条件変更

現在の検索条件

[所在地]東京都 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    5ページ:所在地【東京都】の企業一覧

    該当企業数 142,758 社中 201〜250 社を表示

    株式会社日本アクア

    住宅設備・建材
    東京都港区港南2-16-2太陽生命品川ビル20F
    • 設立 2004年
    • 従業員数 612名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全54件
    • 【横浜・緑区】断熱材・防水材の研究・商品開発/主力商品に携われる/残業20h/10年で売上10倍成長
      • NEW
      ~断熱材フォーム「アクアフォーム」でシェアトップ!東証プライム上場企業/断熱材フォームでシェアNO.1の実績/マイカー通勤可/月残業平均20時間~ ■担当業務について:開発担当として、新商品開発に向けた研究開発をお任せ致します。 具体的には、ウレタンフォーム材を元に、材料の配合を変え、新商品の研究開発や既存製品の改良などが主な業務です。 「断熱材」を主力としておりますが、断熱のほか、防水機能などを兼ね備えた商材など、多様化するニーズに合わせ、次の柱となるような商品ラインナップの開発に携わって頂けます。 ■配属先について: 9名(全員男性、30代がボリュームゾーンです) 中途メンバーも多く、馴染みやすい環境です。また、残業平均時間は20hとなり、プライベートとの両立も可能です。毎週MTGを行い、進捗報告等を行っているなど、コミュニケーションは活性化されております。 また関連する部署と一緒に毎月会議を行い情報交換をしております。 ■この仕事のやりがい ・研究開発~施工~リサイクルまで一気通貫の独自のビジネスモデルです。 一気通貫だからこそ、顧客に合わせた製品をサイクル早く開発できることが可能となります。 ・当社の研究開発は、ひたすら研究開発に没頭するのでなく、施工現場に立ち会いにいき、外出する機会も一定数あります。 自分たちが開発した断熱材・防水材がどのように使われているのかを自分の目で見られることはやりがいに感じます。 ・主力製品の断熱材に携わりながらも、市場のニーズに合わせた商品の研究・開発に携われます。 ■同車について: 東証プライム上場の断熱材メーカーです。圧倒的な機能性からハウスメーカーや工務店など住宅関連企業の注目を集め、多くの住宅、ビル等で採用されています。断熱材の原料開発から施工、さらにはリサイクルまで一貫して行うビジネスモデルです。 ■アクアフォームについて: 断熱材は、通常ガスを使って重鎮されていますが、「アクアフォーム」は水で発砲させます。フロンガスを全く使わないので、環境に優しく注目を浴びています。現場発泡ウレタン断熱材で、シェアNo.1の実績です。現在は従来の断熱工法を採用している工務店が多く、今後同社の製品に切り替えていく市場のニーズは高いといえます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> テクニカルセンター 住所:神奈川県横浜市緑区白山1-18-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 560万円~910万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし。 <賃金内訳> 月額(基本給):346,680円~520,040円 固定残業手当/月:53,320円~79,960円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 400,000円~600,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:最大年3回支給。(6月/12月/決算賞与※会社の業績による) 固定残業代(20h相当)の超過分は別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 労務/年休124日/土日祝休み/賞与最大年3回/転勤なし
      • NEW
      全国に40拠点を展開する当社において、社員をバックオフィスから支えていただきます。 <具体的には> ■労務、勤怠管理 ■給与管理、計算 ■入社、退社などの手続き ■社会保険業務 など 入社後はまず、あなたの経験と当社での業務をすり合わせることからスタート。経験のある業務からお任せし、業務の範囲を広げていただきます。 社員総会の企画や運営など部門横断で行う業務も多いため、今まで経験がなかった分野に挑戦するチャンスも。 「会社の事業成長や組織づくりに貢献したい」 「経験を活かしながら、活躍の場をもっと広げたい」 このような意欲をお持ちの方であれば、多岐にわたる領域でご活躍いただけます! <ココがPOINT> ◆社員の意見が会社の仕組みに反映! 業務改善や会社の仕組みをもっと良いものにするために、社員の意見を積極的に取り入れています。 中には入社1年目の社員のアイデアが実際に導入された事例も。ぜひあなたの声も聞かせてください。 ◆自分らしいキャリアを実現可能! 努力をしっかり評価する評価制度、意欲的にチャレンジできる昇格試験など、頑張りがキャリアアップに繋がる仕組みをご用意しています。 また、社員一人ひとりが自分の人生も充実できるように、ワークライフバランスにも注力。残業の削減や有給休暇の取得奨励など、仕事とプライベートのバランスを保ちながらキャリアを築くことができます。 \こんな悩みのある方にぴったり/ ★スタッフクラス ・労務の実務を行っているが、小さい会社のためできる範囲が限られていてやりがいを感じられない。 ・残業時間が多く、ワークライフバランスが保たれないのがつらい。 ★マネージャークラス ・労務経験を積みマネジメントを任されたものの、残業だけが増えて給料が変わらない。 ・結婚することになったので安定性のある企業に勤めたい。 当社なら、そんな悩みを解決できる働き方ができますよ!
      【本社勤務/転勤なし/品川駅より徒歩5分】 東京都港区港南2-16-2 太陽生命品川ビル20F ◎JR山手線等各線「品川駅」港南口より徒歩5分 ◎受動喫煙対策:オフィス内全面禁煙
      ★スタッフクラス/想定年収462万円~550万円 月給33万円~39万円(固定残業代を含む)+賞与年2回+決算賞与(業績により支給) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月20時間分を、月4万4420円~5万2480円支給。 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給します。 ★マネージャークラス(管理職候補)/想定年収550万円~700万円 月給39万円~50万円(固定残業代を含む)+賞与年2回+決算賞与(業績により支給) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月20時間分を、月5万2480円~6万7280円支給。 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給します。 ※経験・年齢・能力などを考慮して加給優遇します。

    OATアグリオ株式会社

    肥料メーカー
    東京都千代田区神田小川町1-3-1NBF小川町ビルディング 8F
    • 設立 2010年
    • 従業員数 556名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全1件
    • 【神田】総務(キッティング・設備管理)◆東証スタンダード/残業月15H程/家賃の7割補助
      【東証スタンダード/年休125日/月平均残業15時間程/家賃補助有/世界の食糧問題を解決するアグリテクノのリーディングカンパニー】 ■業務概要: 同社の情報システム部門において、キッティングなどのIT管理業務から、幅広く総務業務をお任せします。※ITの専門性は入社時点では必要なく、OJTにて指導するのでご安心ください。 業務に慣れてきまたしたら、直近導入したAIシステムによる社員の生産性向上を目的としたヘルプデスク業務もお任せいたします。社員がより円滑にシステムを活用し、業務工数を削減できるような技術サポートを期待しております。 <初めにお任せする業務> ・携帯、PC等機械管理 ・オフィス機器の設置支援 ・株主総会の運営補助(撮影、編集など) ・その他スポット的に発生する様々な業務 <ゆくゆくお任せする業務> ・社内からの問い合わせ対応などヘルプデスク業務 ・エンドユーザーサポート業務 ・情報セキュリティ監査対応 ■組織構成: 経営企画室には現在6名が在籍しております。 室長:1名 社内SE(情報担当チーム):1名 知財・経営企画等:3名 ベンダーとの折衝等を行っている経験豊富な情報担当リーダーのもと、業務マニュアルも合わせて育成しますので、安心してご入社頂くことができます。 ■家賃手当について 家賃の7割を会社が負担 ※参考※ 単身者:上限10万円までの物件を会社負担(最大7万円の支給) 世帯者:上限15万円までの物件を会社負担(最大10.5万円の支給) ※住宅手当に期間制限はありません。 ■OATアグリオについて: ・大塚化学株式会社からアグリテクノ事業部がMBOし、順調に業績を拡大、2014年に上場を果たした企業です。 経済成長が著しく、人件費が徐々に高くなりつつある新興国では、農業分野において当企業の商品ニーズが見込まれおり、海外進出を積極的に行っていくことで確実な成長を続けています。 ・グローバルに事業を展開しておりますので、英語が好きな方・海外に興味がある方は将来的に海外駐在がきでるも可能性もございます。 ・企業風土としては風通しの良い企業です。もとは大手企業の一部であった企業ですが、雰囲気としては堅くなく、明るい社風であることも特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田小川町1-3-1 NBF小川町ビルディング 8F 勤務地最寄駅:都営新宿線/小川町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~330,000円 <月給> 250,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※交通費を除く諸手当を含みます。 ※勤務条件については、面接時に相談し決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ARアドバンストテクノロジ株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都渋谷区渋谷2-17-1渋谷アクシュ18F
    • 設立 2010年
    • 従業員数 535名
    • 平均年齢 36.0歳
    求人情報 全39件
    • ERPコンサルタント◆ERPや業務パッケージの導入・再構築支援など◆福利厚生充実◎
      • NEW
      【業務内容】 ・ERPや業務パッケージの導入・再構築支援 ・現状業務調査・Fit/Gap分析・ToBe業務定義 ・要件定義・RFP作成・ベンダー選定支援 ・マスタ設計・移行計画策定・テスト支援 ・ユーザー教育・定着化支援 ・お客様PMやベンダーとの調整、推進管理 ※コンサルティングファーム、SIer、エンドユーザー企業などでの経験に応じた業務領域をお任せすることを想定 【利用技術】 Microsoft Dynamics 365(Finance, Sales, SCM等) Power Platform(Power Apps, Power Automate等) ERP周辺ソリューションとの連携 その他ERPソリューション 【就業環境】 顧客ニーズに合わせたハイブリッド勤務(リモート・出社の柔軟な組合せ) 【ポジションの魅力】 ・上流から導入・運用まで全工程に関与可能 ・Microsoft社との連携による最新技術・案件に携われる ・ERPだけでなく、生成AIやローコード活用などの拡張的な提案も経験できる ・将来的にはERPチームのリードや、DX全体の構想支援などへの拡張も可 【サポート】 ・専門領域別技術研修(業務知識、ソフトスキル、生成AI、PM等) ・幅広いビジネススキルeLearning研修サービス ・資格取得支援(AWS/Azure/GCP認定、PMP、IPA等) ・OJTやチームでのモブ&ペアレビューによる実践的な成長支援 ・各種勉強会も盛んに開催 ・社員同士のコミュニケーション費用支援制度 ・メンター制度によるオンボーディング支援 ・人事や役員へのよろず相談(セーフティーネット)の設置 ・社内公募制度を活用して部署をまたぐ異動の実現 ・年2回の人事考課(目標達成度およびスキルレベルの到達を上司と確認)と年一度必ず実施する社長や役員とのフィードバック面談 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-17-1 渋谷アクシュ18F 受動喫煙対策:その他(屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)) 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 800万円~1,500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):459,000円~911,000円 その他固定手当/月:89,000円~178,000円 <月給> 548,000円~1,089,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他固定手当=固定残業代:89,000円~178,000円(25時間~40時間)※超過分は追加支給 ・昇給:年1回(9月) ・賞与:年2回(3月、9月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ITコンサルタント(C-SCクラス)◆上流から下流まで一気通貫の支援ができる立ち上げフェーズの新組織
      • NEW
      【業務内容】 ・DX/IT戦略の立案支援 ・要件定義・業務分析・課題抽出 ・プロジェクトマネジメント支援(PMO) ・生成AIを活用した業務変革提案・推進 【就業環境】 顧客ニーズに合わせたハイブリッド勤務(リモート・出社の柔軟な組合せ) 【ポジションの魅力】 ・エンドユーザー企業の事業変革に深く関与できる機会 ・上流から下流までの全工程を一気通貫で関われる ・自社のクラウドやAI等の多彩な技術ケイパビリティを活用した幅広い提案が可能。 ・2024年10月に新設された組織で、多方面な組織運営にも関与可能 【サポート】 ・専門領域別技術研修(業務知識、ソフトスキル、生成AI、PM等) ・幅広いビジネススキルeLearning研修サービス ・資格取得支援(AWS/Azure/GCP認定、PMP、IPA等) ・OJTやチームでのモブ&ペアレビューによる実践的な成長支援 ・各種勉強会も盛んに開催 ・社員同士のコミュニケーション費用支援制度 ・メンター制度によるオンボーディング支援 ・人事や役員へのよろず相談(セーフティーネット)の設置 ・社内公募制度を活用して部署をまたぐ異動の実現 ・年2回の人事考課(目標達成度およびスキルレベルの到達を上司と確認)と年一度必ず実施する社長や役員とのフィードバック面談 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-17-1 渋谷アクシュ18F 受動喫煙対策:その他(屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)) 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 800万円~1,500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):459,000円~911,000円 その他固定手当/月:89,000円~178,000円 <月給> 548,000円~1,089,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他固定手当=固定残業代89,000円~178,000円(25時間~40時間)※超過分は追加支給 ・昇給:年1回(9月) ・賞与:年2回(3月、9月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    弁護士ドットコム株式会社

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都港区六本木4-1-4黒崎ビル
    • 設立 2005年
    • 従業員数 519名
    • 平均年齢 35.8歳
    求人情報 全45件
    • 【全国フルリモート可】バックエンドエンジニア◆デジタル事件記録ツール/進化を遂げるフェーズ/成長支援
      • NEW
      ■募集背景: 日本の弁護士業務は、いまだに多くの場面で紙の資料に依存しており、その効率化は長年の課題でした。しかし、2026年に施行される「民事裁判手続のIT化」を皮切りに、その状況は急速に変化しています。この法改正は、裁判所への書類提出や審理への参加をオンラインで行うことを可能にするものであり、弁護士業界全体のデジタルトランスフォーメーションが加速しています。このような時代の変革期において、私たちは弁護士の業務を飛躍的に効率化するデジタル事件記録ツール「弁護革命」を提供しています。弁護士の訴訟資料の分析にAI技術を活用し、事件記録のPDFファイルなどを効果的に整理・管理できるなど、弁護士業務に最適化されているのが特長です。 これまで膨大な時間と労力を要していた業務を大幅に削減し、多くの法律事務所で導入が進んでいます。 事業は順調に成長を続けており、さらに多くの弁護士の皆さまに価値を届けるため、サービス開発の強化が急務となっています。そこで、バックエンド開発チームの中核を担っていただける方を募集します。 サービスはこれからさらなる進化を遂げるフェーズにあり、プロダクトの成長を支える重要な役割を担っていただけます。ビジネスと密接に関わりながら、AIを活用した開発にも積極的に取り組める環境です。 ■業務概要: ・Goを用いたWebAPI、およびバックエンドシステムの設計・開発・運用 ・GCPにおけるクラウドインフラの設計・構築・運用 ・生成AIを用いた開発 ■業務詳細: ・データ基盤の整備、運用 ・チーム運用・長期運用体制の確立に向けた、バックエンド設計及び既存システムのリファクタ・再構築 ・ライセンス関連の開発 ・セキュリティの改善 ・ビジネス補助の生成AI開発 ・アプリバックエンドの生成AI開発 ■開発環境: ◇言語・フレームワーク ・Go/Python ・TypeScript/Vue.js/React ◇インフラ Google Cloud Platform ◇データベース Firestore/MySQL ◇仮想環境 Docker/Cloud Run ◇分析基盤 BigQuery/Tableau ◇プロジェクト管理 JIRA ◇ソースコード管理・CI GitHub ◇開発手法 Agile 変更の範囲:会社のすべての業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木4-1-4 黒崎ビル 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本社、すべての支社(テレワークを行う場所を含む)
      <予定年収> 700万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):431,534円~739,817円 固定残業手当/月:151,800円~260,200円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 583,334円~1,000,017円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記は想定の為、現職給与を加味し、オファーします 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【マーケティングオープンポジション(クラウドサイン)】◆国内Topシェア/250万社超利用/上場◆
      • NEW
      【グロース上場/"LegalTech"分野のリーディングカンパニー/クラウドサインを始め、法律相談ポータルサイト,メディア等複数事業を展開/AIや技術に積極投資中】 ■募集背景: 「クラウドサイン」は多くの企業への導入が進み、新規プロダクトである「クラウドサイン NOW」や「クラウドサイン Sales Automation」など既存・新規プロダクト共に想定以上の成長推移を記録しています。このように事業が成長する中で、注目を集めているリーガルテック領域において圧倒的なシェアを確立すべく、マーケティングの強化をはかるため人員を募集いたします。 ■業務内容: 最上流の戦略構築から、TVCM・PRを通じたブランド強化および短期での顧客獲得最大化、SEM・MAなどを通じた流入数の確保、広報担当と連携した事業/プロダクトPR対応等実行したい施策は多岐にわたります。ご経験やご志向に応じてミッションをお任せいたします。 <デジタルマーケティング> ・Web広告運用(リスティング、DSP、ネイティブ広告、SNS、動画etc.) ・アフィリエイト、媒体広告メニューの運用 ・MA/CRMを活用したデータマーケティング ・SEO施策/コンテンツマーケティング <マスプロモーション> ・TVCM、OOH、新聞、雑誌等マスプロモーションの企画、推進 ・各代理店、媒体社との出稿調整やメディアバイイング、入稿対応 ・マス施策と連動させたデジタルマーケティングの企画、推進 <オフラインプロモーション> ・展示会/カンファレンスイベントの参加・運営 ・自社セミナー/共催セミナーの企画・運営 <広報・PR・ブランディング> ・広報・PR 戦略の企画、立案、実行 ・プレスリリースの企画 ■本ポジションの魅力: (1)社会貢献性が高いSaaS事業 クラウドサインは「紙と判子」や「無駄な業務」がなくなるという世界観を実現できるプロダクトです。一人一人の生産性を上げていくことが必要な国内において、世の中になくてはならないサービスとなっております。 (2)メリハリがある働き方 リモート(週4日~5日)、残業20h程度と働く環境も整備されております。また各自子供の送迎や家族との時間もブロックができ、メリハリある働き方が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木4-1-4 黒崎ビル 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 512万円~807万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):316,030円~497,898円 固定残業手当/月:111,200円~175,100円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 427,230円~672,998円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与を考慮の上、当社規定により決定します。 ■業績賞与…全社と社員個人の業績や目標の達成度に応じて半期ごとに支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社くふうカンパニーホールディングス

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都港区三田1-4-28三田国際ビル23F
    • 設立 2021年
    • 従業員数 44名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【港区】経理※将来は連結決算・会計フロー構築も◆東証上場◆会計事務所・BPO出身歓迎◆年休125日
      ★東証グロース上場!M&Aで拡大中! ★「くふう」で暮らしにひらめきを/毎日の暮らしで生活者がより賢く、楽しく意思決定を行うためのサービスを展開 ★フレックス利用可能 ■業務内容: 以下のような経理財務全般の業務をお任せします。 ・預金管理 ・仕訳入力業務 ・債権、債務管理 ・決算に関わる業務全般 ・税金計算及び税効果会計(税理士主導) ・資産管理、資産評価、引当金管理 等 ■(将来的に)獲得できるスキル: ・新事業に関しての会計業務フローの構築 ・全社横断的な会計業務の立案及び実施 ・連結決算 ※マネジメントや経理としてのプロフェッショナルなど志向性によりキャリア選択が可能です! ■配属先について: 組織:財務経理部長、副部長、メンバー10人強 働き方の特徴: ・フラットで風通しの良い社風 ・土日祝休みの完全週休2日制&年休125日以上 ・服装・髪型型由 ■本ポジションの魅力: 一番の魅力は「グループ会社でありながら自由度が高く裁量も大きい、かつ学びの機会に溢れている」という点です。効率化や従来のやり方に囚われない提案はどんどん採用し、より良い状態を常に目指します。 グループ会社ならではの良さとして、様々な事業が存在している点が挙げられます。業態ごとに異なる特徴を持つ経理処理を学ぶことで、経理人生の幅を広げられるというメリットがございます。 企業の拡大を財務経理面から支え意思決定に関わっていきたい方、バリエーション豊かな業態業種のグループ各社を担当し知見を広げたい方はぜひご検討ください。 ■くふうカンパニーグループ: 2018年10月の設立以降、新規事業の立ち上げやM&Aを積極的に進め、業容を拡大してきました。代表を務める穐田は株式会社カカクコム代表取締役として「食べログ」をリリースし、またクックパッド株式会社代表執行役としてサービス拡大に貢献してきた人物です。 <当グループサービス> ・買い物情報サービス「トクバイ」 ・家計簿アプリ「Zaim」 ・結婚情報メディア「みんなのウェディング」 ・旅行・おでかけメディア「RETRIP」 ・体感型アミューズメント「ニンジャ☆パーク」 ・企業とファミリーをつなぐ社会体験アプリ「ごっこランド」 など幅広く展開。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区三田1-4-28 三田国際ビル23F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,330,000円~5,288,484円 固定残業手当/月:97,500円~142,626円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 375,000円~583,333円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職年収や、経験・スキルを考慮の上決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【広報・IR担当】東証グロース上場・急成長企業/toC向けライフイベントサービス展開/フレックス
      ~東証グロース上場!連結子会社10社以上/「くふう」で暮らしにひらめきを/毎日の暮らしで生活者がより賢く、楽しく意思決定を行うためのサービスを展開/年休120日以上~ ご経験やスキル、ご希望に応じて、グループ全体の広報業務・IR業務の双方を幅広くお任せします。将来的には両領域のプロフェッショナルとしてご活躍いただくことを期待しています。 ■業務詳細: <広報業務> ・経営戦略と連動した広報戦略の企画・立案・実行 ・プレスリリースの作成・配信 ・メディアリレーションズの構築・強化(テレビ、新聞、雑誌、Webメディア等) ・各種広報取材の企画・提案・対応 ・オウンドメディア、公式SNS等の企画・運営 ・グループ全体のコーポレートブランディング戦略の立案・実施 ・コーポレートサイトの管理・運用 <IR業務> ・IR戦略の企画・立案・実行 ・決算説明会資料、株主通信等の作成 ・投資家・アナリスト向け説明会の企画・運営 ・株主総会の企画・運営サポート ・適時開示資料の作成補助 ■当社について/募集背景: 私たち、くふうカンパニーグループは、【「くふう」で暮らしにひらめきを】という理念のもと、毎日の暮らしやさまざまなライフイベントにおいて生活者がより賢く楽しく意思決定するためのサービスを展開しています。 事業の多角化と成長が加速する中、経営の視点から当社の企業価値を社内外のステークホルダーの皆様へ正しく、そして魅力的に伝えていくコーポレート・コミュニケーションの役割はますます重要になっています。特に、経営戦略と連動した広報・IR活動は、企業成長を牽引する上で不可欠です。 そこで今回、広報とIRの両面から当社の成長を共に牽引してくださる新たな仲間を募集します。広報もしくはIR、あるいは経営企画としてのご経験を活かし、キャリアの幅を広げ、経営のダイナミックな動きの中心で自らの働きかけが企業価値向上に直結する手応えを感じながら活躍しませんか。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区三田1-4-28 三田国際ビル23F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,438,800円~6,799,200円 固定残業手当/月:130,100円~183,400円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 500,000円~750,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 ■給与改定:年2回(4月、10月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社Speee

    Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作)
    東京都港区六本木3-2-1六本木グランドタワー35F
    • 設立 2007年
    • 従業員数 600名
    • 平均年齢 29.4歳
    求人情報 全30件
    • 法務担当◆法人向けDX事業を展開するメガベンチャー企業◆スタンダード上場/18期連続成長◆
      • NEW
      □■法人向けDXサービスを展開/東証スタンダード上場/東大京大の人気ベンチャー・新御三家TOP3企業/短期間で成長できる環境/キャリアパス豊富/東証スタンダード上場/18期連続成長■□ ■業務概要: ・契約書、利用規約の作成、審査 ・社内の各部門への法的支援 ・法令リサーチ、法改正対応 ・商事法務(子会社管理を含む) ・商標等の知的財産権の管理 ・訴訟等の係争案件への対応 ・全社向けの勉強会の企画、実施 ・弁護士、弁理士などの専門家との連携、交渉 ・M&A・アライアンスの際の契約審査、デューデリジェンスの実施 ■魅力: ・会社組織がこれからますます拡大していく中、主体的で意欲的な方には十分な成長の機会がある。 ・能力次第では法務における将来的な中核人材として期待。 ・新規サービスの創出に関わる機会もあり。スピード感も体感できる。 ・M&Aに関わることができる。 ■キャリアパス: 当社は事業創造に積極的であり、毎年1つ以上の新規事業が立ち上がっています。結果的に常に社内に新規事業が並行して動いている状況になるため、多様なポジションが生まれています。将来的に新しいことにチャレンジしたいという方には最高の環境を用意します ■Speeeで働く魅力: (1)「縦にも、横にも広がる多彩なキャリアパスの実現」 マネージャーや事業部長などの縦のキャリアパスは勿論、アナリスト組織開発MGR、新規事業責任者、既存事業グロース責任者、事業推進室長、DX事業への異動等、横に広がるキャリアパスもございます。 ※全キャリアパスとも、既存社員において既に昇進/昇格/異動実績があります。 (2)「事業開発機会の豊富さ」 毎年必ず1つ以上の新規事業を発表しており、また早期に黒字化するような事業を次々とリリースしています。 そのため営業を踏まえて新規事業開発に挑戦したり機会が他社に比べて圧倒的に多いことも特徴です(入社3年目で事業責任者への抜擢事例も有)。 (3)「メリハリを持った働き方」 月最大の残業時間は45時間となっており、平均残業時間は29時間となっています。PCの持ち帰り禁止や22時で完全消灯等、メリハリを持った働き方を実現。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社(35F・39F) 住所:東京都港区六本木3-2-1 六本木グランドタワー35F・39F 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):283,300円~410,000円 固定残業手当/月:91,700円~142,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 375,000円~552,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力を考慮の上、決定します。 ■昇給:年2回(半期毎) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【第二新卒歓迎】WEBアナリスト/東証スタンダード/17期連続売上成長/東大京大人気企業/週3在宅
      • NEW
      □■第二新卒歓迎!マーケターとしてのキャリア形成をしたい方向け!大企業向けのマーケティング戦略立案~実行をお任せ!/東大京大の人気ベンチャー・新御三家TOP3企業/教育・オンボーディング体制も整備/短期間で成長できる環境/キャリアパス豊富/東証スタンダード上場/17期連続成長■□ 【変更の範囲:なし】 ■業務概要 ・マーケティングインテリジェンス事業本部にて、WEBマーケティングのアナリストとしてWebマーケティングの課題抽出、戦略設計を行います。 ・コンサルタントとバディを組む形でクライアントと対峙し、主に戦略や実行計画の策定、実行支援やその後の効果測定に責任を持ちます。 ・クライアントのマーケティング課題に対し、ただのソリューション提供だけではなく事業成長に携わっていただきます。 ■業務内容 ・コンサルタントとの協業による、サイト分析及び解決策の立案 ・Googleアルゴリズムやユーザーの消費行動プロセスを踏まえた、仮説→実行→効果検証→次プランの策定の実施 ・具体業務一例:マーケット調査、ユーザー調査、キーワード解析、サイト解析、KPI策定、戦略設計、ロードマップ資料の策定、実行計画策定 ■組織について ・エンタープライズ(大手)企業向けに、SaaSプロダクト等を駆使したデジタルマーケティング領域のコンサルティングを担う組織。 ・事業を通じて蓄積したデータを分析・利活用しながら、マーケティング戦略から実行まで支援するマーケティングDXに取り組んでいます。 ・さらなる専門性の高度化及び事業部間シナジーの創出に重きを置いた、連鎖的な新規事業開発に挑戦し続けています。 ■キャリアパス 全キャリアパスとも、既存社員において既に昇進/昇格/異動実績があり、縦にも横にも斜めにも、キャリア開発が可能です。 ▽スペシャリティ系  ・シニアアナリスト→アナリストMGR→アナリスト部門統括部長 ▽組織開発系  ・シニアアナリスト→経営企画/事業企画→アナリスト組織開発MGR ▽ゼネラル系  ・シニアアナリスト→アナリストMGR→新規事業責任者  ・シニアアナリスト→アナリストMGR→既存事業グロース責任者  ・シニアアナリスト→アナリストMGR→事業推進室長 ▽事業本部異動  ・シニアアナリスト→DX事業への異動 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木3-2-1 六本木グランドタワー35F 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):314,766円~385,000円 固定残業手当/月:101,900円~133,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 416,666円~518,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力を考慮の上、決定します。 ■昇給:年2回(半期毎) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    GMOペイメントゲートウェイ株式会社

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都渋谷区道玄坂1-2-3渋谷フクラス15F
    • 設立 1995年
    • 従業員数 853名
    • 平均年齢 36.8歳
    求人情報 全44件
    • 【福岡】EC・決済サービスのソリューション提案◆九州におけるDX推進/福利厚生◎
      • NEW
      ~Fintechサービス大手/福利厚生◎/社会貢献性と成長性の高いサービス~ ■業務内容: ◇「PGマルチペイメントサービス」と称する決済代行サービスの九州エリアにおける既存及び新規営業をお任せします。 ◇常にクライアント目線にこだわり、事例や時流を把握し、クライアントの未来にむかって伴走できる仕事です。 ◇提案相手は企画部門やシステム部門など様々で、相応の知識が無いと対等な関係は構築できませんが、その分、共創したサービスが世の中にリリースした際の喜びは大きいです。 ※多くのノウハウを持っており、周囲のメンバーとの同行や過去の提案書を通じて我々の提案力に触れていただけます。 上長との同行も気軽に行えるので、シナリオ作成から一緒に取り組むことも可能です。 ■業務詳細: ◇新規のお客様の運用やご事情に適合したソリューション提案 ◇新規、既存顧客へのテクノロジーの進歩に呼応した新しい機能提案 ◇既存のお客様の運用上の課題が発生した際に、関係各社と連携して課題解決をリード ◇協業するカード会社やITベンダーとの連携 ◇出張:ほぼなし(発生しても九州内で月1回程度、社用車なし) ◇担当:既存100社程度、新規顧客10社程度 ※サービスの説明にとどまらず、先方の需要を実現するために必要な決済会社の調整やITベンダーのセッティングまで担当。 ■在宅勤務: 週2回を上限として在宅勤務実施可(入社後一定期間は原則出社) ■営業する上での強み: ◇クレジットカードや各種QRコードなど、多様な決済手段を提供 ◇セキュリティサービスなどの周辺課題に対するサービスまで展開 ◇ASPサービスではあるが、お客さまの要望に応じてカスタマイズして提供 ◇多くのお客さまの事例を元に、質の高い提案力 ◇GMOインターネットグループに限らず、多くの協業パートナー企業 ■環境: ◇約30名が所属する拠点で、営業以外にシステムとサポート部門が在籍しています。赤坂駅徒歩5分で、周囲に飲食店なども充実しており、通勤・営業・生活の便が良いオフィスです。 ◇拠点内でのコミュニケーションも穏やかで、困ったことや分からないことは周囲に確認できる環境です。 ◇また本社(渋谷)のメンバーとも頻頻にコミュニケーションをとっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 九州オフィス 住所:福岡県福岡市中央区大名2-2-13 ビーロット大名ビル5階 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 580万円~1,090万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):283,000円~560,000円 固定残業手当/月:57,000円~90,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 340,000円~650,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は前職を考慮し、決定します。 ■賞与:原則として夏季・冬季の2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【BNPL】会員管理・入会審査担当者※東証プライム上場/大手カード会社との共同事業「アトカラ」
      • NEW
      【加盟店15万店舗超の決済会社/FinTechリーディングカンパニーとして毎年25%以上の営業利益成長を目標とし、18期連続増収増益】 ■業務内容 ・BNPLサービスの入会審査 ・入会審査基準の策定 ・不正検出・モニタリング ・データドリブンな施策提案と、レポーティング ・その他、審査業務における事務全般 具体的には、BNPLサービスの入会審査を中心にご担当いただきます。事業企画、システム等の関係各部署と連携し、共に事業課題を解決したり、審査担当者として新規プロジェクトに参画することもあります。データ分析の専門部隊が同部署にあり、やる気次第では、データ分析スキルを習得できる機会もあります。今後も事業拡大が見込まれ、これまでのスキル・経験を活かしながら、多様な経験を積むことができるポジションです。 ■環境面 ◇職場の雰囲気と魅力 ・前職での経験をフルに活かし、オープンな雰囲気で業務をしています。 ・課題や不明点については気兼ねなく相談をし、ディスカッションをしながら、協力して解決するカルチャーがあります。 ・事業やサービスも継続して成長しており、新規事業や新しい取り組みを積極的に推進しています。変化がある環境であり、またデータ分析の専門部隊が同部署にあり、データから得られた知見を実際の業務に活かすことを日常的に実施しており、データに基づいた業務遂行も可能です。 ■募集の背景 ・BNPL(Buy Now Pay Later、後払い決済)サービスの拡大に伴い、審査も増加しています。自身の経験や専門性を活かし、事業やサービスの成長を実現したい人材を求めています。 ■経験できるキャリア、習得できるスキル ・正確性とスピード感も求められる審査業務ですが、RPAやAI活用で生産性向上・効率化を継続してきたカルチャーがあり、知見の増加やスキルアップができる環境です。 ・経営メンバーとの距離が近く、ベンチャー企業の成長に参加することで経営的視点を身につけることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ヒューマックスオフィス 住所:東京都渋谷区道玄坂1-14-6 ヒューマックス渋谷ビル(受付7F) 勤務地最寄駅:JR各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 700万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):388,888円~450,000円 固定残業手当/月:54,000円~100,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 442,888円~550,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収/月収ともに前職考慮のため、あくまで目安としてお考え下さい。 ■賞与:原則年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社エクサウィザーズ

    ITコンサルティング
    東京都港区芝浦4-2-8住友不動産三田ファーストビル5F
    • 設立 2016年
    • 従業員数 524名
    • 平均年齢 36.6歳
    求人情報 全34件
    • 【B2Bマーケター責任者候補】日本の「働く」を変革する自社DX/AIプロダクト
      • NEW
      ★特定のマーケ手法だけでなく、様々なマーケティング施策に対して上流から下流まで、かつ横断的経験を積むことができる★ 労働人口の減少が深刻化する日本にとって今後の経済成長を左右する最重要課題の一つである「DX推進およびDX人材育成」を行う部署のB2Bマーケティング責任者候補の募集です。 ■業務概要 マーケティング全体の戦略立案を行い、コンテンツマーケティング、イベントマーケティングなどを通じたサービスのリード創出、責任者候補として組織づくりもお任せします。 ■業務内容 ・マーケティング戦略の立案 ・戦略に基づいたマーケ施策の実行  - SEMを中心としたweb広告運用やLPの改善  - セミナーなど、リード獲得・認知度向上施策の企画・実行  - メルマガなどを始めとするリードナーチャリング施策の企画・運用 ・事業戦略に紐づいた理想の組織作り、運営 ■担当いただくプロダクト exaBase DXアセスメント&ラーニング(https://exawizards.com/exabase/assess-learning/training/) 生産労働人口の減少が進む日本では、DXが遅れることで12兆円/年の経済損失が生じると予測されている中、そのDXを推進する人材が43万人不足している状況とも言われております。 同プロダクトは日本企業の「DX推進およびDX人材育成」を推進するために、デジタルイノベーターに必要なスキル・志向性を診断できるアセスメントを用いて、クライアント企業の育成・配置・採用活動などを一気通貫で支援するプロダクトです。リリースから約5年が経ち、 エンタープライズ企業を中心に約1400社150,000名以上 にご利用いただいています。 ■ポジションの魅力 ・サービスや事業の構想を作って終わりではなく、その後の開発・サービスローンチ、継続的な改善まで担うことができます ・プロダクト・組織ともに初期フェーズであるため、プロダクトのグロースや組織立ち上げに深く関われます ・お客様をご支援する中で、1社1社のお客様の課題を解決しながら(1to1の価値提供)、それらの解決策をプロダクトに還元・実装することで社会全体の課題解決を支援する(1toNの価値提供)ことができます 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦4-2-8 住友不動産三田ファーストビル5F 勤務地最寄駅:JR線/田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~960万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):369,930円~591,900円 固定残業手当/月:130,070円~208,100円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 500,000円~800,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力、希望を考慮の上、当社規定により決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【エネルギー領域】事業責任者・グループリーダー ◆東証グロース上場のAIベンチャー
      エネルギー業界における数億~十億円規模のCxOレイヤーの課題解決の案件リードや、中長期の成長に向けたアライアンス等を推進していただける方を募集致します。 ◆◇こんな方々の応募お待ちしております◇◆ ・AI/技術に関する好奇心 ・産業・社会課題を解決したいというマインド ・ステークホルダーの期待値に応える誠実性、責任感 ・エネルギー業界又は脱炭素領域への興味関心 ■職務詳細: 主にエネルギー領域における下記を実施 ・顧客企業に対する当社理解の推進 ・顧客~産業~社会課題の理解・構造化・優先順位付け ・顧客との討議によるプロジェクト要件定義 ・プロジェクトマネジメント(各MTGにおけるネクストステップの設定~期待値マネジメント) ・エンジニアへのプロジェクト要件の伝達 ・エンジニアとの協業による成果創出 ・所属メンバーのマネジメント ・新規顧客の開拓及びリレーション構築 ■プロジェクト事例: (1)「金融/保険」 × 「営業・マーケティング」…予測分析によるマーケティングの最適化 →約1.4兆円ある保険料収入の更なる拡大 (2)「ヘルスケア」 × 「R&D」…データ駆動型創薬 →創薬研究における一連のデータ解析時間を大幅に短縮 (3)「製造業」 × 「検査」…対象物の自動認識システム →機器の動作設定時間50%短縮プロジェクトをサポート (4)「通信」 × 「人事・採用」…新卒の面接動画分析による合否判定 →候補者評価に要する時間を85%短縮 ■ポジションの魅力: ・「業界最高峰のエンタープライズ企業」との協業だからこそ、壮大な社会課題を解決できる ・「国内最高峰クラスのAI技術を用いて、DX・AIプロジェクトの企画~実現までに打ち込むことができる」 ・事業責任者や子会社社長・役員など、幅広いキャリアパスが叶う ■キャリアパス: アカウント担当→グループのリード→部・事業部のリードと、徐々に規模の大きな組織のマネジメントに挑戦できます。 将来的には、事業のグロースをリードする多産業のエンタープライズアカウントの事業責任者や、新規AIサービス事業責任者、子会社の立ち上げやM&Aを通じた子会社の社長・役員など志向性に合わせた幅広いキャリアを切り拓くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 京都オフィス 住所:京都府京都市左京区田中門前町73番地 3階 勤務地最寄駅:京阪電気鉄道線/出町柳駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 960万円~1,560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):591,900円~961,830円 固定残業手当/月:208,100円~338,170円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 800,000円~1,300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細はご経験や能力、希望を考慮の上、当社規定により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ツナググループ・ホールディングス

    アウトソーシング
    東京都中央区銀座7-3-5ヒューリック銀座7丁目ビル7F、8F
    • 設立 2007年
    • 従業員数 690名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【銀座】経理財務◆月次経験活かせる◆スタンダード上場/コンサルティング×採用代行事業◆フルフレックス
      ■業務内容: 事業会社の経理メンバーとして決算対応など定例業務および開示資料作成や監査法人対応における情報収集/対応業務を遂行していただきます。 ご経験やスキルに応じて業務をお任せしていきます。 またM&A子会社の会計論点整理や業務フロー統合など投資部門と連携した業務もあるため、ご自身の志向により様々な機会を得られる環境です。 チームの一員として、業務を円滑に遂行し、チームメンバーと協力しながら課題解決に取り組んでいただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後すぐにお任せしたい内容 ・単体および連結決算(月次、四半期、本決算) ■入社後3年目安でお任せしたい内容 ・開示資料作成 ・監査法人対応 ・税務対応 ■魅力: 東証スタンダード市場上場/日本の社会課題である「2030年労働需給GAP解消」を目指すソリューションカンパニーです。 単体・連結・開示と様々な業務を同一部署で行っており「専門性を高めていきたい」と考えている方にはピッタリな環境です。 今後も戦略的投資の中で様々な会計・税務分野に関与する機会があります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 銀座オフィス 住所:東京都中央区銀座7-3-5 ヒューリック銀座7丁目ビル7・8階(受付8階) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 392万円~601万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~320,000円 その他固定手当/月:100,000円~150,000円 固定残業手当/月:82,000円~128,000円(固定残業時間50時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 392,000円~598,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給/年2回(4月、10月) ・賞与/年2回(5月、11月) ・インセンティブ賞与/年4回(会社業績による) ・休日、深夜手当全額支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【リモート可】法務担当◆東証スタンダード上場◆フルフレックスで柔軟な働き方が叶う
      【スタンダード上場/国内大手企業の採用課題を解決する企業/フレックス制/土日祝休み】 【業務内容】 入社後は各部署からの(1)法務相談対応をベースに、経験・ご志向に応じてその他の業務をお任せいたします。 ※その他の業務の経験がなくても、既存メンバーが丁寧に指導しますので、ご安心ください。 (1)社内各部署からの法律相談(労働法全般、就業規則改訂、外国人採用、労使紛争など) (2)契約書・規約レビュー及びドラフト作成(国内) (3)派遣事業・職業紹介事業の運営に係る許認可体制の整備、運用支援 (4)会社法関連業務 (5)コンプライアンス啓発活動の企画、運営 (6)M&A・資本業務提携 (7)知的財産権(特許・商標等)の業務支援 【働き方】 ・週1~2日以内であればリモートワークの活用が可能であり、子育て世代や ご家庭の事情に合わせた柔軟な働き方が可能です。 ・配属先には、責任者・マネージャーの方をはじめ長くご活躍されている方が多く法務領域に精通された方々ばかりですので、長期的に就業しながらキャッチアップいただける環境があります。 ・穏やかな方が多く、人の良い会社であることが特徴です。 ■事業優位性・社会的意義の高さ: 「2030年に644万人の労働需給ギャップが発生する」という社会課題に対し、採用から定着・活躍支援までを一貫して提供するソリューションカンパニーです。RPO(採用代行)、DXリクルーティング、外国人活躍支援、スポットワークなど、多岐にわたるサービスを展開し、企業の採用・人材活用課題を包括的に解決しています。 大手企業を中心に約330社、90,000店舗以上の支援実績を有し、創業以来12期連続で増収を達成。労働市場の需給ギャップが深刻化する中、ツナググループの包括的な人材ソリューションは高く評価されており、業界のインフラ企業としての地位を確立しております。 また、M&Aを軸とした事業展開のほか、急速に進展する外国人活躍支援、HR Tech、DXニーズやスポットワーカーの活用にも着目し、業界最前線での活躍が期待できます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 銀座オフィス 住所:東京都中央区銀座7-3-5 ヒューリック銀座7丁目ビル7・8階(受付8階) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):384,000円~538,000円 固定残業手当/月:125,000円(固定残業時間40時間0分/月~40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 509,000円~663,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はご経験やスキルによって決定いたします。 ※実際の平均残業時間は20時間ほどです。 固定残業手当(月): 40 時間 ※固定残業時間の超過分は別途支給 昇給:有/年 2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ギフティ

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都品川区東五反田2-10-2東五反田スクエア12F
    • 設立 2010年
    • 従業員数 187名
    • 平均年齢 32.7歳
    求人情報 全68件
    • 【品川】IR担当◆上場企業の成長戦略を描けるCFO直下のポジション/eギフト国内シェア率98%の企業
      • NEW
      【自分自身で自社の株価成長に貢献した実感を得られる環境/市場規模拡大中のeギフト市場のリーディングカンパ―「giftee」/在宅可・フレックス・年休127日】 当社は国内eギフト市場で圧倒的シェア(98%)を誇るプラットフォーム企業として、toC・toB・toG(行政)と多面的に事業を展開しています。現在は中東企業のM&Aや国内外での新規事業展開、資本業務提携など、非連続な成長機会が加速。これに伴い、投資家とのコミュニケーションの質・量ともに高度化が求められるフェーズに突入しています。今後のさらなる成長を支えるIR戦略を強化すべく、IR業務を牽引できるメンバーを新たに募集します。 ■業務内容 IR領域の主担当として、国内外の機関投資家・個人投資家との関係構築・情報開示を推進いただきます。ご志向とスキルに応じて、M&Aやファイナンス領域まで幅広く関与することも可能です。 ・決算説明資料・IR資料の企画・作成・ブラッシュアップ ・投資家向けエクイティストーリー / コーポレートストーリーの設計 ・投資家との1on1対応(四半期ごとに約100件) ・サステナビリティ・ESG関連の情報開示対応 ・M&A、出資、ファイナンス支援(希望があれば) ■組織構成 Corporate Finance Unit(4名/全員男性) ・マネージャー:30代前半(グローバル機械メーカー 経営企画出身) ・メンバー:30代中盤(元ITベンチャー管理部長)、20代後半(大手証券IB)、20代中盤(新卒入社) IR Unit(2名/全員女性) ・マネージャー:40代女性(大手デベ経営企画) ・メンバー:20代後半(大手生保営業企画) ■ポジションの魅力 (1)CFO直下で経営と投資家の交点を学ぶ 当社CFOは野村證券IB部門~オリックス出身。IRは経営直下の重要アジェンダとして位置づけられており、ファイナンス・経営視点をダイレクトに吸収できるポジションです。 (2)ストーリー設計から主役として関われる 単なる情報発信に留まらず、事業戦略や中長期ビジョンの物語化~対外発信までリードいただけます。 (3)豊富な対話機会と成長機会 四半期ごとに100件以上の投資家対応あり。ヘッジファンド~年金・機関投資家まで、多様な投資家との高密度な対話に日常的に関われます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区東五反田2-10-2 東五反田スクエア12F 勤務地最寄駅:各線/五反田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):297,901円~417,372円 固定残業手当/月:86,099円~120,628円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 384,000円~538,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルにより決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 経理財務(管理職候補)~プライム上場/LINEギフトで馴染のeギフト展開/フレックス/週1リモート~
      • NEW
      ■業務内容: 【変更の範囲:会社内での全ての業務】 ・月次決算/四半期決算/年度決算(単体・連結決算、子会社管理を含む) ・監査対応 ・開示業務(有価証券報告書、決算短信、会社法計算書類等) ・税務取りまとめ(各種申告、税務調査対応等) ・新規事業や新規プロダクトに対する会計面からのサポート ・内部統制評価(全般統制、決算財務プロセス、業務プロセス、ITGCの取りまとめ) ■配属先部署と構成: マネージャー1名(30代後半男性)、メンバー5名(30代~40代まで幅広く活躍中 )の合計6名 ■働き方 週1回のリモートワークを導入。フレックス制を活用したWLBを意識した働き方が可能です。 ■入社後お任せしたいミッション ・経理部門の管理職候補としてのご活躍を期待し、単体・連結決算、税務申告、開示などの業務をはじめ、ご経験を活かせる業務からお任せします ・未経験領域への積極的なチャレンジも推奨しており、新規子会社管理、新規事業やプロダクトにおける会計論点の整理・各部門調整と連携のリードなどを想定しています ・英語力を活かした業務をご希望の方には、既存の海外拠点のさらなる拡大、新規海外拠点立ち上げにかかる業務のアサインも想定しています ■ポジション及び部署の魅力: - M&Aによる新規子会社や新設子会社の経理業務フローやルールの構築、新サービスの会計処理の検討・決定等を裁量を持って進めることができます - 事業部門や経営陣との垣根を超えた連携機会が多く、違った視点や観点の学びの会得が可能です - 月残業は15-20h程度と、ワークライフバランスを保った働き方を推奨した組織です(決算期の繁忙期、経験やスキルアップを求めて未経験業務へチャレンジされる方はその限りでないケースもございます) - 謙虚で自然体、業務の進め方や判断が合理的、意見をフラットにかわせるオープンな組織です ■当社について: eギフトプラットフォーム事業を国内外で展開、eギフト生成シェアは約95%と業界を牽引して参りました。 toCサービスの印象が強い当社ですが、企業の販促などのマーケティング支援や、福利厚生や自治体の子育て支援や地域通貨事業に至るまで、業界領域問わずユースケースの開拓を行いギフトの価値を探索し、多彩なプロダクトを生み出し続けています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区東五反田2-10-2 東五反田スクエア12F 勤務地最寄駅:各線/五反田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):358,054円~477,107円 固定残業手当/月:103,484円~137,893円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 461,538円~615,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルにより決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社kubell

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都港区南青山1-24-3WeWork乃木坂
    • 設立 2004年
    • 従業員数 583名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全33件
    • QAエンジニア◆グロース上場/国内最大級ビジネスチャット「Chatwork」展開/導入社数44万社
      • NEW
      【東証グロース上場/ハイブリッドワーク/導入社数44万社!国内最大級ビジネスチャット「Chatwork」展開/中小企業のDX支援】 ■業務内容: ・各開発チームへのQAプロセス、アクティビティのインストール(支援) ・プロダクト品質の分析、及び改善の推進 ・開発プロセスにおける仕様のレビュー及び改善 ・テスト計画、テスト設計、テスト実行、及び不具合報告 【変更の範囲:部署異動等により当社業務全般へ変更する場合があります(出向含む)】 ■ミッション: ビジネスチャットという特性上、ユーザーが触れている時間は長く、品質は非常に重要な要素のひとつです。現状に甘んじることなく、ビジネスを支えるプラットフォームとしてお客様へさらなる価値を届けるべく、組織全体としてアーキテクチャの改善や組織そのものの改善にも取り組んでいます。 「継続的により良い品質のプロダクトを、安心して提供できる状態」をつくるために、QAチームを立ち上げます。 開発チームに伴走する最適な形での新しいQA組織を結成した上で、Chatworkプロダクト全体の品質向上に貢献いただくことがお任せしたいミッションです。 ■開発環境: ・開発言語(バックエンド): PHP 8, Scala ・開発言語(クライアント): TypeScript (React + Redux), Kotlin, Swift ・ミドルウェア: AWS Aurora(MySQL), Redis, Elasticsearch, Docker, Kubernetes など ・インフラ: Amazon Web Services(すべてのサービスシステム), Google Cloud Platform(ログ等の一部分析基盤) ・構成管理ツール: Terraform, Ansible ・分析基盤: Arm Treasure Data, Snowflake, Redash, BigQuery ・コード管理: GitHub ・タスク管理: Jira Software Cloud ・情報共有: Confluence, Miro ・CI/CD: CircleCI, GitHub Actions, Jenkins
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区南青山1-24-3 WeWork乃木坂 勤務地最寄駅:千代田線/乃木坂駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 600万円~804万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):370,719円~496,763円 固定残業手当/月:129,281円~173,237円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 500,000円~670,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> *年2回賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • インサイドセールス(Chatwork)◆グロース上場/国内最大級「Chatwork」展開
      • NEW
      【東証グロース上場/ハイブリッドワーク/導入社数44万社!国内最大級ビジネスチャット「Chatwork」展開/中小企業のDX支援】 ■業務内容: 【Chatworkアカウント事業インサイドセールス(新規/既存)】 Chatworkユーザー数の拡大・既存ユーザーのさらなる利活用促進を目的に、マーケティング部門が創出した潜在・見込顧客(新規顧客)や、現在利用中のユーザーに対してアプローチを行います。経営課題・業務課題・顧客ニーズをヒアリングの上、顧客の状況に合わせてChatworkによる課題解決の提案を行うことでChatworkへの興味・関心度を高め、フィールドセールス・カスタマーサクセス担当との商談へと導く業務です。 多くの顧客へアプローチを行うため、効果・効率の高いアプローチ手法やオペレーションを組織として開発・構築していくことも重要な業務となります。 ・Chatworkユーザー数の拡大・既存ユーザーのさらなる利活用促進のためのセールス活動 ・経営課題・業務課題・顧客ニーズをヒアリングの上、商談機会の創出 ・成果最大化に向けたプロダクト、マーケティング、フィールドセールス、カスタマーサクセス組織等との協業施策の実施、顧客コミュニケーションOps・プロセス作り必要なスキル/経験 ■ミッション・魅力: 次世代型のBPOとして注目されている「BPaaS」という事業領域での新規事業の立ち上げをおこなっております。全社戦略の中でコアな事業領域において初期フェーズから数億~数十億規模の事業グロースに挑戦することが可能です。 ■募集背景: お客様へChatworkによる業務生産性向上、働き方改革を実現いただくための支援および体制構築を一緒に担って頂けるメンバーの方を募集します。 Chatworkの中長期のビジョンであるスーパーアプリ構想を実現する為にインサイドセールスの採用を強化しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区南青山1-24-3 WeWork乃木坂 勤務地最寄駅:千代田線/乃木坂駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 402万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):212,898円~317,759円 固定残業手当/月:74,245円~110,813円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 287,143円~428,572円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> *年2回賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アイフリークモバイル

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    東京都新宿区新宿2-1-11 御苑スカイビル 6階 TEL:03-6274-8905(採用担当宛)
    • 設立 2000年
    • 従業員数 459名
    • 平均年齢 30.0歳
    求人情報 全2件
    • ITエンジニア/フルリモ案件有/年休125日/残業ほぼなし
      • NEW
      • 締切間近
      \Point!/ ★4500件/日を超える多彩なプロジェクト ★前職年収から最大120万円アップ実績あり ★年間休日120日/残業月10時間以下 ★業界を知り尽くした営業があなたをサポート ◎多彩な選択肢からあなたが選ぶ! └クライアントは1000社以上!フルリモ含め、希望の条件に合った案件が見つかります! └ゲーム・エンタメ、VR・XR、RPA・AIなど、最先端分野に携ってスキルアップ ◎収入も働きやすさも手に入る! └給与アップを実現!年収36万円~120万円アップの実績あり └完全週休二日制(土日祝)/年間休日125日/残業10時間以下 ◎業界を知り尽くした営業がアドバイザーに! └仕事の悩みやキャリア相談、生活の悩みまで幅広く対応 └配属先への単価交渉や給与アップの相談も◎ ■■── 当社は「日常に“わくわく”を」をテーマに事業を展開しており、ガラケーの時代から、デコメ(R)サービスなどを提供。現在も親子向けアプリなどの自社コンテンツを開発しています ──■■ < プロジェクト例 > ■医療DXシステム開発におけるAI活用やバック/フロント開発 ■ゲームコンテンツの開発・運用を支援する対話型AIの設計・導入 ■AIエージェントのリアルタイムストリーミングシステム設計・開発 ■動画配信サイトのテスト ■映像機器メーカーのシステム開発 ■総合商社向け見積・契約・受注システムのテスト ■クレジットカード決済システムの基盤構築 など ※使用する言語はPython・Java・TypeScript・Go・C++・C#・Swift・Ruby・PHPなど <専属講師がいるからスキルアップ可能!> 【微経験の方は…】 適性や希望に合わせて『開発』『インフラ』『テスト』のいずれかの研修からスタート! 研修卒業の目安となる課題をクリアしたら、いよいよ実践へ! 【ベテランの方は…】 スキルを考慮しながら、これから目指したいキャリアに合った案件に即配属。 ※経験に応じて、最初からフルリモ案件のご紹介も可能です
      【転勤なし/勤務地は希望を考慮して決定/社員の約半数がリモートワーク中/U・Iターン歓迎】 本社または首都圏の各プロジェクト先(東京・神奈川・千葉・埼玉)での勤務となります。 ★スキルや経験によって、入社直後からフルリモート(完全在宅)案件の紹介も可能◎ また「ハイブリッド勤務がいい」「出社したい」など、働き方の希望もご相談ください。 ※入社1週目は本社(東京都新宿区)での研修となる予定です。 ●本社:東京都新宿区新宿2-1-11 御苑スカイビル6階 <アクセス> ・丸ノ内線『新宿御苑駅』から徒歩1分 ・丸ノ内線『新宿三丁目駅』から徒歩5分 ・山手線『新宿駅』から徒歩10分 ※受動喫煙対策:屋内禁煙
      月給:28万円~100万円 + 各種手当 ※上記月給には、固定残業代(月10.5時間分/一律1万5265円)を含みます。 超過分は別途支給します。 ★前職の給与を最大限考慮いたしますので、安心してスタートできます!ぜひ一度ご相談ください。 (転職後、年収が【36万円~120万円】上がった実績もあります!) \随時昇給を実施中♪/ たとえば… ・経験年数に合わせて2万円昇給 ・サーバー構築のスキルアップで3~5万円昇給 ・経験を積み、設計者レベルになれれば5~10万円昇給 ・リーダーなどのお客様折衝業務もできるようになれば15万円昇給 など < 年収例 > ・29歳/入社3年 入社時:年収300万円/自社サービスの保守 現在:年収470万円/SE ・27歳/入社3年 入社時:年収300万円/PG 現在:年収440万円/テスト設計 ・43歳/入社6年 入社時:年収580万円/SE 現在:年収960万円/PM
    • 【新宿】ITエンジニア◆東証スタンダード上場/案件選択制/フルリモートあり/残業10h
      ◆◇フルリモ案件あり/微経験OK!経験年数・業界・フェーズ不問/ブラン クOK/年間休日125日/残業月10hほど/副業OK/転勤なし◇◆ ◎クライアントは1000社以上!フルリモ案件含め、多彩なプロジェクトの選択肢あり ◎ゲーム・エンタメ、VR・XR、RPA・AIなど、最先端分野に携わるチャンスあり ◎年休125日/土日祝休み/基本定時退社 ■募集背景: <事業拡大につき、10名以上の積極採用!> 「日常に“わくわく”を」をテーマに事業展開する当社。SES事業のほかに、親子・女性向けアプリといった自社コンテンツを開発しています。また、新たな取り組みとしてAIに精通したエンジニアの育成も推進中!今後もさらなる拡大を計画しているため、メンバーを積極募集します! < プロジェクト例 > ■医療DXシステム開発におけるAI活用やバック/フロント開発 ■ゲームコンテンツの開発・運用を支援する対話型AIの設計・導入 ■AIエージェントのリアルタイムストリーミングシステム設計・開発 ■動画配信サイトのテスト ■映像機器メーカーのシステム開発 ■総合商社向け見積・契約・受注システムのテスト ■クレジットカード決済システムの基盤構築 など ※使用する言語はPython・Java・TypeScript・Go・C++・C#・Swift・Ruby・PHPなど ※その他、ChatGPT 、AIを使う案件や要件定義から携われる案件も! ■入社後の流れ: 【微経験の方】 適性や希望に合わせて『開発』『インフラ』『テスト』のいずれかの研修からスタートします。研修卒業の目安となる課題をクリアしたら、実践業務となります。 【ベテランの方】 スキルを考慮しながら、これから目指したいキャリアに合った案件に即配属します。経験に応じて、最初からフルリモ案件のご紹介も可能です。 ■当社の強み: 東証スタンダード上場の安定基盤のもと、クライアントは1000社以上あり、多彩な案件があるのが強みです。ゲーム・エンタメ、XR、RPA・AI、データサイエンスなど最先端分野に携わるチャンスもたくさん!また案件選択制を採用するだけでなく、営業があなたの現状のスキルや市場を考慮し、最短距離で理想のキャリアを描けるようサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区新宿2-1-11 御苑スカイビル10階 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/新宿御苑前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 336万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~1,000,000円 固定残業手当/月:15,265円(固定残業時間10時間30分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 295,265円~1,015,265円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は年齢・前職・経験などを考慮し、社内規定参照後に相談の上決定します。 ■成果給:経験年数、スキルに応じて付与 【入社時の想定年収】 年収350万円/24歳/経験2年 年収700万円/28歳/経験4年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社カーブスホールディングス

    スポーツ・ヘルス関連施設
    東京都港区芝浦3-9-1芝浦ルネサイトタワー
    • 設立 2008年
    • 従業員数 568名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全2件
    • 【未経験歓迎】「カーブス」直営店サポート※採用・総務等◆プライム上場/年休120日・土日祝休
      • NEW
      【全国に約2000店舗、会員数約80万人の女性だけの30分健康体操教室”カーブス”を中心に成長中/東証プライム上場/スキルアップの環境充実/転勤無し/年休120日】 女性専用フィットネス「カーブス」の直営店舗経営を担うグループ企業「ハイ・スタンダード社」の店舗管理をお任せします。 事業の拡大を支える「カーブス」直営店舗のコーチ採用(新卒・中途)、店舗開発、店舗の生産性向上・環境改善、業績数値管理、コストダウン、社内行事の企画運営などを幅広くお任せいたします。 ■具体的には ・人材採用(新卒・中途) ・フランチャイズ店舗開発、管理 ・社内行事の企画~運営 ・店舗の生産性向上、環境改善のための各種対応 ・業績数値管理 ・コストダウンの取り組み 等 ※<採用:店舗サポート:その他庶務業務>の割合が<1:1:1>程度のイメージです。 ※ご入社後は各種業務のサポート業務に取り組んでいただき、その後は適性に沿ってメインとなる業務もお任せしていきます。 ■組織構成: メンバーは20代後半~30台前半の若手社員が多数おり、配属予定のチームには18人のメンバーがいます。各メンバーが業務を分担して取り組んでおり、全員が中途採用での入社ですので未経験の方もご安心ください。 ■働く環境: ◎社内にフィットネスマシン完備(デスクワークに疲れたらリフレッシュができます!) ◎コーヒー・ミネラルウォーター無料 ◎社員旅行有 ■キャリアパス: 1on1を通じて年初にゴールや目標を設定し、スキルアップや成長意欲を掲げております。リーダー・マネジメント以外にも、他業務にも希望や適性に応じてジョブチェンジが可能です。評価制度も整っており、発揮した能力に応じてステップアップが可能です。 ■当社の魅力: ◎フラットな社風であるためフロント側(店舗側)とも距離が近く、当事者意識を持ちながら日々の業務に取り組むことができます。 ◎当社では社員同士を「さん」付けで呼ぶなど、年次や役職を問わす気軽にコミュニケーションをとれるフラットな社風です。 ◎携わる事業・サービスが「健康」を商材とし、健康な人を増やすことで社会課題の解決を目指しております。社会貢献性の高いビジネスです。 成長意欲と「事業を作る」という意識を持った社員が揃っており、非常にフラットな就業環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦3-9-1 芝浦ルネサイトタワー 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 342万円~410万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):234,428円~281,210円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 239,428円~286,210円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収には、想定される残業代を含みます。 ※想定年収には含んでいませんが健康習慣手当あり(5,000円/月を賞与に加算して支給) ※残業時間は社内規定により30時間が上限となっております。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【英語力を活かす】海外子会社の経理アシスタント◆プライム上場/フィットネスチェーン「カーブス」展開
      【英語スキルを活かす/経理経験浅い方も歓迎/土日祝休/全社平均残業時間30H以内/全国約2000店舗を展開するフィットネスチェーン「カーブス」を展開/日本の健康問題解決に貢献】 フィットネスクラブを全国に展開するカーブスグループの持株会社である当社の経理担当として下記業務をお任せします。 ■具体的には: ・海外子会社(米国、欧州)の現地担当からの経理情報収集、確認 ・現地外部会計事務所等とのやり取り ・海外子会社の各種指標や差異の分析管理 ・その他、国内子会社の決算手続きアシスタント 等 現地とのコミュニケーションは、主に英語でのメール(約8割)となりますが、月に一度、外部の通訳を交えて現地と定例のMTGも行っております。今後の体制強化のため語学力のある方や海外にて経理実務のご経験をお持ちの方にお任せしたいと思います。 主に海外子会社とのやり取りを中心に、現地の取りまとめや親会社としての意向を伝える役割、交渉事を担って頂くことなどを想定しております。 ■組織構成: 経営管理部、経理・財務チームへの配属を予定しております。経営管理部は現在約30名おり、経理・財務チームはマネージャー1名の下、7名(男性3名、女性4名:27~40歳)の構成になっており、経営管理部の中で各々の業務を時にはフォローしながら、各自の持ち場で業務遂行していきます。 ■キャリアパス: まずはご入社後、座学によって当社の理念、ビジネスについて研修を1か月程度行います。その後は、実際に海外子会社の担当のOJTを受けながら仕事を覚えていただきます。 ■ミッション: 経営企画・経理部門は経営の中枢に関わり、会社の業績を正しく記録し、外部の利害関係者や内部の経営陣に正しくスピーディーに報告したり、将来のリスクを避けるための整備を行う役割があります。その責任を果たすため、日々現状に満足せず、主体的に改善活動を行いながら一緒にチームをつくっていけるようなメンバーを募集します。 ■当社の魅力 健康寿命延伸企業として、地域密着の健康インフラをめざします。また、現在では、欧州8カ国のFC本部事業を買収し、グローバルフランチャイザーとして主力となる国と地域にてノウハウやビジネスモデルの提供を実施しており、事業基盤の更なる強化を図っております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦3-9-1 芝浦ルネサイトタワー 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 日給月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):328,000円~393,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 328,000円~393,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご年収に関しては現年収やご経験に応じてご提示致します。 ※上記想定年収には月30時間の残業を含んだ年収です。 予定年収からスタートし、半年に一度見直しを実施。 ■昇給:年2回/賞与:業績賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社キャンディル

    設備管理・メンテナンス
    東京都新宿区北山伏町1-11
    • 設立 2014年
    • 従業員数 47名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【新宿/総務】 東証スタンダード上場/リペアサービス業界トップクラス/残業15h/リモート
      ~東証スタンダード市場上場/建築リペア業界の国内シェアNo.1/在宅勤務日あり/全国52拠点に展開/残業15時間程度~ グループ傘下の事業会社4社を含めた総務業務をご担当いただく、総務担当としての募集となります。 ■業務詳細 ・車両管理の全社統制 ・各種保険、事務所契約、慶弔対応、備品管理、福利厚生制度の管理・促進等 ・業務全般における企画・立案 ■組織構成 総務部:5名(男性4名、女性1名) ※部長1名、副部長1名、(法務課)課長1名、メンバー1名、(総務課)課長1名、メンバー1名  ※副部長と総務課課長は兼務となります。 ■働き方 月残業時間は平均15時間を想定しています。リモートワーク(週2日)も導入しており、柔軟な働き方ができます。 ■当社について キャンディルグループは、建築業界の課題解決に寄与している会社です。 建物を「建てる」ではなく、リペア(補修)や定期点検、アフターメンテナンスといったサービスで、人々の快適な暮らしを支えています。 ・株式会社キャンディルと事業会社4社で構成されているグループ ・東証スタンダード市場上場 ・戸建て・マンション・商業施設等向けにリペアやアフターメンテナンスをはじめとする建築サービス関連事業を展開 ・全国52拠点 ・業界有数のサービス 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区北山伏町1-11 勤務地最寄駅:都営大江戸線/牛込神楽坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 390万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~290,000円 <月給> 240,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験とスキルを考慮して決定致します。 ※上記年収は、賞与、月15時間分の残業代を含んだ金額です。 ■賃金改定:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    WDBココ株式会社

    CRO
    東京都中央区晴海1-8-11トリトンスクエアY 27F
    • 設立 1984年
    • 従業員数 520名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全9件
    • 【東京】メディカルライター(臨床領域)◇グロース上場企業/医薬品開発を支援するCRO◇
      【グロース上場企業/WDBグループ/医薬品開発を支援するCRO/年休125日】 ■医療機器のメディカルライティング業務(臨床領域) 【文書作成】 クライアントに代わって、主に下記のドキュメントを作成していただきます。 ・治験届 ・治験実施計画書 ・治験機器概要書 ・説明文書・同意文書(案) ・総括報告書(CSR) ・承認申請資料(STED)の臨床パート(英語のCSRの和訳作業を含む) ・臨床評価報告書(文献検索、文献査読を含む) 【品質点検(QC)】 ・ドキュメントの論理性・整合性に関するチェック ・図表の数値、文書スタイルのチェック ■当社について 当社は、「成果の保証と新しい価値の提供を通じてお客様の課題を解決し、医療の未来に貢献する」を理念とし、医薬品・医療機器企業のアウトソーシングパートナーとして、安全性情報管理業務を主軸に、製造販売後調査や臨床研究、ドキュメント支援等の、多様な市販後業務を包括的にサポートしています。今般、医薬品と医療機器のライフサイクル全般にわたるサービスを提供することで、より戦略的な課題解決を支援するため、医療機器の臨床開発支援事業を立ち上げます。事業立ち上げにあたり、不確実なことに対して、自ら積極的に関わり、経験を通じて対応力を高められる方を募集します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区晴海1-8-11 トリトンスクエアY 27F 勤務地最寄駅:都営大江戸線/勝どき(月島駅側)駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):226,600円~379,700円 その他固定手当/月:54,600円~120,100円 <月給> 281,200円~499,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は残業20時間を含む場合 ※年齢、経験、能力を考慮の上、決定します。 ■賞与:年2回(実績基本給の3ヶ月分/昨年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】CRA(医療機器臨床開発モニター)◇年間休日125日/グロース市場/残業月平均20時間程度◇
      ◇年間休日125日/グロース市場/残業月平均20時間程度/CRO業界にて高い成長性と安定性を維持◇ ■職務概要 【医療機器開発に関る臨床試験におけるモニタリング業務】  臨床試験の立ち上げから終了までの一連の業務を担当。 ■主な業務内容 ・試験を依頼する医師、医療機関の選定 ・治験参加への依頼、契約 ・スタートアップミーティングの実施 ・医療機関への治験機器交付、管理 ・症例報告書の整合性チェック(原資料との照合)・回収 ・モニタリング、報告書の作成 ・症例登録促進 ・治験の終了手続き、等 当社は、「成果の保証と新しい価値の提供を通じてお客様の課題を解決し、医療の未来に貢献する」を理念とし、医薬品・医療機器企業のアウトソーシングパートナーとして、安全性情報管理業務を主軸に、製造販売後調査や臨床研究、ドキュメント支援等の、多様な市販後業務を包括的にサポートしています。今般、医薬品と医療機器のライフサイクル全般にわたるサービスを提供することで、より戦略的な課題解決を支援するため、医療機器の臨床開発支援事業を立ち上げます。 事業立ち上げにあたり、不確実なことに対して、自ら積極的に関わり、経験を通じて対応力を高められる方を募集します。 ■当社について: 当社はグロースへの上場を実現し、CRO業界にて高い成長性と安定性を維持しています。様々な製薬会社の開発支援に携われ、多分野にわたり経験を積むことができるのもCRO業界ならではです。現場からの意見が取り組みとして実現される等、風通しのよい社風です。また、雇用形態、職種等を柔軟に変更できる制度やキャリアプランをご用意しています。福利厚生の充実化にも取り組んでおり「アニバーサリー休暇」「介護休暇」等、安心して長く働き続けられる環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区晴海1-8-11 トリトンスクエアY 27F 勤務地最寄駅:都営大江戸線/勝どき(月島駅側)駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):226,600円~379,700円 その他固定手当/月:54,600円~120,100円 <月給> 281,200円~499,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※年収は残業20時間を含む場合 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ランドコンピュータ

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都港区芝浦4-13-23MS芝浦ビル
    • 設立 1971年
    • 従業員数 560名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全28件
    • 【大阪】経験言語不問◆開発エンジニア/プライム上場/評価制度◎/残業20H/在宅可
      • NEW
      ~SESの方活躍中/言語不問/上流経験を積み市場価値上げたい方歓迎~ ●プライム案件~準プライム案件のみを担当 ●受験料負担など資格取得支援充実かつ研修制度充実 ●所定労働時間7時間40分×在宅勤務有×平均残業20Hの働きやすい環境有 ■業務内容 ・金融/製造/流通/官公庁/医療など幅広い顧客の中から、ご志向やご経験に沿った案件をご担当頂きます。 ・大規模なシステム構築から小規模なシステムのものまで幅広い案件があり、まずは設計開発からお任せします <プロジェクト参画について> ・エンドユーザー直請け案件の他、大手ベンダー様から受注し、実際の開発をユーザーの情報処理部門の方と一緒に上流工程から開発する準プライム案件に参画いただきます ・そのためプライム案件と同じ環境でユーザーと直接やりとりしながら開発いただけ、設計工程が中心でテストやプログラミングだけという案件はありません。 ・ゆくゆくは要件定義やプロジェクトマネジメントへ挑戦可。 ■教育・研修制度 ・6000講座を越える大手教育業者の公開講座(開発技術・ヒューマンスキル)からキャリプランにあわせた講座を受講することが出来ます。また、講師招聘型の社内研修も実施しています ・社員の資格取得の支援のため、資格毎の試験対策講座を開催。また、受験料も会社負担です。(1人当たりの資格取得数4資格) ■評価制度 ・1~7等級までのランクがあり、等級毎にスキル志向およびマネージメント志向の方に合わせたポジションを用意しております。 ・等級毎の役割行動評価を実施し、能力や実績により昇給を決定するため、滞留年数に依存するものではございません ■働きやすい環境あり ・平均残業時間:20時間以内 ・所定労働時間7時間40分 ・有給取得率70% ・育児休業復職率100% ■会社概要 ・1971年設立の東証プライム上場独立系SIer ・3つの学校法人(大学・高校・中学・幼稚園など20校以上)が経営母体となっており、経営基盤盤石 ・50年以上の実績があり、古くからプライムベンダーと関わってきたことにより確立した地位を確保 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 関西事業所 住所:大阪府大阪市西区土佐堀一丁目3番20号 三菱重工大阪ビル4F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 430万円~700万円 <賃金形態> 月給制 ※等級の格付けは面接を通して確定します。 <賃金内訳> 月額(基本給):249,900円~279,200円 <月給> 249,900円~279,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収は平均残業を含めた表記です(20時間/月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪】40代・50代活躍中◆開発エンジニア(PM候補)/在宅勤務可/マネジメント育成体制充実
      • NEW
      ~マネジメントも開発も両軸やりたい方・PM経験は無いがPMを目指したい方へ~ ●マネジメント業務だけでなくプレイングマネージャとして自ら手を動かす機会有 ●大手顧客との取引実績多数で、大手のお客様に提案・プロジェクトリードすることで市場価値UP ●マネジメント育成体制が充実している為、着実にマネージャーを目指せる ●明確な評価制度×平均残業時間20H程度と働きやすい環境有 ●マネジメント系資格等も取得支援可!ベテラン中途入社者も長期活躍中/再雇用制度有 ■業務内容 金融/製造/流通/官公庁/医療など幅広い顧客の中から、ご志向やご経験に沿った案件をご担当頂きます。当社は50年以上の実績をもとに顧客との深い信頼関係があり、大規模なシステム構築から、小規模なシステムなものまで、上流工程から参画しています。 <プロジェクト参画について> ・PMとしては、10名以下程度のメンバーを見て頂く想定です。 ・エンドユーザー直請け案件の他、大手ベンダー様から受注し、実際の開発をユーザーの情報処理部門の方と一緒に上流工程から開発する準プライム案件に参画いただきます。プライム案件と同じ環境でユーザーと直接やりとりしながら開発いただけます。 ・担当フェーズは上流工程からの設計工程が中心でテストやプログラミングだけという案件はありません。ゆくゆくは要件定義やプロジェクトマネジメントへ挑戦可。 ■ポイント ★マネジメント育成体制が充実しています 『プロジェクトマネージャ育成は社外/社内研修の両面から強化』 →プロジェクトリーダー/マネージャの育成・強化を目的として行われている研修です。過去のプロジェクトを題材にしてケーススタディ形式で行う社内講師型の研修と、外部公開講座の受講による両面からプロジェクトマネジメント能力の強化を図っています 『管理職としての研修も万全』 (管理職研修) 新任課長を含む管理職(課長/事業部長)に対して、管理職として身に付けるべき基礎知識やリーダシップ、組織マネジメント、コミュニケーション、面接技法、部下の目標設定について学習する研修です 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 関西事業所 住所:大阪府大阪市西区土佐堀一丁目3番20号 三菱重工大阪ビル4F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 650万円~720万円 <賃金形態> 月給制 ※等級の格付けは面接を通して確定します。 <賃金内訳> 月額(基本給):413,000円~459,000円 <月給> 413,000円~459,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社技術承継機構

    経営・戦略コンサルティング
    東京都渋谷区渋谷1-3-18ビラ・モデルナA402
    • 設立 2018年
    • 従業員数 18名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【フルリモート】M&Aプロセス・PMI支援担当◆社外役員業務もお任せ◆東証グロース上場◆会計士歓迎
      ~グループ全体で連続黒字経営(24年連結売上高:約110億円)を達成/投資先の選定・交渉段階からクロージング後のPMIまで一貫して携われる~ ■業務内容: 当社のM&Aプロセスに関与いただき、M&Aを担当した投資先(子会社)複数社のCEO・CFOを支える立場で、譲受後の各社PMI(管理体制構築・強化及び経理財務以外の子会社の経営支援、戦略策定全般)を担っていただきます。 ◇M&Aプロセスへの関与 ◇上場企業レベルへの決算体制の引上げ ◇経営会議、取締役会へ社外役員として参加 ◇年度予算の策定及び管理 ※上記に関らず、ご志向次第では以下のような業務にも携わっていただくことが可能です。 ◇ソーシング、デューデリジェンス、モデリング等の投資業務 ◇投資先CEO <特徴> ・投資先の選定・交渉段階からクロージング後のPMIまで一貫して携われることが醍醐味です。 ・投資先の役員または監査役として就任し、経営会議に参加いただきます。 ・社内コミュニケーションはSlackを利用し、雑談もふくめて細目に情報共有しています。 ■入社後の流れ: 必要に応じて社内研修を受けていただきつつ、OJTによるオンボードを想定しています。入社後しばらくはメンターが1名つき、1on1等を通してサポートします。 ■求人の魅力: 現在、当社はグループ全体での更なる成長を目指し、組織としての土台を強化すべく管理部人材を募集しています。管理部にはすでに4名の会計士が所属しており、互いに刺激を受けながら働いていただけます。 また技術承継機構は非常にフラットな組織で、階層がありません。役職年齢関係なく誰もが大きな裁量と決定権を持って働けます。 管理部と言えども、投資に関する議論や、投資先バリューアップにも発言・行動することが期待されています。 また当社はファンドではなく譲受先はすべて仲間(グループ企業)と考えており、EXITは原則行いません。譲受先の支援においては、長期目線で、手触り感を持って経営に関わることができます。財務会計以外にも興味次第では企業運営について広く携わることが可能で、経営に深く関わってみたい方にはお勧めです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷1-3-18 ビラ・モデルナA402 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 800万円~1,200万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):8,000,000円~12,000,000円 <月額> 666,666円~1,000,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・株式報酬(目安として1,000万円~) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アイリックコーポレーション(保険クリニック)

    保険代理店
    東京都文京区本郷二丁目27番20号 本郷センタービル4階
    • 設立 1995年
    • 従業員数 356名
    • 平均年齢 40.1歳
    求人情報 全6件
    • 未経験歓迎/来店保険コンサル/フレックス制/月給29万円以上
      • NEW
      来店型保険ショップ『保険クリニック』にご来店されたお客さまへ、ライフプランに合った最適な商品をご提案します。 ┌┐ └■POINT  ̄ ̄ 【ノルマに追われずに月給29万円~】 完全固定給+インセンティブもご用意!高い給与を確保しながら、成果に応じてインセンティブも支給するので、頑張った分だけ給与もUPできます。   【充実の教育体制】 社内の教育部で、保険知識・コンサルティングの方法・システムの活用法などを学ぶ2~3カ月間の研修からスタート。しっかりと研修を受けてから店舗業務を始められるので、未経験でも安心です。 >>★ご成約までの流れ  ̄ ̄ ◆1回目:ヒアリング └お客さまの健康状態、希望する保障、保険料 └現在の状況と今後のライフプラン など ▽ ◆2回目:保険プランの提案 └ヒアリング内容をもとに保険IQシステムにデータを入力 └保険IQシステムでプランを作成し最適なプランを提案 ▽ ◆3回目:保険プランの確認 └作成したプランをもとに、ご案内・契約手続き ※成約後は、店舗全体でアフターフォローを行います。 ※初回契約までの平均来店数は約3回 ※ヒアリングは1回につき約2時間 >>★当社ならではの魅力  ̄ ̄ ■独自の『保険IQシステム』 複数の保険会社の情報を、一括で比較・分析できる画期的なシステムです。 お客さまも内容をパッと見てわかるため、一方的なご提案ではなく「お客さまと同じ目線で一緒に考える」というスタンスでお話ができます。 このシステムにより、未経験の方でも提案しやすく、アナログ作業を減らすことで業務効率化も実現できています。 ■強引な提案は一切なし 保険IQシステムにより、特定の保険商品を会社や上司の指示で優先的にご案内できない仕組みです。また、ノルマがなく達成のために強引な提案を行うこともありません。 数字ではなく、お客さまのためのご提案に集中することができます。 ■チームコンサル お客さまの課題をスタッフ一人で抱え込むのではなく、チームで常にコミュニケーションを取りながら一緒に解決します。
      【希望勤務地を考慮/千葉・愛知・大阪・福岡の店舗で積極採用中★】 全81店舗!東京・神奈川・千葉・埼玉・兵庫・大阪・静岡・愛知・石川・福岡の『保険クリニック』直営店で勤務 ※転居を伴う異動の際は、必ず事前にご相談します。 ※一部店舗にてマイカー通勤可能!/ガソリン代支給もあります(社内規定あり) ※受動喫煙対策:あり
      【完全固定給+インセンティブ制度】 月給29万円~51万円(固定残業代、店舗手当・営業手当=一律を含む) ※固定残業代(月25時間分/月4万289円~8万2190円)を含みます。超過分は別途支給。 ※成果に応じ、インセンティブは別途支給します。 ◎スキル・経験・能力を考慮し決定します。 ◎来店型保険ショップでの勤務経験者はもちろん、保険業界経験者も優遇します。 ============== インセンティブ制度・評価について ============== 個人の営業実績に応じたインセンティブ制度を導入しており、個人の評価を報酬に反映することで、モチベーション向上につながっています。 また、能力やスキルを判定する独自のテーブル制の仕組みを導入しており、コンサルタント各人の目標設定を行い、評価によってテーブルが決定いたします。 社員の成長をしっかりと支援しながら、収入アップや確実なキャリアステップを歩める環境です。 \インセンティブ制度・年収の事例/ 入社時:402万円 ▼ 2年目:545万6480円 ▼ 3年目:650万7836円
    • 【文京区】法人営業 ◆見込み顧客提供・既存中心/東証グロース上場/転勤なし
      <平均残業11.5時間/年間休日122日/社員定着率91.9%/フラットな社風/産休育休からの復帰率100%/土日祝休みで残業も少なくワークライフバランス充実した環境> ■職務内容: 自社マーケットを通して相談申込いただいたお客さまに、ご訪問またはオンラインにて企業成長にあったコンサルティング営業をしていただきます。 業務の内容は以下の通りです。 ・ファイナンシャルプランニング業務 ・生命保険、損害保険、その他金融商品のコンサルティング営業 ・加入後のアフターサービス ・セミナー等の企画、調整 ・顧客の割合は【法人8割:個人2割】 ・取引の内訳は【既存顧客9割:新規顧客1割】 法人の顧客に対する(BtoC)の営業が中心でお客様との関係構築を重視した営業スタイルです。 目標はありますが、ノルマはなく、入社後は経験豊富な上司や先輩社員がOJTでサポートします。 ■魅力・やりがい: 1.保険業界を支える「AI-OCRソリューション」で業務効率化に貢献:保険業界特有の帳票や健康診断書の処理に対応したAI-OCRソリューションを提供し、煩雑な紙業務のデジタル化を支援しています。業界内で高い評価を得ており、生産性向上に寄与するやりがいがあります。 2. 安定した保険業界で、最先端のチャレンジを:信頼と長期的な関係を重視する保険業界で、業務効率化や新規サービス開発に挑戦できます。安定した土台のもとで、新しい価値を創り出す仕事に携わることができます。 3. 保険×テクノロジーでNo.1を目指す成長企業:生命保険28兆円、損害保険9兆円の巨大市場で「保険ソリューションNo.1」を目指しています。設立から30年以上にわたり事業を成長させ、第二の創業期としてさらなる挑戦に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ★本社(最新) 住所:東京都文京区本郷2-27-20 本郷センタービル4F 勤務地最寄駅:東京メトロ丸の内・都営大江戸線線/本郷三丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 ■昇給・昇給年1回(9月) <賃金内訳> 月額(基本給):251,653円~419,147円 固定残業手当/月:48,347円~80,853円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記給与額は、初年度をイメージ。経験・能力などを考慮の上、決定 ※みなし残業手当(25時間分)含む。超過分は別途支給。 ※試用期間6ヶ月。その間の給与・待遇に変わりはありません。 ※成果に応じ、インセンティブは別途支給します 通勤交通費、扶養手当、営業手当、役職手当、残業手当、休日出勤手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社オロ

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都目黒区目黒3-9-1目黒須田ビル5F
    • 設立 1999年
    • 従業員数 507名
    • 平均年齢 33.3歳
    求人情報 全47件
    • アートディレクター/MC◆メリハリのある働き方/東証プライム上場/副業可/スキルアップ支援充実
      • NEW
      【変更の範囲:会社の定める業務】 【東証プライム上場/副業可/ベストベンチャー7年連続選出】 当社では、"Technology × Creative"をスローガンに、最先端の技術分野に挑戦し続け、企業のトップマネジメントが抱える課題に対して、企業価値を最大に高めるソリューションを提供しています。 ■業務内容: ・ナショナルクライアントを中心にデザインコンセプトの策定、プレゼンテーション、ビジュアルのトンマナ設定、スタイル設定などアートワーク全般を担当いただきます。 ・クリエイティブディレクター、アートディレクターを中心としてクリエイティブチームを構築します。 ・制作はグラフィック・ムービー・webなど多岐に渡り、制作企画・プレゼン・コンテ制作・撮影・編集などクリエイティブワークの全ての工程に携わり、ビジュアル面の監修を行っていただきます。 ■マーケティングコミュニケーション事業について: 「デジタルクリエイティビティの追及によりビジネスを革新する」をミッションに、テクノロジーとクリエイティブの力で、マーケティングの効果を最大化。あらゆるコミュニケーション設計によりクライアント課題を解決へと導き、マーケティングROIの向上を実現します。 ■配属想定部署の雰囲気: クリエイティブディレクター、アートディレクター、コピーライターなど11名です。 アイデア・コンセプトを多く出す、より良いクリエイティブを作っていくということが重視されます。 コンセプトワーク中などは残業が続いたりハードな側面はありますが休暇・休憩などは自由で、プレゼン後や入稿後などプロジェクトが落ち着いたタイミングでは有給を取得するなど、メリハリをつけて働いています。 ■受け入れ体制: チームメンバーと共に同じプロジェクトに入り、業務のプロセス・他の専門部署との関係構築等、オンボーディングの支援を行います。 ■制度: ・年休の時間消化制度(年休を1時間単位で取得可能)、保存年休制度 ・副業可(申請、許可は不要です。) ・教育研修奨励金制度(自主的に受講する外部研修費用を上限金額の20万円まで支給)、資格一時金制度 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都目黒区目黒3-9-1 目黒須田ビル 勤務地最寄駅:各線/目黒駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 750万円~1,120万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):398,500円~542,200円 その他固定手当/月:620,000円~933,000円 <月給> 1,018,500円~1,475,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力などを十分に考慮して決定します。 ■昇給:年2回(4月・10月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/自社勤務】システムエンジニア※受託開発案件ディレクション◆プライム上場
      • NEW
      【エンジニア・デザイナー・全方位と能動的に連携し、PJTを強力に推進する立役者/開発のディレクション業務(上流工程)をお任せします/創業以来、24期連続で増収かつ黒字経営/プライム市場上場】 ●業界大手の主要システムの設計、開発に関わることができる ●システムの新機能に関して、直接クライアントに提案することが可能 ●リモート勤務可/残業時間約20H/「ベストベンチャー7年連続選出」 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 開発のディレクション業務(上流工程)をお任せします。 実際コードを書いて実装・開発の業務を行うことは基本的にありません。 自社開発・直接クライアントとの契約が多いため、自身のアイデアを企画設計・新規提案などにどんどん活かしていく事が出来ます! ・要件定義・基本設計(UI/UX、画面仕様、機能仕様、インターフェース仕様、処理シーケンスなど)詳細設計 直接クライアントとの契約になるため要件定義など上流工程はもちろん、サービスやシステムを拡大・改善するための提案も発生し、幅広く取り組んでいただけます。 クライアントも大手企業様が多く、上流から下流まで自社でワンストップで開発するプロジェクトが大半のため、スキルに合わせて柔軟に担当工程をアサインでき、得意なことを発揮・開拓しやすい環境です。 また、自社開発・直接クライアントとの契約が多いため、良いアイデアがあれば企画設計・新規提案などをお任せすることもあります。 ※スキルに応じて、プロジェクト管理の領域もお任せすることもあります。 ■教育体制 開発プロジェクトマネージャーやシニアシステムエンジニアが、オンボーディングの支援を行います。 ワークフロー・フレームワーク・ナレッジDBを共有し、それらをもとにOJT+自走によって、各プロジェクトに最適化していくことを想定しています。 また、システムエンジニアとして業務を行う上で必要なスキルや成長方針については、日常的に実態ギャップをもとにフィードバックしていきます。 ■組織構成 組織構成:約10名程度(PM・SEが3~4名、エンジニアが6~7名) 社内に優れたエンジニアが多く、常に最新の情報を仕入れたり勉強会を開催する等、切磋琢磨して成長しています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都目黒区目黒3-9-1 目黒須田ビル 勤務地最寄駅:各線/目黒駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 500万円~688万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):361,240円~496,380円 固定残業手当/月:55,760円~76,620円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 417,000円~573,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力などを十分に考慮して決定します。 ※給与は勤務地によって異なります。 ■昇給:年2回(1月・7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    システムズ・デザイン株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都新宿区西新宿2-1-1新宿三井ビルディング32F
    • 設立 1967年
    • 従業員数 370名
    • 平均年齢 39.4歳
    求人情報 全8件
    • 【成増駅】システムエンジニア◆一次請け×長期案件で、上流から参画◆在宅可/平均残業月15時間程度
      • NEW
      日本を代表する大手自動車メーカーの中核業務を支えるSEを募集!Java経験を活かし、上流から価値提供できる環境です/在宅可/平均残業15時間程度 ■案件概要 大手自動車メーカーおよびグループ企業向けに、営業支援・アフターセールス支援・基幹系システムの開発/改善提案/運用支援をお任せします。 現場では、DXやデータ活用、基幹刷新といった先進的なテーマに取り組んでおり、既存業務の単なる保守ではなく、より本質的な業務改善・価値提供が求められるポジションです。 お客様からの信頼を背景に、システム領域のさらなる拡大が期待されている今、当社の革新を支える新たな仲間を募集します。 ■担当業務 ・Javaアプリケーション開発の要件定義・設計・実装・テスト ・顧客業務に根差したシステムの改善提案や、システム構築の伴走支援 ・既存の大規模レガシーシステム(COBOL)を刷新するプロジェクトでの調査・分析 ・DX・データプラットフォーム領域における業務変革支援 ※配属は5~10名の自社チーム。 ■ポジションの魅力 ◎一次請け×長期案件で、上流から深く関われる ・顧客と直接やりとりし、提案から保守まで一貫対応 ・自社開発だからこそ、成果が目に見え、フィードバックもダイレクト ・長期的な信頼関係があるため、腰を据えてスキルを高められる環境 ◎開発と運用、両方の視点を磨ける ・保守で得た知見を将来の設計に活かすなど、循環的なスキルアップが可能 ・全工程に関われるため、キャリアの幅も広がる ◎教育体制 ・数名のチームに所属し、開発環境やお客様業務についてOJTを実施し、スムーズに働けるようサポートします。 ◎働きやすさを支える制度も充実 ・在宅勤務併用可(案件・時期による) ・平均残業月15時間程度/有給取得率も高め ◎キャリアパスも多様 ・マネジメント志向、専門職志向のどちらにも対応したキャリアパスを用意
      <勤務地詳細1> 成増事業所 住所:東京都板橋区成増1-30-13 成増トーセイビル9階 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線・副都心線/地下鉄成増駅/東武東上線 成増駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 顧客事業所 住所:埼玉県和光市 勤務地最寄駅:有楽町線、副都心線、東上線/和光市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 顧客先 関東近郊(東京都、埼玉) 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 452万円~607万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):238,000円~330,000円 その他固定手当/月:8,000円 <月給> 246,000円~338,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※補足:上記月給は、東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県にお住まいの場合の地域手当の下限額として8,000円を加算しております。 ※経験・能力・お任せするポジション、前職給等を考慮の上検討いたします ※残業代20h込みの金額になります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【梅田】ITソリューション営業◆大手企業との直取引/東証スタンダード上場/創業約60年/働き方◎
      ~創業約60年・東証STD上場/取引は大手企業様が中心/在宅可/平均残業月15時間/福利厚生◎~ 法人向けITソリューション営業として下記業務をお任せいたします。 ◇顧客はすべて法人で、大手企業様が中心となります。 ◇営業チームだけでなく、SEチームと連携し案件受注に向けて各種調整、顧客への提案活動を実施していただきます。 ◇既存顧客へはリレーション強化の対応を日々行っていただきます。 ◇入社後当面は既存顧客を担当予定です。 ■担当領域: <顧客> 製造業・通信業・医療系・パッケージメーカー・大手システム会社 ※短期出張(主に首都圏)の可能性あり <システム傾向> ・オープン系システムのアプリケーション開発、維持運用、及びシステム基盤構築、保守 ・ローコード開発ツール(楽々フレームワーク、楽々ワークフロー)の構築・導入 ・インフラ(サーバ・クラウド)の構築・保守 <その他> 担当顧客の事業展開にあわせ新しい技術やサービス展開の立案などの可能性あり ■魅力点: ◎お客様の課題解決に向けた幅広いソリューション提案ができ、自身の提案力を磨ける環境です。 ◎提案や、SEとの連携を通して最新の技術に触れることができます。 ◎コーディネート力が培われます。 ◎マネージャー志向のご要望がある方には管理職ポジションのキャリアも用意可能です。 ■キャリアパス: ◇一般職からのキャリアアップに管理職、専門職を用意しています。社員の希望と適性を判断し、いずれかのキャリアパスを選択できます。いずれのキャリアパスも実績と会社への貢献度により同様に評価されます。 ◇キャリアシフト 志望の変化や、本人の適性等により、キャリアパスの変更あり。 ◇目標面談 キャリアアップの為には年度毎に一人一人の社員が上司との面談を通じて、1年間の具体的な業務、スキルアッププラン、目標を立案する。社員は業務を通して、スキルアッププランの実行、目標達成に取り組みます。 ■当社について: ・製造、物流、医療、文教、官公庁等、多様な業界のお客様との取引があり、特定業界の景気に影響されにくいです。 ・本田技研株式会社様、ソフトバンク株式会社様、SGシステム株式会社様等の大手企業のお客様が多い企業です。
      <勤務地詳細> 大阪事業所 住所:大阪府大阪市北区茶屋町19-19 アプローズタワー23階 勤務地最寄駅:阪急京都線/大阪梅田駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 562万円~635万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~320,000円 その他固定手当/月:22,000円~28,000円 <月給> 302,000円~348,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力、前職給等を考慮の上検討致します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■その他固定手当:地域手当2,000円~8,000円、リーダー手当20,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ブレインパッド

    ITコンサルティング
    東京都港区六本木3-1-1六本木ティーキューブ11F・12F
    • 設立 2004年
    • 従業員数 545名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全73件
    • 【在宅メイン】データサイエンティスト※プライム上場/サイエンティスト200名在籍/年休127日
      • NEW
      【東証プライム上場/創業以来20期連続増収/1400社以上のデータ活用支援実績/国内随一の200名を超えるデータサイエンティスト在籍】 ●企業のデータ活用におけるプリセールス~実装伴走業務 ●豊富な成長環境 └国内随一の200名以上データサイエンティスト在籍 └年間300回社内勉強会開催 └最大年額12万円補助など、個人のスキルアップに関する福利厚生充実 ■業務内容 ~顧客企業のデータ活用支援の品質管理および実装支援~ └数理統計学、機械学習などを用いた課題整理、成果物の要件定義、設計、実装業務 └担当顧客は小売、メーカー、金融、エンターテインメント、IT事業会社など広範囲にわたります(ご志向やご経験を加味してアサインいたします。) <詳細業務> ・プリセールス 社内営業担当とプロジェクト要件のヒアリングを行い、提案書を作成 ・アルゴリズム開発~性能改善 プロジェクトの品質管理、社内連携 ・アルゴリズムの実地検証~実運用の構築 システム規模によりますが、一部コーディング業務が発生します。 ※プロジェクトごとにレビューアーがいるためFBを得られやすい環境です。 ▼参考:職務内容 https://speakerdeck.com/brainpadpr/brainpad-an-202208?slide=17 ■事業 ・プロフェッショナルサービス事業 └データ分析、システム開発を含む人的支援を通じたデータ活用支援 ・プロダクト事業 └自社プロダクト(Rtoaster)等の提供を通じたデータ活用支援 ■企業の強み ・分析力…200名以上のデータサイエンティスト在籍 ・エンジニア力…市場No.1の自社製品保有 ・ビジネス力…1400社以上の支援実績/歴代最多「デロイト 日本テクノロジーFast50」/設立から10年弱でプライム上場 ■実績 ・トヨタ自動車株式会社/ソフトバンク株式会社/キリンビール株式会社など大手企業の重要案件を支援 ・「株式会社TimeTechnologies(LINE特化型マーケティングサービスを保有)」を子会社化 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木3-1-1 六本木ティーキューブ11F・12F 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):337,553円~444,444円 固定残業手当/月:79,114円~138,889円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 416,667円~583,333円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は目安です。スキルや経験に応じて優遇いたします。 ※給与は時間外労働の有無に関わらず、固定残業代込 (超過分は1分単位で追加支給) ◎昇給・賞与:年2回(2月・8月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【港区】DX開発案件・PM候補※創業以来20期連続増収/東証プライム上場/年休127日
      • NEW
      【創業以来20期連続増収/エンタープライズ企業を中心に1000社以上のデータ活用実績/200名を超えるデータサイエンティスト組織は国内随一/東証プライム上場/年休127日】 ●データ活用を専業とし、ビッグデータ/DXといった先進的な案件に一貫して関わり、リーディングカンパニーとしての豊富なノウハウを学べる環境 ●3大クラウド(AWS/GCP/Azure)上での新しいサービスを取り入れたシステムが主となり、常に最新の技術を使った案件に携わることが可能 ●様々な規模のプロジェクトを経験可能。3-10名程度のプロジェクトが多いため、プレイングマネージャとして案件に参画可能 ●アサイン案件はクライアントの業種を問わないため、業種・業態の幅を広げることが可能 ■業務内容: ビジネス要件の実現に向け、クライアントの環境や課題・要求に合わせたデータ基盤の導入や蓄積したデータの活用施策の提案等を実施します。 まずは開発エンジニアやリーダーとして実績を積んでいただき、将来的にプロジェクトマネージャーを目指すことが可能です。 ■具体的な業務内容: ●入社時の案件状況やご希望を加味して、アサインいたします。いずれも最初は上長や先輩社員のサポートを受けながらの参画となります。 ・データ基盤に関わる提案と案件立案 ・小規模案件や既存クライアントの機能拡張提案の実施 ・提案に関わる検討・技術調査・PoCの実施 ・システム要件定義、設計・開発・運用 ・活用支援までの一連工程の推進 ・BIサービスを使ったデータ可視化(レポート作成支援等) ・既存案件のデータ活用支援(データ抽出、加工支援等) ■開発環境: プロジェクト管理:Backlog、Confluence、JIRA コミュニケーションツール:Slack、Zoom、Meet クラウド環境:主にData Analytics & Database領域    Azure(Synapse、DataFactoy、SQLDatabase など)    AWS(Redshift、EMR、StepFunctions、AWMS、RDS など)    GCP(BigQuery、Cloud SQL、DataFusion、Composer など)  Snowflake 使用言語:SQL、Python 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木三丁目1番 1 号 六本木ティーキューブ 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):375,950円~900,000円 その他固定手当/月:5,000円~15,000円 固定残業手当/月:119,050円~200,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 500,000円~1,115,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は目安です。スキルや経験に応じて優遇いたします。 ■賞与:年2回(2月・8月) ■昇給:年2回(2月・8月) ※月給には在宅勤務手当5,000円が含まれます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社博展

    専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など)
    東京都中央区京橋3-1-1東京スクエアガーデン20F
    • 設立 1970年
    • 従業員数 545名
    • 平均年齢 35.5歳
    求人情報 全16件
    • 【大阪/在宅勤務可】企画営業(プロデューサー)※グロース上場/フレックス/残業代別途支給有
      • NEW
      【東証グロース上場/リアル×デジタルで体験価値を創造/直接取引9割以上】 企画営業(プロデューサー)として、 新規開拓営業活動、既存顧客深耕営業活動、企画立案~提案、予算管理、スケジュール進行等プロジェクトマネジメント及びディレクションを行っていただきます。 【提供サービス】 イベントプロモーション/展示会/商談会・プライベートショー/カンファレンス&コンベンション/商環境/デジタル・コンテンツ&マーケティング 【案件例】 ・パナソニック オペレーショナルエクセレンス株式会社 CEATEC 2023 ・株式会社モリタ ワールドデンタルショー2023 「MORITA MUSEUM」 ・株式会社大林組 大阪科学技術館 大林組ブースリニューアル ・西日本電信電話株式会社 NTT西日本 共創ラボ「LINKSPARK」 ※その他案件はこちらからご確認ください https://www.hakuten.co.jp/works ■当社の特徴: ◎「Experience Marketing」を事業コンセプトとし、人と人が出会う‘場’‘空間’で顧客体験を創出、その感動や経験の体験価値をもとに企業のマーケティング課題や社会課題解決のためのサービスを提供しています。 ◎ナショナルクライアントや大手ブランドとの取引が多数あり、90%近くが直取引となっています。 ◎企画・デザインを行うクリエイティブから、制作・施工までワンストップで実行することが可能、その結果高いクオリティが生まれ、国内外の多数のアワード受賞実績を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 西日本事業所 住所:大阪府大阪市中央区高麗橋3-2-7 ORIX高麗橋ビル5F 勤務地最寄駅:市営地下鉄御堂筋線線/淀屋橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 490万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~750,000円 <月給> 330,000円~750,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収=月給×12か月 + 超過勤務手当(残業30時間相当の場合、賞与・インセンティブ別途支給) ■昇給:年2回(2月、8月) ■賞与:業績賞与 年1回(3月)/インセンティブ 年1回(3月) ※どちらも会社業績に連動して支給額を決定し、成果に応じ分配 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】プロデューサー/BtoCプロモーション領域/世界三大デザインアワード受賞の上場!フレックス◎
      ~直接取引9割/クライアントのマーケティング課題解決がミッション/グロース上場企業~ クライアント専属アカウントプロデューサーとして課題やニーズを汲み取り、デザイナーや制作担当と連携しながら企画提案~受注を担当。その後はプロジェクトチームの進行管理、予算管理など、プロジェクトをスムーズに進めるためアカウントとしてプロジェクトマネジメントをお任せします。 ※事例:ブランディングイベント、プロモーションイベント、商品発表会など 【具体的には】 アカウントプロデューサーとして、 ・社内のデザイナーやプランナーと協業し企画提案 ・プロジェクトスケジュールと実行予算のマネジメント ・イベントプロモーションの進行や企画意図を理解した上でのプロジェクトプロデュース 【案件例】 ・株式会社資生堂 ウインドウディスプレイ「在る美」 ・TOKYO NODE Perfume Disco-Graphy 25年の軌跡と奇跡 ・GINZA SIXガーデン Falling Into Place ・麻布台ヒルズ クリスマスマーケット <参考URL> https://www.instagram.com/hakutencreative/ ※業界戦略を強化するため、特に以下領域のご経験や知見を求めています。 ・ファッション、ウォッチ&ジュエリーなどのラグジュアリーブランド ・外資系自動車メーカーなどのモビリティ ・外資系飲料メーカーなどのビバレッジ ・大手広告代理店やクリエイティブエージェンシーとの協業経験 【当社の特徴】 ■グロース上場安定した経営基盤に加え、顧客との直取引が90%以上、企画・デザインから制作・施工までワンストップでサービス提供しています。 ■「クリエイティブ」「制作・プロダクトマネジメント」「サステナビリティ」 の組織機能は、博展が提供する“ 価値のある体験”を共創する重要な3つの強みです。 ■世界三大デザイン賞でグランプリを受賞するなど、圧倒的なクリエイティブ力を持つ企業です。 ■設立50年を越える企業ですが、常に挑戦し続ける文化があり、経験や年齢に関わらず活躍できる環境です。 ■持続可能な社会の実現に向けて他社よりもいち早くサステナブルに取り組み、業界のパイオニアとして常に挑戦し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区京橋3-1-1 東京スクエアガーデン20F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/京橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 490万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~750,000円 <月給> 330,000円~750,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年2回■賞与:業績賞与・インセンティブ年1回※モデル年収例 33万円 + 超過勤務手当 + 業績賞与 + インセンティブ ▼給与例(残業30時間の場合):年収490万円(メンバークラス)、年収650万円(リーダークラス)、年収760万円(課長クラス)※業績賞与、インセンティブは含まず 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ハイブリッドテクノロジーズ

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都中央区新川2-22-1いちご新川ビル5F
    • 設立 2016年
    • 従業員数 539名
    • 平均年齢 34.0歳
    求人情報 全9件
    • 法務マネージャー◆グロース上場/ITベンチャー企業
      【仕事内容(概要)】 法務部門の体制強化を図ってます。 他部署、ベトナム子会社をはじめ、様々な部門と密に連携しながら、部長とともに強い法務部作りをお願いしたいです。 【仕事内容(詳細)】 ・顧客との契約書のやりとり(システム開発の準委任契約・請負契約、業務委託契約など) ・各部門からの法律相談対応 ・契約書類管理 ・法改正に伴う規程更新 ・投資、M&Aにおける法務レビュー ・稟議書類の管理 ・社内規程整備・紛争、訴訟対応 ・登記関連業務 ・株主総会運営 ・各種委員会の運営(リスクコンプライアンス) ・内部監査対応 【会社・組織について】 当社は2021年12月に東京証券取引所に新規上場をいたしました。(現グロース市場)社員の約半数が外国人エンジニアのグローバル企業です。法務部は部長1名、スタッフ2名体制です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区新川2-22-1 いちご新川ビル5F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 650万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):327,900円~422,800円 その他固定手当/月:85,000円 固定残業手当/月:96,900円~119,100円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 509,800円~626,900円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:住宅手当30,000円+生涯設計手当55,000円 ■ 賞与:年2回 ■ 昇給評価:年2回 ※人事評価、業績に応じて支給額を決定します。 ■残業手当:超過した時間外労働の残業手当は追加支給となります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • フルスタックエンジニア(ミドル)◆グロース上場/ITベンチャー企業
      【業務内容】 ・Webアプリケーションの開発・運用 ・サーバーやネットワークの設計・構築・保守 ・クライアントの要望に応じたカスタマイズ開発 ・最新技術を取り入れた開発プロジェクトへの参加 ・チームでのアジャイル開発 ▼ チーム体制 ・所属チーム:Developmentチーム ・1プロダクト = 1開発チーム ・3~6名程の少人数開発 ・テックリード:1名 ・プロジェクトマネージャー:1名 ・エンジニア:1~4名 ・開発手法:アジャイル(スクラム) ▼ 使用技術 ・フロントエンド: TypeScript, Next.js, Vue.js, Angularなど ・バックエンド: PHP, Java, Ruby, Scalaなど ・インフラ環境: Terraform, Docker, AWS ・開発支援ツール: GitHub, NotePM ※使用技術は参画するプロジェクトにより異なります。 ▼仕事魅力 ・社長、役員との距離が近く、自身の意思や考えを聞いてもらえる環境です。 ・国籍、年齢幅広い社員がいて、オープンで意見が言いやすい環境です。 ・外国人エンジニアとの協業により、グローバル人材としてのコミュニケーション力が身につきます。 ・AI、NFT、メタバースなどの最先端の技術を使ったプロジェクトに携われるます。 ・スタートアップから大手顧客まで、さまざまな業種の案件に携わることができます。 【スキルアップ環境】 ・OJTで実践的なスキルを身につける ・資格取得支援制度あり ・若手が活躍する環境で成長スピードが早い 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都中央区新川2-22-1 いちご新川ビル5F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 中野オフィス 住所:東京都中野区本町3-31-11 Daiwa中野坂上ビル6F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 750万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):391,200円~549,300円 その他固定手当/月:85,000円 固定残業手当/月:111,700円~148,800円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 587,900円~783,100円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:住宅手当30,000円+生涯設計手当55,000円 ■ 賞与:年2回 ■ 人事評価:年2回 ※人事評価、業績に応じて支給額を決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社プラザホールディングス

    専門店・その他小売
    東京都中央区晴海1-8-10晴海アイランドトリトンスクエアオフィスタワーX棟27F
    • 設立 1988年
    • 従業員数 789名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全2件
    • 【勝どき】社内SE(システム運用)◆経営戦略や業務改善と密接に関わるシステムづくり◆東証STD上場
      【システム企画にも携われる社内SE/SES・Sier・ベンダー経験者歓迎!/日本最大級の写真プリントショップ「パレットプラザ」展開企業/年休120日/残業月20‐30時間程度/東証スタンダード上場】 システム運用の経験を活かしつつ、より上流から企画や改善提案に関わりたい方におすすめのポジションです。 ■ポジション概要 当社グループの基幹システムを支える、社内SE(システム運用)ポジションの募集です。 写真関連・モバイル関連事業を中心に、業績を安定して伸ばす中、IT面からの業務支援・業務改善を強化するための増員です。 本ポジションでは、開発・保守・運用まで一貫して担当いただきますが、開発は外部委託が中心のため、ベンダーコントロールや要件整理といった“上流工程”が主な役割となります。社内向けのツール開発やマスタ連携など、一部内製業務もあり、全体最適の視点でシステム運用体制を支えていきます。 ■具体的な業務内容 ・グループ内の各種業務システムの保守・運用・開発ディレクション ・外部ベンダーの管理(進捗・品質・コスト管理など) ・社内の業務部門との要件整理・改善提案 ・小規模ツールや連携機能の内製開発・調整対応 ・システム企画・新機能開発の立案業務 ※使用言語/ツール:SQL、Java、Windows、Linux 等 企画段階から経営・業務課題に向き合うポジションのため、単なる保守業務に留まらず「業務変革に寄与するIT」に挑戦できます。 ■働く魅力 ・ベンダーコントロールや上流工程を中心に担当 ・企画立案など“攻めの情報システム”に携われる ・ユーザー部門との距離が近く、改善の手応えが得やすい ・経営戦略と連動したIT投資に前向きな組織風土 ■企業概要 プラザホールディングスは、写真プリント関連事業やモバイル事業を中心に展開する東証スタンダード上場企業です。国内最大級のプリントショップ展開に加え、スマートフォンの販売代理店事業では売上の約8割を占めるまでに成長。さらに、DIYハンドメイドキット「つくるんです」などの新規事業も積極展開中。 “人々の生活を豊かにする”というビジョンのもと、安定と挑戦を両立する企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区晴海1-8-10 晴海アイランドトリトンスクエアオフィスタワーX棟27F 勤務地最寄駅:都営大江戸線/勝どき駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):256,900円~385,400円 その他固定手当/月:39,400円~59,000円 <月給> 296,300円~444,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまでも目安であり、経験・スキルにより決定します ■賞与:年2回 ■処遇改定:年1回 ■その他固定手当:職務給(月20時間分のみなし残業手当として支給※月20時に満たない場合にも支給いたします。) ※超過した時間外労働の残業時間代は追加支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【勝どき】社内SE(システム運用)◆企画・上流工程も担当◆ユーザーが近いシステム企画◆東証STD上場
      【システム企画にも携われる社内SE/SES・Sier・ベンダー経験者歓迎!/日本最大級の写真プリントショップ「パレットプラザ」展開企業/年休120日/残業月20‐30時間程度/東証スタンダード上場】 運用だけでなく、システム企画やベンダーコントロールなど“上流工程”にも関わりたい方におすすめのポジションです。 ■ポジション概要 本ポジションでは、プラザクリエイトグループ内の各種システムにおいて、開発・保守・運用を一貫して担当いただきます。開発業務の多くは外部ベンダーに委託しているため、ベンダーコントロールが主な役割。内製で対応する小規模ツールやマスタ連携にも関与し、社内ニーズに即したシステム運用体制を整えていきます。 ■業務詳細 ・プラント事業を支える業務システムの開発・保守・運用 ・外部ベンダーとの折衝・進行管理(外注部分が中心) ・ツール類や社内データ連携の一部内製対応 ・社内からのヒアリングを通じたシステム要件の整理・調整 ・新機能や業務改善に向けたシステム企画・立案 ※使用言語/ツール:SQL、Java、Windows、Linux 等 経営戦略や業務改善と密接に関わるシステムづくりに携われるため、単なる保守運用にとどまらない“攻めの情報システム”としてのやりがいを実感できます。 ■働く魅力 ・経営戦略に直結する企画業務にも関与できるポジション ・ベンダーコントロールや社内調整など上流工程にチャレンジ可能 ・新しい事業展開に積極的な企業風土 ・変化を楽しみ、柔軟に動けるカルチャー ■企業概要 写真関連事業やモバイル事業を中心に展開し、時代の変化に柔軟に対応してきた当社。日本全国にプリントショップを展開するほか、大手通信会社との提携によるスマートフォン販売代理店事業では、売上全体の約8割を占める規模へと成長。さらに、DIYキット「つくるんです」シリーズなど新規事業にも積極投資を行い、常に“人々の生活を豊かにする”ビジネスを生み出し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区晴海1-8-10 晴海アイランドトリトンスクエアオフィスタワーX棟27F 勤務地最寄駅:都営大江戸線/勝どき駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):256,900円~321,100円 その他固定手当/月:39,400円~49,200円 <月給> 296,300円~370,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまでも目安であり、経験・スキルにより決定します ■賞与:年2回 ■処遇改定:年1回 ■その他固定手当:職務給(月20時間分のみなし残業手当として支給※月20時に満たない場合にも支給いたします。) ※超過した時間外労働の残業時間代は追加支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ピアズ

    人材派遣
    東京都港区港南2丁目16-4 品川グランドセントラルタワー 15f
    • 設立 2002年
    • 従業員数 861名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全6件
    • 総合職(モバイル営業・コンサル)/未経験歓迎/書類選考なし
      • NEW
      お客様一人ひとりに寄り添い、商品の魅力や最適なサービスをご提案。 まずは大手通信キャリアの店舗への配属となります。 【具体的な業務内容】 ・お客様の課題やお悩みに沿ったサービスのコンサルティング ・スマートフォンやタブレットのご案内 ・料金プランやオプションのご提案 ・新規契約、機種変更などの手続き ・お客様からの操作に関するご質問対応 ・店舗のディスプレイ変更、装飾など 【入社後の流れ】 ▼未経験でも安心の研修制度あり 入社後は、ビジネスマナー・商品知識・接客スキルなどを イチから学べる研修をご用意。 配属後もOJTや先輩のサポート体制が整っており、 安心して業務を始められます。 【”この先のキャリア”も見据えられる場所】 ▼入社4ヵ月後にはキャリア面談を実施 「リーダーとしてチームをまとめたい」 「もっと幅広い視点で現場を支えたい」 そんな希望を丁寧にヒアリングし、 あなたに合った未来を一緒に考えます。 ▼さらに上のステージへ! 経験を積んだ先には、こんなキャリアも目指せます。 ● 接客ノウハウを伝える《研修講師》 ● 現場をITで支える《システム講師》 ● 店頭対応を進化させる《AIコンサルタント》 【ピアズで働くメリット】 ◎東証グロース上場の安定感!安心して長く働けます♪ ◎未経験からコンサルタントを目指せるキャリアパスをご用意! ◎頑張りは年4回の昇給でしっかり評価!モチベーションもUP☆ ◎年間休日120日以上&残業少なめでプライベートも充実! など、安心して働ける環境です!
      【転勤なし】1都3県(東京・神奈川・千葉・埼玉)、茨城、栃木、群馬、愛知 ※勤務地はご希望を最大限考慮します。U・Iターンも歓迎です! ※自転車・自動車通勤可(規定あり) 【本社】 東京都港区港南2-16-4 品川グランドセントラルタワー 15F (アクセス:JR「品川駅」港南口より徒歩5分) ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      ≪想定年収300万円以上≫ ◆月給24万2338円以上+各種手当 ・成果や単価に応じてダイナミックに昇給 ・入社2年目で年収が倍になった先輩も在籍! ※上記月給には固定残業代(30時間:3万1925円以上)を含む。超過分は別途支給します。
    • PR総合職(PR企画・販売)/未経験歓迎/原則定時退社
      • NEW
      商業施設やイベント会場で、話題のサービスや商品の魅力を伝えるプロモーションのお仕事です。あなたのアイデアと笑顔で、イベントを盛り上げてください! 【具体的な業務内容】 ・商業施設やイベント会場でのプロモーション、PR活動 ・スマートフォンやタブレットのご案内・販売 ・話題の新サービスやキャンペーンのご案内 ・お客様へのヒアリング、アンケートの実施 ・販売促進のためのイベント企画、運営サポート 【入社後の流れ】 ▼未経験でも安心の研修制度あり 入社後は、ビジネスマナーや商品知識、 プロモーションの基礎などをイチから学べる研修をご用意。 配属後もOJTや先輩のサポート体制が整っており、 安心して業務を始められます。 【”この先のキャリア”も見据えられる場所】 ▼入社4ヵ月後にはキャリア面談を実施 「企画の仕事にもっと深く関わりたい」 「リーダーとしてチームをまとめたい」 そんな希望を丁寧にヒアリングし、 あなたに合った未来を一緒に考えます。 ▼さらに上のステージへ! 経験を積んだ先には、こんなキャリアも目指せます。 ● 後輩の育成や指導を行う《研修講師》 ● クライアントの課題を解決する《コンサルタント》 ● 新しい接客の形を提案する《AIコンサルタント》 現場での経験を活かしながら、年収600万円以上のキャリアも描けます。 【ピアズで働くメリット】 ◎東証グロース上場の安定感!安心して長く働けます♪ ◎未経験から企画・PRのプロを目指せる! ◎頑張りは年4回の昇給でしっかり評価!モチベーションもUP☆ ◎年間休日120日以上&残業少なめでプライベートも充実! など、安心して働ける環境です!
      【転勤なし】1都3県(東京・神奈川・千葉・埼玉)、茨城、栃木、群馬、愛知 ※勤務地はご希望を最大限考慮します。U・Iターンも歓迎です! ※自転車・自動車通勤可(規定あり) 【本社】 東京都港区港南2-16-4 品川グランドセントラルタワー 15F (アクセス:JR「品川駅」港南口より徒歩5分) ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      ≪想定年収300万円以上≫ ◆月給24万6500円以上+各種手当 ・成果や単価に応じてダイナミックに昇給 ・入社2年目で年収が倍になった先輩も在籍! ※上記月給には固定残業代(20時間:3万1925円以上)を含む。超過分は別途支給します。

    フリュー株式会社

    アミューズメント・エンタメ・ゲームメーカー
    東京都渋谷区鶯谷町2-3COMSビル2F
    • 設立 2007年
    • 従業員数 495名
    • 平均年齢 37.3歳
    求人情報 全11件
    • 【渋谷】生産技術(工程改善、生産管理、検査方法の評価等)◆プライム上場/月平均残業17.3時間
      • NEW
      ~製造エンジニアとしての実務経験をお持ちの方積極採用中~ ●生産技術、品質管理・品質保証、生産管理、設計開発などのご経験をお持ちの方ご応募下さい! ●生産体制の維持・向上に携われる ●女性活躍・働きやすい環境※えるぼし取得 当社では、キャラクターグッズをクレーンゲーム景品や物販品として、国内外に販売をしております。本ポジションでは、人気ゲーム・アニメキャラクターフィギュアについて、高品質かつ効率的な生産体制の維持・向上を担う人材を募集します。 ■業務内容 ・フィギュア、および ぬいぐるみ等の生産管理、物流管理 ・協力工場(中国、ベトナム他)の製造ラインや品質の確認、指導 ・生産工程に関する課題抽出、開発担当者との連携、改善 ・製品検査方法の評価、仕様検討、導入 ■働き方 ・フレックスタイム制度あり ・年間休日124日 ・有給取得率90.3% ・月平均残業時間17.3時間 ■当社の特徴 ・2007年にオムロングループから独立したエンタテインメント企業です。これまでプリントシール事業、キャラクターMD事業、コンテンツ・メディア事業、ゲーム事業等に参入し、総合エンタテインメント企業としてさらに活動領域を拡大しています。2015年12月には東京証券取引所市場第一部に株式を上場いたしました ・プリントシール機の老舗企業として、国内でのシェアトップを誇っています 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区鶯谷町2-3 COMSビル2F 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~620万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):329,000円~417,820円 <月給> 329,000円~417,820円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※会社業績(営業利益)に基づき決定 ■年収モデル: 530万円…30歳/月30時間分の想定残業手当含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【京都/バックエンドエンジニア】スマートフォン向けサービス「ピクトリンク」の設計~運用までお任せ
      • NEW
      ★オムロンから独立したフリュー株式会社(東証一部上場)/会員数1000万人超えのスマートフォン向けサービス開発ポジションです★ 同社は「女子高生」をターゲットとした様々なサービスを展開しております。そんな同社にご入社いただき、ビジネスインパクトの大きい業務をお任せ致します! ■ 業務詳細 自社のプリントシール機で撮影した画像を保存して共有できるスマートフォン向けサービス「ピクトリンク」のバックエンドの設計・開発・運用をお任せいたします。新機能の開発から既存機能の改修、WebAPIの開発や運用業務など職務内容は多岐に渡ります。ビジネスインパクトの非常に大きいサービスなので、やりがいを持って取り組んでいただける職務となります。 ■当ポジションについて プリントシール機事業部ピクトリンク開発部では、自社のプリントシール機で撮影した画像を保存して共有できるサービス「ピクトリンク」を運営しており、若年層女性を中心に1000万人を超える会員を保有しています。 大規模サイトのシステム開発・運用のため、仕事のインパクトも大きく、自分が手がけたものに対するユーザーの反響もダイレクトに把握できるので、「ユーザーの求める新しいサービス」を新しい技術でスピード感を持って改善を加え、サービスを成長させていくことが可能です。 また、社外のカンファレンスやコミュニティ活動への参加も積極的に支援しています。東京など遠方のイベントへも出張・業務扱いで参加していただけます。社内でもLT大会や勉強会を定期・不定期で開催しています。 エンジニアとしての向上心の高いメンバーが多く、とても働きやすい職場です。 ◆『フリューテックブログ』もご覧ください! http://tech.furyu.jp/blog/ 2007年にオムロングループから独立したエンタテインメント企業です。これまでプリントシール事業、キャラクターMD事業、コンテンツ・メディア事業、ゲーム事業等に参入し、総合エンタテインメント企業としてさらに活動領域を拡大しています。2015年12月には東京証券取引所市場第一部(現プライム市場)に株式を上場いたしました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 京都事業所 住所:京都府京都市下京区東塩小路町735番地5 ニッセイ京都駅前ビル7F 勤務地最寄駅:JR線/京都駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 550万円~730万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):359,000円~453,000円 <月給> 359,000円~453,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社コアコンセプト・テクノロジー

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    東京都豊島区南池袋1-16-15ダイヤゲート池袋11F
    • 設立 2009年
    • 従業員数 389名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全11件
    • 【在宅可】プロジェクトマネージャー/製造・教育業向け◆Salesforce未経験可/専門性が身につく
      • NEW
      ~リモート可/フルフレックス/Salesforce未経験可/専門性が身につく/毎年150%の売上成長/80億円を超える規模~ Salesforce導入とカスタマイズを専門とするコンサルティング部門であり、パートナースタッフを含めると100名を超えるSalesforceの専門チームです。本チームは製造業界・教育業界を中心とした深い専門知識を有しています。顧客のビジネスニーズに応じたSalesforceソリューションの提供を通じて、ビジネス変革を促進し、クライアントの競争力向上に貢献することをミッションにしています。 ■プロジェクト例: 製造業の営業管理、顧客情報管理、取引管理システムなど、業界固有の課題をSalesforceソリューションで解決し、業務効率の向上を実現しています。例えば大手予備校の生徒情報管理、大手製造業の統合情報システム導入も手掛け、各会社のニーズや業務課題に応じた個別の課題について、かなり細かな改善課題まできめ細やかに応えることでクライアントからの信頼を獲得するというSalesforceのコンサルティング業界でも特色ある事業モデルだと思います。 ■特徴: 大規模な企業や中堅企業の業務プロセスをゼロから再設計し、開発まで一気通貫で支援するプロジェクトが多いという特徴があります。現状の課題ではなく将来の課題まで見越した提案して仕組みづくりができるという点で他社とは一線を画したポジショニングをとっています。 ■Salesforce未経験でも活躍できる理由: 業務システムのプロジェクトマネジメント経験やアカウントマネジメントの経験がある方は、チーム運営やタスク管理などの経験、顧客との長期的な関係構築、顧客ニーズの深掘りと解決策の提案などのスキルを活かせます。また、経験豊富なメンバーによる実践的なOJTを通じてSalesforceに関する知識やスキルを身につけることができます。 ■長く働きやすい環境: リモートワークはもちろん、スーパーフレックスタイム制度をつくり、働き方の選択肢を増やしました。ワークライフバランスを考えた環境整備を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都豊島区南池袋1-16-15 ダイヤゲート池袋11F ダイヤゲート池袋 勤務地最寄駅:池袋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 800万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):393,000円~628,000円 固定残業手当/月:107,000円~171,800円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 500,000円~799,800円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年2回(4月、10月) ■賞与:年2回(3月・9月) ■業績連動型賞与別途支給予定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ERP導入支援(PL)◇昇給年2回◇リモート可・フルフレックス・年休125日◇グロース市場
      • NEW
      ~2021年グロース上場・毎年150%の売上成長・『製造業/建設業/物流業×DX』に強みを持ちプライム案件豊富なSIer・リモートワーク可・フルフレックス・副業可能・年間休日125日~ ■業務内容: 当社の製造業DX部門において新たなサービス領域として、製造業ERPに関する導入支援を行い顧客企業のバックエンドの仕組みづくりを支援いただきます。ERP導入支援サービスを拡大していくためのプロジェクトリードをお任せします。 受注したプロジェクトマネージメントまたはメンバーとしてジョイン頂き顧客と打合せをしながら基本機能で運用するものと機能開発するものを切り分けて、基本設計、詳細設計、開発、テスト、納品まで進めていきます。 ■当社の特徴: TVや展示会でも話題となった受託開発製品があり、製造業の調達フローにイノベーションを起こしています。また日本の多重請負構造を無くすためのエンジニアプラットフォームも形成しています。IT産業全体の生産性を改善するとともにエンジニア個人が自らのキャリアをデザインしやすい状態をつくり、優秀なエンジニアが輩出されやすい仕組みを創ることで毎年成長を続けています。 ■業務例: ・エンジニア調達プラットフォームの自社プロダクト「ohgi」 ・製造業向けのIoT自社プロダクト「Orizuru Platform」 ・大手建設業向けの工場・現場の可視化システム ・AIによる工場部品の類似検索&価格推定システム ・現場作業員の高齢化に伴う事業継承リスクのコンサルティング案件 ・製造業向けグローバルECサイト ・テーマパーク向け制御システム ■当社の魅力: ・常にお客様の期待を超える提案型コミュニケーションとスピードにこだわっているため、デリバリーの質が高く、顧客と伴走しながら支援させて頂いております。その結果として継続して長く支援させて頂いている顧客が多い状況です。 ・ハイパフォーマーが報われる会社を目指しており、高い成果を上げた方には昇給や賞与、業績賞与において大きく差別化しております ※前年比の年収ベースで100万以上上がる方もいらっしゃいます 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都豊島区南池袋1-16-15 ダイヤゲート池袋11F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):251,000円~628,000円 固定残業手当/月:85,882円~171,800円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 336,882円~799,800円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年2回(4月、10月) ■賞与:年2回(3月・9月)※業績連動型賞与別途支給予定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本調理機株式会社

    総合電機メーカー
    東京都大田区東六郷3-15-8
    • 設立 1947年
    • 従業員数 532名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【青森】未経験OK!「食」を支える◎厨房機械のメンテナンス◆給食事業で業界トップ級/土日祝休・夜勤無
      【調理機器ニッチトップメーカー/「食」を支える厨房機器のメンテナンス業務/年間休日125日/残業時間月平均30時間/土日祝休み・夜勤なしの働きやすさ/東証スタンダード上場】 ■業務内容: 学校給食やレストラン、病院など食に関わるあらゆる場所で導入されている当社の調理機械の保守メンテナンス業務をお任せ致します。 ■業務詳細: 当社製品が導入されている給食センターやホテル、老健施設等にお伺いし、定期メンテナンスや修理対応を行って頂きます。修理対応については顧客からの電話・問い合わせは営業所で受けるため、担当者に直接電話が来ることはありません。ご連絡を頂いてから部品等を手配して後日に対応することが多いため、事前にスケジュールを組んで作業頂ける環境です。 ■働き方: 土日祝休みで、夜勤対応もなく、残業時間は月平均30時間程度です。 ご担当頂くエリアは青森県全域となります。 ■入社後の流れ: 入社後は先輩社員が付き、OJTにて業務を覚えて頂きます。1からフォローしますので未経験の方でも問題御座いません。また必要があれば、本社にて実機を使用した研修にも参加頂くことが可能ですのでご安心頂ける環境です。飲食店に勤務していた方などもご活躍しております。 ■やりがい: 給食センターを始め、食に関わるあらゆる場所で当社の調理機器が使用されており、世の中の「食」を支えるというやりがいがあります。 また、調理機器だけでなく洗浄機器や消毒機器など幅広い製品を展開しているため、専門的で幅広いスキルを身に着けることが可能です。 ■当社について: 厨房機器を通じて、世の中の「食」を支える会社です。 学校給食や大学学食、病院、ホテル、レストラン、テーマパークまで、様々な場所で当社の調理機器が利用されています。 調理機器を売るだけでなく、厨房の企画、レイアウトの設計、調理機器の選定、施工、アフターサービスまでトータルでサポート出来るのが当社の特徴です。 創業時から学校給食事業に注力しており、1962年には都内初の給食センターを手掛け、これ以降、学校給食事業では業界トップクラスのシェアを誇り、ホテルや老健施設でも多く利用され、黒字経営を続けております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 青森営業所 住所:青森県青森市合浦2-6-49 勤務地最寄駅:JR線/青森駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 370万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):217,000円~237,000円 <月給> 217,000円~237,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで参考で選考を通じて最終決定となります。 ■昇格:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【埼玉県】未経験歓迎!厨房調理機のルート営業※業界トップクラス/土日祝休み/年間休日125/東証上場
      【調理機器大手メーカー/食に関わるルート営業/年間休日125日/残業時間月平均35時間/福利厚生充実/東証スタンダード上場】 ■業務内容: 当社の調理機器を学校給食の厨房に導入して頂くための営業活動をして頂きます。 既存のお客様へのご提案がメインとなり、取引先は区役所がメインとなります。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 埼玉県内の小学校の給食室や給食センターに当社調理機器をご提案頂きます。 公共事業の為、区役所などの官公庁が取引先となります。 既に当社厨房機器を使用している学校へお伺いし、ヒアリングを行いながらニーズを確認し、それをもって区役所に提案して頂きます。提案が通ると自治体から予算が下り、給食室に導入される流れとなります。 決定後は搬入業者との打ち合わせ。納品後のアフターフォローまでが一連の業務になります。 ■配属組織: 配属先は10名程度の組織で30代~50代まで幅広い世代が活躍しております。 埼玉県全域をエリア分けして各担当に持っていただきます。 ■働き方: 完全土日祝休みで、残業時間は月平均35時間程度です。 埼玉県の自治体を担当頂きますので出張などは発生せず働きやすい環境です。 ■やりがい: 多くの給食室で当社の調理機器が使用されており、世の中の「食」を支える仕事となります。児童の健康を守る重要な社会インフラを担っております。 ■入社後: 入社後は先輩社員が付き、OJTにて業務を覚えて頂きます。 業界未経験の中途入社者の方も多く、知識がなくても1からフォローしますので安心してご入社頂けます。 ■当社について: 厨房機器を通じて、世の中の「食」を支える会社です。 学校給食や大学学食、病院、ホテル、レストラン、テーマパークまで、様々な場所で当社の調理機器が利用されています。 調理機器を売るだけでなく、厨房の企画、レイアウトの設計、調理機器の選定、施工、アフターサービスまでトータルでサポートすることが出来るのが当社の特徴です。 創業時から学校給食事業に注力しており、1962年には都内初の給食センターを手掛け、これ以降、学校給食事業では業界トップクラスのシェアを誇ります。 また、そのノウハウを他施設でも活かし、病院や老健施設でも多く利用され、黒字経営を続けております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 埼玉営業所 住所:埼玉県さいたま市北区土呂町2-73-1 勤務地最寄駅:JR宇都宮線/土呂駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 370万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):223,000円~245,000円 <月給> 223,000円~245,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで参考で選考を通じて最終決定となります。 ■昇格:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ANYCOLOR株式会社

    ゲーム(オンライン・ソーシャル)
    東京都港区赤坂9-7-2ミッドタウン・イースト11F
    • 設立 2017年
    • 従業員数 465名
    • 平均年齢 30.0歳
    求人情報 全34件
    • 【クリエイティブオープンポジション】VTuber事業「にじさんじ」等を展開/東証プライム市場上場
      • NEW
      ■エンタメ業界出身者歓迎!/IPコンテンツのプランナー・ディレクター等のご経験者歓迎/アートディレクター・3Dデザイナー等のご経験者も募集中/東証プライム市場上場/VTuber事業「にじさんじ」等を展開/年間休日120日/フレックスタイム制/リモート可■ ■本求人に関して クリエイティブスキルを持っているが自身にマッチしているポジションが分からないという方向けの求人となります。 書類選考の上、ご案内可能なポジションがある場合はご案内いたしますのでお気軽にエントリーください! ■具体的なポジション例 プランナー/タレントマネージャー/アートディレクター/デザイナー/プロジェクトマネージャー/進行管理 ■求める人物像: ・VTuberやエンタメ、アニメの業界に興味がある方 ・コミュニケーションを取って円滑に業務を進めることができる方 ・協調性を重んじ、多種多様な業務に柔軟に対応できる方 ・日々の業務の中で意欲的に知識を吸収し、自発的・前向きに業務に取り組むことができる方 【強み】 ■VTuber事業「にじさんじプロジェクト」の運営企業で知名度、勢い共に加速中の企業です。■VTuberの所属数は100名を超え、様々な視聴者にお楽しみいただいております。■2023年6月~東証プライム市場へ上場。これからも多くのコンテンツを世へ送り出し、ファンの方々に楽しんでいただくために、IP/最新技術等を駆使していきます 。 【にじさんじプロジェクトについて】 多種多様なインフルエンサーが所属するVTuber/バーチャルライバープロジェクトです。また、英語圏を対象にしたブランドNIJISANJI ENの運営も行っています。 単なるVTuberの所属事務所ではなく、デビューサポート、イベント企画、番組制作、IPコンテンツ、その他バックアップ等を含め一気通貫で行い、次世代のエンタメを加速させていきます。VTuber事業から、従来のエンタメ業界の枠組みに囚われないエンタメ企業のあり方を追求していきます! ■参考:https://recruit.anycolor.co.jp/data/ 働く環境:有給取得率70% 年間の査定回数は2回となり1回での査定による昇給割合は85% 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂9-7-2 ミッドタウン・イースト11F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 420万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):259,700円~402,200円 固定残業手当/月:90,300円~139,800円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~542,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職給与を考慮のうえ、金額を決定させていただきます。 ■賞与:業績連動型賞与(年1回/過去実績2ヶ月分程度) ※原資は毎年異なるため、上記金額のお渡しを保障するものではございません ※契約社員雇用の場合は支給対象外となります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • VTuber×PR営業※海外◆VTuberコラボの企業プロモーション◆「にじさんじ」/プライム上場
      【業界トップクラスのVTuber事業「にじさんじ」★新しいエンタメを一緒につくりませんか?★副業可/服装自由/大手顧客とのタイアップ実績多数/設立から6年で東証プライム上場!(2023年6月~)/】 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 VTuber(バーチャルライバープロジェクト「にじさんじプロジェクト」)および海外VTuber事業等を展開している当社にて、VTuberの海外セールスプランナーをご担当いただきます。 「にじさんじプロジェクト」ライバーには様々な強味をもった所属タレントがおります。 ライバーの影響力に興味をもって頂いた企業様との交渉をセールスが実施します。セールスの獲得した案件をもとに、内容を詰めて具体的な形へと作り込んでいきます。 様々な企業さまとタイアップをしてPRしていきます。どのようなPRが最適かを考え、唯一無二の案件とできるよう作り上げていただきます。 【具体的には】 ・営業企画書の作成 ・Webメディアやコンテンツ、広告などの制作におけるディレクション ・クライアント案件(法人案件)における企画立案、進行管理、社内調整  ※場合によっては収録に同行してもらうこともあり、生の現場をみるという新鮮な体験もできます。 ■職務の魅力: 自分がきっかけとなり、実施に向けて全員でサポートしながら形にしていくため、チームワークが重要です。また自分が作った企画は何十万人というファンが見てくれたという達成感が味わえます。 ■海外VTuber事業について: 「世界と繋がるインフルエンサーネットワーク」VTuber事業を広く海外に展開し、世界各国にローカライズする事で熱量の高いグローバルファンの獲得を目指しています。中国、インドネシア、インド、韓国及び英語圏に展開しています。各国のネットワークを活かし、日本のエンタメコンテンツを世界へ届ける架け橋となる事を目的としています。 ■ANYCOLOR株式会社の強み: ・VTuber事業「にじさんじプロジェクト」の運営企業で知名度、勢い共に加速中の企業です。また、英語圏を対象にしたブランドNIJISANJIENの運営も行っています。 ・新しい業界ですので、古いしがらみはなくフラットに意見を言いやすい環境です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> ■本社 住所:東京都港区赤坂9-7-2 ミッドタウン・イースト11階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 420万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~527,700円 <月給> 350,000円~527,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職給与を考慮のうえ、金額を決定させていただきます。 ■賞与:業績連動型賞与(年1回/過去実績2ヶ月分程度) ※原資は毎年異なるため、上記金額のお渡しを保障するものではございません ※契約社員雇用の場合は支給対象外となります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社TWOSTONE&Sons

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都渋谷区渋谷2-22-3渋谷東口ビル6F
    • 設立 2013年
    • 従業員数 526名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全33件
    • 労務リーダー候補◇入退社・社保・勤怠・給与計算等◇グロース上場◇エンジニアマッチングサービス等展開
      • NEW
      ■募集背景: 急成長するTWOSTONE&Sonsグループにおいて従業員の働き方を支え、組織/人のパフォーマンスが最大化し続けるためには、労務部門体制のさらなる強化が必要不可欠となっております。現在、労務部長のほかメンバー3名がTWOSTONE&Sons、子会社の労務業務を担当しておりますが、今後もM&Aよるグループ会社を増やしていく計画があるため、体制強化の増員募集となります。 ■業務内容: これまでのご経験や適性に応じて以下のような業務をお任せいたします。急成長中の企業だからこそ感じられるスピード感と変化の多様性、新しい挑戦に連続的に取り組むことができ、労務のスキルアップと組織拡大への貢献、双方に携わることができます。 ◇従業員管理 ・入退社手続、社会保険手続き全般 ・入退職、異動、休職等、人事発令に伴う手続き、処理 ・人員管理、有期雇用管理 ・産休育休等の休職者対応 ◇勤怠管理業務 ・36協定順守、過重労働アラート、36超過管理 ・年次有給取得モニタリング ◇給与計算業務 ・給与関連処理全般(給与計算・住民税・年末調整等) ◇安全衛生管理 ・健康管理全般(健診、予防接種、ストレスチェック) ・安全衛生、産業医 ◇その他 ・社員からの問い合わせ対応 ・就業規則、労使協定等の規定の整備(精査、改訂、届出など) ■利用しているシステム: ・slack(メールは社外との連絡利用程度) ・Google Workspace(MicrosoftのExcel・Word・PowerPointwordはあまり使いません) ・ジョブカン(労務管理、勤怠管理、給与計算、年末調整) ■当社の特徴: 上場企業でありながら、ベンチャーの勢いはそのままに事業拡大を続ける当社。現在は創業当時から展開している【エンジニアプラットフォーム事業】に加え、【マーケティングプラットフォーム事業】や【コンサル・アドバイザリー事業】にも力を入れており、業績も好調に推移しています。メンバーは20代、30代が多く在籍していますが年代問わず、全員がオーナーシップマインドを持ち活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-22-3 渋谷東口ビル6F 勤務地最寄駅:JR各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 380万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):187,000円 その他固定手当/月:49,000円~154,000円 固定残業手当/月:81,000円~118,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 317,000円~459,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ※上記「その他固定手当」は「職務手当」として支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【キャリアアドバイザー(RA・CA)】エンジニア専門に転職・採用支援を行う◆インセンティブ制度あり
      • NEW
      【出向について】 株式会社Branding Careerへの在籍出向となります。 キャリアアップを網羅する2つの事業を展開 エージェントサービス/スクールサービス 【業務内容】 クライアント企業の採用成功を通じ、事業成長を導くHRコンサルティングセールス RA:法人向けのコンサルティング営業としては、人事・採用担当者はもちろんのこと、時に現場マネージャー・事業責任者・CxO~経営層まで多岐に渡りカウンターパートと対峙するお仕事です。そういった顧客との打合せを通じ、内部情報に精通したエージェントとして、新鮮でリアルな情報を求職者に提供していき、適切な人材をマッチングしていきます。 CA:キャリアアドバイザーとして、求職者の方との面談を通じ、転職の専門家として、キャリアの棚卸→今後の方向性に関するアドバイスを行い、具体的な求人案件のご紹介~進捗といった、転職活動全体のサポートを行って頂きます。またスカウトや様々な手法でのマーケティング集客を行い、求職者の方と新規のつながりを作るのも大切な業務のひとつです。 【主な業務】 ・企業の採用活動全般、ならびに採用要件等に対する提案/コンサルティング ・企業の経営課題/事業課題/組織課題を解決するのに最適な人材の紹介 ・求職者のスカウト(手段の自由度はありますが、求職者集客が肝な事業です) ・求職者とのキャリア面談→求人案件のご提案 ・応募書類添削、面接対策 ・面接の日程調整、タイムリーで齟齬の無い情報連携 【TechStars事業部】 エンジニア専門に転職・採用支援を行っている事業部です。IT/WEB業界の中でもエンジニア職種にスコープを絞り、精度の高いご支援を提供しております。世の中の99%の企業が苦戦を強いられているエンジニア採用領域においては、専門性の高さを武器に自サービスの立ち位置を確立し、業界認知も高くなってきております。 【インセンティブ制度】 インセンティブ制度は業界大手のインセンティブ制度に準拠しており、大手に引けをとらない制度をご用意しております。3か月に1度、年4回のインセンティブ支給機会があり、上限なしの青天井でのご支給体制となっております。実際に一度のインセンティブ(期間:1Q=3か月)で400万円強の支給実績がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 株式会社Branding Career 住所:東京都渋谷区渋谷2丁目12-24 東建・長井ビル7階 勤務地最寄駅:JR各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 420万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):187,000円 その他固定手当/月:92,000円~246,400円 固定残業手当/月:96,000円~150,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 375,000円~583,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ■給与改定:年2回 ■インセンティブ支給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    イーソル 株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都中野区本町1-32-2ハーモニータワー23階・24階
    • 設立 1975年
    • 従業員数 523名
    • 平均年齢 40.5歳
    求人情報 全76件
    • 【リーダー】アプリ開発エンジニア(Linux)リモート/自社OSを持つ国内屈指の独立系SI
      • NEW
      【スタンダード市場上場/ホワイト企業アワード3回連続受賞/月平均残業7.2時間/平均勤続年数11.6年/リモート/中途採用比率45.9%/プラチナくるみん認定】 Linuxアプリケーション開発エンジニアとして、ロボティクスや自律制御に関する開発業務をご担当いただきます。 また、入社半年後以降はリーダー業務として技術的な面にてチーム(3~5名程)のサポートをお任せ予定です。 ■詳細: ・ROS(Robot Operating System)を活用したロボティクスおよび自律制御のためのアプリケーション、ミドルウェア、ドライバ、OSの開発 ・Autowareを活用した自律走行のためのソフトウェア開発 ・ROSおよびAutowareを用いたシステム開発におけるテクニカルリード ・ROSおよびAutowareを用いたシステム開発におけるロボットや車両へのインテグレーション ■当ポジションの魅力: ・要件定義から運用までのソフトウェア開発に携わることができます。 ・OS~ドライバ~ミドルウェア~アプリケーションのそれぞれのレイヤで自身のソフトウェア技術を生かすことができます。 ・機械学習、AI、SLAM、制御工学、画像処理を駆使して自律自動システムの付加価値に携わることができます。 ・メニー・マルチコア、GPUやDSPを含めたヘテロジニアス・コンピューティング、ネットワークを介した分散コンピューティング、ASICやFPGA内の専用ハードウェアにより、演算リソースをフルに活用したソフトウェア開発に携わることができます。 ・ロボットや車両を管理するクラウド側ソフトとの連携システムの開発に携わることができます。 ■当社の魅力 ・身近な製品から航空宇宙まで、あらゆる業界の開発を手掛けています。 ・当社のCTOは世界で4人しかいない、AUTOSARの次世代規格であるAUTOSAR Adaptive Platformの仕様策定に加わっています。世界基準を作り出す技術ノウハウが社内にあります。 ・2016年世界で初めてメリーコア向けリアルタイムOS「eMCOS」を商用化しています。自動運転の未来に欠かせないコア技術です。 ■開発事例 建設機械のROSを活用した自動化など、現在はPoC開発も多数。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー23階・24階 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/都営大江戸線/中野坂上駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 737万円~928万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):460,900円~580,000円 <月給> 460,900円~580,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(6月、12月) ※賞与とは別途、事業部業績に連動した決算賞与制度(1月)があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【リモート】サイバーセキュリティエンジニア(自社OS領域)/フレックス/自社OSを持つ独立系SI
      • NEW
      【スタンダード市場上場/ホワイト企業アワード3回連続受賞/月平均残業7.2時間/平均勤続年数11.6年/リモート/フレックス/中途採用比率45.9%/プラチナくるみん認定】 ■業務内容: AUTOSAR Classic Platform/Adaptive Platformにおける継続的な機能安全規格準拠開発、そしてeMCOSにおける機能安全規格認証取得とISO21434に対応した活動の立ち上げを行って頂きます。 自動車向け機能安全規格のISO26262に準拠した自社製品OSの開発における、OSの要件定義、安全分析、並びにお客様であるOEM、Tier1様とのインタフェースを担っていただきます。 サイバーセキュリティの領域においては、ISO21434に準拠したソフトウェア開発プロセスの構築から、開発全体のマネジメントを行って頂きます。 ■ビジョン: 某OEM様に自社ソフトを提供することを目標としています。 イーソルの製品が標準として搭載されるようになればビジネス的に大きな成長に繋がります。OEM様の求める性能を揃えることはもちろん、OEM様の特殊仕様×標準AUTOSAR仕様の車載ソフト開発を実現し業界をリードしていく存在を目指します。 ■業界トップクラスの技術力 AUTOSARという組み込みソフトウェアにおける世界基準を決める団体の日本代表を現CTOが担っており、常に世界水準のシステム規格に則った技術力を持っているため国内の組み込みソフトウェア会社の中でも高い技術力に裏付けられた長年の信頼と実績があります。 日本では珍しい自社OSを持っている企業であり、そのOS環境下でのシステム開発となるため開発するシステムの性能が良く質の高いシステムを提供出来ています。 ■キャリアパス 自動車、産業機器、医療機器、コンシューマー機器、航空宇宙領域など幅広い製造業向けの受託開発案件や自社OSを活用した自社プロダクト開発も行っており、それぞれの領域においてアーキテクトやPMPLなどのキャリアを進むことが可能です。 各々のキャリア形成促進のために、定期的な上司とのキャリアの振り返りや今後のプランについて振り返る場や社外のキャリアコンサルタントとの面談など考える機会を作っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー23階・24階 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/都営大江戸線/中野坂上駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 737万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):460,900円~625,000円 <月給> 460,900円~625,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(6月、12月) ※賞与とは別途、事業部業績に連動した決算賞与制度(1月)があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社串カツ田中ホールディングス

    居酒屋・バー
    東京都品川区東五反田1-7-6 藤和東五反田ビル5F
    • 設立 2002年
    • 従業員数 428名
    • 平均年齢 28.0歳
    求人情報 全1件
    • DX推進課長候補/年間休日121日/土日休/転勤なし
      • NEW
      ◆現在、全国に約350店舗(FC含む)を展開している「串カツ田中」。東京・五反田の本社オフィスのIT戦略部にて、DXの推進に取り組んでいただきます。 【具体的には】 ■店舗DX戦略の立案と実行 ~各地に展開する飲食・サービス店舗のDX推進戦略の策定および、実行まで。 ■データ分析に基づく課題解決 ~豊富なデータからビジネス課題を抽出したうえで、PythonやBIツールなどを活用した分析を通じて、実効性のある改善策を提案・実行。 ■DXツール導入推進 ~生成AI、RPAなどの最新技術を積極的に導入し、業務効率化と生産性向上を実現。 ■プロジェクトマネジメント ~プレイングマネージャーとして現場との連携を密にとりながら、プロジェクトの円滑な推進を図ります。 ■チームマネジメント ~部下の育成・指導を通じて、チーム全体のパフォーマンス向上を目指します。 ● ダイナミックなやりがいを実感 ● ……………………………………………… 膨大なデータを基に、IT技術を駆使して店舗運営の適正化を担うポジション。今後も積極的に店舗拡大を図っていく戦略のため、仕事のやりがいは大きく、技術者として実力を蓄え、さらにステップアップを実現できる環境です。
      【転勤なし/駅から徒歩5分】 ■本社:東京都品川区東五反田1-7-6 藤和東五反田ビル5F ※入社後、店舗研修あり(2週間~1カ月程度) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      月給40万円~50万円 ★経験・スキルを考慮の上、決定します ★残業代は1分単位で支給 <社員へのフェアな還元がモットー> 2022年から段階的に基本給の引き上げを実施しました。さらに2025年1月には、最大で23%の給与引き上げを行うことを発表。従業員の貢献に対してしっかりと賃金面でも還元していける体制を整えています。

    株式会社船場

    リフォーム・内装・インテリア
    東京都港区芝浦1-2-3シーバンスS館9F
    • 設立 1962年
    • 従業員数 377名
    • 平均年齢 42.4歳
    求人情報 全39件
    • 【名古屋】空間づくりの施工ディレクター(リーダー候補)/年休124日
      • NEW
      【東証スタンダード上場の大手空間デザイン企業/年休124日×土日祝休の働きやすさ】 ■業務内容: 空間づくりの最終段階を担い、クライアントとまとめ上げたプランを1/1スケールに具現化する現場のマネジメント職です。 現場の安全、品質、スケジュール、コスト、労務、環境配慮など綿密に管理するとともに、社内設計者やクライアント、施設関係者など多くのステークホルダーとの調整を行い、素材の質感やミリ単位の寸法など、デザインの意図やクライアントの意向を踏まえたディテールと精度にこだわった質の高い空間演出を実現して頂きます。 【具体的には】 ・安全管理…現場の安全体制の構築 ・品質管理…一定の基準を満たす上質な空間づくり ・工程管理…完成までのスケジュール調整 ・原価管理…利益を確保する金額調整 ・労務管理…勤務体制、健康の管理 ・環境管理…自然環境に配慮した取り組み 【担当するプロジェクト】 商業施設、教育施設、公共施設、宿泊施設、医療福祉施設、ショールーム、ワークスペース、イベント空間 他 ■就業環境: ・年休124日 ・土日祝休み ・テレワークあり ・時差出勤制度 ※現場により夜間勤務や、繁忙期には休日出勤にご対応頂く場合がありますが代休・振休の取得制度を整備しています。 【◇裁量を持って働ける】業務は自身の裁量で行い、定時退社や年休を取得しやすい社風です。多様な働き方を支援する「ワークライフインテグレーション」を掲げ、その取り組みのもとオフピーク出勤や在宅勤務制度が整備され、ライフスタイルに合わせた勤務を実現しています。 ■同社の魅力と特徴: 【◇内装業界大手企業】内装業界のトップ企業の1社であり、大型商業施設、専門店、病院、公園等の公共施設まで幅広い分野の内装デザインを手掛けています。また海外5か国に展開し、ASEAN地域における商業施設開発にも多く携わっています。 【◇DX積極導入中!】デジタルとエシカルを掲げており、東京都がテレワークのモデル的・先進的な事例を取り上げる「TOKYOテレワークアワード」を受賞したり、国が認定する「DX認定事業者」に認定されるなど様々な取り組みをしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 中部支店 住所:愛知県名古屋市中村区名駅2-38-2 オーキッドビル1F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~720万円 <賃金形態> 月給制 昇給年1回 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~450,000円 <月給> 260,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■上記年収はあくまで想定です。スキル・年齢等により前後する可能性があります。 ■家族手当、通勤交通費(月額5万円上限)等の諸手当は別途支給 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(3月・9月 ※2024年実績 計6.9か月程) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【博多】空間づくりの法人営業◆商業施設、公共施設等向け◆大手ディスプレイデザイン会社/在宅可/上場
      • NEW
      【東証スタンダード上場の大手空間デザイン企業/年休124日×土日祝×残業15hの働きやすさ】 ■業務内容: 法人営業として商空間のプロデュース、出店計画及び実施に関わる営業・プロジェクト管理をご担当いただきます。 クライアントのニーズを読み取り、設計職、施工管理職など社内外のメンバーを取りまとめ、企画提案から見積り作成、契約手続きなど一式の営業折衝を担当し、設計、施工、引渡しまでプロジェクトの中心となってご活躍頂きます。 【具体的には】 (1)新規および既存クライアントへの企画提案(店舗改装、新業態、新規出店計画、多店舗展開、ブランディング他) (2)提案書作成、見積り作成、契約手続き、請求までの営業折衝 (3)メンバーのアサイン、予算、スケジュール管理を通じたプロジェクト推進 (4)開業後の売上、集客の検証を踏まえた更なる成長戦略の提案 <対象> 商業施設、教育施設、公共施設、宿泊施設、医療福祉施設、ショールーム、ワークスペース、イベント空間間他 <期待する役割> 様々な専門職の社員と主体的にコミュニケーションを図り、チームを牽引して頂ける方のご応募をお待ちしております。 ■就業環境: ・年休124日 ・土日祝休み ・月残業15h ・テレワークあり ・時差出勤制度 【◇裁量を持って働ける】 業務は自身の裁量で行い、定時退社や年休を取得しやすい社風です。中期経営計画において「働きがい業界No.1」を掲げ、その取り組みのもとオフピーク出勤や在宅勤務制度が整備され、ライフスタイルに合わせた勤務を実現しています。 ■同社の魅力と特徴: 【◇内装業界大手企業】 内装業界のトップ企業の1社であり、大型商業施設、専門店、病院、公園等の公共施設まで幅広い分野の内装デザインを手掛けています。また海外5か国に展開し、ASEAN地域における商業施設開発にも多く携わっています。 【◇DX積極導入中!】 デジタルとエシカルを掲げており、東京都がテレワークのモデル的・先進的な事例を取り上げる「TOKYOテレワークアワード」を受賞したり、国が認定する「DX認定事業者」に認定されるなど様々な取り組みをしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 九州支店 住所:福岡県福岡市博多区博多駅前2-6-12 西日本新聞博多駅前ビル7F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 昇給年1回 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~280,000円 <月給> 220,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記年収はあくまで想定です。スキル・年齢等により前後する可能性があります。 ■時間外勤務手当、家族手当、資格手当(諸条件あり)、通勤交通費(月額5万円上限)等の諸手当は別途支給 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(3月・9月 ※2024年実績 計6.9か月程) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アドバンテッジリスクマネジメント

    組織人事コンサルティング
    東京都目黒区上目黒2-1-1中目黒GTタワー
    • 設立 1999年
    • 従業員数 421名
    • 平均年齢 37.6歳
    求人情報 全14件
    • 【法人営業/オープンポジション】 業界未経験歓迎!ご経験に応じて配属打診/スタンダード上場企業
      • NEW
      【『ホワイト500』6年連続認定◎/SaaSやコンサル、福利厚生サービスの提案などを通じて幅広く企業の人事課題を解決】 ■ポジションについて: 複数ある部署の中から適性・経験に応じて選考先をご相談させていただきます。 当社では、扱うサービス・課題ごとに大まかに部署が分かれており、以下のようなサービスにてご相談させていただく可能性がございます。 <デジタルプラットフォーム:Well-being DXP>  データ管理、課題の可視化・分析、ソリューションのご提案などを一括で行える健康経営のデジタルプラットフォームです。 <ストレスチェック:アドバンテッジ タフネス>  独自のメソッドでストレスとエンゲージメントの両方を見える化。個と組織の課題を特定し、解決策のご提案・効果測定まで行います。 <所得補償保険:GLTD>  創業以来続けているサービスで、けがや病気で休職中の従業員の所得を補償する保険制度。働けなくなった時の不安を払しょくし、安心して働いていただくためのサービスです。 <健康管理:アドバンテッジ ヘルスケア>  健康診断の予約~結果管理をシステムによりデータ化・業務効率化するサービス。健康診断のお困りごとを一括で解決します。 <産業保健:産業医・保健師サービス>  当社に登録いただいている産業医・保健師をニーズのある企業様にあわせ、マッチング・紹介するサービスです。メンタルヘルス分野を得意とする専門家を全国でご支援可能。 <両立支援:アドバンテッジハーモニー>  あらゆる理由で休業している従業者を一括管理するクラウドサービスです。手続きの対応スケジュール管理や休業者とのコミュニケーション方法の整備、円滑な復職支援など。 ■株式会社アドバンテッジリスクマネジメントについて: 様々なソリューションで人事課題解決を行う東証スタンダード上場企業です。 GLTD(団体所得補償保険制度)から始まり、今では健康経営、メンタルヘルス、エンゲージメント、採用・育成、両立支援、産業保健といった多角的な事業を展開しています。 ”ウェルビーイング実現”を掲げ、健康でいきいきと、やりがいを感じて働ける世の中を目指しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都目黒区上目黒2-1-1 中目黒GTタワー 勤務地最寄駅:東京メトロ、東急東横線/中目黒駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):333,000円~420,000円 <月給> 333,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢、経験などを考慮のうえ決定(応相談) ■昇給:年2回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪/深耕型営業】人事向けに団体保険のご提案/社員の長期就業を支える福利厚生/スタンダード上場
      【”健康経営”ニーズとともに需要拡大中の福利厚生サービス『GLTD』/保険未経験の方も活躍中!長期的な提案・リレーション構築力を活かせます◎】 ■提案する商品「GLTD」: 「GLTD(団体長期障害所得補償保険)」は、企業だからこそできる「病気やケガで休職した時の所得を補償する」保険のしくみです 。従業員の“働けなくなったときの不安”を払拭し、安心して働ける環境を、平等・公平に提供できる究極の福利厚生ともいえる人事施策です。 企業に伴走しながら、働く人を支援する仕組みづくりの支援をしていくこと、それが本ポジションのミッションです 。 ■具体的な業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 入社後は保険募集人資格を取得いただき、並行して先輩社員の営業に同行するなどしながら営業方法・商品知識を学んでいただきます。 短期的に成約できるものではないので”ノルマ”を追いかけるような営業スタイルではありません。上司やチームと一定期間の売上目標を立て、長期的な営業戦略を練りながら成約を目指します。 ・新規開拓…保険代理店にも協力いただきながら開拓します。決裁に時間のかかるものですので、開拓には1年以上かかることも多く、その間、提案先である人事の方への情報提供を通じてリレーションを構築していきます。 ・既存深耕…すでに取引のある企業様に在籍する従業員の方々へ、保証を手厚くするために保険料の上乗せや特約の追加等を提案する業務も行っていただきます。そのための説明会の企画・運営などを行います。 会社の”人的資本経営””ウェルビーイング”といった人事トレンドに対する課題と、従業員の方々のライフプランを踏まえた悩みなど、双方にアプローチできるお仕事です。 ■配属組織: 西日本営業部 ※7名ほどの部署です。 中途入社者の比率が高く、馴染みやすい環境です。 ■業務の魅力・やりがい GLTDを福利厚生サービス・重要な人事施策として、お客様に提案します。 過去10年で導入企業が2倍と認知拡大しているものの、まだまだ知らない人も多いのが現状です。そのため、この制度の必要性・価値をお客様に伝え、導入企業を増やしていくことによって、 “働く人を支えるための良い制度を自分たちの力でどんどん広めることができている”という実感を得ることができます。
      <勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府大阪市北区中之島2丁目2番7号 中之島セントラルタワー5階 勤務地最寄駅:地下鉄 御堂筋線/淀屋橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~375,000円 <月給> 300,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢、経験などを考慮のうえ決定(応相談) 想定年収には残業20H程度を想定して算出しています。 ■昇給:年2回 ■賞与:年2回(年間3ヶ月)※見込み 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    東洋ドライルーブ株式会社

    自動車部品メーカー
    東京都世田谷区代沢1-26-4
    • 設立 1962年
    • 従業員数 125名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全3件
    • 【神奈川】研究開発スタッフ~東証スタンダード上場/DLCコーティング/残業15時間程度
      ~DLCコーティングの研究開発/一貫生産システムで顧客に価値提供/自身の研究実績が会社に大きな影響を与えられるやりがい/残業15時間程度で働き方◎~ 同社は、自動車・精密機器等に欠かせないコーティング剤「ドライルーブ」をはじめとする機能性被膜製品を製造している会社です。 より環境への負荷を減らしていくための研究開発を進めていくため、同社の研究開発スタッフとして以下の業務をお任せします。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・製品開発、既存製品の改良、研究テーマに沿った新製品開発  ┗固体被膜潤滑剤と合成樹脂等を用いたコーティング製品の開発  ┗DLCの成膜、条件最適化、試作 ・顧客要求への対応  ┗顧客要求の新製品開発、試験、分析、評価、報告書作成 ・営業支援、技術相談  ┗営業社員に同行し、技術的なプレゼンテーション(製品紹介)や技術相談への対応  ┗展示品の作成 ・その他  ┗展示会、セミナー、研究会での情報収集、環境対応 ■配属組織 研究開発室には9名所属しており、30代の方が多く在籍しています。 ■魅力 ・様々なセミナーを会社の負担で受講することが可能です。スキルアップもしっかりできる環境です。 ・研究開発費について柔軟に対応いただけるため、お客様のための開発であれば社内での稟議を通し、予算を調整して開発ができます。 ・小回りの効きやすい社内体制のため、お客様ごとに合わせた研究開発が可能です。 ■評価制度 半年or1年に1回、目標設定に対して上長との振り返りを実施します。長い期間での研究もあるため、成果だけでなくプロセスも適切に評価いただけます。 目標設定シートを用いた評価により、実績を残し続けることで昇給・昇格に反映させていただくことが可能です。 ■同社について 同社は1962年、時代に先駆け、固体被膜潤滑剤の専門会社として発足しました。「ドライルーブ(=固体被膜潤滑剤)」の研究開発から製品製造・コーティング加工・販売までを自社で一貫して行っている、斯界で比類の少ない事業会社です。一貫した生産システムにより、迅速な顧客対応ができ、多くの顧客から選ばれています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 技術開発センター 住所:神奈川県愛甲郡愛川町三増359-9 勤務地最寄駅:各線/橋本駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 380万円~550万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~280,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:14,000円~40,000円 <想定月額> 234,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■「その他固定手当/月」には職能手当を含みます。 ■「予定年収」には賞与(年2回支給)を含みます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【春日井】化学製品の営業職※残業月20H以内・土日祝休み/創立60年以上/ドライループのパイオニア
      【業界未経験歓迎/残業ほぼ無し(20時間以下)/東証スタンダード上場/研究開発から製造加工、販売まで行う一貫生産システムで安定性◎】 <同社の魅力> 「ドライルーブ(固体被膜潤滑剤)」の研究開発から製品製造・コーティング加工・販売までを自社で一貫して行っている、斯界で比類の少ない事業会社です。自動車やPCなどのオイルを使用できない箇所の潤滑油として塗布されるため先端技術分野でのニーズが高まっています。 ■業務内容: 同社の営業担当として、自動車・電気・電子業界などのお客様への新規・既存の技術営業をお任せします。 ・新規:既存は4:6ほどで新規テレアポなどからのお客様への開拓からスタートとなります。 既存顧客数が多くなると新規テレアポよりルート営業の割合が多くなります。 その他として展示会に出展して新規顧客の開拓等も年に数回あります。 ・担当は約30社程で、顧客規模は大手から中小まであり、エリアごとでの担当分けとなっているケースが多いです。 ・入社後は、工場内での研修で製品知識を取得します。先輩との同行などでプレゼンテーションスキルを磨き、既存の顧客を担当していきます。先輩がしっかりサポートするため、焦らずじっくりとスキルアップが可能です。 ■製品について: 販売を行う製品としては、ドライルーブ(固体被膜潤滑剤)や固体被膜潤滑剤と合成樹脂を用いたコーティング剤になります。ドライルーブとは、二硫化モリブデン、グラファイト、フッ素樹脂等の潤滑物質と、各種特殊バインダーをハイブリッドに配合し、各種溶剤または水に分散させた有機結合型の機能性被膜です。金属・ゴム・プラスチック等、多様な素材にも表面改質が出来るだけでなく、特殊な環境下(真空・腐食環境・放射線下)、過酷な環境下(低温・高温)でも優れた摺動特性と安定性を発揮します。 ■就業環境: 現在愛知事業部では、5名の営業担当(20代~40代)が在席しております。残業時間はほぼなく、20時間以内の環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 愛知事業部 住所:愛知県春日井市桃山町定野3079-1 勤務地最寄駅:JR線/春日井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):285,000円~347,000円 <月給> 285,000円~347,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験等を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(12月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■モデル年収:450万円(経験5年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ビザスク

    経営・戦略コンサルティング
    東京都目黒区青葉台4-7-7住友不動産青葉台ヒルズ9F
    • 設立 2012年
    • 従業員数 242名
    • 平均年齢 31.0歳
    求人情報 全24件
    • 第二新卒歓迎【オープンポジション】週2在宅可/上場企業/業界世界№1を目指す/ビジネス×スキルシェア
      ◆◇顧客の上流~下流まであらゆる経営課題の解決が可能/世界№1のプラットフォームを目指す成長企業/週2回はリモート勤務可能で働きやすさ◎/東証グロース市場上場◆◇ 当社は企業課題やニーズに対して専門的な知見を持つエキスパートとのマッチングを提供し顧客の事業支援をしております 本ポジションは、『知見と、挑戦をつなぐ』というビザスクのミッションに興味関心を持ってくださる方に対して、まずはお会いした上で経験、適性、志向性に応じて選考ポジションをお話させていただく、オープンポジションでの募集です【変更の範囲:当社における各種業務全般】 ■ポジション例 ◎マッチングコンサルタント クライアントからの多種多様な依頼をヒアリングし、知見を持つエキスパートの提案・マッチングを実現させることがミッションです ◎事業開発(エンタープライズセールス) クライアントの課題を深く理解しビザスクが何を提供できるか、しっかりと向き合いご提案を進めていくことがミッションです ◎グローバルリサーチ マッチングコンサルタントと協力し、クライアントの海外向け案件に対し、社内外から情報を集め、最適な知見を持つエキスパートの提案を通し知見のマッチングを行うことがミッションです ◎インサイドセールス マーケティングで獲得した顧客に対して、課題のヒアリング・分析をし、その先のビザスクの活用方法を提案し商談機会を作っていく事がミッションです ■当社の魅力 (1)経営・事業戦略/採用・組織開発/システム・DX/マーケティングなど 幅広い顧客課題に対してソリューション提案を行う為、以下のようなポータブルスキルを身につけることが可能です <スキル例> ・現状把握力、計画立案力、課題遂行力、状況対応力、PM力、コミットメント力など (2)世界№1プラットフォームに向けた事業成長を内側から味わうことができる。(事業成長に伴い、社員にとっての成長機会も多く、市場価値の高い経験を積むことが可能です)※現在は業界世界6位 ■働く環境 中途入社の割合が8割を占めており、入社者の前職は金融や人材、ITまで幅広く在籍しております。(三菱UFJモルガン・スタンレー、三井住友、リクルートなど) 年次に関係なく挑戦ができるフラットな職場で、社員同士高め合っていくことができる環境です 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都目黒区青葉台4-7-7 住友不動産青葉台ヒルズ9F 勤務地最寄駅:田園都市線/池尻大橋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 450万円~750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):253,000円~419,908円 固定残業手当/月:83,000円~138,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 336,000円~557,908円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収 ・2018年入社 社会人歴8年目 チームリーダー 年収700-850万円 ・2020年入社 社会人歴5年目 シニアメンバー 年収550-650万円 ※成果・実力次第で1年でリーダーや事業部長に抜擢されています。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 週2在宅可【グローバルリサーチ】業界世界No.1を目指す/海外案件を要件定義からお任せ
      ~業務を通じて語学力を高められる成長環境/海外案件をお任せ/月の50%はリモートワーク可で働きやすさ◎/東証グロース上場~ ■本ポジションについて クライアントからの多種多様な依頼に対して、社内外から情報を集め、案件に関連するビジネスや業界を分析を行い、最適な知見を持つエキスパートの提案を通し知見のマッチングを行う仕事です。 日々あらゆる国・地域×業界の依頼に対してリサーチを行い、また多種多様なバックグラウンド(地域・業界・職種)のエキスパートとやりとりをしていただきます。 ■業務内容【変更の範囲:当社における各種業務全般】 ・多様な依頼案件の要件定義 ・要件に合う業界・職種のリサーチ、最適なエキスパート候補のリストアップ及び提案 ・エキスパートのスクリーニング(知見・経験の有無や詳細の確認) ・提案リストの精査・追加対応 ・開発チームと密に連携し、日々のオペレーションを効率化するシステム開発やクライアント・エキスパートのユーザー体験の向上施策 ■主なクライアント ・外資/日系をはじめとする大手コンサルティング会社 ・金融機関 ※案件の一例 業界動向調査、M&A/投資判断のための対象市場の環境調査、注目のビジネスにおける未来予測、新規事業のユーザー調査など ■ポジションの特長・魅力 ・多様なバックグラウンド(地域・業界・職種)のエキスパート、海外拠点在籍のメンバーとやりとりをするグローバルな環境 ・メイン業務と並行して、データベースを活用した新しいプロダクト作り、業務/組織改善に携わることができる ・大型のM&Aや投資案件などに世界を大きく動かす案件に間接的に携わることができる ・さらなるニーズ増が見込まれる海外案件を牽引することで事業インパクトを第一線で生み出すことができる ■得られるスキル ・高い語学力及びグローバルコミュニケーション能力 ・課題に対する分析力及び課題解決に向けたロジカルシンキング力 ・クライアントニーズにあったソリューションを構築する構想力と実行力 ■働く環境 中途入社の割合が8割を占めており、入社者の前職は金融や人材、ITまで幅広く在籍しております。 年次に関係なく挑戦ができるフラットな職場で、社員同士高め合っていくことができる環境です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都目黒区青葉台4-7-7 住友不動産青葉台ヒルズ9F 勤務地最寄駅:田園都市線/池尻大橋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 450万円~810万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):253,000円~394,800円 固定残業手当/月:83,000円~130,200円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 336,000円~525,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収 ・2018年入社 社会人歴8年目 チームリーダー 年収700-850万円 ・2020年入社 社会人歴5年目 シニアメンバー 年収550-650万円 ※成果・実力次第で1年でリーダーや事業部長に抜擢されています。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    GMOフィナンシャルホールディングス株式会社

    その他金融
    東京都渋谷区道玄坂1-2-3渋谷フクラス
    • 設立 2012年
    • 従業員数 473名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全6件
    • 【渋谷/転勤無】フロントエンドエンジニア ※FX取引高国内トップクラス/専門性×技術力
      ■業務内容: 下記業務を担って頂ける方を募集しております。 ・株式・FX・CFD・暗号資産など金融商品取引システムのフロントエンドの要件定義・設計・開発・運用 ・新規事業のシステムのフロントエンドの要件定義・設計・開発・運用 ・GMOオフィスサポート全般の保守開発。※インフラ、サーバサイドを含む ■技術環境: ・開発言語: React(Next.js), Vue.js/Node.js, Java/Golang ・インフラ: オンプレミス, AWS, Azure, Docker, Terraform ・DB: Oracle, MySQL ・リポジトリ:Github ・その他:Docker, GraphQL,etc. ■こんな方と一緒に働きたいです: 技術的にはReactが中心ですが、VueやAngularを使用しているサービスもあります。GMOフィナンシャルHDは親会社として様々なプロジェクトに関わっている関係で、新規プロジェクトの立ち上げに携われる機会も多いです。新規プロジェクトの立ち上げ時にはエンジニアとして成長出来るモダンな技術をチョイスしています。変化の速いフロントエンド技術にアンテナを張って、時代にあった適切な技術を選べるメンバーは大歓迎です。 また、最近はSSR(Server Side Rendering)、BFF(Backends For Frontends)といったサーバサイドに関連する領域もセットで考えなければいけなくなりました。実際にGMOオフィスサポート(※バーチャルオフィス事業)の立ち上げ時にはフロントエンドチームがサーバサイド(Node.js)とインフラ(AWS)も含めて担当しました。「サーバレス」や「GraphQL」という技術も初めて導入して、社内の技術力アップに貢献しています。フロントエンドエンジニアだけでなく、フルスタックエンジニアとしてご活躍されたい方のご応募、大歓迎です。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区道玄坂1-2-3 渋谷フクラス 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~1,200万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,500,000円~9,000,000円 固定残業手当/月:125,000円~250,000円(固定残業時間42時間40分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 416,666円~1,000,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は前職考慮の上、経験・スキルに応じて決定します。 ※上記年収帯以外をご希望の場合はご相談ください。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【渋谷/転勤なし】経理(リーダー候補) ※東証スタンダード上場/新規ビジネス拡大中/中途入社多数活躍
      ≪税務知見ある方歓迎!/連結・子会社管理/商品・サービスの多様化などにより着実に成長中/残業少なめ・WLB◎≫ GMOフィナンシャルHD(海外拠点含む)全体の財務管理から関連各社単体の経理業務や税務業務に渡るまで、 GMOフィナンシャルHDもしくは連結グループ会社の財務・経理業務に関わる業務をご担当頂きます。 ■業務内容: ・日次の資金管理、経理処理 ・月次、四半期決算、年次決算処理、連結決算処理 ・有価証券報告書、決算短信等の作成・補助 ・各種税務対応(申告書作成、届出対応等)、内部統制文書の作成・補助 ・業務フローの整理 等 ■配属組織: 当社及び当社グループ内の財務部門へ配属予定。 財務部全体で10名程度の組織、全員中途入社の方(男女比2:1)。 現在財務部はチーム制をとっており、ご本人様の適正を考慮した上でご入社後に担当業務を決定させていただきます ※30代社員が中心で20代や40代の方も活躍中。 ■今後のキャリアパス: ・ご入社後まずは担当業務に慣れていただき、ゆくゆくは財務部門を統括いただく役割を期待しております。 ・ご希望があれば、将来的に財務経理の経験活かして経営企画や新規事業立ち上げにも携われることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区道玄坂1-2-3 渋谷フクラス 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 516万円~1,008万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,160,000円~10,080,000円 <月額> 430,000円~840,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は前職考慮の上、経験・スキルに応じて決定します。 ※上記年収帯以外をご希望の場合はご相談ください。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    メドピア株式会社

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都中央区築地1-13-1銀座松竹スクエア9F
    • 設立 2004年
    • 従業員数 740名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全18件
    • 【東銀座】テックリード(ソフトウェアエンジニア)◆医療業界向けプラットフォームなど◆東証プライム上場
      メドピアグループの各プロダクト開発をリードし、技術戦略の策定から実装までを担うテックリードポジションを募集します。 <プロダクト例> ◇医師の相互コミュニケーションを軸とした、良質な医療知見を提供するプラットフォーム「MedPeer」(創業サービスでありメインの事業モデル) ◇新規サービスであるClinPeer(クリンピア):AIを用いた医師向け論文キュレーションプロダクト(2024年10月リリース) ◇調剤薬局など医療機関向けのSaaSプロダクト(PMF後のグロースフェーズ) ■業務詳細 ◎メドピアグループの各プロダクト開発及びプロダクト横断の技術戦略の策定と実装 ◎新規プロダクトや機能の技術選定およびアーキテクチャ設計 ◎開発チームのテクニカルリーダーシップ ◎エンジニア組織全体の技術力向上に向けた取り組み ◎各サービス開発チームとの技術的な調整や連携 ◎最新技術(特にAI関連技術)の活用推進と導入 ■業務の特徴 ◇テックリードには、現状の課題を深く理解した上で、プロダクトの成長と技術的な持続可能性を両立させる戦略的な判断が求められます。特に重要なのは、既存システムを活かしながら、新しい技術や設計思想を適切に取り入れ、段階的に改善していくことです。 ◇また、この取り組みは技術的な挑戦だけでなく、各サービスの開発チームや事業部門との密接な連携が必要不可欠です。テックリードには、技術面でのリーダーシップに加えて、チーム間のコミュニケーションを促進し、プロジェクト全体を成功に導く役割を担っていただきます。 ■開発環境 ◇サーバーサイド Ruby on Railsで構築。データストアとしてAmazon Aurora(MySQL、PostgeSQL)、ElastiCache(Redis)、一部Elasticsearchを採用。 ◇フロントエンド SPA構成のプロジェクトについてはVue.js /Nuxt.jsで構築(プロジェクトによる異なる) ◇モバイルアプリ Swift、Kotlinを用いて開発。今後は、クロスプラットフォームの開発も検討。 ◇インフラ 主にAWSでAmazon ECSやAWS Fargateなどを用いて環境を構築。構築の管理についてはTerraform。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区築地1-13-1 銀座松竹スクエア8階 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/東銀座駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
      <予定年収> 700万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):381,342円~599,251円 その他固定手当/月:42,628円~66,987円 固定残業手当/月:106,334円~167,096円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 530,304円~833,334円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・スキル・能力に応じて決定いたします ※上記その他固定手当詳細:ベースエリア手当 ■給与改定:年2回(4月、10月) ■賞与実績:年1回(12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【第2新卒歓迎/リモート可】経理◆月次~連結決算など上流経験が積める◆フレックス◆プライム上場
      ~東証プライム上場/国内医師の約半数(17万人)が参加するドクタープラットフォームを運営する企業/柔軟な働き方が可能な環境~ 経理部門において、経理業務全般を担当いただきます。 ご経験に応じた業務からスタートいただき、ゆくゆくは連結決算や開示、業務フローの改善プロジェクトなど、キャリアの幅を広げていくことが可能です。 ■職務詳細: ・月次・年次決算業務(メドピア単体・グループ会社) ・開示資料の作成(決算短信、有価証券報告書 等) ・経理業務のフロー整備・運用 ・税理士・監査法人対応 ・会計システムやSaaSツールの導入・改善 ・AI・LLMなど新技術の活用による業務効率化 ※まずは、ご経験に合わせて業務をお任せします。 ※OJTで先輩社員のサポートがあるため、不明点などは質問しやすい環境です。 ■組織体制: 経理部はCFOを含めた5名のチームで構成されており、アットホームな雰囲気で業務を行っています。CFOが部長を兼務し、正社員3名と派遣社員1名が在籍しています。各メンバーが連携し、全体の業務をカバーし合いながら、効率的に業務を進めています。 ■仕事・事業における魅力: ・上場しているとはいえ規模的にはまだ成長フェーズにあるため、特定の科目、作業に専任ではなく、会社、連結グループの全体が見れることができます。 ・新規事業の進出、M&Aにも積極的であるため連結、企業結合や資本会計など色々な会計論点の経験が得られます。 ■キャリアにおける魅力: 経理業務のみならず、ご本人のキャリアにおけるwillを踏まえ、幅広い業務に携わっていただくことが可能です。 特に、管理会計領域についてはCFOに直接レポートする機会もあり、事業に関する深いディスカッションを行うことで、経理業務にとどまらないご経験を積むことも可能です。 ■特徴/魅力: 同社は医師専用コミュニティサイト「MedPeer」を運営する成長企業です。医師17万人が登録するプラットフォームを基盤に、医療現場の情報共有を通じて医療の質向上を目指しています。ベンチャー企業ならではのダイナミックな環境で、新規事業やM&Aにも積極的に取り組んでおり、幅広い経理業務を経験することで成長を実感できるポジションで多様な業務に挑戦できる魅力的な環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区築地1-13-1 銀座松竹スクエア8階 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/東銀座駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):256,822円~334,466円 その他固定手当/月:28,709円~37,388円 固定残業手当/月:71,613円~93,263円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 357,144円~465,117円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル・能力に応じて決定いたします。あくまでも想定であるため上振れ・下振れの可能性はございます。 ※給与改定:年2回(4月、10月) ※賞与:年1回(12月) ※月額賞与実績:17,857円~49,243円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社JSH

    人材紹介・職業紹介
    東京都中央区京橋1-1-5 セントラルビル4階
    • 設立 2016年
    • 従業員数 515名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 成長企業の人事労務リーダー候補/業界経験不問/年休125日
      • NEW
      【人事部労務担当の具体的な業務内容 】 ■給与処理 ■勤怠管理 ■入退社情報管理 ■社会保険の手続き ■労災手続き対応 ■休職者対応(面談や手続き) ■各種契約書の作成、チェック ■制度設計、規程管理 ■季節業務 ■各拠点からの問い合わせ対応 ■その他人事業務全般(電話対応・庶務業務あり) ※人事部門のマネジメント業務もお任せします。 ※各種申請は電子申請を行っています(奉行シリーズを使用) ※ご経験のある業務からはじめ、徐々に業務範囲を広げていくことができますのでご安心ください。 【 入社後の流れ 】 まずは庶務業務を含め、さまざまな業務に携わりながら当社業務への理解を深めていただきたいと考えております。その後、「給与・勤怠管理」「入退社情報管理」「規程管理」などのコア業務を中心にご担当いただきます。 【 将来的には… 】 幅広く人事・労務の経験、マネジメント経験を積み人事部全体の統括や規程改訂をお願いいたします。 今後のさらなる事業拡大や会社全体の成長をバックオフィスから促進するため、各事業部との調整や積極的・戦略的なサポートもお任せしたいと考えています。 【 仕事の特徴 】 ◎ 成長する組織を支える 2016年の設立から、医療・福祉分野を中心に、多彩な事業を展開する当社。売上高は右肩上がりで増え続け、成長を続けている組織を支えるやりがいを感じられます。今後も新規事業に関わる可能性は大いにあり、それにともなって自身の知見も広げていくことができます。 ◎ チャットでスムーズに情報共有 全体共有ができるチャットを導入しているので、分からないことはすぐに相談でき、情報共有もスムーズに進められます。また、他の拠点や他部署の連携も密に行うことができます。 ◎ 抜群の働きやすさ カレンダー通りの土日祝休みで、年間休日は125日以上。メリハリをつけながら業務に臨むことができます。 残業も月平均25時間程度で、退社後の時間も有効に活用できます。
      【転勤なし/最寄駅徒歩3分の好立地】 東京都中央区京橋1-1‐5 セントラルビル4階 <アクセス> ・各線「日本橋駅」B3出口より徒歩3分 ・地下鉄線銀座線「京橋駅」7番出口より徒歩3分 ・JR各線「東京駅」八重洲中央口より徒歩3分 ※受動喫煙対策:屋内禁煙
      月給30万円~36万円 ※経験・スキル等を考慮のうえで決定いたします。 ※上記金額にはみなし残業代(月30時間分/月5万7,870円~6万9,900円)を含みます。超過分は別途支給いたします。

    SREホールディングス株式会社

    ITコンサルティング
    東京都港区赤坂1-8-1赤坂インターシティAIR 14F
    • 設立 2014年
    • 従業員数 482名
    • 平均年齢 37.0歳
    求人情報 全51件
    • 【大阪/売買仲介営業】東証プライム市場上場◆業界最高水準のAI活用/テレアポ・飛び込み無
      • NEW
      ~東証プライム市場上場企業/ベンチャー企業で史上初、経済産業省と東京証券取引所よりDXグランプリ受賞/顧客に寄り添える営業体制/AI技術×専任性で他社との差別化/テレアポ・飛び込み営業なし~ ■業務内容 顧客満足を追求するため売却・購入専任制を採用、ご入社後は戸建てやマンション、オフィスビル等の売買仲介業務、下記いずれかを担当頂きます。 (1)AIを駆使した専門性高い売却エージェント:一括反響のみで、飛び込みやテレアポ等は無し。 (2)お客様のニーズに沿ったより良い物件を提案する購入エージェント:SUUMOからの購入がメインです。 ■営業目標 ご入社時の経験や年齢に応じたグレードを設定、配属事業所×グレードで当てはめた数値を仲介手数料目標に設定。 また契約件数目標は月2件で、最終的に仲介手数料金額×契約件数で個人目標を設定します。 ■担当顧客 営業所内において、前月の実績に応じてアサインする制度+挙手制を導入。在籍年数における配分は一切無く、中途入社者にも機会の公平性は担保されます。都心部および富裕層の顧客がメインです。 ■組織構成 全体60名程度(20代前半~30代前半が中心、課長は30代が多く在籍) ■キャリア例 ・現執行役員兼部門長は2015年に入社後、マネージャーを経て現職就任。 ・営業推進課の統括課長は、営業担当で入社後、営業マネージャーを経て現職就任。 ※年次に関わらずキャリアアップ可能な環境です。 ■仕事の魅力 (1)コンサルティングに集中できる環境 WEB集客中心で、チラシ配りやアポイント取得は必要無く、お客様に寄り添える環境です。また経験やスキルに応じて、土地や投資用不動産に関する売却仲介業務や相続等に関わる資産コンサルティングも行います。不動産業界経験者は今までと違う形で、より顧客に向き合えます。 (2)業界最高水準のAI活用 ソニーと共同開発した業界最高水準の精度を誇るAI(人工知能)からビッグデータに基づいた客観的且つ正確な価格が算出でき、不動産査定に透明性と公平性を加えることが可能です。また、当社の売買仲介エージェントが、お部屋の個性や売主様のご要望などAIだけでは判断出来ない要素を加味し、より適正な査定価格をご提案できます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪オフィス 住所:大阪府大阪市中央区伏見町2-1-1  三井住友銀行高麗橋ビル8F 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/淀屋橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):311,250円~440,000円 その他固定手当/月:5,000円 固定残業手当/月:64,750円~90,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 381,000円~535,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験スキルを考慮し譲渡制限付き株式、ストックオプション等の株式報酬の付与を含め当社規定により決定します。 ■給与改定:年1回(7月) ■昇給・昇格:年1回(7月) ■賞与:年2回 【年収例】 ■20代…600~850万円 ■30代…630~904万円 ■40代…940~1,200万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪/売買仲介営業】東証プライム市場上場◆業界最高水準のAI活用/オフィス長候補
      • NEW
      ~東証プライム市場上場企業/ベンチャー企業で史上初、経済産業省と東京証券取引所よりDXグランプリ受賞/AI技術×専任性で他社との差別化/テレアポ・飛び込み営業なし~ ■業務内容 顧客満足を追求するため売却・購入専任制を採用、ご入社後は戸建てやマンション、オフィスビル等の売買仲介業務、下記いずれかを担当頂きます。 マネジメント業務としては主にチームメンバーのマネジメント(業務進捗管理、指導・育成)やサポート、KPI管理等をお任せします。 (1)AIを駆使した専門性高い売却エージェント:一括反響のみで、飛び込みやテレアポ等は無し。 (2)お客様のニーズに沿ったより良い物件を提案する購入エージェント:SUUMOからの購入がメインです。 ■営業目標 ご入社時の経験や年齢に応じたグレードを設定、配属事業所×グレードで当てはめた数値を仲介手数料目標に設定。 また契約件数目標は月2件で、最終的に仲介手数料金額×契約件数で個人目標を設定します。 ■担当顧客 営業所内において、前月の実績に応じてアサインする制度+挙手制を導入。在籍年数における配分は一切無く、中途入社者にも機会の公平性は担保されます。都心部および富裕層の顧客がメインです。 ■管理人数例 課長:11名、部長:35名 ■キャリア例 ・現執行役員兼部門長は2015年に入社後、マネージャーを経て現職就任。 ・営業推進課の統括課長は、営業担当で入社後、営業マネージャーを経て現職就任。 ■仕事の魅力 (1)コンサルティングに集中できる環境 WEB集客中心で、チラシ配りやアポイント取得は必要無く、お客様に寄り添える環境です。また経験やスキルに応じて、土地や投資用不動産に関する売却仲介業務や相続等に関わる資産コンサルティングも行います。不動産業界経験者は今までと違う形で、より顧客に向き合えます。 (2)業界最高水準のAI活用 ソニーと共同開発した業界最高水準の精度を誇るAI(人工知能)からビッグデータに基づいた客観的且つ正確な価格が算出でき、不動産査定に透明性と公平性を加えることが可能です。また、当社の売買仲介エージェントが、お部屋の個性や売主様のご要望などAIだけでは判断出来ない要素を加味し、より適正な査定価格をご提案できます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪オフィス 住所:大阪府大阪市中央区伏見町2-1-1  三井住友銀行高麗橋ビル8F 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/淀屋橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 900万円~1,300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):555,250円~690,000円 その他固定手当/月:5,000円 固定残業手当/月:64,750円~90,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 625,000円~785,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮し、譲渡制限付き株式、ストックオプション等の株式報酬の付与を含め、当社規定により決定します。 ■給与改定:年1回(7月) ■昇給昇格:年1回(7月) ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社くすりの窓口

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都豊島区池袋2-43-1
    • 設立 2004年
    • 従業員数 370名
    • 平均年齢 27.0歳
    求人情報 全48件
    • 【池袋】プロダクトマネージャー※パーソナライズ型D2C/東証グロース上場/年間休日124日
      • NEW
      【ヘルスケア領域に新しい価値を/月間2,300万PV、累計1,000万予約を超える国内最大級の薬局・ドラッグストア検索、予約サービス「EPARKくすりの窓口」を提供】 【募集背景】 新規事業として既存資産を活用し展開予定のD2CプロダクトのプロダクトグロースのためのPdMをお任せします。データや数字を読み取るだけではなく、そこから課題を発見し、戦略を立て、改善するといった一連の流れをお任せします。 当社は全て内製で行っているため、自社のデザイナー、エンジニアと連携をしながらより良いプロダクトにするためのディレクションをリードいただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【業務内容】 ・プロダクトの成長戦略やロードマップの策定 ・データ解析、ユーザーインタビューを通した、ユーザ課題・ビジネス課題の洗い出しや深堀り ・課題の解決策のプロダクトへの落とし込み(企画ドキュメント作成、仕様策定、効果試算、UI案作成、WF作成) ・Tableauを使用したサービス/事業両面における有効なKPIの策定と分析 【本ポジションの魅力】 「専門性」の非常に高いメンバーが境界を越えて協力する体制 本ポジションが所属予定のメディア事業部には、プロダクトマネージャー以外にも上流のマーケター、プランナー、データアナリストをはじめ、開発部隊のプロジェクトマネージャー、デザイナー、エンジニアに加え、QAチームを含めた運用チームが所属しています。プロダクトの要求仕様段階から、利用者に価値のあるものを提供することを前提とした開発を行なっています。 各プロジェクト毎に品質と生産性を担保し、技術的負債を最小限に事業拡大を進めています。 PdMとPjMがしっかりと役割を分担してそれぞれの専門性を活かしながら、チームの持つケイパビリティによって境界を越えて協力する体制を目指しています。 プロダクトのグロースを意識したプロダクト全体の開発を進めることができるようになる環境で、何よりも挑戦が歓迎されています。 ■企業理念「ヘルスケア領域に新しい価値を提供します」 真摯にお客様と共に課題に向き合い、新しいサービスを創造・提供することが、医療業界及び現代社会における様々な課題への改善につながるものと考えております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都豊島区池袋2-43-1 勤務地最寄駅:各線/池袋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 480万円~840万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,800,000円~8,400,000円 固定残業手当/月:88,000円~152,000円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 488,000円~852,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月)※職種・役職による ※募集要項に該当しない方でも、「ポテンシャル枠」という形で検討することがあります。 年俸制:480万~600万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【池袋】商品企画担当※既存サービスの新機能や新商材の企画/東証グロース上場/年間休日124日
      • NEW
      【ヘルスケア領域に新しい価値を/月間2,300万PV、累計1,000万予約を超える国内最大級の薬局・ドラッグストア検索、予約サービス「EPARKくすりの窓口」を提供】 ■職務内容: 病院、クリニック、診療所といった医療機関へ「みんなのお薬箱」、「共同仕入れサービス」等の営業をおこなっている医療事業部において、営業担当者が回収してくる医療機関様の課題やニーズをとりまとめて、既存サービスの新機能や新商材の企画をおこなっていただきます。 また、営業が利用する提案資料やターゲット顧客への宣伝チラシ等の作成などもご担当いただきます。 貴方が企画した商品が、医療従事者の業務を効率化したり、世の中に浸透する代表的な医療サービスになることがあるやりがいのある仕事です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織について 所属部署:医療事業部(部門長1人、営業25名、管理4名) ■提供サービス: 【ユーザー向けサービス】 「EPARKくすりの窓口」:月間2,300万PV、累計1,000万予約を超える国内最大級の薬局・ドラッグストア検索、予約サービス。 「EPARKお薬手帳」:400万ダウンロードを超える、家族全員の服薬情報を簡単にデータ管理できる電子お薬手帳アプリ。処方箋予約サービスも利用可能。 【企業向けサービス】 「Pharmacy Support」:薬局業界に特化した予約管理・決裁管理・顧客管理を一元化できるシステム 「みんなのお薬箱」:月間流通額2億円規模のデッドストックとなる医薬品の出品・落札が行えるマッチングサービス 「共同仕入れ」:医薬品をまとめて購入することで仕入れ値を安くするサービス ■企業理念「ヘルスケア領域に新しい価値を提供します」 真摯にお客様と共に課題に向き合い、新しいサービスを創造・提供することが、医療業界及び現代社会における様々な課題への改善につながるものと考えております。 現在、薬局事業における加盟店舗数は28,000店舗(市場シェア47%)を超えました。今後さらにサービスを拡充して、医療のDX化を進めることによって、患者様・医療機関・介護・福祉すべての生産性向上を目指していきます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都豊島区池袋2-43-1 勤務地最寄駅:各線/池袋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 360万円~408万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~200,000円 固定残業手当/月:60,000円~68,500円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 240,000円~268,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月)※職種・役職による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社エヌ・ティ・ティ・データ・イントラマート

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    東京都港区赤坂4-15-1赤坂ガーデンシティ5F
    • 設立 2000年
    • 従業員数 308名
    • 平均年齢 35.2歳
    求人情報 全6件
    • 【淀屋橋】IT法人営業◆自社DX推進製品「intra-mart」/在宅可/NTTデータグループ
      • NEW
      【フルフレックス/NTTデータの社内ベンチャー制度からスタート/自社サービスの提案営業/大手顧客多数/福利厚生充実】 ■業務概要: 国内外導入実績10,400社の自社製品「intra-mart」のメーカー営業をお任せします。ゆくゆくは、チームリーダーとして組織をけん引いただける方を募集いたします。 ■業務詳細: 顧客起点での製品提案や啓蒙活動を行い、SIerを中心とするパートナー経由でのライセンスならびに付帯サービスの販売、ビジネス拡大に向けアカウント戦略や販売戦略の立案と実行などを行っていただきます。 販売して終わりではなく、導入から利活用を広げ、長期にわたる関係構築を行います。 〇対顧客 ・未導入顧客:インバウンドリードからの案件化、製品説明・デモ、パートナー紹介と提案支援と受注までの伴走 ・導入済顧客:課題ヒアリングやフォロー、定期的な情報発信、ユーザー会加入促進・活動活性化 〇対パートナー ・各社の事業戦略に沿ったビジネスプランの策定、合意、推進 ・顧客への提案支援 ・案件創出活動(同行訪問や共済イベントなど)、パートナー育成(勉強会) 〇自社業務 ・ウェビナー企画・講演 ・事例発表の交渉・推進 ・地域イベント企画・運営 ・自社製品コミュニティ活動 ※営業担当エリアは関西以西~九州までとなり、月1回程度の出張が発生します ※新規テレアポ業務はございません ■組織構成: グループ長、メンバー3名の4名が在籍しています。 メンバーは20代の方が多く、協力しながら裁量をもって業務を遂行しています。 ■intra-martについて: 大企業をメイン顧客とした業務改善からDXを推進するソリューション。国内ワークフロー&BPM市場で17年連続シェアNo.1を獲得、全社業務に適用できる強力なローコード開発機能でERP周辺領域の企業独自ニーズを実現可能。プラットフォームとしての強みに加えて、多数のアプリケーション群があり、非常に幅広い領域をカバーできる国産製品です。直近では製品と生成AIとの融合を行い、システム開発とユーザビリティ向上を同時に実現できるエンタープライズローコードプラットフォームです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 関西営業所 住所:大阪府大阪市中央区淡路町4丁目2番13号 アーバンネット御堂筋ビル4F 勤務地最寄駅:大阪メトロ御堂筋線/淀屋橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):254,000円~320,000円 <月給> 254,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年2回(4月、10月) ■賞与:年2回 ※扶養有家賃補助支給有り。(70,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【赤坂/週2リモート可】IT法人営業◆自社DX推進製品「intra-mart」◆NTTデータG
      【フルフレックス/NTTデータの社内ベンチャー制度からスタート/自社サービスの提案営業/大手顧客多数/福利厚生充実】 ■業務概要: 新規リードの創出活動と案件化活動をお任せします。 ・インサイドから創出されたMQL/SQLの案件化 ・製品説明とデモを実施(Accel-Mart Quick/DPS for Sales) ・寄り添いサービスの提案 ・提案書作成 ・パートナー支援(製品説明やデモの実施) ・パートナーとの案件創出を企画し実行 ・支援サービス(役務)の提案 ・提案書の作成支援 ・協業を模索している企業の立上げを企画 ・アライアンス企業を活用した市場認知度向上活動の企画と実行 ※業務内容の変更範囲:当社業務全般 ■入社後の流れ: まずは当社の商品、サービスについて理解するための座学に取り組んでいただきます。 また、先輩社員のOJTで業務のサポートを行います。 目安としては半年ほどで一人立ちするイメージですが、先輩社員には引き続きサポートが入るため、分からないことがあればすぐに聞ける環境になっています。 ■配属部署: サービス推進本部 全体 20名(営業7、8名・エンジニアなど) 年齢:30代後半(リーダー)、20代後半~30代前半(メンバー) ■intra-martについて: 大企業をメイン顧客とした業務改善からDXを推進するソリューション。国内ワークフロー&BPM市場で17年連続シェアNo.1を獲得、全社業務に適用できる強力なローコード開発機能でERP周辺領域の企業独自ニーズを実現可能。プラットフォームとしての強みに加えて、多数のアプリケーション群があり、非常に幅広い領域をカバーできる国産製品です。直近では製品と生成AIとの融合を行い、システム開発とユーザビリティ向上を同時に実現できるエンタープライズローコードプラットフォームです。 ■当社について 1998年に(株)NTTデータの社内ベンチャーから事業を開始、2000年に専門会社として独立しました。NTTグループの安定性がありながらスピード感が早く、社員一人ひとりの裁量権の大きい特徴がございます。社員の声が経営に届きやすい風通しの良い社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂4-15-1 赤坂ガーデンシティ5F 勤務地最寄駅:地下鉄線/赤坂見附駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):324,000円~494,620円 <月給> 324,000円~494,620円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年2回(4月、10月) ■賞与:年2回 ※扶養有家賃補助支給有り。(70,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社クラウドワークス

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都渋谷区恵比寿4-20-3恵比寿ガーデンプレイスタワー6F
    • 設立 2011年
    • 従業員数 331名
    • 平均年齢 32.7歳
    求人情報 全28件
    • 【マネージャー候補】社内SE/情報システム◇東証グロース上場/日本最大級「クラウドワークス」展開
      • NEW
      ◇マネージャー候補・情報システム部門/登録者数470万人、導入企業数76万社/日本最大級のクラウドソーシングサービス 「クラウドワークス」を展開/東証グロース上場/リモート・フレックス可/副業可◇ ■募集背景 全社の事業拡大に伴い、社内のインフラネットワークの強化とシステムの自動化・効率化を図っていきたいと考えています。その中でもグループの業務管理強化、効率化、全社の情報セキュリティ強化、社員に対するリテラシー教育など、様々な領域における業務推進・管理を担っていただきたい為、新たなメンバーを募集します! ■具体的な業務内容: ・グループ全体の業務フロー改善 ・新し取り組みの提案、 ・社内ネットワークの保守/菅理 ・従業員向けPCのセットアップなど業務環境の整備と運用 ・アプリケーション、各種ツールの導入選定や運用サポート ・社内(社員)からの問い合わせ対応、各種トラブルシューティングへの対応 ・新たな社内システム導入等に伴うサポート業務等 ■組織構成: ・コーポレート本部 情報システムグループ(グループ人数:3名) ・管理部門として、社内情報システム、ヘルプデスクを担当している部門です。 ・Mgr1名(兼任)、情シス担当3名で構成されています。 ■クラウドワークステックとは: ハイスキルなエンジニア・デザイナーに特化したキャリアサポートサービスです。「クラウドワークステック」は、業務を登録会員に再委託するモデルで、 高度なシステム開発やWeb制作のアウトソーシングを希望する「クライアント企業」と、ITエンジニア・Webデザイナーとして活躍するハイスキルな「クラウドワーカー」のマッチングを実現するサービスです。 【サービス特徴】 ・フリーランスのエンジニア、デザイナー特化のエージェントサービス https://crowdtech.jp/client/ ・登録者数はクラウドテック約10万名+クラウドワークス登録者630万名以上のデータべースから顧客ニーズにあわせて全国からアサインが可能 ・月額50-200万円とミドル~ハイクラス ・稼働量に応じた手数料をもらうビジネスモデル
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー6F 勤務地最寄駅:JR、東京メトロ各線/恵比寿駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,688,472円~5,908,172円 固定残業手当/月:109,294円~174,319円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 416,666円~666,666円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力によって決定いたします。 ■昇給:年2回(4月、10月) ■賞与:業績連動賞与支給の可能性あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】秘書◇スケジュール調整~幅広くお任せ/東証グロース上場/フレックス・リモート可◇
      • NEW
      ◇スケジュール調整~幅広くお任せ/東証グロース上場/フレックス・リモート可/土日祝休み◇ ■募集背景: 設立から13年。サービスが拡大し、新規事業が多数生まれる中で、幅広いステークホルダーとのリレーションが今後益々重要になってきます。そこで、さらに経営陣の意思決定をより力強くサポートするべく、秘書ポジションの募集を行います! ■業務内容: ・代表取締役社長のサポート業務 (スケジュール調整、会議準備、出張手配、各種社内外申請代行、名刺管理等) ・電話や来客等の受付対応 ・郵便物や文書作成および管理 ・データ管理、各種資料作成サポート、簡単な経理処理。 ・社内行事(株主総会等)の準備および運営サポート など ※上記以外にも幅広い業務をお任せすることになるかと思うので、ぜひお会いし、色々ご説明させていただきたいです。 ■組織構成: ・コーポレート本部 総務・秘書グループ内(グループ人数:4名) ・管理部門として、総務、秘書を担当している部門です。 ・Mgr1名、総務担当2名、秘書担当1名で構成されています。 ■社内環境/制度: ・日報…社員の状態を毎日シェアしています。 ・全社朝会…週1全社での活躍や成果のシェアの場としています。 ・全社キックオフ…年2回、個人とチームを表彰します。 ・リモート、フレックス…チームで合意すれば、子育てとの両立やワーケーションも可能です。 ・オフィス環境…ワークブースの設置によりオフィス環境も充実しています。 ・副業…副業を推奨しており、副業経験者は約5割に上っています。本業と副業により得意な趣味や未経験へのチャレンジといったきっかけ作りとして好循環を生み出しています。 ・育児休暇…男女ともに育児休暇取得率100%です。人事の親身なサポートもあります。 ■同社について: 2011年11月の創業以来、働き方に多様性を与える事業を多く手掛けてきました。"個のためのインフラになる"をミッションに副業人材・フリーランス人材と企業をマッチングするためのクラウドソーシングサービスを中心に、事務アシスタントのマッチングや直近では生成AIツールの提供などを実施。創業より売上は右肩上がり、新規事業も積極的に興し成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー6F 勤務地最寄駅:JR、東京メトロ各線/恵比寿駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,953,744円~3,688,480円 固定残業手当/月:87,188円~109,293円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 333,333円~416,666円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力によって決定します ■昇給:年2回(4月、10月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    アジアクエスト株式会社

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都千代田区飯田橋3-11-13FORECAST飯田橋6F
    • 設立 2012年
    • 従業員数 368名
    • 平均年齢 31.8歳
    求人情報 全30件
    • 【在宅勤務も可能】インフラSE◆DXイノベーション推進企業で新案件に携われる◆グロース上場◆
      • NEW
      AIエンジンの研究開発を進めるAIZE部門とシステム開発に実績のあるSI部門とのシナジーで、お客様のDXイノベーションを推進している当社にて、インフラSEを募集します。 ■業務の詳細: 大手広告企業様向けのAD認証構成変更の支援業務となります。それぞれの案件で参画いただきたい時期は異なりますが、いずれも2024年1月~立ち上げとなります。 1)AzureAD認証支援運用 └既存・新規社内システムのAzureAD認証化 2)AzureAD連携オンプレAD切替対応 └AzureADとAADCで連携しているオンプレADをの切り替え対応 1)は運用支援、2)は設計・構築フェーズ相当の業務レイヤとなります。 オンプレミスからクラウド(Azure)への移行を計画されているお客様向けの案件のため、Azure IaaS系の設計、Azure ADDS(条件付きアクセス、SAML認証設定含め)、Azure AADC(HyblidADjoin等のご知見)などの認証系ソリューションを利用したハイブリッドクラウド設計の知見をお持ちの方は歓迎です。 ■組織構成: クラウド事業部は55名で、2つの課に4グループございます。 1グループ:5名~十数名 男女比:8:2(部長は女性) 平均年齢:32歳 新卒中途入社の方の割合:4:6 ■働き方: 週4在宅勤務、フレックス制を導入しており、 残業時間は時期によりますが、月平均18時間程度です。 ■キャリアパス: PJの初期立ち上げメンバーとしてプロパー社員と共に参画いただきます。PM、PMOなどでのご活躍が望めるため、よりエンドユーザーに寄り添い、PJの推進に関与できます。チームマネジメントにご興味がある方も大歓迎です。 ■当社について: 創業以来10年以上安定的成長をしているSI部門と、数年で300%成長のAIZE部門の両輪で、経営基盤をリスクに晒すことなく大きな成長を遂げてきました。未来を創るAI部門と、現在を支えるSI部門を両輪にできる企業は多くはありません。エンジニア200人を擁しており、フロントエンドやバックエンドだけでなく、デバイスへの組み込みも行う一気通貫の自社プロダクト開発体制を構築しております。独自AIモデルの構築力に基づいたお客様の要望を実現する力に関しては自信と実績がございます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区飯田橋3-11-13 FORECAST飯田橋6F 勤務地最寄駅:中央本線/飯田橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):217,688円~582,767円 その他固定手当/月:29,416円 固定残業手当/月:38,611円~83,900円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 285,715円~696,083円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 1月・7月に、会社業績や本人評価により見直し ■賞与:有 6月・12月に、会社の業績や本人評価により支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪】テックリード◆提案や要件定義から設計・製造・テスト・運用までを一貫して担当
      ■概要: 受託システム開発において、提案や要件定義から設計・製造・テスト・運用までを一貫して担当し、プロジェクトを成功に導くリーダーとしてご活躍いただきます。 ■業務詳細: ・設計(基本設計・詳細設計) ・コード実装、コードレビュー ・テスト ・運用 ・顧客折衝 (提案・見積もり・要件定義等) ・技術調査 ・プロジェクト関連ミーティング ・プロジェクトマネジメント ※平均残業:18時間42分/月(2023年実績) ■利用技術の一部: ・IDE:IntelliJ IDEA、PhpStorm ・DB:MySQL、PostgreSQL ・言語:Java/Spring、PHP/Laravel、JavaScript/Vue/React、Flutter/Swift/Kotlin ・Infra:AWS ・VCS:GitHub、CodeCommit ・Other:Docker ■案件例: 大手求人システムのリプレイス 老朽化したモノリシックなシステムを適切な単位のシステムに分割し、利用者の意見を吸い上げて適切なUI/UXにリプレイスしています。運用効率の向上、新規機能の追加、UIの刷新、サイトパフォーマンスの向上など幅広い対応をおこなっています。 ■働く環境 リモートワーク・出社を併用しての勤務になります。また、今回の募集は、運用を開始したばかりの大阪拠点のスタートメンバーとしてもご活躍いただくポジションです。将来的には拠点メンバーの採用や運営にも関わることが可能です。 ※担当案件によっては当社正社員として、客先企業へ無期雇用派遣となる可能性があります 【変更の範囲:会社内の全ての業務、客先の業務、将来的に出向を実施した場合は出向先の全ての業務(ただし本人と相談の上で決定します)】
      <勤務地詳細1> 大阪府大阪市都島区東野田町4-15-8 住所:大阪府大阪市都島区東野田町4-15-8 QUINTBRIDGE 3F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> プロジェクト先(大阪) 住所:大阪府 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 550万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):339,769円~494,208円 固定残業手当/月:53,089円~77,221円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 392,858円~571,429円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・経験を考慮し決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    CRGホールディングス株式会社

    経営・戦略コンサルティング
    東京都新宿区西新宿2-1-1新宿三井ビルディング37F
    • 設立 2013年
    • 従業員数 1,987名
    • 平均年齢 40.5歳
    求人情報 全2件
    • 【IR経験者歓迎】経営企画・IR◆グロース市場上場企業/成長中HRテック事業/少数精鋭で裁量◎
      【社長に近いポジションで経営の意思決定をサポート/会社の成長に寄与できる/専門性の高い業務を幅広く経験/年間休日125日】 経営企画部にて、中期経営計画立案、年度予算策定、予実比較表作成、予実分析、経営の意思決定のサポートをご担当頂きます。 ご希望とご経験に応じて、企業広報、IR、M&A/企業再編等の業務もお任せいたします。 ■具体的な業務内容: ・企業広報(プレスリリース・メディア対応・HP更新) ・IR業務(投資家向けの広報活動等) ・M&A/企業再編等(デューデリ・契約支援・PMI含む) ■当社で働く魅力: グロース市場上場企業で安定した経営をしている中でもベンチャーマインドを持って業務に取り組むことができます。 配属予定の部長はIRや経営企画のスキルを他社で身に着け、当社の上場前に入社した社員です。 入社後、スキルに合わせて業務分担するため安心していただけます。 ■事業の強み: 当社は人材派遣業を主な事業としており、そこからBPOやRPAなど企業のDX化・効率化の事業などに派生して事業を展開しております。 人材派遣業は特にコールセンターと製造・物流業界など不景気でも需要がある業界に強みをもっており、景気に合わせてスピード感をもって新規事業などの経営戦略を行っております。 詳細は企業HPのIRをご確認ください。 https://www.crgh.co.jp/ir/ ■今後の展望 「少子高齢化」の影響で日本が慢性的な人手不足に陥る中、将来的にも人材業界に対する期待は一段と高まっております。 かかる状況下、当社では既存主力事業である人材派遣紹介事業を強化する一方、各種請負、障がい者、IT開発、投資事業をはじめとした幅広い領域に進出しており、今後も当該事業群の拡充を図っていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビルディング37F 勤務地最寄駅:各線/新宿駅駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~330,000円 その他固定手当/月:200,000円 <月給> 450,000円~530,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賞与年2回(6月・12月) ※上記給与は想定のものとなります。給与は経験・スキルに応じて決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 情報システム部エンジニア(自社の基幹システム開発・運用)◆グロース上場/成長中HRテック事業展開
      ■業務内容: 人材紹介・派遣、技術者派遣等を展開する当社のホールディングス全体の社内SEとして、自社の基幹システムの開発・運用をご担当していただきます。 ■業務詳細: ・当社基幹システムの開発・運用(例:バナー追加) ・長時間労働抽出ツールの修正 ・案件情報画面の改修 ・マイページ改修 【プログラミング言語】Java、PHPがメイン 【環境】MySQL/Linux ■魅力: ・外部のSEもいて、業務分担できているため、残業時間が少なく、ワークライフバランスを整えて就業可能 ・当社の重要なシステムの開発、運用を裁量権大きくお任せ ■組織構成: 部長1名、副部長1名、課長1名、主任1名 ※30~40代メンバーが中心です。 ■事業の強み: 当社は人材派遣業を主な事業としており、そこからBPOやRPAなど企業のDX化・効率化の事業などに派生して事業を展開しております。 人材派遣業は特にコールセンターと製造・物流業界など不景気でも需要がある業界に強みをもっており、景気に合わせてスピード感をもって新規事業などの経営戦略を行っております。 ■今後の展望: 「少子高齢化」の影響で日本が慢性的な人手不足に陥る中、将来的にも人材業界に対する期待は一段と高まっております。 かかる状況下、当社では既存主力事業である人材派遣紹介事業を強化する一方、各種請負、障がい者、IT開発、投資事業をはじめとした幅広い領域に進出しており、今後も当該事業群の拡充を図っていきます。 ■必須条件: ・RDBの基礎知識 MySQLを中心としたSQLの基本操作(SELECT/UPDATE/INSERT等) テーブル構造の設計意図やER図の読み取りスキル ■歓迎条件: ・運用開発の実務経験 バグ修正や追加要件へのスピーディな対応経験 基幹系システムにおける業務要件の理解(販売、在庫、会計など) ・ウォーターフォール・アジャイルの双方の理解 ・プロジェクト管理ツールの利用経験 Backlog、Redmine、Jiraなど ・ドキュメンテーション能力 要件定義書、仕様書、設計書、テストケースの作成・レビュー経験 ・ベンダーコントロール 契約交渉、発注、納品確認など ・IT統制・監査対応経験 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビルディング37F 勤務地最寄駅:各線/新宿駅駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):299,000円~416,500円 固定残業手当/月:70,080円~97,620円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 369,080円~514,120円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記給与は想定のものとなります。給与は経験・スキルに応じて決定いたします。 ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社インソース

    研修サービス
    東京都千代田区神田小川町3-20インソース道灌山ビル
    • 設立 2002年
    • 従業員数 664名
    • 平均年齢 31.8歳
    求人情報 全15件
    • 【東京】営業未経験歓迎!コンサルティング営業/4700超のコンテンツで組織や個人を育成/プライム上場
      • NEW
      【営業未経験者も多数活躍中!組織ニーズに応じた人材育成サービスを提供◆4,800種類以上の研修、1,000種類以上の動画教材を駆使して、お客様と伴走しながら組織の成長を支援◆研修事業シェアトップクラス】 ◆職務詳細 クライアントの課題に応じた研修プログラム、eラーニング・動画、アセスメント、人事管理システム、研修運営に関する全般受託業務など人事周りのサービスをトータルで提案していただきます。 サービスをご提案・提供・振り返りをして終わりではなく、継続的にご担当いただくため長期的にお客様と関係を築いていただくポジションです。 既存のお客様対応がメインではありますが、業務に慣れて既存をご担当いただくまでは、新規でアポイントを取って新しいお客様へのアプローチもしていただきます。 ≪基本的な流れ≫ 電話でアポイント調整→訪問またはオンラインでの商談→提案書の作成と受注対応→講師アサイン→研修実施→研修結果の報告→次回以降の育成プランのご提案*新規と既存の割合は約3:7と既存がメインです。 ◆こんな方にお勧めのポジションです!: ・未経験から営業に挑戦して、スキルアップを目指したい。 ・販売や有形商材の営業など、ただ物を売るだけではなく、課題に合わせた本質的な価値発揮をして顧客と伴走したい。 ・自分のアクションで人が、組織が成長し感謝されることにやりがいを感じる方。 ◆研修制度 都内拠点で1週間程度の研修後、1カ月程度のオンボーディング期間を経て現場配属となります。期間中には自社サービスの研修を複数回受講、過去の勉強会から厳選した動画教材を定期的に視聴、先輩社員同行などを経て部署配属となります。※オンボーディング期間は、前職経験によって変化いたします。 ■キャリア ・中途入社でも、成果を出せば1年以内にマネージャー登用を目指すことのできる環境です! その後も複数のチームのマネジメント等、干渉範囲を増やしていくことが可能です。また年に2回の異動希望を出せるタイミングがあり、営業以外に企画や管理本部等の道に進まれる方もいます。 ◆評価制度 評価は定量・定性の二軸での判断となり年に2回ある上長との面談にて振り返りと評価が行われます。定量・定性の比率は職位により異なっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 新宿事業所 住所:東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル 14階 勤務地最寄駅:JR線/新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 渋谷事業所 住所:東京都渋谷区渋谷1-20-1 井門美竹ビル2F 勤務地最寄駅:JR山手線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 新橋事業所 住所:東京都港区新橋2-5-5 新橋2丁目MTビル3階 勤務地最寄駅:JR山手線/新橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 480万円~780万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~420,000円 <月給> 280,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【モデル年収】 830万円(月給46万円+賞与+諸手当/35歳 管理職) 750万円(月給44万円+賞与+諸手当/30歳 管理職) 630万円(月給32万円+賞与+諸手当/27歳 一般職) 530万円(月給29万円+賞与+諸手当/25歳 一般職) ※上記年収はあくまでもモデルケースです。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】企業研修の提案営業/年間利用者84万人の教育サービスで組織をコンサルティング/プライム上場
      • NEW
      【人材育成・研修業界で、後発スタートからの業界3番手まで急成長◆4,800種類以上の研修、1,000種類以上の動画教材、アクティブユーザー480万人超のシステムなどを駆使して、お客様と伴走しながら組織の成長を支援◆研修事業シェアトップクラス】 ◆職務詳細 クライアントの課題に応じた研修プログラム、eラーニング・動画、アセスメント、人事管理システム、研修運営に関する全般受託業務など人事周りのサービスをトータルで提案していただきます。 サービスをご提案・提供・振り返りをして終わりではなく、継続的にご担当いただくため長期的にお客様と関係を築いていただくポジションです。 ≪基本的な流れ≫ 電話でアポイント調整→訪問またはオンラインでの商談→提案書の作成と受注対応→講師アサイン→研修実施→研修結果の報告→次回以降の育成プランのご提案*新規と既存の割合は約3:7と既存がメインです。 ◆このポジションの魅力: ・顧客への本質的な価値発揮が叶い、かつ長期的な伴走が叶う!: 単なる商材の販売ではなく、クライアントの課題解決に向けて伴走し、長期的な関係を築くことができます。 ・豊富なサービスラインナップで様々な角度からの提案が叶う!: 4,800種類以上の研修や1,000種類以上の動画教材など、多彩なサービスを駆使して提案ができるため、クライアントの課題に合わせた幅広いソリューションを提供可能です。 ◆研修制度 都内拠点で1週間程度の研修後、1カ月程度のオンボーディング期間を経て現場配属となります。期間中には自社サービスの研修を複数回受講、過去の勉強会から厳選した動画教材を定期的に視聴、先輩社員同行などを経て部署配属となります。※オンボーディング期間は、前職経験によって変化いたします。 ◆キャリアパス 中途入社でも、成果を出せば1年以内にマネージャー登用を目指すことのできる環境です!その後も複数チームのマネジメントや、営業以外の企画や管理本部などへの異動希望も年に2回出せるため、多様なキャリアパスが用意されています。 ◆評価制度 評価は定量・定性の二軸での判断となり年に2回ある上長との面談にて振り返りと評価が行われます。定量・定性の比率は職位により異なっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 新宿事業所 住所:東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル 14階 勤務地最寄駅:JR線/新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 渋谷事業所 住所:東京都渋谷区渋谷1-20-1 井門美竹ビル2F 勤務地最寄駅:JR山手線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 新橋事業所 住所:東京都港区新橋2-5-5 新橋2丁目MTビル3階 勤務地最寄駅:JR山手線/新橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~850万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~480,000円 <月給> 280,000円~480,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【モデル年収】 830万円(月給46万円+賞与+諸手当/35歳 管理職) 750万円(月給44万円+賞与+諸手当/30歳 管理職) 630万円(月給32万円+賞与+諸手当/27歳 一般職) 530万円(月給29万円+賞与+諸手当/25歳 一般職) ※上記年収はあくまでもモデルケースです。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    セーフィー株式会社

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都品川区西品川1-1-1住友不動産大崎ガーデンタワー
    • 設立 2014年
    • 従業員数 481名
    • 平均年齢 34.6歳
    求人情報 全20件
    • 【在宅可】人事(組織・人材開発)◇グロース上場◇AI×映像事業◇業界シェアトップクラス◇月残業16h
      《週3リモート可/「AI×映像データ」の成長市場/クラウド録画サービス(SaaS)シェアNo.1/NTT東日本,キヤノン等の大手企業とも多数提携/働き方・福利厚生◎》 ■業務概要 人事総務部組織開発グループにおいて、人材開発・人事制度・組織開発関連業務を手掛けるリーダーのもと、まずは既存プログラム・人事制度・施策の実施運営や、事後支援に携わっていただきます。 ■業務詳細 <人材開発プログラムの一例> ・階層別研修(経営層~現場マネジャー) ・社内セミナー(ロジカルシンキング、1on1支援、目標設定レクチャーなど) ・中途オンボーディング(入社前後に関係者への個別説明会、リフレクションなどの内省、メンター制度など) ※入社当初は、階層別研修(新卒・若手層)の人事開発領域アサインを想定しております。 ※その他、ご希望や素養に合わせて人事制度や組織開発に関する業務もお任せいたします。 ■本ポジションの魅力 ・急拡大する組織において、組織開発/人材開発領域を企画段階から担うことができます ・その過程で、未来軸の課題に向けて経営層や事業責任者と議論対話を行い、取り組むことができます ・その結果として、組織開発/人材開発領域において、高い専門性を習得することができます ■組織構成・教育体制 配属予定の組織は、現在グループリーダーとメンバー3名の計4名にて構成されております。 メンター制度があり、入社後はOJTにて先輩社員から直接業務を教わるため、キャッチアップも安心です。 ■キャリアパス 組織拡大中の当社にて、将来的には、等級・評価制度や施策の企画など、上流部分から携わることができます。 また、ご希望に応じて、人事領域のスペシャリストやマネジメントなど自身でキャリアを選択することができる環境です。 <例> ・組織開発領域(人材開発・人事制度)のスペシャリスト ・複数の人事領域において成果を発揮できる組織開発者 ・HRビジネスパートナー(HRBP) ・人事総務部管理職(ラインマネジャー) ■当社について 映像データであらゆる産業の現場をDXするシェアNo.1クラスのクラウド録画サービスを提供。日本の産業を強くしたい。セーフィーはこの想いを胸に、あらゆる産業の現場をDXしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区西品川1-1-1 住友不動産大崎ガーデンタワー 勤務地最寄駅:JR・りんかい線/大崎駅 受動喫煙対策:その他(屋内禁煙(テナント専有部内喫煙室あり)) 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):378,690円~568,040円 固定残業手当/月:121,310円~181,960円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 500,000円~750,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は現給考慮のうえ、スキル・経験を考慮して決定致します。 ■昇給年2回(3月、9月) ■賞与制度あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【IT未経験可】フィールドセールス/製造・物流領域※シェアトップ級クラウド録画の提案/在宅可
      ■募集背景: それぞれの業界における業界課題を理解し、当社サービスを活用することで解決できるジョブを見出し、各業界の大手企業、中小企業といったクライアントに向けた提案営業をしていただきます。 特に今後新たな業界を開拓・PMFすることを目指しており、顧客目線でソリューションを提案していく事で売上拡大が見込まれる新規領域(製造・物流)に挑戦いただくポジションです。 既存の当社のプロダクトやサービスを持って、顧客視点に立った、もしくは顧客がまだ気付いていない業界の”不”と向き合い、足りないところは社内外と協力しながらソリューションを造り、顧客の課題を解決していく事にご関心がある方を募集します。 ■業務内容: ・エンタープライズ、SMBに向けたダイレクトセールス(主に新規&既存に対する課題解決型営業) ・担当業界およびクライアントのビジネスに関する情報収集と課題の整理 ・営業活動における戦略/戦術/アクションプランの策定 ・提案資料の作成、クライアントへの訪問、プレゼンテーション ・社内外のステークホルダーとの調整とプロジェクト推進 ・弊社サービスの新規パートナーの開拓、営業支援 ■プロダクト・サービスの魅力: ・シェアトップクラスの自社プロダクトを、自信と信頼と愛着を持って提案が可能です。当社がセキュリティカメラサービスシェアの半分を占めているため、自分たちが中心プレイヤーとなって市場を創ることができます。 ・高齢化社会の進展に伴う労働力不足など、これからAIと連携して大幅な業務効率化が求められる社会フェーズにおいて、更なるビジネス拡大の大きな可能性を持ったサービスとして、業界の変革に携わることができます。 ■ポジション魅力: ・自身がオーナーとなって当社にとっての新規領域の攻略を設計、実行することができます ・カメラの販売だけでなく、映像の活用を提案することで、クライアントの幅広い課題を解決できます ・新規領域のため、リード獲得のためのマーケティング設計や企画に携わることができます ・セールスだけでなく、業界課題を解決するために必要なプロダクトの立案、企画の機会もあります ・課題が発生している顧客の現場を訪問する中で、業界課題の解決にむけて貢献しているという実感を感じやすい環境です 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区西品川1-1-1 住友不動産大崎ガーデンタワー 勤務地最寄駅:JR・りんかい線/大崎駅 受動喫煙対策:その他(屋内禁煙(テナント専有部内喫煙室あり)) 変更の範囲:会社の定める場所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):315,577円~504,917円 固定残業手当/月:101,090円~161,750円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 416,667円~666,667円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は現給考慮のうえ、スキル・経験を考慮して決定致します。 ■昇給:年2回(3月、9月) ■賞与制度あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ムゲンエステート

    ディベロッパー
    東京都千代田区大手町1-9-7大手町フィナンシャルシティサウスタワー16F
    • 設立 1990年
    • 従業員数 429名
    • 平均年齢 36.9歳
    求人情報 全9件
    • 【社内SE/DX推進担当】東証STD上場◆月残業20H×年休124日×2年定着率100%と働き方◎
      ◆◇自ら企画~DX推進まで裁量持って携われる/創業30年以上のスタンダード市場上場企業/50代活躍中!/社長との距離も近く風通しの良い環境/転勤なし◆◇ ~採用背景~ 業界全体としてシステム導入が遅れている課題がある中、当社は、中期経営計画を踏まえてDX推進を強化するため、新たにDX推進部を立ち上げる計画がございます。自ら当社事業・業務へのICT技術の適用、およびデジタル化の企画・推進を行いたい方に是非知見を活かしていただけるポジションとなります。ご経歴に応じて部長や課長候補としての採用も検討しております。 ■業務内容: ・社内ツールのDX化企画、推進:人事データの集約化/顧客情報の一元化等 ・業務課題/経営方針に基づきシステム戦略/計画を策定・提案 ■ミッション: 現状としては非常に書面が多く会社として大きな課題と捉えております。 ・書類の作成、保管、検索の手間を削減 ・紙、インク、プリンター、書類の保管スペースなどのコスト削減 ・テレワークの推進→採用競争力や社員定着率の向上へ <具体PJ例> ・タレントマネジメントシステムの社内導入:人事情報や評価、給与との連動 ・顧客情報(不動産仲介会社)を社内データに紐づけるシステム構築 ■働き方: ・産休・育休取得率100% ・有給消化率79% ・残業20h程度/ノー残業デー ■部署構成: ・現在DX推進を兼務している情報システム部には6名所属しております。(後にDX推進部が立ち上がる予定となります。) 部長1名(50代)/課長1名(50代)/係長2名(30代中盤)/スタッフ2名(30代後半・40代) ※女性メンバーも在籍しており、全員が中途で入社しています。 ■同社の特徴: ・今年5月に関西進出するなど事業拡大中、スタンダード市場上場企業で安定した就業が可能です。 ・中古不動産買取再販事業のパイオニアとして、市場におけるノウハウの蓄積、そして、1都3県首都圏ドミナント戦略による事業展開が、同社グループ最大の特長です。 ・第2次中期経営計画の達成に向け着実に進んでおります。 売上高:312.4億円(前期比+8.0%)/経常利益23.0億円(前年比+30.4%)/従業員数295名(前年比+52名)/有給取得率77.5%( 前年比4.5%) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町1-9-7 大手町フィナンシャルシティサウスタワー16F 勤務地最寄駅:都営三田線線/大手町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):375,000円~500,000円 <月給> 375,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力考慮し決定します。別途残業手当、皆勤手当1万円を支給します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/管理職候補】内部監査・内部統制※上場企業/中古物件のリフォーム販売で業績好調/年休124日
      ◇◆中途入社活躍中/創業30年以上のスタンダード市場上場企業/50代活躍中!/社長との距離も近く風通しの良い環境/転勤なし◆◇ ■職務内容: 内部監査室長候補としての採用となり、ご経歴に応じて以下の業務に取り組んでいただきます。 ~採用背景~ 司法組織を増やしたため組織の監査業務が増えるための増員です。 スタンダード市場に上場している当社では、社内体制が変革期にあり、監査項目の見直しも積極的に行っている環境となります。 ■職務詳細  ≪内部監査及び内部統制評価に関する業務≫ 業務監査・財務報告に係る内部統制監査・内部統制システムに係る内部統制監査・アドバイザリー業務 ≪業務監査≫ ・年間監査計画策定・個別監査計画(目的、監査項目、手続き等)・被監査部門との個別監査計画の共有・実査・監査調書、監査報告書の作成・講評会の開催・代表取締役への報告・改善指示書の提示、改善回答書・改善報告書の受領・フォローアップ監査 ≪内部統制監査≫ ・全社レベル統制、決算財務報告プロセス統制、業務プロセス統制、IT全般統制における整備状況評価、運用状況評価、ロールフォワード ・リスク管理体制等に関する監査 ・三様監査ミーティング ※監査役会、監査法人との情報共有は適時行っています。 ■組織構成: 配属予定の内部監査室には、室長とスタッフ1名が在籍しています。今回のポジションでご入社いただく方には将来的に室長の業務を引き継いでいただきます。今後の業務量に応じて計画的な増員を予定しております。 ■当社の特徴: ・中古不動産買取事業のパイオニア 1990年の創業以来、中古不動産買取再販事業のパイオニアとして、お客さまへ「新たな価値と感動」を提供してまいりました。中古不動産市場におけるノウハウの蓄積、そして、1都3県首都圏ドミナント戦略による事業展開は、当社グループ最大の特長です。 ・不動産のプロフェッショナル集団 高度な情報収集力、投資判断力、物件管理能力、技術対応力等、中古不動産に関する確かな「目利き力」に裏打ちされた「不動産のプロフェショナル集団」として、首都圏エリアの中古不動産を網羅し、多様なお客様ニーズに迅速にお応えしております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町1-9-7 大手町フィナンシャルシティサウスタワー16F 勤務地最寄駅:都営三田線線/大手町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~500,000円 <月給> 400,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は賞与を含んだ金額です。 管理職待遇のため、残業代の支給はありません。 昇給年1回 賞与年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社エルテス

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    東京都千代田区霞が関3-2-5霞が関ビルディング6F
    • 設立 2004年
    • 従業員数 116名
    • 平均年齢 32.0歳
    求人情報 全10件
    • 【虎ノ門】マーケティング担当(BtoB)◆情報セキュリティ対策サービスを展開/東証グロース上場
      【マーケティング企画にも参画可◎AIやビックデータ、IT知見身につく/上場の安定性×スピード感のあるベンチャー】 ◎既存の手法に関わらず、新たなマーケティング企画提案を歓迎する社風です。 ◎当社のサービスは社会の高まるニーズとも相まって、法人へのサービス提供はもちろん、公的セクターとの連携など、国家レベルでのサイバーリスク領域への進出も進んでいます。 ■業務内容: マーケティング部門にて、デジタルリスク事業の新規リード獲得をミッションとして、以下のような業務に携わっていただきます。また近い将来、業務管理ができるリーダーとしての役割も期待しています。 【具体的には】 ・セミナー企画:テーマおよび内容企画、社内外のリソースアレンジ、当日運営、実施後アンケートフォロー ・ホワイトペーパー作成:テーマおよび内容企画、ライティング、効果測定 ・展示会企画:展示会の参加準備(販促資料、ノベルティ、アンケート作成等)、社内リソースアレンジ、当日運営、実施後アンケートフォロー、顧客リスト作成 ・WEBサイト管理:集客のための施策、問い合わせ対応、情報更新等 ・施策の効果測定:ホワイトペーパーダウンロード数、WEBサイトのPV/CV数等 ▼対象サービス領域(https://eltes.co.jp/service) ・内部脅威検知サービス ・リスクモニタリングサービス他 ・一時対応や恒久的な対策に関する顧客へのアドバイス ■魅力: ・成約までの長期プロセスを意識しながら長期間にわたる顧客との信頼関係築いていくという、BtoBならではのマーケティングのスキル・経験を得ることができます ・売上拡大のための手段に制限はありません。既存のマーケティング手法に関わらず、新たなマーケティング企画にも携わって頂けます ・目標リードの獲得に向け、逆算したKPI設計や数値管理等、数字で考える力を養うことができます ■組織構成: マーケティング部長1名、マネジャー1名、メンバー2名 全員20代~30代の風通しの良い組織です。 ※当社マネジャーインタビュー記事: https://eltes.co.jp/ownedmedia/20250301 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区霞が関3-2-5 霞が関ビルディング6F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 402万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):194,700円~246,500円 その他固定手当/月:20,000円 固定残業手当/月:75,300円~93,500円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 290,000円~360,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮のうえ、当社規定にて決定 ■昇給:年2回 ■賞与:年2回(業績連動) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 人事マネージャー(採用中心に全体の戦略立案もお任せ)◆グロース上場/情報セキュリティ予防サービス展開
      【部長候補のポジション/グループ全体の採用や人事戦略にもかかわれる/東証グロース上場】 ■募集背景: 人事部長が本部長に昇進することになり、またグループ会社の管理部門組成に伴い部員が配置転換を予定しています。 そのため、足元はプレイングマネジャーとして中途採用周りを中心とした業務およびメンバー管理を担っていただく予定です。将来的に部門全体の戦略と実行を担える部長候補としても期待しています。 ■業務内容: ・人事グループ(採用、教育、評価、労務)の業務及びメンバーマネジメント ・中途採用業務の上流~下流(採用戦略の立案、手法の選定~実行)までの管理・実行 ・人事戦略の実行に向けたPM、他部署との折衝等 ■魅力: ・管理職として本部長のもと、戦略立案のサポートから実行まで裁量をもって業務に携わって頂けます ・各事業部と距離が近く、oneTeamでの採用活動を始めとした施策の実行がしやすいです ・将来的にはグループ会社全体の採用/人事戦略等にも携わって頂くことも可能です ■就業環境: 現在中途採用は2名で担当しています。 ■当社について: 当社はリスク検知に特化したビッグデータ解析によるソリューションの提供を行っています。サイバー攻撃などの外部からの脅威だけでなく、企業は内部からの情報漏洩や内部不正などのリスクにも備えなければなりません。これらのリスクを事前に防ぐためのサービスを展開しています。 デジタル化が発展している昨今、様々な部分に情報セキュリティやコンプライアンスに関するリスクが潜んでいます。このようなリスクに対する予防は企業経営において非常に重要であり、現状多くの引き合いをいただいています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区霞が関3-2-5 霞が関ビルディング6F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 662万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,600円~329,229円 その他固定手当/月:20,000円 固定残業手当/月:119,400円~135,271円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 430,000円~484,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年2回 ■賞与:年2回(業績連動) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    SBIアルヒ株式会社

    住宅ローン
    東京都千代田区平河町1-4-3
    • 設立 2000年
    • 従業員数 566名
    • 平均年齢 41.9歳
    求人情報 全29件
    • 【第二新卒・未経験歓迎】住宅ローンオペレーション担当◆SBIグループ/フルフレックス有/プライム上場
      ~第二新卒歓迎/福利厚生充実/年間休日122日/フラット35実行件数14年連続トップクラス/フルフレックス~ ■業務内容: 住宅ローンの申込受付からご融資までのオペレーション業務をご担当いただきます。 審査以外にもFC店や不動産事業者様、ご契約者様からのお問合せの対応なども行っていただきます。 チームワークで店舗や営業を支え、お客さまの住宅購入をサポートできる業務です。 ■具体的な業務内容: ・住宅ローンの申込受付:書類のチェック、システム入力 ・住宅ローンの審査:住宅ローンの適合基準チェック、不動産物件のチェックなど ・住宅ローンの契約:契約書類の作成・契約後書類のチェック ・住宅ローン融資実行:書類チェック、振込業務、登記確認など ・問い合わせ対応:FC店、不動産事業者、住宅ローンご契約者(部署によって) ■組織構成:部署全体の人数は150名程度で各部30名程度です。1グループあたり8名~15名辺りとなっております。 ■ご入社後の流れ: 入社後研修及び現場OJTを完備しており、業務をスムーズにキャッチアップいただける環境がございます。 e-learningや部門で月次の勉強会などもご用意がございます。 ■キャリアパス:ゆくゆくはオペレーション本部内の審査業務・債権管理や事務企画、社内横断プロジェクト等 様々な業務にチャレンジすることが可能です。 ■会社全体の特徴について: (1)会社・事業の強み:フラット35実行件数14年連続トップクラスの実績があります。金融機関の中でも特に意思決定のスピードが早い組織です。 (2)職場環境・風土:個人の提案を受け入れる文化があります。年功序列ではなく活躍に応じてステップアップ可能です。中途・新卒の区別なく評価いたします。 (3)会社の雰囲気:社長を含めて~さん付で呼ぶなど風通しの良い組織です。職位の上下に関係なく、意見が言い合える環境です。 ■はたらき方魅力 ・残業時間:繁閑の差によってばらつきはございますが、概ね月30時間程度が目安となります。 ・男性も含め育産休を取得しており、復帰率はほぼ100%です。 ・ほぼ100%近くフレックスを利用しており、1~2時間の時差出勤が利用可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都千代田区平河町1-4-3 プライムオフィス平河町 勤務地最寄駅:地下鉄半蔵門線/半蔵門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~333,000円 その他固定手当/月:3,000円 <月給> 303,000円~336,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※提示年収は超過勤務手当30時間分を含んだモデルケース(賞与除く) ※別途、通勤手当、超過勤務手当(残業手当)支給/フレキシブルワーク手当(3000円/月)支給 ■給与改定:有(年1回) ■賞与:有(年1回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/第二新卒・業務未経験歓迎】住宅ローン事務担当◆フルフレックス/プライム上場/SBIグループ
      ~金融や不動産実務の経験がある方歓迎/フルフレックス/福利厚生充実/風通しの良い風土が魅力/SBIグループ~ ■業務内容: 住宅ローンの申込受け付けから融資実行までの一連の業務を担当していただきます。審査以外にも、FC店舗や不動産業者、契約者からの問い合わせ対応を行います。経験に応じて、業務改善や社内プロジェクトにも参加し、オペレーション以外の業務経験も積むことができます。 ■具体的な業務内容: ・住宅ローン申込受付:書類の確認、システム入力 ・住宅ローン審査:適合基準の確認、不動産物件のチェックなど ・住宅ローン契約:契約書類の作成及び契約後の書類確認 ・住宅ローン融資実行:書類の確認、振込み業務、登記確認など ・問い合わせ対応:FC店舗、不動産業者、住宅ローン契約者への対応 ■業務の魅力: チーム協力により店舗や営業をサポートし、お客様の住宅購入を支援する仕事です。不動産や住宅ローンに関する専門的な知識を深めることができます。 ■研修: 入社後研修及び現場OJTを完備しており、業務をスムーズにキャッチアップいただける環境がございます。 ■組織構成: 部署全体で約150名おり、各部門に30名程度が配置されています。1グループは8名から15名で構成されています。 ■キャリアパス: 将来的にはオペレーション本部内の審査業務、債権管理、事務企画など様々な業務に挑戦することができます。 ■会社全体の特徴: (1)強み:フラット35の実行件数で14年連続トップクラスを誇ります。意思決定が迅速な金融機関です。 (2)職場環境:個人の提案が尊重される文化があり、年功序列に囚われず成果に応じて昇進が可能です。中途採用や新卒採用の区別なく評価されます。 (3)雰囲気:社長を含め、役職に関係なくさん付けで呼び合う風通しの良い職場です。 (4)残業時間:繁忙期には変動しますが、平均的に月30時間程度です。 (5)転勤:転居を伴う転勤は基本的にありません。 ■働き方について: 男性も育児休暇を取得しており、復帰率はほぼ100%です。 ■制度: フルフレックス制度が整備されており、完全週休2日制(原則 土・日・祝休み)にて、年間休日は122日です。当社は住宅ローン分野でトップクラスの実績を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区平河町1-4-3 勤務地最寄駅:有楽町線/麹町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~333,000円 その他固定手当/月:3,000円 <月給> 303,000円~336,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※提示年収は超過勤務手当30時間分を含んだモデルケース(賞与除く) ※経験・能力・前職での年収を考慮し決定 ■給与改定:年1回 ■賞与制度:年1回 ■手当:フレキシブルワーク手当(3000円/月)/通勤手当/超過勤務手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    ほかの所在地で企業情報を探す

    業種から企業情報を探す

    東京都の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます