条件変更

現在の検索条件

[所在地]香川県 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    3ページ:所在地【香川県】の企業一覧

    該当企業数 2,531 社中 101〜150 社を表示

    株式会社高松東魚市場

    水産・農林・鉱業
    香川県高松市瀬戸内町30-5
    • 設立 -
    • 従業員数 45名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【高松】食品メーカー等へ鮮魚加工品の提案・加工の工程管理~転勤なし/魚の知識不問・興味ある方歓迎~
      ■業務内容: 食品メーカーへの営業業務をはじめ、将来の幹部候補として幅広く業務をお任せいたします。 新鮮な水産物や水産加工品を提供する当社の加工部門における工程管理などもお任せします。具体的には下記業務となります。 ■営業業務について: メーカーからの要望(こんな商品が作れないか等)に対してサンプル品を作成し、提案していくような営業活動を行います。 取引先は大手食品メーカーや量販店・水産関係の商社となります。また、基本的に既存顧客がメインですが、将来的には販路開拓も行っていただきたいと考えております。 状況に応じてメーカーと共同で商品開発を実施する場合もあり、首都圏等への出張も発生します(出張期間は数日程度)。 また、工程管理業務では下記のような業務をお任せする予定です。 ・歩留まり向上に向けた工程管理(データを取りつつ実施) ・原価計算等を実施し、水産物の値段調整 ・食品メーカーとの折衝(サンプルおよび値段を出し交渉)等 ■入社後の流れ: まずは目安として3ヶ月程度、加工現場に入り加工した商品のパック詰め等、職人のサポート業務を行っていただき現場の理解を深めます。 なお、その期間はシフト制による深夜勤務となります(24時~8時 休憩60分)。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市瀬戸内町30-5 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には、賞与・残業代を含みます。 ■賞与:年2回(1~2ヶ月分) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    高松清掃株式会社

    警備・清掃
    香川県高松市亀岡町14-11
    • 設立 1954年
    • 従業員数 36名
    • 平均年齢 48.0歳
    求人情報 全1件
    • 清掃作業スタッフ/未経験歓迎/完全週休2日制/残業なし
      • NEW
      高松市内での個人・法人など、下水道を利用していないお客様に対して。 浄化槽の汚泥抜取清掃/し尿汲取収集等の清掃業務をお任せします。 【浄化槽の汚泥抜取清掃について】 「単独浄化槽*1」および「合併浄化槽*2」使用時に、 槽内に堆積される一般廃棄物(汚泥・スカムなど)の 抜取清掃・運搬を行っております。 浄化槽の汚泥抜取清掃は専門の知識と技術が必要となりますので、 浄化槽専門の作業スタッフが現場で作業します。 ★業務エリア:高松市全域(国分寺町を除く)・綾川町全域 *1(トイレ排水のみ) *2(トイレ排水および厨房・洗面・風呂などの雑排水) 【し尿汲取収集について】 一般家庭、企業、および仮設トイレで排出される一般廃棄物(し尿)の 収集・運搬を行っています。 ★業務エリア:旧高松市・牟礼町・庵治町・綾川町 【入社後は】 先輩社員と共に現場に同行しつつ、 現場での作業ノウハウを少しずつ学びます。 段階を踏んで、業務を習得していきましょう。 ※入社時点において実務経験や専門知識は必要ありませんので、ご安心ください。  ▼ ある程度慣れてきても、基本チームで作業しますので、 お互いに助け合いながら安全、かつ円滑に作業していきましょう。 【評価について】 半年に1回、役員・上長による面談を実施。 これまでの振り返りとこれからの目標をヒアリングします。 その中で評価~昇給昇進に反映されます。
      【転勤なし】★U・Iターン歓迎 香川県高松市亀岡町14-11 【アクセス】 JR高徳線「栗林公園北口駅」より徒歩5分 ★マイカー通勤OK
      月給20万円(月20日勤務の場合) ※日給月給制 ※経験・スキルを考慮して決定します。

    高橋石油株式会社

    住宅設備・建材メーカー
    香川県高松市三条町50-3
    • 設立 1951年
    • 従業員数 173名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全1件
    • 【高松】自動車バッテリー・ドラレコ・ETCの法人営業<未経験歓迎>残業月15h◆家族手当や社割制度有
      ◆◇車好きの方必見!ディーラーやバス会社向け自働車電装部品のルート営業職の募集/未経験歓迎◇◆ ■採用背景 コロナ禍明けで、観光バスや物流の復活とともに、修理用の自動車用電装品の需要も高まっています。 また、DX化が推進される中、路線バスへの非接触型のカードリーダーの取付やモニターの取付など、今後もまだまだ新たな需要が拡大します。 顧客からのお声がけを多数いただいている中で、現在のスタッフでは対応しきれない部分もあり、今回営業部員を増員する運びとなりました。 ■業務内容 当社の営業職として自動車用電装品(バッテリー・エアコン・ドラレコ・ETC他)の提案、修理の受付をお任せします。※実際の取付は別部隊が担います。 顧客はディーラーやバス会社がメインですが、EVの普及に合わせた急速充電機やV2Hの設置工事の提案や、介護車両の架装や介護リフォームの提案など、個人向けの提案営業も一部発生します。 法人向けが8割程度のイメージです。 ■就業環境 ◎電機事業部は高松市と徳島県に拠点を置き、高松には営業2名、サービス5名、フロント1名が在籍しています。 ◎平均残業15h程、産育休取得実績有、復職率100%と働きやすい環境が整備されています。 ◎退職金制度あり、資格支援の他、福利厚生が充実しています(福利厚生欄を参照) ■ご入社後の流れ ご入社後は先輩の営業に同行しながらスキルご経験にあわせて丁寧に指導しますのでご安心ください。 最初は専門的な知識を覚えることが大変かと思いますがだんだん「この車種であればこのサイズのバッテリーだ」と車についての知識が蓄積されていきます。 ■会社概要: 当社は1897年、石油類を主とした雑貨商として創業しました。以来、125年を超える永きに渡り、エネルギーの安定供給を通じて地域に貢献する「快適生活創造企業」として地域とともに発展することを目指してきました。現在では、県内9か所のサービスステーション運営と、約15,000軒のお客様へのLPガス供給をはじめ、住宅設備機器やリフォーム、自動車用電装品、太陽光発電設備、等の販売・施工・メンテナンス等、エネルギーとともに快適な暮らしのサポートをしています。
      <勤務地詳細> 電機事業部(香川) 住所:香川県高松市新田町甲666-1 勤務地最寄駅:JR線/屋島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~220,000円 固定残業手当/月:23,000円~30,000円(固定残業時間17時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 213,000円~250,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■営業手当:固定残業代月17h分として月額2.3万~3万支給。17h超過分は追加支給。 ■家族手当:家族手当(本人/6,000円)有 ■賞写:年2回(7月・12月) ■昇給:年1回(4月) ■モデル年収: 35歳 年収400万円:月給22万円+残業17時間分+賞与(経験5年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    谷口建設興業株式会社

    ゼネコン
    香川県高松市上林町473-1
    • 設立 1960年
    • 従業員数 71名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【香川県/高松市】積算◆公官庁との取引で安定経営基盤◎転勤無し/福利厚生充実◎
      【創業50年以上・公官庁との取引で安定経営基盤/充実の福利厚生】 ■業務概要: 施工に先立ち、工事に必要な費用を推定・算出します。 ■具体的な業務内容: ・営業/設計担当者との打ち合わせ ・設計図から資材や部材、機器、器具などの数量を把握 ・設計の機能や性能を満たした製品の最新単価の調査 ・数量×単価で工事原価を算出 ・技能労働者の人数×工事日数で人件費を算出 ・正式な見積書の作成 ■当社について: 創業60年以上を誇る総合建設会社です。公共工事が約3割・その他住宅、工場、倉庫、店舗、事務所、マンション、病院、施設、神社仏閣など民間工事も手掛けています。その他、土地開発や分譲マンション事業、株式会社アールシーコアと提携したBESS展示場のフランチャイズ事業等、時代に合わせて挑戦的に様々な分野にも挑戦している企業です。 変更の範囲:当社業務全般
      <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市上林町473-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:当社全拠点
      <予定年収> 380万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~320,000円 固定残業手当/月:49,510円~75,440円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 259,510円~395,440円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・年齢・資格などを考慮し決定します。 ■昇給:年1回(9月)※前年実績月1,000~4,000円/社内規定・個人の能力・業績による ■賞与:年2回(6月、12月)※前年実績3.0ヶ月/業績・個人査定による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【香川/高松市】施工管理 ~転勤なし/家族手当など福利厚生充実/地域トップクラスの地場ゼネコン~
      【創業50年以上・公官庁との取引で安定経営基盤/充実の福利厚生/1級建築施工管理技士保有の方歓迎】 商業施設や体育館など建築を主に行っている当社にて、建築物の施工開始から竣工までの品質・安全・工程・予算などの管理お任せします。 ■具体的な業務内容: ・現場巡視による工事品質の管理、技術者や作業員などの安全管理 ・予算管理(必要経費の計算や実費の把握) ・工程管理(工事が効率的に進むように段取る) ・下請け工事業者の手配(鳶工/鉄筋工/タイル工など) ・資材置き場及び、工事用電源の確保 など管理業務をお任せします。 ■働く環境: 当社では幅広い年代とキャリア、高い専門性を持つ社員が活躍しており、技術の継承を通して打ち解けた雰囲気の中、新しい技術の導入やフレキシブルな働き方を推進しています。同時にプライベートを大切にし、社員満足度の高い環境づくりに努めています。 ■当社の特徴: 創業60年以上を誇り、常に挑戦を続ける総合建設会社です。県の公共工事においてもAランクとして大規模な公共工事実績を多数請け負っています。公共工事が約3割を占めますが、その他住宅、工場、倉庫、店舗、事務所、マンション、病院、施設、神社仏閣など民間工事も手掛けています。その他、土地開発や分譲マンション事業、株式会社アールシーコアと提携したBESS展示場のフランチャイズ事業等、時代に合わせて挑戦的に様々な分野にも挑戦している企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市上林町473-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~380,000円 その他固定手当/月:18,000円~28,000円 固定残業手当/月:70,700円~126,520円(固定残業時間42時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 298,700円~534,520円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・年齢・資格などを考慮し決定します。 ■施工管理の資格を所有している場合・現場作業に携わる場合、各種手当が固定で毎月支払われます。 ■昇給:年1回(9月)※社内規定・個人の能力・業績による ■賞与:年2回(6月、12月/前年実績約3.0ヶ月※平均)※業績・個人査定による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    第一機工株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)商社
    香川県高松市朝日新町24-15
    • 設立 1970年
    • 従業員数 23名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【高松/転勤無】機械器具などのルート営業★未経験歓迎★三菱Gと取引あり/残業平均20h/住宅手当有
      【高松/転勤無】未経験◎◇既存法人顧客への営業/倉庫業務・内勤営業から始められる◎モノづくりを支える工具・工作機械の商社◇基本土日祝休み・残業月20h◇退職金あり ■おすすめPOINT \250社以上の仕入れ先×10,000点以上の取り扱い商品/ ・当社は製造業・建設業など多くの業種に対応した幅広い商材を取り扱う専門商社です。営業としてお客様の抱える問題や要望に対して最適な商品やサービスを提案し、提案から納品まで一貫してフォローします。 ・固定給に加えてインセンティブ制度が充実しており、業界内でも先進的な取り組みを行っています。全社的な取り組みで目標達成を目指すため、個人でノルマに追い込まれることはありません。 ■業務内容: 当社は機械工具、管材、産業システム、工作機械などを取り扱う専門商社です。営業として、以下の業務を担当していただきます。 ・お客様からの相談に基づく新規設備の提案、見積作成、発注、納品対応 ・既存のお取引先様のフォローアップ ・展示会やメーカーとの取り組みにおいて販売目標の達成を目指す (1)直島営業:不況の影響を受けづらく、安定したお取引が続くお客様を担当します。創業以来50年以上続く地盤事業です。 (2)高松市内営業:高松市内を中心に製造業をはじめとした多様な業種のお客様との取引があります。 (3)規模の大きい営業も担当できます!商材によっては億単位のものまで裁量をもって扱うことができます◎ ■入社後の流れ: 入社後はまずシステムの操作方法を学びます。約3か月間は倉庫や営業(内勤)の業務研修を受け、その後先輩社員に同行して外回りの業務を覚えます。しっかりとした研修体制が整っているため、未経験の方でも安心してスタートできます。 ■就業環境: 当社は福利厚生が充実しており、退職金制度や長期勤続表彰制度(勤続10年・20年・30年に達すると一時金、旅行券、リフレッシュ休暇等)が整っています。住宅手当もあり、月10,000円を限度に家賃または住宅ローンの10%を支給します。残業は月20時間程度で、原則土日祝休み(月1回土曜出勤あり)、長期休暇(GW、夏季休暇、年末年始休暇)も取得可能です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市朝日新町24-15 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):175,000円~230,000円 固定残業手当/月:40,000円~60,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 215,000円~290,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験によって金額は前後します ■昇給:年1回※成果やプロセス等を総合的に評価し、ベースアップをします。 ■賞与:年2回 ■インセンティブ:年1回(3月)※50~60万円(高額商品の粗利益から1~5%で支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    大協建工株式会社

    ゼネコン
    香川県高松市香西東町547-3
    • 設立 1972年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全6件
    • 【岡山市/転勤無】内装工事の施工管理<将来の幹部候補>福利厚生◎/工事実績中四国九州1位
      【創業50年、グループ売上高約100億円の安定企業/大手ゼネコンと直取引き/残業10h程度/教育体制充実◎/退職金制度有/資格手当や会社業績連動手当など各種手当も充実◎】 ~キャビアの養殖・ドッグラン・ソーラー事業等、建築以外の事業も多角的に展開~ ■業務概要: 内装仕上げ工事や建築工事、リフォーム工事を行う同社にて、品質と工期を意識しながら無事に工事を完了させるためのサポートを行い、現場所長の方などに次の現場でもお声がけいただけるような関係構築を目指していただきます。 ■業務詳細: ・現場、施工管理業 ・材料、資材調達と納品管理 ・ゼネコン購買との価格交渉 ・現場監督との工程管理 ・売上、利益管理 ・安全就労管理 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■メインミッション: 売上総利益の確保が営業職としてのメインミッションとなり、年間の売上総利益に基づくインセンティブ支給制度もございます。 ■同社の特徴: 【多種多様な建築物に携われます】 高松・徳島・松山・岡山・大阪・東京を拠点とし、内装仕上工事を行っている企業です。大型ショッピングモール、アリーナ、大型病院、マンション、ホテル、工場、研究所、大学キャンパス、小中高等学校など様々な建築物の内装工事を手掛けております。700名の技能工が全国に配置されており、現場にて安全な工程を最優先に高い品質の工事を行っております。 【様々な新規事業を手掛けています】 新時代の営業戦略の柱としていくためにドッグラン事業、レストラン事業、太陽光発電事業、キャビア事業(養殖)など幅広い事業も手掛けております。 【数字で見る大協建工】 ・総プロジェクト数:26,592件 ・工事実績:「中四国・九州」第1位(軽量鉄骨下地工事数/ボード貼り工事数/床工事数) ・資格保有者数:512名 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 岡山支店 住所:岡山県岡山市北区大元上町12番16号 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):232,600円~400,000円 <月給> 232,600円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収はご経験・ご年齢を考慮のうえ、当社規定に基づき決定致します。 ■昇給:年1回(3,000~5,000円)※前年度実績 ■賞与:年2回(50,000~500,000円)※前年度実績 ※資格手当やその他福利厚生は別途支給となります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岡山市/転勤無】内装工事の施工管理~資格取得会社負担/教育体制充実◎/工事実績中四国九州1位
      【創業50年以上、グループ売上高約100億円の安定企業/大手ゼネコンと直取引き/教育体制充実◎/退職金制度有/資格手当や会社業績連動手当など各種手当も充実◎】 ~キャビアの養殖・ドッグラン・ソーラー事業等、建築以外の事業も多角的に展開~ ■業務概要: 内装仕上げ工事や建築工事、リフォーム工事を行う同社にて、品質と工期を意識しながら無事に工事を完了させるためのサポートを行い、現場所長の方などに次の現場でもお声がけいただけるような関係構築を目指していただきます。 ■業務詳細: ・現場、施工管理業務 ・材料、資材調達と納品管理 ・ゼネコン購買との価格交渉 ・現場監督との工程管理 ・売上、利益管理 ・安全就労管理 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■教育体制: OJTをベースに、まずは先輩社員の営業活動に同行していただきます。 約1年をかけて業務を覚えていただき、2年目から目標数値を担っていただくイメージとなります。また、当社負担で資格取得ができます。 ■同社の特徴: 【多種多様な建築物に携われます】 高松・徳島・松山・岡山・大阪・東京を拠点とし、内装仕上工事を行っている企業です。大型ショッピングモール、アリーナ、大型病院、マンション、ホテル、工場、研究所、大学キャンパス、小中高等学校など様々な建築物の内装工事を手掛けております。700名の技能工が全国に配置されており、現場にて安全な工程を最優先に高い品質の工事を行っております。 【様々な新規事業を手掛けています】 新時代の営業戦略の柱としていくためにドッグラン事業、レストラン事業、太陽光発電事業、キャビア事業(養殖)など幅広い事業も手掛けております。 【数字で見る大協建工】 ・総プロジェクト数:26,592件 ・工事実績:「中四国・九州」第1位(軽量鉄骨下地工事数/ボード貼り工事数/床工事数) ・資格保有者数:512名 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 岡山支店 住所:岡山県岡山市北区大元上町12番16号 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):232,600円~300,000円 <月給> 232,600円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収はご経験・ご年齢を考慮のうえ、当社規定に基づき決定致します。 ■昇給:年1回(3,000~5,000円)※前年度実績 ■賞与:年2回(50,000~500,000円)※前年度実績 ※資格手当やその他福利厚生は別途支給となります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ツジボデー

    受託加工業(各種加工・表面処理)
    香川県高松市香西北町208
    • 設立 1965年
    • 従業員数 3名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【香川県/高松市】トラックの荷台製造~1から完成まで/平均残業時間10時間程度/日勤・固定休~
      ■業務概要: トラックの荷台部分の製造工程を担当していただきます。製造工程は設計図を見ながら下記のように進めていきます。作業の割合としては溶接が5割ほどを占めます。 《金属板や木板のカット→曲げ加工→溶接→ドリリング(穴あけ加工)→塗装→ボルト締め→車体への設置→完成》 荷台を1から作成し、完成まで携わる一貫生産ため、出来上がったときには達成感とやりがいを感じることができます。 ■トラックの基礎知識: トラックの新車を購入した際は荷台部分ががついていない状態がほとんどです。イメージしやすく表現すると、トラックの箱のような部分がない状態です。荷台部分は様々な用途に合わせて大きさや形、扉の開閉方法などが異なります。 ■業務詳細: 取扱いは軽トラックから15トンの大型トラックまで幅広くあります。トラックディーラーはいすゞ自動車、日野自動車、三菱ふそうなどとパイプがあります。 工期は短いもので1日、長くかかるもので半年かけて製作しています。直近の案件は1日から数か月で製作するものがメインです。 日勤かつ固定休、残業も少ないため、プライベートの予定も立てやすい環境です。 ■組織体制: 受注管理や設計図の作成を担当する社長と、製造担当の60代男性1名、事務のサポートをする女性の計3名が在籍しています。 ■当社の特徴: 自動車の車体改造を香川県高松市を拠点として実施しています。 また、トラックのウイングやバン、アルミ溶接に対応しているだけでなく、自動車ボディーの修理および製造も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市香西北町208 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~250,000円 <月給> 210,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢より年収の変更の可能性あり 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社日鋼サッシュ製作所

    金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー
    香川県高松市松並町1035
    • 設立 1961年
    • 従業員数 275名
    • 平均年齢 40.8歳
    求人情報 全6件
    • 【西中島/転勤無】設計◆内部ドアを彩るメーカー設計◆六本木ヒルズでも採用◆オーダーメイド製品
      ◆◇ビル用のオーダーメイド金属製建具(サッシ)の設計・製作・施工を行う同社にて更なる受注増加を見込んで設計職の増員採用◇◆ =おすすめPOINT= ★東京駅やGINZA SIX等有名建造物へ納入実績あり! ★大手ゼネコン・官公庁との強いパイプ ★創業60年以上の安定企業 ★未経験から挑戦可能な安心の長期OJT ★有名な建築家が設計した建造物に携わることができる! ●業務内容【変更の範囲:無】 本ポジションは、サッシの作図・設計をお任せします。大手ゼネコンが設計した建築物件の図面を元に、建造物の規模や用途などで、数ある材質や形状、仕様を複合的に組み合わせて、オーダーメイド製品の図面を作成します。規格製品ではないため、営業が聞き取った元請け側の要望を図面にデザインいたします。 ●組織構成: 全体の平均年齢は38歳前後で部署間の隔たりも少なく働きやすい環境です。 ●サッシとは 英語辞書では「Sash」と記載されていますが、日本語の「サッシ」とはニュアンスが異なります。JIS等の英訳では「Windows and Doors」つまり、「サッシ」とは窓や扉の総称とされており、建築業界では、窓や扉など全体をさして「建具」と呼びます。 同社ではスチール製・ステンレススチール製・アルミニウム製全てを取り扱いしており、設計・製作・施工まで一貫して請け負っています。 建物があっても、サッシが無ければ唯の箱、サッシは建物のパーツとして建物の内外、部屋の内外をつなぐ重要な役割を担っています。 ■施工実績: 都心の超高層ビルや著名な建築家の設計による独創的な建物など、各地 のランドマーク的な建築物に、当社製品が採用。オーダーメイド製品ならでは の、自身が携わった製品が一目で分かるやりがいを感じられます。 <施工実績> ☆関東:麻布台ヒルズ/虎ノ門ステーションタワー/ミッドタウン日比谷/東京駅/グラントウキョウ/六本木ヒルズ/GINZA SIX ☆関西:中之島フェスティバルタワー/JP TOWER OSAKA/グランフロント大阪 ☆四国:高松ORNE(高松駅ビル)/高松赤十字病院/たかまつミライエ/丸亀市庁舎等複合施設/愛媛県立中央病院/オーテピア高知図書館 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府大阪市淀川区西中島5丁目11番9号 新大阪中里ビル10F 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/西中島南方駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 560万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):192,128円~215,070円 その他固定手当/月:132,000円~160,000円 固定残業手当/月:51,372円~59,430円(固定残業時間21時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 375,500円~434,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与・昇給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【高松/転勤無】設計◆内部ドアを彩るメーカー設計◆六本木ヒルズでも採用◆オーダーメイド製品
      ◆◇ビル用のオーダーメイド金属製建具(サッシ)の設計・製作・施工を行う同社にて更なる受注増加を見込んで設計職の増員採用◇◆ =おすすめPOINT= ★東京駅やGINZA SIX等有名建造物へ納入実績あり! ★大手ゼネコン・官公庁との強いパイプ ★創業60年以上の安定企業 ★未経験から挑戦可能な安心の長期OJT ★有名な建築家が設計した建造物に携わることができる! ●業務内容【変更の範囲:無】 本ポジションは、サッシの作図・設計をお任せします。大手ゼネコンが設計した建築物件の図面を元に、建造物の規模や用途などで、数ある材質や形状、仕様を複合的に組み合わせて、オーダーメイド製品の図面を作成します。規格製品ではないため、営業が聞き取った元請け側の要望を図面にデザインいたします。 ●組織構成: 全体の平均年齢は38歳前後で部署間の隔たりも少なく働きやすい環境です。 ●サッシとは 英語辞書では「Sash」と記載されていますが、日本語の「サッシ」とはニュアンスが異なります。JIS等の英訳では「Windows and Doors」つまり、「サッシ」とは窓や扉の総称とされており、建築業界では、窓や扉など全体をさして「建具」と呼びます。 同社ではスチール製・ステンレススチール製・アルミニウム製全てを取り扱いしており、設計・製作・施工まで一貫して請け負っています。 建物があっても、サッシが無ければ唯の箱、サッシは建物のパーツとして建物の内外、部屋の内外をつなぐ重要な役割を担っています。 ■施工実績: 都心の超高層ビルや著名な建築家の設計による独創的な建物など、各地 のランドマーク的な建築物に、当社製品が採用。オーダーメイド製品ならではの、自身が携わった製品が一目で分かるやりがいを感じられます。 ☆☆関東:麻布台ヒルズ/虎ノ門ステーションタワー/ミッドタウン日比谷 関西:中之島フェスティバルタワー/JP TOWER OSAKA/グランフロント大阪 四国:高松ORNE(高松駅ビル)/高松赤十字病院/たかまつミライエ/高松第一高等学校/丸亀市庁舎等複合施設/愛媛県立中央病院/オーテピア高知図書館☆☆ 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市松並町1035 勤務地最寄駅:高松琴平電気鉄道琴平線/三条(香川県)駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 490万円~580万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):199,662円~222,577円 その他固定手当/月:77,000円~105,000円 固定残業手当/月:43,838円~51,923円(固定残業時間21時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 320,500円~379,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与・昇給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    西日本ロード施設株式会社

    サブコン
    香川県高松市朝日町5-3-73
    • 設立 1972年
    • 従業員数 10名
    • 平均年齢 47.3歳
    求人情報 全1件
    • 【香川/高松】土木施工管理(道路標識や路面標示等)残業月10h程◆転勤・出張なし◆年休105日
      ◆◇香川で腰を据えて働きたい方へ/交通安全施設(道路標識、路面標示及び防護柵等)の施工及びそれぞれの維持管理(点検・更新・補修・建替え・塗替え)を専門に行う同社◇◆ ■業務内容 同社の土木施工管理として下記業務をお任せします。 ・施工計画立案 ・工事監督/指導 ・周辺住民への説明 ・官公庁等の関係機関への諸手続き・調整 等 ■働き方: ・現場は香川県内一円で、出張や転勤はありません。 ・作業はチームで行い、会社から社用車に乗り合わせて向かいます。 ・残業は月平均10時間程度を実現しています。 ・道路上の作業であり通勤通学の時間を避けるため、現場のお仕事はだいたい9時~16時の間で終わります! ・年間休日は105日に増加し。今後の増加も検討しています。社員の就業環境整備を推進しています。 ・有給休暇は半日単位の取得可、また消化率は約70%です。 ・退職金制度あり、転勤出張なしで香川で腰を据えて働けます◎ ■同社の特徴 香川県内の交通安全施設(道路標識・標示、防護柵、照明灯等)の設計・施工、並びにその維持管理(点検・更新・補修・建替え・塗替え)を専門に行っております。駐車場の区画線、工場・物流施設内の安全通路・安全標示、景観重要公共施設の照明灯・案内板等の設置・補修も行っております。 比較的勤務年数が長い方が多く、社員の半分以上は20年以上勤務しています。協会けんぽ香川支部「事業所まるごと健康宣言事業所」です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市朝日町5-3-73 勤務地最寄駅:高松琴平電気鉄道志度線/沖松島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):247,000円~292,000円/月22日間勤務想定 その他固定手当/月:3,000円~8,000円 <想定月額> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力、資格を考慮して決定いたします。 ■昇給:1月あたり5,000円~7,000円(前年度実績) ■賞与:年2回・計3ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本ブレード株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)商社
    香川県高松市丸の内11-13
    • 設立 1972年
    • 従業員数 33名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • ※未経験歓迎【高松市】管理部業務に挑戦◆創業50年超の総合商社◆年休128日◆研修充実
      • NEW
      【創業以来連続黒字/充実の福利厚生/年休128日/土日祝休で働く環境◎】 ■業務内容: ・人事、総務、労務など幅広い管理業をお任せします。 ※未経験の方でも手厚いOJTがあるので安心してください。 ■業務詳細: <人事関係> 採用活動:新卒採用、中途採用の計画・実施/面接や選考プロセスの管理/採用広告の作成や求人情報の発信 労務管理::勤怠管理/給与計算/労働契約の管理/社会保険手続き 人材育成・研修:社員教育・研修プログラムの企画・実施/キャリア開発支援 評価・報酬制度の管理:人事評価制度の運用/昇給・昇格の管理/報酬・福利厚生の見直し 組織開発・改善:組織構造の見直しや改善提案/社内コミュニケーションの促進/従業員満足度調査の実施と改善策の提案 法務・コンプライアンス:労働法規の遵守/社内規則の策定・改定/労働争議の対応 <総務関係> 施設管理:オフィスの維持管理/設備や備品の調達・管理/清掃や修理の手配 文書管理:社内文書の作成・管理/契約書の保管・管理/郵便物の受取・発送 社内イベントの企画・運営:社内行事やイベントの企画・運営/社内報や掲示板の管理 法務・コンプライアンス:法律や規則の遵守状況の監視/社内規定の作成・改訂/取引先との契約管理 安全衛生管理:労働安全衛生の管理/防災訓練や健康診断の実施/メンタルヘルス対策 庶務業務:電話応対や来客対応社員の出張手配や交通費精算/社内環境の整備 情報システム管理:社内ネットワークやIT機器の管理/セキュリティ対策の実施/ITサポートの提供 <労務関係> 勤怠管理:出勤・退勤の記録管理/残業時間の管理/休暇・休職の管理 給与計算:月次給与計算の実施/賞与計算/税金や社会保険料の控除 社会保険・福利厚生:健康保険、厚生年金保険の手続き/労災保険、雇用保険の管理/福利厚生制度の運用(例:健康診断、各種手当) 労働契約管理:雇用契約書の作成・管理/契約更新や終了手続き/労働条件の変更管理 労働法令対応:労働基準法や労働安全衛生法の遵守/労働条件通知書の発行/労働問題の予防と対応 安全衛生管理:労働環境の整備/安全衛生委員会の運営/メンタルヘルス対策や健康管理 労使関係管理:労働組合との交渉や協議/労働争議の対応/従業員満足度調査の実施と改善策の提案 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所: 香川県高松市丸の内11-13 勤務地最寄駅:ことでん 線/片原町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 330万円~390万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):202,000円~250,000円 <月給> 202,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験・能力を考慮の上決定 ■賃金:年齢給+職能給 ■賞与:年2回※過去実績4~4.5ヶ月 ■臨時ボーナス:業績に応じて決算期に支給※過去支給実績あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【高松市】総務アシスタント◆創業50年超えの総合商社◆年休128日◆研修充実◆中途入社多数
      【創業以来連続黒字/充実の福利厚生/年休128日/土日祝休で働く環境◎】 ■業務内容: ・主に総務業務をお任せします。 ※徐々に業務の範囲を広げていただき、管理部として会社全体のサポートをしていただきます、また将来的に、管理部のゼネラリストを目指していただきます。 ■業務詳細: <総務関係> 施設管理:オフィスの維持管理/設備や備品の調達・管理/清掃や修理の手配 文書管理:社内文書の作成・管理/契約書の保管・管理/郵便物の受取・発送 社内イベントの企画・運営:社内行事やイベントの企画・運営/社内報や掲示板の管理 法務・コンプライアンス:法律や規則の遵守状況の監視/社内規定の作成・改訂/取引先との契約管理 安全衛生管理:労働安全衛生の管理/防災訓練や健康診断の実施/メンタルヘルス対策 庶務業務:電話応対や来客対応社員の出張手配や交通費精算/社内環境の整備 情報システム管理:社内ネットワークやIT機器の管理/セキュリティ対策の実施/ITサポートの提供 <労務関係> 勤怠管理/給与計算/社会保険・福利厚生/労働契約管理/労働法令対応/安全衛生管理/労使関係管理 <人事関係> 採用活動/労務管理/人材育成・研修援/評価・報酬制度の管理/組織開発・改善/法務・コンプライアンス ■当社の特徴: 当社の主力製品は「輸入バッテリー」や全国トップクラスを誇る「農機具の爪」等の農業関連商材が中心となります。 さまざまなメーカーの豊富なアイテムを取り揃えており、ご要望+αというワンランク上の提案をすることで絶大な信頼を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市丸の内11-13 勤務地最寄駅:JR線/高松駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 330万円~370万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験・能力を考慮の上決定 ■賃金:年齢給+職能給 ■賞与:年2回※過去実績4~4.5ヶ月 ■臨時ボーナス:業績に応じて決算期に支給※過去支給実績あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    百十四リース株式会社

    リース
    香川県高松市亀井町5-1
    • 設立 1974年
    • 従業員数 60名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全2件
    • 【香川】法人向けリース営業~年休120日/残業ほぼ無し/福利厚生充実/百十四グループ
      ■業務概要: 当社にて、百十四銀行の法人顧客向けにリース営業をご担当頂きます。具体的には下記業務内容となります。 ・提案営業…車両、一般物件(事務用機器、産業機械・工作機器、医療機器等)に対する顧客の多様な要望を踏まえ、最適なソリューションを提案して頂きます。百十四銀行の法人顧客が中心となるため新規開拓営業はございません。 ・審査業務…お客様の財務情報を取得、分析し審査を実施します。金利の検討や社内稟議を通じて、役員決済が下りるよう対応を進めます。 ・顧客フォロー…契約後のフォロー、契約継続の商談を行います。 ■業務の特徴: 本店の営業担当の担当エリアは高松市内となります。7割程度は外回りで、その他社内業務となるイメージです。残業はほぼ無く、定時で帰宅する 社員が殆どで、ワークライフバランスを重視して就業できる環境です。 ■入社後の流れ: 入社後、1~2か月程度は研修期間として、先輩社員に同行等のOJTを通じて、業務のキャッチアップを行います。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 百十四リース株式会社 住所:高松市亀井町5番地1 百十四ビル15階 勤務地最寄駅:琴電琴平線/瓦町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岡山】法人向けリース営業~年休120日/残業ほぼ無し/福利厚生充実/百十四グループ
      ■業務概要: 当社にて、百十四銀行の法人顧客向けにリース営業をご担当頂きます。具体的には下記業務内容となります。 ・提案営業…車両、一般物件(事務用機器、産業機械・工作機器、医療機器等)に対する顧客の多様な要望を踏まえ、最適なソリューションを提案して頂きます。百十四銀行の法人顧客が中心となるため新規開拓営業はございません。 ・審査業務…お客様の財務情報を取得、分析し審査を実施します。金利の検討や社内稟議を通じて、役員決済が下りるよう対応を進めます。 ・顧客フォロー…契約後のフォロー、契約継続の商談を行います。 ■業務の特徴: 営業担当の担当エリアは岡山市内となります。7割程度は外回りで、その他社内業務となるイメージです。残業はほぼ無く、定時で帰宅する 社員が殆どで、ワークライフバランスを重視して就業できる環境です。 ■入社後の流れ: 入社後、1~2か月程度は研修期間として、先輩社員に同行等のOJTを通じて、業務のキャッチアップを行います。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 百十四リース株式会社 住所:岡山県岡山市北区中山下1丁目9番40号 新岡山ビル10階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ヒューテック

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    香川県高松市林町1217
    • 設立 1955年
    • 従業員数 213名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全18件
    • 【川崎】メーカ営業<大手中心・製品単価~数千万など>土日祝休み・有給消化90%超◆29年連続黒字経営
      ◆◇中途入社して数年で役職登用・30代で役職登用の実績多数/検査装置業界国内シェアNo.1・世界シェア4位の製品群/食品パッケージ用フィルムや包帯、マスク等の日用品からスマホや液晶ディスプレイ用フィルム、2次電池電極材まで生活必需品の検査に使われる装置◇◆ ■業務内容 大手を中心としたあらゆるメーカーへの自社検査装置の提案営業を行って頂きます。※製品単価は数百万~数千万のものと様々です。フィルムやFPD、印刷、紙パルプ、不織布、金属・非鉄金属、デバイス・基板業界など幅広い業界との取引がございます。 ■業務詳細 主には自社製品を納入して頂いている大手メーカーに対して、現状や工場新設情報などからニーズを聞き出し、リピート・受注拡大へ繋げる提案活動を行います。メーカーの工場長や購買責任者などと『どこに/どれくらいの検出能力を生み出すか』を打ち合わせ、自社開発部門と連携しながら取引拡大に寄与頂きます。 その他まだ当社製品の取り扱いのないお客様への提案活動も実施していきます。 ※2016年以降、新規開拓にも重点を置き、会社として販売報奨金を出すなど既存顧客+新たな顧客獲得に向けた積極的な展開にも力を入れて取り組んでいます。 ※販売報奨金制度:受注した案件1 件につき最大30 万円支給(支給条件有) ■就業環境 ・年休124日、有給消化率93.3%・有給消化日数17.9日と働きやすい環境が整っており、離職率5年間平均4.4%(定年除く)と圧倒的定着率〇平均残業時間は月22.5hで家庭も仕事も両立したい方にはぴったりの環境です。 ・住宅手当、退職金制度有、またRV、キャンピングカー無料貸し出しやフィットネスウォッチ購入補助、スポーツジム会費半額負担、ダイエット企画、配偶者の誕生日に食事代20,000円支給等ユニークな福利厚生も充実しています。 ■当社の検査装置について 当社の検査装置は、ほとんどがオーダーメイドでカスタマイズ化した形での提供となるため、取引先とのつながりも強くリピーターのお客様が多いことが特徴。今までの圧倒的導入実績に基づく蓄積されたデータと、確かなセンシング技術をもって顧客の高度な要望にもおこたえすることができています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 第2本社 住所:神奈川県川崎市麻生区栗木2丁目8番13号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):216,300円~265,300円 <月給> 216,300円~265,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記予定年収はこれまでのご経験・スキル等を考慮の上、最終決定致します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(2月・8月)※2023年度実績5か月 ■年収例 ・25歳/独身・地域/住宅手当有:5,028,000円 ・35歳/家族有/子2人・地域/住宅手当有:5,916,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【川崎/第二新卒向け】組み込みソフトウエア ◇検査装置国内トップシェア/住宅手当有
      ◆◇検査装置業界国内トップシェア・世界シェア3位の製品群を扱う同社にて設計職(ソフトウェア)の増員募集/検査技術に関しての特許複数取得◇◆ 【盤石な経営基盤】 29年連続黒字経営/自己資本比率89.6%(2023年度)/7期連続決算賞与支給、生活必需品の製造に使われている検査装置を取扱っているためコロナの影響もなく安定した経営を続けています。 【働き続けやすい環境】 年休125日、2023年度有給消化率91.93%と働きやすい環境が整っており、離職率5年間平均4.4%(定年除く)と圧倒的定着率〇 【充実の福利厚生】 住宅手当、退職金制度有、またRV、キャンピングカー無料貸し出しやフィットネスウォッチ購入補助、スポーツジム会費半額負担、ダイエット企画、配偶者の誕生日に食事代20,000円支給等ユニークな福利厚生も充実〇 ■業務内容: 国内シェアNO1の実績、世界38ケ国で販売される検査装置メーカーの設計職として下記の業務をお任せします。これまでのご経験に応じ、ソフトウェアの設計・製作・検証に携わって頂きます。 ■業務詳細: ・営業部門からの相談や要望に対して仕様の設計と提案 ・製品の設計・製作、製作工程及び、外注先の管理 ・不具合に対して早期復旧のサポートと再発防止策の実施 ・設計、ソフト仕様書の作成、協力会社に対する発注仕様書の作成 ・協力会社と共にデザインレビューを行いながら、仕様と製作工程の管理 ・当社に納品時のデバッグと動作検証、お客様へ納品後の不具合対応と再発防止の対策 ■当社の検査装置について 当社の検査装置は、食品パッケージ用フィルムや包帯、ガーゼ、マスク等の日用品からスマホや液晶ディスプレイ用フィルム、2次電池電極材まで生活必需品の検査に使われています。また当社の検査装置は、ほとんどがオーダーメイドでカスタマイズ化した形での提供となるため、取引先とのつながりも強くリピーターのお客様が多いことが特徴。今までの圧倒的導入実績に基づく蓄積されたデータと、確かなセンシング技術をもって顧客の高度な要望にもおこたえすることができています。また年間2000件以上にわたるセンシング技術&テストを繰り返しと、過剰品質と言われるほどの徹底した品質も業界内で非常に評価されています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 第2本社 住所:神奈川県川崎市麻生区栗木2丁目8番13号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は年齢・経験により当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(2月・8月)※過去実績5か月分 ■モデル年収: 35歳/入社12年目・家族有/子2人・住宅手当有:年収約560万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    別枝土建工業株式会社

    サブコン
    香川県高松市藤塚町1-10-6
    • 設立 1946年
    • 従業員数 6名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【香川】建築施工管理※残業月平均20時間程度:プライベートとの両立化/マイカー通勤可/直行直帰可
      公共及び民間の建築工事・土木工事における下記の業務をお任せします。 ■具体的な業務内容 ・積算(見積り)業務 ・施工、現場、工程、品質、安全、原価管理 ・パソコンでの書類作成 ・工事エリアは香川県内(直行直帰可) ・社用車貸与(軽バン) ■就業補足:マイカー通勤可能(駐車場あり) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市藤塚町1-10-6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 その他固定手当/月:20,000円~40,000円 <月給> 220,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり ■賞与:年2回(業績によって支給有無が決まります) ※上記年収は賞与を含めていません。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社便利屋

    その他
    香川県高松市福岡町2-15-10
    • 設立 -
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【香川/未経験OK◎】ルート営業<基本17時30分退社>パナソニック屋根材などの代理店/転勤無
      ■業務概要: 今回は雨どい、屋根材などの問屋である当社にて、板金屋等に対する、ルート営業を行っていただきます。 ■業務詳細: 現在、取引のあるお客様への電話や対面等でのお打ち合わせにて、必要な商品のニーズを伺っていただきます。その後は商品のお見積りを作成して頂き、発注という流れになります。(発注業務は専門のスタッフが行います) 届いた商品をお客様の所へ配送し、配送時には次回の納品の打ち合わせをお願いします。1日、5件から10件程度の打ち合わせ、配送といったイメージです。 ■入社後の流れ: 当社は商品の加工も行っておりますので、まずは1~2年程度、加工工場にて商品の勉強を行っていただきます。そこから徐々にお客様を引き継いでいきます。先輩社員が丁寧に指導しますので、営業未経験の方でもご安心ください。本人の進捗度合いを見ながら徐々にひとり立ちして頂きます。現在の社員も、ホームセンターで勤務していた方、割烹屋で勤務していた方など、様々な方がご活躍されております。 ■組織構成: 会社全体で20名となっており、営業は現在5名となっております。平均年齢は50~60歳となっており、アットホームな雰囲気で仕事をしております。 ■当社について: 高松の中では老舗企業となっており、昔からのお付き合いがある業者様と、多く取引を行っている為、仕事が途切れる事はありません。全体で20名の従業員となっており、アットホームな雰囲気で仕事をしています。残業もほぼなく、プライベートも充実できる就業環境となっております。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市福岡町2丁目13‐14 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~280,000円 <月給> 210,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収 ・55歳常務 440万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【高松/未経験歓迎】製造スタッフ パナソニックの雨どいの代理店※残業ほぼなし/
      ■業務概要: 今回は雨どい、屋根材などの問屋である当社にて、製造スタッフとして就業いただきます。 ■業務詳細: 仕入れた鉄板を寸法通りに切断し、成形機で加工していただくのが主な業務となります。1本平均すると7~8m程度のものが多く、基本的には上記業務を繰り返していただく形となります。また配達をお願いする場合もあり、午前中は配達(4~5件程度)、午後からは製造といった1日のスケジュールとなります。会社として残業をしない方針となっている為、遅くとも17時には退社、残業は基本的には発生いたしません。 ■入社後の流れ: ご本人様のスキルに合わせ無理のない業務からお任せします。わからない事があればいつでも先輩社員に聞ける環境が整っておりますので、安心してご入社ください。 ■組織構成: 会社全体で15名となっており、営業は現在3名、事務4名、ピッキング1名、製造7名となっており今回募集の 製造ポジションについては平均年齢40代後半がメインです。 ■中途入社者に関して 40代でアパレル業界から入社した方や 食品の加工スタッフ等、業界や職種未経験の方からの 入社実績もございます。 ■当社について: 高松の中では老舗企業となっており 昔からのお付き合いがある業者様と,多く取引を 行っている為、仕事が途切れる事はありません。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市福岡町2丁目13‐14 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~280,000円 <月給> 210,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収 ・55歳常務 440万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    丸富士産業株式会社

    機械部品・金型メーカー
    香川県高松市西植田町1292
    • 設立 1970年
    • 従業員数 90名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【香川|高松】<図面が読めればOK>品質管理|ノギスを使用した計測等|空調完備|日勤|残業ほぼ無し
      ◆◇未経験から品質管理にチャレンジできる貴重な求人|世界4大クレーンメーカー タダノ社と安定取引|業績好調|残業ほぼ無し|冷暖房完備◇◆ ■業務内容 当社は世界4大クレーンメーカー タダノ社のパートナー企業として、同社の製品をはじめ、産業機械の部品を製造しています。 同社の品質管理担当として下記主には下記業務をお任せします。 【具体的には】 ‐ノギスや測定器を使用し製品の測定・検品作業 ‐設計図面との照合 ‐取引先への対応 ‐PCを使用した書類の作成 など ■入社後の流れ まずは先輩のサポートをしながら各業務の進め方や一連の流れについて理解を深めていただきます。 理解度に合わせて簡単な業務から徐々にお任せします。※焦らずじっくりと覚えていただければ大丈夫です。 ■配属先 ・20代から中堅、経験豊富なベテランまで、年齢やキャリアもさまざまな社員が活躍しています。個々のスキルの高さに加えて社員間の横のつながりも強い組織です。 ・その時々の状況に応じて柔軟にフォローし合う風土が根付いていますので、困ったときもすぐに聞ける環境です。周りの先輩に何でも聞いてください。 ■働き方 土日祝日休みの週休2日制であり、GWや夏季、年末年始等には長期休暇もしっかりと確保できます。 有給休暇も各自の取りたいタイミングで気兼ねなく消化でき、プライベートも大いに満喫できるので切り替えて仕事にも集中できます。 ■社内環境/制度 当社では、玉掛け、フォークリフト等の資格費用は会社負担で取得できるほか、外部のセミナーや機械講習会にも参加できます。 また、最先端の機械を導入しているため、あらゆる機械に触れることが可能です。着実にスキルアップを図りたい方には、非常にフィットした環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市西植田町1292 勤務地最寄駅:琴電長尾線/池戸駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験・能力等を踏まえて決定します ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(2ヶ月~3ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【高松/転勤なし】生産技術/タダノ社の一次協力工場/長期休暇有/退職金制度有/ブランクある方も歓迎!
      ◆◇ブランクがある方も歓迎!世界4大クレーンメーカー タダノ社と安定取引/業績好調 2025年には工場新設予定◇◆ ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 クレーン車等の産業機械部品の老舗メーカーである当社にて生産技術業務をお任せします。今後、工場のIoT化を促進し自動化を進めていきたいと考えており、既存設備の保全業務にとどまらず、新規生産設備や最先端ロボットの導入等に携わるチャンスがあります。 ■具体的な業務: ・CADを使った設計…メーカーからの図面をもとに、形にしていくための治具の設計。 ・生産設備の導入…工作機械や設備導入について現場やメーカーとの打ち合わせ。導入検討やその後の実施。 ・効率化…製造の自動化の補助など ■配属先: ・20代から60代の中堅、経験豊富なベテランまで、年齢やキャリアもさまざまな社員が活躍しています。個々のスキルの高さに加えて社員間の横のつながりも強い組織です。 ・その時々の状況に応じて柔軟にフォローし合う風土が根付いていますので、困ったときもすぐに聞ける環境です。 ■当ポジションの魅力: 業務上、CAD、機械の知識を身につけることができたり、機械展示会への参加により情報収集や日頃から勉強ができるなど学べるシーンが多いです。 ■働き方: 土日祝日休みの週休2日制であり、GWや夏季、年末年始等には長期休暇もしっかりと確保できます。有給休暇も各自の取りたいタイミングで気兼ねなく消化でき、プライベートも大いに満喫できるので切り替えて仕事にも集中できます。 ■社内環境/制度: 当社では、玉掛け、フォークリフト等の資格費用は会社負担で取得できるほか、外部のセミナーや機械講習会にも参加できます。また、最先端の機械を導入しているため、あらゆる機械に触れることが可能です。着実にスキルアップを図りたい方には、非常にフィットした環境です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市西植田町1292 勤務地最寄駅:琴電長尾線/池戸駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験・能力等を踏まえて決定します ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(2ヶ月~3ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三木鋼業株式会社

    石油・資源
    香川県高松市朝日町4-11-59
    • 設立 1965年
    • 従業員数 73名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【香川県/坂出市】 工場設備の保守メンテナンス ◇県内トップクラスの実績を誇るリサイクル業者
      【環境保全・SDGsへの取り組みあり/社会貢献性の高い仕事/65歳以上再雇用制度あり】 当社では使用済みとなった自動車・廃船・通信機器などの回収~処理・分別、部品の販売を一貫して手掛けるリサイクル会社です。特に自動車処理業では県内トップクラスの実績を誇っており、リサイクル業を通じて循環型社会の未来を切り開く事を目的に事業展開をしております。そんな当社工場において【機械設備のメンテナンス業務】をお任せ致します! 【変更の範囲:無】 ■職務の特徴: 工場内はほとんどが機械化されており、機械設備の維持管理がメイン業務となります。 ※工場内の機械設備は、ドイツ・アメリカ・イタリアなど海外製の最新鋭の設備が揃っております。幅広い専門知識が必要なポジションですでの大変さもありますが、自身の技術力向上にも繋がるやりがいのあるポジションです! ※月1程度高松市にある「本社工場」や坂出市内の「カーツ四国」でのメンテナンス業務も一部ございます。 ■働きやすさのポイント: ・資格取得支援制度があります。(大型車両、リフト免許、什器運転、特別教育など)入社時は資格は必須ではありませんので入社後に取得いただけます! ・「会社間社員間のコミュニケーションを大切に」をキーワードに社員間交流会や協力会社様との懇親会を定期的に開催しております。 ・平均有給休暇取得率86%、育休取得率100%、65歳以上再雇用率100%となっております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 坂出工場 住所:香川県坂出市坂出町乙314番地14 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~277,142円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 210,000円~287,142円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢や経験に応じ年収が増減する可能性があります。 ■昇給:あり ■賞与:年2回(昨年度実績2か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【香川/高松】リサイクル工場の運営・管理◆県内トップクラスの実績を誇るリサイクル業者
      自動車・廃船・通信機器などのリサイクルから販売までを行う同社の本社工場にて、工場長候補として生産技術や品質管理、設備保全などをお任せします。 ■業務内容:<現場での作業は現状ほとんど想定しておりません。> リサイクル工場の運営に関する業務全般を幅広くお任せします。 ・工場内における生産ラインの管理 └各ラインのリーダーへ1日の業務内容の連携・進捗管理を行い、業務内容について改善点などがあれば、フィードバックを実施します。 ・未処理在庫、製品在庫の管理・出荷調整 └工場内の仕掛品、処理済み製品の在庫管理等を行い、出荷ロットになれば出荷調整を行います。 ・設備保全 └各ラインの管理者と連携しメンテナンス計画や修繕対応の調整を行っていきます。自社のメンテナンスチームもありますので、状況に応じて、自社もしくは社外に依頼し、修理やメンテナンスを実施しています。 上記業務を基本とし、工場内スタッフと定期的に交流し、意見交換することで業務内容の効率化を図り、チームワークの向上を図るチームマネジメントを行いつつ、運送トラックの配車調整、営業事務、総務事務の補助などの業務も一部ご担当頂きます。 ■入社後の流れ: まずは現在の担当者(40 歳)の補佐的な業務を行い、慣れてくれば業務の引継ぎを実施していきます。将来的に工場長及び総務部門の管理職として活躍を頂く事を目指し、しっかりと指導します。 ■キャリアについて: 中途入社の方が多く、年功序列ではなく実力をしっかり評価する環境です。 未経験からでも意欲があれば成長できる環境が整っているため、現場リーダーや管理職へのキャリアアップはもちろん、資格取得支援もあるため、フォークリフトやドライバーなどへのキャリアチェンジも可能です ■同社について: 使用済みとなった自動車・廃船・通信機器などの回収~処理・分別、部品の販売を一貫して手掛けるリサイクル会社です。特に自動車処理業では県内トップクラスの実績を誇っており、リサイクル業を通じて循環型社会の未来を切り開く事を目的に事業展開をしております。 工場にはドイツ、アメリカ、イタリアといった海外メーカーの高度で最新鋭な設備を導入しています。そのためほとんどの作業が自動化されており、作業効率を高めています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市朝日町4-11-59 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):277,200円~310,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 287,200円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安であり、選考を通じて最終的に決定致します。 ■昇給:あり ■賞与:年2回(昨年度実績2か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 設立 1950年
    • 従業員数 170名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全3件
    • 【岡山/転勤無】製本オペレーター◇未経験歓迎/正社員/丁寧にサポート/創業100周年
      • NEW
      ◆◇ベネッセ社向けの教材をはじめ四国電力・高松三越など取引先多数/経験ゼロでも安心/イチから丁寧にお教えします/マイカー通勤可◇◆ ■業務内容: 印刷された用紙を本の形に仕上げる製本工程を担当して頂きます。リーダー候補の採用になります。 ・印刷された用紙を本の形に仕上げる製本工程 ・製本機械の操作および監視業務、製本作業全体の進行管理と品質管理 ・製本補助スタッフ(派遣社員・技能実習生)への作業指示 ■具体的には: 印刷工程で出来上がった印刷物を製本機械にセットし、本の形に仕上げる工程となります。製本機械では印刷された用紙を重ね、背表紙側を接着または糸で綴じて本の形に仕上げます。印刷物をセットする作業は、派遣社員や技能実習生が担当しますが、その作業指示や機械の操作・監視を行って頂きます。 ■魅力ポイント: ◇未経験から専門技術を習得できる環境が整っています。入社後は先輩社員のサポートを受けながら、製本機械の操作方法や製本工程の知識を段階的に学ぶことができます。 ◇早期にリーダー「機長」として活躍できるポジションです。製本補助スタッフへの指示出しや機械の稼働管理など、製本ラインの中核を担う重要な役割を任せられます。 ■就業環境 ◎工場内は冷暖房完備。快適な環境で就業できます。 ■当社について: 商業オフセット印刷を事業のベースに、カタログやパンフレット、折込チラシ、フリーペーパーから社史編纂まで様々な印刷物に対応している印刷会社です。また、デジタルサイネージやWeサイトなどのデジタルメディアにも対応。あらゆるプロモーション活動のパートナーとして、企業の価値を伝え、お客様の描くイメージを最適な形で実現しています。 ■当社の特徴: ・創業100周年の歴史ある企業ですが、時代の変化にあわせたデジタルでの提案も行っています。 ・ベネッセ社向け、教材などの印刷技術で培った確かな品質が一番のセールスポイントです。 ・全社で見ても中途比率が5割と、中途入社の方も馴染みやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 岡山工場 住所:岡山県瀬戸内市長船町長船301-13 勤務地最寄駅:JR赤穂線/長船駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 賃金は毎月20日締め、翌月5日支払(5日が金融機関休日の場合、前営業日前の支払)。 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~250,000円 <月給> 170,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ・昇給年1回(4月) ・上記年収は残業代相当分を含む金額です。 ・モデル年収 35歳:400万円/40歳:450万円/45歳:530万円/50歳:650万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岡山/転勤無】☆未経験歓迎☆印刷機の機械オペレーター*正社員*丁寧にサポート
      ◆◇地場企業実績No.1/学歴不問/経験ゼロでも安心/イチから丁寧にお教えします◇◆ ■業務内容: 書籍の印刷をする時に使う製本機や印刷機のオペレーターとして、機械操作やメンテナンスをお任せします。機械のパネルを操作し、書籍の表紙・カタログ・パンフレット等を刷り上げていきます。 印刷物によって操作方法等が変わるため、飽きることはありません。中途入社比率5割で中途の方もなじみやすい環境です。また未経験の方も多数活躍しています。 【前職例】 飲食店キッチンスタッフ、介護職員、組立ラインスタッフ 等々 実務に慣れてきたらオペレーターのマネジメントや、ライン長、生産管理等他職種を目指すことも可能です。 ■就業環境 ◎工場内は冷暖房完備。快適な環境で就業できます。 ◎岡山工場の印刷機械オペレーターは3組2交代制で、日勤3日、夜勤3日、お休み3日という働き方です。  製本機械オペレーターは2組2交代制です。事前に希望を出せば、休みの調整も可能です。 ■平均残業時間: 30時間(繁忙期/閑散期で波があります) ■当社の特徴: ・創業100周年の歴史ある企業ですが、時代の変化にあわせたデジタルでの提案も行っています。 ・ベネッセ社向け、教材などの印刷技術で培った確かな品質が一番のセールスポイントです。 ・全社で見ても中途比率が5割と、中途入社の方も馴染みやすい環境です。 ・歴史ある企業で、ベネッセコーポレーションや四国電力、四国三越等大手企業と強固な関係を持つ、香川県内では圧倒的な知名度を誇る企業です。
      <勤務地詳細> 岡山工場 住所:岡山県瀬戸内市長船町長船301-13 勤務地最寄駅:JR赤穂線/香登駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 賃金は毎月20日締め、同月28日支払(28日が金融機関休日の場合、1営業日前の支払)。 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~358,000円 <月給> 170,000円~358,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ・昇給年1回(4月) ・上記年収とは残業代相当分を含む金額です。 ・モデル年収 35歳:400万円/40歳:450万円/45歳:530万円/50歳:650万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ヤマウチ

    スポーツ・ヘルス関連施設
    香川県高松市田村町397
    • 設立 1950年
    • 従業員数 2,175名
    • 平均年齢 32.0歳
    求人情報 全9件
    • 【高松】新車中古車の提案・販売営業◆全国各地で400を超える店舗を運営/ノルマなし/年休120日
      • NEW
      ~エネルギー・カーライフ・外食・フィットネス・介護・美容・指定管理等、多角的に事業を展開/年休120日・休暇制度充実/ポジションやキャリアUPも実現◎~ ■業務内容: 高松で車検・整備を行っている「ラチェットモンキー」で新車中古車の提案・販売をご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇車検などで来店されたお客様に対して新車中古車のご提案・ニーズのヒアリング ◇ディーラーとお客様の間に入って調整 ◇オークション会場やネットで買い付けなど ※目標数字はありますが、ノルマはなく未経験の方でも先輩社員が丁寧に指導します。 ※来店されたお客様に提案するので、飛び込み営業などはございません。 ■入社後の流れ: 入社後は、教育スタッフがレクチャーしながら、簡単な業務、基礎知識から覚えていきます。慣れてきたら、顧客の担当につき、消耗品の提案や販売も担います。未経験スタートでも、業務を担当できることが大きな魅力です。裁量権をもって仕事を進めることができ、新しいことに取り組んでいける環境です。 ■働きやすさをサポートする制度がたくさん: ◇シフト制ですが、相談次第で土日休みの取得も可能です。 ◇リフレッシュ休暇(連続5日を2回任意のタイミングで取得可能)の制度があります。 ◇残業時間も勤怠システムを導入しての徹底管理でグループとして残業時間の管理には非常に注力しています。 ■当社の特徴: ◇当社はガソリンスタンドやレストラン、スポーツジム、車検メンテナンスなど、西日本を中心に4事業を展開しています。創業以来続くエネルギー事業、スポーツクラブ「JOYFIT」、ハンバーグレストラン「びっくりドンキー」や、自動車修理・点検の「スーパー整備工房 ラチェットモンキー」というように、生活に根付いた各業態で業績を伸ばしています。また当社は自主性を尊重する社風で、多彩なキャリアを描ける環境があります。 ◇当社は大阪・福岡・高松に拠点を置き、全国に各種事業を展開しながら、「顧客第一」をモットーに着実に成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ラチェットモンキー/ルート32号店 住所:香川県高松市西山崎町927-1 勤務地最寄駅:高松琴平電鉄琴平線/岡本駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~300,000円 <月給> 240,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※知識・経験に応じて決定いたします。 ■昇給:年1回(6月)※昇給率3.0%~ ■賞与:年2回(6月・12月)※前年実績3.2ヶ月分 ※昇給・賞与は個人の能力及び業績により支給します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【香川/未経験OK】スイミングインストラクター・施設管理◆週休2日/正社員/賞与年2回
      • NEW
      ~未経験OK/体を動かすことが好き、チームワークが好きな方におすすめ/週休2日、年休120日/残業少なめ/ポジションやキャリアUPも実現~ ■業務内容: ◇当社で運営する瀬戸内スイミングスクール内でスイミングインストラクターをお任せします。 ◇大人・子供向けのスイミングレッスン(水泳指導)やプール監視等、スイミングスクールの運営に関わる業務を幅広く担当します。 ■働きやすさをサポートする制度がたくさん: ◇シフト制での週休二日制ですが、相談次第で土日休みの取得も可能 ◇リフレッシュ休暇(連続5日を2回任意のタイミングで取得可能)の制度あり ◇残業時間も勤怠システムを導入しての徹底管理でグループとして残業時間の管理には非常に注力しています。 ■新しい仕事にチャレンジしたい方は、「キャリアチェンジアップ制度」: 1年に1回、当社のの他の事業部へのキャリアチェンジに挑戦できる制度も完備しています。 ■当社の特徴: ◇当社はガソリンスタンドやレストラン、スポーツジム、車検メンテナンスなど、西日本を中心に4事業を展開しています。創業以来続くエネルギー事業、スポーツクラブ「JOYFIT」、ハンバーグレストラン「びっくりドンキー」や、自動車修理・点検の「スーパー整備工房 ラチェットモンキー」というように、生活に根付いた各業態で業績を伸ばしています。また当社は自主性を尊重する社風で、多彩なキャリアを描ける環境があります。 ◇当社は大阪・福岡・高松に拠点を置き、全国に各種事業を展開しながら、「顧客第一」をモットーに着実に成長を続けています。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> JOYFIT HAPPY BASE 東かがわ市温水 住所:香川県東かがわ市白鳥525 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~280,000円 <月給> 220,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、経験、能力を考慮の上、決定します ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    吉野川電線株式会社

    機械部品・金型メーカー
    香川県高松市小村町331
    • 設立 1948年
    • 従業員数 185名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全5件
    • 【香川県高松市/転勤無】生産管理◆シェアトップロボットケーブル/年間休日122日
      ◆年休122日/シェアトップクラスのロボットケーブル/充実の研修制度・福利厚生/グローバル展開/有給休暇平均取得17.6日◎連休も取得可能◆ ■概要: ・当社は産業ロボット用の電線ケーブルやハーネス加工品を製造・販売しており、業界内でトップクラスのシェアを誇っています。 ・未経験の方でも安心して働けるよう、充実した研修制度とOJTを用意しています。半年程度で一人前として活躍できるようサポートいたします。 ■業務内容: 産業ロボット用電線ケーブル、ハーネス加工品などの製造にあたっての管理業務をお任せします。製品が計画通りに効率的に生産されるために、現場の指導や、原材料の仕入れ・管理業務などをお任せいたします。 - 購買品の発注・受け入れ確認 - 外注先への加工依頼・納期調整、外注品の数量確認 - 製造工程の進捗管理・調整 - 顧客納期に基づく出荷スケジュールの管理 - 社内各部門との連携による生産計画の遂行 ■当社の特徴: ◇当社は、産業用ロボット内の配線を中心としたケーブルやハーネスの製造・販売を行っており、トップクラスのシェアを誇っています。ケーブルを神経や血管と例えると、ハーネスはそれらを肉体とつなぐ役割を果たします。産業用ロボットは、スマートフォンや自動車などの身近な製品に広く使用されています。 ◇高品質のケーブルをオーダーメイドで提供できる点が強みです。お客様のニーズに合わせたカスタマイズが可能であり、業界内での信頼を築いています。 ◇産業用ロボットケーブル市場の規模は、2023年に854億4,000万米ドルとされ、2031年にかけて年平均成長率15%で成長が見込まれています。この成長の背景には、世界中の製造分野での自動化の利用増加、ロボット技術の進歩、自動車産業およびエレクトロニクス産業の成長が挙げられます。これに伴い、産業用ロボットの需要も高まっています。 変更の範囲:会社の定める全ての業務への配置転換あり
      <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市小村町331 勤務地最寄駅:琴電長尾線/西前田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~250,000円 <月給> 220,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、年齢・スキル・経験を考慮し、当社規定により決定します。 ■賞与:年2回(6月・12月)※過去実績4.491ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋】ロボットケーブルの法人営業<未経験歓迎>シェアトップ/既存メイン/年休122日/フレックス
      ◆未経験歓迎!年間休日122日/トップシェアのロボットケーブル/充実の研修と福利厚生/グローバル展開/平均有給取得17.6日◎連休も取得可能◆ ■業務内容: 自社で製造する各種ケーブル製品の法人向け営業をお任せします。主に既存顧客の産業用ロボットや建設機械メーカー向けに、高付加価値のオーダーメイド製品を販売するルートセールスです。 ■業務の特徴: ・顧客の製造する製品の用途や仕様に応じて、カスタム品を提供します。 ・ケーブル専業メーカーとして培った技術力(耐久性、柔軟性、機能性)で顧客の多様なニーズに対応し、高可動部ケーブル市場においてトップ級のシェアを誇ります。 ・担当顧客に関しては20社~30社程で、産業用ロボットメーカーや建設機械メーカーが多いです。 ・基本的には既存のお客様を担当頂きます。 ・顧客の生産計画の応じた納期調整のほか、新機種への採用に向けた提案も行います。 ■入社後の流れ: 入社後は同行営業からスタートし、先輩社員がマンツーマンで製品知識や受注~納品までの流れを丁寧に指導します。ある程度業務に慣れてきたら、2~3ヶ月を目安に既存の担当顧客を引き継ぎます。 過去未経験で中途入社された方もいらっしゃいます。 ■配属組織: 名古屋支店には2名の社員が勤務しています。営業部には本社・支店を合わせて18名の社員が在籍しています。 ■当社の特徴: ◇当社は、産業用ロボット内の配線を中心としたケーブルやハーネスの製造・販売を行っており、トップクラスのシェアを誇っています。ケーブルを神経や血管と例えると、ハーネスはそれらを肉体とつなぐ役割を果たします。産業用ロボットは、スマートフォンや自動車などの身近な製品に広く使用されています。 ◇高品質のケーブルをオーダーメイドで提供できる点が強みです。お客様のニーズに合わせたカスタマイズが可能であり、業界内での信頼を築いています。 ◇産業用ロボットケーブル市場の規模は、2023年に854億4,000万米ドルとされ、2031年にかけて年平均成長率15%で成長が見込まれています。この成長の背景には、世界中の製造分野での自動化の利用増加、ロボット技術の進歩、自動車産業およびエレクトロニクス産業の成長が挙げられます。これに伴い、産業用ロボットの需要も高まっています。 変更の範囲:会社の定める全ての業務への配置転換あり
      <勤務地詳細> 名古屋支店 住所:愛知県名古屋市中区栄4-1-8 栄サンシティビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 460万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~350,000円 <月給> 260,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、年齢・スキル・経験を考慮し、当社規定により決定します。 ■賞与:年2回(6月・12月)※過去実績4.491ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    シービーエム四国販売株式会社

    通信販売・ネット販売
    香川県高松市勅使町547-1
    • 設立 1975年
    • 従業員数 13名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【香川/高松】<経験者歓迎/面接1回>時計のルート営業/新規開拓ナシ/残業約10H/研修充実で安心
      <SEIKO、CITIZEN、CASIO等有名ブランド多数/ベテラン社員からの手厚いフォロー/土日休み/再雇用制度有> ■魅力情報: ・ただ時計を販売するだけでなく、店舗の売り場づくりまで提案するコーディネーターにもなっていただきます。お客様が求めているニーズをくみ取り、取引先様と意見交換を行いながら、商品提案など最適な時計売り場づくりを行うことで、自分の提案が売上に繋がる、やりがいのあるポジションです。 ・未経験の方でも先輩のサポート、メーカーとの同行などにより、育成してきますので安心です。研修期間(3か月から1年)※本人のご経験によって変動あり。 ・本人の要望次第で、新しい商材にもチャレンジ可能です。 ■職務概要: ホームセンターやスーパー等の小売店を中心としてルートセールスをおまかせします。 お客様が求めているニーズをくみ取り、取引先様と意見交換を行いながら、商品提案など最適な時計売り場づくりを行っていくお仕事です。 ■職務詳細: 取扱商材:時計(SEIKO、CITIZEN、CASIOなど)1000種類以上あり。 顧客:小売店(スーパーやホームセンター等)、二次卸、ネット販売業者など。小売店を中心に担当いただきます。 仕事内容:バイヤーへの営業や店舗へのニーズ調査、改装・新店出店時の陳列等の軽作業など。 営業エリア:首都圏、近畿を中心とした全国各地 ※週1~2回程度の短期出張あり ■所属先人員構成: 営業担当は3名在籍。40歳代のベテラン揃いになっており、将来の体制を見据え、増員募集します。 業界未経験でも先輩がOJTで育成しますので時計の知識は不要です。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市勅使町547-1 勤務地最寄駅:高松琴平電気鉄道琴平線/伏石駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~330,000円 固定残業手当/月:30,000円~56,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円~386,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■予定年収は諸手当含む ■予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定 ■賞与:年2回 計2ヶ月分/前年度実績 ■昇給:年1回(4月) 会社業績に応じる 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【香川/高松】<未経験歓迎/面接1回>時計のルート営業/新規開拓ナシ/残業約10H/研修充実で安心
      <SEIKO、CITIZEN、CASIO等有名ブランド多数/ベテラン社員からの手厚いフォロー/土日休み/再雇用制度有> ■魅力情報: ・ただ時計を販売するだけでなく、店舗の売り場づくりまで提案するコーディネーターにもなっていただきます。お客様が求めているニーズをくみ取り、取引先様と意見交換を行いながら、商品提案など最適な時計売り場づくりを行うことで、自分の提案が売上に繋がる、やりがいのあるポジションです。 ・未経験の方でも先輩のサポート、メーカーとの同行などにより、育成してきますので安心です。研修期間(3か月から1年)※本人のご経験によって変動あり。 ・本人の要望次第で、新しい商材にもチャレンジ可能です。 ■職務概要: ホームセンターやスーパー等の小売店を中心としてルートセールスをおまかせします。 お客様が求めているニーズをくみ取り、取引先様と意見交換を行いながら、商品提案など最適な時計売り場づくりを行っていくお仕事です。 ■職務詳細: 取扱商材:時計(SEIKO、CITIZEN、CASIOなど)1000種類以上あり。 顧客:小売店(スーパーやホームセンター等)、二次卸、ネット販売業者など。小売店を中心に担当いただきます。 仕事内容:バイヤーへの営業や店舗へのニーズ調査、改装・新店出店時の陳列等の軽作業など。 営業エリア:首都圏、近畿を中心とした全国各地 ※週1~2回程度の短期出張あり ■所属先人員構成: 営業担当は3名在籍。40歳代のベテラン揃いになっており、将来の体制を見据え、増員募集します。 未経験でも先輩がOJTで育成しますので時計の知識は不要です。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市勅使町547-1 勤務地最寄駅:高松琴平電気鉄道琴平線/伏石駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~244,000円 固定残業手当/月:30,000円~56,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 230,000円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■予定年収は諸手当含む ■予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定 ■賞与:年2回 計2ヶ月分/前年度実績 ■昇給:年1回(4月) 会社業績に応じる 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    研信電操株式会社

    サブコン
    香川県高松市桜町1-17-3
    • 設立 1968年
    • 従業員数 73名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全16件
    • 【東京】通信システム設計(防災情報システム他)セカンドキャリア歓迎/50~60代活躍中/年休125日
      ■業務概要: ご経験や適性に応じて下記通信システム設計をお任せいたします。 ■業務内容詳細: ・ダム管理システム:ダム管理用制御システム、水防テレメータシステム、放流警報システム等 ・CCTV監視システム:河川、道路、ダムなどの監視カメラシステム ・防災情報システム ・河川情報システム ・道路情報システム ・光通信システム他 ■組織について: 全従業員65名中、数名が設計を担当。全体の年齢構成は40代が一番多く、20代~50代後半まで幅広い年代が活躍しています。 ■当社について: 電気・電気通信・信号装置工事など、災害発生時に効力を発揮する防災情報システムに携わる設備の施工・保守などをメインに請け負う当社にて以下の業務をご担当いただきます。 当社は地震などの有事に切断されてしまった通信網を繋げるための多重無線の設置や大雨の際に警報を発するダム管理設備・海上や航空の無線レーダー等、様々な機器の設計・製造販売・設置・施工管理・保守を請け負っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京事業所 住所:東京都立川市錦町2丁目1-32(山崎ビルⅡ) 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~450,000円 <月給> 320,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は能力や経験に基づき優遇します。 ■昇給:あり ■賞与:あり(年2回/3.1ヶ月※前年度) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪】通信システム設計(防災情報システム)※セカンドキャリア歓迎/50~60代活躍中/年休125日
      ■業務概要: ご経験や適性に応じて下記通信システム設計をお任せいたします。 ■業務内容詳細: ・ダム管理システム:ダム管理用制御システム、水防テレメータシステム、放流警報システム等 ・CCTV監視システム:河川、道路、ダムなどの監視カメラシステム ・防災情報システム ・河川情報システム ・道路情報システム ・光通信システム他 ■組織について: 全従業員65名中、数名が設計を担当。全体の年齢構成は40代が一番多く、20代~50代後半まで幅広い年代が活躍しています。 ■当社について: 電気・電気通信・信号装置工事など、災害発生時に効力を発揮する防災情報システムに携わる設備の施工・保守などをメインに請け負う当社にて以下の業務をご担当いただきます。 当社は地震などの有事に切断されてしまった通信網を繋げるための多重無線の設置や大雨の際に警報を発するダム管理設備・海上や航空の無線レーダー等、様々な機器の設計・製造販売・設置・施工管理・保守を請け負っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪事業所 住所:大阪府東大阪市川俣1丁目11-7 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~450,000円 <月給> 320,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は能力や経験に基づき優遇します。 ■昇給:あり ■賞与:あり(年2回/3.1ヶ月※前年度) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社シンニチ

    サブコン
    香川県高松市藤塚町3-13-12
    • 設立 1975年
    • 従業員数 40名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全4件
    • 【高知/未経験歓迎】情報・通信システムの法人営業 ~基本ルート営業/残業少/創業49年の安定基盤~
      • NEW
      ■概要: 当社は大手電力会社・各官庁・病院・福祉施設及びその他民間企業に対して、各種情報・通信設備(ネットワークや電話・セキュリティシステム、基幹ソフトウェア等)の販売を行っております。今回は、営業職を募集しております。 ■業務内容: 営業職として、具体的には下記業務をお任せ致します。 基本ルート営業です。新規開拓は一切なし! ・お客様に新商品の提案 ・新設備の導入補助 ・書類作成 ※顧客先に直接訪問することもありますが、主にリモートにて対応しています。 ※新商品に関してはメーカーの勉強会に参加したり、ネットで調べて知識を習得しています。 ※営業目標を設定しており、半期ごとに報奨金を支給しております。(ノルマなし) ■組織構成: 現在3名の社員が在籍しております。(未経験からの中途入社者多数活躍中です ) ■取り扱う商材: 無線LAN・光アクセス・ナースコール・音響映像システム・監視カメラ等 ■当社の特徴: 当社は通信工事・電気工事・システム構築の提案~導入までトータルでサポートする強みを活かしており、民間企業様だけでなく官公庁など幅広いお客様より引き合いを頂いております。昨今のこれまでにないスピードで市場が変化と成長を遂げつつある時代の潮流にも迅速に対応し、新たな想像を生み出し、時代の流れを先取りし、常にチェレンジを心がけております。
      <勤務地詳細> 高知支店 住所:高知県高知市大津乙923-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 その他固定手当/月:20,000円~50,000円 固定残業手当/月:20,000円(固定残業時間20時間0分/月~10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 240,000円~320,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は能力や実務経験等を総合的に判断して決定致します。 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【高松】通信・電気設備の施工/メンテナンス◆福利厚生充実/大手電力会社や各官公庁の施工実績あり
      • NEW
      ■概要: 当社は大手電力会社・各官庁・病院・福祉施設及びその他民間企業に対して、各種情報・通信設備(ネットワークや電話・セキュリティシステム、基幹ソフトウェア等)の販売を行っております。今回は、技術職(サービスエンジニア)を募集しております。 ■業務内容: サービスエンジニアとして、具体的には下記業務をお任せ致します。 ・通信設備のメンテナンス…有線・無線LAN/光ケーブル接続/監視カメラ/電話交換機/非常放送等機器 ・電気設備のメンテナンス…LED/UPS/整流器・直電源装置等/低圧設備 ・施設内における通信ケーブルのメンテナンス ※基本的に土日祝の対応はありません。一部発生した場合は、振替休日を取得していただきます。 ※担当エリアは基本的に県内がメインです。 ■組織構成: 現在6名の社員が在籍しております。 ■当社の特徴: 当社は通信工事・電気工事・システム構築の提案~導入までトータルでサポートする強みを活かしており、民間企業様だけでなく官公庁など幅広いお客様より引き合いを頂いております。昨今のこれまでにないスピードで市場が変化と成長を遂げつつある時代の潮流にも迅速に対応し、新たな想像を生み出し、時代の流れを先取りし、常にチャレンジを心がけております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市藤塚町3-13-12 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は能力や実務経験等を総合的に判断して決定致します。 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社大和鉄工所

    サブコン
    香川県高松市林町927
    • 設立 1969年
    • 従業員数 30名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【高松/未経験OK】顧客折衝・公共工事物件受注・施工管理◆定年後も正社員雇用の可能性あり
      既存取引先の官公庁、既存の民間企業に対して水門や機械器具等の受注営業を行っていただきます。具体的には下記内容となります。 ■業務詳細: ・官公庁、民間企業の既に受注した案件について、発注担当者との打ち合わせや進捗状況確認 ・工事書類作成、施工後のトラブル対応 ・受注から納品までの顧客対応や工事計画 ・フォーマットを利用した見積書、入札等の書類作成 ・顧客、コンサルとの問い合わせなどの対応 ・ ・民間企業は一部県外もあり(徳島・愛媛・広島・大阪・兵庫など) ※基本的に残業は月20時間程度ですが、繁忙期(10月~3月)に残業40~50時間程度発生することもあります。 ※宿泊を伴う営業出張はございません。 ※現場での実務作業が一部発生する場合もあります。 ※施工管理・顧客対応窓口業務を覚えていただいた後には、受注拡大に向けた営業としての活動も期待します。 ※作成書類は全てフォーマットがあります。 ※変更の範囲:ご経験を積み、将来的に後輩のサポートをお任せする場合があります。 ■入社後の流れ まずは先輩社員と一緒に業務の流れをしっかり覚えていただきますので安心です。 ■当社製品について: ステンレス製ローラーゲート、ステンレス製門柱型樋門、ステンレス製油圧式転倒堰、ステンレス製油圧式自動転倒堰、水門設備(陸閘、片開き式ゲート、引き戸式ゲート、フラップゲート)、除塵機、土砂吐ゲート、スルースバルブ、頭首部異径管、水管橋、最終沈殿池汚泥かき寄せ機などを取り扱っています。その他、レインボー通りのモニュメントも当社の制作です。 ■同社の魅力: ・就業環境…社員旅行(任意参加)で北海道や沖縄に行ったり、海水浴やボーリング大会を開催したり、お中元の抽選会をしたり、年末仕事納めにはお弁当と一合瓶のお酒を配ったりと、社員同士の親睦を深めています。社内自動販売機は低価格に設定し熱中症対策にも努めています。 ・手当…国家資格を始めとした、各種資格取得支援制度あります。また、賞与は会社業績によりますが、過去に支給されなかった年はありません。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市林町927 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~350,000円 固定残業手当/月:15,400円~50,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 235,400円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回11月(1カ月当たり2000~5000円) 賞与:個人の能力及び会社業績による(過去にボーナスが支給されなかった年はありません) 営業手当:3ヶ月の試用期間後に金額を決定 役職手当:班長以上 資格手当:土木施工管理技士の資格保有者に対し1級10,000円、2級5,000円毎月支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社セントラルオートそごう

    自動車ディーラー
    香川県高松市春日町211-1
    • 設立 -
    • 従業員数 23名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【香川/完全未経験OK】ドコモショップの販売スタッフ~転勤なし/正社員/座学研修・OJTでサポート
      • NEW
      【研修体制充実◎/評価体制◎/残業20時間以内/ノルマ無し!/転勤無し!】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ドコモショップ「こんびら店」でのスマートフォン、タブレット、 携帯電話等の販売をお任せいたします。 ■業務詳細: ・接客、 応対 ・商品説明 ・バソコン操作(簡単)あり ※制服貸与 ※研修等がありますので経験がなくても大丈夫です◎ ■業務の特徴: 入社後、経験に合わせて携帯販売の座学研修・先輩社員のOJTを中心に業務習得を目指していただきます。 具体的には携帯電話の登録・設定案内だけでなく、付随するWi-Fi回線の理解等研修の中でまんべんなく知識習得や、先輩社員の指導の下経験値を積んでいただく流れとなります。3か月~半年程度で独り立ちできるイメージです。 将来的には育成する立場や店長としてのキャリアを目指していただく予定となります。 ■評価: docomoが提供している資格制度、日々の業務評価で決定します。 数字成果、勤務態度(マネージャー、店長評価)を総合的に判断いたします。契約件数による店舗の月目標がありますが、個人ノルマはございません。 ■キャリアパス: 一般スタッフ→チームリーダー→副店長→店長→マネージャー ※入社から5年半程度(31歳)で店長登用実績あり。 ■組織構成: 現状12名で構成されています。(平均年齢:20代後半) ■店舗の特色 店舗としては開設して15年以上地域密着型の経営を行っており、顧客としても年齢層の高い方(50~60代)が多く、接客面でも丁寧な説明・アフターフォローを行い、地域住民に永く活用いただく基盤づくりを行っております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> ドコモショップ こんぴら店 住所:香川県仲多度郡まんのう町四条福家上所213-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~200,000円 <月給> 180,000円~200,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮のうえ、当社規定にて決定 業界経験15年:450万円~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社植原建設

    サブコン
    香川県高松市楠上町1-9-31
    • 設立 1977年
    • 従業員数 14名
    • 平均年齢 46.7歳
    求人情報 全1件
    • 【香川県高松市】建築施工管理(公共工事・民間工事)~地域密着型の建設事業/資格が活かせる/面接1回~
      ■職務概要: 建設事業を中心に行う当社にて、木造、鉄骨造、鉄筋コンクリート造の公共工事及び民間工事の建築工事に係る下記業務をご担当いただきます。 民間工事の割合が多く、住宅やマンション、工場、店舗、事務所等を手掛けています。当社が1次受けの案件が主です。 業務には社用車を利用していただきます(入社直後の社用車利用については要相談)。 ■業務内容: ・施工管理業務 ・安全管理業務 ・品質管理業務 ・予算管理業務 ・上記に伴う積算業務 ■業務エリア: 香川県内が中心で一部県外の工事もございますが、宿泊を伴う出張はなく、日帰りで通える範囲の案件がほとんどです。 夜間の対応もほとんどありません。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市楠上町1-9-31 勤務地最寄駅:JR線/栗林駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 352万円~510万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):163,650円~224,050円 その他固定手当/月:5,000円~20,000円 固定残業手当/月:66,350円~95,950円(固定残業時間50時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 235,000円~340,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり(年1回) 昇給金額/昇給率1月あたり2,000円~5,000円※過去実績 ■賞与:あり(年2回)※過去実績3ヵ月分 ■固定手当内訳:資格手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    讃高仮設リース株式会社

    住宅設備・建材
    香川県さぬき市昭和字白羽乙77-20
    • 設立 1979年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【徳島/板野郡】足場資材のルート営業◆土日祝休み/年休120日/有給取得11日以上/残業8h◆
      【四国内シェアトップクラス!/20代30代活躍!/年休120日/土日祝休み/有休取得数11日以上】 ■募集背景: お客様のご要望にさらに柔軟に応えていけるよう、社内体制を強化すべく営業のメンバーを増員募集することになりました。 ■業務概要: 既存顧客への足場資材の提案を行っていただきます。 ■業務内容: ・顧客へ資材の提案~納品までの打ち合わせ ・電話応対や事務作業 <足場とは?> 建物の建築や修理、塗装などを行う際、現場作業員が安全に高い場所で作業できるよう設置する構造物のことです。 足場を設置することで、作業員は建物のさまざまな場所で安定して作業を行うことができます。 つまり足場は、作業の安全性を確保するために欠かせません! ■入社後の流れ: <STEP1:工場研修> 現場から返ってきた機材のチェックやメンテナスなどを体験し、当社の事業内容を理解しましょう。 <STEP2:事務対応> 電話応対や事務処理などに取り組みます。 <STEP3:営業同行> 先輩の営業に同行して提案などについて学びましょう。 約半年を目途に独り立ち! ■ある1日の流れ 08:30 朝礼・メールチェック 09:30 建設現場へ訪問して     資材の納品の打ち合わせ、     現場の進捗確認 など 12:00 お昼休憩 13:10 業務再開!     別のお客様先へ訪問して打ち合せ 17:00 帰社⇒残務の処理、翌日の準備 など 17:30 業務が終わっていたら定時退社! ■お取引先: 高知県内の大手建設会社やハウスメーカー、工務店など、すでに取引のある既存先が中心です。 ■魅力: ・社員同士の距離感が近いフランクな社風! ・先輩の前職は飲食店や自動車販売店など様々! ・明確な人材評価制度があるため、キャリアアップも目指せます! ・頑張りに応じて、年間優良社員として表彰+金一封の支給も! ■当社について: 私たち「讃高仮設リース株式会社」は、土木・建築現場などで使用する足場のレンタル・リース業を展開しています。大手ゼネコンや大手ハウスメーカー、工務店など多くのお客様から信頼を寄せられており、四国内ではシェアトップクラスです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 徳島機材センター 住所:徳島県板野郡板野町西中富字宮本122-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 固定残業手当/月:15,000円~18,000円(固定残業時間8時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 265,000円~368,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給/年1回 ・賞与/年2回(前年度実績:3.5か月分) ※業績により別途決算賞与を支給!直近4年間は支給実績あり◎ ※報奨金制度もあり ・モデル年収 年収528万円 / 42歳 経験5年 年収546万円 / 40歳 経験6年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【徳島/未経験歓迎◎】足場資材のルート営業◇研修充実/20代活躍!/年休120日/残業8h
      【四国内シェアトップクラス!/20代30代活躍!/年休120日/土日祝休み/有休取得数11日以上】 ■募集背景: お客様のご要望にさらに柔軟に応えていけるよう、社内体制を強化すべく営業のメンバーを増員募集することになりました。育成枠採用のため、未経験の方でも大歓迎です。 ■業務概要: 既存顧客への足場資材の提案を行っていただきます。 ■業務内容: ・顧客へ資材の提案~納品までの打ち合わせ ・電話応対や事務作業 <足場とは?> 建物の建築や修理、塗装などを行う際、現場作業員が安全に高い場所で作業できるよう設置する構造物のことです。 足場を設置することで、作業員は建物のさまざまな場所で安定して作業を行うことができます。 つまり足場は、作業の安全性を確保するために欠かせません! ■入社後の流れ: <STEP1:工場研修> 現場から返ってきた機材のチェックやメンテナスなどを体験し、当社の事業内容を理解しましょう。 <STEP2:事務対応> 電話応対や事務処理などに取り組みます。 <STEP3:営業同行> 先輩の営業に同行して提案などについて学びましょう。 約半年を目途に独り立ち! ■ある1日の流れ 08:30 朝礼・メールチェック 09:30 建設現場へ訪問して     資材の納品の打ち合わせ、     現場の進捗確認 など 12:00 お昼休憩♪ 13:10 業務再開!     別のお客様先へ訪問して打ち合せ 17:00 帰社⇒残務の処理、翌日の準備 など 17:30 業務が終わっていたら定時退社! ■お取引先: 高知県内の大手建設会社やハウスメーカー、工務店など、すでに取引のある既存先が中心です。 ■魅力: ・社員同士の距離感が近いフランクな社風! ・先輩の前職は飲食店や自動車販売店など様々! ・明確な人材評価制度があるため、キャリアアップも目指せます! ・頑張りに応じて、年間優良社員として表彰+金一封の支給も! ■当社について: 私たち「讃高仮設リース株式会社」は、土木・建築現場などで使用する足場のレンタル・リース業を展開しています。大手ゼネコンや大手ハウスメーカー、工務店など多くのお客様から信頼を寄せられており、四国内ではシェアトップクラスです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 徳島機材センター 住所:徳島県板野郡板野町西中富字宮本122-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 330万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 固定残業手当/月:15,000円~18,000円(固定残業時間8時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 215,000円~268,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給/年1回 ・賞与/年2回(前年度実績:3.5か月分) ※業績により別途決算賞与を支給!直近4年間は支給実績あり◎ ※報奨金制度もあり ・モデル年収 年収382万円 / 25歳 経験2年 年収528万円 / 42歳 経験5年 年収546万円 / 40歳 経験6年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    讃岐リース株式会社

    リース
    香川県高松市一宮町903-1
    • 設立 1979年
    • 従業員数 300名
    • 平均年齢 40.7歳
    求人情報 全29件
    • 【美馬】未経験歓迎◇レンタル建設機械の商品管理/内勤8割◇資格取得◎※四国トップクラスの機械商社
      \建機故障による現場工事遅延や故障が原因となる労働災害の発生も防ぐ◎貢献度高い仕事/ <おススメポイント> ・営業要素一切無し ・内勤業務メイン/出張ほぼ無し ・必要な資格は会社負担取得可(国家資格まで多種多様) ・会社の知名度もあることでやりがいも抜群! ■業務内容: 建設機械や産業機械をお客様へレンタルする業務において、商品の保守 メンテナンスを行います。継続して利用して頂けるように操作・点検方法を引き渡し時に説明することもあります。 ■業務詳細: ・営業所での顧客対応 ・入荷出庫の事務対応や点検整備・洗車(簡単なもの) ・機械の定期点検(オイル交換、車検のような定期点検など) ・現場での故障対応(その場で対応可能か入れ替えが必要か判断含む) ※簡単な故障は修理、大きな修理は建機事業部へ移動手続きを行います <対象製品> 水中ポンプ、発電機、コンプレッサー、建設機械(ショベル、ブルドーザなど)、高所作業車等 ※草刈り機から大型クレーンまで、約5000品目 ▼業務の流れの一例▼※7時半開始の場合 7:30  出勤・清掃 8:00  受け渡し/整備 12:00 昼食 13:00 整備/準備 16:30 退勤 ■研修制度 入社後半年~1年程度、同職の同寮、上司による教育、研修があります。 各種機械の名称・スペック・動かし方、洗車、機械の点検、事務の流れなどについて、知識を身に付けること可能です。 ■建機レンタル業界について: 建設機械のレンタル業界は、工事現場のコスト削減に重要な役割を果たしています。多様な工事に対応するため、全ての機械を購入するのは高額な費用と維持費がかかりますが、レンタルなら経済的です。当社は約5000種類の建設機械をラインナップし、様々なニーズに対応しています。一般的な工事だけでなく、豪雨・台風・地震などの自然災害にも迅速に対応できるため、レンタル需要は今後も安定して続くと見込まれます。 ■当社の特徴: 四国における建設機械等レンタル業界のリーディングカンパニーとして、あらゆるニーズにお応えすることができる『総合レンタルカンパニー』です。香川・徳島・愛媛にてほぼ同数の営業所・工場を展開しており、拠点間の連携を取りながら、お客様のニーズにきめ細やかに対応しております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 脇町営業所 住所:徳島県美馬市脇町馬木991-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~375万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~200,000円 その他固定手当/月:12,000円 <月給> 192,000円~212,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※営業活動を開始した月から営業手当12,000円/月支給 ※賞与:年2回(過去実績2.74ケ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【観音寺市/未経験者歓迎】営業職(建機レンタル)※四国地区No.1の機械商社/残業月7H程度
      \四国におけるレンタル業界のパイオニア企業!建設機械を備品等幅広く扱う総合レンタル会社/ ■業務内容 法人・官公庁向けに建設機械のレンタルに関する受注、提案業務をお任せします。 既存のお客様が工事等を入札した際や新しい機械を導入した際に導入提案を行います。 草刈り機から大型クレーンまで、約5000品目にも及ぶ商材の豊富さに加えて会社の知名度もあることでやりがいも抜群です! 入社後は営業に向けて建設機械の操作方法や修理・メンテナンスの知識、顧客対応などを3か月~2年程度学んでいただきます。※個人の知識習得次第になるので、期間の定めは無いです。 ■取り扱い商材について 約5,000品目を超える多種多様な商品を取り揃えております。また、メンテナンスも自社で行っているため、ワンストップでお客様のニーズにお応えできるよう体制を整えております。具体的には、一部ではありますが以下のような商材がございます。 ・建設機械:工事現場でよく目にするショベルカーやブルドーザー、道路を整地するロードローラーなど様々です。中には、最新のIoT技術を活用できるICT建機もございます。 ・特殊車両:高所作業車、クレーン車、フォークリフトなどがございます。 ・ハウス関連:工事現場に併設されているハウス・お手洗いなども実はレンタルにて対応するケースが多くなっております。 ■建機レンタル業界について 建設機械のレンタル業界というのは、一般的には馴染みが薄いかと思います。しかしながら、建設関連の企業はかなりの割合で建機のレンタルを利用しております。工事には様々な種類があり、その工事に対応する機械も様々なため、自社で機械を都度購入するよりもレンタルで借りてしまった方がお得なのです。一般的な工事はもちろん、日本は豪雨・台風・地震など自然災害が多い国でもありますので、レンタル需要は今後も堅調に推移していくことが見込まれます。 ■当社の特徴 四国における建設機械等レンタル業界のリーディングカンパニーとして、あらゆるニーズにお応えすることができる『総合レンタルカンパニー』です。香川・徳島・愛媛にてほぼ同数の営業所・工場を展開しており、拠点間の連携を取りながら、お客様のニーズにきめ細やかに対応しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 観音寺営業所 住所:香川県観音寺市本大町1692-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 その他固定手当/月:12,000円 <月給> 212,000円~262,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※営業活動を開始した月から営業手当12,000円/月支給 ※賞与:年2回(過去実績2.74か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社フソウリブテック

    住宅設備・建材
    香川県高松市郷東町216
    • 設立 1978年
    • 従業員数 69名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全12件
    • 【高松市】法人営業※フソウHD/2023年新社屋設立!全席フリーアドレス/休日は社用携帯OFF♪
      • NEW
      『フツウじゃないフソウリブテック』のCM放映中!若手比率5割超・20代30代の社員活躍中!! ◎魅力ポイント: ◇社員の働きやすさを追求! ・かがわ働き方改革推進宣言企業 ・2023年新社屋可能※2023年日経ニューオフィス賞受賞!全席フリーアドレスで風通しの良い環境が整っています♪ ・副業解禁や人事制度の社員の皆さんが働きやすいと思っていただける環境を整備しています。 ◇社風・風通しのよさ 「社長の人柄に惹かれて」「社長の経営ビジョンにワクワクした」など、 社長をきっかけに入社を決めた先輩社員も多数。社長と直接コミュニケーションでき、若いうちから自分のアイデアを直接提案することが可能です! ■業務内容: 建築外装工事の営業をお任せします! ・顧客との関係構築・維持 ・新規案件の獲得 ・積算部門や技術部門への連携実施、 既存顧客であるゼネコンの担当者(購買部、工事部、設計部など)と良好な関係を築きつつ、ゼネコンからの引合情報の入手・入札参加・新規プロジェクトの発掘をご対応いただきます。 既存顧客であるゼネコンの担当者(購買部、工事部、設計部など)と良好な関係を築き、継続的な情報交換を行っていただくことが大事なお仕事となります。 ■当社の魅力: ・有給休暇の取得は積極的に推奨しているため、有休の年間取得日数の平均は10.3日です。 ・直近では、スマート勤怠が導入されて、直行直退もしやすくなり、時間単位で有給休暇が取得できるため、子供の学校行事にも参加しやすいです。 ・人財育成のため、資格取得サポート・外部研修にも力を入れております。建築施工管理技士、建築士などの資格取得の支援をしており、新入社員研修・階層別研修などを定期的におこなっています。その他にも、外部研修やセミナーにもどんどん受講できる風土があります。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市郷東町216 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):266,000円~433,000円 <月給> 266,000円~433,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり※個人の能力・業績による ■賞与:年2回(過去実績計3ヶ月分)※個人の能力・業績による ■モデル年収: 30代前半:500万円程度 30代後半:550~600万円程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【高松】建設積算 ◆年休120日/転勤無/UIターン歓迎
      ■業務概要: 建設業における積算とは、建物を建設するために必要な材料の費用などを、設計図や仕様書に基づいて正確に計算する業務です。積算結果は、見積作成や予算管理、工事計画などに活用され、建設プロジェクトの成否を左右する重要な役割を担います。 ■業務詳細: ・図面・仕様書の読み解き…設計図や仕様書から、建物の形状、寸法、使用材料などを正確に読み解きます。 ・数量の算出…必要な材料の種類や数量を、図面や仕様書に基づいて計算します。 ・単価の調査…材料の単価を、市場調査や過去のデータなどに基づいて調査します。 ・費用の算出…算出した数量と単価を掛け合わせ、材料費、labor 費、その他費用などを計算します。 ・見積書の作成…算出した費用に基づいて、見積書を作成します。 ・予算管理…予算内で工事を完成させるため、積算結果を予算と照らし合わせ、必要に応じて見直しを行います。 ・VE提案…費用対効果の高い代替案を検討し、VE(Value Engineering)提案を行うこともあります。 ■業務の魅力: 営業・設計など、建設会社での今までの経験を活かすことができる。 ■当社の魅力: ・有給休暇の取得は積極的に推奨しているため、有休の年間取得日数の平均は10.3日です。 ・直近では、スマート勤怠が導入されて、直行直退もしやすくなり、時間単位で有給休暇が取得できるため、子供の学校行事にも参加しやすいです。 ・人財育成のため、資格取得サポート・外部研修にも力を入れております。建築施工管理技士、建築士などの資格取得の支援をしており、新入社員研修・階層別研修などを定期的におこなっています。その他にも、外部研修やセミナーにもどんどん受講できる風土があります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市郷東町216 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):266,000円~366,000円 <月給> 266,000円~366,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6 月、12月) ※実績や状況に応じて、下記の手当を支給。ただし、全員に一律支給ではありません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ベルモニー

    ブライダル・ウェディング
    香川県高松市勅使町540
    • 設立 1972年
    • 従業員数 460名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全5件
    • 【香川/高松市】調理スタッフ◆正社員/賞与3.8ヶ月分/安定性◎/福利厚生充実
      • NEW
      同社は香川・徳島県下に、結婚式場を5か所、葬祭式場を43会館展開する、地域に根差した企業です。 今回は高松市の「ウェルズキッチン」にて、調理スタッフをお任せします。 ■業務内容: 冠婚葬祭で提供する料理の調理をお任せします。 【具体的には】 ・食材の切り出し ・仕込み ・調理 ・盛付けなど ※ご経験や能力に応じて仕事内容をお任せしていきます。 ■入社後について: 入社後しばらくは先輩の社員のもと業務内容を覚えて頂き、ご経験や能力に応じて徐々に仕事をお任せしていきます。ゆくゆくはパート社員の管理などもお任せしたいと考えております。 ■配属組織について: 17人(うちパート:13人) ■同社について: 冠婚葬祭において、エリアトップクラスの施設数と幅広いニーズにお応えできる様々な商品、お客様の気持ちに寄り添ったサービスが評価されており、年間約6,500件のご依頼を頂いております。経済産業省許可事業である冠婚葬祭互助会も運営しており、継続的な顧客獲得が可能になる為、業績が安定しているのも特徴です。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> ウェルズキッチン 住所:香川県高松市御厩町1391-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 254万円~312万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):182,100円~223,200円 <月給> 182,100円~223,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安であり、選考を通じて最終的に決定致します。 ■昇給:年1回 1,000円~3,000円(前年度実績) ■賞与:年2回 計3.8ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【徳島】自社サービス提案営業 ※マネージャー候補 ~賞与2回/中四国エリアトップクラスの施設数~
      ■概要: 当社は、冠婚葬祭において、エリアトップクラスの施設数と幅広いニーズにお応えできる様々な商品、お客様の気持ちに寄り添ったサービスが評価されており、年間約6,500件のご依頼を頂いております。今回はさらなる事業拡大に向け、経済産業大臣許可事業の「互助会システム」の提案営業の社員を新たに募集しております。 ■「互助会」とは… 冠婚葬祭互助会は、いずれやってくる結婚式や、お葬式などに備えて、会費を積み立てていく経済産業省許可事業です。わずかな月々の掛金を一定期間払うことにより、経済的に「結婚式」や「お葬式」などを行うことができます。 ■業務内容: お客様のライフプランに合った互助会サービスをご提案し、当社の葬儀会館や結婚式場、地域のスーパーマーケット等では、定期的にイベントを開催しており、お客様を誘致するために戸別訪問を中心にチラシの配布やダイレクトメールを送り周辺地域で営業活動を行います。研修後は、現場での営業活動ではなくマネージャーとして、従業員のOJTや新規スタッフの面接、イベントの企画などのマネジメントに関する幅広い業務をご担当頂きます。 ■組織構成/入社後について: 組織としては、新卒入社の社員から70代まで幅広い年代の社員が在籍しております。1チームは4~5人で活動しておりますので、すぐに馴染むことができる環境です。また、入社後の3か月間は研修を行いながら、先輩社員の営業に同行して現場も学びます。1年間はメンバーとして営業を行いますが、ゆくゆくは拠点をまとめるマネージャーとしてご活躍頂きたいと思っております。
      <勤務地詳細> ベルモニー徳島 末広店 住所:徳島県徳島市末広1丁目2-30 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 310万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):207,200円~223,200円 その他固定手当/月:12,300円~24,400円 <月給> 219,500円~247,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与詳細は、前職の経験・スキルを考慮して決定します。 ■昇給:1ヶ月あたり1,000円~3,000円(前年度実績) ■賞与:年2回計3.80ヶ月分(前年度実績) ■その他固定手当:調整手当 ※インセンティブあり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ロータリーハウス

    住宅(ハウスメーカー)
    香川県高松市多肥下町1593-9
    • 設立 1972年
    • 従業員数 47名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全12件
    • 【香川県丸亀市】ホームアドバイザー~年休112日・残業月11.63H/顧客満足度の高い家づくり
      • NEW
      ■業務内容: ご来場・ご連絡いただいたお客様に対し、土地・建物・資金計画に関するご相談に寄り添いながら、理想の住まいづくりをサポートするお仕事です。訪問営業や電話営 業などは一切なく、予約制でご来場いただいたお客様の対応に集中できる環境です。 ホームアドバイザー・設計士・コーディネーター・工務がチームで連携して進める体制のもと、お客様の最初の相談窓口として、またプロジェクト全体のマネージャー としての役割も担います。建築士がプラン打ち合わせを担当するため、安心してお客様対応に専念できます。 ・ご来場・ご連絡いただいたお客様へのモデルハウス案内 ・土地探しや資金計画など、住まいづくり全般のご相談対応 ・設計・コーディネーターとの打ち合わせへの同席 ・進行サポート ・施工現場の確認 ・チーム(設計・工務・コーディネーター)との連携・調整 ・ご紹介や口コミを生む信頼関係づくり 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 丸亀オフィス 住所:香川県丸亀市金倉町1519-1 勤務地最寄駅:JR予讃線/讃岐塩屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,211,464円~4,817,196円 固定残業手当/月:65,711円~98,567円(固定残業時間33時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 333,333円~500,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は諸手当含む ※年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定 ※個人の実績・会社業績により別途業績賞与あり ■昇給:年1回(弊社評価制度による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【香川県高松市】ホームアドバイザー~年休112日・残業月11.63H/顧客満足度の高い家づくり
      • NEW
      ■業務内容: ご来場・ご連絡いただいたお客様に対し、土地・建物・資金計画に関するご相談に寄り添いながら、理想の住まいづくりをサポートするお仕事です。訪問営業や電話営 業などは一切なく、予約制でご来場いただいたお客様の対応に集中できる環境です。 ホームアドバイザー・設計士・コーディネーター・工務がチームで連携して進める体制のもと、お客様の最初の相談窓口として、またプロジェクト全体のマネージャー としての役割も担います。建築士がプラン打ち合わせを担当するため、安心してお客様対応に専念できます。 ・ご来場・ご連絡いただいたお客様へのモデルハウス案内 ・土地探しや資金計画など、住まいづくり全般のご相談対応 ・設計・コーディネーターとの打ち合わせへの同席 ・進行サポート ・施工現場の確認 ・チーム(設計・工務・コーディネーター)との連携・調整 ・ご紹介や口コミを生む信頼関係づくり 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 高松オフィス 住所:香川県高松市六条町647-1 勤務地最寄駅:ことでんバス線/サンメッセ東駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,211,464円~4,817,196円 固定残業手当/月:65,711円~98,567円(固定残業時間33時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 333,333円~500,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は諸手当含む ※年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定 ※個人の実績・会社業績により別途業績賞与あり ■昇給:年1回(弊社評価制度による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社プレックス

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    香川県高松市鶴市町949-1
    • 設立 2001年
    • 従業員数 78名
    • 平均年齢 41.7歳
    求人情報 全7件
    • 【香川】リネン設備の電気制御設計※転勤なし/福利厚生充実/年休120日/長く働ける環境◎
      【転勤なし/福利厚生充実/年間休日120日/土日祝休み/長く働ける環境しっかり整備(受賞多数)】 クリーニングやリネンサプライ工場で使用する布類展開装置、捌き装置、畳み機、品質検査機器、各種コンベアなどの省人化・省力化機械、設備の電気制御設計業務に従事していただきます。 ■業務詳細 仕様作成:チーム、機械設計担当者と共同で構想・仕様を設計 電気設計:CADを使った電気回路、制御盤図面設計 制御設計:PLCを使った制御プログラム作成 デバック:制御プログラムの動作確認、デバッグ、立上 現場導入:エンドユーザ先への納品対応。一部メンテナンス対応 。 ・ユーザーの求める仕様に応じて、工場をまるごと図面からプロデュースすることもあります。 ・新規製品の開発と既存製品のカスタム設計は半々程度の割合です。 ※装置の製造と組立は外部協力会社に委託しています。 ■入社後の流れ: 入社後はご経験にあわせて、しっかりと教育・研修を行います。 ■グループでの取り組み: 長く働く環境はしっかり整備されており、トーカイグループとして、「働きがい向上活動計画」を実行中で、当社でも「共に助け」「共にやりがいをもち」「共に成長する」という職場作りを実現するために様々取り組んでおり、こうした活動は、「第3回四国でいちばん大切にしたい会社大賞」奨励賞受賞など、多数の受賞に繋がっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市鶴市町949-1 勤務地最寄駅:JR予讃線/香西駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~256,000円 その他固定手当/月:25,000円~45,000円 <月給> 245,000円~301,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■固定手当は技術手当になります。 ■昇給:年1回、賞与:年2回 ※ほか、役職手当、時間外手当など有り 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【埼玉/未経験歓迎】リネン設備のメンテナンス※転勤なし/福利厚生充実/年休120日/長く働ける環境◎
      【未経験歓迎/転勤なし/福利厚生充実/年間休日120日/土日祝休み/長く働ける環境しっかり整備(受賞多数)】 同社にて、クリーニング施設向けの設備メンテナンスをご担当いただきます。具体的には下記内容となります。 ■業務詳細: ・設備納入先への定期訪問 ・定期検査や作動確認、設備の簡単な清掃、消耗品交換 変更の範囲:会社の定める業務 定期的に納入先を訪問しながら、定期検査や作動確認、消耗品交換などを行って頂きますが、一定のご経験を積んでいただいた後には、予防保全の観点から簡単な商品提案を行う等、活躍の幅を拡げていただくことも可能です。 ■担当顧客: 担当エリア内の納入先5~10社前後を担当頂きますが、おおむね午前中に1社、午後に1社の割合で訪問していきます。 ※関東営業所では現在13名体制(内メンテナンス担当が7名)ですが、これまでのご経験に応じて、担当エリアや担当企業を決定していきます。 ■入社後研修について: 入社後本社にて2週間程度研修がございます。当社のシステムや業務について学んで頂き、現場配属後はOJTにてフォローしてまいりますので未経験の方もご安心ください。 ■出張について: 日帰り~二泊三日をメインとして、据え付けの場合等は1週間程度の宿泊となるケースもあります。出張は1~2か月前から計画的にスケジュールを組んでいます。 ・出張手当あり(宿泊費や交通費は会社負担、別途日当も支給) ・社用車あり(直行直帰も可) ■勤務体系・働き方: お客様先のクリーニング工場内が作業を停止してからの作業となる場合(夕方以降)、 納入先によっては、作業時間が夜間や土日になるケースもありますが、 その場合、その日は現地に宿泊して翌朝に帰社、振替休日を確実に取得など、労務面でもしっかり管理しています。 また対象設備は基本的に日中稼働するものですので、夜間の急な呼び出しなどは発生しません。 ■グループでの取り組み: 長く働く環境はしっかり整備されており、トーカイグループとして、「働きがい向上活動計画」を実行中で、当社でも「共に助け」「共にやりがいをもち」「共に成長する」という職場作りを実現するために様々取り組んでおり、こうした活動は、「第3回四国でいちばん大切にしたい会社大賞」奨励賞受賞など、多数の受賞に繋がっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 関東営業所 住所:埼玉県さいたま市南区白幡4丁目1番19号 勤務地最寄駅:JR線/武蔵浦和駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 420万円~530万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~240,000円 その他固定手当/月:40,000円~70,000円 <月給> 260,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■固定手当は技術手当・営業外勤手当・地域手当になります。 ■昇給:年1回、賞与:年2回 ※ほか、役職手当、時間外手当など有り 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ティーネットジャパン

    建設コンサルタント
    香川県高松市成合町930-10
    • 設立 1976年
    • 従業員数 2,129名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全116件
    • 【東京/在宅勤務可】Salesforce/ServiceNowエンジニア※土日祝休/フレックス
      • NEW
      【年休120日以上/完全週休2日制/残業月20h程度/リモートワーク可/安定の事業基盤】 ■業務概要: 顧客企業のDX推進を支援する、Salesforce/ServiceNowの導入・開発プロジェクトにおいて、要件定義から導入まで幅広いフェーズで中核的な役割を担っていただきます。 将来的には顧客企業のビジネス課題を深く理解し、最適なソリューションの提案・構築をリードするリーダーとしての活躍を期待しております。 ■業務詳細: ・Salesforce/ServiceNowの設計・開発・導入 ・Salesforce/ServiceNowのカスタマイズ・アドオン開発 ・既存システムとの連携開発 ・運用・保守・技術サポート ・開発ドキュメントの作成・管理 ■キャリアパス: 自社の教育チームを拡充しており、目指すキャリアに沿った研修を計画的に受講できます。例えば、コーチング、顧客折衝、上流工程・マネジメントのスキルなど、自信を持って、次の案件にチャレンジできるよう、教育に力を入れています。 PM、PL、ITコンサルへのキャリアパスやプライム案件、上流工程に携わる機会も豊富です。 ■働き方: ・土日祝日が休みとなり、官公庁は「働き方改革」を推進する立場にあるため、月平均残業は20h程になります。 ・案件によっては在宅勤務が可能です。 ・自社での受託開発やチームでの参画が大半なので先輩に質問や相談がしやすい環境です。 ・平均有給取得率は78.9%、新卒も2024年度は定着率98.4%と長く働ける環境が整っております。 ■採用背景: 顧客企業のDX推進を支援する上で、Salesforce/ServiceNowを中心としたシステム導入ニーズが高まりを見せています。顧客企業のニーズは多様化しており、より高度化・複雑化する要件に対応するために、専門性の高いエンジニアチームの構築が急務となっています。そこで、社内体制強化のためSalesforce/ServiceNowの経験が豊富なエンジニアを募集します。 ■当社について: 会社設立50年、社員数1800名、44期黒字経営で、官公庁が発注する公共事業を発注者側の公務員の業務をパートナーとして補佐する「発注者支援業務」において日本を代表する売上を誇る企業です。
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都港区芝浦1-1-1 浜松町ビルディング 28F 勤務地最寄駅:山手線/浜松町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):237,500円~360,000円 固定残業手当/月:37,100円~56,250円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 274,600円~416,250円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力、前職給与を考慮の上、決定いたします ■昇給年1回 ■賞与年2回(3.0ヶ月/年) 年収825万円 / 44歳 マネージャー職 /月給55万円+賞与 年収700万円 / 39歳 スペシャリスト職 /月給49万円+賞与 年収550万円 / 35歳 リーダー職 /月給38万円+賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪/在宅勤務可】Salesforce/ServiceNowエンジニア※土日祝休/フレックス
      • NEW
      【年休120日以上/完全週休2日制/残業月20h程度/リモートワーク可/安定の事業基盤】 ■業務概要: 顧客企業のDX推進を支援する、Salesforce/ServiceNowの導入・開発プロジェクトにおいて、要件定義から導入まで幅広いフェーズで中核的な役割を担っていただきます。 将来的には顧客企業のビジネス課題を深く理解し、最適なソリューションの提案・構築をリードするリーダーとしての活躍を期待しております。 ■業務詳細: ・Salesforce/ServiceNowの設計・開発・導入 ・Salesforce/ServiceNowのカスタマイズ・アドオン開発 ・既存システムとの連携開発 ・運用・保守・技術サポート ・開発ドキュメントの作成・管理 ■キャリアパス: 自社の教育チームを拡充しており、目指すキャリアに沿った研修を計画的に受講できます。例えば、コーチング、顧客折衝、上流工程・マネジメントのスキルなど、自信を持って、次の案件にチャレンジできるよう、教育に力を入れています。 PM、PL、ITコンサルへのキャリアパスやプライム案件、上流工程に携わる機会も豊富です。 ■働き方: ・土日祝日が休みとなり、官公庁は「働き方改革」を推進する立場にあるため、月平均残業は20h程になります。 ・案件によっては在宅勤務が可能です。 ・自社での受託開発やチームでの参画が大半なので先輩に質問や相談がしやすい環境です。 ・平均有給取得率は78.9%、新卒も2024年度は定着率98.4%と長く働ける環境が整っております。 ■採用背景: 顧客企業のDX推進を支援する上で、Salesforce/ServiceNowを中心としたシステム導入ニーズが高まりを見せています。顧客企業のニーズは多様化しており、より高度化・複雑化する要件に対応するために、専門性の高いエンジニアチームの構築が急務となっています。そこで、社内体制強化のためSalesforce/ServiceNowの経験が豊富なエンジニアを募集します。 ■当社について: 会社設立50年、社員数1800名、44期黒字経営で、官公庁が発注する公共事業を発注者側の公務員の業務をパートナーとして補佐する「発注者支援業務」において日本を代表する売上を誇る企業です。
      <勤務地詳細> 大阪支社 住所:大阪府大阪市中央区淡路町1-6-2 TNJ大阪ビル7F 勤務地最寄駅:Osaka Metro 堺筋線/北浜駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):237,500円~360,000円 固定残業手当/月:37,100円~56,250円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 274,600円~416,250円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力、前職給与を考慮の上、決定いたします ■昇給年1回 ■賞与年2回(3.0ヶ月/年) 年収825万円 / 44歳 マネージャー職 /月給55万円+賞与 年収700万円 / 39歳 スペシャリスト職 /月給49万円+賞与 年収550万円 / 35歳 リーダー職 /月給38万円+賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ウズマキ

    機械部品・金型メーカー
    香川県高松市六条町541
    • 設立 1975年
    • 従業員数 45名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【高松市/転勤無】機械オペレーター/日勤のみ/残業月10h程/長期休暇あり/退職金制度あり
      ◆◇高松市※転勤なし◆鉄の機械加工※マシン操作<正社員>◆未経験OK!17時退勤可!残業月10H/日勤のみ/土日祝休み◆年収300~350万円◎クレーン業界大手株式会社タダノの協力工場/安定した基盤あり ■業務内容 マシニングセンタ・NC旋盤などを使った金属加工(機械オペレーション)を行って頂きます。 採用機械(マシニング・NC旋盤)ごとに作業担当を分け、それぞれの加工工程を担当しています。 ※PCでの使用ソフトは専用ソフトを使用していますが、使用方法については入社後にお伝えしていきます。 ※取引先である「株式会社タダノ」向けの部品が多く、部品番号で管理しています! ■機械オペ 25名 (20代5名、30代5名、40代5名、50代5名) ■1日の流れ 8:15 出社 8:30 朝礼 8:35 業務 10:00 量産業務 12:00 休憩 12:45 量産業務 15:00 休憩 15:15 量産業務 17:00 残業 19:00 退社 ■業務の特徴 同社では多品種少ロット型での生産対応を行っています。クレーン業界最大手である「株式会社タダノ」の協力工場となり、、油圧機械用継手をメインに精密機械加工やブレーキ用配管等の製作を幅広く手掛けています。 同社では3000種ほどの品種を取り扱っており、1月あたり12~13万個ほどのオーダーを頂いています。受注~納入までは2週間短期のものもあれば6週間ほどのものまで様々です。 ■同社の特徴 ・鉄の技術は日進月歩であり、それを取り巻く環境もめまぐるしく変化しています。この激変の波を乗り越え、基礎を築く事ができたのは、常に信用第一を信念に「技術と信頼のつなぎ手」として良品を提供し、顧客に信頼され続けた結果です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市六条町541 勤務地最寄駅:琴電長尾線/水田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~200,000円 <月給> 180,000円~200,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給あり(本人の能力、会社業績による) ■賞与:年2回(過去実績計1ヶ月分※本人の能力、会社業績による) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社タケダ

    ITコンサルティング
    香川県高松市松島町2-14-43
    • 設立 1981年
    • 従業員数 50名
    • 平均年齢 33.0歳
    求人情報 全6件
    • 【香川県高松市/転勤無】PC修理・診断・操作サポート◆正社員/ワークライフバランス抜群/定着率◎
      ◆地域のPCトラブルを解決!「電源が入らない」「データを復旧してほしい」などのお困りごとを解決 ◆ありがとうが聞こえてやりがい抜群 ◆転勤なし・ワークライフバランス抜群/長期就業に最適な環境 ■仕事内容: ・お客様(個人/企業)のパソコン修理、診断、操作サポート   └個人8割:企業2割 個人のお客様対応がメインになります ・パーツ交換/修理、OSのリカバリ、データ復旧等   └1日の対応件数は0~5件です   └その場で解決が難しい問題は本社へエスカレーションします ※入社後のフォロー体制も充実しておりますので一緒に技術を磨いていきましょう 【変更の範囲:原則なし/ご本人の希望によっては他部署に異動のこともあります】 ■やりがい/魅力: 地域の皆様のPCトラブルを迅速に解決し、感謝の声をいただけることが最大の喜びです。「直って本当に助かりました。」と喜んでもらえるお仕事です。最新の技術を駆使して問題を解決する過程で、私たち自身も成長し、スキルアップを実感しています。地域社会の信頼と支持を得ながら、お客様のデジタルライフを支えることに全力を尽くしています。 ■仕事の特徴: ・部署内外を問わずお互いに連携し、チームワークを大切に仕事をしています。 ・各部署数名が集まり情報交換を行う、フリートーク会も開催しています。(嬉しかったこと、困っていること、アイデア/工夫など) ■当社について: 私たちは「通信」に関わり、人と人の笑顔をつなぎ、心豊かな社会づくりに寄与します。 ドコモショップ事業(20年以上運営)、ホームページ制作事業、修理事業の3本柱で事業を展開しています。 お客様一人ひとりに寄り添い、安心して任せていただけるサービスを提供しています。ニーズに柔軟に対応し、確かな技術で信頼に応えることを大切にしています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> PCドック24高松店 住所:香川県高松市木太町1135-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~329,000円 <月給> 215,000円~329,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■賞与:年2回(実績約1.5か月分) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【高松/未経験歓迎】法人営業※残業月平均15h/転勤なし/基本土日休み
      【未経験歓迎◎/研修制度充実◆残業月平均15h・基本土日休み・転勤なし企業のサイバーセキュリティを強化・情報資産を守るやりがいのある仕事】 ■職務内容 ・NTTドコモの商品・サービスを企業様へお届けするルート営業 ・HP作成・保守・運用の提案営業 ■入社後の流れ: 先輩がしっかりと業務をお教えします。定期的に勉強会を設けており、 社内はもちろん社外からも講師の方をお呼びし、知見の蓄積を行っております。 社内もフランクにご質問をしていただきやすい環境ですので安心です。 ■組織構成: 法人営業部(営業担当 6名・営業アシスタント 3名) ■株式会社タケダについて 私たちは「通信」に関わり、人と人の笑顔をつなぎ、心豊かな社会づくりに寄与します。 ドコモショップ事業(20年以上運営)、ホームページ制作事業、修理事業の3本柱で事業を展開しています。 お客様一人ひとりに寄り添い、安心して任せていただけるサービスを提供しています。ニーズに柔軟に対応し、確かな技術で信頼に応えることを大切にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ドコモショップ木太店内 事務所 住所:香川県高松市木太町1135-2(ドコモショップ木太店内 事務所) 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~330,000円 <月給> 220,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回支給※1~2ヶ月分 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    香川ダイハツ販売株式会社

    自動車ディーラー
    香川県高松市春日町1415-1
    • 設立 1926年
    • 従業員数 85名
    • 平均年齢 40.7歳
    求人情報 全1件
    • 【香川】自動車整備士~残業月20時間程度/充実の福利厚生/ダイハツ正規ディーラー~
      • NEW
      ~年休110日/残業月20時間程度/ワークライフバランス充実~ ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 同社にてサービススタッフ(自動車整備士)として、業務を行います。具体的には下記業務内容となります。 ・車両の点検・車検・整備・修理 ・お客様対応(整備内容の説明等) ・キャンペーンのご案内 等 ■業務の特徴: 残業は比較的少ないです。作業ごとに標準時間を設定し、1日単位で作業計画を組んでいるため、1日の業務時間が大きく代わることはありません。 ・通常:20時間 ・繁忙期(2~4月):30~40時間 ※資格取得もしっかりサポート 資格取得に向けて筆記試験及び実技試験のトレーニングを社内で実施しております。 ■組織構成: 現在整備スタッフとして27名が在籍しています。(20代8名、30代7名、40代4名、50代4名、60代4名※パート含む) ■配属について: 入社のタイミングで、店舗の状況を見ながら決定いたします。転居を伴う場所への配属はございません。入社後も店舗間の移動はあるものの、転居を伴うことはありません。 ■同社の特徴: 同社は、県下5店舗のネットワークを持ち、ダイハツの正規ディーラーとして、創業97年の歴史を誇る会社です。社是「誠実」「協和」「実行」のもと、顧客づくりを通して最適なモビリティライフを安全、安心、高品質で提供し お客様に喜ばれ、信頼され、支持される会社になることを理念とし、地域に根ざした経営を行っている会社です。私たちはこれからも地域を愛し、地域に愛され続ける存在を目指していきます! ■沿革: 1926年3月、「泉谷モータース商会」として創業し、自動車整備、販売業務を開始しました。1936年4月にダイハツ工業株式会社と香川県総代理店契約を締結し、1951年3月には個人経営から法人組織「株式会社泉谷モーター商会」に改組しています。その後、1957年7月に現在の社名である「香川ダイハツ販売株式会社」へ社名変更を行っています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細1> 本社 住所:香川県高松市春日町1415-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 東かがわ店 住所:香川県東かがわ市西村1486-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> 東バイパス店 住所:香川県高松市伏石町2154-8 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~260,000円 固定残業手当/月:29,750円~42,972円(固定残業時間22時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 209,750円~302,972円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はご経験に応じて決定いたします ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 4か月 ■モデル年収:420万円(37歳/経験9年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社オーエー・システムシャープ

    文房具・事務・オフィス用品メーカー
    香川県高松市室新町3-7
    • 設立 1983年
    • 従業員数 30名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【広島/山口】接骨院専用保険請求システム提案営業(直行直帰で通勤不要/8割既存顧客/営業未経験歓迎)
      ~営業未経験から活躍できる/業種未経験・第二新卒OK/在宅勤務で出社なし/直行直帰のみ~ ■業務概要: 接骨院や整骨院の煩雑な事務作業の負担を大幅に軽減する、「診療報酬 明細書の作成管理システムの更新」のご提案をしていただきます。 自宅を拠点にして、客先へ直行直帰していただくスタイルです。 週に1回のオンラインミーティングで社内の方との関わりがございます。 このほか、取引先で得た要望やお困り事を回収し、新たなサービス開発の視点を持ち業務に臨むことを期待します。 ■業務詳細: 営業先の8割は既存のお客様(法人)へのシステム更新提案(5年契約の更新提案等)です。 お客様が抱える課題をヒアリングし、お客様に寄り添いながら、課題解決に向けたより良い提案を行っていただきます。 現在は中国地方を60代の社員が担当しており、その方の引継ぎとして就業していただきます。 引継ぎ情報に関しては、自社サービスの【まんでがん】を使用しているため、過去のデータも参照することができ営業未経験の方も難なく関係構築をすることができます。 客先についてはご自身で決めていただくことが可能となっており裁量権もって働くことができます。 月の目標を達成するために、月の計画表、また1日の業務量をご自身で調整することができます。 プライベートと仕事をしっかり分けて働くことが可能な環境です。 ※社員の8割以上が目標を達成しておりそれに対してインセンティブで還元しています。 入社時には営業車とパソコン、スマートフォンが会社から支給され、営業管理もスマホアプリで行えます。 ■教育・研修体制: システムに関する基礎知識等は、3ヶ月の本社研修でしっかり学んで頂くことができます。本社研修中の宿泊先は会社が手配します。また先輩と同行をしていただく時間も有りますのでご安心ください。 ■企業の魅力: 同社は昭和58年の創業時より、常に社会で・地域経済で必要とされるものに焦点を当て、システムを通じたサービス展開を行ってきました。 取引先も個人企業から中小企業に至るまで幅広く全国に広がる顧客網の広さを活かし、今後も事業を効率化させるシステムの普及に万進します。 柔軟性のある発想をもち、顧客の生活を豊かにすることに魅力を感じる方を歓迎します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 自宅からの直行直帰 住所:広島・山口エリア 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:香川県高松市室新町3-7 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 270万円~320万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ■そのほか、インセンティブ制度/特別賞与制度あり 目標達成手当:月に3万円支給 3か月連続目標達成している場合、目標達成の3万円に加えて追加で3万円支給いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社塵芥センター

    受託加工業(各種加工・表面処理)
    香川県高松市一宮町1686-6
    • 設立 1971年
    • 従業員数 101名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全2件
    • 【高松】総務経理◆出納業務や備品管理など総務8割/転勤なし/年休121日/残業月15H/土日祝休み
      ◆◆◇管理部門でキャリアアップしたい方必見!環境や社会への貢献度が高いリサイクルビジネスを展開/直近給与ベースアップあり/大手企業との取引あり総務※400万円~◆出納・給与計算などお任せ◆景気に左右されにくい安定業界・リサイクルビジネスを展開◆土日祝休み/年休121日/月平均残業15h◆賞与年3回実績 ■おすすめPOINT \リサイクルビジネス×高年収で安定した成長を実現/ ・当社は産業・一般の廃棄物処理事業を展開しており、景況に左右されない安定した企業です。 ・年間休日121日、月平均残業時間15時間とワークライフバランスも充実しています! ・賞与は年3回支給(前年度実績)、お年玉やお盆玉の支給もあり、福利厚生が充実しています。 ■職務内容: 当社の総務経理担当として主に以下の業務をお任せします。※総務8割、経理2割ほどです。 <メイン業務>出納業務(1日数件)、行政への提出書類の作成、備品の管理 <そのほかの業務>仕訳、給与計算(月初) ※経理業務は補助的な業務となるため、実務経験がなくとも知識があればキャッチアップ可能です。 ■組織構成: 現在、男性2名(20代)と課長の3名が在籍しています。 管理部では総務・経理・営業を管轄しており、将来的には管理部の管理職を目指せる環境です。 ■キャリアアップ 一般社員⇒係長⇒課長、というキャリアパスとなります。 係長クラスで年収600~650万、課長クラスで年収650~700万ほどを目指せます。 ■就業環境: 基本土日祝休み、月平均残業時間15時間で仕事もプライベートも充実! 賞与は年3回支給(前年度実績)、お年玉、お盆玉(各3万円)支給あり!社員思いの福利厚生が充実しています♪ 現在の経理担当者も若手が多く、活気ある職場です。 ■事業内容について: 当社は産業・一般の廃棄物処理事業を展開しており、インフラを支える事業のため、景況に左右されず堅調に売上・経常利益を伸ばしています。県内には同業他社が数社ありますが、当社は最終処分場を所有しているため、一気通貫で最終処理まで行える点が強みです。従業員教育を徹底し、高い顧客体感価値を実現しています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市一宮町1686-6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~320,000円 固定残業手当/月:28,000円~32,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 268,000円~352,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■平均年収:係長クラス621万円 、一般正社員492万(2022年実績) ■昇給:あり ■賞与:年3回 加えて年2回寸志支給がございます。(会社業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【高松/転勤無】幹部候補生<未経験でも月44万~/年俸500万円以上>土日祝休み◆環境ビジネスを展開
      ◆◇リサイクルビジネスを展開する同社にて将来の幹部候補生の募集◇◆ ■採用背景 環境やリサイクルなどの言葉が注目されている昨今、同社の需要は高まる一方であり業績も安定的に成長しています。環境ビジネス市場は今後も伸長していく見込みですが、人材面でも安定した経営を続けるためこの度幹部候補生の採用をする運びとなりました。 ■業務内容 産業廃棄物処理業・吸引洗浄業・一般廃棄物処理業・各種リサイクル業を展開する当社にて、幹部候補生として営業から事務・管理業務を横断的に経験いただきます。具体的には下記内容です。 ◇管理・現場業務 ・配車管理、生産管理 ・廃棄物の回収及び運搬業務、各工場における廃棄物の処理業務 ◇営業 香川県内の、新しくできた会社・施設・コンビニ・飲食店等の情報を調査し、オーナーや建設会社に問い合わせ、最適な廃棄物の処理方法を提案します。競合他社等も少ないため、受注につながりやすくとても営業しやすい環境です。 ■入社後の流れ ご入社後はまずは管理、現場業務からお任せします。1年を目安に習得いただいた後は、営業業務をお任せする予定です。 最長で3年間の年俸制契約社員としてキャリアアップを目指していただきます。 その後は適性に応じて、営業職系もしくは現場職系の管理業務において係長クラスへのキャリアアップを目指していただきます。 ※万が一キャリアアップが難しいと判断された場合でも、正社員(一般)として採用させて頂きますので、そこからセカンドチャンスを目指すことも可能です。   ■給与について 入社後1年以内での係長クラスへのキャリアアップも可能です。 【年収例】 ・幹部候補生:年収514万円(固定) ・係長クラス :年収560万~630万円 ・一般社員 :平均年収487万円(2021年実績 平均年齢44歳) ■当社について 当社は産業・一般の廃棄物処理事業を展開しておりインフラを支える事業であるため景況に左右されず、堅調に売上・経常利益をのばしています。 県内に同業他社は数社ありますが、一気通貫で最終処理まで行える点、またマナー、知識面での従業員教育を徹底し髙い顧客体感価値を実現している点で差別化ができており顧客から選ばれています。 直近全社員ベースアップを実施している地場優良企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市一宮町1686-6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 528万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,560,000円 その他固定手当/月:13,000円 固定残業手当/月:47,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 440,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり ■賞与:年3回 ※昇給及び賞与の支給は、年俸制契約が終了し、正社員になってからとなります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    城北建設株式会社

    サブコン
    香川県高松市郷東町796-122
    • 設立 1978年
    • 従業員数 40名
    • 平均年齢 50.0歳
    求人情報 全2件
    • 【香川】土木施工管理 (有資格者向け) ~四国トップクラスの施工能力/月平均残業時間20h/転勤無~
      ■概要: 当社は、1978年に鳶・土工事の専門工事業者として事業展開を進め、現在では、業界内でも急成長企業として注目を集め、とび・土工事と土木工事の分野で四国トップクラスの施工能力、業績、財務内容を誇るまでになっています。今回は、さらなる事業拡大に向け、新たな仲間を迎え入れたいと考えております。 ■業務内容: 土木工事は建物以外の道路、護岸、上下水道、河川工事等の建設工事のことを指します。一般土木工事だけではなく、主には官公庁から発注される公共工事から請け負っており、高松駅や香川県総合運動公園の施工実績もあり、「香川の地図に残る仕事」に携わることができます。施工管理として現場の「安全、品質、工程、コスト」をマネジメントしていただきます。 ※施工実績… 高松港 港湾環境整備工事 など ■組織構成: 全体で42名の社員の方が在籍しており、その中でも施工管理技士一級を持っていらっしゃる方が十数名いらっしゃいます。施工管理の資格に関しては資格を保有している社員が教えたり、当社も資格手当があり全面的にサポートします。(資格保有率は100%) ■当社について: 1978年に設立して以来鳶・土工事の専門工事業者として香川県全域で施工をしております。新しい工法を採用しており、同じ作業でも手順、工法、条件等その現場ごとに最良ものを考え、現場の監督をします。また、直近10年でも売上の伸び率は150%以上であり、平均勤続年数も11年で、安定して長く働きやすい職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市郷東町796-122 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~260,000円 <月給> 250,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:有 ■賞与:年2回(昨年実績:計3ヵ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【香川】土木施工管理 ~四国トップクラスの施工能力/月平均残業時間20h/平均勤続年数11年~
      ■概要: 当社は、1978年に鳶・土工事の専門工事業者として事業展開を進め、現在では、業界内でも急成長企業として注目を集め、とび・土工事と土木工事の分野で四国トップクラスの施工能力、業績、財務内容を誇るまでになっています。今回は、さらなる事業拡大に向け、新たな仲間を迎え入れたいと考えております。 ■業務内容: 土木工事は建物以外の道路、護岸、上下水道、河川工事等の建設工事のことを指します。一般土木工事だけではなく、主には官公庁から発注される公共工事から請け負っており、高松駅や香川県総合運動公園の施工実績もあり、「香川の地図に残る仕事」に携わることができます。施工管理として現場の「安全、品質、工程、コスト」をマネジメントしていただきます。 ※施工実績… 高松港 港湾環境整備工事 など ■組織構成: 全体で42名の社員の方が在籍しており、その中でも施工管理技士一級を持っていらっしゃる方が十数名いらっしゃいます。施工管理の資格に関しては資格を保有している社員が教えたり、当社も資格手当があり全面的にサポートします。(資格保有率は100%) ■当社について: 1978年に設立して以来鳶・土工事の専門工事業者として香川県全域で施工をしております。新しい工法を採用しており、同じ作業でも手順、工法、条件等その現場ごとに最良ものを考え、現場の監督をします。また、直近10年でも売上の伸び率は150%以上であり、平均勤続年数も11年で、安定して長く働きやすい職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市郷東町796-122 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~210,000円 <月給> 200,000円~210,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:有 ■賞与:年2回(昨年実績:計3ヵ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社中央電設

    設備管理・メンテナンス
    香川県高松市伏石町2173-16
    • 設立 1976年
    • 従業員数 16名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【香川・高松】電気工事現場代理人/地域密着/将来の幹部候補
      ~電気工事の現場管理をすべてご担当いただきます。 官公庁元請工事、ゼネコンなどの下請け工事 民間の元受工事 からの案件受注しております~ ■担当業務 構内電気設備工事の現場管理、(図面に基づいた計画立案~書類作成)工程管理 (スケジュール管理等)、安全管理 、原価管理(資材の発注なども含む)、施工管理という一連の流れをご担当いただきます。 ■工期:8か月~1年単位のものが主となります。 ■エリア:香川県全域です。 ■出張について 基本はないですが、案件によってはまれに発生します。その場合の旅費はどは会社負担となります。 ■組織構成  現在6名の現場管理社員が在籍しております。20代~60代の幅広い社員が活躍しております。 ■残業時間について 平均20時間~30時間となります。個人の裁量によりけりとなります。 ■教育体制 専務より直接指導していただけます。 中途入社の方も同社の半数おりますので、安心してスタートできる環境です。 ■再雇用制度について 再雇用制度があり、65歳以上の方も活躍しております。勤務日数についても相談可能で、ご自身のライフスタイルに合わせて働くことが出来ます。 ■今後のキャリアについて 当社は新卒採用も行っておりますので、将来的には新卒の指導なども任せていきたいと考えております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市伏石町2173-16 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):285,000円~428,000円 <月給> 285,000円~428,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社高松ホットスタンプ

    印刷
    香川県木田郡三木町大字井上3098-55
    • 設立 1972年
    • 従業員数 56名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全7件
    • 【香川】営業(看板提案)◆OJTでしっかり教育/自社内一貫生産が強み/飛び込み無/転勤無/家族手当有
      \看板の提案営業/~営業経験者・イメージを形にしたい方歓迎~【有名なテーマパークや駅等の屋外サイン(看板)なども手掛けたメーカー/日本サインデザイン賞入選】 ■募集背景: 直近ではJR松山駅のサイン(看板)を担当し、その他にもホテルや病院・福祉施設等、幅広い所からニーズをいただいており、受注好調で全社的に体制強化と技術継承を行うべく、増員募集を致します。 ■業務内容: 地域トップクラスのサインファクトリーカンパニーである当社にて、看板、案内板、広告板などの営業を行って頂きます。 ■業務詳細: ◇ほとんどの案件が建設会社や行政、施主からの依頼による反響営業で、飛び込みなど新規の営業は行っていません。 ◇自社内一貫生産の当社の強みをもとに、お客様との打合せを行い、オーダーメイドで製品を作り上げていきます。 ◇1案件が平均3か月程度のプロジェクトであり、営業として現場調査、見積書作成等の事務処理、施工スケジュール管理などを、デザイン部門や製造部門と連携して行って頂きます。 ◇営業エリアは四国4県です。 ◇営業には社用車(ワゴン車・AT)を使用します。 ■組織構成:営業5名 ■入社後の教育体制について: 入社後は他部署も含めて2週間ほど現場研修を受けて頂き、まずは当社事業の全体像を掴んで頂きます。 その後は配属部署にて、先輩社員や上長がOJTにて簡単な業務から実際に業務を行いながら覚えていただき、一人立ちを目指します。 その他にも、必要に応じて外部研修に参加頂いたり、業務に必要もしくはあった方が良い資格については取得を推奨しており、テキスト含め会社費用でサポートします。 ■当社の特徴: 当社は設立以来、日々磨いている感性と培ってきた知識を発揮し、お客様のイメージをカタチにすることをモットーに毎日業務に励んでいるサイン会社です。 当社はサインと建築金物の分野において、精度の高い製品づくりを目標に、企画から始まり設備面でもシステム化を推し進め、製造・施工に至るまでの一貫体制を実現しています。 ますます複雑化・多様化する時代背景の中で当社の製品も年毎にその範囲を広げていますが、社名の通り一台の箔押し機からスタートしたときの創業者の信念「真心の商品」「アイデア勝負」と、製品への原理原則は今後も大切に守り続けています。
      <勤務地詳細> 高松東ファクトリーパーク 住所:香川県木田郡三木町大字井上3098-55 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~340,000円 <月給> 220,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキル、年齢を考慮の上、当社規定により優遇。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 計1.5ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【香川/未経験歓迎】施工管理/OJTによる教育体制充実◎/自社内一貫生産が強み/転勤無/家族手当有
      \未経験OK!手に職つけたい方歓迎/【有名なテーマパークや駅等の屋外サイン(看板)なども手掛けたメーカー/日本サインデザイン賞入選】 ■募集背景: 直近ではJR松山駅のサイン(看板)を担当し、その他にもホテルや病院・福祉施設等、幅広い所からニーズをいただいており、受注好調で全社的に体制強化と技術継承を行うべく、増員募集を致します。 ■業務内容: 地域トップクラスのサインファクトリーカンパニーである当社にて、看板取付の時の施工管理業務を行って頂きます。 ■業務詳細: ・段取り業務や、ゼネコンの現場に行く等、社外で仕事していただきます。 ・基本2名以上で現場に向かいます。多いときは4~5名のチームで現場に向かいます。 ■入社後の教育体制について: 入社後は他部署も含めて2週間ほど現場研修を受けて頂き、まずは当社事業の全体像を掴んで頂きます。 その後は配属部署にて、先輩社員や上長がOJTにて簡単な業務から実際に業務を行いながら覚えていただき、一人立ちを目指します。 その他にも、必要に応じて外部研修に参加頂いたり、業務に必要もしくはあった方が良い資格については取得を推奨しており、テキスト含め会社費用でサポートします。 ■組織構成: 2名体制(営業と一緒に現場にいったりします) ■当社の特徴: 当社は設立以来、日々磨いている感性と培ってきた知識を発揮し、お客様のイメージをカタチにすることをモットーに毎日業務に励んでいるサイン会社です。 当社はサインと建築金物の分野において、精度の高い製品づくりを目標に、企画から始まり設備面でもシステム化を推し進め、製造・施工に至るまでの一貫体制を実現しています。 ますます複雑化・多様化する時代背景の中で当社の製品も年毎にその範囲を広げていますが、社名の通り一台の箔押し機からスタートしたときの創業者の信念「真心の商品」「アイデア勝負」と、製品への原理原則は今後も大切に守り続けています。
      <勤務地詳細> 高松東ファクトリーパーク 住所:香川県木田郡三木町大字井上3098-55 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキル、年齢を考慮の上、当社規定により優遇。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 計1.5ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社増田地質工業

    建設コンサルタント
    香川県高松市宮脇町1-18-23
    • 設立 1982年
    • 従業員数 26名
    • 平均年齢 36.0歳
    求人情報 全3件
    • 【香川】企画提案営業~残業20時間以内/働き方改革推進中~
      ■業務内容: 同社にて主に建設会社・工務店・不動産業者向けの企画提案営業を行って頂きます。建物を建てる前や、その他、地質工事をする前の、地質調査をご提案します。具体的には下記業務となります。 ・既存営業(既存顧客からの受注・調整業務がメインとなります) ・新規営業(飛込み営業はなく、見込み顧客に対しての広報活動をして頂くイメージです) ・営業事務作業(受注対応・見積書作成・積算業務など) ・社内での担当案件の調整(技術部門との連携を想定しています。) ※専門的な話し合いになるときは、技術部門担当者に同行してもらうこともあります。 ■業務の特徴: 専門的な提案は技術部門の社員を交えて行っていくため、同社の顔としてニーズのヒアリングと基本的な提案がメインとなります。既存営業と新規営業の割合は1:1となります。 ■入社後の流れ: 基本的にはOJTとなります。入社後まずは見積もり・積算など基礎的なことを身につけて頂き、先輩社員に同行して、知識をつけて頂きます。数年で独り立ちして頂けるようサポートします。 ■同社の特徴: 全て自社の社員や機材で調査業務を行うことにより、ベテランから若手までノウハウの蓄積がなされ、他社との技術的差別化を生み出しています。また堅実経営を行っていますが、男女平等で社内は「会議」よりも「打ち合わせ(コミュニケーション)」を重要視するなど、フラットな組織風土です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市宮脇町1-18-23 勤務地最寄駅:JR高徳線/栗林公園北口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※昇給:年1回(4月)、賞与:年2回(7月・12月)、ほか役付手当、資格手当、業務手当など 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【香川】 経験者募集(地質調査や測量、設計業務、土木管理の経験者)~出張ほぼなし~
      ■業務内容: これまでのご経験や資格に応じて当面の業務内容を決定します。現状では下記の業務を主体にしています。 (1)地質調査     現場調査・地質・地層・水質や環境などの地質調査、並びに解析やコンサルタント業務、ボーリング調査を始め、 各種探査、試験も自社内で行っています (2)土壌汚染調査     汚染・環境状況の調査 (3)測量・調査     敷地、路線、河川などの測量からGIS位置情報(SIS)、施工管理情報の提供、構造物基礎などの設計 (4)工事、現場監理     さく井工事、ボーリング工事、一般土木工事、地滑り工事、クラウト工事など ■特徴     全て自社の社員や機材で調査業務を行うことにより、ベテランから若手までノウハウの蓄積がなされ、 他社との技術的差別化を生み出しています。     また堅実経営を行っていますが、男女平等で社内は「会議」よりも「打ち合わせ(コミュニケーション)」を 重要視するなど、フラットな組織風土です。 ■働き方     宿泊を伴う出張は年間0~5回、1回の出張で長くても2泊程度です。 ■組織構成     技術的メンバー19名、総務営業的メンバー7名
      <勤務地詳細1> 本社 住所:香川県高松市宮脇町1-18-23 勤務地最寄駅:JR高徳線/栗林公園北口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 試験室及び機材センター 住所:香川県高松市円座町1401番地 勤務地最寄駅:琴電琴平線/円座駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~620万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~281,000円 <月給> 200,000円~281,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります ※昇給:年1回(4月)、賞与:年2回(7月・12月)、ほか役付手当、資格手当、業務手当など 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社ロジック

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    香川県高松市新田町甲2190-3
    • 設立 1985年
    • 従業員数 65名
    • 平均年齢 39.9歳
    求人情報 全5件
    • 【高松/システム開発】SE(設計~開発)※四国電力グループ・大手メーカーとの取引で安定基盤◎
      【四国電力グループ案件・官公庁案件を安定的に受注/年間休日125日・完全週休2日制・土日祝休み/時短勤務で子育てとの両立も可能】 ■業務内容: 同社では要件定義や基本設計から、詳細設計・開発・テストからシステム運用まで、幅広い業務を行っています。本ポジションでは、上流寄りの業務をご担当いただく想定をしております(プロジェクトによって変更の場合もございます)。 近年ではWebアプリケーションの開発案件が多く、Java、VB.Netによる業務システムの構築をメインの業務となっています。また、客先へ派遣を行い、導入したシステムの運用管理を行う業務も行っています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後イメージ: ◇スキルや希望を考慮の上、下記業務のいずれかを担当頂きます。 ・設計業務:業務系アプリケーションの要件検討・外部設計を客先または自社で実施 ・開発業務:業務系アプリケーションの開発メンバーとして参画し、詳細設計から開発・テストを自社内で実施 ■開発環境: ◇OS:Windows、Linux ◇言語:Java、PHP、VB.NET、C#.NET、C、C++など ◇データベース:Oracle、PostgreSQL、SQLServer、MySQL ※直近ではAWSに注目しており、今後Go言語やNode.jsなどを使用する可能性もございます。 ■当社の魅力: ・四国電力グループ案件や官公庁案件など、長く安定して上流案件を獲得しており、業績・会社も右肩成長中。 ・テスト等の品質について、高い評価をいただいております。 ・長く取引をしているため、取引先の業務内容を把握しており、業界に特化したノウハウがあります。 ■各拠点について: ・高松本社…大規模基幹システムの開発から独自サービスの展開まで、多種多様なシステム開発を行ってきました。 近年は企業の根幹となるセキュリティ対策に重点を置いたインフラ基盤構築でも確かな実績を残しています。 ・東京支店…顧客も多岐に渡っており、日々新しい開発手法、言語と格闘し、常に刺激を受けています。 支店社員一丸となり成長繁栄し、顧客や社会に信頼される支店を目指しています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細1> 本社 住所:香川県高松市新田町甲2190-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 高松市内(客先常駐) 住所:香川県高松市内(客先常駐) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~350,000円 <月給> 230,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を踏まえて決定 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(6月・12月)※前年度実績…計3ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/転勤無】システムエンジニア※四国電力グループ・大手メーカーとの取引で安定基盤◎
      【四国電力グループ案件・官公庁案件を安定的に受注/年間休日125日・完全週休2日制・土日祝休み/時短勤務で子育てとの両立も可能】 ■業務内容: Web系の業務アプリケーション設計・開発、ソリューションサービスの提案・納入 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■主要お取引先: 東芝デジタルソリューションズ(TDSL)、TDSLグループ、国交省、金融機関(民間80%・官公庁20%) ■直近のプロジェクト例: ◇電力関連企業(業務システム開発) ◇国交相(基幹システム開発) ◇金融関連企業(AI導入に伴う開発・イントラ、基幹システムの開発・保守・運用) ◇自動車メーカー(物流システム開発)など ※官公庁、金融、SIer、電力会社などあらゆる業種・業界の支援を行っています。 ■開発環境: ◇OS:Windows、Linux ◇言語:VB.NET、C#.NET)、Java、PHP、C、C++など  ◇データベース:SQLServer、Oracle、Access系、MySQL、PostgreSQL ■担当フェーズ: 要件定義・基本設計・詳細設計・テスト・運用保守まで幅広く行います。 ■組織構成: 12名 ■就業補足: 東京支店もしくは都内プロジェクト先(東京23区中心)での勤務となります。 ■当社の魅力: ・四国電力グループ案件や官公庁案件など、長く安定して上流案件を獲得しており、業績・会社も右肩成長中。 ・テスト等の品質について、高い評価をいただいております。 ・長く取引をしているため、取引先の業務内容を把握しており、業界に特化したノウハウがあります。 ■各拠点について: ・高松本社…大規模基幹システムの開発から独自サービスの展開まで、多種多様なシステム開発を行ってきました。 近年は企業の根幹となるセキュリティ対策に重点を置いたインフラ基盤構築でも確かな実績を残しています。 ・東京支店…顧客も多岐に渡っており、日々新しい開発手法、言語と格闘し、常に刺激を受けています。 支店社員一丸となり成長繁栄し、顧客や社会に信頼される支店を目指しています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都港区芝3-17-14 三田浜ビル5階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~630万円 <賃金形態> 年俸制 14分割 <賃金内訳> 年額(基本給):3,990,000円~6,300,000円 <月額> 285,000円~450,000円(14分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記予定年収はこれまでのご経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。 ■昇給:年1回(6月)※顧客評価が高い場合には別途で昇給UPあり ■賞与:年2回(6月・12月)※過去実績…計3ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ミサワホーム四国株式会社

    住宅(ハウスメーカー)
    香川県高松市林町2217-50
    • 設立 1970年
    • 従業員数 197名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全25件
    • 【徳島】営業系オープンポジション◆木造住宅業界大手で安定の経営基盤/完全週休2日制/研修充実◎
      【グッドデザイン賞を34年連続受賞/自然災害や火災に強い独自の技術力「木質パネル接着工法」/完全週休2日制/長期休暇あり/未経験歓迎/研修充実/福利厚生充実】 ■本求人について: 営業(ホームエンジニア)系のオープンポジション枠となります。 まずは人事担当者とざっくばらんに面談し、経験やスキル・ご志向性等に応じた最適なポジションをご提案いたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■対象ポジション: 【(1)分譲営業】 展示場やイベント会場にご来場いただくお客様を対象に、住宅提案を行って頂きます。お客様の希望から土地、資金等、様々な面で相談に乗り、戸建て住宅ご購入までをサポートする提案営業を行っていただきます。ゼロから作る注文住宅なので、お客様と深く長くお付き合いができる魅力があります。 【(2)リフォーム営業】 当社のオーナー様の家を回り、不具合やご要望を聞きながらリフォームの提案営業を行っていただきます。 設計・工務・設備・インテリアなどのスペシャリストたちと協力し、最高の住まいをつくっていく醍醐味を味わえます。 ■研修制度: 図面や見積の作成、法律や金融の知識までしっかりと研修で知識を習得できますので安心して業務に取り組むことが可能です。 ■組織構成: 各拠点5名~10名のメンバーが在籍しており、20代~40代まで幅広い社員が活躍中です。設計・工務・設備・インテリアなどのスペシャリストたちと協力し、最高の住まいをつくっています。 \おすすめポイント/ 基本は火曜・水曜日がお休みですが、月に最低1度は日曜日もお休みがあり、夏季、冬季休暇も整っておりますので、しっかり休暇を取る風土がございます。 ■特徴: ・技術開発力の高さ 「自信を持って提案できる商品を扱いたい」そんな営業に選ばれているのがMISAWAの家。創業以来、地震による「倒壊ゼロ」を守り続けているほか、世界で初めて「ゼロ・エネルギー住宅」も発売。さらに業界でも類を見ない特許・実用新案出願件数を誇っております。 ・デザイン力の高さ 34年連続でグッドデザイン賞を受賞。1996年にGENIUS「蔵のある家」が「グッドデザイン・グランプリ」を受賞したのは業界初の快挙でした。また、これまでの計165点の受賞は住宅業界随一の実績です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 徳島支店 住所:徳島県徳島市沖浜1-1 勤務地最寄駅:JR牟岐線/剣山・むろと線/二軒屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,000円~250,000円 固定残業手当/月:35,000円~50,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 230,000円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定 ※固定残業代を超えた場合は、超過分の割り増し分支給 ■職務手当 ■資格手当 ■報奨金制度(年4回) ■賞与:年2回 ※計 4.00ヶ月分(前年度実績) ■昇給金額/昇給率:1月あたり3,000円~5,000円(前年度実積) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【高知】営業系オープンポジション◆木造住宅業界大手で安定の経営基盤/完全週休2日制/研修充実◎
      【グッドデザイン賞を34年連続受賞/自然災害や火災に強い独自の技術力「木質パネル接着工法」/完全週休2日制/長期休暇あり/未経験歓迎/研修充実/福利厚生充実】 ■本求人について: 営業(ホームエンジニア)系のオープンポジション枠となります。 まずは人事担当者とざっくばらんに面談し、経験やスキル・ご志向性等に応じた最適なポジションをご提案いたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■対象ポジション: 【(1)分譲営業】 展示場やイベント会場にご来場いただくお客様を対象に、住宅提案を行って頂きます。お客様の希望から土地、資金等、様々な面で相談に乗り、戸建て住宅ご購入までをサポートする提案営業を行っていただきます。ゼロから作る注文住宅なので、お客様と深く長くお付き合いができる魅力があります。 【(2)リフォーム営業】 当社のオーナー様の家を回り、不具合やご要望を聞きながらリフォームの提案営業を行っていただきます。 設計・工務・設備・インテリアなどのスペシャリストたちと協力し、最高の住まいをつくっていく醍醐味を味わえます。 ■研修制度: 図面や見積の作成、法律や金融の知識までしっかりと研修で知識を習得できますので安心して業務に取り組むことが可能です。 ■組織構成: 各拠点5名~10名のメンバーが在籍しており、20代~40代まで幅広い社員が活躍中です。設計・工務・設備・インテリアなどのスペシャリストたちと協力し、最高の住まいをつくっています。 \おすすめポイント/ 基本は火曜・水曜日がお休みですが、月に最低1度は日曜日もお休みがあり、夏季、冬季休暇も整っておりますので、しっかり休暇を取る風土がございます。 ■特徴: ・技術開発力の高さ 「自信を持って提案できる商品を扱いたい」そんな営業に選ばれているのがMISAWAの家。創業以来、地震による「倒壊ゼロ」を守り続けているほか、世界で初めて「ゼロ・エネルギー住宅」も発売。さらに業界でも類を見ない特許・実用新案出願件数を誇っております。 ・デザイン力の高さ 34年連続でグッドデザイン賞を受賞。1996年にGENIUS「蔵のある家」が「グッドデザイン・グランプリ」を受賞したのは業界初の快挙でした。また、これまでの計165点の受賞は住宅業界随一の実績です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 高知支店 住所:高知県高知市北本町4丁目5-35 勤務地最寄駅:JR土讃線/高知駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,000円~250,000円 固定残業手当/月:35,000円~50,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 230,000円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定 ※固定残業代を超えた場合は、超過分の割り増し分支給 ■職務手当 ■資格手当 ■報奨金制度(年4回) ■賞与:年2回 ※計 4.00ヶ月分(前年度実績) ■昇給金額/昇給率:1月あたり3,000円~5,000円(前年度実積) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社和田コーポレーション

    ディベロッパー
    香川県丸亀市大手町1-3-11和田大手町ビル
    • 設立 1998年
    • 従業員数 43名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全7件
    • 【高松】開発営業※用地仕入◆CMでおなじみの「ロイヤルガーデン」/年休120/手当充実/安定の両備G
      ~チーム制で手厚いサポート体制/研修充実/業績好調による増員募集/平均残業月20時間~ ■職務概要: 分譲マンション「ロイヤルガーデン」の企画・販売を行う当社にて、用地取得に携わる業務を担当します。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 各地域の不動産会社、建設会社、金融機関等と接点を持ち、関係を構築し、「ロイヤルガーデン」シリーズに適した用地の情報収集、市場調査、用地取得に向けた活動をお任せいたします。 ※マンションの企画~着工に至るまでの準備と計画用地の周辺の方々との折衝も業務となります。人と関わる機会が多い仕事となりますので、知識・経験はもちろんですが人が好きな方を募集しています。 ■当社の強み: 「地域に根差したマンションづくり」を推進する当社では、現地での綿密なマーケティングによる情報をもとに、建築企画と販売戦略を立案しています。また、お客様と接することでニーズを的確にとらえ、より選ばれるマンション建築に活かしています。このような顧客満足度を追求したマンション建築と、マンションの立地の良さも合わさり、高品質のマンションブランドとして地域に広く普及しています。 四国地域には同業他社も多いですが、顧客層を差別化することにより、当社の強みを顧客ニーズにダイレクト訴求することができていることも強みです。現在も、年間6棟程度のペースで新築しており、業績拡大だけでなく、地域でのブランディングも強みを増しています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 高松支店 住所:香川県高松市松縄町1051-14 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 12分割 <賃金内訳> 年額(基本給):3,400,000円~6,400,000円 固定残業手当/月:50,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 333,333円~583,333円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験に応じて決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:決算賞与有 ■モデル年収: 年収650万円/入社3年目/月給35万+賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【徳島】マンション営業~CMでおなじみの「ロイヤルガーデン」/年休120日/手当充実/安定の両備G
      ~チーム制で手厚いサポート体制/研修充実/業績好調による増員募集~ ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 高品質・好価格の分譲マンション「ロイヤルガーデン」シリーズのモデルルームへご来場いただいたお客様へ、商品説明~契約・引渡しまでのサポートをお任せします。 また新しいマンションの企画・設計をする際営業も企画会議に参加できます。自分たちも参加して企画した商材を販売することができる点は当社の営業ならではのやりがいです。 ■営業スタイル: 当社の営業はチームを重視する営業スタイルです。チームごとにプロジェクトの営業目標が設定され、メンバー同士でカバーしながら業務を進める風土が有ります。 「売る」という感覚ではなく、お客様の人生設計をヒアリングし、的確にアドバイスするような提案要素の高い営業スタイルです。そのため商品の知識だけでなく、経済知識や税法知識を身に着け、コンサルティングするようなお客様のパートナーとしてのスタンスが求められます。 ■魅力: 当社の物件は全てゼロスタート。新しいマンションの企画・設計をする際営業も企画会議に参加できます。自分たちも参加して企画した商材を販売することができる点は当社の営業ならではのやりがいです。 ■組織構成: マンション営業部には15名の社員が在籍しております。(男性14名、女性1名/平均年齢40歳) ■当社の強み: 「地域に根差したマンションづくり」を推進する当社では、現地での綿密なマーケティングによる情報をもとに、建築企画と販売戦略を立案しています。また、お客様と接することでニーズを的確にとらえ、より選ばれるマンション建築に活かしています。このような顧客満足度を追求したマンション建築と、マンションの立地の良さも合わさり、高品質のマンションブランドとして地域に広く普及しています。工事着工直後に即完売する物件もあります。 四国地域には同業他社も多いですが、顧客層を差別化することにより、当社の強みを顧客ニーズにダイレクト訴求することができていることも強みです。現在も、年間5棟程度のペースで新築しており、業績拡大だけでなく、地域でのブランディングも強みを増しています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 徳島支店 住所:徳島県徳島市徳島町2-12 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,400,000円~6,400,000円 固定残業手当/月:50,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 333,333円~583,333円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収 ・年収650万円 入社3年目 (月給35万+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    中央電業株式会社

    サブコン
    香川県丸亀市土器町北1-44
    • 設立 1966年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【香川/丸亀市】電気設備工事◇転勤無/UIJターン歓迎/創業50年以上・安定した業績
      ■業務内容: 電気設備工事の設計・施工業務をご担当いただきます。 【具体的な業務】 主に県内の事務所や店舗、工場、倉庫、病院、アミューズメント施設等、大小さまざまな建物における多種多様な電気設備の設計から施工、保守管理に従事していただきます。 最初は先輩社員と共に現場作業に従事していただきますが、最終的には一つの現場をお任せできる電気工事のプロとして従事していただきます。 ※作業現場は主に香川県内です。 ※社用車を運転していただく場合があります。 ※工事実作業は含みません。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属先情報: 同ポジションは5名在籍。 30~40年勤続しているベテラン社員もいる中で幅広い知識・経験を積むことができます。 ■施工実績 ・丸亀市民球場夜間照明設備改修工事 ・丸亀競走場南電気室棟新築に伴う電気設備工亊 ・テーブルマーク中央工場改修に伴う電気設備工事 ■魅力: ・官庁関係の仕事が多いため、大型物件の受注を継続的に受けています。 ・別部署の外線事業部で電力事業者からの 委託を受けており継続した受注ができているので、安定した業績を継続しています。 ■当社について: わが社は、2016年に創立50周年を迎えました。先代社長が坂出市の小さなアパートの一室で始めた事業は、 瀬戸大橋をはじめ、地域の発展、歩みと共にありました。 その年月は、時に激しい波となり、翻弄されることもありました。それでも今日まで続けてこられましたのは、 地域に支えられ、お客様に支えられてきたことに他なりません。 「電気」とは何か。その命題に常に向き合い、お客様に安全に、そして効率的に使っていただくために何ができるかを問い続け、 日々精進を欠かさないことこそがわが社の半世紀を超える歴史と考えております。 時代は、温暖化防止への取り組みが喫緊の課題と求めております。わが社も再生エネルギーの利用をはじめ、 電力工事や屋内配線工事、あらゆる電気工事を通じて「環境」「地域」「顧客」に、より高い貢献できるよう努力してまいります。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:香川県丸亀市土器町北1-44 勤務地最寄駅:JR線/宇多津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 360万円~547万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~380,000円 <月給> 250,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(前年度実績60万円~100万円) ■昇給:1千円~5千円/月(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社エヌプラス

    建材 (商社)
    香川県高松市春日町1640-3
    • 設立 2003年
    • 従業員数 73名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全4件
    • 【香川/丸亀市】住宅建材のルート営業◆業界経験不問/創業120年超の県下老舗企業/転勤無し/土日祝休
      【地場大手の取引先からの受注多数/LIXIL・タカラスタンダード・パナソニック・三菱など大手メーカーの代理店/年間休日122日/面接1回】 ■ポジション概要: 香川県はもとより全国に年々変わり行く住宅建築資材および住宅建設機器の販売シェアを拡大し、積極営業を展開している当社にて、営業としてご活躍いただきます。 ■業務内容: ・得意先のルート営業活動 ・見積お伺い、見積作成 ・取決め発注業務、現場管理進捗確認 ・小物等少々の配送業務 など   ■当社について: ◇創業120年を超える、県下最古の建材店です。年々変わり行く住宅建築資材及び住宅設備機器を、香川県内を中心に販売シェアを積極拡大展開中です。 ◇LIXIL・タカラスタンダード・パナソニック・三菱など大手メーカーの代理店です。フランチャイズで外食事業(まいどおおきに食堂・コメダ珈琲・シャトレーゼ)も行っています。 ■就業環境: 完全週休2日制(土日祝)、年間休日は122日、転勤もないため香川で腰を据えてご活躍いただけます。マイカー通勤も可能です。
      <勤務地詳細> 丸亀支店 住所:香川県丸亀市土器町東3丁目185番地 勤務地最寄駅:JR予讃線/宇多津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~330,000円 <月給> 250,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【香川/丸亀市】住宅建材のルート営業◆未経験歓迎/創業120年超の県下老舗企業/転勤無し/土日祝休み
      【普通自動車免許さえあれば応募可能/地場大手の取引先からの受注多数/LIXIL・タカラスタンダード・パナソニック・三菱など大手メーカーの代理店/年間休日122日/ワークライフバランス◎面接1回】 ■ポジション概要: 香川県はもとより全国に年々変わり行く住宅建築資材および住宅建設機器の販売シェアを拡大し、積極営業を展開している当社にて、営業としてご活躍いただきます。 ■業務内容: ・得意先のルート営業活動 ・見積お伺い、見積作成 ・取決め発注業務、現場管理進捗確認 ・小物等少々の配送業務 など   ■ミッション: 見積・取決め・現場管理・請求までの現場一貫管理 ■出張頻度/エリア: 部署によっては月に1~2回ほど出張が発生します。 ※九州・関西・関東地方が多い ※特定の部署のみ出張が発生するため可能性としては限りなく低いです ■入社後の流れ: 入社後まずは・・・ ・顧客先を覚える ・全体の流れを覚える ・管理システムの使い方を覚える ・見積りの作り方を覚える など ルート営業がほとんどのため、半年くらいは先輩について営業先を回ります。 入社3か月くらいから徐々に担当を持ち、そこに先輩についてきてもらい、学びを深めていただきます。 ■過去の中途入社者: 警備会社・植栽屋・青果市場など・・・ 未経験の方のご入社実績があるため、営業未経験の方でも安心して就業いただける環境が整っております★ ■当社について: ◇創業120年を超える、県下最古の建材店です。年々変わり行く住宅建築資材及び住宅設備機器を、香川県内を中心に販売シェアを積極拡大展開中です。 ◇LIXIL・タカラスタンダード・パナソニック・三菱など大手メーカーの代理店です。フランチャイズで外食事業(まいどおおきに食堂・コメダ珈琲・シャトレーゼ)も行っています。 ■就業環境: 完全週休2日制(土日祝)、年間休日は122日、転勤もないため香川で腰を据えてご活躍いただけます。マイカー通勤も可能です。
      <勤務地詳細> 丸亀支店 住所:香川県丸亀市土器町東3丁目185番地 勤務地最寄駅:JR予讃線/宇多津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社丸井工務店

    ゼネコン
    香川県丸亀市田村町1711
    • 設立 1966年
    • 従業員数 18名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【香川(丸亀市)】建築施工管理 ~公共工事(元請工事)中心・香川県中讃地域・長期出張なし・転勤なし~
      ~待遇面については現職を考慮した上で、面接の中で相談可能です~ ■業務詳細: (1)入社後は、主に公共工事の施工管理業務をお任せします。具体的には、現場監督として施工管理業務全般(品質、原価、工程・工期、安全、環境など)を行う他、官公庁対応や資料作成などもお任せしますので、パソコンを使ったデスクワークも一部ございます。(提出書類の作成は事務員がサポートしています。) (2)工事受注エリアは主に香川県中讃地域となりますので、長期出張はございません。本社へ出社し、現場へ向かい、帰社して日報作成という流れが基本となります。 (3)なお、当社が受注する建築工事は公共工事が約8割、民間工事が約2割で、RCや鉄骨造の物件を中心に手掛けています。建築工事の施工は全て懇意にしている協力業者が行いますので、現場監督として仕事を円滑に進めるためには社外の関係者とのコミュニケーションが不可欠です。資材発注も協力業者側が行っています。 ■施工実績 ・丸亀税務署移転新築工事(2019年) ・土器コミュニティセンター(県内のコミュニティセンター多数)施工 ・丸亀市猪熊弦一郎現代美術館の施工 など ■組織と特徴: (1)当社の従業員数は18名、配属先の建築部には現場監督(有資格者)4名が在籍しています。4名の年齢構成は40歳代~70歳超となっています。今回は組織の若返り・活性化も視野に入れた増員採用になります。 (2)当社は建築部、SQUARE事業部、防災部という3つの安定した事業の柱を有しており、地域に密着して事業を展開する建設業者です。公共工事が約8割を占めるため、受注工事の大半が元請工事となります。1級建築士もしくは1級建築施工管理技士の資格をお持ちの方で、現場監督経験のある方を歓迎します。 \同社の魅力点/ ●昭和31年、創業65年の老舗企業 ●県内有名な丸亀税務署の新築施工や、丸亀の美術館(猪熊弦一郎現代美術館)の施工実績あり ●香川県中讃地域の為、長期出張や転勤なし ●県外からのUIターンで転居される場合、物件探しのお手伝いあり 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:香川県丸亀市田村町1711 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~625万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):273,000円~434,000円 <月給> 273,000円~434,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定 ■賞与:年2回(8月・12月)*前年度実績2.40ヶ月分 ■昇給:年1回(8月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【香川/丸亀市】消防用設備保守点検 ~面接1回・地場優良企業・転勤なし~
      ~待遇面については現職を考慮した上で、面接の中で相談可能です~ ■職務詳細: (1)入社後は、消防用設備の保守点検業務をお任せします。具体的には、煙や熱の感知器、消化器などの建物内の消火設備を点検します。設備が整っているか、正常に稼働するかなどを確認します。その他、修理や代替品の発注なども行います。 (2)点検する施設は学校、病院、工場、造船所、神社仏閣(善通寺・金刀比羅宮など)など多岐に亘り、主に民間施設が中心となります。現場は香川県全域に広がってはいますが、基本的には丸亀・坂出・宇多津などの中讃地域が中心となります。 (3)保守点検業務は2人1組体制で担当します。入社後は、先輩担当者と一緒に同行となりますので、OJTにて当社の仕事を覚えていただきます。消防用設備は法令で年2回(6ヶ月毎)の保守点検が義務付けられており、担当エリアを順次保守点検しながら回っていく流れとなります。 ■組織と特徴: (1)当社の従業員数は18名、配属先の防災部には消防用設備保守点検5名(消防設備士もしくは消防設備点検資格者)、消防用設備の物品販売1名が在籍しています。直近で1名退職となったことから、今回は欠員補充の採用になります。 (2)当社は建築部、SQUARE事業部、防災部という3つの安定した事業の柱を有しており、地域に密着して事業を展開する建設業者です。消防設備保守点検では中讃地域でのシェア7~8割を占めている点も特徴です。消防設備士(甲種4類)の資格をお持ちの方で、当社で活躍頂ける方を歓迎します。 \同社の魅力点/ ●昭和31年、創業65年の老舗企業 ●防設備保守点検で中讃地域でのシェア7~8割 ●香川県中讃地域・転勤なし ●県外からのUIターンで転居される場合、物件探しのお手伝いあり 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:香川県丸亀市田村町1711 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定 ■賞与:年2回(8月・12月)*前年度実績2.40ヶ月分 ■昇給:年1回(8月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    横田建設株式会社

    ゼネコン
    香川県丸亀市城東町1-4-1
    • 設立 1960年
    • 従業員数 24名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【香川/丸亀市】土木施工管理※残業10H以内/現場は近隣のみ/道路や上下水道などの社会インフラ案件
      • NEW
      ■担当業務:土木施工管理として従事頂きます。具体的には下記業務をお任せ致します。 ・土木一式工事監督 官公庁との打合せ・工程管理・各種書類作成他 ・施工管理 図面にもとづく作業指示 ・現場の写真を撮る他 当社は、官公庁の公共土木工事の元請が主体です。道路や上下水道の整備、河川やため池の改修整備等、地域の人々の生活基盤に必要な社会インフラ事業を担っています。 ■組織構成 従業員29名(男性:25名/女性:4名)(2025年5月現在) ■特徴・魅力: ・健康経営優良法人認定企業 ・国土交通省四国地方整備局長より「優秀建設技術者 表彰」 ※その他数々の表彰経験あり ■当社について 土木構造物の施工を通じて地域社会に貢献するため自然と技術の調和を図り、企業の責務として、その事業活動の中で地球環境と生活環境の保全に取り組んでいきます。このような観点に立って、当社は地域に根ざした企業として自らの事業活動における環境負荷の低減はもとより、より豊かな自然と住みやすい社会の創造に努め、経済の発展と環境の保全とが持続的に共生する社会の実現に貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:香川県丸亀市城東町1-4-1 勤務地最寄駅:丸亀駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 360万円~710万円 <賃金形態> 月給制 ■固定手当:・職務手当10,000円~100,000円 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~325,000円 その他固定手当/月:40,000円~160,000円 <月給> 240,000円~485,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給率:1月あたり1.5%~1.5 %(前年度実績) ■賞与:年2回/計1.8ヶ月分(前年度実績) ■手当:通信手当:3,000円(適時)/役職手当:0~100,000円/・資格手当30,000円~60,000円 ■モデル年収:510万(経験10年/30代/土木施工管理技士1級) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【香川/未経験歓迎】土木施工管理※残業10H以内/道路や上下水道などインフラを支える仕事
      ■担当業務: 土木施工管理として従事頂きます。具体的には下記業務をお任せ致します。 ・土木一式工事監督  …官公庁との打合せ・工程管理・各種書類作成他 ・施工管理  …図面にもとづく作業指示 ・現場の写真を撮る他 ※当社は、官公庁の公共土木工事の元請が主体です。道路や上下水道の整備、河川やため池の改修整備等、地域の人々の生活基盤に必要な社会インフラ事業を担っています。 ■組織構成: 従業員29名(男性:25名/女性:4名) ■特徴・魅力: ・健康経営優良法人認定企業 ・国土交通省四国地方整備局長より「優秀建設技術者 表彰」 ※その他数々の表彰経験あり ■当社について: 土木構造物の施工を通じて地域社会に貢献するため自然と技術の調和を図り、企業の責務として、その事業活動の中で地球環境と生活環境の保全に取り組んでいきます。このような観点に立って、当社は地域に根ざした企業として自らの事業活動における環境負荷の低減はもとより、より豊かな自然と住みやすい社会の創造に努め、経済の発展と環境の保全とが持続的に共生する社会の実現に貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:香川県丸亀市城東町1-4-1 勤務地最寄駅:丸亀駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 295万円~580万円 <賃金形態> 月給制 ■固定手当:・職務手当10,000円~100,000円 <賃金内訳> 月額(基本給):195,000円~325,000円 その他固定手当/月:10,000円~95,000円 <月給> 205,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給率:1月あたり1.5%~1.5%(前年度実績) ■賞与:年2回/計1.8ヶ月分(前年度実績) ■手当:通信手当:3,000円(適時)/役職手当:0~100,000円/資格手当15,000円~60,000円 ■モデル年収:410万(経験10年/30代/土木施工管理技士2級) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社高木工業所

    サブコン
    香川県丸亀市土器町西5-502
    • 設立 1971年
    • 従業員数 21名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【香川/面接確約】土木施工管理 ~公共を中心とした元請工事/社員平均年齢30代後半と活気溢れる環境~
      ■概要: 香川県中讃地域を中心に水道施設などの工事を行う当社にて、現場監督・施工管理をお任せいたします。 ■業務内容: ・当社が受注した工事現場の現場監督として施工計画の立案、工事の監督・指導をお任せします。具体的には、施工計画をもとに施工管理、安全管理、品質管理、工程管理、原価管理などの現場監督としての業務全般をお任せします。 ・工事の進捗状況の把握や作業員への指示、外注先の手配などもお任せします。発注者、自社作業員及び外注先、建材業者など様々な関係者と打ち合わせなどを通じてコミュニケーションを図り信頼関係を構築しながら、工期内に円滑かつ安全に工事を進めていくことがミッションとなります。 ■業務詳細: 当社が施工する工事現場は香川県中讃地域が中心であり、本社から車で約40分圏内、移動には社用車を支給しております。働き方は出社(朝礼)→現場→帰社(日報作成)といった流れが中心となります。公共工事などの書類作成などは補助スタッフが在籍しており、事務負担は軽減されておりますのでご安心ください。 ■組織と特徴: ・当社には延べ人数で1級土木施工管理技士7名、2級土木施工管理技士6名、1級管工事施工管理技士4名、2級管工事施工管理技士2名の資格保有者が在籍しております。その他、10数名の現場作業員も在籍しており、平均年齢は30歳代後半と建設業界の中では比較的若く活気のある組織です。 ・5つの事業領域(水道施設、土木、下水道、都市ガス、設備工事(管など))に対応出来ることから、活躍するフィールドは多岐にわたっております。各人の適性に応じて現場監督をお任せしますが、様々な種別の工事に携わることで自身のスキルアップを図っていくことも出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:香川県丸亀市土器町西5-502 勤務地最寄駅:JR予讃線/丸亀駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~400,000円 <月給> 200,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定いたします。 ■賞与:あり(前年度実績年2回、合計3.00ヶ月分) ■昇給:あり(前年度実績3,000円~13,000円/月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【香川/面接確約】管工事施工管理 ~公共を中心とした元請工事/社員平均年齢30代後半と活気ある環境~
      ■概要: 香川県中讃地域を中心に水道施設などの工事を行う当社にて、現場監督・施工管理をお任せいたします。 ■業務内容: ・当社が受注した工事現場の現場監督として施工計画の立案、工事の監督・指導をお任せします。具体的には、施工計画をもとに施工管理、安全管理、品質管理、工程管理、原価管理などの現場監督としての業務全般をお任せします。 ・工事の進捗状況の把握や作業員への指示、外注先の手配などもお任せします。発注者、自社作業員及び外注先、建材業者など様々な関係者と打ち合わせなどを通じてコミュニケーションを図り信頼関係を構築しながら、工期内に円滑かつ安全に工事を進めていくことがミッションとなります。 ■業務詳細: 当社が施工する工事現場は香川県中讃地域が中心であり、本社から車で約40分圏内、移動には社用車を支給しております。働き方は出社(朝礼)→現場→帰社(日報作成)といった流れが中心となります。公共工事などの書類作成などは補助スタッフが在籍しており、事務負担は軽減されておりますのでご安心ください。 ■組織と特徴: ・当社には延べ人数で1級土木施工管理技士7名、2級土木施工管理技士6名、1級管工事施工管理技士4名、2級管工事施工管理技士2名の資格保有者が在籍しております。その他、10数名の現場作業員も在籍しており、平均年齢は30歳代後半と建設業界の中では比較的若く活気のある組織です。 ・5つの事業領域(水道施設、土木、下水道、都市ガス、設備工事(管など))に対応出来ることから、活躍するフィールドは多岐にわたっております。各人の適性に応じて現場監督をお任せしますが、様々な種別の工事に携わることで自身のスキルアップを図っていくことも出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:香川県丸亀市土器町西5-502 勤務地最寄駅:JR予讃線/丸亀駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~400,000円 <月給> 200,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定いたします。 ■賞与:あり(前年度実績年2回、合計3.00ヶ月分) ■昇給:あり(前年度実績3,000円~13,000円/月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    大建住宅株式会社

    住宅(ハウスメーカー)
    香川県丸亀市郡家町1032-1
    • 設立 1970年
    • 従業員数 11名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【香川/転勤無】営業◇未経験歓迎/創業50年/残業月平均20時間/人柄重視&アットホーム◇
      【未経験歓迎/香川で落ち着いて長く働いていきたい方/建築を通して地元貢献をしたい方】 ■業務内容: 同社の営業担当として、お客様(施工主)への以下業務をご担当頂きます。 ・新築、リフォームの相談対応 ・商材提案、見積もり対応 ・物件相談、ヒアリング、間取り確定 ・資金計画、ライフプランニング、ローン申請 ・そのほか付随する事務処理 など ※これまでの経験やスキルなどをふまえながら、1つ1つ任せていくスタイルです。 ■業務の特徴: 丸亀市を中心とした民間、公共の工事における現場管理や建築スタッフのフォローを担当します。当社はこれまで学校、社寺、歯科医院、飲食店、美容室など様々な施工実績があり、ほとんどが元請工事です。そのため、地域の「街づくり」そのものを支えるやりがいを感じることができます。入社後は、スキルや力量に応じて、業務をお任せしますが、2級以上の建築士、建築施工管理技士の資格取得も会社がサポートしており、即戦力として大きな案件を担当するチャンスや、一生モノのスキルと技術を取得することができます。組織はあまり大きくないため、会社全体で協力し合って業務を行っています。部署の垣根を越えてのコミュニケーションが活発な環境です。 ■当社の特徴: 創業以来50年間一貫して、環境に配慮した住宅建築を基本に、リフォームから、マンション、医院、店舗、社寺建築、公共工事等、地域に必要な建物を建築し、お客様にあらゆる面でのサービスを提供する、「地元の工務店」として歩んでいます。また、不動産事業では、土地建物の仲介、売買はもとより、有資格者によるコンサルタント業務、土地の有効活用の企画、提案を、ファイナンシャルプランと共に、地元のお客様に提供しています。「技術と誠心(まごころ)を持って、お客様絶対主義」 の当社基本方針のもと、さらなる品質向上を目指して、「建設サービス業を目指す、地域に必要な工務店」として、貢献していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:香川県丸亀市郡家町1032-1 勤務地最寄駅:JR土讃線/善通寺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記予定年収は経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【香川/転勤なし】総合職(営業/施工管理)◇創業50年/未経験歓迎/残業月平均20時間/人柄重視◇
      総合職として、営業及び施工管理業務を担当していただきます。 (1) 営業:当社で施工された顧客や見込客を中心にリフォームや建築のご提案建築に繋がる土地の売買、仲介などを行います。 (2) 施工管理:施工を行う専門業者や職人の手配及び現場での指示、施工に関するご提案、お客様対応、予算・設計・工程・品質管理など ■業務の特徴: 丸亀市を中心とした民間、公共の工事における現場管理や建築スタッフのフォローを担当します。当社はこれまで学校、社寺、歯科医院、飲食店、美容室など様々な施工実績があり、ほとんどが元請工事です。そのため、地域の「街づくり」そのものを支えるやりがいを感じることができます。入社後は、スキルや力量に応じて、業務をお任せしますが、2級以上の建築士、建築施工管理技士の資格取得も会社がサポートしており、即戦力として大きな案件を担当するチャンスや、一生モノのスキルと技術を取得することができます。組織はあまり大きくないため、会社全体で協力し合って業務を行っています。部署の垣根を越えてのコミュニケーションが活発な環境です。 ■当社の特徴: 創業以来50年間一貫して、環境に配慮した住宅建築を基本に、リフォームから、マンション、医院、店舗、社寺建築、公共工事等、地域に必要な建物を建築し、お客様にあらゆる面でのサービスを提供する、「地元の工務店」として歩んでいます。また、不動産事業では、土地建物の仲介、売買はもとより、有資格者によるコンサルタント業務、土地の有効活用の企画、提案を、ファイナンシャルプランと共に、地元のお客様に提供しています。「技術と誠心(まごころ)を持って、お客様絶対主義」 の当社基本方針のもと、さらなる品質向上を目指して、「建設サービス業を目指す、地域に必要な工務店」として、貢献していきます。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:香川県丸亀市郡家町1032-1 勤務地最寄駅:JR土讃線/善通寺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 290万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記予定年収は経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 モデル年収 10代後半 250万  20代前半 290万~※未資格 20代後半 400万※資格取得(施工管理1級/建築2級) 30代前半 500以上※主任クラス 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    ほかの所在地で企業情報を探す

    業種から企業情報を探す

    香川県の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます