)のステアリングシャフトアセンブリの約60%の製品供給を行っており、さらなる拡販を目指している状況となっています。 ■当社の特徴: 水島プレス工業株式会社は「人と技術の美しい調和」のもとに確かな価値を創造し、創業1953年から70年間、輸送用機器の「ステアリングシャフト」、「ドアヒンジ」の設計、製作により社会貢献を続け、素材から製品までの「一貫生産システム」を構築し、他にはない塑性加工技術を提供しています。また、近年のモータリゼーションのグローバル化に伴い、積極的に海外展開を推進し、世界のお客様から信頼をいただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県倉敷市福井400-8 勤務地最寄駅:福井駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~330,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 240,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・経験・年齢等により決定いたします。 昇給:年1回 賞与:年2回(7月・12月)※昨年度実績 2,3か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【徳島・阿波市/実務未経験歓迎】生産管理◆転勤なし/年休121日/就業環境◎/創業70年以上
      ~モノづくりがお好きな方歓迎!~【商用車関係のステアリングシャフトアセンブリの国内シェアほぼ100%受注!】◎転勤なし/◎年休121日/◎三菱自動車などの大手企業のとの直接のやり取り有 ■業務概要: 自動車部品の設計・製作を素材から製品まで「一貫生産システム」を構築し、他にはない塑性加工技術を提供する当社にて、生産管理としてご活躍いただきます。 ■業務詳細: ・生産管理システムの運用 ・生産プロセス管理 ・需要予測を含む生産計画の立案、調整 ・納期交渉、在庫管理 ・製造部門への生産依頼、コントロール ・他部署との連携(品質管理、生産技術、営業、開発等) ・新規部品の量産スケジュール作成、フォローアップ ■組織構成: 徳島工場・生産管理担当:2人 ■当社の魅力: ・自社内で製品開発→信頼性試験→生産設備設計→生産設備準備→量産加工→販売までの一貫生産体制を整えながらも環境のニーズをいち早く捉え提案型企業としてお客様より信頼されております。  ・商用車(大中型トラック)関係のステアリングシャフトアセンブリの国内シェアは、ほぼ100%受注し、また北米においてもトップシェアメーカー(ダイムラートラックノースアメリカ)のステアリングシャフトアセンブリの約60%の製品供給を行っており、さらなる拡販を目指している状況となっています。 ■当社の特徴: 水島プレス工業株式会社は「人と技術の美しい調和」のもとに確かな価値を創造し、創業1953年から70年間、輸送用機器の「ステアリングシャフト」、「ドアヒンジ」の設計、製作により社会貢献を続け、素材から製品までの「一貫生産システム」を構築し、他にはない塑性加工技術を提供しています。また、近年のモータリゼーションのグローバル化に伴い、積極的に海外展開を推進し、世界のお客様から信頼をいただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 徳島工場 住所:徳島県阿波市阿波町西長峰2-12 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~330,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 250,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・経験・年齢等により決定いたします。 昇給:年1回 賞与:年2回(7月・12月)※昨年度実績 2,3か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アドバネット

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    岡山県岡山市北区田中616-4
    • 設立 1981年
    • 従業員数 148名
    • 平均年齢 44.3歳
    求人情報 全3件
    • 【岡山】デジタル回路設計~業績好調◎/働きやすい環境/年休125日以上/月残業7.5H/転勤無~
      \充実した福利厚生のもとでエンジニアとしてのスキルを向上させたい方へ/自動改札機やETC、MRIなど、暮らしの身近な所で当社製品が活躍中!イタリア・ミラノ証券取引所上場の世界的エレクトロニクス企業「ユーロテック」グループ! ■概要: 産業機器向け電子機器のハードウェア設計エンジニアを募集しています。受託開発案件または自社商品開発において、主にCPUやFPGAなどを搭載した製品の開発・量産準備と販売後のサポートをご担当いただきます。 ■業務内容: 1) 開発コストおよび量産コストの見積もり…要件定義、基本仕様の策定を行い、生産部門と連携して開発・量産コストの見積もりを行います。 2) 製品設計、機能・信頼性評価…他分野(機構、PCB、SW)のエンジニアや生産部門、品証部門と連携しながら設計・評価を行います。具体的なアウトプットはハードウェア仕様書、回路図やPCB設計者へ渡すアートワーク仕様書などです。 3) 量産検査環境開発…量産にあたって生産部門で使用する通電検査の手順や機材、プログラムを開発します。 4) 開発後のサポート…顧客からの問い合わせ等に応じて調査、回答を行います。 ※製品にはCPU、DSP、マイコンなどを搭載した演算処理ボードのほか、デジタル/アナログ入出力ボードやネットワークインタフェースボード、これらを筐体に組み込んだシステム製品が含まれます。 ■働き方について: 月平均残業は7.5時間で、年間休日125日以上、年3回の大型連休(GW,お盆、年末年始)があります。また、2022年より時間単位の有休制度を導入しており、子供の送り迎えや参観日、通院やちょっとした私用などで使えるため、仕事とプライベートの両立をしながら安心して働ける環境です。男性従業員も育休や時短勤務を取得しており、全社的に子育てに理解のある点も当社の魅力の一つです。 ■当社の特徴: 2007年には製品・システムの高い技術・開発力が認められ、「ユーロテック」の傘下に加わりました。今後も日本市場で培った「ものづくり」の哲学と、ユーロテックグループのグローバルな市場競争力を融合させながら、更なる技術力の向上・革新的な製品の開発に取り組んで参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県岡山市北区田中616-4 勤務地最寄駅:JR山陽本線/北長瀬駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力を考慮しながら決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:固定給12ヶ月分の7%(業績が目標値を100%達成した場合) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岡山】組込ソフトウェア開発 ~実務経験不問/転勤無/年間休日125日以上/月平均残業7.5H~
      \充実した福利厚生のもとでエンジニアとしてのスキルを向上させたい方へ/自動改札機やETC、MRIなど、暮らしの身近な所で当社製品が活躍中!イタリア・ミラノ証券取引所上場の世界的エレクトロニクス企業「ユーロテック」グループ! ■概要: 産業機器向け電子機器の組込ソフトウェア開発エンジニアを募集しています。受託開発案件または自社商品開発において、主にCPUやFPGAなどを搭載した製品の開発・量産準備と販売後のサポートをご担当いただきます。 ■業務内容: (1)開発コストの見積もり (2)製品設計、機能・信頼性評価 他部門と連携しながら設計・評価を実施、具体的にはソフトウェア仕様書の作成やコーディング、評価用プログラムの作成など (3)開発後のサポート 顧客からの問い合わせ等に応じて調査、回答 ■製品について: CPU、DSP、マイコンなどを搭載した演算処理ボードのほか、デジタル/アナログ入出力ボードやネットワークインタフェースボード、これらを筐体に組み込んだシステム製品が含まれます。 ■働き方 月平均残業は7.5時間で、年間休日125日以上、年3回の大型連休(GW,お盆、年末年始)があります。また、2022年より時間単位の有休制度を導入しており、子供の送り迎えや参観日、通院やちょっとした私用などで使えるため、仕事とプライベートの両立をしながら安心して働ける環境です。男性従業員も育休や時短勤務を取得しており、全社的に子育てに理解のある点も当社の魅力の一つです。 ■当社の特徴: 2007年には製品・システムの高い技術・開発力が認められ、「ユーロテック」の傘下に加わりました。今後も日本市場で培った「ものづくり」の哲学と、ユーロテックグループのグローバルな市場競争力を融合させながら、更なる技術力の向上・革新的な製品の開発に取り組んで参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県岡山市北区田中616-4 勤務地最寄駅:JR山陽本線/北長瀬駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 320万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):263,500円~345,000円 <月給> 263,500円~345,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力を考慮しながら決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:固定給12ヶ月分の7%(業績が目標値を100%達成した場合) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    永幸計器株式会社

    計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 (商社)
    岡山県岡山市南区築港緑町2-12-3
    • 設立 1968年
    • 従業員数 30名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【岡山市】社内SE※社内デジタル化、ヘルプデスク他◆経験を活かし優良商社で安心して働く/年休110日
      ~岡山市/ITに関する経験、知識を利用して落ち着いて働く/年休110日/工業用計測器などに強みを持つ専門商社~ ■採用背景: ~業務拡大に伴う総務業務補佐の増員~ 当社は工業用計測器などの産業機器を取り扱う専門商社で、社内のデジタル化と業務効率化を推進するため、IT経験を活かせる総務業務補佐を募集します。 ■業務内容: 当社は工業用計測器などの産業機器に関する商社です。 ◇総務業務補佐 ◇社内の各種デジタル化の企画、推進 ◇kintoneやRPAを利用した業務効率化の推進 ◇社内IT関連全般の管理 ※毎月1回土曜日出社(年間12日くらい)ございます。 ■魅力:: ◇世界で高いシェアを持つ工業用計測器を取り扱い、顧客も幅広くあるあるため安定経営 ◇営業と連携しながら、会社を少しずつ改革・改善していく面白さ 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県岡山市南区築港緑町2-12-3 勤務地最寄駅:JR線/岡山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 320万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~200,000円 その他固定手当/月:17,000円~45,000円 <月給> 197,000円~245,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・年齢を考慮し、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年3回 7月,12月,期末賞与:会社と個人の業績により支給(15年以上連続支給実績有) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岡山市】営業アシスタント◆正社員・定時17時半・賞与年3回・マイカー通勤可◆1967年創業老舗商社
      ~岡山市/工業用計測器などの専門商社で、営業担当者のサポートや電話での顧客対応など、内勤営業の役割もあり/年休110日~ ■採用背景: ~業務拡大に伴う内勤営業サポートの増員~ 当社は工業用計測器や防錆商品を販売する商社で、顧客に対する迅速かつ丁寧な対応を強化するため、内勤営業サポートを募集します。 ■業務内容: 当社は工業用計測器や防錆商品を販売する商社で、主に営業のサポートをしていただきます。 ◇伝票入力、納品準備 ◇電話応対 ◇見積書の作成 ◇在庫管理、データ管理 ◇KintoneやRPAによる業務効率化推進 ※内勤ならではのきめ細やかな応対で、顧客からも社内からも感謝され、頼りにされる大事な存在です。 商品知識が付けばつくほど、やりがいを感じていただけると思います! 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県岡山市南区築港緑町2-12-3 勤務地最寄駅:JR線/岡山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~200,000円 <月給> 170,000円~200,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・年齢を考慮し、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年3回 7月,12月,期末賞与:会社と個人の業績により支給(15年以上連続支給実績有り) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    田中実業株式会社

    ガス
    岡山県新見市正田270
    • 設立 1960年
    • 従業員数 87名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【新見市/未経験歓迎】石油製品のルート営業 ~創業90年以上の安定経営基盤/年休110日以上~
      【ノルマなし/月平均残業10時間程度/基本土日祝休み/就業環境◎/福利厚生◎】 ■業務概要: 今回は石油製品の販売から保険事業まで行う当社にて、業績好調の為、新たに石油製品のルート営業職として新たな仲間をお迎えする流れとなりました。 ■業務内容: 営業先は法人企業様となり(主には建設業界、工場などのお客様)現在お取引のある企業様がメインとなり、関係構築を行っていただく事が最大のミッションとなります。 工場、建築現場で活躍する重機に必要な石油関連の商品、具体的には燃料、オイルなどの販売をお任せいたします。定期的な営業活動によってお客様のニーズを聞き出し、販売活動を行っていきます。また建設、土木現場への燃料の配送業務も行っていただきます。 ■入社後の流れ: まずは先輩社員との同行営業を行っていただき、一連の業務に慣れていただく事から初めていただきます。ご本人様の業務習得状況を見ながら、徐々にひとり立ちして頂きます。 ■当社の特徴: ・1931年5月、「小野田セメント株式会社」新見工場の操業開始に伴い、セメントの販売を行うことからスタートしました。主な事業内容はプロパンガス、ガソリンスタンド運営、セメント・生コンで、営業は新見、岡山、津山、真庭と岡山全域をカバーしています。現在グループ会社9社にて多様な事業を展開している企業です。 ・「新見を元気に」という方針をもとに、フリーペーパー「にいみいろ」を2018年7月に創刊して、新見市の魅力を市民に届ける活動も行っています。そのほかにも、千屋牛の生産を目的に子会社を設立し、放牧による繁殖(子牛の生産)事業として2施設において現在約150頭を飼育しています。2020年4月には、新見市の所有する「夢すき公園」の指定管理者に施設内にて自社生産の牛肉を使用したレストランの運営を開始しました。
      <勤務地詳細> 新見営業所 住所:岡山県新見市正田270 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 250万円~350万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):160,000円~230,000円 <月給> 160,000円~230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(月給3ヶ月分※過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岡山県津山市】ルート配送※未経験歓迎◆基本土日祝休/残業ほぼなし/創業90年以上の安定経営基盤
      石油製品の販売から保険事業まで行う当社にて、プロパンガスの配送をお任せします。 ■業務内容: 当社のプロパンガスをご使用いただいているお客様の個人宅にお伺いし、プロパンガスを配送・交換します。津山エリアの200~300件程度のお客様を担当し、週ごとにシステムから出力されるリストに従い、ガスを切らさないよう1日20~30件程度を回って頂きます。(ガスの使用量の都合上、冬季の方が消費量が多いため対応件数が増えます。) ■業務の特徴: お客様が在宅でなくとも対応ができるため、再訪問などは基本的に発生せず、配送ルートや時間に関しても自分で調整ができるため、裁量をもって働くことができます。また、あくまでも配送に特化したポジションですが、ご挨拶などで関係性を築いていく中で設備部品の交換、配管工事、住宅のリフォームなどご相談を頂いたら営業担当に引き継ぎます。営業含め、1件1件のお客様とのお時間を大切にする風土です。 ■入社後の流れ: 入社後は先輩社員との同行を行っていただき、効率のいいルートの回り方や危険物の取り扱い方法などを学びながら、一連の業務に慣れていただく事から初めます。業務を覚え、ガスの配送に必要な講習の受講が完了次第、おひとりで配送に出ていただく予定です。 ■配属組織について: 津山営業所の配送担当は30~40代の5名で構成されており、営業や引っ越し業者など他職種から未経験でご入社された方が活躍されています。 ■このポジションの魅力: ・暗い時間には作業ができないため、残業はほぼ発生しません。 ・状況によりますが、配達件数が少ない夏場などは14時頃に終業することも可能です。 ・基本的に土日祝休みです。 ・配送のスケジュールを自身で調整できるため、有給がとりやすい業務です。 ・配送件数に従い手当が支給されるため、頑張りがしっかり評価される環境です。 ■当社の特徴: 1931年に創業し、主な事業内容はプロパンガス、ガソリンスタンド運営、セメント・生コンで、営業は新見、岡山、津山、真庭と岡山全域をカバーしています。現在グループ会社9社にて多様な事業を展開している企業です。「新見を元気に」という方針をもとに、フリーペーパー「にいみいろ」を2018年7月に創刊して、新見市の魅力を市民に届ける活動も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 津山営業所 住所:岡山県津山市川崎1940番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~350,000円 <月給> 190,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安であり、選考を通じて最終的に決定致します。 ※配送件数等で手当を算定するため、夏場と冬場で多少給与額に変動があります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(月給3ヶ月分※過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    ほかの所在地で企業情報を探す

    業種から企業情報を探す

    岡山県の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます