2ページ:所在地【兵庫県】の企業一覧
該当企業数 14,293 社中 51〜100 社を表示
設立 1973年
従業員数 24名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
保険営業経験歓迎【神戸】保険事務<社内向け保険対応>プライム上場G/フレックス/残業ほぼ無/転勤無
-
- ~プライム上場バンドー化学100%資本のグループ会社/バンドーグループ向けのためノルマ無し・競合企業ほとんど無し/転勤なし~ ◎『保険営業でノルマにつかれた方』『保険の窓口受付で接客をされていてシフト制から土日休みに変えたい方』大歓迎です! ◎グループ社員向けの保険事務のため、個人顧客への電話の更改対応などはございません ■業務内容: バンドーグループ社員向けのライフステージに合わせた保険事務対応をお任せします。火災、自動車、医療、ガン、介護等、幅広い分野の保険を取り扱います! ■具体的には: ◎損保・生保の給与天引き・精算関連業務 ◎損保の入金・精算・記帳等関連業務 ◎損保・生保の団体募集関連業務 ◎生損保加入者の退職・死亡時等関連業務 ◎生保第三分野の個人面談 ◎営業サポート業務(自賠責保険、自動車保険、社宅等火災保険の試算・契約・変更関連業務) ◎個人情報データ管理関連業務 ■働き方: 働く環境と制度の整備、人材の育成と意識改革を通じて、自律的で創造的な働き方を推進しております。 ・年休120日・土日祝休み ・残業ほとんどなし ・会議削減 ・労働時間の可視化 ・フレックスタイム制の導入 ・月2~3回の在宅勤務可 ・転勤無し ■教育体制: 資格取得の外部講習等の補助金を支援します。 ■組織構成: 保険事業部:3名 └内2名営業40代(男性・女性) ※今年度末(2026年3月末)に契約満了される60代の事務の方の補充採用です ■当社の特徴: *プライム上場バンドー化学100%資本のG会社 *主にバンドー化学Gの建屋の工事・保全事業、保険代理店事業、管理事務業務のアウトソーシング事業を展開 *親会社であるバンドー化学株式会社: 創業110周年を超えるグローバルサプライヤー(売上高912億円(連結)、従業員数4128名) ・自動車エンジンに使用される補助駆動ベルトやプリンタ・コピー機に使用される伝動ベルト・ローラ・ブレード等でシェアトップクラス ・働き方改革もTOP主導で推進。経済産業省と東京証券取引所から「健康経営銘柄2019」に3年連続で選定/経済産業省と日本健康会議から「健康経営優良法人(大規模法人部門)~ホワイト500~」に認定。穏やかで社員を大切にする社風です。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県神戸市兵庫区明和通3-3-17 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 352万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~255,000円 その他固定手当/月:9,500円~10,000円 <月給> 229,500円~265,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他固定手当:諸手当 ■賞与:年2回(前年度実績:3.9ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【神戸】保険事務<社内向け保険対応>◆プライム上場G/フレックスタイム制/残業ほとんど無/転勤無し
-
- ~プライム上場バンドー化学100%資本のグループ会社/バンドーグループ向けのためノルマ無し・競合企業ほとんど無し/転勤なし~ ■業務内容: バンドーグループ社員向けのライフステージに合わせた保険事務対応をお任せします。火災、自動車、医療、ガン、介護等、幅広い分野の保険を取り扱います! ■具体的には: ◎損保・生保の給与天引き・精算関連業務 ◎損保の入金・精算・記帳等関連業務 ◎損保・生保の団体募集関連業務 ◎生損保加入者の退職・死亡時等関連業務 ◎生保第三分野の個人面談 ◎営業サポート業務(自賠責保険、自動車保険、社宅等火災保険の試算・契約・変更関連業務) ◎個人情報データ管理関連業務 ■働き方: 働く環境と制度の整備、人材の育成と意識改革を通じて、自律的で創造的な働き方を推進しております。 ・年休120日・土日祝休み ・残業ほとんどなし ・会議削減 ・労働時間の可視化 ・フレックスタイム制の導入 ・月2~3回の在宅勤務可 ・転勤無し ■教育体制: 資格取得の外部講習等の補助金を支援します。 ■組織構成: 保険事業部:3名 ※今年度末(2026年3月末)に契約満了される方がいるための補充採用です。 ■当社の特徴: *プライム上場バンドー化学100%資本のG会社。 *主にバンドー化学Gの建屋の工事・保全事業、保険代理店事業、管理事務業務のアウトソーシング事業を展開しております。 親会社であるバンドー化学株式会社は、創業110周年を超えるグローバルサプライヤーです。(売上高912億円(連結)、従業員数4128名) *自動車エンジンに使用される補助駆動ベルトやプリンタ・コピー機に使用される伝動ベルト・ローラ・ブレード等でトップクラスのシェアを誇る優良企業です。働き方改革もTOP主導で推進しており従業員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に取り組んでいる企業としてその企業姿勢が評価され、経済産業省と東京証券取引所から「健康経営銘柄2019」に3年連続で選定されました。 *また、経済産業省と日本健康会議から「健康経営優良法人(大規模法人部門)~ホワイト500~」に認定されました 穏やかで社員を大切にする社風です。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県神戸市兵庫区明和通3-3-17 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 352万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~235,000円 その他固定手当/月:9,500円~10,000円 <月給> 229,500円~245,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他固定手当:諸手当 ■賞与:年2回(前年度実績:3.9ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1976年
従業員数 187名
平均年齢 -
求人情報 全19件
-
未経験から営業・正社員へ!【京都】営業職◆不動産の学校!研修◎/有給14.4・土日休取得も
-
- 【★学歴不問・未経験もOK★上場企業で正社員を目指せる!年休111日+有給取得14.4日で働きやすさ◎】 ◇スキル・適性を考慮して最適なポジションで選考させていただきます◇ \過去にはこんな方が入社しています!/ ◎飲食店、ドラックストアのスタッフ ◎ホテルフロントでの接客スタッフ ★未経験から活躍できる理由 (1)研修◎ビジネスマナーや専門用語など基礎から学べる! キャリアッププログラムを組み社員1人1人の成長をサポート (2)資格取得支援が充実!資格学校との連携もあり 業界関係者の間では、「不動産の学校」と呼ばれるほどの教育体制 ■仕事内容: (1)売買仲介営業 物件を買いたい人に対して、マンション・アパート・戸建て住宅などを売るお仕事です。 (2)賃貸仲介営業 部屋探しをしているお客様に対して、マンション・アパートなどの物件を紹介するお仕事です。 ★特徴★ ・集客が安定◎当社では不動産に関わるサービスを幅広く手掛けているため、物件のオーナー様や、過去に別サービスを利用した方からの紹介が2~3割を占めています。 ・お客様の中長期フォローが必須!物件の掲載サイトからの問い合わせも多いため、ご連絡いただいたお客様に対して素早く返答し、定期的なフォローができる方が成果を上げています。 ■インセンティブ: 毎月支給あり!実績に応じて【1~20万ほど】が支給されており、頑張った分しっかり評価される環境です。 ■魅力ポイント: ・週休2日&土日祝の有給も可能!冠婚葬祭や家族の行事などしっかり休みをとってプライベートと仕事を両立できる環境です◎社員一人ひとりが気持ちよく働けることを大切にしています。 ・育休・産休を取得し復帰する社員も多く、取得しやすい環境です◎ ・社内でジョブチェンジも可能!別の営業ポジションはもちろん、管理業務や事務などにもチャレンジできる環境です。総合不動産会社だからこその環境があなたのスキルアップを応援します。 ■日住サービスとは: 創業50年・京阪神エリアに密着し、売買・賃貸から管理・リフォームまで、不動産サービスをワンストップで提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 京都府 住所:京都府 各店舗 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~490万円 <賃金形態> 月給制 ・諸手当はその他固定手当に記入 <賃金内訳> 月額(基本給):175,500円~283,100円 その他固定手当/月:41,500円~66,900円 <月給> 217,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給/年1回(4月) ■賞与/年3回(3月、7月、12月)※3月の賞与は業績による業績連動型賞与です。 ■別途インセンティブあり(毎月1~20万ほど/実績により支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
未経験から営業・正社員へ!【兵庫】営業職◆不動産の学校!研修◎/有給14.4・土日休取得も
-
- 【★学歴不問・未経験もOK★上場企業で正社員を目指せる!年休111日+有給取得14.4日で働きやすさ◎】 ◇スキル・適性を考慮して最適なポジションで選考させていただきます◇ \過去にはこんな方が入社しています!/ ◎飲食店、ドラックストアのスタッフ ◎ホテルフロントでの接客スタッフ ★未経験から活躍できる理由 (1)研修◎ビジネスマナーや専門用語など基礎から学べる! キャリアッププログラムを組み社員1人1人の成長をサポート (2)資格取得支援が充実!資格学校との連携もあり 業界関係者の間では、「不動産の学校」と呼ばれるほどの教育体制 ■仕事内容: (1)売買仲介営業 物件を買いたい人に対して、マンション・アパート・戸建て住宅などを売るお仕事です。 (2)賃貸仲介営業 部屋探しをしているお客様に対して、マンション・アパートなどの物件を紹介するお仕事です。 ★特徴★ ・集客が安定◎当社では不動産に関わるサービスを幅広く手掛けているため、物件のオーナー様や、過去に別サービスを利用した方からの紹介が2~3割を占めています。 ・お客様の中長期フォローが必須!物件の掲載サイトからの問い合わせも多いため、ご連絡いただいたお客様に対して素早く返答し、定期的なフォローができる方が成果を上げています。 ■インセンティブ: 毎月支給あり!実績に応じて【1~20万ほど】が支給されており、頑張った分しっかり評価される環境です。 ■魅力ポイント: ・週休2日&土日祝の有給も可能!冠婚葬祭や家族の行事などしっかり休みをとってプライベートと仕事を両立できる環境です◎社員一人ひとりが気持ちよく働けることを大切にしています。 ・育休・産休を取得し復帰する社員も多く、取得しやすい環境です◎ ・社内でジョブチェンジも可能!別の営業ポジションはもちろん、管理業務や事務などにもチャレンジできる環境です。総合不動産会社だからこその環境があなたのスキルアップを応援します。 ■日住サービスとは: 創業50年・京阪神エリアに密着し、売買・賃貸から管理・リフォームまで、不動産サービスをワンストップで提供しています。
-
- <勤務地詳細> 兵庫県 住所:兵庫県 各店舗 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~490万円 <賃金形態> 月給制 ・諸手当はその他固定手当に記入 <賃金内訳> 月額(基本給):175,500円~283,100円 その他固定手当/月:41,500円~66,900円 <月給> 217,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給/年1回(4月) ■賞与/年3回(3月、7月、12月)※3月の賞与は業績による業績連動型賞与です。 ■別途インセンティブあり(毎月1~20万ほど/実績により支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1975年
従業員数 204名
平均年齢 43.8歳
求人情報 全5件
-
【神戸】マーケティング(化粧品/健康食品)◆スタンダード市場上場◆フルフレックス制◆年間休日124日
-
- ◆スタンダード上場企業◆フルフレックス/残業20時間程度/年間休日124日(完全週休二日制)でライフワークバランス重視な方も働き易い環境◆ ■業務内容: 当社の化粧品、健康食品のマーケティング、販促、新商品等企画業務をお任せ致します。 ■業務詳細: ・調査(市場ニーズ、消費者(定性、定量)、マーケット) ・調査結果分析、課題抽出及び販促、新商品企画 ■組織構成: 活商材プロジェクト 部長・課長兼任1名(50代) 課員1名(20代) ■当社の魅力: 新商品が出来上がるまでの一連の開発プロセスに関わることができ、ご自身のアイデアが形になるやりがいのあるお仕事です。また、残業時間も月平均10時間ほど、フレックスタイム制の導入など働きやすい環境です◎ ■当社の特徴: 美と健康をテーマにしたスタンダード上場の商社です。1975年の創業以来、人と人との絆を大切にしたface to faceの販売スタイルを軸に、ロングセラー商品としてギネスブックに掲載された商品など、品質や機能性を重視した商品開発を進めてきました。「下着のシャルレ」から「美と健康のシャルレ」へと、今までの下着という領域だけでなく、美と健康に関わる領域にシフトし、機能性・高品質・独自性のある商品開発を強化しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> モードピア2F・3F 住所:兵庫県神戸市中央区港島中町6‐5‐1 モードピア2F・3F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~380,000円 <月給> 240,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:昨年度実績/2ヶ月分 ※賞与は会社業績、本人の評価に応じて増減する可能性はございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【神戸】人事スタッフ◆スタンダード市場上場◆フルフレックス制◆年間休日124日◆退職金制度有
-
- ◆スタンダード上場企業◆ミセス向けレディースインナー◆フルフレックス/残業20時間程度/年間休日124日(完全週休二日制)でライフワークバランス重視な方も働き易い環境◆ ■業務内容: 人事企画/制度設計、採用人事全般をお任せします。 ご入社後は採用における、選考日程調整/応募者との連絡/データ入力などを中心にお任せ致します。1年後を目途に選考活動業務についてもお任せする予定です。 ■業務詳細: ・採用関連業務(新卒・中途・派遣・パートにおける、計画・母集団形成・面接・フォロー) ・研修関連業務(計画・実行) ・要員管理業務(勤務状況など、要員に関するデータ集計) ・人事制度運用業務(運用・改定) ■当社の魅力: ・残業時間も月平均20時間ほど、フレックスタイム制の導入など働きやすい環境です◎ ・キャリアパスについて:マイキャリア制度: 年に1回キャリア面談があり、ご自身の目指すキャリアパス実現に向けて、会社でもフォローさせていただく制度がございます。 ■当社の特徴: 美と健康をテーマにしたスタンダード上場の商社です。1975年の創業以来、人と人との絆を大切にしたface to faceの販売スタイルを軸に、ロングセラー商品としてギネスブックに掲載された商品など、品質や機能性を重視した商品開発を進めてきました。「下着のシャルレ」から「美と健康のシャルレ」へと、今までの下着という領域だけでなく、美と健康に関わる領域にシフトし、機能性・高品質・独自性のある商品開発を強化しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県神戸市中央区港島中町7-7-1 勤務地最寄駅:中埠頭駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~340,000円 <月給> 250,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:昨年度実績/2ヶ月分 ※賞与は会社業績、本人の評価に応じて増減する可能性はございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1978年
従業員数 1,342名
平均年齢 48.0歳
求人情報 全11件
-
☆未経験歓迎★【神戸市中央区】実施設計※水処理プラント!プライム上場G!20代活躍中!
- NEW
-
- ~実務未経験からプライム上場グループでスキル・経験が身に付けられる!/機械系の学部をご卒業されていれば応募可能です!~ ~神戸製鋼グループ!人類が生きる上で欠かせない☆水☆設備を支える企業~ ■業務内容: 上下水道を中心とした水処理プラント(官公庁向け)のメンテナンス(設備の点検・修理・改造・増設・更新)に関する技術担当をお任せ致します。 ・機械設備の計画(提案を含む) ・見積引合(機器・工事共)による積算 ・顧客との仕様協議・業者発注 ・設備の試運転 小規模の案件を年間30~40件ほど担当できる非常にやりがいあるお仕事です。 ■組織体制: 設計担当は約20名おり、浄水・下水・浸出水の3つのチームで分かれています。20代~50代まで幅広い経験豊富な方が多い組織のため安心してご入社ください。 ■出張期間:担当エリアは近畿圏が中心ですが、短期出張の可能性がございます(四国、中国エリア)。打合せ・調査1~2日、日帰りの出張対応が多数です。 ※官公庁向け施設の工事が多い為、10月~3月に業務が偏る傾向があります ■当社の特徴: (1)身近なインフラ施設を維持管理するやりがい 当社は上水場、下水処理場、ごみ焼却施設などを管理しており、地域密着の地元貢献を実感できます。 (2)安定経営基盤の会社 当社のお客様は地方公共団体のため、経営基盤は非常に安定してます。コロナ禍でも、影響を受けず、業績は安定してます。 (3)総合職でもほぼ転勤無し 今回採用予定の上下水道本部のお客様は近畿地方が90%を占めています。本社のある神戸を拠点に活動できるため、転勤はほぼありません。 ■同社について: ・概要:神鋼環境ソリューションをはじめとしたプラントメーカが納めたごみ処理、上下水道プラントのメンテナンス及び運転維持管理を行っています。 ・業界将来性:優れたプラントであっても、維持管理業務が適正に行われない限り、その性能を発揮できないだけでなく、プラント自体の老朽化や周辺環境への悪影響となります。また神鋼環境メンテナンスの手がけるプラントは、廃棄物処理や水処理分野となり、「環境問題」や「循環型社会」に直結するため、今後も安定的な需要が見込めます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県神戸市中央区磯上通2-2-21 三宮グランドビル7F 勤務地最寄駅:JR線/三ノ宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):233,700円~268,800円 <月給> 233,700円~268,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮の上、規定により決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■手当:出張手当(日当2000円)、食事手当(3500円/月)、資格手当(2000~40000円/月※2資格迄)、賃貸住宅補助(独身:10000円/月、扶養家族同居:20000円/月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【神戸市中央区】実施設計※水処理プラント!神戸製鋼G!残業20h!50代活躍中!
- NEW
-
- ~神戸製鋼グループ!人類が生きる上で欠かせない☆水☆設備を支える企業!水処理プラントの設備の導入~試運転まで一気通貫で携われる☆~ ~働きやすさ◎リモートワーク可!年休121日!~ ■業務内容:上下水道を中心とした水処理プラント(官公庁向け)のメンテナンス(設備の点検・修理・改造・増設・更新)に関する技術担当をお任せ致します。 ・機械設備の計画(提案を含む) ・見積引合(機器・工事共)による積算 ・顧客との仕様協議・業者発注 ・設備の試運転 ■組織体制: 設計担当は約20名おり、浄水・下水・浸出水の3つの設備のそれぞれで分かれています。20代~50代まで幅広い経験豊富な方が多い組織のため安心してご入社ください。 ■出張期間:担当エリアは近畿圏が中心ですが、短期出張の可能性がございます(四国、中国エリア)。打合せ・現地調査1~2日、日帰りの出張対応があります。 ■当社の特徴(アピールポイント) 当社はKOBELCOグループの一員でメーカ系企業としてインフラ施設の維持管理・メンテナンスを行っている会社です。 当社の特徴は以下の3点です (1)身近なインフラ施設を維持管理するやりがい 当社は上水場、下水処理場、ごみ焼却施設などを管理しており、地域密着の地元貢献を実感できます。 (2)安定経営基盤の会社 当社のお客様は地方公共団体のため、経営基盤は非常に安定してます。コロナ禍でも、影響を受けず、業績は安定してます。 (3)総合職でもほぼ転勤無し 今回採用予定の上下水道本部のお客様は近畿地方が90%を占めています。本社のある神戸を拠点に活動できるため、転勤はほぼありません。 ■同社について: ・概要:神鋼環境ソリューションをはじめとしたプラントメーカが納めたごみ処理、上下水道プラントのメンテナンス及び運転維持管理を行っています。 ・業界将来性:優れたプラントであっても、維持管理業務が適正に行われない限り、その性能を発揮できないだけでなく、プラント自体の老朽化や周辺環境への悪影響となります。また神鋼環境メンテナンスの手がけるプラントは、廃棄物処理や水処理分野となり、「環境問題」や「循環型社会」に直結するため、今後も安定的な需要が見込めます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県神戸市中央区磯上通2-2-21 三宮グランドビル7F 勤務地最寄駅:JR線/三ノ宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):310,700円~351,900円 <月給> 310,700円~351,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮の上、規定により決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■手当:出張手当(日当2000円)、食事手当(3500円/月)、資格手当(2000~40000円/月※2資格迄)、賃貸住宅補助(独身:10000円/月、扶養家族同居:20000円/月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1975年
従業員数 2,700名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【神戸】オペレーション プロジェクトマネージャー(製造管理システム)・担当課長~課長
- 締切間近
-
- ■Organization Overview: この役割は、医薬品包装サイトである西神製造拠点における製造実行システム(MES)の設計、開発、および実装のためのプロジェクト管理ポジションです。この複数年にわたるプロジェクトは、外部ベンダー、グローバルLillyチーム、およびさまざまなガバナンスチームや機能的な専門家(SME)との調整と協力を必要とします。さらに、このポジションは、MESの範囲に関連する(ただしこれに限定されない)視覚検査、一次および二次包装の運用領域におけるプロセス、手順、およびトレーニングの改善の調整と実行をサポートします。 ■Responsibilities: ・プロジェクトスケジュールの作成:主要なマイルストーンを含め、プロジェクトが予定通りに完了するようにする ・リスクの特定、コミュニケーション、および軽減 ・ベンダー関係の管理:コスト、品質、納期に関連するプロジェクト目標が達成されるようにベンダー関係を管理する ・クロスファンクショナルプロジェクトチーム会議の促進 ・クロスファンクショナルチームとの協力と連携:デジタルバッチレコードと製造設備のパフォーマンス監視の向上に対応できるソフトウェアソリューションを作成するために、クロスファンクショナルチームと協力し、連携する ・ステークホルダーへの情報提供:プロジェクトの優先順位付け、リソース配分、およびビジネス計画やシャットダウンのタイミングなどのサイト全体のイニシアチブに関連する戦術的および戦略的な意思決定をサポートするための重要な情報をステークホルダーに提供する ・ベンチマーキングのリード:サイト外のエリアとのベンチマーキングを通じて、複製の機会を活用し、ベストプラクティスを共有する ・MESシステムの改善または維持:製造、品質、安全基準を向上または維持できるように、グローバルスタンダードとローカルビジネスプロセスを理解し、コンサルティングする ・安全な作業環境の確保:安全な作業環境を確保し、すべてのHSE(健康、安全、環境)に関する企業およびサイトの目標を実施する責任を負う ・効果的なコミュニケーション:プロジェクトの円滑な実行とステークホルダーの関与を促進するために、英語と日本語の両方で効果的にコミュニケーションを取る 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 西神工場 住所:兵庫県神戸市西区高塚台4-3-3 勤務地最寄駅:神戸市営地下鉄線/西神中央駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 702万円~972万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):600,000円~880,000円 <月給> 600,000円~880,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> <給与は当社規定により決定します> ■昇給:定期的に年1回 ■賞与:年1回 ※個人業績結果及び会社業績結果に基づく業績変動賞与を翌年3月に支給する。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1969年
従業員数 444名
平均年齢 -
求人情報 全28件
-
【西宮】商品開発※アンリ・シャルパンティエ/ギネス記録を持つ大人気のお菓子メーカー
- NEW
-
- ◆募集背景 株式会社シュゼットでは、事業拡大および新規商品開発のための増員を行っております。弊社は1969年の創業以来、百貨店を中心に「アンリ・シャルパンティエ」や「シーキューブ」などの洋菓子ブランドを展開し、12期連続黒字経営を達成しております。持続可能な社会を目指し、SDGsやサステナビリティへの取り組みを進めており、さらなる成長のために新しいメンバーを募集しています。 ◆業務概要 「アンリ・シャルパンティエ」や「シーキューブ」ブランドの生ケーキや焼き菓子のレシピ開発業務を担当していただきます。顧客に感動を与える商品を開発し、ブランド価値を高める重要な役割です。 <具体的な業務> 新規商品企画および開発 レシピおよび配合作成 商品仕様書の作成 製造ライン指導 市場調査 ◆組織構成 詳細なチーム体制や人数については、面接時にご説明いたします。 ◆ポジションの重要性 新商品開発を通じてブランド価値を高め、新たな市場への挑戦をサポートする重要な役割です。 ◆キャリアパスや将来の展望 商品開発のスペシャリストとしての成長が期待されます。将来的にはマネジメント職へのステップアップや、海外展開への参画も視野に入れられます。 ◆当社ブランドの特徴: (1)アンリ・シャルパンティエ…「フレンチ・スイーツの新しい物語を、芦屋から」顧客の感動を創造し続けたいという想いのもとに芦屋で生まれたアンリ・シャルパンティエは、その歴史も40年を超えた同社の原点であり、基盤ブランドとして、百貨店を中心に抜群のブランド認知をベースとして高い顧客支持を集めると同時に、その他のチャネルや海外展開にも挑戦を続けます。 (2)シーキューブ…毎日でも食べたい、毎日でも贈りたい、洋菓子をカジュアルに味わってもらいたい、という想いで1987年から展開するブランドです。おいしさを追求し続けているティラミスを焼き菓子にしたり、塗り絵ができるギフトパッケージを開発したりと遊び心を大切にし、みんなが大好きな親しみのあるラインナップを格別なこだわりを持って作り続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ハーバースタジオ43 住所:兵庫県西宮市久保町5-16 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 407万円~561万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):194,000円~330,000円 <月給> 194,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はあくまでも目安です。 ■昇給:年1回(10月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【名古屋】洋菓子の販売◆年収385万~|有名な洋菓子メーカー|販売から本部職へキャリアアップ可能◆
- NEW
-
- 【フィナンシェの売上個数のギネス記録を持つ人気お菓子メーカー/育児・介護休業制度、制服貸与、食事補助、家賃補助など働く環境◎】 ■業務内容: お中元、お歳暮やちょっとした手土産として人気の洋菓子店「アンリ・シャルパンティエ」や「シーキューブ」の各店舗にて、販売業務から担当頂きます。 <具体的には下記のような業務を担当頂きます> お客様への接客(商品説明や案内、包装、会計)、洋菓子の販売(生菓子、焼菓子)、店舗運営 など ■本ポジションの魅力: ・本部系職種へのチャレンジ環境あり! 当社内には、本社業務や経営に近いポジションなど様々な職種で活躍できるチャンスがあります。まずは事業の根幹ともいえる現場にて経験頂きますが、将来的には店舗責任者として、リーダーなどのマネジメントや店舗運営など、事業を支える重要な役割を担い活躍することが期待されるポジションです。また、百貨店系列の複数店舗の統括やユニット全体の管理、対外的な交渉、広報、営業活動などを行う「ユニットマネジャー」へのキャリアアップも可能です。 ■当社について: 1969年兵庫県にて創業し、現在は百貨店を中心に4つの高級洋菓子・パンブランドで国内外155店舗を展開。商品企画・開発・製造・販売まで一貫して自社プロデュースを行う体制で、12期連続黒字経営。「ロイター」「Newsweek日本版WEB」掲載実績あり。SDGs・サスティナブルへの取組み事例として東日本への循環型支援商品にて「ソーシャルプロダクトアワード」、「企業フィランソロフィー賞」受賞。航空会社とのフードロス削減商品開発。 2023年パティシエの世界大会「クープデュモンド・ドュ・ラ・パティスリー」日本代表選手・監督として当社パティシエ2名が出場し優勝。16年振りに日本を世界一に導く。 兵庫県より日本・世界の製菓技術向上・製菓ビジネス活性化の一翼を担うべく、様々な事業へ挑戦し領域を拡大中。2014年より海外進出済み。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 名古屋市内の店舗 住所:愛知県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 385万円~464万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):216,100円~260,000円 <月給> 216,100円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(計5か月分想定) ■モデル年収: 28歳/店長(係長)…429万円 35歳/エリアマネージャー(課長)…604万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1977年
従業員数 508名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全5件
-
ベネッセG【兵庫/未経験歓迎】塾講師(高校受験指導)※年間休日120日以上!教育業界大手G/働き方◎
- NEW
-
- ~教育業界大手ベネッセグループ/生徒の声での評価制度/働き方◎PC自動シャットダウン機能あり~ 「ベネッセ」グループ企業として「研進館」「開進館」等の学習塾で知名度を誇る、「人間教育」を行っている企業です。 今回は、「開進館」として高校受験を控える小中学生へ【英語】【数学】の担当講師:TS(ティーチング・スタッフ)職の募集となります。 ■仕事内容 講師として下記のような業務をお任せします。 (1)授業…2ヶ月間の研修後、20名程度のクラスで1日約2コマ(90~120分×4コマ…約4時間)の授業を担当します。科目については文系か理系か選択はしていただけます。 (2)保護者会への参加…生徒の保護者に対し、受験情報や生徒達の状況について面談を実施。保護者の意見を聞いたり、情報提供を行う事もあります。 (3)教材・テキストの作成…同社オリジナルの教材、テキスト、小テスト、模擬試験などの作成にも携わります。 ■配属 同社が運営する開進館(高校受験部門)を担当します。勤務場所は自宅から1時間圏内を目処に決定します。 ■入社後 まずは2ヵ月程度の基礎研修で企業理解、商材理解、既存社員の授業見学を行います。その後、板書の書き方や授業の教え方を学び、1単元、2単元と教える機会が増えていきます。入社時期にもよりますが、いきなり全てを任せるのでなく、適正を見ながら徐々に業務を任せていきます。 ■評価制度 年2回、生徒に授業のアンケートを記載してもらいます。生徒のストレートな声を重視した形で、成果の判断を行います。 ■キャリアアップ 教室責任者⇒複数店舗担当の教室責任者としてキャリアアップしていただきます。 ■雇用形態について 当社の場合、中途入社者は契約社員での入社となります。 ただし、3年を目途に正社員登用前提としており、問題なく勤務いただければ登用率はほぼ100%です。 ■当社の魅力 ・教育業界/塾業界では貴重な年間休日120日です!会社として仕事とプライベートを両立していただくことが可能です。 ・一般的な受験対策の教室だけではなく、英会話やサイエンスラボ、スポーツクラブなど多彩な教室を開講しております。現場社員、本社勤務社員問わず、様々な部署へチャレンジできる社内の異動制度もあり、自身で希望を出すことも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 開進館 住所:兵庫県内の各校 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):333,333円 <月給> 333,333円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ※年収は、経験及び適正を考慮の上決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
ベネッセG【兵庫】講師(中学受験)※生徒に寄り添う指導/教育業界大手グループ/年間休日120日
- NEW
-
- ~正社員登用制度あり/教育業界大手ベネッセグループ/生徒の声での評価制度/働き方◎PC自動シャットダウン機能あり~ 「ベネッセ」グループ企業として「研進館」「開進館」等の学習塾で知名度を誇る、「人間教育」を行っている企業です。今回は、中学校受験を控える小学生へ中学受験【算数】【国語】【理科】の担当講師:TS(ティーチング・スタッフ)職の募集となります。 ■仕事内容:講師として下記のような業務をお任せします。 (1)授業…2ヶ月間の研修後、20名程度のクラスで1日約2コマ(90~120分×4コマ…約4時間)の授業を担当します。科目については文系か理系か選択はしていただけます。 (2)保護者会への参加…生徒の保護者に対し、受験情報や生徒達の状況について面談を実施。保護者の意見を聞いたり、情報提供を行う事もあります。 (3)教材・テキストの作成…同社オリジナルの教材、テキスト、小テスト、模擬試験などの作成にも携わります。 ■配属:同社が運営する進学館(中学受験部門)を担当します。勤務場所は自宅から1時間圏内を目処に決定します。 ■入社後:まずは2ヵ月程度の基礎研修で企業理解、商材理解、既存社員の授業見学を行います。その後、板書の書き方や授業の教え方を学び、1単元、2単元と教える機会が増えていきます。入社時期にもよりますが、いきなり全てを任せるのでなく、適正を見ながら徐々に業務を任せていきます。 ■評価制度:年2回、生徒に授業のアンケートを記載してもらいます。生徒のストレートな声を重視した形で、成果の判断を行います。 ■キャリアアップ;教室責任者⇒複数店舗担当の教室責任者としてキャリアアップしていただきます。 ■同社で働く魅力: <多様なキャリアパス><変革を楽しむ事ができる>同社は、単なる「受験教育」の企業でなく、教育を軸に人間を育てる「生涯教育」に通じる事業を展開しています。講師職で入社した後は、ご自身のやる気や適性により教室運営や経営企画等、様々なポジションにチャレンジできる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 進学館 西宮北口校 住所:兵庫県西宮市甲風園1-5-22 勤務地最寄駅:西宮北口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 進学館 苦楽園校 住所:兵庫県西宮市南越木岩町5-9 勤務地最寄駅:苦楽園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 進学館 宝塚校 住所:兵庫県宝塚市栄町2-1-2 ソリオ2 5F 勤務地最寄駅:宝塚駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):198,000円 その他固定手当/月:60,000円 <月給> 258,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ※年収は、経験及び適正を考慮の上決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1982年
従業員数 190名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
調理・接客・販売スタッフ/未経験歓迎/賞与3回/深夜勤務なし
- NEW
-
- 家族との会食やお祝いの席、記念日など、大切な日に訪れたいステーキハウスとして地域の方々から愛され続けている『三田屋』。レストラン以外にも、百貨店やオンラインショップでの物販も好調で、安定的に成長を続けています! あなたには、適性に合わせて以下いずれかの業務をお任せします。 【キッチン】 ◆食材の仕込み ◆調理 ◆盛り付け ◆食器洗浄 ◆その他の業務(発注業務、メニュー開発) 【ホール】 ◆お客様のご案内 ◆注文取り ◆料理の配膳 ◆食器の片付け ◆お会計~お見送り ◆その他の業務(テーブルセッティング、予約など電話対応) 【店舗販売】 ◆百貨店でのハム・ソーセージ・ドレッシング等の販売 <入社後の流れ> ◇ホール・キッチン 「包丁を握ったことがある」程度の経験があれば、キッチン業務も問題ありません。 接客未経験でも難しい対応はなく、少しずつ慣れていけるのでご安心下さい。 どちらの職種も、店舗責任者や教育担当が業務の流れや『三田屋』のこだわりを丁寧にお伝えします。最初はできることから始めて、徐々にステップアップしていきましょう。 ◇店舗販売 まずは先輩社員と一緒に、お客様対応をしながら実践的に学んでいきます。 いきなり一人で任せることはありませんので、未経験の方もご安心ください。 <<三田屋のここが魅力!>> ☆★働きやすさ抜群★☆ キッチン・ホールの勤務形態は実働8時間で、早出/中出/遅出の3シフト制です。 お客様の少ない時間帯を使って準備を進め、休憩を挟みながら取り組んでいます。 深夜営業もないため体力的な負担も軽く、無理なく働ける環境です。 ☆★ 将来のキャリア★☆ 「接客や調理のプロとして現場で長く働きたい」 「店長などの管理職に挑戦したい」 「企画・製造部門などの別の職種に挑戦したい」 といったご希望に合わせて、多彩なキャリアを描ける環境です。 年1回の昇給に加え、賞与は年3回支給。頑張りがしっかり評価され、働き続けるほど収入アップを目指せます◎
-
- 【レストラン各店舗(神戸・西宮・宝塚)または阪急百貨店勤務/転勤なし/マイカー通勤可※店舗による】 ■神戸ハーバーランド店 兵庫県神戸市中央区東川崎町1-6-1 神戸ハーバーランドumieモザイク3F <アクセス> JR「神戸駅」より徒歩約5分 ■西宮北インター店 兵庫県西宮市山口町下山口1丁目3-1 <アクセス> 神戸電鉄「田尾寺駅」より車で4分 ■宝塚店 兵庫県宝塚市中筋3丁目135-1 <アクセス> JR「中山寺駅」より徒歩8分、または車で3分 ■阪急梅田店 大阪府大阪市北区角田町8-7 阪急うめだ本店B1F <アクセス> 阪急「大阪梅田駅」、JR「大阪」駅御堂筋改札口から徒歩約3分 ■西宮阪急店 兵庫県西宮市高松町14-1 阪急西宮ガーデンズ阪急百貨店1F <アクセス> 「西宮北口駅」東改札口からデッキで徒歩約3分 ■神戸阪急店 兵庫県神戸市中央区小野柄通8丁目1-8 神戸阪急B1F <アクセス> 阪神「神戸三宮駅」、JR「三ノ宮駅」から徒歩約3分 ※受動喫煙対策:いずれも屋内禁煙
-
- 月給25万9000円~33万5000円(一律支給手当を含む) <月収例> 月収33万5000円(内訳:月給25万9000円+各種手当/扶養家族有の場合) ※経験・スキルなどを考慮して決定します。
設立 1987年
従業員数 105名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【淡路市/転勤無】FA装置の機械設計職 ~革新的技術で業績好調/年休127日/神戸・明石から30分~
-
- ~業績好調による増員採用です/U・Iターン歓迎/Web面接可能/転居費用補助有り~ ■業務内容:外観検査装置(自動で部品や製品の外観を検査する装置)や各種電池の自動製造装置などの構想設計から部品設計まで一貫して設計に携わっていただきます。 <具体的には> お客様のニーズに沿った自動化装置の設計、開発をお任せします。ご経験に合わせて、業務をお任せしますので、仕事を進めながら学んでいただけます。時代の先端をいく製品製造の自動化にかかわっているため、仕様・納期等の要求レベルが高いですが、やりがいのある仕事です。打ち合わせから据付納品にいたるまで、一貫した対応をお任せします。 ・FA装置(二次電池製造装置メイン)の構想設計~詳細設計 ・顧客や協力会社との仕様決め等の折衝 ・その他、大学等との共同研究・開発 ■組織構成: 配属予定の「機構課」(設計部門)は課長含む11名の組織で、ベテラン社員から新入社員まで幅広い世代メンバーで構成されます。 先輩から学んでいただくだけでなく、後輩の育成などにも携わっていただくことで、充実した取り組みを行っていただくことができます。 また装置を作るプロジェクトには、機械設計、制御ソフトウェア、生産組み立て、など多数(5~20名以上)のメンバーで連携して取り組みます。 ■採用背景:自動車のEV化促進等、脱炭素化に向けた対策加速により、二次電池製造装置の需要が高まっております。生産体制強化のための増員採用となります。 ■今後の戦略:さらに近年は、IoT対応、トレサビリティ管理機能の充実や人工知能(AI)への取組みも積極的に行っており、今後もさらなる事業拡大を見込んでいます。 ■当社の特徴: 職場面:人を大切にし、協力し合う風土があります。家族的な雰囲気の社内風土です。 処遇面:事業の成長とともに制度整備を進めており、成果が出れば賞与などに大きく反映します。 生活面:今注目の淡路島で生活できて、リゾート施設やおしゃれなレストランなどなどんどん増えています。観光スポットも多数。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県淡路市中村134-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~435,000円 <月給> 250,000円~435,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1987年
従業員数 1,310名
平均年齢 41.9歳
求人情報 全65件
-
【神戸】PM 神戸製鋼向け製造DX化担当(クラウド領域)※神戸製鋼×IBMの安定企業/リモート可
- NEW
-
- ■業務内容 親会社である神戸製鋼所におけるDX化支援PJTのPMをお任せいたします。 お客様が利用されているメインフレームをホストからクラウドに移行したい要望を受けており、受注・生産管理・検査・出荷とサプライチェーンに関わるシステムをプライムにて一気通貫で担当しております。 親会社かつ長い取引実績があることから、事前検討や課題ヒアリング等、要件定義の前の段階から密に連携していることから、顧客要望の解決だけでなく当社からの提案にて案件化するなど顧客と一体となってDX化を推進しております。 お客様と進めているプロジェクトは複数あり、合算すると数十億円の規模となっております。(ご担当いただくプロジェクトは数億円規模想定) お客様と非常に近い立場で大規模なプロジェクトリードをいただく中で、DX関連の最新技術のスキルアップを叶えることができる環境です。 ゆくゆくは単一プロジェクトのマネジメントにとどまらず、アカウントマネージャーとして複数プロジェクトのマネジメントをお任せしたいと考えております。 変更の範囲:将来的に配属部署を異動した場合、実施する業務全般を変更する可能性あり ■組織構成 今回配属となるアウトソーシング本部 第1サービス部 クラウド推進グループは9名で構成されており、パートナー社員を含むと50名程度の組織となります。 ■当社の魅力: 鉄鋼メーカー大手の神戸製鋼所から受け継いだ「ものづくりや品質へのこだわり」と、IT企業の代表格であるIBMが持つ「優れたITノウハウ」を融合させ、 そのシナジー効果を発揮して顧客の多様なニーズに応えるべく活動してきました。 最新の技術、ノウハウ、ナレッジを融合し、より高度で複雑かつ大規模なシステム開発を可能にした、時代の最先端を切り開く企業です。 また、コベルコシステム独自のアプリケーションマスター認定制度では、「生産管理」や「物流管理」、「経理・財務」など8分野の匠を認定。 社員一人ひとりが、自分の将来に向けたワークキャリアを考え、プロとしての自覚を持ち、自律的にスキルアップしていくための基本的な仕組みとして複線型プロフェッショナル職制度を採用しています。 離職率3%以下、各種手当(住宅手当、時間外手当、地域手当、通勤交通費全額補助 他)も充実しており長期就業できる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 神戸製鋼所 本社 住所:兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通2-2-4 勤務地最寄駅:阪神本線/岩屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~550,000円 <月給> 350,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記予定年収には残業代、各種手当は含まれておりません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【神戸】SAP Public Cloud導入PM~新規事業立ち上げ/神戸製鋼×IBMの安定基盤
-
- ■神戸製鋼×IBMの技術力で製造/金融/流通業界など国内大手企業のDX企画から参画 ■技術力と安定基盤を強みに持つ当社での新規事業立ち上げに貢献 【業務概要】 神戸製鋼グループの中核IT企業となる当社にて、SAPに関わる新規事業立ち上げのための中核メンバーを募集いたします。現在SAP Public Cloud導入プロジェクトを担う新事業立ち上げを目指しております。当社は製造業向けのSAP導入における知見・技術力の高さから、IBM/SAPジャパンを始めとし、多くのお客様から信頼いただいております。「国内の製造業のさらなる発展のため」という強い信念を持ち、SAP Public Cloud導入を国内でリードする存在になることを目指す当部門にて一緒に活躍いただける方をお待ちしております。 【職務詳細】 - SAP Public Cloud導入プロジェクトの全体管理 - 顧客との要件定義、Fit to Standard検討、提案活動 - プロジェクトの進捗管理、リスク管理 - チームメンバーの指導・育成 - 顧客サポートと関係構築 ■配属組織について: 製造業向けのSAP Public Cloud導入の事業化に向け提案・検証しています。SAP Public Cloudは国内ではまだ導入事例が少なく知見のあるSI/コンサルも多くありませんがIBMと連携しながらDXを目指すお客様とプロジェクトを進めています。 当社は国内製造業がDXの手段としてSAP導入を選択しやすくなるテンプレートを展開し導入拡大へ長年寄与してまいりました。その実績と信頼から「製造業へのSAP導入はコベルコシステムへ」とIBMやSAPジャパンとも連携して導入を進めております。SAPを通じた国内製造業DXのリードを実感できるやりがいのある組織です。 ■当社の特徴:IBMが出資する神戸製鋼グループの中核IT子会社として強固な技術力と安定基盤を持っています。 神戸製鋼グループとIBMの高い技術基準をクリアすることでサービス品質も高く、顧客からの信頼も厚いです。そのため外販比率は6‐7割を超え、無借金経営を続けるなど安定性が高いです。 また働き方の柔軟性も高く育休復帰率100%などワークライフバランスが充実しており、男女比率は女性45%、男性55%とIT企業平均を上回る女性比率を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県神戸市灘区岩屋中町4-2-7 シマブンビル11F 勤務地最寄駅:阪神電鉄本線/岩屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 900万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~450,000円 <月給> 400,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記予定年収には残業代、各種手当は含まれておりません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1992年
従業員数 69名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【東京】医療機器のルート営業<在宅&直行直帰可/呼び出しほぼ無し/転勤無>※シスメックスG
-
- <シスメックスの販売子会社/年間休日125日/転勤なし/直行直帰可能> ■職務内容: ヘマトロジー(血球計数検査)分野で世界トップクラスのシェアを誇るシスメックス100%資本のグループ企業において、検査装置のルート営業をご担当いただきます。同社は東証プライム上場のシスメックス株式会社の販売子会社で、同社の検査機器を中小病院・クリニックを中心に販売しております。 ~具体的には~ 血液・尿・凝固・免疫等の検体検査装置といったシスメックス製品を代理店向けにルート営業。中小病院やクリニック、動物病院がメインクライアント。他社からのリプレイスをミッションとし、そのために代理店と密にコミュニケーションを取り、協働しながら、リプレイス情報や病院情報を得て、クライアントを紹介してもらう流れになります。 ■業務の特徴: ・製品力も高く、品質の高さをPRして顧客に貢献する事ができます。 ・シスメックスの営業担当や技術者など多くの関係各者と連携しながら情報収集が必要です。クライアントは院長といった経営層になるため、細やかなフォロー、論理的な対話と難易度の高い営業となりますが、「関係構築力や推進力、折衝力」などの多くの力を身につけることができます。 ■1日の業務イメージ: 朝、夕は代理店に訪問、午後に主に施設へ訪問し、ご自宅を拠点に直行直帰。週の一日程度は内勤をし、事務手処理を進めます。立ち合いはなし、緊急の呼び出しなどはほぼありません。 なお、シスメックスの営業担当は大手病院向けの販売体制をとっていることで営業の棲み分けをしています。 ■担当エリア: 東京都内を中心に、千葉、茨城をご担当頂きます。 ■研修: 製品知識については、入社後、当社での研修や親会社のシスメックスの研修にも参加しながらスキルを身に着けていただきます。(研修については神戸本社にて2週間程度実施後、配属先でのOJTを予定しております。) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> シスメックス東京支社 住所:東京都品川区大崎1丁目2番2号 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー8階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~330,000円 <月給> 210,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【長野・群馬】医療機器のルート営業<在宅&直行直帰可/呼び出しほぼ無し/転勤無>※シスメックスG
-
- <シスメックスの販売子会社/年間休日125日/転勤なし/直行直帰可能> ■職務内容: ヘマトロジー(血球計数検査)分野で世界トップクラスのシェアを誇るシスメックス100%資本のグループ企業において、検査装置のルート営業をご担当いただきます。同社は東証プライム上場のシスメックス株式会社の販売子会社で、同社の検査機器を中小病院・クリニックを中心に販売しております。 ~具体的には~ 血液・尿・凝固・免疫等の検体検査装置といったシスメックス製品を代理店向けにルート営業。中小病院やクリニック、動物病院がメインクライアント。他社からのリプレイスをミッションとし、そのために代理店と密にコミュニケーションを取り、協働しながら、リプレイス情報や病院情報を得て、クライアントを紹介してもらう流れになります。 ■業務の特徴: ・製品力も高く、品質の高さをPRして顧客に貢献する事ができます。 ・シスメックスの営業担当や技術者など多くの関係各者と連携しながら情報収集が必要です。クライアントは院長といった経営層になるため、細やかなフォロー、論理的な対話と難易度の高い営業となりますが、「関係構築力や推進力、折衝力」などの多くの力を身につけることができます。 ■1日の業務イメージ: 朝、夕は代理店に訪問、午後に主に施設へ訪問し、ご自宅を拠点に直行直帰。週の一日程度は内勤をし、事務手処理を進めます。立ち合いはなし、緊急の呼び出しなどはほぼありません。 なお、シスメックスの営業担当は大手病院向けの販売体制をとっていることで営業の棲み分けをしています。 ■担当エリア:東信地区、群馬県 ■研修: 製品知識については、入社後、当社での研修や親会社のシスメックスの研修にも参加しながらスキルを身に着けていただきます。(研修については神戸本社にて2週間程度実施後、配属先でのOJTを予定しております。) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> シスメックス長野営業所 住所:長野県松本市深志2丁目5番26号 松本第一ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 群馬エリア 住所:群馬県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~330,000円 <月給> 210,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1963年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
大学事務職員/年休130日/未経験歓迎/完全週休2日/残業少
- NEW
-
- 【配属先/配属先の主な業務内容】 ■入試センター 神戸国際大学は早くから「グローバル化」に取り組み、多くの留学生を受け入れ、国際感覚豊かな学生を育成しています。今後ますますの少子化により構造的変化が求められる教育業界において、大学は「選ばれる大学になる」ことが必須、何事にも挑戦する気持ちをお持ちの方や主体性をもってお仕事に取り組まれる方を歓迎致します。 具体的には 入試センター職員の人材育成・管理 入試広報に向けた企画の決定・実施 オープンキャンパス等の企画の決定・実施 デジタルマーケティングの企画の決定・実施 高校へ訪問し、大学の紹介・募集活動 広報ツールの企画立案・制作・宣伝 入試関連業務(渉外活動/広報活動/対外事務/入試企画) データの分析・改善策の立案 等
-
- <自動車通勤可(駐車場完備!)/転勤なし> 【神戸国際大学キャンパス】 ※神戸国際大学並びに学校法人八代学院本部 〒658-0032 兵庫県神戸市東灘区向洋町中9-1-6 アクセス:JR三ノ宮から電車で約30分・車で約30分(下道) ※受動喫煙対策あり:敷地内1カ所に限定し、喫煙を制限
-
- <契約社員> 月給 300,000円~ ※前歴換算により異なります 住宅手当 11,000円 賞与 年2回(7月、12月) ※給与額は経験・能力を考慮の上、決定いたします。 ※時間外手当100%支給(管理職は除く)
設立 1929年
従業員数 46名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全1件
-
【兵庫/西宮】ルート営業<未経験歓迎!>※行政との取引多数/創業95年超の安定企業/転勤なし~
- 締切間近
-
- <営業未経験の方歓迎!創業95年超を誇る老舗メーカー/転勤なし> ★基本土日祝休みで残業20h/月と働きやすい環境です! ★真面目にコツコツと頑張ることの出来る方が活躍できます! ★自治体(大阪・兵庫)から住民税・国民保険などの通知書・DMの印刷や封入の依頼をいただく会社です。 ■職務内容: 主に官公庁へのルート営業を行います。各営業がそれぞれ担当エリアを持ち、入札・見積等をして、受注から対応をします。納品に関しましては、基本は別の担当が行う形をとっております。 【仕事の流れ】地方自治体へ入札⇒自社にて製造⇒納品(別担当者) ・入札時の見積書作成 ・案件に関する自治体担当者と対面での打合せ ※前回作成時からの変更点等の仕様確認が中心 ・工場への作業指示、外注品の手配 など 【顧客】官公庁ががほとんどです。 【働き方】直行直帰可能です。社内と社外の業務はそれぞれ半々です。 【エリア】西宮を拠点に兵庫+大阪 【出張】上記から宿泊を伴う出張は予定していません。 ■配属部門(組織構成): 本部長1名(50代後半)、部長2名(50代前半)、課長1名(50代後半)、メンバー4名(50代後半、30代2名、20代1名)、営業サポート2名が所属しています。 ※営業部員はすべて男性、営業サポートはすべて女性 新人教育は部全体として実施予定です。 会社の将来を支えるメンバーを募集しています! ■企業の特徴/魅力: 神戸、大阪の官公庁からの依頼を多く取り扱う同社は、各種コンピュータ帳票の印刷・封入封緘処理・情報処理サービス・出版物・カタログ・ポスター等の設計、製造、販売を行っています。人間性を尊重し、環境を大切にする無駄のない物づくりにより、顧客に満足を提供し、社業の発展を通して社会に貢献していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県西宮市津門稲荷町11-12 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 330万円~400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~215,000円 固定残業手当/月:40,163円~47,963円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 220,163円~262,963円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1944年
従業員数 4,400名
平均年齢 36.0歳
求人情報 全12件
-
【兵庫・姫路】内部監査/年休125日/プライム上場/グローバル鉄鋼メーカー/自己資本比率85%
- NEW
-
- ~グローバル鉄鋼メーカー/充実の福利厚生/年休125日~ ■業務内容: 内部監査の担当としての業務をお任せいたします。 具体的には… ・監査全般(JSOX及び業務監査対応) ■当社について: ・東証プライム市場に上場するグローバル鉄鋼メーカーです。 ・電炉による鉄鋼メーカーとして、鉄スクラップを主原料とする鉄鋼製品の製造/販売まで一貫して行う企業グループです。鉄は一度寿命を終えたスクラップから再び同じ製品に蘇らせることができる数少ない素材であり、当社グループはサステナブルな社会の実現に向けサーキュラーエコノミー(循環型経済)の実践者として活動しています。 ・日本の電炉メーカーとしていち早く1980年代からグローバルに事業を展開し、現在アメリカ、タイ、韓国、ベトナム、インドネシアと世界5ヶ国に事業拠点を構えております。 ・連結経常利益は992億円と過去最高を3期連続で更新するなど、利益の8割以上を海外で稼ぐグローバル企業グループに成長しています。 ■当社の魅力 ・鉄鋼業界の中でもCO2排出量を抑え環境にやさしい製造を行う電炉鉄鋼メーカーです。 ・自己資本5千億円(自己資本比率約85%)、現預金残高1.7千億円と抜群の財務内容です(2024/3期) ・日本の電炉メーカーの海外進出パイオニアであり、米国・タイ・韓国・ベトナムで事業を展開。2024年よりインドネシアに新規事業拠点を追加し、成長著しいASEANマーケットでの形鋼トップを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県姫路市大津区吉美380 勤務地最寄駅:山陽電鉄網干線/平松駅 受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋外喫煙所あり)) 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 550万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 ・非管理職 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~450,000円 <月給> 270,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有(4月) 2025年度:20,000円(組合員平均) ■賞与:年2回(7月・12月) ・2024年度実績:7.9か月・245万円(組合員平均) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【姫路】製造スタッフ◆プライム上場◆年休127日◆福利厚生充実◆鉄道インフラを支えるお仕事
- NEW
-
- 国内の鉄道事業者各社(主な顧客:JR各社、私鉄各社、交通局各社)向けの以下のような軌道用品の製造や生産効率の向上に関する業務を行います。 ■主な製品例 ・PCまくらぎ分岐器 ・脱線・逸脱防止ガード ・ローラー床板 ・C形調整ガード など ●具体的な業務 ・製造設備の点検、修理など保全管理 ・新規設備導入など生産効率の向上施策の立案と実行 ・ISO9000,ISO14000など品質管理の取り組み ・工場内の安全に関する取り組み 当社で生産している分岐器は、鉄道車両の進路を変える重要な製品であり、鉄道インフラに欠かすことが出来ません。 鉄道軌道用品の締結装置は列車の安全・安定輸送確保するのに重要な製品であり、その中でも脱線・逸脱防止ガードは地震時において車両の脱線を極力防止し、仮に脱線した場合においても線路から車両が大きく逸脱する事を防ぐ役割を担っています。 これらの製造を通じて、広く日本の鉄道の安全に貢献いただくお仕事となります。 ◆当ポジションの魅力 ・当社の製品は日本全国の鉄道に使用されており、日本の鉄道の安全・安定輸送を支える製品の製造を行う、社会貢献性の高いお仕事です。 ・業界内トップシェア ・グループ内海外拠点あるため海外の知見も得られる ◆メンバー 製造部:94名(製造課:89名) ◆大和軌道について 当社は大和工業の創業事業である軌道用品部門を2002年に分社化して誕生した「職人技」と「先端技術」が融合した、国内唯一の軌道用品一貫メーカーです。 事業の柱は分岐器(ポイント)と地震対策用脱線・逸脱防止ガードの設計・開発、製造となります。 当社が手掛ける軌道用品は、そのどれ一つをとっても鉄道の安全に直結するため品質には細心の注意を払っています。 それと同時に時代が求める高速化、省力化に対応する新たな技術開発にも心血を注いでおります。 こうして生み出された製品は国内外のお客様から高い評価と大きな信頼を得ています。 ■配属先 企業:大和軌道製造株式会社 住所:〒671-1133 兵庫県姫路市大津区吉美380番地 事業内容:分岐器(ポイント)と地震対策用脱線・逸脱防止ガードの設計・開発、製造 ※大和工業株式会社にて採用、大和軌道製造株式会社への在籍出向となります。(同じ敷地内) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社(大和軌道製造株式会社) 住所:兵庫県姫路市大津区吉美380 勤務地最寄駅:山陽電鉄網干線/平松駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 ・非管理職 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~450,000円 <月給> 270,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有(4月) 2025年度:20,000円(組合員平均) ■賞与:年2回(7月・12月) ・2025年度妥結:7.3か月・245万円(組合員平均) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1885年
従業員数 472名
平均年齢 44.6歳
求人情報 全2件
-
【兵庫・東加古川/第二新卒歓迎】設備設計(機械) ※プライム上場/経験少なくてもOK/年休123日
-
- ~東証プライム市場の業界リーディングカンパニー/新設備の導入や新工場の導入にも携われる/充実した福利厚生/U・Iターン歓迎/転勤なし~ ■業務内容:下記業務をお任せしています。 ・同社にて、自社工場における設備の設計・施工監理業務、機械プラント設備などの設備設計業務を担当していただきます。 ・主に化学機械設備(タンク、コンベア、洗浄塔等)や配管設計(配管レイアウト)などをお任せいたします。 ・新工場建設の場合は、上記設計のほか工場機器レイアウトなどもお任せいたします。 ・受け持った工事の予算、設計、設備導入依頼、工程管理、工事監理、試運転、予算管理のすべてを受け持ちます。 ・入社後は先輩社員のサブとして、設計補助、その他業務を経験して頂きます。工事規模も大小もあるため、まずは小さめの工事案件から処理して頂き、徐々に経験に基づいて、大きな工事案件の処理ができるように全員でバックアップしていきます。 ■業務の魅力※同社員の声 ・自分で工場フローやレイアウト、採用する機器の仕様を決定し、工場を新設していくという仕事はとてもやりがいがあります。完成した工場が動き出した時の達成感は忘れられないものになります。 ・新卒入社3年目で新工場建設に関わるケースもあり、社内だけではなく他社の方々とも1年以上かけて何度も打合せ・設計などの上流工程などに挑戦できるといった社風も魅力の一つになります。 ・風通しの良いところも大きな魅力の1つです。どこの部署の方も気さくに話しかけてくれますし、困ったことがあった時にも相談に乗ってくださったりと、仕事のしやすい環境になっております。 ■組織構成: 配属先は、50代1名(マネージャー)、40代1名、30代4名の計6名で構成されております。50代、40代の社員がメンテナンスチームのリーダーを務めており、30代、20代が設計・メンテナンスを中心に業務しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社工場 住所:兵庫県加古郡播磨町宮西346番地 勤務地最寄駅:山陽電鉄本線/別府駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円~480万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,400円~281,400円 <月給> 250,400円~281,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※各種手当、残業代など含まず ※上記年収は目安であり、詳細は経験、ご年齢等を考慮し決定いたします。 ■モデル年収 ・27歳 世帯主の場合 年収520万円 ・33歳 世帯主 扶養家族ありの場合 年収620万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【兵庫/東加古川】自社設備の設計(機械)◆メンテ経験の方も歓迎◎夜勤なし/新工場の導入にも携われる◆
-
- ~設計補助からスタート◎メンテ経験の方も歓迎!夜勤なし/住宅・家族手当など福利厚生/東証プライム老舗化学メーカー~ ■業務内容:下記業務をお任せしています。 ・当社にて、自社工場における設備の設計・施工監理業務、機械プラント設備などの設備設計業務を担当していただきます。 ・主に化学機械設備(タンク、コンベア、洗浄塔等)や配管設計(配管レイアウト)などをお任せいたします。 ・新工場建設の場合は、上記設計のほか工場機器レイアウトなどもお任せいたします。 ・受け持った工事の予算、設計、設備導入依頼、工程管理、工事監理、試運転、予算管理のすべてを受け持ちます。 ・入社後は先輩社員のサブとして、設計補助、その他業務を経験して頂きます。工事規模も大小もあるため、まずは小さめの工事案件から処理して頂き、徐々に経験に基づいて、大きな工事案件の処理ができるように全員でバックアップしていきます。 ■業務の魅力※同社員の声 ・自分で工場フローやレイアウト、採用する機器の仕様を決定し、工場を新設していくという仕事はとてもやりがいがあります。完成した工場が動き出した時の達成感は忘れられないものになります。 ・新卒入社3年目で新工場建設に関わるケースもあり、社内だけではなく他社の方々とも1年以上かけて何度も打合せ・設計などの上流工程などに挑戦できるといった社風も魅力の一つになります。 ・風通しの良いところも大きな魅力の1つです。どこの部署の方も気さくに話しかけてくれますし、困ったことがあった時にも相談に乗ってくださったりと、仕事のしやすい環境になっております。 ■組織構成: 配属先は、50代1名(マネージャー)、40代1名、30代4名の計6名で構成されております。50代、40代の社員がメンテナンスチームのリーダーを務めており、30代、20代が設計・メンテナンスを中心に業務しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社工場 住所:兵庫県加古郡播磨町宮西346番地 勤務地最寄駅:山陽電鉄本線/別府駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 490万円~560万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):285,400円~328,800円 <月給> 285,400円~328,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※各種手当、残業代など含まず ※上記年収は目安であり、詳細は経験、ご年齢等を考慮し決定いたします。 ■モデル年収 ・27歳 世帯主の場合 年収520万円 ・33歳 世帯主 扶養家族ありの場合 年収620万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1951年
従業員数 306名
平均年齢 48.0歳
求人情報 全4件
-
【姫路/福利厚生◎】製造リーダー候補◇LED電源トップ企業/土日祝休/冷暖房◎/夜勤なし/長期就業◎
-
- ~重たいものもつ作業なし/穏やかな社風/業績安定/輸送機用の電源開発も推進で将来性も◎/管理職としてのキャリアパスも充実~ ■業務内容: ・LED照明の電源装置の製造現場全般のリーダー業務をお任せします。 ・電源装置内のプリント基板の製造・組み立て業務がメインです。リーダーとして製造工程の人員配置や社内生産管理部との打ち合わせ等対応していただきます。 <具体的には> ◇製造現場全般の管理 ◇他部署との連携業務 ・生産管理部との生産進捗のすり合わせ、対応相談 ・品質管理部との不良品原因検討、および改善方法の提案 ・生産技術との合理化改善相談(工程分析、工程改善など) ◇新商品立上準備 ※ご経験に合わせてお任せする業務は相談させていただきますので管理業務未経験の方でもご活躍いただけます。 ■ご入社後の流れ: ◇入社して1年間◇ 入社して一年は、現場でメンバーとして電源の組み立て業務をお任せし、2,3年目にOJTや講義などのOFF-JT研修を通して管理業務を徐々に管理業務をお任せします。 ・最初は、生産計画のすり合わせを生産管理部の方と行っていただき、そこから徐々に品質、生産技術部との協業業務をお任せします。 ◇4,5年目◇ ・役職についていただき、製造リーダーとしてキャリアを歩んでいただきます。 ※年数に応じて、10人規模⇒30人規模⇒最後は120名規模とマネジメントする人数が拡大していきます。 ■評価制度: ・昇給は年一回、目標管理制度があり、三回の面談ののち目標に対しての達成度で評価されます。 ■働き方: ・残業は平均25h程です。業務設計も柔軟に可能です。残業は今後も減らしていく方針です。 ・空調が完備されており、夏は涼しく、冬は暖かいです。 ■当社について: ・パナソニックGの一員として、照明用安定器の製造を軸に事業をスタートした会社です。技術力を高め、照明制御や調光分野においても先進的な商品を開発しております。 ・LED照明という今後もなくならない安定事業を中心に、新規事業として過酷な環境下においても使用が可能な電源装置の開発・製造に着手しており、今後も安定した需要が見込めます。研究開発や生産拠点をグローバルに展開しており、さらなる飛躍を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県姫路市西延末397-1 勤務地最寄駅:JR神戸線/姫路駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※最低保障給に基づいた年収です。 ※経験/能力を考慮の上、当社規定により決定します。 賞与年2回(7月・12月) ※賞与実績4ヵ月以上(2023年度 年4.00ヶ月) 昇給年1回(4月) 時間外手当(※全額支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【姫路/フレックス制】経理職◇定時退社可/年休125日/転勤なし/LED電源装置のトップ級メーカー
-
- ~業績安定/Panasonicの福利厚生/残業ほぼなし/生活に必要不可欠な製品で安定性◎/穏やかな社風/長期就業しやすい環境~ ■職務内容; ・下記に関連する業務をご担当いただきます: (1)財務会計/管理会計業務全般 (2)原価管理、債権債務管理 <具体的には…> ・原価計算関係 ・予算関係(立案~管理) ・決算業務(四半期・年次) ・一般会計(入出金業務、債権管理、債務管理、固定資産管理、有価証券管理等) ■将来的に身につくスキル: ・財務(制度)決算を経験後、予実算を中心とした管理会計、原価管理/債権債務管理、国内外経理業務のマネジメントといったスキルが身に着きます ■組織構成: ・経営管理部経理課は、現在四名で構成されており、部長、主任、メンバークラス二名です。男女比1:3です。 ・メンバークラスの方二名が決算業務等数字の取りまとめ、部長・主任の二名でまとめられた内容もとに事業計画に関する業務を担当しております。 ・穏やかで優しい雰囲気の方が多い印象です。 ■キャリアパス: ・まずはメンバーとして2,3年程、月次や年次決算業務を行っていただき、その後、主任、課長とキャリアアップを目指していただきます。 ■働き方: ・残業は平均0~10時間程度です。業務設計も柔軟に可能です。残業は今後も減らしていく方針です。 ・入社一年後に7時~22時までの7時間45分労働のフレックス制 ■評価制度: ・昇給は年一回、目標管理制度があり、三回の面談ののち目標に対しての達成度で評価されます。 ■当社について: ・照明用安定器の製造を軸に事業をスタートした会社です。その後、技術力を高め、照明制御や調光分野においても先進的な商品を開発しております。 ・LED照明という今後もなくならない安定事業を中心に、新規事業として過酷な環境下においても使用が可能な電源装置を輸送機向けに開発・製造にも着手しており、今後も安定した需要が見込めます。 ・研究開発や生産拠点をグローバルに展開しており、さらなる飛躍を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県姫路市西延末397-1 勤務地最寄駅:JR神戸線/姫路駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~350,000円 <月給> 300,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与補足: ※経験能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月/12月) ・賞与実績:賞与実績4ヵ月以上(2022年度:年4.02ヶ月) ■時間外手当(※全額支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1927年
従業員数 13名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
ルート営業/未経験歓迎/月給24万円以上/基本土日祝休み
- NEW
-
- 得意先の企業を訪問し、新商品を提案するルート営業をお任せします! "営業"と聞くと、テレアポや飛び込み営業などをイメージされる方も多いかもしれませんが、当社では新規飛び込み営業はありません。 すでに取引のある企業がメインとなるため、スムーズにご提案できます◎ 【1日の流れ例】 8:30/出社、資料や必要な書類の準備 ▼ 9:00/客先訪問、軍手や安全保護具などの商品を提案 ▼ 12:00/休憩 ▼ 13:00/引き続き客先を訪問 ▼ 17:00/帰社、日報作成 ▼ 17:30/退勤 ※1日の訪問数は15~20件程度です 【最初は研修から】 扱う商材は軍手・ヘルメット・作業着など、作業現場で必須となる消耗品。 まずは商品の知識や提案方法を学ぶため、1週間ほどかけて当社の商品を実際に触ったり、カタログを見て特徴を知ることから始めます。 その後は先輩社員に同行し、実際の営業活動を見学。どんな風に話をしているか、どう提案しているかなど、OJTで実務を学んでいきます。 研修は3カ月ほどを予定していますが、習得レベルに合わせて調整しますので、未経験の方もご安心ください。 【成果には報酬】 目標を達成すれば昇給や昇格、キャリアといったわかりやすい形で還元します。1回で5万円昇給した方もいます! もちろん未達成の場合もペナルティ等はありません◎ <キャリアパス例> 主任→係長→営業課長 ※主任へは1~2年で昇格可能 →未経験入社の社員が、1年で主任に昇格した実績あり!
-
- 【転勤なし/U・Iターン歓迎】 兵庫県姫路市飾東町山崎545-2 ※車通勤OK(無料駐車場あり) ※受動喫煙対策あり(屋外喫煙所あり)
-
- 月給24万円~30万円(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず40時間分を、月5万4000円~6万8000円支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※経験、能力により決定 経験者は月給30万円からスタートすることもあります。
設立 1951年
従業員数 197名
平均年齢 40.5歳
求人情報 全5件
-
【兵庫/福崎町】日用消費材の物流管理◆パートスタッフ等の業務管理/年休120日
- NEW
-
- ◇未経験歓迎/入社後のサポート充実◎/小売・運送など、異業種出身者も活躍中◇ ■職務概要: 日用消費材の卸売事業を行う当社の物流センター内で、物流管理業務をお任せいたします。 パート社員と日々コミュニケーションを取りながら、業務がスムーズに流れるよう人員配置や作業手順の指導等を行っていただきます。 業務効率化/適切な人員配置から、利益向上につながるコストダウンに取り組める仕事です。 ■入社後の流れ: 入社後はOJTの形で業務を学んで頂く環境です。 半年間は研修期間として1か月ごとの業務振り返りを行いながら、円滑に業務を行うにあたって、伸ばすスキルを確認しながら次月の目標設定を行います。 ■具体的な業務: 業務全体を見ながら、業務がひっ迫している ・作業の効率化 ・物流センター管理(人員管理・労務管理・受発注管理等) ・各種手配 ・顧客対応 適正な人員配置によるスピード化&コストダウン、安全・品質・納期・業務改善意識の向上をお任せします。 ■1日の流れ(一例): ・使用するマテハン機器の立ち上げ ・当日使用する帳票類の準備 ・前週のデータ量等を確認し各フロア/エリアの人員配置決め(出勤人数の確認) ・作業の流れに準じて出荷優先順位の変更や人員配置の変更 ・出荷作業完了後、明日の出勤人数の確認を行い配置決め ・商品の準備やロケーションメンテナンス(商品移動)を行う ・有休届けの確認やタイムカードのチェック ・担当フロアの戸締り/使用マテハン機器の閉塞作業 ・日報作成、事務処理 ■働き方について: 週休2日制です。日曜日固定給のもう一日はシフトとなります。希望を出すことも可能であり、柔軟に対応しております。 ■組織構成: 社員11名(20代2名/30代3名/40代3名/50代3名) パート約200名 ※社員男性のみ/パート女性9割 ■魅力ポイント: ◎社員を大切にする社風 社員定着率80%以上、ハンディキャップ人材雇用率3.8%(全国平均2.2%) ◎賃貸手当、引っ越し手当など充実 ※社内規定の自宅からの通勤距離にて応じて適応 ◎有給休暇の取得しやすい環境 社員平均13.2日 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 福崎物流センター 住所:兵庫県神崎郡福崎町西治978-23 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 364万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~280,000円 <月給> 230,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年3回(夏季・冬季・業績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【姫路/転勤無し】人事◆経験領域からお任せ/創業100年の日用品・消費財卸/マイカー通勤◎
-
- ◇「人財」を大切にする社風/業績好調の東証スタンダード上場企業◇ ■職務概要: ドラッグストアやホームセンターに対して、トイレタリー商品(シャンプー・洗剤・ボディソープなど)の卸売りを行っている当社において、人事業務をお任せいたします。 ご経験を鑑みて採用や労務の業務をお任せしますが、将来的には人事職として幅広い業務を行っていただく予定です。 ■具体的な業務: 人事に関する業務をお任せいたします。 ◎採用業務 採用関連資料の作成、求人対応、会社説明会、インターンシップ、エントリーシート、適性検査の管理等 ◎教育業務 社員育成計画、研修策定・実施、入社式等の社内行事対応など ■将来的にお任せすること: 人事業務を網羅的にやりながら、人事のスペシャリストになって頂けることを期待しています。 給与社保や労務関係もですが、将来的にはサブマネージャー、マネージャーへとキャリアアップ頂きながら、採用計画の立案や人事制度の策定なども担っていただきます。 ■組織構成: 配属先:4名 20代~50代 直属の上長:マネージャー40代 ■モデル年収: サブマネージャー/約600万~ マネージャー/約700万~ ■採用計画: 新卒10名 営業職がメイン 中途10名 物流管理、営業、エンジニアの採用をメインで行う予定。 ■働く風土「人財」を大切にする社風: 個人の力を活かすフラットな組織です。 当社の最大の武器は「人財」です。社員個人の能力を最大限に発揮できる環境づくりに力を入れてきました。部課長制を廃止したフラットな組織編成や社内グループウェアの導入により、風通しがよく意思伝達の早い社風を実現。また、年齢や職種を問わず向上した分だけ評価されるしくみで、社員の意欲喚起をサポートしています。 ■当社について: 日用品卸売業のパイオニアとして、早くから流通の仕組みを構築し、卸に特化した情報システムや店舗運営ノウハウを提供して、製・配・販の結び目となってきました。 一方、商流や物流といった卸のノウハウを活かすことにより、様々な企業様の物流を請け負う3PL(受託物流)事業や生活様式の変化により需要の高まっているEC事業を新たな基幹事業に成長させています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県姫路市飾東町庄313 勤務地最寄駅:各線/姫路駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~290,000円 <月給> 230,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■通勤手当(会社規定に基づき支給) ■残業手当(残業時間に応じて別途支給) ■業績賞与(年1回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1958年
従業員数 170名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【兵庫県/丹波市】生産管理(課長候補)◇ニッチトップ級メーカー《パルプ製品など》/年休120日◇
-
- 【ニッチトップメーカー☆/パルプ製品《暮らしに欠かせないダンボール原紙や、エレクトロニクス製品の重要な部品の材料など!縁の下の力持ち的なヤリガイあり》】 ■職務内容: パルプ製造部門、製品(ドライパルプ)製造部門、バイオマス発電部門などの操業管理を経験し、将来的に工場運営を行える人財を求めています。 <具体的な業務> ・生産部門のマネジメント・部下の教育 ・生産計画管理・進捗管理 ・生産効率を上げるための歩留まり改善 など ■入社後の流れ: 動力・パルプ等それぞれの部門を現課長ついて、1~2か月ほど業務ローテーションしながら現場でどんな仕事をしているのか実際に実務の補助をしていただきながら覚えていただきます。その後、ご本人の適性やスキルによって製造部門の課長をお任せする予定です。 ■出張頻度/エリア: ・専門知識の習得のため海外の製紙メーカーなどの視察出張の可能性はありますが頻度は高くありません。 ■配属部署名/人数構成: 工場長1名、生産部長1名、施設部長1名、課長6名(40~60代) オペレーターが16~36名。 ■働き方: ☆年休120日・残業月平均15H程でライフワークバランス◎ ☆福利厚生も充実!住宅手当や寮社宅あり◎ ☆転勤なし・再雇用制度あり(65歳まで)で長期就業◎ ☆丹波市/マイカー通勤可(無料駐車場有) ■当社について: ◇日本で他に例のないパルプ製造販売の専業メーカーであり、併せて木質バイオマス発電事業により、再生可能エネルギーの配給を行っています。 ◇パルプ製品は、暮らしに欠かせないダンボール原紙や、エレクトロニクス製品の重要な部品の材料に活かされており、国内のみならず東アジアや東南アジアに供給を行っています。 ■当社の魅力: ◇段階や業務内容に応じた教育研修制度や資格取得支援制度を設けており、スキルアップを支える体制が整っています。 ◇福利厚生として資格取得支援制度(受講・受験費用全額会社負担)、勤続表彰、自社保養所、クラブ活動補助等があります。 ◇通勤によるJRなど公共交通機関を利用する場合は実費であり、上限はありません。マイカー通勤は、通勤距離に応じた手当を支給します。(上限2,000円)駐車場あります。(無料) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県丹波市山南町谷川858 勤務地最寄駅:JR加古川線/久下村駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 750万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):535,000円~607,000円 <月給> 535,000円~607,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:有(過去実績:1月あたり5,500円~) ■賞与:年2回 ■その他固定手当:住宅手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【兵庫/丹波市】設備エンジニア ~ニッチトップ級メーカー《パルプ製品など》/残業月平均15H程~
-
- ニッチトップ級メーカー☆設備エンジニア◎パルプ製品《暮らしに欠かせないダンボール原紙や、エレクトロニクス製品の重要な部品の材料など!縁の下の力持ち的なヤリガイあり》 ■職務内容 ~大型プラント設備の合理化改善工事や機械修理を企画・推進しています~ ・自社工場の設備施工管理をご担当して頂きます。(例:木くずをパルプにする過程で、紛れ込む異物を取り除く装置を設置する工事 等) ・工事会社への外注を行ったり、ご自身にて設備図面を作成して頂きます。メーカーへの部品の取り寄せや、見積もりの作成や定例会議に出席します。実際に工事が始まると工事進捗の確認や図面通り施工が進んでいるかの工事管理を行います。 【変更の範囲:なし・会社の定める業務】 ■働き方: ☆年休120日・残業月平均15H程でライフワークバランス◎ ☆福利厚生も充実!住宅手当や寮社宅あり◎ ☆転勤なし・再雇用制度あり(65歳まで)で長期就業◎ ☆丹波市/マイカー通勤可(無料駐車場有) ■入社後の流れ: 入社後は先輩社員について、機械の役割や仕組みを覚えるところからスタートします。 《スキルアップも全力支援》 資格取得支援制度あり:受講・受験費用全額会社負担します!取得した後も資格手当で待遇アップ! ■当社について: ◇日本で他に例のないパルプ製造販売の専業メーカーであり、併せて木質バイオマス発電事業により、再生可能エネルギーの配給を行っています。 ◇パルプ製品は、暮らしに欠かせないダンボール原紙や、エレクトロニクス製品の重要な部品の材料に活かされており、国内のみならず東アジアや東南アジアに供給を行っています。 ■当社の魅力: ◇段階や業務内容に応じた教育研修制度や資格取得支援制度を設けており、スキルアップを支える体制が整っています。 ◇福利厚生として資格取得支援制度(受講・受験費用全額会社負担)、勤続表彰、自社保養所、クラブ活動補助等があります。 ◇通勤によるJRなど公共交通機関を利用する場合は実費であり、上限はありません。マイカー通勤は、通勤距離に応じた手当を支給します。(上限2,000円)駐車場あります。(無料) 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県丹波市山南町谷川858 勤務地最寄駅:JR加古川線/久下村駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 600万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~450,000円 その他固定手当/月:3,000円~5,000円 <月給> 353,000円~455,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:有(過去実績:1月あたり5,500円~) ■賞与:年2回 ■その他固定手当:住宅手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1950年
従業員数 420名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全3件
-
【未経験歓迎/姫路】姫路エリアの施工管理<公共インフラ>◇出張なし/日勤/残業15h程/転勤なし
- NEW
-
- 姫路エリアで働き方を整えながら施工管理の国家資格が取得できる/日鉄と長期お取引で安定/地元貢献企業/創業から無借金経営で安定 ■業務内容: ・ハウスメーカーや公共機関から受注する兵庫県南西部(姫路中心)の日帰り範囲における公共工事の施工管理業務をご担当いただきます。 ・主に道路関係や上下水道管といった構造物の工事の施工管理です。 ・完全未経験OK!1から丁寧に研修、指導いたします。すぐに一人で現場を任せるといったことはございませんのでご安心ください。 <具体的には> ・公共:民間=7:3です。 ・公共事業が多く、かつ姫路エリアメインですので、残業15h程で長期出張なく落ち着いて働くことが可能です。 ・もともと鉄鋼炉の施工をメインに事業を拡大しておりましたが、施工のノウハウが認められ、周辺の施工も併せてお任せいただけるようになり、土木施工管理も一つの事業として行うようになりました。 ■研修体制: ・OJTでの研修を進めながら、独自の新入社員研修プログラムも複数整備、目標管理型の制度もあるため、若手完全未経験の方であっても、安心してスキルを身に着けることが可能です! ■働き方: ・泊りの出張は無く、基本土日祝休みです。 ・土曜日出勤は月に1~2日程度発生するケースがありますが、代休を取得いただけます。 ■組織構成: ・配属組織は6名で構成されており、部門責任者の下に、60代1名、50代1名、40代2名、20代1名です。 ・穏やかな方が多い社風です。わからないことがあれば聞きに行きやすい環境です。 ■当社特徴: ・昭和25年創業以来製鐵業の築炉部門で培った高度な工業炉熱技術をベースに鐵鋼・非鉄・環境関連の各種工業炉の建設及びそれらの窯炉設備のメンテナンス部門に至る幅広い業務を行っています。 ・これらの大型炉だけでなくアルミ、ガラス、セラミックス分野においても特殊熱処理炉や研究開発用実験炉の製造販売を手がけ、熱の総合エンジニアリング企業としても全国でもトップクラスの実績を誇ります。 <主要顧客> 日本製鉄株式会社 / 山陽特殊製鋼株式会社 / ヤマトスチール株式会社 / 株式会社プランテック / 日産自動車株式会社 / 本田技研工業株式会社 / YKK株式会社 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県姫路市広畑区正門通4-10-11 勤務地最寄駅:山陽電鉄網干線/広畑駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):212,000円~260,000円 <月給> 212,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昨年度賞与実績4カ月分+残業10h分込みの年収です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
WEB面接可【大阪】プラント施工管理-工業炉メーカーで日本トップクラス-
-
- ~工業炉でトップクラスの実績を誇るメーカーである同社にて、工業炉建設工事の施工管理業務をお任せします~ 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■採用背景: 現場管理ができる方を増員採用することで、1人当たりの負担を減らしたいという思いから今回募集を致します。 ■職務内容: 同社は焼却炉、ガラス溶解炉、大型加熱炉、電気炉などの施工及びメンテナンス工事を手掛けています。 全国各地の製鉄所やゴミ処理施設が工事対象となるため、出張工事がメインです。 ※出張は月平均では10日程で、その場合は近畿地方をメインに全国様々な場所で工事を手掛けます。 工期は2週間~数か月となり、1人に1プロジェクトをお任せします。※1プロジェクトは複数名で担当します 通常は、大阪近辺の電炉メーカーにて業務をします。 ■同社の特徴: ・競合他社は工程ごとに担当が分かれていることが多い(工事なら工事専門、設計は設計だけ、サポートだけ)ですが、 同社は自社で最初から最後までフォローしています。 ・新設の工業炉を作る部隊と既存の工業炉をメンテナンスする業務があり、日本の産業を裏で支えている自負があり、完成したときの達成感はひとしおです。 ・稼ぎたい方、出張したい方は新設をお任せし、残業や出張を少なくプライベートの時間が欲しい方はメンテナンス部隊で働いたりと、社員の希望に合わせた配属をするのも魅力の1つです。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 大阪営業所 住所:大阪府大阪市大正区船町 1丁目1-66 中山製鋼所内西船町管理センター2階 勤務地最寄駅:JR大阪環状線/大正駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 547万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):244,200円~315,000円 <月給> 244,200円~315,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 想定年収には残業手当(月平均40h)、出張手当(月平均10日)を含みます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1948年
従業員数 104名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全9件
-
【姫路・転勤なし】】自社工場でのモーターメンテナンス◆賞与4.5か月分/業績好調/東芝Gサービス工場
- NEW
-
- 宿泊伴う出張ほぼなし!/自社工場内のメンテナンス/"工場の心臓部”モーターのメンテナンス/神戸製鋼所等大手企業様と安定お取引/業績好調 ■業務詳細 モーターの修理及びコイル捲替をご担当いただきます。文系の方でも習得していただけますのでご安心ください。 <メンテナンスの流れ> お客様の安定操業に不可欠で心臓部と言われている"電動機””発電機"のメンテナンスを行います。 ▽受入検査・確認 ▽分解 ▽洗浄 ▽乾燥 ▽試験 ▽機械加工・絶緑診断 ▽組立 <捲替の流れ> ▽コイル成形 ▽コイル納め ▽真空加圧含浸処理 ▽整流子切削 <メンテナンス製品について> ・工場の生産ラインを回すために欠かせない設備の一つにモーター(高圧制圧電動機・直流電動機)がございます。工場の心臓と呼ばれるほど必要不可欠な製品ですので定期的にメンテナンスが必要です。 ■配属先の組織構成 現在5人が在籍しています。 電動機事業部門は、大きく分けると3つの工場で成り立っています。モーターの修理・オーバーホール工場、モーター製作・捲替工場、そしてお客さまの仕様に合わせたモーター仕込加工工場です。 ■働き方: ・宿泊伴う出張は年に3回あるかないかほどです。 ・残業平均は30時間ほどですが、休日出勤分が入りますので定時での退勤がほとんどです。 ・休日出勤がございますが、振替休日・有給取得しやすい環境です。 ■当社特徴について: ・工場の原動力となるモーターの修理業務、自動研削機の設計製造販売、建築設備事業、商業施設のエアコン等の空調機設備メンテナンス事業の4つからなり、幅広く事業展開を手掛けております。 ・東芝様のサービス指定工場であり、神戸製鋼所様、日本製鉄様など大手企業様とのお取引も多数、またモーターは3年ほどで取り換えの時期がくるため安定して受注がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 御着工場 住所:兵庫県姫路市御国野町御着278 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 その他固定手当/月:2,000円~30,000円 <月給> 202,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給:年1回(4月) 1500円~8000円(2023年実積) ■賞与:年2回(6月・12月)4.5ヶ月/年(2023年実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【加古川・転勤なし】自社工場でのモーターメンテナンス◆賞与4.5か月分/業績好調/東芝Gサービス工場
- NEW
-
- 夜勤なし/宿泊伴う出張ほぼなし/"工場の心臓部”モーターのメンテナンス/神戸製鋼所等大手企業様と安定お取引/業績好調 ■業務詳細 モーターの修理及びコイル捲替をご担当いただきます。文系の方でも習得していただけますのでご安心ください。 <メンテナンスの流れ> お客様の安定操業に不可欠で心臓部と言われている"電動機””発電機"のメンテナンスを行います。 ▽受入検査・確認 ▽分解 ▽洗浄 ▽乾燥 ▽試験 ▽機械加工・絶緑診断 ▽組立 <捲替の流れ> ▽コイル成形 ▽コイル納め ▽真空加圧含浸処理 ▽整流子切削 <メンテナンス製品について> ・工場の生産ラインを回すために欠かせない設備の一つにモーター(高圧制圧電動機・直流電動機)がございます。工場の心臓と呼ばれるほど必要不可欠な製品ですので定期的にメンテナンスが必要です。 ■配属先の組織構成 現在5人が在籍しています。 電動機事業部門は、大きく分けると3つの工場で成り立っています。モーターの修理・オーバーホール工場、モーター製作・捲替工場、そしてお客さまの仕様に合わせたモーター仕込加工工場です。 ■働き方: ・宿泊伴う出張は年に3回あるかないかほどです。 ・残業平均は30時間ほどですが、休日出勤分が入りますので定時での退勤がほとんどです。 ・休日出勤がございますが、振替休日・有給取得しやすい環境です。 ■当社特徴について: ・工場の原動力となるモーターの修理業務、自動研削機の設計製造販売、建築設備事業、商業施設のエアコン等の空調機設備メンテナンス事業の4つからなり、幅広く事業展開を手掛けております。 ・東芝様のサービス指定工場であり、神戸製鋼所様、日本製鉄様など大手企業様とのお取引も多数、またモーターは3年ほどで取り換えの時期がくるため安定して受注がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 加古川事業所 住所:兵庫県加古川市加古川町稲屋491-2 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 その他固定手当/月:2,000円~30,000円 <月給> 202,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給:年1回(4月) 1500円~8000円(2023年実積) ■賞与:年2回(6月・12月)4.5ヶ月/年(2023年実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1958年
従業員数 40名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全1件
-
【姫路・転勤なし】機械設計<食品製造の冷水機>◆残業10h程/トップシェア/日本酒醸造に大きく貢献
-
- ~日本酒をはじめとした幅広い食品製造に使用される冷水器の設計職/50代活躍中/長期就業しやすい穏やかな環境/競合少・業績好調~ ■業務内容: ・低温冷水機の業界シェアトップクラスメーカーとして、食品製造プロセスの冷却・加熱工程の装置および設備施工を手掛ける当社にて、当社製品の設計、開発職をご担当いただきます。 <具体的には> ・営業がお客様のご要望をヒアリングし、その情報から仕様検討 ・標準仕様をベースとし、お客様ご要望を取り込んだ仕様の検討作成 ・2次元CAD(日立製DRAWMAN)を使った図面作成 ・仕様書などを元にして、機械図面・電気図面作成 ■製品詳細: ・冷水機他、自社製品 ・構成機器は主に購入品です。 ◆当社製品の強み◆ ・水が凍らないぎりぎりの1℃までの温度調整が可能な点が強みです。 ・他社は5℃までしか冷やせない中、当社の独自の制御技術により、お客様からの幅広いご要望にお応えできる点で、お客様からの引き合いが強く、業界トップシェアを誇ります。 ■働きやすい環境 ・残業は月平均10時間で転勤もなく、ワークライフバランスも整えられる環境であるため、長期で腰を据えて働くことができます。 ・資格取得・講習受講費用の会社補助も行っており、技術力向上や自己研鑽にチャレンジする従業員の頑張りをサポートしています。 ■社風について: ・新しく入社された方でも安心して現場配属いただけるように、先輩が担当している工程の引継ぎ業務など丁寧にレクチャーいたしますのでご安心ください。 ・職場環境はアットホームな雰囲気です。社内・社外問わずに思いやり溢れる会社を目指しており、社内行事には社員の家族が参加出来る行事もあって、社員だけでなく家族も大事にしている会社です。 ■組織構成: ・配属先は30-50代の男性社員が3名、女性社員が1名います。 ・和やかな雰囲気で社内外問わず思いやり溢れる雰囲気です。 ■特徴: 当社は創業以来、60年にわたり一貫して食品製造プロセスの冷却・加熱工程の装置及び設備施工に取り組んで参りました。食の安全・安心が強く求められる中、それに関わる機器もおのずと信頼されるものが求められている中、お客様のご期待に沿えるよう日々開発を進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県姫路市保城474 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 410万円~541万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):216,800円~286,100円/月22日間勤務想定 固定残業手当/月:16,280円~21,480円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 233,080円~307,580円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■手当一覧:通勤手当、役職手当、家族手当 ■昇給:年1回(前年実績:8,500円~9.800円/月) ■賞与:年2回(前年実績:3回、6ヶ月分) ※業績により別途期末賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1964年
従業員数 145名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全2件
-
【兵庫・加古川/未経験歓迎】機械設計◆物流倉庫の自動化に貢献◎/スキルアップが叶う環境◎/業績好調!
-
- ~コンベアなどの物流機器の専門メーカー/充実の研修制度でスキルアップが叶う/物流現場の自動化や、ネットショッピングの普及により同社業績も好調◎~ ★実務未経験の方にも先輩社員が丁寧に指導しますので、安心してご応募ください★ ■担当業務:同社コンベヤ、物流システムの機械設計をご担当いただきます。入社後まずは先輩社員の指導の元、簡単な製図や基本設計などをお任せします。ゆくゆくは上流工程である構想設計や顧客との打合せなどにも携わって頂く予定です。 ■担当業務詳細:同社では企画・開発・据付・アフターフォローまで一貫して行います。機械設計職は機械設計業務を中心に全行程一貫して関わって頂きます。 詳細フロー:受注~詳細仕様~機械設計~制御設計~部品図作成・部品選定~資材購買~部品納入~組立・導入~立上げ~据付・納品 受注した営業担当や制御設計・ライン設計を行う設計担当とやり取りしながら、製品の改良設計を進めます。 時には顧客と直接打合せ、また納入後の微調整などが発生した場合や直接機械を動かして引渡しなども行う可能性もございます。 同社の物流機器及び物流システムは、様々な業界、顧客に利用されているため、顧客毎の要望にあわせた一品一様のオーダーメイドとなっています。 ■キャリアパス: 同社のキャリアパスは、メンバー管理などを主とするマネジメントと専門技術を追求する技師と大きく2つに分かれます。ご自身の目指すキャリアに合わせて選択いただけます。 ■組織構成:所属部門には合計13名が在籍しています。50代4名、30代4名、20代5名と幅広い年代が活躍しています。 ■出張について:宿泊を伴う出張は、年に数回程度。日帰りであれば月1回程度の出張があります。出張エリア :関東~高知県 ■同社の魅力: オークラグループとして、100年近い企業歴史があり、大手企業を中心とした取引先があります。オークラ工業はその100%子会社であり、親会社からの受注を一手に担っている為、経営基盤は安定しています。当社のようなマテハン業界は、産業機器による、省力化、合理化、によってコスト削減を行っています。ECビジネスの拡大や、物流拠点の増加、労働人口の減少からの合理化省力化希望からの引き合いもあり社会情勢からも、ますますの将来性が見込めます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県加古川市尾上町養田1378 勤務地最寄駅:山陽電鉄本線/尾上の松駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~250,000円 その他固定手当/月:4,000円 <月給> 194,000円~254,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は目安であり経験・スキルを考慮の上、決定いたします。 賞与:年2回支給 ※規定有 (職務等級と人事評価制度に基づいた評価にもとづいて決定) 昇給:年1回 モデル年収 30歳…400万、35歳…450万、40歳…500万、45歳…600万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【兵庫・加古川/転勤なし】機械設計◆物流倉庫の自動化に貢献◎/EC需要で業績好調!/土日祝休み
-
- ~コンベアを中心とした物流機器の専門メーカー/物流現場の自動化や、ネットショッピングの普及により同社業績も好調◎/転勤なしで長期就業が叶う~ ■担当業務:同社コンベヤ、物流システムの機械設計をご担当いただきます。 ■担当業務詳細:同社では企画・開発・据付・アフターフォローまで一貫して行います。機械設計職は機械設計業務を中心に全行程一貫して関わって頂きます。 詳細フロー:受注~詳細仕様~機械設計~制御設計~部品図作成・部品選定~資材購買~部品納入~組立・導入~立上げ~据付・納品 受注した営業担当や制御設計・ライン設計を行う設計担当とやり取りしながら、製品の改良設計を進めます。 時には顧客と直接打合せ、また納入後の微調整などが発生した場合や直接機械を動かして引渡しなども行う可能性もございます。 同社の物流機器及び物流システムは、様々な業界、顧客に利用されているため、顧客毎の要望にあわせた一品一様のオーダーメイドであるため基本的にその都度設計を行う為、詳細設計などの上流工程から携わることができます。 ■キャリアパス: 同社のキャリアパスは、メンバー管理などを主とするマネジメントと専門技術を追求する技師と大きく2つに分かれます。ご自身の目指すキャリアに合わせて選択いただけます。 ■組織構成:所属部門には合計13名が在籍しています。50代4名、30代4名、20代5名と幅広い年代が活躍しています。 ■出張について:宿泊を伴う出張は、年に数回程度。日帰りであれば月1回程度の出張があります。出張エリア :関東~高知県 ■同社の魅力: オークラグループとして、100年近い企業歴史があり、大手企業を中心とした取引先があります。オークラ工業はその100%子会社であり、親会社からの受注を一手に担っている為、経営基盤は安定しています。当社のようなマテハン業界は、産業機器による、省力化、合理化、によってコスト削減を行っています。ECビジネスの拡大や、物流拠点の増加、労働人口の減少からの合理化省力化希望からの引き合いもあり社会情勢からも、ますますの将来性が見込めます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県加古川市尾上町養田1378 勤務地最寄駅:山陽電鉄本線/尾上の松駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 その他固定手当/月:4,000円 <月給> 224,000円~304,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は目安であり経験・スキルを考慮の上、決定いたします。 賞与:年2回支給 ※規定有 (職務等級と人事評価制度に基づいた評価にもとづいて決定) 昇給:年1回 モデル年収 30歳…400万、35歳…450万、40歳…500万、45歳…600万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2004年
従業員数 1,239名
平均年齢 40.6歳
求人情報 全24件
-
【兵庫】機械系プラントエンジニア◆第二新卒歓迎◆神戸製鋼所グループ/充実した福利厚生
-
- 【神戸製鋼所グループの総合エンジニアリング会社/健康経営優良法人に8年連続認定/充実した福利厚生】 ■職務内容: 機械系プラントエンジニアリング業務を担当します。 ■職務詳細: ・機械/電気計装設備と情報システムに関わる設計、製作、工事およびメンテナンス ・プラントの計画、設計・製作、調達、建設、試運転からメンテナンスまでの総合エンジニアリング ■研修体制: 基本的にはOJTが中心となりますが、未経験者や第二新卒者については5月~10月の新卒研修に合流して業務知識をつけていただくことも検討しております。 ■当社について: ◎概要:あらゆる設備のエンジニアリングからメンテナンスまでを手がける神戸製鋼所グループの総合エンジニアリング会社です。1962年に創業、神戸製鋼の設備メンテナンス部門が分離・独立致しました。神戸製鋼グループとしての安定した基盤だけに留まらず、製鉄・鉄鋼会社から製薬・製紙・建設業、エネルギー関連等を中心に、あらゆる技術を駆使して、様々なものづくりの現場を支えています。(事業内容:機械技術分野/電気計装分野/システム分野/エネルギー分野/プラント分野) ◎社員:平均勤続年数14.4年/平均年齢41.2歳 ◎充実した制度:住宅家賃補助制度、寮(条件あり)、退職金制度(定年65歳)、財形貯蓄制度、介護休業制度、福祉休暇制度、メンター制度、育児休業制度、時短・時差勤務制など 変更の範囲:当社業務全股に変更の可能性はあるが、現状でその予定・想定はございません
-
- <勤務地詳細1> 神戸支店 住所:神戸市灘区灘浜東町2番地(株)神戸製鋼所 神戸線条工場内 勤務地最寄駅:阪神線/新在家駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 高砂支店 住所:高砂市荒井町新浜2丁目3番1号(株)神戸製鋼所 高砂製作所内 勤務地最寄駅:山陽線/荒井駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 350万円~410万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,500円~243,500円 <月給> 210,500円~243,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記月給には、残業手当は含みません。 ※給与詳細は経験・年齢・能力等に応じて決定します。 ・昇給:年1回(4月) ・賞与:年2回 5.0ヶ月/年 ・モデル年収:410万円(25歳)、506万円(30歳) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【兵庫】電気系プラントエンジニア◆第二新卒歓迎◆神戸製鋼所グループ/充実した福利厚生
-
- 【神戸製鋼所グループの総合エンジニアリング会社/健康経営優良法人 に8年連続認定/充実した福利厚生】 ■職務内容: 電気系プラントエンジニアリング業務を担当します。 ■職務詳細: ・機械/電気計装設備と情報システムに関わる設計、製作、工事およびメンテナンス ・プラントの計画、設計・製作、調達、建設、試運転からメンテナンスまでの総合エンジニアリング ■研修体制: 基本的にはOJTが中心となりますが、未経験者や第二新卒者については5月~10月の新卒研修に合流して業務知識をつけていただくことも検討しております。 ■当社について: ◎概要:あらゆる設備のエンジニアリングからメンテナンスまでを手がける神戸製鋼所グループの総合エンジニアリング会社です。1962年に創業、神戸製鋼の設備メンテナンス部門が分離・独立致しました。神戸製鋼グループとしての安定した基盤だけに留まらず、製鉄・鉄鋼会社から製薬・製紙・建設業、エネルギー関連等を中心に、あらゆる技術を駆使して、様々なものづくりの現場を支えています。(事業内容:機械技術分野/電気計装分野/システム分野/エネルギー分野/プラント分野) ◎社員:平均勤続年数14.4年/平均年齢41.2歳 ◎充実した制度:住宅家賃補助制度、寮(条件あり)、退職金制度(定年65歳)、財形貯蓄制度、介護休業制度、福祉休暇制度、メンター制度、育児休業制度、時短・時差勤務制など 変更の範囲:当社業務全股に変更の可能性はあるが、現状でその予定・想定はございません
-
- <勤務地詳細1> 神戸支店 住所:神戸市灘区灘浜東町2番地(株)神戸製鋼所 神戸線条工場内 勤務地最寄駅:阪神線/新在家駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 高砂支店 住所:高砂市荒井町新浜2丁目3番1号(株)神戸製鋼所 高砂製作所内 勤務地最寄駅:山陽線/荒井駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 340万円~506万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,500円~243,500円 <月給> 210,500円~243,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記月給には、残業手当は含みません。 ※給与詳細は経験・年齢・能力等に応じて決定します。 ・昇給:年1回(4月) ・賞与:年2回 5.0ヶ月/年 ・モデル年収:410万円(25歳)、506万円(30歳) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1968年
従業員数 200名
平均年齢 -
求人情報 全9件
-
【兵庫/西脇】釣竿の商品企画/製品設計※世界中から愛される釣り具メーカー/休日126日
-
- <年間休日126日、残業時間も20h/月で、仕事とプライベートの両立が可能な環境/新製品開発の中核的ポジション/一度使えば、手放せなくなる、最高の釣り竿を一緒に作りませんか> ■職務内容 「一度使えば、手放せなくなる」。 国内外の釣り人から信頼を集める「がまかつ」の釣竿。 その新製品を、あなたの手で企画し、磨き上げていく――。 本ポジションは、当社の誇る釣竿の製品企画をマネジメントし、製品が“最高の状態”で市場に届くまでを支える、新製品開発の中核的ポジションです。 【詳細】 (1) 情報の最前線でニーズをキャッチ 契約スタッフ(プロアングラー)や販売店、SNSなど多様なチャンネルを活用し、リアルな市場の声やトレンドを収集します。「釣り人の“今欲しい”を見抜き、新製品の出発点を創る」重要な起点です。 (2) 独自性のあるコンセプト設計 収集した情報をもとに、長さ・調子(硬さ・しなり)・価格帯・対象魚・競合との差別化要素などを検討。がまかつならではの“尖った個性”を備えたコンセプトを形にします。 「ニッチでも熱烈なファンがつく」ような竿を自ら企画できる面白さがあります。 (3) 資材選定 竿の特性を最大限に引き出すため、塗料・パーツなどの仕入先を選定。価格や品質のバランスを取りながら最適な仕様を決定します。 (4) 試作・テスト・量産立ち上げ 試作段階では実際のフィールドテストを重ね、アングラーからのフィードバックを反映。改良を経て完成度を高めたうえで、国内工場の量産ラインに乗せていきます。 ■当社の特徴: 1955年、がまかつは兵庫県西脇市で釣鈎メーカーとして誕生。それから釣鈎・釣竿、さらにはアパレル用品にいたるまで様々な商品を取り扱っています。また、当社は30年前から積極的に海外進出を行い、現在までに全世界10拠点を構え、事業を展開。名だたるプロとスポンサー契約を締結しており、製品は国内にとどまらず海外のユーザーからも高い評価を得ています。 また、対象魚の生物特性を考慮し理想的な性能・形状に設計された釣鈎や、企画~製造まで一貫して自社で行い、汎用部品を極力使わない専用の設計がされています。国内の職人が一本一本手作業で塗装し組み上げる釣竿など、妥協のないモノづくりが世界中の釣人を魅了しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県西脇市郷瀬町417 勤務地最寄駅:JR加古川線/西脇駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は賞与を含む。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【兵庫/西脇】釣ばりの製造/世界中から愛される釣り具メーカー/休日126日/将来的に海外駐在
-
- <年間休日126日、残業時間も20h/月で、仕事とプライベートの両立が可能な環境/日本製の高級釣具を開発・製造する当社にて、釣鈎の製造業務をお任せします> ◆業務内容 日本製の高級釣具を開発・製造する当社にて、釣鈎の製造業務を担当していただきます。入社直後は釣鈎の製造現場に入り、一連の製造工程を学んでいただきます。その後、スキル・適性に応じて生産設備の開発、生産管理、品質管理などをご経験していただき、将来的には海外拠点の駐在員として勤務していただくことを想定しております。 ≪具体的には≫ ・機械オペレーティング ・工具を用いた機械調整 ・金属材料の加工・研磨・焼き入れ ・生産管理、品質管理 ・治具設計、製作 ・生産設備の保守(部品設計、製作含む) 仕事紹介URL:https://youtu.be/ZsbO_JOUo9s?si=eNMFBrp9ez6bQMvO ≪仕事の魅力≫ アメリカのバス釣りトーナメント、日本の磯釣り・アユ釣り大会、100kgを超える大物釣りなど、 世界中の釣り人が本気で挑む場面をガマカツは支えてきました。数が減りつつある「made in Japan」のモノづくりを、一緒に発展させていくことができます。 ◆海外駐在について ・タイ・中国での駐在を予定しておりますが、赴任の可否は入社後の判断となります。 ・海外での家賃、渡航費、引越し代、ワクチン接種等の赴任にかかる費用は、規定に従い会社で負担いたします。 ・駐在中の給与は海外駐在規定に従い、大幅に増額します。 ◆当社の製品: 当社の釣鈎(つりばり)は、全国の釣具店でほぼ確実に販売されています。GAMAKATSUブランドは釣具の市場において圧倒的な知名度があり、名だたるプロとスポンサー契約を締結しています。対象魚の生物特性を考慮し理想的な性能・形状に設計された釣鈎や、企画~製造まで一貫して自社で行い、汎用部品を極力使わない専用の設計がされています。国内の職人が一本一本手作業で塗装し組み上げる釣竿など、妥協のないモノづくりが世界中の釣人を魅了しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県西脇市郷瀬町417 勤務地最寄駅:JR加古川線/西脇駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~400,000円 <月給> 230,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は賞与を含む。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1968年
従業員数 210名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全1件
-
【兵庫/赤穂】生産技術(設備設計)◆未経験歓迎◎/三菱電機グループの安定基盤/土日祝休み/転勤なし◆
- 締切間近
-
- ~未経験からチャレンジできる生産技術!20代・女性社員も活躍中◎/三菱電機と同等の福利厚生・研修制度有り◎/年休122日・転勤無しで長期就業が叶う~ ■担当業務: 自動車用部品であるエンジニアリングプラスチックの開発・製造を行っている当社にて、生産設備の設計をメインに生産技術業務をご担当頂きます。 <具体的には> ・プレス加工設備及び金型の手配 ・CADソフトを用いた金型設計 ・顧客打ち合わせ ・製品品質及び生産性改善に関する業務 など ※上記を全てをいきなりお任せするわけではなく、ご経験に応じて少しずつ業務の幅を広げて頂く予定です。 将来的には製造設備の金型の設計だけでなく、製造現場をよりよくするための設備導入にも挑戦可能なポジションです! ■研修制度: OJTによる実務教育に加えて、親会社である三菱電機の研修(E-learningなど)や、 同社独自のメンター制度などもあり、研修制度が充実しています。 ■配属部署について: 配属部署は10名程度で構成されており、20代~50代まで幅広い年齢層が活躍をしております。 チームワークを大切にしながらも個人でのスキルを磨き切磋琢磨している環境です。 ■当社の魅力 ○三菱電機100%出資のグループ会社で、三菱電機と同等の福利厚生面・研修制度を受けることができるなど非常に安定感のある会社です。 〇各種モーター用モールド整流子製品は、数少ないメーカーの一員として、その業績に国内外から高い評価を頂いています。 具体的には、自動車のスターターにおいては、世界中の自動車の5台に1台は同社で製造したものが使用されています。 また、この製品を三菱電機へ納入しているのは関連会社の中で同社のみです。 〇若手社員の育成に注力しており、研究施設など外部組織との交流の機会を設けています。 技術レベルの向上を計り、社員のモチベーションを高めることを意識しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県赤穂郡上郡町船坂640 勤務地最寄駅:JR線/上郡駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~330,000円 <月給> 250,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収構成:月給+賞与(月給の5ヶ月分)+残業代+諸手当 ■残業について:月平均20~30時間程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1964年
従業員数 130名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【兵庫県/神崎郡】ECサイト運営・企画・販促<未経験OK>自社製品の魅力を訴求◆引越し費用負担あり
- NEW
-
- ◆◇U・Iターン歓迎/カー用品からアウトドア用品まで幅広く展開/引っ越し費用補助あり/車好きな方歓迎/残業ほぼなし/福利厚生充実で定着率◎◇◆ ■職務概要: EC販売部門の運営スタッフに関する業務をお任せします。 アイデアを活かせる、商品の魅力を伝えて注目度をUPさせるお仕事です。 今回は、昨今のネット通販事業の拡大に伴い、EC販売部門の運営スタッフを増員しています。 <具体的な業務> ・商品ページに掲載する情報の精査 ・WEB広告の運用(ターゲティング/リサーチ) ・売上、アクセス数などのデータ集計 ・ECサイトの注文に対する出荷処理 情報や訴求内容を常に見直すことで、サイトの閲覧数や商品販売数がアップ。こういった反響を「数字」で実感できるのがこの仕事の醍醐味です◎ ■サポート体制: 入社後は、商品の登録やアクセス分析などの基本業務から始め、先輩社員が丁寧に指導します。 業務に慣れてきたら、新規商品の登録や販売促進施策の企画・実行、商品撮影なども担当いただきます。 ■組織体制: EC販売部門には、60歳の課長、49歳の女性課長、40代の社員、23歳の新入社員、30~40代の女性パートさん2名が在籍。個人プレーではなく、協力的な職場環境です。また、部署の垣根を超えた交流も活発で風通しの良い職場です。 ■企業の特徴/魅力: 株式会社エーモンは、60年以上にわたりカーライフの進化を支えてきたオリジナルパーツメーカーです。社員の成長を支援する教育体制が整っており、福利厚生も充実しています。U・Iターン歓迎、引っ越し費用補助など、転職者に優しい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県神崎郡福崎町南田原2077-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,600円~282,200円 <月給> 200,600円~282,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験・スキルを十分考慮のうえ決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(2024年度実績:3か月分) ■決算賞与:あり(2024年度3.6か月分支給) ■モデル年収例: ・25歳/400万円/スタッフ(新卒) ・30歳/460万円/主任(新卒) ・35歳/550万円/係長(中途) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1963年
従業員数 639名
平均年齢 -
求人情報 全8件
-
【兵庫/加古川】社内SE◇賞与6か月/世界トップ級シェア/通信機器に必要不可欠なデバイスメーカー
- NEW
-
- ~スマホなど通信機器に絶対に入っている水晶デバイスメーカー/残業12h程/年休126日(土日祝)/夜間対応なし/業績好調の安定企業~ ■業務内容: ・ISO27001認証取得に向けた業務が中心です。 規定の整備や改善、セキュリティ対策、運用体制の整備、リスクアセスメントの実施など、 ISO27001の要求事項に対する対応を行います。 ・その他、インフラの改修、セキュリティ強化などを、他のインフラメンバーと協力して遂行する業務もございます。 <具体的には> ・ISO27001認証取得に向けた関連作業全般: 情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)に関する国際規格で、企業や組織が情報資産を守るために、セキュリティ管理体制を体系的に構築・運用・改善。 ・方針・ISMSマニュアル作成:基本方針策定と必要な規定類、手順書の作成 ・情報保護の仕組み:情報資産とリスクを洗い出し、対策を実施する。 (リスクアセスメント) ・継続的な改善:PDCAサイクル(Plan→Do→Check→Act)で運用管理。 ・第三者認証:外部機関から認証を受けることで信頼性を証明。 ・社内情報セキュリティ運用管理 ・パソコン修理対応: ・ヘルプデスク対応 ※当社製品、水晶デバイスとは… ・水晶の、「どんな環境下でも安定して、一定周期の電波を発生させる」という特性から、スマートフォン・PC等の通信機器、時計、自動車など世の中になくてはならないものに必要不可欠なデバイスです。 ■組織構成: ・13名で構成されており、管理職2名、社内システム開発:8名、社内情報インフラ担当:2名、庶務:1名です。 ■働き方: ・基本的には残業発生いたしませんが、ISO認証取得に向けた計画の中で状況に応じて発生する可能性がございます。 ・情報セキュリティの障害や、サービス導入時に必要に応じて発生。 ■当社の特徴: ◆関西唯一の電子部品(水晶デバイス専業)メーカーです。スマートフォン・自動車・IoTに不可欠なキーデバイスとして、ほぼ全ての電子機器に内臓されているため、今後も需要拡大が見込まれます。 ◆世界一薄い水晶デバイスの開発・製造が可能。より小さくなる製品ニーズにお応えできる数少ないメーカーで、競合が少ないのが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県加古川市野口町水足179-6 勤務地最寄駅:JR神戸線/東加古川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキルにより決定 ■業績連動性賞与:6ヶ月(2024年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【兵庫/加古川】社内SE<インフラ担当>◇ISO取得に携われる/年休126日/世界トップ級企業
- NEW
-
- ~賞与6か月分実績/スマホなど通信機器に必要不可欠場水晶デバイスメーカー/世界トップ級シェア/成長業界でスキルを生かして働ける~ ■業務内容: ・PCやソフトウェアに関するセットアップや修理、ヘルプデスク対応を中心に、ISO27001認証取得に向けた業務に取り組んでいただきます。 ・インフラの改修、セキュリティ強化などを、他のインフラメンバーと協力して遂行する業務となります <具体的には> ・ISO27001認証取得に向けた関連作業全般: 情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)に関する国際規格で、企業や組織が情報資産を守るために、セキュリティ管理体制を体系的に構築・運用・改善。 ・方針・ISMSマニュアル作成:基本方針策定と必要な規定類、手順書の作成 ・情報保護の仕組み:情報資産とリスクを洗い出し、対策を実施する。 (リスクアセスメント) ・継続的な改善:PDCAサイクル(Plan→Do→Check→Act)で運用管理。 ・第三者認証:外部機関から認証を受けることで信頼性を証明。 ・社内情報セキュリティ運用管理 ・パソコン修理対応: ・ヘルプデスク対応 ※当社製品、水晶デバイスとは… ・水晶の、「どんな環境下でも安定して、一定周期の電波を発生させる」という特性から、スマートフォン・PC等の通信機器、時計、自動車など世の中になくてはならないものに必要不可欠なデバイスです。 ■組織構成: ・13名で構成されており、管理職2名、社内システム開発:8名、社内情報インフラ担当:2名、庶務:1名です。 ■働き方: ・基本的には残業発生いたしませんが、ISO認証取得に向けた計画の中で状況に応じて発生する可能性がございます。 ・情報セキュリティの障害や、サービス導入時に必要に応じて発生。 ■当社の特徴: ◆関西唯一の電子部品(水晶デバイス専業)メーカーです。スマートフォン・自動車・IoTに不可欠なキーデバイスとして、ほぼ全ての電子機器に内臓されているため、今後も需要拡大が見込まれます。 ◆世界一薄い水晶デバイスの開発・製造が可能。より小さくなる製品ニーズにお応えできる数少ないメーカーで、競合が少ないのが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県加古川市野口町水足179-6 勤務地最寄駅:JR神戸線/東加古川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):241,000円~300,000円 <月給> 241,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキルにより決定 ■業績連動性賞与:6ヶ月(2024年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1971年
従業員数 127名
平均年齢 36.0歳
求人情報 全2件
-
【兵庫/姫路】生産技術開発(工業化・スケールアップ)◆プライム大手・日本触媒G/転勤無し~
-
- 【プライム大手日本触媒グループ/年休123日/事業成長中/創業50年以上/堅実経営/フレックス・住宅手当有りで働き方◎】 ■業務内容: 合成樹脂の生産技術(工法)開発に関する下記の業務を行っていただきます。 ◎業務詳細 ・親会社からの委託製品の工業化(量産、スケールアップ) ・新規製品のラボ実験及び実機試作(試作に使用する原料等の運搬軽作業あり) ・製造現場との打ち合わせ ■製品について: 主原料はアクリル酸エステル・ビニール系モノマー・乳化剤・有機溶剤で、それらを(1)軽量・混合(2)重合反応(3)調整(4)濃化のプロセスを通しエマルジョン型アクリル系樹脂や溶液型アクリル系樹脂を製造します。それらを原料とし、シールやステッカーなどの粘着剤、道路舗装やテニスコートなどの塗料が加工されます。 ■組織構成: 配属先の技術課は計9名(20代5名、30代3名、40代1名)で構成されております。 ■当社の特徴: 東証一部上場企業の株式会社日本触媒と東洋インキ株式会社の共同出資により設立された同社は、日本触媒の連結子会社となります。親会社のバックアップの下、非常に安定した会社です。日本触媒の工場とは物理的に隣にあり、原料のやりとりは非常に活発に行われます。今後も増産計画が見込まれる、グループ内でも成長中のセグメントとなります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県姫路市網干区興浜2114 勤務地最寄駅:山陽電鉄網干線/山陽網干駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 450万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):278,500円~327,500円 <月給> 278,500円~327,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 ■賞与:年2回 想定年収上限及び基本給上限は、 ・諸手当40,500円(住宅手当、家族手当:配偶者1名、子供1名) ・残業手当月15時間分 を加味した金額となっております。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【兵庫/姫路】安全衛生・保安防災・環境業務 ◆プライム大手・日本触媒G/転勤無し~
-
- 【プライム大手日本触媒グループ/年休123日/事業成長中/創業50年以上/堅実経営/フレックス・住宅手当有りで働き方◎】 ■業務内容: 当社にて安全衛生・保安防災・環境業務をお任せいたします。 工場全体を担当いただきます。 まずは各業務の進め方を覚えていただくことから始めていただきますが、 ゆくゆくのキャリアステップとしては、マネジメントにも携わっていただく想定です。 <業務詳細> 安全衛生業務: ・リスクアセスメント実施、作業環境測定等 ・安全衛生教育・訓練の実施 ・安全衛生マネジメント(委員会運営、労基署・社外協議体の対応) 保安防災業務: ・防災関連設備の維持管理、工事立ち合い ・各種防災教育・訓練の実施 ・保安防災マネジメント(委員会運営、消防・社外協議体の対応) 環境業務: ・廃棄物・廃水の管理に関する業務、SDGs活動 ・環境ISOに関する業務(内部監査、各種記録管理) ・姫路市、兵庫県、経産省・社外協議体との関わり(定期報告書提出、届出、申請等) ・環境管理マネジメント(委員会運営、姫路市、兵庫県、経産省・社外協議体の対応) ■組織構成: ・5名(50代課長1名、40代副課長1名、40代1名、30代2名) 管理職含め5名の組織で、30代~50代まで在籍しています。 年長の方含め経験豊富な方が多いため、OJTを通して慣れるまでしっかりとサポートいたします。 ■当社の特徴: 東証一部上場企業の株式会社日本触媒と東洋インキ株式会社の共同出資により設立された同社は、日本触媒の連結子会社となります。 親会社のバックアップの下、非常に安定した会社です。日本触媒の工場とは物理的に隣にあり、原料のやりとりは非常に活発に行われます。 今後も増産計画が見込まれる、グループ内でも成長中のセグメントとなります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 ※最新 住所:兵庫県姫路市網干区興浜2114 勤務地最寄駅:山陽電鉄網干線/山陽網干駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):285,700円~363,500円 <月給> 285,700円~363,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 ■賞与:年2回 想定年収上限は、 ・諸手当40,500円(住宅手当、家族手当:配偶者1名、子供1名) ・残業手当月15時間分 を加味した金額となっております。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1965年
従業員数 400名
平均年齢 36.0歳
求人情報 全7件
-
【兵庫/加西・転勤無し】機械設計(コンベア用ローラー)/物流系FA機器/世界トップシェア/年休125
-
- ~地元で設計者といて働ける/日本の物流問題を解決/トヨタ・ソニーなど世界各国の生産ラインで導入◎コンベヤ駆動装置で世界TOPシェア誇るニッチトップ企業!/マイカー通勤可/各種手当充実◎/出張月1回程~ ■職務内容: 同社取扱製品(モータローラ/コンベヤ周辺機器など)の機械設計業務全般(構想設計、詳細設計、部品・材料の策定、金型メーカーとの折衝、量産対応)を担当していただきます。 OJTを中心に丁寧に教育していきます。 ■配属先 技術本部 ■採用する背景 国内外における受注が急激に増加しており、それに伴って技術メンバーの増員を行います。 ■働き方 年間休日:125日 残業15h程度 転勤:なし 車通勤:可能 ■魅力: 当社は1946年小型モータの専門メーカーとしてスタートしました。現在ではトヨタ、パナソニック、ソニーなどを含む全世界の産業界の生産ラインで数百万本ものパワーモーラが稼動し続けています。※「パワーモーラ」は世界シェア約50%、国内シェア約70%を獲得。競合は海外に2社、国内に3社のみというニッチトップ企業です。 ■実力をしっかり評価する制度 弊社では年齢に応じて給与を設定するのではなく、実績ベースでしっかりと評価致します。 実際に中途入社1年で課長への抜擢や、年収が100万上がる事も珍しくございません。 ■伊東電機株式会社の価値観: インターネットショッピングの普及により、配送量が一気に増加し、そして即日配達や時間指定配達が一般的な世の中になり、便利であることが当たり前。その当たり前を、陰で支える人たちがたくさんいることをご存知でしょうか?それらを支えているのは配送業だけではありません。配送に至るまでには倉庫内でのピッキングや仕分けなど膨大な作業があり、しかも追い打ちをかけるように深刻な人手不足。 私たち伊東電機は、物流業界が抱える様々な課題に向き合い、 テクノロジーを駆使した製品を提供することで 働き方改革を加速させています 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県加西市朝妻町1146-2 勤務地最寄駅:JR加古川線/栗生駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~530万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~310,000円 <月給> 250,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与については、年齢・経験・能力により異なります。22歳未満の方は相談させていただきます。中途社員の方は、比較的キャリアアップが早いので、それに応じて給与アップもできます。 ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【兵庫/加西市・転勤無し】社内SE(アプリ担当)物流系FA機器/世界トップシェア/年休125日
-
- ~社内SEとして働きたい方へ/トヨタ・ソニーなど世界各国の生産ラインで導入◎コンベヤ駆動装置で世界TOPシェア誇るニッチトップ企業!/マイカー通勤可/各種手当充実◎~ ■業務内容: 社内向け在庫管理システム・物流システムの開発・運用・保守迄幅広く業務をお任せします。 ・データベースを活用したシステム開発、仕様検討 ・基幹システムリプレイス中のため、そのプロジェクト推進 ・随時システム改修 ・社内DX化 ※上流から下流まで一気通貫で携わって頂きます。 ■開発環境 Visual Studio・RAD studio 開発言語はC#・Delphi・SQLを使用しています。 ■開発事例 「目的地への自動輸送システム」 ランダムに荷物を入れても、最短ルートで搬送したり、トラブルが発生しても自動で迂回ルートを探して搬送するようなシステムの開発) ■組織構成 課長1名、係長1名、主任1名、メンバー4名 中途入社の方も多く、馴染みやすい環境となります。 ■働き方について 年間休日:125日 残業:15h程度 転勤:なし 車通勤可能です。 ■魅力 現在ではトヨタ、パナソニック、ソニーなどを含む全世界の産業界の生産ラインで数百万本ものパワーモーラが稼動し続けています。※「パワーモーラ」は世界シェア約50%、国内シェア約70%を獲得。競合は海外に2社、国内に3社のみというニッチトップ企業です。 ■実力をしっかり評価する制度 弊社では年齢に応じて給与を設定するのではなく、実績ベースでしっかりと評価致します。 実際に中途入社1年で課長への抜擢や、年収が100万上がる事も珍しくございません。 ■伊東電機株式会社の価値観 インターネットショッピングの普及により、配送量が一気に増加し、そして即日配達や時間指定配達が一般的な世の中になり、便利であることが当たり前。それらを支えているのは配送業だけではありません。配送に至るまでには倉庫内でのピッキングや仕分けなど膨大な作業があり、しかも追い打ちをかけるように深刻な人手不足。 私たち伊東電機は、物流業界が抱える様々な課題に向き合い、 テクノロジーを駆使した製品を提供することで 働き方改革を加速させています 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県加西市朝妻町1146-2 勤務地最寄駅:JR加古川線/栗生駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~530万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~310,000円 <月給> 250,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与については、年齢・経験・能力により異なります。22歳未満の方は相談させていただきます。中途社員の方は、比較的キャリアアップが早いので、それに応じて給与アップもできます。 ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1978年
従業員数 309名
平均年齢 -
求人情報 全8件
-
【愛知・一宮】FA装置の機械設計※プライム市場ニッケG/年間休日122日/半導体・EV化の受注好調
-
- 【プライム市場NIKKEグループ/設計したモノが形になり動くところまで見れてやりがい◎/EV向け製品の受注好調】 ■業務内容: 大手自動車/重工系/半導体メーカー向けのFA装置の機械設計を担当いただきます。大きなモノで50m規模のFA装置を完全オーダーメイドで一から作り上げていきます。 <担当フェーズ…> 顧客との仕様打ち合わせ(月1~2回)→構想~詳細設計(詳細は外注に依頼することもあります)→評価 ※据付は製造と制御設計がメインで行うため基本的には立ち会いませんが、場合によっては参加することがあります。 <扱う製品…> ・電装部品の自動組立装置を中心に、搬送機・ロボット応用装置・計測機器などを完全オーダーメイドで開発しています。 ・加工/組立/検査工程を丸ごと受注して設計することもあります。センサやシステムを駆使した自動化設備を作っていきます。 ・数千万から数億の装置になり、大きなモノだと50mにもなります。プロジェクトは3ヶ月程度から1年半のモノまであります。 ■同ポジションのおもしろさ: ・オーダーメイドで世界に1つだけの装置を作り上げていくため、作るモノは毎回異なります。0から作り上げることは難しいですが、その分面白いさややりがいがあります。 ・設計する場所のすぐ近くの工場で製造しているため、自身が設計したモノが形になっていき、動くところまでの過程を間近で見ることができます。 ・EV車関連の自動化装置(加工/組立/検査)を中心に半導体装置や重工系設備など、最先端の設備開発に携われます。 ■組織構成/雰囲気/キャリアアップ: ・上下関係がなく穏やかな社風で、毎年定年退職者が出るなど長く働ける環境です。中途入社の方も多く、離職率は5%と低いです。 ・明確な評価制度があり、実力次第でより難易度の高い業務にチャレンジできます。早い方だと30後半に課長職に就いた実績もあり、課長クラスまでは実務も行うためスキルを磨けます。 ・機械・電気設計・製造部門などが社内にある為、各部門のコミュニケーションがとりやすく、完成品まで見届けることができる環境です。
-
- <勤務地詳細> 名古屋事業所 住所:愛知県一宮市今伊勢町本神戸字河原1番地 日本毛織(株)一宮工場内 株式会社ニッケ機械製作所 名古屋事業所 2F事務所 勤務地最寄駅:名鉄名古屋本線/今伊勢駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~355,900円 <月給> 200,000円~355,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記の年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。 ■賞与:年2回(6月・12月) ■モデル年収:35歳590万、42歳720万、48歳820万※残業手当を含んだ金額です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【兵庫・加古川】FA装置の機械設計※プライム上場ニッケG/年休122日/半導体・EV化の受注好調
-
- ~プライム市場NIKKEグループ/設計したモノが形になり動くところまで見れるためやりがい◎/EV向けの受注好調~ ■業務内容: 大手自動車/重工系/半導体メーカー向けのFA装置の機械設計を担当いただきます。大きなモノで50m規模のFA装置を完全オーダーメイドで一から作り上げていきます。 <担当フェーズ…> 顧客との仕様打ち合わせ(月1~2回)→構想~詳細設計(詳細は外注に依頼することもあります)→評価 ※据付は製造と制御設計がメインで行うため基本的には立ち会いませんが、場合によっては参加することがあります。 <扱う製品…> ・電装部品の自動組立装置を中心に、搬送機・ロボット応用装置・計測機器などを完全オーダーメイドで開発しています。 ・加工/組立/検査工程を丸ごと受注して設計することもあります。センサやシステムを駆使した自動化設備を作っていきます。 ・数千万から数億の装置になり、大きなモノだと50mにもなります。プロジェクトは3ヶ月程度から1年半のモノまであります。 ■同ポジションのおもしろさ: ・オーダーメイドで世界に1つだけの装置を作り上げていくため、作るモノは毎回異なります。0から作り上げることは難しいですが、その分面白いさややりがいがあります。 ・設計する場所のすぐ近くの工場で製造しているため、自身が設計したモノが形になっていき、動くところまでの過程を間近で見ることができます。 ・EV車関連の自動化装置(加工/組立/検査)を中心に半導体装置や重工系設備など、最先端の設備開発に携われます。 ■組織構成/雰囲気/キャリアアップ: ・上下関係がなく穏やかな社風で、毎年定年退職者が出るなど長く働ける環境です。中途入社の方も多く、離職率は5%と低いです。 ・明確な評価制度があり、実力次第でより難易度の高い業務にチャレンジできます。早い方だと30後半に課長職に就いた実績もあり、課長クラスまでは実務も行うためスキルを磨けます。 ・機械・電気設計・製造部門などが社内にある為、各部門のコミュニケーションがとりやすく、完成品まで見届けることができる環境です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県加古川市米田町船頭440 勤務地最寄駅:JR山陽本線/加古川駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~355,900円 <月給> 200,000円~355,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記の年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。 ■賞与:年2回(6月・12月) ■モデル年収:35歳590万、42歳720万、48歳820万※残業手当を含んだ金額です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1977年
従業員数 9名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
未経験歓迎/無線機のメンテナンス/定時退社/転勤なし
- NEW
-
- <どんな機器を設置するの?> 船内外でのやりとりで使用される「無線機」や魚の居場所を察知する「魚群探知機」といった機器の設置・メンテナンスをお任せします。 また、他にも事故を防ぐため、障害物の場所を知らせる探知機も手がけており、安全かつ効率的な海の仕事へとつながるお仕事です! ―――――――― 具体的な業務内容 ―――――――― ■打ち合わせ 設置する機器の種類や大きさ、設置場所などを確認し、機器の仕入れを行います。 ■設置・メンテナンス作業 魚群探知機や無線機などの設置やメンテナンスを行います。 ■照明機器の電気配線の施工 夜間に船外を照らしながら作業するための照明機器の配線作業を行います。 ■設置機器の試験 魚群探知機や無線機などを設置後、問題なく作動するかの試験を行います。 ◎長年お付き合いのあるお客さまが中心のため、信頼関係が築かれた状態で安心して業務に取り組めます ◎1日約2件のペースで設置工事・メンテナンスをお任せします ――――― 入社後は… ――――― ■現場内研修 各担当エリアで活躍中の先輩のもとで、簡単な運搬作業をしながら業務の全体像を学んでいただきます。 その後は現場内で簡単な作業をお任せしながら少しずつ業務範囲を広げていただきます。 ■社内研修 現場内研修と並行し、社内でも図面の書き方や配線のつなぎ方を練習するための環境を用意しております。 現場研修・社内研修を通しながら少しずつスキルを身に付けていくことが可能です。 ※独り立ちまでは約2~3年を目安としております \ゆくゆくはキャリアアップの道も/ 今後はより人員増加を図り、業務範囲の拡大を目指しております。 それに伴い、新たな営業所の設立も視野に入れているため、将来的には各拠点での管理職などといったポジションにも挑戦できます。
-
- ◎転勤なし ◎マイカー通勤OK(駐車場あり) ◎U・Iターン歓迎 本社/兵庫県姫路市中地字早瀬694 <アクセス> ・姫路バイパス中地インターより車で1分 ・手柄駅より車で6分 ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- 月給24万円~40万円 <月収例> ■月収26万円(26歳/資格なし) ■月収28万円(26歳/資格あり) ※該当資格※ 第四級海上無線通信士(四海通)/小型船舶免許/無線従事者免許
-
【姫路・転勤なし】漁船無線機のメンテナンス◇業績好調/遠方出張無/姫路漁港に大きく貢献◎老舗安定企業
- NEW
-
- ベテラン活躍中◎/事業継承も成功しながら業績好調の優良企業/古野電気の無線機代理店/残業20h程/姫路の漁業に大きく貢献/夜間突発対応なし/転勤なしで姫路で腰を据えて働けます ■仕事内容: ・漁船で使用される無線機、電子機器(船舶・タクシー等)の設置工事・保守・メンテナンス等主に漁船の電気関係の業務をお任せします。 <具体的には> ・漁船へ魚群探知機や無線機等の取り付け ・照明器具等の電気配線の施工 ・担当エリアは車で日帰りで訪問できる範囲です。 ・基本は営業単体で顧客先へ行くことが多いため、出張は基本ございません。 ■働き方: ・残業は20h程です。 ・年に数回新造船の配線から機械の設置を短期間で行う場合は全員で工事するものもあります。その際には遠方で出張行く場合もありますが、長期ではありません。 ■組織構成: ・当社の営業担当は5名(30歳1名、40代2名、50代2名皆さん男性の方)が活躍しており、他事務担当が2名活躍中です。もくもくと技術を追求するタイプからおしゃべりな者まで様々です。 ■ご入社後の流れ: ・入社後慣れていただくまで先輩社員に同行いただき、製品のことや提案方法、メンテナンス方法含めて覚えていただきます。未経験から活躍された方も多数いらっしゃいますのでご安心ください。 ■やりがい: ・当社の顧客である漁師さん方はたくさん魚が捕れるように日々励まれています。当社はそんな漁師さんや日本の第一次産業を支えています。漁師さんの困りごとに対しての提案から解決し、喜んでもらえたときには直接感謝いただけ、やりがいを感じていただけます。 ■当社について: ・当社は主に船舶(主に漁船)の電気機器保守、電気工事を行っています。食の一部である漁業を支える大事な仕事です。 ・同業他社が事業を撤退する中で、当社は対象エリアを拡大しシェアを拡大中です。古野電気の代理店営業で製品優位性もあり、また手厚いサポート体制から信頼獲得、拡大先でも安定して今後も受注いただております。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県姫路市中地字早瀬694 勤務地最寄駅:山陽電車線/手柄駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~450,000円 <月給> 240,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有(前年度実績:1万円~2万円/月) ■賞与:年2回(前年度実績:計 4.00ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1973年
従業員数 360名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全12件
-
【姫路/本社】電気設計◆高圧受変電設備(経験短い方も応募可)自動制御でモノづくりを支える/離職率4%
- NEW
-
- 【プラントや大規模工場を支えるトップクラスの制御技術/半導体~食品、重工・エネルギーといったあらゆる産業で活用される技術/年間休日120日・土日祝基本休み/働き方◎/昨年度賞与平均6か月/面接1回】 ■職務内容: 各種プラントや工場等に設置される高圧受変電設備の設計・開発業務を行います。 ・顧客(大手企業等)との打ち合わせ ・設計、生産部門への指示 ・完成後の試運転準備 ※上記業務を一貫して担当します。まずはご経験に応じた業務からお任せいたします。 ■取り扱い製品について 当社の製品は主にメーカー業のプラントや工場で活用されています。 食品、重工、半導体、医療とあらゆる業界のモノづくりを支えております ・自動制御盤、高圧盤、低圧配電盤、動力盤、デスク盤等の各種盤 ・プラント監視システム ■組織構成 20代~30代が多く、中途入社の方も溶け込みやすい環境があります。 50代~60代のシニア層も活躍中のため、経験豊かなベテラン技術者もおり、知識や経験を教えてもらえる環境です。 ご経験期間が短い方も研修制度が充実しており活躍できる環境が整っております。過去、実務未経験の方も入社いただいておりますのでご安心ください。 離職率も4%と定着率も高く保っております。 ■採用背景 半導体業界などの影響で新工場の設立や大型プラントの製造などで当社へお声がけ頂くケースが増加しております。 また、業界問わず国外の製造機能を国内へ回帰する動きがあり今後も受注が増える見込みです 新しい受注も増えており昨年度は賞与平均6~7か月と業績は右肩上がりとなります ■働き方: 年間休日120日、土日祝基本休みとワークライフバランスが整っております 案件によっては立ち上げの際、長期出張の対応も出てきます。 休憩60分とは別に午前・午後休憩各10分有ります。有給休暇は積極的に取るように進めております ■当社の魅力: ・姫路に拠点を置く地場企業ながら、国内だけでなく世界中に製品を納品しており、自動制御分野(制御盤設計・製作、ソフトプログラミング)では関西トップクラスの企業として知られています。 ・働きやすさを推進する企業に贈られる「WLB(ワーク・ライフ・バランス)推進認定企業」に選出されています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:兵庫県姫路市北原1133-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> アイベステクノ 姫路工場 住所:兵庫県姫路市飾磨区妻鹿1866-19 勤務地最寄駅:山陽電鉄線/妻鹿駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~260,000円 固定残業手当/月:40,000円~90,000円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、年齢・経験・能力を考慮した上で決定 ■賞与:年2回(平均5.5ヶ月) 最大7か月支給実績あり※個人差有り ■モデル年収例: ・30歳(勤続10年)600万 ・40歳(勤続15年)710万 ・50歳(勤続20年以上)870万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【姫路/本社】電気設計◆プラントの稼働を支える自動制御分野でトップシェア/平均賞与6か月/離職率4%
- NEW
-
- 【プラントや大規模工場を支えるトップクラスの制御技術/半導体~食品、重工・エネルギーといったあらゆる産業で活用される技術/年間休日120日・土日祝基本休み/働き方◎/昨年度賞与平均6か月/面接1回】 ■職務内容: 各種プラントや工場等に設置される高圧受変電設備の設計・開発業務を行います。 ・顧客(大手企業等)との打ち合わせ ・設計、生産部門への指示 ・完成後の試運転準備 ※上記業務を一貫して担当します。まずはご経験に応じた業務からお任せいたします。 ■取り扱い製品について 当社の製品は主にメーカー業のプラントや工場で活用されています。 食品、重工、半導体、医療とあらゆる業界のモノづくりを支えております ・自動制御盤、高圧盤、低圧配電盤、動力盤、デスク盤等の各種盤 ・プラント監視システム ■組織構成 20代~30代が多く、中途入社の方も溶け込みやすい環境があります。 50代~60代のシニア層も活躍中のため、経験豊かなベテラン技術者もおり、知識や経験を教えてもらえる環境です。 研修制度が充実しており活躍できる環境が整っております。 離職率も4%と定着率も高く保っております。 ■採用背景 半導体業界などの影響で新工場の設立や大型プラントの製造などで当社へお声がけ頂くケースが増加しております。 また、業界問わず国外の製造機能を国内へ回帰する動きがあり今後も受注が増える見込みです 新しい受注も増えており昨年度は賞与平均6~7か月と業績は右肩上がりとなります ■働き方: 年間休日120日、土日祝基本休みとワークライフバランスが整っております 案件によっては立ち上げの際、長期出張の対応も出てきます。 休憩60分とは別に午前・午後休憩各10分有ります。有給休暇は積極的に取るように進めております ■当社の魅力: ・姫路に拠点を置く地場企業ながら、国内だけでなく世界中に製品を納品しており、自動制御分野(制御盤設計・製作、ソフトプログラミング)では関西トップクラスの企業として知られています。 ・働きやすさを推進する企業に贈られる「WLB(ワーク・ライフ・バランス)推進認定企業」に選出されています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:兵庫県姫路市北原1133-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> アイベステクノ 姫路工場 住所:兵庫県姫路市飾磨区妻鹿1866-19 勤務地最寄駅:山陽電鉄線/妻鹿駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~350,000円 固定残業手当/月:45,000円~120,000円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 305,000円~470,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、年齢・経験・能力を考慮した上で決定 ■賞与:年2回(平均5.5ヶ月) 最大7か月支給実績あり※個人差有り ■モデル年収例: ・30歳(勤続10年)600万 ・40歳(勤続15年)710万 ・50歳(勤続20年以上)870万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1958年
従業員数 141名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全2件
-
神戸◆社内SE/基幹システム移行※上流工程有~ゴルフ用品の専門商社/商品購入割引、住宅手当など充実
-
- \ゴルフ商社の社内SE!ゴルフ用GPSは国内シェアNo.1!残業20h程度!/ ■採用背景: 次期基幹システム移行の為の仕様整理、及び開発業務の為の増員です。 業界の中でも先駆けてIT化に取り組んできた同社。今後も事業の中でシステムを強化していくための増員です。 ■概要: 各種システムの開発・保守・運用及びシステム環境構築と運用、社内サポート。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■詳細: 販売管理システム、物流管理システム、営業支援システム等を複数ベンダーと協力し、設計~構築~保守・運用を行います。各システムのリプレイスは数年に一度くらいです。 特に今回は社内のシステムのみならず、B2BやECなどお客様に向けてのwebシステム企画や構築の強化を行ないたいという考えから、情報システム課の体制強化を行なう為の募集となります。 webシステムは.Netで開発を行なっており、DBとの連携も発生します。 また、社内サーバの管理、ネットワーク環境の構築、各種システムのサポートなども行います。 *協力会社と連携を取ることが多く、システム導入時のみならず、運用も含めたスキームを考えることが重要となります。 *システムは大手量販店のシステムやゴルフダイジェストオンラインなどと連携しており、こちらの折衝業務も必要になります。 *年に数回、システムのリプレイスやトラブルで休日若しくは、定時後勤務が発生する可能性があります。 ■組織: 情報システム部では、商品の在庫管理から出荷、受注管理等のシステムの他、様々なパッケージ運用やヘルプデスク等の業務まで、幅広く対応しています。 現在52歳男性(経験年数26年)と45歳男性(元SI業者からの中途入社、在籍5年)の2名体制で協力会社の方と連携して作業を行っています。 ※開発部は別部署となります。 ■キャリアパス: 全社的なシステム環境の企画、他の事業者とのシステム連携など経営戦略に基づいたシステム企画を担っていただけるように期待しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県神戸市須磨区弥栄台2-12-2 勤務地最寄駅:アクセス 神戸市営地下鉄 山手線/総合運動公園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):188,000円~265,000円 その他固定手当/月:35,000円 固定残業手当/月:35,000円(固定残業時間20時間0分/月~20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 258,000円~335,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) *成果配分制度(決算賞与)(3月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京/千代田区】法人営業◇第二新卒・未経験歓迎~ゴルフ用品の専門商社/土日祝休み/残業20h程度~
-
- \未経験・第二新卒歓迎!ゴルフ用GPSは国内シェアNo.1!日本で初めてキャロウェイの正規代理店ともなったゴルフ用品の老舗専門商社で、法人営業として活躍しませんか?/ ■担当業務: 関西を拠点に事業を拡大するゴルフ用品の専門商社にて、関東エリアの既存顧客深耕型の企画提案営業をご担当いただきます。 ゴルフ専門店、スポーツ量販店、百貨店、練習場、通販会社等が主な営業先であり、担当者の中にはゴルフ好きの方も多いです。1日4~5件を目安に、車で営業周りを行います。一人当たりの担当顧客は、メイン企業で20社程度です。 ■入社後: 当面同行をしていただき業務を覚えていただきます。その後、顧客を持ってからも先輩のフォローはございますので安心して就業いただける環境です。 ■評価: 月間目標はございますが、成果主義ではなく行動やプロセスを鑑みた評価します。商談スタイルも担当顧客先によって様々ですが、フォロー体制が整っておりますので、ご安心ください。 ■配属先組織について: 営業部には約20名が在籍しております。東京支社には約10名が在籍しています。20代半ば~30代前半の方が多くご活躍されています。中途入社の方が多いので、問題なく馴染んでいただけます。 ■「朝日ゴルフ株式会社」について: ・自社で物流機能をもっており、業界において自社物流はNO1です。たくさんの在庫を抱えることが出来るため、顧客からの問い合わせに対し、すぐに対応することが出来ます。自社倉庫にIT設備を導入するなど、新しいことにも積極的に取り組んでいます。 ・ゴルフ用品専門商社(テーラーメイド、アディダス、キャロウェイ等の主力販売店)として創業65年を超える同社は、日本で初めてキャロウェイの正規代理店となった歴史があります。 ・自社ブランドも展開するなど、ゴルフメーカーとしても発展しています。近年、ゴルフ用GPS製品等も開発をしており、国内シェアはNo.1です。
-
- <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都千代田区富士見1-12-1 Q-DAN1991ビル 勤務地最寄駅:JR中央本線/飯田橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 390万円~440万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):194,000円~216,000円 その他固定手当/月:13,000円 固定残業手当/月:35,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 242,000円~264,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定いたします。 ■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(7月、12月)※昨年度実績6か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1950年
従業員数 144名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全2件
-
※未経験歓迎!【千葉/船橋】プラント施工管理※川崎重工業グループ会社/年間休日123日/安定業界
- NEW
-
- ~未経験文系出身の方もご活躍中!未経験歓迎/賞与昨年度実績5.2カ月分/手に職つけられる/川崎重工業のグループ企業/1950年創業の老舗企業/年間休日123日~ ■入社後の流れ: OJTで一年間現場の先輩の業務についていきながら、一対一で業務を教えていただけます。その後は補佐という形でさらにご経験を積んでいただき晴れて一人前となります。適性により期間が異なる場合がございます。 ■業務内容: ・クライアントとの打ち合わせ ・施工計画だて ・施工管理 ・工事完了までの一連の業務をすべて担当していただきます。 ■施工エリア:基本東日本のご担当ですが、関西の本社の業務状況によっては西日本での出張もございます。 ■組織構成: 現在約50名で構成されております。(平均年齢43歳) ※文系学部出身の方も多数在籍しています。 ■やりがい:工期や自分の働き方をある程度裁量をもってできるところ、お客様と直接接する機会でお礼の言葉をかけていただけるところ等の理由で、やりがいがあり、離職率が低く長期的に働きやすい環境となっております。※案件は川崎重工経由とその他経由からが半分ずつ程です。 ■働き方 ・直行直帰が可能 ・月の七割ほど出張が発生いたします。(数日~1カ月) ※休日出勤が発生した場合、振替休日を取得いただきます。 基本的には東日本の担当となりますが、業務状況によっては西日本への出張もございます。 ・六か月間の有期契約期間がございますが、条件面、福利厚生では正社員雇用のものと同じとなっております。その後、試験や上長から見た就労状況によりますが、ご本人の希望があればほぼ100%正社員登用となります。 ■企業魅力: ・川崎重工業のグループ会社のため安定してお仕事もいただけているため業績も安定しています。また、長年のプラント工場施工のノウハウの蓄積、川崎重工業様からの技術ノウハウの共有と蓄積により高い技術力を誇っております。その他大型クレーンやレーザー機器などの設備面でも充実しており、創業1950年から長期的に安定した経営が可能となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京支店 住所:千葉県船橋市浜町2-1-1 ららぽーと三井ビルディング14F 勤務地最寄駅:京葉線/南船橋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 日給月給制 日給月給制、欠勤控除あり <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~230,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 210,000円~230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(夏、冬)2022年度実績 5.2カ月/年(平均) モデル年収:20代後半で約400万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【千葉/船橋】プラント施工管理職※川崎重工業グループ会社/年間休日123日/景気の影響受けにくい業界
-
- ~川崎重工業のグループ企業/1950年創業の老舗企業/年間休日123日~ ■業務内容 クライアントとの打ち合わせ、施工計画、施工管理、工事完了までの一連の業務をすべて担当していただきます。 施工エリアは基本東日本で西日本の支店の業務状況によっては西日本での出張もございます。工期や自分の働き方をある程度裁量をもってできるところ、お客様と直接接する機会でお礼の言葉をかけていただけるところ等の理由で、やりがいがあり、離職率が低く長期的に働きやすい環境となっております。※案件は川崎重工経由とその他経由からが半分ずつ程です。 ■働き方 ・月の七割ほど出張が発生いたします。(数日~1カ月) ※休日出勤が発生した場合、振替休日を取得いただきます。 基本的には東日本の担当となりますが、業務状況によっては西日本への出張もございます。直行直帰が可能です。 ・六か月間の有期契約期間がございますが、条件面、福利厚生では正社員雇用のものと同じとなっております。その後、試験や上長から見た就労状況によりますが、ご本人の希望があればほぼ100%正社員登用となります。 ■入社後の流れ: OJTで一年間現場の先輩の業務についていきながら、一対一で業務を教えていただけます。その後は補佐という形でさらにご経験を積んでいただき晴れて一人前となります。適性により期間が異なる場合がございます。 ■組織構成: 現在約50名で構成されております。(平均年齢43歳)※文系学部出身の方も多数在籍しています。 ■企業魅力: ・川崎重工業のグループ会社のため安定してお仕事もいただけているため業績も安定しています。また、長年のプラント工場施工のノウハウの蓄積、川崎重工業様からの技術ノウハウの共有と蓄積により高い技術力を誇っております。その他大型クレーンやレーザー機器などの設備面でも充実しており、創業1950年から長期的に安定した経営が可能となっております。
-
- <勤務地詳細> 東京支店 住所:千葉県船橋市浜町2-1-1 ららぽーと三井ビルディング14F 勤務地最寄駅:京葉線/南船橋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 日給月給制 日給月給制、欠勤控除あり <賃金内訳> 月額(基本給):203,000円~/月20日間勤務想定 <想定月額> 203,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(夏、冬)2022年度実績 5.2カ月/年(平均) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1958年
従業員数 126名
平均年齢 41.9歳
求人情報 全10件
-
【西宮/転勤無】品質管理(管理職候補)サプライヤー監査~賞与実績5ヶ月分/インフラを支える※業界不問
-
- ~QMS構築やサプライヤーの監査迄◇ミドル層活躍中/福利厚生◎/商業施設や工場などで使われるガスを供給する装置の国内トップ級メーカーです~ ■業務内容: 自社製品(LPG用蒸発器及び関連機器)およびサプライヤーからの購入品、加工品に関わる品質管理業務をお任せします。 入社後まずは実務を中心に、ゆくゆくは不具合改善や外注先の指導など改善業務をメインにお任せしていく予定です。 ・自社製品の中間検査、出荷前検査 ・各種金属部品の寸法検査および外観検査 ・購入製品の外観検査および性能検査 ・品質マネジメントシステムにおける内部監査対応 ・サプライヤー監査 ・各種会議資料作成 ・メンバーのマネジメント、統括、検査工程の見直し ・社内外不具合対応及び原因追究と再発防止対策の立案 ・高圧ガス保安協会の窓口対応 (各種申請から合格証交付までの全てのフロー) 【具体的には】 社内で製造した製品の品質が問題ないかを工程全般で確認していきます。また検査業務として、機器製作に必要な各種部品の受け入れ検査、外観・寸法検査、性能検査をします。 現在、検査マニュアルの整備・改善を行っております。 参画いただいたり検査工程の改善を行っていただきます。 ■組織構成: 品質保証グループはマネージャー40代後半、課長50代前半、主任40代前半、主任30代前半、担当20代半ば、事務員女性、マイスター、パート 計8名 ■働き方: 基本土日祝休み、年間休日120日以上、残業20h程度と働き方が整っております。定着率も高く、転勤も無い為、長期の就業が可能です。 ■当社の安定性/将来性: <生活になくてはならない製品(ベーパーライザー)> LPガス蒸発器と聞いてもピンと来ない方が多いと思いますが、レストラン/ショッピングモール/学校/工場など、一定量のガスを使うところでは必ず必要になる機械です。 <安定した経営基盤> 設立から60年以上の歴史があります。さまざまなニーズに応えられる製品の豊富さを武器に、国内トップ級シェアを誇ります。LPガスはクリーンエネルギーとして注目されており、国内の半数以上の世帯で使われています。今後も安定した需要が見込めており、国内だけではなく海外展開もより進めていきます。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 有馬工場 住所:兵庫県西宮市山口町名来1235 勤務地最寄駅:神戸電鉄線/二郎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~350,000円 <月給> 260,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記想定年収は、残業20時間/月の手当を含んでおります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【西宮】品質管理・検査<未経験歓迎>/賞与実績5ヶ月分/携帯ショップのスタッフなど未経験から挑戦可能
-
- ~未経験歓迎/モノづくりが未経験の方でも挑戦可/携帯ショップの販売員さんも前線で活躍いただいております/福利厚生◎/商業施設や工場などで使われるガスを供給する装置の国内トップ級メーカーです~ ■業務内容: 自社製品(LPG用蒸発器及び関連機器)及びサプライヤーからの購入品、加工品に関わる品質検査をお任せします。 ・自社製品の中間検査、出荷前検査 ・各種金属部品の寸法検査および外観検査 ・購入部品の外観検査および性能検査 【具体的には】 社内で製造した製品の品質が問題ないかを工程全般で確認していきます。また検査業務として、機器製作に必要な各種部品の受け入れ検査、外観・寸法検査、性能検査を行います。 ■組織構成: 品質保証グループはマネージャー40代後半、課長50代前半、主任40代前半、主任30代前半、担当20代半ば、事務員女性、マイスター、パート 計8名所属しています。 ■入社後について: 入社後半年~1年は教育期間になります。OJTで丁寧に教育していきます。製造部・資材部・設計部などでモノができる流れについて学んでいき、現場に配属となります。 異なる業界出身の方も多く、丁寧に少しずつ教えていきますのでご安心ください。 資格についても、資格の試験費用を会社で補助してもらえる制度があり、一人ひとりのスキルアップを考えていただけます。 将来的には、サプライヤーの監査などレベルの高い仕事もお任せしていきます ■働き方: 基本土日祝休、年間休日120日以上、残業20h未満と働き方が整っております。 定着率も高く、転勤も無い為、長期の就業が可能です。また、手当面も充実しており、賞与も安定しております ■当社の安定性/将来性: <生活になくてはならない製品(ベーパーライザー)> LPガス蒸発器と聞いてもピンと来ない方が多いと思いますが、レストラン/ショッピングモール/学校/工場など、一定量のガスを使うところでは必ず必要になる機械です。さまざまなニーズに応えられる製品の豊富さを武器に、国内トップ級シェアを誇ります。LPガスはクリーンエネルギーとして注目されており、国内の半数以上の世帯で使われています。今後も安定した需要が見込めており、国内だけではなく海外展開もより進めていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 有馬工場 住所:兵庫県西宮市山口町名来1235 勤務地最寄駅:神戸電鉄線/二郎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):209,000円~250,000円 <月給> 209,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記想定年収は、残業20時間/月の手当を含んでおります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1947年
従業員数 658名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
【兵庫/尼崎※転勤なし】解析業務(開発から携われる)第二新卒歓迎/ヤンマーグループ/在宅勤務可
- NEW
-
- ~解析に積極的な投資/ヤンマー製品にも導入/「KANZAKI」ブランドとして国内外で大きなシェアを獲得/手厚い教育・サポート体制/健康経営を推進~ ■業務内容: ・解析業務をお任せします。 ・農業機械・乗用芝刈り機・多目的運搬車のドライブコンポーネントの開発業務を、解析によりフロントローディングを図ります。 ・ギア・油圧の単品での強度解析に加え、アッシー全体での強度解析も担当いただきます。 ※ドライブコンポーネントは、機械や装置の動力伝達システムの一部を構成する部品や要素のことを指し、産業機械、自動車、建設機械などさまざまな分野で使用され、機械の効率的で安定した動作を支えています。 ■業務詳細: ●解析要素 ・熱/流体(油圧あるため)/強度/構造/電磁 ●解析ソフト Amesim/JMAG/MASTER/HyperWorks/AcuSolve/Fluent/Particleworks ■組織構成: ・先行開発チームには、グループ長1名、解析担当3名、モーター設計担当4名の計8名が在籍しております。 ■キャリアパス: ・ご本人様の適性次第となりますが、解析のスペシャリストを目指してほしいと考えています。 ■やりがい: ◎開発スピード・コスト・品質の向上のために、現代の開発業務においてなくては成り立たない解析業務において、当社のコアになるスペシャリスト人材として活躍できます。 ◎当社の解析業務においては、積極的に投資を行っているため、使用ソフトも豊富に揃っており、高い技術レベルでの様々な解析業務をご経験できます。 ■働き方: ★関西(兵庫)で長く働いていくことが可能! ・年間休日:123日 ・完全週休二日制 ・出張:3ヶ月に1回程度あり(米原の中央研究所、展示会)泊数は多くて1泊 ■神崎高級工機製作所について/特徴: (1)創業以来、トランスミッション動力として培ってきた油圧のノウハウ、ギヤの製造ノウハウが豊富なため、「油圧とギヤ技術の融合」において他社を抜いて大きく先行しています。 (2)農機などの産業車両のノウハウ、トランスミッション・油圧の技術などヤンマーグループとして顧客の要望に対応できる幅広い技術領域をカバーしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県尼崎市猪名寺2-18-1 勤務地最寄駅:JR宝塚線/猪名寺駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~450,000円 <月給> 210,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記予定年収には、時間外手当を含む ※給与詳細は経験・能力、希望等を考慮し決定 ■昇給:年1回(4月) ■年間賞与:年2回(7月・12月)/2024年度実績5.2カ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【兵庫/尼崎※転勤なし】組込み開発・制御設計(電動トランスミッション等)ヤンマーグループ
-
- ~ヤンマー製品にも導入/「KANZAKI」ブランドとして国内外で大きなシェアを獲得/手厚い教育・サポート体制/健康経営を推進~ ■業務内容: ・開発部商品開発部にて、電子制御関連商品(電動関連商品も含む)の制御開発、組込みソフトウェア開発業務をご担当いただきます。 ・同製品は国内は主に親会社のヤンマー社向け、海外では北米の大手農建機メーカー向けに販売しており、取引先のメーカー及び社内の開発グループと連携をとり業務を進めます。 ■製品情報: ・油圧機器・トランスミッション・マリンギヤ ※トランスミッションとは、自動車のエンジンから発生する動力を車輪に伝える装置で、「変速機」とも呼ばれます。 ■育成体制: ・入社後は、先輩社員(3年目~8年目の方を想定)の下でOJTを実施。OJT以外にも研修は充実しており、ヤンマーグループの研修も年に数回あります。研究発表会や技術研修、グループ共同研究も非常に活発的で育成体制は非常に充実しています。 ・入社後すぐの業務については、これまでのご経験や習熟度を鑑みて、サポート業務・主担当業務と徐々にご担当いただくことを想定しております。 ■働き方: ★関西(兵庫)で長く働いていくことが可能! ・年間休日:123日 ・完全週休二日制 ・残業は月20時間程度。会社として月10時間以内の残業を目標としています。 ■出張: ・年に数回出張が発生します。 ・手当等もございます。 ■神崎高級工機製作所について/特徴: (1)創業以来、トランスミッション動力として培ってきた油圧のノウハウ、ギヤの製造ノウハウが豊富なため、「油圧とギヤ技術の融合」において他社を抜いて大きく先行しています。 (2)農機などの産業車両のノウハウ、トランスミッション・油圧の技術などヤンマーグループとして顧客の要望に対応できる幅広い技術領域をカバーしています。 (3)サプライヤーの立場でトランスミッションを提供しつつ、ヤンマーグループであるため、最終顧客の産業車両メーカーの要望を深く捉えながらの提案が可能です。また、北米の産業車両向けの大規模市場に自らが手がけた新規製品を投入することも可能となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県尼崎市猪名寺2-18-1 勤務地最寄駅:JR宝塚線/猪名寺駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~400,000円 <月給> 230,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記予定年収には、時間外手当を含む ※給与詳細は経験・能力、希望等を考慮し決定 ■昇給:年1回(4月) ■年間賞与:年2回(7月・12月)/2024年度実績5.2カ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1950年
従業員数 403名
平均年齢 45.9歳
求人情報 全14件
-
【大分市/鶴崎】プラントの工事監督◎東証スタンダード市場上場/賞与7か月以上
-
- ~基本的に大分県内での就業/年休123日/創業100年 歴史ある総合プラントエンジニアリング会社~ ■業務内容: 顧客の化学プラント・工場内での生産設備新設や、プラントの能力増強や改造に係る起業工事、定修工事、保全工事等の工事監督業務に携わります。 <具体的には> ※起業工事の場合: (1) 顧客や協力企業等との折衝 (2) 積算~見積 (3) 工事計画の立案および工事計画書の作成 (4) 資材や協力企業の手配 (5)工事契約書に基づく現場での工事監督(安全・品質・納期・コスト) (6) 追加求償 (7) 完成検査の段取り・助成対応 (8) 各種申請書や報告書の作成 など ■入社後の流れ:OJT研修が中心に徐々に工事監督業務について学びます。 一人前になるまで、しっかりと研修・指導を受けることができる環境です。 経験の少ない方に関しては、工事監督者教育※に参加いただくことも可能です。 ※年2回×3年で、図面の読み方やAutoCADでの描き方、積算・見積の手法、工事計画書の作成方法、工事監理の手法などを集合教育で学びます。 ■木村化工機公式動画チャンネル(先輩社員のインタビュー有り): https://www.youtube.com/watch?v=ehqRRsT2RaU ■先輩社員のインタビューページ(採用HP): https://kcpc-recruit.jp/activity/ ■この求人のポイント ◎基本的に大分県内での就業です 長期出張はOJT研修や他エリアで大規模なプラント起業工事を受注した際の応援、定修工事の応援等で派遣されるなどの場合に限られ、数年に1回程度です。 ◎業績好調 賞与7.5か月実績(2024年) ◎受注は1次受けが大半です。 1案件あたり数千万円~数億円規模の起業工事を行うこともあります。 ■強み: 大分県内の顧客企業に対して、強固な営業基盤と施工実績を築いております。 (顧客の化学工場内に当社出張所が立地しています) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 鶴崎出張所 住所:大分県大分市大字鶴崎2200 勤務地最寄駅:JR日豊本線/鶴崎駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):253,000円~500,000円 <月給> 253,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・スキルを考慮の上、決定します ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月※2024年実績7.55ヶ月 / 2023年実績6.55ヶ月) ■2024年度平均年収796万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【神奈川/南足柄市】プラントの工事監督/創業100周年の総合プラントエンジニアリング会社
-
- ~基本的に神奈川県内での就業/年休123日/創業100年 歴史ある総合プラントエンジニアリング会社~ ■業務内容: 顧客の化学プラント・工場内での生産設備新設や、プラントの能力増強や改造に係る起業工事、定修工事、保全工事等の工事監督業務に携わります。 <具体的には> ※起業工事の場合: (1) 顧客や協力企業等との折衝 (2) 積算~見積り (3) 工事計画の立案および工事計画書の作成 (4) 資材や協力企業の手配 (5)工事計画書に基づく現場での工事監督(安全・品質・納期・コスト) (6) 追加求償 (7) 完成検査の段取り・助成対応 (8) 各種申請書や報告書の作成 など ■入社後の流れ:OJT研修が中心に徐々に工事監督業務について学びます。 一人前になるまで、しっかりと研修・指導を受けることができる環境です。 経験の少ない方に関しては、工事監督者教育※に参加いただくことも可能です。 ※年2回×3年で、図面の読み方やAutoCADでの描き方、積算・見積の手法、工事計画書の作成方法、工事監理の手法などを集合教育で学びます。 ■この求人のポイント ◎基本的に神奈川県内での就業です。 出張がある場合は基本的には県内の顧客企業となりますが、他エリアでの大規模な起業工事の受注や定修工事の応援の際等に、県外への長期出張が発生する場合があります。 ◎日常的な顧客折衝から、積算、工事計画書の作成、現場での工事監理や追加求償迄お任せできるように成長していただきます。 ◎業績好調 賞与7.5か月実績(2024年) ■強み: 神奈川県内の顧客各社に対し、強固な営業基盤と施工実績を築いております、また、新規顧客も積極的に開拓し、案件を新規獲得し各種現地工事を施工しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 化工機事業部 東海事業所 三島出張所 足柄作業所 住所:神奈川県南足柄市中沼68番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~500,000円 <月給> 240,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・スキルを考慮の上、決定します ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月※2024年実績7.55ヶ月 / 2023年実績6.55ヶ月) ■2024年度平均年収796万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1938年
従業員数 1,054名
平均年齢 -
求人情報 全24件
-
【尼崎】廃棄物発電・エネルギープラントの海外営業(タイ担当)~東証プライム上場/年間休日128日~
-
- ~東証プライム上場/自己資本比率50%超/環境保全・エネルギープラント分野のパイオニア企業/独自の技術力でCO2削減にも貢献/年間休日128日~ ごみ焼却プラントのコア技術であるボイラ・燃焼器を自社技術で製造する当社にて、エネルギープラントの海外営業をお任せします。入社後は経験に応じて、OJTで教育をしていきますので、ご安心ください。 ■具体的には: ・タイにおける廃棄物発電プラントの営業活動 ・タイを中心とした東南アジア向けバイオマス発電プラントの営業活動 ・プラント受注獲得のためのプレゼンテーション業務など ※将来的には台北支店支店在住の可能性があり、同支店長としての活躍も期待しております。 ■働き方: ・入社早々の転勤はありません。ご家庭や個人の状況に合わせて勤務エリアは相談に乗ることが可能です。 ・出張期間については、日帰り~1泊程度、長い場合で1週間程度です。 ■組織構成:8名(男性:6名、女性:2名) ■福利厚生: 当社は忙しい中でもやりがいある仕事であること、福利厚生が充実していることから、離職率3%と高い定着率を維持しています。出張の際には日当や出張手当、宿泊費が支給されます。 ■当社の魅力・特徴: ◇1938年に設立した当社は、日本でいち早くボイラを作った会社であり、環境保全・エネルギープラント分野のパイオニア企業として長く社会に貢献をしています。 ◇海外展開も積極的であり、当社はボイラを50年前から海外へ輸出しています。特に東南アジアの製糖工場を中心に高い知名度を誇ります。 ◇自己資本比率56.0%(2023年3月末時点)の安定した財務基盤があります。プラントを安心して長くご利用いただくためには、メンテナンスや運転管理などのアフターサービスを担う企業の財務基盤の安定性も重要な要素となります。自己資本比率50%を超える安定した経営を行っており、継続的にお客様の支援を行うことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県尼崎市金楽寺町2-2-33 勤務地最寄駅:JR東海道本線/尼崎駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 540万円~760万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):254,340円~386,990円 <月給> 254,340円~386,990円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、前職を考慮の上、面談時に決定します。 ■昇給:年1回 ■モデル年収: ・695万円(30歳/役職なし/扶養家族2名/月給41.7万円 諸手当・時間外月30H含む) ・810万円(35歳/役職なし/扶養家族2名/月給47.5万円 諸手当・時間外月30H含む) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【尼崎市】社会インフラを支えるプラントメンテナンス職|年休128日・安定の東証プライム上場企業
-
- 「国内シェアNo.1/売上はこの10年で約1,5倍増加/平均年収905万円と利益は社員にも還元/自己資本比率57%と安定経営/東証プライム上場」 地球環境にとって重要な「再生可能エネルギーの活用」と「環境保全」二つのサステナビリティを、当社の技術で実現! 国内で最も多く一般廃棄物処理施設を建設してきた、リーディングカンパニー!(施設数シェア12%) ■業務内容: バイオマスボイラー発電プラント、及び産業廃棄物焼却プラントのメンテナンス業務を行っていただきます。 <具体的には:> ・メンテナンス業務、メンテナンス計画、見積依頼/積算、客先折衝、手配、施工計画/管理 ・故障時等の緊急対応、受注事務処理、試運転立合い など ※出張あり(営業、施工確認、現地調査等) ■組織構成:28名(男性:26名 、女性:2名) ■充実した福利厚生: 同社は忙しい中でもやりがいのある仕事ができる点や、福利厚生が充実している事で『離職率3%』と高い定着率を維持しています。 ・出張の際には日当や出張手当、宿泊費が支給有。長期出張の場合、マンスリーを個人契約していただきますが、宿泊費や出張手当、日当が支給される為、実際にご負担頂いた金額よりもかなり多くの金額が支給されます。 ※あくまでも例になりますが、マンスリー契約で7万円ほど負担されたとしても、手当等が経費として支給される為、支給額は20万円程度になります。 ■当社の魅力・特徴: 株式会社タクマは、国内外で640基以上のバイオマス発電プラントを納入し、多様な燃料に対応した高効率なプラントを提供しています。一般廃棄物処理プラントでは、廃熱ボイラの蒸気を利用した発電により、施設内の電力を賄うだけでなく、余剰電力を電力会社に送電。さらに、ごみ焼却による熱を活用して蒸気や温水を周辺施設に供給し、温水プールや園芸施設などで利用されています。タクマは再生可能エネルギーの普及と環境保全を両立させ、ごみ処理や水処理技術を駆使し、国内で最も多くの一般廃棄物処理施設を手がけるリーディングカンパニーとして、約12%のシェアを誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県尼崎市金楽寺町2-2-33 勤務地最寄駅:JR東海道本線/尼崎駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 540万円~840万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):259,340円~381,740円 <月給> 259,340円~381,740円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記の予定年収は残業手当30Hを含みます。 ■昇給:年1回 <年収例> ●30歳/役職なし/扶養家族2名 月給41.7万円(諸手当・時間外30H含む)/年収例695万円 ●35歳/役職なし/扶養家族2名 月給47.5万円(諸手当・時間外30H含む)/年収例810万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1959年
従業員数 90名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全3件
-
未経験歓迎【伊丹】営業◆土日休/航空機や自動車部品などに使うプラスチック製品/飛込み・テレアポ無
- NEW
-
- ~飛行機や鉄道、自動車、家電、医療現場などあらゆる分野で同社製品が活躍!/土日休み・残業20時間・転勤無しで長期就業が叶う~ ■職務内容: ・パナソニック他、大手取引先へのルートセールスや以前取引をしていた顧客の開拓にチームで取り組んで頂きます。お客様(購買担当者)にお会いし、樹脂部品調達に関するお困り事などを伺います。その上で、当社がお役立ちできる事を考え提案します。主な仕事内容は、訪問、電話等を使ったお客様への営業。営業先の選定、管理業務、お見積作成、プレゼンテーションとその準備、受注、手配、アフターフォローを担当して頂きます。 ■研修制度: 入社後まずは1か月程度の現場研修を行い製品知識を付けて頂きます。その後、先輩社員に同行して営業ノウハウを学んで頂く予定です。一人立ちまでは1年程度を想定しており、未経験の方でもしっかりと教育致します。 ■組織構成: ・配属先となる営業部は7人となり、中途入社者も在籍していますので、馴染みやすい環境となっています。40代~60代の方がご活躍されており、男女比は半々です。頑張れば頑張る分だけ評価される環境であるため、入社後3年で昇格した社員も在籍しています。 ■製品/設備: ・取扱い製品は家電製品、自動車、航空機、医療機器等の合成樹脂製品となります。また、取引先の要望に合わせた小ロット多品種の製造を行っていますので、製品数は1600ほどとなります。 ・省エネルギーや静音設計など生産効率や作業環境を高める最新設備の導入に積極的に取り組み、製造・加工の省人化、無人化を図っています。 ■当社の特徴: (1)合成樹脂製品の製造、加工メーカーとしてお客様の期待にそえることを第一としてきました。また、昨今のニーズである多品種少量生産の要求に応えるとともに、高効率かつ低コスト生産につながる生産ラインの省人化・無人化を図り、自動化、ロボット化を進めております。さらに、培った技術力やノウハウを生かし、共同開発を担うなど付加価値の高いビジネスにもチャレンジしております。 (2)合成樹脂は可能性を秘めたマテリアルであり、その素材特性からも引き続き様々な分野で活用されると予想しております。当社でも家電分野を中心にしながらも、幅広い生産分野へ活躍の場を広げていきたいと考えております。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県伊丹市森本3-21 勤務地最寄駅:福知山線/伊丹駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 280万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):204,400円~250,000円 その他固定手当/月:3,500円 固定残業手当/月:30,580円~35,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 238,480円~288,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【兵庫・伊丹/転勤なし】営業◆家電や自動車部品などに使われるプラスチック製品/飛込み・テレアポ無し
- NEW
-
- ~飛行機や鉄道、自動車、家電、医療現場などあらゆる分野で同社製品が活躍!/土日休み・残業20時間・転勤無しで長期就業が叶う~ ■職務内容: ・パナソニック他、大手取引先へのルートセールスや以前取引をしていた顧客の開拓にチームで取り組んで頂きます。お客様(購買担当者)にお会いし、樹脂部品調達に関するお困り事などを伺います。その上で、当社がお役立ちできる事を考え提案します。主な仕事内容は、訪問、電話等を使ったお客様への営業。営業先の選定、管理業務、お見積作成、プレゼンテーションとその準備、受注、手配、アフターフォローを担当して頂きます。 ■組織構成: ・配属先となる営業部は7人となり、中途入社者も在籍していますので、馴染みやすい環境となっています。40代~60代の方がご活躍されており、男女比は半々です。頑張れば頑張る分だけ評価される環境であるため、入社後3年で昇格した社員も在籍しています。 ■製品/設備: ・取扱い製品は家電製品、自動車、航空機、医療機器等の合成樹脂製品となります。また、取引先の要望に合わせた小ロット多品種の製造を行っていますので、製品数は1600ほどとなります。 ・省エネルギーや静音設計など生産効率や作業環境を高める最新設備の導入に積極的に取り組み、製造・加工の省人化、無人化を図っています。 ■当社の特徴: (1)合成樹脂製品の製造、加工メーカーとしてお客様の期待にそえることを第一としてきました。また、昨今のニーズである多品種少量生産の要求に応えるとともに、高効率かつ低コスト生産につながる生産ラインの省人化・無人化を図り、自動化、ロボット化を進めております。さらに、培った技術力やノウハウを生かし、共同開発を担うなど付加価値の高いビジネスにもチャレンジしております。 (2)合成樹脂は可能性を秘めたマテリアルであり、その素材特性からも引き続き様々な分野で活用されると予想しております。当社でも家電分野を中心にしながらも、幅広い生産分野へ活躍の場を広げていきたいと考えております。そしてお客様それぞれの要求に応え、高品質な製品をより短納期で届けていきたいと考えております。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県伊丹市森本3-21 勤務地最寄駅:福知山線/伊丹駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):204,400円~280,900円 その他固定手当/月:3,500円 固定残業手当/月:30,580円~41,840円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 238,480円~326,240円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1945年
従業員数 10,395名
平均年齢 40.5歳
求人情報 全30件
-
※未経験歓迎※【三重/桑名】製造技術※東証プライム市場上場グローバルタイヤメーカー/UIJターン歓迎
- NEW
-
- ~理系のバックグラウンドを活かす/転勤無/年間休日121日/完全週休2日/賞与5.7ヶ月分(2025年度予定)/ 家族手当や住宅手当なども充実~ 当ポジションでは、本社が描いたタイヤの設計図を「実際に作れる形」に落とし込む技術者として、量産化や不具合対応に携わります。設計・製造・品質の境界線で、「どうすればうまく作れるか」を考える、モノづくりの醍醐味が詰まった仕事です。 ■業務内容: 乗用車・トラック・バスなどのタイヤ製造において、設計と現場をつなぐ技術職としてご活躍いただきます。本社の設計部門が作成したタイヤの設計図をもとに、実際の工場現場で量産が可能なスペックに落とし込む「立ち上げ業務」や、既存製品に関する製造不具合の技術対応が中心です。 ■作業内容の一例: ◇新商品の立ち上げ対応 設計部門から共有された設計図・仕様書を現場向けに加工し、試作~量産までの製造条件を整備。必要に応じて「品質確保のため構成部材の寸法を見直したい」など、製造観点から本社の設計部門へのフィードバック・仕様変更提案も行います。 ◇既存製品の不具合・改善対応 生産現場で発生したタイヤの不良・品質トラブルに対して、原因を調査し、製造方法や材料条件を見直し・改善していきます。再発防止や安定量産に向けた技術支援も大きな役割です。 ※お持ちのスキルや経験に応じて、業務を決定します。 ■このポジションの魅力: ◇「設計図通りに作る」だけでなく、「その図面、本当に量産できる?」を考える仕事。実際の製造プロセスに入り込んで改善提案できるポジションです。 ◇サステナブル素材を用いたタイヤの製造にも関わるチャンスあり。社会に貢献する製品づくりに携われます。 ◇一人で黙々ではなく、設計部門・現場作業者・品質管理と連携する、「技術コミュニケーション力」が活かせる環境です。 ■働き方: 日勤のみ(夜勤なし) ※代休制度・休日手当あり ※緊急の出社対応は原則なし、プライベートとの両立がしやすい環境です。 ■組織について: 第1設計(乗用車のタイヤ部門)…男性19名、女性2名、平均年齢30歳前半 第2設計(大型タイヤ部門)…男性15名、女性3名、平均年齢30歳前半 ※配属はご経験や希望を元に決定させていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 桑名工場 住所:三重県員弁郡東員町大字中上2400 勤務地最寄駅:三岐線/山城駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~290,000円 その他固定手当/月:3,800円 <月給> 253,800円~293,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※賞与5.7ヶ月分(2025年度予定) ■モデル年収:月平均残業時間:25時間程度 25歳:500万円、25歳、独身、独り暮らし 30歳:590万円大卒、30歳、既婚・子1人、世帯主 35歳:645万円大卒、35歳、既婚・子2人、世帯主 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
※未経験歓迎※【三重/桑名】プロセス開発※東証プライム市場上場/転勤無/UIJターン歓迎
- NEW
-
- ~化学・繊維系出身者歓迎/転勤無/年間休日121日/完全週休2日/賞与5.7ヶ月分(2025年度予定)/ 家族手当や住宅手当なども充実~ この仕事は、本社が開発したタイヤの「配合レシピ」を、実際に現場で試して改善する仕事です。 「もう少し柔らかくしたら」「この成分割合を変えよう」そんな微調整をくり返しながら、最適なタイヤづくりに貢献していきます。 ■作業内容の一例: ◇研究所で開発されたゴム配合に対する施策スペックの立ち上げ・評価試験の実施 ◇本社開発部門と連携し、配合内容や製造条件のすり合わせ ◇製造現場での試作条件の設定および実機テストの実施 ◇試作結果の分析・フィードバックを通じた製造条件の最適化 ◇量産移行に向けた各種調整・改善対応 ■このポジションの魅力: 素材の“中身“に踏み込める、配合特化型の技術職。理系の知識が活かせます。 単に決められた通りに動かすのではなく、「なぜうまくいかないか」を考えて改善提案できるポジション。 本社開発部門と現場の「橋渡し」として、製品づくりの深部に関われます。 ■働き方: 日勤のみ(夜勤なし) ※代休制度・休日手当あり ※緊急の出社対応は原則なし、プライベートとの両立がしやすい環境です。 ■組織について: 年齢層は幅広いですが、30代~40代のメンバーが中心です。 構成:女性1名、男性12名 ■当社の魅力: ・完全週休二日制、土日休み ・年間休日121日 ・入社時に最大12日の有給休暇付与 ・業績好調/賞与5.7ヶ月分(2025年度予定) ・通勤手当、家族手当、住宅手当など、手厚い福利厚生で安心 ・桑名工場勤務、転勤なし。家族がいる方、地元志向の方も安心して長く働けます ・東員町、桑名市、いなべ市、四日市市、菰野町をはじめ、鈴鹿方面や愛知県西部も通勤圏内 ・マイカー、公共交通機関、自転車、バイクのいずれでも通勤可 ・髪色髪型自由 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 桑名工場 住所:三重県員弁郡東員町大字中上2400 勤務地最寄駅:三岐線/山城駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~290,000円 その他固定手当/月:3,800円 <月給> 253,800円~293,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※賞与5.7ヶ月分(2025年度予定) ■モデル年収:月平均残業時間:25時間程度 25歳:500万円、25歳、独身、独り暮らし 30歳:590万円大卒、30歳、既婚・子1人、世帯主 35歳:645万円大卒、35歳、既婚・子2人、世帯主 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1919年
従業員数 883名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全4件
-
【兵庫/伊丹市】設備設計(電気担当)◆年休120日(土日)/業界トップシェアのインテリアメーカー
-
- ■採用背景:更なる事業拡大に向けて当社の組織体制を強化するため、電気業務経験のある方を募集しています。 ■業務概要: 伊丹工場の受変動設備を中心とした電気設備の維持管理業務を担当いただきます。 ■業務内容: ・新設備・新設ラインの制御設計(PLC) ・既設設備の更新・保守・メンテナンス方針の策定(実働部隊への指示) ・省エネ施策の検討と実施 ・受変電高圧機器の保守 ・更新方針決定(外注業者への指示) など 各ライン(工場)の責任者として、上記業務に取り組んでいただきます。 幅広い業務にご対応いただき、自己成長の機会を得ることができる環境が整っています。 ■組織構成: 工務課全体で9名、電気スタッフ3名が在籍しております。 ■はたらく環境: 基本土日休みですが、工事立ち合いのため休日出勤の可能性がございます(※振替休日取得可)。頻度は時期により様々ですが、ある程度ご自身で出勤日は調整可能です。 ■はたらく環境: ◎業界トップクラスのインテリアメーカー ◎年休120日(土日) ◎住宅手当・家族手当・両社宅など充実した福利厚生 ◎賞与実績約4.7か月/育休産休取得率100% ■当社について: ◇当社は1919年の創業以来、塩ビ床材、カーペット、カーテン、壁装材へと事業領域を拡げ、日本のインテリア業界をリードする企業として歩んでまいりました。 ◇今後インテリア事業のさらなる成長を目指して、生産性向上や新製法、新技術による競争力の強化を目的とした「床材新工場の建設」、「カーペットリサイクルプラント」および「カーペット用ナイロン自社紡糸設備」の増設を推進中です。 ◇人材育成に注力しており、OJTの他に、資格取得支援制度や各種研修や社外セミナー、通信教育制度等人材育成のための研修が充実しているのも当社の魅力の一つです。入社後も研修を通し、スキルアップを図っていただきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県伊丹市東有岡5-125 勤務地最寄駅:阪急伊丹線/新伊丹駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 560万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):274,600円~445,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 284,600円~455,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※月給はご年齢や経験に応じて決定します。 ■賞与実績:年2回(6月・12月)(昨年実績5.1か月分/年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【兵庫】製品開発(タイル・カーペット)◆年休125日(土日祝)/業界トップシェアのインテリアメーカー
-
- ■業務概要: 床材・家庭用の壁紙・カーペット・カーテンなどの住宅建材を製造販売する当社にて、製品開発業務をお任せします。 ■業務内容: ・ビニル床シート・タイル・カーペットの製品開発 ・接着剤の製品開発 ・施工技術に関する研究 ・加工技術の検討・各種素材の調査・製品開発 ・製品物性評価・試験の開発 ・生産工程の管理理理 など ■入社後の流れ: ベテラン先輩社員のOJTによって専門スキルを身に着けていただけます。 学びたい方を応援する制度が整っています(公募型教育・通信教育・社外セミナー・資格取得報奨金など)。 ■はたらく環境: ◎業界トップクラスのインテリアメーカー ◎年休125日以上(土日祝)/完全週休二日制/全社残業平均は月20h~ ◎住宅手当・家族手当・両社宅など充実した福利厚生 ◎賞与実績約4.7か月/育休産休取得率男性89%女性100% ■当社について: ◇当社は1919年の創業以来、塩ビ床材、カーペット、カーテン、壁装材へと事業領域を拡げ、日本のインテリア業界をリードする企業として歩んでまいりました。 ◇今後インテリア事業のさらなる成長を目指して、生産性向上や新製法、新技術による競争力の強化を目的とした「床材新工場の建設」、「カーペットリサイクルプラント」および「カーペット用ナイロン自社紡糸設備」の増設を推進中です。 ◇人材育成に注力しており、OJTの他に、資格取得支援制度や各種研修や社外セミナー、通信教育制度等人材育成のための研修が充実しているのも当社の魅力の一つです。入社後も研修を通し、スキルアップを図っていただきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県伊丹市東有岡5-125 勤務地最寄駅:阪急伊丹線/新伊丹駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~530万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):231,000円~297,400円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 241,000円~307,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※月給はご年齢や経験に応じて決定します。 ■賞与実績:年2回(6月・12月)(昨年実績4.7か月分/年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1949年
従業員数 213名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全8件
-
★未経験歓迎★【兵庫・淡路市】品質管理※年休125日/攪拌機製造・販売のトップシェアメーカー
-
- ~「混ぜる」技術のパイオニア的存在!海と山に囲まれた自然豊かな環境の本社工場で働ける~ ◎創業90年以上、日本初を生み出してきた高速攪拌機のパイオニア的存在! 食品・医薬品・化粧品業界など幅広い業界でなくてはならない「混ぜる産業用機械」を設計開発企業! ◎世界で特許を取得するなど、他社が参入しにくい高い技術力が強み! ◎経済産業省「地域未来牽引企業」に選定されるなど、数多く表彰を受けている! ◎社員食堂あり、自然豊かな場所にある本社・工場! ■職務内容 製品・部品の検査、検査書類の管理・作成、立会検査 など [具体的に] 製造された製品が出荷される前に、定められた検査基準に基づき外観や性能の入念な検査、並びに安全性確認のための運転確認も行います。また、計測機器の管理や更新業務も担当します。 品質管理は、プライミクスの最終的な品質を守る重要な役割であり、正確性が求められます。 さらに、ISO事務局として社内監査も実施します。 ■組織構成 品質管理課:10名/女性1名、男性9名(20~60代の幅広い年齢層の社員が活躍しています) ■入社後 入社後は、まずOJTを通じて業務の流れを学んでいただきます。経験豊富な先輩が隣で支援しますので安心してお仕事を始めていただけます。 ■企業の特徴 医薬、化粧品、食品、化学、電池業界と様々な業界に対応しております。 当社の強みとしましては、医薬、化粧品、食品の分野は昔から納入している会社も多く安全性を重視することから、他社が新規参入しにくい分野となっております。 また、化粧品だけ、や、医薬品だけ、に特化した会社が多い中、当社は様々な業界に対応しておりますので、何らかの要因でひとつの業界で売上が落ちることがあっても、その他で十分まかなっていくことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:淡路市夢舞台1-38 勤務地最寄駅:JR高速バス(大磯号)線/聖隷淡路病院前駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~311,600円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:10,000円 <想定月額> 180,000円~321,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(7月・12月)※昨年度賞与実績:5.94カ月 ■その他固定手当て:調整手当10,000円 ■試用期間中は日給制となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【兵庫・淡路市】調達(生産管理)※年休125日/攪拌機製造・販売のトップシェアメーカー
-
- ■職務内容 当社の製品製造に必要な資材や部品の調達をお任せします。 具体的には、 ・価格交渉 ・契約締結 ・注文管理 ・品質管理など 製品の生産に必要な資材を最適な価格とタイミングで確保する重要な役割を担っていただきます。 また設計部門からの出図の納期管理や納期調整業務、他部署との調整業務なども含まれます。 ■組織構成 調達課:7名/女性1名、男性6名(20代2名、30代1名、40代2名、50代1名、60代1名) ■入社後 入社後は、まずOJTを通じて業務の流れを学んでいただきます。簡単な製品の調達からスタートし、徐々に複雑な調達業務へとステップアップしていきます。経験豊富な先輩が隣で支援し、製造課での基礎研修も実施します。 ■やりがい 効率化とコスト削減は企業の競争力を高める上で不可欠です。あなたの行動が利益向上に繋がり、製品品質の向上にも寄与します。 ■キャリアパス 資材調達部門のリーダーを目指してキャリアアップが可能です。また、ジョブローテーション申告制度を利用して、他部門での経験も積むことができます。多様な経験を通じて、幅広いスキルと視野を身に付けることができます。 ■企業の特徴 医薬、化粧品、食品、化学、電池業界と様々な業界に対応しております。 当社の強みとしましては、医薬、化粧品、食品の分野は昔から納入している会社も多く安全性を重視することから、他社が新規参入しにくい分野となっております。 また、化粧品だけ、や、医薬品だけ、に特化した会社が多い中、当社は様々な業界に対応しておりますので、何らかの要因でひとつの業界で売上が落ちることがあっても、その他で十分まかなっていくことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:淡路市夢舞台1-38 勤務地最寄駅:JR高速バス(大磯号)線/聖隷淡路病院前駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 460万円~540万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~266,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:40,000円 <想定月額> 260,000円~306,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(7月・12月)※昨年度賞与実績:5.94カ月 ■その他固定手当て:職務手当30,000円+調整手当10,000円 ■試用期間中は日給制となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1949年
従業員数 340名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全8件
-
【兵庫/尼崎】自分が活躍できるキャリアを!オープンポジション ※住友重機械工業G/複数事業基盤で安定
-
- 【国内シェアトップクラス(自動スピニング加工機/大型集じん装置)/製品を一から作る産業装置メーカー/完全週休2日制(年休124日)/残業月平均20~30時間程度】 集じん装置、大型産業装置の製造を手掛ける当社において、エンジニアを中心に人財募集を行っております。 少しでも興味がある方はまずはこのポジションにご応募ください! ■職種一覧: ・品質管理・保証 ・製造 ・生産技術 ・機械設計 ・サービスエンジニア ・営業 ご経験・スキルに応じて組織の中で活躍できるポジションにて検討いたします。 ■製品紹介: ・スピニング加工とは? 切削とは違い粉塵を出せず、プレスよりも金型コストを下げることができ、プログラミングによって形状・材質の変更に柔軟に対応することが可能 メイン業界:自動車業界 ・大型集塵装置とは? 焼却炉や製鉄所から排出されるガスに含まれるダイオキシンといった有害物質を除去する排ガス処理システム。 新日鉄様、住友金属様、JFE様等のクライアントからも支持を得ながら、更に環境保全に貢献する装置の開発・製造を行っています。 排ガスや粒子を制御する技術は「気体輸送装置」としても生かされ、ごみ焼却場の焼却飛灰を輸送する「飛灰気体輸送システム」は東京都23区内計画の約半数に採用されています。 メイン業界:鉄鋼や発電プラント、セメント製造設備 ■当社の特徴: 当社の技術は、地球環境の保全とリサイクルに貢献する「環境事業」、安心な工場環境つくりと、製造プロセスの最適化をお手伝いする「空調事業」、独自の技術で産業分野に貢献する「産機事業」と様々な分野を通して皆さんの暮らしを支えています。「産機事業」では、金属の板やパイプ状素材を回転させ、ローラーを押し付けて形成を行う「スピニング加工」の技術を、同社はいち早く自動化させることに成功しました。(国内シェア70%) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県尼崎市潮江4-2-30 勤務地最寄駅:JR各線/尼崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 430万円~710万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):268,800円~363,800円 <月給> 268,800円~363,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7、12月/過去実績4.0ヶ月) ■出張手当、残業手当等は別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【兵庫/尼崎】産業機械設計◆住友重機械工業グループ/土日祝休み/残業月平均15時間程度
-
- 【国内シェアトップクラス(自動スピニング加工機/大型集じん装置)/製品を一から作る産業装置メーカー/完全週休2日制(年休124日)/残業月平均15時間程度】 ■業務内容: 受注または見積段階にある案件に対して、顧客と打ち合わせを行い、受注仕様や見積仕様の決定を行い、計画設計や部品設計及び製図を行っていただきます(見積、機械取扱説明書作成含む)。 ■具体的な業務内容: ・受注前の見積、打ち合わせ ・受注後の社内資料作成 ・詳細設計業務 ・客先打合せ、現地試運転 ・製作工場打合せ(出張0~1回/月程) ■当社の特徴: 当社の技術は、地球環境の保全とリサイクルに貢献する「環境事業」、安心な工場環境つくりと、製造プロセスの最適化をお手伝いする「空調事業」、独自の技術で産業分野に貢献する「産機事業」と様々な分野を通して皆さんの暮らしを支えています。「産機事業」では、金属の板やパイプ状素材を回転させ、ローラーを押し付けて形成を行う「スピニング加工」の技術を、同社はいち早く自動化させることに成功しました。(国内シェア70%) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県尼崎市潮江4-2-30 勤務地最寄駅:JR各線/尼崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):303,800円~363,800円 <月給> 303,800円~363,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7、12月/過去実績4.0ヶ月) ■出張手当、残業手当等は別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1955年
従業員数 85名
平均年齢 43.6歳
求人情報 全2件
-
【東京・港区】電気工事~有名建築物に携われる!市場価値もUP!年休120日!福利厚生充実!
-
- ~避雷針メーカーのパイオニア企業!あべのハルカスや通天閣、paypayドームやマツダスタジアム、法隆寺、伊勢神宮など幅広く手掛けています!~ ~中途入社組が多数!資格取得支援あり!ニッチな事業で経験を積み市場価値の高い人材へ!福利厚生面も充実~ ~太陽光発電・避雷針設備において、世界遺産や重要文化財から最新の大型プロジェクト、イベント、アミューズメント施設等、幅広い案件を経験できるポジションで活躍してみませんか? ■業務内容: ・太陽光発電設備・避雷針設備の保守管理・更新作業をお任せします。 ※重要文化財や世界遺産など有名建築物で作業することもあります。 ■業務詳細: ・太陽光発電設備の保守管理・更新作業(一般家庭用の案件はございません) ・書類・図面作成(Excel・Word・CAD)など ※慣れてくれば、避雷針設備の保守管理・更新作業もお任せします。 ・出張は北関東がメインですが、仙台や静岡などの様々な地域で仕事ができる楽しさがあります。出張手当も用意しています。 ・ニッチな業界で幅広い経験を積めます。また資格取得に必要な費用は全額会社負担です。 ・建築業界において市場価値が高い人材へ成長できます。また大手サブコンの下請けが多いので、有名建築物に携わることもあります。 ・職場は中途入社組が多く馴染みやすい環境で、意見やアイデアも「良いな」と思ったものは取り入れています。 ■募集背景: 今回は事業拡大に伴う増員・組織強化を図ります。太陽光発電・避雷針設備において、世界遺産や重要文化財から最新の大型プロジェクト、イベント、アミューズメント施設等、幅広い案件を経験できるポジションで活躍してみませんか? ■企業概要: 当社は、創業以来、避雷針メーカーのパイオニアとして人々の生活を守っている会社です。実は、あべのハルカスや通天閣、paypayドームやマツダスタジアム、法隆寺、伊勢神宮など幅広く手掛けています。 ■事業内容: ・外部雷保護システムの製造/販売/設計/施工/保守点検 ・太陽光発電設備の性能診断/メンテナンス ・一般電気工事/保守 ・各種環境対策製品販売 ・ドローンサービス等 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都港区芝浦1丁目2番1号 シーバンスN館20F 勤務地最寄駅:JR山手線/浜松町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):380,000円~520,000円 固定残業手当/月:20,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 400,000円~540,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年3回(4か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京・港区】電気工事~有名建築物に携われる!年休120日!福利厚生充実!
-
- ~避雷針メーカーのパイオニア企業!あべのハルカスや通天閣、paypayドームやマツダスタジアム、法隆寺、伊勢神宮など幅広く手掛けています!~ ~中途入社組が多数!資格取得支援あり!ニッチな事業で経験を積み市場価値の高い人材へ!福利厚生面も充実~ ~太陽光発電・避雷針設備において、世界遺産や重要文化財から最新の大型プロジェクト、イベント、アミューズメント施設等、幅広い案件を経験できるポジションで活躍してみませんか? ■業務内容: ・太陽光発電設備・避雷針設備の保守管理・更新作業をお任せします。 ※重要文化財や世界遺産など有名建築物で作業することもあります。 ■業務詳細: ・太陽光発電設備の保守管理・更新作業(一般家庭用の案件はございません) ・書類・図面作成(Excel・Word・CAD)など ※慣れてくれば、避雷針設備の保守管理・更新作業もお任せします。 ・出張は北関東がメインですが、仙台や静岡などの様々な地域で仕事ができる楽しさがあります。出張手当も用意しています。 ・ニッチな業界で幅広い経験を積めます。また資格取得に必要な費用は全額会社負担です。 ・建築業界において市場価値が高い人材へ成長できます。また大手サブコンの下請けが多いので、有名建築物に携わることもあります。 ・職場は中途入社組が多く馴染みやすい環境で、意見やアイデアも「良いな」と思ったものは取り入れています。 ■募集背景: 今回は事業拡大に伴う増員・組織強化を図ります。太陽光発電・避雷針設備において、世界遺産や重要文化財から最新の大型プロジェクト、イベント、アミューズメント施設等、幅広い案件を経験できるポジションで活躍してみませんか? ■企業概要: 当社は、創業以来、避雷針メーカーのパイオニアとして人々の生活を守っている会社です。実は、あべのハルカスや通天閣、paypayドームやマツダスタジアム、法隆寺、伊勢神宮など幅広く手掛けています。 ■事業内容: ・外部雷保護システムの製造/販売/設計/施工/保守点検 ・太陽光発電設備の性能診断/メンテナンス ・一般電気工事/保守 ・各種環境対策製品販売 ・ドローンサービス等 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都港区芝浦1丁目2番1号 シーバンスN館20F 勤務地最寄駅:JR山手線/浜松町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~300,000円 固定残業手当/月:20,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 290,000円~320,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年3回(4か月分) ■首都圏手当 20,000円/月 ■住居形態によって住宅手当支給 10,000~20,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1955年
従業員数 162名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全6件
-
【東京・神田】粉粒体装置の機械設計◆ニッチトップ◆オーダーメイド装置◆健康と生活品質の向上に貢献
-
- ~顧客は製薬・食品業界など景気に左右されにくい安定性あり/顆粒・錠剤・糖衣錠、粒ガムなどをつくる粉粒体装置メーカー/年休125日/健康経営優良法人5年連続認定~ ■仕事内容:機械設計技術者として客先との打ち合わせや仕様決定、装置設計を主にご担当頂きます。 今回採用する方には、次世代の管理職候補になって頂くことを期待しています。 ■業務詳細: <受注前> ・装置プレゼン ・仕様打ち合わせ/見積もり積算 <受注後> ・最終仕様決定 ・装置の機械設計 ・工場検査 ※製作は協力会社にて実施します。工場検査後の納入・据付や試運転調整等はプラントエンジニアが主導します。 ※泊りがけの出張が月1~2回程度発生します。基本的には静岡以東を担当頂きますが、各ユーザーおよび各案件単位での担当となるため全国エリアが対象になります。 ■組織構成 : 配属先の装置設計第2グループには7名程度が所属しており、ベテランの方まで幅広い年齢層の方が活躍しています。 ■魅力: ・全てカスタマイズによるオーダーメイドの装置なので、スキルアップが叶えた方大歓迎です! ・お取引先は、医薬品メーカーや食品メーカーなど景気に左右されにくい業界となり安定したニーズがございます。 ・設計した装置で生産された医薬品・食品が市場に広く流通し、社会に貢献していることが実感できます。 ■企業魅力: (1)国内の製薬業界トップクラス:医薬品製造設備業界(粉粒体技術)の分野で圧倒的なシェア率を占めます。粉粒体とは、顆粒・錠剤等や特定保健用食品ガム・粒ガムなどの製造に役立っています。他にもリチウムイオン電池、電子部品、飼料、化学肥料や種子の改良など、意外と身近なところに当社の機械を使って作られた「粉」や「粒」が存在します。代表商品としては、顆粒・錠剤・糖衣錠、粒ガムとなります。 (2)粉粒体の製造・処理の技術は精度が高く、技術力の高いメーカーでしか扱えません。粉粒体処理の全工程を管理し、設計から納品までを担える企業は多くないため、業績は安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都千代田区神田須田町1-9神田須田町プレイス6F 勤務地最寄駅:JR線/秋葉原駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 580万円~750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):275,000円~360,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 285,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収金額には残業手当を含んでいます。 ・昇給:年1回(4月) ・賞与:年2回(過去実績5~6ヶ月)、他決算賞与有り 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京・秋葉原】〈未経験歓迎〉営業職(粉粒体装置)/国内トップシェア/年休125日/中途入社多数
-
- ~学生時代の知見を活かせる営業職/中途入社多数で働きやすい環境/国内トップシェアで安定した経営基盤~ ■業務概要: 医薬品や食品、電池・電子材料などの生産に欠かせない粉粒体装置(物体を粉状にする装置や粉のコーティングをする装置)を開発・設計する当社にて、技術営業をご担当頂きます。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)ニーズ獲得:客先訪問、展示会、HP、各種講演会、電話、電子メールによりお客様の設備計画情報を入手。 (2)プレゼン/提案:お客様の要望・課題・状況を把握し、プレゼン・技術提案を実施。 (3)テスト実施/仕様打合せ:テストや仕様打合により見積書、見積仕様書を作成し、受注までの活動を実施。 (4)受注/その他:受注後の検収までの調整業務、部品・改造などの見積もり、各契約書の折衝。 【担当顧客】 ・食品メーカーや電池・電子材料メーカーなど深耕営業がメインです(新規1~2割程度) ■組織構成 東日本営業グループ:6名(統括者:営業本部長、メンバー5名:40代1名、30代4名)+事務女性2名 ■働き方 ・年休:125日 ・訪問場所によっては直行直帰可能 ■出張について ・テストの為に本社へ出張や工場によっては遠方への出張も発生いたします。静岡県より東の会社を担当しますが、会社ごとの担当になりますので、工場が遠方の場合も担当となります。 ■教育について ・半年間の研修後OJT⇒入社1年後に担当企業が決まるイメージです。 ■製品について 当社の粉粒体装置は、粉体原料等を細かくすり潰す、均一にする、タブレット状にする、コーティング等、粉体等製造工程の一部を担います。 ■配属部署のミッション 取引先は医薬品、食品や化学、電池・電子関係の企業となり、取引先の製品の性質上、例えば温度や湿度などの開発環境や生産環境により一台一台に求められる仕様は異なります。顧客ごとのニーズを理解し自社内の開発者と仕様調整をしない限りは製品受注はできないため、顧客ニーズをつかむ能力が求められます。 ■やりがい 取引先は大手企業がほとんどです。社内は協力的な方が多く、ニーズ獲得から戦略を立て関係部署を巻き込み、1件数億円単位のプロジェクトもある大きなやりがいを感じるお仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都千代田区神田須田町1-9神田須田町プレイス6F 勤務地最寄駅:JR線/秋葉原駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~300,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 225,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:年1回(4月) ・賞与:年2回(過去実績5~6ヶ月)、他決算賞与有り ・その他定額手当:住宅手当 ・モデル年収:500万円/28歳、600万円/33歳 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1947年
従業員数 59名
平均年齢 45.5歳
求人情報 全2件
-
未経験歓迎!【兵庫・神崎郡/16時半退社可】製造職◇転勤無/夜勤なし/土日祝休/世界トップシェア企業
-
- ~若手教育体制に自信あり・厚労省ユースエール受賞/完全受注生産体制でまったり働ける/ニッチ業界でトップ級シェアを誇る安定企業~ ■業務内容: ・ポンプの最重要部分である接液部金属部品の鋳造・溶接業務をおかませします。 ※溶接方法は、アーク溶接、TIG溶接、ガウジングです。 <具体的には> 下記いずれかの業務を適正に応じてお任せします。2~4年で一通り工程をご経験いただく予定です (1)木型を砂型に入れ、型を造る作業 (2)溶けた合金を砂型に注ぐ作業 ※団体作業 (3)鋳物を炉に入れ、金属を強くするための作業 (4)溶接による仕上げ作用(表面を滑らかにする) (5)PT試験(鋳物に不具合がないか検査する作業) ※溶接方法は、アーク溶接、TIG溶接、ガウジングです。 ■働き方:<従業員の労働環境を第一に考える社風です!> ・完全受注生産なので残業時間を抑えて働くことが可能です! ・有給取得率8割(前日までの申請で取得が可能) ■組織構成: 計15名で構成されており、50代が10人、40代1人、30代2人、20代2人です。優しい方が多く、まったりとした雰囲気です。 ■製品について ・工場の排ガスを無害化するときに、装置内で様々な薬品を使用します。鉄やステンレスといった金属だと一週間もあれば穴が開くような過酷な環境下でも耐えられる特殊金属を用いたポンプを製造しております。 ■当社特徴 ◇自社で鋳造設備を内製化しているのが当社だけですので、顧客のご要望にオーダーメイドで細かく対応できる点が当社強みです。 ◇「社内一貫工程」は創業時より109年間継続しており、現在ケミカルポンプメーカーでは日本で随一当社のみ実施! ◇他社にないオーダーメイド対応で三菱重工様、日揮様等、大手企業様との直接のお取引が多数ございます。 ◇ポンプは工場がある限りなくならないものなので、今後も安定した業界で働くことが可能です ◇厚生労働省のユースエール認定制度という、若手向けの雇用管理状況が優良な中小企業に認定される賞を受賞しております 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 神崎サマンダ工場 住所:兵庫県神崎郡神河町東柏尾706-8 勤務地最寄駅:JR播但線/新野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 310万円~530万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~300,000円 <月給> 170,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回 計4.6ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【兵庫/神崎郡・転勤なし】製造スタッフ◇16時半退社可/夜勤なし/土日祝休/世界トップシェア安定企業
-
- 完全受注生産体制でまったり働ける/大手企業との取引多数/業績安定/マイカー通勤可/ニッチ業界でトップ級シェアを誇る安定企業 ■業務内容: ・ポンプの最重要部分である接液部金属部品の鋳造・溶接業務をおかませします。 ※溶接方法は、アーク溶接、TIG溶接、ガウジングです。 <具体的には> 下記いずれかの業務を適正に応じてお任せします。2~4年で一通り工程をご経験いただく予定です (1)木型を砂型に入れ、型を造る作業 (2)溶けた合金を砂型に注ぐ作業 ※団体作業 (3)鋳物を炉に入れ、金属を強くするための作業 (4)溶接による仕上げ作用(表面を滑らかにする) (5)PT試験(鋳物に不具合がないか検査する作業) ※溶接方法は、アーク溶接、TIG溶接、ガウジングです。 ■働き方:<従業員の労働環境を第一に考える社風です!> ・完全受注生産なので残業時間を抑えて働くことが可能です! ・有給取得率8割(前日までの申請で取得が可能) ■組織構成: 計15名で構成されており、50代が10人、40代1人、30代2人、20代2人です。優しい方が多く、まったりとした雰囲気です。 ■製品について ・工場の排ガスを無害化するときに、装置内で様々な薬品を使用します。鉄やステンレスといった金属だと一週間もあれば穴が開くような過酷な環境下でも耐えられる特殊金属を用いたポンプを製造しております。 ■当社特徴 ◇自社で鋳造設備を内製化しているのが当社だけですので、顧客のご要望にオーダーメイドで細かく対応できる点が当社強みです。 ◇「社内一貫工程」は創業時より109年間継続しており、現在ケミカルポンプメーカーでは日本で随一当社のみ実施! ◇他社にないオーダーメイド対応で三菱重工様、日揮様等、大手企業様との直接のお取引が多数ございます。 ◇ポンプは工場がある限りなくならないものなので、今後も安定した業界で働くことが可能です ◇厚生労働省のユースエール認定制度という、若手向けの雇用管理状況が優良な中小企業に認定される賞を受賞しております 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 神崎サマンダ工場 住所:兵庫県神崎郡神河町東柏尾706-8 勤務地最寄駅:JR播但線/新野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回 計4.6ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1948年
従業員数 243名
平均年齢 43.4歳
求人情報 全23件
-
【兵庫/三田市】部品倉庫管理<未経験歓迎>◆国内シェアトップクラスの特殊車両メーカー/年休124日
- NEW
-
- ~土日祝休み/離職率5%以下/東証上場グループ/衛生車の国内トップクラスシェアメーカー/フォークリフトの資格を活かせる/研修・フォロー体制抜群/福利厚生充実~ ■業務内容: 架装車両製作におけるピッキング作業をお任せします。 ・倉庫内にある部品の中から指示のあったものを集める(ピックアップ)作業 ・現場や関係部署と連絡を取り合い、払い出しタイミングの調整 ・現品票からの正しい仕訳作業 ・重量物の運搬(数キロ程度) ・フォークリフトでの部品運搬作業 ■当社の魅力: 【業界トップクラスシェアで圧倒的な業界内での優位性を持つ東証プライム上場企業】 ◇当社は1948年創業以来、生活衛生を支える回収作業車などの環境保全車という領域において事業展開を行ってきました。 ◇モリタグループの関連会社として衛生車でシェアー85%、塵芥車シェアー15%。 ◇高圧水洗浄車、吸引車、訪問介護入浴車等の特装車にも展開しています。 【豊富な研修・教育制度/離職率5%以下の安定就業が可能な職場環境(年間休日120日以上)】 ◇当社は「成果重視の公平な評価」「ジョブローテーション制による活躍の場の提供」「教育制度の充実」の3つを柱に人財育成を行っています。 ◇当社は短期的な人材育成は一切行っておりません。長期的にストーリーを持って育成することをモットーとしています。 ◇階層別はもちろん、スキルアップ系、職能研修、若手ホープの出る杭を伸ばす選抜研修、時代・時流に合わせた問題やカリキュラムを組む課題研修などどのタイミングでなにをすべきなのか、どうすれば自身が考えるキャリアを描けるかという視点で幅広いものを提供しています。 ■当社の特徴: 景気の影響に左右されにくい商材を取り扱っているため、経営が非常に安定しています。 長年に亘り環境保全車両メーカーとして歩みつづけており、蓄積した豊富な技術・実績を、新たな「地球環境技術」へと発展させ、確かな回答としての製品を次々と生み出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県三田市テクノパーク28 勤務地最寄駅:JR線/新三田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 320万円~420万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~253,690円 <月給> 210,000円~253,690円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※これまでの経験・能力・前職給与等を踏まえて決定します。 ■昇給:年1回(6月)月5,000円~※過去実績 ■賞与:年2回(6月、12月)4.6ヶ月分※過去実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【兵庫・三田市】特装車の設計<管理職>※国内シェアトップクラスの特殊車両メーカー/食堂完備
- NEW
-
- ~業界トップクラスのシェアを保有/東証上場グループ/年間休日124日/新三田駅から社バス運行/ワークライフバランス◎~ 特装車の受注車設計部門のマネジメント全般を担う管理職の募集です。 ■入社後の業務内容: 環境特殊車両の受注設計業務及び運営(管理業務含む)をお任せします。 <具体的には> ・マネジメント業務 ・設計業務 ・工程維持管理 ■業務詳細(参考): 環境車両の受注設計に携わって頂きます。営業が受注した案件について、お客様の要望をまとめた仕様書を基に、一台一台オリジナルの設計図を作成します。いかに使いやすい車にするか、細かなところまで工夫し、機能性以外にも加工方法やコスト、耐久性、デザイン、メンテナンス性など様々な面を考慮して設計する必要があります。年間約1700台を生産しており、基本的に1名で一台の設計に携わります。 <製品> 衛生車(バキュームカー)、塵芥車(ごみ収集車)、特装車(高圧洗浄車や強力吸引車など)。一品一様のオーダーメイド製品です。 ■当ポジションの魅力: ・自分が手掛けたこの世に一台の車両が完成した時には大きな遣り甲斐を感じることができ、社会貢献性の高いモノづくりができる点は当社で働く大きな魅力です。 ・勤務地の社屋、工場は2017年春に完成した綺麗な環境です(食堂も完備)。仕切りのないワンフロアで他部署とのコミュニケーションも取りやすくなっております。 ■事業内容: 地球環境問題を最重要課題のひとつとしてとらえ、環境保全車両の製造・販売を通じ、暮らしの環境と自然を守る一端を担っています。長年に渡って環境保全車両メーカーとして歩みつづけ、蓄積した豊富な技術・実績を、新たな“地球環境技術”へと発展させ、確かな回答としての製品を、次々と生み出しております。各支店・営業所を通じ、お客様と直接お取引きを行うことにより、より近い距離で、本当に必要とされる製品の製造・販売を行えるのも当社の強みです。これからもモリタエコノスは、お客様の為、環境の為に、真摯な姿勢で尽力してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県三田市テクノパーク28 勤務地最寄駅:JR線/新三田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 700万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は管理職手当を含みます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1934年
従業員数 260名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【福知山】研究開発<セラミックス分野*レーザー加工>未経験歓迎/年休120日/残業5h/英語活かせる
-
- 【東証スタンダード上場/世界シェアトップクラスの総合炭素製品メーカー/寮・社宅等完備!】 新製品の開発を強化すべく、技術開発部にてご活躍いただける方を募集いたします。 ■ミッション: 半導体材料分野における新製品の開発をお任せいたします。 チーム単位にてテーマを策定いただき、開発を進めていただきます。 <業務詳細> ・セラミックスのレーザー加工実験 ・分析機器等を用いた加工試料の観察/評価、考察 *レーザー加工機を扱っていただきます(sicインゴットのスライス等)為、レーザー加工機に関する知見をお持ちの方を歓迎いたします。 〇中途入社にて活躍をしている社員も多く、丁寧に教育をいたします為、未経験の方もご安心くださいませ。 ■働き方: ・年休120日 ・残業20時間以内 ■企業特徴: カーボン(炭素)製品の分野で世界トップクラスの技術を誇るカーボンメーカーです。創業以来、一貫してカーボンの世界を追求し、高機能で高い品質をもつカーボン製品を生み出してきました。同社の製品が求められる場所は、世界中に広がっております。 ◎アルミニウム製錬用電極は、世界シェア№1クラスを(4割以上)占めており、世界中のアルミニウムメーカーにて同製品が使用されています。 ◎アジアや国内メーカーでの電極需要の高まりを受け、非常に業績好調です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 京都工場 住所:京都府福知山市長田野町3丁目26番地 勤務地最寄駅:山陰本線/福知山駅 受動喫煙対策:その他(喫煙スペースのみ) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 470万円~720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~360,000円 <月給> 230,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【福知山】カーボン製品の技術サポート◇未経験歓迎/英語力活かせる◎/年休120日/マイカー通勤可◇
-
- 【東証スタンダード上場/世界シェアトップクラスの総合炭素製品メーカー/寮・社宅等完備!】 ■業務内容: 世界トップクラスの当社製品である【アルミニウム製錬用カソードブロック(製品名:SK-B)】の技術サービスをご担当いただきます。 現地ユーザーを訪問し、使用状況や品質課題を把握、解決策の提案をお任せします。※海外顧客がユーザーとなります。 <詳細> ◎顧客訪問:製品市場状況や品質要求事項を把握し、生産部門へフィードバックし、連携して解決策を提案します。 ◎市場調査:市場動向や技術情報を調査、分析します。 ◎研究開発:製品の改良開発を行います。 ■働き方: 主に事業所で技術サービスに関わる業務、製品の改良・開発に関する提案や推進業務に従事いただきます。 必要に応じて海外出張も行いますが、営業部隊と同行の上、技術サポートを行っていただきます為、 語学スキルについては入社後身に着けていただければ問題ございません。 <海外出張について> ・頻度:3カ月に1回程度 ・期間:1週間~10日間程度 ・エリア:アメリカ・カナダ・ブラジル・北欧など ・出張手当:有 ■組織構成: SKB技術サービスグループ:グループリーダー1名(40代)、メンバー2名(20~30代)で構成されています。 ■教育体制 基本的にはOJT形式で丁寧に教育させていただきますが、工場の製造工程やカーボンの知識含め研修がございます。また本人希望があれば語学研修などもございます。 ■企業特徴: カーボン(炭素)製品の分野で世界トップクラスの技術を誇るカーボンメーカーです。創業以来、一貫してカーボンの世界を追求し、高機能で高い品質をもつカーボン製品を生み出してきました。同社の製品が求められる場所は、世界中に広がっております。 ◎アルミニウム製錬用電極は、世界シェア№1クラスを(4割以上)占めており、世界中のアルミニウムメーカーにて同製品が使用されています。 ◎アジアや国内メーカーでの電極需要の高まりを受け、非常に業績好調です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 京都工場 住所:京都府福知山市長田野町3丁目26番地 勤務地最寄駅:山陰本線/福知山駅 受動喫煙対策:その他(喫煙スペースのみ) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 470万円~680万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~291,300円 <月給> 215,000円~291,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有 年収には賞与含む。賞与は業績連動 ■昇給:年1回 ※業務経験に応じて相談 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1950年
従業員数 184名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全12件
-
【兵庫/宝塚】製造職リーダー候補◇夜勤なし<溶接・塗装・メッ キ経験者歓迎>/土日祝休
-
- ~夜勤なし・溶接・塗装・メッキの経験を活かせる・正社員雇用/ミドル層歓迎/技術者を大切にする社風~ ■業務内容: 溶接・塗装・メッキ作業を中心に、以下業務も併せてお任せいたし ます。 本ポジションは班長・リーダーを想定しております。 ・溶接・塗装・メッキの外注先への発注作業 ・外注から入着した部材の検査(受入検査) ■製品について: 真空プラズマ装置/大気圧プラズマ装置/マイクロ波加熱装置です。 身近な所では、スマートフォンやパソコンのプリント基板の表面処理を行う際に、使用されている装置です。1台1千万円~1億円程の製品です。 ■組織構成: 中途入社の方も多く、馴染みやすい環境です。20代~50代まで幅広くご活躍いただいております。 ■働き方: 夜勤もなく、残業平均値は月12時間程度です。水曜日・金曜日は一斉定時退社等工夫をしております。 休日は完全週休2日制です。年間休日122日・大型連休もございます。 ■当社の魅力: ・携われる製品の広さ 創業から70年以上、スマートフォン/鉄道/宇宙/エネルギーといった、ありとあらゆる業界にて当社の製品/技術力が使用されております。 ・当社のプラズマ技術を用いた表面加工装置は、高い品質を求められる圧倒的シェアのスマホの製造ラインに採用されており、海外から引き合いが増加しています。 今後、プラズマ表面処理は様々な分野での活用が期待されており、自動車/バイオ/医療業界をはじめ、市場にインパクトを与える製品の製造を担う商品に関わることができます。 ・大手取引も多数あり、業界でもトップ級シェアを誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県宝塚市亀井町10-7 勤務地最寄駅:阪急電鉄今津線/逆瀬川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~390,000円 <月給> 250,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(4月、10月)※昨年度賞与実績4.6ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【宝塚】回路設計◆文系でも意欲が有ればチャレンジ可能◆未経験歓迎/様々な業界で活用されるプラズマ技術
-
- ~文系出身の方歓迎!/プラズマ領域国内シェア50%以上!/年間休日122日/残業20h/設計未経験・第二新卒から挑戦OK!/メーカーの設計職を通じてスキル・キャリア!~ OEM事業として、リピート製品(制御装置・電源等)の製作手配業務及び廃品代替え部品検討や、客先資料を基に電気設計/手配業務及び評価試験をしていただきます。 ■業務詳細: お客様からの資料に記載されている情報をもとに、手配・設計(電気/電子)を行って頂きます。 ・お客様の仕様を基に、仕様書作成に始まり、部品手配、図面作成が主な仕事になります。 OEMでは主に事業分野(交通、公共、鉄道、宇宙、FA装置)が多数を占めます。 ・マイクロ波関連技術(立体回路設計や診断、解析技術) ・機構、メカトロ技術(電子機器の機構設計技術とロボット等のメカトロ技術) ■育成体制:基本的にOJTとなります。先輩社員に日々の業務をサポートしてもらいながら、仕事を覚えていただきます。 また時期によっては新人研修にも参加していただきます。当社は未経験の方の入社も多く、サポート体制は充実しております ■採用背景: 売上増加により、組織強化の為の増員 ■配属先: 技術二課(OEMを担当している部署)は計5名となります。(60代1名、50代課長1名、50代1名、30代2名) ■働き方: 残業時間平均値は20時間程度/週水曜・金曜は一斉定時退社等工夫をしております。 リモートワークも相談可能です。 休日は完全週休2日制です。年間休日122日 大型連休もございます。 ■当社の魅力 ・携われる製品の広さ 創業から70年以上スマートフォン、鉄道、宇宙、エネルギーといったありとあらゆる業界にて当社の製品・技術力が使用されております。 ・同社のプラズマ技術を用いた表面加工装置は、高い品質を求めれる圧倒的シェアのスマホの製造ラインに採用されており、海外から引き合いが増加しています。 今後、プラズマ表面処理は様々な分野での活用が期待されており、自動車・バイオ・医療業界をはじめ市場にインパクトを与える製品の製造を担う商品に関わることができます。また、顧客先で対応に関して感謝されたとき大きなやりがいを感じます。 ・大手取引も多数あり、業界でもトップシェアを誇る為、安定経営となります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県宝塚市亀井町10-7 勤務地最寄駅:阪急電鉄今津線/逆瀬川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 353万円~573万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~300,000円 その他固定手当/月:24,000円~39,000円 <月給> 204,000円~339,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(4月、10月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-