5ページ:所在地【福岡県】の企業一覧
該当企業数 15,527 社中 201〜250 社を表示
設立 1951年
従業員数 500名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【福岡・行橋/拠点は市内のみ】PLC設計エンジニア ※安川電機G/経験浅い方も歓迎/20~30代活躍
-
- ■業務内容: 水処理・電力・医療など各種分野で使用される制御盤のPLC制御設計(ソフト)をする仕事です。お客様の製作仕様を元に展開接続図を作成するのが主な作業です。 ・シーケンス制御(PLC)/制御設計/ラダー図作成等(仕様は顧客が決定しますので、このポジションでは基本設計から携わって頂きます) ・現地試運転立ち合い(納入した設備立ち上げ時に試運転員に同行して立ち合いを行っていただきます。立ち合い先は基本的に苅田地区のお客様先となる為、宿泊が伴う出張は原則ございません。) ※設計案件は1~2か月の短期の案件から、半年以上かけるような大型案件までございます。 ※全社的に顧客満足度の調査を実施しており、直に「お客様の声」「フィードバック」いただく機会があり、やりがいにつながります。 ※組織構成:ソフト設計には8名が所属しています。(一部協力会社から派遣で働かれている方もおります) ■入社後: 入社後はあなたのスキルに応じた業務からお任せします。まずは社内での設計業務メインで、先輩社員の指示のもと簡単な設計からお任せします。1人前のスキルが身についてから徐々に出張対応などをお任せします。 ゆくゆくは課のリーダーとしてマネジメントや、大型案件のプロジェクトリーダーを担っていただく事を期待しています。 ■特徴: 当社は福岡県北九州市に本社を置く、制御盤等の各種機器を主に製造しているメーカーです。安川電機から独立した創業者が当社を設立の後、株式会社安川電機からの指定工場としての認可を得ており、その他大手セメント、建設会社などとも取引があり事業は安定しています。 ・毎年新卒採用も行っており、20~30代社員も活躍している環境です。
-
- <勤務地詳細> 行橋第一工場 住所:福岡県行橋市南大橋3丁目6-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 340万円~412万円 <賃金形態> 月給制 試用期間中は日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~260,000円 その他固定手当/月:3,000円 <月給> 223,000円~263,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有(前年度実績1.05%~) ■賞与:有(年2回、前年度実績計4.00ヶ月分) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
【福岡県行橋市】電気制御設計 ※自社内業務メイン/残業月平均20h/20~30代活躍中
-
- ■募集概要: 当社は福岡県北九州市に本社を置く、制御盤等の各種機器を主に製造しているメーカーです。安川電機から独立した創業者が当社を設立の後、株式会社安川電機からの指定工場としての認可を得ており、数多くの実績がございます。今回は、若手社員の増員の為、電気制御エンジニアを募集しております。 ■業務内容: 水処理・電力・医療など各種分野で使用される制御盤の詳細設計・回路設計をする仕事です。お客様の製作仕様を元に展開接続図を作成するのが主な作業です。 ・回路設計(シーケンス作成、ソフト・画面設計、CAD入力) ・構造設計(盤内配置設計、電材品取付設計、発熱量計算) ・内接設計(線図を製作単位にまとめる、整合性チェック) ・現地試運転(数か月に1回程度出張が発生します。出張先は全国に渡ります。) ※全社的に顧客満足度の調査を実施しており、直に「お客様の声」「フィードバック」いただく機会があり、やりがいにつながります。 ※組織構成:設計部には25名が所属しています。 ※電気CADを使用しています ■入社後: 入社後はあなたのスキルに応じた業務からお任せします。まずはハード設計をメインに対応頂く予定ですが、ゆくゆくはPLCソフト設計業務へのチャレンジを期待します。まずは社内業務メインで、1人前のスキルが身についてから徐々に出張対応などをお任せします。 ■特徴: ・株式会社安川電機からの指定工場認定の他、大手セメント、建設会社などとも取引があり事業は安定しています。 ・毎年新卒採用も行っており、20~30代社員も活躍している環境です。
-
- <勤務地詳細> 行橋第一工場 住所:福岡県行橋市南大橋3丁目6-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 340万円~412万円 <賃金形態> 日給月給制 試用期間中は日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~260,000円/月21日間勤務想定 その他固定手当/月:3,000円 <想定月額> 223,000円~263,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有(前年度実績1.05%~) ■賞与:有(年2回、前年度実績計4.00ヶ月分) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1960年
従業員数 101名
平均年齢 37.3歳
求人情報 全3件
-
【佐賀/鳥栖市】品質管理(化粧品検査分析)◆創業65年の老舗開発メーカー◆年休120日◆土日祝休
-
- 【1960年創業/化粧品成分の老舗開発メーカー/130種類以上の独自の美容成分を開発/年休120日(土日祝)/ Iターン、Uターン歓迎】 ■業務内容: 自社のオリジナルブランド及びOEM化粧品、医薬部外品、化粧品原料の品質管理・品質保証業務、検査業務、分析業務をお任せします。 ■業務詳細: ・美容成分の原材料、副資材受入検査、中間・製品検査、試験成績書の承認 ・分析業務(GC、HPLCを用います) ・微生物検査、出荷判定 ・市場からの品質お申し出品の発生状況管理、原因調査、是正・予防処置の指導 など https://www.sansho-pharma.com/lab/68 ■組織構成: ・社員2名、職域限定社員1名、パートの方1名(20代~30代女性) ■働き方: ・年休120日で完全週休2日制(土日祝休)となっています。残業は多くて月20時間程度なため、ワークライフバランスを保って働ける環境です。 ■当社の特徴: 自社ブランドであるデルメッド化粧品は、「成分開発を一から手がけてきた強みを活かした化粧品で、ユーザーに美しさを届けたい」との思いから生まれました。洗顔料から化粧品まで幅広い製品を、開発から製造、販売まで一貫して行っている、化粧品業界でもとても珍しい会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 佐賀工場 住所:佐賀県鳥栖市藤木町5番1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 340万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~270,000円 <月給> 220,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験スキルを考慮し規程に応じ決定 ※2025年4月より年収360万円~440万円、月給24万円~29万円となります。 ■昇給:4月 ■賞与:7、12月 ■モデル年収 課長 35~45歳 560~610万円 次長 40~50歳 600~720万円 部長 45~55歳 650~760万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【佐賀/鳥栖市】化粧品用の美容成分の開発◆創業65年の老舗開発メーカー◆年休120日◆土日祝休
-
- 【1960年創業/化粧品成分の老舗開発メーカー/130種類以上の独自の美容成分を開発/年休120日(土日祝)/ Iターン、Uターン歓迎】 ■業務内容: ・化粧品に配合する美容成分の開発をお任せします。 ■業務詳細: ・植物、微生物から得られたエキスの肌に対する有効性スクリーニング等を通じて、新規化粧品素材としての開発候補物質を見い出し、安全性、安定性、有効性を検証して製品化、工場への生産移管、原料営業支援などの素材開発業務をお任せします。 ・細胞を用いた機能性評価(qPCR、ウエスタンブロットなどの生化学実験) ・微生物培養(発酵美容成分開発) <成分開発の舞台裏> https://www.sansho-pharma.com/lab/68 <代表的な美容成分(コウジ酸)> https://www.dermed.jp/store/s/technology/kojicacid/?srsltid=AfmBOopQsFmiJezxgx1MGJbwfvhA5wcLj_gK6_3l_Am6NzfRY5rkbqGP ■働き方: ・年休120日で完全週休2日制(土日祝休)となっています。残業は多くて月20時間程度なため、ワークライフバランスを保って働ける環境です。 ■当社の特徴: 自社ブランドであるデルメッド化粧品は、「成分開発を一から手がけてきた強みを活かした化粧品で、ユーザーに美しさを届けたい」との思いから生まれました。洗顔料から化粧品まで幅広い製品を、開発から製造、販売まで一貫して行っている、化粧品業界でもとても珍しい会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 佐賀工場 住所:佐賀県鳥栖市藤木町5番1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 340万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~270,000円 <月給> 220,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験スキルを考慮し規程に応じ決定 ※2025年4月より年収360万円~440万円、月給24万円~29万円となります。 ■昇給:4月 ■賞与:7、12月 ■モデル年収 課長 35~45歳 560~610万円 次長 40~50歳 600~720万円 部長 45~55歳 650~760万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1985年
従業員数 2,327名
平均年齢 -
求人情報 全8件
-
【延岡市】整備士~エアコン完備・制服クリーニング/年休120/HONDA100%資本/4割中途入社~
-
- ◇◆ピットにエアコン導入!快適に働ける環境/本田技研工業100%資本企業/退職金あり/充実した福利厚生◇◆ <魅力> ・福利厚生:各種社会保険制度・財形貯蓄制度の他、ホンダ販売会福祉制度・Honda車社員割引制度など、Hondaグループの制度活用による福利厚生の充実しています。 ・有休消化:月に1日は取得しようという文化が根付いています。 ・会社全体で「早く帰ろう」という意識:閉店以降は翌日の準備をする程度なので、残業は1日平均30~60分程度とほぼ無! ■職務内容: Honda車の整備・点検・車検や修理などの整備士業務を担当します。様々な設備投資に注力をしており、社員の負担軽減・残業削減にもつながっています。 ・自動車(国産車の新車・中古車)の点検、整備、修理・オイル、タイヤ交換 ・洗車、納車準備 ・お客様への整備内容の説明など 「働き方改革」を推進するため、個人の技術の向上だけでなく、ITを駆使したPIT管理や職場環境の充実のため、大型PITや最新設備を導入しています。スタッフの工具は貸与し、作業着(ツナギ)も会社でクリーニングを行うほか、全員鍵付きロッカーの準備など清潔で快適な職場環境づくりを推進しています。 ■特徴: ・新技術に携わることができる: Honda SENSINGやハイブリッドシステム e:HEVなど、Hondaならではの技術に触れることができる環境です。 これまでHonda車に触れたことがないという方でも、メーカー主催の研修や技術研修などに参加し、スキルを磨くことが可能。ちなみにホンダ認定資格の中でも高難度な資格「SE資格1級」は最短6年ほどで取得ができます。 また、電子化やハイブリッドシステムなど、複雑な技術もカリキュラムが組まれているので、しっかり学ぶことができます。 ・エアコン完備/ユニフォームは会社がクリーニング 今年2023年の夏頃までに、全店舗でエアコンの設置を行います。他にも、暑さ対策で店舗の屋根に遮熱塗装を施したり、貸与するユニフォームは、会社が費用を負担してクリーニングするなど“整備士想い”の環境で安心して仕事に取り組むことが可能です。 ■入社後の流れ: OJTベースで業務取得して頂きます。社内の育成専門チームが勉強会を開くなど、就業時間内で学べる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 延岡浜店 住所:宮崎県延岡市浜町5074-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 398万円~519万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,300円~277,700円 <月給> 225,300円~277,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:年1回 ・賞与:年2回(昨年度実績:5.7か月分) ※資格手当…自動車整備士3級:4,000円/2級:8,000円/1級:17,500円 <平均年収(2023年実績)> 25才~30才・・・5,104,574円 30才~35才・・・5,975,540円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【中津市】整備士~エアコン完備・制服クリーニング/年休120/HONDA100%資本/4割中途入社~
-
- ◇◆ピットにエアコン導入!快適に働ける環境/本田技研工業100%資本企業/退職金あり/充実した福利厚生◇◆ <魅力> ・福利厚生:各種社会保険制度・財形貯蓄制度の他、ホンダ販売会福祉制度・Honda車社員割引制度など、Hondaグループの制度活用による福利厚生の充実しています。 ・有休消化:月に1日は取得しようという文化が根付いています。 ・会社全体で「早く帰ろう」という意識:閉店以降は翌日の準備をする程度なので、残業は1日平均30~60分程度とほぼ無! ■職務内容: Honda車の整備・点検・車検や修理などの整備士業務を担当します。様々な設備投資に注力をしており、社員の負担軽減・残業削減にもつながっています。 ・自動車(国産車の新車・中古車)の点検、整備、修理・オイル、タイヤ交換 ・洗車、納車準備 ・お客様への整備内容の説明など 「働き方改革」を推進するため、個人の技術の向上だけでなく、ITを駆使したPIT管理や職場環境の充実のため、大型PITや最新設備を導入しています。スタッフの工具は貸与し、作業着(ツナギ)も会社でクリーニングを行うほか、全員鍵付きロッカーの準備など清潔で快適な職場環境づくりを推進しています。 ■特徴: ・新技術に携わることができる: Honda SENSINGやハイブリッドシステム e:HEVなど、Hondaならではの技術に触れることができる環境です。 これまでHonda車に触れたことがないという方でも、メーカー主催の研修や技術研修などに参加し、スキルを磨くことが可能。ちなみにホンダ認定資格の中でも高難度な資格「SE資格1級」は最短6年ほどで取得ができます。 また、電子化やハイブリッドシステムなど、複雑な技術もカリキュラムが組まれているので、しっかり学ぶことができます。 ・エアコン完備/ユニフォームは会社がクリーニング 今年2023年の夏頃までに、全店舗でエアコンの設置を行います。他にも、暑さ対策で店舗の屋根に遮熱塗装を施したり、貸与するユニフォームは、会社が費用を負担してクリーニングするなど“整備士想い”の環境で安心して仕事に取り組むことが可能です。 ■入社後の流れ: OJTベースで業務取得して頂きます。社内の育成専門チームが勉強会を開くなど、就業時間内で学べる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 中津下池永店 住所:大分県中津市大字下池永44-1-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 398万円~519万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,300円~277,700円 <月給> 225,300円~277,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:年1回 ・賞与:年2回(昨年度実績:5.7か月分) ※資格手当…自動車整備士3級:4,000円/2級:8,000円/1級:17,500円 <平均年収(2023年実績)> 25才~30才・・・5,104,574円 30才~35才・・・5,975,540円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2000年
従業員数 198名
平均年齢 -
求人情報 全7件
-
【福岡/在宅可】技術系オープンポジション(機械・電気)◆未経験可/ヤンマーG/ワークライフバランス◎
- NEW
-
- 【ご経験に応じてポジションをご紹介/ヤンマーグループ/未経験歓迎/健康経営優良法人2024年にノミネート/働きやすく・キャリアアップも出来るヤンマーグループの100%子会社】 ヤンマーグループの中でも発電機や空調機を製造するヤンマーエネルギーシステム製造株式会社にて管理系職種を募集します。ご経験に応じてポジションを打診させていただきます。 ■業務内容: 下記業務からいずれかをお任せ致します。 ※製品企画~設計~評価・試験まで幅広く対応するのが特徴です。 ・非常用発電装置の電気設計 ・非常用発電装置の構造設計(筐体設計) ・技術案件全体の統括、プロジェクトマネジメント ・非常用発電設備の板金設計 ・商品開発、パッケージ開発 ■スキルアップ環境/教育体制: 勉強会を開催し、社員個々人のスキルアップの機会を提供しております。 親会社や社外研修などもご用意しております。 そのため、経験にご不安な方も安心してご入社し、活躍していただけます。※実務未経験の方もご入社いただき活躍しております。 ■働き方: 年間休日127日で土日祝は基本休み。慣れてくると在宅も週1~2日程度可能とワークライフバランスは整っております。 ヤンマーグループの福利厚生も活用が可能で、転勤も基本なく地元で就業が可能です。 また、健康経営優良法人2024年にもノミネートされており、働き方がとても良い企業となります ■当社の強み ヤンマー発電システム製造株式会社(以下YPGM)では、主に非常用発電装置の設計・製造を行っています。また、来るべきカーボンニュートラル社会への実現に向け、水素や再生可能エネルギーやなどの蓄電設備など環境に配慮した設備のシステム設計を推進しようとしています。 国内最小(業務用)のコージェネレーションパッケージを開発。インテリジェントビル、リゾートホテル、集合住宅等でエネルギーコストの低減に大きな役割を果たしています。また、パナソニック社とガスヒートポンプエアコン(室外機)の開発製造を行うなど、技術開発に積極的となります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県糟屋郡宇美町障子岳南3-9-6 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~460,000円 <月給> 230,000円~460,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を踏まえて決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(賞与5.2カ月) ■交通費:支給あり(通勤距離による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【福岡/糟屋/将来的に在宅相談可】機械設計(非常用発電装置)◆ヤンマーG/防災関連で需要増/働き方◎
- NEW
-
- 【将来的に在宅相談可/ヤンマーグループ/健康経営優良法人2024年にノミネート/働きやすく・キャリアアップも出来るヤンマーグループの100%子会社】 ■担当業務: ・お客様要求に応じた非常用発電装置の構造設計(筐体設計)をお任せ致します ツール:3DCAD お客様からは納入先の物件に合わせて発電機のサイズを変えて欲しい・過酷か環境でも壊れない発電機にして欲しいなど様々なニーズがございます。 お客様のニーズに合わせて仕様の変更から携わり、実際の設計から試験・評価まで幅広く携わる事が可能です 設計に伴い解析業務などを行うこともあります ・主に、ヤンマーエネルギーシステム株式会社からの製品のカスタマイズ設計(フルオーダー設計も割合としては少ないですがあります) ※製品企画~設計~評価・試験まで幅広く対応するのが特徴です。 ■担当製品: ・非常用発電装置 病院や商業施設・官公庁などいろいろな施設の非常用・予備発電やプラントの原動力に使われており非常用および予備電源として活用されております。あらゆる非常事態での停電に備えて、人命の安全をはかるとともに、さまざまな設備への電源供給を担う非常用・予備電源として不可欠な電源装置です。 ■製品の強み バイオマスや再生エネルギーなどを利用した発電機の開発や国内でも最小の発電機の開発などユニークな事例が多くございます。 お客様に応じてカスタマイズするスタンスから技術力が蓄積されております ■採用背景: 防災関連の意識の高まりから需要がかなり伸びており、今後、工場を増設・拡大を予定しております。 ■働き方 年間休日125日以上で土日祝は基本休み。慣れてくると在宅も週1-2日程度可能とワークライフバランスは整っております。 ヤンマーグループの福利厚生も活用が可能で、転勤も基本なく地元で就業が可能です。 また、健康経営優良法人2024年にもノミネートされており、働き方がとても良い企業となります ■将来的なキャリア ・ご経験に合わせて、将来的に非常用発電システムパッケージ商品開発やカーボンニュートラル(水素・バッテリ)システムパッケージ商品開発などもお任せ致します。 直近はバイオマス事業や再生エネルギー事業などあらゆる環境に配慮した製品群の研究も推し進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県糟屋郡宇美町障子岳南3-9-6 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~460,000円 <月給> 290,000円~460,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を踏まえて決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(賞与5.2カ月) ■交通費:支給あり(通勤距離による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1947年
従業員数 155名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全4件
-
【福岡】船舶の設計~基本土日休み/充実の福利厚生/ケミカルタンカーを主力に世界中からニーズ獲得
-
- ■業務内容: 造船事業の中で設計をご担当いただきます。具体的な業務内容は下記のとおりです。 船舶の設計(構造、船体、機電など) ■組織構成: 同社の設計部門は30名程度在籍しています。平均年齢は30代後半くらいです。 ■当社の特徴: ・昨今の、地球温暖化ガス排出規制等の船舶に関わる環境規制や世界経済の不透明感に加えて、国内外造船所の受注競争が激化するなど、造船業界を取り巻く環境は一段と厳しさを増しております。そのような中、当社は建造可能な船種を多様化し市場の変化へ対応するため、2018年1月に株式会社渡辺造船所、同年4月には株式会社臼杵造船所の株式を取得し、グループ化いたしました。当グループは、九州最大の政治経済都市である福岡県、リアス式海岸に囲まれた大分県、港湾に恵まれている長崎県を中心に日々業務に邁進しております。 ・主力建造船であるケミカルタンカーをはじめ、油槽船、セメント船、LPG船、ローロー船、多目的貨物船、冷凍運搬船、バルクキャリア、フェリーなど豊富な建造実績とその優れた技術力は、国内はもとより世界でも高い信頼と評価を頂いております。今後はそれぞれの工場の特色を生かしつつ、グループとしてのスケールメリットを十分に発揮し、より一層ご満足いただける船を世界中に送り出してまいります。 ■当社の魅力: ・九州最大の政治経済都市「福岡」の中心市街地に所在し、玄界灘から日本海を経て世界各地へ向けて建造船を送出しております。 ・福岡工場および長崎工場にて、8隻(年間)の建造能力を保持しております。高い技術力により、安定した受注数を現在確保しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社・福岡事業所 住所:福岡県福岡市中央区港3-3-14 勤務地最寄駅:福岡市地下鉄空港線/大濠公園駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~450,000円 <月給> 250,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与は御経験に応じて相談の上、決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 (夏・冬) 業績により期末に+1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【長崎】生産管理~原則土日休み/充実の福利厚生/ケミカルタンカーを主力に世界中からニーズ獲得~
-
- コンテナ船・多目的貨物船・旅客フェリー・セメントタンカー・LPG船・ケミカルタンカーなどの各種の優れた中型船舶を建造している当社にて、造船所における生産管理業務を行って頂きます。 【募集部門】長崎工場 艤装G(機関管装課、電装課、塗装課) 工務G(検査課、設備管理課)、安全衛生部 ■業務の特徴: 作業工程に基づき、協力会社作業員の現場作業状況を管理監督します。その際、設計部や資材部、協力会社等との調整も必要となります。世界でも数少ないケミカルタンカーを主力建造船とする造船所となっており、通常のタンカーに比べより高度な作業が求められるやりがいのある業務です。 ■募集背景:設備更新・増強に伴う生産人員の募集です。 ■就業環境: 雰囲気が良く、働きやすい職場です。 ■当社の特徴: ・昨今の、地球温暖化ガス排出規制等の船舶に関わる環境規制や世界経済の不透明感に加えて、国内外造船所の受注競争が激化するなど、造船業界を取り巻く環境は一段と厳しさを増しております。そのような中、当社は建造可能な船種を多様化し市場の変化へ対応するため、2018年1月に株式会社渡辺造船所、同年4月には株式会社臼杵造船所の株式を取得し、グループ化いたしました。当グループは、九州最大の政治経済都市である福岡県、リアス式海岸に囲まれた大分県、港湾に恵まれている長崎県を中心に日々業務に邁進しております。 ・主力建造船であるケミカルタンカーをはじめ、油槽船、セメント船、LPG船、ローロー船、多目的貨物船、冷凍運搬船、バルクキャリア、フェリーなど豊富な建造実績とその優れた技術力は、国内はもとより世界でも高い信頼と評価を頂いております。今後はそれぞれの工場の特色を生かしつつ、グループとしてのスケールメリットを十分に発揮し、より一層ご満足いただける船を世界中に送り出してまいります。 ■当社の魅力: ・九州最大の政治経済都市「福岡」の中心市街地に所在し、玄界灘から日本海を経て世界各地へ向けて建造船を送出しております。 ・福岡・長崎工場にて8隻(年間)の建造能力を保持しております。高い技術力により、安定した受注数を確保しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 長崎事業所 住所:長崎県長崎市深堀町1-1-4 勤務地最寄駅:長崎電気軌道大浦支線/石橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~450,000円 <月給> 250,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与は御経験に応じて相談の上、決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 (夏・冬) ※業績により期末賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1973年
従業員数 236名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全12件
-
【博多】法人営業※福岡地所G/ビル管理・バリューアップ提案や新規事業の企画立案等/残業月15h程
- NEW
-
- ■業務概要: オフィスビルやホテル・商業施設・集合住宅等のオーナーやデベロッパー向け、ビルメンテナンス、建設・設備工事の受注営業を行って頂きます。 福岡県を中心に九州エリアを活動エリアとしています。 主には下記の業務内容です。 ・ビルオーナー、企業に対するビル管理業務及びリニューアル工事(建築 /設備等)の営業 ・ビルオーナー、企業に対する所有不動産のバリューアップ提案 ・行政のPPP、PFI事業の調査・検討・参加(入札対応など) ・M&Aなどのニーズ獲得 ・新規事業の企画・立案 ※現在は福岡地所からの顧客紹介以外での案件受注を強化しており、最前線で活躍頂ける方の募集です。 ■同社の特徴: ・当社は1973年、福岡地所グループの建築内装工事業者として設立しました。1991年に福岡地所グループをあげてスタートした「キャナルシティ博多」プロジェクトに企画段階から参画。「キャナルシティ博多」、「マリノアシティ福岡」、「パークプレイス大分」、「リバーウォーク北九州」、「木の葉モール橋本」、「天神ビジネスセンター」等の各大型商業施設・オフィスビルの計画段階から施工管理業務を統括して行っています。 ・計画から管理実務までを一貫して行っているため、様々なデータに基づく経験的財産を蓄積しています。この経験的財産を基に、不動産に関する「ベストマネジメント」を提案・提供すること、提案・提供によって福岡地所グループならではの「開発、建築プロデュース」と「施設管理」を行うことが同社の今後の目標です。 経営上の理由により職務転換を命じることがある。当社の全業務並びに出向を命じた場合は出向通知書に定めた業務(出向先の全業務)とする。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市博多区住吉1-2-25 キャナルシティ・ビジネスセンタービル8F 勤務地最寄駅:JR線/博多駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~500,000円 <月給> 350,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※昇給:年1回、賞与:年2回 ほか、各種資格手当(毎月支給分と合格祝い金に分かれます) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
【全国出張有】大規模工事の設備施工管理 ※福岡地所グループ/大型工事に関われるチャンス!
- NEW
-
- ◇◆福岡地所グループの建設内装工事・設備工事を担う/福岡県内を代表する商業施設・オフィスビル管理を担当する組織/福岡を代表する商業施設の改修工事に関わる/大型工事などへのチャレンジ可能!◆◇ ■業務内容: メーカー工場等におけるコージェネレーションシステム導入工事・プラント工事・エンジニアリング工事の施工管理業務または、管理物件における設備工事の施工管理業務を担当いただきます。 オフィスビルや商業施設、病院、物流施設などの設備施工管理業務を担当する部署での所属となります。【変更の範囲:当社業務全般】 ■対応工種:管工事・機械設備・電気、プラント工事、エンジニアリング工事、熱源改修、コージェネレーションシステム ■担当エリア:福岡市内をメインに、受注案件を元に、関東圏や関西圏等も対応範囲となります。 ※関東・関西圏などでの案件に従事いただく場合、長期出張ベースで業務を行っていただく予定です。案件がある場所で就業してもらいますが、案件が途絶えた場合は福岡にて設備工事の施工管理いただくことも想定しています。 ■特徴: ・「福岡地所株式会社」のグループ会社です。「キャナルシティ博多」を筆頭に、福岡地所による開発物件の施設管理に携わっています。ビルの建設に関わることで、「何年、何十年と続いていく取引を行っている」という大きなやりがいを感じることができる企業です。 ・ビルの建築は計画から管理実務までを一貫して行い、様々なデータに基づく経験的財産を蓄積しています。そして現在、蓄積された経験的財産を基に、不動産への「ベストマネジメント」を提案し、提供することを企業の目標として、福岡地所グループならではの「開発、建築プロデュース」と「施設管理」を行っています。 ・それぞれの業務は、プランに沿って進行します。プライベートの時間も取りやすく、「無理せず、スキルを向上させたい」という同業界出身の転職者が多いことが魅力です。 経営上の理由により職務転換を命じることがある。当社の全業務並びに出向を命じた場合は出向通知書に定めた業務(出向先の全業務)とする。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市博多区住吉1-2-25 キャナルシティ・ビジネスセンタービル8F 勤務地最寄駅:JR線/博多駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 700万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~500,000円 <月給> 350,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※昇給:年1回、賞与:年2回 ほか、各種資格手当(毎月支給分と合格祝い金に分かれます) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1977年
従業員数 36名
平均年齢 45.6歳
求人情報 全5件
-
【福岡】工作機械オペレーター◇非常用発電装置で業界シェアトップクラス◇手に職付けたい方!公共案件多数
-
- == 非常用発電装置で業界シェアトップクラス!縁の下の力持ちとなり社会インフラを守り続けるやりがいのある仕事/「半オーダーメイド」の製品づくりで高い顧客満足を獲得 == ●募集背景: 弊社は病院や通信施設など停電が許されない場所で非常時に活躍する、発電装置を製造しているメーカーです。近年、地震や台風による被害が深刻化していることから、非常用発電装置の存在についても見直しが進んでおり、多くのお客様からお問い合わせをいただいている状況です。今後もこのニーズに応えながら一台でも多くの非常用発電装置をお届けするために、生産部門の体制強化を行います。 ●業務詳細: ◇動力プレス、タレットパンチプレス、レーザー加工機のオペレーターとして、鋼板の加工をお任せします。 ◇上記以外にも、簡単な知識で操作できる工作機械を使用し業務を行っていただきます。 ◇スキルがある方には、溶接作業にも携わっていただくこともあります。 <加工の流れ> ▽材料の準備: 使用する鋼板を選定し必要なサイズにカットしておきます。 材料の表面を清掃し異物や汚れを取り除きます。 ▽CADデータの準備: 加工する図面やデザインをCADソフトで作成し、機械に適したデータフォーマットに変換します。 ▽機械のセットアップ: 動力プレス、タレットパンチプレス、レーザー加工機それぞれで使用するツールやダイをセットします。 機械の設定を行い必要なパラメータ(例:圧力、速度、出力など)を入力します。 ▽加工の実行: CADデータを機械にインポートし加工を開始します。 加工中は機械の動作を監視し異常がないか確認します。 ▽検査と品質管理: 加工が完了した鋼板を取り出し図面通りに加工されているか検査します。 必要に応じて寸法測定や目視検査を行い品質を確認します。 ▽仕上げ作業: 鋭利なエッジやバリを取り除くためのデバリング作業を行います。 必要に応じて追加の加工や仕上げ(例:塗装、メッキなど)を行います。 ●キャリア形成: メンバー→主任→係長→課長へキャリアアップすることが可能です。 おおよそ3年~5年、5年~7年ぐらいのスパンを想定しています。 ●魅力点: ◎今後事業拡大のために、非常用発電装置以外の新製品開発も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県糟屋郡宇美町ゆりが丘2-5-27 勤務地最寄駅:JR香椎線/宇美駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~250,000円 <月給> 190,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は、月平均残業時間30h分を含んだ金額です。 ■昇給:年1回(6月) ※昇給モデル:基本給0~5,000円/年(人事考課の結果による) ■賞与:年2回(7月・12月) ※昨年度実績:3.5ヶ月分 ■賞与補足:入社後直近の賞与は寸志、2年未満は勤続補正があります。(0.9~0.95) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【福岡/転勤無】機械設計◆災害時の非常用電源に強み◆CADオペ歓迎!休日・給与増など働きやすさ改善!
-
- ~未経験から手に職をつけられる!災害時に重要な非常用電源メーカー/半オーダーメイドで国内需要多数~ 当社は福岡県に本社を置く発電機メーカーです。競合大手の既製品とは異なり、顧客の要望に合わせた“半オーダーメイド”の発電装置の製造をしているため、長く顧客満足が高い状態を維持しています。近年豪雨災害等が増えていることもあり、当社の「小型-非常用発電装置」は一層引き合いが強まっています。 ■業務詳細: ・機械装置筐体・部品の設計 ・図面作成業務 ・鉄板を加工し、装置筐体・部品とする過程での設計業務 ・資料作成などの付随する業務 ・将来的には顧客との仕様打ち合わせもご対応をお願いいたします。 ■組織構成:設計グループは、管理職2名、メンバー3名にて構成されております。(男性4名、女性1名:設計事務)そのうち機械設計担当者は2名。 入社後はメンバーの方がスキルに応じて丁寧に教育していきますのでご安心ください。積極的にスキルを身に着けていきたい方については、外部のセミナー案内や資格取得の補助も完備しています。 ■魅力点: ・災害対策などの公共投資が活況で、官公庁案件など需要は今後もより一層高まっていくことが見込まれます。 ・ただ決められた設計を行うのではなく顧客の要望を踏まえ半オーダーメイドで作成するからこそやりがいがあり、設計者としてのスキルが磨かれます。 ・客先との打ち合わせを行えるレベルまでスキルを磨いていただければ、官公庁や大手企業の担当者と肩を並べ仕事に取り組みことができます。 ・組織として20~50代で構成されており、意見も言いやすく風通しの良い職場環境です。 ■特徴:他社では実現できない燃費性能や停電対応時間を兼ね備えています。既設の他社品との入れ替えにおいても問題なく入れ替えられる親和性や、現場の意向を汲んだカスタマイズ性を実現しており、高い顧客満足を得ています。 導入事例:桜島の火山活動管理カメラ用非常電源、岩手県の道路標識用非常電源(県内約100カ所)等 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県糟屋郡宇美町ゆりが丘2-5-27 勤務地最寄駅:JR香椎線/宇美駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~470万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~250,000円 <月給> 190,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(6月)※昇給モデル:基本給0~5,000円/年程度(人事考課の結果による) ■賞与:年2回(7月・12月/実績:3.5ヵ月分) ■賞与補足:入社後直近の賞与は寸志、2年未満は勤続補正があります(0.9~0.95) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1976年
従業員数 154名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【北九州/モノレール乗務員】\甲種電気車運転免許お持ちの方大歓迎/年休120日◎残業10時間以内◎
-
- ■業務内容: 運転士として、モノレールの運転を行います。 ■同社の取り組み: 同社では、社員が仕事と子育てを両立させることができ、仕事と生活の調和を図り働きやすい雇用環境の整備を行うことによって、全ての社員がその能力を十分に発揮できるようにするため、次のように行動計画を策定しています。 (1)仕事と家庭を両立させるため、社員の所定外労働時間の削減 ・ノー残業デーの推進 ・所定外労働の原因の分析等を行い、業務の効率化に取り組む ・管理職社員及び従業員の意識付けによる削減を図る (2)計画的な有給休暇取得の推進 ・有給休暇の取得率等の実態把握 ・管理職社員への研修等を通じて啓蒙活動を行う ・計画的な有給休暇の取得を推進する
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県北九州市小倉南区企救丘2-13-1 勤務地最寄駅:北九州モノレール線/企救丘駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円 その他固定手当/月:3,000円 <月給> 208,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> 固定手当として、入社2年目から熟練手当3,000円/月を支給し、勤続年数が1年増すごとに同額を63歳に達する年度末まで加算し支給します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1910年
従業員数 954名
平均年齢 37.8歳
求人情報 全1件
-
医療機器のルート営業/未経験可/創業114年の九州の老舗企業
-
- 九州地域の健康を支えるさまざまな医療機関へ定期的に訪問して ニーズのお伺いや商材の提案を行なうルート営業となります。 ※入社後はOJTやメーカー研修で、業界や商材についてお教えします! < POINT > 【1】既存顧客中心/テレアポや飛び込み、ノルマなしで提案に集中! 【2】営業スキルUP/豊富な商材数でニーズにマッチした提案が可能! 【3】やりがい/お客様と良好な関係を築くことで新規のご紹介につながることも! 【 具体的には… 】 ■既存取引先の病院を訪問(週に約2回(1日5~6件)もしくは毎日1施設) ■ヒアリング・提案(看護師やドクターなど医療の最前線で活躍する方々のニーズをキャッチ) ■発注・納品(商品によっては自分で届ける機会も!) ■アフターフォロー(提案商品の使用感や次回の提案に向けたヒアリングなど) < 取り扱い商品について > 注射器やマスクなど「病院といえば」な消耗品から 最先端の高度診断機器やITシステムまで、 医療の現場から病院運営にかかわるものを取り扱っています。 その数はなんと30万点以上! さまざまなニーズに幅広く対応できる商品群です。 < プレッシャーなく活躍 > ・お客様から寄せられるご要望に応える反響型の営業スタイル ・個人ノルマ一切なしで数字のプレッシャーとは無縁 と、無理に売り込むことなく、本当にお客様が求めるものを丁寧に提案できますので、 未経験の方も安心してスタートいただけます。 また、お客様のほとんどが長年お取引があるクリニックや大学病院。 先輩たちもよく知るお客様ばかりですので、 不明な点があればすぐに社内で質問やサポートをお願いできる環境です。
-
- ★マイカー通勤OK!格安駐車場あり! < 九州6拠点(7種類)同時募集 > ■本社/福岡県福岡市東区松島1-41-21 ■福岡西支店/福岡県福岡市西区今宿東1-4-12 ■福岡西支店(勤務先福岡大学病院)/福岡県福岡市城南区七隈7-45-1 ■北九州支店/福岡県北九州市八幡東区東田1-3-7 ■久留米支店/福岡県久留米市宮ノ陣3-5-15 ■佐賀営業所/佐賀県佐賀市鍋島町大字八戸3036-3 ■鹿児島支店/鹿児島県鹿児島市新栄町20-24 ◎希望を考慮し配属先を決定します。 ※福岡西支店は基本福岡大学病院への直行直帰の仕事形式も選択が可能です。 ◎借り上げ社宅制度があります。 ※初任地から転居を伴う異動が発生した場合にのみ適用 【 アクセス 】 ■本社/JR「箱崎駅」よりバス6分 ■福岡西支店/JR「今宿駅」より徒歩12分 ■福岡西支店(福岡大学病院)/福岡市地下鉄七隈線「福大前駅」より徒歩3分 ■北九州支店/JR「八幡駅」より徒歩5分 ■久留米支店/西鉄甘木線「五郎丸駅」より徒歩9分 ■佐賀営業所/JR「鍋島駅」より車で6分 ■鹿児島支店/JR「南鹿児島駅」より徒歩12分
-
- 月給23万6250円~35万円+賞与年2回 ※経験・年齢・能力等を考慮の上、優遇いたします。 ※上記金額には15.7時間~24.8時間分(役職などにより変動)・3万8000円の固定残業代が含まれています。超過分は、追加支給いたします。 ※上記金額には一律支給の職務手当(1.15万円)が含まれています。 <月収例> 未経験1年目/初任給:262,050円(月給236,250円+交通費25,800円)
-
設立 1995年
従業員数 849名
平均年齢 29.0歳
求人情報 全92件
-
【東京23区】プログラマー(Android、iOS/Webアプリ開発)※残業16H/麻生グループ
- NEW
-
- ~3年間で売上220%・社員数8.7倍の急成長企業/テレワーク案件あり/平均残業16H/月一面談・帰社日設定で手厚いサポート/自社開発に携われる可能性あり/幅広い事業展開を行う麻生グループ(創業151年・売上高6,035億円、グループ企業数110社・連結社員数16,025名)の技術人材部門企業~ ■業務内容:システム開発の要件定義から運用保守まで、スキルと希望を見据えた業務をお任せいたします。具体的には、以下のようなシステムに携わっていただきます。 ・スマホ向けWebアプリの開発(Android、iOS/Webアプリ) ◇働き方◎:平均残業16時間・勤怠はwebでしっかり管理をすることでワークライフバランスをしっかり保てるように全社的に徹底管理を行っている為、メリハリをつけてご就業頂けます。また、エンジニアの3割程度がテレワークで業務をしております。 ◇ゆくゆくは自社開発に関われる可能性あり:同社は受託開発・自社開発ができる企業を目指しております。まさに現在、体制を整えている最中ですので、いずれは自社開発に携わるチャンスがございます。 ◇エンジニアとして「なりたい姿」を追究できる環境:同社では案件ありきの採用はしておらず、面接内で「エンジニアとしてどうなっていきたいのか」というヒアリングから、逆算して今何をすべきなのかを考え、案件をご紹介いたします。個々のキャリアパスに向けて、案件を開拓したりと充実した体制を整えております。また、チャレンジポスト制度があり、年1回(入社1年後)必ず経営陣との面談が組まれます。 ◇手厚いフォロー体制:月に1回営業との面談があり、何か不安があれば相談できる環境があります。キャリアコンサルタントの資格を持った社員も在籍しているため、相談役のプロとしてフォローが可能です。 ■同社について:麻生グループにおける人材分野で多くの優秀な人材を輩出しているプロフェッショナルユニットとして、付加価値の高い人材サービス・ソリューションビジネスを提供しております。
-
- <勤務地詳細> 東京23区内 顧客先 住所:東京都 東京23区内の顧客先 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~460,000円 <月給> 230,000円~460,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、前職給・経験・能力等を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7・12月)※3.7ヶ月分 ■年収例: ・400万円(28歳/入社3年目、社会人経験6年) ・504万円(35歳/入社5年目、社会人経験14年) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
【東京都内】組み込みエンジニア(ファームウェア開発)※残業月16H/麻生グループ
- NEW
-
- ~3年間で売上220%・社員数8.7倍の急成長企業/テレワーク案件あり/平均残業16H/月一面談・帰社日設定で手厚いサポート/自社開発に携われる可能性あり/幅広い事業展開を行う麻生グループ(創業151年・売上高6,035億円、グループ企業数110社・連結社員数16,025名)の技術人材部門企業~ ■業務内容:組み込み開発の仕様検討からテスト・評価まで、スキルと希望を見据えた業務をお任せいたします。具体的には、以下のようなシステムに携わっていただきます。 ・産業機器向け認証用ファームウェア開発 ◇働き方◎:平均残業16時間・勤怠はwebでしっかり管理をすることでワークライフバランスをしっかり保てるように全社的に徹底管理を行っている為、メリハリをつけてご就業頂けます。また、エンジニアの7割程度がテレワークで業務をしております。 ◇ゆくゆくは自社開発に関われる可能性あり:同社は受託開発・自社開発ができる企業を目指しております。まさに現在、体制を整えている最中ですので、いずれは自社開発に携わるチャンスがございます。 ◇エンジニアとして「なりたい姿」を追究できる環境:同社では案件ありきの採用はしておらず、面接内で「エンジニアとしてどうなっていきたいのか」というヒアリングから、逆算して今何をすべきなのかを考え、案件をご紹介いたします。個々のキャリアパスに向けて、案件を開拓したりと充実した体制を整えております。また、チャレンジポスト制度があり、制度を利用すれば年1回(入社1年後)経営陣との面談が組まれます。 ◇手厚いフォロー体制:月に1回営業との面談があり、何か不安があれば相談できる環境があります。キャリアコンサルタントの資格を持った社員も在籍しているため、相談役のプロとしてフォローが可能です。 ■同社について:麻生グループにおける人材分野で多くの優秀な人材を輩出しているプロフェッショナルユニットとして、付加価値の高い人材サービス・ソリューションビジネスを提供しております。
-
- <勤務地詳細> 東京都内 顧客先 住所:東京都 東京都内の顧客先 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~460,000円 <月給> 230,000円~460,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、前職給・経験・能力等を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7・12月)※3.7ヶ月分 ■年収例: ・400万円(28歳/入社3年目、社会人経験6年) ・504万円(35歳/入社5年目、社会人経験14年) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
設立 1970年
従業員数 42名
平均年齢 46.0歳
求人情報 全1件
-
【飯塚市/転勤無し】操炉作業担当 ◆残業月10h程度・有給取得◎・資格取得支援・賞与計5ヶ月分支給!
-
- ◆◇酸化亜鉛のトップクラスメーカー/有給取得もしやすい環境/資格取得を積極支援◆◇ ゴム・タイヤ製品や化粧品・医薬品などに使用される「酸化亜鉛」の生産量がトップクラスを誇る当社にて、操炉作業担当としての業務をお任せします。 酸化亜鉛は、原料である亜鉛を高温で燃やして蒸発させることで、酸化亜鉛となります。 工場内にある6つの炉(亜鉛を溶かす大きな窯)を24時間稼働させていますので、3交代制のシフトを組んで勤務しています。 【具体的には】 ・原料を溶解炉に投入する/・溶けた原料を炉に流し込む/・定期的に炉内のメンテナンスをする/・原料や燃料の使用量を確認する 等を行っていただきます。 業務にはフォークリフトを使うことが多いので、免許をお持ちで無い方はご入社後に講習を受講していただきます。 ■働く環境: ・社員教育に力を入れており、様々な研修を用意しています。また、資格取得や外部講習への参加、書籍購入など、 ご自身の成長に関わる費用については全面的にバックアップいたします。 ・残業平均月10時間のため、プライベートも大事にしながら就業できる環境です。 ・20~30年在籍している社員も多く、定着率が高いのも特徴です。 ■3交代勤務について: 1班4名の体制で勤務をしていただきます。同じメンバーと勤務することになりますので、仕事を教わりやすく、比較的早めに環境に馴染むことができると思います。 ■当社について: 「ハクスイテック株式会社」の生産拠点として主に酸化亜鉛、亜鉛末の製造を行っています。機能性を追求し、顧客のニーズに合致した商品の開発と、 常に安定した商品を届けるために徹底した生産管理と品質管理を行っています。 ■ハクスイテックについて: ハクスイテックは生活に欠かせない無機化学技術の中でも「酸化亜鉛」のトップメーカーとして業界をリードしています。また日本で初めてケイ酸ジルコニウムを製造したメーカーとして日本、世界の窯業界に貢献し続けています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県飯塚市横田669 勤務地最寄駅:JR筑豊本線・後藤寺線/新飯塚駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 310万円~380万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~233,000円 <月給> 190,000円~233,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・保有資格等を考慮し決定いたします。 【昇給】あり 昇給率:1月あたり 1.80%~2.00%(前年度実績) 【賞与】あり 年2回(支給月は7月と12月) 賞与月数:年間計 5ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1996年
従業員数 57名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全4件
-
【北九州/小倉】社内SE(インフラ)責任者◆原則転勤・残業なし◆医療システムで九州トップクラス
-
- ~残業基本なし◎社内SE(インフラ)の責任者/原則転勤なし!手当など福利厚生も充実で安心して長く働ける/医療システムでは九州トップクラスの実績~ ■業務詳細: 当社の社内SE(インフラ)の責任者として以下の業務をお任せいたします。 全社員が社内システムをスムーズに利用できるよう、スピード感とユーザーファーストのコミュニケーションで取り組み、チームの運営にも主体的に関われる方からのご応募をお待ちしています。 ・社内ネットワークおよびサーバーの運用管理 ・改善施策の立案と実行 ・運用におけるトラブルシューティング全般の対応 ・社員向けITヘルプデスクにおける技術支援 ・社内IT設備(TV会議システム/複合機など)の運用管理 ・社内で利用するIT資産の運用、管理、購買対応 ■組織構成 責任者(50代):役員への話や企画関係を担当 スタッフ(40代前半) ※ご入社いただきましたら、責任者2名体制をイメージしております。 ■キャリアプラン: 将来は、社内IT全体の運用管理・サポートをリードするテクニカルスペシャリストとしてのキャリアを形成できます。 ■お仕事の特徴: ・担当領域に対する裁量が大きい ・システムやシステム運用の改善にかかる施策立案、ネットワークインフラの構築、改善後のサポート等に幅広く関われる ・新しいソリューションに触れ、最新のIT動向を知ることができる ■求める人物像 <能力・行動特性> ・主体性:自ら考え動ける力 我事として捉える力 ・柔軟性:臨機応変な対応力 意見の違いや立場の違いを理解する力 ※チームや周囲の人間といかに協働し、物事を進めていけるか ・課題発見力:問題意識を持ち、現状分析を行い、課題を発見し解決する術を考え抜く力 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県北九州市小倉北区弁天町1-8 勤務地最寄駅:JR日豊本線/南小倉駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 480万円~720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):335,000円~505,000円 固定残業手当/月:65,000円~95,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 400,000円~600,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回(6月・12月/過去実績計4ヶ月分)※入社2年目以降から支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【北九州/小倉】社内SE(インフラ)※医療・福祉向けシステムにて九州トップクラス/残業ほぼ無し
-
- 当社の社内SE(メンバークラス)として以下の業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・社内ネットワークおよびサーバーの運用管理 ・改善施策の立案と実行 ・運用におけるトラブルシューティング全般の対応 ・社員向けITヘルプデスクにおける技術支援 ・社内IT設備(TV会議システム / 監視カメラ / 複合機など)の運用管理 ・社内で利用するIT資産の運用、管理、購買対応 全社員が社内システムをスムーズに利用できるよう、スピード感とユーザーファーストのコミュニケーションで取り組み、チームの運営にも主体的に関われる方からのご応募をお待ちしています。 ■キャリアプラン: インフラの構築・運用経験を生かして、ネットワークインフラの領域で運用管理経験が積めます。 よりスマートな運用に向けて新たな技術を学びアイデアを出し合う、エンジニアとして成長できる環境です。 将来は、社内IT全体の運用管理・サポートをリードするテクニカルスペシャリストとしてのキャリアを形成できます。 ■組織構成:役職者50代/40代前半 3名の経験豊富なエンジニアのもと、若手の育成にも注力していく環境があります。 ■当社の特徴・魅力: ・自社で企画、開発まで行っていることからソフトのカスタマイズもお客様自身が簡単に出来る製品であり、使い勝手が良いです。 また、社内に365日12時間体制での専門コールセンターを持ち、フォロー体制を万全にしている事から、リピートするお客様の安定した獲得が可能な体制を整えています。 ・誰もが長く働ける環境を作りたいと、新社屋に社員専用の託児室を開設しております。社長自身の子育ての経験から、働く社員の負担を少しでも軽くしたいと、オムツ、ミルク、弁当も会社が支給しています。資格取得を目指す人に資格支援制度の制定や、サークル活動に補助金を出す等、向上心や充実感を高める環境づくりに力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県北九州市小倉北区弁天町1-8 勤務地最寄駅:JR日豊本線/南小倉駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 387万円~579万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):206,000円~309,900円 固定残業手当/月:36,000円~52,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 242,000円~361,900円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回(6月・12月/過去実績計4ヶ月分)※入社2年目以降から支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1996年
従業員数 55名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
ITエンジニア/未経験OK/年休126日/奨学金返済支援有
- 締切間近
-
- 【まずは基礎研修からスタート!】 ▼基礎研修(3ヵ月程度) まずは最初の3日程度で会社や事業について、ITエンジニアとして大切な心構えなどを学びます。その後、外部研修によるJava言語や開発演習を通して、プロジェクトへスムーズに参画できるように基礎技術をに付けましょう! ☆Javaの基本的な知識と技術を証明する資格である「Javaブロンズ」の取得を目指します。 ▼OJT研修(4ヵ月目~) 当社エンジニアが複数名参画しているプロジェクトにアサイン。先輩社員のもとで簡単な業務からスタート!開発の一連の流れを経験しながら「オラクルマスターブロンズ」の取得していただきます。習熟度に応じて1人ひとりのサポート内容を組みますのでご安心ください! \エンジニアが着実に成長できる理由は…?!/ 当社には専任の営業担当がいません。 エンジニアとしての経験が豊富なマネージャークラスの社員がお客様との折衝やチームの選定などの営業業務を行っています。そのため、エンジニアの育成への理解が深く、1人ひとりに合った案件に参画することができます。 また、マネージャーとの距離も近く、悩みや今後の話、希望の働き方についても気軽に相談できる環境です。
-
- 【リモート案件あり★本人希望以外の転勤なし】 東京23区または福岡県のうち、希望するエリアのプロジェクト先での勤務 <事業所> ■本社 福岡県福岡市中央区渡辺通5-14-12 南天神ビル5F ■東京事業所 東京都千代田区外神田3-3-3 秋葉原槇町ビル6F <アクセス> ■本社 西鉄『福岡』駅より徒歩4分 地下鉄空港線『天神』駅より徒歩9分 地下鉄七隈線『天神南』駅より徒歩3分 ■東京事業所 東京メトロ銀座線『末広町』駅より徒歩6分
-
- <福岡> ■月給25.0万円~+各種手当+賞与年2回 ※上記金額にはみなし残業代(20時間分/2.9万円)と住宅手当(2万円)を含みます。固定残業代の超過分は別途支給 <東京> ■月給26.9万円~+各種手当+賞与年2回 ※上記金額にはみなし残業代(20時間分/2.9万円)と住宅手当(2万円)、地域手当(2万円)を含みます。固定残業代の超過分は別途支給 ★今回、給与のベースアップを致しました。 ※経験・スキルを考慮して決定いたします。
設立 1966年
従業員数 111名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【門司港】船舶のメンテナンスや新造船計画立案◆残業20H/土日休み/転勤なし/日本郵船G
- 締切間近
-
- ■採用背景: 将来の幹部候補として組織強化を図るため、船舶のメンテナンスや新造船計画立案を担当する専門家を募集しています。将来を見据え、組織内での役割を理解し、豊富な社会人経験を持つ工務マネージャーを求めています。 この採用により、部内の一層の強化と効率的な業務遂行を目指します。 ■募集概要: 当社は北九州市門司港に本社を構え、船舶が入港するときに牽引等のサポートを行うタグボート事業を行っております。今回は、当社保有の船舶に関する業務を行う工務グループにて管理職候補の募集です。 ■詳細: 工務グループにて、以下の業務に取り組んでいただきます。 定期・不定期にドックに船舶(タグボート)を入れ、保全等を行う監督業務を行います。 ・船舶の保全(見積もり対応、緊急メンテナンスの対応等) ・新造船の計画立案 ・協力会社等との対外的なやり取り ※事務処理は社内に担当者がおりますので、対外的な折衝、及び工事監督を主にお任せする予定です。実作業は外部の協力会社に委託をしています。 ■組織構成: 現在、工務グループには3名が在籍しています。 ■業務のやりがい: 造船に計画段階から携わることができます。業者の方との打ち合わせを繰り返し、最初は銅板1枚だったものが船に作り上げられ、海を航海しているところをまじかで見ることができます。 自分の仕事が目に見えるので社員もやりがいをもって働けています。 ■特徴: ・創業から55年以上の安定企業です。大型船舶が港に入港するにはタグボートによるサポートが欠かせないため、需要は今後も安定していきます。 ・グループ会社と併せて門司港以外にも九州の主要港の安全運航を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県北九州市門司区西海岸1-3-1 門司港プラザビル3階 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/門司港駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円 <月給> 240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、年齢・経験・能力を考慮した上で決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1970年
従業員数 1,489名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全20件
-
【福岡県/北九州市門司区】薬剤師~年間休日126日/福利厚生・研修制度充実/残業月平均10時間程度~
-
- ■募集概要 今回サンキュー薬局又はサンキュードラッグ併設店舗にて、調剤業務・服薬指導・薬歴管理などを行っていただく薬剤師を募集いたします。 ■仕事内容 ・調剤業務 ・監査業務 ・服薬指導 ・その他調剤薬局における一連の業務 ■若手~ベテラン薬剤師まで在籍 地域に密着したアットホームな会社です。社内の雰囲気はアットホームであり、在籍者も20代~60代まで多様です。季節ごとのイベント開催も盛んにあり、社内交流も活発な会社です。 ■研修制度が充実: 今後必要とされる薬剤師を目指すことができる環境です。 今後生き残ることができる薬剤師の育成を行っております。海外研修もあり現地のドラッグストアについて学んでいくことができます。大学教授を招いての研修やマナー研修など一人ひとりにそった研修を受けて頂くことが可能です。 ■配属可能性店舗一覧 サンキュードラッグ 門司港本店薬局/北九州市門司区栄町9-18 サンキュードラッグ 柳町薬局/北九州市門司区柳町2-5-3 サンキュードラッグ 東門司薬局/北九州市門司区東門司1-14-20 サンキュードラッグ 社ノ木薬局/北九州市門司区社ノ木1-16-6 サンキュードラッグ 大里東口薬局/北九州市門司区下二十町1-1 サンキュードラッグ 稲積薬局/北九州市門司区稲積1-11-11 サンキュードラッグ 田野浦薬局/北九州市門司区田野浦1-5-3 サンキュー薬局 東門司店/北九州市門司区東門司1-21-14 サンキュー薬局 老松店/北九州市門司区東門司1-13-29 サンキュードラッグ 白野江薬局/ 北九州市門司区白野江2-5-1 サンキュー薬局 庄司店/北九州市門司区老松町6-28 サンキュー薬局 桟橋通り調剤センター/北九州市門司区本町3番11号 サンキュー薬局 柳町店/北九州市門司区柳町2-10-1 サンキュー薬局 錦町店/北九州市門司区錦町10-13 サンキュー薬局 永黒店/北九州市門司区寺内1-1-2 サンキュー薬局 門司調剤センター/北九州市門司区南本町4-51 サンキュー薬局 門司港店/北九州市門司区東港町3-2 サンキュー薬局 長谷店/北九州市門司区長谷1-10-22 サンキュー薬局 戸ノ上店/北九州市門司区大里戸ノ上一丁目16番7号
-
- <勤務地詳細> サンキュードラッグ 門司港本店薬局 住所:福岡県北九州市門司区栄町9-18 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,500,000円~6,500,000円 固定残業手当/月:27,279円~39,403円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 402,279円~581,069円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> キャリア・経験を考慮して決定致します。 昇給:1回(7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【山口県/下関市】薬剤師~年間休日126日/福利厚生・研修制度充実/残業月平均10時間程度~
-
- ~残業月平均10時間程度!キャリアアップを目指せる充実した教育研修制度が整った環境で、地域トップシェアの安心感のもと働ける薬剤師募集!60歳以降は嘱託社員による再雇用有!~ ◆◇地域トップシェアの北九州地区で安定した環境◇◆ ■採用背景: ~組織拡大に伴う増員募集~ 当社は北九州地区シェアNo.1のドラッグストアとして、地域の皆様に安心と信頼を提供しています。今回は組織拡大に伴い、新たに薬剤師を募集します。 ■業務内容: 薬剤師として、調剤業務や服薬指導を中心に、患者様への医薬品提供を行います。具体的な業務内容は以下の通りです。 調剤業務:患者様の処方箋に基づき、正確かつ迅速に調剤を行います。 服薬指導:患者様に対して薬の効果や副作用、使用方法を丁寧に説明し、適切な服薬指導を行います。 健康相談:OTC(一般用医薬品)や漢方、健康食品などの販売において、患者様の健康相談に対応します。 在宅医療:必要に応じて在宅訪問を行い、患者様の薬物療法をサポートします。 ■キャリアパス: 薬剤師として経験を積んだ後、管理薬剤師、大型店舗の薬局長、さらにはエリア長を目指すことができます。職能給制度により、スキルや評価に応じた報酬が得られます。 ■教育研修制度: 当社では、階層別研修と専門研修・勉強会を充実させています。OTC、漢方、健康食品、保険制度、薬局経営、栄養学など幅広い知識を専門の講師から学ぶことができます。社員のキャリアアップを全面的にサポートします。 ■就業環境: リフレッシュ休暇制度:GW、盆休、年末年始休暇とは別に最大7連休が取得可能です。 限定社員制度:時短勤務やエリア限定採用があり、働くママさんも活躍しています。 転居を伴う転勤なし:車通勤で通える範囲で勤務地が決まります。 ■企業概要: 当社は、地域の皆様にとって最も身近な医療従事者である薬剤師が、患者様の健康を守り、地域医療に貢献することを目指しています。北九州地区のドラッグストアとして、店舗数・売上高・顧客数でNo.1のシェアを誇り、地域の皆様に安心を提供しています。 この求人に興味を持っていただけた方は、ぜひご応募ください。あなたのキャリアアップを全力でサポートいたします。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> サンキュードラッグ 彦島中央薬局 住所:山口県下関市彦島本村町7-3-9 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,500,000円~6,500,000円 固定残業手当/月:23,382円~27,279円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 398,382円~568,945円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> キャリア・経験を考慮して決定致します。 昇給:1回(7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1936年
従業員数 178名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全1件
-
【北九州】法人営業◇東証スタンダード上場◇日本バルブ業界のパイオニア企業◇年休128日◇
-
- 【◎門司駅から徒歩3分/東証スタンダード上場/創業98年目 経営安定の老舗バブルメーカー「OKANO」/年間休日128日/土日祝休み】 ●業務概要: 発電プラント向けの高温・高圧に強い当社のバルブ(オーダーメイド)製品や、その他関連製品の法人営業をお任せします。 ●業務詳細: プラントメーカーがメイン顧客となります。 訪問の際は、商社や技術メンバーとの同行もございます。 営業2~3名でチームとして業務に取り組んでいただきます。 ・既存顧客へのルートセールス業務 ・新規開拓業務(一部) ・顧客からの要望を関連部署にフィードバック ・社内外を巻き込んだプロジェクトマネジメント ●組織構成: 本社は20代~30代の6名の社員が活躍しています。 ●入社後の流れ: まずは先輩社員からOJTにて業務の流れを覚え、経験やスキルに合わせて業務をお任せいたします。 ●キャリアパス: 将来的には、バルブ事業の事業企画や新規事業企画へのキャリアパスも可能です。 ●当社の特徴: 当社は北九州に本社を置く東証スタンダード上場のバルブメーカーです。原子力・火力発電所向けの高温高圧バルブの開発・製造・メンテナンスを主事業としています。OKANOのバルブは世界中の発電所に納入されており、60ヶ国、100万台以上に及びます。現在においても、超々臨海圧火力発電、原子力小型モジュール炉、原子力高圧ガス炉等、最新悦原子力発電所、火力発電所の開発には必ずOKANOの姿があり、他社の追随を許さない品質を実現するバルブメーカーとして、グローバルにおけるニッチトップの地位を確立しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県北九州市門司区中町1-14 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/門司駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~320,000円 その他固定手当/月:45,000円~80,000円 <月給> 275,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1949年
従業員数 272名
平均年齢 43.3歳
求人情報 全1件
-
【福岡】内航船の運航、配船、提案営業◆年休125日/国内大手の日本郵船グループ
-
- ◆本社勤務~日本郵船グループ・海・陸・空の輸送モードで最適物流を提案する総合物流企業◆国内大手の日本郵船G/創業70年超の安定基盤/正社員/賞与実績4.5か月分/年休125日 ■職務内容:内航船運航に関する法人ルート営業をご担当いただきます。 ・訪船+安全活動+ドック時の安全会議(主は安全部が行います) ・自社船員・他社船員(下請け船)とのコミュニケーション ・下請先(傭船先)との関係維持・傭船費(下請費)交渉 ・毎年の荷主との運賃交渉 ・新規荷主の場合、提案書作成(他部署との協議の上) ・予算(売上)の作成、実績分析 ・クライアントとの関係構築、維持 【変更の範囲:当社業務全般】 ■就業環境:営業は2名体制で、他には、配船担当(配船・人員体制計画)・労務管理を行うなど少人数の組織です。協力し合いながら業務を進めています。 ■特徴:親会社は国内大手である日本郵船株式会社であり、創業70年以上。企業としての安定性があります。未経験の方の中途入社も多く受け入れており多数ご活躍されています。 【出向先情報】 □法人:アジアパシフィックマリン株式会社 □本社住所:〒802-0001 福岡県北九州市小倉北区浅野2-14-1 KMMビル7F □事業内容:運航管理、船員労務管理、船舶保守管理 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> アジアパシフィックマリン(株) 住所:福岡県北九州市小倉北区浅野2-14-1 KMMビル7F 勤務地最寄駅:鹿児島本線/小倉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~450,000円 <月給> 400,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験やスキルにより上記の年収は前後する場合もございます。 ■賞与:年2回(業績・実績による/今年度実績4.5か月分) ■昇給:年1回(業績・実績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1954年
従業員数 61名
平均年齢 44.7歳
求人情報 全12件
-
【福岡/未経験歓迎】工場等の断熱工事の施工管理◇年休122日◇土日祝休◇資格取得費用支援あり
-
- ■業務 当社の営業技術職として、化学工場や発電所内での、熱絶縁工事の施工管理業務を行っていただきます。 具体的には、お客様・協力会社との折衝や、材料などの手配及び原価・見積り積算、工程指示や工事日程調整等の工期管理、設計図通りの施工が実施できているかどうかの品質管理などが主な業務内容です。 ■入社後について: 全社員の6割は、中途入社の方々で、未経験からの中途入社でも安心して働ける環境が整っています。 入社後は座学研修から始まり、OJTを通じてベテラン社員が丁寧に施工技術・施工管理業務の指導をします。まずは作業工程の見学やサポート業務から入り、段階をおって業務範囲を拡大していくためそれぞれのペースで業務に対応していただくことが可能です。必要な資格取得や講習受講に関しては費用全額会社負担の制度もあります。 ■働き方: ・お客様の工場内に自社の詰所がある為、直行するケースも多いです。 ・依頼はお客様の工場稼働を止めて行うことも多いため、繁忙期(春・秋)は土日出勤が発生する可能性があります。 ・下請の協力会社は基本的に顔なじみの業者でもあるため、安心して働くことが可能です。 ■同社の強み: 化学・電力・造船関係の大企業を対象に、元請けを中心とした熱絶縁工事を行っています。日常保全・定期修繕を主体としており、安定した仕事量が確保されています。省エネルギーへの取り組みが進んでいる中、熱絶縁という省エネルギーに直結する事業は、将来性が期待できます。
-
- <勤務地詳細> 北九州営業所 住所:福岡県北九州市若松区藤ノ木2-3-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~520万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(過去実績1~3%) ■賞与:年2回(6月・12月)※入社後1年経過後支給(過去実績4ヶ月) ■年度末特別賞与:3月※会社の業積状況による(2023年支給実績あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【山口/宇部市】工場等の断熱工事の施工管理 ■業界不問/大手からの信頼と安定の受注あり/資格取得制度
-
- ■業務 当社の営業技術職として、化学工場や発電所内での、熱絶縁工事の施工管理業務を行っていただきます。 具体的には、お客様・協力会社との折衝や、材料などの手配及び原価・見積り積算、工程指示や工事日程調整等の工期管理、設計図通りの施工が実施できているかどうかの品質管理などが主な業務内容です。 ■入社後について: 全社員の6割は、中途入社の方々で、未経験からの中途入社でも安心して働ける環境が整っています。 入社後は座学研修から始まり、OJTを通じてベテラン社員が丁寧に施工技術・施工管理業務の指導をします。まずは作業工程の見学やサポート業務から入り、段階をおって業務範囲を拡大していくためそれぞれのペースで業務に対応していただくことが可能です。必要な資格取得や講習受講に関しては費用全額会社負担の制度もあります。 ■働き方: ・お客様の工場内に自社の詰所がある為、直行するケースも多いです。 ・依頼はお客様の工場稼働を止めて行うことも多いため、繁忙期(春・秋)は土日出勤が発生する可能性があります。 ・下請の協力会社は基本的に顔なじみの業者でもあるため、安心して働くことが可能です。 ■同社の強み: 化学・電力・造船関係の大企業を対象に、元請けを中心とした熱絶縁工事を行っています。日常保全・定期修繕を主体としており、安定した仕事量が確保されています。省エネルギーへの取り組みが進んでいる中、熱絶縁という省エネルギーに直結する事業は、将来性が期待できます。
-
- <勤務地詳細> 宇部営業所 住所:山口県宇部市大字妻崎開作1028-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~350,000円 <月給> 230,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(過去実績1~3%) ■賞与:年2回(6月・12月)※入社後1年経過後支給(過去実績4ヶ月) ■年度末特別賞与:3月※会社の業積状況による(2023年支給実績あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1963年
従業員数 28名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全2件
-
【門司/黒崎】工事監督・施工管理◆未経験歓迎/感謝されることの多いやりがいある仕事◆転勤なし
-
- 【大手メーカーとの取引多数/資格取得補助制度や手厚い研修体制で安心◎/未経験者や中途入社者多数在籍】 ■業務内容: 化学薬品や、水洗衛生陶器(手洗い器具等)を製造する工場の中で勤務頂きます。工場内における機械・配管・プラント設備の新設・移設・改造や、既設設備の点検・メンテナンスなど、業務全般の管理監督(施工管理業務)を担当して頂きます。 ■業務詳細: はじめは工場内で先輩社員のサポートを受けながら、施工計画をお客様と一緒に考えていきます。その計画を基に安全第一で、当社スタッフと一緒に、工事・点検・メンテナンスの仕事を進めて頂きます。 ■組織構成: 所長1名+メンバー(3~4名体制) ※協力業者と一緒に業務を行うケースもございます。 ■魅力: ・特に機械が動かない、という状況の際でも、「永和工業の社員の力で、機械が動くようになる」ということも多く、お客様から感謝されることの多い、やりがいのあるお仕事です。 ・工事管理や施工管理、点検・メンテナンスの業務は、日々変化があるお仕事です。様々な状況に合わせて、業務遂行して頂くことにより、経験・知識を身に付けることができ、一人前の作業担当者として、成長することができます。 ・サポート体制が充実しているので、工事管理や施工管理の経験が浅い方でも大丈夫です。工場で働きたい方、正社員として長く活躍したい方、製造業を支える技能を修得し、技術力アップを目指したい方等は、特に歓迎致します。 ・お客様と一緒に仕事を進めていくことにより、社内のノウハウに留まらず、製造業に貢献できる技術力の向上を図ることができます。また資格取得のサポートなども行っております。(費用補助等等※規定あり) ・サ-ビス残業は一切ありませんので、ご安心ください。 ■当社の魅力: ◎機械設備の設置からメンテナンスまで、一連の全ての業務を当社が請け負っています。その為、一連の技術・技能のノウハウを蓄積しており、北九州市内複数の上場大手企業とは50年超のお取り引きを継続いただき、お客様からの高い信頼を得ていることから、受注が途切れることはありません。 ◎永年にわたって蓄積された生産設備等へのノウハウがあり、研修や教育体制も整っているので、前進感をもち安心して、業務に取組むことができます? 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:福岡県北九州市門司区松原2-3-5 勤務地最寄駅:JR線/門司駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 黒崎工事事務所 住所:福岡県北九州市八幡西区黒崎城石1番1号 三菱ケミカル構内内永和工業(株))黒崎工事事務所 勤務地最寄駅:JR線/黒崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 360万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~450,000円 <月給> 200,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力等を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年3回※過去実績5か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【北九州/門司】生産設備に関わるプロジェクトマネジメント<経験者歓迎>大手企業取引多数◇技術力あり
-
- == TOTOや三菱ケミカルなど大手メーカーとの取引多数/直行直帰可能/資格取得補助制度や手厚い研修体制◎/未経験者や中途入社者多数在籍! == ●業務概要: TOTOや三菱ケミカルなど大手メーカーの工場内にて、設備の新設・移設、既設設備の点検・メンテナンスなど業務全般の施工管理をお任せします。 ●業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・工程・安全・人員・品質管理 ・協力会社の手配や折衝 ・資材・工具の手配 ・見積り、積算業務 ・工事内容の変更に伴う施工図の修正 ・費用計算、売上請求、支払請求の管理 など ※担当エリア:福岡県北九州市内がメインとなります。 ※出張:県外(大分県)の案件を担当した際は発生しますが、期間は長くても一週間程度です。 ※案件:規模によりますが、大規模・中規模・小規模合わせて10案件ぐらい担当します。 ※社内外の業務割合:現場7割、社内3割 ※社用車使用:2tトラック運転 ※直行直帰:可 ●組織構成: 配属部署は5名在籍しており、20代~50代の社員が活躍しています! また、協力会社の方と一緒に仕事をすることもあります。 ●当社の魅力: ◎機械設備の設置からメンテナンスまで、一連の全ての業務を当社が請け負っています。その為、一連の技術・技能のノウハウを蓄積しており、北九州市内複数の上場大手企業とは50年超のお取り引きを継続いただき、お客様からの高い信頼を得ていることから、受注が途切れることはありません。 ◎永年にわたって蓄積された生産設備等へのノウハウがあり、研修や教育体制も整っているので、前進感をもち安心して、業務に取組むことができます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県北九州市門司区松原2-3-5 勤務地最寄駅:JR線/門司駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 350万円~480万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):181,680円~265,800円 その他固定手当/月:12,000円~90,000円 <月給> 193,680円~355,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) 6,500円~12,000円(前年度実績) ■賞与:年3回 計5ヶ月分/年(前年度実績) ■住宅手当:12,000円~17,000 ■家族手当:10,000円~25,000円 ※詳細は福利厚生欄を参照ください。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1966年
従業員数 245名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
食品の法人営業/未経験OK・残業少なめ・年間休日110日
- 締切間近
-
- 当社はパン粉とピザの製造を手掛けています。 スーパーやコンビニ等のお惣菜や冷凍食品などの揚げ物には欠かせないパン粉の市場規模は、共働きの増加とともに近年拡大を続けています。1966年の創業以来、パン粉という素材を通して、みなさんの食を支えています。またピザは手軽に食べることのできる軽食やおやつとして根強い人気商品です。 各地の冷凍食品メーカーや食品卸会社などを主たる顧客として、商品の企画・提案などを通して営業活動を行っていただきます。 <主な仕事内容> ■担当企業への訪問 ■ニーズのヒアリング ■要望をもとに自社製造部門との商品開発 ■お客様との打ち合わせ ■資料や見積書の作成等の事務処理 ※担当地域への既存の顧客へ定期訪問をしていただきます。日帰り出張、宿泊出張がありますが、残りは内勤で、事務処理等になります。 <入社後の流れ> まずは自社工場で2か月程度の研修を実施します。その中で当社製品の種類や特長を学びます。 その後はOJTにて先輩に同行し、仕事の流れを掴んでいきます。 慣れるまでは近隣エリアを先輩と一緒に回ります。早ければ半年程度で独り立ちを目指せます。 北九州市の支援業務に基づく掲載となります。
-
- ●本社 福岡県北九州市門司区新門司北一丁目3番9 【アクセス】 JR門司駅より車で20分 ※U・Iターン歓迎 受動喫煙対策あり。
-
- <未経験でも26万円スタート> 月給260,000~285,000円 (みなし残業12時間 25,000円を含む。超過した時間外労働の残業代は追加支給。)
設立 1971年
従業員数 61名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全2件
-
★未経験歓迎【北九州】法人営業 ※創業60年以上・鋼材加工・製造・販売企業/未経験中途入社多数
-
- ~業界不問・未経験歓迎/残業ほぼ無し/転勤なし/福利厚生充実~ ■担当業務: ・素材選別、製缶製品、機械加工、曲げ加工など全ての鉄製品に関する「技術営業」「提案営業」を行っていただきます。営業の流れとしては顧客のニーズヒアリング→見積・提案→受注→納品といった流れです。 ■業務詳細 ・まずは1年程度ベテラン社員に営業同行しながらお客様とのやりとりを見ていただきます。また、簡単な見積もりを調達先や協力会社に依頼したりといった業務を先輩社員のOJTで習得します。自社工場の製品や進め方などを学び、お客様の工場や現場にも同行していただきます。 ・その後、本人の適正などを見ながら実力に合わせた得意先(数十社程度)を担当していただきます。当社の求める「技術営業」「提案営業」ができるようになるには長い期間が必要ですので、長期的な育成を図っていきます。 ・飛び込み営業で仕事が取れる業界ではありませんので、自分の担当するお客様を深く掘り下げ(深耕)、ご紹介の中で仕事を拡大する(新規獲得)営業スタイルです。弊社と取引のあるお客様はプラントを中心として様々であり、また製品や鉄工に関連する技術も幅広いため、上司・先輩や同僚にいろいろと教えてもらいながら、自分の得意とする知識をひとつひとつ積み上げて、お客様との「対話ができる営業スタイル」を獲得していただきたいと考えています。 ※9割既存、1割新規(既存紹介・お問い合わせ等の反響営業)です。 ■配属先:本社(福岡県北九州市)もしくは戸畑営業所に配属されます。 ・本社:営業3名(年齢20~70代/男性2人女性1人) ・戸畑営業所:営業7名(年齢20~70代/男性6名、女性1名) ■特徴: ・担当エリアは主に沖縄を含む九州全域・東京・大阪・広島となります。最初のうちは出張はほぼありません。状況に応じてリモート商談も実施しております。残業は多くても月30時間以内で、基本的に殆どありません。 ・飛び込みでは入ってこない仕事である分、今お付き合いしているお客様にいかに信用信頼されるかが非常に大切です。真面目でお客様や仲間の話をよく聴くことができる方、また、物事の先々や落とし穴を見抜け(危険予知)、より良い方策を考えることができる方(提案力)の応募をお待ちしています。
-
- <勤務地詳細> 戸畑営業所 住所:福岡県北九州市戸畑区飛幡町2番2号 飛幡ビル6F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 320万円~360万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):150,000円~165,000円 その他固定手当/月:60,000円 <月給> 210,000円~225,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与あり 年2回(昨年実績:計4か月分) ■昇給あり ※ご本人の経験・能力により基本給決定 有資格が多い方には資格手当の加算あり。 【参考年収】 ご実績・評価によって変動ございます。 20歳:320万程度 30歳:350~400万程度 40歳:500~600万程度 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
【北九州】製缶工・溶接作業スタッフ/創業60年以上歴史ある鋼材加工製造・販売企業/未経験歓迎/転勤無
-
- ~未経験から一生モノのスキルが身に付く/長期的かつ丁寧に育成~ ■担当業務: 当社、製造部工場内にて 船体・プラント関係の組立及び製缶作業や溶接業務を行っていただきます。 ・弊社工場はラインは無く、お客様から1件1件お仕事をいただき鉄鋼製品を製作いたします。 ・小さなものから何十トンもする大型製品まで各種製作。 ・製缶工:1件1件の図面を読み、溶接前の製品外観まで組み立てます。 ・溶接工:組み立てられた製品の溶接箇所を溶接(半自動CO2、ティグ)します。 ■配属先: ・新門司工場もしくは小倉工場にて勤務いただきます。無料駐車場がありますので、車での通勤が便利です。 ・転勤はありませんが、造船関連の部品を扱っており、まれに出張がある場合があります。 ■経験・資格について: ・必須資格は定めていないですが、付随する資格を保有している方は資格手当を加算します。また資格取得についての補助は会社が負担で対応しますので、未経験の方も大歓迎です。 ■補足: ・製造部門には現在16名の社員が活躍しており、入社後はベテランの職人の方の指導の下、技術を磨いていただきます。徐々に知識を習得し、最終的にはどこに行っても通用する人材=いわゆる「手に職」が付いた一人前の人材として成長することができます。いずれにしても、一朝一夕ではすべての知識は習得できない業務のため、長期的かつ丁寧な人材の育成を考えています。 ・技術の習得のためには、言われたことだけをやるのではなく、他より1歩も2歩も考え抜くことが大変重要な仕事の要素になります。前向きで、かつお客様や仲間の話をよく聴ける人、また、物事の先々や落とし穴を見抜け(危険予知)、よりよい方策を考えられる方(提案力)の応募をお待ちしています。
-
- <勤務地詳細1> 新門司工場 住所:福岡県北九州市門司区新門司3丁目3-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 小倉工場 住所:福岡県北九州市小倉北区赤坂海岸5番14号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 320万円~360万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):150,000円~165,000円 その他固定手当/月:60,000円 <月給> 210,000円~225,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与あり 年2回(昨年実績:計4か月分) ■昇給あり ※ご本人の経験・能力により基本給を決定します。 ただし、有資格が多い方には資格手当の加算を行います。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1961年
従業員数 6名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
未経験でも月給25万円~/鉄道機器の技術営業/年休124日
- 締切間近
-
- ■営業訪問 飛び込みなどは一切なし。長年長年お付き合いのある取引先様ばかりで、休日の電話対応などもありません。 ・お困り事のヒアリング ・現場でのメンテナンス、納品 ※九州エリア内の出張あり ■見積書作成・設計依頼 既存商品の他にオーダーメイド対応も行っています。設計はグループ内の設計製造会社に依頼し、お客様のニーズに応じた提案が可能です。 ■基礎メンテナンス 部品交換などの作業は自身で行います。難しい修理が必要な場合は製造元に問い合わせながら対応します。最初は簡単な作業から始め、慣れれば高度なスキルも身に付きます。 【取り扱う商材】 ・レール山越器:重さ1.5トンのレールを持ち上げる機器で、定期的な交換が必要です。 ・軌道用カート:線路走行に特化し、工事現場まで資材や機材を運びます。 ・スパイキーハンマー:レールと枕木を固定する釘を打ち込むための道具で、当社独自の騒音対策がなされています。 === 入社後の流れ === 入社時の専門知識は不要です。入社後、半年から1年の期間でベテランの先輩営業と実践を重ねていきます。未経験の方でも無理なくスキルを身に付けられる環境です。
-
- 【勤務地・本社】福岡県北九州市小倉南区蒲生4-1-38 ■車・バイク通勤OK ■U・Iターン歓迎 <転勤の有無> 2年前に【東京営業所/東京都江東区】が設立。 転勤の可能性がございますが、必ずご相談の上で決定いたします。 <営業エリア> 北九州市・福岡市を中心に九州エリアを担当いただきます。 出張の場合もございます。
-
- 月給25万円~40万円+賞与年2回+各種手当+残業代は全額支給 ※これまでのご経験、年齢、前給などを考慮した上で決定します 【試用期間中の給与】 月給23万円~38万円 ※試用期間中の業務内容を考慮し、本採用時に再度条件提示を行います ※残業代は全額支給
設立 1964年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【福岡/北九州市】車両の運行管理<配車の経験が活かせる>年休118日/大手取引先多数で経営基盤安定◎
-
- ~住宅手当、家族手当など福利厚生充実!/創業60年以上!ENEOS様、武田薬品様など15,000件以上の契約があり大手企業との取引も多く安定している◎/配車実務経験が無くても資格が活かせる/65歳まで再雇用制度あり!シニア層も活躍中!~ ■職務概要: 産業廃棄物を収集運搬する当社にて運行管理業務をお任せします。 <具体的な業務> ・産業廃棄物の収集運搬に関する運行管理業務 ・ドライバーの出庫前・帰庫後の対面点呼 ・作業手順及び安全教育活動の実施 ・車両の配車業務 産業廃棄物の適切な収集・運搬を通じて、地域社会や企業から信頼される、やりがいのあるお仕事です! また、コミュニケーション能力が高く調整力のある方もご活躍いただける環境です。 ■サポート体制: ご入社後は、まずは先輩社員のサポートを受けながら、運行管理業務の基礎から学んでいただきます。点呼や配車業務についても、少しずつ経験を積みながら確実にスキルを習得していける環境です。 また、運行管理の資格をお持ちであれば実務経験が無くてもスタートいただけますし、資格をお持ちでなくても実務経験を生かして資格取得を目指すことも可能です◎ ■組織体制: 当社の運行管理部門は、運行管理資格者2名と補助者5名で構成されています。 ドライバーは7名在籍しており、年齢層は30歳から65歳まで幅広く、穏やかな雰囲気の職場です。運行管理者は40代から50代が中心で、経験豊富な社員が多く活躍しています。 ■特徴: 当社は、産業廃棄物の収集運搬を専門とする企業で、全国的にお取引先があり、大手企業との安定した取引を行っています。契約件数は15,000件以上にのぼり、安定した経営基盤を誇ります。定年後も65歳まで再雇用制度があり、長く働ける環境が整っています。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県北九州市門司区大字吉志字口ヶ坪410-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 330万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賃金は本人の経験・能力による ■昇給あり ■賞与あり(年2回)※50,000円~300,000円(前年度実績) ▼年収例 1年目…年収約350万円 2年目以降は本人の実績や努力に応じて昇給する仕組みを採用しています。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1971年
従業員数 180名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全7件
-
【北九州市門司】梱包を主とした倉庫管理業務◇管理者候補/成長持続中/年間休日121日/基本土日祝休
- NEW
-
- 総合物流サービスを手掛け、国内外の流通をシームレスに行っている当社において、倉庫の管理業務をお任せ致します。 半導体関連製品、精密機械を安全に梱包し、輸送する倉庫の運営管理業務をお願い致します。 内容は ・売上及び費用管理 ・貨物の入出庫管理 ・安全に関わる業務 ・労務管理(シフト調整等) その他、適宜、入出庫の作業も含まれます。 業務の円滑な遂行や業務改善に、あなたの能力を活かしてみませんか。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 新門司パッキングセンター 住所:福岡県北九州市門司区新門司3-67-46 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 管理部門 住所:福岡県北九州市小倉北区浅野1-1-1 アミュプラザ小倉8階 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/小倉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~280,000円 <月給> 250,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年収についてはスキル、経験、及び前勤務先給与等を考慮して、選考・採用を通じて決定します。 ■賞与:年2回(夏季・冬季:150,000円~/前年度実績 ■昇給:年1回 ■残業手当:残業時間に応じて別途支給 ■通勤手当:会社規定に基づき支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【福岡/苅田】航空貨物を中心とした倉庫管理(国際物流)/管理者候補◆土日祝休/創業70年の老舗企業
- NEW
-
- ~社会で求められる物流業界のプロへ/社員の声が届きやすく、革新を促し成長し続ける企業~ ■業務概要/役割: 総合物流サービスを手掛ける当社において、航空貨物を中心に扱う倉庫の管理の業務を担っていただきます。主に半導体関連製品、精密機械を安全に梱包し、輸送している物流センターの管理者となることを期待しています。 ■具体的な業務内容: 売上および費用管理、安全管理に関する業務、労務管理(シフト調整等)、貨物の入出庫管理、その他入出庫作業など ■国際物流部の業務内容: ◇乙仲・海貨業務…荷主(輸出者や輸入者)の代わりに、貨物の船積み・引取り・搬出入・運送・荷役の手配など、さまざまな業務を行います。 ◇航空貨物取扱業務…北九州空港の輸出入貨物についての手倉業務、NACCS入力業務を行います。 ■組織構成: 3名 ※30代~50代まで幅広く活躍中です。 ■企業の魅力: ◇創業70年を迎える老舗企業!強固な顧客基盤を築いて安定経営を実現! ◇チームワークを大事にしており、相互に業務をフォローし合う雰囲気が浸透しています! ◇転勤も無く、地場に根差した企業で長期就業がしやすい環境です! ◇土日祝休で年間休121日!ワークライフバランスの実現が可能です! ■残業時間・働き方: ◇各営業所と情報交換を行い業務が円滑に進むように協力しており、残業時間を抑制しています。 ■当社について: ◇福岡県でも老舗の総合物流会社として、九州に生産工場や拠点を持つ鉄鋼・自動車・半導体といった基幹産業メーカーの生産物流を担う存在として成長を続けています。 ◇当社は総合物流サービスを提供しており、創業から70年を超える中、第二創業期として様々な変革を進めています。事業・人材・設備投資を積極的に行い、未来を見据えて経営体制を強化しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 苅田エアフレイトセンター 住所:福岡県京都郡苅田町鳥越町1-13 勤務地最寄駅:JR日豊本線/苅田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~327,000円 その他固定手当/月:23,000円 <月給> 283,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給:年1回(6月:0円~1万円/前年度実績) ■賞与:年2回(夏季・冬季:15万円~30万円/前年度実績) ■その他固定手当:生活補助手当 ■残業手当:残業時間に応じて別途支給 ■通勤手当:会社規定に基づき支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1989年
従業員数 96名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
【佐賀市/未経験歓迎】リフォームアドバイザー※飛込・テレアポ無/完休二日/2年目年収例:500万円
-
- 1年9か月で幹部昇格実績も/実績・リピート率トップ級!「あなたが担当でよかった」と言ってもらえるやりがい◎売上30億超の安定基盤 ■業務概要: 住まいのリフォームをお考えのお客様へ 相談受付、現地確認、プランニング、商談ご契約、施工管理、アフターフォローまで、一貫してお客様を担当します。 ※「営工一貫体制」といい、お客様の視点に立った事業展開を標榜する当社独自のスタイルです。 ※アドバイザー副担当、設計、工務とチームで協力しながら各お客様の対応を行います。 ■業務詳細: ・お客様からのご連絡:Webサイト、チラシ、イベントご来場などをきっかけに、お客様から住まいのご相談があります。この段階では大まかにお客様の状況を確認し、ご訪問日時を決めます。 ・お客様宅に訪問:問題解決のため付加価値の高いご提案ができるようお悩みやご要望をヒアリング。現場状況確認もしっかりと行います。 ・プラン/お見積り作成、商談を経てご契約:お客様のライフスタイルや現場状況に応じた最適なプランを作成。お客様にしっかりとご提案ご納得いただき、晴れて契約獲得。 ・現場準備、工事スタート:商品や職人さんの手配など工事の準備をすすめます。工事中は工務(施工管理)と連携し施工管理を行い、お客様の想いを形にしていきます。 ・工事完成、お引渡し:工事終了後、仕上がりをチェック。お客様からご了解をいただき、お引き渡しとなります。「○○さんに任せてよかった!」とお客様の笑顔でやりがいや成長を感じる瞬間です。 ・アフターフォロー:お客様とのお付き合いはここからも続きます。再度のご相談やお客様同士のご紹介も、こうした「営工一貫体制」の賜物です。 ■特徴: ・お客様の大切な「住まい」に責任を持つために、営業から施工まで担当者が一貫して対応する「営工一貫体制」を導入しているため、「人材」に対する投資を何より大切にしています。顧客のリピート率も高く、持ち家がある40代以上の顧客から高い満足度を得ています。 ・同時にチーム制も重視。副担当・設計・工務社員と連携し仕事を行います。 ・マーケティングにも注力しており、リフォーム会社の紹介ポータルサイトに幅広に登録して露出を増やしたり、顧客アンケートを取り品質向上に努めるなどの活動を行っているため、北九州エリアではトップクラスの知名度があります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 佐賀店 住所:佐賀県佐賀市八戸2丁目2-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 308万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~400,000円 <月給> 220,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には時間外労働手当は含まれておりません。 ■昇級:随時 ■賞与:年2回(8月、12月/過去実績2か月) ■モデル年収:店長クラス 700万~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大分市/未経験歓迎】リフォームアドバイザー※飛込・テレアポ無/完休二日/2年目年収例:500万円
-
- 1年9か月で幹部昇格実績も/実績・リピート率トップ級!「あなたが担当でよかった」と言ってもらえるやりがい◎売上30億超の安定基盤 ■業務概要: 住まいのリフォームをお考えのお客様へ 相談受付、現地確認、プランニング、商談ご契約、施工管理、アフターフォローまで、一貫してお客様を担当します。 ※「営工一貫体制」といい、お客様の視点に立った事業展開を標榜する当社独自のスタイルです。 ※アドバイザー副担当、設計、工務とチームで協力しながら各お客様の対応を行います。 ■業務詳細: ・お客様からのご連絡:Webサイト、チラシ、イベントご来場などをきっかけに、お客様から住まいのご相談があります。この段階では大まかにお客様の状況を確認し、ご訪問日時を決めます。 ・お客様宅に訪問:問題解決のため付加価値の高いご提案ができるようお悩みやご要望をヒアリング。現場状況確認もしっかりと行います。 ・プラン/お見積り作成、商談を経てご契約:お客様のライフスタイルや現場状況に応じた最適なプランを作成。お客様にしっかりとご提案ご納得いただき、晴れて契約獲得。 ・現場準備、工事スタート:商品や職人さんの手配など工事の準備をすすめます。工事中は工務(施工管理)と連携し施工管理を行い、お客様の想いを形にしていきます。 ・工事完成、お引渡し:工事終了後、仕上がりをチェック。お客様からご了解をいただき、お引き渡しとなります。「○○さんに任せてよかった!」とお客様の笑顔でやりがいや成長を感じる瞬間です。 ・アフターフォロー:お客様とのお付き合いはここからも続きます。再度のご相談やお客様同士のご紹介も、こうした「営工一貫体制」の賜物です。 ■特徴: ・お客様の大切な「住まい」に責任を持つために、営業から施工まで担当者が一貫して対応する「営工一貫体制」を導入しているため、「人材」に対する投資を何より大切にしています。顧客のリピート率も高く、持ち家がある40代以上の顧客から高い満足度を得ています。 ・同時にチーム制も重視。副担当・設計・工務社員と連携し仕事を行います。 ・マーケティングにも注力しており、リフォーム会社の紹介ポータルサイトに幅広に登録して露出を増やしたり、顧客アンケートを取り品質向上に努めるなどの活動を行っているため、北九州エリアではトップクラスの知名度があります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大分店 住所:大分県大分市都町4丁目1番11号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 308万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~400,000円 <月給> 220,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には時間外労働手当は含まれておりません。 ■昇級:随時 ■賞与:年2回(8月、12月/過去実績2か月) ■モデル年収:店長クラス 700万~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1931年
従業員数 100名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全3件
-
【北九州】<未経験者歓迎/転勤なし>タンクの溶接・組み立て◇手に職が就く◇働き方改善したい方必見!
-
- == 創業103年の老舗企業◇ものづくり初挑戦の方大歓迎~残業時間平均10時間~年休115日~資格取得支援制度充実 == \おすすめポイント/ ◎地元北九州でプライベート充実しながら、資格取得できる環境でキャリアアップが見込めます! 製造業界では、肉体労働のイメージがありますが、当社は肉体労働がなく長く働ける環境です◎ ■職務内容詳細: 当社工場内において、自社製品(タンク)の溶接、組み立てなどの作業に従事いただきます。 ■なにを作っているの? よく見る工業用タンクを設計から製造まで行っています。 タンクには、円滑な生産活動を継続するためには欠かせないもの! 供給不足が生じた場合には、必要な在庫を持っておくこが必要不可欠! 今後もカーボンニュートラルの実現に向けてアンモニアや二酸化炭素などのタンク需要も急増していくことが予想されます◎ ■溶接作業とは? 聞きなれない言葉とは思いますが、主に2つの金属部品を電気やガスの熱を加え溶かし結合すること。 主に当社ではアーク溶接、Tig溶接、半自動溶接などのことを溶接作業といいます。 組立グループが仮り組みをした部材を溶接グループが製品に仕上げていきます。 チーム体制で主作業しているので未経験でも安心です◎ ■就業環境について: 工場内は冷風機、扇風機やエアホース等もあります! ファン付き作業着も支給していますので、夏場対策の環境が整っています。 また工場内ではクレーン等も装備されていますので重たいものを運ぶなどの重労働はありません。 ■組織構成: 現在、製造部隊でも溶接には、10名在籍しており20代~50代の方が幅広く活躍しております。 未経験でご入社された方が多数いらっしゃるので、はじめての作業も丁寧にお伝えします! ■研修制度: 未経験の方大歓迎です!OJTとして作業工程は先輩に1ツーマンで、サポートしていただきます! 又業務内に、資格取得に向けての研修も準備しております◎ ■会社の特徴: 当社は今年で創業103周年を迎え、“信頼の創造”をモットーに顧客の信頼を得る製品を提供しています。 国内のユーザー各位からは“タンクのしろみず”として多大な評価を頂いています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県北九州市若松区北浜2-4-1 勤務地最寄駅:JR筑豊本線/若松駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 330万円~450万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):212,900円~290,330円 <月給> 212,900円~290,330円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 (昨年度実績:計3.50ヶ月分) ■昇給:年1回 (昨年度実績:1月あたり5,500円~5,500円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【北九州市/若松区】\職種未経験歓迎・業界未経験歓迎/施工管理技士/残業時間20時間以内
-
- ~業用タンクメーカーの施工管理技士/創業103年の老舗企業◇手に職が就く◎研修制度充実◇退職金制度あり~ ■職務内容詳細【変更範囲:無】 貯槽の現場据付工事の施工管理スタッフとして、工程、品質、安全等の管理業務をお任せします。 まずは、入社後は先輩社員1ツーマンで、マニュアルをみながら図面の読み方や現場回りなどしっかりフォローさせていただきます♪ <詳細> ・基地作業(本社での次の仕事に向けた準備作業)や工程管理 など現場での業務 ・品質管理や資材の発注などのオフィスでの業務 ■働き方について: 現場は日本全国のなるため、出張はあります!関東方面の化学メーカー、製鉄メーカーが多いです。 長くて1箇所あたりの工期:3~12ヶ月程度になりますが、短期での出張がほとんどです! ※出張期間中に帰省制度(2ヶ月に1回の費用を会社が負担)もあります! ■組織構成: 工事管理担当者(施工管理担当)は現在12名となっています。 未経験からでも資格取得支援制度と丁寧なOJT制度のもと、施工管理技士を目指せるお仕事です。 現在の社員も元販売職など未経験でご入社された方多数です!コミュニケーション能力を活かし1からキャリアアップ図れる環境です◎ ■なにを作っているの? よく見る工業用タンクを設計から製造まで行っています。 タンクには、円滑な生産活動を継続するためには欠かせないもの! 供給不足が生じた場合には、必要な在庫を持っておくこが必要不可欠! 今後もカーボンニュートラルの実現に向けてアンモニアや二酸化炭素などのタンク需要も急増していくことが予想されます◎ 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県北九州市若松区北浜2-4-1 勤務地最寄駅:JR筑豊本線/若松駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,800円~322,580円 <月給> 225,800円~322,580円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賃金は経験、能力、年齢を考慮して決定します。 ■賞与:年2回 (昨年度実績:計3.50ヶ月分) ■昇給:年1回 (昨年度実績:1月あたり5,500円~5,500円) ■監督手当(現場) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1949年
従業員数 30名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
鉄の魅力を世に伝える鉄加工専門職(転勤無/年休110日以上)
-
- 〇鉄一筋の技術を外へ インテリア雑貨やアウトドア用品などがSNSでも話題に! クラウドファンディングを使った商品化など「鉄のまち」の技術力を外に発信していく事業に力を入れています。 <主な業務内容> ■曲げ加工 ■前工程での片付け、集荷等作業 ■後工程での片付け、仕分け、集荷等作業 ■希望者は、溶接や機械加工 北九州市の支援業務に基づく掲載となります。
-
- ●工場・本社所在地 福岡県北九州市若松区安瀬1-23 【アクセス】 市営バス停「安瀬」より徒歩5分 JR若松駅より20分 ※マイカー推奨 ※U・Iターン歓迎 受動喫煙対策あり。 転勤なし 自動車通勤OK
-
- 月給200,000円~300,000円+残業手当 ※経験・スキルを考慮の上、当社規定により優遇します。
-
設立 1963年
従業員数 6名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【北九州/若松】保険営業 ~鶴丸海運G/創業55年以上の安定企業/土日祝休/年休126日~
-
- \保険営業経験をお持ちの方歓迎!保険代理店として中長期的にお客様へ寄り添えるお仕事、安定した企業基盤で福利厚生も充実◎/ 各種保険商品の取扱いを行っている当社にて、保険営業のお仕事をお任せします。 ■業務内容: 損害保険、生命保険の募集業務及び保全業務を行っていただきます。 法人・個人ともに、既にお付き合いのあるお客様が多数いらっしゃいますので、既存顧客のフォローが8割、新規顧客の開拓が2割程度という業務比率です。 基本的には北九州一帯が営業エリアになりますが、稀に県外への訪問が発生することもあります。 また当社においては毎月の個人ノルマはなく、チームで目標に向け取り組んでいます。 各人の頑張りを評価する仕組みも整えており、半期毎に目標を立て、目標をクリアした場合は賞与や人事考課に反映をしています。 ■研修体制: 入社後は、先輩社員に同行頂きつつOJTを実施するとともに、 保険業務に関するテキスト等を活用し業務を習得いただく予定です。 ■採用背景: 業務拡大による増員での採用を予定しております。 ■組織構成: 配属予定の部署は、現在4名体制となります。(40代:2名、50代:2名) 教育やフォローの体制を整えていて、質問もしやすい環境です。 ■働き方: 完全週休2日制(土日祝)で年休126日ありますので、ワークライフバランスを取りながら安定して長くことができます。 お客様のご状況に応じ、稀に土日の対応が発生することもありますが、ご出社分は別日で振替休日を取得いただいています。 ■特徴: ・親会社の鶴丸海運株式会社は創業100年以上の総合物流企業です。顧客基盤が大きく、顧客経由で新しいお客様の紹介を受けるといった事例もございます。 ・将来的にはグループ会社横断の人事異動等も検討しており、会社全体の生産性UPの為の取り組みを今後強化し、より一層の成長を目指しています。 ■キーワードで見る魅力:■急募■第二新卒歓迎■U・Iターン歓迎■業界経験者優遇■中途入社5割以上■産休・育休取得実績有■設立30年以上■中途入社50%以上■女性が活躍中■マイカー通勤可■オフィス内禁煙・分煙■自動車通勤OK■取得支援・手当あり■研修制度充実■退職金あり■自動車保険■火災保険■傷害保険■生命保険■保険代理店
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県北九州市若松区本町1-4-21 勤務地最寄駅:筑豊本線/若松駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【北九州/未経験歓迎】保険営業 ~鶴丸海運G/創業55年以上の安定企業/土日祝休/年休126日~
-
- \未経験・第二新卒・UIターン歓迎!保険代理店として中長期的にお客様へ寄り添えるお仕事、安定した企業基盤で福利厚生も充実◎/ 各種保険商品の取扱いを行っている当社にて、保険営業のお仕事をお任せします。 ■業務内容: 損害保険、生命保険の募集業務及び保全業務を行っていただきます。 法人・個人ともに、既にお付き合いのあるお客様が多数いらっしゃいますので、既存顧客のフォローが8割、新規顧客の開拓が2割程度という業務比率です。 基本的には北九州一帯が営業エリアになりますが、稀に県外への訪問が発生することもあります。 また当社においては毎月の個人ノルマはなく、チームで目標に向け取り組んでいます。 各人の頑張りを評価する仕組みも整えており、半期毎に目標を立て、目標をクリアした場合は賞与や人事考課に反映をしています。 ■研修体制: 入社後は、先輩社員に同行頂きつつOJTを実施するとともに、 保険業務に関するテキスト等を活用し業務を習得いただく予定です。 ■採用背景: 業務拡大による増員での採用を予定しております。 ■組織構成: 配属予定の部署は、現在4名体制となります。(40代:2名、50代:2名) 教育やフォローの体制を整えていて、質問もしやすい環境です。 ■働き方: 完全週休2日制(土日祝)で年休126日ありますので、ワークライフバランスを取りながら安定して長くことができます。 お客様のご状況に応じ、稀に土日の対応が発生することもありますが、ご出社分は別日で振替休日を取得いただいています。 ■特徴: ・親会社の鶴丸海運株式会社は創業100年以上の総合物流企業です。顧客基盤が大きく、顧客経由で新しいお客様の紹介を受けるといった事例もございます。 ・将来的にはグループ会社横断の人事異動等も検討しており、会社全体の生産性UPの為の取り組みを今後強化し、より一層の成長を目指しています。 ■キーワードで見る魅力:■急募■第二新卒歓迎■U・Iターン歓迎■業界経験者優遇■中途入社5割以上■産休・育休取得実績有■設立30年以上■中途入社50%以上■女性が活躍中■マイカー通勤可■オフィス内禁煙・分煙■自動車通勤OK■取得支援・手当あり■研修制度充実■退職金あり■自動車保険■火災保険■傷害保険■生命保険■保険代理店
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県北九州市若松区本町1-4-21 勤務地最寄駅:筑豊本線/若松駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 380万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~300,000円 <月給> 210,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1904年
従業員数 60名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【東京/千代田】海運営業(係員クラス)/創業120年以上の海運企業/残業20h/転勤無/賞与6カ月
- NEW
-
- 東京支店にて、お取引先様への営業活動や受注案件の管理を主に担当いただきます。 ■職務詳細 ・受注した案件の工程計画策定、船舶・資材等の手配、関係各所との調整 ・配船・配乗等の打ち合わせ ・現場立ち合い、船舶動静連絡のやりとり (現場立ち合いについては、状況によって現場や取引先企業に1~2週間の出張あり) ・売上、利益管理 ・その他付随業務 ■組織構成 60名の社員が各拠点に在籍しております。 ◎以下の部署で構成されています。 ・海洋部 └輸送課 └海事課 ・技術部 ・工事部 ・総務部 ・東京支店 運輸安全マネジメント評価や安全大会の実施なども行っており、お客様からの信頼と長年の実績を築いています。 弊社は明治37年(1904年)に創業し、海難救助、大型の重量物・構造物の輸送、曳航、および洋上建設工事など、海を舞台に総合的・多角的なサービスを提供する海事企業です。百有余年にわたり積み重ねてきた経験と技術を生かし、洋上風力など再生可能エネルギーの推進、港湾施設の拡充・整備、海洋資源の調査、および離島工事など、多数の国家プロジェクトにも参画させて頂いております。これからも、多様化するお客様のニーズに柔軟かつスピーディーに応えるべく、どんな困難をも切り開いてゆく「技術力の近藤海事」であり続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都千代田区岩本町2丁目11番3号 KATOビル7階 勤務地最寄駅:都営新宿線線/岩本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所・場所
-
- <予定年収> 420万円~460万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):196,000円~220,000円 固定残業手当/月:44,000円~50,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 240,000円~270,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与: ・年2回 ・前年度実績計6ヶ月分 ■昇給:事業業績及び人事考課による ※給与詳細は経験、年齢等を考慮して決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京/千代田】営業(主任クラス)◆幹部候補/賞与6カ月分/転勤無/国家案件多数!明治37年創業◆
- NEW
-
- 東京支店にて、お取引先様への営業活動や受注案件の管理を主に担当いただきます。 ■職務詳細 ・受注した案件の工程計画策定、船舶・資材等の手配、関係各所との調整 ・配船・配乗等の打ち合わせ ・現場立ち合い、船舶動静連絡のやりとり (現場立ち合いについては、状況によって現場や取引先企業に1~2週間の出張あり) ・売上、利益管理 ・その他付随業務 ■組織構成 60名の社員が各拠点に在籍しております。 ◎以下の部署で構成されています。 ・海洋部 └輸送課 └海事課 ・技術部 ・工事部 ・総務部 ・東京支店 運輸安全マネジメント評価や安全大会の実施なども行っており、お客様からの信頼と長年の実績を築いています。 弊社は明治37年(1904年)に創業し、海難救助、大型の重量物・構造物の輸送、曳航、および洋上建設工事など、海を舞台に総合的・多角的なサービスを提供する海事企業です。百有余年にわたり積み重ねてきた経験と技術を生かし、洋上風力など再生可能エネルギーの推進、港湾施設の拡充・整備、海洋資源の調査、および離島工事など、多数の国家プロジェクトにも参画させて頂いております。これからも、多様化するお客様のニーズに柔軟かつスピーディーに応えるべく、どんな困難をも切り開いてゆく「技術力の近藤海事」であり続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都千代田区岩本町2丁目11番3号 KATOビル7階 勤務地最寄駅:都営新宿線線/岩本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所・場所
-
- <予定年収> 490万円~550万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~265,000円 固定残業手当/月:50,000円~60,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 270,000円~325,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与: ・年2回 ・前年度実績計6ヶ月分 ■昇給:事業業績及び人事考課による ※給与詳細は経験、年齢等を考慮して決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1966年
従業員数 140名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【北九州】コークス炉廻り整備・コークス炉付帯設備加工・石炭ヤード環境整備・運行管理事業での労務管理
-
- ■業務内容: 【戸畑事業所】 石炭ヤード環境整備事業での現場管理と労務管理を担当します。 【響事業所】 コークス炉、炉蓋整備を行っている現場職員とコミュニケーションを取ること、時に手伝うことで現場職員が気持ちよく働ける環境づくりを作っていきます。 【運輸事業部】 対面のミーティング、現場作業者とのコミュニケーション等。 ※現場移動等により、社用車運転業務があります。 ・労務管理 計数処理や書類作成などPC入力作業を行います。 最初は現場で研修しながら仕事を覚えていきます。 次第に労務管理作業(書類作成などの事務作業)もお任せ致します。 整備事業のため納期やノルマに追われるような現場ではありません。職員同士、和気あいあいと仕事に取り組んでいます。 ■同社の特徴: 同社は1929年「若松滓運社」創設以来若松の地に根を下ろし、一貫して産業の米・鉄づくりに関わる業務を展開してきました。そして、21世紀、いまや環境の時代です。北九州のど真ん中に起業し環境の重要性を痛感し、環境美化・コークス炉設備・建設資材(ボルト)調達等、環境の根幹づくりに「千里の道も1歩から」進みます。「理想と情熱がある限り人は永遠に生きる」を企業信条として、活発な事業を展開し、地域・社会に貢献したいと考えています。そしてそんな技術集団を目指していきます。
-
- <勤務地詳細1> 戸畑事業所 住所:北九州市戸畑区大字中原46-59 日本製鉄株式会社 九州製鉄所 八幡地区構内 コークスサブセンター西 勤務地最寄駅:JR線/戸畑駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 響事業所 住所:福岡県北九州市若松区響町1丁目3番地 日本コークス工業(株)北九州事業所構内 勤務地最寄駅:JR線/若松駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> 若松工場 住所:福岡県北九州市若松区北湊町9-42 勤務地最寄駅:JR線/若松駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):223,500円~307,000円 <月給> 223,500円~307,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賃金は経験、年齢等を考慮して決定します(住宅手当含む)。 ■昇給:3,000~5,000円/月(ベースアップ込みの過去実績) ■賞与:年2回(過去実績3ヶ月分) ※昇給、賞与は事業業績及び本人の能力によります。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1979年
従業員数 31名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全1件
-
【北九州/若松/業界未経験◎】ルート営業(タンク・ダクト)◇転勤無◇残業月15H◇アットホームな社風
-
- ●業務概要: 当社は福岡県北九州市に本社を置き、約50年に渡り主に鉄鋼・化学メーカー様向けに大型ステンレス製缶品の製造・販売を行っています。全てがオーダーメイド製品であり、高品質且つ納期遵守で顧客から高い信頼を得ています。今回は、法人向けルート営業をお任せします。 ●業務詳細: 鉄鋼・化学メーカー向け製缶品(タンク・ダクト等)の技術営業職として業務に携わっていただきます。お客様のお困りごとに対して、当社の技術で解決する提案型の営業です。(※メンテナンス業務はありません。) ・顧客を訪問し、図面にて打ち合わせを実施後、見積りを行い、顧客へ提出の上、受注していく流れです。(材料/加工費/運搬費などの見積もりの実施。) ・受注営業活動、納期調整などの顧客窓口業務。 ・製品の素材は、ステンレス及びCS(鉄)になります。 ・主となる1件あたりの受注金額は、数十万円から数千万円単位です。 ・業務に慣れてきたら、既存取引先の紹介や商談会等をきっかけとした顧客の新規開拓も行っていただく予定です。 ※毎日外出というスタイルではなく、1件づつアポイントを取ったうえで顧客訪問します。ご自身でアポイントを取得することもあれば、顧客から呼ばれるようなケースもあります。 ※最初にご担当いただくエリアは福岡県とその近郊となりますが、今後関西や関東など、2~3日の遠方出張の可能性もございます。 ●入社後の流れ: 入社後はまず先輩社員について営業同行を回っていただきます。案件相談の流れ、顧客から見積もり依頼をいただいた時のヒアリング範囲(材料支給の有無、塗装の有無、配送の有無、納期、等)を覚えていただき、入社半年以内程度を目安に基本的な見積もりヒアリングが出来るようになっていただきます。加工費の積算等については経験も必要になる為、先輩社員のフォローを受けながら徐々に習得していただきます。習熟度に応じて最大で1年間程度先輩社員がついて丁寧に指導しますので、営業経験がなくても安心です! ●組織構成: 営業部は営業部長とメンバーの2名体制です。 ●特徴: 1件あたりの受注金額が大きく、また顧客のニーズが形になっていくプロセスを間近で見ることができるので、大変興味深く、完成したときには大きな喜びを感じられます。大型案件の完成品はかなりの迫力です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県北九州市若松区南二島1-13-10 勤務地最寄駅:JR筑豊本線/二島駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 300万円~502万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):193,000円~322,000円 その他固定手当/月:7,000円~13,000円 <月給> 200,000円~335,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には住宅手当が含まれております。(7,000円~13,000円) ■昇給:有(昨年度実績:~12,000円) ■賞与:有(昨年度実績:3ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1975年
従業員数 50名
平均年齢 48.0歳
求人情報 全1件
-
【北九州市】土木施工管理職※経験者歓迎◆転勤なし/腰を据えて働ける/現場兼任無/勤続年数25年以上
-
- 【兼任現場無!現場年1件!転勤無!スキルアップ可能!新しいことに挑戦したい…その想いを応援します/まるで家族なアットホームさ◎】 北九州エリアの公共工事をメインとした港湾土木・陸上土木の施工管理業務をお任せします。 ◎「池間組」ファミリー 25年以上勤続されている社員もおりますし、現在は20代30代が増えています。先輩から丁寧であたたかい指導をしてもらえるという社員の方々の人柄に魅力を感じて入社した方も沢山在籍しています。 ■業務詳細 ◇工事のスケジュール管理・予算管理・安全管理・メンバー管理 ◇施主や協力会社との打ち合わせ ◇材料や人員の手配 ◇報告書や申請書の作成 など 【担当する工事について】 ◇当社が受注する案件の約90%が国土交通省や福岡県、北九州市発注の公共案件であり、残りの約10%は大手ゼネコンからの1次請け案件です。 ◇担当エリアは北九州市内がほとんどで、その他も福岡県内。転勤や遠方出張の可能性はありません。 ◇工期は半年から1年半程度の案件がほとんど。受注額は1件あたり数億円であり、協力会社の作業員を10~20人程度を束ねるイメージです。 ◇賞賛文化 優良工事成績を取った現場を担当した施工管理者全員(新人含む)に「特別手当」を支給し、品質向上や安全への意識を高めています。 ■組織構成 工事部に所属していただきます。同部は20~60代まで28人の施工管理者が活躍中。8割が中途入社メンバーです。 ■モデル年収 勤続10年/35歳/土木施工管理1級/課長/年収546万円 勤続15年/45歳/土木施工管理1級/次長/年収640万円 ■社員の声 ◎工事を完了させた時の達成感 港湾工事にも興味があり陸上・港湾工事を手掛ける会社を探していたところ、この会社に行き着きました。工事をする中で気象・海象に左右されることもあり大変な部分もありますが、工事が完了したときの達成感や充実感を味わえば、また頑張ろうという気持ちになります。 ◎新しいことに挑戦させてくれる ドローンを使った写真撮影や、3次元データの活用など、勇気をもって手を挙げれば挑戦させてくれる。様々なことに挑戦したいという社員も多く、刺激を受けています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県北九州市若松区童子丸1-1-43 勤務地最寄駅:筑豊本線/奥洞海駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 550万円~650万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):305,000円~360,000円 その他固定手当/月:85,000円~90,000円 <月給> 390,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与年2回(8月/12月) ■モデル年収 勤続10年/35歳/土木施工管理1級/課長/年収556万円 勤続15年/45歳/土木施工管理1級/次長/年収640万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2004年
従業員数 518名
平均年齢 43.5歳
求人情報 全2件
-
【福岡】品質管理※国内No1シェアの当社にて圧延用ロールの品質管理業務
-
- ~創業大正6年/鉄鋼業界向けの圧延ロール・射出成型機メーカー向けのシリンダー製造において国内シェアトップ~ ■業務内容: 国内トップクラスのシェア製品を多数持つ(株)プロテリアル若松にて事業拡大のため、主に圧延用ロールの品質管理の業務を担当していただきます。1~2年後には主担当者として従事いただくことを想定しております。 ・1S09001に基づく当社品質システムの維持管理、改善 ・製品の原料~出荷における品質管理(社内の検査/エ程の管理、購入・外注先の管理、監査など) ・顧客監査応対、報告書作成等の顧客対応業務 ・品質指標集計や品質月報作成、社内品質活動の統括など ■当社の魅力: 当社は大型ロールを製造できる世界有数のメーカーで す。要素技術を基に製品開発しており、これまでに業界のデファクトスタ ンダートとなる製品も複数開発してきました。今後事業成長の核はアジアとなると捉えており、諸外国からの受注増に伴い生産体制強化のため設備投資も行っております。材料、加工方法、生産方法共に幅広く知識・経験が積めます。材料をベースとした製品のため、生産環境の変化を安定させることが難しいゆえの面白さがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県北九州市若松区北浜1-9-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~820万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~430,000円 <月給> 250,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。 ■昇給/年1回 ■賞与/年2回(過去実績5.5ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
未経験歓迎!機械・電気設備の保守・保全/完全週休2日/転勤無
-
- ◎私たちの日常を支える産業用インフラ製品の安定稼働を支える機械設備または電気設備の保守・保全業務をお任せ。▼研修&資格取得支援あり! 具体的には機械の保全修理や電気設備の保守点検を経験・スキルに応じて担当いただきます。 モノづくりの根幹となる各機械設備や制御装置が正常に稼働するよう、定期点検や修理メンテナンスを行います。 メンテナンスは各班数人単位のチーム体制で行い、同時に2~3の複数の業務を担当します。 ベテランリーダーのもとでスキルを学び、共に成長しましょう。 ★1日の流れ 午前:朝礼後、計画で定められた機械の点検のため現場に直行。 専門業者も交えて、手順書に基づきメンテナンスを実施。 ↓ 昼食休憩 ↓ 午後:計画メンテナンスを実施予定だったが、突発で修理依頼が入る。 本日中に修理しないと生産に影響が出るため、急遽作業内容を変更。 トラブルの原因を突き止め修理完了。今後類似トラブルが無いよう追加で予備部品を発注。 その職場担当者から感謝の声をもらい、やりがいを感じた。 その後、職場に戻り日報を作成、夜勤メンバーに申し送りを行い一日が終了。お疲れさまでした。 ☆入社後の流れ ・経験者は即戦力として期待★ 一人ひとりのスキルに合わせて必要な技術を個別に学び、新しい技術を習得することも可能。 業務に必要な資格は、会社が資格取得をサポートします! もちろん、培った経験を活かせる場面はお任せします。 ・未経験者は基本から習得、扱う道具の名前や持ち方などから先輩が丁寧に教えてくれます★ 現場での実践を通じて段階的にスキルを高めていきましょう! ★世の中に役立つ仕事、あなたにも! 近年環境問題への注目も高まり、当社製品は環境性能が非常に高く、改めて需要の高まりを見せています。 今回は、生産体制強化の一環として保守保全スタッフの増員募集を実施します。成長できる環境であなたも働きませんか? 北九州市の支援業務に基づく掲載となります。
-
- 受動喫煙対策あり。 ★転勤なし・自動車通勤もOK ★ 福岡県北九州市若松区北浜1ー 9ー 1 転勤なし 自動車通勤OK
-
- 月給:20万円~25万円+各種手当 ※月収例23万円~37万円 (各種手当として時間外手当、交替勤務手当、子ども手当等3万~12万円含む)
-
設立 1951年
従業員数 150名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全2件
-
【北九州/若松】営業職◆業界未経験歓迎既存フォローノルマ・転勤なしweb面接創業100年超◆
-
- 【将来性のある鉄のリサイクルビジネス#研修あり#業界不問#既存営業/ノルマなし#様々なメンバーが活躍中】 ■業務概要 営業担当として、鉄スクラップを仕入れ~鉄鋼メーカーに販売までをご担当いただきます。既存の取引先への営業がメインとなり、ノルマはございません。 仕入れて売るというビジネスの基本が身につきます。(ほぼ既存企業様対応) ・鉄スクラップの販売先や取引先(仕入れ先)への営業活動、および入札のための調整 ・鉄スクラップの引取り時の立会い ・輸送手配(トラック運送の調整) ・請求書発行などの事務処理 ※将来はリーダーとしてご活躍いただくことを期待しております。 ■職務の特徴: 入社後は、6ヶ月~1年間の研修を実施予定です。各部署を回り、製品の品質などを見る目を養うことを目的とした研修を実施致します。経験がなくても、一から知識を身につけていただくことが可能です。 ■組織構成: 配属先は、60代1名、50代2名、40代3名、30代2名の計8名が営業を行っております。 ■平均勤続年数 営業部の平均勤続年数は10年超。スタッフの定着率は高く、業務に意欲的に取り組んでいただいております。 ■数字目標 数字のみを追いかけるような目標設定は行っていません。実際に取り組んだ行動や仕事への姿勢を評価しています。 顧客に寄り添い、関係する方々に誠実に対応・提案し、着実に仕事を進めていくことができるような方が活躍しています。 ■中途入社実績 製造、金融、サービス業界出身の方、また社内スタッフからのキャリアチェンジで異動してきた方など、いろいろなメンバーが活躍中です。出身業界にとらわれず大歓迎です。 ■企業詳細 当社の創業は大正7年。金属スクラップを取り扱う資源再生事業で、歴史と実績を重ねてきました。創業以来、長期的な視野に立った堅実経営を続け、現在は大手鉄鋼メーカーを主要取引先とした、盤石の基盤を確立。グループ全体の社員数も150名に迫り、今後も堅調な成長を続けています。使わなくなった鉄スクラップを購入して、鉄資源として再利用するという鉄のリサイクルビジネスおいて、世の中に、建物や車等の鉄がある以上は、無くならないニーズのある資源の為、今後のさらなる企業発展に貢献いただける人材を募集しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県北九州市若松区北浜2-1-6 勤務地最寄駅:筑豊本線/若松駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 390万円~480万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は、月40時間の残業を実施した際の金額となります。 ■賞与:年2回(2020年度実績4ヶ月分/年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【北九州】総務人事/給与計算など◇創業大正7年!年商約200億/鉄リサイクルビジネス展開◇日祝休
-
- == 北九州市からの転勤なし/鉄リサイクルビジネス/大手メーカー企業からの厚い信頼/創業100年を超える地場安定企業 == ●募集背景: 北九州の地で創業から100年を超え、安定した成長を続ける当社は、鉄資源の回収や、廃棄物の適正処理など、資源リサイクルを通して社会に貢献してきました。現在では大手の鉄鋼メーカーを含む多数の顧客を獲得しており、経営は非常に安定しています◎ 今回は、そんな当社のバックオフィスの強化のため、総務人事スタッフを募集することになりました。あなたも安定の環境で一緒に働きませんか? ●業務詳細: グループ全体(従業員約150名)の、総務・人事業務を担当します。 ◎給料・賞与・退職金の計算・支給 ◎社会保険の各種手続き ◎勤務管理 ◎健康診断の運営 ◎総務・人事・厚生関連の業務 等 ●組織構成: 配属先の総務課は、5名で運営しています。 ※管理職、係長、メンバー3名(30代~60代) ●企業詳細・将来性: 当社の創業は大正7年。金属スクラップを取り扱う資源再生事業で、歴史と実績を重ねてきました。創業以来、長期的な視野に立った堅実経営を続け、現在は大手鉄鋼メーカーを主要取引先とした、盤石の基盤を確立。グループ全体の社員数も150名に迫り、今後も堅調な成長を続けています。 使わなくなった鉄スクラップを購入して、鉄資源として再利用するという鉄のリサイクルビジネスおいて、世の中に、建物や車等の鉄がある以上は、無くならないニーズのある資源の為、今後のさらなる企業発展に貢献いただける人材を募集しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県北九州市若松区北浜2-1-6 勤務地最寄駅:筑豊本線/若松駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 390万円~470万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~240,000円 <月給> 200,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※昨年度実績:4ヶ月分/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1986年
従業員数 48名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全1件
-
【北九州/若松】◆未経験歓迎◆ルート営業/顧客信頼度◎鋼材加工で高い技術/業績好調/転勤なし/研修有
-
- 【1986年創業の老舗企業/アットホームな雰囲気/将来的に社長の右腕を担っていただきます!/キャリアパス◎】 鋼材加工および鉄屑等のリサイクルを行う当社にて、ルート営業の幹部候補としてご活躍いただきます。 ■職務概要: 新設する営業職のポジション(代表者直轄)でお取引先へのルート営業を主に担当していただきます。頑張りや実績次第では経営幹部への昇進もあります。お取引先は、短納期の依頼や難しい案件に対して「松木産業なら何とかしてくれるのではないか」との思いで依頼されることが多いです。可能な限りお取引先のご要望にお応えすることで信頼を獲得してきました。まずは代表者に帯同して当社の強み、顧客折衝を学び、徐々に一人立ちしていただきます。 ■業務内容: ・既存お取引先を訪問し、受注対応やお困りごとを解決しながら信頼関係を構築していきます。 ・受注に際しての、数量/価格/納期などの顧客折衝および提案を行います。 ・受注金額やお取引先の新規開拓などの営業ノルマはありません。(当社はこれまでお取引先と永年構築してきた信頼関係による受注や、お取引先からの紹介による新規取引の開始がほとんど) ・将来的には、会社全体の受注や工場の稼働状況なども踏まえて顧客との折衝を行うことを想定しています。 ■入社後の流れ: ・まずは工場で当社製品の知識を身に付けていただきます。(例…鋼材加工1つにかかるコストや時間など)あわせて工場内の方々と人間関係を構築します。 ・代表者と帯同してお取引先を訪問し、当社がお取引先に提供する価値・強みを学び、徐々に1人で営業できるお取引先を増やしていく想定です。 ・将来的には代表者の右腕(幹部候補)として営業全体を担っていただきます。 ■社内の雰囲気: ◎アットホームな雰囲気で、しっかりと社員間でコミュニケーションを取りながら業務を進めています。 ◎福利厚生で年1回ある社員旅行は、家族同伴で(会社で費用負担)行われています。家族同伴は必須ではありませんが、社員だけでなく家族も含めた一体感を醸成する場となっています。(コロナ期間中は見合わせており、今年より再開予定) ■所属組織: ・会社全体:48名 ・管理部門:経理・総務3名/一般事務6名 ・鋼材加工部門:工場33名/生産管理5名 ・鉄屑等リサイクル部門:1名
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県北九州市若松区響町1-88-9 勤務地最寄駅:JR筑豊本線/若松駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):272,396円~308,628円 固定残業手当/月:57,604円~91,372円(固定残業時間42時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 330,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年3回(夏、冬、5月※GW/2.5~3ヶ月分)※会社業績・本人評価によります。 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1997年
従業員数 30名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【北九州/転勤無】船の工務業務 ■未経験歓迎/国内海運事業で安定経営◎年休125日・残業月5h
-
- ◇◆第二新卒歓迎/転勤なし/年休125日/残業月5h程度/大手企業との取引多数/船舶管理~物流営業にチャレンジできる◆◇ ■職務詳細: 内航船輸送事業を行っている当社では以下3つの仕事があり、工務業務をメインでお任せいたします。 【工務】船の定期メンテナンス・船の修理における現場管理・部品発注・修理場所の確保 【配船】取引先の荷主様との交渉・荷物の有無の確認・自社船舶の運航管理 【労務】船員の採用活動・面接などの選考活動・船員を紹介してくださる事業所とのやり取り・船員管理 ※月2回程度、日帰り~2,3日間の出張がございます。 初めてのお仕事も基礎的な部分からお伝えしていきますし、先輩社員と協力しつつ業務に取り組める環境です。 慣れてきたら不随する業務である配船・労務も少しづつ覚えてもらいます。 ■組織構成: 配属先は、2名(40代)となります。 ■働き方の特徴: 基本的には社内での内勤業務がメインになりますが、月1~2回程度、大分や福山等への出張や、北九州の黒崎ふ頭やひびきコンテナターミナルに入港してくる船の視察に行く機会があります。 時間帯によっては直行直帰も可能です。 ■同社の特徴: 同社は1997年に内航海運業を営む目的で設立しました。「企業は人なり」を信念として一同努力を積み重ねてきました。 社船を今日では4隻保有し、海上輸送を通して顧客への安定的にサービス提供をしています。 石灰石などの日本の主要産業製品も輸送しており、2018年に竣工した新規船舶(ガット船)は国内最大規模の大きさを誇っています。 大手取引先様とのお付き合いも多く、安定した業績で、今後も継続して事業運営していける基盤があります。 また当社は「人に喜ばれることは継続する、受け入れられないことは継続しない」を基本的な姿勢とし、すべてにおいて安全・無事故を最優先しております。 そのため、貨物の品質保持/無破壊・無欠損による輸送を徹底し、法令遵守の徹底にも日々努めています。 ■主な取引先: 日鉄鉱業株式会社、JFEミネラル株式会社、日鉄物流株式会社、住友大阪セメント株式会社、三井埠頭株式会社など 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県北九州市若松区久岐の浜7-1 勤務地最寄駅:JR線/若松駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 330万円~525万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):140,000円~220,000円 その他固定手当/月:80,000円~130,000円 <月給> 220,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験・資格を考慮し、決定します。 ■昇給:1.5%~3% ■賞与:年2回(過去実績…計3ヶ月分) ※固定手当には以下が含まれています。 職務手当30,000円~+技術手当30,000円~ ※別途皆勤手当て¥20,000(固定)支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1955年
従業員数 33名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【福岡/北九州市】プラント設備製品などの法人営業※未経験歓迎/転勤無/設備保全・製缶、配管のプロ集団
- NEW
-
- 【車通勤可能/所定労働時間7時間20分/創業60年以上/設備保全・製缶、配管のプロフェッショナル集団】 当社のプラント設備や、産業機械設備整備工事・メンテナンス、機械部品製作などの提案営業をお任せします。 ■具体的な業務内容: 日本製鉄株式会社などの元請(メーカー)に、ローラー(設備)に付帯する肉盛溶接や機械加工、機械装置部品(ロール)などの商品営業や定期的な訪問などを行います。 ■業務の特徴: ・メインは取引先への既存営業となり、仕事に慣れていただいたら新規取引先の開拓もお任せしていきます。 ※新規開拓の際には、製鉄以外にもプラント業界を開拓していく予定です。 ・担当エリア(営業エリア)は北九州がメインです。 ・出張は基本的にありません。 ・ノルマはありませんが、目指す目標はあります。達成したらボーナスに反映されるためやりがいに繋がります。 ■教育体制について: 未経験者の場合は、営業同行で仕事を覚えていただきながら、OJT形式で経験を積んでいただきます。しっかりとサポートしていきますので、経験のない方も安心して仕事を覚えていただけます。 ■配属先の特徴: ◎組織構成 ・会社全体33名 ・営業職(本社)2名※戸畑工場には営業担当はいません。 ・戸畑工場2名(工場長・事務員) 技術職からの転職者もおり、営業未経験の方でも充分活躍していただけます。 ■当社について: 機械設備工事、製缶品・配管、機械部品制作・補修の3つの事業を主な柱としています。自社工場及び現地プラントにおける一貫した施工体制のもと、設計から仕上げまで行います。東京製鐵株式会社九州工場殿の協力会社として、長年、製造ラインの保全業務全般を受託しています。
-
- <勤務地詳細> 戸畑工場 住所:福岡県北九州市戸畑区牧山新町6番26号 勤務地最寄駅:JR九州鹿児島本線/戸畑駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 350万円~490万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):191,000円~267,000円 固定残業手当/月:59,000円~83,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回※前年度実績2カ月分 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1986年
従業員数 54名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【北九州市/未経験歓迎】施工管理◆転勤なし/土日祝休み/賞与年3回/重要文化財「若戸大橋」実績有り◆
-
- ◆未経験歓迎!重要文化財「若戸大橋」実績有り/大手企業と取引/橋梁工事の土木施工管理をお任せ/年間休日120日/資格取得支援あり◎転勤なく地元北九州で腰を据えて働く◆ ■業務内容: ・橋梁メーカーとの打ち合わせ ・工事スケジュール計画の立案 ・工事現場の安全管理や進捗管理、書類作成など ■組織構成: 工事部:22名(部長1名、担当部長1名、メンバー20名) 20代4名、30代3名、40代9名、50代4名、60代2名が在籍しております。 ■同社について: 国指定重要文化財の若戸大橋の応急補修工事を専任で請負っているだけでなく、 高速道路のランプ橋、歩道橋工事まで、幅広い実績を有しています! (株)大島造船所(株)/山九(株)/JFEエンジニアリングなど大手企業様と取引があり、 入社後に国家資格を取得する社員も多いため、未経験からでも手に職をつけられる環境です。 ■入社後の流れ: 入社後はまず北九州市内の工事現場の見学や先輩の補助からスタートします。 分からないことは先輩社員にいつでも質問できる環境があり、十分な研修期間を用意しているため、未経験の方もご安心ください。 ■働き方: 残業は月平均25h程度ですが、人員増加し残業削減に取り組んでおります。 また毎週水曜日をノー残業デーとし、勤怠システムの導入や早帰りの声掛けを実施するなど働きやすい環境作りをしております。 待遇面・働きやすさの満足度が高いからこそ、当社は高い社員定着率を実現していることも特徴です。 ■働く環境: 本社社屋には最新鋭の設備が揃うジムや、広々とした打ち合わせスペースを完備。 まだ完成して間もない社屋の使い心地は社員からも好評です。 ■資格取得支援制度: 技術向上に向けた研修だけではなく、資格取得をサポートする勉強会までを社内で実施しています。 実際に資格を持っている先輩が試験問題の解説をしてくれたり、試験の”コツ”を教えてくれたりなど。 社員のキャリアアップに注力しているため、入社後に国家資格を取得する方が多数います。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県北九州市若松区大字安瀬62-3 勤務地最寄駅:JR線/若松駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~280,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで最低保証額です。年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。 ※待遇条件の詳細については、面接などでご相談ください。 ■昇給/年1回(6月) ■賞与/年3回(4月・8月・12月) ※2022年度実績 ■モデル年収: 年収450万円/30代 年収700万円/40代 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【北九州市】施工管理職※UIターン・経験者歓迎/転勤無/年休120日・土日祝休み/資格取得支援有
-
- 【北九州市】施工管理職※UIターン歓迎/転勤なし/年休120日・土日祝休み/資格取得支援有り◎転勤なく地元北九州で腰を据えて働く~ ■募集概要 今回橋梁工事における管理業務・作業をお任せします。 ご入社後に国家資格の取得も可能です。 ■業務内容: ・顧客との打ち合わせ ・計画の立案 ・書類作成 ・現場管理 など ※ご担当いただくプロジェクト1例 ・橋梁、道路(高速道路等)、鉄道関連が主になります。 ■担当エリア 九州一円を中心に中四国・西日本エリアを担当していただきます。 ■入社後の流れ: ご経験次第となりますが、状況に応じて補助業務からスタートし、少しずつ仕事に慣れていただきます。十分な研修期間も用意しています。 ■働き方: 残業は月平均25時間程度、繁忙期は月40時間になることもあります。残業0を目指して増員します。 完全週休2日制で年間休日も120日あるため、メリハリのある働き方を大切にできます。 待遇面・働きやすさの満足度が高いからこそ、当社は高い社員定着率を実現していることも特徴です。 ■働く環境: 本社社屋には最新鋭の設備が揃うジムや、広々とした打ち合わせスペースを完備。まだ完成して間もない社屋の使い心地は社員からも好評です。 ■資格取得支援制度: 技術向上に向けた研修だけではなく、資格取得をサポートする勉強会までを社内で実施しています。 実際に資格を持っている先輩が試験問題の解説をしてくれたり、試験の”コツ”を教えてくれたりなど。 社員のキャリアアップに注力しているため、入社後に国家資格を取得する方が多数います。 ■待遇について: 頑張りは年3回の賞与で還元しております。当社のボーナス月は4月、8月、12月。年3回の賞与体系は、特にゴールデンウィークの計画がたてやすいと大好評です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県北九州市若松区大字安瀬62-3 勤務地最寄駅:JR線/若松駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~420,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 280,000円~440,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで最低保証額です。年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。 ※待遇条件の詳細については、面接などでご相談ください。 ■昇給/年1回(6月) ■賞与/年3回(4月・8月・12月) ※2022年度実績 ■モデル年収: 年収450万円/30代 年収700万円/40代 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1943年
従業員数 70名
平均年齢 48.0歳
求人情報 全1件
-
※未経験歓迎【北九州/転勤無】事務職◆研修充実で安心◎創業70年超の物流トータルサポート会社
- NEW
-
- ~3PLによる、梱包・運送・保管まで行う物流業務全般のアウトソーシング事業から、不動産再生事業(リノベーション)まで幅広い業務を展開~ ■業務内容: 当社の事務員(経理・総務・派遣事務)としてご活躍いただきます。 【具体的には】 ◇データ入力・管理 顧客情報や売上データを専用システムに入力・管理します。経費振替伝票の入力、入金管理など ◇書類作成・整理 見積書や請求書、各種資料の作成および整理を行います。 ◇スケジュール調整・管理 派遣先と派遣候補者との面談日程の調整・サポート、会議や打ち合わせの日程調整をサポートします。 ◇問い合わせ対応 社内外からの問い合わせ対応を行い、必要な情報を提供します。 ◇不動産管理 契約書のチェック、家賃管理、滞納督促 ※社用車にて外出用務があります。軽自動車・普通自動車が運転できる方を募集します。(内容:管理物件の対応、人材派遣の相談など) ■組織構成: 事務員のメンバーは、現在3名おります。 社長と女性事務メンバー3名在籍(合計4名)しており、アットホームな職場です。社員同士のコミュニケーションが活発で、協力し合える温かい雰囲気が魅力です。 ■入社後の流れ: 入社後は基本的な業務から学べて、先輩職員より一から指導いたしますので、未経験の方も安心して働いていただけます。 ■魅力: ◇キャリアアップが可能です。また、業務を通じてスキルを磨き、リーダー職や他部署へのキャリアチェンジも目指せます。将来的に会社の中心に立つ幹部を目指す方、上昇志向のある方大歓迎です。 ◇完全週休2日制です。プライベートも大切にしたワークライフバランスの整った働き方が出来るため、長く働き続けることができます。(※ただし、祝日休みのある週はは曜日出勤) ■当社の特徴: 総合物流事業を提供している当社は、行動理念である「変化を恐れず絶えず挑戦進歩する。常に明るく、前向きに」をモットーに、日々の信用・信頼を積み重ね、お客様・社員・社会に喜ばれる会社を目指しています? 変更の範囲:新規事業開始の際は、変更の可能性あり
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県北九州市戸畑区千防3-3-25 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/九州工大前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 280万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与については前職年収を考慮し、スキル等を元に算出いたします。 ■賞与:年2回(7月・12月/計2ヶ月分 ※前年度実績) ■昇給:年1回(7月/1月あたり3.0%程度 ※前年度実績) ※昇給・賞与は会社の業績及び本人の実績による。 ※入社後、1回目は入社月(勤務期間)による。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1952年
従業員数 740名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全15件
-
【北九州】人事スタッフ(採用・教育)◇年休119日◇有休取得しやすい環境◇創業72年の老舗安定企業◇
-
- == 「不可能を可能に!」特許取得実績200件以上/創業72年の老舗企業/モノづくりを通して若手でもたくさんの挑戦が出来る社風/資格取得支援制度◎/充実した福利厚生! == ●業務概要: 本社人事部にて、採用業務をメインにご担当いただきます。 ●業務内容: 【新卒・中途採用業務】 ・新卒ナビサイト(マイナビ・リクナビ)や、中途募集サイト(インディード・ハローワーク・リクナビHRTechなど)管理 ・説明会時の会社説明 ・学校訪問 ・内定者フォロー ・面接(一次・役員)対応 ・イベント出展対応 ・内定式・入社式などの式典開催 ・求人獲得への各企画 【教育】 ・新入社員・一般社員の研修計画立案・実施 ・人事部受け持ちの研修講師 ・eラーニング(JMAM)計画・管理 ・通信講座計画・管理 ・他研修企画・開催など ※人事制度設計についてもチームでアディアを出し形にしているため、携わることが可能です。 ●出張について: ・3ヶ月に1回~2回程度、3日~4日間宿泊を伴う出張がございます。 ・出張の時期:4月~7月、12月、1月 新卒の高校訪問をメインに行っています。 ●入社後の流れ: 基本OJTでの研修となります。入社後は、先輩社員に付いて当面は一緒に業務を行い、担当業務を学んでいただきます。 ●組織構成: 人事部長1名、企画担当部長1名、開発担当部長1名、担当課長1名、女性スタッフ1名、合計5名が在籍しています。 ●当社について: 当社は1952年「鋳型修理法」の開発成功により創業しました。溶接に関しては「溶接のフジコー」と言われるほど、お客様の信頼を得て参りました。今後も、溶接/溶射/特殊鋳造などの金属表面処理技術を中核技術とし、全国各地の大手製鉄所構内での製鋼請負事業・保全事業の他、自社工場での各種製品事業、明日を作る技術開発センターでの新技術開発、それらを支える本社部門とそれぞれが相乗効果を発揮する「技術志向型」の企業を目指し、社会に貢献して参ります。最近では高度な金属圧着技術が評価され、宇宙航空研究開発機構(JAXA)との共同研究により、宇宙空間における消臭・殺菌・有毒ガスの除去にも挑んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県北九州市戸畑区中原西2-18-12 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/九州工大前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 360万円~513万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~365,000円 <月給> 225,000円~365,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収に20時間分の残業代が含まれています。 ■出張手当:2,000円/日より規程に沿って支給 ■宿泊費:本人の手配した宿泊施設の場合、1泊6,000円から補助 ■出張交通費:社有車貸与含め、全額支給 ■賞与:年2回(業績が良い場合は3回支給の場合もあり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【北九州/若松】監理技術者/主任技術者◇工事管理◇年休119日◇土日祝休み◇有休取得しやすい環境
-
- 【「不可能を可能に!」特許取得実績200件以上/創業72年の老舗企業/モノづくりを通して若手でもたくさんの挑戦が出来る社風/資格取得支援制度◎/充実した福利厚生!】 ■業務内容:民間及び官公庁発注による建設工事の管理業務です。※郊外や県外の出張工事も一部あり。管理業務全般、建設工事に係る法的対応業務(書類作成及び管理など)工事着工や進捗における官庁申請などをお願いします。 ■施工実績 ・市立小中学校空調工事更新 ・高校建築家実習棟解体 ・電力会社機械設備の撤去等 ※年間3~4カ所の客先へ出張、出張日数は年間トータル2~3ヶ月となります。九州・西日本地域中心、週末は社有車で帰宅可能。出張先は福岡・佐賀県内が5割以上を占めています。出張先での残業は大体1~2時間内です。休日出勤は4~5日/月あり、平日代休取得可能です。 ■組織構成: ・部長4名、部長付4名、室長3名、課長1名、係長7名、主任5名、他作業員48名 フジコーについて: 当社は1952年「鋳型修理法」の開発成功により創業しました。溶接に関しては「溶接のフジコー」と言われるほど、お客様の信頼を得て参りました。今後も、溶接/溶射/特殊鋳造などの金属表面処理技術を中核技術とし、全国各地の大手製鉄所構内での製鋼請負事業・保全事業の他、自社工場での各種製品事業、明日を作る技術開発センターでの新技術開発、それらを支える本社部門とそれぞれが相乗効果を発揮する「技術志向型」の企業を目指し、社会に貢献して参ります。 最近では高度な金属圧着技術が評価され、宇宙航空研究開発機構(JAXA)との共同研究により、宇宙空間における消臭・殺菌・有毒ガスの除去にも挑んでいます。当社の優れた成膜技術が、制約の多い宇宙空間での課題解決に大きく貢献するなど、常に新しいフィールド、新しいチャレンジを行っています。
-
- <勤務地詳細> エンジニアリング事業部 住所:福岡県北九州市戸畑区中原西2丁目18-12 勤務地最寄駅:若松線/若松駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 360万円~625万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):228,000円~447,000円 <月給> 228,000円~447,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は残業月20H分込みの目安になります。これまでの経験・スキルを考慮して決定します。 ※保有資格及び能力により、年収625~800万円も可能です。 ■賞与:年2回 <モデルケース> 有資格入社1年目 49歳 課長 6,160,000円(手当込) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1975年
従業員数 51名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【北九州市/未経験◎】人事(採用・教育)◇正社員/基本残業想定なし/従業員満足を大事にする多角的企業
-
- ~ワークライフバランス良好◎残業ほぼなし/マイカー・バイク通勤可/未経験の方多数入社実績有◎~ ■募集概要: 多角的に事業を展開している当社にて、人事担当を募集します。 【主な業務内容】 ◇新卒、アルバイトの採用業務: 正社員やアルバイト含めて、(パチンコホール・飲食店・フィットネス含む)年間22名採用を実施しております。 ※あくまでも、前年度実績としては以上実績で採用されております※ ◇合同説明会での説明業務: 北九州市開催の合同説明会やエージェントなどのイベント参加し、自社の広報していきます。 ◇スタッフの教育業務について: ご入社された方の、入社後研修のアシスタント業務 部署ごとのイベント、企画・運営などのアシスタント業務 ホールスタッフなどマナー研修のアシスタント業務 ■研修制度について: 1人1人に合わせて研修を行うため、自分のペースで確実に成長していけます。 又、今回のポジションについてはアシスタント業務になるため1ツーマンで指導させていただきます。 ■働く環境: ・シフト制での勤務となります。また、早番勤務8:30~17:00、遅番勤務13:30~22:00いずれもシフトにて対応していただきます。 ・基本的に残業は想定しておりません。部長クラスは、状況に応じて残業はありますが、担当者の方は、基本的には残業することなく、退社しています。※月末・月初なども同様です。 ・5連休など連休の取得が可能です。チームで声を掛け合い、調整して取得しています。 ■当社について: ・当社は、倉庫業から事業をスタートさせました。その後、遊技業・飲食業・クリーニング&コインランドリー事業・フィットネス事業等、余暇市場での挑戦を続けています。 ・人をハッピーにするサービス業のプロフェッショナルとして、日々接客サービスのスキル向上には特に力を入れています。 ・また、何よりも優先すべきは、スタッフがやりがいを感じ主体的にイキイキとキラキラと働ける職場環境づくりです。 ・CS(顧客満足)の前にES(従業員満足)を掲げているのは、そういう意味も込めています。働くスタッフにとっても、お客様にとっても、共に満足度地域一番のお店を目指して、これからもあらゆるチャレンジを続けていきます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県北九州市戸畑区牧山新町1-21 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 246万円~329万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):176,020円~235,360円 <月給> 176,020円~235,360円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮の上、決定します ■昇給:年2回(8月・12月) ■賞与:年2回(8月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2005年
従業員数 122名
平均年齢 46.4歳
求人情報 全1件
-
【北九州/小倉】提案営業◆業界未経験◎ガスのコンロや給湯器◇転勤無◇月残業10h程度◆
-
- 【都市ガスを利用されているお客様への提案営業/キャリア採用を積極募集中♪お客さまと話すことが好きな方必見】 ■業務概要 ガスコンロ、給湯器などのガス機器の販売を行っていただきます。 お客さまのお困りごとに対応する中で、ヒアリングを行い最適なものをご提案していただきます。 ■業務詳細 メインはガス関連機器のコンロや給湯器をご提案いただきます。お客様から依頼をいただき、訪問をし対応していきます。利用顧客のサポートもしていただいておりますので、お客様のニーズにこたえてご提案することができます。 ◎スキルアップ可能! ガスの取扱いにおいて基礎知識が必要のため、人材開発センターにて必要なスキルや知識を学べる教育研修を行っています。 技術力に自信がある方は修理やメンテから販売につなげていきます。展示会で新規顧客を獲得する方もいれば、御用聞き営業でお客さまとゆっくり関係を築いて信頼を勝ち取る方もいます。さまざまの業務の中から、自分に合った営業スタイルを見つけていってください。 また、初めは引っ越し時にガスの停止・開始を行うこともあります。資格取得していくことでガス工事や設計等幅広いご提案ができるようになるため、自身のスキルアップにつながるお仕事です。 ◎事業安定 インフラ関係であるため、事業安定性の高いお仕事となります。また、グループ会社全体で内容に応じて専門的に対応することができます。そのため、競合することもなく、お客様に寄り添った地域密着型のサービスが実現できるのです。 ■組織構成 営業部88名のうち営業担当は30名程、また配属先の営業店舗にはそれぞれ営業社員が在籍しております。※平均年齢は44歳です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:福岡県北九州市小倉北区貴船町2-4 勤務地最寄駅:北九州モノレール線/香春口三萩野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 若戸店 住所:福岡県北九州市若松区中川町4-7 勤務地最寄駅:JR線/若松駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 小倉南店 住所:福岡県北九州市小倉南区葛原東4-2-2 勤務地最寄駅:JR線/下曽根駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~430万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~222,500円 <月給> 170,000円~222,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収:年収430万円/29歳/技術職(経験10年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1976年
従業員数 63名
平均年齢 45.8歳
求人情報 全2件
-
環境調査・測定・分析技術職(完全週休2日/年休120日以上)
-
- 【仕事についての概要】 自然環境・生活環境の調査や、水質・土壌・大気質・騒音振動・作業環境等の 調査・測定・分析を行い、その結果を報告書や証明書としてお客様へ交付する仕事をしています。 【具体的な仕事内容】 *社内での分析業務(水・土壌・大気質等) *屋外での水・土壌等のサンプリング *屋外での生活環境に関わる騒音振動測定 *事業所における排ガス測定、作業環境測定 *海洋・河川・陸域生物ならびに植物の調査 *上記、調査・測定・分析結果の取りまとめ及び報告書作成 【仕事内容についての補足事項】 *業務エリアは福岡県内を主とし、九州一円・中国地方西部です *業務に際しては単独よりチームで行う方が多いです、実務経験がなくてもご心配なく *入社後しばらくは先輩社員に同行するOJTが主となります、外部セミナーも都度受講あり *調査・測定業務においては日帰り~1週間程度の出張となることがあります 北九州市の支援業務に基づく掲載となります。
-
- 本社 福岡県北九州市戸畑区中原新町2-4(北九州テクノパーク内) 受動喫煙対策あり。 【アクセス】 JR鹿児島本線九州工大前駅より徒歩4分 ※U・Iターン歓迎 転勤なし 自動車通勤OK
-
- 月給200,000円~280,000円 ※上記の他に、通勤手当、住宅手当、時間外勤務手当 ※技術士、RCCM、環境計量士、作業環境測定士有資格者優遇
-
-
【北九州】環境調査・測定・分析技術員◆土日祝休み・年休121日◆官公庁等と取引多数の安定優良企業◎
- 締切間近
-
- 【変更の範囲:無】 ■業務概要: 北九州で創業して50年。「地球の明日を考える」をモットーに自然環境、生活環境、作業環境の調査・測定・分析事業をしている当社にて、技術員をお任せいたします。 ■業務概要: ・海洋、河川、陸域生物、猛禽類、生活環境の調査 ・水質、土壌、大気質、騒音振動、作業環境の調査・測定・分析 ・業務結果の取りまとめ、報告書作成 ■業務詳細: ・取引先は、官公庁、地場の民間企業で安定しております。 ・移動は社用車になります。当社にて準備をいたします。 ・担当エリアは九州圏内と山口県がメインになります。 ・月に3~4回程度出張がございます。(日帰り~1週間程度) ■対応業種: ・土壌調査:地歴調査から土壌汚染状態の調査・分析を行います。 ∟工場、病院、クリーニング店、ガソリンスタンド、建設会社、不動産、銀行 等 ・環境アセスメント:現地の調査、報告書の作成、行政との協議まで一貫して対応を行います。 ∟廃棄物事業者、建設コンサルタント、破砕機やボイラーを扱う工場、自治体 等 ■会社・求人の魅力: ・創業50年の安定企業です。官公庁や民間企業と長くお取引を続け信頼をいただいております。 ・当社は、1973年当時、激甚な公害問題に市民や企業、行政が悩まされていた北九州市において、創業者の「世のため人のために」という願いを実現するために創業された会社です。 ・2023年12月に創業から50年を迎えましたが、創業時から続く環境測定・分析業をはじめ、環境調査や環境アセスメント、環境に関する課題解決や苦情対応などのコンサルタントなど社会の変化に対応し、常に環境分野において人々の役に立つことを使命として事業を展開しております。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県北九州市戸畑区中原新町2-4 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 280万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~280,000円 <月給> 200,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与:あり(6月・12月 前年度計2.50か月分) ・昇給:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1992年
従業員数 36名
平均年齢 47.0歳
求人情報 全1件
-
【静岡】開発SE◆顧客のシステム設計~保守サポート/自社データセンター有/深夜対応なし/残業20H
- 締切間近
-
- ■□独自での開発能力を持つソリューションカンパニー/新規開発メイン・深夜対応なし/基本土日祝休み□■ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 お客様のシステム設計・開発、テスト、お客様へのシステム導入支援(運用教育、操作指導)お客様への保守サポート(障害対応、問合せ対応)をご担当いただきます。 ・エリア:関東・東海・北陸を主とした東日本地区 ・役所・県庁・JA・一般企業 農薬診断システム、POSシステム、HPなど、JA関係や役所浄化槽システムが多いですが、業種に拘らず多様な商材や業界に携わります。上記のような顧客のシステム化を担っています。 ■当社の強み: ・独自での開発能力があります(クラウド:10年~20年当社のデータセンターを利用してクラウドサービスを行ってきたので蓄積があります) ・データセンターを持ち、自社開発を行っています ■言語:PHP、CSS、JavaScript、HTML、C#、Magic ■組織について: ・全体36名(営業11名、システム部19名、管理部6名) ・設計開発:15名(40代・50代が活躍中、WEB系には20~30代もいます) ・インフラ構築:4名(別途部署はないため、保守は全員で担っています) ・新規開発のウエイトが大きいです。※深夜対応はございません ■教育体制: 仕様書があり、OJTにて実施いたします。リーダーがいて業務工程を振り分け設計チームで行っていく想定です。 ■キャリアパス: メンバー→PL→PM→マネージャー→グループマネージャー 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 静岡事業所 住所:静岡県沼津市下香貫下障子3153-6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~360,000円 固定残業手当/月:34,000円~56,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 254,000円~416,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:決算時業績により支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1950年
従業員数 250名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
未経験歓迎の物流管理事務(配車担当)/日勤のみ/年休115日
- 締切間近
-
- 海上コンテナ輸送に関わる配車管理を中心にお任せします。 ------------------ 入社後の教育体制 ------------------ 配車担当の先輩からOJTで業務を覚えていきます。 2、3年かけて独り立ちできるイメージですので、焦らずゆっくり習得していってください。 「運行管理者」資格取得に向けた研修制度もあり、費用も会社で負担します! ---------------- 具体的には…? ---------------- ■海上コンテナによる配送のスケジュール調整(電話・メール) 荷主様やフォワーダー(乙仲業者)、通関業者などに連絡し日程を調整します。 ■海上コンテナ業務(配車) お客様のオーダーに対応できる車両の状況を確認し、配車します。 ・常用傭車10台+自社保有1台 ・日々の取扱い本数:平均25台~30台 ■各乗務員への配車指示の連絡 次の配達先やコンテナヤードにおけるピック指示、コンテナの返却指示などを行います。 ■イレギュラー発生時の対応 ※始業点検で朝にドライバーと顔を合わせますが、それ以外はPCと電話での対応です。 ----------------------------------- 将来的には…?(3、4年後を想定) ----------------------------------- ゆくゆくは、マネジメント業務もお任せしていきます。 当社では、社歴や年齢に関係なく、意欲があれば早期のキャリアアップも可能。 業界経験や配車管理の経験をお持ちの方は、管理職への昇格チャンスも早く訪れるでしょう。
-
- 【マイカー通勤OK】※転居をともなう転勤なし <新門司営業所> 福岡県北九州市門司区新門司北1-5-13 ※受動喫煙対策:あり
-
- 月給24万円以上(別途、時間外手当・賞与年2回支給) ※ご経験や能力をみて総合的に判断し決定いたします。 【月収例】 月収:28万5,000円(残業月25時間分の時間外手当を含めた場合の目安)
設立 1956年
従業員数 52名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全7件
-
【千葉県/木更津】施工管理◆転勤無/頑張りを評価!資格手当多数/官公庁や大手など土木建築の案件多数◆
-
- 【◆製鉄所構内などの補修工事を行う施工管理職/現場経験◎の方活躍中です/防水工事完成工事高トップクラス◆】 ■業務概要 建築・土木案件の施工管理・監督業務、及び付随する事務作業、既存取引先へのルート営業などを担当して頂きます。 ◎施工工種 ・屋上防水 ・特殊防水工事 ・外壁・タイル面補修工事 ・防食工事 ・塗装・吹付工事 ・塗床工事 ・配管補修工事 ・コンクリート補修工事 ・橋梁・トンネルのはく落及び漏水対策工事 ・ALC・押出成型版工事 ■業務詳細 ◎建築・土木案件の施工管理・監督業務 └防水・塗装・コンクリート補修など ◎施工管理に付随する事務作業 ◎既存取引先へのルート営業 ◎特に、君津支店では製鉄所構内の補修工事をメインに行っています。 ■入社後は・・・ 中途は1週間程度の新人研修を受けていただきます。新人研修の後は、OJTという形で現場の引継ぎなどを徐々に行い、最終的には現場を任せてもらえるような環境です。 ■手当 当社は社員の努力に応える環境を整えております。 ◎資格手当 会社で認めた資格を取得すると1資格につき1,000円から50,000円の手当が定年まで毎月支給されます。例えば、各種作業主任者、コンクリート技士/診断士、施工管理技士(土木・建築)などが対象資格です。10万円/月の手当てがある社員もいます。 ◎期末賞与 業績の良い年には夏季・冬季賞与に加えて期末賞与が支給されます。現在では業績が良いこともあり、15年以上連続期末賞与が支給されています! ■組織構成 千葉県(君津支店)には施工管理担当者が6名在籍しております。北九州(本社)には19名、愛知(名古屋営業所)には2名、その他拠点にもメンバーが多数在籍中です。 ■主な顧客 日本製鉄、JFEスチール、JR西日本、JR九州、NEXCO、九州電力といった大手企業、大手ゼネコン、官公庁が主な顧客で、補修工事の施工管理が主な仕事です。
-
- <勤務地詳細> 君津支店 住所:千葉県木更津市潮浜2丁目1-3 勤務地最寄駅:内房線/木更津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):193,400円~278,500円 その他固定手当/月:20,000円~45,000円 <月給> 213,400円~323,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■固定給内訳 ・地域手当 : 10,000円 ~ 15,000円 ・調整手当 : 10,000円 ~ 30,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【愛知県/東海市】施工管理◆転勤無/頑張りを評価!資格手当多数/官公庁や大手など土木建築の案件多数◆
-
- 【◆製鉄所構内などの補修工事を行う施工管理職/現場経験◎の方活躍中です/防水工事完成工事高トップクラス◆】 ■業務概要 建築・土木案件の施工管理・監督業務、及び付随する事務作業、既存取引先へのルート営業などを担当して頂きます。 ◎施工工種 ・屋上防水 ・特殊防水工事 ・外壁・タイル面補修工事 ・防食工事 ・塗装・吹付工事 ・塗床工事 ・配管補修工事 ・コンクリート補修工事 ・橋梁・トンネルのはく落及び漏水対策工事 ・ALC・押出成型版工事 ■業務詳細 ◎建築・土木案件の施工管理・監督業務 └防水・塗装・コンクリート補修など ◎施工管理に付随する事務作業 ◎既存取引先へのルート営業 ■入社後は・・・ 中途は1週間程度の新人研修を受けていただきます。新人研修の後は、OJTという形で現場の引継ぎなどを徐々に行い、最終的には現場を任せてもらえるような環境です。 ■手当 当社は社員の努力に応える環境を整えております。 ◎資格手当 会社で認めた資格を取得すると1資格につき1,000円から50,000円の手当が定年まで毎月支給されます。例えば、各種作業主任者、コンクリート技士/診断士、施工管理技士(土木・建築)などが対象資格です。10万円/月以上の手当てがある社員もいます。 ◎期末賞与 業績の良い年には夏季・冬季賞与に加えて期末賞与が支給されます。現在では業績が良いこともあり、15年以上連続期末賞与が支給されています! ■組織構成 愛知(名古屋営業所)には施工管理担当者2名在籍しております。北九州(本社)には19名、千葉県(君津支店)6名、その他拠点にもメンバーが多数在籍中です。 ■主な顧客 日本製鉄、JFEスチール、JR西日本、JR九州、NEXCO、九州電力といった大手企業、大手ゼネコン、官公庁が主な顧客で、補修工事の施工管理が主な仕事です。
-
- <勤務地詳細> 名古屋営業所 住所:愛知県東海市東海町1丁目1-2 商社センター411号 勤務地最寄駅:名鉄常滑線/新日鉄前駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):193,400円~278,500円 その他固定手当/月:20,000円~45,000円 <月給> 213,400円~323,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■固定給内訳 ・地域手当 : 10,000円 ~ 15,000円 ・調整手当 : 10,000円 ~ 30,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1952年
従業員数 16名
平均年齢 48.0歳
求人情報 全1件
-
【小倉北区】建築施工管理◇転勤無/長期出張無/残業ほぼなし!/賞与年3回/定年後も時短勤務有
-
- ~UIターン歓迎!マイカー通勤OK/北九州市の案件が9割以上で長期出張無!定年後は週5で昼から勤務など柔軟に働けます!/資格手当あり/住宅手当あり/家族手当あり/財務体質安定/年末におせちを従業員に配布するなどユニークな制度も魅力!~ ■業務概要 公共・個人などからいただく様々な建築現場の施工管理業務を行っていただきます。今回は、受注増に伴い、新卒の育成ができるリーダー層の募集になります! 公共案件:学校などの公共建築工事や耐震補強工事など 民間案件:木造やRCでの注文住宅、アパートやマンションの外壁改修工事など ご入社直後はご経験を考慮した案件をメインとしてお任せする予定ですが、特にRC造建築工事案件でのご活躍を期待しています。 ■仕事内容 ご入社後、具体的には以下のような業務をご担当いただきます。 ・建築工事施工管理業務一連 ・PCによるデータ入力・各種書類作成・資料作成・見積及び請求書作成 ・積算業務 ・写真撮影 ・顧客との打ち合わせ ・関係会社の選定・打ち合わせ ■主な施工実績:学校、福祉施設、地域公共施設、一般事務所…等の新築・改修工事 ■主な構造:S造、RC造、木造 ■キャリアについて 現在は11名の施工管理担当が活躍しております。10代1名、20代2名、30代3名、50代1名、60代3名、70代1名と、年代も様々ですが協力して業務に取り組んでいます。最近では新卒採用も積極的に行っており、若手社員も活躍しております。 案件については規模に応じて1人~複数名で業務を行っていただきます。ご入社直後は先輩に同行して現場へ出向きながら業務に慣れていただきます。その後はお任せする現場で即戦力としてご活躍いただきます。 ■企業魅力 ・60歳の定年後は嘱託社員で年間契約を結び、フルタイムか、13時~17時までの時短勤務など、柔軟な働き方を選択できます。 ・禁煙外来分の費用を会社負担、残業が増えないように1h以上の残業時には許可制にしているなどの制度があり、北九州市の健康づくり企業 優秀賞にも選ばれました。 ・5000円前後のクリスマスケーキ、1~2万程度のおせちを購入し、従業員に配布するなど、ユニークな制度がある社風です! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県北九州市小倉北区青葉2-7-27 勤務地最寄駅:JR線/西小倉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~804万円 <賃金形態> 月給制 賃金締切日:固定(月末)、賃金支払日:固定(月末以外) 翌月15日 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~409,600円 固定残業手当/月:50,000円~90,400円(固定残業時間41時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賃金は、経験・本人能力により決定します ■昇給:年1回 ■賞与:年3回、計5.00ヶ月分(過去実績) ■資格手当(1級建築士:30,000円、1級建築施工管理技士:20,000円、2級建築施工管理技士:10,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1969年
従業員数 60名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【福岡県/北九州市】施工管理(責任者候補)/転勤無/人に優しい快適空間を創造する総合設備業
-
- 【福岡県/北九州市】施工管理(責任者候補)/転勤無/人に優しい快適空間を創造する総合設備業 ■募集概要 管工事全般を行う施工管理職の人材募集を行います。 ■業務内容 ・現場の運営管理全般、先導業務。 ・作業管理責任者(職長)や、協力会社への指示、連絡 ・施工図作成、作業割付、部材出し指示 など ■1日の流れ 現地に赴き朝礼→作業確認→工事場所の確認→職長は進捗確認→帰社→明日の準備→退社 ■担当エリア 福岡県がメインとなりますが、担当顧客により九州県内(山口県含む)もフォローいただきます。 ■施工実績 ・JR小倉駅ビル ・北九州市市庁舎 ・北九州メディアドーム など 案件は民間8割、2割が公共工事(福岡県・北九州市など)となります。 ■品質へのこだわり 大久保設備工業株式会社は、人に優しい快適空間を創造する総合設備業として、お客様の信頼と満足にお応えします。 信頼性の高い設備技術と高品質な製品を目指し、無駄のない製作加工技術の追求と、的確な施工技術の向上に努めます。 全従業員が勝ち残りのためと顧客満足の向上を目指し、日々の技術を磨き、高い目標にチャレンジしていきます。 企業活動において、産業廃棄物の削減、再利用、省エネルギー活動の推進を行うことにより、汚染を予防し、環境保全に努めます。 従業員及び関連業者の教育・訓練を充実させ、一人一人が自分の役割を認識することにより、当社と顧客に貢献できる人材を育成します。 以上を実施し、レビュー(結果の見直し)を行うことにより、品質環境マネジメントシステムの有効性と効率化を継続的に改善していきます
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県北九州市小倉北区赤坂海岸7-7 勤務地最寄駅:JR九州鹿児島本線/小倉駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~380,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 400,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:あり(年2回) ■昇給:あり(年1回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【福岡県/北九州市】未経験OK!設備工事のまとめ役 転勤無~最初は事務仕事を覚えるところから!~
-
- 【福岡県/北九州市】施工管理職/未経験歓迎/転勤無/人に優しい快適空間を創造する総合設備業 ■募集概要 管工事の作業管理責任者の人材を募集いたします。 ■業務内容 ・現場の作業管理、職長業務。 ・客先との工事進捗の連絡、打合せ。 ・協力会社との連絡、工期スケジュール調整。 ・部下への作業指示、施工図作成、作業割付、部材出しなどの実施。 ■1日の流れ 現地に赴き朝礼→作業確認→工事場所の確認→職長は進捗確認→帰社→明日の準備→退社 ■担当エリア 福岡県がメインとなりますが、担当顧客により九州県内(山口県含む)もフォローいただきます。 ■育成体制 入社後、まずは書類整理、現場の写真撮影、写真整理などからお任せします。実務は先輩に同行して業務を見て頂いたり、テキストなどから学んでいただきます。実際に前職工場の方など、未経験から入社された方もいらっしゃいます。また、資格受験時の費用は会社負担など、資格取得のための支援もあります。 ■施工実績 ・JR小倉駅ビル ・北九州市市庁舎 ・北九州メディアドーム など 案件は民間8割、2割が公共工事(福岡県・北九州市など)となります。 ■品質へのこだわり 大久保設備工業株式会社は、人に優しい快適空間を創造する総合設備業として、お客様の信頼と満足にお応えします。 信頼性の高い設備技術と高品質な製品を目指し、無駄のない製作加工技術の追求と、的確な施工技術の向上に努めます。 全従業員が勝ち残りのためと顧客満足の向上を目指し、日々の技術を磨き、高い目標にチャレンジしていきます。 企業活動において、産業廃棄物の削減、再利用、省エネルギー活動の推進を行うことにより、汚染を予防し、環境保全に努めます。 従業員及び関連業者の教育・訓練を充実させ、一人一人が自分の役割を認識することにより、当社と顧客に貢献できる人材を育成します。 以上を実施し、レビュー(結果の見直し)を行うことにより、品質環境マネジメントシステムの有効性と効率化を継続的に改善していきます
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県北九州市小倉北区赤坂海岸7-7 勤務地最寄駅:JR九州鹿児島本線/小倉駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):191,000円~230,000円 固定残業手当/月:57,000円~69,000円(固定残業時間42時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 248,000円~299,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:あり(年2回) ■昇給:あり(年1回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1966年
従業員数 420名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【福岡】建築施工管理 ~ホテル、マンション、工場、事務所、店舗、個人住宅など幅広く携わる~
- NEW
-
- 設計・施工およびアフターメンテナンスまで手掛ける地場総合建築事業において、建築現場での施工管理をご担当いただきます。 ・見積作成及び協力会社の手配 ・建材の発注及び施工図作成(CAD) ・現場監督業務(建築工事の進捗管理、工程管理、安全管理、品質管理など) ■業務の特徴:北九州市・豊前市・工場・病院など役所工事並びに民間工事を主体とした施工現場をお任せいたします。工事規模や工事種類を問わず何かしらの建築施工管理の経験をお持ちであれば、即戦力として活躍いただけます。 ■業務の魅力:当社は輸送用機器製造業を主体に総合建設業・金属加工業・スーパー業・人材派遣業など多角経営にて事業を行い、経営の安定化を図っております。 ■当社の特徴: (1)想像を超えるモノづくり…当社の生産システムは、これまで長い間お客様からの高い支持を得てまいりました。北部九州地場企業としては最大級の600tプレスをはじめとする機械設備、「からくり」に代表される固有技術を駆使した生産ライン、リアルタイムで各工程の状況を把握する情報・管理システムを有機的に結合させることで、IoT社会を見据えた効率的で信頼できる生産の仕組みを構築しております。お客様の機能・品質要求に応えることは当然のこと、当社はその期待を一歩超えた、感動するモノづくりを目指しております。 (2)予算・納期に対応できる柔軟性…当社は、様々な角度から改善アイテムを抽出し、お客様の予算に応じた設計変更提案を積極的に行います。一つの製品のライフサイクルに対して、数十~数百にも及ぶ設計変更提案を行うことも、決して稀なことではありません。また、自社で型・治具設計から試作、三次元測定機による評価まで行うことができる強みを活かし、お客様からの短納期の要望に即応できる体制を整えています。 (3)人へのこだわり…当社の生産能力、またお客様に提案や改善を行っていく力は、従業員全員によって支えられております。そのため、当社は、従業員の能力・意識の向上のためのさまざまな社員教育に取り組んでおり、システムエンジニアリング部門や事務スタッフもモノづくりの原理・原則、生産の現場を熟知しております。製品に関する幅広い知識・資格を有する従業員がお客様の多様なニーズをくみ取り、100%の顧客満足を追求してまいります。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県北九州市小倉北区三萩野1-2-5 勤務地最寄駅:北九州モノレール小倉線/香春口三萩野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、能力・経験等を考慮した上で決定 ■給与改定:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月)※過去実績計3ヶ月分 ■モデル年収: ・400万円(30歳、勤続10年) ・500万円(40歳、勤続20年) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
設立 1964年
従業員数 18名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
【北九州】油圧装置・機器の設計◆創業50年以上の老舗企業/マイカー通勤可/直発注メイン/転勤無
-
- ■業務概要: 当社工場の工務を務めながら、CADを活用して油圧機器の設計を担っていただきます。 ■業務詳細: ・設備向け油圧装置の仕様検討や見積積算、設計~工程管理、検査、現地(国内外の客先工場)試運転装置立上げまでを行っていただきます。 ・全工程を自らがリードしながら実行する等、ハイレベルなエンジニアリング技術・知識を取得出来ます。 ・油圧未経験でも、入社後は自社工場で油圧の研修を受けていただくので、専門スキルを身につけ活躍できます。 ・専門スキルが身に付くまではベテラン技術者がフォローします。 ■競合優位性: ・大手メーカーのように間に商社を介さずに当社で直接業務を受けるため、大手メーカーでは対応できない個々の案件にオーダーメイドでお応えします。 ・数十年前に導入した機器のリプレイスやメンテナンスなど仕様書もカタログが無いようなケースでも当社の技術力でお客様のお困りごとを解決します。海外製品の一部を日本製に変更するなど特殊なカスタムメイドを行った事例もあります。 ・そのため数多くのお取引先から様々な案件の引き合いを頂いています。 ■配属先組織構成: 設計技術者3名(50代男性1名、60代男性2名) ■魅力: ・競合は大手企業となりますが、当社の特徴は身軽で小回りが利く点です。大手は商品に縛りがあるケースがありますが、当社では様々なメーカーの機器を扱っていることからその顧客ごとに自由にカスタマイズした製品づくり及び提案ができることから多くの優良企業から引き合いを頂いています。 ・中途入社の方も多くご活躍されていらっしゃいます。 アットホームな雰囲気や多種多様なチャレンジが出来る環境に惹かれ、ご入社される方が多いです!
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県北九州市小倉北区赤坂海岸6-7 勤務地最寄駅:鹿児島本線/門司駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):224,900円~268,842円 その他固定手当/月:10,000円~40,000円 <月給> 234,900円~308,842円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(8月・12月)※400,000円~1,400,000円(前年度実績) ■昇給:年1回(4月)※1カ月あたり1,000円~10,000円(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【福岡/北九州】油圧装置・機器の営業◆転勤無/既存顧客メイン/老舗企業/手当充実/売上ノルマなし
-
- ■概要:当社製品や油圧機器の企業向け営業です。 ■詳細: ・得意先は地元企業から県外企業まで手広く営業しており、出張もあります。 ・既存顧客向け営業はお客様の問題・課題に対して、当社の技術でどうしたら解決できるかを考えること、およびそれを実現するための油圧機器に対する理解・社内調整などが必要になります。 ・新規顧客開拓はこれまでの人脈はもちろん、紹介や、時には飛び込みに近い営業など常にアンテナを張って業務に臨むことが必要になります。 ※他社・大手メーカーに対する優位性: ・大手メーカーのように間に商社を介さずに当社で直接業務を受けるため、大手メーカーでは対応できない個々の案件にオーダーメイドでお応えします。 ・また、数十年前に導入した機器のリプレイスやメンテナンスなど仕様書もカタログが無いようなケースでも当社の技術力でお客様のお困りごとを解決します。海外製品の一部を日本製に変更するなど特殊なカスタムメイドを行った事例もあります。 ・そのため数多くのお取引先から様々な案件の引き合いを頂いています。 ■組織構成(配属部署の人数・役職・男女・年齢):代表者 営業部部長2名/営業部員4名(うち1名は技術営業)/技術者4名/総務・営業アシスタント等事務方3名(女性)※営業部員4名はいずれも中途入社で活躍しています。、事務方は総務・営業アシスタントなど全員で連携しながら業務を固定せずに協働しています。 ■魅力:競合は大手企業となりますが、当社の特徴は身軽で小回りが利く点です。大手は商品に縛りがあるケースがありますが、当社では様々なメーカーの機器を扱っていることからその顧客ごとに自由にカスタマイズした製品づくり及び提案ができることから多くの優良企業から引き合いを頂いています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北九州市小倉北区赤坂海岸6番7号 勤務地最寄駅:鹿児島本線/小倉駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 350万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):238,706円~278,842円 その他固定手当/月:20,000円~50,000円 <月給> 258,706円~328,842円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇格:年1回(4月)※1カ月あたり1,000円~10,000円(前年度実績) ■賞与:年2回(8月・12月)※年2回、500,000円~2,000,000円(前年度実績) ■モデル年収 600万円:40歳/入社10年/月給25万円+賞与 400万円:20代後半 営業職 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-