14ページ:所在地【埼玉県】の企業一覧
該当企業数 17,143 社中 651〜700 社を表示
設立 1959年
従業員数 1,898名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全5件
-
【芳賀】調理スタッフ◆Hondaグループの社員食堂◆土日休み◆残業~15h程◆大型連休有◆福利厚生◎
-
- 【Honda社員食堂×調理スタッフ◆土日休◆残業月10~15H程◆GW・夏季・年末年始休暇有◆過去賞与5.4ヶ月◆退職金制度・家族手当有◆正社員働き方改善したい方歓迎!従業員の方の食事面でのサポートを強化すべく、社員食堂の将来を牽引していけるリーダー候補を募集しています】 当社は1959年に創立された本田技研工業の子会社第1号として、Hondaグループの福利厚生部門を請け負っている企業です。 ■業務内容: Hondaグループの社員食堂における調理・運営業務全般をお任せいたします。 具体的には・・・・ ・食堂業務(調理、販売、発注、在庫管理等) ・現場管理(労務管理、衛生管理等) ・新規メニュー開発やイベントの提案など ※変更の範囲:会社の定める業務 ■入社後について まずは現場でのOJTを通じて基本的な調理業務からスタートし、 徐々に食堂運営やスタッフの労務管理にも携わっていただきます。 将来的には、高度な専門性を要す職場での業務や食堂運営全般を統括する役割を担っていただく場合もあります。 ■キャリアパス(例) 20代:食堂の現場運営(調理業務) ↓ 30代:職場をまとめるリーダーへ (食堂スタッフの労務管理、安全衛生や品質管理の責任者など) ↓ 40代:食堂運営のための原価管理や人材配置などを管理 ■就業環境: 年間休日は121日、土日休みのため家族や友人とのスケジュールが合わせやすく、 ゴールデンウィーク、夏季、年末年始の大型連休は毎年7~10日間が会社の休業日となっております。 心身をしっかりリフレッシュできるのはもちろん、旅行や帰省の機会も持つことができます。 会社をあげてプライベートの時間を大切にしてもらいたいと考えており、 有給休暇も取得しやすくなっています。 HONDAグループの福利厚生の担う会社だからこそ、社員の働く環境が整っています。 ■当社の特徴: 当社はグループのニーズに受動的に応えるのではなく、 福利厚生をベースとした多彩な事業において蓄積してきたスキルを駆使し、 Hondaグループの「ライフコンサルティング企業」になることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 栃木事業所 住所:栃木県芳賀郡芳賀町芳賀台56-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 430万円~560万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):251,000円~318,000円 <月給> 251,000円~318,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(24年実績:5.4か月) ※ご経験・スキルを基にご年収を決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【寄居】Hondaグループの社員食堂◆調理スタッフ◆土日休◆残業~15h程◆大型連休有◆福利厚生◎
-
- 【ホンダG社員食堂×調理スタッフ◆土日休◆残業月10~15H程◆GW・夏季休暇有◆過去賞与5.4ヶ月◆退職金制度・家族手当有◆正社員働き方改善したい方歓迎!従業員の方の食事面でのサポートを強化すべく、社員食堂の将来を牽引していけるリーダー候補を募集しています】 当社は1959年に創立された本田技研工業の子会社第1号として、Hondaグループの福利厚生部門を請け負っている企業です。 ■業務内容: Hondaグループの社員食堂における調理・運営業務全般をお任せいたします。 具体的には・・・・ ・食堂業務(調理、販売、発注、在庫管理等) ・現場管理(労務管理、衛生管理等) ・新規メニュー開発やイベントの提案など ※変更の範囲:会社の定める業務 ■入社後について まずは現場でのOJTを通じて基本的な調理業務からスタートし、 徐々に食堂運営やスタッフの労務管理にも携わっていただきます。 将来的には、高度な専門性を要す職場での業務や食堂運営全般を統括する役割を担っていただく場合もあります。 ■キャリアパス(例) 20代:食堂の現場運営(調理業務) ↓ 30代:職場をまとめるリーダーへ (食堂スタッフの労務管理、安全衛生や品質管理の責任者など) ↓ 40代:食堂運営のための原価管理や人材配置などを管理 ■就業環境: 年間休日は121日、土日休みのため家族や友人とのスケジュールが合わせやすく、 ゴールデンウィーク、夏季、年末年始の大型連休は毎年7~10日間が会社の休業日となっております。 心身をしっかりリフレッシュできるのはもちろん、旅行や帰省の機会も持つことができます。 会社をあげてプライベートの時間を大切にしてもらいたいと考えており、 有給休暇も取得しやすくなっています。 HONDAグループの福利厚生の担う会社だからこそ、社員の働く環境が整っています。 ■当社の特徴: 当社はグループのニーズに受動的に応えるのではなく、 福利厚生をベースとした多彩な事業において蓄積してきたスキルを駆使し、 Hondaグループの「ライフコンサルティング企業」になることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 寄居完成車工場 住所:埼玉県大里郡寄居町富田2354 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 430万円~560万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):251,000円~318,000円 <月給> 251,000円~318,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(24年実績:5.4か月) ※ご経験・スキルを基にご年収を決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1962年
従業員数 1,046名
平均年齢 43.8歳
求人情報 全1件
-
【豊田/整備士】国内トップ特殊車両メーカー/残業月20時間/安定の東証プライム上場企業
-
- 【東証プライム上場/豊田自動織機グループ/国内トップシェアの高所作業車メーカー/景気に左右されない社会インフラを支える企業/残業月20時間程度/マイカー通勤可】 ■業務内容: 国内トップクラスのシェアを誇る特殊車両メーカーの当社にて製品の整備を行っていただきます。 担当製品は高所作業車を中心に、穴掘建柱車、軌陸車など自社製品全般をご担当いただきます。 お客様が車両を当社に持ち込み点検・整備を行うことが基本で、出張による点検・整備は極稀です。 ※夜間の緊急対応は、習熟度の高い人員が当番制により対応 ■当社の製品について 当社の製品はインフラを支えていると同時に作業者の安全も支えております。 かつては人が電柱に上って行っていた配電工事も、高所作業車の登場により作業課題であった感電事故を劇的な減少に至りました。 日本のインフラを支えている「現場作業における事故をなくしたい」というアイチコーポレーションの原点を胸に、 ヒューマンエラーによる重大事故の撲滅に向けた研究開発や、過去事故分析など先進技術による安全性向上に日々取り組んでいます。 ■就業環境: 土日休み、年間休日121日、長期休暇(GW、夏季、年末年始)月平均残業時間20h ■環境: トヨタGとして、TPSの取り組みやQC活動を通じた業務改善のスキルアップが図れます。また、定期的に経営層による職場点検・業務指導が行われており、レイヤーに関係なく課題と向き合う機会もあります。 ■当社の特徴: ◇シェアトップ:国内高所作業車のシェアは自走系30%以上、トラックマウント式65%以上。1962年の創業以来、「人力主体の作業を機械化することによって人の命を失わずにすむ。これほど素晴らしく社会に役立つ価値ある仕事はない」という信念のもと、人力で行っていた作業を機械化。幅広い業界において、インパクトを残し成長をしております。 ◇安定性:資本金104億2,500万円、営業利益率は11%以上。特殊車両はインフラに関わることから景気に左右されにくい事業です。 ◇社会貢献:地震や台風等の自然災害発生時には、鉄道、電気、通信といったインフラ復旧支援のため、車両の提供やスタッフの動員で対応します。 災害時に人々の役に立てる企業であることは私たちの誇りです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 中部支店 住所:愛知県名古屋市緑区大高町丸の内70-1 勤務地最寄駅:JR線/大高駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):235,200円~292,000円 <月給> 235,200円~292,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月、12月)※合計5ヶ月分支給(直近10年間実績) ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1973年
従業員数 27名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全3件
-
【埼玉・所沢】機構設計 ※オーダーメイドの自動化生産設備でシェア拡大◆大手顧客多数◆住宅手当あり
- NEW
-
- ■採用背景 当社は、自動車やロボット・スマートフォンをはじめとした日本のモノづくり業界のメーカー様に対し、製造・検査を自動化させる装置を中心に扱っています。 2021年に創立48年を迎え、今後の更なる事業拡大を見据え組織の体制強化を図るべく増員募集することとなりました。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務概要 産業用の生産設備(製造装置や検査装置)の機構設計をお任せいたします。まずはご経験に応じた業務をお任せしつつ、将来的には設計部門の責任者としての役割を担っていただきたいと考えております。 ▽具体的な業務 ・駆動性・コスト・デザイン性を考え設計 ・営業と一緒に取引先との打ち合わせの実施 ・社内において組立て担当や各部署と密な連携 ※入社後は約1ヶ月程度、製品の知識を学ぶため、過去の図面や製造部の見学と並行して、チームで図面を制作します。機構や駆動の設計知識を習得後、1製品を1人で担当いただきます。 ■配属組織について 6名在籍しております。 60代1名(男性)、50代3名(男性)、30代1名(男性)、20代1名(男性) ■職務の魅力 ・大手企業の案件多数:スマホカメラレンズに搭載されているICの検査装置や、スマホの充電コネクタ部分の製造装置を大手へ納品しています。 ・働き手が減っている日本で、省人化装置は必要不可欠です。社会から必要とされるモノづくりの最初のステップを担当することができます。責任感もあり苦労する環境ながらも、自分の設計した製品が形になり、出荷されるタイミングはとても感動します。 ■当社の製品について ・自動車やロボット・スマートフォンをはじめとした日本のモノづくり業界のメーカー様に対し、製造・検査を自動化させる装置を中心に扱っています。 ・労働力不足や労働時間の短縮、コスト削減など様々な用途で用いられており、業界でも信頼の厚い当社の製品は今後も製造業において欠かせない製品です。
-
- <勤務地詳細> 東所沢工場 住所:埼玉県所沢市松郷154-2 勤務地最寄駅:JR武蔵野線線/東所沢駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 400万円~695万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~345,000円 その他固定手当/月:12,000円~20,000円 <月給> 217,000円~365,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は、経験や前職での年収を考慮に入れて算定されます。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 前年度実績 計5.0ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【埼玉/所沢】営業技術※残業ほぼなし/ノルマなし/オーダーメイドの製造を手掛ける産業用機械メーカー
-
- ◇大手企業取引多数/ノルマ無/高品質製品/リーダー挑戦可/女性育産休取得100%/業界経験者活躍◇ ■業務内容:同社の営業技術職として下記業務をお任せいたします。 また、将来的にもリーダーへの挑戦も期待しております。 <詳細> ○担当業務 ・顧客ニーズのヒアリング…生産設備(製造装置や検査装置)の要望を伺います。 ほぼ既存顧客を対象とし、一人2~4社を担当し、お客様と深耕営業を行います。 ・仕様決定…構想段階から打ち合わせを重ね、仕様を決定します。 ・納品後~アフターフォロー ○案件例 ・スマホカメラレンズ搭載のIC検査装置 ・スマホの充電コネクタ部分の製造装置 ■組織構成:営業技術部3名 営業部長50代1名、30代2名 ■働き方:残業が発生することは基本的にございません。※主業務は、顧客対応ですので就業時間内に業務を終えていただけます。また、女性の育産休取得率100%で男女問わず活躍できる環境です。 ■当社の魅力 同社は、自動車やロボット、スマートフォンをはじめとした日本のモノづくり業界のメーカー様に対し、製造、検査を自動化させる装置を中心に扱っています。開発から納期スピードが非常に早く、多品種少量生産の高品質な製品を扱っていることが競合優位性となっており、大手企業との取引も多数あります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東所沢工場 住所:埼玉県所沢市松郷154-2 勤務地最寄駅:JR武蔵野線/東所沢駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 470万円~628万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):262,000円~345,000円 その他固定手当/月:12,000円~20,000円 <月給> 274,000円~365,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は、経験や前職での年収を考慮に入れて算定されます。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月/12月)※過去実績:計5ヶ月分 ■役職手当有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1994年
従業員数 70名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【埼玉・伊奈町】※未経験歓迎◆品質管理・品質保証◆チルド中華総菜メーカー◆大手食品メーカーのOEM
-
- 【スーパーなどでお馴染みのチルドの中華総菜のメーカー/残業15h程度/他業界・他職種からの応募歓迎/過去転勤者なし】 ■当社はチルドの中華総菜を製造する食品メーカーで、大手食品会社のOEM製品を手がけています。この度、新たに品質管理・品質保証担当者を募集します。 ■業務内容:埼玉工場にて中華総菜の品質管理と品質保証業務を担当していただきます。主な業務内容は以下の通りです。 ・製品の品質検査 ・総合衛生管理:工場内の衛生検査、落下菌検査、中間製品の検査(味、水分、塩分分析) ・外部委託防虫業者との打ち合わせ ・アレルギー検査、微生物検査、理化学検査 ・使用水および原材料の管理 ・生産管理、工程管理、巡回記録 ・苦情・クレーム対応、報告書作成、調査:クレームの一次対応はメーカーが行うので、緊急対応を行うことは少ないです。 ・現場教育指導、ルール・マニュアル作成 ■組織構成: 品質管理・保証担当チームは、社員4名、パート2名で構成されています。 前職は品質管理経験者から調理師免許を持った未経験の方など経験は多岐にわたりますので、未経験の方でもご安心ください。 ■入社後の流れ: 入社後3か月間、OJTを中心に業務を覚えていただきます。 ■魅力ポイント: 【身近な商品を扱うやりがい】 当社が扱う製品は、焼売・ワンタン・餃子等の惣菜食品やうどん・焼きそば・ラーメン等の麺類等、スーパーの店頭で並ぶお馴染みの商品ばかり。実際に店舗で、手掛けた商品をお客様が買い物かごに入れていただけるのを見ると、とてもやりがいの感じられる仕事だ、といった声も社員から挙がっています。 【他業界・他職種からの応募も歓迎/スキルアップを目指せます】 報告書作成等の文書作成力や問題発見、リスク管理が得意な方は、大いに力を発揮できます。他業界でもそれらのスキルを磨いてきた方は、当社でもその強みを大いに活かしていただけます。社員一人ひとりが「安心して任せられる」存在となることを目指し、スキルアップを図ることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県北足立郡伊奈町西小針7-1 勤務地最寄駅:埼玉新都市交通伊奈線/内宿駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~532万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~380,000円 <月給> 250,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1995年
従業員数 267名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全10件
-
【東京】建築施工管理※住宅リフォーム関連案件に挑戦/コンテスト連続受賞実績/日曜・水曜休
-
- <各種リフォームコンテスト14年連続受賞><日曜・水曜休みでワークバランスを大切にできる環境> アークランズグループにてリフォーム事業を展開する当社にてリフォーム工事の施工管理をお任せします。 ※アークランズグループについて グループ会社にてホームセンターの「ホームセンタームサシ」、「ビバホーム」、とんかつ専門店「かつや」、からあげ定食専門店「からやま」などを運営する、東証プライム上場企業です。 ■具体的には: ・商材、職人手配 ・工程表作成、実行予算作成 ・工事現場管理 ・引渡し対応基本的には営業担当者が全工程を一貫で担当しており、連携のもと商材発注や施工管理、引渡し対応等をお任せします。 特に増改築等の大型案件は、主となり現場をまとめて頂きます。 ■当社の特徴: 高いデザイン性と提案力でご支持をいただき、神奈川県では17年連続で1位となっております。 リノベーションの依頼も年々増え、更なる事業拡大を目指しています。 各営業拠点を中心とした地域密着型の経営方針の下で、神奈川を基盤にエリア全域で年間約7000件以上のリフォーム案件を手掛けてきたノウハウや実績を通じてリピート率60%以上を誇るなど顧客より支持いただいております。 限られた予算のなかでご要望にお応えするために綿密な打ち合わせを繰り返し、より親近感をもっていただくようにお付き合いをすることを大事にした取り組みなどを行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 調布店 住所:東京都調布市調布ケ丘1-18-1 KDX調布ビル1F 勤務地最寄駅:京王線/調布駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 立川店 住所:東京都立川市高松町2-27-27 TBK第2高松ビル 1階 101号室 勤務地最寄駅:JR線/立川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 八王子店 住所:東京都八王子市横山町6-9 丸多屋ビル 2階 203号室 勤務地最寄駅:JR線/八王子駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):206,000円~276,000円 固定残業手当/月:62,000円~94,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 268,000円~370,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与月数:計2ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【名古屋・一宮】水回りメイン/リフォーム営業(管理職候補)◇日月連休◇ビバ・ムサシのアークランズG
-
- 【リフォーム営業/水廻りメイン/マネージャー候補/完全週休2日制(日・月)/地域密着型で高い顧客満足度を誇る企業】 アークランズグループにてリフォーム事業を展開する当社にてのリフォームプランナー(プレイングマネージャー候補)を募集いたします。 ※アークランズグループについて グループ会社にてホームセンターの「ホームセンタームサシ」、「ビバホーム」、とんかつ専門店「かつや」、からあげ定食専門店「からやま」などを運営する、東証プライム上場企業です。 ■業務詳細: <プレイヤ-としての仕事> お客様からの問い合わせを受け、住宅リフォーム/リノベーション工事の提案営業をご担当いただきます。 6割が水廻り関連のリフォームです。もちろん、内装、外装、間取変更、増改築にも携われます。 プランニング~現地調査~工事中の進捗管理~引き渡しまで、一貫して携割っていただきます。 <マネージャーとしての仕事> ・営業メンバーの教育 ・予算管理※10名程度のマネジメントとなります ・エリアマネージャーとの戦略企画 ※エリアの分け方は以下となります (1)愛知・福岡・神奈川西部 (2)静岡・山梨・東京23区外 (3)東京23区・埼玉 (4)神奈川東部 ■営業スタイル: ◎新規開拓ナシ、お客様のイメージをイチから形作る完全反響営業スタイル 浴室床材・壁材といった部分的なリフォームはもちろん、間取りや住設位置を大胆に変更したリフォームまで、お客様の要望をイチから形にすることができるお仕事です。 ◎移動中も効率的にお仕事できるようにPC持ち出しOK。 現場から事務所に戻る手間を省いて効率的に仕事ができます。 ※社用車または自家用車も利用可能。自家用車の場合月25,500円の補助とガソリン代支給有(金額上限あり) ■当社の特徴: 都道府県別総合リフォーム店売上高において神奈川県で17年連続でトップクラスとなっております。各営業拠点を中心とした地域密着型の経営方針の下で、神奈川を基盤にエリア全域で年間約7,000件以上のリフォーム案件を手掛けてきたノウハウや実績を通じてリピート率60%以上を誇るなど顧客より支持いただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 名古屋営業所 住所:愛知県名古屋市北区御成通2-14-1 勤務地最寄駅:地下鉄名城線/平安通駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 愛知一宮営業所 住所:愛知県一宮市緑3-10-17 勤務地最寄駅:JR線/尾張一宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,000円~299,000円 その他固定手当/月:83,000円~101,000円 <月給> 328,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他固定手当:固定残業代(月45時間分)83,000円~101,000円(超過分は別途支給) ■昇給:あり ■年収モデル: ・入社1年目(係長):500万円 ・入社2年目(課長代理):580万円 ・入社7年目(課長/所長):650万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1957年
従業員数 125名
平均年齢 45.4歳
求人情報 全11件
-
【名古屋・転勤なし】地質・土質調査技術職 ■学歴不問/U・Iターン歓迎
-
- 【研修体制◎/地質調査業決算ランキング2016年10位/地盤調査のプロフェッショナル/高い技術を学び、スキルを身につけれます】 ■創立60年の歴史を誇る同社にて地盤の地質調査業務を担当して頂きます。 ・震災の影響により、マーケットニーズが今後もさらに高まっていくことが予想されます。 ■業務内容: 地盤の地質調査業務を行って頂きます。 ■具体的な業務詳細 案件に沿った計画立案を行って頂き、その計画を基に下請け/協業企業様と連携を取って頂きます。その後、現場の工程の管理を行い、調査で出た結果を報告書にまとめて評価/分析までをお任せ致します。担当して頂く案件の期間は、3週間程度の案件から半年~1年かかる大きな案件まで様々であり、受注内容としては民間案件が7割、土木案件が3割になります。出張は関東圏内に年に数えるほどしかございません。 ■同社の魅力 【日本の地盤研究・インフラ整備のプロフェッショナル】 土木分野を専門にした地盤・地質の調査や解析、施工ならびに維持管理を行っています。調査の立案から地表踏査やボーリング、サウンディングなどの地盤/地質調査を手掛けており、地盤構造の状態の把握、さらに計測/測量や地盤に関する各種試験からデータを取得することで、現地調査からデータの解析、施工後の設備維持までを担当します。その為、お客様のニーズに的確に応えることが可能で創業から60年日本の地盤研究/インフラ整備のプロフェッショナルとしての立場を確立しています。 【信頼される仕事】 同社では品質保証部のもと社内照査を徹底しており、顧客満足度の向上に努めています。また、業界最先端の技術を駆使し、高い技術力を用いてお客様のニーズに応えてきました。結果として創業から60年、ダム、道路建設、都市開発など、多様なプロジェクトに関わり、官公庁や民間企業から1800件を超える案件を任されてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 名古屋支店 住所:愛知県名古屋市南区道全町2-11 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 550万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~600,000円 <月給> 400,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給は固定手当を含めた表記です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【堺市・転勤なし】地質・土質調査技術職 ■学歴不問/U・Iターン歓迎
-
- 【研修体制◎/地質調査業決算ランキング2016年10位/地盤調査のプロフェッショナル/高い技術を学び、スキルを身につけれます】 ■創立60年の歴史を誇る同社にて地盤の地質調査業務を担当して頂きます。 ・震災の影響により、マーケットニーズが今後もさらに高まっていくことが予想されます。 ■業務内容: 地盤の地質調査業務を行って頂きます。 ■具体的な業務詳細 案件に沿った計画立案を行って頂き、その計画を基に下請け/協業企業様と連携を取って頂きます。その後、現場の工程の管理を行い、調査で出た結果を報告書にまとめて評価/分析までをお任せ致します。担当して頂く案件の期間は、3週間程度の案件から半年~1年かかる大きな案件まで様々であり、受注内容としては民間案件が7割、土木案件が3割になります。出張は関東圏内に年に数えるほどしかございません。 ■同社の魅力 【日本の地盤研究・インフラ整備のプロフェッショナル】 土木分野を専門にした地盤・地質の調査や解析、施工ならびに維持管理を行っています。調査の立案から地表踏査やボーリング、サウンディングなどの地盤/地質調査を手掛けており、地盤構造の状態の把握、さらに計測/測量や地盤に関する各種試験からデータを取得することで、現地調査からデータの解析、施工後の設備維持までを担当します。その為、お客様のニーズに的確に応えることが可能で創業から60年日本の地盤研究/インフラ整備のプロフェッショナルとしての立場を確立しています。 【信頼される仕事】 同社では品質保証部のもと社内照査を徹底しており、顧客満足度の向上に努めています。また、業界最先端の技術を駆使し、高い技術力を用いてお客様のニーズに応えてきました。結果として創業から60年、ダム、道路建設、都市開発など、多様なプロジェクトに関わり、官公庁や民間企業から1800件を超える案件を任されてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府堺市西区宮下町12-19 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 550万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~600,000円 <月給> 400,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給は固定手当を含めた表記です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1982年
従業員数 103名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
★未経験歓迎【埼玉/羽生市】工場庶務(正社員)◇高級感あふれる床素材の製造メーカー/年休117日
-
- 【管理部門でキャリアを積みたい方歓迎!/建物向け床用タイルや化粧シートの製造メーカー/大手企業との取引多数/定着率の高い職場環境◎多くの中途入社者が活躍中!/転勤なし/マイカー通勤OK】 住宅や商業施設等で使用される床用タイルや化粧シートの製造を手掛ける当社にて、庶務課長(男性)のもと工場庶務業務全般をお任せします。 ■具体的には: ・お客様送迎 ・工場消耗品買い物 ・簡単な資料作成 ※お客様や社員とコミュニケーションを取り、オフィスワークだけでなくアグレッシブに動く事ができるポジションです。 ■入社後: まずは課長についていただき、事務作業メインにお願いします。ゆくゆくは総務全般を担っていただきます ■組織構成: ・100人ほど在籍している羽生工場は、製造、開発、業務生産、庶務、品質管理部門で構成されています。 ・工場総務部は次長1名、事務の女性1名の組織体制です ・中途入社の社員が3割程度おり、前職に関係なく活躍できる職場環境です。大手企業との取引がメインであるため業績は安定しており、不安なく業務に従事いただけます。 ■年間休日について 新しい機械の導入により効率化が叶い、土日休みが可能となったため令和7年度より年間休日を105日から117日に増やします。 ■当社製品について: 意匠性の高いデザインと美しい光沢で素敵な空間づくりをサポートしています。優れた品質は水垢付着やキズを防ぎ、清潔感のある空間を保ち続けます。 ■当社について: ・製品を生み出すハードウェアそのものも伸興グループで手掛けるという緊密な生産体制と、業界で類を見ない極めてユニークな卓越したシステムから生まれた数々の製品群は、各方面で高い評価を得ています。 ・製造装置の設計/製作から製品開発、製造技術、意匠、品質保証、技術サービス、それら全てを含めた高い技術力が私たちの財産です。また、技術力というのは、ただやみくもに生産性を高めることではないのは言うまでもなく、ものを創り出してゆくにあたっての、資源/環境に対するしっかりした見識があってこその技術力と考えます。 ・当社は合理性のきわめて高い製造システムをはじめ省資源/環境の問題にも積極的に取り組み、プラスチックという素材のもつ可能性を意欲的に追求していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県羽生市大字今泉311-1 勤務地最寄駅:東武伊勢崎線/羽生駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※社内規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【埼玉/羽生市】設備保全担当◇年休117日/中途入社も多く働きやすい環境◇車通勤可/転勤なし
-
- ~プラスチック加工メーカー/地場に根付いた安定企業/中途採用者も多く活躍/働きやすい環境整備を積極的に進めています◎/活気に溢れた職場環境~ ■採用背景: ~工場の稼働率・生産率向上を目指すポジション~ ◇製造機械のメンテナンスや修理をお任せできる方を募集いたします。機械の不調を素早く修繕し、工場の24時間稼働による生産性の向上を図ってまいります。 ◇自動車関連や各種製造業の機械メンテナンスの経験があり、夜間勤務の可能な方を採用いたします。電気工事や溶接の技術がある方、機械制御のノウハウがある方など、高いスキルをお持ちの方は優遇いたします。 ■担当業務詳細: ~製造工場内の機械メンテンナンスを担当~ ◇工場内設備の見回りや点検を行い必要に応じて機械のメンテナンスを行います。 ◇大がかりな工事は専門業者への外注が可能です。設備保全担当者には機械の不具合に対する応急措置をしていただきたい考えです。 ◇長年使用している機械が多く、軽微な修理は頻繁に発生いたします。 ◇夜間の勤務もございます。設備保全は少人数で対応しているため、完全なシフト制ではなく全員で協力しながら休日を調整しています。 ◇工場の24時間稼働を目指しているため突然の異変や故障にもご対応いただく必要がございます。フットワーク軽く柔軟に業務に取組める方に向いているお仕事です。 ■配属部署: ~工務部への配属~ ◇現在、機械・設備の保全担当は2名おり、今後は増員によって4名体制を目指しております。 ◇本社羽生工場では90名ほど勤務しており、製造・開発・業務生産・庶務・品質管理などの業務を行っております。 ■特徴・魅力: ◇工場の稼働率および生産率を向上させるという目標があり、そのためには機械が正常に動いている必要があります。工場内の設備保全担当は製造業を行う当社にとって非常に重要なポジションとなります。そういった重要度の高い仕事へのやりがいを感じながら柔軟にご対応いただける方をお待ちしております。 ◇当社全体として中途採用者も多く活躍しています。借上社宅の用意や年間休日日数の見直しなど、従業員が働きやすい職場づくりを積極的に行っております。 ■働き方について: 夜間勤務もございますが担当者間で協力して休日を取得していますのでご安心ください。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県羽生市大字今泉311-1 勤務地最寄駅:東武伊勢崎線/羽生駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 375万円~675万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~450,000円 <月給> 250,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回※業績による ■賞与:年2回※業績による ※年収は年齢や経歴等により決定いたします。 ※賞与は、入社時期によって金額が変わります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1939年
従業員数 25名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【埼玉県熊谷市/マイカー通勤可】構造・機構設計/年休120日/土日祝休み/月残業平均20h
-
- ~【埼玉県熊谷市/マイカー通勤可】構造・機構設計/年休120日/土日祝休み/月残業平均20h~ ■採用背景: 将来を見据えた組織強化に伴う増員募集となります。 ■業務内容: 各種制御装置・電源装置、および板金加工品の受託製造などを行う当社にて、構造・機構設計をお任せいたします。 ■詳細: ・2Dもしくは、3DCADを使った構造設計 ・送風機並びに制御盤、ロボットなどの外形図、外形図作成、部品図作成 ・付帯作業として、PCを使用しての書類作成、見積など ※ご自身のビジネススキルに応じて客先対応、実機調整作業などの上級作業、管理業務もお任せいたします。 ■入社後: 基本的にはOJTとなりますが、先輩社員がしっかりとサポートいたしますのでご安心ください。 ■魅力: ・構造設計から組立・検査・納品まで、技術者による修理・現地改造及び設計変更等も含め、すべてを自社で一貫しています。 ・年間休日120日の土日祝休みで月残業平均20時間の為、日々オンオフのメリハリを付けて働く事が可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県熊谷市飯塚362-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 420万円~840万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~600,000円 <月給> 300,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1977年
従業員数 35名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全2件
-
【埼玉/川口】電気炉の電気設計~年休121日/転勤無/残業平均月10h/住宅手当有~
-
- ==◇高温技術に強みを持つ大気・雰囲気炉メーカー/裁量大きく自分のペースで業務を進行&専門メーカーならではのマルチなスキルを習得◇== ■オススメポイント: ◎グローバルメーカー「NECCO株式会社」のグループ会社 ◎高い社員定着率(平均年齢44歳) ◎年間休日121日と働きやすい環境 ◎装置から生み出される最終製品は現代社会に欠かせない部品・材料のため、日本のものづくりに貢献できます。 ■会社概要: 1977年創業以来、高度な真空技術・熱応用技術を生かした、真空や特殊雰囲気での熱処理装置「電気炉」を主に製造しております。高い技術力を活かし、超高温電気炉や真空応用機器など高品質の製品を半導体・ハイテク産業ほかさまざまな分野に提供しています。 ■業務内容: 電気設計職として以下業務をお任せします。 ・装置(主に電気炉)の電気設計 ・制御盤、制御ソフトの設計、工場内での調整業務 基本的には、クライアントから仕様要望を聞き、設計を行います。自身で受注したもの、設計したものを自社で完成品まで見られるところが魅力的なポジションとなります。 ※将来的には管理職としてマネジメント業務を任せられる人材になることを期待しています。 ■入社後取り組む業務: 入社後は当社製品への理解を深めた後にOJTにて実務を行っていただきます。 実務として最初に取り掛かっていただく可能性が高いのは、図面作成作業(シーケンス図、部品図、ラダーソフト、タッチパネル図)となります。 ■出張について: 月0回~多い時で月数回あります。 出張先は福島県の自社工場を含む各顧客先で、1泊から1週間程度となります。 ■業務の魅力: ・納期はもちろん厳守ですが、大きな裁量を持って取り組めるため自分のペースで考えながら進めることができます。 ・限定的な技術だけではなくマルチな知識が身につくため、エンジニアとしての醍醐味をトータルで実感できます。 ■組織構成: 技術グループは本社5名、工場に4名おり、20代~60代まで幅広い世代が活躍中です。業務に集中できる環境が整っているため、仕事中の私語はあまり多くありませんがわからないところや相談があった時は、いつでも気軽に声をかけられる雰囲気です。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県川口市並木1-7-44 NECCOビル2F 勤務地最寄駅:JR京浜東北線/西川口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~460万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~260,000円 固定残業手当/月:60,000円~85,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 290,000円~345,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験、スキルにより決定します。 ■昇給あり※業況による ■賞与あり※業況による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【埼玉/川口】電気炉装置の既存営業~年間休日121日/住宅手当有/転勤無/残業月10H程度~
-
- ~大気炉・雰囲気炉メーカー/海外との取引実績も多数/長期就業が見込める就業環境/NECCOグループ~ ■オススメポイント: ◎グローバルメーカー「NECCO株式会社」のグループ会社 ◎高い社員定着率(平均年齢44歳) ◎年休121日など働きやすい環境 ・オーダーメイドのため、顧客によって提案内容が変わる点や受注単価が高い点が当社の営業の魅力です。 ・装置から生み出される最終製品は現代社会に欠かせない部品、材料のため、日本のものづくりに貢献できます。 ■業務内容: 自社製品である、電気炉・雰囲気炉・大気炉の営業をお任せします。 <入社後> ・営業成員担当顧客の見積作成、受注業務 ・消耗品、メンテンナンス等の受注活動及び問い合わせ対応 <将来的に> ・既存顧客、新規顧客への装置受注活動及び問い合わせ対応 ・マネジメント業務 ■一日の流れ(主担当レベル): 全体朝礼→顧客対応(見積作成、受注処理、問合せ対応)→打合せ(社内外Web含む)→日報作成→退社 ■営業スタイル: 一般的なノルマはありません(担当営業の売上予算は有)。また、新規営業もなく、既存営業、HPからの問い合わせにより案件を獲得します。 お問い合わせをいただいてから、要望のヒアリング・お見積り・打ち合わせ・受注までが一連業務となります。 受注後も営業が窓口となって搬入・試運転・検査・メンテナンス等を自社内で行っていきます。 製品の仕様や設計等については技術担当が同行をし進めていきます。 ■担当製品: 製品の価格は約1,000万円~5,000万円、大きさは平均1m位(大きくて3m程度)です。 高額商品になるため、お問い合わせから半年近くかけて、受注をする営業です。 買い替えを頻繁にする製品ではなく、メンテナンスを行うことで、部品の交換を行います。製品の寿命は約30年です。 ■担当客先: 取引先:半導体やセラミックを扱う企業 1人当たりの担当社数:約150社(未稼働顧客含む) エリアの分け方:基本、地域(都道府県)別/重要顧客に関しては全国事業所を1担当 ■働き方: 出張:月に3回程度、日帰りメイン(担当地域により宿泊を伴う場合は1~2泊程度) 平均残業時間:月10時間程度 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県川口市並木1-7-44 NECCOビル2F 勤務地最寄駅:JR京浜東北線/西川口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~260,000円 固定残業手当/月:47,000円~61,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 247,000円~321,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験、スキルにより決定します。 ■昇給あり(年1回) ※業況による ■賞与あり(年2回) ※業況による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1970年
従業員数 92名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
受発注管理/未経験歓迎/土日休み/賞与実績5カ月分
- NEW
-
- \未経験の方でも大丈夫◎/ 当社は、メーカーから仕入れた「鋼材」を同業他社を中心に販売しています。今回は、既存のお客様のフォロー、電話・FAX・メールでの受発注などをメインに行う内勤業務をメインにお任せします。 ◆既存顧客フォローとは? ━━━━━━━━━━━━ 月数回程度、お客様のところへ表敬訪問をメインに情報交換、納期の打合せ、見積り中の進捗確認などを行います。 \POINT!/ 鋼材の受け渡しは当社の倉庫で行ないます。トラックへの積み下ろし作業などは専門のスタッフが行なうので、「納品完了」をチェックすればOK! ◆電話・FAX・メール対応とは? ━━━━━━━━━━━━ 「この商品の・サイズ・長さのもの何本、○○日までにください」といった注文を受け、納期を確認して返答します。商品・数量・納期等をパソコンで入力していきます。 ※1人の担当社数は約10社(個人の売上ノルマはありません) \POINT!/ 約2700種類のアイテムを扱い、汎用性の高い「角パイプ」を強みに、ご要望にあわせ加工・小ロット注文にも対応しています。 ★この仕事のココが魅力★  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◎担当企業は固定なので、お客様との関係性をしっかりと構築できます。 ◎堅苦しい話ばかりではなく、趣味や家族の話をして、お客様と仲良くなることも。 ◎未経験者が多数活躍!商品の勉強からスタートし、先輩が優しくサポートします。 *** 【 入社後の流れ 】 入社後は、OJTをメインに営業の基礎はもちろん、受注・納品までの流れをイチから学んでいきます。時には先輩に同行して、商談の雰囲気などを掴んでいきましょう。研修後も、できる業務から少しずつお任せしていきます。順を追ってステップアップできるので、未経験の方でも着実に成長できます。
-
- 【マイカー通勤OK!】本社・浦安支店・土浦支店 ※受動喫煙対策あり:屋内原則禁煙 ※車通勤可(駐車場あり) ■本社/埼玉県羽生市下川崎150 └東武伊勢崎線「南羽生駅」より徒歩14分 ■浦安支店/千葉県浦安市鉄鋼通り2-2-6 └京葉線「舞浜駅」より徒歩15分 ■土浦支店/茨城県かすみがうら市下稲吉2652 └常磐線「神立駅」より自転車15分
-
- 月給20~30万円+各種手当+賞与年2回(実績:5カ月分) ※月給額は前職給与や経験・スキルを最大限考慮し決定します。 ※時間外手当は別途支給いたします。
-
倉庫スタッフ/未経験歓迎/年休125日/土日祝休/残業月5h
- NEW
-
- 専門卸業者として、鉄鋼メーカーから仕入れた 「鋼材(鋼鉄を加工した資材)」の卸売・加工を行っている当社。 モノづくり業界のお客様から安定的な需要が寄せられており、 日々当社の倉庫からお客様先への納品が行われています。 ―――――――――――― 具体的な仕事内容 ―――――――――――― 当社の倉庫内にて、天井クレーンを使用した 商品(鋼材)の『トラックへ積み込み・積み卸し』の作業をお任せします。 【 どんな作業があるの? 】 鋼材にワイヤー・フック等を設置する 「玉掛け作業」を行う1名と、 玉掛けされたクレーンを操縦する1名の ペア体制で作業を行います。 …POINT… 常に先輩が傍にいる環境ですので イチからのスタートでも心配いりません。 困ったことがあればいつでも相談してください! 【 6カ月間の研修からスタート!】 入社後、まずは先輩社員による研修からスタートします。 この期間は玉掛け+クレーンのペアに +1名の育成担当を加えた、3名体制で動きます。 当社が扱う商品(鋼材)の特性や作業の進め方の コツをレクチャーしてもらいつつ、 作業に欠かせない「玉掛作業者」の資格を取得します。 …POINT… 研修終了後も、常に先輩が傍にいる環境で働くことができます。 研修を終えたら「クレーン運転特別教育」を受けていただき、 クレーン操縦もお任せしていく想定です。 ★資格取得は「玉掛け作業者」「クレーン運転特別教育」いずれも会社負担。 意欲がある方は「はい作業主任者」など、よりスキルを磨ける資格取得も サポートしていきます。
-
- 【転勤なし/マイカー通勤OK!】本社・浦安支店・土浦支店 ※受動喫煙対策あり:屋内原則禁煙 ※車通勤可(駐車場あり) ■本社/埼玉県羽生市下川崎150 ■浦安支店/千葉県浦安市鉄鋼通り2-2-6 ■土浦支店/茨城県かすみがうら市下稲吉2652
-
- 【月給22万円~30万円+各種手当+賞与年2回(実績:5カ月分)】 ★月給額は前職給与や経験・スキルを最大限考慮し決定します。 ※時間外手当は別途支給いたします。
設立 1975年
従業員数 49名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全2件
-
※未経験歓迎【埼玉】店舗運営スタッフ(幹部候補)◆働き方◎/月7,000円の独身寮有
-
- 【未経験歓迎/年収700万も目指せる/充実した教育体制/中途社員も大活躍可】 ■職務概要: パチンコ店舗でのお客様への接客・イベントの企画立案・集客や利益アップの営業戦略・計数管理・アルバイトスタッフの育成等を担当して頂きます。 ■職務詳細: 入社後、まずは現場で「接客サービス」「ホール管理」「イベント企画補佐」等といったホールでの人的サービス業務を学び、「イベント企画」「販促ツールデザイン」「広告戦略」「商品仕入」「人材育成」「遊技機選択」「出玉管理」「店舗開発」「経営管理」等々、個人の能力・特性を大いに活かした店舗のハード・ソフトを企画・運営して頂きます。 ※このポジションは「本物のマーケティング」と「超越したアイデア」で、店舗を活気づけ、一連の流れをコーディネートすることにより、利益を出すことを目指しています。もちろん、入社時から某有名ホテルを参考にしているホスピタリティーの実践・研修により他業種にも通用する人材になれるよう周囲の社員がサポートします。 ■身に付くスキル: 計数管理・戦略を常に考える経験は全てが経営のノウハウとして蓄積します。他業界で高いサービスを行う企業に訪問等をする等の研修もあります。 どの業界で経営を任されても通用する経営スキルが身に付きます。 ■キャリアアップ制度: 公平な評価制度と明確なポジションを用意しています。完全実力主義でレギュラー・クラス⇒トレーナー・クラス⇒アドバンストレーナークラス⇒シニア・クラス⇒チーフ・クラス⇒マネージャー・クラス⇒経営陣への参画ポスト、というステップを用意。マネージャーになると年収は700万円平均。 ■職場環境について: 心のこもったサービスの為には、社員の心も満足して頂くことが重要となります。 社員の皆様がベストコンディションで仕事に臨める環境づくりを本社がサポート。 常に気持ちよく働く為の福利厚生や諸制度も充実。公休月8日。夏季・冬季休暇の完全取得の徹底。勤務地近隣には独身社員寮も設けられています。
-
- <勤務地詳細1> DAS蕨店 住所:埼玉県蕨市塚越1-2-1 埼栄ビル地下1F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> ANGEL蕨店 住所:埼玉県蕨市塚越1-2-1 埼栄ビル5F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 308万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):184,000円/月20日間勤務想定 固定残業手当/月:36,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 220,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ※マネージャー昇格後の年収は平均700万円。 ※マネージャー昇格時の平均勤続年数は、17.4年。 ■賞与:年2回(6月・12月)、月給の二か月分を想定。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
※未経験歓迎【東京】店舗運営スタッフ(幹部候補)◆働き方◎/月7,000円の独身寮有
-
- 【未経験歓迎/年収700万も目指せる/充実した教育体制/中途社員も大活躍可】 ■職務概要: パチンコ店舗でのお客様への接客・イベントの企画立案・集客や利益アップの営業戦略・計数管理・アルバイトスタッフの育成等を担当して頂きます。 ■職務詳細: 入社後、まずは現場で「接客サービス」「ホール管理」「イベント企画補佐」等といったホールでの人的サービス業務を学び、「イベント企画」「販促ツールデザイン」「広告戦略」「商品仕入」「人材育成」「遊技機選択」「出玉管理」「店舗開発」「経営管理」等々、個人の能力・特性を大いに活かした店舗のハード・ソフトを企画・運営して頂きます。 ※このポジションは「本物のマーケティング」と「超越したアイデア」で、店舗を活気づけ、一連の流れをコーディネートすることにより、利益を出すことを目指しています。もちろん、入社時から某有名ホテルを参考にしているホスピタリティーの実践・研修により他業種にも通用する人材になれるよう周囲の社員がサポートします。 ■身に付くスキル: 計数管理・戦略を常に考える経験は全てが経営のノウハウとして蓄積します。他業界で高いサービスを行う企業に訪問等をする等の研修もあります。 どの業界で経営を任されても通用する経営スキルが身に付きます。 ■キャリアアップ制度: 公平な評価制度と明確なポジションを用意しています。完全実力主義でレギュラー・クラス⇒トレーナー・クラス⇒アドバンストレーナークラス⇒シニア・クラス⇒チーフ・クラス⇒マネージャー・クラス⇒経営陣への参画ポスト、というステップを用意。マネージャーになると年収は700万円平均。 ■職場環境について: 心のこもったサービスの為には、社員の心も満足して頂くことが重要となります。 社員の皆様がベストコンディションで仕事に臨める環境づくりを本社がサポート。 常に気持ちよく働く為の福利厚生や諸制度も充実。公休月8日。夏季・冬季休暇の完全取得の徹底。勤務地近隣には独身社員寮も設けられています。
-
- <勤務地詳細1> DAS東十条店 住所:東京都北区東十条4-1-8 勤務地最寄駅:JR線/東十条駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> DAS小山店 住所:東京都品川区小山4-3-3 勤務地最寄駅:東急目黒線/武蔵小山駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> パチスロ専門ゲームセンター DENDO殿堂上野店 住所:東京都台東区上野6-11-16 勤務地最寄駅:JR線/上野駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 308万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):184,000円/月20日間勤務想定 固定残業手当/月:36,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 220,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ※マネージャー昇格後の年収は平均700万円。 ※マネージャー昇格時の平均勤続年数は、17.4年。 ■賞与:年2回(6月・12月)、月給の二か月分を想定。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1950年
従業員数 270名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
ルート営業(自動車部品の提案/テレアポや飛び込み等ナシ)
-
- メインのお客様は、本田技研工業、日野自動車、SUBARU様など。 大手自動車メーカーの自動車開発プロジェクトに携わる、やりがいある仕事です! ◆具体的には… ・大手自動車関係の固定顧客または新規取引先へ自社製品の提案営業 ・顧客からの情報収集(新しい自動車の開発時期、内容など) ・自社技術者(設計や開発、製造部門など)との打ち合わせ ・納品、アフターフォロー など ※新規営業は、展示会やHP、口コミ等からの反響営業が大半です! ※目標はありますがノルマはありません 業務改善、受注件数、新商品のPR件数、見積もり数など、会社の方針や目標に応じた個人目標があり、その達成度に応じて賞与額・昇給等を査定。頑張りを評価する仕組みを整えています! ■「SANWA」の技術が最先端のクルマ作りに ヒートインシュレーター(特許取得)やガスケットといった自動車のエンジン部品を開発・製造する当社。 それらの部品は、メーカー・車種・モデルごとに異なるため、自動車メーカーが最新の自動車の開発をスタートするたびに、当社営業担当もメーカー担当者へ自社製品のご提案を行い、自社の技術者とともに開発をスタートします! ■グローバルに展開! 近年海外にも販路を大きく拡大、タイ・中国・韓国・インドネシア・メキシコに生産拠点も展開しています。
-
- 埼玉県さいたま市中央区下落合1065-4 ◎埼京線「与野駅」徒歩3分 ※バイク、自転車通勤OK(駐輪場完備) ※転勤の可能性有(大阪、豊田の各営業所、海外事業所) ※入社後1~3ヶ月(期間は経験・能力等による)は、大阪本社にて研修を行います。
-
- 月給25万円~26万2500円 ※前職給与や年齢・経験等を考慮のうえ決定いたします。給与相談もOKです! ※上記に残業手当は含んでいません。 [試用期間 3~6ヶ月あり] 同条件
-
-
【大阪/豊中】自動車部品メーカーの営業部長<社長と営業改革をお任せ>創業70年・安定基盤※転勤なし
-
- 【◆国内シェアトップ◆大手自動車メーカーとの取引多数◆創業70年】 ■業務内容: ガスケット・ヒートインシュレータ等のシーリングを開発・製造する当社にて営業部長をお任せします。当社社長とともに営業組織を改革いただける方を当社は求めております。今後は営業組織のマネジメントや経営企画の方針等当社の今後をともに担っていただける人材を求めています。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・本社営業部、豊田・東京営業所のマネジメント及び教育 ・部下との同行営業、顧客対応 ・部門の方針書作成 ・営業計画・戦略の策定、進捗管理 ・上長(社長)へのレポーティング など ※必要に応じて各営業所への出張や顧客との接待が発生する場合もあります。 ◎取引先:ダイハツ工業、本田技研工業、三菱自動車工業など大手自動車メーカー ■組織構成: 現在営業部は計18名(本社営業9名、東京営業所4名、豊田営業所5名)で構成されています。中途入社された方も多く、アットホームな雰囲気です。 ■働き方の特徴: ・メリハリを付けた働き方ができる職場環境です。 ・食堂では400円で昼食が食べれるなど、福利厚生も充実しております。 ■入社後の流れ: 入社後は営業部長候補として、マネジメント業務を中心にご活躍いただくことを期待しております。 ■同社の主力商品: 国内自動車メーカーすべてに対応しており、お客様の信頼と期待にお応えし新しい付加価値を提供し続けております。 ◎ヒートインシュレーター: エンジンに繋がっている排気管をカバーするパーツで発熱を他の部品に干渉しないように断熱する役割をもっています。特許も取得しております。 ■当社の魅力: 1:当社で製造した部品は多くの自動車メーカーで採用されています。特に軽自動車では8割に搭載されており、国内シェアは堂々のNo.1です。環境やトレンドを先駆けて商品開発を行い他社より先に特許技術、実績を作りだした圧倒的な地位を確立しています。 2:また国内の工場、事業所だけにとどまらず、タイ、中国、韓国、インドネシア、メキシコに拠点、物流拠点を構え、グロバールカンパニーを目指し今後も展開して参ります。今後、自動車EV化のトレンドにも対応を進めています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府豊中市利倉2-18-5 勤務地最寄駅:阪急宝塚線/曽根駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 1,000万円~1,500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):625,000円~937,500円 <月給> 625,000円~937,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収は各種手当込です。 ※給与詳細は経験・スキル、面接での評価によって変動します。 ■昇給:個人実績による(1,000~10,000円) ■賞与:年2回(前年度実績4ヵ月分) 55歳以上の場合年棒制の場合有(12か月均等払い) ⇒入社後800~1000万、契約更新後1000万~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1973年
従業員数 135名
平均年齢 -
求人情報 全13件
-
【川口市_未経験歓迎】水上施設等の設計職◆社会インフラを支える!!年休124日◆
-
- ~未経験から設計職としてのキャリアを身に着ける!設計したものが目に見える!社会への影響度大!創業以来黒字経営~ ★こんな方にオススメ★ ・ものづくりが好きな方! ・チームワーク重視の環境で働きたい方(チームで案件に携わります) ・堅実な企業で安心して働きたい方! ★この業務の魅力★ ・ご自身で設計したものが設置されるかまで(最後まで)見れます! ・人間の生活に欠かせない「水」に特化した施設等を設計するため、社会貢献性はかなり高いです! ・社内には今まで対応した案件のノウハウが蓄積されていますので、未経験でも安心して就業いただけます!(図面が読めればすぐに業務に慣れます!) ■業務内容 ダム/河川/マリーナ等における水上施設(浮体構造物)の企画設計/研究開発/施工管理に関わる業務全般(設計・新製品の開発・施工管理・報告書作成・官公庁との打合せ等)を一貫して対応いただきます。その他にも、水上施設や器具に関する新製品や新機能等の考案・開発にも携わって頂きます。 事務所での設計業務、工場での製品の検査、現場での施工管理…等、担当した案件には完工まで、関われることも大きな魅力です。 ■入社後について 入社後、設計部門の先輩が設計~完成までOJTにより、教育サポートをいたします。最初は先輩社員のサポート業務からお任せする予定ですが、ある程度業務に通じてきましたら、自身の担当案件をもっていただく流れになりますので、ゆっくりと着実にレベルアップが図れます! ■働き方 1人あたり3~4件の担当案件を持ち、担当期間は案件にもよりますが、基本的に1ヶ月~1年程度と、比較的短期間です。また、月平均残業時間は20~30時間です。 ■応募を検討される皆様へ 水上における様々な施設/設備の新設や更新に、設計から施工まで一貫して関わっていただくため、仕事に対する責任も大きいですが、達成感を実感できる仕事です! 営業部門や工事部門と連携して業務を遂行しますのでチームワークやコミュニケーションが大切になります!もちろん分からないことは何でも相談ください!
-
- <勤務地詳細> 関東事業所 住所:埼玉県川口市芝下1-1-3 勤務地最寄駅:JR線/蕨駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~252,000円 その他固定手当/月:3,000円~110,000円 <月給> 213,000円~362,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有り ■賞与:有り(年2回) ■年齢や昇級・昇格に伴い、給与も上がっていきます。 ※資格取得補助制度あり ■現場手当(日当 500円~1,500円) ■出張手当(日当 2,000円~3,000円) ■施工管理手当(日当 300円~2,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【熊本市_未経験歓迎】水上施設等の設計職◆社会インフラを支える!!年休124日◆
-
- ~未経験から設計職としてのキャリアを身に着ける!設計したものが目に見える!社会への影響度大!創業以来黒字経営~ ★こんな方にオススメ★ ・ものづくりが好きな方! ・チームワーク重視の環境で働きたい方(チームで案件に携わります) ・堅実な企業で安心して働きたい方! ★この業務の魅力★ ・ご自身で設計したものが設置されるかまで(最後まで)見れます! ・人間の生活に欠かせない「水」に特化した施設等を設計するため、社会貢献性はかなり高いです! ・社内には今まで対応した案件のノウハウが蓄積されていますので、未経験でも安心して就業いただけます!(図面が読めればすぐに業務に慣れます!) ■業務内容 ダム/河川/マリーナ等における水上施設(浮体構造物)の企画設計/研究開発/施工管理に関わる業務全般(設計・新製品の開発・施工管理・報告書作成・官公庁との打合せ等)を一貫して対応いただきます。その他にも、水上施設や器具に関する新製品や新機能等の考案・開発にも携わって頂きます。 事務所での設計業務、工場での製品の検査、現場での施工管理…等、担当した案件には完工まで、関われることも大きな魅力です。 ■入社後について 入社後、設計部門の先輩が設計~完成までOJTにより、教育サポートをいたします。最初は先輩社員のサポート業務からお任せする予定ですが、ある程度業務に通じてきましたら、自身の担当案件をもっていただく流れになりますので、ゆっくりと着実にレベルアップが図れます! ■働き方 1人あたり3~4件の担当案件を持ち、担当期間は案件にもよりますが、基本的に1ヶ月~1年程度と、比較的短期間です。また、月平均残業時間は20~30時間です。 ■応募を検討される皆様へ 水上における様々な施設/設備の新設や更新に、設計から施工まで一貫して関わっていただくため、仕事に対する責任も大きいですが、達成感を実感できる仕事です! 営業部門や工事部門と連携して業務を遂行しますのでチームワークやコミュニケーションが大切になります!もちろん分からないことは何でも相談ください!
-
- <勤務地詳細> 九州事業所 住所:熊本県熊本市東区東野4‐1-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~252,000円 その他固定手当/月:3,000円~110,000円 <月給> 213,000円~362,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有り ■賞与:有り(年2回) ■年齢や昇級・昇格に伴い、給与も上がっていきます。 ※資格取得補助制度あり ■現場手当(日当 500円~1,500円) ■出張手当(日当 2,000円~3,000円) ■施工管理手当(日当 300円~2,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1966年
従業員数 43名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【埼玉・武蔵嵐山駅より車で10分/第二新卒歓迎】インクの研究開発職※開発未経験者も歓迎!創業88年
-
- 【研究開発の経験不問×インクの研究に携わりたい方を歓迎します!ポスドクの方歓迎!/お菓子のパッケージや家具のインク等多岐にわたるインクの開発・製造/創業88年の老舗メーカー】 ■職務概要:お菓子のパッケージや家具のインク等、日々の生活を彩る【インクや機能性コーティングの研究開発】をご担当頂きます。 ※将来的には、研究開発以外にも顧客との仕様すり合わせや、量産立ち上げのフォローまでご担当頂きます。 ※同社は既存顧客が多く営業専任のメンバーをおいておりません。その為、客先での折衝も行って頂きますが、あくまでも同業務のミッションは研究・開発職であり、業務比率は9対1の割合で研究・開発業務が多いです。 ■詳細内容: ◇顧客のニーズを聞き出し、それに基づいた形で樹脂等の材料を取り寄せ、開発を行い、最終的にインクを製造・納入するまでの、業務を担当して頂きます。客先での折衝業務~開発まで一連の流れを担当することになるので、非常に業務領域も幅広く、責任も伴いますが、その分仕事のやりがいと面白さも大きいです。 ◇同社のインク製品は本、包装、壁紙、家具電化製品等でなど日常生活の様々な場所に使用されており社会貢献度も高い仕事になります。 ■配属部署、就業環境について: ◇現在、同職種の研究開発には32名程が在籍しています。滋賀工場20名、埼玉工場10名、岡山工場2名の比率です。20代~40代まで幅広く、幅広い年代の方と切磋琢磨し合いながらご就業頂きます。将来的にはチームをまとめるリーダーや、部署を取り仕切る役割を担って頂く可能性も大いにありますので、長期的視点でご就業頂けます。半数以上が中途社員が占めています。 ◇非常にアットホームな環境で、実際に、社員の定着率も大変良く、定年以外で辞められる方はほとんどいません。 ■特徴・魅力:設立から88年経っており、その高い技術力と強固な顧客との関係を強みとして、大手の競合他社に勝り受注をすることもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県比企郡嵐山町花見台9 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~270,000円 <月給> 200,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(約4ヶ月) ■上記の年収に別途残業代がつきます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1986年
従業員数 60名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全7件
-
【三郷/未経験歓迎】機械オペレーター ★簡単なボタン操作や機械メンテナンス/家賃手当月4万円★
- NEW
-
- ★安心のマンツーマン教育・資格取得制度◎先輩社員の多くが未経験からのスタート! ★毎年1万円の昇給あり!年休120日×残業月20h程度の働きやすさ ★日本道路株式会社様など大手の取引多数 ■採用背景 当社は道路に使うアスファルト材の製造・出荷業務、及び機械のメンテナンスを行っている会社です。業績好調により、オペレーターの増員募集となります。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 道路の製造を行う当社のプラントオペレーターとして、以下業務をお任せ致します。 ◇合材出荷業務 ※PCでの遠隔操作がメインとなります。 ◇機械維持管理 メンテナンス ◇重機の操縦・清掃 ※資格取得後、業務に慣れてからとなります。 <取引先>日本道路株式会社、三井住建道路株式会社、常盤工業株式会社等 <出張>一つの現場へ常駐のため、出張はございません。 ■教育制度 覚えてしまえば操作は簡単。操作室での操作は基本的にボタンを押すだけですのでご安心ください。 重機の操作には資格が必要ですが、全て会社費用負担にて取得可能です。 操作も先輩社員がマンツーマンでフォローしますので、1から安心して業務に取り組むことができます。 先輩社員もほとんどが未経験スタート。そのため、あなたの状況に応じて丁寧に教えてくださいます。(未経験でも1年程度で一人前になれます) 会社の雰囲気も和気あいあいといしており、相談や意見交換もしやすい環境のためご安心ください。 ■毎年1万円の昇給制度 未経験でも成果によらず、入社後5年間は毎年1万円昇給します。 サブリーダーへの昇進は早くて5年。その際は月給が2、3万円上がります。 経験0から生活の安定が叶う額を保証できるのは、事業への高いニーズがあるからです。 ■休日休暇 希望休については、1~3日/月の取得が可能です。年末年始・夏季休暇についても1週間程お休み可能です! ■当社について アスファルト合材の製造を手がける当社。自社工場を持たず、大手道路会社が所有するアスファルトプラントの運営を受託するというビジネスを展開しています。30年以上の実績からお客様より高い信頼をいただき、また道路は重要なインフラであり、定期的に修繕が必要なためニーズがなくなることはありません。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 三郷共同アスコン 住所:埼玉県三郷市新和4-490-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 360万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~300,000円 その他固定手当/月:40,000円 固定残業手当/月:54,000円~60,000円(固定残業時間33時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 274,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与は経験や能力を考慮し決定 ■昇給年1回(4月)…入社5年間は毎年月給が1万円ずつUPします。(年間12万円) ■賞与年2回(7月、12月/昨年度実績:2ヶ月分) ■モデル年収 1年目:364万円 3年目:392万円 7年目:448万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【墨田/未経験歓迎・正社員】機械オペレーター★簡単なボタン操作や機械メンテナンス/家賃手当月4万円★
- NEW
-
- 【安心のマンツーマン教育・資格取得制度◎先輩社員の多くが未経験からのスタート/日本道路株式会社様など大手の取引多数/毎年1万円の昇給あり/年休120日×残業月20h程度の働きやすさ】 ■採用背景 当社は道路に使うアスファルト材の製造・出荷業務、及び機械のメンテナンスを行っている会社です。業績好調により、オペレーターの増員募集となります。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 道路の製造を行う当社のプラントオペレーターとして、以下業務をお任せ致します。 ◇合材出荷業務 ※PCでの遠隔操作がメインとなります。 ◇機械維持管理 メンテナンス ◇重機の操縦・清掃 ※資格取得後、業務に慣れてからとなります。 <取引先>日本道路株式会社、三井住建道路株式会社、常盤工業株式会社等 <出張>一つの現場へ常駐のため、出張はございません。 ■教育制度 覚えてしまえば操作は簡単。操作室での操作は基本的にボタンを押すだけですのでご安心ください。 重機の操作には資格が必要ですが、全て会社費用負担にて取得可能です。 操作も先輩社員がマンツーマンでフォローしますので、1から安心して業務に取り組むことができます。 先輩社員もほとんどが未経験スタート。そのため、あなたの状況に応じて丁寧に教えてくださいます。(未経験でも1年程度で一人前になれます) 会社の雰囲気も和気あいあいといしており、相談や意見交換もしやすい環境のためご安心ください。 ■毎年1万円の昇給制度 未経験でも成果によらず、入社後5年間は毎年1万円昇給します。 サブリーダーへの昇進は早くて5年。その際は月給が2、3万円上がります。 経験0から生活の安定が叶う額を保証できるのは、事業への高いニーズがあるからです。 ■休日休暇 希望休については、1~3日/月の取得が可能です。年末年始・夏季休暇についても1週間程お休み可能です! ■当社について アスファルト合材の製造を手がける当社。自社工場を持たず、大手道路会社が所有するアスファルトプラントの運営を受託するというビジネスを展開しています。30年以上の実績からお客様より高い信頼をいただき、また道路は重要なインフラであり、定期的に修繕が必要なためニーズがなくなることはありません。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 墨田工場 住所:東京都墨田区東墨田3-21-25 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 360万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~300,000円 その他固定手当/月:40,000円 固定残業手当/月:54,000円~60,000円(固定残業時間33時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 274,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与は経験や能力を考慮し決定 ■昇給年1回(4月)…入社5年間は毎年月給が1万円ずつUPします。(年間12万円) ■賞与年2回(7月、12月/昨年度実績:2ヶ月分) ■モデル年収 1年目:364万円 3年目:392万円 7年目:448万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1987年
従業員数 46名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【埼玉/八潮市】開発職◆木造住宅用接合金物の企画・開発・試験・設計/創立60年以上の建築金物メーカー
-
- ■業務概要: 木造住宅用接合金物の企画・開発・試験・設計をお任せします。 ■業務詳細: ・CADを使った図面の作成と管理 ・試験体の作成と耐力確認テスト ・認定及び第三者機関への申請業務 ・特許などの権利関係の申請 等 ※年に数回程度の出張があります。 ■当社について: ・木造建築の現場で使用される接合金物の企画・開発・設計に力を注いで参りました。「カナイオリジナル金物」は機能的で美観への工夫があり、施工時の配慮も十分な研究開発の蓄積を持つ製品です。お陰様で日々、設計・施工に携わる方々から多くの問い合わせや相談を頂戴しております。 ・当社がメイン事業としている木造建築用接合金物は、国の法律で定められておりますので、なくてはならない製品となり、お客様へきちんと提供しなければなりません。一発大儲けは難しいですが、着実に堅実に今ある住宅メーカー様と取引を続けいきます。住宅の着工が減っている環境であり、大手メーカーも存続のために試行錯誤している段階ではございます。その中で、取引先も精査しておりますが、当社は取引先として選ばれる側でございます。その理由として、下記3点の強みがあげられます。 1)他社にないグループ全体で開発から生産、建築現場までお届けするという一貫性 2)グループ会社の中で工場があり、住宅の長寿命化に対応できる品質担保 3)物流センターもあり、日本全国どこへでも速やかにお客様のご要望に応じた販売網の管理 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 浮塚事業所 住所:埼玉県八潮市浮塚507-1 勤務地最寄駅:東武スカイツリーライン 線/谷塚駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 273万円~600万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,000円~250,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 195,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は年収273万円~350万円・固定手当なしの場合 ※年収301万円~600万円・固定手当ありの場合は下記になります。 月給:21.5万円~40.5万円 基本給:21万円~32.5万円 役職手当:5千円~8万円 ※資格手当あり(5千円~2万円) ■賞与:年2回(計2カ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【埼玉八潮】品質保証◆メーカーならではの就業環境◎基本土日祝休/年間休日121日
-
- 【建築金物で国内No.1シェア/残業月平均10~20時間程度/創業60年以上】 当社工場において、木造住宅建築用の建築金物の品質管理業務全般を担当していただきます。 ■業務内容: ・製品の仕様や規格の決定 ・原材料や工程の品質調査 ・完成品の品質検査 ・クレーム対応 ・レポート作成 ・原因調査 ■業務詳細 【パソコン作業(主業務)】 ・製品不具合・クレーム等の管理表入力及び監視 ・製品仕様書(図面/検査表/QC工程表など)の作成及び校正 【各工場への品質サポート(主業務) 】 ・工場監査実施業務/製品不具合 ・クレーム発生時の是正対応 ・検査書類の帳票管理/自社のISO維持管理 【検査業務(副業務) 】 ・検査機器を使用した、寸法検査の実施 ・引張試験機を使用した、圧縮・引張試験の実施 ■組織構成 ・品質保証/品質管理部門では正社員4名パート1名が活躍しており、課長(40代)が取りまとめております。 ・20代から40代を中心とした先輩社員が多くいるので、わからないことは質問できる環境があります。 ・忙しいときなどにはお互いに助け合いながら業務を進めることもあるので、社内でもチームワークを大切に働いています。 ■企業魅力 ・安定性 弊社がメイン事業としている木造建築用接合金物は、国の法律で定められておりますので、なくてはならない製品となり、お客様へきちんと提供しなければなりません。着実に堅実に今ある住宅メーカー様と取引を続けいきます。住宅の着工が減っている環境であり、大手メーカーも存続のために試行錯誤している段階ではございます。その中で、取引先も精査しておりますが、弊社は取引先として選ばれる側でございます。なぜなら、他社にないいグループ全体で開発から生産、建築現場までお届けするという一貫性(2)グループ会社の中で工場があり、住宅の長寿命化に対応できる品質担保(3)物流センターもあり、日本全国どこへでも速やかにお客様のご要望に応じた販売網の管理できる点がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 浮塚事業所 住所:埼玉県八潮市浮塚507-1 勤務地最寄駅:東武スカイツリーライン 線/谷塚駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~420万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~300,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 190,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回※通年で2か月分(昨年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1989年
従業員数 46名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【新座駅/実務未経験歓迎】開発エンジニア◆自治体向け地理情報システム◆地域に根差した建設コンサル企業
-
- ーー◆システムエンジニア募集/年休124日/土日祝休み/自治体からの案件が多く安定、黒字経営を継続中/測量を中心に土木設計を手がける、地域に根差した建設コンサルタント企業◆ーー ※本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 ■業務内容: 地図を利用したシステム(地理情報システム:GIS)作成を行っており、主に自治体等の業務効率化のための独自システムの開発業務をご担当いただきます。 今まで培ってきた知見を活かして働いていただくことが可能です。 ■使用言語:VB .NET JavaScript C# C++ Python HTML PHP CSS ActiveX ■GISとは: 地理情報システム(Geographic Information Systems)の略称で、文字や数字、画像などを地図と結びつけてコンピュータ上に再現し、位置や場所からさまざまな情報を統合したり、分析したり、分かりやすく地図表現したりすることが、できる仕組みであり、行政や市民生活やビジネスの現場で幅広く利用することができるものです。 ■魅力ポイント: ・開発したシステムは埼玉県庁や埼玉県の市区町村で導入されています。 ・リーマンショックを切り抜け、以降、今日まで、黒字経営を継続中です。コロナの影響も受けず、安定した経営基盤を築けています。 ・GISで作ったデータを動作するには「ハードウェア」が必要となります。特に大規模なプロジェクトの場合は、ワークステーションやサーバ、ネットワークなどのシステムデザインには注意が必要ですが当社のシステム開発は自社にて開発しております。 ■当社について: 「正確な地図」を作成することができる会社です。 その「正確な地図」をいろいろな方法を活用し表現できる会社でもあります。当社は平成元年に創業し、激動する測量業界の中で官公庁をターゲットに事業を拡大し誠意を尽くして発展してまいりました。しかし現在、私たちは大きな時代の変化にいます。地図=紙の時代から、地図=情報に変化してるのです。様々な情報を盛り込んだシステムが多用する中、いかなる状況下でもすばやく対応し市場のニーズをいち早く捉え、新しい技術を生み、使いやすい地図づくりを目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県新座市野火止5-2-10 勤務地最寄駅:JR武蔵野線/新座駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):143,500円~205,000円 その他固定手当/月:20,000円 固定残業手当/月:52,500円~75,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 216,000円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ・月給は基本給、住宅手当、固定残業代を含みます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【埼玉新座※転勤無】道路、河川の測量◆第二新卒歓迎/黒字経営継続◆年休122日/直行直帰可
-
- 【コロナ禍の影響なし/ドローンの他、最新マシーンにて調査/中途入社活躍中】 ■測量を中心に土木設計を手がける建設コンサルタント会社である当社。道路、河川の測量を募集します。 ■業務内容:測量業務をお任せします。 ・道路、河川の建設・修繕に使われる図面を作成するために測量業務が必要となり、断面図などに使われていきます。 ■業務詳細: ・市町村や県、民間企業から依頼がございます。ドローンや3次元測定器他、最新マシーンに惜しみなく投資、効率化しております。 ・対象エリア:埼玉県内、都内 (年に数回程度、依頼があれば全国にも出張に行きます。) ■入社後: ・OJTとして測量業務を教えていきます。繰り返し業務が多く、単純作業からお任せしますので、未経験の方でもご安心ください。 ■組織構成: 5名(1名30代、4名50代)ほとんどの方が中途入社で活躍されております。 ■魅力ポイント: 【黒字経営継続中】:リーマンショックを切り抜け、以降、今日まで、黒字経営を継続中です。コロナの影響も受けず、安定した経営基盤を築けています。 【歴史的発見に立ち会える仕事】:当社が関わる主なエリアの埼玉県内は、縄文時代、弥生時代の資料が発掘されることが多いです。埼玉県内は、川が多い県でもあり、昔は、川沿いのエリアに人が多く住み、栄えた歴史的背景もあるため、歴史資料物の発見が多い県です。新たな文化財の発見により、歴史の新事実が判明する大事な場面に関わることができる、やりがいのあるお仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:新座市野火止5-2-10 勤務地最寄駅:JR武蔵野線/新座駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):234,000円~300,000円 固定残業手当/月:50,800円~76,100円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 284,800円~376,100円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1978年
従業員数 1,000名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
【東京】バイク整備士※イエローハットグループ/WEB面接可/バイク好き大歓迎
-
- 【安定した環境で成長できる/イエローハットグループ/業界トップクラス/住宅手当・整備士資格手当有】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 二輪車の点検・修理・検査・整備をはじめ、部品取り付けや販売業務等を担当します。部品取り付けの依頼を中心に、1日あたり5~10台ほどを対応します。2りんかんPitでは冷暖房を完備。集中して業務に取り組めます。 ■業務詳細: ・バイクの修理、メンテナンス(外装品、エンジン、足回り、その他) ・車検対応 ・納車整備 ・部品の取付け、カスタム ■研修: 入社月初日より接客で大事なことを学ぶホスピタリティ研修を受講いただきます。大手ならではの充実したマニュアルやOJT等、教育体制が整っています。また先輩整備士からタイヤ/オイル交換等の様々な作業を学んでいきます。1件1件の作業を先輩整備士が見守るため、弱点をすぐに克服しながら、強みを伸ばせます。さらに資格取得費用も全額会社負担のため、安心して資格取得に専念できます。 ■同社の魅力: (1)イエローハットグループのグループ会社。二輪車市場は1000億円の市場で、その中で同社はNo.1のシェアを獲得しています。毎年黒字経営と安定した業績を出しています。 (2)社販があり、同社が扱うバイク用品を安く購入することが可能です。同社が扱うブランドは多岐に渡るため、あこがれのブランドを安価で手に入れるチャンスがあります。バイク好きにはたまらない制度を用意しています。 ■社風: 若い社員も自由に発言できる社風があり、ダイナミックな発想を大切にしています。業務を進める上で多少の失敗があったとしても、その前向きな姿勢とヤル気を尊重し、社員のチャレンジ精神を引き伸ばすことが大切と考えています。常にプロフェッショナルな集団であることを基盤として、顧客の安全で、且つ豊かなライディングシーンを企業活動を通じて実現することを使命としています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 東京都23区内の各店舗 住所:東京都23区内の各店舗 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~525万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):175,100円~286,200円 固定残業手当/月:54,900円~63,800円(固定残業時間43時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 230,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力等を考慮の上決定 ■昇給:年2回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【神奈川】バイク整備士※イエローハットグループ/バイク好き大歓迎/WEB面接可
-
- 【安定した環境で成長できる/イエローハットグループ/業界トップクラス/住宅手当・整備士資格手当有】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 二輪車の点検・修理・検査・整備をはじめ、部品取り付けや販売業務等を担当します。部品取り付けの依頼を中心に、1日あたり5~10台ほどを対応します。2りんかんPitでは冷暖房を完備。集中して業務に取り組めます。 ■業務詳細: ・バイクの修理、メンテナンス(外装品、エンジン、足回り、その他) ・車検対応 ・納車整備 ・部品の取付け、カスタム ■研修: 入社月初日より接客で大事なことを学ぶホスピタリティ研修を受講いただきます。大手ならではの充実したマニュアルやOJT等、教育体制が整っています。また先輩整備士からタイヤ/オイル交換等の様々な作業を学んでいきます。1件1件の作業を先輩整備士が見守るため、弱点をすぐに克服しながら、強みを伸ばせます。さらに資格取得費用も全額会社負担のため、安心して資格取得に専念できます。 ■同社の魅力: (1)イエローハットグループのグループ会社。二輪車市場は1000億円の市場で、その中で同社はNo.1のシェアを獲得しています。毎年黒字経営と安定した業績を出しています。 (2)社販があり、同社が扱うバイク用品を安く購入することが可能です。同社が扱うブランドは多岐に渡るため、あこがれのブランドを安価で手に入れるチャンスがあります。バイク好きにはたまらない制度を用意しています。 ■社風: 若い社員も自由に発言できる社風があり、ダイナミックな発想を大切にしています。業務を進める上で多少の失敗があったとしても、その前向きな姿勢とヤル気を尊重し、社員のチャレンジ精神を引き伸ばすことが大切と考えています。常にプロフェッショナルな集団であることを基盤として、顧客の安全で、且つ豊かなライディングシーンを企業活動を通じて実現することを使命としています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 神奈川県エリア店舗のいずれか 住所:神奈川県 エリア店舗(川崎市/高津区/相模原市/座間市/川崎市/厚木市/小田原市/山下) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~525万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):175,100円~286,200円 固定残業手当/月:54,900円~63,800円(固定残業時間43時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 230,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力等を考慮の上決定 ■昇給:年2回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1969年
従業員数 63名
平均年齢 49.0歳
求人情報 全4件
-
【埼玉】機械設計(ポンプ製品)※リーダー候補/仕様検討段階から関わる/月残業20H/102090
-
- ■求人のポイント: ・日機装株式会社のグループ会社である日機装エイコー株式会社において、ポンプをはじめとしたユニット製品の設計業務の次期リーダー候補としてマネジメントをお任せします。 ・月平均残業20H/在宅・フレックス勤務可/有給消化率6-7割 ■業務概要: ・当社にて、ポンプをはじめとしたユニット製品の設計業務の次期リーダー候補としてマネジメントをお任せします。 ▼主な業務詳細: ・プレイングマネージャーとしてメンバーの以下の業務の進捗管理(承認、照査)や指導部下の育成を行ないます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・仕様決定、仕様書作成 ・機械設計、構想設計、詳細設計(基本は機械 電気はサポート役の別担当あり) ・評価、検証、量産化 ・客先訪問(製品紹介、仕様打ち合わせ等) 【使用ソフト】AUTOCAD、SOLDWORKS、Word、Excel、PowerPoint等 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・ルーチンの管理業務 →仕様書通りのユニット設計が行なえているか。 →ポンプ機種の選定や装置設計、設備設計の管理 ・営業部隊からの要求仕様の取り纏め ・製造部と技術部の橋渡し ※社内調整は重要なポイント ・プレイヤーとしても1~2製品の担当を予定しています。 ■働き方 ・在宅・フレックス勤務可能 ・残業:20時間/月 ・有給:消化率_6~7割 ・通勤:公共交通機関 ・国内出張:月_1~2回程度 ※社有車/レンタカー利用あり。 ・海外出張:2年に1度程度 ■当社について: ・日機装エイコーは、「ライフラインとしての飲料用水」「先端産業を支える工業用水」 「地球環境を守る排水処理」といった『いのち』と『環境』に直結する良質な水資源の確保に、 流れのエキスパートとして貢献しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県入間郡三芳町竹間沢東7-5 勤務地最寄駅:西武池袋線/東久留米駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 330万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【埼玉】機械設計(産業用ポンプ)※未経験歓迎◇プライム上場メーカーGで福利厚生◎/100579
-
- ■求人のポイント: ・理系卒歓迎!仕様検討段階から関われる!当社のポンプの設計開発をお任せします。 ■業務概要: 日機装のグループ会社である日機装エイコーにおいて、ポンプをはじめとしたユニット製品の設計業務をお任せします。 <具体的な業務内容> ・仕様決定、仕様書作成 ・機械設計、構想設計、詳細設計(基本は機械。電気はサポート役の別担当あり) ・評価、検証、量産化 ・客先訪問(製品紹介、仕様打ち合わせ等) 【使用ソフト】AUTOCAD、SOLDWORKS、Word、Excel、PowerPoint等 ※1担当社あたり2~3製品担当します。 ※基本は汎用ポンプメインですが、カスタマイズ製品もあります。 ※海外展開も注力しており、スキルによっては輸入製品や、海外展開強化にもかかわっていただきます。 ■魅力点: 【良好な働き方】 ・残業は平均10~20h/月程度を想定しています。 ・転勤:基本的にはなし、出張もサプライヤー先への出張として1回/月程度となるため、WLBを整えやすい環境がございます。 【安定の経営基盤(親会社:日機装)】 ・当社の親会社・日機装株式会社は、東証プライム上場の優良精密機器メーカーとして、10年で売上げが約2,5倍へと成長しています。 ・売上:1,292億円/経常利益:89億円/社員数:1,588名 (連結 6,558名)の事業規模をもち、2006年から10年間で売り上げが約2,5倍へと成長しており、海外売上高も60%を占め、グローバルに事業展開をしております。 ■当社について: ・日機装エイコーは、「ライフラインとしての飲料用水」「先端産業を支える工業用水」 「地球環境を守る排水処理」といった『いのち』と『環境』に直結する良質な水資源の確保に、 流れのエキスパートとして貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社・埼玉工場 住所:入間郡三芳町竹間沢東7-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 330万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~330,000円 <月給> 180,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1953年
従業員数 199名
平均年齢 -
求人情報 全22件
-
【大宮/ITコンサルタント】地理情報関連システム*働き方改革を推進する自己資本比率70%超安定企業*
- NEW
-
- 【航空測量大手のパスコグループ/半数以上が官公庁案件で安定性抜群/完全週休二日/働き方◎で3年定着率95%】 ■担当業務: 同社の主な取引先である自治体の業務効率化や住民サービスの向上に貢献する地理情報システム(GIS)関連におけるシステムの要件定義や設計、構築、運用保守を担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属先人員構成:男性18名、女性0名 計18名在籍 ■働き方: 水曜日はNo残業デーで、残業の事前申請制度を設け、会社として残業を減らす取り組みをしています。有給休暇の付与日数は法定より4日多く入社1年目は14日付与(最大24日/年)。在宅勤務制度(週2日目安)もあります。 ■社風: 若手からベテランまで年代関係なく明るく風通しの良い雰囲気で働きやすい環境です。コミュニケーションの多さが部署全体の業務を緻密に且つ質を高めています。また中途入社の社員も多く在籍しており、入社年次に関係なく活躍できる環境があります。 【現社員の入社の決め手】 ・コンサル技術者としてのステップアップが実現できる ・休日休暇制度が充実しておりワークライフバランスの実現が叶う ・自己資本比率が高く経営基盤がしっかりしている ・埼玉県で暮らしており、通勤時間を短くできる ・チームで業務を行うことに魅力を感じた ■企業の魅力/特徴: ◇安定の財務体質:2010年にパスコグループ傘下となり、高い自己資本比率70%台で安定した経営基盤のもと事業展開しております。 売上は25~35億で安定しており、堅調に推移を続けています。(パスコは測量業界初の上場企業です。) ◇仕事のやりがい:東京23区、さいたま市、川越市、新座市などの市町村発注案件が多く、地域活性化に向けたインフラ整備に携わることが可能です。 ◇長期的な就業化可能:定着率は入社3年後で95%、10年後で85%と高水準です。新卒入社から定年まで働く方もおり、腰を据えて、長く働ける職場です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> ★新本社 住所:埼玉県さいたま市大宮区仲町2丁目65番地2 Vスクエア大宮 5階・6階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~280,000円 その他固定手当/月:15,000円~30,000円 <月給> 235,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまでも目安の金額であり、 選考を通じて最終的に決定いたします。 ■昇給1回/年 ■賞与2回/年(前年度実績3.5か月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【福島】ソリューション営業(行政・国向け) ※空間情報サービス大手のパスコG/年休122日/土日祝休
- NEW
-
- 【未経験歓迎!/空間情報サービス大手のパスコグループ/自己資本比率70%以上/半数以上が官公庁案件で安定性◎/完全週休2日制・土日祝休み/年休122日/残業15~30h程度/3年定着率95%】 ■担当業務: 主な顧客である官公庁に対し、まちづくりや都市計画、各種設計、測量、GIS等に関する提案営業をお任せいたします。 ■詳細内業務 担当自治体の課題や今後のアクションを把握するために情報収集をして、受注につなげられるように課題にマッチした提案を行います。 管轄エリアは福島県内の官公庁を中心として営業を行います。 ■入社後: まずはOJTや週間ミーティングや各種勉強会によって、業界に関する知見の蓄積を行います。週に1度、知識の共有を目的にしたミーティングがあり、活躍する社員から学ぶ機会がございます。業界未経験の方でも十分に成長できる育成環境を整えております。 ■配属先人員構成: 営業職:支店長含め3名、事務職1名 合計4名 若手からベテランまで年代関係なく明るく風通しの良い雰囲気で働きやすい環境です。コミュニケーションの多さが部署全体の業務を緻密に且つ質を高めています。また中途入社の社員も多く在籍しており、入社年次に関係なく活躍できる環境があります。ほとんどの社員が業界未経験から入り活躍しています。 ■魅力: ◎ワークライフバランス: ・年間休日122日 ・残業平均月15~30時間 ・水曜日はNo残業デー ・有給休暇の付与日数は法定より4日多く入社1年目は14日付与(最大24日/年) 残業を行うには事前申請が必要のため、残業時間の抑制と働き方改善につながっています。年間累計残業時間を常に把握できるようになっているなど、管理が徹底されています。 ◎入社後の定着率が高水準: 定着率は入社3年後で95%、10年後で85%と高水準です。新卒入社から定年まで働く方もおり、腰を据えて、長く働ける職場です。 ◎航空測量大手のスタンダード上場パスコグループ: 航空測量大手のパスコグループ傘下(パスコ社は測量業界初の上場企業)であり、自己資本比率70%超で安定した経営基盤を築いております。売上高は年間30億円前後と、堅調に推移しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 福島支店 住所:福島県福島市大町7-3 福島フクシマセンタービル7F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~510万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~250,000円 その他固定手当/月:10,000円~18,000円 <月給> 230,000円~268,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまでも目安の金額であり、 選考を通じて最終的に決定いたします。 ■昇給1回/年 ■賞与2回/年(前年度実績3.6か月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1990年
従業員数 165名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全2件
-
【埼玉/日高市】野菜の法人営業※未経験歓迎◆首都圏のスーパーの4割が当社商品使用/今期過去最高売上◎
-
- ~ごぼう特化企業で業界ナンバーワン/大手外食チェーンでも使用/自社の農場があるため価格・品質の良さから安定受注あり!/1年間の教育期間があるため未経験でも安心/転勤なし・関東エリアがメイン担当です~ 青果物(主にごぼう、人参、キャベツ等)のパッケージ商品の製造から販売までを行う当社にて、売り上げ好調による組織体制強化のため、新たな仲間を募集いたします ■業務内容: 年2回(6月後半~7月中旬、9月後半~10月中旬)の産地切替時期に青果物(主にごぼう、人参、キャベツ等)のパッケージ商品を、スーパーのバイヤーの方や総菜メーカーの担当の方に商品提案や情報提供を行います。日々の業務としては、青果物の特性や品質、価格などの情報提供を行い、顧客の仕入れ計画をサポートいただきます!既存顧客中心の営業スタイルで、安定した関係構築ができます◎ \当社製品の強み/ ・青森県に自社の農場を所有しており、仲介会社が入らないため安く提供することが可能となっております。 ・冬に適収穫を行い、自社冷蔵庫で半年ほど寝かせたものを出荷しているため、品質の良い商品を提供できていることが多くの外食産業・各惣菜メーカー様からの依頼に繋がっております。 ・都心から30キロと首都圏の近くに工場があるため、首都圏のスーパーの4割の店舗から当社製品を選んでいただいております ■入社後について: 最初の1か月は営業の動きを理解して頂きます。(発注・受注・外注の仕方、会議資料の作成、顧客の理解等)その後は下記流れになります。 ・3か月の現場研修(生産1課、生産2課、事務) ・5か月~12か月迄:営業担当同行 ・2年目~:担当をもちながら上司の同行 2年目以降は徐々に担当顧客を持っていただく予定です。目標予算は、当社の製品魅力と教育体制からしっかりと達成している社員が殆どです! ■配属部署について: ◎営業部 営業部は50代2名、30代1名、20代1名の男性のみとなっております。(女性も歓迎です、本社全体の男女比は5:5) 毎月各自の売上目標をたて達成に向け顧客に提案を行います。(上長がサポートあり) ■特徴: ◎ごぼうがメインという特殊な仕事柄、競合他社が少ないです。 ◎当社の情報網により各社の動向が把握しやすいため顧客にアプローチがしやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県日高市大字下大谷沢2-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~455万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):100,000円 その他固定手当/月:145,000円~187,000円 固定残業手当/月:55,000円~63,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は賞与1か月分を含んだ想定年収になります。 ■昇給:あり ■賞与:年2回(初年度は賞与の支給は1回になります) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【埼玉/日高市】野菜の加工・包装業務※未経験歓迎◆夜勤・転勤無/首都圏スーパーの4割が当社商品使用!
-
- 【◎正社員/ごぼう特化企業で業界ナンバーワン/8:00~17:20固定(80分休憩)今期過去最高売上達成!/大手外食チェーンで多数使用】 青果物(主にごぼう、人参、キャベツ等)のパッケージ商品の製造から販売までを行う当社にて、売り上げ好調による組織体制強化のため、新たな仲間を募集いたします。 ■業務内容: ミッションは生産計画を立て、安定した商品を出荷時間に間に合わせる事です。上長とコミュニケーションをとって目標達成に向け、あなたの力を発揮して下さい。 ■業務詳細: 入社後はまずは工場内にて以下業務を行っていただきます ・野菜の加工(洗浄・計量・カット) ・包装業務(袋・箱・パック詰め)をお願いします。 ※ゴボウをメインに、人参・白菜・玉ねぎなどを取り扱っています。 ゆくゆくはチームの長として、チームのスケジュールやマネジメントをお任せいたします。チームメンバーはパート社員や特定技能実習生を含め1チーム30名ほどです。 年に1回昇給昇格の機会があり、上司部下それぞれのフィードバックを踏まえてキャリアアップしていくことが可能です。 ■配属部署について: ◎生産部(男女比5:5) ※1課(スーパマーケットの青果売り場向け)/2課(惣菜メーカー・外食向けのカット野菜))への配属となります。 1課:60代1名、50代1名、30代2名、20代2名 正社員 2課:50代2名、30代1名、20代3名 正社員 子育てをしながら働かれている方もおり、幅広い世代の方々が活躍しております。現場の主任や課長の方直下の組織のため、業務改善など風通しの良い環境です! ■特徴: ◎ごぼうがメインという特殊な仕事柄、競合他社が少ないです。 ◎当社の情報網により各社の動向が把握しやすいため、顧客にアプローチがしやすい環境です。 ■当社の強み: ・都心から30キロと首都圏の近くに工場があるため、首都圏のスーパーの4割の店舗から当社製品を選ばれています ・青森県に自社の農場を所有しており、仲介会社が入らないため安く提供することが可能となっております。 ・冬に適収穫を行い、自社冷蔵庫で半年ほど寝かせたものを出荷しているため、品質の良い商品を提供できていることが多くの外食産業・各惣菜メーカー様からの依頼に繋がっております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県日高市大字下大谷沢2-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~455万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):100,000円 その他固定手当/月:145,000円~187,000円 固定残業手当/月:55,000円~63,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は賞与1か月分を含んだ想定年収になります。 ■昇給:あり ■賞与:年2回(初年度は賞与の支給は1回になります) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1967年
従業員数 70名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【埼玉】製造オペレーター(鉄鋼/非鉄金属/金属製品)◆年休125日/土日祝休み/マイカー通勤可
-
- 《車好き大歓迎!/マイカー通勤OK!/年休125日/完全週休2日制・土日祝日はプライベート充実!》 ■採用背景 組織強化に伴う増員募集となります。 ■業務内容 ・SDGsに注目が集まる昨今、需要拡大中のリビルト部品の製造業務をお任せします。 リビルト部品製造工程のいずれかを担当していただきます。 ■業務詳細 【製造工程】・分解→洗浄→選別→補修(加工)→補修(磨き)→部品検査→塗装→組立→最終検査→梱包 上記工程をオペレーションいただくポジションとなります。 【製品】自動車部品の重要な機能部品 ■魅力 ・大型自動車部品において、廃棄寸前の部品や修理時に取り外した部品を再生、蘇らせます。 新品同様になるまでの過程を体験することで、モノ作りの醍醐味を味わえます。 ・年間休日125日の土日祝休みの為、日々オンオフのメリハリを付けて働くことが可能な環境です。 もちろん夏季休暇、年末年始休暇などの長期連休も整備されております。 ■同社について リビルトの基となるコア部品の回収が必要な上、複雑な商流の中で、常に戦略的な売り方が求められる事業。 国内パイオニアである当社は、ものづくり会社としての技術力強化により業界随一のブランド価値を築くと同時に、独自のネットワーク構築により調達面、営業面の双方で競合優位性を有しております。
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:埼玉県入間市狭山台3-4-13 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 北関東支店 住所:埼玉県熊谷市妻沼2314-4 勤務地最寄駅:JR高崎線/熊谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 285万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~280,000円 <月給> 180,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1953年
従業員数 180名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全2件
-
【兵庫】生産技術(管理職候補)◆「わさビーフ」等スナック菓子の製造設備/年休126日/住宅手当有
-
- ~設備投資やライン刷新などキャリアアップ可◎/年間1億円規模の新規での投資を予定/設備設計や投資判断にも関われる、少数精鋭の裁量ある環境/マイカー通勤可~ ■採用背景: 「わさビーフ」を代表とするお菓子メーカーである当社。現在、契約獲得に伴い売上好調で生産量が増加しており、安定的な製造体制を維持・強化するため、生産設備の整備を担う生産技術職を増員にて募集をいたします。 ■業務内容: 生産設備の安定稼働を支える保全業務から、将来的な設備投資やライン構築の計画策定まで、幅広くお任せします。日々のルーチン業務だけでなく、設備投資やライン刷新といった中長期視点での取り組みも担っていただくため、キャリアアップ・スキルアップの機会も豊富です。 【具体的には】 ・生産設備(大型調理設備、搬送装置、制御装置、ポンプ、計量機、包装機など)の定期点検、修繕、改善対応 ・工場インフラ設備(排水処理設備など)の維持管理 ・日常トラブルへの初期対応および修繕業務の計画、実行 ・年次設備保全スケジュールの作成と実行管理 ・安全性・効率性向上を目的とした現場改善提案の立案、実施 【中長期的な業務】 ・設備投資計画の策定・予算管理(2023年度実績1億5,000万円。これからも年間1億円規模の新規での投資を予定) ・新規生産ラインの企画・立ち上げに関する企画~導入・評価 ・内製設備の設計および外部設備の導入検討(社内製造要件に基づいた仕様検討) ・経営層と連携した設備戦略の構築 【このポジションの魅力】 ・設備設計や投資判断にも関われる、少数精鋭の裁量ある環境です。 ・内製・外製を組み合わせた柔軟な設備対応が可能。 ・将来的には設備責任者として、工場の中核を担うポジションへとステップアップ可 ■入社後の流れ:これまでのご経験や適性をふまえ、得意な領域からお任せします。管理職候補として、ご活躍いただくことを期待しております。 ■組織構成: 生産技術は2名在籍(50代)しています。業務にて明確決まった分担はないため、得意分野からお任せしていく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 関西工場 住所:兵庫県朝来市伊由市場528-1 勤務地最寄駅:JR播但線/青倉駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円~410,000円 その他固定手当/月:30,000円 <月給> 340,000円~440,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢やそれまでの経験により変動します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・11月) ■その他固定給:住宅手当 独身者15,000円/月 世帯主30,000/月 ■児童手当あり:5,000円/月(中学生まで) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【兵庫/業界未経験歓迎】生産技術◆「わさビーフ」等スナック菓子の製造設備/年休126日/住宅手当有
-
- ~2年かけて育成します!/転勤無しで地元でじっくり働ける環境/工場内冷暖房設備完備/マイカー通勤可~ ■採用背景: 「わさビーフ」を代表とするお菓子メーカーである当社。今回、当社の関西工場で売り上げ好調につきスナック菓子の生産量が増えております。安定して生産するために生産設備を整備するべく、生産技術職を増員にて募集いたします。OJTにてキャッチアップいただき、2年を目安に独り立ちいただくことを想定しておりますので業界未経験の方でも、ぜひご応募ください! ■業務内容:日々のルーチンとなる業務 ・生産設備(大型調理設備、搬送装置、制御装置、ポンプ、計量機、包装機など)の定期点検、修繕、改善対応 ・工場インフラ設備(排水処理設備など)の維持管理 ・日常トラブルへの初期対応および修繕業務の計画、実行 ・年次設備保全スケジュールの作成と実行管理 ・安全性・効率性向上を目的とした現場改善提案の立案、実施 ■入社後の流れ: まずは点検などのルーチン業務からお任せする予定です。先輩社員のもとでOJTで業務を覚えていただき、2年を目安に独り立ちすることを想定しておりますので経験の浅い方でもご安心ください。 ■組織構成: 生産技術は2名在籍しています。素朴な人柄の方々で、職人肌なところもありますが、厳しい感じではなく、優しい雰囲気です。業務分担は工程での分担はないため、独り立ち後は得意分野からお任せしていく予定です。 ■将来的には: ・ルーチン業務以外にも、設備投資計画の策定・予算管理(これからも年間1億円規模の新規での投資を予定)や新規生産ラインの企画・立ち上げ、設備設計などにも携わるチャンスがございます。少数精鋭の当社ならではのキャリアを築くことが可能です。 ■就業環境: ・希望を聞きながらシフト制で決定します。平日1日休み+土日1日休みとなることが多い傾向です。増員することで、各社員が休暇をより取りやすく負担を減らせるよう計画しております。 ・マイカー通勤可!姫路からも1時間程度で通勤している社員も在籍しており、転勤無と地元で働きやすい環境です。 ・工場内のフライヤーの側は30度前後になりますが、冷暖房完備(空調あり)しており、また衛生面もしっかり管理しておりますので働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 関西工場 住所:兵庫県朝来市伊由市場528-1 勤務地最寄駅:JR播但線/青倉駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~310,000円 その他固定手当/月:30,000円 <月給> 260,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢やそれまでの経験により変動します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・11月) ■その他固定給:住宅手当 独身者15,000円/月 世帯主30,000/月 ■児童手当あり:5,000円/月(中学生まで) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1935年
従業員数 35名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全5件
-
【埼玉/岩槻※転勤なし】機械組立~取付・メンテナンス◆夜勤なし/創業85年超の自動化装置メーカー
-
- 【業界シェアトップクラスの金属プレス周辺自動化装置メーカー/残業はあまりしない社風で夜勤・突発出勤も無し/これまでの経験生かし幅広い業務に携わりたい方にお勧めです!】 ■業務内容: プレス加工するプレス装置の「自動化・省力化」を行う機器を開発販売している当社にて、メンテナンス部門をお任せします。 ■業務内容詳細: 機械組み立てから自社製品の納入、取付、芯出し・修理、メンテナンスまで一気通貫でご対応いただきます。 【入社直後にお任せすること】 まずは知識習得のためにも機械組み立ての道具や部品をそろえたりするところから始めていただきます。 【将来的にお任せすること】 上記業務に慣れてきたら、電動ドリル、レンチ、ハンマー、スパナなど、身近で使われているような工具を使用し機械組み立ての業務を覚えていただいたり、ゆくゆくはメンテナンスなどサービスエンジニアとしての業務も覚えていただきます。 ■業務特徴: ・担当エリア:全国になりますが、最初の1~2年は社内での作業となります。 ・出張の頻度:週に1回、宿泊を伴う出張月に2回ですが、入社後5~6年は宿泊を伴う出張はほとんどございません。 ・夜間対応/緊急呼び出し:ございません。もしある場合も振り返り休日を行っています。 ・残業時間:20H程 ■組織構成: 現在4名体制で中途入社の社歴の浅い方からベテランまで幅広いメンバーが活躍しております。社員の半数以上が勤続10年以上であり、中には経験年数60年以上の大ベテランもおり、精鋭揃いの環境です。直近では前職整備士の方も中途入社でご活躍いただいています。 ■特徴・魅力: 【ニッチトップで高い技術力を持ち無借金経営の老舗安定企業】 国内で3社しかいない競合が少ないニッチな業界です。工場内の省力化・自動化を支える機械のため、今後も安定した需要が見込めます。 【一気通貫で対応・オーダーメイド製品が強み】 自社でプレス自動化・省力機器装置の設計から製造・販売、アフターフォローまで全ての工程を一貫して対応しているのが特徴です。大手自動車グループや金属工業、大手商社などプレスを取り扱うお客様、7000社以上の取引実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県さいたま市岩槻区裏慈恩寺367-1 勤務地最寄駅:東武野田線/東岩槻駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 450万円~540万円 <賃金形態> 月給制 欠勤控除あり <賃金内訳> 月額(基本給):315,000円~375,000円 <月給> 315,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は、経験やスキルを考慮して決定いたします。 ■昇給:年1回(1月)※月2,000~5,000円(ベースアップ込みの過去実績) ■賞与:年2回(8月・11月)※過去実績 ※昇給、賞与は本人能力・会社業績による。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【埼玉/岩槻】法人営業◆業界シェアトップクラスのメーカー◆ノルマ無/転勤無/大手取引実績多数
-
- 【業界シェアトップクラスの金属プレス周辺自動化装置メーカー/異業界出身の中途入社者活躍中!/残業はあまりしない社風でワークライフバランス◎~ ■業務内容: プレス装置の「自動化・省力化」を行う機器の営業をお任せします。 ・顧客属性:大手自動車グループや金属工業、大手商社などプレスを取り扱う業界 ・顧客数:数十社ほど ・担当エリア:全国に顧客がおりますが、宿泊を伴う出張は1か月に1~2回ほどで、基本は日帰りの出張となります。 ■入社後の流れ: (1)製品理解のため工場にて製品の組み立て部署で3ヶ月~1年ほど研修 (2)先輩社員に同行しながら営業活動を開始 └先輩顧客からの引継ぎ/過去取引実績あるものの現在取引の無い企業様に対する深耕営業/架電にて新規企業様へのアポイントにてご自身の顧客を獲得・担当 ■組織構成: 4名(30代~60代)金融業界出身の方など異業界出身の方も活躍中! ■本ポジションの魅力: 【有給取りやすく、プライベートの時間を確保しやすい!】 ワークライフバランスを重視している社員が多いため、残業はあまりしない社風です。(月20時間程)。また有給も取りやすく、ご家庭やプライベートの用事に合わせ積極的に取得いただけます。 【ノルマに追われることなく営業としてスキルアップできる!】 ノルマはございません。顧客の半分が大手企業様で安定した基盤で就業できます。もう半分の顧客は直接代表とやりとりをしているため、提案した内容がスムーズに意思決定いただける分、提案力が必要になるため、営業としてスキルアップすることができます。 【手厚い研修のため異業界からでも安心して働ける!】 これまでのご経験やご本人の頑張りを踏まえ1人1人に合わせ研修期間を設けております。マンツーマン体制での教育体制があり、独り立ち後もわからないことがあればすぐに聞ける距離で安心して働くことが出来ます。営業として長年実績を出している社員が多いため、相談しながら進めることができます。 【年次などにとらわれずご本人の頑張りをしっかり評価する社風】 ご本人の成果や頑張りをしっかり評価する社風であるため、年次にとらわれることなくキャリアアップできます。30代でも取締役になることも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県さいたま市岩槻区裏慈恩寺367-1 勤務地最寄駅:東武野田線/東岩槻駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 欠勤控除あり <賃金内訳> 月額(基本給):452,000円~566,000円 固定残業手当/月:40,000円~70,000円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 492,000円~636,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・スキル等を考慮の上、決定します。 ※上記年収には、月35時間分のみなし残業代を含みます。 ■昇給:年1回(1月)※月2,000~5,000円(ベースアップ込みの過去実績) ■賞与:年2回(8月、12月)※過去実績2ヶ月 ※昇給、賞与は本人能力・会社業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1966年
従業員数 15名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
未経験歓迎【埼玉/三郷市】施工管理(ガラス,鏡)/商業施設・ダンススタジオなど/ニッチトップ業績安定
-
- ~ゼネコン・サブコンの一次請けで安定性◎/転勤なし/社員定着率◎/フルフレックス/物の内装のあらゆる場所に使われるガラス・鏡~ ■業務内容: ガラス工事の施工管理業務をお任せします。 建設会社、下請け会社との打合せ業務などを行っていただきます。 内勤8割、外勤2割のイメージで、1日の8割は会社で事務作業、残りの2割は現場に行ったり打ち合わせ等の時間が多いです。 ■対象: <顧客> 建物や内装を担当するゼネコン・サブコンの一次請け会社 エリアは関東圏がメインとなります。 <商材> ・建物の内装のあらゆる場所に使われています! *例* ショッピングモール等の商業施設、公共施設のトイレ、間仕切りになる壁ガラス、エントランスやダンススタジオのミラー ■業務詳細: ・建設現場において作業スケジュール管理や材料発注、職人の手配などを行う仕事です。 ・現場のまとめ役から施工計画書、安全書類等の作成や原価管理などデスクワークも行います。 ■働く環境: ・土日祝休み※休日出勤あり ・休日出勤の際は、代休か手当か選択が可能 ・施工の状況にもより多くて月4日、平常0日の休日出勤 ・フルフレックス制度! ・始業時間・終業時間は柔軟に変更OK ・夏季、年末年始など長期休暇あり ・サポート体制万全! ■組織構成: 40~50代の4名の営業が活躍しております。 現在は営業が施工管理も行っている状況のため、入社後は営業担当が教育担当としてフォローします。 ■入社後について: 当社製品や業界については、座学と工場研修を通して学び、その後はOJTでフォローアップしていきます。 実際に現場を見たりしながら、少しずつ業務を覚えていただきます。 上司・先輩は『わからない』状況を理解しており、業務の説明は勿論、不明点があれば相談頂きやすい環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県三郷市彦川戸2-96 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~390,000円 <月給> 250,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(計2ヶ月分)※過去実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【埼玉/三郷市】法人営業/商業施設に使用されるガラス/ダンススタジオミラー/ニッチトップで業績安定
-
- ~土日祝/フルフレックス/建物の内装のあらゆる場所に使われるガラス・鏡~ ■業務内容: ショッピングモールなどに使用される機能ガラスの営業をお任せします。 <顧客> 建物や内装を担当するゼネコン・サブコンの一次請け会社 エリアは関東圏がメインとなります。 <商材> ・建物の内装のあらゆる場所に使われています! *例* ショッピングモール等の商業施設、公共施設のトイレ、間仕切りになる壁ガラス、エントランスやダンススタジオのミラー ■仕事の流れ: (1)顧客から発注を依頼いただく (2)見積出し・受注 (3)施工にあたり、職人配置や日程を段取り (4)工事完了後に最終チェック (5)顧客が施工確認する場に立ち会い・請求 ■働く環境: ・土日祝休み ・フルフレックス制度! ・始業時間・終業時間は柔軟に変更OK ・夏季、年末年始など長期休暇あり ・サポート体制万全! ■組織構成: 40~50代の5名の営業が活躍しております。 建築・建設業界出身の中途入社者も活躍中!同業界で活躍されていた方は経験や知識を存分に活かして活躍頂ける環境です! ■入社後について: ガラス・鏡の種類については座学と工場研修を通して学び、その後はOJTでフォローアップしていきます。 上司・先輩は『わからない』状況を理解しており、業務の説明は勿論、不明点があれば相談頂きやすい環境を整えています。 ■業績安定: 商業施設向けの鏡の内装施工事業だけでなく、国内で数社しかない、コンパクトに使用される鏡のニッチトップメーカーでもある当社。大手化粧品メーカー様と長年取引しているため、業績は安定! ■当社について: 創業60年弱の歴史を誇る老舗の鏡メーカーとして、コンパクトに使われる鏡の製造と、商業施設の内装に使われるガラス・鏡の設置工事を2大柱として事業成長を遂げてきました。顧客に寄り添い柔軟かつスピード感をもった対応を進めてきたため、関東圏を中心に長年、お客様からの信頼を頂いております ◎ 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県三郷市彦川戸2-96 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 420万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~390,000円 <月給> 300,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(計2ヶ月分)※過去実績 ◎各々の半期の目標額を達成した場合はインセンティブあり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1977年
従業員数 52名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【埼玉/草加市】精密金属製品のルート営業◇転勤なし/年休113日/安定した受注◎
- NEW
-
- 【職種未経験歓迎・業界未経験歓迎◎/安定した受注◎/残業20~30時間◎/有休取得率70%超◎/仕事もプライベートも大切にできる環境です◎】 ■職務内容:当社にて精密金属製品のルート営業をお任せいたします。 ■職務詳細: ・営業担当として既存取引先へのルート営業をご担当いただきます。 ・将来の幹部候補としてご入社いただきます。頑張り次第では入社後直ぐに主任への昇進も検討いたします。 ・当社の営業には大きくわけて受注プロセスと生産プロセスの2つがあります。 【受注プロセス】 ・お得意先の開発部、製造部、購買部から依頼される案件の内容を確認します。 ・必要に応じてお客様、社内または協力企業の技術者と細部のすり合わせをします。 ・完成までの工程を反映させた見積書を作成/提出します。 ・完成した見積書のオンライン注文が入り次第、生産プロセスに移行します。 【生産プロセス】 ・注文が入った案件のスタッフが作成した手配書類をチェックします。 ・納期に合わせて生産の進捗フォローなどを行い、必要に応じて関連する工場に製品を配送します。 ・製品が完成したら検査担当者へ検査依頼、出荷担当者へ出荷依頼を行います。 ・急な案件の場合は取引先へ直接営業車で納品することもあります。 ■組織体制: ・業務部に配属いたします。業務部には営業担当者が5名在籍しております。 ・世代交代が進み、古い習慣やしがらみ、不条理な押し付けなどはありません。 ■業務の特徴: ・大手優良企業の一次下請に位置しており、安定した受注を確保しております。 ・反響営業なので飛び込みやノルマなどはございません。 ・未経験の方へはOJTにて丁寧にノウハウを指導しますのでご安心ください。 ■当社の魅力: ・毎年、数千万円の最新モデルの工作機械を導入して、技術者のレベルアップ、やり甲斐アップ、生産性と利益率のアップを図っています。 ・多種多様な製品製造を経験することで、自己成長ができる環境です。 ・優良企業のティアワンなので、常に安定した仕事があります。 ■当社の強み: ・切削加工と摩擦圧接接合の2つの技術の融合で、他にない製品をご提案できる工場です。 ・多種多様な工作機械で幅広い製品製造を可能とすることで成長してきた会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県草加市青柳1-5-46 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 390万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 その他固定手当/月:20,000円~60,000円 <月給> 270,000円~410,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■業務経験値により決定 ■上記には賞与含む、 時間外労働手当含まず ■賞与:年2回(昨年実績約3か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【埼玉/草加市】検査および改善活動への参加~/品質意識の高さが魅力◎多種多様な工作機械◎/転勤なし
- NEW
-
- 【品質意識の高さが魅力◎/多種多様な工作機械と幅広い製品群/他部署とのコミュニケーション多め/有休取得率70%超◎】 ■仕事内容: 同社にて精密金属製品の品質検査と品質管理をお任せします。関わる部署が多いので、各所とコミュニケーションを取り、検査結果についてディスカッションする場面もあります。具体的には以下の業務を行います。 ■主な仕事内容: ・自社工場で生産した精密金属製品の検査 ・ノギス、マイクロメーター、3次元測定機などを使用した検査(特に寸法を測る検査が多いです) ・定期的な品質改善活動への参加 ・トラブル発生時の原因調査 ・お客様からのメール問合せ対応 ■製品内容: 当社は、切削加工と摩擦圧接接合の2つの技術を融合させた精密金属製品を提供しています。これにより、他にない高品質な製品を作り出すことが可能です。多種多様な工作機械を駆使して、幅広い製品を製造しています。 ■働く魅力: ・品質を最優先にとらえ、高い品質基準を持つ同社での業務は、品質意識の高い方にとって非常にやりがいがあります。 ・部署として意見が言いやすく、開かれた雰囲気があります。 ・多くの大手企業と取引があり、品質の高さが信頼されています。 ・最新モデルの工作機械を毎年導入し、技術者のレベルアップや生産性の向上を図っています。 ・多様な製品製造を経験することで、自己成長ができる環境です。 ■組織構成: 配属先となる品質管理部には現在3名のメンバーが在籍しています。世代交代が進んでおり、古い習慣やしがらみ、不条理な押し付けなどはありません。将来の主任候補としてご入社いただき、頑張り次第では入社後すぐに主任への昇進も検討いたします。 ■企業魅力: 埼玉県草加市に本社を置く製造業者で、50年近い業歴を有しております。多種多様な工作機械で幅広い製品製造を可能とすることで成長してきた会社です。摩擦圧接機による異種金属結合や中空もの摩擦圧接加工の精密金属加工を主軸に、自動車部品(車輛の部品)、産業ロボットなどの部品をはじめ、NC旋盤などの高度な技術で金属精密部品などを製造しています。接合強度、安定性、量産性、加工スピード、コストダウンに優れる他社では難しいニッチな加工もお客様と一緒に製品づくりを行っています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県草加市青柳1-5-46 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 387万円~462万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 260,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■業務経験値により決定 ■上記には賞与含む、 時間外労働手当含まず ■賞与:年2回(昨年実績約3か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1972年
従業員数 60名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【東京・町田】薬剤師(在庫管理や品質管理)土日祝休/残業ほぼなし/年休122日/共立製薬G
- NEW
-
- 【薬剤師資格をお持ちの方へ/ご経験は不問です!/共立製薬のグループ企業/ワークライフバランス◎/土日祝休み/年間休日122日/業界・職種未経験歓迎】 ワクチンや駆虫薬などの医薬品、食事療法食を中心とするフード類、サプリメントや学術書などを幅広く供給 ■職務内容: 動物用医薬品や食事療法食などを提供する動物病院向けの卸売販売業を行っている当社の町田営業所にて、管理薬剤師を募集しています。 ペット業界は現在非常に成長しており、今後も市場拡大が見込まれる中で、薬剤師としての経験を活かし、安定した環境でご就業いただけます。 ■業務概要: 拠点の管理薬剤師として、動物用医薬品の在庫管理や品質管理業務及び一部営業所支援業務を担当していただきます。 ※入社後は現場の社員がフォローしながら少しずつ業務を覚えていただきますので、業務が未経験でも問題ございませんのでご安心ください。 ■職務詳細: (1)管理薬剤師業務 - 動物用医薬品の在庫管理および品質管理 - 薬剤の適切な保管および取り扱い - 梱包作業 - 新製品の入荷チェックおよび記録 - 各種問い合わせ対応・他部門との連携および調整業務 (2)営業所支援業務(データ加工・作成、販促資材管理、所員健康管理、ECサイト商品情報更新、経費精算、備品・車両管理) ※薬剤師業務のほか内勤業務にも従事していただきますので、一般事務のスキルも身につきます。 ■働き方 メリハリをつけて働く社風であり、ワークバランスは非常に良好です。 【当社の主な事業内容】 ・動物用医薬品の動物医療施設への販売 ・獣医・動物看護学専門書の販売 ・医療機器等の動物医療施設への販売 ・小動物動物病院専売品(食事療法食、サプリメント)の動物医療施設への販売 ・動物用医薬品の有効性、安全性、残量性等に関する技術情報の提供 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 町田営業所 住所:東京都町田市鶴間8-4-30 クレインドビル3F 勤務地最寄駅:田園都市線/南町田グランベリーモール駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 薬剤師手当:3万住宅手当:1万 <賃金内訳> 月額(基本給):227,000円~324,000円 その他固定手当/月:40,000円 <月給> 267,000円~364,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:3.5か月分を含む 薬剤師手当:3万 住宅手当:1万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1953年
従業員数 275名
平均年齢 40.2歳
求人情報 全10件
-
【埼玉】営業職◆営業および業界経験者の方、歓迎◆土日休み◆Hondaグループ
- NEW
-
- 今回の募集は、営業職(一般職)で、“経験者”の採用となります。 ■業務内容: 1. 新規顧客の開拓 ターゲットリサーチ:業界や市場動向を分析し、自社の製品やサービスにマッチする潜在顧客を特定。 アプローチ:電話、メール、訪問営業、オンラインミーティングなどを通じて、新規顧客にアプローチ。→ 顧客のニーズをヒアリングし、提案のきっかけづくり 2. 既存顧客のフォローアップ 関係構築:既存顧客と良好な関係を築き、信頼を維持します。これにより、後継機種の継続発注、他部品への検討機会の獲得、受注へ向けた提案。 課題解決:顧客の抱える課題を深く理解、自社の製品やサービスを通じて解決策を提案 3. 営業戦略の立案 目標設定:売上目標やKPIを設定し、それを達成するための戦略立案 データ分析:顧客データや市場情報を分析し、営業活動を最適化。 4. 提案活動 プレゼンテーション:顧客のニーズに合わせた提案資料を作成し、製品やサービスの価値を分かりやすく伝える。 契約交渉:価格や条件について交渉し、契約締結。 5. 内部調整 社内連携:営業チームだけでなく、管理統制部門、製品開発部門などと連携し、顧客満足度を高める。 6. アフターフォロー フィードバック収集:顧客からの意見を収集し、改善案を社内にフィードバック ■アピールポイント: <20~30代が多数活躍中> <年間休日121日> 年間公休121日+有給休暇も取りやすいので、プライベートも充実!会社として有給休暇の取得を奨励しており、高いパーセンテージで消化する社員も多数。しっかり休みを取れる環境です。どんなに少ない方でも年5日は必ず消化してもらうようにしています。 ■当社について: 創業70年を超えるアルミダイカストメーカーとしてハイプレッシャーダイカストという軽金属加工技術を用いて、これまでに自動車部品をはじめ、競技会場などのエクステリア用品や一部日用品に至るまで多様な製品を製造してきました。 また、Hondaグループの一員として多くのHonda製品に部品供給を行い、国内販売車の搭載実績は9割以上を誇っています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県川越市大字的場1620 勤務地最寄駅:東武東上線/霞ヶ関駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):221,880円~285,110円 <月給> 221,880円~285,110円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収額:平均賞与額及び残業手当(当該職種平均:20h/月の分)含んで算出 ※年齢・経験・能力を考慮して決定します。 ■賞与:年2回(6・12月) 前年度実績4.50ヶ月分(業績や人事評価による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【山梨】自動車部品の品質検査/賞与実績4.5ヶ月分/Hondaグループ ダイカストメーカー
-
- 三次元測定の業務従事経験のある方を募集しています。 ■業務内容: Hondaグループでダイカストメーカーである当社にて、品質管理業務をお任せします。 ■業務詳細: ・新規部品及び金型更新時の製品測定と評価 ・製品評価を行う際に用いる治具等のデザインと評価 ■魅力: Honda車のエンジン向けアルミダイカスト製品を30年以上に渡り安定供給してきた実績と信頼を進化させ、世界中のお客様のニーズに応え、価値を提供していく最前線の仕事に携わることが出来ます。 ■評価: 結果だけでなく取組み方・プロセスも総合的に評価しています。 変更の範囲:当社業務全般
-
- <勤務地詳細> 身延工場 住所:山梨県南巨摩郡身延町下山10350-1 勤務地最寄駅:JR身延線/波高島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~437万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):187,420円~238,930円 <月給> 187,420円~238,930円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収額:平均賞与額及び残業手当(当該職種平均:20h/月の分)含んで算出 ※年齢・経験・能力を考慮して決定します。 ■賞与:年2回(6・12月) 前年度実績4.50ヶ月分(業績や人事評価による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1954年
従業員数 1,042名
平均年齢 32.4歳
求人情報 全1件
-
【総社市】《未経験歓迎》チルドデザートの製造 ~夜勤なし・マイカー通勤OK/ヒット商品多数~
-
- 【ヒット商品多数◎牛乳と卵のエクレア、シュークリームなどお店で見かけるチルドデザートの製造・販売を行うメーカー/モンドセレクション金賞を複数受賞/1954年創業・安定経営実現】 ◆職務内容 自社商品(シュークリーム・エクレアなどの洋菓子)の製造業務を担当します。製造には工程が様々あるほか、またそれは商品によっても異なりますので、入社後は複数の工程を回りながらものづくりの流れを学んでいただき、同社の製造について理解を深めていただきます。 そのあとは、工程・品質・設備機械等の製造ライン管理や、スタッフの管理及び指示、受発注及び在庫管理など、一連の業務を担います。 早くて3~4年・通常で5~6年で主任となり、その後係長・課長とキャリアアップをしていただくことを想定しています。将来的には、生産計画の立案・検証・解析や、各製造現場との調整・進捗状況の把握・納期管理など、工場全体の製造をコントロールいただくようなミッションも担っていただくキャリアを想定しています。 ◆働き方・就業環境 入社後は、教育担当がつき、全面的にバックアップを行います。未経験からでもチャレンジできるポジションのため、外食経験の方や物流会社など異業種・職種から転職されてきて活躍している方もいます。 工場は365日稼働をしているため、お休みはシフト制となります。原則08:00~17:00の勤務ですが、担当商品・工程によっては出勤時間が前後する場合があります。(6時台~15時台、など)※夜勤はございません 同社の商品は多くのスーパーの店頭に並んでいますので、自身が携わった商品を通して消費者が喜ぶ姿をみることができます。 ◆同社について ”牛乳と卵のエクレア”など、スーパーやコンビニのデザート売り場などでよく目にするチルドデザートの製造および販売を行っている洋菓子メーカーです。シュークリームやエクレアなどの商品は3年連続モンドセレクションで金賞を受賞しており、国際優秀品質賞を多数受賞しております。また産地直結型工場(地産地消)による素材の鮮度追求はもちろん、製法にもこだわっています。おいしさと安全・安心を追求し、現在は全国で毎日90万食の商品を顧客に提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 総社工場 住所:岡山県総社市中原88-8 勤務地最寄駅:JR伯備線/総社駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 315万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~240,000円 その他固定手当/月:10,000円~20,000円 <月給> 190,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※現職年収やキャリアより、同社規定に準じて決定します。 ■給与改定:年1回(9月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1981年
従業員数 70名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【埼玉/八潮】経理・部長候補◆マイカー通勤◎SDGsへの貢献/収益安定/1981年創業◆再雇用制度有
-
- ~1981年創業◎収益安定◆管理職のモデル年収700万~◆定年65歳・再雇用制度有◆産業廃棄物処理・運搬を通じて、持続可能な未来を共に築く~ ■採用背景: 解体工事・産業廃棄物中間処理業を行っている当社では、現在業容拡大に向けて様々の事業を展開しております。 現部長にて経理部門の立ち上げを遂げている当社の、次期部長となる方を募集しております。 ご経験に応じ、部長に昇格されるまでの年数は異なりますが、昇格後のモデル年収は700万~800万程度(固定残業代込み)となります。 ■業務内容: ・月次、年次決算及び経理業務全般 ※月次決算といった上流の業務が中心です。ファイリングや日次処理といった業務も、業務の全体把握のために一部対応いただくこともございます。 ★プレイングマネージャーの立ち位置となります。 ■組織構成: 現在経理部門は、部長1名(60代男性)・派遣社員の方が3名(女性)勤務されており事務処理などサポート頂いております。 ※経理部門以外に、下記のバックオフィス部門が別途あるため、経理業務に集中できる環境です! 総務部:総務・労務等を担当 業務部:契約・工場サポート・受付等を担当 ■働き方: 働きやすい環境を整えるべく、ご家庭の事情等配慮し就業時間についてご相談が可能です。面接時にお話しください。 ■企業・業務の特徴: ・現在の社長に代わり、様々な事業展開と効率化を図り、2015年は年間で11億円の売上でしたが、昨年は約36億円を売り上げております。 ・売り上げが下がったとしても、収益は長年安定しており、利益率の高い案件にフォーカスしていく方針です。 ・ご入社後は管理職候補としてのご活躍を期待しております。様々な事業を展開している当社で、今後の安定性を高めるためにも非常に重要なポジションです。 ・事業性:当社では産業廃棄物の収集運搬から中間処理・リサイクルまで一貫して行っております。資源循環型社会の構築の向けており、産業廃棄物処理業のプロフェッショナルとしての地位を確立しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県八潮市木曽根618-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 550万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~393,000円 固定残業手当/月:45,000円~57,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 345,000円~450,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定残業代は、管理職(部長)として昇格された場合、月45時間分が支給されます ※ご経験に応じて条件は決定いたします ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1985年
従業員数 50名
平均年齢 48.0歳
求人情報 全2件
-
【埼玉】新車・中古車の営業◆三菱自動車製を取り扱う/各種手当充実/皆勤手当・食事手当・家族手当有
-
- ~年3回の(GW、夏季、年末年始)長期休暇あり/週休二日/転勤なし/マイカー通勤~ ■採用背景: 埼玉エリアをカバーする三菱自動車の販売店として歴史を持つ当社。今回は事業拡大のため、増員にて自動車の提案営業担当の募集を行います!営業経験は不問で、ベテラン社員によるOJT研修も充実しておりますので未経験も歓迎です。 ■業務内容: 新車の店頭接客、お得様への訪問、購入後のアフターフォロー等 お客様のお車を中心としたカーライフに対して、全スタッフや整備士と力を合わせ、あらゆる面から貢献できるようる様、尽力することをミッションとしています。 お客様が店舗にいらっしゃらないときも、書類など事務処理をしております。車庫証明やナンバープレート等の書類対応のほか、任意保険の期限を確認し更新のご提案や車検の連絡など行っております。 ■入社後の流れ: 会社の仕組みや規則、三菱自動車との関わりなどの知識をまずは身に付けて頂きます。入社すぐは担当のお客様がいないので、まずは先輩へのサポートを通じて業務を覚えていきます。経験豊富な先輩営業社員の指導のもと、車や営業の知識を身に付けながら一人での接客を目指して頂きます。当社は顧客を増やし、お客様とじっくりお付き合いをする営業スタイルです。 ■就業環境: ・業務を調整し、有給を土日で取得している社員もいます。 ・残業時間:月10時間~20時間程度です。 ■当ポジションの魅力: ・電気自動車やプラグインハイブリッド車など三菱自動車が誇るカーラインナップをお客様に提案し豊かなカーライフを提供でき、やりがいのある仕事です。 ・個人ノルマはございませんが、インセンティブの支給がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 上尾店 住所:埼玉県上尾市上1778 勤務地最寄駅:高崎線/上尾駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 鴻巣店 住所:埼玉県鴻巣市天神5-1-20 勤務地最寄駅:高崎線/鴻巣駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 330万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~380,000円 その他固定手当/月:25,000円 <月給> 250,000円~405,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与年2回 ■昇給年1回 ※インセンティブ制度あり 販売台数や車種等に応じて報酬が上乗せされます。活躍している社員では月10万円インセンティブを獲得される方もいます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【埼玉】自動車整備エンジニア(三菱自動車製)◆スキルアップ目指せる/住宅手当・食事手当・資格手当有
-
- ~GW、夏季休暇、年末年始休暇と長期休暇あり/メーカー主体の技術研修、技能資格制度あり/技術力向上や知識の習得を研鑽いただく機会豊富~ ■業務内容: 当社の自動車整備エンジニアとして、主に三菱自動車製の自動車の点検・車検・整備作業をお任せします。整備士資格は不要です!資格取得制度がありますので、スキルアップを目指せます。昇給・賞与や退職金制度のほか、家族・住宅など各種手当が充実しています。手に職をつけながら長期就業できる環境です。 ■業務詳細: ・自動車の整備、修理 ・車検、点検案内、アフターフォロー ・車検整備、点検整備、一般整備 ・お客様への整備内容、修理内容の説明 お客様のお車を中心としたカーライフに対して、担当営業や店舗スタッフと力を合わせ、あらゆる側面から貢献できる様、尽力することをミッションとしています。 ■当ポジションの魅力: 電気自動車や業界屈指の制御技術を含むPHEV車の知識に加え、車両の万全を期すための技術は奥が深く、誇りを持って取り組めるやりがいのある業務です。 ■入社後の流れ: 会社の仕組みや規則、三菱自動車とのかかわり方などの知識をまずは身に着けていただきます。 その後、先輩との同行を通じて日々の業務に慣れていただき、徐々に整備エンジニアとして独り立ちを目指していただきます。 3ヶ月に1回程度開催される技術連絡会の社内研修のほか、コロナで機会が限られてしまっておりますが、メーカー主体の技術研修、技能資格制度などを利用して、技術力の向上や知識の習得を研鑽いただく機会も豊富ですので未経験の方でもご安心ください! ■組織構成について: 配属予定店舗は、サービス課長、アドバイザー2名、事務スタッフ2名、整備エンジニア8名で構成されています。 ノルマや時間に追われる業務内容にならない様、顧客に目線を置いた作業を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 上尾店 住所:埼玉県上尾市上1778番地 勤務地最寄駅:高崎線線/桶川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 川越店 住所:埼玉県川越市広栄町4-10 勤務地最寄駅:川越線/川越駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 鴻巣店 住所:埼玉県鴻巣市天神5-1-20 勤務地最寄駅:高崎線/鴻巣駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~350,000円 その他固定手当/月:30,000円 <月給> 215,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与年2回 ■昇給年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1938年
従業員数 270名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【福島・田村市】資材調達◆ディーゼルエンジン特化ニッチトップ◆残業月10H/社員寮・食堂完備/転勤無
-
- <<UIターン歓迎◎/大手メーカーと取引実績あり◆昨年度賞与実績5.2か月分/土日祝休み/◆残業月10時間◆年休119日◆充実した手当/◆世界で使われるエンジン基幹部品製品>> ■職務内容: 銑鉄鋳物メーカーの資材調達スタッフとして下記の業務に携わって頂きます。 ・資材や部品の発注・納品確認、在庫管理業務 ・入出庫作業および帳票処理等の倉庫管理全般 ・危険物や産業廃棄物の取り扱いおよび管理業務 ・外注業者との連絡・機器貸出などの管理業務 ・資料作成等その他付随する業務 将来的には上記業務に留まらず、部門の管理者候補者として資材業務の改善推進、購入資材の価格交渉、調達先の開拓等の業務もお任せします。 ■働き方: 残業月10時間、年間休日119日のため、ワークライフバランスを保ちながら働くことが可能です。 ■組織構成: 社員は270名が在籍しており、経験豊富な先輩社員が育成してくれるため、安心して業務に従事することができます。 ■会社の特長: 1938年の創業から永年エンジン鋳物の製造を専門に行う老舗の鋳造メーカー。国際規格に沿った「ものづくり」進め、「お客様に信頼される企業」を目標に鋭意努力しています。主要製品は、シリンダーブロック・シリンダーヘッドなどのエンジン基幹部品。毎月2000トンの生産能力を有する福島工場には、低周波から高周波まで4基の溶解設備を取り揃え、お客様のニーズに応えた質の高い製品を製造しています。当社の鋳物は、トラック・自動車・トラクター・ホイルローダー・フォークリフトなど、さまざまな輸送機器のエンジンに活用されています。ものづくりを通じて、自動車産業や農業など、人々の暮らしに欠かせないさまざまな産業を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 福島工場 住所:福島県田村市滝根町広瀬字舟ヶ作3-8 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):233,781円~255,000円 <月給> 233,781円~255,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:金額1月あたり0円 ~ 15,000 円(前年度実績) ■賞与:年2回(前年度実績)/賞与月数 計 5.2ヶ月分(前年度実績) ■通勤手当・家族手当・住宅手当は社内規定による ■深夜手当あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1965年
従業員数 412名
平均年齢 35.4歳
求人情報 全1件
-
【埼玉】自動車整備士 ◆スズキ直営ディーラー/賞与実績6.2か月/残業月20h程度/土日休みも相談可
-
- 【スズキ直営ディーラー/対応件数でインセンあり!頑張れば頑張るほど評価される現場です!】 ■採用背景: 整備部門の体制強化に向けた増員募集となります。現在も多くのお客様から予約をいただいており、今後も売り上げの増加が見込めます。 また、店舗拡大も予定しているため一緒に盛り上げてくれる仲間を募集します。 ■職務内容: ワゴンRやハスラー、スイフトなど、スズキ車を中心とした整備・点検業務(板金・塗装なし)を行います。 ・整備(軽~重)、点検作業:1日に車検整備4~5台、点検5台、リコール点検5台ほどの整備 ・お客様への説明(点検・整備箇所について) ・お客様への動作確認の依頼(定期点検や点検後) ※専門的なご説明のみのご対応となります ■研修制度: メーカー直営のディーラーのため、研修制度もしっかりしています。新技術の取得やメカニックコンテストに出場するチャンスもあります。 ■就業環境: ・平均勤続年数:9.3年、平均年齢は36歳前後の組織です。 ・残業時間は20~25時間前後。繁忙期は3~40時間になる場合があります。休日は平日休みが基本となりますが、事前に希望を出すと土日に休暇を取得できるため、ご家族のイベントなどに参加することも可能です。 ・社内資格取得制度があり、経験に合わせて自動車整備士3~1級の資格取得を支援しています。資格を取得することで手当の支給があります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社含め各店舗 住所:埼玉県さいたま市北区吉野町2-222-10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 410万円~480万円 <賃金形態> 月給制 欠勤控除あり <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~240,000円 <月給> 185,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記月給は職能手当75,000円~100,000円を含む金額(別途仕事給3,000円支給) ■昇給:年1回(4月)※ベースアップ込みの過去実績…月3,000円~8,500円 ■賞与:年2回(7月・12月)※過去実績…基本給の5.8ヵ月
-
設立 1966年
従業員数 4名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【埼玉/大宮駅】店長経験活かせる!店長候補(創作蕎麦店)◆月8~10日休・シフト柔軟/転勤なし
-
- 【店長経験活かせる!月8~10日休み、年間休日105日・シフト柔軟調整可能!/大宮駅駅チカ!複合施設「大宮門街」】 ■具体的には: 今年の6月にオープンした本格蕎麦会席料理のお店で店長候補をお任せ致します。メニュー開発や店舗管理・運営・マネジメントなどの業務をご担当いただきます。 ■入社後の流れ: まずは調理・ホール等店舗全体の業務を経験していただき、シフト作成や店舗管理・運営・アルバイトの育成などのできる業務範囲を広げていきます。 ■働く魅力: 【休日休暇も充実、働きやすい職場】 月8~10日休み、年間休日105日と休みが充実しています。 シフトの調整の相談にも柔軟に対応するので安心です。 【地域に密着した事業を展開している会社】 株式会社中央デパートは、60年以上前から地域密着型の事業に取り組んできました。 地域の方々のニーズ、地域の方々の誇りとなれるような店舗づくり。 それが中央デパートが目指す事業のコンセプトです。すでに同じ場所で焼肉店、寿司店を開店。立地のよさもあり、好調に業績をあげています。 ■店舗コンセプト: ランチ需要に応えるため、1500円程度のメニューを展開。 店内はモダン・ポップな内装にし、20~30代の若年層のニーズにも応える店づくりが特徴です。 またイベントを月2回開催。 新しい大宮の可能性、地域コミュニティの活性化に貢献していきます。 地域のニーズに合った、地域の誇りとなるようなお店に。 そんな思いをこめて、新たな事業へ取り組んでいきます。 ■当社について: 当店を運営するのは、株式会社中央デパート。 60年以上前から地域の方々と共に大宮を見てきた会社です。 2022年には複合施設『大宮門街』を開業。 就労人口1000名のオフィス、市民ホールも併設。 その5階、商業施設が集まるフロアに当店は位置します。 オフィスやホール利用者も多数来店。 すでに開店している焼肉店、寿司店も好調に推移しています。 場所柄、ランチタイムの需要が急増。 地域の方々から要望の多かった蕎麦店の開業に乗り出しました。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県さいたま市大宮区大門町2-118 大宮門街5F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 360万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):214,230円~270,000円 固定残業手当/月:85,770円(固定残業時間45時間0分/月~45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~355,770円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安であり、実際は経験やスキル、これまでの年収を考慮した上で決定いたします ・昇給:有(年一回4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【埼玉/大宮駅】創作蕎麦店の調理スタッフ◆月8~10日休・シフト柔軟/転勤無/面接1回
-
- 【飲食店での調理経験活かせる!/月8~10日休み、年間休日105日・シフト柔軟調整可能!/大宮駅駅チカ!複合施設「大宮門街」】 ■具体的には: 今年6月に新規オープンした本格蕎麦会席料理のお店で調理業務をお任せします。 まずは調理業務を担当いただき、徐々に食材管理や仕入れ・ホール補助等のできる業務範囲を広げていきます。 ■入社後の流れ/キャリアパス: まずは調理業務を担当いただき、徐々に食材管理や仕入れ・ホール補助等のできる業務範囲を広げていきます。 その後、副料理長や店長等のマネジメントご経験までキャリアアップできる環境です。 ■ポイント: 【経験豊富な板長、蕎麦職人のもとで技術を磨ける】 有名会席料理店で実績を積んできた板長。 有名蕎麦店出身の蕎麦職人。 熟練の料理人のもと、会席料理や本格蕎麦の技術を学べるのが魅力です。 経験年数などに応じて、丁寧に指導しますので安心して挑戦していただけます。 【休日休暇も充実、働きやすい職場】 月8~10日休み、年間休日105日と休みが充実しています。 シフトの調整の相談にも柔軟に対応するので安心です。 ■店舗コンセプト: ランチ需要に応えるため、1500円程度のメニューを展開。 店内はモダン・ポップな内装にし、20~30代の若年層のニーズにも応える店づくりが特徴です。 またイベントを月2回開催。 新しい大宮の可能性、地域コミュニティの活性化に貢献していきます。 地域のニーズに合った、地域の誇りとなるようなお店に。 そんな思いをこめて、新たな事業へ取り組んでいきます。 ■当社について: 当店を運営するのは、株式会社中央デパート。 60年以上前から地域の方々と共に大宮を見てきた会社です。 2022年には複合施設『大宮門街』を開業。 就労人口1000名のオフィス、市民ホールも併設。 その5階、商業施設が集まるフロアに当店は位置します。 オフィスやホール利用者も多数来店。 すでに開店している焼肉店、寿司店も好調に推移しています。 場所柄、ランチタイムの需要が急増。 地域の方々から要望の多かった蕎麦店の開業に乗り出しました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県さいたま市大宮区大門町2-118 大宮門街5F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~360万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):164,230円~214,230円 固定残業手当/月:85,770円(固定残業時間45時間0分/月~45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安であり、実際は経験やスキル、これまでの年収を考慮した上で決定いたします ・昇給:有(年一回4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1978年
従業員数 150名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【第二新卒歓迎/埼玉】スクール21の教室長候補◆研修体制◎/年間休日120日/定年まで働く職員多数
-
- ~未経験者多数在籍/完全週休2日制/埼玉県立御三家の合格者数27年連続トップ/定着率◎ ■業務概要: 埼玉県下に54の教室を展開している『スクール21』の教師として授業および保護者対応、生徒の成績の管理などの教室運営して頂きます。未経験の方も安心して教室に配属して頂くため、本社にて1ヶ月程度の研修を行います。 ■業務詳細: (1)授業…10名前後の生徒を対象に授業を担当します。担当教科は、原則国数英理社の中から1教科です。 (2)マネジメント業務…生徒の成績・在籍管理、講師に対するスケジュール・授業内容等のマネジメントを行います。 (3)生徒・保護者対応…塾生やその保護者に、成績状況の報告や進路指導のため、面談や電話対応等を行います。新規の入塾希望者への対応や、案内業務等も担当していただきます。ノルマ等はないので教えることに集中できます。 ※生徒募集等の営業活動は、各教室だけにお任せするのではなく、本社にある専門部署が強力にサポートしています。 ■ミッション: 授業等の学習指導通して、生徒一人ひとりの状況を把握し、 生徒の将来を見据えたアドバイスを行い圧倒的に成績を伸ばすことを期待しています。生徒をはじめ教室に関わるすべての人の未来や人生と本気で向き合い、「生徒の学力を伸ばし、生徒の可能性を広げる」という使命を持ち、教室運営して頂きます。 ■特徴・魅力: (1)安定性:1978年に創業し、埼玉県内に進学校「スクール21」を54教室展開しています。現在、拠点数・生徒数・合格実績ともに埼玉県下トップクラスを誇る大手進学塾です。 (2)キャリアパス:教室長はもちろん講師のスペシャリスト、複数教室を管理するエリア長、本部の企画(例:教材制作)などご希望に合わせたキャリアアップも可能です。 (3)研修制度:入社後に、本部における授業研修・業務研修が1ヶ月程度あり、自信を持って教室業務ができるようサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 埼玉県内のいずれかの「スクール21」 住所:埼玉県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):214,400円~252,000円 固定残業手当/月:25,600円~29,800円(固定残業時間16時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 240,000円~281,800円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記記載年収は、賞与を含む年収となります。 ■昇給:年1回/賞与:年2回(初年度は支給無し) ■モデル年収:入社3年→教室長(年収500万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【埼玉】スクール21教室長候補◆月残業10h/年間休日120日/完全週休2日制/転居を伴う転勤なし
-
- ~塾講師経験いかせる/ノルマなしで教えることに集中できる環境/完全週休2日制/埼玉県立御三家の合格者数27年連続トップ/定着率◎~ ■業務概要: 埼玉県下に54の教室を展開している『スクール21』の教室長候補として教室長の補佐、授業、生徒の成績の管理など教室運営して頂きます。安心して教室に着任頂くために、本社にて1ヶ月程度の研修を行います。 ■詳細: (1)授業…10名前後の生徒を対象に授業を担当します。担当教科は、原則国数英理社の中から1教科です。 (2)マネジメント業務…生徒の成績・在籍管理や、講師に対するスケジュール・授業内容等のマネジメントを行います。 (3)生徒・保護者対応…塾生やその保護者に、成績状況の報告や進路指導のため、面談や電話対応等を行います。新規の入塾希望者への対応や案内業務等も担当していただきます。ノルマ等はないので教えることに集中できます。 ※生徒募集等の営業活動は、各教室だけにお任せするのではなく、本部にある専門部署が強力にサポートしています。 ■ミッション: 授業等の学習指導通して、生徒一人ひとりの状況を把握し、 生徒の将来を見据えたアドバイスを行い圧倒的に成績を伸ばすことを期待しています。生徒をはじめ教室に関わるすべての人の未来や人生と本気で向き合い、「生徒の学力を伸ばし、生徒の可能性を広げる」という使命を持ち、教室運営して頂きます。 ■特徴・魅力: (1)安定性:1978年に創業し、埼玉県内に進学校「スクール21」を54教室展開しています。現在、拠点数・生徒数・合格実績ともに埼玉県下トップクラスを誇る大手進学塾です。 (2)キャリアパス:教室長はもちろん講師のスペシャリスト、複数教室を管理するエリア長、本部の企画(例:教材制作)などご希望に合わせたキャリアアップも可能です。 (3)研修制度:入社後に、本部における授業研修・業務研修が1ヶ月程度あり、自信を持って教室業務ができるようサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 埼玉県内のいずれかの「スクール21」 住所:埼玉県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 365万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):232,300円~268,000円 固定残業手当/月:27,700円~32,000円(固定残業時間16時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,000円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記記載年収は、賞与を含む年収となります。 ■昇給:年1回/賞与:年2回(初年度はございません) ■モデル年収:入社3年→教室長(年収500万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1971年
従業員数 251名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
公園の設備保守点検/電気主任技術者/年休123日/手当充実
-
- 埼玉県内の公園事務所で、公園の管理・運営に関する、さまざまな業務をお任せします。 ◎ お任せする業務 ───────── 1人につき1カ所の公園を専任先として、ほか1~3カ所は兼任先として担当し、設備の保守業務のほか、施設スタッフ・利用者からの相談対応や事務対応なども行っていただきます。 【 保守業務 】 ■公園施設等の電気・機械設備の 維持管理・運転・修繕に関する業務 ■自家用電気工作物の 電気主任技術者業務や保安点検業務 ■施設の巡回対応 担当する公園の受電設備、変電設備、発電機などが正常に動作しているか、漏電がないかなどについて、「月2回」「年1回」といった計画スケジュールに沿って点検・保守を行います。 また、設備担当以外のスタッフと交替で公園内を巡回し、問題点がないかなどの確認も行います。 【 その他の対応 】 ■埼玉県へ施設の改善提案・要望に関する業務 ■各公園施設などからの建築、設備への相談対応 ■そのほか、公園管理運営に関する業務 設備担当として、設備に関する相談・質問の一次対応を行うことも多いです。自身で対応・原因特定ができない場合は、業者の手配なども担当します。そのほか、事務対応や各種手伝いも随時行います。 ◎ 入職後の流れ ───────── ▼座学・実地研修(1~2日程度) 入職後まずは座学と実地研修を行います。当法人が担当する公園についての説明や、実際の公園設備などについて、座学と現場で実物を見ながら学んでいきます。 ▼配属先にて勤務開始 配属となる公園にて勤務開始。これまでの点検・保守業務について、担当者から引き継ぎを受けます。前任の担当者がいない公園に配属された場合は、マニュアルなどを確認しながら、自身の裁量で点検業務などを進めます。
-
- ☆埼玉県内の異動のみ/埼玉県内の有名な大規模公園が勤務地です!/マイカー通勤可 埼玉県の「公園管理事務所」(全16カ所)及び「本部」のいずれかにて勤務となります ◎車、自転車、バイク通勤可(無料駐車場・駐輪場完備) ◎3~4年ごとに県内公園事務所もしくは本部へ異動 <公園管理事務所> ■埼玉スタジアム2002公園管理事務所(さいたま市緑区) ■大宮第二公園管理事務所(さいたま市大宮区) ■秋ヶ瀬公園管理事務所(さいたま市桜区) ■しらこばと公園管理事務所(越谷市) ■県民健康福祉村管理事務所(越谷市) ■戸田公園管理事務所(戸田市) ■所沢航空記念公園管理事務所(所沢市) ■川越公園管理事務所(川越市) ■智光山公園管理事務所(狭山市) ■こども動物自然公園管理事務所(東松山市) ■上尾運動公園管理事務所(上尾市) ■久喜菖蒲公園管理事務所(久喜市) ■加須はなさき公園管理事務所(加須市) ■羽生水郷公園管理事務所(羽生市) ■熊谷スポーツ文化公園管理事務所(熊谷市) ■吉川地区江戸川広域運動公園(吉川市) <公益財団法人 埼玉県公園緑地協会> ■本部(さいたま市大宮区)
-
- 月給22万8735円以上+各種手当+賞与年2回(昨年実績4.0カ月分) 【月収例】 ☆高卒・年齢22歳/月収22万8735円 ☆四大卒・年齢25歳/月収24万5363円 ☆四大卒・年齢31歳/月収27万7098円 ※経験・能力などを考慮のうえ決定します ※残業発生時は時間外手当として全額支給します ※当協会規定に基づく昇任・昇格制度があります ※採用時の職は「技師」または「主任」となります ★将来的なステップアップも! 現在、設備の点検保守を業務委託としている公園も、今後は当法人が直接担当する形に切り替えていく予定です。そのため、設備職が増えることにより、スキル次第では設備職をまとめるポジションへのキャリアアップも可能となります!
-
設立 1985年
従業員数 30名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【大宮】第二新卒歓迎◆クレジットカードの事務担当◆正社員/武蔵野銀行G/年休123日/残業3h
-
- 【100%武蔵野銀行からの紹介顧客対応/正社員・賞与あり/土日祝休み・完全週休2日制/年間休日123日/残業3時間程度/ワークライフバランス◎武蔵野銀行のグループ会社&安定企業】 ■業務内容: 当社の事務担当として、クレジット加盟店の新規取扱いに関する事務処理および顧客対応を行っていただきます。 ・武蔵野銀行の営業店が顧客より受付した申込データの内容チェック └入力内容に抜け漏れがないか、記載内容は適切かチェックを行います。必要本人確認書類の確認なども行います。 ・顧客からの問い合わせ対応 └不正利用の確認、利用照会、カードの不具合などのお問合せ ■組織構成: 営業部は加盟店向けの法人加盟店課と個人会員推進課(VISAやJCBなど)の2課に分かれています。 本ポジションは、個人会員推進課に配属となります。女性11名(10代~20代 7名、40代~50代 4名)で構成されています。 ■業務の魅力: (1)ワークライフバランス◎:年間休日123日や平均残業時間が3時間程度等働きやすい環境です。 (2)金融業界未経験歓迎:金融業界が未経験の方でもOJTを通して業務や業界知識を覚えていただけるため、安心して就業していただけます。 (3)安定性:武蔵野銀行のグループ会社として設立した当社は埼玉県に根強いネットワークを形成しております。埼玉県での認知度は非常に高く、今後も安定した環境での就業が可能です。 ※本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-10-8 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 360万円~380万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):222,000円~235,000円 <月給> 222,000円~235,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、年齢やスキルに応じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※昨年度賞与実績4.2ヵ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大宮】法人カードの営業担当◆新規開拓・飛び込み営業一切なし/年間休日123日/残業3h/転勤なし~
-
- 【100%武蔵野銀行からの紹介顧客対応/新規開拓・飛び込み営業一切なし/土日祝休み・完全週休2日制/年間休日123日/残業3時間程度/ワークライフバランス◎武蔵野銀行のグループ会社&安定企業】 ■業務内容: 当社の法人加盟店課の営業担当として、クレジット加盟店の新規取扱いに関する推進、法人カードの推進や一連の事務処理および顧客対応を行っていただきます。 ・加盟店業務(クレジットカードの加盟店増加を図る営業活動)では小売店、各種サービス業、医療分野等の幅広い業種における、新規先の獲得営業、既存先の管理を行っていただきます。 ・法人カードの推進では、主に「大型法人カード」の推進、手続きを行っていただきます。 <業務の特徴> 基本的に新規営業となりますが、武蔵野銀行の営業店から紹介いただいたお客様へのご案内・手続きがほとんどですので、自らが顧客リストを基にセールスをしたり、飛び込み営業することはありません。 ・担当エリアは埼玉全域(一部東京)です。社用車もしくは電車を利用します。 ・始めは先輩社員との同行を経験していただき、一連の業務を覚えていただきます。 ■組織構成: 営業部は加盟店向けの法人加盟店課と個人会員推進課(VISAやJCBなど)の2課に分かれています。 本ポジションは、法人加盟店課に配属となります。男性4名(50~60代)、女性2名(20代・事務担当)で構成されています。男性4名のうち、営業実務を行っているのは2名です。組織の若返りも図りたいため、新しいメンバーを募集いたします。 ■業務の魅力: (1)ワークライフバランス◎:年間休日123日や平均残業時間が3時間程度等働きやすい環境です。 (2)金融業界未経験歓迎:金融業界が未経験の方でもOJTを通して業務や業界知識を覚えていただけるため、安心して就業していただけます。 (3)飛び込み無し:訪問先は武蔵野銀行の顧客で、紹介された先になります。そのため新規営業は発生いたしますが、飛び込み等の営業はございません。 (4)安定性:武蔵野銀行のグループ会社として設立した当社は埼玉県に根強いネットワークを形成しております。埼玉県での認知度は非常に高く、今後も安定した環境での就業が可能です。 ※本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-10-8 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 360万円~380万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):222,000円~235,000円 <月給> 222,000円~235,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、年齢やスキルに応じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※昨年度賞与実績4.2ヵ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1987年
従業員数 30名
平均年齢 49.0歳
求人情報 全3件
-
【埼玉/大宮】施工管理補助※RC造の賃貸マンション/転勤なし/残業平均20時間/自社案件
-
- 【大宮区桜木町1丁目周辺の自宅併用物件施工実績トップシェア/中途入社者の活躍多数/10年以上働いている社員も多いです。】 主にRC造の賃貸マンションの施工管理の補助業務をお任せします。 当社の経営理念「生活・社会・安心の起点となる住まいを創造する」=防災・防犯・遮音・使い勝手・近隣との関係をストレス無く安心して外出しそして帰って来られる起点としての住まいを建築することを常に心掛けています。 ■具体的な業務: 予算管理・工程管理・品質管理・安全管理・原価管理を行い、下請け業者様の取り纏め・指導を行います。補助業務から始めていただき、ゆくゆくは施工管理業務全般をお任せ致します。 当社の施工部隊は工事部という名称ではなく「環境事業部」と言います。常に改善を心がけ、環境に配慮した施工を心がけています。昨年度からは官庁工事も手掛けるようになりました。 賃貸マンション建築後の建物管理も継続し、施主様から「ワンストップサービスで安心」というお言葉をいただいております。 ■特徴 ・自社案件、元請けです。 ・RC造の賃貸マンションの施工管理です。 ・担当エリアはさいたま市がほとんどです。 ※お客様のご要望が合った際都内等もございますが、頻度は多くありません。 ・出張はございません。 ■社風 全社共通で相談しやすい風土です。社員同士でのホウレンソウを徹底していることが背景にあります。 ■働き方について: 残業時間は、月平均20時間です。基本的に19時にオフィスのカギが閉まることと残業時間が評価に関わってくることが、残業時間が少ない背景です。また、状況によって休日に出勤することもございますが、その際は必ず振替休日を取っていただきます。 ■当社について: 当社は、建築前の情報収集からその後の企画・設計、建築工事、賃貸管理・建物管理までワンストップサービスを展開しております。主に、地元であるさいたまエリアに密着して事業を行っており、地域に根差した様々なイベントを開催したり、埼玉大学周辺で20棟もの物件を保有してキャンパスライフを手助けしたりと、地元の方々に親しんでいただけるような事業を推進しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県さいたま市大宮区大成町1-518-2 白塚ビル1F 勤務地最寄駅:各線/大宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 360万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~441,000円 固定残業手当/月:45,000円~89,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~530,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:業績賞与(過去実績計1か月分) ■資格手当 ・一級建築士50,000円/月 ・監理技術者30,000円/月 ・1級施工管理技士20,000円/月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【埼玉/大宮】企画提案設計※管理職候補/自社賃貸管理物件/転勤なし/残業時間10時間程度
-
- 【大宮区桜木町1丁目周辺の自宅併用物件施工実績トップシェア/中途入社者の活躍多数/10年以上働いている社員も多いです。】 ■業務内容: 建築設計を担当していただきます。主に設計する物件は、同社保有のユーミーマンションになります。 ■具体的な業務: ・共同住宅などのボリュームプランの検討 ・関係諸官庁との折衝業務 ・顧客との面談 ・近隣説明 ・建物コンセプト、ライフスタイル提案 ・ユーミーマンションの設計 等 ■採用背景: 地域密着型で、建築事業×不動産事業のワンストップサービスを提供している同社では、ニーズが増えております。特に大宮駅周辺地域は都心へのアクセスも含め需要が拡大しており、設立以来同エリアに特化してきた同社は順調に規模を拡大できている状況です。同社としても更なる事業拡大を考えているおり、現在外注している設計部門を内製化するため、新設部門のマネージャー候補を募集します。 ■社風 全社共通で相談しやすい風土です。社員同士でのホウレンソウを徹底していることが背景にあります。 ■働き方について: 残業時間は、月10時間程度です。基本的に19時オフィスのカギが閉まることと残業時間が評価に関わってくることが、残業時間が少ない背景です。また、状況によって、休日に出勤することもございますが、その際は必ず振替休日を取っていただきます。 ■当社の魅力: (1)密度の高いノウハウを得る 住まいの建設、賃貸仲介、建物管理まで一気通貫で行っているからこそ、非常に密度の高いノウハウを得ることが可能です。 (2)キャリアアップも叶う 自ら能動的かつ迅速に行動ができる方を求めています。結果に対するプロセスも自ら考えやり抜くことができれば早期に重要ポジションにつくことも可能です。 ■当社について: 当社は、建築前の情報収集からその後の企画・設計、建築工事、賃貸管理・建物管理までワンストップサービスを展開しております。主に、地元であるさいたまエリアに密着して事業を行っており、地域に根差した様々なイベントを開催したり、埼玉大学周辺で20棟もの物件を保有してキャンパスライフを手助けしたりと、地元の方々に親しんでいただけるような事業を推進しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県さいたま市大宮区大成町1-518-2 勤務地最寄駅:各線/大宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):329,700円~369,900円 固定残業手当/月:70,300円~80,100円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 400,000円~450,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:業績賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1989年
従業員数 36名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全1件
-
【さいたま市※転勤なし】Webアプリケーションの開発SE◆客先常駐なし◆武蔵野銀行グループ/在宅可
-
- ◇開発エンジニア・SE/客先常駐なし/休日・夜間対応なし/残業15h程度◇ 武蔵野銀行グループのIT部門を担当する当社のITエンジニアとして活躍いただきます。業務用Webアプリケーションの開発が中心の業務になります。 ■業務内容: ・武蔵野銀行グループ各社で利用されている業務アプリ、Webシステムの設計~運用管理、障害対応 ・各種マニュアルの作成 ・メールサーバをはじめとした武蔵野銀行グループ各社の社内サーバの運用・管理 ・新システムの導入計画立案やナビゲートなど ※案件の大半は武蔵野銀行グループ各社からの依頼がほとんどです。サービスインしてからの急なトラブル対応、休日出勤、夜勤対応はありません。銀行のコンプライアンスに従事しています。 ■使用ツール: 【OS】 Windows 【言語】 Visual Basic 、C#、JavaScript 【フレームワーク】ASP.NET、NET 【データベース】MS SQL Server 【プロジェクト管理・情報共有ツールなど】MS Teams 等各種ツール 【その他】開発環境ツール MS Visual Studio 等 ■組織構成: 配属先のシステム開発部は、17名の社員で構成されています(20代~30代前半と40代後半の社員で構成)。1案件あたり、3~4名の開発チームにて、システム開発を行います。 ■魅力ポイント: 【働く環境整備に注力】 武蔵野銀行グループとして、働く環境整備に力を入れており、時代に合わせた働き方、トレンドの働き方は、積極的に導入する方針を掲げています。当社のSEは、無理な納期設定も行わないので、休日対応や夜勤は、一切ありません。残業が発生したとしても、1日1時間で収まるように業務負荷をコントロールしています。繁忙期以外は、基本、定時退勤ができています。 また在宅勤務制度を取り入れており、活用可能です。 【客先常駐なし・自社内での開発業務】: 小人数のチーム構成で、業務も多岐に渡りますが、協力して仕事を行う環境があります。顧客先に商談などで訪問する機会はありますが、客先常駐はありません。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県さいたま市大宮区北袋町1-307 勤務地最寄駅:各線/さいたま新都心駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):242,400円~300,000円 <月給> 242,400円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※処遇はご経験に応じて決定します ■昇給:有 ■賞与:年2回(4.5か月分) ■技能手当:3,000円/月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1994年
従業員数 52名
平均年齢 36.0歳
求人情報 全3件
-
【さいたま新都心】土地活用コンサル◆年休127日・土日祝休み/直行直帰可/貸地経営で安定収益
-
- 【転勤無し/年間休日127日・有給取得率83%/住宅手当、資格手当など手当充実/自由裁量で直行直帰可/成約ごとにインセンティブ有り】 オーナーから土地を借り、利用者へ提供する貸地事業を展開する当社。土地の“よりよい活用”に悩まれている地主様に対し、有効活用について提案を行い、貸地を仕入れていただきます。 \\不動産業の中でも働きやすさ抜群// \\出勤が必須なのは月曜朝のみ!打ち合わせもオンライン中心// ■業務内容: ・情報収集…不動産会社などから用地の情報を収集し、候補地を見つけたら周辺の相場や施設を調べ、活用方法の企画、収益の計算などを行います。 ・オーナーとの交渉…調査内容をもとに、賃料交渉も含めオーナーへ提案・契約業務を行います。 ■業務のポイント: ・賃貸である点と、地主にいくつかの選択肢(貸地、ストレージ、パーキング)を与えられるという点が特徴です。場合によっては売買に繋げる担当者もおり、幅広い提案ができます。 ・契約後の土地の運用は管理部が行いますが、営業の方も管理部と協力して、契約後に関わることがあります。例えば収益の状況を確認しながら、料金改定を商材担当者と相談したり、施設の巡視やパーキングの集金といったサポートまで行うことがあります。 ■働き方:埼玉県内中心です。県内でいくつか担当エリアが分かれておりますので遠距離の訪問はほぼありません。 ■組織:同部署に10名程度在籍。 ■社風:週に一回自分の意見や考えを発信できる会議があり、社員の意見から新たな企画や取り組みが立ち上がることもあります。 ■キャリア:入社後は先輩社員とマンツーマンでOJTを行います。自分の頑張り次第で1年以内にリーダーや主任になるチャンスもあり、社員一人一人成長していける場を提供しています。各社員が裁量権を持てることが大きな特徴です。 ■当社の特徴: ・トランクルーム、コインパーキング、レンタルルームなど土地活用の分野で積み上げてきたノウハウを最大限活かし、用地情報の収集から商品開発まで幅広く携わっていただきます。経営基盤を安定させるストックビジネスがあり、コロナ渦以降も業績を伸ばしています。 ・残業は月10時間以内であり、定時近くで退社する社員もおります。年間休日は127日です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県さいたま市中央区新都心11-2 さいたま新都心明治安田生命ビル34F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~750万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):4,500,000円~6,500,000円 <月額> 321,428円~464,285円(14分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職の実績・年収を基に経験・能力に応じて給与額を提示 ■昇給:年1回(6月もしくは12月) ■賞与:年2回(6月・12月) ┗年俸額を14分割し支給 ■年収例: 730万円/(年俸610万円+役職手当+インセンティブ+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【さいたま新都心】内勤営業◆年休127日・土日祝休み/直行直帰可/インセンティブ有
-
- 【転勤無し/年間休日127日・有給取得率83%/住宅手当、資格手当など手当充実/未経験でも自由裁量で収入増】 当社のトランクルームのインサイドセールスをお任せします。完全反響営業です。 ■業務内容: ストレージを借りたい一般の顧客様からのお問い合わせを受けていただき、サービスや最適なプランを提案しながら、ご契約に繋げていただきます。 ■業務詳細: ≪まずお任せすること≫ ・新規ご契約希望者へのご案内、提案、契約業務(お電話やメール中心) ・ご契約者様からのお問い合わせ対応 ≪ゆくゆくお任せすること≫ ・パートメンバーの取りまとめ、マネジメント、研修 ・キャンペーン企画 ■業務のポイント: ・新規:既存の対応割合は7:3です。追客(過去の問合せ者に対しての営業活動)も行っていただきます。月40件程度の契約業務を対応します。 ・既存顧客からの簡単なお問い合わせや、解約の事務作業はパートのメンバーが対応します。 ・1契約につき1000円のインセンティブが発生します。 ■組織:正社員4名、パート4名が在籍。ストレージ事業部では、同サービスの営業からキャンペーン企画を行っています。 ■社風:週に一回自分の意見や考えを発信できるミーティングを実施!自分の意見から新たな企画や取り組みが立ち上がるなんてこともあります。 ■キャリア: 入社後は先輩社員とマンツーマンでOJTを行います。 自分の頑張り次第で1年以内にリーダーや主任になるチャンスもあり、社員一人一人成長していける場を提供しています。各社員が裁量権を持てることが大きな特徴です。 ■当社の特徴: ・トランクルーム、コインパーキング、レンタルルームなど土地活用の分野で積み上げてきたノウハウを最大限活かし、用地情報の収集から商品開発まで幅広く携わっていただきます。経営基盤を安定させるストックビジネスがあり、コロナ渦以降も業績を伸ばしています。 ・残業は月30時間以内であり、定時近くで退社する社員もおります。年間休日は127日! ・成果に応じた評価制度があり、社歴や年齢、性別関係なく評価されますので、同年代よりも稼げる可能性があります! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県さいたま市中央区新都心11-2 さいたま新都心明治安田生命ビル34F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 290万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(6月もしくは12月) ■賞与:年2回(6月・12月) ※入社2年目~想定年収に加算されます ■1契約につき1千円のインセンティブ支給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2017年
従業員数 65名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【埼玉】Honda製品の法人営業(農機店・ホームセンター向け)フレックス有/転勤なし/残業15h程度
-
- ■本田技研工業株式会社100%出資のメーカー系列販売会社です。 ■本田技研工業株式会社が開発・生産したパワープロダクツ製品を国内営業機能の統括販売会社として全国のお取引様を通じて、お客様に製品を提供しています。 【取り扱い製品】 耕うん機、発電機、除雪機、芝刈機、草刈機、ポンプ(以下、パワープロダクツ)※https://www.honda.co.jp/power/ ※販路によって扱う商品が異なります。 ■業務内容 国内取引先へのパワープロダクツ・オプション品等の卸販売・拡販支援。販売店の状況(在庫・売上等)を把握し、Honda製品の優位性PRや最適な売り方を提案します。取引先と一緒にパワープロダクツの販売拡大を図る営業活動です。 各自が販売目標達成に向けて販売施策の立案など実行計画書を作成し営業します。 ■客先:農機店・ホームセンター ※担当エリアによって日帰り~3泊程度の出張が発生 ■入社後の流れ: 研修とOJTを通して現場で活躍できる営業になれるようにサポートします! ■配属予定部署: 営業部 エリア販売課を予定しております。 課長1名、正規社員17名、派遣社員1名が在籍しております。 ■当社の特徴: ・Hondaグループの中でパワープロダクツを扱う企業!大手の系列会社ならでは安定性が最大の魅力です。転勤もありません。 ・入社年数に関わらず多様な意見や提案による変化を求めており、イキイキと働ける職場環境です。Hondaグループの一員として働きたいという方は是非ご応募ください。 ・毎週水曜日は定時退社日、残業は月15時間程度とワークライフバランスを整えることが可能です。 ・「有休カットゼロ」を推進しており、平均有休消化15.2日と有休を取りやすい環境です。 ・営業職ですので目標数値はございますが、ノルマはございません。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県越谷市神明町2-290-1 勤務地最寄駅:東武スカイツリー線/北越谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 415万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~322,500円 <月給> 225,000円~322,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与実績:5.1ヶ月分(2024年度実績) ※残業代15時間/月を含む ※想定年収は経験・スキルを考慮し決定。 ※その他手当(家族手当・通勤手当・住宅手当)は別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1975年
従業員数 258名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
<職種未経験歓迎>【大阪】住宅ローン審査事務◆りそなグループ/福利厚生充実/専門性高い
-
- 【職種未経験歓迎/りそなグループ/転勤無/残業ほぼ無し/理想的なワークライフバランスを保った働き方が可能/自身の専門性を高められる/部内の中核を担うポジションです】 ■業務内容: 当社の扱う住宅ローン保証業務において、住宅ローン申込における保証審査業務を担当していただきます。 <保証部> りそなグループの住宅ローンビジネスの中核となる保証審査業務を担っていただきます。審査業務は経験・スキル、幅広い知識(金融、不動産、法律等)が必要となりますが、各工程によりスキルアップして習熟できるようOJT体制が整っております。専用システムを利用したローン申込事案の書類点検・確認、不動産担保評価、保証審査(与信判断)を行い、最終決裁者へ稟請する一連業務となります。 ■研修制度: 入社後、2,3営業日は住宅ローンの基礎知識や保証に関する法令の座学研修を想定しております。その後、OJT研修として案件の受付から実際に手を動かしながら業務をキャッチアップしていただきます。業務内容はマニュアル化されており、未経験の方でも早期にキャッチアップいただけます。 ■当社の魅力 (1)成長性: 保証審査に係る専門知識とスキルを高めつつ長くお勤めが可能です。部内の中核を担い活躍できる、活躍を大いに期待されるポジションです。部内には業務経験の長いベテランが多く、豊富な経験と知識も吸収できるため、自身のスキルアップにも繋がります。 (2)安定性: 当社はりそなホールディングスの連結子会社であり、りそなグループ各銀行の中核ビジネスである「住宅ローン」の保証業務を事業としています。りそなグループは日本の5大銀行グループの一角を占める日本最大・唯一の信託併用銀行グループで、総資産72兆円超と事業規模の観点等から日本を代表する銀行グループとなっております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府大阪市中央区備後町2-2-1 りそなグループ大阪本社ビル16階 勤務地最寄駅:大阪メトロ中央線/堺筋本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~510万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):254,000円~310,000円 <月給> 254,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
<金融業界出身者歓迎>【大阪】住宅ローンの債権回収(事務)◆りそなグループ/福利厚生◎
-
- 【業界経験不問/りそなグループ/転勤無し/残業ほぼ無し/理想的なワークライフバランスを保った働き方が可能/自身の専門性を高められる/将来的にも部内の中核を担うポジションです】 ■業務内容: 当社の扱う住宅ローン(保証業務)において、代位弁済後の一連の債権回収業務部門での事務を行っていただきます。書類点検・作成などを事務支援担当として回収担当者と連携して行います。対象顧客は、債務者(当社のお客様)をはじめ、連帯保証人、任売時の不動産仲介業者、代理人弁護士等で、対外的折衝や債権執行手続きの実施もあり、将来的には回収業務担当としての活躍も可能です。 <主な業務> ・債権書類等の確認 ・必要書類作成 ・債務者捕捉 ・不動産担保処分/回収(任売/競売等)等事務 ■研修制度: OJTを基本とし、社内研修により自己研鑽に励んでいただきます。 ■当社の魅力 (1)成長性: ∟債権回収に係る専門知識とスキルを高めつつ長くお勤めが可能です。部内の中核を担い活躍できる、また活躍を大いに期待されるポジションです。部内には業務経験の長いベテランが多く、豊富な経験と知識も吸収できるため、自身のスキルアップにも繋がります。 (2)安定性: ∟当社はりそなホールディングスの連結子会社であり、りそなグループ各銀行の中核ビジネスである「住宅ローン」の保証業務を事業としています。りそなグループは日本の5大銀行グループの一角を占める日本最大・唯一の信託併用銀行グループで、総資産72兆円超と事業規模の観点等から日本を代表する銀行グループとなっております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府大阪市中央区備後町2-2-1 りそなグループ大阪本社ビル16階 勤務地最寄駅:大阪メトロ中央線/堺筋本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~510万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):254,000円~314,000円 <月給> 254,000円~314,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1965年
従業員数 19名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【北浦和駅】金融機関や商業施設の設備設計◆大栄不動産グループ◆年休122日・土日祝休◆
-
- 【設備設計の経験活かせる!/安定的な財務・売上基盤/出張や転勤無】 ■概要: 大栄不動産グループとして安定した営業基盤を有し、金融・商業・住宅施設など様々な案件を設計している当社にて設備設計業務を担当します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: ・機械設備設計(給排水衛生設備、空調換気設備)の設計を担当していただきます ・企画検討 ・仕様策定 ※基本設計業務に時間をかける業務スタイルです ※実施設計段階では、可能な部分は外部委託としています <携わる案件> 金融機関、事務所ビル、共同住宅、商業・文化施設、医療・福祉・教育施設、生産・物流施設 など ■当ポジションの魅力: 【ワークライフバランス◎】 年間休日122日(土日祝休み)、出張・転勤なし、多くの社員が19時前には退社するなど、ワークライフバランスの取れた働き方ができます。 プライベートも充実できます。定年後も嘱託社員として就業する社員が多く、安定環境での長期就業が可能です。 【スキルアップできる環境】 金融・商業・住宅施設など様々な案件を設計し、ベテラン社員が多いため各業務の進め方等は個人に裁量を持たせる風土があり、豊富なノウハウ蓄積もある環境です。 ■当社の特徴: 埼玉県に事務所を構える少数精鋭の設計事務所です。「機能と調和の創造」をキーワードに、時代の文化や地域環境との調和を図りながら個性的な設計を心がけ、実績を重ねてきました。 埼玉県の地元の金融機関を主な取引先としています。金融機関店舗のほか、企業の社屋、工場、倉庫、共同住宅、商業施設など、幅広い建築物の設計・監理業務を実施。意匠設計から構造設計、設備設計まで社内で一貫して行っています。 ビルの運営・管理を中核事業とする不動産会社を親会社に持ち、親会社グループの安定した経営基盤を強みとしています。 取引先から継続して新築案件を受託できているほか、近年はデータセンター、保育園、病院などの受注も増加しています。親会社と連携し、不動産活用に関する調査・企画、建設プロジェクトの発注や推進に関するアドバイスなども行っています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県さいたま市浦和区常盤9-20-3 北浦和第二大栄ビル 勤務地最寄駅:JR京浜東北線/北浦和駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 600万円~720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):375,000円~450,000円 <月給> 375,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキル、年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月)※昨年実績4ヶ月分/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1985年
従業員数 90名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全17件
-
【浦和/未経験歓迎】河川を支える土木構造物の設計◆研修充実◎/残業月20H/年休123日/住宅手当有
-
- 【未経験からの中途入社者多数/公共事業に携わり社会貢献できる◎/年休123日・土日祝休み・残業20H/日本全国の河川を支える土木構造物の設計】 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社にて、樋門・樋管の設計及び解析業務を行っていただきます。 ※樋管・樋門とは:堤防を横断する水路のことで、日本全国の河川を支える土木構造物の設計を行って頂きます。公共性の高いものが多いです。 ・自社で開発した専用のソフトやプログラムを使用してシミュレーションを行い、河川にあった規模や安全性、経済性を検討します。 ・1案件の期間は様々で数か月~1年にかけて行うものもございます。複数人で協力しながら同案件を担当していただきます。 ・関連会社との連携により樋門設計においては土木構造のみならず、上屋設計からゲート設計まで全て対応可。 ■当社の魅力: 【自社で専用ソフトを開発】基礎工システムに関しては圧密沈下や即時沈下、相対変位量の計算、そして函体縦方向の計算までを一連のソフトとして開発しています。配筋図システムは3次元空間思想によって構築されており、圧倒的な処理速度と人的ミスの排除を実現しています。 【安定性】樋門はコンクリートでできているため、最近では新設だけでなく、補修、改修が増加傾向にあり、仕事量が安定しています。 【キャリアアップ】福利厚生で資格支援制度があるため、技術士や建築士等の試験を受けていただき、業務の幅を広げていただくことが可能です。 ■働き方補足: ・現在は働き方改革が進んで、多くの方が18時には退社しています。 ・年間休日123日や残業20時間程度と、勤務しやすい環境が整っています。メリハリをつけながら勤務していただけるため、長く働きたい方にうってつけです。 ■当社の特徴: 専門性の高い技術力を誇る当社は、公共事業が減少傾向にある中でも着実に業績を拡大しております。特に、業界内では河川設計の分野において高評価を博しており、リピートや指名発注を多数獲得しております。また近年では高度経済成長期に建設された構造物の補修や改修、災害に関する案件などもあるため業況は安定しております。 ・河川構造物のうち、とりわけ樋門・樋管においては多くの顧客から設計業務を得ています。 ・耐震設計基準の変更等、設計手法や基準の変更にいち早く対応してきました。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県さいたま市浦和区岸町2-11-11 クラウンビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~205,000円 その他固定手当/月:30,000円~45,000円 <月給> 215,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験などを考慮して年収を決定します。 ■賞与:年2回 ※昨年度実績4ヵ月分 ■モデル年収 35才(技師) 450万円 38才(主任) 500万円 40才(管理職) 600万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【福岡】河川を支える土木構造物の設計◆18時にはほとんど退社◎/年休123日/官公庁案件/住宅手当有
-
- 【日本の河川を支える企業/公共事業に携わり社会貢献できる◎/年休123日・土日祝休み・残業20H】 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社にて、樋門・樋管の設計及び解析業務を行っていただきます。 ※樋管・樋門とは:堤防を横断する水路のことで、日本全国の河川を支える土木構造物の設計を行って頂きます。公共性の高いものが多いです。 ・自社で開発した専用のソフトやプログラムを使用してシミュレーションを行い、河川にあった規模や安全性、経済性を検討します。 ・1案件の期間は様々で数か月~1年にかけて行うものもございます。複数人で協力しながら同案件を担当していただきます。 ・関連会社との連携により樋門設計においては土木構造のみならず、上屋設計からゲート設計まで全て対応可。 ■当社の魅力: 【自社で専用ソフトを開発】基礎工システムに関しては圧密沈下や即時沈下、相対変位量の計算、そして函体縦方向の計算までを一連のソフトとして開発しています。配筋図システムは3次元空間思想によって構築されており、圧倒的な処理速度と人的ミスの排除を実現しています。 【安定性】樋門はコンクリートでできているため、最近では新設だけでなく、補修、改修が増加傾向にあり、仕事量が安定しています。 【キャリアアップ】福利厚生で資格支援制度があるため、技術士や建築士等の試験を受けていただき、業務の幅を広げていただくことが可能です。 ■働き方補足: ・現在は働き方改革が進んで、多くの方が18時には退社しています。 ・年間休日123日や残業20時間程度と、勤務しやすい環境が整っています。メリハリをつけながら勤務していただけるため、長く働きたい方にうってつけです。 ■当社の特徴: 専門性の高い技術力を誇る当社は、公共事業が減少傾向にある中でも着実に業績を拡大しております。特に、業界内では河川設計の分野において高評価を博しており、リピートや指名発注を多数獲得しております。また近年では高度経済成長期に建設された構造物の補修や改修、災害に関する案件などもあるため業況は安定しております。 ・河川構造物のうち、とりわけ樋門・樋管においては多くの顧客から設計業務を得ています。 ・耐震設計基準の変更等、設計手法や基準の変更にいち早く対応してきました。
-
- <勤務地詳細> 福岡設計室 住所:福岡県福岡市早良区南庄2-17-8 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 700万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):360,000円~490,000円 その他固定手当/月:30,000円~45,000円 <月給> 390,000円~535,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験などを考慮して年収を決定します。 ■賞与:年2回 ※昨年度実績4ヵ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1989年
従業員数 25名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全1件
-
【浦和駅徒歩6分・第二新卒歓迎】WEBアプリエンジニア/OJT研修あり/残業月10h・年休125日
-
- ~浦和駅徒歩6分・自社勤務~第二新卒&微経験大歓迎!業務系Webアプリケーションエンジニア/入社後3か月間のOJT研修あり/リモート相談可◎ 【募集背景】 IT実務経験を積み上げたい方、技術の幅を広げてキャリアアップを図りたい方を増員募集します。自社および受託先の業務系Webアプリの開発に携わり、手を動かしながら市場価値を高めたい方をお待ちしています。 【仕事内容】 ・業務系Webアプリケーション開発(React/TypeScript/Python/MySQL) ・スマホ向けアプリ、組込系アプリなど、多岐にわたる開発フェーズへの参画 ・要件定義~設計・実装・テスト・運用保守まで、一気通貫でスキルを磨けます ~Point~ 既存コードに依存せず、新規の設計・アーキテクチャをゼロから開発することが基本です。 【入社後】 ・入社後3ヶ月はOJT研修で基礎を固め、課題やサポート業務も任せます。その後2~4名のプロジェクトチームへ配属 【組織構成】 20代から30代:5名/40代から60代:20名の混成チームで、ベテランから若手まで幅広く活躍中 ~Point~ 社内ナレッジ共有会や定期コードレビューで、チーム全体の技術力向上に取り組んでいます! 【キャリア・成長支援】 ・3年目で主任、6年目でプロジェクトリーダー…と、明確なステップで評価 ・2026年度からは人事評価制度を導入予定。あなたの成果・挑戦を公正に評価します ・新言語やフレームワークの勉強会開催、書籍購入補助、外部研修活用など、学びをサポート 【働きやすさ】 ・年間休日125日(土日祝休み)+残業は月平均10時間程度 ・リモートワーク×フレックスタイム制導入で、自己管理しながら無理なく働ける ・服装自由(オフィスカジュアル) 【会社概要】 ・設立30年以上の安定企業。 ・「ITで社会の課題を解決する」ビジョンのもと、一人ひとりの主体性を尊重し、じっくり腰を据えて技術を磨ける環境をご用意しています。 こんな方にぴったり! ・自分の手で設計~実装まで一貫して携わりたい ・新しい技術をキャッチアップし、チームに還元したい ・ワークライフバランスを大切にしつつ、スキルアップしたい ご応募をお待ちしています! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県さいたま市浦和区高砂3-2-10 草野高砂ビル4F 勤務地最寄駅:JR京浜東北線、高崎線、宇都宮線/浦和駅 受動喫煙対策:その他(全面禁煙) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 280万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月 ※業績連動) ■賞与:年2回(6月・12月 ※業績連動)※賞与は、入社時期によって金額が変わります。 ■該当者支給の手当:調整手当(0~50,000円), 資格手当(5,000~50,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1975年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
生協の配送スタッフ/未経験歓迎/土日休み/賞与年3回/残業少
-
- \\普通免許(AT可)があれば大丈夫!// 中型や大型などの特別な免許が必要ない1.5tトラックを使用しています! ◆お仕事内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 埼玉県内の組合員の方へ向け、食材や日用品をお届けします! <1日の流れ> 【出勤】おはようございます! ▼ 【準備】荷物を積み込んだら、出発! ★配送時間は10時~16時 ★1日の配送は50~60件前後です ★組合員に興味のある方へ情報提供することも。 ▼ 【完了】センターへ戻り、片付けや準備へ! ▼ 【退社】おつかれさまでした! <POINT> ★ルート固定で、再配達なし! 毎回同じルートで安心な上、置き配システムがあるため、不在時でも再配達にお伺いしなくてOK! 食品にはしっかりと保冷剤を入れ、発泡スチロールに入れて置き配をするため、品質管理もバッチリです。 ★効率良く配送できます! 近場のご自宅・マンションをまとめて配達します。 集合マンションの上から下までなんてこともあり、スピーディーに対応できますよ。 ◆安心の研修  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ▼研修期間※入社後3~4週間程度 まずは敷地内でトラックの運転を練習し、徐々に外での運転に挑戦! 必ず先輩が同乗しますので、ご安心ください♪ ▼独り立ち 運転方法からルート、配送手順まで一連の流れを覚えたら配送デビュー! ★研修期間はあくまで目安! 経験者は2週間くらい、未経験の方はじっくりと2カ月など、ペースに合わせて進めます! 同年度に入職したメンバー(同期)と学べる年4回の年次研修も実施しています。 ◆「食」に関わる多彩なキャリア  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 年に1度、今後のキャリアプランを会社へ提出! ドライバーとしてのキャリアはもちろん、本部の企画職などへキャリアチェンジも可能です! 日頃、組合員の生の声を聞いているドライバーの経験を活かし「運営」にも挑戦できます。 <キャリアステップ例> ◆リーダー⇒ 経験5年以上からセンター長 ⇒ 本部各部署課長 ⇒ 部長 ◆リーダー⇒ 経験5年以上から企画職へ!
-
- 【転居を伴う転勤なし/マイカー通勤OK!】埼玉県内の本部、各センター(狭山・所沢・川口・越谷・大宮・熊谷のいずれか) 【本部】埼玉県川口市小谷場206 【狭山センター】埼玉県狭山市広瀬台2-12-28 【所沢センター】埼玉県入間郡三芳町大字上富474-2 【川口センター】埼玉県川口市小谷場206 【越谷センター】埼玉県越谷市大間野町1-21-2 【大宮センター】埼玉県さいたま市見沼区卸町1-18 【熊谷センター】埼玉県熊谷市上之781-1 ※ご自宅の場所を加味し、配属先を決定いたします ※受動喫煙対策制度あり
-
- 【 月収例 】 ◆月収25.7万円 ┗基本給+各種手当+残業代含む/23歳・入社1年目 ◆月収29万円 ┗基本給+各種手当+残業代含む/28歳・入社5年目 【 月給 】 ◆月給19万円~25万円(一律手当含む) ※残業代は別途全額支給
-
設立 1999年
従業員数 258名
平均年齢 -
求人情報 全19件
-
【水戸】損保営業◆未経験歓迎◆転居伴う転勤なし/充実の研修制度と働き方◎ブライト500◆東京海上G
- NEW
-
- 【飛込営業なし/転居伴う転勤なし/東京海上日動100%出資の安定経営/特別休暇5日/所定7H/丁寧な研修制度で、未経験でも保険を一から学べます】 ■業務概要: 東京海上日動火災保険株式会社(損害保険業)に出向となり、損害保険・生命保険の営業職として下記の業務をご担当いただきます。既存のお客様対応を中心に主には損保の更新対応を行って既存のお客様に対して生保をご提案いただくイメージです。生損保一体型保険商品「超保険」の他、住まいや自動車、病気・がん・おケガ等の医療の保険、万一の保険、事業活動など法人のお客様へ向けた保険など様々なプラン・商品をお客様目線に立ってご提案をしております。 ■業務詳細: ・先輩社員からの引継顧客のフォロー/既存顧客からの紹介を通して新規顧客の獲得 ・補償変更や生保商品の提案等(飛び込み/知人紹介無) ■研修制度: 入社後すぐ、研修生とし東京海上日動火災保険株式会社に最大2年間出向し、損保&生保に関する基礎から応用まで幅広く学んでいただきます。メインは現場での営業業務です。スキルを研修で習得し現場で活かす、最短距離で一人前を目指せる研修プログラムです。 ■働き方: ・土日祝休みで、所定労働時間7時間・残業時間も1日1時間程度。WLBも整う環境です。 ・大手グループの安定経営と福利厚生の充実さが魅力。長期就業可能です。 ・毎年有給・夏季休暇・年末年始休暇の他に特別休暇を5日間取得可能です。 ■支店の雰囲気: 家族のようなチームワーク。ベテランから営業未経験者まで幅広く在籍しており、わからないことや顧客にとって最適な提案内容を気軽に相談できる環境です。 ■評価基準: 個人の成果だけで評価せず、プロセス目標やチーム目標を設けております。 【損害保険業界と保険代理店の立ち位置】 日常には交通事故や自然災害などのリスクが存在し、企業活動も多様なリスクに直面しています。損害保険はこれらの事故による経済的損害や人的損失を補償するものであり、2011年度以降、収入保険料は7年連続で増加し、市場規模は拡大傾向にあります。保険商品の約9割は保険代理店を通じて販売されており、代理店は人々の生活に安心を広める重要な役割を果たしています。 変更の範囲:当社業務全般
-
- <勤務地詳細1> 茨城支社 住所:茨城県水戸市宮町1丁目3-41 メットライフ水戸ビル8階 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 東京海上日動火災保険株式会社 住所:茨城県水戸市宮町1丁目3-41 メットライフ水戸ビル8階 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:転居を伴う転勤無し
-
- <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):247,000円~290,000円 <月給> 247,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与実績:年1回(本人及び会社業績に基づき支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【所沢】営業事務◆未経験歓迎/正社員/土日祝休み/東京海上グループの安定経営
-
- 【東京海上グループの安定経営/定着率抜群の就業環境/女性社員活躍/福利厚生充実/ライフイベントに合わせた働き方が可能】 ■業務概要: 当社の営業事務職として下記の業務をご担当いただきます。 ・資料作成等の営業支援業務 ・お客様への資料の郵送業務 ・電話での保険契約の問い合わせ対応 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■研修制度: 各自のご経験を踏まえて研修プログラムを実施頂きます。個人能力に見合った研修が実施されるため、業界や商品についての理解等もしっかりと深められた状態で業務を行うことが可能です。 ■組織構成: 同ポジションの組織は現在3人で構成されており、30代~40代の女性が活躍しており、ひとりひとりの意見が尊重されながら業務を行うことが可能です。顧客第一主義はもちろんのこと社員を大切にする文化があり、裁量権を持って働く環境や全社員活発にコミュニケーションを取り、課題解決に向けて協力しながら業務に取り組める社風です。 ■働き方: 自身のライフイベントやご家庭の事情を配慮した働き方が可能です。そのため社員の定着率も高い水準となっており、社風もフラットな環境が魅力で役職がついたために責任や労働時間が一人に偏って重くなるようなことがないため、一人ひとりが自立・自律のもと、自分のペースで働いている自由度の大きい社風です。 また、希望休を提出することも出来るので、将来的にお子さまの行事での休みを取得したり、ライフイベントに沿ったシフトを組むことが出来たりと、長く働ける環境が整っております。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 所沢支社 住所:埼玉県所沢市東町20-9 所沢東京海上日動ビル4F 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 260万円~300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):216,000円~230,000円 <月給> 216,000円~230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1986年
従業員数 15名
平均年齢 52.0歳
求人情報 全2件
-
【浦和】英語力高めたい方◎光学機器等の輸入・国内販売/英語スクール代半額補助あり/海外出張チャンス有
-
- ~欧州・北米を中心に輸入し、世界品質を日本全国に販売しています/語学力を活かしたい方にもおすすめ~ ■業務内容: レーザ発振器及び光学機器・部品などを主に欧州・北米から輸入し日本全国に販売いただきます。 既存営業・新規営業ともにあり、新規の案件については飛び込みでの営業は無く、インターネットでの拡販も強化しているためお問い合わせベースでスタートする為、反響営業になります。 商品単価は数万~数千万円のものまであるため、成約までは年単位で交渉を続けていく場合もあります。顧客は民間企業が50%で、それ以外は官公庁や大学など多岐に渡ります。 また、学会などに参加する中で、顧客を見つけ自社商材を提案する中での顧客開拓をお任せすることもあります。 海外出張は選抜されたメンバーが行きますので、最初のうちは少ないです。 ■語学力を活かせます 製品は欧州・北米を中心に輸入しているため、輸入先とのやり取りは英語で行います。 メールが中心のため主にライティング力が培われます。場合によって電話でやり取りすることもあります。稀にオンライン商談(3か月に1度程度)がございますが、初めのうちは先輩に同席して学んでいきます。 社内には語学力が堪能なメンバーもいますので、日々学習する環境も整っています。 国内のお客様に対してはインターネット、雑誌、展示会、研究者向けの学会などに積極的に参加しプレゼンを行い、反響営業になります。 ■教育体制 入社後は2~3か月の間1名教育担当が付き、OJTの形でキャッチアップいただきます。 その後もわからないことがあった時には、人数も少ない環境ですので気軽に周囲に質問できる環境があります。 ■同社について レーザー発信機は国内メーカーも数社ございますが、海外製品の方が性能がよいといわれています。 ですが、海外製品を直接取り揃えても国内でメンテナンスができないことが多く実用的ではありません。 同社では、社内にメンテナンス技術を保有することでその問題を解決し、早く良い製品を需要者にお届けしています。 今後も、新しい製品の情報をいち早く入手し、日本全国の必要としているお客様へお届けいたします。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:埼玉県さいたま市南区南浦和1-2-17 南和ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 新・住所(2026年1月転居予定) 住所:さいたま市南区南浦和2-18-2 勤務地最寄駅:京浜東北・武蔵野線/南浦和駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 450万円~500万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,853,200円~4,280,000円 固定残業手当/月:53,900円~60,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 375,000円~416,666円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※会社業績に応じて決算賞与を支給。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【南浦和/転勤無】サービスエンジニア◇レーザ発振器及び光学機器/土日祝休み◇創業35年超の安定性◎
-
- ~教育体制充実/取り扱いメーカー・製品多数/ワークライフバランス◎~ ■業務内容: レーザ発振器及び光学機器・部品などを主に欧州・北米から輸入し日本全国に販売している同社にてサービスエンジニアとして導入製品の据え付けや不具合のメンテナンスなどの業務をお任せします。 商品単価は数万~数千万円のものまであり、顧客は民間企業が50%で、それ以外は官公庁や大学など多岐に渡ります。 ■働き方: ・出張頻度:月に1~2回程度ございます。案件にもよりますが、長くて1週間程度出張の可能性がございます。※出張手当有 ・基本的には夜間の対応はございません。 ・普段は納入や、社内での製品チェックなどを行います。日々商品知識を付けて頂き、マニュアル作成などを行い常に情報整理を行って頂きます。 ・製品について不明点などあれば、海外のメーカーに確認し不具合の詳細を聞くこともございます。 ■環境 組織構成は4名となり、経験豊富な社員が多い環境です。 小規模のため、社員全員が家族のような環境です。助け合いながら、メリハリを持ってお仕事に集中できます。 ■教育体制 入社後は2~3か月の間1名教育担当が付き、OJTの形でキャッチアップいただきます。その後も、わからないことがあった時には、気軽に周囲に質問できる環境があります。 ■同社の特徴: レーザー発振器は国内メーカーも数社ございますが、海外製品の方が性能がよいといわれています。 ですが、海外製品を直接取り揃えても国内でメンテナンスができないことが多く実用的ではありません。 同社では、社内にメンテナンス技術を保有することでその問題を解決し、早く良い製品を需要者にお届けしています。 今後も、新しい製品の情報をいち早く入手し、日本全国の必要としているお客様へお届けいたします。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:埼玉県さいたま市南区南浦和1-2-17 南和ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 新・住所(2026年1月転居予定) 住所:さいたま市南区南浦和2-18-2 勤務地最寄駅:京浜東北・武蔵野線/南浦和駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~500万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,853,200円~4,280,000円 固定残業手当/月:53,900円~60,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 375,000円~416,666円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1959年
従業員数 12名
平均年齢 52.0歳
求人情報 全1件
-
【さいたま市】管工事施工管理 ◆創業50年以上/市内案件メイン/残業ほぼ無/マイカー通勤可/手当充実
-
- 【対象エリアは会社の近く(さいたま市とその周辺)で出張対応なし/残業は発生していません/直行直帰可能】 ■採用背景: 当社は水道・空調・リフォームなどの総合設備業として、設立から50年以上の歴史を有する地元密着型の企業です。今回は施工管理部門の体制強化に向けた募集となります。 ■職務概要: 当社が拠点を構えるさいたま市緑区を中心に、さいたま市内と周辺エリアの水道工事、空調工事の施工管理を担当していただきます。 ■職務詳細: ・施工計画書作成 ・積算 ・職人対応、安全管理、品質管理 ・報告書作成 ※本社には施工管理社員の負担を減らすため、書類対応など、事務作業を行うスタッフも在籍しています。 ※現場により直行直帰も可能です。 ■工事案件について: ・対象エリア:さいたま市とその周辺(出張対応はありません) ・工期:半月~半年 ・依頼主:工務店、ゼネコン、サブコン、官公庁、個人宅 ※工期の短い現場を担当している場合は、複数現場を掛け持ちしていただくことがあります(多い場合でも3~4か所) ※年に数回ですが稀に夜間工事が発生する場合があります ■組織構成: 施工管理を担当する社員は現在3名です。平均年齢55歳、3名とも業務歴の長いベテランです。 ■当社の特徴/魅力: ※残業なしの環境を実現! 対象エリアは本社から近いエリアに絞っています。そのため、移動負担が少ないです。 また、社員が業務過多にならないよう、受注案件、仕事量と負担を調整。その結果、基本残業なしの環境を実現できています。 ※安定した取引状況! さいたま市役所・さいたま市水道局・地元の建設会社等、さいたま市内のお取引先が多いことが強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県さいたま市緑区大字三室903-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):234,900円~352,400円 固定残業手当/月:50,800円~76,100円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 285,700円~428,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮し、相談の上決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1968年
従業員数 120名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【埼玉県】ホンダ正規ディーラーの整備士職/残業10h/ワークライフバランス◎/マイカー通勤可能
-
- 【残業時間10h/男性整備士育休実績有/昇給・賞与・インセンティブ有/ワークライフバランス◎/キャリアアップ◎】 ■業務内容: 当社の自動車整備担当として業務を行っていただきます。 整備関連の業務だけでなく、直接顧客と対峙するフロント業務も経験することができます。整備士として幅広い経験を積んでいただき、お客様に寄り添う整備士になって活躍いただくことを期待しています。将来的には若手の育成などにも関わっていただきます。 具体的な業務は以下の通りです。 ・整備全般 ・一般整備 ・点検整備 ・車検整備 ・納車取引 ・洗車 ・来客・来電対応 ■働き方: ・当社で車を購入いただいたお客様および、そのご家族などがメインのお客様です。基本的には本社もしくは配属先店舗に整備する車を持ち込んでいただくため、各店舗での作業が中心です。 ・1日の整備台数は5-6台程度です。 ■ワークライフバランス ・残業10h:コーチング稼働を導入しており、同じ時間でどれだけの業務をしたのかの稼働率をだし、高い生産性をもって働かれている方に手当が出る仕組みになっています。そのため残業時間を少なくしながらもしっかりと稼げる仕組みづくりとなっています。 ・産休育休実績:男性整備の方で取得実績がございます。女性はほとんどの方が取得しており、復帰率80%です。 ■インセンティブ チームで目標達成に向け尽力していただきます。 そのため、チーム全員で助け合い協力し合いながら働く文化が醸成されています。 ■組織風土: 一店舗あたり平均20名が在籍しており、そのうち整備は数名程度です。お客様ファーストを何よりも大切にしており、アイデアがあれば役職や年次等に関係なく意見発信し、反映されていくような社風です。 ・入社直後は先輩からOJT形式で業務を教わり、徐々に業務に慣れていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> ■三芳店 住所:埼玉県入間郡三芳町竹間沢33-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> ■ふじみ野中央店 住所:埼玉県ふじみ野市ふじみ野1-7-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> ■川越西店 住所:埼玉県川越市上野田町23-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 360万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,300円~262,500円 <月給> 185,300円~262,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回 ■賞与年2回 ■インセンティブ制度あり 達成手当 月7万円~12万円 ■モデル年収: ◎入社3年目30歳/580万円(月給35万円×12ヶ月+販売手当(6ヶ月達成計算)+賞与) ◎入社5年目35歳/720万円(月給42万円×12ヶ月+販売手当(6ヶ月達成計算)+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【埼玉】学科卒限定!未経験歓迎/ホンダ正規ディーラーの整備士職/残業10h/マイカー通勤可能
-
- ~働きながら自動車整備士の資格を取得しませんか?資格を生かし長く働けます~ 【ホンダディーラーでの自動車整備職/マイカー通勤可能/賞与年2回/ワークライフバランス〇の環境でキャリアアップ】 【学科卒の方限定】自動車整備士未資格の方も、働きながら資格を取得し勤務いただけます。 ■業務内容: 当社の自動車整備担当として業務を行っていただきます。 整備関連の業務だけでなく、直接顧客と対峙するフロント業務も経験することができます。整備士として幅広い経験を積んでいただき、お客様に寄り添う整備士になって活躍いただくことを期待しています。将来的には若手の育成などにも関わっていただきます。 具体的な業務は以下の通りです。 ・整備全般 ・一般整備 ・点検整備 ・車検整備 ・納車取引 ・洗車 ・来客・来電対応など ■担当顧客や業務量: ・当社で車を購入いただいたお客様および、そのご家族などがメインのお客様です。基本的には本社もしくは配属先店舗に整備する車を持ち込んでいただくため、各店舗での作業が中心です。 ・1日の整備台数は5-6台程度です。 ■ワークライフバランス ・残業10h:コーチング稼働を導入しており、同じ時間でどれだけの業務をしたのかの稼働率をだし、高い生産性をもって働かれている方に手当が出る仕組みになっています。そのため残業時間を少なくしながらもしっかりと稼げる仕組みづくりとなっています。 ・産休育休実績:男性整備の方で取得実績がございます。女性はほとんどの方が取得しており、復帰率80%です。 ■組織風土: 一店舗あたり平均20名が在籍しており、そのうち整備は数名程度です。お客様ファーストを何よりも大切にしており、アイデアがあれば役職や年次等に関係なく意見発信し、反映されていくような社風です。 ・入社直後は先輩からOJT形式で業務を教わり、徐々に業務に慣れていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> ■三芳店 住所:埼玉県入間郡三芳町竹間沢33-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> ■ふじみ野中央店 住所:埼玉県ふじみ野市ふじみ野1-7-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> ■川越西店 住所:埼玉県川越市上野田町23-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 360万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,300円~262,500円 <月給> 185,300円~262,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回 ■賞与年2回 ■インセンティブ制度あり 達成手当 月7万円~12万円 ■モデル年収: ◎入社3年目30歳/580万円(月給35万円×12ヶ月+販売手当(6ヶ月達成計算)+賞与) ◎入社5年目35歳/720万円(月給42万円×12ヶ月+販売手当(6ヶ月達成計算)+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-