2ページ:所在地【愛媛県】の企業一覧
該当企業数 3,622 社中 51〜100 社を表示
設立 1974年
従業員数 38名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全1件
-
【愛媛】建築施工管理(管理職候補)愛媛松山の「街づくり」に貢献/資格取得費用は全額補助〇
-
- オフィスビル、分譲マンション、店舗、工場、住宅、賃貸マンションなど幅広い建設物を手掛ける当社の建築施工管理をご担当いただきます。 工程、品質、安全、原価、環境など工事に必要なマネジメントを実施頂きます。 ■業務の特徴: 扱う物件は分譲・賃貸マンション、オフィスビル等の大型物件が多く、次いで事務所、店舗等の施工が多くなっています。 なおエリアは松山市、東温市、砥部町、松前町、伊予市、今治市であり、基本的に遠方の現場はありません。 ■組織構成:以下で構成されております。 ・工務監督:70代1名、50代1名、40代6名、30代1名、20代2名 ・積算:60代2名、30代1名 ・安全管理:1名 ・現場事務兼CADオペレーター:1名 ・メンテナンス担当:1名 ■資格取得のフォローをさせて頂きます。 30代~40代の一級施工管理技士をお持ちの方を歓迎いたします。 また、二級施工管理技士の方でも、入社後一級施工管理技士の取得に向け全面支援させていただきます。尚資格取得費用は全額当社が負担しますので安心してキャリアを磨くことができます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県松山市一番町1-15-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 470万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):257,870円~344,730円 固定残業手当/月:57,130円~76,370円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 315,000円~421,100円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■モデル年収: ・部長級…650万円~850万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1966年
従業員数 36名
平均年齢 -
求人情報 全7件
-
【福岡県】施工管理職◆未経験可~ニッチな業界ですが通信インフラを支える社会貢献性の高い仕事~
-
- ■業務内容: NTTや大手ゼネコン等からのご依頼の元、光ファイバーケーブル等の通信管路の耐火、対腐食施工を行う同社にて、施工管理職としてご活躍頂きます。 ・現場の施工管理業務 ・見積~契約~工事(協力会社へ発注)の一連業務 ■業務詳細: ・実際の現場において、工事全体の段取りの他協力業者への明快な指示、采配など、監督業務を円滑に進めていきます。 ・通信建設会社より発注を請け、見積~契約~工事(協力会社へ発注)の一連業務に携わっていただきます。 実際の施工は協力会社に発注し、通信インフラ(光ケーブル等)の維持管理を行います。 ・ゆくゆくは、所長として営業拠点マネジメントなど責任あるポジションも目指せます。 ・営業対象エリアは愛知・静岡・岐阜・三重になり、宿泊を伴う出張可能性(特に繁忙期11月~3月は約2週間前後)有ります。※出張手当有り ■過去の入社者: 建材商社など職種経験の無い方(未経験者)も多く入社し、活躍しています。また、中途入社者も多いです。 ■働き方: ・社用車、携帯、PC貸与やVPN環境もあるため出先での事務処理も可能です。 ■組織構成: ・九州営業所 3名 ■同社の魅力: 同社は、創業以来蓄積してきた「耐火技術」が卓越していることに加え、「対・腐食」に関する技術力についても研究開発スタッフを擁し高い水準を維持し、工事の発注元となる大手ゼネコンやNTT他からは絶大の信頼を得ています。とりわけNTTからは全国各地の通信管路の調査点検業務を委託され、既存設備の維持管理を全面的に任されているなど、ビジネスパートナーとしての重責を担って期待に応えています。また、業種柄同社の展開する事業は、高い技術力を要する上にきめ細かな対応と機動力が不可欠になってくることより、全国的にも競合他社はさほど存在しないニッチな業界分野となっています。こうした背景のもと、東京は勿論のこと東北から九州に至る迄拠点を構え日本全国を活躍の舞台とし「ニッチトップ」を目指して、鋭意企業努力を継続中です。 ※本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 <参考URL>https://www.chisou.go.jp/tiiki/jinzai_matching/index.html
-
- <勤務地詳細> 九州営業所 住所:福岡県糟屋郡粕屋町大字大隈1057番地1 岡本第2ビル4号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~330,000円 <月給> 230,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・年齢などを考慮のうえ、決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) ■モデル年収:35歳所長…600万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京/転勤なし】<業界経験者歓迎◎>施工管理(通信管路工事)◆インフラを支える社会貢献性の高い仕事
-
- ■業務内容: NTTや大手ゼネコン等からのご依頼の元、光ファイバーケーブル等の通信管路の耐火、対腐食施工を行う同社にて、施工管理職としてご活躍頂きます。 ・現場の施工管理業務 ・見積~契約~工事(協力会社へ発注)の一連業務 ■業務詳細: ・実際の現場において、工事全体の段取りの他協力業者への明快な指示、采配など、監督業務を円滑に進めていきます。 ・通信建設会社より発注を請け、見積~契約~工事(協力会社へ発注)の一連業務に携わっていただきます。 実際の施工は協力会社に発注し、通信インフラ(光ケーブル等)の維持管理を行います。 ・ゆくゆくは、所長として営業拠点マネジメントなど責任あるポジションも目指せます。 ・営業対象エリアは愛知・静岡・岐阜・三重になり、宿泊を伴う出張可能性(特に繁忙期11月~3月は約2週間前後)有ります。※出張手当有り ■過去の入社者: 建材商社など職種経験の無い方(未経験者)も多く入社し、活躍しています。また、中途入社者も多いです。 ■働き方: ・社用車、携帯、PC貸与やVPN環境もあるため出先での事務処理も可能です。 ■組織構成: ・関東営業所 5名 ■同社の魅力: 同社は、創業以来蓄積してきた「耐火技術」が卓越していることに加え、「対・腐食」に関する技術力についても研究開発スタッフを擁し高い水準を維持し、工事の発注元となる大手ゼネコンやNTT他からは絶大の信頼を得ています。とりわけNTTからは全国各地の通信管路の調査点検業務を委託され、既存設備の維持管理を全面的に任されているなど、ビジネスパートナーとしての重責を担って期待に応えています。また、業種柄同社の展開する事業は、高い技術力を要する上にきめ細かな対応と機動力が不可欠になってくることより、全国的にも競合他社はさほど存在しないニッチな業界分野となっています。こうした背景のもと、東京は勿論のこと東北から九州に至る迄拠点を構え日本全国を活躍の舞台とし「ニッチトップ」を目指して、鋭意企業努力を継続中です。 ※本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 <参考URL>https://www.chisou.go.jp/tiiki/jinzai_matching/index.html
-
- <勤務地詳細> 関東営業所 住所:東京都墨田区東駒形2丁目13-13 毛塚ビル202号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 460万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~ <月給> 260,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・年齢などを考慮のうえ、決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) ■モデル年収:35歳所長…600万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1953年
従業員数 48名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【愛媛・松山市】葬儀プランナー≪未経験歓迎≫◇ご家族の想いを叶える葬祭サービスをご提供
-
- ■業務概要: ご遺族様との打合せや葬後のアフターフォローに至るまで、ひとつひとつ納得を重ねながら、葬送に関する全てのお手伝いをしていただきます。故人様らしさを大切に、ご遺族様の想いを叶えるお式をさせていただきたい。その一心で日々取り組んでいます。 ■具体的な業務: ・葬儀式打合わせ(プラン提案) ・司会進行、運営、祭壇創作 ・各種葬送のアフターフォロー 故人様らしい式を作り上げるために、プランのご提案をし、成約をいただきます。その後式当日までフォローを行っていただきます。 ■こんな人にぴったり: 常にお客様の立場から考え、行動するホスピタリティが求められる当社の仕事は「人が好き」でなければ成し得ません。これは当社のサービスにおいて絶対不可欠なことと考えています。 当社では性別を問わず、人物重視の採用を行っています。 ■当社について: 村田葬儀社は2012年、経済産業大臣認可全葬連実施の葬送サービス安心度調査にて最高評価であるAAA評価を獲得いたしました。 110年の歴史と伝統を常に心にとめ、葬儀業界で起こっているイノベーションに少し軸足をおきながら、 これからも、おくる仕事を通して「ムラタでよかった」を目指してまいります。 ・・・・・・・・・・・・・・ 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 ・・・・・・・・・・・・・・ 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県松山市湊町6-4-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):150,000円~250,000円 <月給> 150,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験・能力等を考慮の上決定します ■賞与:年2回(過去実績計1.0ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1980年
従業員数 31名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【愛媛/WEB面接可】営業マネージャー候補 ~戸建て・注文住宅販売事業/各種手当充実/賞与あり~
-
- ■職務内容: 不動産分譲、分譲マンション販売等を行う当社の営業マネージャーとして、一般職からキャリアをスタートいただき、住宅事業部の営業チームマネジメント、実績管理をお任せいたします。 ■職務詳細: ・戸建て、注文住宅の営業活動(営業活動はモデルルームもしくは本社ショールーム) ※年間棟数40棟前後、戸建て、注文住宅の割合は5:5。 施工エリアは中予中心ですが愛媛県内のみです。 ・営業チーム4名のマネジメント、教育、フォローアップ ・住宅営業チームの実績管理、総括、報告 ■ミッション: 組織運営と円滑なコミュニケーションが取れる環境づくり、営業チームの収支がすぐにわかる状態管理を目指していただきます。(チーム作りは1年程かけて行います。) ■メンバー構成: 営業チームは4名(40代)が在籍しています。 ■当社の特徴: (1)不動産分譲、分譲マンション販売、レジャービル経営、マンション賃貸業を主業務にする地元中堅業者であり、永年の実績及び信用力を有している老舗企業です(事業比率は、不動産賃貸業約30%・不動産販売約60%・その他10%)。松山市内を中心に、テナントビル24棟、賃貸マンション10棟、駐車場を保有しております(賃貸物件)。 (2)不動産業界は、市場の影響を大きく受ける業界ですが、1973年7月設立以来、お客様に信頼され、業績も順調に推移し現在に至っております。同業他社との差別化を図り、今後も安定推移する企業であり続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県松山市勝山町2-4-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円 固定残業手当/月:60,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回(6・12月)※過去実績1.5~2ヵ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【愛媛/WEB面接可】戸建て・注文住宅の設計担当 ~資格が活かせる/各種手当充実/賞与あり~
-
- ■職務内容: 不動産分譲、分譲マンション販売等を行う当社にて、戸建て住宅、注文住宅の設計担当として下記業務をお任せいたします。 ■職務詳細: ・年間棟数40棟前後で、1人あたり年間10~15棟を担当いただきます。 ・所属は住宅事業部の工務チームです。設計部署は3名男女(60代、30代、20代)が在籍しております。また施工部署は2名在籍しており、こちらとも協業して業務を行います。 ・マネジメント業務はなく、住宅の設計業務に集中していただける環境です。 ■当社の特徴: (1)不動産分譲、分譲マンション販売、レジャービル経営、マンション賃貸業を主業務にする地元中堅業者であり、永年の実績及び信用力を有している老舗企業です(事業比率は、不動産賃貸業約30%・不動産販売約60%・その他10%)。松山市内を中心に、テナントビル24棟、賃貸マンション10棟、駐車場を保有しております(賃貸物件)。 (2)不動産業界は、市場の影響を大きく受ける業界ですが、1973年7月設立以来、お客様に信頼され、業績も順調に推移し現在に至っております。同業他社との差別化を図り、今後も安定推移する企業であり続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県松山市勝山町2-4-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円 固定残業手当/月:20,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回(6・12月)※過去実績1.5~2ヵ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1980年
従業員数 7名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【愛媛/松山】建物の内装工事管理担当 (手に職つけたい方、未経験歓迎/転勤無/残業月平均20H程度)
- NEW
-
- 建築物の内装工事(壁、床、天井など)を行う当社にて、工事管理および営業業務をお任せいたします。 ※工事未経験の方でもイチから指導しますので、ご安心ください。手に職を付けたい方を歓迎します。 ■業務内容: ・工事の見積もり作成 ・受注取引先との調整/打合せ、営業事務 工事監督は現場で手を動かすというよりも、工事前の見積もり作成や協力会社との打ち合わせなど、内勤業務も多くあります。現場内外で活躍できる技術者を目指していただきます。 ■職務の魅力:建物にある壁や床は「あって当たり前」、縁の下の力持ちのような存在です。ただし無ければ建物として成立しませんし、近年では高機能な素材も多数あり、建物をより安全に、快適にすることができますので、人々が安心して建物の中で活動ができる、快適な空間を提供することに一役買える点がやりがいとなります。また工事管理をすることで、誰もが認める手に職を付けることが出来ます。 主な施工物件としては、愛媛県名の大型商業施設、官公庁施設、民間施設等規模としては大~小規模まで様々です。 ■平均的な工事期間:金額規模は数万~数千万円と幅広く、期間は数日~長いもので半年となります。 ■担当エリア:当面担当エリアはなく、現メンバーとの同行訪問(現場管理が中心)となります。営業エリアは愛媛県全域、基本的に日帰りです。 ■貸与物:営業は社用車にて行います。営業車両、携帯電話、ETCカードは貸与します。(ガソリンは指定給油所で給油します) ■元請け先:戸田建設株式会社、清水建設株式会社、愛媛県内のゼネコンなど ■働き方について:残業は月平均20時間程度。土曜日出勤も当社年間カレンダー通りですが、月2日程度の出勤です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県松山市古三津町1981 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 285万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,000円~200,000円 固定残業手当/月:20,000円(固定残業時間14時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 215,000円~220,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年1回※1.5ヶ月目安(冬季) 夏季は決算賞与となり6月の決算業績次第。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1984年
従業員数 38名
平均年齢 43.8歳
求人情報 全1件
-
【高知】営業職(既存先食品メーカー/大手スーパー向け)※地元優良企業/就業環境良好
-
- ◎創業120年を超える老舗計量メーカー・イシダの出資直系販売会社 ◎既存顧客が中心でノルマ無し! ■業務内容: イシダグループの主力製品である「ハカリ」を中心に、包装機、検査機器などの「食のインフラ」に関わる製品の提案営業を担当します。具体的には、食品メーカーや卸企業に対する自動計量装置、包装機、検査機器などの機器の販売、あるいはそれらを組み合わせたソリューション提案を行います。主な提案先は食肉を製造・加工している食品工場や、四国で店舗を展開している大型スーパーです。既存顧客が8割を占めます。 =営業スタイル= 社用車を1人1台貸与し、担当エリアを既存顧客を中心に回っていただきます(ガソリン代支給。高速料金はETC貸与)エリアは高知県、愛媛県を守備範囲とし、日帰りで移動可能な範囲で担当が決定します。 =営業目標= ノルマは一切無し。前年度実績に基づき、社内で検討し目標を設定します。 =販売製品= 機器単体では、数百万円程度のものから一千万円を超えるシステムの提案まで、自身のスキル・経験に応じて非常に裁量権の大きい提案が可能なポジションです。 =入社後の流れ= 入社後はメーカー研修をはじめ社内外研修への参加、OJT研修(6ヶ月)があり、業界未経験の方でも安心できる支援体制が整っています。先輩社員に同行しながら基礎から業務を習得できます。研修期間はほぼ残業ありません。 =高知営業所メンバー= 現在、所長、2名の男性営業社員、1名の女性事務員、3名の技術サービス担当が在籍してます。 ■同社の特徴: 同社は、1984年(昭和59年)にイシダグループの一翼を担う四国エリアの販売会社として誕生しました。本業のハカリを中心にラベルプリンター、異物検査装置、自動包装機、電子棚札などの主力製品をもって食品、非食品など分野を問わず顧客のパートナー企業を目指し「お役立ちの精神」で日々活動しています。 昨今、働く現場は多くの課題を抱えています。世の中は想像を超えるスピードで変化し、人口減・少子高齢化による人手不足は今後ますます深刻な問題になります。顧客を取り巻くそうした課題に対して、「自動化・システム化」をキーワードとしたソリューションを提案。そして、顧客からベストパートナーと認められると同時に、顧客と共に成長し、社会から必要とされる企業を目指します。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 高知営業所 住所:高知県高知市葛島2丁目4-25 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):175,000円~200,000円 その他固定手当/月:10,000円 固定残業手当/月:27,525円~31,250円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 212,525円~241,250円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) 基本給平均2000円~8000円上昇 ■賞与:定期賞与4.4か月+決算賞与0.6か月 昨年実績 ■その他手当:車両管理手当(外勤者)1万円/月 ■モデル年収例(目安) 主任/400万係長/450万 副所長や所長背任の場合500万程度 課長/550~600万程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1980年
従業員数 98名
平均年齢 40.6歳
求人情報 全3件
-
未経験OK【高知】木造住宅工事の進行管理◆勉強会や研修充実で安心◆賞与あり・福利厚生充実
- 締切間近
-
- ~業務未経験の方も資格を活かして活躍可/UIターン歓迎/社用車での通勤OK/着工棟数愛媛県内トップクラス~ ■業務内容: 愛媛県でトップクラスの着工数を誇る当社において、施工管理業務をお任せします。お客様の理想の住まいづくりをカタチにしていくことができる、やりがいのあるお仕事です。 ■業務詳細: ・資材/職人さんの手配 ・現場での施工チェック ・現場の安全管理 ・施工図面の最終チェック など ■業務の進め方: 原則として、現場管理担当者を中心のチームで業務を進めていきます。先輩が丁寧にお教えしますので、未経験のスタートの方も仕事を覚えやすい環境です。 ■働きやすい職場環境: 当社では、社員旅行の実施、社内コミュニケーションの向上のための勉強会などを通じて、社員がいきいきと成長しながら働ける環境づくりを推進しています。 ■当社について: 愛媛に本社を置くビルダーです。建築してきた家の数は5000棟以上! 超ローコスト住宅や、自然素材を活かした住宅を扱い、お客様のニーズにお応えしています。今後は住宅を通じて、老後資金問題やアレルギー緩和、大地震が来ても住み続けられる家造りなど、世の中の困りごとの解決を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 高知店 住所:高知県高知市高須1-15-32 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):160,000円~300,200円 固定残業手当/月:56,000円~104,800円(固定残業時間44時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 216,000円~405,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当社規定に基づき、経験・能力・前職の給与などを考慮して決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回※決算賞与有り(部署の業績に応じて支給) <経験者月給例> 月給30.1万円~40.5万円+諸手当 基本給222,000円~300,200円+固定残業代:79,000円~104,800円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
未経験OK【徳島】木造住宅工事の進行管理◆勉強会や研修充実で安心◆賞与あり・福利厚生充実
- 締切間近
-
- ~業務未経験の方も資格を活かして活躍可/UIターン歓迎/社用車での通勤OK/着工棟数愛媛県内トップクラス~ ■業務内容: 愛媛県でトップクラスの着工数を誇る当社において、施工管理業務をお任せします。お客様の理想の住まいづくりをカタチにしていくことができる、やりがいのあるお仕事です。 ■業務詳細: ・資材/職人さんの手配 ・現場での施工チェック ・現場の安全管理 ・施工図面の最終チェック など ■業務の進め方: 原則として、現場管理担当者を中心のチームで業務を進めていきます。先輩が丁寧にお教えしますので、未経験のスタートの方も仕事を覚えやすい環境です。 ■働きやすい職場環境: 当社では、社員旅行の実施、社内コミュニケーションの向上のための勉強会などを通じて、社員がいきいきと成長しながら働ける環境づくりを推進しています。 ■当社について: 愛媛に本社を置くビルダーです。建築してきた家の数は5000棟以上! 超ローコスト住宅や、自然素材を活かした住宅を扱い、お客様のニーズにお応えしています。今後は住宅を通じて、老後資金問題やアレルギー緩和、大地震が来ても住み続けられる家造りなど、世の中の困りごとの解決を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 徳島店 住所:徳島県徳島市三軒屋町外25‐1 とくしま総合住宅展示場内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):160,000円~300,200円 固定残業手当/月:56,000円~104,800円(固定残業時間44時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 216,000円~405,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当社規定に基づき、経験・能力・前職の給与などを考慮して決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回※決算賞与有り(部署の業績に応じて支給) <経験者月給例> 月給30.1万円~40.5万円+諸手当 基本給222,000円~300,200円+固定残業代:79,000円~104,800円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1980年
従業員数 33名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全3件
-
【愛媛】現場管理/土木技術者 ※道路・河川工事等公共工事主体の社会貢献度の高い事業
- 締切間近
-
- 一般土木事業部において、土木技術者として管理業務を中心に工事現場で采配を振るっていただきます。 安全かつ円滑に工事が進捗していくよう現場を指揮し、品質の高い工事を完成させ発注者やお客様側から高い満足を生み出していくことがミッションとなります。 これまで土木業界に携わり、管理業務の経験がある方を歓迎します。 現場に出入りする様々な人とも上手く接点を持ち、首尾よく工事が進んでいくようPDCAのサイクルを回していただきます。 以上の条件を満たす方を「グループマネージャー」級として迎えます。 ■職務詳細: ・案件エリアは愛媛県内で日帰り可能な範囲ですので、長期で出張等は発生しません。ライフワークバランスを取りやすい環境です。 ・案件としては一般土木となり、トンネルや橋梁といったジャンルはありません。 ■採用背景: 現在は4名の管理者がおりますが、土木工事の経験がある方を1名増員し、事業拡大を進めていきたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県松山市別府町620-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 480万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~430,000円 <月給> 320,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は諸手当含む ※予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定 ■昇給:年1回 ■賞与:目安年間合計3ヶ月分 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
【愛媛】パイプメンテナンス技術者※未経験歓迎/専用TVカメラ車等特殊機器活用/インフラ通じたSDGs
- 締切間近
-
- 【ゲーム・ラジコン好きな方歓迎/最先端のロボットをコントローラーで操作・管路(パイプ)の中を走らせます/インフラの延命化=人々の暮らしをささえる社会貢献性が高い仕事です】 環境事業部門のエンジニアとして【パイプ・管路のメンテナンス工事等の業務】をお任せいたします。 四国でも同業は3社しかないほど希少性高く当社の特徴といえます。 ■簡単に言うと: パイプ・管路は我々の生活に欠かせない大切なインフラです。そのインフラの健康状態を見て、「診断書を出す」というお仕事です。 イメージとしては<パイプ・管路のドクター>。人間が入れないところに小型カメラを入れ、映し出される映像から管の健康状態を診断していきます。 操作する機械は、頭にカメラついた小型機械(ラジコンのようなもの)です。コントローラーがありますので、そちらを操作しながら管の中に機械を走らせ映像を映します。簡単な操作ですのでゲーム感覚でできます。 次に、画面の映像を見ながらパイプ・管の健康状態を診断していきます。(内視鏡みたいなイメージです)診断は参考文献がございますので、そちらを元にランキング形式で健康状態をA・B・C…と評価していきます。 当初は先輩社員と一緒に画面映像を見ながら診断するので知識が無くても大丈夫です。おおよそ1年程で独りで診断ができるようになります。 ※新しい技術ですので、同業界の経験者は全国でも数十人程度です。そのため、同社に入社される方はほとんどが未経験から入社し、スキルを身に着けて頂いております。 ■職務の魅力: 上下水道や農業・工業用水の管路(パイプ)は全国的に老朽化が進み、昨今では「どうやって長く使っていくか」というニーズが高まっております。ただそういった工事を手掛ける施工会社は少なく、まさに同社は活躍のフィールドが広くあります。 ■働き方の特徴: ・案件エリアは松山をベースに四国管内です。 ・宿泊を伴う出張もありますが、毎週土曜日にはメンバー全員自宅へ帰宅しており、長期での出張はありません。 ※出張手当があります(宿泊を伴う出張の場合(2,000円(宿泊施設で食事付の場合)~3,000円(宿泊施設で食事無の場合)/日)の支給があります。 ・工事期間は1現場1ヶ月。長くても2ヶ月程度です。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県松山市別府町620-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~330,000円 <月給> 260,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は諸手当含む ※予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定 ■昇給:年1回 ■賞与:目安年間合計3ヶ月分 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
設立 1974年
従業員数 1,612名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
生活を支える地域密着配送スタッフ/未経験歓迎/月収30万円可
-
- 【具体的な仕事内容】 ■担当エリアの固定ルートでの配送 ■注文書の確認と回収 ■不在時の電話連絡 ■新商品や共済などのご案内 ■季節に応じた商品(お中元、お歳暮、バレンタインなど)の紹介 ★地域ごとに担当エリアが固定されているため、道を覚えやすく、長く安心して働けるのも魅力です。地元で腰を据えて働きたい方にぴったりの職場です。 \\POINT// <★会話がきっかけになる提案> 組合員様の多くはお年寄りや子育て世代、共働き家庭など。配達時の日々の会話がご注文につながることもあります。 たとえば旬の商品を紹介したり、カタログを案内したりといった対応が自然に生まれます。 また、提案した商品に対して「美味しかったよ」と感想をいただける機会も多く、自分の仕事が誰かの笑顔につながっていると実感できるのがこの仕事の魅力です。 <★安定した組織基盤と働きやすさ> 組合員様の中でも多くの方が宅配サービスを利用しており、需要は年々増加しています。 その背景には、単に商品を届けるだけでなく、ライフスタイルや時代の変化に合わせたサービス展開があります。たとえば共働き家庭や高齢者世帯には使いやすい注文スタイルを提案するなど、常に「今求められていること」をカタチにしてきました。 また、カタログ商品に対する組合員様の声が現場に届きやすく、「あの商品をまた入れてほしい」という声が商品開発や仕入れに反映される柔軟さも強み。こうした“顔の見える運営”と信頼関係の積み重ねが、長年にわたり安定した組織基盤を支えています。 【入社後の流れ】 入社後は、先輩職員のトラックに同乗するところからスタート。配送の流れ、組合員様との接し方、商品提案のコツまで、現場で丁寧に教えます。いきなり独り立ちさせることはなく、1~2カ月を目安に徐々に業務を習得。わからないことはすぐに相談できる環境です。
-
- 【マイカー通勤OK/U・Iターン歓迎】 ★無料駐車場完備! <愛媛県内のいずれかの事業所・店舗にて勤務> ■愛媛県松山市 ■愛媛県今治市 ■愛媛県西条市 ■愛媛県新居浜市 ■愛媛県西予市宇和町 ■愛媛県宇和島市 ■愛媛県大洲市 ※希望を十分に考慮し配属致します ※エリア詳細は当組合HPの「コープえひめについて」もご覧ください! <総合職(転勤あり)・エリア内勤務の選択が可能です!> ▼県内転勤ありの場合 →愛媛県内いずれかの事業所・店舗に配属・転勤あり ▼エリア勤務の場合 松山/今治・西条/西条・新居浜/西予・宇和島/宇和島・大洲 →上記のエリアから選択可能。エリア内の配属・転勤あり 【本部】 愛媛県松山市朝生田町3-1-12 ※受動喫煙対策:屋内禁煙
-
- 【総合職(転勤あり)】 月給22万4000円~24万2250円 ★別途、時間外手当、交通費、子供手当などが支給されます 【エリア内勤務】 月給19万4000円~21万2250円 ★別途、時間外手当、交通費、子供手当などが支給されます ※年齢・経験・能力を考慮して決定します ※残業代は1分単位で100%支給します ※待遇条件の詳細については、面接などでご相談ください
-
設立 1973年
従業員数 37名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
未経験OK【松山】電話受付/内勤営業◆セブン銀行と連携◆事業拡大フェーズに携われる
-
- ~未経験の方歓迎◎/先輩社員のフォロー体制充実◎/スキルアップにつながるお仕事~ ■業務内容: 個人向けカードローン・キャッシング・ご融資を行っている当社にて、お申込みいただいたお客様へのご案内、既存のお客様へのアフターフォローや、お困りごとの確認、事務処理などをお任せします。 営業事務及び顧客管理が主な業務となります。飛び込み営業などはございません。 また、対面ではなく電話及びインターネットでの対応が主となります。 ■ポジションの特徴: ・会社の目標はありますが、個人ノルマはありません。 ■入社後の流れ: 入社後、先輩社員が親身にフォローしてくれる環境ですので、未経験の方でも、安心して業務を覚えられます。 ■1日の業務の流れ(一例): 9:00 出社、朝礼 9:10 お客様の案内、電話受付 12:00 休憩 13:00 お客様の案内、電話受付 17:00 事務処理 17:30 1日の業務の振り返り 18:00 退社 ■組織構成: 愛媛営業:26名 ■働く環境: ・クリーンな雰囲気の働きやすい環境です。 ・子育て比率40%、男女比50:50 ・平均残業15~20時間、年間休日120日と、プライベートとの両立可◎ ■社風: 金融庁の財務局に登録している会社ですので、言葉遣いや身だしなみなど、順守する項目が多く、明るい社員が多いのが当社の特徴です。 周りとの連携を意識しているため、みんなで協力し、一つの課題を乗り越えていこうといった雰囲気です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県松山市河原町9-2 クロカワビル 勤務地最寄駅:伊予鉄線/松山市駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 273万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):125,000円~272,000円 その他固定手当/月:50,000円 <月給> 175,000円~322,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回※支給実績:計/基本給5ヶ月分 ■残業代は1分単位で支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【松山】営業管理事務/内勤営業◆セブン銀行と連携◆事業拡大フェーズに携われる
-
- ~未経験の方歓迎◎/顧客折衝の経験をお持ちの方は即戦力として活躍できます!/UIターンの方も相談ください◎/スキルアップできる環境~ ■業務内容: 個人向けカードローン・キャッシング・ご融資を行っている当社にて、お申込みいただいたお客様へのご案内、既存のお客様へのアフターフォローや、お困りごとの確認、事務処理などをお任せします。 営業事務及び顧客管理が主な業務となります。飛び込み営業などはございません。 また、対面ではなく電話及びインターネットでの対応が主となります。 ■ポジションの特徴: ・会社の目標はありますが、個人ノルマはありません。 ■入社後の流れ: 入社後、先輩社員が親身にフォローしてくれる環境ですので、未経験の方でも、安心して業務を覚えられます。 ■1日の業務の流れ(一例): 9:00 出社、朝礼 9:10 お客様の案内、電話受付 12:00 休憩 13:00 お客様の案内、電話受付 17:00 事務処理 17:30 1日の業務の振り返り 18:00 退社 ■組織構成: 愛媛営業:26名 ■働く環境: ・クリーンな雰囲気の働きやすい環境です。 ・男女比50:50 ・平均残業20~30時間、年間休日120日と、プライベートとの両立可◎ ■社風: 金融庁の財務局に登録している会社ですので、言葉遣いや身だしなみなど、順守する項目が多く、明るい社員が多いのが当社の特徴です。 周りとの連携を意識しているため、みんなで協力し、一つの課題を乗り越えていこうといった雰囲気です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県松山市河原町9-2 クロカワビル 勤務地最寄駅:伊予鉄線/松山市駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 375万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~272,000円 その他固定手当/月:50,000円 <月給> 235,000円~322,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回※支給実績:計/基本給5ヶ月分 ■残業代は1分単位で支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1973年
従業員数 47名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【愛媛/松山市】経理/データー入力・資料作成・会計士対応■医療関連のシステム商社/土日祝休み/車通勤
-
- <経理業務をメインに広くご対応いただきます> <四国にて導入からフォローまでの提供が可能な企業> <土日祝休み/ワークライフバランス良好> ■職務概要: 病院やクリニックに、電子カルテや請求事務(レセプト)コンピュータの導入・フォローを提案している専門商社になります。愛媛県において、いち早く業界のIT化に取り組み、地域密着のサービスを提供しています。おかげさまで、県内トップクラスの導入実績を誇ります。今回の募集は、管理部門において 経理 を担当いただける方を募集いたします。 ■具体的には: ・支払い、送金等のデータ入力:各種支払いおよび送金に関するデータを正確に入力し、記録します。 ・データシステム入力:各分野の必要なデータをシステムに入力し、情報の更新を図ります。 ・会計士とのやりとり:担当の会計士と連絡を取り合い、必要な情報を提供するほか、質問に対応します。財務状況の確認や報告など、助言をいただきながら社内・経営陣に提供できる情報を揃えます。 ・資料作成(資金繰り表など):資金繰り表などの財務関連の資料を作成し、経営陣や関連部署に提供します。経理知識を持ちて、データの集計など資料を作成します。 ・来客/電話対応:少数の事務所になりますので、来客対応や電話応対は、皆さんで連携して行います。 これらの業務を通じて、日常的な事務処理や財務管理のサポートを行い、円滑な業務運営に貢献します。 ■組織構成 事務4名(30代~50代の女性)こちらの事務4名で経理/総務/業務を担当しております。 今回ご入社いただく方には、経理の担当をお任せする予定です。 ■企業の特徴/強み この企業は、病院やクリニックへの電子カルテや請求事務(レセプト)コンピュータの初期導入時から専門商社として業界のIT化に迅速に対応してきました。地域に根ざしたサービスを提供することで、医療現場を支える専業ITディーラーとしての地位を確立し、県内での導入シェアはトップクラスです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県松山市問屋町3-26 勤務地最寄駅:伊予鉄道環状線/木屋町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 320万円~380万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~230,000円 固定残業手当/月:40,000円~50,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 230,000円~280,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賞与を含めた参考年収となります ※基本給は、年齢/経験/能力等を考慮の上決定します ■残業手当:有(業務手当30時間のみなし残業/超過分は別途支給) ■賞与:年2回(2.5か月分)※業績により変動します ※実績決算賞与(業績による)※10年連続実績あり ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【愛媛/松山市】システムサポートエンジニア■医療・介護等のシステム対応/顧客訪問/転勤なし
-
- <四国にて導入からフォローまでの提供が可能な企業> <先輩・同僚のフォロー体制あり> <土日祝休み※土曜日月1日出社/ワークライフバランス良好> ■職務概要: システムの導入時のセットアップ、機器のトラブル対応、ネットワークの構築などハード面のサポートに携わっていただきます。 ■具体的には: 仕様の策定、要件定義、運用方法の確認や、導入までのスケジュール調整、またシステムの使い方を説明なども行ないます。 ・システム導入や構築に向けて、先輩エンジニアと共に訪問先を訪れ、企業担当者との打ち合わせを実施。 ・システムの導入に際して、必要な機器のセットアップや初期の設定。 ・顧客のニーズや要件を把握し、それに基づいてシステム仕様の策定。 ・ システム導入後に発生する機器のトラブルや不具合に対して、迅速な対応・修理。 ・ システムが円滑に動作するように、必要なネットワークの構築・設定。 ■働く環境 ・30代、40代、50代の方が活躍中です ・病院/介護施設/調剤薬局の規模、スキル、経験に応じて、チーム内で役割分担をし、無理のないよう調整しますので、ご安心ください。 ・担当した先の本番稼働を終えると、次の担当先の業務に移ります。新規システム、システムの更新、いずれもあります。基本的にチームで業務に取り組むため、困った時はチーム内でフォローしあいますのでご安心ください。 ■各分野の主なシステム 【病院、クリニックシステム】: 検査結果の管理や紹介状の発行など、ドクターの業務をサポートするシステムや、レセプトオンライン請求が進化した診療所用医事コンピュータ、医事一体型の電子カルテなど、幅広い医療システムを提供しています。 【保険調剤システム】: 「真正性」「見読性」「保存性」の3つの基準を満たしたシステムを搭載し、薬歴と調剤録の電子保存をレセコンのみで実現する保険薬局用コンピュータや、検査表のグラフ表示によって患者の状態を継時的に把握できる対話型電子薬歴管理システムを提供しています。 【介護福祉施設】: 利用者やご家族の満足を最大限に引き出す介護保険制度対応版システムや、居宅介護支援事業所向けのサポートシステム、障がい者自立支援法に対応した業務全般サポートシステムなど、介護福祉施設向けの高度なシステムを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県松山市問屋町3-26 勤務地最寄駅:伊予鉄道環状線/木屋町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 360万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~240,000円 固定残業手当/月:50,000円~60,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賞与を含めた参考年収となります ※基本給は、年齢/経験/能力等を考慮の上決定します ■残業手当:有(業務手当30時間のみなし残業/超過分は別途支給) ■賞与:年2回(2.5か月分)※業績により変動します ※実績決算賞与(業績による)※10年連続実績あり ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1982年
従業員数 38名
平均年齢 51.0歳
求人情報 全1件
-
【愛媛/松山】意匠設計のサポート職◆~愛媛の病院・公共施設設計を手掛ける企業~/資格取得支援有
-
- ■職務内容: 愛媛県内の病院や福祉施設、公共施設(学校・文化ホール等)などの建築設計を手掛ける同社にて、意匠設計としてご活躍頂きます。同ポジションでは、意匠設計のみならず物件の完成まで進行頂きますので、各部門との社内調整や顧客とのフロント業務も行って頂きます。工事現場に赴き、図面通りの建築が行われているかの確認も行います。 ■職務: ・代表的な設計例としては病院や福祉施設、公共施設など、比較的大きく、不特定多数の方が利用する施設などを手掛ける事が多いです。デザイン性はもちろんの事、機能性も考慮して設計を行う必要があります。 ・同社は組織設計を行うことで質の高い設計を実現しています。意匠設計、構造設計、設備設計、積算、工事監理等、全ての工程に専門スタッフを擁しています。意匠設計はデザインのみならず、全行程の調整役としても重要なポジションとなっています。部門長がクライアントからの依頼を受け、チーム編成したのち、意匠設計が舵取りをしながら設計~完成まで進めていきます。 ※工事監理について:工事施工を行うのは別会社です。同社では、図面通りに施工が行われているかの確認のため、施工会社と協力して現場確認を行います。 ・案件の工事期間としては平均して、受注から半年~1.5年単位となります。 意匠設計では3カ月~半年内で設計図面の作成~顧客確認を行います。 ・ご経験、スキルにもよりますが、2~3案件を同時進捗頂く事も想定しています。 ■組織構成: 物件規模にもよりますが、最小でも意匠設計・構造設計、設備設計、積算、工事監理の5名チームとなります。規模感ある物件の場合では10名程度のチームとなることもあります。 ※意匠設計は1名サポートがいます。 ■同社の特徴: 「地域に根ざし、地域に必用とされるあらゆる分野の建築に携り、地域の信頼に応えていく」ことを方針に掲げ、これまでに当社が手掛けたプロジェクト案件は医療機関、福祉施設、産業商業施設、学校、教育文化施設等、県下全域にわたって官民問わず多岐に亘る分野に及んでいます。 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 <参考URL>https://www.chisou.go.jp/tiiki/jinzai_matching/index.html
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県松山市南高井町1990-8 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,000円~250,000円 <月給> 285,000円~290,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有り ■賞与:有り 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1981年
従業員数 35名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全1件
-
【愛媛・松山市】生産管理者※「H級グレード」鉄工所/スーパーゼネコンのビジネスパートナー企業
-
- ■職務概要:受注した工事毎の全体工程を管理し安全で円滑な生産活動を牽引していって頂きます。正確に図面を読み込んで、製作・製造の現場サイドの他、後工程部門に対し的確な指示出し等を行い精度の高いモノ作りを指揮し、采配を振るっていくことがミッションとなります。また附随する業務分野である見積・積算等についても採算意識をもって作業にあたり、工事の全体系を十分把握した上でマネージメントを行っていって貰います。 出入りする各方面の業者等とも「是々非々」の判断基準を持って目の詰んだ「すり合わせ交渉」を励行し職責を全うしていって頂きます。責任感と強いリーダーシップをもって全工程にわたってPDCAのサイクルを円滑に回していって頂きます。 建築用鉄骨材の製造・加工に携わる鉄工所の他、広く建築業界の世界に勤務経験があり、豊富な知識やノウハウを備えた方は即戦力として歓迎します。育成環境も整っているため、微経験の方でもご応募を是非検討ください。 ■当社の特徴: ・現会長を務める中家孝氏は1972年建築用鉄骨資材の設計および製造を目的に中家工業を創業、以来、お客様の暮らしに寄り添うモノづくりに徹して「暮らしの柱」を作っていくことを方針に約半世紀にも亘る歩みを積み重ね、現在は当地を代表する鉄骨製造業者へと大きく拡大かつ発展を遂げています。 ・スーパーゼネコンの一社である竹中工務店から、これまでの実績他より絶大の信頼を得ています。「ビジネスパートナー」としての重責を担っており、大型物件を主体に質の高い仕事を成し遂げ期待に応えてきております。また当社、竹中工務店側が選りすぐった全国の鉄工業者7社に拠って組織される「竹和会」の1社にも指定されており、これまでメンバーのみが共有するハイレベルな構造技術を駆使し大阪駅前の再開発に伴う超高層棟をはじめとして国内を代表する建築物等にも数多くの実績を残しています。更に、竹中工務店と同様に地場の主要ゼネコン他からも「なくてはならない存在」として頼りにされるところとなっており、当社業界にあって大きな存在感を誇っております。 当社は地場にあって数少ない「H級グレード」の鉄工所でスーパーゼネコン「竹中工務店」のビジネスパートナー企業でもあります。 当社が請け負う大きな仕事を通じて、自らの可能性を大いに追及していって欲しいと思います。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県松山市南吉田町2195 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 250万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験者の方は優遇させていただきます。 ※予定年収は諸手当含む ※予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定 ◇賞与:前年度実積年1回 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1985年
従業員数 27名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【徳島/阿南市】ルート営業<管理職候補>機械工具や鋼材~年休124日/家族手当充実/土日祝休み
- NEW
-
- ◎勤務地選択可能!単身寮有◎飛び込みなし/既存先が中心で提案のしやすい環境 ◎産業用・工業用機器の販売やリースをメインに手掛ける ◎フジケンエンジニアリンググループの安定基盤のもと営業活動 ■採用背景: 親会社のフジケンエンジニアリング株式会社が売り上げを伸ばしていることに伴いグループ会社である弊社も売り上げを伸ばしている状況です。 新店舗も立ち上がっており、これからさらに売り上げを伸ばしていくにあたり基盤強化のための採用です。 ■業務内容: 当社の営業担当として下記業務をお任せいたします。 ■具体的には: ・既存顧客への営業活動及び新規営業(法人向け) ・機械工具、切削工具、鋼材の提案活動、工業用資材全般の提案 ・系列会社の資材調達から販売 ・在庫管理や商品仕入 など ※取り扱っている商品は様々、数ある中から適切な商材を提案することができ面白みにつながります。 ■営業手法について: 既存のお客様からのリピートがほとんどですのでご安心ください。 飛び込みや不特定多数の方に手あたり次第、ということはございません。 ゆくゆくは既存のお客様のグループ会社様や関連会社様へもアプローチをお願いいたします! ■組織構成: 各拠点に営業マンが2~3名、事務員が1~2名います。 営業マンの平均年齢は44歳ですが、20代~70代の方まで幅広く活躍しています。 ■当社について: 当社は60年以上の歴史を持つフジケンエンジニアリング株式会社のグループ会社です。1985年11月にフジケンエンジニアリングの資材部門が分離独立して設立されて以降、順調に販路を拡大し、現在に至っています。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 新設営業所(徳島) 住所:徳島県阿南市内原町山下36 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 その他固定手当/月:20,000円~40,000円 <月給> 220,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他固定手当:営業手当 ■昇給:あり(前年度実績:1月あたり3,000円~10,000円) ■賞与:年3回(前年度実績:6.2カ月) ※初年度の賞与は寸志です。また、昇給・賞与は本人実績会社実績によります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【香川/綾歌郡】工業用資材の営業~賞与実績6.2カ月/退職金有/完全週休二日<土日祝>
- 締切間近
-
- ◇飛び込みなし!単身寮有◎未経験スタートが7割越え!未経験から営業担当に挑戦できる★産業用・工業用機器の販売やリースをメインに手掛ける/フジケンエンジニアリンググループの安定基盤◇ ■業務内容: 営業(資材の仕入・販売・管理)担当としてご活躍いただきます。 ■具体的には: ・鋼材、機械工具、切削工具を主とした産業、工業用資材全般の販売 ・既存顧客への営業活動及び新規営業(法人向け) ・系列会社の資材調達業務 ・当社取扱商品仕入、在庫管理 等 ■営業手法について: 飛び込みや不特定多数の方に手あたり次第、ということはございません。 既存のお客様からのリピートがほとんどですのでご安心ください。 ゆくゆくは既存のお客様のG会社様や関連会社様へもアプローチをお願いいたします! ■教育体制: 入社後2~3日:会社説明等座学で会社のことを知っていただきます 入社後4日以降:先輩に同行してお客様の顔を覚えることからスタート! その日学んだことをしっかりメモにとっていただき、1日の終わりには日報として提出していただいアウトプットしていただきます。 ■組織構成: 各拠点に営業マンが2~3名、事務員が1~2名います。 営業マンの平均年齢は44歳ですが、20代~70代の方まで幅広く活躍しています。 ■募集背景: 親会社のフジケンエンジニアリング株式会社が売り上げを伸ばしていることに伴いグループ会社である弊社も売り上げを伸ばしている状況です。 新店舗も立ち上がっており、これからどんどん売り上げを伸ばしていくにあたり、一緒に頑張ってくださる仲間を募集します。 ■当社について: 当社は60年以上の歴史を持つフジケンエンジニアリング株式会社のグループ会社です。1985年11月にフジケンエンジニアリングの資材部門が分離独立して設立されて以降、順調に販路を拡大し、現在に至っています。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 坂出営業所 住所:香川県綾歌郡宇多津町吉田4001番37号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 390万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 その他固定手当/月:20,000円~40,000円 <月給> 220,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他固定手当:営業手当 ■昇給:あり(前年度実績:1月あたり3,000円~10,000円) ■賞与:年3回(前年度実績:6.2カ月) ※初年度の賞与は寸志です。また、昇給・賞与は本人実績会社実績によります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1975年
従業員数 187名
平均年齢 40.4歳
求人情報 全1件
-
【愛媛/松山】システムエンジニア(伊予銀行/地域企業のシステム企画・開発)◇年休120日◇土日祝休み
-
- システムエンジニアとして、ソフトウェア開発や情報処理業務などを担当いただきます。 ■職務詳細: ご経験・スキルにもよりますが、システム企画・設計~実開発業務~デバック、メンテナンスなどの業務を担当いただきます。 以下配属先の中で担当するプロジェクトが決定します。 ・システム部(第1グループ)…伊予銀行基幹システムのプログラム開発など ・システム部(第2グループ)…いよぎんグループおよび一般企業の業務アプリケーション開発など ・システム部(第3グループ)…伊予銀行DHDアプリケーション開発、クラウドネットワーク環境構築など ■手掛ける案件例: ・いよぎんグループ中小型システムネットワーク環境構築 ・いよぎんグループ業務アプリケーション開発、タブレット向けアプリ開発 ・伊予銀行主要取引先の社内業務システムのアプリケーション開発 ・いよぎんグループ会社のシステム運用・監視 ■キャリアパス: 中途採用では専門性の高い方に専門職としてご入社いただきます。 ■資格取得について: スキルアップのため資格取得を目指していただいており、資格取得の場合、奨励金を支給します(例:応用情報…6万円、高度情報…10万円など) ■研修・人材育成体系: 『ヒューマンスキル』『ビジネススキル』『ITスキル』の3つを軸とした人材モデルをもとに、職位階層別のスキル達成目標を決めて、従業員の成長支援に力を入れています。また自己啓発支援制度として、IT専門サブスクリプション型通信研修が利用可能(費用は会社負担)といったエンジニアとしての成長を支援する制度もございます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:松山市高砂町2-2-5 伊予銀行事務センター内 勤務地最寄駅:伊予鉄環状線/高砂町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~400,000円 <月給> 200,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■待遇 経験・能力・年齢等を考慮し、当社規定に従い決定します。 ■賞与 年2回(6月、12月) ■昇給 年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1975年
従業員数 3名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【愛媛県/松山市】電気設備工事の現場監督者※地元密着※転勤なし
-
- ■職務概要:現場監督者/複数名 ■職務詳細: 現場監督者として采配を振るって頂きます。1種電気工事士の資格を有することが前提条件となります。 外注業者も含め現場作業員を段取りよく使って質の高いパフォーマンスを指揮・采配し、安全で精度の高い電気設備工事を進めていくことがミッションとなります。 ■特徴 現場に出入りする他方面に亘る多くの方々と上手く接点をもって、現場を牽引していけるようコミュニケーション能力の有る方を探しております。 年齢は30歳代~50歳代で幅広い範囲で募集して参ります。男女の別は問いません。 電気設備工事会社に勤務経験の有る人、次いで建設業界に勤務した経験の有る人を探しております。 これまで現場で人を使ってマネージメント業務を行った職務履歴を有する人を希望しております。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県松山市古川北1-16-11 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 420万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は諸手当含む ※予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定 ※賞与あり(前年実績年2回、計2か月) ※昇給1月あたり 1,000円~4,000円(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1990年
従業員数 21名
平均年齢 -
求人情報 全6件
-
【愛媛/松山】★自動車業界経験者向け★輸入車ディーラー店舗営業/インセンティブ有
- NEW
-
- ~輸入車ディーラーにて輸入車のあるカーライフをご提案/研修体制充実/火・水 定休日(2連休)~ ■POINT! <若手が多い環境> 営業職は全員が20代。店長も30代。若い方が活躍しています。 <インセンティブあり!> 売り上げに応じて、インセンティブの支給もあります。 収入アップのチャンス! (基本給はご経験に考慮させていただきます。) <充実した研修環境> ブランドの歴史から学べるメーカー主催の研修があり、知識を身に付けることができます。 <ワークライフバランスが保ちやすい環境> 残業時間は約20h/月、火・水が定休日です。 ■ 具体的な業務内容 ・ご来店いただいたお客様へのヒアリング ・ご要望に合った車のご紹介 ・アフターフォローや定期点検のご案内 など ■採用背景 店舗の拡大に伴った人員不足による募集です。 ■組織構成:店舗従業員18名(営業職4名) ■当社の特徴: ◇フランスのプジョー、シトロエンの輸入車正規ディーラー及び、マッハ車検 松山余戸店を運営している自動車会社です。1978年創業以来、お陰様で順調に成長し、2022年には岡山県に本社がある株式会社シティライトとの資本業務提携により、シティライトの子会社となりました。 ◇シティライトグループとして、中四国エリアを中心にグループシナジー効果でさらなる事業拡大を推し進めており、2024年3月15日には山陰地方初の出店となる、『Jeep米子開設準備室』を鳥取県米子市にオープンし、また2024年5月25日には、中四国地区初の出店となる、『DS STORE 岡山』を、株式会社シティライト新本社の1階に新規オープンいたしました。高松・米子にも2025年に新店舗をOPENしております。関税の影響も少なく、業績は好調です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> プジョー・シトロエン松山 住所:愛媛県松山市余戸南2-18-22 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~580,000円 <月給> 200,000円~580,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年2回(4・10月) ■賞与:年2回(8・12月) ■年収例: 【2年目社員】 年収400万円(月給20万円+インセンティブ+賞与) 【5年目社員】 年収600万円(月給25万円+インセンティブ+賞与) 【店長】 年収800万円(月給50万円+手当+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【香川/高松】★自動車業界経験者向け★輸入車ディーラー店舗営業/インセンティブ有
-
- ~輸入車ディーラーにて輸入車のあるカーライフをご提案/研修体制充実/火・水 定休日(2連休)~ ■POINT! <インセンティブあり> 売り上げに応じて、インセンティブの支給もあります。 収入アップのチャンス! <充実した研修環> ブランドの歴史から学べるメーカー主催の研修があり、知識を身に付けることができます。 <新規オープン店舗での勤務> 2025年2月にオープンした「プジョー高松・シトロエン高松」での勤務になります。空港通り(国道193号)に面した好立地で、高級感のある内装が魅力の店舗です。 <ワークライフバランスが保ちやすい環境> 残業時間は約20h/月、火・水が定休日です。 ■ 具体的な業務内容 ・ご来店いただいたお客様へのヒアリング ・ご要望に合った車のご紹介 ・アフターフォローや定期点検のご案内 など ■採用背景 オープン後、多くのお客様にご来店いただいており増員募集です。 ■組織について:落ち着いた職場で、初心者が活躍できる環境です。お客様との対話が多くあります。 ■当社の特徴: ◇フランスのプジョー、シトロエンの輸入車正規ディーラー及び、マッハ車検 松山余戸店を運営している自動車会社です。1978年創業以来、お陰様で順調に成長し、2022年には岡山県に本社がある株式会社シティライトとの資本業務提携により、シティライトの子会社となりました。 ◇シティライトグループとして、中四国エリアを中心にグループシナジー効果でさらなる事業拡大を推し進めており、2024年3月15日には山陰地方初の出店となる、『Jeep米子開設準備室』を鳥取県米子市にオープンし、また2024年5月25日には、中四国地区初の出店となる、『DS STORE 岡山』を、株式会社シティライト新本社の1階に新規オープンいたしました。高松・米子にも2025年に新店舗をOPENしております。関税の影響も少なく、業績は好調です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> プジョー・シトロエン高松 住所:香川県高松市鹿角町203-11 勤務地最寄駅:太田駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~580,000円/月21日間勤務想定 <想定月額> 190,000円~580,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記金額はあくまでも参考額です。これまでの経験や資格、能力を考慮した上で決定します。 ■別途、インセンティブあり ■給与改定:年2回(6月・12月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 -
従業員数 26名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【愛媛/松山市】建築工事の施工管理※正社員/転勤・出張無/資格活かせる◎
-
- ■担当業務 同社にて建築工事の施工管理業務を担当いただきます。簡単な見積り業務, 工事の手配(主に工務店とのやり取り)を行っていただきます。 設計図を元に、資材手配と職人の運用をお任せします。職人は、独立した方(ほぼ当社専属)と会社で雇っている方がおります。ノルマはなく、社長が働きぶりを判断し評価をしています。ハウスメーカーや官公庁との直接のやり取りはございません。 担当エリア:主に松山~四国中央市付近のエリアを担当いただきます。 ※自家用車使用(ガソリン代支給) ■入社後の教育体制: 現場社員のOJTを予定しております。 ■組織構成: 現在同部門は7名で構成されています。 20代~50代の幅広い年齢層の社員が活躍しております。 ■会社の特徴: 設立以来安定した業績を上げております。 ~新日本建設株式会社にしかできない5つのこと~ (1)天然乾燥JAS認定定場 四国初、JAS認定(品位、成分、性能等の品質についてのJAS規格を満たした安定した高いレベル品質の木材を提供する)の自然乾燥工場です。 山から天然乾燥燥場、そして製品へと自然乾燥の生きた木材は、木の粘りを保ち強度を落としません。 (2)製材工場、加工工場、家具工場を自社で所有しており、JAS認定の天然乾燥燥場で乾燥した木材を、各工場にて柱や建具、家具などに加工されます。 お客様の家具や建具のデザイン選択もオーダーメイドで自社の一級家具施工士により自由なデザインに対応できます。 (3)耐震等級3全邸完備 すべての家が耐震等級3の安心構造です。 (4)安心の管理体制 1級建築士と1級建築施工管理技士の安心の管理体制 (5)長期優良住宅全邸取得 すべての家が長期優良住宅です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県松山市空港通3-9-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 資格、経験により要相談です 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1982年
従業員数 17名
平均年齢 48.5歳
求人情報 全1件
-
【愛媛県/松山市】現場監督者◆資格が無くても現場管理経験あれば応募可/公共工事中心◇県内中心
-
- ★土木施工管理1級をお持ちの方は優遇いたします。 ★土木施工管理2級をお持ちの方や(現場管理経験あり・資格なし)の方は、入社後に1級を取得頂きます。講習や試験にかかる費用を会社でも補助致します。 ★元請けの公共工事がメインとなり、工事現場も県内となりますので松山で長期就業したい方は働きやすい環境です。(月平均残業時間5~10時間程度) ■業務概要: 公共・民間工事に関する施工管理(納期・コスト・人員・安全管理)をお任せします。 また、工事に関わる打合せや、公共工事にかかる申請業務、施工図作成等、様々な事務作業も対応頂きます。 ■職務詳細: 安全且つ円滑に工事が進捗していくよう、状況を見極めながら現場において的確に采配を振るって頂きます。 工事の現場には様々な多くの関係者が出入りすることから、それら多くの方々と上手く接点をもって指揮し、首尾よく仕事を進めて行ける「コミュニケーション能力」のある人を希望しております。 また真摯に取り組める真面目な方、協調性があってチームワークを重視し仕事を進めていける方を望んでおります。 ■組織構成: 30代前半~60代の方が活躍しており、土木施工管理1級を持つベテラン社員が在籍しています。若手社員も活躍しており、これから資格を取得して、キャリア形成していきたい方も安心の環境です。 ■同社の特徴: ・少数精鋭企業ですが、愛媛県、松山市でA級の工事を請ける事が可能です。確かな信頼と実績を持ち、あくまで公共工事にこだわり、元受けとして愛媛のインフラを支えてきました。工事の種類に制限は設けておらず、土木工事であれば様々な内容にチャレンジするのも同社ならではです。その為、地元の企業からの要望・依頼を頂く事も多く、大手・中堅企業の工事実績も有しています。 ・同募集では土木工事でのキャリア形成を行いたい人の募集となりますが、造園や遊具修景施設でも様々な実績を誇るのも、同社の特徴の一つです。 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 <参考URL>https://www.chisou.go.jp/tiiki/jinzai_matching/index.html 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県松山市森松町125-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~320,000円 <月給> 290,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は諸手当含む ※予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定 ※賞与あり(前年実績)年2回 賞与金額 300,000円~600,000円(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1993年
従業員数 22名
平均年齢 35.7歳
求人情報 全2件
-
【広島市】建築施工管理◆未経験歓迎!座学研修+OJTあり◆現場は県内メイン/転勤なし/週休二日制
- 締切間近
-
- ■業務概要: 店舗・病院・住宅・事務所・マンション等の現場管理(工程・安全・品質・予算)を担当いただきます。 ※現場のうち、7~8割を店舗が占めています。 ■業務内容詳細: ・工事現場で打ち合わせを行い、協力業者さんに指示を出し、現場作業を円滑に進めます。 ・施工図を元に、現場の周辺環境に合わせて調整することもございます。 【現場規模】各現場によって工事を担当する人数に差があります。 小規模現場は1~4人程度で担当し、完成までに3ヵ月ほどを要します。大規模現場では協力業者さんを含めて50人以上が集まり、店舗だと約半年、マンションだと1年程度です。 【担当エリア】基本的に広島県内での勤務となります。現場によっては四国内で勤務することもあります。 ■出張について: 八幡浜と西予、広島など→現場単位で現場に合わせて4~5か月程度の出張が発生します。 その間は会社負担にてウィークリーマンションを借りて住んでいただきます。 ■入社後の流れ: 先輩と一緒に現場に行って、OJTを実施します。 掃除などをしながら現場の流れを覚えていただく。 入社後1週間くらいは座学で、建築とはの研修を実施いたします。 ■魅力ポイント: お客様が満足し、喜んでいただける物件をより安く提供することを目指し、商空間・住空間の設計から施工までの建築業務を行なっている企業です。分業制とは違いマルチに動くので、幅広い経験を積むことができ、全てのスキルを高められる環境です。また、外部の方と連携を取ることになるため、コミュニケーション力が必要です。未経験の方は、主任の指導のもと業務を行います。 ■所属先人員構成: 社長、専務のほか、主任5名、メンバー(20代~40代)で構成されています。 ■教育制度: 資格取得制度あり。業務に必要な建築施工管理技士の資格取得のために働きながら通う専門学校の費用は、会社が負担しています。入社後数年で「1級建築施工管理技士1次検定」を、その後、1級建築施工管理技士補として実務経験を積み、「2次検定」を経て「1級建築施工管理技士」の取得を目指します。 <補足>本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 広島営業所 住所:広島県広島市東区矢賀六丁目6番17号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:愛媛県松山市大橋町97 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~400,000円 <月給> 220,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は諸手当含む ※予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定 ■賞与:年2回(前年度実績:基本給3か月分) ■昇給:年1回(1,000~10,000円/月※過去実績) ■モデル年収 ・入社10年目/30歳/560万円 ・入社27年目/45歳/800万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【松山市】建築施工管理◆未経験歓迎!座学研修+OJTあり◆現場は県内メイン/転勤なし/週休二日制
- 締切間近
-
- ■業務概要: 店舗・病院・住宅・事務所・マンション等の現場管理(工程・安全・品質・予算)を担当いただきます。 ※現場のうち、7~8割を店舗が占めています。 ■業務内容詳細: ・工事現場で打ち合わせを行い、協力業者さんに指示を出し、現場作業を円滑に進めます。 ・施工図を元に、現場の周辺環境に合わせて調整することもございます。 【現場規模】各現場によって工事を担当する人数に差があります。 小規模現場は1~4人程度で担当し、完成までに3ヵ月ほど。大規模現場では協力業者さんを含めて50人以上が集まり、店舗だと約半年、マンションだと1年程度です。 【担当エリア】基本的に四国内。現場によっては広島で勤務することもあります。 ■入社後の流れ: 先輩と一緒に現場に行って、OJTを実施します。 掃除などをしながら現場の流れを覚えていただく。 入社後1週間くらいは座学で、建築とはの研修を実施いたします。 ■魅力ポイント: お客様が満足し、喜んでいただける物件をより安く提供することを目指し、商空間・住空間の設計から施工までの建築業務を行なっている企業です。分業制とは違いマルチに動くので、幅広い経験を積むことができ、全てのスキルを高められる環境です。また、外部の方と連携を取ることになるため、コミュニケーション力が必要です。未経験の方は、主任の指導のもと業務を行います。 ■所属先人員構成: 社長、専務のほか、主任5名、メンバー(20代~40代)で構成されています。 ■教育制度: 資格取得制度あり。業務に必要な建築施工管理技士の資格取得のために働きながら通う専門学校の費用は、会社が負担しています。入社後数年で「1級建築施工管理技士1次検定」を、その後、1級建築施工管理技士補として実務経験を積み、「2次検定」を経て「1級建築施工管理技士」の取得を目指します。 <補足>本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:愛媛県松山市大橋町97 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 広島営業所 住所:広島県広島市東区矢賀六丁目6番17号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~400,000円 <月給> 220,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は諸手当含む ※予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定 ■賞与:年2回(前年度実績:基本給3か月分) ■昇給:年1回(1,000~10,000円/月※過去実績) ■モデル年収 ・入社10年目/30歳/560万円 ・入社27年目/45歳/800万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1971年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【愛媛:松山】測量技術者/完全週休二日制(123日)◆転勤無◆創業50年以上の建設コンサルタント
-
- ◎愛媛県内中心!長期出張なし! ◎官公庁からの受注案件メイン! ◎年休123日、基本土日祝休み、繁忙期で残業30h程度! ■業務内容: 建設コンサルタント業務として主に測量・調査業務やをお任せ致します。 基本的に2~3人のチームで現場へ向かい測量を行います。 案件によりますが数日で終了するものや数カ月かけて行う場合もございます。基本的に案件は愛媛県内ですので、本社から現場へ通って頂くため、長期出張はございません。 測量したものを図面におこす作業もございますので、外勤と内勤が半分半分のイメージです。 ■組織構成: 現在5名のメンバーが在籍しています。若手が多く活躍しています! ■当社について: 「株式会社 親和技術コンサルタント」は昭和46年の設立以来、信頼・誠意・感謝を指針に、地域に根ざした企業活動を通じて、安心・安全で住みよい街づくりの一翼を担ってきました。多様化する社会状況の中で、私たちの役割は、今日まで蓄積した測量・調査・設計の技術力をさらに向上させるとともに、常に先進技術の創造に努め、住む人々が満足できるような、高品質な社会基盤の整備に貢献することであると考えています。そのため、常に未来を見つめ、経営・技術の研鑽に努めるとともに、進取の気性に富んだ活力ある企業を目指して、努力を重ねてまいる所存でございます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県松山市久米窪田町870-5 勤務地最寄駅:伊予鉄横河原線/鷹ノ子駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 (7月、12月)※前年度実績5ヶ月 ■昇給:有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【愛媛・松山】土木設計(建設コンサルタント)~完全週休二日制(123日)◆転勤無◆創業50年以上~
- 締切間近
-
- \面接回数1回◆遠方の方は面接交通費相談可◆資格取得の褒賞制度有!◆有資格者多数◆昭和46年の設立の安定 企業/ ■業務内容: 建設コンサルタント業務として主に測量・調査業務や土木設計業務をお任せ致します。 ≪詳細≫ ・道路、橋梁、河川、砂防、公園、農業土木、森林土木、都市整備、造成、上下水道に関する計画・設計及び調査 ・基準点測量、現地測量、路線測量、河川測量、深浅測量、用地測量、地理情報システム(GIS)、各種台帳作成(上水道、下水道、道路、水路等) ・その他、市役所職員との打ち合わせや、社内各部署・スタッフへ説明業務など ■採用背景: 会社の事業拡大並びに人員強化を目指して増員の採用を行っております。 建設コンサル会社に勤務し現場での実務経験を豊富にお持ちの方など、即戦力として同社の要件を満たせる方は主任級~課長級にて採用致します。 ■同社特徴: ・昭和46年1月20日の会社創立から、令和3年1月20日で50周年を迎えている安定企業です。 ・事業活動を通じて持続可能な開発目標(SDGs)に向けて取り組みを行っております。令和3年3月には「地域課題の解決」「持続可能な社会の実現」を目指し、SDGs宣言を行っております。 ■特徴 「株式会社 親和技術コンサルタント」は昭和46年の設立以来、信頼・誠意・感謝を指針に、地域に根ざした企業活動を通じて、安心・安全で住みよい街づくりの一翼を担ってきました。多様化する社会状況の中で、私たちの役割は、今日まで蓄積した測量・調査・設計の技術力をさらに向上させるとともに、常に先進技術の創造に努め、住む人々が満足できるような、高品質な社会基盤の整備に貢献することであると考えています。そのため、常に未来を見つめ、経営・技術の研鑽に努めるとともに、進取の気性に富んだ活力ある企業を目指して、努力を重ねてまいる所存でございます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県松山市久米窪田町870-5 勤務地最寄駅:伊予鉄道横河原線/鷹ノ子駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~350,000円 <月給> 230,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 (7月、12月)※前年度実績5ヶ月 ■昇給:有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1968年
従業員数 7名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【愛媛/松山】地質調査※未経験可◆RCCMなどの資格を活かして働く◆UIターン歓迎◆資格取得補助あり
-
- 当社の地質調査技術者として調査業務や管理業務をお任せします。 ■職務詳細: ・計画書作成、調査提案 ・協力業者の手配 ・現場の工程管理や安全管理 ・報告書作成 ■官民割合: 公共:約8割(受注先:愛媛県、松山市) 民間:約2割 ■出張有無・頻度: 愛媛県内の調査がメインなのでほぼありません。 ■当社でできること: ・地質調査・地下水調査 ・ボーリング調査・サンプリング・サウンディング ・室内土質試験・物理探査・検層 ・現場密度試験・載荷試験 ・地すべり調査・解析 ・水質調査・さく井工事 など ■所属先人員構成: 当社の従業員数は7名(役員2名含む)となります。 従業員の内訳は管理技術者1名、担当技術者1名、現場担当1名、営業1名、事務1名となります。 当社の有資格者数は以下の通りです(重複あり)。 技術士:1名、技術士補:1名、RCCM:2名、地すべり防止工事士:2名、地質調査技士:3名、二級土木施工管理技士:2名、測量士補:1名 ■魅力: 地質学的にも興味深い地域であり、この地域ならではの魅力もあります。現在、代替わりの時期に入っています。そのため、若返りを図りながら、DX化などの効率化も進めていきたいと考えています。新しいことに挑戦したい方にはぴったりの環境です。また、融通が利きやすく、可能な限りやりたいことを実現することができます。 <補足> 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県松山市空港通3-5-16 勤務地最寄駅:伊予鉄郡中線/土居田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):251,500円~440,000円 その他固定手当/月:10,000円~20,000円 固定残業手当/月:88,500円~155,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~615,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は諸手当含む ※予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定 ■賞与:有※業績による ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1981年
従業員数 12名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【愛媛/未経験】事務メイン※地質調査◆正社員◆残業月10h以内◆公共事業の元請け主体/安定性◎
-
- ◆◇愛媛を拠点に安定経営/健康経営優良法人/公共事業の元請け主体/デジタル化推進/残業少なめ◇◆ ■職務概要:地質調査を行う当社にて調査・工事の成果とりまとめに関する資料作成補助を行います。現在事務周り業務の専任担当者が不在のため、技術者の書類業務軽減とDX推進のため新たなメンバーを増員募集しています。 <具体的な業務> ・地質調査業務やボーリング関連工事の現場管理 ・契約関係書類・申請書類・施工計画書などの作成補助 ・安全書類の管理、工程管理、成果品作成補助 ・電話応対、メール応対、ドローンによる空撮・測量補助 また、現場調査業務については現地へ車で行き、撮影を行います。 主に内勤ですが時々外出の機会があり動きのある事務業務です。 ■サポート体制: 入社後は先輩技術者の指導のもとで、書類作成やICT業務について学んでいただきます。CADの使い方も指導しますので、安心してスタートできます。 ゆくゆくはドローンによる空撮や3DCADを使った図面作成補助、遠隔臨場補助などのICT業務をお任せします。 ■組織体制: 当社は30代~40代のメンバーが主体の職場で、代表者は40代後半です。内業技術者4名、営業1名、現場技術者4名が在籍しており、1名女性も活躍中です。新設ポジションのため、他の業務を兼務していた方がサポートに入ります。 ■企業の特徴: 当社は愛媛県松山市を拠点に、1981年から地質調査業とボーリング関連工事業を手掛けてきました。公共事業の元請けを主体とし、安定した経営状況を維持しています。また、DX推進に積極的に取り組み、最新技術を活用して業務効率化を図っています。事務所勤務が基本ですがライフイベントに応じて、リモートワークでの就業も可能ですので、働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県松山市大橋町261-1 勤務地最寄駅:伊予鉄道横河原線/鷹子駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 285万円~375万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):135,000円~160,000円 その他固定手当/月:55,000円~90,000円 <月給> 190,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定 ■賞与:年2回 計3ヶ月分/前年度実績 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1981年
従業員数 13名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【愛媛県松山市/マイカー通勤可】土木設計技術者/年齢不問/年休120日/土日祝休み/月残業平均3h
-
- ~【愛媛県松山市/マイカー通勤可】土木設計技術者/年齢不問/年休120日/土日祝休み/月残業平均3h~ 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■採用背景: 組織強化に伴う募集となります。 ■業務内容: 官庁・県・市町・民間企業などから発注される設計・地質調査・測量・工事などを行う当社にて、土木設計技術者をお任せいたします。具体的には道路、河川、砂防、上下水道の業務をお任せいたします。 ■入社後: 基本的にはOJTとなりますが、先輩社員がしっかりとサポートいたしますのでご安心ください。 ■組織構成: 配属先は5名の組織となります。男女比は2:3で、30~50代の方々にご活躍いただいております。 ■魅力: ・年齢不問の為、まだ働きたかったという60~70代の方でもご活躍頂ける環境となります。 ・業務をしっかりとして頂ければ、裁量を持って働くことが可能です。 ・年間休日120日の土日祝休みで月残業平均3時間の為、日々オンオフのメリハリを付けて働くことが可能です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県松山市平井町甲2293-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~430,000円 その他固定手当/月:9,000円~70,000円 <月給> 299,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1985年
従業員数 22名
平均年齢 -
求人情報 全6件
-
【愛媛・松山】輸入車のサービスフロント◆セカンドキャリア歓迎!国産ディーラー経験の方大歓迎!
- NEW
-
- 店頭の第一線でお客様と接点を持ち、フロントサービスとして役割を担っていただきます。 国産ディーラーで培われたノウハウを当社で活かせます! ■職務詳細: ・お客様への初期対応、アドバイス ・新規購入の場合、営業担当へ接続 ・自動車のメンテナンス、修理の場合、受け付け、初期対応から整備スケジュール作成 ・見積書の作成 ・整備工場への的確な指示出し 等 実際の整備作業は別部署にて対応します。また様々なブランド、車種を取り扱いますので、飽きが来ない楽しさがあります。 ■サービスフロントメンバー: 現状責任者とメンバー、アシスタントで女性2名が活躍中です。 ■同社について: 現在はメーカーからの絶大の信頼を背景として「フィアット」「米・ジープ」「アバルト」については県下にあっては唯一の、また「アルファロメオ」は四国地区でただ一つのディーラーとして認定を受け事業を展開しており、当地に所在する輸入車販売業者の中にあっては一際大きな存在感を誇っています。 当社が取り扱う複数ブランドの輸入車はそれぞれが独自のコンセプトを有しており、いずれも個性と魅力に溢れるものとなっていますが、同じ輸入車であっても取扱車輛の価格帯にも幅ができており、「アルファロメオ」や「ジープ」の顧客は富裕者層が中心でその中にあってもジープは比較的ファミリー層から高い支持を獲得。一方「フィアット」、「アバルト」はミドル層の個人客に多くのファンを有しています。 このように対象とする顧客層もそれぞれが異なっている上、お客様ひとり一人の趣味や嗜好も千差万別であることから、営業や管理運営面では相応に高度なマネージメント力を要するところとなっています。こうした背景の下当社では「お客様のライフスタイルをしっかりとサポートする」ことを変わらぬ価値観とし、当社から輸入車を購入頂いた時点をスタートラインとして手にされた車がより身近なものとなっていくように、お客様一人ひとりに寄り添う形で決め細やかで付加価値の高いサービスを展開しています。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県松山市久米窪田町846-4 勤務地最寄駅:伊予鉄道 横河原線/鷹ノ子駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 600万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):134,000円~218,000円 その他固定手当/月:30,000円~150,000円 固定残業手当/月:36,770円~82,510円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 200,770円~450,510円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他手当…マネージャー手当 ※予定年収は諸手当含む ※予定年収は年齢、経験、能力等を考慮の上決定 ■賞与制度あり(過去実積:年2回 計2.00ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【愛媛/松山】◆未経験可/正社員◆輸入車ディーラーの受付・事務(JEEP・アルファロメオなど)
-
- ◎フィアット、アルファロメオ、アバルト(イタリア車)、ジープ(アメリカ車)を扱う輸入車ディーラー♪ ◎きれいなショールームでお客様をお出迎え♪制服支給♪ ◎未経験歓迎!事務しごともありスキルが活かせます♪ ■お仕事について: ・当社ショールーム内における受付及び接客応対(いらっしゃいませとお客様のお出迎えをします) ・電話対応(お客様からの電話を営業担当者に引き継ぐような仕事が多いです) ・PCにてデータ入力 ・伝票作成 ・備品発注 ・資料作成(提案資料やかわいいPOP、イベントのチラシなど) ・DM(ダイレクトメール)作成 ・任意保険の計上(業務マニュアルを見ながら対応) ★事務仕事や接客仕事未経験の方でも先輩スタッフが丁寧に指導しますので安心してお仕事を覚えれます! ■当社について: 現在はメーカーからの絶大の信頼を背景として「フィアット」「米・ジープ」「アバルト」については県下にあっては唯一の、また「アルファロメオ」は四国地区でただ一つのディーラーとして認定を受け事業を展開しており、当地に所在する輸入車販売業者の中にあっては一際大きな存在感を誇っています。 当社が取り扱う複数ブランドの輸入車はそれぞれが独自のコンセプトを有しており、いずれも個性と魅力に溢れるものとなっていますが、同じ輸入車であっても取扱車輛の価格帯にも幅ができており、「アルファロメオ」や「ジープ」の顧客は富裕者層が中心でその中にあってもジープは比較的ファミリー層から高い支持を獲得。一方「フィアット」、「アバルト」はミドル層の個人客に多くのファンを有しています。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県松山市久米窪田町846-4 勤務地最寄駅:伊予鉄道 横河原線/鷹ノ子駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 250万円~300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):144,900円~162,900円 固定残業手当/月:16,100円~18,100円(固定残業時間16時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 161,000円~181,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は諸手当含む ※予定年収は年齢、経験、能力等を考慮の上決定 ■昇給:1月あたり1,000円~30,000円(前年度実績) ■賞与制度あり(過去実積:年2回 計2.00ヶ月) ■職務給制度:社内独自の職務等級表を作成し、職務(役割)に応じて基本給を決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1951年
従業員数 310名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【松山】営業企画マネージャー|室長候補◆「一六タルト」等が有名な菓子メーカー◆福利厚生充実
-
- ~愛媛県の魅力を多方面から発信!/四国銘菓「一六タルト」を中心とした和洋菓子の製造販売を行う老舗企業~ ■業務内容: 四国銘菓「一六タルト」を中心とした、和洋菓子の製造販売を行う当社にて、営業企画マネージャーをお任せします。 営業企画室室長候補として、今後の新たな販路拡大・売り上げの伸長をいただくことを期待します。 ■業務詳細: 営業企画部の部門長の元で、課内のマネジメントなどをご担当いただきます。 ・関係する部署へのヒアリング ・商品のアイデア収集のため営業同行 ・製造現場や営業部門に対して商品の提案 ・それに関連する社内外の調整業務、設備投資の立案/実行 ■当社の特徴: 「地域とともに成長する」をテーマに、地域の企業や生産者と連携し、地域活性化に向けた取り組みも積極的に行っています。 久万高原町のリンゴや内子町のブドウなど、地元の生産者が育てた果物などを使ったスイーツを開発・販売しています。今後も地域社会との繋がりをより広く深くしていくことで、愛媛県の魅力を多方面から発信していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社工場 住所:愛媛県松山市東方町甲1076番地1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~320,000円 その他固定手当/月:15,000円~25,000円 <月給> 295,000円~345,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(2ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【松山/転勤なし】生産管理マネジャー|室長候補◆「一六タルト」等が有名な菓子メーカー◆福利厚生充実
-
- ~愛媛県の魅力を多方面から発信!/四国銘菓「一六タルト」を中心とした和洋菓子の製造販売を行う老舗企業~ ■業務内容: 四国銘菓「一六タルト」を中心とした、和洋菓子の製造販売を行う当社にて、生産管理・購買調達部門の責任者をお任せします。安定した供給を行い、無駄なく、効率の良い生産の実現に寄与いただきます。 <ミッション> 商品を過不足なく効率的な生産計画を策定し在庫管理すること、および生産に必要な原材料資材を効率的に無駄なく調達する購買業務を司る ■業務詳細: ・社内外からの発注から、商品の発送までの総合的な管理をお任せします。 ・部門長と協力の上、発送までを管理いただきます。 これまでの商品の売れ行きのデータを用いて、今後の商品の売れ行きを予想し、商品の生産管理を行います。 ■業務の特徴: 各部門からの受注を踏まえたうえで、販売予測をもとに今後の生産数を調整します。生産計画を行った上で、実際の発送まで担当します。 ■当社の特徴: 「地域とともに成長する」をテーマに、地域の企業や生産者と連携し、地域活性化に向けた取り組みも積極的に行っています。 久万高原町のリンゴや内子町のブドウなど、地元の生産者が育てた果物などを使ったスイーツを開発・販売しています。今後も地域社会との繋がりをより広く深くしていくことで、愛媛県の魅力を多方面から発信していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社工場 住所:愛媛県松山市東方町甲1076番地1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~320,000円 その他固定手当/月:15,000円~25,000円 <月給> 295,000円~345,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(2ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1991年
従業員数 220名
平均年齢 39.3歳
求人情報 全39件
-
【愛媛県松山市】営業担当(公共機関向け)◇スーパーフレックス/U・Iターン歓迎/研修制度充実
-
- ~地域の暮らしを支える仕事/規模感あるITソリューション営業/大手/年間休日123日~ ■職務概要: 四国地方の自治体様へ自社開発、NTTグループソリューションを中心と した提案やプロジェクト遂行に向けた社内外の折衝をお任せします。 具体的には自治体DXの推進に関わるシステムに関する営業等。 同社の窓口担当として、既存顧客である自治体様の課題の深堀や関係性の深耕を通して、お客様や地域の課題解決を目指して頂きます。 企画や技術知見については社内のメンバーと連携しながら、進めていただきますので、まずはお客様との関係構築やプロジェクトの完遂に注力頂きます。 ※地域住民の豊かな暮らしを支える、やりがいある業務です。 ■営業ポイント: 顧客課題をしっかりと理解する力が求められます。そして、SEやグループ会社などと連携し策定した解決策をお客様へ提案する力が求められます。 ■求める人物像: IT営業にてご活躍されてきた方は歓迎ですが、営業未経験でもIT知識・経験を持ったエンジニアから営業職にチャレンジしてみたい方を歓迎いたします。営業や顧客については入社後、研修やOJTにて学んで頂く事が出来る環境です。同募集ではITの知識・経験・人物面のバランスを重視しています。 ■期待する事: SEと営業チームの間に立って、営業メンバーのIT知見向上を牽引しながら少しずつ営業力を身につけて頂く事を期待しています。 ■評価制度: 同社を支える力となっているのが、新卒・中途のハンデがない人事評価制度です。成果だけでなく、プロセスも見逃すことなく評価し、社員の頑張りにはしっかりと還元していきます。 ■同社の特徴: ・四国地域におけるNTTデータグループの事業拠点として、地域の金融機関、自治体、企業に、情報技術を活かしたシステムやサービスを提供しています。NTTデータグループは、情報技術で、新しい「しくみ」や「価値」を創造し、より豊かで調和のとれた社会の実現に貢献することを企業理念として掲げています。 ・同社は本社を四国に構えており、四国住民への安全・安心サービスの提供を第一に進めています。NTTデータグループの力を結集してサービス向上を日々図っており、企画、要件定義や設計の上流工程から製造、試験、運用保守まで全工程に携わり、各種システムをリードしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 愛媛営業所 住所:愛媛県松山市山越3-15-15 NTT山越ビル5F 勤務地最寄駅:伊予鉄道線/木屋町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,500円~240,000円 その他固定手当/月:23,500円 <月給> 239,000円~263,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・年齢・前職の給与等を考慮し、当社規定により決定します。 ※諸手当は、サポート手当、住宅補助費を含む。 ■昇給:年1回※評価などに基づき昇給 ■賞与:年2回(6月、12月※平均計6ヶ月分程度) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【香川/高松】営業担当(金融機関向け)※スーパーフレックス/U・Iターン歓迎/リモート勤務可
-
- ~規模感あるITソリューション営業/大手/年間休日123日/中途入社者活躍、女性活躍~ 同社にて、金融機関向けの営業担当(ソリューション営業)としてご活躍頂きます。 ■職務概要: 専属のお客様の課題やニーズをヒアリングし、SEやグループ会社・協力会社などと相談し最適な解決策やサービスの提案を行っていただきます。 金融機関のITインフラを支える役割を担い、ITソリューションを通じてお客様の課題を解決するための幅広い提案・企画に携わるポジションです。 ■営業ポイント: 顧客課題をしっかりと理解する力が求められます。そして、SEやグループ会社などと連携し策定した解決策をお客様へ提案する力が求められます。 ■求める人物像: IT営業にてご活躍されてきた方は歓迎ですが、営業未経験でもIT知識・経験を持ったエンジニアから営業職にチャレンジしてみたい方を歓迎いたします。営業や顧客については入社後、研修やOJTにて学んで頂く事が出来る環境です。同募集ではITの知識・経験・人物面のバランスを重視しています。 ■期待する事: SEと営業チームの間に立って、営業メンバーのIT知見向上を牽引しながら少しずつ営業力を身につけて頂く事を期待しています。 ■評価制度: 同社を支える力となっているのが、新卒・中途のハンデがない人事評価制度です。成果だけでなく、プロセスも見逃すことなく評価し、社員の頑張りにはしっかりと還元していきます。 ■同社の特徴: ・四国地域におけるNTTデータグループの事業拠点として、地域の金融機関、自治体、企業に、情報技術を活かしたシステムやサービスを提供しています。NTTデータグループは、情報技術で、新しい「しくみ」や「価値」を創造し、より豊かで調和のとれた社会の実現に貢献することを企業理念として掲げています。 ・同社は本社を四国に構えており、四国住民への安全・安心サービスの提供を第一に進めています。NTTデータグループの力を結集してサービス向上を日々図っており、企画、要件定義や設計の上流工程から製造、試験、運用保守まで全工程に携わり、各種システムをリードしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 香川営業所 住所:香川県高松市亀井町7-15 セントラルビル6F 勤務地最寄駅:琴電琴平線/瓦町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,500円~240,000円 その他固定手当/月:23,500円 <月給> 239,000円~263,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・年齢・前職の給与等を考慮し、当社規定により決定します。 ※諸手当は、サポート手当、住宅補助費を含む。 ■昇給:年1回※評価などに基づき昇給 ■賞与:年2回(6月、12月※平均計6ヶ月分程度) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1878年
従業員数 2,804名
平均年齢 38.5歳
求人情報 全16件
-
【愛媛/本店勤務】個人リテール業務(個人ローン、預り資産)の企画・推進部門のキャリア採用
- NEW
-
- 伊予銀行 個人コンサルティング部にて専門職キャリア採用募集! 「地域への想いに溢れ、地域のために考動できる人」大歓迎! 当行本店個人コンサルティング部にて、個人リーテル業務の企画担当を担って頂きます。 ■業務詳細: ・個人リテール業務(個人ローン・預かり資産)の商品・サービス・キャンペーン企画、プロモーション、マーケティング ・非対面チャネルにかかる個人向けデジタルサービスの企画および営業推進 ■商品例 個人ローン例…住宅ローン、マイカーローン、教育ローン、フリーローン、カードローンなど ※商品企画例…HOME SAFETYアプリなど 預かり資産…投資信託、債券など ■組織構成 個人ローン企画推進9名、預金・預かり資産企画推進16名(2025年4月時点) 中途入行者1名(2025年4月時点) 20~30代のメンバーも活躍しています。
-
- <勤務地詳細> 本店 住所:愛媛県松山市南堀端町1 勤務地最寄駅:伊予鉄松山市駅線/市役所前駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は諸手当含む ※予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定 ※賞与目安:定期賞与年2回 計6か月分目安 ■モデル年収:※役職手当等で変動あります。 30代…500~1000万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【愛媛】プロジェクトファイナンス(専門職採用)◆愛媛の第一地銀/地方創生に貢献/U・Iターン歓迎
-
- 国内外のプロジェクトファイナンス(再エネ、インフラ、資源等)に携わって頂きます。主には愛媛県内、中四国エリアでの案件になり地方創生のやりがいも得ながら活動できます。 ■業務詳細: (1)新規組成: ・営業店からの案件相談や事業者訪問等に基づき、当行がアレンジャーに就任することを想定したPFを事業者に提案 ・事業者等と交渉を行い、当行(および参加他行)に受入可能な融資条件を調整。行内で稟議を申請・認可取得し、事業者よりアレンジャーに選定される 各種契約書およびCFモデルの内容を調整し、事業者と内容について合意取得 (2)他行招聘 事業者と合意した内容で他行にシローン参加を打診。各種契約書やCFモデルの説明を実施 (3)期中管理 ・各契約書に基づくコベナンツ履行状況や資金移動等のモニタリングや、事業者や他行への定例報告を実施 ・契約外の事象発生時における事業者や他行との折衝、変更契約等の対応を実施 (4)企画業務 業界動向等を踏まえて、当行が取り組むべき新たなのファイナンス分野等の施策を企画・立案 ■配属先: プロジェクトファイナンスチームは当行法人コンサルティング部でも大きな収益源となっております。チームは複数名で対応しておりますが、メガバンク出身者でUIターンで中途入行した者も活躍しております。 ■就業環境: ・完全週休2日制度を採用しているため年間休日は約120日と、ほぼ3日に1日の割合で休日となっています。また入行の翌年から年間20日間の有給休暇を取得することができますが、一週間連続休暇(週休日を含む9日間)、リフレッシュ休暇(週休日を含む4日)、スマイル・アップホリデイ(任意の4日間)などの休暇制度を充実させることにより、有給休暇を利用しやすい環境を整えております。 ・県内外13か所の契約スポーツ・リゾート施設と、全国140箇所のホテルをネットする藤田観光の会員制ホテルシステムが会員料金で利用できるほか、当行の健康保険組合や契約宿泊施設も割引料金で利用できます。
-
- <勤務地詳細> 本店 住所:愛媛県松山市南堀端町1 勤務地最寄駅:伊予鉄松山市駅線/市役所前駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は諸手当含む ※予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定 ※賞与目安:定期賞与年2回 計6か月分目安 ■モデル年収:※役職手当等で変動あります。 20代…400~600万 30代…500~1000万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1963年
従業員数 159名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全5件
-
【愛媛/新居浜】営業職/年休125日/完全週休土日祝/教育充実/働き方改革・健康経営優良法人
-
- 完全週休二日制、年間休日125日! 従業員満足度の高い職場を目指した制度改革を行っています。 \新居浜営業所の一員として既存顧客を担当していただきます/ 造船や産業装置メーカー、金属加工会社の担当窓口として受注・納品を行います。 営業所メンバーは地元出身の方も多く、面倒見がよいメンバーばかりです。 チーム内で協力し、担当顧客に責任をもって対応していただきます。 〇業務内容 提案商品: 溶接棒・溶接ワイヤなど自社ブランド製品を主力として、顧客ニーズに合わせた提案を行います。 要望に合わせた正確で信頼される動きが求められます。 〇担当顧客: 所長の下で一人当たり10社~30社程度、責任をもって担当していただきます。 〇活動内容: まずは受注・納品といった基本的な営業活動の中で、チームメンバーとして営業所窓口をご担当いただきます。 製品知識を堅実に学んでいただきながら、徐々に顧客との信頼関係を築いていくことができます。 社用車(AT車)を使用して、担当エリアを訪問します。要自動車免許(AT限定可) ○入社後の流れ 1週間の本社研修(座学+実地)の後現場配属 ※期間中のホテル代は会社負担 先輩に同行して納品業務から始まり、仕事に慣れてきたら受注の事務処理作業など行います。さらに慣れてきたら、徐々に提案活動などをお任せします。 〇チーム構成 所長は勤続24年のベテランなので、会社や顧客についてわからないことは気軽に相談できます。 まだ勤続年数の浅いメンバーも多数在籍しているので、お互いに相談できる環境です。 男性社員4名、女性社員2名のチームで活動しています。 〇ワークライフバランスの充実 顧客ニーズによって残業が発生してしまいますが、しっかり振替休日や有休休暇がとれる労働環境です。 社を挙げて残業時間の抑制を行っており、家族や友人との時間を大切にできます。 年間休日は125日と大企業水準の休日数を保証しており、プライベートを大事にされる方におすすめです。 総合職のため、転勤や業務異動の可能性があります。 ☆詳しい業務内容については、面接時に所長からご説明いたします☆ 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 新居浜営業所 住所:愛媛県新居浜市多喜浜6丁目3-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 日給月給制 ■予定年収は諸手当含む <賃金内訳> 月額(基本給):258,000円~365,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 258,000円~365,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 計3.5カ月(前年度実績) ■モデル年収:30歳 配偶者有 500万円 家賃補助含 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【愛媛/今治】社内SE/開発・運用メイン◇造船に欠かせない溶材メーカー/完全週休2日/年休125日
-
- ◎年間休日125日☆土日祝休みの完全週休2日制 ◎残業少なめ(10時間/月程度) ■職務概要【変更の範囲:なし】 情報システムセクションにて社内情報システム担当として、既存社内システムの運用、新たなシステム導入など社内の業務が円滑に遂行するためのITシステム構築運用に携わっていただきます。 ■職務詳細 (1)社内システムの保全・開発 ・社内各現場の要望に応え、システムの改善や新規開発、社外への開発依頼など検討し、提案を行います。 ・可能であれば内製を検討します。主にSQL+VBAや、PowerPlatformなどのいわゆるローコード開発も採用しています。 ・社外への委託にあたっては現場部門との間に立って要件定義や仕様検討を担当し、進捗を管理します。 (2)情報機器・インフラの保守 ・従業員が使用するPCやスマートフォンを管理し、利用を補助します。 ・オンプレミスサーバーや拠点間WAN、クラウドなどを利用した各種システムの稼働保守を行います。 (3)社員へのIT教育実施 ・新規入社者を対象として、アプリ操作の基礎や社内の情報共有方法などの研修を担当します。 ・新たなシステムの導入に当たっては、対象者への研修を実施します。全社員を対象とする場合もあります。 ・システム内製をより効率化するため、外部講師を招いての現場担当者向けローコード開発教育を計画しています。 ■組織 情報システムセクションは現状3名体制となっています。 └50代セクションリーダー、40代マネージャー、30代チーフ 上記のような職務を、全員がある程度はすべてこなせるように、 分担して受け持っています。 DX化の拡大に伴い、より開発力を強化するため人材を求めています。 ■PRポイント 瀬戸内海沿岸を中心に活動する営業部門には実務を踏まえたシステム業務のサポート、工場の完全自動化が難しい溶接材料製造部門には記録を重視したデータ化を推進、など各部門に合わせた細かな要望に応えることが求められます。 一方で経営者・役員の全社的な展望には、従業員への教育まで視野に入れた活動が必要になります。 社員全員とコミュニケーションを持ち、システム開発に携わることで会社全体に貢献することができる、とてもやりがいのある仕事です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県今治市宅間甲360 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> その他 ■月給日給制 ■予定年収は諸手当含む <想定月額> 226,000円~325,000円 <昇給有無> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 計3.5ヶ月(前年度実績) ■モデル年収:30歳 配偶者有 420万円 ■職能手当(固定残業代):リーダー採用の場合、8~ 10時間/月の時間外手当が含まれます。職能手当は残業時間の有無に関わらず支給し、実際の残業時間が職能手当を超える場合は別途時間外手当を支給します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2017年
従業員数 170名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【今治本社】【第二新卒歓迎】包装資材や印刷物の営業◆年休120日(土日祝休み)/残業20h
-
- 【愛媛・今治市】未経験歓迎◎ルート営業※官公庁や地元のメーカー企業と取引◎アイディアを活かせる包装資材や印刷物◎年休120日・土日祝休み/家族手当など福利厚生◎マイカー通勤OK ■職務概要: 包装資材、ポスターやチラシなどの印刷事業を行っている当社にて営業職として従事いただきます。 ■具体的な仕事内容: ・お客様の商品戦略・営業戦略に基づいた商品の企画・提案を行います。商品は包装資材、印刷物(ポスター・カタログなど)、デジタルコンテンツ(WEBサイト・デジタルカタログなど)お客様のニーズに合わせて多種にわたります。 <営業スタイル> ・基本的には既存顧客へのルート営業がメインとなります。HPからの問い合わせや取引先からの紹介などがほとんどですので、飛び込み営業はございません◎ <営業エリア> ・県内および四国地方への営業がメインです。官公庁や地元のメーカー企業など1500社以上の企業様とお取引いただいております。 ・基本的には遠出の出張は発生しません◎ <評価体制> ノルマはございません。売上額と利益額の個人目標がございます。1年間の目標を月単位で割り、月ごとに達成を目指して取り組んでいただきます。 ■仕事の魅力: お客様の求める商品だけでなく、関連した商品やアイディアを提案することにより、満足を越えた感動を生むことができる仕事です。また、様々な商品を提案するにあたり商品知識や知見を深められる楽しさもあります。 ■組織構成: 愛媛県各営業所の営業担当者数は下記の通りです。全員男性で平均年齢40代後半です。 将来的には本人の意思を尊重しつつ県内での異動の可能性もございます。 ・今治本社15名、松山支社5名、新居浜営業所3名 ■入社後について: まずは自社の取扱商品や仕入れの仕方など、実際に現場を回って研修を行います。その後は先輩社員に同行しながら、営業活動の流れなど一連業務を習得いただきます。営業未経験でも一から丁寧に指導しますのでご安心ください。 ■働く環境: 残業時間は月平均20時間程度です。社員の中には定時退社する者も多くいます。有給もご自身の都合に合わせて取得しやすい環境ですので、プライベートとの両立も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県今治市喜田村1-2-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~260,000円 <月給> 220,000円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、年齢や能力を考慮し選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給あり:年1回(4月) ■賞与あり:年2回(6月/12月)前年度実績 計2ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1961年
従業員数 49名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【愛媛/今治市】製造◆未経験可/今治タオルの染色、洗い工程/専門性を身につけられるお仕事です!
-
- ~未経験歓迎◎残業ほとんどなし◎U・Iターン歓迎◎「今治タオル」に携わるお仕事~ ■職務内容: 今治タオルを製造する取引先各社から請けて 染色または洗いと呼ばれる工程を担当頂きます。 基本的に水場(蒸気、お湯、冷水)での仕事になります。 機械半分、手作業半分で行って頂きます。 (大型の二層式洗濯機のイメージです) 製造機械を用いて染色を行いますが、熟練した経験者であっても色むらは出来ます。日々の積み重ねが技術力に繋がる仕事です。 ※工程内容によって力仕事もあります。 ■就業環境について 作業工程の中で蒸気を使うため真夏は暑い現場です。 逆に冬場は暖かい環境です。 ■組織について 9名の組織で幅広い方が活躍しています。 2名が20代女性になります。 ■業務の特徴: ・同社技術は非常に高く、顧客からの様々な色合いに応える事が出来ます。 ・白地のタオルであっても、精錬漂白を行う事によって艶感のある生地に仕上げる事が出来ます。 ・精錬は、糸の汚れを取ることだけでなく糸の強度や耐久性を保つことにも繋がりますので質の高いタオル作りには必要不可欠な作業です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県今治市祇園町3-2-59 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 270万円~350万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 日額(基本給):9,000円~12,000円/月21日間勤務想定 <想定月額> 189,000円~252,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有り ■賞与:有り 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1960年
従業員数 35名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【今治市】建築施工管理/未経験可
-
- ~資格取得支援制度有/造船所等の鋼構造物工事/大手造船会社との取引強固~ ■職務概要:【変更の範囲:なし 当社が受注した建築鉄骨や鋼構造物の施工管理業務をお任せいたします。 ■職務詳細: (1)技能者管理(建設現場に出入りする技能者の作業管理をします。当社の技能者の他、下請業者の管理もございます) (2)品質管理(図面ではわからない物件のおさまり、品質をチェックします) (3)コスト管理(受注金額からコストを抑えられるようにします) (4)工程管理(関連業者との調整から最適な施工方法の提示をします) (5)安全管理(危険な現場でのルールを徹底させます) ※各担当者の手持ち案件のスケジュールや、適性に応じて担当する案件の割り振りを行います。 <当社の施工物の特徴> ・当社が元請として受注し、自社で1から設計~加工~施工業務を行う案件もあれば、大手ゼネコン等の元請会社から受注する案件もございます。 ・当社が受注する案件の多くは、造船会社の工場建屋案件です。今治市内をはじめとした瀬戸内圏域(香川や広島)の工事が大半であり、遠く離れた県外への長期出張はほとんどありません。 ■所属先組織構成:施工管理部門には3名が所属しています(うち1名は設計業務と兼務) ※補足 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 本求人は上記事業に基づき、 地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、 当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで 弊社に連携いただき作成された求人です。
-
- <勤務地詳細> 大西工場 住所:愛媛県今治市大西町大井浜154ー3 勤務地最寄駅:JR予讃線/大西駅 受動喫煙対策:その他(喫煙可能場所あり)
-
- <予定年収> 320万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~312,500円 <月給> 200,000円~312,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は諸手当含む ※予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定 ※賞与あり(年2回 前年度実績計4~6か月) 昇給:1月あたり~8,000円(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【今治市】正社員×CADオペレーター/造船所等の鋼構造物工事/大手造船会社との取引強固
-
- ■職務概要:【変更の範囲:なし】 設計管理部に所属いただき、当社が受注した建築鉄骨や鋼構造物の設計業務をお任せいたします。 ■職務詳細: ・CADを使用して建築鉄骨や鋼構造物の図面作成などを行っていただきます。自社で設計から施工までトータルに携わるものから、お客様からのご依頼で設計のみを担当するものまで、様々な案件に関わることができます。 ・各担当者の手持ち案件のスケジュールや、適性に応じて担当する案件の割り振りを行います。それぞれの納期に併せて、ご自身のペースで取り組むことができる環境です。 ■所属先組織構成: 設計管理部には現在5名が所属しています。(60代1名、40代3名、30代1名) CAD未経験で入社した社員や、CAD経験者でも建築鉄骨分野は未経験で入社した社員も活躍中です。 ※補足 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 本求人は上記事業に基づき、 地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、 当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで 弊社に連携いただき作成された求人です。
-
- <勤務地詳細> 大西工場 住所:愛媛県今治市大西町大井浜154ー3 勤務地最寄駅:JR予讃線/大西駅 受動喫煙対策:その他(喫煙可能場所あり)
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~437,500円 <月給> 250,000円~437,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は諸手当含む ※予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定 ※賞与あり(年2回 前年度実績計4~6か月) 昇給:1月あたり~8,000円(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1951年
従業員数 8名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【今治】飛び込み無しのルート営業/未経験歓迎/酒類食料品の卸売/西野金陵の100%子会社
-
- ~未経験歓迎のルート営業!U・Iターン歓迎!営業デビューしませんか?~ ◎残業ほぼなし ◎飛び込み無し! ◎新規はお付き合いがあるところからのご紹介がほとんどで安心です。 ◎お仕事でお酒を飲むことはありません ☆まずは商品を覚えるところから始めましょう! ◎転勤がないので、今治に腰を据えて働きたい方にピッタリです♪ ■職務概要:既存取引先への訪問を通して、酒類等の販売営業及び配送業務をお任せいたします。 ■職務詳細: 営業社員の1日の流れは以下の通りです。 ・出社~1日の営業活動の準備(営業計画作成、納品する商品の積み込み) ・営業活動(お客様先へ酒類等の新商品やキャンペーンの紹介/営業、注文商品の納品) ※1日10件程度訪問いただきます。 ・受注業務、伝票作成 (営業先で本社事務員へ発注依頼をしたり、帰社後にご自身で発注依頼をしたりと、社員によってやり方は様々です) ・帰社~日報作成 ※1人当たり、約30先を担当いただきます。基本的にエリアで担当を分けておりますが、入社後当面はしまなみ海道島しょ部エリアを担当いただきます。 ※入社後当面は先輩社員と同行しながら、お客様とどのような会話をしているのか、配送の流れについて、受発注業務について等、営業担当として必要な業務を学んでいただきます。 ※営業活動はトラックを使用します。携帯・PCは会社より貸与いたします。 ■所属先人員構成:営業部門には3名が所属しております(60代、40代、30代)。また営業を兼務している事務職が別途1名在籍しております。 ■中途入社者の前職例:サービス業や配送業など、営業未経験の異業種出身者も活躍中です。 <補足> 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 本求人は上記事業に基づき、 地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、 当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで 弊社に連携いただき作成された求人です。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県今治市東門町5-15-1 勤務地最寄駅:JR予讃線/今治駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 260万円~280万円 <賃金形態> 月給制 毎月20日締め 月末払い <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~200,000円 <月給> 185,000円~200,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は諸手当含む ※予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定 ※賞与あり(年1回、6月と12月、業績に応じて支給) 昇給年1回(6月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1946年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【愛媛/今治】染色工場スタッフ/賞与年3回(実績)/資格不問/未経験歓迎/残業ほぼなし
-
- ◎すべての工程を経験してもらい タオル製造過程を理解してもらいます。 ◎残業は5~10時間/月で、プライベートを大切にできます。 ◎年功序列ではなく、職務の達成度や実績でしっかりと評価します。 ◎将来的には年収1,000万円も目指せるポジションです! 【採用背景】現工場長の後継者を育成すべく増員採用となります。 【職務概要】 当社の工場長候補として、まずは現場の仕事内容をすべて経験していただき、その後は現工場長の指導のもと知識や技術を習得していただきます。 【入社後の流れ】 実際にどのようにタオルができるのかを全て知る必要があります。 そのため、、入社後はタオルの生産工程全体を[現場]で学んでいただきます。 この段階をおろそかにすると、後々の成長に影響するのでじっくり時間をかけて、ひとつひとつ理解していくことがが切です。 現場作業ははは、単純作業の繰り返しの様に見える事もあります。 でも「こんな初歩的なこと聞いていいのかなな」 なんて思う必要はありません。 最初のうちは「質問すること」が 番重要な仕事だと思ってください。 【こんな方にピッタリ】 子どもの頃から 「モノを作るのが好きだった」 という方 「特技や資格は無いけど、真面目さでは負けません! 」という方にはお勧めの仕事です。。特別な資格や経験は必要ありません。。「真真真にコツコツ仕事に取り組める」」「正社員として安定して働きたい」」そんななをお待ちしています。 【当社について】 今治で最も歴史のあるタオルメーカー「藤高タオル」のグループ会社です。 当社は、国内生産売上No.1である藤藤の右腕として、、の染染・後後程を担当する、縁の下のの持ちのような会社です。 糸染めから縫製・仕上げまで一貫したものづくりを行い、産地ならではの高い品質を維持しています。染色には糸から染める先染めと、出来上がったタオル生地を染める後染めがあり、同社は、それぞれの加工から乾燥、断裁といった一連の作業を24時間 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県今治市南宝来町2-1-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 380万円~430万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~330,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 240,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり ■賞与:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2007年
従業員数 18名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【愛媛/今治市】造船会社向け鋼管のルート営業◇経験者歓迎◇内勤メイン◇子育て中社員活躍◇
-
- ~鋼材関連業界/船舶業界において、営業もしくは購買経験のある方歓迎~ 造船会社をはじめとする既存取引先へのルート営業、受発注業務をお任せします。※変更の範囲:会社の定める業務となります。 \内勤メイン・営業事務に近いお仕事!/ 具体的には… ・受発注業務 ・問合せ対応 ・工場現場社員との連携など 他、外回り業務として、月1回程度決まった取引先への定期商談がございます。 ■扱う商材: 船の建造に使われる鋼管の打合せ/手配を行います。取引先により受注商品はある程度決まっていますが、鋼管の厚みや継目の有無など取引先の船舶建造計画に基づき最適な鋼管を取り扱います。 ■営業エリア:基本今治市内のみ(島含む)、年2.3回程度西条・丸亀への営業もございます。※担当社数は10~20社程度 ■入社後の流れ: 入社後、当面は現場や事務作業(納品書作成や在庫確認等)を経験したり、社長との同行訪問を行ったり、工場にも出ていただいたりと、会社や業界について学んでもらい、1年後をめどに担当先をお任せします。 業界について知るために、定期的に社内でミーティングや勉強会を設けています。 \取引先から選ばれるポイント/ ★豊富な在庫で当日中に納品できる! 三か所の倉庫があるため、豊富な在庫確保が可能です。注文があれば、その日中に納品できるスピード感が強みです。 ★競合他社では対応していない切断加工ができる! 商社から卸した商品をそのまま納品する他社が多い中、同社では工場設備を有し切断加工に対応できます。「〇〇ミリで納品してほしい」とのご要望があれば、そのニーズにお応えできることができる点で競合他社との差別化につながっています。 ■所属先人員構成: 役員2名、現場12名(男性)、事務職4名(女性)、社外取締役2名です。 ※主な協業者は、社長と事務職4名(40代女性4名)。事務職は全員、業界未経験者で入社し、鋼管について一から学び、第一線で活躍中です。 ■お休み取りやすい環境 ジョブローテーションで誰が休んでも穴埋めができる体制を整えています。 有給休暇を活用し連休取得も可能、子育て中の社員も多いため、みんなで助け合う風土です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県今治市衣干町2-2-45 勤務地最寄駅:JR予讃線/今治駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~500万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~350,000円/月22日間勤務想定 <想定月額> 300,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は諸手当含む ※年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定 ※皆勤手当あり(5,000円/月) ■賞与:あり(年3回計3ヶ月分/前年度実績) ■昇給:年1回(前年度実績0円~22,500円/月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【愛媛/今治市】造船会社向け鋼管のルート営業◇内勤メイン◇子育て中社員活躍◇
-
- 造船会社をはじめとする既存取引先へのルート営業、受発注業務をお任せします。 ※変更の範囲:会社の定める業務となります。 \内勤メイン・営業事務に近いお仕事!/ 具体的には… ・受発注業務 ・問合せ対応 ・工場現場社員との連携など 他、外回り業務として、月1回程度決まった取引先への定期商談があり、関係構築していくことも重要な業務となります。 ■扱う商材: 船の建造に使われる鋼管の打合せ/手配を行います。取引先/建造船種により受注商品はある程度決まっていますが、鋼管の厚みや継目の有無など取引先の船舶建造計画に基づき最適な鋼管を取り扱います。 ■営業エリア:基本今治市内のみ(島含む)、年2.3回程度西条・丸亀への営業もございます。※担当社数は10~20社程度 ■入社後の流れ: 入社後、当面は現場や事務作業(納品書作成や在庫確認等)を経験したり、社長との同行訪問を行ったり、工場にも出ていただいたりと、会社や業界について学んでもらい、1年後をめどに担当先をお任せします。 業界について知るために、定期的に社内でミーティングや勉強会を設けています。 \取引先から選ばれるポイント/ ★豊富な在庫を持っており、当日中でも納品できる! 三か所の倉庫があるため、豊富な在庫確保が可能です。注文があれば、その日中に納品できるスピード感が強みです。 ★競合他社では対応していない切断加工ができる! 商社から卸した商品をそのまま納品する他社が多い中、同社では工場設備を有し切断加工に対応できます。「〇〇ミリで納品してほしい」とのご要望があれば、そのニーズにお応えできることができる点で競合他社との差別化につながっています。 ■所属先人員構成: 役員2名、現場12名(男性)、事務職4名(女性)、社外取締役2名です。 ※主な協業者は、社長と事務職4名(40代女性4名)。事務職は全員、業界未経験者で入社し、鋼管について一から学び、第一線で活躍中です。 ■お休み取りやすい環境 ジョブローテーションで誰が休んでも穴埋めができる体制を整えています。 有給休暇を活用し連休取得も可能、子育て中の社員も多いため、みんなで助け合う風土です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県今治市衣干町2-2-45 勤務地最寄駅:JR予讃線/今治駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):233,333円~300,000円/月22日間勤務想定 <想定月額> 233,333円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は諸手当含む ※年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定 ※皆勤手当あり(5,000円/月) ■賞与:あり(年3回計3ヶ月分/前年度実績) ■昇給:年1回(前年度実績0円~22,500円/月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1984年
従業員数 61名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【東日本橋】今治タオルメーカーの法人営業◆販促品の提案営業等をお任せ◆既存取引先メイン/営業所長候補
-
- 【東日本橋駅チカ/デスクワークメイン◎】今治タオルメーカー/法人営業*ノベルティ用タオルハンカチ等の販促品提案◆既存顧客メイン*訪問は週1~2回程のサンプル提出◆残業10h◆年収450~600万円 ■職務概要: 営業所長の勇退を見据えた、後任の募集になります。また、今後東京営業所の業績伸長のために、営業体制を強化していく予定です。 ■業務詳細: ◇既存お取引先様に対して、販促品の提案 例:ノベルティ用タオルハンカチ等 ※上記の他、企画会社や広告代理店との取引もあります。 ■主な営業先: 都内の百貨店の法人外商:東京管轄60社、愛媛の本社管轄:80社 ※出張業務は年に1回あるかないか程度でほぼ想定していません。 ■組織構成 2名(営業所長、メンバー) ■具体的な業務の流れ(一例): ◎取引先との打ち合わせ デザインや仕様の打ち合わせ、納品までのスケジュール調整、見積書作成~提示~価格交渉 ▼ ◎社内の生産スケジュールの調整 随時本社とコミュニケーションを取りながら進めていきます ▼ ◎本社及び生産工場へ生産指示 ▼ ◎取引先へ納品・アフターフォロー迄 ■業務の特徴: ・飛び込み営業はなく、既存取引先とのやり取りがメインです。外訪活動(週1~2回サンプル持っていく程度)よりもデスクワークの割合が高いです。 ・営業計画に応じて、直行直帰も可能です。裁量ある働き方が実現可能です。残業も月10時間程度であり、ワークライフバランス抜群の環境です。 ■入社後の流れ: 主に所長と同行しながら、業務について学んでいただき、1~2年を目途に所長の担当先を引き継いでいただくことを期待しています。 ■事業の魅力: ・一貫生産のメーカーなので、短納期で今治タオルの品質、コストも抑えられ、予算に合わせて提案できます。 ・法人直取引なので意思決定もスピーディーに行われ、当日に完結できることもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都中央区東日本橋3-11-5 勤務地最寄駅: 都営浅草線線/東日本橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):375,000円~500,000円 <月給> 375,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は諸手当含む ※予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定 ■賞与:年3回(決算賞与を含む) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1973年
従業員数 13名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【愛媛/今治市】未経験歓迎◇ドライバー+選べる職種!◇ルート営業・修理◇ほぼ17:00定時退社◇
-
- ◎ドライバーを目指したい方・+で何かスキルを身に着けたい方必見!! ◎ワークライフバランスを整えたい方! ◎手先の器用さ活かせます! ■業務内容: 当社にて市内までをメインに建設機械等の商品を運ぶドライバー+適性に合わせて営業か修理の業務をお任せします。 ・商品を配達 ・洗車・点検(オイルとか簡単な作業) ・レンタカーの洗車(傷がないかの確認) ・ルート営業 ・修理作業 ★ご自身の適性・やりたいに応えていただけます! ★どんどんチャレンジができる企業です! ■組織: 3名(30代、40代、70代) ※未経験の方が活躍していただいています ■採用背景: 人員を確保し、余力を付けていくことで業務・受注の更なる安定を目指しています。 また、社員の働き方改善に取り組んでおり 年間休日数の増加を目指しています。 ■資格について: 入社後に大型免許やシャベル・移動型クレーン免許を取得いただくことが可能です。(会社負担※適用ルール有) ■魅力情報: 残業なく、日曜日が休みのため仕事とプライベートの両立が可能です。定時で退社する社員がほとんどです。また受注状況に応じて柔軟に休暇が取得出来ることも魅力です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県今治市郷桜井3-12-18 勤務地最寄駅:JR予讃線/伊予桜井駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~270,000円 <月給> 220,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収: ・予定年収は諸手当含む ・予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定 ■賞与: ・年2回/計2ヶ月分(前年度実績) ■昇給: ・年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【愛媛/今治市】ドライバー+選べる職種!◇ルート営業・修理◇残業5時間以内◇
-
- ◎大型免許保持者の方必見!! ◎ライフワークバランスを整えたい方! ◎ドライバーだけじゃない!営業・修理のキャリアも育んでいける! ■業務内容: 当社にて市内までをメインに建設機械等の商品を運ぶドライバー+適性に合わせて営業か修理の業務をお任せします。 ・商品を配達 ・洗車・点検(オイルとか簡単な作業) ・レンタカーの洗車(傷がないかの確認) ・ルート営業 ・修理作業 ★ご自身の適性・やりたいに応えていただけます! ★どんどんチャレンジができる企業です! ■組織: 3名(30代、40代、70代) ※未経験の方が活躍していただいています ■採用背景: 人員を確保し、余力を付けていくことで業務・受注の更なる安定を目指す。 また、年間休日数の増加を目指している。 ■資格について: 入社後に大型免許やシャベル・移動型クレーン免許を取得いただくことが可能です。(会社負担※適用ルール有) ■魅力情報: 残業なく、日曜日が休みのため仕事とプライベートの両立が可能です。定時で退社する社員がほとんどです。また受注状況に応じて柔軟に休暇が取得出来ることも魅力です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県今治市郷桜井3-12-18 勤務地最寄駅:JR予讃線/伊予桜井駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収: ・予定年収は諸手当含む ・予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定 ■賞与: ・年2回/計2ヶ月分(前年度実績) ■昇給: ・年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1973年
従業員数 45名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全2件
-
【今治】船用機器・部品のルート営業 ※職種未経験可◆ノルマなし/残業月5h/年休120日/転勤なし
-
- ◆◇【今治/本社※転勤なし】未経験歓迎◎法人営業(船用機器・部品)/取引のある顧客向け◇基本土日祝休み◇◆ ■おすすめPOINT \船舶業界での安定したキャリアを築けるルート営業/ ・船舶関連の企業や商社向けに、船舶に搭載する機器・部品のルート営業をお任せします! ・ノルマなし!コツコツと実績を積み上げていくスタイルで、安定した営業活動が可能です。 ・未経験歓迎◎先輩が一から丁寧に教えるので、安心してスタートできます。 ■職務内容: ・船舶関連の企業(船主、海運会社、造船メーカー)や商社向けに、船舶に搭載する機器・部品のルート営業をお任せします。 ・既存のお客様のところへ定期訪問し、情報収集や関係構築を行います。導入した機械のメンテナンスも営業で対応する場合があります。 ・営業エリアは関東から九州まで幅広く、担当顧客数は70~100社程度です。電話での対応が中心ですが、顧客先への出張が月2~5回程度発生します(宿泊を伴う場合もあり)。 ■入社後の流れ: ・入社後はベテラン営業社員が約1年間同行し、一から丁寧に業務指導します。製品知識を付ける期間も設けているため、未経験でも安心して業務に取り組めます。 ■組織構成: ・全社の営業部員は13名おり、そのうち今治本社の舶用部門担当は4名です。チームで仕事を回す文化があり、産休などを取得しても仕事が止まることがないため、安心して休みが取れる環境です。 ■キャリアパス: ・いずれは後輩指導なども経験しながら、主任や係長など、組織での役割を上げていってもらうことを期待しています。 ・将来的にはアフターメンテナンスを担当する技術部門の立ち上げも見越しており、キャリアアップの機会が豊富です。 ■就業環境: ・年間休日は120日で、完全週休2日制(土日祝)。有給休暇の平均取得日数は約12日で、育児休暇の取得実績もあり、育児後の復帰率は100%です。 ・1時間あたりの時間休暇取得も可能。家族のいる方にも働きやすい環境です◎ ■待遇・福利厚生: ・各種社会保険完備、通勤手当(実費支給)、単身用および世帯用の寮社宅あり。退職金制度も完備しています。 ・育児・介護休業、図書購入制度、転勤補助制度、資格取得補助、家賃半額負担制度など、福利厚生が充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県今治市北高下町2-2-23 勤務地最寄駅:JR予讃線/伊予富田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 250万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~250,000円 その他固定手当/月:3,000円 <月給> 183,000円~253,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は本人の資質、実績、年齢等によって決定いたします。 ■昇給:年1回(過去実績…1月あたり1.50%~3.20%) ■賞与:年2回(過去実績…計2ヶ月分) ■年収例: ・入社5年目・営業/350万円 ・入社10年目・リーダー/450万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【愛媛/今治】経理職/将来の責任者候補/転勤なし/平均残業月5時間以内
-
- 【愛媛/今治】経理◆転勤なし/残業月5H/土日祝休み/退職金制度あり/育休復帰率100%◆将来の責任者候補として経理業務全般をお任せ!◆1973年創業/ニッチ市場において揺るぎない地位を確立 経理職として、経理業務全般をお任せします。また状況に応じて他部署からの問い合わせ対応などの総務関連の業務も補佐いただきます。 ■職務の特徴~1日の流れ~ 8:30~9:00 掃除・朝礼 9:00~10:00 請求書のチェック 10:00~12:00 請求書の会計処理(仕訳処理)登録 12:00~12:50 昼休み 12:50~15:00 支払処理・手形発行準備等 15:00~17:30 入金処理・各部署へ照合依頼 会社の中枢として全体にまたがるプロジェクトにかかわることができます。 他部署を巻き込みながら業務をすることができるため、その分達成感は大きいです。また、業務に応じては他部署に高評価を得られ、社員から感謝される立場にもなれます。 ■入社後について 試用期間中にコンヒラの経理業務全般を把握することで、経理担当者となるべく、責任者より研修・引継ぎを行います。その後、経理全体の流れを把握していただきます。 ■評価制度 3年前から人事評価システム「あしたのクラウド」を導入しており、半期ごとに目標を設定し、それに対する行動や数値目標の達成度で評価される体制を整えています。数値目標については会社指定となりますが、行動目標については、自分で課題を設けることもできます。やりたいことやこれまでなかなか取り組めなかったことを目標を掲げることで、やりがいを感じながら業務を行うことが可能です。 ■当社の特徴: 1973年の創業以来、一貫してユーザーのニーズに応えることで成長してきました。その結果、ユーザーからは「スッポンのコンヒラ」と言われるほどになり、当社の文化として定着してきました。2008年からは、舶用業界から更に陸上業界への拡大を狙い、神戸を中心に市場開拓を始めました。2015年12月に神戸ポートアイランドに研究センターが完成し、全国の顧客からアクセスが容易になり、様々なニーズをより早く、より広く対応することができるようになりました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県今治市北高下町2-2-23 勤務地最寄駅:JR予讃線/伊予富田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 238万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~250,000円 <月給> 170,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は本人の資質、実績、年齢等によって決定いたします。 ■昇給:年1回(過去実績…1月あたり1.50%~3.20%) ■賞与:年2回(過去実績…計2ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1982年
従業員数 60名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【今治市/未経験歓迎】品質管理※こだわりの国産冷凍コロッケメーカー/家族手当・退職金制度・長期休暇有
- 締切間近
-
- 【今治から転勤なし/家族手当あり/マイカー通勤可/日祝+毎月土曜日2回以上休み+長期休暇あり/退職金制度ありで長期終業可能◎】 ■職務概要:当社の冷凍コロッケ製造部門にて、品質管理業務を担当いただきます。 ■職務詳細 ・製品の検査、分析業務 ・検査、分析結果のPC入力、報告書や企画書の作成作業 ※生産物の抜き打ちチェックを行い、機械を用いて細菌検査を行っています。保健所や納品先への報告書提出の機会がございます。 ・生産現場の一時的な応援(冷凍コロッケの箱詰め ) (将来的には) ・ISO更新業務 ・クレーム処理 ・学校給食用冷凍コロッケの栄養価分析、商品開発等(通常の商品開発業務は専門の開発担当者が担いますが、学校給食向けの対応は品質管理部門が対応しています) ■所属先人員構成: 製造部門にはパート含め50名ほどが在籍しております。そのうち品質管理部門は2名(60代、50代)が在籍しており、開発部門には40代1名が在籍しています。 ■入社後の流れ: 同部門の社員とのOJTにより、少しずつできる業務を増やしていただきます。 ■採用背景: 現担当者からの将来的な世代交代を見据えた、品質管理部門の体制強化を図るための増員募集になります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県今治市喜田村4-3-20 受動喫煙対策:その他(喫煙可能場所あり) 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 334万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~286,666円 <月給> 240,000円~286,666円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は諸手当含む ※予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定 ■賞与:年2回 ■昇給:11回 ■別途精勤手当5,000円あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【愛媛/今治市】品質管理※こだわりの国産冷凍コロッケ専門メーカー/家族手当・退職金制度あり
- 締切間近
-
- 【今治から転勤なし/家族手当あり/マイカー通勤可/日祝+毎月土曜日2回以上休み+長期休暇あり/退職金制度ありで長期終業可能◎】 ■職務概要: 当社の冷凍コロッケ製造部門にて、品質管理業務を担当いただきます。 ■職務詳細 ・製品の検査、分析業務 ・検査、分析結果のPC入力、報告書や企画書の作成作業 ※生産物の抜き打ちチェックを行い、機械を用いて細菌検査を行っています。保健所や納品先への報告書提出の機会がございます。 ・生産現場の一時的な応援(冷凍コロッケの箱詰め ) (将来的には) ・ISO更新業務 ・クレーム処理 ・学校給食用冷凍コロッケの栄養価分析、商品開発等(通常の商品開発業務は専門の開発担当者が担いますが、学校給食向けの対応は品質管理部門が対応しています) ■所属先人員構成:製造部門にはパート含め50名ほどが在籍しております。そのうち品質管理部門は2名(60代、50代)が在籍しており、開発部門には40代1名が在籍しています。 ■採用背景:現担当者からの将来的な世代交代を見据えた、品質管理部門の体制強化を図るための増員募集になります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県今治市喜田村4-3-20 受動喫煙対策:その他(喫煙可能場所あり) 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 352万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~411,666円 <月給> 255,000円~411,666円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は諸手当含む ※予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 ■別途精勤手当5,000円あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1981年
従業員数 30名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
営業事務/未経験OK/残業月平均1時間/実質年休122日
- 締切間近
-
- 商品を包装するパッケージの企画からデザイン、配送までを手掛けている当社。あなたには営業事務として、お客さまと当社営業との間に立ち、幅広いサポート業務をお任せします。 【具体的には…】 ■得意先受注管理・出荷業務・請求業務・営業補助業務 ■コンピュータ入力・パソコン入力・メール回答 ■電話応対・来客応対 ■備品発注・小口管理 ■総務業務 など 複雑な作業はないため、基本的なPC操作ができれば事務未経験という方でも安心して業務をスタートできます。資材のタグや文字の表示を確認するなど、細かい作業もあるため、正確性が求められる仕事です。 また、繁忙期・閑散期によりお客さまからの問い合わせ件数も異なりますが、基本的に残業はなく、ほぼ定時には退勤しています。 【入社後のフォロー体制】 営業事務の先輩社員がOJT形式で業務をレクチャー!周りのメンバーもサポートするので、わからないことや不安なことがあっても気軽に相談できます。
-
- 東京営業本部:東京都墨田区錦糸1丁目2-1 アルカセントラル7F <アクセス> 錦糸町駅より徒歩4分 ※転勤なし ※受動喫煙対策:事務所内全面禁煙(喫煙所あり)
-
- 月給22万円~
設立 1982年
従業員数 17名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【愛媛/今治:転勤無】ルート営業/未経験歓迎/ノルマ無し◆愛媛トップクラスの鋼材専門商社/業績安定◎
- NEW
-
- =求人のPOINT= (1)未経験歓迎!前職店長職、施工管理、ガソリンスタンド勤め、設計事務所、銀行、ホテル従業員等、未経験入社実績豊富です◎ (2)単なる配送営業ではなく、取引先の課題や要望を形にしていく提案型営業、また市場の動向を掴む力も身につき営業としてスキルアップできる環境。 (3)既存取引先は約400社、業績も非常に安定しています。愛媛県内の土木・建設・製造会社を支えるやりがいのあるお仕事です。 ■職務概要: 同社の営業職として鋼材販売営業をお任せします。配属先は土木・建設または鋼材部門の予定です。 ・営業スタイル…ルート営業がメインです。経験を積み、為替や鋼材のグローバルな動向などの情報を駆使して商談ができるようになれば新規取引先へ訪問することもできスキルアップも目指せます。 ・受発注の補佐をしたり配送業務をしたりすることで未経験でも業務の全体がつかみやすいよう工夫しています。 ・外勤6割、内勤4割のイメージです。 ■業務の特徴: ・顧客…愛媛県東予・中予エリアにある建設会社、鉄工会社、造船会社などを担当します。既存取引先は約400社に及びます。 ・商材…棒鋼や形鋼、軽量形鋼、鋼板、鋼管などの鋼材に加え、土木製品・建材加工製品・ステンレス・アルミ製品なども取り扱います。鋼材担当の場合、造船会社や建設会社を担当し、土木・建設営業担当の場合、土木・建設会社を担当します。 ・売上目標はありますが、ノルマはありません。目標達成に向けて顧客とのリレーションを行い、提案活動が安心して行える環境です。 ■所属先人員構成: 営業部には社長、正社員6名、パート1名が在籍しております。正社員の役割分担は、営業担当4名、仕入担当2名となっております。20代~50代まで幅広い年代が活躍しています。 ※本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 <参考URL>https://www.chisou.go.jp/tiiki/jinzai_matching/index.html 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県今治市孫兵衛作甲447-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~400,000円 <月給> 210,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有り ■賞与:有り(昨年度支給実績3か月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【愛媛/今治:転勤無】営業アシスタント/愛媛トップクラスの鋼材専門商社/業績安定◎
-
- ■職務概要:当社の営業アシスタントとして、鋼材の販売関係の事務業務を担当いただきます。 ■職務詳細: ・受注発注などの電話/メール/FAX応対、納期管理、仕入先との価格交渉 電話:メール:FAXは2:2:6の割合です ・営業担当者のサポート(見積書作成など) ・書類作成 ・入出庫、在庫管理 ※アシスタントの担当エリアは今治を基準に西と東で分けています ※専用ソフトを使用して業務を進めていきます。操作方法についてはしっかりレクチャーしますのでご安心ください。 ■所属先人員構成:営業担当者は5名(社長含む)、営業アシスタント担当者は3名(50代1名、40代1名、30代1名)が在籍しています ※うち1名は営業・アシスタントそれぞれを兼務 ■採用背景:営業とアシスタントを兼務している社員が営業専担者となるため、新たに営業アシスタントを募集しています。 ■職務の特徴、当社職務に向いている方 ・営業アシスタントとして、営業担当者のサポートを中心に、自らが仕入先との価格交渉を行うなど、幅広い業務に携わる機会が多くあります。 ・営業事務や一般事務など、幅広い業務にマルチに携わってこられた方や、法人営業(有形商材)の経験があり、モノの流れのイメージがつく方は、ご活躍いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県今治市孫兵衛作甲447-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 285万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~300,000円 <月給> 190,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有り ■賞与:有り(昨年度支給実績3か月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1976年
従業員数 200名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【銀座:転勤なし】今治タオルの提案営業◇特許技術多数◇大手ブランドとの取引多数◇年間休日120日
-
- ◎年間休日120日(土日祝) ◎大手ブランドとの取引多数 ◎「好き」を活かした営業活動が可能です ■採用背景: 好調な受注に対応するための増員採用です。 現在、さまざまな業界からのご依頼が増えており、 現職の社員のみでは対応しきれず機会損失が起きています。 この度の採用ではさらなる営業体制強化と、業容拡大を目指します。 ■業務内容: ・既存のお客様との定期的なお打ち合わせ ・受発注業務 ・製造現場との納期調整 など ☆特許技術「五彩織」を活かした鮮やかな表現が可能です。 ☆織り方や裁断方法などもオーダー可能な柔軟さが評判です。 ☆「技術の藤高」と呼ばれるほど、技術力に定評があります。 ☆有名なテーマパークの商品も手掛けており安定感があります。 ■お仕事の魅力: ◎「好き」を活かした営業活動ができます。 馬が好きなので競馬場に出入りしている業者にタオルの提案してみよう! アニメが好きなので、製作会社と商談してみよう♪ 好きなアウトドアブランドに提案してみよう! ・・・など、裁量権大きく働くことができます。 ◎ノルマなし 売り上げ目標はありますが、ノルマはなくチームで目標達成を目指します。 ◎入社時にタオルの知識は不要です タオルや繊維の知識は入社後の研修や日々の業務の中で覚えていただけます。わからないことや不安はすぐに相談できる環境です。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 東京事務所 住所:東京都中央区銀座7丁目12-1 藤高ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 320万円~387万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~281,250円 <月給> 210,000円~281,250円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は経験やスキル等を考慮した上で決定します。 賞与:年2回(7月、12月、決算賞与8月)前年度実績約4か月分 昇給:有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【愛媛/今治】今治タオルの提案営業◇特許技術多数◇大手ブランドとの取引多数
-
- ◎大手ブランドとの取引多数 ◎「好き」を活かした営業活動が可能です ■採用背景: 好調な受注に対応するための増員採用です。 現在、さまざまな業界からのご依頼が増えており、 現職の社員のみでは対応しきれず機会損失が起きています。 この度の採用ではさらなる営業体制強化と、業容拡大を目指します。 ■業務内容: ・既存のお客様との定期的なお打ち合わせ ・受発注業務 ・製造現場との納期調整 など ☆特許技術「五彩織」を活かした鮮やかな表現が可能です。 ☆織り方や裁断方法などもオーダー可能な柔軟さが評判です。 ☆「技術の藤高」と呼ばれるほど、技術力に定評があります。 ☆有名なテーマパークの商品も手掛けており安定感があります。 ■お仕事の魅力: ◎「好き」を活かした営業活動ができます。 馬が好きなので競馬場に出入りしている業者にタオルの提案してみよう! アニメが好きなので、製作会社と商談してみよう♪ 好きなアウトドアブランドに提案してみよう! ・・・など、裁量権大きく働くことができます。 ◎ノルマなし 売り上げ目標はありますが、ノルマはなくチームで目標達成を目指します。 ◎入社時にタオルの知識は不要です タオルや繊維の知識は入社後の研修や日々の業務の中で覚えていただけます。わからないことや不安はすぐに相談できる環境です。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県今治市別宮町4-2-4 勤務地最寄駅:JR予讃線/今治駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~380万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~281,250円 <月給> 200,000円~281,250円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は経験やスキル等を考慮した上で決定します。 賞与:年2回(7月、12月、決算賞与8月)前年度実績約4か月分 昇給:有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1974年
従業員数 123名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全4件
-
【今治/転勤無し】システムエンジニア※創業約半世紀の安定企業/年間休日121日
-
- ■業務内容: 地方自治体を主要顧客として、自治体業務システムや福祉システム等の開発・保守をお任せします。 数名がチームとなり、2~3か月・長くて1年ほどのプロジェクトを担当頂きます。 現在本社には80名ほどのエンジニアが在籍しております。6~7割の案件は自社で開発をしております。 ■同社の特徴: (1)同社は1974年に今治広域圏を中心とする市町村(市町村合併により現在の今治市と越智郡上島町)、及び地元産業界(伊予銀行・四国ガス・日立システムズ・四国溶材など主要15社)の資本参加による第三セクターとして設立されました。これまで、高い技術によるサービスの向上と信頼性をモットーに地域社会の情報化に大きく貢献してきました。特に県市町向けの総合福祉システム(生活保護システム・障がい者福祉システムなど)分野は最も得意とするところで、第三セクターとしての強みを活かしながら、今治の地から愛媛・四国だけでなく全国各地の顧客にサービス提供しています。更に「データセンタ・ネットワーク運営」「ネットワーク・サーバの設計及び構築サービス」など幅広い分野でもサービス提供しています。主要な取引先については地元今治市・上島町のほか西条市などの自治体、また今治市社会福祉協議会・上島町社会福祉協議会など外郭団体のほか、東京にも拠点(東京事務所)を設置し、公の施設へ自社パッケージの導入及び保守を提供しています。2018年3月期の売上高は22億6,887万円を誇ります。 (2)コンピュータ性能やネットワーク技術の飛躍的な向上により、インターネットを始めとする情報ネットワークの高度化はすさまじいものがあります。コンピュータによる情報の利用は多方面にまたがり、地方自治体においても、地元産業界においても、ネットワークを利用した新しいシステムの構築が求められています。また、高いセキュリティを有するシステムも求められています。創業以来、地域情報化のリーディングカンパニーとしての役割を果たしてきた同社としても、変化していく情報化社会に対応すべく、時代時代にマッチした高度なネットワークシステムを提供し、顧客のより良いパートナーとして地域に貢献していけるよう努力を続けていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県今治市天保山町2-5-1 勤務地最寄駅:JR予讃線/今治駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~570万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賞与年二回支給/昨年度実績4.4か月分 ※給与は経験・実績・年齢により異なりますが、当面は上記年収を予定しています。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京・蒲田/転勤無し】システムエンジニア※創業約半世紀の安定企業/年間休日121日
-
- ■業務内容: 地方自治体を主要顧客として、自治体業務システムや福祉システム等の開発・保守をお任せします。 数名がチームとなり、2~3か月・長くて1年ほどのプロジェクトを担当頂きます。 ■同社の特徴: (1)同社は1974年に今治広域圏を中心とする市町村(市町村合併により現在の今治市と越智郡上島町)、及び地元産業界(伊予銀行・四国ガス・日立システムズ・四国溶材など主要15社)の資本参加による第三セクターとして設立されました。これまで、高い技術によるサービスの向上と信頼性をモットーに地域社会の情報化に大きく貢献してきました。特に県市町向けの総合福祉システム(生活保護システム・障がい者福祉システムなど)分野は最も得意とするところで、第三セクターとしての強みを活かしながら、今治の地から愛媛・四国だけでなく全国各地の顧客にサービス提供しています。更に「データセンタ・ネットワーク運営」「ネットワーク・サーバの設計及び構築サービス」など幅広い分野でもサービス提供しています。主要な取引先については地元今治市・上島町のほか西条市などの自治体、また今治市社会福祉協議会・上島町社会福祉協議会など外郭団体のほか、東京にも拠点(東京事務所)を設置し、公の施設へ自社パッケージの導入及び保守を提供しています。2018年3月期の売上高は22億6,887万円を誇ります。 (2)コンピュータ性能やネットワーク技術の飛躍的な向上により、インターネットを始めとする情報ネットワークの高度化はすさまじいものがあります。コンピュータによる情報の利用は多方面にまたがり、地方自治体においても、地元産業界においても、ネットワークを利用した新しいシステムの構築が求められています。また、高いセキュリティを有するシステムも求められています。創業以来、地域情報化のリーディングカンパニーとしての役割を果たしてきた同社としても、変化していく情報化社会に対応すべく、時代時代にマッチした高度なネットワークシステムを提供し、顧客のより良いパートナーとして地域に貢献していけるよう努力を続けていきます。 ■基本理念: 同社は信頼性とサービスの向上をモットーに情報システムを通じて、顧客の業務・事務を支える一員として「お客様と共に歩み、共に悩み、そして共に解決する真のパートナー」となることを基本理念とします。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京事務所 住所:東京都大田区蒲田3-14-15 ロイヤルプラザ201号 勤務地最寄駅:京急本線・京急空港線/京急蒲田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~570万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・実績・年齢により異なりますが、当面は上記年収を予定しています。 ※賞与年2回支給/昨年度実績4.4か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1964年
従業員数 46名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【愛媛】土木技術者(現場監督)※未経験でも手に職を付けれる/転勤なし/月平均残業10時間
-
- ■概要: 土木・公共工事現場の現場監督として、工事の施工管理(品質、工程、安全、環境、原価)をお任せします。 発注者、自社作業員及び外注先、建材業者など様々な関係者と打ち合わせなどを通じてコミュニケーションを図り信頼関係を構築しながら、工期内に円滑かつ安全に工事を進めていくことがミッションとなります。 ※対応エリアは、愛媛県中予・南予地域の工事現場となります。(エリアは配属支店による) ■入社後のステップ: 入社後、まずは先輩現場監督の下で当社の仕事のやり方や知識・スキルを学んでいただきます。これまでの資格・経験も考慮し、独り立ち出来ると判断した段階で各現場の監督をお任せします。また、将来的には1級土木施工管理技士の取得を目指していただきますので、未取得の方は資格取得にも努めていただきます。 ■組織と特徴: ・当社には23名の有資格者(1級もしくは2級土木施工管理技士)が在籍しております。当社の平均工事受注額は約1億円、平均工期約1年、売上高は20億台前半ですので、概ね1人当たり年間1億円の予算に基づき現場監督を行うイメージになります。 ・資格保有者や建設業務経験者を歓迎しますので、上位資格や経験次第では年収の上振れや面接の省略も検討可能です。また、人間性・人物面も重視した採用も行っておりますので、未経験者や資格未取得の方でもやる気・気概があれば歓迎します。よほどの事情がない限り面接も確約致しますので、積極的なご応募をお待ちしております。
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:愛媛県宇和島市寄松甲154 勤務地最寄駅:JR予讃線/宇和島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 松山支店 住所:愛媛県松山市大街道三丁目5番地7 永見ビル3階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 257万円~672万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):184,000円~480,000円 <月給> 184,000円~480,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賞与あり(前年度実績年2回、合計2.00ヶ月分) ※上記下限年収は高卒入社1年目想定の想定金額(ご経験・能力等に応じて決定します) ※1級資格+実務経験豊富であれば上記年収から上振れも検討可 ※予定年収は諸手当含 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1963年
従業員数 17名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
※未経験可※【愛媛県宇和島市】養魚用筏の溶接作業・製造をお任せします/創業70年/賞与有/UIターン
-
- ~未経験から手に職をつけて長く働けます◎/離職率低く勤続年数が長い◎/創業70年の歴史ある企業◎/教育制度整っているので安心して就業できる~ ■職務内容:坂下津工場にて養魚用筏(いかだ)、金網、桟橋等の製造(主に溶接作業)大福浦工場にて養魚用機器の製造・修理等を行う。 ※坂下津工場は月に1,2回出張があります(費用は会社負担)出張は全国のお客様先で、1日~3日程度です。(静岡・三重・大阪・和歌山・香川等)工場によって作業が変わってきますので、ご入社後に本人の希望と適性によって各工場でお仕事をお任せ致します。大福浦工場の場合は船等の有圧設備や機械の添え付け等、機械修理や製造がメインです。期間操作は未経験からでも始められます。入社後は先輩社員から業務を教わりますし、ほとんどの方が未経験入社の為安心して就業できる体制です◎作業自体は、外で行うことが多いです。屋根はございますが、日差し等にあたって暑くなる場合があるのでスポットクーラーや扇風機等が設置されてます。冬場は寒い為、カイロをはったり皆様工夫されてます。離職率が少なく、勤続年数が平均10年以上なのも魅力です♪ ■製作工程 製作(パイプの切断、曲加工、溶接、塗装等工場にて加工します。各工程で吟味された材料を使用し、熟練工がこだわりのある製品へ仕上げます。 納品(宇和海一帯は曳航してお届けし、遠路のお客様の場合は工場にてパーツごとに仕上げて現地で組み立てし、納品致します。溶接での仕上げはもちろん、ボルトで留める組み立て式もございます。 ■組織構成 坂下津工場:12名、大福浦工場:5名の方が在籍しております。平均年齢は40代で、ほぼ男性の方々です。直近4月に高校卒業した18歳の方や中途で26歳の若手の方が入社されました。現在働いている方々も多くが未経験から始められた方で前職は飲食店や車の整備の仕事をしてました。 ■仕事の魅力 お客様から直接喜びのお声を頂けるのがお仕事のやりがいです♪長年お取引をしてくださるお客様やお問い合わせいただいたお客様など様々です。また1つの大きないかだを完成できたときもこのお仕事ならではの魅力です。 ■社内雰囲気 チームで仕事をしているので、和気あいあいと作業しております。離職率も低く、勤続年数は平均で10年くらいで長い方だと40年近く働いているベテランさんもいます◎
-
- <勤務地詳細1> 坂下津工場 住所:愛媛県宇和島市坂下津甲307番地1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 大福浦工場 住所:愛媛県宇和島市坂下津20番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 200万円~300万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):163,100円~186,400円/月20日間勤務想定 <想定月額> 163,100円~186,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与あり3か月分 ■昇給前年度実績5000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1955年
従業員数 66名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【東京】船舶の運航管理/船・港の選定、荷主との連携/船舶・航海系資格を活かせます/残業月15H
-
- ◎土日祝休×残業少な目で働きやすい環境 ◎年間休日127日 ◎転勤無 ■仕事の概要: お預かりする荷物の量などに応じて、運ぶ船や港を選定します。 荷主の方とのやり取りも発生するので、コミュニケーションスキルや、調整力が身につきます。 ■仕事内容: 自社運航船舶の運航管理 ・荷主からの輸送オーダーの受注 ・オーダー内容から運航船舶の割り振り ・他の船舶業者との協力・連絡 ・入出港・荷役作業の手配 ・実績集計と請求業務 ・荷主をはじめとした顧客折衝 ■同社の特徴: 同社の歴史は1894年、別子銅山の御用達として初代青野重松氏が銅山に働く人々の生活物資を供給していくことを目的に「青野回漕店」を創業したことに始まります。以来、事業を通じて広く社会に奉仕・貢献していくことを社訓とし着実な歩みを積み重ね、当地にあって124年もの歴史を刻み続ける「老舗の名門企業」です。また内航海運業界にあっては、とりわけ「特殊タンク船輸送のパイオニア」としても大きな存在感を持ち、地元の住友金属鉱山・住友化学を始めとする大手企業のパートナーとして海上輸送、船舶代理店業務および港湾荷役業務の重責を担っています。さらに近年は、外航海運事業に本格進出していく方針をもって、積極的な活動を展開中です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都中央区銀座6-14-20 香蘭社ビル3階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 330万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~364,000円 <月給> 220,000円~364,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり(前年度実績あり) ・金額1月あたり3,800円~10,000円(前年度実績) ■賞与:あり(前年度実績あり) ・年2回※前年度実績…計3.10ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【愛媛/新居浜】船舶監査官◇年間休日126日◇残業15時間程度◇転勤なし
-
- ◎土日祝休×残業少な目で働きやすい環境 ◎年間休日126日 ◎転勤無 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社が所有する様々な船舶の監査官として管理業務全般をお任せします。 【船舶運行管理/海務課】 船舶の運航を管理するマネジメント業務。 航行中の船舶の動静を常に把握し、船舶の安全航行を陸から支援。 船員や関係業者の方との電話折衝やMTGを行い、船上で困っていることを陸上から支援いたします。 また、海上の気象状況を踏まえ、必要なアドバイスを行います。 【船舶工務管理/工務課】 ハード面の管理を担当。 航行中の船舶のエンジン・機器の状態を把握し、異常があれば乗組員に修理方法等の指示を出し、舶用メーカーや陸上業者による修理手配を行います。 実際に修理に行くこともございますが、その場合には専門業者同行の上対応をしております。 【船員配乗/船員課】 船員の確保・契約・スケジュール調整などの業務を担当。 ■同社の特徴: 同社の歴史は1894年、別子銅山の御用達として初代青野重松氏が銅山に働く人々の生活物資を供給していくことを目的に「青野回漕店」を創業したことに始まります。以来、事業を通じて広く社会に奉仕・貢献していくことを社訓とし着実な歩みを積み重ね、当地にあって124年もの歴史を刻み続ける「老舗の名門企業」です。また内航海運業界にあっては、とりわけ「特殊タンク船輸送のパイオニア」としても大きな存在感を持ち、地元の住友金属鉱山・住友化学を始めとする大手企業のパートナーとして海上輸送、船舶代理店業務および港湾荷役業務の重責を担っています。さらに近年は、外航海運事業に本格進出していく方針をもって、積極的な活動を展開中です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県新居浜市新田町1-1-17 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):226,000円~330,000円 <月給> 226,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり(前年度実績あり) ・金額1月あたり3,800円~10,000円(前年度実績) ■賞与:あり(前年度実績あり) ・年2回※前年度実績…計3.10ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1961年
従業員数 1,082名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【千葉/姉ヶ崎】フォークリフト運転者◆正社員/資格を活かせる!/家賃補助あり・福利厚生充実
- 締切間近
-
- ~地元で腰を据えて働きたい方必見!/フォークリフトを使った倉庫内作業をお任せ/福利厚生充実◎~ ■業務内容: 当社の営業倉庫におけるフォークリフト作業を担当していただきます。具体的には、以下のような業務内容です。 就業時間の大半がフォークリフトでの業務となりますが、一部付帯業務もあります。 ・プラスチックの原料となる樹脂ペレットの入った紙袋やフレコン(フレキシブルコンテナ)のフォークリフト荷役作業 ・出荷時のトラックへの積み込みおよび納品時のトラックからの荷下ろし ・倉庫内の整理作業 など ■組織構成: 当社の倉庫部門では、40代から60代を中心とした幅広い年代の社員が在籍しています。 経験豊富なスタッフが多く、フォークリフトの操作に自信がある方や好きな方には最適な環境です。働き方改革関連認定企業として、働きやすい職場環境の整備に力を入れています。 ■入社後の流れ: 入社後は、先輩社員が丁寧に業務内容を教えてくれるOJT方式で、安心して業務に取り組むことができます。 まずは当社の業務の詳細や安全管理の基本を学び、その後実際の業務を通じてスキルを磨いていただきます。 ■当社・当求人の魅力: ◎働きやすい職場環境:当社は「働き方改革関連認定企業」として、社員が働きやすい環境づくりに積極的に取り組んでいます。有給取得を積極的に推進し、社員のワークライフバランスを大切にしています。 ◎フォークリフト操作が好きな方に最適です!フォークリフトの操作が業務の大半を占めるため、フォークリフトの運転が好きな方や自信がある方には非常にやりがいのある仕事です。 ◎幅広い年代の社員が活躍しています。40代から60代を中心に、幅広い年代の社員が在籍しており、経験豊富なメンバーと一緒に働くことができます。 当社の倉庫業務は、正確なフォークリフト操作が求められる重要なポジションです。あなたのスキルを活かし、チームの一員として共に成長していきましょう。是非、ご応募お待ちしております。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 一宮運輸株式会社 関東支社 住所:千葉県市原市姉崎海岸126 勤務地最寄駅:JR内房線/姉ケ崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 342万円~434万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):201,900円~239,900円 その他固定手当/月:34,000円~60,000円 <月給> 235,900円~299,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり(1月あたり3.00%~3.50% ※過去実績) ■賞与:年2回(計2.50ヶ月分 ※過去実績) ■モデル賃金: 月収約26万円(残業25時間) └家族手当2人分、賃貸、通勤距離10キロの場合 上記同条件で独身の場合は、月収約24万円ほど 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1960年
従業員数 40名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【愛媛/新居浜】プラント設備の工事管理 ★未経験歓迎★転勤なし◆月残業10H◆大手企業との取引中心
-
- ◆◇各種プラント設備の建設・メンテナンス事業を行う同社にて、工事管理業務職を募集/手に職つけたい方必見/退職金制度あり◇◆ =おすすめポイント= (1)建設業界の技術職となると残業時間が多いイメージがあるかもしれませんが、当該ポジションの月平均残業時間は10h!年間休日も2023年4月から110日になりプライベートも大事にできる環境づくりを進めています。 (2)未経験歓迎!メンター制度を設けているため、教育係が1名付きOJT形式で教えますので未経験の方でも安心して業務とスキルを身に着けていくことができます。前職倉庫管理の方もキャリアチェンジして活躍中です★ ■業務内容: 東予地区全域のプラント設備のメンテナンス工事や企業工事(配管・機器据付等)における施工管理業務(工程、安全、品質、予算、計画書)がメインとなります。 ※PC作業(Excel等)、CAD操作が必要な場合がありますが、入社後指導可能です。 ※県外での出張工事あり(数日~数ヶ月)、出張については本人の希望も含め相談可能です。 ■採用背景: 定年退職者が発生する事を見越しての採用です! 定年退職まで長期就業しやすい環境です◎ ■同社の魅力: 同社は、プラント向けのタンク類や各種構造物・配管の製作を行っています。一品物の製作が殆どなので高い技能が必要ですが、面白さも感じられる環境です。 ■同社の特徴: 創業70年以上の歴史を誇る続木鉄工所は、住友の街・新居浜で各種プラント設備の建設・メンテナンス事業を自社一貫体制により展開しています。 西日本有数の製造技術と経験を有し、圧力容器や産業用機械の設計・製作・据付に加え、一般・アルミ・特殊配管などの配管工事の実績があります。 溶接技術においては、一般溶接からアルミ、樹脂配管などの特殊溶接を伴う溶接加工が可能な各種免許・資格を有する技術者を養成しています。さらにグループ内にバフ研磨工場を持ち、電解研磨加工までワンストップで対応。お客様のニーズに独自の技術力でお応えし続けます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県新居浜市西原町3-3-37 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~550万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~360,000円/月21日間勤務想定 <想定月額> 200,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1月あたり0円~4,300円(前年度実績) ■賞与:年2回計4.00ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【愛媛/新居浜】プラント設備の工事管理 \遠方出張は相談可/◆月残業10H◆大手企業との取引中心
-
- ◆◇住友グループとの直接取引有り◆各種プラント設備の建設・メンテナンス事業を行う同社にて、工事管理業務職を募集します/退職金制度あり◇◆ =おすすめポイント= ◎新居浜市内での工事が中心。県外での出張工事(数日~数ヶ月)が必要な場合もありますが、出張については希望考慮、相談可能です。 ◎建設業界の技術職となると残業時間が多いイメージがあるかもしれませんが、当該ポジションの月平均残業時間は10h! ◎年間休日110日!(働き方改革として2023年4月から変わりました)。プライベートも大事にできる環境づくりを進めています。 ■業務内容: 東予地区全域のプラント設備のメンテナンス工事や企業工事(配管・機器据付等)における施工管理業務(工程、安全、品質、予算、計画書)がメインとなります。 PC作業(Excel等)があります。また、CAD操作が必要な場合があります。 ※施工図はご依頼元から頂く場合が多いですが、同社で作成することや手直しする事もある為。 ■組織構成: 男性7人が在籍(経験者60代2人、50代1人、40代が2人/未経験者2名) ■採用背景: 1名定年退職予定者がいるので増員します! 定年まで長期就業しやすい環境です◎ ■同社の特徴: 創業70年以上の歴史を誇る続木鉄工所は、住友の街・新居浜で各種プラント設備の建設・メンテナンス事業を自社一貫体制により展開しています。 西日本有数の製造技術と経験を有し、圧力容器や産業用機械の設計・製作・据付に加え、一般・アルミ・特殊配管などの配管工事の実績があります。 溶接技術においては、一般溶接からアルミ、樹脂配管などの特殊溶接を伴う溶接加工が可能な各種免許・資格を有する技術者を養成しています。さらにグループ内にバフ研磨工場を持ち、電解研磨加工までワンストップで対応。お客様のニーズに独自の技術力でお応えし続けます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県新居浜市西原町3-3-37 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円/月21日間勤務想定 その他固定手当/月:9,000円 <想定月額> 259,000円~409,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はご年齢・ご経験・スキルにより決定致します。 ■その他固定手当:住宅手当 ■昇給:1月あたり0円~12,000円(前年度実績) ■賞与:年2回計4.00ヶ月分(前年度実績) :業績好調の場合期末賞与有(5月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1964年
従業員数 270名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
品質保証/未経験可/資格支援充実/住宅手当/U・Iターン歓迎
-
- 私たちの仕事は、プラント設備や製品の検査・品質確認を通じて、工事や製造が正しく実施され、装置に不備がないかをチェックすること。 「非破壊検査」と呼ばれる専門技術を使い、溶接部や構造物の内部の異常を”壊さずに”見つけ出します。 特長的なのは、製作の前段階から、様々な検査をすること。何度も溶接をしないといけない箇所などは、1回目・2回目・・と各回数ごとに検査していきます。 検査結果は詳細に記録し、写真や書類をまとめて報告書を作成。これらの記録は、次回の工事やメンテナンスを行う際の重要な情報源になるので、この事務作業も大切なお仕事です。 【入社後の流れ】 品質保証って、最後の砦みたいなイメージがあって自分にできるか不安…という方もご安心ください! 当社の品質保証は、二人一組で行っていることから、困ったことがあればすぐに相談できる環境です。ベテラン社員と組むことで過度にプレッシャーを感じることなく、着実にステップアップできますよ。 【資格取得制度充実】 本ポジションは資格の取得が必要不可欠ですが、当社では、全く資格のない、未経験でも活躍できるようになっています。 当社では資格の取得を全額サポートいたしますので、入社後に実務経験を積みながら、品質保証のプロフェッショナルへと成長可能です! <取得可能な資格例> ・浸透探傷試験(PT) ・超音波厚さ測定(UM) ・磁気探傷試験(MT) ・溶接管理技術者 など、検査に必要な技術を習得するための資格を取得していただきます。 資格という目に見えやすい形があることで自身の成長がわかりやすいのも、この仕事の特長。対応範囲も広がって、やりがいも感じられますよ。 【長い目でキャリアを考えられる】 当社は28期連続黒字経営で、大手企業とも取引実績があります。そのため、安心感をもって自身のキャリア形成を考えられます。
-
- ★転勤なし ★U・Iターン支援あり ★車通勤OK ■本社 愛媛県新居浜市新田町3-3-5 ※受動喫煙防止対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- 月給19万円~33万円+諸手当+賞与年2回 ※経験・能力・年齢等を考慮のうえ、当社規程により決定します。 ※時間外労働が発生した場合には、全額を別途支給します。
-
-
28期黒字企業の総務/未経験歓迎/賞与6.18カ月/手当充実
-
- あなたにお願いするのは、現場社員の働きやすい環境を整えること。事業所や社員の環境を整備することはもちろん、現場の業務が滞りなく進むように、業務を進めていただきます。 <主な業務> ◇事業所の施設管理 ◇消耗品や備品の管理 ◇社員の勤怠管理 ◇小口現金管理 ◇所長の事務処理のサポート ◇事業書スタッフの福利厚生面のフォロー ◇中途採用を中心とした採用業務、教育・フォロー ◇現場の安全運用のためのサポート など 【入社後の流れ】 所長と事務スタッフが担当している業務のサポートから始めていただく予定です。あなたの経験や適性に合わせてできるところからお願いします。 最初のうちは、わからないこともあると思いますので、気軽にご相談ください。 \ ココがポイント / ◎未経験でも大丈夫  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 大切なことは、現場で働く社員が安全にかつスムーズに業務を進められ、しっかり働く環境が整うことです。当社の業務の進め方やツールの使い方は、入社後に教えますので、ご安心ください。 「○○さん、これ必要になるだろうから、手配しておきますね」 「今度の出張工事ですが、書類の書き方を送っておきますね」 といった、心づかいが何より大切ですので、総務経験は問いません。普段からの気遣いが、スキルとなります。 ◎自身の価値を広げる  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 現場に出向いてサポートすることもあるのが、当社の総務。起きてはならないのですが、万が一、現場スタッフがケガした場合の対応方法について、事務手続き以外の領域で資格などを持っていれば、存分に活かせます。総務という枠を超えて、自身の価値を広げることができる環境です。
-
- ★転勤なし ★車通勤OK ★U・Iターン支援あり ■関東事業所 千葉県市原市千種1-15-2 ※受動喫煙防止対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- 月給19万円~33万円+諸手当+賞与年2回 ※経験・能力・年齢等を考慮のうえ、当社規程により決定します。 ※時間外労働が発生した場合には、全額を別途支給します。
-
設立 1927年
従業員数 19名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【愛媛県新居浜市】総務(安全・経理)※大手メーカーと直接取引のある安定企業
-
- 土木、建築の施工管理を行う当社において、総務(安全・管理)をご担当いただきます。 ■具体的な業務: ・現場パトロール ・安全に関する書類作成 ・会議への参加 ・その他安全に係る業務 ・伝票処理、関係書類の作成 ・エコアクション21、BCP対応 ※業務に慣れるまでは、前任者と共に作業を行っていただきます。 ■入社後の教育: 入社後「安全衛生推進者養成講座」を受講し、事業場における安全衛生業務を担当していただくほか、段階を追って建設業経理士検定資格を受け経理実務の知識・技術を習得し、経理のエキスパートを目指していただきます。 ■資格手当: ※建設業経理検定を取得された場合、月々の支給があります。 1級:7~8,000円 2級:3~4,000円
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県新居浜市新田町1-21-27 勤務地最寄駅:予讃線/新居浜駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 250万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~350,000円 <月給> 170,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給あり(過去実績/ひと月あたり0~5,000円) ■賞与:年2回※計2.10ヶ月分(過去実績) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
【愛媛県新居浜市】施工管理(建築/土木)※休暇取得しやすい環境/大手メーカーと直接取引
-
- 土木、建築業を営む当社において、施工管理を行っていただきます。 ・安全管理(危険予知、パトロール) ・品質管理(コンクリート強度試験等各種検査) ・下請け業者の選定(工程管理) ・原価管理(見積もり) ※業務に使用する車や携帯電話は支給いたします。 ■業務の特徴: ・建築、土木工事において、現場における工程、品質、原価、安全管理などを担当していただきます。入社後はしばらくは先輩について仕事を経験していただきます。その後ある程度の実務経験がついてきたところで、現場監督として現場を担当していただくことになります。また、必要に応じて外部研修を受けていただきます。 ・案件は官公庁向けと民間向けがそれぞれあり、民間に関しては住友系メーカー(住友化学社、住友金属鉱山社、住友共同電力社等)から直接受託している工事や、メーカーのグループ企業であるプラント建設事業会社の工事案件が中心です。こちらの担当となった際はいずれも付近の工場のため、出張はありません。また、就業に関しては顧客の就業条件に合わせるため、土日もしっかり休める環境となります。 ■入社後の教育: 成長に合わせ、講習会・研究会の受講をバックアップします。また当社では、資格取得支援制度や資格取得のための外部機関学費の会社補助があります。将来的には資格を取得していただきたいと考えております。 ■資格取得補助: 技術者の資格取得を後押ししています。専門学校費用全額負担や資格取得後の手当もあります。(建築施工管理技士、土木施工管理技士の資格がある場合資格手当あり) ・1級:7~8,000円/月 ・2級:3~4,000円/月
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県新居浜市新田町1-21-27 勤務地最寄駅:予讃線/新居浜駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 280万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~350,000円 <月給> 170,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給あり(過去実績/ひと月あたり0~5,000円) ■賞与:年2回※計2.10ヶ月分(過去実績) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-