条件変更

現在の検索条件

[所在地]愛媛県 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    4ページ:所在地【愛媛県】の企業一覧

    該当企業数 3,663 社中 151〜200 社を表示

    株式会社マミーハウス

    住宅(ハウスメーカー)
    愛媛県伊予市下吾川2045-1
    • 設立 1987年
    • 従業員数 7名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【愛媛/伊予市】住宅営業※顧客伴走型/高収入可/地域密着//転勤無し/県内エリアのでの活動
      ■職務詳細:戸建住宅の営業販売をメインに、経験によっては商品・土地の販売へ向けた仕入れ・開発関連業務も行って頂きます。 ■業務の特徴: 十人十色のお客様の要望や希望を詳細にわたって丹念に拾いあげ、満足度の高い家づくりを行っていけるよう努めていただくことがミッションとなります。初回の打ち合わせ~引き渡しまで何度も面談を重ね、お客様の理想の家を一緒につくります。 営業活動は、SUUMOカウンターからの紹介成約が全体のおよそ6割程度で、その他、シーズンに1回くらいの頻度で開催するイベントや、これまで相中組・マミーハウスで家を建ててくれたお客様へのアフターフォローを通じてリレーションの強化を図りながら、新規顧客や関連情報の入手に努めて頂きます。また、知人・友人は勿論の事、地域の情報拠点先や地主さん、地元の不動産業者等とも親交を深め新規顧客の紹介や情報の入手を行って頂きます。 エリアは中予地域が中心(7割程度)で、その他南予・東予地域まで対応しています。 ■組織構成: ・現在、当社にいる営業担当は3名です。2名が40代、1名が60代の構成です。入社後は、先輩社員についてOJTにて丁寧に指導いたしますのでご安心ください。 ・勤務地は松山市近郊、松山市内から車で20分ほどです。社員の半分が松山市から通勤しております。 ・成績によっては40代で年収800万円の方もおられます。本人の成績次第で年収が上がります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県伊予市下吾川2045-1 勤務地最寄駅:伊予鉄道郡中線/新川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~200,000円 その他固定手当/月:40,000円 固定残業手当/月:30,000円(固定残業時間17時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~270,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は諸手当・固定残業代含む ※予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定 ■実績に応じて販売手当、特別手当あり ■モデル年収:40代/入社15年目/年収800万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    安藤工業株式会社

    ゼネコン
    愛媛県西条市三津屋190-1
    • 設立 1952年
    • 従業員数 47名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【愛媛】建築士(部長候補)※創業108年地場に根付く地元密着型企業
      ■業務内容: 当社の建築士として業務をご担当いただきます。 ■同社の魅力: 同社は全社員の過半数を超える建設業に関する資格者20余名を抱え、種々の工事の受注、円滑な設計、施工、安全・品質向上を目指し、他社との差別化を図っています。土木、建築のみならず、生コン部門を設けるなどシナジー効果を持たせています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県西条市三津屋190-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):258,000円~322,000円 <月給> 258,000円~322,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は資格、実績、年齢等によって決定します。 ■昇給:1月あたり0円~5,000円(過去実績) ■賞与:年2回計3.50ヶ月分(過去実績)※会社業績による 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【愛媛/松山】建築メンテナンス業務(課長候補)※創業108年地場に根付く地元密着型企業
      ■業務内容: 同社のメンテナンス専任担当として、過去に受注した建築物の継続的な巡回点検、保守、手入れ等の案件に対し顧客にアプローチして頂きます。 現在クライアントから保守、点検、手入れに関する相談を多く頂いているため、こちらから接点を取るというよりは、ご依頼いただいた案件にご対応頂くといった流れになります。 ■ご入社後: 現在松山支店のメンテナンス業務を担当しているのは1名(男性)。 配属後はOJTで業務を学んでいただくのでご安心ください。 将来的には、支店長を目指すことのできるポジションです。 ■同社の魅力: 同社は全社員の過半数を超える建設業に関する資格者20余名を抱え、種々の工事の受注、円滑な設計、施工、安全・品質向上を目指し、他社との差別化を図っています。土木、建築のみならず、生コン部門を設けるなどシナジー効果を持たせています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 松山支店 住所:愛媛県松山市本町5-5-4 ACTY本町3階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~290,000円 <月給> 225,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は資格、実績、年齢等によって決定します。 ■昇給:年1回(1月)1月あたり0円~5,000円(過去実績) ■賞与:年2回(7月、12月)計3.50ヶ月分(過去実績)※会社業績による 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    住友重機械プロセス機器株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    愛媛県西条市今在家1501
    • 設立 1987年
    • 従業員数 280名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全13件
    • 【愛媛】総務人事担当◇26年1月入社/住友重機械G/トップシェア多数/転居負担あり
      • NEW
      当社の企画管理部 総務・人事グループにて、総務人事業務を担って頂きます。 まずは人事業務、具体的には採用業務、社員教育業務を中心に先輩社員と共に実施頂くところからスタートします。 ■業務詳細: (1)人事業務:新卒、中途採用/社員教育・研修開催/労務・勤怠管理/人事制度の見直し、改定など (2)総務業務:施設、什器、備品などファシリティ管理/社内備品・インフラの選定、購入、管理など運用等の仕組み作り/社内イベント管理など (3)ITシステム管理業務:社内で使うPC、携帯電話、複合機、ネットワーク機器など情報システム機器の管理やトラブル管理/社員から問い合わせが入った際のサポート業務/PC、スマホなどのセッティングなど ※システム系業務での不具合発生時は、初動対応(ベンダーなど業者に連絡依頼をしていただく対応)が中心となります。 業務割合イメージは、人事5割、総務5割と半々、ITシステム業務は稀に対応いただく場合があります。 将来的には、適性やご本人の希望を考慮し、総務か人事のどちらかに軸足を置きご活躍頂きたいと考えております。 ■配属組織 総務・人事グループは5名、グループリーダー(男性)、人事担当(男性)、総務担当(女性)、ITインフラ担当(男性)、サポート(女性)の組織です。チームでフォローし合い業務を進めております。 ■就業環境: 住友重機械工業の母体を持つため、就業環境や福利厚生が非常に安定しています。残業については全社平均で月間20時間程度、土日祝日もしっかりと休めます。また入社時に有給休暇が付与されます。年収も地場メーカーにおいて高水準であり、都市部からのUIJターンの方も安心して就業できる企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県西条市今在家1501 勤務地最寄駅:JR予讃線/壬生川駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~290,000円 <月給> 250,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月※2021年度5.0ヶ月分) ■モデル年収:537万円(32歳/入社7年)、618万円(35歳/入社13年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪】プラント設備の施工管理業務※手当・福利厚生◎/年休126日/国内外トップシェア領域多数
      ~ものづくりの醍醐味を味わえる「一品物の超大型機械」、各製品が国内外での高いシェアを誇ります~ ■業務内容: 同社の製作する製品(製鉄や化学プラント向けの大型設備機械)の工事・施工管理業務をお任せします。具体的には下記の業務となります。 ・工事施工計画作成、見積もり ・客先構内の機械装置(油圧・空圧)組立工事における管理監督業務 ・客先構内の中~小型プラント設備工事における管理監督業務 ・施工した製品の試運転業務 ・その他自社製品の据付・充填などのスーパーバイザー業務 ※顧客先出張が発生します。 ※同部署は東京と愛媛に拠点が有り、それぞれで東日本と西日本のエリアを統括しています。 ■業務の特徴: ・総重量50トン~400トンもある巨大設備を生み出すスケールの大きいモノづくりの経験ができます。 ・製品はオーダーメイドの一品物です。多くは、同社で設計されたものを協力会社と共に作り上げていくスタイルです。社内外とのコミュニケーションも重視され、多くの人と関わる業務です。 ・顧客や協力会社は国内外にあり、グローバルな活躍を期待されます。※外部講師を招くなど、英語教育を充実させています。 ■就業環境: 住友重機械工業の母体を持つため、就業環境や福利厚生が非常に安定しています。残業については全社平均で月間22時間程度、土日祝日もしっかりと休めます。また入社時に有給休暇が付与されます。年収も地場メーカーにおいて高水準であり、都市部からのUIJターンの方も安心して就業できる企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 住友重機械プロセス機器株式会社 大阪支店 住所:大阪府大阪市北区中之島2丁目3番33号 大阪三井物産ビル 10F 勤務地最寄駅:御堂筋線・京阪本線線/淀屋橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~290,000円 <月給> 250,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月※2018年度5.75ヶ月分) ■モデル年収:537万円(32歳/入社7年)、618万円(35歳/入社13年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    共同瓦斯株式会社

    ガス
    愛媛県四国中央市土居町野田甲1328-1
    • 設立 1962年
    • 従業員数 81名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全6件
    • 【本社/四国中央市】事務◆未経験歓迎◆子育て支援制度◎残業ほぼなし・土日祝休◆大手企業と直取引で安定
      ~PC操作ができる方へ/業務未経験OK!/残業平均5h~ ◎子育て支援推進企業 ◎ガス大手企業との直取引有で業績安定! ◎四国で19社しかない『ゴールド保安認定事業者』企業 ■業務内容: 当社業務課にて、事務業務をお任せします。 ■業務詳細: ・会社全体の売上/入金管理業務 ・会社全体の発注/仕入業務全般 ・会社全体の在庫管理業務 ・卸顧客の売上/入金管理業務  ・その他付随する業務など ■企業魅力: 顧客の安全・安心に対する取組の結果、高圧ガス保安協会や愛媛県などから「優良販売事業者」として表彰されたほか、四国で初めて経済産業省が認める「ゴールド保安認定事業者」となる等、社会的にも高い評価と信頼をいただいております。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県四国中央市土居町野田甲1328-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 250万円~295万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):172,000円~197,500円 <月給> 172,000円~197,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回支給(昨年度実績・3.0ヶ月) ■資格手当:500~5,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【ひうち】LPガス関連機器のルート営業◇大手企業直取引有◇未経験歓迎/ライフワークバランス抜群◇
      ◎子育て支援推進企業 ◎ガス大手企業との直取引有で業績安定! ◎四国で19社しかない『ゴールド保安認定事業者』企業 ■業務内容: LPガス関連機器の点検・修理等のフォローアップ及び、商品提案営業を行っていただきます。 ■業務詳細: ガス機器等の定期点検のご案内及び定期点検、その他製品やサービスのご案内をしてもらいます。 <具体的には> (1)ご契約のお客様先へ訪問し、ガス機器の定期点検を実施。 ガス機器は5年に1回の定期点検が義務付けられています。お客様に安心安全にガスをご利用いただけるよう、客先に連絡して訪問、点検を実施します。 ※既存先9割、新規問い合わせ先1割です ※社用車(AT)を使用します/一日の訪問数:数件~10件未満 ※最大1か月4回の当直有 (2)自社製品やその他サービスのご案内 お客様への訪問時に、お家や集合住宅、会社の設備についてご相談をお受けすることがあります。その際に暮らしを便利にする様々なサービスや商品を案内します。 取り扱い商材: ガス機器、キッチンや水回りの機器、電化製品、住宅リフォーム、ウォーターサーバー、太陽光発電システムなど ■将来的なキャリアアップ像: 営業所のスタッフとして経験と積んだ後、拠点の管理担当や本社の管理部門にチャレンジも可能です。 ■入社後の研修・教育: 先輩社員に最低3か月ほど同行して業務の理解を深めつつ、必要な知識とスキルを身に付けていただきます。 メーカー主催講習会や研修も定期的に受講していただきますので、業界初心者の方でも安心して取り組んでいただけます。 ■評価制度: 勤務評価+業績評価によるポイント制で、頑張りがいのある制度になっています。個人ノルマではなく営業拠点ごとでノルマが設定されています。 達成した場合のインセンティブ支給や、キャンペーンなども随時実施されています。 ■企業魅力: 顧客の安全・安心に対する取組の結果、高圧ガス保安協会や愛媛県などから「優良販売事業者」として表彰され、四国で初めて経済産業省が認める「ゴールド保安認定事業者」となり、社会的にも高評価と信頼をいただいております。 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ひうち支店 住所:愛媛県西条市ひうち字西ひうち3-40 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 285万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):183,000円~227,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 193,000円~237,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■固定手当:現場手当として月1万円支給 ■賞与:年2回支給(昨年度実績・3.0ヶ月) ■宿日直業務を実施すると、宿直1回あたり6,000円、日直業務1日当たり6,000円支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社あじふく

    道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など)
    愛媛県西条市小松町新屋敷甲2054
    • 設立 1970年
    • 従業員数 190名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【愛媛県】労務、経理<マネジメント経験が活かせる>◆定年後も活躍できる◆高い定着率◆残業ほぼなし
      ◆◇定年後も年収維持/物流センターの統括課長/柔軟な働き方/安定した収入/サポート体制充実◇◆ ■職務概要: 物流センターの統括課長として、人事・経理・総務業務をお任せします。安定した収入と柔軟な働き方が魅力です。 現在の中国物流センター長を執行役員に登用予定のため、センター長を補佐する人材を募集しています。 <具体的な業務> ・現場従業員の労務管理(給与計算、勤怠、離職対策) ・入金管理や財務管理 ・センターの収支管理 ・事務員が作成した事務作業の確認 今後も新たな事業所の開設も予定しており、関連する業務も今後お任せする予定です。 また、財務管理については専門的な経験が無くてもOK。入社後の業務習得も可能です。 ■サポート体制: 入社後は、まず事務の方から業務を習得していただきます。最初の1年間は、徐々に業務に慣れていただく期間となります。上席からのサポートもありますので、安心して業務に取り組んでください。 慣れてきたら、センター長を目指していただくことを期待しています。 年齢関係なく昇給の可能性もあり、やりがいを感じていただける環境です。 ■組織体制: 今回は新たなポジションの募集で、センター内には現センター長(60歳)と事務担当者が在籍しています。今回の募集では、現センター長と事務の方の間に立ち、組織の円滑な運営をサポートしていただきます。 ■企業の特徴/魅力: ・当社は、長年にわたり堅実な取引基盤を築いており、安定した経営を実現しています。 ・社員の約70%が中途入社で、幅広い経験を持つ人材が活躍しています。また、3年以内の離職率が低く、働きやすい環境が整っています。 ・柔軟な働き方を推進しており、勤務時間の調整や有給休暇の取得がしやすい環境です。残業もほとんどなく、ワークライフバランスを大切にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県西条市小松町新屋敷甲2054 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円 <月給> 280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給あり ■賞与あり(年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    宮田鉄工株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    愛媛県西条市丹原町池田1004-1
    • 設立 1955年
    • 従業員数 31名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全7件
    • 【愛媛/西条市】生産管理職◆未経験可~U/Iターン歓迎~大手企業の大型機械装置の製造を手掛ける企業
      ◎大手との取引多数! ◎未経験から手に職つけられるお仕事 ◎完全週休2日制 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 製品の生産工程管理、資材などの発注業務を行って頂きます。 ・工程管理:1つの工事が円滑に進むよう、お客様とのやりとりや工場作業者へ指示を行ったりします。 ・資材発注:上記工程管理をする中で、製品づくりに必要な材料や物資を発注します。材料については、図面を見て1つ1つ部材の材料取りをします。 ※未経験の方も先輩社員が指導し、業務習得を支えます。 主にExcelとCADを使用しますが、丁寧に指導しますのでご安心下さい。 ■製品の特長: 大型機械装置の製造を得意としており、大型製缶・溶接・機械加工・仕上・組み立てまで一貫して同社にて完結させられることができます。ほとんどがオーダーメイドにて製鉄用、製紙用、運搬用、繊維用の製品を手掛けており、愛媛県内に留まらず、全国の幅広い顧客からニーズを頂いています。 また、自社一貫製造が可能なため、納期が早く、コストが安いだけでなく、2011年よりISO 9001を認証するなど、品質精度の高さも評価頂いています。 ※納入製品例… http://www.myt.biz-web.jp/1pages/2products.htm ■顧客例: (株)IHI、オリエント工機(株)、川之江造機(株)、(株)小林製作所、 住友重機械工業(株)、日鉄エンジニアリング(株)、日本通運(株)、日立住友重機械建機クレーン(株)、三菱重工業(株)ほか多数 ※五十音順 ■組織構成: 工程管理3名、製缶溶接工5名、機械工11名、組立工7名(男性)、20~79歳と幅広い年齢層の方が在籍しており、技術継承の体制が構築されています。 ■同社の特徴: ・1954年に創業し、68年目を迎える同社は「誠実な物づくり」をモットーに、一般産業機械の設計から組み立てまでの一貫作業を行っています。 大型にも対応したオーダーメイドの機械製造で、大手重工や製鉄メーカーからも信頼を得ています。ISO 9001:2008認証も取得し、常にお客様の期待を超える製品とサービスを提供し続けています。 ・一人ひとりが専門技術に加え、他部署の技術取得を希望すれば、現場で学べるシステムがあります。
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県西条市丹原町池田1004-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):182,000円~300,000円 <月給> 182,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり ■賞与:あり(前年2~3カ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛媛/西条市】機械加工職◆未経験可~U/Iターン歓迎~大手企業の大型機械装置の製造を手掛ける企業
      ◎大手との取引多数! ◎未経験から手に職つけられるお仕事 ◎完全週休2日制 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 一般産業機械(特に製鉄、製紙機械)の製造工程における機械操作を行って頂きます。 汎用旋盤機・縦マシニング・5面加工機などを用いての鋼材(鉄や、ステンレス等)の加工。 ※詳しい業務内容は面接内でご説明します。 ※経験が浅い方も先輩社員が指導し、業務習得を支えます。 ■製品の特長: 大型機械装置の製造を得意としており、大型製缶・溶接・機械加工・仕上・組み立てまで一貫して同社にて完結させられることができます。ほとんどがオーダーメイドにて製鉄用、製紙用、運搬用、繊維用の製品を手掛けており、愛媛県内に留まらず、全国の幅広い顧客からニーズを頂いています。 また、自社一貫製造が可能なため、納期が早く、コストが安いだけでなく、2011年よりISO 9001を認証するなど、品質精度の高さも評価頂いています。 ※納入製品例… http://www.myt.biz-web.jp/1pages/2products.htm ■顧客例: (株)IHI、(株)IHI物流システム、オリエント工機(株)、川之江造機(株)、(株)小林製作所、 住友重機械工業(株)、日鉄エンジニアリング(株)、日本通運(株)、日立住友重機械建機クレーン(株)、三菱重工業(株)ほか多数 ※五十音順 ■組織構成: 工程管理3名、製缶溶接工5名、機械工11名、組立工7名(男性)、20~79歳と幅広い年齢層の方が在籍しており、技術継承の体制が構築されています。 ■同社の特徴: ・1954年に創業し、68年目を迎える同社は「誠実な物づくり」をモットーに、一般産業機械の設計から組み立てまでの一貫作業を行っています。 大型にも対応したオーダーメイドの機械製造で、大手重工や製鉄メーカーからも信頼を得ています。ISO 9001:2008認証も取得し、常にお客様の期待を超える製品とサービスを提供し続けています。 ・一人ひとりが専門技術に加え、他部署の技術取得を希望すれば、現場で学べるシステムがあります。 ・敷地内に桜の木を植えており、2月後半の寒桜とそれに続くソメイヨシノが満開になる季節は花の名所と呼ばれ、近隣から多くの方々に訪れて頂いています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県西条市丹原町池田1004-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):182,000円~300,000円 <月給> 182,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり ■賞与:あり(前年2~3カ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    福神汽船株式会社

    造船・重工業
    愛媛県今治市北日吉町2-8-55
    • 設立 1956年
    • 従業員数 41名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【愛媛/今治市】◆未経験歓迎◆船の安全を管理するお仕事◆英語力を活かす◆海外出張あり◆転勤なし
      ◆◇外航船の工務監督/未経験歓迎/大手企業取引/年間休日120日/英語力を活かして働く/転勤なし/海外出張あり◇◆ ■業務内容: 工務監督(外国航路貨物船の運航管理) ※資格不要の「専門職」です。 スポーツで言う「監督」と同じく、船に携わる船員や技師、物資などを適材適所に配置し指示を出す仕事です。 ヘルメットを被り毎日現場で汗をかく仕事ではありません。 <具体的なお仕事> ●管理船を運航する外国人船員との船陸間通信(共通言語として英語を使います) ●船体や搭載機器の保守管理(部品やメーカー技師の手配) ●故障対応(国内外メーカーへの問い合わせ、故障船への技術支援や助言) ●法定検査の手配、入渠(ドック)の準備と現場監督 \ POINT / ★共通言語として英語を使います。 ★年間業務の約8割は自席でのパソコン業務、約2割は寄港中の社船や造船所への出張業務など。 ★船がいる場所によっては時差で業務時間の調整を行う場合があります。 ■当社の強み: 当社では所有船舶及び乗組員を自社で管理しています。独自のソフトウェアを活用し、船の状態から運航スケジュール、船員情報を把握しています。 (1)安全運航・危機管理: 「貨物の安全輸送」と「環境保全」の達成をモットーに、安全(ISM)・環境管理(ISO14001)システム、及び船舶保安システムを構築・維持し日々継続的に改善しながら運用し、安全運航の確立に努めています。 (2)教育・研修体制: 国際規則及びその他ルールで定める教育訓練のみならず、独自の船員教育システムに基づく社内教育を実施。内部研修、外部機関を利用して船員の質向上を図っています。 (3)海外事務所: 釜山、マニラ及び上海に現地事務所を置き、それぞれ地の利を生かし訪船活動及び諸手配を行うことで安全運航を担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県今治市北日吉町2-8-55 勤務地最寄駅:JR予讃線/今治駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 368万円~480万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(6,12月/過去実績4ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛媛/今治市】<経験者歓迎>工務監督/外航船/英語力を活かせる/年休120日/海外出張あり
      ◆◇外航船の工務監督/大手企業取引/年間休日120日/英語力を活かして働く/転勤なし/海外出張あり◇◆ ■業務内容: 工務監督(外国航路貨物船の運航管理) ※資格不要の「専門職」です。 スポーツで言う「監督」と同じく、船に携わる船員や技師、物資などを適材適所に配置し指示を出す仕事です。 ヘルメットを被り毎日現場で汗をかく仕事ではありません。具体的な業務内容は以下の通りです。 ●管理船を運航する外国人船員との船陸間通信。 ●船体や搭載機器の保守管理、部品やメーカー技師の手配 ●故障対応。国内外メーカーへの問い合わせ、故障船への技術支援や助言。 ●法定検査の手配、入渠(ドック)の準備と現場監督。 ■業務ポイント: ●共通言語として英語を使います。 ●約8割は自席でのパソコン業務、約2割は寄港中の社船や造船所への出張業務。 ●船がいる場所によっては時差で業務時間の調整を行う場合があります。 ■当社の強み: 当社では所有船舶及び乗組員を自社で管理しています。独自のソフトウェアを活用し、船の状態から運航スケジュール、船員情報を把握しています。 (1)安全運航・危機管理: 「貨物の安全輸送」と「環境保全」の達成をモットーに、安全(ISM)・環境管理(ISO14001)システム、及び船舶保安システムを構築・維持し日々継続的に改善しながら運用し、安全運航の確立に努めています。 (2)教育・研修体制: 国際規則及びその他ルールで定める教育訓練のみならず、独自の船員教育システムに基づく社内教育を実施。内部研修、外部機関を利用して船員の質向上を図っています。 (3)海外事務所: 釜山、マニラ及び上海に現地事務所を置き、それぞれ地の利を生かし訪船活動及び諸手配を行うことで安全運航を担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県今治市北日吉町2-8-55 勤務地最寄駅:JR予讃線/今治駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 480万円~640万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(6,12月/過去実績4ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    有限会社鳥生工務店

    住宅(ハウスメーカー)
    愛媛県今治市大西町紺原甲728-3
    • 設立 1994年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【愛媛:今治】住宅営業◇業界未経験者歓迎/地域密着型工務店/理想の住まいをトータルサポート
      • 締切間近
      ■職務概要: 新築住宅の提案を通して、お客様の理想の住まいづくりのサポートをお任せします。 ■職務詳細: ・お客さまとの打ち合わせ  ・図面、3Dパースなどでの設計。設計士が別におりますのでご安心ください。 ※当社ではシステムを導入しており、お客さまのご要望を入力していくと必要面積や予算等の打ち合わせに必要な情報がわかるので、これを元にお客さまとの打ち合わせを進めていきます。その後、CAD等でイメージを図面におこしプランを完成させていきます。(CAD等について、未経験の方は1から指導いたします) ※1人当たりの担当するお客様は、契約前の段階:2~3世帯、建築中の段階:2~3世帯となることが多いです。1世帯に対して当社の担当者は複数名つきますので、1人で仕事を進めることはありません。 ※来店されたお客様、HPや雑誌からの問い合わせ、完成見学会をきっかけに打ち合わせはスタートしていきます。訪問営業といった飛び込み営業は一切ありません。 ・資金計画の提案 ※マイホーム購入は、人生で1度の大きなお買い物です。住宅ローンの申し込みに留まらず、その先のライフプランをお客さまと一緒に考えていただきます。 ・不動産紹介 ※お客さまの希望に基づき、土地の情報収集や提案を行っていただきます。 ・住宅完成までのサポート、その後のアフターフォロー業務 ■所属先人員構成: 設計営業部には7名が在籍しており、20代~60代の幅広い世代が活躍しています。 ■魅力情報 (1)社員設計士×社員大工=高自由度住宅の実現 当社は営業~施工まで全て自社で完結しています。お客さまのご要望を元に、1からお家づくりのお手伝いをするため、計画の段階から完成まで携わることができます。 (2)木のぬくもりを感じることができる、きれいで明るいオフィス 2021年5月に、国道196号線の今治バイパス沿いに、本求人の勤務地である小泉アーキスタジオが完成しました。明るくておしゃれなオフィスで勤務することができます。 (3)デジタル化が進んでいます お客さまとの商談ツールや、出退勤申請等の勤務管理ツール等、社内ではシステム化が進んでおり、アプリを駆使しながら業務に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 小泉アーキスタジオ 住所:愛媛県今治市小泉2丁目12-53 勤務地最寄駅:JR予讃線/今治駅 受動喫煙対策:その他(喫煙可能場所あり) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~220,000円 固定残業手当/月:35,704円~91,316円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 235,704円~311,316円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は諸手当含む ※予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定 ※昇給あり (年1回3,000円~10,000円) ※賞与あり(年2回、前年度実績4か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛媛/今治】<同業経験者歓迎>住宅反響営業/年収500万~/理想の住まいをトータルサポート
      • 締切間近
      ■職務概要: 新築住宅の提案を通して、お客様の理想の住まいづくりのサポートをお任せします。 ■職務詳細: ・お客さまとの打ち合わせ ・図面、3Dパースなどでの設計。設計士は別におりますので、ご安心ください。 ※当社ではシステムを導入しており、お客さまのご要望を入力していくと必要面積や予算等の打ち合わせに必要な情報がわかるので、これを元にお客さまとの打ち合わせを進めていきます。その後、CAD等でイメージを図面におこしプランを完成させていきます。(CAD等について、未経験の方は1から指導いたします) ※1人当たりの担当するお客さまは、契約前の段階:2~3世帯、建築中の段階:2~3世帯となることが多いです。1世帯に対して当社の担当者は複数名つきますので、1人で仕事を進めることはありません。 ※HPや雑誌からの問い合わせ、完成見学会をきっかけに打ち合わせはスタートしていきます。訪問営業といった飛び込み営業は一切ありません。 ・資金計画の提案 ※マイホーム購入は、人生で1度の大きなお買い物です。住宅ローンの申し込みに留まらず、その先のライフプランをお客さまと一緒に考えていただきます。 ・不動産紹介 ※お客さまの希望に基づき、土地の情報収集や提案を行っていただきます。 ・住宅完成までのサポート、その後のアフターフォロー業務 ■所属先人員構成: 設計営業部には7名が在籍しており、20代~60代の幅広い世代が活躍しています。 ■魅力情報: (1)社員設計士×社員大工=高自由度住宅の実現 当社は営業~施工まで全て自社で完結しています。お客さまのご要望を元に、1からお家づくりのお手伝いをするため、計画の段階から完成まで携わることができます。 (2)木のぬくもりを感じることができる、きれいで明るいオフィス 2021年5月に、国道196号線の今治バイパス沿いに、本求人の勤務地である小泉アーキスタジオが完成しました。明るくておしゃれなオフィスで勤務することができます。 (3)デジタル化が進んでいます お客さまとの商談ツールや、出退勤申請等の勤務管理ツール等、社内ではシステム化が進んでおり、アプリを駆使しながら業務に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 小泉アーキスタジオ 住所:愛媛県今治市小泉2丁目12-53 勤務地最寄駅:JR予讃線/今治駅 受動喫煙対策:その他(喫煙可能場所あり) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 固定残業手当/月:35,704円~91,316円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 285,704円~391,316円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は諸手当含む ※予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定 ※昇給あり (年1回3,000円~10,000円) ※賞与あり(年2回、前年度実績4か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    村上秀造船株式会社

    造船・重工業
    愛媛県今治市伯方町木浦4641-2
    • 設立 1963年
    • 従業員数 91名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全5件
    • 【愛媛】船舶設計(造機設計)~転勤なし/創業以来500隻以上の船舶を建造~
      • 締切間近
      設計部門に従事する設計技術者(造機設計に携わるエンジニア)としてご活躍いただきます。 ■業務詳細: ・船舶(商船)設計に携わる設計部 造機設計課にて、機関室の系統図、配置、鉄艤、配管設計、引き合い船の計画、完成図作成業務等に従事して頂きます。 ・船づくりにおいて重要な役割を担って頂く事になります、即戦力としてご活躍いただける方歓迎です。これまでに造船業界に勤務した経験がある方を歓迎します。 ◇業務の流れ:営業から注文を受ける⇒エンジンメーカー様等とお打ち合わせし設計⇒現場へパス出しを行います。※現場は専属で担当の方がいらっしゃるので、『設計』を専任でご担当いただく予定です。 ◇担当する船舶について:石油輸送やその他物資輸送用の海外船・国内船 ※小型で60メートル~大型で150メートル超 ■特徴: ◇協調性を持ち、周囲と協力し合って、皆と力を合わせ業務に取り組んでいただきます。 ◇部門について:設計部門は、「電気設計」「造機設計」「基本設計」とありますが、ワンフロアに設計部門が集まっており、全体で連携しながら設計を進めております。 ◇働き方:長期出張はなく、トラブル対応時は現場部門が出動します。水曜日はノー残業デーです。 ■働く環境: 当社の寮・社宅をご用意。伯方島に住みながら働くことも可能です。 ■組織構成: 2名(課長:30代後半、メンバー:20代前半)で担当しております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県今治市伯方町木浦4641-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は諸手当含む ※予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定 ■昇給:年1回 ■賞与 前年度実績 年2回 計3.5カ月分 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【愛媛/転勤無】船舶の電気設計~寮&社宅有・伯方島にも居住可/創業以来500隻以上の船舶を建造~
      • 締切間近
      設計部門に従事する設計技術者(電気設計に携わるエンジニア)としてご活躍いただきます。 ■職務内容: ・船舶(商船)設計に携わる設計部 電気設計課にて、電力調査、系統図・配置図作成、引き合い船の計画、完成図作成業務等に従事しています。 ・船づくりにおいて重要な役割を担って頂く事になります。 これまでに造船業界に勤務した経験がある方であれば、すぐに戦力の一員としてご活躍いただけるフィールドがございますが、業界未経験の方もご興味をお持ちでしたら、ぜひお問い合わせください。 ■職務詳細: ◇業務の流れ:営業から注文を受ける⇒エンジンメーカー様等とお打ち合わせし設計⇒現場へパス出しを行います。※現場は専属で担当の方がいらっしゃるので、『設計』を専任でご担当いただく予定です。 ◇担当する船舶について:石油輸送やその他物資輸送用の海外船・国内船 ※小型で60メートル~大型で150メートル超 ◇部門について:「造機チーム」と「電気チーム」は距離が近く、ワンフロアに設計部門が集まっています。 ◇働き方:長期出張はなく、トラブル対応時は現場部門が出動します。水曜日はノー残業デーです。 ■社風の特徴: 協調性を持ち、周囲と協力し合って、皆と力を合わせ業務に取り組んでいただきます。 ■働く環境: 当社の寮・社宅をご用意。伯方島に住みながら働くことも可能です。 ■組織構成: 2名(男性)で担当をしております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県今治市伯方町木浦4641-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は諸手当含む ※予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定 ■昇給:年1回 ■賞与:前年度実績 年2回 計3.5カ月分 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    伯方造船株式会社

    造船・重工業
    愛媛県今治市伯方町木浦甲535-2
    • 設立 1958年
    • 従業員数 97名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全10件
    • 【愛媛】造船会社での船舶設計※未経験歓迎◇引越し費用補助します・美しいしまなみ海道の伯方島
      • NEW
      ◎しまなみを代表する造船メーカー勤務! ◎転居を伴う転職となる方は引越費用を実費支給! ◎近年の物価上昇に伴い、3~5%賃上げ、初任給アップも実施! ◎休日増加に向けて調整中!25年度は+5日を計画してます♪ ■職務概要:船舶設計(船体/電気/配管/艤装/機関/生産)に係る業務を適性に応じてお任せします。 ■職務詳細: ・船体設計…船主様からのオーダーをもとに、船舶の大きさや速度、強度、貨物容積などを考慮して主要寸法を定め、船の全体像を設計 ・電気設計…船内の発電機、配電盤といった電源・動力装置や照明、航海計測装置、通信装置などの配置・配線を設計 ・配管設計…船全体の配管設備(荷役配管、居住区域配管など)の最適な配置を設計 ・艤装設計…原動機や室内外の装備など、船体が完成した後に船舶に取り付ける各種機器や装置を設計 ・機関設計…船舶のエンジン、ボイラー、プロペラなど機関室内の各種設備を設計 ・生産設計 ■所属先人員構成: 設計スタッフは現在約20名が在籍しています。各設計には経験豊富なベテランが在籍しているため、不明点があってもすぐに聞ける環境です。 ■業務の特徴: 設計士として、オーダーメイドの船作りに携わることができる、やりがいのある仕事です。丁寧な指導があるため、業務経験がない方でも知識やスキルを身につけることができ、 実力を十分に発揮できる環境があるため、将来的には幹部候補社員となる可能性もあります。 ■当社の特徴: (1)当社が建造する船はすべてが完全にオーダーメイド、景気に左右されない高い技術力と設計力が強みです。この強みを発揮して中小造船界において安定した地位を築いています。 (2)UIJターンも歓迎、引越費用実費支給・最大10万円の補助・社用車の無料送迎・設備が充実している新社宅など、転職・転居に合わせたメリットをたくさん準備しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県今治市伯方町木浦甲535-2 勤務地最寄駅:予讃線/波止浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):231,000円~280,000円 <月給> 231,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は諸手当含む ※予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定 ※昇給あり(年1回) ※賞与あり(年2回、前年度実績合計3.50か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛媛/伯方島】船づくりの検査工程管理(書類作成など)◇引越し費用補助・美しいしまなみ海道の伯方島
      • NEW
      ◎しまなみを代表する造船メーカー勤務! ◎転居を伴う転職となる方は引越費用を実費支給! ◎近年の物価上昇に伴い、3~5%賃上げ、初任給アップも実施! ◎休日増加に向けて調整中!25年度は+5日を計画してます♪ ■職務概要:工務部検査課に所属いただき、船の建造過程において、船がルールに則り出来上がっているかのチェック、管理業務を行います。 ■募集背景:体制強化のための増員募集です。 ■職務詳細: ・社内検査の前段取り(工程表作成等) ・外部検査の手配 ・必要書類の管理 ・ゆくゆくは現場で検査を行うスタッフのとりまとめ・指示出しなどもお願いしていきます。 ■業務特徴 ・デスクワーク:ドック現場業務=5:5のイメージで、現場に出ることもあれば事務所でデスクワークする機会もあります。 ・溶接やX線機器等を使って検査する現場作業はございません。 ・船を作り上げ引き渡し時には必ず検査に関わる書類を提出する必要がありますので、そういった書類作成に力を注いで頂きます。 ■所属先人員構成: 検査課にはスタッフ1名(40代)が在籍、その方と協力しながら業務に当たって頂きます。また現場検査員が3名おりその者へ指示を出すなどとりまとめを行ったり、外注先の検査会社との連携する機会もあります。 ■当社の特徴: (1)当社が建造する船はすべてが完全にオーダーメイド、景気に左右されない高い技術力と設計力が強みです。この強みを発揮して中小造船界において安定した地位を築いています。 (2)UIJターンも歓迎、引越費用実費支給・最大10万円の補助・社用車の無料送迎・設備が充実している新社宅など、転職・転居に合わせたメリットをたくさん準備しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県今治市伯方町木浦甲535-2 勤務地最寄駅:予讃線/波止浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):258,000円~387,000円 <月給> 258,000円~387,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は諸手当含む ※予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定 ※昇給あり(年1回) ※賞与あり(年2回、前年度実績合計3.50か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。残業手当は1分単位支給です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    共立工業株式会社

    金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー
    愛媛県越智郡上島町岩城4667
    • 設立 1970年
    • 従業員数 41名
    • 平均年齢 35.8歳
    求人情報 全6件
    • 未経験・第二新卒歓迎◎【愛媛/岩城島】塗装工|船の煙突・マストの塗装◆社宅完備◎
      • NEW
      ~第二新卒・未経験歓迎!/家賃1万5000円で独り暮らしがスタートできる◎/未経験でも安心の教育体制/家族手当充実/退職金あり~ ■業務内容: 船の煙突や船の柱(マスト)、配管設備等の製造をおこなう当社にて、塗装工業務をお任せします。 ■業務詳細: ◇製缶品(煙突・マスト他)の塗装作業、その他業務に係る雑務 ◇塗装の準備から片付けまでを担当 ■やりがい: 自ら製作した製品が実際の船に使われ、運行している様子を見られるなど、非常にやりがいのあるお仕事です。 ■当社で製作しているもの: (1)化粧煙突 単純な排気管としての煙突ではなく、船の「顔」となる煙突設備です!船の目立つ場所に設置する化粧煙突は船の所属会社が分かるマークが描かれることが多く、船の顔となる設備を製作しています。 (2)マスト 船体上に何本も建っている柱を「マスト」と言います。元々は帆を張るための設備でしたが、現在はレーダー、無線機器用アンテナ、風速計、航海灯、信号旗など、船の安全航行に必要不可欠な設備が多く取り付けられています。 ■入社後フォロー: 初日は座学にて基本的な材料の名称等を覚えていただきます。配属後は一人ずつ専任教育係をつけ、基本的な工具の使い方から教えていきます。未経験でも安心していただけるようフォロー体制が整っています♪ ■働く環境: 造船は専門性が高くなかなかなじみのない分野です。仕事で困ったことがあればすぐに相談でき、お互い連携してフォローし合える環境です。最初は何が何かもわからないという状況もあると思います。困ったことがあれば何でも相談してください。一緒に成長していきましょう! ■組織構成:平均年齢は35.8歳 日本人と外国籍の方で業務を担当しています!活気ある雰囲気です♪ ■通勤について: 社員寮完備していますが、生名(立石港)と岩城(小漕港)からの送迎もあります。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県越智郡上島町岩城4667 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 245万円~344万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):181,900円~255,000円 <月給> 181,900円~255,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給金額/昇給率: 1月あたり2,000円~10,000円(前年度実績) ■賞与制度: ・前年度の支給回数:年2回 ・賞与金額:計1.50ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 未経験・第二新卒歓迎◎【愛媛/岩城島】溶接工|船の煙突・マストの塗装◆社宅完備◎
      • NEW
      ~第二新卒・未経験歓迎!/家賃1万5000円で独り暮らしがスタートできる◎/未経験でも安心の教育体制/家族手当充実/退職金あり~ ■業務内容: 船の煙突や船の柱(マスト)、配管設備等の製造をおこなう当社にて、塗装工業務をお任せします。 ■業務詳細: ◇製缶品(煙突・マスト他)製造における、溶接作業及び業務に係る雑務 ◇材料の配置や片付けも行います。 ■やりがい: 自ら製作した製品が実際の船に使われ、運行している様子を見られるなど、非常にやりがいのあるお仕事です。 ■当社で製作しているもの: (1)化粧煙突 単純な排気管としての煙突ではなく、船の「顔」となる煙突設備です!船の目立つ場所に設置する化粧煙突は船の所属会社が分かるマークが描かれることが多く、船の顔となる設備を製作しています。 (2)マスト 船体上に何本も建っている柱を「マスト」と言います。元々は帆を張るための設備でしたが、現在はレーダー、無線機器用アンテナ、風速計、航海灯、信号旗など、船の安全航行に必要不可欠な設備が多く取り付けられています。 ■入社後フォロー: 初日は座学にて基本的な材料の名称等を覚えていただきます。配属後は一人ずつ専任教育係をつけ、基本的な工具の使い方から教えていきます。未経験でも安心していただけるようフォロー体制が整っています♪ ■働く環境: 造船は専門性が高くなかなかなじみのない分野です。仕事で困ったことがあればすぐに相談でき、お互い連携してフォローし合える環境です。最初は何が何かもわからないという状況もあると思います。困ったことがあれば何でも相談してください。一緒に成長していきましょう! ■組織構成:平均年齢は35.8歳 日本人と外国籍の方で業務を担当しています!活気ある雰囲気です♪ ■通勤について: 社員寮完備していますが、生名(立石港)と岩城(小漕港)からの送迎もあります。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県越智郡上島町岩城4667 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 245万円~344万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):181,900円~255,000円 <月給> 181,900円~255,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給金額/昇給率: 1月あたり2,000円~10,000円(前年度実績) ■賞与制度: ・前年度の支給回数:年2回 ・賞与金額:計1.50ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    有限会社まる阿水産

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    愛媛県越智郡上島町岩城4472
    • 設立 1984年
    • 従業員数 32名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【愛媛/宇和島/未経験歓迎】陸上養殖員:養殖用稚魚の生産※京都大学等の連携で、品種開発に強化◎
      ■業務内容 養殖用稚魚の生産に関わる業務(餌やり、水槽掃除、選別、出荷等)をお任せします。主にマダイ、ヒラメ、スズキ、イサキ、マサバといった養殖魚の稚魚を生産しています。通年でお客様に稚魚を提供できるよう、1年に複数回の生産を行います。 陸上養殖の業務フローは以下のとおり: (1)陸上の水槽で親魚を養成し、卵から孵化させる。 (2)孵化した稚魚の飼育管理を行い、出荷サイズまで育成する。 (3)稚魚の成長度合いに応じて、適宜選別・分槽を行う。 (4)それぞれのお客様の求める品質・大きさに合わせて、出荷する稚魚の選別を行う。 (5)出荷基準を満たした稚魚を活魚運搬車等に積み込み、出荷する。 ■詳細業務 上記の養殖業務フローに基づき、以下の業務をお任せします: ・餌やり、水槽掃除、稚魚の選別・分槽、出荷、飼育設備の管理、その他付随する業務 陸上養殖場には約10名の社員が在籍しており、20代~60代と幅広いメンバーが活躍しております。 魚や養殖に関する知識は当社メンバーが丁寧にお教えしますので、やる気と責任感さえあれば十分にご活躍いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県越智郡上島町岩城4472 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 330万円~390万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~245,000円 固定残業手当/月:31,500円~36,800円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 241,500円~281,800円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> (理論年収) 未経験:月241,500円×12ヶ月+賞与420,000円≒330万円 上級者:月281,800円×12ヶ月+賞与490,000円≒390万円 ※賞与:年2回、業績に基づき支給 ※昇給:年1回査定、業務範囲により追加手当(役職手当・業務手当等)を付与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛媛/宇和島/未経験歓迎】海面養殖員:養殖用稚魚の生産※京都大学等の連携で、品種開発に強化◎
      ■業務内容 養殖用稚魚の生産に関わる業務(餌やり、漁網のメンテ・交換、選別、出荷等)をお任せします。主にマダイ、ヒラメ、スズキ、イサキ、マサバといった養殖魚の稚魚を生産しています。通年でお客様に稚魚を提供できるよう、1年に複数回の生産を行います。 海面養殖の業務フローは以下のとおり: (1)陸上養殖場で孵化・育成した稚魚の搬入(沖出し)。 (2)海面生簀にて稚魚の飼育管理を行い、出荷サイズまで育成する。 (3)稚魚の成長度合いに応じて、適宜選別・生簀移動を行う。 (4)それぞれのお客様の求める品質・大きさに合わせて、出荷する稚魚の選別を行う。 (5)出荷基準を満たした稚魚を活魚運搬車や活魚運搬船等に積み込み、出荷する。 ■詳細業務 上記の養殖業務フローに基づき、以下の業務をお任せします。 ・餌やり、漁網のメンテ・交換、稚魚の選別、出荷、飼育設備の管理、その他付随する業務 海面養殖場には約10名の社員が在籍しており、20代~60代と幅広いメンバーが活躍しております。 魚や養殖に関する知識は当社メンバーが丁寧にお教えしますので、やる気と責任感さえあれば十分にご活躍いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 宇和島事務所 住所:愛媛県宇和島市吉田町浅川字寄ヶ浦112-9 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 360万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,000円~222,500円 固定残業手当/月:78,000円~89,000円(固定残業時間60時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 273,000円~311,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> (理論年収) 未経験:月273,000円×12ヶ月+賞与390,000円≒360万円 上級者:月311,500円×12ヶ月+賞与445,000円≒420万円 ※賞与:年2回、業績に基づき支給 ※昇給:年1回査定、業務範囲により追加手当(役職手当・業務手当等)を付与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ツウテック株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    愛媛県東温市則之内甲208-1
    • 設立 1990年
    • 従業員数 40名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【愛媛/東温市/未経験歓迎】部品製造(自動車、飛行機等)◆転勤なし/創業30年の安定基盤あり
      【未経験から製造業に挑戦したい方・手に職付けたい方必見◎身近なモノの部品・時にはロケット部品まで幅広いモノ作りの仕事/転勤なし/家族手当充実/退職金制度あり】 ■採用背景 当社は、細かい機械の部品を作る会社です。1990年4月に愛媛県伊予市で始まり、今は愛媛県東温市則之内に本社と工場があります。仕事が増えている状況なので、新しい仲間を募集しています。経験がなくても一から教えるので、モノづくりに興味がある方はぜひ応募してください。 ■業務内容: 工場で部品を作る仕事をしてもらいます。 当社が作った部品は、スマートフォンやタブレット、自動車、電気製品、飛行機、人工衛星、ロケットなどに使われます。 ■業務詳細: 工場の中にはたくさんの機械があります。例えば、マシニングやNC旋盤、平面研磨、フライス盤などです。これらの機械を使って、2~3台を操作しながらお客様の求める部品を作ります。機械を動かすためのプログラムも作るので、オペレーターとも呼ばれます。 ■入社後の流れ: まずは、色々な仕事を経験してもらい、適性に合わせてチームに配属されます。機械の操作もしっかり先輩が教えますのでご安心ください!◎ ■所属先人員構成: マシニング、旋盤、ワイヤー・研磨の3チームに分かれており、製造部員は25名程です。 ■将来的なキャリア選択: 製造部門だけでなく、品質管理や営業部門に異動することも可能ですので、幅広いキャリア選択が叶います! ◇当社の特徴◇ 当社は1990年から金属を使った細かい加工に挑戦してきました。これは一日でできることではなく、様々な技術が必要です。昨日できなかったことを今日、今日できなかったことを明日には必ずできるようにするという気持ちで取り組んでいます。お客様から仕事をいただけることに感謝し、毎日新しいことに挑戦しています。お客様と社員は当社にとってとても大切な宝物です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県東温市則之内甲208-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~330万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):172,000円~250,000円 <月給> 172,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力、スキル等を考慮し、弊社規定により決定します。 通勤手当:距離に応じて支給(上限12,000円/月) 住宅手当:0~20,000円 家族手当:扶養配偶者10,000円 子供3,000円/人 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛媛/東温市】部品製造(自動車、飛行機等)◆転勤なし/様々なキャリアあり/創業30年の安定基盤◎
      ◆◇未経験から製造業に挑戦/身近なモノの部品からロケット部品まで/転勤なし/家族手当充実/退職金制度あり◇◆ ■おすすめPOINT \モノづくりの醍醐味を感じる製造オペレーター/ ・スマートフォンやタブレット、自動車、電気製品、飛行機、人工衛星、ロケットなど、幅広い分野で使用される部品を製造します! ・未経験者歓迎◎先輩が一から丁寧に教えるので、安心してスタートできます。 ・転勤なしで、愛媛県に腰を据えて働きたい方に最適です! ■職務内容: ・工場での部品製造をお任せします。具体的には、マシニングやNC旋盤、平面研磨、フライス盤などの機械を操作し、お客様の求める部品を作ります。 ・2~3台の機械を操作しながら、プログラムを作成し、部品を製造します。オペレーターとしての役割を担います。 ■入社後の流れ: ・まずは色々な仕事を経験していただき、適性に合わせてチームに配属されます。先輩がしっかりと機械の操作を教えますので、未経験でも安心して業務に取り組めます。 ■組織構成: ・製造部はマシニング、旋盤、ワイヤー・研磨の3チームに分かれており、製造部員は25名が在籍。 (20代6名、30代6名、40代6名、50代6名) ■キャリアパス: ・製造部門だけでなく、品質管理や営業部門への異動も可能。幅広いキャリア選択が叶います! ・モノづくりの技術を身につけ、将来的には専門性を高めたスペシャリストとして成長することができます。 ■就業環境: ・転勤なしで安定した職場環境。家族手当や退職金制度も充実しており、長く安心して働ける環境が整っています。 ■待遇・福利厚生: ・月給制で、家族手当や退職金制度もあり。各種社会保険も完備しています。 ・年間休日も十分に確保されており、プライベートと仕事の両立が可能です。 ■企業情報: ・当社は1990年に創業し、愛媛県東温市に本社と工場を構え、金属を用いた細かい加工に挑戦してきました。経験がなくても一から教える体制が整っており、モノづくりに興味がある方を積極的に採用しています。 ・お客様からの信頼を大切にし、毎日新しいことに挑戦し続ける企業です。お客様と社員は当社にとって大切な宝物です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県東温市則之内甲208-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 330万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~265,000円 <月給> 185,000円~265,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力、スキル等を考慮し、弊社規定により決定します。 通勤手当:距離に応じて支給(上限12,000円/月) 住宅手当:0~20,000円 家族手当:扶養配偶者10,000円 子供3,000円/人 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    露口建設株式会社

    サブコン
    愛媛県上浮穴郡久万高原町東明神甲369-2
    • 設立 1961年
    • 従業員数 10名
    • 平均年齢 50.0歳
    求人情報 全1件
    • 【愛媛県上浮穴郡】河川・トンネル工事等の土木施工管理/売上安定/月残業5h/官公庁案件7割
      ~コロナ禍でも売上安定/社用車で通勤直行直帰可/残業少/転勤なし~ ■業務内容: ・官公庁や民間から受注した「河川・トンネル・治山・道路」工事の工程管理、品質管理、安全管理曜の施工管理業務をお任せします。※夜間業務はありません。 ・入社後は社用車貸与します。通勤や現場への移動に使って頂けます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務エリア: 官公庁の案件は上浮穴郡が中心となります。民間の案件を担当する場合は出張が発生する場合があります。 社用車を使い直行直帰可です。 ■就業環境: 現在土木施工管理技士は2名在籍しております。(年齢層40代・50代の方) 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県上浮穴郡久万高原町東明神甲369-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 380万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~250,000円 その他固定手当/月:80,000円 <月給> 310,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・経験や能力によって決定 ・資格手当(1級土木施工管理技士:月20,000円/2級土木施工管理技士:月10,000円) ・賞与:年1回 ・昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    同前工業株式会社

    サブコン
    愛媛県伊予郡松前町大字筒井191-1
    • 設立 1956年
    • 従業員数 34名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【未経験歓迎/愛媛県】現場監督※大手企業との従来からのお取引あり/正社員/働き方◎
      ~◎資格支援制度充実/年間休日119日/週休2日制/有給休暇取得率約80%/プライベートも両立出来る働きやすい環境◎~ 昭和31年創業以来、工場内プラント設備のメンテナンス工事を主軸とし東レ(株)様や太陽石油(株)様などの大手企業とお取引させて頂いたいる同社にて、工事営業部の管理業務をお任せ致します。 まずは工事営業部の部長補佐として、サポート及び工事営業部メンバーのマネジメントをお任せ予定です。 ■お任せする業務: ・工事営業メンバー、協力会社50名程度のマネジメント ・工事現場の監督業務 ■同社の特徴: <事業> 創業87年の歴史と実績を誇る当社は、東レ(株)様との創業以来という長いおつきあいをはじめ、40年以上取引が続く太陽石油(株)様、コスモ松山石油(株)様など大手企業との信頼も築いており、安定感のある企業として重量物・据付・仮設工事から保温冷・塗装・空調工事などまで幅広く手がけています。 <職場環境> 年間休日119日、有給取得率80%以上と働きやすい環境です。その他、産休育休制度や介護休暇の取得◎、手厚い研修制度や資格取得サポートなど、社員が快適に働けるよう職場環境向上に力を入れております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県伊予郡松前町大字筒井191-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~600万円 <賃金形態> 日給月給制 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~400,000円/月21日間勤務想定 <想定月額> 210,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験やスキル等に応じ相談により決定します。 【昇給】年1回(5月) 【賞与】年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    亀本鉄工株式会社

    プラントメーカー・プラントエンジニアリング
    愛媛県伊予郡松前町大字北川原1642
    • 設立 1976年
    • 従業員数 17名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【愛媛/伊予郡】製造スタッフ/焼却炉及び生コンプラントで使われる部品の製造/U・Iターン歓迎
      高い技術力で数々の実績◎製造現場を支える「縁の下の力持ち」◎引き合い増加に対応するための増員募集となります ☆最初は図面が読めなくても大丈夫! ☆休みを増やす試みなど、働きやすい環境づくりを推進中◎ ☆同社に転職してマイホームを取得した社員も多数♪ ■職務概要:製造スタッフとして、機械オペレーターや溶接などの金属加工全般の業務をお任せします。 ■職務詳細: ・生コンプラントや産廃処理用焼却炉などの製造に伴う、鉄鋼・配管・製缶などの溶接作業 ・プレス機やレーザー加工機、開先加工機を使用しての機械加工 ・製品の塗装 ・製品の検査・積込 ・軽トラ、2t車、フォークリフトを使用し製品の移動 ■組織構成: 役員除く従業員は全部で14名。 内訳は製造スタッフが合計12名(全員男性、平均年齢43歳、世代は28歳~63歳が在籍)、CADオペレーター1名(男性)、事務スタッフ1名(女性)になります。 ☆中途社員は7名です。同業種はもちろん、呉服屋さんの販売員からの入社実績もあります。 ■納品先実績 ※順不同・敬称略 ・トヨタ自動車九州(株) ・東レ株式会社 ・四国電力 ・株式会社日景生コン ・東日本震災復興工事焼却炉 ■キャリアプラン 30代:450万円 40代:500万円 ※あくまでも目安です。実績や資格などで変動します。 ■魅力情報: 高い技術力や豊富な納入実績から、プラントメーカーからの信頼も厚く、ビジネスパートナーとして確固たる地位を築いています。 また毎月初に社員全体の定例会を行い、各グループの進捗確認や、今後の仕事の状況説明、社員から欲しい工具の提案、工程見直し提案などを話し合い、労働環境をより良くする努力をしています。月1回の進捗をすることで、長期休暇をなるべく社員の希望通り取れるよう調整したりと、社員を大切にする社風です。 <補足> 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県伊予郡松前町大字北川原1642 勤務地最寄駅:伊予鉄郡中線/松前駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,387円~285,700円/月22日間勤務想定 <想定月額> 185,387円~285,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は諸手当含む ※予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定 ※賞与あり(前年度実績年2回、夏季賞与・冬季賞与)   (前年度実績計2.0ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    松山興産株式会社

    その他
    愛媛県伊予郡松前町大字北黒田567-7
    • 設立 1963年
    • 従業員数 28名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【愛媛県/伊予郡】大型トラック整備士◆創業60年超/事業多角化で安定経営/地域密着/マイカー通勤可
      当社は松山市のベッドタウンとして発展している伊予郡松前町で出光系列のサービスステーション(SS)3店舗を運営しているほか、工場などへの石油製品販売事業、修理・車検などの自動車整備事業、新車・中古車の販売・買取事業、カーリース・レンタカー事業などを展開しています。そんな当社にて、併設運営する「カーピットひまわり」の整備士を募集します。 ■職務詳細: 車検・リース車メンテナンス・保険や中古車の販売を中心としており、各分野を協力的に作業していただける人材を募集しております。 技術者として自動車の車検・定期点検・修理整備業務に当たっていただく他 、中古車を中心に自動車の販売や保険販売にも携わっていただきます。 また安全で円滑な作業が進捗していくよう工場の運営にご協力いただきます。 お客様に対してもしっかりと納得されるよう説明を行っていくことを心がけております。 法人のお客様もおり、週末に整備が重なることが多いため、金曜日や月曜日が少し忙しくなります。 ※1日に5~6件の整備があります。 ■一日の流れ: 朝MTGを行い、各担当を振り分け→整備・販売→終礼(結果報告)となります。 ■組織構成: 現在20代1名、30代1名、50代1名、60代1名が在籍しております。 またフロント業務として1名事務メインで在籍しております。 ■当社の魅力: ・事業多角化で経営基盤安定 →石油製品の卸、小売販売(出光興産株式会社販売店)やレンタカー事業、不動産賃貸管理など幅広く事業展開をしています。 ・地域貢献 →本社が所在する「ユーティまさきSS」は、地域のこどもたちの避難場所となっている他、平成26年からは松前町との間で「災害時等における物資供給協力に関する協定」および「災害時における応急対策業務の協力に関する協定」を締結しています。緊急車両への優先給油や避難場所を提供するところにもなっており地域社会へ大いに貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> カーピットひまわり(指定車検整備場) 住所:愛媛県伊予郡松前町北黒田569-4 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~420,000円 <月給> 180,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:あり(過去実績/年3回、実績金額10万~80万円) ■昇給:あり ※予定年収は諸手当含む ※予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社三洋建設

    建築設計事務所
    愛媛県伊予郡松前町大字筒井290-4
    • 設立 1975年
    • 従業員数 4名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【愛媛県伊予郡】建築・土木設計担当◆設計から施工管理までスキルを身に付けれる◎転勤なし◎出張なし
      【転勤・出張なし/コンパクトな規模だからこそできる自由度の高い働き方◎/アットホームな社風】 当社の設計業務を担って頂きます。 将来的には設計だけでなく施工管理も担って頂くことも想定しており、幅広いスキルを身に付けることが可能です。 ■業務詳細: ・建物の設計(建物の意匠設計/構造設計/設備設計それらを反映した設計図書や仕様書などの作成) ・工事監理(建物が設計図書/仕様書通りに造られているかを主に工事現場にて点検/確認) ■業務の特徴: ・設計と施工管理、どちらかの経験があれば、経験ある仕事をまず任せていきたいと考えております。仕事のボリュームは施工管理が多くあります。 ・建築:土木=8:2の割合で、土木については建築工事に付随するくらいの業務量となります。 ・案件については愛媛県伊予郡松前町内の現場がほとんどで、日帰りで回れる範囲となります。そのため遠方への出張もありません。 ■当社の手掛けた例: ・松前町内を走る主要幹線道路「恋泉通り(こいずみどおり)」をはじめ道路や水路の敷設工事等 ・松前町国体記念ホッケー公園・ホッケー場の外部トイレ ・松前町西公民館の耐震改修工事など ・一般住宅 ※家づくりでは「作り手も住み手も、楽しむ家づくり」をモットーとし独自の路線を確立、丁寧に手掛けたいため棟数は1年に3棟まで、エリアは愛媛県中予エリアのみ対応します。 ■組織構成: 現在設計と施工管理ともに社長と役員の2名体制です。設計については一部外注したり、2名で対応できる量をこなすようにしております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県伊予郡松前町大字筒井290-4 勤務地最寄駅:伊予鉄郡中線/松前町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):173,400円~250,000円 固定残業手当/月:26,600円~35,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 200,000円~285,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は諸手当含む ※予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定 ※賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛媛県伊予郡】建築・土木施工管理◆設計から施工管理までスキルを身に付けれる◎転勤なし◎出張なし
      【転勤・出張なし/コンパクトな規模だからこそできる自由度の高い働き方◎/アットホームな社風】 当社の施工管理業務を担って頂きます。 将来的には施工管理だけでなく設計も担って頂くことも想定しており、幅広いスキルを身に付けることが可能です。 ■業務詳細: 建築工事現場において工事全体を取りまとめる施工管理(工程・品質・安全管理) ・お客様との打合せ ・施工過程の写真撮影及び写真の管理 ・許可書類の作成及び提出や報告書類の作成(Excel、JWCAD使用) ・現場管理 ■業務の特徴: ・設計と施工管理、どちらかの経験があれば、経験ある仕事をまず任せていきたいと考えております。仕事のボリュームは施工管理が多くあります。 ・建築:土木=8:2の割合で、土木については建築工事に付随するくらいの業務量となります。 ・案件については愛媛県伊予郡松前町内の現場がほとんどで、日帰りで回れる範囲となります。そのため遠方への出張もありません。 ■当社の手掛けた例: ・松前町内を走る主要幹線道路「恋泉通り(こいずみどおり)」をはじめ道路や水路の敷設工事等 ・松前町国体記念ホッケー公園・ホッケー場の外部トイレ ・松前町西公民館の耐震改修工事など ・一般住宅 ※家づくりでは「作り手も住み手も、楽しむ家づくり」をモットーとし独自の路線を確立、丁寧に手掛けたいため棟数は1年に3棟まで、エリアは愛媛県中予エリアのみ対応します。 ■組織構成: 現在設計と施工管理ともに社長と役員の2名体制です。設計については一部外注したり、2名で対応できる量をこなすようにしております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県伊予郡松前町大字筒井290-4 勤務地最寄駅:伊予鉄郡中線/松前町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):173,400円~250,000円 固定残業手当/月:26,600円~35,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 200,000円~285,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は諸手当含む ※予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定 ※賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    渡辺興業株式会社

    道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など)
    愛媛県大洲市長浜町拓海3-21
    • 設立 1966年
    • 従業員数 95名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【愛媛大洲市】日祝休みの自動車整備◎車検・定期点検/残業月5H/グループ企業の大型車から普通車担当
      ~日祝休み・県外への転勤なし・残業月5H◎グループ企業内の大型自動車から一般顧客の普通自動車迄扱う車検整備スタッフ募集~ ■業務内容: 自動車整備業務全般を担当します。 乗用車・大型自動車・車両系建設機械等の車検整備、定期点検、修理業務全般及び板金塗装等を行います。 (1)車検整備: ・12カ月法定点検、エンジン回り点検、足回り分解点検、下回り点検など ・扱い車種:大型トラック、2~4tトラック ・保安基準適合証の発行 (2)定期点検:3,6カ月点検、分解整備 (3)一般修理: ・軽整備(オイル交換など) ・重整備(エンジンや足回りなど) (4)顧客先への車の引き取り及び納車やその他、洗車・車内清掃等の雑務等もあります。 ■当社事業について: 当社は一般貨物運送事業を主体に行っており、土木工事用ダンプ、移動式クレーン、重機レンタル及び車検・整備事業も展開し、運送事業部門が70%、土木部門と車検・整備部門が30%の構成で運営しています。 ・自動車整備部門: 四国運輸局指定工場であり、グループ企業会社の営業用トラックのほか、一般顧客の自家用自動車の車検・修理・板金等を行っています。 ・運送事業(メイン): 日本郵便輸送、四国名鉄運輸、日本通運、ヤマト運輸の4社を主力荷主として、雑貨貨物の長距離定期便、郵便物、宅急便等のローカル便が中心であり、九州から北信越、関東行きの広域エリアを定期ルートで運航を行っています。 ・土木部門: 自社保有の移動式クレーンや重機、ダンプなどをオペレーターつきでレンタルしているほか、土木工事等を請負っています。 ■当社について: 時代の流れと共に変化に対応しながら、ここまで事業を継続してきました。新しい時代に対応するため、確かな輸送サービスそして更なる品質の向上を提案していくことにより、顧客の信頼を築いていきます。今後も、顧客の声に耳を傾け、地域と共に成長し続けることが使命であると考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県大洲市長浜町拓海3-21 勤務地最寄駅:予讃線/伊予長浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~370万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):193,000円~270,000円 <月給> 193,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、資格内容や経験等により相談に応じます。 ■昇給あり ■賞与あり※過去実績1~2カ月(本人の能力、業績により支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    長浜化成株式会社

    石油化学メーカー
    愛媛県大洲市長浜町拓海3-19
    • 設立 1968年
    • 従業員数 15名
    • 平均年齢 49.0歳
    求人情報 全1件
    • ★未経験歓迎★ゴム製品の製造職【愛媛県/大洲市】◆正社員/基本土日休み/転勤なし
      ★職種未経験可/業務経験未経験可/未経験入社者、多数活躍! ★産業機械に不可欠なアイテムの製造職/製造依頼増加中/製造体制を強化するための増員募集 ★転勤なし/大洲市長浜町で長期就業したい方歓迎/U・Iターン歓迎 ■職務概要: 建設機械・農業機械用ゴムクローラの製造作業をお任せします。 ※ゴムクローラとは、スチールコード・芯金をゴムベルト内に埋設したゴム製のキャタピラです。 ■具体的な業務内容: ・練ゴムの部品支度 /軽量作業/蒸気プレスの操作 ・プレス後の製品の型出し、計量ゴムの型込め ・バリ切り(カッターナイフ、メスを使用) ・サンダーでキズ等の仕上げ 等 ☆入社後は仕事の流れを覚えるところから始まり、支度や機械操作など簡単なところから業務を習得いただきます。一連の流れを覚えるまで先輩や上司がしっかりサポートします。 ☆ひとり立ちまでの目安:2週間~1か月ほど ■業務の特徴: ・早い方ですと1~2カ月で業務を覚えて頂けます。 ・手作業もありますが、自動機械での製造も多い環境です。(重いものをセットすることもあります) ■働き方・就業環境 ・早番と遅番があり、1週間の交代制での勤務となります。※ご家族のご事情により就業時間がどうしても相談必要な方はご相談ください。 ・工場は室内で、スポットクーラーなども用意していますが夏場は室温が高くなります。水分補給や休憩は取りやすい環境づくりには努めています。また、食堂がありますのでお弁当持参や会社でお弁当を注文(1食500円)することも可能です。 ■組織構成: ・製造部:15人(30~60歳)男女比=11:4 ・15名中14名は中途入社です ・社員の多くは長浜町だけでなく、大洲市や内子町、松山市から通勤しています。 ■魅力: ◎若手と経験豊富なベテランと、気軽に意見交換できる環境が当社の強みです。分からないことを質問したり、思いついたことを相談しやすい雰囲気があります。 ◎年間休日は109日で、原則工場も土日休みです。有給休暇も取得しやすい環境です。 ◎出産育児に関しても社内独自でガイドブックを作成しているなど、ワークライフバランスは良好です。 ※本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県大洲市長浜町拓海3-19 勤務地最寄駅:JR予讃線/伊予長浜駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 260万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):171,428円~214,285円 <月給> 171,428円~214,285円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は諸手当含む ※予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定 ※賞与あり(年2回、前年度実績2か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    大濱漁業株式会社

    造船・重工業
    愛媛県南宇和郡愛南町中浦770
    • 設立 -
    • 従業員数 23名
    • 平均年齢 46.0歳
    求人情報 全1件
    • 【愛媛】工場長※国内屈指の巻き網漁業会社/工場全体のマネジメントをお任せ
      ■業務内容: 同社にて取締役工場長を担います。 経営管理や現場管理といった工場全体のマネジメントをお任せします。 ■同社の特徴: 大祐漁業の手によって水揚げされた魚は九州、山陰、三陸、北海道の魚市場を通じ広く市場に流通しており、大濱漁業は大祐漁業が保有する船舶の保守・メンテナンスを生業としています。愛南町本社は管理機能のみとなっており、具体的作業現場は宇和島市内に所在、「宇和島鉄工所」を構え同鉄工所がその任に当たっています。 ■組織構成 18名(うち1名事務:女性) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県南宇和郡愛南町中浦770 勤務地最寄駅:くろしお宿毛線/宿毛駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~650,000円 <月給> 400,000円~650,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 無 <給与補足> 取締役は賞与の支給がございません。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    ファステムエンジニアリング株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    愛媛県松山市南吉田町2518
    • 設立 1998年
    • 従業員数 34名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全1件
    • 【愛媛/松山】未経験歓迎!機械組立スタッフ/オリジナル製品の製造♪◆基本土日祝休み◆福利厚生◎
      ★日本が誇る技術を継承し、ものづくりのプロになれる★ 当社の製品は、ほとんどがオーダーメイド品。 基本の企画はありますが、先方の要望も都度違うので毎回違うものを作る面白さがあります。また、少数精鋭で仕事を行っているのでやりたいと声を上げれば、様々なことに挑戦できる環境です。 希望すれば他の部署に異動したりと、あなたに合ったキャリアが描けます。 ■求人のポイント ◎キャリアアップ形成の充実 ◎研修充実で異業種、異職種出身でも安心 ◎大手企業取引で業績安定 ◎充実の福利厚生(退職金制度、住宅手当、家族手当) ■業務概要: 組立担当として、当社メーカー商品の組立・機械調整に携わって頂きます。 ■業務詳細: ・図面を見ながら部品の組み立て、調整をしていきます ・機械メンテナンス実務:出荷後の機械のメンテナンス業務を行います。出張先は全国(メインは近畿・関東) ※入社後いきなり出張ということはありませんのでご安心下さい。工場内でしっかりと学んでいただき、6ヵ月後から1年後を目安にご活躍頂けるよう教育していきます ※頻度:平均にすると月5~10日程度になります。(3泊4日を2回程度のイメージ) ■製品について:全てオーダーメイドで、仕様はそれぞれです ◇製品具体例: ポリ袋挿入機、ポリ袋自動口封機、全自動製函機・全自動封函機、等食品メーカーや薬品メーカー、化学メーカーなど、様々な業種にて導入されています *ポリ袋挿入機とは? ロール状のポリチューブを機械にセットすることでポリチューブを自動で既定定さの袋状にして、シールカットしケースに装着させる装置です ・メンテナンスも対応 全自動ポリ袋装着機というニッチな業界の中で、製造だけでなくメンテナンスも自社で行っている為、そういったフォロー体制もお客様に安心いただいております ◎ワークライフバランスの実現を目指します 育児、介護、子の看護休暇制度など性別を問わず安心して働ける制度があります ◎業種職種未経験でも安心の研修制度 入社時に座学、現場配属時からマンツーマンでOJT、数か月後にフォローアップ研修、一人前になってもチームプレイで作業を進めていきますので、分からないことがあればスグに質問でき、協力し合える体制が整っています 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県松山市南吉田町2518 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~220,000円 その他固定手当/月:15,000円~45,000円 <月給> 195,000円~265,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回   ■賞与:年2~3回   ■その他手当: ・技能手当(5,000円~30,000円) ・職種手当(10,000円~15,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社タケチ

    機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業)メーカー
    愛媛県松山市中野町甲936
    • 設立 1957年
    • 従業員数 448名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全5件
    • 【岡山/転勤無】ゴム製品の製造※未経験歓迎/設計スキルも身につく/ニッチトップ/残業15H以下
      ~デンソーやパナソニックと直取引・東京ドームにも使用/製品の技術力が強み/自動車センサー部品として世界シェア35%/勤続年数16年以上~ ■採用背景: ゴム部品のニッチップメーカーである同社にて次世代の人員を採用いたします。 ■仕事内容: 自動車部品、冷蔵庫や炊飯器に使われるゴム部品を作るための機械オペレーターをしていただきます。※すべて機械操作です。 ・樹脂などの材料を投入 ・材料を型に押し出す ・型を開く ・磁力を持たせるために電気をかける ※上記に加えて、製品の型の設計業務(AutoCAD使用)にも挑戦いただけます!手に職を身に着けたい方におススメ★ ■入社後の流れ: 入社後は、機械オペレーターを行いながら、OJTで設計補助をお任せします。先輩に教えてもらいながら製品知識を身につける他、材料、製品の試験や評価業務を覚えていただきます。設計スキルは5年かけてじっくり育成いたします。 ■働き方: ・平均残業:10~15時間 ・年休:120日 ■当社の強み: (1)事業の安定性:家電・自動車・建築物はもちろん、医療機器、JAXA、航空機、鉄道車両にも使われており事業は非常に安定しています。建築関連は、3~5年スパンの長期的なプロジェクトになっているため、不況下でも安定して拡大しています。 (2)業界トップシェアの実績:東京ドームやあべのハルカスといった有名施設や、デンソーやパナソニックなどの大手企業の製品にも導入。 (3)製品の品質・技術力が強み:劣化のしにくさや空気の漏れにくさといった品質の良さで選ばれてます! 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 柵原工場 住所:岡山県久米郡美咲町藤田上560 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 307万円~357万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~210,000円 その他固定手当/月:7,000円~27,000円 <月給> 187,000円~237,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(過去実績:3.0ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ★未経験・第二新卒歓迎★【愛媛/伊予】設計・組立※年休117日!残業10時間程度!大手メーカー取引◎
      ~あべのハルカスや東京ドーム等に自社製品の導入あり!~ ~技術力や品質を評価され業界でもトップクラスのシェアを誇っているガスケット(液体や空気を漏れないようにするもの)等を取り扱う当社の金型設計に携わりませんか?~ ~残業10時間程度!!年間休日120日未経験の方でもしっかりと設計職になれる育成体制◎!勤続年数約16年と長く働かれている方が多い組織です!面接回数1回!~ 【変更の範囲:なし】 ■業務内容:金型部門における設計業務を主に担当します。主な仕事内容はCADを使用し、自社内でゴム製品や樹脂製品を製造する際に使用する、金型や治工具類の設計及び組立調整を行います。 ■使用先製品例:自動車用ゴム部品、磁気センサ用マグネット、建築用ガスケット、冷蔵庫用ドアガスケットなどを製造する金型に関わります。 ■配属先情報:金型工場12人(設計職1名、平均年齢40代後半) 長年技術職で働かれているベテランの方が多くいらっしゃるため、微経験の方でも安心して入社頂けます。 ■入社後の流れ:入社後は、設計補助をお任せします。先輩に教えてもらいながら製品知識を身につける他、材料、製品の試験や評価業務を覚えていただきます。ゆくゆくは、得意先様との打ち合わせからニーズに沿った設計、試作、量産化の検討までを含めた全般の業務を行っていただきたいと思っております。 ■働き方: ・平均残業は10時間程度で、スキル・経験に併せて業務内容を決定いたします。 ・労働量の負担を最小限にするため、残業は申請制となっています。また、12人と少数精鋭の組織なので、管理者が1人1人の業務量を確認しやすく、日々業務量を調整しています。 ■仕事のやりがい:自社内でワンストップで設計から製造まで行えるため、自ら設計した商品が形になっていく様子を見ることができるます。 ■当社の強み: ・あべのハルカスや東京ドームなど、著名物件に多く携わっています ・自動車用ゴム部品や建築用ガスネットなど、幅広い製品を扱っています。45年以上の実績が評価され、デンソーやパナソニックなど大手企業と多数取引。国内トップクラスのシェアを誇ります。 ・特に建築関連は、3~5年スパンの長期的なプロジェクトになっているため、不況下でも安定して拡大しています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 伊予工場 住所:愛媛県伊予市上吾川甲1231番地 勤務地最寄駅:伊予鉄郡中線/郡中港駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 307万円~357万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~210,000円 その他固定手当/月:7,000円~27,000円 <月給> 187,000円~237,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(過去実績:3.0ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    共立運輸株式会社

    機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業)メーカー
    愛媛県松山市大手町1-8-8
    • 設立 1979年
    • 従業員数 102名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【愛媛・松山】プレイングマネージャー◆運送業界の経験を活かす経営企画~将来の役員候補~
      <転勤無し/会社運営に携われるチャンス>キクノグループ全体のミキサー車、セメントローリー車、ダンプカー車等を扱う同社にて、営業面、現場管理面、生産性向上面の3観点についてプレイングマネージャーとして統率頂く方を募集します。 ■ミッション:同社社長(キクノ専務兼任)が同ポジションを担っていますが、後任人材を外部採用致します。今後の会社運営に携わって頂く事と、将来的には役員への昇格も期待する為、社員・現場の声に耳を傾け、期待に応えながら支持獲得頂く事がミッションです。 ■職務概要 本部に勤務し、同社の業務手順や流れなどを学んで頂きます。その後、番頭として活躍していただきます。必要に応じて、各拠点行って頂く事も御座います。(愛媛県内、または高知県内) ■職務詳細 ◇営業…株式会社キクノのみならず、キクノグループ外の生コン工場、土木会社等へ訪問、電話、メールなどによって積極的に営業活動行い案件獲得に努めます。案件を獲得するだけではなく、コスト意識を持って輸送単価の交渉を行い、利益確保も頂きます。 ◇配車…配車人員が3名おり、配車管理、チェックを中心に行います。更に稼働率を上げる方法がないかなど業務改善を意識し、利益率向上に努めます。 ◇マネジメント…10か所ある営業所を訪問し、現場の意見の吸い上げを行います。様々な意見の中から課題を抽出、解決し、よりよい組織づくりを行います。また、現場のドライバーのよき相談相手となり、皆が気持ちよく働けるよう職場改善に努めます。(各営業所10名程度の社員がいます。また、各営業所には営業所長がいます。営業所長との連携も大切です) ■同社の魅力:グループ会社の株式会社キクノが主要取引先です。同社はセメント卸売では四国ナンバーワン、コンクリート製品の製造では愛媛県ナンバーワンと地場を代表する企業です。毎期多くの製品を供給しており、営業基盤は安定しております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県松山市大手町1-8-8 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 360万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定致します。 ■昇給:有り ■賞与:有り(年2回) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    三好造船株式会社

    造船・重工業
    愛媛県宇和島市弁天町2-1-13
    • 設立 1946年
    • 従業員数 103名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全2件
    • 【宇和島/転勤無し】船舶設計◆福利厚生◎/残業少なめ/UIターン歓迎/単身、家族向け寮あり/安定性◎
      ~家族との時間を大切にしながら腰を据えて働きたい方必見/残業少なめ/寮や福利厚生◎/今後も成長する造船業界/内航船・外航船いずれも手掛ける安定性~ ■業務内容: ◎タンカーや冷凍運搬船、漁業取締船など、大小さまざまな船舶の製造を行う当社にて設計職をお任せします。当社の設計は下記の4つに分類され、ご経験・ご希望にあわせて担当を決定します。 ※分類/船体設計、配管設計、機関設計、艤装設計 ◎現在は各ポジションに2名ずつ在籍し、全体で8名(70代1名、60代2名、50代2名、40代2名、30代1名)が設計として活躍しています。 ※CADはJwCADを使用 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■今後も成長する造船業界: ◎世界の海上輸送量、船腹量ともに1990年代から増加の一途をたどっています。さらに、国土交通省の試算では2020年以降も海上輸送量は増え続けると予測されています。 ◎加えて2030年ごろからは世界中で2010年前後に完成した船が耐用年数を迎えることから、造船の需要が一気に高まることが想定されています。ICT化や環境問題への対応も課題であると同時にビジネスチャンスでもありますので、造船業はまだまだ成長の可能性を秘めています。 ■当社の魅力: ◎当社は中小型型のケミカルタンカーをメインで製造しており、その他に冷凍運搬船や漁業取締船等の特殊船を手掛けています。外航船、内航船両方を手掛けている点や、顧客の細かなニーズに柔軟にこたえられる点、コスト面で強みを持っています。 ◎オーダーメイド生産が多いため、1年間に製造するのは1~2隻程です(グループ全体で4~5隻)。設計者の持つアイデア、工夫が重要視されることが多く、モノづくりを行う技術者にとってやりがいのある職場環境です。 ■充実した教育/働きやすい環境: ◎業界未経験の方や経験が浅い方はご入社後に船舶設計について学ぶ機会があります。通信教育で船舶設計で使用する計算式や法令について学べます。 ◎残業は月14時間程です。会社としても有休消化率80%を目指しており、仕事も家庭も両立しながら腰を据えて働くことができます。 ◎オンライン面接可能、面接時の交通費支給あり、自己負担が月5000円の寮(独身/家族帯同いずれも)がありますのでUIターン歓迎です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県宇和島市弁天町2-1-13 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 日給月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~420,000円/月21日間勤務想定 <想定月額> 250,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力などを考慮して決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【宇和島/未経験歓迎】船舶設計◆福利厚生◎/UIターン歓迎/自己負担5000円の寮あり/転勤無し
      ◆◇未経験から船舶の設計にチャレンジ/CAD使用経験から応募できる貴重なポジション◇◆ ■業務内容: ◎タンカーや冷凍運搬船、漁業取締船など、大小さまざまな船舶の製造を行う当社にて設計職をお任せします。当社の設計は下記の4つに分類され、ご経験・ご希望にあわせて担当を決定します。 ※分類/船体設計、配管設計、機関設計、艤装設計 ◎現在は各ポジションに2名ずつ在籍し、全体で8名(70代1名、60代2名、50代2名、40代2名、30代1名)が設計として活躍しています。 ※CADはJwCADを使用 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当ポジションの魅力: ◎未経験の方も安心の教育体制 業界未経験の方や経験が浅い方は、ご入社後に船舶設計について学ぶ機会があります。通信教育で船舶設計で試用する計算式や法令について学べます。また、まずは先輩のアシスタント業務からお任せしますので未経験の方も安心です。 ◎伸びしろある業界 世界の海上輸送量、船腹量ともに1990年代から増加しており、国土交通省の試算では2020年以降も海上輸送量は増え続けると予測されています。 また、2030年頃からは世界中で2010年前後に一斉に完成した船が耐用年数を迎えることから、造船の需要が一気に高まることが想定されます。ICT化や環境問題への対応も課題かつ、ビジネスチャンスであり、造船業はまだまだ成長の可能性を秘めています。 ◎仕事もプライベートも両立 残業は月14時間程で、また会社として有休消化率80%を目指しており、仕事も家庭も両立しながら腰を据えて働くことができます。 ◎UIターン歓迎 オンライン面接可能、面接時の交通費支給あり、自己負担月5,000円の寮(独身寮/家族帯同いずれも)があります。 ■当社の魅力: ◎当社は中小型型のケミカルタンカーをメインで製造しており、その他に冷凍運搬船や漁業取締船等の特殊船を手掛けています。外航船、内航船両方を手掛けている点や、顧客の細かなニーズに柔軟にこたえられる点、コスト面で強みを持っています。 ◎オーダーメイド生産が多いため、1年間に製造するのは1~2隻程です(グループ全体で4~5隻)。設計者の持つアイデア、工夫が重要視されることが多く、モノづくりを行う技術者にとってやりがいのある職場環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県宇和島市弁天町2-1-13 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 日給月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~320,000円/月21日間勤務想定 <想定月額> 210,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力などを考慮して決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社富士建設コンサルタント

    建設コンサルタント
    愛媛県宇和島市和霊元町2-4-15
    • 設立 1971年
    • 従業員数 58名
    • 平均年齢 48.0歳
    求人情報 全1件
    • 【愛媛】設計技術者 ※完全週休2日/県内有数の建設コンサルタント
      ■業務内容: 公共土木事業の道路、河川等の設計業務をお任せします。ご経験に応じて詳細な業務内容を決定しますが、まずは補助的な業務から、徐々に経験を積んでいただくことも想定しています。また資格取得可能な実務経験を積み、資格取得後は設計技術者として業務に従事していただきます。 ・Excel、Word等を使った数量計算及び文書作成 ・専用CADを使った図面作成 ・現地調査及び関係者との協議など ■当社の特徴: 愛媛県の土木技術の向上を目指し、土木技術者の雇用・育成をおこなっています。地域密着を柱とし、愛媛県の土木技術は愛媛県の地元業者で対応、発展できるように、様々な技術部門をつくり、お客さまの要望にお応えできる体制をつくってまいりました。現在、大規模災害に備えた「地域の安心と安全」に対するニーズと、高度成長期より造り続けてきた社会資本の計画的な老朽化対策のニーズが高まっています。社会の要請に逸早く対応し、お客さまに信頼していただける愛媛県の総合建設コンサルタントとして、皆様に満足していただける技術を提供できる会社を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:愛媛県宇和島市和霊元町2-4-15 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 松山店 住所:愛媛県松山市保免西3-10-14 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 大洲店 住所:愛媛県大洲市柚木1044-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~250,000円 <月給> 180,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(5ヶ月分)※過去実績 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社本田洋行

    紙・パルプ・木材 (商社)
    愛媛県四国中央市金生町下分928-1
    • 設立 1956年
    • 従業員数 58名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【愛媛/中央市/未経験歓迎】パルプや工業薬品などの営業職<メディアでも話題製品>転勤無/残業10H程
      【創業70年超の実績と信頼/地域未来牽引企業に選定/ペット用の手袋型ウェットシートや指型歯磨きシートなど、各メディアでも話題の商品を製造販売/車通勤可/残業月平均10時間以内/賞与実績4か月分】 ★教育体制:OJTでサポートいたします。 ★県外や遠方の方はオンライン面接可能です。 ★社風:穏やかな方が多く風通しのよい会社です。 ■業務概要: 紙、不織布を用いた衛生用品の製造・販売等を行う当社にて、商事部門の営業をお任せいたします。 ■業務詳細: (1) 四国中央市近郊及び全国のお客様に向けて、国内・海外から選んだ素材を原材料や資材として提案し採用していただく仕事です (2) 扱うものはパルプや原料・工業薬品・産業用資材等多岐にわたります (3) 従来のお客様や新規のお客様を訪問し、従来の取引に限らず、ご希望の商品や新たな商品を提案してもらいます (4) 問題解決型、提案型のスタイルになります (5) 国内・場合によっては海外への出張もあります ■特徴と魅力: お客様とじっくり向き合い良く知り、求めている物をご提案できたことでお客様に喜んでいただけると達成感を感じやりがいに繋がります。 ■入社後: 専門的な知識は、入社後先輩が丁寧に指導します。 社外の研修に参加して知識を習得してもらいます。 ■雇用形態について 当初契約社員での登用となりますが、1.5カ月の期間後正社員登用が前提となります。過去10数年のうち登用とならなかったのは1件のみです(本人から更新しない申出があった場合のみ) ■当社の特徴: 1948年、初代・本田賢二が市内金生町に「本田薬局」を創業開店したことが、今日の当社の起源となります。当初は「紙のまち川之江」にあって主に製紙用薬品を販売しており、やがて産地製造業者の様々な要望に応え地域になくてはならない企業を目指し、多岐に亘る諸原料や中間材を供給していくことを生業とするビジネスモデルへと大きく転換を図ってまいりました。現在は「豊かな暮しをサポートする」をモットーに、他社にはない独創的商品の開発、製造にも積極的に取り組んでおり、商社機能を果たすだけでなくメーカーとしても大きな存在感を誇っております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県四国中央市金生町下分928-1 勤務地最寄駅:JR予讃線/川之江駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 320万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~250,000円 <月給> 190,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は年齢や経験、資格等を考慮して決定します。 ■賞与:年2回(過去実績/合計4.0ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛媛/転勤無】衛生用品・原料薬品の新商品開発(薬剤師資格を活かせる)※残業月10時間以内/車通勤可
      【創業70年超の実績と信頼/地域未来牽引企業に選定/ペット用の手袋型ウェットシートや指型歯磨きシートなど、各メディアでも話題の商品を製造販売/車通勤可/残業月平均10時間以内/賞与実績4か月分】 紙、不織布を用いた衛生用品や、原料薬品の製造・販売等を行う当社にて、薬剤師の資格を生かして、世の中に必要とされる新たな商品開発をお任せします。 ■業務詳細: 商品開発事業部において、新商品(自社ブランド)の開発、薬品選定、品質管理等の仕事に従事して頂きます。また、商事部門においては、紙製品の生産に必要な原料や中間素材を世界中から調達して、地元の製紙会社向けに提供しています。取扱品目の中には、抄紙用の化学薬品(粘剤、染料、紙力剤など)や、ウェットティッシュや化粧品フェイスマスクの原料薬品(防腐剤、洗浄剤、保湿剤、香料等)などの工業用薬品もあります。様々な工業用薬品を取り扱っており、良質なグレードの工業用薬品を供給できることは競合他社との差別化にも繋がり、当社の強みとなっています。 製造用原料薬品を取り扱うには薬剤師資格者を責任者として配置する必要がありますが、現在の薬剤師資格者は高齢のため、後任としての役割をお任せします。※調剤業務はありません。 ■特徴と魅力: 薬剤師資格者の配置は義務であり、当社になくてはならないポジションです。オンリーワンの存在として、当社の自社製品分野や薬品分野での未来を担っていただきます。 ■当社について: 地元の製紙会社・紙加工会社へ資材を供給することをメイン事業としています。これら資材を購入・販売する商事部門と、自社工場で製造・加工して提供する製造部門があります。これらに加えて約5年前から、自社にて手袋型のウエットティッシュ、指サック型の歯磨きシート等の最終製品を製造し、流通に載せ、販売するメーカーとしての事業を開始しました。 このメーカー事業では、大手が手掛けない、特色をもったニッチな製品を開発し製造することを目指しており、自社ブランド品だけでなく、大手からの依頼によるOEM製品の製造にも力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県四国中央市金生町下分928-1 勤務地最寄駅:JR予讃線/川之江駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 420万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):262,500円~312,500円 <月給> 262,500円~312,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は年齢や経験、資格等を考慮して決定します ■昇給あり ■賞与あり(前年度実績年2回、合計4.0ヶ月分) ■薬剤師手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    有限会社マルキン

    専門店・その他小売
    愛媛県四国中央市三島中央1-1-1
    • 設立 1951年
    • 従業員数 8名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全2件
    • 【愛媛/四国中央市】総合建材商社のリーダー候補(営業 /積算/施工管理)※キャリアアップ希望者歓迎
      • NEW
      建築金物・資材の卸売・小売などを行う同社の社長候補としてご活躍いただきます。 ■業務概要: 主として、建設工事の専門工事(金属工事)の営業活動を中心に、ゆくゆくは積算や施工管理に至るまでの業務を担当していただきます。 同社は建築金物等の建築資材の他、工具などの周辺道具や金属工事、内装仕上げの施工など、顧客ニーズに合わせて柔軟に対応できます。 今回のポジションでは、顧客との関係構築や、要望に合わせた適切な価値提供などを通して地域の顧客に貢献していただくことが求められます。 ※ご経験に応じて当面の担当業務を決定します。少数精鋭の企業のため、業務範囲は広いですが個別担当者ごとに役割を決めて業務を進めています。 ※材料の搬送も行っていただきますが、担当先は四国中央市内がほとんどです。 ■ミッション: 今回のポジションでは、将来の担い手として、組織の活力や社員全員の前向きな取り組みを牽引していけるようなリーダーとしての活躍が期待されます。 しばらくは営業担当として存分の力を発揮しご活躍頂きますが、一つひとつステップを積み上げ、将来的には経営のトップまでを担っていただきたいとの想定もしています。 つまり、将来の社長候補として大いに自らを磨き上げて可能性を追求していくことが期待されるポジションとなります。 ■求める人物像: 社長候補として、突破力のあるエネルギッシュな人材を求めています。 前提として、明るく元気であること、失敗を恐れず粘り強くチャレンジしていくことができる方は歓迎です。 ■同社について: 地場建設業者向けの卸売り・小売りが中心の、愛媛県東予地区における 「総合建設資材センター」としての機能と、工事部門においても、 金属・ 金物等広範な仕上工事業者としての地位を確立しています。 地域に根ざした建設資材専門店として安定経営を続け、社員の平均年齢も若く活気がある会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県四国中央市三島中央1-1-1 勤務地最寄駅:JR予讃線/伊予三島駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~500,000円 固定残業手当/月:10,000円~20,000円(固定残業時間5時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 360,000円~520,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定します。 ■賞与:あり(前年度実績年2回※平均80~140万円) ■昇給:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛媛/四国中央市】建設資材の営業・配達業務※営業未経験者歓迎/転勤無
      個性を活かした自由な営業方法で、営業エリアの拡大やエリア内のシェア拡大をお願いします。 売上目標達成はもちろんですが、仕事を通して人間的成長を遂げられることを期待しています。 ■業務内容: 四国中央市の建設会社への建設資材の販売営業、配達をしていただきます。 当初の顧客は既存9:新規1の割合となり、新規顧客でも基本は既存先からの紹介となります。 1日当たりの提案、配達者数は5~10件程度です。 ■配属組織: 外販資材部(4名体制:50代2名・40代1名・20代1名) ■入社後の流れ: 研修期間は3か月となり、主にOJTにて指導します。 ■求める人物像: 失敗を恐れずチャレンジ精神旺盛な方を歓迎します。 ■同社について: 地場建設業者向けの卸売り・小売りが中心の、愛媛県東予地区における 「総合建設資材センター」としての機能と、工事部門においても、 金属・ 金物等広範な仕上工事業者としての地位を確立しています。 地域に根ざした建設資材専門店として安定経営を続け、社員の平均年齢も若く活気がある会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県四国中央市三島中央1-1-1 勤務地最寄駅:JR予讃線/伊予三島駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~300,000円 固定残業手当/月:5,000円~10,000円(固定残業時間5時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 245,000円~310,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定します。 ■賞与:あり(前年度実績年2回※平均80~140万円) ■昇給:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    鶴島自動車整備株式会社

    自動車・バイク(四輪・二輪)メーカー
    愛媛県宇和島市伊吹町字下井関1547
    • 設立 1944年
    • 従業員数 32名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全2件
    • 【愛媛/宇和島】自動車整備スタッフ<未経験歓迎>平均残業月3H/地域密着
      ◆◇未経験から手に職付けたい方必見!地元の足となる路線バス、ハイヤー、物流を担うトラック、大型クレーンやマリーンクレーンなどの点検整備を行う同社にて整備士の募集◇◆ ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 工場内において、小型車・大型車・クレーン等の車検・点検整備・鈑金塗装修理の業務に就きます。現在整備スタッフは16名で就業しており、小型車・大型車・クレーン及び鈑金塗装のグループに分かれて作業を行います。フロント・営業の従業員またはお客様と相談しながら、修理・作業内容を決め作業を行っていただきます。 ■整備士メンバー 同社では16名の整備士が在籍しており、年齢層は20~60代まで幅広く活躍しております。 ■就業環境 〇同社での月間平均残業時間は3時間と、ほぼ定時での帰社が可能です。 〇各種資格手当あり(自動車整備士3級:2,000円/自動車整備士2級4,000円/自動車車体整備士4,000円/検査員:5,000円) ■同社について ・同社の事業内容は、車検業務を軸に自動車整備全般に及んでいますが、他にも「タダノクレーン」の認定サービス工場としての役割を担い、数多く地元に所在する水産漁業会社のマリーンクレーン等への需要に対応し地場産業界からの期待に応えています。また、新明和工業からの信頼を背景に同社代理店としてミキサー車、パッカー車、パワーゲート車等のいわゆる「働く車」のサービス工場としても重責を担っています。 更には矢崎総業の代理店として、タクシー車両に搭載される料金メーターやトラック等に装備されるタコグラフについても販売整備を行っています。 車両に関わることであれば、大型・小型・一般車両・業務用車両等の別を問わず、いかなるニーズに対しても応えていくことが出来る万全の体制を敷き事業を展開しています。 ・中核企業である宇和島自動車は一部高知県を含む南予全域を活躍の舞台とし、広い範囲で事業を展開していますが、同社は宇和島市、鬼北エリア、西予市、愛南町といったいわゆる膝元の地域に密着した展開となっています。 こうした状況を考慮し、更に地域から必要とされる企業へと進化していくために、自動車整備事業を全国展開する「コバック」のFC店へ加盟しており、現在は完成度が最も高いとされる同社の整備システムをフル活用しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県宇和島市伊吹町字下井関1547 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 259万円~289万円 <賃金形態> 日給月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):169,850円~189,350円/月22日間勤務想定 <想定月額> 169,850円~189,350円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(計3.30月分)※過去実績 ■昇給:有り(1月あたり2000円/前年実績) ■資格手当:自動車整備士3級:2000円、2級:4,000円       自動車検査員 5,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛媛】サービスフロントスタッフ業務/内勤メイン/平均残業月3H/地域密着/転勤なし
      ◆◇地元の足となる路線バス、ハイヤー、物流を担うトラック、大型クレーンや地元の主力産業である養殖産業用マリーンクレーンなどの点検整備を行う同社にてサービスフロント職の募集◇◆ ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 事務所及び構内において、整備士の各担当(リース、大型、法人一般整備、個人一般整備等)が受け持つ案件を取りまとめ、一元管理し、業者との対外的折衝や整備スケジュールの調整、進捗管理を実施します。フロントでの窓口業務、電話対応なども兼務します。自動車整備及び鈑金塗装業務においてのフロント業務に携わっていただきます。※専用システムである鈑金システムを使用。 ■具体的には ・来店したお客様の案内 ・修理・整備等の打ち合わせ(作業内容確認、日時調整等) ・整備士への作業指示(指示書の発行) ・部品の注文・手配 ・自動車の納車引取り ・事務処理(見積書・請求書の発行) ■就業環境 〇同社での月間平均残業時間は3時間と、ほぼ定時での帰社が可能です。 〇各種資格手当あり(自動車整備士3級:2,000円/自動車整備士2級4,000円/自動車車体整備士4,000円/検査員:5,000円) ■同社について ・同社の事業内容は、車検業務を軸に自動車整備全般に及んでいますが、他にも「タダノクレーン」の認定サービス工場としての役割を担い、数多く地元に所在する水産漁業会社のマリーンクレーン等への需要に対応し地場産業界からの期待に応えています。また、新明和工業からの信頼を背景に同社代理店としてミキサー車、パッカー車、パワーゲート車等のいわゆる「働く車」のサービス工場としても重責を担っています。 更には矢崎総業の代理店として、タクシー車両に搭載される料金メーターやトラック等に装備されるタコグラフについても販売整備を行っています。 ・中核企業である宇和島自動車は一部高知県を含む南予全域を活躍の舞台とし、広い範囲で事業を展開していますが、同社は宇和島市、鬼北エリア、西予市、愛南町といったいわゆる膝元の地域に密着した展開となっています。 こうした状況を考慮し、更に地域から必要とされる企業へと進化していくために、自動車整備事業を全国展開する「コバック」のFC店へ加盟しており、現在は完成度が最も高いとされる同社の整備システムをフル活用しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県宇和島市伊吹町字下井関1547 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 275万円~305万円 <賃金形態> 日給月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):179,850円~199,350円/月22日間勤務想定 <想定月額> 179,850円~199,350円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(計3.30月分)※過去実績 ■昇給:あり(1月あたり2000円/前年実績) ■資格手当:自動車整備士3級:2000円、2級:4000円       自動車車体整備士:4000円       自動車検査員:5000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三光機械工業株式会社

    建設機械・その他輸送機器メーカー
    愛媛県新居浜市多喜浜6-6-50
    • 設立 1967年
    • 従業員数 40名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【愛媛/新居浜市】機械加工・芯出し(正社員)※転勤、出張なし/大手重機メーカーのビジネスパートナー
      天井クレーン、各種運搬機械、産業機械の製作を行う当社にて、機械加工・芯出し業務をお任せします。 ■業務内容: ・仕切削工具や工作機械を用いて、主に大型の産業構造物や機械部品を加工します。 ・旋盤、フライス盤、ボール盤、横中グリ盤、ターニングなど、10台の工作機を有しています。 ・作業工程の段取りや図面を読み取って加工する技能が必要で、図面から立体的な形状を認識する能力が必要です。 ・NC工作機は、図面に基づき手順、加工方法を決定し、電子制御によるプログラムを作成して加工します。 ・天井クレーン等の製缶構造物の機械加工前のケガキ作業もありま す。 ・近隣でも数少ない大型の横中グリ盤(高さ3m、長さ7.5m)の操作もできます。 【変更の範囲:変更なし】 ■ポジション魅力/当社の魅力: ・若手からベテランまで幅広い年齢層の方が働いています。クレーンの一貫生産を行っていますので、工程ごとに様々な仕事をしており、高い技術力が身に付きます。 ・有給取得率は80%以上で、休暇が取りやすい職場です。 ・半日有給制度、長期の病気やケガ・家族の介護に備える積立有給制度もあります。 ・新居浜市による「新居浜ものづくりブランド」、愛媛県の「スゴ技」、経済産業省の「地域未来牽引企業」の各認定をいただいています。 ・無料駐車場があります。 ・自社工場内ですべて製造しており、出張や転勤はありません。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県新居浜市多喜浜6-6-50 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 315万円~382万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~255,000円/月21日間勤務想定 <想定月額> 210,000円~255,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定 ■昇給:あり(一月あたり6,000円~10,500円 ※前年度実績) ■賞与:年2回(計3ヶ月分 ※前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    大八工業株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    愛媛県新居浜市黒島1-6-55
    • 設立 1972年
    • 従業員数 24名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全4件
    • 【新居浜市】総務経理◆アムロングループ/簿記2級で優遇/転勤無/残業20h/将来の管理職候補~
      ◆◇大手鉄鋼卸商社アムロンのグループ会社/転勤無し/定年70歳/平均月収30万円/組立塗装と機械加工を手掛ける鉄工会社◆◇ ■おすすめPOINT \安定した経営基盤×長期勤務が可能な環境で働く/ ・当社は大手鉄鋼卸商社アムロンのグループ会社であり、その強固な経営基盤のもとで安定した仕事環境を提供しています。 ・転勤がなく、地元で腰を据えて働ける環境が整っています。また、定年が70歳と長く働けるため、将来を見据えたキャリアプランを描けます。 ■職務内容:下記業務をご経験に合わせて少しずつお任せいたします。 ◎財務・経理業務 ・現預金管理、経費処理、支払処理、請求処理、予算管理 ・会計ソフト入力、伝票処理、月次決算・年次決算業務 ・給与計算処理、年末調整 ◎総務業務 ・入退社手続き、社会保険手続き ・新卒、中途社員採用業務 ・技能実習生、特定技能管理業務 ・各種総務業務(申請、許認可手続、規定の整備など) ★将来的には幹部として管理をお任せしたいと考えています。 ■企業の魅力: ・海上輸送が可能なため、製紙パルプ設備、製鉄設備の納入には大型構造物の輸送ができます。 ・全ての工程を自社工場内で行うため、ハンドリングの無駄がありません。 ・製缶(切断、曲げ、溶接)、加工(大型ターニング、大型横中ボーリング)など、大型加工が可能です。 ・自社開発の積算システムにより、精度の高い見積金額を提供します。 ■キャリアパス: ・将来的には幹部として管理業務をお任せしたいと考えています。経験を積むことで、管理職としてのキャリアを築くことが可能です。 ■ワークライフバランス: ・転勤がなく、地元で長期的に働ける環境が整っています。家族や地域とのつながりを大切にしながら働けます。 ■研修体制: ・入社後は先輩社員が丁寧に指導します。未経験の方でも安心して業務に取り組むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県新居浜市黒島1-6-55 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 日給制 <賃金内訳> 日額(基本給):13,000円~16,600円/月21日間勤務想定 <想定月額> 273,000円~348,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキルにより決定いたします。 ■昇給:年1回(1月あたり1%~3%/前年度実績) ■賞与:年2回(計350,000円~600,000円/前年度実績) ■平均月収:30万円  月給換算 日給11,500円~16,600円x21.6日 = 月額 248,400円~358,560円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【新居浜/未経験者活躍中◎】半導体工場向け機器の製缶工◆転勤なし/残業月20h内/資格取得支援充実◎
      ◆◇未経験歓迎!大手鉄鋼卸商社アムロンのグループ会社/製缶工/愛媛県新居浜市勤務/資格取得支援あり/平均月収30万円◆◇ ■おすすめPOINT \高炉メーカー向けプラント機器の製作/ ・高炉メーカー向け半導体工場やクレーン装置メーカー向けの製品を製作し、幅広い技術を習得できます! ・未経験からでもしっかりとしたフォロー体制があり、安心して技術を身につけることができます◎ ・資格取得支援制度が充実しており、キャリアアップを目指す方に最適です。 ■組織構成:10名(20代3名、40代3名、50代1名、60代1名、70代3名) ■職務内容: <工場の機器の製作・組立> 図面を読み取り、鉄やステンレス鋼材からタンクなどの構造物を組み上げます。 <溶接作業> 組立作業の他、溶接作業も行い、ハンマーやプレス機で歪みを取る作業もあります。 <製品の仕上げ> 鉄やステンレス鋼材からタンクや鉄骨構造物などを製作し、最終的な仕上げ作業を行います。 ■研修体制: ・入社後はしっかりとしたフォロー体制があり、未経験でも安心して業務を始められます◎ ・前職は引越センター等、業務未経験者も活躍中です! ■同社の魅力: ・海上輸送が可能で、大型構造物を輸送することができます。 ・製缶、加工、塗装とすべての工程を自社工場内で行い、効率的な作業が可能です。 ・自社開発の積算システムで、高精度の見積もり金額を提示します。 ・アムロングループの一員として、安定した事業基盤を持っています。 ■キャリアパス: ・資格取得支援制度が充実しており、業務に必要な資格を会社が全面的にバックアップします◎ ・経験が給与に反映されるため、着実に収入を増やすことができます。 ・平均勤続年数18年と長く働ける環境が整っており、安定したキャリアを築くことができます! ■ワークライフバランス: ・平均帰宅時間は18時で、ワークライフバランスを充実させることができます。 ・愛媛県新居浜市での勤務となり、転勤はありません。地元で腰を据えて働きたい方に最適です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県新居浜市黒島1-6-55 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 320万円~423万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):237,600円~324,000円 <月給> 237,600円~324,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキルにより決定いたします。 ■昇給:年1回(1月あたり1%~3%/前年度実績) ■賞与:年2回(計350,000円~600,000円/前年度実績) ■平均月収:30万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社四国興業

    設備管理・メンテナンス
    愛媛県西条市港字北新地314-1
    • 設立 1988年
    • 従業員数 30名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【愛媛】空調ダクト・脱臭装置の設計 ※自社装置/残業月平均10h程度/インフラを支える企業
      ■職務内容: 当社にて、空調ダクト・配管工事、塔槽類(活性炭吸着塔、貯槽など)等の設計業務をお任せします。 具体的には、元請からの依頼書や参考図をもとに、図面化・製造までを担っていいただきます(依頼書は必要最低限の記載のことも多く、当社の設計者は自社製品の専門知識を活かして顧客要望を形にしています)。現地調査は稀に発生しますが、出張はほぼありません。 ■自社製品の設計業務: 各地の処理場等で導入実績のある、自社製品の設計業務となります。活性炭で空気や水のにおいを取る装置(容器)及びダクトとなります。空気の流れを作り、活性炭のフィルターを通すためのダクトやタンクを設計・製作しています。対象物は空気や水となるため、塩化ビニールやFRP素材が多いです。当社が製作する製品は、例えば水処理工程で汚水処理する際に発生する有毒ガス等を無害化することができ、全国的にみても競合が少ない製品領域です。生活インフラを支えるために欠かせない製品に携わることができ、受注が安定した領域で長期的にご活躍いただくことも可能です。 ■当社の魅力・特徴: ◇インフラ(水や空気)に関わる仕事です。 ◇対象は全国、エンドユーザーの多くは公共施設となっています。 ◇社長は無理な受注はせず、社員に長く活躍いただきたい想いが強く、働きやすい環境つくりに努めています。 ◇公共事業、ライフラインに直結する業務となるため、仕事が途切れることなく、安定して案件があります。 ◇プラスチック加工という特殊性から競合企業が少なく、県内のみならず同業者が全国にもほとんどありません。その結果、東京・大阪等の大都市圏に本社を置く、東証一部上場企業からの仕事が主となっています。 ■組織構成: 設計職は現在2名(20代半ば、40代ベテラン社員)と外部員1名が約週2の頻度で従事しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県西条市港字北新地314-1 勤務地最寄駅:伊予西条駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~250,000円 固定残業手当/月:30,000円~50,000円(固定残業時間26時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:あり※実績による ■昇給金額/昇給率:1月あたり5,000円~10,000円(前年度実績) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    川之江港湾運送株式会社

    道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など)
    愛媛県四国中央市川之江町番外1-10
    • 設立 1949年
    • 従業員数 159名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【愛媛】総務・人事・経理~業界未経験歓迎/残業少な目/土日祝休み/福利厚生充実/長期就業可能◎
      【将来的な管理職候補/やってよし!聞いてよし!頼ってよし!の社内環境◎/海陸一貫輸送が強みです】 ■業務内容: 当社の管理部は、総務・人事労務管理・財務経理の業務全般を担っております。入社後は、銀行との折衝、新卒・中途採用活動、社内広報(イベントの主催)など、社内外の関係者とコミュニケーションを図りながら仕事を進めていただく想定です。 また、将来的には部下のマネジメントもお任せする他、互換性を高めるために総務・人事労務管理以外の実務全般も覚えていただき、業務の守備範囲を広げていただきます。 具体的には、財務経理業務の実務として、出納管理や清算業務などの日常業務、資金繰りや予実管理などの月次業務、決算作業などの年次業務に至るまでの実務全般を担っていただく予定のため、スキルアップを目指せます! ※どの業務であっても、先輩社員がフォローするため、業界未経験者でも安心してご応募ください。 ※これまでのご経験に応じて入社後にお任せする業務は調整できますのでご経験を活かしてスキルアップしたい方もお待ちしております! ■ミッション: 同社の中枢を担う管理部門の組織強化のための募集です。業務経験は問いませんが、ゆくゆくは総務・人事・経理におけるゼネラリストとして着実に業務習得いただき、会社組織全体を俯瞰して経営者をサポートしていただける人材にキャリアアップいただくことがミッションとなります。 ■組織と特徴: ・管理部の組織体制は管理職の男性1名、総務・人事労務管理の実務を担うベテランの女性1名、財務経理の実務を担う女性3名の合計5名体制です。財務経理の女性3名は在籍年数は10年超の方から1年未満の方まで様々ですが、総務・人事労務管理及び財務経理共に優秀なスタッフが事務を回しております。 ・財務経理・総務・人事労務管理の業務経験をお持ちの方が望ましいですが、前向きに業務に取り組み、各業務の実務を覚えていただけるという気概のある方であれば未経験の方でも歓迎します。個人情報や金銭を扱う部門になりますので、コンプライアンスを徹底出来る方をお待ちしております。 ・将来的には現在の管理職の後任として、管理部のマネジメント全般をお任せします。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県四国中央市川之江町番外1-10 勤務地最寄駅:JR予讃線/川之江駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~251,000円 <月給> 210,000円~251,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は諸手当含む ※予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定 ■賞与:年2回(7月・12月)過去実績計2.03ヶ月分 ■昇給:年1回(5月)過去実績1月あたり2,000円~7,000円 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社ガルバ興業

    金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー
    愛媛県西条市北条962-59
    • 設立 1962年
    • 従業員数 242名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全8件
    • 【三原市】未経験OK/自社工場内のメンテナンス業務/転勤無・夜勤無/鉄のメッキ加工でニッチトップ企業
      転勤無◇残業月20時間以下◇資格取得全面補助で生涯使えるスキルが身につく◇マツダスタジアムや東京スカイツリーにも当社の技術が活かされています◇ ■仕事内容 私たちの生活に欠かせない鉄。鉄に付加価値を与え、より丈夫、綺麗、長持ちする鉄を生み出すメッキ加工事業を展開する当社において、自社工場内での設備メンテナンス業務をおまかせします。 点検するものは工場内のボイラー、めっき曹、クレーン、亜鉛のリサイクル設備など。不具合があれば自ら修繕するか協力会社に修理を頼みます。 ■メンテナンス業務未経験でもOK: 最初はメンテナンス表にチェックを入れる簡単な作業からお任せ致します。 ■組織構成: 所属部署の人数:6人、年齢層;20代:1人、30代:2人、40代:3人 ■こんな方の応募をお待ちしております: 未経験であれば、基本的な工具が使え高所での作業ができる方 取れる資格として、入社直後にクレーン資格、ゆくゆくは電気工事士や危険物取扱者の資格も取得できます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 三原工場 住所:広島県三原市沼田西町小原73-46 勤務地最寄駅:本郷駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 330万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~290,000円 <月給> 215,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・給料は年齢、経験等考慮して決めます。 ・時間外手当 ・資格手当 昇給あり 昇給金額または昇給率 1月あたり0円~5,000円(前年度実績) 賞与あり 賞与の回数(前年度実績) 年2回 賞与金額 計 2.00ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛媛/西条市】未経験OK/自社工場内のメンテナンス業務/転勤・夜勤無/鉄のメッキ加工でニッチトップ
      転勤無◇残業月20時間以下◇資格取得全面補助で生涯使えるスキルが身につく◇マツダスタジアムや東京スカイツリーにも当社の技術が活かされています◇ ■仕事内容 私たちの生活に欠かせない鉄。鉄に付加価値を与え、より丈夫、綺麗、長持ちする鉄を生み出すメッキ加工事業を展開する当社において、自社工場内での設備メンテナンス業務をおまかせします。 点検するものは工場内のボイラー、めっき曹、クレーン、亜鉛のリサイクル設備など。難しい修繕は協力会社に修理を頼みます。 ■メンテナンス業務未経験でもOK: 最初はメンテナンス表にチェックを入れる簡単な作業からお任せ致します。 ■組織構成: 所属部署の人数:6人、年齢層;20代:1人、30代:2人、40代:3人 ■こんな方の応募をお待ちしております: 未経験であれば、基本的な工具が使え高所での作業ができる方 取れる資格として、入社直後にクレーン資格、ゆくゆくは電気工事士や危険物取扱者の資格も取得できます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県西条市北条962-59 勤務地最寄駅:壬生川駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~300,000円 <月給> 225,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・給料は年齢、経験等考慮して決めます。 ・時間外手当 ・資格手当 昇給あり 昇給金額または昇給率 1月あたり0円~5,000円(前年度実績) 賞与あり 賞与の回数(前年度実績) 年2回 賞与金額 計 2.00ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社いうら

    介護・福祉関連サービス
    愛媛県東温市南野田410-6
    • 設立 1973年
    • 従業員数 182名
    • 平均年齢 38.1歳
    求人情報 全22件
    • 【東温市】車いすなどのメンテナンス営業<未経験歓迎>◆残業20H程◆オリジナル福祉機器など技術力◎
      ◆◇他社には真似できない完全オリジナルの福祉・介護機器を製造する同社にてメンテナンス営業の募集/少子高齢化に伴ってニーズ拡大/業績も堅調に拡大中◇◆ =求人のPOINT= 【社会貢献性の高い商品】当社の商品は介護される方・介護する方、双方にやさしいオリジナルの福祉機器です。(例:ご利用者の方がお一人で乗りかえできる車椅子や、入浴介助が驚くほど簡単操作で行える入浴リフト等)介護がずっと楽になり、より快適で安心便利になる価値ある商材ですので、自信をもって提案ができます。 【仕事もプライベートも充実】基本土日休み、残業は月20h程、平均有給取得日数12日! 【未経験の方も安心の研修体制】入社後は愛媛県の本社にて座学を含む2週間~数カ月の研修をご準備しています。座学だけでなく製造部での研修もあり、製品について理解を深めることができます。 配属後もOJTで先輩社員がサポートするので、安心して業務に取り組むことができます。 ■業務内容 自社製品である車椅子やストレッチャー等福祉機器のメンテナンス営業をお任せします。 当社の製品を購入いただいた福祉機器のレンタル会社や販売会社に対して自社製品の修理・メンテナンス、および買い替え提案をしていただけます。 ■業務の特徴 ◎「ノルマ」ではなく「目標」を個人・チームで目指していただきます。個人プレーではなく、チームワークを大切にできる方にピッタリです。 ◎担当エリアは群馬、茨木、栃木、山梨、長野、新潟です。顧客が遠方にいらっしゃる場合は出張が発生します。(1泊~2泊) ◎会社として今後メンテナンスに力をいれていく方針であり会社にとって重要なポジションです。 ■同社の特徴 同社は開発、設計から製造・販売まで一気通貫で手掛けており、高い技術力を誇っています。 他社には真似できない完全オリジナルの福祉・介護機器を製造しています。 <製品例> ・非接触で入浴介助ができる入力機器 ・自宅の階段や段差で使用できる昇降機 ・要介護者を背負ってトイレまでの移動をサポートする排泄サポート機器 また大手医療・介護機器メーカー向けのOEM製品製造も手掛けています。これらの高い技術力と安定した営業基盤を背景に業績は堅調に推移しており、直近決算では過去最高の売上高も計上している安定経営企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県東温市南野田410-6 勤務地最寄駅:伊予鉄横河原線/牛渕団地前駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 346万円~466万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~230,000円 その他固定手当/月:5,000円 固定残業手当/月:37,400円~45,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 232,400円~280,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・予定年収は諸手当含む ・予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定 ・賞与あり(前年度実績:年2回、合計4ヶ月分) ・昇給あり:1月あたり3.00%(前年度実績) ・皆勤手当(7,000円) ・地域手当(5,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東温】第二新卒・未経験◎ルート営業◇残業20h程/業績好調!顧客に喜ばれる福祉機器メーカー
      ◆◇営業職にチャレンジしたい方必見/他社には真似できない完全オリジナルの福祉・介護機器を製造する同社にてルート営業職の募集/少子高齢化に伴ってニーズ拡大/業績も堅調に拡大中◇◆ ■業務内容【変更の範囲:なし】 当社の営業職として、車椅子やストレッチャー等福祉機器の営業をお任せします。 顧客は福祉機器のレンタル会社や販売会社で既存の取引がある企業に対しての営業活動です。 営業として顧客の要望をしっかりヒアリングすることがとても重要なポジションです。 ■業務の特徴 ◎「ノルマ」ではなく「目標」を個人・チームで目指していただきます。個人プレーではなく、チームワークを大切にできる方にピッタリです。 ◎営業メンバーは約60人が在籍しています。 ◎各々が担当のエリアをもちエリア内の顧客と関係構築をしていただきます。直行直帰可能、出張はほとんど御座いません。 =求人のPOINT= 【社会貢献性の高い商品】当社の商品は介護される方・介護する方、双方にやさしいオリジナルの福祉機器です。(例:ご利用者の方がお一人で乗りかえできる車椅子や、入浴介助が驚くほど簡単操作で行える入浴リフト等)介護がずっと楽になり、より快適で安心便利になる価値ある商材ですので、自信をもって提案ができます。 【仕事もプライベートも充実】残業は月20h程、平均有給取得日数12日! 【未経験の方も安心の研修体制】入社後は座学を含む2週間~数カ月の研修をご準備しています。座学だけでなく製造部での研修もあり、製品について理解を深めることができます。 配属後もOJTで先輩社員がサポートするので、安心して業務に取り組むことができます。 ■同社の特徴 同社は開発、設計から製造・販売まで一気通貫で手掛けており、高い技術力を誇っています。 他社には真似できない完全オリジナルの福祉・介護機器を製造しています。 <製品例> ・非接触で入浴介助ができる入力機器 ・自宅の階段や段差で使用できる昇降機 ・要介護者を背負ってトイレまでの移動をサポートする排泄サポート機器 また大手医療・介護機器メーカー向けのOEM製品製造も手掛けています。これらの高い技術力と安定した営業基盤を背景に業績は堅調に推移しており、直近決算では過去最高の売上高も計上している安定経営企業です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県東温市南野田410-6 勤務地最寄駅:伊予鉄横河原線/牛渕団地前駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):162,100円~200,000円 固定残業手当/月:35,000円~40,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 197,100円~240,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・予定年収は諸手当含む ・予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定 ・賞与あり(前年度実績:年2回、合計4.00ヶ月分) ・昇給あり:1月あたり3.00%(前年度実績) ・皆勤手当(7,000円) ・地域手当(扶養の有無により最大20,000円支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社戒田商事

    サブコン
    愛媛県松山市井門町190-1
    • 設立 1972年
    • 従業員数 25名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【愛媛/松山/未経験歓迎】施工管理<病院等の空調・給排水設備>残業15h/転勤無/資格取得サポート有
      \官庁・学校・病院などにおける快適な空間づくりを提供/ ~東芝社のビジネスパートナーである同社において、空調設備、給排水衛生設備工事の進行・現場管理、メンテナンス業務をお任せします~ ※変更の範囲:会社の定める業務となります。 ■現場管理: ・工事見積り、施工図の作図、施工計画書の作成 ・工程管理・品質管理、安全管理 <施工実績> 官庁、学校、病院、オフィス、工場など 愛媛県内でのお仕事になりますので、出張は発生しません。 設計・施工・メンテナンス一体型のソリューションメニューを提供でき、お客様の信頼を獲得しております。 <組織構成> 工事部門は6名(20代~50代) チームワークも良く、明るい雰囲気です \下記スキルがある方、活かせます!/ ■CADスキル ・Jw_cad ■ご経験 ・施工管理技士 ・現場代理人 ■施工管理資格 ・1級管工事施工管理技士 ・2級管工事施工管理技士 ※お持ちでない方ももちろん歓迎! ■当社の特徴: ・「自主独立」自信をもって、「弘毅闊達」のびのびと、「誠実信義」まごころいちずを社訓とし、全社員の一人一人が質の高いマンパワーを発揮し、確かな知識と技術に裏付けされた企業パフォーマンスを実現、他社との差別化を図っております。業界大手企業とビジネスパートナーとしての重責を担い、事業基盤を形成、着実に拡大、発展を遂げています。また、地場を代表する「設備業者」として、大手の地場中堅ゼネコンをはじめ取引先他からの信頼も厚く、空調、給排水設備、エレベーター、大型建築資材の専門業者として高い知名度を誇ります。 ・手がけてきた施工、納入実績は、学校、ホテル、病院、銀行、マンション、工場、博物館など官民問わず多岐にわたります。近年はCO2の削減技術を盛り込んだ省エネ空調システム等にも積極的に取り組む他、設計、施工、メンテナンス(保守管理)を一体化した独自のソリューションメニューを展開するなど、高いお客様満足度を生み出しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県松山市井門町190-1 勤務地最寄駅:伊予鉄道横河原線/久米駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与年2回 ※お持ちの経験・スキル等を考慮の上、決定します。 ■給与例: 520万円/施工管理 (月給30万円+年間賞与70万円+諸手当) ※当社考査による貢献度+その他厚生労働省賃金構造基本統計調査を参考 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社いよぎん地域経済研究センター

    経営・戦略コンサルティング
    愛媛県松山市三番町5-10-1伊予銀行本店南別館4階
    • 設立 1988年
    • 従業員数 29名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【愛媛】地域活性化に向けたリサーチ/コンサルティング担当※I・Uターン歓迎
      ■職務概要: 愛媛県経済・産業に関する情報発信や、地元企業のお役に立つ経営ノウハウの提供のための調査、研究、分析および各種データ発信をご担当いただきます。 ■職務詳細: 愛媛県や松山市、新居浜市、宇和島市など、東・中・南予県下全域にわたる行政機関や、地元経済団体、各主要機関から調査依頼をいただいた案件に対して、社内に蓄積さているデータ・ノウハウや伊予銀行グループネットワークなどを生かし、調査・解析を進めていただきます。調査資料を作成するだけではなく、課題解決に向けたコンサルティングまで、地域密着企業として顧客と同じ目線で業務に取り組んでいただきます。 ■業務実績: 景況調査や各種産業に関する調査業務をはじめ、地域経済構造・産業連関分析や各種イベント等における経済波及効果の推計などの地域のシンクタンクとしてのノウハウを活かした受託調査実績があります。また、最近では、人口ビジョンや総合戦略策定支援、CCRCに関する調査など、地方創生に関連した業務も多数受託しています。 ※案件一例…(松山市)地域経済構造分析調査/(伊予市)人口ビジョン・総合戦略策定支援/(愛媛県)CCRCモデル調査/(東温市)企業者ステップアップ支援など ■キャリアパス: 中途採用では専門性の高い方に専門職としてご入社いただきますので、基本的にはジョブローテーションはありません。 ■就業環境: ・完全週休2日制度を採用しているため年間休日は約120日と、ほぼ3日に1日の割合で休日となっています。また入行の翌年から年間20日間の有給休暇を取得することができますが、一週間連続休暇(週休日を含む9日間)、リフレッシュ休暇(週休日を含む4日)、スマイル・アップホリデイ(任意の4日間)などの休暇制度を充実させることにより、有給休暇を利用しやすい環境を整えております。 ・県内外13ヶ所の契約スポーツ、リゾート施設と、全国140ヶ所のホテルをネットする藤田観光の会員制ホテルシステムが会員料金で利用できるほか、当行の健康保険組合や契約宿泊施設も割引料金で利用できます。また松山市内には保養所を完備しているなど、福利厚生は非常に充実しております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県松山市三番町5-10-1 伊予銀行本店南別館4階 勤務地最寄駅:各線/市役所前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 補足事項なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社JEC

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)商社
    愛媛県松山市東垣生町60-1
    • 設立 2000年
    • 従業員数 23名
    • 平均年齢 33.0歳
    求人情報 全1件
    • 【愛媛県】メンテナンス担当◆未経験入社活躍/教育体制◎/残業月10h程/各種手当充実/転勤無
      ■□UIターン歓迎/四国で腰を据えて働きたい方へ/資格取得支援◎/各種手当充実/残業10時間/面接1回□■ ■職務概要: 主に製造業や流通業で使用される自動倉庫や大型保管棚、コンベヤ等の保守・メンテナンス業務をご担当いただきます。未経験でも安心して始められるよう、充実した研修プログラムとメンタリングシステムを整備しています。 ■具体的には: ・物流システム機器の定期点検(立体自動倉庫、無人搬送車・コンベヤ等) ・上記設備の部品交換作業 ・システム機械に付帯するパソコン機器の修理対応(不具合調査、プログラム修正・セットアップ) ・緊急(出動)修理対応 ・事務処理(点検及び修理対応の見積作成・提案書作成、作業手順作成) ■研修プログラム: 入社後は、先輩社員によるOJTを通じて実務を学びます。さらに、未経験者向けの基礎研修として、機械の基本構造やメンテナンス手法を学ぶ座学研修も実施しています。これにより、未経験の方でも安心して業務に取り組める環境を整えています。 ■キャリアパス: 当社では、社員の成長をサポートするためのキャリアパスを明確にしています。例えば、入社1年目はメンテナンス担当として基礎を学び、2年目以降にはリーダーシップ研修を通じてチームリーダーを目指すことができます。また、資格取得支援制度を活用して、第二種電気工事士などの専門資格を取得することで、更なるキャリアアップが可能です。 ■成功事例: 実際に未経験で入社した社員の中には、3年以内にチームリーダーとして活躍するようになった方も多くいます。例えば、Aさんは、入社後1年間の研修を経て、2年目からは大型プロジェクトのメンテナンスリーダーを任されるようになり、現在では部門の責任者として業務を遂行しています。 ■当社の魅力: ・UIターンサポート:地元以外で就業する場合、住居の初期費用は全額会社負担 ・各種手当充実:住宅手当、家族手当、職能手当、待機手当、報奨金、ポイント手当 ・資格取得支援:1回目の取得費用は全額補助 ・育児休業取得実績あり ・残業月10時間程度でワークライフバランスが取りやすい環境 当社で腰を据えて長期的に働きたい方、未経験から挑戦してスキルアップを目指したい方のご応募をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ダイフク 松山CS 住所:愛媛県東温市南方1590-3  勤務地最寄駅:JR線 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 312万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~260,000円 <月給> 240,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年1回:150,000円~500,000円(前年度実績) ■昇給:あり・1月あたり1,500円~15,000円(前年度実績) ※該当者には別途下記手当を支給します。 住宅手当・家族手当・職能手当・待機手当・報奨金・ポイント手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    有限会社成和技研

    建設機械・その他輸送機器メーカー
    愛媛県今治市波方町養老甲829-5
    • 設立 1990年
    • 従業員数 20名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全1件
    • 【愛媛/今治市】船舶エンジンの設計(機装設計)※専門性の高い設計技術を習得できる/
      愛媛県今治市で船舶設計を手掛ける当社にて、船舶エンジンなど機関機器の配置や機関室内における配管等の設計を行っていただきます。 ■主な仕事内容: ・船舶設計業務(機装設計) ・お客様先に訪問しての打ち合わせ、調整等 ※各造船所別で4~6名の設計チームを編成し業務を行っています。 ※取引先は中四国メインで九州も一部あります。 ※お客様先に常駐ではなく自社内での業務となります。 ※使用CAD…ZWCAD, AutoCAD, LT2004, GMM ■仕事の魅力: 会社としてエンジンなどの機関系および配管設計に特化したノウハウを蓄積しているため、専門性の高い設計技術を身に付けることができます。 また造船所内の設計部門ではないため、多彩なケースの設計を経験できることでスキルアップを図ることができます。 自身が設計に携わった船が完成し、海上で運航している姿を目にすることは大きなやりがいに繋がります。 ■職場環境: 当社では現在18名の船舶設計エンジニアが在籍しており、50歳代後半の部長から20歳代の方まで幅広い年代の方が活躍しています(内ベトナム人実習生3名、女性4名在籍)。 無理な業務の振り分けはないため残業は少なく、週末はノー残業デーとして定時で帰宅するなどプライベートとの両立が図れます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県今治市波方町養老甲829-5 勤務地最寄駅:JR予讃線/波方駅駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~400,000円 <月給> 220,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給年1回/賞与年2回(過去度実績年2回) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社マルブン

    ファーストフード関連
    愛媛県西条市小松町新屋敷甲407-1
    • 設立 1965年
    • 従業員数 65名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • ★未経験歓迎★洋食店の店舗スタッフ【愛媛/東予】研修充実/転勤無し/創業101年/DX推進中
      ◇完全未経験歓迎・正社員・数々の賞を受賞している歴史ある企業・地元に貢献したい人必見・各種手当有・業績好調につき増員採用◇ ◎自由度が高い:理念に沿っていれば何をやってもOK ◎残業抑制推進中!来店客予測システムや退勤後の自動調理器などで時短! ◎独立実績=9名:飲食店経営に必要な経験、勉強ができノウハウが身につきます☆社長も直接レクチャーします ◎受賞実績 ・全国クラウド実践大賞2023 審査員特別賞/勘定奉行賞 W受賞 ・めざましテレビFNSご当地うま撮グランプリ 優勝 ・第6回「日本でいちばん大切にしたい会社」審査委員会特別賞受賞 ■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 イタリアン洋食店等のキッチンでの調理やホールでの接客業務 ■職務詳細: ・キッチン業務/ピッツァやパスタなど調理、盛り付け、仕込みなど ・ホール業務/お客様のお席へのご案内、配膳・片付け、レジ作業など ※業務に慣れてきたら、ゆくゆくはスタッフの育成、メニューや商品の開発・売上管理、経費管理、予算方針管理など、店舗運営に関わる業務もお任せしていきます。 将来的には店長を目指して、さらなるスキルアップを目指していきましょう。 ■入社後の流れ:まずはホール業務からスタート! その後・キッチンなら仕込み等から、ホールは提供や案内から始まる ポジションは希望に沿って決定いたします ■入社理由: ・取り組みに共感!地元に貢献したい! ・もともとこの店知っててぜひ自分も働きたい! etc… ■所属先人員構成: 1店舗あたり社員2~3名+パートアルバイトスタッフ/幅広い年齢層の方が活躍しています。 └未経験者も多く在籍しており、前職では工場勤務だった方も! ■残業抑制の取り組み例: ・来客予測システム:収集したデータから来店数を予測。過剰な仕込みによる時間や食品のロスを削減します。 ・自動調理器の導入:セットして退勤すれば出勤までにお肉の仕込みが完了しているなど、効率化を図っています。 ☆今後は…受発注や棚卸もIT化し、より働きやすく、そしてお客様にご満足いただけるサービスが提供できる環境を整えたいと考えています。 ※補足 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細1> ピッツェリア マルブン 新居浜店 住所:愛媛県新居浜市坂井町2丁目2-44 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> マルブン 小松本店 住所:愛媛県西条市小松町新屋敷甲407-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):163,400円 その他固定手当/月:20,175円 固定残業手当/月:31,425円~66,425円(固定残業時間26時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 215,000円~250,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は諸手当含む ※予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定 ※賞与あり(年1~2回) ※昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ★未経験歓迎★洋食店の店舗スタッフ【愛媛/松山市】転勤無し/研修充実/創業101年/DX推進中
      ◇完全未経験歓迎・正社員・数々の賞を受賞している歴史ある企業・地元に貢献したい人必見・各種手当有・業績好調につき増員採用◇ ◎自由度が高い:理念に沿っていれば何をやってもOK ◎残業抑制推進中!来店客予測システムや退勤後の自動調理器などで時短! ◎独立実績=9名:飲食店経営に必要な経験、勉強ができノウハウが身につきます☆社長も直接レクチャーします ◎受賞実績 ・全国クラウド実践大賞2023 審査員特別賞/勘定奉行賞 W受賞 ・めざましテレビFNSご当地うま撮グランプリ 優勝 ・第6回「日本でいちばん大切にしたい会社」審査委員会特別賞受賞 ■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 イタリアン洋食店等のキッチンでの調理やホールでの接客業務 ■職務詳細: ・キッチン業務/ピッツァやパスタなど調理、盛り付け、仕込みなど ・ホール業務/お客様のお席へのご案内、配膳・片付け、レジ作業など ※業務に慣れてきたら、ゆくゆくはスタッフの育成、メニューや商品の開発・売上管理、経費管理、予算方針管理など、店舗運営に関わる業務もお任せしていきます。 将来的には店長を目指して、さらなるスキルアップを目指していきましょう。 ■入社後の流れ:まずはホール業務からスタート! その後・キッチンなら仕込み等から、ホールは提供や案内から始まる ポジションは希望に沿って決定いたします ■入社理由: ・取り組みに共感!地元に貢献したい! ・もともとこの店知っててぜひ自分も働きたい! etc… ■所属先人員構成: 1店舗あたり社員2~3名+パートアルバイトスタッフ/幅広い年齢層の方が活躍しています。 └未経験者も多く在籍しており、前職では工場勤務だった方も! ■残業抑制の取り組み例: ・来客予測システム:収集したデータから来店数を予測。過剰な仕込みによる時間や食品のロスを削減します。 ・自動調理器の導入:セットして退勤すれば出勤までにお肉の仕込みが完了しているなど、効率化を図っています。 ☆今後は…受発注や棚卸もIT化し、より働きやすく、そしてお客様にご満足いただけるサービスが提供できる環境を整えたいと考えています。 ※補足 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細1> ピッツェリアマルブン南高井店 住所:愛媛県松山市南高井町1370-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> ピッツェリアマルブン朝生田店 住所:愛媛県松山市朝生田町6丁目2-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):163,400円 その他固定手当/月:20,175円 固定残業手当/月:31,425円~66,425円(固定残業時間26時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 215,000円~250,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は諸手当含む ※予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定 ※賞与あり(年1~2回) ※昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    スミメックエンジニアリング株式会社

    プラントメーカー・プラントエンジニアリング
    愛媛県新居浜市新田町3-4-23
    • 設立 2005年
    • 従業員数 166名
    • 平均年齢 39.3歳
    求人情報 全1件
    • 【愛媛/新居浜】機械設計◇年休126日/土日祝休み/住友重機械グループで安定性◎
      • 締切間近
      ~業績安定・福利厚生充実の住友重機械グループ~ ■仕事内容: 住友重機械工業でのプレス設備の機械設計全般を担当していただきます。(STAF案件対応) 具体的な業務内容は以下の通りです。 ・3D-CADを使用した金型の機械設計 ・自動車部品の成形性の検証(解析)、部品形状の決定とモデル化 ※企画立案は住友重機械工業担当者が行い、本ポジションでは基本設計から詳細設計や解析に集中できる環境です。基本設計まで当社で手掛けていく構想のためより製品の深い領域まで関わることが出来ます。 ■働く魅力: 住友重機械工業グループの一員であり、安定した業績と福利厚生が魅力です。 平均勤続年数が15.8年と長く、安定した雇用環境があります。 完全土日祝休み、有給平均取得実績が18.6日(50%以上)であり、ワークライフバランスを重視しています。 UIターン歓迎であり、引越し費用は全額当社が負担します。 STAF技術を手掛けることで、スキルを伸ばすことができます。 ■組織構成: 14名でプレス対応は3名、うちSTAF案件対応は1名です。 ・住友重機械工業社員や当社や他会社の社員も一緒に業務を行います。企業間で分け隔てなくフラットな関係で業務を行っております。 ・ご入社後は本社(愛媛県新居浜市新田町3-4-23)で数カ月程度研修にて基礎的な知識を身に着け(給与等条件は同一)その後住友重機械工業にて就業頂きます。 ■製品内容: 今回担当いただくのは、世界初の工法STAF(Steel Tube Air Forming)です。プレス機をはじめとした金型、高圧ガス製造設備、レーザーシステム、通電加熱装置、CMSユニットなどを組み合わせた成型加工製造のシステムです。フレーム組み立て時に必要なフランジ(つば状の部品)をフレームと一体で成形することができ、部品の軽量化や削減に貢献しています。 ■企業魅力: 住友重機械工業グループの一員として、産業機械や運搬荷役機械のエンジニアリングを担っています。グループ会社の機械設計、解析、システム制御の業務を機能分担しており、関連企業と相互に組み合わせることでより強いシナジーを発揮しています。
      <勤務地詳細1> 住友重機械工業株式会社 新居浜製造所 住所:愛媛県新居浜市惣開町5番2号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:愛媛県新居浜市新田町3-4-23 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 550万円~650万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~330,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 290,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1月あたり5,600円~(前年度実績) ■賞与:年2回計5.70~5.80ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ウエストコンサルタント

    建設コンサルタント
    愛媛県松山市余戸南1-20-33
    • 設立 1992年
    • 従業員数 78名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • ★未経験歓迎★補償コンサルタント【愛媛県/松山市】年休123日/土日祝日休み
      • NEW
      ~愛媛有数の建設コンサルタント/働きやすい環境/育児支援充実/評価制度の透明性◎~ ■業務内容: 建設コンサルタント業や補償コンサルタント業、測量業などを行っている当社にて、公共事業に関連する補償コンサルタント業務を担当していただきます。 ■業務詳細: 〇調査区域を確認するための現地調査 〇調査業務に関連する書類作成 〇データ入力 ■魅力: 創業以来、多くの公共事業に取り組んできた当社は、2018年からワークライフバランスの向上を目指し、完全週休二日制に移行しました。さらに、企業主導型保育園を設置し、保育料の4割を会社が負担することで、子育て中の社員が安心して働ける環境を整えています◎ ■事業内容: 測量業(路線・河川・用地・地形・深浅・区画整理・地籍調査事業・GPS測量・MMS測量)/建設コンサルタント業/補償コンサルタント業/ICT施工支援事業 ※工事実務は行いません ■当社について: 当社は1992年に松山市で創業しました。創業以来、「仕事に対する技術と信頼」を企業理念として掲げ、顧客からの信頼を得るために技術力の向上と資格取得を奨励してきました。また、利益追求に加え、地域発展や雇用創出にも積極的に取り組んでいます。その成果として、補償分野において多くの実績を残してきました。他の分野においても、業務品質の向上を目指し、企業資格や業務責任者の資格を整備し、社員全員が一丸となってより良い会社づくりに努めています。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県松山市余戸南1-20-33 勤務地最寄駅:伊予鉄道郡中線/余戸駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 336万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):224,500円~331,000円 <月給> 224,500円~331,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年3回(4月、7月、12月)※過去実績計3ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛媛県/松山市】土木設計職(RCCM)橋梁・河川・ダムなど◇土日祝休み/保育園あり/年休123日
      【評価制度充実/育児支援あり/安定した業務環境で働きやすい職場】 【愛媛有数の建設コンサルタント/保有物件入居の場合家賃の3割を会社負担】 ■採用背景: 組織強化と次世代の技術者育成を目的に、土木設計技師を募集しています。現在の設計チームには経験豊富な50代以上のメンバーが多く、若手と経験者の橋渡しをする中間層を強化するための採用です。 ■業務内容: 土木設計技師として、以下の業務を担当していただきます。ゆくゆくは管理職としての活躍を期待しています。発注先はほぼ全て官公庁で、受注金額1件当たりは数百~数千万です。 ・ダム、道路、河川等の土木設計および土木構造物の点検 ・顧客(官公庁)との打ち合わせおよび同席 ・設計部門のマネジメント ・チームメンバーの指導および育成 ■組織情報: 土木設計部門には6名のメンバーが在籍しています。 経験豊富な50歳以上のメンバーが多く、若手と経験者の橋渡しをする中間層が求められています。 ベトナムからの高度技術者も在籍しております。 仕事とプライベートのオンオフをつけ、業務中はモクモクと集中して取り組みます。 ■仕事の魅力: ・評価制度がクラウド化されており、透明性が高く、公平な評価が得られる ・賞与は年3回、業績に応じて支給いたします ・男性も育休を取得しやすく、女性は育休からの復帰がスムーズです ・管理物件に住む場合、家賃の一部を会社が負担(30歳まで7割、31歳からは3割)いたします ・官公庁からの受注が中心で、安定した業務環境です ■就業環境: ・働きやすい環境を整備しており、時間有給も取得可能 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県松山市余戸南1-20-33 勤務地最寄駅:伊予鉄道郡中線/余戸駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):315,000円~417,400円 固定残業手当/月:85,085円~112,735円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 400,085円~530,135円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は個人のスキル・経験により変動致します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年3回(4月、7月、12月)※過去実績計3ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    エムケーエス有限会社

    アウトソーシング
    愛媛県今治市波方町小部甲914-3
    • 設立 1992年
    • 従業員数 5名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【熊本】船舶塗装の現場管理(造船業界もしくは施工管理経験の方歓迎)出張なし
      ◎資格取得支援 玉掛け、クレーン、有機溶剤作業主任者など、資格取得の費用を当社で【全額負担】します! ■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 ジャパンマリンユナイテッド株式会社の有明事業所内にて、同工場内で製造されている「船舶塗装」の現場監督業務をお任せします。 ■職務詳細: ・手掛ける船は主に大型鉱石運搬船等の世界を駆け巡る大型船になります。 ・船舶の塗装における施工管理(工程管理、人員管理、品質管理)を担います。 ・工場内での当社の塗装作業員は約60名ほどとなっており、各区画に5~10名程度を配員します。 ・幹部になると事業所運営に携わっていただきます。 ■組織構成: 社員の大半が施工管理を担っており、作業は外注の職人が担います。 社員は所長を筆頭に社員5名(30~60代)在籍しております。 ■やりがい:  皆で協力して、世界でも有数の巨大船を造り上げることができます。貴重な環境で、仲間とともに達成感を感じ、専門スキルを身につけプロフェッショナルになることができます 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> ジャパンマリンユナイテッド株式会社 有明事業所 住所:熊本県玉名郡長洲町大字有明1番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~900万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 日額(基本給):8,980円~15,000円/月21日間勤務想定 固定残業手当/月:50,000円~100,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 238,580円~415,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり(前年度実績1月あたり0円~4,000円) ■賞与:あり(前年度実績 年合計2ヶ月分) ■給与締め毎月20日月末払い 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【熊本】<幹部候補>船舶塗装の現場管理(造船業界もしくは施工管理経験の方歓迎)
      ◎資格取得支援 玉掛け、クレーン、有機溶剤作業主任者など、資格取得の費用を当社で【全額負担】します! ■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 ジャパンマリンユナイテッド株式会社の有明事業所内にて、同工場内で製造されている「船舶塗装」の現場監督業務をお任せします。 ■職務詳細: ・手掛ける船は主に大型鉱石運搬船等の世界を駆け巡る大型船になります。 ・船舶の塗装における施工管理(工程管理、人員管理、品質管理)を担います。 ・工場内での当社の塗装作業員は約60名ほどとなっており、各区画に5~10名程度を配員します。 ・幹部になると事業所運営に携わっていただきます。 ■組織構成: 社員の大半が施工管理を担っており、作業は外注の職人が担います。 社員は所長を筆頭に社員5名(30~60代)在籍しております。 ■やりがい:  皆で協力して、世界でも有数の巨大船を造り上げることができます。貴重な環境で、仲間とともに達成感を感じ、専門スキルを身につけプロフェッショナルになることができます 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> ジャパンマリンユナイテッド株式会社 有明事業所 住所:熊本県玉名郡長洲町大字有明1番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 450万円~900万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 日額(基本給):9,190円~15,000円/月21日間勤務想定 固定残業手当/月:50,000円~100,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 242,990円~415,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり(前年度実績1月あたり0円~4,000円) ■賞与:あり(前年度実績 年合計2ヶ月分) ■給与締め毎月20日月末払い 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    有限会社オー・エス・ジー

    システムインテグレータ(SIer)
    愛媛県松山市西石井1-1-25
    • 設立 1985年
    • 従業員数 18名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【福岡市】医療情報システムの運用・ヘルプデスク/正社員/資格取得支援制度有/50代歓迎
      ◆◇転勤なし/月給26万円以上/資格取得支援制度あり◎/スキルアップ可能/正社員◆◇ ■業務内容: 福岡県の病院における情報処理室に常駐して、電子カルテなどの医療情報システムの運用・保守・ヘルプデスク業務をお任せします。 ■入社後の流れ: OJTを通して、まずは毎日の運用の確認からスタートしていただき、アプリケーションのログチェックやサーバーのLEDチェック等、徐々に担当業務を増やせるようフォローいたします◎ ■組織構成:男性2名(44歳/47歳) 中途入社で入られた6年目と3年目の方が在籍しています。 ■常駐先: 南区の病院で就業いただきます。 変更は想定していませんのでご安心ください。 ■当社について: 当社は、1984年、愛媛県松山市朝生田町にてシステム開発を目的に創業しました。翌年には、民間企業の受託開発業務を展開、現在では、医療機関システム、業種別システム、パッケージソフト導入支援、受託システム開発、医療機関常駐サポートなど、様々なシステム開発・導入・サポートサービスを行っています。愛媛に本社を構え、宇和島事務所、福岡事務所を展開しています。 ■資格手当について 医療情報技師:3,000 円 LPIC レベル 1:1,000 円、LPIC レベル 2:5,000 円、LPIC レベル 3:8,000 円 IPA 認定(FE):2,000 円 IPA 認定(AP):3,000 円 IPA 認定(ST/SA/PMNW/DB/SC/SM/AU):6,000 円 CCNP:3,000 円 情報処理安全確保支援士:10,000 円 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 福岡県福岡市南区の医療機関 住所:福岡県福岡市南区 勤務地最寄駅:西鉄大橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 300万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~350,000円 固定残業手当/月:30,000円~50,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年1回(8月5日)※過去実績:0.5~1.0ヶ月程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛媛/松山市】医療情報システムの運用・ヘルプデスク■年間休日120日■転勤無し■キャリアアップ
      ◎転勤なし/資格取得支援制度あり ◎医療情報システムで活躍したい方必見! ◎ヘルプデスクからのスタートでキャリアアップを目指せる! ■業務内容: 福岡県の病院における情報処理室に常駐して、電子カルテなどの医療情報システムの運用・保守・ヘルプデスク業務をお任せします。 ■入社後の流れ: 〇1か月後 ・指示を受けたトラブル対応を行っていき、対応に慣れていくところからはじまります。 〇3か月後 ・医療業界での経験者などは、データベースの情報からレポート作成なども行っていきます。 〇1年後 ・入社1年後には、ヘルプデスクの業務を網羅的に遂行できるようになっていただきます。 ■組織構成: 〇人数:18名 ■常駐先: ・愛媛/松山市内の病院(400床以上規模)で就業いただきます。 ■当社について: 当社は、1984年、愛媛県松山市朝生田町にてシステム開発を目的に創業しました。翌年には、民間企業の受託開発業務を展開、現在では、医療機関システム、業種別システム、パッケージソフト導入支援、受託システム開発、医療機関常駐サポートなど、様々なシステム開発・導入・サポートサービスを行っています。愛媛に本社を構え、宇和島事務所、福岡事務所を展開しています。 ■資格手当について 医療情報技師:3,000 円 LPIC レベル 1:1,000 円、LPIC レベル 2:5,000 円、LPIC レベル 3:8,000 円 IPA 認定(FE):2,000 円 IPA 認定(AP):3,000 円 IPA 認定(ST/SA/PMNW/DB/SC/SM/AU):6,000 円 CCNP:3,000 円 情報処理安全確保支援士:10,000 円 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県松山市西石井1-1-25 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 280万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~350,000円 固定残業手当/月:25,000円~50,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 235,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年1回(8月5日)※過去実績:0.5~1.0ヶ月程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    医療法人一朋会

    病院・大学病院・クリニック
    愛媛県松山市山越3‐5‐24
    • 設立 1970年
    • 従業員数 64名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【愛媛/松山市山越】正看護師(病棟)/療養病棟入院患者様に対する看護業務
      ■担当業務: 療養病棟入院患者様に対する看護業務(ベッド数:54床)のお仕事です。 ■詳細: ・スタッフ14~15人で、入院患者様50人程を担当します。 ・療養病棟ですが、地域包括ケア病床がございますので、急な入院等もあります。 ・時間外は業務により随時あり。 ・就業時間(2)当直は、月に4~5回程度となります。
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県松山市山越3‐5‐24 勤務地最寄駅:伊予鉄環状線/本町6丁目駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 292万円~356万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):178,000円~220,000円 その他固定手当/月:15,000円 <月給> 193,000円~235,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給あり(勤務評価等による/前年度実績なし) ■賞与前年度実績:年2回・計3.40ヶ月分 ■固定手当内訳:住宅手当:5,000円・職務手当:10,000円 ■皆勤手当:6,000円 ■当直手当:7,500円/回 ■賃金締切日:毎月20日/支払日:当月25日 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社愛媛建築住宅センター

    その他
    愛媛県松山市三番町4-4-7
    • 設立 2000年
    • 従業員数 33名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【愛媛/松山】建築物の指定検査※建築士の資格や学歴を活かせる/完全週休2日制◎/年間休日日数120日
      ◆◇U/Iターン歓迎/建てる側では無く、審査する側のお仕事/愛媛県内シェア60%/休日・福利厚生など充実していて働きやすい◇◆ ◇愛媛県唯一の指定確認検査機関◇ 第三機関として、厳格な審査・検査を通して、愛媛県の建築物の信頼を守っています。 ◇建築関係、建築物の設計、建てる仕事から審査・検査 ■職務内容: 検査員として、建築物が建築基準法に適合しているかの審査・検査業務をお願いします。 ・建築基準法にもとづく建築確認 ・検査、フラット35適合証明、構造計算適合性判定、住宅性能評価、省エネ適合性判定、瑕疵担保保険現場検査、建物状況調査 ■業務の特徴: 社内でのデスクワークが中心の業務! 必要に応じて現場に行き、検査をすることもあります。 メールや電話にて、お客様や設計士とやり取りを行いながら書類上で確認審査を進めます。 案件は1週間程度から1~2ヶ月かかるものまで建物の規模によって様々 ※1人あたり1日2件程度(年間500件程度)の案件を担当します。 ※チームでの仕事ではなく、各担当者が完結まで責任をもって担当します。 ■所属先人員構成: 建築部門には、審査・検査・構造に分かれており、審査業務の補助からスタートします。当社には男性20名、女性13名が勤務しております。 ■入社後の流れ: 戸建ての審査・検査業務をOJT形式で覚えていって頂きます。半年ほどで一通りの業務を覚えた後は、件数を熟しながら少しずつ知識・経験を身に着けてレベルアップを図って頂きます。 ■建築基準適合判定資格者検定合格までの道のり 建築士2級⇒建築士1級⇒建築基準適合判定資格者検定合格まで目指して頂きます。 ※建築士1級をお持ちの方は同社で指定検査業務の実務経験積み、目安2年後に受験頂きます。 同社で建築士の資格取得~建築基準適合判定資格者検定に合格された方は多くいます。 同じ道を歩んできた方が多く在籍しているため、資格取得の勉強ために夕方から学校に通うことや勉強の悩みは相談しやすい環境です。 ※本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 <参考URL>https://www.chisou.go.jp/tiiki/jinzai_matching/index.html 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県松山市三番町4-4-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~540万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~300,000円 <月給> 180,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安であり、選考を通じて最終的に決定致します。 ■昇給:有り ■賞与:有り(前年実績4カ月分)※業績による ■残業:月平均20時間程度※実労働時間に合わせて支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    有限会社山海興産

    道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など)
    愛媛県松山市桑原1-7-32
    • 設立 1973年
    • 従業員数 50名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【愛媛県/松山市】工事部の責任者候補 ※週休2日制/事業拡大に伴う体制強化
      ~堅調に業績拡大/愛媛県内が中心、長期出張や転勤無し~ コンクリート建造物の補修・補強工事をはじめ、耐震補強、外壁の改修工事などを行っている同社にて、現場管理業務をお任せ致します。 ■お任せする業務: <工事部全体の管理> ・工事毎の原価 ・採算管理 ・メンバーのマネジメント管理 ・現場全体の進捗管理など ■採用の背景: 現在工事部含めその他2つの事業部を常務1名にて管理している状況。今後事業拡大を図っていくにあたり社内体制の強化として、工事部管理を担って頂ける方を募集するものになります。 ■組織構成: 工事部は現在6名が在籍中。若手社員2名と施工管理有資格者が4名(30、40、50、60代が各1名ずつ) 上記メンバーのマネジメント含め、工事部を牽引頂ける方からのご応募お待ちしております! ■同社の特徴: 同社は運送事業部(ダンプトラック各種チャーター、産廃残土収集運搬処理、重機作業、重機・資材回収業など)を基幹事業とし、平成23年より工事事業部を立ち上げ、土木工事一式、コンクリート構造物の補修・補強、橋梁補修・補強工事、トンネル補修工事、耐震補強工事を請け負っております。 今後事業拡大に向け、会社成長の一端を担ってくれる方からのご応募お待ちしております! 道路の拡張・補修、土地造成・補修、橋やダムの補修といった土木工事をメインで対応しています。ダンプカーの保有数が多い事や山を保有しているといった強みを生かし、堅調に建設部門の事業を拡大拡大させています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:愛媛県松山市桑原1-7-32 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 工事部 住所:愛媛県松山市平井町甲795 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢や経験に応じ年収が増減する可能性があります。 ■昇給:あり ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    公益財団法人愛媛県総合保健協会

    公社・官公庁・学校・研究施設
    愛媛県松山市味酒町1-10-5
    • 設立 1998年
    • 従業員数 425名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【愛媛/松山】未経験歓迎◎既存ルートサポート営業◇年休122日/ワークライフバランス◎/ノルマ無し
      ~ノルマ無し、既存先への定期的な健康診断申込案内をお任せ/年休122日でWLBも◎~ ■業務内容 当協会にて営業(一部事務業務あり)に携わっていただきます。 「営業」では、一般企業や市町を訪問し、健診の申込みについて勧誘を行っていただきます。 基本的には年に一回の定期健康診断のご案内となりますので、新規営業はございません。健康診断の内容に新しいものが出た場合には、合わせて提案を行っていただきます。 電話やオンラインで接点を取ることもありますので、外勤5割:内勤5割ほどとなります。契約書や請求作業等の事務作業もございますが、しっかりとフォロー・サポートいたしますのでご安心ください。 ■入社後の流れ: 社内研修、先輩への同行から始めていただきます。 最初は2名で訪問しますが、今後は基本的には1名で訪問(事業所の車を使用)します。 半年ほどで独り立ちされる方が多いです。 ■担当エリア: 基本的には松山周辺をお任せいたします。 南予支所では南予エリア、東予支所では東予エリアをお任せしております。 ■組織構成: 現在14名が活躍をしており、20~40代の方が在籍しております。 ■当協会の特徴 当協会は愛媛県下全域を対象として、結核をはじめとする感染症、がんその他生活習慣病等の早期発見と予防に関する支援並びに健康の保持増進へ向けた調査研究と情報提供を行ってきました。当協会は「各種健診業務」の他、飲料水、公共用水、工場排水、煤煙、騒音振動をはじめホテルで提供される食事の衛生管理検査に至るまで幅広い分野において「環境検査業務」へも積極的に取り組んでおり、事業のもう一つの柱となっています。2006年度からJISQ9001、2000/ISO9001、2000の認証を取得し、品質確保に努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県松山市味酒町1-10-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 320万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):194,337円~234,429円 <月給> 194,337円~234,429円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職での経験年数により基本給変動 ■昇給:あり※1月あたり3,000円~7,000円(前年度実績) ■賞与:年2回※計4.5ヶ月分(前年度実績) ■年収モデル:(基本給と賞与のみ、各種手当含めず) 20代 370万円~ 30代 440万円~ 40代 540万円~ 50代 590万円~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    てくのインシュアランス株式会社

    保険代理店
    愛媛県松山市保免上1-16-21
    • 設立 1976年
    • 従業員数 8名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全1件
    • 【愛媛/松山】事務職(未経験歓迎!)■転勤なし■年休125日/土日祝休み■正社員採用!
      ◎正社員採用 ◎ワークライフバランス重視!(年休125日・月の残業時間2時間) ■業務内容: 保険契約関連の事務・管理(損保・生保)や営業担当者のサポート業務をお任せします。 ■業務詳細: ・保険販売の事務作業 ・営業サポート(資料作成) ・来店されたお客様に保険商品のご説明 ・契約された保険等の事務手続きや入力作業 ・お客様からの電話の対応や担当者への取次ぎ ■こんな方に向いています ○事務職の経験者 ・正社員採用で事務職をやりたい方 ・ワークライフバランスを保って仕事がしたい ○様々な経歴を持たれる方 ・元は営業の方や飲食店勤務、塾講師など様々な経歴を持たれた方がおります。 ・そのため、前職のご経験などはお気になさらずご応募ください。 ■就業環境: 先輩スタッフのもと、お仕事の流れなど、丁寧に教えていきますので未経験の方も安心してスタートできます。 みんなで助け合いながらチームとして目標を達成できる方、人柄や意欲を大切にします。(資格取得支援制度有) ■組織構成: ・営業:男女5名(60代1名、40代2名、30代2名) ・事務:女性3名(40代1名、30台2名) ■当社の特徴: ・1976年の創業以来、一貫して、お客様に安心をご提供するために活動してまいりました。「私たちはお客様からの信頼を第一の目的とし、お客様に本当の意味の安心をご提供し、安全・安定を考え、明日を創造し社会に貢献致します。」という経営理念実現のため、お客様一人ひとりに合った保険のご提案はもちろん、事故やご病気などの対応、保険金のお支払いまで一貫してサポートしております。 ・従業員に対しても、チームで助け合う風土を大切にしており、健康に働ける環境を整備した結果、愛媛県内に本社を構える保険代理店で唯一、経済産業省より「健康経営優良法人2023」に認定されました。 ・東京海上日動のTOP QUALITY代理店にも認定されております。 ※東京海上日動TOP QUALITY代理店とは: 東京海上日動の代理店の中で、お客様への保険・サービスの提案力、万が一の事故の際の対応、保険代理店としての事業の健全性、安定性、成長性が、弊社が定める基準により総合的に高く評価された代理店です。 変更の範囲:当社が定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県松山市保免上1-16-21 勤務地最寄駅:JR予讃線/市坪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 248万円~272万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~220,000円 <月給> 200,000円~220,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績4ヶ月分 ※インセンティブあり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ガリレオコーポレーション

    自動車ディーラー
    愛媛県松山市来住町1349-7
    • 設立 1995年
    • 従業員数 140名
    • 平均年齢 30.0歳
    求人情報 全1件
    • 【愛媛県松山市】自動車保険営業(エリアマネージャー候補)※愛媛県No.1カーディーラー
      【中古販売店愛媛県総売り上げ第1位/業績28年連続上昇/残業9h/有休取得率100%/男女ともに有給取得率100%】 ◎スズキ全国最優秀賞8年連続受賞! ◎ダイハツ優秀販売店13年連続受賞! ◎あいおいニッセイ同和損保最上級ランクHGA認定代理店 ◎地域密着の地元企業なので転勤の心配もなし! ■業務内容: 当社でカーディーラーの一般的な保険業務内容をお任せします。 数年後、エリアマネージャークラスのお仕事をお任せしたいと考えております。 ■業務詳細: ・新規、継続保険の加入手続き損保への取次業務 ・保険加入ユーザーの管理 ・社内営業スタッフへの保険教育、新製品の勉強会 ・上記勉強会にあたっての損保会社との調整や依頼 ・加入キャンペーン等の企画運用 ・営業スタッフの資格情報の管理(募集人資格情報管理理試験の案内等) ・事故受け付けと損保会社への取り次ぎ事後経緯の連絡等事故トラブルへの対応 ・保険WEBツールの運用と展開 管理者の管理、個人情報漏洩防止 ・自賠責保険の加入手続き他権利譲渡渡解約手続き損保へ取り次ぎ ■当社からメッセージ: 私たちは自動車の販売から整備・鈑金、保険まで、ワンストップサービスでお客様のカーライフを支えることを使命としています。 決して販売台数にこだわるのではなく、大切なのはいかにお客様に喜んでいただけるか。私たちが仕事を楽しまなければ、お客様に喜んでいただけないと考えています。 「楽しませる」を「楽しめ」。それが私たちガリレオ社員が一番大切にしているワーキングポリシーです。 ■当社について: 国内全メーカーの新車や届出済未使用車、中古車の販売を中心にマイカーリース、購入後のメンテナンスや修理、車検、自動車保険までクルマに関するあらゆることをトータルで手がけています。 また、松山市や東温市でのマンション賃貸を中心とした不動産事業や、シャトレーゼ東温重信店を運営するシャトレーゼFC事業などにも取り組んでいるなど多角的な事業展開を行っており、28期連続で売上高アップを更新し、安定した成長を続けています。 1977年に創業し、従業員100名以上で運営! お客様の笑顔を何よりのパワーの源として成長していける、 そんな仲間と共に働けることを楽しみにしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県松山市来住町1349-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):175,200円~200,000円 固定残業手当/月:37,900円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 213,100円~237,900円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    ほかの所在地で企業情報を探す

    業種から企業情報を探す

    愛媛県の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます