6ページ:所在地【広島県】の企業一覧
該当企業数 7,579 社中 251〜300 社を表示
設立 1954年
従業員数 23名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【広島市南区】<資格お持ちの方歓迎>電気工事の施工管理/出張・転勤なし/直行直帰可/70代活躍中◎
-
- ◎1954年設立、20代~70代まで幅広い年代活躍中! ◎現場は県内のみで出張、転勤なし ◎社員の働きがいを重視、プライベートも大切に♪ ■担当業務 工場、公共施設、マンション、ビル、大型店舗などの電気工事、管工事の設計や現場管理を行っている当社にて、電気工事の施工管理業務をお任せいたします。 ■施工実績 エンドユーザーと関われる規模からマンション等の大規模な施工まで、多様な施工実績がございます。今までのご経験を活かしご活躍いただけます。 ・海田こうわ認定こども園 新築工事 ・もみじ銀行向洋支店新築工事 ・株式会社東洋食品 本社工場 新築工事 ・リヴィエール東白島新築工事 他 ■詳細 法人顧客や建築会社が主な取引先です。具体期にはご経験にあわせて以下の業務をお任せいたします。 ・施工計画の作成:プロジェクト計画段階で施工スケジュールや工程表の作成、資材や人員の手配 ・現場管理:施工現場での安全、品質、工程管理、監督 ・図面作成・修正 ・関係者との調整:建築主、設計者、他の施工業者など関係者との打ち合わせ、工事の進行状況や変更点の共有 ・書類作成:工事に関する各種書類(報告書、申請書、確認書など)の作成 ・予算・コスト管理 ■導入ツール ・施工管理アプリ:SPIDERPLUS、DEN-UP(KANNA、フォトマネージャー) ・図面ソフト:CADWe'll Tfas その他 高性能PC、測定器や工具など業務改善につながるものは積極的に導入しております。 ■組織構成 施工管理担当者は現在15名(20代~70代)です。 ■働き方について ・現場は県内の中でも市内がメインですので、出張はありません。転勤もありませんので広島で長く働くことができます。 ・社有車での直行直帰も可能、リモート勤務も状況によっては相談可能です。 ■当社について 人を大切にする経営を心がけており、社員の幸福を実現しながら地域のインフラを整え続けることで社会に貢献したいと考えています。働きがいのある職場づくりの一環として、本社オフィスのフリーアドレス化、社員食堂の開設、千代田営業所の全面建て替えを行いました。有給休暇は時間単位・半日単位で取得可能でワークライフバランスを整えることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市南区宇品海岸3-5-21 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 550万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~400,000円 固定残業手当/月:41,120円~64,160円(固定残業時間23時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 321,120円~464,160円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【広島市】電気工事の施工管理/出張・転勤なし/社食あり/再雇用制度あり!70代活躍
-
- \確かな安定基盤で施工管理技術を磨きたい方、大歓迎!/ ◎1954年設立、20代から70代まで年齢や経験を問わず活躍中! ◎現場は県内のみで出張なし。転勤もなし! ◎社員の働きがいを重視、プライベートも大切に♪福利厚生◎ ■担当業務 当社は工場、公共施設、マンション、ビル、大型店舗などの電気工事、管工事の設計や現場管理を行っている当社にて、電気工事の施工管理業務をお任せいたします。 ■施工実績 エンドユーザーと関われる規模の者からマンション等の大規模な施工まで、多様な施工実績がございます。 ・海田こうわ認定こども園 新築工事 ・もみじ銀行向洋支店新築工事 ・株式会社東洋食品 本社工場 新築工事 ・リヴィエール東白島新築工事 他 ■詳細 法人顧客や建築会社が主な取引先です。工場や施設の電気設備、マンションの新築工事の施工管理を担当していただきます。 【具体的には】 ・施工計画の作成:プロジェクト計画段階で施工スケジュールや工程表の作成、資材や人員の手配。 ・現場管理:施工現場での安全、品質、工程管理、監督。 ・図面作成・修正 ・関係者との調整:建築主、設計者、他の施工業者など関係者との打ち合わせ、工事の進行状況や変更点の共有。 ・書類作成:工事に関する各種書類(報告書、申請書、確認書など)の作成。 ・予算・コスト管理 ■組織構成 施工管理担当者は現在15名で、20代から60代まで幅広い年齢層の社員が活躍しています。 ■働き方について 現場は県内のみですので、出張はありません。転勤もありませんので広島で長く働ける環境が整っています。 ■入社後の教育体制 現場社員によるOJTを予定しています。経験豊富な先輩社員がサポートしますので、安心して業務に取り組んでいただけます。 ■当社について 人を大切にする経営を心がけており、社員の幸福を実現しながら地域のインフラを整え続けることで社会に貢献したいと考えています。働きがいのある職場づくりの一環として、本社オフィスのフリーアドレス化、社員食堂の開設、千代田営業所の全面建て替えを行いました。有給休暇は時間単位・半日単位で取得可能で、通院や家族のイベントなどプライベートの時間も確保できます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:広島県広島市南区宇品海岸3-5-21 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 事業所 住所:広島県山県郡北広島町本地1777ー8 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,880円~336,840円 固定残業手当/月:41,120円~64,160円(固定残業時間23時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 257,000円~401,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1969年
従業員数 41名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【広島市】<金型設計・加工・組付>自動車関連部品オーダーメイドの一貫型◇年休120日・土日休◇転勤無
-
- ◇金属製品の試作から量産まで、少量でも大量でも治型具からアッセンブリまで幅広く作り方からご提案でき対応できる一貫型企業です◇ 自動車部品や、部品製作に欠かせない金型、補助工具(治具)をオーダーメイドで製造している当社にて、技術職として設計及び機械オペレーター業務に従事いただきます。 ■業務の大まかな流れ 設計→材料発注→機械加工→部品が完成次第、ネジなどで組付け作業 ※「設計・加工/製作・組付け」のモノづくりの一連作業に携われます。 <プレス金型の設計、製作> ・NC工作機械のオペレーター(ワイヤーカット・マシニングセンタ・汎用機含む) ※NC工作機械とは:自動制御で工作物の加工を行う機械です。最初はボタンを押すだけの操作からお任せするので、工作機械オペレーターのご経験は不要です! <治、型具のメンテナンス> ・金型等の分解、修理、加工部品の組付け作業 ■このようなスキルのある方を求めています: ・CAD/CAMのスキルをお持ちの方 ・自動車や産業機械の金型や治具の製作経験をお持ちの方 ■キャリアステップ チームをとりまとめるリーダー職や、資格試験など、多様に活躍できるフィールドをご用意しております。当社では学びの場を多く設けているため、求められる技術職として成長できる環境があります。 ■当社について 1969年に設立以来、プレス加工を行い技術を磨いてまいりました。 現在は自動車部品をはじめ、電装部品、医療機器関連等の様々な製品を製造しお客様の期待に応え続けています。 また、プレス加工にとどまらず、広島のプロダクトデザイナーと共同で製作した「スマートフォンカバー」といった当社の技術を活かした製品開発にも取り組んでおります 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市安芸区矢野新町2-3-23 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):231,750円~332,640円 その他固定手当/月:5,500円 <月給> 237,250円~338,140円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(夏・冬)賞与支給有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2001年
従業員数 15名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【広島市】中古トラックの解体作業員/有給も取得しやすく働き方◎転勤無/残業月10h/業績順調推移◎
-
- ◎転勤なし!腰を据えて働けます! ◎フォークリフト免許など資格取得補助あり! ◎男性社員の育休取得実績あり!有給も取得しやすい環境です! ■業務内容: 中古トラックの販売・買取、中古部品販売を行っている当社にて、トラックの解体作業をお任せ致します。 ■業務詳細: ・トラック部品の解体・洗浄を行い、商品として販売できるようスプレーなどで簡単な塗装をし商品化します。1ヵ月5台ほど解体しています。 ・注文があった際は部品を梱包し発送頂きます。配送会社に出荷してもらうので顧客先への納品業務はございません。 ・一生を終えたエンジンの消耗部品は新品に、不良部品は手を加え再生使用し販売するリビルトエンジン業務もございます。機械のメンテナンスなどのご経験がある方、歓迎です! ■入社後の流れ: 先輩社員と一緒に業務を行って頂きます。まずは梱包・発送業務からお任せし、徐々に洗浄、解体業務を行って頂きます。 ■組織構成:現在7名のメンバーが活躍しています。 ■当社について: 当社は、中古車トラック及び中古トラック部品の販売業です。常時170台を保有の上、ネットにて販売し、業況は順調に推移しております。コロナの影響による車両不足をビジネスチャンスととらえ、一般車両の仕入れ、販売にも力を注いでおり、新古車や中古車の取り扱いについての知名度を向上させ、販路を拡大していきたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市安芸区上瀬野町807-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):221,000円~258,500円 固定残業手当/月:79,000円~91,500円(固定残業時間46時間55分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり(1回/7月) ■賞与:あり(年2回/7月・12月) ※固定残業代は46H55分~47H01分、79,000円~91,500円を支給。超過分は別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【広島市/未経験◎】中古トラックの解体スタッフ/車好き歓迎/資格取得補助あり◆残業月10時間程度
-
- ◎仕事で車をとことんいじりたい方必見【天職です!】 ◎未経験でOK!過去には配達業の方など入社!一つずつ丁寧に教えます! ◎フォークリフトなどの資格補助、有給も取得しやすい環境です! ■業務内容:【変更の範囲】: 会社の定める業務 中古トラックの販売・買取、中古部品販売を行っている当社にて、トラックの解体・出荷作業をお任せ致します。 ■業務詳細: ・トラック1台に対して2名体制で解体作業を行います。3日程度かけて大小約130パーツ程丁寧に解体していきます。台数は月に5台程度です。 ・解体しながら製品化できるかその場で判断します。約1週間かけて製品化できるものは品番の書き出し・リビルド作業を行います。 エンジンやミッション等の大きな部品は洗浄を行い、小さなパーツは、汚れを取るための拭き上げ、簡単なスプレー塗装を行います。 別の部署にてエンジンやミッションのオーバーホール作業を行っていますが、将来的に挑戦できる環境です。 ・出荷できる状態になると倉庫にて保管、注文があった際は梱包作業を行います。運送は配送会社に依頼しているので、納品業務はございません。 ※リビルド作業とは? 故障や事故などで動かなくなった車体・エンジン・部品を組み立て直し、修理作業を行うことです。 ■入社後の流れ: 先輩社員と一緒に業務を行って頂きます。まずは梱包・発送業務からお任せし、徐々に洗浄、解体業務を行って頂きます。先輩社員が丁寧に指導するので未経験の方も安心です。 業務を通じて車種・メーカーによりトラックがどのように動いているのか?を徐々に理解できる楽しさがございます♪ 【車両の種類】 セルフ・クレーン/ウイング・バン/冷凍車/平ボディー/ダンプ・ミキサー/高所作業車バッカー・アームロール/トレーラー関連・シャーシ 【メーカー】 日野/三菱/UD 等 ■働く環境: ・作業場に屋根はございますが、夏は業務用扇風機、こまめな水分補給、冬は業務用ヒーターがあり寒冷対策を行っています。 ・男性社員の育児取得実績、有給も取得しやすい環境です。 ■組織構成:現在7名(30代から50代)のメンバーが在籍しています。 元配送業で勤務されていた方など中途で入社された方も多数活躍中です! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市安芸区上瀬野町807-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~221,000円 固定残業手当/月:70,000円~79,000円(固定残業時間46時間19分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,000円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり(1回/7月) ■賞与:あり(年2回/7月・12月) ※固定残業代は46H19分~46H55分、70,000円~79,000円を支給。超過分は別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1966年
従業員数 34名
平均年齢 52.0歳
求人情報 全1件
-
【広島市】RCCM・技術士募集◇公共案件メイン◇資格手当充実◇年間休日125日◇土日祝休◇メイホーG
-
- 【技術士、RCCM、地質調査技士、測量士など資格保有者または経験者歓迎】 ◎年間休日125日 ◎資格を活かして働く☆資格手当あり☆ ◎賞与4か月分(昨年度実績) ◎中途社員が多くなじみやすい環境 ■職務内容: 国土交通省を始めとする官公庁から受託する公共事業を中心に道路、河川、鋼構造物の設計、測量、地質調査を実施いただきます。 ■組織構成:\社員の9割以上が中途入社です/ 設計部門は7名・測量部門は8名・調査部門は3名で構成されており、複数名のチームで業務に従事しています。 ■求める人物像: ・コツコツと積み重ねることが出来る方 ・自分の能力を自覚し、それを活かす努力を怠らない方 ■仕事のやりがい: 同社では、自主性を重んじているため、自らの努力で資格を取得した方には資格手当の支給や、進んで仕事をする姿勢が感じられる方にはどんどん仕事を任せていきます。資格を利用して、自身の力量で業務を遂行する事ができます。実際に図面と出来上がりを比較し、計画どおりにできた現場を見る事でがんばった分の満足感が得られ、やりがいを感じる事ができます。 ■働き方、就業環境: 社員の家庭環境の変化にも対応できる就業環境の整備等、働きやすい職場作りを目指しています。時間外・休日労働の削減、健康診断結果等を活用した社員の健康管理意識の向上も行っています。 ■仕事の魅力: 『災害に強い街づくり』を主に技術の研鑽・向上・高品質の提供を通して永続的な安定・発展と社会貢献を果たしながら『未来に残す、子々孫々まで受け継がせる』を目指し、地域の生活・産業・文化の向上及び発展に寄与出来ます。 ■モデル年収・キャリアパス(例) スキルアップのために、資格(技術士等)取得後は、管理職への登用があり昇給を目指せます。※資格数により大きく年収差があります 部長クラス 44-55歳:年収800万 課長クラス 35-45歳:年収650万 係長クラス 30-35歳:年収500万 技師 18-30歳:年収400万 ■資格手当 技術士:最大5万円/月 ※社内規定による RCCM、測量士:1万円/月 ※本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市安芸区船越南4-3-25 勤務地最寄駅:JR・山陽本線/海田市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~500,000円 <月給> 270,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 昨年度賞与実績4カ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1988年
従業員数 6名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【東広島市/転勤無】建設機械のサービスエンジニア/平均残業10H/週休2日/資格取得可
-
- ◆◇◆資格手当あり◇当社のサービスエンジニアとしてご活用いただきます!◆◇◆ ■業務内容: 小型建設機械の修理・販売・レンタルを行う当社にて適性とご希望により幅広い業務をお任せします。(希望があれば将来的に営業への挑戦も可能です) ・洗車・塗装 (自社内での作業となります) ・点検、整備、検査 ・配送 ・現地出張修理 ・展示会 など 【点検・整備・検査】 主にヤンマーなどの小型建設機械の整備・メンテナンスをお任せ致します。 さび取りや塗装・パテ・ガス溶接・板金など方法は多岐に渡ります。 【現地出張修理】 エリアは主に広島県内となります。 【主要顧客】 建設業、農家、建設機械販売メーカー等 ■組織構成: 作業員4名 事務員2名で構成されていますが、 経験豊富な社員が多いので疑問があれば、すぐに質問出来る環境があります。 ~~こんな方にオススメ~~ ■ワークライフバランスを整えたい方 繁忙期は10月~2月ですが、時間外労働は平均10時間以内/月です。 ■専門的なスキルを身に着けたい方 整備業務を担っていただく際は、建設機械整備技能士2級を取得いただきます。 取得することで車検のような検査を行うことができます。 (資格取得の費用は会社負担です) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 志和営業所 住所:広島県東広島市志和町冠152-1 勤務地最寄駅:JR線/八本松駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 220万円~340万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~250,800円 <月給> 180,000円~250,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> モデル年収 30代半ば・整備資格有 月収35万円(年収430万円) ※給与は経験により考慮します。 ・昇給:あり(前年度実績なし) ・賞与:あり年2回、100000円~400000円(前年度実績)※業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東広島市/転勤なし】※60代活躍中※建設機械のサービスエンジニア/転勤無/平均残業10H/週休2日
-
- ◇60代活躍中◇再雇用制度あり◇当社のサービスエンジニアとしてご活用いただきます!◇ ■業務内容: 小型建設機械の修理・販売・レンタルを行う当社にて適性とご希望により幅広い業務をお任せします。 (本人の希望により、業務や挑戦の範囲を決めることが出来ます!) ・洗車・塗装 (自社内での作業となります) ・点検、整備、検査 ・配送 ・現地出張修理 ・展示会 など 【点検・整備・検査】 主にヤンマーなどの小型建設機械の整備・メンテナンスをお任せ致します。 さび取りや塗装・パテ・ガス溶接・板金など方法は多岐に渡ります。 【現地出張修理】 エリアは主に広島県内となります。 【主要顧客】 建設業、農家、建設機械販売メーカー等 ■組織構成: 作業員4名 事務員2名で構成されていますが、 経験豊富な社員が多いので疑問があれば、すぐに質問出来る環境があります。 ~~こんな方にオススメ~~ ■ワークライフバランスを整えたい方 繁忙期は10月~2月ですが、時間外労働は平均10時間以内/月です。 ■長期的なキャリアを築きたい方 50代、60代も活躍中です。 再雇用後の定年が70歳なので、50代以降の方も挑戦可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 志和営業所 住所:広島県東広島市志和町冠152-1 勤務地最寄駅:JR線/八本松駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 220万円~340万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~250,800円 <月給> 180,000円~250,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> モデル年収 30代半ば・整備資格有 月収35万円(年収430万円) ※給与は経験により考慮します。 ・昇給:あり(前年度実績なし) ・賞与:あり年2回、100000円~400000円(前年度実績)※業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1964年
従業員数 145名
平均年齢 37.3歳
求人情報 全1件
-
【広島/転勤無】自動車部品の技術提案営業◇既存営業メイン/出張無/若手活躍
-
- ◆◇「曲げる会社」が「曲げない信念」で挑むものづくり/広島市・転勤なし/OJT充実◇◆ ■採用背景: 自動車部品の製造を中心に、合理化設備や金型設計など幅広い技術力を持つカヤ工業。長年にわたり自動車メーカーとの取引を続けておりますが、今後は建設機械・農業機械・家電などへの販路拡大を目指しています。今回は、既存顧客との関係をさらに深めながら、将来的な新規開拓にも挑戦していただける方を募集します。 ■業務内容 営業部にて、既存顧客(自動車メーカーやサプライヤー)への提案営業および部品購買業務を担当いただきます。入社後は製造現場での実習を経て、OJTで業務習得と顧客との関係構築を進めていただきます。独り立ちまでの期間も丁寧にサポートします。 【業務詳細】 ・顧客ニーズのヒアリング(購買部門との折衝) ・技術提案/金額交渉/受注活動 ・社内(技術部、品質保証部、生産管理課)および社外との連絡調整 ・案件管理(並行して20~30件程の部品を担当) ※営業エリアは広島市および近郊。宿泊を伴う出張はありません。 ※工場は近接2ヵ所のみで、現場との連携もスムーズです ■入社後の流れ 製造現場での実習を通じて、製品や工程への理解を深めていただきます。その後、OJTで顧客対応を学び、段階的に独り立ちを目指します。 <育成ステップ例> 製造経験者:3ヶ月実習 → 6ヶ月同行 → 10ヶ月目から独り立ち 未経験者:6ヶ月実習 → 6ヶ月同行 → 2年目から独り立ち ※上司も日中の8割社内にいるため、質問もしやすい環境です。 ■企業の魅力 広島に本社を構える自動車部品メーカーで、パイプ加工・プレス・溶接・組立・検査・塗装・メッキまでを一貫して手掛ける総合力が強みです。特にパイプ加工技術は県内トップクラス。 「創造の原点は人」という理念のもと、社員一人ひとりの成長を重視し、三方善し(顧客・社員・地域社会)の経営を実践しています。 また、ISO9001認証取得やロボット導入による自動化推進など、品質と効率の両立を図る製造体制も魅力です。 ■組織体制 30代の上司がOJTを担当。技術・技能向上教育や階層別教育、資格取得制度など、成長を支える制度も充実しています。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市安芸区矢野新町2-3-20 勤務地最寄駅:JR線/矢野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 420万円~500万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~270,000円/月21日間勤務想定 <想定月額> 225,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■月収例:267,000円~321,000円 ※基本給+残業代(25時間分)で試算 ■その他手当 ・通勤手当:上限30,000円 ・住宅手当:上限15,000円(家賃または住宅ローン月額の25%) ・家族手当:7,000円/人・月(扶養中の親、子供3人まで) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1997年
従業員数 23名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【日本橋】マーケティング◆全国約1.2万の薬局に導入◆服薬指導・薬剤師支援プログラム「PUMAP」
-
- 調剤薬局の運営、医療モール開設、医療機関の開業支援など、医療業界向けサービスを多角的に展開する当社のマーケティング担当して、以下業務をお任せいたします。 ■担当事業: 医薬品適正使用支援プログラム「PUMAP(ピューマップ)」 ■「PUMAP(ピューマップ)」とは 薬剤師による医薬品の適正使用を支援するプログラムです。 患者の服薬アドヒアランス(患者が医師の指示通りに積極的に薬を服用し、治療に参加する状態)の向上と薬剤師の薬歴入力効率化を目的とし、電子薬歴システムと連携して、患者への服薬指導をサポートします。 ※サービス普及の背景 医療技術の進歩により多くの医薬品が開発されていますが、一方では医師から処方された医薬品を患者さまが正しく服用しない「服薬アドヒアランスの低下」が問題となっています。 医薬品を正しく服用しなければ本来の治療効果は発揮されず、病状が悪化する可能性もあります。 そのため、患者さま自身の治療への積極的な参加が治療成功の鍵であり、健康維持に極めて重要な要素となっています。 ※本プログラムのメリット 服薬指導の前に薬剤師が利用できるよう電子薬歴上に実装されており、該当医薬品が処方された患者さまの状況・状態に合わせた服薬指導のヒントや資材がポップアップで表示されます。 現在、サンクスネットが5社の電子薬歴メーカーと提携し、全国約12,000薬局の電子薬歴上に配信されています。 数万人の薬剤師が本プログラムを利用できる環境が整っており、今後さらなる拡大も予定しています。 ■業務内容 「PUMAP(ピューマップ)」のマーケティング・企画が主な業務になります。 今後、事業の更なるグロースが期待されており、業務は多岐に渡る想定です。 ・プログラム仕様策定、コンテンツ作成、データー分析、レポート作成 ・新規事業開発 ・営業 ・代理店のマネージメント 等 ※システム設計は外注しております。 ■組織構成 マーケティング:専任者は現在男性2名が担当しております。(40代~50代) ■求人の魅力 ・自身の裁量に合わせて柔軟に働ける職場環境です◎ 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京事務所 住所:東京都中央区日本橋2-2-5 アルガビル6F 勤務地最寄駅:東京メトロ線/日本橋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 ※雇用形態によっては年俸制になる場合があります。 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~360,000円 その他固定手当/月:360,000円~500,000円 <月給> 660,000円~860,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■役職手当:16万円~20万円 ■責任者手当:20万円~30万円 ※医療系のマーケティング経験者の場合は年収800万円~になります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1970年
