条件変更

現在の検索条件

[所在地]栃木県 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    7ページ:所在地【栃木県】の企業一覧

    該当企業数 4,093 社中 301〜350 社を表示

    河内土地建物株式会社

    不動産仲介
    栃木県宇都宮市下岡本町4160-2
    • 設立 1971年
    • 従業員数 53名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【未経験歓迎】不動産仲介営業◆約7割が女性社員!地元に根差したピタットハウス代理店/完全週休2日
      • NEW
      ~宇都宮市内にピタットハウスを展開/エリア特化型!地域貢献性高い事業/様々なキャリアステップ可能~ ~完全週休2日制/長期休暇や祝日公休もあり、WLB◎/管理職の約4割が女性!男性の育児休暇実績有~ ■採用理由 当社は、宇都宮市内にピタットハウスの代理店として展開しています。店舗リニューアルに伴いフロアが拡大され、より多くのお客様の住まい探しをサポートができるようになったため、今後ご活躍いただけるメンバーを募集しています。 ■職務内容 賃貸仲介…宇都宮市・高根沢町・さくら市のアパート・マンション・一戸建て等の物件を対象に、お客様の住まいの理想を叶えるサポートを行います。SUUMOなどサイトからお問い合わせをいただき、お約束の日時にお客様の応対を行います。9割以上がアポイントの対応のため、計画的に仕事のスケジュールを立てることが可能です。 ※チーム・個人の目標がありますが、無理のない設定をしており達成しているメンバーが多く、年3回の賞与に反映されます。 ■育成体制 3ヵ月研修期間があり、先輩社員に同行してご案内方法を学びます。OJT研修やロープレ研修のほかに、ピタットハウス研修制度があり、必要な知識や業務の進め方まで、商談のロールプレイングなどを通して丁寧にレクチャーしています。前職が販売やサービス職、機械のメンテナンス等、未経験で入社したメンバーも多数活躍中です! ■組織 20代~40代が中心となり、7割が女性社員です。各店舗10名前後が配属されています。チームで業務を遂行しており、アットホームな雰囲気な中で各部署と連携しています。 ■働き方 完全週休2日制(火・水)、一部祝日は営業日ですが、GW・年末年始等長期休暇制度有/年間休日120日です。 1~3月が繁忙期となりますが、それ以外の月は残業10時間以下となります。ご家庭のイベント等、土日の有給休暇取得も積極的に取る風土です。 ■キャリアパス 入社後は適性やご経験をみてお任せしますが、将来的に違う営業部門やオーナーからお預かりしている物件の修繕提案や管理業務等、不動産の経験を広げることや、チームを率いるマネジメントに挑戦するなど、多数のステップがございます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:栃木県宇都宮市下岡本町4160-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 宇都宮東店 住所:栃木県宇都宮市中今泉3-3-31 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~330,000円 <月給> 200,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は年齢や経歴等により決定いたします。 ■賞与:年3回(6月10月2月)※業績連動 ■モデル年収 入社2年目(基本給+各種手当+賞与年3回 500万円) 入社6年目(基本給+各種手当+賞与年3回+役職手当 700万円) 入社10年目(基本給+各種手当+賞与年3回+役職手当 800万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    エス・トータルサポート株式会社

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    栃木県宇都宮市宮みらい2-15
    • 設立 1995年
    • 従業員数 53名
    • 平均年齢 34.5歳
    求人情報 全2件
    • 【栃木/宇都宮】プログラマー・システムエンジニア◆在宅勤務可/残業15H程/公共案件多数
      【産育休の取得・時短勤務実績あり/残業15H程・年間休日122日・在宅勤務可能でワークライフバランスが整う!/残業を減らす取り組み積極採用中!】 ■業務内容: ・Java、C言語、C#、VB.net、SQL等使用した業務系のソトウエア開発 ・自社内や在宅、もしくは取引先(県内)にて、主にC#・Java言語を使ったソフトウエア開発やシステム導入に従事していただきます。次世代を牽引してもらるITスキルを持った人材を募集します。 ■業務特徴: ・顧客属性:地方公共団体などの公共案件がメインです。 ・作業場所:在宅勤務可(4割~5割程、2週間に1回出社する社員が多いです。) ・顧客エリア:栃木県内の通える範囲内での担当となります。また同社のメンバーとチームで常駐となります。 ・働き方:残業15H程、有給取得率80%以上、産育休の取得・時短勤務実績有(ユースエール認定やえるぼし認定を受けており、働きやすい企業として認められています。) ■キャリアパス: ゆくゆくはPMやPLとして活躍いただく事を期待します。 ご本人の希望に合わせ自由にキャリアを歩んでいただくことができるため、マネジメントに挑戦いただくことも可能です。 ■主な実績: 【公 共】 ・地方公共団体 設計積算/工事執行管理/住基/市民税/介護・福祉/人事給与/財務会計/公共スポーツ施設予約/奨学金管理 等 ・外郭団体 公営企業会計 【製 造】 ・生産管理/販売管理/資材管理 等 【流 通】 ・販売管理/受発注管理/物流管理 等 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県宇都宮市宮みらい2-15 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月)※過去実績…1月あたり2,000円~3,500円 ■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績…4.5ヶ月分(支給回数及び支給額については、業績連動による増減あり) ■決算賞与:業績により3月に支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【栃木】システム開発担当 ◆年休122日・土日祝休/福利厚生充実◎/賞与実績4.5か月分支給
      【年間休日122日/残業平均時間15時間程度/ワークライフバランス◎/要件分析から開発・テスト工程までの流れを一貫して担当】 ■業務内容: 自社内や在宅、もしくは取引先(県内)にて、主にC#・Java言語を使ったソフトウエア開発やシステム導入に従事していただきます。次世代を牽引してもらるITスキルを持った人材を募集します。 具体的には、地方公共団体や大手企業などの顧客からシステムの設計を受託し、要件分析~設計~製造~テスト~納入まで担当していただきます。 ■配属: システム開発SE・PGとして採用します。現在、業務ソリューション部全体で51名、平均年齢は33歳の組織です。1プロジェクト2~5、6人で業務を担当してもらいます。プロジェクト毎に期間、場所は異なりますが、本人の希望を確認し決定します。 ■魅力: ・プロジェクトに参加し、一連の工程(要件分析、設計、製造、テスト、納入)を経験することができます。また将来的には管理職として登用し、売り上げ目標やメンバーのマネジメント等の業務をお任せします。 ・メンバーのスキルアップやモチベーション維持のため、 半年に2回、上司との面談の機会を設定しています。キャリア実現や不満や想いを話し合える機会が用意されています。 ・従業員満足度が高く、社員が辞めない定着率の高い会社です。効率化と働き方改革により、残業を15時間程度に抑え、有給取得率も75%以上と、ワークライフバランスを重視した勤務体系です。 ・「えるぼし認定企業」であり、育休産休後の復職実績もある女性が活躍できる会社です。ハラスメントに関する研修も実施しており、働きやすさを徹底的に追求しています。 ・社風が穏やかであり、社員同士が仲の良い職場です。全社員の平均年齢は34.5歳、中途採用の社員は5割であり、若い社員、中途採用の社員が活躍できる会社です。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県宇都宮市宮みらい2-15 宮みらいスクエア 勤務地最寄駅:JR線/宇都宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月)※過去実績…1月あたり2,000円~3,500円 ■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績…4.5ヶ月分(支給回数及び支給額については、業績連動による増減あり) ■決算賞与:業績により3月に支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社木の花ホーム

    住宅(ハウスメーカー)
    栃木県栃木市西方町本城62-3
    • 設立 1992年
    • 従業員数 53名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全12件
    • 【栃木/50代60代活躍中】新築住宅アドバイザー◆反響営業のみ/働きやすさ◎/年休120日/転勤無
      • NEW
      ~「いい家は大工で決まる」を合言葉に、親子3代に渡り高い技術を継承。施工後トラブルもほぼ0で地域から絶大な信頼有/顧客紹介が全体の4割/「高品質」で「価格は大手の6割」だから自信を持って売れ、喜ばれる仕事が実現~ ■業務内容: 注文住宅設計・施工・管理事業などを手掛ける当社にて、お客様に対し、住まいづくりのお手伝いをお任せします。 <詳細> チラシ、WEB広告、モデルハウスや現場見学会等にいらっしゃるお客様へのご案内から始まり、ライフスタイルなどをヒアリング、資金計画、土地選びの相談や提案、契約後の打合せや建築中のフォローを行います。 完全な反響営業のみで飛び込み営業等は一切ございません。 ■配属先情報 入社後は商品別の提案ロープレとOJTを通じて、入社後の定着支援を行います。未経験でも、先輩社員が二人三脚で育成支援します。 ■当社ではこんな人が活躍しています: 住宅会社である当社は非常に高価な商品を扱う為、人と人との信頼関係が全ての基本となっています。そのため、お客様の信頼を勝ち取るために、「人と接する仕事」をしてきた方々がそれぞれの現場で大活躍しています。扱う商品は異なっても、人に接し、人に信頼して貰う「根本」は一緒です。対人スキルが存分に生きる環境が、当社にはあります。 ■当社の強み: 職人の腕と地域密着にこだわり、土地探しから、新築注文住宅、企画住宅、不動産、リフォーム・増改築、外構・エクステリアと、家造りをトータルでサポートしています。大工三代目の代表が自らの経験と眼力で選んだ腕の良い職人さんが、新築・リフォーム共に手がけているので、安心して仕事に携わることができます。 変更の範囲:当社業務全般
      <勤務地詳細1> 本社 住所:栃木県栃木市西方町本城62-3 勤務地最寄駅:東武日光線/東武金崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 宇都宮店 住所:栃木県宇都宮市西川田町41-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 小山店 住所:栃木県小山市西城南3丁目7-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):408,932円~577,230円 その他固定手当/月:30,000円~60,000円 固定残業手当/月:61,068円~112,770円(固定残業時間42時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 500,000円~750,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は実績・能力等を考慮し、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(本人・会社の実績、勤務態度等を考慮) ■販売手当(営業インセンティブ)あり ■その他固定手当:車輌手当5,000円+燃料手当15,000円+役職手当(10,000~40,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【栃木】オープンポジション(営業)◆未経験歓迎!/住宅メーカー/年休120日・完全週休二日制/転勤無
      【木の花ホームの家は日本の気候風土に最も適した在来工法の木造住宅◎/非常に高い顧客満足度を武器に多数の顧客紹介を受け、栃木全域での施工実績有◎/時短・産休育休取得実績あり】 ■概要: ・新築住宅営業、用地開発営業、リフォーム営業、塗装営業の4ポジションより適性を判断し、面接させていただきます! ■業務内容: <新築住宅詳細> チラシ、WEB広告、モデルハウスや現場見学会等にいらっしゃるお客様へのご案内から始まり、ライフスタイルなどをヒアリング、資金計画、土地選びの相談や提案、契約後の打合せや建築中のフォローを行います。 完全な反響営業のみで飛び込み営業等は一切ございません。 <用地開発詳細> 問い合わせいただいたお客様への提案や不動産仲介会社を巡回していただき具体的には分譲地候補案件の入手から調査/分譲計画立案/売買契約/区画整理までを担当していただきます。 【担当エリア】転勤出張なく栃木県に限定して就業可能です。 <リフォーム詳細> 家ごとに異なる構造、強度、耐久性を考慮しつつ、キッチン、洗面台など水回りのリフォームや、増築、オール電化などの エコリフォーム、バリアフリー・介護リフォームなどの提案プランニングを行います。 <塗装詳細> 住宅用の屋根・外壁塗装などの営業を行っていただきます。 社内でのトスアップなどもあり、営業もやりやすい環境が整っております。 ■配属先情報: ~新規メンバー募集中~ 入社後は、商品別の提案ロープレとOJTを通じて、入社後の定着支援を行います。先輩社員が二人三脚で育成支援します。 ■当社ではこんな人が活躍しています: 住宅会社である当社は非常に高価な商品を扱う為、人と人との信頼関係が全ての基本となっています。そのため、お客様の信頼を勝ち取るために、「人と接する仕事」をしてきた方々がそれぞれの現場で大活躍しています。扱う商品は異なっても、人に接し、人に信頼して貰う「根本」は一緒。あなたの対人スキルが存分に生きる環境が、当社にはあります。 ■当社の強み: 職人の腕と地域密着にこだわり、土地探しから、新築注文住宅、企画住宅、不動産、リフォーム・増改築、外構・エクステリアと、家造りをトータルでサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県栃木市西方町本城62-3 勤務地最寄駅:東武日光線/東武金崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):266,900円~288,932円 その他固定手当/月:10,000円 固定残業手当/月:53,100円~61,068円(固定残業時間42時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 330,000円~360,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は実績・能力等を考慮し、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(本人・会社の実績、勤務態度等を考慮) ■営業職は賞与ではなく、手当(インセンティブ)が支給されます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    アーネストアイテック株式会社

    その他
    栃木県宇都宮市駅前通り1-3-1KDX宇都宮ビル10F
    • 設立 1995年
    • 従業員数 130名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全1件
    • 【栃木/芳賀郡】自動車の設計開発  ◆研修制度充実/年休121日/残業月平均30h
      • NEW
      【CAD、MATLABのスキルをお持ちの方へ/残業月平均30時間/充実の研修プログラム/オンライン面接可】 ■業務内容: 自動車の開発に関るお仕事です。 ・CADを使用したモデリング、図面作成、レイアウト検証 ・MATLAB、Pythonを使用したお仕事 ・打合せ、会議、各種資料作成など 社内研修が充実しているので各種ツール操作は未経験でも安心!! 研修は社内常駐のインストラクターが担当します。 研修終了後は設計者の指示のもとモデリングや作図など、サポート業務をお願いします。 また、各個人に合わせたフォロー体制も整っています。 地元の方を積極採用!会社見学も可能ですので、お気軽にお問い合わせください。 ■入社後の流れ: (1)座学と設計ソフト(CATIA)の操作習得 (2)過去の設計案件を元にした課題にチャレンジ (3)社内請負案件を活活したOJT実習 ■研修制度: ・当社の社内研修プログラムは充実しているので、設計開発未経験の方でもご安心ください。研修プログラムは、社内に常駐する経験豊富なインストラクターが指導を行います。 ・当社の設計研修は、個々のスキルや経験に合わせてカスタマイズされ、ブランクのある方にも充実のフォローアップ体制を提供しています。 ・中途入社のうち、約6~7割は設計開発業務未経験者ですが、社内の研修を受け、自動車の設計開発現場で優れた実績を築いています。
      <勤務地詳細1> 研修中(KDX宇都宮ビル6F) 住所:栃木県宇都宮市駅前通り1-3-1 KDX宇都宮ビル6F 勤務地最寄駅:JR線/宇都宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 顧客先 住所:栃木県芳賀郡芳賀町下高根沢 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 顧客先 住所:栃木県さくら市下河戸 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 355万円~815万円 <賃金形態> 月給制 ・時間外手当(月収24万の方で30時間の残業が発生 した場合は月収+56,250円) ・通勤手当 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~550,000円 <月給> 240,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・予定年収は、月30時間の残業した場合の理論年収です。 ・時間外手当  (月収24万の方で30時間の残業が発生した場合は月収+56,250円) ・通勤手当 ・慶弔見舞金  (就業・通勤に必要と会社が認めた場合における補助あり、UIJターンの引越し代・移動交通費など) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日東レンタル株式会社

    建設機械・その他輸送機器 (商社)
    栃木県小山市駅東通り2-40-6日東ビル
    • 設立 2002年
    • 従業員数 98名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全15件
    • 【栃木/小山】社内SE<リーダー候補>転勤無し/マイカー通勤可/定時17時/残業20h程度
      ~IT知見を活かし、事業会社のシステム管理として働く/ワークライフバランス◎/年休121日/休憩80分~ 50年以上の業歴を有し、建設機械のレンタル・販売を行っている東証プライム株式会社ワキタのグループの当社にて、下記業務をお任せします。 ■仕事内容: 自社内向けのシステム管理として以下の内容を担当します。 ◇社内業務システムの運用管理、障害対応 ◇社内ネットワークシステムの運用管理、障害対応 ◇社内コンピューターの運用管理、障害対応 ◇EXCELによるデータ入力、集計業務 ■入社後の流れ: ・ 基本的には先輩社員によるOJTにて業務を学んで頂きます。一緒に業務を行っていきながら覚えて頂きます。1つ1つ丁寧にお教え致しますので安心して業務を学んで頂ける環境です。 ■当社の魅力: ・週休2日制で月平均残業時間も20時間程度とライフワークバランスを充実させられる環境です ・必要な資格取得に掛かる費用は会社が負担します。ご自身のキャリア形成に活用頂けます。 ・社内研修(ビジネスマナー研修・コミュニケーションスキルアップ研修)や海外研修を行い、社員のスキル向上を図っております。 ・医療費自己負担(3 割分)を補償致します。業務中もプライベート中でもケガや疾病に掛かる医療負担を補償致します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県小山市駅東通り2-40-6 日東ビル 勤務地最寄駅:JR各線/小山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~420万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):250,000円~350,000円 <月額> 75,833円~104,166円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1月あたり 3,000~10,000円(前年度実績) ※年収は年齢や経歴等により決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【日立】経験者優遇 建設機械のルート提案営業◆年休121日/残業20h以下/創業50年以上の老舗企業
      【転勤無し/個人ノルマなし/定時17時/建設機械のレンタル営業/マイカー通勤可/大手メーカーとの取引有/研修制度充実/正社員/月平均残業20h】 50年以上の業歴を有し、建設機械のレンタル・販売を行っている東証プライム株式会社ワキタのグループの当社にて、下記業務をお任せします。 ■業務内容: ・既に契約のあるお客様を中心に提案営業を行って頂きます。 ・レンタルしている機械の確認、現状のヒアリングを行い、お客様ニーズに応じて、レンタル商品のご提案をや部品の販売を行って頂きます。また、集金も行って頂きます。 ・お客様は主に地元の土木・建設関連会社様になります。1人当たり約10~20社程度を担当して頂きます。担当エリアは各事業所から1時間圏内です。 ・業務には社用車を使用していただきます。 ・小型の機械などは点検や整備補助をお願いする場合がございます。 ■ノルマについて: ・ノルマやペナルティはありません。営業所ごとに件数目標や金額目標は設定しており、インセンティブに関わります。 ■入社後の流れ: ・ 基本的には先輩社員によるOJTにて業務を学んで頂きます。一緒に業務を行っていきながら覚えて頂きます。また、取引先メーカー様による講習会の開催も実施しております。 ■配属部署: ・北上営業所:営業2名(責任者50代、30代1名)、サービス(整備)2名(30代・嘱託社員1名)、回送1名、事務担当2名の計7名体制です。 ■当社の魅力: ・週休2日制で月平均残業時間も20時間程度とライフワークバランスを充実させられる環境です ・必要な資格取得に掛かる費用は会社が負担します。ご自身のキャリア形成に活用頂けます。 ・社内研修(ビジネスマナー研修・コミュニケーションスキルアップ研修)や海外研修を行い、社員のスキル向上を図っております。 ・医療費自己負担(3 割分)を補償致します。業務中もプライベート中でもケガや疾病に掛かる医療負担を補償致します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 日立営業所 住所:茨城県日立市大みか町6-17-25 勤務地最寄駅:常磐線/大甕駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 276万円~324万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~270,000円 <月給> 230,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1月あたり3,000~5,000円(前年度実績) ■賞与:年2回 ※年収は年齢や経歴等により決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社カナメホールディングス

    不動産管理
    栃木県宇都宮市平出工業団地38-52
    • 設立 2017年
    • 従業員数 13名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【宇都宮/転勤なし】建設業の経理・営業事務◆年休120日・土日祝休み/月残業10h/賞与2.5か月
      ■業務概要: 宗教法人の工事を行う寺社部門、公共工事や工場などの工事を行うルーフ部門、一般住宅の工事を行うリフォーム部門、太陽光発電の工事と販売を行うソーラー部門と4営業部門で営業展開をしている当社にて、経理事務・営業事務を担当していただきます。 ■業務内容: 4部門のうち、どれか1部門の営業事務として、契約書管理、現場ごとの原価管理、入金管理、営業や工事社員の経費精算管理を主に担当いただきます。 入社直後は担当部門の1ヶ月間の損益管理等から初めていただきます。 ※グループ会社(株式会社カナメ)の業務も一部担当いただきます。 ■独り立ち後に担ってもらいたい役割: 経理課に在籍しているので、会社全体の業務内容の把握し、資金繰りや支払業務、会議資料の業務報告作成の仕事に就ける人材になっていただきたいと思います。 まずは4部門の営業事務を経験していただきます。営業事務の基本は同じですが、お客様に合わせて応対が変ってきます。請求書の書式が違ったり、完工までの現場の原価管理の仕方、在庫管理などの経験いただきます。 次に部門ごとの各支店の事務担当者の方の指導ができるようになっていただきながら、会社全体の業務内容を把握していただきます。 ■研修育成: 会社の雰囲気に慣れていただきながら、理念や会社方針の導入研修を受け、理念の唱和が動画マニュアルにて1ヶ月の担当業務の流れを掴んでいただきます。 目安として3ヶ月から半年で1部門の営業事務の一連の流れが把握できるようになり、半年から1年後にはほとんど1人で業務処理ができようになると思います。 理解度に応じて担当業務を変えながら、将来なってもらいたい人材像を目指していただきます。 ■組織構成: 総務部は現在、パート社員含め13名が在籍しています。 顧問1名、総務部長1名、経理課4名、マーケティング課3名、人事課3名、管理課1名となります。 ■キャリアパス: 売上、入金管理だけではなく、1担当部門の全体の業務が管理できるスキルが身につきます。 担当した部門を一つの会社としてとらえ、経理課で連結決算しているようなイメージで業務にあたりますので、現場ごとの利益の把握、資金繰り、支店運営の補佐的な業務を自然に行っていることになります。 身についたスキルに応じ、年収も充実してまいります。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県宇都宮市平出工業団地38-52 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 318万円~348万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,300円~240,000円 <月給> 210,300円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回※過去実績2.5か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    社会福祉法人みゆきの杜

    介護・福祉関連サービス
    栃木県宇都宮市海道町79
    • 設立 -
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 障がい者福祉施設での生活介護スタッフ
      心身に障がいを持つ人々が日常生活や社会生活に復帰できるよう支援していきます ・入浴、食事、排泄、介助業務(車椅子) ・作業療法、レク指導 ・送迎  ・個別支援計画作成 ・当直業務
      栃木県宇都宮市海道町79
      月給21万円~31.3万円

    学校法人日建学園

    学習塾・予備校・専門学校
    栃木県宇都宮市簗瀬4-3-13
    • 設立 -
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【宇都宮】学校長通訳・学生寮管理◆寮完備・転勤無◆日本最大の建築士養成校日建グループ◆年休128日
      【ベトナム出張時の通訳・現地業者との交渉・調整/普段は学生寮管理/転勤無】 ■職務内容: 学校長等のベトナム出張への帯同・現地での通訳等の語学力を生かしてベトナムと日本をつなぐお仕事です。 ■具体的には: ・ベトナム出張への帯同・現地での通訳等 ・留学生斡旋業者との調整・交渉 ・学生寮運営・管理 ※海外出張:月に1回:1週間程度滞在 ■働く魅力: ・年休128日、完全週休2日制のため仕事とプライベートにメリハリをつけて働くことができる環境です。 ・語学力を生かしてベトナムと日本をつなぐお仕事です。 ・在籍中は寮に住むことできるので家賃・光熱費負担少ないです♪ ■同法人の強み: 日本最大の建築士養成校「日建グループ」を展開中です。日建グループは「日建工科専門学校グループ」7校、「日建学院」全国110校で構成されています。全国建築士合格者は1級建築士54.8%、2級建築士50.1%で、毎年2人に1人は日建グループ出身が合格しています。授業では2級建築士試験対策のノウハウが詰まった日建学院オリジナル教材を使用しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県宇都宮市簗瀬4-3-13 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):166,785円~271,642円 固定残業手当/月:47,500円~85,500円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 214,285円~357,142円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮し、相談の上決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月※過去実績2ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【宇都宮】学校運営 ◆幹部候補/日本最大の建築士養成校『日建グループ』/年休128日
      ■職務内容: 当校の幹部候補職員として学校運営全般の業務や、オープンキャンパスといった募集広報活動を行っていただきます。業務内容は幅広いですが、教職員全員でサポートし、まずは出来るところからお任せします。 ・広報業務 ・高校訪問、ガイダンスなどの渉外活動/体験入学/広報ツールの作成など ・海外への留学生訪問活動(ベトナム・香港等・モンゴル・台湾) ・教務事務業務 ・授業の管理(当校講師のスケジュール調整)/就職指導/入試対応(面接など)/学校全体の運営や人材の育成 ※ゆくゆくは教職員を取りまとめるポジションを担って頂きます。 ※海外出張:10日~1週間程度 ■当校の魅力: ・本ポジションにノルマはありません。学生の定員に向けて教職員全員で協力しながら業務に取り組んでいます。 ・年休128日、完全週休2日制のため仕事とプライベートにメリハリをつけて働くことができる環境です。 ・人に向き合う仕事のため、人の成長にやりがい・喜びを感じる方にお勧めです。 ■同法人の強み: 日本最大の建築士養成校「日建グループ」を展開中です。日建グループは「日建工科専門学校グループ」7校、「日建学院」全国110校で構成されています。全国建築士合格者は1級建築士54.8%、2級建築士50.1%で、毎年2人に1人は日建グループ出身が合格しています。授業では2級建築士試験対策のノウハウが詰まった日建学院オリジナル教材を使用しています。 ■入社後の流れ: まず学校長や事務スタッフと一緒に、高校への訪問、高校内でのガイダンスから担当頂き、3~4回ほど同行すれば未経験の方でも1人で担当できるようになります。学校長や事務スタッフとの距離は近く、分からない事があればすぐに相談できる環境です。 《1年の流れ》 ▼4月~5月中旬/高校を訪問して、パンフレット・資料を置いていただきます。栃木県内の80校程度を訪問。メインは30校程度で、外出頻度は週3回ほどです。 ▼5月~6月/高校内で3年生に向けて学校紹介のガイダンスを実施します。 ▼6月頃/再度、高校を訪問し、7月~8月中に開催するオープンキャンパスを紹介。ポスターを掲示していただきます。 ▼9月~翌3月/1年生・2年生対象のガイダンスを実施します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県宇都宮市簗瀬4-3-13 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 450万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):202,500円~364,500円 固定残業手当/月:47,500円~85,500円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~450,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮し、相談の上決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月※過去実績2ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    医療法人都賀中央医院

    医薬品メーカー業界
    栃木県栃木市都賀町家中2195
    • 設立 1978年
    • 従業員数 40名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【栃木市/転勤なし】准看護師も応募可!透析センターでの看護師業務◆夜勤無・原則残業無/賞与実績4ヶ月
      <透析センターでの看護師業務・准看護師の方も歓迎!/年間休日113日・夜勤なし、原則残業もなし・働き方◎/賞与4か月(過去実績)/マイカー通勤可> ■職務概要: 正看護師または准看護師の資格がある方を採用いたします。 透析センターにて看護師としての業務をお任せいたします。 ■担当業務詳細: ・穿針、返血、採血、投薬管理 ・医療器具等のメンテナンス、準備 ほか ※同建物内の内科クリニックやデイサービスにて助勤いただくこともございます。 ■配属部署: 都賀中央医院の透析センター ■特徴・魅力: 夜勤のないお仕事で残業も原則発生しないため、プライベートも安心です。東武日光線『家中駅』より徒歩8分と通勤に便利な場所にあり、無料駐車場完備でマイカー通勤もOKです。 ■募集背景: 2020年のリニューアルを機に施設を拡充し、より多くの患者様に寄り添うため看護師を増員いたします。益々のサービス向上と地域への還元を目指し邁進してまいります。 正看護師または准看護師の資格がある方ならブランクがあってもOKです。ご応募をお待ちしております。 ■その他: ・就業時間は、7時40分~22時の間でシフト制(所定労働時間1日8時間/休憩60分)です。 ※就業時間は、応相談。 ■当法人の特徴: 地域への理解・共感を心がける地域密着型の医療機関です。患者様がストレスなく診察を受けることができるという評価も得ているアットホームなクリニックです。 <透析医療> 1人1人のパーソナルスペースを十分にとった、最大30名まで同時透析が可能な透析センターを備えております。無料の送迎サービスもあるほか、全スペースバリアフリーを完備しています。その他、無料の個人用テレビも備えております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 都賀中央医院 住所:栃木県栃木市都賀町家中2195 勤務地最寄駅:東武鉄道東武日光線/家中駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 311万円~508万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~280,000円 その他固定手当/月:20,000円~50,000円 <月給> 210,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※基本給、手当は経験・経歴等を考慮して決定いたします。 ※上記「その他固定手当/月」は看護師手当1万円~3万円+調整手当1万円~2万円としての支給となります。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月12月)※年4.0ヶ月(過去実績/業績連動) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    有限会社薄根生コン

    機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業)メーカー
    栃木県芳賀郡市貝町大字椎谷495-1
    • 設立 2001年
    • 従業員数 11名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【栃木県芳賀郡】生コンクリートの検査・品質管理◇転勤無し◇工場見学も可◇業績堅調な生コンメーカー
      ■職務内容: 生コンクリートの製造・販売を行う当社にて、検査・品質管理をお任せいたします。 ■職務詳細: ・生コンクリートの品質管理に関わる業務全般 ・各現場での品質検査、試験(社有車を使用) ・事業場内での品質検査、試験・テストピース作成・書類作成 ・製品の測定管理および供試体を作成(生コンクリート強度管理の為) ・工場内で工程管理などの書類作成 ・現場に行き、テストピースの取得 ・建設現場での現場立ち合い。公共試験場への採取した試料の持ち込み ※今までのご経験に合わせて業務をお任せする予定です ■組織構成 11名のアットホームな会社で、品質管理担当は現在1名です。 ■会社・求人の魅力: ・コンクリート製品の供給は建設業界・社会インフラの維持・発展に欠かせないため、安定した需要が期待できます。 ・生コンクリートの製造や品質管理に関する専門知識や技術を習得できる環境です。 ・平均残業時間:10~20時間/月/転勤無し/栃木県に根差して地域社会に貢献できます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県芳賀郡市貝町大字椎谷495-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円 その他固定手当/月:94,100円~231,200円 固定残業手当/月:59,200円~88,800円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 333,300円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等を考慮の上、同社規定により決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    キヤノン電子管デバイス株式会社

    電子部品メーカー
    栃木県大田原市下石上1385
    • 設立 2003年
    • 従業員数 405名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【栃木・大田原市】製造技術(製造プロセス)/生産技術(設備)◇世界シェアトップクラスの製品も多数
      ■職務内容 強力な電磁波を発生させるクライストロンやジャイロトロン、医療診断装置や分析装置・非破壊装置に用いられるX線を発生させるX線管、X線画像を可視光像に変換するX線イメージングデバイスなどの製造技術(製造プロセス)または生産技術(設備)をお任せします。 主な業務は以下になります。 ・生産性向上の設計・改善(生産ライン・設備の機械系開発設計、業者管理、治具設計、生産設備の立上げ、設備トラブル対応等) ・製品の品質や歩留改善、生産設備の立ち上げ、製造工程のトラブル調査等 ■具体的には ・工場の新規導入製造設備のライン全体、個別の仕様作成・機械設計・レイアウト検討。もしくは前記を依頼するための調査、改善提案。見積から設計/製作、納品までの依頼先業者の管理監督と納品後の設備動作確認と評価等。 ・工場の既設設備の改造設計、改善検討、トラブル調査等 ・製品の品質改善業務としては、製造工程データの管理およびデータ分析、工程不具合品の調査、問題点の抽出、解決策の提案、プロセス変更の評価、冶具工具の設計変更等 ・設備立ち上げ業務としては、新規導入製造設備の仕様検討、完成後の動作確認および製品評価等 ■ポイント ・製造現場や設計開発部門、品質保証部門と連携しながら、製品の品質改善や設備立ち上げ、生産性向上のための設備の導入等を行います。 ・品質改善は、製造工程全体を俯瞰で見て問題点を抽出できる方、またその解決策を提案できる方に向いています。業務完了後の貢献度を実感できる達成感のある業務です。 ・設備の導入は、装置の仕様検討から設計、導入までとほぼ全体を見ることができ、各自のアイデアを生かしやすく、業務完了後の貢献度を実感できる達成感のある業務です。 ■当社について: 1915年に日本初のX線管の開発・製造に成功し、その後も数々の電子管・電子デバイスを生み出してきた日本のエレクトロニクスのリーディングカンパニーです。2003年10月に東芝電子管デバイスとして分社設立し、2016年12月に東芝グループを離れキヤノングループとなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県大田原市下石上1385 勤務地最寄駅:JR東北本線/野崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~400,000円 <月給> 260,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与はご希望・ご経験に応じて決定いたします。記載の給与は必ずしもその金額を保証するものではありません。 ■昇給:有 ■賞与:有(年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【栃木・大田原市】社内SE◇社内情報システムの企画~運用/インフラ管理等◇キャノン100%子会社
      【プライム上場グループ子会社/平均勤続年数20年/フレックス制/年間休日124日】 ■ミッション: 生産・調達部門を中心として現在導入されているシステムの運用及び刷新を行って頂きます。プロジェクトは同社・キャノン本社・外部にてPMとしてシステム(アプリ)の企画運用・導入~運用までご担当頂きます。現在要件定義やシステムの刷新~運用までを担当されている方の後任としてご活躍頂ける方を募集します。 ■職務内容 ・社内情報システムの中でも基幹業務システムの企画/開発/保守/運用(パッケージシステム導入含む) ・社内ITサポート業務 ・ITに関する社内問い合わせ対応 ・インフラ・ネットワーク管理 業務 ・構内ネットワークの管理・設計・保守・運用   ・ITインフラ維持管理 (サーバ管理/セキュリティ管理 等) ■組織構成: 経営企画部は経営企画課とDX課があり、DX課への配属になります。パートナーや派遣の方を含めて6名が在籍しております。  ■働き方: ・フレックス制導入 ・平均勤続年数20年 ・平均有給休暇取得日数21.3日 ■魅力: ・幅広いシステムを保有しており、現在のシステム運用とシステム刷新のプロジェクトの中心としてご活躍頂けます。 ・勤続年数が10年以上と働きやすい社風の環境が整っております、 ・総務や経理、製造、生産管理などの事業部の枠を超えたシステムに携わることができます。 ■当社について: 1915年に日本初のX線管の開発・製造に成功し、その後も数々の電子管・電子デバイスを生み出してきた日本のエレクトロニクスのリーディングカンパニーです。2003年10月に東芝電子管デバイスとして分社設立し、2016年12月に東芝グループを離れキヤノングループとなっています。 当社の医療用X線管装置は、高度化する医療を支える画像診断装置のキーデバイスであり、「患者の被ばくを低減」、「より微細な病変部を検出する高画質化」「患者や医師のストレスを低減し快適な医療環境を実現する静音化」を同時追求のための技術革新を続けています。その結果として、日本産業技術大賞ほか多くの受賞歴に代表されるコア技術を蓄え、世界シェアトップクラスの製品を数多く有しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県大田原市下石上1385 勤務地最寄駅:JR東北本線/野崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~400,000円 <月給> 240,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与はご希望・ご経験に応じて決定いたします。記載の給与は必ずしもその金額を保証するものではありません。 ■昇給:有 ■賞与:有(年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三立調査設計株式会社

    建設コンサルタント
    栃木県小山市大字大行寺903
    • 設立 1983年
    • 従業員数 28名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全2件
    • 【栃木/小山市】測量士※年休120日/公共事業中心で安定経営/転勤なし/福利厚生◎
      ~3次元測量・UAVレーザー・地上レーザー導入済みの最先端企業~ ■職務概要 公共事業案件の測量業務一連をご担当いただきます。 具体的には以下のような業務をお任せします。 ・測量業務一連(区画整理測量、道路・河川測量、用地測量) ・境界確定業務 ・書類作成・役所など関係各所への書類提出 ・社内外関係者との連携 ■顧客や案件について ・ほとんど公共案件で、官公庁(小山市など)が主要顧客となります。指名入札獲得をするケースが多いですが、時折随意契約締結案件もございます。様々な案件に関わるチャンスがあることで、専門性を磨いていただけることが魅力です。 ■ご入社後について 現在、測量担当は5名です(男性60歳、51歳、42歳、39歳、35歳) 経験豊富な社員が多く、少人数ですが協力して仕事を行っています。 ご入社後は業務に慣れるまで、先輩にに同行しながら仕事や会社のことを学んでいただきます。その後は早い段階で、即戦力として一人で業務をお任せする予定です。少人数で協力しながら事業運営をしているため、受け身ではなく主体的に学び、努力する姿勢が強く求められます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県小山市大字大行寺903 勤務地最寄駅:JR宇都宮線/小山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~400,000円 その他固定手当/月:11,000円 <月給> 241,000円~411,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(3.5か月分) ■その他固定手当/月内訳: 職務手当 11,000円 *賃金は年齢や経験により考慮致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【栃木/小山市】土木設計※資格無し歓迎/引越し手当有/公共事業中心の安定企業/福利厚生◎/転勤なし
      ~引越し手当有/転勤無/月残業15時間/公共事業中心に案件を安定的に受注、企業の安定性◎~ ■職務内容: ・公共事業案件の土木設計業務一連をご担当いただきます。 資格をお持ちでない方でもご応募歓迎です! 入社後、資格取得支援制度(会社が推奨する専門資格取得に必要な費用負担)もございます! ■職務概要: 具体的には以下のような業務をお任せします。 ・栃木市、小山市の橋梁点検(社会インフラの点検) ・官公庁の依頼を受けて行う都市計画の立案 ・資料作成、市役所等への書類提出 ・まちづくり(自治会等へのコンサルタント)業務 ・道路、公園、上下水道の設計など ◆レーザー測量・空から3次元の測量・設計ソフトの導入◆ ※会社として3次元の設計への取り組みを行っています ■当社の特徴: 当社は少数精鋭で運営しておりますが、月の残業時間は平均15時間とワークライフバランスを整える事ができます。案件の状況によって、協力会社に業務を分散する事によって、1人にかかる業務負担を無くしております。その為1人1人が働き易い職場環境を整えております。 ■顧客や案件について ・ほとんど公共案件で、官公庁(小山市など)が主要顧客となります。指名入札獲得をするケースが多いですが、時折随意契約締結案件もございます。様々な案件に関わるチャンスがあることで、専門性を磨いていただけることが魅力です。 ■組織構成: 土木設計部門では現在7名体制で組織を運営しております。男性5名・女性2名で、年齢も20歳~65歳と幅広い年齢の方が活躍しております。 ■ご入社後について これまでの経験によって異なりますが、まずは就業環境の説明等のからスタートします。その後現場配属となります。先輩社員等から業務の引継ぎ等も行いながら、組織に馴染みながら業務をお任せします。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県小山市大字大行寺903 勤務地最寄駅:JR宇都宮線/小山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~440,000円 その他固定手当/月:11,000円 <月給> 301,000円~451,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(3.5か月分) ■その他固定手当/月内訳: 職務手当 11,000円~11,000円 *賃金は年齢や経験により考慮致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社GALLERY HOUSE

    建築設計事務所
    栃木県宇都宮市鶴田町2039-4
    • 設立 2004年
    • 従業員数 45名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全4件
    • 未経験歓迎【宇都宮】おしゃれなデザイン住宅建設の進行管理◆年休120日/20時以降の残業禁止
      ~未経験歓迎/DX化による業務効率化で働きやすい環境《20時以降と休日はPCのシャットダウン》/施工管理~ ■職務概要: 【GALLERY HOUSE】 当社は2004年の設立以降”デザイン住宅”という観点から、お客様にお会いした時から 建築中そしてお引渡し以降も新居での生活においてずっとワクワクし続けてもらう家づくりをしています! 施工管理・現場監督を募集いたします。 ■職務詳細: (1)施工計画の作成と管理(作業スケジュールや予算策定など) (2)品質管理 (3)コスト管理 (4)関係者の調整業務 (5)安全確認 (6)年間担当数 40件~50件程度(経験に応ず) ■業務の流れ: (1)現地調査 (2)打ち合わせ(予算、イメージ、ライフプランのヒアリング) (3)図面作成・プラン提案 (4)見積作成 (5)契約 (6)色打合せ (7)施工 ■当社の魅力: <ワークライフバランス充実◎> ・20時以降と休日はPCのシャットダウンを実施して、働き方改革に力をいれています。振替休日の取得も徹底しており、社員やその家族の時間も大切にする社風です。 <それぞれの人生に寄り添う制度アリ☆> ・長期就業も歓迎です! L安定性や将来性はもちろん、制度として再雇用制度があり経験を活かして長く働くこと可能です。 ・育休取得実績も多数◎ L転勤もなく下記福利厚生が整っているためライフイベントに合わせて柔軟な働き方を描けます! <福利厚生> ・産前・産後・育児休暇制度、育児短時間勤務制度 ・介護休暇制度、介護短時間勤務制度 ・在宅勤務制度(在宅勤務手当アリ) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県宇都宮市鶴田町2039-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):171,429円~385,715円 固定残業手当/月:50,000円(固定残業時間38時間0分/月~17時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 221,429円~435,715円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収=月給+賞与(年2回)+業績手当+その他手当 ■昇給/昇格:あり(年1回/7月) ■賞与:あり(7月/12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【宇都宮】施工管理/リノベーション◎インセンティブ/グロース上場G/充実の福利厚生/WLB◎
      ~未経験歓迎/DX化による業務効率化で働きやすい環境《20時以降と休日はPCのシャットダウン》/施工管理/リノベーション~ ■職務概要: ・アットホームで社員同士のコミュニケーションを大切にした地域密着のリノベーション会社です!住宅やマンションのリノベーションの施工管理職を募集します。 ・自社で中古を買取り、デザインリノベーションした『VINJOY』の現場管理のお仕事です。社内の研修も充実していますので、キャリアアップできる環境です。 ■職務詳細: (1)施工計画の作成と管理(作業スケジュールや予算策定など) (2)品質管理 (3)コスト管理 (4)関係者の調整業務 (5)安全確認 (6)年間担当数 40件~50件程度(経験に応ず) ■業務の流れ: (1)現地調査 (2)打ち合わせ(予算、イメージ、ライフプランのヒアリング) (3)図面作成・プラン提案 (4)見積作成 (5)契約 (6)色打合せ (7)施工 ■当社の魅力: <ワークライフバランス充実◎> ・20時以降と休日はPCのシャットダウンを実施して、働き方改革に力をいれています。振替休日の取得も徹底しており、社員やその家族の時間も大切にする社風です。 <それぞれの人生に寄り添う制度アリ☆> ・長期就業も歓迎です! L安定性や将来性はもちろん、制度として再雇用制度があり経験を活かして長く働くこと可能です。 ・育休取得実績も多数◎ L転勤もなく下記福利厚生が整っているためライフイベントに合わせて柔軟な働き方を描けます! <福利厚生> ・産前・産後・育児休暇制度、育児短時間勤務制度 ・介護休暇制度、介護短時間勤務制度 ・在宅勤務制度(在宅勤務手当アリ) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> GRAND DESIGN事業部 住所:栃木県宇都宮市鶴田町2041-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):171,429円~385,715円 固定残業手当/月:50,000円(固定残業時間38時間0分/月~17時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 221,429円~435,715円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収=月給+賞与(年2回)+業績手当+その他手当 ※その他固定手当:ライフプラン手当 ■昇給/昇格:あり(年1回/7月) ■賞与:あり(7月/12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社IDX

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    栃木県佐野市町谷町2946
    • 設立 2003年
    • 従業員数 78名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全5件
    • 【栃木/佐野市】電源の修理・メンテナンス ◆スタンダード上場子会社・電源機器メーカー/転勤なし
      ~スタンダード上場企業の子会社/科学実験装置、医療用装置等に使用される大型の直流電源の設計、製造、販売を手掛ける企業/年間休日125日~ ■仕事内容: ・電源の修理及び保守メンテナンス ・出張作業(海外対応含む) 【変更の範囲:会社の定める他業務】 ■働きやすい環境: ◎転勤なし/腰を据えて活躍できる ◎年間休日125日 ◎マイカー通勤可(駐車場あり) ◎育児休業取得実績あり ■当社について: ◇当社は、東証スタンダード上場(株)アドテックプラズマテクノロジーの連結子会社として、主に科学実験装置、医療用装置などに使用される大型の直流電源の設計、製造、販売をしております。 ◇医療分野では粒子線がん治療装置の中核部である加速器に、科学実験分野では国立研究機関の加速器に、当社の電源が多数使用されています。また、半導体製造装置事業への進出に取り組んでいます。 ◇当社活動の基本は、「お客様の真の信頼」を得ることであり、全部門、全ての社員が、全ての点において、「お客様要求に適合した満足いただける 製品・サービスを提供」すること、「品質第一」に徹することであると考えております。設計から販売に至るまで、実現したい状態を「全員が参加し」、「考え」、「自らの役割・責任を果たす」体質を作り、不具合を未然に「予防」することで物づくり、品質づくりの「基本をしっかりと理解し」、品質重視の「仕事」を実践できる「人材を育成」ができると考えております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県佐野市町谷町2946 勤務地最寄駅:JR両毛線/佐野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 300万円~462万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~330,000円 <月給> 200,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■賞与:年2回※2ヶ月(前年度実績) ■昇給:1ヶ月あたり0円~10,000円(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【栃木/佐野市】生産管理 ◆スタンダード上場子会社・電源機器メーカー/転勤なし/年休125日
      ~スタンダード上場企業の子会社/科学実験装置、医療用装置等に使用される大型の直流電源の設計、製造、販売を手掛ける企業/年間休日125日~ ■仕事内容: ・製品や補材及び原材料などの環境負荷物質管理 ・製品含有物質環境調査類の管理 ・顧客環境調査の対応 【変更の範囲:会社の定める他業務】 ■働きやすい環境: ◎転勤なし/腰を据えて活躍できる ◎年間休日125日 ◎マイカー通勤可(駐車場あり) ◎育児休業取得実績あり ■当社について: ◇当社は、東証スタンダード上場(株)アドテックプラズマテクノロジーの連結子会社として、主に科学実験装置、医療用装置などに使用される大型の直流電源の設計、製造、販売をしております。 ◇医療分野では粒子線がん治療装置の中核部である加速器に、科学実験分野では国立研究機関の加速器に、当社の電源が多数使用されています。また、半導体製造装置事業への進出に取り組んでいます。 ◇当社活動の基本は、「お客様の真の信頼」を得ることであり、全部門、全ての社員が、全ての点において、「お客様要求に適合した満足いただける 製品・サービスを提供」すること、「品質第一」に徹することであると考えております。設計から販売に至るまで、実現したい状態を「全員が参加し」、「考え」、「自らの役割・責任を果たす」体質を作り、不具合を未然に「予防」することで物づくり、品質づくりの「基本をしっかりと理解し」、品質重視の「仕事」を実践できる「人材を育成」ができると考えております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県佐野市町谷町2946 勤務地最寄駅:JR両毛線/佐野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 280万円~462万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~330,000円 <月給> 200,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■賞与:年2回※2ヶ月(前年度実績) ■昇給:1ヶ月あたり0円~10,000円(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ケーインターナショナル株式会社

    金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー
    栃木県鹿沼市茂呂662-119
    • 設立 2005年
    • 従業員数 40名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【栃木県鹿沼市】金属部品製造の機械オペレーター※経験者歓迎/夜勤あり/新工場建設予定
      【新工場設立予定/経験を活かしたキャリア形成の機会あり/年収500万円~/月平均残業20h】 ■メインミッション: 製鐵プラント向けの金属部品製造をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・材料の受け入れ・選定から製造に携わっていただきます。 ・図面に基づいた加工内容の入力(CNC旋盤・マシニングセンターなどの操作)をお願いします。 ・加工・検査・バリ取り・仕上げまでの一連の作業を行っていただきます。 ・メインのお取引先は2社ほど。製造品は量産のものから1点ものまで様々な金属部品がございます。 ■配属部署: ・工場内には約8名のスタッフが在籍しています。外国籍のスタッフも活躍中です。 ・ゆくゆくは新工場での勤務を想定しています。 ■当ポジションの特徴: 現在は少数精鋭で機械部品・金属部品の製造を行っています。外国籍のスタッフも大いに活躍している職場ですが、長期的な目線から将来的に製造現場を引っ張っていける中心人物が必要と考えております。機械オペレーターとしての技術やノウハウを当社に還元いただきながら、更なる製造現場の活性化にご貢献いただけることを期待しております。 ・業務への取組みや貢献度に応じて評価し賞与に反映いたします。稼働率の維持や生産率の向上など、効率化を視野に入れていただくほか、外国籍や若手の従業員育成にもご協力いただきたいと考えております。 ■当社について: ・少数精鋭での確かな技術力によってお取引先の企業様より信頼いただき、安定した受注数を保っています。一方で外国籍スタッフの導入など製造現場の体制強化を図ることで更なる受注体制の強化を目指しております。今後は若手社員の増員や育成も進めていきたいと考えております。 ・当社では「社員が活き活きと働けること」を大切に考えております。従業員のワークライフバランスを考慮し、働きやすい環境づくりに努めてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県鹿沼市茂呂662-119 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):380,000円~430,000円 <月給> 380,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回※業績連動 ■賞与:年2回※業績連動、前年度実績:2ヶ月分 ※年収は経験や経歴等により決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【栃木・宇都宮】金属部品製造の生産管理※経験者歓迎/年収500万円~/月平均残業20h
      【新工場設立予定/経験を活かしたキャリア形成の機会あり/年収500万円~/月平均残業20h】 ■業務概要について: 2005年設立、栃木県・鹿沼市に本社を置き、金属加工、金属部品製造を行う当社にて金属部品製造の生産管理として業務に従事していただきます。 ■担当業務詳細: ◎製鐵プラント向けおよび建設機械向けの金属部品の製造から販売までの生産管理をご担当いただきます。 ・お客様より機械や製品の図面を受取り、部品ごとに細分化し、それぞれの部品の材料や金属の種類、加工方法などを特定して材料を発注します。 ・お客様と仕様について打合せや調整を行う中で、お客様より材料や加工方法等の指示がある場合もございます。 ・金属部品製造の受注、および材料となる金属等の発注業務を行います。 ・鹿沼の本社工場に加え、海外の工場で生産しているものの生産管理もございます。(年に数回、現地検査のため海外出張あり) ・お客様との納期交渉や見積もり作成をお任せいたします。 ・出荷や納品に関する業務もご担当いただきます。 ・メインのお取引先は2社ほど。製造品は量産のものから1点ものまで様々な金属部品がございます。 ■配属部署: ・現在、生産管理の担当者は1名です。増員による体制強化を目指してまいります。 ■当ポジションの特徴・魅力: ・金属加工や金属部品製造の業界で培った生産管理のノウハウを還元いただき、体制強化ならびに今後の製造・生産の中心となってご活躍いただけることを期待しております。 ・業務への取組みや貢献度に応じて評価し賞与に反映いたします。稼働率の維持や生産率の向上など、効率化を視野に入れていただくほか、外国籍や若手の従業員育成にもご協力いただきたいと考えております。 ■当社について: ・少数精鋭での確かな技術力によってお取引先の企業様より信頼いただき、安定した受注数を保っています。一方で外国籍スタッフの導入など製造現場の体制強化を図ることで更なる受注体制の強化を目指しております。今後は若手社員の増員や育成も進めていきたいと考えております。 ・当社では「社員が活き活きと働けること」を大切に考えております。従業員のワークライフバランスを考慮し、働きやすい環境づくりに努めてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 宇都宮市 住所:栃木県宇都宮市陽東8-15-43-101 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):380,000円~430,000円 <月給> 380,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回※業績連動 ■賞与:年2回※業績連動、前年度実績:2ヶ月分 ※年収は経験や経歴等により決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アルメックステクノロジーズ

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    栃木県鹿沼市さつき町12-8
    • 設立 2006年
    • 従業員数 112名
    • 平均年齢 46.0歳
    求人情報 全7件
    • 【栃木/鹿沼】電気設計エンジニア ◆業界圧倒的No.1シェア!/WEB面接可/転勤なし/年休122日
      【自動車エンジンピストンリング用耐磨耗めっき装置/顧客は電機・電子部品業界の大手上場企業の生産技術部門/国内シェア約90%/長年の実績から特許も多数保有/年休122日・完全週休2日制・月残業10時間以下】 ■概要: 表面処理技術において国内トップクラスシェアを誇る当社の、 電気システム設計エンジニアとして勤務いただきます。 ■業務内容: ・当社の全自動表面処理装置の電気制御部分の回路設計業務 ・設備設計に伴う見積もり、部品発注、現場管理業務 ■事業の将来性: 当社の表面処理技術は、主にスマートフォンを含む最先端の プリント回路基板の生産に使用されています。今後は自動車の自動運転が 本格化することが予想されるため好調な受注を継続しています。 ■働く環境: アットホーム/フラットな組織で、働き易さをウリにしています。新卒社員も多く、安心して長く働ける環境です。 ■導入実績: スマホ、iPhoneのプリント基板で売り上げトップクラス。 金属表面処理装置のエンジニアリングサービスでも圧倒的なシェア。 半導体関連,電子部品,自動車部品,航空機ボディ等に使用されています。 ■会社の魅力: 表面処理技術をキーテクノロジーとして半導体・電子部品等向けの金属表面処理装置で国内トップクラスシェアを保持しております。 当社の技術は航空機機体のアルミ表面処理設備や自動車部品の表面処理設備など数多くの納入実績があります。 更にその技術は携帯電話やパソコン部品、自動車用の電子部品等の電子部品業界でも確固たる地位を築き上げてきました。 電子回路部品は今後さまざまに用途の幅を広げながら加速的に拡大していきます。 当社は近い将来のIPOを目指して支店や、管理部門の強化を行うなど、事業の拡大を行っています。お客様は国内外の有名企業です。 ■補助制度: ・リフレッシュ休暇 有給休暇とは別に、毎年3日間のリフレッシュ休暇を付与します(10日以上の有給付与者が対象)。 ・住宅手当制度 家賃が50,000円以上であれば30,000円の家賃補助が出ます(家賃が50,000円未満は25,000円) 持ち家でも25,000円~35,000円を支給します。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県鹿沼市さつき町12-8 受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)) 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~300,000円 <月給> 215,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職年収やご経験により年収はご検討いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【宇都宮】経理・IPO準備中(管理職候補)◆海外子会社管理/金属表面処理トップシェア/転勤なし
      【表面処理技術をキーテクノロジーとして半導体・電子部品等向けの金属表面処理装置メーカー/年休122日・月残業10時間/顧客のニーズに合わせて製品や用途毎に柔軟にカスタマイズ/国内シェア約90%/長年の実績から特許も多数保有/働き方◎】 ■概要: グローバルトップの表面処理装置メーカーである当社において経理をお任せします。業績拡大による組織強化のための増員採用となります。 ■業務内容: 子会社における下記業務支援(もしくは下記業務) ◇月次業績報告(資料作成) ◇月次試算表の作成 ◇仮勘定の整理 ◇経過勘定の計上 ◇月次棚卸高の確定 ◇現金・貯金勘定の帳簿残高対比 ■キャリアについて: 海外子会社とのやり取りも有り、外貨取引等の経験も可能です。将来的には年次決算・税務申告・監査対応等の経理実務の他、海外子会社管理や連結決算業務と、更なるキャリアアップが可能です。 ■当社の特徴: ◇表面処理技術をキーテクノロジーとして半導体・電子部品等向けの金属表面処理装置で国内トップシェアを保持◎ ◇顧客のニーズに合わせて製品や用途毎に柔軟にカスタマイズを行ない当社にしかできない高い技術や特許を蓄積◎ ■働く環境: ◇フラットな組織で、新卒社員も多く、安心して長く働ける環境です。 ◇リフレッシュ休暇:有給休暇とは別に、毎年3日間のリフレッシュ休暇を付与しています(10日以上の有給付与者が対象)。 ■当社の魅力: ~業界内圧倒的シェアの安定基盤~ ◇表面処理技術をキーテクノロジーとして半導体・電子部品等向けの金属表面処理装置で国内トップクラスシェアを保持。 ◇電子回路部品は今後さまざまに用途の幅を広げながら加速的に拡大していきます。中でも半導体の受注が増加し安定した売上を確保。 ◇当社は近い将来のIPOを目指して支店や管理部門の強化を行うなど事業を拡大中です。 ■当社の事業: ◇電気自動車や電子デバイスの需要が増えていく中で必要不可欠なプリント基板用のメッキ装置を国内外に納入しています。2024年にはフィリピンで新工場が稼働。海外売上比率は50%まで伸長しています。 ◇半導体・電子部品・自動車部品・航空機のボディ等幅広い製品に供給。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県鹿沼市さつき町12-8 勤務地最寄駅:JR線/宇都宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~350,000円 <月給> 230,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    王子工営関東株式会社

    サブコン
    栃木県宇都宮市海道町272
    • 設立 1964年
    • 従業員数 43名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【宇都宮/転勤なし】製造プラントの土木建築工事監督◆製紙業界首位王子グループ/年休122日・土日祝休
      • 締切間近
      【製紙業界圧倒的NO1の王子グループの一員/創業以来約60年黒字経営を継続/有給消化率80%の働きやすい環境で長期就業可能】 ■仕事内容: ・主にグループ企業内の土木建築の施工管理をお任せします。 ・土木建築の施工管理 ・工程管理 ・安全管理 ・積算 ・4名~5名のチームを組んで作業を行います。お互いがフォローできる体制になっているため、相談しやすく、安心して勤務できるように取り組んでいます。 ■担当物件について ・公共・製紙・食品・鉄鋼・塗料・化学・フィルム・物流・各種施設等の各種プラントです。(浄水場、リサイクルプラント、研究施設、製紙工場、食品工場、鉄鋼工場など) ・大規模な案件まで幅広く対応しておりますので、徐々にステップアップしながらご自身のご経験を広げて頂く事が可能です。 ・請け負っている案件は、グループ内のものが約4割です。官民の比率は2:8で民間が多いです。案件も栃木県内が多く、長期出張はほぼ発生しません。日々、自宅に帰宅する働き方です。 ■魅力: ・幅広いエンジニアリング力、総合力で、幅広い領域でサポートを行っており、部分的な施工しか請け負えない競合他社との差別化が図れています。 ・中途入社者に対しても適切なフォロー体制:経験者といえども会社が変われば慣れないこともあると思うのでしっかり先輩/同僚がサポートします。 ・王子グループの調達システムを生かした多種多様な機器材料との組み合わせにより、お客様のきめ細やかな要望にお応えすることが可能です。強固な組織力と経営基盤にてお客様のニーズに合った安心、安全なサービスを提供しております。 ・「絶対安全優先」を掲げて、10年以上の無災害記録を継続中。 ・働きやすさ:年間休日122日、有給消化率8割取得を会社として推奨しています。王子グループのコンプライアンス意識の高さも浸透しており、就業時間については非常に細かく・しっかりと管理されており、月間40時間を超える様な残業を行うケースはほとんどありません。また案件のほとんどが元請けの案件という事と同社の総合的な技術力から適切な価格・品質・納期での交渉が可能な体制である事も、ワークライフバランスをしっかりと保てる環境を構築する一助になっています。 ■配属先情報: ・工事部:計25名/男24名/年齢層40代後半 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県宇都宮市海道町272 勤務地最寄駅:JR線/宇都宮駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 390万円~660万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~400,000円 <月給> 200,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績: ・年2回/計4.39ヶ月分(前年度実績) ■モデル年収: ・年収590万円:入社10年目係長(40代中盤)(月給32万+諸手当+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【宇都宮/転勤なし】製造プラントの機械設備工事監督◆製紙業界首位王子グループ/年休122日・土日祝休
      • 締切間近
      【製紙業界圧倒的NO1の王子グループの一員/創業以来約60年黒字経営を継続/有給消化率80%の働きやすい環境で長期就業可能】 ■仕事内容: ・王子グループの当社にて、機械設備の施工管理業務をお任せします。 ・工事の見積書の作成 ・現場監督業務(品質/行程/人員/安全管理) ・得意先/協力会社との打ち合わせ ■担当物件について ・公共・製紙・食品・鉄鋼・塗料・化学・フィルム・物流・各種施設等の各種プラントです。(浄水場、リサイクルプラント、研究施設、製紙工場、食品工場、鉄鋼工場など) ・大規模な案件まで幅広く対応しておりますので、徐々にステップアップしながらご自身のご経験を広げて頂く事が可能です。 ・請け負っている案件は、グループ内のものが約4割です。官民の比率は2:8で民間が多いです。案件も栃木県内が多く、長期出張等が発生する事は年間1-2回程度です。 ■魅力: ・幅広いエンジニアリング力、総合力で、幅広い領域でサポートを行っており、部分的な施工しか請け負えない競合他社との差別化が図れています。 ・中途入社者に対しても適切なフォロー体制:経験者といえども会社が変われば慣れないこともあると思うのでしっかり先輩/同僚がサポートします。 ・王子グループの調達システムを生かした多種多様な機器材料との組み合わせにより、お客様のきめ細やかな要望にお応えすることが可能です。強固な組織力と経営基盤にてお客様のニーズに合った安心、安全なサービスを提供しております。 ・「絶対安全優先」を掲げて、10年以上の無災害記録を継続中。 ・働きやすさ:年間休日122日、有給消化率8割消化を会社として推奨しています。王子グループのコンプライアンス意識の高さも浸透しており、就業時間については非常に細かく・しっかりと管理されており、月間40時間を超える様な残業を行うケースはほとんどありません。また案件のほとんどが元請けの案件という事と同社の総合的な技術力から適切な価格・品質・納期での交渉が可能な体制である事も、ワークライフバランスをしっかりと保てる環境を構築する一助になっています。 ■配属先情報: ・工事部:計25名/男24名/年齢層40代後半 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県宇都宮市海道町272 勤務地最寄駅:JR線/宇都宮駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 390万円~660万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~400,000円 <月給> 200,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績: ・年2回/計4.39ヶ月分(前年度実績) ■モデル年収: ・年収590万円:入社10年目係長(40代中盤)(月給32万+諸手当+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 設立 1999年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【宇都宮/車通勤OK】葬儀セレモニースタッフ◆未経験歓迎!営業要素なし/残業月20h/中途入社多数
      • 締切間近
      【お客様への営業活動はありません/式典の運営を通じて感動をプロデュースするお仕事/月8日休み】 ■担当業務概要: 当社は栃木県に根差し、冠婚葬祭イベントに関わる様々な事業を行っている会社です。そんな当社にて、葬儀セレモニースタッフを募集いたします。 ■担当業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ◎葬儀施行に関する様々な業務を担当していただきます。 ・葬儀場の設営・準備 ・式の担当 ・返礼品の受発注、納品 ・受付のサポート ・葬儀後のアフターフォロー(四十九日や一周忌の対応など) お客様との打ち合わせはありますが、物を売る営業の要素はありません。 無理ない予算内で最大の感動をお届けするため運営を行っていくお仕事です。 お客様とは長いお付き合いになりますので、関係性を築くことが重要なポジションになります。 ■配属部署: ・緑風園ギフト事業部(葬儀スタッフ5名、50代の方が多く在籍しております。) 中途入社者も多く、公務員や飲食業界出身の方もいます。 入社後は先輩に付いて慣れるまで業務を行っていただきますので安心です。 ■働き方 残業時間は月に20時間程度です。 お通夜などの対応があっても20:00ごろには退勤が可能です。 ■特徴・魅力: ・「未経験」でもやる気があれば問題ありません。未経験からスタートしたスタッフばかりですので、興味がある方はぜひご応募ください。 ・寄り添う気持ちと細やかな気配りを大切にできる方、人とコミュニケーションを取る事が好きな方、お待ちしております。多くの方々より感謝と信頼を得られるやりがいのあるお仕事です。人間的な成長や学びを通じ、自分自身のスキルアップにもつながる職場環境が魅力です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県宇都宮市緑3-1-9 勤務地最寄駅:JR宇都宮線/雀宮駅 受動喫煙対策:その他(喫煙可能場所あり) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):238,000円~290,000円 固定残業手当/月:12,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~302,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇格:年1回※業績連動 ■賞与:年2回※業績連動 ※年収は年齢や経歴等により決定いたします。 ※賞与は、入社時期・業績によって変動いたします。 ■固定手当内訳:夜間電話対応手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【栃木県宇都宮市】司会・アシスタント(葬儀/ブライダル)■未経験歓迎!元アナウンサーによる研修あり
      • 締切間近
      ~未経験歓迎です!あなたの「声」を活かしてやりがいのある仕事をしませんか?~ ■担当業務: 当社は栃木県に根差し、冠婚葬祭イベントに関わる様々な事業を行っている会社です。そんな当社にて、冠婚葬祭の司会者を募集いたします。 自社の式典のみならず、様々なホールへ派遣として向かいますので司会者としてスキルアップしていくことが可能です。 ■担当業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ◎葬儀会場や結婚式場で司会進行をしていただきます。 主に栃木県内(小山市~那須・さくらエリア)の提携先ホールへ赴いていただき、式典の進行を行っていただきます。 1日に2~3会場を回ることが多く、慣れると本社にはほぼ出社せず直行直帰が可能な勤務スタイルとなっています。 ・当社は司会のプロとして多くの実績を上げ、業界各社からも高い評価を得ております。安定した仕事本数と、充実した研修制度・環境が整っています。 ・いきなり司会として進行を任せることはありません。半年間ほど式の流れや案内の仕方を学び、徐々にお任せしていくためご安心ください。 ※葬儀とブライダルの割合は8:2ほど。 ■研修制度: 未経験方でも万全の教育システムで、研修終了後はプロの司会者として活躍できます。※週2~3回の研修制度有り アナウンサー経験を持ち、経験豊富な司会者から学ぶことができます。しっかりとした教育制度の元、着実なスキルアップを目指せます。 ■はたらき方について: ・お休みの決め方: 月末にシフト希望を提出して休みを決めていきます。 有休はシフトとは別途で申告して取得していただきます。 ・勤務時間について: 式典の開始・終了時間によって勤務時間帯が変わりますので、 出社時間はその日の予定に合わせて柔軟に変更が可能です。 ■配属部署: ・現在、司会の担当は13名在籍しております。 ・中途採用者、女性が多く活躍している職場です。 ■特徴・魅力: ・「未経験」でも「人前で話すのが苦手」でもやる気があれば問題ありません。未経験からスタートしたスタッフばかりですので、興味がある方はぜひご応募ください。 ・細やかな気配り、関わる全ての方に寄り添う気持ちを大切にできる方、温かい気持ちをもってお仕事に臨んでいただける方、司会業に興味のある方、お待ちしております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県宇都宮市緑3-1-9 勤務地最寄駅:JR宇都宮線/雀宮駅 受動喫煙対策:その他(喫煙可能場所あり) 変更の範囲:無
      <予定年収> 250万円~370万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):169,000円~238,000円 固定残業手当/月:12,700円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 181,700円~250,700円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇格:年1回※業績連動 賞与:年2回※業績連動 ※年収は年齢や経歴等により決定いたします。 ※賞与は、入社時期・業績により変動いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社フレンズ

    自動車部品メーカー
    栃木県下都賀郡野木町大字友沼6602-4
    • 設立 2000年
    • 従業員数 8名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【栃木県/野木】チューニングカーのメカニック◆完全週休2日制/整備士2級以上募集/緊急の呼び出しなし
      • 締切間近
      【チューニングショップメカニックのレア求人!/夜間や休日の急な呼び出しは発生しません】 ■概要: 当社は車のカスタムを行うチューニングショップです。 熟練のメカニックを擁しており、様々な車種や部品に触れながら技術力を高めていくことが出来ます。 店内にはスポーツカーがあり、車好きにはたまらない環境です。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 <入社後に任せる業務> ・メカニック(チューニング、オーバーホール、CPUセッティング等) 「故障車の修理」というよりも「車のカスタム」要素がメインとなるメカニックとなります。 熟練のメカニックが在籍中です。 試行錯誤をしながらお客様の理想の機能を引き出していきます。 <就業場所> 基本自社内勤務ではございますが必要な場合にはサーキット等での修理・カスタムもございます。 ■配属部署: ・現在2名のメカニックが在籍しています。従業員同士仲が良く、明るい職場です。 ■特徴/魅力: ・夜間や休日の急な呼び出しなし! 事故車の修理を行う整備工場と違い、緊急の整備依頼などが入らない環境です。 ・多様なチューニングパーツを取り扱う当社では、一般的な自動車の点検や修理ではできない経験ができます。 ・高い技術力のあるスタッフがいるので、知識や技術も向上すること間違いなしです。
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県下都賀郡野木町大字友沼6602-4 受動喫煙対策:その他(喫煙可能場所あり)
      <予定年収> 360万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~340,000円 固定残業手当/月:50,000円~60,000円(固定残業時間42時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記は予定年収です ■昇給:年1回※業績連動 ■賞与:年2回※業績連動 ※年収は年齢や経歴等により決定いたします。 ※賞与は、入社時期によって金額が変わります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【栃木/野木】事務■正社員・基本定時UP・車のカスタマイズショップ
      • 締切間近
      【スポーツカーを取り扱う店舗/アットホームで明るい職場】 ■業務内容: 自動車のチューニングショップです。 スポーツカーが目を引く店内は自動車好きにはたまらない空間です。 そんな当社にて、事務員を募集いたします。 ■担当業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 当店のフロント対応と事務作業をお任せいたします。 ・フロント対応: ∟商品に対する質問等の電話対応(メーカー様や個人のお客様など) ∟ネットショップ運営やサポートなど ・事務作業: ∟チューニングパーツの見積作成 ∟整備に必要な部品の発注など事務作業全般をお任せします。 ExcelやWordの基本操作が出来れば問題ございません。 ※来店者の対応もございますが、頻度は高くありません。 ■配属部署: ・現在4名で事務を担当しています。アットホームで明るい職場です。 現状20代女性3名、30代女性1名が在籍しています。 ■特徴/魅力: ・当社で取り扱う商品やサービスを覚えることから始めていただきます。既存のスタッフが親切丁寧にお教えしますのでご安心ください。 ・繁忙期は残業が発生することもありますが、基本的には定時で帰宅することが多い職場です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県下都賀郡野木町大字友沼6602-4 受動喫煙対策:その他(喫煙可能場所あり) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 250万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):164,900円~270,000円 固定残業手当/月:27,000円~30,000円(固定残業時間22時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 191,900円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 固定残業手当は出勤日につき1時間分支給 ※月22日出勤の場合22時間分 ■賞与:年2回※業績連動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    浅沼みらい税理士法人

    その他
    栃木県足利市本城2-1901-8
    • 設立 1960年
    • 従業員数 101名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全2件
    • 【群馬・太田市】会計コンサル◆土日祝休み/ノルマなし◎関東最大規模の税理士法人◎業績好調
      【経営層と同じ目線で経験を積んでスキルアップ!/土日祝休み!/ノルマなし!/企業の課題解決!/企業の会計・経理や資金調達、M&Aのコンサルティング/マイカー通勤可能!/手当充実◎】 ■業務内容: 顧問契約先企業様の経理・会計コンサルティング業務全般をお任せします。 ・経理、会計、税務業務 ・資金調達のコンサルティング ・M&Aコンサルティング ・顧問契約先企業の決算申告業務 ・確定申告業務等の税務申告業務 など <担当エリア> 栃木県・群馬県・埼玉県を中心に顧問契約先を担当していただきます。(担当エリアはお住まいなどを考慮いたします) <営業スタイル> 毎月顧問契約先へ訪問するスタイルで、顧客の課題・相談を解決に導くためのコンサルティングをお任せします。 そのため、経営課題は各社千差万別でしっかりとニーズを引き出すことが重要であり、数を追うようなノルマは一切設けておりません。 ■入社後の流れ: 入社後は先輩社員と同行しマンツーマンで0からサポートいたします。また、社内研修等により、経験に応じた研修期間を設けていきます。 弊社は専門的知識よりもお客様との【会話力】を重視しており、営業の経験が活かせる場となっております。 ■浅沼経営センターグループの特徴: 顧客の成長・発展・存続こそが同法人の喜びです。浅沼経営センターグループは、1960年に税理士事務所として開業し、「最も身近な経営者のサポーター」をモットーに、地域の「中堅中小企業の社長」「病医院の院長」「土地オーナー」など事業や資産の「経営者」の方へのトータルサポートを行ってきました。経営環境の変化は益々激しさを増し、固定概念が取り払われ、新しいビジネススタイルが次から次へと生まれています。キーワードは「好機」・「スピード」・「責任」といわれます。変化はリスクであると同時にチャンスです。組織はトップ次第です。人生も経営も運命を切り拓くのは、経営者自身であり、経営者自身との戦いともいえるのです。そのような経営者の方に幅広い視点から「判断・勇気・行動」のサポートができればと同社は考えています。浅沼経営センターグループは、顧客の成長・発展・存続をあらゆる角度から支援します。時代が求めている各分野の専門家を日々研鑽させ、常時スタンバイさせています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 群馬本社 住所:群馬県太田市飯田町1060 勤務地最寄駅:東武伊勢崎線/太田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 固定残業手当/月:60,000円~90,000円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 360,000円~540,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年1回(10月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【栃木・足利市】会計コンサル◆土日祝休み/ノルマなし◎関東最大規模の税理士法人◎業績好調
      【経営層と同じ目線で経験を積んでスキルアップ!/土日祝休み!/ノルマなし!/企業の課題解決!/企業の会計・経理や資金調達、M&Aのコンサルティング/マイカー通勤可能!/手当充実◎】 ■業務内容: 顧問契約先企業様の経理・会計コンサルティング業務全般をお任せします。 ・経理、会計、税務業務 ・資金調達のコンサルティング ・M&Aコンサルティング ・顧問契約先企業の決算申告業務 ・確定申告業務等の税務申告業務 など <担当エリア> 栃木県・群馬県・埼玉県を中心に顧問契約先を担当していただきます。(担当エリアはお住まいなどを考慮いたします) <営業スタイル> 毎月顧問契約先へ訪問するスタイルで、顧客の課題・相談を解決に導くためのコンサルティングをお任せします。 そのため、経営課題は各社千差万別でしっかりとニーズを引き出すことが重要であり、数を追うようなノルマは一切設けておりません。 ■入社後の流れ: 入社後は先輩社員と同行しマンツーマンで0からサポートいたします。また、社内研修等により、経験に応じた研修期間を設けていきます。 弊社は専門的知識よりもお客様との【会話力】を重視しており、営業の経験が活かせる場となっております。 ■浅沼経営センターグループの特徴: 顧客の成長・発展・存続こそが同法人の喜びです。浅沼経営センターグループは、1960年に税理士事務所として開業し、「最も身近な経営者のサポーター」をモットーに、地域の「中堅中小企業の社長」「病医院の院長」「土地オーナー」など事業や資産の「経営者」の方へのトータルサポートを行ってきました。経営環境の変化は益々激しさを増し、固定概念が取り払われ、新しいビジネススタイルが次から次へと生まれています。キーワードは「好機」・「スピード」・「責任」といわれます。変化はリスクであると同時にチャンスです。組織はトップ次第です。人生も経営も運命を切り拓くのは、経営者自身であり、経営者自身との戦いともいえるのです。そのような経営者の方に幅広い視点から「判断・勇気・行動」のサポートができればと同社は考えています。浅沼経営センターグループは、顧客の成長・発展・存続をあらゆる角度から支援します。時代が求めている各分野の専門家を日々研鑽させ、常時スタンバイさせています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県足利市本城2-1901-8 勤務地最寄駅:両毛線/足利駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 固定残業手当/月:60,000円~90,000円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 360,000円~540,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年1回(10月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社マスゼン

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    栃木県宇都宮市江曽島町2060
    • 設立 2009年
    • 従業員数 70名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【宇都宮/転勤無】食品製造リーダー候補◆基本土日休/こんにゃく等製造/安定の神戸物産G食品メーカー◎
      【『業務スーパー』に商品を提供/「こんにゃく」「しらたき」「みつ豆」など昔ながらの食品を製造・販売/神戸物産グループ/転勤なし/マイカー・原付・自転車通勤可(駐車場完備)/基本土日休み/U・Iターン歓迎】 ■業務概要: 当社の生産工場において、管理職候補としてのご活躍を期待いたします。 ・製造業務全般 ・安全衛生管理 ・シフト作成、労務時間管理 ・出来高、原料、日々の棚卸管理 ・備品管理、発注 ・新商品のラインテスト対応  等 <取り扱い商品> 第1工場:こんにゃく 第2工場:鍋つゆ 第3工場:業務用寒天、デミグラスソース等 ※製造ラインは2交代や3交代制の工場となっています。 ■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ■組織 製造課全体で60名弱在籍しており、各工場に20~30名在籍しています。 ■募集背景: ◎明治22年に株式会社『升善』として創業しました。それ以来「こんにゃく」「しらたき」「みつ豆」など昔ながらの食品を製造・販売してきました。2009年には神戸物産(東証一部上場)グループの一員となり、社名を『マスゼン』に変更。現在、日本各地に広がる『業務スーパー』に商品を提供しています。 ◎年々大きく成長し続ける、神戸物産グループ。『業務スーパー』の店舗数も右肩上がりで、今ではなんと全国1,050店舗を超えるまでに。グループの拡大や『業務スーパー』の店舗数の増加に伴い、当社の業績も好調に推移しています。 ◎加えて、「こんにゃく」「しらたき」など当社の主力商品は、昔から多くの人々に親しまれてきた食品ばかり。誰もが日常生活で目にする定番商品を扱っているからこそ、今後も需要がなくなることはなく、安定した経営が見込まれます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県宇都宮市江曽島町2060 勤務地最寄駅:各線/宇都宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 420万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~300,000円 <月給> 280,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月 ※昨年実績:3ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社坂巻電気工事

    設備管理・メンテナンス
    栃木県佐野市吉水駅前3-9-7
    • 設立 2006年
    • 従業員数 10名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【栃木/佐野】電気工事現場管理◆資格取得支援制度あり/残業10h/UIターン歓迎
      • 締切間近
      ■採用背景: ・受注増に伴い、人手不足を解消し機会損失を防ぐために、電気工事における現場管理業務を担っていただける方を5名採用致します。 ■担当業務詳細: ・電気工事における現場管理業務をお願い致します(特別高圧変電設備工事、幹線設備工事、電灯やコンセント工事、弱電工事)。 ・エリアは主に北関東(栃木県内メイン、茨城県、群馬県等)のほか、埼玉県、千葉県の一部です。 ・入社後は先輩社員同行の上で業務習得を目指していただき、中長期について資格取得に目指して業務に従事していただきます。 ・会社に出社してから社用車で現場へ向かいますので、片道2時間以内の現場がほとんどです。 ■配属部署: ・現在10名が勤務しています。男性を中心に、20代~60代と幅広い世代の社員が活躍しています。 ・ほかに、外注業者の方など、1日に合計40~50名が現場にて活躍しています。 ■特徴・魅力: ・大手建設会社が主導する大型のプロジェクトに対しても協力会社含め40~50名体制で案件対応を行えるため幅広い案件獲得に至っております。 ・経験者の方のご応募お待ちしております。未経験者の方には、会社にて資格取得へのバックアップをいたします。 ・社員の多くは10年以上勤続しており、定着率が高い会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県佐野市吉水駅前3-9-7 受動喫煙対策:その他(喫煙可能場所あり) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 240万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~400,000円 <月給> 200,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:都度 ※業績連動 賞与:年2回(6月12月)※業績連動 ※年収は年齢や経歴等により決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社エコエナ

    リフォーム・内装・インテリア
    栃木県宇都宮市平松本町786-11
    • 設立 2005年
    • 従業員数 15名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全1件
    • 【宇都宮/未経験歓迎】住宅設備や給湯器等のルート営業/飛び込み無し/残業少・プライベート充実
      ◆◇「ありがとう」が直接届く仕事/安心のサポート体制で営業デビュー◎/異業種から入社した方在籍/残業月20時間程度/プライベートも充実◎/風通しの良い社風◇◆ ■概要: ~働きやすさ◎×サポート体制充実で活躍しやすい環境~ 住宅設備の販売・施工・保守点検からリフォームや解体工事まで取り扱う当社。未経験者でも安心のサポート体制が特徴で、新社屋と完全週休2日制、残業も少なく働きやすさ抜群です。異業種からの転職者も活躍中です。 ■業務内容: ~飛び込みなしで安心◎×既存顧客担当~ 当社の既存個人ユーザー様に対して給湯器や住宅設備の点検・メンテナンスサービスを提案・営業する仕事です。 ■業務詳細: ◇訪問先は既存顧客メインとなります。※新規開拓は別部隊となります。 ◇営業アシスタントが事前にアポイントを取り、定期点検の営業活動をサポートします。 ◇業務は9時の出社から始まり、午前と午後に1~2件の訪問を行い、事務作業や翌日の準備が終われば早めに退勤も可能です。 ◇飛び込みは一切なく営業アシスタントがアポイントを取ったお客様をメインに訪問する営業なのでご安心ください。 ◇営業エリアは栃木県、群馬県、茨城県、福島県となり、出張などはありません。 ◇商材は住宅に関わる設備(お風呂、キッチンのリフォームサービス、エコキュートなど)となります。 ■入社後の流れ: ~異業種からの転職者が多く活躍~ ◇入社後は先輩社員と一緒に外回りを行いながら、業務の流れを覚えていきます。社外研修もあります(商品特徴など)。 ◇担当エリアは基本的に県内で、自由に訪問スケジュールを組み立てることができます。 ◇新規アポイントがない時は、既存の顧客への訪問を行い、時間を有効に使っていただきます。 ◇配属先の同僚や上司は親身になってフォローしてくれるため、安心して業務に取り組むことができます。 ■働く環境: ◇残業は少なく、プライベートも充実できる環境です。 ◇完全週休二日制となり、月曜・日曜・祝日休みと休日・平日休みそれぞれの良いとこ取りができます。  ■組織構成: 配属先には3名が在籍しております。元飲食スタッフ、ホテルスタッフなど業界・職種未経験者活躍中です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県宇都宮市平松本町786-11 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~400,000円 <月給> 270,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■賞与実績:あり※昨年度実績2~3ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社栃木舗装

    建設コンサルタント
    栃木県栃木市大平町下皆川2018-3
    • 設立 2003年
    • 従業員数 10名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【栃木】土木施工管理/創業19年/舗装工事90%/資格取得支援制度あり
      • NEW
      ■担当業務詳細: ・公共工事、民間工事の舗装工事の技術責任者として土木施工管理を担当いただきます。 現場は栃木市を中心に関東全域です。千葉県もあります。一旦会社に集合し、社用車で移動します。原則日帰りです。 ・発注者との打ち合わせ、設計図からの積算、施工計画作成、協力会社手配、工程、安全、品質、コスト管理、書類作成他 ■配属部署: ・配属部署は特にありませんが、社長を中心に2級舗装施工管理技術者1名他5名、年齢構成は40代~70代です。 ・他に営業担当者1名、事務担当1名の総勢7名の会社です。 ■当社の特徴: ・地図、形に残り、地域住民の交通の利便性向上に大きく貢献できるやりがいのあるお仕事です。 ・栃木市、県内を中心に協力会社が30社あります。 ・総勢7名の会社ですので、家族的な雰囲気と安全を第一にチームワークが強みの会社です。資格保有者を増員し、更なる業績拡大を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県栃木市大平町下皆川2018-3 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~450,000円 <月給> 230,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回※業績連動 賞与:年2回(8月、12月)※業績連動 ※年収は年齢や経歴等により決定いたします。 ※賞与は、入社時期によって金額が変わります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社グリーンシステムコーポレーション

    新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど)
    栃木県宇都宮市鶴田町1435-1
    • 設立 2002年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全6件
    • 【茨城/つくば市※転勤なし】太陽光発電所を用いた土地活用の提案営業◆未経験歓迎/ノルマなし
      ~中途入社多数活躍中/再生エネルギーに着目した成長企業!~ ■職務内容 耕作放棄地や手入れされずに荒れた山林などをお持ちの地主様を対象に、太陽光発電所を用いた土地の有効活用を提案するお仕事です。 ■具体的には ・土地・不動産に関するコンサルティング ・耕作放棄地や山林を所有する地主様へ利用目的の説明 ・投資家様へ事業内容と発電所の説明 ・近隣の地主様や住民の方に工事の説明や境界等の立ち合いを依頼 ※担当エリア:栃木県・茨城県・群馬県等 ※新規100パーセントで、飛び込み営業が基本です。 ※ノルマありませんが、個人目標、チーム目標、支店目標があります。 ※インセンティブは成果に応じて支給しております。 ■入社後 必要な資格や経験はなく、未経験から応募歓迎です!新卒採用に力を入れていることもあり、業界未経験者の方を育成し、活躍できるようにする仕組みは整っています◎経験スキルに応じて階層別の研修カリキュラムがあり、建築・不動産の知識・ローンや金融関連の知識を基礎から学ぶことが可能です。営業同行は3か月程度を想定しております。 ■社風 ※社員同士仲が良く、風通しの良い環境です。 ・いろいろなことにチャレンジでき、ご自身も成長できるやりがいのある環境です。環境問題に関する独自の事業を展開しているので、社会貢献をしているという実感を持つことが出来ます。 ・1つの部署の中でも幅広い仕事を経験することができます。 ■評価に関して 当社では、頑張るほどにキャリアアップ&正当に評価されやすい体制を敷いており、定期面談を実施しています。また、中途入社の方でも早期に管理職に昇進している社員も多く、月給は固定で安定しながら、成果と頑張りは賞与や手当でしっかり反映しています。働き方や役割に合わせてキャリアを築けるチャンスがあります。 ■設立背景 代表自身の体調から、農薬がカラダにもたらす影響、加工食品のリスクを知り、食環境の重要性を痛感しました。自身のカラダで無農薬栽培の玄米や乳酸菌等試しながら自然治癒力を追究した結果、アトピー性皮膚炎の症状が半年もかからずにほぼ完治し、それが食にこだわった理由であり、食に欠かせない農業を活性化させその第一歩として安全な農産物を届ける活動を本格的に始動しました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> つくば支店 住所:茨城県つくば市学園の森3-21-7 TOCO Resa 2B 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):168,900円~180,100円 固定残業手当/月:56,531円~60,300円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 225,431円~240,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキルや経験によって決定いたします。 ■成果に応じて支給インセンティブ支給有 ■休日出勤手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【群馬/高崎※転勤なし】太陽光発電所を用いた土地活用の提案営業◆未経験歓迎/ノルマなし
      ~中途入社多数活躍中/再生エネルギーに着目した成長企業!~ ■職務内容 耕作放棄地や手入れされずに荒れた山林などをお持ちの地主様を対象に、太陽光発電所を用いた土地の有効活用を提案するお仕事です。 ■具体的には ・土地・不動産に関するコンサルティング ・耕作放棄地や山林を所有する地主様へ利用目的の説明 ・投資家様へ事業内容と発電所の説明 ・近隣の地主様や住民の方に工事の説明や境界等の立ち合いを依頼 ※担当エリア:栃木県・茨城県・群馬県等 ※新規100パーセントで、飛び込み営業が基本です。 ※ノルマありませんが、個人目標、チーム目標、支店目標があります。 ※インセンティブは成果に応じて支給しております。 ■入社後 必要な資格や経験はなく、未経験から応募歓迎です!新卒採用に力を入れていることもあり、業界未経験者の方を育成し、活躍できるようにする仕組みは整っています◎経験スキルに応じて階層別の研修カリキュラムがあり、建築・不動産の知識・ローンや金融関連の知識を基礎から学ぶことが可能です。営業同行は3か月程度を想定しております。 ■社風 ※社員同士仲が良く、風通しの良い環境です。 ・いろいろなことにチャレンジでき、ご自身も成長できるやりがいのある環境です。環境問題に関する独自の事業を展開しているので、社会貢献をしているという実感を持つことが出来ます。 ・1つの部署の中でも幅広い仕事を経験することができます。 ■評価に関して 当社では、頑張るほどにキャリアアップ&正当に評価されやすい体制を敷いており、定期面談を実施しています。また、中途入社の方でも早期に管理職に昇進している社員も多く、月給は固定で安定しながら、成果と頑張りは賞与や手当でしっかり反映しています。働き方や役割に合わせてキャリアを築けるチャンスがあります。 ■設立背景 代表自身の体調から、農薬がカラダにもたらす影響、加工食品のリスクを知り、食環境の重要性を痛感しました。自身のカラダで無農薬栽培の玄米や乳酸菌等試しながら自然治癒力を追究した結果、アトピー性皮膚炎の症状が半年もかからずにほぼ完治し、それが食にこだわった理由であり、食に欠かせない農業を活性化させその第一歩として安全な農産物を届ける活動を本格的に始動しました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 高崎支店 住所:群馬県高崎市矢中町24-8 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):168,900円~180,100円 固定残業手当/月:56,531円~60,300円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 225,431円~240,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキルや経験によって決定いたします。 ■成果に応じて支給インセンティブ支給有 ■休日出勤手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    有限会社共栄建設

    サブコン
    栃木県栃木市片柳町4-10-12
    • 設立 1990年
    • 従業員数 20名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【栃木】土木施工管理◆未経験歓迎!/転勤なし/道路舗装工事の管理/資格取得支援あり/残業10H未満
      【未経験から安定した収入&キャリアアップ を目指せる/U・Iターン歓迎/寮あり、住み込みOK/車通勤可】 ■業務内容: 栃木県を中心に埼玉・茨城・群馬エリアでの道路舗装工事を行っている当社にて、土木施工管理を担います。 ・現場巡回と安全管理(職人の安全を第一に考えます) ・工程管理(工事スケジュールの調整) ・品質管理(施工基準を満たしているかのチェック) ・発注者との打ち合わせ(進捗報告や調整) ・各種書類作成(報告書や工事記録の作成) 未経験の方でも安心してスタートできるよう、入社後1か月間は先輩社員のアシスタントとして現場の流れを覚えていただき、その後徐々に業務を引き継ぎます。経験者の方にはスキルに応じて早期から現場責任者として活躍していただけます。 ■組織構成: 当社の施工管理チームは現在3名で構成されています。小規模ながらも一人ひとりが高い技術力を持っており、互いにサポートし合いながら現場を進めています。 新しいメンバーが加わることで、さらにチームの力を強化し、地域に貢献できるインフラを築いていきたいと考えています。 ■入社後の流れ: 入社後は1か月間、先輩社員のアシスタントとして現場業務を学びます。具体的には、現場の巡回、安全管理の補助、書類作成のサポートなどを行いながら、少しずつ業務内容を把握していきます。 その後、徐々に独り立ちして業務を担当していただきますが、常に先輩社員がサポートしますので安心です。 ■当社・当求人の魅力: ◎未経験歓迎!充実した研修制度があり、未経験からでも安心してスタートできます。 ◎1級・2級施工管理技士などの資格取得を会社が全面的にサポート。資格取得時には出勤扱いで試験に臨むことができます。 ◎残業は月10時間未満で、プライベートの時間も大切にできます。 ◎経験やスキルが給与に反映される評価制度を導入しています。年1回の昇給と年2回の賞与があり、頑張りがしっかりと評価されます。 ◎U・Iターン希望者には即入居可能な一軒家タイプの社宅を提供しています。 ◎社用車が支給されますので、ガソリン代を支給し、通勤や現場への移動も安心です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県栃木市片柳町4-10-12 勤務地最寄駅:JR両毛線/栃木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~330,000円 <月給> 270,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社グッドリビング北関東

    住宅(ハウスメーカー)
    栃木県河内郡上三川町大字磯岡600
    • 設立 -
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【栃木/河内郡※転勤無】未経験歓迎★住宅営業(反響型)◆年収400~700万円/ほぼ毎日定時退社◎
      • NEW
      ~業界未経験・職種未経験歓迎/戸建て住宅メーカーの反響営業/定時退社推奨/転勤無し/飛び込み営業なし/売上に応じてインセンティブ支給で頑張り次第でたくさん稼げる◎/~ ■職務内容 自然の力を使った健康住宅を打合せ~施工まで一貫して対応する当社の営業職として従事いただきます。 ・展示場に来てくださったお客様へのご案内 ・資料請求やお問い合わせがあったお客様の対応(反響営業) ・見積もり作成(Excel・Word) ・その他間取り作り、住宅展示場の清掃など ※新規での飛び込み営業は一切なし! ※展示場にいらっしゃるお客様は月5件程度です。 打合せ~施工まで一貫して自社で行っており、住宅完成までお客様と伴走することができます。(期間は約1年) ■入社後について まずは住宅がどのように出来ていくのか?作り方から覚えていただきます。 先輩社員からOJTにて半年ほど教育期間として教育していきます◎ ■組織構成 営業4名 ※業界未経験のメンバーも活躍中!前職はガスの販売営業をしていた方などバックグラウンドも様々 ■働き方 残業もほぼなく、基本定時退社となっております。 転勤はなく、アットホームな雰囲気で長期的に働くことができます。 ■仕事のやりがい \頑張り次第でたくさん稼げる/ 売り上げに応じてインセンティブを支給するため頑張った分だけ稼ぐことができ、年収700万円以上も目指せます。 自社施工で、最初から住宅引き渡しの時まで対応ができるのが魅力です◎ 住宅という一生の買い物を通して、お客様から感謝されることが多かったり、お客様とは一生のおつきあいになること多いところも魅力の1つです。 ■当社について 戸建て住宅メーカーで注文住宅を得意としています。 年間販売棟数25件、身体に害のない素材を使った「健康住宅」や、照明やカーテンが標準装備されている「コミコミ住宅」、デザイン性の高い住宅を手掛け差別化を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県河内郡上三川町大字磯岡600 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 その他固定手当/月:5,000円~20,000円 <月給> 255,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキルや経験によって決定致します。 ■資格手当:5000~2万円(該当資格保有とスキルで変動します) ■インセンティブ:売上金額に対して1.6%~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社エスティエス

    警備・清掃
    栃木県さくら市氏家3167‐2グローバル氏家802
    • 設立 2003年
    • 従業員数 23名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • ※未経験歓迎【栃木】通信工事等の警備員 ◆通信建設の最大手と取引あり/80代社員も現役勤務/面接1回
      【未経験歓迎/通信建設の最大手と取引あり/80代社員も現役勤務/転勤無し/正社員採用】 ■職務概要: 主に日本コムシス株式会社様から依頼を頂く中で、電柱工事や電話線工事、マンホール工事等の建設現場に関わる交通誘導を担当いただきます。 ■職務詳細: ・担当エリアは宇都宮市、さくら市、高根沢町をメインとして県内全域です。1ヶ月の案件数は12~13件です。 ・宇都宮市平出工業団地の日本コムシス株式会社様へ出勤後、現場へ向かい警備を行っていただきます。 ・月3回程度、夜勤勤務もありますが、勤務時間は案件によって異なります。 ・夜勤勤務については手当支給の勤務として、 ・残業時間は多い場合は35時間程度となりますが、案件により、全くない場合もあります。 ■配属部署: 警備部に配属となります。現在18名(40代~80代)の社員が活躍しています。 ■当社の特徴: ・案件としては通信設備の建設工事に対しての警備業務となり、肉体的な負担が少なく、80代の社員も現役で勤務できる環境となります。 ・通信建設の最大手と取引を行っている背景からコロナ禍でも安定した依頼があり、堅実な業績拡大を行っております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県さくら市氏家3167‐2 グローバル氏家802 受動喫煙対策:その他(喫煙可能場所あり)
      <予定年収> 260万円~285万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 日額(基本給):9,000円~10,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 180,000円~200,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回(4月)※業績連動 賞与:なし ※年収は年齢や経歴等により決定いたします。 ※資格手当:1,500円 ※夜勤手当:1,000円 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    関東ルーフ株式会社

    サブコン
    栃木県栃木市岩舟町和泉640-2
    • 設立 2009年
    • 従業員数 18名
    • 平均年齢 37.5歳
    求人情報 全3件
    • 【栃木市】現場管理責任者※板金/屋根工事◆転勤なし/直近5年離職率0/資格取得支援制度有
      • NEW
      ~年収400万円~600万円/板金業、屋根工事/賞与あり/決算賞与あり/大手家電量販店をはじめ、幅広い工事実績有/過去5年離職率0/転勤なし/U・Iターン/第二新卒/ブランクあってもOK~ ■職務内容 工場や商業施設を中心に幅広い顧客の工事実績を持つ当社にて屋根工事・外壁工事等の現場管理責任者として業務に従事していただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には ・現場での工事打合せ ・現場工程管理 ・材料発注 ・工事施工店との打合せ/調整 ・施工図打合せ ・現場進捗状況確認 ※工事期間は短いもので2日、長いもので4ヶ月程 ■入社後 まずは先輩社員の補助からスタートして、作業の一連の流れを覚えていただき徐々にお仕事をお任せ致します。 これまでの経験やスキルによって変わりますが、会社の進め方など覚えていただき経験があれば3か月くらいで独り立ちできるかと思います。 ■組織構成 現場管理:男性2名(40代) 事務2名、積算1名、職人男性7名(20~50代)、営業男性3名(40~60代) ※直近5年の離職率は0です。働きやすい職場で長く勤める方が多い環境です。 ※過去には技術を習得して独立した先輩社員もいます。 ■出張について 基本的には関東がメインとなりますが、全国のお客様を対応する為出張の可能性はございます。 泊りがけですと、短いもので1~2日、長いもので4ヶ月程です。 ■仕事の魅力 自分たちのつくりたいものを形にして作れる会社です。 社員1人1人の意見が通りやすく風通しのよい環境で働くことができます。 ■当社について 関東ルーフ株式会社は、屋根・外壁の板金工事業をメイン業務とする建設業として 2009年12月22日に設立致しました。 私達は、設立以来、「お客様に満足して頂ける最善のサービスを提供し、広く社会に貢献する事」を 最重要課題として取組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県栃木市岩舟町和泉640-2 勤務地最寄駅:JR東日本両毛線/岩舟駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキルや経験によって決定いたします。 未経験の場合でも早い段階で昇給ができる環境です。上記年収はあくまでも1年目の年収になります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(前年度実績2ヶ月)、決算賞与あり(過去5年支給) ■資格手当 :1000円から 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【栃木市】未経験歓迎!手に職をつけて働ける!大型商業施設・物流倉庫の屋根の施工管理/資格支援制度有
      ~未経験可/丁寧に教育致します/正社員/大手家電量販店をはじめ、幅広い工事実績有/転勤なし/U・Iターン/第二新卒/ブランクあってもOK~ 各種手当あり!早出残業手当、出張手当、通勤手当 (上限15,000円)、住宅手当 (上限20,000円)マイカー通勤可能! ■職務内容 工場や商業施設を中心に幅広い顧客の工事実績を持つ当社にて屋根工事・外壁工事等の現場管理責任者として業務に従事していただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には ・現場での工事打合せ ・現場工程管理 ・材料発注 ・工事施工店との打合せ/調整 ・施工図打合せ ・現場進捗状況確認 ※工事期間は短いもので2日、長いもので4ヶ月程 ■入社後 未経験の場合は1から丁寧に教育致します。 まずは先輩社員の補助からスタートして、OJTで作業の一連の流れを覚えていただき徐々にお仕事をお任せ致します。 完全未経験の場合は3年くらいは独り立ちに時間がかかりますので、経験豊富な先輩が長期で教育致しますのでご安心ください◎ ■組織構成 現場管理:男性2名(40代) 事務2名、積算1名、職人男性7名(20~50代)、営業男性2名(40~60代) ※直近5年の離職率は0です。働きやすい職場で長く勤める方が多い環境です。 ※過去には技術を習得して独立した先輩社員もいます。 ■仕事の魅力 自分たちのつくりたいものを形にして作れる会社です。 社員1人1人の意見が通りやすく風通しのよい環境で働くことができます。 完全未経験でも丁寧に教育致し、育てていきます。 異業種・異業界からチャレンジしたい方や正社員として腰を据えて長く働きたい方応募お待ちしております。 ■当社について 関東ルーフ株式会社は、屋根・外壁の板金工事業をメイン業務とする建設業として 2009年12月22日に設立致しました。 私達は、設立以来、「お客様に満足して頂ける最善のサービスを提供し、広く社会に貢献する事」を 最重要課題として取組んでおります。
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県栃木市岩舟町和泉640-2 勤務地最寄駅:JR東日本両毛線/岩舟駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキルや経験によって決定いたします。 未経験の場合でも早い段階で昇給ができる環境です。上記年収はあくまでも1年目の年収になります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(前年度実績2ヶ月)、決算賞与あり(過去5年支給) ■資格手当 :1000円から 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    有限会社岩田会計

    会計事務所
    栃木県小山市西城南3-7-20
    • 設立 1996年
    • 従業員数 8名
    • 平均年齢 59.0歳
    求人情報 全1件
    • 【栃木/未経験歓迎・第二新卒歓迎】税理士補助◆簿記資格を活かせる◎研修充実/土日祝休・残業月15h
      【正社員】未経験歓迎◆会計の専門性を身につける◆3か月の研修とOJTで教育◆残業平均15h◆年休126日◆地域密着の会計事務所 税理士事務所として多くのクライアントの経理・会計に携わる当社にて、会計アシスタント業務(税理士補助)をお任せします。 業界未経験、事務未経験の方でも挑戦可能です。業務を通じて、会計ソフトや税務申告ソフトの操作方法を習得し、専門知見を深めることが可能です。 ■入社後の働き方 3か月程度は、初期研修としてオンライン研修、集合研修(外部研修)等を受けていただきつつ、OJTで基本の業務を学んでいただきます。 基本の業務:会計・税務・関連システムの使い方の習得、システムへの入力作業、整理など。 ※この間は事務所内で業務を行っていただきます。 ■初期研修後の働き方 先輩社員と同行し、クライアント先での記帳支援や税務申告書作成の補助を行っていただきます。 業務を覚えていただいた後、ゆくゆくはおひとりでお客様先にて業務を行っていただきます。 ■最終的にお任せする業務 ・監査業務:クライアント先に毎月訪問し、記帳が適切に行われているかの確認である監査。また、会社自ら記帳できるよう、会計処理・税務処理方法、各種システムの利用方法の説明、支援。また、決算時には、決算処理を行い、税務申告書を作成。その他、他の監査担当者の監査業務の補助 ・その他税務申告業務:個人、個人事業主の所得税、贈与税、相続税等の申告書作成の業務 ・記帳代行業務:自ら記帳できない会社、個人事業主へ訪問、または、書類を預かり会計システムに入力する業務 ・行政書士業務:許認可の必要な建設業や医療法人等が各種諸官庁へ提出する書類を作成・提出する業務 ・生命保険・損害保険の営業:生命保険、損害保険の営業業務※会社経営における経営上の様々なリスクをカバーするため/メインは上記の事務業務となります。 ■組織構成:6名 ■働き方: ・勤務先:事務所/クライアント先(車通勤)※業務に慣れた場合は、クライアント先から直行直帰が可能ですが、業務習得までは事務所に戻って報告・確認を行います。 ・残業:平均15h程度 ※業界の性質上、12~3月が繁忙期となり、その間は残業が20~25h程度になる可能性有 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県小山市西城南3-7-20 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 281万円~340万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):158,500円~197,500円 その他固定手当/月:3,000円~50,000円 固定残業手当/月:13,000円~16,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 174,500円~263,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※業務に応じた職務給分等含む ※その他、臨時の業務・保険の営業実績に基づく臨時の手当等を支給します。 ・賞与:年2回(昨年実績:3ヶ月) ・固定手当内訳:資格手当、品質手当(3000円~50000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    スマート保険サービス株式会社

    保険代理店
    栃木県宇都宮市豊郷台2-1-2
    • 設立 2010年
    • 従業員数 7名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【宇都宮市】損保・生命保険の営業事務◆転勤無/年休127日/東京海上日動TOP QUALITY代理店
      【9時~17時(所定労働7時間)年休127日(土日祝休み)/残業ほぼなし】 ■業務概要: 主に事務全般のお仕事ですが、電話による自動車保険や火災保険の損害保険更新業務も行って頂きます。 来店されるお客様対応も担っていただきます。その他には事故の受付業務、生命保険保障の追加提案や事故受付等もお任せします。 ■業務詳細: ◇電話対応(既存個人顧客への定期フォロー等) ◇損害保険等の更新通知・手続き ◇来店対応 ◇事故受付 ◇各種メール対応 ※自家用車を使用しての営業活動を行います。(車両手当の支給あり) ■保険種目: 超保険/自動車/火災/傷害/生保  ■取り扱い保険会社: 東京海上日動火災保険、東京海上日動火災あんしん生命 ■魅力点: ◎健康経営優良法人2024認定企業に認定されています。 ◎服装について、働きやすいビジネスカジュアルを推奨しています。 ■当社について: ・【会社理念】として、「世のため人のために役に立つ存在となり 組織で子々孫々まで守り抜く」を掲げる東京海上日動の保険代理店。お客様への保険・サービスの提案力、万が一の事故の際の対応、保険代理店としての事業の健全性、安定性、成長性が、総合的に高く評価され「トップクオリティ代理店」に認定されています。 創業以来10年超に亘って、栃木県宇都宮市に根付き、お客様一人ひとりに寄り添い地域の皆様と、地域社会の安心を守る、いざという時頼れるパートナーとして堅調な成長を続けています。 ・東京海上日動のTOP QUALITY代理店にも認定されております。 ※東京海上日動TOP QUALITY代理店とは… 東京海上日動の代理店の中で、お客様への保険・サービスの提案力、万が一の事故の際の対応、保険代理店としての事業の健全性、安定性、成長性が、当社が定める基準により総合的に高く評価された代理店です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県宇都宮市豊郷台2-1-2 勤務地最寄駅:宇都宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 204万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円 <月給> 170,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月・12月に2ヶ月分支給※業績賞与) ■昇給:年1回 ■モデル年収:5年後19万円×12ヶ月+賞与2ヶ月+生保インセンティブ10万円×2=286万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 未経験歓迎【宇都宮】損保・生命保険の提案営業◆東京海上日動の優良代理店/年休127日/フレックスあり
      【東京海上日動TOP QUALITY代理店/9時~17時(所定労働7時間)年休127日(土日祝休み)】 ■業務概要: 個人・法人両方のお客様に対して、当社の取扱う各種保険(損害保険・生命保険)のご提案業務を担当いただきます。先輩から引き継いだお客様やお問い合わせをいただいたお客様が主になります。 ※保険業務経験がない方に関しては、東京海上日動火災への代理店研修制度を利用し、1~2年間の出向勤務を想定。 ■業務詳細: ◇既存個人顧客への定期フォロー ◇お客様へのライフプランニングのご相談/ご提案 ◇保険の見直し提案 ◇損害保険等の更新通知・手続き ◇電話対応・メール対応 ※自家用車を使用しての営業活動を行います。 ■主要エリア: 宇都宮市内近郊・栃木県内 ■保険種目: 超保険/自動車/火災/傷害/生保  ■取り扱い保険会社: 東京海上日動火災保険、東京海上日動火災あんしん生命 ■営業スタイル: ・まずは、既存顧客の更改業務への同行・引継ぎを通じて業務を習得いただきます。 ・所定労働時間が7時間。17時以降に事務作業での残業は原則なし。アポなど顧客対応発生時のみ、時間外業務が発生しますが、月平均残業時間は20時間以下です。また残業代は1分単位で精算。 ・営業時の移動には自家用車を使用します。(ガソリン代・車両手当支給) ■研修について: 保険業務経験がない方に関しては、東京海上日動火災への代理店研修制度を利用し、1~2年間の出向勤務を想定。当面は、東京海上日動支社にて座学研修を初めとした基礎研修を受講いただき、保険の商品知識・代理店業務の流れを理解いただいたいた上で、出向期間についても個別にサポートを行っていきます。 ・出向先:東京海上日動火災保険株式会社 ・事業内容:損害保険業、業務の代理・事務の代行、確定拠出年金の運営管理業務、自動車損害賠償保障事業委託業務 ■魅力点: ◎健康経営優良法人2024認定企業に認定されています。 ◎服装について、働きやすいビジネスカジュアルを推奨しています。 ■組織構成: 営業6名(40代後半2名、50代3名、80代1名(勤務型)、男性3名、女性3名)  変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:栃木県宇都宮市豊郷台2-1-2 勤務地最寄駅:宇都宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 【出向先】東京海上日動(宇都宮市内拠点を想定) 住所:栃木県宇都宮市馬場通り4-1-1 うつのみや表参道スクエア8F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 264万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円 <月給> 210,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月・12月に2ヶ月分支給)※業績賞与 ■昇給:年1回 ■モデル年収:残業・賞与2ヶ月含む ・5年後…月給28万+賞与生保インセンティブ50万×2=約480万円  ・10年後…月給35万円+賞与生保インセンティブ80万×2=約640万円 ※IP出向終了後、業績賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社いちごの里ファーム

    水産・農林・鉱業
    栃木県小山市大字大川島408
    • 設立 1999年
    • 従業員数 130名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【栃木/小山市】広報◆会社PR等幅広い業務で裁量◎/カフェ運営や製菓製造も行う観光農園/残業月10H
      【年休110日・残業10時間◎/仕事もプライベートも大切にできる環境です◎】 ■職務内容:いちご狩りなどフルーツ狩りをメインに、園内でカフェやレストランの運営、チョコレート専門店、土産物店、動物ふれあい広場など様々なサービスを展開している当社の営業部にて、広報業務を行っていただきます。 ■主な仕事の内容:会社PRを含めた広報業務全般を行っていただきます。 ・HP管理 ・広告デザイン ・インスタグラムやTiKTok等のSNS対応 ■組織構成:6名(男性4名、女性2名)が在籍しています。 ■入社後について:入社後はOJTにて業務を学んでいただきます。 ■働き方について:年休110日・月平均の残業は10時間です。仕事もプライベートも大切にできる環境です◎ ■就業環境:マイカー通勤が可能で、駐車場も完備しています。 ■当社について:観光農園(いちご狩り、さくらんぼ狩り、ぶどう狩り、ブルーベリー狩り、もも狩り)やレストランの運営、製菓製造・販売などを行っている会社です。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県小山市大字大川島408 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~350,000円 固定残業手当/月:23,000円~36,000円(固定残業時間14時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 253,000円~386,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記予定年収:業務経験値により決定。上記は賞与含む ■賞与:年2回(昨年実績2.5ヵ月) ■昇給/昇格:有、3,000~10,000円程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社テクノスチールダイシン

    ゼネコン
    栃木県宇都宮市上小倉町2586
    • 設立 2004年
    • 従業員数 183名
    • 平均年齢 37.0歳
    求人情報 全6件
    • 【宇都宮】未経験から花形の設計職へ◇何かしら知見のある方歓迎◎マイカー通勤OK/無料駐車場有
      ■業務内容: 当社の設計として、鉄骨一般図作図、現寸作業、単品図をお任せいたします。(CADソフト使用しての業務です。) ■業務詳細: 具体的には以下の業務をお任せいたします。 ・作図業務  ・加工図作成、修正業務  ・加工指示書作成業務 ■使用CAD: 【タイワ】汎用CADシステム「実寸法師」 【データロジック】鉄骨専用CADシステム「S/F REAL4」「S/F ライナー2」 【Trimble】テクラストラクチャー ■教育体制、入社後の流れ: 実務経験が浅い方でもOJTを通してサポートしていきます。入社後は、これまでの経験に合わせてCAD操作をカリキュラムに沿って学んでいただきます。先輩社員やリーダーに質問がしやすい環境で業務習得が可能です。 ■特徴: ■当社の特徴 ・3年後の上場を目指し、申請準備中となります。 ・生産量については関東でも上位3社に入る規模の運営であり、年商は70~80億円程度(2023年度想定実績)を見込んでいます。Hグレード取得済の運営を行っております。 ・売上割合は、民間がほぼ100%、今までの信用と実績で、大手ゼネコンや大手商社経由で、物流倉庫や店舗・商業施設・遊技施設等の大規模工事を受注しています。 ・現在は首都圏が中心で、車で2~3時間の範囲内です。 ・スケールメリットを活かし競合先が脱落していく中、価格競争もなく、今後も安定した受注が見込めるため、公共工事から様々な民間工事まで、豊富な実績でお応えしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 下野工場 住所:栃木県下野市下長田11-4 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:栃木県宇都宮市上小倉町2586 勤務地最寄駅:JR線/氏家駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細3> 平出工場 住所:栃木県宇都宮市平出工業団地19-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 252万円~392万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~280,000円 <月給> 180,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(10月)※業績連動 ■賞与:年2回(7月/12月)年2.0ヶ月※前年実績・業績連動 ■残業手当:時間に応じ別途支給 ※年収は経験や経歴等により決定いたします。 ※賞与は、入社時期によって金額が変わります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【栃木】鉄骨の生産管理◇業界知見のある方歓迎◎マイカー通勤OK/無料駐車場有
      ■業務内容: 鉄骨製作における生産管理業務をお任せします。 ■業務詳細: 具体的には以下の業務をお任せいたします。 ※ ご希望や適性に応じて担当いただきます。 ・生産管理:生産量、労務費、修繕費、運送費などを集計し、毎月の歩掛(物件ごとの作業量を数値化したもの)を計算 ・現場調整:工場と現場の調整業務 ・物流管理:配送スケジュールの管理 ・外注管理:社内外注・案件外注の業務進捗管理および対応 ■当社の特徴 ・3年後の上場を目指し、申請準備中となります。 ・生産量については関東でも上位3社に入る規模の運営であり、年商は70~80億円程度(2023年度想定実績)を見込んでいます。Hグレード取得済の運営を行っております。 ・売上割合は、民間がほぼ100%、今までの信用と実績で、大手ゼネコンや大手商社経由で、物流倉庫や店舗・商業施設・遊技施設等の大規模工事を受注しています。 ・現在は首都圏が中心で、車で2~3時間の範囲内です。 ・スケールメリットを活かし競合先が脱落していく中、価格競争もなく、今後も安定した受注が見込めるため、公共工事から様々な民間工事まで、豊富な実績でお応えしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 下野工場 住所:栃木県下野市下長田11-4 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:栃木県宇都宮市上小倉町2586 勤務地最寄駅:JR線/氏家駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 252万円~392万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~280,000円 <月給> 180,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(10月)※業績連動 ■賞与:年2回(7月/12月)年2.0ヶ月※前年実績・業績連動 ■残業手当:時間に応じ別途支給 ※年収は経験や経歴等により決定いたします。 ※賞与は、入社時期によって金額が変わります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社丸盛

    住宅設備・建材メーカー
    栃木県栃木市西方町金井125-2
    • 設立 2010年
    • 従業員数 14名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【栃木県栃木市】総務・経理※部長候補◇転勤なし/バックオフィス業務/大手取引あり
      【腰を据えて働ける環境/UIターン歓迎/JR東日本との取引あり/マンツーマン指導】 ■職務概要・募集背景: ・廃棄物処理と再生資源の卸売を行う当社にて、総務経理事務をお任せいたします。 ・定年退職を控えている現総務部長の後任募集です。 ■具体的な仕事内容: ・会計業務(TKCのFX2を使用) ・各種振込(インターネットバンキング) ・銀行/法務局対応 ・電話/来客対応 等 ゆくゆくは財務業務や契約書作成事務もお任せし、徐々に業務の幅を広げていっていただければと考えております。 ■配属先について: ・総務部長1名(男性)、一般事務1名(女性)の計2名が在籍しております。現在、経理事務を男性1名で対応しています。入社後はマンツーマンで丁寧に指導いたしますので、安心してお仕事を覚えることができます。 ■特徴/魅力: ・2010年に設立した比較的若い会社ですが、仕入/販売先も増え右肩上がりの業績で安定した経営基盤を築いています。 ・使用ツールや業務プロセスの見直し等、業務を進める中で出てくる要望を意欲的に取り入れる考えです。膨大な業務量があるわけではないですが、働きやすい環境づくりを前向きに進める態勢です。 ・総務部長となった場合は年収500~600万円を目指せます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県栃木市西方町金井779番地1‐2 勤務地最寄駅:東武日光線/家中駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 その他固定手当/月:50,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は、年齢や経歴等により決定いたします。 ※賞与は、入社時期によって金額が変わります。 ■昇給:年1回(4月)※業績連動 ■賞与:年2回(前年度実績400,000円)※業績連動 ■その他固定手当補足:職務能力給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社バックス・アドバンス

    自動車ディーラー
    栃木県宇都宮市インターパーク4-5-6
    • 設立 2010年
    • 従業員数 59名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【宇都宮市】Audi販売営業/未経験歓迎/インセンティブ上限なし/正規販売店/残業月10時間程
      【オートバックスセブン傘下の100%子会社/高水準のインセンティブ制度/学歴不問/未経験歓迎】 当社はカー用品販売大手のオートバックスセブングループの100%子会社として栃木県・千葉県エリアを拠点に≪Audi≫の正規販売店を運営し安定的な事業を展開しております。 年々多くのお客様にご来店いただき売上も順調に推移している中、今後さらに「より良いサービス」をご提供するために新たに一緒に働いてくださるスタッフを増員募集します。 ■業務概要: 独プレミアムブランド「Audi」の新車・認定中古車の販売、アフターフォローをお任せします。 ■職務詳細: ・ショールームにお越しのお客様のご案内 ・Audi車の機能性、デザインなどの魅力を提案 ・用途やご予算、お支払方法などお客様に最適な1台をコンサルティング ・見積書、注文書作成(簡単なPC操作を伴います) ・販売後のアフターフォロー(車検、点検などのご案内) ・自動車保険のご案内、対応 ・各種事務処理など ■職場環境: ・30~40代を中心に幅広い年齢層の方が活躍中 ・経験豊富な先輩社員が常に近くにいますので分からないことはすぐに聞きやすい環境 ■入社後の流れ: ◎先輩社員によるOJT研修 入社後はロールプレイング研修を通して営業やご提案の仕方などのセールスプロセスを学んでいただくほか、見積書・注文書など販売に伴う事務処理についても丁寧に指導いたします。 ◎Audi研修 随時開催されるAudiメーカーによる研修に参加いただきます。 Audiブランドや新型車両の商品知識を深める機会を設けてありますので、知識やスキルが身につく度に更に自信をもってお客様にご提案できるようになり、自信の成長を感じることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> Audi宇都宮店 住所:栃木県 宇都宮市インターパーク4-5-6 勤務地最寄駅:JR宇都宮線/雀宮駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~350,000円 固定残業手当/月:25,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 230,000円~375,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収 (月給+インセンティブ+賞与+諸手当) 28歳/営業 勤続5年 580万円/年 30歳/営業 勤続2年 650万円/年 38歳/営業 勤続4年 600万円/年 インセンティブ支給額に上限はありません! 販売実績に応じて全額支給します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【柏市/車通勤可】Audi正規販売店でのサービスフロント ◆整備士資格優遇/残業少/転勤なし
      【ワークライフバランス◎/毎月インセンティブ支給有り/メーカー研修制度あり/平均残業時間0~10時間程度】 ■採用背景: 地域に根付き、売上も右肩上がりの成長している当社にて今後も更なる飛躍を目指し、この度新たなスタッフを募集致します。 ■業務内容: ・サービスカウンターにて点検修理などの受付 ・メカニックと整備内容の打合せ(どのような修理、部品交換を行うかなど) ・お客様に整備内容のご説明 ・車両お預かりからご納車までのスケジュール管理 ・見積、請求書など伝票作成(簡単なPC操作) ※業界未経験の方も在籍していますので興味があればご応募ください。 ※整備士資格をお持ちの方は優遇いたします。 ■入社後の流れ: 先輩社員の指導のもと、OJTにて業務を覚えていただきます。経験が浅い方でも丁寧に指導しますのでご安心ください。またメーカー研修も充実しており、成長ややりがいを感じながら仕事をすることができる環境です。 ■キャリアパス・身につくスキル ・自動車に関する基礎知識、Audiブランドの車両知識向上 ・ハイクラスなお客様と接する機会が多いため接遇スキル向上 ■組織構成: ・法人全体:59名(2025年4月現在) ・勤務先店舗:14名(男性11名、女性3名) ■当社の特徴/魅力: ・インセンティブ支給あり:毎月の店舗目標を超えた場合、全員へ月給にインセンティブが支給されます。 ・福利厚生充実:上場企業でもあるオートバックスセブングループの子会社である為、同等の福利厚生を設けております。 ・残業0~10時間:仕事とプライベートを両立できる環境です。 ・自分以外の業務もチーム全体で協力し助け合える環境です。 ・スキルアップ可能:メーカー研修+オンライン講習など設けており、スキルアップが目指せます。
      <勤務地詳細> Audi柏の葉 住所:千葉県柏市十余二357-22 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~300,000円 <月給> 205,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月・12月/ 前年度実績4ヶ月分) ■昇給:年1回/4月見直し ※人事評価を年1回実施。当該評価に応じ昇給・昇格を行います。 ■諸手当 ■インセンティブ:店舗目標達成時に支給(達成度合いで金額変動あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社日榮

    金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー
    栃木県那須塩原市共墾社1-2-21
    • 設立 1967年
    • 従業員数 50名
    • 平均年齢 58.0歳
    求人情報 全1件
    • 【栃木/那須塩原】産業廃棄物中間処理の営業~未経験歓迎/転勤なし/ノルマ無/中途入社100%/~
      ~業務拡大・組織強化のための増員募集/未経験の方でも歓迎!~ ■業務内容:【変更の範囲:無】 ・砂利販売(特に栃木県内が中心) →砂利の特性・利用方法を習得いただいた後、新規開拓及び既存取引先を担当します。 砂利は道路工事等によく使われるため、主なお客様は建設会社が中心になります。状況によっては、埼玉県・都内の産業廃棄物中間処理業者への営業もご担当いただく予定です。 ■業務詳細: ・営業については新規7割、既存3割となります。 ・新規営業は飛び込み営業ではなく、取引のある関連会社様などを調べたり、地元のお客様周り等を通して新たな取引先を獲得していきます。 ・担当するお客様数は、慣れてきたら約300社程です。 ※現在営業2名で担当している数のため、営業人数が増えれば変わります。 ・主要取引先は産業廃棄物中間処理業者で売上の80%を占めています。 ■教育体制: 入社後は先輩社員からOJTや営業同行を通して業務を習得いただきます。 商品についてはマニュアルで学んでいただいたり、実際使われている現場に行き商品知識を身に着けていただきます。 一定の教育を終えて1人立ちとなりますので、営業が未経験でもご安心ください。3か月程を目途に丁寧に教育致します。 ※役職はスキルや経験によって決定します。 ■組織構成: 営業担当:男性2名(40代50代が各1名) 営業サポート担当(事務):女性3名(20代30代) ※中途入社100%で馴染みやすい職場です。 ■当社について 1967年2月設立いたしました。当社は産業廃棄物収集運搬および中間処理、砂利採取生産販売、建造物解体等を生業にしています。 都内・神奈川・埼玉の中間処理業者が分別できない産業廃棄物を収集運搬し、当施設内で改めて再利用可能な資源とそうでないものを「分別」し、破砕機や圧縮機、溶融機等により減量化後に、有害物質が溶け出さない状態にする中間処理行っています。 具体的には、受入れた産業廃棄物は関東で展開する産業廃棄物処分業を手掛ける業者の中でも、他社にない独自の大型プラントを使用して改めて「分別」90%再生可能で10%が仙台市の管理型最終処分場に搬出できることから、同業中間処理業者からのニーズは高いです。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県那須塩原市共墾社1-2-21 勤務地最寄駅:JR宇都宮線/黒磯駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 270万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,340円~299,870円 <月給> 200,340円~299,870円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキルや経験によって決定いたします。 ■賞与:有※業績により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社FTMテクニカルサービス

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    栃木県宇都宮市宝木本町2300
    • 設立 2011年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【栃木】電気・制御設計※FA製造一貫したサービス提供/プリント配線制御装置の設計~販売
      ■業務内容 クリーニング装置、反り修正システム、ラミネート装置等のプリント配線板製造装置を開発設計・製造・販売するFA装置メーカーである当社にて、電気制御設計業務をお任せいたします。 ■当社の特徴 プリント配線板製造装置の開発設計・製造・販売や 付随した保守部品・消耗品の販売やメンテナンスサービスまで 一貫して提供するFA製造メーカーとなります。
      <勤務地詳細> 本社工場 住所:栃木県宇都宮市宝木本町2300 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 250万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~280,000円 <月給> 200,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■能力・経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【栃木/宇都宮】機械設計/グローバル展開企業/WEB面接可/マイカー通勤可能
      ■業務内容 無人化できるロボットを製造装置の部品作成、クリーニング装置、反り修正システム、ラミネート装置等のプリント配線板製造装置を開発設計・製造・販売するFA装置メーカーである当社にて、機械設計業務をお任せいたします。 ■当社の特徴 プリント配線板製造装置の開発設計・製造・販売や 付随した保守部品・消耗品の販売やメンテナンスサービスまで 一貫して提供するFA製造メーカーとなります。 ■組織構成 電気設計に2名(30代と40代の方)、機械設計に4名(30代と40代)で構成されています。 中途採用でのご入社した方も在籍されていますので 安心して働ける環境がございます。
      <勤務地詳細> 本社工場 住所:栃木県宇都宮市宝木本町2300 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 250万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■能力・経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社日進ホーム

    不動産仲介
    栃木県小山市城山町2-9-162F
    • 設立 2011年
    • 従業員数 8名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【栃木県小山市】不動産の反響営業◆年間休日120日/記載の年収+インセンティブ/年収900万円越え可
      ~完全反響営業/年間休日120日/残業少/求人票記載の年収+インセンティブが発生します/インセンティブ10%還元/年収900万円を超えるメンバーもおり頑張った分お給料に還元されます◎~ ■職務内容 当社の営業職として従事いただきます。 ■職務詳細 ・来店されたお客様にニーズを伺い、土地や建物の提案/調査/契約業務 ・ハウスメーカーの依頼やHPからの問い合わせがメインの反響営業となります。 ・担当エリアは小山市で、外出時には自家用車を使用していただきます。(別途車両手当支給) ・住宅や収益物件(アパート等)用の土地/中古戸建を探すお客様が多いです。 ※当社のルールなどを把握した後、ご経験を活かしながら即戦力としてご活躍いただけることを期待しております。 ■配属部署 ・現在は本店に4名、支店に4名が在籍しており、そのうち、営業を担っているのは社長や支店長を含めて計5名 ■特徴/魅力 ・少数精鋭だからこそチームワークは抜群です。 2011年設立の比較的若い会社ですので、頑張りが会社の成長に直結し、大きく貢献できるやりがいがあります。 ・新店舗オープン時、店長ポストをお任せする可能性もございます。玉戸モール支店は社員の発案で出店が決まったため、積極的な提案やどん欲に取り組む姿勢がキャリアアップにも繋がります。 ・インセンティブも10%還元と、仕組みが明確に決まっています。また、業績好調を継続しているため賞与でも+αで還元しています◎ 【支給例】 ・2,500万円の売買が成立し、仲介手数料162万円となった場合→10%の16.2万円がインセンティブとして支給されます。 ・記載の年収/月給欄に別途インセンティブがつきます。インセンティブで年収900万円を超える社員もおります。 【その他】 ・不動産業界経験者の採用のため、主任~管理職にて採用いたします。店長職経験(3年以上)のある方で実績も伴う場合は管理職として採用し、役職手当を45,000円支給いたします。 ・資格不問ですが、入社後は宅建の取得を目指していただきます。(取得後は資格手当月20,000円支給)※試験/講習費用等は全額会社負担(誓約書あり、1度のみ) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県小山市城山町2-9-16 2F 勤務地最寄駅:JR宇都宮線/小山駅 受動喫煙対策:その他(喫煙可能場所あり) 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~360万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):173,000円~200,000円 その他固定手当/月:40,000円~85,000円 固定残業手当/月:27,000円~40,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 240,000円~325,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記予定年収※インセンティブを含んでおりません。 ■手当内容: ・役職手当(主任2万円/管理職4.5万円)、車両手当(1万円)、資格手当(2万円)※宅建保有者のみ、住宅手当(1万円)、家族手当5千円/人(扶養家族あたり) ■昇給:年1回※業績連動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社秀和

    アパレル・繊維 (商社)
    栃木県小山市西城南4-2-46
    • 設立 2009年
    • 従業員数 116名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 正社員になりたい方必見!業界未経験大歓迎のクリーニングスタッフ【栃木県佐野市】
      • NEW
      【経験不問のクリーニングスタッフ/業務負担を軽減しさらに働きやすい環境をめざす企業/業績好調/社員定着率◎/丁寧な指導あり/マイカー通勤可】 当社は、病院施設などへリネン製品を納品しており、寝具やタオル、ユニフォームなどを仕分け・洗濯・仕上げを行っています。 当社にて、クリーニングスタッフをご担当いただきます。 ■業務内容: 仕分けされた洗濯物を用途ごとに専用の洗濯機で洗います。 ※汚れがある場合は、その汚れに適した洗剤を使用して洗濯します 乾燥が完了した商品は、種類ごとにたたんで仕上げていただきます。 <取り扱う商品>タオル、衣類、シーツ類が中心で、重い物はなく、複雑な機械操作もありません。 <配属先> 洗濯、たたみ、検品などの部門に分かれており、配属先はご相談の上で決定します。 ■配偶組織:工場配属 92名が在籍しています。 全員が未経験からのスタートで、10代~70代の幅広い年代の方が在籍しています。 当社では、お子様が小さいなど、ご家庭の事情を考慮した働きやすい環境作りを目指しています。 ■採用背景: 年々取引先が増加し、業績も向上しているため、業務量が増加しています。工場の拡張や新しい機器の導入も積極的に行っています。 現従業員の負担を軽減し、より働きやすい環境を整えるために増員を行います。 また、将来的に工場運営について中核としてご活躍していただける方を育成したいと考えています。 ■入社後について: 先輩方が丁寧に指導いたしますので、安心して就業いただけます。 ■当社について: 2009年に設立し、順調に業績を伸ばしています。 組織・工場の拡大を視野に事業を進めている成長企業です。佐野工場をはじめ、金沢にも営業所を設けています。 社内に目安箱を設け、社員の働きやすさも大切にしていますので、長く就業いただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 佐野工場 住所:栃木県佐野市富岡町1534 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 266万円~490万円 <賃金形態> 月給制 賃金締切日:毎月15日、賃金支払日:当月25日 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~350,000円 <月給> 190,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有/1月あたり1.00%~(前年度実績) ■賞与:有/年2回、計2ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社京乃匠家

    サブコン
    栃木県真岡市久下田1489-18
    • 設立 2011年
    • 従業員数 20名
    • 平均年齢 34.8歳
    求人情報 全2件
    • 【栃木県・真岡/転勤無】戸建住宅屋根の施工管理◆県外出張なし/完全週休2日制・土日休み/月残業20h
      【大手メーカーと取引/東証プライム上場のニチハ(株)様のサマーキャンペーンでは全国2位/北関東地区3連覇を達成/直行直帰可】 ■業務概要: ハウスメーカー・ビルダー・工務店様の外部工事(屋根工事・外壁工事・板金工事)を請け負い(一次請け)、自社管理で施工している当社にて、建築施工管理(屋根部門の課長~次長クラス)をお任せいたします。 ■職務詳細: 施主様よりいただいたご要望に合わせ、主に戸建住宅の屋根の、原価管理、工程管理、品質・安全管理から屋根工事施工完了まで、施工現場管理全般(栃木県内の現場メイン)を担当いただきます。 ■屋根種類: ・金属屋根:ガルバリウム鋼板や各種素材 ・スレート屋根:カラーベスト/コロニアル ・瓦屋根:洋瓦・和瓦・平板瓦 ■組織構成: ・工事部門は屋根部門(次長1名40代前半+現場班3名)・外壁部門(施工管理(課長)5名)・板金部門(次長1名+現場班3名)で構成されています。20名で、社内平均年齢は30代前半~後半の活気ある会社です。中途入社の方も活躍しております。 ■入社後: ・ご本人の経験・適正に合わせて外壁・板金部門にも配属の可能性があります。現場のお任せする一人前レベルは2.3年目安で考えています。 ・資格取得については、業務内で外部講習参加可能で、補助もございます。 ■働き方: ・土日祝や雨の日の業務は基本的に休みになるよう調整しております。また、働き方改革中です。 ■ポジション魅力: ・屋根、外壁、樋工事等住宅の外部工事等全般を施工。新築およびリフォームも行っています。年間施行棟数は屋根工事750棟、外壁工事850棟、樋工事700棟と多くの施工実績がございます。 ・当社は10年後、20年後、さらにその先までお客様に寄り添える住宅造りを目指しています。そのためには何より強くて長持ちする家であること。高温多湿で、自然災害も多い日本の環境に耐えうる建材、工法がそれに応えます。お客様の大切な財産である建物を風雨から守ります。 ・地震や高齢化に対する対策など、住宅事情は刻一刻と変化していきます。 確かな技術と、変化を恐れない姿勢を貫き、伝統的な工法から最新の建材利用まで、幅広いニーズにお応えし、住まいに対する想いを第一に考える施工店でありたいと思っております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県真岡市久下田1489-18 勤務地最寄駅:真岡鐡道線/ 北真岡駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):340,000円~500,000円 <月給> 340,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等を考慮の上、同社規定により決定 ・賞与:年2回 ・昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【栃木県・真岡/転勤無】戸建住宅屋根施工管理部長◆県外出張無/完全週休2日・土日休/年収700万円~
      【大手メーカーと取引/東証プライム上場のニチハ(株)様のサマーキャンペーンでは全国2位/北関東地区3連覇を達成/直行直帰可/地場ハウスメーカー等から信頼 厚く業績伸長の成長企業】 ■職務内容: ハウスメーカー・ビルダー・工務店様の外部工事(屋根工事・外壁工事・板金工事)を請け負い(一次請け)、自社管理で施工している当社にて、建築施工管理(屋根部門の部長クラス)をお任せいたします。 ■採用背景・ミッション: ・工事部門は屋根部門(次長1名40代前半+現場班3名)・外壁部門(施工管理(課長)5名)・板金部門(次長1名+現場班3)で構成されています。20名で、社内平均年齢は30代前半~後半の活気ある会社です。 ・現在は社長直下の常務が3部門の管理を担当していますが、事業拡大に伴い管理体制を見直し、『屋根部門』の管理を担う部長クラスの人材を新たに採用予定です。 ■職務詳細: 施主様よりいただいたご要望に合わせ、主に戸建住宅の屋根の、原価管理、工程管理、品質・安全管理から屋根工事施工完了まで、施工現場管理全般(栃木県内の現場メイン)を担当いただきます。 そのほか、配下の各次長のマネジメント業務もご担当いただきます。 ■屋根種類: ・金属屋根:ガルバリウム鋼板や各種素材 ・スレート屋根:カラーベスト/コロニアル ・瓦屋根:洋瓦・和瓦・平板瓦 ■入社後: ご本人の経験・適性に合わせ、外壁・板金部門にも配属の可能性があります。現場のお任せする一人前レベルは2~3年目安で考えています。 資格取得については、業務内で外部講習参加可能。補助もございます。 ■働き方: 土日祝や雨の日の業務は基本的に休みになるよう調整しております。 また、そのほかも色々と働き方改革を進めている最中です。 ■ポジション魅力: ・屋根、外壁、樋工事等住宅の外部工事等全般を施工。新築およびリフォームも行っています。年間施行棟数は屋根工事750棟、外壁工事850棟、樋工事700棟と多くの施工実績がございます。 ・地震や高齢化に対する対策など、住宅事情は刻一刻と変化していきます。 確かな技術と、変化を恐れない姿勢を貫き、伝統的な工法から最新の建材利用まで、幅広いニーズにお応えし、住まいに対する想いを第一に考える施工店でありたいと思っております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県真岡市久下田1489-18 勤務地最寄駅:真岡鐡道線/ 北真岡駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 700万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):7,000,000円~8,000,000円 <月額> 583,333円~666,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等を考慮の上、同社規定により決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    那須高原温泉株式会社

    設備管理・メンテナンス
    栃木県那須郡那須町大字高久乙2730-27
    • 設立 2006年
    • 従業員数 19名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【那須高原/転勤なし】事務~電話対応・書類作成等/未経験歓迎/月平均残業時間3H/日勤
      ■採用背景: ・次世代を担う社員の採用により体制の若返りを図り、組織力の強化を図るとともに、継続的な企業経営の基盤を確立したいと考えています。 ・お客様への永続的に満足度の高いサービス提供を目指すべく、従業員を採用し、企業基盤の安定を図ってまいります。 ・事務職で活躍したい方、那須高原で働きたい方、温泉が好きな方・・・など多くの方のご応募をお待ちしております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■担当業務詳細: ◎温泉の供給など、当社事業に関する事務を中心にお任せいたします。 ・お客様からのお問い合わせ対応・電話応対 ・各種書類作成、請求書発行 ・契約管理、4~5月の年度切替対応 ・各種工事の許可申請をする際の資料作成 ・点検業務に付随するPC入力 ほか ※基本的には内勤ですが、繁忙期など管理部門の応援として外作業をお願いすることもございます。健康面・体力面に問題が無い方をお待ちしております。 ■特徴・魅力: ・社内の勉強会や外部研修への参加など、教育体制が充実。ベテランスタッフも多く、先輩社員が親切丁寧にお教えいたします。 ・人事評価制度の整備により、取り組み姿勢や成果に応じてしっかりと評価いたします。また、受湯権の契約を獲得した場合など、報奨金を支給します。 ・充実した福利厚生の導入と職場環境により、社員の定着率が高く、働きやすい職場環境です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県那須郡那須町大字高久乙2730-27 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 240万円~300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~220,000円 <月給> 180,000円~220,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:年1回 ※業績連動 ・賞与:年2回 ※業績連動 ※年収は年齢や経歴等により決定いたします。 ※賞与は、入社時期によって金額が変わります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【那須高原/転勤なし】温泉・水道管理業務/月平均残業時間3時間
      ■採用背景: ・次世代を担う社員の採用により体制の若返りを図り、組織力の強化を図るとともに、継続的な企業経営の基盤を確立したいと考えています。 ・お客様への永続的に満足度の高いサービス提供を目指すべく、従業員を採用し、企業基盤の安定を図ってまいります。 ・管工事施工業務のご経験がある方を即戦力として募集いたします。スキルを生かして働きたい方、那須高原で働きたい方、温泉が好きな方・・・など多くの方のご応募をお待ちしております。 ■担当業務詳細: ◎温泉・水道・分譲地の管理業務をお任せいたします。 ・白河、那須町にある自社管理別荘地の管理、パトロール(大きく分けて2エリアを交代制で担当いただきます。) ・お客様からのご要望、お困りごとへの対応 ・温泉管や水道管の補修 ・各種工事の許可申請をする際の資料作成(CAD作成など) ・点検業務に伴うPC入力、事務作業 ほか ※体を動かす場面が多くございます。 ■特徴・魅力: ・社内の勉強会や外部研修への参加など、教育体制が充実。はじめはパトロールのルートや定例業務を覚えていただきますが、先輩社員が同行し、親切丁寧にお教えいたします。 ・人事評価制度の整備により、取り組み姿勢や成果に応じてしっかりと評価いたします。また、受湯権の契約を獲得した場合など、報奨金を支給します。 ・充実した福利厚生の導入と職場環境により、社員の定着率が高く、働きやすい職場環境です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県那須郡那須町大字高久乙2730-27 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 265万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:年1回 ※業績連動 ・賞与:年2回 ※業績連動 ※年収は年齢や経歴等により決定いたします。 ※賞与は、入社時期によって金額が変わります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アオキシンテック

    機械部品・金型メーカー
    栃木県真岡市鬼怒ケ丘1-15-10
    • 設立 1995年
    • 従業員数 77名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全5件
    • 【栃木県真岡/転勤無】未経験歓迎!購買担当/図面制作手配や発注納期管理など◆年休120日/育成環境◎
      <発注・価格交渉から納期管理まで幅広く関わる・スキルアップ可能◎/未経験入社9割・マンツーマン教育と育成環境◎/年休120日・残業15hと働きやすい環境/マイカー通勤OK> ■業務内容: 本社工場にて、購買担当として下記業務を担当します。 ・得意先から依頼のあった加工図面の製作手配・発注管理・納期管理など、専用の生産管理システムにて処理・管理 ・PCシステム入力、メール、電話対応など ※未経験でも先輩社員がしっかり教えますのでご安心ください。 ■募集背景: 事業拡大に対応するため業務量の最適化と効率化を目指します。 ■当ポジション魅力: ・当社年齢層として平均年齢が37歳で、一番多いのが20代、次に40代と30代の若手が多い組織です。若手の方は特に入社後も馴染みやすい職場です。 ・当社は量産型ではなく、完全オーダーメイドでお客様からいただいた図面でゼロから製品を作っています。 毎日違うものを作るから飽きない・いろんな製品を作るからご自身のスキルアップにつながる点に惹かれ、長年働いている方が多いです。 ・大手有名食品会社の生産ライン設備も請け負っています。 ■入社後の流れ: まずは簡単な工程から少しずつお任せしていくので、経験や知識がなくて問題ありません! 先輩社員が1人ついてマンツーマンで教育をしていくので、分からないことはすぐに聞ける環境なので安心です。慣れてきたら本人のご希望を聞きながら、徐々に業務を任せていきます。 ■配属部署: 配属部署には7名(男性)在籍しており、うち5名は外注職員さんです。 弊社全体未経験入社が9割です。先輩社員が1人ついてマンツーマンで教育をしていくので、分からないことはすぐに聞ける環境なので安心です。 皆さん組織に馴染んでいて、のびのびと仕事していただけています。 ※前職例: 調理師、土木系現場スタッフ、営業などバックグラウンド様々です。 ■働く環境: ・社員の6割が20・30代の若い世代です。中高年も多く活躍中で活気のある職場です。 ・他部署のメンバーとも気軽に相談できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県真岡市鬼怒ケ丘1-15-10 勤務地最寄駅:真岡鉄道線/真岡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 252万円~420万円 <賃金形態> 月給制 ※別途、時間外残業手当・各種諸手当支給 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~300,000円 <月給> 180,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定いたします。 ■昇給:あり※過去実績…1,000円~/月 ■賞与:年2回※過去実績…計2.00ヶ月分 ■モデル年収: ・1~2年目:290~340万円(平均320万円) ・6~10年目:400万円~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【栃木県・真岡市/転勤無】未経験歓迎!金属部品機械加工オペレーター◆年休120日・土日休/育成環境◎
      ~事業拡大・工場増設に伴う人材募集/機械加工オペレーター/未経験歓迎/オーダーメイド製品製造のためスキルアップ可能◎/手に職をつける・未経験入社9割◎/マンツーマン教育・残業20h・マイカー通勤OK~ ■業務内容: NCフライス盤、縦型マシニングセンタ、横型マシニングセンタ、五軸マシニングセンタといった加工機を使用して材料に合せた数値を入力し、材料を加工するお仕事です。 主に、車の生産ライン、食品工場の生産ラインに使われる設備・部品を製作・加工しています。 ■当ポジション魅力: 量産品加工ではなく、その都度段取りが必要な単品加工となり、加工する部品は毎日違うため、やりがいや達成感が大きいです。 ■当社魅力: ・当社年齢層として平均年齢が37歳で、一番多いのが20代、次に40代と30代の若手が多い組織です。若手の方は特に入社後も馴染みやすい職場です。 ・当社は量産型ではなく、完全オーダーメイドでお客様からいただいた図面でゼロから製品を作っています。 毎日違うものを作るから飽きない・いろんな製品を作るからご自身のスキルアップにつながる点に惹かれ、長年働いている方が多いです。 ・大手有名食品会社の生産ライン設備も請け負っています。 ■入社後の流れ: まずは簡単な工程から少しずつお任せしていくので、経験や知識がなくて問題ありません! 先輩社員が1人ついてマンツーマンで教育をしていくので、分からないことはすぐに聞ける環境なので安心です。慣れてきたら本人のご希望を聞きながら、徐々に業務を任せていきます。 ■配属部署: 配属部署には7名(男性)在籍しており、うち5名は外注職員さんです。 弊社全体未経験入社が9割です。先輩社員が1人ついてマンツーマンで教育をしていくので、分からないことはすぐに聞ける環境なので安心です。 皆さん組織に馴染んでいて、のびのびと仕事していただけています。 ※前職例: 調理師、土木系現場スタッフ、営業などバックグラウンド様々です。 ■働く環境: ・前向きさがあればどなたでも未経験から活躍できます。 ・自分の頑張りを認めて欲しい、そんな前向きな方が活躍できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県真岡市鬼怒ケ丘1-15-10 勤務地最寄駅:真岡鉄道線/真岡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 273万円~371万円 <賃金形態> 月給制 ※別途、時間外残業手当・各種諸手当支給 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~250,000円 その他固定手当/月:15,000円 <月給> 195,000円~265,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定いたします。 ■その他固定手当:交替勤務手当 ■昇給:あり※過去実績…1,000~/月 ■賞与:年2回※過去実績…計2.00ヶ月分 ■モデル年収: ・1~2年目:平均390万円 ・3~5年目:平均430万円 ・6~10年目:平均460万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ライブガーデン

    居酒屋・バー
    栃木県栃木市川原田町1341-2
    • 設立 -
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【栃木市※転勤なし】財務・経理◆年休111日/残業月平均15時間/マイカー通勤可
      【飲食店のフランチャイズ事業やアミューズメント施設などを展開する1976年設立企業/地域でトップクラスを誇る店舗も多数あり】 ■業務内容: 財務経理部の担当として、経理財務の管理や決済、ゆくゆくはマネジメントなどをご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・財務と経理両方の管理…予算と実績の比較、検証、分析 ・決裁業務 ・請求書最終確認、勘定奉行入力確認、振込チェック ・その他…業者対応、部下育成、各会議参加 ■入社後に任せる業務: まずはデータ入力、伝票処理等からスタートしていただき、徐々に上記のような業務を担っていただきます ■キャリア: 将来的に財務経理部をまとめるマネジャーとして活躍していただきます ■配属先について: 財務経理部は、部長1名(男性)、社員3名(女性)、パート3名(女性)で構成されています。※平均年齢42歳、男女比男1:女7 ■当社の特徴: 当社は、アミューズメント施設、飲食店、保育園、スポーツクラブ、コンビニ、ボウリング場の経営・運営を行っています。1976年の設立以来、堅実経営をモットーに、地域のお客様に親しまれながら着実に成長してきました。地域1番店となる店舗も多数存在しており、地域の皆様に認められている企業です。保育事業やスポーツクラブ事業、コンビニやコインランドリーなど、地域のニーズを形にする取り組みを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県栃木市川原田町1341-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 430万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):189,000円~210,000円 その他固定手当/月:70,000円 固定残業手当/月:30,000円~50,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 289,000円~330,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月、12月) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【栃木】飲食事業のSV◆年収600万~/残業15H/社宅完備/事業拡大に携わる◎多角的事業展開で安定
      【年収600万~/飲食事業拡大の為SV募集!/マネジメントのみで店舗業務ナシ◎/事業拡大に向けてスキル発揮いただける方大歓迎!/焼肉きんぐなど人気飲食店を運営】 ■業務内容: 当社が手掛けるフランチャイズ事業の飲食店舗を複数店舗の統括をご担当いただきます。3~5店舗の統括をお任せしますが、今後さらに出店数を増やしていく計画のため、将来的には第2の会社の軸として事業を伸ばしていく予定です。 ■具体的な業務内容: ・売上の予実管理 ・店内オペレーション管理 ・店長の育成、マネジメント ・QSCチェックおよび経営、運営指導 ・経営への予実、成果報告 ※基本的に現場での業務はないため、シフト穴埋めするようなことはなくご自身で予定を調整して頂きます。 ■取り扱い店舗 焼肉きんぐ ゆず庵 ※今後他飲食店舗展開も構想あり ■キャリアパス 部長/本社などのキャリアパスがございます。 ■当社の特徴: ・当社は、アミューズメント施設、飲食店、保育園、スポーツクラブ、コンビニ、ボウリング場の経営・運営を行っています。1976年の設立以来、堅実経営をモットーに、地域のお客様に親しまれながら着実に成長してきました。地域1番店となる店舗も多数存在しており、地域の皆様に認められている企業です。保育事業やスポーツクラブ事業、コンビニやコインランドリーなど、地域のニーズを形にする取り組みを行っています。 ・複数の事業を運営しており一人ひとりが持てる才能を発揮し、幸せになれる会社であり、地域に密着した、地域に貢献できる会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県栃木市川原田町1341-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):420,000円~500,000円 <月給> 420,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ビットウェイ

    設備管理・メンテナンス
    栃木県真岡市長田1-12-11
    • 設立 2002年
    • 従業員数 5名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全2件
    • ※未経験歓迎【栃木/真岡市】電気通信工事の管理業務 ◆公共事業メイン/福利厚生◎/面接1回
      • NEW
      【未経験歓迎/メイン取引先は富士通/退職金・資格手当あり/中途入社でもなじみやすい環境/他業種の方歓迎】 ■業務内容: 電気通信工事等の施工管理業務をご担当いただきます。会社の社内LANや公共施設の通信設備等が対象となります。 ■業務詳細: 作業は下請けの協力会社にお願いしているため、その施工状況の管理を行っていただきます。 また、当社業務の特徴でもある「河川等の水管理制御処理設備工事」や「ダム管理用制御処理設備」「気象観測設備工事」は国内にも行える業者は少なく、非常にやりがいのある業務です。 ■教育体制: 入社当初は先輩社員の丁寧な指導により業務を習得していただきます。通常の業務は1名で現場管理を担当しますが、工事規模により2名で施工管理を行う場合もあります。なお、勤務地は本社となりますが、工事現場は遠方もあり出張扱いとなります(工事内容・規模次第では数ヶ月に及ぶ場合もあり)。 ■業務の特徴: また、メイン取引先である富士通関係の仕事も多く、普段では目にする機会の少ない5Gやスーパーコンピューター等の最先端機器に関わる電気通信工事の業務も多く、責任感と緊張感のある非常にやり甲斐のある業務です。 ■就業環境: 社員数の関係で特段部署(組織)分けはありません。全社員が責任を持った仕事に携わっており、フラットな立場の職場です。 ■キャリアパス: 現時点では組織的な管理職等の設定はありませんが、経験値や資格等による処遇に対応する社内給与規定を設けており、相応の処遇対応が可能となっております。また、今後の社員増員等により組織体制の強化が必要な場合には、管理職等への登用の可能性もあります。 ■職場の風土: 現在は6名(女性1名/男性5名)で行っています。ご年齢層としては30歳がボリュームゾーンとなっており、ほとんどの方が未経験で入社をされています。過去には、有形商材の販売や、機器メンテナンスのご経験をお持ちの方もご入社頂いております。 社員間のコミュニケーションは良い状態にあります。業務内容が災害の未然防止や被害の最小化を図る制御設備に関するものであるため、仕事中は責任感・緊張感を持ち取組んでおり、オン・オフのメリハリある非常に働きやすい環境です。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県真岡市長田1-12-11 勤務地最寄駅:真岡鐵道線/真岡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~285,000円 <月給> 250,000円~285,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は実績・能力等を考慮し、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(経験・能力を考慮) ■賞与:年1回 ■決算賞与:年1回(会社業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【栃木/真岡市】電気通信工事の管理業務 ◆働きやすい環境/経験者歓迎/面接1回/福利厚生◎
      【メイン取引先は富士通/退職金、資格手当あり/中途入社でもなじみやすい環境◎/働きやすい/長期就業◎】 ■業務内容: 電気通信工事等の施工管理業務をご担当いただきます。会社の社内LANや公共施設の通信設備等が対象となります。 ■具体的には: 作業は下請けの協力会社にお願いしているため、その施工状況の管理を行っていただきます。 また、当社業務の特徴でもある「河川等の水管理制御処理設備工事」や「ダム管理用制御処理設備」「気象観測設備工事」は国内にも行える業者は少なく、非常にやりがいのある業務です。 ■教育体制: 入社当初は先輩社員の丁寧な指導により業務を習得していただきます。通常の業務は1名で現場管理を担当しますが、工事規模により2名で施工管理を行う場合もあります。なお、勤務地は本社となりますが、工事現場は遠方もあり出張扱いとなります(工事内容・規模次第では数ヶ月に及ぶ場合もあり)。 ■業務の特徴 また、メイン取引先である富士通関係の仕事も多く、普段では目にする機会の少ない5Gやスーパーコンピューター等の最先端機器に関わる電気通信工事の業務も多く、責任感と緊張感のある非常にやり甲斐のある業務です。 ■就業環境: 社員数の関係で特段部署(組織)分けはありません。全社員が責任を持った仕事に携わっており、フラットな立場の職場です。 ■キャリアパス: 現時点では組織的な管理職等の設定はありませんが、経験値や資格等による処遇に対応する社内給与規定を設けており、相応の処遇対応が可能となっております。また、今後の社員増員等により組織体制の強化が必要な場合には、管理職等への登用の可能性もあります。 ■職場の風土: 現在は6名(女性1名/男性5名)で行っています。ご年齢層としては30歳がボリュームゾーンとなっており、ほとんどの方が未経験で入社をされています。過去には、有形商材の販売や、機器メンテナンスのご経験をお持ちの方もご入社頂いております。 社員間のコミュニケーションは良い状態にあります。業務内容が災害の未然防止や被害の最小化を図る制御設備に関するものであるため、仕事中は責任感・緊張感を持ち取組んでおり、オン・オフのメリハリある非常に働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県真岡市長田1-12-11 勤務地最寄駅:真岡鐵道線/真岡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 450万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~350,000円 <月給> 320,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は実績・能力等を考慮し、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(経験・能力を考慮) ■賞与:年1回 ■決算賞与:年1回(会社業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ホシノクリエイト

    サブコン
    栃木県小山市大字出井1771-3
    • 設立 2012年
    • 従業員数 31名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【栃木/小山】法人営業(建設業界)※営業経験者向け/年休120日/契約を上げた分だけ賞与に反映
      • NEW
      【営業スタイル自由/年休120日/退職金あり/転勤無し/創業から10年間黒字経営/大手道路工事会社と取引がある安定企業です】 ■採用背景: ・社員の若返りと営業力強化を図るため、経験者を1名採用致します。 ■担当業務詳細: ・既存営業50%・新規営業50%の割合となっております。 新規営業について、道路工事の受注獲得をしていただきますが、工業新聞に毎日載っている入社情報を基に営業をするため、営業先に困ることなく回ることができます。 1日にご挨拶など含め、10件程度回っていただきます。 ・取引先のエリアは栃木県全域、茨城県、埼玉県一部で、社用車を使って回っていただきます。 ・ご入社後、業務に慣れてきましたら既存取引のお客様との受注後やり取り等もお任せしていきます。 ■組織構成: ・営業部に配属致します。現在は会長含む4名が営業を行っています。 40代1名、60代1名、70代2名とベテランが多く、ノウハウを吸収できる環境です。 ■特徴・魅力: ・当社の営業は、営業スタイルが自由であることが大きな特徴です。 しっかりとお客様への訪問を行っていれば、スケジュールの組み方等は個人にお任せしておりますので、自分で計画してお客様に価値提供をしたい方はピッタリの環境となります。 ・社員は皆一生懸命仕事をする人々です。勤続35年以上のベテランも勤務しており、社員の定着率のよい会社です。 ・モノではなく仕事を売る営業であり、人柄が大きく関係する仕事のため、お客様が固定すれば次回以降も繰り返し受注できる傾向があります。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県小山市大字出井1771-3 勤務地最寄駅:JR宇都宮線/小金井駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~320,000円 <月給> 280,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回(9月) 賞与:年2回(7月・12月)※2~3か月分 ※年収は年齢や経験等により決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【栃木/小山】経理事務担当◆資格あれば未経験歓迎!/転勤なし/創業から10年間黒字の安定経営
      • NEW
      【創業から10年間黒字経営/転勤なし/退職金あり/大手道路工事会社と取引がある安定企業です/実働7時間15分・残業ほぼなしと働きやすさ抜群!】 ■採用背景: ・社員の若返りを図るため、1名採用致します。 ■企業概要: ・当社は、2012年に創業し、業績も拡大中の企業です。舗装道路・コンクリートのカッター工事や交通安全施設工事を手掛ける会社です。積み重ねた経験と確かな技術で、道路を始めとした生活インフラの安全を守り、社会に貢献いたします。 ■担当業務詳細: 入社後は簡単な業務からお任せします! ・電話対応 ・来客対応 ・伝票整理(工事関係書類) ・請求書作成 ・郵便物発送、収受 慣れてから依頼する業務 ・経費精算 ・月次、年次決算業務 ・税理士との打ち合わせ ・会議資料の作成  など ■組織構成: ・管理部に配属致します。現在4名体制で業務しており、直近1名定年退職予定のためその方に代わる方を検討しております。 ■特徴・魅力: ・会長の方針で、比較的自由な働き方が認められています(詳細は面接時にお話し致します)。 ・社員は皆一生懸命仕事をする人々です。勤続35年以上のベテランも勤務しており、社員の定着率のよい会社です。 ・社会保険完備、年次有給休暇付与など福利厚生も充実しています。社員の親睦と慰労を目的とした食事会なども行っています(近年は新型コロナウイルスの影響により中止)。また、宿泊可能な多目的事務所も用意し、社員の働きやすさ向上を目指しています。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県小山市大字出井1771-3 勤務地最寄駅:JR宇都宮線/小金井駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 250万円~300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~220,000円 <月給> 180,000円~220,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回(9月) 賞与:年2回(7月・12月)※2~3か月分 ※年収は年齢や経験等により決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ヘリサービス

    航空運輸業
    栃木県芳賀郡芳賀町芳賀台128-1
    • 設立 2008年
    • 従業員数 34名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全2件
    • 【栃木/芳賀郡】ヘリコプターの整備◆土日祝休み(年休125日)/残業月平均5時間/転勤なし
      【航空防除の実施や県警へ機体の貸し出しなど公共性の高い企業/年休125日/残業月平均5時間/転勤なし】 ■業務内容: ヘリコプターの運航整備や工場整備、装備品の点検をご担当いただきます。 ■具体な業務内容: ・運航整備は空中散布を中心に、日本全国のヘリコプターに同乗して、日常点検や定時点検、運航支援を行っていただきます。 ・工場整備は、認定事業場(栃木ヘリポート)で、自社機や受託ヘリコプターの点検または耐空証明検査の更新点検を行っていただきます。 ■当ポジションの魅力: ・運航整備の合間には、各地の観光を楽しむことが可能です。 ・転勤がなく、静かな環境で整備作業に専念することが可能です。 ■当社の特徴: 当社は栃木県に本社があるヘリコプターの運航会社です。最大10機のヘリコプターを運航し、松くい虫や水稲に対する航空防除を実施し、日本各地の緑を護っており、私たちの主食である米の生産に大きく貢献する、極めて公共性の高い事業を行っています。その他には、ヘリコプターでの遊覧飛行、災害調査、各研究支援、写真撮影などの実施や、機体リース事業として、ヘリコプターを各県警航空隊へ貸し出しも行っています。 ※ベル式206B型(7機)、ベル式505型(2機)、アエロスパシアル式AS350B型(1機)の合計10機を保有
      <勤務地詳細> 栃木ヘリポート 住所:栃木県芳賀郡芳賀町芳賀台128-1 勤務地最寄駅:東北本線/宇都宮駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~300,000円 <月給> 180,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(9月・1月) ※業績連動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【宇都宮】◆経験不問◆ルート営業(官公庁等向けヘリサービス)年休125日・残業20h以下で働き方◎
      【業界・職種経験が無い方も歓迎!/基本的には土日祝休でワークライフバランス整えながらキャリアアップができる環境/全国の官公庁・各種法人にサービス提供しており安定性◎】 ■概要: ・ヘリコプターで様々な事業を展開する当社にてルート営業として業務に従事していただきます。 【変更の範囲:無】 ■職務詳細: ・営業手法 →官公庁やゴルフ場、農業団体等向け(会社全体で約200社程)に営業をしていただきます。 案件を獲得しにいくのでは無くお客様とのスケジュール調整、書類作成などの既存案件への対応がメインとなります。 ・担当エリアについて →北は青森から、南は鹿児島までをエリアを決めてから担当いただきます。 繁忙期は出張が多くなり、1か月前後の場合もあり、移動は社用車・電車・新幹線・飛行機と会社負担にて営業活動を進めていただきます。 ・キャリアアップについて →実力を発揮していただければ、管理職としてご活躍いただくほか、将来的に役員登用の可能性もあります。 ■配属部署: 業務部営業課に配属予定となっており、営業担当は合計4名、課長(30代)、課員(30代)と嘱託(60代、70代)の2名です。 ■入社後のイメージ 1年間はOJTでじっくり学んでいただく想定ですので営業未経験の方も安心してご入社いただけます。 先輩社員とお客様をまわっていただき、1年後を目安に引継ぎを行っていきます。 ■働き方: ・繁忙期は出張を含め残業が発生しますが、閑散期はほとんど残業がありません。 ・売上の85%を占める空中散布のピークが5月~8月で土日出勤の場合も天候次第でありますが、 その分代休も取得していただく予定となります。 ■当社の特徴: ・当社の売上の約85%は航空散布の公共事業からで、業界トップクラスの規模を誇ります。 ・ヘリコプターを利用して行う農薬散布等の作業は、水稲、森林等の病害虫防除のほか各種調査等、 農林業の各分野においての効率化及び低コスト化に寄与している事業です。 ・スギ花粉飛散防止剤の散布など、国が主導の実証実験にも参画しているので、公共性も将来性も高いです。 ・業務でドローンも使用しており、ゆくゆくは空飛ぶクルマのような近未来の乗り物に関わる機会もあるかもしれません。
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県芳賀郡芳賀町芳賀台128-1 勤務地最寄駅:東北本線/宇都宮駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):214,000円~285,000円 <月給> 214,000円~285,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(9月・1月) ※業績連動 ※年収は経験や経歴等により決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    保坂工務店株式会社

    ゼネコン
    栃木県下野市谷地賀859
    • 設立 1974年
    • 従業員数 18名
    • 平均年齢 55.8歳
    求人情報 全2件
    • ※未経験歓迎【栃木県下野市】足場工事の現場管理 ◆直行直帰/正社員採用/残業10時間以内
      【未経験者大歓迎!ノウハウを活かした複雑な足場工事の対応が強み/寺社・集合住宅等の幅広い依頼に対応しています】 ■採用背景: ・現在受注が増加しているため、対応人数を増員し、一人当たりの負担を減らすため、土木または建築施工管理技士(現場監督)を若干名採用します。 ・意欲がある方であれば、現場監督未経験者も歓迎致します。これからの当社を支える人材として活躍することを期待しています。 ■職務内容: ・建設現場の指揮管理業務を担当していただきます。ほか、見積り、書類等の作成。 ・エリアは栃木県内がメインです。 ・社用車を貸与しますので、直行直帰可です。 ・対応する案件は民間企業経由依頼のマンションや工場棟の建設工事をメインを対応いたします。 ※施工管理の皆さんも基本的に17時に退勤されており、残業が少ない環境でございます。 【変更の範囲:無】 ■組織構成: まずは、40代後半の男性社員の補助的業務をお願いします。いきなりひとりで仕事を任せるということはないのでご安心ください。会社全体では15名の社員が在籍しています。 ■当社の特徴/魅力: ・当社は橋梁、大型マンション、寺社等特殊な足場工事を得意としており、過去には足利の鑁阿寺改修工事などの施工実績を有しています。 ・栃木県内では有数の技術力を誇っており、業績は安定しています。しっかりとした基盤を持った会社で長いキャリアを築くことができます。 ・寺社等の屋根を足場で覆う等の複雑な足場組みを今までの施工実績を基に実施できる技術力があります。 ■施工実績 ・鑁阿寺改修時の足場工事(栃木県足利市) ・足利銀行本店改修時の足場工事(栃木県宇都宮市) ■36協定における特別条項: ・納期がひっ迫した時、機械設備等トラブルにより緊急に修理が必要な場合、6回を限度とし1ヶ月80時間、1年750時間。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県下野市谷地賀859 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 300万円~360万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮し、相談の上決定します。 昇給:年1回(都度)※業績連動 賞与:年1回(2月)計1.5ヶ月(前年度実績)※業績連動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【栃木県下野市】足場工事の現場管理 ◆年収500~600万円/転勤なし/直行直帰/残業10時間以内
      【ノウハウを活かした複雑な足場工事の対応が強み/経験者歓迎/寺社・集合住宅等の幅広い依頼に対応しています】 ■採用背景: ・現在受注が増加しているため、対応人数を増員し、一人当たりの負担を減らすため、土木または建築施工管理技士(現場監督)を若干名採用します。 ・意欲がある方であれば、現場監督未経験者も歓迎致します。これからの当社を支える人材として活躍することを期待しています。 ■職務内容: ・建設現場の指揮管理業務を担当していただきます。ほか、見積り、書類等の作成。 ・エリアは栃木県内がメインです。 ・社用車を貸与しますので、直行直帰可です。 ・対応する案件は民間企業経由依頼のマンションや工場棟の建設工事をメインを対応いたします。 ※施工管理の皆さんも基本的に17時に退勤されており、残業が少ない環境でございます。 【変更の範囲:無】 ■組織構成: まずは、40代後半の男性社員の補助的業務をお願いします。いきなりひとりで仕事を任せるということはないのでご安心ください。会社全体では15名の社員が在籍しています。 ■当社の特徴/魅力: ・当社は橋梁、大型マンション、寺社等特殊な足場工事を得意としており、過去には足利の鑁阿寺改修工事などの施工実績を有しています。 ・栃木県内では有数の技術力を誇っており、業績は安定しています。しっかりとした基盤を持った会社で長いキャリアを築くことができます。 ・寺社等の屋根を足場で覆う等の複雑な足場組みを今までの施工実績を基に実施できる技術力があります。 ■施工実績 ・鑁阿寺改修時の足場工事(栃木県足利市) ・足利銀行本店改修時の足場工事(栃木県宇都宮市) ■36協定における特別条項: ・納期がひっ迫した時、機械設備等トラブルにより緊急に修理が必要な場合、6回を限度とし1ヶ月80時間、1年750時間。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県下野市谷地賀859 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮し、相談の上決定します。 昇給:年1回(都度)※業績連動 賞与:年1回(2月)計1.5ヶ月(前年度実績)※業績連動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    LAマイスター株式会社

    スポーツ・アウトドア・レジャー用品メーカー
    栃木県下野市柴290-1
    • 設立 2013年
    • 従業員数 37名
    • 平均年齢 33.0歳
    求人情報 全2件
    • 【栃木下野】未経験歓迎!スポーツ用品の製造オペレーター◆正社員・転勤無・マイカー通勤・完全週休2日制
      <<世界的な国際競技大会選手・メダリスト使用製品の製造に従事/自社ブランド製品生産・販売/転勤なし/完全週休2日制>> ■概要: プロの選手も使用している、バドミントンのラケットに張るストリング(ガット)を製造している当社において、製造及び出荷業務をお任せします。 ■業務内容: ◎製紐機でのストリング製造 ◎製紐後のコーティング ◎各品番ごとの印字、定長カット ◎検品、梱包、出荷 ◎立上げ、既存設備の改良・保守メンテナンス等、製造設備全般に関する業務 ■働き方について: ・工場内には空調が完備されておりますので、快適な環境で業務を行っていただけます。 ・完全週休2日制で年間休日は111日あります。シフト設定時に有給休暇含めてシフトの希望休を確認する形になっており、比較的希望日にお休みいただけます。 ・工場は現在24時間稼働をしており、一部を除き早番(7:00~16:00)と中番(15:00~24:00)と遅番(23:00~翌8:00)の3班制での勤務になります。体調面を考慮し、月毎等、一定周期毎に勤務時間が変わる体制となります。 ■組織体制について: 現在、製造課には20代~50代の男女19名が在籍しております(平均年齢33歳)。 ■入社後の流れ: ・ご入社後しばらくは日勤または早番での勤務となり、製品知識を深めながら、先輩社員とのOJTで業務を覚えていただきます。 ・分からないことがあっても聞きやすい環境も整っております。 ・夜勤は2~3ヶ月後から入っていただきます。(状況により) ■当社の魅力: ◇現在、弊社は大手スポーツメーカーからのOEMをメインに製造を行っており、アジア各国でのバドミントン需要の高まりから安定した受注を頂いております。2024年度売上実績は12.9億円と業績が成長しており、今後も安定した成長が見込めます。 ◇当社で製造したストリングは世界大会に出場するプレイヤーにも使用されております。 ◇自社ブランド「KIZUNA」は海外で人気が出ており、性能の良さから売り上げが伸長してきております。 ◇障害のある方向けの体験イベントなどスポーツ振興・地域貢献活動も積極的に行っております。 ◇設備導入を積極的に行っており製造数量も毎年伸ばしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> LAマイスター株式会社工場 住所:栃木県下野市柴290-1 LAマイスター株式会社工場 勤務地最寄駅:宇都宮線/小金井駅 受動喫煙対策:その他(喫煙可能場所あり) 変更の範囲:無
      <予定年収> 410万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 その他固定手当/月:25,000円 <月給> 225,000円~275,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は能力や経歴等により決定いたします。 ※深夜手当(深夜帯シフトがあるため43H/月)と残業手当(15H/月)を含めた年収となります。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月12月)※業績連動(支給実績:2024年12月・2.4ヶ月/2025年7月・2.4ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【下野】メダリストも使用するストリングの製造職※リーダー候補/転勤なし/完全週休2日制
      <<世界的な国際競技大会選手・メダリスト使用製品の製造に従事/自社ブランド製品生産・販売/転勤なし/完全週休2日制>> ■概要: プロの選手も使用している、バドミントンのラケットに張るストリング(ガット)を製造している当社において、製造及び出荷業務をお任せします。 ※リーダー候補での募集となります。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: ◎製紐機でのストリング製造 ◎製紐後のコーティング ◎各品番ごとの印字、定長カット ◎検品、梱包、出荷 ◎立上げ、既存設備の改良・保守メンテナンス等、製造設備全般に関する業務 ■働き方について: ・工場内には空調が完備されておりますので、快適な環境で業務を行っていただけます。 ・完全週休2日制で年間休日は111日、残業平均は10~15Hのため、ライフワークバランスを充実させる事ができる環境です。 ・工場は現在24時間稼働をしており、一部を除き早番(7:00~16:00)と中番(15:00~24:00)と遅番(23:00~翌8:00)の3班制での勤務になります。体調面を考慮し、月毎等、一定周期毎に勤務時間が変わる体制となります。 ■組織体制について: 下野工場配属となり、現在20代~50代の男女19名が在籍しております(平均年齢33歳)。 ■入社後の流れ: ご入社後しばらくは日勤(9:00~18:00)または早番(7:00~16:00)で勤務いただき、座学等にて製品知識を深めながら、先輩社員とのOJTで業務を覚えていただきます。 ■当社の魅力: ◇弊社は大手スポーツメーカーからのOEMをメインに製造を行っており、アジア各国でのバドミントン需要の高まりから安定した受注を頂いております。 ◇自社ブランド「KIZUNA」では他社に先駆け世界最細の0.58mmストリングの製品化に成功した他、異素材を組み合わせた製品など、開発力を強みとしています。 ◇当社で製造したストリングは世界大会に出場するプレイヤーにも使用されております。 ◇中途採用者の課長昇格実績があり、採用経路問わず会社の中核として活躍いただけます。 ◇障害のある方向けの体験イベントなどスポーツ振興・地域貢献活動も積極的に行っております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> LAマイスター株式会社工場 住所:栃木県下野市柴290-1 LAマイスター株式会社工場 勤務地最寄駅:宇都宮線/小金井駅 受動喫煙対策:その他(喫煙可能場所あり) 変更の範囲:無
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~305,000円 <月給> 250,000円~305,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は能力や経歴等により決定いたします。 ※深夜手当(深夜帯シフトがあるため43H/月)と残業手当(15H/月)を含めた年収となります。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月12月)※業績連動(支給実績:2024年12月・2.4ヶ月/2025年7月・2.4ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社クオリート

    建設コンサルタント
    栃木県大田原市小滝1108-38
    • 設立 2010年
    • 従業員数 15名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 業界未経験・職種未経験歓迎【栃木県大田原市】現場監督◆地域に根差した建設会社/転勤なし
      ~業界未経験・職種未経験歓迎/設立15年/地域に根差した建設会社/転勤なし/残業少~ ■職務内容 建築・土木・舗装など、総合的な建設工事を扱っている当社にて現場監督のお仕事をお任せいたします。 ※今回受注拡大に向け、増員募集する運びとなりました。 ■職務詳細 ・土木・建築・土工・塗装・解体など総合建設業の現場管理業務 ・担当エリアは栃木県内全域です。 ■組織構成 本社に配属となります。 会社全体の社員数は15名です。 現場監督は男性7名(30~60代) ※女性が働きやすい環境づくりなどに力を入れており、女性からの応募も歓迎です◎ ■当社について 【事業内容】:・建築工事 ・土木工事 ・舗装工事・解体工事 ・外構工事 平成22年に設立しました。 建築・土木・舗装など、総合的な建設工事を扱っております。 地域に根差した建設会社として、常にお客様の立場になって工事の計画から施工を行います。 一般的な工事請負とともに、すばやい機動力と専門職種や建築設計事務所との緊密なネットワークを活かして、企画提案にも力を入れております。 若い会社でありますが、関係会社や当社をご支持いただく皆様に常に信頼され、共に持続的に成長できる企業を目指していく所存です。 ■特徴・強み ・総合的な建設会社として幅広い工事を請け負い、栃木県内の社屋や身近な商用施設の建築工事にも携わっております。 ・当社は2023年3月、紫塚に新事務所を建築しました。社員全員が安心して快適に働ける環境づくりに取り組んでいます。 ・「令和6年度とちぎ健康経営事業所」として栃木県より認定済み。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県大田原市紫塚2-2609-42 勤務地最寄駅:西那須野駅 受動喫煙対策:その他(喫煙可能場所あり) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 437万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~343,000円 <月給> 300,000円~343,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回(5月)2,000円~5,000円※業績連動 賞与:年2回(8月12月)※業績連動 ※年収は年齢や経歴等により決定いたします。 ※賞与は、入社時期によって金額が変わります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【栃木県大田原市】現場監督◆地域に根差した建設会社/転勤なし/年収437万円~655万円
      ~設立15年/地域に根差した建設会社/転勤なし/残業少/年収437万円~655万円/施工管理資格をお持ちの方もしくは同等のご経験をお持ちの方歓迎~ ■職務内容 建築・土木・舗装など、総合的な建設工事を扱っている当社にて現場監督のお仕事をお任せいたします。 ※今回受注拡大に向け、増員募集する運びとなりました。 ■職務詳細 ・土木・建築・土工・塗装・解体など総合建設業の現場管理業務 ・担当エリアは栃木県内全域です。 ■組織構成 本社に配属となります。 会社全体の社員数は15名です。 現場監督は男性7名(30~60代) ※女性が働きやすい環境づくりなどに力を入れており、女性からの応募も歓迎です◎ ■当社について 【事業内容】:・建築工事 ・土木工事 ・舗装工事・解体工事 ・外構工事 平成22年に設立しました。 建築・土木・舗装など、総合的な建設工事を扱っております。 地域に根差した建設会社として、常にお客様の立場になって工事の計画から施工を行います。 一般的な工事請負とともに、すばやい機動力と専門職種や建築設計事務所との緊密なネットワークを活かして、企画提案にも力を入れております。 若い会社でありますが、関係会社や当社をご支持いただく皆様に常に信頼され、共に持続的に成長できる企業を目指していく所存です。 ■特徴・強み ・総合的な建設会社として幅広い工事を請け負い、栃木県内の社屋や身近な商用施設の建築工事にも携わっております。 ・当社は2023年3月、紫塚に新事務所を建築しました。社員全員が安心して快適に働ける環境づくりに取り組んでいます。 ・「令和6年度とちぎ健康経営事業所」として栃木県より認定済み。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県大田原市紫塚2-2609-42 勤務地最寄駅:西那須野駅 受動喫煙対策:その他(喫煙可能場所あり) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 437万円~655万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 <月給> 300,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回(5月)2,000円~5,000円※業績連動 賞与:年2回(8月12月)※業績連動 ※年収は年齢や経歴等により決定いたします。 ※賞与は、入社時期によって金額が変わります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 設立 2013年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全7件
    • 【東京・埼玉】制御システム開発(常駐型) 残業20時間程度/土日祝休み
      【北関東最大級の派遣会社/土日祝休/60か国のビジネスパートナーが在籍するグローバルな環境/自由に有給を取れる社風】 ■概要: お客様先に常駐し各種制御システム開発のプロジェクトメンバーとしてご活躍いただきます。 ■案件例: ◎通信系開発 ◎銀行のシステム開発 ◎車載システムの開発 ■案件の工程: ※ご希望に合わせたさまざまな工程をご用意しています。 ・要件定義/設計 ・製造/単体テスト/統合テスト/システムテスト~リリース ・保守/運用 ※上流~下流まで幅広くご経験をいただけます。 ※まずは保守・運用~詳細設計等からお任せします。 ■配属先情報: エンジニア事業部:40名のITエンジニアが在籍しています。 2017年の立上げ以来、定職率は95%以上、稼働率100%です。 ■案件作業内容(一例) ・ブレーキECUのCAN通信機能の開発案件 (要件抽出~結合検査までの工程を担当) ・EntryECU システム仕様・システムテスト仕様書作成・SW検証 ・主な業務はバッテリーEV向けの統合ECUの開発業務 ・MATLABを利用した、モデルベース開発 アプリケーション層の開発。要求分析~モデル内結合試験までを実施 ■キャリアパス: ◎プログラマ/テスター/運用⇒SE ◎SE→PL/PM ◎専門技術に特化したエキスパートへ ※ITエンジニア歴20年の部長との面談であなたのスキルに合うキャリアの相談が可能です◎ ■就業環境: ・年休120日以上/残業月20H程/転勤原則無 ・副業可で自分らしく働ける環境で定着率は95%以上です。 ※在宅勤務はプロジェクトによって異なります。入社後に大手自動車メーカー関連のフレームワークにAngularを使用し、AIアプリにSESでチャレンジした社員もいたりと仕事を通じたスキル向上が可能です。 ■当社について: 設立以来32年間黒字経営という安定性を持ち、お取引先企業は約200社・約1,300名の社員(留学生を除く)が就業しています。 変更の範囲:会社が定める業務。職種変更はなし。
      <勤務地詳細1> 常駐先(東京都品川区) 住所:東京都品川区 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 埼玉テクニカルセンター 住所:埼玉県蓮田市東5丁目2-13 蓮田NKB 2F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める場所(担当案件により、埼玉・宇都宮・東京23区内の他エリア等)
      <予定年収> 300万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~400,000円 <月給> 230,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職給与保証します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【沖縄】システムエンジニア<稼働率100%>リモート案件有/アサイン後フォロー◎/残業少・土日祝休
      ~残業10~20h程/日本全国どこでも働ける会社を目指す/60か国の社員が在籍するグローバルな環境/自由に有給を取れる社風/学べる環境あり◎~ ■業務内容: 様々な業界のWebシステム案件における要件定義・設計から運用まで、幅広い案件をお任せします。希望に合わせた様々な工程を用意しています。 <お任せする業務例> 要件定義・設計/製造・単体テスト・統合テスト・システムテスト~リリース/保守運用/マネジメント等 ■案件アサインについて: ◎個人のスキル、志向性に応じたアサイン! 例としては、技術力を伸ばしたい方はマネジメントではなくテックリードの案件を、一定スキルがあり落ち着いて働きたい方には安定して働けるテスト・運用側の案件をアサインします。 ◎もしもアサイン先の業務・組織と合わなかった場合は、アサイン先を変更します! どのプロジェクトにおいても、アサイン初期は本人及びクライアントへ状況確認をしています。特に経験が浅い方には、不安払拭の意味も込めて定期的にヒアリングも行っています。 ◎基本、通勤時間が1時間以内の案件にアサイン! ◎アサイン後のフォロー状況は案件によりますが、安定している場合は数ヶ月に1回、改善が必要な場合は毎日コミュニケーションを取っています。※チャット、Web、架電 ■案件数について: ◎万が一待機になった場合も月収の10割を支給! もしも待機になる場合でも内部案件をお任せするので、過去の実績として給料を減らしたことはありません。(100%支給) ◎アサイン時の面談には営業が同行します! もちろん同行しますし、面談でフィットしなかったと感じた場合は別案件へアサインします。 ■案件一例: ◎大手自動車メーカーのスマートフォンアプリケーション開発(要件定義→アプリ開発→運用保守) ・車内のモニターで見られる情報(走行距離、バッテリー残量など)を、スマホで表示させるアプリ ◎官公庁の システム開発(設計→開発→運用保守) ・官公庁が日本全国の企業向けにアンケートを行う際のシステム(企業で働く人向けのアンケートなど) ■キャリアパス: 「プログラマやテスター・運用→SE」「SE→PL・PM」「専門技術に特化したエキスパート」など、やりたい仕事、なりたい自分へステップアップが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 沖縄テクニカルオフィス 住所:沖縄県那覇市若狭3-5-15 根間ビル3F 勤務地最寄駅:沖縄都市モノレール線/美栄橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~360,000円 <月給> 230,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職給与保証します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    ほかの所在地で企業情報を探す

    業種から企業情報を探す

    栃木県の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます