7ページ:所在地【茨城県】の企業一覧
該当企業数 5,603 社中 301〜350 社を表示
設立 1991年
従業員数 67名
平均年齢 37.5歳
求人情報 全1件
-
【茨城県/水戸市】プログラマー◇転勤なし/年休130日・土日祝休み/U・Iターン歓迎◎
-
- ■業務内容: 設計業務からコーディング作業、そしてテストまでの担当をして頂きます。 作業内容によっては、お客様先への派遣での作業になる場合もあります。(現在、引っ越しを伴う転勤はありません。) ■業務詳細: ・担当範囲:基本設計からテスト・納品まで、数名のグループでの開発・単独での開発等を担当して頂きます。 ・主開発業務:シミュレータ開発、データ分析系、医療関係開発、インフラ系開発(鉄道・電力等)、自動車関連等 ・主取引先:某大手メーカー数社、大手研究所、某官庁系、その他 ・使用言語:C、C++、C#、Java、JavaScript、Matlab、Python等 ■組織構成:請負作業者40名、派遣者27名(共に在宅勤務あり)。 ■入社後について: 社内にて技術力に応じて作業を行って頂きます。また、力量に応じてプロジェクトリーダーとして活躍して頂きます。 ■当社の特徴: 当社は1991年に設立し、コンピュータソフトウェアの開発(受託開発・派遣)を行っている会社です。当社では基本設計から結合・統合テストまで一貫した請負っており、スキルが身につく環境です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県水戸市中央1-3-38 勤務地最寄駅:常磐線/水戸駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 267万円~370万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~250,000円 固定残業手当/月:43,000円~59,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 223,000円~309,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験・スキルを考慮し、年収を決定いたします。 ・賞与年2回 (実績による) ・役職手当 ・応用情報技術者:10,000円 ・基本情報技術者:5,000円 ・ITパスポート :3,000円 ・他、資格手当あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1987年
従業員数 112名
平均年齢 41.2歳
求人情報 全17件
-
【大阪市】土木積算◆リモート制度/発注者側/転勤・異動無し/年休125日/土日祝休/残業10H
-
- ~官公庁がメイン顧客であり発注者側での積算業務になるため、公務員的な働き方◎土日祝休み・残業10H!住宅手当・社宅制度も充実のため、UIターンも歓迎!~ ■職務概要: 行政と手堅い取引を行い、安定した需要が見込めるコンサルティング会社である当社にて、積算業務をご担当いただく方を募集しております。 ■具体的な業務内容: 公共工事発注のための工程計画・施工計画・仮設計画等を行い、工事発注に対する適正価格の算出をするための資料を作成する仕事です。 専用ソフトを使用し、主に道路・河川・砂防等の積算を行います。 全社で40名ほどが積算担当として在籍しており、日々和気あいあいと仕事をしています。 発注者側で、公共工事発注のための業務であることが大きな特徴です。 ■入社後 積算部門には40名ほどが在籍しています。新卒入社も多く、20代が多く活躍しているため、経験が浅くても1から教える環境が整っています。 異動はありませんが、建設コンサルながら設計にとどまらず施工管理などの部門も抱えているため、様々な知識を吸収・経験することができます。経験に合わせ、一般的に4~5年で主任へと昇格します。 ■働き方・福利厚生: 当社は施工業者ではなく、コンサル会社です。 自社で工事をする訳ではございませんので、メリハリをつけて休んでいただく事が可能です。 官公庁がメイン顧客であり発注者側での積算業務になるため、公務員的な働き方で、残業は10Hほど、有給も80%以上の消化率を誇ります。 福利厚生も充実!社宅や家賃補助制度はもちろん、奨学金の返済補助制度・育児や介護等の際の在宅勤務制度もあり、社員の生活をサポートしています。※産休復帰100% その他マラソン・釣りなどの同好会も活発で、社員の結びつきも強まっています。 ■事業内容及び事業の特徴: 当社は、1987年の創業以来、我が国における社会資本整備を通し、一貫して国づくり、地域づくりの一翼を担って参りました。 当社では、技術者は会社の最も重要な財産であると考えており、ハイレベルな技術はもちろん道路や橋などの長寿命化、環境負担の軽減等幅広い知識・技術を持った技術者育成に取り組んでいます。ISO27001も取得済で、情報レベルも高い企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府大阪市淀川区西中島3-3-9 AXIS新大阪ビル-Ⅱ 502 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~270,000円 その他固定手当/月:13,300円 固定残業手当/月:16,000円~23,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 234,300円~306,300円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・予定年収は賞与を加味した参考全額となります。 ※給与の詳細は、前職の年収や年齢、経験、能力等に応じて、面接を通した話し合いにより決定いたします。 ・昇給あり:年1回 ・賞与あり:前年度実績/年3回、合計5.5ヶ月分 ・職能手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【那須烏山】河川巡視業務※土木技術者/残業10h/年休125日/土日祝休/官公庁案件多数で安定経営
-
- 【職種未経験歓迎/2級土木歓迎/国交省事務所内にて公務員的な働き方◎/官公庁案件多数で経営安定/月残業10h程度・年休125日でワークライフバランス◎】 ■業務内容: 官公庁発注の河川管理をお任せします!基本的に勤務地は国交省事務所内で、人々の生活や生態系を守る非常に重要な業務です。 管轄の河川を毎日パトロールカーに乗って巡視し、ゴミの投棄や河川管理施設の状況、河川区域利用状況、水質や動植物の状況等を確認。 その後国交省へ、調査報告・連絡を行います。パトカー上では確認できない部分については、一部徒歩での確認も定期的に行います。 ※パトロールカーの運転は別途運転手がいるので、業務には含まれません。 ■入社後: 国交省事務所での業務といっても、弊社社員も5名ほど在籍しているため、ご安心ください。 まずは既存メンバーについて業務の流れを1から学んでいただけます。 ■働き方・福利厚生: ・国道事務所での勤務で、公務員的な働き方です。 ・月の残業は10時間、土日祝休、年間休日125日とメリハリをつけて働くことが可能! 有給も80%以上の消化率を誇ります。 ・福利厚生も充実!奨学金の返済補助制度・育児や介護等の際の在宅勤務制度もあり、社員の生活をサポートしています。※産休復帰100% ・マラソン・釣りなどの同好会も活発で、社員の結びつきも強まっています。 ■事業内容及び事業の特徴: 当社は、1987年の創業以来、我が国における社会資本整備を通し、一貫して国づくり、地域づくりの一翼を担ってきた建設コンサルタントです。 技術者は会社の最も重要な財産であると考えており、ハイレベルな技術はもちろん道路や橋などの長寿命化、環境負担の軽減等幅広い知識・技術を持った技術者育成に取り組んでいます。ISO27001も取得済で、情報レベルも高い企業です。官公庁が主な顧客のため、依頼も途切れず経営が安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 国土交通省常陸河川国道事務所那珂川上流出張所 住所:栃木県那須烏山市初音10-20 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 348万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~350,000円 <月給> 290,000円~350,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ・予定年収は参考金額となります。 ※給与の詳細は、前職の年収や年齢、経験、能力等に応じて、面接を通した話し合いにより決定いたします。 ・昇給なし ・賞与なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1991年
従業員数 50名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【フォークリフトの整備業務】日曜・祝日定休日でプライベートも仕事も充実したライフワークが可能です!
- 締切間近
-
- ■業務内容 工場内または営業所近辺の企業・個人農家等への外回りを行い、フォークリフトの点検・修理をお任せいたします。件数は平均2~3件/日程度となります。 ・訪問先で定期点検を行い、メンテナンスが必要な場合はその場で修理 ・故障に伴う修理訪問 ・現地対応が出来ず、直接持ち込まれたものは工場で修理 ■入社後 研修制度があり、メーカー研修などを受けて頂きます。 はじめは工場で経験を積んで頂き、その後外回りへとステップアップしていきます。先輩社員がしっかりとサポートいたしますのでご安心ください。 ■魅力: ・茨城日産グループの為、安定して働くことが可能な環境です。 ・点検、修理台数に応じて報奨金があり。頑張りが評価される会社です。 ・日曜日、祝日は定休日のため、家族やご友人とリフレッシュが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:茨城県東茨城郡茨城町長岡3382-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 日立営業所 住所:茨城県日立市田尻町5-7-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 土浦営業所 住所:茨城県土浦市都和4-4228-9 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~490万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~350,000円 <月給> 220,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ■残業代別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2001年
従業員数 130名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【水戸/保険経験者歓迎】保険事務◆月残業10H以下/常陽銀行の安定取引基盤
-
- 【保険事務経験者求む!】 ■業務概要 ・本社(業務統括部)にて、保険事務全般のほか、営業部支社指導支援も行って頂きます。 ・担当頂く業務を通じ、保険の知識も身に着けて頂くこともでき、リスクマネジメントに関する幅広いスキル向上にもつながります。 ■業務詳細 ・満期更新・契約保全の非対面手続き ・照会対応事務等 ・申込者点検業務 ・保険料精算業務 ■OJT ・入社時の基礎研修をはじめ、入社後もOJT、保険会社の研修メニュー等により着実にスキルアップできるよう、サポートしていきますのでご安心下さい。 ■働き方 ・基本的に残業なく定時退社できることを目指し、効率的な事務遂行を心がけています。 ・毎週水曜日ならびに金曜日を早帰り日に設定するなど、定時退社に向けた取り組みを行っています。 ・残業時間は月平均10H以下とプライベートと仕事が両立しやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県水戸市南町3-4-12 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~470万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):197,000円~309,300円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 202,000円~314,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【仙台】保険営業(管理職候補)◆飛び込みやテレアポ無/家賃補助有/常陽銀行の安定した取引基盤
-
- 【月残業10H以下/将来的には管理職を担っていただけます/保険新規開拓営業無し、完全トスアップの保険営業】 ■業務概要 同社では、業務提携先の(株)常陽銀行より法人個人問わず保険新規加入のご要望をいただいたお客様に対し、保険代理店としてお客様のニーズを理解し様々なラインナップの保険商品をご提案しています。そのため、新規開拓は行っておらず、取り扱い保険商品からお客様の希望に合う商品のご提案ができます。 ■業務詳細 ・新規提案(7割) 初回訪問(顧客紹介銀行員のアテンドの元ご挨拶)⇒ヒアリング⇒商品提案⇒ご契約 ・既存フォロー(3割) 既契約保険の満期時に満期更新のご案内及び、保険ニーズのヒアリングと商品紹介 また、本ポジションは配属組織の状況によって以下業務もお任せする可能性がございます。 ・小規模単位のチーム員数字取りまとめ ・支社長など上席者サポート ・後輩育成 ご入社後は上記業務を中心にご対応いただき、ゆくゆくは管理職として組織のマネジメントを担っていただくポジションとなります。 チーム内でもある程度中堅以上規模のクライアントがあるエリアを担当いただき、チームの業績をリードいただきます。 ※入社時のチーム状況により変動あり ■以下に該当する方は是非ご応募ください! ・保険営業の新規開拓(見込み客作り)ではなく提案スキルを向上したい方 ・お客様のニーズに合う保険商品をご提案したい方 ・仕事とプライベートを両立したい方 同社は保険会社と異なり、お客様と保険会社の仲介(代理店)業務のため不必要な商品を提案することはなく、お客様のニーズに合う商品をご案内します。また、(株)常陽銀行からのお客様紹介のため安定した取引基盤を有します。 ■働き方 ・平均残業時間は月約10時間(※23年度平均)のため仕事とプライベートの両立が可能な働き方となります。 ・原則として転居を伴う異動はございません。他営業店への異動も本人の同意を必ず得るため強制的なものではなく腰を据えて長期就業が可能な環境です。 ■育成体制 入社後1か月の座学研修を経て現場でのOJTを実施します。OJT期間は先輩社員の営業同行やRPを中心に業務をキャッチアップいただきますので充実した教育体制があります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 仙台支社 住所:宮城県仙台市青葉区中央2-6-15 常陽仙台ビル2階 勤務地最寄駅:仙台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):391,500円~533,000円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 396,500円~538,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1970年
従業員数 13名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【茨城県/神栖市】和菓子職人◇転勤なし/受賞歴多数/商品開発にも携われます◎
-
- ~全国菓子大博覧会賞多数◎/1970年設立の長期経営◎/マイカー通勤可・駐車場無料◎/転勤も無く長期的に就業可能◎~ ■職務内容:当社にて和菓子職人をお任せいたします。独自色(新しい発想・デザイン力等)を発揮いただき、商品開発等もお任せします。 ■業務の特徴: ・商品開発は既存製品の改良と、新商品の開発を行っていただきます。 ・まずは既存商品(当社の和菓子全般)の製造に携わっていただき、徐々に新商品の開発などもお任せしていきたいと考えています ・市場調査やイベントに出ていただく場合もございます(頻度は不定期ですが、エリアは関東のみです) ■組織構成:現在は1名(社員・男性)、1名(パート・男性)、1名(パート・女性)が対応しております。 ■今後期待すること:和菓子の製造だけでなく組織全般を見ていただきたいと考えています。現在、弊社では組織変革を行っており、新しいやり方なども導入していきたいと考えています。 ■働き方について:イベントの前などは残業が発生する場合もございますが、基本的には定時帰りがほとんどです。 ■通勤手段:マイカー通勤が可能で、駐車場も無料です。 ■当社について:当社は茨城県を拠点に様々な和菓子、洋菓子、パンを皆様にお届けしております。また、県立カシマサッカースタジアムで試合が行われる際には場内売店にて販売もございます。 ■全国菓子大博覧会の受賞実績多数: 第21回全国菓子大博覧会中小企業庁長官賞受賞(なまずサブレ) 第23回全国菓子大博覧会食糧庁長官賞受賞(常陸栗) 第24回全国菓子大博覧会外務大臣賞受賞(そば栗・マロンパイ) 第25回全国菓子大博覧会 名誉総裁賞受賞 (栗心・マロンクラウン) 第26回全国菓子大博覧会厚生労働大臣賞受賞(メロンパン) 第27回全国菓子大博覧会 金菓賞受賞 (マロンノワール)
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県神栖市知手中央3-4-8 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 240万円~300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~230,000円 <月給> 180,000円~230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 残業代込み 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1991年
従業員数 21名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全2件
-
【つくば市/転勤なし】市町村や農協向け営業・インストラクター/農業システム展開◆土日祝休・月残業5h
-
- 転勤なし!/完全週休二日制/年間休日122日・土日祝休み◎/月残業5時間◎/農業業政システム「転作クン」や「地図クン」などを開発・販売事業を展開 ■職務内容:【変更の範囲:なし】 市町村及び農協向け農業行政システム「転作クン」や「空散クン」などの自社製品の開発、販売を行う当社にて、営業、案内業務をお任せします。 ■職務詳細: ・新規ユーザへの営業及び販売 ・当社のシステムを使用しているお客様(主に行政機関関係)に対して、現場及び電話での運用案内。 ・システム運用に関わる事務処理受託業務。 ・社内でのシステム動作確認等 ■職務の特徴: ・顧客への訪問頻度:担当ユーザへの訪問などは年に約2~3回程度。熟練のインストラクターにおいては20ヵ所前後のユーザを担当します。 営業としては新規のお客様への訪問において年に約7~8回程度。1回にあたり10ユーザ規模のアプローチを行います。 ■組織構成:インストラクターが7名、営業兼務が2名所属しています。 部長(女性50代)、主任の以下メンバー7名(女性50代1名・男性40代1名・男性30代2名・女性30代2名) ■会社の魅力: 当社は設立以来33年、市町村や農協、及び 関連団体向けの農業業政システム「転作クン」や「地図クン」などを開発・販売しています。 農家さんが作る作物の品種・面積の管理や交付付の算出などを行うソフトで、茨城・栃栃・宮城のシェアトップクラスです! コロナや円安の影響もなく、連続で売上を伸ばしています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県つくば市真瀬1512-25 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~300,000円 <月給> 215,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与:年2回 (昨年実績:4.2ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【つくば市/システムエンジニア】実務未経験歓迎!/土日祝休み/茨城県内シェア9割/自社内開発100%
-
- ~転勤なし/年休122日・土日祝休み◎/残業15時間◎/農業業政システム「転作クン」や「地図クン」などを開発・販売事業を展開~ ■職務内容: 市町村及び農協向け農業行政システム「転作クン」や「空散クン」などの自社製品の開発、販売を行う当社にて、開発業務をお任せします。 【変更の範囲:無】 ■職務詳細: ・Webアプリケーション開発 ・WebアプリケーションプロジェクトにおけるPM業務 ・システム:農業業政システム「転作クン」等システムの担当を行っていただきます。 ・開発言語など:C♯、JavaScript、React、SQL Server ■職務の特徴: ・顧客先への訪問頻度:お打ち合わせのため、お客様先への訪問をすることもございます。頻度としては年10回あるかどうか程度です。 ・顧客先のエリア:顧客先は茨城、栃木、群馬、新潟、宮城、秋田、山形、福島などです。県外も多いため車が主な移動手段となります。 ■組織構成: システムエンジニア6名が所属しています。課長(男性50代)、係長(20代後半男性)、主任の以下メンバー4名(女性40代1名・女性30代1名・男性20代1名・女性20代1名)です。 ■会社の魅力: 当社は設立以来33年、市町村や農協、及び 関連団体向けの農業業政システム「転作クン」や「地図クン」などを開発・販売しています。 農家さんが作る作物の品種・面積の管理や交付付の算出などを行うソフトで、茨城・栃栃・宮城のシェアトップクラスです! コロナや円安の影響もなく、連続で売上を伸ばしています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県つくば市真瀬1512-25 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~455,000円 その他固定手当/月:25,000円 <月給> 240,000円~480,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・資格手当=25,000円 ・賞与:年2回 (昨年実績:4.2ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1990年
従業員数 11名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【茨城県古河市】保険アドバイザー(既存ルート営業)◎未経験・第二新卒歓迎◎残業ほぼなし
-
- 【既存顧客の事務手続きフォローからスタート/時間をかけてじっくり成長できる環境/資格取得支援制度あり/飛び込み、営業電話一切なし】 ■職務内容: 保険代理店である当社にて、保険アドバイザー(既存ルート営業)をお任せいたします。 ■職務詳細: ・保険会社での営業業務全般をお任せします。 ・顧客営業 ・既存顧客の保険の新規更新 ・お客様のアフターフォロー ・営業資料の作成 ・その他上記に付随する業務全般 ※扱う商品は生命保険、損害保険(自動車保険、火災保険、傷害保険他) ※新規案件:月3~4件、既存案件:月30件ほど。 ※お客様の割合は2割が法人、8割が一般の方となっています。 ■入社後の流れと期待すること: ◎保険業界でのお仕事経験や、営業経験が全く無い方でも問題ありません◎ ・ご入社いただいたらまずは座学研修からスタート!ゆっくり時間をかけてそれぞれの保険の特徴や専門用語、仕事の流れ、お客様との商談の進め方などをお教えいたします。先輩社員がそばでしっかりサポートいたします。 ・『サポートしながらスキルアップしてほしい』という思いから、入社後すぐ保険の契約獲得が目的でなく、既存顧客の事務手続きフォローからお願いしたいと考えています。営業の力がつきメイン担当になったら既存お客様へ新商品のご提案等をお願いする予定です。入社後、本人の適正に応じて、業務内容を臨機応変に対応することが可能です。 ■組織構成: ・11名のアットホームな会社です ・スタッフ年齢層:20代:2名、30代:3名、40代:1名、50代:3名、60代:2名 ■会社・求人の魅力: ・営業未経験の方も大歓迎→丁寧な研修あり→基本からしっかりお教えします ・飛び込み、営業電話一切なし→ストレスなく働けます ・資格取得支援制度でキャリアアップも→会社負担でFPの資格取得も可能 ・綺麗なオフィスで働きやすい環境 ・地元に密着した「安心の番人」→茨城県古河市で30年以上の実績あり ・古河市から車通勤30分~1時間圏内の方が多く在籍しており、法人個人のお客様も同じ距離感です。地元に密着した車移動負担の少ない仕事です (将来、つくば事業所の開設を検討しており、そちらでの勤務となる可能性もあります。現時点では本社勤務となります) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県古河市上辺見287-1 勤務地最寄駅:JR宇都宮線/古河駅 受動喫煙対策:その他(敷地内すべて禁煙) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 360万円~470万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):279,000円~326,000円 固定残業手当/月:21,000円~24,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は残業代等諸手当を含んだ参考となります。 ※給与の詳細は、前職の年収や年齢/経験/能力等に応じて、面接を通した話し合いにより決定いたします。 ・賞与:年2回※業績による ・昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1986年
従業員数 20名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【茨城県/筑西市】葬儀スタッフ◇残業10~15h程度/1986年創業・地域密着型の事業展開◎
-
- ~創業30年以上の長期経営◎/UIターン歓迎/転勤も無く地元で長期的に就業が可能です◎/早番少なめ~ ■仕事内容:当社にて葬儀全般の業務をお任せいたします。 ■職務概要 ・お客様対応・書類作成・打ち合わせ ・葬儀の準備・式中の案内 ・アフターフォロー ・男性の場合は、搬送業務 など ※移動の際には社用車利用可能です ※お客様とのやり取りはございますが、営業やノルマ等はございません ■ご入社後の研修について: 他メンバーよりOJTにて業務を教わりながら学んで頂きます。過去未経験で入社した者もおりますので、未経験でもご安心ください。 ■組織構成: 葬儀スタッフは40代・50代の男性4名が正社員として所属しております。その他パートスタッフなどのメンバーも業務を行っております。 ■業務の魅力・特徴: 地域密着型で事業を行っており、一度ご縁があったお客様とはつながりができ、ご依頼を頂くことも多数ございます。お客様とやり取りができるお仕事のため、直接感謝のお言葉がいただけることもあり、やりがいに感じられるお仕事です。 ■働き方について: 状況に応じて早出(朝7時出社)や、夜勤緊急対応(電話当番・交代制)等がございます。 なお、早出は月1~2回程度です(時期によって繁閑は異なります) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県筑西市門井1428-1 勤務地最寄駅:JR線/新治駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 320万円~360万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~250,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 220,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収は参考となります。 ※給与の詳細は、前職の年収や年齢・経験・能力等に応じて、面接を通した話し合いにより決定いたします。 ■賞与あり(前年度実績:年1回(夏)、合計1ヶ月程度) ■昇給あり 通勤手当:10,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【栃木県/小山市】葬儀スタッフ◇残業10~15h程度/1986年創業・地域密着型の事業展開◎
-
- ~創業30年以上の長期経営◎/UIターン歓迎/転勤も無く地元で長期的に就業が可能です◎/早番少なめ~ ■仕事内容:当社にて葬儀全般の業務をお任せいたします。 ■職務概要 ・お客様対応・書類作成・打ち合わせ ・葬儀の準備・式中の案内 ・アフターフォロー ・男性の場合は、搬送業務 など ※移動の際には社用車利用可能です ※お客様とのやり取りはございますが、営業やノルマ等はございません ■ご入社後の研修について: 他メンバーよりOJTにて業務を教わりながら学んで頂きます。過去未経験で入社した者もおりますので、未経験でもご安心ください。 ■組織構成: 葬儀スタッフは40代・50代の男性4名が正社員として所属しております。その他パートスタッフなどのメンバーも業務を行っております。 ■業務の魅力・特徴: 地域密着型で事業を行っており、一度ご縁があったお客様とはつながりができ、ご依頼を頂くことも多数ございます。お客様とやり取りができるお仕事のため、直接感謝のお言葉がいただけることもあり、やりがいに感じられるお仕事です。 ■働き方について: 状況に応じて早出(朝7時出社)や、夜勤緊急対応(電話当番・交代制)等がございます。 なお、早出は月1~2回程度です(時期によって繁閑は異なります) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 小山あんしん葬祭 住所:栃木県小山市粟宮1583-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 320万円~360万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~250,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 220,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収は参考となります。 ※給与の詳細は、前職の年収や年齢・経験・能力等に応じて、面接を通した話し合いにより決定いたします。 ■賞与あり(前年度実績:年1回(夏)、合計1ヶ月程度) ■昇給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1982年
従業員数 16名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【茨城】測量士/測量士補~U・Iターン歓迎します/官公庁案件中心/年間休日120日/土日祝休み~
-
- ~測量士資格を活かしてU・Iターンも歓迎!働き方ワークライフバランス◎完全週休二日制/土日祝休み/年間休日120日~ ■業務内容: 土木の測量士として活躍を頂きたいです。 案件は国や地方自治体からの公共案件が70%、電力会社などの民間企業からが30%です。工期等は様々ですが、ご経験や保有スキルに合わせた仕事からお任せしていきたいと思っております。 ■働き方: 残業はできるだけさせない方針で経営しており、時期や案件にもよりますが平均月20時間程度と働きやすい環境です。 また、業界では珍しく、完全週休二日制で土日祝日休み、年間休日も多くワークライフバランスが整った環境となっています。 ■企業情報 茨城県を中心に国有林等の森林地域の保全、県内の地域社会のインフラの維持・更新に貢献するために測量設計コンサルタント業務を営んできました。 最近では多発する災害にも迅速に対応するべく積極的に最先端の測量技術を取り入れるなどして、新しい測量技術の開発に取り組んでいます。 今後は、さらに継続して当社の企業理念である「如何にして幸せを実感できるかを探求する企業」を目指すべく従業員一同、業務を通じてまたは研修会を行いその実現に努めていきます。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県東茨城郡茨城町小鶴115-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ※計4.5ヵ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【茨城】測量スタッフ~官公庁案件中心・安定性◎/年間休日120日/土日祝休み~
-
- ~ワークライフバランス◎完全週休二日制/土日祝休み/年間休日120日~ ■業務内容: 土木の測量スタッフを募集します。 案件は国や地方自治体からの公共案件が70%、電力会社などの民間企業からが30%です。工期等は様々ですが、ご経験や保有スキルに合わせた仕事からお任せしていきたいと思っております。 ■働き方: 残業はできるだけさせない方針で経営しており、時期や案件にもよりますが平均月20時間程度と働きやすい環境です。 また、業界では珍しく、完全週休二日制で土日祝日休み、年間休日も多くワークライフバランスが整った環境となっています。 ■企業情報 茨城県を中心に国有林等の森林地域の保全、県内の地域社会のインフラの維持・更新に貢献するために測量設計コンサルタント業務を営んできました。 最近では多発する災害にも迅速に対応するべく積極的に最先端の測量技術を取り入れるなどして、新しい測量技術の開発に取り組んでいます。 今後は、さらに継続して当社の企業理念である「如何にして幸せを実感できるかを探求する企業」を目指すべく従業員一同、業務を通じてまたは研修会を行いその実現に努めていきます。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県東茨城郡茨城町小鶴115-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 370万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~400,000円 <月給> 230,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年3回 ※計4.0ヵ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1946年
従業員数 18名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
カーライフアドバイザー/残業ほぼなし/ノルマなし/家賃補助有
- 締切間近
-
- ===== 仕事内容 ===== ・ご来店されたお客さまへの対応 (車のご紹介、保険のご提案など) ・見積書・契約書などの作成 ・納車に関する各種手続き ・納車・お引き渡し ・定期点検・車検・買い替えなどのご提案 など \ "売る"のではなく"相談に乗る" / 私たちの役割は「車を売ること」ではありません。専門知識や技術で、お客さまの快適なカーライフをサポートすることです。 そのため、無理な売り込みは一切なし。お客さまの声にじっくり耳を傾ける姿勢を大切にしています。 \ お客さまの声 / 「スタッフの皆さんがいつも親切丁寧で、安心して愛車を任せられています。」 「車の状態や買い替え時期などのアドバイスもわかりやすくしてくれて、とても助かってます。」 「丁寧な対応に、取扱車種の多さ、保険の提案まで、カーライフの全てをお任せできてありがたいです。」 ========== 研修体制について ========== 3カ月~半年ほどのOJTや研修で業務を身につけていきましょう! ・先輩への同行 ・実践を意識したロープレ ・外部研修(保険関連)など 仕事の流れだけでなく、注意点も合わせて丁寧に教えますのでご安心ください。
-
- 【転勤なし/マイカー通勤OK】 茨城県常陸太田市山下町1243-1 JR水郡線常陸太田駅が最寄り駅。 常陸太田駅より国道293号線を日立方面に進み約200mです。 [最寄り駅] JR水郡線「常陸太田駅」徒歩3分 ※受動喫煙防止対策実施済 (喫煙所あり)
-
- 月給18万円~30万円 ※ご経験やスキルを考慮し、決定します。 【頑張りはベースアップに反映】 一年間の業績は、ベースアップに反映しています! 頑張りがしっかり収入としても還元される環境です。
設立 2001年
従業員数 13名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【埼玉/春日部】建方サポート ◇江間忠ホールディンググループ/創業95年/安定経営の木材建材企業
-
- 【江間忠ホールディンググループ/創業95年/安定経営の木材建材企業/施工管理または設計経験者歓迎】 ■募集背景: 当社は今後、新規事業として後老人ホームなどの非住宅物件にも注力をして行く背景により、その立ち上げをサポートしてくださる方の募集となります。差配したものが形になるというやりがいの他にも、当社の新規事業を軌道に乗せるという重要なミッションを担っていただくことを想定しております。 ■職務内容: 木材・建材及び合板の輸入販売、流通、加工事業を展開する当社にて、非住宅物件の建方サポートや、当社が特許を持つ熱処理木材の施工現場における現場監督などをお任せします。 主な業務内容は、人員手配や材料手配(プレカット工場より調達、営業と協力して行います)、納期管理などとなります。 ■当社の特徴/魅力: <安定した親会社> 当社の親会社である江間忠ホールディングは、大正12年の創業以来95年、木材・建材および合板の輸入販売、流通・加工事業会社として発展して参りました。木材事業の他にも、不動産開発・物流施設賃貸、倉庫・埠頭施設の賃貸・運営、プレカット工場施設・機械設備のリース、グループ会社の経営指導も行っております。 <新規事業立ち上げフェーズ> 木材業界は生産・流通の両面において大きな変革の中にあります。国内の新設住宅向け木材の需要が減少傾向にありますが、非住宅物件への木材使用増、国産材の需要増など木材需要の構造が著しく変化しています。 木材の需要が増加している背景としては木のぬくもりが感じられるという魅力の他にも国として山林整備のため木材使用を補助金で推奨している背景もあります。そのような環境において、当社は今後も海外市場での事業を含め、新規事業にチャレンジし、更なる成長と発展を目指していきます。 <独自の木材> 江間忠のオリジナル商品として天然熱処理木材のエステックウッドがあります。エステックウッドとは木を長く使いたいというニーズのために開発された商品で、薬品を一切使用せず窒素加熱処理を行い、木の腐りやすい成分を分解。 天然木でありながら屋外でも長期的に使用できる耐朽性が高い改質木材です。耐朽性・耐水性・保温・防腐・防虫・形状安定性に優れた特性を持っています。
-
- <勤務地詳細> 埼玉営業所(春日部) 住所:埼玉県春日部市浜川戸2丁目16番地9号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 その他固定手当/月:30,000円~800,000円 <月給> 330,000円~1,200,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1999年
従業員数 7名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全4件
-
【東京/神奈川】開発エンジニア※在宅勤務可/上流工程に携われます/相談しやすい職場
-
- ■求人概要:システム開発、プロジェクトマネージメント支援を手掛ける当社では、10月から開始するインボイス制度適用に向けて、多くのお客様からお問い合わせを頂いています。より多くのお客様のニーズに応えられるよう、開発エンジニアを増員募集致します。 ■職務内容:お客様先で業務アプリケーション開発を行います。プロジェクトにおいて、設計・開発・運用を経験スキルに応じて、無理のないところからお任せします。お客様先へはSE1名、開発エンジニア数名とチームで行きますのでご安心ください。 ■入社後の流れ:まずは先輩社員からOJTにて学んで頂きます。開発エンジニアで入社後SEに上がった社員もおり、スキルアップやチャレンジのできる環境です。 ■顧客について:長期的な親交のある企業様が多く、新規の顧客も紹介が中心となります。弊社のイベントにご参加いただくことも多く、対等な関係で業務を遂行頂けます。 ■開発案件に関して ・業界例:商社、生保、共済、銀行、リース、移動体、クレジット、出版流通、自動車、その他 ・開発規模:小規模~大規模まで様々 ・開発言語:JAVA、PLSQL、C、C++、VB、VBA、COBOL等 <プロジェクト具体例> ・移動体通信代理店管理開発、保全、システム統合 ・商社販売在庫管理保全、システム移行 ・リースシステム開発、移行 ・生保システム保全 ・クレジット顧客管理開発 ・医療パッケージ開発 ・会計会社関与先管理 ■組織構成:システム開発課は、男性4名、女性2名(30代~50代)が在籍しています。中途採用も多い環境です。 ■やりがい: ・将来的には、上級SEやマネージャー、PMOとしてのキャリアパスを用意しており、要件定義等上流工程にも携わって頂けます。 ・自身が作ったプログラムが実際に稼働していることを見ることができ、完成した際に達成感があります。またお客様に感謝され「次も頼むよ」と直接声をかけて頂けることも多いです。 ■就業環境: ・誕生日祝金や長期勤続(5年毎)で祝金とリフレッシュ休暇、慶弔見舞金制度など、福利厚生に力を入れてます。 ・残業時間は10~20hで案件によっては在宅勤務が可能です。 ・夜勤は基本的にございません(リリース時や障害時は発生することもございますが、年に1回程度です) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県稲敷市柴崎7638-11 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,122,000円~2,379,000円 固定残業手当/月:98,167円~109,750円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 275,000円~308,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■通信費:4000円※リモートの場合のみ ■諸経費有 ■賞与有※年2回、6月と12月に支給(年棒に含まれています) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京/神奈川】システムエンジニア※在宅勤務可/上流工程に携われます/相談しやすい職場
-
- ■求人概要:システム開発、プロジェクトマネージメント支援を手掛ける当社では、10月から開始するインボイス制度適用に向けて、多くのお客様からお問い合わせを頂いています。より多くのお客様のニーズに応えられるよう、システムエンジニアを増員募集致します。 ■職務内容:お客様先で業務アプリケーション開発を行って頂きます。 プロジェクトにおいて、設計・開発・運用を経験スキルに応じて、無理のないところからお任せします。 お客様先へはSE1名、または開発エンジニア数名とチームで行きますが、社内でのSE同士のコミュニケーションは活発で、気軽に相談できる体制を整えております。 ■顧客について:長期的な親交のある企業様が多く、新規の顧客も紹介が中心となります。弊社のイベントにご参加いただくことも多く、対等な関係で業務を遂行頂けます。 ■開発案件に関して ・業界例:商社、生保、共済、銀行、リース、移動体、クレジット、出版流通、自動車、その他 ・開発規模:小規模~大規模まで様々 ・開発言語:JAVA、PLSQL、C、C++、VB、VBA、COBOL等 <プロジェクト具体例> ・移動体通信代理店管理開発、保全、システム統合 ・商社販売在庫管理保全、システム移行 ・リースシステム開発、移行 ・生保システム保全 ・クレジット顧客管理開発 ・医療パッケージ開発 ・会計会社関与先管理 ■組織構成:システム開発課は、男性4名、女性2名(30代~50代)が在籍しております。中途採用も多い環境です。 ■やりがい: ・将来的には、上級SEやマネージャー、PMOとしてのキャリアパスを用意しており、要件定義等上流工程にも携わって頂けます。 ・自身が作ったプログラムが実際に稼働していることを見ることができ、完成した際に達成感があります。またお客様に感謝され「次も頼むよ」と直接声をかけて頂けることも多いです。 ■就業環境: ・誕生日祝金や長期勤続(5年毎)で祝金とリフレッシュ休暇、慶弔見舞金制度など、福利厚生にも力を入れております。 ・残業時間は10~20hで、案件によっては在宅勤務が可能です。 ・夜勤は基本的にございません(リリース時や障害時は発生することもございますが、年に1回程度となります) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県稲敷市柴崎7638-11 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円~480万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,186,000円~2,508,000円 固定残業手当/月:100,834円~116,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 283,000円~325,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■通信費:4000円※リモートの場合のみ ■諸経費有 ■賞与有※年2回、6月と12月に支給(年棒に含まれています) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2002年
従業員数 40名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【つくばみらい】運行・配車管理~残業月10h程/日・祝休み/学校・自治体とも取引で安定のバス会社
- 締切間近
-
- ≪貸切バス事業者安全性評価認定制度3ッ星取得≫≪法令遵守・人材を大切とした運営≫ ■業務内容 創立20年以上のバス事業の営業から運行・配車・安全と全体管理の業務に携わって頂きます。 運行管理:日々の運行スケジュール管理・調整を行い、安全かつ効率的な運行を実現 営業業務:既存お取引先様との関係構築は勿論のことながら、新規お取引先の開拓も担当頂き事業拡大を狙います 人材管理:健康診断や法令研修等の人材管理 ■当ポジションで期待されること 先ずは創立20年を超える企業として、安定した基盤を引き続き安定した状態で繋いでいくことです。 そのためにも、現在の社員・お取引先様と関係構築を重要視しております。 しかしながら法改正対応等も含めて、「変わり続ける」という視点を持ち行動することが求められます。 規則性と不規則を柔軟に楽しみ、先導していくことを期待しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 株式会社十和観光 住所:茨城県つくばみらい市箕輪254 勤務地最寄駅:関東鉄道常総線/水海道駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 470万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 無 <給与補足> ■課長職以外での採用の場合 時間外労働も含む年収となります(想定:月あたり10時間) ■賞与年3回(春・夏・冬) ※年齢やご経験により年収変更の可能性がございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1997年
従業員数 5名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【茨城/猿島郡】未経験歓迎/工場内設備メンテナンス◇転勤なし/マイカー通勤可/地元で長期就業◎
-
- ~業界・職種未経験可◎/転勤もなく、地元で長期的に就業可能◎/残業0~10時間◎/マイカー通勤可・無料駐車場あり◎/1997年創立の長期経営◎~ ■職務内容:当社にて工場内設備メンテナンス作業の責任者候補をお任せいたします。 ■入社後について:入社後は他社員に同行し業務を学んでいただきます。慣れてきた際には簡単な現場からお任せしていく予定です。また、アルバイトの中でもリーダーや経験豊富な方もおりますので、助け合いながら業務を学ぶことができます。未経験の方もご安心ください。 ■職務詳細: (1)工場での環境塗装プラントメンテナンス、産業廃棄物収集運搬 ・工場内での作業指揮 ・管理と機材の準備、保全、発注 ・現場で使う治具制作および車両の維持管理 (2)既存顧客における新規案件の現地調査等の売上アップを図るための活動 ■職務の特徴: ・社員がアルバイトの方を連れ現場に行き作業の指揮を行います ※作業の指揮だけでなくメンテナンス業務なども行いながら、責任者として対応いただきます ・作業は工場の操業がない土日祝日が主で、平日は準備や保全、現場調査、産業廃棄物の収集運搬業務がメインです ・対応エリア:客先の工場は本社より1時間以内程度となります。流れとしては本社に出社後にお客様先で作業を行い、終了次第本社に戻ります。 ■組織構成:現在、社員3名が対応しており、そのほかアルバイト(20代~70代)が所属しております。お客様先へは数名~十数名程度のチームで向かい対応します。 ■今後のキャリアパス:年1回の昇給やご経験に応じて昇格もございます。部署異動などはございません。 ■求める人物像:チームで業務を行いますので、協調性や臨機応変な対応が重要となります。固定概念とらわれず柔軟性のある方、指示待ちではなく行動ができる方は歓迎です。 ■当社について: 当社は塗装ライン全設備のメンテナンスを中心として、環境プラントのメンテナンス、塗装ライン全設備の更新、各メンテナンスによって発生した廃棄物の処理まで御引き受け致しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県猿島郡境町大字上小橋536 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~580万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):262,000円~400,000円 <月給> 262,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 ■中型免許保有者:262,000円以上 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2001年
従業員数 60名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全9件
-
【東京/自社開発】web開発エンジニア◆週3リモート/東証プライム上場G/教育DX化の為の新製品開発
-
- 【残業月10時間未満/週3リモート可/自社内開発/官公庁や大手企業が導入/企業のDX教育に貢献/東証プライム上場G】 ■業務内容: 自社製品であるLMS『LOGOSWARE Xe(クロスィ)』、もしくは現在開発中である新製品のBtoB向け教育クラウドサービス(※製品詳細はリリース前の為非公開)のWeb開発をお任せします。 【開発手法】 アジャイル開発 【開発領域】 経験、スキル、希望に応じフロンドエンドもしくはバックエンドどちらかをお任せいたします。 【開発環境】 ●フロントエンド - 言語:TypeScript, JavaScript 等 - フレームワーク、ライブラリ:React, TanStack Query, Tailwind CSS, Vue.js 等 - 開発ツール:Figma,Storybook 等 ●バックエンド - 言語:Go - 通信プロトコル:REST API, Connect/gRPC - データベース:PostgreSQL, DynamoDB/OpenSearch - ORM/クエリビルダ:sqlc, goqu ※自社製品『LOGOSWARE Xe(クロスィ)』とは? リスキリング時代に適応した新たな企業内大学(新・企業内大学)を、より簡単に、より効果的に構築するために設計された最新のラーニングソリューション。 ■働きやすさ抜群◎: ・残業時間月10時間未満となっております。自社内開発の為、業務量や納期の調整がききやすいことや、全社的に業務効率化を進めているため、このような環境を作ることができています。 ・週3でリモートワークを行っています。コロナ収束後もリモートワークを活用しています。 ・在宅勤務を取り入れながらお子さんが小学校卒業まで6時間までの時短勤務が可能です。 ■当社について 当社では クラウド型LMS(学習管理システム)やコンテンツ制作ツールなどマルチプロダクトを展開しており、当社を代表するLMSサービスは累計利用者数39万人の実績があります。 人的資本経営やリスキリングの必要性が問われる中、新たな企業の人材育成への取り組みを支援する次世代ラーニングプラットフォーム市場のNO.1ソリューションを目指して投資を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都台東区東上野1-9-6 ウエノU-PALビル4F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/仲御徒町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 550万円~750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):306,546円~418,018円 固定残業手当/月:47,897円~65,315円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 354,443円~483,333円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■四半期賞与:年4回 ■決算賞与:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【つくば/東証プライム上場G】サーバーサイドエンジニア◆週3リモート/自社eラーニングシステム開発
-
- 【残業平均月7時間/週2在宅勤務可/官公庁や大手企業が導入/企業のDX教育に貢献】 ■業務詳細: 現在新しく開発中であるeラーニング学習管理システム「Platon」シリーズの【サーバーサイド保守開発】をご担当いただきます。 顧客や市場要望に応じた機能追加、操作性の改善、セキュリティを向上させるといった継続的な開発をお任せいたします。また、お客様サーバー環境への構築を支援する業務やシステム連携などを支援する業務も含まれます。 ※使用技術※ ・言語:PHP、Go ・インフラ:AWS、オンプレミス ・DB :MySQL ・バージョン管理 :Git ※eラーニング学習管理システム「Platon」とは? 「Platon」はeラーニングを運営・管理する学習管理システムで、eラーニング事業を行っている企業様のみならず、大手企業の大規模社員研修やコンプライアンス研修など、【教育・研修】に関わる多くの企業様に導入頂いております。 ■配属組織: 保守開発グループは男性2名、女性1名のグループとなっております。 ■働きやすさ抜群◎: ・残業時間月7時間となっております。自社内開発の為、業務量や納期の調整がききやすいことや、全社的に業務効率化を進めているため、このような環境を作ることができています。 ・週3でリモートワークを行っています。コロナ収束後もリモートワークを活用していく予定です。 ■当社について 当社では、 クラウド型LMS(学習管理システム)やコンテンツ制作ツールなどマルチプロダクトを展開しており、多くの大手企業様にご利用いただいております。サービスのラインアップは多く、当社を代表するLMSサービスは累計利用者数39万人の実績があります。 そこで培った人材育成のシステム開発、コンテンツ開発のノウハウをベースに、この度「新・人材教育」のプラットフォームとして「LOGOSWARE Xe」をローンチしました。 人的資本経営やリスキリングの必要性が問われる中、新たな企業の人材育成への取り組みを支援する次世代ラーニングプラットフォーム市場のNO.1ソリューションを目指して、大きくこの分野の注力と投資を進めています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県つくば市研究学園5-20-2 つくばシティア・モアビル5F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,811円~328,649円 固定残業手当/月:39,189円~51,351円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 290,000円~380,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年4回(2・5・8・11月) ■賞与:年4回(3・6・9・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2002年
従業員数 45名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【茨城】成型オペレーター(ハブラシ)※年休125日/アメニティ製品を一貫して製造/転勤無・面接1回
-
- ■職務内容: ホテルや宿泊施設様向けのアメニティ事業、季語湯や店舗様向けの貨幣計機・自動販売機事業など幅広い事業を展開している株式会社ダイトグループである当社にてハミガキ生産業務と成型業務をお任せいたします。 <ハミガキ業務(夜勤あり)> ・攪拌作業(軽量・清掃・運搬) ・ハミガキ生産(充填・シュリンク) ・ラミチューブ生産 ・エラー対応、段取り替え、補充など ・棚卸作業 <成型業務> ・完成品のパレット出し・補充 ・エラー対応 ・型替え、色替え作業 ・棚卸作業 ■業務の特徴 ハブラシの原料から完成品になるまでの一連の作業とハブラシの柄の成型業務をおこなっていただきます。技術のいる仕事なため、先輩社員がしっかり教えます。「手に職をつけたい」「技術を学びたい」そんな方にはお勧めです。 ■組織構成・働き方 2名(所属長40代、メンバー30代)が在籍しています。 最初は初めて見るような機械や道具があるかもしれません。しかし、覚えていくと楽しくなり早く仕上げるにはどうするのかを考えたり新しい技術を身に着けられるという面白さがあります。 ■当社の魅力: 宿泊向け施設(ホテル・旅館など)の歯ブラシやカミソリなどを製造する当社の工場は、約一万坪の敷地内にあり見た目、衛生的にも大変きれいです。 工場の機械は全て自動化された最新鋭のものになり高品質のものを製造することができます。 品質マネジメントシステムが、「歯ブラシ」「歯磨き粉の製造梱包およびカミソリの梱包」において国際標準化機構(International Organization for Standardization)の定めた国際規格である、ISO 9001:2008認証を取得いたしました。 ■就業時間補足: ◆8:00~17:10(休憩時間 1時間10分) ◆17:00~翌2:00(休憩時間60分) ◆20:00~翌5:00(休憩時間1時間10分) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県稲敷郡阿見町大字香澄の里1-2 勤務地最寄駅:常磐線/荒川沖駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~280,000円 <月給> 200,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢や経験などにより決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(平均2.8ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1889年
従業員数 190名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全10件
-
【茨城県行方市】総務・人事※残業平均10時間/平均勤続年数15年以上/創業133年の老舗機械メーカー
- NEW
-
- 【残業月平均10時間/入社3年後定着率は90%以上で長期就業が可能です!/年間休日122日/制服有り】 ■業務内容: ご入社後、まずは経験に合わせて得意な部分からお任せし、徐々に下記業務を幅広くご担当いただきます。 ・人事、労務管理業務(社会保険、勤怠、給与計算) ・オフィス工場施設管理(メンテナンス、修理) ・会社式典、社内行事の運営管理 ・動産・不動産の管理 ・労働基準監督署・労働局への対応 ・安全衛生、健康、労災対応 ・来客対応に関連する業務 ・新卒中途の採用に関する業務 ・その他付随業務 ※仕事内容補足:電話の割合1割程度、Excel…SUMは必須、Word…文章入力程度など ■職場構成: 部署全体人数4名(男性2名/40代~50代・女性2名/30代) フロアー人数:12名 管理職としてのキャリアアップも可能です。 ■就業環境: 残業10時間程度、年休122日とワークライフバランスの保ちやすい職場です。離職率が非常に低く、ここ5年間の離職者は定年再雇用後に退職した方を含めて数名。さらに大きく飛躍したい、池貝で働く人を幸せにしたいという企業理念をかかげ、「社員がやりがいを感じて仕事に取り組み、いきいきと過ごせる会社」の実現を目指している結果として、非常に高い定着率を残しています。 ■当社の特徴: ・当社はインフラ整備に欠かせないマザーマシンの製造販売を行っています。世界中を見てもこれほどの大型機械の生産が可能な工場は数少なく、今後、インフラ整備の拡大が見込まれる中国において、子会社を中心に今後も安定的に成長することが見込まれています。 ・創業133年、日本で一号旋盤を製作した老舗機械メーカー。大型工作機械、産業機械の押出機、船舶用ディーゼルエンジンの分野をコア事業として、時代のニーズに合わせた製品開発を続けています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県行方市芹沢920-52 勤務地最寄駅:関鉄グリーンバス線/大峰駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 310万円~568万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):219,000円~400,000円 <月給> 219,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1月あたり1,800円~12,200円(前年度実績) ■賞与:年2回/計2.2ヶ月分(前年度実績) <モデル年収> 35歳(資格・経験あり)⇒月給322,500円~、年収460万~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【神奈川/横浜】船舶用エンジンの法人営業※創業133年の老舗企業/年休122日
-
- 【船舶用ディーゼルエンジンの営業!官庁・民間のお客様の要望に応えて顧客満足度高◎/ワークライフバランスが保てます】 ■業務内容: 老舗機械メーカーの当社にて、船舶用ディーゼルエンジンの法人営業を担当していただきます。 【具体的には】 ・官庁、民間船の舶用ディーゼルエンジン新規引き合いの見積作成 ・納入済みの舶用・陸用ディーゼルエンジンの整備見積作成 ・お客様からディーゼルエンジンに関する問い合わせの対応 ・造船所及び関連機関への訪問、営業打合せ ・海外メーカーとのコレスポンデンス 【出張】国内各県への出張が生じることがあります。 ■入社後の流れ: 入社後は先輩社員に同行し、業務を覚えていただきます。個人のご経験によって期間は異なりますが、1人立ちには3か月~1年を想定しています。 ■就業環境: 年間休日122日、残業時間20時間とワークライフバランスの保てる職場です。「家族の時間を大切にしたい」という理由で入社した社員もいます。離職率が非常に低く、さらに大きく飛躍したい、池貝で働く人を幸せにしたいという企業理念を掲げています。「社員がやりがいを感じて仕事に取り組み、いきいきと過ごせる会社」の実現を目指し、非常に高い定着率を残しています。 ■職場構成: 部署全体人数5名(男性4名/50代~70代・女性1名/60代) 管理職としてのキャリアアップも可能です。 ■当社について: ・創業134年を迎えた池貝のディーゼル部門として創業当初からディーゼルエンジンを開発してまいりました。 ・蓄積したディーゼルエンジン技術を生かし、ドイツの世界的な自動車・機械メーカーMAN社との提携により日本でMAN社の船舶用エンジンをライセンス輸入販売、メンテナンス等を行っております。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 東京事務所 住所:神奈川県横浜市鶴見区江ヶ崎町3-43 勤務地最寄駅:南武線/尻手駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 489万円~800万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):219,000円~400,000円 <月給> 219,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1月あたり7,000円~15,500円(前年度実績) ■賞与:年2回/計3.0ヶ月分(前年度実績) <モデル年収> 35歳(資格・経験あり)⇒月給326,500円~、年収489万~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2004年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
製造ラインの管理/未経験歓迎/残業少なめ/年間休日125日
- NEW
-
- ■お任せする業務 ━━━━━━━━━━━━━━━ ◎製造工程管理(処理計画、安全対策など) ◎スタッフの勤怠、業務管理(現場配置、人事考課など) ◎業務の説明、指導 ◎製造工程で発生した不具合の改善 ◎作業工程の説明書作成 など ※大掛かりな改善や専門知識が必要な 修理などは専任が担当するのでご安心ください。 ■小さな想いやりで関係を築く ━━━━━━━━━━━━━━━ この仕事で一番大切なことは スタッフさんがイキイキと 気持ちよく働ける環境をつくること。 そのために必要なことは“信頼関係”です。 たとえば、 出勤したら「今日もよろしくね!」 と声を掛けたり、 作業が止まっている人がいたら 「腕とか腰は痛くない?大丈夫?」と聞いてみたり。 特別なことをする必要はありません。 スタッフさんの些細な変化に目を配り、 声を掛けるという小さな想いやりの積み重ねが、 信頼関係に繋がっていきます。 ※約20名ほどのスタッフさんを 管理していただきます。 ※スタッフさんは20代~60代まで 幅広い層の方が活躍しています。 ■まずは現場研修からスタート! ━━━━━━━━━━━━━━━ 入社後まずは、製造現場での 研修からはじめしょう。 製造の流れを知ることはもちろん、 現場の楽しさや大変さを自身が体験することで、 「こんなサポートができればスタッフさんが 気持よく働けるのではないか?」を 考えていただきたいと思っています! \どのような製造なの?/ ――――――――――――――――― 当社は使用済の家電4品目 (冷蔵庫やエアコンなど)を適正に解体し、 再生可能材料を回収する業務を行っています。 機械を使用したり、細かい部分は 手作業で家電を解体しています。 地球環境保護が叫ばれる昨今、 このリサイクル資源を生み出す事業は、 非常に注目されています。
-
- 【転勤なし/無料駐車場完備】茨城県稲敷市釜井1741番地 【マイカー通勤可(無料駐車場あり)】 <アクセス> JR成田線「下総神崎駅」から車で15分
-
- 月給21万4000円~34万8000円+各種手当 ※経験・スキルを考慮して決定します。 ※即主任を任せられる方は月給32万8000円~
設立 1993年
従業員数 175名
平均年齢 47.1歳
求人情報 全2件
-
【茨城/土浦】経営企画※業界未経験歓迎◆介護施設の運営に携わる仕事/転勤なし/マイカー通勤可
-
- ~地域密着型介護施設の経営企画職/公共福祉・地域貢献/シフト制でお休み調整可能/マイカー通勤可~ ■概要: 平成5年設立以降、地域に密着しながら法人運営を行う当法人にて経営企画の新たなメンバーを募集しています。地域貢献性の高い事業の中で、利用者増加やサービス品質向上を目指した打ち手を現場の運営起点で実行いただくポジションとなります。経営に関する知見がなくても、公共福祉への貢献の想いがあればご活躍いただけます。地域に根差したサービスを実感しながら業務に従事していただくことができ、将来的には幹部候補を目指すこともできるポジションとなります。 ■具体的には: 当法人の経営企画として以下業務を経験に合わせてお任せ致します。 ※基本的に現場に出ていただくことはございません。 ●事務 ・施設運営(メインとなるのは4事業所を対象とした現場の情報整理等) ・収支管理 ●経営企画 ・入居率向上のための戦略立案・実行 ・理事長との経営方針のすり合わせ(事業所拡大等の相談) ■組織体制について: 理事長直下として運営しております。理事長のほか、事務長、各施設長、事務員等のスタッフと連携を取りながら働いていただきます。 ■研修体制: まずは事務周りの業務から、スキルやご経験に応じてお任せ致します。法令関係で専門知識が必要な業務に関しては、その都度OJTにて研修いたしますので、予め業界の知見をお持ちではない方もご安心ください。 ■当社の特徴: 特別養護老人ホーム「滝の園」を開設を起点に顧客の要望に応えるため、規模・サービス提供スタイルの違う4つの施設を運営しており、地場に根差した運営体制の中でサービス提供を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県土浦市宍塚字根本1935 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,500,000円~5,500,000円 <月額> 375,000円~458,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【茨城/土浦】施設長候補◆介護施設の運営に携わる仕事※現場なし/シフト制/マイカー通勤可/転勤なし
-
- ~地域密着型介護施設の施設長候補/公共福祉・地域貢献/シフト制でお休み調整可能/転勤なし/夜勤なし/マイカー通勤可~ ■概要: 平成5年設立以降、地域に密着しながら法人運営を行う当法人にて、新しい施設長候補を募集しております。ゆくゆくは、現在2施設を兼任している施設長より、そのうちの一つ「ねもとの里」を引き継いでいただく形となります。施設長のご経験をお持ちでない方でも、福祉業界のご経験またはマネジメントのご経験と、公共福祉への貢献の想いがあればご活躍いただけます。 ■業務内容: マネジメント業務が主となり、基本的に現場に出ていただくということはありません。具体的な業務については下記のとおりです。 ・マネジメント業務:職員の管理・評価 ※当施設の相談員による事前の評価をもとに最終評価を決定していく流れとなります。 ・採用業務:採用計画の策定・遂行 ・行政とのやりとり:法令順守に関する各種業務 ・施設の運営全般に関する業務 ・入居希望者からの問い合わせ対応 等 ■働く環境: 職員は約28名(女性8割)で平均年齢は40歳前後です。業務に関しては現施設長または相談員に常時相談ができる体制を取っております。繁忙期は特にありませんが、県の査察や季節の行事などがある際にはイレギュラーの業務(現場の手伝い等)が発生する可能性があります。シフトは前月に決まるため、ワークライフバランスも柔軟に取っていただくことができます。 ■キャリアパス: ご経験やスキルによりますが、ご入社から3年前後で当社の小規模特別養護老人ホーム「ねもとの里」の施設長に就任していただく予定です。 ■「ねもとの里」について: どこか懐かしい里山の面影を残した景色の中にあるホームで、家庭的な雰囲気の中で入居者様の個性(その人らしさ)とプライバシーを保ち、寄り添う介護サービスを提供します。可能な限り居宅における生活への復帰を念頭に置いて入浴、排せつ、食事の介護、社会生活上のお世話、健康管理および療養上のお世話を行うことにより、入居者様がその有する能力に応じて自立した生活を営むことができるようにすることを目指します。ご入居の条件は土浦市在住の要介護度3以上の方です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県土浦市宍塚字根本1935 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,500,000円~5,500,000円 <月額> 375,000円~458,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1976年
従業員数 115名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全2件
-
【茨城県常陸大宮市】介護のお仕事<未経験歓迎> 2022年リニューアルした福祉施設「慈雍厚生園」◎
-
- 当法人は昭和51年4月に開設し、保育園から始まり多様な福祉事業を展開しております。このポジションでは運営している障がい者入所支援施設「慈雍厚生園」の生活支援員としてご活躍頂きます! 施設拡張に伴い増員募集する事となりました。資格をお持ちで無い方、未経験の方も歓迎です! ◆お任せする業務: 障がい者支援施設での生活支援員 ・食事介助 ・入浴介助 ・就業支援 ・施設管理業務 ■このポジションの特徴: 常陸大宮市にあります生活介護60名、施設入所40名、短期入所6名の障がい者支援施設でのお仕事です。 経験や資格は問いません。自然豊かな環境の中で、自立した生活へのサポートをお願いします! 「玉川村駅」より車で10分!車通勤可能ですので近隣にお住まいの方以外でもお気軽にご応募ください
-
- <勤務地詳細> 慈雍厚生園 住所:茨城県常陸大宮市野口1635 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 210万円~300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):146,800円~168,160円 <月給> 146,800円~168,160円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢や経験に応じ年収が増減する可能性があります。 ◆昇給:有 ◆賞与:年2回 (昨年実績1~3.5か月/平均2ヶ月以上)※賞与は評価制度により決定 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
【茨城県/選べる勤務地】看護士<運営している保育園/福祉施設での看護業務>
-
- 当法人は昭和51年4月に開設し、保育園から始まり多様な福祉事業を展開しております。そんな当法人において【看護師】として活躍頂ける方を増員募集! ■業務内容: 運営している保育園内、もしくは福祉施設における看護業務をお任せ致します。 <採用している施設> ※いずれかお好きな勤務地に配属予定となります。 ・社会福祉法人仁川会御前山認定こども園(茨城県常陸大宮市野口1294) ・社会福祉法人仁川会企業主導型保育園 みらいの苑(茨城県つくばみらい市富士見ヶ丘4-15-2) ・社会福祉法人仁川会富士見ヶ丘認定こども園(茨城県つくばみらい市富士見ヶ丘4-14-6) ・社会福祉法人仁川会慈雍厚生園(茨城県常陸大宮市野口1635番地) ※就業時間は勤務地によって変動がございます。
-
- <勤務地詳細1> 慈雍厚生園 住所:茨城県常陸大宮市野口1635 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 御前山認定こども園 住所:常陸大宮市野口1294 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細3> 富士見ヶ丘認定こども園・ 住所:つくばみらい市富士見ヶ丘4-14-6 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 250万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~250,000円 <月給> 180,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢や経験に応じ年収が増減する可能性があります。 ◆昇給:有 ◆賞与:年2回 (昨年実績1~3.5か月/平均2ヶ月以上)※賞与は評価制度により決定 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1957年
従業員数 323名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【茨城/古河】オープンポジション◇未経験歓迎/カルビーG/年休125日/マイクポップコーン・ドリトス
-
- 【マイクポップコーン・ドリトス・チートス等のお菓子メーカー/完全週休2日制/平均有給取得日数15日】 ■業務内容: 『マイクポップコーン』『ドリトス』などスーパーやコンビニでよく見かける商品の製造メーカーである当社の工場メンバーを募集します。 ■業務詳細: 配属部署は製造スタッフ/資材管理/品質管理/設備保全の4つです。 ※適正に合わせて配属が決まります (1)製造スタッフ(製造・包装部門) 製造:スナック菓子の製造:製造機械を操作し、原料投入⇒加熱・フライ⇒味付を行います。 包装:スナック菓子の包装:包装機械を操作し、製造したスナック菓子を袋に封入 ※製造・包装共通※ ・改善(QCサークル)活動:安全改善、品質改善、コスト削減をテーマに、チームメンバーと知恵を絞り、試行錯誤を重ねながら、改善策の立案・実行します。 ・機械の点検・整備・清掃:生産計画・規格通りにスナック菓子を製造するため、日々機械の点検・整備・清掃を行います。 (2)資材管理 ・フォークリフトでの資材荷受け ・フォークリフトでの商品積み込み ・資材の品質や数量のチェック ・PC操作(Excel入力作業) ・物流システムの最適化 ・チームメイトと共に年間1件程度のコストダウンのための企画を立案、実行 (3)品質管理 ・毎日製造される商品や原材料の品質管理 ・食品安全マネジメントシステム(フードセーフティ、フードディフェンス、フードフラウド)の継続的改善 ・フードチェーン(保管~生産~出荷)全般にわたる食品安全、品質保証の実現 ・社内外の監査対応とサプライヤー監査の実施 ・全社視点での品質管理システムの構築と運用・管理 ・顧客視点での食品安全と品質保証の推進と管理 (4)工場メンテナンス(設備保全 ・水質管理部門) 設備保全: ・工場内外の設備、機械類のメンテナンス・維持管理 水質管理 : ・工場の維持に係るユーティリティ設備投資・更新等の計画業務 ・工場の水処理施設(浄水・排水)の設備保全・維持管理 ・食品加工に必要な水の浄化・消毒・水質の規制値検査・管理 ■当社の特徴: ・年齢層は20代~60代までと幅広い社員が男女問わず活躍中! ・育児や介護などライフイベントに配慮した職場環境の為、ワークライフバランス◎ 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県古河市北利根14-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 319万円~652万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~458,000円 <月給> 220,000円~458,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収内訳 {月給+深夜手当(40時間/1.0万円~1.5万円)+時間外勤務手当(4~13時間/0.7万円~3.6万円)}×12ヶ月+インセンティブ ※給与改定 年1回(4月) ※インセンティブ基準額30万円~50万円 年1回(6月)支給、職責・会社・個人の業績により支給額が変動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【茨城/古河/未経験歓迎】食品製造スタッフ(マイクポップコーン・ドリトス等)カルビーG/年休125日
-
- 【マイクポップコーン・ドリトス・チートス等を作るお菓子メーカー/年休125日/平均有給取得日数15日】 ■業務詳細: (1)製造部門 スナック菓子の製造:製造機械を操作し、原料投入⇒加熱・フライ⇒味付を行います。 (2)包装部門 スナック菓子の包装:包装機械を操作し、製造したスナック菓子を袋に封入⇒箱詰を行います。 ※どちらの配属になるかは、適正と本人希望を合わせて判断をさせていただきます。 ~1日の流れ(朝勤務の場合)~ ●6:30 出勤・着替え ●6:40 朝礼・ラジオ体操・引継ぎ ●6:50 生産スタート準備 生産前に生産ラインに異常がないかのチェックや、清掃を行います ●8:15 生産開始 ●8:20 商品の点検 機械に異常がないか、品質不良が起こっていないか生産ラインを歩いてチェックします ●10:30 小休憩 ●11:00 改善活動の打ち合わせ 課長や技術課、品質保証部と改善活動の打ち合わせを行います ●13:30 休憩 ●14:30 次のシフトへの引継ぎ 自分のシフトで発生したことや改善活動の内容を次のシフトへ引継ぎします ●15:30 着替え・退勤 ■当社の特徴: ・当社は中途・新卒入社、社歴や役職(社長以下)、所属部署に関わらず、カジュアルでフラットなコミュニケーションが取れます。 ・横のつながり◎ 同じ部署だけではなく、違う部署とのやり取りも多くあります。1人でコツコツ作業をするのではなく、チームで動いていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 古河工場 住所:茨城県古河市北利根14-2 勤務地最寄駅:宇都宮線/古河駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 318万円~651万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~458,000円 <月給> 220,000円~458,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収内訳 {月給+深夜手当(40時間/1.5万円~2.2万円)+時間外勤務手当(8時間/1.7万円~2.6万円)}×12ヶ月+インセンティブ ※給与改定 年1回(4月) ※インセンティブ基準額40万円 年1回(6月)支給、職責・会社・個人の業績により支給額が変動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2006年
従業員数 30名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【茨城】未経験歓迎!プラ・ペットボトル・缶など分別や加工作業/正社員/土日休み/リサイクル事業展開
-
- ~資源を生かして次世代に繋げる会社◎/リサイクルを通じて循環型社会に貢献◎~ ■仕事内容:当社にてリサイクルに関わる工場作業をお任せいたします。 ■仕事詳細: ・廃プラスチック等を種類ごとに分別する作業 ・ペットボトルと缶を分別する作業 ・トラック荷積み、荷卸し作業 ・廃プラスチックを加工する作業 ※フォークリフト免許をお持ちであれば尚可(お持ちでなくても問題ございません) ■入社後について:OJTにて業務を学んでいただきます。未経験の方もイチから学べますのでご安心ください。 ■組織構成:会社全体では工場作業の方は正社員12名、アルバイト5名です。 ■通勤手段:マイカー通勤可・駐車場無料です◎自転車通勤なども可能です。 ■今後について:今後の適正やご希望次第では免許などをお持ちの方はトラック運転手など異動も可能性もございます。 ■就業環境:昼食は自由で社内もしくは、外で取ることも可能です。作業着はご自身で購入いただきます。 ■当社について: 当社は「リサイクルを通じ 社会を豊かに」を理念に 幅広い種類のプラスチックから金属をリサイクルしています。海外、国内と様々なメーカーなどに再生加工品を販売しております。
-
- <勤務地詳細1> 坂東工場 住所:茨城県坂東市幸田1372‐1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 勤務地 住所:茨城県常総市大生郷町6138-3大生郷工業団地内 勤務地最寄駅:常総線/三妻駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 302万円~374万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):216,000円~267,840円 <月給> 216,000円~267,840円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給金額/昇給率:1時間あたり50円~500円(前年度実績) ■賞与:あり ■賞与(前年度実績) :なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2004年
従業員数 861名
平均年齢 -
求人情報 全13件
-
【茨城(佐和)】技術職オープンポジション◆日産自動車の連結子会社/車載用リチウムイオン電池メーカー
- NEW
-
- ●第二新卒歓迎!機械、電機・電子、化学、情報学部卒 歓迎! ●日産自動車、マクセル、日立Astemoによる共同出資会社/車載用リチウムイオン電池メーカー ●EV市場の急速成長による需要増加に伴い事業拡大中! ■仕事の内容: 世界的流行の電気自動車(EV)業界。中でも必要不可欠な車載用リチウムイオン電池やバッテリーマネジメントシステムの開発、製造、販売を行っている当社にてオープンポジション(技術職)の募集をいたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■採用可能性のあるポジション例: 設計開発・生産技術・品質保証などの技術系職種がメインです。 ※その他にも適性や希望、経験に応じて採用ポジションの打診・ご案内の可能性はございます。 ■キャリアパス: 総合職での採用になるため、キャリアの幅は無限大です。世界の流行であるEV業界且つ高品質な製品で多くの企業から好評を得ている当社での経験で、最先端の技術を習得できます。 ■企業や製品の魅力: 当社は日産自動車の連結子会社にあたり、車載用リチウムイオン電池の開発・製造・販売をしている企業です。高出力・高品質・CO2削減等を実現し、受注・業績共に右肩上がり。日産Note-ePower向けバッテリーパックが高評価・FORD社から世界有数のサプライヤー認定を受ける等注目を集めています。カフェテリアプラン制度や定時退勤日を設けるなど働きやすい環境づくりにもしっかりと取り組んでおります。
-
- <勤務地詳細> 佐和事業所 住所:茨城県ひたちなか市稲田1410番地 勤務地最寄駅:常磐線/佐和駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~332,885円 <月給> 250,000円~332,885円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回支給(6月/12月) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【京都】購買・調達◆年休122日/日産自動車の連結子会社/HV車向けリチウムイオン電池の原材料・部品
- NEW
-
- ~需要増加する車載用リチウムイオン電池製造メーカー/生産累計実績7,300万/日産自動車、マクセル(株)、日立Astemo(株)/安定基盤/フレックス制/就業環境◎~ ■ポジション概要: ハイブリッド車向けの車載用リチウムイオン電池、モジュール及びバッテリーマネジメントシステムの開発、製造、および販売を手掛ける当社にて、原材料・部品の購買業務をお任せします。 ■業務内容:【変更の範囲:なし】 見積依頼、契約交渉、発注処理等の購買業務をお任せします。 ・既存製品の原価分析を実施し、価格低減活動 ・新規製品立上げに向けた調達先発掘、社内外関係者との調整業務 ※多くて月に1回程度国内出張が発生します(関東/関西/中部メイン) ※対象購入品は原材料、加工品(金属、樹脂様朗等)、電子部材と多岐に渡ります。ご経験やご希望を考慮し、御担当を決定します。 ■配属先情報: 調達本部 購買部:部長1名、課長2名、バイヤー9名 ■当ポジションの魅力: 自らの知識やコミュニケーションスキルで社内外の交渉をまとめるおもしろさがあります。また、成長市場となる自動車向け電池業界において、幅広い知識の習得や経験を得られます。 ■当社の魅力: 【自動車メーカー×電池に強みを持つメーカー×自動車部品メーカートップクラスメーカーの出資/国内・海外ともに高い技術力を認められたリチウムイオン電池メーカー】 当社は、日産自動車、電池に強みを持つマクセルホールティングス(株)日立Astemo(株)から出資を受けています。国内・海外ともに認められた技術力・品質を誇っています。 【リチウムイオン電池市場は拡大傾向/欧米・中国だけでなくインドやASEAN地域も燃費規制による車載用リチウムイオン電池ニーズが拡大中】 リチウムイオン電池市場は、毎年需要が伸び続けています。車載系のリチウムイオン電池は安全性と制御システムが必要になるため、新規参入が難しい領域で、世界初の自動車用リチウムイオン電池を開発した当社の技術と量産技術を強みとしています。
-
- <勤務地詳細> 京都事業所 住所:京都府乙訓郡大山崎町大山崎小泉1 勤務地最寄駅:JR東海道本線/山崎駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):306,500円~421,000円 固定残業手当/月:50,868円~74,067円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 357,368円~495,067円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2005年
従業員数 23名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全1件
-
【水戸/つくば】両手型の人材紹介営業/一部リモート可/完全週休2日/年休124日
-
- ~直行直帰可・育休産休制度/取得実績あり・インセンティブ有~ 地元密着型を誇る茨城県内特化型の転職エージェントである同社にて、両手型の人材紹介営業を担っていただきます。 両手型とは: 企業と転職希望者両方を自身で受け持つ営業スタイルを指します。法人/個人で担当が分かれている片手型との対比で用いられます。 両手型のメリットは、カウンターパートとなる営業担当を挟まないため、法人個人それぞれの要望を直接聞きニーズにあったマッチングを行うことができる点です。また、一度に法人個人両方の営業経験を積むことができるため、これからさらなるスキルアップを目指される方にとっては適しているといえます。 ■業務内容: ◇対企業様: L経営者や人事担当者に対して、お電話やオンラインでの打ち合わせを通して企業の成長・発展に活躍する人材像をヒアリングし紹介を行います。顧客は県内に事業所がある企業様ばかりなので出張などはございません。 ◇対求職者様: L求職者の現況、転職理由、価値観・志向、さらには将来のキャリアプランを伺いながら、希望に合致する求人案件を提案します。各種アドバイスをしながら、転職の成功までサポートします。 ■顧客の属性: 茨城県内工業団地にある、製造業を営む大手企業や外資企業、地元の中小製造メーカーが主な顧客先となります。 ■組織構成: 水戸オフィス 1名(40代男性) つくばオフィス 3名(40代男性、30代女性、20代男性) ■入社後の流れ 入社後6か月~1年間は、人材紹介契約先企業の開拓と求人案件の取得を目的として新規営業や、既存先企業のコンサルティングを先輩社員のフォローのもと行って頂きます。新規事業については、お渡しする架電リストやお教えする検索軸からご自身の担当する企業様を開拓いただく形ですのでご安心ください。また、完全に新規100%営業ということではなく、既存社員から担当の引継ぎを受けられるほか、ご自身で開拓したお客様は担当顧客となるため、年次を重ねるごとに新規の割合は減っていきます。 その後は、対企業様への業務に慣れていただき次第求職者様へのご対応もお任せしていきます。 ■魅力 ・固定給からスタートし、ノルマはないものの2年目からは活躍に応じてインセンティブを支給しされるなど、頑張りが正当に評価に反映される環境です。
-
- <勤務地詳細> 本社 水戸オフィス 住所:茨城県水戸市本町2丁目12-25 勤務地最寄駅:JR線/水戸駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■インセンティブ制度 有 ※個人業績と会社業績に応じて支給します。 ■モデル年収: 例)800万円 入社13年目(月給50万円×12ヶ月+インセンティブ) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1990年
従業員数 20名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【茨城/那珂】ニッチな市場で高い技術力のプロ集団!計測制御装置の回路設計(FPGA)~年休129日
-
- ~大手企業との取引/ニッチな市場で高い技術力を誇るプロ集団/平均残業20H、年間休日129日~ ■担当業務詳細: 産業用計測制御装置の電気電子回路の設計業務をお任せいたします。 ハードウェア設計やFPGAプログラム作成などを行っていただきます。 入社時は回路設計ができれば問題ありませんが、ゆくゆくはご自身の業務をひろげていってください。 基本的に企画開発~納品まで一気通貫で対応いただくこととなります。 開発から納品だけでなく、営業やクレーム処理までやっていけるようになればほぼ一人で完結でき、成果報酬(年俸制度)の仕組みがございますので、どんどん売り込んでいって年収アップも目指せます。(年収1,000万以上実績有) ※基板のアセンブリやレイアウト設計は一部外注 ■担当プロダクト例 ・産業用インクジェットヘッドの制御装置 ・成分分析機の熱分解装置など ・半導体製造装置内の真空バルブの制御装置 ・半導体製造装置内部のモニタリング装置 など メーカーからOEM受託をしています。 技術力で競合する他社が多くないため、安定した受注があり経営状況も安定しています。 複数案件を並行して進めることもございますが、基礎的な業務を習得するのに5年、独り立ちは10年ほどかかりますので、入社後は知識・経験に応じ徐々に案件をお願いする予定です。 ■配属部署: ・電子系統の技術部門へ配属となります。現在、社長とベテラン社員(50歳代)の2名が担当しております。 ■同社の魅力 【抜群の企業安定性】 今季で創業35目を迎える同社は、コンピューター応用製品や産業用インクジェット応用装置等を扱うファブレスメーカーです。リコーや日立金属、トッパンフォーム等大手企業との安定した取引基盤があり、売り上げも堅調に推移、企業基盤も安定しております。 【働きやすい環境/平均残業20H】: 年間休日129日で平均残業20Hと就労バランスが良好な環境が整っています。代表のモノづくりへの思いから立ち上がった背景もあり、エンジニアや社員のやりたい!というスタンスを重視し、自主性を重んじる文化が醸成されています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県那珂市福田1993-56 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~4,000,000円 <月給> 250,000円~4,000,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回(4月)※業績連動 賞与:年2回(6月12月)※平均5.21カ月(2023年実績) ※年収は年齢や経歴等により決定いたします。 ※賞与は、入社時期によって金額が変わります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1974年
従業員数 21名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【茨城/日立市】機械設計(FA機器・工場プラント設計及び製造指揮)/月間残業約10時間/年休125日
-
- ~U・Iターン歓迎/FA機器やプラント機器の機械設計/月間残業約10時間/設計開発力とものづくりネットワークを束ねる力が最大の強み~ ■業務内容 機械設計者として業務に取り組んでいただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細 ・産業機器/設備の設計及び制作設計技術者として、仕様打ち合わせなどの顧客折衝~設計、作図業務を行います(使用ツール:AUTO-CAD) ・製品見積/制作~納入に際し、協力会社との打ち合わせ、制作立会い等の業務も担当していただきます。 ・設計のフェーズは多くは基本設計からですが、構想設計からもあります。 ■入社後の流れ: ご経験に応じて変わりますが、まずは設計・製図作業の補助からお任せいたします。その後は先輩社員の補助作業を通じて経験・スキルを向上して独自に動けるようになって頂き、その先にリーダーとしてマネジメント業務も担って頂くことを期待しています。 ■組織構成 20代~60代まで、幅広い年代の方々が在籍されておりますので、ご年齢問わずなじみやすい環境となっております。 ■当社の特徴: (1)進展著しい産業プラント分野において、長年構築した総合エンジニアリング力を生かし時代のニーズに合ったエンジニアリング業務を提供しております。当社の強みは、製鉄機械をはじめ、原子力機器、研究開発機器などの計画段階におけるデザインレビュー、詳細設計、製作、組立、検査、引き渡しに至るまでのトータルソリューションおよび現地への据付工事、試運転指導など、お客様の要望に応じた幅広いサービス活動です。 (2)当社はモノづくりまで含めた「トータルエンジニアリングサービス」を提供する会社です。特に、産業機器/装置などの設計/計画および技術的なソリューションサービスに多くの実績があります。また、IoTの活用、ロボットなどの研究、工場設備のメンテナンスプログラムなど、常に新しい取り組みを行っております。協力会社と連携したモノづくりを進め、社外へも積極的に飛び出す業務スタイルで、そのスピード感と達成感は、単なる作図業務では得られないものです。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県日立市旭町2-2-11 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 <月給> 300,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮のうえ当社規程により決定します。 ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2000年
従業員数 20名
平均年齢 37.0歳
求人情報 全1件
-
人材コンサルタント/未経験歓迎/年休125日/転勤無
-
- 人材でお悩みの茨城県の企業や公的機関に対し、下記業務をお任せします! ▼お客さまのニーズのヒアリング ┗急な欠員が出て困っている、業務が増えたので人員を増やしたい、等 ▼マッチする人材を企業へご紹介 ┗他部署の担当がニーズに合った求職者を人選。その求職者を企業へご紹介いただきます。 ▼就業後のフォロー ┗就業スタッフが安定して働くためのサポート業務です。企業と就業スタッフから相談を聞きます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━ チームで力を合わせて茨城県に貢献 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ★お客さまは、茨城に拠点をもつ企業や公的機関が中心。 ★チームに分かれて仕事を進めます。 ━━━━━━━━ 腰を据えて働ける ━━━━━━━━ ★つくばエクスプレス「つくば駅」徒歩2分、転勤なし! ★車通勤・電車通勤可能!(無料駐車場あり) ★年間休日は125日、夏季冬季長期休暇あり(昨年実績は各9連休) ━━━━━━ 柔軟な働き方 ━━━━━━ ★つくば市内・茨城県南の近隣エリアのお客さまが中心。 ★営業方法は訪問やオンラインなど ★1日のスケジュールは調整可能!直行や直帰も可! ━━━━━━━ 丁寧な教育制度 ━━━━━━━ ★最初は先輩の訪問先に同行しながら、少しずつ仕事の流れを身に着けていきます。 チームで仕事を進めていますので、困ったことがあればお互い進んで助け合える環境です。 マニュアルもありますし、先輩が教育担当としてサポートしますので未経験でもご安心ください!
-
- 【転勤なし/自動車通勤OK/交通費支給あり】 ■本社:茨城県つくば市吾妻2-8-8 つくばシティアビル6F <アクセス> つくばエクスプレス「つくば駅」A2出口より徒歩2分 ★都心や近隣県からのアクセスも便利! 最寄りのつくば駅は、秋葉原駅から快速で45分。 東京都内、埼玉県、千葉県など、茨城県外からもアクセスしやすい便利な立地です。 ※受動喫煙対策:オフィス内禁煙
-
- 月給25万円~35万円(固定残業代含む)+インセンティブ・各種手当+賞与年2回 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分を、月4万円~6万1000円支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※上記はあくまで最低保障額となり、経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します
-
設立 1964年
従業員数 21名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
※未経験歓迎※【土浦市】技術職(製造部)/オープンポジション◇生コンクリートの確認作業◇車通勤可
-
- ◇◆未経験歓迎/正社員・ボーナス年2回/街づくり・インフラ整備など生活に必要不可欠な商品な生コンクリート/社会を支える仕事です◎/転勤なし/残業月平均20時間と働きやすい環境◆◇ ■業務内容: 当社にて、品質管理、受入管理、配車、いずれかを担います。 ■具体的には: 適性を見て、品質管理、受入管理、配車のポジションへ配属が決まります。 ■当社の特徴・魅力: ◇当工場で製造される生コンクリートはJIS工業規格に適合し、安定した品質を維持しており、施工業者から好評価をいただいております。 ◇3~4年後には新しい工場になる予定ですが、前向きに仕事に打ち込める環境の中で一緒に働きましょう。 ◇ミキサー車の操作は簡単ですので直ぐに習得出来ると思われます。 ■当社について: ◇セメント・固化材の製造販売事業、環境事業(産業廃棄物の中間処理と食品廃棄物のリサイクル)、不動産事業、エンジニアリング事業等を展開しています。 ◇セメントは防災・減災、国土強靭化、社会資本整備に必要不可欠な商品であり、安定供給と一層の技術サービスの向上に努め国民の安全・安心が守られる社会づくりに貢献してまいります。 ◇神立資源リサイクルセンター(茨城県土浦)における食品廃棄物などのリサイクル事業・バイオマス発電事業をとおして、環境循環型社会づくりに貢献してまいります。
-
- <勤務地詳細> 新県南生コン株式会社 土浦工場 住所:茨城県土浦市中860番地2 勤務地最寄駅:JR常磐線/荒川沖駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 300万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~320,000円 <月給> 230,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■賞与:年2回(6月・12月)※計2.00ヶ月分/前年度実績 ■昇給:年1回(1月あたり)3,000円~5,000円/前年度実績 ※入社1年後より賞与が発生します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2005年
従業員数 4名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【表参道/設計※資格不問】研究施設・データセンターの設計◇土日祝休/残業20h以内/受注安定◎
-
- ~土日祝休み・残業20時間以内でワークライフバランス◎/Acllas Solutionsの一員であり、安定した経営を実現!新規案件を続々と受注し業績好調、一人ひとりが活躍できる職場環境です~ 専門分野に特化した建築設計・エンジニアリング事務所である当社における、設計及び設計コンサルタントを担っていただきます。主に、研究所、企業の産業施設、医薬品施設、データセンターの建物等のような大規模施設の案件を扱っており、外資系、海外案件も幅広く手掛けております。工学的思考をベースとしており、その設計技術の高さやこれまでの信頼により受注は安定しております。 【業務内容】 設計業務に加えて、経験に応じて設計コンサルティング業務も行っていただきます。お打ち合わせに参加していただくこともありますが、社長がメインで進めるため、基本的に設計業務に集中していただけます。現場確認に同行いただくため月1回程国内出張が発生する可能性がございます(期間は2泊3日程度)。 案件規模は様々ですが、数十万規模の低価格なものから数千万以上の大規模案件まで幅広く扱っており、スキルやご経験に応じて業務をお任せしていきます。 【組織】 50代~60代のベテラン社員をはじめ、20代の若手も在籍しております。少人数の会社なので一人ひとりに裁量権があり、ご自身の考えを業務に反映させることができます。 【はたらき方】 ◇基本的に残業時間は10~20時間以内/月で収まるような業務の采配を行っております。そのため、社員による業務量や残業時間のばらつきが少なく、ワークライフバランスを取りやすい社風が魅力です。 ◇子育て中の社員に配慮し、お子様の体調不良など状況に応じたリモートワークの相談が可能です。有給消化率も高いため、ご家庭との両立も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> アーキサイエンスTOKYO 住所:東京都渋谷区神宮前4-19-8 アロープラザ原宿 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/表参道駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 303万円~1,500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):253,000円~357,000円 <月給> 253,000円~357,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【表参道/設計】意匠設計、コンサル他◇完全週休三日制/年休156日/ワークライフバランス◎
-
- ~週休三日制・残業20時間以内でワークライフバランス◎/Acllas Solutionsの一員であり、安定した経営を実現!新規案件を続々と受注し業績好調、一人ひとりが活躍できる職場環境です~ 専門分野に特化した建築設計・エンジニアリング事務所である当社における、設計及び設計コンサルタントを担っていただきます。主に、研究所、企業の産業施設、医薬品施設、データセンターの建物等のような大規模施設の案件を扱っており、外資系、海外案件も幅広く手掛けております。工学的思考をベースとしており、その設計技術の高さやこれまでの信頼により受注は安定しております。 【業務内容】 設計業務に加えて、経験に応じて設計コンサルティング業務も行っていただきます。お打ち合わせに参加していただくこともありますが、社長がメインで進めるため、基本的に設計業務に集中していただけます。現場確認に同行いただくため月1回程国内出張が発生する可能性がございます(期間は2泊3日程度)。 案件規模は様々ですが、数十万規模の低価格なものから数千万以上の大規模案件まで幅広く扱っており、スキルやご経験に応じて業務をお任せしていきます。 【組織】 50代~60代のベテラン社員をはじめ、20代の若手も在籍しております。少人数の会社なので一人ひとりに裁量権があり、ご自身の考えを業務に反映させることができます。 【はたらき方】 ◇基本的に残業時間は10~20時間以内/月で収まるような業務の采配を行っております。そのため、社員による業務量や残業時間のばらつきが少なく、ワークライフバランスを取りやすい社風が魅力です。 ◇子育て中の社員に配慮し、お子様の体調不良など状況に応じたリモートワークの相談が可能です。有給消化率も高いため、ご家庭との両立も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> アーキサイエンスTOKYO 住所:東京都渋谷区神宮前4-19-8 アロープラザ原宿 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/表参道駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 243万円~672万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):202,400円~640,000円 <月給> 202,400円~640,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■想定年収 (月給(基本給)202,400円~640,000を含む/月+賞与・手当) 残業代含まず:283.3万円~1,024万円 残業代含む:304万円~1,200万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2000年
従業員数 55名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全2件
-
【茨城県鉾田市】【未経験可/20~40代活躍中】【年休125日】機械設備(空調・給排水)の施工管理
-
- ~未経験から活躍可能/20代未経験採用実績有/まずは施工管理の補助業務からスタート~ ■業務概要: ・病院、工場等の機械設備(空調、給排水)の施工管理をお任せします。 ※まずは補助業務からお任せし、その方のペースに合わせて徐々に配管作業や工程管理、打ち合わせ等の業務をお任せしていきます。 無理にお任せすることはなく、先輩社員が1人でできるようになるまでしっかりサポートします。 ■具体的には: ▼将来的に一人でお任せする業務 ・配管作業・工程管理・安全管理・コスト管理・職人手配・客先との打ち合わせ等 ■業務エリア: ・茨城県内(水戸本社中心)の現場のみになります。出張、転勤はない為、地元で腰を据えて働くことができます。 ・現場への移動は社用車を使用します(2t、4t車他) ■入社後: 先輩社員指導のもと少しずつ業務を覚えて頂きます。将来的には業務に必要な管工事施工管理技士もしくは土木施工管理技士の資格を取得して頂く予定です。※合格時に取得時に発生した費用を会社から支給します。 ■配属先: 施工部に配属されます。現在5名(20代1名、40代1名、50代2名、60代1名/男性のみ)が在籍しております。20代の方は未経験入社の方です。 ■過去中途入社者について 運送屋、スーパーの店舗、事務経験者など様々なバックグラウンドの方が 未経験で入社し、活躍しております。 経験がある方はもちろん、未経験でも安心して飛び込める環境でございます。 ■働き方 残業は基本的に発生しません。限られた時間内でパフォーマンスを発揮することが大事だという考えですので、 長々と残業が発生することはございません。また、年休125日とWLBも保ちやすい環境です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県水戸市城南1-8-10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~ <月給> 200,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(50,000円~400,000円※前年度実績) ■昇給:1月あたり3,000円~10,000円(前年度実績) ■昇格:あり 【モデル年収】 ・入社15年(50歳):800万円 ※1級の管工事施工管理技士と土木施工管理技士の資格保有 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
【茨城県鉾田市】【年間休日125日/転勤なし】土木工事または管工事施工管理技士
-
- ■業務概要: 病院、工場等の機械設備(空調、給排水)の施工管理をお任せします。 ・工程管理 ・安全管理 ・コスト管理 ・職人手配等 水戸の本社を中心に公共工事受注に向けた営業活動と工事現場管理として、給排水設備作業等(現場は主に茨城県内、水戸方面)を担っていただきます。 現場への移動は社用車を使用します(2t、4t車他) ■業務エリア: ・茨城県内のみになります。出張、転勤はない為、地元で腰を据えて働くことができます。 ■配属先: ・構成人数3名※男性のみ(40代2名、60代1名) ■具体的には: 将来的に一人でお任せする業務 ・配管作業・工程管理・安全管理・コスト管理・職人手配・客先との打ち合わせ等 ■業務エリア: ・茨城県内(水戸本社中心)の現場のみになります。出張、転勤はない為、地元で腰を据えて働くことができます。 ・現場への移動は社用車を使用します(2t、4t車他) ■配属先: 施工部に配属されます。現在5名(20代1名、40代1名、50代2名、60代1名/男性のみ)が在籍しております。20代の方は未経験入社の方です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県水戸市城南1-8-10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 360万円~780万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~650,000円 <月給> 300,000円~650,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(50,000円~400,000円※前年度実績) ■昇給:1月あたり3,000円~10,000円(前年度実績) ■昇格:あり 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 2007年
従業員数 83名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
【茨城/筑西】空調・衛生設備のサービスエンジニア◆年間休日120日/福利厚生充実
-
- ■業務内容: ◎空調・衛生設備のメンテナンス・保守点検をご担当いただきます。当社ではメンテナンスの専門家が各エリアに常駐し、定期メンテナンス、トラブル対応、コストメリットを考えた最新設備へのリニューアル提案を行っています。 また、業務に慣れていただきましたら、設備が故障した時に迅速に対応するだけではなく、設備機器の設置計画等も計画していただきます。 ◎担当エリア 茨城県内を中心とし、出張の場合も、千葉・埼玉・栃木・群馬でなど、1日で戻って来られる範囲のため、働きやすい環境が整っています。 ◎組織構成 5~6名在籍(20代~50代の男性) ■就業環境: 支店ごとに今サービスエンジニアのポジションは5名程度となっています。年齢層も幅広いため、どなたでも馴染んでいただける環境です。 ■企業・業務の魅力: (1)セキショウグループの安定性:当社は関彰商事株式会社100%出資の企業です。セキショウグループは茨城県を中心に各種事業を展開しております。設立から115年経つグループのため安定性も抜群です。 (2)事業展開:2015年4月に「フロン排出抑制法」が施行され、業務用空調・冷凍機器について、所有者が「簡易点検・定期点検」を行う事が新たに義務付けられました。そのため最近ではメンテナンス業務の依頼も多くなっております。今回は増加した以来数に対応するための増員です。 (3)ワークライフバランス:年間休日120日や様々な福利厚生等、非常に働きやすい環境が整えられております。 (4)未経験歓迎:未経験の方でもOJTを通じながら業務を覚えていただけます。また通信教育補助制度、資格取得支援制度等で資格を取得していただき、キャリアアップをすることも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 下館支店 住所:茨城県筑西市一本松1755-2 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~400,000円 <月給> 260,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・年齢・経験に応じて社内規定により決定致します ・賞与:年2回(6月・12月) ・賃金改定:(4月) 【年収例】 38歳/530万円 46歳/620万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【茨城/つくば】空調・衛生設備のサービスエンジニア◆年間休日120日/福利厚生充実
-
- ■業務内容: ◎空調・衛生設備のメンテナンス・保守点検をご担当いただきます。当社ではメンテナンスの専門家が各エリアに常駐し、定期メンテナンス、トラブル対応、コストメリットを考えた最新設備へのリニューアル提案を行っています。 また、業務に慣れていただきましたら、設備が故障した時に迅速に対応するだけではなく、設備機器の設置計画等も計画していただきます。 ◎担当エリア 茨城県内を中心とし、出張の場合も、千葉・埼玉・栃木・群馬でなど、1日で戻って来られる範囲のため、働きやすい環境が整っています。 ◎組織構成 5~6名在籍(20代~50代の男性) ■就業環境: 支店ごとに今サービスエンジニアのポジションは5名程度となっています。年齢層も幅広いため、どなたでも馴染んでいただける環境です。 ■企業・業務の魅力: (1)セキショウグループの安定性:当社は関彰商事株式会社100%出資の企業です。セキショウグループは茨城県を中心に各種事業を展開しております。設立から115年経つグループのため安定性も抜群です。 (2)事業展開:2015年4月に「フロン排出抑制法」が施行され、業務用空調・冷凍機器について、所有者が「簡易点検・定期点検」を行う事が新たに義務付けられました。そのため最近ではメンテナンス業務の依頼も多くなっております。今回は増加した以来数に対応するための増員です。 (3)ワークライフバランス:年間休日120日や様々な福利厚生等、非常に働きやすい環境が整えられております。 (4)未経験歓迎:未経験の方でもOJTを通じながら業務を覚えていただけます。また通信教育補助制度、資格取得支援制度等で資格を取得していただき、キャリアアップをすることも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> つくば統括支店 住所:茨城県つくば市東新井12-2 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~400,000円 <月給> 260,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・年齢・経験に応じて社内規定により決定致します ・賞与:年2回(6月・12月) ・賃金改定:(4月) 【年収例】 38歳/530万円 46歳/620万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2004年
従業員数 19名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【茨城県/つくば市】組み込みソフトウェア開発(画像処理等)◇土日祝休み/残業ほぼ無し/高い定着率◎
-
- ■業務内容:当社にて画像等のセンサ情報処理を中心とした組み込み系ソフトウェア開発に携わっていただきます。 ■業務詳細: ・カメラ画像、3次元レーザ機器、GPSを含む各種センサ類の情報を利用して、「3次元空間における計測」を実現することが主な目的となります ・インフラ点検を目的とした高精度画像の取得や取得画像を用いた計測、スポーツ分野ではスピードスケートや短距離走での選手の検出と位置や走行の正確な計測、その他無人搬送車のビジョンシステム、工場でのピッキング用ビジョンシステム、土木分野での障害物検知など、当社の技術は深海から宇宙までの幅広い分野でご利用いただいています ・ソフトウェア開発に使用する言語はC++が中心で、当社の技術資産を用いてのスクラッチ開発がメインとなります ・受託開発メインであり、新規開発が大半となります ■組織構成:つくば本社は情報処理技術者が10名(うち女性1名・平均年齢45歳程度)が所属しています。 ■入社後について:基本的にはOJTにて業務を学んで頂きます。入社当初は得意分野を見極めながらマネージャが割り振りますが、最終的には全フェーズを担当できるようになることを目指していただきます。 ■将来のキャリアパス:ご経験次第では技術部門の管理をお任せする可能性もございます。 ■働き方:年間休日120日・土日祝休みです。残業は原則ほとんどございません。所定労働時間は8時間で、8:00~10:30の間で就業開始時刻を変更可能です。自動車通勤可能(駐車場有)です。 ■魅力: 当社は国立研究開発法人産業技術総合研究所のロボットビジョン研究に携わっていたメンバーが創業し、創業から約18年が経過しました。創業当初はカメラ画像からの3次元計測や3次元認識が技術の中心でしたが、「3次元」をキーワードとして徐々に技術領域を広げてきています。近年は、10台以上の高解像度カメラやレーザセンサ、GPSなどの機器を搭載した道路周辺インフラ設備計測用の車両の構築や保守などにも力を入れており、またその関連ソフトウェア開発業務も大きな割合を占めるに至っています。また社員の離職率は、ほぼゼロです。2015年以降、定年退職以外の退職者はいません。 ■変更範囲:当社ソフトウェア開発部門の業務全般
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県つくば市梅園2-7-3 つくばシティビル403 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~820万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):254,000円~396,000円 <月給> 254,000円~396,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年3回 (昨年度の合計支給実績の社員平均約12ヵ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2008年
従業員数 28名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【水戸/つくば/土浦】医療機器の営業職 ◆未経験歓迎/第二新卒歓迎/年間休日120日/土日祝休み◎
-
- 【未経験歓迎/第二新卒歓迎/社用車利用で直行直帰OK/既存顧客へのルート営業がメイン/UIターン希望者も歓迎です!】 ■職務内容: 整形外科向けの医療機器の営業を担当していただきます。 ・茨城県内の大学附属病院や協同病院、その他の個人病院などで、整形外科の先生や看護師・院長と手術内容の確認・打ち合わせをします。 ・手術に必要な機器をメーカーに発注し、手術器械の貸出を受けたものを、手術に支障がないように検品をしてから病院に納品します。 ・新規と既存営業の割合:既存のお客様がメインとなります。新規の営業はほとんど無くノルマなどもございません。 ・移動手段:社用車の利用が可能です。営業車での通勤や直行直帰も可能です。 ■勤務地に関して: つくば営業所、水戸事業所もしくは土浦本社にて就業いただきます。お住まいの地域などを考慮しつつ決定をいたします。つくば営業所については今後、つくば市内の別の場所へ移転も予定しております。 ■組織構成: 配属先となる営業部門は20代~50代までの男性16名が所属しています。ほとんどの方が未経験で入社しておりますので、未経験の方もご安心ください。 ■入社後について: 最初は先輩社員に同行しながらOJTを行うので安心です。はじめは機器の名前や使用用途など覚えることは多いですが、しっかりと指導していきます。業界経験は不問で、理系の知識や経験がなくても大丈夫です。現在、文系出身のスタッフが活躍中です。 ■当社の特徴/魅力: 当社は整形外科に特化し、医療機器の販売・製造を行うために14年前に設立された会社です。私たちは高い専門性をもちながら、なおかつ斬新なアイデアを発信し提案し続ける会社でありたいと考えております。 また、医療機器の販売業として地域医療に貢献し、営業活動で得られた資源、ノウハウを最大限に活用し、日本の医療に貢献したいという思いをいだいております。 当社はこれまで、市場の獲得に集中してきましたが、現在は10年後も安定した業績を確保すること、そして社員の働く環境を向上させることを目標に社内を整備しております。2020年は水戸営業所を移転し、営業所の環境を向上させました。そして退職金制度を見直し、退職金の積み立てを増額しました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:茨城県土浦市並木3-3-41 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 水戸営業所 住所:茨城県水戸市堀町1777-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> つくば営業所 住所:茨城県つくば市上横場2272-39 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 360万円~430万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~287,000円 <月給> 240,000円~287,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮し、相談の上決定します。 ■賞与:年2回(昨年実績3~5ヶ月分) ■過去5年間決算賞与の支給有り 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2008年
従業員数 78名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全16件
-
【栃木】電気回路設計<実務未経験OK>◆HONDAなど大手案件有/年休125日/土日祝休/育成体制◎
-
- <電気系学部・学科卒業者へ/1966年創業・独立系IT企業「ケーシーエス」のグループ会社/機械・ソフトウェア・電気電子分野の設計開発を担う総合エンジニアリング企業/土日祝休み> ■概要: ケーシーエスグループのエンジニア専門企業である当社にて、電気回路設計をお任せします。HONDAなど大手企業の案件もあり、客先で業務に従事いただきます。 ■入社後の流れ: ビジネスマナーなどの導入研修を行った後、機械基礎研修を学び、社内技術センターでのOJTへ移行します。実践を先輩エンジニアがマンツーマンで教え、実務をマスターいただきます。 未経験の方でも、設計の基礎知識があれば入社2ヶ月~4ヶ月でエンジニアとしての業務をお任せする予定です。 ■当ポジションの特徴: ◎働きやすい 年間休日125日、平均残業月15時間など、働きやすい環境を維持しています。女性エンジニア比率は20%で育休取得・復帰率は100%です。 ◎抜群の開発環境 技術センターではロボットシミュレーションソフトなど、最新鋭の機器を完備しています。 ◎スキルアップのサポート充実 資格受験費用は会社負担、難易度に応じた報奨金も支給します。ビジネスマナー研修や階層別研修等、社員の成長を後押しするサポート体制も充実しています。 ◎中途入社95% エンジニアと会社の関係がフラットであることが入社の決め手となり、社員のうち95%が中途入社から活躍中です。各種制度・設備が整っているので、「やりたいこと」を実現しやすい環境です。 ■当社について:設計請負から技術者派遣まで、幅広くお客様ニーズに対応 北関東・首都圏を基盤とする独立系IT企業「ケーシーエス」のグループ会社として、機械・ソフトウェア・電気電子分野の設計開発を始め、受託開発や設計請負、技術者派遣までを含む総合アウトソーシングサービスを展開しています。 自動車関連を始め、航空宇宙・医療機器・白物家電・スマートフォンなど、身近な製品に当社の技術が活用されています。 <当社の強み> 独自の技術力とノウハウ、エンジニアリング・サービスに精通した専門担当者が窓口となって、ヒアリング~サービス提供後のアフターフォローまで担う、一貫したサービス体制を構築。クライアントの様々な課題を迅速に解決できます。
-
- <勤務地詳細> 顧客先(栃木県) 住所:栃木県 顧客先企業(派遣・常駐請負) 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 310万円~440万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):174,000円~234,500円 その他固定手当/月:15,000円~33,000円 <月給> 189,000円~267,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他固定手当は業務手当です(入社後、実業務開始より支給)。 ※給与詳細は社会人経験年数やご経験等を踏まえて当社規定により決定します。 ■賞与:年2回(過去実績3.1ヶ月分) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【栃木】電気回路設計◆HONDAなど大手案件あり/年休125日/土日祝休み/資格支援・研修充実
-
- <1966年創業・独立系IT企業「ケーシーエス」のグループ会社/機械・ソフトウェア・電気電子分野の設計開発を担う総合エンジニアリング企業/土日祝休み> ■概要: ケーシーエスグループのエンジニア専門企業である当社にて、電気回路設計をお任せします。各種設計の案件があり、ご経験に応じて客先で業務に従事いただきます。 ■具体的には: ・自動車エンジン制御回路設計 ・生産設備の電気設計 ・精密機器、産業機器の生産設備向け制御設計 ・PLC制御による機械装置の自動化設計、電気回路図の設計、その他FA機器、装置の電気設計 ■やりがい: 企画段階から携わることもあり、自らの考えを反映した製品が世に出ていく醍醐味を感じられます。 ■当ポジションの特徴: ◎働きやすい 年間休日125日、平均残業月15時間など、働きやすい環境を維持しています。女性エンジニア比率は20%で育休取得・復帰率は100%です。 ◎抜群の開発環境 技術センターではロボットシミュレーションソフトなど、最新鋭の機器を完備しています。 ◎スキルアップのサポート充実 資格受験費用は会社負担、難易度に応じた報奨金も支給します。ビジネスマナー研修や階層別研修等、社員の成長を後押しするサポート体制も充実しています。 ◎中途入社95% エンジニアと会社の関係がフラットであることが入社の決め手となり、社員のうち95%が中途入社から活躍中です。各種制度・設備が整っているので、「やりたいこと」を実現しやすい環境です。 ■当社について:設計請負から技術者派遣まで、幅広くお客様ニーズに対応 北関東・首都圏を基盤とする独立系IT企業「ケーシーエス」のグループ会社として、機械・ソフトウェア・電気電子分野の設計開発を始め、受託開発や設計請負、技術者派遣までを含む総合アウトソーシングサービスを展開しています。 自動車関連を始め、航空宇宙・医療機器・白物家電・スマートフォンなど、身近な製品に当社の技術が活用されています。 <当社の強み> 独自の技術力とノウハウ、エンジニアリング・サービスに精通した専門担当者が窓口となって、ヒアリング~サービス提供後のアフターフォローまで担う、一貫したサービス体制を構築。クライアントの様々な課題を迅速に解決できます。
-
- <勤務地詳細> 顧客先(栃木県) 住所:栃木県 顧客先企業(派遣・常駐請負) 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 440万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):234,500円~352,000円 その他固定手当/月:31,000円~48,000円 <月給> 265,500円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他固定手当は業務手当です(入社後、実業務開始より支給)。 ※給与詳細は社会人経験年数やご経験等を踏まえて当社規定により決定します。 ■賞与:年2回(過去実績3.1ヶ月分) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2008年
従業員数 240名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【茨城/下妻】自動車部品の分析◇未経験歓迎/独立系大手自動車部品メーカー三五G/年休121日
-
- 【従業員のほとんどはマイカー通勤/工場内クーラー完備/完全週休二日制/未経験から分析エンジニア職へ挑戦可能!/日勤のみ/第二新卒歓迎】 ■業務内容: 当社はトラック排気管・排ガス浄化装置を主に製造しています。 完成した製品の検査・分析業務をお任せします。 ■業務詳細: ・製品に不具合がないかの確認 ・不良品が発生した際の原因調査 ■勤務場所: 工場内ではなく、隣にある事務所での勤務です。 ■組織構成: 現在18名が活躍する品質管理課に所属いただきます。 同業務を行っているのは4名です。 ■入社後:OJTにて業務をお任せいたします。 ■特徴/魅力: ・就業場所は2014年に新設された下妻にある工場です。工場内はクリーンでスポットクーラー完備など働きやすい環境です。 ・個人ではなく、チーム内で連携しながら業務を行っていきます。 ・200名規模の会社だからこそ、様々な業務に挑戦できる点が最大の魅力です。 ■今後のキャリアパス:社内の評価制度によって昇給昇格が可能です。 ■評価制度: 当社は年2回、昇給/昇格に関わる評価を行っています。個々人の目標は入社年数ではなく、個々人のスキルに応じて上司と面談を行った上で決められます。個人の能力、実績が正当に評価に反映される仕組みを整えています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県下妻市半谷1100-5 勤務地最寄駅:関東鉄道常総線/大宝駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 450万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):207,000円~283,420円 <月給> 207,000円~283,420円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:あり ※残業時間は30時間を見込んでいます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【未経験歓迎/茨城・下妻】品質保証◇夜勤なし/転勤なし/年休121日/面接1回/マイカー通勤可
-
- 【大手自動車メーカー向けの製品がメイン/グループ連結売上7,000億超/長期休暇(ゴールデンウィーク・夏季・年末年始/各連続7日以上)】 ■業務詳細: ・製品の検査/測定/管理 ・不良品発生の際顧客対応 ■組織構成: 品質管理課合計18名(管理職含む) ■入社後: OJTにて業務をお任せいたします。 先輩社員の補助からスタートし、徐々にできることをお任せしていきます。 ■当社の今後: EVの増加やカーボンニュートラルへの実現に向け、排気系事業で培った材料加工から、部品製造まで一貫した金属加工技術、および、環境対応技術の専門性と実績を中核に置き、世界に貢献する環境対応製品の創出、地球環境へ配慮した活動に取り組んでおります。 ■特徴/魅力: ・就業場所は2014年に新設された下妻にある工場です。工場内はクリーンでスポットクーラー完備など働きやすい環境です。 ・個人ではなく、チーム内で連携しながら業務を行っていきます。 ・200名規模の会社だからこそ、様々な業務に挑戦できる点が最大の魅力です。 ■評価制度: 当社は年2回、昇給/昇格に関わる評価を行っています。個々人の目標は入社年数ではなく、個々人のスキルに応じて上司と面談を行った上で決められます。個人の能力、実績が正当に評価に反映される仕組みを整えています。 ■同社の取り組み: ・植樹活動…地球環境保全活動の一環として、工場敷地内で毎年植樹活動を行っています。2018年度も10月に創業10周年を記念して植樹祭を開催しました。 ・海外技能実習生の受け入れ…採用活動の一環として、2018年2月から中国人実習生の受け入れを始めました。2018年度は更にベトナム実習生の受け入れも開始しました。 ・その他活動…家族工場見学会、企業による工場見学、Eボート大会に出場
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県下妻市半谷1100-5 勤務地最寄駅:関東鉄道常総線/大宝駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 450万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):207,000円~283,420円 <月給> 207,000円~283,420円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:あり ※残業時間は30時間を見込んでいます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2007年
従業員数 35名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
※未経験可【茨城/笠間市】生コンクリートの販売・管理・調整◇転勤無/残業ほぼなし/フォロー体制あり◎
-
- ~業界・職種未経験歓迎◎/残業ほぼなし・ワークライフバランス◎/インフラの構築に必要不可欠な生コンクリートを扱う会社◎/転勤も無く地元で長期的に就業可能です◎~ ■職務内容:当社の営業部にて生コンクリートの販売工程管理を任せいたします。【変更の範囲:無】 ■業務詳細: ・生コンクリートの受注/販売/代金回収/納入打ち合わせ/現場立会まで一気通貫での対応をお願いいたします。 ・生コンクリートの販売工程の管理・調整がメインとなります。 ※PCスキル:フォーマットを利用した見積作成などを行いますが、ExcelやWordなど基本的な操作ができれば問題ございません。 ※代金回収は振り込みがメインで集金は年に数件程度です ※見積もりの打合せ等で現場への訪問はございますが、茨城県内です ■受注先について: ・既存の取引先からの問い合わせや取引先からの紹介がメインとなります。 ・受注の際に新規のテレアポや訪問営業などはございません。新規はお客様からの問い合わせなどです。ノルマなどもございません。 ・既存の取引先は150社程度で稼働は100程度です。他メンバーと業務を分担いただきます。 ■組織構成:現在は1名(40代男性)が対応しております。 ■ご入社後について: 弊社では共に働ける「人」をなにより大切に考えています。入社後は先輩が一つひとつ丁寧に指導します。研修期間はご経験によりますが、半年程度です。インフラ関連企業で、安定的に働きたい方や、より地域に貢献したい方などは特にマッチしている職場です◎ ■働き方について: ・平日もプライベートの時間をしっかりと取ることで、毎日いきいきと仕事に取り組みことができます。 ・有給もしっかりと消化できる環境です。 ■当社について:弊社は、当社は2007年の設立以来、生コンクリートの製造販売や、その他建築資材の販売を行うメーカーです。 インフラの構築に必要不可欠な生コンクリートを安定的に供給することに日々努めています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県笠間市湯崎1243-155 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~320,000円 <月給> 225,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※業務経験値により決定 ■賞与:年2回(7月・12月) 昨年実績3.5ヶ月分 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1978年
従業員数 31名
平均年齢 33.6歳
求人情報 全2件
-
【茨城/守谷】金属パネルの設計◇リモートワーク可/土日祝休み/残業月10h/福利厚生◎
-
- 【将来の管理職候補/年休119日/土日祝休み/残業少/マイカー通勤可/大手ゼネコンとの取引多数】 ■業務内容: オフィスビルや商業施設の壁をオシャレに彩る金属パネルを、オーダーメイドで設計~施工まで担当する当社にて、AutoCADやBIMを用いた設計をお任せします。 ・1つの建物の装飾にも複数の金属パネルを使用しているため、1件あたり1~2ヶ月ほどかかります。 [当社が手掛けた工事の一例] ・日本を代表する大学の校舎の外壁 ・都内の神社の外壁 ・六本木にあるランドマークタワーの内装 ・千葉にあるテーマパーク内劇場の外装 ・テレビ局の内観・外壁 ・長野にあるサッカースタジアムの外壁・屋根・内装など ■当ポジションの魅力/働き方: リモートワーク導入しています! 仕事に必要なソフトやPCは全て支給。通勤時間が減る分、英語や中国語のスクールに通ったり、スポーツやアニメゲームなどといった自分の趣味のための時間に使ったりなど私生活も大切にできます。ゆくゆくは完全在宅も可能です。 ※週1回程度の出社が望ましいです。 ■組織構成:設計士3名 ■同社の魅力 【◇景気に左右されにくい/建設業界で創業60年を超える高い実績有!】ビルなどの外壁に使用されるアルミニウムのパネル加工を手がけ、設計~施工まで一貫して行っております。建設業界は景気に左右されにくく、アルミニウムというニッチな分野と技術の高さで大手企業様から継続してお引き合いを頂いています。日本有数の大手ゼネコン竹中工務店様から上位の優良取引先に選ばれています。 【◇福利厚生充実/社員が働きやすい環境を整備】アットホームな社風のもと、iPad支給、直行直帰のほか、各種手当や制度が充実しており、長期的に就業頂ける環境です。勤怠システムや社内チャット有(※例:住宅手当、家族手当、出張手当、送迎手当、出産・結婚祝い金、ペット同伴出社可、お年玉、引っ越し費用補助等) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県守谷市緑1‐5‐1 勤務地最寄駅:常総線/つくばエクスプレス線/守谷駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 700万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円~600,000円 <月給> 500,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回支給 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【茨城/守谷】施工管理◇残業月15h・土日祝休と働き方◎/マイカー通勤可/転勤無/前職より給与アップ
-
- 【年休119日/土日祝休み/残業少/マイカー通勤可/大手ゼネコンとの取引多数】 ■業務内容:同社の施工管理職として従事頂きます。 オフィスビルや商業施設の外壁・内装工事における現場監督のお仕事で、具体的には以下の通りです。 1)打ち合わせ|図面をもとに大手ゼネコンの現場監督と工期や段取りの打ち合わせを行い工程表を作成します。 2)各種手配|自社工場への制作依頼、資材発注・協力会社の職人手配を行います。 3)工事管理|工事中は図面や工程表をもとに、品質・安全・工程・原価管理のため、日々チェックを行います。 ◇やりがい:工事完了後は、仕事が形に残るためやりがいも大きく、有名物件も多いため、ご自身が手掛けた物件をまわりに自慢できるのも特徴です。 ◇施工実績:六本木のランドマークタワー、千葉県テーマパーク内の劇場外壁、都内の有名神社の外壁など、有名施設から歴史的建造物まで幅広い実績がございます。 ■組織構成 男性3名(50代2名、30代1名) ■働き方 入社後はまずは先輩に同行頂き、徐々に業務をお任せします。工事期間は3カ月~1年以上と様々ですが、長くお付き合いのある職人さんも多く、現場につきっきりではなく、オフィス勤務やリモートワークも可能です。東京・神奈川・千葉のプロジェクトが中心のため遠方への出張もほとんどございません。残業時間も月平均15hと業界の中でも大変少なく、プライベートとの両立も可能で働きやすい環境です。 ■同社の魅力 【◇景気に左右されにくい/建設業界で創業60年を超える高い実績有!】ビルなどの外壁に使用されるアルミニウムのパネル加工を手がけ、設計~施工まで一貫して行っております。建設業界は景気に左右されにくく、アルミニウムというニッチな分野と技術の高さで大手企業様から継続してお引き合いを頂いています。日本有数の大手ゼネコン竹中工務店様から上位の優良取引先に選ばれています。 【◇福利厚生充実/社員が働きやすい環境を整備】アットホームな社風のもと、iPad支給、直行直帰のほか、各種手当や制度が充実しており、長期的に就業頂ける環境です。勤怠システムや社内チャット有(※例:住宅手当、家族手当、出張手当、送迎手当、出産・結婚祝い金、ペット同伴出社可、お年玉、引っ越し費用補助等)
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県守谷市緑1‐5‐1 勤務地最寄駅:常総線/つくばエクスプレス線/守谷駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~400,000円 固定残業手当/月:24,000円~44,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 374,000円~444,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与年3回支給、昇給年1回 ■580万円/30代、750万円/40代 ※中途入社者の全員が前職よりも年収が上がっています。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2001年
従業員数 56名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【茨城/鹿嶋】建築設計<正社員雇用>面接最短1回/週休二日制でワークライフバランス◎/育休産休実績有
-
- 【CADのスキルを活かしてキャリアアップしたい方歓迎!/面接最短1回で内定!/残業ほぼなし・転勤無し・育休産休取得実績・介護休暇ありで柔軟な働き方◎】 【業務概要】 創業100年を超える老舗材木商社・江間忠グループの一員として住宅用木材のプレカット及び販売を行う当社にて、木造建築の建築設計をご担当頂く方を募集しております。 【業務詳細】 ◇ハウスメーカーや工務店などのビルダーから依頼された平面図をCADを使用して設計図を作成 ◇設計図を修正・変更して、決定した設計図を製造部に引き渡す。 ※基本的には一人での作業なので、集中して業務が可能です。 ※基本から丁寧にご説明するので、ひとつずつ習得していただきます。 【当ポジションの魅力】 ◇働き方 残業時間がほぼなしで仕事とプライベートを両立しながらご勤務いただけます。また、育休・産休もあり、介護休暇等にも対応いたします。(産休・育休:直近3年で5名取得。) ◇教育制度充実 在籍社員が、1から丁寧にご説明します。業務に馴染めるか不安な方でも安心してご勤務いただけます。 【モデル年収】 ・30歳代 3,800,000円 ・40歳代 4,500,000円 ・50歳代 5,500,000円 (管理職) 【組織構成】 男性6名・女性9名の計15名が在籍しております。 概ね30代半ば以上のメンバーです。 女性が半分以上在籍しておりますので、女性の方でも安心してご勤務いただけます。 ■当社について ・創業100年を超える老舗材木商社・江間忠グループの一員です。大手企業とも取引があり、抜群の財務基盤に支えられ生活の安定を保証します。 ・江間忠グループでは住宅産業は地場産業という考えのもと、お客様とのつながりを大切に地域に根差した木材コンビナート事業を展開しています。 材料調達・加工・流通の機能をひとつに垂直統合して合理化を追求した木材プレカット事業を通じて、大切な家づくりをサポートいたします。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県鹿嶋市平井2276-8 勤務地最寄駅:JR線/鹿島神宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 380万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~350,000円 <月給> 220,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり、月給平均昇給率:5% ■賞与:あり 年2回 賞与月数 計 2.5ヶ月分(昨年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【茨城/鹿嶋】構造設計◆完全週休2日制。月10h程度でワークライフバランス◎/面接最短1回!
-
- 【残業月平均10h程度でワークライフバランスを担保して働ける!/平均勤続18年で定着率◎!】 ■業務内容: 創業100年を超える老舗材木商社・江間忠グループの一員として住宅用木材のプレカット及び販売を行う当社にて、木造建築の構造設計をご担当いただく方を募集しております。 ◇ハウスメーカーや工務店などのビルダーから依頼された平面図をCADを使用して設計図を作成 ◇設計図を修正・変更して、決定した設計図を製造部に引き渡す。 ※基本的には一人での作業なので、集中して業務が可能です。 ※基本から丁寧にご説明するので、ひとつずつ習得していただきます。 ■当ポジションの魅力: ◇働き方 残業時間が月10h程度で仕事とプライベートを両立しながらご勤務いただけます。また、育休・産休もあり、介護休暇等にも対応いたします。(産休・育休:直近3年で5名取得。) ◇教育制度充実 未経験の方には、在籍社員が丁寧に1から丁寧にご説明します。業務に馴染めるか不安な方でも安心してご勤務いただけます。 ◇高い定着率 平均勤続年数18年と安定した環境で腰を据えて長く働くことができます! ■モデル年収: ・30歳代 3,800,000円 ・40歳代 4,500,000円 ・50歳代 5,500,000円 (管理職) ■組織構成: 男性6名・女性9名の計15名が在籍しております。 概ね30代半ば以上のメンバーです。 女性が半分以上在籍しておりますので、女性の方でも安心してご勤務いただけます。 ■当社について ・創業100年を超える老舗材木商社・江間忠グループの一員です。大手企業とも取引があり、抜群の財務基盤に支えられ生活の安定を保証します。 ・江間忠グループでは住宅産業は地場産業という考えのもと、お客様とのつながりを大切に地域に根差した木材コンビナート事業を展開しています。 材料調達・加工・流通の機能をひとつに垂直統合して合理化を追求した木材プレカット事業を通じて、大切な家づくりをサポートいたします。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県鹿嶋市平井2276-8 勤務地最寄駅:JR線/鹿島神宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~350,000円 <月給> 230,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり、月給平均昇給率:5% ■賞与:あり 年2回 賞与月数 計 2.5ヶ月分(昨年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1990年
従業員数 18名
平均年齢 48.0歳
求人情報 全1件
-
※未経験可【茨城県/水戸市】リフォームコーディネーター(営業・設計・施工管理)◇地元密着◎
-
- ~業界・職種未経験歓迎◎/地元に密着した事業を展開◎/転勤も無く長期的に就業可能です◎~ ■職務内容:当社のリフォームコーディネーターとして、営業から設計・施工管理までをお任せいたします。【変更の範囲:当社全般業務】 ■職務詳細: ・当社リフォーム部門では当社にて建物を購入・建築してくださったお客様向けを中心に、リフォームの提案を行っております。 ・ご担当いただく業務はリフォームの提案営業だけでなく、リフォーム工事のトータルコーディネートを行っていただきます。具体的には営業に加え、業者への発注や進捗・納期管理等、ステークホルダーとの調整業務、リフォーム相談会などのイベント運営等多岐に亘ります。 ・簡単な仕事ではございませんが、リフォーム工事を一気通貫で対応できる当社だからこそできる業務でであり、やりがい・達成感をかんじていただける仕事です。 ・営業においては当社既存顧客向けが80%となっており新規顧客への営業割合は低位ですが、新規顧客獲得に注力したいと思っております。新規営業においては既存顧客からの紹介やイベント経由の反響営業が主となります。 ■業務の特徴: ・目標値や評価制度はございますが、ノルマ等はございません。 ・対応件数:日によって異なりますが、1日1件程度となります。リフォーム工事は全体で年間400~500件程度です。 ・設計業務は人により異なりますがCADでの設計(CADが利用できる方)や手書きでのラフ図などです ・対応エリア:エリアは県内で水戸市内がメインです。 ・移動手段:社用車の利用が可能です。 ■入社後について:入社後はOJTにて業務を学んでいただきます。 ■組織構成:リフォーム部門には30代1名、40代2名、50代1名が在籍しており、中途入社者や女性も多く、馴染みやすい職場です◎ ■当社の魅力: ・活躍次第でインセンティブ制度の選択も可能で、高収入も期待出来ます。 ・経験、未経験は問いません。営業に興味がある方であれば大歓迎です◎ 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県水戸市姫子2-162-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~500,000円 <月給> 330,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※業務経験値により決定 ※上記には賞与含む ■賞与:年2回(昨年実績) ■昇給・昇格:有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2006年
従業員数 74名
平均年齢 49.0歳
求人情報 全1件
-
【港区/未経験歓迎】法人営業 ※未経験からニッチトップメーカーの営業へチャレンジ/残業少/研修充実
-
- 【業界最大手のアクティオグループ/設立以来、毎年増収増益企業/ニッチな技術に強み/業界・職種未経験活躍/研修充実/転勤なし】 ■職務内容: 地盤改良工事等で用いる機械・機器、備品等の製造・販売・レンタル事業を行う当社にて、建設業界の既存顧客への提案・受注活動を行っていただきます。 主に自分が担当する商材(建機)の提案を行います。 ニッチな分野でライバル企業も少ないため、テレアポや飛び込み営業はなく、既存顧客や既存顧客から紹介を受けた会社向けに営業することが多いです。 ・中・小規模の建設会社への工事法や建機の提案 ・見積書の作成、受注 ・機械・機器の納品 ・納入後のフォロー ・販売後の請求、入金 商社機能だけでなくメーカー機能も持つため、国内の機械を海外仕様にカスタマイズし販売したり、海外の機械を国内仕様にカスタマイズして販売するなど、カスタマイズ技術も持つ点が強みです。 ■採用背景 ニッチトップな同社はライバルが少なく、引き合いが多いたため増員募集を行っています。 ■1日のスケジュール(一例): 午前:メール確認・問い合わせ対応/提案書類の作成 お昼休憩 午後:お客様/仕入れ会社と打ち合わせ ■配属部署について: 配属先の東京支店は約30名で、取り扱い製品などにより3~4名のチームに分かれています。 チームごとに営業事務が1名おり、細かな事務は営業事務がサポートします。 ■研修について: 通常の建機とは異なる特殊な機器や工法等も取り扱うため、入社後3か月は本社工場で技術等に関する研修をしっかり実施します。(社宅あり) その後、営業組織に配属となり基本的にはOJTで先輩社員から学んでいただきます。 ■昇格昇給について: 活躍している方をしっかり評価するため、若手がしっかり昇給できる環境です。また、30代前半の社員が課長から次長に昇格など、若手の役職登用も積極的に行っています。 ■未経験で入社されている方が活躍されていらっしゃいます。 7年目社員 自動車販売店のルート営業 5年目社員 レアメタル等金属のリサイクル・回収作業員 5年目社員 アパレル店の販売員 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都港区芝大門1-6-3芝大門 武井ビル2階 勤務地最寄駅:浅草・大江戸線/大門駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):215,630円~250,130円 固定残業手当/月:34,370円~39,870円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~290,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性が有ります。 ■昇給:年1回(前年実績:3%) ■賞与:年2回(夏季賞与・決算賞与 前年実績:計4ケ月) ■上記年収、月収×12ヶ月+賞与を合計した金額でございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2005年
従業員数 20名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【茨城県/栃木県】注文住宅営業【選べる勤務地/つくば市・土浦市/上三川町】【福利厚生充実】
-
- 【転勤なし/現住所に合わせつくば・土浦・上三川のいずれかで勤務可/インセンティブ有】 ■担当業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・展示場ご来場のお客様に対する住宅の案内、説明 ・注文住宅にかかるご要望のヒアリング ・見積りや契約に関する書類の作成 ・お客様のアフターフォローほか お客様とのやり取りの中で設計図を扱います。 設計部隊は別にありますが、営業自身も読解できる必要があります。 ■配属部署: ・営業課への配属となります。以下、いずれかの展示場での勤務となります。 ・つくば展示場 ・土浦展示場 ・インターパーク展示場 ※お住まいを考慮して配属いたします。 ・現在、各展示場には2名ずつ住宅販売担当者が配属されております。現在の担当者は全員男性ですが、当社でチャレンジいただける方であれば男女問わず歓迎いたします。和気あいあいとしたスタッフが、皆さんをお待ちしています。スタッフみんなで助け合いながら、仕事と家庭を両立できる会社です。 ■特徴・魅力: ・インセンティブ(業績手当)あり! 成績によって業績手当を支給しております。社内には年収1000万円を実現した社員もおり、やる気のある方をお待ちしております。 ・営業だけでなく家づくりそのものに携わることが出来ます 感動ハウスは、注文住宅にこだわった工務店です。本当に家づくりが好きな方には最適な会社だと思います。
-
- <勤務地詳細1> つくば展示場 住所:茨城県つくば市研究学園6ー51ー12 つくばハウジングパーク内 受動喫煙対策:その他(喫煙可能場所あり(屋外)) <勤務地詳細2> 土浦展示場 住所:茨城県土浦市下高津4-19-7 ABCハウジング土浦住宅公園 受動喫煙対策:その他(喫煙可能場所あり(屋外)) <勤務地詳細3> インターパーク展示場 住所:栃木県河内郡上三川町磯岡600 TBSハウジング宇都宮インターパーク会場内 受動喫煙対策:その他(喫煙可能場所あり(屋外))
-
- <予定年収> 360万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~333,333円 固定残業手当/月:60,000円~65,000円(固定残業時間32時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,000円~398,333円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(6月)※業績により対応 ■賞与:年2回(7月12月)※業績により支給 ※年収は年齢や経歴等により決定いたします。 ■業績手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2008年
従業員数 15名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【茨城】※未経験歓迎※システムエンジニア
-
- ■業務内容: プログラマーとして、マイコン及びパソコンのOS及びアプリケーションソフトウェアの設計開発(Java、アンドロイド、C/C++、C#、VC、VB、ネットワーク経験者、DB、その他の言語)を行います。取引先等への外出用務(社有車使用の場合あり)や長期出張があります。 ■同社の特徴: 同社では、システムに関する幅広い知識と技術を保持しています。ソフトウェアからハードウェアまで、顧客のニーズに合わせた最適な製品を提供します。 ・ソフトウェア業務…組み込みマイコン、パソコンのOS及びアプリケーションソフトウェアの設計開発 ・ハードウェア業務…マイコン応用システム機器の回路設計 ・構造、メカ設計…3D-CAD(SolidWorks)による機械設計支援(機構、構造設計) ・カメラ/画像処理、システム設計…遠隔監視、狭所システム設計開発、デジタル画像処理 ・電子機器の開発、設計、製造、販売及び保守…電子機器の設計から販売、保守 ■同社の求める人物像: ・正義感を持ち人に優しく接する方 ・自ら問題の発見と解決策を提案し、積極的に参加する方 ・技術への探究心を持ち続け、先端技術に携わる喜びを感じる方 ・自己中心的な価値判断ではなく、常に客観性と状況に合わせる方 ・途中で投げ出さない強い心と責任感を持つ方
-
- <勤務地詳細> 事業所 住所:茨城県水戸市城南1-6-10越川ビル4階 勤務地最寄駅:水戸駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 280万円~658万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~470,000円 <月給> 200,000円~470,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記月給は、技能手当(1~6万円)、職能手当(1~6万円)を含みます。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(計1ヶ月分)※過去実績 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 2008年
従業員数 15名
平均年齢 32.0歳
求人情報 全1件
-
未経験可【茨城県/つくばみらい市】整備士◆資格支援制度あり/年休114日/有給消化率100%
-
- ~業界未経験・職種未経験歓迎/教育体制◎/資格支援あり/定時退社推奨/年間休日114日/有給100%消化/ワークライフバランス◎/転勤なし~ ■職務内容 新車・中古車販売および車検等整備営んでいる当社の整備士として従事いただきます。 ■具体的な業務内容 主なお仕事は車検整備になります。 当社は指定工場で、完全予約制でお客様にご来店いただきお車をお預かりしてから平均60分で車検を完了させます。 1日平均20件程整備の対応をします。 現在、車検台数も毎月100以上の入庫がありますが、3年後には200台以上の車検を受け入れられる体制を創っていく予定です! ※すべてマニュアル化していますので、未経験者でも安心して就業スタートすることができます◎お客様対応や1年間の行事など全て経営計画書を元に方針が決まっております。 ■おすすめポイント 整備士の資格や実務経験がなくても応募可能でございます! 整備士を目指していたが、資格を取得することができず諦めてしまった方、仕事をしながら資格取得やスキルアップしていきたい方、車や人が好きな方、未経験でもやる気があれば活躍できる環境です◎ ■資格支援に関して 会社負担で資格取得・支援致します。 未経験の場合はまずは3級の試験を目標にしていただきます。試験資格には1年以上の実務経験が必要となりますので、試験は1年後になります。 その後経験を積んでいただき、2級以上の資格取得を目指していただきます! ■組織構成 整備士:男性5名(幹部30代、社員30代1名、ベトナム実習生20代~30代3名) ※若手メンバーが多く、活躍しております。 ■入社後について 先輩社員からOJTにて業務を教わります◎ ■働き方 ・年間休日114日、火・水休み ※有給消化率は100%です! ・年末年始(1週間程度)、GW(8日間程度)、夏季休暇(5日間程度)、ロマンス休暇、有給休暇※1~3月の繁忙期以外はお休みの取得がしやすい環境。 ・転勤なしですので、腰を据えて長期で就業が可能です。 ・残業は基本ありません。土日祝のみ18時半までの就業になる為固定で30分の残業が発生します。 ・福利厚生充実しております。(お弁当手当、健康ジム手当、社員旅行など) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:茨城県つくばみらい市筒戸2173-29 勤務地最寄駅:関東鉄道常総線 線/新守谷駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 車検の速太郎 守谷店 住所:茨城県つくばみらい市筒戸1408-4 勤務地最寄駅:常総線線/新守谷駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円 固定残業手当/月:20,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与の詳細は、前職の年収や年齢・経験・能力等に応じて、面接を通した話し合いにより決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2004年
従業員数 29名
平均年齢 35.5歳
求人情報 全3件
-
【 茨城県ひたちなか市】発電プラントオペレーター/賞与3か月/年間休日125日程度
-
- ~経験者歓迎!発電プラントオペレーター!~大手取引実績多数・研修制度充実/賞与年3か月支給/残業月平均20時間程度と充実した環境でキャリアアップできます! ■職務内容 ・発電プラントのOA機器オペレーター担当としてご活躍いただきます。具体的には以下のような業務をお任せします。 ・配管系に関する設計改善 ・耐震性等の解析 ・AutoCADを使用して図面のチェック ・Excel・Wordを利用して書類のまとめ作業など ■働き方について 本社勤務もしくは客先へ常駐いただき、勤務をいただきます。 ・プロジェクトに応じて国内転勤又は長期出張の可能性があります。本人の希望を考慮します。 ※長期出張の場合はホテル宿泊となります。宿泊代全額、交通費は会社負担です。 ■入社後の流れ ・案件の規模によりチーム人数はまちまちですが、だいたい5名程度の先輩社員と共に勤務をいただきます。 ご入社後は、導入研修受講後に、先輩社員のいるプロジェクトにてサポート業務からスタートします。先輩に教わりながら、OJT形式で徐々に仕事を覚えていただきます。 ※未経験者の入社実績もございます。専門知識がなくても丁寧に指導します。
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:茨城県ひたちなか市新光町38 ひたちなかテクノセンター内402号 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 常駐先 住所:茨城県ひたちなか市足崎1370-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~366,000円 <月給> 200,000円~366,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:年2回/昨年度実績3カ月/年 昇給・昇格:有 時間外手当、役職手当、単身赴任手当、出張手当 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
【 茨城県ひたちなか市】経験者歓迎!消防設備設計/賞与3か月/年間休日125日程度
-
- ~資格を生かしてキャリアアップ!発電プラントの消防設備設計~大手取引実績多数・研修制度充実/賞与年3か月支給/残業月平均20時間程度と充実した環境です ■職務内容 ・発電プラントにおける消防設備の設計担当としてご活躍いただきます。具体的には以下のような業務をお任せします。 ・書類作成 ・設備設計業務一連 ・顧客対応 ■働き方について 基本的には客先(茨城県日立市周辺の大手電機メーカー)へ常駐いただき、勤務をいただきます。 ・案件によっては、長期出張の可能性もございます。 ※長期出張の場合はホテル宿泊となります。宿泊代全額、交通費は会社負担です。 ■入社後の流れ ・案件の規模によりチーム人数はまちまちですが、だいたい5名程度の先輩社員と共に勤務をいただきます。 ご入社後は、導入研修受講後に、先輩社員のいるプロジェクトにてサポート業務からスタートします。先輩に教わりながら、OJT形式で徐々に仕事を覚えていただきます。 ※資格をお持ちであれば専門知識がなくても丁寧に指導します。 ■入社後の流れ ご入社後は、導入研修受講後に、先輩社員のいるプロジェクトにてサポート業務からスタートします。先輩に教わりながら、OJT形式で徐々に仕事を覚えていただきます。
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:茨城県ひたちなか市新光町38 ひたちなかテクノセンター内402号 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 常駐先 住所:茨城県ひたちなか市足崎1370-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 280万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~366,000円 <月給> 200,000円~366,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:年2回/昨年度実績2カ月/年 昇給・昇格:有 時間外手当、役職手当、単身赴任手当、出張手当 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1995年
従業員数 16名
平均年齢 38.5歳
求人情報 全1件
-
【東京都/中央区】建築設計職◇転勤なし/年休118日/土日祝休み/手当充実◎
-
- ■業務内容:当社にて建築物(公共建築物、集合住宅、住宅、店舗等)の建築設計、工事監理業務をお願いします。原則として、打ち合わせから建物の引き渡しまで、一貫してひとつのプロジェクトを担当していただきます。 ■業務詳細: ・新築/増改築基本設計・実施設計・工事監理 ・耐震診断・耐震補強設計 ・建築物定期報告報告調査業務 ・その他企画、コンサルタント業務等 ・使用CAD:VectorworksとJWCADを使用 ・一人当たりの担当案件:年に5~6件程度(案件規模によって変動がございます) ・出張頻度:出張はめったに無く、あっても日帰りで長期での出張はございません。 ・案件のエリア:東京・神奈川・埼玉・千葉などが主なエリアとなります。 ■案件について:大型の案件から住宅まで幅広い分野の建築に携われることが出来ます。対応分野は民間(医療・福祉施設、商業施設、事務所建築等)から公共(学校、庁舎等)まで多岐にわたります。とくに、病院・福祉施設での実績が多く、ユニバーサルデザインに精通していることは当社の大きな強みのひとつです。様々なジャンルを手掛けることで幅広い知識と経験が身に付き、よりよい建築を生みだす原動力となっています。 ■組織構成: 建築(意匠設計)を中心に、ランドスケープからインテリアまでのデザインを行っています。東京事業所はグループ会社の株式会社白水社と同フロアにあり建築設計、内装設計のコラボレーション案件も多数手掛けております。 20代~40代が所属しており、建築士2名(男女1名ずつ)、建築補助が2名がそれぞれ業務を担当しています。 ■今後のキャリアパス:ご経験次第ではリーダーとして若手の育成・指導なども行っていただきたいと考えております。
-
- <勤務地詳細> 東京事務所 住所:東京都中央区日本橋茅場町2‐2‐8 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 430万円~740万円 <賃金形態> 月給制 固定手当:資格手当…50,000円、地域手当16000円 <賃金内訳> 月額(基本給):188,000円~358,000円 その他固定手当/月:66,000円 固定残業手当/月:72,028円~115,244円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 326,028円~539,244円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給・昇格:有 ・賞与:年2回 (昨年実績2.5カ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2006年
従業員数 23名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
【茨城/土浦】~未経験者歓迎~特装車両整備士◇定時退社でほぼ残業なし/日祝休み/マイカー通勤可
-
- ◇特装車両整備士◇/未経験者歓迎/定時退社でほぼ残業なし/資格手当充実◎/日祝休み/マイカー通勤可 ~特装部分の機械整備には自動車整備士資格は必要ないため、車や機械いじりが好きの方など未経験者歓迎です~ ■職務概要: 高所作業車等の特殊車両の整備や点検のお仕事です。災害復旧等で活躍している高所作業車などの整備・修理を中心にお任せします。自動車整備から架装部分の整備など、幅広い仕事に携わることができます。 ■職務の特徴: ・車の整備の知識だけでなく、架装部分の油圧・電気系統等は工場の設備保全や他の機械整備の経験を活かせます。 ・特装車両を取り扱う業界で高い知名度を持つアイチコーポレーションの茨城県指定工場のため最新技術にふれる機会も多く、スキルを磨きたい方には最適な環境です。お客様に信頼される技術を身に付けながら、誇りを持って仕事に携われます。 ・作業時に着ていただく作業着は、会社でクリーニングをします。 【変更の範囲:無】 ■働き方: 従来から残業をしない方針を継続しており、基本的には定時退社で業務を行っております。有給取得もしやすい環境です。また、離職率が低く長期的に働くことをサポートする体制が整っております。 ■配属部署: 土浦にある特装部に配属となります。総勢5名、年齢構成は、30歳代前半から60歳代のベテランまで幅広く在籍しています。経験が豊富な方が近くにいるため、教えてもらいながら業務を身に着けることができる環境です。これから体制を強化していく方針もあり今回の募集開始となりました。 ■特徴・魅力: ・当社の検査員の先輩から技術的なフォローを受けながらスキルアップできます。 ・営業専任の仕事はなく、整備の仕事に専念できる環境が整っています。 ・日祝休みかつ土曜出社の際は平日に代休がとれるためプライベートと両立しながら働くことができます。 ・「車や機械いじりが好きでこの業界に挑戦してみたい」「整備の仕事に興味があり、現場に専念したい」「プライベートも十分確保しながら長期的に働きたい」という方はぜひご応募ください。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 土浦工場 住所:茨城県土浦市虫掛3456 勤務地最寄駅:常磐線/土浦駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 300万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:あり ※業績連動 ※年収は年齢や経歴等により決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【茨城/水戸】~未経験者歓迎~特装車両整備士◇定時退社でほぼ残業なし/日祝第2土曜は必ずお休み
-
- ◇特装車両整備士◇/未経験者歓迎/定時退社でほぼ残業なし/資格手当充実◎/日祝第2土曜は必ずお休み/第2土曜以外はシフト制で平日に代休取得/マイカー通勤可 ~特装部分の機械整備には自動車整備士資格は必要ないため、車や機械いじりが好きの方など未経験者歓迎です~ ■職務概要: 高所作業車等の特殊車両の整備や点検のお仕事です。災害復旧等で活躍している高所作業車などの整備・修理を中心にお任せします。自動車整備から架装部分の整備など、幅広い仕事に携わることができます。 ■職務の特徴: ・車の整備の知識だけでなく、架装部分の油圧・電気系統等は工場の設備保全や他の機械整備の経験を活かせます。 ・特装車両を取り扱う業界で高い知名度を持つアイチコーポレーションの茨城県指定工場のため最新技術にふれる機会も多く、スキルを磨きたい方には最適な環境です。お客様に信頼される技術を身に付けながら、誇りを持って仕事に携われます。 ・作業時に着ていただく作業着は、会社でクリーニングをします。 【変更の範囲:無】 ■働き方: 従来から残業をしない方針を継続しており、基本的には定時退社で業務を行っております。有給取得もしやすい環境です。また、離職率が低く長期的に働くことをサポートする体制が整っております。 ■配属部署: 水戸にある特装部に配属となります。総勢10名弱、年齢構成は、30歳代前半から60歳代のベテランまで幅広く在籍しています。経験が豊富な方が近くにいるため、教えてもらいながら業務を身に着けることができる環境です。これから体制を強化していく方針もあり今回の募集開始となりました。 ■特徴・魅力: ・当社の検査員の先輩から技術的なフォローを受けながらスキルアップできます。 ・営業専任の仕事はなく、整備の仕事に専念できる環境が整っています。 ・日祝休みかつ土曜出社の際は平日に代休がとれるためプライベートと両立しながら働くことができます。 ・「車や機械いじりが好きでこの業界に挑戦してみたい」「整備の仕事に興味があり、現場に専念したい」「プライベートも十分確保しながら長期的に働きたい」という方はぜひご応募ください。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 水戸工場 住所:茨城県水戸市鯉渕町3116-1 勤務地最寄駅:常磐線/内原駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:あり ※業績連動 ※年収は年齢や経歴等により決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2003年
従業員数 14名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全2件
-
【東京】システムエンジニア<土日面接可能/平均残業10h未満/上流工程にも携われる>
- NEW
-
- ■担当業務:システムコンサルティングおよびネットワーク事業におけるシステムエンジニアを担当していただきます。 ※東京都内の請負常駐の形でシステム開発に携わります。基本的に客先には1~2名での常駐となり基本設計から保守運用まで幅広く行います。 プロジェクトによってはリモート勤務も可能となっております。 ■案件詳細: 日立製作所関連、NEC関連、原子力設計開発関連会社等、代表田久氏がフリーランス時代に築いた幅広い人脈から 既存顧客は9割を超え様々な案件があります。ご本人のスキルや適性に合わせてアサインをされますが 「チャレンジしたい」「成長したい」お気持ちを叶えたいと柔軟に対応されています。まずはご応募の上ご相談ください。 ■同社の魅力 (1)エンジニアとして幅広い経験が積めます 銀行系や制御系の分野に特化したシステム開発に携わる中で、業務知識を身につけ、上流工程に携わる事ができます。 仕事の対価として報酬を支払っていきたいという代表の考えの下、本人の努力により給料を査定いたします。 そのため、若くても年齢以上の収入を得ることが可能です 「結果」を出すためのサポートに関しても、業務外での勉強会の実施など手厚いサポートがあるため エンジニアとしてのスキルアップをする事が可能です。 (2)働きやすいサポート体制 代表田久氏が月に1~2回程お食事会を開催し常駐先の雰囲気を聞いたり業務の悩みを解消する場を設けています。 とてもフレンドリーで気軽にお話できるので必要であれば毎週電話面談を設定したりフォロー体制が整っています。 またプロジェクトによってはリモート業務も可能となっており、おおよその残業時間が月10時間未満となっています。
-
- <勤務地詳細> 当社顧客先 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与あり 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
【茨城/日立市】システムエンジニア<土日面接可能/平均残業10h未満/上流工程にも携われる>
-
- 【在宅勤務可案件7割以上・残業月10時間程度の働きやすい環境/賞与有り】 ■担当業務: システムコンサルティングおよびネットワーク事業におけるシステムエンジニアを担当していただきます。 ※筑波市・日立市の請負常駐の形でシステム開発に携わります。基本的に客先には1~2名での常駐となり基本設計から保守運用まで幅広く行います ■案件詳細: 日立製作所関連、NEC関連、原子力設計開発関連会社等、代表田久氏がフリーランス時代に築いた幅広い人脈から既存顧客は9割を超え様々な案件があります。 ご本人のスキルや適性に合わせてアサインをされますが「チャレンジしたい」「成長したい」お気持ちを叶えたいと柔軟に対応されています。まずはご応募の上ご相談ください。 ■同社の魅力: (1)エンジニアとして幅広い経験が積めます 銀行系や制御系の分野に特化したシステム開発に携わる中で、業務知識を身につけ、上流工程に携わる事ができます。 仕事の対価として報酬を支払っていきたいという代表の考えの下、本人の努力により給料を査定いたします。 そのため、若くても年齢以上の収入を得ることが可能です 「結果」を出すためのサポートに関しても、業務外での勉強会の実施など手厚いサポートがあるためエンジニアとしてのスキルアップをする事が可能です。 (2)働きやすいサポート体制 代表田久氏が月に1~2回程お食事会を開催し常駐先の雰囲気を聞いたり業務の悩みを解消する場を設けています。 とてもフレンドリーで気軽にお話できるので必要であれば毎週電話面談を設定したりフォロー体制が整っています。 またプロジェクトによってはリモート業務も可能となっており、おおよその残業時間が月10時間未満となっています。
-
- <勤務地詳細1> 新本社 住所:茨城県日立市大みか町1-27-9 エスペランス大みか2階 勤務地最寄駅:JR常磐線/大甕駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 当社顧客先 住所:茨城県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 給与詳細は経験、スキルに応じて相談の上決定致致します。 ■昇給年1回 ■賞与年2回 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 2004年
従業員数 47名
平均年齢 36.0歳
求人情報 全2件
-
【茨城・ひたちなか】システムエンジニア◆週4リモート可/完全未経験歓迎/自社勤務/残業10h程
-
- ~第二新卒・完全未経験歓迎/100%自社開発/受託開発と自社製品開発どちらも挑戦可/年間休日133日~ 下記業務をご希望やスキル、案件状況によってお任せいたします。 ■業務内容:【変更の範囲:無し】 ・受託開発:システムやソフトウェアの提案見積、設計、開発(プログラミング)、テスト(社内、現地)、保守運用 ・自社製品開発:研究、開発、顧客のニーズに応じてのカスタマイズ ※部門は製品やソリューションごとにグループを形成しています(社会ソリューション、モバイル系のソリューション、自社商品の開発チーム等)。自社開発のため、常駐や派遣などはございません。 ○顧客先:大手製造業、大手インフラ会社等取引先企業様は200社以上となっています。 ○使用言語: ・C#.NET、JAVA、Python、PHPなどを使用しております。 ※経験がない言語は入社後に学んでいただくことが可能です。 ■キャリアパス: ・エンジニアとして、受託開発から自社製品開発(またはその逆も)などの挑戦も可能です。またリーダーやマネジメント、スペシャリストを目指していただくことも可能です。 ・またエンジニアの知見や経験を生かして、マーケティング、営業:業界や企業の調査・分析、技術営業などの業務を担当することも状況によって可能です。 ■組織構成: 正社員は42名で、平均年齢は36歳です。男女比は男性が32名、女性が10名となります。直近5年で6名の女性が入社しており、女性比率が近年上がっております。 ■働き方: ・週4日リモート可 ・転勤なし ・残業10時間程度 ・子供が2歳まで産休・育休取得可能・時短勤務もできる ・直近5年で女性社員多数入社 ■入社後の流れ: 入社直後は出社で学んでいただきますが、独り立ちでき次第リモートが可能です。(週4日リモート、週1出社) 段取りシートを作って毎週のtodoリストを社員が確認できる状態なので、習得状況に応じて業務をお任せします。 ■2004年SAYコンピュータはソフトウェアの受託開発を目指して創業しました。時代の変化とともに紆余曲折しながら、現在の自社商品、ソリューションを中心としたビジネスモデルを構築し、日本全国、そして世界へと挑戦しています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県ひたちなか市高場1-18-11 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 322万円~378万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,000円~222,000円 <月給> 195,000円~222,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賞与が5か月分程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【茨城・ひたちなか/在宅勤務可】システムエンジニア◆自社勤務/自社製品・受託開発挑戦可/残業10h
-
- ~微経験歓迎/100%自社開発/受託開発と自社製品開発どちらも挑戦可/年間休日133日~ 下記業務をご希望やスキル、案件状況によってお任せいたします。 ■業務内容:【変更の範囲:無し】 ・受託開発:システムやソフトウェアの提案見積、設計、開発(プログラミング)、テスト(社内、現地)、保守運用 ・自社製品開発:研究、開発、顧客のニーズに応じてのカスタマイズ ※部門は製品やソリューションごとにグループを形成しています(社会ソリューション、モバイル系のソリューション、自社商品の開発チーム等)。自社開発のため、常駐や派遣などはございません。 ○顧客先:大手製造業、大手インフラ会社等取引先企業様は200社以上となっています。 ○使用言語: ・C#.NET、JAVA、Python、PHPなどを使用しております。 ※経験がない言語は入社後に学んでいただくことが可能です。 ■キャリアパス: ・エンジニアとして、受託開発から自社製品開発(またはその逆も)などの挑戦も可能です。またリーダーやマネジメント、スペシャリストを目指していただくことも可能です。 ・またエンジニアの知見や経験を生かして、マーケティング、営業:業界や企業の調査・分析、技術営業などの業務を担当することも状況によって可能です。 ■組織構成: 正社員は42名で、平均年齢は36歳です。男女比は男性が32名、女性が10名となります。直近5年で6名の女性が入社しており、女性比率が近年上がっております。 ■働き方: ・週4日リモート可 ・転勤なし ・残業10時間程度 ・子供が2歳まで産休・育休取得可能・時短勤務もできる ・直近5年で女性社員多数入社 ■入社後の流れ: 入社直後は出社で学んでいただきますが、独り立ちでき次第リモートが可能です。(週4日リモート、週1出社) 段取りシートを作って毎週のtodoリストを社員が確認できる状態なので、習得状況に応じて業務をお任せします。 ■2004年SAYコンピュータはソフトウェアの受託開発を目指して創業しました。時代の変化とともに紆余曲折しながら、現在の自社商品、ソリューションを中心としたビジネスモデルを構築し、日本全国、そして世界へと挑戦しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県ひたちなか市高場1-18-11 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 425万円~680万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賞与が5か月分程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2010年
従業員数 28名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【茨城/守谷】未経験歓迎!手に職つける現場監督へ挑戦!◇年休110日/『サラサホーム』ブランド
-
- ~業界未経験・職種未経験歓迎◎/残業少なめ◎/『サラサホーム』ブランド◎/気候風土に合わせた建築の知恵と最新テクノロジーを融合させて創るハイブリッド住宅です◎~ ■募集背景: 昨年10月に守谷店をオープンしました。 受注も取れ始めており、事業拡大のため将来を見据えてのの募集となります。 ■職務内容:当社にて現場監督(施工管理)をお任せします。 ■職務詳細: 業務を覚えるまでは見習い期間となりますので、先輩社員の指示に従って業務に従事して頂きます。 ■入社後について:入社後はOJTで業務を学んでいただきます。 1年程度は残業も想定しておりません。 4~5年後に一人前になって頂きたいですが、未経験からしっかり育てますのでご安心ください。 ■働き方について:年間休日110日です。業務量も過密にしておりませんので、残業は発生しても1日1時間程度です◎ ■当社について: 当社は全国ネットワーク・サラサホーム(株式会社ジャパン・コンストラクション・システム)とフランチャイズ契約を結び 営業している独立会社です。私たちが創る家は、気候風土に合わせた建築の知恵と最新テクノロジーを融合させて創るハイブリッド住宅です。私たちは、この地域の事情に精通し、全国ネットワークならではの豊富な商品力、デザイン力、素材を活かした家づくりをしています。全国のネットワークの利点を活かしながら、地域性を育んだ家づくりができる。それが私たちハイブリッドビルダーです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 守谷事業所 住所:茨城県守谷市高野5070-6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 308万円~378万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~270,000円 <月給> 220,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【栃木/大田原】<住まいに興味がある方◎>住宅営業◆『サラサホーム』◆ノルマなし/設計から携わる◎
-
- ~業界未経験・職種未経験歓迎◎/ノルマなし◎/残業少なめ◎/インセンティブあり◎/『サラサホーム』ブランド◎/気候風土に合わせた建築の知恵と最新テクノロジーを融合させて創るハイブリッド住宅です◎~ ■職務内容:当社にて住宅営業を担当いただきます。 ■職務詳細: ・反響営業(見学会、モデルハウス、SNSで集客)※追客訪問は一切ございません ・要望を聞き取り設計提案いただきます ■業務の特徴: ・顧客の割合:新規のお客様が多いですが、6~7割はお客様や業者様からのご紹介です。3割程度が完全な新規獲得となります。 ・新築とリフォームの割合:新築がメインとなります。 ・移動手段:移動の際は社用車の利用が可能です。 ・商談件数:週に2~3件程度で、ノルマはございません。 ■組織構成:営業職は会社全体で5名(男性3名、女性2名)が対応しております。 ■入社後について:入社後はOJTで業務を学んでいただきます。 ■インセンティブについて:1棟あたり利益の5%~8%が営業歩合となります。 ■働き方について:年間休日110日です。業務量も過密にしておりませんので、残業は発生しても1日1時間程度です◎ ■当社について: 当社は全国ネットワーク・サラサホーム(株式会社ジャパン・コンストラクション・システム)とフランチャイズ契約を結び 営業している独立会社です。私たちが創る家は、気候風土に合わせた建築の知恵と最新テクノロジーを融合させて創るハイブリッド住宅です。私たちは、この地域の事情に精通し、全国ネットワークならではの豊富な商品力、デザイン力、素材を活かした家づくりをしています。全国のネットワークの利点を活かしながら、地域性を育んだ家づくりができる。それが私たちハイブリッドビルダーです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 那須事業所 住所:栃木県大田原市美原2丁目3180-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~210,000円 固定残業手当/月:40,000円~60,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 220,000円~270,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2011年
従業員数 1,150名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【上野/セカンドキャリア歓迎】介護施設の建築施工管理 ※残業平均10h/定年65歳/再雇用制度あり
-
- ~◎転勤なし/首都圏エリア中心にお任せ/遠方への長期出張なし/メディア出演多数!~ ■職務内容: 高齢者住宅、障がい者住宅、介護付き有料老人ホームの設計・施工・運営まで一貫して手掛ける当社において、建築施工管理業務をお任せ致します。 ■担当頂く現場の特徴: <施工対象物>高齢者住宅、障がい者住宅の木造新設工事。小規模施設から、90室以上の大型高齢者施設まで対応しています。 ■労働環境: 案件数を調整しており、就業時間内で可能な案件数を担当(ひとり約3~5棟/年)いただきます。その為、月平均残業時間は10h程度です。メリハリをつけて働ける環境が整っております。 ■組織構成: 【セカンドキャリア歓迎】 建築課には現在9名の社員が在籍しております。平均年齢は55歳程度。 60代の方も在籍しており、落ちついて業務に取り組んでいただける環境です <直行直帰>可能 <担当エリア/出張>対応エリアは首都圏中心に神奈川県、埼玉県エリアをお任せ致します。千葉、茨城エリアは各拠点の営業所が担当いたしますので長期宿泊を伴う出張はございません。 ■当社の特徴: 当社は、土地活用として高齢者住宅、障がい者住宅を建設するだけではなく、入居者の募集とその運営までワンストップでサポートしております。対応エリアは首都圏、関東全域にわたり、すでに総建築数は高齢者住宅を65棟、居室1,300室以上の実績となっています。 ■採用背景: この度、首都圏での建築依頼が増加している事から、体制強化として増員募集を行うものです。
-
- <勤務地詳細> 台東区営業所 住所:東京都台東区東上野3-21-3 若井ビル2F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):357,000円~500,000円 <月給> 357,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢や経験に応じ年収が増減する可能性があります。 賞与年2回 (昨年実績:2か月) 昇給・昇格:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-