従業員数 24名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【広島市】未経験◎ルート営業◇金属商社・メーカー/転勤なし/基本定時退社/有給取得率ほぼ100%
-
- ~大幅ベースアップで月給30万円~/未経験でも安心の研修制度/広島で腰を据えて長く働ける環境◎/原則定時退社/有給取得率ほぼ100%/資格取得支援充実~ ■仕事の内容: ステンレスの仕入から加工、販売まで行う当社にて、金属の仕入から販売提案まで担当します。 ※入社後2~3年は加工現場にて研修していただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■詳細: ・商材、事業理解を深めるため、入社後2~3年は、集荷したステンレスの選別、溶断(アーク溶断)等の加工業務を行います。 ・研修後、仕入先でステンレスの分析、見積、買取と販売先への提案の双方を行います。 ■働き方: ・社員のプライベート充実に力を入れているため、早出残業はありますが17:30退社が基本です。 ・有休消化率約100%で、年間休日と合わせ120日近く休んでいる社員もいます。 ■強み: ・国内トップシェアの日鉄ステンレスに納品できる全国に10社程しかない企業に指定されており、実績と品質が認められています。 ・マツダ関連会社等幅広い業界から仕入れているため安定供給が可能です。 ・精度の高い分析と買取から加工、販売まで行っているため、高い品質を誇ります。 ■当社の魅力: ◇月平均1日は有給を取得しています。土日に絡めて3連休を取得する社員も多数(7~8月は月2日取得が可能) ◇基本残業もなく、ハロウィンやクリスマスなど、様々なイベントを上手に楽しんでいます。 ◇業務に必要な資格取得については会社が全面的にバックアップします。 (例)玉掛け、フォークリフト、ガス溶接・アーク溶接、大型免許など 働きながら一生モノの資格を取得することができ、着実にスキルアップを続けられる環境です。取得の順番も会社から案内します(年間3~4つ取得可能)。 ◇30~40代から未経験でスタートした社員も多数活躍しています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:広島県広島市佐伯区八幡1-11-8 勤務地最寄駅:JR西日本線/五日市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 湯来工場 住所:広島県広島市佐伯区湯来町伏谷今山 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 410万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):160,000円~180,000円 その他固定手当/月:140,000円~210,000円 <月給> 300,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢・能力を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(前年度実績:平均5ヶ月分)※業績に応じて特別賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【広島市/転勤なし】ドライバー<未経験・第二新卒歓迎>◆ステンレス等の専業問屋/研修◎
-
- ~2023年1月新設の綺麗なオフィス勤務/大幅ベースアップで月給30万円~/未経験でも安心の研修制度/広島で腰を据えて長く働ける環境◎/原則定時退社/有給取得率ほぼ100%/資格取得支援充実~ ■業務内容: ステンレスなどの金属の「ドライバー(近距離)」の業務お任せします。 ■具体的には: ◇ドライバー(4~10tのダンプ/平ボデー/ヒアブ付トラック) ・買取先での集荷、自社工場への輸送 ・選別した商品を取引先メーカーへ輸送 ※トラックを運転しない時は構内作業をサポートします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■1日の流れ例: ◇ドライバー ・午前中:買取先で集荷 ・自社工場へ輸送 ・選別した商品を取引先メーカーへ ※自社工場⇔買取先や納品先の往復となります。 ■入社後の流れ: まず金属の知識や業界の仕組み、検査方法などの基礎を学ぶため、4日ほどの座学研修を実施します。その後2~3週間は構内作業を通じて、取り扱う商品について学びます。 その後は先輩社員の指導のもと実務を覚えていきます。丁寧にレクチャーするのでご安心ください。 ■当社の魅力: ◇月平均1日は有給を取得しています。土日に絡めて3連休を取得する社員も多数(7~8月は月2日取得が可能) ◇基本残業もなく、ハロウィンやクリスマスなど、様々なイベントを上手に楽しんでいます。 ◇業務に必要な資格取得については会社が全面的にバックアップします。 (例)玉掛け、フォークリフト、ガス溶接・アーク溶接、大型免許など 働きながら一生モノの資格を取得することができ、着実にスキルアップを続けられる環境です。取得の順番も会社から案内します(年間3~4つ取得可能)。 ◇30~40代から未経験でスタートした社員も多数活躍しています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市佐伯区八幡1-11-8 勤務地最寄駅:JR西日本線/五日市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~370,000円 <月給> 300,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢・能力を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(前年度実績:平均5ヶ月分)※業績に応じて特別賞与あり ■モデル年収: ・年収500万円 / 30歳 経験3年 ・年収650万円 / 40歳 経験10年 ・年収750万円 / 50歳 経験20年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1973年
従業員数 26名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【広島市】工事の進行管理◆基本土日祝休◆大手ハウスメーカーのパートナー企業の安定性
- NEW
-
- ~地元で長期就業したい方へ/基本土日祝休/生活インフラを支えるお仕事/「大和ハウス工業」のパートナー企業~ ■募集背景: ・1973年に広島で設立されて、50年以上地域のお住まいの方々の生活を支えてきた株式会社西日本工業。また、30年以上に渡って、大手ハウスメーカーである「大和ハウス工業」のパートナーとして安定した取引を行っており、業績も堅調に推移しています。 今回は業績好調を背景に社内体制の強化を目的とした増員募集を実施。 未経験からであっても活躍できる環境を用意していますので、ぜひご応募ください。 ■業務内容: ・戸建住宅やアパート、店舗などの新築・リフォーム工事に伴う「進行管理」をお任せします。※出張や夜勤はなし ・私たちの生活に身近な給排水に関わる戸建住宅、アパート、店舗、事務所などの給排水工事に関する業務をこれまでの経験や適性に合わせてお任せしていきます。 ■業務詳細: <進行管理者> 工事が予定通りに進むように進行を管理していただきます。 ・給排水工事の見積もり、書類作成 ・予算管理、安全管理、品質管理 ・工事の進捗状況の確認 ■教育制度: まずは、先輩社員と一緒に現場に同行しながら業界知識や業務の流れを学んでいただきます。 徐々にできることに挑戦しながら自身のペースで成長すれば大丈夫です。 ■当社の魅力: ◎頑張る社員を全面サポート中 より高い知識を得るために管工事施工管理技士や配管技能士などの様々な資格取得に会社の全額補助のもと挑戦することもできます。 さらに、経験や実力をもとに評価しており実力次第では月給30~50万円も可能です。もちろん、資格取得した方にはその分、還元しますのでぜひスキルを磨いてください。 ◎有休が取りやすい 当社は、有給休暇が取得しやすい環境で休みづらい雰囲気はありません。 家族の予定などに合わせて全社員が積極的に休日を取得しています。 そのため、有休の平均取得日数は10日以上。 あくまで平均なので、人によっては20日近く取得している方もいます。メリハリつけて働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市佐伯区五月が丘5-2-14 勤務地最寄駅:アストラムライン線/広域公園前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~500,000円 <月給> 240,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は能力・経験なども考慮し決定します。 ■賞与:年2回※別途、業績に応じて決算賞与(支給実績あり) ■モデル年収: 年収600万円 / 経験8年 /月給38万円 + 賞与(年2回)+ 各種手当 年収400万円 / 経験2年 /月給26万円 + 賞与(年2回)+ 各種手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
※未経験歓迎【広島市】工事の進行管理◆基本土日祝休◆手厚い教育体制◆手に職つけたい方へ
-
- ~未経験歓迎/地元で長期就業したい方へ/基本土日祝休/生活インフラを支えるお仕事~ ■募集背景: ・1973年に広島で設立されて、50年以上地域のお住まいの方々の生活を支えてきた株式会社西日本工業。また、30年以上に渡って、大手ハウスメーカーである「大和ハウス工業」のパートナーとして安定した取引を行っており、業績も堅調に推移しています。 今回は業績好調を背景に社内体制の強化を目的とした増員募集を実施。 未経験からであっても活躍できる環境を用意していますので、ぜひご応募ください。 ■業務内容: ・戸建住宅やアパート、店舗などの新築・リフォーム工事に伴う「進行管理」をお任せします。※出張や夜勤はなし ・私たちの生活に身近な給排水に関わる戸建住宅、アパート、店舗、事務所などの給排水工事に関する業務をこれまでの経験や適性に合わせてお任せしていきます。 ■業務詳細: <進行管理者> 工事が予定通りに進むように進行を管理していただきます。 ・給排水工事の見積もり、書類作成 ・予算管理、安全管理、品質管理 ・工事の進捗状況の確認 ■教育制度: まずは、先輩社員と一緒に現場に同行しながら業界知識や業務の流れを学んでいただきます。 徐々にできることに挑戦しながら自身のペースで成長すれば大丈夫です。 当社としては、3~5年かけてじっくりと育てていく予定ですので一歩づつ成長してください。 ■当社の魅力: ◎頑張る社員を全面サポート中 より高い知識を得るために管工事施工管理技士や配管技能士などの様々な資格取得に会社の全額補助のもと挑戦することもできます。 さらに、経験や実力をもとに評価しており実力次第では月給30~50万円も可能です。もちろん、資格取得した方にはその分、還元しますのでぜひスキルを磨いてください。 ◎有休が取りやすい 当社は、有給休暇が取得しやすい環境で休みづらい雰囲気はありません。 家族の予定などに合わせて全社員が積極的に休日を取得しています。 そのため、有休の平均取得日数は10日以上。 あくまで平均なので、人によっては20日近く取得している方もいます。メリハリつけて働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市佐伯区五月が丘5-2-14 勤務地最寄駅:アストラムライン線/広域公園前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~500,000円 <月給> 240,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は能力・経験なども考慮し決定します。 ■賞与:年2回※別途、業績に応じて決算賞与(支給実績あり) ■モデル年収: 年収600万円 / 経験8年 /月給38万円 + 賞与(年2回)+ 各種手当 年収400万円 / 経験2年 /月給26万円 + 賞与(年2回)+ 各種手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1978年
従業員数 326名
平均年齢 -
求人情報 全24件
-
発芽野菜の生産管理・品質改善/未経験歓迎/年休実質125日
- NEW
-
- ミッションは“高品質な野菜を、ムラなく安定的に生産する”こと。 主力商品であるスプラウト(発芽野菜)の生産にむけた業務や品質改善、マネジメント業務を通してミッションの達成を目指します。 1)生産における業務改善 …… 製品の品質向上、原価低減、増産対応に向けて、現状の分析から仮説を立案。 テストを行いながら、改善活動を行います。 「どうすれば、苗の長さが揃うのか?」 「作業をより効率的にするレイアウトは?」などを考えながら実験。 実際にどんな改善が見られたかデータをとりながら、より良い手法を模索していきます。 2)マネジメント業務 …… 1日の段取りに沿って作業指示を行います。 出荷予測数をもとにした種まき・収穫などをパート従業員へ指示。 正しい作業内容、適切な時間内で作業が行われているかを確認、指導していきます。 パート従業員と一緒に現場で手を動かし、スムーズな野菜作りを支援することもあります。 ■:野菜作りに挑戦し続けるおもしろさ ―― 野菜は変化に敏感な生き物。 水の量、天気、季節などによって、成長スピードが変化していきます。 栽培方法や作業内容は一定マニュアル化されていますが、 高品質な野菜の安定生産のためには、状態に応じて調整を加えることが必要不可欠です。 ほかのセンターでうまくいった方法を真似すれば、同じ成果が出せるとも限りません。 決まりきった正解がないからこそ、あらゆる挑戦が可能です。 科学的な根拠や技術、データを武器に、あなたならではの視点で村上農園の野菜作りを前進させてください! <未経験から活躍できる!> 入社後は約3カ月間、生産拠点で実務研修を実施。 イチから専門知識やスキルを取得できます! <高速でPDCAを回せる> 大半の野菜は育つのに時間がかかるため、年1~2回の生産がほとんど。 当社の製品は5~7日で作れる野菜で、年間で約52回栽培試験や効果検証が可能。 高速でPDCAを回せるからこそ、あなた自身もどんどん成長できます。
-
- 【全国の拠点で募集!/転勤なし/マイカー通勤OK】 北海道・宮城・千葉・神奈川・山梨・静岡・三重・広島・福岡 いずれかの拠点へ希望を考慮して配属いたします。 ■北海道伊達生産センター/北海道伊達市南稀府町239-1 ■宮城大郷生産センター/宮城県黒川郡大郷町大松沢字新成田川10-1 ■千葉生産センター/千葉県東金市滝490 ■小田原生産センター/神奈川県小田原市小竹1013-1 ■大井川生産センター/静岡県焼津市中新田202 ■山梨北杜生産センター/山梨県北杜市明野町上手12250 ■スーパースプラウトファクトリー/山梨県北杜市明野町小笠原3394-415 ■山梨KM生産センター/山梨県北杜市明野町上手12250 ■四日市生産センター/三重県四日市市上海老町1648-66 ■広島生産センター/広島県広島市佐伯区五日市中央6-1888-1 ■湯来生産センター/広島県広島市佐伯区湯来町白砂1712 ■福岡生産センター/福岡県朝倉市隈江308 ※受動喫煙対策:各拠点とも屋内全面禁煙 ※北海道伊達生産センター稼働までの間は、他地域の生産センターで初期研修を実施予定です
-
- <一般職> 月給26万円以上(固定残業代含む)+手当 ※固定残業代は時間外労働の有無に関わらず月20時間分を、固定残業代として一律月3万1,700円支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給 <管理職> 月給34万円以上+手当 ※管理監督者のため残業代なし ※給与は現職・前職の年収を考慮し、当社規定により決定します ★:年2回の賞与支給 ―― 年2回の賞与で売り上げを社員へ還元しています! ★:公正な評価制度でキャリアアップ ―― 成果や個人の取り組みを徹底的に“見える化” 適切かつ公正に評価する制度を導入しています。 社歴や年齢、中途採用かどうかは関係ないので、「入社したばかりだし…」「まだ若手だから…」と遠慮する必要はありません! 日頃の活躍がしっかりと評価されるので、 成果が出せていればスピーディーなキャリアアップも叶えられる環境です!
-
【伊達市※転勤なし】野菜生産センターの製造管理・リーダー ※未経験歓迎!新規拠点稼働に伴う増員
- NEW
-
- 『満点青空レストラン』『カンブリア宮殿』でも紹介!スーパーや百貨店に並び、TV等でも取り上げられる野菜の生産管理/≪旧来の「農業」を変える農ビジネス/急成長フェーズで裁量をもって業務に取り組みたい方を歓迎します!≫ ■職務概要: 当社の生産センターの運営に関わる業務を幅広くお任せします。 (1)野菜の栽培や品質の管理 (2)パート従業員のマネジメント・育成 (3)原価・生産効率改善の管理 (4)商品の納期管理 ■業務詳細: 扱う商材は今話題の「ブロッコリースプラウト」「豆苗」「各種ハーブ」など。農業の担い手不足や異常気象など、食料の安定供給への懸念が高まる日本ですが、同社の特徴は野菜生産の自社工場を持ち、これまで「勘と経験」で育てられてきた野菜を、栽培データや最新のテクノロジーを活用することで、高い品質の商品を安定的に作ることが可能となっています。 ■入社後のキャリア 2023年春に北海道伊達市に生産センターが稼働する予定のため、それまでは関東(千葉県東金市もしくは神奈川県小田原市)の生産センターで初期研修を実施します。新センター稼働後は、メンバーとしてキャリアをスタートし、いずれはセンター長として、経営層・他部門と連携した生産センター全体のマネジメントを担って頂きます。 ■同社について 『豆苗』や『ブロッコリースプラウト』など、誰しもが一度は手に取ったことのある話題の野菜を生産・販売する、発芽野菜のトップ企業です。 高い栄養価など、高付加価値をもつオンリーワン商品を多数展開し『選ぶ理由のある野菜』を世の中に発信して来たほか、ITを活用した「植物工場」を全国に8カ所持ち、これまでの農業の課題であった急な需要の変化にも対応できる体制を整えるなど、日本に発芽野菜/高成分野菜を導入し、マーケットそのものを創ってきた会社です。 ■同社の今後 同社野菜の需要は、健康志向の高まりなどから年々増加傾向にあります。その需要に応えるべく、2022年には宮城県に日本最大級の生産センターが新たに稼働します。今後は、海外企業との業務提携やライセンスビジネスなど、積極的な事業展開を実施します。2035年には、売上1,000億円、世界一の野菜メーカーを本気で目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 北海道生産センター 住所:北海道伊達市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~220,000円 その他固定手当/月:50,000円~138,000円 <月給> 260,000円~358,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※現職・前職の年収を考慮し決定します ※賞与実績:平均3.5ヵ月(夏季6月、冬季12月) ※昇給年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1971年
従業員数 29名
平均年齢 48.0歳
求人情報 全2件
-
【広島市佐伯区】現場監督(施工管理)~土木工事・公共工事/週休2日制/広島市のインフラ整備に貢献~
-
- 広島市内を中心に、国土交通省や広島県、広島市から元請受注した公共工事の施工管理業務を手掛けている当社にて、現場監督(施工管理)としておご活躍いただきます。工事内容は道路・河川・下水道などの土木工事全般で、これまで多くの実績を積み重ねております。 ■業務内容: ・入社後は、現場監督として受注工事の施工管理業務全般(品質、コスト、工程/工期、安全、環境)をお任せします。また、官公庁対応や資料作成などもお任せします。なお、工事は全て協力会社の作業員が施工しますが、協力会社の手配は会社側で行う他、資材発注等も基本的には協力会社側が担います。 ・受注工事は広島市及び周辺エリアなどの通える範囲が中心です。現場の状況に応じて直行直帰も可能、報告書や写真などはメールでのやり取りも可能など、状況に応じて柔軟に対応可能です。なお、施工計画書や官公庁への提出資料の作成などもお任せしますので、パソコン(Excel・Word)を使ったデスクワークがございます。 ■配属組織: 当社の公共工事部門には、合計20名が在籍しており、内訳は施工管理職(土木施工管理技士などの有資格者)15名、施工管理アシスタント5名です。 ■当社の特徴: 当社は公共工事を通じて「安心して暮らせる街づくりに貢献」しており、地域密着型のインフラ企業として地域に貢献出来る、やりがいのある仕事である点が特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市佐伯区八幡東2-9-20 勤務地最寄駅:JR山陽本線/五日市駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 560万円~980万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定 ■賞与:あり(前年度実績年2回+決算賞与※業績により変動※前年度実績200万円~500万円支給) ■昇給:年1回(4月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
【広島市佐伯区】施工管理アシスタント ~土木工事・公共工事/週休2日制/広島市のインフラ整備に貢献~
-
- 広島市内を中心に、国土交通省や広島県、広島市から元請受注した公共工事の施工管理業務を手掛けている当社にて、施工管理アシスタントとしておご活躍いただきます。工事内容は道路・河川・下水道などの土木工事全般で、これまで多くの実績を積み重ねております。 ■業務内容: ・入社後は、施工管理のアシスタント業務全般をお任せします。具体的には、施工計画書作成、公共工事における官公庁向けの提出書類作成、現場写真撮影及びデータ整理を担う他、工事にかかる材料費や労務費などを算出する積算業務などもお任せします。パソコン(Excel・Word)を使ったデスクワークが中心になります。 ・入社後、まずは先輩施工管理職の下で仕事の流れや書類の作成方法を学び、アシスタント業務を中心に担いながら経験を積んでいただきます。徐々に仕事の幅を広げていきながら、将来的には必要な資格を取得して施工管理職を目指していただきます。 ■業務の流れ: 業務の流れは下記のようになります。 現地の確認/近隣住民への連絡→工事に応じた協力業者を選定→安全管理/パトロール→工事の進捗確認→書類を作成し発注者へ提出→引き渡し ■配属組織: 当社の公共工事部門には、合計20名が在籍しており、内訳は施工管理職(土木施工管理技士などの有資格者)15名、施工管理アシスタント5名です。 ■当社の特徴: 当社は公共工事を通じて「安心して暮らせる街づくりに貢献」しており、地域密着型のインフラ企業として地域に貢献出来る、やりがいのある仕事である点が特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市佐伯区八幡東2-9-20 勤務地最寄駅:JR山陽本線/五日市駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 416万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~300,000円 <月給> 180,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定 ■賞与:あり(前年度実績年2回+決算賞与※業績により変動※前年度実績200万円~500万円支給実績有) ■昇給:年1回(4月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 -
従業員数 80名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全3件
-
【広島/第二新卒歓迎/未経験歓迎】産業機器の法人営業※大手メーカーと取引/手当充実/研修制度◎
-
- ◆0から100まで携われる/大手メーカーとのお取引多数/お取引は国内のみならず海外にもございます/手厚い研修制度/はたらき方◎/月残業15時間以内◆ ■業務内容: 担当顧客への技術営業活動をお任せします。 ■業務詳細: 担当顧客のニーズのヒアリングを行い、製品の提案から納品までお任せする技術営業職です。お客様は既存顧客がほとんど、一部新規顧客も対応していただきます。自社内開発製品を顧客のご要望に沿ってカスタマイズしながらご提案しますのでお客様と一緒に製品を考え、提供することが出来ます。 ■入社後の流れ 入社後1か月程度、先輩の営業同行を経て業務内容を理解いただきます。その後、弊社工場にて1か月弱研修を行い、製品理解を深めた状態で現場OJTに戻っていただきます。1人前になるには長期間かかると考えておりますので未経験の方でも安心して就業いただける環境を整えております。 ■はたらき方 ・みなし残業15時間を支給しておりますが、みなし残業時間以上の就業をされている方はほとんどいらっしゃいません。有給の取得率も非常に高いです。 ・週に1回程度顧客先(西日本を中心に全国)への出張が発生します。 月の半分程度は出張のポジションとなります。 ■当社について: 当社ではプラスチック混合機をはじめとした各種機器を自社で企画から製造まで一貫して行っています。プラスチック混合機とは、プラスチック製品を作成する段階で、材料となるペレットを、色、強度などの必要に応じ混合する機器です。 <自社製品> プラスチック混合機、供給機、粉塵・粉取り装置、流量計、原料輸送装置、引取・押出・幅制御装置、包装フィルム加工機など ■当社の強み: ・当社では既製品のカスタマイズに強みを持っています。お客様のご要望に合わせてオーダーメイドの機器を納入するため、顧客折衝や仕様決定をはじめ、実際の設計、納品前確認など一貫して携わるため、技術者として幅広い経験を積むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市佐伯区五日市町大字上河内1609-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 320万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):202,900円~240,000円 固定残業手当/月:24,500円~30,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 227,400円~270,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:基本計3.5カ月分(年2回支給、前年度実績5か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【川口/未経験歓迎】プラスチック成形周辺機器のルート営業◆残業ほぼ無/大手企業と取引有り/手厚い研修
-
- ~未経験歓迎/研修体制◎/ニーズに合わせて自社製品をカスタマイズ提案/大手メーカーとの取引多数/取引は国内のみならず海外もあり/働き方◎~ ==求人のポイント== 【1】同社は国内外の企業向けにプラスチック成形に関する機器の開発・製造~販売までを担っています。 年間約1000社との取引があり、大手化学メーカー等へ機器を納入しております。 【2】週休2日制・残業もほぼ0とワークライフバランスが整った働き方が可能です。 【3】未経験からの中途採用入社者は多数おり、研修体制もしっかり整っております。 ========== ■業務内容:顧客(メーカー)向けにプラスチック成形に関する機器のルート営業をお任せします。 ・担当顧客へニーズをヒアリングし、製品の提案から納品までお任せするルート営業です。 ・お客様は既存顧客がほとんど、一部新規顧客も対応します。 ・顧客のご要望に沿って自社内開発製品をカスタマイズしながら提案するため(物売りではなく)お客様と一緒に課題解決を行う仕事です。 ■入社後の流れ: ◎入社後1ヶ月/先輩の営業同行を経て業務内容を理解します。 ◎1人前になるには長期間かかると考えておりますので未経験の方でも安心して業務がスタートできます。 ◎過去未経験でも複数の方が入社されております。 ■働き方: ◎固定残業手当(みなし残業15時間分)を支給していますが、みなし残業時間以上の就業をされているメンバーはほとんどいません。 ◎有給の取得率も非常に高いです。 ◎顧客先への出張もあります。 ■当社について: 当社ではプラスチック混合機をはじめとした各種機器を自社で企画から製造まで一貫して行っています。プラスチック混合機とは、プラスチック製品を作成する段階で、材料となるペレットを、色、強度などの必要に応じ混合する機器です。 <自社製品> プラスチック混合機、供給機、粉塵・粉取り装置、流量計、原料輸送装置、引取・押出・幅制御装置、包装フィルム加工機など ■当社の強み: ・当社では既製品のカスタマイズに強みを持っています。お客様のご要望に合わせてオーダーメイドの機器を納入するため、顧客折衝や仕様決定をはじめ、実際の設計、納品前確認など一貫して携わるため、技術者として幅広い経験を積むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京営業所(埼玉) 住所:埼玉県川口市飯塚4丁目6-18 勤務地最寄駅:京浜東北線/川口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 320万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):202,900円~240,000円 固定残業手当/月:24,500円~30,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 227,400円~270,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:基本計3.5カ月分(年2回支給、前年度実績5か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1972年
従業員数 35名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全1件
-
【東京】法人営業/粉体・液体に特化した装置メーカー◆年休122日/土日祝◆大手企業と取引◆定期昇給有
-
- ◆◇粉体・液体機器の反響営業/安定した事業基盤×専門知識を身につけるチャンス/大手企業と取引実績多数◎/出張頻度少なめ/インセンティブ充実◆◇ ■おすすめPOINT \モノづくり業界への営業に興味のある方へ!未経験歓迎です/ ・粉体・液体機器などの営業を担当。顧客からの問い合わせ対応が中心で、飛び込み営業等はなし! ・広島本社にて研修(数か月~半年程度)があり製品知識をしっかり学べる環境◎滞在期間中の住宅は会社負担で提供◎ ・製品の売上目標を達成する毎にインセンティブが支給あるためやりがいも◎!ほぼ達成できており年間20~30万のインセンティブ支給しております。 ・主な取引先:味の素、京セラ、カルビー、旭化成、花王など大手企業との取引実績多数。新規問い合わせも多く、着実に需要が伸びています。 ■職務内容: 粉体・液体機器等の反響営業を担当頂きます。HPからの問い合わせ対応がメインで、メールや電話での対応、顧客訪問を行います。お客様ごとにオーダーメイドの製品を提案し仕様のカスタマイズを行います。 (1) 顧客訪問:問い合わせ対応後、顧客の要件を確認し、最適な製品を提案 (2) テストサポート:入社後は機器のテスト時の立会いなどの簡単なサポートからスタート、製品知識をじっくり学べます。 (3) 社内連携:設計や製造部門と協力し、試験(実際に原料を通して問題がないか)・見積・製品選定を進めます。 ■取り扱い商材: ・粉体供給機・軽量機・充填機を取り扱います。樹脂製品、ゴム製品、薬品などの「もと」となる素材の計量・撹拌に使用される機械で、多くの大手企業に導入されています。 ・お客様ごとにオーダーメイドで受注し、製品単価は100万~1000万、平均で400万~500万程度です。入社後はパッケージ製品から担当していただきます。 ■組織構成: ・現在、営業は本社含め3名です。東京営業所は本社営業の方が兼務しております。 今後は東京営業所も拡大予定です。配属後も上司が週置きで東京に来られ業務フォローを行いますのでご安心ください。 ■働き方: ・担当エリアは北海道~静岡まで。問い合わせ対応が中心なので、出張頻度は月1回程度です。製品の据え付け・テストの際にお伺いします。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都千代田区九段南2丁目5-1 Tobunsha BLDG. 1階 勤務地最寄駅:都営新宿線/九段下駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 411万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円 その他固定手当/月:35,000円 <月給> 235,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記給与は一律手当を含む金額です。 ※経験・能力を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(8月、12月) ■その他固定手当:15000円(住宅手当)、20000~30000円(地域手当) 定期昇給あり(2~3%/年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1974年
従業員数 20名
平均年齢 37.0歳
求人情報 全1件
-
【広島市/未経験◎】金属加工エンジニア/受注増加のための増員採用/日勤のみ・転勤・夜勤無・創業50年
-
- ~20~30代が約半数/対応できる会社が少ない“特殊技術”で引き合い多数◎~ プラントや工場の設備では「熱処理」技術が必要とされています。しかし、対応できる企業が数少ないため各方面から受注をいただいています。 今回募集するポジションでは、技術職として熱処理加工をご担当いただきます。 ▼▼なぜ熱処理をするの?▼▼ 発電所や化学プラントにおける金属配管の接続部分に金属の性質を変えることで、金属配管の溶接部に熱処理を施すことで補強し、割れや老朽化を防ぐためです。 ▼▼危険な作業はあるの?▼▼ 火花が飛ぶようなことはなく、基本的には離れたところから機械を操作していきます。年に数回程度、蓋を開ける際に15分程防火服を着用した業務がありますが、手順も確認したうえで対応するので、危険な工程が生じることがありません。(熱源もだんだん冷めていくので、ずっと熱いままになりません) ■業務について: ・入社後、まずは基礎知識を社内研修で習得します。その後簡単な作業からご担当いただき、資格取得やご経験に合わせてスキルアップとともに、ご担当いただく業務の幅を広げていきます ・全国の発電所や化学プラント工場に入り、一つの現場を2人以上のチームで担当します。 ・朝の打ち合わせ後、全体朝礼を行い、業者ごとに危険予知を確認し準備完了後、熱処理の作業を開始するというのが1日の業務の流れとなります。 ■組織構成/働き方: ・技術部門には現在14名が在籍しており、平均年齢は35歳です。 ・出張中は、基本的に日祝は休みになりますが、休日出勤が発生した場合は振替休日を取得します。また出張後は有休を使って長めのお休みでリフレッシュをしていただくよう推進しています。 ■企業について: 1974年に設立以来、約50年にわたり、全国の発電所及び化学プラントの建設・補修にともなう、溶接後熱処理工事の企画・施工・監督に取り組んでいます。 ◎「広島県仕事と家庭の両立支援企業登録制度」に登録。仕事と子育ての両立や働き方の見直しなど職場環境を整備 ◎「ひろしま企業健康宣言 健康づくり優良事業所」に認定 ◎環境整備の取り組みを毎月全員が考えています。遊び心を取り入れながら、自分たちの仕事をやりやすくするための話し合いをしています。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市佐伯区石内北5-3-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:年2回(7月・12月)※業績により決算賞与あり 昇給:年1回 ■モデル年収: 20代後半:450万(現場手当込み) 30代後半:600万(同上) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1974年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【広島市中区】分譲住宅用地仕入れ営業◇年休126日×土日祝休み◇転勤なし◇残業月20H
-
- ◆未経験歓迎/転勤なし/土日祝休み/年間休日126日/家族手当あり/住宅業界でのキャリアスタート◆ \住宅業界で、充実した研修制度のもと、未経験から成長できる環境です/ ・広島に拠点を置くトータテグループの中核企業で、住宅用地の仕入れを担当するポジションです。 ・営業経験を活かして、未来の戸建住宅やまちづくりに貢献する重要な役割を担います。 ■業務内容: ◇戸建分譲住宅販売のベースとなる建設用地の仕入れ営業を担当します。 ◇具体的には分譲住宅を建てるための土地の情報収集、現地調査、相場の分析、金額や条件の交渉、契約まで行います。 ◇契約成立しましたら、トータテグループの各社と連携し土地活用へつなげております。 ■ポイント: ◇親会社のトータテブランドの住宅販売を支える重要なポジションです。 ◇物件販売の営業ではなく、戸建住宅等の建設を可能にする土地を見つけ出す役割です。 ◇未来の戸建住宅やまちづくりに貢献する、重要な営業ポジションです。 ■組織構成: ◇営業チームは4名で構成されており、30代1名、40代2名、60代1名が在籍しています。 ■当社の特徴: ◇当社はトータテグループの中で、住宅販売の起点である住宅用地の仕入れを担当する会社です。 ◇自社開発の分譲住宅に力を入れているグループ内で、不可欠な存在となっています。 ◇仕入れた土地は同グループ内のトータテ都市開発やトータテハウジングで活用し、収益を上げています。 変更の範囲:当社業務全般
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市中区国泰寺町2-4-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 その他固定手当/月:40,000円~100,000円 <月給> 260,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:あり※賞与実績/前年実績4.15ヶ月分 ■昇給:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1997年
従業員数 33名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【広島市/自社内開発】ECサイト構築※リーダー候補◆残業10h◆EC-CUBEゴールドパートナー
-
- ◎エンジニア出身経営陣により、働きやすい環境が整えられています。 ◎年間休日120日かつ残業時間10時間/月とプライベートも充実♪ ◎働きやすさと働きがいを実現できる環境です。 ◎大手企業からのプライム案件多数でスキルアップ可能。 ◎100%自社内開発です♪ ソフトウェア受託開発事業における、EC開発エンジニア(リーダー候補)として、法人への提案活動を主にご活躍いただきます。 ■業務の特徴: 開発だけではなく、お問い合わせがあった会社や既存の顧客様からの新たなお問い合わせに関し、ヒアリングをおこない、提案・コンサル等を含めクロージングまでおこなっていただきます。中には現代表が担当してる大手企業などの顧客も含まれるため、大変重要な業務となります。仕様書等も書き、チームのエンジニアをまとめてプロジェクトリーダーとして動いていただくこともあるので豊富な知識や経験が求められます。 ■就業環境: ワークライフバランスを重視する雰囲気がございます。また、グローバルな環境でお仕事をしていただけます。 ■当社の特徴: ソフトウェア開発企業で、PC用プログラムの開発を中心に行ってきた当社は、創業時よりのモットーで派遣は行わず、経営陣自ら企業に足を運び、多様な案件を自社開発してきました。オープンソースのECサイト構築パッケージである、EC-CUBE(ECサイト構築・デザイン制作会社)公認の「ゴールドパートナー」として、認可を受け取ると共に、2017年に経済産業省が実施した 「地域未来牽引企業」に選任されております。現在は、その高い技術力を生かし、リハビリ分野で支援機器の開発まで行っております。 ■当社の魅力: ・1から10まで幅広い業務に携わることができる、ベンチャー気質な業務内容です。また、大手企業様との直接取引がございます。 ・大手企業から案件を直接受注しているため、難易度の高い案件に携わることができます。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市佐伯区五日市駅前1-11-20 勤務地最寄駅:広島電鉄宮島線/広電五日市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 420万円~560万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):252,720円~339,200円 固定残業手当/月:47,280円~60,800円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【広島市/自社内開発】ECサイト構築・運用◆残業10h/転勤無◆EC-CUBEゴールドパートナー
-
- ◎エンジニア出身経営陣により、働きやすい環境が整えられています。 ◎年間休日120日かつ残業時間10時間/月とプライベートも充実♪ ◎働きやすさと働きがいを実現できる環境です。 ◎大手企業からのプライム案件多数でスキルアップ可能。 ◎100%自社内開発です♪ ECサイトの開発エンジニアとして、サイトの開発/構築/保守業務を行って頂きます。 ■業務内容: ・ECサイト構築(使用言語:PHP、使用環境:GIT) ・保守対応業務(電話、メール対応)※内容によっては別担当に依頼する場合もございます。 ・見積依頼対応(当社はECサイト構築・デザイン制作会社であるEC-CUBEのゴールドインテグレートパートナーであるため、新規問い合わせが多くございます) ・サイトの保守更新提案(基本1年更新のため) ※お客様がテレビ出演のようなメディア露出をすると一気にアクセスが増えるため、サーバー補強などの提案をすることもございます。 ■取引実績: 伊藤忠商事/三菱ケミカルホールディングス/電通/日本テレビホールディングス など多数 ■就業環境: 利益追求が第一ではなく、健康的で持続可能であることを重視する社風です。創業時からのモットーで派遣は行わず自社内開発のみ、残業時間は月10時間程度と働きやすい環境です。 また、欧米出身の方も多く就業しており、グローバルな雰囲気の中で業務に従事していただけます。 (現在はオフィス出社がベースですが育児、介護などライフステージによるリモートワーク勤務は相談可能としています。) ■評価制度: アシスタント/スタッフ/リーダー/イノベーターと4段階の等級があり、半期に1回面談を設け、明確な評価基準に基づき評価を行います。 ■当社の特徴: 主たる事業はソフトウェアの受託開発で、PC用プログラムの開発を中心に行ってきた当社は、創業時からのモットーで派遣は行わず、経営陣自ら企業に足を運び多様な案件を自社開発してきました。オープンソースのECサイト構築パッケージであるEC-CUBE公認の「ゴールドパートナー」として認可を受け取ると共に、2017年に経済産業省が実施した「地域未来牽引企業」に選任されております。現在は、その高い技術力を生かし、リハビリ分野で支援機器の開発まで行っております。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市佐伯区五日市駅前1-11-20 勤務地最寄駅:広島電鉄宮島線/広電五日市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 350万円~490万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):216,220円~302,720円 固定残業手当/月:33,780円~47,280円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月) 昨年度実績:夏1ヶ月分、冬1ヶ月分(計2ヶ月分支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1992年
従業員数 350名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
店長候補/未経験歓迎/海外店舗への挑戦も/賞与年2回
- 締切間近
-
- ◎店舗拡大による増員です! 来期は5.6店舗を展開予定。将来的には、吉野家HDとしてラーメン提供食数NO1へ向け、29年度に売上400億、店舗数500店舗まで拡大させる計画。ポストは増えていきますので、今こそ、あなたの力を試すチャンスです! ★直営店舗(ばり馬・とりの助・風雲丸)の店舗運営に関わるマネジメントをお任せします。 【当社のビジョン】 「夢と感動を創造する」という経営理念のもと、社員そしてお客さますべての人々に幸福を提供し、道徳と経済の一体を通じて社会に貢献するという使命を掲げ、日々邁進しています。 他社で真似できない独自のスープによるクオリティの高いラーメンは、出店舗数はトップクラスを誇るなど、多くのお客さまに愛されています。 【具体的な仕事内容】 ■店舗マネジメント ■アルバイトスタッフへの指導、教育 ■新商品、機器、仕組みの検証 ■直営店・FC店への支援方法の拡充 など +++ ●飲食未経験者も安心! ……… 入社後は、当社の実店舗などでしっかりと研修を実施。 すでに実務経験をお持ちの方は、経験・スキルに見合った業務を早々にお任せ。 経験や意欲に見合った仕事で、前向きな気持ちを持てあますことなく活躍することが可能です。 ●本部SVへも早期に昇格! ……… 研修後は、各直営店に配属。 店長への昇格も、かなりスピーディです(最短で半年で店長も可能)。 将来は店長経験を活かし、スーパーバイザーや店舗開発、メニュー開発など、多彩なキャリアを実現していけます。 本人の希望に応じたステップアップを会社が全力でサポート。 社長との距離も近いため、希望やアピールをする機会も多く、短期間にステップアップが見込めます。 ●プライム上場企業グループ ……… 所属する『吉野家ホールディングス』は、牛丼、うどん、ラーメンなど多彩な業態の飲食店を展開。 2022年度のグループ連結業績は、売上高が前年度比約10%増、営業利益は約50%増を達成。 今後も、さらなる事業拡大を目指しています。
-
- 【車通勤可能】広島、岡山、愛媛、海外(シンガポール) ※単身寮完備 ※国内配属社員でも希望者は海外勤務可能(各種条件あり) ※海外はシンガポールノベナガーデン店 特定業務の専従者を除く社員は、入社後2週間の研修を経て、店舗勤務からキャリアがスタートします。 あなたのこれまでの経験に加えて、店舗勤務を通じて、対人コミュニケーション、チームワーク、チームビルディング、リーダーシップ、ロジカルシンキングの原理原則を身に付け、どの部署へ配属されても、どんな役職に就いても、仮に転職なさっても、新境地で活躍できる人材育成を行いますので、未経験でもご安心ください。 ※配属後、店舗配置転換の可能性あり ※U・Iターン歓迎 ★受動喫煙対策あり
-
- 【店長候補】 月給24万円~+手当+賞与年2回 ※経験や能力、年齢等を考慮し、当社規定により決定します
設立 1996年
従業員数 23名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【松江/未経験◎】建設資材の管理・出荷◆年休128日(土日祝休)/17時半終業中心の職場・転勤無
-
- ~完全未経験歓迎/島根県松江市※転勤なし/正社員/年休128日/土日祝休み/建設現場の安全を守るオシゴト~ \おすすめポイント/ ・無資格、未経験から正社員として腰を据えて働けます! ・年休128日、土日祝休み、基本17時半に社員全員終業! ・転勤なし※早出(7:30~)ができる方/残業月20H程度 ■業務内容: 建設資材管理・整備(ネット・シート・アルミ商材等) ・基本的に場内もしくは倉庫にて管理・整備作業 ・保有商材の製品化作業 ・受注商材の出荷準備・出荷作業 ・返却商材の検収・修理・汚れの除去作業 ・来客業者様への接客対応 ■入社後の流れ: ご入社後は先輩社員の下でお仕事を覚えていただきます。 分からないことがあれば何でも質問できる環境です。 ■キャリアパス: 適正に応じ、営業や事務の業務にもチャレンジしていただくことが可能です。 経験と実績を積んでいただき将来的には幹部候補となっていただくことを期待しています。 ■組織構成: 所長兼営業1名(50代)、事務1名(50代女性)、資材管理3名:工場長兼事務(50代)、主任1名(30代)、一般1名(30代) 物流倉庫や塗装屋、自衛隊の方など、完全異業界異業種の方も活躍いただいています★ ■身近な製品を扱います: 建設、解体など工事現場でよく見る「防音シート」や、足場の支柱やポールなど「安全」をリースしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 山陰営業所 住所:島根県松江市富士見町1番10号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~260,000円 <月給> 220,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月・12月) ■昇給:年1回(8月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1997年
従業員数 200名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【広島市】法人営業◆既存顧客100%/実働7.5h/年126日休み(土日祝)/転勤なし
- NEW
-
- ~営業経験を活かし、クライアントのパートナーに/転勤なし/広島県にて創業28年・大手企業や官公庁からご信頼をいただくコールセンター/IT技術を駆使し、クライアントの人材不足を解決~ ■業務内容: 自ら売るのではなく、クライアントへの報告・調整業務を中心にお任せします。 (1)レポート作成 作成に伴い、KPI管理や収支管理も行います(定型フォーマットあり) (2)クライアントとの商談(オンライン実施90%) レポート内容をクライアントに報告、ご要望のヒアリングなど (3)オペレーション調整 コールスタッフ体制の調整、マニュアル等各種ツール作成など (4)提案企画書作成 慣れてきたら、新規の企画を提案をお任せしていきます ■担当商材(一部): ・NTTドコモ様のアカウント ・オートバックス様のアカウント ・新規業務開拓の営業 ・自社ソリューションの企画 ■組織構成: 部長・リーダー・担当の3名体制 ■入社後の流れ: ~1週間…会社説明、商品知識、コールセンター基礎知識、既存業務についての研修 ~3ヶ月…入社後研修(OJT) ■当社について: 当社はコールセンターという手段を駆使したITソリューション企業です。電話によるオペレーション業務だけではなく、新しい発想、技術で法人・個人、社会全体への価値を発揮している企業です。さらなる顧客の課題解決のために独自のサービスも展開中です。 (1) ウイングシステム コールセンターと宅配会社が連動した日本初の往復便オペレーションシステム。 (2) Face-Line 各種ショップやイベント会場、窓口業務などで、店頭のタブレットからオペレーターにビデオ通話で接続されるシステム。企業の人手不足解消に寄与します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市中区猫屋町7-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~310,000円 固定残業手当/月:40,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■決算賞与:あり ■昇給:あり ■モデル年収: 年収420万円…32歳、入社5年目 年収540万円…43歳、入社15年目 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【広島市/中区】コールセンターSV/年休126日/転勤なし/キャリアアップ目指せる!
-
- <魅力> 転勤なし◎ 若手の方でも裁量権をもって活躍できる◎ 年齢や役職に関わらずコミュニケーションのある風通しの良い社風◎ ◆◇IT技術を駆使して企業の人手不足解決に挑戦する同社にてコールセンターのスーパーバイザーの増員募集◇◆ ■採用背景 労働力不足や非対面ニーズの増加を背景にコールセンターのニーズは増加中!同社も順調に売上拡大中となり、今回増員にて採用を行っております。 ■ポイント ◎NTTグループの受注多数!同グループから強い信頼を頂いています。公共事業に関する依頼など、行政から依頼を頂くケースもあります。 ■業務内容 コールセンターにて10~15人のメンバーのマネジメントをお任せします。目標数値の為のフォローだけでなくみんなが気持ち良く仕事を行えるようにちょっとした気遣いや環境作りも大事な役目になります! また、KPI数値設定や指導内容についても、マネージャー、CSVと相談しながらすすめていきフォロー体制も整っております。 ・KPI管理 ・オペレーション ・収支管理 ・報告書作成 ・マニュアル等各種ツール作成 ・クライアント折衝 ・スタッフ教育・労務管理 等 ■組織構成 オペレーター・SV・マネジャーと役割が分かれています。各拠点に拠点長としてマネジャーがいます(広島のみ3名)。 ※SV…メンバーのマネジメントやフォロー対応 ※マネージャー…拠点管理、マニュアル作成、業務設計、品質管理など ■入社後の流れ ~1週間:会社説明、商品知識、コールセンター基礎知識、応対スキルについての研修 ~3か月:入社後研修(OJT) ■同社について 同社はコールセンターという手段を駆使したITソリューション企業です。電話によるオペレーション業務だけではなく、新しい発想、技術で法人・個人、社会全体への価値を発揮している企業です。さらなる顧客の課題解決のために独自のサービスも展開中です! (1)ウイングシステム コールセンターと宅配会社が連動した日本初の往復便オペレーションシステム。 (2)Face-Line 各種ショップやイベント会場、窓口業務などで、店頭のタブレットからオペレーターにビデオ通話で接続されるシステム。企業の人手不足解消に寄与します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:広島県広島市中区猫屋町7-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 広島センター 住所:広島県広島市中区堺町1丁目7番13号 堺町クレスト3階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):150,000円~200,000円 その他固定手当/月:40,000円~80,000円 固定残業手当/月:40,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 230,000円~320,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※月給には職務手当(45時間分の固定残業手当※実際の平均は20時間ほど)・役職手当が含まれます。 ■昇給:有り 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1933年
従業員数 26名
平均年齢 51.0歳
求人情報 全2件
-
【広島】建築施工管理(2級取得者)~転勤なし/充実の福利厚生/残業20時間程度/定着率100%~
-
- ■業務内容: 同社にて建築施工管理スタッフとして、建築現場(ビル・マンション・高齢者施設等)において、着工から竣工まで一貫した施工管理・安全管理・品質管理等の業務を担当して頂きます。 工期は半年~1年程度のものまであり、施工終了後にリフレッシュ休暇を取得することができます。 ※現場は主に広島県呉市、広島市、東広島市などになります。自宅からの直行直帰も可能です。 ■同社の魅力: 創業85年以上変わらない、社員への手厚い還元があります。創業以来、賞与の支給がない年はありません。売り上げ好調であれば8か月分支給があった年もあります。 また、花見・食事会、社員旅行など社内イベントへは社員の家族を呼び会社全体の親睦を深めており、アットホームな環境づくりに努めています。 風通しがよく、社長・専務と社員1人1人は直接コミュニケーションを取る機会を頻繁に設けているため、事業の課題や、相談事についてタイムリーに話すことができます。希望がそのまま会社の制度になることもあり、常に社員ファーストな経営方針です。 ■モデル年収: 30歳(独身)2級資格持ち:355万円/30歳(妻・子1)1級資格持ち:429万円 40歳(妻・子2)2級資格持ち:480万円/40歳(妻・子2)1級資格持ち:589万円 ※30歳で入社したと仮定、賞与は4ヶ月で試算(0.5~8か月の変動あり) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県呉市山手1-1-33 勤務地最寄駅:JR線/呉駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 355万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):131,100円~156,200円 その他固定手当/月:103,000円~161,400円 <月給> 234,100円~317,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 6000円※前年度実績 ■賞与:年2回※4ヶ月分※前年度実績 ■その他固定手当(2級資格者/30歳以上) ・職務手当 53,000円~ 74,400円 ・現場手当 17,000円~ 35,000円 ・資格手当 3000円円 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
【広島】建築施工管理(1級取得者)~転勤なし/充実の福利厚生/残業20時間程度/定着率100%~
-
- ■業務内容: 同社にて建築施工管理スタッフとして、建築現場(ビル・マンション・高齢者施設等)において、着工から竣工まで一貫した施工管理・安全管理・品質管理等の業務を担当して頂きます。 工期は半年~1年程度のものまであり、施工終了後にリフレッシュ休暇を取得することができます。 ※現場は主に広島県呉市、広島市、東広島市などになります。自宅からの直行直帰も可能です。 ■同社の魅力: 創業85年以上変わらない、社員への手厚い還元があります。創業以来、賞与の支給がない年はありません。売り上げ好調であれば8か月分支給があった年もあります。 また、花見・食事会、社員旅行など社内イベントへは社員の家族を呼び会社全体の親睦を深めており、アットホームな環境づくりに努めています。 風通しがよく、社長・専務と社員1人1人は直接コミュニケーションを取る機会を頻繁に設けているため、事業の課題や、相談事についてタイムリーに話すことができます。希望がそのまま会社の制度になることもあり、常に社員ファーストな経営方針です。 ■モデル年収: 30歳(独身)2級資格持ち:355万円/30歳(妻・子1)1級資格持ち:429万円 40歳(妻・子2)2級資格持ち:480万円/40歳(妻・子2)1級資格持ち:589万円 ※30歳で入社したと仮定、賞与は4ヶ月で試算(0.5~8か月の変動あり) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県呉市山手1-1-33 勤務地最寄駅:JR線/呉駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 404万円~589万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):131,100円~156,200円 その他固定手当/月:133,500円~238,300円 <月給> 264,600円~394,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 6000円※前年度実績 ■賞与:年2回※4ヶ月分※前年度実績 ■その他固定手当(1級資格者/30歳以上) ・職務手当 61,500円~ 84,300円 ・現場手当 15,000円~ 40,000円 ・資格手当 10,000 円 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1936年
従業員数 117名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【呉市】未経験歓迎!総合印刷会社のルート営業/地域密着/飛び込みなし/資格取得補助あり◎
- 締切間近
-
- ◎地元スポーツチームのチケットなどを手掛ける総合印刷会社です! ◎営業未経験歓迎!元施工管理の方など中途社員多数活躍中♪ ◎色彩検定や印刷営業士など資格取得に関する費用を負担します! ■採用背景: 当社の営業社員は現在6名在籍していますが、ベテラン社員の割合が多く活躍中です。既存社員とは違った視点で顧客にご提案できる方にご入社頂き、長期的にご活躍頂きたいと考えております。 ■業務内容: オリジナルグッズ、商業印刷、名刺・ユニホーム等の印刷物を中心に企画・提案・社内調整業務をお任せ致します。 【製作実績】 地元スポーツチームのチケット、官公庁の広報誌、名刺・はがき 学校関連の教材(ドリルやテスト関連)、スポーツクラブのユニホーム 等 ■業務詳細: ◇主な顧客…民間企業・学校や民間のクラブチームなど ◇担当軒数…月10軒ほど ◇担当エリア…呉市を中心に広島県内 顧客からの依頼を受け、まずはどのようなデザインにしていくか等の打ち合わせを行います。その後社内のデザイナーと打ち合わせを行い顧客へご提案を行います。デザインが決定したら印刷・製版・製造を行い顧客へ納品となります。 顧客の要望を忠実に社内のデザイナーに伝える大変さはございますが、要望通りに仕上がり、『いいモノを作ってくれたね、ありがとう』と言って頂けることが大きなやりがいとなります。 ■入社後の流れ: 入社後、1ヵ月程、自社工場見学と座学にて印刷の工程を覚えて頂きます。 その後先輩社員と営業同行を行い、業務内容を覚えて頂きます。 まずは、T-シャツや横断幕、名刺などの比較的工程が簡単なグッズ関連からスタート。徐々に広報誌などの冊子など難易度が高いものに挑戦頂きます。 先輩社員がていねいに指導するので、未経験の方でも安心頂けます。 ■組織構成: 営業は現在6名のメンバーが活躍しています。(60代、50代、40代、30代) ■当社の魅力: (1)全社員数100名程(パート含む)在籍していますが、半数以上女性社員が活躍しています。産休・育休実績はもちろんのこと、復帰後は時短勤務ができるなど働き方に柔軟に対応しています。 (2)色彩検定や印刷営業士など、業務に必要な資格はテキスト代+受検費を当社がすべて負担致します! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県呉市広白石1-2-34 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~320,000円 <月給> 250,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり(年1回/4月) ■賞与:あり(年2回/7月・12月)※前年実績:2.4カ月 ■決算賞与:あり※業績による ■インセンティブ:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1920年
従業員数 79名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
【呉】リフォーム施工管理■U・Iターン募集■50代活躍中■出張・転勤無し■19時には退社可能◆
- NEW
-
- ◎市内中心で首長や転勤もなく安定して就業可能/残業月平均20h ◎/リフォーム案件メインで1案件あたりの負担も少ないです! ◎創業100年!地域に寄り添い住宅事業を展開する同社にて施工管理職の募集 ■業務内容 工程、予算、人員、安全の管理や施工図作成をお任せいたします。 建築関係の下請けの仕事になるため、元請けの指示に従って、各現場を采配していただきます。 ■業務詳細 ・関係各署とのお打ち合わせ ・施工図作成 ・工程表作成、工程管理 ・見積もり作成、予算管理 ・施工スタッフの手配・安全管理など ■入社後の流れ ご経験にあわせてですが、最初は、トイレ単体・洗面台単体といった、施工単価が低額のものからスタートします。 お仕事に慣れてきたら、キッチンなど複合的な設備を有する箇所へのリフォームの施工管理ができるようになります。施工管理未経験の方の場合、5年くらいを目安にじっくりと一通りの業務を覚えていただけます。 広島県内の案件を受注しており、その中でも呉市周辺が多いため、出張も発生いたしません。 残業も月20時間程度で、基本的には19時に帰宅が可能です。 まずは一件の現場から担当していただき、当社に慣れてこられたら2~3件の現場を並行して担当いただきたいと考えております。 ■組織構成 ・現場・施工管理6名 ・営業4名 ・インテリアデザイナー2名 ■求人のPOINT ◎当社ではリピーターのお客様が多く、この地域ではネームバリューが高いことが特徴!80%という高い受注率がその裏付けです。 ◎定年は60歳ですが定年後も再雇用で勤務可能、60代の方もご活躍されています!定年後は1年毎の契約社員、完全週休二日制での勤務となります。 ◎「お風呂やキッチンといった水回りを新しくしたい」「外壁の吹き替えをし家のイメージを変えたい・耐久性をアップさせたい」といった1日程度で済むリフォーム工事から長期のリフォームまで幅広い案件をお任せします。 ■同社について 大正9年に広島に創立してから新築注文住宅・リフォーム・土地探しまで住まいにまつわる事業をはじめ暮らしをサポートする事業を展開し2020年に100周年を迎えた歴史ある企業です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県呉市中央3-8-21 勤務地最寄駅:呉線/呉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 480万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~320,000円 固定残業手当/月:34,600円~45,100円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 334,600円~365,100円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1月あたり2%~(過去実績) ■賞与:年2回(2ヶ月分※過去実績) ※賞与・昇給は会社業績、本人実績による ※上記年収は個人のスキル・経験により変動致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【広島/呉】営業(不動産売買・仲介)■経験者・資格保有者募集!■ノルマではなくお客様への提案中心
- NEW
-
- ◎ノルマ営業ではなく、提案営業中心! ◎職種自体が当社で立ち上げ始めのため、営業企画も行います。 ◎呉市内での圧倒的知名度で、経営基盤も安定! ■業務内容 土地・建物の売買仲介、不動産の売買・再販など、幅広い不動産営業業務をお任せします。 また職種自体が立ち上げ期にあるので、職種全体の営業企画もお任せしております。 【具体的な業務】 ・土地・建物の売買仲介(査定、現地調査、契約、引き渡し等) ・当社でのリフォームを伴う不動産の売買・再販 ・お客様への資金計画やライフプランに関するアドバイス ・地域の不動産情報収集およびマーケティング活動 ・不動産に関する相談対応(相続・空き家・資産活用など) ※営業ノルマに追われるのではなく、「お客様本位の提案」を大切 にする営業スタイルです。 ※宅建資格を活かした契約締結業務、重要事項説明もご担当いただ きます。 【変更範囲:会社の定める業務】 ■この求人に合う方 ・数字ではなく、「お客様本位の提案」を大切にする営業であるため、お客様に貢献したいという顧客志向の強い方におすすめです。 ・また営業企画も行うため、ご自身の経験を積みたい、工夫のいる業務を行いたいという向上心のある方にもおすすめです。 ■組織構成 ・現場・施工管理6名 ・営業4名 ・インテリアデザイナー2名 ■同社について 大正9年に広島に創立してから新築注文住宅・リフォーム・土地探しまで住まいにまつわる事業をはじめ暮らしをサポートする事業を展開し2020年に100周年を迎えた歴史ある企業です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県呉市中央3-8-21 勤務地最寄駅:呉線/呉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 354万円~451万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~320,000円 固定残業手当/月:38,000円~48,600円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 288,000円~368,600円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与 ・あり(前年度2か月分) ■昇給 ・あり(1月あたり2%~) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1962年
従業員数 178名
平均年齢 -
求人情報 全9件
-
【岡山市】物流拠点の所長代理 ※重量物保管倉庫を設置/特殊輸送メイン
- NEW
-
- ◇昭和37年創業/特殊輸送をメインに業績好調/全国8拠点に展開◇ ■業務内容: 運送、倉庫保管、倉庫作業という3つの業務全般を担当いただきます。現在の所長の補佐から始め徐々に担当する業務を増やしてまいります。 人員の選考、評価、人員配置の検討、採算管理、お客様との交渉、各業務の安全管理など守備範囲は広範囲に及びます。 売上や利益の目標を達成することも重要な責務ですが、拠点の営業所員の力を結集せること、モチベーションを上げることが最も重要です。 ・営業所数値管理(売上げ・経費・利益等) ・運送担当者の採用計画立案・実行 ・社員の勤怠管理 ・各拠点との手配管理・品質管理 ・協力会社との調整業務 ・新規顧客開拓(本社営業部バックアップ有) ・既存顧客対応 ■同社の特徴: 同社は高速道路の橋梁や鉄骨など特殊輸送がメインで、トレーラーを中心に約160台を保有。全国でも珍しい35トン、28.5トン車の中低床トレーラーなど、ほぼ全車両にエアサスペンションを搭載。重心が中央にない偏荷重の荷物でも安全に運べるほか、精密機械などの輸送にも対応しています。ドライバー安全対策にも注力しており、荷物を積んだ後、荷物を固定した箇所を撮影し、事務所に送信。必ず運行管理者の許可を得てから出発するほか、同じ画像を荷主にも送っています。月に1度は、各営業所で「ドライバー安全会議」なども開いています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 岡山営業所 住所:岡山県岡山市東区君津1062-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~450,000円 固定残業手当/月:30,000円~50,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:過去実績3回(6ヶ月以上の勤務が必要です) 前年度実績:200,000円~1,200,000円 ■資格手当:3,000~10,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【広島県呉市/未経験者可】配車担当(総合職) ※重量物保管倉庫を設置/特殊輸送メイン
- NEW
-
- ◇昭和37年創業/特殊輸送をメインに業績好調/全国8拠点に展開◇ ■業務内容: 営業所にて荷主様からの輸送依頼に対し、当社のネットワークを利用し車両を手配する作業を行って頂きます。本日、翌日の行先を対面、電話にて通知します。 ・ドライバー管理業務(本日、翌日の行先を対面、電話にて通知) ・配車業務(全国の運送会社へ連絡し荷物情報トラック情報を社内システムへ入力しマッチング営業) ・現場立会業務(荷物積込現場にて積込指示等) ・各種書類作成業務(通行許可書、運転日報等の作成及び整理) ■職務の特徴: PC入力業務を伴います。 営業経験、配車業務経験、管理業務経験のある方は優遇いたします。 未経験の方でも安心して就業いただけます。(社員の多くが未経験からスタートしています。)荷物を運びたいお客さまからの情報を収集しながら、電話で荷物の種類、目的地、卸地などの情報をヒアリング。トラックの空車情報を収集し、システムを使用し、ヒアリング内容とマッチする車両を見つけたら、運送会社と企業に連絡し価格や内容を伝えマッチング成立となります。協力運送会社様の効率よく車両を運用したい。荷主様の安く荷物を運んでもらいたいを同時にかなえることで双方に感謝されるお仕事です。 *コミュニケーションが必要なお仕事です。 ■保有車両数52台 ■組織構成:呉営業所はドライバー数20名となります。 ■同社の特徴: 同社は高速道路の橋梁や鉄骨など特殊輸送がメインで、トレーラーを中心に約160台を保有。全国でも珍しい35トン、28.5トン車の中低床トレーラーなど、ほぼ全車両にエアサスペンションを搭載。重心が中央にない偏荷重の荷物でも安全に運べるほか、精密機械などの輸送にも対応しています。ドライバー安全対策にも注力しており、荷物を積んだ後、荷物を固定した箇所を撮影し、事務所に送信。必ず運行管理者の許可を得てから出発するほか、同じ画像を荷主にも送っています。月に1度は、各営業所で「ドライバー安全会議」なども開いています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 呉営業所 住所:広島県呉市仁方桟橋通1511-68 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~330,000円 固定残業手当/月:30,000円~50,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 230,000円~380,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:過去実績3回(6ヶ月以上の勤務が必要です) 前年度実績:200,000円~1,200,000円 ■資格手当:3,000~10,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1989年
従業員数 16名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【広島/転勤無】経営管理・設備投資計画の策定◆裁量権◎◆幅広い事業を展開している成長企業
- 締切間近
-
- ■業務内容: 食品製造・販売(珍味・菓子など)を中心に、飲食業、不動産、フィットネス、広告、ITシステム販売など、幅広い業種を展開している当社にて、グループ子会社の経営管理、設備投資計画の策定などをご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇各子会社の経営状況を把握、経営戦略の立案・推進 ◇設備投資・財務計画の策定 ◇子会社経営陣との連携・指導 ◇人材・組織マネジメント支援 ◇システム導入や業務プロセスの標準化 など ※各子会社の経営陣と連携をとり、事業再建支援を行います。 ※株主の意向を各社へ連携し、各子会社の経営陣と打ち合わせを行い、生産性の向上の設備投資計画の立案や経営管理を行うため、数日~1か月程度の出張がございます。 ■期待する役割: 経営管理職には、単なる管理ではなく「経営の伴走者」としての役割を期待しています。 ■当社について: ◇当社は珍味の製造から始まり、現在では米菓やチョコレートなど約200アイテムを取り揃え、2009年からは焼き菓子を新たな挑戦として取り組んでいます。商品作りにおいては、原料、素材をしっかりと吟味し、おいしさはもちろん、食べやすさや手に取る楽しさを求めて、日々改良を行っています。 ◇また、近年の食品に対する顧客の意識の向上に対しても、徹底した品質管理と、最新の技術を積極的に取り入れることにより、安心、安全な商品作りに徹しています。 ◇食品製造以外の事業にも積極的に展開しており、メディア事業部では広告事業の展開、集客率と売上向上につながる販促物の制作 POP、イベント幕などお客様のニーズに合わせ、小ロット、短納期で制作しています。折込チラシ、ラジオ、TVCM、屋内外LED看板も独創的な企画で好評をいただいています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市中区銀山町8-12-11F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~700,000円 <月給> 350,000円~700,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて変動する可能性があります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1972年
従業員数 7名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【呉市】未経験歓迎!事務・正社員(見積作成など)残業ほぼ無◆マリンスポーツを支える!船舶管理会社
-
- ≪完全未経験から正社員へのチャンス≫≪水曜日休み/残業ほぼ無≫≪車通勤歓迎/音戸大橋からすぐマリンスポーツを支える≫ ■業務内容 役員・従業員を含めて10名未満の組織において、管理部門の担当者として入力・記帳業務の他、下記をお任せいたします。 経理について全く未経験でも問題ございません。 ■具体的には ・経理伝票の入力、帳簿への記帳業務 ・税理士事務所への書類提出/毎月実施予定 ・請求書、見積書の作成(Word/Excelを使用) ・部品発注、在庫管理 ・電話/来客対応(呈茶など) ・他一般事務全般 ■業務特徴 ・経理の専門性は、税理士にお任せするので必要ありません。正確に数字を入力したり、コツコツと業務に対応できる方であればご活躍可能です。 ・マリーン業界でのお仕事になるため、お客様が動く土日は基本勤務となります。お客様からの問合せ、依頼を頂いた船舶関連の部品発注など、事務対応もありますが、いずれも専門知識は不要です。 【変更の範囲:なし】 ■組織構成: ・役員、従業員を含めて10名未満の企業ですので、コミュニケーションが取りやすいアットホームな職場環境となっています。また、業務内容についても、先輩社員が適宜指導しながら身につけることが可能ですので、未経験者の方でも安心して働いていただけます。 ■働き方、就業環境: ・週休2日制で水曜日と会社カレンダーによる第1/3/5木曜日が休みとなっています。有給休暇の利用により連休としていただけます。基本的に残業はありません。 ・レジャー目的などのお客様がいらっしゃるため、土日が営業日となっておりますが、現在シフト制の導入を検討しており、従業員が土/日曜日にも休暇をとれる体制づくりを目指しております。 ・少人数のアットホームな職場なのでコミュニケーションを大事にできる方は安心して働いていただけます。また、少人数なため、責任のある立場で働け企業への貢献が実感できる職場です。 ■仕事の魅力: ・経理業務は特に企業にとって「お金」を扱う大事な業務であり、責任とやりがいのある仕事です。加えて、海や船などマリーン業務に興味/関心があるかたには大きな魅力を感じていただけます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県呉市警固屋9-6-3 勤務地最寄駅:JR呉線/呉駅 受動喫煙対策:その他(喫煙可能場所あり)
-
- <予定年収> 260万円~300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):138,000円~155,000円 その他固定手当/月:37,500円~45,000円 <月給> 175,500円~200,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記(年収)は想定給与です。 ■その他固定手当内容: ・職務手当:27,500円~35,000円 ・食事手当:10,000円 ■皆勤手当:10,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1965年
従業員数 115名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全3件
-
【福山】 経理総務/港湾運送・船舶代理店業/経理経験者歓迎!
-
- ■業務内容: 経理・総務業務をお任せします。 ■当社の特徴: 山陽海運は、海上輸送、陸送、輸出入通関を提供する総合物流企業です。 ■業務詳細: 【経理】 ・現金/預金管理 ・各種支払処理(税金等) ・伝票の起票・計上 ・請求書/領収証/伝票のチェック ・月次・年次 損益計算書作成 ・固定資産管理 ・勤怠管理/給与処理 【総務】 ・雇用保険・労働保険手続き ・年末調整(本社への取次) ・社会保険(健康保険/厚生年金)手続き(本社への取次のみ) ■組織構成: 福山支店は現在9名在籍しています。(20代~50代) ■入社後の流れ: 本社にて研修を受けていただき、その後は配属先の先輩社員について、OJTを通じて業務を覚えていただきます。 支店・本社社員でしっかりとサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 福山支店 住所:福山市引野町沖浦5810-6 勤務地最寄駅:JR山陽本線/東福山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~530万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~300,000円 <月給> 225,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回 賞与:年2回(過去実績3~4ヶ月) ※上記月給は諸手当を含まない初任給です。 ※給与詳細は年齢・経験・スキルを考慮のうえ決定します。 モデル平均年収 30代 540万円 (勤続7年) 40代 660万円(勤続15年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【広島・呉】法人営業~職種未経験・第二新卒歓迎◎ノルマ無し/港湾物流サービス企業
-
- ◎職種未経験・第二新卒歓迎◎ ■募集背景■ 当社は、広島県内の貿易港を拠点に港湾物流サービスを展開しています。 事業拡大による人員体制をより強化するために中途採用募集を行っております。 未経験の方でもイチから丁寧に教えますので、ぜひご応募ください。 ※主要顧客:大手物流企業、船会社、メーカー、造船所など ■業務詳細■ 【屋内での仕事】 ・顧客のニーズや貨物特性に合わせた最適な輸送・作業方法の検討 ・契約に向けた商談・提案資料や見積書の作成など ・輸送船、輸送車両、重機、作業員の手配 【屋外での仕事】 ・現場での作業指示・安全管理(主に港や倉庫) ※実際の作業は作業員が行います。 ■業務の魅力■ 港湾物流は、日本のインフラを支える重要な役割を担っており、社会に大きく貢献する仕事です。 当社では、外国船の貨物や大型貨物の輸送も手がけており、営業経験を活かしてスケールの大きな仕事に携わること ができます。 顧客や社員同士のコミュニケーションが活発で、現場作業員含めチーム一丸となって仕事を行っています。 さまざまなことにチャレンジできる環境が整っており、中途採用の 社員も多数活躍しています。 ■入社後の研修体制■ 入社後は、座学とOJTの研修を予定しています。 先輩社員による丁寧なOJTを通じて、現場を経験しながら業務 を習得していくため、未経験の方でも安心して挑戦していただけます。 OJT期間目安:6ヶ月~1年 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県呉市海岸3-14-8 勤務地最寄駅:JR呉線/川原石駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~530万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~300,000円 <月給> 225,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回 賞与:年2回(過去実績3~4ヶ月) ※上記月給は諸手当を含まない初任給です。 ※給与詳細は年齢・経験・スキルを考慮のうえ決定します。 モデル平均年収 30代 540万円 (勤続7年) 40代 660万円(勤続15年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1963年
従業員数 50名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
【広島/呉】プラント等の配管設計◇業績安定企業/大手プラントメーカーとの取引あり
-
- ~ゆったりした雰囲気の当社で働きませんか~ 瀬戸内海沿岸に位置し気候は温暖で、中小企業ですが気候同様温かい雰囲気の会社です。全国的にも数少ない、電気事業法に基づく配管溶接ができる企業です。これを強みとして国内大手プラントメーカーとお取引を頂いています。 ◇転勤無のため、呉市に腰を据えて働くことができます。 ◇日祝休み、残業月25h程度です。 ◇海外進出もしており業績安定。 ■業務内容: 当社で、設計部長として業務全般の統括をご担当して頂きます。 ◇業務詳細: ・設計部門全般の進捗管理・コンセプト、仕様など社内外の打ち合わせ ・依頼案件進捗管理 ・営業担当との打ち合わせ~情報分析~製作 ・製作図、施工図の作成 ■同社のプラント配管設計の強み: 同社の製品の一番の自慢は、技術力とコストパフォーマンスが高いことです。それは、船舶用からプラント用まで、様々な配管を製作してきた経験と実績があるため、あらゆる種類の配管の製作に熟知しているからです。大手企業からの出資を受けていない、単独資本の製作会社としては、全国でもトップクラスの技術力とコストパフォーマンスを実現しています。 ■設備: ・TIG、MAG全自動接合機…TIG(65A~80A)、MAG(100A~350A)スケジュール管をボタン一つで初層から自動溶接できます。 ・NC開先加工機…π(パイ、直径)150~π1800(t<∞)パイプや継ぎ手の両端を、削って加工する装置です。 ・ナローミグ溶接液…π250~π800(t<∞)ボタン一つで初層からナロー溶接ができます。 ■職場環境: 本社、工場ともに、社内は穏やかで、瀬戸内海のすぐ横にあるせいか、社員全員和やかな性格で、和気藹々とした雰囲気で毎日仕事をしています。より高いレベルの仕事を追及するために、時には互いに厳しく仕事をしている時もあります。 ※本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。
-
- <勤務地詳細> 昭和工場 住所:広島県呉市昭和町6-10 勤務地最寄駅:JR 呉線/呉駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 日給月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):258,000円~322,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 258,000円~322,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(6月)※過去実績850円~8,500円 ■賞与:年2回※賞与月数 計:3.5ヵ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【広島/呉】生産管理職/プラントの配管製造◇業績安定企業/大手プラントメーカーとの取引あり
-
- ~ゆったりした雰囲気の当社で働きませんか~ 瀬戸内海沿岸に位置し気候は温暖で、中小企業ですが気候同様温かい雰囲気の会社です。全国的にも数少ない、電気事業法に基づく配管溶接ができる企業です。これを強みとして国内大手プラントメーカーとお取引を頂いています。 ◇転勤無のため、呉市に腰を据えて働くことができます。 ◇日祝休み、残業月25h程度です。 ◇海外進出もしており業績安定。 ■職務内容: 当社の製造部門の生産管理としてご活躍いただきます。 ・当社の製造部門にて、既存顧客様に対して窓口顧客対応 ・製造ラインのKPIの設定と実行 ・不良製品が発生した際の取引先への訪問(製品状況確認、改善策検討・実施) ◇詳細: 取引先企業の窓口として、ご要望ヒアリングや品質に関する問い合わせ対応、不良発生の対応業務を実施頂きます。社内業務として、製造工程管理や人材管理など工場の生産状況確認、生産計画作成等実施頂きます。 ■同社のプラント配管設計の強み: 同社の製品の一番の自慢は、技術力とコストパフォーマンスが高いことです。それは、船舶用からプラント用まで、様々な配管を製作してきた経験と実績があるため、あらゆる種類の配管の製作に熟知しているからです。大手企業からの出資を受けていない、単独資本の製作会社としては、全国でもトップクラスの技術力とコストパフォーマンスを実現しています。 ■設備: ・TIG、MAG全自動接合機…TIG(65A~80A)、MAG(100A~350A)スケジュール管をボタン一つで初層から自動溶接できます。 ・NC開先加工機…π(パイ、直径)150~π1800(t<∞)パイプや継ぎ手の両端を、削って加工する装置です。 ・ナローミグ溶接液…π250~π800(t<∞)ボタン一つで初層からナロー溶接ができます。 ■職場環境: 本社、工場ともに、社内は穏やかで、瀬戸内海のすぐ横にあるせいか、社員全員和やかな性格で、和気藹々とした雰囲気で毎日仕事をしています。より高いレベルの仕事を追及するために、時には互いに厳しく仕事をしている時もあります。 ※本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。
-
- <勤務地詳細> 昭和工場 住所:広島県呉市昭和町6-10 勤務地最寄駅:JR 呉線/呉駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~350,000円 <月給> 280,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(6月)※過去実績850円~8,500円 ■賞与:年2回※賞与月数 計:3.5ヵ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1966年
従業員数 27名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全2件
-
【広島】建築施工管理/創業60年を超える総合建設業(地域密着)/1級建築施工管理技士向け/転勤なし
-
- ■業務内容: 建築現場での現場管理、監督の作業補助、管理事務職全般をお任せします。具体的には以下の通りです。 ・JWCADの使用 ・設計、お客様との折衝、現場の管理、監督 ・公共工事及び一般工事 ■組織構成: 配属先は12名(20~60代)で構成されております。 ■施工実績: 施工エリアは広島市内がほとんどです。 ・公共建築…学校や郵便局、市営住宅、インキュベーション施設等の実績があります(和庄中学校体育館/呉市/2018年7月竣工等)。 ・集合住宅…フォレストコートシリーズ等大規模マンションの建築も当社の得意とする分野のひとつです(アリストガーデン東本浦/広島市/2018年8月完成等)。 ・office/施設/工場/店舗…店舗建築はもちろん、大規模工場建築にも美しいデザインと働く方の利便性を追求しております(安登郵便局/呉市/2018年3月竣工等)。 ・寺院…寺院、伝統建築にも十分な経験と実績を有しております(西教寺本堂修復工事/呉市/2005年施工)。 ・個人住宅…個人住宅や住宅兼店舗等も最新の技術で取り組んでおります(広島市呉市多数実績あり)。 ■当社の特徴: 1958年創業以来、「誠意と創意で未来を築く」を経営理念とし、公共建築・集合住宅・工場建築・寺院建築・個人住宅の設計施工と、広島県下総合建設業者として呉市で営業を展開しております。都市は人間生活の集合体であり、豊かな生活環境こそが潤いのある都市環境を創りだすものと確信しております。また、都市空間を最大限に生かした、きめこまやかな設計と卓抜した施工技術を各分野から高く評価していただいております。当社は建設業の社会的責任の重大さを自覚し、地域社会に貢献する総合建設企業でありつづけます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:広島県呉市阿賀北4-5-18 勤務地最寄駅:呉線/安芸阿賀駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 広島事務所 住所:広島県広島市中区昭和町11-12 勤務地最寄駅:広電皆実線/南区役所前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~720万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~450,000円 <月給> 200,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ※業績・実績に応じて決定 ■賞与:年2回 ※業績・実績に応じて決定 ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※給与詳細は年齢・経験・能力等を踏まえて決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【広島】建築施工管理 ~創業60年を超える総合建設業(地域密着)/転勤なし/
-
- ■業務内容: 建築現場での現場管理、監督の作業補助、管理事務職全般をお任せします。具体的には以下の通りです。 ・JWCADの使用 ・設計、お客様との折衝、現場の管理、監督 ・公共工事及び一般工事 ■組織構成: 配属先は12名(20~60代)で構成されております。 ■施工実績: 施工エリアは広島市内がほとんどです。 ・公共建築…学校や郵便局、市営住宅、インキュベーション施設等の実績があります(和庄中学校体育館/呉市/2018年7月竣工等)。 ・集合住宅…フォレストコートシリーズ等大規模マンションの建築も当社の得意とする分野のひとつです(アリストガーデン東本浦/広島市/2018年8月完成等)。 ・office/施設/工場/店舗…店舗建築はもちろん、大規模工場建築にも美しいデザインと働く方の利便性を追求しております(安登郵便局/呉市/2018年3月竣工等)。 ・寺院…寺院、伝統建築にも十分な経験と実績を有しております(西教寺本堂修復工事/呉市/2005年施工)。 ・個人住宅…個人住宅や住宅兼店舗等も最新の技術で取り組んでおります(広島市呉市多数実績あり)。 ■当社の特徴: 1958年創業以来、「誠意と創意で未来を築く」を経営理念とし、公共建築・集合住宅・工場建築・寺院建築・個人住宅の設計施工と、広島県下総合建設業者として呉市で営業を展開しております。都市は人間生活の集合体であり、豊かな生活環境こそが潤いのある都市環境を創りだすものと確信しております。また、都市空間を最大限に生かした、きめこまやかな設計と卓抜した施工技術を各分野から高く評価していただいております。当社は建設業の社会的責任の重大さを自覚し、地域社会に貢献する総合建設企業でありつづけます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:広島県呉市阿賀北4-5-18 勤務地最寄駅:呉線/安芸阿賀駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 広島事務所 住所:広島県広島市中区昭和町11-12 勤務地最寄駅:広電皆実線/南区役所前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 320万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~450,000円 <月給> 200,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ※業績・実績に応じて決定 ■賞与:年2回 ※業績・実績に応じて決定 ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※給与詳細は年齢・経験・能力等を踏まえて決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1968年
従業員数 73名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【広島/呉】経理・総務労務担当<仕訳の経験のみでも◎>年休117日/船舶設備国内トップシェアメーカー
-
- ◇◆1968年設立!事業安定性◎/年間休日117日/リスキリング制度◎/福利厚生◎◆◇ 当社が関与する船は1年間に完成する船の60%以上!2030年までの造船市場は、海上貿易の増加や環境に配慮した船舶への需要の高まりを背景に、成長が予測されています。 ■担当業務: 管理部門(経理・総務・安全衛生)以下実務を担って頂きます。 すべてをいきなり任せることはなく、まずは日常業務からスタート。 月次業務 仕訳、勤怠記録の管理等から実施頂きます。 ■具体的な業務例: ・経理業務(仕訳、月次・年次決算業務等) ・人事労務管理業務(勤怠管理、社会保険手続き、給与チェック等) 業務のボリュームとしては、仕訳業務が大きいです。 システムの導入により、業務の効率化も進んでいます。 ■徐々にお任せする業務: ・安全衛生・保安防災関係業務(労働安全衛生法関連の業務、安全衛生委員会の事務局など) すべてをいきなり任せることはなく、まずは定例業務からスタート。 現在の担当者も安全衛生関係はいちからのスタートでしたので未経験でも大丈夫です。 ■将来お任せする可能性がある業務: ・システム関係業務 ■採用背景: 定年でご退職される方の後任として、ご活躍いただける方を募集します。 ■働きやすい環境づくり: ・残業平均10.1時間 ・年間休日117日 ・定年退職65歳 ・健康経営優良法人認定 ・ひろしま企業健康宣言 ・リスキリング宣言 社員同士の交流の機会も多くあります。 ■組織構成: 総務部のメンバーは部長1名、総務グループ2名、環境安全グループ1名の合計4名、協力体制の取れた組織です(40代~60代)。環境安全グループは当社の安全衛生・保安防災を担当しており、男性社員1名が在籍しています。総務グループはその他全ての管理業務を担当、中堅の女性社員2名が在籍しています。 総務部長が全体の業務を管理し、実務担当としての業務も行っています。 ■当社の特徴 芝岡産業は、船舶艤装品メーカーとして、自社で製造する「メーカー機能」と独自の調達網を活用した「商社機能」をあわせ持ち、お客様の多様なニーズにお応えします。1990年代半ばから、中国との取引を開始しました。現在では、中国国内5か所のパートナーと取引しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県呉市広多賀谷2-2-11 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 日給月給制 欠勤控除日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~370,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 210,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収: ・担当(一般社員):350万円~600万円 ※いずれも賞与込。昨年度実績は夏1.8か月、冬2.4か月。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1902年
従業員数 12名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全2件
-
★未経験OK/第二新卒歓迎★法人営業【広島/呉市】産業機械や部品専門商社◇年休125日◇転勤無
-
- ◎未経験OK!営業職へチャレンジしたい方大歓迎! ◎年休125日、残業20h程度!ワークライフバランスが整います♪ ◎転勤なし!地元に腰を据えて働けます! ■業務内容: 大手・中小の製造系企業へ、機械加工品や設備、機械工具の提案営業を行い、顧客の製造プロセスの効率化、品質向上化に向けて営業活動を実施します。 営業活動の一環として商品の配送、納品も合わせて行います。 ・既存顧客を中心とした提案営業(製品説明や顧客ニーズのヒアリング) ・価格交渉、見積もり書の作成、商品の仕入、納品、検収、アフターフォロー業務 ・新規開拓(既存顧客からのご紹介や問合せがメインです) ■スポット商材の導入イメージ: (1)お客様から機械部品等交換の依頼をうけ、商品の提案を行って頂きます。 (2)商品が決まれば見積りを作成しお客様と交渉を行います。受注が決まれば商品の手配、検収、納品といった流れです。 今後はこちらを強化していきたいと考えています。 ■その他、業務の特徴: (1)営業エリアは呉市を中心に広島市・東広島市・江田島市となります。 (2)受注した商品を1.5t~2.0tトラックで配送(5件~10件/1日)しながら顧客との関係性構築や営業活動を行います。 (3)定期的に注文頂く商品はロット提案を行い、問合せやニーズを見つけた際にはスポットでの提案を行います。 ■やりがい: 入社後1年程度は仕事に慣れるまで大変な場面もあると思いますが、顧客1人1人と対話し、顧客のニーズや要望に応えられた時にやりがいを感じます。また、取扱いの無い商材でもなんとか顧客に届けたい…といった本当の意味で顧客志向性の高い営業活動も可能です。 ■入社後: 半年程度、先輩と同行訪問を実施。既存メンバーは1人30~50社程度担当していますが、入社3年程度までは20~30社を担当予定です。 同社はチーム制(外勤・内勤)を導入しており、ペアの担当企業の場所・情報は共有をしている為、有給も取得しやすい環境作りを心掛けています。 ■組織構成: 営業は4名在籍しております。(20代~50代)
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県呉市広多賀谷2-2-13 勤務地最寄駅:JR呉線/新広駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~300,000円 固定残業手当/月:28,500円~41,200円(固定残業時間24時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 208,500円~341,200円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※賞与(年2回、前年実績3カ月分) ※上記予定年収には想定残業代を含みます。 ※モデル年収: ・入社10年目:年収500万円 ・入社20年目:年収600万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【広島:呉市】法人営業/既存顧客メイン/産業機械や部品専門商社◇年休125日◇転勤無
-
- ◎営業経験者歓迎!業界未経験でもぜひご応募ください! ◎年休125日、残業20h程度!ワークライフバランスが整います♪ ◎転勤なし!地元に腰を据えて働けます! ■業務内容: 大手・中小の製造系企業へ、機械加工品や設備、機械工具の提案営業を行い、顧客の製造プロセスの効率化、品質向上化に向けて営業活動を実施します。 営業活動の一環として商品の配送、納品も合わせて行います。 ・既存顧客を中心とした提案営業(製品説明や顧客ニーズのヒアリング) ・価格交渉、見積もり書の作成、商品の仕入、納品、検収、アフターフォロー業務 ・新規開拓(既存顧客からのご紹介や問合せがメインです) ■スポット商材の導入イメージ: (1)お客様から機械部品等交換の依頼をうけ、商品の提案を行って頂きます。 (2)商品が決まれば見積りを作成しお客様と交渉を行います。受注が決まれば商品の手配、検収、納品といった流れです。 今後はこちらを強化していきたいと考えています。 ■その他、業務の特徴: (1)営業エリアは呉市を中心に広島市・東広島市・江田島市となります。 (2)受注した商品を1.5t~2.0tトラックで配送(5件~10件/1日)しながら顧客との関係性構築や営業活動を行います。 (3)定期的に注文頂く商品はロット提案を行い、問合せやニーズを見つけた際にはスポットでの提案を行います。 ■やりがい: 入社後1年程度は仕事に慣れるまで大変な場面もあると思いますが、顧客1人1人と対話し、顧客のニーズや要望に応えられた時にやりがいを感じます。また、取扱いの無い商材でもなんとか顧客に届けたい…といった本当の意味で顧客志向性の高い営業活動も可能です。 ■入社後: 半年程度、先輩と同行訪問を実施。既存メンバーは1人30~50社程度担当していますが、入社3年程度までは20~30社を担当予定です。 同社はチーム制(外勤・内勤)を導入しており、ペアの担当企業の場所・情報は共有をしている為、有給も取得しやすい環境作りを心掛けています。 ■組織構成: 営業は4名在籍しております。(20代~50代)
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県呉市広多賀谷2-2-13 勤務地最寄駅:JR呉線/新広駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 固定残業手当/月:28,500円~41,200円(固定残業時間24時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 258,500円~341,200円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※賞与(年2回、前年実績3カ月分) ※上記予定年収には想定残業代を含みます。 ※モデル年収: ・入社10年目:年収500万円 ・入社20年目:年収600万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1969年
従業員数 16名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【広島県呉市】機械工・溶接工<未経験歓迎>◆夜勤なし/転勤なし/休日対応なし◆年収350万~
-
- ◎年収350万、月給24万スタート!賞与は60~200万支給実績あり!夜勤なし! ◎転勤無し!呉で長く働けます。 ◎未経験でもイチから教えます!溶接や機械加工経験ある方は即戦力で働けます! ◎創業70年!地域密着の金属加工メーカー!安定経営が自慢です。 ■お仕事内容: 機械工及び溶接工のお仕事です。 素材は鉄鋼・ステンレス・インコネル等です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■お仕事例: ・マシニングセンターを用いた部品製作 (発電所用ボイラー部品・製鋼所機械部品・鉄道車両部品等) ・治具製作 ・図面を元にプログラム入力 ・機械操作 ・製缶/溶接(半自動溶接機・TIG溶接機を使います) ・目視検査(細かい検査は別担当にて実施) どちらの業務をお任せするかは、ご経験やご希望により決定致します。 ご希望によりジョブローテーションも可能です。 ■組織構成: ・約5名の機械工の担当者が在籍しています。 ・年齢構成:40代/3名 50代/2名 ■教育制度: ・約2か月、OJTを中心として学んでいただいた後に、1人立ち予定です。 ※技術力の高い先輩社員にサポートしてもらえるので、未経験の方もご安心ください! ■将来的なキャリアパス: ・将来は幹部候補として活躍していただくチャンスもあります! ■働き方: ・月平均残業時間:20時間(閑散期:定時~繁忙期:40時間程度) ・休日対応:無し ・夜勤:無し ・出張:基本的に無し ・転勤:無し ■就業環境: ・工場内に空調はございませんが、スポットクーラーやストーブ、空調服の支給がありますので、快適に業務を行うことが可能です。 ・残業は平均すると20h程度ですが、繁閑の波があり、繁忙期には40h程度発生する可能性がございます。逆に閑散期は定時で帰れる日も多いです。 ■会社・仕事の魅力: ・機械加工・製缶加工の一貫製造が可能で、高い技術力で大手企業とも多数取引実績がございます。 ・中途入社が多く、未経験でも活躍できる環境があります。 ※当社は技術力が高い機械工の社員が多いので、あなたも技術力が高い職人になれる可能性がありますよ! 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県呉市狩留賀町14-5 勤務地最寄駅:呉線/吉浦駅 受動喫煙対策:その他(喫煙可能場所あり) 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 350万円~520万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 日額(基本給):11,100円~12,100円/月22日間勤務想定 <想定月額> 244,200円~266,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記には残業代は含まれておりません。 ■賞与:有(年2回) ┗前年度実績 600,000円~2,000,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1947年
従業員数 513名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【群馬/高崎】<未経験◎>製造/賞与5か月実績◎土日祝休◆残業ほぼ無・日勤◆防衛火工品トップメーカー
-
- \おすすめポイント/ ―――――――――――――― ◇防衛用火工品のトップメーカーとして宇宙ロケット用火工品や医薬品分野でも高度な技術を持つ企業です。 ◇売上の8割程度は官公庁(防衛省)向けの製品。安全性や信頼性、技術面から高い専門性が求められるため新規参入は少なく、受注安定! ◇しっかりと人員も確保する体制づくりに手を抜かず、働き方も穏やかな環境です。 ◇残業ほぼなし/年間休日120日/福利厚生充実 ■業務内容 ・製造課での流れ製造ラインを担当していただきます。 ・防衛火工品に部品を取り付ける作業です。 ※1週間ほどで独り立ちすることができる簡単な作業ですので、未経験でも安心して始めることができます。研修は基本的にOJTです。 ■組織構成 製造課には30名が在籍。5名ほどのグループに分かれて作業いたします。 ■安定した働き方が実現 年間休日120日、残業はほとんどありません。これはメインの販売先が官公庁(防衛省)のため受注安定、年間で納品スケジュールがある程度決まっており、計画的に業務が進められるためです。また適性人数を配置、必要に応じ採用や間接部門から応援を入れ、働き方に無理がないよう工夫してます。 ■当社の特徴 広島県呉市に本社を置く原料爆薬製造、防衛火工品製造などのトップメーカーです。官公庁(防衛省)向けの製品が中心となりますが、直近で宇宙ロケット用火工品や医薬品分野など新分野への業務展開も実施しており、多岐に渡る分野で活躍をしていただくことの出来る方を期待しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 吉井工場 住所:群馬県高崎市吉井町岩崎2530番地 勤務地最寄駅:JR線/高崎駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~320万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):177,100円~182,000円 <月給> 177,100円~182,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は個人のスキル・経験に応じ決定します ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■前年度賞与実績:約5か月分 ■モデル年収: 30歳400万前後、40歳500万程度、50歳600万程度 課長職以上、管理職の場合700~800万以上 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【広島】自社工場設備の設計◆年休120日◆残業ほぼ無◆家族手当充実◆防衛用加工品トップメーカ
-
- ◎創業70年以上/社員数約480名/売上高約91億円/宇宙ロケット用火工品や医薬品分野でも貢献! ◎機械・電気だけでなく化学も学べます。必要となる火薬専門資格は全額会社負担で取得可&取得後は報奨金あり! ◎残業ほぼなし/アフター5を楽しめる安定企業です! <安定の背景> 売上の8割程度は官公庁(防衛省)向けの製品。安全性や信頼性、技術面から高い専門性が求められるため新規参入は少なく、受注安定=働き方も穏やかな環境です。 ■職務概要: 自社工場内の機械設備の設計・開発(使用CAD:AutoCAD)/機械や設備保全※設計開発:保全=5:5の業務イメージ ■職務特徴: ・自社設備の設計管理者として、製品のアセンブリに関する図面作成やプラント装置の設計(治工具~各種自動機類)などをおこなっていただきます。 詳細設計や設備製作などは外注のため、企画~基本設計までの上流工程を中心に担当頂きます。 ・扱う装置は工作機械、組立機械、包装機械、シール機械、成型機械、搬送機械、箱詰め機械、検査機械、色付け装置など ・火薬という特殊原料を取り扱うため、設備機能のみならず、防爆(ぼうばく)をはじめとした特殊要件を満たす設計が求められます。また安全管理上、必ず人の手で行う工程もあり、自動化と手作業を組み合わせた製造ラインとなります。 ・保全業務は装置類や工場内ユーティリティ(配管、空調、水処理、燃料、電気等)の管理です。 ■配属先情報:設備課は13名が所属、大きく工場全体の設備の設計を行う部隊と機械設備の保全を行う部隊の2つに分かれております。 ■安定した働き方が実現: 残業はほとんどありません。これはメインの販売先が官公庁(防衛省)のため受注安定、年間で納品スケジュールがある程度決まっており、計画的に業務が進められるためです。また適性人数を配置、必要に応じ採用や間接部門から応援を入れ、働き方に無理がないよう工夫してます。更に自社船舶の最終便は18:25、それ以上の残業は物理的にできない環境です。 ◆楽しい船通勤◆ 工場までは自社桟橋より自社保有船舶で10分。風光明媚な瀬戸内海の景色を楽しみながら出勤できます! ※車通勤の場合、無料駐車場から桟橋まで徒歩2~3分 ※電車通勤の場合、JR天応駅から桟橋まで徒歩1~2分 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 江田島工場 住所:広島県江田島市江田島町小用5-1-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■前年度賞与実績:約5か月分 ■モデル年収: 30歳400万前後、40歳500万程度、50歳600万程度 課長職以上、管理職の場合700~800万以上 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1960年
従業員数 351名
平均年齢 38.1歳
求人情報 全4件
-
【千葉/市原】未経験歓迎◎検査技術者/残業13.5h程/年休120日/社宅あり/働き方充実◎
-
- ◆◇社会基盤の維持に貢献できる仕事/資格取得支援制度あり/手に職を付ける/男性育児休暇実績複数あり/働き方改善に力を入れている企業◇◆ ■仕事内容: 検査技術者として非破壊検査業務をお任せします。 ■非破壊検査技術者とは: 一言でいえば、構造物のお医者様として、建物の安全を守るお仕事です!。構造物や道路のドクターとして「内部の安全をチェックしたいけど、壊すことはできない」建造物を対象に装置を使って検査します。「ヒビや劣化はないか」「危険性のある個所はないか」目で確認できない内部を、対象物を壊すことなく確認し、異常を察知します。 ■組織構成: 各事業所に約20名ほどが在籍し、業務には3~5名単位のチーム体制で対応します。 ■はたらき方: ・出張:中国地方への出張有。1回の期間は1泊2日~2週間が平均です。 ★家庭の事情を考慮して、出張期間等を検討することも可能です! ・育休実績:男性の育休取得も進んでおり、2か月~1年間の取得が可能です。 ・長期連休有:9連休~取得実績があります! ★時代に合わせた働き方を積極的に取り入れています。 \ 入社後の流れ / ■広島研修 まずは広島で8日間の研修を受けます。 2日間:就業規則等の社内ルール等をメインに学びます。 2日間:非破壊検査について、実務を踏まえてレクチャーします。 4日間:特別レクチャーとして、放射線教育など安全教育を行います。 ■OJT その後、各拠点にてOJTで実務形式で業務に徐々に取り組んでいただきます。 ★未経験での中途採用者も活躍していただける環境です! ■入社後のキャリアプラン: 1~2年目 検査業務の補助、非破壊検査資格の取得 3~4年目 (資格取得後)検査業務の担当、一部責任者業務を遂行 5年目~ 検査業務の責任者、マネジメント業務など ■企業情報 社会基盤の維持に貢献できる仕事です! 『物を壊さないで検査する技術』それが非破壊検査です。社会インフラを支える縁の下の力持ちであり、インフラの老朽化が叫ばれている昨今、安心・安全な社会を実現するためには必要な仕事です。「創造・信頼・安全」をモットーに、品質マネジメントシステムに関する国際的な認証を取得し、それに基づいた検査体制を確立し、検査サービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 千葉営業所 住所:千葉県市原市青柳2-16-10 勤務地最寄駅:内房線/姉ヶ崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,200円~428,000円 <月給> 240,200円~428,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与実績:年2回(7月、12月)、過去実績5.4月分 ・残業手当:残業時間に応じて別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【岡山/倉敷】未経験歓迎◎検査技術者/残業13.5h程/年休120日/社宅あり/働き方充実◎
-
- ◆◇社会基盤の維持に貢献できる仕事/資格取得支援制度あり/手に職を付ける/男性育児休暇実績複数あり/働き方改善に力を入れている企業◇◆ ■仕事内容: 検査技術者として非破壊検査業務をお任せします。 ■非破壊検査技術者とは: 一言でいえば、構造物のお医者様として、建物の安全を守るお仕事です!。構造物や道路のドクターとして「内部の安全をチェックしたいけど、壊すことはできない」建造物を対象に装置を使って検査します。「ヒビや劣化はないか」「危険性のある個所はないか」目で確認できない内部を、対象物を壊すことなく確認し、異常を察知します。 ■組織構成: 各事業所に約20名ほどが在籍し、業務には3~5名単位のチーム体制で対応します。 ■はたらき方: ・出張:中国地方への出張有。1回の期間は1泊2日~2週間が平均です。 ★家庭の事情を考慮して、出張期間等を検討することも可能です! ・育休実績:男性の育休取得も進んでおり、2か月~1年間の取得が可能です。 ・長期連休有:9連休~取得実績があります! ★時代に合わせた働き方を積極的に取り入れています。 \ 入社後の流れ / ■広島研修 まずは広島で8日間の研修を受けます。 2日間:就業規則等の社内ルール等をメインに学びます。 2日間:非破壊検査について、実務を踏まえてレクチャーします。 4日間:特別レクチャーとして、放射線教育など安全教育を行います。 ■OJT その後、各拠点にてOJTで実務形式で業務に徐々に取り組んでいただきます。 ★未経験での中途採用者も活躍していただける環境です! ■入社後のキャリアプラン: 1~2年目 検査業務の補助、非破壊検査資格の取得 3~4年目 (資格取得後)検査業務の担当、一部責任者業務を遂行 5年目~ 検査業務の責任者、マネジメント業務など ■企業情報 社会基盤の維持に貢献できる仕事です! 『物を壊さないで検査する技術』それが非破壊検査です。社会インフラを支える縁の下の力持ちであり、インフラの老朽化が叫ばれている昨今、安心・安全な社会を実現するためには必要な仕事です。「創造・信頼・安全」をモットーに、品質マネジメントシステムに関する国際的な認証を取得し、それに基づいた検査体制を確立し、検査サービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 水島営業所 住所:岡山県倉敷市神田1-8-3 勤務地最寄駅:水島臨海鉄道線/常盤駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,200円~428,000円 <月給> 230,200円~428,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与実績:年2回(7月、12月)、過去実績5.4月分 ・残業手当:残業時間に応じて別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1973年
従業員数 231名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【広島/島根/山口】ゲームセンターのスタッフ※正社員◆アルバイト経験歓迎/自分のアイデアを活かす店舗
-
- ~ゲームセンターでのアルバイト経験歓迎/経景品計画など自分のアイデアを活かす店づくり/20店舗以上を運営/経験を経て店長・エリア長へ/健康的、成長できる環境を目指して具体的な仕組みを整備中~ ■業務内容: 当社運営のゲームセンターにて店長候補として店舗運営に関する業務をお任せします。 ■具体的には: ◇シフト管理 ◇機械の入れ替え、組立 ◇配置するプライズ(クレーンゲームの景品)の計画 ※店長やエリアマネージャーと一緒にアイデアを練ります。 ◇全体ミーティング(月1回)など ■当ポジションの魅力: ◇自分のアイデアを活かす/店長の大きい裁量 店長の裁量がかなり大きく、個人の裁量でお店を変えていけます。当社の事業基盤や実績を活かし、自分のアイデアを反映した店づくりを実現してください。 ◇直接感謝される場面が多い職場 店舗を利用するお客様やスタッフなどから直接ありがとうがもらえる仕事です。 ◇長期的に経営に関わることも可能 意欲や実績を踏まえて、早期に当社全体の経営に参画するポジションへのキャリアパスもあります。 ■当社の特徴: ◇中国地方を中心に多数のアミューズメントや飲食などの店舗を展開するプローバグループの中核的な企業です。 ◇当社では「健康宣言」を策定し、従業員一人ひとりが誇りを持ち、長期的にキャリア形成していける職場環境を推進し、具体的な仕組みを進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 当社店舗(広島県内) 住所:広島県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 当社店舗(島根県内) 住所:島根県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 当社店舗(山口県内) 住所:山口県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~270,000円 <月給> 220,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【広島/島根/山口】エリアマネージャー候補※ゲームセンター◆裁量が大きい店舗運営/将来的な経営参画も
-
- ~ゲームセンター勤務経験を活かす/店長業務からスタートしエリア全体の運営を経験/20店舗以上を運営/将来は会社全体の経営にも参画できるチャンス/健康的、成長できる環境を目指して具体的な仕組みを整備中~ ■業務内容: ◇エリアマネージャー候補として店舗の運営に関する業務をお任せします。 ◇中国地方のいずれかの店舗にまずは所属し、アルバイト10名~15名程度のマネジメントをお任せします。 ■具体的には: ◇店長職の統括、エリアの売り上げ管理 ◇店舗の運営/メンバーのマネジメント/シフト管理 ◇機械の入れ替え、組立 ◇配置するプライズの計画 ◇全体ミーティング(月1回)や、エリア単位での打ち合わせ ◇テナントとして入居する施設の運営会社との交渉など ■当社の魅力: ◇長期的に経営に関わることも可能 意欲や実績を踏まえて、早期に当社全体の経営に参画するポジションへのキャリアパスもあります。 ◇中国地方を中心に多数のアミューズメントや飲食などの店舗を展開するプローバグループの中核的な企業です。 ◇当社では「健康宣言」を策定し、従業員一人ひとりが誇りを持ち、長期的にキャリア形成していける職場環境を推進し、具体的な仕組みを進めています。 ■当社について: ~楽しさの共有が、コミュニティの原点。すべての世代に、潤いの提供をめざして。~ 家族や友人、仕事の仲間と、同じ時間を過ごし、楽しさを共有できる場…それは生活に潤いをもたらし、明日への活力となります。ビリヤード場や卓球場、レンタルレコード店など変遷をくりかえしてきたプローバグループのアミューズメント事業は、時代のニーズに応じてさまざまに形を変えながら、絶え間なく、皆様の「楽しさ」を共有する空間づくりをめざしてきました。現在は中国地方でのゲームセンターや、ボウリングなどのアミューズメント施設を経営しています。 核家族化や、地域の繋がりの希薄化など、コミュニケーションをめぐる課題が叫ばれる中、同社は家族三世代が集まり、楽しめる空間づくり、そして楽しんでもらえる「おもてなし」を追求することで、地域への貢献をめざしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 当社店舗(広島県内) 住所:広島県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 当社店舗(島根県内) 住所:島根県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 当社店舗(山口県内) 住所:山口県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~400,000円 <月給> 280,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2001年
従業員数 13名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全1件
-
【呉駅徒歩3分/未経験歓迎】プラント設備の施工管理・メンテナンス業務(工務業務)◆転勤無◆
-
- ◎未経験の方歓迎!機械や材料等に関する勉強会あります! ◎木材資源を有効活用する機械! ◎競合4社のみで引き合い多く業績好調! ■業務内容 「使わなくなった廃木材や未利用木材を選別する、砕く、チップにする」といった機械装置の工務業務を担って頂きます。 〇工務業務とは 当社で企画した装置を、お客様先で設置、引き渡すまでの業務になります。 いろんな協力会社の方に設置作業をお願いする為、その方々への指示や安全面の管理、また設置するための費用予算の管理など、管理業務が中心になります。 ■製品について ・取扱う製品は木材をチップ化する加工機(破砕機、粉砕機)です。自社オリジナル製品で1台1台仕様が異なります。 ・設置現場は九州~北海道にあり、国内のいろんな場所へ行けます。出張目安:営業同行時…1~2日程度、据付2週間程度、メンテナンス1週間程度。 ・当社の製品はリサイクル会社や各メーカー工場の自家発電所などで使われます。 ・設備の金額は平均7~8千万、大型案件で2億程度。2001年からの導入実績は約250台に上ります。 ・工務チーム4名(20~30代)が活躍中です。 ■仕事のやりがい・喜び: ・お客様や関係業者と密接にかかわるポジションです。現場に関わる知識・判断力・采配力を駆使しながら現場をまとめ上げる醍醐味が味わえます。 ・自分が手配したモノ・人をまとめ上げて、自社商品が組みあがる現場に最前線で立ち会うことができます。目に見えて仕事の大きさが実感できるポジションです。 ・外部講師に依頼し月2回勉強の機会を設けております。こちらで機械設計、機械材料、材料力学など様々な知識を習得できます。 ■当社製品 ・家屋解体材、森林未使用材から木材チップを製造する各種破砕機、粉砕機、フルイ機、選抜装置、搬送装置。木材チップの用途は再生紙、木質ボード、炭、堆肥として利用されるマテリアルリサイクルが7割、蒸気、バイオマス発電の原料として利用するサーマルリサイクルが3割です。 ・木材のエネルギー利用がCO2の削減につながることはもちろん、 間伐材の活用拡大は森林の適切な整備や保全に寄与しています。また廃棄物の再利用を促進する建設リサイクル法の制定や、震災によって再生可能エネルギーの可能性に対する注目と言った時流もあって、業績は順調に推移しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県呉市中央1-6-9 センタービル呉駅前403 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 ■賞与:冬、夏、2回(状況により決算賞与の支給有) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 -
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【広島】測量士※U・Iターン歓迎/経験者歓迎/完全週休2日制/月平均残業時間10時間程
- 締切間近
-
- 広島県・官公庁メインの下水道・道路の測量のポジションです! 落ち着いた働き方がしたい方にオススメ~◆シニア・ミドル世代も歓迎!退職金制度あり◆・土日祝休み・残業月10h ~ ■業務内容: 当社の測量スタッフとして官公庁からの依頼を中心に業務に従事していただきます。 下水道や道路の測量・設計・地質調査業務が主な案件となります。 ※ご経験に合わせて業務をお任せします。 官公庁からの案件がほとんどで、同社が1次請けとなります。 ◇就業エリア: 広島県内の案件が主で、県北部の案件等で稀に出張が発生する可能性がございます。(2~3日程度) ◇働き方: 残業時間は平均10時間ほどです。 転勤もありませんので広島で長期就業したい方におすすめです。 ■業務の特徴 官公庁からの依頼を中心に下水道・道路工事等の測量業務を行っていただきます。 ■組織構成 配属先は10名で構成されており、60歳以上のベテランも活躍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県呉市吉浦宮花町7-5 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は個人のスキル、経験に応じ変動します ■昇給:あり ■賞与:あり 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
設立 1971年
従業員数 6,546名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全8件
-
【呉/本社勤務】施設管理◆発注者側/責任者候補/国内最大クラスの物流ネットワークを展開
- NEW
-
- ~広島・呉/物流倉庫の知識の知識があればOK/土日祝休み/会社負担の社宅あり/ペンギンマークでおなじみ☆チルド特化の流通企業◎~ ■職務内容: 自社物件の全体管理 新築の定例会参加、監理業務をお任せします。 ・建物設備保全維持、保守点検業務(委託会社)の管理 ・建物設備などの保全・更新業務 ・冷凍冷蔵庫やトラックターミナルなどの保守点検管理・修理・更新工事計画 ・施工会社をはじめとする外部ベンダ―の選定、品質管理 ・保有建物に関する修繕工事の計画、工事費査定、工事監理など ■業務について: オンラインで定例会議は行うので出張はあまり発生しません。出張があるとしても多くて月に2回で範囲は全国、1泊2日程度となります。 ■組織構成:3名体制 ・管理職1名 ・事務アルバイト2名 ■当社について: チルド輸送の分野で長年培ったノウハウと実績をもとに、「物流」に関する様々なサービスを行っています。社会環境・食文化の変化に対応した物流インフラを持ち合わせています。 商品を運ぶことから様々な管理業務まで、ニーズにマッチしたサービスを展開しています。 ■当社の魅力: 日本全国にネットワークがあり、知名度も高く抜群の信頼度を持っている食品物流企業です。 福利厚生も充実しており、また、その道のプロを目指す、さらにワンステップ上を目指せる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県呉市中央1-6-9 勤務地最寄駅:JR呉線/呉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~500,000円 <月給> 350,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※現在の年収を考慮します。 ■給与改定:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【三郷】物流営業◇年収500~600万/食品物流の未来を支える◎国内最大級のネットワーク展開
-
- \食品物流の未来を支える営業職募集|全国展開の安定企業/ ~年間休日110日/ペンギンマークでおなじみ☆チルド特化の流通企業◎~ ■職務概要: 首都圏および北関東(一部東北を含む)の企業様に食品物流を提案します。 食品を取り扱う様々な企業に対し、ムロオの『物流ネットワーク』『倉庫寄託営業』『3PLの業務委託』等を提案していただきます。 ★主な顧客★ ・食品製造メーカー ・スーパーマーケット等の小売企業 ・食品関連の卸売業・・・など ■職務詳細: ・食品メーカー・小売業者への物流サービスの提案 ・配送ルート・温度帯・納品スケジュールの最適化 ・見積もり作成、契約業務 ・既存顧客のフォローアップ、新規顧客開拓 ・社内の配車・倉庫・ドライバーとの連携・調整 ※担当エリア内やムロオ本社(広島県) への出張、新規業務立ち上げや担当荷主の業務上繁忙期の現場支援、商品事故等のトラブル1次対応が発生する可能性があります。 ★ムロオならではのポイント★ ・3温度帯物流(常温・冷蔵・冷凍)に対応しているため、提案の幅が広い。 ・全国100拠点以上のネットワークを活かして、広域配送や地域密着型の提案が可能。 ・食品に特化しているため、衛生管理や温度管理など専門性が求められるニーズにも対応可能。 【入社後の流れ】 (1) 入社1か月以内:ムロオの首都圏近郊事業所の現場を見て頂き、どのような業務内容であるかを把握して頂きます。 (2) 入社3か月以内:ムロオ本社の営業部員、関東地区のエリア長に随行して、食品物流の営業・提案方法を学んで頂きます。 (3)入社4か月以降:各関東エリアの方針に基づき、営業活動を巡回して頂きます。 ■当社について: チルド輸送の分野で長年培ったノウハウと実績をもとに、「物流」に関する様々なサービスを行っています。社会環境・食文化の変化に対応した物流インフラを持ち合わせています。 商品を運ぶことから様々な管理業務まで、ニーズにマッチしたサービスを展開しています。 ■当社の魅力: 日本全国にネットワークがあり、知名度も高く抜群の信頼度を持っている食品物流企業です。 福利厚生も充実しており、また、その道のプロを目指す、さらにワンステップ上を目指せる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 埼玉三郷支店 住所:埼玉県三郷市インター南1-3-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 その他固定手当/月:45,000円~50,000円 <月給> 295,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安であり、選考を通じて上下する可能性があります。(現在の年収を考慮します。) ※年収には賞与(夏冬合計528,000円)を含みます。 ■給与改定:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1978年
従業員数 115名
平均年齢 -
求人情報 全6件
-
【広島/呉市】◆測量士◆月平均残業20時間◆呉・東広島メイン◆年休123日◆残業20時間◆
-
- ◇◆土日祝休み/転勤無/年休123日/ワークライフバランス充実◆◇ ■業務内容: 測量士として、役所発注の測量業務全般を担当していただきます。 地理空間情報・測量は社会インフラの整備や再構築をする上で、一番の基礎となります。現地調査から現地での測量及びデータ解析・整備等幅広く対応して頂きます。2~5名のチームを組み、広島県各地域の現場で業務を行います。 ■業務詳細: ・GPS、トータルステーション等を使用した路線水準、地形等測量や河川深浅測量及び数値化、道路台帳等の作成 ・Word、Excel、CAD、専用ソフトを使用した書類作成、図面作成 ・その他、測量業務に関わる事項 ■同社の魅力 広島県に本社を置く同社は、創業以来、広島県内のみならず、中国地方全域に根差した土木コンサルタントを行っております。 測量・設計・地質調査・土地調査等、土木に関する技術を活かし、地域のインフラへ貢献しております。 同社の売上は全て官公庁からの依頼で構成されています。主に道路、河川、橋等を中心とした公共工事(土木工事)の測量・設計・施工管理業務を行います。 創業以来、中国地域に根差したまちづくりで、地域へ貢献しております。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県呉市郷原町7140-1 勤務地最寄駅:JR呉線/新広駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円~640万円 <賃金形態> 日給月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■時間外手当:別途支給 ■賞与実績:60万円~160万円 ■残業代:収入に応じて同社規定に基づき支払われます 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【広島/呉市/RCCM資格優遇】土木設計◆官公庁案件◆月平均残業20時間◆年休123日◆残業20時間
-
- ◇◆土日祝休み/転勤無/年休123日/ワークライフバランス充実◆◇ ■魅力ポイント: ◎官公庁の直請け案件中心で、地域インフラに深く関わることができる。 ◎河川・道路・上下水道など、幅広い分野の設計経験を積むことができる。 ◎技術士・RCCMなどの資格取得も積極支援(費用補助・実務サポートあり) ◎地域密着型で転勤なし。地元に根差したキャリア形成が可能 ■業務内容: 設計技術者として、土木設計全般を担当します。 取り扱う物件は、道路、河川、砂防、上下水道、港湾、各種土木構造物、公園等、様々な物件に携わっていただきます。 ■働き方: ・残業:平均20時間程度ですが、定時で帰ることもあります。 ・休日出勤:納期が迫っている場合に、稀に発生する可能性があります。 ・出張:ありません。 ■同社の魅力 広島県に本社を置く同社は、創業以来、広島県内のみならず、中国地方全域に根差した土木コンサルタントを行っております。 測量・設計・地質調査・土地調査等、土木に関する技術を活かし、地域のインフラへ貢献しております。 同社の売上は全て官公庁からの依頼で構成されています。主に道路、河川、橋等を中心とした公共工事(土木工事)の測量・設計・施工管理業務を行います。創業以来、中国地域に根差したまちづくりで、地域へ貢献しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県呉市郷原町7140-1 勤務地最寄駅:JR呉線/新広駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 540万円~780万円 <賃金形態> 日給月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円/月21日間勤務想定 その他固定手当/月:150,000円 <想定月額> 400,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:60万円~180万円 ■時間外手当:別途支給 ■残業手当:管理職の課長以上は支給なし(役職手当に含む) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1981年
従業員数 23名
平均年齢 -
求人情報 全6件
-
【広島県呉市】空調工事のメンテナンス担当※法人向け◎年間休日124日/残業月平均15時間
-
- ◆◇OJTによる手厚い研修有り◎/夜間対応や宿泊を伴う出張ほぼなし/残業月15時間程/地元広島での空調設備メンテナンス職◆◇ ■おすすめPOINT ・空調設備のメンテナンス業務を担当頂きますが、定期メンテナンスなどある程度スケジュールに沿ってご対応頂けるため突発対応はほとんどございません◎ ・残業時間は月平均15時間で、夜間対応もなく、プライベートとの両立がしやすい環境です◎ ■職務内容: 産業機械、工業機械、電気機器(家庭電化製品を除く)等の販売並びに据付及び修理を手掛ける当社にて、当社が納入した「空調設備のメンテナンス業務」をお任せします。 ■業務の特徴: 当社が納入した空調設備に関するメンテナンス業務を担当していただきます。会社事務所の空調から工場向けまで幅広い範囲の業務を行います。 ■入社後の流れ: 空調設備の知識やメンテナンス方法などは入社後の研修にて学ぶことができます。覚えることは多くありますが、空調設備に強い専門商社ならではの希少な知識を身に付けることができます。 また、定期的に外部研修等もあり継続的に知識を深めながらスキルアップすることが可能です ■組織体制: 空調部門8名(サービスエンジニア3名/施工管理5名) 社内には、主に法人関係を中心とした商社部門と、設計、施工、保守までを一貫して行う空調部門から構成されておりメンテナンス業務に専念することができます。 ■業務環境: ・遠方の対応に関しては、メーカーに依頼しているため、宿泊を伴う出張はほぼございません。 基本的には呉周辺の顧客先の対応をして頂きます。 ・夜間対応などもなく営業時間内で受付をしているため残業時間も月15時間程度です。 ■同社について: 産業機械、工業機械、電気機器(家庭電化製品を除く)等の販売並びに据付及び修理を手掛ける当社は、株式会社ICHIKAWAと株式会社エディオンが出資しています。地元広島に根付き、顧客の信頼を得ており、100社以上の大手取引先からコンスタントに依頼を受けています。年休124日で、プライベートも充実させながら働けます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県呉市焼山此原町20-1-1 勤務地最寄駅:熊野営業所線/呉駅前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~230,000円 <月給> 200,000円~230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は、個人のスキル経験により決定します。 ■昇給年1回(1月あたり1.00~3.00%過去実績) ■賞与年2回(計2.2ヶ月分過去実績)※別途決算賞与の実績あり(過去10年支給あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【広島県呉市】未経験歓迎◇空調設備や照明設備等のルート営業/教育体制◎◇残業少・年休124日
-
- ◆◇広島県中心に活躍!年間休日124日/未経験歓迎/空調設備や照明設備、分電盤など幅広い製品の提案営業/長期就業可能◎◇◆ ■おすすめPOINT \安定企業で長期就業&キャリアアップ/ ・広島県を中心に、製造業や造船会社、建設業など幅広い顧客に向けて空調設備、照明設備、制御盤や分電盤など顧客要望に応じた製品の提案営業をお任せします◎未経験からでも充実した教育体制で安心スタート! ・年間休日124日でプライベートも充実!長期的に安心して働ける環境です◎ ・大手取引先多数(今治造船株式会社、東芝グループなど)、安定した事業基盤のもとでキャリアを積むチャンス! ■職務内容: ・空調設備、工業機械、電気機器の販売、据付及び修理を手掛ける当社にて、提案営業をお任せします。 ・広島市を中心とした広島県内企業やメーカーへの法人ルート営業がメインです。具体的にはお客様先や工場に足を運び現場状況やレイアウトを確認し、当社取扱製品を用いたソリューションを提案します。 ・営業として年間予算はありますが、日々のノルマはなく、お客様本位で提案ができます◎ ・担当社数は約20社ほどです。 ■組織体制:営業6名 ■入社後の流れ: 入社後は、商材知識や営業方法を学ぶ研修を受け、見積もり作成補助や営業同行などの業務からスタートし、徐々に専門的な知識とスキルを身に付けていただきます。 ■企業の魅力: ・当社は、株式会社ICHIKAWAと株式会社エディオンが出資しており、広島に根付いた安定企業です。 ・大手取引先との長年の信頼関係に基づいて安定した事業基盤を築いています。東芝グループやダイキン、三菱電機など、大手企業との取引が多く、安定した業務量が確保されています。 ・人事制度の見直しも行い、社員一人一人が活躍できる環境づくりを進めています。 ■キャリアパス: 当社では、長期的なキャリア形成を視野に入れた育成体制が整っています。営業からプロジェクトリーダーや管理職なども目指せます。また、専門的な知識を活かし将来的には他部門や新規事業への挑戦も可能です◎ 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県呉市焼山此原町20-1-1 勤務地最寄駅:熊野営業所線/呉駅前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 314万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~260,000円 <月給> 200,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は、個人のスキル、経験により決定します。下限年収は25歳程度のスキルを想定しております。 ■昇給年1回(1月あたり1.00~3.00%過去実績) ■賞与年2回(計2.2ヶ月分過去実績)※別途決算賞与の実績あり(過去10年支給あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1977年
従業員数 20名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全2件
-
【広島県/呉市】住宅リフォーム工事のまとめ役◆自社のお施主様宅メイン(木造住宅)
-
- 当社で建築いただいたお施主様宅のリフォーム工事に携わっていただきます☆ ◎主に自社のお施主様が対象なので、関係ができており安心です。 ◎担当範囲は事務所から車で30分圏内がほとんど♪ ◎小さいものから大きいものまで、案件は様々。対応力や知識が身につきます。 ■職務概要 お施主様からの問い合わせに対して、工事の段取りや現場管理をお任せします。 内部・外部との連携が不可欠なため調整力や、対応力が磨けます。 ■職務詳細 <リフォーム部門> お施主様のライフスタイルの変化などに応じて発生するニーズに対応すべく、リフォーム工事の現場監理を行います。 ご入社後は、先輩社員の同行から始まり、規模の小さなものからお任せします。ゆくゆくは現地調査や、見積もり、現場の管理を一気通貫でお任せします。 施工事例)お風呂場のリフォーム、外構フェンスのやり替え、玄関前階段の手すり設置など規模は様々です。 既存:新規の割合は7:3ほどです。 新規のお客様はほとんどがお施主様からのご紹介です。 ■魅力 お施主様を招いて「もちつき大会」を開催するなど、距離感が近く親しみやすい関係性が出来上がっています。このような距離の近さもあって信頼されており、声をかけていただきやすい環境にあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県呉市広弁天橋町8-26 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 360万円~500万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円/月22日間勤務想定 <想定月額> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・年齢等を考慮の上、決定 昇給 年1回 賞与 年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
★建築業界経験者歓迎★住宅のアフターサービス【広島県/呉市】点検やリフォーム提案
-
- 当社で建築いただいた施主様宅の点検やリフォームを担当いただきます☆ ◎主に自社のお施主様が対象なので、関係ができており安心です。 ◎担当範囲は事務所から車で30分圏内がほとんど♪ ◎小さいものから大きいものまで、案件は様々。対応力や知識が身につきます。 ■職務概要 お施主様からの問い合わせに対して、1次対応や現場管理をお任せします。 内部・外部との連携が不可欠なため調整力や、対応力が磨けます。 ■職務詳細 <アフターサービス部門> お施主様から電話などで問い合わせがありますので、随時対応いただきます。お悩みに応じて適切な修理のご提案ができ、お施主様に安心いただいた時にはやりがいを感じることができます◎ 例)給湯器の調子が悪い、床の軋みが気になる、ドアの開閉の調子が悪いなどなど 上記のような問い合わせに対し、1次対応をお任せします。 現地調査→故障原因の特定、専門業者やメーカーへ部品の手配など。 ☆建てて終わりではない住宅だからこそ、当ポジションはやりがいも大きく、重要なポジションとなります。 ☆対応が評価され、お施主様のご友人(他社建築)をご紹介していただくこともあります。 ■魅力 お施主様を招いて「もちつき大会」を開催するなど、距離感が近く親しみやすい関係性が出来上がっています。このような距離の近さもあって信頼されており、声をかけていただきやすい環境にあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県呉市広弁天橋町8-26 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 360万円~500万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円/月22日間勤務想定 <想定月額> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・年齢等を考慮の上、決定 昇給 年1回 賞与 年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1940年
従業員数 304名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【広島/呉】看護師◆賞与3.8ヶ月◆託児所あり◆充実の手当・研修◆資格取得支援あり◆子育て理解◎
-
- 精神科病院において、看護業務をお任せします。ブランクのある方も歓迎です。 ■就業環境: ◇託児所完備 ◇車通勤可 ◇残業もほとんどなし。残業は月10時間以下、定時で帰宅できることがほとんどです。 ◇子育て理解のある職場 ◇風通しの良い職場 ◇週休二日制・シフト制 ◇充実の手当:昼食手当・夜勤手当・奨励手当など手当が充実しています。 ◇賞与は4.2月分ヶ月分支給。日頃の頑張りをきちんと評価しています。 ◇研修制度が充実している他、資格取得支援あり 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> ほうゆう病院 住所:広島県呉市阿賀北1-14-15 勤務地最寄駅:JR呉線/安芸阿賀駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 298万円~362万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):160,800円~232,600円 その他固定手当/月:22,080円~187,060円 <月給> 182,880円~419,660円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月:前年度実績・計3.8ヶ月分) ■その他固定手当: 奨励手当:19,080円~23,260円 昼食手当:3,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【広島/呉】看護助手・看護補助者◆残業月5H程度◆託児所完備◆介護福祉士をお持ちの方◆面接1回
-
- 精神科病院において、病院における看護助手業務全般をお任せします。 ■業務詳細: ・入院患者の世話 ・入院患者の生活支援 ・看護資格者の指示する業務 ・院内の清掃など 【変更範囲:変更なし】 ■就業環境: ◇託児所完備 ◇車通勤可 ◇残業もほとんどなし。残業は月10時間以下、定時で帰宅できることがほとんどです。 ◇子育て理解のある職場 ◇風通しの良い職場 ◇週休二日制・シフト制 ◇充実の手当:昼食手当・夜勤手当・奨励手当など手当が充実しています。 ◇賞与は4.2月分ヶ月分支給。日頃の頑張りをきちんと評価しています。 ◇研修制度が充実している他、資格取得支援あり 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> ほうゆう病院 住所:広島県呉市阿賀北1-14-15 勤務地最寄駅:JR呉線/安芸阿賀駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 228万円~239万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):130,000円 その他固定手当/月:16,000円 <月給> 146,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月:前年度実績・計3.8ヶ月分) ■その他固定手当: 奨励手当:13,000円 昼食手当:3,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1983年
従業員数 60名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【大阪/職種未経験者歓迎!】ルート営業職◆オンデマンド印刷展開/東証スタンダード上場/年休124日
-
- 【小規模受注だからこそのオンデマンド印刷/健康経営優良法人認定企業/グループ会社(フォーバルテレコム)東証スタンダード上場/年間休日124日】 ■業務概要: オンデマンドプリントサービス、インハウスBPOサービスなどを展開する当社にて、営業としてご活躍いただきます。社内オンデマンドでの印刷物及び外注オフセット印刷物の受注営業を担って頂く予定です。 ■オンデマンドプリントサービスとは: ・オンデマンド印刷のノウハウ/設備を活用して多品種少量/短納期での印刷サービスを提供します。多種の印刷データの管理も行います。 ・全ての自社生産拠点でISO27001を取得。個人情報保護士も多数取得。お客様の情報資産を大切に取り扱います。 <お客様のメリット> ・必要な量だけをご発注頂くことで在庫を最小化させ、内容の陳腐化を防ぎ、無駄なコストを抑えます。 ・多品種の印刷データを当社にてお預かりするため、バージョン管理や印刷データのチェックという手間が掛かりません。 ・煩雑な荷姿への後工程が不要で、手離れ良く発注頂けます。 ・上記を合わせて、トータルでコスト削減を実現します。 ■入社後の流れ: 入社後は研修を行い、先輩のアシスタントとして配達などのサポート業務から携わっていただきますので営業未経験の方でも安心してご入社いただけます。入社後1年程度で既存客数件を担当します。将来的には営業マネージャーとしてご活躍いただきたいと考えています。 ■事業の将来性・強みについて: 業界として縮小している印刷業界ですが当社のオンデマンド印刷はその状況だからこその強みを活かしています。官公庁や大学などの教育機関はまだまだ紙ベースのやり取りが多く、根強い小規模ニーズが残っています。そのような状況の中で当社は小ロット・低予算で済むオンデマンド印刷を提供することで既存のお客様から継続的なニーズを獲得しています。 ■当社の特徴: ・30歳代から40歳代の社員が主力ですので、落ち着いた雰囲気の中で仕事が出来ます。 ・全事所共、ISMS認証を取得しており、グループ会社(フォーバルグループ)は東証一部他2社が上場企業です。 ・年間休日124日。2023年健康経営優良法人にも選ばれております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪事業所 住所:大阪府大阪市東淀川区西淡路1丁目3-26 弥生新大阪第1ビル1F 勤務地最寄駅:新大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~230,000円 その他固定手当/月:30,000円~40,000円 <月給> 200,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当内訳:エリア手当 ■昇給:あり ※過去実績 1月あたり1,500円~ ■賞与:年2回 ※過去実績 計3.00ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【神楽坂/未経験歓迎】印刷会社の既存営業◆まずは営業サポートから◎転勤なし/年休124日/土日祝休
-
- 【小規模受注だからこそのオンデマンド印刷/健康経営優良法人認定企業/グループ会社(フォーバルテレコム)東証スタンダード上場/年間休日124日】 ■業務概要: オンデマンドプリントサービス、インハウスBPOサービスなどを展開する当社にて、営業としてご活躍いただきます。社内オンデマンドでの印刷物及び外注オフセット印刷物の受注営業を担って頂く予定です。 ■オンデマンドプリントサービスとは: ・オンデマンド印刷のノウハウ/設備を活用して多品種少量/短納期での印刷サービスを提供します。多種の印刷データの管理も行います。 ・全ての自社生産拠点でISO27001を取得。個人情報保護士も多数取得。お客様の情報資産を大切に取り扱います。 <お客様のメリット> ・必要な量だけをご発注頂くことで在庫を最小化させ、内容の陳腐化を防ぎ、無駄なコストを抑えます。 ・多品種の印刷データを当社にてお預かりするため、バージョン管理や印刷データのチェックという手間が掛かりません。 ・煩雑な荷姿への後工程が不要で、手離れ良く発注頂けます。 ・上記を合わせて、トータルでコスト削減を実現します。 ■入社後の流れ: 入社後は研修を行い、先輩のアシスタントとして配達などのサポート業務から携わっていただきますので営業未経験の方でも安心してご入社いただけます。入社後1年程度で既存客数件を担当します。将来的には営業マネージャーとしてご活躍いただきたいと考えています。 ■事業の将来性・強みについて: 業界として縮小している印刷業界ですが当社のオンデマンド印刷はその状況だからこその強みを活かしています。官公庁や大学などの教育機関はまだまだ紙ベースのやり取りが多く、根強い小規模ニーズが残っています。そのような状況の中で当社は小ロット・低予算で済むオンデマンド印刷を提供することで既存のお客様から継続的なニーズを獲得しています。 ■当社の特徴: ・30歳代から40歳代の社員が主力ですので、落ち着いた雰囲気の中で仕事が出来ます。 ・全事所共、ISMS認証を取得しており、グループ会社(フォーバルグループ)は東証一部他2社が上場企業です。 ・年間休日124日。2023年健康経営優良法人にも選ばれております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区中里町27番地アップライゼ神楽坂ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~230,000円 その他固定手当/月:30,000円~40,000円 <月給> 200,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当内訳:エリア手当 ■昇給:あり ※過去実績 1月あたり1,500円~ ■賞与:年2回 ※過去実績 計3.00ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1984年
従業員数 55名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【大阪/転勤無】駄菓子のルート営業◆「ビッグカツ」で有名/直行直帰可/社員定着率◎/自由度高い働き方
-
- 【決算賞与有/ロングセラーお菓子等の営業/既存お取引様が9割以上のルート営業】 ★長期安定勤務:20~30年の勤続年数の方が多数在籍し、安心して長く働ける環境が整っています。 ★直行直帰OK:出張時は直行直帰が可能で、仕事の効率を重視しています。 ★自由な働き方:営業担当が顧客訪問スケジュールを自由に決定できるため、自分のペースで働けます。 ■採用背景: ロングセラー商品「ビッグカツ」や「いか姿フライ」を中心に、駄菓子、スナック、珍味商品の製造を手掛ける当社にて、さらなる事業拡大を目指しルート営業をお任せいたします。取扱商品の詳細はHPをご確認下さい。 ■業務内容: 主に自社製造品を問屋へ提案し、全国のコンビニやスーパー、居酒屋に置かせて頂き販売いただきます。年に2回の本部商談を目指して「卸業者さんにアポイント取得→見積作成→サンプル準備→商談」を行います。提案スタイルは以下の3パターンです。 (1)年2回の定番商談(秋・春) (2)特売提案(大量販売用)の販促営業 (3)イベント催事に向けた提案営業 季節催事、定番で動き方が異なるため、それを意識して対応し、数量や時期の計画、受注、正しい見積もり作成がポイントです。 ■業務の特徴: ・中部(愛知を中心に、一部静岡、石川、岐阜等)、関西(大阪を中心に一部神戸、京都、奈良、和歌山)いずれか希望エリアでの営業活動です。宿泊を伴う出張はありません。 ・営業所に出社後、社用車を使って既存取引先の問屋を回る活動がメイン(1日4件程度)。ごくまれに小規模な小売店へ配送の機会があります。 ・顧客は国内大手問屋、地方地場問屋が中心です。 ・パソコン、社用車、ガソリンカード、ETCカード貸与 ・内勤:外勤=約3:7で顧客訪問がメイン ・営業予算はありますが、ノルマはなく顧客との関係構築がミッションです。 ■組織構成: 所長兼営業1名が在籍しており、OJTにて丁寧に教えていきます。 ■特徴: 現在は一般量販向けの駄菓子、珍味などを手掛けていますが、今後は業務用、原料、食品への進出拡大を計画しています。また、既存商品のシェア拡大はもちろん、アジアへの販路拡大にも注力します。コラボ商品等に関しては量販店や卸先からの提案が多く、新規顧客に関してもご紹介がほとんどです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪営業所(新住所) 住所:大阪府茨木市天王2丁目2-1 さとみマンション304号 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):251,000円~272,000円 その他固定手当/月:3,000円 固定残業手当/月:40,000円~78,000円(固定残業時間27時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 294,000円~353,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回 ■賞与年2回(2ヶ月分)※決算賞与あり ■その他固定手当:携帯手当(ご自身の携帯電話を使って頂く費用です) ■モデル年収 40歳課長クラス月給35万(年収500万程度) 50歳部長クラス月給50万(年収700万程度) ※ご経歴、手当等によって異なります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1985年
従業員数 31名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
【広島呉市/未経験歓迎◎】土木設計◆フレックスタイム制・年休124日・残業20h/資格取得支援◎
-
- ~理系卒・土木建設の知見がある方歓迎!/フレックス制や長期休暇など働き方◎/教育体制・ステップアップ制度に魅力~ <採用の背景> 広島に根差した建設コンサル会社としてAランク企業、大型案件も安定受注できており中途採用募集中です! ※建設コンサルタント:国土交通省や都道府県・市町村などの官公庁が道路やトンネル、港湾施設、河川や斜面を整備する際に、周辺環境に関する調査・計画、土木設計、地質調査、測量などを請け負います ■業務内容 測量やボーリング調査等で得られたデータを基に、工法・対策を検討し、図面作成・数量計算書など報告書を作成していただきます。 対象は道路、河川、砂防施設、港湾施設、橋梁などの土木構造物です。 当社では道路だけというように専任で担当するのではなく、各社員がすべての対象物を担当できるように育成していく方針ですので、技術者として幅広くスキルを身に着けることが出来ます。 ■組織構成 配属部署は10名(男性/20~40代)が在籍しています。 ■安心のサポート体制 当社には県や大手企業のOBが顧問として在籍しており経験豊富な社員が「先生」として丁寧にお教えしますので未経験の方も安心してチャレンジしていただけます。 資格取得にかかる費用の負担など資格取得支援や資格手当も整っています。 ■広島県働き方改革認定企業! 年間休日124日、フレックスタイム制、残業20h程度 GW、お盆、年末年始は6連休~8連休程度(有休取得で長期休暇可能!) 土日出勤の際は2ヶ月以内に代休を取得OK 有給休暇を時間単位で取得ができる制度もあるので家庭との両立も叶います。 ■同社について 1985年設立の「総合技研」は、広島に根ざした建設コンサルタントとして、土木設計、測量、地質調査などをトータルに手掛けている会社です。 同社は令和3年と5年に”優良建設コンサルタント”として表彰。県内トップクラスの技術力・実績を誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県呉市吉浦東町12-17 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 360万円~500万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記の条件は個人のスキルに応じて決定致します ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■モデル年収 年収500万円 / 40歳 年収650万円 / 50歳 ■手当各種有(役職手当、時間外手当、資格手当、子供手当、通勤手当) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【広島市安佐南区/未経験歓迎◎】測量◆フレックスタイム制・年休124日・残業20h/資格取得支援◎
-
- ~理系卒・土木建設の知見がある方歓迎!/フレックス制や長期休暇など働き方◎/教育体制・ステップアップ制度に魅力~ <採用の背景> 広島に根差した建設コンサル会社としてAランク企業、大型案件も安定受注できており中途採用募集中です! ※建設コンサルタント:国土交通省や都道府県・市町村などの官公庁が道路やトンネル、港湾施設、河川や斜面を整備する際に、周辺環境に関する調査・計画、土木設計、地質調査、測量などを行っています ■測量とは? TS(トータルステーション)、GPSなどの専用の機器を用いて「測る」「測ったデータをまとめる」お仕事です。 測量計画を立てる/土地の位置関係や高低を、距離、角度、高さなどを測定することで把握/測定結果を数値や地図に表す(図化)/コスト管理 ■こんな人におすすめ! 事務所だけだとストレスになるので内外両方で仕事がしたい、景色を見るのが好き、体を動かすことが好き、という方にはうってつけのお仕事です! 山や河川、港湾・海岸などいろんな現場で測量をします。案件にもよりますが大体1案件40日~50日かかります。またほとんどの案件が広島県内のため、基本的に出張はなく日帰り圏内のお仕事です♪(年に1回程度宿泊する場合あり) ■組織構成 配属部署には4名(40代、50代、20代3名)が在籍、新卒入社社員も活躍しています。 ■安心のサポート体制 ご経験に応じて変わりますが、1人前になるまで5年程度育成対象としてサポートいただける環境です。 当社には県や大手企業のOBが顧問として在籍しており経験豊富な社員が「先生」として丁寧にお教えしますので未経験の方も安心してチャレンジしていただけます。 資格取得にかかる費用の負担など資格取得支援や資格手当も整っています。 ■広島県働き方改革認定企業! 年間休日124日、フレックスタイム制、残業20h程度 GW、お盆、年末年始は6連休~8連休程度(有休取得で長期休暇可能!) 土日出勤の際は2ヶ月以内に代休を取得OK 有給休暇を2時間単位で取得ができる制度もあるので家庭との両立も叶います。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 広島営業所 住所:広島県広島市安佐南区高取北3丁目2番21号 勤務地最寄駅:アストラムライン線/高取駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 360万円~500万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記の条件は個人のスキルに応じて決定致します ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■モデル年収 年収500万円 / 40歳 年収650万円 / 50歳 ■手当各種有(役職手当、時間外手当、資格手当、子供手当) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1994年
従業員数 63名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全2件
-
【広島県/呉市】医療事務◇転勤なし/年休120日/残業2~3時間/福利厚生充実◎/ブランクある方歓迎
-
- ~地元で長期的に就業をお考えの方、U・Iターン歓迎◎/ご経験をお持ちの方歓迎、専門性が磨ける環境です~ ■職務内容: 医療法人社団薫風会横山病院にて医療事務をお任せいたします。 ・請求書関連の書類対応 ・窓口での会計対応 ・レセプト関連業務 ■入社後の流れ: 現場OJTとなりますが、今までのご経験を活かしていただければと思います。 ■組織構成:20代~60代まで幅広い年代のスタッフが活躍しています。スタッフのコミュニケーションも円滑で、やりがいのある職場です。 ■当院の魅力: 【スキルアップが可能】 当院は脳神経外科に特化した専門病院です。経験を積みたい方におすすめの求人です。 【子育て中の方が働きやすい環境】 育児休暇取得実績のある病院です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県呉市広古新開2-5-20 勤務地最寄駅:呉線/新広駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):162,000円~220,000円 その他固定手当/月:60,000円~70,000円 <月給> 222,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は個人のスキル・経験により変動致します。 ■賞与:年2回あり(過去実績2.8ヵ月) ※経験加算あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【広島県/呉市】看護師・准看護師◇転勤なし/年休120日/日勤のみ相談可/福利厚生充実◎
-
- ~地元で長期的に就業をお考えの方、U・Iターン歓迎◎/ご経験をお持ちの方歓迎、専門性が磨ける環境です~ ■職務内容:看護師もしくは准看護師として以下の業務全般をお任せ致します。 ■職務詳細: ・診療、治療の補助 ・巡回 ・注射、点滴、採血 ・患者の移送 ・身体介助 ・ベットメイキング ・手術の準備 他 ■研修について:入職後のフォロー体制も整っており、安心して就業できる環境です。 ■組織構成:20代~60代まで幅広い年代のスタッフが活躍しています。スタッフのコミュニケーションも円滑で、やりがいのある職場です。 ■当院の魅力: 【スキルアップが可能】当院は脳神経外科に特化した専門病院です。経験を積みたい方におすすめの求人です。 【子育て中の方が働きやすい環境】育児休暇取得実績のある病院です。 【働きやすい環境】日勤のみも相談が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県呉市広古新開2-5-20 勤務地最寄駅:呉線/新広駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):162,000円~220,000円 その他固定手当/月:60,000円~70,000円 <月給> 222,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は個人のスキル・経験により変動致します。 ■賞与:年2回あり(過去実績2.8ヵ月) ※経験加算あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1989年
従業員数 11名
平均年齢 30.0歳
求人情報 全3件
-
【広島/呉市】リノベーションの企画営業☆ノルマ・飛び込みなし/完全週休2日制/未経験者可
-
- ◎未経験歓迎です ◎提案スキルが身に付くお仕事 ◎操作が簡単な設計ソフトなので安心です ◎ノルマも飛び込みもありません ■担当業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・お客様のニーズにあわせて、リフォームやリノベーションの「企画/提案/デザイン決め」を行います。 ・お客様はイベントにご来場された方や、リピーターの方が多めです。 ・お客様へ丁寧なヒアリングを行い希望に合わせたプランニングを行っていただきます。 ・じっくりとご要望を伺ったのち、お客様がイメージしやすいように図面・提案書を作成します。 ・未経験者の方も先輩に同行し、知識や企画方法を学んでいけるので心配ありません。 ・また、訪問や電話営業、ノルマは一切ありません。 ■組織構成: ・「工務」「設計」「プランナー(企画/営業)」部門のスタッフを含めて全10人程の少数精鋭の職場なため、コミュニケーションが取りやすい環境となっています。プラン内容を相談し合うこともよくあり、チームで仕事を進めていくため未経験者や中途入社者の方も安心して働けます。 ■働き方、就業環境: ・完全週休2日制(火曜日+他)、祝日休み、残業もほとんどありません(残業削減に取組み中)。GW、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇もあり、ワークライフバランスもとりやすい環境が整備されています。 ■仕事の魅力: ・お客様に喜んでいただける仕事です。そのために試行錯誤や発見を重ねていける、やりがいのある仕事です。また、仕事を通じてのスキルアップが可能で、資格取得支援制度もあり、さまざまな資格取得を目指すことができます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県呉市三条3-7-5 勤務地最寄駅:JR呉線/呉駅 受動喫煙対策:その他(全面禁煙)
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):212,000円~350,000円 その他固定手当/月:3,000円~15,000円 <月給> 215,000円~365,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収/業界経験者: ・【1年目】月収25万円~26万円/年収370万円~400万円 ・【3年目】月収30万円~35万円/年収465万円~540万円 ■資格手当(月額): ・一級建築士/1万5000円 ・二級建築士/1万円 ・一級建築施工管理技士/1万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【広島/呉市】リノベーションの施工管理/完全週休2日制/未経験者可/古民家再生実績あり
-
- ◎未経験歓迎 ◎出張無しで、効率よく働けます ◎元請けなので工期に追われにくい環境です ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 呉市/広島市をメインにリフォーム、リノベーション案件をプロデュースしていただきます。 ■業務詳細: ・住宅リフォームや古民家のリノベーション、企業のコンセプトビルのプロジェクトなどをクライアントとの打ち合わせから担当し、お客様の想いをカタチにするお仕事です。 ・現地調査・プランニング、見積書の作成、職人さんとの打ち合わせ、資材/品質管理と幅広く業務に携わっていただきます。 ・未経験者もアシスタントから学べるので安心して働けます。 ・同時並行する案件は1~2件/人なので、現場に集中しやすい環境です。 ■組織構成: 「工務」「設計」「プランナー(企画/営業)」部門のスタッフを含めて全10人程の少数精鋭の職場なため、コミュニケーションが取りやすい環境となっています。 5割以上が中途入社者であり、中途入社の方も活躍できる職場です。 ■キャリアパス: ・未経験者でも先輩社員のアシスタントからスタートし、実務のなかで指導を受けられます。チームで協力して働くため安心して勤務できます。 また、建築施工管理技士などの資格取得支援があり、キャリアアップが可能な企業です。 ■働き方、就業環境: 「リフォームショップとインテリアセレクトショップ」の2つの共存するシステムを持った、お客様にとって便利な会社です。 暮らしにこだわり、リノベーション、リフォーム、新築、家具、雑貨、ガーデニング、不動産とトータルコーディネイトできる体制をとっています。 社員は10名程度の企業ですので、コミュニケーションの取りやすい職場環境です。 ■仕事の魅力: ・仕事を通じてのスキルアップが可能で、資格取得支援制度もあり、さまざまな資格取得を目指すことができます。多彩なプロジェクトを取り扱う企業であるため、古民家解体などの一風変わった経験もできます。新たな発見や学びを楽しめる方であれば、自分の成長にもつなげられ、やりがいの高い仕事です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県呉市三条3-7-5 勤務地最寄駅:JR呉線/呉駅 受動喫煙対策:その他(全面禁煙) 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):212,000円~350,000円 その他固定手当/月:3,000円~15,000円 <月給> 215,000円~365,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収/業界経験者: ・【1年目】月収25万円~26万円/年収370万円~400万円 ・【3年目】月収30万円~35万円/年収465万円~540万円 ■資格手当(月額): ・一級建築士/1万5000円 ・二級建築士/1万円 ・一級建築施工管理技士/1万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1970年
従業員数 97名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
ルート営業/100%既存顧客対応/未経験歓迎/完全週休2日制
- NEW
-
- 取引先は親会社である「新日本造機」製の蒸気タービン・ポンプを導入中の企業さま。過去の点検データをもとに、保全整備・点検に向けた準備やご提案を行っていきます。 【入社後は?】 先輩社員に同行しながら現場で実務を学ぶOJTを実施。仕事の流れやお客さまとの関わり方を、実践を通じて身につけていきます。 そのほか、2ヶ月に1回、技術職の社員が講師となり営業職向けの勉強会を開催。部品の名称・役割から最新の技術情報まで学べて、知識のアップデートにも最適です♪ 【どんなお仕事?】 ~主な業務の流れ~ まずは過去のデータを確認し、2年~4年ごとに実施される点検の計画および準備を実施。資料の作成なども担当します。 ▽ 担当エリアのお客さま先へ訪問。機械設備の効率向上・維持管理強化のためのご提案・打ち合わせを行います。 ※付随する事務作業も行っていきます。 【担当エリアは?】 関西営業所:主に近畿~中部、四国 東京営業所:主に首都圏~北海道 ☆エリア内で出張が発生するため「新しい土地へ行って新しい景色を見ることが好き」という方にピッタリです。 【訪問数はどのくらい?】 実際に訪れるのは月に5~10社程度。法令により実施が義務づけられているため丁寧に耳を傾けてもらえることも特徴です♪
-
- ☆U・Iターン歓迎 ☆面接交通費も全額支給 ■兵庫または東京いずれかの拠点 【尼崎製造課・関西営業所】 兵庫県尼崎市西向島町93番地の3 【東日本営業所】 東京都港区芝大門2丁目3番11号
-
- 月給22万円以上+諸手当 ※経験・能力・年齢を考慮の上、加給優遇いたします。
設立 1976年
従業員数 124名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【広島】ゲームフロアの店舗スタッフ(マネージャー候補)◇正社員/第二新卒歓迎/若手から活躍できる◇
-
- ☆「ゲームやキャラクターが好きだから」そんな志望動機も大歓迎!好きなことを仕事にするチャンス☆ 将来の【マネージャー候補】として募集をしております。 ◆採用背景: 新店舗オープンに伴う増員募集となります。 コロナ禍でも業績を伸ばし、着実に店舗を拡大し続けています! ◆業務詳細: ・売上予算策定と管理 ・ゲームセンターのサービス向上に向けた運営業務 ・新商品の導入提案、レイアウト設計 ・プライズ配置や、商品発注 ・ゲームセンター全般の運営や顧客満足向上の考察と実行 ・オープン前の清掃 ・機械の稼働チェックや稼働準備 ・景品補充、入替、在庫管理 ・アルバイトスタッフの勤怠管理/採用 ◆入社後の流れ: まずは店舗スタッフとして、フロアに立って接客をしていただきます。 フロアの店長のサポート・フォローの元、当社での業務を覚えていただきます。営業管理は本社でもフォローをいたしますのでご安心ください。 その後、業務を一通り覚えていただきましたら、店長の元を離れ独り立ちをしていただきます。現場にも立っていただきながら、店舗運営をお任せいたします。 その後のキャリアとして、エリア統括なども目指すことが可能です◎ ◆働き方: まずはゲームセンターの店舗配属にて経験を積んでいただきます。 メイン勤務地は広島県・山口県となりますが、中四国全域への転勤の可能性もございます。(平均3年程) また、残業が発生することもありますが、平均的には5時間ほどです。 ◆こんな方を求めています! 「笑顔が素敵な方」・「遊び心のある方」・「人を喜ばせるのが好きな方」・「明るく前向きで何にでも挑戦できる方」 子どもたちからシニアの方々まで老若男女問わず、全てのお客様に 楽しんでいただけるような笑いの絶えない場所を一緒に創りませんか♪ ◆当社の魅力: 共通の趣味を持つ仲間との出会いもあり◎ ゲームの知識よりも挑戦したい意欲やお客様に楽しんでいただきたい気持ちを重視しています。 実力&ヤル気次第でチャンスや昇進・昇格できる環境が整っており、入社3年目で店長になった方もいます。
-
- <勤務地詳細1> 広島 住所:広島県広島市安佐南区相田1丁目1ー33 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 山口 住所:山口県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 岡山 住所:岡山県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,500,000円~4,500,000円 <月額> 250,000円~321,428円(14分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1982年
従業員数 274名
平均年齢 29.0歳
求人情報 全2件
-
広島本社/呉◆各店舗の売上・業績管理◆転勤無◆賞与年3回◆広島・福岡・岡山・熊本にフォトスタジオ展開
- NEW
-
- ~写真、デザイン、広告、出版、ポータルサイト運営などグループでの幅広いサービスで地域社会へ貢献~ ■業務内容: ブランド最高責任者として以下業務をご担当いただきます。 ◇各店舗の売上・業績管理 └各店舗の例年の実績を元に月単位・年単位の目標を会社の成長率目標と併せて設計 └設計した目標を元に各店舗の店長やSVと連携しながら業績目標達成に向けて店長・SVに対してマネジメントを行い経営陣と連携を取りながら達成に導きます。 ◇店舗マネジメント(売り上げ施策の考案、経費削減、不振点の改善) └業績目標達成に向けて全店舗向け・各店舗ごとの売上UP施策の立案~実行までを行います。 └立案した施策を各店舗が完遂できるまで継続的かつ責任感を持って実行していただきます。 └施策立案の他に人件費・光熱費などの経費削減や不振点の分析、改善なども行っていただきます。 ◇経営理念の浸透 └店舗内外含め、協調性や調整力、俯瞰力といったチームワーク力を向上していけるよう教育や理念浸透を行っていただきます。 ◇環境改善 └社員が働きやすさや働き甲斐を感じる環境作りを行うための改善など、必要に応じて新たな制度立案なども行っていただきます。 ◇新店舗出店 └新店舗出店に向けてのコンセプト決めやマーケティング、物件の選定などを行います。 ◇各部署への連携、指示出し └上記業務と併せ、必要な部署への連携や指示だしを行います。 ■歓迎条件: 別途記載の必須条件と併せ、以下経験等のお持ちの方は歓迎です。 ◇経営側に立ち店舗売上業績向上へ向けた施策・戦略立案~実行までの経験 ◇新人育成を組織体系的に立案し実行まで行った経験 ◇P/Lを理解し経費削減に関する提言を行い経費削減を含めたP/L改善を行った経験 ■当社の特徴: 広島を中心に福岡、岡山、熊本と「夢・幸福・感動~愛を彩るスタジオアイ~」をテーマにフォトスタジオのフォセットを中心に展開。人生の大切な瞬間を豊かにするテーマの事業を運営している企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県呉市朝日町14-7 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,000,000円~8,000,000円 <月額> 400,000円~533,333円(15分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年3回(7月夏季、9月期末、12月冬季)※賞与額は評価査定による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大竹/福山】ゴルフコーチ・店舗運営◆コーチ未経験・ゴルフ好き歓迎◎/火・水定休/残業ほぼなし
- NEW
-
- 【ゴルフが好きな方大歓迎!/専門知識やコーチ経験は不問/男女問わず活躍中/学歴不問】 ■業務内容: 初心者向け、フィットネス感覚でのゴルフスクールであり、ミッションとしては、最終的にお客様にゴルフを楽しんでもらうこと、好きになってもらうことです。 ・会員様へのレッスン ・受付、接客(入会手続き等) ・店舗責任者としての業務(売上・スタッフ管理、イベント案内) ※配属は、全国に展開するゴルフレッスン場ステップゴルフ事業の広島新規立ち上げの事業部となります。広島県の福山市または大竹市いずれかへの店舗配属を想定しています。 ■入社後の流れ ご入社後、約1か月間は東京本社で研修を受けていただきます。その後、新店舗のオープンまでは広島県内の既存の店舗に配属され、業務を行っていただきます。 ■業務の特徴: ・1日の対応人数は予約が埋まっている場合、平日で35名、土日45名程度となります。(全5打席の店舗) ・勧誘などのノルマはありません。また店舗運営に関しても本社研修がしっかりありますのでご安心ください。 ・店舗運営については1名で対応いただきますので、ご自身で計画やスケジュールを立てやすい環境です。また、急遽のお休みとなる場合はセルフでの営業に切り替えとなります。 ■研修・フォロー体制 ・最初の1ヶ月は東京本社研修施設にて、6~8週間、今までのゴルフ経験を人に教えることが出来るレベルまで引き上げさせていただきます。(卒業後複数回にわたるフォローアップ研修、テクニカル研修、解析機研修、マナー研修) ※研修に係る交通費や宿泊費は会社負担となります。 ・店舗配属後も、本社スーパーバイザーによる定期的な訪問指導・ヒアリングを行っています。 ・統括コーチ(キャプテン)への昇格制度など ・店長兼コーチ親睦ラウンド開催など ・技術アップ研修ラウンド ■一日の流れ: 13:30~ 出勤、店舗清掃、開店準備 14:00~ 店舗開店、レッスンスタート! 17:00~ 休憩 18:00~ 無料体験レッスンやコースレッスン集客も行います! ~22:00 閉店、閉店作業⇒その後退勤 ※土日祝日は開店時間が異なります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 広島県内店舗 住所:広島県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> ステップゴルフ株式会社(本社) 住所:東京都千代田区神田小川町3丁目6-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 362万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,600円~345,600円 固定残業手当/月:54,400円(固定残業時間37時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給:あり ■賞与:年3回※過去実績:2.5ヵ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1979年
従業員数 30名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【未経験歓迎/呉市】ルート営業※砕石骨材や砂を作る破砕機・粉砕機/外回りや機械が好きな方歓迎
-
- コトブキグループの商事部門として事業展開する当社の営業担当としてご活躍いただきます。 ■業務内容: ・営業活動は、営業車でお客様への定期訪問やサービス業務がメインです。破砕機なので部品の消耗摩耗が激しく、部品交換の頻度が高いです。新規設備の導入機会は多くはなく、診断、機械を見ることが多いです。 ・石や建築廃材を砕き、砂・石など建築資材を作るプラント、装置を販売します。中国地区の代理店の立ち位置としてコトブキ技研工業(株)の破砕機(砕石プラント)を販売します。 ・破砕機は限られた業界で使用されるものであり、基本固定顧客のみとなっています。営業ごとの担当分けはエリア制(岡山地域、広島地域、山口地域、山陰地域、兵庫地域)で行います。 ※破砕機(砕石プラント)… 生コンや路盤材にするために、岩→石、石→砂、に砕く機械です。出来上がる石や砂製品はサイズ等で細かくJIS規格が決められています。 ■業務の流れ: 平均的な1週間の動きとしては、月:会議、火水木:お客様訪問、金:出社といった流れです。商談時間は13~15時が多く、17時以降はクライアントも退社しているケースが多いのでその時間は退社もしくは移動、帰社して資料まとめを行います。外出が多いため、外回りが好きな方にはマッチします。 ■業務の特徴: ・ニッチ市場で競合は4社、製品仕様が異なるため競合は少ないです。設備導入後の消耗部品やメンテナンスが売り上げの大半で、業績は非常に安定しています。 ・既存顧客のフォローが中心、新規開拓営業は少ないです。顧客は砕石業者、オーナー会社であることが多く、関係構築が非常に重要となります。※砕石可能な場所は限られるため、顧客の所在地一定の地域に集中しています。 ■入社後の流れ: 入社後はコトブキ技研工業にて研修を行います。実際に装置の組み立てを行い、部品の勉強をします。名前や機能などしっかりと学習して頂いた上で営業活動に入っていただける環境です。 営業活動ではまず先輩社員の同行からスタート、徐々に顧客を引き継ぎながら半年程度で独り立ちを予定していますが、習熟状況を見ながら丁寧に指導をしていきたいと考えています。 ■組織構成: 部長の他、5名(60代2名、40代3名)で構成されています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県呉市広大新開1-2-6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 380万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~230,000円 固定残業手当/月:30,000円(固定残業時間15時間0分/月~10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~260,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 ■賞与:年2回(前年度実績:約4か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-