スマートフォン版で表示

現在、お知らせはありません。

ランキング・データ・調査

みんなが退職を考えたきっかけは?

転職理由ランキング<2016年10月~2017年3月>  年代別

あなたと同じ年代の人が転職しようと思った理由は?20代、30代、40代の年代別に、会社を退職するきっかけになった“転職理由”の傾向を、2016年10月~2017年3月の半年間に転職活動を行った約3万5,000人のデータをもとに分析します。

このエントリーをはてなブックマークに追加

いずれの年代も、「働く条件」の不満を解消するために転職する傾向が強まる

20代

順位 前回 転職理由 割合 前回比
1位1位ほかにやりたい仕事がある13.7%-0.2pt
2位2位給与に不満がある8.3%0.2pt
3位3位残業が多い/休日が少ない7.7%0.5pt
4位4位会社の将来性が不安6.7%0.0pt
5位5位専門知識・技術を習得したい4.6%-0.5pt
6位9位U・Iターンしたい3.4%0.4pt
7位8位土日祝日に休みたい3.3%0.3pt
8位6位幅広い経験・知識を積みたい3.1%-0.6pt
9位10位雇用形態を変えたい2.8%-0.2pt
10位7位市場価値を上げたい2.8%-0.3pt

「20代」の転職理由のトップ3は1位「ほかにやりたい仕事がある」(13.7%)、2位が「給与に不満がある」(8.3%)、3位は「残業が多い/休日が少ない」(7.7%)となり前回と同じでした。特に「残業が多い/休日が少ない」の割合が前回から0.5pt増加しており、勤務時間への不満を理由に転職を考える傾向は高まっています。

30代

順位 前回 転職理由 割合 前回比
1位2位会社の将来性が不安12.0%0.4pt
2位1位ほかにやりたい仕事がある11.6%0.0pt
3位3位給与に不満がある8.1%0.1pt
4位4位残業が多い/休日が少ない5.4%-0.5pt
5位5位専門知識・技術を習得したい4.6%-0.4pt
6位6位U・Iターンしたい3.8%0.3pt
7位7位幅広い経験・知識を積みたい3.2%-0.1pt
8位9位業界の先行きが不安2.8%-0.1pt
9位11位雇用形態を変えたい2.7%0.4pt
10位8位市場価値を上げたい2.6%-0.4pt

「30代」の転職理由は、1位「会社の将来性が不安」(12.0%)が前回から0.4pt増加したため、1位と2位の順位が前回と入れ替わりました。企業ごとに業績の好不調が分かれたため、業績が悪化した企業で働く人の中には、これをきっかけに長期的なライフプランを考えて転職を考える人が多かったようです。2位「ほかにやりたい仕事がある」(11.6%)は、前回と同じ割合でした。4位の「残業が多い/休日が少ない」(5.4%)は前回上昇した反動で減少し、1年前の2016年5月の調査と同水準となりました。

40代

順位 前回 転職理由 割合 前回比
1位1位会社の将来性が不安20.1%2.4pt
2位2位ほかにやりたい仕事がある11.4%-0.8pt
3位3位倒産/リストラ/契約期間の満了5.7%0.1pt
4位5位給与に不満がある5.3%0.9pt
5位4位業界の先行きが不安3.6%-1.3pt
6位7位残業が多い/休日が少ない3.6%0.5pt
7位6位U・Iターンしたい3.0%-0.2pt
8位8位専門知識・技術を習得したい2.6%-0.6pt
9位11位転勤したくない2.2%0.4pt
10位9位会社の評価方法に不満がある1.7%-0.3pt

「40代以上」の転職理由は、1位は前回と変わらず「会社の将来性が不安」(20.1%)でした。前回2016年11月の調査で減少しましたが、1年前の2016年5月の調査と同水準となりました。マネジメントや専門性の高い経験を持つ人を採用する企業が増えているため、経営難で今すぐに転職しなければならない状態ではなくても、数年先を見据えて成長企業に移ろうとする人が増えています。「給与に不満がある」(前回比+0.9pt)「残業が多い/休日が少ない」(前回比+0.5pt)の割合も増えており、今よりも就業条件の良い環境を求めて転職活動を行う傾向が見られるようになっています。

面接での転職理由の伝え方も、アドバイスします
エージェントサービスに申し込む(無料)

調査概要

【データ出典】本コンテンツのデータはdodaサービスにご登録いただいている方のデータを元に集計

【データ抽出期間】2016年10月~2017年3月

【有効回答数】35,646件

※前回比について:+0.5%以上・・・赤字、-0.5%以下・・・青字

※調査結果の「割合」は、小数点第二位を四捨五入して記載しています。順位は異なっているものの割合が同じ箇所があります。
また、今回調査(2016年10月~2017年3月)の前回比が、今回調査と前回調査(2016年4月~9月)の割合の差と一致しない場合があります。

※割合の数値は、小数点第二位を四捨五入して記載しているため、今回調査と前回調査の差が前回比の数値と一致しない場合があります。

このエントリーをはてなブックマークに追加

doda年収査定サービス
ハイクラス転職サービスdodaX

  • 転職時の自己分析のやり方