条件変更

現在の検索条件

[所在地]神奈川県 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    7ページ:所在地【神奈川県】の企業一覧

    該当企業数 25,902 社中 301〜350 社を表示

    NECプラットフォームズ株式会社

    家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタメーカー
    神奈川県川崎市高津区北見方2-6-1
    • 設立 1918年
    • 従業員数 6,934名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全15件
    • 【掛川】総務担当◆NECグループ/リモートあり/入社3年後の定着率90%以上/転勤無/家族手当有
      • NEW
      【NECグループの中核会社/福利厚生充実/入社3年後の定着率90%以上/月残業20H程度/リモートあり】 ■業務内容:掛川工場における人事総務業務全般をお任せします。 〇入社後お任せする業務: ・新卒採用(高卒、大卒)、キャリア採用 ・安全衛生、設備管理 ・フロア管理、庶務 ・強化スポーツ(女子ソフトボール部)の運営、事務局 〇将来的にお任せする業務: ・人材戦略支援…部門の勤怠管理(業務量の管理)や異動管理、人材育成(本部と連携したフォロー)などをお任せする予定です。 ■組織構成/入社後の流れ: 掛川人事総務グループは統括部長1名(40代男性/東京本社)、総務責任者1名(30代)、メンバー6名で構成されております。 入社後はご自身のご経験に応じて出来るところからお任せしていく予定のため、分からないことがあれば聞ける環境のため安心して業務を行うことが出来ます。 ■ポジションの魅力: 将来的にはNECグループ人事部門と連携して、人材戦略支援にも携われるポジションです。 ■業務の特徴・魅力: ◇職場環境:自然豊かな環境とアットホームな雰囲気で、工場の他部門との 距離が近くコミュニケーションがとりやすい環境です。 ◇柔軟な働き方:土日祝休み・残業は平均20時間程度です。業務状況によりテレワークなども活用しており、働きやすい環境です。また、希望や状況を無視した転勤はございませんので、腰を据えて長期的に就業することが可能です。 ■掛川工場について: 掛川事業所では、ホームネットワーク製品、ビジネスネットワーク製品、組込製品、車載電子機器などの多様な製品の開発から生産まで一貫して行っています。 ■同社の魅力・特徴: 全国17カ所 に事業所を持つNECグループの中核会社です。日本の約1/3の世帯をカバーする通信機、世界有数の能力を誇るスーパーコンピュータ、グローバル通信を支える光海底中継器システムなどは同社が手掛けた社会ソリューションです。平均残業時間10時間、入社後3年後の定着率も90%を超えており、働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 掛川事業所 住所:静岡県掛川市下俣800番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 437万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):245,000円~333,000円 <月給> 245,000円~333,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【掛川】総務担当(管理職)◆NECグループ/転勤無/リモートあり/入社3年後の定着率90%以上
      • NEW
      【NECグループの中核会社/福利厚生充実/入社3年後の定着率90%以上/月残業20H程度/リモートあり】 ■業務内容:掛川工場における人事総務業務全般をお任せします。 ・人材戦略支援…部門の勤怠管理(業務量の管理)や異動管理、人材育成(本部と連携したフォロー)などをお任せする予定です。 ・新卒採用(高卒、大卒)、キャリア採用 ・安全衛生、設備管理 ・フロア管理、庶務 ・強化スポーツ(女子ソフトボール部)の運営、事務局 ■組織構成/入社後の流れ: 掛川人事総務グループは統括部長1名(40代男性/東京本社)、総務責任者1名(30代)、メンバー6名で構成されております。 入社後はご自身のご経験に応じて出来るところからお任せしていく予定のため、分からないことがあれば聞ける環境のため安心して業務を行うことが出来ます。 ■ポジションの魅力: 将来的にはNECグループ人事部門と連携して、人材戦略支援にも携われるポジションです。 ■業務の特徴・魅力: ◇職場環境:自然豊かな環境とアットホームな雰囲気で、工場の他部門との 距離が近くコミュニケーションがとりやすい環境です。 ◇柔軟な働き方:土日祝休み・残業は平均20時間程度です。業務状況によりテレワークなども活用しており、働きやすい環境です。また、希望や状況を無視した転勤はございませんので、腰を据えて長期的に就業することが可能です。 ■掛川工場について: 掛川事業所では、ホームネットワーク製品、ビジネスネットワーク製品、組込製品、車載電子機器などの多様な製品の開発から生産まで一貫して行っています。 ■同社の魅力・特徴: 全国17カ所 に事業所を持つNECグループの中核会社です。日本の約1/3の世帯をカバーする通信機、世界有数の能力を誇るスーパーコンピュータ、グローバル通信を支える光海底中継器システムなどは同社が手掛けた社会ソリューションです。平均残業時間10時間、入社後3年後の定着率も90%を超えており、働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 掛川事業所 住所:静岡県掛川市下俣800番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~440,000円 <月給> 320,000円~440,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ジャパンマリンユナイテッド株式会社

    造船・重工業
    神奈川県横浜市西区みなとみらい4-4-2横浜ブルーアベニュー
    • 設立 2013年
    • 従業員数 4,800名
    • 平均年齢 41.2歳
    求人情報 全12件
    • 【横浜/第二新卒歓迎!品質保証(船体・塗装)】★艦船・官公庁船等を手掛ける/寮・社宅など福利厚生◎
      【総合重工(NKK、日立造船、IHI、SHI)の造船部門を源流とする2013年設立の国内トップクラスの大手造船メーカー/業界トップクラスの技術力で商船~艦艇、官公庁船まで製造】 ■職務概要: 当社は国内最大級の造船企業。横浜事業所では防衛省向け護衛艦や巡視船,取締船等の官公庁船等を建造しております。そんな中、品質保証部、船体・塗装グループでの業務をお任せいたします。船の中は、様々な業界の製品が詰め込まれているため、これまでの経験や知識を活かしながら仕事を覚えていけるので、モノづくりに携わったことがあれば造船未経験でも問題ありません。また、一隻の船を建造するのに年単位で時間がかかるので、建造の様々なタイミングに合わせてじっくりと腰を据えて取り組みながら仕事を覚えられます。 ■業務詳細: (1)船の船殻構造と言われる鉄、アルミ等の構造、溶接目視検査、 (2)船に付くパイプの漏れ検査 (3)船に付く機器関係(機関、電気除く)の作動確認 (4)(1)の構造に内装として防熱、内張、家具の取付状態の確認 (5)上記立会の検査官(お客、船級と言われる第3者機関の検査官、国交省等検査官)対応      (6)上記検査の成績表作成 ■当社魅力: 当社は全国4事業所で海上自衛隊向けの艦船修理を行っており、シェアは46%で業界TOPです。横浜事業所は水上艦艇、潜水艦、南極観測艦等全ての艦種を扱っている国内唯一の造船所です。東京湾内に立地しており、海上物流(タンカー、コンテナ船等)および港湾整備の船舶修理について多くの機会に恵まれています。米軍修理についても、横須賀基地、ノースドックに近接しており、今後の業務拡大が期待できます。 ■当社について: 2002年に、JFEホールディングス(旧NKK)と日立造船の船舶部門が 経営統合し『ユニバーサル造船』設立。同じくIHIの船舶部門と住友重機械工業の艦艇部門の共同出資により『IHIマリンユナイテッド』設立。そして2013年1月、「世界の船舶海洋事業のリーディングカンパニーを目指す」という想いのもとに『ユニバーサル造船』と『IHIマリンユナイテッド』が合併して誕生した新会社。世界最大級までの大型・中型の商船・艦艇・海洋構造物全般、ユニークなところでは南極観測船や遊覧観光船なども手掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 磯子工場 住所:神奈川県横浜市磯子区新杉田町12番地 勤務地最寄駅:京浜東北根岸線/新杉田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 鶴見工場 住所:神奈川県横浜市鶴見区末広町二丁目1番地 勤務地最寄駅:JR鶴見線/弁天橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~320,000円 <月給> 220,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■基準賞与:年2回(夏季、年末)※基準賞与4.0カ月分/年 ■業績賞与:年1回(会社業績に基づき支給有無・月数を決定) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【オープンポジション★第二新卒歓迎】~大手造船メーカー/国内2位・世界7位の建造実績/土日祝休み~
      【日本の貿易を支える大手造船メーカー/防衛費増大により造船業界に追い風/総合重工(NKK、日立造船、IHI、住重)の造船部門を源流とする2013年設立/業界トップクラスの技術力で商船~艦艇、官公庁船まで製造/最近では、米軍の艦船修理にも手掛けています】 ■職務概要: 国土全てが海に囲まれた日本。当社は輸出入の99.5%を担う海上物流を支える国内最大級の造船企業。横浜事業所では防衛省向け護衛艦や巡視船,取締船等の官公庁船等を建造。そんな当社で一緒に働いていただける方の募集です! ■職種例: 工程管理スタッフ:5部門に分かれております(船体、機関、武器、電気、潜水艦)。 新造担当スタッフ:艦艇、官公庁船、商船等、多種の船を建造を行っていただきます(機関、電気) 上記以外にも、これまでの経験やスキルを考慮して、当社状況と照らし合わせてお任せいたします。 ■当社の魅力: ・全国4事業所で海上自衛隊向けの艦船修理を行っており、シェアは46%で業界TOPです。また砕氷・掃海の分野ではシェア100%を誇っております。 ・横浜事業所は水上艦艇、潜水艦、南極観測艦等全ての艦種を扱っている国内唯一の造船所です。商船・艦船両方の建造能力を有するのは、国内では当社含めた2社のみとなっております。 ・今後は環境規制に対応した船舶や水素やアンモニアなど新燃料への対応需要が見込まれ、高い省エネ技術を持つ当社への期待が高まっています。 ・東京湾内に立地しており、海上物流(タンカー、コンテナ船等)および港湾整備の船舶修理について多くの機会に恵まれています。 ・米軍修理についても、横須賀基地、ノースドックに近接しており、今後の業務拡大が期待できます。 ■当社について: 2002年に、JFEホールディングス(旧NKK)と日立造船の船舶部門が経営統合し『ユニバーサル造船』設立。同じくIHIの船舶部門と住友重機械工業の艦艇部門の共同出資により『IHIマリンユナイテッド』設立。そして2013年1月、「世界の船舶海洋事業のリーディングカンパニーを目指す」という想いのもとに『ユニバーサル造船』と『IHIマリンユナイテッド』が合併して誕生した新会社。 世界最大級の大型・中型の商船・艦艇・海洋構造物全般、ユニークなところでは南極観測船や遊覧観光船なども手掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 磯子工場 住所:神奈川県横浜市磯子区新杉田町12番地 勤務地最寄駅:京浜東北根岸線/新杉田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 鶴見工場 住所:神奈川県横浜市鶴見区末広町二丁目1番地 勤務地最寄駅:JR鶴見線/弁天橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■基準賞与:年2回(夏季、年末)※基準賞与4.0カ月分/年 ■業績賞与:年1回(会社業績に基づき支給有無・月数を決定) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    カッパ・クリエイト株式会社

    ファーストフード関連
    神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1ランドマークタワー12F
    • 設立 1981年
    • 従業員数 784名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全5件
    • 【横浜】広報宣伝※マネージャー・部長候補◆かっぱ寿司を運営/各種手当◎
      ~「かっぱ寿司」のシェア拡大、ブランド向上がミッション/マーケティング、プロモーションを一手担うポジション/外食大手のコロワイドG/キャリアパス豊富~ ■仕事内容: ◎全社方針を受け、主体的に自部門のマーケティング・プロモーション戦略を立案する ◎明確で魅力的な戦術・目標を打ち出し、部門目標達成に導く ◎PDCAをスピーディーに回し続け、経営の意思決定に必要な情報を的確に提供する ◎困難な状況にあっても部門メンバーを動機付け、取り組みを実行する ◎部門のメンバーのマネジメントを通じて、後任人財を育成する ◎全社的な視点で変革テーマを設定する ◎マーケティング・プロモーション戦略を実行するために予算策定、KPI設計を行う ■新たな集客・拡販施策の企画立案、実行 ※ポジションに応じて上記の一部業務を担当し、徐々に範囲を広げていくことを想定しています ■コロワイドグループについて: 当社の親会社である株式会社コロワイド(東証プライム上場)は、複数の事業会社を統括する持株会社です。コロワイドグループは、当社が運営する「かっぱ寿司」の他、「牛角」・「温野菜」・「北海道」・「ステーキ宮」・「フレッシュネスバーガー」など約2,700店のレストラン・居酒屋を運営する外食業大手です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1 ランドマークタワー12F 勤務地最寄駅:JR線/桜木町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 505万円~979万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):285,100円~586,100円 その他固定手当/月:10,000円~30,000円 固定残業手当/月:101,900円~199,900円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 397,000円~816,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■経験やスキルを考慮して決定します。 ■その他固定手当:固定手当は深夜労働30時間分の固定残業手当です(超過分は追加支給) ■賞与:支給実績1ヶ月(夏0.5ヶ月、冬0.5ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】かっぱ寿司の店長候補◆各種手当やキャリアが充実/東証プライム/飲食経験のある方
      ~かっぱ寿司の運営企業/外食大手のコロワイドG/年休119日/キャリアパス豊富~ ■仕事内容: 当社運営の「かっぱ寿司」にて店長候補として、接客や調理、シフト作成、ネタ発注などの管理業務を含む店舗マネジメントをお任せします。 トレーニングプログラムが充実していますので、業態未経験の方でもご安心ください。 ■主な店長業務:(営業時間/11時~22時、早番シフトの場合) ・11時:出勤/朝礼 仲間のスタッフさん達と元気よく挨拶し一日が始まります。その後は、前日の営業数値確認やメールチェックです。 ・営業中: お昼のピーク時は、店舗全体を回りながら店舗状態を確認し、不測の事態にも備えて、何時でもヘルプに回れるように行動します。 ・20時: 閉店業務は信頼できるスタッフさん達に任せて帰宅 ■キャリアパス: ◇ジョブ型人事制度により、完全実力主義 当グループではジョブ型人事制度を導入しているため、残した成果はしっかり評価に反映されます。入社1年以内に店長になる方も多く、活躍次第では2~3年でエリアマネージャーになる方もいます。事業展開を加速させていく当社は、商品開発/海外事業推進/人事/広報/経営企画など、今後も様々なキャリアが経験可能です。 ■当社の特徴: 当社自身が東証一部上場企業であると共に、大手外食グループであるコロワイドグループに属しています。様々な業態が属するグループ企業としての一員として、活躍頂けるフィールドは非常に多岐にわたります。 ■コロワイドグループについて: 当社の親会社である株式会社コロワイド(東証一部上場)は、複数の事業会社を統括する持株会社です。コロワイドグループは、当社が運営する「かっぱ寿司」の他、「牛角」・「温野菜」・「北海道」・「ステーキ宮」・「フレッシュネスバーガー」など約2,700店のレストラン・居酒屋を運営する外食業界第4位(連結売上収益2,412億円)の企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 直営店各店舗 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:当社の運営拠点全般
      <予定年収> 395万円~563万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):223,200円~350,000円 その他固定手当/月:12,000円~24,000円 固定残業手当/月:75,900円~76,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 311,100円~450,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ■年収例: ・510万(店長職30歳) ・650万(エリアマネージャー職34歳) ・820万(部長職42歳) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ペトロマリンサービス

    海運業
    神奈川県川崎市川崎区南町16-1朝日生命川崎ビル9F
    • 設立 1990年
    • 従業員数 30名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【川崎駅/未経験歓迎】事務スタッフ◆船の運航管理/業界大手Gで安定性◎/残業10h/年休124日
      ■職務概要: A・C重油や潤滑油などの石油製品を海上輸送している当社にて、船の運航管理(事務スタッフ)をお任せいたします。 ※船の運航管理の役割:タンカー船から給油の依頼がメールで入りますので、タンカー船の運航スケジュールを確認し小さい船でいつどこに給油をしにいくのか予定を組みます。 ■具体的には: ・動静確認(担当船の荷役予定確認、入出港時刻確認) ※担当船は東京2隻(メイン)と鹿島2隻で、Excelで管理します。 ・次航連絡(次航打合せの決定事項を、船、代理店へ連絡) ・動静連絡(動静確認した内容を荷主に連絡) ・次航打合せ(次の航海内容を船、荷主、代理店と打合せ)※海事産業強化法への対応として船員の労働時間管理(スケジュール作成)も含みます。 ・請求書関連業務(システムに入力し、月初に請求書を発行)※請求書、終了報告書を親会社のシステムに入力 ▼業務の特徴 ・どの業務も電話・メール・Faxを使用して確認や打合せを行います。同僚や他部署と相談することが多いので、コミュニケーション能力を活かせます。 ・天候で運航スケジュールが変更になることが多いため、船員と随時連絡を取りながら、効率よく給油できるようにスケジュールを考えます(電話対応が多め) ※船は24時間365日稼働しているため、事故やトラブル、天候による遅れなどの不測の事態が起こると、夜間や休日でも連絡があり、対応が必要となります(この対応は残業扱い)。 ■入社後の流れ: 配属後、ある程度の仕事を覚えるまで、教育担当者からのOJTとなります。(2~3ヶ月程度) 入社後すぐは、事務処理からスタート(請求書や報告書)となり、慣れてきてから徐々にExcelでの運航情報の管理などを行っていくイメージです。 ■組織構成: ・部署名称:運航部 ・部署役割:担当船舶の計画的な運航管理 ・部署人数:4名(男性4名、女性0名、平均年齢:40代) ・フロア人数:8名 ■特徴・魅力: ・正社員を目指せる環境で、未経験の方も大歓迎です。 ∟無期転換制度:無/正社員登用制度・実績:有(最短1年~最長3年で正社員登用あり) ・昭和日タン(業界2大大手)の完全グループ会社のため、安定性が高いです。 ・綺麗なオフィスで就業いただけます(ウォーターサーバーや冷蔵庫有) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県川崎市川崎区南町16-1 朝日生命川崎ビル9F 勤務地最寄駅:JR各線/川崎駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):291,000円 <月給> 291,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は目安年収であり、これまでの経験やスキル、前職給与を考慮した上で最終決定致します。 ※契約社員のうちは賞与、昇給はなし ■※正社員登用後 ・昇給 年1回(4月) ・賞与 年2回(6月、12月)昨年度実績 計4ヶ月分/年  賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    菊池建設株式会社

    住宅(ハウスメーカー)
    神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4-36-1ナイス第2ビル8F
    • 設立 1975年
    • 従業員数 71名
    • 平均年齢 53.0歳
    求人情報 全8件
    • 【立川】建築設計職◆スタンダード上場ナイスG◆平均勤続年数12年◆お寺や神社なども手掛けています◆
      ~伝統ある建築物の設計に興味がある方へ/月残業20h未満/資格取得手当有/ウッドデザイン賞連続受賞!上場会社の傘下にある安定基盤(ナイス社傘下)~ ■担当業務:建築設計職 ■詳細: ・営業との密な連携でお客様のご要望を把握して、本格木造建築で定評のある当社ならではの「木の温もり」に溢れた住宅を設計していきます。お客様が漠然と描いている住宅に対する夢を、設計の専門知識を活かしながら具現化する仕事です。 ■配属部署について: ・設計職は全部で13名おります。女性が5名、男性が8名です。40~50代で主に構成されております。 ・「家族を守る」家として、健康や環境に留意するお客様が増えています。住宅に用いる材料にも精通し、的確な提案ができることがお客様からの信頼につながります。 ・建築設計は図面をまとめるだけが業務ではありません。伝統的な建築工法を理解し、施工方法を踏まえたうえでお客様の要望を実現するためにどのようなプランが成立するのかを、的確に判断する能力も求められます。 ■特徴・魅力:ベテランの方が多く、わからないこともすぐに教えて頂ける環境です。注文住宅だけでなく、神社やお寺も施工しております。 ■キャリアパス:ゆくゆくは営業・施工監理もできるようになって頂き、お客様の要望を最初から最後まで全てご自身で担えるスキルを身につけて頂けます。 ■その他: 平均勤続年数は、全体で12年3ヶ月。 社員の働きやすい職場環境づくりのため、自己申請を基に面談を設けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都立川市西砂町2-63-12 勤務地最寄駅:西武拝島線/西武立川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~350,000円 <月給> 230,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■資格手当: ・一級建築士(12,000円) ・二級建築士(5,000円) ・宅地建物取引士 ・施工管理技士 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【さいたま市】建築設計職◆ウッドデザイン賞受賞◆東証スタンダード上場ナイスG◆平均勤続年数12年
      ~月残業20h未満/資格取得手当有/ウッドデザイン賞連続受賞!上場会社の傘下にある安定基盤~ ■会社概要:檜を使った住宅建築一筋に歩んできました。環境や人の環境に配慮した最良の家をお客様に提供したいとの強い理念を持った企業です。檜の芳香成分は抗菌・防腐作用があって白蟻にも強いため、木造建築に最も適した材料です。さらに人間にとっては鎮静作用がある上に、アレルゲンを発生させず、また国産木材を使うことは森林整備につながることになります。 ■業務内容:建築設計職 └詳細:営業との密な連携でお客様のご要望を把握して、本格木造建築で定評のある当社ならではの「木の温もり」に溢れた住宅を設計していきます。お客様が漠然と描いている住宅に対する夢を、設計の専門知識を活かしながら具現化する仕事です。 ■配属部署について: ・設計職は全部で13名おります。女性が5名、男性が8名です。40~50代で主に構成されております。 ・「家族を守る」家として、健康や環境に留意するお客様が増えています。住宅に用いる材料にも精通し、的確な提案ができることがお客様からの信頼につながります。 ・建築設計は図面をまとめるだけが業務ではありません。伝統的な建築工法を理解し、施工方法を踏まえたうえでお客様の要望を実現するためにどのようなプランが成立するのかを、的確に判断する能力も求められます。 ■特徴・魅力: ベテランの方が多く、わからないこともすぐに教えて頂ける環境です。注文住宅だけでなく、神社やお寺も施工しております。 ■キャリアパス: ゆくゆくは営業・施工監理もできるようになって頂き、お客様の要望を最初から最後まで全てご自身で担えるスキルを身につけて頂けます。 ■その他: 平均勤続年数は、全体で12年3ヶ月。 社員の働きやすい職場環境づくりのため、自己申請を基に面談を設けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 埼玉営業所 住所:埼玉県さいたま市西区西大宮3-54-19 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~350,000円 <月給> 230,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■資格手当: ・一級建築士(12,000円) ・二級建築士(5,000円) ・宅地建物取引士 ・施工管理技士 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    アイグステック株式会社

    サブコン
    神奈川県藤沢市大庭5404-7湘南エスパス1FA
    • 設立 1976年
    • 従業員数 101名
    • 平均年齢 50.0歳
    求人情報 全5件
    • 【藤沢/未経験歓迎】建築施工管理※年休121日/完全土日祝休み/残業30h/独身寮有/公共案件多数
      ~未経験者歓迎/所定労働時間7時間15分・年休121日・完全土日祝休みで働き方改善◎/空港・基地周辺住宅防音工事のパイオニア/日本で初めてJIS表示許可製品となる「防音サッシ」の開発に携わった豊和工業工事のグループ会社~ ■担当業務: 藤沢本社にて、公共施設、商業施設・オフィスビル建設、アパート・マンション建設等の建築施工管理業務を担当いただきます。 担当エリアは神奈川県及び関東周辺等 (1)現場の指揮監督 (2)工程管理 (3)建物調査、診断、積算 等 ※グループ会社全体で若手社員を育てる意識が強く、ベテラン社員による教育専門の組織も立上げています。 ※資格取得も可能な環境。 ■組織構成:ベテランから若手まで30名程度が所属。 <働き方> ・年休121日・完全土日祝休み ・所定労働時7時間15分と短い上に残業30時間以内※8時間勤務で換算すると残業15時間程度 ・原則19時半までに退社。働きやすさの実現に会社全体で取り組んでいます。 【同社の強み】 騒音が大きい地域の住宅や施設の防音工事に真っ先に取り組み、数多くの実績を重ねてきた防音工事のパイオニア企業。防音工事の実績から安定的に案件を受注。 ■社員の定着率が高く、平均勤続年数は約20年。離職率1桁。景況に左右されない安定経営。 ■中途入社の方も馴染みやすく、若手も積極的にキャリアアップできる環境があります。社員同士の親睦も深く、家族的な繋がりがあります。 ■日本初のJIS表示許可製品「防音サッシ」を開発した、一部上場の豊和工業のグループ企業として設立。日本で初めての基地周辺住宅防音工事に真っ先に取り組み、千歳・厚木・横田基地、空港等の防音工事において数多くの実績があります。 ■豊和工業工事G:メイン商品である防音サッシは、運輸省・防衛省をはじめとした官公庁から受注があるものです。また、同グループは地域の住宅防音工事に対し、建築・建具・空調工事をセットで提供することができる唯一の企業グループです。 ◇豊和工業工事:防音サッシ、一般サッシの施工。特に空港・基地の騒音対策用の防音サッシでは日本のパイオニア ◇エス・エス・イー:空調、給排水衛生設備の設計・施工。住宅防音工事用の空調設備の設計・施工 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県藤沢市大庭5404-7 湘南エスパス1FA 勤務地最寄駅:JR東海道線/辻堂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 392万円~504万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~263,000円 その他固定手当/月:30,000円 固定残業手当/月:50,000円~67,000円(固定残業時間29時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円~360,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験や年齢を考慮し、決定します。 ※上記は賞与を含んだ年収です。 月給(固定給)基本給+固定残業+「職務給3万円」 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)2ヵ月分 + 業績により期末賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【札幌営業 営業経験者歓迎】官公庁、民間工事の営業/年休121日/完全土日祝休み
      【営業経験者歓迎・所定労働時間7時間15分・年休121日・土日祝休み・国の補助事業を担う社会貢献性と安定性/官公庁・市町村・社会福祉法人等への建築営業・残業30h以内】 ■職務概要:一般住宅・商業施設・公共工事等の建築営業に携わっていただきます。具体的には下記となります。  ・既存の顧客や設計事務所回り  ・工事情報収集  ・入札公告確認  ・紙入札、電子入札申請対応  ・見積提出、打合せ、契約、現場や発注者との調整   ※経験がない方でも、はじめは先輩社員と一緒に営業活動、徐々に引継ぎ、常にフォローして参りますので、ご安心ください。 ※主な営業先:国土交通省北海道開発局、防衛省、北広島市、江別市、長沼町、社会福祉法人等  ※営業エリア:札幌市及び近郊 <魅力> ■2024年4月より年休121日に変更、土日祝休み、所定労働時間7時間15分と働きやすい環境です。 ■社員の定着率が高く、平均勤続年数は約20年。景況に左右されない安定経営です。 ■中途入社の方も働きやすい環境で、また若手も積極的にキャリアアップを図ることができる環境があります。社員同士の親睦も深く、家族的な繋がりがあります。 ■企業特徴: 【安定性】 基地周辺住宅防音工事に真っ先に取り組み、以来、千歳・厚木・横田基地、空港等の防音工事において数多くの実績を重ねてきました。そのため、防衛省や各自治体からの信頼も厚く安定的に受注をしています。 【顧客ニーズに応える】 日本で初めてJIS表示許可製品となる防音サッシを開発した一部上場の豊和工業のグループ会社として設立された同社は、防音サッシ・空調設備会社と3社一体の総合施工体制で住宅防音工事全般について充実したフォローを提供しています。オーダーメイド住宅にも力を入れており、同社には規格型商品はありません。家財の移動・日常生活の維持やアフターフォロー等も充実させており、顧客ひとりひとりのニーズに応えられるようプランを組み立てています。 【豊和工業工事G】 同グループは地域の住宅防音工事に対し、建築・建具・空調工事をセットで提供することができる唯一の企業グループです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 札幌支店 住所:北海道札幌市白石区南郷通20丁目北3番28号 札幌南郷ビル5F 勤務地最寄駅:地下鉄東西線/南郷18丁目駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):256,000円~320,000円 固定残業手当/月:64,000円~80,000円(固定残業時間29時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 320,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、年齢に関係なく、自身の実力及び実績に応じて年収が決定します。 ※上記は賞与を含んだ年収です。 月給(固定給)基本給+固定残業 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)2ヵ月分 + 業績により期末賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    東芝ライフスタイル株式会社

    家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタメーカー
    神奈川県川崎市幸区大宮町1310ミューザ川崎セントラルタワー9F・10F・11F
    • 設立 2014年
    • 従業員数 12,000名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全23件
    • 【瀬戸市】冷蔵庫の電子回路・電装設計 ※TOSHIBAブランドの白物家電メーカー
      • NEW
      【家族手当、住宅手当、退職金、家電製品の従業員割引、在宅勤務、コアタイム無のフルフレックス、時短勤務など充実した福利厚生】 ■業務内容: 東芝ブランド家電製品を製造している愛知事業所(瀬戸市)にある冷蔵庫技術部に所属し、日本、海外向けの東芝ブランド冷蔵庫の電子回路・電装・ハーネスに関する設計開発業務に従事して頂きます。基本設計、PC板パターン設計、試作評価を行いながら、高品質、高性能な冷蔵庫を生み出す開発技術者として活躍していただきたいと考えています。 ・電子回路設計(電源、インバータ、マイコン周辺等) ・電装設計(ソレノイド、ファンモータ等) ・ハーネス設計 ・PC板パターン設計(PC板CADを用いて、片面/両面基板) ・試作評価 ・特許出願 ■就業環境: ・平均勤続年数:21年 ・所定労働時間:7時間45分 ・在宅勤務週1回(※部門により変動有) ・フレックスタイム制(フルフレックス) ・時短勤務(子供が小学校卒業まで可)  ∟育児休暇は男性も含め、毎年取得実績有 ・家族手当(満18歳未満の子1人につき、月15,000円支給) ・住宅手当 ・退職金 ・家電製品の従業員割引 ・年間休日126日 ■当社特徴: 東芝ブランドの冷蔵庫・洗濯機・クリーナー・エアコン・炊飯器・電子レンジなどの生活家電を革新的な技術で開発・製造・販売を手掛ける総合家電メーカーです。120年以上に渡り、人々の暮らしを快適にするために、電気冷蔵庫、電気洗濯機、電気掃除機等、数々の国産1号機の開発・販売に携わってきました。2016年からは、200ヵ国以上で生活家電事業を展開する世界最大級規模の「Midea(マイディア)グループ」に参画し、東芝ブランドの生活家電事業をグローバルで拡大し、技術力とアイデアで世界中の一人ひとりのタイセツをカタチにした家電をお届けしています。Mideaグループの参画により、意思決定スピードが格段に上がり、グループのスケールメリットが大きく、グローバル基準での業務が可能な環境です。
      <勤務地詳細> 愛知事業所 住所:愛知県瀬戸市穴田町991 勤務地最寄駅:名鉄瀬戸線/尾張瀬戸駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 470万円~820万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~430,000円 <月給> 270,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■予定年収はあくまでも目安の金額であり、保証額ではございません。 ■選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年3回(7月、12月、3月) ※担当~管理職までの求人の為、管理職採用の場合は、深夜残業以外の手当がありません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【川崎駅】電池製品の技術統括・管理業務(リーダークラス)※TOSHIBAブランドの白物家電メーカー
      【家族手当、住宅手当、退職金、家電製品の従業員割引、コアタイム無のフルフレックス、時短勤務など充実した福利厚生】 ■背景: 配属予定のバッテリー&オーディオ・ストレージ事業部は、国内外のB2C/B2Bのお客様に対しての一次電池を中心とした商品・サービスの提供と、国内B2Cのお客様に対してのオーディオ・パーソナルストレージ商品・サービスの提供によるグローバル的な成長と「顧客体験価値」の向上の為に事業を展開しています。その中で、製品開発/品質対応/客先対応/規準・法令等の技術に関わる業務全般を担う即戦力として、活躍頂ける方を募集します。 ■業務詳細: バッテリー&オーディオ・ストレージ事業部が取り扱う電池製品、応用商品、オーディオ商品の技術全般に関わる業務となります。担当業務は多岐にわたりますが、将来的には技術全般を管理/統括する業務を担って頂きます。 ・製品開発/品質改善/品質管理 ・品質サービス/問い合わせ対応 ・技術関連資料の作成/提出/管理 ・環境関連資料の作成/提出/管理 ・電池、応用商品、オーディオ商品関連法規対応(環境、製品安全、技術規格等) ■就業環境: ・平均勤続年数21年 ・在宅勤務週1回(※部門により変動有) ・フレックスタイム制(フルフレックス) ・時短勤務(子が小学校卒業まで可)  ・家族手当(満18歳未満の子1人につき、月15,000円支給) ・住宅手当 ・退職金 ・家電製品の従業員割引 ・年間休日126日 ■特徴: 東芝ブランドの冷蔵庫・洗濯機・クリーナー・エアコン・炊飯器・電子レンジなどの生活家電を革新的な技術で開発・製造・販売を手掛ける総合家電メーカーです。120年以上に渡り、人々の暮らしを快適にするために、電気冷蔵庫、電気洗濯機、電気掃除機等、数々の国産1号機の開発・販売に携わってきました。2016年からは、200ヵ国以上で生活家電事業を展開する世界最大級規模の「Midea(マイディア)グループ」に参画し、東芝ブランドの生活家電事業をグローバルで拡大し、技術力とアイデアで世界中の一人ひとりの「タイセツをカタチにした家電」をお届けしています。Mideaグループの参画により、意思決定スピードが格段に上がり、グループのスケールメリットが大きく、グローバル基準での業務が可能な環境です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県川崎市幸区大宮町1310 ミューザ川崎セントラルタワー9F・10F・11F 勤務地最寄駅:JR線/川崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 750万円~1,050万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):380,000円~620,000円 <月給> 380,000円~620,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■予定年収はあくまでも目安の金額であり、保証額ではございません。 ■選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年3回(7月、12月、3月) ※担当~管理職までの求人の為、管理職採用の場合は、深夜残業以外の手当がありません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社西尾産業

    サブコン
    神奈川県横浜市港北区新羽町289
    • 設立 1962年
    • 従業員数 56名
    • 平均年齢 44.5歳
    求人情報 全7件
    • 【富士】改修工事の工事事務 完全週休二日制 年間休日126日 UIターン歓迎
      【未経験OK/創業63年の実績を誇る防水工事・大規模改修の専門施工企業/完全週休二日制・年間休日126日/大手企業との取引実績/和やかな雰囲気のオフィス環境】 ■業務内容: ・富士市の本部配属。ベテラン社員のもと、同社が元請で受注する防水工事、大規模修繕工事の進捗状況、現場の品質管理など統括業務補佐を担当して頂きます。 ■業務詳細: 直接受注工事が工事全体の8割以上を占め、安全や工程管理に充分な注意が必要です。各支店の進捗状況等チェックし、工事が滞りなく進められるようベテラン社員のもとで支店に発信や指示をし、工事に問題点があれば共に考え改善を進めます。難しい業務ではありません。慣れない内は勉強が必要ですが、工事を一緒に作り上げる、やりがいのある仕事です。 現場の常駐や作業ではありません。残業も少なく、働き方を変えたい方はぜひご検討ください。 ・架電 当社を紹介して頂きます。週10件位 掛けるリストがあります。 ■魅力: 当社の案件の大半は元請けのため、企業様の稼働状況に合わせて工期を調整し、土日休みの工程を組むことが可能です。育児中の社員は、自宅でウェブ会議を行い、その後出社するなど柔軟な働き方ができます。 完全週休二日制、年間休日126日に加え、有給を利用し希望時期に土日含めて9日連続休暇制度を6年間実施しており、今後も社員の待遇改善に努めていきます。 ■当社について: ・高耐久防水と熟練の技術で屋上も外壁も包み込み、建築物の耐候・耐久力をこれまでよりも飛躍的に上げることで、建て替えの頻度そのものを大幅に減らし、お客様が直接大型工事の依頼が100%と請負になり建築面積数万平方メートルの物件が増え、今までの元請では出来ない専門会社の強みを活かして過去に実績のある外壁は30年 屋根は50年以上の耐久性のある工法でお客様から信用をされております。 ・会社も自社ビル100%、自己資本比率もおかげさまで60%越えとなり、安定・安心した財務状況となっております。弊社では顧客への提案や企画、社内取り組みは、一層推進すると共に、女性がもっと活躍できるための取り組みや、給与面や休日取得、働き方でも、皆さんの生活や健康を守るための体制を盤石にしようとしております。私たちと共に、夢に向かって頑張りませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 富士支店 住所:静岡県富士市本市場148-3 勤務地最寄駅:JR東海道線/富士駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):370,000円~437,000円 <月給> 370,000円~437,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回※好調時は決算賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【富士市】建築施工図CAD・積算◆年間休日125日/希望時期に9日連続休暇推奨
      【創業60年を迎える防水工事・大規模改修の専門施工企業/完全週休二日制・年間休日125日と働き方◎/改修工事プランニング社員を目指せる】 ■業務内容: 施工図の作成、企画をご担当いただきます。最初は新築時の建築図からトレース図を作成し現場確認の上、建物の問題点を見つけていただきます。また建物は自然と共に過酷な暑さ寒さや豪雨、突風対策が必要な為、関連する知識や半世紀以上の当社の防水工事の経験や風土の理解も学んでいただきます。 ※CADはJ-WCAD使用 ■業務の流れ: ◇工事進捗チェック(社内工事システム操作):施工範囲の図面完成→現場調査→見積→契約 ※流れをスムーズに進めるため、社内工事システムを利用し、進捗に問題がないかルールに沿ってチェックします。 ◇架電:パンフレット(ニシオ通信)を送付した会社への架電。お客様へ当社の存在を理解していただく大切な業務です。週10件ほど架電があります。 ■キャリアパス: 改修工事の流れを覚え、見積や実行予算、お客様への提案まで担う「改修工事プランニング社員」を目指すことも可能です。 ■配属先: 男女半々の組織構成で未経験でも助け合いながら業務を進めるので、安心してご入社ください。 ■働き方: ◇工程管理や工期管理を充実させ、完全週休二日制と年間休日125日とプライベートとの両立が可能です。 ◇施工管理アプリを利用して効率化や共有化を促進しています。 ■当社の特徴: 創業以来半世紀、建築防水の技術を作り、信頼される確かな防水技術を社会に数多く提供してきました。先輩たちの貴重な努力と積み重ねを受け継ぎ、「水」にこだわる姿勢を貫き、建築防水という特殊な技術をもって少子高齢化の進む日本で社会的なニーズとなっている建築の長寿命化、環境性能向上に取り組んでいます。その経験と信頼で今では8割が直接受注になっています。建物劣化に水が大きな影響力を持ち、問合せの7割以上が漏水対策で悩まれております。数億の大型工事の依頼が多く、防水工事から建築付帯した工程管理の需要が増大しており、今後も防水工事のニーズは減る事は無く、景気に左右されづらいビジネスモデルを確立しています。また、環境問題やカーボンニュートラル、CO2削減などに関心の高い企業にも防水工事が貢献出来ることをを積極的に発信しています。
      <勤務地詳細> 富士支店 住所:静岡県富士市本市場148-3 勤務地最寄駅:JR東海道線/富士駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):267,000円~434,000円 <月給> 267,000円~434,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) ■モデル年収: ・年収700万円/入社5年目 管理職(月給50万 役職手当+賞与) ・年収500万円/入社2年目 メンバー(月給32万円+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    中津鋼管工業株式会社

    機械部品・金型メーカー
    神奈川県川崎市川崎区中瀬2-9-12
    • 設立 1970年
    • 従業員数 65名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【大分県中津市】法人営業/未経験歓迎/年休124日/土日休み/月残業平均10h
      • NEW
      \日本有数の技術をもつ金属加工メーカー◆未経験でも丁寧な研修あり◆年休124日(土日休み)/ ■採用背景: 組織強化に伴う募集となります。 ■業務内容: 冷間引抜鋼管の製造および、鋼管の切断加工、販売を行っている当社にて、自動車関連メーカーを中心とした法人営業をお任せします。 ■詳細: 既存顧客へのフォローを中心に、お客様のニーズをヒアリングし、提案を行います。月に1~2回程度、名古屋地区や関西、関東、広島地区、岡山地区など県外への出張があります。出張時は2~3日かけて複数のお客様を訪問。その他の日は社内での受注対応や電話での営業活動を行います。 ■入社後: 基本的にはOJTとなりますが、部長や主任がマンツーマンで指導・サポートいたしますのでご安心ください。 ■組織構成: 配属先は4名の組織となります。 ■POINT: 【働きやすい就業環境】年休124日(完全週休2日制)、月残業平均10時間、手当等も充実している地場優良企業です。 【市場優位性が高い】冷間引抜鋼管は日本国内でも有数のものであり、全国で約20社程しか保有していない優れた技術です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 営業本部 住所:大分県中津市東浜332番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 250万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):178,000円~220,000円 <月給> 178,000円~220,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三峰無線株式会社

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    神奈川県横浜市中区尾上町6-86-1
    • 設立 1966年
    • 従業員数 46名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【神奈川】電気通信設備の工事・保守点検技術◆高機能消防センターを支える/土日祝休/年休123日
      【安定企業でキャリアアップ/地域の安心を技術で支える!消防通信設備の保守・点検/働きやすさ◎/年休123日/残業20h】 ■業務内容 地方自治体向け消防指令システム・消防救急無線システム・防災行政無線システムなど重要通信設備の設計・施工・保守を行う当社にて、電気通信設備の工事・保守点検技術担当として業務に従事していただきます。 ■業務詳細: 【消防指令システム保守作業】 ・操作卓:清掃、接続部の確認、試験確認 ・制御系PC:分解清掃、データバックアップ、パーツの保全交換 ・その他の構成機器:大型表示盤、通話録音装置、ネットワーク機器、電話交換機などの保守作業 ※消防指令センターでの作業を基本とするが、点検月によっては出先の消防署、分署の作業も発生する。 ・事務所内業務は保守報告書を作成し客先へ送付。 ・保守作業の日程案内を作成し送付。 ■高機能消防センターとは 近年、災害は益々多様化し、火災・救急・救助の現場は困難な事態が発生します。高機能消防指令センターは、このような災害通報から事案終了まで円滑な消防の指令業務を遂行する重要な通信システムとなります。 迅速な災害地点の把握、的確な出動隊の編成、現場活動の把握と支援をICT処理により自動化と一元化を行い指令業務の迅速・確実・的確を実現します。 ■働き方 夜勤、土日出勤共に月に1回程度です。 緊急の呼び出しをやむを得ない場合のみのお願いとなり、頻度は年に1~2回程度です。 ■企業情報 三峯無線株式会社は、1946年に創業し、消防指令システムや防災行政無線システムなど公共安全を支える通信設備の設計、施工、保守を行う専門メーカーです。沖電気工業の特約店として、関東地域でNo.1の実績を誇り、特に小規模な市町村の安心・安全な暮らしを守り続けています。 伊豆大島や初島など大手が敬遠しがちな地域でも積極的にサービスを提供し、高い顧客満足度を実現しています。創業以来、毎期黒字決算を続ける安定した経営基盤と、社員の成長を重視した研修制度が魅力です。 近年は、協働指令システムを通じて市町村との連携を強化し、防災無線だけでなくキャリアを使った情報伝達システム(提示放送、Jアラート、携帯メール配信)を活用した包括的な防災対策を推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 西関東支店 住所:神奈川県藤沢市湘南台2-17-9 勤務地最寄駅:小田急、相鉄、横浜市営地下鉄線/湘南台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):192,000円~224,000円 その他固定手当/月:40,000円 <月給> 232,000円~264,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賃金締切日:月末 ■賃金支払日:当月25日 ■昇給:金額1月あたり~5000円(前年度実績) ■賞与:年3回/賞与月数計6.00ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ★未経験歓迎【神奈川】通信設備の保守スタッフ/地域の安心を守る仕事/教育体制◎/年休123日
      【地域の安心を支える仕事/消防通信設備のメンテナンス担当者/手に職をつけたい方歓迎!長く働く環境◎/自分のペースで成長できる/年休123日】 ■こんな人にぴったり! ◎社会に役立つ仕事がしたい ◎安定した会社で長く働きたい ◎手に職をつけたい ◎地域の人の「ありがとう」を感じたい ■業務内容 当社は、消防や防災に関わる「命を守る通信システム」を支える会社です。 入社後は、消防署などに設置されている通信設備の工事・点検・メンテナンスを担当していただきます。 ■業務詳細: 消防指令センターや消防署で、以下のような作業を行います。 ・操作卓の点検・清掃:ボタンや接続部分が正常に動くかをチェック ・制御用パソコンのメンテナンス:中を開けてホコリを取り除いたり、データのバックアップを取ったりします ・その他の機器の保守。大型モニター、録音装置、ネットワーク機器などの点検・交換 ・作業後は社内で報告書を作成し、お客様に提出 ・点検のスケジュールを調整してご案内 ■研修制度 入社後先輩に同行しながら各現場で技術を学んでいただきます。 独り立ちするまでの期間は3年程度です。 ■働き方◎ 夜勤、土日出勤共に月に1回程度です。 緊急の呼び出しはやむを得ない場合のみのお願いとなり、頻度は年に1~2回程度です。 ■企業情報 当社は消防や防災に関わるシステムを支える会社です。 1946年創業の老舗企業ですが、実は若手が活躍できるフィールドがたくさんあります! 関東エリアで消防指令システムや防災無線の設計・施工・保守を手がけており、特に小さな市町村の「安心・安全な暮らし」を守ることに力を入れています。伊豆大島や初島など、大手がなかなか手を出さない地域にも積極的にサービスを提供していて、地域の方々からの信頼も抜群です。 ■魅力情報 <安定した経営 × 成長できる環境> 創業以来、毎年黒字経営を続けている安定企業。 沖電気工業の特約店として、技術力と実績もトップクラスです。 <教育制度> 入社後は、先輩と一緒に現場をまわりながら、少しずつ仕事を覚えていきます!約3年かけてじっくり育てるスタイルなので、焦らず、自分のペースで成長できます! 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 西関東支店 住所:神奈川県藤沢市湘南台2-17-9 勤務地最寄駅:小田急、相鉄、横浜市営地下鉄線/湘南台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):192,000円~224,000円 その他固定手当/月:40,000円 <月給> 232,000円~264,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:生活サポート手当40000円 ■賃金締切日:月末 ■賃金支払日:当月25日 ■昇給:金額1月あたり~5000円(前年度実績) ■賞与:年3回/賞与月数計6.00ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    セントラルエンジニアリング株式会社

    技術系アウトソーシング(特定技術者派遣)
    神奈川県横浜市港北区新横浜2-3-19プライム新横浜ビル
    • 設立 1962年
    • 従業員数 1,182名
    • 平均年齢 34.7歳
    求人情報 全621件
    • 【横浜市中区】 ソフトウェア開発・インフラ設計維持・サーバー構築運用◆スキルアップできる環境◎
      【創業60年の安定基盤/自社のエンジニア育成機関「A-LABO」を通じた手厚い教育体制/女性社員の育休取得率100%/平均有休取得日数12日】 ■業務内容: ・今回お任せするお仕事は、<ソフトウェア開発、インフラ設計維持、サーバー構築運用>です。 ■業務詳細: ・制御セキュリティシステム開発、ネットワーク設計、サーバー構築、セキュリティ 診断(脆弱性、ペネトレーション等)、ソフトウェア開発(C#) ・内製通信フレームワークソフトウェアの開発、維持、運用 ・制御セキュリティ規格の対応検討、設計 ・仮想ネットワーク設計、構築、維持 ・Windows、Linuxサーバー構築、維持 ・セキュリティ診断 ・セキュリティ関連ソフトウェア制作 ■自社のエンジニア育成機関「A-LABO」: 先端をゆく技術が求められる場に身をおくエンジニアのため「A-LABO」という独自の育成機関・施設を用意し、知識・スキル面の成長をバックアップ。 基礎研修をはじめ、スキルアップ、キャリアアップセミナー、エンジニア交流などを行えるスペースです。成長に合わせて新しいものを生み出す企画力、人を動かすプレゼン力、リーダー・マネージャークラスの育成など、テクニカル×ヒューマンスキルの両軸で育成に取り組んでいます。 また「A-LABO」はカフェのような落ち着いた空間設計で、自習の場として自由に利用しているエンジニアも多数。今後もさらに充実させていく方針。 ■当社について: ◎当社は航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供。まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年日本のモノづくりを支え続けています。 ◎試作~資材調達~開発設計~製造(自社工場)とワンストップでお客様のご要望に対応できることが最大の強み。また、夕方街に流れる「夕焼け小焼け」の防災無線用のアンプは全国約40,000箇所に設置された自社製品です。 ◎今後の高齢化社会を見据え、医療機器業界にも参入。あなたの可能性を広げ大きく羽ばたく舞台をご用意し、あなたの「“やりたい”に就ける」を実現します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 顧客先(神奈川県) 住所:神奈川県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 378万円~644万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~460,000円 <月給> 270,000円~460,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキルを考慮して決定いたします。 ■昇給:年1回(8月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【横浜市金沢区】航空宇宙分野に特化した企業での複合材部品の製作◆社員食堂が完備◆年休120日
      【創業60年の安定基盤/自社のエンジニア育成機関「A-LABO」を通じた手厚い教育体制/女性社員の育休取得率100%/平均有休取得日数12日】 ■業務内容: ・お任せする業務は「複合材部品の製作業務」です。 ・「複合材部品の製作業務」とは、主に炭素繊維強化プラスチック(CFRP)などの先進複合材料を使って部品を成形、加工、仕上げる業務です。 ・航空機、自動車、宇宙、風力発電などの分野で需要が拡大している高度な製造業務です。 ■業務詳細: ・複合材部品の硬化、仕上げ作業 ・記録入力、確認作業 ■対象物: ・複合材部品 \魅力ポイント/ ・社員食堂が完備されており働きやすい環境です。 また、金沢シーサイドライン「南部市場駅」より徒歩約3分とアクセスも良好です。 ■自社のエンジニア育成機関「A-LABO」: 先端をゆく技術が求められる場に身をおくエンジニアのため「A-LABO」という独自の育成機関・施設を用意し、知識・スキル面の成長をバックアップ。 基礎研修をはじめ、スキルアップ、キャリアアップセミナー、エンジニア交流などを行えるスペースです。成長に合わせて新しいものを生み出す企画力、人を動かすプレゼン力、リーダー・マネージャークラスの育成など、テクニカル×ヒューマンスキルの両軸で育成に取り組んでいます。 ■当社について: ◎当社は航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供。まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年日本のモノづくりを支え続けています。 ◎試作~資材調達~開発設計~製造(自社工場)とワンストップでお客様のご要望に対応できることが最大の強み。また、夕方街に流れる「夕焼け小焼け」の防災無線用のアンプは全国約40,000箇所に設置された自社製品です。 ◎今後の高齢化社会を見据え、医療機器業界にも参入。あなたの可能性を広げ大きく羽ばたく舞台をご用意し、あなたの「“やりたい”に就ける」を実現します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 顧客先 住所:神奈川県横浜市金沢区 勤務地最寄駅:シーサイドライン線/福浦駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 278万円~364万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):198,000円~260,000円 <月給> 198,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキルを考慮して決定いたします。 ■昇給:年1回(8月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ヤマハサウンドシステム株式会社

    建築設計事務所
    神奈川県横浜市西区みなとみらい5-1-2横浜シンフォステージウエストタワー
    • 設立 2009年
    • 従業員数 203名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • ヤマハG◆電気音響システムの施工管理/スタジアムや劇場メイン/年休128日/働き方や手当・福利厚生◎
      ~音で感動を与える唯一の設備工事/有名施設への納入実績多数/完全週休二日制(土日祝)/フレックス・リモート勤務可/ヤマハグループの安定した基盤で長期就業可能~ ■募集概要 ホールやスタジアム等の音響システムを提案から設計・施工・保守まで一貫した事業をしている同社にて施工管理担当としてご就業いただきます。 ■業務詳細 【期間】 新築案件:現場常駐は6か月~1年(製作準備期間込みで2年) 改修案件:現場常駐は数週間~3ヶ月(製作準備期間込みで1~6か月程) 【体制】 基本1~2名で1案件を担当頂きますが、状況に応じて複数名体制を組んでいきます。 【担当エリア】 全国に案件が有りますが、各営業所エリアでの案件に携わっていくことが多いです。音響システムの施工を通し、業界最大手の技術と専門性を高めながら業務に取り組むことが出来ます。 ■就業環境 年間休日128日・残業時間30h以内となっております。休日出勤に対する代休取得義務化、水曜日をノー残業デー、金曜日を一斉帰るデー(19時までの退社)など働き方改革も推進しております。リモートワークやフレックスも利用可能で、事務作業メインの日はリモートワークに切り替える事や、現場工事のない日はフレックスに切り替える事など、柔軟な働き方が出来る環境です。 ■福利厚生 地方現場含めて、家から通えない現場を担当する際には、工事が始まるまでは都度1泊2日などの出張対応にしております。工事が始まってから工事が終わるまで常駐する間は、その現場近くのマンスリーマンションやホテルで暮らすことになりますが、費用は全額同社負担となります。その上、土日などの休みに自宅に帰るための交通費に関しても同社が全額負担しており、長期出張が発生した際の手当も充実しています。 ■教育制度 配属後はOJTにて業務を学びます。共に現場に出たり、システムについて教わったりしながら、知識をつけていきます。その上で、社内大学YSSアカデミーや外部専門研修機関を使っての各種研修プログラムを受講することができます。 ■納入実績 NHKホール、東京ドーム、帝国劇場、PARCO劇場、日生劇場、新都市ホール、東京オペラシティコンサートホール、東京ガーデンシアター、池袋グローバルリングシアター
      <勤務地詳細> 本社事業所 住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい5丁目1番2号 横浜シンフォステージ ウエストタワー 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):232,000円~380,700円 <月給> 232,000円~380,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力を考慮の上、決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※2024年度実績…5.2ヶ月 ■資格手当:あり ■年収例:596万円(30歳/経験6年)、714万円(40歳/経験16年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【仙台】音響設備の保守点検※劇場やホール等/土日祝休/残業20H/フレックス/在宅勤務可/ヤマハG
      ~有名ホール・劇場・スタジアムの音響設備会社/完全週休二日制(土日祝)/ヤマハグループの安定した基盤で長期就業可能~ ■仕事内容 ホールなどの施設の音響設備に対して定期的に保守点検を行います。機材の点検・トラブル対応をすることは大切ですが、システムをお使いになるお客様が「使いにくい」「もう少し便利にならないか」などのご意見・ご希望も受け止め、叶えていく技術営業的サポートも大切な仕事のひとつです。 ■業務詳細 〇保守業務 ・定期保守点検 ・修理、トラブル対応 ・システムサポート 〇その他支援業務 ・工事現場サポート ・営業(事務的)サポート 担当地域:東北エリア 点検頻度:1つのホールで年に1~3回ほど 点検期間:1つのホールで1~3日間ほど 出張頻度(仙台以外):月に5回前後 ※遠方の案件は、スケジュールを合わせてまとめてご対応いただく事も可能です。 ■配属先情報 営業部仙台営業所保守課 営業:男性2名(40代) 保守・点検:男性2名(40代) 事務:女性1名(30代) 非常にアットホームな雰囲気で、横の繋がりが強いのが特徴です。職種は分かれていますが、1つの営業所として動いているため、メンバー同士でサポートし合いながら活動しております。 ■就業環境 年間休日128日・平均残業時間20h程度となっております。休日出勤に対する代休取得義務化や休暇取得推進のための制度充実、web勤怠システムで勤怠管理の徹底、水曜日をノー残業デー、金曜日を一斉帰るデー(19時までの退社)など働き方改革も推進しております。 ■教育制度 入社後はOJTにて業務を学びます。各業務担当のサポート業務や実践を交えて、知識や業務スキルを身につけていきます。その他、社内大学YSSアカデミーや外部専門研修機関を使っての研修プログラムも受講することができます。 ■同社について 劇場・ホール・スタジアムなどの大空間における音響設備の提案、設計、施工、調整、保守、開発をワンストップで担う音響設備会社です。改修・元請け工事が多い一方で、都市開発での新築案件も増加しており、受注が安定しております。先進的な技術を取り入れながら、「公共空間の音づくりで社会に貢献する」ことを使命とし、文化芸術の発展・振興を支え続けています。
      <勤務地詳細> 仙台営業所 住所:宮城県仙台市若林区舟丁16番地 小林ビル 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 570万円~830万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):316,000円~465,000円 <月給> 316,000円~465,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記年収・月給は、平均残業20h以外のその他手当は含んでおりません 例えば、通勤費のほか出張手当、資格手当、家族手当など各種手当がつきます ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※2024年度実績…5.6ヶ月 ■資格手当:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ユーロフィン日本環境株式会社

    サブコン
    神奈川県横浜市金沢区幸浦2-1-13
    • 設立 1974年
    • 従業員数 300名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全5件
    • 【横浜/未経験可】フィールドワーク・水、大気、排出ガス等の環境測定|年休120日◆ユーロフィンG
      【仕事内容】 私たちの身の周りにある水、大気、排出ガス等の環境を守る基礎データを得る業務です。 業務では、水、大気、排出ガスなどの分析試料採取・測定、報告書作成などをお任せいたします。清掃工場、下水処理場、石油工場など普段入ることのできない施設の内部に入り、基礎データ用の分析試料採取・測定を行います。 私たちの業務は、見えない場所での作業や多少きつい場面もある業務です。「環境問題に貢献したい」との思いのもと、人々の安全や、地球環境を守るため重要な役割を担っています。 自治体の公表データとなることもあり、自分のやっている仕事が環境保全につながっていることを実感できます。 さらに、経験を積むことで、顧客との打ち合わせ、調査設計、提案、報告の一連をすべて自分自身で対応できるようになり、達成感がより得られるようになります。 このように環境調査に関する専門性が身に付き、作業員ではなく技術者のスキルを習得できます。 (お任せする業務) ・各種調査についての顧客との打ち合わせ ・事前準備 ・データを得るため分析試料採取・現地測定(まれに1週間程度の出張あり) ・データや現地測定結果をまとめた、調査報告書の作成 ・調査機器の整備・準備 ※屋外作業と屋内作業の割合は約8:2くらいです。 ※なお、現場作業に関わる事務処理業務はアシスタントチームがフォローします。 官公庁案件も多く、景気の動向に左右されず、安定して業務があります。 【魅力】 ・未経験でも安心して活躍できる環境: 最初の半年ほどは先輩社員の業務の同行を通して、業務を理解・習得していただきます。 その後は、まず1人で完結する案件に従事していただき、徐々に協力会社の方と作業を行う大きな案件にもご対応いただきます。 ・経験と面白さが比例する仕事: 同じ現場はないため、それぞれの現場に合わせて調査方法や進め方を調整します。 長く続けるにつれて、経験を生かして業務を進めていく楽しさが大きくなります   ・豊富なキャリアパス: 調査スタッフとして専門性を高めて大型案件にチャレンジしていく道もあれば、 マネジメントとしてチームを管理・フォローを行うキャリア選択もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 横浜事業所 住所:神奈川県横浜市金沢区幸浦2-1-20 勤務地最寄駅:横浜新都市交通線/並木中央駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 370万円~515万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※賞与実績:2.5ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【未経験可/大阪】土壌調査 地歴調査職員 ~土日祝休み/ユーロフィングループ~
      ■仕事の内容 土壌調査では、工場の廃止や土地の売買などで、その場所が有害物の汚染により人に健康被害を与えることが無いかを調査します。 大きく3段階あるフェーズのうち、土地利用履歴調査をお任せします。 【具体的な業務の内容】 土地利用履歴調査では、 ■どう土地が使われてきたか ■土壌汚染の可能性があるか ■土壌汚染の可能性がある場合どんな物質を使ってたか、等を調査します。 可能な限り過去に遡り「資料収集」関係者からの「聴取」「現地確認」等を行います。調査目的によっては、行政と対応について協議を行うこともあります。お客様や行政と直接やり取りを行うため、お客様からの感謝の言葉を直接受けることもあります。土地利用履歴と土壌汚染を適切に評価することから、土地の歴史を明らかにすることのみならず環境保全に貢献できます。 ■未経験でも活躍: メンバーはほぼ未経験からのスタートし一人前の技術者になりました。先輩社員指導のもとの業務や、グループで開かれる勉強会などで知識を付け、業務に慣れます。大体1~2年で独力での対応が可能になります。様々な資料や情報に触れたり、社内外問わず、関係法令や専門的知識が付きます。資料から必要な情報を抽出し、整理する能力や総合的評価が可能になってきます。 【配属先情報】 西日本環境事業部:メンバー数17名 ※幅広い年齢層が集まっており、穏やかで落ち着いた雰囲気です。 ■キャリアパス: 調査スタッフとして専門性を高め、大型案件にチャレンジする道や、マネジメントとしてチームを管理・フォローする道も選択できます。 ■働き方: 資料整理などの内業がメインですが、聴取調査や現地調査の際には、1案件に対し1~3日程度の出張が伴う場合があります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪事業所 住所:大阪府吹田市広芝町15-34 勤務地最寄駅:大阪市営御堂筋線/江坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※賞与実績:2.5ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    AGCテクノロジーソリューションズ株式会社

    プラントメーカー・プラントエンジニアリング
    神奈川県川崎市川崎区日進町1-14JMFビル川崎01
    • 設立 1987年
    • 従業員数 232名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全13件
    • 【川崎】生産管理システムのITエンジニア ~AGCの100%子会社/安定した案件受注/年休127日~
      • NEW
      ~AGC100%出資子会社/在宅勤務有/安定の経営基盤/充実した研修プログラムの受講可能/休日127日・土日祝休みで就業環境◎~ ■職務内容: ・AGCグループ会社、各種事業(建築用ガラス事業、自動車用ガラス事業、車載用ガラス事業、ディスプレイ事業など)向けのシステム導入・構築及び、OTセキュリティネットワーク構築の設計・製作・導入・保守・保全業務 をお任せいたします。 ■配属部門の役割・ミッション: ・弊社のお客様はAGCグループ向けが100%で、AGCグループの既存事業の生産現場における投資執行を担っています。 AGCグループの各事業に対応するため、グループではユニット編成で、各メンバーは、協力会社と協働し、役割を遂行しています。 情報システム技術グループはこれまで生産現場でのMESシステム導入を推進してきたことから、AGCグループでの取り組みを牽引できる立場にあり、その貢献がミッションとなります。 ■ご入社後の流れ: 入社後は保守業務を担当しつつ、SE業務を下流工程から上流工程を経て、Sier業務を経験していただきます。 ■出張について: ◎国内出張 【期間】小型案件の場合、数日~2週間程度、大型案件の場合1か月~3か月となる可能性あり。 【主な出張先の地域】AGC国内拠点 ◎海外出張 【期間】1~3ヶ月ほど※小型案件の場合は1~2週間程度。配属部署により頻度・期間は異なります。 【頻度】年に1~3回程度 【主な出張先の地域】 東アジア:韓国、中国、台湾 東南アジア:インドネシア、タイ ■働き方: 年間休日127日、フレックスタイム制を採用し就業時間についても柔軟に調整できる環境です。担当案件の状況次第ではあるものの、残業時間は基本的に社員が主体的にコントロールすることができる社風です。また、週1~2日で在宅勤務可能となっております。 ■同社について 世界トップシェアを誇るガラスメーカー「AGC株式会社」の100%出資子会社であり、ガラス製造プラント関連のエンジニアリング業務に強みを持っています。AGCグループ企業からの受注生産が中心であり安定した受注が継続するとともに、グループ外の顧客へも専門性高いエンジニアリング技術を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県川崎市川崎区日進町1-14 JMFビル川崎01 勤務地最寄駅:JR京浜東北線線/川崎駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~730万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):266,000円~410,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 276,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験年数により判断します。 ※上記年収は想定残業30時間分を含みます。 ■賞与:年2回(7月・12月)※通年約4か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【川崎/第二新卒歓迎】生産管理システムのITエンジニア ~年休127日/AGCの100%子会社~
      • NEW
      ~AGC100%出資子会社/在宅勤務有/安定の経営基盤/充実した研修プログラムの受講可能/休日127日・土日祝休みで就業環境◎~ ■職務内容: ・AGCグループ会社、各種事業(建築用ガラス事業、自動車用ガラス事業、車載用ガラス事業、ディスプレイ事業など)向けのシステム導入・構築及び、OTセキュリティネットワーク構築の設計・製作・導入・保守・保全業務 をお任せいたします。 ■配属部門の役割・ミッション: ・弊社のお客様はAGCグループ向けが100%で、AGCグループの既存事業の生産現場における投資執行を担っています。 AGCグループの各事業に対応するため、グループではユニット編成で、各メンバーは、協力会社と協働し、役割を遂行しています。 情報システム技術グループはこれまで生産現場でのMESシステム導入を推進してきたことから、AGCグループでの取り組みを牽引できる立場にあり、その貢献がミッションとなります。 ■ご入社後の流れ: 入社後は保守業務を担当しつつ、SE業務を下流工程から上流工程を経て、Sier業務を経験していただきます。 ■出張について: ◎国内出張 【期間】小型案件の場合、数日~2週間程度、大型案件の場合1か月~3か月となる可能性あり。 【主な出張先の地域】AGC国内拠点 ◎海外出張 【期間】1~3ヶ月ほど※小型案件の場合は1~2週間程度。配属部署により頻度・期間は異なります。 【頻度】年に1~3回程度 【主な出張先の地域】 東アジア:韓国、中国、台湾 東南アジア:インドネシア、タイ ■働き方: 年間休日127日、フレックスタイム制を採用し就業時間についても柔軟に調整できる環境です。担当案件の状況次第ではあるものの、残業時間は基本的に社員が主体的にコントロールすることができる社風です。また、週1~2日で在宅勤務可能となっております。 ■同社について 世界トップシェアを誇るガラスメーカー「AGC株式会社」の100%出資子会社であり、ガラス製造プラント関連のエンジニアリング業務に強みを持っています。AGCグループ企業からの受注生産が中心であり安定した受注が継続するとともに、グループ外の顧客へも専門性高いエンジニアリング技術を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県川崎市川崎区日進町1-14 JMFビル川崎01 勤務地最寄駅:JR京浜東北線線/川崎駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 445万円~670万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):237,000円~370,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 247,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験年数により判断します。 ※上記年収は想定残業30時間分を含みます。 ■賞与:年2回(7月・12月)※通年約4か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    テセラ・テクノロジー株式会社

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    神奈川県横浜市西区北幸2-15-10オーク横浜ビル6F
    • 設立 1990年
    • 従業員数 56名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【神奈川・横浜】回路設計エンジニア※年間休日123日/残業月平均20h以内/リモートワーク可
      <年間休日123日><残業月平均20h以内><リモートワーク可> ■職務内容について: 1990年神奈川・横浜に本社を置き、ハードウェアやソフトウェアの開発、電源技術とIoTを融合させたPower&IoTソリューション事業にも取り掛かるなど、新たな挑戦を続けている当社にて、自動車開発に関わる案件や工場の作業用ロボットにまつわる案件など、様々な案件に関わるエンジニアとして業務に従事していただきます。 ■プロジェクト例: ◎業務用センサーカメラ制御システムの開発 ・工程:基本設計~試作~量産 ・技術:CPU、FPGA、デジタル回路、アナログ回路、電源     Verilog、C ◎車開発用関連システムの開発(HILS関連、ADAS関連装置) ・工程:基本設計~試作~量産 ・技術:CPU、FPGA、デジタル回路、アナログ回路、電源     Verilog、C ◎ワイヤレスセンサーネットワークシステムの開発 ・工程:基本設計~試作~量産 ・技術:CPU、FPGA、アナログ回路、デジタル回路、電源     Verilog、C ◎環境発電用組込みボードの開発 ・工程:基本設計~試作~量産 ・技術:CPU、アナログ回路、デジタル回路、電源 ■具体的には: システム仕様設計、ハードウェア設計、FPGA設計、デジタル回路設計、アナログ回路設計などの業務をお任せ。あなたの希望やキャリアに合わせて案件をお任せしていきます。案件の工期は3~6ヶ月が中心となります。 ■配属先情報: 社員数は55名、その内30名弱がエンジニアとして勤務しています。技術発表会の場で、自身が関わった開発案件について発表をしたり、新たな技術への知見を深めたり。全員で知識を共有し合いながら高め合っています。 ■モデル年収について 年収360万円/入社5年(新卒) 年収443万円/入社6年(中途) 年収574万円/入社2年(中途) ■当社の特徴: 当社は創業以来約30年あまり、電子電気関連の受託開発・設計を軸に様々な分野の開発に取り組んでおります。 ここ数年は、開発・設計に、製造を加えたファブレスメーカーへと成長してきております。
      <勤務地詳細> 事業所 住所:神奈川県横浜市西区北幸2-15-10 横浜ウエストサイドビル6F 勤務地最寄駅:JR線/横浜駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 420万円~690万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~460,000円 <月給> 280,000円~460,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※これまでの経験やスキル・前職給与を考慮の上で決定します。 ・年収は賞与を含みます。 ・昇給年1回(4月、昨年度実績:0.5%~1.5%) ・賞与年2回(7月・12月、昨年度実績:給与3ヶ月分/年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    GNヒアリングジャパン株式会社

    医療機器メーカー業界
    神奈川県横浜市西区みなとみらい3-6-3MMパークビル8F
    • 設立 2001年
    • 従業員数 140名
    • 平均年齢 46.0歳
    求人情報 全2件
    • 【愛知】販売員から挑戦◎補聴器メーカーの営業◆基本土日祝休み◆育成・インセンティブ充実◆直行直帰
      ■業務内容 当社製品(補聴器、関連ソフトウェア/国内シェア3位)の補聴器専門店への新製品提案及び製品説明、販売員のトレーニング等を担当頂きます! 担当店舗の顧客の状況に合わせて、補聴器の販売方法のコンサルティングを行って頂きます。30代メインに活躍中です。 ・愛知、三重、岐阜、福井、石川のうち一部をご担当頂く予定です。 ※福井・石川の場合は月に1~2回、約3日間の長期宿泊出張となります。 ・担当店舗は100軒程で、1日の訪問数は平均4店舗以上です(目安でありノルマなどはありません)。 ・既存顧客への訪問営業がメインですが、一部新規開拓もあります。 ・販売先が土日営業の場合、土日出勤となることがありますが、代休取得が可能です。 ・移動手段は社用車となります。 ■働く魅力 ・納品業務は担当せず、提案に集中することができます。 ・直行直帰で就業いただけるため、効率よく営業活動をすることが可能です。 ・様々な業界出身者が在籍しており、チームワークを大切にする職場です。 ■サポート体制 毎日WEBシステムにて営業報告を行う他、週1回30分前後の定期会議にて上長と1週間のレビュー等を行ってもらいます。それ以外にも随時電話やメールによる連絡、相談を実施。メンター制度によるフォロー体制もあります。入社後は本社での研修のほか、BUDDY制度があり先輩社員が1名3か月間業務をサポートします。慣れるまで先輩社員と現場同行となりますので、異業界の方もご安心ください。 ■製品の特徴 ・最先端の補聴器: iPhoneをはじめとしたApple製品からのダイレクト通信(中継器不要)が可能です。またスマートフォンでの音量、低音/高音調節、聞き取りが困難な環境への対応などが可能な補聴器を販売しております。 ・聞こえの質: 同社の製品はDSP(デジタル信号処理)テクノロジーを応用することによって、自動音声調整、雑音抑制・ハウリング抑制などの機能を世界に先駆けて開発してており、高品質の「音」を提供可能とした製品を持っています。 ・優れたデザイン性: 一見補聴器と気付かないスタイリッシュなデザインとカラーバリエーションを持っています。「補聴器を使ってみたいけれど、少し抵抗がある」という方々の心のバリアーを払拭する優れたデザイン性を兼ね備えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 名古屋エリア 住所:愛知県のご自宅から直行直帰となります。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 名古屋エリア 住所:三重県のご自宅から直行直帰となります。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 名古屋エリア 住所:岐阜県のご自宅から直行直帰となります。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):257,000円~342,000円 <月給> 257,000円~342,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■給与は前職考慮の上、決定致します。 ■想定年収=月給×17.5ヶ月分   実績:夏期冬期賞与は各1.25ヶ月分 ■四半期ごとにインセンティブがあります。100%達成で年間3.0ヶ月分です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【北陸】未経験歓迎!補聴器の法人営業◆基本土日祝休み◆育成・インセンティブ充実◆直行直帰
      ■業務内容 当社製品(補聴器、関連ソフトウェア/国内シェア3位)の補聴器専門店への新製品提案及び製品説明、販売員のトレーニング等を担当頂きます! 担当店舗の顧客の状況に合わせて、補聴器の販売方法のコンサルティングを行って頂きます。30代メインに活躍中です。 ・大阪府をご担当頂く予定です。 ・担当店舗は100軒程で、1日の訪問数は平均4店舗以上です(目安でありノルマなどはありません)。 ・既存顧客への訪問営業がメインですが、一部新規開拓もあります。 ・販売先が土日営業の場合、土日出勤となることがありますが、代休取得が可能です。 ・移動手段は社用車となります。 ■働く魅力 ・納品業務は担当せず、提案に集中することができます。 ・直行直帰で就業いただけるため、効率よく営業活動をすることが可能です。 ・様々な業界出身者が在籍しており、チームワークを大切にする職場です。 ■サポート体制 毎日WEBシステムにて営業報告を行う他、週1回30分前後の定期会議にて上長と1週間のレビュー等を行ってもらいます。それ以外にも随時電話やメールによる連絡、相談を実施。メンター制度によるフォロー体制もあります。入社後は本社での研修のほか、BUDDY制度があり先輩社員が1名3か月間業務をサポートします。慣れるまで先輩社員と現場同行となりますので、異業界の方もご安心ください。 ■製品の特徴 ・最先端の補聴器: iPhoneをはじめとしたApple製品からのダイレクト通信(中継器不要)が可能です。またスマートフォンでの音量、低音/高音調節、聞き取りが困難な環境への対応などが可能な補聴器を販売しております。 ・聞こえの質: 同社の製品はDSP(デジタル信号処理)テクノロジーを応用することによって、自動音声調整、雑音抑制・ハウリング抑制などの機能を世界に先駆けて開発してており、高品質の「音」を提供可能とした製品を持っています。 ・優れたデザイン性: 一見補聴器と気付かないスタイリッシュなデザインとカラーバリエーションを持っています。「補聴器を使ってみたいけれど、少し抵抗がある」という方々の心のバリアーを払拭する優れたデザイン性を兼ね備えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 北陸エリア(富山県、石川県、福井県、岐阜県を担当) 住所:富山県、石川県、福井県、岐阜県を担当いただきます 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):257,000円~342,000円 <月給> 257,000円~342,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■給与は前職考慮の上、決定致します。 ■想定年収=月給×17.5ヶ月分   実績:夏期冬期賞与は各1.25ヶ月分 ■四半期ごとにインセンティブがあります。100%達成で年間3.0ヶ月分です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    池田物産株式会社

    食品・飲料・たばこ (商社)
    神奈川県横浜市西区みなとみらい3-6-3MMパークビル12F
    • 設立 1956年
    • 従業員数 49名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全2件
    • 英語力/化学知見を活かす!【みなとみらい】香料や食品添加物などの提案営業◆年休126日/週2リモート
      ~創業90年超/化粧品原材料、食品添加物の輸出入および国内取引に特化した専門商社/  資生堂・花王・ポーラ化成工業・コーセー・高砂香料工業等大手企業と長年の取引実績/堅調業績の安定企業~ 香料メーカー、食品メーカー、化粧品メーカーに、ニーズに沿った香料・食品添加物を提案していただきます。 自分が関わった商品を各種メディアや実店舗で目にする機会もあり、介在価値を実感できます。 提案要素が強く、メーカー様から「こんな商品が作りたい!」などのオーダーを受け、 ご期待に応えるよう製品づくりの併走を行います。 マーケティング力や提案力を活かすことができるポジションです。 ■業務詳細 香料・食品添加物の市場調査から原料選定、顧客提案、輸入、品質管理、納品、アフターサービスまで 一気通貫で対応します。 海外の原材料メーカーとメール・電話でやり取りをして、顧客要望に応えられる原材料を輸入します。 ■営業スタイル 実績に基づく信頼関係があり、既存顧客からの依頼が年間100件を超えています。 そのため、深耕および新規商品の提案が中心となります。 まずは既存顧客とコミュニケーションを取りながら業務に慣れていってください。 将来的には新規開拓や海外からの原料調達もご担当いただきます。 ■入社後のフォロー 商品知識研修や営業同行を通じ、時間をかけて堅実に教育を行います。 営業部の先輩だけでなく、R&Dセンターのメンバーや教育担当の顧問から指導を受けることができます。 ■配属先情報 第一営業部(営業:3名/営業事務:2名) ■働き方 リモートワークは週に2回程度利用することが可能です。 残業時間は比較的少なく、ワークライフバランスを充実させながら就業していくことが可能な環境です。 ■営業組織の文化 どちらも大切ですが、サービス品質>数字 という文化が根付いています。 具体的には「サービスの性質上ただの物売りではなく、提案やマーケティングなどを駆使し、 顧客のためになる仕事をする」ということがお客様から信頼をされる一番重要な指標となっています。 そのため、お客様ファーストで行動できる方を求めています。 最先端の新商品の提案には3~5年かかることもあるため、ノルマはありません。
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい3-6-3 MMパークビル12F 勤務地最寄駅:みなとみらい線/みなとみらい駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~400,000円 固定残業手当/月:20,000円(固定残業時間8時間30分/月~6時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~420,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7、12月)※2024年実績:平均3.4ヶ月 ■昇給:年1回(4月) ■手当:営業手当(月2万円)、時間外手当(月2万円を超える場合)、出張手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 英語力/化学知見を活かす!【みなとみらい】化粧品原料の提案営業◆年休126日/週2リモート
      ~創業90年超/化粧品原材料、食品添加物の輸出入および国内取引に特化した専門商社/  資生堂・花王・ポーラ化成工業・コーセー等大手メーカーとの長年の取引実績有~ 商品開発においてお客様のニーズをヒアリングし、数ある原料の中から商品コンセプトに合った物を提案します。 必要に応じて世界中から原料を取り寄せ、お客様が本当に欲しいものを自分で提供することができます。 グローバルなビジネス経験を積むチャンスあり! 自分が関わった商品を各種メディアや実店舗で目にする機会もあり、介在価値を実感できます。 ■業務の特徴 【取扱品】化粧品原料 【取引先】国内外の化粧品メーカーの研究開発部門 ■入社後のフォロー 商品知識研修や営業同行を通じ、時間をかけて堅実に教育を行います。 営業部の先輩だけでなく、R&Dセンターのメンバーや教育担当の顧問から指導を受けることができます。 ■出張 ヨーロッパ、アジア、北米など世界各国の海外の展示会などに定期的に参加しています。 年に数回程度、海外へ出張していただく可能性があります。 ■配属先情報 第二営業部(営業:12名/営業事務:10名/テクニカルインフォメーション:4名) ■働き方 週に2回程度テレワークが可能です。 残業時間は比較的少なく、ワークライフバランスを充実させながら就業していくことが可能な環境です。 ■営業組織の文化 どちらも大切ですが、サービス品質>数字 という文化が根付いています。 具体的には「サービスの性質上ただの物売りではなく、提案やマーケティングなどを駆使し、 顧客のためになる仕事をする」ということがお客様から信頼をされる一番重要な指標となっています。 そのため、お客様ファーストで行動できる方を求めています。 最先端の新商品の提案には3~5年かかることもあるため、ノルマはありません。 ■英語の使用頻度 入社後、まずは高いサービスを提供するために製品知識をインプットしながら国内営業に従事していただきます。 そこから習熟度に応じて、海外顧客との折衝をスタートします。その際は海外のサプライヤーや研究者などと 直接お話するため、案件により変動はありますが、日常的に会話・メール・電話などで英語を使用します。 高い語学力が求められるポジションです。
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい3-6-3 MMパークビル12F 勤務地最寄駅:みなとみらい線/みなとみらい駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~400,000円 固定残業手当/月:20,000円(固定残業時間8時間30分/月~6時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~420,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7、12月)※2024年実績:平均3.4ヶ月 ■昇給:年1回(4月) ■手当:営業手当(月2万円)、時間外手当(月2万円を超える場合)、出張手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日揮ホールディングス株式会社

    プラントメーカー・プラントエンジニアリング
    神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-1
    • 設立 1928年
    • 従業員数 7,371名
    • 平均年齢 42.7歳
    求人情報 全3件
    • 【横浜】法務・ガバナンス担当 ※土日祝休み/長期休暇・福利厚生充実◎/フレックス制/東証プライム上場
      ~東証プライム上場の日揮Gにおける海外事業を担う/就業環境と福利厚生が充実しており、長期就業いただける環境です~ ■業務内容: 日揮グループのガバナンス領域を統括するガバナンス統括オフィスの法務ガバナンス部門(法務ガバナンスユニット)にて、主に以下の様な業務をご担当いただきます。 ▼具体的には: ・コーポレートガバナンス対応一般の業務 ・取締役会の事務局としての対応 ・グループ全体のリスク分析及びその低減を戦略的に検討 ・事業のリスク審査及び管理業務 ・リスク管理委員会事務局対応業務 ・子会社ガバナンス整備及び強化施策の計画及び実行 ・個人情報保護法対応 ・その他企業法務業務 ■充実の就業環境・福利厚生 仕事と家庭の両方を充実させるためのファミリーケア制度などを設けており、社員、社員の家族の充実度を会社が創ることを意識的に取り組んでいます。また、全社員に対して2週間連続した年次有給休暇の取得推奨キャンペーンを行うなどの試みもございます。 ■日揮Gの魅力: ・同社は東証プライム上場、国内No.1プラントエンジニアリング会社でエネルギーや環境など様々な事業分野を手掛け、世界的な課題解決やインフラ支援に尽力しています。 ・同社のプロジェクトの遂行国は現在、80か国を超え、海外事業所も10か所程ありグローバルな環境で就業することが可能です。 ・近年では、オイル&ガス分野だけではなく、新たな分野への挑戦も積極的に行っており、洋上天然ガス液化設備、洋上石油・ガス生産貯蔵出荷設備といった、海を舞台とするオフショア分野や水素エネルギーの利用拡大、太陽光発電、バイオマス発電、洋上風力発電、電力システム技術の開発等のシンエネルギー開発等より様々なインフラ分野へと進出し、社会貢献における幅を広げています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-1 勤務地最寄駅:みなとみらい線/みなとみらい駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【給与】 前職でのご経験・能力・年齢および給与を十分に考慮させていただき、給与額を決定させていただきます。 【昇給・賞与】 昇給/年1回 賞与/年2回(会社並びに個人の業績に連動) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【横浜本社】税務担当 ※土日祝休/フレックス制/充実の福利厚生◎
      ~東証プライム上場の安定基盤/フレックス制で働きやすさ◎/土日祝休み/充実の福利厚生◎~ ■業務内容: 当社グループは国内に留まらず、海外でも積極的に事業を展開しています。その中で、様々な国際取引に関する租税計画立案や事業部門に対する税務アドバイス、グループの租税費用最適化検討・実施を外部専門家と連携しながら推進していただきます。税法改正への対応や税務申告、税務調査といった定常的なオペレーションでも中核を担うポジションです。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■充実の就業環境・福利厚生 仕事と家庭の両方を充実させるためのファミリーケア制度などを設けており、社員、社員の家族の充実度を会社が創ることを意識的に取り組んでいます。また、全社員に対して2週間連続した年次有給休暇の取得推奨キャンペーンを行うなどの試みもございます。 ■日揮Gの魅力: ・同社は東証プライム上場、国内No.1プラントエンジニアリング会社でエネルギーや環境など様々な事業分野を手掛け、世界的な課題解決やインフラ支援に尽力しています。 ・同社のプロジェクトの遂行国は現在、80か国を超え、海外事業所も10か所程ありグローバルな環境で就業することが可能です。 ・近年では、オイル&ガス分野だけではなく、新たな分野への挑戦も積極的に行っており、洋上天然ガス液化設備、洋上石油・ガス生産貯蔵出荷設備といった、海を舞台とするオフショア分野や水素エネルギーの利用拡大、太陽光発電、バイオマス発電、洋上風力発電、電力システム技術の開発等のシンエネルギー開発等より様々なインフラ分野へと進出し、社会貢献における幅を広げています。 ■日揮コーポレートソリューションズ株式会社について: 日揮グループより委託される人事、財務、コーポレートIT、法務・契約に係る業務の遂行および管理を行います。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 日揮コーポレートソリューションズ株式会社 住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-1 勤務地最寄駅:みなとみらい線/みなとみらい駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 600万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【給与】 前職でのご経験・能力・年齢および給与を十分に考慮させていただき、給与額を決定させていただきます。 【昇給・賞与】 昇給/年1回 賞与/年2回(会社並びに個人の業績に連動) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    HIREC株式会社

    機械部品・金型メーカー
    神奈川県川崎市幸区堀川町66-2
    • 設立 1988年
    • 従業員数 85名
    • 平均年齢 53.8歳
    求人情報 全3件
    • 【川崎※未経験歓迎】宇宙機システムの品質保証/最先端の宇宙事業に寄与/在宅勤務可・転勤無・土日祝休
      ~第二新卒歓迎(電気・電子、航空宇宙、物理系出身なお歓迎)/取引先100%官公庁/「小惑星探査機 はやぶさ プロジェクト」など、最先端の宇宙開発事業に寄与/在宅勤務可~ ■業務内容: ・宇宙機システム等に対する品質保証、運用、マネジメント等のサービス提供業務 ・信頼性品質保証サービス業務(信頼性解析、QC活動、各種信頼性品質レビュー支援等) ・JAXA設計標準等の整備業務(標準委員会活動、海外/業界動向調査等) ※国内・海外出張が発生します。頻度:2ヶ月に1~2回。種子島の場合は1ヶ月いく事もございます。 ■組織構成: 配属先の信頼性品質事業部は45名で構成されております。部署の雰囲気は良好です。 ■働き方: ・残業は月平均20H程度です。 ・年間休日124日、完全週休二日制、土日祝休みです。 ・福利厚生充実してます。(育児休業制度、介護休業制度、食事代補助(6,000円/月)等) ・評価制度は半期ごとに業績評価を行います。 ■当ポジションの魅力: 宇宙用部品施策の技術サポートや、人工衛星の開発等プロジェクトに係る部品評価や管理を担当することができます。 宇宙航空業界の技術者として長く従事していただけます。 ■同社について: 宇宙関連業務の設計から打ち上げまでの全体プロセスを担当できます。 取引先は100%官公庁のため、規模の大きな仕事や、世界レベルの仕事に関わることも可能です。 ■同社の特徴: 同社は、宇宙用部品の信頼性確保、製造/調達技術の向上、安定供給を事業目的としております。 設立後、JAXAをはじめとする宇宙関連機関・企業等から多くの大型・中型の人工衛星や探査機、H-IIA/H-IIB/H3ロケット、国際宇宙ステーション「きぼう」や「こうのとり」及び各種実験装置に対し、高機能で高信頼性(耐環境性-耐放射線、耐熱、ロバストな構造など)の部品供給、或いは信頼性・品質活動に参画し、それら宇宙機のミッション成功に携わっています。
      <勤務地詳細> ★新本社 住所:神奈川県川崎市幸区堀川町66番地2 興和川崎西口ビル10F 勤務地最寄駅:JR線/川崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~350,000円 その他固定手当/月:21,000円 <月給> 341,000円~371,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・経験により決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【川崎】宇宙用部品の品質保証/安定共有を事業目的に日本の宇宙産業を支える/在宅可・転勤無・福利厚生◎
      ~取引先100%官公庁/「小惑星探査機 はやぶさ プロジェクト」など、最先端の宇宙開発事業に寄与/在宅勤務可~ ■業務内容: ・宇宙機システム等に対する品質保証、運用、マネジメント等のサービス提供業務 ・信頼性品質保証サービス業務(信頼性解析、QC活動、各種信頼性品質レビュー支援等) ・JAXA設計標準等の整備業務(標準委員会活動、海外/業界動向調査等) ※入社後の業務は、ご本人様と相談しながら進めさせていただきます。 <補足> 国内・海外出張が発生します。頻度:2ヶ月に1~2回。種子島の場合は1ヶ月いく事もございます。 ■当ポジションの魅力: 宇宙用部品施策の技術サポートや、人工衛星の開発等プロジェクトに係る部品評価や管理を担当することができます。 宇宙航空業界の技術者として長く従事していただけます。 ■組織構成: 配属先の信頼性品質事業部は45名で構成されております。部署の雰囲気は良好です。 ■働き方: ・残業は月平均20H程度です。 ・年間休日124日、完全週休二日制、土日祝休みです。 ・福利厚生充実してます。(育児休業制度、介護休業制度、食事代補助(6,000円/月)等) ・評価制度は半期ごとに業績評価を行います。 ■同社について: 宇宙関連業務の設計から打ち上げまでの全体プロセスを担当できます。 取引先は100%官公庁のため、規模の大きな仕事や、世界レベルの仕事に関わることも可能です。 ■同社の特徴: 同社は、宇宙用部品の信頼性確保、製造/調達技術の向上、安定供給を事業目的としております。 設立後、JAXAをはじめとする宇宙関連機関・企業等から多くの大型・中型の人工衛星や探査機、H-IIA/H-IIB/H3ロケット、国際宇宙ステーション「きぼう」や「こうのとり」及び各種実験装置に対し、高機能で高信頼性(耐環境性-耐放射線、耐熱、ロバストな構造など)の部品供給、或いは信頼性・品質活動に参画し、それら宇宙機のミッション成功に携わっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ★新本社 住所:神奈川県川崎市幸区堀川町66番地2 興和川崎西口ビル10F 勤務地最寄駅:JR線/川崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~350,000円 その他固定手当/月:21,000円 <月給> 341,000円~371,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・経験により決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社トラスト精密

    技術系アウトソーシング(特定技術者派遣)
    神奈川県横浜市中区尾上町5-76 明治屋尾上町ビル802
    • 設立 2000年
    • 従業員数 250名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全5件
    • 未経験歓迎/半導体製造装置組立・据付等/完週休2・年休121
      • NEW
      ◆半導体や液晶は世の中に欠かせない超重要部品。製造装置の需要も伸びています。 今回募集するのは、そんな半導体・液晶の製造装置の組立~工場への納入・据付・立ち上げの仕事です。 【具体的な業務】 ※各業務はチーム制で行います。 ◆製造装置の組立/ 小さな部品→ユニット組立→全ユニットを合体して完成という流れです。  ▼ ◆製造装置の工場での設置/ 輸送のためいったん分解した装置を現地で再度組立て。 その後、装置本体及び周辺機器を正しい位置に設置します。  ▼ ◆配線・配管作業/ 装置本体と周辺機器及び用力(電気・ガス・冷却水など必要なモノ)とを接続します。  ▼ ◆電源投入・機械調整/ 装置の機械駆動部の調整および性能確認を行います。  ▼ ◆電気調整・動作テスト・引き渡し/ 電気調整作業を実施し性能評価を行った後にお客様へ引き渡します。 (部品の調達・管理等) ◆倉庫で製造に必要な部品の調達・管理も行います。 【この仕事の魅力】 ★モノづくりが好きな人は楽しく仕事ができます。 ★チーム制なので、仲間と協力してモノづくりをする手ごたえを感じられます。 ★先端技術に関わる精密な機械をつくり、面白さがあります。 ★半導体・液晶は今後も需要が高く、価値ある知識やスキルを身につけられます。 ★装置の納入・据付のため、国内外の半導体製造工場に出張するチャンスがあります。 ⇒国内なら九州など、海外なら米国やシンガポール、中国、韓国、台湾など。 ⇒出張時に英語や中国語等の外国語を活かすこともできます。 【基礎から教えるので、未経験でも安心!】 ◆勤務先で製造装置の組み立て方や注意点などをしっかり教えます。実技もバッチリ練習しますから、未経験でも安心してスタートできます。 【コツコツと丁寧かつ精密に進める仕事】 ◆半導体や液晶の製造装置は精密機械なので、仕様書に沿って一つひとつ正確に組み立てていきます。工期も長めにとられているので焦る必要はありません。多少時間がかかっても、精巧に作ることが大切です。 ◆半導体・液晶の製造工場で装置を設置・立ち上げする際も、時間を取って正確な作業を心がけます。
      ◆神奈川県横浜市・横須賀市・高座郡寒川町、東京都千代田区、埼玉県吉川市、長野県茅野市 ※勤務地はご希望を最大限考慮 ※マイカー通勤可能な勤務地あり ※国内外への1~2カ月の出張の可能性あり →九州、米国、シンガポール、中国、韓国、台湾など 【アクセス】 ◆神奈川県横浜市/JR根岸線「新杉田駅」徒歩2分 ◆神奈川県横浜市/金沢シーサイドライン「市大医学部駅」徒歩8分 ◆神奈川県横須賀市/京急本線「YRP野比駅」路線バス10分 ◆神奈川県高座郡寒川町/JR相模線「寒川駅」バス15分 ◆東京都千代田区/JR・東京メトロ各線「市ヶ谷駅」徒歩5分 ◆長野県茅野市/JR中央本線「茅野駅」車10分 ◆埼玉県吉川市/JR武蔵野線「吉川駅」車15分 ◆神奈川県横浜市/JR横須賀線「東戸塚駅」徒歩2分 【本社】 神奈川県横浜市中区尾上町5-76 明治屋尾上町ビル802 JR京浜東北根岸線「関内駅」徒歩3分
      月給 20万円~50万円+賞与年2回(昨年実績:3.4カ月)+諸手当(時間外・住宅・家族・資格等多数) ※経験・年齢・スキル等を考慮して優遇します。 ※試用期間:3カ月(試用期間中も待遇面の違いはありません)
    • 【横須賀市】半導体製造装置の組立・調整・検査 ※年休120日~/社宅完備
      【~最先端技術に関われる/手厚い福利厚生/残業20~30H】 ■業務内容: ・次世代パワーデバイス用半導体製造装置の組立・調整・検査業務 ・XYステージの組立・調整 ※入社後にお任せする業務は、配属先グループにより組立・調整・検査のいずれかになります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務環境: クリーンルーム内での業務になります。 ■働き方: ・残業:20~30H/月 ・出張頻度とエリア: 案件によりますがエンドユーザーが海外の場合ですと1か月以上になることございます。国内出張も長期出張はございますが案件によります。 ■キャリアパス: 勤務部署で技術を磨いていただき、管理職希望の方はプレイイングマネージャーの道もございます。また技術職専門の方は技術職エキスパートの道もございます。 ■同社について: 同社の入社者の9割以上が中途入社なので、レベルに合った導入研修や指導、評価制度が整っています。 将来的には、エンジニアとしてスペシャリストを目指すことも、マネージャーやリーダーなど管理職を目指すことも可能です。 創業時より代表取締役以下、管理職者の同族関係の管理職就任を廃止し、現在の取締役も全員が一般従業員から昇進するという公平な能力評価を採用しています。高い志とプロ意識をお持ちの方であれば能力を発揮頂く場は無限にご用意しております。ぜひ、「自立型プロフェッショナル集団」の実現を一緒に目指していきたい方のご応募をお待ちしております。 ■入社後のフォロー体制:同社の姿勢として常に会社経営陣が第一線の現場を管理しており、すべての社員がやりがいをもって活躍できる環境が整っています。常駐先には株式会社トラスト精密の上司の方も常駐され、定期的に状況を報告しながら勤務できる環境です。 ■福利厚生■従業員のことを第一に考えた制度が充実。 引越し費用全額負担/借り上げ社宅完備/残業代全額支給/住宅手当あり ※社員定着率は、業界では高水準である93%を誇っています。
      <勤務地詳細> 神奈川県横須賀市夏島町 住所:神奈川県横須賀市夏島町 勤務地最寄駅:京急線/追浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~349,000円 その他固定手当/月:10,000円~70,000円 <月給> 200,000円~419,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・年齢などを考慮の上、決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    相模フレッシュ株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    神奈川県綾瀬市早川字上原2647-24
    • 設立 1989年
    • 従業員数 127名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【神奈川/綾瀬】未経験歓迎◆総務(ヘルプデスク)◆日清食品チルドG/残業20H程度/住宅手当あり
      • NEW
      【日清食品チルドグループの安定基盤/大手コンビニ向けで販売される麺商品を製造!/残業20時間/住宅手当・家族手当等福利厚生充実】 ■業務内容: コンビニエンスストアの調理麺を製造する当社の総務部にて、システム関連業務を中心に業務をお任せします。 割合としては、6割程がシステム関連業務、4割が人事・総務経理・総務などの他の業務をお任せする予定です。 ■システム関連業務: ・ヘルプデスク業務 ・親会社のシステム担当との打ち合わせ(月1~2回程度) ・システムの運用・保守 ・社内ネットワークの管理 ■その他業務:※下記すべてをお任せするわけではありませんが、社内状況に応じて下記業務のいずれかを依頼します。 ・人事業務…給与計算/各種社会保険手続、勤怠管理/入退職者対応/健康診断の手配/税金(個人徴収)対応 ・総務業務…備品発注/電話・来客対応 ・経理業務…伝票のデータ入力/取引先への支払登録/売掛・買掛金管理 ・製造補助…製品データ登録/ラベル発行 ・総務業務持株会関係/マイナンバー関連業務/有休関連/本決算資料作成 /派遣先請求書作成および確認/労働契約書作成/年末調整対応/給与・社会保険対応/技能実習生等対応 ■組織構成: 総務部は8名所属しており、システム関連業を担当している30代の先輩社員からOJTで業務を教えます。 ■就業環境の魅力: ◎日清食品チルド100%子会社で安定の経営基盤 ◎転勤なく腰を据えて長期就業できる環境 ◎マイカーもしくはバイク通勤可能 ◎住宅手当/家族手当/資格手当等、福利厚生も充実 ◎夜間・休日の緊急対応・呼び出しはありません。 ■当社について: 創業以来、「製品は工場からお客様の口元まで、最高の状態であるように願いをこめて」の社是のもと、お客様との信頼関係を築いてまいりました。 主に即食できるラーメン・パスタ・うどん・そば等・麺類すべての調理麺を開発製造しております。 食品業界を取り巻く環境は増々厳しいものがありますが、当社は食品事業を通し、「安全・安心」を確保、「おいしさ」を追求し、お客様に喜んで食べていただける商品作りをしてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県綾瀬市早川字上原2647-24 勤務地最寄駅:小田急小田原線・相鉄線/海老名駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):187,800円 その他固定手当/月:8,500円 <月給> 196,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・年齢に応じて変動。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※過去実績4.5ヶ月分 ■その他固定手当:住宅手当(6,000円/月)、在勤手当(2,500円/月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【綾瀬/未経験歓迎】生産管理(大手コンビニ向け調理麺)◆正社員◆転勤無し/住宅手当あり※日清食品G
      【日清食品グループの安定基盤/大手コンビニ向けで販売される麺商品を製造しております/福利厚生充実/定着率の高い職場◎】 ■業務の特徴: ・大手コンビニエンスストアの店頭に並ぶ麺類(ラーメン・パスタ・うどん・そば等)を主に製造・生産管理業務をお任せします。 ・入社後は製麺工程、トッピング工程など製造工程が分かれている自社工場で1年程度研修を行い、知識を身につけていきます。 ■組織構成: 当社は中途社員も多く、先輩社員がOJTで仕事を教えていきます。未経験から安心して活躍いただける体制がございます。 ■教育制度: 入社当初は安全衛生教育を座学で行います。製造ラインに入るための服装や注意点を学び、大切である食品の「安心」「安全」を学んでいきます。先輩が横についてどのように作業をしていくのか丁寧に教えていくため、製造ラインに入った後も安心して業務を行うことが出来ます。また、業務に活かすことができる資格の取得支援制度があります。 ■キャリアアップ: メンバー→主任→係長→課長という形でキャリアを進めていきます。製造ラインで作業し続けるのではなく、経験を重ねるごとに、業務内容が変わり、徐々に現場を離れて管理する側に立つことになります。将来も長く働けるような環境があります。 ■働き方: 24時間交代制のシフト勤務です。働き方を配慮して、日勤と夜勤が1週間のシフト内に混在しないよう尽力しています。 勤務パターン例: 11:00~19:45 09:00~17:45 14:00~22:45 06:00~14:45 03:00~11:45 ■当社について: 大手コンビニエンスストアに提供する麺類を製造する会社です。製造から出荷までのスケジュール管理、職場で働く作業者の人員配置、容器や食材などの在庫管理を行います。 実際に自分の携わった製品がコンビニエンスストアに陳列されているところをみると、やりがいを感じることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県綾瀬市早川字上原2647-24 勤務地最寄駅:小田急小田原線・相鉄線/海老名駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):187,800円~207,600円 その他固定手当/月:8,500円 <月給> 196,300円~216,100円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・年齢に応じて変動。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※過去実績4.5ヶ月分 ■その他固定手当:住宅手当(6,000円/月)、在勤手当(2,500円/ 月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    オーテック株式会社

    電子部品 (商社)
    神奈川県横浜市港北区新横浜3-8-11メットライフ新横浜ビル5F
    • 設立 1995年
    • 従業員数 24名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全3件
    • 【静岡】法人営業◆年休125日/残業20時間程度/業績好調/大手取引実績有/キャリア充実
      ◇営業経験を活かしてキャリアアップ目指したい方必見/将来的にマネジメントにも挑戦できる環境/U・Iターン歓迎/ワークライフバランス整う ■担当業務: コネクターを中心とした電子部品を取り扱う当社にて、静岡営業所でのルートセールスをお任せいたします。 ■詳細: ・顧客との関係構築 ・ニーズの確認 ・製品のご提案 ・客先訪問 ・社内業務 ■営業スタイル: 基本既存顧客への営業活動となり、関係構築型の営業です。 ■入社後の流れ: ご入社後、OJT研修という形で先輩社員と一緒に仕事を進めていきます。慣れてきたら、徐々にら顧客を引き継ぎさせていただき、業務の流れを覚えていただきます。 ■配属組織: 配属先となる静岡営業所は全体で14名営業部は3名で構成されております。 ■キャリアパス: 組織的にも今後の中核人材として、将来マネジメントに携わって頂けるような環境がございます。弊社は少数精鋭の会社であり、営業組織も責任者の直下で働く事が出来ます。 ■魅力: 当社は、小規模ながらも大手企業との取引も多数行っており、ご自身の力を試すことができる環境が整っています。また、上海と香港にもグループ会社の拠点があるため、希望や志向性によっては、グローバルな案件に関わることも可能です。小規模ゆえに将来経営中核を担えるポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 静岡営業所 住所: 静岡県静岡市駿河区中原812-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 350万円~580万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~320,000円 <月給> 220,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 ■賞与:年2回(2024年度実績5.3ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【横浜】海外営業◆英語活かせる/年休125日/大手取引実績/アジア圏にグループ企業有
      【電子部品の技術商社/女性管理職実績有/マイカー通勤可/将来的にマネジメントにも挑戦できる環境/グローバル人材活躍実績あり】 ■担当業務: 自動車におけるCASEやAI、ロボット、IoT、5Gなどの最先端技術の発展に欠かせないコネクタを中心とした電子部品を取り扱う当社にて、海外営業をお任せいたします。 ■詳細: ・顧客との関係構築 ・ニーズの確認 ・製品のご提案 ・客先訪問 ・社内業務 ■営業スタイル: 既存顧客50%、新規営業50%となります。 海外向けの営業になるので、顧客もグローバル人材の方が多くいらっしゃいます。 ■入社後の流れ: ご入社後、OJT研修という形で先輩社員と一緒に仕事を進めていきます。慣れてきたら、徐々にら顧客を引き継ぎさせていただき、業務の流れを覚えていただきます。 ■配属組織: 少数精鋭の組織となります。20代~50代まで幅広い年齢層で構成されており、外国籍の方もご活躍頂いております。 ■キャリアパス: 組織的にも今後の中核人材として、将来マネジメントに携わって頂けるような環境がございます。弊社は少数精鋭の会社であり、営業組織も責任者の直下で働く事が出来ます。 ■魅力: 当社は、小規模ながらも大手企業との取引も多数行っており、ご自身の力を試すことができる環境が整っています。また、上海と香港にもグループ会社の拠点があるため、希望や志向性によっては、グローバルな案件に関わることも可能です。小規模ゆえに将来経営中核を担えるポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市港北区新横浜3-8-11 メットライフ新横浜ビル5F 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~430,000円 <月給> 300,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社エリオス

    金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー
    神奈川県南足柄市怒田731
    • 設立 1970年
    • 従業員数 32名
    • 平均年齢 52.0歳
    求人情報 全2件
    • 【宮城/川崎町】総務(管理職候補)◆完全週休2日制/転勤なし/大手顧客との取引/自社ブランド製品あり
      <<総務経験必須/少数で運営しているため管理部門全般を担う/課長 or 部長職として入社/転勤なし/マイカー通勤可>> ■業務概要: 当社は、プラスチック成形金型の設計・製作、プラスチック製品の製造・組立販売を行っています。 今回は、総務(管理職候補)の募集となり、総務全般の実務を担いながら、経理や人事など管理部門の幅広い業務も担当していただきます。 少数で運営しているため、多岐にわたる業務に携わりたい方に最適なポジションです。 ■職務詳細: ・用度品の管理、社内会議の運営(取締役会、経営会議事務局) ・経理部門の管理・予算立て、人事運営 ・ファシリティ管理(オフィス設備、固定資産管理) ・社有車管理(損害保険、リース会社窓口、車両管理規定の維持・管理) ・社内イベントの企画・運営、契約管理、什器・備品管理 ■入社後の流れ: 現在、総務などの管理部門の統括を社長が担っているため、入社後は、社長から業務の引き継ぎを行います。 実務は各担当がいるため運用はできていますが、現場のマネジメントからチェックなども徐々に社長から引継ぎ担当していただきます。 総務だけではなく、人事・労務、庶務など管理部門全般を担っていただくことになるため、業務の幅は広くなりますが、やりながら覚えていただければ問題ありません。 ■組織構成: 総務・業務部は現在女性2名で構成されています。 少数精鋭で運営しているため、製造現場やクライアント、経営陣とも連携しながら、チームワークを重視した働き方が求められます。 中途入社の方がほとんどで、安心してご入社いただけます。 ■当社の特徴/魅力: ・富士フィルムやソニーなど、大手顧客との取引で安定した基盤 ・プラスチック成形品の大量生産から多品種少量生産まで対応可能なシステムを確立 ・省力化装置の設計技術を活かし、自社ブランド「容器供給装置」を開発・販売 ・地域のニーズに応えた製品開発、幅広い製品ラインアップ 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 仙台工場 住所:宮城県柴田郡川崎町大字前川字北原10‐1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 第二工場 住所:宮城県柴田郡川崎町川内字北川原山9‐75 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 360万円~444万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~300,000円 その他固定手当/月:30,000円~70,000円 <月給> 300,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与は経験・能力を考慮して決定します 賞与:年2回(前年度支給実績なし)※業績により異なる 固定手当:管理職手当(課長職30,000円、部長職70,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ※CAD経験が活きる【宮城/川崎町】生産技術◆完全週休2日制/プラスチックの成形メーカー/転勤なし◆
      <<CAD使用経験&図面を読めるスキルが必須/将来の管理職候補/転勤なし/マイカー通勤可>> ■業務概要: 当社は、プラスチック成形金型の設計・製作、プラスチック製品の製造・組立販売を行っています。 今回は、CAD経験を活かして生産技術を担当していただくポジションです。 宮城県川崎町の工場で、金型の設計や商品設計を中心に、生産部門の管理業務も行っていただきます。 ■職務詳細: ・金型および商品の設計をCADを使用して実施(SOLIDWORKSを使用) ・設備立ち上げ、設計、保全、工程設計・工法開発 ・生産工程の改善、効率化のための施策立案・実行 ・各部門との連携、外部企業との対応業務 ■入社後の流れ: 入社後は先輩社員のサポートを受けながら、当社の製品や業務プロセスについて学んでいただきます。 初めは金型や商品の設計業務からスタートし、徐々に生産部門の管理業務を担当していただきます。 経験を積むことで、将来的には管理職としての役割を担っていただくことも期待しています。 ■組織構成: 当社の生産技術部門には約30名の技術職メンバーが在籍しており、設計管理者として製造部門に2名、加工部門に1名のリーダーが配置されています。 チームワークを大切にし、各メンバーが協力し合いながら業務を遂行しています。 ■当社の特徴/魅力: 当社は、プラスチック成形品の大量生産から多品種少量生産まで対応可能なシステムを確立しています。 また、省力化装置の設計技術を活かし、自社ブランド「容器供給装置」を開発・販売しています。 地域のニーズに応えた製品開発も行っており、有害獣捕獲用バネ式ききりわな「ししえもん」の製造販売など、幅広い製品ラインアップがあります。 創意工夫と挑戦を合言葉に、お客様満足度の向上に努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 仙台工場 住所:宮城県柴田郡川崎町大字前川字北原10‐1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 第二工場 住所:宮城県柴田郡川崎町川内字北川原山9‐75 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 360万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~350,000円 <月給> 300,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力を考慮して決定します 賞与:年2回(前年度支給実績なし)※業績により異なる 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社DNPファインケミカル

    機能性化学(有機・高分子)メーカー
    神奈川県横浜市緑区青砥町450
    • 設立 1931年
    • 従業員数 332名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全3件
    • 【横浜/緑区】安全衛生管理(総務)/年休128日/DNPグループの材料開発企業
      【DNPグループ唯一の材料メーカー/フレックスでフレキシブルな働き方が可能/企業年金、個人積立年金等の充実した福利厚生】 ■業務内容: 当社の安全衛生管理担当(総務)として、本社・東京工場の管理を行っていただきます。有機化学の知見を持ち、現場の方と対等に安全衛生について議論しながら環境構築できる方を歓迎します。総務として、安全衛生以外の業務も担当いただくことがあります。(防災、環境整備、庶務等) <具体的には> (1)危険物及び毒物、劇物の管理(2)作業環境の測定(年2回、有機溶剤等)(3)保護具の着用の最適化と着用徹底施策の立案(4)定期健康診断、特殊健康診断の実施(5)安全衛生委員会の企画、運営 ■やりがい: ・取り組んだ事例の社内他拠点への展開、グループ内での事例紹介等、成果の拡大、見える化が行われます。 ・総務として、化学の知見を持ちながら、工場が安全に稼働する縁の下の力持ちとして活躍いただけます。 ■求める人材: ・工場の複数の部署を巻き込みながら業務を推進できる方 ■フレキシブルな働き方: 基本的に出社して頂きますが、リモートワーク環境での業務も可能です。(試用期間中は使用不可)フレックスのため、プライベートを考慮したフレキシブルな働き方が可能です。 ■充実した福利厚生: 特別休暇3日を含むと年間128日お休みとなります。有給取得率50%以上と働き易い環境です。残業時間も平均15Hで、プライベートとの両立が可能。企業年金、個人積立年金、提携住宅資金融資、従業員持株会、共済会、財形貯蓄(補助制度あり)、退職金等、DNPグループならではの福利厚生も備えています。 ■当社特徴: 当社はDNPファインケミカルは大日本印刷グループ内唯一の材料メーカーです。ディスプレイ材料、インクジェットインクや写真材等の記録材料、半導体材料、そしてエネルギー関連材料など幅広い分野の機能性材料を開発しています。長年培ってきた“色彩”と“機能”に関する技術を生かし、現在様々な分野の機能性材料を開発しています。また、研究・開発しているディスプレイ材料や高機能性ポリマーに関しては今後ますます需要が高まる分野であり中長期的な事業基盤も安定しています。現在、技術開発に投資し、独自の技術をもちながら、新規事業展開も予定。独自の技術力でDNPグループの中でも確固たる位置を保っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社・東京工場 住所:神奈川県横浜市緑区青砥町450 勤務地最寄駅:JR横浜線/中山駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~690万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):276,000円~362,000円 <月給> 276,000円~362,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:有り ※想定年収は、基本給に加え、昨年度実績賞与、想定残業代を試算した金額となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岡山/笠岡市】工場内の設備管理(自社工場内の業務中心)※年休128日/DNPグループの材料開発企業
      【DNPグループ唯一の材料メーカー/フレックス(コアタイム無)でフレキシブルな働き方が可能/企業年金、個人積立年金等の充実した福利厚生】 ■業務内容: 岡山県笠岡中央内陸工業団地内にある笠岡工場にて、主に生産設備の設備新規導入および設計、既存ラインの改修等を行います。メンテナンス業務の管理にも携わって頂きます。担当する生産設備は、携帯電話、モニター等で使用されるディスプレイ材料(カラーレジスト)やエレクトロニクスやフォトニクス分野に役立つ保護材料等の機能性材料(ハードコート材料)の生産を手掛ける設備です。 入社後、先ずは経験やスキルに応じて順次業務をお任せしていきます。ゆくゆくは生産設備全体の新規導入計画、保全計画を立案し、推進して頂きます。社内外の関係者と密にコミュニケーションを取りながら業務を進め、調整/交渉を行います。 ※工事で休日勤務の場合は振替休等を取得頂きます。 ※スペシャリスト又はマネージャー候補として幅広いキャリアパスがあります。 ■フレキシブルな働き方: フレックスタイム制(コアタイム無)のため、プライベートを考慮したフレキシブルな働き方が可能です。 ■充実した福利厚生: 有給取得率50%以上と働き易い環境です。残業時間も平均25Hで、プライベートとの両立が可能です。企業年金、個人積立年金、提携住宅資金融資、従業員持株会、共済会、財形貯蓄(補助制度あり)、退職金など、DNPグループならではの福利厚生も備えています。 ■当社特徴: 当社はDNPファインケミカルは大日本印刷グループ内唯一の材料メーカーです。ディスプレイ材料、インクジェットインクや写真材などの記録材料、半導体材料、そしてエネルギー関連材料など幅広い分野の機能性材料を開発しています。長年培ってきた“色彩”と“機能”に関する技術を生かし、現在様々な分野の機能性材料を開発しています。また、研究・開発しているディスプレイ材料や高機能性ポリマーに関しては今後ますます需要が高まる分野であり中長期的な事業基盤も安定しております。現在、技術開発に投資し、独自の技術をもちながら、新規事業展開も予定。独自の技術力でDNPグループの中でも確固たる位置を保っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 笠岡工場 住所:岡山県笠岡市みの越15 笠岡中央内陸工業団地内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 430万円~680万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):247,000円~361,000円 <月給> 247,000円~361,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:有り ※想定年収は、基本給に加え、昨年度実績賞与、想定残業代を試算した金額となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ケルヒャー ジャパン 株式会社

    家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタメーカー
    神奈川県横浜市港北区大豆戸町639-3
    • 設立 1988年
    • 従業員数 413名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全18件
    • 【埼玉】代理店営業(家庭用高圧洗浄機)◆国内シェアトップクラス/残業20h/リモート週2回
      【世界190ヶ国に展開するトップ清掃機器メーカー/黄色の高圧洗浄機メーカー/家電量販店やホームセンターでの多数導入/ワークライフバランス◎】 ■業務内容: 当社は高圧洗浄機、スチームクリーナーをはじめとした清掃機器のリーディーンぐカンパニーです。取り扱い製品は3,000点以上を誇り、高圧洗浄機やスチームクリーナー、カーペットクリーナーなどの製品があります。 今回はホームセンター、家電量販店の本部および店舗に対する提案営業をお任せします。 ■業務詳細: ・販売計画の立案/提案/実践 セルアウト(POS)データ分析や市場動向、カスタマーニーズに基づき実施いただきます。 ・販売店の売場作成提案、売場改善推進(売場演出) ・販売店担当者向けの製品勉強会実施 ・店頭実演の企画、実行 ※担当顧客:ホームセンターや家電量販店の本部及び店舗 ■担当製品: 高圧洗浄機、ハンディークリーナー、スチームクリーナーなど日常生活で使用できる製品を扱っていただきます。 全製品群の約9割が直近5年以内に開発されており、時代のニーズにあった製品を提供し続けています。 ■教育体制: 本社で2~3週間程、製品説明の座学・製品の使用方法まで一から学ぶ研修があり、拠点配属後は1~2か月程、OJTで先輩社員の営業に同行します。独り立ちしてからも、マーケティング部主催の新製品トレーニングや支店内での勉強会も実施しており、知識を更新し続けられる環境です。 ■就業環境: ・年間休日125日 ・平均残業時間20時間程度 ・リモートワーク可能※最大週2日(月10日) 繁忙期は土日に出勤いただく可能性がございますが、その場合平日に振休を取得いただきます。 ■魅力: ・キャリア:年次に関係なく挑戦できる環境です。30代で所長着任、営業から管理・プロダクト部門へのキャリアチェンジ実績もございます。 ・社風:営業自体は個人で行う事が多いですが、支店内で成功事例を共有、わからない事を聞き合う等、協業できる環境です。全国の各拠点とも連携・協力し合う文化があり、個人ではなくチームプレーを大事にしたい方にはピッタリの環境です。※一般的な外資系企業のイメージ「個人・成果主義」ではないかと懸念されている方はご安心ください。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京支店(埼玉) 住所:埼玉県さいたま市南区白幡3丁目12番21号 勤務地最寄駅:JR埼京・武蔵野線/武蔵浦和駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~580万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 固定残業手当/月:60,000円(固定残業時間45時間0分/月~45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,000円~310,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 (1月・7月) 業績連動型 ■実績に応じて別途インセンティブの支給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛媛エリア担当】業務用清掃機器の提案営業◇業務用清掃機の世界的メーカー/業界未経験歓迎/直行直帰可
      【190ヶ国に展開する世界トップクラスの清掃機器メーカー/年間休日125日・土日祝休み/異業界からの入社多数】 ■業務概要: 世界トップクラスのシェアを誇る、高圧洗浄機を中心とした業務用清掃機器の営業をお任せします。 クライアントの求めるニーズに対して製品本体、アクセサリー、洗剤などをコーディネートしながら、清掃・洗浄に関わるクライアントの悩みを総合的に解決していくコンサルティング型の営業になります。 ■業務詳細: ・行動計画を策定し、顧客へのダイレクトアプローチを行います。 (一部代理店や販売店を通して営業を行います) ・顧客先にてデモンストレーションを行い、当社の各種清掃機器の特長を体感していただき、その上で商談に繋げていきます。 ・製品の性能、他社製品との差別化をユーザーに説明し、理解を深めてもらうことで商談成立に繋がります。 ■魅力: <製品> 製品数3,000以上という業界でも圧倒的な数値を誇ります。 その豊富なラインナップから顧客ニーズに合わせた幅広い提案が可能です。全製品群の約9割が直近5年以内に開発されており、時代のニーズにあった製品を提供し続けています。 <キャリア> 年次に関係なく挑戦できる環境です。 30代で所長着任、営業から管理・プロダクト部門へのキャリアチェンジ実績もございます。 <社風> 営業自体は個人で行う事が多いですが、支店内で成功事例を共有、わからない事を聞き合う等、協業できる環境です。 全国の各拠点とも連携・協力し合う文化があり、個人ではなくチームプレーを大事にしたい方にはぴったりの環境です。 ※一般的な外資系企業のイメージ「個人・成果主義」ではないかと懸念されている方はご安心ください。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 四国営業所 住所:香川県高松市伏石町2143-10 勤務地最寄駅:高松琴平電鉄琴平線/三条駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~580万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~290,000円 固定残業手当/月:78,000円~100,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 298,000円~390,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力経験を考慮し当社規定により優遇 ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(7月、3月)※業績連動型 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    エヌエス・テック株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4-14-14
    • 設立 1973年
    • 従業員数 1,750名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全18件
    • Webクリエイティブ総合職/未経験歓迎/フルリモート/残業少
      1年半の研修カリキュラムが修了したら、「Webクリエイティブ総合職」としてデビュー! まずは研修からスタートし、総合職デビュー後もWebサービスや業務系システム、 AIに関するプロジェクトなど多彩な案件で多くの経験を積めます。 <ポジション例> ・Webデザイナー ・Webクリエーター ・Webマーケティング ・Webアプリ開発 ・プロジェクトサポート ・ヘルプデスク ・サポートデスク ・IT事務 など、様々な業務に携わりたい方には最適です◎ \研修のPOINT/ ■専任講師が【マンツーマン】で指導 ■授業形式ではなく【実践メインで頭に入る】 ■オンライン・対面どちらでも学べる ■どこでも活躍できるよう【ビジネススキル研修も完備】 <基礎研修> Webの仕組み、Web業界の知識、プログラミングスキル、ビジネス研修など、基本知識から全て学べます! 未経験者向けの内容なので、これまでIT・Webに触れてこなかった方も安心して取り組めます。 \ココがPOINT!/ ◆同期の仲間と一緒に成長! └相談しながら楽しく学べます◎ ◆研修後⇒カウンセリング └将来やりたいこと等を話し合いながら、目標を決めていきましょう! 「この言語に興味がある」「こういう業務をやってみたい」などご希望を教えてくださいね◎
      一都三県のプロジェクト先 ※勤務地はお住まいのエリアを考慮した上で決定します。 【本社】 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4-14-14 <アクセス> 京浜急行電鉄「京急鶴見駅」より徒歩2分、JR各線「鶴見駅」より徒歩6分 <充実した上京支援あり> 1.家具家電付き社宅完備 2.初期費用不要 3.引越し交通費全額支給 ※規定あり 初任地は東京中心のプロジェクト先になりますが、 スキルを磨いてゆくゆくはどこでもフルリモートもOK! \Point./ ★入社時に家具家電付き社宅に入居し、引越し交通費も全額支給するため、地方からの応募者も安心して新生活を始められます♪
      月給25万円~+賞与年2回 ※残業代は別途支給 ※給与は経験・スキルなどを考慮の上、最終的に決定します! \ POINT.1/ ★年齢調整給あり★ 年齢に応じたライフイベントを想定したり、「若くても実力がある」という方にはしっかり実力を評価したりなど、調整をおこないます。 年齢面・実力面ともに「納得感のある給与」で、安定しながら働けます! \ POINT.2/ 未経験からでもIT総合職として3年ほどのキャリアを経て、 ほとんどの方が年収500万円以上を目指せます! 「一生モノのスキルが身に付いて、給与も大幅アップ↑」 例)ヘルプデスクからスタートし、その後Webデザイナーやクリエーターへキャリアチェンジすることも可能です◎
    • 【梅田/正社員】人材派遣営業※未経験歓迎/製造業向け/残業月20~30h/全国21拠点展開/転勤無
      ~「ありがとう」が直接届く・働く人に寄り添う仕事/1から営業経験を身に着けられる/残業月20~30h程度/全国21拠点展開・創業50年超の老舗~ ■業務内容: 製造業に特化した人材派遣事業を行う同社の人材派遣営業スタッフとしてご活躍いただきます。 具体的には営業として法人の取引先を回り、「当社から派遣しているスタッフの増員が必要かどうか」など担当者様と打合せをします。また、派遣スタッフさんには「困りごとがないか」就業状況などの確認や、派遣スタッフさんの簡単な労務管理も合わせて担当していただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・顧客は製造業が中心で、特に自動車関連の製造を行う企業様が中心です。製造オペレーターなど工場のライン作業を行っていただくスタッフさんの案件が中心です ・既存営業8割:新規営業2割 既存営業が中心ですが、新規もあります。取引先の工場を回って飛び込みをしたり、テレアポをしたりしています ・担当社数:拠点・人によって異なり、数社の方もいれば、20社~30社担当している方もいます。  ・評価基準:スタッフさんの在籍人数、新規の契約数、退職率が評価基準となり、昇給・昇格・賞与に反映されます ■業務のやりがい: 同社では働くスタッフさんの住まいの提供から行っているため、スタッフさんの人生そのものに関われる仕事です。「○○さんのおかげで、子どもを卒業させることができたよ!」などと言った言葉や、「○○さんに頼んでよかった!」と、企業様とスタッフさん双方から直接感謝をいただける仕事です。 ■研修体制: 入社後3日間はオンラインで全社研修を受けていただき、その後各営業所で2~3か月所長や先輩からのOJTを受け、徐々に独り立ちを目指していただきます。 ■キャリアパス: プレイヤー⇒主任⇒営業所長⇒課長(エリア統括)⇒部長とステップアップしていくことが可能です ■ワークスタイル: ・自由で裁量のある働き方が可能です。午前は事業所で働き、午後は自宅近くの取引先で仕事を済ませて直帰など、働き方は個人にゆだねられています ・残業は月20~30時間程度、土日休みで長期休暇もしっかり取得ができます 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪事業所 住所:大阪府大阪市北区芝田2-6-30 梅田清和ビルディング6F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 300万円~313万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~250,000円 <月給> 240,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給:年1回 ■年収事例: 600万円/45歳・入社15年(月給38万円(役職手当含む)+賞与) 500万円/40歳・入社10年(月給34万円(役職手当含む)+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    城北工業株式会社

    受託加工業(各種加工・表面処理)
    神奈川県横浜市鶴見区生麦2-3-19
    • 設立 1968年
    • 従業員数 186名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全3件
    • 【横浜】製造職(溶接)~第二新卒歓迎/創業50年/夜勤なし
      ~マネジメントや幹部候補として企業を担う人材を募集しています/大手企業と長年安定的な取引を実現/常時100社からの受注有/板金分野で神奈川トップクラスの優良企業~ ■職務内容: 同社の溶接技術者として、ご活躍いただける方を募集します。 製品例:半導体製造装置部品/カメラケース/大型パネル部品/インクジェット製品/ネームプレート/配電盤/制御盤等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■採用背景: 今後の更なる事業成長を見込み今回の採用に至ります。 現在半導体業界をはじめ多種多様な業界からの受注をいただいており組織強化のための増員募集です。 ■組織構成: 配属予定の横浜本社の溶接部には20代~50代の幅広い年代で計6名が在籍しております。長野工場の溶接部には20代~50代が計7名います。いずれも中途入社の社員が大半を占めております。 ■同社の魅力・特徴: ◇創業約50年の安定基盤:1968年にネームプレート製造会社として設立以来、設計から製造・組立に至る一貫生産を確立し、高い品質力を維持しております。「ネームプレート加工」から多くの企業が撤退する中、当社は出発点を忘れることなく技術を磨き、現在では数少ない「ネームプレート加工」企業として再評価をいただいております。レーザー加工複合機を導入するなど最先端の設備も完備しており、同業界においては神奈川県下トップ企業になります。大手企業(アズビル、荏原製作所、オリンパス等)を含む多くの企業と取引があり、安定した経営を行っております。 ◇優位性:同社は神奈川県での業種別ランキングで上位を獲得しています。毎月100社ほどの取引先から安定的に依頼を受けており、特定の業界に特化せず幅広い業界から依頼を受けていることも同社の特徴です。 ◇働きやすい環境:昇給、昇格、賞与は年功序列ではなく頑張った人に頑張った分だけ評価が得られるような制度です。実際に入社5年目で係長や部長等のマネジメントクラスへの昇格が叶った社員もいます。定着率も高く、10年以上務める社員も多くいます。残業時間も30時間程度と効率を重視した働き方を推奨しています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市鶴見区生麦2-3-19 勤務地最寄駅:京浜急行線/生麦駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~330,000円 <月給> 230,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安であり、選考を通じて最終的に決定いたします。 ■賞与年2回(過去実績3ヶ月~6ヶ月) ■昇給年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • <未経験歓迎>【横浜】製造職(板金加工)※転勤・夜勤無/新規事業の立ち上げ/創業50年
      ~多種多様な業界からの受注により業績安定/大手企業と長年安定的な取引を実現/常時100社からの受注有/板金分野でトップクラスの優良企業~ ■職務内容: 同社の板金加工技術者として、主に曲げ工程をご担当いただきます。 製品例:半導体製造装置部品/カメラケース/大型パネル部品/インクジェット製品/ネームプレート/配電盤/制御盤等 【材種】アルミ・ステンレス・鉄 【板厚】t0.5~t3.2 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■採用背景: 今後の更なる事業成長を見込み今回の採用に至ります。近年は配線ー組立ー設計のワンストップ生産を強みとして、制御盤や配線盤の受注量が増えております。 ■同社の魅力・特徴: ◇創業約50年の安定基盤:1968年にネームプレート製造会社として設立以来、設計から製造・組立に至る一貫生産を確立し、高い品質力を維持しております。「ネームプレート加工」から多くの企業が撤退する中、当社は出発点を忘れることなく技術を磨き、現在では数少ない「ネームプレート加工」企業として再評価をいただいております。レーザー加工複合機を導入するなど最先端の設備も完備しており、同業界においては神奈川県下トップ企業になります。大手企業(アズビル、荏原製作所、オリンパス等)を含む多くの企業と取引があり、安定した経営を行っております。 ◇優位性:同社は神奈川県での業種別ランキングで上位を獲得しています。毎月100社ほどの取引先から安定的に依頼を受けており、特定の業界に特化せず幅広い業界から依頼を受けていることも同社の特徴です。 ◇働きやすい環境:昇給、昇格、賞与は年功序列ではなく頑張った人に頑張った分だけ評価が得られるような制度です。実際に入社5年目で係長や部長等のマネジメントクラスへの昇格が叶った社員もいます。定着率も高く、10年以上務める社員も多くいます。残業時間も30時間程度と効率を重視した働き方を推奨しています。平均勤続年数も9年、10年以上勤務しているメンバーは70名であり、全社割合43%となっております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市鶴見区生麦2-3-19 勤務地最寄駅:京浜急行線/生麦駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~330,000円 <月給> 230,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安であり、選考を通じて最終的に決定いたします。 ■賞与年2回(過去実績3ヶ月~6ヶ月) ■昇給年1回 ■モデル年収 製造職(曲げ) 年齢30代 入社暦 4年 年収500万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ナイスコミュニティー株式会社

    不動産管理
    神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央3-2-13
    • 設立 1974年
    • 従業員数 404名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全10件
    • 【横浜】マンション改修工事の施工管理 ※東証スタンダード上場G/土日休み/年間休日120日以上
      • NEW
      東証スタンダード上場ナイスG/原則19時完全退社/平均勤続年数17年/50年以上の伝統と68000戸以上の管理実績~ ■業務内容: 監理技術者として、当社が受託いる管理マンションの大規模修繕工事等、計画修繕工事をお任せします。 維持や修繕に必要な工事の提案、長期修繕計画に基づく見積書作成、施工管理、協力業者の管理・調整を担当します。 ※現場に宿泊することはありません。 ■業務詳細: (1)工事提案:フロント担当(営業)と連携して管理組合・理事会に対し、工事の内容の説明/プレゼンテーション (2)見積書作成:コスト計算、協力業者との工事内容に関する打ち合わせ (3)工事施工管理:工程管理や工事業者への指導など (4)案件規模/工期/担当棟数 ・案件規模:数十万円~数億円程度 ・工期:数日~1年 ・棟数:年間数棟を担当します ■ポジションの魅力: ・マンションの修繕工事の為、緊急時を除いて夜遅くまでの作業はなく、休日の工事も基本的にはありません。 ・お客様の大切な資産であるマンションの資産価値を守るという非常にや りがいのあるお仕事です。 ■働く環境: ・平均残業時間10時間/月、19時には完全退社への取り組みや勤怠システムを導入しています。1分単位で残業代が支給されるなど、非常に働きやすい環境が整っています。 ・経験を活かしつつ長期就業できる環境です。 ■当社の強み: ・東証スタンダード上場ナイスグループ、50年以上の伝統と68,000戸以上の管理実績から培ってきた信頼と独自の優れたノウハウがあります。 ・小・中規模クラスを中心に大規模クラスまでの幅広い管理実績とノウハウを持つことが強み。建物の規模にかかわらず質の高いサービスの提供に力を入れています。設備においては専門のメンテナンス担当者が漏水等の設備トラブルの一次対応を実施。また、24時間の緊急監視センターを備え、当社社員が一次受付を行うことで状況に応じたスムーズな手配が可能となっています。さらに工事専門部署を備えており、大規模修繕の施工元請も行なっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央3-2-13 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 480万円~670万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):247,000円~350,000円 その他固定手当/月:27,000円~35,000円 <月給> 274,000円~385,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮いたします。 ■賞与:年2回(7月・12月)、昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【静岡/浜松】マンション管理フロント職 ※東証スタンダード上場G/土日祝休み/年間休日122日
      • NEW
      ~マンション管理ご経験者歓迎!/東証スタンダード上場ナイスG/残業10~20時間程度/原則19時完全退社/平均勤続年数17年~ ■担当業務: マンションにお住まいの皆様に安心して暮らしていただけるようサポートするお仕事です。お客様からのニーズを把握し、解決策を企画・提案、実行していただきます。 ■具体的な仕事内容: ・理事会・総会への運営サポート ・理事会などに提出する資料や報告書の作成 ・管理状況の報告や修繕工事の提案・説明 ・担当物件の巡回・点検 など ※100戸未満のマンションが多く、初めは8棟、慣れてくると13棟程度ご担当いただきます。 ■特徴 ・受注目標はあるものの管理がメイン! 関係性を築くことを第一としております。 ・夜間や休日の電話対応なし! コールセンターが一次受けするため夜間や休日の電話対応は発生しません。 ・残業時間の抑制 19時以降は担当役員の承認が必要、理事会や総会が夜行われる場合は12時半出社など残業を抑制しております。 ■資格支援制度(管理業務主任者) ・受講費用は会社負担(合格時) ・外部講師を招いた試験の振り返りや集中講義あり ・自習室を解放し就業時間に自習可能 ■研修制度 在籍社員のOJTにより現場での仕事を覚えていただきます。 社内外コミュニケーションが大切な業務でもあり良い関係が築けている部署なため、入社後は先輩社員による丁寧なフォローを行いますのでご安心ください。 ■当社の強み: ・東証スタンダード上場ナイスグループ、50年以上の伝統と68,000戸以上の管理実績から培ってきた信頼と独自の優れたノウハウがあります。 ・小・中規模クラスを中心に大規模クラスまでの幅広い管理実績とノウハウを持つことが強み。建物の規模にかかわらず質の高いサービスの提供に力を入れています。設備においては専門のメンテナンス担当者が漏水等の設備トラブルの一次対応を実施。また、24時間の緊急監視センターを備え、当社社員が一次受付を行うことで状況に応じたスムーズな手配が可能となっています。さらに工事専門部署を備えており、大規模修繕の施工元請も行なっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 浜松支店 住所:静岡県浜松市中央区八幡町203 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):247,000円~350,000円 その他固定手当/月:17,000円~40,000円 <月給> 264,000円~390,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮 ■賞与:年2回(7月・12月) ■昇給:年1回 ■その他固定手当内訳: フロント業務手当:月33000円(資格あり)/月5,000円(資格なし) 資格手当(管理業務主任者):月2,000円 スキルアップ手当:月12,000円~5,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    森田建設株式会社

    ゼネコン
    神奈川県横浜市鶴見区下末吉3-18-15
    • 設立 1980年
    • 従業員数 12名
    • 平均年齢 47.0歳
    求人情報 全2件
    • 【横浜】施工管理※未経験歓迎/創業40年安定した経営と実績/資格取得・年収アップ可能/直行直帰可能※
      ~~“建設を通して、地域とともに”~~横浜市内の工事現場なので直行直帰可能/安定した信頼と実績/資格取得可能/上流から下流まで一貫して携れる!~~ ■当社の特徴: 1980年の創業より「建設を通して、地域とともに」を基本理念として地域密着企業として社会に貢献して参りました。当社は、マンション・工場・住宅等を施工だけでなく、リフォーム部門も併設して住居やオフィスビル等の増改築工事も手がけています。国土交通省や農林水産省、防衛省、神奈川県、横浜市他との取引き実績があり、近年は、地域の学校等の耐震改修や、保育園建設、改修の受注が増加しています。今回の採用背景は受注増加における増員です。 ■職務内容:発注者との折衝~積算~現場管理・進捗管理~アフターフォローまで、上流から下流まで担当をして頂くため一貫して現場に携われます。 ■研修制度: (1)未経験で入社された方には、現場にて直担当者が指導します。 (2)座学・講習の有無: 担当の必要性に応じて外部講習会受講もあります。 (3)入社後一番最初に任せる仕事は担当現場により異なることが多いので雑務となります。 ■当社の魅力: ・地域(横浜市)に密着したゼネコンのため、他都道府県での施工管理はほぼ発生しません。 ・会社から社用車を貸し出しており、現場への直行直帰も可能です。 ・数年間の現場経験を経て、資格の取得が可能です。建築施工管理技士一級などの資格を取得し、収入を上げるチャンスもあります。 ■組織構成:所長クラスの40~50代のベテラン社員が4名ほど在籍しています。ご経験次第でマネージャー候補として活躍いただきます。工事現場に配属され、一貫して工事現場を任せてもらえる裁量と自由度の高さが魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市鶴見区下末吉3-18-15 勤務地最寄駅:各線/尻手駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~850万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 その他固定手当/月:70,000円~120,000円 固定残業手当/月:99,000円~144,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 389,000円~564,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記月給には資格手当、諸手当を含みます。給与詳細は経験・年齢・能力を考慮して決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) ■モデル年収:40代~50代・建築施工管理技士一級を保有⇒750万~950万円 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【横浜】施工管理※創業40年安定した経営と実績/資格取得・年収アップ可能/直行直帰可能※
      ~~“建設を通して、地域とともに”~~横浜市内の工事現場なので直行直帰可能/安定した信頼と実績/資格取得可能/上流から下流まで一貫して携れる!~~ ■当社の特徴: 1980年の創業より「建設を通して、地域とともに」を基本理念として地域密着企業として社会に貢献して参りました。当社は、マンション・工場・住宅等を施工だけでなく、リフォーム部門も併設して住居やオフィスビル等の増改築工事も手がけています。国土交通省や農林水産省、防衛省、神奈川県、横浜市他との取引き実績があり、近年は、地域の学校等の耐震改修や、保育園建設、改修の受注が増加しています。今回の採用背景は受注増加における増員です。 ■職務内容 発注者との折衝~積算~現場管理・進捗管理~アフターフォローまで、上流から下流まで担当をして頂くため一貫して現場に携われます。 ■当社の魅力 ・地域(横浜市)に密着したゼネコンのため、他都道府県での施工管理はほぼ発生しません。 ・会社から社用車を貸し出しており、現場への直行直帰も可能です。 ・数年間の現場経験を経て、資格の取得が可能です。建築施工管理技士一級などの資格を取得し、収入を上げるチャンスもあります。 ■組織構成: 所長クラスの40~50代のベテラン社員が4名ほど在籍しています。ご経験次第でマネージャー候補として活躍いただきます。工事現場に配属され、一貫して工事現場を任せてもらえる裁量と自由度の高さが魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市鶴見区下末吉3-18-15 勤務地最寄駅:各線/尻手駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~850万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 その他固定手当/月:70,000円~120,000円 固定残業手当/月:99,000円~144,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 389,000円~564,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記月給には資格手当、諸手当を含みます。給与詳細は経験・年齢・能力を考慮して決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) ■モデル年収:40代~50代・建築施工管理技士一級を保有⇒750万~950万円 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    今井建設株式会社

    サブコン
    神奈川県横浜市 鶴見区駒岡1-27-16
    • 設立 1968年
    • 従業員数 14名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【横浜市】施工管理/資格手当有※公共工事メイン◆残業10h程度・年休125日・転勤出張無し◆
      ~創業60年の安定した財務基盤/年休125日/転勤・出張無/平均残業10H~ ■働き方: 当社は公共工事を中心に扱っていることや、1現場を1名に裁量をもってお任せしていることから、平日の残業時間はほとんど発生していません。与えられた仕事を与えられた時間内で終わるよう工程を組み、その範囲内で自由に取り組んでいけます。工期中は土曜日出勤も発生しますが、振替休日の取得の奨励はもちろん、手当の支給も徹底しています。現場が終わるとリフレッシュ休暇を利用する社員も多く、年間休日を125日している者もいます。また、役員の中に過去社会労務士の資格を取得した者もおり、働き方改革の推進や、法令遵守が徹底されています。 ■担当業務: 当社の施工管理者として、公共工事から民間事業所まで幅広く手掛ける総合建設業の現場監督をお任せします。また、施工管理に付随する下記のような業務もお任せします。 ・RC造、S造建物(新築/改修)の現場調査 ・積算、見積作成 ※現場の範囲は、横浜市、川崎市を中心とした神奈川県一円となります。 現在扱っている現場の80%程度が公共工事で、学校や団地などを担当することが多いです。 ■組織構成 7名(男性6名、女性1名) ■社風:現場配属の場合、基本的に直行直帰のスタイルで、自由に働いています。穏やかで和気あいあいとした社風です。納会や忘年会、歓送迎会など社内イベントも随時開催されており、社員同士の交流も盛んです。 ■当社の特徴:創業以来60年を超え、主要業務も注文住宅から官公庁発注の改修工事へと変化してきました。しかし、変わらず持ち続けているのが、仕事に誠実に取り組み、お客様と長くおつきあいし、社員と協力業者の皆さんと共に発展し、地元に貢献していくという精神です。これまでに培った信頼をベースに、時代の変化も取り入れていく安定経営が特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市鶴見区駒岡1-27-16 AIビル1階 勤務地最寄駅:東急東横線/綱島駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~640万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):249,800円~400,000円 その他固定手当/月:7,000円 <月給> 256,800円~407,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回※過去実績4.0ヶ月 ■昇給:過去実績1月あたり0~11,000円 ■その他定額手当:携帯電話手当(7,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    山正電気工事株式会社

    石油・資源
    神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4-34-9
    • 設立 1943年
    • 従業員数 20名
    • 平均年齢 48.0歳
    求人情報 全3件
    • 【鶴見】電気工事/自動制御技術者(PLC)◆大手飲料メーカーと取引多数/在宅勤務可/残業平均10h程
      • NEW
      【大手飲料メーカーとの取引多数/残業平均10h程・在宅勤務可・フレックスタイム有で働きやすさ◎】 ■業務内容: 飲料・食品メーカー工場の生産ラインの電気設備の工事および管理がメインです。 シーケンサープログラムの作成及び画面ソフトの開発も行っていただきます。 ■同社の電装部について: 工場内のソフトからハードまでトータルで設計・施工・管理を一貫して対応しております。 様々な業種・企業・工場のシーケンス制御機器の導入及び入替、プログラムの作成、盤設計、工場内の電気設備工事、自動化や無人化によるコスト削減のご提案、制御のトラブル対応など、自社で1~10までトータルコーディネートをしており、長年にわたり幅広いお客様への信頼をお寄せ頂いております。 ■組織構成: 20代1名、30代1名、40代1名、50代2名 みなさま中途入社の方で構成されており、20代1名、30代1名、40代1名、50代2名と幅広い年齢の方がご活躍されています。 ■働き方について: 残業も月10時間程度で働きやすい環境です。時間管理ソフトの導入をしており、社員の時間管理やPCシャットダウンなどの仕組みを作りを行っています。また、有料ソフトを使用し図面の作成を行い時間短縮・効率化も図っています。 ■魅力: ・今年で創業80年で長年にわたり技術力・営業力を磨き続け、お客様からの厚い信頼と高い評価をいただいています。 ・マンション、ホテル、学校、倉庫、病院といった様々な建屋の建築に伴う電気設備工事の施工管理実績があります。また国土交通省、神奈川県、横浜市といった公共工事も長年実績があり、高い技術力と安心・安全をご提供し、長年にわたり幅広いお客様からの高い評価をいただいております。 ・不動産賃貸業の新規事業の立上げ・効率性を考えた作業改善など常に新しい取り組みに挑戦し、お客様と従業員のニーズにお応えしております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4-34-9 勤務地最寄駅:JR線/鶴見駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~ その他固定手当/月:50,000円~ 固定残業手当/月:120,000円~(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 500,000円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・給与は、年齢・経験資格等を考慮の上、決定します。 ・残業時間は繁忙期で算出 ・賞与:年1回 30,000円~300,000円(前年度実績) ・昇給:1年間 0.00%~5.00%(前年度実績) ・昇給・賞与は会社業績によります。 ・その他固定手当=住宅手当を示しています 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ※未経験歓迎※【鶴見】電気工事の進行管理~残業10h程度・夜勤なし/土日休みで働きやすい◎~
      ■業務内容:建物・建築に伴う電気設備工事の施工管理業務(現場代理人)をお任せします。未経験の方も歓迎です。 ■業務詳細: ・電気設計図書にて施工図の作成 ・建設工事における定例の出席 ・各諸官庁届出書類の作成 ・現場における工程管理 ・施工写真撮影 ・打合せにて追加変更見積もりの作成 ・社内検査、監理者検査立合い ・竣工時における試験成績表の作成 ・竣工図、竣工図書に作成 ■一日の流れ(勤務事例): 8:30 社内の連絡事項やメールチェック 9:00  施工図面の作成 12:00 昼休憩 13:00 現場の確認 15:00 お客様・協力会社との打ち合わせ 17:30 就業・帰宅 ■案件について: ・ビルやマンション、店舗の動力や照明、防災・防犯など、電気設備の工事を幅広くご担当いただきます。 ・民間工事:公共工事=7:3 ・担当エリア:現場エリアは都内、神奈川県です。出張はなく、状況に応じて直行直帰も可能です。 ・案件数や工期:一人当たり年間で2案件程度、工期は15か月ほどです。現場にもよりますが、1案件につき1名~2名体制です。 ■キャリアパス: 1ヶ月目:施工管理業務について座学を交えながら先輩に同行し補助業務(現場説明や資料作成) 2ヵ月目:先輩の現場に補佐として入り指示を仰ぎながら業務(材料手配や現場チェック) 6ヵ月目:先輩の現場に補佐として入り指示を仰ぎながら業務 (施工図作成など) 1年目:現場補佐として現場管理(協力会社への指示出し) 2年目:現場補佐として現場管理と定例会(ゼネコンとの打ち合わせ)に参加 3年目:小規模の建物の担当者(上長フォロー) 4年目:小規模の建物の担当者  5年目:中規模の建物の担当者(上長フォロー) 6年目:中規模の建物の担当者 7年目:大規模の建物の担当者 ■組織構成:施工管理部は男性11名・1名女性(30代3名、40代3名、50代~70代が6名)が所属しています。70代の社員が2名所属おり、長期的に就業できる環境です。 ■働き方:月残業10時間程度で働きやすい環境です。時間管理ソフトの導入をしており、社員の時間管理やPCシャットダウンなどの仕組みを作りを行っています。また、有料ソフトを使用し図面の作成を行い時間短縮・効率化も図っています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4-34-9 勤務地最寄駅:JR線/鶴見駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 282万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):160,000円~300,000円 その他固定手当/月:20,000円~40,000円 固定残業手当/月:52,000円~104,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 232,000円~444,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・給与は年齢・経験資格等を考慮の上、決定します ・賞与:年2回 5万円~30万円(前年度実績) ・昇給:1年 あたり0.00%~5.00%(前年度実績) ・昇給・賞与は会社業績によります ・その他固定手当=住宅手当を示しています ・資格に応じて0.3万円~2.8万円の資格手当がございます 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ユニオン

    サブコン
    神奈川県横浜市鶴見区尻手2-4-8
    • 設立 1981年
    • 従業員数 50名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【四日市/未経験歓迎】配管設備の製造・組立 ※月残業20h程/年休122日/夜勤無/賞与5か月
      【教育環境◎飲食店スタッフや空港勤務など異業種からの社員も活躍中!/家族手当・住宅手当など福利厚生も充実/創業40年以上の実績で安定感抜群/半導体や製薬分野で活躍する信頼の技術力】 ■業務内容: 半導体製造工場や大学施設などで必要な配管設備の製造・設置を担当して頂きます。 ■具体的な業務: 作業の半分以上は空調の効いたクリーンルーム内で行われるため、清潔で快適な環境で集中して作業を進めることができます。 ◎配管設備の製造・加工…設計図面をもとに、配管の製造や加工を行います。 ◎現場での設置作業と試運転対応…現場に移動した後は、製造した配管を取り付け、試運転までを担当します。 ◎お客様の要望に合わせた柔軟な設計・施工…現場での仕事では、お客様のニーズを直接確認し、それに応じた施工を行います。少しずつ現場での判断力や専門性を磨いていきます。 ■教育体制: 入社後は、経験豊富な先輩が丁寧にサポートするので、未経験でも安心してスタートできます。現場での実践と社内での基礎学習をバランスよく経験し、専門的なスキルを身につけられる環境です。 <入社後の流れ> (1)最初は社内で基礎を学ぶ: 入社して最初の1カ月は社内で研修が中心です。先輩社員がそばでサポートしながら、基礎的な知識や技術を身につけます。 (2)早期に現場デビュー: 研修が長すぎて飽きないよう、早ければ1カ月程度で現場に同行して頂く予定です。 最初は部品の名前から覚えていき、少しずつ作業に慣れていけるよう、丁寧に指導します。現場では先輩と一緒に実践的な作業を進めながら、仕事の楽しさを実感できる工夫をしています。 (3)未経験者でも安心のチーム体制: 現場では必ず3~4人のチームで作業を行うため、一人での作業はありません。未経験の社員が多いため、同じ立場で成長してきた先輩たちが理解を持ってサポートしてくれます。 ■大企業への納入実績多数!当社の技術力が評価されています◎ キヤノン株式会社/シャープ株式会社/ソニー株式会社/日本電気株式会社 等 ■同社について: 特に半導体業界で使われる「高圧ガス」や「薬液」など、専門的な配管工事が中心です。設備の設計から工事、メンテナンスまで、一貫してサポートし、お客様の工場運営を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 四日市事業所 住所:三重県三重県四日市市日永西4丁目7番11号 勤務地最寄駅:南日永駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,940円~283,430円 <月給> 200,940円~283,430円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮して決定いたします。 ■賞与:年2回(6月、12月)過去実績:計5カ月分 ■昇給:年1回(4月) ■年収例: 年収420万円/25歳 年収460万円/30歳 年収510万円/35歳 ※新卒(高卒)入社での想定となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【群馬/未経験歓迎】配管設備の製造・組立 ※働き方◎月残業20h程/年休122日/夜勤無/賞与5か月
      【教育環境◎飲食店スタッフや空港勤務など異業種からの社員も活躍中!/家族手当・住宅手当など福利厚生も充実/創業40年以上の実績で安定感抜群/半導体や製薬分野で活躍する信頼の技術力】 ■業務内容: 半導体製造工場や大学施設などで必要な配管設備の製造・設置を担当して頂きます。 ■具体的な業務: 作業の半分以上は空調の効いたクリーンルーム内で行われるため、清潔で快適な環境で集中して作業を進めることができます。 ◎配管設備の製造・加工…設計図面をもとに、配管の製造や加工を行います。 ◎現場での設置作業と試運転対応…現場に移動した後は、製造した配管を取り付け、試運転までを担当します。 ◎お客様の要望に合わせた柔軟な設計・施工…現場での仕事では、お客様のニーズを直接確認し、それに応じた施工を行います。少しずつ現場での判断力や専門性を磨いていきます。 ■教育体制: 入社後は、経験豊富な先輩が丁寧にサポートするので、未経験でも安心してスタートできます。現場での実践と社内での基礎学習をバランスよく経験し、専門的なスキルを身につけられる環境です。 <入社後の流れ> (1)最初は社内で基礎を学ぶ: 入社して最初の1カ月は社内で研修が中心です。先輩社員がそばでサポートしながら、基礎的な知識や技術を身につけます。 (2)早期に現場デビュー: 研修が長すぎて飽きないよう、早ければ1カ月程度で現場に同行して頂く予定です。 最初は部品の名前から覚えていき、少しずつ作業に慣れていけるよう、丁寧に指導します。現場では先輩と一緒に実践的な作業を進めながら、仕事の楽しさを実感できる工夫をしています。 (3)未経験者でも安心のチーム体制: 現場では必ず3~4人のチームで作業を行うため、一人での作業はありません。未経験の社員が多いため、同じ立場で成長してきた先輩たちが理解を持ってサポートしてくれます。 ■大企業への納入実績多数!当社の技術力が評価されています◎ キヤノン株式会社/シャープ株式会社/ソニー株式会社/日本電気株式会社 等 ■同社について: 特に半導体業界で使われる「高圧ガス」や「薬液」など、専門的な配管工事が中心です。設備の設計から工事、メンテナンスまで、一貫してサポートし、お客様の工場運営を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 北関東事業所 住所:群馬県邑楽郡邑楽町赤堀3234番2 勤務地最寄駅:成島駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,940円~283,430円 <月給> 200,940円~283,430円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮して決定いたします。 ■賞与:年2回(6月、12月)過去実績:計5カ月分 ■昇給:年1回(4月) ■年収例: 年収420万円/25歳 年収460万円/30歳 年収510万円/35歳 ※新卒(高卒)入社での想定となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社伊勝

    ゼネコン
    神奈川県横浜市鶴見区生麦1-5-3
    • 設立 1986年
    • 従業員数 64名
    • 平均年齢 50.0歳
    求人情報 全1件
    • 【横浜市】建築施工管理~前職年収補償/転勤なし/年齢不問/元請/働きやすい環境です~
      ~65歳定年で再雇用制度あり/前職の年収補償します/元請け/神奈川案件8割/横浜スタジアム等の大規模案件多数~ ■担当業務:当社の施工管理技士としてマンションなどの大規模修繕工事等の施工管理をお任せいたします。また若手育成にもご助力を頂きたいと考えています。 ■詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 民間マンションやUR都市機構物件を中心とした大規模修繕工事の施工管理業務を担当していただきます。外壁改修・屋上、ベランダ防水塗装を中心した工事の管理業務です。居住者がいる中での工事となるため、丁寧な対応とコミュニケーションが求められます。また、工事期間は新築物件に比べて短いのが特徴です。具体的には下記の通りです。 ・工事の工程表の作成~進捗管理、安全/原価管理 ・協力会社や必要資材/機材の手配 ・官公署への申請書類や竣工図書の作成 ・居住者に向けた説明会の開催や管理会社/管理組合との打ち合わせ ◎現場は基本的に神奈川県内が中心で約8割を占めます。その他千葉/東京/埼玉の案件がありますが勤務時間を考慮し原則1時間程度の案件へアサインし、直行直帰が可能です。 ◎現在の組織構成は【70代1名、60代3名、50代6名、40代5名、30代1名、20代1名】となっています。生涯現役で活躍できる環境だけでなく、別職種のアフターメンテナンスや積算など長く働ける環境を用意しています。 ◎居住者の方の近くでやりがいを感じられます。マンションの場合、修繕工事は居住者の皆さまが住んでいる状態で工事を行います。工事がすすむにつれて居住者の方と職人たちの信頼関係が生まれ、自宅が新築のようなきれいな状態になっていくことに喜んでいただける、その顔を間近で見られることが充実感・やりがいに繋がります。 ■同社の特徴: どんなに新しい建物でも、時間経過と共に老朽化は進んでいき、長く快適な暮らしを続けていく為には適切なメンテナンスが必要です。30年以上の積み重ねてきた専門知識をもとに、耐久性と美しさを追求した外壁工事をはじめ、業務の効率化とコストダウンにも努め、建物を元の状態に回復させるだけではなく、資産価値を高める施工を行っています。定年後も同条件で勤務することができるため、比較的長く勤める人が多くなっています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> リニューアルセンター 住所:神奈川県横浜市中区不老町3-12-6 -7F 勤務地最寄駅:JR線/関内駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 550万円~720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):450,000円~500,000円 <月給> 450,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・ノウハウを十分に考慮したうえで決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(昨年実績 2.5ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社水晶院

    通信販売・ネット販売
    神奈川県横浜市鶴見区豊岡町34-24
    • 設立 1990年
    • 従業員数 85名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全1件
    • 【横浜】未経験から雑貨通販のマーケ・販促企画に挑戦できる◆スキル習得◎◆営業経験者が活躍中
      ~営業や販売の経験歓迎/元・営業職の方が活躍中/予算10億円規模/広告制作進行/マーケティング~ ■業務概要: 両手をあげた招き猫、生まれ年の天然石を組み合わせたアクセサリー、黄色い財布など、縁起雑貨とされるオリジナル商品の企画製造・通信販売をしている当社にて、当社商品のマーケティング・販売促進の各種業務をご担当いただきます。入社後1~2年は先輩社員から学びながら一緒に企画立案・運用をしていくため未経験でも安心です。 ■業務詳細: 印刷担当や校正担当と連携しながら、年間約50商品、200前後の企画立案をしていただきます。 DMは年間10億、その他媒体全てで年間10億(印刷費込み)の予算があります。 ・既存顧客向けのDM制作:以下いずれかの広告出稿を担当 (新聞/折込チラシ/Web/雑誌/他社製品への同梱) ・広告制作進行(広告代理店やデザイン会社、印刷会社との折衝) ・広告物の撮影立会 ・販売促進、プロモーション業務におけるPDCAサイクルの円滑な推進 ・各種プロモーションの分析~戦略企画 ・広告販売戦略の社長・常務へのプレゼン ■魅力: ・予算を任され裁量権もある為、やりがいのある仕事です。 ・マーケティング分析力、広告戦略や商品開発などに関する企画立案力、業務遂行能力を身につけることができます。 ・プロモーションマーケティング関連の業務全般を担当でき、スキルの幅が広がります。 ■こんな方におすすめ 販促物の制作工程では広告代理店など協力会社への依頼・指示・確認などが必要になります。 スケジュール管理も求められるため、社外の方と円滑にコミュニケーションがとれる方がご活躍されています。 営業・販売職などのご経験者に特におすすめです。 ■組織構成: 既存販売課6名/新規販売課3名/アシスタント1名  ※部署の状況や適性を判断し既存販売課・新規販売課のいずれかに配属いたします。 ■同社について; ボトムアップ式の運営で年齢などにこだわらず手を挙げた方に仕事を任せる社風です。 縁起雑貨という大手が参入しにくいジャンルを扱っており、シェアはジャンルトップクラスです。 福利厚生充実、オフィスカジュアルでの勤務可と働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市鶴見区豊岡町34-24 勤務地最寄駅:JR京浜東北線/鶴見駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 360万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~280,000円 <月給> 225,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、年齢・経験を考慮した上で決定 ■昇給:年1回※入社1年後より対象 ■賞与:年2回※過去夏季実績平均2ヶ月分 ■モデル年収 ・430万円/入社7年目(月給26万円+賞与+手当) ・540万円/入社17年目(月給30万円+賞与+手当) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ファーストビルト

    リフォーム・内装・インテリア
    神奈川県横浜市鶴見区豊岡町29-5
    • 設立 1989年
    • 従業員数 25名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全6件
    • 【横浜/鶴見区】アスベスト除去にかかわる提案型ルート営業/転勤無し/スーパーゼネコンとの取引99%
      • NEW
      ◎JR京浜東北線・鶴見駅から徒歩5分/関東8割のアスベスト(石綿)対策工事を担当/スーパーゼネコンから直受注案件多数◎ アスベスト(石綿)工事事業の営業業務全般をお任せ致します。 \100%既存顧客の対応です/ ■お仕事の流れ お客様からの「アスベスト除去」に関するお問い合わせを獲得 ▼ ビル/商業施設/病院/学校などの現場に赴き状況・条件を確認 ▼ 現場調査を基に見積作成・お客様との折衝・計画書作成及び届出 ▼ 工事に必要な作業員・資料の手配 ▼ 現場の工程管理・安全管理・原価管理 ▼ 工事完了書類作成及び届出、請求 【営業エリア】 東京23区内、横浜を中心とした関東圏が中心。現場での業務が多いですが、泊りや長期出張などはございません。 ■今後も需要のあるお仕事 都市再開発やバブル期に建築されたビルの老朽化で解体ラッシュを迎え、大手ゼネコンから受注が99%です。 また、すべてのアスベストを除去するにはあと100年かかるといわれております。その為、今後も安定して案件受注を見込んでおります。 ■当ポジションのミッション: お客様の窓口として、円滑なコミュニケーション並びに関係構築を高めていく事です。狙いとしては1社1社のお客様からのニーズを最大限ご依頼いただく事となります。そのためには、そのご依頼に対して何が必要なのか、納期はどのくらい必要なのか、人員は何名必要か等、お客様対応以外にも思考するシーンがあります。つきましては、建築業界などに携わってきた方で、更にお客様と直接コミュニケーションを取りながら仕事がしたい方に来てほしいです。 ■組織体制: 直属の上司は部長となります。同社は少数精鋭という事もあり、施工管理と営業職を兼任するケースが多く、現在営業専任のポジションは在籍していない形となっております。 ■キャリアについて: ゆくゆくはマネージャー候補としてご入社頂く予定です。 ■同社について 当社は主要事業である石綿(アスベスト)対策工事を始め、ダイオキシン除染工事、耐火被覆・断熱吸音工事を行ってまいりました。耐用年数を超え寿命を迎える建物の石綿対策や解体工事のニーズは着実に顕在化していきます。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市鶴見区豊岡町29-5 勤務地最寄駅:京浜東北線/鶴見駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 520万円~650万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,200,000円~6,500,000円 <月額> 433,333円~541,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:4ヵ月分/年(昨年実績) 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【横浜/鶴見区】アスベスト除去工事の営業マネジメント/転勤無/スーパーゼネコンとの取引99%
      • NEW
      ◎JR京浜東北線・鶴見駅から徒歩5分/関東8割のアスベスト(石綿)対策工事を担当/スーパーゼネコンから直受注案件多数◎ アスベスト(石綿)工事受注の営業・プレイングマネージャーとしてご活躍いただける方を募集しております。 ■募集背景について 社長とスーパーゼネコンとの太いパイプを活かし、アスベスト解体工事についてはゼネコン直受注で工事を請け負っております。 直近でも大手商社出身のベテラン社員が加わり、取引先がさらに拡大しております。 社員数30名弱ほどの企業ではございますが、チャレンジできる環境・ご自身のスキルアップが叶う環境です。 ■当ポジションのミッション お客様からのお問い合わせ対応~工事計画のお打ち合わせ・準備、工事期間についてもスケジュール管理に携わっていただきます。 お客様のご依頼に対して何が必要なのか、納期はどのくらい必要なのか、人員は何名必要か等、お客様対応以外にも思考するシーンが多くあります。 建築業界・工事受注などに携わってきた方で、更にお客様と直接コミュニケーションを取りながら仕事がしたい方にはピッタリのお仕事です。 ■主な客先 大手・準大手ゼネコンなど 同業他社との部長クラスと情報交換いただくことも期待しております。 ■営業エリア 東京23区内、横浜を中心とした関東圏が中心。 現場での業務が多いですが、泊りや長期出張などはございません。 ■今後も需要のあるお仕事 都市再開発やバブル期に建築されたビルの老朽化で解体ラッシュを迎え、大手ゼネコンから受注が99%です。 また、すべてのアスベストを除去するにはあと100年かかるといわれております。その為、今後も安定して案件受注を見込んでおります。 ■組織体制: 直属の上司は部長となります。同社は少数精鋭という事もあり、施工管理と営業職を兼任するケースが多く、現在営業専任のポジションは在籍していない形となっております。 ■同社について 当社は主要事業である石綿(アスベスト)対策工事を始め、ダイオキシン除染工事、耐火被覆・断熱吸音工事を行ってまいりました。耐用年数を超え寿命を迎える建物の石綿対策や解体工事のニーズは着実に顕在化していきます。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市鶴見区豊岡町29-5 勤務地最寄駅:京浜東北線/鶴見駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 780万円~920万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):7,800,000円~9,200,000円 <月額> 650,000円~766,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:4ヵ月分/年(昨年実績) 【諸手当】職責手当(年30万円以上)、通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社タック・ポート

    システムインテグレータ(SIer)
    神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央1-21-3
    • 設立 1990年
    • 従業員数 26名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【横浜/自社開発エンジニア】~図書館向け予約システム/要件定義~保守まで◎/残業月10H~
      ~自社開発/自社図書館向け予約システム・マリーナ管理システムの開発/要件定義~保守まで◎/図書館向け予約システムでシェアNo1/年休125日/残業平均10h ■業務概要 横浜で起業して32年。横浜と図書館を愛する情報システム会社である当社の開発エンジニアとして、図書館向けの座席予約システムや全国のマリーナ管理システムの開発に携わっていただきます。 <業務内容> ◆担当領域 自社システム開発:要件定義~保守(要件定義、設計、開発、導入、キッティング、操作説明、保守サポート業務) ※開発言語:Java、C#、PHP ◆詳細 基本パッケージがあり顧客ごとのカスタマイズやバージョンアップの開発がメインとなります。 ■開発するサービスについて: <自社システム/セルフ座席予約システム eBOOTH> 全国60館以上の図書館で利用されている、当社独自で開発した図書館・公民館・学校・学習塾などのどんな座席(学習室・閲覧席・インターネットコーナーetc)も管理できる座席管理システムです。 利用者が自宅PCやスマートフォンから予約~退席まで行えるので、職員様はラクラク手間なし運用が可能です。昨年、商標登録も行いました。 <マリーナ管理システム eMarineクラウド> ・マリーナのチェックイン作業や出港届け、船の入出港情報など、マリーナ運営に係る基本管理業務をトータルサポートするシステムです。規模は関係なく日本全国のマリーナでご利用いただけます。 ・大規模マリーナ向け「eMarine」から、クラウド版に一から作り直した新システムです。 ・インターネット回線とPC機器他をご用意いただければ、安価に短期間で運用可能なシステムとなっております。 ■導入事例 ◎木更津マリーナ様にマリーナ管理システムを導入 ◎明治大学、学習院大学、成蹊大学の図書館にeBOOTH導入 ■就業環境 ・年休125日 ・土日祝休み ・月残業平均10時間 ・ワークライフバランス◎ ・横浜勤務(転勤無) ■今後の展望: 座席予約システムは図書館での利用に限らず、学校や塾の学習室・イベントなど、幅広くニーズが増加しています。お客様の要望に合わせて細かいシステム開発が可能なため、用途に合わせて進化するシステムの発展に関わることが可能です! 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 横浜支店 住所:神奈川県横浜市中区太田町6-85 RK-Cube2階 勤務地最寄駅:京浜東北線・横浜市営地下鉄線/桜木町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~500,000円 <月給> 240,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験やスキルにより変動いたします。 ※決算内容に応じて、決算一時金を支給する場合あり ■昇給:年1回(6月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    長澤運輸株式会社

    道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など)
    神奈川県横浜市西区北幸2-5-3アスカビル5F
    • 設立 -
    • 従業員数 255名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【横浜】社長サポート・拠点長マネジメント~三菱Gと取引・安定した事業展開/土日祝休/転勤なし
      ~社長の右腕ポジション/安定性◎三菱Gと取引・創業130年超/セメントや液化ガス(LPG)などインフラに深く関わる輸送事業/業界経験不問/土日祝休・転勤なし~ ■募集背景: 当社はベトナムへも進出を始めており、国内外問わず今後も拡大を目指す方針です。 その中で、社長の右腕として今後の当社の中心的な人材となっていただける方を募集します。 ■業務内容: 業種の特性や会社の理解の為に以下業務からスタートしていただきます。 ◇社長に同行して顧客先訪問 ◇各拠点を回り状況把握 ◇社長のお客様と連絡や、スケジュール調整、打ち合わせ準備等の秘書業務 ■業務詳細: ◇運送部の3部門とグループ会社5社の所属長と社長の間にたち、事業や組織をより良くしていく為に折衝をする ◇現場に赴き所属長のマネジメント ◇新規取引先との調整・交渉や、社内外のスケジュール調整 ※将来的には経営管理ポジションとしてマルチな活躍を期待しています。 ■業務の魅力: 普段はお話することがないような経営者レベルの方と知り合えたり、コミュニケーションの場が多くあります。 ■評価制度: 給与詳細は、経験・能力を考慮の上決定いたしますが、昇給:年1回(1,000~10,000円)、賞与:年2回(2ヶ月分※過去実績)としっかりとご評価いただける環境があります。 ■社風: ◇落ち着いた雰囲気の女性社員が多く在籍しております。 ◇来客があった際には、来ていただけたお客様が気持ちよく入室・退室をいただけるよう、お辞儀をして出迎えるなど温かい環境です。 ■当社について: 当社は1885年の創業以来、130年以上の歴史を持ち、当社グループ各社と三菱マテリアルの資材関連を荷主として、事業を展開しています。石炭荷役作業から開始し、生産資材(LPGやセメント輸送等)の輸送を行い、今現在は雑貨、食料品、飲料品等の配送も行っています。 また、現在はベトナムへの進出も図っており、海外展開も進めております。 安定かつ挑戦的な環境で就業したい方にはピッタリな求人です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市西区北幸2-5-3 アスカビル5F 勤務地最寄駅:JR各線/横浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):275,000円~470,000円 固定残業手当/月:85,000円~100,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 360,000円~570,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(過去実績2ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【未経験歓迎】【横浜】運行管理スタッフ※創業明治18年の老舗安定企業※
      ■業務内容: 運行管理スタッフとして、配車管理、運行管理、データ入力、日報管理、庶務を担当します。運転手の体調や顧客との調整を考えながら、効率がよい配車予定を立てることがメイン業務となります。建築現場、工場に対して、「早く」、そして「安全」に配車することがミッションです。 ■業務の特徴: (1)セメントの種類、積載量、輸送先、到着時間、輸送経路等を運転手に司令する役割を担います。配送業務は天候や渋滞等の問題により、時間に間に合わないケースがしばしば発生します。常日頃から危機を推測し、先を見通す能力が必要とされます。 (2)入社後の1週間は運転手の名前、乗車車両、セメントの種類を暗記します。また、10日間で電話対応(先輩の支援あり)、1ヶ月でPCの専用書式に出荷情報や売上を入力する作業等を覚えます。その後、4ヶ月で配車手配、半年後には一人前になることが期待されます。運転手の配車管理や顧客折衝で業務を習得し、将来的には会社の中核として活躍することが求められます。 (3)主に下記のスケジュールに沿って業務を進めていきます。 ・8時~12時…出社、点呼(運転手の出勤状況、体調チェック)、運転手の出庫状況チェック、道路状況チェック(渋滞情報を集め、全運転手に電話連絡)、現場からのトラブルチェック(状況をチェックし、速やかに対応) ・12時~13時…昼休憩 ・13時以降…事務対応(伝票処理等※輸送先や積荷量等をPCでシステム入力)、業務日報確認(事故を防ぐ為、速度超過の有無のチェック※運転状況はデータで確認可)、配送予定作成(翌日分)、請求書発行等 ※午後からは事務処理や翌日準備が増えるため、13時までに輸送指示を完了しなければいけないケースが大体です。その為、午前中は運行管理をメインに行います。
      <勤務地詳細> 鶴見営業所 住所:横浜市鶴見区大黒町7-76 勤務地最寄駅:京急本線/生麦駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 固定給 <賃金内訳> 月額(基本給):207,000円~242,700円 <月給> 207,000円~242,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収: ■年収構成: 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    井上鋼材株式会社

    建材 (商社)
    神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央3-6-25
    • 設立 1948年
    • 従業員数 148名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【神奈川/未経験歓迎】法人営業(工事手配等)◆土日祝休み◆年休120日以上◆残業15H程度
      ~未経験からチャレンジできる工事手配スタッフ◆土日祝休み◆ワークライフバランス〇◆中途社員が多く教育体制◎!~ ■業務概要: 当社の建材部にて、法人の顧客に対してガードレールやフェンスの提案営業を行っていただきます。役所からガードレールやフェンスの施工工事の入札を行った後の工事に関して、建築会社との打ち合わせや資材や協力会社とのやり取りがメインとなります。 配属される営業所は本社鶴見オフィスか平塚オフィスとなります。 ■具体的には: ・工事内容に沿ったクライアントとの打ち合わせ (建設会社もしくは工務店さん) ・工事に必要な材料や協力会社さんの手配 ・工事が始まった後(着工後)の現場の状況確認 (工事が納期通りに負えられそうかなどのチェック等) ・工事の報告書作成(フォーマットがあります) ■入社後の流れ・教育体制: 入社後は約3か月、先輩との同行の下、営業活動をすることができるため、営業未経験者でもご活躍いただける体制を整えています。 基本的にはOJTで、職種内容や業務の一連の流れを覚えていただきます。予定通り進捗しているかを随時管理しながら、報告書の作成等を担当します。その後は、できる部分から1つずつお任せしていきます。 ■部署について: 配属先は、20代~50代までの幅広い社員が在籍しています。文系から新卒で入社して活躍している社員も多く、業務未経験の方でも安心してなじんでいただける環境です。 ■働き方: 当社で受注している工事は8割が民間工事となっています。12月~3月にかけてが繁忙期で、繁忙期には月に2~3回程度休日出勤がございます。閑散期となる夏期は、月の残業時間も25時間程度と少なく、メリハリをつけて働くことが可能です。案件は基本的に南関東が中心ですが、まれに出張や宿泊を伴う工事も発生します。 ■魅力 資格取得支援:教材購入費や受験費用は全額会社負担しています。業務をこなしながら施工管理の資格を取得した社員がほとんどです。土木施工管理の資格も取得可能です。 社用車の土日利用可:当社で支給する社用車は、プライベートでも使用することができます。土日分の保険料は別途お支払いいただく必要がありますが、維持費は会社負担となり、利用している社員も多くいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央3-6-25 勤務地最寄駅:京急本線/鶴見駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 平塚事業所 住所:神奈川県平塚市田村3-7-25 勤務地最寄駅:JR線/平塚駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,500円~280,500円 その他固定手当/月:10,000円~14,500円 <月給> 210,500円~295,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢や能力を考慮の上決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※過去実績4.5月分 ■その他定額手当:住宅手当 10,000円          皆勤手当  4,500円          住宅補助 30,000円 ※会社規定あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【未経験歓迎/鶴見】工事管理スタッフ(道路工事)土日祝休み◆年休120日以上◆家族・住宅手当有
      ~【神奈川】公共の道路工事の管理スタッフ◆現場で働く職人さんや工事の管理をする仕事◆社有車私用OK!/手厚い資格取得支援制度あり◆工事管理の汎用性高いスキルが身につく◆土日祝休み◆若手社員も多くなじみやすい環境!~ ■業務概要: 大正15年創業、横浜で操業した老舗の鉄鋼専門商社である同社の建材部にて、ガードレールやフェンスなどの道路工事の工事管理をご担当いただきます。 ■業務の流れ: 1:役所からガードレールやフェンスの工事を入札(受注) 2:大きな工事の工事管理の担当者着任に応じて、建設会社や工務店さんとの工事の内容を打ち合わせをしながら進める  ※打ち合わせにて工事にかかる費用の策定や材料の手配などを確認 3:現場に行って工事がスケジュール通りに行われているかチェックしながら、報告書の作成を行っていただく ■入社後の流れについて: ご入社後は、現場の先輩社員と同行し、業務の一連の流れを覚えていただきます。その後は、できる部分からお任せしていきますので安心して業務に取り組むことが可能です。 ■配属部署: 配属先は、鶴見本社もしくは平塚営業所のいずれかです。ご自宅を考慮して相談しながら決定します。どちらの事業所にも、20代~50代までの幅広い社員が在籍しています。文系から新卒で入社し、施工管理として活躍している社員も多く、施工管理業務が未経験の方でも安心して馴染んでいただける環境です! ■魅力 資格取得支援:教材購入費や受験費用は全額会社負担しています。業務をこなしながら施工管理の資格を取得した社員がほとんどです。土木施工管理の資格も取得可能です。 社用車の土日利用可!:当社で支給する社用車は、プライベートでも使用することができます。土日分の保険料は別途お支払いいただく必要がありますが、維持費は会社負担となり、利用している社員も多くいます。 ■働き方: 受注している工事は8割が民間工事で12月~3月にかけてが繁忙期で、繁忙期には月に2~3回程度休日出勤の可能性がございます。閑散期となる夏期は、月の残業時間も15時間程度と少なく、稀に土曜日出勤がありますが殆ど土日祝休みなので、メリハリをつけて働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央3-6-25 勤務地最寄駅:京急本線/鶴見駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 平塚事業所 住所:神奈川県平塚市田村3-7-25 勤務地最寄駅:JR線/平塚駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,500円~285,500円 その他固定手当/月:14,500円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢や能力を考慮の上決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※過去実績4.5月分 ■その他定額手当:住宅手当 10,000円          皆勤手当  4,500円          住宅補助 30,000円 ※会社規定あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    共栄システム株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    神奈川県横浜市鶴見区江ケ崎町9-13
    • 設立 1955年
    • 従業員数 20名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全1件
    • 【第二新卒歓迎】機械設計※残業20~30時間程度/1台1台お客様のニーズを叶える巻取機専門メーカー~
      • NEW
      【顧客から安定受注を実現する巻取機専門メーカー/1台1台顧客のニーズに着実に応える技術力/大手メーカーにて導入実績有】 ■担当業務:巻き取り機の機械設計をお任せします。同社の製品はフィルムなどの巻き取り機に強みを持っており、同社の製品は日本で2000台ほどが活躍しています。 ■業務詳細: 業務範囲としては、顧客のニーズをお伺いし仕様検討をするところから詳細設計までの一連の流れを担当していただきます。設計する機械は卓上式から大型のものまでの機械で主に機構設計の部分を担当していただきます。 ■製品の魅力: 包装用フィルムの巻き取りだけでなく、医療用や農業用のフィルム、不織布、ビニールハウスからみかんネットまで多種多様な製品に使用されています。巻取機の専門メーカーは国内におよそ5社程度となり、同社はそのうちの1社です。自動化や省力化、高速化など、多様化するお客様のニーズに合わせた装置作りに社員一丸となり取り組んでおります。 ■就業環境: 現在機械設計担当は2名です。ベテラン社員がしっかりとフォローするため安心して就業いただくことが可能です。 ■同社の魅力・特徴: ◇安定性・将来性:お客様はプラスチック・フィルム業界が中心となり、フィルム業界の変化に合わせて新規技術の取り入れも行っております。国内に巻取機専門メーカーは5社しかなく、競合が少ないです。その中でも技術力はもちろん、フォロー体制や対応の速さに高い評価を受けており、リピート顧客からの受注がほとんどです。自動化・省力化も他社にないユニークな機構を数多く生み出しております。 ◇業界環境:基材としての紙、フィルム、合成紙、不織布、金属箔、し織布という素材商品の多様化と共に、より高度な巻取技術の必要性が求められています。 また、情報技術やナノマテリアル分野を中心に、基材の上に塗工、あるいは積層される材料に高価なものが使われるようになり、巻取加工でのロスが即、製品歩留まり低下につながります。このため、より高精度な速度、張力制御、接圧制御、よりクリーンな巻取技術が求められるようになります。勿論、従来の巻取技術においても、自動化、省力化、高速化、長尺化ロス低減のニーズは強まっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市鶴見区江ケ崎町9-13 勤務地最寄駅:JR線/矢向駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~280,000円 その他固定手当/月:16,000円~26,000円 <月給> 246,000円~306,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて最終的に決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ミヤマ

    自動車部品 (商社)
    神奈川県横浜市鶴見区下末吉3-13-36
    • 設立 1949年
    • 従業員数 43名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【横浜市】法人営業(配送業務も担当・既存取引先向け営業)◆自動車部品の専門商社◆業界未経験歓迎
      【他業界・他職種からの応募も歓迎◆700社を超える企業との取引あり◆研修制度も充実】 ■創業70年を超える自動車部品の専門商社で国内ほぼすべての大手自動車メーカーや部品メーカーと契約がある当社。この度、新たに営業職を募集します。更なる事業拡大を目指しての募集です。 ■業務内容:自動車整備工場や官公庁、物流企業へ向けた自動車部品の提案営業と部品配送業務をお任せします。 ・取引先について: 既存のお客様向けの営業です。自動車整備工場や運送会社が主な取引業界です。頂いたご注文の対応の他、お客様先に定期巡回をし、ニーズをヒアリングしながらアプロ―チを行います。 ・扱う商品について: 各自動車メーカーの純正パーツや再生自動車機器、中古リサイクルパーツ等。 ・対象エリア: 神奈川県内のお客様がメインです。宿泊を伴う出張はありません。 *受注から納品までをご担当いただきます。社用車(軽バン)にて、搬送業務までご担当いただきます。 ■組織構成:配属先の営業部は、8~10名の営業社員が在籍しています。社歴の長いベテラン社員で構成されています。入社後は、先輩の営業に同行し、当社の業務の流れを覚えていただきます。 ■魅力ポイント: 【他社には無い当社の強み】:当社は、自社工業も有しており、部品の企画・設計から製造・修正、改造・再生まで、お客様のあらゆるご要望にお応えできる体制を整え、何か困った時の緊急対応も可能となっています。当社の強みを高くご評価いただき、コンスタントに注文をいただける他、当社からのご提案を受け入れていただけることも多く、営業として、成功体験を積みやすい環境もなっています。 【社員定着率◎】:他業界、他職種から転職をし、当社にて活躍中の社員も多いです。「自動車が好きで、好きなことを仕事にしたい」「好きなことに関わっていたい」といった想いが叶う環境です。想いが叶うこともあり、社員定着率も高いです。
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市鶴見区下末吉3-13-36 勤務地最寄駅:各線/鶴見駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):214,000円~357,000円 <月給> 214,000円~357,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    楠原興運株式会社

    道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など)
    神奈川県横浜市鶴見区浜町1-6-9
    • 設立 1947年
    • 従業員数 61名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【横浜市】未経験◎管理部門スタッフ/総務事務、人事など◇年休125日・土日祝休/正社員/設立77年◎
      ~【横浜市/マイカー通勤可】将来の幹部候補/未経験歓迎/年休125日/土日祝休み/設立77年の安定企業~ ■採用背景: 将来を見据えた組織強化に伴う増員募集となります。 ■業務内容: 一般貨物自動車運送業などを行う当社にて、将来の幹部候補をお任せいたします。将来的には幹部になって頂く事を考えている為、幅広い業務を担っていただきます。 ■詳細: ・車両の事務管理 ・管理業務全般(総務・経理・労務など)のサポート ・お客様対応など ■入社後: 1年程は各部署にてOJTを行い会社全体の業務を理解していただきます。その後、適正に応じて業務をお任せいたします。先輩社員がしっかりとサポートいたしますのでご安心ください。 ■組織構成: 配属先は7名の組織となります。男女比は5:2で、30~50代の方々にご活躍いただいております。 ■魅力: ・設立77年の安定企業となります。同社含めグループ会社は15社、様々な事業を展開しており、非常に安定した基盤があります。 ・職務内容にご興味がある方であれば未経験者でも歓迎です。同社は人材育成に対して非常に前向きです。謙虚な姿勢で取り組める方であればもちろんキャリアアップも可能です。先輩社員がしっかりとサポートいたしますので安心して働くことが可能な環境です。 ・物流業界でありながら、年間休日125日の土日祝休みで月残業平均20時間の為、日々オンオフのメリハリを付けて働くことが可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市鶴見区浜町1-6-9 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 320万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~320,000円 <月給> 220,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    湘南造機株式会社

    機械部品・金型メーカー
    神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央1-26-1
    • 設立 1937年
    • 従業員数 150名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【栃木】生産設備の設計◇自動車工場向け設備の設計・製作事業/一つ一つオーダーメイドが強み/転勤なし
      • NEW
      ~自動車の生産方法が変わります。その変化と共に歩んでいきませんか~ ■業務概要: 自動車等を製造する機械設備の設計、制作及び改造、修理、メンテナンスを行う当社にて、自動車生産設備の設計をお任せします。 ■業務内容: ・搬送用設備の設計 ・上記に付随する設備(台、安全柵、搬送設備で運ぶ製品用の台車)設計など ■特徴・魅力: 同じ製作物はなく、それぞれがオーダーメイドになります。当社は搬送装置の設計を得意としておりますが、それにとらわれず、お客様のニーズに見合ったものを提案していきます。そのため、打ち合わせ、現場確認、仕様すり合わせをもとに設計を行っていきます。 過去の経験等を参考に、いろいろな方法の組み合わせを模索しながら設計を進めていきます。 ■教育制度: 経験の浅い方で当社のCAD設計を行ってみたいという方ついては、応募の際、そのようにお伝えください。その場合、入社後まずは設計業務ではなく、現場で実地経験を積んでいただきます。現場でのスキルを確立しながら、実力に応じ、頃合いを見て設計業務に移っていただきます。 ■当社の特徴: 当社は、1937年に前身である「粉間鉄工所」として創業以来、あらゆる業界に関わる工場設備の製作・移設を行ってまいりました。現在は自動車製造工場向けの機械設備の設計・製作を中心に事業を展開しております。 当社の強みは設備の企画から保全まで、一気通貫でお任せいただける安心感があります。お客様の事業に必要な機械設備・工場設備についてヒアリングし、適切な企画をご提案、細かにカスタマイズした工場機械を設計し、製作を行います。 また、運用開始後の設備配置の見直しもお手伝いし、重量設備の移動を伴う新たなライン構築・移設もお手伝いいたします。 工場設備につきものの環境機器の保全も、専門のスタッフを派遣し、お客様の大切な設備を細かにチェック。保全対応のみに留まらず、最適な運用にむけたご提案もさせていただきます。 これだけの業務を一社で一貫して行う企業は、日本国内には例を見ません。この対応力が存在する理由は、お客様に安心を提供したいという思いのみです。お客様が望まれる設備環境のご用意を通じた価値の創造こそが、当社が目指す社会貢献の姿であると考えております。
      <勤務地詳細> 栃木工場 住所:栃木県河内郡上三川町石田2150-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 332万円~631万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~380,000円 <月給> 200,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与については、前職の給与を参考にさせていただきます。 ■昇給:過去実績2,000~7,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    新和工業株式会社

    受託加工業(各種加工・表面処理)
    神奈川県横浜市鶴見区尻手1-2-1
    • 設立 1961年
    • 従業員数 130名
    • 平均年齢 43.5歳
    求人情報 全2件
    • 【栃木/佐野市】ダンプカーなど特装車の塗装スタッフ ◆正社員/転勤なし/創業60年超の老舗安定企業◎
      ◆やりがい抜群の仕事/ダンプカーなど特装車の塗装を手掛ける ◆創業60年超の老舗メーカー/大手との取引多数で安定性◎ ◆正社員/マイカー通勤可(無料駐車場あり)/賞与実績50万 ■仕事内容: 工場にて、大手メーカーの特装車製造部品の塗装作業をお任せします。エアーガンを使用して塗装します。塗装面の仕上げに、サンダーを使用して仕上げます。 ※特装車…ダンプカーとアームロール車(産業廃棄物コンテナ運搬車) ※業務に必要な備品はすべて貸与します。 ※県内でも数少ない大型車両用塗装ブースを導入しています。 ■魅力/特徴: 自分の経験と技術を磨ける仕事です。綺麗に仕上げる技術が問われるため、奥が深く楽しさがあります。仕事の成果が形として残る、やりがいの大きな仕事です。 ■組織構成: 配属先には、現在6名の男性スタッフが在籍しています。平均年齢は37歳。全員が中途入社者ですので、馴染みやすい環境です。 ■入社後の流れ: 丁寧に研修を行いますのでご安心ください。まずは基本業務からスタートし、徐々に専門知識と技術を身につけて、できることを増やしていきましょう。 ■働きやすい環境: ◎GWや年末年始の長期休暇があります。転勤もなく、ワークライフバランスを整えることができ、プライベートの時間を大切にしながら働くことができます。 ◎将来的には、ペーパーレス化・クラウドサービスの導入など、デジタルシフト・効率化で生産性の高い環境づくりを進め、残業ゼロを目指していきます。 ■当社の特徴: ◇創業60年超の老舗企業であるため、大手取引先が多く、自社製品も含めた事業運営から安定的な実績に繋げております。 ◇当社の社員間のコミュニケーションも活発で、部門間の連携もしやすく働きやすく、また離職率は低い職場環境となっております。 ◇2022/2/8「とちぎ健康経営宣言」に参加。社員が健康的に働ける会社を目指しています。 ◇2022/6/30「とちぎSDGs推進企業」に登録 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 佐野工場 住所:栃木県佐野市栄町14-3 勤務地最寄駅:東武佐野線/佐野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(前年実績…3,000~/年) ■賞与:年2回(昨年度実績50万) ■年収例:40歳・450万円 ※年収はこれまでのご経験やご経歴などにより決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【栃木/佐野市】ダンプカーなど特装車の塗装スタッフ<未経験歓迎>◆安心の教育体制◎/正社員/転勤なし
      ◆未経験歓迎/丁寧な研修でしっかりサポートします ◆創業60年超の老舗メーカー/大手との取引多数で安定性◎ ◆正社員/マイカー通勤可(無料駐車場あり)/賞与実績50万 ■仕事内容: 工場にて、大手メーカーの特装車製造部品の塗装作業をお任せします。エアーガンを使用して塗装します。塗装面の仕上げに、サンダーを使用して仕上げます。 ※特装車…ダンプカーとアームロール車(産業廃棄物コンテナ運搬車) ※業務に必要な備品はすべて貸与します。 ※県内でも数少ない大型車両用塗装ブースを導入しています。 ■魅力/特徴: 自分の経験と技術を磨ける仕事です。綺麗に仕上げる技術が問われるため、奥が深く楽しさがあります。仕事の成果が形として残る、やりがいの大きな仕事です。 ■組織構成: 配属先には、現在6名の男性スタッフが在籍しています。平均年齢は37歳。全員が中途入社者ですので、馴染みやすい環境です。 ■入社後の流れ: 丁寧に研修を行いますのでご安心ください。まずは基本業務からスタートし、徐々に専門知識と技術を身につけて、できることを増やしていきましょう。未経験からスタートした先輩も活躍しています。 ■働きやすい環境: ◎GWや年末年始の長期休暇があります。転勤もなく、ワークライフバランスを整えることができ、プライベートの時間を大切にしながら働くことができます。 ◎将来的には、ペーパーレス化・クラウドサービスの導入など、デジタルシフト・効率化で生産性の高い環境づくりを進め、残業ゼロを目指していきます。 ■当社の特徴: ◇創業60年超の老舗企業であるため、大手取引先が多く、自社製品も含めた事業運営から安定的な実績に繋げております。 ◇当社の社員間のコミュニケーションも活発で、部門間の連携もしやすく働きやすく、また離職率は低い職場環境となっております。 ◇2022/2/8「とちぎ健康経営宣言」に参加。社員が健康的に働ける会社を目指しています。 ◇2022/6/30「とちぎSDGs推進企業」に登録 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 佐野工場 住所:栃木県佐野市栄町14-3 勤務地最寄駅:東武佐野線/佐野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~300,000円 <月給> 240,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(前年実績…3,000~/年) ■賞与:年2回(昨年度実績50万) ■年収例:40歳・450万円 ※年収はこれまでのご経験やご経歴などにより決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    谷川油化興業株式会社

    石油化学メーカー
    神奈川県横浜市鶴見区矢向1-13-11
    • 設立 1959年
    • 従業員数 63名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【横浜市鶴見区】自動車関連用品の営業◇プライム市場G会社/尻手駅徒歩10分
      ■職務概要: 自動車用のブレ-キ液、ク-ラント、シャ-シ塗装剤などを研究開発、製造し、国内と海外に販売している当社にて法人営業を募集しています。 ■具体的な仕事内容: ・鶴見本社にて当社が製造し販売している化学品「ブレ-キ液や冷却水及びシャ-シ塗装剤」の営業をご担当していただきます。 ・営業スタイルは新規客の開拓もありますが固定客の代理店が中心です。 ・移動は車と公共交通機関を使用しますで、普通免許が必要となります。 ・土曜日の出勤は年に2回程度(棚卸しのため) ■取り扱い商材(一部) ・ブレーキフルード:車両を停めるためのブレーキシステム内で力を伝達する液体 ・不凍液:エンジンの冷却システム内で使用され、エンジンを適切な温度に保ち、凍結や過熱を防ぐ ・シャーシ塗装材:車両のシャーシを保護するための塗装材 ・ブライン:特定の用途に使用される冷却剤や防凍剤 ・その他:カ-シャンプ- ガラス汚れ落とし タイヤワックス ペンキ落とし洗剤などのケミカル品 ■会社・求人の魅力: ・製品の知識は基礎から丁寧に教育いたしますので、化学品に対する知識は一切不要です。 ・大阪に本社を置くSPK株式会社のグループ会社です。SPKは東証プライム上場、自動車部品の商社として設立以来100年以上の歴史を持っており、時代の変化に合わせ、世界のモビリティビジネスを支えるため、様々な事業を行なっています。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市鶴見区矢向1-13-11 勤務地最寄駅:JR南武線/尻手駅 受動喫煙対策:その他(事務所内禁煙・事務所内に喫煙スペ-スあり) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 297万円~432万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):150,000円~250,000円 その他固定手当/月:70,000円 <月給> 220,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■定期的に支払われる手当: ・実務手当:20,000円 ・生産手当:50,000円 ■時間外手当別途支給 ■昇給:有  前年度実績:昇給金額 月あたり4,000円~8,000円 ■賞与:あり(前年度実績:1.5か月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    鶴見コンクリート株式会社

    機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業)メーカー
    神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央3-10-44
    • 設立 1949年
    • 従業員数 87名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【横浜/鶴見】経理※責任者候補◆創業100年のコンクリート二次製品パイオニア企業
      • NEW
      【創業100年の歴史ある企業/社員定着率95%/平均残業3h/ワークライフバランス◎】 ■職務内容: 当社の経理担当として、決算などの経理業務をお任せいたします。 ≪業務詳細≫ ・出納管理、小口現金管理、請求書発行/月次決算/年次決算/有価証券報告書や決算短信などの開示資料作成/会計事務所監査対応/税務申告書作成 ■働き方: ・残業時間:月平均3時間 ・月1~2回程度土曜日の出勤がございます。 ■当社の魅力: 【中途多数/定着95%】: 社員定着95%、有給休暇取得50%以上、平均残業3hと、安定的就労環境です。その他、育児・介護の時差出勤制度や若年者手当(結婚する若年層への手当)等、社員一人一人が働きやすい環境です。 【やりがい】 中途入社の方の声としては、「創業年数が長く安心できる」「自分の仕事が災害を防止/被害を軽減できる」「残業時間が少なく、ワークライフバランスを重視できる」等があります。 【安定性】 売上高・経常利益ともに3年連続で右肩上がりに推移し、大台の20億まであと一歩というところまで成長していること等から、企業安定性があります ■当社について 【企業の安定性/創業97年の業界パイオニア企業】: 同社は今では様々な建設現場において欠かせないコンクリート二次製品のパイオニア企業です。現在でも新製品を開発する一方、技術継承フェーズとして、97年間蓄積されたノウハウを習得することが可能です。特許も多く取得し、それを技術提携しているため、自分たちが作り出したものが全国で有名になっていく姿を見る面白さがあります。 また、売上高・経常利益ともに3年連続で右肩上がりに推移し、大台の20億まであと一歩というところまで成長していること等から、企業安定性があります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央3-10-44 勤務地最寄駅:JR線/鶴見駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 550万円~620万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~370,000円 <月給> 330,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記金額はあくまでも想定であり、ご経験/スキルを鑑みて最終決定致します。 ■昇給:あり(1月あたり5,000円~14,200円※前年度実績) ■賞与:年3回(計5.50ヶ月分※前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【横浜】土木設計※コンクリート二次製品パイオニア企業/創業100年/社員定着率95%/平均残業30h
      【創業100年の歴史ある企業/社員定着率95%/有給取得率50%/平均残業30h以下】 ■職務内容: 当社が製作するコンクリート製品の構造計算、図面作成、新製品の開発などをお任せします。首都圏の河川や下水道関連の領域をご担当いただきます。長年の信頼により、ゼネコンや建設コンサルタントから受注前段階の計画フェーズからご相談を頂き、一からオーダーメイドで作り上げています。 仕事を覚えてきたころに設計会社、建設会社等に月数回程度打合せに行く場合があります。 将来的には設計物のチェックができるような管理職になっていただくことを期待します。 ■組織構成・教育体制 20~50代の社員8名が活躍しております。 設計課長や課長補佐の方よりOJTで指導をいただくことになります。 ※1年で独り立ちした方もおり、丁寧にサポートを受けながら専門性を磨いていくことができる環境です。 ■同社の魅力: 【中途多数/定着95%】: 社員定着95%、有給休暇取得50%以上、平均残業30h以下と、安定的就労環境です。その他、育児・介護の時差出勤制度や若年者手当(結婚する若年層への手当)等、社員一人一人が働きやすい環境です。 【やりがい】 中途入社の方の声としては、「創業年数が長く安心できる」「自分の仕事が災害を防止/被害を軽減できる」「図面をひくばかりでなく開発・研究等も自身の希望次第で挑戦できる」「残業時間が少なく、ワークライフバランスを重視できる」等があります。 【安定性】 売上高・経常利益ともに順調に推移し、大台の20億まであと一歩というところまで成長していること等から、企業安定性があります ■同社について 【企業の安定性/創業100年の業界パイオニア企業】: 同社は今では様々な建設現場において欠かせないコンクリート二次製品のパイオニア企業です。現在でも新製品を開発する一方、技術継承フェーズとして、100年間蓄積されたノウハウを習得することが可能です。特許も多く取得し、それを技術提携しているため、自分たちが作り出したものが全国で有名になっていく姿を見る面白さがあります。 また、売上高・経常利益ともに順調に推移し、大台の20億まであと一歩というところまで成長していること等から、企業安定性があります。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央3-10-44 勤務地最寄駅:JR線/鶴見駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 440万円~520万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~335,000円 その他固定手当/月:2,000円~3,000円 <月給> 272,000円~338,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記金額はあくまでも想定であり、ご経験/スキルを鑑みて最終決定致します。 想定月給:33.5万円~40.5万円※残業代30時間想定(6.5万円~7万円) ■賞与 年2回 ■決算賞与有※業績によります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社電動舎

    建設コンサルタント
    神奈川県横浜市鶴見区大黒町9-11
    • 設立 1971年
    • 従業員数 302名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 業界・業種不問☆【茨城/鹿嶋】レンタル建設機械のルート営業※既存メイン/年休123日/研修充実◎
      ~未経験歓迎!既存営業◆株式会社アクティオグループの安定した営業基盤と充実した福利厚生あり/中途入社が多い為、馴染みやすい環境~ ■業務内容: 当社の営業担当として、お客様の管理や市場調査をお任せします。具体的には、レンタル会社を訪問し、ニーズを伺い、それに応じた当社保有の建設機械レンタルを提案して頂きます。お得意様の市場や業務内容を分析し、最適な提案を行うことが重要な業務です。営業活動を通じて地域に密着し、長期的な関係性を築いて頂きます。 ■組織構成: 鹿嶋営業所は3名体制で運営されています。所長1名が営業を担当し、他2名は事務職と整備職を担当しています。30代~40代の社員が中心で、アットホームな雰囲気の中で業務に取り組んでいます。 ■入社後の流れ: 入社後は1ヶ月ほど小美玉市での研修があります。研修期間中は整備スタッフと共に業務の流れを覚え、OJTを通じて実務に慣れて頂きます。その後、営業同行を通じて提案方法などを学び、独り立ちできるようサポートいたします。 ■企業の魅力: ◆業界NO.1のアクティオグループの一員として、安定した営業基盤と充実した福利厚生が整っています。 ◆営業職でも希望すれば各種資格取得が可能です(費用は会社負担)。 ◆年間休日123日、週休二日制を導入しており、ワークライフバランスを大切にできる環境です。 ◆新しい営業所での勤務となり、最先端の設備と快適なオフィス環境が整っています。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 鹿嶋営業所 住所:茨城県鹿嶋市大字泉川177-6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,000円~303,280円 その他固定手当/月:23,400円~36,394円 <月給> 218,400円~339,674円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ※計3ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 未経験OK【茨城/鹿嶋】レンタル建設機械の整備・点検スタッフ◆年休123日/正社員登用有/賞与3か月
      ~未経験歓迎!正社員登用実績もあり◎/研修充実/建設機械の整備・点検スタッフ/株式会社アクティオグループ/中途入社が多い為、馴染みやすい環境~ 建設機械の点検・整備スタッフを募集いたします。現在、お客様から多くの引き合いをいただいているための、増員募集です。 ■業務内容: ・高所作業車、ショベルカー、キャリアダンプ、レンタカーなどの機械・機器の返却・レンタルに伴う入出庫業務 ・出庫前点検、入庫確認 貸出前の車両点検(燃料、ブレーキ、傷などの基本的な事項の点検) ・貸出後の車両整備・清掃業務(不具合確認) ・書類作成(日報の作成や報告。手書きにて対応) ※対応件数は軽度な点検・整備の場合4~5件/日、そうでないものは1件/日です。ただ大半は軽度なものとなります。 ■組織構成: ・営業所は3名体制で運営されています。 ・所長1名(営業担当)、事務職1名、整備職1名で構成され、30代~40代のメンバーが活躍しています。 ■入社後の流れ: ・入社後、1ヶ月ほど小美玉市での研修が予定されています。 ・OJTを通じて、実際の業務を経験しながらスキルを身につけていただきます。 ■企業の魅力: ◆業界NO.1のアクティオグループの一員として、安定した営業基盤と充実した福利厚生が整っています。 ◆業務に必要な建設機械に関する各種資格を取得することが可能です。資格取得にかかる費用は全額会社が負担いたしますので、キャリアアップを目指す方には最適な環境です。 ◆年間休日は120日以上あり、週休2日制に加えて夏季休暇や年末年始休暇もございます。プライベートの充実を図りながら働くことができます。 ◆新しい営業所での勤務となり、最先端の設備と快適なオフィス環境が整っています。また小規模な営業所であるため、アットホームな雰囲気で働けます。スタッフ同士のコミュニケーションも円滑で、安心して業務に取り組むことができます。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 鹿嶋営業所 住所:茨城県鹿嶋市大字泉川177-6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):181,790円~308,354円 その他固定手当/月:23,400円~36,394円 <月給> 205,190円~344,748円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ※計3ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    東洋製罐グループエンジニアリング株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    神奈川県横浜市鶴見区矢向6-19-45
    • 設立 1917年
    • 従業員数 377名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全7件
    • 【横浜】管工事施工管理/企画設計※容器業界で国内トップシェア、プライム上場の東洋製罐グループ中核企業
      ~元請け側としてプラント設計~稼働まで一気通貫して担います/家族手当・住宅手当アリで福利厚生◎/誰もが手にする飲料・食品の容器を支える仕事~ ■企業情報 【東洋製罐グループ】 ★容器業界で圧倒的シェアを誇り、食品飲料用の缶などで国内シェア1位★ ・東洋製罐(とうようせいかん)は、東証プライム上場の「食品/飲料向け容器メーカー」で、缶(金属)、びん(ガラス)、紙、プラスチックの「容器4大素材」のすべてを網羅しています。 ・各分野ごとの国内シェアは缶1位40%、びん2位30%、紙コップ1位60%、ペットボトル1位30%、キャップ1位60%と圧倒的なシェアを誇ります。 【同社について】 ★東洋製罐や顧客の製造現場を支えるグループ中核企業★ ・東洋製罐の100%グループ会社で、生産設備の開発からアフターサービスまでを担うグループ中核企業。 ・東洋製罐の工場で使用される「容器生産設備」と、顧客である食品/飲料メーカーの工場で使用される「充填設備」を、開発~アフターサービスまで担います。 ・大手食品/飲料メーカー各社の製造現場にて、同社が開発した装置が活躍しています。自身が携わった装置によって作られた商品を、スーパーやコンビニなど身近に見かけることができます。 ■採用背景と業務概要 ・同社の既存事業に加え、管工事の事業領域強化のため増員採用を開始しました。事業の拡大フェーズに参画できます。 ・元請けとして管工事施工管理を行います。老舗企業ながらもスキルに応じて評価する制度が整っております。 ■請け負う工事案件 ・グループ企業各社や大手食品業界顧客の案件です。長年取引のある会社の工場内で元請として担当します(大手ゼネコンの下請けとは異なります)。 ・顧客のご要望を直接伺い、現場調査、企画設計、積算、予算管理、現場管理を行います。 ■業務詳細 ・工場等における生産ラインの冷水、温水、冷却水、ブライン、蒸気等の設備や冷凍空調及び換気設備に於ける企画、設計、施工管理に関する業務です。 ・工期は数日~数か月で、1件あたり数百万~数億円規模です規模が大きい時は数名で担当します)。 ※当社が元請の現場監督という立場です。 ※社用車貸出制度もあり、直行直帰可能 ※施工期間は出張(基本1~2週間程度)があります。手当:3000円/日 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市鶴見区矢向6-19-45 勤務地最寄駅:JR南武線/矢向駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~760万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~317,000円 <月給> 230,000円~317,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 監理技術者(管工事)手当 50,000円/月 主任技術者(管工事)手当 10,000円/月 (規則に詳細あり) ■年収構成: 賞与実績 計4.6ヵ月分(2023年度組合員平均実績) 昇給年1回 12,700円(2024年6月組合員平均実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大崎】プラント設計※東証プライム上場、容器業界で国内トップシェアの”東洋製罐グループ”中核企業
      ~残業10~20H/年休120日/家族手当・住宅手当アリで福利厚生◎/誰もが手にする飲料・食品を支える仕事/完全週休二日制(土日祝)~ ■企業情報: 【東洋製罐グループについて】 ★容器業界で圧倒的シェアを誇り、食品飲料用の缶などで国内シェア1位★ ・東洋製罐(とうようせいかん)は、東証プライム上場の「食品/飲料向け容器メーカー」で、缶(金属)、びん(ガラス)、紙、プラスチックの「容器4大素材」のすべてを網羅しています。 ・各分野ごとの国内シェアは缶1位40%、びん2位30%、紙コップ1位60%、ペットボトル1位30%、キャップ1位60%と圧倒的なシェアを誇ります。 【同社について】 ★東洋製罐や顧客の製造現場を支えるグループ中核企業★ ・東洋製罐の100%グループ会社で、生産設備の開発からアフターサービスまでを担うグループ中核企業です。 ・東洋製罐の工場で使用される「容器生産設備」と、顧客である食品/飲料メーカーの工場で使用される「充填設備」を、開発~アフターサービスまで担っています。 ・大手食品/飲料メーカー各社の製造現場にて、同社が開発した装置が活躍しています。自身が携わった装置によって作られた商品を、スーパーやコンビニなど身近に見かけることができます。 ■業務詳細: ・新規プラントの基本設計(飲料・食品製造ライン設計業務) ・原価管理業務 ・見積作成 ■働きかた: ・大崎オフィスでの内勤業務です(大崎駅から徒歩6分)。出張はほとんどありません。 ・テレワーク制度がありますので仕事とプライベートの両立ができます。残業は少なく10~20h程度です。 ■特徴:魅力: ・担っていただくのは、誰もが知る大手飲料メーカーや大手食品メーカーのプラント設計ですので、社会的にやりがいのある仕事です。時には20~30億円規模の案件にかかわっていただくこともあります。 ・東洋製罐グループが長年蓄積してきたノウハウを、お持ちの知識と技術で最大限に活かしていただき、食のインフラを支えてください 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大﨑オフィス 住所:東京都品川区東五反田二丁目18番1号 大崎フォレストビルディング 勤務地最寄駅:JR山手線/大崎駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項はありません。 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~355,000円 <月給> 235,000円~355,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収構成: 賞与実績 計4.6ヵ月分(2023年度組合員平均実績) 昇給年1回 12,700円(2024年6月組合員平均実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社南旺社

    システムインテグレータ(SIer)
    神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4-36-1 ナイス第2ビル7F
    • 設立 1950年
    • 従業員数 50名
    • 平均年齢 37.2歳
    求人情報 全1件
    • 開発エンジニア/研修3ヵ月/未経験歓迎/土日祝休/創業75年
      • NEW
      システム開発、アプリ開発、ホームページ開発をはじめとした様々な開発プロジェクトで活躍します。また、Pythonを使用した機械学習処理の開発など、AI関連プロジェクトも多数あります! <<安心してステップアップ!>> ★スキルに合わせて少しずつ成長 ★チーム制だから先輩がしっかりとサポート ★将来は設計など上流工程にもチャレンジ 【◆まずは研修からスタート!】 入社後、まずは提携先のITスクール『東京ITスクール』で3ヵ月の研修から始めます。未経験者向けのカリキュラムなので、文系・理系も不問!「成長したい!」「学びたい!」という想いを形にできます。 ◎『東京ITスクール』は、これまで1万5,000人以上をエンジニアへと育ててきた実績があります。座学と演習を組み合わせた研修のため、プログラムを組む楽しさも味わえます。 【◆研修後は先輩の元で成長!】 研修では基本スキルをしっかりと学べますが、開発エンジニアとして活躍するためには幅広い知識が必要です。研修後のエンジニアデビューこそが本当のスタートライン!先輩のサポートを受けながら、少しずつ実務スキルを身に付けていきましょう。チーム制で先輩と一緒にプロジェクトに取り組むため、「一人きりで不安…」ということは一切ありません。 <プロジェクト例> ■WEB系:企業HP、システム(JavaFW)開発、運用保守 ■業務系:システム開発、運用保守 ■社内システム向けバッチ処理(PL/SQL)の開発 ■AI系:Pythonを利用した機械学習処理の開発 ■自然言語系のライブラリを利用した自然言語処理 ※今は言葉の意味が分からなくても大丈夫!入社後の研修を経て、少しずつ理解できるようになります。
      本社(横浜市)および東京・神奈川のプロジェクト先 ※東京のプロジェクト先は23区内が中心です ※転居を伴う転勤はありません ★仕事に慣れれば、リモート(在宅)+出勤のハイブリッド勤務が可能です! 【本社】 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4-36-1 ナイス第2ビル7F <アクセス> ・京浜急行「京急鶴見」駅より徒歩5分 ・JR「鶴見」駅より7分 ・JR「国道」駅より徒歩13分
      月給21万5,000円~24万円+各種手当+賞与年2回 ※試用期間中は、上記金額から1万円を差し引いた、月給20万5,000円~23万円となります。 ※経験・スキル・前職給与を考慮の上、当社規定により優遇します。

    新田管工株式会社

    サブコン
    神奈川県横浜市鶴見区佃野町9-3
    • 設立 1957年
    • 従業員数 40名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全9件
    • 【千葉】未経験歓迎!工事の管理・まとめ役◆資格取得支援あり◎◆六本木ヒルズなどの実績あり
      【未経験から多数活躍!/資格取得支援しっかりございます★ GINZA SIXや東京国際空港、新国立競技場、六本木ヒルズなどの施工実績あり/住宅手当・家族手当などの福利厚生も◎】 当社は「配管工事の新田」と称され、都市におけるインテリジェントビル・快適空間ビル等のDHC配管やビル設備配管や空港施設・国立競技場等の社会インフラ設備など配管のあらゆる種類・分野を手掛けております。 未経験のご入社からご活躍されている方もおり、資格取得支援についても手厚くフォローがございます。そんな当社で、今回は下記をお任せ致します。 【業務内容】 各種プラントの現場でのマネジメント業務を、ご経験に合わせてお任せします。手を動かす職人さんのまとめ役、いわゆる「施工管理」と呼ばれる職種です。 ★施工管理とは… 作業員さんではなく、現場で働く職人さんをまとめたり、工事全体の工程を管理・まとめていくお仕事です。 一般的に市場に20・30代で施工管理を出来る人は多くなく、現場を1人で見ることができれば市場価値は上がり、今後のキャリアアップもしやすくなります。 手に職つけられる、市場でも引く手あまたの職種です! 【具体的には】 設備工事(ビル・商業施設)、産業配管工事の施工管理を担当頂きます。 具体的には、施工計画・設計、現場の安全・進捗・人員・コスト管理、報告業務などを行います。 担当案件は人により異なりますが、1~3案件ほどを想定しております。また、1案件は数千万~数億円規模の案件もあるなど大小さまざまございます。 《以下のような流れで5年ほどかけ、スキルを身に着けていって頂きます!》 【1年目】職人と共に業務して雰囲気や進め方を学習 【2年目】先輩監督に指導を受けつつ監督補助として現場監督を学習 【3~4年目】1週間から1ヶ月程度の小規模現場の監督業務をし、徐々にお任せする規模が大きくなり、中大規模現場の監督業務をお任せします。 【教育体制について】 基本的には現場全体から学びを吸収して頂きますが、 教育担当もつき、安全管理の指導や資格取得に向けたフォローがございます。 資格取得に向けては取得の費用負担、講習会の費用負担など手厚くフォローがございます。 未経験から挑戦可能ですので、ぜひご応募お待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 京葉営業所 住所:千葉県市原市五井8969 勤務地最寄駅:JR内房線・小湊鉄道線/五井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 320万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 その他固定手当/月:20,000円~50,000円 <月給> 220,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・スキルを考慮し決定します。 ※月給には住宅手当を含みます(その他手当別途支給)。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月) 業績によって変動はございますが、賞与年間約3.5か月分です 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岡山】設備施工管理 ※再雇用制度あり/シニア層歓迎/キャリアアップ◎
      【再雇用制度あり・退職金あり/幅広い年代の方が活躍中/住宅手当・家族手当など福利厚生◎】 ■業務概要: 施工における現場監督として、産業配管工事の施工管理を担当します。具体的には、施工計画・設計、現場の安全・進捗・人員・コスト管理、報告業務などを行います。担当案件は人により異なりますが、1~3案件ほどを想定しております。また、1案件は数千万~数億円規模の案件もあるなど大小さまざまございます。経験・スキルに合わせ担当案件を決定するため経験の少ない方からもご応募歓迎しております。 ■同社について: 同社は1957年に設立し、造船、石油精製、石油化学、食品(ビール・チョコ等)、一般化学、精密化学、発電所、原子力等の配管建設に従事し、現在は都市におけるインテリジェントビル・快適空間ビル等のDHC配管やビル設備配管や空港施設・国立競技場等の社会インフラ設備など配管のあらゆる種類・分野を手掛けています。今後は都市化・グローバル化がなどの変化に対応しながら、配管業界のリーディングカンパニーの役割を果たし、社会貢献をしていきます。 ■同社の魅力: ◇有名案件多数施工実績あり:同社はGINZA SIXや東京国際空港、新国立競技場など有名案件の施工実績が多数ございます。 ◇同社は働き方改革が謳われる以前より、転勤なし・直行直帰が可能・残業時間は30時間・年間休日115日と一般的な建築業界と比較し就業環境を整えており、長期的に働きやすい職場となっております。家族手当・住居手当など福利厚生も充実しております。 ◇同社は未経験からでも現場を1人でもてるよう、OJTも充実しております。併せて資格取得のための勉強できる機会を有しているため、過去未経験からの入社でも、多くの優秀な技術者を輩出しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 倉敷事業所 住所:岡山県倉敷市潮通2-1-2 JXTGエネルギー構内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・スキルを考慮し決定します。 ※月給には住宅手当を含みます(その他手当別途支給)。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月) 業績によって変動はございますが、賞与年間約3.5か月分です 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社野口食品

    その他
    神奈川県横浜市鶴見区大黒町9-4
    • 設立 1949年
    • 従業員数 120名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【東京】未経験歓迎/食品営業◇飲食店や学校で提供される食材・レシピを提案◇土日祝休◇研修充実
      ~大手食品メーカーと取引多数/未経験歓迎◇営業職へのキャリアチェンジ歓迎◇手厚い研修制度あり/裁量・働きやすさ◎~ ■業務内容: ・荻窪オフィスもしくは新小岩オフィスの配属となります。 ・一般の飲食店のほか、学校や保育園、病院、官公庁など既存のお客様へ当社で取り扱っている商品の提案をメインに、商品の納品やレシピ提案、書類作成などをお願いします。 ・お商品を提案するだけではなく、お客様のパートナーとして、商品を使ったレシピの紹介や、お店の新商品開発に携わることもあります。 ・取り扱い商品の種類が多く、幅広いご提案が可能です。(関東のお客様が中心で宿泊を伴う出張はほとんどありません。) ・コミュニケーション能力を活かして新規顧客の開拓を担当していただく場合もあります。 ■入社後の流れ: ・1ヶ月程度の時間をかけて倉庫研修(ピッキングなど) 当社で取り扱っている商品の知識を蓄積していただきます。 ▼ ・配送研修。 ドライバーに同行して、当社の商材を使用しているお客様についてや業務の流れを理解していただきます。 ▼ OJTで先輩の営業現場にも同行します。徐々に担当を引き継いで一人前の営業を目指していきます。 ■教育・研修: ・倉庫研修や配送研修などの独自の研修に加え、メーカーが主催する勉強会も定期的に開催されています。 ・フランクな環境で、どんな時でも耳を傾けてくれる面倒見の良い社員ばかりですので、どんどん先輩や上司に相談できる環境です。 ・訪問数、お客様への対応など、多角的な視点で正当に評価を行いますので、皆さんの頑張りが報われる環境です。 ■当社について: ・97年の歴史と実績から、味の素、エバラ食品、キッコーマンなどの大手食品メーカーをはじめ、約300社、2万アイテム以上を取り扱う食品商社です。 ・自社倉庫を保有しているからこそ、多彩な商材の確保とコスト面でのご提案・緊急なお客様のご要望にも応えられます。 ・横浜などの関東エリアを中心に、毎日約100台のトラックが出発・配送、県内トップクラスのシェアを誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 新小岩オフィス 住所:東京都葛飾区新小岩4-14-6 橋本ビル1階 勤務地最寄駅:中央・総武線/新小岩駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 荻窪オフィス 住所:東京都杉並区南荻窪4-45-17 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):203,000円~340,000円 その他固定手当/月:45,000円 <月給> 248,000円~385,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(10月) ■賞与:年2回(7・12月): 賞与昨年実績4.3カ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    ほかの所在地で企業情報を探す

    業種から企業情報を探す

    神奈川県の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます