Q. 「第二新卒」はいつまでを指す? 転職には有利? 不利?
大学卒業後、自営業の実家を手伝っています。いま25歳の私は「第二新卒」にあたるのでしょうか? 転職には不利ですか?(25歳/男性)
A.「第二新卒」の統一された定義はありませんが、経験が浅い分、熱意とポテンシャルを見てもらえるので、熱い思いを伝えましょう。
「第二新卒」の統一された定義は特にありません。新卒入社で2~3年勤務した後に転職活動をしている人、ないし、新卒入社をせずに卒業後2~3年経過してから就職活動をする人を「第二新卒」と呼ぶのが一般的です。したがって、あなたも一般的には「第二新卒」と呼ばれます。
第二新卒だからといって転職に有利・不利、というのは特にありません。 経験が求められる転職市場において、第二新卒は経験が浅いため、経験者と比較されれば確かに不利とはいえるでしょう。一方で、第二新卒や若手の場合は実績メインではなく、今後どれだけ伸びそうかというポテンシャルを評価しています。
第二新卒を採用する会社の多くは、新人からの育成を前提としているので、新卒の延長と捉えたほうがよいでしょう。経験者採用のときのようなスキルマッチで評価されるのではないので、自分はこうなりたいのだという熱意をしっかり訴えることです。少ない経験年数の中でも身につけたことや、先々にこうなりたいという思いを伝えましょう。
(キャリアアドバイザー 上杉 真由)
- 土曜日や仕事終わりもOK!
キャリアアドバイザーに相談してみませんか - エージェントサービスに申し込む(無料) エージェントサービスの説明を見る
- 転職する?しない?
あなたの今の仕事満足度を診断 - 転職タイプ診断を受ける
- 今のあなたの強み、
向いている社風や働き方を診断 - キャリアタイプ診断
合わせて読みたい
関連コンテンツ
-
- 第二新卒とは?定義や企業が見ているポイントとは?
- 第二新卒の転職成功のための基本情報をまとめた完全ガイドです。企業が第二新卒に期待することも解説。
-
- 第二新卒の職務経歴書テンプレート
- ダウンロードしてそのまま使えるWord形式のサンプルと、職種別の書き方のポイントもご紹介。
-
- 20代、30代、40代の転職活動。年代別に気をつけるべきポイントとは?
- 年代別の転職活動、その傾向と対策を解説します。