条件変更

現在の検索条件

[所在地]栃木県 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    2ページ:所在地【栃木県】の企業一覧

    該当企業数 4,060 社中 51〜100 社を表示

    大洋電設株式会社

    その他電気・電子・機械 (商社)
    栃木県宇都宮市不動前2-2-13
    • 設立 1964年
    • 従業員数 6名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【栃木】電気工事施工管理※上場企業取引有/現場移動時間10分以内/年収525万円~
      《高いサービス品質から上場企業取引実績有》《10分以内の現場管理/プライベートとの両立可能》《従業員一人一人の丁寧な対応》 ■採用背景: ・社員の高齢化が進んだことより、会社の将来を見据え若返りを図るため、若手の施工管理担当者を1~2名採用します。 ・今までの経験を活かし、即戦力として長く勤めていただけるやる気のある方を採用したいと考えています。 ■業務内容: 電気、消防、工場設備における工事の管理監督をお任せします。業者との段取り・スタッフへの指示にはじまり、品質・工程・安全管理・見積・図面等の書類作成もお願いします。 ■配属部署: 社員6名の会社ですので配属部署は特にありませんが、責任者は60歳代の取締役以下、20歳代1名、40歳代1名、60歳代3名です。 ■当社の特徴: ・一部上場企業とのお取引を継続して頂いており、丁寧な仕事ぶりを高く評価いただけております。 ・当社で請け負っている現場は、99%移動時間10分以内の宇都宮市内ですので、出勤・退勤がずれず生活リズムも整いプライベートも充実させることができます。18時前には退社できます。 ・当社は、丁寧な仕事ぶりで、コツコツ・黙々と目の前の仕事に対して真面目に取り組んできました。創業者が上場企業に勤めていて、独立後も電気工事のご要望に、期待以上にお応えした結果今もお取引を頂いております。スタッフ一同、懇切丁寧な作業が信頼につながったと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県宇都宮市不動前2-2-13 受動喫煙対策:その他(喫煙可能場所あり) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 525万円~675万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~450,000円 固定残業手当/月:50,000円(固定残業時間22時間0分/月~17時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 400,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回(4月)※業績連動 賞与:年2回(7月12月)※業績連動 ※年収は年齢や経歴等により決定いたします。 ※固定残業代50,000円 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社ダイセキMCR

    機械部品・金型メーカー
    栃木県宇都宮市平出工業団地38-25
    • 設立 1962年
    • 従業員数 87名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全2件
    • 【栃木/宇都宮】鉛製品の製造サポート<未経験歓迎!>東証1部上場グループで安定した経営基盤!
      • NEW
      【健康経営優良法人に4年連続認定中!/20代・30代活躍中!/東証1部上場Gで事業安定性◎/安心の教育・研修体制◎/手に職をつけて長く活躍可能!/年休115日で働き方◎】 ■業務内容: 高純度の鉛インゴットを製造し、電池メーカーに提供している当社にて、主に使用済みバッテリーから鉛をリサイクルする一連の工程のサポートからお任せします。 ■リサイクル工程について: (1)破砕 使用済み鉛バッテリーを破砕機で破砕し、鉛原料とその他の素材を分離します。フォークリフトで運搬し機械に材料を投入する作業や選別機の調整、硫酸を取り除き中和する作業をしていただきます。 (2)熔解 破砕された鉛グリットや鉛ペーストを熔解炉で熔解し、ブリオン(粗鉛)を製造します。不純物(鉄等)を道具を使って取り除く作業やフォークリフトで原料する業務、建設重機を運転し熔解原料の整理などの業務もあります。 (3)精錬成型 熔解工程で製造されたブリオン(粗鉛)から不純物を除去し、高純度の鉛を精製、インゴットに成型します。 ブリオンをクレーンで運搬し精錬釜へ投入する作業やフォークリフトを使い出来上がったインゴットの整理、精錬釜の清掃作業が主な業務です。 ■就業環境: ・重機や硫酸を扱うため、ルールや安全管理は徹底しております。 ・安全対策:安全教育、保護具の装着、防塵マスク ■組織構成: 製造部:43名(平均年齢42歳) ■ご入社後について: 入社後は先輩社員によるOJT教育を通じて、業務習得に向けてできる業務を徐々にお任せします。 習熟度に応じて、クレーンや玉掛の資格を取得いただきます。(費用補助あり) ■残業時間: 配属部署により月平均10~40時間程度 ■当社について: 先進技術の導入により、環境に優しい製造を実現しています。日本で初めてLNGを使用するイタリア製還元熔解炉プラントや、世界初の電気を使用する日本製誘導加熱式精錬炉を導入し、CO2削減においても最先端の技術を誇ります。カーボンニュートラルの流れに乗り、今後さらなる需要拡大が見込まれており、社会に貢献することができる当社の魅力の一つです。 テレビで紹介される・「健康経営優良法人」「ネクストブライト1000」に認定など徐々に注目を集めると栃木のリーディングカンパニーです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 宇都宮リサイクルセンター 住所:栃木県宇都宮市平出工業団地44番地6 勤務地最寄駅:JR東北本線/宇都宮駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~380万円 <賃金形態> 日給月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~330,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 230,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や能力により、当社規定により個別に決定します。 ■昇給:年1回(3月) ■賞与:年2回(7月・12月) ※2・3交代制勤務の場合は別途8000円~1万6000円の手当支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【栃木・宇都宮】鉛製品の製造職◆完全週休2日制/年休115日/マイカー通勤可/東証プライム上場企業
      【20代・30代活躍中!/東証プライム上場Gで事業安定性◎/製造経験生かしてキャリアアップしてきたい方必見/安心の教育・研修体制◎】 ■業務内容: 高純度の鉛インゴットを製造し、電池メーカーに提供しています。主に使用済みバッテリーから鉛をリサイクルする一連の工程をお任せします。 ■業務詳細: 溶解炉・破砕機が実作業を行い、その周辺の仕事をお任せします。 (1)破砕 使用済み鉛バッテリーを破砕機で破砕し、鉛原料とその他の素材を分離します。フォークリフトで運搬し機械に材料を投入する作業や選別機の調整、硫酸を取り除き中和する作業をしていただきます。 (2)熔解 破砕された鉛グリットや鉛ペーストを熔解炉で熔解し、ブリオン(粗鉛)を製造します。不純物(鉄等)を道具を使って取り除く作業やフォークリフトで原料する業務、建設重機を運転し熔解原料の整理などの業務もあります。 (3)精錬成型 熔解工程で製造されたブリオン(粗鉛)から不純物を除去し、高純度の鉛を精製、インゴットに成型します。 ブリオンをクレーンで運搬し精錬釜へ投入する作業やフォークリフトを使い出来上がったインゴットの整理、精錬釜の清掃作業が主な業務です。 ※ご経験や適性に応じて、いずれかの工程を担当していただきます。 ■就業環境: ・重機や硫酸を扱うため、ルールや安全管理は徹底しております。 ・安全対策:安全教育、保護具の装着、防塵マスク ■組織構成: 製造部:43名(平均年齢42歳) ■ご入社後について: 入社後はOJT教育を通じて、じっくりと環境に慣れていただきます。 クレーンや玉掛の資格を取得いただきます。(費用補助あり) ■キャリアパス: 製造スタッフとしての経験を積むことでスキルを磨き、将来的にはリーダーとしての役割を担う道を目指すことができます。 ■残業時間: 配属部署により月平均10~40時間程度 ■当社について: 先進技術の導入により、環境に優しい製造を実現しています。日本で初めてLNGを使用するイタリア製還元熔解炉プラントや、世界初の電気を使用する日本製誘導加熱式精錬炉を導入し、CO2削減においても最先端の技術を誇ります。カーボンニュートラルの流れに乗り、今後さらなる需要拡大が見込まれており、社会に貢献することができる当社の魅力の一つです。
      <勤務地詳細> 宇都宮リサイクルセンター 住所:栃木県宇都宮市平出工業団地44番地6 勤務地最寄駅:JR東北本線/宇都宮駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 380万円~480万円 <賃金形態> 日給月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~330,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 230,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や能力により、当社規定により個別に決定します。 ■昇給:年1回(3月) ■賞与:年2回(7月・12月) ※2・3交代制勤務の場合は別途8000円~1万6000円の手当支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    東洋測量設計株式会社

    道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など)
    栃木県宇都宮市西川田本町4-2-13
    • 設立 1964年
    • 従業員数 48名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【栃木/宇都宮】土木設計※年間休日120日/福利厚生充実◎/官公庁案件多数取引あり
      【土日祝休み/平均残業時間23時間/資格保持者歓迎/創業60年目/安定企業/ワークライフバランス◎】 ■採用背景: ・今後の業績拡大を見据えるため、また年齢的な中間層の人材が薄いため、建設コンサルタントとして活躍していただける若い人材を採用致します。 ■担当業務詳細: ・建設コンサルタント(土木設計)としての業務:橋梁や道路、ダムやトンネル、河川や運河などの土木構造物等 ・エリアはほとんど栃木県内で、年間110件程度の案件を受け付けています。 ・PC入力、CAD作業、現場調査等 ・入社後すぐには事務作業(作業図面の作成補助)から開始いただき徐々に業務を習得いただきます。 ※経験に合わせて業務については広げていただきます。 ■配属部署: ・技術部設計課に配属致します。60代男性1名、50代男性2名、20代女性1名が活躍しています。 ■特徴・魅力: ・縁の下の力持ちでありながら、ときに人々を魅了する、人々の生活の利便性や安全性を守るのがこの土木設計という仕事です。また、仕事の結果が後世に残るため、とてもやりがいのある仕事です。 ・当社では多くの女性社員が活躍しており、設計課では上記のとおり1名の女性が当社の設計業務を支えています。 ・チームで行う仕事ですので、チームワークを大切にできる方を歓迎します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県宇都宮市西川田本町4-2-13 勤務地最寄駅:東武宇都宮線線/西川田駅駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~280,000円 <月給> 200,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回※業績連動(前年度実績:1月あたり2,000円) ■賞与:年3回(7月12月・決算賞与8月)※業績連動 ※年収は年齢や経歴等により決定いたします。 ■精勤手当:400円/日 ■技術手当:能力により支給 ■役職手当:会社規定により支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【栃木/宇都宮】測量士◆福利厚生充実◎/官公庁案件多数取引あり/家族手当など福利厚生◎/年休120日
      • 締切間近
      【平均残業時間23時間/資格保持者歓迎/創業60年目/安定企業/ワークライフバランス◎】 ■業務内容: 現場測量作業(測距・計測・写真撮影他)、パソコン入力、CAD作業等をお任せします。 ■業務の特長: ・栃木県からの案件が90%であり、県内の現場がメインです。一部茨城県など近隣県の場合もあります。 ・基本的には乗り合いで現場へ向かいます。 ・繁忙期は3月です。また、業務の特性上、災害時に仕事が増加します。 ■配属部署: ・技術部測量課に配属いたします。40代後半~60代の社員が7名、20代前半の社員が7名活躍しています。 ■特徴・魅力: ・あらゆる建設・土木工事は、測量士が測量を行うことからスタートします。ここで正確な数値を割り出さないと、あとで問題が生じる可能性もあるため重圧のかかる仕事ですが、一方でここから工事がはじまるという自負を持つことができます。また、仕事の結果が後世に残るため、とてもやりがいのある仕事です。 ・当社では多くの女性社員が活躍しており、測量課では3名(内勤2名・現場1名)の女性が当社の測量業務を支えています。 ・チームで行う仕事ですので、チームワークを大切にできる方を歓迎します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県宇都宮市西川田本町4-2-13 勤務地最寄駅:東武宇都宮線線/西川田駅駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~280,000円 <月給> 200,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回 ※業績連動(前年度実績:1月あたり2,000円) ■賞与:年3回(7月/12月・決算賞与8月)※業績連動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社興建

    サブコン
    栃木県宇都宮市陽東4-19-11
    • 設立 1970年
    • 従業員数 18名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【未経験歓迎!】建築施工管理 (宇都宮市)~転勤無し◎/残業約20時間◎/補助スタートで安心◎~
      未経験者歓迎/幅広い建築物の施工に携われる/働き方◎ 建築土木工事業において、建築現場の施工管理または補助を担当していただきます。 同社は、社長、経理、営業含め、全ての社員が現場経験者であることを強みにしております。 ■業務内容: 補助として対応いただく業務は以下の通りです。 ・書類作成 ・顧客対応 ・現場管理 基本的に案件を掛け持ちせず、年間1~2つ案件をご担当頂きます。 ■働く環境: ・現場配属時は直行直帰が可能です。 ・大きい現場になりますと現場事務所で事務作業も出来るため残業時間も約20時間未満と働きやすい環境です。 ・栃木県内を中心に県外出張が御座います。 ■組織構成: 企業全体で18名で内2名は女性が在籍しております。 20代の方から60代のベテラン層まで在籍しております。 ■ご入社後: ・社内の研修や講習を受講していただき、後にOJT等のサポートが御座います為ご安心下さい。  前職、自動車関連や水産関連の未経験からご入社された方も施工管理としてご活躍されており、手に職をつけて自分のキャリアを作ることができます。 ■特徴: 同社は技術者集団として、皆様に信頼される企業を目指し進化し続けております。 実績も公共機関や教育施設、医療・福祉施設、住宅や商業施設など様々な施工実績が御座います為幅広いノウハウが御座います。 その為、近年は栃木県内に留まらず、関東一円はもとより、その他の地域からも仕事を頂き、施工実績を重ねております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県宇都宮市陽東4-19-11 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 294万円~350万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~240,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 210,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回・計2ヶ月分(過去実績) ■その他定額手当:車両手当 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【栃木・宇都宮市】建築施工管理 /残業月平均20h以内/転勤無し/多様な施工実績あり◎
      幅広い建築物の施工に携われる/働き方◎ 建築土木工事業において、建築現場の施工管理としてご活躍頂きます。 同社は、社長、経理、営業含め、全ての社員が現場経験者であることを強みにしております。 ■業務内容: 補助として対応いただく業務は以下の通りです。 ・書類作成 ・顧客対応 ・現場管理 基本的に案件を掛け持ちせず、年間1~2つ案件をご担当頂きます。 工事規模は5000万~数億円規模をご担当頂きます。 ■働く環境: ・大きい現場になりますと現場事務所で事務作業も出来るため残業時間も約20時間未満と働きやすい環境です。 ・現場配属時は直行直帰が可能です。 ・栃木県内を中心に県外出張が御座います。 ■組織構成: 企業全体で18名で内2名は女性が在籍しております。 20代の方から60代のベテラン層まで在籍しております。 ■特徴: 同社は技術者集団として、皆様に信頼される企業を目指し進化し続けております。 実績も公共機関や教育施設、医療・福祉施設、住宅や商業施設など様々な施工実績が御座います為幅広いノウハウが御座います。 その為、近年は栃木県内に留まらず、関東一円はもとより、その他の地域からも仕事を頂き、施工実績を重ねております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県宇都宮市陽東4-19-11 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~490,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回・計2ヶ月分(過去実績) ■その他定額手当:車両手当 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    芳賀屋建設株式会社

    ゼネコン
    栃木県宇都宮市簗瀬4-12-28
    • 設立 1973年
    • 従業員数 18名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【宇都宮】建築工事の受注営業◆県内元請案件/転勤なし/マイカー通勤可/創業90年の地元密着安定企業
      【創業90年超の安定企業/所定労働時間7.5時間/残業月平均30時間/基本土日祝休み/転勤なし/マイカー通勤可・無料駐車場あり◎】 ■業務内容: 営業担当として、建築や土木工事の受注や提案営業をご担当いただきます。 元請案件のみとなっており、主に民間企業を相手にご提案をいただきます。※土木案件はまれにございます。 ノルマはなく、栃木をメインエリアに転勤もなく安定して就業できます。営業時は社用車使用可能です。 ■具体的な業務内容: ・既存のお客様からの情報収集や建築工事・土木工事の提案営業、受注対応 ・新規のお客様への情報収集や建築工事・土木工事の提案営業、受注対応 ・お客様への建物の引き渡し後のフォロー ・その他、営業活動に伴う事務作業など ■特徴・魅力: ・学校や物流センター、学校、銀行、その他公共施設など様々な建物の施工実績があります。栃木県内の公共工事も多数。街づくりに大きく貢献できる業務です。 ・多彩なプロジェクトに携わりながら経験値の向上を目指せます。当社では資格取得も応援していますので、入社後に資格取得や更なるスキルアップを目指していきたいという方も大歓迎です。 ■最新の案件: ・宝木市営住宅10号棟耐震補強その他工事(令和6年3月竣工) ・健康太郎の家 駅西口マンション計画(令和6年2月竣工) ・エンゼルフォレスト白川高原3街区1‐5ログコテージtypeA(令和6年1月竣工) ・宇都宮大学(峰町)峰町3号館他渡り廊下増築その他工事(令和5年3月竣工) ■配属部署: 営業部は1名が在籍しています。 当社では20代~50代まで幅広い世代のスタッフが在籍しており、中途採用者も活躍中です! 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県宇都宮市簗瀬4-12-28 勤務地最寄駅:JR宇都宮線/宇都宮駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):160,000円~200,000円 その他固定手当/月:40,000円~160,000円 固定残業手当/月:22,813円~41,064円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 222,813円~401,064円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当…役職手当(10000円~60,000円)、調整手当(30,000円~100,000円) ■昇給:年1回※業績連動 ■賞与:年2回※業績連動(入社翌年度より支給)※過去実績6ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【宇都宮】建築施工管理※土日祝休/所定労働7.5時間/転勤なし/元請/公共事業多数/創業90年
      【創業90年超の安定企業◎/残業30時間◎/基本土日祝休◎/マイカー通勤可・無料駐車場あり◎】 ■募集背景:栃木県を中心に建築/土木工事を行う当社にて、建築施工管理をお任せできる方を募集いたします。学校や商業施設、公共施設など、地域に欠かせない建物を多数手掛けています。お持ちのご経験やスキルに応じてご活躍いただける環境をご用意いたしますので、ぜひご応募ください。 ■職務内容:建築の工事現場をまとめる監督として全体の指揮をとり、管理業務全般をお任せいたします。 ■職務詳細: ・工程管理、品質管理、安全管理、原価管理 ・全体計画の確認/すり合わせ ・実行予算工事施工図の作成 ・協力会社の手配、資材発注 ・現場の見回り、写真撮影、作業指示 ・各種調整、事務作業ほか ■職務の特徴: ・対応エリア:基本は栃木県内メインです。入社後すぐにはございませんが、今後案件によっては県外への出張が発生する可能性はございます。 ・夜間の勤務はございません ・移動手段:社用車の利用は応相談です ■組織構成:当社では20代~50代まで幅広い世代のスタッフが在籍しており、中途採用者も活躍中です。施工管理は9名が対応しており、うち資格所有者は7名です。 ■特徴/魅力: ◎学校や物流センター、学校、銀行、その他公共施設など様々な建物の施工実績がございます。栃木県内の公共工事も多数。街づくりに大きく貢献できるお仕事です。 ◎多彩なプロジェクトに携わりながら経験値の向上を目指せます。当社では資格取得も応援していますので、入社後に資格取得や更なるスキルアップを目指していきたいという方も大歓迎です。 ■最新の施工事例: ・宝木市営住宅10号棟耐震補強その他工事(令和6年3月竣工) ・健康太郎の家 駅西口マンション計画(令和6年2月竣工) ・エンゼルフォレスト白川高原3街区1‐5ログコテージtypeA(令和6年1月竣工) ・宇都宮大学(峰町)峰町3号館他渡り廊下増築その他工事(令和5年3月竣工) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県宇都宮市簗瀬4-12-28 勤務地最寄駅:JR宇都宮線/宇都宮駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 410万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~300,000円 その他固定手当/月:41,000円~280,000円 固定残業手当/月:49,000円~150,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,000円~730,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回※業績連動 ■賞与:年2回※業績連動、過去実績:6ヶ月分(入社翌年度より支給) ※年収は年齢や経歴等により決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    明電産業株式会社

    電子部品 (商社)
    栃木県宇都宮市西原3-2-5
    • 設立 1948年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【宇都宮】反響営業◇転勤無/自家消費型太陽光発電システム/創業75年/年休120日
      ~反響営業/電気代高騰でニーズ拡大中/パナソニック様、シャープ様など多くのメーカー様の一次代理店に指定されています/転勤無し・マイカー通勤可~ <他社との違い> 創業75年の当社では様々なメーカー様との繋がりがあり、お客様のニーズに合わせて仕入れが可能なことが魅力になります。 また、グループ企業が施工を担当しているので、一気通貫のサービスを提供できることが強みです。現在、工事職の確保は非常に難しく、工期の設定が困難な状況ですが、当社は予定の確保がしやすく、お客様の納期要望にお応えすることが可能です。 ■業務内容: 一般住宅にお住まいのご家庭へ太陽光発電システムのご提案をしていただきます。直接もしくは比較サイトからのお問い合わせに対する反響営業になります。 <やりがい> 自家発電型の太陽光発電は、電気代高騰の解決策として考えるご家庭が多く、生活に密着した課題解決が可能です。 自治体や国も力を入れている分野であり、補助金があるのでその説明もしながら営業を行うことができます。当社には専門部隊もいるため、情報収集から申請までのサポートもスムーズに提供することが可能です。 ■ご入社後の手厚いサポート体制: ◇OJT期間は1~2年を予定 ※個人の能力に応じて設定致します わからないことはすぐに先輩社員に聞ける環境があり、業界経験がなくても安心して就業いただけます。 ◇講習・研修が多く、知識を身に着けていただくことが可能です ・メーカー様からシステムについて講習会 ・営業手法や戦略のスキルについての階級別研修 ・コンサル会社から業界のトレンドについて講習(2カ月に1回) ■組織構成: 営業は2名(50代)、事務1名のメンバーで構成されており、一丸となって業務に取り組む社風があります。 ■魅力 ◇業界(電気)の安定感: 当社は電設資材(電気設備や配線工事に使用される様々な資材)を取り扱っており、コロナ禍や東日本大震災、リーマンショックなど影響もほぼなく、ここ10年以上決算賞与を支給しています。 ◇長期就業: 商品知識やお客様との関わりがしっかり身につくため、長い方だと10年ほど同じ顧客をお任せしています。 ■評価制度: 年1回の昇給に加え、毎月の粗利益の達成率と個人の予算達成率によりインセンティブがございます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県宇都宮市西原3-2-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):214,000円~285,000円 固定残業手当/月:52,400円~69,700円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 266,400円~354,700円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収 3,500,000円/入社1年目・研修終了後、担当引次 4,500,000円/入社5年目・主任 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【宇都宮】反響営業※転勤無◇自家消費型太陽光発電システム/年休120日/残業月20H
      ~電気代高騰でニーズ拡大・国の補助金有り/パナソニック様、シャープ様など多くのメーカー様の一次代理店に指定されています/マイカー通勤可~ <他社との違い> 創業75年の当社では様々なメーカー様との繋がりがあり、お客様のニーズに合わせて仕入れが可能なことが魅力になります。 また、グループ企業が施工を担当しているので、一気通貫のサービスを提供できることが強みです。現在、工事職の確保は非常に難しく、工期の設定が困難な状況ですが、当社は予定の確保がしやすく、お客様の納期要望にお応えすることが可能です。 ■業務内容: 一般住宅にお住まいのご家庭へ太陽光発電システムのご提案をしていただきます。直接もしくは比較サイトからのお問い合わせに対する反響営業になります。 <やりがい> 自家発電型の太陽光発電は、電気代高騰の解決策として考えるご家庭が多く、生活に密着した課題解決が可能です。 自治体や国も力を入れている分野であり、補助金があるのでその説明もしながら営業を行うことができます。当社には専門部隊もいるため、情報収集から申請までのサポートもスムーズに提供することが可能です。 ■ご入社後の手厚いサポート体制: ◇OJT期間は1~2年を予定 ※個人の能力に応じて設定致します わからないことはすぐに先輩社員に聞ける環境があり、業界経験がなくても安心して就業いただけます。 ◇講習・研修が多く、知識を身に着けていただくことが可能です ・メーカー様からシステムについて講習会 ・営業手法や戦略のスキルについての階級別研修 ・コンサル会社から業界のトレンドについて講習(2カ月に1回) ■組織構成: 営業は2名(50代)、事務1名のメンバーで構成されており、一丸となって業務に取り組む社風があります。 ■魅力 ◇業界(電気)の安定感: 当社は電設資材(電気設備や配線工事に使用される様々な資材)を取り扱っており、コロナ禍や東日本大震災、リーマンショックなど影響もほぼなく、ここ10年以上決算賞与を支給しています。 ◇長期就業: 商品知識やお客様との関わりがしっかり身につくため、長い方だと10年ほど同じ顧客をお任せしています。 ■評価制度: 年1回の昇給に加え、毎月の粗利益の達成率と個人の予算達成率によりインセンティブがございます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県宇都宮市西原3-2-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):214,000円~285,000円 固定残業手当/月:52,400円~69,700円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 266,400円~354,700円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社野沢実業

    建設コンサルタント
    栃木県宇都宮市瑞穂3-7-9
    • 設立 1966年
    • 従業員数 127名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • <栃木県宇都宮市瑞穂>【経理スタッフ】※創業56年/賞与年3.0ヶ月(前年実績)/公共施設改修工事
      《賞与年3か月実績あり》《公共工事案件多数》《官公庁表彰実績あり》 ■職務内容: ・総務・経理全般の業務を担当していただきます。 ■業務詳細: ・仕訳入力業務 ・債権債務管理、払業務、伝票整理やファイリング、書類作成、月次決算、年次決算のとりまとめ作成、税務申告書作成 ■配属部署: ・総務部経理課に配属となります。部長は50歳代、総勢4名、女性2名男性1名です。 ■特徴・魅力: ・本業の土木建設業は約半世紀の信用と実績があり、その他、飲食店【鉄板焼 TSUKINOUSAGI】を運営、平成23年(2011年)5月からは、介護サービスにも力を入れています。 ・公共工事を中心に受注安定、信用と実績で多数の表彰工事も受賞しています。建設事業・飲食事業・介護事業・不動産事業の4分野で地元の栃木県・宇都宮市に貢献していきます。 ・工事実績:宇都宮市と芳賀町を結ぶLRT整備工事の高架橋工場、栃木県総合スポーツゾーンサッカー・ラグビー場改修工事他多数 ・国土交通省・栃木県・宇都宮市からの表彰工事多数 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県宇都宮市瑞穂3-7-9 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 250万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~240,000円 <月給> 190,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回(1月)※業績連動 賞与:年2回(8月12月)年3.0ヶ月(前年実績)※業績連動 ※年収は年齢や経歴等により決定いたします。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【栃木】現場監督※賞与年3ヶ月(前年実績)/1級土木施工管理技士手当10万円/月
      《公共工事案件多数》《官公庁表彰実績あり》《賞与年3か月実績あり》 ■担当業務詳細: ・官公庁からの受注する土木工事、舗装工事の施工管理を行っていただきます。 ・公共工事を主として、工事に係る期間・工事現場の監督及びコスト管理を行っていただきます。 ・発注者や営業スタッフとの打ち合わせもあります。担当エリアは、栃木県を中心に国土交通省関東地方整備局管内で関東全域です。現場監督には社用車を1台貸与します。 ■配属部署: ・建設事業部工事部に配属となります。総勢22名、部長は50歳代、メンバーの年齢構成は、10代3名・20代2名・30代1名・40代~50代となっております。 ■特徴・魅力: ・本業の土木建設業は約半世紀の信用と実績があり、その他、飲食店【鉄板焼 TSUKINOUSAGI】を運営、平成23年(2011年)5月からは、介護サービスにも力を入れています。 ・公共工事を中心に受注安定、信用と実績で多数の表彰工事も受賞しています。建設事業・飲食事業・介護事業・不動産事業の4分野で地元の栃木県・宇都宮市に貢献していきます。 ・工事実績:宇都宮市と芳賀町を結ぶLRT整備工事の高架橋工場、栃木県総合スポーツゾーンサッカー・ラグビー場改修工事他多数 ・国土交通省・栃木県・宇都宮市からの表彰工事多数 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県宇都宮市瑞穂3-7-9 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 260万円~470万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~300,000円 <月給> 190,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回(1月)※業績連動 賞与:年2回(8月12月)年3.0ヶ月(前年実績)※業績連動 ※年収は年齢や経歴等により決定いたします。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    コマツ栃木株式会社

    建設機械・その他輸送機器メーカー
    栃木県宇都宮市平出工業団地38-12
    • 設立 1974年
    • 従業員数 112名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【宇都宮支店・小山支店】営業職(ルート営業)◆コマツグループ/年休121日/残業月18h程度
      【国内・世界ともにトップクラスのシェアを誇る総合建設機械メーカー「コマツ」グループ/5年連続売上UP/年休121日/マイカー通勤可/残業月平均18h/U・Iターン歓迎】 ■職務概要: 栃木県内をエリアとして、建設機械の用途や要望に応じた最適な商品の提案営業を担当していただきます。 営業対象は土木建設業・鉱山採石業・解体業・農業関係などのお客様で、機械購入後のアフターサポートとして、当社サービスメカニックと連携して機械の適切な使用のアドバイス等も行います。 ■職務詳細: ・基本的にはルート営業です。 ・県外への転勤はありません。 ・建設機械の知識は不問です!入社後に教育・研修期間を設けています。 ・研修終了後は先輩社員が同行し、マンツーマンで指導を行います。 ・社有車使用の業務があります。※要普通自動車免許/AT限定不可 ■組織構成: 支店長50代、営業担当3名(20~30代)、事務1名が在籍しております。 ■当社の特徴/魅力: 国内トップクラスのシェアを誇る総合建設機械メーカー「コマツ」のグループ会社として、建設機械の販売・サービス、レンタル事業を担い、栃木県内に5拠点を展開しています。 ◎健康経営に取り組んでいます ・健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)認定 ・健康保険組合連合会東京連合会より健康優良企業「銀」認定 ・令和4年度宇都宮市健康づくり事業者表彰を受賞 ◎充実の教育体制・資格取得費用補助でスキルアップをサポート ・商品知識教育・職種別教育・階層別教育他、各種研修制度あり ◎仕事とプライベートの調和や働きやすい環境整備 ・誕生日休暇制度あり、毎週水曜日はノー残業デーなど ・年代も幅広く、子育て世代も活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 宇都宮支店 住所:栃木県宇都宮市平出工業団地38-12 勤務地最寄駅:JR線/宇都宮駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~270,000円 <月給> 190,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮し、相談の上決定します。 ■昇給:あり(1月あたり1,200円~4,500円 ※前年度実績) ■賞与:年2回(賞与金額 計4.50ヶ月分 ※前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    鈴運メンテック株式会社

    設備管理・メンテナンス
    栃木県宇都宮市鶴田2-2-10
    • 設立 1968年
    • 従業員数 98名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【那須町】土木施工管理◆転勤無◆土日祝休◆残業10h程の月も!◆宿泊伴う出張無◆業績安定企業で安心
      • NEW
      【土日祝休み◆転勤無◆残業10h程の月も!◆主要お取引先はネクスコ東日本(株)のグループ会社◆業績安定◆年間休日125日】 当社は廃棄物の収集・運搬・処理、道路のメンテナンス、運輸並びに倉庫、ハイウェイショップの運営という事業を通じて、常に地域に密着した営業を行っています。大手インフラ案件に関わることができ、賞与年2回・残業も少なめ・年間休日も多いと好待遇となっております。栃木県で資格を生かし、腰を据えて働きたい方のご応募、お待ちしておりますので、ぜひご検討下さい。 ■職務概要: 土木施工管理:東北自動車道路の保全工事における現場管理業務をお任せします。 ■職務詳細: ・現場の事前準備 ・書類等の作成 ・施工業者の管理 ・技能者管理 ・品質管理 ・工程管理 ・安全管理など ※現場作業を外注する場合もあり、その場合関係企業とのやり取りもお任せ致します。 ・現場は2週間の短期から6ヵ月程かかるものまで様々です。 ・ゆくゆくは管理職として、現場のスタッフの統括もお任せしたいと考えております。 ■働き方: ・栃木県から福島県の南辺りまでをご担当頂きますが、宿泊を伴う出張はございません。 ・転勤もございませんので、安心して長期就業可能です。 ・基本土日祝休み、残業時間は少ない時だと10h程度です。多い場合でも30時間程度と、少なめになっております。 ・年末年始は28~3日、夏季については13~15日お休みです。 ・株式会社ネクスコ東日本のグループ会社である、株式会社ネクスコ・メンテナンス関東の協力会社であるため、年間業務量も安定しており、長く安心して働ける環境があります。 ■当社の特徴/魅力: ・当社は東北自動車道をはじめ、日光宇都宮道路や宇都宮北道路の維持管理及び土木工事、その他一般廃棄物並びに産業廃棄物の収集運搬、一般貨物運送事業など、幅広い分野で地域の皆様の暮らしをサポートしています。 ・リンク栃木ブレックス/栃木サッカークラブ/宇都宮ブリッツェン/H.C.栃木日光アイスバックスのオフィシャルスポンサーも務めています。 ・栃木で長く就業したい、働き方を変えたいとお考えの方からのご応募お待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 那須事業所 住所:栃木県那須郡那須町大字高久甲3584-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 420万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):224,000円~324,000円 その他固定手当/月:89,000円~167,000円 <月給> 313,000円~491,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与年2回※過去実績1.8ヵ月分(業績による) ■昇給有※過去実績6,000~24,000円/月(業績による) ■定額手当一例 役職手当 35,000~60,000円 加給手当 40,000~78,000円 現場手当 11,000~14,000円 資格手当 3,000~15,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    北総産業株式会社

    総合商社
    栃木県宇都宮市星が丘1-1-1
    • 設立 1973年
    • 従業員数 28名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全6件
    • 【宇都宮市/マイカー通勤可】総合商社の営業◆飛び込み・ノルマ無/年休125日/土日祝休/転勤無
      【年間休日125日/土日祝休み/月残業平均20時間/ワークライフバランス◎/北関東綜合警備保障グループ】 ■採用背景: ・更なるサービス向上を目的とした、組織強化に伴う増員募集となります。 ■業務内容: ・総合商社として多角的に事業を展開している当社にて、営業職をお任せいたします。 ■詳細: ・警備機器、自動車教習機材、石油類の販売、保険商品(生命保険・損害保険)の提案営業をお任せいたします。既存顧客への提案とフォローがメインとなります。新規については既存顧客や関連会社からの紹介が中心となります。その為、飛び込み営業はありません。また、ノルマも設けておりません。 ※栃木県内がメインエリアとなり、社用車を使用いただきます。 ■入社後: ・基本的にはOJTとなりますが、先輩社員がしっかりとサポートいたしますのでご安心ください。 ■組織構成: ・配属先は3名の組織となります。30~40代の方々にご活躍いただいております。 ■魅力: ・営業実績に応じて、年4回の報奨金支給を行っております。新規顧客の獲得や商品・サービスの売上など、獲得した契約の内容によって評価いたします。 ・年間休日125日の土日祝休みで月残業平均20時間の為、日々オンオフのメリハリを付けて働く事が可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県宇都宮市星が丘1-1-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):226,700円~387,700円 <月給> 226,700円~387,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【宇都宮市/マイカー可】自動車整備士◆未経験歓迎/年休125日/土日祝休/月残業平均20h/転勤無
      【年間休日125日/土日祝休み/月残業平均20時間/ワークライフバランス◎/北関東綜合警備保障グループ】 ■採用背景: 組織強化に伴う増員募集となります。 ■業務内容: 総合商社として多角的に事業を展開している当社にて、自動車整備士をお任せいたします。 ■詳細: グループ会社の各支社・営業所を定期的に回り、日常の車両点検やメンテナンス、車検などをお任せいたします。グループ会社の警備車両は約200台となります。その他、提携先のリース車両や社用車、一般車両もご対応いただきます。法人向けの車両点検が多く、スケジュールが決まっている為、計画的に作業を進める事が可能です。 ■入社後: 基本的にはOJTとなりますが、先輩社員がしっかりとサポートいたしますのでご安心ください。 ■組織構成: 配属先は3名(整備士2名・補佐1名)の組織となります。 ■魅力: 年間休日125日の土日祝休みで月残業平均20時間の為、日々オンオフのメリハリを付けて働く事が可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> Dr.K's AUTO 住所:栃木県宇都宮市八幡台2-12 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):191,000円~241,700円 <月給> 191,000円~241,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社中央

    その他
    栃木県宇都宮市東町295
    • 設立 1961年
    • 従業員数 54名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【宇都宮/転勤無】未経験歓迎!自動車教習所の受付事務/電話応対、PC入力など◆賞与年2回/残業11h
      ~宇都宮中央自動車教習所での受付事務・転勤なし/月平均残業11時間◎/昼食補助あり◎~ ■職務内容: 当社にて自動車教習所生徒受付をお任せいたします。 ■担当業務詳細: 自動車教習所の生徒に対し、下記業務をお任せします。 ・新規入所 ・予約確認、変更 ・送迎バスの手配 など ■業務の割合: 電話対応や受付・接客、システムへの入力がメインの業務となります。 今後、自動車教習所の情報発信のため、SNS(自慢の昼食、丁寧な指導の様子等)及びホームページ(学科スケジュール等)の更新を行っていただく可能性もございます。 ■入社後について: 一からから丁寧に指導フォローしますので、未経験者歓迎です◎ ■組織構成: 本社自動車教習所の生徒等の受付係に配属となります。受付係は10名で構成されています、内訳は女性10名の職場になります。 ■働き方について: 月平均残業11時間です。3勤1休制で1日目12時~21時。2日目10時~19時。3日目8時~17時です。早番が可能な方のみ7時30分から出社の可能性がございます。 ■特徴・魅力: ・お客様から感謝の声がいただける、やりがいのある職種です。 ・職員はほぼ転職組ですが、転職後長期勤務者が多く働きやすい環境です。 ・昼食が充実しており、また補助により安価に食べられます◎昼食補助(800円の定食230円)、平日夜食有(コーヒー・紅茶・パン・おにぎり等) ■当社の強み: ・宇都宮市の国道4号線に面しており、また送迎体制も整っているため通所が便利であり生徒数も堅調に推移しています。 ・芳賀地区及び駅東地区はマンション及び住宅の新築が旺盛であり、人口増加エリアを営業拠点としているため、少子化の煽りをあまり受けず受講生も安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県宇都宮市東町295 勤務地最寄駅:JR宇都宮線/宇都宮駅 受動喫煙対策:その他(喫煙可能場所あり) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 250万円~350万円 <賃金形態> 月給制 ■皆勤手当:毎月8,000円 ■通勤手当:毎月4,100円 <賃金内訳> 月額(基本給):175,000円 <月給> 175,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:定期的に実施していません。 ■賞与:有(夏・冬)※業績連動 ※賞与支給は2年目以降に支給となります ※年収は資格所有数や残業時間数等により決定いたします。 ※賞与は、勤務時間数や欠勤日数等によって金額が変わります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【宇都宮/転勤無】未経験歓迎!自動車教習所の指導員/見習いからスタート◆育成環境、資格取得支援制度◎
      ~業界未経験・職種未経験歓迎◎/入社後に資格取得も可能・サポート体制充実◎/福利厚生:昼食補助あり◎~ ■職務内容: 宇都宮中央自動車教習所当社にて自動車教習所指導員見習いとして業務をお任せいたします。 ■担当業務詳細: ・入社後は、生徒の送迎・洗車・清掃・受付業務等を担当していただきます。 ・1年目で普通自動車指導員の資格にチャレンジしていただきます。 ・3年目で自動二輪車指導員等の資格数科目の指導員試験にチャレンジしていただきます。 ・5~10年目ですべての指導員資格試験をすべて取得を目指します。 ■組織構成: 本社の教務課に配属となります。指導員28名、男性22名・女性6名で構成され、平均年齢は約46歳です。 ■働き方について: 残業は月平均36時間、見習い期間中は基本残業なしです◎ ■モデル年収(参考): 資格取得後の年収394万円~478万円(※残業時間の手当込みの額です) ■特徴・魅力: ・一からから丁寧に指導フォローしますので、未経験者歓迎です◎ ・お客様から感謝の声がいただける、やりがいのある職種です。 ・職員はほぼ転職組ですが、転職後長期勤務者が多く働きやすい環境です。 ・昼食が充実しており、また補助により安価に食べられます◎昼食補助(800円の定食230円)、平日夜食有(コーヒー・紅茶・パン・おにぎり等) ■当社の強み: ・宇都宮市の国道4号線に面しており、また送迎体制も整っているため通所が便利であり生徒数も堅調に推移しています。 ・芳賀地区及び駅東地区はマンション及び住宅の新築が旺盛であり、人口増加エリアを営業拠点としているため、少子化の煽りをあまり受けず受講生も安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県宇都宮市東町295 勤務地最寄駅:JR宇都宮線/宇都宮駅 受動喫煙対策:その他(喫煙可能場所あり) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 280万円~350万円 <賃金形態> 月給制 ■手当内容:資格応援手当27,000円+皆勤手当8,000円 <賃金内訳> 月額(基本給):192,000円~235,000円 その他固定手当/月:27,000円~35,000円 <月給> 219,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:定期的に実施していません。 ■賞与:有(夏・冬)※業績連動 ※年収は資格所有数や残業時間数等により決定いたします。 ※賞与は、勤務時間数や欠勤日数等によって金額が変わります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社坂本自動車商会

    道路旅客運送業
    栃木県宇都宮市宮の内2-814
    • 設立 1962年
    • 従業員数 60名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 車両検査スタッフ/未経験歓迎/残業少なめ/資格取得支援あり
      • NEW
      トラックや特殊車両の中古販売を行う当社にて自動車整備をお任せします。 ★メインの仕事内容★ 中古車や故障車の【クルマの整備・修理】をおまかせします。 エンジン周辺、トランスミッション、エアコンなどの動作確認を行います。 ※対応件数は、1日約1台~5台程。先輩と1名~3名体制で行います。 =================  ★こんなお仕事にも挑戦できます ================= ・塗装作業 ・回送作業 ・解体作業 など 経験がある方・慣れている方であれば、 早期にお任せすることも。 面接時にはこれまでのご経験や 今後挑戦してみたい仕事についてお聞かせください◎ 【入社後の流れ】 経験豊富な先輩社員がマンツーマンでお教えします。 まずは業務の流れを掴みましょう。 先輩の作業を見学しつつ、徐々に実務をおまかせします。 丁寧にサポートするので、未経験の方もご安心を! ★さらなるスキルアップを目指せます★ 資格取得支援制度を活用してスキルアップもできます◎ 整備以外の塗装や解体も学ぶことも! ★裁量の大きな仕事ができます★ 当社の車両検査スタッフは全員で約20名。 少数精鋭だからこそ、裁量の大きな仕事にチャレンジできます。 「こんな業務に挑戦したい」 「こんなスキルを身につけたい」など 積極的な姿勢を歓迎します!
      【転勤なし/マイカー通勤/無料駐車場完備】 栃木県宇都宮市宮の内2丁目814  受動喫煙対策:屋内禁煙
      月給20万円~25万円以上+各種手当+賞与年2回・決算賞与 ★経験・スキルなどを考慮して決定します。 ★残業代を別途100%支給します。

    栃木ミサワホーム株式会社

    住宅(ハウスメーカー)
    栃木県宇都宮市一条2-7-24
    • 設立 1973年
    • 従業員数 202名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【宇都宮/転勤無】業界未経験歓迎!経理◆ミサワホームグループ・経営基盤安定・地元密着/働きやすい職場
      • 締切間近
      <業界未経験歓迎!経理日次業務経験者または簿記2級以上資格取得者募集/転記なし・地元に腰を据えて働きたい方におすすめ!> <ミサワホームグループ・安定経営基盤・福利厚生も充実◎/年休110日・完全週休2日制(火水休み)・残業10h以内/働きやすい職場環境◎> ■職務内容: ミサワホーム住宅の販売および設計・施工、リフォーム、不動産の販売、インテリア・エクステリアの販売施工、他を行う当社にて、経理職をお任せいたします。 ■職務詳細: ・入金管理(仕訳入力、各種連絡) ・月次会計処理、期末決算業務補助 ・請負契約書類の作成チェック、債権請求処理 ◎まず日次の入金管理(仕訳入力、各種連絡) から担当いただき、~月次・年次業務等の経理業務全般の実務を担当いただきます ◎転勤無し、ローテーションの部署異動も当面無く、経理の専門スキル磨ける環境です ■組織構成: 財務経理課:40代3名(男性1名、女性2名) ■会社・求人の魅力: ・戸建住宅の分野で、業界トップクラスのシェアを誇る「ミサワホーム」。そんな大手グループの中において、栃木県に密着して住まいサービスをトータルに提供する地場企業です。 「大手ブランドの信頼感」と「地域密着企業の安心感」その二つを併せ持つ存在として、独自性の高い成長を続けています! ・仕事を楽しむことができる方/将来にむけて挑戦できる/成長を目指すことができる方におすすめです。 ・完全週休2日制(定休日 火・水曜日)/有給休暇(2024年度平均取得13.5日) ・福利厚生制度も充実・長期就業できる環境です 財形貯蓄制度、退職金制度、社員持家購入割引制度、社員旅行、ライフサポート倶楽部、各種サークル、親睦会、定期健康診断、確定拠出年金制度、業務に関する資格として会社が認めた資格について取得時の奨励金支給 など 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県宇都宮市一条2-7-24 受動喫煙対策:その他(喫煙場所/専用室設定) 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~320,000円 その他固定手当/月:30,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等を考慮の上、同社規定により決定 ・賞与:年2回 (前年度合計 1.8カ月×2回)※業績による ・昇給:年1回 その他固定手当/月 :住宅手当(一律支給):30,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    栃木日野自動車株式会社

    自動車ディーラー
    栃木県宇都宮市横田新町1-45
    • 設立 1953年
    • 従業員数 197名
    • 平均年齢 37.8歳
    求人情報 全2件
    • 【栃木県鹿沼市】トラック・バスの回送業務 ◆年休115日◆安定した経営◆大手トラックディーラー
      • NEW
      【県内の大型車販売でトップクラスのシェア/栃木県内の知名度◎/福利厚生、諸手当も充実】 ■業務内容: ・修理や車検などの依頼を受けたトラックやバス(大型車から小型車)を引き取り、納車する業務をお任せします。 ・回送業務中心ですが、集金業務も行っていただきます。 ■当社の特徴/魅力: 【県内トップクラスのシェア】 栃木県内で高いシェアを誇るトラックディーラーで、知名度も高いです。安定した経営基盤を築けており、コロナ禍でも影響を受けることはありませんでした。 【働く環境◎・業務のサポート体制も充実】 休日は日祝+第2、第4土曜休み。有休以外に、月1回、好きな曜日で休みを取得できます。年間休日は115日。オンとオフのメリハリをつけ、ワークライフバランスの実現も可能です。 業務負荷軽減のため、工場内はエアコン完備。整備士には、ファン付きベスト支給する等、サポート体制も整えています。 また、経験を積んだ後は整備士以外の職種へのチャレンジも可能。キャリアパスの選択肢も豊富です。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 鹿沼営業所 住所:栃木県鹿沼市茂呂923 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 293万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円 <月給> 200,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回※60,000円(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【栃木県】トラック・バス整備士 ◆年休115日/10年以上安定した黒字経営/大手トラックディーラー
      【県内の大型車販売でトップクラスのシェア/栃木県内の知名度◎/福利厚生、諸手当も充実】 ■募集背景: 日野自動車の全車種の販売、修理・点検・整備および部品の販売を行っている当社。この度、新たにトラック・バスの整備士を募集します。更なる事業拡大を目指しての募集となります。 ■職務内容: 日野自動車製の大型・中型・小型トラックおよびバスの整備業務を担当していただきます。メインは、トラックやバスですが、一部、普通自動車の対応をすることがあります。 ・故障診断(テスター診断) ・故障車両の修理、部品交換 ・車検、定期点検 ・新車の納車前点検 ・重整備(エンジン、トランスミッションの交換、オーバーホール) ※納車、車の引き取り、構内の移動のため、トラックやバスの運転を行うことがあります。 ※日中の修理依頼に応じて出先での整備も行うことがあります(対象エリア:栃木県内および近県) ■組織構成: 整備士は2~3名にて、1チーム編成で業務を行います。20代~50代まで様々な年代の整備士が所属しています。1日あたりの平均対応台数は、3~4台です。 ■当社の特徴/魅力: 【県内トップクラスのシェア】 栃木県内で高いシェアを誇るトラックディーラーで、知名度も高いです。安定した経営基盤を築けており、コロナ禍でも影響を受けることはありませんでした。 【働く環境◎・業務のサポート体制も充実】 休日は日祝+第2、第4土曜休み。有休以外に、月1回、好きな曜日で休みを取得できます。年間休日は115日。オンとオフのメリハリをつけ、ワークライフバランスの実現も可能です。 業務負荷軽減のため、工場内はエアコン完備。整備士には、ファン付きベスト支給する等、サポート体制も整えています。 また、経験を積んだ後は整備士以外の職種へのチャレンジも可能。キャリアパスの選択肢も豊富です。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細1> 本社 住所:栃木県宇都宮市横田新町1-45 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 那須営業所 住所:栃木県那須塩原市三区町631-26 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> 足利営業所 住所:栃木県足利市寺岡町444-1 勤務地最寄駅:JR両毛線/富田駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):285,000円~392,800円 <月給> 285,000円~392,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 *提示年収は、現年収を考慮します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日建工業株式会社

    サブコン
    栃木県宇都宮市岩曽町179-4
    • 設立 1976年
    • 従業員数 30名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【宇都宮市】施工管理兼営業◆社用車1人1台支給/平均残業20時間程度/転勤なし/退職金制度あり
      • NEW
      【直行直帰可能/ノルマなし/施工管理と営業割合1対1/平均残業20時間程度/社用車を1人1台支給/アットホームな環境/毎年社員旅行(海外中心)/資格支援充実】 ■企業概要: 当社は創業49年で培った技術力・信用・実績から、地場のゼネコン様を中心に、多くのお客様から受注・信頼を頂いております。本業の外壁工事, 杭工事の他、不動産事業・飲食事業も順調であり、太陽光発電事業にも参入しています。 ■業務詳細: 営業と施工管理の割合は1対1となります。 【営業】 ・お付き合いのある設計事務所様、元請様へ訪問がメインとなります。 基本的に昔からお付き合いのある企業へ回るため、紹介など以外は新規営業はございません。 ・検討依頼の確認 ・見積作成 ・現場見積  ・メール処理 等 【施工管理】 ・主に杭工事の施工管理をしていただきます。 ※杭工事(くいこうじ)とは、建物を建てる際に、地盤が軟弱な場合に、地中に杭を打ち込み、建物を支えるための基礎工事のこと ・計画、品質、安全、工程、原価などの管理を現場にてお願いします。 ■入社後の流れ: ・経験により、先輩社員と動くもしくは何度か同行し早めに独り立ちも可能な環境です。スキルに合わせて対応させていただきます。 ■配属部署: ・本社に配属となり、現在3名の組織となります。 50代2名、40代1名となっており、チームで行動しますので、わからないことはすぐに聞ける環境となっております。 ■当社の特徴: ・SDGsにも取り組んでおり【精度の高い確実な施工を行うことにより、信頼性のある建物づくりへの取り組み】で住み続けられるまちづくりに貢献していきます。 ・社長以下、意見を出しあって事業運営を進めることを大切にしており、何事にも楽しく、社員の自主性や積極性を重視しています。社長様は社員のやる気とモチベーションの向上に気配りして下さいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県宇都宮市岩曽町179-4 勤務地最寄駅:JR線/宇都宮駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~300,000円 固定残業手当/月:80,000円~100,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 360,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ※業績連動 ■賞与:年2回(7月12月 計3か月分) ※年収は年齢や経歴等により決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【宇都宮市/未経験歓迎】ルート営業兼施工管理◆社用車1人1台支給/平均残業20時間程度/転勤なし
      • NEW
      【未経験歓迎!/直行直帰可能/ノルマなし/平均残業20時間程度/社用車を1人1台支給/アットホームな環境/毎年社員旅行(海外中心)/資格支援充実】 ■企業概要 当社は創業49年で培った技術力・信用・実績から、地場のゼネコン様を中心に、多くのお客様から受注・信頼を頂いております。本業の外壁工事, 杭工事の他、不動産事業・飲食事業も順調であり、太陽光発電事業にも参入しています。 ■業務詳細: 営業と施工管理の割合は1対1となります。 【営業】 ・お付き合いのある設計事務所様、元請様へ訪問がメインとなります。 基本的に昔からお付き合いのある企業へ回るため、紹介など以外は新規営業はございません。 ・検討依頼の確認 ・見積作成 ・現場見積  ・メール処理 等 【施工管理】 ・主に杭工事の施工管理をしていただきます。 ※杭工事(くいこうじ)とは、建物を建てる際に、地盤が軟弱な場合に、地中に杭を打ち込み、建物を支えるための基礎工事のこと ・計画、品質、安全、工程、原価などの管理を現場にてお願いします。 ■入社後の流れ: ・入社後まずは当社の先輩社員から業務研修もしっかりと行います。またチームで行動しますので、わからなくてもすぐに聞ける環境が整っているため安心してスタートする事ができます。 ■配属部署: ・本社に配属となり、現在3名の組織となります。 50代2名、40代1名となっており、チームで行動しますので、わからないことはすぐに聞ける環境となっております。 ■当社の特徴: ・SDGsにも取り組んでおり【精度の高い確実な施工を行うことにより、信頼性のある建物づくりへの取り組み】で住み続けられるまちづくりに貢献していきます。 ・社長以下、意見を出しあって事業運営を進めることを大切にしており、何事にも楽しく、社員の自主性や積極性を重視しています。社長様は社員のやる気とモチベーションの向上に気配りして下さいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県宇都宮市岩曽町179-4 勤務地最寄駅:JR線/宇都宮駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~280,000円 固定残業手当/月:60,000円~80,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,000円~360,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ※業績連動 ■賞与:年2回(7月12月 計3か月分) ※年収は年齢や経歴等により決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    鬼怒川空調株式会社

    住宅設備・建材
    栃木県宇都宮市簗瀬3丁目2番3号
    • 設立 1973年
    • 従業員数 16名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 設備工事の施工管理/未経験歓迎/土日祝休/資格取得支援・手当
      • NEW
      快適な空間づくりに欠かせない「水」「空気」の技術で、栃木県宇都宮市周辺エリアを中心とした空調設備・給排水設備工事の施工管理を行っています。 ==== 具体的な業務内容 ==== ■現場4大管理(安全、品質、工程、原価) ■施工図・施工の作成 ■資材の発注、管理 ■写真管理、図面管理 ■協力会社との打ち合わせ など ★直行直帰OK!当社の現場は栃木県内のみで、極端に北や南の現場はありません。 ★独り立ち後は月に2~3回程度出社、現場でのスケジュールは自分自身で組むことが可能です。 ==== 入社後の流れ(経験者の場合) ==== ★一級管工事取得済み/2025年7月入社46歳のワークプランです♪ 約3カ月間:既存社員と一緒に現場に行き、現場代理人のサポート。   ▼ 3カ月目以降~:工事管理人を務め、独り立ち!   ▼ 1年目~:なんと1年目(ボーナス込み)から年収700万円! ※当社実績   ▼ 10年目~:数億規模の案件を管理 / POINT \ ◆手厚い資格取得支援&手当 ―――――――― 当社の技術社員のほぼ全員が資格持ち!その理由は、資格取得にかかる費用の補助を行うだけではなく、社員がこまめに情報を共有していて、過去のデータを基に学習ができるから。 また、取得後の奨励金や毎月の手当など、社員のモチベーションがアップするような制度にも力を入れています。 ・1級管工事施工管理技士/合格一時金10万円、手当毎月5,000円 ・2級管工事施工管理技士/合格一時金5万円 ◆豊富な案件でスキルが向上 ―――――――― <実績例> ・栃木県総合文化センター ・総合スポーツゾーン新武道館 ・宇都宮大学改修 ・自治医科大学改修 など ★栃木県内では知らない人がいないような大規模案件も多数!手掛ける規模も建物も多岐にわたるため、さまざまな経験を積んでいただけます。
      【転勤なし/マイカー・バイク通勤可/直行直帰/社用車貸与あり】 ■栃木県宇都宮市簗瀬3丁目2-3
      <未経験者の方> 月給22万円~26万円+各種手当 ※年齢や前職の給与を考慮し、初任給額を決定します。 ※残業代は別途全額支給いたします。 <経験者の方> 月給30万円~55万円+各種手当 ※2級管工事施工管理技士の資格をお持ちなら、月給30万円からスタートです。 ※経験や実績、保有資格に応じてさらに優遇します。 ※残業代は別途全額支給いたします。

    栃木ダイハツ販売株式会社

    自動車・バイク(四輪・二輪)メーカー
    栃木県宇都宮市上横田町755-2
    • 設立 1961年
    • 従業員数 367名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全4件
    • 【栃木/宇都宮】自動車整備士<未経験OK>地域密着型カーディーラー/教育体制◎/目標達成で奨励金
      【栃木県内で軽自動車新規届出販売台数トップクラス/未経験から技術力を身につけられる/毎月の目標達成で奨励金あり◎】 地域密着型カーディーラーである当社にて、自動車整備士を募集しています。 ■業務内容: 整備士として、当社が扱うダイハツ車の定期点検や車検、整備内容ご説明、メンテナンスのアドバイスなど、幅広くお任せします。 【変更の範囲:無】 ■教育体制: 1年目は先輩社員がつき、OJTのような形で指導します。入社後3~4ヶ月目は点検を行い、6ヶ月目からは車検・整備をお任せします。また、ダイハツ検定(整備士の社内検定)があり、5~1級をご用意しております。 ※未経験の方も技術者として、段階的に実績を積んでいくことが可能です。 ■評価制度: 毎月の目標を達成してたら奨励金を支給します。不定期ですが、期間限定キャンペーンも実施しています。 ■当ポジションの魅力: ◎やりがい 自動車の点検・整備はもちろんのこと、お客様が車を快適に使用できるように必要な周辺商品の提案等、お客様のカーライフを支えるやりがいのある仕事です。 ◎就業環境 最新の管理システムを導入し、帰宅予定時間の把握&計画的な休みの取得ができる環境です。 休日は週休二日制(毎週月曜日+第2、3火曜日+その他シフト制)で、希望休を1ヶ月前に出していただきます。土日祝休みも可能です。 また、工場にはエアコンが完備されているので、夏でも快適な環境で作業できます。 ■当社について: 栃木県内でダイハツ新車販売・メーカー中古車販売、自動車整備、各種部品販売を手掛けています。 特に軽自動車の人気が高く、軽自動車ならではの「低燃費・エコ(エコノミー&エコロジー)」に加え、衝突回避支援システムなど、安全性向上が評価され、販売は順調に推移しています。2018年の軽自動車新規届出販売台数は1万台以上を記録しました。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 駒生店 住所:栃木県宇都宮市駒生町812-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 320万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):165,000円~265,800円 <月給> 165,000円~265,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※過去実績5ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【栃木/宇都宮】自動車整備士<資格を活かせる>地域密着型カーディーラー/週休二日制/目標達成で奨励金
      【栃木県内で軽自動車新規届出販売台数トップクラス/2級自動車整備士資格の保有者を募集/毎月の目標達成で奨励金あり◎】 地域密着型カーディーラーである当社にて、自動車整備士を募集しています。 ■業務内容: 整備士として、当社が扱うダイハツ車の定期点検や車検、整備内容ご説明、メンテナンスのアドバイスなど、幅広くお任せします。 ■評価制度: 毎月の目標を達成してたら奨励金を支給します。不定期ですが、期間限定キャンペーンも実施しています。 ■当ポジションの魅力: ◎やりがい 自動車の点検・整備はもちろんのこと、お客様が車を快適に使用できるように必要な周辺商品の提案等、お客様のカーライフを支えるやりがいのある仕事です。 ◎就業環境 最新の管理システムを導入し、帰宅予定時間の把握&計画的な休みの取得ができる環境です。 休日は週休二日制(毎週月曜日+第2、3火曜日+その他シフト制)で、希望休を1ヶ月前に出していただきます。土日祝休みも可能です。 ■当社について: 栃木県内でダイハツ新車販売・メーカー中古車販売、自動車整備、各種部品販売を手掛けています。 特に軽自動車の人気が高く、軽自動車ならではの「低燃費・エコ(エコノミー&エコロジー)」に加え、衝突回避支援システムなど、安全性向上が評価され、販売は順調に推移しています。2018年の軽自動車新規届出販売台数は1万台以上を記録しました。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 駒生店 住所:栃木県宇都宮市駒生町812-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 350万円~460万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~265,800円 その他固定手当/月:10,500円 <月給> 180,500円~276,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※過去実績5ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社倉持工業

    サブコン
    栃木県宇都宮市弥生1-10-5
    • 設立 1969年
    • 従業員数 12名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【宇都宮/転勤なし】設備施工管理 ◆残業15h/資格取得補助制度あり/スキルアップを目指せる環境
      \資格取得補助あり!1級管工事施工管理資格を取得したい方大歓迎/1000万~5000万円の案件がメイン/ ■業務内容: 当社は創業50年以上の歴史を持つ宇都宮市公認の管工事店です。 そんな当社にて施工管理業務をお任せいたします。 ・給排水衛生設備工事の現場監督の業務を担当いただきます。 ・現場は宇都宮市を中心に栃木県内全域となり、移動時間は遠くても1時間程度で直行直帰も可能となります。 ■受注工事について: ・民間工事と公共工事の割合は7:3であり、マンション、店舗、ビル、工場、学校など幅広い工事現場となります。 ・工事請負金額は1000万~5000万円がメイン。入社後に実務経験を積んで1級管工事施工管理資格を取得した方もいます。 ■配属: ・現場監督として配属いたします。 ・現在、現場監督、作業担当は7名ですが、そのうち3名が現場監督となります。年代は40代、50代となります。現場監督はそれぞれ困ったことを相談しあっていて雰囲気の良い職場です。 ■入社後について: 業務については親方がマンツーマンで丁寧に教えます。 そして、「3年くらいで一人前に」が目標であり、将来の独立も応援します ■特徴・魅力: ・残業15時間程度◎ 従業員に過度な負担がかからない案件受注を計画しています。 ・退職数が少なく、頼れる社員のいる環境です◎ 現場監督で退職する方はほとんどおらず、社員同時助け合いながら仕事をしています。雰囲気の良い職場です。 ・資格取得補助あり◎ 業務に関連する資格取得をサポートしています!受検費用や学校負担の軽減など状況に合わせて決めますので資格取得を志す方に合った環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県宇都宮市弥生1-10-5 勤務地最寄駅:宇都宮線/宇都宮駅 受動喫煙対策:その他(■喫煙可能場所あり) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~380,000円 <月給> 300,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※職能給あり ■昇給:年1回※業績連動 ■賞与:年2回※業績連動 ※年収は年齢や経歴等により決定いたします。 ※決算賞与は業績によって支給を検討いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    陽南自動車株式会社

    自動車・バイク(四輪・二輪)メーカー
    栃木県宇都宮市不動前4-1-14
    • 設立 1951年
    • 従業員数 23名
    • 平均年齢 50.0歳
    求人情報 全1件
    • 【栃木】自動車整備士 ◆世界最大手メーカー日本法人の特約店/参入障壁高い事業・県内トップシェア製品
      【1951年創業・参入障壁の高い事業運営を実現/環境保全車県内トップシェア販売実績有/世界大手清掃機器メーカー日本法人の特約店】 ■職務概要: 1951年創業、特殊車両販売を中心に各種関連サービスを提供する当社にて自動車整備士担当として業務に従事していただきます。 ■職務詳細: ・車検 ・定期点検 ・故障診断 ・一般修理等 ■取扱製品について: 特殊車両:パッカー車・道路清掃車・バキュームカー等 ※主に環境整備・産業車両を取り扱っております。 その他:スイーパー・スクラバー・コンプレッサー・圧縮機等 ※主に産業清掃機器や産業機器等も一部取り扱いあります。 ■組織体制: 自動車整備士担当は6名体制となります。 ■当社の特徴/魅力: ・栃木県としてごみ収集等の公共サービスを行っていた時期に、当社として事業を開始した背景から、幅広いメーカーとの特約店認定を頂いていることから参入障壁の高い事業運営を実現しております。 ・具体的には大手メーカーとの県内唯一の特約店認定があることで環境保全車について県内トップシェアの販売実績を誇っております。 ・直近では優位性の高い事業運営を背景として、最大手清掃機器メーカーであるケルヒャージャパン株式会社の特約店認定を取得する等のサービス品質の向上を目指した事業運営を行っております。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細1> 本社 住所:栃木県宇都宮市不動前4-1-14 勤務地最寄駅:JR宇都宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 上三川工場 住所:栃木県河内郡上三川町磯岡34 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 250万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~360,000円 <月給> 180,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・技能手当:20,000円~50,000円 ■昇給:年1回(評価制度による) ■賞与:年2回(7月・12月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社トヨタレンタリース栃木

    自動車・バイク(四輪・二輪)メーカー
    栃木県宇都宮市東宿郷3-1-1中央宇都宮ビル 3F
    • 設立 1968年
    • 従業員数 139名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全10件
    • 【栃木/南部エリア】レンタカー店舗スタッフ◆未経験歓迎/残業月13H/地域密着型・転勤無/福利厚生◎
      《未経験OK◎社員カーシェア制度など福利厚生充実/中途採用者活躍中/1968年創業/栃木県に特化した地域密着経営/県内合計16店舗運営》 ■概要: 全国に展開するトヨタ系企業として栃木・宇都宮に本社を置き、カーリース事業・レンタカー事業を手掛ける当社にて、レンタカー店舗スタッフをお任せします。 お客様に「気持ちよくトヨタレンタカーを使っていただくために私たちはどのようなことができるのか」を店舗メンバーで考えながら業務を遂行いただきます。 ■業務詳細: ◇レンタカー店舗でのフロント業務(店頭応対・電話応対) ◇洗車・日常点検の実施 ◇車両移動のための運転業務 ◇請求書・見積書・POP作成等の事務作業 入社後はまず洗車など車を安全にお客様にご利用いただけるよう、車のお手入れなど日常にも生かせる知識からキャッチアップいただきます。 その後は販売促進のためのPOP作成など幅広いスキルを身に着けることができ、成長・やりがいを実感できるポジションとなっております。 レンタカー店舗で経験を積んだ後、適性に応じて法人顧客を対象としたカーリース営業、レンタカーとカーリースに付随する その他の業務を担う部署へ異動の可能性があります。 【変更の範囲:当社業務全般】 ■組織構成: 南部:32名/10代2名 20代14名 30代6名 40代4名 50代4名 60台2名 ※どのエリアも20~30代の若手が多く活躍しており、同世代の仲間と切磋琢磨しながら仕事に取り組んでいます。 ※転勤はございません。 ■1日当たりの来店客数 宇都宮駅、日光駅、小山駅の店舗:70-100台/日 駅前店以外:10-20台/日 ■当社の特徴: ・栃木県内の「トヨタレンタカー」運営会社として観光客や地域の個人・法人顧客より支持いただいております。 ・宇都宮市に5店舗、県内全域で合計16店舗を構え、トヨタのフルラインナップを取り揃え、栃木県内に特化し地域密着経営を実現しております。 ・レンタカーで宇都宮・那須・日光などの栃木観光やドライブまたは引越しを、カーリースで栃木の企業の車両運用の効率化をサポートしております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 足利市駅前店 住所:栃木県足利市田中町919-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 佐野店 住所:栃木県佐野市高萩町395-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 小山店 住所:栃木県小山市駅南町2-16-10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~295,000円 <月給> 210,000円~295,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回(4月)※業績連動 賞与:年2回(7月、12月)※業績連動 ※上記年収は経験や経歴等により変動します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【栃木/西部エリア】レンタカー店舗スタッフ◆未経験歓迎/残業月13H/地域密着型・転勤無/福利厚生◎
      《未経験OK◎社員カーシェア制度など福利厚生充実/中途採用者活躍中/1968年創業/栃木県に特化した地域密着経営/県内合計16店舗運営》 ■概要: 全国に展開するトヨタ系企業として栃木・宇都宮に本社を置き、カーリース事業・レンタカー事業を手掛ける当社にて、レンタカー店舗スタッフをお任せします。 お客様に「気持ちよくトヨタレンタカーを使っていただくために私たちはどのようなことができるのか」を店舗メンバーで考えながら業務を遂行いただきます。 ■業務詳細: ◇レンタカー店舗でのフロント業務(店頭応対・電話応対) ◇洗車・日常点検の実施 ◇車両移動のための運転業務 ◇請求書・見積書・POP作成等の事務作業 入社後はまず洗車など車を安全にお客様にご利用いただけるよう、車のお手入れなど日常にも生かせる知識からキャッチアップいただきます。 その後は販売促進のためのPOP作成など幅広いスキルを身に着けることができ、成長・やりがいを実感できるポジションとなっております。 レンタカー店舗で経験を積んだ後、適性に応じて法人顧客を対象としたカーリース営業、レンタカーとカーリースに付随する その他の業務を担う部署へ異動の可能性があります。 【変更の範囲:当社業務全般】 ■組織構成: 西部:22名/20代8名 30代6名 40代6名 50代2名 ※どのエリアも20~30代の若手が多く活躍しており、同世代の仲間と切磋琢磨しながら仕事に取り組んでいます。 ※転勤はございません。 ■1日当たりの来店客数 宇都宮駅、日光駅、小山駅の店舗:70-100台/日 駅前店以外:10-20台/日 ■当社の特徴: ・栃木県内の「トヨタレンタカー」運営会社として観光客や地域の個人・法人顧客より支持いただいております。 ・宇都宮市に5店舗、県内全域で合計16店舗を構え、トヨタのフルラインナップを取り揃え、栃木県内に特化し地域密着経営を実現しております。 ・レンタカーで宇都宮・那須・日光などの栃木観光やドライブまたは引越しを、カーリースで栃木の企業の車両運用の効率化をサポートしております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 宇都宮陽西店 住所:栃木県宇都宮市陽西町347-15 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 下今市駅前店 住所:栃木県日光市今市1104-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 日光駅前店 住所:栃木県日光市松原町11-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~295,000円 <月給> 210,000円~295,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回(4月)※業績連動 賞与:年2回(7月、12月)※業績連動 ※上記年収は経験や経歴等により変動します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ホンダカーズ栃木県央

    自動車ディーラー
    栃木県宇都宮市台新田1-1-37
    • 設立 2025年
    • 従業員数 143名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【栃木/那須塩原】営業スタッフ◆未経験歓迎/Honda正規ディーラー/創業46年/残業10時間前後
      ~未経験歓迎!/Honda正規ディーラー/創業45周年の老舗企業/残業10時間前後/年休120日/研修制度充実◎/資格取得支援制度あり/中途入社・未経験者多数在籍/マイカー通勤可・駐車場完備~ ■職務内容:当社は昭和53年に創業し、Hondaの正規ディーラーとして栃木県内に5店舗展開しております。今回は営業担当者として、お客様のニーズを正確に把握し、最適な提案をしていただきます。具体的には下記業務に従事いただきます。 ・新車、中古車の販売 ・アフターメンテナンス等 ・社用車を利用しての営業活動(AT車):車両の販売及び関連業務 ・車検のための車引き取り(お客様車両のお預かり) 平日は電話対応や訪問が中心になります。 土曜、日曜、祝日は店舗でのお客様対応(接客)が中心になります。 ■組織構成: ・営業スタッフは「営業部門」所属となります。 ・各店舗、店長→(副店長)→(課長)→主任→スタッフ(3名程度)で構成されています。副店長及び課長の配置は店舗によって異なります。 ・20代から60代まで幅広い年代層が活躍しております。 ・中途入社の営業担当も在籍しているため、車に関する知識に不安がある方に対して懇切丁寧に指導いたします。異業種からの転職者や未経験者でも安心して働くことができます。過去には中途で未経験で入社された方も在籍しています。 ■キャリアパス・研修制度: ・ホンダ主催の研修センターでの研修があります(1週間程度)。 ・新車勉強会、ロールプレイング等社内研修も充実しております。 ・働きやすい職場づくりのため、管理職に対して各種ハラスメント研修を行っております。 ■仕事の魅力・やりがい: ・信頼関係を築きながら、長い期間にわたってお客様のカーライフの支援をすることができます。 ・弊社は社員がイキイキと働ける会社づくりを目指しています。社員がやりがいを持って仕事に取り組めるように、人事評価や処遇など新しい人事制度の構築を検討しております。お客様から「ありがとう」と直接言っていただける環境の中で、私たちと一緒にスキルアップしていきましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 西那須野店 住所:栃木県那須塩原市西三島2丁目174-1 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~370万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):177,000円~220,000円 <月給> 177,000円~220,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■1年間のみ、営業インセンティブ補助4万円あり ■昇給:有 ■賞与:年2回(3.5か月分 ※前年度実績) ※3月、業績による賞与あり ■モデル年収: ・副店長/5年目/約400万~500万 ・店長/10年目/約500万~600万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    パナソニックホームズ北関東株式会社

    住宅(ハウスメーカー)
    栃木県宇都宮市平出町4067-3
    • 設立 1979年
    • 従業員数 349名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【高崎市・太田市/転勤無】建築施工管理/住宅から医療施設まで幅広◆パナソニックG安定経営/再雇用あり
      <セカンドキャリアの方歓迎!建築施工管理技士1級または2級をお持ちの方募集!年休120日・フルフレックス制度あり・働き方◎> ■職務概要: 戸建住宅、集合住宅、エイジフリーや医療施設の建築施工管理業務(安全、 品質、スケジュール、コスト管理など)をお任せします。 ■職務詳細: ・設計図作成以前の段階から、営業職や設計職のメンバーとともにプロジェクトチームを作り、お客様とコミュニケーションをとりながら、施設づくりに携わります。 ・主に施工管理職は現場の施工管理に加え、お客様には技術面からアドバイスする立場で関わっていただきます。 ■組織体制: 各店とも建設部は7名前後の組織になっています。評価制度について給与・賞与の評価基準が明確なため、やりがいを感じながら就業することが可能です。 ■業務の特徴: ・案件規模:受注金額1,000万円台~7億円程度 ・期間:3・4ヶ月~半年程度 ・エリア:支店近郊 ・案件魅力:9階建ての賃貸併用住宅、5階建ての賃貸併用住宅など小~中規模(クリニックや薬局等)から大規模(医療施設やエイジフリー)なものまで、幅広い案件に携わりつつ、地域医療に寄与できる魅力的な仕事です。 ・地域密着型(栃木・群馬)で顧客を大切にしながら家づくりに取り組み、少子高齢化の課題に対し、地域の医療に貢献できるやりがいのある業務と言えます。 ■当社の医療・介護事業: ・パナホームの高齢者住宅事業は介護保険制度の導入に合わせて1999年に医療福祉建築プロジェクトとして発足し、以来高齢者認知症グループホームニーズに応える商品として「パナホームグランマ」、複合型介護建築「ケアビレッジ」、小規模有料老人ホーム「ナーシングビレッジ」、ドクターが手がける医療・介護建築「ドクター・クアケア」などを業界に先駆けて発表しました。 ・さらに2005年国土交通省より「高専賃(高齢者専用賃貸住宅)」登録制度が導入され、その高専賃と介護サービスを組み合わせた高齢者の住まい「ケアビレッジ・リビング」を発表し、「施設から在宅へ」という国の政策にも合致する商品をいち早く提案しました。 ・当社は小規模の複合建築で地域の在宅介護ニーズに応えるカタチを提案し、常に地域のニーズ、事業者の要望に応える最適事業に取り組んでおります。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細1> 群馬支店 住所:群馬県高崎市柴崎町845-27 勤務地最寄駅:各線/高崎駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 太田事務所 住所:群馬県太田市小舞木町299-2 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 420万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~310,000円 <月給> 220,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮し、相談の上決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) ■年収例:650万円:45歳/入社3年目/月給300,000円+諸手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【宇都宮・小山市/転勤無】リフォーム工事提案営業◆パナソニックG安定経営/年休120日フルフレックス
      【パナソニックグループ/宅建を活かして地元で働ける◎/インセンティブ制度有り】 ■職務概要: 当社のリフォーム担当として、お客様からの問い合わせ対応~お引き渡し・アフターフォローまでをご担当いただきます。 パナソニックグループの信頼と看板として、北関東のお客様を担当いただきます。 ■業務詳細: ・お客様対応:お施主様を定期的に訪問し、要望をお伺いします。 ・現地調査:建物の状態や問題点をチェック。 ・プラン作成:お住まいの状況やお客様の要望を元に練り上げたプランを作成。工事スケジュールなどの提案も行います。 ・着工:大規模なリフォームに関しては、専門の施工管理や設計者と協力をします。 ・お引渡し/アフターフォロー ■働き方: ・勤務地ですが宇都宮か小山のいずれかになり、居住地に応じて相談をして決定します。 ・フレックスタイム制導入しており、勤務時間は比較的自由です。 ・一定資格をお持ちの方は資格手当の対象となり資格や経験を活かし、入社後の取得も可能な環境です。 ■組織構成: 各支店7名前後の組織となっており、20代~50代の社員が在籍しています。 ■当社について: パナソニックホームズの販売、設計、施工、アフターメンテナンス、リフォーム、宅地分譲、医療福祉施設建築事業、賃貸住宅管理等 ・戸建住宅:平屋から9階建まで、パナソニックホームズグループの住宅会社として、心豊かな暮らしを提案します。 ・リフォーム:長年培われたパナソニックのノウハウや技術を活かし、住まいとくらしに「新しい価値」を生むリフォームを提供します。 ・賃貸住宅:計画から建築、賃貸管理までトータルにサポートします。オーナーには満足経営を、入居者には安全で快適なくらしを提供します。 ・医療、介護事業:サービス付き高齢者向け住宅の運営や診療所の開業など、地域社会に貢献する事業を提案します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:栃木県宇都宮市平出町4067-3 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 小山支店 住所:栃木県小山市東城南5-7-1 情報館2F 勤務地最寄駅:JR各線/小山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 420万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~310,000円 <月給> 220,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮し、相談の上決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) ■別途インセンティブあり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社栃木都市計画センター

    建設コンサルタント
    栃木県宇都宮市下戸祭2-16-5
    • 設立 1972年
    • 従業員数 25名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【宇都宮】不動産開発企画(都市計画コンサルタント)◆リモート可/残業月15h/官公庁案件で安定性◎
      ~リモート勤務可・都市計画コンサルタント/残業平均16時間/完全週休二日制・土日祝休み/官公庁案件で安定したキャリアが築ける/手厚い福利厚生と高い定着率◎~ ■業務内容: まちづくり全般の業務をお任せします。当社の生業である都市計画コンサルタントとして、調査・検討、計画・事業化、設計のいずれかの部門で官公庁発注の業務委託を主任技術者として相手先と協議打合せをしながら、完了納品を行っていただきます。 ■当ポジションの魅力、やりがい: 自分で手掛けた仕事が、まちづくりの一部として形になっていくことにやりがいを感じることができます。 ■職場環境: 現在27名の社員が在籍しており、平均年齢は50歳を超えています。それぞれが業務を担当し、時には部署をまたいだプロジェクトではそれぞれの知見を持ち寄って最善策を皆で見つけていくこともあります。どちらかというと落ち着いた雰囲気です。みんながベテラン社員なので、相談すれば親身になって答えてくれる環境ではあります。 ■働き方 ・残業時間:月平均16時間(※年度末の納品時は忙しくなる場合があります) ・福利厚生:完全週休2日制(土日祝休み)、通勤手当、リモートワーク手当、手厚い福利厚生制度が整っています。 ・ワークライフバランス:週2回のリモートワークが可能で、通勤時間の削減やワークライフバランスを保ちやすい環境です。 ■出張/突発対応について: 栃木県内の市町が主な顧客なので、事前に打合せ等の日程を調整しており、出張と言っても県内の市町に社用車で最低でも、契約当初・中間・成果品納入時に打合せに行く、若しくは担当した業務により、住民説明会に行く程度です。相手先が行政というのもあり、ほとんど突発的な対応はありません。 ■当社の事業魅力/特徴: ・当社は設立から半世紀を迎え、地元栃木県で地域社会に貢献してきました。官公庁との強い信頼関係を築き、まちづくりにおける幅広い業務を担当してきた実績があります。 ・都市計画・設計・区画整理・造園・産業団地・測量・情報技術・調査の8部門を柱に、土地利用から道路・公園などの施設整備、宅地造成や土地区画整理など、様々なまちづくりの立案から設計まで幅広く対応しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県宇都宮市下戸祭2-16-5 勤務地最寄駅:JR宇都宮線/宇都宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~350,000円 その他固定手当/月:30,000円~60,000円 <月給> 250,000円~410,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:年1回 ・賞与:年2回(7月、12月)+期末賞与※令和5年度は平均で給与5ヶ月分以上 ※年収は年齢や経歴等により決定いたします。 ※賞与は、入社時期によって金額が変わります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社トーカイ・エム

    受託加工業(各種加工・表面処理)
    栃木県宇都宮市瑞穂3-7-8(瑞穂野工業団地内)
    • 設立 1974年
    • 従業員数 70名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 総合職(成形加工・検査・生産管理・事務・品質管理)/賞与年3
      あなたの希望や適性を考慮し、プラスチック製品の生産管理、事務総務、成形加工、検査/梱包、品質管理、をお任せします ■成形加工 「射出成形」と呼ばれる技術でプラスチック製品を生産する役割です。金属製の金型に液状のプラスチック原料を流し込み、固めることで成形します。射出装置、型締め装置などの操作を行うオペレーション業務がメインです。 ■検査・梱包 成形加工した製品を手順書に沿って一個ずつキズや形状不良品がないかをチェックし、検査をクリアした製品を組み立てや箱詰めしていく業務です。 検査室のデスクで検品するスタッフと、射出成形のコンベアの横でチェックして組み立てや箱詰めしていくスタッフがいます。 ■生産管理一般事務職 【急募】 伝要処理や生産管理進捗、納期回答など生産管理業務と 一般事務のお仕事をお任せします。 PC作業、客先との電話応対あります ■品質管理 品質保証部にて、プラスチック製品の寸法測定や外観検査 各種帳票作成、客先対応などをお任せします (経験者、スキルある方優遇します) <入社後は…> 未経験の方は、先輩社員が一緒に仕事をしながら、装置の操作方法や仕事の流れ、進め方を教えていきます。“背中を見て覚えろ”ではなく、じっくり丁寧に教えますので、未経験でもご安心ください。ある程度わかったら、成形加工職なら材料となる樹脂のペレット運びといった、基本的な業務からお任せしていきますので、徐々に仕事の幅を広げていってください。経験がある方は経験に応じた業務からお任せしていきます。
      【栃木県宇都宮市/瑞穂野工業団地内/転勤なし/マイカー通勤可】 本社/栃木県宇都宮市瑞穂3-7-8(瑞穂野工業団地内) ※転勤はありません ※マイカー・バイク通勤OK さくら市、小山市、真岡市、鹿沼市など近隣エリアから通っている社員もいます。 ※U・Iターンも歓迎! <アクセス> JR「宇都宮駅」東口より車で約20分 JR「雀宮駅」より車で約15分
      月給17.7万円~25万円+各種手当+賞与 ※年齢や経験、能力を考慮し、当社規程により決定します

    株式会社アキモ

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    栃木県宇都宮市石井町2341
    • 設立 1960年
    • 従業員数 127名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全1件
    • 【宇都宮】品質保証 ◆創業60年超の野菜加工食品メーカー/転勤無/マイカー通勤可/残業15h程度
      • 締切間近
      【漬物に強みを持つ食品メーカー/国際規格ISO9001取得/栃木県宇都宮市に根付いた地場企業/老舗メーカーで腰を据えて働ける環境】 ■職務概要: 野菜を中心とした加工食品の製造販売、浅漬けをはじめとする各種漬物の製造販売、惣菜の販売を行う当社にて、消費者の皆様に安心してお食べ頂くための品質保証業務をお任せします。 ■職務詳細: ・商品の安定性・安全の検証 ・法改正の対応 ・外部折衝 ・クレーム対応・消費者対応 ・Q C検査 ・HACCPによる衛生管理の運用・維持 ・JFS-B規格の維持 ■キャリアパス: 品質保証から始まり、スペシャリストになることも可能ですが、商品企画開発や製造、営業などご希望に応じて様々なキャリアの実現が可能です。 ■組織構成: ・次長1名(40代)、社員2名(20代)、短時間パート1名(40代)となっております。 ■当社の特徴/強み: ・当社は1960年10月創業、地元栃木県産らっきょう製造から始まり、1971年より漬物事業へ本格参入、2006年には株式会社アキモへの社名変更及びブランド刷新、そして現在まで国産野菜にこだわり事業を拡大し続けてきました。 ・当社の代名詞の浅漬けは20年前から低温化に取組み、徹底した温度管理、衛星管理を行った結果、浅漬けの低温化を実現。HACCP(ハサップ)、JAS(日本農林規格)、ISO(品質マネジメントシステム)などの多くの品質規格を取得しました。 ・「野菜をおいしく楽しくたくさん食べて、すべての人に健康になっていただきたい」という経営理念のもと、これからも、「野菜」と「発酵」をテーマに、全ての人々の健康を支える製品づくりを目指し挑戦し続けて行きます。 ・通販サイト「AKIMO ONLINE SHOP」を運営しております。当社の主力商品を常時30種類以上取り扱う通販サイトとなっています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県宇都宮市石井町2341 勤務地最寄駅:JR宇都宮線/宇都宮駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 250万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~250,000円 <月給> 180,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮し、相談の上決定します。 ■賞与:年2回(前年実績1.0ヶ月) ■昇給:年1回 ■リーダー手当:3,000円 ■主任手当:8,000円 ■係長手当:15,000円 ■扶養手当:配偶者10,000円、子供一人あたり3,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社総研

    建設コンサルタント
    栃木県宇都宮市小幡2-4-5
    • 設立 1970年
    • 従業員数 66名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【宇都宮市】測量士◆栃木県等公共事業メイン/残業20H程・土日祝休/転勤なし/各種手当・退職金あり◎
      <一部外部委託を取り入れており、働き方改善叶う◎/家族手当、住居手当有/年収700万~/車通勤可> ■業務内容: まずは測量士としての業務から始めていただき、ゆくゆくは測量部門の責任者としての役割をお願いいたします。 ~採用背景~ 当社は、これまで実績から受注が増え続けており、顧客ニーズにお応えできていない状況にあります。そこで、測量部組織立ち上げに際して、ゆくゆくは組織運営を担える方を求めています。 ■担当業務詳細: ・外業:道路/河川/施設整備、土地の売買/開発に伴う調査/現況測量/用地測量等/公園/道路/上下水道施設等の調査/設計 ・内業:測量CADによる各種計算や測量図面作成等 <顧客>公共と民間の割合は7:3で、栃木県や宇都宮市からの委託が主です。 ※出張はほぼありません。 ■業務の特徴: ・道路・河川・施設整備のほか土地の売買や開発に伴い、現況測量や用地測量を行うほか、公園・道路・上下水道施設等の調査や設計を行う仕事です。 ・社会のインフラ整備に重要で、かつ責任も大きな仕事です。主に栃木県や宇都宮市からの委託を受け、道路改良や施設整備に伴う用地測量業務のほか地籍調査、公園・道路・上下水道施設の設計を手掛けています。 ・現在はドローンを導入し、写真測量への対応はもとより、ニーズに応えるため、当社のさまざまな業務・分野での利活用を追求しています。一緒にドローンビジネスの可能性を広げてみませんか。 ■働き方: ・出張や転勤もありません。 ・土日祝休みの完全週休二日制です。 ・残業20H程度、業務の一部を外注していること、また会社全体としても残業をしない方針のため、この残業時間が叶っています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県宇都宮市小幡2-4-5 勤務地最寄駅:東武宇都宮線/東武宇都宮駅 受動喫煙対策:その他(喫煙可能場所あり)
      <予定年収> 700万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):453,000円~493,000円 その他固定手当/月:30,000円 <月給> 483,000円~523,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記予定年収 ※年収は、年齢/経歴/前職の年収を考慮し決定いたします。 ■昇給:年1回(4月)※業績連動 ■賞与:年2回(6月、12月)※前年度実績4ヶ月分 ※賞与は、入社時期によって金額が変わります。 ■その他固定手当内容:資格手当(測量士) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【宇都宮】測量担当◆栃木県等公共事業メイン/残業15h程・土日祝休/転勤なし/各種手当・退職金あり◎
      <一部外部委託を取り入れており、働き方改善叶う◎/家族手当、住居手当有/車通勤可> ■募集背景: 当社は公共・民間から測量業務の依頼をいただける状況また増加傾向にあり、体制構築に向けて準備を進めています。測量部新規開設スタッフとしてご活躍いただける方を求めております。 ■担当業務詳細: ・外業:道路・河川・施設整備、土地の売買・開発に伴う調査/公園・道路・上下水道施設等の調査/設計 ・内業:測量CADによる各種計算や測量図面作成等 ■働き方: ・公共と民間の割合は7:3で、栃木県や宇都宮市からの委託が主です。 ・泊りがけの出張はございません。 ・現場へは基本的に出社後に社用車を使って現場へ向かうスタイルになります。 ・ドローンやGPS技術など活用し業務効率を図っております。 ■業務の特徴: ・道路・河川・施設整備のほか土地の売買や開発に伴い、現況測量や用地測量を行うほか、公園・道路・上下水道施設等の調査や設計を行う仕事です。 ・社会のインフラ整備に重要で、かつ責任も大きな仕事です。主に栃木県や宇都宮市からの委託を受け、道路改良や施設整備に伴う用地測量業務のほか地籍調査、公園・道路・上下水道施設の設計を手掛けています。 ・現在はドローンを導入し、写真測量への対応はもとより、ニーズに応えるため、当社のさまざまな業務・分野での利活用を追求しています。一緒にドローンビジネスの可能性を広げてみませんか。 ■働き方: ・泊りがけの出張や転勤はありません。 ・土日祝休みの完全週休二日制です。 ・残業15時間程度、業務の一部を外注していること、また会社全体としても残業をしない方針のため、この残業時間が叶っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県宇都宮市小幡2-4-5 勤務地最寄駅:東武宇都宮線/東武宇都宮駅 受動喫煙対策:その他(喫煙可能場所あり) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~300,000円 <月給> 280,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記予定年収 ※年収は、年齢/経歴/前職の年収を考慮し決定いたします。 ■昇給:年1回(4月)※業績連動 ■賞与:年2回(6月、12月)※前年度実績4ヶ月分 ※賞与は、入社時期によって金額が変わります。 ■資格手当:測量士補資格手当1万円/月・測量士資格手当3万円/月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ダイミック

    建築設計事務所
    栃木県宇都宮市御幸ヶ原町81-14
    • 設立 1987年
    • 従業員数 27名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 土木設計コンサルタント/年休120日以上/賞与6ヶ月分実績有
      • NEW
      ======== 主な仕事内容 ======== ■現地踏査 ┗検討すべき内容を把握し、地質調査や環境調査を実施。 ■設計条件の整理、工法の検討 ┗無駄なコストを削減しながら安全で施工性の高い構造・工法を選定。 ■設計図面の作成 ┗調査結果をもとに検討を重ねながら図面を作成。 ■工数の算出 ┗必要な資材の数量や人件費をまとめます。 ============================= ゼロから育成! 未経験でも安心のサポート体制 ============================= 既存社員と一緒に案件を進めながら、仕事の流れを覚えていきましょう。経験が浅い方や未経験の方もご安心ください。まずは、先輩社員を手伝いながら、グループの講習会や資格取得支援制度を活用し、仕事の流れを覚えていきましょう。わからないことはすぐに質問してOK!最初は1~2件を担当、徐々に3~4件を並行してお任せし、慣れてきたら少しずつ案件をお任せしていく予定です。 ===================== ワークライフバランスを実現可能 ===================== 出勤時間を8時~10時の中で30分刻みで選択できる勤務体制をとっています。自分の生活スタイルに合わせ、働き方は人それぞれ。年間休日は120日以上で残業も月平均15時間以下と少なめなので、家族や友人との時間を大切にしたい人にもぴったりの環境です。転勤の心配もなく、安心して活躍していただけますよ! ====================== 環境を守り、社会の未来を創ります ====================== 当社は、環境との共生を図りながら開発案件の土台となる部分を担っています。昨年開業した「環境にやさしいLRT」の設計に地元の建設コンサルタント事業者として参画し、基本設計・実施設計に携わりました。今後も地域に密着した建設コンサルタントとして、さらに会社を発展させていきます!
      本社:栃木県宇都宮市御幸ヶ原町81-14 ※転勤なし ※マイカー通勤OK(駐車場完備)
      ◆月給23.5万円~50万円+残業代+賞与(昨年度実績:3.5~6ヶ月分※決算賞与含む) ※経験、能力を考慮の上、決定いたします

    エステート住宅産業株式会社

    不動産仲介
    栃木県宇都宮市駅前通り1-1-5
    • 設立 1986年
    • 従業員数 90名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【宇都宮】土木施工管理◆直行直帰可能/転勤なし/資格手当有/地元密着型の総合不動産
      • 締切間近
      ~住宅建築・大型商業等の建設で認知、地域トップレベル/有休取得実績◎/残業月30時間~ ■業務内容: 地域に密着して30年以上の歴史を持つ当社にて、土木工事管理者として、土木工事現場の施工計画、安全管理、品質管理、工程管理を着工から完成まで一貫して担当していただきます。 ■具体的には: ・公共工事(道路舗装工事等)の現場管理 ・民間造成工事の現場管理 ・実行予算の管理等 ※実務工事は発生しません。 ■担当案件: 主な土木工事案件は年間6件(うち公共工事は3件)ほどです。(現在、土木施工担当社員は1名のみです)1件の工事に数か月かかることもあるため、案件数は多くありません。また、土木以外の工事にも対応しています。 ■入社後について: 現担当者の補助として業務を学び、最終的には一人で現場を担当していただきます。 ■配属組織: 20代4名、30代2名、40代3名、50代1名、60代1名の社員が計11名が在籍中です。 ■社風: ◇チームワークを重視する風土であり、従業員満足を大切にする経営方針です。 ◇年に1度の社員旅行や営業成績に基づく旅行や賞金の授与、新卒社員の積極採用などの取り組みを行っています。 ■当社について: フルライン機能とは、当社の賃貸・管理・分譲・仲介・設計・監理・住宅、商業ビル建設、ビルメンテナンス、清掃、リフォームの各部門が、お客様のニーズに対しサポートや企画・提案をしながら、お客様の思いをカタチにする=”お客様に最大の満足をお届けする”こと。 上記を経営理念として掲げ、不動産活用時代に積極的な提案を展開しています。 <今後のビジョン> エステートの強みであるフルライン機能を最大限に活かした地域オンリーワン企業であると同時に、創業者の意志を引き継ぎ栃木県NO.1企業を目指します。 ■取扱施工例: 木造住宅以外の、道路などの公共工事からマンション、デパート、ビル、商業施設まで幅広く取り扱っています。
      <勤務地詳細> 企画事業部 住所:栃木県宇都宮市下川俣町119-1 勤務地最寄駅:JR東北本線/宇都宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 525万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):315,000円~365,000円 固定残業手当/月:35,000円(固定残業時間18時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収: 年収600万円/月給42万円+賞与+手当(入社5年目 課長職・35歳) 年収900万円/月給64万円+賞与+手当(入社25年目 部長職・45歳) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社安藤設計

    建築設計事務所
    栃木県宇都宮市山本1-3-14
    • 設立 1979年
    • 従業員数 25名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【宇都宮/転勤無】建築意匠設計<週3在宅勤務>◆土日祝休・年休122日/残業ほぼ無・年収600万円~
      【意匠設計5年ほど以上経験者募集!リモートワーク可/土日祝休み&年間休日122日/宇都宮の老舗設計会社/若手の入社者も多く安心の環境◎】 ■担当業務詳細: ・意匠設計士として建築物のデザインをお任せし、打ち合わせから設計、監理、最終確認まで一貫して対応していただきます。 ・担当エリアは本社のある栃木県宇都宮市を中心に埼玉県や群馬県、茨城県などで、依頼元は民間公共7:3の割合です。 ■入社後について 入社後はこれまでの経験やスキルによって業務を担当して頂きます。まずは先輩社員のサポート業務に就いていただき、徐々に各案件をご担当いただく考えです。 ■配属部署: ・設計部に配属となります。常務と設計部長のほか、20代から50代の社員の計18名程度で設計・工事監理を担当しております。男女比は6:4です。 ■特徴・魅力: ・スキルを習得し、実力を発揮いただければ、昇給だけでなく将来的に主任や設計長、部長などへのキャリアアップも可能です。昇給では年収が100万上がった実績があります。 ・週休を土日祝に見直したことや、残業はほぼなく定時退社や早帰りができること、直行直帰・在宅勤務・時短勤務可(5~6時間や1日4時間~もOK)で仕事とプライベートの両方を充実でき、子育てへの理解から男女問わず幅広い年齢層の社員が活躍しています。入社後20年以上経過する社員もいることから定着率が高く、転勤もございませんので腰を据えて長く働くことができます。 ・経験者はもちろん、ブランクのある方でも歓迎いたします。また、資格取得しやすい環境が整っておりますので、資格をお持ちでない方でも必要な段階で取得を目指し、着実に業務の幅を広げていきましょう。 ■その他: ・会社全体では50歳代6名、40歳代7名、30歳代6名、20歳代4名と若年層も多く在籍しており、業界では珍しい構成となっています。中途入社した社員の前職は現場監督やハウスメーカー等です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:宇都宮市山本1-3-14 勤務地最寄駅:JR宇都宮線/宇都宮駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~500,000円 <月給> 400,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:年1回  ・賞与:年2回(2、3ヶ月分)+決算賞与 ※年収は年齢や経歴等により決定いたします。 ※賞与は、入社時期のほか経験やスキルによって金額が変わります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    アルファクラブ株式会社

    ブライダル・ウェディング
    栃木県宇都宮市大通り5-3-9
    • 設立 1973年
    • 従業員数 600名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【宇都宮】経理事務◆正社員採用/土日祝休み/平均月残業15H程度/転勤無/経営基盤安定
      【転勤無◆栃木県での長期就業可能◆第二新卒歓迎/土日祝休み/UIターン歓迎/中途採用多数活躍中/平均残業時間15時間程度/40年以上の歴史あり事業好調の安定した企業です】 ■担当業務: 当社の経理職として従事頂きます。具体的には下記業務をお任せいたします。 ・仕訳入力および支払処理(ネットバンキングなど) ・小口現金の出納 ・銀行・支店への巡回 経理業務に慣れてきたら下記業務もお任せする予定です。 ・決算業務・予算作成 ■入社後の流れ: 入社後まずは、会社概要や就業環境の説明等の座学を中心に行います。その後、現場配属となります。先輩社員からの丁寧に業務指導があります。中途入社の方も多く、教育環境も整っているので安心してスタートできます。 ■組織構成 経理:7名(40代1名、30代4名、20代2名)が在籍しております。 中途入社も半数以上おり、中途入社の方でも馴染みやすい環境です。 ■就業環境: 年間休日110日、土日祝休みとなっており、月の平均残業時間も15時間程度とワークライフバランスを整える事ができます。有給も取りやすい環境となっており、急な予定等にも臨機応変に対応ができます。 ■当社について アルファクラブグループは1962年6月小さな葬儀社から始まりました。現在は、結婚式場、ホテルの運営など多岐にわたっております。コロナ禍においても業績は好調に維持できております。結婚式場等は影響がありましたが、葬儀部門においては、「家族葬」が主流になっており当社も栃木県内に多数の葬儀場の展開を行い売り上げの拡大に成功しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県宇都宮市大通り5-3-9 勤務地最寄駅:各線/宇都宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 245万円~350万円 <賃金形態> 月給制 ※年齢・ご経験を総合的に評価、優遇します <賃金内訳> 月額(基本給):175,000円~250,000円 <月給> 175,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【宇都宮】経理事務◆将来の幹部候補/土日祝休み/平均月残業15H程度/転勤無/経営基盤安定
      ~転勤なく腰を落ち着けて就業可能/UIターン歓迎/中途入社多数活躍中/平均残業月15H/事業好調!安定した企業です~ ■担当業務: 当社の経理職として従事頂きます。将来的には管理職としてご活躍いただくことを期待しております。具体的には下記業務をお任せいたします。 ・決算業務・予算作成 ・仕訳入力および支払処理(ネットバンキングなど) ・小口現金の出納 ・銀行・支店への巡回 ■入社後の流れ: 入社後まずは、会社概要や就業環境の説明等の座学を中心に行います。その後、現場配属となります。中途入社の方も多く、教育環境も整っているので安心してスタートできます。 ■組織構成 経理:7名(40代1名、30代4名、20代2名)が在籍しております。 中途入社も半数以上おり、馴染みやすい環境です。 ■就業環境: 年間休日110日、土日祝休みとなっており、月の平均残業も15時間とワークライフバランスを整える事ができます。有給も取りやすい環境となっており、急な予定等にも臨機応変に対応ができます。 ■当社について: アルファクラブグループは1962年6月小さな葬儀社から始まりました。現在は、結婚式場、ホテルの運営など多岐にわたっております。コロナ禍においても業績は好調に維持できております。結婚式場等は影響がありましたが、葬儀部門においては、「家族葬」が主流になっており当社も栃木県内に多数の葬儀場の展開を行い売り上げの拡大に成功しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県宇都宮市大通り5-3-9 勤務地最寄駅:各線/宇都宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 ※年齢・ご経験を総合的に評価、優遇します <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~285,000円 <月給> 250,000円~285,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社シンエイ企業

    設備管理・メンテナンス
    栃木県宇都宮市平松町871‐4
    • 設立 1979年
    • 従業員数 20名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全1件
    • 【栃木/宇都宮】現場代理人◆転勤なし/ライフラインや生活環境関連で安定性抜群
      【ライフラインや生活環境関連工事に携わるポジション/賞与2回・週休2日制/転勤無/OJT方式での先輩社員の手厚い指導体制】 ■担当業務詳細: ・一般顧客向け、法人向けの給排水工事および冷暖房工事の施工管理業務を行っていただきます。役員と管理部の間に立ち、経営方針実現のための足並みを揃える役割を担っていただきます。 ・民間工事と公共工事の割合は8:2となっており、受注金額は2000万程度の工事を任せます。各工事現場の現場監督、進捗管理、社員の管理を行っていただきます。【変更の範囲:無】 ■採用背景: 働き方改革に伴い、時間外削減を実施する中、受注増加もできている為、一人当たりの負担を軽減し、より良い労働環境づくりを進めていくための増員での採用となります。 ■配属部署: ・工事業務部に配属いただきます。一般住宅・ビル・工場の給排水設備工事および冷暖房工事等の業務の管理者を担当していただきます。 ・工事事業部には10名の社員が所属しており、30代~40代中心の社員構成で、入社後の教育は先輩社員が行います。 ■当ポジションに期待すること: ライフラインや生活環境を扱う産業として、世の中の役に立ち、やり甲斐のある業務です。 入社後は先輩社員がしっかりと指導しますので、安心して業務を覚えることが可能です。 事業拡大の為に、1級資格保有者、経験者の即戦力となりえる方を期待しての採用となります。 面接と同時に会社説明も行いますので、弊社をよく理解して入社頂けます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県宇都宮市平松町871‐4 勤務地最寄駅:JR宇都宮線/宇都宮駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):357,142円~500,000円 <月給> 357,142円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月)※業績連動 ■賞与:年2回(7月12月)※業績連動 ※年収は社会人経験年数や経歴等により決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ヤチネン

    ガス
    栃木県宇都宮市戸祭2‐10‐33
    • 設立 1958年
    • 従業員数 27名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 未経験可/教育制度◎【宇都宮市】住宅機器の販売営業・ガス検針◆年間休日120日/残業ほぼなし/転勤無
      • NEW
      【業界未経験・職種未経験歓迎/年間休日120日/転勤なし/教育体制◎/全員未経験入社/生活に密着し社会貢献できる仕事】 ■業務概要: ・LPガスを利用されている顧客の管理、ガス検針、保安点検作業、住宅機器の販売営業をお任せいたします。 ■職務内容: ・細かな器具の修理を承る他、別事業所のパナソニックリフォームクラブへ、水周りのリフォームやリノベーションのご相談を繋ぎます。 ・営業ノルマはありませんが、目標はあります。目標達成度合いにより賞与支給額に反映しています。 ・営業は社有車を使用します。作業着、安全靴は貸与します。 ・主に宇都宮市内を中心に栃木県内が営業エリアで地域担当制となります。 ※地域担当制であり、毎日の仕事のスケジュールを自分で決めることが可能です! ■入社後について: ・まずは先輩社員に同行いただき、お客様の家と顔を覚えることからスタートいただきます。 ・簡単な検針業務から徐々にはじめて、1年後には保安業務員の資格を取得を目指していただきます。 ■担当企業数: ・現在は全体の顧客数約6,500件に対し、営業1人当たり400~500件を担当しています。増員によりエリアを細分化することで業務負担感の軽減と効率的な営業活動の遂行を目指します。 ■配属部署: 本社の販売部の配属となります。 販売部:男性9名、平均年齢45歳(20代1名、40代6名、50代2名) ※先輩社員全員が未経験から入社しております。前職は製造業・飲食業・調理師、美容師、スーパー、ゴミ取集作業員等バックグラウンドも様々です! ■仕事のやりがい: ガスだけでなく、電気や給水等の資格も取得し、多岐にわたり幅広い知識・技術を身につけられます。 その技術をもってお客様の困りごとを解決できた時は、お客様は安心し笑顔になります。お客様が頼ってきてくれる嬉しさ、お客様からの感謝の反応がダイレクトに返ってくることで、自分自身も充実感が得られるため、主体的に仕事に取り組もうという意識がうまれます。 また、生活に密着の仕事であり、学んだスキルは自身の財産となり、自分の生活にも活かせることができるのが魅力です◎ 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県宇都宮市戸祭2‐10‐33 勤務地最寄駅:JR宇都宮線/宇都宮駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 360万円~460万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 固定残業手当/月:48,990円~61,230円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 248,990円~311,230円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は年齢や経歴等により決定いたします。 ・資格手当、家族手当等(0~5万円) ・モデル年収:25歳/入社7年380万、39歳/入社5年440万、36歳/入社12年550万 ・昇給:年1回※業績連動 ・賞与:年2回(7月12月)※業績連動 ※賞与は、入社時期によって金額が変わります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【栃木/宇都宮】住宅機器の販売営業/ガス検針◆年間休日120日/残業ほぼなし/転勤無
      【残業ほぼなし/年間休日120日/転勤なし/教育体制◎/全員未経験入社/生活に密着し社会貢献できる仕事】 ■職務内容: ・LPガスを利用されている顧客の管理、ガス検針、保安点検作業、住宅機器の販売営業を初めとして、お客様のニーズに応える業務です。細かな器具の修理を承る他、別事業所のパナソニックリフォームクラブへ、水周りのリフォームやリノベーションのご相談を繋ぎます。 ・主に宇都宮市内を中心に栃木県内が営業エリアで地域担当制ですので、1日の時間の使い方は自由です。 ・現在は全体の顧客数約6,500件に対し、営業1人当たり400~500件を担当しています。増員によりエリアを細分化することで業務負担感の軽減と効率的な営業活動の遂行を目指します。 ・営業ノルマはありませんが、目標はあります。目標達成度合いにより賞与支給額に反映しています。 ・営業は社有車を使用します。作業着、安全靴は貸与します。 ■入社後について: まずは先輩社員に同行いただき、お客様の家と顔を覚えることからスタートいただきます。 ■配属部署: 本社の販売部の配属となります。 販売部:男性9名、平均年齢45歳(20代1名、40代6名、50代2名) ※先輩社員全員が未経験から入社しております。前職は製造業・飲食業・調理師、美容師、スーパー、ゴミ取集作業員等バックグラウンドも様々です! ■仕事のやりがい: ガスだけでなく、電気や給水等の資格も取得し、多岐にわたり幅広い知識・技術を身につけられます。 その技術をもってお客様の困りごとを解決できた時は、お客様は安心し笑顔になります。お客様が頼ってきてくれる嬉しさ、お客様からの感謝の反応がダイレクトに返ってくることで、自分自身も充実感が得られるため、主体的に仕事に取り組もうという意識がうまれます。 また、生活に密着の仕事であり、学んだスキルは自身の財産となり、自分の生活にも活かせることができるのが魅力です◎ ■働き方: ・地域担当制であり、毎日の仕事のスケジュールを自分で決められます。 ・働きやすく続けやすい職場環境づくりに力をいれていることもあり、10年以上勤めているスタッフが大半となります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県宇都宮市戸祭2‐10‐33 勤務地最寄駅:JR宇都宮線/宇都宮駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 460万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 固定残業手当/月:61,230円~73,470円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 311,230円~373,470円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は年齢や経歴等により決定いたします。 ・資格手当、家族手当等(0~5万円) ・昇給:年1回※業績連動 ・賞与:年2回(7月12月)※業績連動 ※賞与は、入社時期によって金額が変わります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    トヨタウッドユーホーム株式会社

    住宅(ハウスメーカー)
    栃木県宇都宮市一ノ沢町256-7
    • 設立 1969年
    • 従業員数 487名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全7件
    • 【長野】新築注文住宅の反響営業/年間休日120日/研修制度充実/ノー残業デー有
      ◎トヨタグループの安定性×納得の品質でお客様に満足いただけるハウスメーカーです ◎上下関係なく相談しあえる環境があります ◎北関東でトップクラスのシェアと認知度を誇る、地域に根差した事業展開 ■業務内容:【変更の範囲:当社の定める業務】 新築注文住宅の営業担当として、木造住宅の営業をお任せします。 [1]住宅展示場にご来場されたお客様にモデルハウスをご案内し、当社の家づくりの特徴や企業としての安定性/強み等を説明して信頼関係を築いていただきます [2]お客様にご興味頂いたら、「どんな暮らしをしたいか」などをヒアリングし、提案プランを作成します。併せて資金計画などに関しても提案します [3]受注後は設計、施工部隊に引き継ぎます ■トヨタウッドユーホームの強み: 当社の家づくりは従来の軸組工法ではなく、面で家を支えるツーバイフォー工法で建てられます。 面で建てる工法においては現場で建てる技術以上に面を作るための工場にてどのような環境で作られているかが重要になります。 当社は世界のトヨタグループとしてトヨタ生産方式を取り入れた無駄のない高品質な環境を整えた工場にて建築資材を製造しています。 ■評価制度について: ・売上高に応じてインセンティブの支給があります ・個人の目標というよりは、チームの目標達成を全員で目指す環境なので、数字に対するプレッシャーが高い環境ではありません ■充実の研修 入社後1カ月~2ヶ月をかけて本社にて研修を実施します。 その間のウィークリーマンションは会社で支給します。 本社:栃木県宇都宮市一ノ沢町256-7 ■トヨタウッドユーホームの特徴: WOODYOU TOWN:商住一体型の街づくり(約7万坪のショッピングモールと住宅の融合)で地域の生活の質向上に貢献しています。 WOODYOU HOME:お客様の生活スタイルやプランに合わせた提案が可能です。フルオーダーメイド/LCCM住宅(炭素排出量が少ない)木質2×4と軽量鉄骨ユニットとして注目を集めています。 WOODYOU LIFE:充実したアフターメンテナンスを行っています。定期メンテナンスはもちろん、住み替えや売買賃貸、リフォームリノベーションなどに対応し、長期的な安心を提供しています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 長野支店 住所:長野県長野市真島町真島1292 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 414万円~650万円 <賃金形態> 日給月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~270,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:20,000円 <想定月額> 270,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1回(4月)前年実績1,000~9,200円/月 ■賞与:年2回 前年実績3.35か月(5月11月) 【モデル年収】 年収550万円 入社4年目 (月給35~40万円+賞与) 年収650万円 入社8年目 (月給40~50万円+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【宇都宮市、他】新築注文住宅の反響営業/年間休日120日/研修制度充実/ノー残業デー有
      ◎トヨタグループの安定性×納得の品質でお客様に満足いただけるハウスメーカーです ◎上下関係なく相談しあえる環境があります ◎北関東でトップクラスのシェアと認知度を誇る、地域に根差した事業展開 ■業務内容:【変更の範囲:当社の定める業務】 新築注文住宅の営業担当として、木造および鉄骨造の営業をお任せします。 [1]住宅展示場にご来場されたお客様にモデルハウスをご案内し、当社の家づくりの特徴や企業としての安定性/強み等を説明して信頼関係を築いていただきます [2]お客様にご興味頂いたら、「どんな暮らしをしたいか」などをヒアリングし、提案プランを作成します。併せて資金計画などに関しても提案します [3]受注後は設計、施工部隊に引き継ぎます ■トヨタウッドユーホームの強み: 当社の家づくりは従来の軸組工法ではなく、面で家を支えるツーバイフォー工法で建てられます。 面で建てる工法においては現場で建てる技術以上に面を作るための工場にてどのような環境で作られているかが重要になります。 当社は世界のトヨタグループとしてトヨタ生産方式を取り入れた無駄のない高品質な環境を整えた工場にて建築資材を製造しています。 ■評価制度について: ・売上高に応じてインセンティブの支給があります ・個人の目標というよりは、チームの目標達成を全員で目指す環境なので、数字に対するプレッシャーが高い環境ではありません ■充実の研修 入社後1カ月~2ヶ月をかけて本社にて研修を実施します。 その間のウィークリーマンションは会社で支給します。 本社:栃木県宇都宮市一ノ沢町256-7 ■トヨタウッドユーホームの特徴: WOODYOU TOWN:商住一体型の街づくり(約7万坪のショッピングモールと住宅の融合)で地域の生活の質向上に貢献しています。 WOODYOU HOME:お客様の生活スタイルやプランに合わせた提案が可能です。フルオーダーメイド/LCCM住宅(炭素排出量が少ない)木質2×4と軽量鉄骨ユニットとして注目を集めています。 WOODYOU LIFE:充実したアフターメンテナンスを行っています。定期メンテナンスはもちろん、住み替えや売買賃貸、リフォームリノベーションなどに対応し、長期的な安心を提供しています。
      <勤務地詳細> 栃木県 (宇都宮市、鹿沼市、小山市、栃木市) 住所:栃木県(宇都宮市、鹿沼市、小山市、栃木市) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 414万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~270,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 270,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1回(4月)前年実績1,000~9,200円/月 ■賞与:年2回 前年実績3.35か月(5月11月) 【モデル年収】 年収550万円 入社4年目 (月給35~40万円+賞与) 年収650万円 入社8年目 (月給40~50万円+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社テクノホーム

    建築設計事務所
    栃木県宇都宮市御幸ケ原町150-27
    • 設立 1989年
    • 従業員数 12名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【宇都宮市】工務店での設計職※資格不問で挑戦可能/資格支援制度有
      • NEW
      ■業務内容: 注文住宅、賃貸住宅(稀に店舗やオフィス)の意匠・実施設計、建築確認申請を主にご担当いただきます。 当社では営業・設計士・施工監理3名で1チームとなりお客様の打ち合わせにも同席することで、関係者全員がお客様のことをしっかり理解しながら進めていける体制をとっています。 打ち合わせは事務所か事務所近くのモデルハウスで実施し、基本的には平日もしくは土曜日に実施しています。 契約から引き渡しまで一連に関わる業務をご担当いただくため、業務は多岐にわたりますが、その分お客様との信頼関係や引き渡し時の達成感は大きくなります。 1案件の期間はお客様の意思決定のスピードにもよりますが半年から1年程度となります。 また、家づくりは女性の目線も重要になるため、女性も活躍いただける仕事です。 なお、現在設計職はメイン担当が2名、営業設計が1名です。 営業は4名在籍しており、案件ごとに設計士とペアを組んで進めていきます。 ■教育制度: ご入社後は先輩社員と一緒に仕事を覚えていただきます。 また独り立ちをしてからも誰かしらが自席の近くで仕事をしているため、一緒に進めていただき、不明点があればいつでも質問できる環境です。 建築士の資格取得費用についても一定額を負担をしており、サポート体制が充実しています。 ■当社について 平成元年の創業以来、30年以上にわたり幅広く地元で活躍をしてきました。近年、「ロングライフデザイン」を謳いながら様々なデザインで戸建て住宅や賃貸住宅に取り組み、地元の工務店という位置づけから大きな進歩をとげています。デザインのテクノホームとして、さらなる飛躍を進めるために新たな人材が必要となりました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県宇都宮市御幸ケ原町150-27 勤務地最寄駅:JR宇都宮線/岡本(栃木県)駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~400,000円 その他固定手当/月:5,000円~15,000円 固定残業手当/月:30,000円(固定残業時間20時間0分/月~20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 265,000円~445,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社マスケン

    住宅(ハウスメーカー)
    栃木県宇都宮市西川田東町11-1
    • 設立 1994年
    • 従業員数 17名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【宇都宮市/建築施工管理】建築デザインに強い建設会社★充実待遇★
      【マイカー通勤可◎/年休120日・長期休暇あり/福利厚生充実◎】 ■職務概要: 公共工事や注文住宅及び、店舗や商業施設の施工管理を行って頂きます。 ■職務詳細: ・現場のルールを理解していただきながら、安全管理、労務管理、品質管理、工程管理、原価管理を行っていただきます。 ・担当する案件:店舗工事、駅舎新設関連工事、注文住宅新築工事など ・担当エリア:工事案件は栃木県内多いです。案件によっては、静岡県や茨城県などへの出張もございます。 ・移動手段:移動の際は社用車を利用いただきます。 ・案件について:新築工事がメインです。近年多くの施工実績があり、注目度の高い工事に携われます。 ■組織構成: ・建築施工管理は30代~50代の男性4名が所属しております。 ■働き方について: ・年休120日、残業はほぼ無しです。夜間の工事もございません。 ■当社の魅力: 【スキルアップされたい方/稼ぎたい方/地方で大手と近しい待遇を望む方/少数精鋭の環境をご希望の方必見!】 マロニエ建築賞を受賞し、メディアに大きく取り上げられた当社。創業から29年、まだまだ成長途中です。注文住宅のみならず、LRTの駅舎等の公共事業やクリニック等の店舗まで多数実績があります。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県宇都宮市西川田東町11-1 勤務地最寄駅:湘南新宿ライン・宇都宮線/雀宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~700,000円 <月給> 250,000円~700,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮し、相談の上決定します。 ・通常賞与:年2回(各1ヶ月分:計2か月分) ・業績賞与(会社業績による) ・モデル年収: 施工管理経験が5年以上の方は500万円を超える可能性あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【宇都宮市/建築デザイン設計・CAD設計】建築デザインに強い建設会社★充実待遇★
      ■職務概要: 本ポジションでは、注文住宅及び店舗のデザイン設計業務を担当していただきます。まずはアシスタントとして業務に携わっていただき、経験を積みながら、将来的には一人で設計業務を担当できるポジションを目指していただきます。 ■職務詳細: ・設計業務 ・クライアントとの打ち合わせ ・専門業者との調整業務 ■組織構成: 設計部門には20代~60代男性5名が所属しています。 ■当社について: 注文住宅や店舗、公共事業まで幅広く設計・施工業務を手掛ける建築会社。社員全員が有資格者で構成される少数精鋭のプロフェッショナル集団です。 <事業内容> ◇建築工事業(RC、鉄骨、木造) 注文住宅、共同住宅、オーナーズ住宅、アパート、マンション、公共工事、店舗工事、リフォーム、外構工事の設計及び施工 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県宇都宮市西川田東町11-1 勤務地最寄駅:湘南新宿ライン・宇都宮線/雀宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~438,000円 <月給> 250,000円~438,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮し、相談の上決定します。 ■昇給:あり ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    エヌエヌ商事株式会社

    道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など)
    栃木県宇都宮市清原工業団地18-1
    • 設立 1990年
    • 従業員数 212名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【宇都宮/転勤なし】法人営業部長候補◆営業戦略立案など/年休120日・土日休み/育児・介護手当あり◎
      【一般貨物自動車運送事業・倉庫業・産業廃棄物収集運搬事業など幅広く展開】 ■業務概要: 営業部長候補として営業活動に加えて、組織づくりや営業戦略の立案などをお任せします。 今後の中期経営計画達成に向けて、新しい営業体制を築いていただくことを期待します。 ■業務詳細: ・営業戦略の企画立案/実行 ・クライアントの事業転換や環境変化の情報を収集し、課題(商品在庫、倉庫立地、輸送コストなど)に対して最適解の提案 ※価格競争になりやすい物流業界にて、既存の営業手法にとらわれずに新しい営業スタイルを築いていただける方を求めています。 ・ご協力いただくパートナー企業の開拓 ・エリアは栃木県内および関東圏をメイン ■魅力: ◎当社の営業は輸送や保管のコスト交渉だけではありません。クライアントの課題解決や社業発展に対して、物流会社がどのようにお役に立てるか、それぞれの事情に沿って効率化を実現させたり配送に係る手間を請け負ったり、ニーズに合わせた倉庫の建設から始まるケースもあります。 ◎地域に根付いた企業でありながら、ベンチャーマインドを持って営業をしていくことができる企業でありたいと考えています。 ■キャリアパス: <入社後~3ヶ月目> 事業所全体像の把握、主要取引先との関係構築、事業課題の共有今後の展望について前任や経営幹部からレクチャーを受けます。 <入社3ヶ月~半年後> 重要顧客との交渉を担当いただきます。 また、営業戦略等にも携わっていただきます。 <入社1年~2年後> 営業部長として営業戦略を策定・実行いただきます。 組織の業務や人材のマネジメント、経営層と連携し事業拡大や新規市場開拓を推進いただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県宇都宮市清原工業団地18-1 勤務地最寄駅:JR宇都宮線/宇都宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 700万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):160,000円~174,000円 その他固定手当/月:260,500円~590,000円 <月給> 420,500円~764,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※管理監督者採用のため残業手当支給なし ■その他固定手当:等級手当500円~40,000円、役職手当10,000円~100,000円、管理監督者手当250,000円~450,000円(各種手当は年収に合わせて個々に金額を調整しております) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ユーユーワールド

    海運業
    栃木県宇都宮市平出工業団地39-5
    • 設立 1994年
    • 従業員数 86名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【宇都宮・転勤無/マイカー通勤可】経理事務◆物流人材等多事業展開/年休115日・土日祝休/残業10h
      ~【栃木県宇都宮市/マイカー通勤可】経理事務/年休115日/土日祝休み/月残業平均10h~ ■採用背景: 組織強化に伴う募集となります。 ■業務内容: 物流・貿易・人材・販売に関する業務を総合的に展開している当社にて、経理事務をお任せいたします。グループ企業を含め、経理業務全般を担っていただきます。 ■詳細: ・PC入力、書類作成、電話対応、帳簿記入 ・入出金管理、小口現金管理、ネットバンキング業務及び付帯業務 ・来客対応、在庫管理、営業所管理 ■入社後: 基本的にはOJTとなりますが、先輩社員がしっかりとサポートいたしますのでご安心ください。 ■組織構成: 配属先は5名の組織となります。男女比は2:3で、20~60代の方々にご活躍いただいております。 ■魅力: ・同社は物流・貿易・人材・販売などの様々な事業を展開している事から安定性を誇っています。 ・年間休日115日の土日祝休みで月残業平均10時間の為、日々オンオフのメリハリを付けて働く事が可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県宇都宮市平出工業団地39-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 280万円~336万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):100,000円 その他固定手当/月:100,000円~140,000円 <月給> 200,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【宇都宮・転勤無/マイカー通勤可】経理事務(管理職候補)◆物流人材など多事業展開/土日祝休/賞与2回
      ~【栃木県宇都宮市/マイカー通勤可】経理(管理職候補)/年休115日/土日祝休み/月残業平均10h~ ■採用背景: 組織強化に伴う募集となります。 ■業務内容: 物流・貿易・人材・販売に関する業務を総合的に展開している当社にて、経理(管理職候補)をお任せいたします。グループ企業を含め、経理決算業務全般を担っていただきます。 ■詳細: ・税務申告関連全般 ・管理会計 ・棚卸し など ■管理職になってからの業務: ・経理部署全体の管理 ・人事(部下)の管理 ・経営陣との擦り合わせ など ■入社後: 基本的にはOJTとなりますが、先輩社員がしっかりとサポートいたしますのでご安心ください。 ■組織構成: 配属先は5名の組織となります。男女比は2:3で、20~60代の方々にご活躍いただいております。 ■魅力: ・同社は物流・貿易・人材・販売などの様々な事業を展開している事から安定性を誇っています。 ・年間休日115日の土日祝休みで月残業平均10時間の為、日々オンオフのメリハリを付けて働く事が可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県宇都宮市平出工業団地39-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 476万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):115,000円 その他固定手当/月:146,538円 固定残業手当/月:78,462円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 340,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社テラ

    通信販売・ネット販売
    栃木県宇都宮市東宿郷1-5-19
    • 設立 1991年
    • 従業員数 161名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • ※未経験歓迎【茨城】携帯電話ショップスタッフ ※正社員/時短制度有/勤務地応相談◎
      《正社員採用/未経験可/退職金あり/長期的に働きやすい環境◎》 「操作を教えてほしい」「機種変更したらいくらになる?」など様々なご用件をお持ちのお客様への接客・販売をお願いします。 ■職務内容: au、ソフトバンクショップでの携帯電話の販売及びネット回線の受付販売を担当していただきます。販売業務だけでなく、店舗運営全般にかかわれるお仕事です。 ■業務詳細: ・スマートフォン、携帯電話の販売 ・在庫管理 ・販売プランの企画、運営 ・イベント開催 ・契約、受付業務 ・契約内容などのご説明 ・商材のご提案   ・事務作業 ・店舗清掃 ・問い合わせ対応 等 ■教育体制: 商品プランについての知識は丁寧な指導、研修がありますので未経験の方でも安心してスタートできます。 過去入社された方の中には、接客・販売経験者はもちろん、学校・保育園の先生のような未経験の方もいらっしゃり、活躍されています。 ■就業環境: ・残業月平均12時間とメリハリつけて働きやすい環境です。 ・産前産後/育休…女性が多く活躍している当社。産休・育休を取得したスタッフは、100%復帰しています! ・育児時短勤務…お子様が小学校を卒業する年度末まで。(6年生の3月末まで) ・特別休暇…忌引休暇/結婚休暇/病気休暇など、多数の休暇制度を利用することができます。 ・アニバーサリー休暇/「記念日」に休暇を取得できる制度です。 ・4DAYS休暇/毎年4日連続の休暇を取得することができます。 ■当社の魅力: ・新入社員研修…2週間にわたる新入社員研修のほか、先輩社員が新入社員を約3ヶ月間、マンツーマンでサポートとするメンター制度を導入しております。先輩社員がお客様への接し方や業務内容、職場環境や人間関係など、さまざまな心配や不安を解消し、一緒に頑張っていけるようしっかりサポートします。 ・サークル活動…社内サークルは職場のコミュニケーションを円滑にして、人間関係の基礎を築きます。社員同士の仲が良くなり、仕事へのモチベーションも上がります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> ソフトバンク ヨークタウン坂東 住所:茨城県坂東市辺田1104-1 ヨークタウン坂東J棟 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> auショップ水戸さくら通り 住所:茨城県 茨城県水戸市元吉田町1012-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> auショップ土浦高津 住所:茨城県土浦市中高津1-14-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 250万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):173,600円 固定残業手当/月:10,000円(固定残業時間7時間50分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 183,600円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:年2回(昨年度実績2か月分) 資格手当:(1)20,000円(2)40,000円(3)80,000円 給与支給例: 入社1年((1)資格取得)285万円 入社5年(副店長/(2)資格取得)330万円 入社10年(店長/(3)資格取得)400万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ※未経験歓迎【宇都宮市】携帯電話ショップスタッフ ※正社員/時短制度有/勤務地応相談◎
      《正社員採用/未経験可/退職金あり/長期的に働きやすい環境◎》 「操作を教えてほしい」「機種変更したらいくらになる?」など様々なご用件をお持ちのお客様への接客・販売をお願いします。 ■職務内容: au、ソフトバンクショップでの携帯電話の販売及びネット回線の受付販売を担当していただきます。販売業務だけでなく、店舗運営全般にかかわれるお仕事です。 ■業務詳細: ・スマートフォン、携帯電話の販売 ・在庫管理 ・販売プランの企画、運営 ・イベント開催 ・契約、受付業務 ・契約内容などのご説明 ・商材のご提案   ・事務作業 ・店舗清掃 ・問い合わせ対応 等 ■教育体制: 商品プランについての知識は丁寧な指導、研修がありますので未経験の方でも安心してスタートできます。 過去入社された方の中には、接客・販売経験者はもちろん、学校・保育園の先生のような未経験の方もいらっしゃり、活躍されています。 ■就業環境: ・残業月平均12時間とメリハリつけて働きやすい環境です。 ・産前産後/育休…女性が多く活躍している当社。産休・育休を取得したスタッフは、100%復帰しています! ・育児時短勤務…お子様が小学校を卒業する年度末まで。(6年生の3月末まで) ・特別休暇…忌引休暇/結婚休暇/病気休暇など、多数の休暇制度を利用することができます。 ・アニバーサリー休暇/「記念日」に休暇を取得できる制度です。 ・4DAYS休暇/毎年4日連続の休暇を取得することができます。 ■当社の魅力: ・新入社員研修…2週間にわたる新入社員研修のほか、先輩社員が新入社員を約3ヶ月間、マンツーマンでサポートとするメンター制度を導入しております。先輩社員がお客様への接し方や業務内容、職場環境や人間関係など、さまざまな心配や不安を解消し、一緒に頑張っていけるようしっかりサポートします。 ・サークル活動…社内サークルは職場のコミュニケーションを円滑にして、人間関係の基礎を築きます。社員同士の仲が良くなり、仕事へのモチベーションも上がります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> auショップ宇都宮テクノポリス 住所:栃木県宇都宮市ゆいの杜6-18-23 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> auショップ ベルモール宇都宮 住所:栃木県宇都宮市陽東6丁目2-1 ベルモール宇都宮 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> auショップ黒磯 住所:栃木県那須塩原市豊浦北町69-60 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 250万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):173,600円 固定残業手当/月:10,000円(固定残業時間7時間50分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 183,600円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:年2回(昨年度実績2か月分) 資格手当:(1)20,000円(2)40,000円(3)80,000円 給与支給例: 入社1年((1)資格取得)285万円 入社5年(副店長/(2)資格取得)330万円 入社10年(店長/(3)資格取得)400万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ニッケン産業株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)商社
    栃木県足利市大久保町282-1
    • 設立 1970年
    • 従業員数 132名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【栃木・足利】セーフティサービスに関わる事務◆未経験歓迎/正社員登用/年休120日/退職金制度◎
      ■職務内容: □総合セーフティーサービスチームにて、セーフティサービス対応業務をお任せいたします。 「ニッケン総合セーフティーサービス」とは.. 当社親会社レンタルのニッケンは、お客様の万一の事故発生に備え、お客様の負担を軽減するために、オリジナル「ニッケン総合セーフティサービス」を確立し、事故による対人・対物賠償やレンタル商品を盗難された場合などに対応しております。レンタル機械を御利用いただくあらゆるお客様の多様なニーズに対し、総合的なサービス提供を行っており、そのサポート業務を行っているのが総合セーフティサービスチームになります。 (例)自動車セーフティサービス/車両損害セーフティサービス/自走式建設機械セーフティサービス/高所作業セーフティサービス/動産セーフティサービスなど □主な業務は以下の通りとなります。 セーフティサービスのサポート業務 ■職務詳細: □電話対応業務 □必要書類の依頼・受領・内容確認業務 □事故状況の詳細確認業務 □各種データ入力業務 ■組織構成: 総合セーフティーサービスチーム:6名 正社員:4名 30~50代前半/定年後再雇用契約社員:2名 60代 ■会社・求人の魅力: レンタルのニッケングループでは、ビジネスネーム・さんさん運動・ありがとう運動などを採り入れており、社員間のコミュニケーションがとり易い職場環境です。 ■仕事の魅力 ・未経験や経験が少ない方でも業務知識を育成する環境や仕組みがあります。 ・経験や知識は問いません。 ・「人と話すのが好き」「新しいことに挑戦したい」そんな気持ちを応援します。 ■環境の魅力 ・基本はデスクワークになりますが、商品知識を得るための展示会視察や現場見学など外に出る機会もあります。 ・平均残業時間:2~5時間/月 ・ワークライフバランスの充実が実現できる職場です。 ・基本は土日休み。ただし、月~金に祝日がある週の土曜日は出勤の場合あり。 ・育休後復帰率:100%(過去1年) ・評価制度:業務改善や育成などを能動的に行ったり、努力や工夫などをした場合は評価される制度があります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県足利市大久保町282-1 勤務地最寄駅:JR両毛線/あしかがフラワーパーク駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~250,000円 <月給> 220,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与:年2回 (前年度合計3.6カ月分)※業績による ・昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 足利市◆営業兼事務/360万~◆寮・社宅等に関する不動産窓口・管理◆正社員・17時半定時・残業20H
      ■職務内容: □不動産部にて、不動産関連業務をお任せいたします。 □主な業務は大きくわけて以下の通りとなります。 (1)事業所の出店・退店等に関する各種対応。 (2)既存事業所の賃貸借契約等の更新等・管理業務。 (3)社員の寮・社宅に関する契約窓口業務。 ■職務詳細: □電話対応業務 □エリア調査・物件情報等の調査業務 □候補地の現地確認業務 □貸主・不動産業者との窓口業務 □書類作成業務 □各種データー入力業務 □各種窓口業務 □その他: ■組織構成: 不動産部:7名 30~50代前半 ■会社・求人の魅力: ■仕事の魅力 ・未経験や経験が少ない方でも業務知識を育成する環境や仕組みがあります。 ・経験や知識は問いません。「人と話すのが好き」「新しいことに挑戦したい」そんな気持ちを応援します。 ・就業するなかで不動産に関する様々な経験ができ、様々な知識を養うことが可能です。 ・開発・管理業務なので、営業ノルマ等はありません。 ■環境の魅力 ・ずっとデスクワーク、というわけではありません。外に出て物件を見たり、人と会ったりと、バランスの取れた働き方ができます。 ・足利を拠点に全国へ出張があります。長期出張はありません。 ・平均残業時間:15~20時間/月 ・基本は土日休み。ただし、月~金に祝日がある週の土曜日は出勤の場合あり。 ・育休後復帰率:100%(過去1年) ・評価制度:業務改善や育成などを能動的に行ったり、努力や工夫などをした場合は評価される制度があります 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県足利市大久保町282-1 勤務地最寄駅:JR両毛線/あしかがフラワーパーク駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 360万円~468万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与:年2回 (前年度合計3.6カ月分)※業績による ・昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    サンリード株式会社

    玩具メーカー
    栃木県足利市久松町85
    • 設立 1971年
    • 従業員数 40名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全4件
    • 【栃木/足利】金型仕上げ担当<200超の型に携わる>◇安定性◎地域優良メーカー◇豊富な手当◇転勤無
      ~10年連続黒字経営継続中で業績安定/週休二日制・年間休日115日/風通し良い環境~ ■業務詳細: ・各種プラスチック部品の金型仕上げを担当いただきます。 ・具体的には、みがき作業、フライス/研磨機操作等による作業となります。 ■組織構成 メンバー2名(40代)、管理職1名(40代)、で構成されています。 不明点・質問あれば、相談しやすい環境です。 ■特徴/魅力 ・遊技機を中心に対応することが多いです。遊技機は細かく規定も多いので、頭使いながらやることが多いですが、だからこそ裁量をもって考えながら対応する面白さがあります。 ・関連する業務の社員との連携を図りながら業務を進めてもらえるので、安心して働くことが可能であり、これから組織と形作ってく部門でもあるので、非常に働き甲斐のある業務です。 ■キャリアパス ・当社で使用する金型数は年間で200型以上あります。いろいろな金型を担当することによりスキルアップを図り、経験を積むことが可能です。 ・仕事に対する姿勢や実績次第では、部門長や管理職等への登用が可能です。 ■職場の風土: ・年齢や役職の壁が無く、会話や相談がしやすい会社です。 ・専門担当者だけでなく、プロジェクトに関わる担当者全員からの自由で柔軟な発想をまとめ上げ、高度な意匠性/機能性の実現を目指す非常に開けた、そして働きがいのある職場です。社員企画による懇親会(歓迎会、暑気払い、忘年会など)も開催されており、社員間のコミュニケーションも良好であり、各自の意見を発信しやすく、明るい職場です。 ■就業環境 ・有休も取得しやすく、会社として推奨しています(有給取得率54%) ・年間休日:115日+5日(有給義務化分)+5日=125日想定 ・転勤もなく、基本土日祝休、住宅手当(3万円~)、家族手当など福利厚生も充実しており、腰を据えて長く働きやすい環境です。 ■事業の特徴 ・10年連続黒字経営継続中で業績安定しております。 ・お客様のニーズに応じた多様な製品作りを開発段階から支援、製品/機構設計、モデル製作、さらに経済的な金型を短納期で提供し、成形から高度な二次加工、組立を通じて量産までのトータルサポートを行える企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 久松工場 住所:栃木県足利市久松町85 勤務地最寄駅:両毛線/足利駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 寺岡工場 住所:栃木県足利市寺岡町681 勤務地最寄駅:両毛線/富田駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~451,000円 <月給> 260,000円~451,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収は、実績、能力等を考慮し当社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(前年実績:計3.5か月分) ※予定年収は残業手当等を含めた初年度の年収を想定しています。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【足利/転勤なし】金型設計◇10年連続黒字経営◎一貫生産体制のプラスチック部品メーカー◇住宅手当あり
      ~10年連続黒字経営継続中で業績安定/週休二日制・年間休日115日/風通し良い環境~ ■業務詳細 ・各種プラスチック部品の金型設計を担当いただきます。 ・具体的にはデータを検討(問題点など)し、検討書を作成、設計をいただきます。 ・モデリングは勾配付け、傾斜ピンの設定、モールドベース作成、データ確認、部品発注、データ作図 等となります。 ■組織構成 メンバー2名(40代)、管理職1名(40代)、で構成されています。 ■特徴/魅力 ・遊技機を中心に対応することが多いです。遊技機は細かく規定も多いので、頭使いながらやることが多いですが、だからこそ裁量をもって考えながら対応する面白さがあります。 ・関連する業務の社員との連携を図りながら業務を進めてもらえるので、安心して働くことが可能であり、これから組織と形作ってく部門でもあるので、非常に働き甲斐のある業務です。 ■キャリアパス ・当社で使用する金型数は年間で200型以上あります。いろいろな金型を担当することによりスキルアップを図り、経験を積むことが可能です。 ・仕事に対する姿勢や実績次第では、部門長や管理職等への登用が可能です。 ■職場の風土: ・年齢や役職の壁が無く、会話や相談がしやすい会社です。 ・専門担当者だけでなく、プロジェクトに関わる担当者全員からの自由で柔軟な発想をまとめ上げ、高度な意匠性/機能性の実現を目指す非常に開けた、そして働きがいのある職場です。社員企画による懇親会(歓迎会、暑気払い、忘年会など)も開催されており、社員間のコミュニケーションも良好であり、各自の意見を発信しやすく、明るい職場です。 ■就業環境 ・有休も取得しやすく、会社として推奨しています。(有給取得率54%) ・年間休日:115日+5日(有給義務化分)+5日=125日想定 ・転勤もなく、基本土日祝休、住宅手当(3万円~)、家族手当など福利厚生も充実しており、腰を据えて長く働きやすい環境です。 ■事業の特徴 ・10年連続黒字経営継続中で業績安定しております。 ・お客様のニーズに応じた多様な製品作りを開発段階から支援、製品/機構設計、モデル製作、さらに経済的な金型を短納期で提供し、成形から高度な二次加工、組立を通じて量産までのトータルサポートを行える企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 久松工場 住所:栃木県足利市久松町85 勤務地最寄駅:両毛線/足利駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 寺岡工場 住所:栃木県足利市寺岡町681 勤務地最寄駅:両毛線/富田駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~451,000円 <月給> 260,000円~451,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収は、実績、能力等を考慮し当社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(前年実績:計3.5か月分) ※予定年収は残業手当等を含めた初年度の年収を想定しています。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    轍精工株式会社

    建設機械・その他輸送機器メーカー
    栃木県足利市迫間町18
    • 設立 1973年
    • 従業員数 30名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【栃木/足利市】機械式立体駐車場等の製造担当◆転勤なし/残業月15h程度/大手重工業メーカーと取引有
      • NEW
      【第二新卒歓迎・未経験歓迎!/大手重工業メーカーとの取引あり/高い技術力を持つメーカー企業/完全週休2日制(土日祝休み)/年休115日/働きやすさ◎/福利厚生充実】 ■採用背景: ・メイン事業の拡大と売上増収による人手不足感を解消するために、製造担当者(組立、検査を主業務)を採用します。 ・経験者も大歓迎です。やる気があって、長く勤めていただける方を採用したいと考えています。【変更の範囲:無】 ■業務内容について: 1973年に設立し、大手重工業メーカー製の機械式立体駐車場システム構成品・ゴンドラ・コンベア設計・製作・販売、特殊車両設計・製作等の多種多様な製造に従事する当社にて製造担当として業務に従事していただきます。 ■具体的には: ・地下式立体駐車場の部品、ベルトコンベアの組立作業 ※ライン作業ではなく、効率化、品質向上を考えながら行うことのできる業務です。 ・業務習熟次第で溶接、塗装 ※本人の技量と希望を尊重し決定いたします。 ■教育体制: ・ベテラン社員が多くなるため、一から優しく教えてくれます。 ・わからないことがあっても聞きやすい環境です。 ■業務の特徴: ・入社後は先輩社員に仕事を通じて教育いたします。 業務の流れとして、修理等の依頼があれば顧客訪問の可能性も発生いたします。主に関東圏の顧客に向けたサービス提供体制となります。 ■配属部署: ・製造課に配属致します。 現在16名の社員が在籍しており、構成は平均40歳代の男性社員になります。 ■当社の特徴・魅力: ・顧客との信用と実績により需要が高まり、業績は好調に推移しています。 ・顧客ニーズに合わせた小回りの利く提案や製品納品を通して、他社にはできない製品をつくれる技術が当社の強みとして運営しております。 ・ニーズに合わせた新しいシステムの開発・テスト・試作機製作など幅広いサポートをおこなっております。 ※系列工場では精密製缶製品等の製作を得意としています。 ・高所での作業を安全に行うためのゴンドラを労働局の製造許可を受け製作しています。 ・大手物流システム総合メーカーの生産・販売協力会社として多種多様な製品を製作しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県足利市迫間町18 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 250万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~320,000円 <月給> 170,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回(4月)※業績連動 賞与:年2回(7月12月)※業績連動 ※年収は経験や経歴等により決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【栃木/足利市】工場長候補※機械式立体駐車場等◆転勤なし/50代活躍中/完全週休二日制(土日祝)
      • 締切間近
      【大手重工業メーカーとの取引あり/高い技術力を持つメーカー企業/完全週休2日制(土日祝休み)/働きやすさ◎/福利厚生充実/年間休日115日】 ■業務内容: 機械式立体駐車場システム構成品やゴンドラ、コンベアなどの製造、特殊車両の設計・製作など多岐にわたる製造に従事しています。今回は、生産管理・設計の両方を担当していただきます。【変更の範囲:無】 ■詳細業務: 製造現場において効率化、品質向上を考えながら行う仕事です。入社直後は現工場長の下について仕事を覚えてもらい、5年以内には後任として工場長に就任してもらいたいと考えています。 ■配属部署: ・製造課に配属致します。現在16名の社員が在籍しております。平均40歳代の男性社員になります。 ・信頼感のあるメンバーが多く、メリハリのある雰囲気の中で仕事ができます。 ■当社の特徴: ・信用と実績により需要が高まり、業績は好調に推移しています。 ・顧客ニーズに合わせた提案や製品納品を通じて、他社にはない製品を提供できる技術を持っています。 ・ニーズに合わせた新しいシステムの開発・テスト・試作機製作など幅広いサポートを行っています。 ・系列工場では、精密製缶製品などを得意としています。 ・高所での作業を安全に行うためのゴンドラを製作し、労働局の製造許可を受けています。 ・大手物流システム総合メーカーの生産・販売協力会社として、多岐にわたる製品を製作しています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県足利市迫間町18 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~450,000円 <月給> 250,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回(4月)※業績連動 賞与:年2回(7月12月)※業績連動 ※年収は経験や経歴等により決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社エーシーエス

    システムインテグレータ(SIer)
    栃木県足利市問屋町1535-12
    • 設立 1978年
    • 従業員数 64名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全1件
    • 【栃木/足利市】カスタマーサポート※未経験歓迎/ヘルスケア・病院などに導入◆働きやすい環境◎
      ~情報サービス全般を扱う、地場の安定老舗企業/転勤無しで腰を据えて働けます◎/年間休日121日/住宅手当・家族手当など福利厚生も充実~ ■業務内容: ◇病院・クリニックへの医事会計システム及び電子カルテシステムの導入、導入後の運用支援 ◇介護福祉施設への介護支援システムの導入、導入後の運用支援 ◇病院・クリニック向け部門系システムの導入、導入後の運用支援 ■具体的には: ◇【新規導入】 営業部門からの指示を受け、ユーザー様との打ち合わせを実施(ソフト・ハードの決定⇒見積受注(営業部門)⇒納品・セットアップ⇒アフタフォロー ◇【サポート業務】 導入した機器の保守対応、入替提案、診療報酬改定に伴うシステムのアップデート ※様々な医療機関の看護部門、薬剤部門、検査部門、放射線部門、リハビリ部門等を担当していただきます。 ■配属部署: ・20代~30代の方が3名おります。 ・会話も多く、アットホームな環境です。不明点・質問あれば、いつでも相談しやすい環境です。 ■当社の魅力/やりがい: ・幅広い業務を担っているため、社内の様々な部門と連携しながら、幅広い経験を積むことができます。 ・足利市や教育委員会などの地方自治体や、地域医療機関へのハード及びシステム導入を行っており、安定した仕事量と収益を確保しております。 ・2025年7月には先端技術の習得・研究を行う研究開発部を立ち上げ、地元企業のDX推進をより一層サポートできる体制の構築を進めております。 ■「指定休日制度」について: 指定休日とは、日曜・祝日以外の休日を個人で設定できる制度です。 「役所に行かなければならない」「平日にある趣味のイベントにどうしても参加したい」といったような時は平日に休日をとれますし、もちろん土曜にとって連休にするのもOK。プライベートを大切にしながら、柔軟な働き方ができる環境があります。 ■当社について: 設立以来45年以上にわたり地域企業のITインフラを支え、情報処理サービス、 ソフトウェア開発、 ネットワーク保守、コンピュータ及び周辺機器の販売、各種業務システム及びパッケージソフトウェアの販売など、「情報サービス」全般を扱っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県足利市問屋町1535番地の12 勤務地最寄駅:東武伊勢崎線/福居駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~260,000円 <月給> 190,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※月給は年齢、経験・能力を考慮して決定します。 ※年収例は諸手当が含まれております。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※2024年度実績:約4ヵ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社オプトニクス精密

    その他メーカー
    栃木県足利市富士見町26
    • 設立 1986年
    • 従業員数 35名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【足利市】開発技術職◆電鋳やフォトリソグラフィ活用/大手メーカー取引多数/残業20h/手当充実◎
      【理系出身者9割の職場/月残業20時間以下/働きやすさ◎/主な取引先:京セラ、東芝、リコー、パナソニックなど大手多数!】 ■業務内容について: 超微細加工技術で多彩なメーカーに技術提供をしている同社にて、 開発課に所属し、超精密部品(ノズル、フィルター等)に関する客先でのニーズのヒアリング、提案~技術開発(ものづくり)、 およびその周辺業務を担っていただきます。 ■具体的には: ・客先での折衝(ニーズヒアリング、提案) ・顧客とのメール対応 ・技術開発(フォトリソグラフィや電鋳技術を駆使してものづくり) ・2D-CADによる簡単な設計 など 技術開発だけではなく、既存顧客中に提案活動も行っていただきます。 ■同社製品の活用例 ∟不純物を取り除くフィルターやふるい ∟微粒子のインクを吹き付けるインクジェットヘッド部品など ■入社後の流れ 当社の製作方法は業界的にも珍しく、先輩社員も皆未経験で入社をしています。 座学研修をふくめ、約1年は先輩社員と一緒に仕事を進めます。 流れや手順などが確実に身に付くまでサポートしますのでご安心ください。 先輩のやり方を見ながら作業するため、自然と覚えることができますよ。 ■組織構成 現在20~40代の4名が在籍中です。 未経験で入社をした外国籍の方も活躍しております。 ■会社の雰囲気 現在、30代40代を中心に、20代~50代が活躍しています。 入社理由も「製造職に興味があった」「家が近かった」 「スーツを着たくなかった」「体を動かしたかった」と様々。 社員同士や上司(部長)との距離が近く、 和気あいあいとした雰囲気です。 先輩へ相談や質問をしやすい環境です。 ■当社の特徴について: 当社の追求する技術テーマは<目では見えないほどの小さな穴をあける技術>です。 この技術は様々な業界で必要とされているものであり、 これまで印刷機業界・家電業界・医療業界・自動車業界・大学・研究機関など様々な業界へとの取引実績を持ちます。  このような取引実績の背景には、これまで機械加工が不可能といわれていた0.001mの微細な加工を実現してきたことがあげられます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県足利市富士見町26 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 600万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):450,000円~500,000円 <月給> 450,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験レベルにより優遇 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社足利建機産業

    警備・清掃
    栃木県足利市千歳町53-2
    • 設立 1992年
    • 従業員数 150名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【関東】警備担当※年間休日105日/教育制度・福利厚生充実/先輩社員の丁寧な指導有
      ■担当業務詳細: ・建設現場、工事現場などで、交通誘導・警備や施設内巡回警備などの業務をお任せします。 ■配属部署: ・現場の警備担当として採用させていただきます。 ■特徴・魅力: ・公共事業等、建設関係の業務が多いため、業績が安定しており、将来に不安なく、業務に従事いただけます。 ・季節によって厳しい環境ではありますが、定年がなく、長く勤務いただくことが可能です。 ■その他: ・非常に会社の面倒見が良いため、定着率が高く、社員のモチベーションが高い社風です。 ・セカンドキャリアで就業される方など多く、幅広い年代の方が勤務されています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県足利市千歳町53-2 勤務地最寄駅:JR両毛線/足利駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 280万円~300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~ 固定残業手当/月:29,000円~(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 229,000円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は年齢や経歴等により決定いたします。 ※20時間を超える時間外労働分については追加で割増賃金を支給します。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    足利ガス株式会社

    ガス
    栃木県足利市錦町27-1
    • 設立 1911年
    • 従業員数 74名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【栃木/足利市】経理(経理・総務・人事等)◇転勤無/リフレッシュ休暇あり/中途入社者多数/安定経営◎
      【年休110日◎/地域社会のインフラ事業に貢献◎/中途入社者多数在籍◎/マイカー通勤可・駐車場あり◎】 ■職務内容:経理・総務・人事等を担当してもらいます。 ■職務詳細: ・経理業務、総務業務、人事・労務業務、ITインフラ整備等の業務 ※業務の割合としては経理業務が主です。決算業務は補助業務から始めてもらう予定です ※経理業務を効率化するため、ペーパーレス化、DX化などのアイディアを率先して出してください ・総務課所属でも、ガスの知識を覚え必要な資格を取得し、ガスの開栓・閉栓業務、緊急時の対応等も行います。 ■配属部署: ・総務部総務課に配属です。但し、ガスの知識・業務を覚えるため、入社後半年程度、総務課以外に配属します。 ・総務部総務課は現在、30代~50代の6名体制です。 ■特徴・魅力: ・都市ガスの供給・プロパンガスの販売・電気の販売という社会的インフラ事業に携わることができるため、地域貢献、社会貢献に寄与できる業務です。 ・生活に欠かせないエネルギーの供給を通して、お客様に寄り添う業務を目指しています。「ありがとう」を間近に感じられる仕事です。 ■就業環境: ◎転勤がなく、インフラ事業を手掛ける業務ですので、将来に不安なく、安心して働くことが可能です。 ◎中途採用の社員も多く、前職の業種はさまざまであり、中途入社の社員でも十分に実力を発揮できる職場です。 ◎月に2回程度の宿直勤務、2ヵ月に1回程度の日直勤務があります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県足利市錦町27-1 勤務地最寄駅:JR両毛線/足利駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 450万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):263,000円~538,400円 その他固定手当/月:3,500円 <月給> 266,500円~541,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> その他固定手当:携帯電話手当(通勤手当や日直・宿直手当等は含まれていません) 昇給:年1回 賞与:年2回(昨年度実績:3.5ヶ月分) ※年収は年齢や経歴等により決定いたします。 ※最初の賞与は、入社時期によって金額が変わります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    岩澤建設株式会社

    ゼネコン
    栃木県足利市久保田町564-1
    • 設立 1953年
    • 従業員数 101名
    • 平均年齢 46.0歳
    求人情報 全3件
    • 【長野】土木施工管理※ほぼ土日祝休/年休120日/月残業約20h・退勤17~18時
      《ほぼ土日休み/月1回の土曜の出勤日も有給取得可能》《17:00~18:00退勤》《残業平均20H》 ■業務内容について: 昭和28年に栃木県足利市で創業し、舗装工事も施工を中心に地域密着型の総合建設会社として事業を展開しており当社にて土木施工管理として業務に従事していただきます。 ■具体的には: ・工事部にて土木施工管理職として現場監督業務を担当 ・技能者管理 ・作業管理業務 ・工事現場の品質の管理とチェック ・河川・舗装・橋梁・トンネル・道路標識などの施工管理、 ・公共施設・高齢者施設・オフィスビルなどの建築現場の施工管理 ・木造・RC造等の幅広い建造物に対して施工管理をお任せいたします。 ■業務の特徴: ・月に1回幹部以上の定例MTGが土曜日開催される関係で出勤日と定めておりますが、一般社員は有給取得などで休暇の取れる状況作りをしております。 現状の実績として残業時間は少なく自分で業務をコントロールできるため、プライベート時間の確保が可能となります。 具体的には1日当たり1時間程度の残業となり、多くの社員は17:00~18:00にはほとんど退社されている状況となります。 ・近年、水害対策工事の需要が高まっており、今後も安定した受注の確保が見込まれており、長期的に安心して就業可能な環境となります。 ・自社施工パーティーで案件を担当するため、ストレスの少ない業務環境となります。 ・業務で必要な資格は基本会社負担で取得できます。 ■当社の特徴: ・公共工事も多く、河川工事など規模の大きい工事を通して、社会貢献を業務の中で実感しやすい事業運営を行っております。 ・快適な生活環境とライフラインを築いており、個人向けの駐車場から林道・農道・国道に至るまで、さまざまな舗装工事で地域社会の発展とライフラインの構築を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 伊那支店 住所:長野県伊那市西春近5282-1 受動喫煙対策:その他(喫煙可能場所あり) <勤務地詳細2> 長野支店 住所:長野県上水内郡信濃町穂波1363-2 受動喫煙対策:その他(喫煙可能場所あり) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):187,000円~300,000円 固定残業手当/月:50,000円~78,700円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 237,000円~378,700円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:年1回(9月) ・賞与:年2回(6月12月) ・年収は経験や経歴等により決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【栃木・足利】建築施工管理※ほぼ土日祝休/年休120日/月残業約20h・退勤17~18時
      《ほぼ土日休み/月1回の土曜の出勤日も有給取得可能》《17:00~18:00退勤》《残業平均20H》 ■業務内容について: 昭和28年に栃木県足利市で創業し、舗装工事も施工を中心に地域密着型の総合建設会社として事業を展開しており当社にて建築施工管理として業務に従事していただきます。 ■具体的には: ・工事部にて建築施工管理職として現場監督業務を担当 ・技能者管理 ・作業管理業務 ・工事現場の品質の管理とチェック ・公共施設・高齢者施設・オフィスビルなどの建築現場の施工管理 ※木造・RC造等の幅広い建造物に対して施工管理をお任せいたします。 ■業務の特徴: ・月に1回幹部以上の定例MTGが土曜日開催される関係で出勤日と定めておりますが、一般社員は有給取得などで休暇の取れる状況作りをしております。 現状の実績として残業時間は少なく自分で業務をコントロールできるため、プライベート時間の確保が可能となります。 具体的には1日当たり1時間程度の残業となり、多くの社員は17:00~18:00にはほとんど退社されている状況となります。 ・近年、水害対策工事の需要が高まっており、今後も安定した受注の確保が見込まれており、長期的に安心して就業可能な環境となります。 ・自社施工パーティーで案件を担当するため、ストレスの少ない業務環境となります。 ・業務で必要な資格は基本会社負担で取得できます。 ■当社の特徴: ・公共工事も多く、河川工事など規模の大きい工事を通して、社会貢献を業務の中で実感しやすい事業運営を行っております。 ・快適な生活環境とライフラインを築いており、個人向けの駐車場から林道・農道・国道に至るまで、さまざまな舗装工事で地域社会の発展とライフラインの構築を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県足利市久保田町564-1 勤務地最寄駅:東武伊勢崎線/県駅 受動喫煙対策:その他(喫煙可能場所あり) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):187,000円~300,000円 固定残業手当/月:50,000円~78,700円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 237,000円~378,700円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:年1回(9月) ・賞与:年2回(6月12月) ・年収は経験や経歴等により決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社石井機械製作所

    建設機械・その他輸送機器メーカー
    栃木県足利市福富新町726
    • 設立 1963年
    • 従業員数 96名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【足利市】経理職(リーダー候補)◆老舗精密機械メーカー/週休2日制/転勤無し
      ~創業130年以上の老舗精密機械メーカ/大手企業との直取引がメイン/一貫生産体制/転勤無し/工場見学も大歓迎~ ■募集背景: 経理部門の体制強化と、将来の管理職候補育成のための人材募集です。 ■担当業務: 経理業務全般をご担当いただきます。決算や財務処理にも携われるポジションで、経験を活かしながらキャリアアップが可能です。 ▽具体的には… ・仕訳、伝票入力、会計ソフトへのデータ入力 ・月次・年次決算業務 ・支払・請求処理および売掛・買掛管理 ・原価計算の補助 ・試算表・財務諸表作成補助 ・経営層への報告資料作成 ■働く環境: 社内には20代~60代まで幅広い年齢層の社員が在籍。中途入社も多く、馴染みやすい風土です。スタイリッシュなユニフォームの導入や独自の生産体制、社員が楽しく働ける職場環境づくりにも力を入れており、社員の幸せを第一に考える企業文化が根付いています。 地元学生のインターンシップ受け入れや工場見学も積極的に実施していますので、ぜひご相談ください。 ■同社について: 「モノづくりを通して、お客様に満足と感動を!」を経営理念に掲げ、常に新しい製品へのチャレンジを続けています。伝統と最新技術の融合により、地域に信頼される企業として成長を遂げてきました。 今後も「明るく元気にイキイキと、そして楽しく」働ける環境の中で、ものづくりの未来を切り拓いていく仲間を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県足利市福富新町726 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、年齢やスキルに応じて上下する可能性があります。 ■昇給:あり ■賞与:年3回(7月、12月、3月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【足利市】精密機械部品の設計◆航空宇宙分野にも携わる/大手企業との直取引メイン/一貫生産体制/転勤無
      ~創業130年以上の老舗精密機械メーカー/航空宇宙分野にも携わる/大手企業との直取引がメイン/一貫生産体制/転勤無し/工場見学も大歓迎~ ■募集背景: 同社は、航空宇宙、自動車、医療、半導体など多岐にわたる分野で精密機械部品の設計・製造を手がけています。 近年、特に航空宇宙分野での需要が増加しており、設計部門の強化を図るため、新たな人材を募集しています。 ■担当業務: 精密機械部品や装置の設計業務を担当していただきます。 設計から加工、組立まで一貫して行う体制を整えており、設計者として製品の全工程に関与できます。 ▽具体的には… ・2D/3D CADを使用した機械部品や大型の製造装置等の設計 ・製造視点から VE(Value Engineering) ・VA(Value Analysis)提案の実施 ・試作・製作・調整・解析業務への参画 ・他部署との連携による製品開発の推進 ■働く環境: 社内には20代~60代まで幅広い年齢層の社員が在籍。中途入社も多く、馴染みやすい風土です。スタイリッシュなユニフォームの導入や独自の生産体制、社員が楽しく働ける職場環境づくりにも力を入れており、社員の幸せを第一に考える企業文化が根付いています。 地元学生のインターンシップ受け入れや工場見学も積極的に実施していますので、ぜひご相談ください。 ■同社について: 「モノづくりを通して、お客様に満足と感動を!」を経営理念に掲げ、常に新しい製品へのチャレンジを続けています。伝統と最新技術の融合により、地域に信頼される企業として成長を遂げてきました。 今後も「明るく元気にイキイキと、そして楽しく」働ける環境の中で、ものづくりの未来を切り拓いていく仲間を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県足利市福富新町726 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、年齢やスキルに応じて上下する可能性があります。 ■昇給:あり ■賞与:年3回(7月、12月、3月(業績による)) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三興工業株式会社

    サブコン
    栃木県足利市羽刈町748-3
    • 設立 1948年
    • 従業員数 25名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • ※未経験歓迎【栃木/足利市】土木工事現場監督 ◆原則定時退社/官公庁からの請負工事が主/夜勤無
      ~業界未経験・職種未経験歓迎/土日祝休み/残業が少なく定時退社推奨しております/夜勤なし/転勤なし~ ■採用背景 ・現担当者が高齢となってきたため、その後継者の育成と若返りを図るため、現場監督経験者の方を2名採用いたします。 ・意欲がある方であれば、現場監督未経験者の方でも歓迎致です!入社後に業務に必要な資格を取得いただきます。 ■具体的な内容 ・公共工事を主とした工事現場(道路、河川、下水道など)における仕事になります。 ・測量業務、工程管理、予算管理、品質管理、作業員の技術指導・作業フォロー ・案件は栃木県、足利市からの依頼が多く、エリアは足利市が中心です。 ※宿泊を伴う遠方への出張はなく、無理なくスケジュールを組んで、ゆとりのある働き方を実現することができます◎ ※残業は月3時間程で非常に少なく、基本は定時退社を推奨しております。 ※夜勤は案件によりますが、去年は0件でした。 ■組織構成 工事部:約25名で構成されており、うち現場監督は6名です。 現場監督は、70歳代が2人、40歳代~50歳代が4人、また20代の見習い社員が1名です。 ■特徴・魅力 ・土木のインフラ工事は世の中から決してなくなることがない中で、当社は市や県などの官公庁から確かな信頼を獲得しているため、社会情勢が不安定な昨今においても非常に安定した業績を実現しています。そのため、しっかりとした基盤を持った会社で長いキャリアを築くことができます。 ・案件が足利市中心であり本社から現場までが近いこと、週休2日制で残業も少ないことから、ワークライフバランスを重視した働き方を実現することができます。 ■その他 ・長く勤務している社員の中には、管理職や役員となっている者もおり、どなたでも登用のチャンスがあります。 ・20代~70代の幅広い年代の社員が活躍しております。 ・足利・両毛エリアで長いキャリアを築きたい、人間関係に悩まずにのびのびと働きたい、技術者としてしっかり評価されたい方のご応募をお待ちしております。 ■会社概要: ・当社は1947に創業し、栃木県足利市に根付きながら、官公庁からの請負工事をメインに、土木建設業を展開している会社で、業績は非常に安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県足利市羽刈町748-3 勤務地最寄駅:東武伊勢崎線/県駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~530,000円 <月給> 250,000円~530,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は年齢や経歴等により決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※資格手当:1級施工管理技士(30,000円)、2級(15,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    石川興産株式会社

    石油・資源
    栃木県足利市永楽町2-1
    • 設立 1953年
    • 従業員数 90名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全5件
    • 【栃木/未経験歓迎】法人営業 ※充実の研修制度/地元で働く/キャリアアップ支援※
      ◆◇法人向け営業職/充実した研修制度/営業未経験者歓迎/地域社会に貢献/自由闊達な社風/キャリアチェンジ応援◇◆ ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 石川興産株式会社では、法人向けの潤滑油、燃料油、石油化学製品などを扱う営業職を募集しています。既存顧客へのルート営業を中心に、新規顧客開拓も行い、課題解決型の提案営業を通じてお客様の信頼を築いていきます。 営業未経験の方でも安心してスタートできるよう、充実した研修制度を整えています。お客様に対して価値ある提案を行い、信頼関係を築くことで、地域社会に貢献するやりがいのある仕事です。 ■職務詳細: ・潤滑油関連、産業エネルギー関連、石油化学関連の営業を担当 ・商品の知識やサービスを覚える ・既存取引先への訪問を通じて新たなニーズの獲得 ・新規顧客に対してはチームで戦略を立てる戦略営業 ・飛び込み営業はなし ■一日の流れ: ・8:30 事業所内にて事務作業 ・9:00~17:00 営業/電話問い合わせ対応 ・(12:00~13:00 お昼休み) ・17:00~18:00 事務作業/日報作成/退社 ※社外に営業に出ていることが多いです。 ■研修制度について: ・危険物取扱等に関する各種資格や出光興産による資格取得に向けた研修 ・営業同行やマナー研修を通じて営業の基本を習得 ■組織体制: 小山営業所に配属となり、現在は5名のスタッフが在籍。 20代後半から60代まで幅広い年齢層が活躍しており、中途入社の未経験者も多く在籍。社内の風通しが良く、社員同士が協力し合える環境が整っています。 ■働き方: 有給取得日数は平均9日で、連休取得や1時間単位の有給も可能です。 育児休暇からの復職率は100%を誇り、ライフステージに応じた柔軟な働き方が可能です。 ワークライフバランスを重視し、社員一人ひとりが働きやすい環境を整えています。 ■キャリアパス: 入社後は先輩社員に同行しながら基本知識を習得し、1年目から3年目にかけては単独営業で経験を積みます。 3年目以降は大手取引先を担当し、5年目以降はメイン取引先を担当。 長期的なキャリア形成をサポートします。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 小山営業所 住所:栃木県小山市大字出井1533 勤務地最寄駅:JR宇都宮線/小山駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 ■手当内容:営業手当 <賃金内訳> 月額(基本給):199,000円~207,400円 その他固定手当/月:60,000円 <月給> 259,000円~267,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記(年収)は想定給与です。 ■給与モデル: ・25歳/月給259,000円(基本給+営業手当) ・30歳/月給267,400円(基本給+営業手当) ■昇給:年1回(5月)※業績連動 ■賞与:年2回(7月12月)※業績連動 ※年収は年齢や経歴等により決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【茨城県古河市/ガソリンスタンドの接客スタッフ】未経験歓迎/研修制度◎/地域密着企業でキャリアアップ
      ◇◆未経験歓迎/充実研修制度/車好き必見/地域密着企業でキャリアアップ/自由闊達な社風/協力体制充実◆◇ ■募集背景 カーケアビジネスの拡大に伴い、サービスステーションにおいてお客様対応を強化するため、新たな接客スタッフを募集しています。 ■配属部門 カーケアステーション総和中央(茨城県古河市上辺見285)での勤務となります。 充実した研修制度とサポート体制により、未経験の方でも安心して業務をスタートできます。 ■業務概要: サービスステーションにおいて、お客様の車に関する様々なニーズに対応する仕事です。 接客が好きな方や車に興味がある方にぴったりの職場です。 未経験からでも丁寧な研修がありますので、安心してご応募ください。 ■職務詳細: 洗車(ボディケア)業務 各種カーケア用品・タイヤの販売 車検受付および点検業務 接客および保険取扱い業務 整備士資格所持者は整備業務も担当 ■組織体制: 自由闊達な社風のもと、社員一人ひとりが主体的に業務に取り組むことができる環境です。 先輩社員と共に学びながら成長できるので、未経験の方でも安心してスタートできます。 社員同士の協力体制も整っており、働きやすい職場です。 ■働き方: 石川興産では、社員の働きやすさを重視しています。 有給休暇の取得推進や柔軟な勤務体制により、ライフワークバランスを大切にした働き方が可能です。 また、中途入社のハンデなく、様々なバックグラウンドの方が活躍できるフィールドを用意しています。 ■キャリアパス: 入社後は、サービスステーションでの業務を通じて経験を積み、 将来的には管理職や他事業部門への異動も視野に入れたキャリアパスがあります。 社員の成長をサポートする体制が整っており、自分のキャリアを積極的に設計することができます。 ■企業の特徴/魅力: 石川興産株式会社は、地域に密着し、地元に貢献する企業です。 出光興産との強固なパートナーシップにより、安定した経営基盤を持ちます。 また、社員の成長をサポートする教育訓練や研修制度が充実しており、長期的なキャリアを築くことができます。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> カーケアステーション総和中央 住所:茨城県古河市上辺見285 勤務地最寄駅:JR宇都宮線/古河駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 330万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):199,000円~207,400円 <月給> 199,000円~207,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記(年収)は想定給与です。 ■昇給:年1回(5月)※業績連動 ■賞与:年2回(7月12月)※業績連動 ・※年収は年齢や経歴等により決定いたします。 ・※賞与は、入社時期によって金額が変わります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    両毛丸善株式会社

    エネルギー (商社)
    栃木県足利市問屋町1535-12
    • 設立 1958年
    • 従業員数 595名
    • 平均年齢 46.0歳
    求人情報 全13件
    • 【栃木/足利】LPガス営業(所長候補)◆営業戦略の立案・実行など/創業70年の総合エネルギー商社
      【栃木県を代表する企業/転居を伴う転勤なしで腰を据えて地域インフラを支える存在へ/中途入社の方多数活躍/ワークライフバランス◎】 ■業務内容: 営業戦略の立案から実行、部下の育成、そしてLPガスの安全供給を担う保安業務の推進まで、多岐にわたる業務をお任せします。転居を伴う転勤はなく、地域に密着して安定的に働けます。 ■特徴・魅力: ・当社は地域のインフラを支える企業であり、地域密着型の業務であるため、やりがいを感じていただける職場環境です。 ・安心して生涯働ける会社であり続けるために、家族手当や住宅手当(生活手当)も充実しております。 ・ガソリンなどの石油類に加えて、車検や自動車関連のサービスの割引があり、ご自身だけではなくご家族も利用可能です。 ・さらに転居を伴う転勤がないため、腰を据えて働き続けることが可能です。 ・中途採用の社員が多く、中途採用の社員を受け入れ、自身が活躍できる職場環境です。平均有給取得日数11.1日、平均勤続年数19年(2023年度)と働きやすい環境が整っております。 ■当社について: ・1954年12月創業、2024年に70周年を迎えた自動車用燃料油および産業用燃料油の販売などを事業として行う老舗企業です。 ・エネルギー供給と自動車関連の総合サービスに加えて、介護事業やドローン事業など多角的経営で安定性◎ 変更の範囲:当社業務全般
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県足利市問屋町1535-12 勤務地最寄駅:東武伊勢崎線/福居駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:当社拠点
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~460,000円 <月給> 300,000円~460,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※現年収や経験を考慮(諸手当含む) ■昇給:年1回 ■賞与実績:年2回(前年実績3.8ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【栃木/足利】LPガス保安管理職候補◆液化石油ガス法に基づく保安業務全般を統括/創業70年
      【栃木県を代表する企業/転居を伴う転勤なしで腰を据えて地域インフラを支える存在へ/中途入社の方多数活躍/ワークライフバランス◎】 ■業務内容: LPガス保安管理職は、液化石油ガス法に基づく保安業務全般を統括し、営業所の安全管理を担います。具体的には、法定点検・調査の管理、緊急時対応の指揮、そして部下への保安教育を通じた人材育成を推進。顧客の安全と地域の安心を守る、専門知識とマネジメント能力が求められる要職です。 ■特徴・魅力: ・当社は地域のインフラを支える企業であり、地域密着型の業務であるため、やりがいを感じていただける職場環境です。 ・安心して生涯働ける会社であり続けるために、家族手当や住宅手当(生活手当)も充実しております。 ・ガソリンなどの石油類に加えて、車検や自動車関連のサービスの割引があり、ご自身だけではなくご家族も利用可能です。 ・さらに転居を伴う転勤がないため、腰を据えて働き続けることが可能です。 ・中途採用の社員が多く、中途採用の社員を受け入れ、自身が活躍できる職場環境です。平均有給取得日数11.1日、平均勤続年数19年(2023年度)と働きやすい環境が整っております。 ■当社について: ・1954年12月創業、2024年に70周年を迎えた自動車用燃料油および産業用燃料油の販売などを事業として行う老舗企業です。 ・エネルギー供給と自動車関連の総合サービスに加えて、介護事業やドローン事業など多角的経営で安定性◎ 変更の範囲:当社業務全般
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県足利市問屋町1535-12 勤務地最寄駅:東武伊勢崎線/福居駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:当社拠点
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~460,000円 <月給> 300,000円~460,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※現年収や経験を考慮(諸手当含む) ■昇給:年1回 ■賞与実績:年2回(前年実績3.8ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    ほかの所在地で企業情報を探す

    業種から企業情報を探す

    栃木県の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます