条件変更

現在の検索条件

[所在地]大阪府 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    3ページ:所在地【大阪府】の企業一覧

    該当企業数 47,108 社中 101〜150 社を表示

    京セラドキュメントソリューションズジャパン株式会社

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    大阪府大阪市中央区玉造1-2-37
    • 設立 2000年
    • 従業員数 904名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【埼玉・八潮/在宅可】物流事務◇責任者へのキャリアパスあり/年休125日/フレックス制度あり
      ~京セラGの中核企業/責任者へのキャリアパスあり/残業月2時間程度/年休125日/在宅可/マイカー通勤相談可能~ ■仕事内容: 埼玉県八潮市にある物流拠点にて、京セラ製の複合機、プリンターとその消耗品に関する物流及び商品管理業務をお任せします。営業より申請があった納品依頼を確認し、配送業者の手配を行います。 ■業務詳細: ・入庫処理、転送処理、在庫管理、機械交換、返品処理 ・配送、立ち会い業者の教育、指導 ・事故処理対応 ・棚卸、監査対応 ・役務売上処理など 消耗品、トナー ・電話対応(社内外問わず、1日20~30件程度) ■1日のスケジュール: <AM> 営業から申請があった納品依頼の確認及び承認作業。 承認データを各配送業者へ送信。 <PM> 確定した配送時間についてメールや電話で営業と調整。 配送業者への見積もり依頼等。 ■配属先情報: 6名(男性5名、女性1名) 60代 1名、50代 3名、40代 1名、30代 1名 ※配属となった場合、同じ業務を行う人は2名です。 ■当社について: 当社は、京セラグループの約4分1の売上を担う、プリンター・複合機メーカー「京セラドキュメントソリューションズ」の国内販社です。全国に約60カ所の販売・サービス拠点を展開し、各地域のお客様へ最適なソリューションを提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 八潮事業所 住所:埼玉県八潮市新町38 日本通運(株)八潮物流センター5F 勤務地最寄駅:東武スカイツリーライン線/獨協大学前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 576万円~638万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):323,925円~339,245円 <月給> 323,925円~339,245円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収=基本給×12ヶ月+賞与(2024度実績5.8ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪・玉造】人事(採用)※リモート可/土日祝休み/残業10~20H程度/京セラGで安定性◎
      ~京セラGの中核企業/採用担当として長期的にキャリアを磨ける環境/残業月10~20時間程度~ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 適性に応じて、以下の業務を行っていただく予定です。 ■業務詳細: <新卒採用関連業務> ・会社説明会、インターシップ、資料作成 ・学校選定、学校訪問、人材エージェント対応 ・書類選考、面接(面接官として参加) <中途採用関連業務> ・求人媒体検討、人材エージェント対応 ・書類選考、面接(面接官として参加) <将来的にお任せしたい業務> ◇採用戦略 ・人員の計画、採用ターゲットの設定、人材要件の設定、採用予算作成、媒体選定など ■主な採用手法・職種について 新卒採用:インターンシップや会社説明会 中途採用:求人広告メイン・人材紹介・ダイレクトスカウト →営業職やサービスエンジニアの採用がメインとなります。 ■リモートワークについて 業務に支障が出ない範囲内で、在宅勤務をすることが可能です。 ■土日出社について 年に数回程度(大学生向けの企業説明会など) ■残業について 当部署の平均残業時間は10~20時間程度となります。 企業全体として、残業削減に取り組んでおり、当部署においても、あらかじめ月の予定残業時間を設定し、管理しております。尚、毎週水曜日はノー残業デーとなっております。 ■配属先構成: 人材開発課 5名(課長含む) 20代2名、30代2名、50代1名 (女性3名、男性2名) ※人材開発課では、採用と教育研修業務を行っております。 ※一部、教育研修業務の実務のサポートをお願いすることがあります。 ■採用背景: 事業拡大を図るべく、今後採用人数を大幅に増やすため、採用業務を担ってくれる人材を増やしたいと考えております。 ■当社の事業について: 当社は、売上高2兆円を誇る京セラグループの約4分の1を担う企業です。当社は、プリンター・複合機メーカーである京セラドキュメントソリューションズの国内販売会社として、全国に約60カ所の販売・サービス拠点を展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区玉造1-2-37 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 576万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):323,925円~340,000円 <月給> 323,925円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収:基本給×12カ月+賞与5.8カ月 ■モデル年収 30歳:580万円 35歳:670万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社セリオ

    その他・各種スクール
    ■本社/大阪府大阪市北区堂島1-5-17 堂島グランドビル8F ■東京オフィス/東京都中央区新川2-1-9 石川ビル5F
    • 設立 2005年
    • 従業員数 3,415名
    • 平均年齢 35.9歳
    求人情報 全3件
    • 学童保育スタッフ/未経験OK/年休125日/残業月6.5h
      放課後に子どもたち(小学生)をお預かりして、 学童保育施設で一緒に遊んだり宿題をしたり、 日々の生活を通して子どもたちの成長を 見守るお仕事です。 イベントなどの企画や施設運営に かかわる業務もお任せいたします! 【主なお仕事内容】 ・利用児童の保育全般 ・運営プログラム作成(イベントなどの企画) ・保護者向けのお便り作成、保護者対応 ・報告書、育成日誌の作成 ・自治体への活動内容の報告業務 ・経費管理などの事務業務 など [積極採用中] 入社時に資格や経験の有無は問いません! 前向きな気持ちをもって 働いてくださる方であれば 未経験者・経験者どちらも歓迎しております! 25年4月から運営開始の施設も多数存在しており オープニングスタッフとして働くことも可能です! もちろんあなたの経験やスキルに合わせて 丁寧に育成しますので、ご安心ください! ※経験によっては、施設長や主任のポジションを   お任せする場合があります。 ◆安心の本部サポート体制! セリオではエリア毎に施設運営を サポートする担当が在籍しています。 保育面や事務作業のサポートはもちろん、 業務上のお困りごとをフォローしてくれる あなたの心強い味方です! ◆充実した研修体制 入社時は基礎研修を行い、その後OJTをメインに 研修を実施しております。 もちろん最初は慣れないことばかりだと思うので 業務に慣れるまでは先輩スタッフが 徹底的にサポートするので安心してください! _______________ ■キャリアアップ実績多数あり!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 指導員を経て施設長・本部職員へと キャリアアップされた方もたくさんいます! ・新卒入社(指導員)  →3年目に施設長  →7年目に本部スタッフ ・施設長入社  →3年目に本部スタッフ(エリア担当)  →係長へ昇格
      【転勤なし】 東京都、千葉県、 愛知県、大阪府、兵庫県の いずれかの勤務地へ配属 ※勤務地は希望を考慮します ※転居を伴う転勤はありません ※受動喫煙対策:禁煙
      ■月収例 月収25万円~27万円(入社1年目) 【東京・千葉】 月給22万5300円~24万9100円 (固定残業代、一律手当含む) ※固定残業代として時間外労働の有無に関わらず  20時間分を、月2万9300円~3万2100円支給 ★関東エリアのみ、経験により  キャリアアップ処遇改善手当(最大3万円)  支給あり 【大阪・兵庫・愛知】 月給21万6000円~23万9800円 (固定残業代、一律手当含む) ※固定残業代として時間外労働の有無に関わらず  20時間分を、月2万8000円~3万800円支給 <共通> ※固定残業代について、上記を超える  時間外労働分は追加で支給します
    • 【西梅田】自治体向け提案営業(保育園・学童の設置/運営)~年間休日125日以上
      <センコーグループホールディングス(東証プライム上場企業)のグループ会社/SERIOホールディングスのグループ会社/自治体向けの提案営業/完全週休2日・土日祝日休み/残業10時間程度/男性の育休取得実績あり> ■職務内容: 自治体に向けて保育園の設置・運営や学童クラブの運営受託のための事業企画や提案をお任せします。 ■具体的には: (1)電話やインターネットなどで自治体の公募情報を確認。案件があれば自治体へ電話・訪問し、応募に必要な条件などをヒアリング。  (2)公募情報に合わせ応募の準備を開始。ベースとなるフォーマットを用いつつ、地域特性をふまえた内容を盛り込むイメージで企画を構想。書面にまとめて提案書を作成し提出。 (3)書類選考を通過した場合はプレゼンを実施。企画が認められれば晴れて受託。 ◎受託後は運営事業部にバトンタッチしますが、地域住民への対応やその後の打合せ等のオープン準備に関わる場合もあります。 ◎自治体へはその後も定期的に訪問し、次の公募時期の情報収集やアフターフォローを行っていきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後: ・座学研修:事業や保育園・学童クラブの基礎知識を習得します。 ・現場研修:施設での活動を経験したり、施設の保育士や放課後指導員に話を聞くなど、現場のリアルを体感していただきます。 ・OJT研修:先輩に同行して実務を覚えていただきます。 ■評価制度:チームで目標達成を目指します。個々の役割から個人目標を年間で立て、半年ごとに振返りをする評価制度。 ■提案営業の魅力について:社会貢献性:保育園や学童クラブの設置・運営に向けた提案営業という仕事なので、非常に社会貢献性が高く やりがいに繋がります。/チームワークで目標達成を目指します。個々の役割から個人目標を年間で立て、半年ごとに振り返りをするといった評価制度を敷いております。 ■特徴: ◎「仕事と家庭の両立応援」「未来を担う子どもたちの成長応援」を理念として掲げている同社。全国で144の放課後学童施設、42の保育施設を運営する以外にも、女性の就労支援事業なども積極的に行っています。 男性も女性も関係なく、一人ひとりが充実感を持って仕事に取り組める環境が整えられています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区堂島1-5-17 堂島グランドビル8F 勤務地最寄駅:四ツ橋線/西梅田駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~460万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):223,000円~256,500円 固定残業手当/月:41,900円~48,100円(固定残業時間24時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 264,900円~304,600円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回(6月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    奥村組土木興業株式会社

    ゼネコン
    大阪府大阪市港区三先1-11-18
    • 設立 1959年
    • 従業員数 880名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全19件
    • 【大阪】土木施工管理~年間休日124日/創業100年を超える総合建設業~※Web面接実施可能
      • NEW
      土木・建築工事、ガス工事などを手掛ける当社において、土木施工管理業務をお任せいたします。 ■具体的な業務: 主に土木工事、舗装工事、シールド工事、河川工事、トンネル工事などの土木施工管理業務を行っていただきます。新設工事がほとんどで、工期は平均1~2年程度になります。100年積み上げてきた確かな実績と信頼で、多くのお客様から大小様々な案件を頂いております。 【エリア】 工事エリアは関西地方全域です。勤務希望地は最大限考慮させて頂きます。 案件によっては数カ月~4年程度の出張が発生する可能性がございます。配偶者がいる場合は月に3回、単身者は月に1回の帰省手当を支給しております。また、社員寮がない現場での宿舎費用は全額会社負担(水道光熱費含む)で、現場宿泊手当を900円~1,600円/日支給致します。 【はたらき方】ICT施工を導入することで、測量・報告書作成等の業務を大幅に短縮し、はたらき方改革につとめております。 ■業務の魅力: 年齢に関わらず、実力に応じて案件をお任せします。また、業界の中でも社員の定着率が高く、社員同士のコミュニケーションも活発です。「社員の成長が企業を発展に導く」という考えのもと、各研修制度など社員のスキルアップに注力しております。 将来の幹部を目指すことを前提とした採用で、当社の成長を支えて頂ける方を募集します。 ■当社について: 当社では「土木・建築」「ガス・設備」「建設資材の製造販売・環境リサイクル」の三本柱の事業があり、常に安定した経営を続けることができております。 また、岩盤切削工法、長距離急曲線推進工法などの技術開発も積極的に行っており、NEXCO中日本の成績評定で、100点を獲得した事例もございます。 ■組織構成: 大阪本社には、88名が在籍しております。(70代1名、60代:6名、50代:15名、40代:23名)
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市港区三先1-11-18 勤務地最寄駅:地下鉄中央線/朝潮橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 370万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~235,000円 <月給> 220,000円~235,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※前年度実績5か月分(業績による) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【東京】土木施工管理~年間休日124日/創業100年を超える総合建設業~※Web面接実施可能
      • NEW
      土木・建築工事、ガス工事などを手掛ける当社において、土木施工管理業務をお任せいたします。 ■具体的な業務: 主に土木工事、舗装工事、シールド工事、河川工事、トンネル工事などの土木施工管理業務を行っていただきます。新設工事がほとんどで、工期は平均1~2年程度になります。100年積み上げてきた確かな実績と信頼で、多くのお客様から大小様々な案件を頂いております。 【エリア】 工事エリアは関東~東北地方全域です(主に首都圏)。勤務希望地は最大限考慮させて頂きます。 案件によっては数カ月~4年程度の出張が発生する可能性がございます。配偶者がいる場合は月に3回、単身者は月に1回の帰省手当を支給しております。また、社員寮がない現場での宿舎費用は全額会社負担(水道光熱費含む)で、現場宿泊手当を900円~1,600円/日支給致します。 【はたらき方】ICT施工を導入することで、測量・報告書作成等の業務を大幅に短縮し、はたらき方改革につとめております。 ■業務の魅力: 年齢に関わらず、実力に応じて案件をお任せします。また、業界の中でも社員の定着率が高く、社員同士のコミュニケーションも活発です。「社員の成長が企業を発展に導く」という考えのもと、各研修制度など社員のスキルアップに注力しております。 将来の幹部を目指すことを前提とした採用で、当社の成長を支えて頂ける方を募集します。 ■当社について: 当社では「土木・建築」「ガス・設備」「建設資材の製造販売・環境リサイクル」の三本柱の事業があり、常に安定した経営を続けることができております。 また、岩盤切削工法、長距離急曲線推進工法などの技術開発も積極的に行っており、NEXCO中日本の成績評定で、100点を獲得した事例もございます。 ■組織構成: 東京支店には、60名が在籍しております。(60代:12名、50代:12名、40代:14名、30代:10名、20代:9名、10代:3名)
      <勤務地詳細1> 仙台営業所 住所:宮城県仙台市青葉区二日町18番26号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 東京支店 住所:東京都港区浜松町2丁目6番2号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~235,000円 その他固定手当/月:25,000円 <月給> 245,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※前年度実績5か月分(業績による) ■首都圏内の勤務は地域手当有(25,000円/月~) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    近鉄不動産株式会社

    ディベロッパー
    大阪府大阪市天王寺区上本町6-5-13上本町新歌舞伎座ビル
    • 設立 1968年
    • 従業員数 903名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全29件
    • 【大阪市】新規事業開発(課長候補)◆再生可能エネルギー等/鉄道系総合デベロッパー/年休121日
      ~近鉄グループにおける不動産部門の中核企業/「あべのハルカス」等の複合商業施設を手掛ける/働き方改革で残業を削減/50年を超える実績と信頼~ ■業務内容: 本社の経営企画部門にて、再生可能エネルギー・メタバース・農業事業など、既存事業に属さない分野における中長期的戦略実現のため『新規事業開発』をメインにご担当いただきます。 ■ミッション: 中長期的な事業の柱となる新たなビジネスの種を見つけ事業成長させていくことがミッションです。次世代の組織マネジメントを担っていただくことも期待しています。 ■当ポジションの魅力: 全社経営戦略をはじめDX、新規事業展開などを担う経営企画室への配属です。経営企画室は、代表取締役社長が管掌しており、役員との距離も近く、プライム上場企業である近鉄グループホールディングスの一員として、事業成長していく過程を経営中核の一員として従事できる面白みがあります。 ■配属組織: 経営企画室には、全体で約50名ほどが所属しており、新規事業開発業務については部長、課長1名、メンバー3名が担当しています。 ■当社について: 当社は、運輸をはじめ不動産/流通/ホテル・レジャー等多岐にわたる事業展開を行う近鉄グループの不動産部門の中核企業です。 関西圏・東海圏・首都圏を中心にオフィスビル/商業施設の運営、新築マンション・戸建て住宅の分譲、リフォーム、不動産仲介などすまいと蔵に関する様々な分野で事業展開をしています。また、近鉄グループが保有する不動産資産の有効活用(CRE戦略)などを積極的に推進し、広く社会に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市天王寺区上本町6-5-13 上本町新歌舞伎座ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:当社各事業所
      <予定年収> 830万円~980万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):491,000円~577,000円 <月給> 491,000円~577,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】用地仕入れ(管理職候補)◆新築分譲マンションの用地取得~開発/総合デベロッパー/土日祝休み
      ~近鉄グループにおける不動産部門の中核企業/「あべのハルカス」等の複合商業施設を手掛ける/働き方改革で残業を削減/50年を超える実績と信頼~ ■業務内容: 鉄道系総合デベロッパーとして国内トップクラスの当社が手掛ける新築分譲マンション事業部門にて活躍いただきます。分譲マンション用地取得から開発までの一連の対応をお任せします。 ■具体的には: ◇マンション用地の情報収集(仲介会社/信託銀行/不動産会社等)、用地情報をもとにマンション建設可否の検討および収支検討を実施、入札や相対取引等により用地取得を目指します。 ◇用地取得後は、建築部門とともにプランニングを詰め着工を目指します。ときには近隣の住民対策を行うことも有ります。 ※分譲マンションの開発に関わる一連の業務を一気通貫で携わります。 ■配属先: 土地取得部門は11名が在籍しています(分譲マンション7名、賃貸マンション開発および一棟売却担当4名)。 ■当社について: 当社は、運輸をはじめ不動産/流通/ホテル・レジャー等多岐にわたる事業展開を行う近鉄グループの不動産部門の中核企業です。 関西圏・東海圏・首都圏を中心にオフィスビル/商業施設の運営、新築マンション・戸建て住宅の分譲、リフォーム、不動産仲介などすまいと蔵に関する様々な分野で事業展開をしています。また、近鉄グループが保有する不動産資産の有効活用(CRE戦略)などを積極的に推進し、広く社会に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 首都圏事業本部 住所:東京都中央区京橋三丁目7番5号 近鉄京橋スクエア 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/京橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:当社各事業所
      <予定年収> 830万円~980万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):491,000円~577,000円 <月給> 491,000円~577,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社赤ちゃん本舗

    専門店・その他小売
    【大阪本社】 大阪府大阪市中央区南本町3-3-21
    • 設立 1932年
    • 従業員数 3,734名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 販売スタッフ/5~6日間の連続休暇制度あり/残業月5h程度
      ★唯一無二のお店を目指しています★ 子どもの成長は感動・楽しさ・大変さの連続。当社は、マタニティ・ベビー・キッズ用品を通して「スマート(機能的価値)+スマイル(情緒的価値)」にこだわった唯一無二の専門店を目指しています。 メーカー商品の販売のみならず「水99%Superシリーズ」をはじめとしたオリジナル商品はキッズデザイン賞を多数受賞しています! 子育てがたくさんのスマイルで包まれるよう、お客様が快適にお買い物を楽しんでいただける店舗づくりをお任せします! <手厚い研修で安心♪> 入社後は商品知識・レジの操作方法・接客の仕方などを研修を通して学びます。基礎からお教えしますので、あなたのペースで仕事に慣れていきましょう!『自分らしさ』を大切にしていますので、あなたにしかできない接客で居心地の良い店舗をつくっていってくださいね! また、成長レベルや昇格などに合わせた研修も多数ご用意!段階を踏んで成長できる安心の教育体制が整っています。 <キャリアアップ例> エリア限定社員:接客・レジ対応などの店舗運営  ↓ ストアリーダー:衣類・食品・生活用品などカテゴリーごとのリーダーとしてチームを育成  ↓ 副店長:お店全体の基盤づくりやパートさんの管理など店長補佐として店舗全体の統括  ↓ 店長:店舗のトップとして数字などの経営面を中心に管理および職場全体の雰囲気づくり やる気や成果に応じて評価していますので、社歴や年齢に関係なくキャリアアップが可能です! <関東エリア積極採用中!> 現在全国に128店舗を展開。その内関東エリアには48店舗を展開中! どの店舗もアクセス良好ですので、通勤ストレスの心配も必要ありません!
      【転勤なし/I・Uターンも歓迎!】 ※自宅から通える店舗への配属となります◎ ■関東エリア ※積極採用中 東京都 神奈川県 千葉県 埼玉県 茨城県 栃木県 群馬県 ※採用強化中の店舗:アルカキット錦糸町店(東京)、ららぽーと豊洲店(東京)、ラゾーナ川崎店(神奈川)、ららぽーとTOKYO-BAY店(千葉) ■北海道・東北エリア 北海道 青森県 宮城県 ■甲信越エリア 新潟県 山梨県 長野県 富山県 石川県 福井県 ■東海エリア 静岡県 愛知県 岐阜県 ■関西エリア 大阪府 兵庫県 京都府 滋賀県 和歌山県 奈良県 ■中国エリア 島根県 岡山県 広島県 山口県 ■四国エリア 香川県 愛媛県 ■九州エリア 福岡県 佐賀県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 ▼店舗詳細はこちらからご覧ください(当社HPです) https://stores.akachan.jp/index.html
      月給18万円~24万円+残業代(月平均5時間程度)+賞与年2回 ◎残業代は1分単位で全額支給! ◎試用期間6ヶ月あり(期間中の待遇に変動はありません) ◎これまでの経験やスキルを考慮し、優遇します
    • 【本町】法務職◆「子育て支援プラットフォーマー構想」実現に向けて!
      • 締切間近
      ■業務内容: 通常の法務的業務から、戦略法務の領域まで様々なことをお任せいたします。加えて、ご自身の経験を生かし、チーム運営なども担っていただきます。【変更の範囲:企業の定める業務】 ■具体的な業務: ◎小売り、PB商品製造、新規事業開発等の事業領域の予防法務 ◎リスクマネジメント ◎契約書・規程/規則の起案 ◎コンプライアンス問題 ◎トラブル対応など ◎チーム運営管理 ■ポジションの特徴: 近い将来、マネージャー職をお任せすることを想定しております。 スペシャリストの集まるチームですので、育成というよりは、チームがうまくパフォーマンスを発揮できるようチーム運営をいただく形です。(メンバー3名) ■組織構成: 部長1名、メンバー4名 └部長:40代男性 └メンバー:60代男性、50代女性、30代女性2名 ■当社について: 当社は1932年に創業したマタニティ&ベビー・キッズ用品の企画・販売を行っている《アカチャンホンポ》を運営している会社です。 全国各地のショッピングセンターやネット通販を通して「スマイルな育児を」をコーポレートメッセージとして日本中の子育てを応援・サポートしています。 お客様一人ひとりの笑顔のために、「子育て総合支援企業」として今後も邁進してまいります。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区南本町3-3-21 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~650万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):6,000,000円~6,500,000円 <月額> 500,000円~541,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験やスキルに応じて決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    SANEI株式会社

    住宅設備・建材メーカー
    大阪府大阪市東成区玉津1-12-29
    • 設立 1960年
    • 従業員数 790名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全8件
    • 【岐阜・各務原】生産技術(設備設計)*土日祝休み/年収600万~/フレックス制/スタンダード上場
      ~国内TOPクラスの水栓メーカー!デザイン性×最先端技術な強み『デザイン水栓のある暮らし』/東証スタンダード上場~ ■職務内容 キッチンやバス、トイレなどで使用される水廻り製品(給水栓・シャワーヘッド・配管部品・水道用品等)の生産技術としてご活躍いただきます。 ・生産設備の設計・構築・改善 ・設備の導入設置 ・新技術の開発 ・関係部門との調整 今後の生産技術を引っ張っていくリーダーとしての活躍を期待しています! ■職務の魅力・特徴 ・水栓金具・温水混合栓等の住宅設備に関する、品質・コスト・納期(QCD)を意識し、製品を安全かつ効率的に生産するための工程設計や改善を図ります。 ・土日祝休み&年休125日で休日も充実!平均残業も10h程度であり、フレックスタイム制など働きやすさも整っております。 ・温和な方が多く、先輩社員が懇切丁寧に分からない事は教えて頂けますので、中途入社の方も働きやすい環境です ■製品魅力 キッチンやバスルーム、洗面所で使われる水栓を始めとした、水まわり製品が中心!日々の暮らしの中で欠かせない身近な製品なので、世の中の役に立っているという働きがいを感じられます! ◎業界に先駆けた次世代の製品開発:雨水や排水を再利用する『雨水・中水活用システム』や水道の流れを利用した『発電式自動水栓』、コロナ渦で特需となった非接触タイプの水栓など。 ◎デザインや機能性を追求:国内の有名デザイナーとコラボしてグッドデザイン賞を受賞した製品、滝や渦をイメージしてデザインした『EDDIES(エディーズ)』、水栓を陶器で覆う『TOH(トウ)』など!有名人からTVで紹介されたり、映画やドラマで使用されたり人気商品が多数♪ ■会社概要 「生活を豊かにする水回りを提供して社会に貢献する」を企業理念とし、水まわりの利便性向上や豊かな空間づくりを目指し、キッチン・バス・トイレなどで必要不可欠な給水栓やシャワーヘッドの他、バス用部品や浴室・トイレアクセサリーなどの水回り製品の開発・製造・販売を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 岐阜工場 住所:岐阜県各務原市鵜沼朝日町1-136-4 勤務地最寄駅:名鉄各務原線/名電各務原駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):355,500円~415,000円 <月給> 355,500円~415,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※前年度実績…5ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岐阜/各務原/転勤無】水廻り製品の品質保証(業界不問)/年休125日/東証スタンダード上場
      ~機能性デザイン性の高い水回り製品の老舗メーカー/コロナ禍で非接触蛇口の需要アップ/残業平均30時間程・年間休日120日以上で働きやすさ◎~ ■業務内容 機能性とデザインに富んだ水回り製品メーカーである当社の品質保証として、以下の業務に取り組んで頂きます。 ・品質保証業務:当社のブランドにふさわしい商品としての品質特性、高い商品性を保証する為、新製品の品質評価、製造プロセスの管理・監視・ISO・JISなど規格遵守体制の維持管理、お客様への品質サポートなどSANEI商品の品質保証業務に携わっていただきます。 ・品質管理業務:製造工程内の部品・製品の不良発生の原因究明を行い、各セクションにフィードバックし、改善対策を推進します。社内品質基準を策定するほか、外注からの購買品について品質の指導を行います。 また、最近はコロナウイルス感染拡大の影響により【非接触型】の製品の需要が伸びております。そういった電子系統の品質管理を得意とする方を求めております。不具合が発生した際に原因を特定し社内外向けに通達出来る準備を行っていただきます。 ■配属先情報 品質保証部は品質管理課と品質保証課と信頼性評価Gで構成されており、品質保証部全体で在籍している社員は20名です。今回はその中の品質保証課に所属いただきます。平均年齢30代後半くらいの6名の方が在籍しております。 ■当社の魅力 水道器具のトップメーカーであり、全国の量販店に販売網を持っているリーディングカンパニーです。創業から一貫して水栓メーカーとして培ってきた技術力と小ロット多品種体制で、圧倒的な商品数を誇っています。長年培ってきた技術力で創業60年以上が経つ現在でも新規の引き合いが増えております。また、企業としての社会的責任を果たしながら自然との共生、環境保護活動を推進し、地球の未来を見据えた企業活動を展開して質の高いモノを届けることで、安心安全を守ることはもちろん、水まわりを通して人々の暮らしをより豊かにし、快適な生活を生み出していきます。 ■社風 若い世代が多く在籍し、各事業所とも活気溢れる職場環境です。中小企業だからこそ、比較的社員の意見や提案も取り入れられ、皆が責任とやりがいをもって仕事ができます。何事にもチャレンジし、社会人としての成功と失敗を繰り返し、その経験を次に成長していける会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 岐阜工場 住所:岐阜県各務原市鵜沼朝日町1-136-4 勤務地最寄駅:名鉄各務原線/名電各務原駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~415,000円 <月給> 250,000円~415,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力に応じて相談の上決定します。 ■昇給:年1回(過去実績…月3,000円~5,000円) ■賞与年2回(過去実績…通年5ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    帝人フロンティア株式会社

    繊維メーカー
    大阪府大阪市北区中之島3-2-4中之島フェスティバルタワー・ウエスト
    • 設立 2012年
    • 従業員数 5,576名
    • 平均年齢 43.3歳
    求人情報 全3件
    • 【大阪/中之島】テキスタイル営業(国内外顧客の生地売り)◆帝人G中核の大手繊維専門商社/土日祝
      • NEW
      ~在宅可/フレックス/年休123日/グローバルに活躍できる◎~ ■職務内容: 「商社」と「メーカー」の機能を併せ持つ大手繊維専門商社の当社にて、国内外のスポーツ、アウトドアブランド向けを中心に衣料用テキスタイルの営業、開発を担当して頂きます。 ◎職務詳細 主な販売先は欧米のスポーツ、アウトドアブランドです。当社の差別化原糸とテキスタイル開発力を武器に、先端機能素材、環境配慮型素材、高感性素材等を開発し、直接、海外ブランドに素材の提案・商談を行って頂きます。テキスタイル生産は日本及び中国、ASEAN諸国でも行い、製販ともにグローバル市場で海外実務を経験して頂きます。海外へのブランド発信等マーケティング戦略の立案、推進も担って頂きます。 ■入社後の流れ: 初日は概要説明などのオリエンテーションを実施します。その後、配属部門でのOJTがメインとなります。(座学研修なども、必要に応じて実施) ■働きやすい環境: ◎帝人グループでは、社員の就業意識の多様化やCSRの要請などに応えて、社員が充実感・達成感・幸福感を感じながら仕事に取り組めるよう、ワークライフバランスに関する活動に力を入れています。 ◎当社は2008年2月に子育て支援を積極的に推進している企業として、厚生労働省から「次世代育成支援認定マーク(くるみん)」の認定を取得しました。 ◎意欲のある社員が家族の介護のために退職することがないように、介護休職や介護短時間勤務制度も設けています。 ■当社について: ◇当社は帝人グループの「繊維・製品事業グループ」の中核会社を担い、国内外37社のグループ会社(国内16社/海外21社)を取り纏めています。 ◇帝人グループ売上高1兆188億円(2023年3月期)のうち、当社グループ売上高3,218億円 (2023年3月期)は全体の32%を占めます。 ◇2017年4月1日に帝人旧高機能繊維事業本部のポリエステル繊維事業を統合、事業規模・領域を更に拡大しています。(連結従業員:5,576名 ※2023年3月末現在) ◇”帝人フロンティアが生み出す繊維製品で人々の暮らしを豊かにしていく”という使命のもと、「新たな価値を創造し続ける企業体」を目指し、新素材開発の強化、ヘルスケアや防災、環境などの新分野での事業創出等へ更なる投資を見込んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区中之島3-2-4 中之島フェスティバルタワー・ウエスト31F 勤務地最寄駅:地下鉄四つ橋線/肥後橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~390,000円 <月給> 260,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、現給・能力・経験を考慮した上で決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(夏6月 冬12月)  約2.5~3.5カ月分/回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪】法人営業(産業資材製品・自動車エアバッグ基布)~帝人グループ中核の大手繊維専門商社~
      ■業務内容: 自動車用エアバッグTier1ないし自動車用シートTier1を顧客に持ち、デリ バリー、価格、新規開発などの営業担当をして頂きます。合成繊維(PET、N66)を使用し、織物、ニットなどの基布にした後、加工を施した製品となります。 【英語について】 客先には、海外(メキシコ、アメリカ、中国、アセアン)が含まれる為、日常的に英語を使用します。 ■組織構成: 安全資材部安全部材課は6名(マネージャー1名、プレイヤー3名、アシスタント2名)で構成されています。特に自動車向け商材を取り扱うのが、工繊・車輛資材本部となり、その中にある安全資材部安全部材課への就業となります。 ■採用背景: 今後の事業戦略を遂行するため増員です。 ■全社働き方情報(2022年度実績) ・平均有給取得日数…13.3日/年 ・平均残業時間…12.0時間/月 ・育休・産休取得者…産休18名、育休32名(うち男性4名) ■当社について: ・当社は帝人グループの「繊維・製品事業グループ」を担い、国内外37社のグループ会社(国内16社/海外21社)を取り纏めている。 ・帝人グループ売上高 1兆188億円(2023年3月期)のうち、当社グループ売上高3,218億円 (2023年3月期)は全体の30%を占める。 ・2017年4月1日に帝人旧高機能繊維事業本部のポリエステル繊維事業を統合、事業規模・領域を更に拡大。(連結従業員:5,576名 ※2023年3月末現在) ・2017年4月より新コーポレートメッセージ「暮らしは、せんいで進化する。」を掲げている。”帝人フロンティアが生み出す繊維製品で人々の暮らしを 豊かにしていく”という使命のもと、「新たな価値を創造し続ける企業体」を目指し、新素材開発の強化、ヘルスケアや防災、環境などの新分野での 事業創出等へ更なる投資を見込んでいる。
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区中之島3-2-4 中之島フェスティバルタワー・ウエスト 勤務地最寄駅:地下鉄四つ橋線/肥後橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~390,000円 <月給> 260,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、現給・能力・経験を考慮した上で決定します。 ■昇給:年1回(7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ユニバーサル園芸社

    設備管理・メンテナンス
    大阪府茨木市佐保193-2
    • 設立 1974年
    • 従業員数 255名
    • 平均年齢 32.6歳
    求人情報 全1件
    • 【千葉】【JASDAQ上場企業】~ガーデンセンターの店舗マネージャー候補~
      ■職務内容: 全ての人が楽しめる植物の楽園「the Farm UNIVERSAL」のコンセプトにあった店づくり、仕入れ、スタッフ教育など店舗運営のためのマネジメントをお願いします。初めは当ブランドの理解のために店舗スタッフとしての勤務となります。主にガーデニング向け植物の接客販売業務全般からスタートして頂き、その後マネージャー候補として経験を積んでいただき、店舗マネージャー、もしくは他店舗展開する際の責任者として活躍していただきます。 ■具体的には: ・接客・販売 ・仕入れ管理 ・店舗ディスプレイ管理 ・アルバイト、パート社員などの人材管理 ■組織構成: 4~5名のメンバーで構成されております。20代後半~30代女性の方が多く、働きやすい環境です。 ■当社の特徴: ・創業から約52年、コツコツと堅実な経営を続けてきた安定企業の当社も2012年から上場会社として新たな舞台にチャレンジし、海外展開、小売り事業と新規事業を拡大することにより更なる成長を続けています。レンタルグリーン事業が全体の70%の会社から、2018年時点では50%に成り、今後は他の事業比率が更に高まります。小売事業、生花関係/ランドスケープ/ギフト/造花等、これまでも手がけておりましたが、ウエイトが高くなかった分野を伸ばして行くため、益々チャレンジする会社に成ります。 ・会社作りは人作りであると考え、サービス業の当社は人が全てと言っても過言ではありません。新入社員研修は本社近くの山の中で1週間、2年生以降は毎年、場所を変えて自然の中で、分割して年1回、2泊3日の社長研修を受けます。全リーダーが参加の経営会議(社長研修)は毎月、丸1日、朝7時~16時まで行います。その他、毎年全社員が集まって行われる全社会を始め、みんなで学び続けております。
      <勤務地詳細> the Farm UNIVERSAL CHIBA 住所:千葉県千葉市稲毛区長沼原町731-17 フレスポ稲毛センターコート内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):176,000円~210,000円 固定残業手当/月:44,000円~90,000円(固定残業時間34時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 220,000円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※階級によって固定残業手当額・相当時間が異なります。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    さくらインターネット株式会社

    通信キャリア・ISP・データセンター
    大阪府大阪市北区大深町6-38
    • 設立 1999年
    • 従業員数 677名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全89件
    • 【フルリモート可】コンテナ技術を用いたプラットフォーム開発エンジニア ◆宇宙×IT/フレックス
      • NEW
      ~日本発の衛星データプラットフォームの新プロジェクト立ち上げに参画/イベントを通して利用者の声を聞ける環境あり~ ■業務内容: 衛星データプラットフォーム「Tellus」内の新規プロジェクトの立ち上げに伴い、GPUを用いて衛星データをオンデマンドに生産する仕組みの開発や、それを汎用的な仕組みにしたプラットフォームサービスなどの設計構築開発を行います。 ■業務詳細: ・GPUを用いた衛星データ生産の最適化 ・さくらのクラウド上での衛星データ生産システムの設計構築 ・OSSを用いたプラットフォームサービスなどの設計構築開発 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■利用している技術: ・Linux ・React、Vue.js ・Go、Python、PHP、Perl ・MySQL、PostgreSQL ・MongoDB、Redis ・RabbitMQ、Kafka ・Nginx、Apache ・Docker、Kubernetes ・Elasticsearch ・Fluentd ・OpenAPI、gRPC ・Ansible ・Terraform ■魅力ポイント: ・「Tellus」は、当社が2018年度から経済産業省事業を受託し、現在は自社事業として開発・運用に取り組んでいる日本発の衛星データプラットフォームです。その中で新規プロジェクトの立ち上げから携わることができます。 ・衛星データや衛星データ処理に役立つさまざまなアルゴリズム、開発環境をクラウド上で提供するほか、衛星データ活用のためのトレーニングおよびデータ分析コンテストなどの教育コンテンツ、「Tellus」の取り組みや衛星データの活用事例を紹介するオウンドメディアといった機能を有しています。 ・利用者は33,000名を超え、搭載データは、衛星データに加え、気象、人流などの地上データなど様々なデータがあります。 ・ラーニングイベント「Tellus Satellite BootCamp」やユーザーイベント「Tellus Satellite Cafe」等を開催するため、実際の利用者とコミュニケーションがとれ、開発のモチベーションアップにも繋がります。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細1> 東京支社 住所:東京都新宿区西新宿7-20-1 住友不動産西新宿ビル32F 勤務地最寄駅:東京メトロ・丸ノ内線/西新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:大阪府大阪市北区大深町6-38 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/梅田駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> 福岡オフィス 住所:福岡県福岡市中央区赤坂1-12-15 赤坂門プライムビル 7F 勤務地最寄駅:福岡市地下鉄空港線/赤坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):261,400円~529,200円 固定残業手当/月:41,300円~85,500円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 302,700円~614,700円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与詳細はスキル、経験を考慮の上、規定により決定。 ■給与改定:年2回(4月、10月)/賞与:年2回(6月、12月)※給与改定・賞与は当社人事制度による査定にて給与を決定。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【在宅勤務】ITソリューション営業(デジタルガバメント)~公官庁向けDX化の推進~
      • NEW
      ■□プライム上場/在宅勤務/日本の中枢である行政機関のDXプロジェクトに携わることができる/業績安定推移/政府認定クラウド/国産パブリッククラウド/平均残業時間8.5h/リモートワーク実施率89.9%□■ 【業務内容】 官庁(外郭団体含む)に対し、次世代クラウド環境構築に伴ったITソリューションのご提案をお任せいたします。 当社が政府案件を受注するための営業基盤構築をミッションとしてご活躍頂きます。 <主な業務内容> ・各省庁の企画担当とのアライアンス体制の構築 ・提案先の選定 ・競合企業の動向調査 ・自社の優位性のプレゼンテーション ・その他、当社受注に向けた戦略構築~実行をお任せいたします。 【魅力ポイント】 日本の中枢である行政機関のDXプロジェクトに携わることで、日本のデータプラットフォームを構築する経験を積むことができます。 提案活動の中で、先進技術知見を学びながら現実的に実装可能なスキームを構築することでDX支援の最先端の知見が身に付きます。 【キャリアパス】 継続したスキルアップ、キャリアアップに取り組んでいただき、将来的には本人の志向と適性次第で、スペシャリストの道、又は、ゼネラリストとしてのマネジメント層の道を目指していただきます。
      <勤務地詳細> 東京支社 住所:新宿区西新宿7-20-1 住友不動産西新宿ビル32F 勤務地最寄駅:東京メトロ・丸ノ内線/西新宿駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):374,800円~542,600円 その他固定手当/月:28,000円 固定残業手当/月:59,000円~85,200円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 461,800円~655,800円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記予定年収には住宅補助・外勤手当・通勤手当(合算25,000円)、賞与、みなし残業20時間を含みます。 ※給与詳細は、スキル・経験を考慮の上、当社規定により決定 ■給与改定:年2回(4月、10月) ■賞与:年2回(6月、12月) ※給与改定や賞与は当社人事制度による査定にて決定 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    大阪ガスセキュリティサービス株式会社

    警備・清掃
    大阪府大阪市淀川区十三本町3-6-35
    • 設立 1981年
    • 従業員数 804名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全6件
    • 街の安全を守るカスタマーサポート/地域密着で将来設計しやすい
      • NEW
      / 未経験者の方に多く選ばれています! \  ・コンビニ店長経験/38歳男性  ・パチンコ店舗スタッフ経験/42歳男性  ・通信系営業経験/48歳男性 等  最後の転職に『安定した会社』を選びたいという方を  お待ちしております! / ノルマなし!持ち帰りの仕事なし! \ 「警報が受信したら出動・対応」がメインのお仕事なのでノルマはありません。 また、報告書などは勤務時間内に作成するので、持ち帰る仕事はありません! 勤務と休日をしっかり分けられるので、自分の時間を楽しめます! ■具体的な仕事内容  ・警報の受信やお客様から確認依頼があった際に待機所へ通知が届きます。  ・依頼を受けたら、社用車で現場へ駆け付け。  ・状況確認、お客様への状況報告後、待機所へ戻ります。   (ガス漏れアラートや設備故障などの依頼が多いです。)  ※取り扱い説明等も含め、出動は2~10回/日程度!   昼勤:平均5~10件/日   夜勤:平均2~3件/日  ・発報時に「どんな内容の確認依頼か」は   専用アプリで事前に確認ができます。   出動時の対応に関する事前研修、定期研修も徹底しています!  ※万が一の際は、本社センターより、警察・消防などに出動を要請します
      大阪府、兵庫県、京都府、奈良県にある各待機所(全23箇所)への配属です。  ・大阪/大阪府内全域(南部エリアは一部除く)  ・兵庫県/神戸市中心に他9市  ・京都府/宇治市および京都市内中心  ・奈良県/奈良市内中心 ★積極採用中エリア★ <大阪北部> 豊中・川西・高槻・茨木 <大阪南部> 大阪市(阿倍野、平野、住之江)、堺、泉大津、泉佐野 <兵庫> 神戸(中央)、西宮、宝塚、芦屋、尼崎、伊丹 <京都> 京都市(南)、宇治 ★U・Iターン歓迎です ★勤務地(待機所)へは、公共交通機関を使っての直行直帰です ★出勤エリアは、現在のお住まいを考慮して決定いたします ■待機所について  待機所は、出動以外の場合に待機する拠点です。  待機中は警報出動に備えた準備や、事務処理を実施します。
      月給21万5000円~25万5000円※(一律手当含む)+賞与年2回 ■所定外勤務が発生した場合は、別途所定外手当を支給します。 ■メンバーの有休で補勤に多く入った場合は、月収30万円超える事も多数! 【月収例】  月収:22万9800円  └固定給+時間外手当(10時間分/1万4800円)+所定勤務手当(1万6800円)  月収:24万4600円  └固定給+各時間外手当(20時間分/2万9600円)+所定勤務手当(1万6800円) ※月収は所定外の夜勤回数、出動対応に伴い発生した時間外手当等を加味した支給額となります。 ■昇給年1回
    • ※営業未経験歓迎※【大阪市】ディベロッパーや管理会社向け営業◆大阪ガスG/福利厚生充実/土日祝休み
      ◇◆大阪ガスグループの安定した基盤/働き方・福利厚生充実◇◆ 総合セキュリティサービスを提供する当社にて、営業職を募集します。 ■業務詳細: ディベロッパーや管理会社向けに、新築マンションに使われるのホームセキュリティ商材や防災用具、監視カメラなどに関する提案営業を担当していただきます。 ・既存契約に関する問い合わせ対応 ・社内関連部署との協議、連絡 ・大阪ガス営業担当者との連携営業 ※週に1~2件の案件にスピード感を持って対応していただきます。 ・単価:数千~数億円/マンション1棟 ※Daigasグループ内の引き合いで受注するケースが多いので、関係各所と協働する能力にたけた方のご応募をお待ちしております。 ・案件は大阪ガスから紹介が80%、既存のお客さまが20%となっています。 ■組織構成: 配属先は、20代後半~40代の26名(管理職・営業事務含む男性22名、女性2名)で構成されております。 ※キャリア採用の方が大半です ■事業内容: ・セキュリティ事業 ・緊急通報事業 ・警備防災事業 ・ガス導管保全事業 ・賃貸マンション管理事業 ■会社の特徴: 大阪ガス株式会社100%出資のセキュリティサービス会社として、Daigasグループの一翼を担っています。サービス品質の高さに定評があり、Daigasグループ内外で幅広い取引を展開しています。もともと大阪ガス株式会社のガス製造所の警備業務からスタートしました。設立当初からグループ企業としての関係は深く、事業が広がりホームセキュリティに注力するようになってからも強い連携を図っています。大阪ガス株式会社が長年にわたり築き上げてきた信頼やブランド力は大きく、ビジネスを推進する上で、力強く後押ししてくれています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市淀川区十三本町3-6-35 勤務地最寄駅:阪北各線/十三駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 330万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):196,000円~300,000円 <月給> 196,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■経験・能力等考慮の上決定します。 ■賞与:年2回(過去実績4.3ヶ月) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    積水ハウス不動産株式会社

    不動産仲介
    大阪府大阪市北区大淀中1-1-30 梅田スカイビルタワーウエスト25F
    • 設立 1977年
    • 従業員数 804名
    • 平均年齢 37.0歳
    求人情報 全7件
    • 不動産賃貸管理・売買仲介/年休最大129日/賞与8カ月分超
      ご希望や経験、適性などに応じ、賃貸管理・売買仲介のいずれかの業務をお任せします。 ======  賃貸管理 ====== 主に積水ハウスブランドである「シャーメゾン」を所有・新築されたオーナー様に対し、マンション・アパートの安定した経営が行えるよう、サポートをします。 ※空室募集などの業務は仲介業者様(シャーメゾンショップ)が対応するため、このポジションでは行いません ■問い合わせ対応(仲介業者様、一般の入居者様からの問い合わせ) ■物件オーナー様への報告・折衝・提案 ■報告書作成、家賃相場調査・分析、物件の現地調査 ■更新や解約に関連する業務 ■資産価値の向上へ向けたリフォーム・リノベーションの提案 など 借上物件の中には、築年数の経過により、経年劣化が始まっている物件も。 必要なリフォーム・リノベーションを施すことにより、資産価値が高まり「資産活用による収益」も「入居者の安定した暮らし」も叶います。 オーナー様と入居者様、双方の視点でマンション・アパートの経営をサポートしていきましょう。 ======  売買仲介 ====== 新しい家に住みたいと考えているお客さまと、所有物件を譲りたいと考えている売主様の間に立ち、双方が満足する取引をするためのサポートをします。 売主様の「思い出の家を、大切に住み継いでくれる方に譲りたい」という想いも大切にしながら、ご満足いただけるような取引へとつないでいきましょう。 ■役所調査・査定 ■案内 ■条件の交渉 ■契約 ■引き渡し ■ルート拡大のための関係性づくり ※不動産売買を検討されている方をご紹介いただくため、主に平日は金融機関や税理士事務所を訪問し、関係性を構築します
      【U・Iターン歓迎!】関西エリア(大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山)の各営業所勤務となります 【大阪】 大阪北営業所/千里中央営業所/大阪中央営業所/高槻営業所/大阪南営業所/堺営業所 大阪北賃貸営業所/大阪賃貸営業所/特建賃貸営業所/堺賃貸営業所/阪南賃貸営業所 コンサルティング営業所 【兵庫】 神戸営業所/神戸西営業所/西宮営業所/阪神営業所 神戸賃貸営業所/阪神賃貸営業所/姫路賃貸営業所 【京都】 京都南営業所 京都賃貸営業所/京都賃貸営業所・福知山オフィス 【滋賀】 草津営業所 滋賀賃貸営業所 【奈良】 奈良賃貸営業所 【和歌山】 阪南賃貸営業所・和歌山オフィス ※受動喫煙対策:あり(屋内全面禁煙)
      ■経験者(3年以上) 月給25万円~30万円+各種手当+賞与年3回 ■大卒以上 月給23万円以上+各種手当+賞与年3回 ■高卒以上 月給18万7000円以上+各種手当+賞与年3回 ※給与は経験・年齢・資格などを考慮の上、最終的に決定します
    • 【奈良】売買仲介営業職~宅建保持者歓迎/賞与年3回/直近10年間で売上2,1倍、経常利益3,1倍~
      ~積水ハウスグループ/年休129日(火水祝)/男女ともに育休取得実績有でWLB◎/営業平均年収950万円~ 同社にて主に個人のお客様を対象に、土地・戸建て・マンションなど居住用不動産の売買仲介業務をお任せします。 マッチング物件の紹介、売買契約、引渡しまでの一連の業務(売主の物件調査、買主に対する物件紹介、物件の価格査定・金額交渉・契約、販売用不動産の仕入れおよび売却)を担当いただきます。また、情報ルートの開拓にも注力しています。所謂反響営業ではなく、自ら人間関係を築き情報を得なければなりません。その為にも同業種ご経験の方だけでなく、異業種(特に金融機関で法人・個人営業ご経験の方)は力を発揮していただけると考えています。 ■業務の特徴: 顧客はWeb・チラシを見た方、積水ハウスからの紹介された方の他、開拓先は税理士・会計士・銀行・法人等様々で、近年特に力を入れております。売主・買主の双方の需要をつかむことが重要となるポジションです。また、グループの知名度・信頼度が高く、無理なセールスを行わない風土が根付いているため、余裕のある営業が可能です。 ■組織構成: 配属先となる仲介営業部は、各営業所毎に主に20~40代の10名~20名程で構成されております。 ■就業環境について: ◇社員一人一人にiPadやモバイルPCなどのスマートデバイスを導入し、業務効率・情報共有のスピード向上をはかるなどIT環境が整っています。 ◇積水ハウスグループ全体として、子育てを応援する「キッズ・ファースト企業」として、3歳未満の子を持つ男性社員の育児休業1か月以上の完全取得を目指しており、ダイバーシティ推進にも力を入れております。 ■社風: 互いに協力しあう穏やかな社風です。所属拠点の枠を超え、社内全体が和気あいあいとしたアットホームな環境となります。営業部内で会議を行い情報交換、休日に別拠点の方と出掛けるなど、部門の垣根を越えた交流があります。 ■事業の特徴: プライム市場上場・積水ハウスのグループ企業です。全国展開の積水ハウスグループと共同し、不動産の売買仲介・賃貸・販売など、多彩な需要に応えています。中でも土地取得や分譲地販売、事業用不動産の取引などを手がける売買仲介部門は、業績も好調で過去最高益を更新しています。
      <勤務地詳細1> 学園前営業所 住所:奈良県奈良市学園北1丁目2番10号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 学園前営業所 奈良東店 住所:奈良市高天市町52 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> やまと営業所 住所:橿原市内膳町1丁目1番46号 フォレストヒルズ八木駅前2階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~ <月給> 220,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢・資格などを考慮し、決定します。 ※上記年収に加え、業績手当(インセンティブ)が別途支給 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年3回(3月、6月、12月) ■年収モデル(平均年収):35歳960万円、42歳1,190万円 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社ニュージェック(関西電力G)

    建設コンサルタント
    大阪府大阪市北区本庄東2-3-20
    • 設立 1963年
    • 従業員数 855名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全39件
    • 【東京】ポジションサーチ(建設コンサルタント)◆実務未経験も歓迎/関西電力グループ/残業30h
      ■同社にて、あなたのご経験が活かせるポジションを探して頂きます。 ■職種例 ・ダムグループの建設コンサルタントとして、国や地方自治体が整備する社会インフラに関わる調査、設計業務 ・土木構造物(ダム、道路・橋梁、発電施設等)の基礎(土質・岩盤) を対象とした地質調査 、地質解析業務 ・地熱分野の物理探査や掘削現場管理業務 ・送配電設計や鉄塔の設計、維持、管理、メンテナンス計画の作成業務 ・河川計画や水理解析、土砂水理解析、河川に関わる調査や観測、河川構造物の設計、維持管理、耐震照査業務 ・河川防止関連の調査、計画、設計などの業務を担当していただきます。特に防災、構造物設計(予備、詳細)、土砂動態、砂防計画業務 ・国や地方自治体が整備する社会インフラにおける電気通信施設の調査設計業務 等 ■同社の魅力: ・建設コンサルタント技術者は、企業に属して業務を行っていますが、弁護士や税理士などと同様、仕事を受注するところから納品するまでの業務をほとんど個人の技量・裁量により行っています。そのため一定のスキル習得後は、自分の得意な分野や希望する分野の仕事を選んで担当することができます。また、優秀な技術者は社内でも優遇され、定年後も現役の技術者として第一線で活躍することができます。 ■就業環境: ・業務(仕事)は、プロジェクトごとにチームを組んで対応します。当面はベテラン技術者の設計補助から始めてもらうことになります。勤務は主に事務所内での作業となりますが、客先との打合せや現地調査等による出張は発生します。
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都江東区亀戸1-5-7 錦糸町プライムタワー 勤務地最寄駅:JR総武本線/錦糸町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~850万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):288,000円~500,000円 <月給> 288,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は時間外手当を含む金額です。 ■給与構成:年齢給 ■賞与:過去実績5ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪】ポジションサーチ(建設コンサルタント)◆実務未経験も歓迎/残業30h/関西電力グループ
      ■同社にて、あなたのご経験が活かせるポジションを探して頂きます。 ■職種例 ・ダムグループの建設コンサルタントとして、国や地方自治体が整備する社会インフラに関わる調査、設計業務 ・土木構造物(ダム、道路・橋梁、発電施設等)の基礎(土質・岩盤) を対象とした地質調査 、地質解析業務 ・地熱分野の物理探査や掘削現場管理業務 ・送配電設計や鉄塔の設計、維持、管理、メンテナンス計画の作成業務 ・河川計画や水理解析、土砂水理解析、河川に関わる調査や観測、河川構造物の設計、維持管理、耐震照査業務 ・河川防止関連の調査、計画、設計などの業務を担当していただきます。特に防災、構造物設計(予備、詳細)、土砂動態、砂防計画業務 ・国や地方自治体が整備する社会インフラにおける電気通信施設の調査設計業務 等 ■同社の魅力: ・建設コンサルタント技術者は、企業に属して業務を行っていますが、弁護士や税理士などと同様、仕事を受注するところから納品するまでの業務をほとんど個人の技量・裁量により行っています。そのため一定のスキル習得後は、自分の得意な分野や希望する分野の仕事を選んで担当することができます。また、優秀な技術者は社内でも優遇され、定年後も現役の技術者として第一線で活躍することができます。 ■就業環境: ・業務(仕事)は、プロジェクトごとにチームを組んで対応します。当面はベテラン技術者の設計補助から始めてもらうことになります。勤務は主に事務所内での作業となりますが、客先との打合せや現地調査等による出張は発生します。
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区本庄東2-3-20 勤務地最寄駅:地下鉄各線/天神橋筋六丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~850万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):288,000円~500,000円 <月給> 288,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は時間外手当を含む金額です。 ■給与構成:年齢給 ■賞与:過去実績5ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    NX・NPロジスティクス株式会社

    道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など)
    大阪府摂津市東別府3-2-6
    • 設立 1977年
    • 従業員数 825名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全21件
    • 【小牧/転勤無し】輸送管理◆福利厚生が手厚い◎/家電やバッテリー製品担当/NXグループ×パナソニック
      • NEW
      □■多種多様な福利厚生あり/年間16日の有給取得実績!/物流業界では珍しく基本的に土日休み◎/産休からの復職率100%/住居費補助あり※条件有■□ ■募集背景: 当社の主力事業の電子機器、特に生活家電のロジスティクス業界はコロナ以降拡大基調にあり、特にECによる販売が急速に増加しています。また法人側もサプライチェーンの見直しを急務で進めており、業界全体が大きな変革期に入っています。パナソニックの総合家電ロジスティクス運営のノウハウとNXグループの世界有数の物流インフラを融合し、エレクトロニクス物流No.1の会社を目指す中で、新しい仲間を募集します。 ■業務概要: 荷役会社様・運送会社様を中心に、多くのパートナー会社様と協働しながら、最適な物流を手配いただきます。 ■業務詳細: 実際の配送業務は輸送パートナー会社へ依頼しているため、電話・メール・対面等で連携を図りながら、スムーズに商品を管理/配送いただきます。同時に、最適な物流実現のための改善提案を行い、物流品質の向上や効率化、環境対策も含めたトータルマネジメントを構築・運営いただきます。 ◇対象製品:家電とバッテリー製品 ◇配送先:家電量販店や、各地域のパナショップ ◇配送エリア:東海(三重、岐阜、長野、静岡、愛知) ■就業環境~パナソニックグループの充実した福利厚生・教育制度~ 例)合計約10,000メニューの優待や割引ができるカフェテリアプラン、ファミリーサポート休暇、住宅手当※支給条件有、子ども手当、子の誕生時10万円支給、子育てや介護に活用できるポイントの付与、通算730日までの育児休業、時短勤務制度、介護休業制度、キャリア入社者向けWEB研修・集合研修など ■キャリアアップ: 地域総合職としてご入社いただくため、将来のキャリアアップにおいては物流センターの運営責任者を目指すほか、適性に応じて得意先(新規開拓)営業部門、人事・経理部門、情報システム部門への配属など多様な可能性がございます。 ■当社について: ・パナソニックグループの物流を一手に担う物流専門会社として誕生し、NXグループとして事業を展開しています。NXグループの持つネットワークとパナソニックグループで培ってきた物流ソリューションを駆使し、エレクトロニクス産業を支えるトップ企業を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 小牧センター 住所:愛知県丹羽郡大口町豊田3-185 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 390万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~270,000円 <月給> 200,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(昨年度実績4.0ヶ月分/業績連動) ■想定年収は30時間/月の残業手当を含んだ想定年収となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ※未経験歓迎【静岡/袋井】物流管理(オフィス勤務)◆福利厚生充実<NXグループ×パナソニック>
      【未経験歓迎/平均有給休暇取得日数16日/手当などの福利厚生も充実◎】 ■業務概要: ・NXグループとパナソニックのノウハウを持つ物流専門会社の一員として、ものづくり企業様の想いを高品質な物流によって届け、人々の生活を支える仕事をお任せします。 ■業務内容: 当社の物流センターにおける荷役作業や輸配送は、荷役会社様・運送会社様を中心に、多くのパートナー会社様と協働しています。日々、社内外の多くの方々と電話・メール・対面等で連携を図りながら、スムーズに商品を管理・配送。同時に、お客様や物流現場に対して改善提案を行い、物流品質の向上や効率化、環境対策も含めたトータルマネジメントを構築・運営していく仕事です。 ■業務詳細: 洗濯機製造工場において以下業務に従事頂きます。 ・静岡工場で生産された洗濯機・乾燥機を全国に発送 ・洗濯機の保管及び出荷業務 ・配車手配 ■教育制度: 未経験の方でも教育体制・フォロー体制がございますので、ご入社後学んで頂きながら、専門性を身に付けていただけます。 ■当社担当者より: パナソニックの総合家電ロジスティクス運営のノウハウと、NXグループの世界有数の物流インフラを融合。エレクトロニクス物流No.1の会社を目指しています。 物流にイノベーションを創造し続けることで、お客様の経営に貢献しています。 社内外と幅広く連携しながらの業務となりますのでコミュニケーションスキルに長けた方を歓迎します。 ■就業環境: 従業員とその家族が安心して生活できるよう、パナソニックグループの充実した福利厚生・教育制度を受けられます。女性の育休産休制度も充実しており、男性社員もファミリーサポート休暇の取得で、プライベートを両立して働くことが可能です。 例) 育英補助給付金制度、カフェテリアポイント、時短勤務、社宅制度、住宅補助 等 ■当社について: ・パナソニックグループの物流を一手に担う物流専門会社として誕生し、NXグループとして事業を展開しています。NXグループの持つネットワークとパナソニックグループで培ってきた物流ソリューションを駆使し、エレクトロニクス産業を支えるトップ企業を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 袋井営業所 住所:静岡県袋井市新池1131 パナソニック株式会社ランドリー・クリーナー事業部 静岡工場内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~472万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~270,000円 <月給> 200,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回※過去実績 ■賞与:年2回(月給4ヶ月分)※過去実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    朝日エティック株式会社

    ゼネコン
    大阪府大阪市福島区福島7-15-26大阪YMビル
    • 設立 1954年
    • 従業員数 650名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全39件
    • 【東京】組み込みソフト開発 ◆制御系アプリの知見を有する方歓迎◆サイン事業トップシェア企業
      • NEW
      ~設立65年の歴史を持つものづくり総合エンジニアリング企業/転勤なし/各種手当・福利厚生◎/残業時間30時間程度/土日祝休み/年間休日124日/福利厚生・各種手当充実~ ■業務内容: 組み込みソフトエンジニア業務をお任せ致します。 ・組込み系エンジニア、マイコン・プログラミング、組込みシステムの開発、および自社製品企画開発を行います。 ・サービスステーションやロードサイド施設に設置する照明や電装看板の制御システム、ZEB/ZEH関連製品、IOTやセンサーを用いた省エネ技術を駆使した環境配慮型の製品やシステムの開発を担当します。 ・業務内容は、設計・試作・評価・量産対応と開発業務を一貫して担当して頂きます。 ■過去の中途入社社員の声: ・国内トップクラスの供給シェア(サインメーカー) →全国各地で人の目が集まる重要な部分(サイン)にやりがい ・現場中心の仕事、1つの現場に1人の施工管理 →若いうちからでも裁量ある仕事ができる、案件の一部ではなく全てを指揮・監理できる ・設計~製造~施工~工事で全分野(建築・電気・塗装)を供給できる一貫体制に魅力 ・エコステーションなど新しい工事にも携わり知識を得ることができる ・生活インフラの整備という社会貢献の一面や大きな仕事に関われる ・幅色い分野の人材がいるので専門以外の知識を得ることができる ■同社の特徴: (1)創業65年以上を誇る同社では、電飾看板工事業、電気工事・塗装工事・POS・建設・プラスチック加工・鋼構造物分野と幅広く手掛ける総合エンジニアリング企業です。独自技術の研究開発により14の特許を取得しています。 (2)エネオスやベンツ、ミスタードーナッツなど、大手企業と直接取引による安定受注が叶っております。また、インフラ事業につき、リニューアルや建て替え工事など、継続して依頼を頂いております。看板工事に関しては短期間での工事につき、多くの案件をスピードよく対応することが可能となっています。再生エネルギーや先端技術も取りいれることで、安定した業績に繋がっております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京本部 住所:東京都千代田区九段南4-7-13 市ヶ谷安田ビル4F 勤務地最寄駅:JR総武線、東京メトロ各線/市ヶ谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~350,000円 <月給> 280,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験やスキルによって上下します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【米子/施工管理からキャリアチェンジ】有名企業のサイン設置プロジェクト担当 ◆提案~完成まで一気通貫
      • NEW
      【著名な店舗建築や看板の設計事業でトップクラスの実績と技術力/現場スキルを活かせる/土日祝休み/各業界の有名企業と多数取引】 ■担当業務: 当社の主事業であるサイン(看板)工事の提案~完成までを一気通貫でお任せいたします。 ■具体的には: (1)顧客のもとへ訪問し課題ヒアリング (2)サイン(看板)取り付け位置や、対象からの最適な見え方を検討 (3)施工中の現場の進捗確認や、事務作業 ■身につくスキル: 国家資格である「屋外広告士」は必須ですので、実務経験を積んで頂いた後に取得頂くこととなります。また、多くの社員が市場価値の高い国家資格である「1級施工管理技士」を取得しておりますので、将来的には同資格の取得も視野に入れて頂きたいと考えています。 ■働き方: チームでお客様を管理する体制のため、ノルマが無く、営業スタイルもルート営業(新規なし)となります。また看板取り付けの際に現場立ち合い等も発生するため、実際に自身が携わる商品を実感することが可能です。残業は月間20時間程度です。 ■ご入社後の流れ: 入社後はご経歴等に応じ、半年~1年間研修期間がございます。研修期間は先輩社員に同行し、業務をサポートしながら仕事の流れを身につけていただきます。業界未経験の方も活躍されており、専門知識は入社後に身につけられるためご安心ください。 ■同社の特徴: (1)創業65年以上を誇る同社では、電飾看板工事業、電気工事・塗装工事・POS・建設・プラスチック加工・鋼構造物分野と幅広く手掛ける総合エンジニアリング企業です。独自技術の研究開発により14の特許を取得しています。 (2)エネオスやベンツ、ミスタードーナッツなど、大手企業と直接取引による安定受注が叶っております。また、インフラ事業につき、リニューアルや建て替え工事など、継続して依頼を頂いております。看板工事に関しては短期間での工事につき、多くの案件をスピードよく対応することが可能となっています。再生エネルギーや先端技術も取りいれることで、安定した業績に繋がっております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 米子営業所 住所:鳥取県米子市泉606-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~350,000円 <月給> 240,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験、年齢に応じ社内規定に沿って決定いたします 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    バルテス・ホールディングス株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    大阪府大阪市西区阿波座1-3-15関電不動産西本町ビル8F
    • 設立 2004年
    • 従業員数 959名
    • 平均年齢 32.8歳
    求人情報 全12件
    • 【在宅可】品質コンサルタント/QMO ※世界水準で認められるソフトウェアテスト品質を提供
      ◇◆成長業界で新たなキャリア形成/1か月の入社研修有/顧客折衝・上流工程・マネジメント経験が積める/平均残業20時間程度、有給取得率81%、育休産休復帰率100%◇◆ ■仕事内容 当社は、第三者機関としてソフトウェア製品/システムの品質を検証・コンサルティングする企業です。世の中の身近なWebアプリやECサイトから、各種システムに至るまで、開発の上流段階からソフトウェア品質向上の役割を担っています。 ご入社後には、1か月間の技術研修にて"ソフトウェアテスト" および "品質向上の専門技術" についてしっかり体得いただき、プロジェクト管理者として多くのメーカー様・ベンダー様の品質保証に貢献いただきます。 <ドメイン・領域> ・エンタープライズ系 ・電力、ガス、倉庫、物流 など ・銀行、保険、証券、Eコマースなどの基幹システムに関するプロジェクト ・投資や投機に関わる業務システム系のプロジェクト ・スタートアップ系のフィンテック、インシュアテック関連の新技術関連 の案件 具体的には、 <プロジェクトリーダー> ・テスト計画立案、テスト設計、テスト評価分析 ・プロジェクト管理、プロジェクト品質改善 ・配下のメンバーに対しての評価 <プロジェクトマネージャー> ・複数プロジェクトの推進、統括運営業務 ・品質に関わるプロセス改善提案、コンサルティング ・品質数値目標管理、プロジェクト予実管理などプロジェクト成功に向けたコントロール全般 また、プロジェクトを通じて獲得した経験やナレッジを自社へ積極的に展開する、教育・研修にも携わっていただきます。 ■魅力 事業規模も大きくスピード感を求めるお客様や、社会性の高いお客様に対して、ミッションクリティカルなシステムの品質担保に貢献できます。システムの機能的な要素の品質だけではなく、サービス全体の品質貢献を目指して、マネジメント/非機能要素の品質にも取り組んでいけます。 ■品質保証業界について 日本のテスト市場は6.2兆円規模でそのうち外部委託はほんの数%。今後のソフトウェア開発市場15兆円規模にまで成長が見込める有望市場と言われており、テスト工程が占める割合はそのうち約1/3。バルテスは自らの手でその市場を切り拓きながら、さらなる発展にむけて取り組んで参ります。
      <勤務地詳細1> 東京本社 住所:東京都千代田区麹町1-6-4 住友不動産半蔵門駅前ビル11F 勤務地最寄駅:有楽町線/麹町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 大阪本社 住所:大阪府大阪市西区阿波座1-3-15 関電不動産西本町ビル8F 勤務地最寄駅:OsakaMetro御堂筋線/本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 名古屋オフィス 住所:名古屋市中区丸の内三丁目20番17号 KDX桜通ビル14F 勤務地最寄駅:地下鉄桜通線/久屋大通駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 1,000万円~1,800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):650,000円~1,200,000円 <月給> 650,000円~1,200,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル・前職給与を考慮の上、決定いたします ※給与改定年1回(4月)、決算連動賞与年2回 ※時間外手当別途100%支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪】DXソリューション営業◆新規組織立ち上げメンバー募集◆13期連続増収中のIT企業
      □■ホワイト企業認定「プラチナ」企業■□ 一般財団法人日本次世代企業普及機構が展開するホワイト企業認定制度においてプラチナランクを取得※2023年実績 ◆◆13期連続増収中のIT企業/グロース市場上場/産休育休復帰率100%、男性育休取得率50%/半蔵門駅直結の新オフィス◆◆ ■募集概要 グループ事業の拡大に向けた新規組織の立ち上げに係るメンバーの募集となります。 当社は、第三者機関としてソフトウェア製品/システムの品質を検証・コンサルティングする企業です。世の中の身近なWebアプリやECサイトから、各種システムに至るまで、開発の上流段階からソフトウェア品質向上の役割を担っています。 第3者検証・テストサービスとも連携し、顧客に高品質なDX実現を提供いただきます。 ■業務内容 ターゲット戦略を元にターゲット企業へのアプローチ戦略の立案と仮説シナリオを立て、メンバーへのアクションの落とし込み、大型顧客に関しては自らアクションを進めて頂きます。 お客様に対しては、自社で取扱う商材だけに捉われず、顧客の本質的な目的、課題解決に向けて、全方位での提案を実施頂き、顧客の目的達成、課題解決を実現し真のDXパートナーとして活動頂きます。【変更の範囲:会社の定める業務】 <取扱い商材> DX戦略立案、IT戦略、システム開発、自社他社のSaaS製品、セキュリティ商材 <業務詳細> 新規/既存顧客に対し…  ・課題ヒアリング  ・開発工程のアウトソース提案、品質向上サービス提案~案件受注  ・顧客、社内エンジニア等の各種調整、折衝  ・自社セキュリティ商材等の提案営業 <主な顧客> コンサル会社・SI会社・パッケージベンダー・ECサイト・金融・生保会社・大手製造業など ※変更の範囲:将来的に配属部署を異動した場合、実施する業務全般を変更する可能性あり ■品質保証業界について 日本のテスト市場は6.2兆円規模でそのうち外部委託はほんの数%。今後のソフトウェア開発市場15兆円規模にまで成長が見込める有望市場と言われており、テスト工程が占める割合はそのうち約1/3。バルテスは自らの手でその市場を切り拓きながら、さらなる発展にむけて取り組んで参ります。
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市西区阿波座1-3-15 関電不動産西本町ビル8F 勤務地最寄駅:大阪市営地下鉄線、御堂筋線/本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):205,600円~279,600円 固定残業手当/月:44,400円~60,400円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~340,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※みなし時間外手当30Hを含む(30Hを超える場合は別途100%支給) ※試用期間:3ヶ月(期間中の待遇に変動なし) ※ 経験・スキル・前職給与を考慮の上、決定いたします 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社湯山製作所

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    大阪府豊中市名神口1-4-30
    • 設立 1967年
    • 従業員数 1,500名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全20件
    • 【大阪】医療システムの導入インストラクター◆業界シェア45.3%/職種未経験歓迎
      ■業務内容: 医療システム(レセプトコンピュータ)を導入する調剤薬局に対するシステムの操作説明やシステム稼働後のアフターフォロー活動をご担当いただきます。充実した導入研修があるので、業界未経験の方もご安心ください! 稼働前よりシステム操作方法のレクチャーをスタッフ向けに開始し、導入後数日はお客様先に立ち会いしすぐにフォローできる状態とします。またユーザー先への定期的な訪問を通じてお困りごとを解決したり、情報提供などもおこないます。小型製品は、納品当日に説明と引き渡しが完了します。大型製品は、納品から5~6日間かけて上記業務を行いお客様へ引き渡しが完了します。平均して月に3~4件の案件を担当していただくイメージです。 非常に頼られる存在となれることから、やりがいと使命感を感じることができる職種です。 ※レセプトコンピューターとは: 医療機関が、レセプト(診療報酬明細書)を作成するためのコンピュータのことで、医療機関はレセプトを用いて、健康保険組合等へ診療報酬を請求します。 ■入社後のキャリアパス: 入社後は同部署のスペシャリストを目指して頂くことを期待されていますが、過去に希望されて他部署に異動された方もいます。 定期的な面談や目標設定を通じてキャリアサポートをされています。 ■当社について: 分包機をはじめとする調剤支援ロボットを中心に業界トップクラスの生産及び販売台数を誇る医療業界のリーディングカンパニーです。機器同士を連携させるシステムから薬学的管理を支援するソフトウェアまで、トータルで医療の現場をサポートしています。昨年にはグッドカンパニー大賞でグランプリを受賞いたしました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> RS部 住所:大阪府豊中市名神口3-3-1 勤務地最寄駅:阪急宝塚線/庄内駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 405万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):221,720円~260,000円 <月給> 221,720円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収:30歳500万円(時間外含む)、35歳550万円(時間外含む) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【盛岡】医療システムの導入SE◇業界未経験歓迎/昨年賞与実績4.5か月/教育体制◎/安定の経営基盤
      【何らかのIT経験あればOK!運用保守・ヘルプデスクも歓迎!/突発的な休日出勤なしで働き方◎/業界シェアトップクラスの調剤機器メーカー】 ■職務内容: 病院・薬局向けにシステムの仕様書作成・システム導入・サポート業務をお任せします。 弊社が開発する業務支援システムは、医療機関の業務効率化をトータルでサポートする自社プロダクトです。 電子カルテと連携して患者の投薬履歴管理など薬剤師業務の省力化のためのシステムで、調剤機器メーカーの売上シェア率は国内No1です。これまで蓄積した700万件を超える医薬情報から新たな製品開発を行っています。国の機関とも連携しており、持続可能な医療の実現に携わることができます。営業・開発・導入SEと顧客対応も役割を分けていることで、現場のニーズキャッチと細かな対応が可能です。 ※開発環境:言語:VB.net、C#/DB:SQL/OS:Windows ■働き方: ・ユーザー対応により土曜日の休日出勤が発生しますが、突発的な休日出勤ではなく、2,3ヵ月先の予定で設定されることが中心です。また出勤した際は、必ず振替休日を取得いただきます。休日の携帯への電話は事務所に転送されるため、当番の社員が対応します。代休取得が難しい場合は休日出勤手当を支給いたします。 ・全体では月30時間程度の残業です。残業時間を代休に交換可能としております。これにより、日単位での代休だけでなく時間単位で代休に交換できるようになりました。 ■担当製品: 医薬のスムーズな連携を実現する調剤ネットワークシステムです。電子カルテと医薬管理システムをつなぐなど欠かせない医療システムであり、機能がシンプルなため、他ベンダーの電子カルテとも互換性が高く、比較的リーズナブルなこともあり、高い支持を受けております。また、調剤業務・薬剤師の業務自体が変革されてく潮流となっており、市場ニーズに合わせた医療DXにもキャッチアップしていただきます。 ■キャリア形成: 同社の業務で製品開発の上流から下流まで幅広い工程に携わり、かつ多様な方々との折衝も多くあります。その経験を通して開発スキルはもちろん折衝能力も高めていくことが可能です。また同社の製品は分包機で40%と国内シェアトップで、技術的にも高い水準の製品が数多くあるため、能力向上もしやすいと考えられます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 盛岡営業所 住所:岩手県盛岡市北飯岡4-4-18 勤務地最寄駅:JR東北本線/飯岡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 420万円~520万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):221,720円~260,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 231,720円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収: 530万円/入社8年・30歳 720万/入社13年・35歳 ■昨年度賞与実績:4.5ヶ月 ■同社規定に応じて試算いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社IHIインフラシステム

    プラントメーカー・プラントエンジニアリング
    大阪府堺市堺区大浜西町3
    • 設立 2009年
    • 従業員数 883名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【堺】社内情報システム担当※未経験OK/年収400万~/年休125日/月残業20h/プライム上場G
      橋梁その他鋼構造物の設計・製作・施工等を行う当社の情報システム部門として下記業務をお任せします。(スタッフ~係長・主任候補としての採用) ■職務内容: ・情報通信インフラの整備,運用 ・情報セキュリティ ・ICTを活用した社内各部門の業務改善の支援 ・情報システム関連ヘルプデスク(社内向け) 等をお任せいたします。実作業は基本的にベンダー又は社内関係部署が担当するため企画・折衝業務がメインとなります。 【組織構成】 当該部門は合計8名で構成されています。 ・部長1名(50代男性) ・スタッフ7名(50代男性2名、40代女性、40代男性、30代男性3名) ・技術スタッフ1名 ■企業の特徴: 株式会社IHIの橋梁を担う、日本を代表するインフラメーカーです。世界中からニーズがあり、事業も安定しております。 ■魅力: ・弊社は,大規模橋梁事業を軸として,国内外の社会インフラにおける課題解決に取り組むモノづくりの会社です。情報システム部門は,社内のICT環境を整え,据付現場から製作工場・オフィス,外出先までを安全,かつシームレスに繋ぎ,様々なICTツールの活用を下支えすることで,事業の円滑な遂行に貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> IHIインフラシステム本社 住所:大阪府堺市堺区大浜西町3 勤務地最寄駅:南海本線/堺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~420,000円 <月給> 270,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回/近年実績約4.2~5.1ヶ月 ■インセンティブ:無 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    サンヨーホームズ株式会社

    ディベロッパー
    大阪府大阪市西区西本町1-4-1オリックス本町ビル8F
    • 設立 1969年
    • 従業員数 500名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全19件
    • 【名古屋】設計職※東証スタンダード市場上場企業~アットホームな職場です~
      ■概要: プレハブ造の住宅やSRC造等の共同住宅、老人ホーム等の福祉施設などの建物の設計を担当していただきます。 ■業務詳細: ・建築地調査及び法規制に関する確認 ・一戸建住宅及び共同住宅、福祉施設の大型施工案件の設計業務 ・契約前のプラン提案から着工までの設計業務 ・着工事前チェック 【変更の範囲:当社の定める業務】 ■配属部署: 中部事業所 建築部設計課に所属します。 ■会社の魅力: ・アットホームな社風です。仕事においては社員同士で協力し合い風通しのいい空間で就業いただけます。 ・事業内容は戸建住宅、共同住宅、老人ホームの新築からマンションの分譲、中古住宅の買取再販、リフォームなど住生活において幅広く事業を展開しています。 ■企業概要: 『ECO&SAFETY』という事業コンセプトの下、「人と地球にやさしい、安心・安全な住まい」をお客様にトータルプロデュースしている会社です。創業以来培ってきた住まいづくりのノウハウに、様々な先端技術を融合させた高品質・高性能の鉄骨住宅、そしてマンション事業等をお客様の様々なライフスタイルやライフステージに合わせご提供していく『総合「住生活」提案企業』です。また当社は企業理念として『「快適空間の創造」と「退屈しない人生の提案」による「お客様満足」の更なる向上』という考え方を持っています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 中部事業所 住所:愛知県名古屋市千種区内山3-30-9 nonoha千種 7階 勤務地最寄駅:東山線・桜通線/今池駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 444万円~570万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):277,050円~360,000円 その他固定手当/月:10,000円 固定残業手当/月:37,000円~45,000円(固定残業時間16時間15分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 324,050円~415,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■固定給制:経験、年齢、能力などを考慮し決定 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪・本町】設計職 ※鉄骨系プレハブ戸建住宅/東証スタンダード/年休125日/完全週休二日制
      【自社の鉄骨工場/働き方改善◎年間休日125日/完全週休二日制/社用車貸与/安全第一!品質第一!】 ■業務内容 軽量鉄骨造の戸建住宅の設計をお任せします。フリープランを中心に、お客様の理想のお住まいを具現化するお仕事です。 ■業務詳細 ・建築地調査及び法規制に関する確認 ・営業担当からお客様のご要望のヒアリング(場合によってはお客様のヒアリングに同席) ・契約前のプラン提案から着工までの設計業務 ・着工事前チェック 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成 大阪本店:設計職5名(20代男性1名/20代女性1名/30代女性1名、男性1名/50代男性1名)アットホームな社風です。社員同士も仲が良く風通しのいい空間で就業いただけます。 ■業務の魅力 ・技術職には手当があり、一級建築士、一級建築施工管理技士、一級電気工事士いずれかの資格をお持ちの場合5,000円(月額)を支給いたします。 ・注文住宅中心なので、お困りごとの解決をベースに住まい作りのプロとしてお客様の夢を形にできます! ・当社ではマンションや戸建住宅など幅広く建築物に携われることができ、設計職としてスキルアップ、キャリアアップが目指せます! ■当社の特徴 ・CSV経営:未来社会[society5.0]の実現に向けて当社は地球環境を守り、人々の住生活の安心と安全をお届けすることで、社会に貢献する会社を目指しています。 ・安定企業:戸建てだけではなくマンションディベロッパーとしての機能や賃貸、福祉士施設など基盤が安定しており固定年収が高いです。 ・強み:グループ力を最大限に利用してグループ社員の紹介や取引企業の紹介なども積極的に活用して実績をあげております。 ・元々家電メーカーが母体であったこともあり、社内の雰囲気も穏やかで、風通しが良く、馴染みやすい環境です。チームワークを大切にしております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 大阪本店 建築部 住所:大阪府大阪市西区西本町1-4-1 オリックス本町ビル7階 勤務地最寄駅:大阪メトロ 四ツ橋線/本町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 450万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~450,000円 <月給> 310,000円~495,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定残業手当は、月額30,000円~45,000円です。(15~20時間分)超過した時間外労働の残業手当は追加支給します。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 ■年収例:30歳520万円  40歳670万円 ※年収は年齢、経験により増減します。■固定給制:経験、年齢、能力などを考慮し決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    全星薬品工業株式会社

    医薬品メーカー業界
    大阪府大阪市阿倍野区旭町1-2-7あべのメディックス13F
    • 設立 1951年
    • 従業員数 842名
    • 平均年齢 35.4歳
    求人情報 全16件
    • 【本社】ニプロG/ジェネリック医薬品のGQP関連業務 ※福利厚生充実/賞与平均5.44カ月分
      【まごころを込めて健康をお届け/社員に温かい社風が魅力】 ■業務内容: ・GQP/GMP省令のもと、メーカー管理や承認書の維持管理に対応 ・製剤、原材料等の製造所に対する管理・監督業務 (訪問監査[国内・海外]、取決め、変更、異常逸脱管理等) ・医薬品製造販売承認書の変更管理(薬事対応) 【当社について】 ニプログループの一員として、ジェネリックを中心とした経口固形製剤の処方設計から治験薬製造および商業生産までの受託を行っております。また、一部製品の製造販売承認を保有し、自社ブランド品の提供も行っております。私たちは常に患者さまの目線に立ち医療ニーズに応えた付加価値の高い製品開発に挑戦し続けております。 ※ジェネリックとは: 先発医薬品(新薬)の特許が切れた後に製造・販売される医薬品で、先発医薬品と同じ有効成分と効能・効果を有するものです。先発医薬品に比べて薬価が安く、開発費用や期間が抑えられるため、国民医療費の抑制にも繋がるなどメリットがございます。 <キャリア支援> 当社では入社~キャリア構築の段階まで、幅広く研修制度がございます。 例)入社前研修、新入社員研修、フォローアップ研修、新任管理職研修 等 <福利厚生> 社員の皆さまに心身ともに健康に就業いただくために、下記のような制度を設けております。 ▽休暇制度 産休育休、育児・介護時短勤務、子の看病休暇、介護休暇、特別休暇 等 ▽各種手当 通勤手当(マイカー手当も有)、住宅手当、家族手当、育児手当 等 ▽健康管理 定期健康診断、予防接種補助、メンタルヘルス、受動喫煙対策 等 ▽その他 ハラスメント相談、社外福利厚生制度、宿泊補助制度、社員食堂 等 <当社の文化について> ▽改善提案制度:作業能率やコスト削減、製品の品質向上、安全作業等に関する創意工夫を奨励するために、改善提案制度を設けています。提案が入賞すると商品券がもらえます。 ▽ビジネスカジュアル :良識、品位を損なわない範囲でスーツ以外の服装で働くことが可能です。工場勤務者は制服貸与します。 ▽レクリエーション・食事会:会社と労働組合が共催して、年1回食事会や小旅行、運動会等のイベントを実施しています。※任意参加 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市阿倍野区旭町1-2-7 あべのメディックス13F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):223,000円~310,000円 <月給> 223,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※残業代/家族手当は別途支給します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)、業績により期末賞与あり(3月) 2023年度 実績合計5.44か月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【天王寺】ニプロG/経理業務全般(課長候補)※福利厚生充実/賞与5.44カ月分
      【まごころを込めて健康をお届け/社員に温かい社風が魅力】 ■業務内容: ・決算、税務申告 ・監査法人、税務調査の担当 ・製造原価分析(企画、計算) ・経理実務(現預金出納、仕訳入力・承認、請求書・支払関連) ・資金管理 ・管理会計実務 ・課員のマネジメント ・内部統制 【当社について】 ニプログループの一員として、ジェネリックを中心とした経口固形製剤の処方設計から治験薬製造および商業生産までの受託を行っております。また、一部製品の製造販売承認を保有し、自社ブランド品の提供も行っております。私たちは常に患者さまの目線に立ち医療ニーズに応えた付加価値の高い製品開発に挑戦し続けております。 ※ジェネリックとは: 先発医薬品(新薬)の特許が切れた後に製造・販売される医薬品で、先発医薬品と同じ有効成分と効能・効果を有するものです。先発医薬品に比べて薬価が安く、開発費用や期間が抑えられるため、国民医療費の抑制にも繋がるなどメリットがございます。 <キャリア支援> 当社では入社~キャリア構築の段階まで、幅広く研修制度がございます。 例)入社前研修、新入社員研修、フォローアップ研修、新任管理職研修 等 <福利厚生> 社員の皆さまに心身ともに健康に就業いただくために、下記のような制度を設けております。 ▽休暇制度 産休育休、育児・介護時短勤務、子の看病休暇、介護休暇、特別休暇 等 ▽各種手当 通勤手当(マイカー手当も有)、住宅手当、家族手当、育児手当 等 ▽健康管理 定期健康診断、予防接種補助、メンタルヘルス、受動喫煙対策 等 ▽その他 ハラスメント相談、社外福利厚生制度、宿泊補助制度、社員食堂 等 <当社の文化について> ▽改善提案制度:作業能率やコスト削減、製品の品質向上、安全作業等に関する創意工夫を奨励するために、改善提案制度を設けています。提案が入賞すると商品券がもらえます。 ▽ビジネスカジュアル :良識、品位を損なわない範囲でスーツ以外の服装で働くことが可能です。工場勤務者は制服貸与します。 ▽レクリエーション・食事会:会社と労働組合が共催して、年1回食事会や小旅行、運動会等のイベントを実施しています。※任意参加 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市阿倍野区旭町1-2-7 あべのメディックス13F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~770万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~440,000円 <月給> 350,000円~440,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※残業代/家族手当は別途支給します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)、業績により期末賞与あり(3月) 2023年度 実績合計5.44か月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社たけでん

    建材 (商社)
    大阪府大阪市旭区今市1-18-5
    • 設立 1960年
    • 従業員数 807名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全11件
    • 【名古屋/伏見駅】映像・音響の技術営業◆これから事業拡大を目指す!/年休127日/賞与8.7か月
      ~福利厚生・働き方◎×技術知見活かせる×『若者応援企業』認定された働きやすい職場/LED照明や太陽光発電、エコキュートなど環境に優しい製品を扱う商社~ ■仕事内容: 主に映像・音響・セキュリティ市場におけるお客様の抱える課題に対し、営業パーソンに同行しヒアリング、課題解決の立案、設計から納入まで一貫した支援を担当していただきます。 ■業務詳細: ~主な仕事の流れ(諸案件)~ (1)お客様へのヒアリング(現場が既存であれば必要に応じ現場調査) (2)システム設計(提案書作成) (3)お客様へのプレゼン(必要に応じ機器のデモなど) (4)施工管理、工事協力パートナー業者との打合せ ■働き方改革への取組: 業務効率化を目指し、IT投資も積極的です。全社員にPC・iPad・iPhoneを貸与し、営業社員は外出先から社内の情報へアクセスできるため、顧客からの問い合わせへも迅速に対応できます。業績向上と働き方改革の両立を目指しています。 ■当社について: 当社は、建築設備の総合商社として常に最新の技術とシステムをご提案している企業です。創業当初は、電設資材中心でスタート致しましたが、今日では”建設設備総合商社”と成長し、住生活に付随する様々な商品を扱うようになりました。 「ビル・オフィス」「住まい」「工場」「店舗」「公共施設」「情報」ー私たちのビジネスステージであるこの6つの分野で、建築設備の総合商社として常に最新の技術とシステムをご提案しています。 また、当社は特定のメーカー様の代理店としての営業展開ではなく、建築設備総合卸売商社という位置づけで仕入れ先は1500社を超えるため、独自のトータルエネルギーソリューション営業体制を展開できます。そのため、様々なお客様のニーズに応えることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 名古屋営業所 住所:愛知県 名古屋市中区 錦2-9-29 ORE名古屋伏見ビル8階 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 <月給> 300,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:8.7ヶ月(2023年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪/梅田】環境製品に関する法人営業◆年休127日/賞与8.7か月分/創業以来黒字経営の安定企業
      ~環境製品に関する知見ある方へ×福利厚生・働き方◎×『若者応援企業』認定された働きやすい職場/LED照明や太陽光発電、エコキュートなど環境に優しい製品を扱う商社~ ■仕事内容:太陽光発電設備の販売店や工務店に対して、太陽光発電設備・蓄電池・エコキュート等の環境商材の法人営業をお任せします。 *業務詳細* ・既存:新規=8:2のイメージです。 ・工夫することが好きで、行動力のある方が活躍できる環境です。自身の担当するお客様との日常のコミュニケーションを深め、アイテム数190万に及ぶ取り扱い商材の中から、「ベストミックスソリューション」をキーワードとして、お客様の真のお役に立てるご提案を行います。 ■入社後の流れ: 先輩社員から既存顧客の引継業務を行いながら製品知識や業務の流れについて習得いただきます(約3ヶ月間 業務・設計等 内勤業務を経て、営業職へと転換します) メーカーの方と同行してお客様先にお伺いすることもございます。 ■働き方改革への取組: 業務効率化を目指し、IT投資も積極的です。全社員にPC・iPad・iPhoneを貸与し、営業社員は外出先から社内の情報へアクセスできるため、顧客からの問い合わせへも迅速に対応できます。業績向上と働き方改革の両立を目指しています。 ■当社について: 当社は、建築設備の総合商社として常に最新の技術とシステムをご提案している企業です。創業当初は、電設資材中心でスタート致しましたが、今日では”建設設備総合商社”と成長し、住生活に付随する様々な商品を扱うようになりました。 「ビル・オフィス」「住まい」「工場」「店舗」「公共施設」「情報」ー私たちのビジネスステージであるこの6つの分野で、建築設備の総合商社として常に最新の技術とシステムをご提案しています。 また、当社は特定のメーカー様の代理店としての営業展開ではなく、建築設備総合卸売商社という位置づけで仕入れ先は1500社を超えるため、独自のトータルエネルギーソリューション営業体制を展開できます。そのため、様々なお客様のニーズに応えることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> エコシステム営業所 住所:大阪府大阪市北区梅田三丁目2番2号 JPタワー大阪 27階 勤務地最寄駅:JR線/大阪駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 <月給> 300,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:8.7ヶ月(2023年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社テクノアソシエ

    機械部品・金型 (商社)
    大阪府大阪市西区土佐堀3-3-17
    • 設立 1946年
    • 従業員数 783名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全10件
    • 【三重/四日市】自動車部品メーカー向けルート営業 ◆年休123日/残業月平均20h/福利厚生充実
      • NEW
      【◆住友電工グループ◆年休123日◆残業平均20時間◆福利厚生充実◆家族手当あり◆】 ■業務内容: 下記業務を行い、既存品から次機種案件部品の量産受注へ繋げていく営業をご担当いただきます。 ・既存・新規のお客様への提案営業活動 ・サプライヤーヘの調達活動/お客様調達・設計部門との価格や仕様整合 ■業務の特長: 将来的に海外駐在も狙えるポジションです。 ・主要取引先…大手自動車部品メーカー ・取扱い商品…切削・鍛造・プレス・ダイカスト・樹脂・テープ類等、各種材質の加工部品 ・担当地域…関東地区 ・営業スタイル…既存顧客への営業活動、及び新規顧客開拓 ■業務詳細: ◇お客様に対して ・他社と差別化できる新工法・新素材の提案 ・品質、作業性改善提案 ・グローバル含めたサプライチェーンの提案 ◇サプライヤーに対して ・新商品開発テーマ、ニーズや課題の共有 ・各種サプライヤー、関連部門と協力し客先ニーズに対しての解決方法の提案など ■とある1日 ・9:00 メールチェック、見積作成 ・10:30 価格交渉 ・11:50 昼食 ・13:00 顧客や仕入れ先と打ち合わせ数件 ・17:00 発注資料確認などの内勤 ・18:30 退勤 ■当社の特徴・魅力: ◎将来性・安定性: M&Aや協力工場を使い、メーカー機能の強化を推進中です。創業200年以上の老舗商社。ネジ販売高国内トップクラスです。 「情報通信業界」「自動車業界」「電機・電子業界」「住建・住設業界」「産業機器業界」の5つの事業部を柱とした事業展開を行っています。 ◎あらゆる「モノ」に欠かせない「ネジ」に関して国内商社売上トップクラス: 2025年度の到達水準として、連結売上高1,000億円、営業利益55億円を目標に掲げ、市場環境と需要動向の変化に対応し、国内外の各主要市場領域でバランスの取れた成長を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 四日市営業所 住所:三重県四日市市鵜の森1丁目5番17号 d_ll YOKKAICHI(ディール ヨッカイチ) 3階 勤務地最寄駅:近畿日本鉄道近鉄名古屋線/近鉄四日市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~380,000円 <月給> 280,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 給与は経験・能力など考慮の上、決定いたします。 ※上記年収は残業20時間想定となります。 ■賞与:年2回(6月・12月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【新潟】工業用部品のルート営業 ◆業界未経験可能/残業月平均20時間/年間休日123日/住友電工G
      【◆住友電工グループ◆年休123日◆残業平均20時間◆福利厚生充実◆家族手当あり◆】 ■業務概要: ・基本ルートセールスとなります。 ・担当顧客を持っていただき、工業用部品の営業活動をご担当いただきます。 ・担当先に関しては、過去の経験や得意分野など適材適所で決定いたします。新規顧客への営業活動も大歓迎です。 ・将来的に海外駐在も狙えるポジションです。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・主要取引先…大手重電メーカー、大手建機メーカー、大手貨幣装置メーカー ・取扱い商品…金属加工品、樹脂部品、テープ類、鋲螺類等 ・担当地域…名古屋、岐阜、三重 ■業務詳細: <お客様に対して> ・他社と差別化できる新工法・新素材の提案 ・品質、作業性改善提案 ・グローバル含めたサプライチエーンの提案 <サプライヤーに対して> ・新商品開発テーマ、ニーズや課題の共有 ・各種サプライヤー、関連部門と協力し、客先ニーズに対しての解決方法の提案など ■当社の特徴・魅力: ◎将来性・安定性: M&Aや協力工場を使い、メーカー機能の強化を推進中です。創業200年以上の老舗商社。ネジ販売高国内トップクラスです。 「情報通信業界」「自動車業界」「電機・電子業界」「住建・住設業界」「産業機器業界」の5つの事業部を柱とした事業展開を行っています。 ◎あらゆる「モノ」に欠かせない「ネジ」に関して国内商社売上トップクラス: 2025年度の到達水準として、連結売上高1,000億円、営業利益55億円を目標に掲げ、市場環境と需要動向の変化に対応し、国内外の各主要市場領域でバランスの取れた成長を目指します。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 新潟営業所 住所:新潟県三条市西潟24番1号 勤務地最寄駅:JR信越本線/保内駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~380,000円 <月給> 250,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 給与は経験・能力など考慮の上、決定いたします。 ■賞与:年2回(6月・12月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    村本建設株式会社

    ゼネコン
    大阪府大阪市天王寺区上汐4-5-26
    • 設立 1956年
    • 従業員数 796名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全29件
    • 【奈良/北葛城郡】建築施工管理◆選考中に現場見学可能/新築案件が大半/社員想いな社風
      ■2024年4月からの「働き方改革関連法」について ・工事部長や管理部門が主となり月1回の会議を行っております。4週8閉所を実現するために積極的に取り組んでいます。 ■業務内容:同社で受注した案件の建築施工管理業務をご担当して頂きます。 ■案件特徴 ・学校等の教育施設やマンション、庁舎、公共建築がが中心です。また、新築案件が大半になっております。(エリアによって異なりますが、同社では新築案件が中心で、マンションやオフィスビル、工場、教育施設等幅広い案件を受注しております。) ■働き方 ・基本的にご自宅から現場まで直行直帰にてご対応頂くことが大半です。現場によっては一部遠方もありますのでその場合は社宅をご準備致します。(原則としては通勤1時間30分以内であれば直行直帰ですが、それ以上の場合は社宅を準備します。) ※あくまで原則という形ですので、個人の希望に沿って行います。また、竣工前などの忙しい期間のみ社宅から通う等も可能です。 ■働き方改革について ・日本建設連合会に所属している為、企業として業務効率化に取り組んでおります。iPadを支給し事務所と現場の往復を減らすことや、アプリを使用して竣工検査の時間短縮等も行っております。 ・次世代認定マーク(愛称:くるみん)の認定を受けることも目指しております。 ・施工管理職については、担当頂いた工事が終了してから、連続5日以上の特別休暇を取らないといけない決まりがあります。 ■企業の魅力 ・創業112年・設立64年を迎え、同社は大きく成長してきました。中国・フィリピン等での子会社設立などにも挑戦しています。 ・「フロントバック」という組織体制があります。お客様に接するフロント(営業・現場)を最重視し、本部(事務)はフロントを動きやすくするためのバック、そして後方を支える社長はいわばゴールキーパーという位置づけです。このように組織したうえで同社は受注した一つの工事に関して、施工管理・設計・営業・事務、関わった全ての社員が一つのプロジェクトチームを組んで取り組みます。
      <勤務地詳細> 奈良本店 住所:奈良県北葛城郡広陵町大字平尾11-1 勤務地最寄駅:近鉄大阪線線/築山駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~ 固定残業手当/月:60,000円~(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、実績、能力などを考慮の上、規定により決定します ・賞与2回(7月・12月/過去実績5ヶ月分) ・昇給:年1回(8月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪/天王寺区】建築施工管理◆選考中に現場見学可能/新築案件が大半/社員想いな社風
      ■2024年4月からの「働き方改革関連法」について ・工事部長や管理部門が主となり月1回の会議を行っております。4週8閉所を実現するために積極的に取り組んでいます。 ■業務内容:同社で受注した案件の建築施工管理業務をご担当して頂きます。 ■案件特徴 ・オフィスビルや工場、病院等の非住宅案件が中心です。また、新築案件が大半になっております。(エリアによって異なりますが、同社では新築案件が中心で、マンションやオフィスビル、工場、教育施設等幅広い案件を受注しております。) ■働き方 ・基本的にご自宅から現場まで直行直帰にてご対応頂くことが大半です。現場によっては一部遠方もありますのでその場合は社宅をご準備致します。(原則としては通勤1時間30分以内であれば直行直帰ですが、それ以上の場合は社宅を準備します。) ※あくまで原則という形ですので、個人の希望に沿って行います。また、竣工前などの忙しい期間のみ社宅から通う等も可能です。 ■働き方改革について ・日本建設連合会に所属している為、企業として業務効率化に取り組んでおります。iPadを支給し事務所と現場の往復を減らすことや、アプリを使用して竣工検査の時間短縮等も行っております。 ・次世代認定マーク(愛称:くるみん)の認定を受けることも目指しております。 ・施工管理職については、担当頂いた工事が終了してから、連続5日以上の特別休暇を取らないといけない決まりがあります。 ■企業の魅力 ・創業112年・設立64年を迎え、同社は大きく成長してきました。中国・フィリピン等での子会社設立などにも挑戦しています。 ・「フロントバック」という組織体制があります。お客様に接するフロント(営業・現場)を最重視し、本部(事務)はフロントを動きやすくするためのバック、そして後方を支える社長はいわばゴールキーパーという位置づけです。このように組織したうえで同社は受注した一つの工事に関して、施工管理・設計・営業・事務、関わった全ての社員が一つのプロジェクトチームを組んで取り組みます。
      <勤務地詳細> 大阪本社 住所:大阪府大阪市天王寺区上汐4丁目5‐26 勤務地最寄駅:大阪上本町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~ 固定残業手当/月:60,000円~(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、実績、能力などを考慮の上、規定により決定します ・賞与2回(7月・12月/過去実績5ヶ月分) ・昇給:年1回(8月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社成学社

    その他・各種スクール
    大阪府大阪市北区中崎西3-1-2
    • 設立 1987年
    • 従業員数 706名
    • 平均年齢 39.7歳
    求人情報 全25件
    • 【大阪】集団指導塾講師(教室長候補)※東証スタンダード上場/週休2日制/キャリアアップ◎
      • NEW
      生徒と真に向き合う少人数ゼミ【開成教育セミナー】の講師としてご活躍いただきます。創業以来培ったノウハウやIT技術を活用し、講師が授業に集中し、生徒と真に向き合える環境が整っています◎ ■業務内容: 1つの教室運営、授業担当講師をお任せします。 担当する生徒は、小中学生がメインとなります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)授業担当…英語・国語・社会・数学・理科の中から専門の教科を担当(経験・能力により複数教科を指導する場合あり) (2)教材作成 ゆくゆくは教室長業務も担って頂きます。 ■業務詳細: ●教室業務 学力別のクラス編成となり1クラス15名前後です。生徒・保護者と教育相談会を年2回実施し、学力相談や進路相談などをご対応していただきます。 独自のシステムで、定期試験結果や模擬試験結果を管理し、生徒一人ひとりへアドバイスをしやすい体制を整えております。 ●教務業務 担当教科は、文系(英語・国社)か理系(数学・理科)のどちらかを選んで頂きます。毎月開催される教科研修会で、模擬授業を担当・見学することで、開成教育セミナー独自の授業スタイルを身に着けられます。また、教材や模擬試験の作成にも携わるので、教員として高いスキルとキャリアを構築できます。 ■キャリア: 長年培われた実績とブランドにより講師としてご活躍できる環境です。やる気を引き出す指導法、生徒・保護者と強い関係性を築く接し方など自身のスキルアップに磨きをかけて頂けます。教室長のみならず、複数教室を管理するエリア長、ブロック長といったキャリアアップも期待できます。 ■塾の特徴: 「双方向対話型の授業」を目指しております。進学塾では、1クラス30名程の生徒がいる教室も多いですが、当社は15名前後までにあえて生徒数を抑え、ひとりひとりの生徒と向き合っております。講師からの一方的な講義ではなく、生徒との双方向のやり取りがあり信頼関係が生まれ、生徒の成長をサポートできます。その結果、大阪府立の中高一貫校のシェアがN0.1(水都国際は開校以来4年連続合格者の7割が当社の塾生) ■当社について: 『温もりのある教育で一人ひとりの未来を照らす』という教育理念のもと、生徒に寄り沿ったサポートを行っています。本気で生徒と向き合う当社は同業界からの転職者も多くいます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細1> 南森町教室 住所:大阪府大阪市北区東天満2-6-7 南森町東一号館 1階 勤務地最寄駅:Osaka Metro 谷町線/南森町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 阿倍野教室 住所:大阪府 大阪市阿倍野区 松崎町3-13-37 大塚ビル 3~4階 勤務地最寄駅:Osaka Metro 御堂筋線/天王寺駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細3> 鶴橋教室 住所:大阪府大阪市天王寺区原町13-8 サンエイ下味原第一ビル 2階~3階 勤務地最寄駅:JR 大阪環状線/鶴橋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 336万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):207,000円~267,000円 固定残業手当/月:35,600円~49,700円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 242,600円~316,700円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記最低金額は22歳未経験の場合(アルバイト経験のみ) ■25時間を超える残業分は1分単位で支給 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月、12月)※過去実績2ヶ月程度 ■年収例:436万円/入社3年/月給28万円+賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【千葉】個別指導塾『フリーステップ』のチーフ(授業なし)◆8割未経験/残業14h/完全週休2日
      【残業月14時間程度/土日休可/人物重視採用】可視化された苦手単元を基に生徒を支援/個別指導塾『フリーステップ』運営をお任せ/ホワイト企業認定 ■魅力: ・土日連休取得可、年休123日(内指定有給5日)、ITシステムの導入で生徒の合格、点数アップ、業務効率化を実現させています◎ ・現場から会社に対しての提案制度あり。業務改善について現場の声を伝え実際に改善に繋げられている事例多数 ・平均残業時間14h/月・年々減少中:グループにシステム開発会社を持つことによる業務効率化、23時には強制的にPCがシャットダウン等取組多数 ■業務内容: 授業は講師が行うため、教室長は専門知識や教員免許などは不要です! ・生徒対応、講師育成、保護者対応、売上管理などがメイン業務となります。 教育理念である「温もりのある教育で、一人ひとりの未来を照らす」にあるように、生徒に親身に寄り添い、その成長・合格に伴走できるやりがいある仕事です。 ■入社後の流れ: 教室運営の基礎を1ヵ月研修、その後エリアマネージャーや先輩にサポートの下、実務経験をOJTで教室運営のノウハウを習得。 保護者面談のロープレ実施に加え、実際の保護者面談が不安な場合は上司の同席など、とことんできるまで付き合います。 ■キャリアパス: 教室チーフ→エリアマネージャー→ブロックマネージャーと頑張りにより着実にキャリアアップできます。最短 2 年でエリアマネージャーになられた方もいらっしゃいます! ※育休・産休復帰率も非常に高く、復帰後は教室長ではなく、バックオフィス業務担当として働かれているケースもあります。時短勤務の方もおり、長く働き続けられる環境です。 ■未経験者入社実績 : 公務員/事務/アパレル販売/不動産/人材/保険の営業など ※入社者の8割が未経験スタートで、未経験でも安心できる環境です! ■特徴: ・出題率82%の定期テスト予想問題などの「教材」(出題率82%) ・苦手単元を可視化できる、業界でも珍しい「ITシステム」 ・過去の合格者データをもと、個人に合わせて生成する「学習カリキュラム自動生成ツール」 教室運営におけるバックアップを充実させることで、作業効率化につながった分『1人ひとりの生徒と向き合う時間』に費やす運営を大切にしています! 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細1> 浦安教室 住所:千葉県浦安市北栄1丁目16-22 北栄1丁目ビル3階 勤務地最寄駅:東京メトロ 東西線線/浦安駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 塚田教室 住所:千葉県船橋市前貝塚町565-11 東武塚田駅ビル 2階 勤務地最寄駅:東武鉄道 東武野田線/塚田駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細3> 鎌ヶ谷教室 住所:千葉県鎌ヶ谷市道野辺本町1-4-25 皆川店舗 勤務地最寄駅:東武鉄道 東武野田線線/鎌ヶ谷駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 368万円~465万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):227,000円~287,000円 固定残業手当/月:42,300円~53,400円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 269,300円~340,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月、12月)※ 過去実績2ヶ月程度 ■年収例: 700万円(入社10年目) 500万円(入社3年目) 437万円(関東:入社1年目/27歳未経験者) 405万円(関西:入社1年目/27歳未経験者) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    大和紡績株式会社

    繊維メーカー
    大阪府大阪市中央区久太郎町3-6-8御堂筋ダイワビル
    • 設立 1941年
    • 従業員数 779名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【大阪/本町※転勤無】社内SE(基幹システム/コーポレートIT)IPOを目指すグローバル繊維メーカー
      • NEW
      【完全週休二日制(土日休み)/紡績業80年の技術と実績を受け継ぎ、繊維事業の新たな道を切り拓くグローバル繊維メーカー】 ■業務内容: システム部システム推進課、または情報処理課にて、企業全体のシステム基盤の企画・構築・改善全般の開発業務をお任せします。当社システムの要件定義~設計~製造~運用まで一気通貫で携わることができます。 ■業務詳細: ◇基幹システム(工場系、財務系、営業販売系など)のシステム開発や拡充 ◇ノーコードツールの導入と活用支援 ◇要件定義を目的としたエンドユーザーへのヒアリング ◇プロトタイプを用いたエンドユーザーとのディスカッション など ◇環境:PL/SQL、Oracle DB、Javaが基本 ■システム開発への投資: ◇2024年8月にオープン系のシステムに刷新が完了 これまで一部のシステムを汎用機で運用していましたが、2024年8月に社内の全システムをオープン化しています。 ◇コーポレートITの積極採用 開発に協力いただける協力会社はありますが、基本的に要件定義から開発までを内製しています。オープン化に伴う調整や追加開発をスピーディに進めるために、積極的にIT人材を募集しています。 ■配属先: 管理本部 システム部(16名) ∟システム推進課:4名/システム開発、IT施策の企画立案 ∟情報処理課:6名/システム開発、増築改修 ∟技術管理課:6名/インフラ、PCセットアップなど ※上記とは別に、各工場には総務兼システムサポートが在籍しています。 ■業務の魅力: ◇IPOを目指す企業のコーポーレートIT組織の立ち上げに携われる 元々は上場会社の事業子会社であり、組織体制は比較的整っています。独立してIPOを目指すにあたり、子会社のIT部門から上場企業のコーポレートITに変わっていく必要があるため、組織づくりから携わることができます。 ◇エンドユーザーの声を聞きながら開発ができる エンドユーザーのITリテラシーは高いとは限らないため、要件を上手く聞きだし、システムに落としこめるかが鍵になります。プロトタイプを活用しながら常にシステムの改善を図っていくプロセスを通して、ご自身のコーポレートITとしてのキャリアを飛躍させることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区久太郎町3-6-8 御堂筋ダイワビル 勤務地最寄駅:大阪市営地下鉄御堂筋・四つ橋線/本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):283,000円~450,000円 <月給> 283,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(前年度実績:3.85ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪※本町駅】広報・PR担当(リーダー/人事総務部)◇IPOを目指す老舗グローバル繊維メーカー
      【完全週休二日制/年休120日/月3回ノー残業デーを実施/駅より徒歩4分のオフィスにて通いやすい環境】 ■業務内容: 主に社内情報の社外発信を担う広報担当としてご活躍いただきます。 当社が注力しているESG経営やSDGs推進に関する情報を社内の関係各所から集め、プレスリリースやメディアリレーション、コーポレートサイトやSNSなどを通して社外向けに発信していただくことを想定しています。 <具体的には> ◎プレスリリースの作成 社内情報の収集だけでなく、外部機関による認証取得など、対外的にアピールすべき内容を精査したうえで社外に発信いただきます。 ◎報道関係者対応 主要メディアや業界紙などの報道関係者と密なコミュニケーションをとりながら、当社の情報を効果的に発信していくための関係構築をしていただきます。 ◎コーポレートサイトやSNSの運用 自社が保有するメディアのみならず、新たなメディアを活用しながら積極的な情報発信をしていただきます。 ◎総務業務の支援 ファシリティ管理、資材手配、出張関係等とりまとめ、防災関係、庶務関係(郵便、宅配業務)など ■組織構成 人事総務部 総務課 管理職含め4名(50代2名、30代、20代) ■魅力: ◎IPOを目指す企業の広報組織の立ち上げに携われる 元々は上場会社の事業子会社であり、組織体制は比較的整っています。独立してIPOを目指すにあたり、子会社の広報担当部署から上場企業の広報部署に変わっていく必要があるため、組織づくりから携わることができます。 ◎広報の知見を活かし、試行錯誤をしながら進められる 入社後は、競合大手と比較しながら、不足しているところはないか、追加できるところはないかを模索いただきます。これから本格的に広報に取り組むため、ご自身の広報の知見を活かしつつ、トライ&エラーをしながら自由な発想で進めることができる仕事です。 ■当社について: <紡績業80年の技術と実績を受け継ぎ 繊維事業の新たな道を切り拓く> 4社の紡績会社の合併によりスタートした当社。創業当初は、戦後の基幹産業であった繊維事業を担うことで、日本の経済発展を支えてきました。数多くの事業を統括する繊維メーカーとして発展し、今日も新たな挑戦を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区久太郎町3-6-8 御堂筋ダイワビル 勤務地最寄駅:大阪市営地下鉄御堂筋・四つ橋線/本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 <月給> 300,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・ご経験などにより当社規定に基づき決定します。 ■昇給:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 設立 2020年
    • 従業員数 755名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全48件
    • 【大阪】土木設計・監理<大阪ガス基盤会社>◆発注者側/大規模プラントでスキルUP
      • NEW
      ガス製造所や発電所のオペレーション・メンテナンス及び、発電・電気供給事業等を行う当社において、プラントに関連した土木設計をご担当いただきます。 ■仕事内容: ・LNGまたは天然ガスプラントにおける、土木(地盤含む)・建築構造物の基本計画、基本設計、予算・見積の作成、元請・下請への発注、官庁申請・検査対応、詳細設計の評価、現地工事における設計チェック・品質管理の評価、等。 ・オーナーサイドまたは元請サイドの設計エンジニアとして、計画から運転開始まで(場合によってはO&M段階も含めて)、全ての段階を通して担当したプラント・設備のエンジニアリングを実施。 ■働き方: ・残業は月20時間程度。工事案件の場合は進捗により休日出社もあり得るとともに、残業時間が増える場合もあります。 ・コロナ禍がすぎれば、顧客現場等への出張有り。発注時見積評価や現地工事の重要作業時は出張期間が数週間になることもあります。 ■組織構成:エンジニアリング事業部 技術部 機械・土木チーム マネジャー(50代 男性) 1名 スタッフ(20代‐50代 男女) 11名 庶務スタッフ(30代 女性) 1名 再雇用嘱託社員(60代 男性)3名 ■期待すること: 同部署では、ベテラン社員も多く、業務もスムーズに進むことが多いですが、一方で、部署の今後を担っていける様な世代が不足している状況である為、技術継承を行い、将来的に部署をお任せしていただける様な方を歓迎しています。 ■事業の魅力: ・国内では、ガス会社系エンジ会社としては東京ガスグループに続くNo2のポジションである。一般的なエンジ会社と異なり、自社の基地を保有し、その経験・知見を活かせるという点が強みであるとともに、オーナーとしてのマインドを有している点も強みと考える。 ・台湾においては、LNG関連のコンサル実績は当社がトップである。過去には韓国やその他の国においてもコンサル等の実績がある。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区道修町3-5-11 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円 <月給> 200,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定いたします。 ・昇給:年1回(7月) ・賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【姫路市】発電プラント操業管理スタッフ(バイオマス発電) ※大阪ガスグループ/福利厚生◎・働き方◎
      • NEW
      ~関西エリアへの電力供給を担う/ワークライフバランス〇/関西で腰を据えて働く~ ・Daigasガスアンドパワーソリューション関係会社が建設を行い、運営操業するバイオマス専焼火力発電7.5万Kwの発電所、運転スタッフを担当いただきます。 ・当設備は木質系バイオマス専焼発電所であり、国内最大級でもあることから、注目されている発電所になります。 ・2023年12月に運転開始し、既存メンバーとともに、発電プラントの全体運営、官庁申請対応、燃料使用計画の立案、燃料在庫管理、最適化運転の検討等の業務を推進いただきます。 ■働き方: ・残業:20H/月(繁閑あり) ・土曜日の休日出勤は案件によっては発生いたします。 ・出張:あり └入社当初は近畿圏内の案件が中心となりますが、独り立ちしてからは地方ガス事業者様の案件も対応するため、1~3ヶ月程度の長期出張が発生します ・転勤:なし ■組織構成:エンジニアリング事業部 プロジェクト管理部 供給チーム マネジャー(40代 男性) 1名 チーフ(40代ー50代 男性) 3名 スタッフ(30代‐50代 男性) 16名 事務スタッフ(30代 女性) 1名 再雇用嘱託社員(60代) 3名 ■企業・部門の魅力 ・従来から日本ガス協会の指針に基づく定期検査を実施しており、豊富な経験とノウハウの蓄積がございます。 ・Daigasグループの球形ガスホルダーの定期検査が毎年予定されており、グループ内に需要がある点と、地方ガス事業者さまにおいても定期的に検査が必要な点から、一定規模の需要が見込まれています。 ■企業について: 競合他社としては、当社以外に大手ガス事業者系2社と地方業者数社が考えられる。 【大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています】 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 広畑バイオマス発電所 住所:兵庫県姫路市広畑区 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~500,000円 <月給> 320,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は時間外勤務20時間を想定した目安の金額となり、詳細は選考及び経験、スキルに応じて決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社初田製作所

    その他メーカー
    大阪府枚方市招提田近3-5
    • 設立 1947年
    • 従業員数 790名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全3件
    • 消防設備のメンテナンス/未経験歓迎/年間休日123日
      メンテナンス事業部にて、下記の業務をお任せいたします。担当業務は希望やご経験、適性などを考慮のうえ決定いたします。 ---------- 【 点検 】 基本的に外回りの点検業務が中心となり、チーム(2名以上)で行います。 消防設備は法律で年2回(半年に1回)点検することが義務づけられており、人々の命を守るのに欠かせない業務です。 ■ビルや工場、商業施設に設置されている消防設備の点検 ■上記業務に付随する事務作業や書類作成 【 設備 】 消防設備を入れ替えるためのスケジュール管理や設備の発注、現場での工事作業を行います。 1日で終わる工事もあれば、数週間~1カ月ほどかかる工事もあります。将来的には、CADなどを使用した図面の作成も行います。 ■工事のスケジュール管理や工程表の作成 ■資材や設備の発注業務 ■業者との連絡業務 ■現場での工事作業 ■消防署への届出書の作成(書類作成) ---------- /// 専門性を身につけられる /// 点検と設備、いずれの業務も消防設備士の資格が必要なお仕事のため、入社後は資格取得をしていただきます。取得に必要な参考書の購入や受験費用などは、会社が全額負担するのでご安心ください。資格取得支援制度を利用して、他にも専門資格の取得が可能ですので、技術者として常にスキルアップが目指せる環境です。 ★取得した資格によって資格手当もプラスされる好待遇! /// 入社後の流れ /// 入社後、社内研修(1日)を受けていただいた後は、3カ月間(試用期間)アシスタントとして、実際の現場で簡単な雑務や業務を行います。消防設備士の資格を取得後、徐々に専門的なお仕事をご担当いただき、業務を覚えていただきます。周りがフォローに入るので、段階的にできることを増やし、成長していける環境です。
      【転勤の有無が選べる】 ■東京(東京支店) 東京都港区芝大門1丁目5-10 ■栃木(東京支店 宇都宮事務所) 栃木県宇都宮市鶴田町356-1 RDK第一ビル108号室 ■名古屋(名古屋支店) 愛知県名古屋市中区新栄2丁目28-13 ■福岡(福岡支店) 福岡県福岡市博多区沖浜町11-10 サンイースト福岡ビル南棟5階 <選べる働き方!地域職と総合職> 地域職と総合職で転勤の有無を選べます。慣れた土地で働きたい方は地域職、キャリア重視で他の拠点でも経験を積みたい方は総合職など、ご自身の希望に合わせた働き方で将来的な理想に合わせた選択が可能です。 【受動喫煙防止対策】オフィス内分煙
      月給24万円~40万円 ※経験・スキルを考慮の上、決定いたします。
    • 【大阪/枚方】社内SE(インフラ)※消火設備トップシェア/インフラを含めたシステム検討/残業20h
      ~SAPの運用・改善のスキルが身につく/インフラを含めたシステム検討/消火器のトップメーカー ■業務内容: 社内SEとして、下記の業務をメインに担当します。 ・社内サーバー(サーバー、クラウド(AWS/Azure等)、ネットワーク、データベースの運用・保守管理 ・ネットワークや機器購入等も含めたIT部門全体業務 ・情報システムの立案、企画、要件定義 インフラ担当としてご対応いただきます。インフラ専任ではなく、幅広く社内システムの検討を担っていただきます。 ・問い合わせ対応等 ※OS→Windows(一部Linux) DB→SQLServer ■業務の特徴: ERP運用(SAP)に関して、インフラ関係(サーバーやネットワーク、データベース)の改善・保守・運用をしていただくのが主なミッションです。また、IT推進室は幅広く管理する部署であり、グループウェア、ネットワーク、その他情報システムの企画、要件定義、IT設計、運用フォロー、問い合わせ対応も行います。 ■導入済みITシステム: ・SAP・GoogleWorkspace・SateliteOffice・DataspiderServista ・DataspiderBPM・SVF ・RDE・Dr.SUM・MotionBoard・WinActor・LINEWORKS・FullWEB ・Hinemos・その他MSOffice製品サポート ■同社の特徴: 消火器事業のみならず、消火設備工事事業・自動消火装置事業という主力事業が好調につき、今後はそれぞれの事業をより強化する計画です。グローバルな事業展開を行っており、欧米やアジア諸国へも活躍の場を広げています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府枚方市招提田近3-5 勤務地最寄駅:京阪本線/樟葉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):241,000円~ <月給> 241,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は、過去実績賞与(4ヶ月)を含んだ金額となります。 ■賞与:年2回 ■昇給あり(給与規定による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    内外電機株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    大阪府大阪市中央区本町2-5-7メットライフ本町スクエア6F
    • 設立 1953年
    • 従業員数 736名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全10件
    • 【山梨/南アルプス市】ルート営業◆年休125日/人々の豊かな暮らしを支え創業100年
      • NEW
      ◎創業100年超!電気エネルギーを支える縁の下の力持ち ◎丁寧な教育で未経験から活躍叶う! ◎新規開拓業務なしのルート営業! ■業務内容: 既存取引先の代理店(商社)へのルート営業になります。 メイン担当は1人あたり4~5社程になり、じっくりお客様と向き合えることが魅力です。 《具体的には》 ・電気設備設計図面を顧客(代理店)から頂き、カタログ製品・カスタムオーダー品の見積を提出 ・受注となれば必要に応じて顧客と打合せを行い、その内容を設計・製造部門へ手配し、完成した製品を現場へ納品 ※既存取引先への法人営業なので、個人への営業や飛び込み・テレアポは基本的にありません。 ※デスクワーク6割、外回り4割ほどです 《製品について》 取り扱う製品は電力供給システムに関わる製品です。すべての建物には必ず併設され、社会基盤構築に一躍を担っているのが同社です。 創業100年以上の老舗メーカーだからこそ、業界内の知名度も高く、比較的営業活動は行いやすく、思うほど特殊な仕事ではないのでその点はご安心ください。 ■教育体制: ・入社後1カ月間を目安に、製品の基礎知識・見積もりの出し方やシステムの使い方などの研修がございます。 ・上記研修終了後はOJTメインでの研修となり、半年~1年程は先輩同行や見積もりなどがメイン業務になります。 研修制度が充実しているため、未経験の方でも活躍できる環境が整っています! ■当ポジションの魅力: 当社には「働きがいを持ち、挑戦する社員を育て続ける」という経営理念があります。当然営業所員一丸となってこの理念にそって経験やノウハウを得られるよう手助けしますので、未経験者の方も安心してご応募下さい。社員一同皆様のご応募を心よりお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 甲府営業所 住所:山梨県南アルプス市野牛島3179-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 320万円~410万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~260,000円 <月給> 200,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■残業時間30時間~40時間(入社3年目程度)の場合の想定年収:380万円~510万円 ■昇給:あり(前年度実績:2,000~5,000円/月) ■賞与:あり(前年度実績:年2回/計4.2ヵ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【広島市中区/未経験歓迎!】ルート営業◆年休125日/人々の豊かな暮らしを支え創業100年
      ◎創業100年超!電気エネルギーを支える縁の下の力持ち ◎丁寧な教育で未経験から活躍叶う! ◎新規開拓業務なしのルート営業! ■業務内容: 既存取引先の代理店(商社)へのルート営業になります。 メイン担当は1人あたり4~5社程になり、じっくりお客様と向き合えることが魅力です。 《具体的には》 ・電気設備設計図面を顧客(代理店)から頂き、カタログ製品・カスタムオーダー品の見積を提出 ・受注となれば必要に応じて顧客と打合せを行い、その内容を設計・製造部門へ手配し、完成した製品を現場へ納品 ※既存取引先への法人営業なので、個人への営業や飛び込み・テレアポは基本的にありません。 ※デスクワーク6割、外回り4割ほどです 《製品について》 取り扱う製品は電力供給システムに関わる製品です。すべての建物には必ず併設され、社会基盤構築に一躍を担っているのが同社です。 創業100年以上の老舗メーカーだからこそ、業界内の知名度も高く、比較的営業活動は行いやすく、思うほど特殊な仕事ではないのでその点はご安心ください。 ■教育体制: ・入社後1カ月間を目安に、製品の基礎知識・見積もりの出し方やシステムの使い方などの研修がございます。 ・上記研修終了後はOJTメインでの研修となり、半年~1年程は先輩同行や見積もりなどがメイン業務になります。 研修制度が充実しているため、未経験の方でも活躍できる環境が整っています! ■当ポジションの魅力: 当社には「働きがいを持ち、挑戦する社員を育て続ける」という経営理念があります。当然営業所員一丸となってこの理念にそって経験やノウハウを得られるよう手助けしますので、未経験者の方も安心してご応募下さい。社員一同皆様のご応募を心よりお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 広島営業所 住所:広島県広島市中区大手町3-8-1 大手町中央ビル5階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 320万円~410万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~260,000円 <月給> 200,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■残業時間30時間~40時間(入社3年目程度)の場合の想定年収:380万円~510万円 ■昇給:あり(前年度実績:2,000~5,000円/月) ■賞与:あり(前年度実績:年2回/計4.2ヵ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社天辻鋼球製作所

    金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー
    大阪府門真市上野口町1-1
    • 設立 1933年
    • 従業員数 727名
    • 平均年齢 36.5歳
    求人情報 全3件
    • 【門真】生産技術(画像処理)IoT/AI画像処理導入による自動・省力化◆世界トップクラス鋼球メーカー
      各種ベアリング用の鋼球専業メーカーとして鋼球の製造・販売を手掛ける同社にて設備設計業務をお任せします。IoTやAI技術を用いた生産設備の開発業務や画像処理技術を使った検査機の開発になるので、最先端の知識を身につけることが出来ます。 ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 入社後はまず先輩についてもらいながら、業務を進めていく中で当社の製品についてや検査基準、設備について学んでいただきます。 学んでいただきながら徐々に設備の評価や既存設備の修正といった業務からスタートし、将来的には設備メーカーとの折衝などの上流工程をお任せします。 ・鋼球の画像検査機の構想、開発、外注パートナーの選定、打ち合わせ、プロジェクト管理 ・IoT/AI/画像処理の導入による自動化/省人化 ・設備自動化、IoTの生産設備の構想、開発、外注パートナーの選定、打ち合わせ、プロジェクト管理 ■配属先: 技術開発24名の中に3つの課があり、その一つである検査技術開発課所属となります。検査技術開発課は8名(40代1名、30代4名、20代1名)の組織です。 ■ポジションの魅力: 当社は生産量、丸くする技術、小さくする技術等、あらゆる項目で世界トップクラスの鋼球メーカーとなります。かつ自動車やロケットにも使われる製品のため、品質基準は世界トップクラスです。今回のポジションはそういった製品の検査フェーズに使われる設備で画像処理やIoT・AIなどの技術をもった設備のため、そういった最先端の技術を学びながら市場価値を高めることができます。 ■同社の特徴: ・1920年の創業以来、鋼球と各種材料球の専門メーカーとして、快適な暮らしと産業を「球」の技術で支えて参りました。お客様のニーズに応じた製品づくりに日々努力を重ね、社会に貢献する企業として今日に至っております。また全方位提案型アプローチの企業姿勢は、国内外のベアリングメーカーから広く認められ、高い評価と信頼をいただいております。 ・同社の製品は、シンプルな球体ではありますが、使用される用途によって種々多様な技術が必要となります。それらの技術に対応すべく、最新の分析装置を整え、様々な角度から製品の品質管理と技術開発を進め、あらゆるニーズに対応できる高品質な球体づくりに取り組んでおります。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府門真市上野口町1-1 勤務地最寄駅:京阪本線/大和田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):229,000円~330,000円 <月給> 229,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記年収はあくまで目安であり、年齢・経験等を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(5.3ヶ月)過去実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪・門真】コンプラ・法務 ※需要安定業界シェアトップクラス企業!/年間休日120日
      産業界を支える『鋼球』で世界トップクラスのシェアと生産量を誇るグローバルリーディングカンパニー 自動車にエアコン、掃除機に洗濯機、ボールペンから宇宙ロケットまであらゆる製品に利用されています。 ■業務内容: 各種ベアリング用の鋼球専業メーカーとして世界最大級の規模と最高級水準の技術・品質を保持する当社にて、国内外グループ会社に対するガバナンス強化の為の職務を担って頂きます。 ・具体的には… ・コンプライアンスの強化徹底・推進 ・従業員意識調査の継続的な実施、改善施策の立案・実施 ・コンプライアンス事案やハラスメント事案に関する相談窓口対応 ・外部との契約書やプライバシーポリシーに関するチェック ■配属先情報: コンプライアンス法務係 2名体制 ■企業概要: ≪産業の根幹を支える鋼球。海外での需要も拡大中≫ 各種軸受用等の鋼球専業メーカーとして、世界最大級の規模と最高級水準の技術・品質を保持し、売上高グローバルシェアは世界トップクラス。 世界中に拠点を持っているからこそ、急な増産要請にも最高品質の製品をお客様に届けることができます。 ■企業詳細: 【暮らしと産業を支えるもう一つの地球】 当社の製品は自動車や家電、産業機器、ボールペンに人工衛星、飛行機等あらゆる物に使われています。 エンジンやモーター等、摩擦が発生するところに不可欠なのがベアリング。摩擦時に発生する熱や音を抑え、機械が正常に動く役割のベアリングに使われるのが当社で生産している鋼球です。 当社の鋼球は世界トップクラスのシェアと生産量・真球度を誇っています。また、世界トップクラスの品質力や、光学レンズ向けのガラス球や世界最小クラスのボールペン向けの球、直径0.1mmの鋼球に加工する技術をはじめとする最先端の技術を持ち、国内外問わず数々の賞を受賞しております。 今後も、世界シェアの維持・拡大を目指し、グループの連携体制を活かしてより良い製品・サービスの提供に努めます。 ■企業の魅力: ・世界最大級の規模と最高級水準の技術・品質を保持する各種ベアリング用の鋼球専業メーカー ・売上高グローバルシェア世界トップクラス ・無借金経営による健全な財務体質 ・国内3拠点・海外5拠点
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府門真市上野口町1-1 勤務地最寄駅:京阪本線/大和田駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):254,200円~350,000円 <月給> 254,200円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記年収はあくまで目安であり、年齢・経験等を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(5.1ヶ月)過去実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社東洋シート

    自動車部品メーカー
    大阪府大阪市北区西天満5-14-7
    • 設立 1947年
    • 従業員数 820名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全11件
    • 【広島県/安芸郡】中堅自動車部品メーカーで物流企画・管理 自動車業界経験者歓迎
      ~マツダ社Tier1グローバルサプライヤー/年間休日121日/働き方改革実践企業として県優良事例に選出/グッドカンパニー大賞受賞/社員満足第一主義の企業~ ■求人概要: 物流企画・管理ポジションを募集いたします。 ■職務内容: ・国内外物流計画と実運用 ・製品/運搬荷姿設定および改善 ・物流費用管理 ■当社の特徴: 主に、自動車用シート及びその機構部品、またオープンカー用の幌(コンバーチブルトップ)を、開発・生産しています。自動車用シートは車運転において人が一番長く接する部分であり、人々のカーライフを安全・快適に充実させるための重要な一部分です。今後電気自動車の台数が増加したとしてもシートが無くなることはないため、事業として非常に安定性がございます。進取の精神で日々技術革新に取り組み、高品質はもちろんのこと、安全且つ環境に優しい製品をお客様に届け、満足してもらえるよう努めています。また、日本・アメリカ・ハンガリー・中国・フィリピン・メキシコ・インドの世界7極体制をベースに、グローバルな視点からの製品開発・人財育成に力を注ぎ、全社員が成長できるような働きがいのある会社を目指しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:広島県安芸郡海田町国信1丁目6-25 勤務地最寄駅:山陽本線/海田市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~250,000円 <月給> 180,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【広島/安芸郡】情報システム職※マツダ社Tier1サプライヤー/働き方改革実践企業で経験を活かす!
      ~働きやすい環境<平均勤続年数男性17年・女性11年/年間休日数121日/女性の育児休業取得率100%>/チャレンジしやすい環境<海外転勤の可能性アリ>~ ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・社内ICT全般の運用、サポート ・基幹系(生産管理、受発注、会計等)/情報系システム(メール、グループウェア等)、インフラ(ネットワーク、PC、サーバー等)の導入、設計、開発や運用、保守 ■採用担当者から一言: ・東洋シートは、職場内での縦(先輩と後輩)と横(同僚や部署間)のコミュニケーションが活発という特徴のある会社です。この環境の中、社内では社員一人ひとりが意欲的かつスムーズに業務に取組んでいます。 ・東洋シートの特徴として、女性が「結婚したら辞める」「出産したら辞める」という雰囲気は一切ありません。育児休業の取得率も100%で、出産後も活躍している女性がたくさんいます。さらに当社では、女性だけでなく男性も仕事とプライベートの両立ができるよう、さまざまな制度や仕組みづくりを進めています。「社員の活躍を会社が応援してくれる」という社風、それが東洋シートです。 ■当社の特徴: 主に、自動車用シート及びその機構部品、またオープンカー用の幌(コンバーチブルトップ)を、開発・生産しています。自動車用シートは車運転において人が一番長く接する部分であり、人々のカーライフを安全・快適に充実させるための重要な一部分です。今後電気自動車の台数が増加したとしてもシートが無くなることはないため、事業として非常に安定性がございます。進取の精神で日々技術革新に取り組み、高品質はもちろんのこと、安全且つ環境に優しい製品をお客様に届け、満足してもらえるよう努めています。また、日本・アメリカ・ハンガリー・中国・フィリピン・メキシコ・インドの世界7極体制をベースに、グローバルな視点からの製品開発・人財育成に力を注ぎ、全社員が成長できるような働きがいのある会社を目指しています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:広島県安芸郡海田町国信1丁目6-25 勤務地最寄駅:山陽本線/海田市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~270,000円 <月給> 210,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与はスキルにより決定します(応相談)。 ※上記年収には残業代を含みます。 ■昇給:1回(4月)※2024年度実績5.1% ■賞与:年2回※2023年度実績4.38ヶ月(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    パナソニックファシリティーズ株式会社

    設備管理・メンテナンス
    大阪府門真市大字門真1048
    • 設立 1995年
    • 従業員数 686名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全75件
    • 【茨城/石岡市】<電験三種>設備管理◆日勤のみ&常駐/年休127(土日祝)/パナソニックG案件中心!
      • NEW
      \魅力ポイント/ *パナソニックGの保有物件メイン&日勤のみ! *年休127日・残業20hでワークライフバランス◎ *資格手当充実&上限金額なく取得した分だけ支給されます! *定着率90%/平均勤続年数13年と働きやすい環境です◎ ■職務内容: パナソニックグループが所有する敷地内にある建物の維持管理保全業務をお任せ致します。 【対象物】オフィスビル・工場 【働き方】常駐/日勤のみ 【体制】複数名(現場規模による変動有) 【業務】 ・建物における機械設備(空調・給排水衛生) ・電気設備、防災設備などの日常・定期・法定点検業務 ・運転監視、計器類チェック ・保全、修繕作業 など ■はたらく環境について: ◇資格手当:※上限なし! 例)種電気主任技術者:三種5,000円 二種15,000円 一種20,000円/エネルギー管理士:5,000円 ◇転勤: 転居を伴う転勤は当面なし。無理な転勤指示は無く、ご家庭の事情など配慮します。 ◇残業: 平均20h程度。PC利用上限時間が決まっており、上限を超えるとロックがかかるようになっています。 ◇休日: 年休127日(土日祝)/完全週休二日制。土日出勤がある場合は代休取得可能です。 ◇評価制度: 年間の個人目標の難易度・達成度で評価を決定し、昇給・賞与に反映されます。 ◇労働組合: 同社の労働組合もあり、従業員を大切にする働き方が整っています。 ■キャリアアップについて: ・第二種電気主任技術者の資格取得のための実務経験がつめる拠点が全国に17拠点あります。 ・年に1回の上長との面談があり、その際に自身のキャリアについて伝える機会がございます。 ・入社後・中堅社員研修など、階層別研修制度を設けており、キャリアの幅を広げることができます。 ■当社について: 同社は建物総合管理会社として、快適空間を実現するため各種ソリューションを展開し、成長を遂げてきました。長く安心して働けるよう、福利厚生はもちろん年齢や社歴に関係なく個々の能力を評価しキャリアアップを応援されております。一人ひとりが手ごたえと、やりがいを感じながら活躍できる環境をしっかりと整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 茨城県石岡市 住所:茨城県石岡市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~580万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):229,500円~306,000円 <月給> 229,500円~306,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※提示年収は必ず上記想定年収の範囲内となります。 【モデル年収】 ∟入社3年目 年収430万(月給23万2000円) ∟入社5年目(係長) 年収550万(月給28万9000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛知/瀬戸市】設備管理◆日勤のみ&常駐/年休127(土日祝)/パナソニックG案件中心/働く環境◎
      • NEW
      \魅力ポイント/ *パナソニックGの保有物件メイン&日勤のみ! *年休127日・残業20hでワークライフバランス◎ *資格手当充実&上限金額なく取得した分だけ支給されます! *定着率90%/平均勤続年数13年と働きやすい環境です◎ ■職務内容: パナソニックグループが所有する敷地内にある建物の維持管理保全業務をお任せ致します。 【対象物】オフィスビル・工場 【働き方】常駐/日勤のみ 【体制】複数名(現場規模による変動有) 【業務】 ・建物における機械設備(空調・給排水衛生) ・電気設備、防災設備などの日常・定期・法定点検業務 ・運転監視、計器類チェック ・保全、修繕作業 など ■はたらく環境について: ◇資格手当:※上限なし! 例)種電気主任技術者:三種5,000円 二種15,000円 一種20,000円/エネルギー管理士:5,000円 ◇転勤: 転居を伴う転勤は当面なし。無理な転勤指示は無く、ご家庭の事情など配慮します。 ◇残業: 平均20h程度。PC利用上限時間が決まっており、上限を超えるとロックがかかるようになっています。 ◇休日: 年休127日(土日祝)/完全週休二日制。土日出勤がある場合は代休取得可能です。 ◇評価制度: 年間の個人目標の難易度・達成度で評価を決定し、昇給・賞与に反映されます。 ◇労働組合: 同社の労働組合もあり、従業員を大切にする働き方が整っています。 ■キャリアアップについて: ・第二種電気主任技術者の資格取得のための実務経験がつめる拠点が全国に17拠点あります。 ・年に1回の上長との面談があり、その際に自身のキャリアについて伝える機会がございます。 ・入社後・中堅社員研修など、階層別研修制度を設けており、キャリアの幅を広げることができます。 ■当社について: 同社は建物総合管理会社として、快適空間を実現するため各種ソリューションを展開し、成長を遂げてきました。長く安心して働けるよう、福利厚生はもちろん年齢や社歴に関係なく個々の能力を評価しキャリアアップを応援されております。一人ひとりが手ごたえと、やりがいを感じながら活躍できる環境をしっかりと整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 愛知県瀬戸市 住所:愛知県瀬戸市 勤務地最寄駅:名古屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~580万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):229,500円~306,000円 <月給> 229,500円~306,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※提示年収は必ず上記想定年収の範囲内となります。 【モデル年収】 ∟入社3年目 年収430万(月給23万2000円) ∟入社5年目(係長) 年収550万(月給28万9000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    タイガー魔法瓶株式会社

    家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタメーカー
    大阪府門真市速見町3-1
    • 設立 1923年
    • 従業員数 723名
    • 平均年齢 40.6歳
    求人情報 全14件
    • 【大阪/門真市】生産技術(工程設計・改善) ※伝統と革新性を兼ね備える「TIGERブランド」
      • NEW
      【世界中に幸せな団らんを広める/暮らしに身近な製品をお届けする総合メーカー/残業20時間程度】 生産技術チームにて、炊飯器や電気ポットの生産ラインの工程設計をお任せします。 ■業務詳細 ・製品・部品生産工程設計、分析  炊飯器の組み立てラインの新規立ち上げ、現存ラインを利用した新製品の工程設計 ・作業指示書、管理工程図の作成 ・組み立てラインの工程改善業務(不良の解析・直行率のデータ収集) ・新規技術の検討 ・生産管理や開発、購買、品質管理など他部署との社内間調整 ・解析ソフトを用いた映像解析 主に本社にある工場の生産ラインに関わる機会が多いですが、今後海外工場への支援を増やしていきます。 将来的に海外工場の工程設計に関わっていただくこともあります。 ・雇い入れ直後:工程設計業務 ・変更の範囲:当社業務全般 ■配属組織: 工程設計:6名 (リーダー:30代男性、メンバー:40代男性2人、30代男性2人、20代男性2人) ■当社の魅力: <魅力1:製品力> 当社製品(TIGERブランド)は、世界60ヶ国に輸出されています。ブランド力を武器に、海外でも高い支持を得ています。今日までブランドを築いてきた高水準の製品、その根底を支える役割を担っていきます。 <魅力2:社風> 当社は創業100年を超える歴史を持ちながら、変化や挑戦をし続け、社員一同「働き甲斐のある会社」を目指しています。その為部署問わず、色々な事にチャレンジができる環境です。今後はグローバル展開にさらに力を入れ、「世界中に幸せな団らんを広める」という企業理念の実現を目指します。 <魅力3:新オフィス棟オープン> 2020年9月に本社敷地内にオフィス棟を新設しました。自社製品を使用して実際に調理ができるクッキングラボ、当社のコア技術や製品をご紹介する企業展示室、部署の垣根を超えたコミュニケーションを促すコラボエリアなど、感性と創造力を育むオフィス空間を形成しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府門真市速見町3-1 勤務地最寄駅:京阪本線/古川橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):267,000円~371,000円 <月給> 267,000円~371,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定月給はあくまで目安であり、経験により決定します。 賞与:2回 昇給:有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪】品質管理~創業100年のTIGERブランド/突発的な対応・休日対応なし/土日祝休み~
      • NEW
      【設計開発段階からアフターサービスまで関われる/生活を支える炊飯器やコーヒーメーカー等】 暮らしに身近な製品をお届けする総合メーカーである当社の「タイガー魔法瓶の最後の砦」といわれる品質管理チームにて、家電製品の品質管理業務に携わっていただきます。 ご経験に応じて下記の中から順にお任せします。 ■具体的には: ◎ジャー炊飯器、コーヒーメーカーなど家庭用調理電気製品の品質管理業務 ◎国内・海外(主に中国・ベトナム)の自社工場・協力工場での品質レベル向上を主導 ◎市場クレーム品の解析、対策立案、調査報告書の作成 営業が窓口となり、品質管理職は基本は書面回答をしていますので、突発的な出張などはございません。 ※新製品立ち上げの場合は1~2週間程度、海外出張がございます。(数か月に1回) ■配属組織について: 品質管理第2チームでは炊飯ジャーや電気調理器具の品質管理を設計段階から量産、アフターサービスにいたるまで幅広く携わります。 11名(50代1名、40代2名、30代2名、20代6名)が所属しています。 20代も多く、穏やかな社員が多く所属しています。 ■当社の魅力: ◎当社製品(TIGERブランド)は、世界60ヶ国に輸出されています。ブランド力を武器に、海外でも高い支持を得ています。今日までブランドを築いてきた高水準の製品、その根底を支える役割を担っていきます。 ◎当社は創業100年以上の歴史ある企業でありながら、変化や挑戦をし続け、社員一同「働き甲斐のある会社」を目指しています。その為部署問わず、色々な事にチャレンジができる環境です。今後はグローバル展開にさらに力を入れ、「世界中に幸せな団らんを広める」という企業理念の実現を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府門真市速見町3-1 勤務地最寄駅:京阪本線/古川橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~500万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):267,100円~285,700円/月20日間勤務想定 <想定月額> 267,100円~285,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定月給はあくまで目安であり、経験により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社関電エネルギーソリューション

    石油・資源
    大阪府大阪市北区中之島2-3-18中之島フェスティバルタワー25F
    • 設立 2007年
    • 従業員数 719名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全10件
    • 【大阪市】空調・熱源設備の運転、保全(第2チーム)◆関西電力グループ/福利厚生充実/年休123日
      • NEW
      工場、ビル等ユーティリティ設備の運用保守管理などを行う当社において、空調・熱源設備の運転・保全業務をお任せします。 ■業務内容: サービスイン顧客を対象に設備関連のバリューチェーン活動を行う部署(第2チーム)の配属となります。 ・設備の導入を開始されている顧客の設備関連ニーズの把握・取次ぎ等追加サービス ・顧客設備の軽微な修繕に関する提案、ユーティリティサービス設備および再生可能エネルギー発電設備の年度保全計画策定、長期保全計画見直し、保守管理・運用または運転 ・高圧受変電サービス等に関する提案、工事 経験等に応じて上記業務をご担当いただきます。 ■配属先情報: サービスイン顧客を対象に設備関連のバリューチェーン活動を行う部署(第2チーム)の配属となります。 ■当社の特徴: ・2007年の発足以降、関西電力グループの一員として、電気事業で培った技術力を活かしながら、日々成長を続けている企業です。 ・関西電力系列ならではの安全な就労環境や、様々な福利厚生制度のもと、持てる能力を十分に発揮できます。 ・資格取得にも力をいれており、資格取得やビジネススキルなどの取得へのチャレンジを積極的に支援するため、会社が斡旋する100を超える通信教育講座の受講費用援助などを実施しています。また、会社が指定している各種資格試験に合格した場合は、祝金が贈られます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区中之島2-3-18 中之島フェスティバルタワー25F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 資格手当あり(電気主任技術者) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/中央区】工事対応・施工管理◆年休123日・土日祝休・フレックス◆関西電力Gで安定性◎
      • NEW
      【関西電力グループ/グループの電気事業で培った技術力やノウハウが強み/年間休日123日/住宅手当や家族手当など福利厚生も充実/資格取得支援あり】 ■業務内容: 太陽光オンサイトサービスに関する各種サービスのコーディネートを行っていただきます。 関西電力が受注した案件を、顧客説明・施工監理~納品までを当社で担当します。 関西電力株式会社と共同で業務を行うため、お客さまへの営業は関西電力株式会社が行い、太陽光発電システムについて見積依頼を受け、EPC(設計、調達、建設)業者を選択し、現場調査、工事費用見積もり依頼を行い、施工管理、竣工、アフターフォローまで行います。 ■具体的には: <提案業務> ・EPC業者への現場調査手配、工事見積額、工事費用見積書作成、サービス料金を算定 など <工事関係業務> ・構造計算委託手続き ・工事発注契約手続き ・設計図面チェックをはじめ、工事内容、体制等のEPC業者との調整 ・お客様さまへの工事着工前説明 ・お客さまや施工会社との工期・施工方法などの調整や施工管理 ・竣工検査 など <メンテナンス業務> ・委託契約手続き ・故障時等の対応(業者依頼) など ※入社後、3ヶ月~半年程度(変更の可能性有)大阪本社にて研修を実施予定です(宿泊先は会社負担)。 ただし、状況や希望に応じて実施しない場合もございます。 ■就業環境: ◎完全週休2日制度(土日祝)、年休123日と働きやすい環境です。 ◎また残業は月20~40時間程度となります。 ◎フレックスタイム制も挿入しており、始業時刻は6時~13時、終業時刻は11時45分~22時の間で個別に設定いただくことができます。 ■当社の特徴: ◇2007年の発足以降、関西電力グループの一員として、電気事業で培った技術力を活かしながら、日々成長を続けている企業です。 ◇関西電力系列ならではの安全な就労環境や、様々な福利厚生制度のもと、持てる能力を十分に発揮できます。 ◇資格取得にも力をいれており、資格取得やビジネススキルなどの取得へのチャレンジを積極的に支援するため、会社が斡旋する100を超える通信教育講座の受講費用援助などを実施しています。 ◇また、会社が指定している各種資格試験に合格した場合は、祝金が贈られます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 東京オフィス 住所:東京都中央区京橋1丁目11番1号 関電不動産八重洲ビル6階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:大阪府大阪市北区中之島2-3-18 中之島フェスティバルタワー25F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 470万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,500円~315,500円 <月給> 235,500円~315,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記予定年収は想定年収範囲ですが、実際の給与提示は年齢・前職・経験を考慮の上、当社規程に準じ決定します。 ※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:あり(年1回) ■賞与:あり(年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    パーソルAVCテクノロジー株式会社

    アウトソーシング
    大阪府高槻市幸町1-1パナソニック ライティングデバイス株式会社構内 B1棟
    • 設立 1997年
    • 従業員数 925名
    • 平均年齢 37.9歳
    求人情報 全46件
    • 【大阪/高槻】人材開発業務(育成施策立案実施、技術研修立案/実施)※Panasonic出資企業
      • NEW
      ~日本を代表する家電メーカー、パナソニックと人材大手のパーソルが出資するエンジニアリング会社~ ■業務概要: 定着率95%以上、成長を続ける大手グループ企業(パナソニック×パーソル)である当社にて、人材育成の中核メンバーとしてご活躍頂きます。 ■業務詳細: ・年齢/役割等級毎の育成施策の企画と実行までを担当頂きます。 ・社内人事制度にもとづく、人材育成施策の企画立案、設計、運営、効果検証、改善 ・グループ内研修および社外研修の連携・調整 ・研修受講者のフォローアップ(面談等) ・研修経費の予実管理 ・グループ内研修および社外研修での連携・調整・外部委託 ・研修受講者のフォローアップ(面談等) ・研修経費の予実管理 ■当社について: ・前身は1980・90年代に設立されたパナソニックグループのAV機器技術子会社2社。 ・2018年、パーソルHDとパナソニックHDの出資のもと、「パーソルAVCテクノロジー株式会社」として改めてスタートしています。 ・売上の約84%がパナソニックグループの案件です。子会社時代から長きに渡り企画や要件定義などの上流工程から量産立ち上げまでの一連のプロセスに参画し、特に高い技術力が求められる最先端家電製品や、優れた品質が要求される車載製品などの案件を中心に堅実な成長をしています。 ・現在は、保有する技術を生かして、技術的方向性をIoTとソリューションに定め、パナソニックグループ以外の取引先を順調に拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府高槻市幸町1-1 パナソニック ライティングデバイス株式会社構内 B1棟 勤務地最寄駅:JR京都線/摂津富田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~950万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~580,000円 <月給> 330,000円~580,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・スキル・前職年収等を踏まえて決定。 ※管理職で採用する場合もございます。年収800万円~950万円(年俸制/12分割)月給:666,666円~791,666円 ■昇給:あり ■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績4.4ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【高槻】Web・クラウド開発PL◆パナソニックHD受託開発◆世界のものづくり企業◆定着率95%以上
      ~リード獲得した様々なお客様からの受託開発/大手電機メーカーPanasonic×PERSOLの世界のものづくり企業/技術者としてプロフェッショナルを目指せる~ ■業務概要: 定着率95%以上、成長を続ける大手グループ企業(パナソニック×パーソル)である同社にて、大手家電メーカーの製品開発で高い技術を学びながら商品化の一連の業務を経験することができる環境下でプロジェクトリーダーとして業務に携わっていただきます。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■業務詳細: ・リード獲得した様々なお客様からの受託開発 ∟営業部と連携しながら、お客様の持つ課題に対して、提案から対応 受託となった場合は、そのままPLとして客先と要件を調整しながら、設計、開発、テスト、導入までを担当 ・パナソニックからの受託開発 ∟PLとして客先と要件を調整しながら、そのまま設計、開発、テスト、導入までを担当 ・案件規模により2~5名程度のメンバーとともに開発を実施 ・案件規模やメンバー構成に寄りPlayingManegerやManeger専任あり ■案件事例: ・業務系システム開発 ・ECサイト開発 ・IoTサーバ開発 ・映像配信サーバ開発 ・DXに関係するシステム案件開発 ・基幹システム系 ■求人の魅力・特徴: ・システム案件、IoT案件を中心に活動 ・プラットフォーム構築から、組込アプリ開発までシステム開発に必要な要素をすべて開発 ∟クラウド/Web開発、組込アプリ開発、PCアプリ開発、スマホアプリ開発 ・パナソニック以外のお客様の開発が多い ・若いメンバー多いため、若手の方は切磋琢磨しながら技術力を高めることができ、ベテランの方はメンバー育成に携わることができる ●様々なキャリアパスが選択できる 【マネジメント職】と【専門職】の2つのコースから選択可能。マネジメント職はプロジェクトリーダーを経て管理職や経営に携わっていくキャリア、専門職はエンジニアのスペシャリストとして活躍頂き最終的には技術フェローとして育成にも携わっていただくキャリアです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府高槻市幸町1-1 パナソニック ライティングデバイス株式会社構内 B1棟 勤務地最寄駅:JR京都線/摂津富田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~760万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):365,000円~463,000円 <月給> 365,000円~463,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・スキル・前職年収等を踏まえて決定します。 ■賞与:年2回(6月、12月)/過去実績…4.4ヶ月 ■モデル年収:700万円/主務・月給38万5千円+残業月25時間、賞与4.4ヶ月分 ※記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    コンピューターマネージメント株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    大阪府大阪市北区梅田1-13-1大阪梅田ツインタワーズ・サウス19F
    • 設立 1981年
    • 従業員数 694名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全56件
    • 【広島】アプリ開発エンジニア ※転勤なし/福利厚生抜群の安定企業
      • NEW
      ■業務概要 四国電力/東レ/帝人等の大手企業から直請案件を頂いている当社にて、ご経験に応じて、在庫管理システム/販売管理システム/物流管理システム等の要件定義基本設計、詳細設計~開発、結合テストをお任せします。 WEB系言語を使った案件がメインとなっており、現在は電子タグに関するアプリ開発などがトレンドとなっております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■募集背景■2018年4月に広島オフィスを開設しました。積極的な組織拡大に向け、今後広島オフィスの中核になって頂けるメンバーを募集します。 ■魅力点■ <(1)資格手当、家族手当等の各種手当や福利厚生が充実しています!> エンジニアの技術力向上のため、資格取得支援制度を充実させております。(資格によって5千円~3万円が月額給与に毎月加算されます。)また住宅手当、家族手当も用意しています。 <(2)中途採用多数活躍/管理者の70%が中途採用メンバー> 中途でもなじみやすい環境を整備しています。管理者比率も高くなっており、新卒と中途の垣根はありません。 <(3)女性エンジニアも多数活躍。若手の成長環境も充実しています!> 女性社員比率は30%で、女性が働きやすい環境作りにも力を入れています。もちろん育休や産休制度も整っており、取得実績も豊富です。また成長意欲の高い社員へのフォロー体制も充実させており、外部研修やe-ラーニング受講等、受けていただけます。 ■就労環境◎ 全社的に残業削減に取り組んでおり、もし一定時間を超えた場合は医師の診断を必須にする等、真剣に社員の健康や就労環境の良化に取り組んでいます。
      <勤務地詳細1> ★広島オフィス 住所:広島県広島市中区本通7番29号 アイビービル7F 勤務地最寄駅:広島電鉄市内線/本通駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 各プロジェクト(顧客先) 住所:広島県広島市内 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 330万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円 その他固定手当/月:30,000円 <月給> 200,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給年1回(4月)、賞与年2回(7月、12月) ・超過勤務手当有 ・上記年収には住宅手当、家族手当、残業手当、資格手当等を含む(資格取得助成制度有り)。 通勤費は別途支給。 ※上記資格手当は資格取得後、毎月支給致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪】BPO業務 ITサポート/システム運用支援 ※ヘルプデスク福利厚生充実/スタンダード上場
      • NEW
      ヘルプデスク・運用からスキルアップしたい方にオススメ/関西の安定SIで着実にスキルアップ!/残業10以下/福利厚生充実/スキルアップのための資格補助も充実! ■■お任せしたい業務■■ 需要が高まっている業務支援(BPO)の事業拡大に注力しており、ヘルプデスク業務やシステム運用業務をお任せいたします。福利厚生等充実しており、長期就業が可能な環境です。 <業務詳細> ◆ヘルプデスク業務:受電問い合わせ、リモート操作対応 ◆システム運用:アカウント管理、キッティング ◆オフィスワーク業務:会計関係のチェック作業、データエントリー、マスターメンテナンスなど 【勤務形態】 ひとつのプロジェクト固定ではなく、マルチにご対応いただくことを想定しております ※担当頂く案件はこれまでのご経験やご志向等踏まえて決定致します ※当社BPOセンターでの業務を予定しております ※シフト勤務の可能性あり ■■就労環境■■ 全社で残業削減に取り組み、BPO事業部の平均残業時間は月10h以下です。 ■■教育/研修■■ スキルレベルに応じてリーダー層の中堅社員も案件に参画し、現場でのサポート/技術習得を図っています。 新技術/新製品の技術習得における外部研修は会社負担で参加可能です。 ■■各種手当や福利厚生が充実■■ 技術力向上のため、資格取得支援制度を充実させています。資格を取得すると資格によっては月額給与に毎月加算されます。(資格によって5千円~3万円) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> BPOセンター 大阪 住所:大阪府大阪市港区弁天一丁目2番30号 Bay Area オークプリオタワー3階 勤務地最寄駅:環状線/弁天町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 336万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~250,000円 その他固定手当/月:43,000円 <月給> 233,000円~293,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給年1回(4月)、賞与年2回(7月、12月) ・超過勤務手当有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ユニットコム

    家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタメーカー
    大阪府大阪市浪速区日本橋4-16-1
    • 設立 1990年
    • 従業員数 800名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全4件
    • 【大阪】提案営業(企業・大学へカスタマイズPCを提案)★PC好きな人歓迎/土日休み/残業月20h以下
      ~「パソコン工房」など有名パソコン周辺機器販売店舗保有/主要株主が東証上場企業の安定基盤/年休115日~ ■業務内容: パソコンや周辺機器の販売から修理・アフターサービスまでトータルにサポートしている当社にて、パソコンやその周辺機器、ソフトウェアやネットワークなどのシステム提案をお任せします。基本的に反響営業がメインなので、一般企業や大学、医療機関などを60~70社担当します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: <パソコンや周辺機器、ソフトウェアを提案> 既存顧客をメインに、ビジネス向けのPCやソフトウェアなどを提案します。商品はオフィスに最適な省スペースタイプのデスクトップPC、製品開発に耐えられる処理能力を備えたワークステーションなど様々。時には、フルカスタマイズPCも提案します。 <お客様のニーズに合わせたサービスを提案> 顧客先へ訪問し、困り事はないかをヒアリング。 例えば「勤怠システムの入れ替えをしたい」などの場合、提携している各ソフトウェアメーカーとともに幅広い提案を行ないます。 併せてシステム動作に最適なPCも提案。製品の枠にとらわれることなく提案ができます。 また、それに伴うチラシや営業ツール、資料の作成、特集WEBページへの原稿作成や展示会、セミナー開催などもお任せします。 ■同社魅力: 「楽しいことを全力で」の理念のもと、平成2年に設立後成長を続け現在では700人を超える従業員数、日本各地に店舗を構え、480億円を越える売上実績を誇るまでの企業規模になりました。販売店舗も全国各地に存在し、知名度も全国区となっております。技術力、ブランドを兼ね合わせた同社の商品を提案いただきます。 高い技術力も含め、同社内で働く方々は、同社の製品への高い誇り、同社の製品を好きな社員がほとんどです。楽しいことを全力で行いつつ、確かな技術力で売上も伸ばしていきますので、一緒に働く方からのご応募をお待ちしています! 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 大阪法人営業部 住所:大阪府大阪市浪速区日本橋4-14-1  2F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~320,000円 <月給> 215,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2~3回 ■昇給年1回(10月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【沖縄】提案営業(企業・大学へカスタマイズPCを提案)★PC好きな人歓迎/土日休み/残業月20h以下
      ~「パソコン工房」など有名パソコン周辺機器販売店舗保有/主要株主が東証上場企業の安定基盤~ ■業務内容: パソコンや周辺機器の販売から修理・アフターサービスまでトータルにサポートしている当社にて、パソコンやその周辺機器、ソフトウェアやネットワークなどのシステム提案をお任せします。基本的に反響営業がメインなので、一般企業や大学、医療機関などを60~70社担当します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: <パソコンや周辺機器、ソフトウェアを提案> 既存顧客をメインに、ビジネス向けのPCやソフトウェアなどを提案します。商品はオフィスに最適な省スペースタイプのデスクトップPC、製品開発に耐えられる処理能力を備えたワークステーションなど様々。時には、フルカスタマイズPCも提案します。 <お客様のニーズに合わせたサービスを提案> 顧客先へ訪問し、困り事はないかをヒアリング。 例えば「勤怠システムの入れ替えをしたい」などの場合、提携している各ソフトウェアメーカーとともに幅広い提案を行ないます。 併せてシステム動作に最適なPCも提案。製品の枠にとらわれることなく提案ができます。 また、それに伴うチラシや営業ツール、資料の作成、特集WEBページへの原稿作成や展示会、セミナー開催などもお任せします。 ■同社魅力: 「楽しいことを全力で」の理念のもと、平成2年に設立後成長を続け現在では700人を超える従業員数、日本各地に店舗を構え、480億円を越える売上実績を誇るまでの企業規模になりました。販売店舗も全国各地に存在し、知名度も全国区となっております。技術力、ブランドを兼ね合わせた同社の商品を提案いただきます。 高い技術力も含め、同社内で働く方々は、同社の製品への高い誇り、同社の製品を好きな社員がほとんどです。楽しいことを全力で行いつつ、確かな技術力で売上も伸ばしていきますので、一緒に働く方からのご応募をお待ちしています! 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 沖縄法人営業部 住所:沖縄県那覇市おもろまち3-5-16 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~320,000円 <月給> 215,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2~3回 ■昇給年1回(10月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    タツタ電線株式会社

    電子部品メーカー
    大阪府東大阪市岩田町2-3-1
    • 設立 1945年
    • 従業員数 677名
    • 平均年齢 39.5歳
    求人情報 全18件
    • 【大阪/リモート可】営業◆総合電線メーカー/既存メイン/年休125日/社宅あり/福利厚生充実
      • NEW
      ~リモートOK(週1程度)/年休125日・土日祝休でワークライフバランス◎/福利厚生充実~ ■業務内容: 当部門にて、電線・ケーブルの営業・販売、およびその関連業務をお任せします。 ■具体的には: ◇電線・ケーブルの営業・販売 既存顧客への営業活動を中心に、新規開拓営業も行っていただきます。 飛び込み営業よりも、展示会への出展によるPR活動や逆営業等から、新規顧客獲得に繋げることが多いです。 ◇関連業務 工場との生産調整、売り上げの管理、顧客・販売管理等 ※ご経歴や適性を拝見の上、「インフラ電線営業部」「産業機器電線営業部」いずれかへ配属決定いたします。 ■魅力: ◎当社の強みである「顧客ニーズに応えた製品開発」を形にするため、当営業部では、顧客ニーズのキャッチアップを日頃から重視して業務を進めています。必要であれば、技術職も営業に同行できる協力体制があります。 ◎電線・ケーブルは、目に見えない・目につきにくいところで我々の生活を支える重要な役割を担っており、世の中に貢献できるという実感が大きなやりがいに繋がります。 ■組織構成について: ◇インフラ電線営業部(配電用、設備用、火力・原子力発電所用 等) 15名:20代3名、30代4名、40代4名、50代3名、60代1名 ◇産業機器電線営業部(太陽光発電システム用、鉄道車両用、半導体製造装置用、FA・ロボット用、自動車製造ライン用 等) 27名:20代3名、30代8名、40代5名、50代9名、60代2名 ◇全体のうち、東大阪勤務26名、東京支店勤務16名です。中途採用者・若手も多く活躍しております。 ■当社について: 電線で培ったコア技術を活かし電子材料の導電性ペーストを開発しました。その後、世界で初めてスマートフォン等のモバイル端末に欠かせない「電磁波シールドフィルム」を開発し、世界トップクラスのシェアを有する製品となりました。現在は、コア技術をさらに他方面に展開し、半導体分野や医療分野、センサー分野へと進出。今後も研究開発型企業として、成長を続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府東大阪市岩田町2-3-1 勤務地最寄駅:近鉄奈良線/若江岩田駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 440万円~530万円 <賃金形態> 月給制 年収は、時間外15時間想定の金額となります。 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~340,000円 <月給> 280,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収には、時間外手当・役付手当・賞与を含みます。家族手当・住宅手当を含みません。あくまでもモデルであり、詳細は年齢・経験・スキルを考慮の上、選考により決定します。 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【宮城/大和町】ファシリティマネジメント※管理職候補◆フレックス・福利厚生◎◆電線メーカー
      ~世界トップクラスシェアである機能性フィルムの製造を支える/働き方◎/フレックスあり/テレワーク制度あり/福利厚生も充実/中途社員活躍~ ■業務内容: 仙台工場内において、ファシリティ担当の管理職候補としてマネジメント業務を中心にお任せします。 ファシリティ担当としての業務は、各メンバーが専門性を持って取り組んでいます。 そのうち、特に施設・設備のメンテナンスについては、メンバーと連携してご対応いただきます。 社内だけでなく、社外(官公庁、電気・ガス、施工業者等)とのやりとりも多い仕事です。 ■具体的には: ・建物設備に関する更新・保全、工事管理業務 ・投資計画の立案、設計(省エネ、カーボンニュートラル等) ・BCP対応及びセキュリティ対応 ・メンテナンス業務(社内点検・修理、社外修理発注等) マネジメントについては、入社後にOJTを通して学んでいただき、将来的には、仙台工場駐在のメンバーをまとめる役割を担っていただくことを期待しています。 ※工事対応のため、休日出勤あり(月に2回程度、時期により変動あり) ■当ポジションの魅力: 管理職候補としてメンバーをまとめ、今後の職場環境を整えていくことができるのが1番の魅力です。 全員がフラットな関係性ですので、上下関係に縛られない意見交換ができます。 BCPやカーボンニュートラル等に関わる幅広い分野に関われることにも面白味があります。 ■組織構成: 12名 20代4名/30代4名/40代2名/60代2名(部長を除く) うち仙台工場勤務者は3名です。中途採用者も多く活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 仙台工場 住所:宮城県黒川郡大和町テクノヒルズ2番1 勤務地最寄駅:地下鉄南北線/泉中央駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 580万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):370,000円~500,000円 <月給> 370,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収には、時間外手当・役付手当・賞与を含みます。家族手当・住宅手当を含みません。 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ※管理監督者の場合には、時間外手当の支給はありません。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社リニカル

    CRO
    大阪府大阪市淀川区宮原1-6-1新大阪ブリックビル10階
    • 設立 2005年
    • 従業員数 712名
    • 平均年齢 37.4歳
    求人情報 全9件
    • 【大阪】内部監査(公認会計士)※管理職候補/医薬品開発/フレックス/在宅制度あり
      【公認会計士の有資格者歓迎!】【年間休日125日/ワークライフバランス◎】 ■業務内容: 本社及び海外子会社の監査業務全般をお任せ致します。 <具体的には> ・内部監査の計画立案及び実施 ・内部統制監査(J-SOX)の計画立案および実施 ・上記監査を通じ、業務実施部門への指導、助言 ・海外子会社における内部統制構築のための分析、指導、助言 ・海外子会社のJ-SOX監査の実施 【変更の範囲:会社が指示する業務】 ■業務の魅力 「経営に資する内部監査」を目指しています。 ・会社の仕組みを学べる環境 全ての会社・部署を対象とした内部監査の実施 ・本社の規模拡大に伴う内部監査活動の強化 業務監査、労務監査、情報セキュリティ監査等 ・会社のグローバル展開に伴う内部統制活動の強化 海外往査、海外スタッフとのコミュニケーションあり 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市淀川区宮原1-6-1 新大阪ブリックビル10階 勤務地最寄駅:JR/地下鉄御堂筋線/新大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 710万円~890万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~314,000円 その他固定手当/月:105,000円~131,000円 <月給> 355,000円~445,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、当社規定に基づき決定します。 ■賞与年3回(8.0ヵ月分/過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪】経理(課長職候補)※日本発グローバルCRO/年休125日/えるぼしの取得
      【日本発グローバルCRO/日本からグローバルIT戦略を発信/社員が長く働きやすい環境】 ■業務内容: CFO・経営企画室・財務部と連携し、以下の業務の実施ならびにマネジメントを実施して頂きます。 ・仕訳の確認(入出金、売上、費用、その他) ・月次決算業務(請求書の確認、売上の確認、、月次決算仕訳の確認等) ・経営分析資料作成 ・四半期決算業務(決算整理仕訳の確認、法人税及び消費税等の税金計算、その他) ・海外子会社の決算確認 ・連結決算業務 ・開示関連業務 ・予算作成・予算実績管理・業績予想更新等の管理会計業務 ・経理関連システムの選定・管理・運用 ・税理士法人及び監査法人対応 ・税務調査対応 ・経理課員の指導育成・目標人事考課等のマネジメント(部長がいない部署のためレポートラインは経理・財務ユニットのユニット長となります) ( 変更の範囲 )会社が指示する業務 ■同社について: 国内発のグローバルCRO(治験開発業務受託機関)であるリニカル社は、 治験品質の高さが特徴。その品質の高さから、世界TOP30以内の大手ファーマ各社から優先契約を締結、世界の新薬開発の一端を担っています。 医療用医薬品の臨床開発を受託し、設立からわずか9年で東証一部上場を果たし、昨年からはグローバル展開を急速に進めている非常に勢いのある会社です。売上は右肩上がりで、財務状況も非常に安定しており、設立以来毎年賞与が8か月支給されております。また女性の比率も高く、女性が長く働き続けられる環境が整えられております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪本社 住所:大阪府大阪市淀川区宮原1-6-1 新大阪ブリックビル10F 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/新大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 750万円~950万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):264,000円~335,000円 その他固定手当/月:111,000円~140,000円 <月給> 375,000円~475,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与は経験・能力・前職給与を考慮し、決定します。 ■賞与:年3回(8ヶ月分※過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社STG

    金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー
    大阪府八尾市山賀町6-82-2
    • 設立 -
    • 従業員数 340名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【大阪/なんば駅直結】財務経理アドバイザー※平均残業10h以下/年休120日/海外展開あり
      マグネシウムおよびアルミダイカスト製品製造の事業を行う当社にて、経理と財務の業務改善プロジェクトをご担当いただきます。 まずは国内の決算業務の早期化を進めており、ゆくゆくは経営企画(M&A等含め)にも携わっていただきたいと考えています。 ■具体的な業務: 日々の決算業務の最終チェックや業務改善プロジェクトを主にお任せできる方を求めています。現在は外部コンサルと体制構築を進めているため、協業していただく予定です。 ・月次、年次決算 ・連結決算 ・日次業務(経理事務、買掛や売掛管理、伝票処理、記帳、承認) ・決算開示業務 ・財務業務全般 ・債権債務管理 ・固定資産管理 ・資金繰管理(キャッシュフロー含む) ・計画策定、予実管理 ・各種監査、調査対応 ■配属組織構成: ・常務取締役(男性1名) ・次長(50代男性1名) ・経理課長(社内異動予定) ・課員3名(30代女性1名、20代女性1名、海外からリモートで1名) ■働き方: ・有給も取得しやすい環境で、ワークライフバランスが保てます。 ・残業時間は平均10時間以下です。もちろん経理なので繁忙期などはありますが、全体では残業も少なく働きやすい環境です。 ・八尾本社だけでなく難波や東京のサテライトオフィスも契約し、社員の働きやすさを重視している企業です。 ■当社の特徴: ・独自技術を保有…SONY「VAIO」1号機の製造、マグネシウムダイカストによる世界初のLEDヒートシンクに携わるなど、世界に誇る固有技術があります。 ・一貫生産…幅広い工程を担うことができる数少ないダイカストメーカーです。高い生産技術を保有し世界をリードしていきます。 ・世界に展開…国内の大阪工場、静岡工場に加え、中国、タイ、香港に拠点を置き、グローバル企業として展開しています。
      <勤務地詳細> サテライトオフィス(なんば) 住所:大阪府大阪市中央区難波5-1-60 なんばスカイオ 27F 勤務地最寄駅:南海電鉄線/なんば駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円~500,001円 <月給> 500,000円~500,001円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は賞与を含む金額となり、給与詳細は経験・能力を考慮し、当社規定により決定します。 ■給与改定:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月)※会社業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】財務経理アドバイザー※平均残業10h以下/年休120日/海外展開あり
      マグネシウムおよびアルミダイカスト製品製造の事業を行う当社にて、経理と財務の業務改善プロジェクトをご担当いただきます。 まずは国内の決算業務の早期化を進めており、ゆくゆくは経営企画(M&A等含め)にも携わっていただきたいと考えています。 ■具体的な業務: 日々の決算業務の最終チェックや業務改善プロジェクトを主にお任せできる方を求めています。現在は外部コンサルと体制構築を進めているため、協業していただく予定です。 ・月次、年次決算 ・連結決算 ・日次業務(経理事務、買掛や売掛管理、伝票処理、記帳、承認) ・決算開示業務 ・財務業務全般 ・債権債務管理 ・固定資産管理 ・資金繰管理(キャッシュフロー含む) ・計画策定、予実管理 ・各種監査、調査対応 ■配属組織構成: ・常務取締役(男性1名) ・次長(50代男性1名) ・経理課長(社内異動予定) ・課員3名(30代女性1名、20代女性1名、海外からリモートで1名) ■働き方: ・有給も取得しやすい環境で、ワークライフバランスが保てます。 ・残業時間は平均10時間以下です。もちろん経理なので繁忙期などはありますが、全体では残業も少なく働きやすい環境です。 ・八尾本社だけでなく難波や東京のサテライトオフィスも契約し、社員の働きやすさを重視している企業です。 ■当社の特徴: ・独自技術を保有…SONY「VAIO」1号機の製造、マグネシウムダイカストによる世界初のLEDヒートシンクに携わるなど、世界に誇る固有技術があります。 ・一貫生産…幅広い工程を担うことができる数少ないダイカストメーカーです。高い生産技術を保有し世界をリードしていきます。 ・世界に展開…国内の大阪工場、静岡工場に加え、中国、タイ、香港に拠点を置き、グローバル企業として展開しています。
      <勤務地詳細> サテライトオフィス(東京) 住所:コワーキングスペースを契約予定 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円~500,001円 <月給> 500,000円~500,001円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は賞与を含む金額となり、給与詳細は経験・能力を考慮し、当社規定により決定します。 ■給与改定:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月)※会社業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    パナソニック環境エンジニアリング株式会社

    プラントメーカー・プラントエンジニアリング
    大阪府吹田市垂水町3-28-33
    • 設立 1976年
    • 従業員数 700名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全36件
    • ※60代活躍【みよし市】空調・給排気設備の施工管理~パナソニックグループ/年休123日(土日祝)~
      • NEW
      ~福利厚生充実/環境設備の設計からエンジニアリングまでトータルソリューションを提供しているパナソニックグループ会社です~ ■職務内容 入社後~2026年3月にて、愛知県みよし市にて大型建設工事の施工管理職をお任せいたします。(業務(1)) 2026年4月以降については、東京・大阪・愛知(名古屋市)にて勤務いただくため勤務地についてはご応募時にご希望をお聞かせください。(業務(2)) 業務(1)(入社後~2026年3月): 下記1もしくは2に関する工場設備の施工業務をお任せいたします。 1:空調設備、給排気設備(集塵設備)などの工場付帯設備全般 2:造排水処理設備、薬液供給設備などの工場付帯設備全般 業務(2)(2026年4月以降): 下記1もしくは2に関する施工業務をお任せいたします。 1:空調設備、給排気設備(集塵設備)、工場付帯設備等 2:排水処理設備、純水設備、薬液供給設備などの工場付帯設備等 ■工事案件 みよし市プロジェクト:新築10割 2026年4月以降:新築1~7割、改修・更新7~9割 ■受注割合 みよし市プロジェクト:下請(ゼネコン下) 2026年4月以降:元請3~9割、下請1~7割 ■働きすぎをチェックし具体的対策を講じる体制 ・勤務時間外のPC使用について上司の承認を要するシステム「IDリンクマネージャー」を導入。原則20時以降のPC使用は禁止です。 ・残業時間を日次でチェックし、改善を要する際は有休取得やワークシェアなどを行い、オーバーワークを防止。 ■同社の特徴 【強み】水・空気・土・光の4分野における設備関連事業をワンストップで提供できる会社は極めて少なく、各分野での競合は存在しますが、1社で工場設備に関するあらゆるサービス提供が可能な点が同社の強みです。100以上もの装置を組み合わせたシステム全体の設計・施工・管理が出来る点も含め、数百億円規模の大型プロジェクトを継続的に受注しています。 ■スキルアップについて ・4分野を手掛ける同社ですが、縦割りの組織にせず、広く経験を積めるような人材育成に力を入れています。そのため勉強会も盛んで様々な経験を積んで頂けます 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 愛知県みよし市 住所:愛知県みよし市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 中日本支店 住所:愛知県名古屋市中村区名駅南2丁目7番55号 パナソニック名古屋中村ビル 北館5階 勤務地最寄駅:JR名古屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 530万円~615万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~370,000円 <月給> 290,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験を考慮の上、同社規定により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ※60代活躍※【東京/港区】空調設備の施工管理職◆パナソニックグループ/年間休日123日(土日祝)
      • NEW
      ~福利厚生充実/環境設備の設計からエンジニアリングまでトータルソリューションを提供しているパナソニックグループ会社です~ ■職務内容 工場やオフィスビルの空調設備に関する施工管理業務をお任せいたします。 工事の見積もり・工事の工程管理・資材管理・安全管理・労務管理・原価管理・品質管理・施工図作成など。 施主案件が中心なためお客様直接のお困りごとをソリューションが見込めます。 (一部ゼネコン、サブコン、管理会社など様々な関係者案件も有り) 物件の規模は数千万円から数億円と様々で改修、新築など幅広く担当いただくため キャリアに応じた工事に携わっていただくことができます。 ■工事案件 新築1割、改修9割 ■工期 改修工事:数週間~約6か月 新築工事:6か月~12か月 ■受注規模(例) 数千万円~5億円程度 ■受注割合 元請け:下請け=9:1 ■出張 期間:数週~6か月程度 ※最長1年程度の可能性あり エリア:北海道・東北・首都圏・甲信越・静岡(関東よりの範囲) ※期間・エリアは案件による ■働きすぎをチェックし具体的対策を講じる体制 ・勤務時間外のPC使用について上司の承認を要するシステム「IDリンクマネージャー」を導入。原則20時以降のPC使用は禁止です。 ・残業時間を日次でチェックし、改善を要する際は有休取得やワークシェアなどを行い、オーバーワークを防止。 ■同社の特徴 【強み】水・空気・土・光の4分野における設備関連事業をワンストップで提供できる会社は極めて少なく、各分野での競合は存在しますが、1社で工場設備に関するあらゆるサービス提供が可能な点が同社の強みです。100以上もの装置を組み合わせたシステム全体の設計・施工・管理が出来る点も含め、数百億円規模の大型プロジェクトを継続的に受注しています。 ■スキルアップについて ・4分野を手掛ける同社ですが、縦割りの組織にせず、広く経験を積めるような人材育成に力を入れています。そのため勉強会も盛んで様々な経験を積んで頂けます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東日本支店 住所:東京都港区浜松町1丁目18番16号  住友浜松町ビル3階 勤務地最寄駅:山手線 京浜東北線/浜松町駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 530万円~615万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~370,000円 <月給> 290,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験を考慮の上、同社規定により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三井不動産ファシリティーズ・ウエスト株式会社

    設備管理・メンテナンス
    大阪府大阪市中央区本町4-4-24住友生命本町第2ビル2F
    • 設立 1963年
    • 従業員数 629名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全23件
    • 【滋賀/セカンドキャリア歓迎】設備管理 ◆50代活躍中/プライム上場三井不動産G/正社員登用率95%
      三井不動産グループや住友生命等のオフィスビル・商業施設、ホテルの設備管理業務を行っていただきます。 ■職務詳細: ・日常的な電気・空調等の設備運転と保守点検 ・テナント対応、オーナー様との折衝業務などのサービス業務 ※規模によりますが、5~15名体制の現場での勤務です。働き方としては、シフト制での勤務となり、メインは9:00~18:00、13:00~22:00で、残業は月15時間程度です。一緒にはたらく仲間と勤務時間を調整していただきます。また、週に1回程度、泊まり込みを伴う勤務(1営業日当たりの所定労働時間8h/休憩1h、睡眠6h)が発生します。各施設に仮眠室(ベット・テレビ・シャワールームなどが併設されています)をご用意しております。 ※将来的に総合職へのキャリアチェンジも可能です(資格、上司からの推薦など会社規定に基づく) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■一日の流れ(例): 8:45 朝礼後、当日の作業内容・前日からの引継事項の確認 9:00 監視装置を見て、機器の運転状態をチェック 10:00 機器の日常点検(計器類の検針や機器の簡易点検等) 12:00 昼休憩 13:00 機器の定期点検(特定の機器を集中的に点検します) 15:00 テナント対応(テナント様からの依頼事項の対応) 17:00 作業報告 17:45 退社 ■勤務地について ・基本的に大阪で考えております。物件の状況により関西圏内での配属になりますが、通勤を考慮して配属いたします。(通勤90分以内での配属となります) 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 三井アウトレットパーク 滋賀竜王 住所:滋賀県蒲生郡竜王町薬師 砂山1178-694 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~285,200円 <月給> 200,000円~285,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(2.5カ月) ■モデル年収:入社3年目/420万 入社15年目/540万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ★電気主任技術者歓迎★【大阪】設備管理 ◆東証プライム上場三井不動産G/ららぽーと等担当◎
      三井不動産グループや住友生命等のオフィスビル・商業施設、ホテルの設備管理業務を行っていただきます。 ■職務詳細: ・日常的な電気・空調等の設備運転と保守点検 ・テナント対応、オーナー様との折衝業務などのサービス業務 ※規模によりますが、5~15名体制の現場での勤務です。働き方としては、シフト制での勤務となり、メインは9:00~18:00、13:00~22:00で、残業は月15時間程度です。一緒にはたらく仲間と勤務時間を調整していただきます。また、週に1回程度、泊まり込みを伴う勤務(1営業日当たりの所定労働時間8h/休憩1h、睡眠6h)が発生します。各施設に仮眠室(ベット・テレビ・シャワールームなどが併設されています)をご用意しております。 ※将来的に総合職へのキャリアチェンジも可能です(資格、上司からの推薦など会社規定に基づく) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■一日の流れ(例): 8:45 朝礼後、当日の作業内容・前日からの引継事項の確認 9:00 監視装置を見て、機器の運転状態をチェック 10:00 機器の日常点検(計器類の検針や機器の簡易点検等) 12:00 昼休憩 13:00 機器の定期点検(特定の機器を集中的に点検します) 15:00 テナント対応(テナント様からの依頼事項の対応) 17:00 作業報告 17:45 退社 ■勤務地について ・基本的に大阪で考えております。物件の状況により関西圏内での配属になりますが、通勤を考慮して配属いたします。(通勤90分以内での配属となります) 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区本町4-4-24 住友生命本町第2ビル2F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~285,200円 <月給> 200,000円~285,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(2.5カ月) ■モデル年収:入社3年目/420万 入社15年目/540万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社大広

    総合広告代理店
    大阪府大阪市北区中之島2-2-7中之島セントラルタワー
    • 設立 1944年
    • 従業員数 648名
    • 平均年齢 41.5歳
    求人情報 全1件
    • ※業界経験歓迎 営業プロデューサー 博報堂グループ/大手クライアント多数/所定労働7時間/リモート可
      ◆◇所定労働時間7時間/大手クライアント多数/統合マーケティング戦略に挑戦/大阪発祥の広告代理店/福利厚生充実◆◇ ■職務内容: 同社にてプロジェクト全体の統括指揮を担い、クライアント対して統合的なマーケティングおよびコミュニケーション戦略全体のプロデュースおよび提案活動に取り組んでいただきます。 プロジェクトに際し、HDYグループノウハウを活用しつつ、社内外さまざまな特性を持つメンバーと連携し、チーム体制のもと課題を発見・抽出していただきます。 また、総合広告会社として、各種メディアを駆使した統合コミュニケーション提案が主軸になりますが、事業戦略コンサルティングやWebプラットフォームの提案など、プロモーション域に閉じない課題解決が可能。 ・長期的/短期のマーケ・コミュニケーション戦略の立案・提案 ・TVCM、ネット広告、セールスプロモーション、デジタルメディア、キャンペーンサイト、クリエイティブプロデュース ・プレゼンテーション/プロジェクトメンバーのマネジメント/スケジュール管理 ※新規顧客開拓の要素はほとんどなく、既存クライアントに対してより良い企画プロデュースを行います。 ■主なクライアント…大手飲料メーカー、大手食品メーカー、大手製薬メーカー、健康食品、グローバルスポーツブランド等 ■製作事例 https://www.daiko.co.jp/works ■サポート体制 ・現場にて先輩社員がOJT形式で教えていきます。 また、ワークショップや人事面談など適切にサポートをいたします。 ■企業特徴: ブランドの開発・育成から、販売促進、顧客管理に至るまでコミュニケーションによるマーケティング課題の解決をはじめ、幅広いソリューションを提供することでクライアントのマーケティング・ソリューション・パートナーとして機能することをミッションとします。 今後の事業戦略としては、強みであるダイレクトマーケティング領域における豊富な業務経験・知見を活かし、顧客獲得から「ロイヤル顧客」の育成までワンストップで担うパートナービジネスの実現を、より強化していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ■東京本社 住所:東京都港区芝2-14-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,804,000円~5,004,000円 <月額> 317,000円~417,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 給与詳細は経験・能力等を踏まえて決定します。 ■年俸制 ■給与改定:年1回(8月) ■賞与:年1回(6月)/会社業績により別途、会社業績賞与を支給する場合があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    紀伊産業株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    大阪府大阪市中央区本町1-3-20
    • 設立 1925年
    • 従業員数 623名
    • 平均年齢 41.5歳
    求人情報 全2件
    • 【東京】化粧品容器の提案営業 ※業界経験者/大手化粧品メーカー向け/創業約100年の老舗企業
      <年休125日/化粧品総合OEMメーカー/裁量権のある仕事/成果重視に人事制度に刷新> 化粧品、プラスチック事業を中心に日用品、販売促進物、農業資材など様々な商材を提供する当社にて、大手化粧品メーカー向けにプラスチック化粧品容器の提案営業をお任せします。中味の処方開発~量産も行っているため、容器と中味をトータルで提案することも可能です。 ■ポジション概要: 社内外多くの関係者とプロジェクトを進めるプロジェクトリーダーのような立ち位置で、化粧品メーカーの新商品を共に作っていく仕事です。 ■具体的には: 化粧品メーカー担当者より新商品の企画・デザイン図を預かり、当社の設計担当者と共に顧客の要望を具体化していきます。その後は、生産スケジュールの管理など、納品までサポートを行います。 ※自社の大阪工場や設計開発部門とのWeb会議、出張訪問による密なコミュニケーションが重要なポジションです。 ※ものづくりを学んで頂くため、入社後に半年程度、大阪での工場研修を実施する予定です。 ■当ポジションの魅力: 新商品の構想段階から携われ、流通までをサポートできるやりがいの大きい仕事です。 ■当社について: 1925年(大正14年)の創業以来、燃料、繊維からビニール、そして現在の主要事業であるプラスチック、化粧品に至るまで、時代の流れに合わせ、お客様のご要望に応えてまいりました。常に世の人々に愛を尽くすこと、何事にも前向きな姿勢で取り組むこと、すなわち「隣人愛」と「チャレンジ精神」を経営の理念に掲げ、成長を続けてまいりました。お互いを思いやり、将来に希望を持って共に考え、積極的に行動する「豊かさと感動のある企業」として、お客様に新たな価値を提供することが、私たちの使命と考えております。
      <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都港区東麻布1丁目28番13号 日通商事麻布ビル6F 勤務地最寄駅:都営大江戸線/赤羽橋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~450,000円 その他固定手当/月:4,000円~16,000円 <月給> 354,000円~466,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:あり        賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【神奈川県】研究開発担当/年間休日125日/化粧品総合OEMメーカー/約100年続く歴史ある会社
      ■仕事内容: OEM、ODMのメイクアップ化粧品を中心とした処方、素材開発をご担当いただきます。当社の研究開発は、”ものづくり”ありきでの研究・開発・量産化までを目指す技術職です。本ポジションのミッションとしてOEMは大手化粧品メーカーからの依頼への対応します。量産化までのスケールアップを担っております。ODMは今後注力していく事業です。生産技術力、処方開発力を駆使し、ブランドメーカーに売り込むことを目標としております。 ■働く環境: 15名の組織で20代~50代までいますが、約半数は20代と若い組織です。 年間休日125日、平均残業時間20時間/月と、働きやすい環境が整っています。近年では、毎年人事制度を見直しており、上司、部下の会話を増やす仕組みづくりや教育体制を考えたり、専門的知識だけでなくビジネスパーソンとして育成していく環境づくりに力を入れています。定着率も高く安心して就業いただけます。 ■特徴: 化粧品製造事業が始まったのは50年ほど前で、化粧品の中味の製造・仕上げまで、大手化粧品メーカーのメイキャップ化粧品OEM工場としての役割を果たしてきました。そして16年前、処方開発からスケールアップまで担うため、化粧品総合開発センターを立ち上げました。口紅、アイシャドウ、パウダーファンデーション、乳化のパートに分かれ、それぞれの専門性を活かして活躍しています。顧客の要望を聞き出し色合わせから各種テスト、隣接している工場でのスケールアップと、一から十まで関わっています。このようなOEMだけでなく、ODMについても力を入れていきます。そのためにも、工場(生産技術部隊)との連携が不可欠であり、体制の再構築中という過渡期です。これまでに培ったご経験と人間性を存分に活かしていただき、組織活性に関してもお力を貸してほしいと強く願っています。 ■魅力 色々なブランドに自分のアイディアを盛り込むことができます。また、組織が大きくないため、製品化までのあらゆる仕事に携わることができますし、既存の定型処方などの持ち合わせが少ないので、型にとらわれない開発ができます。
      <勤務地詳細> 化粧品総合開発センター 住所:神奈川県小田原市前川151番地 勤務地最寄駅:JR東海道線線/鴨宮駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 308万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~ <月給> 220,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与あり        記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社ロココ

    システムインテグレータ(SIer)
    大阪府大阪市中央区西心斎橋2-1-5日本生命御堂筋八幡町ビル3F
    • 設立 1994年
    • 従業員数 689名
    • 平均年齢 37.0歳
    求人情報 全11件
    • 【リーダー候補】業務システムの開発エンジニア/資格取得支援充実/リモート
      プロジェクトリーダー/プロジェクトマネージャーとして、システム開発に関するチーム管理をご担当いただきます。 プロジェクトは自社内受託型や顧客先常駐型など多数あり、プロジェクトによってはリモートワークも可能です。 ■具体的な業務 ◇プロジェクトマネジメント◇ ・システム開発工程上の課題抽出 (全体方針の検討/策定、稼働/コスト管理、プロジェクト課題管理、開発チームとの仕様調整) ・トラブル対応と対策 ◇メンバーマネジメント/リーダーシップ◇ ・進捗/稼働管理 ・チームメンバーの課題摘出 ・メンバー育成 ◇ステークホルダーマネジメント◇ ・全体状況把握と主要ステークホルダーへの報告 ・外部ステークホルダーとの交渉と調整 ■プロジェクト例 ◇金融系システム開発◇ ・チームメンバー2~10名体制 ◇業務系システム開発◇ ・チームメンバー2~10名体制 ■業務の魅力: 大規模ではないですが、要件定義から運用保守までマネージメントする機会があります。プロジェクトマネージャーとして活躍を目指すか、エキスパートエンジニアとしてのエンジニア力を高めるのか選択が可能です。ご自身のキャリアパスに合わせ、働き方を選択していけます。 ■就業環境: ・社内には100名ほどのエンジニアが在籍しております。当事業部以外にも、HRテック、ServiceNow、顔認証など様々にサービスに携わることが可能で、エンジニアとしてのキャリパスも豊富です。 ・2~8名でのチーム体制で業務を行います。人数は案件の規模により変わります。 ※開発環境…PHP、C#、MySQL、Postgres、Oracle
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都港区芝2-5-6 芝256スクエアビル3F/4F 勤務地最寄駅:都営三田線/芝公園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 600万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):440,000円~540,000円 <月給> 440,000円~540,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・適性を踏まえて決定します。 ■昇給:年1回※業績・評価に準ずる ■賞与:年2回(6月、12月)※初回寸志、2回目以降満額 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【浜松町】法人営業(プレイングマネージャー) ~ITサービス、IT関連製品を展開~
      国内大手企業への導入実績300社以上の顔認証システム、エンタテインメントサービス等のソリューションを提供している当社にて、法人営業の管理職としてご活躍いただきます。 SaaS型自社プラットフォームが武器である当社。数年で売上150億円を目指す組織でプレイングマネージャーとして挑戦いただける方を求めております。 具体的には、自社サービス・製品の提案営業からメンバーの管理をお任せ致します。 ■職務詳細: 【営業業務】7割 ・テレアポ ・クライアントへ自社ITサービス、IT関連製品のご説明/クライアントの要望や課題をヒアリング ・提案書の作成/作成した提案書をもとにクライアントへ提案 ・クロージング ※テレアポは過去に名刺交換させて頂いたクライアントへのテレアポもあります。 【管理業務】3割 ・売上目標管理/モチベーション管理 ・提案書のレビュー、指導、作成支援 ・クロージング営業同行 ・営業戦略の立案や実行/事業計画の作成 ■体制: チーム構成(東京営業部門)…役員1名、執行役員兼部長1名、係長2名(40代)、メンバー3名(20代) ※課長クラスとして、係長以下のメンバーの管理をお願いします。 ■当社の特徴: 私たちは「ココロ」からサービスを提供するシステムインテグレーターとして、需要が拡大し続けるスマートデバイスのアプリケーション開発をはじめ、コンテンツの管理・活用やクロスメディア化を視野に入れた各種のシステム開発を受託しております。加えて、ヘルプデスク業務、インフラ構築/運用、コールセンター運営などのBPO業務を中心にトータルソリューションを提案し、お客様の持続的な成長を支えていきます。 現在はさらに自社サービスとして 勤怠管理システムやタレントマネジメントシステムなどのHRソリューションや生体認証をベースにした入退管理システムを提供しております。また中国やフィリピンにオフショア拠点があり、海外での新しいテクノロジーやサービスの発掘に注力するなど、グローバル展開も積極的に行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京本社(使用中) 住所:東京都港区芝2-5-6 芝256スクエアビル3F/4F 勤務地最寄駅:都営三田線/芝公園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 540万円~944万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):344,000円~583,000円 <月給> 420,000円~720,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、適性をふまえて決定します。 ■昇給:年1回※業績・評価に準じます ■賞与:年2回(6月、12月)※初回寸志、次回以降満額支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    オーウエル株式会社

    その他商社
    大阪府大阪市西淀川区御幣島5-13-9
    • 設立 1943年
    • 従業員数 624名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全8件
    • 【愛知/安城市】化学製品の営業(既存顧客中心)※転勤無/土日祝休/81年続く老舗商社/業績安定◎
      • NEW
      【各種教育制度充実/産業用塗料の販売高国内トップの実績】 ■担当業務詳細:従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ・既存得意先のラインフォローと商品やサービスの提案 ・担当製品:塗料、フィルム、塗装機械器具等(生産財の営業がメイン) ・工業用塗料のテスト、塗料材料検査などの立会い ・事務処理全般(見積り、営業報告書等の作成) ・パソコン業務(Word、Excel) メインはルート営業となりますが、適性に応じて新規営業をお任せする場合もございます。尚、ご本人のご経験やスキルに合わせて検討いたしますのでご安心ください。 ■配属部署: 西日本販売部 三河営業所 ■特徴、魅力: 商社兼メーカー機能を持ち、多岐に渡る分野でものづくりを支える当社。 主に塗装ラインに関する営業をご担当いただきます。先輩がいるため、必要な知識・スキルは入社後に習得いただきます。営業所にてスキルを磨いて頂き、将来の管理職候補としてご活躍を期待しております。 ■社風: 当社の行動指針のひとつである「あたたかい言動」のもと、社長から新入社員まで全社員平等に「さん」づけて呼び合っています。この習慣がフランクに発言できる風通しの良い企業風土を形成しています。全国に約40ヶ所の各営業拠点の構成人員は数名から数十名の為、営業所の業績向上に欠かせない最も重要なファクターの一つが「チームワーク」です。当社の営業所は毎日、お客様や社員の商談の声や鳴り響く電話の音で、いつも活気に溢れています。 ■当社の特徴:1943年の設立以来、当社は塗料分野を中心にお客様の生産に必要な商品やサービスを提供してきました。今後はコーティング材料をはじめ、各種材料や工法の開発・提供、電気・電子機器部品の加工・販売など、新たな市場に向けても、取引先各社と共に歩んでいきたいと考えています。日本国内のみならず海外においてもお客様の課題に正面から取り組み、商品やサービスの提供を通して、お客様の課題解決の役に立ちたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 三河営業所 住所:愛知県安城市和泉町北大木6-4 勤務地最寄駅:名鉄西尾線/南桜井駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 330万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):193,000円~386,000円 <月給> 193,000円~386,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験を考慮の上決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/新馬場駅】半導体製品のフィールドエンジニア(既存顧客)※残業10H程度/福利厚生充実
      【各種教育制度充実/産業用塗料の販売高国内トップの実績】 ■担当業務詳細: 半導体フィールドアプリケーションエンジニアとして産業機械、車載向け半導体領域の技術営業、技術サービスをお任せします。 ・顧客訪問にて、営業および技術サービス ・サプライヤーへのフィードバックなど ・事務処理全般(見積り、営業報告書等の作成) ■商材: ・磁気センサー(ホールIC、TMR) ∟例)自動車、ドアの開閉検知などに使用 ・モーターコントローラー ∟例)ドライヤーの風量調整、自動車などのトレインシステムなどに使用 ・圧電素子 ∟例)ハードディスク読み取り装置、超音波加湿器などに使用 ・受動部品など ∟抵抗器、コンデンサ、コイル等 https://www.owell.co.jp/electric/sensor/ ■配属部署: エレクトロニクス部 第2センサーグループ ■特徴、魅力: 商社兼メーカー機能を持ち、多岐に渡る分野でものづくりを支える当社。 主に塗装ラインに関する営業をご担当いただきます。先輩がいるため、必要な知識・スキルは入社後に習得いただきます。 ■社風: 当社の行動指針のひとつである「あたたかい言動」のもと、社長から新入社員まで全社員平等に「さん」づけて呼び合っています。この習慣がフランクに発言できる風通しの良い企業風土を形成しています。全国に約40ヶ所の各営業拠点の構成人員は数名から数十名の為、営業所の業績向上に欠かせない最も重要なファクターの一つが「チームワーク」です。当社の営業所は毎日、お客様や社員の商談の声や鳴り響く電話の音で、いつも活気に溢れています。 ■当社の特徴:1943年の設立以来、当社は塗料分野を中心にお客様の生産に必要な商品やサービスを提供してきました。今後はコーティング材料をはじめ、各種材料や工法の開発・提供、電気・電子機器部品の加工・販売など、新たな市場に向けても、取引先各社と共に歩んでいきたいと考えています。日本国内のみならず海外においてもお客様の課題に正面から取り組み、商品やサービスの提供を通して、お客様の課題解決の役に立ちたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京店 住所:東京都品川区北品川3-6-17 勤務地最寄駅:京急本線/北品川駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 390万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~420,000円 <月給> 240,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験を考慮の上決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    関西エアポート株式会社

    航空運輸業
    大阪府泉佐野市泉州空港北1
    • 設立 2015年
    • 従業員数 648名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全7件
    • 【大阪/リモート可】HR Business Partner◆フレックス/年休123日土日祝休
      • NEW
      ~国内唯一3空港を運営する優良企業/国内では先駆けて完全民間運営による空港経営を展開/働き方改革専門部隊もあり改革中/リモートワーク・サテライトオフィス(大阪市内)利用可能~ 関西国際空港・大阪国際空港・神戸空港の管理・運営を行う同社のHR Business Partnerとして、各ビジネス部門とのパートナリングを強固にすることで各ビジネスの成功によりダイレクトに寄与いただきます。また、ビジネス部門の組織課題や人的課題に対してHR ProfessionalとしてSolutionを提案し、部門のDevelopmentをサポートいただきます。担当部門の役員が外国籍である場合がある為、英語力が必須のポジションとなります。 ■業務の魅力: 社会的インフラである企業の変革期を経営陣と共に創り出すお仕事です。 誰よりも経営陣に近いポジションで人事目線で業務に携わっていただく事が可能です。 ■業務内容: ・各部門の役員の短期/中期/長期の戦略達成に貢献 ・各部門の役員の人事/労務面にかかわるビジネスパートナーとして役員をサポート又はリード ・担当部門の人員計画、人事評価/昇格、採用、人材開発、報酬マネジメント、人事課題解決の企画及び立案と担当部門のサポート ・その他会社が割り当てる人事関連業務等 ・人事関連プロジェクトへの参画 ・その他会社からの人事関連業務の受託 ■組織構成 HRBP…3名 ※直属の上司は人事部長 3名で、担当のグループ会社や部署を分担しております。2~3部署を担当う頂く想定です。 ■同社について: 2016年4月より「関西エアポート株式会社」として、関西国際空港と大阪国際空港の管理運営を行っています。日本で他に例のない、複数空港の民間運営による空港経営に踏み出しました。より快適でより安全な空港をめざしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 関西国際空港 住所:大阪府泉佐野市泉州空港北1 勤務地最寄駅:JRおよび南海線/関西空港駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 850万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):510,000円~630,000円 <月給> 510,000円~630,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪/発注者業務】空港における設備工事プロジェクト推進◆第二新卒歓迎/リモート可/年休123日
      【設計や施工管理、ビルマネジメントから、発注者業務へ!】空港という唯一無二の空間/フルフレックス・リモートワーク可 同社が管理・運営する空港において、空港を利用いただく方により快適に過ごしていただくための設備工事(機械設備及び電気設備)のプロジェクト推進をお任せいたします。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)計画:設備の新設及び改修の計画、設計、工事に関する社内調整、対外調整 (2)調査・設計:計画実現のための基本設計、現場調査 (3)工事:工事発注、請負会社との調整、立ち合い/工事に係る官庁調整、予算管理や調達業務 (4)運用・保守:建築設備の維持管理(計画・改善・更新) (プロジェクト例)空調、昇降機、受変電設備、電灯・照明設備、バゲージハンドリングシステム、旅客搭乗橋など ■空港ならでは!当ポジションの魅力・特徴: ・発注者の立場における業務ですので、企画段階から工事完了まで携わり、竣工後の運用状況まで関わることができる業務です。 ※ご自身の携わったものがお客様にどのように利用されているのか、「介在価値」を感じていただけます! ・自ら「このような工事が必要ではないか」と、改善提案を行い、改修を計画し実行へと繋げることもできる業務でもあります。 ・また、携わる設備は弱点から強電、空調設備から電気設備と多種多様。設備に特化した幅広いスキルを身に着けていただけます。 ・社内公募制度も設けており、ご自身のキャリア形成に応じた社内異動なども可能です。 ■はたらく環境について(年間休日123日/土日祝休み) ・20代~50代までの10名が所属する組織です。 ・1つのプロジェクトに対し複数名で取り組む業務分担などの効率化を行っており、残業は月20h程度です。(最大30h程度) ・また、フルフレックス制/リモートワーク可となっており、ご自身のライフワークに合わせて勤務いただくことが可能です。 ■同社について: 同社は、オリックス株式会社とヴァンシ・エアポートを中核とするコンソーシアムにより設立されました。関西国際空港および大阪国際空港、神戸空港の、3つの空港をプロデュースしながら、アジア太平洋地域の航空業界における先駆者として、新たな空港運営の姿を創造し続けるワールドクラスの空港運営会社となることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 関西国際空港 住所:大阪府泉佐野市泉州空港北1 勤務地最寄駅:JRおよび南海線/関西空港駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 大阪国際空港 住所:大阪府豊中市螢池西町3-555 大阪国際空港内 勤務地最寄駅:大阪モノレール 各線/大阪国際空港駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~280,000円 <月給> 230,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※具体的な金額については経験等を考慮して、社内規定に基づき決定 ※上記想定年収は超過勤務手当込み(通勤手当、扶養手当、住居手当は除く) ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    コイズミ照明株式会社

    家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタメーカー
    大阪府大阪市中央区備後町3-3-7
    • 設立 2006年
    • 従業員数 640名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【高松市/未経験歓迎】ルート営業職(照明器具)◆テレワーク制度あり/年休123日/残業月平均20h
      ■業務概要: 既存のお客様(法人)に対するルート営業がメインとなります。 お客様へLED照明器具などの提案活動を中心に 自社ブランドの販売シェア拡大につとめていただくお仕事です。 \主な仕事内容/ ◎空間イメージに合わせた照明提案 ◎お客様への訪問活動 ◎お客様からの問合せ対応(発注・納期・商品問合せ) ◎見積書や資料作成 など 入社後の流れ ◆まずは社内・業界のことを知るため研修動画を見ていただきます。 ◆1ヵ月間はOJTを通して先輩と同行営業を行います。 接客について学んでいきましょう。 ◆少しずつ業務の幅を広げていきます。 独り立ち後も先輩社員がしっかりサポートしますので安心してください。 \お客様は?/ ◎販売代理店 ◎電気工事店 ◎住宅会社 ◎設計事務所 など ★未経験の方の入社も多く、教育制度も充実しておりますのでご安心して入社いただけます! \20代~30代の若手社員が活躍中!/ 当社の男女比は6:4ほどで どこの営業所も上司との距離が近く 和気あいあいとした活気ある雰囲気です。 ■教育制度: 【階層別研修】  ・新入社員研修:3月下旬~4月上旬の約2週間(合宿研修含む)  ・入社半年後研修:11月ごろ実施  ・2年目、3年目は、半年ごとに集合研修を実施 【スキルアップ研修】  ・他社交流型研修:外部研修に参加  ・グループ内交流型研修:異年齢のグループ会社の社員と集合研修を実施 【キャリア研修】  ・入社10年目・49歳・58歳時に研修を実施 【勤続20年 屋久島研修】   鹿児島県屋久島にて、環境や大自然を体験し、   “これまで”と“これから”を考える研修を実施 ■働き方: ◎転勤なしの働き方も実現可能! ◎リモートワークも相談可能で柔軟な働き方を実現可能です! <コイズミ照明>   ”光の空間”を創造・演出し快適で豊かな暮らしを追求   住宅・店舗・施設の特性に精通した照明プランの設計力と、   幅広い品揃えを誇る自社ブランドの照明器具が強みのメーカー。   LEDを使った映像や文字の演出の提案も行い、   多くのクライアントから高い評価をいただいています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 高松営業所 住所:香川県高松市伏石町2128番地5 丸忠第一ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~309,000円 固定残業手当/月:36,000円~54,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 246,000円~363,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 補足事項なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪府/本町】情報システム人材・DX人材※年間休日123日/残業月平均30h/リモート相談可
      ~~開発の技術を活かして事業会社で落ち着いて働きたい方!創業300年小泉産業グループの住宅用照明メーカー!~~ ■業務概要: 弊社の情報システム担当としてDX化の推進を行っていただきます。 ■業務詳細: ・社内システムの構築(上流~運用まで) ・ミドルウェアなどを使用した、開発、運用業務 ・社内業務のIT活用による業務改善 ・MicrosoftOfficeを使ったオフィス文書・開発設計文書の作成 ・社内プロジェクトへの参画 ☆弊社でPJへの積極参加など、第一線で活躍したい方やスキル習得にどん欲な方を歓迎します!☆ ■働き方: ◎年間休日123日、残業は30H以内で働きやすい職場環境です。 ◎若手の年収も充実しております!  25歳 年収416万円+成果配分  30歳 年収472万円+成果配分 ◎福利厚生も充実しており長く働ける環境も整います! ■同社について: 各種照明器具の企画・開発・製造・販売事業を展開し、あかりによる空間創造をトータルにサポートしています。 顧客満足の向上をめざし、すべてのプロセスで革新性を追求し、豊かな社会づくりに貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区備後町3-3-7 勤務地最寄駅:御堂筋線/本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):214,000円~400,000円 固定残業手当/月:36,000円~100,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※等級がプロⅡ以下の場合、みなし残業手当20時間分36,000円~72,000円、等級がプロⅢ以上の場合、みなし残業手当30時間分80,000円~100,000円 ■賞与:年2回(7月・12月) ■昇給:年1回(6月) ■エリア手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    DAIWA CYCLE株式会社(ダイワサイクル)

    専門店・その他小売
    大阪府吹田市江坂町1-12-38
    • 設立 1990年
    • 従業員数 797名
    • 平均年齢 28.6歳
    求人情報 全9件
    • 【大阪】店舗開発/日本最大級の自転車専門店◆年休120日(土日祝休み)/東証グロース上場
      • NEW
      ~2023年に東証グロース市場へ上場/関西、関東、東海に100店舗以上を展開する成長企業/大型店舗からプロ向けの店舗まで顧客に合わせた店舗展開/自転車の専門店~ ■業務内容: 用地開拓や仕入、不動産業者や地主との交渉、契約書作成締結を中心にご担当いただきます。出店拡大を成長戦略の中心としていて、首都圏中心に年間20店舗以上の新規出店を計画しています。 ■当ポジションの魅力: ・自己資金のみで出店攻勢をかけられる程度の安定性があります。現在、毎年約20店舗の積極出店を行っています。 ・積極的に出店展開しているため、大きな裁量権のもと、スピード感をもって業務に取り組んでいただくことが可能です。 ■配属先について: 部長1名、係長5名(東京本部2名・大阪本社3名)で構成されています。 ■当社の特徴: ・1980年に創業した当社は、駐輪場の個人経営からスタートし、その2年後に自転車の販売、修理業務を開始しました。1999年には自転車の専門チェーン店1号店を出店し、現在は関西を中心に120店舗展開しています。業界で初めて出張費無料の出張修理を開始し、お客様に受け入られ、リピーターを増やしてきました。 ・幅広いお客様をターゲットとするロードサイドの大型店「DAIWACYCLE」と"着替えたくなる自転車”をコンセプトとした「ダイワサイクルSTYLE」を軸に地域に合わせた店舗づくりを実施していきます。200店舗を中期的な目標として年20店舗ペースの出店を続けていきます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府吹田市江坂町1-12-38 勤務地最寄駅:御堂筋線/江坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~366,000円 その他固定手当/月:20,000円~60,000円 <月給> 235,000円~426,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はモデルであり、スキルなどを考慮し決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(3月、9月)※過去実績:2.5ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 自転車販売の店舗スタッフ/未経験歓迎/完全週休2日/転勤なし
      • NEW
      具体的な仕事内容  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◆レジや販売などの接客業務 ◆店舗内の清掃・商品陳列 ◆商品・備品の発注 ◆アルバイトの管理・育成 ◆自転車のメンテナンス など ※先輩との接客業務や仕事の流れを経験し、ゆくゆくはメンテナンス業務の知識をつけていきましょう! ◆接客を大切に◆ 「満足のいく自転車を見つけて欲しい」 そんな想いから、1回の接客にしっかりと時間をかけて対応しています。どんな時に使うのか、どんな機能があると良いかなど、寄り添った提案で頼られる存在に! ◆よりよい店舗づくり◆ より快適にお買い物をしていただくために、 ◎お客様への声のかけ方を工夫 ◎自転車の魅力を伝えるPOP作成 など、メンバーで意見を出し合っています! 入社後の研修  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ■接客マナー研修(言葉遣いや提案方法など、ロールプレイングで学びます) ■商品知識研修(自転車やパーツの種類を学びます) さまざまな研修を通し、未経験からでも着実にレベルアップしていけます! \POINT/ ★景気に左右されない★ 自転車は、景気に左右されることがほぼありません。また、お店で実際に試乗して買いたいという人が多いので実店舗販売はなくならず、購入後も定期的な修理や点検が発生するため、必要とされ続ける仕事です。 ★万全のフォロー体制★ 研修中、スタッフ1人に対して1人教育担当がつくブラザーシスター制度を導入。わからないことはすぐに聞ける安心の環境です!加えて、入社時期が近いメンバーごとに、定期的に中途入社研修を実施しています。 ★昇給昇格もきっちり★ 日々の勤務姿勢をしっかり評価。入社3年ほどで店長になった方も!実力や意欲を公正に評価するため、理想のキャリアアップが叶います。
      ◎転居を伴う転勤なし ◎希望勤務地考慮 ◎自転車通勤可(15km圏内) <勤務エリア> 東京都 神奈川県 千葉県 埼玉県 大阪府 京都府 兵庫県 奈良県 \ダイワサイクルってこんなお店!/ 一般的な自転車からスポーツバイクまで豊富にそろう自転車専門店。お客様の生活を支える地域密着スタイルで、関東・関西を中心に130店舗を展開。年20店舗ペースで出店し、成長を続けています。
      <月収例> ◆22万4000円(販売接客経験者) 内訳:基本給20万5000円+残業代1万9000円 ※残業月17時間の場合 ・社内試験合格で毎月1.5万円支給!(平均入社1年半で取得) ・資格取得でさらに毎月1.5万円支給!(平均入社3年目で取得) ◆24万3000円(自転車販売経験者) 内訳:基本給20万8000円+残業代2万円+資格手当1万5000円 ※残業月17時間の場合 ・さらに社内試験合格で、最大2万円アップ <月給> ◆18万5000円~23万3000円+賞与年2回 ※上記はあくまで最低保証額です。年齢・経験・スキルを考慮の上決定します。 \スキルを身につけ、ぐんぐん昇給!/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 自転車安全整備士、技士資格及び社内試験に合格すると 上記に加え最大毎月3万5000円の支給があります。(※3年後には、ほとんどの社員が資格を取得しています!)
    • 設立 1978年
    • 従業員数 624名
    • 平均年齢 48.0歳
    求人情報 全6件
    • ★第二新卒・未経験歓迎【京阪神】マンション管理★年休121(土日祝)三井不動産G
      <<東証プライム三井不動産G/フロントへのサポート体制に注力!>> 三井不動産系の分譲マンションにおいて、既にマンションに入居されている方々が快適に過ごすための管理業務を行って頂きます! マンションが無くならない限り淘汰されないお仕事、且つマンション管理士、 管理業務主任者等の資格を取得して専門知識を習得しつつ、ご年収UP も叶います! ◆◇◆◇魅力ポイント◇◆◇◆ 〇24時間稼働のコールセンターを完備…休日電話が極力入らないよう、ワークライフバランス向上の仕組化◎ 〇服装の自由化…お客様の前に出ないときはTシャツやジーンズ、スニーカーOKです。 〇フレックス利用率高◎…10時~のコアタイムのため、プライベート時間も大事にすることが可能です。「平日の理事会で少し残業したから次の日は10時からゆっくり出社」ということも可能です。 〇物件管理システムやTODO機能が備わったフロントマネージャー業務システムで業務効率化しており、残業時間は平均20時間、繁忙期は30時間前後となります。 〇資格取得支援制度…試験前は1週間業務時間内に勉強時間の確保のほか、TAC講師による業務時間内での勉強会実施等充実のサポート体制 ◆職務詳細: ・理事会や総会の運営サポート/中長期的な修繕、改修の企画、提案/管理員の労務管理 等 ◆担当物件数について ・1人当たりの担当物件数は平均10~13棟となる予定ですが、業務量が一人に集中しないような仕組みになっています。 ◆資格取得支援制度: ・TAC講師を会社に招き過去問の解説講義を実施 ・試験前の1週間は就業時間を自主学習時間とし、合格に向け資格勉強に集中していただきます ・業務時間内での勉強会を実施 ・本試験2週間前にTAC校主催の全国模試を受験 ◆転勤について ・京阪神間の転勤が発生する可能性はありますが、転居が発生する異動はございません。全国転勤は発生しませんので、関西で腰を据えて就業することが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:大阪府大阪市中央区本町4-4-25 勤務地最寄駅:大阪市営地下鉄線/本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 神戸支店 住所:兵庫県神戸市中央区御幸通4丁目2-15 勤務地最寄駅:阪神線/神戸三宮駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細3> 京都支店◆一か所だけ 住所:京都府京都市下京区綾小路通烏丸西入童侍者町167 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 430万円~470万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~270,000円 <月給> 235,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【発注者側★大阪】建築士有資格社歓迎!建築施工監理(発注者側)《転勤無し/平均残業20H》
      ■担当業務: 管理物件であるマンション共用部分の修繕工事の計画立案、管理組合対応、施工管理に従事いただきます。 ※管理物件のマンションはファミリー向けマンションが多いです。 ※現在のサービスエリアは東は草津、西は姫路、北は川西、南は奈良・南大阪となります。 ※外出については営業担当と同席することが多く、交通機関の利用か、営業車に同乗することが多いとのことです。 ■詳細 (1)施工監理業務(当社元請工事の見積作成、施工監理※実際の工事の監督は協力工事会社が行います) (2)設計コンサル業務(マンション修繕工事の計画立案<大規模修繕・給排水設備更新等>・劣化診断・修繕設計・業者選定・工事監理等) (3)マンション管理組合対応業務(工事におけるお客様へのご説明やご提案等) ■配属部署について ・現在同業務には16名(男性12、女性4/27歳~70歳/平均年齢50前半)が従事しています。 ■特徴・魅力 ・大手不動産系列企業ということもあり、連続休暇なども取りやすい環境です。 ・残業時間も1日1時間以内に抑えられており、働きやすい環境です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区本町4-4-25 勤務地最寄駅:大阪市営地下鉄線/本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~400,000円 <月給> 330,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 残業代は別途支給となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    朝日ウッドテック株式会社

    住宅設備・建材
    大阪府大阪市中央区南本町4-5-10
    • 設立 1952年
    • 従業員数 812名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【本町】住宅メーカー向けルート営業★高品質内装建材★ノルマ無/土日祝休み/勤続年数18年/残業20h
      • NEW
      働き方を整えたい方へ★建材営業/チームで目標を追う体制/育成体制◎/100%既存/大手ハウスメーカーと取引あり 【具体的な仕事内容】※100%ルート営業※ 住宅メーカーに向けた天然の木を使った自社製品(木質内装建材・フローリング材)の提案活動をお任せします! 商品につきましてはHPをご覧ください ⇒ https://www.woodtec.co.jp/products/ ◆製品のご提案 ◆見積書・提案資料の作成 ◆お客さまの要望・意向のヒアリング ◆新商品展示会での製品案内 ◆問い合わせ対応、事務作業 等 ※事務作業は営業事務スタッフがサポートします! 【顧客・エリア】 ◆対象顧客:住宅ハウスメーカー全般 ◆対象エリア:近畿エリア(大阪・兵庫・京都・滋賀) ◎1人あたり約10~20社ほど取担当します。 ◎商品知識のレクチャーや先輩社員の同行期間は、最長半年!ゆとりをもって自分のペースで成長できます! 【組織構成】 9名です。20代~60代の方までご活躍しております。 相談しやすく風通しの良い環境です。 ※平均年齢:30代後半~40代前半 顧客に対し丁寧なご提案をしたいとの思いからノルマはございませんが、目標についてはチームで追っていただきます。 チーム体制を意識している組織です◎ 【過去のご入社事例】 賃貸仲介経験者の方や旅行会社での営業経験のある方等がご活躍しております。 働き方を整えたい方やノルマを気にせず顧客に対し丁寧に提案活動をしていきたい方にはぴったりの求人です! 【当社の商品性の強み】 ・高品質な素材: 同社は厳選された天然木材を使用し、製品の耐久性と美しさを追求しています。 ・技術力: 創立以来70年の歴史の中で、住宅・建材業界に『業界初』の商品をたくさん生み出してきた「開発型企業」です。 ・デザイン性: モダンでスタイリッシュなデザインが特徴で、インテリアに調和する製品が多いです。 ・環境への配慮: 持続可能な森林管理や環境保護に配慮した製品づくりを行っています。 ・バリエーションの豊富さ: フローリング材や壁材など、多様なラインナップがあり、さまざまなニーズに対応できます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区南本町4-5-10 勤務地最寄駅:地下鉄各線/本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):221,000円~273,600円 その他固定手当/月:10,800円~21,800円 <月給> 231,800円~295,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、経験を考慮して優遇します ■賞与:年2回(7・12月) ■昇給:年1回(4月) <その他固定手当> ・住宅手当: 5,000円~11,000円 ・食事手当: 3,300円 ・営業手当: 7,500円 ※通勤手当・時間外手当・家族手当等、当社規定に基づき支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ★第二新卒歓迎【名古屋】住宅インテリア建材の法人営業◆年休120日(土日祝)◆既存顧客80%
      • NEW
      ◎天然の木を使った「木質建材」の研究開発・製造・販売を行うメーカー ◎下記取引先に向けて自社製品(木質内装建材・フローリング材)の提案営業をお任せ致します! ■業務概要 ┗━━━━ 天然の木の素材を扱う弊社だからこそ、自社商品を販売するだけでなく、木の良さ(価値)を伝え 「心安らぐ住空間」を提案する仕事です。 ■業務詳細 ┗━━━━ ・製品のご提案 ・見積書、提案資料の作成 ・お客さまの要望、意向のヒアリング ・新商品展示会での製品案内 ・問い合わせ対応、事務作業 等 ※顧客比率:既存顧客80%、新規顧客20% ■お取引先 ┗━━━━ ・工務店、ビルダー、流通会社など ・担当エリア:愛知県、岐阜県、長野県 ※長野県には月1~2回の出張(1泊2日程度) ■キャリアパス ┗━━━━ 商品知識のレクチャーや先輩社員の同行期間は、最長半年実施します。 ゆとりをもって自分のペースで成長することができます。 <朝日ウッドテックの特徴1 開発型企業> 創立以来70年の歴史の中で、住宅・建材業界に『業界初』の商品をたくさん生み出してきた「開発型企業」です。 ex)温水式床暖房用フローリング、マンション用フローリング、抗菌・抗ウイルス仕様のフローリング …など。 <朝日ウッドテックの特徴2 天然木へのこだわり> 当社の商品は、全て天然木にこだわって開発・製造をしております。 創業当時(110年前)から、銘木と言われる価値のある木材を選定し、活用してきたノウハウが当社には受け継がれております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 名古屋営業所 住所:愛知県名古屋市中区栄5-28-12 名古屋若宮ビル10F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):221,700円~273,600円 その他固定手当/月:3,300円~21,800円 <月給> 225,000円~295,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、経験を考慮して優遇します ■賞与:年2回(7・12月) ■昇給:年1回(4月) <その他固定手当> ・住宅手当: 5,000円~11,000円 ・食事手当: 3,300円 ・営業手当: 7,500円 ※通勤手当・時間外手当・家族手当等、当社規定に基づき支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    中央コンピューター株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    大阪府大阪市北区中之島6-2-27中之島センタービル20F
    • 設立 1968年
    • 従業員数 617名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全5件
    • 【大阪】インフラエンジニア(リーダー候補)◆富士通×関電Gの安定基盤/離職率4%/平均残業18.9h
      <最後の転職にしたい方必見求人!/働きやすさ抜群のため定着率が高く、離職率4%/富士通×関電Gの安定した経営基盤/フレックスタイム制〇/平均残業18.9h/教育制度充実◎> ■業務内容: 電力グループ、特にオプテージ社の案件を中心に社内外に提供するクラウドサービスの基盤維持に従事いただきます。主に仮想マシン(VMWare)を用いてサーバー、ネットワーク等のインフラの運用・保守を中心にご担当いただきます(監視・夜間作業は発生しません)。ゆくゆくリーダーとしてチームのマネジメントにも従事いただくことを想定しております。 ■職務詳細: ・システム稼働確認 ・基盤の運用管理 ・仮想サーバー(VMWare)を使用した対応 ・ライフサイクル管理 ・問い合わせ、障害対応等 ■特徴: (1)富士通や関電システムズやオプテージから出資と案件供給を受けている一方で、独立系SIerとして大手メーカー等と直接取引もあり、様々な案件に携わることが可能です。特に関西電力グループとの取引は深く、グループ各社の案件に開発~運用まで幅広く携わっています。 (2)社員教育(技術教育、一般教育、自己啓発)や公的資格報奨金制度、自己申告制度等が充実しており、長期的にスキルアップをしながら働ける環境があります。 (3)ISO9001認証やプライバシーマーク認定などにも積極的に取り組んでいます。 □■魅力■□ 【安定した経営基盤/安定した案件供給】 富士通株式会社や電力系企業を出資団体としており、大手企業からのプライム案件も一部請けております。 【安定した就業環境で長期就業が可能】 残業時間は平均20h/月前後、残業代は全額支給です。退職金制度完備、労働組合もあり、資格取得一時金の支給等努力する人を応援する組織風土である為、離職率は通年で3~4%程度を推移しており定年退職まで働くことが可能な環境です。※女性の役職者、産休や復職経験者もいます。 【社員教育が充実】 社員教育(技術教育、一般教育、自己啓発)や公的資格報奨金制度、自己申告制度等が充実。社員のスキルアップにも積極的です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪オフィス 住所:大阪府大阪市北区中之島6-2-27 中之島センタービル 20階 勤務地最寄駅:京阪中之島線/中之島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~660万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~395,000円 その他固定手当/月:10,000円~22,000円 <月給> 280,000円~417,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※月給は生活関連手当10,000円~22,000円を含む/月 ■モデル年収: 1年目メンバー:420万円/年(大卒) 8年目リーダー:540万円/年(大卒) 賞与2回(昨年実績4カ月) 給与改定:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】システムエンジニア◆富士通×関電Gの安定基盤/離職率4%/平均残業18.9h/在宅勤務相談可
      <最後の転職にしたい方必見求人!/働きやすさ抜群のため定着率が高く、離職率4%/富士通×関電Gの安定した経営基盤/フレックスタイム制&在宅勤務相談可能〇/平均残業18.9h/教育制度充実◎> ■職務概要: 金融業や大手通信キャリア・製造業に関するWEB系システムの開発導入に向け、SEとして、基本設計・開発・構築後の保守運用まで携わって頂きます。ご入社頂く方の能力に合わせて、要件定義/基本設計/詳細設計/開発/運用等をご担当頂く予定です。開発言語はJavaがメインとなり、一部C#やVB.netもございます。 ■開発事例: ・金融機関の統合に伴う人事システム統合 ・家電製品の修理部品受発注システム ・自治体の人事管理システム ■配属部門について: 現在、東京オフィスは160名弱の体制を敷いています。大阪本社ではありますが、東京での事業展開を強化しています。自社内での作業も発生しますが、お客様先での業務も御座います。1人で派遣されることは基本的にはなく、チーム単位で常駐する形になります。 ■特徴: (1)富士通や関電システムズやオプテージから出資と案件供給を受けている一方で、独立系SIerとして大手メーカー等と直接取引もあり、様々な案件に携わることが可能です。特に関西電力グループとの取引は深く、グループ各社の案件に開発~運用まで幅広く携わっています。 (2)社員教育(技術教育、一般教育、自己啓発)や公的資格報奨金制度、自己申告制度等が充実しており、長期的にスキルアップをしながら働ける環境があります。 ■魅力: 【安定した経営基盤/安定した案件供給】 富士通株式会社や電力系企業を出資団体としており、大手企業からのプライム案件も一部請けております。 【安定した就業環境で長期就業が可能】 残業時間は平均20h/月前後、残業代は全額支給です。退職金制度完備、労働組合もあり、資格取得一時金の支給等努力する人を応援する組織風土である為、離職率は通年で3~4%程度を推移しており定年退職まで働くことが可能な環境です。※女性の役職者、産休や復職経験者もいます。 【社員教育が充実】 社員教育(技術教育、一般教育、自己啓発)や公的資格報奨金制度、自己申告制度等が充実。社員のスキルアップにも積極的です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都港区芝2-5-10 芝公園NDビル 2階 勤務地最寄駅:JR山手線/浜松町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 370万円~680万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~395,000円 その他固定手当/月:22,000円~37,000円 <月給> 232,000円~432,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※月給は生活関連手当22,000円~37,000円を含む/月 ■モデル年収: 2年目メンバー:378万円/年(高卒) 7年目リーダー:550万円/年(大卒) 賞与2回(昨年実績4カ月) 給与改定 年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    ほかの所在地で企業情報を探す

    業種から企業情報を探す

    大阪府の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます