条件変更

現在の検索条件

[所在地]栃木県 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    5ページ:所在地【栃木県】の企業一覧

    該当企業数 4,060 社中 201〜250 社を表示

    株式会社都賀製作所

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    栃木県鹿沼市下永野506
    • 設立 1976年
    • 従業員数 25名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • ※未経験歓迎【栃木/鹿沼市】建設機械の部品製造◆転勤なし/日勤のみ/土日休み/研修体制あり◎
      ~職種未経験歓迎・業界未経験歓迎◎/夜勤なし◎/月平均残業0~16時間◎/休みも取りやすく、仕事もプライベートも大切にできる環境です◎/資格取得支援あり◎~ ■採用背景:業務量増加による人員体制強化のため、製缶工を1名募集いたします。将来を見据え、同時に次世代育成も行う考えです。 ■仕事内容:建設機械の主要部品を製造する当社にて、製缶工として幅広い業務をお任せいたします。 ■担当業務詳細: ・具体的には、クレーン車のブーム部品の製造作業(仮組・溶接・仕上・加工・塗装)、その他付随業務をお願いいたします。 ・溶接作業には半自動溶接機や門型自動溶接機など使用いたします。 ■入社後について:先輩社員のOJTにより、入社から1年ほどかけて業務を覚えていっていただきます。ものづくりに興味がある方でしたら、経験・資格は全く必要ありません◎弊社でものづくりを通して一緒に成長し、資格取得に挑戦し、ノウハウを身に着け経験を積んでください。 ■配属部署:製缶工には、20歳代~60歳代の23名が在籍しております。96%中途入社です。ほとんどが未経験で入社しており、飲食業や営業など異業種からの転職者もいます◎ ■就業環境:食堂があり、ご希望の方は550円でお弁当購入が可能です。マイカー通勤や自転車バイク通勤も可能で、駐車場無料です◎作業着は着て出社することが多いです。空調服等の支給もございます。 ■特徴・魅力: ◎当社では未経験入社の社員がほとんどで、どの社員も先輩社員から教わりながらマスターしております。「現場を見て覚えろ」ではなく、周りにいるのは未経験スタートならではの悩みが分かる先輩社員ばかりですので、分からないことはしっかり丁寧にサポートできる環境です。 ◎繁忙期は特にないため、有給休暇を月1回のペースで取得する等、1年を通して休みが取りやすい環境です。また、月曜日が祝日の場合には土日に繋げて連休とし、会社全体でお休みにすることもあります。 ◎製缶工ですので業務内容は「溶接だけ」「組立だけ」ではありませんが、段階的に自分のペースで習得していただけます。チームワークで作り上げた時の達成感や、街中の工事現場等で使われているのを見かけたら「あのクレーン車のブーム部品、自分が作ってるんだ」と規模の大きなものに関われた嬉しさは非常に大きいです。
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県鹿沼市下永野506 受動喫煙対策:その他(喫煙可能場所あり)
      <予定年収> 280万円~320万円 <賃金形態> 日給月給制 手当支給あり:皆勤手当10000円、精勤手当5000円、通勤手当(上限20000円) <賃金内訳> 日額(基本給):8,500円~10,500円/月20日間勤務想定 <想定月額> 170,000円~210,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(5月)※業績連動 ■賞与:年2回(7月12月)※業績連動/昨年度実績50,000円~100,000円 ※年収は年齢や経歴等により決定いたします。 ※賞与は、入社時期によって金額が変わります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    有限会社赤間造林土木

    サブコン
    栃木県日光市足尾町向原2-1
    • 設立 1960年
    • 従業員数 25名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【栃木】土木工事施工管理※年間休日105日/転勤なし/資格取得支援あり
      ■採用背景: ・工事受注が順調であり、今後のさらなる拡大を見据え、受注体制の強化を図るため土木施工管理担当者を採用いたします。 ・資格を保有しており、経験のある方には即戦力として活躍して頂き、経験のない方には当社で資格を取得し、長く継続的に働いていただきたいと考えております。 ■担当業務詳細: ・当社で請負っている土木工事の施工管理業務全般を担当して頂きます。工程管理や品質管理、原価管理、安全管理、提出書類作成などの現場の統括・進捗管理のお仕事です。 ・治山、砂防、河川、道路等の土木工事を中心に各現場を担当して頂きます。 ・現場エリアは栃木県:日光市、鹿沼市、宇都宮市等 群馬県:みどり市、桐生市、太田市等 福島県:南会津町、只見町、金山町等です。 ・社用車を支給いたします。基本的に自宅から現場へ直行直帰となります。週1回、工程会議がございますので、その際に出社して頂きます。 ■配属部署: ・施工管理担当者として配属いたします。 ・現在、50代から70代の男性社員計7名が施工管理業務を担当しております。 ■特徴・魅力: ・若い人材で前向きに向上心を持って取り組める方であれば、経験のない方でも歓迎いたします。施工管理技士資格取得のための費用負担など資格取得支援を行っております。 ・資格を保有し経験のある方については即戦力として活躍して頂きます。これまでのスキルや実力を思う存分発揮して頂ける環境となっております。 ・基本的に出社は不要で現場へは直行直帰となります。個人の裁量で業務に取り組んでいただくことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 今市事務所 住所:栃木県日光市千本木384-1 八興エステート2階 勤務地最寄駅:JR日光線線/今市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:栃木県日光市足尾町向原2-1 勤務地最寄駅:渡良瀬渓谷鉄道線/足尾駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 420万円~660万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,600,000円~5,700,000円 固定残業手当/月:50,000円~75,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 350,000円~550,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は年齢や経歴等により決定いたします。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社佐藤工務店

    サブコン
    栃木県真岡市石島786-1
    • 設立 1921年
    • 従業員数 18名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全1件
    • 【栃木/真岡】施工管理者(土木・建築)◆残業10時間程度◆社宅有◆60代活躍中
      ~創業100年/公共工事が主体/経験を活かして地域貢献できる人材を募集~ 土木・建築の施工管理者として、主に土木工事現場の施工管理をご担当いただきます。 公共事業が7割、国土交通省や真岡市から受注する河川関連工事、道路関連工事が主力となっています。直営の作業員が多く、着工・指示だしがスムーズです。 ■人員体制: 現在、当社の「現場管理者」は4名(40歳代~60歳代)の体制で、「1級土木施工管理技士」の資格者です。 10代~70代まで幅広い年齢層の社員の方が活躍されています。 ■募集背景: 受注拡大にも対応できるよう人員体制を強化するため、増員として募集します。 ■働き方 同社は残業時間10時間程度と非常に働きやすく、再雇用制度を使われてご活躍中の社員の方も多いです。 有給取得も奨励しており、社員の方々のご負担を減らしたいという社長様の想いがあります。 月1回は社員全員で顔を合わせられるように会議を開催されています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県真岡市石島786-1 勤務地最寄駅:真岡鐵道真岡線/久下田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~450,000円 <月給> 350,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を勘案して決定。 ■賞与:年2回(過去実績1.5ヶ月分) ■昇給・昇格:あり 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社仲山商事

    その他商社
    栃木県芳賀郡益子町塙3355-1
    • 設立 1947年
    • 従業員数 69名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【栃木/未経験歓迎】既存顧客メイン提案営業(ブライダルギフト)◆ノルマなし/転勤なし/UIターン歓迎
      【昭和22年創業◎/未経験歓迎/ブライダルギフト等に携わるお仕事です◎】 ・ギフトカタログの企画・製作を行っている弊社にて、ブライダルギフトの既存顧客メイン提案営業を担当いただきます。 ■業務内容:【変更の範囲:無】 ・結婚式場やホテルなどのクライアントに対し、ブライダルギフトを中心とした当社の商品をご提案いただきます。 ・月に1度各お取引先に伺い、困りごとなどのヒアリングを行います。お取引先の様々な要望に合わせて商品提案から調達、発送業務まで一貫体制でバックアップ致します。 ・ギフト商材のプロダクトプランニング(計画・実行・管理) ・商品の仕入条件交渉・製販計画 ・結婚式場やホテルの支配人様やプランナー様が窓口となります。新郎新婦様と直接やり取りをする場合もあります。 ・エリアは主に関東圏となります。 ・ブライダルフェアに参加の際には九州方面への出張なども年に1~2回発生致します。 ■担当取引先: ・ご入社後は徐々に担当するお取引先を増やしていきます。約半年ほどかけて50社程度のお取引先を担当していただきます。 ・商談は直接訪問の他、お電話やWEB等で商談いただきます。ご入社後、慣れるまでは直接お取引先に訪問いただく予定です。その際には先輩社員との同行になります。 ■交通手段: ・移動の際は公共交通機関などを利用頂きます。 ■入社後の流れ: ・入社後2週間は本社にて研修を行います。会社や商品を学んで頂きます。その後は、営業部門だけでなく、マーケティング部門や配送部門などを見学し、会社全体の動きや当社が扱う商品に関する知識を深めていただきます。 ・営業部門に配属後はOJT研修や営業同行を通じて徐々に当社の業務に慣れていただきます。先輩社員から業務を教わりながら、半年ほどかけてじっくりと独り立ちしていただくイメージです。 ■将来のキャリアパス: ・営業として一人前になった後は、プレイヤーとしてスキルを磨くもよし、マネージャーとして後輩を育てるもよし。長期的に活躍していただける環境をご用意しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県芳賀郡益子町塙3355-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 324万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):206,913円 固定残業手当/月:63,087円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 270,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与なし ■決算賞与 年度によりあり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【兵庫/未経験歓迎】提案営業(ブライダルギフト)◆テレワーク可/ノルマなし/年休125日/転勤なし
      【年休125日・土日祝休み/昭和22年創業◎/ブライダルギフト等に携わるお仕事です◎】 ・ギフトカタログの企画・製作を行っている弊社にて、ブライダルギフトの既存顧客メイン提案営業を担当いただきます。 ・新規オープンの関西営業所での採用となります。新規開設拠点での勤務となるため、新しい仕組みづくりなどにも関わっていただきます。 ■業務内容:【変更の範囲:無】 ・結婚式場やホテルなどのクライアントに対し、ブライダルギフトを中心とした当社の商品をご提案いただきます。 ・月に1度各お取引先に伺い、困りごとなどのヒアリングを行います。お取引先の様々な要望に合わせて商品提案から調達、発送業務まで一貫体制でバックアップ致します。 ・ギフト商材のプロダクトプランニング(計画・実行・管理) ・商品の仕入条件交渉・製販計画 ・結婚式場やホテルの支配人様やプランナー様が窓口となります。新郎新婦様と直接やり取りをする場合もあります。 ・エリアは主に関西圏となります。 ・ブライダルフェアに参加の際には九州方面への出張なども年に1~2回発生致します。 ・関西方面の営業活動中心。九州方面への宿泊を伴う出張あり。 ■担当取引先: ・ご入社後は徐々に担当するお取引先を増やしていきます。約半年ほどかけて50社程度のお取引先を担当していただきます。 ・商談は直接訪問の他、お電話やWEB等で商談いただきます。ご入社後、慣れるまでは直接お取引先に訪問いただく予定です。その際には先輩社員との同行になります。 ■交通手段: ・移動の際は公共交通機関などを利用頂きます。 ■入社後の流れ: ・入社後2週間は本社にて研修を行います。会社や商品を学んで頂きます。その後は、営業部門だけでなく、マーケティング部門や配送部門などを見学し、会社全体の動きや当社が扱う商品に関する知識を深めていただきます。 ・営業部門に配属後はOJT研修や営業同行を通じて徐々に当社の業務に慣れていただきます。先輩社員から業務を教わりながら、半年ほどかけてじっくりと独り立ちしていただくイメージです。 ■将来のキャリアパス: ・営業として一人前になった後は、プレイヤーとしてスキルを磨くもよし、マネージャーとして後輩を育てるもよし。長期的に活躍していただける環境をご用意しています。
      <勤務地詳細> ★関西営業所 住所:兵庫県尼崎市西難波町4丁目6-26 ZEROビル506号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 324万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,714円 固定残業手当/月:64,286円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 270,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与なし ■決算賞与 年度によりあり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    植田建設株式会社

    サブコン
    栃木県芳賀郡茂木町大字茂木153
    • 設立 1967年
    • 従業員数 10名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • <栃木県芳賀郡茂木町>【施工管理(土木・建築)】※公共工事メイン/残業10時間程度/少数精鋭
      ■業務内容について: 1967年設立、栃木県芳賀郡茂木町に本社を構え、土木工事をメインに事業を行う当社にて施工管理として業務に従事していただきます。 ※経験・案件状況により土木・建築いずれかの対応をお願いいたします。 ■具体的には: ・各建設現場等における施工管理 ・現場エリアは、芳賀郡内を中心に、栃木県内となります。 ・各現場には、当社に出社してから乗り合いにて向かいます。 ■配属部署: ・施工管理技士2名(50代)が活躍しています。 ■当社の特徴: ・芳賀郡を中心として栃木県内における公共工事の土木工事(道路、河川、農地、橋梁、砂防)をメインに担当しています。 ・少数精鋭の会社であり、社長をはじめ社員全員の仲が良く、一致団結して工事を完遂させています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県芳賀郡茂木町大字茂木153 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 318万円~378万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 その他固定手当/月:15,000円 <月給> 265,000円~315,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ※業績連動 ■賞与:年1回 ※業績連動 ※年収は経験や経歴等により決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社メイバンプラスチック茂木

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    栃木県芳賀郡茂木町山内111
    • 設立 1990年
    • 従業員数 28名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【栃木/茂木】品質管理・保証(プラスチック製品)※未経験歓迎/現場研修充実/年休121日/転勤無し
      ~未経験から品質の専門スキルを身に着けられる/将来のリーダー候補/大手メーカーとの取引多数/ワークライフバランス◎/EV需要で更に成長~ 同社は、自動車の内装や家電製品などに使用される工業用プラスチック製品の製造などを手掛けている大阪銘板株式会社のグループ企業であり、その技術力と高い品質から、多数の大手自動車メーカーや家電メーカーとのお取引があります。 そんな同社の製品の品質の更なる向上や現場の改善に携わる品質管理・保証の業務をお任せいたします。 ※モノづくりの各現場を体験し、一連の流れを分かっていただいてから現場に配属となる為、未経験の方も安心して着実にスキルを身に着けていただけます。 ■業務内容: 「より高い品質の製品を生み出す」ために、製造現場と連携し、不具合が起きた製品の分析や改善などを進めていただきます。ゆくゆくは、生産性や品質向上の観点で、自動化・省人化や品質向上に向けた生産設備の選定にも携わっていただき、エンジニアとして専門的なスキルを身に着けていただくことができます。 <具体的な業務> ・製品の評価、解析(成型されたものが求められる品質を満たしているか) ・品質マネジメントシステムの実行、維持活動 ・不具合品質対応(報告書作成、プロセス改善など) ・監査対応 など ※検査業務自体は専任の方にお任せしています。 ■充実した教育・研修体制: 入社1か月程度は以下のように、1週間ごとに各現場や製品の製造工程の見学や業務の体験を通して、製品ができるまでの全体の流れをつかんでいただきます。 ◎例:プラスチック成型グループ→製品の塗装グループ→製品の組立グループ→出荷グループ→品質管理グループ その後、現場に配属され、マンツーマンで業務の中身を教えてもらいながら、業務に慣れていっていただきます。 ■組織構成: 社員1名(30代後半)、パート1名、派遣2名 先輩社員も未経験から入社しています。なじみやすい環境です。 ■働き方: 完全週休2日制(土日祝休み)の年間休日121日、有給取得は実績10日程度と、ワークライフバランスを保ちやすい環境が整っています。 休日出勤は発生しても年数回程度です。休日手当もしくは振替休日を付与しています。 また、転勤無しの為、長期的に腰を落ち着けて働いていただくことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県芳賀郡茂木町山内111 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与年2回 昨年実績2ヵ月 ■昇給年1回有り 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【栃木/茂木】プラスチック製品の製造(射出成形)※未経験歓迎/現場研修充実/年休121日/転勤なし
      【未経験からエンジニアとして専門的なスキルを身に着けられる/年休121日/大手家電・自動車メーカーとの取引多数】 同社は、自動車の内装や家電製品などに使用される工業用プラスチック製品の製造などを手掛けている大阪銘板株式会社のグループ企業であり、その技術力と高い品質から、多数の大手自動車メーカーや家電メーカーとのお取引があります。 これらの製品は「成形機」を使って作られます。樹脂の材料を機会に投入して温度を調節し、製品を形にしてく成形業務をお任せいたします。 ※モノづくりの各現場を体験し、一連の流れを分かっていただいてから現場に配属となる為、未経験の方も安心して着実にスキルを身に着けていただけます。 ■業務内容: プラスチック製品は樹脂を高温にして溶かし、それを金型に入れて冷やし固めることで形にする「成形機」を使って作られます。樹脂を溶かすための温度や、冷やし固める際の温度・時間などで求めている形や品質にならないことがあります。その条件を微調整するなどして、「この部品にはこの条件がフィットする」などを見つけながら業務を行っていただきますので、単なる単純作業ではなく、温度などの条件を考えたり、手元での調整を行いながら上手くいく方法を見つけていく面白味があります。※マニュアルや温度などの条件書がありますので、未経験の方も覚えて仕事を進めていただけます。 ■充実した教育・研修体制: 入社1か月程度は以下のように、1週間ごとに各現場や製品の製造工程の見学や業務の体験を通して、製品ができるまでの全体の流れをつかんでいただきます。 ◎例:プラスチック成形グループ→製品の塗装グループ→製品の組立グループ→出荷グループ→品質管理グループ その後、現場に配属され、マンツーマンで業務の中身を教えてもらいながら、できるところから業務に慣れていっていただきます。 ■働き方: 三交代制の勤務形態ではあるものの、完全週休2日制(土日祝休み)の年間休日121日、有給取得は実績10日程度と、ワークライフバランスを保ちやすい環境が整っています。また、転勤無しの為、長期的に腰を落ち着けて働いていただくことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県芳賀郡茂木町山内111 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与年2回 昨年実績2ヵ月 ■昇給年1回有り 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    竹石建設株式会社

    ゼネコン
    栃木県芳賀郡芳賀町祖母井500
    • 設立 1961年
    • 従業員数 25名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【栃木/芳賀町】建築積算 ◆年休120日(土日祝)/公共工事メイン/再雇用制度あり/マイカー通勤可
      【シニア活躍中!/入札価格設定に伴う金額算出をお任せ/公共工事メインで安定性抜群/平均残業25時間/元請で働き方改善】 ■業務内容: 1961年創業、栃木県芳賀郡に本社を置く、建築・土木・一般住宅を取り扱う総合建設業を展開する当社にて積算担当として業務に従事していただきます。 ■具体的には: 公共工事案件について入札価格設定に伴う各種金額算出を行っていただきます。対応予定の案件について設計図や仕様書から材料や数量を算出することで合計金額を出し、建物を建てるのに必要な工事費を算出していただきます。現場で確認いただくこともございますが、基本的に芳賀町周辺の現場となりますので出張等もございません。 入札での価格決定に繋がる業務となり、受注獲得に欠かせず、事業運営として重要かつ、実務が事業運営に貢献する実感を得やすいポジションとなります。 ■公共工事が多い背景: 栃木県の入札参加資格格付けにて「SA」を取得しており、安定的に公共案件を受注しております。 ■配属部署: ・工事部に配属となります。 総勢10名、年齢構成は、30代~70代と幅広い社員が在籍しております。 ■働き方・制度: ◎完全週休2日制、土日祝休、平均残業25時間程度 ◎マイカー通勤可能で、交通費支給あり ◎再雇用制度により65歳まで延長可能です ■当社の特徴/魅力: ・公共工事の元請として建築・土木工事対応・一般住宅の工事・販売と複数事業態で安定した運営を行っております。 ・公共工事事業については栃木県入札参加資格格付SAとなっております。 ・優良工事として各種表彰もいただいており、さらなる品質向上に向けて取り組んでおります。 ・家族を守る安全装置『制震システム』新竹石建設シリーズとして次世代省エネルギー基準対応の時代や顧客ニーズに即した製品を販売しております。 ・売上の割合は、建築工事70%、一般土木工事20%、一般住宅工事が10%となり、主に建築工事が多いです。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県芳賀郡芳賀町祖母井500 受動喫煙対策:その他(喫煙可能場所あり) 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~500,000円 固定残業手当/月:35,000円~50,000円(固定残業時間16時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 385,000円~550,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回 ※業績連動 賞与:年2回(7月12月) ※業績連動 ※年収は実績や経歴等により決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【栃木/芳賀町】建築施工管理 ◆年休120日/公共メイン/マイカー通勤・直行直帰可/再雇用制度有
      【シニア活躍中!/公共工事メインの現場監督をお任せ/栃木県入札資格ランクSAを取得◎/平均残業25時間/元請で働き方改善】 ■業務内容: 1961年創業、栃木県芳賀郡に本社を置く、建築・土木・一般住宅を取り扱う総合建設業を展開する当社にて建築施工管理として業務に従事していただきます。 ■具体的には: 商業施設から学校・病院などの公共施設まで幅広い分野の建築工事を担当いただきます。 ・建築現場の工程・安全・品質・原価・環境等の管理 ・発注者などに提出する書類の作成や、協力会社との段取り・打ち合わせ ・PCでの書類作成等 ■働き方: ・基本的には会社に一旦集合して、社有車(会社貸与)で現場へ移動していただきます。現場に応じて直行直帰を相談可能です。 ・担当エリアは、芳賀町を中心に栃木県全域となりますが、車で1時間圏内がほとんどで移動時間少なめです。 ■公共工事が多い背景: 栃木県の入札参加資格格付けにて「SA」を取得しており、安定的に公共案件を受注しております。 ■配属部署: ・工事部に配属となります。 総勢10名、年齢構成は、30代~70代と幅広い社員が在籍しております。 ・資格保有者:1級建築士3名、2級建築士5名、1級建築施工管理技士6名、2級建築施工管理技士等3名 ■働き方・制度: ◎完全週休2日制、土日祝休、平均残業25時間程度 ◎マイカー通勤可能で、交通費支給あり ◎再雇用制度により65歳まで延長可能です ※栃木県で腰を据えて就業されたい方は大歓迎です! ■当社の特徴/魅力: ・公共工事の元請として建築・土木工事対応・一般住宅の工事・販売と複数事業態で安定した運営を行っております。 ・公共工事事業については栃木県入札参加資格格付SAとなっております。 ・優良工事として各種表彰もいただいており、さらなる品質向上に向けて取り組んでおります。 ・家族を守る安全装置『制震システム』新竹石建設シリーズとして次世代省エネルギー基準対応の時代や顧客ニーズに即した製品を販売しております。 ・売上の割合は、建築工事70%、一般土木工事20%、一般住宅工事が10%となり、主に建築工事が多いです。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県芳賀郡芳賀町祖母井500 受動喫煙対策:その他(喫煙可能場所あり) 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 固定残業手当/月:36,700円~50,000円(固定残業時間16時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 336,700円~450,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回 ※業績連動 賞与:年2回(7月12月) ※業績連動 ※年収は実績や経歴等により決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    有限会社青木養鶏所

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    栃木県芳賀郡芳賀町下高根沢4343
    • 設立 1968年
    • 従業員数 25名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【栃木/芳賀郡/転勤無】鶏卵の生産管理&渉外業務◆積極的な工場DX化/昭和43年から続く安定性
      【養鶏場や鶏卵業務に携わった方歓迎!長期的な就業可能/積極的なオートメーション化/昇給・賞与あり】 ■業務概要: 当社にて、高品質なたまごの生産管理および渉外業務を担当していただきます。 ■職務詳細: ・GPセンター(鶏卵自動選別包装施設)での生産管理業務 ・生産工程の監視と改善提案 ・商品の販売管理と在庫管理 ・その他、関連業務全般 ※営業エリア→栃木県内、一部埼玉県・茨城県 ■入社後について: 入社後まずはGPセンター(鶏卵自動選別包装施設)での生産管理や生産工程をじっくり覚えていただき、1~2年程度でGPセンター長を担えるレベルまでを期待しています。 ■期待していること: 将来的には取引先などに自社商品のPRや提案も行っていただく予定です。 ■組織構成: 当社の生産管理チームは現在10名が在籍しており、30代から50代までの幅広い年齢層が活躍しています。 ■当社の特徴について: (1)生産から販売まで自社で行う一貫システム 飼料の配合から卵の出荷までを自社にて行っています。複数の会社にて行われる場合に比べ、輸送コストもかからないのはもちろん、より鮮度の高い状態での出荷を可能にしています。 (2)最新の設備にて安全で安心な卵を提供 青木養鶏所では、自社敷地内にGPセンターを保有しています。卵を新鮮なうちにパック詰することで、より美味しい状態でお届けしています。 (3)長期的に就業ができる環境 当社工場は空調設備も整っており、綺麗な工場を保っております。また、65歳定年以降も再雇用制度があり、現在は70歳の方でも正社員とし就業されている方もいらっしゃいます。そのため長期的に第一産業に携わっていくことが可能です。 ■当社について: 当社は、1968年に設立され57年、長年にわたりお客様の健康と未来のために高品質なたまごを提供してきました。安定した経営基盤のもと、昇給・賞与や社会保険完備、交通費規定内支給などの福利厚生も充実しており、安心して長く働くことができます。自然豊かな栃木県芳賀郡で、安定した正社員としてのキャリアを築きたい方におすすめな職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県芳賀郡芳賀町下高根沢4343 勤務地最寄駅:JR宇都宮線/岡本駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):380,000円~420,000円 <月給> 380,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等を考慮の上、同社規定により決定 ・賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社北研

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    栃木県下都賀郡壬生町中央町13-1
    • 設立 1961年
    • 従業員数 119名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【栃木/未経験歓迎】きのこ種菌の製造◆総合きのこ種菌メーカー◆土日祝休◆残業月10h程◆転勤なし
      <<きのこ種菌 国内トップクラスシェア!/年間休日116日/土日祝休み/月平均残業10h程度/夜勤なし/マイカー通勤可>> ■職務概要: 栃木県下都賀郡に本社を置き、国産菌床シイタケのシェアがトップクラスである当社にて、きのこ種菌の元となる培地製造のお仕事をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ▼具体的には: 業務の流れとしては、おがくず等の原料を機械を使って混ぜ合わせ「培地」と呼ばれるものを製造します。 その後、調整した培地はボトルに自動充填し、台車ごと大型の殺菌釜を使用して殺菌します。 きのこの菌を植え付けるためのクリーンな培地を製造する一連の工程に従事していただきます。 製造日報等の生産データ入力、報告書作成をしていただく事もあります。作業服等は貸与しますのでご安心下さい。 ※20kgほどの重量のおがくず等をひざの高さ程度に持ち上げる作業がありますが、腰の位置まで持ち上げたり、運搬したりすることはありません。 ■教育体制について: 現場配属後も、社員が丁寧に指導するので、製造業未経験者でも問題ありません。 ■組織構成: 栃木県 下都賀郡壬生町にあるきのこ種菌工場には22名が在籍しており、当ポジションには5名(正社員2名:40代1名・50代1名、派遣社員3名:50代1名、60代2名)が活躍中です。 ※今回ご入社いただく方には、ゆくゆくは当組織の中核人材としてご活躍いただくことを期待しております。 ■当社について: 当社は1961年に設立して以来、60年以上にわたる歴史と豊富なノウハウを駆使し、もっと美味しいきのこを作りたい!という思いから生産者の皆様・協力会社の皆様と手を取り合いながら年月を重ね、きのこの研究・製造を手掛けている専門メーカーです。 他メーカーに先駆けて菌床栽培専用の育種に取り組み、平成2年に菌床しいたけ用品種を日本でいち早く種苗登録しました。 第1号の品種「北研600号」から現在まで、当社が開発登録した菌床用品種は7品種に上ります。 現在も生産システムの改良を継続し、新規技術の開発や特許の取得を進めています。
      <勤務地詳細> きのこ種菌工場 住所:栃木県下都賀郡壬生町藤井字吾妻1024-1 勤務地最寄駅:東武鉄道東武宇都宮線/壬生駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):181,000円~212,000円 <月給> 181,000円~212,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■残業手当(残業時間に応じて別途支給) ■賞与:有(前年度実績3か月程度) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    小林工業有限会社

    サブコン
    栃木県下都賀郡壬生町安塚1029
    • 設立 1972年
    • 従業員数 9名
    • 平均年齢 50.0歳
    求人情報 全1件
    • 【下都賀郡】土木施工管理/管工事メイン◆土日休/元請け・楽々スケジュール管理・利益率高ため給与還元◎
      • NEW
      ~転勤なし・土日休み、元請け、近場案件がほとんど/自分の裁量や進め方を尊重した仕事/ニーズが広がる管工事を強みで、今後の将来性も◎~ ■業務内容: ◇現場監督、施工管理をお任せします。現場監督は工期・予算、工事内容の品質管理、最終報告までを行います。現場は勤務地から近い場所ががほとんどです。 ◇当社の現場監督の魅力は裁量をもって働けることです。会社から監督に対して仕事の進め方を強制したり、干渉することはほとんどありません。あなたの考えを尊重します。 ■当ポジションの魅力: ◇公共工事の元請け会社なので安定性・将来性抜群! ◇元請けで利益率が高いのでしっかり還元 ◇週休2日制 ◇基本現場は勤務地から1時間以内の近さ ◇裁量権があり自由な社風でのびのび仕事&社長はじめアットホームな社風 ■当社の強み/特徴: ◇ニーズの高い水道・管工事がメイン! ・水道工事や土木工事の元請け会社として直接依頼を受けて工事を行っています。 ・水道管の老朽化は進んでおりこれから交換や修繕の需要は伸びていきます 安定性・将来性は抜群です。 ◇元請けだからできる自由さ・利益率の高さ! ・直接受注の案件に携わるため、スケジュールは自分達のペースで進めていけます。 ・また工事を自社内で完結することも多いので利益率が高く、その分社員の給料へ反映しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 勤務地 住所:栃木県下都賀郡壬生町大字安塚1024-5 勤務地最寄駅:安塚駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 480万円~680万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):288,000円~400,000円 <月給> 350,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(8、12月)※業績により 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    有限会社サチネットオート

    自動車(インポーター・販売) 商社
    栃木県下野市上古山2292-5
    • 設立 1999年
    • 従業員数 23名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【佐野市】鈑金塗装担当◆未経験歓迎!/賞与年2回支給/月平均残業10時間/ワークライフバランス◎
      《賞与年2回支給》《未経験歓迎・年収300万円~》《月平均残業10時間》 ■業務内容について: 1999年に設立し、現在、自動車点検整備・板金塗装及び販売、自動車保険のサービスを本社、自治医大店、佐野店の3店舗で展開する当社にて板金塗装担当として業務に従事していただきます。 ■具体的には: ・主に乗用車、小型貨物の傷、へこみに対して鈑金塗装 ・車検などの営業ノルマ等はなく、鈑金塗装作業のみの業務 ※その他納車引き取り業務もお願いいたします。 ・当社の場合、大型車は扱わず、主に一般のお客様の修理依頼や、保険会社からの依頼に対して対応いただきます。 ■組織体制について: ・佐野店の鈑金塗装担当として配属します。 ・佐野店は現在2名で対応しており、50代の男性社員が2名 ・先輩社員にてOJTを行いますので、自身のスキルアップが図れる環境です。 ■当社の強み ・整備士全員が検査員の資格を取得しており、関東運輸局指定の民間車検場です。 ・フレーム修正機や塗装ブースなどの設備が整っており、保険会社数社の指定工場になっております。 ・長時間残業はせず、「効率よく仕事をして定時で帰る」をモットーにしております。
      <勤務地詳細> 佐野店 住所:栃木県佐野市北茂呂町7-6 勤務地最寄駅:東武線/佐野市駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~280,000円 <月給> 210,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(2,000円/月:前年実績) ■賞与:年2回(2ヵ月分:前年実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【栃木/佐野市】鈑金塗装担当※賞与年2回支給/年収400万円~/転勤なし/月平均残業10h
      【面接1回/月平均残業10時間/フォロー体制◎/賞与年2回支給/スキルアップできる環境】 ■業務内容について: 1999年に設立し、現在、自動車点検整備・板金塗装及び販売、自動車保険のサービスを本社、自治医大店、佐野店の3店舗で展開する当社にて板金塗装担当として業務に従事していただきます。 ■具体的には: ・主に乗用車、小型貨物の傷、へこみに対して鈑金塗装 ・車検などの営業ノルマ等はなく、鈑金塗装作業のみの業務 ※その他納車引き取り業務もお願いいたします。 ・当社の場合、大型車は扱わず、主に一般のお客様の修理依頼や、保険会社からの依頼に対して対応いただきます。 ■組織体制について: ・佐野店の鈑金塗装担当として配属します。 ・佐野店は現在、2名で対応していますが、50代の男性社員が2名で対応しております。 ・先輩社員にてOJTを行いますので、自身のスキルアップが図れる環境です。 ■当社の強み ・整備士全員が検査員の資格を取得しており、関東運輸局指定の民間車検場です。 ・フレーム修正機や塗装ブースなどの設備が整っており、保険会社数社の指定工場になっております。 ・長時間残業はせず、「効率よく仕事をして定時で帰る」をモットーにしております。
      <勤務地詳細> 佐野店 住所:栃木県佐野市北茂呂町7-6 勤務地最寄駅:東武線/佐野市駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 400万円~580万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~410,000円 <月給> 280,000円~410,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(2,000円/月:前年実績) ■賞与:年2回(2ヵ月分:前年実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社小林工業

    ゼネコン
    栃木県下野市石橋253
    • 設立 1926年
    • 従業員数 27名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全6件
    • 【栃木/下野】建築施工管理◇若手活躍◎土日祝休残業20h/資格取得・研修体制◎/転勤・長期出張なし
      ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・官公庁及び民間発注の建築工事現場における一般的な施工管理が主な業務となります。(積算・打ち合わせ・見積・現場に見に行って運搬管理・各現場の進捗状況の把握等) ・エリアは下野市中心とした栃木県メインです。<公共民間割合>建築5:5 ・経験に応じて栃木土木事務所や下野市役所の発注による土木工事の現場の責任者として安全に効率よく仕事が進むように管理をお任せいたします。 ・経験豊富な技術者が親切丁寧にお教えいたします。経験が浅い方であれば、入社後1~2年は先輩について調査・測量等を行ったり、お客様との打ち合わせに同行して仕事を覚えていただきます。資格取得に係る費用は会社で負担しておりますので、必要な段階で上位資格の取得を目指していただき、着実に業務の幅を広げていきましょう。 ・県内かつ市内の現場が多く、長期出張や転勤は発生しません。 ■特徴・魅力: ・フレンドリーな事務所なので雰囲気にすぐに溶け込めると思います。 ・充実した資格取得支援制度があります。必要に応じ学校への通学や資格試験受験料の全額会社負担など、全面的にバックアップいたします。 ・なんらかの現場監督経験があれば、基本的な仕事の流れは同様ですので安心いただけます。培ってきた知識・経験を存分に活かせる環境です。 ■研修体制: 研修については施工管理技士に求められるCPDS(継続学習制度)に従い、必要単位数を取得するために積極的に研修や講習を受けてもらっています。その他自分で受けたい研修があれば受けていただく事も可能です。 ■資格取得支援制度: 1級土木(建築)施工管理技士を受験する際、希望があれば外部講習を受ける為の費用は全額補助しています。 その他、会社が必要とする資格を受けていただく場合、受講料は全て会社で負担しています。 ■働き方: 寮制度があります。通勤距離50キロ以上、最長4年、独身という条件があります。また、書類作成などをする現場サポートメンバーを配置しているため、残業も少ないです。 現在は女性3名がローテーションで現場を回りサポートしています。 ■その他: ・既卒者及びU/Iターンの方大歓迎です。 ・各部の繁忙時期には残業もありますが、本人の段取り次第で定時での帰社、有給・代休の取得消化も可
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県下野市石橋253 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~460,000円 <月給> 300,000円~460,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月)※業績連動 ■賞与:年2回(2.5~3ヶ月分)※前年度実績 ※年収は年齢や経歴等により決定いたします。 ※賞与は、入社時期によって金額が変わります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【栃木/下野】建築施工管理◇未経験歓迎◎土日祝休残業20h/資格取得・研修体制◎/転勤・長期出張なし
      ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・官公庁及び民間発注の建築工事現場における一般的な施工管理が主な業務となります。(積算・打ち合わせ・見積・現場に見に行って運搬管理・各現場の進捗状況の把握等) ・エリアは下野市中心とした栃木県メインです。<公共民間割合>建築5:5 ・経験に応じて栃木土木事務所や下野市役所の発注による土木工事の現場の責任者として安全に効率よく仕事が進むように管理をお任せいたします。 ・経験豊富な技術者が親切丁寧にお教えいたします。経験が浅い方であれば、入社後1~2年は先輩について調査・測量等を行ったり、お客様との打ち合わせに同行して仕事を覚えていただきます。資格取得に係る費用は会社で負担しておりますので、必要な段階で上位資格の取得を目指していただき、着実に業務の幅を広げていきましょう。 ・県内かつ市内の現場が多く、長期出張や転勤は発生しません。 ■特徴・魅力: ・フレンドリーな事務所なので雰囲気にすぐに溶け込めると思います。 ・充実した資格取得支援制度があります。必要に応じ学校への通学や資格試験受験料の全額会社負担など、全面的にバックアップいたします。 ・なんらかの現場監督経験があれば、基本的な仕事の流れは同様ですので安心いただけます。培ってきた知識・経験を存分に活かせる環境です。 ■研修体制: 研修については施工管理技士に求められるCPDS(継続学習制度)に従い、必要単位数を取得するために積極的に研修や講習を受けてもらっています。その他自分で受けたい研修があれば受けていただく事も可能です。 ■資格取得支援制度: 1級土木(建築)施工管理技士を受験する際、希望があれば外部講習を受ける為の費用は全額補助しています。 その他、会社が必要とする資格を受けていただく場合、受講料は全て会社で負担しています。 ■働き方: 寮制度があります。通勤距離50キロ以上、最長4年、独身という条件があります。また、書類作成などをする現場サポートメンバーを配置しているため、残業も少ないです。 現在は女性3名がローテーションで現場を回りサポートしています。 ■その他: ・既卒者及びU/Iターンの方大歓迎です。 ・各部の繁忙時期には残業もありますが、本人の段取り次第で定時での帰社、有給・代休の取得消化も可
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県下野市石橋253 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~460,000円 <月給> 300,000円~460,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月)※業績連動 ■賞与:年2回(2.5~3ヶ月分)※前年度実績 ※年収は年齢や経歴等により決定いたします。 ※賞与は、入社時期によって金額が変わります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    医療法人社団友志会

    病院・大学病院・クリニック
    栃木県下都賀郡野木町大字友沼5320-2
    • 設立 1989年
    • 従業員数 1,750名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【栃木/未経験歓迎】事務系総合職◆介護施設の窓口・請求書作成など/複数施設運営で安定◎/残業15h
      • NEW
      【未経験から事務系総合職に挑戦!/栃木県内で腰を据えて働ける環境/昇給・賞与・退職金あり/病院、訪問看護、老人福祉施設などを抱える、地域の中核医療センターで安定◎】 ■業務内容: 介護老人保健施設における事務業務全般を担当いただきます。 介護保険の請求事務、利用者家族や業者等の窓口対応、電話応対、 その他付随する業務全般をお任せします。 ■具体的には: ・介護保険の請求書の作成/確認、請求書発行 ・利用者、家族対応(電話/メール/窓口) ・その他、サポート業務 その他、関係機関との連携も発生する為、協調力を活かしてご活躍いただきます。 ■入社後について: 未経験の方も安心して働けるよう、優しい仲間がしっかりサポートします。OJTを通じて少しずつ業務を習得していただき、全員で協力しながら仕事を進めていきます。 ■組織構成: 事務長1名(60代男性)、リーダー1名(40代女性)、メンバー3名(30代男性、20代女性2名) ■ポジションの魅力: ・キャリアパスが豊富です。 病院、福祉施設、保育園など、多岐にわたる事業所を運営している中で、法人全体の経営に関わる部署での業務もあり、幅広い経験を積むことが可能です。新規事業にも携わっていただける機会もあるため、多角的な視点から医療・福祉業界に貢献することができます。 ・働きやすい環境です。 安定した昇給があり、さらに努力や実力に応じて昇進のスピードも速い、頑張りがしっかり評価される組織です。 有給休暇も周囲の協力で取得しやすく、長期就業できる環境が整っています。 県内でも当社の規模で展開をしている医療法人はありません。その為、経営基盤も安定しております。 ■当法人について: 栃木県の最南端に位置し、病院や高齢者施設などを運営しています。医療事業では、野木病院や石橋総合病院を含む9つの施設を展開。介護事業においては、介護老人保健施設ひまわり荘など12の施設を運営し、地域住民の生活を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 介護老人保健施設ひまわり荘 住所:栃木県下都賀郡野木町南赤塚1218-1 勤務地最寄駅:JR湘南新宿ライン宇都宮横須賀線/野木駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 225,000円~305,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は目安となります。上記の範囲を超えて決定することもございます。 ※経験により基本給を決定いたします ■昇給:年1回 ■賞与:年3回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【栃木/野木町】経理(管理職候補)◆決算業務中心/介護・児童施設など複数拠点運営/キャリアアップ◎
      • NEW
      【経理・会計・財務業務経験者歓迎!/昇給・賞与・退職金あり/病院、訪問看護、老人福祉施設などを抱える、地域の中核医療センターで安定◎】 ■業務内容: 地域医療・地域福祉の実現を目指し、様々なサービスを提供している医療法人における経理をご担当いただきます。 ■具体的には: (1)給与計算/管理 (2)会計、財務 (3)決算業務(月次・年次) ■組織構成: 法人本部には19名が在籍しています。(経理7名) ※組織の平均年齢は30歳前半です。 ■ポジションの魅力: ・キャリアパスが豊富です。 病院、福祉施設、保育園など、多岐にわたる事業所を運営している中で、法人全体の経営に関わる部署での業務もあり、幅広い経験を積むことが可能です。新規事業にも携わっていただける機会もあるため、多角的な視点から医療・福祉業界に貢献することができます。 ・働きやすい環境です。 安定した昇給があり、さらに努力や実力に応じて昇進のスピードも速い、頑張りがしっかり評価される組織です。 有給休暇も周囲の協力で取得しやすく、長期就業できる環境が整っています。 県内でも当社の規模で展開をしている医療法人はありません。その為、経営基盤も安定しております。 ■当法人について: 栃木県の最南端に位置し、病院や高齢者施設などを運営しています。医療事業では、野木病院や石橋総合病院を含む9つの施設を展開。介護事業においては、介護老人保健施設ひまわり荘など12の施設を運営し、地域住民の生活を支えています。 2020年冬に、小山市で先駆けてリハビリテーション病院を開院しました。この施設は、全国でも珍しい回復期リハビリテーション病院と介護老人保健施設が同一建物内に併設された医療と介護の複合施設です。医療と介護の連携を密にし、切れ目のないケアを提供します。多職種が連携し、在宅復帰や社会復帰を目指し、住み慣れた地域での生活を継続できるよう全力でサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 法人本部(野木病院内) 住所:栃木県下都賀郡野木町友沼5320-2 勤務地最寄駅: JR 東北本線/野木駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 305,000円~455,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は目安となります。上記の範囲を超えて決定することもございます。 ※経験により基本給を決定いたします ■昇給:年1回 ■賞与:年3回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    有限会社ホンゴウ

    受託加工業(各種加工・表面処理)
    栃木県栃木市藤岡町赤麻3272-4
    • 設立 1973年
    • 従業員数 49名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【栃木市/転勤無】品質管理&保証(産業機械部品等)◆夜勤無/17時定時/大手とも取引あり/面接1回
      ~加工技術に強み!栃木県のフロンティア企業に認定◎/建設機械・産業機械等の大手企業と取引有/安定した基盤/転勤なし/夜勤なし~ ■職務概要: 当社が製造する産業機械部品等の品質保証・品質管理をお任せいたします。 ■職務詳細: ・品質改善を推進する仕事です。主に製品の評価、工場の工程改善、不良時解析 ・報告書提出を行い、作った製品が図面通りに作られているか確認します。 ・製品製造に広く関わり、当社製品の品質向上に向けて取り組んでいただける方を求めています。 ※当社は品質保証と品質管理を部門でわけておらず、両方やっていただきます。 ※クレーム対応の頻度は月1~多い時は月10件程。製造と連携して対応します。 ■入社後に関して: ・これまでの経験を活かして徐々にお仕事をお任せいたします。基本は先輩社員からOJTで、まずは測定機械の操作から覚えていただきます。 ・機械図面や測定機器についての理解があると、キャッチアップしやすいです。 ■組織構成: 男性2名(50代、60代)※少人数制で、ご自身で進められる環境です! ■会社の特徴: 建設機械・産業機械等の大手企業がお客様であり、QCD達成のための独自技術の開発や人材育成にも積極的に取り組んでおり、ものづくりへの熱意を養いながら発展を続ける企業です。 ■求人の魅力: ・当社はラインによる作業を行わない為、個人のスキルを伸ばすことができる環境です。 ・経験を積めばスキルアップになり、より高度な作業にチャレンジでき、手に職がつけられることで昇給につながります。 ・様々な部品を取り扱っているので、色々な管理や検査をすることが可能です!検査手法をご自身で提案して確立することもできます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県栃木市藤岡町赤麻3272-4 勤務地最寄駅:東武線/藤岡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮し、相談の上決定します。 ■賞与:2回(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    新日本金属株式会社

    受託加工業(各種加工・表面処理)
    栃木県佐野市栄町1-4
    • 設立 1972年
    • 従業員数 147名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全8件
    • 【中央区】既存顧客メイン提案営業(精密加工部品)◆建設部材や医療機器部品/転勤なし
      • 締切間近
      【創業71年・堅実な経営を通して実績創出/ノルマなし/様々な業界へ精密加工部品等の提供】 ■業務内容: ・豊富な経験と技術・近代化設備の導入により、創業以来、建設・土木・橋梁・プラント分野の鉄鋼事業及び精密板金事業を通じて、地域社会に貢献する当社にて精密加工部品等の法人営業として業務に従事していただきます。 ■具体的には: ・顧客要望の確認 ・問い合わせ対応 ・提案から見積り作成 ・納品外注先・仕入先と管理工場との納品までの各種調整業務 ・製造現場との打ち合わせ・納期調整 ※商材について:鉄、金属の素材をもとにした建物の骨組や耐震部材、電気、医療機器部材等の当社精密加工部品 ※取引先/窓口について:建設部材や医療機器部材取り扱いの商社・部品メーカー ※主に既存取引先向けの対応となります。 ■配属部署: 東京営業所:(営業担当1名)配属予定となります。 ■当社の特徴 創業以来、順調に業績・実績を積み重ねており、現在では、佐野市に3か所、栃木市に1か所の自社工場を保有しております。 現在の高度情報化に合わせたIT技術の活用による情報のスピード化に対応するため、3次元CAD情報の受渡を行っております。 また、生産管理と技術との有機的な連携を行うために、生産管理システムを運用し受注管理から生産計画、材料手配、製作、工程別進捗確認、出荷処理までリアルタイムで進捗状況を把握するなどサービス提供品質を高めるための取り組みも積極的に行っております。 鉄骨、各種プラント、タンクダクト等の様々な鋼構造物・製缶物を製作してきた実績を活かし、施工図の作成、部材の加工から、組立、溶接、塗装工程までオールインワンで対応しており顧客より支持いただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都中央区日本橋茅場町2-5-6 日本橋大江戸ビル403号室 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~400,000円 <月給> 220,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月)業績連動 ■賞与:年2回(8月12月)業績連動 ・年収は経歴や経歴等により決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【栃木】事業統括(工場長)※創業71年・堅実な経営を通して実績創出/栃木中心に自社工場3か所保有
      • 締切間近
      《創業71年・堅実な経営を通して実績創出》《3か所の自社工場保有》《様々な業界へ精密加工部品等の提供》 ■業務内容: 豊富な経験と技術・近代化設備の導入により、創業以来、建設・土木・橋梁・プラント分野の鉄鋼事業及び精密板金事業を通じて、地域社会に貢献する当社にて事業統括として業務に従事していただきます。 ■具体的には: 鉄鋼事業部門または精密板金加工部門の事業統括管理を担当いただきます。 ・組織状況の把握・対処 ・鉄鋼事業部門の労務管理、安全管理等 ・精密部品提供に伴う製造フロー上の改善等 ※現在の組織や事業に対しての課題抽出より上記業務を含め臨機応変に対応いただく予定となります。 ■配属部署: 鉄骨事業部藤岡工場:10~20人ほどで運営しております。 ■当社の特徴 創業以来、順調に業績・実績を積み重ねており、現在では、佐野市に3か所、栃木市に1か所の自社工場を保有しております。 現在の高度情報化に合わせたIT技術の活用による情報のスピード化に対応するため、3次元CAD情報の受渡を行っております。 また、生産管理と技術との有機的な連携を行うために、生産管理システムを運用し受注管理から生産計画、材料手配、製作、工程別進捗確認、出荷処理までリアルタイムで進捗状況を把握するなどサービス提供品質を高めるための取り組みも積極的に行っております。 鉄骨、各種プラント、タンクダクト等の様々な鋼構造物・製缶物を製作してきた実績を活かし、施工図の作成、部材の加工から、組立、溶接、塗装工程までオールインワンで対応しており顧客より支持いただいております。
      <勤務地詳細1> 藤岡工場 住所:栃木県栃木市藤岡町甲2873 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 常盤事業部 住所:栃木県佐野市栄町13-3 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~600,000円 <月給> 300,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■昇給:年1回(7月)業績連動 ■賞与:年2回(8月12月)業績連動 ・年収は経験や経歴等により決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    藤岡商事株式会社

    リフォーム・内装・インテリア
    栃木県栃木市藤岡町大前646
    • 設立 1973年
    • 従業員数 18名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【栃木県・法人営業/工務店・ハウスメーカー案件多数!】/社用車支給/社宅制度あり!
      当社は1973年に創業、栃木県藤岡町で事業を行う外装工事専門会社です。当ポジションでは、展開する商品やサービスの営業担当としてご活躍いただきます。 【業務内容詳細】 栃木、茨城、群馬、埼玉エリアを中心に担当いただき、案件によって現場確認業務等もお任せします。 現場の施工管理の担当者との進捗状況確認等、関係者の間に入って業務を行っていきます。 工務店やハウスメーカーから紹介のあった顧客が中心ではありますが、業務に慣れて以降は、新規開拓の活動もお任せする予定です。 【配属組織について】 5名(40代~50代)が在籍、アットホームな雰囲気で就業しています。 残業も少なく、遅くとも19時頃までには帰宅しています。 【当社について】 現在当社では、屋根・外壁のリフォーム・塗装・雨樋交換の専門施工会社として住宅施工を行い、約20km圏内のエリアを中心に事業を展開しています。 また、屋根一体型太陽光発電、各種メーカーの太陽光発電施工にも対応しております。 ※直近5年間で9,644件(リフォー ム・新築含む)の施工に携わっています。 また、平成7年の阪神淡路大震災をきっかけとし、他社よりいち早く屋根の耐震補強棟金具を採用しました。 各材料メーカーとの強力な連携、足場設置やサッシ交換、防水工事といった協力業者と信頼感、ネットワークを築いています。 【取り扱いメーカー】 鶴弥、新東、ニチハ、KMEW、LIXIL 他 【営業品目】 屋根材施工、外壁材施工、雨樋交換、太陽光発電システム、屋根と外壁の塗装工事 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県栃木市藤岡町大前646 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円 固定残業手当/月:50,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ☆面接1回!【栃木県/未経験歓迎】工務店/ハウスメーカー向け法人営業職 ◇社宅サービス有/社用車支給
      当社は栃木県藤岡町で事業を行う老舗外装工事専門会社です。当ポジションでは、展開する商品やサービスの営業担当としてご活躍いただきます。 ※未経験の方はベテランの先輩社員が基礎知識の習得や仕事の進め方を丁寧にサポートしますのでご安心ください。 ■業務概要: 栃木、茨城、群馬、埼玉エリアを中心に担当いただき、案件によって現場確認業務等もお任せします。 現場の施工管理の担当者との進捗状況確認等、関係者の間に入って業務を行っていきます。 工務店やハウスメーカーから紹介のあった顧客が中心ではありますが、業務に慣れて以降は、新規開拓の活動もお任せする予定です。 ■具体的な仕事の流れ (1)ハウスメーカー、工務店等からメール、ファックス又は電話で見積依頼が届きます。 (2)建物図面や仕様書から積算担当が施工のの原価を作成します。 ※仕事の依頼は基本的にインバウンドで、8割がハウスメーカー/工務店からの案件で、2割が直請け案件になります。 (3)営業担当が見積書を作成し、発注者へ提案を行います。 (4)受注になれば、営業担当が作業開始日を確認し、工事の段取り組み立て、人員の手配を行います。 (5)作業が開始されれば、職人の労務管理、現場の納期管理を行います。 ※現場の安全管理や工事の品質管理、資材の管理(発注は積算担当が行います)なども含まれます。 (6)施工が完了すれば、職人から作業完了報告書を確認し、現場を発注者へ引き渡します。 ■配属組織について: 5名(40代~50代)が在籍、アットホームな雰囲気で就業しています。 残業も少なく、遅くとも19時頃までには帰宅しています。 ■当社について: 現在当社では、屋根・外壁のリフォーム・塗装・雨樋交換の専門施工会社として住宅施工を行い、約20km圏内のエリアを中心に事業を展開しています。 また、屋根一体型太陽光発電、各種メーカーの太陽光発電施工にも対応しております。 ※直近5年間で9,644件(リフォー ム・新築含む)の施工に携わっています。 ≪取り扱いメーカー≫ 鶴弥、新東、ニチハ、KMEW、LIXIL 他 ≪営業品目≫ 屋根材施工、外壁材施工、雨樋交換、太陽光発電システム、屋根と外壁の塗装工事 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県栃木市藤岡町大前646 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~360万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):172,500円~205,000円 固定残業手当/月:37,500円~45,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 210,000円~250,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社トチバン

    金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー
    栃木県栃木市岩舟町静戸1529-3
    • 設立 1958年
    • 従業員数 95名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全2件
    • 【群馬伊勢崎※転勤無し】CAD・CAMを使った金型設計※家電や自動車部品◆創業60年以上
      ~40代以上活躍中/UIターン歓迎/平均残業時間:20~30時間/月~ ■職務内容 家電部品や自動車部品などのプレス・板金・金型・溶接・組立を主な業務とする部品メーカーの当社にて金型設計職として従事いただきます。 CAD・CAMを使った金型設計をお任せ致します。 ※経験が浅い方でも、先輩社員から技術を継承していきますのでご安心ください。 ※金型設計は1/100レベルで数値を出した図面を形にしていくため、設計技術を覚えるにはCAD・CAMを使っている方でも数年程かかると思いますが丁寧に指導していきます◎ ■入社後 入社する方の経験やスキルにもよりますが、未経験や経験が浅い方はまずは3か月くらい実際に製造している部門に入ってもらい業務を覚えていただくことを想定しております。製造部門にも8名在籍していおり、OJTにて業務を教えてもらいます。 その後設計部門の方に入っていただきます。 ■採用背景 金型設計の技術者の社内高齢化の為、今回増員募集する運びとなりました。 ■組織構成 金型設計は男性4人(伊勢崎工場) 年代は40代1名、60代1名、70代2名とベテラン社員が多く活躍しております。 ■仕事の魅力 0から自分の設計したものが形になっていく達成感ややりがいがあります。 ものづくりが好きな方、興味のある方にはピッタリなお仕事です◎ ■当社の強み 当社の強みは、金型の設計製作からプレス・板金・溶接・組立までを『一貫して生産』できること。自動化と省力化では他社をリードしており、高品質の製品を短納期で対応することをモットーに効率化を図っています◎ 全社員の総力を結集し、高い技術力と若い力で、更なる高品質と低コストを実現すべく挑戦を続けていきます。 ■当社について ・1958年創業、以来60年間家電部品や自動車部品などのプレス・板金・金型・溶接・組立を主な業務とする部品メーカーとして発展してきました。 ・社内にプレス部門、板金部門、溶接部門を置き、取引先からのニーズに的確に対応することで信頼を得ております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 伊勢崎工場 住所:群馬県伊勢崎市赤堀鹿島町341-1 勤務地最寄駅:両毛線/国定駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~320,000円 <月給> 240,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキルや経験によって決定いたします。 ■賞与:58万円~66万円(年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 第二新卒歓迎【群馬県伊勢崎市】金型設計※家電部品や自動車部品◆創業60年以上/ものづくりが好きな方~
      ~業界未経験・職種未経験歓迎/創業65年以上/CAD・CAMを使った設計の経験がある方大歓迎/ものづくりが好きな方・興味ある方/UIターン歓迎~ ■職務内容 家電部品や自動車部品などのプレス・板金・金型・溶接・組立を主な業務とする部品メーカーの当社にて金型設計職として従事いただきます。 CAD・CAMを使った金型設計をお任せ致します。 ※経験が浅い方でも、先輩社員から技術を継承していきますのでご安心ください。 ※金型設計は1/100レベルで数値を出した図面を形にしていくため、設計技術を覚えるにはCAD・CAMを使っている方でも数年程かかると思いますが丁寧に指導していきます◎ ■入社後 入社する方の経験やスキルにもよりますが、未経験や経験が浅い方はまずは3か月くらい実際に製造している部門に入ってもらい業務を覚えていただくことを想定しております。製造部門にも8名在籍していおり、OJTにて業務を教えてもらいます。 その後設計部門の方に入っていただきます。 ■採用背景 金型設計の技術者の社内高齢化の為、今回増員募集する運びとなりました。 ■組織構成 金型設計は男性4人(伊勢崎工場) 年代は40代1名、60代1名、70代2名とベテラン社員が多く活躍しております。 ■仕事の魅力 0から自分の設計したものが形になっていく達成感ややりがいがあります。 ものづくりが好きな方、興味のある方にはピッタリなお仕事です◎ ■当社の強み 当社の強みは、金型の設計製作からプレス・板金・溶接・組立までを『一貫して生産』できること。自動化と省力化では他社をリードしており、高品質の製品を短納期で対応することをモットーに効率化を図っています◎ 全社員の総力を結集し、高い技術力と若い力で、更なる高品質と低コストを実現すべく挑戦を続けていきます。 ■当社について ・1958年創業、以来60年間家電部品や自動車部品などのプレス・板金・金型・溶接・組立を主な業務とする部品メーカーとして発展してきました。 ・社内にプレス部門、板金部門、溶接部門を置き、取引先からのニーズに的確に対応することで信頼を得ております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 伊勢崎工場 住所:群馬県伊勢崎市赤堀鹿島町341-1 勤務地最寄駅:両毛線/国定駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~320,000円 <月給> 240,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキルや経験によって決定いたします。 ■賞与:58万円~66万円(年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    関口商事株式会社

    受託加工業(各種加工・表面処理)
    栃木県栃木市都賀町木320-1
    • 設立 1963年
    • 従業員数 45名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【栃木市/転勤なし】未経験歓迎!非鉄金属等のトラック運搬、構内分別作業◆残業ほぼなし/再雇用制度あり
      ◆未経験歓迎!有資格者は書類選考免除!65歳までの再雇用制度もあり! ◆運搬作業メイン・一部構内作業(フォークリフト使用)あり ◆土日祝休み・月残業平均10hと働き方◎ ◆栃木県から「とちぎ健康経営事業所」認定あり。マイカー通勤もOK! ◆腰を据えて地元で長く働いていきたい方などにおすすめ! ■採用背景: 組織強化に伴う募集となります。 ■業務内容: 総合リサイクルセンターとして再生事業、環境関連事業などを行う当社にて、運搬作業・構内作業をお任せいたします。 当社では運搬メイン業務を担当するチームと、構内作業を担当するチーム、 この2つのチームに分かれています。 各チームに約10名のメンバーが所属し、2チームで計20名程度の組織規模となります。 今回は、運搬業務をメイン(運搬に加え、時に構内作業のヘルプ)として担当するポジションでの採用となります。 ■具体的に: 具体的には、以下業務をご担当いただきます。 ・お客様のところまで荷物を取りに行き、トラックに積み込む ・積み込んだ荷物を会社まで(トラックで)運び、荷下ろしまで担当 ・回収のほかに、納品業務も一部発生します ・上記に加え、時に構内作業(回収物の非鉄金属等を分別・整理など)のヘルプ ※運搬業務に関して、行先・エリアは主に県内になります。 ※構内移動および荷積み荷下ろしの際に、フォークリフトを使用します ■入社後研修・育成など: 基本的にはOJTとなりますが、先輩社員がしっかりとサポートいたしますのでご安心ください。 ■当ポジション魅力: ・再雇用制度あり。50代の方も応募歓迎です! ・働き方が魅力。週休二日制の月残業平均10時間の為、日々オンオフのメリハリを付けて働く事が可能な環境です。 ・同社は従業員の健康づくりに積極的に取り組む「とちぎ健康経営事業所」として栃木県から認定を受けております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県栃木市都賀町木320-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 360万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~300,000円 <月給> 260,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社上原園

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    栃木県栃木市都賀町家中4665-1
    • 設立 1968年
    • 従業員数 450名
    • 平均年齢 35.7歳
    求人情報 全3件
    • 【栃木市/転勤なし】食品製造管理◆カット野菜のパイオニア企業/夜勤なし/残業月20h以内
      【創業70年超の安定した経営基盤/冷暖房完備で就業環境◎/有休取得率75%超/マイカー通勤可能/完全週休2日制/研修制度・サポート体制充実◎】 \\当求人のオススメポイント// ・冷暖房完備で快適な就業環境を整備! ・中途社員研修/生産管理技能研修/IT研修などサポート制度が充実◎ ・シフトは週ごとの提出で、急な予定も立てやすい! ・ニーズ増加中のカット野菜の製造管理をお任せ! ■業務内容: ・野菜の下処理、カット、洗浄、パッケージ、検査出荷作業の各ラインにて、ラインリーダーをお任せします。 製造業務、人員管理のほか、効率よく製造するための環境づくり等の生産管理を行います。 ※冷暖房設備によって、一定温度(13~15度)で保たれており、就業環境も良好です。 ■入社後の流れ: 入社後はOJTにて先輩社員がマンツーマンで指導します。期間設定はなく、できる業務から徐々にお任せし、独り立ちまでサポートします。 その他、中堅社員研修、生産管理技能研修、IT研修、管理職研修など各年次に合わせたサポート体制を整えております。 ■配属部署: ・カット野菜生産グループへ配属になります。 ・正社員は15名在籍し、20代6名、30代6名、40代2名、50代1名の構成です。 ■当社の特徴: ・女性従業員比率が50%を占めており、過去5年間で産後休暇や育児休暇は取得率100%となります。職場復帰や、子育て世代に対してもサポート体制を整えており、お子様が未就学児まで育児休暇取得、時短勤務についても相談可能で、プライベートの状況変化に応じて職場復帰のしやすい環境です。 ・「もやし生産」「カット野菜製造」「スプラウト栽培」を3つの柱とし、各事業に適した生産管理体制の工場を有しており、各工場で生産された製品は外部での検査も定期的に行い品質管理を徹底しています。 ・当社はカット野菜を初めて市場に出したパイオニアとして各種もやし、サラダ、加熱用カット野菜、薬味、かいわれ・豆苗・ブロッコリースプラウトなど、「便利さ」と「美味しさ」そして「安全・安心」にこだわり続けた製品を提供しております。 品質保証の国際規格であるISO9001、食品安全マネジメントシステムのISO22000を取得し、衛生管理を重視した工場での生産を実現しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県栃木市都賀町家中4665-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~230,000円 <月給> 200,000円~230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回(5月)※業績連動 賞与:年2回(7月12月)※業績連動 ※年収は経験や経歴等により決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【栃木市/転勤無】もやし生産の設備管理◆カット野菜のパイオニア企業/夜勤なし/残業月20h程度
      【創業70年超の安定した経営基盤/冷暖房完備で就業環境◎/有休取得率75%超/マイカー通勤可能/完全週休2日制/研修制度・サポート体制充実◎】 \\当求人のオススメポイント// ・工場内も冷暖房完備で快適な就業環境◎ ・女性比率50%/産育休取得率100%で女性も働きやすい環境 ・ニーズ増加中のカット野菜の生産設備の管理をお任せ! ■業務内容: ・既存設備の保全・修理 ・外部業者へ修繕工事依頼時の手配及び工事の立会 ・設備部品の発注や受け入れ、管理 、既存ラインの改善、改修の検討や実施 ・新期設備導入時の検討、実施 ・設備由来の異常発生時の原因調査等 ※壁や床など建物への改変作業は含まれません。 ■入社後の流れ: 入社後はOJTにて先輩社員がマンツーマンで指導します。期間設定はなく、できる業務から徐々にお任せし、独り立ちまでサポートします。 その他、中堅社員研修、生産管理技能研修、IT研修、管理職研修など各年次に合わせたサポート体制を整えております。 ■当社について: 創業以来、もやしを中心とした事業展開からカット野菜製造まで幅を広げ、成長を遂げてきた当社。常に最新鋭の新技術を開発・導入し、時代の変化に先駆けて食文化に貢献しています。 ■当社の特徴: ・女性従業員比率が50%を占めており、過去5年間で産後休暇や育児休暇は取得率100%となります。職場復帰や、子育て世代に対してもサポート体制を整えており、お子様が未就学児まで育児休暇取得、時短勤務についても相談可能で、プライベートの状況変化に応じて職場復帰のしやすい環境です。 ・「もやし生産」「カット野菜製造」「スプラウト栽培」を3つの柱とし、各事業に適した生産管理体制の工場を有しており、各工場で生産された製品は外部での検査も定期的に行い品質管理を徹底しています。 ・当社はカット野菜を初めて市場に出したパイオニアとして各種もやし、サラダ、加熱用カット野菜、薬味、かいわれ・豆苗・ブロッコリースプラウトなど、「便利さ」と「美味しさ」そして「安全・安心」にこだわり続けた製品を提供しております。 品質保証の国際規格であるISO9001、食品安全マネジメントシステムのISO22000を取得し、衛生管理を重視した工場での生産を実現しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社・都賀インター工場 住所:栃木県栃木市都賀町家中4665-1 勤務地最寄駅:家中駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 280万円~336万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~240,000円 <月給> 231,675円~278,875円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(5月)※業績連動 ■賞与:年2回(7月・12月)※業績連動/昨年度実績2.1ヶ月 ※年収は経験や経歴等により決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社あさやホテル

    ホテル・旅館・宿泊施設
    栃木県日光市鬼怒川温泉滝813
    • 設立 1888年
    • 従業員数 120名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【栃木/鬼怒川温泉】洋食部門の調理担当 ◆創業135年5つ星宿/各種賞多数受賞/転勤無/福利厚生◎
      【じゃらんバイキングの宿大賞受賞など各種賞多数受賞歴あり/リーダーポジションへのキャリアアップ可/育休取得実績有・復帰率100%/女性活躍◎/Uターン・Iターン歓迎】 ■職務内容: ・2024年4月にリニューアルオープンしたレストラン「Wisteria(ウィステリア)」の調理担当者として業務を担当してただきます。(洋食部門) ・入社後、まずは部門長のもとで業務の流れを覚えていただきます。 ・業務に慣れていただいた後は、季節毎の新メニュー開発や、食材の仕入れ・管理など幅広く担当していただきたいと考えております。 ※即戦力人材として採用いたします。これまでの経験やスキルを充分に発揮していただける環境です。 ※入社後、実力を発揮いただければ昇給や上位職へステップアップも可能となっております。 ■配属部署: ・洋食部門の調理担当として配属いたします。 ・部門長(40代男性社員)の他、調理補助担当者(男性社員、女性社員)計約10名で業務を担当しております。 ■当社の特徴/魅力: ・当社はお客様に感動をお届けすることを大切にしております。創作性の高い洋食部門で、お客様に感動をお届けするにはどうしたらよいか、日々考えながら向き合っております。そういったことにやりがいを感じる方を歓迎します。 ・【日本旅館130年のおもてなしで絆を深めるお手伝い】を事業コンセプトに旅館業界の発展に取り組んでおります。これからも、お子様からご年配のお客様まで、訪れるすべてのお客様に感動を与えるような、また来たくなる心のこもったおもてなしをお届けします。 ■各種賞を受賞しております。 ・観光経済新聞認定 5つ星の宿を認定 ・るるぶトラベル部門「GOLD AWARD」受賞 ・JTBホームページ部門「GOLD AWARD」受賞 ・楽天トラベルシルバーアワード ・じゃらんバイキングの宿大賞受賞 ・BIGLOBE 第10回みんなで選ぶ温泉大賞 【東の横綱】受賞 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 株式会社あさやホテル 住所:栃木県日光市鬼怒川温泉滝813 勤務地最寄駅:東武日光線/鬼怒川公園駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 360万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回※業績連動 賞与:年2回※業績連動 ※年収は年齢や経歴等により決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ホテルサンシャイン鬼怒川

    ホテル・旅館・宿泊施設
    栃木県日光市鬼怒川温泉大原1437-1
    • 設立 1984年
    • 従業員数 100名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【栃木/鬼怒川】大型ホテルの支配人候補(運営・マネジメント)/社宅寮完備/リフレッシュ休暇/転勤なし
      【ホテルでの勤務経験を活かして大型ホテルの運営・マネジメントに関割りたい方歓迎!/住宅手当あり/月8回休日】 ■業務概要: 「ホテルサンシャイン鬼怒川」にて支配人業務をお任せ致します。 ■職務内容: ・マネージャーやアシスタントマネージャーを含めたメンバーのマネジメントや育成 ・それぞれの部門の進捗管理 ・売上管理 ・フロント業務・客室、食事処およびバイキング会場での食事提供や配膳・宿泊予約・電話対応等(主には繁忙期にお任せする可能性が高いです) ■ミッション: 全部門のマネジメント・育成業務を行い、ホテル運営を円滑に進めることです。 ■組織構成: 現状支配人が1名・アシスタントマネージャーが2名・フロント担当が10名・料飲部門が13名・宿泊予約部門が5名在籍しています。20代~70代まで幅広い方が活躍しています。 ■入社後の流れ: 1か月間:支配人の業務やマネジメント・ホテル運用とはの知識を学ぶ      全部署の業務内容を経験する 2か月目:支配人補佐として指示の元、支配人の業務を行っていただきます。 3カ月以降:徐々に支配人の指示だけでなく自分で考えて行動していただき、ホテルの方針を下記部門のマネージャーへの伝達・売上管理等も行っていきます。 ■当ホテルの魅力: 【ホテルスタッフから運営に関われる】 ホテルスタッフから支配人としてキャリアチャレンジできる環境です。今までの経験を活かしてホテル運営・経営の部分まで経験することができますのでキャリアの幅を広げることができます。 【福利厚生が充実】 ・社宅寮完備や住宅手当、年に2回取得できるリフレッシュ休暇・育休産休取得あり等働きながらプライベートも大切にできる制度が整っています。 ■当ホテルについて: 当ホテルは鬼怒川や雄大な山々を望む自慢の温泉露天風呂、ロイヤルルーム、スウィートルームやレディースルームなどの趣きある客室、そして栃木の旬の食材が盛りだくさんの華やかな料理。サンシャイン鬼怒川は、鬼怒川の「楽しい」をとことん満喫できる温泉日本旅館です。 子供から大人まで楽しめる多彩なパブリックを揃えた「でっかい」魅力と、湯の癒しと美味しい味わいが奏でる「あったかい」おもてなしで、訪れた皆様をお迎えいたします。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> ホテルサンシャイン鬼怒川 住所:栃木県日光市鬼怒川温泉大原1437-1 勤務地最寄駅:鬼怒川温泉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~230,000円 その他固定手当/月:95,000円~145,000円 <月給> 295,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルによって決定致します。 ■昇給:年1回 ※その他固定手当は37時間30分~45時間分の固定残業代65,000円~95,000円として支給し、超過分は追加支給します。 ※役職手当として3万円~5万円を支給いたします。(その他固定手当に含む) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【栃木/鬼怒川】ホテルのマネージャー候補◆社宅寮完備/住宅手当あり/充実の福利厚生◎/転勤なし
      【ホテル・旅館・結婚式場・レストラン等での勤務経験を活かせます!/大型旅館で経験を積める/社宅寮完備/月8回休日】 ■職務概要: 「ホテルサンシャイン鬼怒川」での料飲部門のマネージャー業務をお任せします。メインのミッションとしては料飲部門の業務が円滑に廻るように、お客様対応等の業務を行いながらメンバー社員の育成やシフト表の作成を行っていただきます。 ■職務詳細: ・メンバーの育成・マネジメント ・シフト作成作成 ・客室・食事処およびバイキング会場での食事提供・下膳 ・ドリンク等のオーダー対応 ・カフェでの料理やドリンク提供、レジ業務対応 ■組織構成: 配属先となる料飲部門は13名+派遣の方が数名在籍しています。20代~70代まで幅広い方が活躍しています。アシスタントマネージャーが2名在籍しています。 ■入社後の流れ: 1か月間:実際に業務を行いながら料飲部門の業務内容を覚えていただきます。 2か月目:徐々に1人で業務を行いながら、アシスタントマネージャーの補佐を行いシフトの作成等を行います。 3カ月以降:徐々にアシスタントマネージャーの指示だけでなく自分で考えて行動していただき、ホテルの方針をメンバー社員へ伝達等の業務も行います。 ■当ホテルの特徴/魅力: 【福利厚生が充実】 ・社宅寮完備や住宅手当、年に2回取得できるリフレッシュ休暇・育休産休取得あり等働きながらプライベートも大切にできる制度が整っています。 【お客様の非日常に関われる】 旅行や出張、会食等お客様の非日常をよりよいものにするためにサポートするお仕事です。お客様の望んでいることを考えて行動できる裁量権の広さがあります。 当ホテルは鬼怒川や雄大な山々を望む自慢の温泉露天風呂、ロイヤルルーム、スウィートルームやレディースルームなどの趣きある客室、そして栃木の旬の食材が盛りだくさんの華やかな料理。サンシャイン鬼怒川は、鬼怒川の「楽しい」をとことん満喫できる温泉日本旅館です。 子供から大人まで楽しめる多彩なパブリックを揃えた「でっかい」魅力と、湯の癒しと美味しい味わいが奏でる「あったかい」おもてなしで、訪れた皆様をお迎えいたします。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ホテルサンシャイン鬼怒川 住所:栃木県日光市鬼怒川温泉大原1437-1 勤務地最寄駅:鬼怒川温泉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~230,000円 その他固定手当/月:30,000円~50,000円 固定残業手当/月:65,000円~95,000円(固定残業時間37時間30分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 295,000円~375,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮し、相談の上決定します。 ・昇給:年1回 ・役職手当として3万~5万円を支給(その他固定手当に含む) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社船生コンクリート工業

    住宅設備・建材メーカー
    栃木県塩谷郡塩谷町大字船生8588-2
    • 設立 1972年
    • 従業員数 17名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【栃木塩谷郡】品質管理※コンクリート製品◇年休127日/夜勤無/土日祝休み◆創業50年以上の老舗企業
      • NEW
      【フォークリフト運転技能講習修了者歓迎◎年休127日/夜勤無/土日祝休みで働き方改善叶う! 品質管理推進責任者の経験を活かす◎コンクリート製品の品質管理】 <求人のポイント> ◎働き方充実 年間休日127日、残業時間ほぼ無しなので、自分の時間を作りやすい環境です。 ◎成長できる環境! ベテラン社員の方も多く、全員で一丸となり業務を進めているため、沢山の吸収がある環境です。 ■職務概要: 栃木県を拠点に、U型側溝、歩車道境界ブロック、L型擁壁、U型水路、パーキングブロック、管渠側溝など、幅広いコンクリート製品の製造を手掛けている当社にて、品質管理をご担当いただきます。 ■具体的な仕事内容: ・工場における各職場間の報告、連絡、打ち合わせの実施:円滑な製造ができるよう指導及びサポートを行ないます。 ・出荷に関する準備:製造した製品のチェックを行ない、お客様にお届けできる製品かの確認を行ないます。 ・現場での製造の補佐 等 【補足】 ・品質確認・管理:コンクリート硬化後は試験を実施し、品質を確認します。また、製造工程全体を確認し、基準に適合するように管理します。 ・品質データの記録:試験結果や製造過程のデータを記録し、品質管理の履歴を残します。 ・工場内の衛生管理:作業環境の整備と清掃を行い、製品の品質に影響が出ないようにします。 ■配属部署: 本社での勤務となります。現在、技術者は40代と50代の2名が活躍しています ・入社後は、業務を遂行するにあたり「床上操作式クレーン運転技能講習修了証」を取得していただきます。 ■会社・求人の魅力: ・コンクリート製品は建築物やインフラの基本となるため、その品質が安全に直結します。社会の基盤を支える製品の品質を守ることで、大きな責任と達成感を感じることができます。 ・日々の業務を通じて、材料の特性や試験方法、製造プロセスに関する専門知識が深まり、技術者としてのスキルアップに繋がります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県塩谷郡塩谷町大字船生8588-2 勤務地最寄駅:東武鉄道線/新高徳駅 受動喫煙対策:その他(喫煙可能場所あり) 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~342万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~260,000円 <月給> 220,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記予定年収 ■年1回定期昇給(3,000円~10,000円)※業績連動 ■賞与:年2回(8月/12月)4万円~30万円※業績連動 ※年収は、年齢や経歴等により決定いたします。 ※賞与は、入社時期によって金額が変わります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社那須バイオファーム

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    栃木県塩谷郡高根沢町花岡1626-1
    • 設立 1992年
    • 従業員数 49名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【栃木/高根沢町】きのこの品質管理・培養受託業務担当◇転勤なし/マイカー通勤可
      【菌操作・食品品質管理のご経験がある方へ/栃木県シェア7割/大手企業と取引メイン】 まいたけの納品先:8割が大型スーパー、2割が業務用でレストラン、高級飲食店、ホテル(リッツカールトンなど) ・当社は自社ブランドの「栃の木まいたけ」やきくらげの製造販売、きのこ菌や乳酸菌などの培養受託業務を展開しております。 ・今般、培養受託業務の受注拡大に伴い、きのこ類の品質管理業務と培養受託業務をお任せできる方を募集することとしました。 ■業務内容: ・まいたけ・きくらげ等の品質管理 ∟スーパーマーケットなどが主な取引先です。 ・菌操作(自社商品) ・取引先からの培養受託 ∟液体培養タンクを使用して業務にあたっていただきます。 ∟乳酸菌やきのこ菌、土壌菌など ∟健康食品メーカー、たい肥メーカーなどが主要取引先です。 ■組織体制 ・品質管理・培養受託部門は正社員1名(40代)と非常勤顧問2名で構成されています。 ・まずは補佐的に従事いただき、将来的には同部門をけん引いただけるような方をお待ちしております。 ■美味しさの理由: 栃の木まいたけは、那須バイオファームだけでしか栽培されていない独自の品種です。この品種は、まるでおてんば娘のように自由奔放な性質があり、きれいに育てるには熟練の技が必要ですが、愛情と手間ひまをかけて育てると大輪の花のようにきれいでとても美味しいきのこになります。 独自品種について:酵素・医薬品開発のプロが選び育てた香味豊かな独自品種のきのこです。だから栃の木舞茸は酵素(蛋白質分解酵素)が沢山含まれ濃厚な旨味を醸し出します。 ■当社の特徴: ・今後バイオ事業に力を入れており、自社で「舞茸、きくらげ」を生産、販売している農業法人です。 味にこだわり高品質の製品提供に努めている、知名度の高い地域オンリーワン企業です。 主力商品である舞茸だけでなく、きくらげの製造販売にも注力しており、今後ブランド化も検討しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県塩谷郡高根沢町花岡1626-1 勤務地最寄駅:JR烏山線/下野花岡駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円 その他固定手当/月:170,000円~240,000円 <月給> 350,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※基本的には前職保証。 ■昇給:年1回(業績による) ■賞与:年2回(昨年実績1.5ヵ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    マニー株式会社

    医療機器メーカー業界
    栃木県宇都宮市清原工業団地8-3
    • 設立 1959年
    • 従業員数 403名
    • 平均年齢 42.5歳
    求人情報 全6件
    • 【東京】眼科(外科)製品の海外営業※英語活かしたい方歓迎!グローバルニッチトップ/フレックス
      ◎英語を毎日業務で使用したい方歓迎!世界トップシェア製品も持つグローバルニッチトップ医療機器メーカー/フレックス可 ◎営業利益率30%以上かつ、海外売上比率85%以上 ■業務内容 海外営業グループとして、主に下記業務を担当して頂きます。 基本的に既存顧客で、外科・眼科治療器具具などを担当します。 東南アジア、東アジアの顔として海外のお客様との信頼関係を構築して頂きます。 代理店の先の病院情報、入札対応、サンプル拠出、クレーム対応等々、代理店の司令塔となり、更なる売り上げ拡大を担います。 ■業務詳細 ・海外市場調査・分析・企画立案 ・海外取引先及び代理店、医師への販促活動 ・海外顧客及び売上管理 ※学会出展を国内外で展開しており、アジアで大きな学会がある際はブースを設けます。代理店に対してはリモート又は直接製品紹介を行います。 ■将来お任せする業務 ・グループのマネジメント ・臨床知識や製品知識を活かした新製品提案 ■英語について 英語は顧客対応で毎日使用します。主に電話やメールでの接点ですが、薬事業務や年に数回のアジア出張(1週間程度)もあります。 ■担当エリア 東アジア・東南アジアを中心に担当予定ですが具体的には面談で決定します。 ■入社後の流れ ・当社の製品については、映像資料で開発の流れなどを学びます。 営業職としても具体的な業務は配属後先輩からのOJTにて学びます。OJT期間は決まっておらず、慣れるまで対応してくださります。 ■配属組織 マネジャー含め16名 ※中途入社者は医療機器業界は未経験の方がほとんどです! ■当社について マニー株式会社は1956年創業の医療機器メーカーです。手術用縫合針、外科用治療器具、歯科用治療器具等の医療現場で使用される小型治療器具を製造販売しています。海外売上比率は80%以上、かつ世界トップシェア製品も持つグローバルニッチトップ企業です。独自のステンレス線材と微細加工技術により、高付加価値の製品を提供しており、営業利益率は30%を超えています。高品質で安全性の高い医療機器で世界の人々の幸福に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都千代田区丸の内1-7-12 サピアタワー14F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~757万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~380,000円 <月給> 230,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(3.07%/2024年実績) ■賞与:年2回(約5ヵ月/年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【栃木/宇都宮】経理◆連結決算もお任せ※グローバルニッチトップ医療機器メーカー/残業平均15H
      ◎独自技術で世界トップシェア製品も持つグローバルニッチトップ医療機器メーカー/営業利益30%超 ◎海外のグループ会社含む連結決算業務をお任せ! ■業務内容 経理グループ内の担当職もしくは主任として、主に以下の業務を担当していただきます。 お任せする業務はご経験に応じて段階的に挑戦していく事が可能です。 経理として幅広い実務経験を積むことが可能です。 〈具体的な業務内容〉 ◇経理事務、海外グループ会社との取引を含む連結決算管理業務 等 ・連結決算管理 ・月次決算業務 ・決算開示業務 ・固定資産管理 ・帳簿・伝票管理 ・預金管理 ・税務関連業務(税効果、移転価格税制) ◇海外対応 海外グループ会社との取引を含む連結決算業務を担当します。 現地担当者とは月に数回メールにて連携を取っています。 海外でグルーバルな経験を積みたい方に関しては、海外拠点(欧州・アジア圏)への出張対応にて現地の会計フローの確認や会計書類のチェックを行います(目安は年に1回、1週間程度)。 ご経験やご志向によっては将来的に、海外拠点への転勤にて国際的なキャリアを積むことも可能です。 ■使用する会計ソフト・システム PCA会計、DIVA等 ■配属先 マネージャー1名、アシスタントマネージャー1名、担当職4名(年齢構成:40代2名、30代2名、20代2名) 若手メンバーをまとめ、業務を牽引してもらうことを期待しています。 ■当社について 当社は1956年創業・老舗の医療機器メーカーです。手術用縫合針、外科用治療器具、歯科用治療器具等の医療現場で使用される小型治療器具を製造販売しています。 海外売上比率は80%以上、かつ世界トップシェア製品も持つグローバルニッチトップ企業です。独自のステンレス線材と微細加工技術により、高付加価値の製品を提供しており、営業利益率は30%を超えています。高品質で安全性の高い医療機器で世界の人々の幸福に貢献しています。 ■今後の展望 世界一の品質を目指し、明確な企業戦略を描き徹底しています。 医療機器専門のメーカーとして、「製品寿命の短い製品は扱わない」「世界一の品質を目指す」「ニッチ市場(世界市場規模5,000億円程度以下)に絞って参入する」ことを徹底しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県宇都宮市清原工業団地8-3 勤務地最寄駅:JR各線/宇都宮駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 553万円~861万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):319,000円~438,000円 <月給> 319,000円~438,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(3.07%/2024年実績) ■賞与:年2回(約5ヶ月/年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社システムソリューションセンターとちぎ

    システムインテグレータ(SIer)
    栃木県塩谷郡高根沢町宝積寺2034-14
    • 設立 1993年
    • 従業員数 40名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【栃木】システム開発 ◆年間休日121日◆完全週休2日制◆転勤なし◆政府出資特別法人◆
      • NEW
      <政府出資特別法人の当社にて、地方自治体向けのITソリューション営業職を募集しております!転勤もなく栃木県で長期的に勤務する事も可能です> ■担当業務詳細: ・派遣先にてシステム開発を行っていただきます。 ・主に管理システムの維持運用、工場基幹システムの改修、予約システムの開発支援、業務支援システム改修です。内容は派遣先によって異なります。 【変更の範囲:無】 ■配属部署: ・当社でこの業務を行っている社員は30名で20代・30代が多いですが、50代で活躍している方もいらっしゃいます。 ・入社後すぐに派遣先へ常駐していただきます。勤務地は、宇都宮市、芳賀町、小山市のいずれか(自宅から通える範囲内)です。また、希望があれば考慮致します。 ■働き方: 完全週休2日制(土日祝)のため年間休日が121日と多く、また有給休暇も11日~であり、プライベートの充実が図れます。 ■ポジションの魅力・特徴: ・当社営業担当者が1か月毎に定期面談を行いますので、問題があれば相談することができる環境です。 ・基本的には常駐となりますが、1つのプロジェクトが終了すれば、別の派遣先へもしくは本社にて勤務していただくことも可能です。 その場合、就業場所の変更があります(宇都宮市、芳賀町、高根沢町のいずれか) ■当社について: 政府出資特別法人(国・栃木県から出資を受けた中立的な立場のICT企業)として、地域におけるICT企業のハブとして、中小企業の活性化やICT利活用による地方創生と地域経済の振興、地方自治体の情報化の推進等に邁進しております。 安定してお取引先様より依頼をいただいているため、業績が安定しており、給与の大きな変動はありません。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 派遣先 住所:栃木県宇都宮市、芳賀町、小山市のいずれか 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 350万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~450,000円 <月給> 250,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は年齢や経験等により決定いたします。 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(6月・12月)※業績連動 【年収例】630万円/SE経験者(月給45万円+諸手当+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社荒井食品

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    栃木県さくら市上河戸1144
    • 設立 1981年
    • 従業員数 90名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【栃木県さくら市】浅漬茄子の購買◇未経験・第二新卒歓迎/マイカー通勤/インセンティブ有/トップシェア
      ~業種未経験歓迎・職種未経験歓迎/浅漬茄子のトップシェア/残業10時間程度/マイカー通勤可能/転勤無し~ ■採用背景: 組織強化に伴う増員募集となります。 ■業務内容 浅漬茄子の製造業などを行う当社にて、購買職をお任せいたします。 ■業務詳細 ・原料の調達および産地開発 ・原料の仕入れ交渉および管理 ※市場の相場は常に変動する為、柔軟な交渉が求められます。また、全国各地の市場に出張していただきます。 ・契約農家への指導および産地開発 ・海外仕入れ(タイ) ※当社ではタイの原料を使用している為、将来的にはタイへの出張もあり、タイの農家に対して営農活動の支援も行っていただきます。 ■入社後のフォロー体制 基本的にはOJTがメインとなりますが、先輩社員がしっかりとサポートいたしますので、ご安心ください。 ■組織構成 配属先は3名の組織となります。40~50代の方々にご活躍いただいております。 ■働き方 ・残業10時間程度(基本的には、日曜・祝日がお休みです。取引先の都合によって変わります。) ・マイカー通勤:可能 ・転勤:無し ・通勤手当、家族手当、住宅手当:有り ・介護休暇、育児休暇:有り ■当社の魅力/やりがい ・当社は浅漬茄子のトップシェアを誇っているため、長期就業できる環境が整っております。 ・ノルマは設けておりません。各自に設定された目標があり、目標を達成すると賞与にインセンティブが反映されます。 ■当社について 昭和56年(1981年)の創業以来、私たちの歩みは「熱意と創意・創造をもち、食を通じて人間形成を目指し、地域社会に貢献する」ことでした。 素材へのこだわりが生んだ契約栽培方式。迅速に製品をお届けする製造・販売配送システム。 そして新しい味作りと、食材の研究開発。まさに「土づくりからお客様のお手元まで」の一貫システムを構築し、多くのお客様に喜んでいただけるよう真剣にこの事業に取り組んでまいりました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県さくら市上河戸1144 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):176,500円~375,000円 <月給> 176,500円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【栃木県さくら市】浅漬茄子の法人営業◇未経験・第二新卒歓迎/マイカー通勤/インセンティブ有/転勤無
      ~業種未経験歓迎・職種未経験歓迎/浅漬茄子のトップシェア/残業10時間程度/マイカー通勤可能/転勤無し/ノルマ無し/インセンティブ有り~ ■業務内容: 浅漬茄子の製造業などを行う当社にて、営業職をお任せいたします。茄子関連商品をお客様に提案し、店舗での陳列や販促・活用方法まで考えます。 <取引先> 全国の法人様(問屋、スーパーのバイヤーなど)となります。 ※月に1~2回程度、宿泊を伴う出張があります。 ■入社後のフォロー体制 基本的にはOJTがメインとなりますが、先輩社員がしっかりとサポートいたしますので、ご安心ください。 ■組織構成: 配属先は5名の組織となります。20~50代の方々にご活躍いただいております。 不明点・質問あれば、何でも聞きやすい環境が整っております。 ■働き方 ・残業10時間程度(基本的には、日曜・祝日がお休みです。取引先の都合によって変わります。) ・マイカー通勤:可能 ・転勤:無し ・通勤手当、家族手当、住宅手当:有り ・介護休暇、育児休暇:有り ■当社の魅力/やりがい ・当社は浅漬茄子のトップシェアを誇っているため、長期就業できる環境が整っております。 ・ノルマは設けておりません。各自に設定された目標があり、目標を達成すると賞与にインセンティブが反映されます。 ■当社について 昭和56年(1981年)の創業以来、私たちの歩みは「熱意と創意・創造をもち、食を通じて人間形成を目指し、地域社会に貢献する」ことでした。 素材へのこだわりが生んだ契約栽培方式。迅速に製品をお届けする製造・販売配送システム。 そして新しい味作りと、食材の研究開発。まさに「土づくりからお客様のお手元まで」の一貫システムを構築し、多くのお客様に喜んでいただけるよう真剣にこの事業に取り組んでまいりました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県さくら市上河戸1144 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):176,500円~375,000円 <月給> 176,500円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    カセツリース株式会社

    住宅設備・建材
    栃木県さくら市喜連川1175
    • 設立 1983年
    • 従業員数 70名
    • 平均年齢 39.8歳
    求人情報 全1件
    • 【宮城県/黒川郡】建設足場などのリース提案営業◇年休124日/残業7時間/ノルマなし◎
      【土日祝休み・残業7時間◎/ワークライフバランス◎/既存顧客へのルート営業がメイン◎】 ■職務内容:工事現場に不可欠な足場のリース/施工を手掛ける当社にて、営業をお任せいたします。既存顧客へのルート営業がメインです。個人目標やノルマはなく、チームで売上を追うスタイルなので、落ち着いた環境のもとお客様との関係性を温めていく営業です。 ■仕事の流れ: (1)お客様訪問:アポを取得しお客様先を訪問。取引先の施工現場に赴くケースが多いです。 (2)商品提案:足場の資材をはじめ、防炎/防音のためのシート、囲いやゲート、仮設トイレなど、ニーズに合わせ様々な商品を提案いただきます。 (3)見積書作成:専用フォーマットを使用して作成します。 (4)資材の手配など:専用システムで資材を発注します。 (5)現場確認:納品後も、月に2回程度は現場に訪問し、資材に問題がないか、補充が必要かなどを確認。現場終了後も、現地にリース商材が残っていないか、過不足なく返却されているかをチェックします。 ■業務の特徴: ・対応エリア:各事務所から2時間以内。社用車で直行直帰できます。 ・担当顧客:1人あたり10社ほど。訪問件数は1日3~4件です。 ・案件の特徴:関わる建築の規模は大小様々で、最短1ヶ月、長くて1年ほどの工期になります。 ・新規・既存の割合:新規開拓は2割ほど。業界新聞の情報などをもとに、工事現場へ訪問しながら接点を作ります。 ■今後のキャリアパス:一般職>主任>係長>課長>所長といったステップがあります。年功序列ではなく、評価が高ければ早期の昇格も可能。入社2年目で主任、5年目で係長に就任した事例もあります。 ■働く環境: ・各営業所では3~5名の営業が働いています。全員が男性で、新卒入社者もいるため年齢層は20~40代と比較的若めです。およそ6割は中途入社で、前職は中古車販売の営業、不動産の営業、工場の製造スタッフなど様々。完全未経験の先輩も活躍しています。 ・1人に1台社用車をご用意。通勤や移動など、様々な場面で使ってください。ガソリン代や車検費用は全て会社負担。車必須のエリアだからこそ、余計なコストをかけず、お得に過ごせます。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 仙台営業所 住所:宮城県黒川郡大衡村大衡字萱刈場177-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 310万円~500万円 <賃金形態> 月給制 ■上記予定年収:業務経験値により決定、上記には賞与含む <賃金内訳> 月額(基本給):212,000円~331,000円 固定残業手当/月:32,961円~51,462円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 244,961円~382,462円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(昨年実績:2.5~2.8か月分) ・入社年は1.5か月分程度を想定 ・上記以外に3月に業績賞与あり(会社業績による) ■昇給/昇格:有 ■モデル年収: ・390万円(20代/入社3年) ・510万円(30代/入社13年) ・600万円(40代/入社16年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    塩野目ブロック株式会社

    ゼネコン
    栃木県那須烏山市宮原176
    • 設立 1963年
    • 従業員数 26名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【栃木】法人営業※既存メイン◆未経験可◆出張・ノルマなし◆直行直帰◎官公庁案件多く受注安定
      ~宇都宮から車で約50分/残業なし/ノルマなし/出張なし/土曜隔週+日曜・祝日休み/安定した受注体制~ ■業務内容について: 1963年設立、栃木県・那須烏山市に本社を置き、河川の擁壁ブロックの開発、製造及び販売を行う当社にて法人営業として業務に従事していただきます。 ■業務詳細: ・主に官公庁、設計会社及び一般法人への営業活動を行っていただきます。 ・入社後数か月は工場に入り製品について理解を深めた上で営業活動を進めていただく予定となります。 ※基本的にブロックの型やパターンが決まっているので、そちらを覚えていただきます。 ・当面は先輩職員と帯同訪問しOJTでノウハウ等の指導を行います。 ・営業エリアは栃木県全域及び近隣各県の一部です。 ・営業活動は社有車を利用し、日帰りは可能な範囲ですが、自宅から直行直帰も可能です。 ■業務の特徴・魅力について: 主力製品は、コンクリート積みブロック(粗面・滑面・擬岩)、コンクリート張りブロック(防災・12B)、大型積みブロック、大型魚巣ブロックとなり、営業として取り扱う商材の販売価格は最大1億円規模となります。(多ロット販売) 販売に伴い、社内連携(営業・製造)が重要となるため、日々きめ細かいコミュニケーションを心掛けていただくことが大切な業務となります。 ■配属部署: ・本社の営業部の所属となります。 ・現在、営業部は男性3名で平均年齢は60歳を超えております。 ■当社の特徴・魅力: ・主に官公庁、設計会社及び一般法人への営業活動であり、目標はあるもののノルマはありません。 ・これからの将来を担う管理職候補として採用を考えていますのでやりがいのある仕事です。 ・40年以上の営業経験を持つ先輩社員も在籍しており、安心して業務習得を目指せる環境となります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県那須烏山市宮原176 受動喫煙対策:その他(喫煙可能場所あり) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 312万円~360万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~270,000円 その他固定手当/月:30,000円 <月給> 260,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:不定期※業績連動※年収は年齢や経歴等により決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    渡邊建設株式会社

    ゼネコン
    栃木県那須烏山市金井2-7-11
    • 設立 1951年
    • 従業員数 14名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【栃木/那須烏山市】現場監督 ※創業70年の地元代表企業/元請率80%/転勤なし/面接1回
      ■職務内容: ・現場監督(土木)業務:現場マネジメント、施工管理、現場管理を行っていただきます。 ・担当エリアは、主に栃木県内ですが、茨城県等の近隣県の場合もあります(那須烏山土木事務所管内) ・車で1時間圏内がほとんどで、いったん出社してから社用車で移動します。 ■配属部署: ・工事部に配属となります。60歳代の常務が部長を兼任していて、副部長が30歳代、メンバーの年齢構成は、20歳代~60歳までいます。 現状現場監督ポジションについては3名体制で業務を行っております ※ベトナム人実習生が5名在籍しております。 ■当社の特徴・魅力: ・工事の割合は、公共工事80%、民間工事20%で土木工事がほぼ100%です。元請率は80%。 ・創業70年、地域に貢献できる仕事で、とてもやりがいのあるお仕事です。 ・資格保有:1級土木施工管理技士5名、2級土木施工管理技士3名
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県那須烏山市金井2-7-11 勤務地最寄駅:JR烏山線/烏山駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 420万円~660万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~550,000円 <月給> 350,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回(4月)※業績連動 賞与:年2回(7月12月) ※業績連動 ※年収は年齢や経歴等により決定いたします。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社トーコー

    受託加工業(各種加工・表面処理)
    栃木県那須郡那珂川町大山田下郷1813
    • 設立 1980年
    • 従業員数 8名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【栃木県那須郡】建物の骨組みの作成※鉄骨加工の技術職 ◆16時定時でプライベート◎◆10期連続黒字◆
      • NEW
      <<創業40年以上にわたり鉄骨の製造販売を行う地元密着企業/UIターン歓迎&マイカー通勤可/社員の半数以上が中途入社/スーパーやオフィスビル、鉄塔、工場など、建物(構築物)の骨組みを造る仕事>> ■業務内容: 当社の鉄骨加工の技術者として業務をお任せします。先輩社員のサポート業務からお任せし徐々に専門的な業務をお任せする予定です。 <詳細> (1)入社後すぐにお任せする業務 ・鉄骨に目印を付ける ・コーティングや塗装などの仕上げ など (2)お持ちの適性やご希望に応じてお任せする業務 ・鍛冶 ・溶接(ロボットを使用することもあります) ・鉄骨加工(自動機械を使用したカット) ・製図(CAD)  など ■キャリアパス: CADを使用する「設計士」や上級資格を持つ「溶接工」など、様々な方向でのプロフェッショナルや、幅広い経験・知識を有するオールマイティーな人材を目指していただきたいと考えています。 社員の成長のためには、会社としての支援は惜しみません!専門性の高い業務に携わって頂けますので、初心者の方でも安心して働いて頂けます。 ■配属組織: 特に部署はなく、経験値により担当業務を決定しますが、当社の取扱い業務を覚える意味で入社当社は鉄骨の加工業務から開始します。先輩社員が丁寧に仕事を指導しますので、安心して働いて頂けます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県那須郡那珂川町大山田下郷1813 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~275,000円 <月給> 200,000円~275,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年収は、実績、能力等を考慮し当社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※予定年収は、諸手当及び賞与を含めた初年度の年収イメージです。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    一般社団法人那須ゴルフ倶楽部

    スポーツ・ヘルス関連施設
    栃木県那須郡那須町大字湯本212
    • 設立 1936年
    • 従業員数 71名
    • 平均年齢 48.0歳
    求人情報 全2件
    • ※未経験歓迎【栃木県】キャディ ◆栃木県最古の名門ゴルフ場/業務終了後の無料プレー可/面接1回
      ■採用背景: 将来を見据え、更なるゴルフ人口の増加が予想される中、価値あるサービス提供のために若手のキャディを2~3名採用します。やる気のある、長く勤めていただける方を採用したいと考えています。未経験者でもOJTで丁寧に指導・育成いたしますので安心して覚えていただけます。 ■職務内容: ・那須ゴルフ倶楽部でのキャディ業務 ・コースのアドバイスやクラブの受け渡し ・プレーのサポート他 ※お客様は会員の紳士的な方ばかりです。 ※最初の1シーズンは研修期間があります(経験者は短縮あり) ※キャディはオンシーズン期間(4~11月)限定の有期雇用契約での採用となります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: プロキャディ課に配属となります。50歳代の課長代理以下、総勢14名(内男性4名)、年齢構成は20歳代~60歳代です。 勤務時間は7:00~16:00(8時間勤務/昼休憩60分)となります。 ■当社の特徴/魅力: ・昭和11年(1936年)7月5日、巨匠井上誠一先生が手がけた最初のゴルフ場で、今年創業88年を迎えます。 ・毎年、11月下旬から翌4月中旬までの冬期間クローズがあります。2024年4月19日から令和6年度の営業を開始しております。 ・壮大な景色溢れるコース、温泉、そして伝統ある家庭的なクラブライフという、心和み、喜びを感じ取られる雰囲気にめぐまれた場所として、お客様に親しまれております。 ・ご利用の会員様はほとんどの方が泊りがけでご来場されます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県那須郡那須町大字湯本212 勤務地最寄駅:東北本線/黒磯駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 210万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円 <月給> 200,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年3回(5月、8月、12月)※業績連動 ※1年目(研修期間):4/1~11/30は固定給、12/1~3/31は休業補償6割支給 ※2年目以降:加算給制度に移行 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ※未経験歓迎【栃木県】フロント業務担当 ◆栃木県最古の名門ゴルフ場/業務終了後の無料プレー可
      ■採用背景: 会社の将来を見据え、組織体制の体制強化のために若手のフロント業務担当者を1名採用します。やる気のある、長く勤めていただける方を採用したいと考えています。未経験者でもOJTで丁寧に指導育成いたしますので安心して覚えていただけます。 ■職務概要: ゴルフ場の受付業務全般を担当していただきます。 ■職務詳細: ・オープン準備 ・当日来場者の確認 ・チェックイン対応 ・予約内容確認 ・キーのお渡し ・来場者の入力作業 ・精算受付対応、他 ■組織構成: 業務課に配属となります。40歳代の課長以下、フロント業務担当は総勢3名(内女性2名)、年齢構成は30歳代~40歳代です。 ゴルフ好きの従業員もおりますが、未経験の方やそれほどゴルフに関心のない従業員も在籍しておりますので、未経験の方でも安心してスタートする事ができます。 勤務時間は(1)7:00~16:00 (2)9:30~18:30のシフト制となります。 ■入社後の流れ: 基本的には現場でのOJTになります。来客数が少ない日など、先輩従業員が教育を行います。まずは裏方事務作業から覚えて頂く流れになります。 ■当社の特徴/魅力: ・昭和11年(1936年)7月5日、巨匠井上誠一先生が手がけた最初のゴルフ場で、今年創業88年を超えています。 ・毎年、11月下旬から翌4月中旬までの冬期間クローズがあります。2024年4月19日から令和6年度の営業を開始しております。 ・壮大な景色溢れるコース、温泉、そして伝統ある家庭的なクラブライフという、心和み、喜びを感じ取られる雰囲気にめぐまれた場所として、那須ゴルフ倶楽部はこれからも、上質のくつろぎを与え続けます。 ・ご利用の会員様は、ほとんどの方が泊りがけでご来場されます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県那須郡那須町大字湯本212 勤務地最寄駅:東北本線/黒磯駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 250万円~300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~215,000円 <月給> 200,000円~215,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験等を考慮し、相談の上決定します。 昇給:年1回(7月)※業績連動 賞与:年2回(7月、12月)※業績連動 ※フロント業務担当者は通年勤務が選択できます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    法師畑工業株式会社

    設備管理・メンテナンス
    栃木県那須郡那須町大字寺子乙3493
    • 設立 1980年
    • 従業員数 57名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【栃木県/那須】機械設計◆残業10h/土日祝休み/創業50年以上/転勤無し/面接1回/再雇用有
      【CADの経験を生かしワークライフバランス整えたい方必見!/残業月平均10h/土日祝休み/研修・資格取得支援充実/大手メーカーとの協力体制で業績堅調】 ■採用背景: ・業績好調、更なる業績拡大につき業務量が増す中、人手不足感の解消ならびに体制強化を図るため、機械設計経験者を1名採用いたします。 ■担当業務詳細: ・住友ゴム工業株式会社のタイヤを製造する機械の設計を行います。 ・仕様検討、要件定義(過去に作り上げた図面を基に、改良など加えていくことが多いです) ・設計(構想設計、基本設計、詳細設計、CAD使用) ・完成機械を工場に据付業務 ■配属部署: ・本社に配属となります。 ・機械設計は30~60代の男性5名が活躍しております。 ■特徴・魅力: ・住友ゴム工業株式会社 白河工場の協力企業であり、設計、材料選定、加工、組み立て、据付まで一貫して担当することができるので、やりがいのある会社です。 ■当社の特徴: ・住友ゴム工業株式会社 白河工場の協力会社として設計、材料選定、加工、組立、据付まで一貫して行っており、安定的な受注から業績堅調となります。 ・社員の資格取得を積極的に推進しており、各業務に必要な資格は、会社として全額負担するなどスキルアップを目指しやすい環境です。 ・平均勤続年数は10年以上で、現在は定年後の再雇用契約者も多数在籍しております。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 法師畑工業株式会社 本社工場 住所:栃木県那須郡那須町大字寺子乙3493 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 325万円~416万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~320,000円 <月給> 250,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(1月あたり2,000~3,000円)※業績連動 ■賞与:年2回(7月・12月)※業績連動 ※年収は年齢や経歴等により決定いたします。 ※賞与は、入社時期によって金額が変わります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【栃木県/那須】未経験歓迎!機械加工(正社員)◆残業10h/土日祝休み/面接1回/転勤なし
      【研修・資格取得支援充実で未経験から手に職◎フリーターさんも応募OK★/残業月平均10h/土日祝休み/大手メーカーとの協力体制で業績堅調】 ■採用背景: ・業績好調、更なる業績拡大につき業務量が増す中、人手不足感の解消ならびに体制強化を図るための採用になります。 ■担当業務詳細: ・汎用旋盤、汎用フライスを操作し、金属・樹脂の加工業務をお任せします。 ・汎用方式は、ハンドル、レバーを人の手で操作する制御方式です。 ・コンピュータでは難しい素材の個体差を見抜きながら、加工に微調整を加える工程が多く、大量生産の加工に向かない精密部品など精度が必要な製品や小ロット製造する製品、特殊な素材を用いた製品作りに高い需要があるモノづくりを行っております。 ■配属部署: ・本社配属となります。 ・機械加工は20代1名、40代(班長)1名、50代1名の方が活躍しております(全て男性)。 ■特徴・魅力: ・入社後、先輩社員がマンツーマンでサポートいたします。 ・各棟の代表、班長等、実力次第で役職まで目指すことが可能です。 ■当社の特徴: 【大手メーカーの協力体制で事業安定性◎】 ・住友ゴム工業株式会社白河工場の協力会社として設計、材料選定、加工、組立、据付まで一貫して行っており、安定的な受注から業績堅調となります。 【資格取得制度充実で手に職つけて働ける】 ・社員の資格取得を積極的に推進しており、各業務に必要な資格は、会社として全額負担するなどスキルアップを目指しやすい環境です。 【定着率◎で長期就業が叶う】 ・平均勤続年数は10年以上で、現在は定年後の再雇用契約者も多数在籍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 法師畑工業株式会社 本社工場 住所:栃木県那須郡那須町大字寺子乙3493 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 336万円~378万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~270,000円 <月給> 240,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(1月あたり2,000~3,000円)※業績連動 ■賞与:年2回(7月・12月)※業績連動 ※年収は年齢や経歴等により決定いたします。 ※賞与は、入社時期によって金額が変わります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社山水閣

    ホテル・旅館・宿泊施設
    栃木県那須郡那須町大字湯本206
    • 設立 1951年
    • 従業員数 30名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • ※未経験歓迎【栃木/那須町】接客サービススタッフ ◆福利厚生充実/昭和27年設立/那須御用邸の傍
      • NEW
      【那須に対しての貢献を実感しやすい運営/未経験歓迎・OJT形式の育成します/福利厚生◎/社内イベントも魅力的】 ■職務概要: 当社は昭和27年の設立で、那須で70年以上の歴史がある温泉旅館を運営しております。接客サービススタッフとして業務に従事していただきます。 ■職務詳細: 宿泊のお客様の滞在中に関するおもてなし業務全般 ・お客様のお出迎え ・館内のご案内 ・食事のご提供 ・ご要望対応 ・お見送り等 ■組織構成: ・那須高原の宿:山水閣に配属となります。 ・接客係は10名の担当がおり、正社員8名のうち男性2名、女性6名、パート2名のうち男性1名、女性1名です。年齢構成は20~40代、平均年齢は26歳です。 ・本人の能力やスキル等を考慮し、入社後半年を目安に那須別邸回での接客をお願いいたします。 ■当社の特徴/魅力: ・当社では研修制度が充実しており、入社後OJT研修のもと、山水閣の理念から学び、基本的にはお客様へのサービスを体験していただくことができます。 ・旅館業に携わる者として、旅館宿泊の体験と感動を味わうべく、研修旅行を年に1回行っています。 ・当社としてのサービス提供だけでなく、那須というエリアに対しての貢献をテーマとして宿泊施設としてどんなサービスを提供するのかを同じエリアで運営する他の様々な業界の事業者と意見交換を日々行いながら、様々な取り組みに繋げております。 具体的にはアフターコロナにおける集客等の那須エリアとしての課題に対してや、官公庁、生産事業者や同業者とも連携を行いながら宿泊施設として地域への貢献を模索しながら運営しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県那須郡那須町大字湯本206 勤務地最寄駅:JR線/黒磯駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 280万円~360万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):160,000円~220,000円 <月給> 200,000円~280,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮し、相談の上決定します。 ■昇給:年1回(4月)※業績連動 ■賞与:年2回(7月12月)※業績連動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    佐藤建設工業有限会社

    ゼネコン
    栃木県那須郡那須町大字寺子乙1281-87
    • 設立 1986年
    • 従業員数 10名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【栃木・那須郡】建築施工管理※創業37年/1時間圏内の対応エリア/資格取得支援あり
      ■業務内容: 1986年設立し、栃木県に本社を置き、とび・土工工事業、 建築工事業を主な事業として展開している当社にて土木・建築施工管理として業務に従事していただきます。 ■具体的には ・建築工事現場における現場管理 ・栃木県北部を中心に公共工事、民間工事を問わずに受注工事の対応 ・工程、安全、出来形などの管理業務 ・現場は那須町周辺の工事中心となります。 ※現場までの移動時間は1時間以内がほとんどです。 ■配属部署: ・工事部の施工管理者として配属いたします。土木、建築の施工管理担当は計2名であり、40代、50代の男性中心の社員構成となっております。 ・工事規模は2000万程度の工事です。現場の責任者として業務管理を担当していただきます。 ■当社の特徴: ・社員教育に力を入れており、資格の受講費用援助等の資格取得のサポート行っております。 ・多様化するお客様のニーズに豊富な経験や技術知識、高度な技術力でお応えしており、顧客より支持いただいております。 ・社会に貢献する企業としての誇りを持って地域社会の貢献を目指して運営をしております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県那須郡那須町大字寺子乙1281-87 勤務地最寄駅:東北本線/高久駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~320,000円 その他固定手当/月:30,000円~60,000円 <月給> 300,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(6月)※業績連動 ■賞与:年2回(8月12月)※業績連動 ■職務手当(職務内容に応じて決定) ※年収は経験や経歴等により決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【栃木・那須郡】土木施工管理※創業37年/1時間圏内の対応エリア/資格取得支援あり
      ■業務内容: 1986年設立し、栃木県に本社を置き、とび・土工工事業、 建築工事業を主な事業として展開している当社にて土木・建築施工管理として業務に従事していただきます。 ■具体的には ・土木工事現場における現場管理 ・栃木県北部を中心に公共工事、民間工事を問わずに受注工事の対応 ・工程、安全、出来形などの管理業務 ・現場は那須町周辺の工事中心となります。 ※現場までの移動時間は1時間以内がほとんどです。 ■配属部署: ・工事部の施工管理者として配属いたします。土木、建築の施工管理担当は計2名であり、40代、50代の男性中心の社員構成となっております。 ・工事規模は2000万程度の工事です。現場の責任者として業務管理を担当していただきます。 ■当社の特徴: ・社員教育に力を入れており、資格の受講費用援助等の資格取得のサポート行っております。 ・多様化するお客様のニーズに豊富な経験や技術知識、高度な技術力でお応えしており、顧客より支持いただいております。 ・社会に貢献する企業としての誇りを持って地域社会の貢献を目指して運営をしております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県那須郡那須町大字寺子乙1281-87 勤務地最寄駅:東北本線/高久駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~320,000円 その他固定手当/月:30,000円~60,000円 <月給> 300,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(6月)※業績連動 ■賞与:年2回(8月12月)※業績連動 ■職務手当(職務内容に応じて決定) ※年収は経験や経歴等により決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    鈴木電機株式会社

    設備管理・メンテナンス
    栃木県那須塩原市三区町563-1
    • 設立 1948年
    • 従業員数 21名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【那須塩原/転勤なし】電気工事施工管理◆地域脱炭素推進栃木県No.1実績・安定性&将来性◎/働き方◎
      ◆栃木県内No.1の自家消費太陽光発電設備施工実績/安定した職場環境でキャリアアップ/資格取得支援制度も有/地域脱炭素推進に貢献◆ ■業務概要 蓄電池の設置工事を主とした電気工事(施工管理)に関する業務をお任せします。地域脱炭素推進に貢献できる環境です。 ■主な工事内容 ・蓄電池設置工事 ・太陽光発電所建設工事 ・LED・エアコン・省エネ機器の電源工事 ■業務詳細 ・蓄電池工事は基本2名で1つの現場を対応しています。 ・工期:1現場辺り主に3~4カ月程です。 ・担当エリア:那須塩原市を中心に東日本全域を担当いただきます。 ・出張有無:プロジェクトによっては月複数回出張が発生します。 ・夜間作業の有無:主に担当いただく蓄電池工事は夜間作業がありません。(太陽光発電設置の場合は一部夜間工事の立ち合いがあります) ■サポート体制 資格を取得する場合、費用は会社負担です。安心してスキルアップが出来る環境が整っています。 ■ゆくゆくお任せする業務 慣れてきたら、プロジェクトのリーダーとして大規模な工事の管理などもお任せします。 ■組織体制 配属予定のエネルギーシステム部には7名が在籍しており、50代4名、40代2名、30代1名と幅広い年齢層が活躍中です。チームワークを大切にし、協力しながら業務を進めています。 ■働き方 ・社員が集中して働き、定時に帰ること(ワークライフバランス)を重視。 ・毎月の社内会議や研修、面談で価値観を共有し、働きやすい環境を整備。 ・宿泊を伴う出張や工事の場合は、直行直帰可能、日当支給。 ■地球と共存・5ヵ年事業計画 2040年までに400千t/年のCO2削減を目指し、再エネ開発と省エネ設備を推進。地域と行政との連携を強化し、5年後に総売上30億円を目指す。 ■中途入社社員皆さんのリアルな声 ・社長のビジョンと熱意に共感した! 企業の将来像や発展に対する強いイメージや具体的な計画が明確であり、社長の熱意が伝わった。 ・企業風土や組織のしっかりとした印象だった: 会社が組織的にしっかりしており、社員が意見を言える環境が整っていることに魅力を感じた。 ・自身のスキルや経験が活かせそうと思った。 ここでなら、自分のスキルや経験が組織、会社貢献に繋がると感じた。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県那須塩原市三区町563-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):252,000円~547,000円 固定残業手当/月:48,000円~105,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~652,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 (過去実績:計2か月分) ■昇給:有 年収は年齢や経歴等により決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社三和住宅

    不動産仲介
    栃木県那須塩原市太夫塚1-195
    • 設立 1977年
    • 従業員数 80名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【栃木県】賃貸物件の仲介営業◆県内トップクラスの管理戸数保有/業績安定/資格支援あり/転勤無し
      ◆県内トップクラスの不動産会社で営業職募集/転勤なし/資格支援あり◆ \安定した基盤で幅広い不動産業務に挑戦したい方へ/ ・中小企業や他業種での営業経験を活かせます。賃貸斡旋から始め、将来的には不動産売買や土地活用のコンサル業務など、キャリアアップが可能です。 ・少人数のチームでOJTを通じて丁寧に指導します。未経験者も安心して働けます。 ■採用背景 店舗数と管理物件の増加に伴い、組織力強化のため増員募集です。 ■職務内容 当社の営業職として以下の業務を担当いただきます。 ・賃貸住宅の斡旋や紹介、お部屋探しのサポート ・物件の広告宣伝、物件調査や現地内覧、契約関連事務 ・契約後の顧客フォロー ・1日あたり3~5人のお客様を担当 ■入社後の流れ ・座学研修が2日間、その後3ヶ月程度のOJT ・各店舗には3~6人の社員が配置され、先輩社員が丁寧に指導 ・お客様の案内には社有車を使用 ■組織構成 ・配属店舗は栃木県内の宇都宮市、さくら市、大田原市、矢板市、那須塩原市のいずれかで、本人の意向とスキル、適性等を総合的に判断して決定 ■アピールポイント 当社は県内企業トップクラスの管理戸数を誇り、多くの物件を揃えています。オーナー様との接点も多く、相続対策を絡めた資産活用提案も行っています。広範なスキルや経験を積むことができ、非常にやり甲斐のある仕事です。 ・入社後に宅建資格を取得した方には合格報奨金を支給。資格手当制度もあります。 ■キャリアパス ・賃貸斡旋店舗での業務からスタートし、資格・知識を習得後には賃貸管理、不動産売買取引、オーナー様へのコンサルティング業務なども担当 ・仕事への取組み姿勢ややる気次第で管理職・経営幹部への登用も可能 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 宇都宮店 住所:栃木県宇都宮市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> さくら店 住所:栃木県さくら市櫻野1267-9 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 矢板店 住所:栃木県矢板市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):174,370円~228,260円 固定残業手当/月:43,930円~57,540円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 218,300円~285,800円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年収は、実績、能力等を考慮し当社規定により決定します。 ■昇給(給与改定):年1回 ■賞与:年2回(前年実績:計2.4か月分) 固定残業超過分は別途残業手当を支給します。 資格保有者の資格手当は別途支給します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【栃木県】不動産仲介会社の経理◆県内トップクラスの管理戸数保有/業績安定/資格支援あり/正社員
      ◆県内トップクラスの不動産管理会社で経理職を募集/安定した業績と働きやすい環境が魅力/資格支援あり◆ \安定した基盤の中で経理スキルを活かしたい方に最適/ ・中小企業や会計事務所での経理経験をお持ちの方も歓迎します。日次や月次決算の経験があれば、育成も視野に入れた採用です。 ・配属先は少人数で、決算、会計、税務業務を担当します。入社後は日次、月次決算から始め、将来的には財務面での牽引も期待しています。 ・男女問わず働きやすい環境を提供しており、長期的な就業が可能です。 ~人気の経理職/正社員/県内企業トップクラスの管理戸数保有/本社勤務/転勤なし/資格支援あり/安定した基盤/賞与あり~ ■採用背景 店舗数と管理物件の増加に伴い、組織力を強化するための増員募集です。 ■職務内容 本社にて経理職としての業務を担当していただきます。 ・決算業務 ・会計ソフトを使った計算書類の作成、請求書処理、ネットバンキングによる支払い業務、一般的な経理業務 ・その他、電話応対、郵便物の発送などの庶務業務 ■組織構成 正社員1名(50代)、パート社員1名(40代)で構成されています。 ■アピールポイント 当社は、県内企業トップクラスの管理戸数を誇り、多くの物件を提供しています。また、オーナー様との接点も多く、相続対策を絡めた資産活用提案も行っています。これにより、幅広いスキルや経験を積むことができ、非常にやり甲斐のある仕事です。 ・入社後に宅建資格を取得した方には、合格報奨金を支給します。また、資格手当制度もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県那須塩原市太夫塚1-195 勤務地最寄駅:JR宇都宮線/西那須駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~380万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):174,370円~215,640円 固定残業手当/月:43,930円~54,360円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 218,300円~270,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年収は、実績、能力等を考慮し当社規定により決定します。 ■昇給(給与改定):年1回 ■賞与:年2回(前年実績:計2.4か月分) 固定残業超過分は別途残業手当を支給します。 資格保有者の資格手当は別途支給します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社小出熱機工業

    機械部品・金型 (商社)
    栃木県那須塩原市東町15-2
    • 設立 1963年
    • 従業員数 32名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全1件
    • 【栃木】現場監理・監督 ◆創業50年以上/設備工事のワンストップサービス企業/転勤なし
      ■採用背景: ・事業拡大を見据えて、現場監督を担う会社の売上向上に直結するポジション採用となります。 ■職務内容: ・水道設備工事の施工管理業務をお任せします。 ・主に栃木県北部の工事を請け負っています。公共工事と民間工事の割合は年度によって変動がありますが、基本的に民間工事のほうが多いです。 ・病院や病院関連施設(介護施設、ホテル等)、大学、工場等の設備工事も行っています。 ・本社から近い案件が多いため、基本的に出社してから現場へ向かっていただきます。また現場対応の合間にオフィスに戻ることも可能な距離の案件も多く、事務作業で夜遅くまで対応する必要等がなくなり平均残業時間については10時間程度となっております。 ■配属部署: ・現在現場監督の社員は10名ほどで、20代~60代まで幅広い年代の社員が活躍しています。 ・会社全体では28名の社員が勤務しています。 ■当社の特徴・魅力: ・1963年の創業以来、50年以上にわたって西那須野地域の皆様の生活を支えてきました。地域に密着した形に残るやりがいがある仕事です。 ・個々の成長は、会社の成長に直結します。社員の成長のためなら、教育・設備への投資は惜しみません。資格取得には全面的にバックアップします。 ・仲間と支え合いながら成長できます。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県那須塩原市東町15-2 勤務地最寄駅:JR宇都宮線/西那須野駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 385万円~511万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):275,500円~365,500円 <月給> 275,500円~365,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮し、相談の上決定します。 昇給:年1回(7月) 賞与:年2回(8月・12月) ※業績連動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社地熱工業

    サブコン
    栃木県那須塩原市高柳295-1
    • 設立 1983年
    • 従業員数 16名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全1件
    • ※未経験歓迎【栃木/那須塩原市】管工事施工管理 ◆充実した教育制度/資格取得支援あり/面接1回
      ■職務内容: ・管工事の施工管理業務を担当いただきます。北関東を中心に大規模工場や大手ショッピングモールなどの設備工事、メンテナンスなどの現場を取り仕切り、管理して頂きます。担当いただく現場の規模は様々であり、工期は1週間から1年まで幅広いです。 ・基本的には1日1案件を担当して頂きます。現場によっては直行直帰も可能ですので、ご自身のプライベートの時間を充実させていただくことができます。 ■組織構成: 管工事の施工管理担当は、40代の専務のほか40~60代の男性社員6名で構成されています。中途入社100%であり、入社3年目の業務未経験で入社した先輩社員も施工管理担当者として活躍しております。 ■当社の特徴・魅力: ・小規模から大規模な設備工事にも携わることができ、経験豊富なベテラン社員から仕事を学んでいただきますので、ご自身のスキルアップにつなげていたくことができます。空調や換気設備など重要な働きを持つ設備だからこそ、取引先のお客様に大きく貢献している実感を持つことができます。 ・年功序列は一切なく、施工管理担当者の実力を報酬という形で評価しています。工程管理や職人、資材の手配を工夫することで、予算以上にコストを抑え利益率に寄与すれば、給与がベースアップされます。 ■その他 ・「教育は投資」という考えから、未経験から一人前の施工管理技士を育てる環境を用意しております。まずは現場を知っていただき、トータル3年かけて一人前の施工管理技士を目指していただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県那須塩原市高柳295-1 勤務地最寄駅:東北本線/那須塩原駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回 賞与:なし ※年収は年齢や経歴等により決定いたします。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社奥木工建設

    サブコン
    栃木県佐野市多田町1089
    • 設立 1980年
    • 従業員数 12名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【栃木・佐野市】【未経験歓迎】建築施工管理※日曜・祝日定休/転勤なし/直行直帰可能
      《職種未経験歓迎》《日曜・祝日休み》《転勤なし・直行直帰可能》 ■担当業務詳細: 1928年創業、栃木県佐野市に本社を置き、佐野市を中心に栃木県内及び近隣県にて建築関連事業を展開する当社にて建築工事施工管理をお任せいたします。 ■具体的には 工程管理品質出来高管理、安全衛生管理、予算管理、積算、図面作成、その他付随する業務など全般的に担当して頂きます。 ・公共工事のほか新築住宅工事やリフォーム、メンテナンス等の案件もございます。 ・工事エリアは本社のある佐野市内のほか、県南、県央、群馬県、茨城県などの近隣県となります。現場によっては直行直帰して頂くことも可能です。 ■配属部署: ・建築工事の管理者として配属いたします。 ・現在は社長をはじめ、40代~60代の男性社員3名、女性社員1名が工事の管理を担当しております。 ■当社の特徴: ・入社後、これまでの経験やスキルを活かし、実力を発揮いただければ将来的に幹部社員として登用することも可能です。また、向上心を持って取り組んでいただける方を採用いたします。 ・社員の能力向上のため、個人それぞれにある程度の裁量を持って業務を任せております。ご自身の経験やスキルを存分に発揮いただける環境となっております。資格取得のため、勤務時間を相談することも可能です。 ・勤続年数40年のベテラン社員も在籍しており、ご自身のスキルアップにつなげていただくことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県佐野市多田町1089 勤務地最寄駅:東武佐野線/多田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は年齢や経歴等により決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【栃木・佐野市】建築施工管理※経験者◆転勤なし/現場は市内~近隣県・直行直帰可能/創業95年
      《日曜・祝日休み》《転勤なし・直行直帰可能》 ■担当業務詳細: 1928年創業、栃木県佐野市に本社を置き、佐野市を中心に栃木県内及び近隣県にて建築関連事業を展開する当社にて建築工事施工管理をお任せいたします。 ■具体的には 工程管理品質出来高管理、安全衛生管理、予算管理、積算、図面作成、その他付随する業務など全般的に担当して頂きます。 ・公共工事のほか新築住宅工事やリフォーム、メンテナンス等の案件もございます。 ・工事エリアは本社のある佐野市内のほか、県南、県央、群馬県、茨城県などの近隣県となります。現場によっては直行直帰して頂くことも可能です。 ■配属部署: ・建築工事の管理者として配属いたします。 ・現在は社長をはじめ、40代~60代の男性社員3名、女性社員1名が工事の管理を担当しております。 ■当社の特徴: ・入社後、これまでの経験やスキルを活かし、実力を発揮いただければ将来的に幹部社員として登用することも可能です。また、向上心を持って取り組んでいただける方を採用いたします。 ・社員の能力向上のため、個人それぞれにある程度の裁量を持って業務を任せております。ご自身の経験やスキルを存分に発揮いただける環境となっております。資格取得のため、勤務時間を相談することも可能です。 ・勤続年数40年のベテラン社員も在籍しており、ご自身のスキルアップにつなげていただくことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県佐野市多田町1089 勤務地最寄駅:東武佐野線/多田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 450万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~350,000円 <月給> 320,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は年齢や経歴等により決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    カーシーカシマ株式会社

    繊維メーカー
    栃木県佐野市戸奈良町1022
    • 設立 1961年
    • 従業員数 180名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【銀座】ユニフォームデザイナー ◆年休120日・残業月12H以内◆勤続年数15年◆長期就業◎安定感◎
      ~ユニフォームメーカーのデザイナー職/事務服等のデザインをお任せ/有名企業と取引有/トレンドや季節に左右されない安定性/1つ1つこだわったモノづくりが叶う/柔軟性がありとオープンな社風/年間休日120日/残業月12時間以内~ ■職務概要:オフィスや接客などのユニフォームの企画、生産から販売を手掛けている同社にてデザイン業務をお任せ致します。自社ブランドのカタログに掲載されるオフィスユニホームの「enjoy」、接客サービスユニフォームの「enjoyNoir」担当を想定しておりますが、ご本人の適性に応じてそのほかのカテゴリー(サービス、メディカル、ワークなど)や、カタログ外の別注デザインを担当頂く可能性もございます。 商品はこちら→https://www.karsee.com/brand/enjoy/ ■職務詳細: ・トレンドや社外での市場調査 ・ディレクション ・カタログの方向性や、コンセプトの設計 ・企画/デザイン、企画依頼書に基づくミーティング ・デザイン及び企画書作成(イラストレーターへ指示出し含む) ・試作指示 ・トワルチェック ・量産ミーティング ・デザインプレゼンテーション(出張有) ・素材開発(素材メーカーや商社との打ち合わせ) ・顧客のオリジナルユニフォームのコンセプト作成 ■年間展示会について:同社の自社ブランドの展示会は年2回。(東京、大阪、福岡)7月・2月に開催。1回の展示会での展示型数:40~50型程度。 一般アパレルに比べ、1デザインの開発期間は1年半程度。素材開発から手掛けるなど、こだわりをもって作りこんだモノづくりができます。 ■組織構成:企画部長の下、定番系(カタログ掲載商品担当):2名(社員)別注系(企業オリジナル企画担当):2名(業務委託)その他、業務委託で2~3名程。 ■同社の特徴: ・ユニフォームと聞くと、古い、保守的なイメージを抱くかもしれませんが、最近は企業のアイコンとして、SDGsの観点からもユニフォームの価値が見直されています。同社の社長は40代半ば、柔軟性もあり、アットホームでオープンな働きやすい社風です。他ユニフォームメーカーと比べてもデザイン性の高い商品が特徴で、最近では、働く空間やロゴの提案など、トータルブランディングにも力を入れ他社との差別化を図っております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都中央区銀座5-13-16 ヒューリック銀座イーストビル6F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線、都営浅草線線/東銀座駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,860,080円~3,754,920円 その他固定手当/月:60,000円 固定残業手当/月:35,000円~43,800円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 333,340円~416,710円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※超過した場合の時間外労働の残業手当は別途支給 ※経験に合わせて年収は考慮致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【未経験可/銀座】ユニフォームデザイナー◆年休120日◆長期就業・安定性◎残業少◎有名企業と取引有
      ~未経験歓迎/ユニフォームメーカーのデザイナー/事務服・接客業向けのデザインをお任せ/こだわりのモノづくり/年休120日/残業平均月12H以内/開放感のあるきれいなオフィス~ ■職務概要:オフィスや接客などのユニフォームの企画、生産から販売を手掛けている同社にてデザイン業務をお任せ致します。 担当は、以下を想定しております。オフィスユニホーム「enjoy」https://www.karsee.com/brand/enjoy/ 接客サービスユニフォーム「enjoyNoir」https://noir-karsee.com/ 社内には、社員・業務委託のデザイナーのほか、パタンナーも在籍しております。ユニフォームは、一般アパレルに比べると、1点1点にかける開発期間が長いのが特徴です。深くこだわったモノづくりができるため、デザイナーとしてのスキルアップにもつながる環境です。企業の顔ともいえるユニフォームを手掛けることで、デザイナーとしての評価が上がります。多様性やサスティナブルの観点からもユニフォームへの期待は近年高まっています。 ■職務詳細: ・トレンドや社外での市場調査 ・ディレクション ・カタログの方向性や、コンセプトの設計 ・企画/デザイン、企画依頼書に基づくミーティング ・デザイン及び企画書作成(イラストレーターへ指示出し含む) ・試作指示 ・トワルチェック ・量産ミーティング ・デザインプレゼンテーション(出張有) ・素材開発(素材メーカーや商社との打ち合わせ) ・顧客のオリジナルユニフォームのコンセプト作成 ■年間展示会について:自社ブランドの展示会は年2回。(東京、大阪、福岡)7月・2月に開催。1回の展示会では40~50型程度を展開。 ■組織構成:企画部長の下、定番系(カタログ掲載商品担当):2名(社員)別注系(企業オリジナル企画担当):2名(業務委託)、+業務委託で2~3名。 ■同社の特徴: ユニフォームというと、古い・お堅いイメージがあるかもしれませんが、同社の社長は40代半ば、柔軟性もあり、アットホームでオープンな働きやすい社風です。他ユニフォームメーカーと比べてもデザイン性の高い商品が特徴です。経験と実績のある社内外のデザイナーと協業するチャンスもあり、成長をサポートする教育体制が充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都中央区銀座5-13-16 ヒューリック銀座イーストビル6F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線、都営浅草線線/東銀座駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,056,800円~3,754,920円 その他固定手当/月:60,000円 固定残業手当/月:18,600円~43,800円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 250,000円~416,710円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※超過した場合の時間外労働の残業手当は別途支給 ※経験に合わせて年収は考慮致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社吉川油脂

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    栃木県佐野市飛駒町3845-3
    • 設立 1975年
    • 従業員数 130名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【佐野市/転勤無】社内SE(社内基幹システム担当)企画など上流工程から参画◆食用油専門リサイクル企業
      <<中途入社者多数/将来性・安定性◎/残業時間月10~20h程度/エンジニアとしてのキャリアアップ可能>> ■業務内容: 総務部に配属となり、主に社内の業務効率化に向けた社内システムの改良やメンテナンスを行っていただきます。 ・会社全体のイントラネットの再構築、それ以外のシステム、PCに関するメンテナンス業務 ・企業のセキュリティ対策の構築、管理、社内推進、社員教育 ■本ポジションの魅力: (1)エンジニアとして幅広い経験が積める 入社後はエンジニアのスキル・経験・志向性に応じ、適切に難易度を判断しながら業務を振っていきます。 また、将来的には管理職として、会社全体のシステム構築、メンテナンス、セキュリティ対策構築等、システムに関する全般をお任せしますので、自身のスキルを思う存分発揮して頂くことを期待しています。 (2)就労環境が良く、働きやい組織 自社システムの改良・メンテナンスがメインのため、納期のコントロールが叶うため残業時間は10~20hと長い時間は発生しません。 ■当社の魅力: ・中途採用の社員が8割であり、中途採用の社員が活躍できる、しっかりと社員を評価する会社です。 ・廃食品油回収とリサイクルは今後、環境問題などの面からも更に必要性が強くなる業界であり、将来性のある非常に有望な業種です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県佐野市飛駒町3845-3 勤務地最寄駅:東武伊勢崎線/足利市駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,722円 固定残業手当/月:24,450円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,172円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(8月12月)※業績連動 ※年収については、経験、スキルに応じて相談可。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    東京計器パワーシステム株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    栃木県佐野市多田町168
    • 設立 1970年
    • 従業員数 83名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全1件
    • 【大阪】油圧システム営業/プライム上場企業100%子会社/年休127日/残業月15h程度
      • NEW
      ■職務内容: ◎当社大阪営業所での油圧システムの営業を担当して頂きます。 ・顧客との製品仕様の打合せ(訪問・メール) ・当社技術部門・生産部門との連携 ・当社代理店との顧客訪問 ・顧客への提案 ・見積作成、価格交渉、受注手配入力、納期管理・納期調整、売掛金管理 <業界未経験可><第二新卒可> ■組織構成: ・組織構成/大阪営業所 4名+1  東京計器グループとして大阪営業所全体では35名です。 ■研修体制: ・入社後は座学研修、OJTにて先輩社員と取引先への訪問 不明点は日々のFBにて解決できるの安心です ■キャリアパス: ・商品の知見を高めて頂き。お客様との関係を築きながら、 お仕事覚えて頂きます。 先々では、営業チームのリーダー的ポジションになった方もいらっしゃいます。 ■企業の魅力: 人間の感覚の働きを最先端技術で商品化し、さまざまな精密機器を通じて暮らしの基盤を支える「計測・認識・制御」機器の総合メーカーです。油空圧機器事業ものづくり・インフラづくりの現場を支えています。 ■企業規模: ・東京計器株式会社(東証プライム市場上場)の100%子会社 ・プライム上場(証券コード7721)グループ従業員数/1720名 ・連結売上/576億5000万円(2025年3月期) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪営業所 住所:大阪府大阪市淀川区西宮原1-7-26 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 370万円~480万円 <賃金形態> 月給制 ※営業手当5000含む <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~335,000円 <月給> 235,000円~335,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    村田重機株式会社

    建設機械・その他輸送機器メーカー
    栃木県佐野市葛生西1-13-15
    • 設立 1962年
    • 従業員数 15名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【栃木】自動車整備士※大型重機メンテナンス/栃木県内2社の株式会社小松製作所の代理店
      超大型重機のメンテナンスや、建設機械、フォークリフトの点検、修理を担当していただきます。仕事を覚えられるまでは、先輩社員と一緒に、親切・丁寧に指導いたしますので安心してお仕事を覚えていただけます。整備に必要な資格は、会社負担で入社後取得支援いたします。 ■配属部署: 技術部に配属となります。現在部長が不在で、8名中3名が65歳以上、その他は20歳代~50歳代後半とバランスが取れています。仕事は原則、二人一組で行います。 ■採用背景: 創業59年を経て、社員の高齢化が進み、会社の将来を見据え、若返りを図るために、自動車整備士を3名採用します。今までの経験を活かし、やる気があって長く勤めていただける方、ご自身のキャリア向上を目指している方を採用したいと考えています。 ■職務の特徴: ・現場に行ってメンテナンス・修理を行っています。担当エリアは、栃木県佐野市葛生を中心に、足利市・栃木市近辺です。 ・平均年齢50歳、勤続年数50年超の方もいて、定着率は地元の方を中心に高い会社です。 ・葛生という鉱山の街で、希少価値のある超大型重機メンテナンスの経験を積むことができ、この分野のプロフェッショナルになることができます。 ■その他: ・2社しかない、栃木県内の株式会社小松製作所の代理店の一つです。 ・2008年新築の事務所は、白を基調色とした働きやすい環境を保っています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県佐野市葛生西1-13-15 勤務地最寄駅:東武佐野線/葛生駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円 <月給> 240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月・12月)※業績連動 ※年収は年齢や経歴等により決定いたします。 ※前職での条件考慮いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    新和興業株式会社

    金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー
    栃木県佐野市中町663-1
    • 設立 1963年
    • 従業員数 30名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【栃木/佐野市】プラスチック射出成形に係わる業務◇転勤なし/年休114日◎
      ~マイカー通勤可・無料駐車場あり/UIターン歓迎/残業20時間程度~ ■職務概要: プラスチック射出成形に係わる業務を担当していただきます。 ■職務詳細: ・製造(成形作業):成形品の検査、簡単な加工、梱包、原材料投入等 ・製造(段取り作業):金型交換、成形機条件設定、周辺機器設定・操作、保守 ・倉庫作業:フォークリフトを運転して、原料や成形品の運搬、出荷、配車 ※成形作業/段取り作業/倉庫作業の各作業をローテーションにて行っていただきます。 ■組織構成: 正社員は30代~60代まで所属しております。(40代・50代が中心です)。定年後も再雇用で働いている方などもいらっしゃいます。 ■ご入社後について: 他メンバーの方からその都度業務学んでいただきます。困りごとがあった際などご相談が可能です。 ■働き方について: 年間休日114日、月平均残業20時間程度で働きやすい環境です。 ■今後のキャリアパス: ご経験次第ですが、いずれは製造責任者(部長)をサポートし、現場の指揮が取れるような人材となっていただくことを期待しております。 ■当社の特徴: 射出成形事業をメインに、加工・製造・検査から納品まで行っております。大手との取引もあり、仕事量は安定しており、約30名の男女スタッフが活躍中の地元に根ざした温かい雰囲気の会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県佐野市中町663-1 勤務地最寄駅:東武佐野線/葛生駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 231万円~303万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~210,000円 その他固定手当/月:10,000円~30,000円 <月給> 180,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■皆勤手当:6,000円 ■禁煙手当:10,000円 ■賞与年2回:賞与金額 150,000円~(前年度実績) ■昇給あり:昇給金額/昇給率 1月あたり4,000円~(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    泉工業株式会社

    住宅設備・建材
    栃木県佐野市築地町715
    • 設立 1971年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【栃木県佐野市】未経験歓迎!セメント製造設備の清掃、設備点検◆住友大阪セメントグループ・安定経営基盤
      ◇◆残業月10時間程度/賞与実績4.5ヶ月/創業110年を超える住友大阪セメントグループ/定期昇給あり/土などの資源をリサイクル事業を行う環境に配慮する事業運営/地域に根ざし安定したお仕事をお探しの方へ◆◇ ■業務内容: ・セメント製造設備である仮焼炉内に付着した原料滓をアチューマットガン(高圧洗浄機)で除去する清掃作業をお任せします。 ・一勤務7時間15分のうち、この作業を約2時間。それ以外は設備の点検巡回を行います。(※屋外での作業があります。) ■配属先構成: 今回募集する職場は8名で構成され、2人1組のチームで作業していただきます。 ■当社の魅力: ・家族手当/退職金制度など福利厚生が充実しています。 ・設備のメンテナンスへのキャリアアップなど、将来的には別職種へのチャレンジも可能です。 ・必要な作業着、安全保護具は会社負担で貸与します。 ■当社について: 当社は創業100年を超えるセメント業界大手の住友大阪セメント株式会社の100%子会社として栃木県で地域に根差した企業として活動しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県佐野市築地町715 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:転勤欄の内容をご参照ください。
      <予定年収> 400万円~470万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~280,000円/月22日間勤務想定 <想定月額> 240,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は賞与、深夜割増賃金を含めた金額です。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月)※昨年実績:年4.5ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    駒形石灰工業株式会社

    機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業)メーカー
    栃木県佐野市あくと町4201
    • 設立 1950年
    • 従業員数 50名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【栃木/佐野市】工業用石灰の品質管理◆創業130年超・優良企業/残業ほぼ無/福利厚生◎/転勤無
      • NEW
      【100年以上に及ぶ焼成技術の蓄積と最新型高性能焼成炉により高品質な生石灰、消石灰を提供/ワークライフバランス◎】 ■職務内容: 工業用石灰の品質管理業務をお任せします。 入社後まずは当社の概要や、就業環境の説明などの座学を中心に研修を行います。 ■当社の特徴・魅力: ◎働きやすい環境で終業時間も早めです。 ◎明治24年創業の老舗企業です。 ◎全国四十か所の石灰生産県中でも有数の原料保有県である当社で経験が積めます。 ◎残業もほぼ無く、ワークライフバランス重視の方にオススメです。 ■当社について: 栃木県佐野市葛生町にて1891年(明治24年)に創業し、石灰石ドロマイトの採掘販売、各種生石灰・消石灰の製造販売及び石灰質の肥料の製造販売を行っています。 葛生地区に存する豊富な地下資源石灰石の有効利用にいち早く着目し、常にお客様の立場に立った製品づくりに徹して来た結果、130年以上にも及ぶ社歴を刻んできた地域の優良企業です。 この130年以上に及ぶ信頼とノーハウの蓄積により、現在の環境激変の時代でさえ、常に業界をリードする製品をつくり続けることができ、安定した業績を継続しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県佐野市あくと町4201 勤務地最寄駅:東武佐野線/葛生駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~240,000円 <月給> 200,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は年齢や経験等により決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(計1.5ヵ月分※前年実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【栃木県佐野市│既存向け法人営業】 ◆創業130年超えの優良企業/退職金制度・家族手当など福利厚生◎
      【創業130年以上の地域の優良企業/月残業20時間・既存顧客中心の営業職】 ■採用背景: 営業体制を強化し売上拡大を図るため、営業部門を牽引して次世代を担っていただける人材の採用を積極的に行っております。 ■職務内容: 当社が取り扱う石灰質肥料、建材品、砕石などの案内および営業を担当いただきます。 ・担当エリア:県内を中心に東北、関東、長野方面となりますが、遠いエリアについては宿泊を伴う出張となります。※月に数回の出張があります。 ・営業方法:ルート営業が中心で、既存客への営業訪問となります。また、ホームページ等を通じて問い合わせがあったお客さまへの反響営業を担当していただきます。 ・訪問先は主にそのエリアの問屋となり、営業の際は社用車を使用します。 ■組織構成: 営業部門への配属となります。現在、営業担当は社長を含め3名で、社長以下60代と40代の男性社員となります。 担当エリアは社長と営業1名が東北方面、関東方面が残り1名で担当していますが、割り振りは採用後に決定いたします。 ■当社の特徴・魅力: ・基本的に残業はありません。ワークライフバランスを重視する社風です。 ・現在の営業を担当している社員は勤続年数が10年以上のベテラン社員です。 入社後は先輩社員が丁寧に指導しますので、不安なく仕事を始めることができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県佐野市あくと町4201 勤務地最寄駅:東武佐野線/葛生駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):175,000円~275,000円 その他固定手当/月:25,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は年齢や経験等により決定いたします。 ■昇給:年1回(2,000円~5,000円※前年実績) ■賞与:年2回(計1.5ヵ月分※前年実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社日立プラントメカニクス

    造船・重工業
    栃木県佐野市栄町11
    • 設立 1986年
    • 従業員数 416名
    • 平均年齢 43.7歳
    求人情報 全10件
    • 【佐野市/未経験歓迎】据付工事の工程管理~AI技術を駆使した天井クレーン事業/手当充実の日立G~
      【工場・建築向け大型天井クレーン国内シェア20%以上/多くの実績を元にした実績ノウハウと高い技術力を保持/売上高100億円・従業員400名超え】 ■業務内容 当社の事業の柱となる天井クレーンの現地工事監督員をお任せします。 ~業務内容~ 天井クレーン製品を現地据付するための計画から現地工事まで行う監督員です。 具体的には、顧客との打ち合わせ/据付計画(AUTOCAD使用)/監督員として現地据付の指導や指示等を行います。 当社は様々な産業へ、ニーズにマッチしたオーダーメイドの天井クレーンを提供、製品設計/製造/施工/アフターサービスまで一貫したサービスを提供する強みを有する「ものづくりのプロ集団」です。 【教育体制】OJTおよびシニア社員による教育を実施しています ■働き方 原則土日祝日休み、月平均残業25h、年間休日126日 ※お客様の工場で据付工事を行うため、出張が多くなります。 ※土日に出張が重なる場合は、代休を取得いただきます。 ■福利厚生 当社では、個々人の多様なニーズに対応できるよう「育児・介護、健康等への支援(育児・介護休暇、勤務)」や「資産形成支援・ライフサポート(住宅支援・財形貯蓄、団体保険等)」を充実させています。 また、個人のスキルアップやキャリア形成支援に向けた、上長による面談の実施や教育・研修制度を充実させております。 ■同社事業の特徴: 同社の技術的バックボーンは「日立グループ全体」にあり、多岐にわたって蓄積された様々な領域のノウハウが、同社の武器です。あらゆる産業に欠かせないクレーンの製造~メンテナンスまで一貫して可能であり、顧客からの評価も高いです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 佐野工場 住所:栃木県佐野市栄町11 勤務地最寄駅:JR両毛線・東武佐野線/佐野駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~280,000円 <月給> 220,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、年齢・経験・能力を考慮の上、同社規定により決定 ■賃金改訂:年1回(査定による) ■年間賞与:5.45ヶ月分 年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【松戸/サービスエンジニア】AI技術を駆使した天井クレーン事業/年休126日/手当充実の日立G
      ~価値提供型クレーン事業「eCrane」は運ぶクレーンからシステムで考える空中搬送へ~ ~日立グループとして産業用クレーンを扱う唯一の企業。AI技術を駆使した価値提供型クレーン事業/急な呼び出しなし/年間休日126日/長期出張は年1回程度~ ■求人のポイント ・業務未経験から、スキルアップ年収アップを狙えるポジションです!資格取得奨励金もあり手に職を付けられます。 ・家族手当、住宅手当、退職金等手当が充実している日立Gの会社です!天井クレーンのシェア15%以上とリーディングカンパニーで安定経営です。 ■業務概要 工場の天井に据え付けられているクレーンの【サービスエンジニア】としてご就業いただきます。据え付け後の保守、定期メンテナンスを行い、必要な処置をご提言します。 また顧客のニーズを掴みクレーンの「安全化」、「合理化」、「性能・機能アップ」のエンジニアリングを行い、改造工事を行います。 ■業務内容 ・エンドユーザーの工場に出張し、作業を行います。 ・クレーン等安全規則に基づく必要項目点検検査票に沿って月例点検、年次点検を行なっていただきます。 ・クレーン点検後の報告書、点検表を作成し、必要な処置を提案します。 ・クレーンの老朽化した機器の交換を行っていただきます。 ・レッカーや電動ウインチを使用し、重量物を取り扱う玉掛け作業もあります。 ・改造案件の場合、サービス設計が作図した図面により、施工計画書を作成し、下請け業者と打合せ様々なクレーンの改造工事を行っていただきます。 ・案件の規模によって様々ですが、1日で終わるものもあれば、1週間から1カ月ほどかかる大規模メンテナンス工事もあります。 ・土日に出社いただくことがありますが、その際は代休をとっていただきます。 ・クレーン製品の設計から製造、据付工事は別部署で行います。 ■働き方 月平均残業30h程度、深夜の呼び出しなし、長期出張年に1回程度、 ■当社について 日立インダストリアルプロダクツの100%子会社です。天井クレーンの設計、製造~アフターメンテナンスまで一貫してサービス提供を行える『総合力』を強みとしております。工場向け大型天井クレーンではトップクラスシェアを確立しています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 松戸事業所/東部クレーンサービスセンタ 住所:千葉県松戸市栄町七丁目492番地 勤務地最寄駅:JR常磐・流鉄流山線/馬橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~330,000円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 225,000円~335,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、年齢・経験・能力を考慮の上、当社規定により決定 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賃金改訂:年1回(査定による) ■賞与:年2回(6月、12月)※2023年度実績 5.77か月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社TKC

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    栃木県宇都宮市鶴田町1758
    • 設立 1966年
    • 従業員数 2,409名
    • 平均年齢 39.2歳
    求人情報 全1件
    • 【宇都宮】自社パッケージ開発(管理職候補)◆賞与平均7.6カ月分/自治体・会計事務所に専門特化
      【全社員の平均年収791万円/年休125日・土日祝休み/手当・福利厚生◎/安心して働き続けられる好環境】 ~自社パッケージ商品の開発メインで担当いただきます~ ■業務概要: 会計事務所向け、自治体向けのシステム開発業務に携わるプログラマー(エンジニア)を募集。ITに関する知見が活かせます! 会計事務所向けもしくは自治体向けいずれかの業務をお任せします。 ■業務内容: <会計事務所向け事業> ・会計パッケージソフト「FXクラウドシリーズ」をメインとした会計・給与計算・税務、および法律情報データベースの設計・開発をお願いいたします。 ・TKCでは全国1万人超の税理士・公認会計士集団であるTKC全国会と連携しながら、企業の黒字経営を支援しています。 <地方公共団体向け事業> クラウドサービスである「TKC行政クラウドサービス」「TASKクラウド」の設計・開発・導入をお願いいたします。 住民記録・税務など市区町村の業務に活用されており、マイナンバーカードを活用した住民向けサービスを支援するシステムなど、私たちの暮らしの身近なところで当社のシステムが利用されております。 ■組織構成: ・約100のプロジェクトを各5~20名のチーム体制で対応いただきます。困ったことがあれば、すぐに相談できる環境です。 ■就業環境: 当社では、社員が業務に専念し、また安心して生活できるよう、会社ならびに従業員共済組合はワーク&ライフの両面から、従業員共済組合、個人図書購入支援制度、資格取得時表彰金制度、通信教育等の受講資金貸付、クラブ活動、厚生行事開催費用補助、住宅補助制度、育児(介護)休業・短時間勤務制度、リフレッシュ休暇制度、医療費補助、慶弔見舞金制度、慶弔金支給など、様々な福利厚生制度を用意しております。 ■当社の特徴: 「わが国の会計事務所の職域防衛と運命打開」と「地方公共団体の行政効率向上による住民福祉の増進」という極めて明確な事業目的を掲げ、1966年に創業いたしました。以来一貫して、会計事務所と地方公共団体の2つの分野に専門特化した情報サービスを展開し、日本の情報産業界に独自の地位を築いて参りました。広く日本の経済、地域社会の発展に寄与していくこと、これが当社のアイデンティティです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県宇都宮市鶴田町1758 勤務地最寄駅:JR線/宇都宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 750万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~650,000円 <月給> 400,000円~650,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は最低基本給(各種手当含まず)です。 ※能力・経験等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(全社平均7.6カ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    本所自動車工業株式会社

    自動車部品メーカー
    栃木県足利市名草下町1-2-3
    • 設立 1930年
    • 従業員数 47名
    • 平均年齢 44.4歳
    求人情報 全3件
    • 【足利/転勤無】溶接・組立加工担当◆大型トラック荷台オーダーメイド製造事業/26年1月~年休115日
      【業種・職種未経験歓迎!オーダーメイド製造に強み/大手自動車メーカーと取引メイン/土日祝休み・年収400万円~/定時16時45分と働き方◎】 ■業務概要: 主に大手トラックディーラーからの製造受注をメインにトラックの荷台(ボディー)をオーダーメイドで製造する当社にて下記の業務をお任せします。 ■業務内容: ・大型から中・小型トラックの荷台(箱型から平型・特殊車両トラック荷台等)の組立て製造、及び溶接加工製造の仕事をしていただきます。 ・溶接については半自動溶接が主な作業です。 ■配属部署: 溶接組立加工担当として配属いたします。配属グループには5~6名社員が在籍しています。 ■キャリアパス: ・初めは技術を磨いて頂き、今後は後輩育成をしながらマネジメント職も担って頂くことを期待しています。経験者の方については、ご経歴によって早期にマネジメント職の可能性もあります。能力によって、グループのリーダー、工場長へと登用が可能です。 ・従業員の満足度や将来のキャリアを見据えて、資格取得支援制度があり、溶接技能検定/QC検定/簿記など様々な資格取得の受験料負担や手当として還元しています。 ■職種の魅力: 【技術力がつけられる】 顧客ニーズに応えた高い技術力で特殊車体を製作しています。ゼロからの物作りを体感し大きな達成感を得られるのと同時に技術力が着実に身に付きます。資格取得支援も充実しています。 ■当社の魅力・特徴: 【受注の安定性】 大手トラックメーカーからのご紹介での受注がある点や業界内でもフルオーダーメイドで製造する会社が少ないため、競合他社も少なく受注も滞りなく受けています。また物流では欠かせない車ですので物流がある限り、仕事も安定してある状況で安定して長期就業できます。 ※※取引先:いすゞ自動車、日野自動車、三菱ふそう、UDトラックス 【働き方】 土日祝休等、家族手当等の福利厚生・働き方が整っておりワークライフバランス◎ ■当社について: 昭和5年の創業以来「お客様にとって価値ある製品・サービスの提供」をモットーに、100年近くに及ぶ経験と豊富なノウハウによって、お客様のご要望にご満足をいただける製品を提供を続けており、ニーズに合わせて”一品物”としてオーダーメイドでの設計製造を行っております。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県足利市名草下町1-2-3 勤務地最寄駅:JR両毛線/足利駅 受動喫煙対策:その他(喫煙可能場所あり) 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~250,000円 <月給> 220,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(前年実績0円~4,000円) ■賞与:年2回(前年実績計4.8ヶ月分) ※年収は年齢や経歴等により決定いたします。 ※賞与は、入社時期によって金額が変わります。 ≪モデル年収≫業務習得レベルに応じて昇給もあり、入社5年目435万円・入社6年目440万円の社員も在籍しています。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【足利市/転勤無】業界未経験歓迎!トラック荷台の既存営業◆裁量大きくオーダーメイド提案/働きやすさ◎
      ~地元で腰を据えて働きたい方におすすめ!営業経験が活かせる/テレアポ・飛び込み・ノルマ無し!~ ~フルオーダーメイドでトラックの荷台を設計・製造/業界ニッチトップ・大手と取引で経営基盤安定◎~ ■業務概要: トラックの荷台をユーザーの使用用途に応じてフルオーダーメイドで設計・製造を行う当社にてディーラーと当社の懸け橋となる営業職をお任せ致します。 ■具体的には ・取引トラックディーラーとの打ち合わせ(ユーザーの希望などヒアリング) ・仕様書・御見積書作成 ・ディーラーへ仕様書/御見積書提出(ユーザー承認を待つ) ・納期調整業務 ※取引先:国内のトラックディーラー(いすゞ自動車、日野自動車、三菱ふそう、UDトラックス) ※テレアポ・飛び込み・ノルマなし! ※泊りの出張等も発生致しません。 ■配属部署: 営業部に配属になります。全体で6名が在籍し、60代~20代まで幅広い年代の方が活躍しています。 ■入社後の流れ: まずは社内にて商品知識・会社理解を学んでいただきます。現場配属後に先輩社員と同行し、仕事の流れ等実地で経験値をつけていただき、徐々に1人でできる業務を増やしていきます。 ■働く魅力: 【ノルマなし/飛び込み・テレアポなし】 国内大手のトラックデーラーからの紹介がメインになりますので飛び込み・テレアポ等の新規顧客開拓は発生しないため顧客にとことん向き合える環境です。 【受注の安定性】 大手トラックメーカーからのご紹介での受注がある点や業界内でもフルオーダーメイドで製造する会社が少ないため、競合他社も少なく受注も滞りなく受けています。また物流では欠かせない車ですので物流がある限り、仕事も安定してある状況で安定して長期就業できます。 ・また取引メーカーでも複数社取引しているため経済変動に左右されづらい環境です。 ■当社について: 昭和5年の創業以来「お客様にとって価値ある製品・サービスの提供」をモットーに、100年近くに及ぶ経験と豊富なノウハウによって、お客様のご要望にご満足をいただける製品を提供を続けており、ニーズに合わせて”一品物”としてオーダーメイドでの設計製造を行っております。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県足利市名草下町1-2-3 勤務地最寄駅:JR両毛線/足利駅 受動喫煙対策:その他(喫煙可能場所あり) 変更の範囲:無
      <予定年収> 450万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~290,000円 固定残業手当/月:55,170円~68,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 295,170円~358,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(前年実績:3.2ヶ月分) ※年収は年齢や経歴等により決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ムロコーポレーション

    自動車部品メーカー
    栃木県宇都宮市清原工業団地7-1
    • 設立 1958年
    • 従業員数 645名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【宇都宮】経理※管理職候補/東証スタンダード上場・自動車部品メーカー/退職金制度・再雇用制度あり
      【精密部品メーカーの上場企業/残業15h程度・週休二日制・土日休み/福利厚生充実!/安定した経営基盤】 <求人のポイント> ◎社内の人間関係が良く、ストレスが少ない環境です。勤続年数が長く、定着率の良い社風が特徴です。 ◎自動車、農機具、トラックのメーカーと幅広く取引があるため、安定した受注が見込め、経営基盤は万全です。 ◎退職金制度・再雇用制度あるため、長期就業できる環境が整っております。 ■採用背景、メインミッション: ・M&Aによりグループ企業が増加しており、経理業務が現状の人数では負担が重くなってきているため、上場企業の経理業務経験者を採用いたします。 ・特に経理担当者の中間層の拡充により体制を強化し、企業経営のスピード化を図っていきたいと考えているため、経理・財務の経験が豊富な方を募集いたします。 ■業務詳細: ◎本社経理部において管理職候補として経理事務業務を担当いただきます。部の中間管理職として全体のマネジメントをしていただき、スムーズな業務の運営をお任せします。 ・単体及び連結決算対応・開示業務(連結・単体決算/開示資料チェック/監査法人対応) ・税務申告書作成または税務申告書作成に必要な情報の収集及び顧問税理士への伝達 ・子会社への経理関係の指導 ・短信・有価証券報告書の作成や確認 ・原価計算対応、財務会計全般の対応 ・銀行との折衝業務、財務分析、海外子会社の監査、管理業務なども担当いただきます。 ■配属部署: ・経理部に配属となります。現在、部長を筆頭に30代~50代の社員、計8名の構成となっております。 ・経理部として、各年代の担当者を揃えることにより、業務の引継ぎをスムーズに行い、中長期的に回していきたい考えです。 ■特徴・魅力: ・グループ企業の増加に応じ、役割も年々重要になっていきますので、そに伴いやりがいを実感できる職務です。 ・中途採用者が3、4割であり、中途採用者が活躍できる環境です。 ・年齢に関係なく、実力に応じた評価、給与体系となっております。また、能力次第で早期にリーダー職や管理職への抜擢も可能です。 ・残業時間削減のための多機化の推進や女性が活躍できる職場を目指し取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県宇都宮市清原工業団地7-1 勤務地最寄駅:宇都宮ライトレール線/清涼高校前駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~600,000円 <月給> 300,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回 ※1か月あたり4%~5% 賞与:年2回 ※過去実績6~7ヶ月分 ※年収は年齢や経歴等により決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    ほかの所在地で企業情報を探す

    業種から企業情報を探す

    栃木県の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます