条件変更

現在の検索条件

[所在地]関東 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    96ページ:所在地【関東】の企業一覧

    該当企業数 215,509 社中 4,751〜4,800 社を表示

    株式会社創建

    住宅(ハウスメーカー)
    栃木県那須塩原市上中野420-1
    • 設立 1988年
    • 従業員数 11名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【栃木県・那須塩原市/転勤なし】注文住宅や商業施設の建築設計◆創業37年地域密着・安定経営/土日祝休
      《転勤なし/自社請負100%/自社設計/建築設計経験者歓迎/地域貢献◎/街を見て、街に合わせた「活きた設計」ができます/コンスタントにオーダーあり/腰を据えて働きたい方向け》 ■採用背景: ・事業拡大につき建築設計担当者を1名採用致します。 ・働き方改革に伴い、時間外削減を実施する中、受注増加もできている為、一人当たりの負担を軽減し、より良い労働環境づくりを進めていきたいと考えております。 ■担当業務詳細: ・お客様の資金計画から建物のプラン作成、ご提案、図面作成、仕様等の打合せ等建築設計業務を行っていただきます。 ・当社HPから問い合わせがあったお客様への対応が一部ございますが、飛び込み新規開拓を含める営業業務は一切行いませんのでご安心ください。 ・会社の目標はございますが、販売件数のノルマはございません。 ・分譲地の開発計画等 ■配属部署: ・いかす部に配属いただきます。 ・いかす部には男女2名の社員が所属しており、30代~50代の社員が活躍しています。入社後の教育は先輩社員が行います。 ・現場は那須塩原市内がほとんどで、業務中の移動は社用車を使用していただきます。 ■当社の特徴: ・施工事例URL https://ikasu-soken.jp/new/ ・顧客のご要望に合わせて土地の提案から建物の設計・施工まで一貫して行っています。 ・注文住宅ではプランから外皮計算、耐震等級計算などの設計までを自社(設計部門)で行っています。 ・注文住宅をはじめ、飲食店や事務所、共同住宅、児童福祉施設など非住宅物件の新築工事も数多く手がけています。 ・増改築工事は大小含め毎年年間数百件の工事を受注しており、安定した経営の下支えとなっています。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県那須塩原市上中野420-1 勤務地最寄駅:JR線/那須塩原駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 一級建築士・一級建築施工管理技士15000円/二級建築士・二級建築施工管理技士・宅建5000円 <賃金内訳> 月額(基本給):238,000円~322,000円 固定残業手当/月:78,750円~106,550円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 316,750円~428,550円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回(5月)業績連動 賞与:年2~3回 (7月、12月、4月決算賞与※業績連動) ・年収は経験や経歴等により決定いたします。 ・賞与は、入社時期によって金額が変わります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    クラシス株式会社

    人材紹介・職業紹介
    東京都千代田区神田駿河台2-2御茶ノ水杏雲ビル
    • 設立 1996年
    • 従業員数 128名
    • 平均年齢 36.0歳
    求人情報 全6件
    • 【御茶ノ水/第二新卒歓迎】医療業界のキャリアサポート・採用支援/やりがい・社会貢献性◎/残業月20H
      ■仕事内容 看護師の方々を対象にした人材紹介サービス(一部派遣業務あり)におけるマッチング業務をお任せします。 ※一気通貫スタイルの為、求職者対応(看護師)と法人対応(医療機関)の両方の業務対応 <具体的業務内容一例> ・転職ニーズのある看護師との面談(対面・電話・メール等) ・求人ニーズのある医療機関との折衝 ・面接の同席等 ・入職に至るまでの調整業務 ・入職後のフォロー <営業スタイル> 以前は分業制でCA/RA体制でしたが、今期より両面型の一気通貫スタイルに変更しております。 したがって、一人で法人・求職者の双方を直接担当できるため、双方から感謝の声を受けることがやりがいにもなっています。 <対応件数> 求職者対応、法人対応:1ヶ月およそ30名前後の新規登録者のご対応をお任せします。 その他、面接調整・同行・条件交渉等の対応をお任せします。 ■入社後のイメージ: 入社後は、事業部のビジョンから、医療に関する基礎知識やシステムについてのレクチャーを実施します。 人材育成担当から業界についても学び、その後はOJT研修がスタート。電話での効果的なアプローチ方法や、求職者様のヒアリング方法など、1人ひとりの経験やスキルに合わせてノウハウをお教えしていきます。3ヶ月ほどで独り立ちできるイメージです。 ■仕事の魅力: 以下のような汎用的なスキルが早くから身につき市場価値の高いビジネスパーソンを目指せます。 ・課題発見・問題解決力 ・経営層やエグゼクティブ層への交渉・プレゼンテーション力 ・複数関係者をリードするファシリテーション力 ・ロジカル・シンキング ・意思決定力 ・分析・戦略立案力 ■魅力: ・こだわったサービスとノウハウがあります。調剤薬局、ドラッグストア、病院、製薬会社等、幅広い条件の薬剤師求人を掲載しております。 ・医療、介護に特化している企業で専門性を高めることが可能です。自分の力で出した成果がインセンティブに繋がるため、成長ややりがいを可視化できます。 ・男女問わずキャリアアップのチャンスが産休・育休あり、も積極的に取り、復帰された実績もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田駿河台2-2 御茶ノ水杏雲ビル 勤務地最寄駅:JR線/御茶ノ水駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):2,976,000円~4,092,000円 固定残業手当/月:52,000円~71,500円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 300,000円~412,500円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(年俸額の10%) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】社内SE(ヘルプデスク)◆年休126日/医療・介護業界に特化した人材会社/転勤なし
      医療・福祉分野に特化した専門性の高い人材紹介・人材派遣を行う当社にて、社内SE(ヘルプデスク)業務をお任せいたします。 ■業務概要: ・基幹システム/部門システムのヘルプデスク業務  ・社員の入退社/組織異動に伴う資産管理、アカウント管理 ・基幹システムからのデータ抽出/出力 ・システムの不具合対応 →社外のベンダー/通信キャリアの指示に従いエラー解消の対応 ■配属先の魅力: 社歴や年齢、性別に関係なく、頑張る人が評価される風土の会社です。 しっかり成果を出せば、年次が浅くてもチャンスをもらうことができるので、 中途入社者でも活躍の機会が多い職場です。 ■当社の魅力: ・こだわったサービスとノウハウがあります。調剤薬局、ドラッグストア、病院、製薬会社等、幅広い条件の薬剤師求人を掲載しております。 ・医療、介護に特化している企業で専門性を高めることが可能です。自分の力で出した成果がインセンティブに繋がるため、成長ややりがいを可視化できます。 ・男女問わずキャリアアップのチャンスが産休・育休あり、も積極的に取り、復帰された実績もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田駿河台2-2 御茶ノ水杏雲ビル 勤務地最寄駅:JR線/御茶ノ水駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,976,000円~4,092,000円 固定残業手当/月:52,000円~71,500円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 300,000円~412,500円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:昇給年1回(6月) ■賞与実績:年2回(年俸制×10%) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社イー・コミュニケーションズ

    Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作)
    東京都港区六本木7-15-7新六本木ビル SENQ六本木704
    • 設立 2000年
    • 従業員数 30名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全9件
    • 【六本木】CBTサービスの法人営業◆教育産業のDX化/リモート可/残業10H/大手取引多数
      • NEW
      【能力測定と教育支援を科学的に行うITベンダー/大手企業とも取引多数/導入社数1200社・試験配信実績1200万配信以上の実績/毎年100~150%の成長率/退職金制度有】 ■業務概要 試験のDX化に特化した自社SaaSサービス「MASTER CBT PLUS」等を活用し、お客様の課題解決のご提案を行います。 ■業務詳細 お問い合わせをいただいた新規の法人顧客の課題をヒアリングし、最適な自社プロダクトを提案し、クロージングまでを行います。また導入後も顧客の課題解決に向けて一緒に伴走する役割を担当するため、より深く顧客と向き合うことが可能です。 必要な際は上司が商談に同席しバックアップします。 ・新規顧客の問い合わせ対応(10件/月) ・既存顧客対応(カスタマーサクセス) ・セミナー・ウェビナー参加企業・団体へソリューション提案 ■ポジションの魅力 ・商談から契約後のアフターフォローまで顧客と関わることができるため、課題解決の達成を実感できます ・新規顧客獲得のため、企画から実行までチャレンジできます ・課題解決に至るまでの「ストーリー営業力」を身につけることができます ・セールスマネージャーへのキャリアアップを目指すことができます ■働く環境 ・月平均残業10H以下 ・リモート可(猛暑日は在宅推奨)/完全週休2日制/年休120日 ・毎朝MTG、上長との1on1を定期的に実施するため案件の共有、相談ができる環境 ■当社の魅力 「テストエデュケーションが人財を創る。」をミッションにWebテストに特化したプロダクトを展開中です。 2000年創業以来CBTのパイオニアとしてTOEIC・NTTコミュニケーションズ・河合塾・日本出版販売等の企業との提携・出資を通じて事業拡大しています。 昨今のDX化が教育や公的・民間を問わず資格試験にも採用され業界の市場規模自体非常に高い成長率です。 ■取引先の例 楽天(株)、(株)リクルート、三井物産(株)伊藤忠商事(株) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木7-15-7 新六本木ビル SENQ六本木704 勤務地最寄駅:千代田線/赤坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,315,168円~4,104,264円 固定残業手当/月:98,736円~157,978円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 375,000円~500,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職給与や経験、能力等を考慮しながら面接時に話し合いにより決定 ■会社業績により有:年1回(5~6月) ■期末賞与別途あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【六本木】eラーニングシステムのカスタマーサポート◆教育産業のDX化/残業10H/リモート可
      • NEW
      【能力測定と教育支援を科学的に行うITベンダー/大手企業とも取引多数/導入社数1200社・試験配信実績1200万配信以上の実績/毎年100~150%の成長率/リモート可/年休120日/退職金制度有】 ■業務内容 教育のDX化に特化した自社SaaSサービス「SAKU-SAKU Testing」等を導入・利用されるお客様に対して、サポート業務や運用支援を担当します。 SaaS製品に関する知見を活かして、お客様と丁寧に向き合いながら、運用改善や支援を担います。 ■業務詳細 営業担当が受注したお客様に対して、導入後の運用サポートを担当します。顧客は資格・検定試験を運営する団体や、大手企業の社内試験を運用する部門(人事開発など)が多く、単なる問い合わせ対応ではなく、顧客のDX化を成功に導くパートナーとして、継続的に関係を築き、改善提案を行うことができます。 ・自社SaaSサービス導入時の支援・設定サポート ・各団体の運用課題に応じた改善提案 ・お問い合わせ対応(メール・電話)、作業代行などのサポート業務 ・データの集計・分析、および関連資料の作成 ・開発部門への機能改善提案や新機能のテスト・フィードバック ・手順書やマニュアルなどの業務ドキュメントの整備・更新 導入後は、営業やカスタマーサクセスと連携しつつ初期設定や試験日当日までのプロジェクト管理を担当。試験が定期的に実施されるため、お客様が自走できるようサポートを行います。また、試験実施に向けた定期フォローを通じてニーズを把握し、社内連携を行い新たなニーズ獲得を行います。 ■組織構成 部長含む7名(30~40代) ■就業環境 ・月平均残業10H以下 ・リモート可(猛暑日は在宅推奨)/完全週休2日制/年休120日 ■当社の魅力 「テストエデュケーションが人財を創る。」をミッションにWebテストに特化したプロダクトを展開中です。 2000年創業以来CBTのパイオニアとしてTOEIC・NTTコミュニケーションズ・河合塾・日本出版販売等の企業との提携・出資を通じて事業拡大しています。 昨今のDX化が教育や公的・民間を問わず資格試験にも採用され業界の市場規模自体非常に高い成長率です。 ■取引先の例 楽天(株)、(株)リクルート、三井物産(株)伊藤忠商事(株) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木7-15-7 新六本木ビル SENQ六本木704 勤務地最寄駅:千代田線/赤坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 360万円~480万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,415,168円~2,904,264円 固定残業手当/月:98,736円~157,978円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 300,000円~400,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職給与や経験、能力等を考慮しながら面接時に話し合いにより決定 ■会社業績により有:年1回(5~6月) ■期末賞与別途あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ティー・シー・ピー

    玩具メーカー
    【本社】東京都千代田区外神田6丁目1-8 思い出ビル4階 【包装事業部・物流センター】千葉県印西市西の原3-2-2
    • 設立 1996年
    • 従業員数 180名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • キャラクターグッズの生産管理/業界未経験OK/土日祝休み
      主に生産を行う中国の協力工場と連携し、品質・納期・コストのバランスを図ります。 ■具体的な業務内容■  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・受発注手配 ・品質管理 ・コスト管理 ・納期管理 ・単価交渉 ・貿易に関わる各種手続き など 【POINT】 ★モノづくり現場を支える 生産拠点である海外の協力工場とのやり取りを担うポジションです。 会社の事業の根幹である「モノづくり」を支える手応えを日々得られます。 ★グローバルなフィールドで活躍できる 生産管理業務の他、貿易関連の業務にも携わるなど幅広い業務に携わります。 これまでの経験を活かしながらさらなるスキルアップが叶います。 ★ワークライフバランス◎ 「土日祝休み+残業平均月10h」と自分の時間もきちんと大切にできる環境です。 キャリア形成とプライベートの両立を図れる環境です。 ■入社後の流れ■  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ まずは先輩と一緒に業務に触れ、当社の仕事の進め方に慣れていきましょう。 その後は経験やスキルに応じて、少しずつ業務をお任せしていきます。
      【最寄り駅から徒歩5分】 ■東京都千代田区外神田6-1-8 思い出ビル4F <アクセス> 東京メトロ銀座線「末広町駅」より徒歩5分 東京メトロ千代田線「湯島駅」より徒歩8分 JR「御茶ノ水駅」より徒歩7分 ※受動喫煙対策(オフィス内禁煙)
      月給22万円~35万円+各種手当+賞与年2回+決算賞与 ※経験・能力・前職の給与を考慮して決定します ※残業代は全額支給
    • アニメ・漫画グッズなどの企画営業/未経験歓迎/土日祝休み
      • NEW
      アニメや漫画のグッズ制作を企画から製造、提案まで担当。発行部数1億部を超える大ヒット漫画など、注目度の高い人気作品のグッズを手掛けます。 Q. 担当するお客様は? アニメ担当やアーティスト担当など、ジャンル別のチーム制で、1人あたり5社ほどを担当。チームで連携しながら進めるため、困ったときもすぐに相談できる安心の体制です。 <仕事の流れ> 【1】お問い合わせ対応 「グッズのイメージや予算が決まっている」「予算感を知りたい」「何を作るか相談しながら決めたい」など、お客様のご要望はさまざま。ヒアリングを通じてニーズを整理し、コンテンツやグッズの内容を提案します。この際、納期など全体スケジュールの確認も行います。 【2】社内との連携 社内のデザイナーや製造担当と連携し、見積もり作成や試作品の制作を進めます。試作段階では、営業が中心となってデザインを決定することも。ファン目線や“推し活”の感覚を活かして、魅力的なグッズづくりを目指します。 【3】提案・製造へ お客様に見積もりと試作品を提案し、承認を得たら正式に受注。仕様書を製造部に引き継ぎ、製造をスタートします。国内工場での製造の場合、営業が品質管理や生産管理を担うこともあります。 Q. 一連の業務にかかる期間は? 約2カ月半ほど。1日あたり2~3社のお客様(既存・新規)を訪問することもあり、複数の案件を並行して進めながら、納期に間に合うようスケジュール調整します。 \ CHEKポイント!/ ★話題のコンテンツに関われるチャンスも! 大手アニメ制作会社などと直接取引しているため、注目度の高い作品のグッズ制作に携われます。企画や販売戦略を考えたり、デザインにこだわったりと、グッズ制作の中心で活躍できます! また、扱う商材も幅広いため、多彩なジャンルのグッズ企画にチャレンジできます♪
      【転勤なし】 東京都千代田区外神田6-1-8 思い出ビル4F <アクセス> 東京メトロ銀座線「末広町」より徒歩5分 東京メトロ千代田線「湯島駅」より徒歩8分 JR「御茶ノ水駅」より徒歩7分 ※受動喫煙対策:オフィス内禁煙
      月給20万円~35万円+各種手当+賞与年2回+決算賞与 ※経験・能力・前職の給与を考慮して決定します。 ※残業代は全額支給! ★賞与年2回の他に、決算賞与あり(業績による) 昨年度は決算賞与だけで3カ月分の支給!頑張りはしっかり評価・還元しています!

    リックス工業株式会社

    建材 (商社)
    栃木県小山市城東4-16-6
    • 設立 1995年
    • 従業員数 13名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全1件
    • 未経験歓迎【小山市】法人営業◆年収400万円~/年休125日(土日祝)/出社義務なし・直行直帰可
      【直行直帰可◎/残業20時間◎/旭・デュポンフラッシュスパンプロダクツ社の販売代理店◎】 ■仕事内容:建材販売店、住宅会社向けに、同社の主力商品である「デュポンタイベックR」の営業・拡販をお任せします。 ■お仕事の特徴: ・「デュポンタイベックR」は機能性に優れており、競合製品と比較して高価格にも関わらず圧倒的市場シェアNo.1(日本国内の市場占有率50%超)を有しています。 ・圧倒的な製品力、ブランド力、採用実績を兼ね備えており自信をもって提案いただける商材です。 ・顧客(建材販売店・住宅会社)のアカウント開設後はエンドユーザーへの販売量に応じて売上が発生するためストック型ビジネスの積み上げ方式で売上が伸びていきます。 ・目標設定、顧客開拓方法、接触頻度・方法、営業方法、プレゼン方法、関係性深め方など自己裁量権があります。一方で大家族主義の側面を持ち、お互いにサポートし合い仕事を進めていく環境です。 ■対応エリア:基本的に出社義務はなく顧客への直行直帰スタイルとなりますが、北関東3県(栃木、群馬、茨城)+東北エリアを担当してもらう予定のため、出張の機会も多くあります。 ■組織体制:現時点では、タイベック事業部の営業は2名です。 ■社風:特に営業職は自己裁量と責任を持ち、自ら目標を立てて達成のための施策も一人ひとりが自分で考え行動していくスタイルです。一方でお互いにサポートし合い仕事を進めていける環境です◎ ■当社について:当社は、平成7年の創業以来「デュポンTMタイベックR」の総輸入販売元である旭・デュポンフラッシュスパンプロダクツ株式会社様の販売代理店として、透湿防水シート「デュポンTMタイベックR」を全国に販売しております。近年の住宅業界は、少子高齢化・雇用情勢の悪化・住宅取得層の嗜好多様化・増税論調などを背景として、新築着工棟数は今後益々減少の一途を辿るものと予想されますが、弊社も時代の変化に合わせ、お客様のニーズにあった商品、サービスを提供してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県小山市城東4-16-6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:名古屋営業所(習熟度合を深めて頂いた後に転勤の可能性あり)
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 年俸制 業務経験値により決定 <賃金内訳> 年額(基本給):4,000,000円~6,500,000円 <月額> 333,333円~541,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社M・R・S

    ファーストフード関連
    東京都新宿区市谷台町6-3市谷大東ビル4F
    • 設立 1996年
    • 従業員数 560名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【丸の内】ミシュラン店舗「旬香亭」新店の店長候補 ※月8日休み/転勤なし/明確な人事制度で成長可能
      <ミシュランガイド東京2024に掲載/7年連続でビブグルマンを獲得> 東京丸の内エリアでオープン予定である「丸の内旬香亭(仮称)」の店長候補としてご活躍いただきます。 ◎入社直後は、ホールプレイヤーとして仕事を覚えていき、2~3年後を目安に店長業務をお任せする想定です。 ■業務内容: ◎ホール(お客さまのご案内、オーダー取り、配膳、会計) ◎店舗運営(売上管理、売上分析、発注作業) ◎スタッフマネジメント(教育、シフト管理) ■旬香亭について: 「新しくて懐かしい、洋食」というコンセプトのもと、未知なる旨みを秘めた、懐かしの洋食をご提供しています。ハンバーグやシチュー、コロッケなどメニュー自体はおなじみの洋食ですが、それを徹底した素材選びと丁寧な下ごしらえで、ワンランク上のおいしさに変えています。 ■配属先: ◎新店には、10名前後配属予定で、1日の稼働人数は4~5人程度です。 ◎20代~40代が中心に活躍しており、仲間同士がお互いを補いながら、協力し合える雰囲気の職場です。 ■キャリアアップ制度: <経験や年齢に関係なく実力主義の評価制度> ◎年2回の人事考課により目標達成度、実績とプロセス、運営管理、個人スキル、勤務姿勢までを人事考課表により分析、考課します。 ◎個人の成果や発揮された能力を公正に評価し、昇給、昇格および賞与などの処遇に反映させます。 ◎人事考課によって、一人ひとりの仕事に関する能力や意欲を的確に把握し、育成、適正配置を行い、クリアーなステップアップを図っていきます。 ■魅力: ◎ミシュラン店舗である『目白 旬香亭』は、高級感のある雰囲気で、国内外から沢山のお客様がご来店されるため、自ずと接客レベルが向上します。 ◎店長は責任が重く大変な仕事ですが、目標を達成したときの喜びはとても大きく、スタッフが成長する姿を見たときは感動します。 ■採用担当のメッセージ: 当社が目指すのは、ご来店いただいたすべてのお客様に、本物の味と雰囲気を伝えていくことです。ただ単に「本物志向」というのではなく、「本場」「現地」の本物を通して、そのレストランやお店で提供される料理の味だけにとどまらず、その本物の持つ「歴史」「風土」「文化」を伝えたいということなのです。それが私どもの使命だと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 丸の内旬香亭(仮称※4月中旬~下旬頃オープン予定) 住所:東京都千代田区丸の内エリア 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 目白旬香亭 住所:東京都豊島区目白2-39-1 トラッド目白 2F 勤務地最寄駅:JR山手線/目白駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 344万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):187,000円~290,000円 固定残業手当/月:59,000円~210,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 246,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験や実力・意欲、前職給与等を考慮し当社規定により決定します。 ■賞与:年2回(7月、12月)各1ヶ月分 ■昇給:年2回 ■年収例: 年収430万円/アシスタントマネージャー 年収560万円/マネージャーシェフ 年収700万円/SV 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【丸の内】ミシュラン店舗「旬香亭」新店のキッチンスタッフ※月8日休/転勤無/明確な人事制度で成長可能
      <ミシュランガイド東京2024に掲載/7年連続でビブグルマンを獲得> 東京丸の内エリアでオープン予定である「丸の内旬香亭(仮称)」のキッチンスタッフとしてご活躍いただきます。 ■業務内容: ◎食材の仕込み ◎調理 ◎盛り付け ※日本ではあまり使わない食材を扱うことも多いため、調理スキルに磨きがかかります。 ※どの料理もきちんとレシピがありますので、初めてのメニューでも安心して作ることができます。 ■旬香亭について: 「新しくて懐かしい、洋食」というコンセプトのもと、未知なる旨みを秘めた、懐かしの洋食をご提供しています。ハンバーグやシチュー、コロッケなどメニュー自体はおなじみの洋食ですが、それを徹底した素材選びと丁寧な下ごしらえで、ワンランク上のおいしさに変えています。 ■配属先: ◎新店には、10名前後配属予定で、1日の稼働人数は4~5人程度です。 ◎20代~40代が中心に活躍しており、仲間同士がお互いを補いながら、協力し合える雰囲気の職場です。 ■キャリアアップ制度: <経験や年齢に関係なく実力主義の評価制度> ◎年2回の人事考課により目標達成度、実績とプロセス、運営管理、個人スキル、勤務姿勢までを人事考課表により分析、考課します。 ◎個人の成果や発揮された能力を公正に評価し、昇給、昇格および賞与などの処遇に反映させます。 ◎人事考課によって、一人ひとりの仕事に関する能力や意欲を的確に把握し、育成、適正配置を行い、クリアーなステップアップを図っていきます。 ■魅力: ◎ミシュラン店舗である『目白 旬香亭』で、洋食の基礎から学ぶことができます。 ◎人気メニューを手掛けるやりがいはもちろん、新メニュー開発などにも積極的に携わることが可能です。良いアイデアがあれば遠慮なく発信できる環境です。 ■採用担当のメッセージ: 当社が目指すのは、ご来店いただいたすべてのお客様に、本物の味と雰囲気を伝えていくことです。ただ単に「本物志向」というのではなく、「本場」「現地」の本物を通して、そのレストランやお店で提供される料理の味だけにとどまらず、その本物の持つ「歴史」「風土」「文化」を伝えたいということなのです。それが私どもの使命だと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 丸の内旬香亭(仮称※4月中旬~下旬頃オープン予定) 住所:東京都千代田区丸の内エリア 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 目白旬香亭 住所:東京都豊島区目白2-39-1 トラッド目白 2F 勤務地最寄駅:JR山手線/目白駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 344万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):187,000円~290,000円 固定残業手当/月:59,000円~210,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 246,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験や実力・意欲、前職給与等を考慮し当社規定により決定します。 ■賞与:年2回(7月、12月)各1ヶ月分 ■昇給:年2回 ■年収例: 年収430万円/アシスタントマネージャー 年収560万円/マネージャーシェフ 年収700万円/SV 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社多田電工

    総合電機メーカー
    栃木県下野市石橋284
    • 設立 1949年
    • 従業員数 12名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【栃木】電気工事施工管理 ◆残業5-10h/土日祝休み/転勤なし/面接1回
      • NEW
      ■採用背景: 将来を担う人材を採用・育成することにより、人員体制を強化し安定的に事業継続をしていきたいと考えております。 ■職務内容: 当社で請負っている電気工事の施工管理業務全般を担当して頂きます。 ・工程管理や品質管理、原価管理、安全管理、提出書類作成などの現場の統括・進捗管理 ・公共工事と民間工事は5:5の割合で請負っており、担当していただく工事は学校や工場、オフィス、店舗などです。 ・現場は上三川事務所近郊の上三川町、下野市、宇都宮市などで、車で1時間以内の現場がほとんどです。移動には社用車を使用して頂き、場合によっては直行直帰も可能です。 ■組織構成: ・施工管理担当者として配属いたします。現在、20代から40代の男性社員計6名が現場関係を担当しております。 ・入社後は先輩社員の下で仕事の流れを覚えていただきます。経験がある方については入社後即戦力として各現場をお任せいたします。 ■当社の特徴/魅力: ・請け負っている現場は拠点となる上三川事務所より車で1時間以内と近場なため、早出や残業はほとんど発生しません。ワークライフバランスに配慮した勤務体系となっております。 ・社員の能力向上のため資格取得支援を行っております。業務に必要な資格取得や上位の資格取得など会社で取得費用を負担しております。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細1> 上三川営業所 住所:栃木県河内郡上三川町多功1776 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 本社 住所:栃木県下野市石橋284 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 370万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~350,000円 <月給> 260,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮し、相談の上決定します。 昇給:年1回 賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    アイ・アール債権回収株式会社

    債権回収(サービサー)
    東京都中野区本町二丁目46番1号 中野坂上サンブライトツイン16F
    • 設立 2000年
    • 従業員数 143名
    • 平均年齢 46.7歳
    求人情報 全1件
    • 債権回収事務/未経験歓迎/大手金融グループ/有給取得率91%
      ◆大手金融グループ「アコム」の100%連結子会社! ◆日本ではまだ歴史の浅い「サービサー」制度  債権回収は弁護士のテリトリーでしたが  金融機関の債権処理が急務となった1999年  弁護士法の特例として当制度が生まれました! 私たちが対応するのは 銀行等への返済が困難となったお客さまです。 単に債権を回収するだけでなく お客さま一人ひとりにじっくりと向き合い コミュニケーションを重ねて信頼関係を築きます。 そして返済方法をご提案し お客さまの生活の立て直しをお手伝いする 社会貢献性の高い仕事になります! 【具体的な業務内容】 ◆債権資料の精査  お客さまの状況や資料を分析し  最適なアプローチや解決策を立案します ◆お客さまとのコミュニケーション:  電話や書面でのやり取りを通じ  ヒアリングを重ねて信頼関係を構築します ◆返済計画の提案・交渉  ご状況に合わせた返済方法を提案し  合意形成を図ります ◆調査・申立業務  必要に応じて、法的な調査や申立業務を行い  案件の解決を支援します。 ◆案件管理  自身の担当案件の進捗を管理し  上司のバックアップのもとで実行します。 【入社後は】 まずは新入社員研修を通して 当社の社員として必要な会社理念や コンプライアンス等を学びます。 その後、育成計画に基づき約6ヶ月間のOJTを実施。 育成担当社員の指導のもと、実務経験を積みます。 未経験からでも専門知識を身につけ 金融・法律のプロを目指します! 【将来のキャリアパス】 将来はジョブローテーションにより 全国の金融機関等への「営業」 経営を支える「管理部門」など 様々なキャリアを描く機会があります。 次世代の幹部候補として成長を目指せる環境です。 【活躍している社員の前職例】 ◆営業職 ◆金融・不動産業界 ◆カウンセリング 上記のご経験がない方でもイチから教えながら進めますので ご安心ください! 教育・サポート体制がしっかりしているところも当社の強みです。
      ★。・☆2025年夏/新オフィスに移転しました☆・。★  中野坂上駅から徒歩1分の好立地(駅直結) 《本社》 東京都中野区本町2丁目46-1 中野坂上サンブライトンツインビル16階 ※丸ノ内線・大江戸線からアクセス可能 ※転勤はありません
      月給24万5,000円~61万9,000円 + 諸手当 + 賞与年2回 ※経験・資格・能力を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※勤務時間超過分は別途支給します。 《年収例》 ◇年収582万円 / 主任職 経験3年 /理論モデル(時間外手当含) ◇年収848万円 / 課長職 経験5年 /理論モデル ◇年収1028万円 / 次長職 経験7年 /理論モデル

    株式会社須田

    住宅設備・建材メーカー
    栃木県河内郡上三川町大字下蒲生9-2
    • 設立 1989年
    • 従業員数 38名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【栃木/未経験歓迎!】製造職◆年休120日/転勤無/有給取得100%/自動車大手メーカーとの取引中心
      <<未経験歓迎!製造職(溶接)の募集!/ニッチトップ企業/2023年6月に新工場オープン・綺麗な工場での就業/安定した経営基盤/大手自動車メーカーとの取引中心/EVで市場拡大中/年休120日/ワークライフバランス◎>> ■業務内容: 設計担当が制作した設計図を基に、金属パレットの溶接組み立てを行います。 1つを組み立てるのに約1~2週間ぐらいのイメージとなり、2名1組でつくっているので、未経験の方でも安心して業務を進めることができます。 【パレットとは…】 自動車~各種部品等の製品を輸送~工場搬入・組み立てを行う上で利用する薄い台です。 【仕事の醍餬味は…】 組立の過程には正解はありません。 正確な寸法で完成するように、製造方法を考える楽しさがあります。 また、正確に作れた時の達成感も格別。 プラモデルを組み立てるようなやりがいがあります。 ■ある1日の流れ: ◇8:00~8:30 出社、準備 ◇8:30~9:00 朝礼 ◇9:00~12:00 溶接作業 ===休憩(1時間)=== ◇13:00~14:45 溶接作業 ◇14:45~15:00 現場清掃 ===休憩(10分)=== ◇15:10~17:30 溶接作業 ◇17:30 片付け、退勤 ※工場内に冷風扇もあり、服装も自由なため、熱中症対策もばっちりな環境です。 ■教育研修制度: 当社の魅力の一つに、手に職をつけて働ける環境があります。 フォークリフト、玉掛、ガス溶接、アーク溶接など、幅広いスキルを学べる環境があります。 もちろん会社としても社員の「学びたい」と思う姿勢には積極定に応える予定。 金銭面・体制面などを援助するため、是非様々な資格取得に挑戦してください。 ■配属先: 配属先の製造部は主に溶接作業を行っている部門となり、現在16名が在籍しております。 入社後は工場長や先輩社員より、業務を教えてもらいます。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県河内郡上三川町大字下蒲生9-2 勤務地最寄駅:JR宇都宮線/石橋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 305万円~355万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):197,400円~201,600円 <月給> 197,400円~201,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり ■賞与:年2回 計3.50ヶ月分(前年度実績) ※応出勤日数により手当28,000円支給(生産手当14,000円/特別手当14,000円) ※給与は年齢や経歴等により決定いたします 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【栃木】設計<未経験から技術職デビュー/志望動機きかれません>パレットの企画開発◇長期就業◎転勤無
      □■安定した経営基盤/大手自動車メーカーとの取引中/EVで市場拡大中/年休123日/有給取得率100%/海外生産も行っています/ニッチトップ級企業/頑張りが昇給に反映されやすくやりがい◎/定着率高◎■□ 未経験募集なので、面接で志望動機は聞きません! プライベートの話題など、話しやすいテーマでの対話を重視した面接です。 現場見学もできますのでぜひお気軽にお問い合わせください。 ■業務内容: パレット製品の設計職を担当いただきます。顧客要望に応じたオーダーメイドパレットの企画開発から携わることができます。 ■担当業務詳細: ・打ち合わせに同席してニーズをヒアリングした内容を元に設計図を作成(2次元CADと3次元CADを使用) ・製品仕様の最終確認 ※基本的には営業担当者と連携の上、お客様の要望に合わせ設計を行っていただきます。直接お客様を訪問の上、寸法の計測を行っていただく場合もあります。 ※営業担当者と同行し、設計担当者としての提案やフォローを行っていただくこともございます。慣れてきたら、自身で設計したものを試作いただくことも可能です。 ■配属部署: ~設計担当者として配属~ ◇現在30~40代の男性社員計3名が担当しております。入社後は先輩社員よりOJTでCAD操作から学んでいただきます。 ◇従業員の平均勤続年数15年、最長30年以上勤務している社員もおり、定着率の高さが当社の強みとなっております。 ■特徴・魅力: ◇当社の仕事で最も大切なのは、形の無いものをお客様の声から生み出す「考える力」や「柔軟な発想」です。 最高の製品を作るために、部署を超えたコミュニケーションが活発な会社でもあります。決められた事だけを行う仕事はありません。 ◇オーダーメイドの金属パレット製品ですので、一つ一つに違った工夫や挑戦が必要です。考えた分だけ、お客様のお役に立つ製品を生み出す事ができ、やりがいを感じられる仕事です。 ■パレットとは: 自動車~各種部品等の製品を輸送~工場搬入・組み立てを行う上で利用する薄い台となりますが、輸送・組み立てする製品に合わせて素材や大きさ、形状は様々で、顧客要望に合わせて自身で設計し、安全に固定されながらも、破損せず製品を取り扱うためのパレット設計が必要となります。
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県河内郡上三川町大字下蒲生9-2 勤務地最寄駅:JR宇都宮線/石橋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 461万円~485万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~250,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 250,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は年齢や経歴等により決定いたします。 ■その他固定手当:生産手当、特別手当 ■昇給:年1回※業績連動 ■賞与:年2回※業績連動/計3.5ヶ月分(前年度実績) ※賞与は、入社時期によって金額が変わります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    NRIデータiテック株式会社(野村総合研究所グループ)

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都江東区木場1-5-25タワーS棟
    • 設立 2001年
    • 従業員数 300名
    • 平均年齢 37.0歳
    求人情報 全13件
    • 【横浜/フレックス】NRIグループの日本最大級のセキュリティ製品SV運用メンバー◆野村総合研究所G
      ●日本を代表する五大シンクタンクである野村総合研究所Gの安定基盤 ●所定労働7.5h/リモート可×フレックス等長期就業が可能な環境 ■業務内容: NRIグループが国内数百の法人企業向けに提供している、日本最大級のセキュリティサービスの運用・管理チームにご参加いただきます。 定型業務は協力社員に依頼できるため、お客様の要望を実現するための非定型な業務に注力できるポジションです。 まずはリーダーと一緒に業務を進め、慣れてきたらゆくゆくはリーダーとして活躍いただくことを想定しております。 ■業務詳細: 当社グループ会社のNRIセキュアテクノロジーズが企業向けに提供している SecurePROtechtサービスにおけるセキュリティ・ネットワーク・サーバー製品の管理・運用を行っていただきます。 数百いる顧客向けに安定した品質のサービスを提供できるよう、 運用の仕組みを考えたり整備することも求められます。 テーマーリーダーとして、自身で手を動かすだけでなく 自社メンバやパートナー会社への業務指示とマネジメントも行います。 ※PJの状況によっては休日出勤の可能性あり/振休取得可 ■技術領域: ご希望やスキル・業務の状況によって 下記の一部もしくは複数を担当想定。 ◆セキュリティ CrowdStrike(EDR:Endpoint Detection and Response) F5 BIG-IP AWAF(WAF:Web Application Firewall) Imperva SecureSphere(WAF:Web Application Firewall) ◆ネットワーク Juniper SRX(ファイアウォール) Cisco Catalyst(L2/L3スイッチ) F5 BIG-IP LTM(ロードバランサ) ◆サーバー・インフラ Linux (RHEL)(OS) squid(プロキシ) sendmail(メール) BindDNS(DNS) ◆その他運用ツール Git(バージョン管理システム/構成管理) ServiceNow(ITSM:ITサービスマネジメント、業務プロセス自動化) ■チーム体制: 部長1名ー課長1名ー課員6名 ※キャリア入社社員が大半を占めています。 ビジネスパートナー計4名 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 横浜オフィス 住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい4-4-1 横浜野村ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):372,300円~502,400円 <月給> 372,300円~502,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※30時間相当の残業代含んだ想定年収 ※前給・年齢・経験・資格・専門能力・希望年収を考慮します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • みなとみらい【NRI自社サービスのネットワーク運用メンバー】◆フレックス
      ●日本を代表する五大シンクタンクである野村総合研究所Gの安定基盤 ●実働7.5h×リモート可×フレックス等の充実した就業環境で長期就業が可能 ●人材育成への投資:年間60万円/人程度の技術研修費用を負担 ■業務内容: 当社は日本トップクラスSierグループ企業にて、ITインフラに特化した事業を展開しています。この度は事業拡大に伴い、ネットワーク運用メンバーを募集致します。 【業務内容】 NRIが法人企業向けに提供している、本番システムへのアクセス制御サービスのネットワーク運用・管理チームにご参加いただきます。 データセンター内のネットワークやWAN側まで様々なネットワークに触れられるサービスのため、ネットワークの幅広い知識が身に付きます。 また、運用だけでなくリプレイスなどの構築案件に携わるチャンスがありますので、構築スキルも磨くことができます。 定型業務は協力社員に依頼できるため、お客様の要望を実現するための非定型な業務に注力できるポジションです。 まずはリーダーと一緒に業務を進め、慣れてきたらゆくゆくはリーダーとして活躍いただくことを想定しております。 <業務詳細> NRI自社サービスのネットワーク運用、構築 ・リクエストに応じた設定変更などの進捗管理 ・問合せ対応(通信できない、脆弱性影響、etc) ・構成管理(ネットワーク環境構成図、機器管理資料の作成) ・非定型対応 ー 新ハードウェア、新OS、新機能などの動作検証 ー OSバージョンアップ、ハードウェアリプレース展開作業 ーその他顧客の相談に応じた要件ヒアリング、構築業務 主な運用対象製品 ・Cisco Catalyst/ASA/FirePower/APIC、DELL PowerEdge、BIG-IP <チーム体制> 部長1名ー課長1名ー課員11名 ※キャリア入社社員が大半を占めています。 年齢層は幅広く、新卒~40代後半まで在籍しています。ビジネスパートナー計25名 <このチームの働き方> ・フレックスタイムでリモートワーク可という柔軟な働き方が基本です。 ・PJの状況によっては休日出勤が発生する可能性がありますが、振休をしっかりとれる環境です。 ・研修費用は1人当たり年間数十万。NRIと同様の研修で自己研鑽しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 横浜野村ビル 住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい4-4-1 横浜野村ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):333,333円~466,666円 <月給> 333,333円~466,666円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※30時間相当の残業代含んだ想定年収 ※前給・年齢・経験・資格・専門能力・希望年収を考慮します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ニュー・オータニ

    ホテル・旅館・宿泊施設
    東京都千代田区紀尾井町4-1
    • 設立 1963年
    • 従業員数 1,512名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【東京】ソムリエ/ホテルニューオータニのレストラン◆完全週休2日/残業10h程
      ~ニューオータニのレストラン◆(月)(火)定休/残業10時間程度/先輩ソムリエが多数在籍し、情報交換や試飲会など定期的に行われワインに対する造詣を深めることができる/ホテル内の安定した環境での就業~ ■業務内容 レストラン内ダイニングルームやラウンジでの接客全般、ワインやシャンパーニュのご提案からご提供、各種ビバレッジのご提供、ワインセミナーの講師などソムリエならではの業務をおまかせします。 ★将来的に正社員登用も目指せ、なかなか見かけることのできないホテルならではの貴重なワインとの出会いもたくさんございます。 ■入社後のキャッチアップ ホテルニューオータニには、多数の[日本ソムリエ協会認定ソムリエ]や、 各種コンクールの受賞者など、知識&経験豊富な先輩スタッフが多数在籍しています。 こうした専門講師により開催される、ソムリエ関連資格講座を受講することが可能なだけでなく、コンクール出場が決まれば、社を挙げて全力でバックアップいたします。 ソムリエとしてのご経験がある方はもちろん、これから経験を積みたい方にも 挑戦することのできる環境を整え、お迎えいたします。 ※資格取得のサポートも充実しています。 ※参考URL:https://www.newotani.co.jp/tokyo/restaurant/recommend/sommelier/ ■就業環境 食事補助付き(従業員食堂あり)、喫茶室、シャワー室あり、仮眠室(カプセルタイプ)ありなど、一流ホテルならではの設備を使えます。 ※ニュー・オータニのホテルシェフ監修の社食が290円で利用できます! ※パリに本店があり、世界唯一の支店である【トゥールダルジャン東京】を含むいずれかのレストランにてソムリエとしてご活躍いただきます。 フランス料理界最高峰の称号「M.O.F.」受章しているフランス料理人と最高のおもてなしをお客様に提供していただきます。 ■会社概要 日本を代表するホテルとして多くの国際会議や歴史的な晩餐会、各界著名人の披露宴の舞台に選ばれ、国内外の賓客の方々をお迎えしてまいりました。歴史と伝統は今も受け継がれています。 観光業の推進に注力している日本において今後、ホテルやレストラン業の価値はより高まっていくと想定されます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区紀尾井町4-1 勤務地最寄駅:東京メトロ・半蔵門線/南北線/永田町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~321,500円 <月給> 290,000円~321,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(契約更新時)賞与:年2回(7月、12月) ■月給/月額は、年齢、経験を考慮のうえ決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    有限会社丸岩鉄筋工業

    ゼネコン
    栃木県河内郡上三川町大字上郷1723-3
    • 設立 1980年
    • 従業員数 14名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【栃木/河内郡】積算・見積担当<幹部候補>◆積算見積メイン・鉄筋加工指示等/鉄筋・鋼材の加工販売企業
      ■業務概要: 主に鉄筋工事の積算見積業務をお任せいたします。 ※夜勤は基本的にありません。 ■業務詳細: ・お客様からいただいた図面から鉄筋の種類/長さ/本数/連結部分の形状等を拾い出し、それぞれの単価を掛けて合計金額を算出します。 ・その他、建設現場にて鉄筋の組立指示や既存のお取引様メインに営業活動を行います。当社は栃木県内を中心に茨城県/群馬県の案件を手がけており、出社してから現場へ向かいます。 ・単発的な案件から、1年以上携わる長期案件まで多数手がけています。 ■ポジションの特徴: ・営業兼建築部長は社長の補佐的立ち位置となります。幹部候補として既存のお客様を訪問し情報収集/営業活動を行っていただく想定です。 ※経験やスキルに応じて6~7年かけてじっくりと業務に慣れていただく場合もございます。 ・これまでの経験/要望に応じて社内工場での鉄筋製造業務からスタートすることも可能です。その場合は鉄筋についての基礎知識を学び、一通りの業務を網羅した後に積算見積業務をお任せする流れとなります。 ■当社について: 当社は設立以来、栃木県上三川町にて鉄筋、鋼材の加工販売を手がけています。大手企業からの受注も多く業績は好調で安定した基盤があります。 <組織構成> 当社は14名です構成されており、インドネシア人の技能実習生(20代)も活躍しています。 <技術者> 鉄筋基幹技能士1名、鉄筋一級技能士1名、鉄筋二級技能士が在籍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:栃木県河内郡上三川町大字上郷1723-3 勤務地最寄駅:東北本線線/石橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 工場 住所:栃木県河内郡上三川町上三川4116 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~500万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~352,000円/月22日間勤務想定 <想定月額> 320,000円~352,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 ■昇給:随時※業績連動 ■賞与:年2回(7月・12月)※業績連動、入社時期によって金額変動あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【河内郡上三川町/転勤なし】鉄筋加工・組立◆道の駅など施工実績◎/大手取引多数・経営安定◎/夜勤なし
      ■職務内容: 資格を活かして、当社の鉄筋一級技能士として従事いただきます。 ■担当業務詳細: ・鉄筋加工、組立 ・図面を見て、鉄筋加工帳を作成 ・現場にて職人への組立指示 ・栃木県内を中心に、茨城県、群馬県の案件を手掛けています。 ・基本的に出社してから現場へ向かいます。 ・単発的な案件から、1年以上携わる長期案件まで多数手がけています。 ※夜勤は基本ありません。 ■組織構成: ・鉄筋一級技能士は現在50代の男性1名が在籍しております。 会社全体でメンバーは14名で、50代が中心であり、インドネシア人の技能実習生(20代)も活躍しています。 ■施工実績: ・「自治医科大学付属病院 新館南棟」 鉄筋工事 ・「道の駅ましこ」 鉄筋工事 ・「宇都宮記念病院」鉄筋工事 ・「道の駅しもつけ」鉄筋工事 ■設備環境: 【揚 重 設 備】  門型クレーン:1基、天井クレーン:3基、日立パワーリーチ:1基 【加 工 機】 自動切断機:2台、切断機:1台、太物自動曲げ機:1台、細物自動曲げ機:3台、円曲げ機:2台、ポータブル:1台、太物曲げ機:3台、細物曲げ機:2台、先組用スポット溶接機:1台 【運 搬 車】 15トン車:1台、4トン車:1台 ■求人の魅力 ・経験のある資格保有者の募集となりますので、即戦力としての活躍を期待します◎ ■当社について ・1980年設立、栃木県上三川町にて鉄筋,鋼材の加工販売を行いう企業です。 ・大手の企業からの受注も多く業績は好調で安定した基盤があります。 ・技術者:鉄筋基幹技能士1名、鉄筋一級技能士1名、鉄筋二級技能士が在籍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県河内郡上三川町大字上郷1723-3 勤務地最寄駅:東北本線線/石橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 490万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~400,000円 <月給> 350,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:随時 ※業績連動 賞与:年2回(7月12月)※業績連動 ※年収は年齢や経歴等により決定いたします。 ※賞与は、入社時期によって金額が変わります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社イーウェル※エムスリー、東急不動産、豊田通商システムズ出資会社

    Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作)
    東京都千代田区紀尾井町3-6紀尾井町パークビル
    • 設立 2000年
    • 従業員数 1,185名
    • 平均年齢 37.0歳
    求人情報 全15件
    • 【紀尾井町】ソリューション提案営業◆福利厚生サービス/サービス継続率◎/ホワイト500認定企業
      ~ソリューション提案営業/福利厚生サービスを通じ企業経営の課題解決に繋げられる影響力大~ ■業務概要: クライアントの方針や課題に合わせて自社の福利厚生サービスを提案する、課題解決型営業です。 ※主な営業先:大手企業を中心に、人事・総務など管理部門 ■具体的な業務内容:新規営業、既存営業の割合は、ご本人と相談のうえ決定します。 ≪新規営業≫ HP等からお問合せいただいたお客様にサービスをご案内します。福利厚生制度の現状や人事課題、経営課題をお伺いし、商談を進めます。制約後は社内のシステム部門等と協力しながら、お客様に合わせたサービスを構築します。 ≪既存営業≫ サービスを導入いただいているお客様に対し、定期的な情報提供や運用サポート、さらなる課題解決に向けた提案を実施します。また、より従業員の方々に満足いただけるよう、お客様と協力してサービスを浸透させる活動を行います。 ■提案する商材(一部): ・カフェテリアプラン: 企業が従業員に一定のポイントを付与し、従業員はそのポイントを使って、企業が設計したメニューから自由にサービスを選択、利用できる「選択型の福利厚生サービス」です。当社では制度設計から運用まで、すべてをサポートしています。クライアント独自の制度に設計から携わることができます。 ・WELBOX:宿泊、健康、育児介護、自己啓発、グルメなどの幅広いメニューを、会員価格で利用できる「パッケージ型福利厚生サービス」です。従業員の方々が心身ともに健康な時間を過ごせるようニーズに合わせてカスタマイズが可能です。 ※サービス紹介サイト:https://www.ewel.co.jp/products/#tab01   (今回の募集では福利厚生サービスを扱っていただきます) ■仕事の魅力: ・柔軟な提案:クライアントの課題に合わせてサービスをカスタマイズするため、顧客ごとに最適なソリューションを提案できます。 ・インパクトの大きさ:福利厚生は企業の人材戦略や企業文化に大きな影響を及ぼすため、自分の提案が企業経営に対して重要な影響を与えることがあります。 ■キャリアパス: 社員の長期的な就業と成長を支えるため、様々なキャリアの可能性があります。マネジメントはもちろん、商品企画や新規事業に関わるチャンスもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区紀尾井町3-6 紀尾井町パークビル 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/麹町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~570万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):237,900円~339,300円 <月給> 237,900円~339,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職のご経験・スキルを考慮の上、決定致します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京本社/週2在宅可】法人営業(既存向け)福利厚生サービス提案◆WELBOXなど◆年収500万円~
      ~福利厚生サービスのソリューション提案営業/福利厚生サービスを通じ企業経営の課題解決に繋げられる影響力大/働き方◎~ ■業務概要: クライアントの方針や課題に合わせて自社の福利厚生サービスを提案する、課題解決型営業です。 ※主な営業先:大手企業を中心に、人事・総務など管理部門 ■具体的な業務:既存営業、新規営業の割合は、ご本人と相談のうえ決定します。 ≪既存営業≫ サービスを導入いただいているお客様に対し、定期的な情報提供や運用サポート、さらなる課題解決に向けた提案を実施します。また、より従業員の方々に満足いただけるよう、お客様と協力してサービスを浸透させる活動を行います。 ≪新規営業≫ HP等からお問合せいただいたお客様にサービスをご案内します。福利厚生制度の現状や人事課題、経営課題をお伺いし、商談を進めます。制約後は社内のシステム部門等と協力しながら、お客様に合わせたサービスを構築します。 ■提案する商材(一部): ・カフェテリアプラン: 企業が従業員に一定のポイントを付与し、従業員はそのポイントを使って、企業が設計したメニューから自由にサービスを選択、利用できる「選択型の福利厚生サービス」です。当社では制度設計から運用まで、すべてをサポートしています。クライアント独自の制度に設計から携わることができます。 ・WELBOX:宿泊、健康、育児介護、自己啓発、グルメなどの幅広いメニューを、会員価格で利用できる「パッケージ型福利厚生サービス」です。従業員の方々が心身ともに健康な時間を過ごせるようニーズに合わせてカスタマイズが可能です。 ※サービス紹介サイト:https://www.ewel.co.jp/products/#tab01   (今回の募集では福利厚生サービスを扱っていただきます) ■キャリアパス: 社員の長期的な就業と成長を支えるため、様々なキャリアの可能性があります。 社内には様々なサービス部門があり、マネジメントはもちろん、商品企画や新規事業に関わるチャンスもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区紀尾井町3-6 紀尾井町パークビル 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/麹町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~570万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):267,900円~339,300円 <月給> 267,900円~339,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職のご経験・スキルを考慮の上、決定致します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    YKKスナップファスナー株式会社

    繊維メーカー
    東京都台東区台東1-31-7PMO秋葉原北2F
    • 設立 1999年
    • 従業員数 250名
    • 平均年齢 46.0歳
    求人情報 全1件
    • 【大阪】アパレルメーカー向け営業◆ボタン・スナップのトップシェア◆フレックス◆平均残業10時間◆
      【駅徒歩3分/ジーンズなどに欠かせない!/ファッションの重要なアイテム/働きやすさ◎/YKKグループの安定基盤】 同社は、世界中のファッションやモノづくりを支えるスナップ・ボタンのトップブランドです。ジーンズ、カジュアル、ベビー・キッズ、ワーキング、スポーツ、アンダーウエア等、幅広い分野で使用される金属製のスナップやジーンズ用のボタン及びプラスチック製のスナップといった服飾資材を製造・販売しています。 ■概要 ファッション業界の基盤を支える営業職をお任せします。 現在、サスティナビリティやSDGsの流れを受け新たな顧客ニーズも高まっているため、営業組織の強化に向けた募集です。 ■業務詳細 ・自社製造のスナップ・ボタン等の営業 ・スナップ・ボタン取付専用機械のレンタル及び不随する顧客折衝 ・アタッチングマシンのレンタル・アフターフォローなど、トータルなソリューション提供 営業先は、アパレルメーカーや国内外の生産工場です。既存顧客を中心に、一人当たり20~30社前後を担当していただきます。 ■入社後のフォロー体制 ・製品や業界特性を理解するための座学研修 ・生産工程理解のための研修 ・OJTにて業務を習得(業務の都合上前後する可能性あり) ■同社の特徴 ・国内および海外約70ヶ国で事業展開するYKKグループ ・国内並びにアジア各国のアパレルメーカーへ自社製造のスナップ・ボタンと取付機械および技術指導・アフターサービスを提供 ・国内自社工場での一貫生産にこだわり、メイド・バイ・ジャパン(日本品質)を徹底 ・素材を厳選し、安全性と耐久性に配慮した製品を提供 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府大阪市中央区谷町4-8-7 谷町YFビル2階 勤務地最寄駅:地下鉄中央線/谷町四丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 日給月給制 会社が定める休日休暇は減給対象となりません。 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~320,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 260,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与などを踏まえて決定します。 ■昇給:年1回(過去実績1,000~20,000円/月) ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    アクセリア株式会社

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    東京都千代田区麹町3-3-4KDX麹町ビル3F
    • 設立 2000年
    • 従業員数 38名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 営業事務リーダー候補◆事務経験を活かして新たなフェーズへ挑戦できる環境/年休123日◆2024年上場
      ~定常業務以外にも意欲的にチャレンジしていきたい方を歓迎◇成長を続けるWebインフラ・セキュリティ業界~ ■募集背景: 当社は今、事業拡大に伴い、営業部門の基盤を再構築する重要なフェーズにあります。 今回ご入社いただく方にお任せしたいのは、単なるサポート役ではありません。 これまでのご経験を活かし、販売管理システムを軸とした業務フローの構築、マニュアル作成、そしてチームメンバーの指導まで、自らの実務をこなしながら、営業部内の組織力向上に努めてくださる方を求めております。 ■具体的な業務内容: プレイングリーダーとして、以下の業務を幅広くお任せします。 定型業務と改善業務の割合は、入社後のご活躍に応じて柔軟に調整していきます。 【お任せしたい管理領域(運用構築・管理・指導)】 ○業務プロセスの構築: 販売管理システム(ZAC)を最大限活用し、見積もりから請求までの一連の業務フローを設計・最適化する ○マニュアル化と定着: 誰が見ても分かりやすい業務マニュアルを作成・更新し、チーム全体がスムーズに業務を遂行できる基盤を整える ○チームの牽引: 他の営業事務メンバーの業務をサポートし、時には指導役としてチーム全体のスキルアップを後押しする ○生産性の向上: 非効率なオペレーションを特定して廃止もくは改善、外注化、生成AI導入提案 【基盤となる実務領域(営業事務)】 ○売上・仕入計上、請求・支払処理 ○見積書、発注書、契約書などの各種取引書類の作成・管理 ○データ入力・集計、および営業サポート資料の作成 ○電話・メール対応、社内外の関係者との連携 <業務で使用するツール> 販売管理システム:ZAC 経費精算システム:楽楽精算 チャットツール:Slack ■入社してすぐにお任せする業務: まずは弊社の営業事務業務全般を把握していただくため、書類作成やデータ入力業務、メール対応など、営業担当のバックサポートとしての事務業務をお任せします。 ■数ヶ月後にお任せしたい業務: 現行運用に慣れていただいた後は、営業事務メンバーを牽引するポジションとして、挑戦領域に記載した業務もお任せします。メンバー取りまとめや承認作業のリーダーポジションとして活躍いただきたいと考えています。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> アクセリア株式会社 住所:東京都千代田区麹町3-3-4 KDX麹町ビル3F 勤務地最寄駅:有楽町線/麹町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,214,284円~3,928,572円 固定残業手当/月:107,143円~130,952円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 375,000円~458,333円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※基本給は年俸給を12で除した額を毎月支給。ただし、100円未満の端数は4月、または中途入社の場合は初月支払時に調整。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【半蔵門駅】ITソリューション営業◇セキュリティ等の自社サービス提案/残業20h/業界未経験歓迎
      • 締切間近
      ~個人ノルマなしのチーム営業!「お客様の課題解決」を第一に活動/自社サービスならではの柔軟な提案が可能~ ■業務内容: 様々な業界の法人顧客向けに、自社サービスであるCDNサービスとセキュリティサービスを主軸に複数の自社サービスを新規・既存顧客に対して提案します。 現在の割合は新規2割、既存8割ですが、今後は新規獲得にも注力していきたいと考えています。  -新規営業:HPの問い合わせ対応、展示会参加、テレアポ 等 ※飛び込み営業はありません  -既存営業:電話や打合せでニーズを確認し、お客様の課題に合わせて自社サービスを提案します。 約20社ほどを顧客をご担当いただく予定です。またインセンティブ制度もあり、頑張った分だけ成果に反映される環境です。 ■組織構成: 営業部門は3名おり、部長(40代男性)/リーダー(30代女性)/メンバー(20代女性)が所属しています。 明るくフランクに話せる環境であり、聞きたいことがあれば気軽に相談できる雰囲気です。 ■商材について: 「CDN」「インフラサービス」「セキュリティサービス」「受託開発」など多くを有し、様々な企業様の課題に合うソリューションを提案します。 ※商材の単価は月額5万~100万となっています。 ■CDNとは: コンテンツを配信するネットワーク技術であり、WEBの高速配信・負荷軽減・セキュリティ対策として利用されます。 現在、CDNがないとアクセス数の多いWEBサーバーは稼働できなくなるケースが多く、システム障害やウェブサイトの閲覧不能などが起き、多くの企業にとって大きな損失を与えます。そのため、CDNの需要性は高く廃れない市場といえます。 ■入社後の流れ: ・半年~1年程度は先輩社員と既存のお客様を定期的に訪問し、実務に慣れ次第独り立ちとなります。先輩に相談しやすい環境で、毎週行われる部内MTG・エンジニアの打合せもあるため安心して業務につけます。 ・定期的にエンジニア社員が技術研修を行っており、営業に必要なIT知識を学べます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区麹町3-3-4 KDX麹町ビル3F 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/麹町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 年俸制 特記事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):2,857,252円~3,571,652円 固定残業手当/月:95,229円~119,029円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 333,333円~416,666円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※超過した時間外労働の残業手当は別途支給 ※基本給は年俸給を12で除した額を毎月支給。ただし、100円未満の端数は4月、 または中途入社の場合は初月支払時に調整。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    NASCO株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)商社
    千葉県松戸市松戸2302-9
    • 設立 1960年
    • 従業員数 78名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全6件
    • 【仙台/法人営業(食品向け包装機械)】※業界未経験歓迎/日本ハムなど大手企業多数取引/転勤なし
      • NEW
      【大手食品会社の注目企業/過去2年で売上1.3倍に急上昇/若手社員活躍中/コンビニのお惣菜やハム・ソーセージの包装パックを製造する包装用機械やフィルムを販売している商社】 ■職務内容:ドイツ製特殊食品包装機械の提案営業を担当頂きます。拡販先は、食品会社やコンビニ会社の購買部となります。機械は1台2,000~3,000万円となり、受注までには3か月~3年掛かります。入社後は千葉県松戸市の本社での約1年間のOJT研修中に、数社の担当を持って営業スタイルを学んで頂きます。仙台支店赴任後は大手食品会社を含んだ30社ほどのお客様を担当頂く予定です。尚、同社は、既存のお客様が9割、展示会や問い合わせでの新規引き合い企業が1割です。 ■組織:仙台支店:課長(40代)とメンバー1名(41歳)で構成されています。全国の支店で若手社員が活躍しています。 ※お客様との親交を深めるため、月1~2回の酒席の場に参加する事がございます。 ※入社後約1年間の本社OJT研修中は、月1度の帰省費用は会社負担、家賃補助もございます。 (帰省費用:東北エリアの1親等の親族元への帰省が対象です) ■同社の魅力: NACSO株式会社は、1960年創業以来、食品加工機械や包装機械の分野で確固たる地位を築いてきた信頼の企業です。ドイツ、オランダ、デンマーク製の高品質な機械を取り扱い、国内大手食品メーカーや医薬品メーカーに提供しています。同社は、機械の販売だけでなく、アフターサービス、パーツ管理、技術サポートまで一貫したトータルサポートを提供しており、お客様から高い評価を受けています。食品の鮮度保持技術の需要が高まり、売上が急成長中で、今後も継続的な売上増加が見込まれています。さらに、新規市場への積極的な進出を計画しており、成長の機会が広がっています。 同社では、業務のデジタル化と効率化を進め、迅速かつ正確なサービス提供を目指しています。また、発想力や提案力を持つ社員の育成に注力し、チームワークを重視した組織体制を整えています。海外メーカーとの連携や輸入機械の取り扱いなど、国際的な業務に携わる機会が豊富であり、グローバルな視野で働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 仙台支店 住所:宮城県仙台市若林区伊在2-1-1 勤務地最寄駅:地下鉄東西線/六丁の目駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~278,000円 固定残業手当/月:68,895円~95,760円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 268,895円~373,760円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年1回 ■賞与:年2回(昨年度実績約4~6か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【松戸/転勤なし】海外製機械の調達・手配◆年収600万円~英語力が生かせる環境◆食品機械の総代理店
      【過去2年で売上1.3倍に急上昇/大手食品会社の注目企業/若手社員活躍中/コンビニの食品包装パックを製造する包装用機械やフィルムの商社】 ■職務内容:【変更の範囲:企業の定める範囲】 同社はドイツ・オランダ・デンマーク製の食品加工機械や食品包装機械の日本総代理店です。 今回同社の調達担当として具体的には以下の業務内容となります。 <詳細> ・お客様の新規機械購入のニーズに対する海外メーカーへの最適な機械の発注、手配 <ポイント> 営業担当がお客様との窓口になりますが、本ポジションの方が、お客様に合わせて最適な機械の選定や手配を行います。 機械の単価はおおよそ3,000万円~となります。 お客様の工場に納入するにあたり地盤は問題ないか、ニーズを叶える働きが出来るか、総合的に判断する必要があるため、 海外メーカーへの英文メールによる問合せや質問を行うことも多々あり、英語力を活かせるポジションになります。 ■入社後の流れ ご入社後は同ポジションに在籍している2名の社員からOJTを予定しております。 本ポジションは松戸本社での勤務となりますため、転勤はなく、腰を据えて働くことが可能です。 ■同社の魅力: 【売上急成長の食品業界注目の企業】同社は、オランダ/ドイツ/デンマーク製の特殊食品包装機械及び食品包装フィルムの総代理店です。同社の特殊包装機械やフィルムによって、お惣菜や生鮮食品の鮮度を保つパックやパッケージが出来上がります。近年では、鮮度を保ち長く保存できる食品が求められており、同社の特殊包装機械の需要が伸び、売上を急激に伸ばしています。今後も個人用の惣菜部門は売上の伸びが予想されている為、継続して売上増加が見込まれています。日本ハム、伊藤ハム、東洋水産、大手コンビニ会社、大手食品会社との取引がございます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県松戸市松戸2302-9 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):253,000円~300,000円 その他固定手当/月:25,000円 固定残業手当/月:95,760円~110,610円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 373,760円~435,610円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年1回 ■賞与:年2回(昨年度実績約6か月分) ■その他固定手当:役職手当相当分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社トーカン

    機能性化学(有機・高分子)メーカー
    千葉県松戸市稔台6-2-1
    • 設立 1935年
    • 従業員数 95名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全1件
    • 【千葉/松戸】社内SE(インフラ運用・ヘルプデスク)◆年休120日/残業5h/三菱電機グループ会社
      ■採用背景: 三菱電機のグループ会社としてゴム事業を展開する同社は安定した経営を行っています。 具体的には高い品質でのゴム製品開発や研究、製造に注力しておりました。 その結果、顧客より高い評価をいただき、安定した事業成長を実現しております。 そのため顧客より多数のニーズをいただき、そのニーズを網羅的お応えするべきシステム課の増員、強化は今後の事業成長に必須であると考え、今ポジションの増員を計画しました。 ■業務内容: 同社の社内SEとして、社内で使うシステム全般の業務を行って頂きます。 ・社内ITインフラ全般の保守・運用、ベンダーとのやり取り、テクニカルサポート、PCキッティング業務、システム/サーバーの保守 など ※入社後はまずはOJTで丁寧に教えていきます。後々は部署を牽引する存在として、システムの入れ替えや更新を行っていただくことも期待しています。 ※月平均残業は5時間程度と、ご自身の時間を確保しながら働くことが可能です。また、稀に休日出勤も発生しますが、休日手当・振替休日の制度も確立しております。 ■組織構成: 総務部情報システム課は1名(課長)在籍。将来の中核人材となる方をお待ちしております。 ■同社について: 同社の工業用ゴム製品は、昇降機・電力・交通システム・電子機器と様々な分野で使われ、高い評価を受けています。とりわけエスカレーター用手すりは、三菱電機子会社として国内外で高いシェアを誇っています。駅・デパ-ト・病院・レジャーパークにと、様々な場面で使用されており、国内だけでなく、国外への進出も行っています。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県松戸市稔台6-2-1 勤務地最寄駅:新京成線/みのり台駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,500円~302,500円 その他固定手当/月:6,000円~9,000円 <月給> 216,500円~311,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安であり、ご経験やスキルなどを鑑みて最終的に決定致します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※計4.5ヵ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社野崎硝子製作所

    機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業)メーカー
    千葉県松戸市松飛台477
    • 設立 1908年
    • 従業員数 71名
    • 平均年齢 49.4歳
    求人情報 全2件
    • 未経験歓迎【松戸】飲料瓶の製造オペレーター◆正社員/住宅手当◎/大手企業と取引有!明治41年創業
      【未経験歓迎/千葉・松戸/大正製薬等大手メーカーと取引/ドリンク瓶や薬瓶の生産に強み/マイカー通勤可能】 ■求人のポイント ・監視での業務中心!力仕事は基本なし ・チームリーダーが丁寧に指導し、未経験者の方でも安心して研修を受けられます ・マイカー通勤可能! ・取引先大手の企業様多く、安定性が高いです◎ ■業務内容: ・金型のメンテナンスおよび監視業務: 目視による金型の状態監視および定期的なメンテナンスの実施。 金型の異常を早期に発見し、修理や交換を行う。 ・機械操作および制御業務: ・ライン監視および抜き取り検査: 生産ライン全体の監視業務。 抜き取り検査を実施し、製品の品質を確認。 ■フォロー体制 3交代のチームの長が丁寧に指導し、研修を行いますので、未経験の方も安心してご応募ください。 ご入社後は金型の交換部分など、基礎から丁寧に教えていただけます。 半年~1年程度でひと通りの業務ができるようになります。 ■商材について: ・主にドリンク瓶や薬の瓶の生産を行っています。 設計から製造、販売まで一貫した体制で、お客様のニーズに合った品質を心がけ、商品を提供させていただいております。 ■企業について: 野崎硝子製作所は明治41年創業以来、ガラス容器メーカーとして、時代のニーズに合う製品開発と蓄積した技術をもとに、お客様の信頼と実績を積み重ねて参りました。 松戸工場を新設した後、製品構成がドリンクびん・薬びん中心の製造となってからは、高品質維持を実現するため、業界に先駆けて全ラインに最新技術の検査機導入を積極的に実施し今日に至っております。 地球環境問題がますます重要視される現在、循環型社会に貢献できる素材として高品質なガラスびんを、リーズナブルな価格でご提供できるよう、全社一丸となり取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県松戸市松飛台477 勤務地最寄駅:北総鉄道線/松飛台駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~250,000円 その他固定手当/月:14,800円 <月給> 194,800円~264,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 交替勤務に就く手当として、「交替勤務手当」「深夜勤務手当」 その他「住宅手当」「家族手当」 以上が含まれます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 未経験歓迎【松戸】設備の点検・保守管理◆正社員/住宅手当◎/明治41年創業のガラス瓶メーカー
      • 締切間近
      【未経験歓迎/千葉・松戸/大正製薬等大手メーカーと取引/ドリンク瓶や薬瓶の生産に強み/マイカー通勤可能】 ■求人のポイント ・チームリーダーが丁寧に指導し、未経験者の方でも安心して研修を受けられます ・マイカー通勤可能! ・取引先大手の企業様多く、安定性が高いです◎ ■業務概要: ・ガラス溶解炉・関連設備のオペレーション及び保守管理 ・ガラス原料の調合及び在庫管理 ・操炉に必要なエネルギー全般の管理 ※研修を行ないますので、未経験の方も安心して応募ください ※半年~1年程度でひと通りの業務ができるようになります ■商材について: ・主にドリンク瓶や薬の瓶の生産を行っています。 設計から製造、販売まで一貫した体制で、お客様のニーズに合った品質を心がけ、商品を提供させていただいております。 ■企業について: 野崎硝子製作所は明治41年創業以来、ガラス容器メーカーとして、時代のニーズに合う製品開発と蓄積した技術をもとに、お客様の信頼と実績を積み重ねて参りました。 松戸工場を新設した後、製品構成がドリンクびん・薬びん中心の製造となってからは、高品質維持を実現するため、業界に先駆けて全ラインに最新技術の検査機導入を積極的に実施し今日に至っております。 地球環境問題がますます重要視される現在、循環型社会に貢献できる素材として高品質なガラスびんを、リーズナブルな価格でご提供できるよう、全社一丸となり取り組んでおります。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県松戸市松飛台477 勤務地最寄駅:北総鉄道線/松飛台駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~250,000円 その他固定手当/月:14,800円 <月給> 194,800円~264,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当: ・技能手当:40000円~54000円 ・住宅手当:9800円~38500円 ■賃金締切日:毎月20日 ■賃金支払日:月末 ■昇給:1月あたり6000円~8000円(前年度実績) ■賞与:年2回/計4.10ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 設立 1995年
    • 従業員数 280名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全11件
    • 【田町】賃貸契約事務職(賃貸契約課)/土日祝休・月残業20h/プライム上場のトーセイGで安定性◎
      【営業から事務へのキャリアチェンジもOK!/教育体制充実/東証プライム上場トーセイGの盤石な経営基盤/景気変動に強いビジネスモデルを確立/充実したワークライフバランスと安定した就業環境を実現できる/所定労働時間7.5h/年間休日120日以上(土日祝休み)・残業時間は月20h程度】 ■業務概要: レジデンス(賃貸マンション)物件の管理に関する事務全般をご担当いただきます。 【具体的には】 ・賃貸借契約書・重要事項説明書等作成(発送~回収含む) ・支払い・請求関係業務 ・入力業務(テナント情報、請求関連業務等) ・新規申込み関連業務(申込書受付~審査等、WEBシステム対応) ・保証業務、家財保険業務 ・電話応対 ・その他賃貸契約課内における事務業務全般 ■働き方・環境 ・年間休日120日以上(土日祝)、、育休産休制度も整っており、助け合う雰囲気の強い職場です。長期的に働きやすい環境が整っております。 ・中途入社者も多数活躍している環境で、これまでの経験を活かしながらご活躍頂ける、風通しのよい環境です。 ■当社およびグループの特徴: ・トーセイグループは、6つの不動産ビジネスを展開しており、売上高は連結821億円、1950年の創業以来黒字経営を行っています。 ・常に「モノづくりへのこだわり」を持ち、10年後、20年後を視野に入れた不動産の開発、価値再生を行うことで社会に貢献し、グループ企業価値の向上を目指しています。 ・トーセイグループ ESG方針やESG行動指針を定め、その中には健康経営方針への取り決めなどを掲載、健康経営優良法人2023(大規模法人部門)にも認定されました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ★本社 住所:東京都港区芝浦一丁目12番3号 Daiwa芝浦ビル 勤務地最寄駅:JR各線/田町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~601万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):268,000円~322,000円 <月給> 268,000円~322,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・スキルにより決定します ■昇給 ■賞与 年2回(7月・1月)※2024年度賞与支給実績4.7ヶ月 ■退職金制度(入社3年以上が対象) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • プロパティマネジメント(レジデンス物件)※土日祝休・年休125日/東証プライム上場G/残業20H
      ~1950年の創業以来黒字経営トーセイGの盤石な経営基盤/不動産業界での営業経験や分譲マンション管理のご経験を活かしてキャリアチェンジ~ ■業務内容: 同社のプロパティマネジメント部にてレジデンス物件に特化したプロパティマネジメント業務をお任せ致します。 機関投資家、個人投資家、アセットマネジャー等から収益不動産の管理委託を受け、その不動産から得る収益と不動産価値の最大化を図ります。 〈具体的には〉 ・入居者管理(顧客対応等) ・家賃管理(督促関連含む)、契約関連(新規・更新・解約) ・管理物件の周辺相場家賃リサーチ ・室内設備不具合対応(当社BM部門と連携) ・月次レポート、保証会社代位弁済確認 ・リーシング関連業務 ■ポジションの特徴・魅力: ・組織は100%中途入社者(PM経験者や賃貸仲介経験者、等)で構成されており、中途出身者の方もキャリア形成をし易い、風通しの良い環境です。 ・年間休日125日(土日祝)、ノー残業デーの導入に加え、チームワークが強く、助け合う雰囲気の強い職場で長期的に働きやすい環境が整っております。 ・1950年の創業以来黒字経営、東証プライム上場の親会社であるトーセイ株式会社の安定基盤の下、腰を据えてキャリアアップが図れる環境です。 ■同社の特徴: 「あらゆる不動産シーンにおいて新たな価値と感動を創造する」という企業理念のもと、常に「モノづくりへのこだわり」を持ち、10年後・20年後を視野に入れた不動産の開発、価値再生を行うことで社会に貢献し、グループ企業価値の向上を目指しています。 時代とともに、人々のライフスタイルや価値観は変化し、求められる不動産の在り方も多様化しています。 また、不動産金融マーケットは近年目覚ましいグローバル化を果たし、世界水準の経営品質が求められるようになりました。 このような環境のもと、トーセイグループは、5つの事業(不動産流動化事業、不動産開発事業、不動産賃貸事業、不動産ファンド・コンサルティング事業、不動産管理事業)の総合力と相乗効果を十分に発揮するとともに、更なるグローバルマーケットへの進出を視野に事業展開を推進していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ★本社 住所:東京都港区芝浦一丁目12番3号 Daiwa芝浦ビル 勤務地最寄駅:JR各線/田町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 530万円~631万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):284,000円~338,000円 <月給> 284,000円~338,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・スキルにより決定します ■昇給 ■賞与 年2回(7月・1月)※2024年度賞与支給実績4.7ヶ月 ■退職金制度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社バイオミメティクスシンパシーズ

    医薬品メーカー業界
    東京都江東区青海2-4-32タイム24ビル 19F
    • 設立 2000年
    • 従業員数 24名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【江東区青海】人事採用/制度構築~運用/先端医療×テクノロジーの成長企業/土日祝休
      <治療の選択肢を広げる再生医療の研究/人事制度の構築~運用/裁量を持って働ける/経営層と近い立ち位置で仕組みの構築/年間休日124日/土日祝休み> ■業務内容: 当社は患者様の最善を考え続け、自社開発のヒトおよび動物由来成分不含有培地を用いて、幹細胞の高率的な培養法、作用機序を明らかにする研究を行っています。医療の可能性を広げ、患者様の治療の選択肢を増やす再生医療の研究。そんな事業を制度で支える人事労務業務ポジションの募集です。 ■業務詳細: 人事労務専任担当として、以下業務をお任せ致します。 ・現状の運用制度のブラッシュアップ、教育研修の企画・実施 ・勤怠管理、給与計算、社会保険手続き、就業規則の整備、健康管理  ┗実際の給与計算などは社労士事務所へ委託しています ・中途採用の企画、運営、応募者対応、内定者フォロー ・既存の評価制度の見直しとバージョンアップ、制度の実務への落とし込み ■組織構成 現在、人事専任者はおらず、他の業務と兼務している状態です。今回の募集で専任者を迎え、体制を強化し、より効率的で効果的な人事制度の運用を目指します。 当社の組織は、社員一人ひとりの意見が反映されやすいフラットな構造を持っています。 ■入社後の流れ 入社後はまず会社のビジョンやミッション、業務フローについてのオリエンテーションを受けていただきます。その後、現行制度やプロセスを理解し、実際の業務に取り組みます。初めは先輩社員のサポートを受けながら、徐々に独自の裁量を持って業務を進めていただきます。定期的なフィードバックセッションを通じて、業務の進捗や成果を確認し、次のステップに繋げていきます。 ■企業の魅力 ◎当社は再生医療の最前線で活躍するベンチャー企業です。自社開発のヒトおよび動物由来成分不含有培地を用いた研究で注目を集めています。 ◎入社5年の社員が2人も代表取締役になれた(社長、副社長)実績のある開かれたベンチャーです!! ◎社員の声が通りやすく、実力が正当に評価される環境があります。ベンチャーならではの業務の幅広さやプロジェクトを主体的に推進する楽しさ、達成感を味わうことができる職場です。前向きに楽しめる方、自己成長を意識しながら仲間を尊重できる方のご応募をお待ちしています! 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区青海2-4-32 タイム24ビル 19F 勤務地最寄駅:東京臨海高速鉄道りんかい線/東京テレポート駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 ■固定残業代制/超過分別途支給 <賃金内訳> 月額(基本給):379,000円~568,000円 固定残業手当/月:59,040円~88,480円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 438,040円~656,480円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:4月 ■賞与:年2回(夏季、冬季) ※実施の有無および金額は会社業績および個人評価に基づきます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    NTTコムオンライン・マーケティング・ソリューション株式会社

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都品川区大崎1-5-1大崎センタービル4F
    • 設立 2012年
    • 従業員数 238名
    • 平均年齢 39.9歳
    求人情報 全10件
    • 自社BtoBプロダクトマーケティング◆在宅勤務可/SaaS型SMS送信サービス/国内シェアNo1
      ~社内各所と連携し自社サービスをリードを持続的に創出/コミュニケーションにおける課題解決/成長市場であるCPaaS領域/NTTグループの基盤を活かした自社開発の法人向けサービス/大手企業導入多数/服装自由◎~ ■概要 事業部の顧客ベース拡大のため、リードを持続的に創出するデジタルマーケティングを一元的に遂行する業務です。プロダクトの強みや価値を的確にマーケットに伝えて機会創出し、データドリブンでリード育成を行い、戦略的な収益化をしていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ●MQL-SQL-WINの成果をふまえたマーケティングファネルとリード獲得の最適化 ●個別商材(ビジネスメッセージ・サービス事業商材)のマーケティング戦略の立案・実行 └市場分析と競合調査を行い、効果的なマーケティングプランを策定 └デジタルマーケティングの最適化および新しいマーケティング手法の導入 ●リード獲得やSEO目的達成に即した公式サイト、各種メディアのコンテンツ制作ディレクション ●営業部門やプロダクトチームと連携し、ブランド認知度の向上とリードジェネレーションの促進 └マーケティングから得た知見を営業部門やプロダクトチームにフィードバックを行いサービスの改善を図る ●施策効果、予算などの数値管理 ■担当商材:SMS送信サービス「空電(からでん)プッシュ」 参考URL: 事業部『https://www.nttcoms.com/service/bms/』 空電プッシュ『https://www.karaden.jp/』 導入事例:トヨタ、三井住友銀行、など各業界の大手企業多数 ■サービスの成長性 毎年連続成長をし市場拡大・売上を堅調に伸ばしているSaaS型商材を取り扱っております。8年連続で国内シェアでトップクラスを維持しております。 ■魅力 ・国内トップクラスのSMS配信サービスを中心に先端的なマーケティング実務を経験できます。 ・マーケティング専任スペシャリストとして商品担当者と直接連携し、スピード感を持って成果追求できます。 ・仮説検証やデータドリブンの活動により、オリジナルな提案・実行を通じた自己成長につながります。 ・目の前のKPIだけでなく、収益面へダイレクトに貢献できるポジションとなります。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区大崎1-5-1 大崎センタービル4F 勤務地最寄駅:各線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 550万円~780万円 <賃金形態> 月給制 月給+裁量労働手当+リモート手当 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~450,000円 その他固定手当/月:100,000円~130,000円 <月給> 450,000円~580,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> 月額(基本給)に加えて各種手当の別途支給あり 年収について:お持ちの業務経験・実績を考慮の上、当社規程により決定 賞与(業績給):年2回(6月12月)前年度の評価結果に基づいて支給額決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 製造業データ活用/Spotfire活用コンサル◆大手企業のデータ活用課題の解決◆NTTグループ
      本ポストは、企業のお客様のデータ活用・データ分析に関する漠然とした課題に対し、データ活用の現場における経験・知見とデータサイエンススキルを活かして解決の提案を行い、それを実現するデータ活用コンサルタントです。顧客の状況や課題をヒアリング・特定し、自らのデータ活用の現場における経験・知見を活かした解決およびSpotfireを中心とした当社の扱うデータサイエンス分野の製品等を用いたその仕組み化・定着化を行うプロジェクトを提案し、それを実現することによって、お客様のビジネスの継続的な改善に貢献し、当社のデータサイエンスビジネスの成長を牽引いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・自らのデータ活用の経験と知見に基づき、データ活用に関するお客様の課題理解とデータ可視化 ・分析によるソリューションの提案・実行をリード ・Spotfireを中心とした当社の扱うデータサイエンス分野の製品の機能・実装・活用方法を理解し、他のデータサイエンティスト、プロダクト担当、デリバリー担当他と協力し、その活用によって分析ソリューションのお客様における仕組み化・定着化・活用拡大を実現 ・若手データサイエンティストの育成支援 ■ポジションについて: 企業のお客様のデータ活用・データ分析に関する漠然とした課題をヒアリング・特定し、その課題に対して、データ活用の現場における経験・知見とデータサイエンススキルを活かし、可視化・分析による解決およびその仕組み化・定着化を行うプロジェクトを提案し、自ら解決をリードすることによりお客様のビジネスの改善に貢献することを通じて、当社のデータサイエンスビジネスのさらなる成長をけん引するポジションです。 ■ポジションの魅力: ・当社顧客は著名大手企業が多く、大手企業のデータ活用課題の解決への取り組みができ、現場の ビジネス課題解決を通じたコンサルタントスキル、データサイエンススキルの向上が可能です。 ・ワンショットのデータ分析に留まらず、その仕組み化・定着化を米国の先進的ソフトウェアを用いて実現でき、継続的な企業の課題解決に貢献できます。 ・米国の先進的プロダクトの国内ビジネス成長、弊社のデータサイエンスビジネスの成長に向けたアクション策定・実行に共に参画し、リードいただけます・
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区大崎1-5-1 大崎センタービル4F 勤務地最寄駅:各線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 650万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円~600,000円 <月給> 500,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収について:お持ちの業務経験・実績を考慮の上、当社規程により決定 ■賞与(業績給):年2回(6月、12月)前年度の評価結果に基づいて支給額決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    近代住機株式会社

    サブコン
    千葉県松戸市馬橋2851コーポ近代1F
    • 設立 1969年
    • 従業員数 74名
    • 平均年齢 47.4歳
    求人情報 全2件
    • 【葛飾・松戸】未経験歓迎◆現場代理人(空調設備系)/手に職つけて働ける※勤続年数17年/住宅手当◎
      ~年休127日・平均残業20時間/未経験から手に職つける/実力主義で給与に還元~ ■職務内容: 調査・設計・施工・アフターサービスまでトータルプロデュースを行う当社にて、マンションや戸建住宅の空調設備や給排水衛生設備工事の現場管理を行っていただきます。 ※施工管理とは 工事がスケジュール通りに進むように、現場をまとめる仕事です。 実際の工事をすることはなく、職人へ指示を出していきます。 ・工事計画、工程表の作成 ・工事発注者、資材企業など関係者との打ち合わせ ・実行予算を守るコスト管理 ・工程管理 ・現場の安全管理 ▽主なエリア 千葉(東葛地区)/茨城(守谷)/埼玉(南部地区)/東京(城東エリア) ■組織構成: 配属先の人数:28名 20代:2名・30代:3名・40代:17名・50代以上:8名 ■入社後の流れ まずは、施工現場の後方支援の部署(設備調査、図面作成、役所への申請等)に配属され、1か月程度仕事の流れを学びます。 その後、現場代理人の先輩社員の元に配属され、現場に同行して実務を学んでいただきます。 工期は1~2年程度となるため、複数現場を経験後入社3年程度で主担当となり、その後先輩社員のサポートを受けつつ、10年後くらいには完全に一人立ち。 初めは小さな現場から、徐々に大きな現場を担当できるようにスキルアップしていきます。 ■働く環境: ◎手当充実!  ・住宅手当:実家にお住まいでも支給実績あり!  ・職能手当:スキルに応じて上がっていきます。基準はしっかりと数値で決められており、20代で年収600万近くの社員もおります。  ・資格手当:管工事施工管理技士の資格から支給対象 ◎社員同士の距離が近い!   社内コミュニケーションの活性化のためにスポーツや文化活動を支援しています。   懇親会や新年会、安全大会など、社員と距離を近づけるイベントが多くあるので、困ったときに相談できる人間関係の構築がしやすい環境があります。 ◎長期的なキャリアプランを相談可能   ライフイベントなどに合わせて会社と相談して働き方の融通を聞かせることも可能です。   ここのキャリアを尊重しどのように会社に貢献していくか、相談することが可能なので、全社での勤続年数の平均は17年となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 松戸本社 住所:千葉県松戸市馬橋2851番地 勤務地最寄駅:JR常磐線/馬橋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 東京支店 住所:東京都葛飾区東金町5-35-19 勤務地最寄駅:JR常磐線/金町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):333,000円~416,000円 <月給> 333,000円~416,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給・昇格:あり ■賞与:年2回 ■年収例: 43歳/配偶者・子2人/資格あり/年間担当工事金額1億3500万:年収795万円(休日出勤手当、残業代等含む) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【葛飾・松戸】施工管理(空調設備系)※勤続年数17年/福利厚生充実◎/年休127日/平均残業20h
      ~ライフイベントに合わせて働き方の相談可能!年間休日127日・実働7時間40分/住宅手当など福利厚生充実~ ■職務内容: 調査・設計・施工からアフターサービスまでトータルプロデュースを行う当社にて、マンションや戸建住宅の空調換気設備・給排水衛生設備工事の現場管理を行っていただきます。 ・工事計画、工程表の作成 ・工事発注者、資材企業など関係者との打ち合わせ ・コスト管理 ・工程管理 ・安全管理 ▽事業エリア 千葉(主に東葛地区)/茨城(守谷)/埼玉(主に南部地区)/東京(主に城東エリア) ※現場のほとんどは上記記載のエリアとなります。 ■組織構成: 配属先の部署には28名所属しており、割合は下記のとおりです。 20代:2名・30代:3名・40代:17名・50代以上:8名 ■働く環境: ◎手当充実!  ・住宅手当:実家にお住まいでも支給実績あり!  ・職能手当:スキルに応じて上がっていきます。基準はしっかりと数値で決められており、20代で年収600万近くの社員もおります。  ・資格手当:管工事施工管理技士の資格から支給対象 ◎社員同士の距離が近い!   社内コミュニケーションの活性化のためにスポーツや文化活動を支援しています。   懇親会や新年会、安全大会など、社員と距離を近づけるイベントが多くあるので、困ったときに相談できる人間関係の構築がしやすい環境があります。 ◎長期的なキャリアプランを相談可能   ライフイベントなどに合わせて会社と相談して働き方の融通を聞かせることも可能です。   ここのキャリアを尊重しどのように会社に貢献していくか、相談することが可能なので、全社での勤続年数の平均は17年となっています。 ■就業環境について: ・社員ひとりひとりのことを大切に考えており、年間休日は127日、土日祝日も積極的に休みを取ることを推奨するなど、働きやすい環境づくりを整えています。 社員旅行は各自の予定が合わせにくいとの考えから、代わりに旅行券の支給をするなど、ライフスタイルに合わせた福利厚生を充実させています。 ・東京支店は13名で構成されており、都内案件の際は、本社社員が支店を間借りできるなどフレキシブルに活動できる拠点です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 松戸本社 住所:千葉県松戸市馬橋2851番地 勤務地最寄駅:JR常磐線/馬橋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 東京支店 住所:東京都葛飾区東金町5-35-19 勤務地最寄駅:JR常磐線/金町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):380,000円~510,000円 <月給> 380,000円~510,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給・昇格:あり ■賞与:年2回 ■年収例: 43歳/配偶者・子2人/資格あり/年間担当工事金額1億3500万:年収795万円(休日出勤手当、残業代等含む) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    DOWAマネジメントサービス株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都千代田区外神田4-14-1秋葉原UDXビル
    • 設立 1991年
    • 従業員数 240名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全10件
    • 【秋田市】購買◇転勤なし/第二新卒歓迎!/充実の福利厚生◎/残業10時間程度
      ~東証プライム上場・明治17年創業の非鉄金属業界大手DOWAホールディングスのグループ会社/資格補助制度充実◎~ ■担当業務:同社における委託会社の購買業務(概ねDOWAグル ープ基幹システムやその他ツールを利用)をご経験やスキルに応じて徐々にお任せ致します。 【具体的な業務内容】 1)見積依頼内容の確認、仕入先への見積依頼、見積書受領 2)金額交渉、注文書発行、注文書受領確認 3)検収作業、支払予定通知 4)コスト分析、関係情報まとめ、情報配信、報告書作成 ■働き方:残業時間は平均月10時間程度にて、ワークライフバランスを整えながら就業が可能です。また転勤はないため、腰を据えての就業が可能です。 ■秋田市で働く魅力:秋田市は秋田県のほぼ中央部に位置する人口29万人弱を誇る県庁所在地です。日本海と出羽山地に挟まれた自然豊かな環境ながら、県内を代表する都市部として栄えるエリアでもあり、主要ターミナルとなる秋田駅を中心として便利な市街地が広がっています。また市内には秋田新幹線やJR 各線などの交通網が充実する他、空の玄関口となる「秋田空港」も立地。「秋田空港」より飛行機を使って、東京の羽田空港まで約1時間、大阪の伊丹空港まで約1時間40分、名古屋の中部国際空港まで約1時間30分でアクセスもできます。秋田駅周辺では、積極的な都市整備を推進中。県・市連携の文化施設「あきた芸術劇場ミルハス」など、着々と再開発も進められてきています。大型マンションなどもどんどん増えており、特に秋田駅近くでは、さらなる発展にも期待ができます ■教育体制:同グループでは、社員一人ひとりが自発的に研鑽を積むことを促します。そのために、役職や年齢・性別・勤務地などに関わらず、意欲がある者には学ぶ機会を公平に提供しており、人材育成においては、一人ひとりの短所を正すのではなく、長所を伸ばすことを基本としています。また従来行ってきた階層別教育に加え、必要なタイミングで、必要なテーマについてスキルや知識を獲得できる選択型教育を強化・促進しています。 ■同社について:同社はDOWAグループの五つのコアビジネス(環境・リサイクル、製錬、電子材料、金属加工、熱処理)のもと、グループ各社の事務機能を集中して担う基幹会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 秋田地区センター 住所:秋田県秋田市飯島字古道下川端217-9 勤務地最寄駅:JR線/上飯島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~260,000円 その他固定手当/月:6,000円~40,000円 <月給> 206,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【秋田市】経理◇転勤なし/第二新卒歓迎!/充実の福利厚生◎/残業10時間程度
      ~東証プライム上場・明治17年創業の非鉄金属業界大手DOWAホールディングスのグループ会社/資格補助制度充実◎~ ■担当業務:同社におけるDOWAグループ委託会社の経理業務をご経験やスキルに応じて徐々にお任せ致します。 【具体的な業務内容】 1)伝票起票、審査 2)資金繰り 3)固定資産管理 4)月次・四半期・年度決算 5)税務申告 6)予算 7)その他経理に関連する業務 ■働き方:同社における残業時間は平均月10時間程度にて、ワークライフバランスを整えながら就業が可能です。また転勤はないため、腰を据えての就業が可能です。 ■秋田市で働く魅力:秋田市は秋田県のほぼ中央部に位置する人口29万人弱を誇る県庁所在地です。日本海と出羽山地に挟まれた自然豊かな環境ながら、県内を代表する都市部として栄えるエリアでもあり、主要ターミナルとなる秋田駅を中心として便利な市街地が広がっています。また市内には秋田新幹線やJR 各線などの交通網が充実する他、空の玄関口となる「秋田空港」も立地。「秋田空港」より飛行機を使って、東京の羽田空港まで約1時間、大阪の伊丹空港まで約1時間40分、名古屋の中部国際空港まで約1時間30分でアクセスもできます。秋田駅周辺では、積極的な都市整備を推進中。県・市連携の文化施設「あきた芸術劇場ミルハス」など、着々と再開発も進められてきています。大型マンションなどもどんどん増えており、特に秋田駅近くでは、さらなる発展にも期待ができます ■教育体制グループでは、社員一人ひとりが自発的に研鑽を積むことを促します。そのために、役職や年齢・性別・勤務地などに関わらず、意欲がある者には学ぶ機会を公平に提供しており、人材育成においては、一人ひとりの短所を正すのではなく、長所を伸ばすことを基本としています。また従来行ってきた階層別教育に加え、必要なタイミングで、必要なテーマについてスキルや知識を獲得できる選択型教育を強化・促進しています。 ■同社について:同社はDOWAグループの五つのコアビジネス(環境・リサイクル、製錬、電子材料、金属加工、熱処理)のもと、グループ各社の事務機能を集中して担う基幹会社です。時勢を見据えながら業態の変革やテリトリーの拡大を重ね、事業を支えるインフラ基盤の安定とバックオフィス機能の充実を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 秋田地区センター 住所:秋田県秋田市飯島字古道下川端217-9 勤務地最寄駅:JR線/上飯島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~260,000円 その他固定手当/月:6,000円~40,000円 <月給> 206,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ジェイ・クリエイション

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    東京都千代田区内神田2-15-9The Kanda282 5F
    • 設立 1997年
    • 従業員数 133名
    • 平均年齢 35.3歳
    求人情報 全16件
    • 【博多】システムエンジニア※リーダー◆自社内開発◆リーダー研修など充実◆残業11h◆年休124日以上
      • NEW
      ★プライム案件多数/エンドユーザーに近い立ち位置で仕事が出来る ★研修制度充実!リーダー研修や中堅社員向け研修など、各職位に合わせた教育制度あり ★弊社は自社内開発メイン/残業11H! ■職務内容 建設業界のシステム内の既存サブシステムに対する機能改善や機能追加または 新規サブシステムとしての機能構築などの開発作業(基本設計~本番移行)となります。 小規模から大規模案件まで幅広くあり業務知識や言語・各種ツールなど経験することができます。 【ポジション】 プレイングマネジャーの立ち位置で行っていただきます。 【案件の人数構成】 2~4名 【場所】 博多事業所 ※案件によってはリモート勤務が可能です。 ※U・Iターン歓迎 ※ただし、テスト、打ち合わせや本番移行などで客先出社あり 【開発環境】※一部案件例です 言語:C#、asp.NET、javaScript FW:.NetFramwork DB:Oracle19c OS:Windows11 その他:AWS 【変更の範囲:会社の定める業務】※転勤なし ■教育体制〈中堅社員の研修体制◎〉 エンジニアとしてのスキルを身に着けるためのフォローはもちろんですが、各職位ごとの必須研修、部門ごとに受講する研修などをご用意しています。例えば見積もりの仕方やお客様折衝について学ぶ中堅社員向け研修などがありスキルアップし続けられる環境です。 ■組織構成 博多事業所は社員15名、BP含め30名程 ■魅力: (1)残業平均11Hほど 年間休日124日、有給は1時間から取得可能と働きやすい環境です。 ※年間休日125日(2024年度実績) (2)離職率が低く安心感のある環境 月1回上長との1on1を行うなど、社員がストレスを抱え込まないような工夫をしております。会社として「ホスピタリティ」と「チームワーク」を非常に重視している為、誰かが困っているときは皆で助け合う風潮があります。 (3)評価制度体制 評価制度に自分で目標を設定できる制度(上長承認必)を導入しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 福岡事業所(博多) 住所:福岡市博多区博多駅前1-9-3 博多駅前シティビル 10階 勤務地最寄駅:地下鉄空港線線/祇園駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> お客様先 住所:福岡県 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):209,700円~300,000円 その他固定手当/月:26,000円~30,000円 <月給> 235,700円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢・能力等を考慮の上、優遇いたします。(当社規定により決定) ※残業代:1分単位で支給 ・賞与:年3回(夏、冬、決算賞与)、昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【面接1回/福岡天神】社内開発/システムエンジニアプログラマ/月残業11H/Java/年休124日
      ★プライム案件多数/エンドユーザーに近い立ち位置で仕事が出来る ★研修制度充実!リーダー研修や中堅社員向け研修など、各職位に合わせた教育制度あり ★弊社は自社内開発メイン/残業11H! ■職務内容 ・チームの進捗管理やお客様とのやり取り エンドユーザのお客様の案件をお預かりする事となりました。 設計・開発業務でWEB・Javaでの開発になります 又当社は金融業界のお客様が大半になりますが今後業界の幅を広げていく予定です 開発の経験を積みつ、ゆくゆくは様々なお客様に対して要件定義などの上流もお任せできる方を探しています 【場所】 天神事業所 【開発環境】 Java,Spring,PostgreSQL,AWS 【変更の範囲:会社の定める業務】※転勤なし ■教育体制 エンジニアとしてのスキルを身に着けるためのフォローはもちろんですが、各職位ごとの必須研修、部門ごとに受講する研修などをご用意しています。例えば見積もりの仕方やお客様折衝について学ぶ中堅社員向け研修などがありスキルアップし続けられる環境です。 ■組織構成 天神事業所は社員11名(事業所長1名、課長2名、その他メンバー)、BP含め30名程 ※天神事業所は現在社内開発100%! ■魅力: (1)残業平均11Hほど 年間休日124日、有給は1時間から取得可能と働きやすい環境です。 ※年間休日125日(2024年度実績) (2)離職率が低く安心感のある環境 月1回上長との1on1を行うなど、社員がストレスを抱え込まないような工夫をしております。会社として「ホスピタリティ」と「チームワーク」を非常に重視している為、誰かが困っているときは皆で助け合う風潮があります。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細1> 福岡事業所 住所:福岡県福岡市中央区天神1-13-21 天神商栄ビル 5階 勤務地最寄駅:天神駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> お客様先 住所:福岡県 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 380万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):209,700円~300,000円 その他固定手当/月:26,000円~30,000円 <月給> 235,700円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢・能力等を考慮の上、優遇いたします。(当社規定により決定) ※残業代:1分単位で支給 ・賞与:年3回(夏、冬、決算賞与)、昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社セイビ堂

    住宅設備・建材
    茨城県鹿嶋市長栖1879-207
    • 設立 1999年
    • 従業員数 50名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【銀座/管理職候補】ゼネコン向けデジタルサイネージの提案営業◇建設業界のDXに寄与/土日祝休/転勤無
      【建設業界経験歓迎/施工管理からのキャリアチェンジも◎/業界トップシェア/スーパーゼネコンにも導入済み!現場の課題を次世代型デジタルサイネージで解決/土日祝休・残業10H/創業55年の安定企業】 ■業務内容 ゼネコンやサブコンに対し、建設現場向けデジタルサイネージ「FieldBoard」の提案営業をお任せします。 建設業界での管理職経験を活かし、現場の課題を知っているからこそできる提案があります。 「FieldBoard」は、作業員への情報共有、安全掲示、災害・感染症対策などに対応する次世代型サイネージ。すでにスーパーゼネコン5社に導入済みで、受注率は80%を超えています。 <業務の流れ> (1)お客様のニーズのヒアリング・提案 自社顧客リストや展示会の反響、業界ネットワークから新たな建設会社へアプローチ。デジタルサイネージ未導入の中堅・中小ゼネコンやサブコンに対し、現場の実態に即した導入提案を行います。 安全管理や業務効率、働き方改革など、現場が抱える課題に「FieldBoard」でどう応えるか検討します。 (2)導入後フォロー 専任部署が対応しますが、関係性構築のため現場に顔を出す機会もあります。 ■入社後 先輩社員とともに、業務の流れや当社の商材、お客様のニーズを理解することからスタート! 20代~50代と幅広い年代の社員が活躍中です。全員が中途入社で、前職は内装業やアパレル業界など様々なのでご安心ください! ■魅力 ・土日祝日はお休み、残業は10Hほどとワークライフバランスを整えながら働けます。テレアポやノルマなど無理な業務スタイルでもありません。 ・現場や工務部門の知見を“提案力”として活かせます。建設業界経験を活かし、次のキャリアを構築できます。 ・売上1兆円を超えるゼネコンも導入済み、市場シェアトップクラスです。年単位の長期契約が中心で、導入後の安定性も◎顧客との対話の質が高く、受注率80%超の高水準です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都中央区銀座2-14-2 銀座GTビル5F 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/新富町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~720万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,763,992円~5,420,400円 固定残業手当/月:103,000円~148,300円(固定残業時間42時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 416,666円~600,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを踏まえて金額を決定します。 ■給与改定:年1回(4月) ■皆勤手当:10,000円 <年収例> ・700万円(40代後半/入社3年) ・600万円(40代前半/入社4年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【銀座】電子看板・広告営業◇誰もが知るブランド案件多数/ノルマ無し/土日祝休/業界トップシェア
      【業界未経験歓迎/街や暮らしを彩るLED看板やデジタルサイネージの提案営業をお任せ/駅や大手チェーン店など有名施設への導入実績多数/土日祝休・残業10H/記憶に残る看板を手掛けませんか/創業55年の安定企業】 ■業務内容 鉄道会社やブランドチェーンなどの法人顧客に対し、LED看板やデジタルサイネージの提案営業を行います。 顧客は既存取引先や展示会・紹介などからの問い合わせ対応が中心です。 飛び込み・テレアポのような営業はなく、“モノ売り” ではない協働的な営業スタイルとなります。ノルマもなく、しっかりお客様のニーズに向き合えます。 <業務の流れ> (1)お客様のニーズのヒアリング (2)提案および受注 設置内容に合わせて、社内デザイナーと打ち合わせ。その後見積書・提案書を作成します。店舗の顔となる部分だからこそじっくりと時間をかけ、ニーズに合ったデザイン・大きさなども提案します。 (3)設置の立ち合い 設置工事は協力会社に依頼しますが、提案内容に沿って設置が進んでいるかを立ち合いで確認します。立ち合いは半日程度で終了します。案件獲得から設置完了まで、1ヶ月~1年程度です。 ※目安として、1週間に2~3社ずつアプローチします。首都圏エリア中心です。 ■案件例 ◆銀座などの有名店のLED看板 ◆eスポーツイベントの大型ディスプレイ ◆大手飲食チェーンの店内ディスプレイ ■入社後 先輩社員の同行営業で、業務の流れや当社の商材、お客様のニーズを理解することからスタート!半年~1年ほどで、ひとり立ちとなる予定です。 20代~50代と幅広い年代の社員が活躍中です。全員が中途入社で、前職は内装業やアパレル業界など様々なのでご安心ください! ■魅力 ・土日祝日はお休み、残業は10Hほどとワークライフバランスを整えながら働けます。 ・飛び込みやノルマはありません。数字を追う営業ではなく、相談に丁寧に応えるスタイルです。 ・誰もが知っている駅やお店に、自分が提案した看板が設置されます。自分の仕事が街に残る実感を得ることができます。 ・建設現場で使われる業務用デジタルサイネージ「FieldBoard」は、すでに大手ゼネコンも導入。建設現場の効率化に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都中央区銀座2-14-2 銀座GTビル5F 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/新富町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 420万円~540万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,162,000円~4,065,600円 固定残業手当/月:86,500円~111,200円(固定残業時間42時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 350,000円~450,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを踏まえて金額を決定します。 ■給与改定:年1回(4月) ■皆勤手当:10,000円 <年収例> ・700万円(40代後半/入社3年) ・600万円(40代前半/入社4年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    大川運輸株式会社

    道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など)
    茨城県鹿嶋市宮中4625-3
    • 設立 1935年
    • 従業員数 600名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【茨城県/鹿島市】車両整備担当課長◇創業88年/車両保有台数1000台/マイカー通勤可
      【1935年創業/茨城の物流を支える企業】 ■業務詳細: (1)-車両の管理に関する業務 ・車両の法定点検及び予防点検の管理、路上故障や事故による車両の対応や 回送に関する業務、タイヤ等の車両付属品の管理、車両に関する国土交通省 等行政へ折衝・渉外・申請・報告業務 ・車両に関する業者との折衝渉外業業務 (2)車両に関する各種運営の業務  ・社員やドライバーのレベルに合わせての育成や教育・研修の実施業務(新 人研修、社員研修、管理職研修、安全運転研修の内容等さまざまな育成の実 施) ・各種運営方針に従い実施(車両の新規購入・代替に関する計画立案及び遂 行)、車両の設計・建造に関する業務 ・車両に搭載する備品の管理業務、修理修繕及び備品購入に関する業者との 折衝渉外、駐車場の管理に関する業務 ・車両に搭載する備品や消耗品等の管理及び保管に関する業務 ■当社について: 大川運輸が何よりも大切にしていること、それは車を動かす「人」。 ◎「人」への取組 毎年教育・研修・訓練計画表を作成しています。 計画表(プログラム)に沿った社内研修や訓練、社外研修を行い総合安全、人材育成に関する取り組みを実施しています。 他、毎月安全会議など安全へも取り組んでいます。 ◎地場優良企業 鹿島神宮の鳥居の再建の際、当社に御用材搬送の依頼をいただき地元貢献という使命感のもと従事させていただきました。 ◎車両保有台数1000台 鋼材・硝子・食品・燃料・産廃など、他社に先駆けて特殊な車両を揃えています。この多種多様な車が大川運輸を支えています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県鹿嶋市宮中4625-3 勤務地最寄駅:JR線/鹿島神宮駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 456万円~540万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):380,000円~ <月給> 380,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【茨城/鹿島】管理事務◇転勤無し/マイカー通勤可能/創業88年/
      【配車業務を担当する事務職※資格不問・資格取得も可能◎】 【創業88年目/神社の鳥居用の御用材搬送も請け負う地場優良企業】 ■業務内容: 当社が保有するトラック・特装車をはじめとした貨物の配車業務・ドライバーの点呼補助業務・労務アシスタント・車両管理をお任せいたします。 仕事内容はイチからしっかりとお教えします。 簡単な補助業務からスタートして、徐々に業務スキルをアップしていきます。 未経験でも周りがしっかりサポートするのでご安心ください。 ■具体的な仕事内容 1)運搬エリア(関東圏)特装車の配車業務 2)貨物の自社車両へ配車割付業務 3)主要整備予約(車検・3か月点検)点呼補助者 労務管理補助業務 ■働く環境 マイカー通勤者が多いですが自転車で通勤されてる方もいらっしゃいます。 資格取得奨励制度があり、運行管理資格など目指せますが必須ではございません。 ■組織構成: 配属組織の所属人数は17名程度で、平均年齢は男性40歳・女性30歳です。 在籍1年目~30年以上など、新人からベテランまで誰もが長く安心して働けるよう努力しています! 常に社員を第一に考え、社員の安全を確保できるものは何でも取り入れています。 ■組織詳細: 本社営業所には運行部署が3つありそれぞれグループが2~3グループございます。 所長(執行役員) 第一運行部(3グループ・6名)…統括課長、配車担当3名 配車事務2名 第二運行部(2グループ・6名)…課長、配車担当2名、配車事務3名 第三運行部 (3グループ・4名)…統括課長、配車1名、配車事務2名 ■当社について 大川運輸が何よりも大切にしていること、それは車を動かす「人」。 ◎「人」への取組 毎年教育・研修・訓練計画表を作成しています。 計画表(プログラム)に沿った社内研修や訓練、社外研修を行い総合安全、人材育成に関する取り組みを実施しています。 他、毎月安全会議など安全へも取り組んでいます。 ◎地場優良企業 鹿島神宮の鳥居の再建の際、当社に御用材搬送の依頼をいただき地元貢献という使命感のもと従事させていただきました。 ◎車両保有台数1000台 鋼材・硝子・食品・燃料・産廃など、他社に先駆けて特殊な車両を揃えています。この多種多様な車が大川運輸を支えています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県鹿嶋市宮中4625-3 勤務地最寄駅:JR線/鹿島神宮駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 324万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~320,000円 <月給> 270,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社郡司建設

    サブコン
    茨城県鹿嶋市粟生1711
    • 設立 1969年
    • 従業員数 14名
    • 平均年齢 48.0歳
    求人情報 全1件
    • 【茨城/鹿嶋】土木工事の施工管理◇完全週休2日制/年休120日/茨城県働き方改革優良企業
      【公共工事9割以上/ICT積極性導入で業務効率up/業績安定/土日祝休みの年間休日120日以上※ワークライフバランス◎】 ■職務内容: 鹿嶋・神栖エリアを中心に交通インフラ工事、上下水道等の生活インフラ工事、また近年頻繁に発生している自然災害から生活を守る河川関連工事など公共工事を中心に事業を展開する当社において、施工管理業務を担当していただきます。 ・土木工事現場での施工管理業務全般 ・主な管理業務は現場管理、品質管理、コスト管理、工程管理、安全管理 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力点: <施工対象物>道路・橋・河川、災害復旧などの土木工事メイン <一人当たりの担当現場数>基本的には一人1現場。繁忙期でも2現場程度。1つの現場に専念できる環境です。 <直行直帰>可 ※状況に合わせ柔軟に対応可能。 <担当エリア/出張>対応エリアは鹿嶋・神栖など近隣エリアが中心です。その為宿泊を伴う出張はございません。 <働き方>残業平均月20h程度。 当社は業務の効率化を図り、業界に先駆けて完全週休二日制をいち早く導入。社員のワークライフバランス実現へ向けての取り組みが高く評価され「茨城県働き方改革優良企業」にも認定されました。ICTを積極的に導入するなど今後もより働きやすい会社を目指してまいります。 業務に関連する資格取得費用(資格受験費用)は企業が負担。資格取得者を全面バックアップする体制◎ ■組織構成: 土木部:11人(男性11名 女性0名) 50代以上4名/40代3名/30代2名/20代2名 ■当社の特徴: ・品質へのこだわりや高い技術力が評価されて、茨城県知事表彰や企業局建設業者表彰を受賞。現在は、最新のICT技術も導入し、さらに厚い信頼が寄せられています。 ・今回は更なる業務拡大に伴い、施工管理業務を担う経験者を募集することに。あなたのスキルを活かし、腰を据えて活躍できる環境をご用意しています。能力向上のための資格取得費用を全額会社負担。スキル向上をサポートします。
      <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県鹿嶋市粟生1711 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 440万円~770万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~230,000円 その他固定手当/月:80,000円~270,000円 <月給> 280,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢や経験に応じ年収が増減する可能性があります。 ※その他定額手当:職務手当+資格手当 ※上記年収は残業平均月20時間分を含んだ想定年収となります。 ■賞与:年2回(昨年実績2.5ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ダイエックス

    設備管理・メンテナンス
    千葉県松戸市稔台7-7-13井上ビル2F
    • 設立 1974年
    • 従業員数 40名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【千葉/松戸市】水道本管工事の施工管理◆賞与年3回/家庭との両立がしやすい環境/残業月平均17時間
      • NEW
      【年間休日120日/賞与年3回/家庭との両立がしやすい環境/教育サポート充実◎/一生もののスキルと資格を身につけられる/地元に根付いた企業】 ■業務内容: ライフラインの一つである水道本管を整備し、お客様に安全でおいしい水を提供する仕事です。 ◇工事費の予算を作成 ◇工事書類の作成 ◇材料発注管理 ◇下請業者への指示 ◇工程管理 施工エリアは柏、松戸から1時間圏内で、社用車(軽ワゴン)を使用します。現場により直行直帰も可能です。 ■当社の特徴 創業50周年を迎え、さらに100年を目指しています。技術力はもちろん、地域貢献にも力を入れ、従業員の環境と健康を大切にしています。千葉県松戸市に拠点を置き、千葉県全域および東京都、埼玉県、茨城県の柏近辺エリアで冷暖房、空調、給排水、衛生、消防、電気設備の設計・施工、メンテナンス、水道本管布設工事、貯水槽清掃などを行っています。地域の豊かな暮らしを支えるため、今後も安全で高品質な施工とお客様に寄り添ったサービスを提供していきます。 ■福利厚生 当社では、多様化する価値観やワークライフバランス、個人のライフステージに合った働き方を実現するためのさまざまな制度面でのサポートを行っています。従業員が明るく元気に働ける職場作りを目指し、健康を最優先に考えています。運動施設や休憩スペース、陶板浴など福利厚生の充実に力を入れ、安らぎのある働きやすい環境を推進しています。これらの施設は土日祝や社員の家族も利用可能で、休日にお子様と一緒に利用することもできます。2024年3月11日には「健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)」に認定されています。 ■地域貢献 当社は「水」「電気」「空調」に関わる設計、施工、メンテナンスを通じて地域の皆様の豊かな暮らしを支えてきました。これらのインフラは建物を建てる際に必ず必要であり、経年劣化の際にもメンテナンスが必要なため、景気に左右されず安定した需要があります。さらに、千葉県の松戸市、柏市、我孫子市、流山市、白井市、野田市、習志野市、印西市、八千代市では市の水道指定工事店に選ばれています。 私たちと一緒に、地域のライフラインを支える重要な仕事に挑戦してみませんか?あなたのご応募をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:千葉県松戸市稔台7-7-13 井上ビル2F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 事業所 住所:千葉県柏市十余二403-4 勤務地最寄駅:つくばエクスプレス線/柏の葉キャンパス駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 580万円~930万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):345,900円~549,100円 <月給> 400,000円~635,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり(1月あたり10,000円~30,000円)※前年度実績 ■賞与:年3回(計3.00ヶ月分)※前年度実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【千葉/柏市】建築設備の施工管理◆賞与年3回/家庭との両立がしやすい環境/残業月平均16時間
      • 締切間近
      【年間休日120日/賞与年3回/家庭との両立がしやすい環境/教育サポート充実◎】 ■業務内容: 施工管理(現場代理人)として以下をご担当いただきます。 ◇給排水衛生工事施工管理 ◇空調換気設備工事施工管理 ◇電気設備施工管理 ◇消防設備施工管理 ※官公庁、ゼネコン、サブコン、地元工務店、ビルオーナー企業等多くのお客様から受注しています。 【施工エリア】柏、松戸から1時間圏内 【手段】社用車(軽ワゴン)使用 ※現場により直行直帰可 ■当社の特徴: ◇おかげさまで50周年を迎え、これからは100年を目指す企業です。技術力はもちろん、積極的な地域貢献に力を入れ、従業員の環境や健康を大切にしています。 ◇多様化する価値観、ワークライフバランスや個人のライフステージに合った働き方が実現できるよう、ダイエックスではさまざまな制度面でのサポートを行い、社員一人ひとりが自分らしく働ける環境の整備を常に進めています。 ■福利厚生 同社は従業員が明るく元気に働ける職場を目指し、 従業員の健康を最優先に考えています。 運動施設、休憩スペース、陶板浴など福利厚生の充実に力を入れ、 やすらぎのある働きやすい環境づくりを推進しています。 運動施設などは土日祝や社員の家族も利用可能でお子様と休日に利用されている社員もいます。 2024年3月11日には「健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)」に認定されています。 ■当社について: 千葉県松戸市に拠点を置く当社は、千葉県全域と東京都、埼玉県、茨城県の柏近辺エリアにて、 冷暖房、空調、給排水、衛生、消防、電気設備の設計・施工、設備のメンテナンス、水道本管布設工事、貯水槽清掃などを行っております。 創業以来、生活するうえで欠かすことのできない「水」「電気」「空調」に携わることで、地域の方々の豊かな暮らしを支えてまいりました。 今後も安全で高品質な施工、お客様に寄り添ったサービスを通して、地域に貢献していく所存です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 事業所 住所:千葉県柏市十余二403-4 勤務地最寄駅:つくばエクスプレス線/柏の葉キャンパス駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 500万円~930万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):302,700円~549,100円 <月給> 350,000円~635,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり(1月あたり5,000円~30,000円)※前年度実績 ■賞与:年3回(計3.00ヶ月分)※前年度実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社油吉

    専門店・その他小売
    栃木県宇都宮市中岡本町3710-99
    • 設立 1965年
    • 従業員数 32名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【宇都宮市】事務/受付業務※未経験歓迎◆年収400万~/創業60年/基盤安定/自動車サービスを展開
      ~業界未経験・職種未経験歓迎/人気の事務職/創業60年/安定した基盤/正社員/ワークライフバランスが整った環境/年間休日115日/転勤なし~ ■採用背景 業務拡大のため、増員募集する運びとなりました。 ■職務内容 当社の事務員としてお仕事をお任せいたします。 ■職務詳細 ・自動車整備工場のフロント業務及びセルフスタンドの管理業務全般 ・来客対応、電話応対 ・伝票、書類作成、書類管理(専用端末使用) ※機械操作はそこまで難しくないので、操作を覚えたらある程度業務はスムーズにできるようになると思います。 ・車検関係書類の引渡しに、陸運事務所に週1回行っていただきます。(社用車使用) ※車の引取り業務はありません。 ■入社後について 先輩社員からOJTにて業務を教わります◎ まずは車検業務や受付業務の流れなどを理解いただくことからスタートいただきます。 ■組織構成 事務:女性2名、男性1名 年代:40代1名、30代1名、20代1名 ■働き方 ・年間休日115日、土日は月に各2回程度の休みが取得できます。 ・年末年始5日程度、夏期休暇有なので、プライベートも大切にできます。 ・残業は月平均20時間程度。 ※比較的自由にお休みの取得ができること、逆にたくさん働きたい方には働ける環境です◎ ■会社の特長 北関東最大のセルフスタンドの集客を生かし、車検、一般修理はもちろんの事、お客様のカーライフに安心、信頼をご提供しています。 ■当社について 当社は1965年7月に設立し、今年で設立60年となる老舗企業です。 高い技術力と最新の検査機器類を使用した自動車の整備、プライベートブランド化によるガソリンの安価供給など、自動車に関するサービスを提供する「プライム事業部」の他に、IT関連のサービスを提供する「アビトス事業部」を新たに設けるに至りました。一見すると全く違う事業のため、普段は水平に展開しているように見えます。しかしその一方、双方の事業を交差させることによって、今までに類のない新しいサービスの提供に取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県宇都宮市中岡本町3710-99 勤務地最寄駅:JR線/岡本駅 受動喫煙対策:その他(喫煙場所: 屋外、指定場所のみ) 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~360,000円 その他固定手当/月:60,000円~120,000円 <月給> 310,000円~480,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキルや経験によって決定致します。 ■職務手当:2~5万円 ■営業手当:3~6万円 ■住宅手当1万(一律支給) ■賞与: ・あり/年2回/計2ヶ月分(前年度実績) ・昇給、賞与は業務実績により変動します。 ・勤続3ヶ月以上経過で、初回賞与15万程度の支給実績。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【栃木県宇都宮市】自動車整備士◆創業60年/安定基盤/転勤なし/年間休日115日/働きやすい環境
      ~創業60年/安定した基盤/ワークライフバランスが整った環境/年間休日115日/転勤なし~ ■採用背景: 業務拡大のため、増員募集する運びとなりました。 ■職務内容 当社の自動車整備士として従事いただきます。 ■職務詳細 ・セルフスタンド内での自動車の整備及び修理 ・車検業務 ・点検、修理の依頼のあった車の点検を行い、不良箇所に応じた必要部品の注文をし、取り換え ・顧客への説明、アドバイス等 ■入社後について まずは当社の仕事のやり方や仕事の流れを理解いただくことからスタートになります。 先輩社員からOJTにて業務を教わります◎ ■組織構成 整備士:男性6名、女性1名 年代:50代2名、30代2名、20代3名 ■働き方 ・年間休日115日、土日は月に各2回程度の休みが取得できます。 ・年末年始5日程度、夏期休暇有なので、プライベートも大切にできます。 ・残業は月平均20時間程度。 ※比較的自由にお休みの取得ができること、逆にたくさん働きたい方には働ける環境です◎ ■会社の特長 北関東最大のセルフスタンドの集客を生かし、車検、一般修理はもちろんの事、お客様のカーライフに安心、信頼をご提供しています。 ■当社について 当社は1965年7月に設立し、今年で設立60年となる老舗企業です。 高い技術力と最新の検査機器類を使用した自動車の整備、プライベートブランド化によるガソリンの安価供給など、自動車に関するサービスを提供する「プライム事業部」の他に、IT関連のサービスを提供する「アビトス事業部」を新たに設けるに至りました。一見すると全く違う事業のため、普段は水平に展開しているように見えます。しかしその一方、双方の事業を交差させることによって、今までに類のない新しいサービスの提供に取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県宇都宮市中岡本町3710-99 勤務地最寄駅:JR線/岡本駅 受動喫煙対策:その他(喫煙場所: 屋外、指定場所のみ) 変更の範囲:無
      <予定年収> 450万円~670万円 <賃金形態> 月給制 ■基本給+技能手当+職務手当+特別手当+住宅手当 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~310,000円 その他固定手当/月:75,000円~160,000円 <月給> 285,000円~470,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキルや経験によって決定致します。 ■賞与: ・あり/年2回/計2ヶ月分(前年度実績) ・昇給、賞与は業務実績により変動します。 ・勤続3ヶ月以上経過で、初回賞与15万程度の支給実績。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社宇建

    建設機械・その他輸送機器メーカー
    栃木県宇都宮市西原町68-1
    • 設立 1970年
    • 従業員数 108名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全3件
    • 【宇都宮】【創業50年/建機レンタル企業】ダンプカー・ショベルカー等の車両整備士(無資格可)
      ~月残業2、3時間程度/ワークライフバランス◎/資格取得補助あり(費用会社負担)~ ■業務内容 当社車両センターにて高所作業車やダンプカーの車両や、ショベルカーなどの建設機械のメンテナンス・修理をお任せします。 経験のない方でも資格をお持ちであれば、丁寧にお教えしますので安心して働いていただける環境です。 ・1日に1~3台程度対応頂きます。 ・状況によっては出張で対応頂く場合もあります。入社後必要な資格は取得頂きます。 ■組織構成:※入社後下記のどちらかに配属されます。 ・機材センター(宇都宮北営業所)在籍人数15名(年齢層20~50代/男性14名、女性1名) ・車両センター(車輌センターU-Tec )在籍人数9名(年齢層20~60代/女性2名、男性8名) ※中途入社の方が殆どです。 ■当社の特徴: 建設・産業機器の総合商社(レンタル・販売・サービス)として、「付加価値のある営業、よいサービス」をモットーに、お客様から信頼される企業を目指す当社は、栃木県全域と茨城県、山形県で地元建設会社向けに建設機械のレンタル・販売・修理を行っております。油圧ショベルやブルドーザー、高所作業車などの大型機械から、お祭りの屋台で使用されるような小型発電機まで、多種多様な機械を取扱い、自社で修理部門を構え、お客様の幅広いニーズにきめ細かく対応しております。1970年の創業以来、当社は「レンタル・販売・サービス(修理)」を柱に、「お客さま、仕入先、当社」がともに繁栄し、「地域・会社・家庭」に貢献する「三体共栄の精神」を理念に掲げ、業務に邁進してまいりました。建設機器レンタル・販売業は、世界的なスポーツイベント、震災復興需要を追い風に、ますます建設業会にはなくてはならない産業となり、最近では工業、林業、農業など、新たな産業でのニーズも増え続けております。
      <勤務地詳細1> 車輌センターU-Tec 住所:栃木県宇都宮市石井町3166-12 勤務地最寄駅:JR宇都宮線/宇都宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 宇都宮北営業所 住所:栃木県宇都宮市白沢町1825-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):160,000円~ その他固定手当/月:60,000円~ <月給> 220,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他定額手当は、職務手当23,000円、能率手当32,000円、可給手当5,000円を支給 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※過去実績3.6ヶ月分 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【宇都宮】【創業50年/建機レンタル企業】ダンプカー・ショベルカー等の車両整備士
      ~月残業2、3時間程度/ワークライフバランス◎~ ■業務内容 当社車両センターにて高所作業車やダンプカーの車両や、ショベルカーなどの建設機械のメンテナンス・修理をお任せします。 経験のない方でも資格をお持ちであれば、丁寧にお教えしますので安心して働いていただける環境です。 ・1日に1~3台程度対応頂きます。 ・状況によっては出張で対応頂く場合もあります。 ■組織構成:※入社後下記のどちらかに配属されます。 ・機材センター(宇都宮北営業所)在籍人数15名(年齢層20~50代/男性14名、女性1名) ・車両センター(車輌センターU-Tec )在籍人数9名(年齢層20~60代/女性2名、男性8名) ※中途入社の方が殆どです。 ■当社の特徴: 建設・産業機器の総合商社(レンタル・販売・サービス)として、「付加価値のある営業、よいサービス」をモットーに、お客様から信頼される企業を目指す当社は、栃木県全域と茨城県、山形県で地元建設会社向けに建設機械のレンタル・販売・修理を行っております。油圧ショベルやブルドーザー、高所作業車などの大型機械から、お祭りの屋台で使用されるような小型発電機まで、多種多様な機械を取扱い、自社で修理部門を構え、お客様の幅広いニーズにきめ細かく対応しております。1970年の創業以来、当社は「レンタル・販売・サービス(修理)」を柱に、「お客さま、仕入先、当社」がともに繁栄し、「地域・会社・家庭」に貢献する「三体共栄の精神」を理念に掲げ、業務に邁進してまいりました。建設機器レンタル・販売業は、世界的なスポーツイベント、震災復興需要を追い風に、ますます建設業会にはなくてはならない産業となり、最近では工業、林業、農業など、新たな産業でのニーズも増え続けております。
      <勤務地詳細1> 車輌センターU-Tec 住所:栃木県宇都宮市石井町3166-12 勤務地最寄駅:JR宇都宮線/宇都宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 宇都宮北営業所 住所:栃木県宇都宮市白沢町1825-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):145,000円~ 固定残業手当/月:19,360円~(固定残業時間21時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 164,360円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・能率手当32,000円 ・可給手当5,000円 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※過去実績3.6ヶ月分 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社イー・ステート・オンライン

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都千代田区神田神保町2-4東京建物神保町ビル7F
    • 設立 2001年
    • 従業員数 158名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全4件
    • <第二新卒歓迎>Web広告営業※ブランドマンション『Brillia』プロモーション支援/東京建物Gr
      • NEW
      ~<第二新卒・業界未経験歓迎!>ブランドマンション『Brillia(ブリリア)』を中心としたWebプロモーション支援をお任せ!/東京建物グループ/フレックス・在宅あり~ ■こんな方におすすめ! ・広告・Web関連での営業経験を積まれたい方 ※業界未経験の方も活躍中です! ■仕事内容:東京建物グループのWeb戦略部門が独立した当社にて、新築分譲マンションを中心としたWebプロモーションをお任せします。※他業界の企業案件もあり <具体的には> ・ブランドマンション『Brillia』のサイト制作、デジタル広告出稿・運用(分析・提案)など ※サイト・Web広告のみならずサイネージや交通広告など様々な媒体提案が可能です! ・各お取引先(東京建物が中心)の販売計画に沿って、物件完売に向けてマーケティング面の支援を行っていきます。 <業務フロー>※既存顧客9割 (1)顧客へのヒアリングと提案 ・コンセプトやターゲット、建物であれば設計等にもとづくプロモーション方法の提案 (2)Webプロモーションの実施 ・社内にいるWeb制作担当など他部署などと連携し、サイト制作やリスティング広告掲載・メルマガ配信などを行います (3)定例MTG(週1回程度) ・資料請求や内見数、サイト閲覧数などのデータ分析をもとに顧客へ報告と今後の提案 ・プロジェクト完了までPDCAを回します ※営業1名あたり10案件ほどを担当 ※販売計画の進度によって繁閑の差があり ■入社後の流れ ・OJT(メンター制度)を中心にキャッチアップ ・先輩のサポートからスタートし、独り立ちまでしっかりとフォローします。 不動産・広告業界未経験の方もご安心ください! ・上記以外にも社内勉強会やスキルアップ補助制度(外部研修・書籍購入など)あり ■業務の特徴 ・東京建物を中心に、既に取引のある大手デベロッパーがクライアントのため、事業基盤が安定 ・若手が活躍できる環境であり、Web業界をとりまく多様なチャレンジ可能 ■組織体制:デジタルマーケティング事業本部 ・営業職人数:約30名 ※男女比率=1:1 └20代後半~30代前半のメンバーを中心に幅広い年代の社員が所属 ・5~6名のグループ構成 ・フリーアドレスで部門の垣根を超えたコミュニケーションが活発 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田神保町2-4 東京建物神保町ビル7F 勤務地最寄駅:東京メトロ半蔵門線/神保町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 360万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~255,000円 <月給> 220,000円~255,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験と能力に応じて決定します。 ※上記月給は残業代の含まれていない金額です。 ■賞与:定期賞与2回(夏季1回、冬季1回) ■モデル年収:520万円(管理職候補)、640万円(管理職) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • Web広告営業◆ブランドマンション『Brillia』プロモーション支援/東京建物子会社/健康経営◆
      ~ブランドマンション『Brillia(ブリリア)』のWebプロモーション支援をお任せ!/東京建物100%子会社で安定性◎/土日祝休~ ■こんな方におすすめ! ・広告・web関連での営業経験を積まれたい方 ・法人営業経験/無形商材の提案営業経験者 ※業界未経験の方も活躍中です! ■仕事内容:東京建物グループのWeb戦略部門が独立した当社にて、新築分譲マンションや戸建のWebプロモーションをお任せいたします。【変更の範囲:会社の定める業務】 <具体的には> ・ブランドマンション『Brillia』のサイト制作、デジタル広告出稿・運用(分析・提案)など ※サイト・Web広告のみならず、サイネージや交通広告など様々な媒体の提案が可能です! ・各お取引先(東京建物が中心)の販売計画に沿って、物件完売に向けてマーケティング面の支援を行っていきます。 <業務フロー>※既存顧客9割 (1)顧客の不動産販売計画のヒアリング ・建物のコンセプトや販売ターゲット、建物の間取りや設計など (2)Webプロモーションの立ち上げ ・社内にいるWeb制作担当、メルマガ担当などとチームを組織し、Webサイトの制作やリスティング・メルマガなどの広告出稿を行います (3)定例MTG(週1回程度) ・資料請求や内見数を指標に顧客への現状報告 ・販売完了まで、PDCAを回します ※営業1名あたり10案件ほどを担当 ※販売計画の進度によって、繁閑の差があり ■入社後の流れ ・OJT(メンター制度)を中心にキャッチアップ ・独り立ちまでしっかりとフォローしますので、不動産・広告業界未経験の方もご安心ください! ・上記以外にも社内勉強会やスキルアップ補助制度(外部研修・書籍購入など)あり ■業務の特徴 ・東京建物を中心に、既に取引のある大手ディベロッパーがクライアントのため、事業基盤が安定 ・若手が主役として活躍できる環境であり、Webプロモーションをとりまく多様なチャレンジ可能 ■組織体制:デジタルマーケティング事業本部 ・営業職人数:約30名 ※男女比率=1:1 └20代後半~30代前半のメンバーを中心に40代までの社員が所属 ・顧客の属性別で5~6名のチームを構成 ・フリーアドレスで部門の垣根を超えたコミュニケーションが活発 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田神保町2-4 東京建物神保町ビル7F 勤務地最寄駅:東京メトロ半蔵門線/神保町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 408万円~460万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~285,000円 <月給> 250,000円~285,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験と能力に応じて決定します。 ※上記月給は残業代の含まれていない金額です。 ■賞与:定期賞与2回(夏季1回、冬季1回) ■モデル年収:520万円(管理職候補)、640万円(管理職) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社手塚工業所

    サブコン
    栃木県宇都宮市芦沼町2255-33
    • 設立 1979年
    • 従業員数 8名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【栃木】管工事施工管理※宇都宮市勤務/創業45年/大手企業取引
      ■業務内容について: ・主に工場、倉庫の機械室の管工事施工管理を担当していただきます。 プラント工事の施工管理を主に担当いただき、元請け会社や協力会社との調整業務も徐々に業務習得を目指していただきます。 ・民間工事が9割で受注金額は500万~2,000万程度の工事を任せます。 ※目安となる工期は全体で半年ほどのものが多い状況となります。 各工事現場の現場監督、進捗管理、原価管理、品質管理、工程管理を行っていただきます。 ・全般の管理を行い、高い利益率を出せるかで評価致します。経験の浅い若手でもキャリアアップ目指せます。 ■配属部署: ・工事部に配属いただきます。 ・工事部には2名の社員が所属しており、40代~50代中心の社員構成で、先輩、経営陣に意見もできる雰囲気の中で、入社後の教育は先輩社員が行います。関東エリアの工事が多く、現場により、宿泊を伴う出張の可能性があります。 ■当社の特徴: ・ライフラインや生活環境を扱う産業として、世の中の役に立ち、地域の方々に感謝して頂ける仕事です。 ・初年度の年収は下記の通りですが、仕事を覚え、当社の戦力としてご活躍いただければ、昇給は即時対応致します。 ・当社では、空調、ダクト、給排水それぞれの工事を設計から施工、工事完了後のメンテナンスまで一括で対応しております。 ・少数精鋭で経験と高いスキルを持ったスタッフが、安全で最適な施工を行うことができます。 ・管割設計に基づき、最適な形状で高品質の加工菅の制作をおこないます。各種配管設備のプラントやユニットなど配管に自信がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県宇都宮市芦沼町2255-33 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~300,000円 <月給> 210,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:年1回(7月)※業績連動 ・賞与:年2回(8月12月)※業績連動 ※年収は年齢や経歴等により決定いたします。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社三和テレム

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    千葉県松戸市常盤平2-6-7
    • 設立 1971年
    • 従業員数 51名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【千葉/松戸】電気通信設備の現場責任者※転勤無し/土日祝休/福利厚生充実◎年休120日/土日祝休み
      【IoTスマートホームアプリ「IoTeLe」を事業展開している同社にて電気通信設備の現場責任者を担っていただける方を募集します/インスタグラムなどのSNSでも発信中!年間休日120日/土日祝休み/転勤無し/福利厚生充実】 ■概要: 生活や事業に欠かせない情報通信サービスの未来を支えるICTインフラを構築するお仕事です。主に都内の小規模(10戸~15戸)新築集合住宅の電気設備(照明やスイッチなど) 、戸建の電気設備、オフィスの電気設備及び通信設備(LAN・スマートホームなど)に関わる作業の現場責任者として働いていただきます。現場は関東近郊で、東京都内が8割です。 ■業務詳細:【変更の範囲:無し】 ・設計/提案書作成(主にExcel・PowerPoint) ・現地調査 ・お客様(発注者)打合せ ・スケジュール調整 ・社内/外注調整(主に工事に関する準備等) ・工程管理(安全・品質・現場・予算)※予算、工程、進捗、資材などの観点から総合的な案件管理 ・設計監理(設計図書通りの内容か確認) ・各報告書の作成 ■対象の設備 住宅、オフィスビル、工場等の電気通信設備 ■取引先 官公庁やハウスメーカー、通信系大手企業等、様々な業界とお取引があります。 ■働きやすい環境: ・年間休日120日 ・土日祝休み ・転勤なしで腰を据えて働ける ・福利厚生も充実◎ ・クラウドで処理できるため直行直帰可能 ■当社の特徴: 電信電話網の建設と保守を目的として1971年に設立された後、通信業界の成長とともに社業も順調に発展をしてまいりました。現在日本は世界に例をみないほど情報通信が発達し、ブロードバンドネットワーク時代を迎えております。その中で今後5Gやアフターコロナの環境下でますます技術が高度化し多様性を帯びる業界にあって、当社は技術者集団としてその特色を十分に発揮することを第一の目標に心がけております。また、人と人とのつながりを大切にした上で、情報通信ネットワークの構築とファシリティサービスの提供を通じて社会に貢献することを念願とし、併せて企業の発展と社会の文化的生活の向上を図ることを目的としております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県松戸市常盤平2-6-7 勤務地最寄駅:新京成線/常盤平駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~355,000円 <月給> 235,000円~355,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■賞与:年2回/240,000円~1,300,000円(前年度実績) ■昇給:あり/1月あたり2,000円~18,000円(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社湯浅

    石油・資源
    千葉県松戸市三矢小台5-23-2
    • 設立 1947年
    • 従業員数 220名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【松戸市周辺】営業・整備スタッフ※未経験から整備士にチャレンジ/資格支援制度あり/インセンティブ充実
      • NEW
      ~ガソリンスタンド(セルフ)の営業スタッフ/インセンティブ・資格制度充実~ ■業務内容:ガソリンスタンド(セルフ)でのお客様の接客(6割)整備業務(4割)を行っていただきます。同社では、アフターメンテナンスも11か所の自社認証工場で担っております。一日の流れとしては、午前中は約2~3台の法定点検を行い、午後から実際にお客様の給油のお困りごとだけでなく、対話の中でオイル交換や車検などの提案を行います。 ■業務の特徴: 同社は、ガソリンの給油だけでなく、カー用品や新中古車の販売接客もしています。各店舗が業者オークションと接続しており、在庫以外の車もご案内することが可能です。お客様のニーズをヒアリングして、幅広く提案できるもの魅力の1つです。 ■組織構成: 約10名程度の組織になります。年齢層は30前半が多いです。 まずは接客スタッフとして独り立ちを目指します。その後は主任、所長、統括所長、ブロック長へと昇格し、スタッフの育成や店舗の業績管理などを行なっていくイメージです。 ■同ポジションの魅力: (1)頑張りがしっかり評価されるインセンティブ制度 インセンティブは繁忙期には10万円以上になることもあります。 例:新車、中古車を1台売ると1万5千円支給 / 店舗ごとの粗利目標達成や個人目標のクリア金額に応じて平均月3~5万円支給 (2)自身のスキルアップを図れる充実した資格取得制度 資格取得にあたる費用は会社が負担しております。危険物取扱者乙種4類はセミナー受講料を全額、整備士資格取得費、実技講習費を負担。また、キーパーコーティング資格、AIS(中古査定士)資格、損保募集人資格等の取得支援制度もございます。一部の資格取得についてはお祝い金も支給しています。 ■同社の魅力: (1)働きやすさ 週休2日制(月8~10日/シフト制)。社長から休日はしっかりとれ!という指示もあるぐらい有給休暇がしっかり取っていただきます。残業時間は20 時間から25時間程度になっており、年2回、5日以上の連休も取得できます。 (2)地域密着型の安定性 同社は、創業133年を誇る安定企業です。千葉を中心に地場の生活インフラを支えています。ガソリンスタンドだけではなく、車検や新車・中古車販売、レンタカー事業なども展開しており、地域のお客様のカーライフのトータルサポートが強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県松戸市三矢小台5-23-2 勤務地最寄駅:常磐線/松戸駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~250,000円 <月給> 190,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記月給は諸手当を含む金額となります。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※過去実績2.8ヶ月分/回 ■決算賞与あり(2月)※業績による。3年連続支給実績あり ■インセンティブあり(整備・点検を自身の声掛けで獲得した際) ■年収例:600万円(所長、35歳) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【松戸市周辺】営業スタッフ※インセンティブ充実/転居を伴う転勤なし/創業130年以上の安定企業
      • NEW
      ~ガソリンスタンド(セルフ)の営業スタッフ/インセンティブ・資格制度充実~ ■業務内容:ガソリンスタンド(セルフ)でのお客様の接客(6割)整備業務(4割)を行っていただきます。同社では、アフターメンテナンスも11か所の自社認証工場で担っております。一日の流れとしては、午前中は約2~3台の法定点検を行い、午後から実際にお客様の給油のお困りごとだけでなく、対話の中でオイル交換や車検などの提案を行います。 ■業務の特徴: 同社は、ガソリンの給油だけでなく、カー用品や新中古車の販売接客もしています。各店舗が業者オークションと接続しており、在庫以外の車もご案内することが可能です。お客様のニーズをヒアリングして、幅広く提案できるもの魅力の1つです。 ■組織構成: 約10名程度の組織になります。年齢層は30前半が多いです。 まずは接客スタッフとして独り立ちを目指します。その後は主任、所長、統括所長、ブロック長へと昇格し、スタッフの育成や店舗の業績管理などを行なっていくイメージです。 ■同ポジションの魅力: (1)頑張りがしっかり評価されるインセンティブ制度 インセンティブは繁忙期には10万円以上になることもあります。 例:新車、中古車を1台売ると1万5千円支給 / 店舗ごとの粗利目標達成や個人目標のクリア金額に応じて平均月3~5万円支給 (2)自身のスキルアップを図れる充実した資格取得制度 資格取得にあたる費用は会社が負担しております。危険物取扱者乙種4類はセミナー受講料を全額、整備士資格取得費、実技講習費を負担。また、キーパーコーティング資格、AIS(中古査定士)資格、損保募集人資格等の取得支援制度もございます。一部の資格取得についてはお祝い金も支給しています。 ■同社の魅力: (1)働きやすさ 週休2日制(月8~10日/シフト制)。社長から休日はしっかりとれ!という指示もあるぐらい有給休暇がしっかり取っていただきます。残業時間は20 時間から25時間程度になっており、年2回、5日以上の連休も取得できます。 (2)地域密着型の安定性 同社は、創業133年を誇る安定企業です。千葉を中心に地場の生活インフラを支えています。ガソリンスタンドだけではなく、車検や新車・中古車販売、レンタカー事業なども展開しており、地域のお客様のカーライフのトータルサポートが強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県松戸市三矢小台5-23-2 勤務地最寄駅:常磐線/松戸駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記月給は諸手当を含む金額となります。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※過去実績2.8ヶ月分/回 ■決算賞与あり(2月)※業績による。3年連続支給実績あり ■インセンティブあり(整備・点検を自身の声掛けで獲得した際) ■年収例:600万円(所長、35歳) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 設立 2010年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全10件
    • 【東京】数理チーム(スタッフ)◇在宅勤務可/フレックス/グループ総資産18兆円規模
      ~世界最大級の金融サービスのプルデンシャルグループ/賞与年4回/在宅可~ ■担当業務/役割・ミッション: 日本会計基準の決算業務担当として、上長監督の下、決算業務、決算見込、経済価値ベースの負債評価、再保険管理等の業務を担っていただきます(将来の管理職候補として、専門スタッフの育成や進捗管理も行っていただきます。)。 また、財務部門、運用部門、リスク管理部門、IT部門、グループ会社、再保険会社等と連携し、社内外のコンタクト先として、担当業務の代表として業務を推進していただきます。 ■チームの業務内容: 1)アクチュアリー業務(日本会計基準の決算業務等) ・日本会計基準の責任準備金等の負債計算、利源分析・SM比率等の計算、分析及びレビュー  ・決算見込 ・ESR計測 ・再保険管理、事業統計、経験率分析、など 2)クチュアリー業務(米国会計基準の決算業務) ・米国会計基準の責任準備金やDACの計算、分析及びレビュー ・決算結果の米国親会社へのレポーティング ・米国会計に基づく将来の収支見込、など ■働き方: ・在宅勤務:可(原則50%出社、50%在宅) ・時差出勤:可 ・フレックス制度:有(コアタイム11:00~15:00) ・転勤:当面なし ■当社に関して: 当社は世界最大級の金融サービスであるプルデンシャル・ファイナンシャルの一員です。 グループ内では金融機関代理店(銀行、信託銀行、証券会社)を通じた生命保険の販売を中心に事業展開しています。 変動の大きい一時払(貯蓄性)商品ではなく、平準払(保障性)商品の販売推進や、提携先が複数・多種(メガバンクを始め、多くの地銀、証券会社)に渡っており、一社に集中していないことから、バランスのとれた運営となっております。 外資系の風通しのよさと、日系の穏やかさを併せ持つ社風が特徴で、フラットな組織年齢や立場に拘らず、発言しやすい雰囲気から、裁量を持って働くことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区永田町2-13-10 勤務地最寄駅:各線/赤坂見附駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 800万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上当社規程により優遇します。 ■賞与:年4回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】数理チーム(マネージャー)◇在宅勤務可/フレックス/グループ総資産18兆円規模
      ~世界最大級の金融サービスのプルデンシャルグループ/賞与年4回/在宅可~ ■担当業務/役割・ミッション: 日本会計基準の決算業務担当として、チームリーダーの監督の下、決算業務、決算見込、経済価値ベースの負債評価、再保険管理等の業務を主導的立場で担っていただきます(管理職として、専門スタッフの管理・育成および成果物についての適切な指示・レビューを行い、進捗管理を行っていただきます。)。 また、財務部門、運用部門、リスク管理部門、IT部門、グループ会社、再保険会社等と連携し、担当業務のマネジメントを実施いただきます。 ■チームの業務内容: 1)アクチュアリー業務(日本会計基準の決算業務等) ・日本会計基準の責任準備金等の負債計算、利源分析・SM比率等の計算、分析及びレビュー  ・決算見込 ・ESR計測 ・再保険管理、事業統計、経験率分析、など 2)クチュアリー業務(米国会計基準の決算業務) ・米国会計基準の責任準備金やDACの計算、分析及びレビュー ・決算結果の米国親会社へのレポーティング ・米国会計に基づく将来の収支見込、など ■働き方: ・在宅勤務:可(原則50%出社、50%在宅) ・時差出勤:可 ・フレックス制度:有(コアタイム11:00~15:00) ・転勤:当面なし ■当社に関して: 当社は世界最大級の金融サービスであるプルデンシャル・ファイナンシャルの一員です。 グループ内では金融機関代理店(銀行、信託銀行、証券会社)を通じた生命保険の販売を中心に事業展開しています。 変動の大きい一時払(貯蓄性)商品ではなく、平準払(保障性)商品の販売推進や、提携先が複数・多種(メガバンクを始め、多くの地銀、証券会社)に渡っており、一社に集中していないことから、バランスのとれた運営となっております。 外資系の風通しのよさと、日系の穏やかさを併せ持つ社風が特徴で、フラットな組織年齢や立場に拘らず、発言しやすい雰囲気から、裁量を持って働くことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区永田町2-13-10 勤務地最寄駅:各線/赤坂見附駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 1,000万円~1,250万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):590,000円~770,000円 <月給> 590,000円~770,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上当社規程により優遇します。 ■賞与:年4回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日経メディアマーケティング株式会社

    マーケティング・リサーチ
    東京都中央区日本橋3-9-1日本橋三丁目スクエア7F
    • 設立 1983年
    • 従業員数 168名
    • 平均年齢 41.8歳
    求人情報 全1件
    • 【日本橋】法務(契約法務中心)◆日本経済新聞社100%出資/幅広い法務業務に挑戦可/残業月15H以内
      【日本経済新聞社100%出資/日経グループのデータベースの提供・コンサルティングで顧客に寄与/取引顧客数1万社以上/金融業界取引シェア25%/残業15H/年休120日/離職率3%以下/家族手当あり/転勤なし】 ■業務内容: (1) 当社が販売するサービスの契約書・利用申込書等の作成・チェック(営業部門の相談対応) (2) 当社が利用するサービスの契約書・利用申込書等の作成・チェック、各種契約書ひな形の作成(営業系バックオフィス・管理部門の相談対応) (3) 顧客対応に関する助言、トラブルに関する相談対応 (4) 社内規定の策定・改定、策定・改定に関する他部署の相談対応 (5) 全社のリスク対応全般(他部署に対する法務観点からの助言と指導、コンプライアンス・ハラスメント研修の企画、内部通報窓口など) ※入社後のメイン業務は契約書作成・レビュー((1)(2))ですが、ご経験に応じて(3)~(5)もお任せいたします(マネージャーや他部門の責任者・担当者、顧問弁護士等と必要に応じて連携)。 ■契約書作成・レビュー業務の詳細 平常時は約50件/月、繁忙期(毎年1~3月)は約120件/月   ※ 英文は数件/年 ・年間を通して約7割が営業部門からの相談(上記(1))。主に、サービス契約書・利用申込書ひな形を修正して相手方に提示する案を作成・チェックします。但し繁忙期は、相手方が提示する契約書のチェック業務が多くなります。当社が取り扱う各サービスの特性や営業活動への理解、サービス提供会社との調整力が求められます。 ・秘密保持、業務提携・業務委託、利用許諾、雇用、賃貸借などあらゆる種類の契約書を取り扱います。 ■組織構成:法務担当、法務担当補佐、マネージャー1名(実務担当)、兼務者4名です。 ■ポジション魅力: ・当社は大企業ではないものの、親会社が日本経済新聞社であるため、同等レベルのスキルを身に着けることができます。幅広い業務を任される風土があり、成長できる環境が整っています。 ・会社全体として法令順守やコンプライアンスに対する意識が高く、法務ポジションは社内でも重要な存在です。 ・ワークライフバランスも良く、日本経済新聞社の100%子会社として安定しているため、長期間にわたり活躍できる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 日経メディアマーケティング株式会社 住所:東京都中央区日本橋3-9-1 日本橋三丁目スクエア7F 勤務地最寄駅:東京メトロ線/日本橋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~790万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は賞与と時間外手当15時間分/月を含む金額となります。最終的にはスキル・経験に応じて決定をいたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※昨年度実績6ヶ月 その他、配偶者手当33,000円/月、子手当20,000円/月、親扶養手当14,000円/月、等あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社精工技研

    機械部品・金型メーカー
    千葉県松戸市松飛台296-1
    • 設立 1972年
    • 従業員数 173名
    • 平均年齢 44.3歳
    求人情報 全1件
    • 【千葉/松戸】海外営業◆第二新卒歓迎◆産業機器で世界トップ級のシェア◆英語を使って世界で活躍!
      【東証スタンダード上場の安定した経営基盤!/残業月20h程度・年休121日でワークライフバランス◎/産業機器で世界トップクラスのシェア!/英語を使った海外の取引先との折衝で活躍!】 ■職務概要: 本社にて海外営業をお任せします。海外販社や販売代理店を通じて、顧客との受注交渉及び成約後のフォロー等が主な業務です。 ■職務詳細: ◇取扱う製品 光ファイバ接続部品の製造機器やその検査装置などで、世界の光通信インフラ整備に貢献できます。 ◇取引量 業界でもトップクラスのシェアを獲得しており、競争力のある営業活動が可能です。 ◇取引先構成 ・売上は海外が8割、国内が2割で、英語力を活かして活躍できます。 ※国内の取引先との折衝もございます。 ・顧客は既存7割、新規3割ですが、新規顧客は展示会等での接触が中心です。テレアポや飛び込みはございません。 ◇営業スタイル 顧客フォローはメールやWeb会議などが中心で、年3~4回ほどの海外出張があります。 ■入社後の流れ: OJTの形で、先輩について業務を学んでいただきます。業務に慣れてきたら、徐々に1人で業務を行い、独り立ちまでサポートいたします。 ■出張について: 海外出張は1週間程度で、出張先はアメリカ・メキシコ・ブラジル・中国・インド・欧州各国など幅広いです。 基本は1名または技術部の社員が同行して現地へ向かい、現地の駐在員と合流した後、取引先との商談やアフターフォロー、展示会の参加などを行います。 ※移動や宿泊費、食費などは全て会社支給になります。 ■組織構成:機器事業部 営業課(男性6名) 部長兼課長 - メンバー5名(50代2名、40代1名、30代2名) ■同社の特徴: 同社は1972年創業、資本金67億円、東証スタンダード上場の精密加工技術のニッチトップメーカーです。 圧倒的な品質により世界シェアも高く、光ファイバの同業他社へも販売し、業界の発展にも大きく貢献しております。 同社はコアテクノロジーである精密加工技術を活用し、市場が拡大している「情報産業」「医療・バイオ」「自動車」において成長を続けています。 「情報産業」においては、光ディスク成型用金型の販売で世界シェア7割を占めました。また光通信用コネクタの研磨機でもトップシェアを獲得しました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県松戸市松飛台296-1 勤務地最寄駅:北総公団線/松飛台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 427万円~491万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~264,000円 固定残業手当/月:46,000円~54,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 276,000円~318,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はあくまで予定年収であり、経験・年齢・前給を考慮の上同社規定により決定します。 ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回(6月・12月)※別途業績連動賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社角川メディアハウス

    総合広告代理店
    東京都千代田区富士見一丁目6番1号 富士見ビル7F
    • 設立 1983年
    • 従業員数 71名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 施設運営スタッフ/業種未経験歓迎/年休123日/残業少なめ
      角川武蔵野ミュージアムの運営管理スタッフとして、館全体の運営や企画展示等のお客さま対応、ドラマやCM、映画のロケ対応などに幅広く携わっていただきます。 ┌┐ └■具体的には ……………… ■館内スタッフ管理、業務調整、チケット設定業務 ■運営マニュアル作成、緊急時対応、カスタマーサポート受付業務 ■展示イベント運営、物販連携、クライアント調整業務 ■学校団体対応、視察対応、貸館・ロケ対応 他 <業務例> ・学校向けプログラムの企画、実施 ・ドラマや映画などロケ撮影対応 ・施設の貸出対応 など ミュージアムならではの文化体験をお客さまへ届けると同時に、自らも多彩なカルチャーに触れながら展示運営に関わることができるポジションです。  ◇ ◇ ◇ 角川武蔵野ミュージアムだからこそ味わえる、多彩なカルチャーとの出会い。 ハイカルチャーとローカルカルチャーが交差し、KADOKAWAコンテンツと融合する現場は、新しい物語が生まれる瞬間の連続です。 ただ見守るのではなく 「文化を形にし、来館者の感動を生み出す」 そんな特別な経験が待っています。
      【ところざわサクラタウン/転勤なし】 埼玉県所沢市東所沢和田3-31-3 ところざわサクラタウン 角川武蔵野ミュージアム <アクセス> JR武蔵野線「東所沢駅」より約10分 ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      月給24万円~28万円 ※年齢・経験・スキルを考慮します。 ※別途残業手当支給
    • 【KADOKAWAグループ】経理事務<日次業務中心>在宅週3~4日/年休123日/ 残業10~20h
      \簿記2級保持者募集/飯田橋本社勤務/KADOKAWAのグループ企業で安定営業<フルフレックス・リモート週3~4日・所定労働7時間・残業10~20時間・年休123日でWLBを整えながら働くことができます◎> ■採用背景 当社は、KADOKAWAグループの一員として、アニメ・ゲーム・コミックなど、多彩なエンタメコンテンツの広告・プロモーションを手がける広告代理店です。 組織としてのバックアップ体制をより強化していくために、【経理事務職】を募集します。 ■業務内容: 当社の経理職として、主に日次業務をお任せしていきます。 【具体的には】 ・売上・売掛金管理(滞留債権管理も含む) ・費用計上・請求書確認 ・月次決算と管理資料作成 ・取引先登録管理 ・資金繰り、CMS申請 ・貯蔵品(切手・印紙等の補充、実査)管理 ・各計上システムの問い合わせ対応及びマニュアル整備 ・その他庶務業務 ※月次決算締め業務、年次決算、税務関連業務は親会社シェアード対象となり、連結決算業務もKADOKAWA本社が実施します。 【将来的には】 経理業務全般をお任せしたいと考えております。 会社法書類作成などは習熟度に応じて担当できる可能性があるため、ご自身の成長に伴ってお任せする業務が増えていきます。 ■組織構成 配属部署の人数:7人(部長1人、メンバー6人/内:経理課2名、総務人事課5名) 所属年代:40代~50代 男女比=1:1 ※現在ベテラン社員が多く在籍しておりますが、上記記載の業務経験者の方であればぜひ一度ご応募ください! ■働きやすさ ・土日祝休み ・年間休日123日(2025年度) ・フレックスタイム制 ・リモート可 ※研修時期での適用は要相談。 ■魅力: ◇アニメビジネス、施設運営、イベント企画・運営、施設内での展示・施工業務といった多岐に渡る事業を行っております。 ◇従業員の7割が女性で管理職に多くの方が登用されています。また、男性を含め育児休業取得に多数の実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区富士見1-6-1 富士見ビル7F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~270,000円 <月給> 240,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル・年齢を考慮して決定します。 ■給与改定:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社大川勝平商店

    エネルギー (商社)
    栃木県鹿沼市口粟野110-1
    • 設立 1975年
    • 従業員数 19名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【栃木・鹿沼】LPガス・灯油の配送※鹿沼市を中心に指定工事店の登録/創業110年/長期就業者多数在籍
      • NEW
      《鹿沼市を中心に指定工事店の登録あり》《創業110年地場に根差した事業運営・拡大》《長期就業者が多数在籍/直近の採用として退職者なし》 ■業務内容について: 昭和35年(1960年)にLPガスを販売開始以来、LPガス消費機器、住宅設備機器の販売を展開する当社にて、LPガス・灯油の配送担当として業務に従事していただきます。 ■具体的には: ・Pガス消費機器や灯油機器を、取引個人・法人顧客へ配送 ・配送地域は鹿沼市内が中心でその他、都賀町、栃木市北部、宇都宮市西部 ・対応件数は1日30~40件 ※ノルマ等は設定しておらず、コツコツと業務を行える方を期待しての採用となります。 ■入社後の流れと特徴: 入社後まずは、先輩社員について訪問しながら、業務フローを学んでいただきます。 当社で取り扱うLPガスや灯油機器商品を覚えていただきます。 ・将来的には、ガスの給油機やコンロの交換補助等、LPガス器具の取付業務も行っていただきたいと考えています。 ■配属部署: ・現在、LPガス・灯油配達員担当は6名の男性社員で、平均年齢が60代です。 ・地域密着型の住まい支援企業であり、お客様とのコミュニケーションを大切に日々活動しております。 ・LPガス、灯油販売だけでなく、上下水道に関連した工事うや住宅リフォームまで顧客の要望に応えることのできる体制の運営を通じて顧客より支持いただいております。 平成10年より旧粟野町指定工事店として登録してから、鹿沼市、栃木市、壬生町の指定工事店の登録も行い施工エリアを拡大しております。 19名の社員が在籍する中で、20~30年ほど長く就業される方もおり、直近の採用実績としても退職者は発生しておらず安心して就業できる運営を進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県鹿沼市口粟野110-1 勤務地最寄駅:東武日光線 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回(4月)※業績連動 賞与:年2回(6月12月)※業績連動 ※年収は経験や経歴等により決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社山野辺建設

    ゼネコン
    千葉県松戸市二ツ木1423
    • 設立 1975年
    • 従業員数 25名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【千葉】※資格必須※建築施工管理/残業20時間程度/100%元請け案件/地域密着企業
      • NEW
      ■業務内容:1975年の設立から、千葉県松戸市を中心に県内および松戸市内の公共案件や松戸市近辺を拠点とする企業の建築工事の施工管理を行っている当社。ご依頼も多く頂けており、更に案件のご依頼に応えていくため、新たに施工管理スタッフを募集します。 ■主な業務内容 公共工事や店舗、オフィス、クリニック、賃貸マンション、住宅等の新築・リフォーム工事の現場管理を行っていただきます。業務詳細は以下を予定しております。 ・工事計画および管理、工程表の作成 ・工事発注者、下請企業など関係者との打ち合わせ ・実行予算を守るためのコスト管理 ・工期の遅れが無いよう工程管理  ・出来栄えと品質の管理 ・安全に工事が行われるよう現場を監督 ・工事発注者へ工事金額を提出するための積算および見積書の作成 ■入社後の流れ: 経験者の方は、現場同行で当社の流れを把握し、慣れて頂いた後に案件を担当して頂きます。 ■組織構成: 監督として在籍している社員が5名おり、50~60代の社員が多く活躍しています。 ■魅力ポイント・当社の特長: 【地域密着企業】:松戸市内の小中学校や市民センターおよび松戸市と近隣地域の公共施設、松戸市に本社を構える大手ドラッグストアのオフィスビルや店舗関連の他、松戸市とその近隣拠点の企業、クリニック、オフィス、賃貸マンション、住宅に至るまで幅広く多くの工事を手掛けています。案件は、ほぼ全て元請けとなり、エンドユーザーと直接やり取りもでき、設計事務所との調整も行え、裁量を持って仕事ができます。長年、地域密着企業として、当社の工事品質を高く評価して頂き、工事依頼を多く頂けております。 【定着率の高さ】:社歴10年以上の社員が多く、定着率の高さも当社の特長です。中途入社の方にも懇切丁寧にフォローを行っております。諸手当も充実させ、安心して働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県松戸市二ツ木1423 勤務地最寄駅:JR武蔵野線/新松戸駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):274,318円~384,045円 固定残業手当/月:82,825円~115,955円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 357,143円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■固定残業=職務手当+役職手当 ■その他通勤手当、家族手当、資格手当を別途支給 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【千葉】※未経験・資格未所有者応募可※建築施工管理/残業20時間程度/100%元請案件/地域密着企業
      • NEW
      ■業務内容:1975年の設立から、千葉県松戸市を中心に県内および松戸市内の公共案件や松戸市近辺を拠点とする企業の建築工事の施工管理を行っている当社。ご依頼も多く頂けており、更に案件のご依頼に応えていくため、新たに施工管理スタッフを募集します。 ■主な業務内容 公共工事や店舗、オフィス、クリニック、賃貸マンション、住宅等の新築・リフォーム工事の現場管理を行っていただきます。業務詳細は以下を予定しております。 ・工事計画および管理、工程表の作成 ・工事発注者、下請企業など関係者との打ち合わせ ・実行予算を守るためのコスト管理 ・工期の遅れが無いよう工程管理  ・出来栄えと品質の管理 ・安全に工事が行われるよう現場を監督 ・工事発注者へ工事金額を提出するための積算および見積書の作成 ■入社後の流れ: 施工管理職未経験の方は、入社後は、先輩社員と一緒に現場同行をして頂き、先輩のレクチャーを受けながら、業務に慣れて頂きます。1~2年かけて、じっくりと育成していきます。経験者の方は、最初、現場同行で当社の流れを把握し、慣れて頂いた後に、案件を担当して頂きます。 ■組織構成: 監督として在籍している社員が5名おり、50~60代の社員が多く活躍しています。 ■魅力ポイント・当社の特長: 【地域密着企業】:松戸市内の小中学校や市民センターおよび松戸市と近隣地域の公共施設、松戸市に本社を構える大手ドラッグストアのオフィスビルや店舗関連の他、松戸市とその近隣拠点の企業、クリニック、オフィス、賃貸マンション、住宅に至るまで幅広く多くの工事を手掛けています。案件は、ほぼ全て元請けとなり、エンドユーザーと直接やり取りもでき、設計事務所との調整も行え、裁量を持って仕事ができます。長年、地域密着企業として、当社の工事品質を高く評価して頂き、工事依頼を多く頂けております。 【定着率の高さ】:社歴10年以上の社員が多く、定着率の高さも当社の特長です。未経験の方は、懇切丁寧にフォローを行っております。諸手当も充実させ、安心して働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県松戸市二ツ木1423 勤務地最寄駅:JR武蔵野線/新松戸駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 380万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):214,085円~270,423円 固定残業手当/月:66,901円~84,507円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,986円~354,930円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■固定残業手当=職務手当+役職手当 ■建築施工管理技士や建築士をお持ちの方は、年収500~700万を想定しています。 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社都賀製作所

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    栃木県鹿沼市下永野506
    • 設立 1976年
    • 従業員数 25名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • ※未経験歓迎【栃木/鹿沼市】建設機械の部品製造◆転勤なし/日勤のみ/土日休み/研修体制あり◎
      • NEW
      ~職種未経験歓迎・業界未経験歓迎◎/夜勤なし◎/月平均残業0~16時間◎/休みも取りやすく、仕事もプライベートも大切にできる環境です◎/資格取得支援あり◎~ ■採用背景:業務量増加による人員体制強化のため、製缶工を1名募集いたします。将来を見据え、同時に次世代育成も行う考えです。 ■仕事内容:建設機械の主要部品を製造する当社にて、製缶工として幅広い業務をお任せいたします。 ■担当業務詳細: ・具体的には、クレーン車のブーム部品の製造作業(仮組・溶接・仕上・加工・塗装)、その他付随業務をお願いいたします。 ・溶接作業には半自動溶接機や門型自動溶接機など使用いたします。 ■入社後について:先輩社員のOJTにより、入社から1年ほどかけて業務を覚えていっていただきます。ものづくりに興味がある方でしたら、経験・資格は全く必要ありません◎弊社でものづくりを通して一緒に成長し、資格取得に挑戦し、ノウハウを身に着け経験を積んでください。 ■配属部署:製缶工には、20歳代~60歳代の23名が在籍しております。96%中途入社です。ほとんどが未経験で入社しており、飲食業や営業など異業種からの転職者もいます◎ ■就業環境:食堂があり、ご希望の方は550円でお弁当購入が可能です。マイカー通勤や自転車バイク通勤も可能で、駐車場無料です◎作業着は着て出社することが多いです。空調服等の支給もございます。 ■特徴・魅力: ◎当社では未経験入社の社員がほとんどで、どの社員も先輩社員から教わりながらマスターしております。「現場を見て覚えろ」ではなく、周りにいるのは未経験スタートならではの悩みが分かる先輩社員ばかりですので、分からないことはしっかり丁寧にサポートできる環境です。 ◎繁忙期は特にないため、有給休暇を月1回のペースで取得する等、1年を通して休みが取りやすい環境です。また、月曜日が祝日の場合には土日に繋げて連休とし、会社全体でお休みにすることもあります。 ◎製缶工ですので業務内容は「溶接だけ」「組立だけ」ではありませんが、段階的に自分のペースで習得していただけます。チームワークで作り上げた時の達成感や、街中の工事現場等で使われているのを見かけたら「あのクレーン車のブーム部品、自分が作ってるんだ」と規模の大きなものに関われた嬉しさは非常に大きいです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県鹿沼市下永野506 受動喫煙対策:その他(喫煙可能場所あり) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 280万円~320万円 <賃金形態> 日給月給制 手当支給あり:皆勤手当10000円、精勤手当5000円、通勤手当(上限20000円) <賃金内訳> 日額(基本給):8,500円~10,500円/月20日間勤務想定 <想定月額> 170,000円~210,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(5月)※業績連動 ■賞与:年2回(7月12月)※業績連動/昨年度実績50,000円~100,000円 ※年収は年齢や経歴等により決定いたします。 ※賞与は、入社時期によって金額が変わります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    トーセイ株式会社

    ディベロッパー
    東京都港区芝浦4-5-4田町トーセイビル
    • 設立 1950年
    • 従業員数 282名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全22件
    • 【オープンポジション】不動産総合職※プライム上場の総合デベロッパー/土日祝休/賞与支給実績◎
      • NEW
      ~不動産総合職・オープンポジション/開発、AM未経験歓迎/第二新卒歓迎!/プライム上場デベロッパー/創業以来黒字経営/ベース賞与約4か月分に加え業績賞与支給~ ■担当業務: ※以下については経験、適性に応じて配属先は検討し、PJメンバーの中で割り振られた業務を担当頂きます。 (1)開発業務: 〈業務詳細〉 ・取得した土地の特性を考え、ターゲット・コンセプトを設定。 ・間取りの作成、内装・外装デザインの提案、モデルルーム考案。 ・HP立ち上げや広告デザイン等の販売促進策の考案。 上記の業務を一貫して担えるのがトーセイの開発の良さだと自負しております。 (2)再生業務: 〈業務詳細〉 ・バリューアップの企画立案(一級建築士事務所機能を有する建築企画本部と共同) ・バリューアップの進捗・予算管理 ※開発、再生不動産の例: ・収益レジ・ビル、空レジ・ビル、物流施設等 (3)アセットマネジメント 〈業務詳細〉 ・PM会社への指図、監督(リーシング、運営管理全般) ・レポーティング業務(月次・年次レポートのチェック、作成) ・投資家対応業務 ・ストラクチャー関係者(レンダー、信託、会計事務所等)への指図 ・調整業務 ・ビジネスプランの策定 ・運用不動産(信託受益権)売却業務 ■働き方 ・土日祝休み、年休120日以上で残業も30時間程度と、業界内でもトップクラスの働き易さです。 物件を仕入れてから開発又は再生のプロジェクトがスタートする為、裁量次第でライフワークバランスも保てる環境です。 ■評価制度: 各部署に目標がつき、部署の目標が各社員に振り分け。目標は半期毎、年度毎に設定します。チームの協力のもと部署の目標を達成出来るよう連携し業務に取り組みます。各人の努力は、賞与や定期昇給時に評価される制度となっており、不動産会社によくあるインセンティブ給制度はありません。評価はプロセス7割、金額3割です。 ■同社の特徴・魅力: ・流動化、開発、賃貸、ファンド・コンサルティング、ホテル、管理の6事業を保有し、6事業の推進力を市況に合わせ柔軟に変化させる経営が強みです。 ・多様な領域の事業ポートフォリオによる収益・利益の成長と安定のバランスを強みに、金融危機の直後も営業損失を計上せず、9期連続営業増益を記録。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦4-5-4 田町トーセイビル 勤務地最寄駅:JR京浜東北線/田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~920万円 <賃金形態> 月給制 固定給 <賃金内訳> 月額(基本給):384,000円~476,000円 <月給> 384,000円~476,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記金額に特別賞与は含まず(別途支給)。 ※マネージャーであれば管理職ですので、残業代の支給はございません。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・1月) ■特別賞与:会社業績に応じて支給※過去実績2ヶ月分以上の事例あり ■営業手当、役割手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【田町】経理主計(税務・決算等)※東証プライム上場の総合デベロッパー/創業以来黒字経営
      • NEW
      ~市況に合わせ柔軟に変化させる多角的ポートフォリオ経営で創業以来黒字経営キープ/東証プライム上場総合ディベロッパー/異業界からでも活躍可能~ ■職務概要: 経理部のメンバーとして決算や予算管理をお任せ致します。 ご入社後は、ご自身のバックグラウンド・スキルに応じて業務をお任せしていきながら、徐々に業務範囲を広げていって頂きます。 (1)決算業務全般 (2)税務 (3)連結決算 ■組織構成: 経理部の主計担当は次長:1名 - ユニットリーダー:1名 - チームリーダー:1名 -サブマネージャー:1名 - 担当:10名の構成となっております。 ■求人の特徴・魅力 ・創業以来黒字経営を行っている同社にて、腰を据えてキャリア形成をしていける求人です。 ・キャリアとしては、同ポジションでのスペシャリストを目指して頂きたい想定で、頻繁なローテーション的な異動は想定しておりません。 ■働き方 ・土日祝休、年休120日以上とワークライフバランスを保てる環境です。 フレックス制や有休積み立て、時間単位での消化といったライフステージに合わせた突発的なイベント対応しやすい制度づくりを推進しております。 ■同社の特徴・魅力 ・トーセイグループは流動化、開発、賃貸、ファンド・コンサルティング、ホテル、管理の6事業を保有し、この6事業の推進力を市況に合わせて柔軟に変化させるポートフォリオ経営が強みです。 ・多様な領域からなる事業ポートフォリオによる収益・利益の成長と安定のバランスを強みに、金融危機の直後も営業損失を計上していません。 ・総合不動産会社としてアセットの豊富な上場リートの保有に加え、直近は不動産クラウドファンディングへの参入を開始する等、投資家からも大きな注目を集めております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦4-5-4 田町トーセイビル 勤務地最寄駅:JR京浜東北線/田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 <月給> 300,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は、職歴等を考慮の上、決定致します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・1月)※過去実績…ベース約4ヶ月+業績賞与約2ヶ月 ■特別賞与:会社業績に応じて支給※過去実績約2ヶ月分 ■役割手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    東京ガレーヂ株式会社

    警備・清掃
    東京都千代田区永田町2-14-2 山王グランドビル4F (本社)
    • 設立 1951年
    • 従業員数 235名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全7件
    • パーキングスタッフ/未経験歓迎/賞与年2/手当・福利厚生充実
      駐車場に常駐し、ご利用になるお客様のご案内・車の誘導・警備などを中心に アルバイトスタッフの教育やシフト管理、機械メンテナンスなどもお任せします。 【具体的には】 ■お客様対応 駐車場の出入り口や発券機周辺に立ち、空車スペースのご案内、迷われる方が無い様フォローします。 駐車したお客様が目的地までスムーズにいけるよう、出口や経路のご案内なども行います。 ■スタッフの管理 アルバイトスタッフのシフト管理や、配置などの指示をお願いします。 仕事の指導なども大切なお仕事です。しっかりコミュニケーションをとって関係を築いていきましょう。 ■機器メンテナンス 月1回程度、機器の清掃・メンテナンスをおねがいします。 「駐車券が出てこない」などのトラブルがあれば、迅速に対応します。 ■巡回 駐車場内を巡回し、行き先がわからない、荷物を運ぶのが大変そう、その他お困りなことはないか声掛けを行います。 お客様からの「ありがとう」で、役に立てる実感が持てます。 【未経験でも安心の充実研修】 入社後は数日間、基本的な仕事や社会人としてのマナーなどを座学で学んでいただきます。 当社が大切にする接客の基本、ホスピタリティを身に付けていただきます。 その後は現場に配属となり、OJTで先輩と共に働きながら実務を身に付けていただきます。 最初はしっかりフォローしますのでご安心ください! 【多様な車種に巡り合えます】 三菱地所グループ内で所有する施設をはじめ、商業施設、ホテル、ビルなど幅広い用途の駐車場が職場の為、珍しい車種や高級車に出会えるチャンスあり! 車が好きな方は楽しみながら働けますよ☆ 【キャリアステップ】 今までの経験を活かし、責任者や現場のスペシャリストとしてなどキャリアアップも可能。 スキルアップしてしっかり成長でき、先を目指せる環境です。
      【勤務地は希望を考慮】東京都内(16カ所)・埼玉・千葉・神奈川の各駐車場 ※転居を伴う転勤はありません。 ※社内禁煙 <東京都> 千代田区、港区、江東区、中央区、府中市 <埼玉県> さいたま市 <千葉県> 松戸市 <神奈川県> 横浜市 <本社> 東京都千代田区永田町2-14-2 山王グランドビル4F
      月給22万3600円以上+各種手当+賞与年2回 ※経験・能力を考慮の上、決定します。
    • 【東京】財務経理業務全般(課長候補)◆三菱地所G/経営企画にも挑戦できるポジション
      ~スキルは身についたけど、ポジションに就くチャンスがない方へ★三菱地所グループで管理職を目指しませんか★経営層の近くで活躍できるポジション~ ■募集要項: 私たちは、駐車場の運営・管理を手がけて71年を迎える老舗企業。事業拡大に伴い、財務経理の観点で会社の意思決定を支援すべく、経営企画部が組織されました。財務経理の立場で経営サポートを行い、先を見据えたDX構想も推し進めて頂きたいと考えています。また、経理業務は課長代理と一般スタッフの2名で定常業務は対応してくれておりますが、確認作業等で力を発揮し、グループをまとめて頂きたいと考えております。 ■職務内容: 課長候補として活躍いただきます。まずは経理関連業務を中心に対応頂き、全体がつかめて来たら経営企画業務やDX推進もお任せします。経理関連業務については担当者が起票した日々の伝票確認や、決算業務全体のチェック統括など。経営企画業務やDX推進は部長や次長のサポート役をお任せするので、教わりながら学んでいける環境です。 ■業務内容詳細: <メインでお任せする業務(業務全体の6割)> ・担当者が起算する日々の伝票チェック ・月次/四半期決算業務全体のチェック・統括 ・経理業務全般の効率化推進 ※使用ソフトは「勘定奉行」 <経営企画グループのサポート(業務全体の3割)> ・経営指標・分析資料の作成サポート ・予算計画作成・管理サポート <社内IT関連業務(業務全体の1割)> ・社内PC、通信機器、システム関連の手配・管理 ・メールアドレス・ネットワークの権限管理 ※経営企画やIT管理の知識・経験は不要です。入社後に着実にステップアップできる環境です。 ■魅力ポイント (1)経理業務を管轄するだけでなく、書類作成などのサポート業務を通して経営の中枢に関わっている実感を得られる環境です。三菱地所のグループ会社のため、仕事の手ごたえも大きいです。 (2)スキルは身についたけど、ポジションに就くチャンスがない方におすすめです。管理職を目指せるポジションです。 ■組織構成: 管理者2名、スタッフ2名で経理業務を担当しています。 ■働きやすさ: 月の残業時間は平均20時間程。社内の有給取得率は80%を超えており、お休みがとりやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社(新住所) 住所:東京都千代田区永田町2-14-2 山王グランドビル4階 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座・丸の内線/赤坂見附駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 420万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):257,400円~400,300円 <月給> 257,400円~400,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:年1回 ・賞与:年2回(過去実績:年3ヶ月分) ※給与は、経験・スキル・能力を考慮し決定致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    太陽ハウス株式会社

    不動産仲介
    千葉県松戸市新松戸1-204
    • 設立 1980年
    • 従業員数 80名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【松戸】リフォーム施工管理◇戸建住宅・賃貸物件/不動産・建築の総合会社/年間休日120日◎
      • NEW
      ~地元に根付く不動産・建築の総合会社/松戸で創業45年/賃貸物件・戸建住宅のリフォーム/年間休日120日~ ■職務概要: 松戸で創業45年、黒字営業を続けている当社にて、賃貸物件・戸建住宅のリフォーム施工管理を担当していただきます。 ■業務詳細: ・賃貸管理物件:賃貸アパート、マンションの入居者からの不具合問合せ対応、工事手配、退去後のお部屋の原状回復工事の手配や現場進捗管理、空室率改善のための間取り変更等大規模リノベーション、現場監督 ・戸建住宅:リフォーム、リノベーション工事の職人手配、現場の進捗管理 ■組織構成: 全体(賃貸管理や事務などの総数):22名 内、リフォーム施工管理:3名 ■業務の特徴 お客様からのお問い合わせを多くいただいており、案件が増え、需要が急上昇中。 営業社員が契約まで行うため、その後の工事の段取りや職人手配、現場の進捗管理などを行っていただきます。 ■働き方 残業が少なく、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。定時17:45、18:30には会社が暗くなるほど残業が少ない環境です。 ■特徴・魅力: ・ベテラン社員が多く在籍しており教育の環境も充実しております、チームで動いているので、質問や相談も気軽にできます。経験が浅い方でも成長できる環境がございます。 ・年末年始や夏季休暇、GWなどの長期休暇があり、年間休日120日ございます。また、半日の有休取得制度もあり、ライフワークバランスを整えることが可能です。趣味や家族の時間も大切にしていただけます。 ・産休育休、保養所の完備、スポーツ手当など福利厚生制度が充実しており、長期的に働くことが出来る環境が整っております。 ■当社の魅力 創業45年以上続く、黒字経営を続ける安定企業! 地域密着企業のため地元のお客様と深く関わり、地域のお祭りのお手伝いや弊社主催のイベントを通じて地域貢献活動を行い、皆様から多くの信頼を頂けるまでに成長!また高校や大学のサッカー部とスポンサー契約を締結! 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県松戸市新松戸1-204 勤務地最寄駅:JR常磐線/新松戸駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 390万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):242,000円~432,000円 固定残業手当/月:38,000円~68,000円(固定残業時間20時間30分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【松戸】建築設計◇次期MGR候補/不動産・建築の総合会社/老人ホームの建築設計/年間休日120日◎
      • NEW
      ~地元に根付く不動産・建築の総合会社/松戸で創業45年/次期MGR候補/老人ホーム・注文住宅・分譲住宅の設計/年間休日120日~ ■職務概要 松戸で創業45年、黒字営業を続けている当社にて、老人ホーム・注文住宅・分譲住宅の設計をしていただきます。 ■業務詳細 ・お客様と打ち合わせ └営業職と三者で打合せを行い、同席してイメージをつけていただきます。 ・設計業務 ・現場調査、現場監理(お客様を現場にお連れして、現場の進行状況などを確認する場合もございます) ・上記に付随する資料作成(確認申請など) ※当社では主にJWCADをメインに使用しております。 ■組織構成 工事課:14名 設計課:4名(男性1名60代/女性3名30代2名・40代1名) 事務 :3名(女性1名50代・40代・30代) ■設計課の組織構成 60代男性(1名):サービス付き高齢者向け住宅、老人ホーム担当 30代女性(1名):注文住宅担当 30代、40代女性(2名):分譲住宅担当 ※ゆくゆくは老人ホームの建築設計を主担当いただくと考えております! <サービス付き高齢者向け住宅、老人ホームの設計について> お打ち合わせ先は営業担当が行うことが多く、内容を設計に共有いたします。 平米数やエレベーターなどの設備関係は決まっていることが多いですが、地域や土地の形状に合わせて設計し、外観のデザイン等は裁量持って決定いただきます。 ■特徴・魅力 ・ベテラン社員が多く在籍しており教育の環境も充実しております、チームで動いているので、質問や相談も気軽にできます。 ・年末年始や夏季休暇、GWなどの長期休暇があり、年間休日120日ございます。また、半日の有休取得制度もあり、ライフワークバランスを整えることが可能です。趣味や家族の時間も大切にしていただけます。 ・産休/育休/保養所完備など福利厚生制度が充実しており、長期的に働くことが出来る環境が整っております。 ■当社の魅力 創業45年以上続く、黒字経営を続ける安定企業! 地域密着企業のため地元のお客様と深く関わり、地域のお祭りのお手伝いや弊社主催のイベントを通じて地域貢献活動を行い、皆様から多くの信頼を頂けるまでに成長!また高校や大学のサッカー部とスポンサー契約を締結! 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 第二ビル 住所:千葉県松戸市新松戸東5-6 勤務地最寄駅:JR常磐線/新松戸駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):308,500円~463,000円 固定残業手当/月:48,500円~72,700円(固定残業時間20時間30分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 357,000円~535,700円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月、12月) 固定残業20.5時間分(48,600円~72,700円)を含む。超過分は別途支給。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    有限会社赤間造林土木

    サブコン
    栃木県日光市足尾町向原2-1
    • 設立 1960年
    • 従業員数 25名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【栃木】土木工事施工管理※年間休日105日/転勤なし/資格取得支援あり
      ■採用背景: ・工事受注が順調であり、今後のさらなる拡大を見据え、受注体制の強化を図るため土木施工管理担当者を採用いたします。 ・資格を保有しており、経験のある方には即戦力として活躍して頂き、経験のない方には当社で資格を取得し、長く継続的に働いていただきたいと考えております。 ■担当業務詳細: ・当社で請負っている土木工事の施工管理業務全般を担当して頂きます。工程管理や品質管理、原価管理、安全管理、提出書類作成などの現場の統括・進捗管理のお仕事です。 ・治山、砂防、河川、道路等の土木工事を中心に各現場を担当して頂きます。 ・現場エリアは栃木県:日光市、鹿沼市、宇都宮市等 群馬県:みどり市、桐生市、太田市等 福島県:南会津町、只見町、金山町等です。 ・社用車を支給いたします。基本的に自宅から現場へ直行直帰となります。週1回、工程会議がございますので、その際に出社して頂きます。 ■配属部署: ・施工管理担当者として配属いたします。 ・現在、50代から70代の男性社員計7名が施工管理業務を担当しております。 ■特徴・魅力: ・若い人材で前向きに向上心を持って取り組める方であれば、経験のない方でも歓迎いたします。施工管理技士資格取得のための費用負担など資格取得支援を行っております。 ・資格を保有し経験のある方については即戦力として活躍して頂きます。これまでのスキルや実力を思う存分発揮して頂ける環境となっております。 ・基本的に出社は不要で現場へは直行直帰となります。個人の裁量で業務に取り組んでいただくことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 今市事務所 住所:栃木県日光市千本木384-1 八興エステート2階 勤務地最寄駅:JR日光線線/今市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:栃木県日光市足尾町向原2-1 勤務地最寄駅:渡良瀬渓谷鉄道線/足尾駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 420万円~660万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,600,000円~5,700,000円 固定残業手当/月:50,000円~75,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 350,000円~550,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は年齢や経歴等により決定いたします。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    NiX三喜株式会社

    建設コンサルタント
    茨城県水戸市城南1-7-5
    • 設立 1976年
    • 従業員数 30名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全14件
    • 【水戸市】建設コンサルタントの営業職 ◆官公庁案件中心・安定性◎/地域で圧倒的な実績あり/土日祝休み
      • NEW
      ◆売上拡大中◎北陸地域で圧倒的な実績を誇るNiX JAPANのグループ会社 ◆第二創業期フェーズ/大きなリソースのもと営業活動が可能 ◆土日祝休みでワークライフバランス◎/マイカー通勤可 ■仕事内容: 官公庁から公募される案件に対し建設コンサルタントの営業として入札業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: <建設コンサルタントとは?> 市の管轄における道路工事や水道管工事を行う際に、実際にどんな工事が必要となりどれぐらいの予算が必要なのか?を見立てる必要があります。その際に当社のような建設コンサルタントが事前調査や計画立案などを行います。 <積算・入札とは?> 上記の事前調査や計画立案を行うにあたり、どれぐらいの費用がかかるのか?といったことを見積もる業務を積算と言います。公募されている内容に対し、当社で案件を獲得した際にかかる費用を算出し、企業として応募することを「入札」と言います。 ・公募されている情報を獲得するためには、2種類の方法で情報収集を行います (1)インターネットで検索する インターネットで公募されている情報を検索し、入札条件に自社が該当するかを調べ積算業務に移ります。 (2)市区町村など官公庁の担当をまわる 官公庁の担当者と関係性を築くことで案件ニーズなどを獲得し、指名入札(入札を出来る権利)をいただけるよう提案をします。 ■当社の魅力: 測量会社での実績を多く積み企業規模を拡大してきた当社には、ノウハウ・最新鋭の測量設備が整っています。質の高い測量が最短でできるため、無駄がなく質の高い設計が可能になっています。案件が安定していることに加え、残業時間も少なくワークライフバランスが整った労働環境を実現できています。 ■NiXグループについて: NiXグループはNiX JAPAN株式会社を中心に国内15社、海外7社とグローバルに展開し、社会インフラの強化をはじめとしたDXサービス事業、海外事業、エネルギー事業(IPP)を行っています。海外(主にインドネシア)も含めたエネルギー事業において得られた利益を国内における建設事業に転嫁することで、採算だけではない社会課題に対するアプローチや研究に対しチャレンジできることが当グループの強みです。
      <勤務地詳細> 本社(R6・5月移転) 住所:茨城県水戸市城南1-7-5 第6プリンスビル 5階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■賞与実績:年2回(3.2か月程度※業績連動型) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【茨城/水戸市】土木設計(道路)◆地域の環境インフラの整備に貢献◎/土日祝休み/地域密着の優良企業
      • NEW
      ~地域密着型の建設コンサルタント/国内15社・海外7社を展開するNiXグループ/土日祝休み・ワークライフバランスも充実◎~ ■業務内容: 自治体から発注される社会インフラ整備に係るコンサルタント業務を担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: <一般道路、街路> 道路予備設計あるいは、同修正設計で確定した中心線位置、用地幅杭位置に基づき、工事に必要な詳細構造を設計し、経済的かつ合理的に工事の費用を予定するための資料を作成します。 <道路施設長寿命化計画> 道路舗装が有する機能を相当期間に維持していくために、適切な構造の舗装を構築し、交通荷重の分散、自然環境の作用に耐える事が出来るように設計いたします。 ※他プロジェクト多数 ■当社の魅力: 測量会社での実績を多く積み企業規模を拡大してきた当社には、ノウハウ・最新鋭の測量設備が整っています。質の高い測量が最短でできるため、無駄がなく質の高い設計が可能になっています。案件が安定していることに加え、残業時間も少なくワークライフバランスが整った労働環境を実現できています。 ■NiXグループについて: NiXグループはNiX JAPAN株式会社を中心に国内15社、海外7社とグローバルに展開し、社会インフラの強化をはじめとしたDXサービス事業、海外事業、エネルギー事業(IPP)を行っています。海外(主にインドネシア)も含めたエネルギー事業において得られた利益を国内における建設事業に転嫁することで、採算だけではない社会課題に対するアプローチや研究に対しチャレンジできることが当グループの強みです。
      <勤務地詳細> 本社(R6・5月移転) 住所:茨城県水戸市城南1-7-5 第6プリンスビル 5階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(3.2か月程度※業績連動型) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社日本信用情報機構

    クレジット・信販(ノンバンク)
    東京都台東区北上野1-10-14住友不動産上野ビル5号館
    • 設立 1986年
    • 従業員数 116名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全5件
    • 【信用情報の未来を創る】新しい市場の開拓や金融・クレジット業界に新たな価値を提供する営業リーダー募集
      ■業務概要/募集背景: 近年、私たちの生活に深く浸透しているキャッシュレス決済やフィンテック。 その普及を背景に、消費者信用市場は新たな成長ステージに入っており、今後もその勢いは加速するものと予測されています。 この変革の時代に私たち日本信用情報機構は更なる飛躍、成長を目指し、ともに市場の健全な発展と新たな市場の開拓や、新たな価値創造に情熱を燃やすリーダー候補を求めています。 既存のフレームにとらわれない革新的な発想と培ってきたリーダーシップを発揮いただき営業部門の中心的な役割を担っていただきたいと考えています。 私たちと一緒に金融、クレジットの未来を創造してみませんか? 【業務内容】 ・会員向けソリューション営業(既存顧客メイン) ・新規入会促進や新領域の調査・開拓 ・サービスの利用促進 ・データ分析と仮説提案  ・営業の予算、計数管理 ※既存会員と新規会員の割合は、概ね「8:2」です。  基本的には、加盟会員への提案や、入会希望会社への導入に向けた対応であり、飛び込み営業はございません。 【配属先情報】 ・営業統括部推進G  構成 人員構成 10名 (正社員 10名…男性 9名、女性 1名 / 平均年齢: 35.7才) 【当部の魅力】 ・次世代の信用情報機関づくりにチャレンジできる。 ・様々な業界との関りを持っているので専門的な知見が身につきます。 【求める人物像】 ・自ら考え、主体的に行動できる方 ・コミュニケーション力、問題解決力、リーダーシップのある方 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社について: ・貸金業法に基づく指定信用情報機関で、公共的な使命を持つ会社   ・加盟会員の要望や課題に対し、質の高いソリューション提供を目指す会社 ・仕事を通じて社会課題の解決に貢献する意欲のある人向きの会社 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝公園二丁目4番1号 芝パークビル B館 4階 勤務地最寄駅:芝大門/大門/浜松町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 557万円~791万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円~440,000円 <月給> 310,000円~440,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・スキルを考慮し決定します。 ※上記年収は想定残業15時間分が含まれます。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京×転勤無】社内SE(システム運用)~インフラ業務メイン /残業15時間程度/業界経験不問~
      【システム運用部/転勤なし/業界経験不問/当部平均残業時間15時間程度/社内外コミュニケーション重視/金融×信用情報/業界最大手でキャリアアップ】 ■業務概要: 当社システムは、基幹系システム/情報系システム/社内OAシステムで構成されております。 それぞれのインフラ基盤の構築は、システムパートナー企業との協業となり、基幹系システムの運用・保守は、システムパートナーが行っており、管理中心の業務となりますが、運用・保守作業は自社にて行っています。システム管理や監視、保守メンテナス作業の実行、管理を担っていただきます。 ■業務詳細 ●運用、保守義務: ・インフラ基盤の構築や運用作業の管理 ※実業務は協力会社へ委託しております ・開発案件のリリース作業立ち合いや当社加盟会員との接続テスト ●サポート、業務管理: ・法令対応や当社業務関連ルールに従った事務の対応、体制整備 ・システム管理や監視、保守メンテナス作業の実行及び管理業務 ・インフラ構築案件を進めるにあたっての進捗管理、予算管理、資産管理や事務対応全般 ■トピックス CRMではSalesforceの導入、グループウェアではMicrosoft365の導入その他RPAの導入により事務作業の自動化などを進めております。 ■就業環境 残業時間は平均15時間程度となっておりライフワークバランスを取りやすい環境です。服装は男性も女性もオフィスカジュアルで就業されている方が多いです。 ※保守やメンテメンテナンスの為、3ヶ月に1回程度の頻度で夜勤が発生いたします。 ■組織構成 30代2名、40代4名、50代5名、60代1名 ■当社働き方 転勤はありません。当部平均残業時間も15時間となっております。 ■研修について 入社時に各種研修あり。 ご経験に応じて内容は異なりますが、業務を行っていただきながら社外研修を受講いただくことを想定しております。 ■当社について 当社は貸金業法の指定信用情報機関としてクレジット社会の健全な発展を支える社会インフラとしての役割を担っており、システムが安全かつ安定的に稼働することは当社の使命であり、システム運用部の最大のミッションです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:港区芝公園二丁目4番1号 芝パークビル B館 4階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 620万円~791万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):345,000円~440,000円 <月給> 345,000円~440,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・スキル・年齢を考慮し決定します。 ※上記年収は想定残業15時間分が含まれます。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社佐藤工務店

    サブコン
    栃木県真岡市石島786-1
    • 設立 1921年
    • 従業員数 18名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全1件
    • 【栃木/真岡】施工管理者(土木・建築)◆残業10時間程度◆社宅有◆60代活躍中
      ~創業100年/公共工事が主体/経験を活かして地域貢献できる人材を募集~ 土木・建築の施工管理者として、主に土木工事現場の施工管理をご担当いただきます。 公共事業が7割、国土交通省や真岡市から受注する河川関連工事、道路関連工事が主力となっています。直営の作業員が多く、着工・指示だしがスムーズです。 ■人員体制: 現在、当社の「現場管理者」は4名(40歳代~60歳代)の体制で、「1級土木施工管理技士」の資格者です。 10代~70代まで幅広い年齢層の社員の方が活躍されています。 ■募集背景: 受注拡大にも対応できるよう人員体制を強化するため、増員として募集します。 ■働き方 同社は残業時間10時間程度と非常に働きやすく、再雇用制度を使われてご活躍中の社員の方も多いです。 有給取得も奨励しており、社員の方々のご負担を減らしたいという社長様の想いがあります。 月1回は社員全員で顔を合わせられるように会議を開催されています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県真岡市石島786-1 勤務地最寄駅:真岡鐵道真岡線/久下田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~450,000円 <月給> 350,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を勘案して決定。 ■賞与:年2回(過去実績1.5ヶ月分) ■昇給・昇格:あり 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社JR東日本クロスステーション

    食品・GMS・ディスカウントストア
    東京都渋谷区千駄ケ谷5-33-8サウスゲート新宿ビル6F
    • 設立 2021年
    • 従業員数 3,043名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全10件
    • 【埼玉】食品工場の工務・施設管理リーダー候補【JR東日本G/安定基盤◎/残業20時間程度】
      <JR東日本グループのエキナカ事業会社/安定基盤/残業20時間程度/転勤当面なし/年間休日122日> ■仕事内容: 食品工場の施設全体の管理および工場内の機器類のメンテナンスをしていただきます。将来のチーム責任者を目指してもらいたいです。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: 工場内外を巡回し異常がないか、多くの機器類が正常作動しているか、清掃は行き届いているか確認、工場全体のエネルギーコストを下げられるか考えて提案しています。 ※何よりも安全を優先して頂きたいです 安全な仕事環境の維持、機器類を正常に作動させることが安全な商品製造を支えるからです。 ■1日の勤務例(8:00~17:00の場合) 08:00 出社・引継ぎ 09:00 朝礼 10:00 館内巡回 12:00 ランチ 13:00 業者対応 15:00 検針 17:00 引継ぎ・代謝 ※機器に異常が発生した場合や調整が必要な場合、対応していただきます。 ※シフト例:8:00~17:00、10:00~19:00 ※9:30~翌9:30で1シフト2勤務の場合もあります。 ※休憩:12:00~13:00、18:00~22:00、3:00~6:00 上記の休憩が取れなかった場合、全て超勤扱いとなります。 ■組織構成/働く環境: 5名の社員(50代4名、30代1名)で構成。 多くの従業員の「安全」や「作業効率化」を支えているので緊張感がありますが、チーム内はとてもフランクな関係です。 ■当社について: 「NewDays」や「HANAGATAYA」などの小売事業、 「BECK'S COFFEE SHOP」や「いろり庵きらく」などの飲食事業、 「acure」ブランドとしての自動販売機事業や飲料商品開発事業、 「ecute」「GRANSTA」などのエキナカ商業施設運営事業を展開する4社が統合し、JR東日本クロスステーションは、2021年4月1日に誕生しました。 ◎私たちは、エキナカを絶えず進化させていく会社です。別会社だった4社が統合することで、これまで以上の強い連携や商品・サービスの開発が可能になり、相乗効果が生まれています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細1> 浦和工場 住所:埼玉県さいたま市桜区田島9-20-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 戸田工場 住所:埼玉県戸田市美女木東1-6-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):232,000円~305,000円 <月給> 232,000円~305,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6・12月) ■モデル年収例(想定残業20時間分を含む) 年収410万円/25歳 営業係職 (超勤20時間分を含む) 年収460万円/28歳 サブリーダー職 年収570万円/40歳 チームリーダー職 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【埼玉】食品工場の保全・施設管理※職種未経験OK【JR東日本グループ/残業20H程度/年休122日】
      <JR東日本グループのエキナカ事業会社/安定基盤/残業20時間程度/転勤当面なし/年間休日122日> ■仕事内容: 食品工場の施設全体の管理および工場内の機器類のメンテナンスをしていただきます。将来のチーム責任者を目指してもらいたいです。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: 工場内外を巡回し異常がないか、多くの機器類が正常作動しているか、清掃は行き届いているか確認、工場全体のエネルギーコストを下げられるか考えて提案しています。 ※何よりも安全を優先して頂きたいです 安全な仕事環境の維持、機器類を正常に作動させることが安全な商品製造を支えるからです。 ■1日の勤務例: 08:00 出社・引継ぎ 10:00 館内巡回 12:00 ランチ 13:00 業者対応 15:00 検針 17:00 事務作業・退社 週に1回程度夜勤シフトがございます。 ※機器に異常が発生した場合や調整が必要な場合、対応していただきます。 ※シフト例:8:00~17:00、10:00~19:00 ※9:30~翌9:30で1シフト2勤務の場合もあります。 ※休憩:12:00~13:00、18:00~22:00、3:00~6:00 上記の休憩が取れなかった場合、全て超勤扱いとなります。 ■組織構成/働く環境: 5名の社員(50代4名、30代1名)で構成。 多くの従業員の「安全」や「作業効率化」を支えているので緊張感がありますが、チーム内はとてもフランクな関係です。 ■当社について: 「NewDays」や「HANAGATAYA」などの小売事業、 「BECK'S COFFEE SHOP」や「いろり庵きらく」などの飲食事業、 「acure」ブランドとしての自動販売機事業や飲料商品開発事業、 「ecute」「GRANSTA」などのエキナカ商業施設運営事業を展開する4社が統合し、JR東日本クロスステーションは、2021年4月1日に誕生しました。 ◎私たちは、エキナカを絶えず進化させていく会社です。別会社だった4社が統合することで、これまで以上の強い連携や商品・サービスの開発が可能になり、相乗効果が生まれています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細1> 浦和工場 住所:埼玉県さいたま市桜区田島9-20-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 戸田工場 住所:埼玉県戸田市美女木東1-6-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):232,000円~305,000円 <月給> 232,000円~305,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6・12月) ■モデル年収例(想定残業20時間分を含む) 年収410万円/25歳 営業係職 (超勤20時間分を含む) 年収460万円/28歳 サブリーダー職 年収570万円/40歳 チームリーダー職 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社フーマイスターエレクトロニクス

    電子部品 (商社)
    東京都千代田区内神田2-3-3千代田トレードセンタービル
    • 設立 1988年
    • 従業員数 70名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【神田駅近】経理メンバー(決算・監査)所定労働7:15ほぼ定時退社◎グローバルな電子部品総合商社
      • NEW
      ~【神田駅近】経理メンバー(決算・監査)所定労働7:15ほぼ定時退社・土日祝休みでワークライフバランス充実◎半導体・電子デバイス・電子材料等の輸出入を中心に展開している電子部品のグローバル商社】~ ■採用背景: ・当社は、半導体(車載、スマートフォン、白物家電等)・電子部品・材料・機器メーカーを結ぶ電子部品のグローバル商社で、特に世界的電子機器企業に国内大手メーカー製品を納めています。経理として将来の幹部候補の募集となります。 ■業務内容: 入社後は下記の業務において課長の補助を受けながら徐々にお任せします。 ・月次決算書作成 ・四半期決算 ・監査対応 ・海外支社(ソウル)の管理、為替管理 └現地の財務担当との連携 ※経理の入出金業務・仕分業務などの日常業務は経理事務メンバーが行っております。 ■業務補足: ※9月決算~10月には2泊3日程度でソウル支社の棚卸業務もございますが、現地は日本語対応可能となっており語学力は必要ありません。 ※出張:年に1~2回程度、金沢への国内出張があります。 ■組織構成: ・財務部上席部長、財務部担当部長、事務職2名 ※今回は担当部長の補佐として入社いただく予定で、将来的には幹部を目指していただきたく思っております。 ■働き方: ・ペーパレス化や業務効率化を推進し残業がほぼ無い環境です。 ■当社について: ・当社は、韓国のLGグループ(韓国の財閥企業)とビジネスにおいて強固なつながりがあり、業績も安定しております。韓国、日本その他広く拠点を有し、現地の情報を迅速に得ることによって的確に製品調達に向けて動くことが出来ることで顧客ニーズに素早く応えることが出来ています。 少数精鋭ながら顧客から大きな支持を獲得し、順調に業績を伸ばしています。グローバルな市場での競争をしているだけに情報獲得・処理の迅速さ、判断スピード、提案力は非常に高いものがあり、安定したビジネスモデルが確立されています。 ※当社は意思決定の自由化・迅速化を推進していくために、2019年MBOにより上場廃止となりました。 ・現在もガバナンスや内部統制等会社の根幹部分は監査法人による監査を行い、また中期経営計画も策定し、上場企業と同等の運用をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区内神田2-3-3 千代田トレードセンタービル 勤務地最寄駅:各線/神田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~521万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):291,900円~357,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:231,000円~291,900円 固定残業手当/月:39,828円~50,328円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 562,728円~699,228円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■固定残業代の相当時間 (主任:20.0時間/月) ■賞与実績:年2回(夏・冬)  824,000円~1,112,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 経理(月次決算・監査)◇主任~課長代理候補/電子部品グローバル総合商社/所定労働7時間15分
      【半導体・電子デバイス・電子材料等の輸出入を中心に展開している電子部品のグローバル商社/土日祝休み】 ■採用背景: 当社は、半導体(車載、スマートフォン、白物家電等)・電子部品・材料・機器メーカーを結ぶ電子部品のグローバル商社で、特に世界的電子機器企業に国内大手メーカー製品を納めています。経理として将来の幹部候補の募集となります。 ■業務内容: 入社後は下記の業務において課長の補助からお任せします。 ・月次決算書作成 ・四半期決算 ・監査対応 ・海外支社(ソウル)の管理、為替管理 └現地の財務担当との連携 ※経理の入出金業務・仕分業務などの日常業務は経理事務メンバーが行っております。 ■業務補足: ※9月決算~10月には2泊3日程度でソウル支社の棚卸業務もございますが、現地は日本語対応可能となっており語学力は必要ありません。 ※出張:年に1~2回程度、金沢への国内出張があります。 ■組織構成: 財務部上席部長、財務部担当部長、事務職2名 ※今回は担当部長の補佐として入社いただく予定で、将来的には幹部を目指していただきたく思っております。 ■働き方: ペーパレス化や業務効率化を推進し残業がほぼ無い環境です。 ■当社について: 当社は、韓国のLGグループ(韓国の財閥企業)とビジネスにおいて強固なつながりがあり、業績も安定しております。韓国、日本その他広く拠点を有し、現地の情報を迅速に得ることによって的確に製品調達に向けて動くことが出来ることで顧客ニーズに素早く応えることが出来ています。 少数精鋭ながら顧客から大きな支持を獲得し、順調に業績を伸ばしています。グローバルな市場での競争をしているだけに情報獲得・処理の迅速さ、判断スピード、提案力は非常に高いものがあり、安定したビジネスモデルが確立されています。 ※当社は意思決定の自由化・迅速化を推進していくために、2019年MBOにより上場廃止となりました。 現在もガバナンスや内部統制等会社の根幹部分は監査法人による監査を行い、また中期経営計画も策定し、上場企業と同等の運用をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区内神田2-3-3 千代田トレードセンタービル 勤務地最寄駅:各線/神田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~706万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):224,700円~357,000円/月20日間勤務想定 固定残業手当/月:38,742円~97,759円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 263,442円~454,759円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■役職手当(主任 5,250円、課長代理21,000円)を支給 ■賞与実績:年2回(夏・冬)※824,000円~1,360,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    所在地で企業情報を絞り込む

    業種から企業情報を探す

    関東の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます