344ページ:求人募集がある企業一覧
該当企業数 39,905 社中 17,151〜17,200 社を表示
設立 1956年
従業員数 34名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【未経験歓迎/愛媛県】現場監督※大手企業との従来からのお取引あり/正社員/働き方◎
-
- ~◎資格支援制度充実/年間休日119日/週休2日制/有給休暇取得率約80%/プライベートも両立出来る働きやすい環境◎~ 昭和31年創業以来、工場内プラント設備のメンテナンス工事を主軸とし東レ(株)様や太陽石油(株)様などの大手企業とお取引させて頂いたいる同社にて、工事営業部の管理業務をお任せ致します。 まずは工事営業部の部長補佐として、サポート及び工事営業部メンバーのマネジメントをお任せ予定です。 ■お任せする業務: ・工事営業メンバー、協力会社50名程度のマネジメント ・工事現場の監督業務 ■同社の特徴: <事業> 創業87年の歴史と実績を誇る当社は、東レ(株)様との創業以来という長いおつきあいをはじめ、40年以上取引が続く太陽石油(株)様、コスモ松山石油(株)様など大手企業との信頼も築いており、安定感のある企業として重量物・据付・仮設工事から保温冷・塗装・空調工事などまで幅広く手がけています。 <職場環境> 年間休日119日、有給取得率80%以上と働きやすい環境です。その他、産休育休制度や介護休暇の取得◎、手厚い研修制度や資格取得サポートなど、社員が快適に働けるよう職場環境向上に力を入れております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県伊予郡松前町大字筒井191-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~600万円 <賃金形態> 日給月給制 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~400,000円/月21日間勤務想定 <想定月額> 210,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験やスキル等に応じ相談により決定します。 【昇給】年1回(5月) 【賞与】年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1981年
従業員数 93名
平均年齢 34.0歳
求人情報 全2件
-
【大阪・応募意思不問のカジュアル面談】システムエンジニア※フレックスタイム制/年間休日125日
-
- 【気軽にお越しいただけるWEBカジュアル面談/希望に合わせて個別開催】 ~長期的なキャリア形成を応援する風土・制度/上場グループの一角/上場本体と同等の福利厚生/月平均残業14.6時間/年間休日(有給含まず)125日~ ■求人概要: 小~中規模案件に対し、新規構築~運用保守まで2・3年以上の長期アサインを前提としております。新領域へのチャレンジも応援する風土・制度であり、長期的なスキルアップを目指していただける環境です。現在はSalesforceやDXなど新しい領域・技術に積極的にチャレンジしています! 成長意欲の高い方、先駆者となり開拓していただける方を求めています。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 大手製造業、官公庁、流通小売業、コンシューマ向けなど様々な業界への案件を抱えております。提供システムも基幹系、パッケージ系、業務系、toC向けコンテンツなど多岐に渡ります。ご経験・ご希望にに即した案件にアサインを致します。また、セキュリティ環境の整った当社では自社内開発を今後増やす予定です。 ■組織構成: 配属先のシステム部は60名で構成されており、現在20ほどのプロジェクトを請け負っています。平均年齢は38歳で、20代から50代まで幅広い年代の社員が在籍しています。 新分野に挑戦でき意欲的に取り組めることを魅力に感じ、入社された方もいます! ■先輩社員の声 「社員の上下関係があまりなく、とても良い人間関係を築いている会社だと思います。入社後は何でも相談してください!」 「変革し続ける会社なので、社員のチャレンジは歓迎してくれます。当社でぜひやりたいことを発見してください。」 ■企業の魅力: 【現場SEから声をあげやすい環境】 社員目線で会社を伸ばしていこうと考えており、参加型の経営を行っています。評価制度や社内ポータルの有り方についても現場SEから声を上げ、改革を進めている真っ最中です。自ら考え発信していくタイプの方が活躍しています。技術者出身の経営陣も育てたいと考えています。 【研修体制】 外部の研修コースを受けていただけます。また、約8,500講座のオンライン研修を自由に受講することが可能です。プログラミング以外にもヨガなど健康維持のための講座もあり、自己成長や自分磨きをサポートしています。
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:大阪府大阪市北区中之島2-3-18 中之島フェスティバルタワー29F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 顧客先(大阪府大阪市内想定) 住所:大阪府大阪市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 465万円~600万円 <賃金形態> 日給月給制 基本給、職務手当、家族手当、通勤手当 <賃金内訳> 月額(基本給):262,100円~333,500円/月20日間勤務想定 <想定月額> 262,100円~333,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:年1回(4月)※2024年度実績…平均3.66% ・賞与:年2回(7月、12月)※2023年度実績…基本給の4.1ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪】オープン系システムの開発SE(客先常駐/チーム体制)※上場JASTグループの安定基盤/残業少
-
- ◎長期的なキャリア形成を応援する風土・制度/上場グループの一角/チーム常駐/3~5名規模のプロジェクト ◎上場JAST社と同等の福利厚生/土日祝休み/平均残業月14.6H/年間休日125日 ■ポジション概要: ソフトウェア開発支援サービスおよび、システム管理・運用業務支援サービスを手掛ける当社にて、オープン系システムの開発SEをお任せします。 ■業務内容: ・大手ベンダー様の配下で様々な業界の顧客様向けシステム開発案件でのシステム開発業務、もしくは保守運用業務を行います。 ・主に大阪市内の顧客先にて常駐作業をします(常駐期間は平均2~3年ほど)。 ・必ずチーム体制(2~10名)を構築しての常駐です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当ポジションの魅力: ・東証プライム上場、独立SIerの「日本システム技術株式会社(略称 JAST)」を親会社に持ち、経営基盤は安定しています。 ・作業量コントロール、稼働時間管理の徹底から、平均残業時間は月14.6時間(2023年度実績)と少な目な水準です。 ・教育制度も充実しています。技術的な講座に加えて、ビジネススキルやヒューマンスキルに対する講座も含めて、約8,500講座が自由に受講可能です(オンライン研修)。プログラミングなど自身の技術を磨けるほか、ヨガなど健康維持のための講座もあり、自己成長や自分磨きをサポートしています。 ■企業の魅力: 【現場SEから声をあげやすい環境】 社員目線で会社を伸ばしていこうと考えており、参加型の経営を行っています。評価制度や社内ポータルの有り方についても現場SEから声を上げ、改革を進めている真っ最中です。自ら考え発信していくタイプの方が活躍しています。技術者出身の経営陣も育てたいと考えています。 【研修体制】 外部の研修コースを受けていただけます。また、約8,500講座のオンライン研修を自由に受講することが可能です。プログラミング以外にもヨガなど健康維持のための講座もあり、自己成長や自分磨きをサポートしています。
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:大阪府大阪市北区中之島2-3-18 中之島フェスティバルタワー29F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 顧客先(大阪府大阪市内想定) 住所:大阪府大阪市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 465万円~555万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):262,100円~307,100円 <月給> 262,100円~307,100円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※別途、通勤手当(全額)、家族手当(配偶者、子供ありのみ)の支給あり ・昇給:年1回(4月) ・賞与:年2回(7月、12月)※過去実績…基本給の3.8ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1972年
従業員数 20名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全1件
-
【電気設備施工管理補助】未経験歓迎/転勤なし・23区内中心/各種手当充実 /黒字・無借金経営◎
-
- 【未経験歓迎/都内23区の物件中心/フランクな社風◎/夜勤・転勤等なし/年収+スキルアップが可能環境!】 ■職務内容: 電気工事の施工管理職補助として、空港、オフィスビル、大型マンション等の案件をご担当していただきます。具体的には、現調~協議~積算(見積作成)~施工管理、予算管理、CADによる竣工図作成等の一連の業務を学んで頂きます。 経験を積んでいただき、資格取得(電気工事施工管理技士)をして頂き、ゆくゆくは現場の所長として当社を引っ張って頂ける人材になって頂きたいです! 【職務詳細】 下記業務の補助を行って頂きます。先輩社員から教えて頂きつつ、できる業務を徐々に広げて頂くイメージです! ■施工管理業務全般 ■現場代理人・兼監理技術者として施工管理 ■工程/安全/品質/原価・コストの管理 ■発注者等との調整 ■積算・見積の作成(追加の変更を含む) ■AutoCAD/Tfasでの図面作成等の工務事務 ■就業環境について ・大手ゼネコン/サブコンと一緒に進める工事が多いため4週8休(28日で8日以上の閉所)の取り組みを行っております。 ・適切な勤怠管理を行っており、現場ごとに工夫しながら就業環境を整えております。 ※工事部は10-30時間程度が平均。繁忙期は上回ることもあり。 ■担当工事例 ・大手サブコン発注の新築電気設備工事 ※オフィスビル等の中~大規模施設(東京ミッドタウンやKITTE丸の内など) ※請負金額は数千万円~2億円程 ・自社元請の官公庁発注電気設備工事 ※請負金額は1億円未満 ■主要顧客: 取引先企業様より長年の信頼から安定して案件を頂けており、営業部門を作る必要のないほど案件を頂けております。 <大永電気の特徴> 同社は創業約50年にわたり、電気設備工事全般、不動産賃貸事業を行ってきました。これまでに商業施設やオフィスビルから学校、病院などの公共施設にいたるまで幅広い分野の電気設備工事に携わっており、そこで繋がりを持った沢山の優良企業をお客様に持っていることが当社の強みです。 なかでも主要取引先の株式会社きんでん様とは深い繋がりを持っており、定期的かつ相当量の受注を頂いております。 今後も、技術の幅を広げ、事業拡大を目指すべく、常に新しい領域に挑戦し続けていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都台東区谷中3-19-10 勤務地最寄駅:JR山手線線/西日暮里駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~840万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):297,000円~504,000円 固定残業手当/月:53,000円~96,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~600,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)過去実績 合計3ヶ月前後 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給は固定手当を含めた表記です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1987年
従業員数 65名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【大阪】パタンナー(レディースランジェリー) ※東証プライムの大手アパレルメーカーワールドG
- 締切間近
-
- 【東証プライムの大手アパレルメーカーワールドG/年休123日/リモート可/副業可】 レディースインナーウエアブランド「RisaMagli(リサマリ)」のパタンナーのお仕事をお任せします。商品開発にあたり社内外スタッフ等と連携し、パターン業務をメインにした役割を担って頂きます。 ■RisaMagli(リサマリ)について: 上品なコンテンポラリーをベースにしながら、適度にトレンドを取り入れ、 可愛らしさと女性らしさを表現したインナーブランドです。レースやアップリケ・カラーリングなど細部までこだわり、適度なトレンドを取り入れ、 可愛らしさと女性らしさを表現しています。 ■具体的な業務: 【必ず対応してほしい業務】 (1)パターン業務全般(ブラジャー・ショーツ・ランジェリーのフルアイテム) (2)CADによるパターン作成・グレーディング・仕様書、修正指示書等の作成 (3)サンプル依頼 (4)サンプルチェック・納前サンプルチェック (5)マーケットリサーチ・売れ筋分析 (6)社内催事・店頭支援 【使用するCAD/システム】 パターン:CAD(APROS) サンプル仕様書:Adobeイラストレータ 本生産仕様書:Adobeイラストレータで図作成後、エクセルに貼り付け。寸法等はエクセル画面で直接入力 ■チーム体制: 開発部長(チーフデザイナー)1名:女性40代、MD1名:女性50代、デザイナー3名:20代~30代、パタンナー2名:女性30代、生産管理2名:男性40代・女性30代 ■お仕事の魅力: ランジェリーの要となるパターン企画を一緒に担って頂ける方を募集しております。自社でデザインからサンプルまで全て行っており、お客様や店舗スタッフからのお声をパターン開発に活かして、女性に内側から綺麗になっていただけるとてもやりがいのあるポジションです。 また、パターン開発以外にも希望があれば、やりたいことにどんどんチャレンジのできる環境です。これからもっと経験を積みたいという方へも、経験を積んで頂けるよう育成・指導フォローする体制も整ってもおりますので、安心して働いて頂けます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府吹田市広芝町18-34 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 284万円~478万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):203,000円~357,000円 <月給> 203,000円~357,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与年2回(5月・11月)※想定年収は賞与最大2か月で試算 (業績により支給金額は決定) ・昇給年1回(1月) ・上記基本給にはスキル経験に応じて決まる役職手当(主任・係長手当)含む ・想定年収には、残業代は含まれていません ※実績に応じて支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1976年
従業員数 17名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【愛媛/伊予郡】製造スタッフ/焼却炉及び生コンプラントで使われる部品の製造/U・Iターン歓迎
- NEW
-
- 高い技術力で数々の実績◎製造現場を支える「縁の下の力持ち」◎引き合い増加に対応するための増員募集となります ☆最初は図面が読めなくても大丈夫! ☆休みを増やす試みなど、働きやすい環境づくりを推進中◎ ☆同社に転職してマイホームを取得した社員も多数♪ ■職務概要:製造スタッフとして、機械オペレーターや溶接などの金属加工全般の業務をお任せします。 ■職務詳細: ・生コンプラントや産廃処理用焼却炉などの製造に伴う、鉄鋼・配管・製缶などの溶接作業 ・プレス機やレーザー加工機、開先加工機を使用しての機械加工 ・製品の塗装 ・製品の検査・積込 ・軽トラ、2t車、フォークリフトを使用し製品の移動 ■組織構成: 役員除く従業員は全部で14名。 内訳は製造スタッフが合計12名(全員男性、平均年齢43歳、世代は28歳~63歳が在籍)、CADオペレーター1名(男性)、事務スタッフ1名(女性)になります。 ☆中途社員は7名です。同業種はもちろん、呉服屋さんの販売員からの入社実績もあります。 ■納品先実績 ※順不同・敬称略 ・トヨタ自動車九州(株) ・東レ株式会社 ・四国電力 ・株式会社日景生コン ・東日本震災復興工事焼却炉 ■キャリアプラン 30代:450万円 40代:500万円 ※あくまでも目安です。実績や資格などで変動します。 ■魅力情報: 高い技術力や豊富な納入実績から、プラントメーカーからの信頼も厚く、ビジネスパートナーとして確固たる地位を築いています。 また毎月初に社員全体の定例会を行い、各グループの進捗確認や、今後の仕事の状況説明、社員から欲しい工具の提案、工程見直し提案などを話し合い、労働環境をより良くする努力をしています。月1回の進捗をすることで、長期休暇をなるべく社員の希望通り取れるよう調整したりと、社員を大切にする社風です。 <補足> 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県伊予郡松前町大字北川原1642 勤務地最寄駅:伊予鉄郡中線/松前駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,387円~285,700円/月22日間勤務想定 <想定月額> 185,387円~285,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は諸手当含む ※予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定 ※賞与あり(前年度実績年2回、夏季賞与・冬季賞与) (前年度実績計2.0ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1963年
従業員数 28名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【愛媛県/伊予郡】大型トラック整備士◆創業60年超/事業多角化で安定経営/地域密着/マイカー通勤可
- 締切間近
-
- 当社は松山市のベッドタウンとして発展している伊予郡松前町で出光系列のサービスステーション(SS)3店舗を運営しているほか、工場などへの石油製品販売事業、修理・車検などの自動車整備事業、新車・中古車の販売・買取事業、カーリース・レンタカー事業などを展開しています。そんな当社にて、併設運営する「カーピットひまわり」の整備士を募集します。 ■職務詳細: 車検・リース車メンテナンス・保険や中古車の販売を中心としており、各分野を協力的に作業していただける人材を募集しております。 技術者として自動車の車検・定期点検・修理整備業務に当たっていただく他 、中古車を中心に自動車の販売や保険販売にも携わっていただきます。 また安全で円滑な作業が進捗していくよう工場の運営にご協力いただきます。 お客様に対してもしっかりと納得されるよう説明を行っていくことを心がけております。 法人のお客様もおり、週末に整備が重なることが多いため、金曜日や月曜日が少し忙しくなります。 ※1日に5~6件の整備があります。 ■一日の流れ: 朝MTGを行い、各担当を振り分け→整備・販売→終礼(結果報告)となります。 ■組織構成: 現在20代1名、30代1名、50代1名、60代1名が在籍しております。 またフロント業務として1名事務メインで在籍しております。 ■当社の魅力: ・事業多角化で経営基盤安定 →石油製品の卸、小売販売(出光興産株式会社販売店)やレンタカー事業、不動産賃貸管理など幅広く事業展開をしています。 ・地域貢献 →本社が所在する「ユーティまさきSS」は、地域のこどもたちの避難場所となっている他、平成26年からは松前町との間で「災害時等における物資供給協力に関する協定」および「災害時における応急対策業務の協力に関する協定」を締結しています。緊急車両への優先給油や避難場所を提供するところにもなっており地域社会へ大いに貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> カーピットひまわり(指定車検整備場) 住所:愛媛県伊予郡松前町北黒田569-4 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~420,000円 <月給> 180,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:あり(過去実績/年3回、実績金額10万~80万円) ■昇給:あり ※予定年収は諸手当含む ※予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1975年
従業員数 4名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【愛媛県伊予郡】建築・土木設計担当◆設計から施工管理までスキルを身に付けれる◎転勤なし◎出張なし
-
- 【転勤・出張なし/コンパクトな規模だからこそできる自由度の高い働き方◎/アットホームな社風】 当社の設計業務を担って頂きます。 将来的には設計だけでなく施工管理も担って頂くことも想定しており、幅広いスキルを身に付けることが可能です。 ■業務詳細: ・建物の設計(建物の意匠設計/構造設計/設備設計それらを反映した設計図書や仕様書などの作成) ・工事監理(建物が設計図書/仕様書通りに造られているかを主に工事現場にて点検/確認) ■業務の特徴: ・設計と施工管理、どちらかの経験があれば、経験ある仕事をまず任せていきたいと考えております。仕事のボリュームは施工管理が多くあります。 ・建築:土木=8:2の割合で、土木については建築工事に付随するくらいの業務量となります。 ・案件については愛媛県伊予郡松前町内の現場がほとんどで、日帰りで回れる範囲となります。そのため遠方への出張もありません。 ■当社の手掛けた例: ・松前町内を走る主要幹線道路「恋泉通り(こいずみどおり)」をはじめ道路や水路の敷設工事等 ・松前町国体記念ホッケー公園・ホッケー場の外部トイレ ・松前町西公民館の耐震改修工事など ・一般住宅 ※家づくりでは「作り手も住み手も、楽しむ家づくり」をモットーとし独自の路線を確立、丁寧に手掛けたいため棟数は1年に3棟まで、エリアは愛媛県中予エリアのみ対応します。 ■組織構成: 現在設計と施工管理ともに社長と役員の2名体制です。設計については一部外注したり、2名で対応できる量をこなすようにしております。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県伊予郡松前町大字筒井290-4 勤務地最寄駅:伊予鉄郡中線/松前町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):173,400円~250,000円 固定残業手当/月:26,600円~35,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 200,000円~285,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は諸手当含む ※予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定 ※賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【愛媛県伊予郡】建築・土木施工管理◆設計から施工管理までスキルを身に付けれる◎転勤なし◎出張なし
-
- 【転勤・出張なし/コンパクトな規模だからこそできる自由度の高い働き方◎/アットホームな社風】 当社の施工管理業務を担って頂きます。 将来的には施工管理だけでなく設計も担って頂くことも想定しており、幅広いスキルを身に付けることが可能です。 ■業務詳細: 建築工事現場において工事全体を取りまとめる施工管理(工程・品質・安全管理) ・お客様との打合せ ・施工過程の写真撮影及び写真の管理 ・許可書類の作成及び提出や報告書類の作成(Excel、JWCAD使用) ・現場管理 ■業務の特徴: ・設計と施工管理、どちらかの経験があれば、経験ある仕事をまず任せていきたいと考えております。仕事のボリュームは施工管理が多くあります。 ・建築:土木=8:2の割合で、土木については建築工事に付随するくらいの業務量となります。 ・案件については愛媛県伊予郡松前町内の現場がほとんどで、日帰りで回れる範囲となります。そのため遠方への出張もありません。 ■当社の手掛けた例: ・松前町内を走る主要幹線道路「恋泉通り(こいずみどおり)」をはじめ道路や水路の敷設工事等 ・松前町国体記念ホッケー公園・ホッケー場の外部トイレ ・松前町西公民館の耐震改修工事など ・一般住宅 ※家づくりでは「作り手も住み手も、楽しむ家づくり」をモットーとし独自の路線を確立、丁寧に手掛けたいため棟数は1年に3棟まで、エリアは愛媛県中予エリアのみ対応します。 ■組織構成: 現在設計と施工管理ともに社長と役員の2名体制です。設計については一部外注したり、2名で対応できる量をこなすようにしております。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県伊予郡松前町大字筒井290-4 勤務地最寄駅:伊予鉄郡中線/松前町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):173,400円~250,000円 固定残業手当/月:26,600円~35,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 200,000円~285,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は諸手当含む ※予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定 ※賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1990年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【相模原市】仕入営業※ 裁量権抜群/インセンティブあり/1-2年目で年収1000万越えも実現可能
-
- \この求人のポイント/ ◎圧倒的に自由な働き方が可能! →スケジュール完全自由!残業無し ★有給取得率100%(10日消化している社員が多数 プライベートもしっかり充実させられる環境です! ◎しっかり給与も実現できる文化! →年収1000万プレイヤーも多数在籍 インセンティブでしっかり稼げる環境です。 ◎営業環境も充実 →仕入れ後の決済スピードも翌日には可能! ベガバンクなどとも多数お取引がございます ■担当業務:当社営業職として、下記業務をお任せ致します。 ・物件情報の収集・選定 ・めぼしい物件は現地調査 ・不動産仕入れ営業(条件交渉、契約) ・リノベーションのプランニング ・着工後の施工管理は専任のスタッフと業者さんへバトンタッチ ・販売管理(実際の販売業務は業者さんが行います) 【変更の範囲:会社の定める業務】】 ■スタッフの前職例: ・不動産賃貸営業、宅建士コンサルタント、不動産事務、不動産仲介、 ・マンション管理士、不動産仕入れ営業、リフォーム営業などの経験者 ■配属先情報:売買部は5名(40代2名・50代3名)となります。 ■やりがい: ・お客様から感謝される仕事 ・平均単価1億円~のビジネススケール 成果主義の為、年数に関係なく実績に応じた収入を得られる ・実力があればすぐにでも年収1,000万円も可能) ・専門性が磨ける ・キャリアプランが明確 ・営業力が鍛えられる ■年収例: 700万円/2年目/月収38万円インセンティブ+賞与 900万円/4年目/月給42万円+インセンティブ+賞与 1500万円/10年目/月給50万円+インセンティブ+賞与 ■こんな方にもおすすめ: 相模原に強みを持つ不動産のため、地元で活躍したい方も大歓迎! ・不動産を幅広く手がけてみたい(戸建て・マンション・分譲・ビル・賃貸アパートなど) ・時代のニーズにあった、これまでにない不動産を生み出したい ・広い裁量権のもと自分の力を思いっきり試してみたい 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県相模原市中央区鹿沼台2-10-8 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 480万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~410,000円 固定残業手当/月:70,000円~90,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 420,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮し、決定します。 ※一律みなし残業代30時間分含む。超過分は別途支給あり ・昇給:あり ・賞与:年2回(業績による) ※インセンティブ支給なしの場合は480万円の下限年収となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 -
従業員数 8名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【相模原/未経験可】インテリアディレクター◎年休125日◎転勤なし◎直行直帰可◎地域密着の安定企業
-
- ~職種未経験歓迎!直行直帰可など自由な働き方!未経験からインテリアディレクターに挑戦できる!地域に根差した仕事をしたい方へ~ ■業務内容: 内装施工管理(インテリアディレクター)として、以下の業務をお任せします。大手ディーラー・大手飲食店の店舗など、普段生活している中でよく目にする”空間をつくる”お仕事です。 ■具体的には: 軽鉄下地工事・ボード/クロス張り工事などの、インテリア工事全体のプロデュース、ディレクション、マネジメントなどをお願いします。 ◎施工計画の立案 ◎協力会社さんとの打ち合わせ ◎職人さんの手配 ◎資材の発注・予算管理 ◎現場の安全確認 など幅広い業務に携わることができます。 ■入社後の流れ: 入社後は先輩社員に同行し、お仕事の流れを覚えていただきます。 経験のある方にはお仕事に慣れたタイミングで担当案件について権限をお渡ししてお任せします。 基本的に直行直帰で、自宅から直接現場に向かい、終わり次第そのままご自宅にお戻りいただけます。 ■働き方: ◎その日の業務にあわせて勤務時間を柔軟に変更可能です。自分でスケジュールを管理できます。 ◎年間休日数125日、転勤なし、プライベートも大事にしながら安定して働けます。 ”インテリア空間づくりのプロフェッショナル”として主体的に働いていきたい方をお待ちしております。 ■同社について 内装仕上工事業、リニューアル工事業 相模原の地域に根ざして安定した業績をあげ続けています。 住宅、アパート・マンション、商業施設、オフィスビル、ホテル、学校、医療・福祉・公共施設まで幅広い建築物の企画・設計・施工・アフターサービスを一貫して手がけています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:神奈川県相模原市南区下溝1892-17 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:神奈川県相模原市南区下溝1892-17 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 480万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,800,000円~8,000,000円 <月額> 400,000円~666,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与+決算賞与支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1995年
従業員数 361名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全9件
-
【東京/CRC経験者】治験コーディネーター経験者採用/女性活躍/土日祝休/残業10時間程
-
- 【精神科領域を中心に専門性の高い治験支援を実施/研修・フォローアップ体制◎/産育休取得率100%/働きやすさ◎】 【担当業務】 治験コーディネーター(CRC)は、医療機関での臨床試験実施にあたり、治験責任医師のもと治験が適正に実施されるようサポートします。治験に係わる各部門と連携をとり、治験業務が円滑に実施できるように調整を行います。一方で、治験依頼者である製薬会社との連絡窓口としても活躍します。 【職務詳細】 ・試験依頼者および臨床試験実施担当者との打ち合わせ ・治験前の契約準備や説明会 ・担当する治験に関する業務フローの作成 ・被験者候補の適格性調査補助(スクリーニング) ・被験者へのインフォームドコンセントの補助 ・被験者の来院と検査スケジュールの調整 ・被験者へプロトコルに則った正確な服薬指導 ・症例管理のための報告書作成 【特徴/魅力】 ■精神科領域だからこそ、被験者が快方に向かっているのが目に見えてわかるところが他領域との大きな違いであり、やりがいを感じられるポイントです。 ■精神・神経科領域を中心に、専門性と実践性を重視した教育制度を確立。CRC業務に必要な治験のルールであるGCPをはじめ決められた研修内容を効率的に修得していただけます。 ■中途・未経験でCRC職を始めた人も多く在籍し、活躍しています。充実した教育研修制度があるので、ブランクのある方も不安なくお仕事を始められます。 【就業環境】 夜勤はなく、日曜日はほとんどの施設が休みのため固定で休むことができます。土曜休みか平日休みかは病院や常駐先によりますが、休日はしっかり取得可能です。産休育休の実績が豊富で周囲の理解がある点も魅力の1つです。平均残業も10時間程度で長期的に働ける環境が整っています。 【当社特徴】 精神科領域を中心に、専門性の高い治験支援を実施しています。治験コーディネーター(CRC)業務、治験事務局業務、IRB事務局業務などを行い、病院やクリニックの精神科をサポートするSMO(治験施設支援機関)として精神神経疾患における治験の質の高さには定評があります。
-
- <勤務地詳細> 東京エリア 住所:東京都エリアの施設 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 409万円~600万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~356,000円 その他固定手当/月:55,000円~60,000円 <月給> 285,000円~416,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 前職の経験や能力を考慮の上、決定致します。 ■昇給:年1回(自己アセスメント評価制度) ■賞与:年2回(7月・12月)※基礎賞与額標準4ヵ月分 ■手当:CRC手当(2~4万円)資格手当(1~2万円)役職手当 ※年齢や資格、ご経歴により想定年収が下がる場合もございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【神奈川/管理栄養士歓迎】治験コーディネーター(CRC)/女性活躍/土日祝休み/残業10時間程
-
- 【精神科領域を中心に専門性の高い治験支援を実施/研修・フォローアップ体制◎/産育休取得率100%/働きやすさ◎】 【担当業務】 治験コーディネーター(CRC)は、医療機関での臨床試験実施にあたり、治験責任医師のもと治験が適正に実施されるようサポートします。治験に係わる各部門と連携をとり、治験業務が円滑に実施できるように調整を行います。一方で、治験依頼者である製薬会社との連絡窓口としても活躍します。 【職務詳細】 ・試験依頼者および臨床試験実施担当者との打ち合わせ ・治験前の契約準備や説明会 ・担当する治験に関する業務フローの作成 ・被験者候補の適格性調査補助(スクリーニング) ・被験者へのインフォームドコンセントの補助 ・被験者の来院と検査スケジュールの調整 ・被験者へプロトコルに則った正確な服薬指導 ・症例管理のための報告書作成 【特徴/魅力】 ■精神科領域だからこそ、被験者が快方に向かっているのが目に見えてわかるところが他領域との大きな違いであり、やりがいを感じられるポイントです。 ■精神・神経科領域を中心に、専門性と実践性を重視した教育制度を確立。CRC業務に必要な治験のルールであるGCPをはじめ決められた研修内容を効率的に修得していただけます。 ■中途・未経験でCRC職を始めた人も多く在籍し、活躍しています。充実した教育研修制度があるので、ブランクのある方も不安なくお仕事を始められます。 【就業環境】 夜勤はなく、日曜日はほとんどの施設が休みのため固定で休むことができます。土曜休みか平日休みかは病院や常駐先によりますが、休日はしっかり取得可能です。産休育休の実績が豊富で周囲の理解がある点も魅力の1つです。平均残業も10時間程度で長期的に働ける環境が整っています。 【当社特徴】 精神科領域を中心に、専門性の高い治験支援を実施しています。治験コーディネーター(CRC)業務、治験事務局業務、IRB事務局業務などを行い、病院やクリニックの精神科をサポートするSMO(治験施設支援機関)として精神神経疾患における治験の質の高さには定評があります。
-
- <勤務地詳細> 神奈川県エリア 住所:神奈川県 エリアの施設 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 356万円~384万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):221,000円~242,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 241,000円~262,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 前職の経験や能力を考慮の上、決定致します。 ■昇給:年1回(自己アセスメント評価制度) ■賞与:年2回(7月・12月)※基礎賞与額標準4ヵ月分 ■手当:CRC手当(2~4万円)資格手当(1~2万円)役職手当 ※年齢や資格、ご経歴により想定年収が下がる場合もございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1995年
従業員数 108名
平均年齢 34.0歳
求人情報 全9件
-
【大阪梅田/リモート可】通信・インフラ機器の法人営業◆業界不問◎基本チームで営業活動!残業月20h程
-
- 【7年連続健康経営優良法人に認定/右肩上がりで成長中の部署/既存顧客への営業/個人ノルマなし】 ■職務概要: 通信機器の販売およびインフラ設備構築に関する営業活動です。 ■職務内容: 主にはオフィスの電話設備やインターネット通信機器の販売,働き方改革に伴うインフラ設備構築のルート営業を基盤としながら、新規顧客の開拓および営業活動を行っていただきます。勤務場所は、基本的に本社事務所の自席や営業訪問先となります。 また、入社6ヵ月までに、新規案件を月4件立案し、既存顧客への提案活動を月16件実施することを目指せるよう知識と経験を身に付けていただきます。 ■入社後のイメージ: 入社後は、3か月間のOJT研修を実施し、同行訪問や現場経験を積んだ後、メイン担当者として業務を行っていただきます。その際には先輩トレーナーが指導やサポートを行うため、安心して業務に取り組むことが可能です。 ■組織構成: 第二営業部には10名が所属し、30代から50代前半のメンバーで構成されています。営業活動は基本的にチームで行い、各自が専門分野で力を発揮しつつ、チーム内の他の業務にも柔軟に対応します。 ■働き方: 残業は月平均20時間程度で、始業・終業時間に現地の場合は直行直帰も可能です。リモートワークは例外的に実施されます。月1-2回の休日出勤があり、振替休日が取得可能です。 残業が少ない理由/または減らすための取り組みとして、営業支援ツールを利用して、業務の効率化を図っております。 ■キャリアパス: 中途入社者でもフラットな人事評価で、営業部門のリーダーやマネージャーを目指せます。経験次第では1年以内で役職に就くことも可能です。 モデル年収は、マネージャー650万円、リーダー530万円、サブリーダー500万円、担当30代430万円、担当20代400万円程度です。(あくまで一例として認識いただけますと幸いです) ■事業概要: 当社はドコモショップの運営や法人営業を通じて、地域社会や企業に信頼される通信サービスを提供しています。7年連続で健康経営優良法人に認定されており、右肩上がりで成長中の部署での勤務となります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区梅田3-4-5 毎日インテシオ18F 勤務地最寄駅:阪急・阪神線/梅田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):212,000円~256,000円 <月給> 212,000円~256,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験、能力、前給を考慮し決定します。 ※上記には資格・役職手当が含まれていない金額となります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(過去実績あり) ■役職手当:サブリーダー 月1万円、リーダー 月3万円、マネージャー 月4万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪・梅田※転勤無】災害に備えた発電装置の提案営業◆病院など公共施設との取引多数で社会貢献性大◎
-
- 【7年連続健康経営優良法人に認定/右肩上がりで成長中の部署/既存顧客への営業/個人ノルマなし】【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務概要: 国内の各企業様、病院、競馬場・競輪場などの公営競技場など、多様なクライアントに向けて無停電電源装置や自家発電装置といった商材の提案・交渉の業務をお任せします。緊急時のための設備導入の提案やアフターフォローがメイン業務となります。 ■職務詳細: 基本的には既存顧客をご担当いただきます。 メーカーと連携して見積もりや予算に応じた導入コストを提案します。保守、工事案件まで対応することもあるため1億円規模の大きな仕事に関わることも可能です。 長年の信頼関係によってメーカーの製造・技術部門と直接やり取りすることもあり、他社よりスピーディーな対応ができます。 ■教育体制について 教育研修はOJTメインとなります。 独り立ちまでの期間はご経験などにもよりますが 半年~1年で案件の担当をお任せする予定です。 ※規模の大きな案件は数年以上の経験が必要となります。フォローは随時行っていきます。 ■取り扱い商材について: 昨今日本では、災害に備える商材のニーズが非常に高まっています。その中でも、コンピュータや通信・防災・制御機器など社会インフラを支える機器などに使用される「無停電電源装置」や「自家発電装置」といった商材を取り扱いいただきます。 機器メーカー、保守メンテナンス会社との連携により、提案・導入・アフターメンテナンスをワンストップで行えるため、迅速な対応が強みです。 ■組織構成: 第二営業部として全体で9名が所属しています。30代~50代前半のメンバーで構成されています。 ■キャリアパス 中途入社者であっても、フラットな人事評価で営業部門のリーダーやマネージャーといった役職を目指していただけます。 経験次第では1年以内で役職を持っていただくことも可能です。 ■当社について: ドコモショップの運営や法人営業を通じて、地域社会や企業に信頼される通信サービスを提供しています。また、IoTコンサルティングによるオフィスICT環境の最適化支援や、無停電電源装置や自家発電装置といったBCP(事業継続計画)関連システムの導入サポートなど、幅広い事業展開を行っています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区梅田3-4-5 毎日インテシオ18F 勤務地最寄駅:阪急・阪神線/梅田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 360万円~510万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):218,000円~256,000円 <月給> 218,000円~256,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験、能力、前給を考慮し決定します。 ※上記には資格・役職手当が含まれていない金額となります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(過去実績あり) ■役職手当:サブリーダー 月1万円、リーダー 月3万円、マネージャー 月4万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1924年
従業員数 123名
平均年齢 -
求人情報 全23件
-
【大阪・転勤なし】大手メーカーの工場設備の設計・施工管理・メンテナンスまで|フルフレックス制
-
- ~創業100年!三菱電機や山崎製パンなど大手メーカーからの元受け案件で安定性◎~ \当社の魅力♪/ ★フレックス制で振休取得可能だから、ある程度のスケジュール調整が可能 ★既存のお客様へのフォロー営業・設計・積算・施工を全て一気通貫で対応 \お任せすること!/ 年間売上約110億円の当社にて、給排水・空調をメインとした様々な設備工事を「営業~施工管理」まで一気通貫でご担当いただきます! 《業務詳細》 主に食品工場や半導体工場の営繕・改修工事をご担当いただきます。 【1工事の受注金額】数十万円~数千万円(大型案件は数億円超) 【利用CAD】RebroあるいはTfas 【その他アプリ】スパイダープラス等 【1人当たり担当拠点数】3~4か所 ■取引先一例:※敬称略、五十音順 <食品業界>山崎製パン、サンデリカ、日清食品、明治、不二家、コカ・コーラボトラーズジャパンなど <電機・半導体業界>三菱電機、パナソニック、キオクシアなど <金属・化学・製紙業界>DNP、東洋アルミ、王子エフテックス、関西ペイント、レンゴーなど ■働き方について: ・年休は115日(土日)で、休日出勤が必要になった場合は振休を取得いただきます。 ※夜勤も現場によっては月数回程度発生いたします。 ・全社員にPC、スマホ、ipadを支給し生産性改善にも取り組んでいます。 ・フレックス制のうえ直行直帰も可能です。 ・原則転勤はありません! ■年収モデル(設備部) ・部長級 2,000万円 ・課長級 1,300万円 ・係長級 1,050万円 年功序列ではなく、成果に応じて昇給昇格を決定しており、30代部長も在籍。 受注金額に応じて賞与UPなどの、待遇も整備しております。 ■会社の特徴 ・1924年創業で100年を迎えた当社。60年以上連続黒字であり、完全無借金経営を実現しています。 ・資本金は9,750万円で、経営基盤は安定しています。 ・福利厚生も充実しており、会社契約の保養所利用、クラブ活動への補助などがあり、年一度の社員旅行(海外含む)があります。 ・社員数は127名、平均年齢は38歳です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市淀川区宮原2-14-14 新大阪グランドビル1F 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋 線/東三国駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):305,000円~370,000円 <月給> 305,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■給与改定:年2回(1月・6月) ■賞与:年2回(6月・11月) ■年収モデル(設備部) ・部長級 1,500万円/課長級 1,100万円 ・係長級 830万円/メンバー(入社4年目) 550万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【愛知・転勤なし】大手メーカーの工場設備の設計・施工管理・メンテナンスまで|フルフレックス制
-
- ~創業100年!三菱電機や山崎製パンなど大手メーカーからの元受け案件で安定性◎~ \当社の魅力♪/ ★フレックス制で振休取得可能だから、ある程度のスケジュール調整が可能 ★既存のお客様へのフォロー営業・設計・積算・施工を全て一気通貫で対応 \お任せすること!/ 年間売上約110億円の当社にて、給排水・空調をメインとした様々な設備工事を「営業~施工管理」まで一気通貫でご担当いただきます! 《業務詳細》 主に食品工場や半導体工場の営繕・改修工事をご担当いただきます。 【1工事の受注金額】数十万円~数千万円(大型案件は数億円超) 【利用CAD】RebroあるいはTfas 【その他アプリ】スパイダープラス等 【1人当たり担当拠点数】3~4か所 ■取引先一例:※敬称略、五十音順 <食品業界>山崎製パン、サンデリカ、日清食品、明治、不二家、コカ・コーラボトラーズジャパンなど <電機・半導体業界>三菱電機、パナソニック、キオクシアなど <金属・化学・製紙業界>DNP、東洋アルミ、王子エフテックス、関西ペイント、レンゴーなど ■働き方について: ・年休は115日(土日)で、休日出勤が必要になった場合は振休を取得いただきます。 ※夜勤も現場によっては月数回程度発生いたします。 ・全社員にPC、スマホ、ipadを支給し生産性改善にも取り組んでいます。 ・フレックス制のうえ直行直帰も可能です。 ・原則転勤はありません! ■年収モデル(設備部) ・部長級 2,000万円 ・課長級 1,300万円 ・係長級 1,050万円 年功序列ではなく、成果に応じて昇給昇格を決定しており、30代部長も在籍。 受注金額に応じて賞与UPなどの、待遇も整備しております。 ■会社の特徴 ・1924年創業で100年を迎えた当社。60年以上連続黒字であり、完全無借金経営を実現しています。 ・資本金は9,750万円で、経営基盤は安定しています。 ・福利厚生も充実しており、会社契約の保養所利用、クラブ活動への補助などがあり、年一度の社員旅行(海外含む)があります。 ・社員数は127名、平均年齢は38歳です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 名古屋営業所 住所:愛知県名古屋市西区五才美町106 勤務地最寄駅:鶴舞線/庄内緑地公園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):305,000円~370,000円 <月給> 305,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■給与改定:年2回(1月・6月) ■賞与:年2回(6月・11月) ■年収モデル(設備部) ・部長級 1,500万円/課長級 1,100万円 ・係長級 830万円/メンバー(入社4年目) 550万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1985年
従業員数 6名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【大阪/第二新卒歓迎】IT提案営業 ※リモートワーク可能/年休133日/残業月10h/転勤無し
-
- セイコーソリューションズG/働きやすい環境◆◇ ■業務概要 セイコーソリューションズグループの当社にて営業担当として、流通・小売業界を中心に幅広い業界の課題解決に向け、ICT技術を活用したトータルソリューションの営業を担当して頂きます。コンサルティングを基本に社内エンジニアと連携して、顧客のニーズにマッチしたシステムの構築や運用管理を提案いただくことを想定しております。 <業務詳細> ・お客様の課題を把握し、解決するためのソリューション提案 ・新規顧客開拓 ・既存顧客の現流品のフォローアップ及び更なる提案 ・新規ビジネス、システムの企画・立案 ■製品について 主力製品としては、流通・小売業界向けの低コストで伝票レスを実現する受発注管理システムやスマホアプリで受発注を電子化するクラウド型BtoB受発注システムがあります。流通・小売業界(食品スーパー、食品卸会社、食品メーカー等々)クライアントがメインとなります。 ※製品情報:https://www2.tse21.co.jp/products/ ■組織構成: 20代~50代の計6名で構成されています。 ■業務の特徴・ポジションの魅力: 自社開発の受発注システムを活用して、お客様とのコミュニケーションを取り、顧客の経営課題を解決するトータルソリューションの提案を行います。流通・小売業界に居た方はその知識を活かして、仕事をして頂くことが可能です。また流通・小売業界の顧客だけではないため幅広く活動して頂くことが可能です。大手グループならではの恵まれた環境のもと、スキルアップに最適な環境の中で働いていただくことが可能です。 ■働く環境 在宅と出社をかけ合わせたハイブリッド勤務です。 ※実績…週3日程度出社+訪問 ■キャリアプラン 自ら行動できる方には即戦力で責任をもって業務を進めていただきます。将来、リーダー、マネージャーとして活躍していただくこともできますし、管理職になることだけがキャリアではなく、ご自身の興味がある分野にご尽力頂き、それが会社や社会に貢献できることが大事だと思っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区博労町4-2-15 勤務地最寄駅:御堂筋線線/心斎橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~400,000円 <月給> 240,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回、決算賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1967年
従業員数 470名
平均年齢 35.7歳
求人情報 全47件
-
【福岡市】WEB系業務システム開発◆教育制度充実/スキルアップ可/福利厚生◎/総合設計技術のプロ集団
-
- ~エンジニアのキャリア支援が充実/着実に技術力アップできる環境~ ■仕事内容: オープン系ソフトウェア開発(WEB系業務システム)をお任せします。 ※建築施工現場で使用する測量システムの開発 ■業務例: ◎既存システムへの機能追加:既存コード解析⇒設計・開発⇒テスト ※主な担当はバックエンド側の開発です。お客様と連携し、自社内にて設計・開発を実施します。お客様からご指示のあった仕様に対して詳細設計・コーディング・テストを行います。 ◎まずは、バックエンド側の開発から業務へ入っていただきます。立ち上がりまでは現在担当者が可能な限りサポートします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事の魅力: Dockerを使用した環境構築や、CI/CD手法、DevOpsによる開発サイクル等、新しい開発手法を経験できる場が沢山あります。バックエンド/フロントエンド開発担当もどちらも社内に在席しており、対応範囲を広げてフルスタックエンジニアを目指すことも可能であったりと、意欲次第で広く経験を積むことができる環境です。 ■組織構成: ソフトウェア開発部門には、101名が在籍しています。全社平均年齢は35.7歳です。 ■当社で働く魅力: ◎希望勤務場所:全社で98%の社員が"キャリア目標"または"ライフプラン"に合わせた希望勤務場所にて就業中。 ◎充実した研修・教育制度:階層別での集合研修、室単位での勉強会 ◎働きやすい環境:着実に技術力アップ・ステップアップできる環境です。性別/国籍を問わない社員同士の丁度良い距離感と、チームワークを自然に築けるような雰囲気があります。 ■エンジニアのキャリア支援: やりたいことが出来る自己申告制度を採用。自身の"ライフプラン"に即し、今後の"キャリア目標"を申告・相談する制度があります。 ・面談を通じて一人ひとりに応じたキャリアプランを決定 ・現在の能力とキャリア目標との差を埋めるための相談・実現に向けた機会と場を提供します。 ■技術への考え方: 創業者は技術系(機械)出身であり、技術習得に対する熱心な姿勢は会社創立当初から変わりません。技術習得(資格取得等)に一生懸命励む方にはとても良い環境です。資格合格された場合は、報奨金(試験難度による)+受験料+交通費全て支給されます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> ヒラテ技研 福岡事務所 住所:福岡県福岡市博多区博多駅東2-15-19 KS・T駅東ビル 6階 勤務地最寄駅:JR・地下鉄空港線/博多駅(筑紫口)駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮し決定します。 ■昇給:年1回(3月) ■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績4ヶ月分 ■モデル年収: 38歳/主任/年収600万円(基本給30万円+賞与+各種手当) 30歳/年収500万円(基本給25万円+賞与+各種手当) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【三重・伊勢】オープン系ソフトウェア開発/PG職◆技術力アップ・ステップアップできる環境
-
- <福利厚生充実/創業50年以上の総合設計技術のプロ集団/年休120日> ■コーディング業務(フロントエンド) HTML、Javascriptフレームワーク(Vue2)を使用 ※バックエンドの開発言語がC++であるため、C++の知識があると尚良い 長期的にはC++を用いた開発業務も実施する見込み ■設計業務 既にある要件定義からのコーディング設計、各種ドキュメント作成(基本設計書、詳細設計書) ■当社で働く魅力: ◇全社で98%の社員が"キャリア目標"または"ライフプラン"に合わせた希望勤務場所にて就業中です。 ◇充実した研修・教育制度があります。 ◇着実に技術力アップ・ステップアップできる環境、性別/国籍を問わない社員同士の丁度良い距離感、チームワークを自然に築けるような雰囲気です。 ■キャリア支援: ◇やりたいことが出来る自己申告制度を採用しています。自身の"ライフプラン"に即し、今後の"キャリア目標"を申告・相談する制度があります。 ・面談を通じて一人ひとりに応じたキャリアプランを決定 ・現在の能力とキャリア目標との差を埋めるための相談/実現に向けた機会と場を提供 ■数字でわかるヒラテ技研: 会長の平手をはじめ、社員の98%が技術者です。だからこそ、技術者視点に立った、より社員の強みを生かせる事業運営をしています。【完全週休2日制】はもちろん【フレックスタイム制の完備】、【残業は全社月平均23時間】、【全社員の平均有給取得日数は年10日】、【女性の産休復帰率100%・男性育休実績】など、長く安心して働ける職場も整備されています。 ■技術への考え方: 創業者は技術系(機械)出身であり、技術に対する熱意は非常に高く、技術習得に対する熱心な姿勢は会社創立55年経っても変わりません。技術習得(資格取得等)に一生懸命励む方にはとても良い環境です。資格合格された場合は、報奨金(試験難度による)+受験料+交通費全て支給されます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 伊勢事務所 住所:三重県伊勢市小木町493番地1 昭栄ビル3階 勤務地最寄駅:JR参宮線/伊勢市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※本人の経験・年齢を考慮し決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■モデル年収: 38歳/主任/年収600万円(基本給30万円+賞与+各種手当) 30歳/年収500万円(基本給25万円+賞与+各種手当) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1970年
従業員数 15名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全4件
-
【愛知・犬山/転勤無し】製造リーダー候補(自動車部品)/生産技術へもチャレンジ可能/安定性◎
-
- ~設立50周年・プライム上場企業の一次協力会社で安定◎/夜勤なしでプライベートも充実!/キャリアアップも可能~ ■採用背景 当社は、自動車をはじめとした輸送用機械器具製造界向けの金属プレス部品を扱う大手上場企業であるカヤバ株式会社の1次請けをしております。 ショックアブソーバー等、タイヤ関連の商品が主商品となるため、EV化の影響も受けずらく売上も安定しております。今回はそんな当社で、さらなる需要に応える為、製造スタッフとして活躍いただける方を募集しております。 ■職務内容 自動車部品、金属プレス加工部品、二輪車部品等を扱う当社にて、製造スタッフとして下記業務に従事頂きます。 ■業務詳細 ・プレス金型の交換・段取り、および鋼材準備の管理 (こちらが業務の6割程度です。) ・プレス加工実務 ・プレス製品の検査・測定 ・その他、製品製造に必要な加工(ボール盤、旋盤や研磨機等での機械加工) ■組織・教育体制 製造部は20代~60代までの正社員4名と派遣社員2名と嘱託検査者1名の7名で構成されています。 熟練した経験を持ったベテラン層や中途入社の方もいらっしゃいますので、未経験の方でもご安心ください。 ■特徴と魅力 (1)幅広い技術力が身に付く メイン業務となるプレス加工業務以外に、ボール盤や旋盤を使用した切削加工・バレル研磨機を使用した研磨加工など、幅広く柔軟に対応して頂きます。 製造業だと、担当する作業や工程が特化してしまうことも多いかと思いますが、幅広くお任せすることで高い技術力を身に着けることが可能です。 (2)幅広いキャリア 入社後製造現場で製造スタッフとして従事していただき、その後は現場のリーダをお任せします。その後は、プレス加工のスペシャリスト、生産技術、生産管理、設計など希望に合わせたキャリアを歩むことが可能です。 *手を挙げれば色々なことにチャレンジできる環境が魅力です。 (3)大手との継続取引あり/安定性〇 当社は、東証プライム上場・世界を走る自動車の20%のショックアブソーバを手がけるカヤバ株式会社の1次協力会社です。 1958年にお取引を始め、プレス品の小サイズ部品の製造、及び多品種少量生産ニーズへの対応等、丁寧で高品質な仕上がりで部品提供させて頂くことで今日まで支持を頂けております。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県犬山市字下榎島39-1 勤務地最寄駅:名鉄小牧線/楽田駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~290,000円 その他固定手当/月:5,000円~20,000円 <月給> 260,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1月あたり0%~3%(過去実績) ■賞与:年2回(過去実績2.5ヶ月分) ■その他定額手当:職務手当 ■モデル年収: 1年目:400万円~500万円 5年目:450万円~550万円 9年目:490万円~590万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【愛知県犬山市/転勤無し】生産技術(自動車部品)※職種未経験歓迎/夜勤なし/地元密着の堅実経営企業
-
- ~設立50周年・プライム上場企業の一次協力会社で安定◎/残業15hでプライベートも充実!/ISO内部監査等にもチャレンジできる環境~ ■採用背景 当社は、自動車中心の輸送用機械器具向けの金属プレス部品を扱っております。ショックアブソーバー等の足回り関連の製品が主力となるため、EV化の影響を受けにくく売上も安定しております。 今後もさらに数多くのお客様のご要望に応える為、会社の主力として活躍いただける方を募集しております。 ■お任せしたいミッション (1)プレス加工作業を従事かつ熟知し、切削品をプレス品化するなどの技術革新の進行 (2)工場全体の生産性向上 *現在、手作業で行っている部分を、自動機械の導入等に限らず、工場全体の生産を無理・無駄なく行えるような仕組みづくりができる方を歓迎します。 ■業務詳細 (1)設備設計 (2)工程設計(レイアウト設計) (3)工程管理・工程改善 (4)設備保全 ※当社のメインとなるプレス機の実点検は外部委託しております。 *人数規模が小さい会社のため、上記以外の業務にも柔軟に取り組んでいただきます。 ※現製品については製造主任が上記業務を担当しております。入社者の方には新製品の量産化についても取り組んでいただくことを期待します。 ■組織・教育体制 製造部は20代~60代までの正社員5名と派遣社員2名と嘱託検査者1名の8名となります。 ■入社後の流れ 入社後半年~1年は製造主任に付き、業務を覚えていただきます。 その後は上記ミッションの達成に向け、積極的に案出しや実行の旗振り役を務めていただきます。 ■当社の魅力/特徴 (1)幅広い業務にチャレンジ 生産技術のお仕事以外にも、幅広いお仕事をお任せ致します。 この規模感の企業だからこそ、声の通りやすい環境、できるお仕事などもあり、裁量も大きくやりがいを感じることができます。 また、幅広い業務を通してモノづくりに関する一連の技術を身に着けることも可能です。 (2)大手との継続取引あり/安定性〇 当社は世界を走る自動車の20%のショックアブソーバを手がける東証プライム上場・カヤバ株式会社の1次協力会社です。 1958年のお取引開始から、丁寧で高品質な仕上がりで部品提供させて頂くことで今日まで支持を頂けております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県犬山市字下榎島39-1 勤務地最寄駅:名鉄小牧線/楽田駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~290,000円 その他固定手当/月:5,000円~20,000円 <月給> 260,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1月あたり0%~3%(過去実績) ■賞与:年2回(過去実績2.5ヶ月分) ■その他定額手当:職務手当 ■モデル年収: 1年目:400万円~500万円 5年目:450万円~550万円 9年目:490万円~590万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1974年
従業員数 27名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全1件
-
【相模原市】提案営業/業界未経験歓迎/企業・自治体へのSDGs推進/月平均残業10H/年休120日
-
- 【企業・自治体へのSDGs推進・提案やコンサルティング事業を展開】 ~70年の歴史を持つ産業廃棄物処理の老舗「三友プラントサービス」グループ~ 【募集背景】 事業の多様化、並びに資源循環の取り組みへの社会的ニーズの高まりに対応するための増員となります。 【事業開発】 消費者や企業・自治体と協力をして一般・産業廃棄物を仕分け、リユースや多様なリサイクル技術で原料や新しい製品等に再生し、市場や消費者の手元にまで循環させ、その循環を軸とした様々なビジネスを展開することで、サーキュラーエコノミーを社会に実装しています。 さらに、独自の技術を用いて、サステナビリティ事業では食品廃棄遺物など、持続可能な循環型社会の実現に貢献しています。 【業務内容】 ・企業向け、自治体向けに提案営業 ・チームメンバーをサポート ・予算策定、事業戦略策定 ・予実管理など ・大きなプロジェクトに携わりたい人 【職場の雰囲気】 職場のメンバーの年齢は30代~50代で、様々なバックグラウンドを持つ方が在籍しており、新卒と中途メンバーが5:5の比率です。社風も良く社内の コミュニケーションも活発です。 【会社概要】 当社は70年の歴史を持つ三友プラントサービスのグループ会社です。 2019年に七生総業より社名変更を行い、新たな事業領域へ拡大をしました。素晴らしい技術を持つ企業様の商材やノウハウを活用するプラットフォームの構築です。 環境に関する商材、ノウハウを生かした3R活動などを通して、2030年に向けた持続可能な社会の実現に向けたSDGs活動を推進してまいります。 また、これらの活動に参画された企業グループ内において、参画企業様のステークホルダーへ情報を発信していくことでビジネスのチャンスの拡大を図ってまいります 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県相模原市緑区橋本台1-8-14 勤務地最寄駅:JR横浜線/橋本駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 380万円~430万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~287,000円 固定残業手当/月:20,000円~23,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 275,000円~310,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月、12月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1991年
従業員数 14名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【相模原市】※未経験歓迎/設備施工管理/未経験から手に職付けられます/働き方◎
-
- <転勤無し>◇設立30年以上の地元優良企業/先輩社員の殆どが中途入社で元々未経験から独り立ちしている為安心して入社していただける環境があります! ■同社について: 建物は様々な「設備」がなければ暮らしたり使ったりすることができません。私たちの仕事はオフィスやマンションの『換気扇』や『エアコン』、住宅の『台所』や『給湯室の水道』、『トイレの排水設備』などから、『病院施設の食堂』など、建物に機能を与える企業です。ゼネコンやデベロッパーとの取引があり大型物件を手がけているほか、官庁工事などの実績がありますので安心して長く働ける環境があります。 ■業務内容:【変更の範囲:無】 給排水衛生空調換気設備の設計・施工・管理およびその類の物品の施工・販売を行う当社にて、施工管理をお任せいたします。 ■詳細: ・施工計画作成 ・現場工程管理 ・安全管理 ・工事全体の進行の管理および監督業務 など 工事現場で職人さんとコミュニケーションを取り、工事を安全に円滑に進める事や、工事(納品物)の機能や品質管理を行うなど、工事現場の要になるお仕事です。 ■組織構成: 施工管理チームは7名で構成されております。 ・年齢層20代~70代 ※平均年齢:30代後半 ■入社後: 最初はアシスタントという形で先輩社員に付いて、2人3脚で事務作業や図面作成・見方などをOJTという形でインプット頂きます。その後徐々に実務作業に入って参ります。 ※教えて頂ける先輩社員も元々未経験から独り立ちした社員ですので、経験が無い頃の気持ちを思い出しながら丁寧にじっくり研修して頂けます。 ※その他にも代表や先輩社員がしっかりとサポートいたしますのでご安心ください。 ■同社について: 英進設備工業は、昭和62年の創業以来、東京・神奈川を中心とする首都圏において住宅やプラントの管工事・空調工事を中心に事業を行ってまいりました。技術者としての感性を研ぎ澄まし、思いやりを持ち、お客さまへ真心をお届けします。 ■福利厚生が充実: 奨学金返還支援制度やiDeCo+を導入。 その他、相模原の福利厚生サービスに加入するなど、社員の「ワーク・ライフ・バランス」を大切にしています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県相模原市南区東林間2-3-6 勤務地最寄駅:小田急江ノ島・小田原線/東林間駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 365万円~620万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,960円~350,000円 その他固定手当/月:20,000円~40,000円 <月給> 260,960円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 ■賞与:年2回 ■残業代別途支給(平均残業時間20時間/月:41,500~62,100円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【相模原市】~未経験歓迎~設備施工管理※安心の研修体制で未経験から手に職付けられます/転勤なし◎
-
- <転勤無し>◇設立30年以上の地元優良企業/先輩社員の殆どが中途入社で元々未経験から独り立ちしている為安心して入社していただける環境があります! ■同社について: 建物は様々な「設備」がなければ暮らしたり使ったりすることができません。私たちの仕事はオフィスやマンションの『換気扇』や『エアコン』、住宅の『台所』や『給湯室の水道』、『トイレの排水設備』などから、『病院施設の食堂』など、建物に機能を与える企業です。ゼネコンやデベロッパーとの取引があり大型物件を手がけているほか、官庁工事などの実績がありますので安心して長く働ける環境があります。 ■業務内容:【変更の範囲:無】 給排水衛生空調換気設備の設計・施工・管理およびその類の物品の施工・販売を行う当社にて、施工管理をお任せいたします。 ■詳細: ・施工計画作成 ・現場工程管理 ・安全管理 ・工事全体の進行の管理および監督業務 など 工事現場で職人さんとコミュニケーションを取り、工事を安全に円滑に進める事や、工事(納品物)の機能や品質管理を行うなど、工事現場の要になるお仕事です。 ■組織構成: 施工管理チームは7名で構成されております。 ・年齢層20代~70代 ※平均年齢:30代後半 ■入社後: 最初はアシスタントという形で先輩社員に付いて、2人3脚で事務作業や図面作成・見方などをOJTという形でインプット頂きます。その後徐々に実務作業に入って参ります。 ※教えて頂ける先輩社員も元々未経験から独り立ちした社員ですので、経験が無い頃の気持ちを思い出しながら丁寧にじっくり研修して頂けます。 ※その他にも代表や先輩社員がしっかりとサポートいたしますのでご安心ください。 ■同社について: 英進設備工業は、昭和62年の創業以来、東京・神奈川を中心とする首都圏において住宅やプラントの管工事・空調工事を中心に事業を行ってまいりました。技術者としての感性を研ぎ澄まし、思いやりを持ち、お客さまへ真心をお届けします。 ■福利厚生が充実: 奨学金返還支援制度やiDeCo+を導入。 その他、相模原の福利厚生サービスに加入するなど、社員の「ワーク・ライフ・バランス」を大切にしています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県相模原市南区東林間2-3-6 勤務地最寄駅:小田急江ノ島・小田原線/東林間駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 310万円~456万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):201,483円~246,778円 その他固定手当/月:20,000円~40,000円 <月給> 221,483円~286,778円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 ■賞与:年2回 ■残業平均時間20時間/月:残業手当35,200~45,700円程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1985年
従業員数 192名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全5件
-
【関西】お菓子の販売スタッフ(店長候補)◆『をぐら山春秋』を扱うお菓子メーカー/月平均残業10h◆
-
- ◇接客経験が活かせる/残業月平均10時間程度/年間休日112日以上/転居を伴う転勤なし/昨年度賞与実績5.2ヶ月(平均)◇ ■仕事内容: 「小倉山荘」(おかき専門店)の百貨店店舗で主に接客や店舗の売上管理、店長サポート業務等をお任せいたします。お客様一人ひとりに合わせた最高のおもてなしで、接客販売経験を活かすことができます。 <具体的には> ・接客や提案販売、レジ対応 ・開店準備、閉店締め処理 ・パートさんへの指導 ・ディスプレイ、陳列 ・在庫、発注管理 ・店長のサポート業務 など <店長になれば> ・売上、利益の管理 ・スタッフのシフト、労務管理 など ■魅力点: ◇創業73年!今後も新規出店を予定しています ◇お客様からの感謝の言葉がやりがいに直結◎ ◇賞与最大年3回!昨年度実績5.2ヶ月分を支給 ◇年間休日112日&残業月平均10h程度と少なめ ◇最短2年以内で店長にキャリアUPを目指せます ■キャリアパス: 店長候補⇒店長⇒エリアMGR⇒SV⇒各事業部長 ■店舗詳細: 大阪浜美屋グループは、京都を発信拠点に3つの米菓子ブランド「長岡京 小倉山荘」「京都六角 蕪村菴」「京都宇治 式部郷」を全国に展開し、「京都発、手土産 ギフトナンバーワン、オンリーワン企業」を目指しています。 ■特徴・評価制度: TOPの視線もしっかりと各部署にいき届くため、成果に対する評価をしっかりと出せる環境にあります。同社は全て各店舗、各部署、各メンバーに数値管理を任せております。「どれくらい売れて、あといくら足りないのか?経費削減は?時間収益は?」など評価制度も労働時間に対してどれだけ生産性を上げたかが目標設定されます。したがって単に店舗マネージャーではなく、1人の経営者(主の考え)として店舗を運営していただきます。 ■コンセプト: 同社での仕事は、ただの接客販売ではなく、人と人との絆を支援する「絆支援」というコンセプトを持っています。「顧客満足」で終わらず、「満足」を超えた「感動」を提供するように心がける接客・応対を行っております。そのため、店舗によってはお客様に感動を提供するためにノウハウ共有を行うノートがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪もしくは京都 住所:大阪もしくは京都の百貨店または路面店舗への配属を考えております 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 360万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~280,000円 <月給> 210,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職の経験や年収を考慮します。 ■年収構成:月給+賞与 ■賞与:年2回(他、決算賞与支給の場合有り) ■昇給:年1回(4月) ■手当て:家族手当、役職手当他 【年収例】 店長1年目 520万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【新大阪】商品企画◆米菓ブランド『小倉山荘』を展開するお菓子メーカー/自社工場あり◆
-
- ◇「長岡京 小倉山荘」「京都六角 蕪村菴」「京都宇治 式部郷」「普門庵」などの複数ブランドを全国に展開している大阪浜美屋グループでの商品企画のお仕事◇ ■業務内容: 米菓・和菓子等の贈答商品企画業務・MD担当として、新ブランドの企画、開発業務や既存商品のブラッシュアップ、原価率設計、販促物の企画立案等をお任せいたします。外部ブレーンを活用しながら仕事を進めていただきます。 ■メイン業務: ・商品のコンセプト設計…同社商品が手に取られる場面を想定し、どのような商品がニーズに合うか企画し、仕様書を作成します。 ・商品化のための外部連携…自社工場で製造ができないものに関しては、外注の連携を取るなど、外部との折衝が一部発生します。(原料の他、パッケージ案や包装資材なども含む) ■配属組織について: 配属となる開発本部には11名の社員が所属。そのうち4名の社員が今回募集するポジションの業務を担っています。入社後は既存社員のOJTで業務を覚えていっていただきます。 ■同社の特徴: 日経新聞の「手みやげにおすすめのせんべい人気ランキング」で第1位に輝いた「をぐら山春秋」を始め、おかきに濃厚チョコレートをコーティングした「想ひそめし」等、同社は次々にヒット商品を生み出しています。米菓の専門店として独自ブランドを立ち上げ、全国の百貨店にも多くの店舗を展開しています。 お中元やお歳暮はもちろん、季節ごとのイベントやちょっとした日の手土産等ギフトシーンは多様化しています。より若手層向けの商品作りの他、マーケットや販路開拓等、さらにお客様に満足いただける商品開発を目指します。 ■大阪浜美屋グループ: 大阪浜美屋グループは、京都を発信拠点に3つの米菓子ブランド、「長岡京 小倉山荘」「京都六角 蕪村菴」「宇治 式部郷」を全国に展開しています。 今後も、「京都ブランド育成企業」をキーコンセプトに新たな柱を数多くつくり、ブランドの数だけ会社があり社長がいる中小企業群を創出したいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市淀川区西中島5-6-24 勤務地最寄駅:JR線/新大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 上記月給には10時間30分の固定残業代(40,000円~45,000円)を含む。 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~320,000円 <月給> 250,000円~365,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※月10時間30分相当(みなし時間の1日30分超過分)を固定で支給します。 ※前職の経験や年収を考慮します。 ■昇給:年1回(4月※実績評価による) ■賞与:年2回(夏・冬※他、決算賞与支給の場合あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1989年
従業員数 64名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全1件
-
<未経験歓迎>IT通信設備の導入サポート◇安心の育成体制/年休128日/IT関係の知識が身につく
-
- ~最初の1年は必ず先輩が同行! 現場で学びながら成長できる安心のスタート/年間休日128日~ ■業務概要: オフィスビルや空港、官公庁などに導入される、大手メーカー製品の電話・セキュリティ・照明制御などのシステムを、現地で設置・設定する仕事です。 社外で作業が多く、移動は現場ごとに電車や社用車(ノア・ハイエース程度)を使い分けます。 機器の搬入は専門業者が行うため、重いものを運ぶような作業はほとんどありません。 最初の1年ほどは、必ず先輩社員が同行して実務を一緒に進めていきます。 ■業務内容詳細: ◇お客様やチームとの打ち合わせ(仕様や設置内容の確認) ◇システム機器(電話・監視・照明など)の設定作業 ◇配線や動作確認、必要に応じた調整対応 ◇作業スケジュールの確認や現場メンバーとの連携 ※ゆくゆくは現場の進行管理や指示出しもお任せします。 ■業務の魅力: ◇移動は現場ごとに電車や社用車を使い分け(大型車の運転はありません) ◇実際に手を動かしながら通信や機器の知識が身につく ◇経験を積めば、現場全体を動かす側へとステップアップ ◇単なる作業ではなく、自分で考え動ける仕事だから面白い! ■会社概要: 株式会社デンケンは、人と人のつながりを第一に、お客様の目線に立ったサービスの提供に努め、確かな技術力と幅広い対応力で、未来へつながるテクノロジーの実現を目指します! 私たちの生活に欠かせないものとなっている情報インフラを、当社に関わる全ての人のつながりを大切にして、皆様に必要とされるサービスを提供し続けるよう、取組んで参ります! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都台東区根岸5-11-25 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~380,000円 <月給> 270,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前給やご本人の希望、スキル、経験に応じ決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1996年
従業員数 30名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【大阪】Webエンジニア ※社内開発100%、転勤無し、決算賞与支給!
-
- 【安定的な経営基盤/社内開発100%/大阪から転勤無し/決算賞与3期連続支給中(平均:50万円)】 ■担当業務: 自社内にて、Webサイトの構築からデータベースの開発・運用までトータルでご担当頂きます。お客様からニーズをお伺いし、必要なシステム環境と機能のご提案を行います。ご提案後は設計→開発→テストを経て、本番環境へのシステム導入を行います。その後は運用管理・サポートを行います。 ■配属部署について:IT事業に携わる方は全部で5名です。(部長、SE1名、PG1名、デザイナーコーダー1名+外部PG1名) ■特徴・魅力: ・決算賞与が3期連続で支給中(平均50万円) ・年間休日:125日とメリハリのある職場環境 ・転勤の心配無し、社内開発100% ・22年の歴史で培ったお客様からの信頼 ・1年後には独り立ちできる成長環境 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市淀川区西中島5-8-3 新大阪サンアールビル北館 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~260,000円 その他固定手当/月:10,000円~50,000円 固定残業手当/月:57,500円~65,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 297,500円~375,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 月給は基本給+職務手当+残業手当にて構成されております。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1997年
従業員数 29名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全2件
-
【大阪】<未経験◎年収424万円~>機械部品のルート営業/東証プライム上場G/年休121日
-
- ~未経験からOK・ルート営業/有給取得しやすい社風でプライベートと両立が可能!/100%中途入社のメンバーだから気軽に相談しやすい環境◎賞与実績5か月前後/製造業に欠かせない「ベアリング」のトップシェアメーカーである大同メタル工業社の100%出資で高い安定性~ ■業務内容 代理店(商社、既存顧客100%)をご担当いただき、当社商品の販売を促進いただきます。安定した受注があるため、お客様からのお問い合わせ対応など事務所での業務もございます。1社1社の代理店と深くお付き合いいただく営業スタイルです。 ◎ゆくゆくは 代理店の営業担当者様に同行し、お客様へ製品の提案を行います。深い製品知識を習得いただき、顧客ニーズ(素材、形状、用途など)をヒアリングし、既存品だけではなく、設計部門の協力のもと新製品の製造で対応するなど幅広い製品に加え、柔軟な提案に従事いただきます。 【営業品目】 潤滑軸受/予潤滑軸受/無潤滑軸受(完全無給油)/特殊軸受/軸受以外 ※軸受とは 回転する軸やこすれる物体の荷重を受け止め支える役目をする部品です。自動車、タービン、船舶、風車など、ありとあらゆる「動く機械」に用いられています。 ■入社後について 業界、製品、技術知識は必要はありません。入社後、3週間は犬山本社にて商品知識の基礎などを研修にて習得いただきます。その後、業務をこなしながら少しづつ知識を深めていただきます。 ■働き方・環境 ・残業時間:20H未満 ・有給取得:月1回以上取得している社員がほとんどです。 ・中途社員比率:100% 年代:20代~50代 ■当社の事業 ベアリングのトップシェアメーカーである「大同メタル工業株式会社」の100%出資子会社として、多様な業界へベアリングを販売しています。 販売先:代理店向け、海外商社向け(中古自動車修理用の部品) ■親会社「大同メタル工業」の強み 日本、北米、欧州、アジア、中国の5つの地域において、生産・販売体制を構築しており、自動車エンジン向け軸受では世界シェア約36.7%、大型船舶のエンジン向け軸受では同約66.0%といずれも世界トップクラスのシェアを有しています(シェアは2021年暦年ベース/当社推定)。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 関西販売G 住所:大阪府大阪市淀川区塚本2-13-10 勤務地最寄駅:JR東海道本線線/塚本駅駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 424万円~442万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,200円~248,900円 <月給> 240,200円~248,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は残業20時間/月想定のものとなります。 ■賞与実績:昨年度実績4.95ヵ月/今年度予定5.2ヵ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【埼玉】<未経験◎年収424万円~>機械部品のルート営業/東証プライム上場G/年休121日
-
- ~未経験からOK・ルート営業/有給取得しやすい社風でプライベートと両立が可能!/100%中途入社のメンバーだから気軽に相談しやすい環境◎賞与実績5か月前後/製造業に欠かせない「ベアリング」のトップシェアメーカーである大同メタル工業社の100%出資で高い安定性~ ■業務内容 代理店(商社、既存顧客100%)をご担当いただき、当社商品の販売を促進いただきます。安定した受注があるため、お客様からのお問い合わせ対応など事務所での業務もございます。1社1社の代理店と深くお付き合いいただく営業スタイルです。 ◎ゆくゆくは 代理店の営業担当者様に同行し、お客様へ製品の提案を行います。深い製品知識を習得いただき、顧客ニーズ(素材、形状、用途など)をヒアリングし、既存品だけではなく、設計部門の協力のもと新製品の製造で対応するなど幅広い製品に加え、柔軟な提案に従事いただきます。 【営業品目】 潤滑軸受/予潤滑軸受/無潤滑軸受(完全無給油)/特殊軸受/軸受以外 ※軸受とは 回転する軸やこすれる物体の荷重を受け止め支える役目をする部品です。自動車、タービン、船舶、風車など、ありとあらゆる「動く機械」に用いられています。 ■入社後について 業界、製品、技術知識は必要はありません。入社後、3週間は犬山本社にて商品知識の基礎などを研修にて習得いただきます。その後、業務をこなしながら少しづつ知識を深めていただきます。 ■働き方・環境 ・残業時間:20H未満 ・有給取得:月1回以上取得している社員がほとんどです。 ・中途社員比率:100% 年代:20代~50代 ■当社の事業 ベアリングのトップシェアメーカーである「大同メタル工業株式会社」の100%出資子会社として、多様な業界へベアリングを販売しています。 販売先:代理店向け、海外商社向け(中古自動車修理用の部品) ■親会社「大同メタル工業」の強み 日本、北米、欧州、アジア、中国の5つの地域において、生産・販売体制を構築しており、自動車エンジン向け軸受では世界シェア約36.7%、大型船舶のエンジン向け軸受では同約66.0%といずれも世界トップクラスのシェアを有しています(シェアは2021年暦年ベース/当社推定)。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 北関東販売G 住所:埼玉県熊谷市筑波3-195 熊谷駅前ビル7階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 424万円~442万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,200円~248,900円 <月給> 240,200円~248,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は残業20時間/月想定のものとなります。 ■賞与実績:昨年度実績4.95ヵ月/今年度予定5.2ヵ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1969年
従業員数 31名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【神戸】現場代理人<元請>神戸市発注の土木工事◆残業月10時間※1級土木施工管理技士歓迎
-
- ■業務詳細: 社会を支えるインフラ工事(元請工事)の現場代理人(発注者との打合せ、協議)をお任せします。 現場代理人としての業務がない時には、技術作業スタッフとして現場作業をしていただくこともあります。 将来的には、複数案件の工程管理、コスト管理、人員管理をしていただいたり、業務改善のご提案等を積極的に行っていただきたいと考えております。 ■具体的な仕事内容: 元請工事の現場代理人(発注者との打合せ、協議)をお任せします。 現場代理人としての業務がない時には、技術作業スタッフとして現場作業をしていただくこともあります。 老朽化した管内を機械を使ってきれいに清掃後、道路を掘り起こすことなくマンホールからマンホールまでウインチで管内を補修する素材を引込み、光や熱で硬化させて管内に新しい管を構築する作業です。1日で管内が再生されるので、やりがいや達成感があります。 ■組織構成: 1級土木施工管理技士3名、技術作業スタッフ20名、事務職員2名の部署です。 ■キャリアパス: 管更生工事は今後需要が伸びていくため、受注案件が増加していく見込みです。施工班や施工機械は増えているのですが、管理者が不足しています。 即戦力として弊社の中核を担える重要なポジションの仲間になっていただきたいと考えております。 ■魅力/強み: 特許技術やロボットを使用する工事です。他社が参入できない領域の工事・作業があります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:兵庫県神戸市中央区東町123-1 貿易ビル6F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 神戸市内(案件) 住所:兵庫県神戸市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~500,000円 固定残業手当/月:70,000円~101,700円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 420,000円~601,700円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7,12月) ■モデル年収: ・550万円:48歳、入社2年目 ・800万円:50歳、入社3年目(本人の能力による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1957年
従業員数 85名
平均年齢 42.3歳
求人情報 全2件
-
【高知】農機具製造の設計開発~転勤なし/残業月20時間程度/売上好調による増員採用~
-
- ※業界トップクラス/大手農機メーカー多数取引実績/創業100年超/平均勤続年数14年以上/直近3年間の新卒入社者定着率100%/安定・安心の優良老舗メーカー※ ■業務内容: 農業用機械の各種刃物の製造販売を中心に行っている当社にて製品の設計開発業務をご担当いただきます。 主な製品群は農業品作業機、各種アタッチメント、耕耘爪、草刈用刃物などです。 従来経験やスキルによりますが、農業及び産業用機械の製造販売を行う当社の開発設計部門をリード、試作品作成から作図、社員育成・指導まで幅広くお任せします。 想定業務…メーカー(OEM発注企業)対応及び交渉、試作品作成、作図、トレース、開発設計部門の管理・指導・育成など(将来管理職としての業務想定) ■業務特徴: 当社の開発設計する製品は、自社ブランド製品から国内大手農業機械メーカーからのOEM製品となっております。 OEM製品については、大手農機メーカーのオーダーに基づいて製品の開発設計を行うので、大手農機メーカーの対応や交渉の業務もご担当いただきます。 ■当社の魅力・特徴: 大正3年の創業以来、様々な農具の製造・販売を手掛けることで農機業界を支えてきた鍛工品・金属機械製造メーカーです。近年ではオリジナルブランドの新商品開発・販売にも注力しています。 農業用機械の各種刃物(耕うん爪や芝刈り機の刃など)の製造販売をしており、ホンダ・クボタ・ヤンマーをはじめ、主要農機メーカー全てと取引があり安定しています。 当社の製品は、大手農機メーカーを通して世界各国に輸出されております。したがって、当社で開発設計した商品が世界で活躍するなどやりがいのある仕事です。 (1)熱処理技術を得意としており、エンジン付完成機、農業用アタッチメント、各種耕耘爪など幅広い農具の製造を行っています。また、「信用は無限の財産なり」を社訓に長年培ってきた信頼関係や柔軟な企業体制のもと多様化する市場ニーズに応え続け、ほぼ全ての主要農機メーカーと取引を行うなど安定した業績基盤を築き上げています。 (2)時代と共に高品質化していく市場ニーズに伴い、より高度な加工技術や管理体制が必要だと考え、材料受入から、成形・熱処理、出荷までの全工程に対して厳重な品質管理の体制を整えることで、高品質かつ顧客満足度の高い商品を生み出すことを実現させています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:高知県須崎市浦ノ内立目717 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記予定年収はこれまでのご経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回/計3.00ケ月分(目安) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【高知/未経験歓迎】農機具製造の設計開発~転勤なし/残業月20時間程度/売上好調による増員採用~
-
- ※業界トップクラス/大手農機メーカー多数取引実績/創業100年超/平均勤続年数14年以上/直近3年間の新卒入社者定着率100%/安定・安心の優良老舗メーカー※ ■業務内容: 農業用機械の各種刃物の製造販売を中心に行っている当社にて製品の設計開発業務をご担当いただきます。 主な製品群は農業品作業機、各種アタッチメント、耕耘爪、草刈用刃物などです。 従来経験やスキルにもよりますが、機械の強度計算、試作品製作、CADによる作図、トレースなどを行って頂きます。 ■当社の魅力・特徴: 農業用機械の各種刃物(耕うん爪や芝刈り機の刃など)の製造販売をしており、ホンダ・クボタ・ヤンマーをはじめ、主要農機メーカー全てと取引があり安定しています。 当社の製品は、大手農機メーカーを通して世界各国に輸出されております。したがって、当社で開発設計した商品が世界で活躍するなどやりがいのある仕事です。 (1)熱処理技術を得意としており、エンジン付完成機、農業用アタッチメント、各種耕耘爪など幅広い農具の製造を行っています。また、「信用は無限の財産なり」を社訓に長年培ってきた信頼関係や柔軟な企業体制のもと多様化する市場ニーズに応え続け、ほぼ全ての主要農機メーカーと取引を行うなど安定した業績基盤を築き上げています。 (2)時代と共に高品質化していく市場ニーズに伴い、より高度な加工技術や管理体制が必要だと考え、材料受入から、成形・熱処理、出荷までの全工程に対して厳重な品質管理の体制を整えることで、高品質かつ顧客満足度の高い商品を生み出すことを実現させています。 ■今後の展開: (1)開発設計部門をリードしていく人材の採用により、主要農機メーカーからの新商品開発オーダー増に対応できる体制づくりに努めます。また生産技術の向上、社員の意識改革、管理体制の強化に注力することで信頼性の高い商品を生み出し続け、更なる企業成長に繋げていきます。 (2)整った管理体制や高度な加工技術に磨きをかけ、明るく豊かな未来に役立つ商品の提供を行うとともに、創業100年を超える歴史を次の世代へ伝承していきます。また、新規分野へのチャレンジにも継続して取り組み、斬新な発想でオンリーワン企業を目指します。 ■組織構成 開発チームは4名で構成されております(20代1名、40代2名、50代2名)
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:高知県須崎市浦ノ内立目717 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 270万円~375万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~250,000円 <月給> 180,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記予定年収はこれまでのご経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回/計3.00ケ月分(目安) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1958年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【高知/未経験大歓迎】建築資材のルート・反響営業~転勤なし/U・Iターン希望歓迎/創業60年以上~
-
- ~未経験でも安心!完全ルート・反響スタイルで高知で長く働きたい方向け~ 創業60年以上/高知県を中心に瓦等の窯業・土石製品製造・販売を中心に事業展開を行う当社にて建築資材に関わるルート営業を担当いただきます! ■お仕事詳細: ◇建築資材等のサービス全般のご提案、見積り等(法人2/3、個人1/3) ◇瓦等の窯業・土石製品販売 ◇住宅建材や住宅サッシの販売、リフォーム事業についても併せて担当いただきます。 ■業務特徴: ◇毎年4月に目標を部門ごとで設定し、個人で設定した目標に向けて取り組んで頂いております! ◇完全な反響型です。HPや地域広報誌、フリーペーパーなどの折り込みを見られた方や、友人知人からのご紹介など、同社へお問い合わせを頂いたお客様への対応となります。 ◇直接個人宅への訪問や新規飛び込みなどのセールスは一切行っておりません。ご来店頂くか、ひとまずリフォームに関する現地視察などを実施させて頂きます。 ◇遠方への出張等はなく日帰りのみ、 高知市内の中心部をメインに、東西は香南市~四万十あたりまでをメインで担当しています。(本社から車で1時間~1時間半圏内) ■組織体制と当ポジションに期待することについて 本社15名…配送担当3名/営業担当4名/製造担当2名/その他6名※兼務体制で業務を行っています。高知支店5名…配送担当不在/営業担当3名/その他2名 将来的には実績に合わせて、係長等の役職を目指していただくことを期待しての採用となります。 ■当社の特徴 1952年田村スレートという社名で創業以来、瓦を中心とした窯業・土石製品のメーカーとして事業運営を行っております。 1982年、ガラスにコンクリートをあわせて強くすることが出来る技術を基に施釉セメント瓦(GCMセラミック瓦)を開発し、150万平方メートル以上の屋根に利用されております。 また、瓦だけでない製品開発、住宅建材や住宅サッシの販売、リフォーム事業にも取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:高知県須崎市大間本町13-19 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 高知支店 住所:高知県高知市布師田3062 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):158,000円~283,000円 <月給> 158,000円~283,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記予定年収はこれまでのご経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。 8月・12月には面談を通して、賞与支給や半期の振り返りを設定しております。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【高知】施工管理~転勤なし/U・Iターン希望歓迎/創業60年以上~
-
- ■お仕事詳細: 規模の大きいリフォーム工事において施工管理をメインでお任せいたします。 ■業務特徴: ◇毎年4月に目標を部門ごとで設定し、個人で設定した目標に向けて取り組んで頂いております! ◇完全な反響型です。HPや地域広報誌、フリーペーパーなどの折り込みを見られた方や、友人知人からのご紹介など、同社へお問い合わせを頂いたお客様への対応となります。 ◇直接個人宅への訪問や新規飛び込みなどのセールスは一切行っておりません。ご来店頂くか、ひとまずリフォームに関する現地視察などを実施させて頂きます。 ◇遠方への出張等はなく日帰りのみ、 高知市内の中心部をメインに、東西は香南市~四万十あたりまでをメインで担当しています。(本社から車で1時間~1時間半圏内) ■組織体制と当ポジションに期待することについて 本社15名…配送担当3名/営業担当4名/製造担当2名/その他6名※兼務体制で業務を行っています。高知支店5名…配送担当不在/営業担当3名/その他2名 将来的には実績に合わせて、係長等の役職を目指していただくことを期待しての採用となります。 ■当社の特徴 1952年田村スレートという社名で創業以来、瓦を中心とした窯業・土石製品のメーカーとして事業運営を行っております。 1982年、ガラスにコンクリートをあわせて強くすることが出来る技術を基に施釉セメント瓦(GCMセラミック瓦)を開発し、150万㎡以上の屋根に利用されております。 また、瓦だけでない製品開発、住宅建材や住宅サッシの販売、リフォーム事業にも取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:高知県須崎市大間本町13-19 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 高知支店 住所:高知県高知市布師田3062 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):158,000円~283,000円 <月給> 158,000円~283,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記予定年収はこれまでのご経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。 8月・12月には面談を通して、賞与支給や半期の振り返りを設定しております。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1995年
従業員数 98名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全1件
-
メンテナンススタッフ/定着率90%/完全週休2日制/賞与あり
-
- ビルに併設されているコインパーキングなどのフラップ板、ゲートなどの保守点検作業をお任せします! <具体的には> ・精算機・ロック装置・入出場ゲート等の機械の点検 ┗動作確認などの点検を行います。 ・設備の調整 ┗緩んだボルトを締めるなど必要に応じた調整・修繕対応を行います。 ・簡易メンテナンス ┗機器への潤滑オイルの注入などを行います。 ・見積書の作成 ┗修繕箇所の工事見積書を作成します。 ・報告書の作成 ┗点検結果の報告書を作成します。 ・夜間トラブル対応(オンコール勤務) など ┗入社から半年~1年後を目安に、月に4~6回のオンコール勤務(18:00~翌9:00の時間帯)も担当 夜間の機器トラブルに対応するため、ご出動いただく場合があります。 ◎社用車を使用して現場を訪問します。 ◎訪問先は、勤務地から10分程度の近隣エリアから、2時間以上の移動を伴うエリアまで幅広く対応いただきます。 1日2~4件を担当して頂きます。※1件あたりの作業時間は30分~2時間程度。 困ったことがあれば電話やテレビ電話を使い先輩がフォローします。 ◆1日の流れ(例) 9:00~/出勤、現場を確認・移動 ↓ 10:00/2~4件の現場を巡回 ※1件あたりの作業時間は30分~2時間程度。(途中で休憩あり) ↓ 16:00/事務所に帰社。報告書を作成 ↓ 18:00/終業 ◆入社後は? 座学による基礎研修および先輩社員によるOJTを通じて、業務の進め方を習得いただきます。 最初は潤滑オイルの注入などの比較的簡単な業務からお任せしますので、未経験の方も安心です。 ◆マニュアル完備 業務にはマニュアルが整備されており、実務を通じて知識と技術を身につけることが可能です。 ◆スキルアップ支援 会社として資格取得支援制度や手当も用意しており、スキルアップを継続的に支援しています。
-
- 東京・大阪・名古屋で募集中 ■東京営業所 東京都文京区本郷2-17-5/「本郷三丁目」駅~徒歩5分 ■大阪本社 大阪府大阪市淀川区十三元今里1丁目8番32号 テクノパークビル/「十三」「塚本」駅~徒歩8分 ■名古屋営業所 愛知県名古屋市中区丸の内1-4-29/「丸の内」駅~徒歩3分 ※勤務地は、希望に応じて決定いたします ※U・Iターン歓迎 ※引越し準備金制度あり ※転勤なし
-
- 月給25万円~45万円+残業代+各種手当+賞与年2回 ※経験・年齢・能力を考慮のうえ、決定いたします。 ※時間外手当は別途100%支給します。 ★未経験入社1年目社員の平均月収は、30万円以上! ※上記には一律の住宅手当・家族手当を含みます。
-
設立 1966年
従業員数 95名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【愛媛大洲市】日祝休みの自動車整備◎車検・定期点検/残業月5H/グループ企業の大型車から普通車担当
- 締切間近
-
- ~日祝休み・県外への転勤なし・残業月5H◎グループ企業内の大型自動車から一般顧客の普通自動車迄扱う車検整備スタッフ募集~ ■業務内容: 自動車整備業務全般を担当します。 乗用車・大型自動車・車両系建設機械等の車検整備、定期点検、修理業務全般及び板金塗装等を行います。 (1)車検整備: ・12カ月法定点検、エンジン回り点検、足回り分解点検、下回り点検など ・扱い車種:大型トラック、2~4tトラック ・保安基準適合証の発行 (2)定期点検:3,6カ月点検、分解整備 (3)一般修理: ・軽整備(オイル交換など) ・重整備(エンジンや足回りなど) (4)顧客先への車の引き取り及び納車やその他、洗車・車内清掃等の雑務等もあります。 ■当社事業について: 当社は一般貨物運送事業を主体に行っており、土木工事用ダンプ、移動式クレーン、重機レンタル及び車検・整備事業も展開し、運送事業部門が70%、土木部門と車検・整備部門が30%の構成で運営しています。 ・自動車整備部門: 四国運輸局指定工場であり、グループ企業会社の営業用トラックのほか、一般顧客の自家用自動車の車検・修理・板金等を行っています。 ・運送事業(メイン): 日本郵便輸送、四国名鉄運輸、日本通運、ヤマト運輸の4社を主力荷主として、雑貨貨物の長距離定期便、郵便物、宅急便等のローカル便が中心であり、九州から北信越、関東行きの広域エリアを定期ルートで運航を行っています。 ・土木部門: 自社保有の移動式クレーンや重機、ダンプなどをオペレーターつきでレンタルしているほか、土木工事等を請負っています。 ■当社について: 時代の流れと共に変化に対応しながら、ここまで事業を継続してきました。新しい時代に対応するため、確かな輸送サービスそして更なる品質の向上を提案していくことにより、顧客の信頼を築いていきます。今後も、顧客の声に耳を傾け、地域と共に成長し続けることが使命であると考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県大洲市長浜町拓海3-21 勤務地最寄駅:予讃線/伊予長浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~370万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):193,000円~270,000円 <月給> 193,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、資格内容や経験等により相談に応じます。 ■昇給あり ■賞与あり※過去実績1~2カ月(本人の能力、業績により支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1951年
従業員数 9名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【常滑市・未経験歓迎】土木施工管理※資格手当等福利厚生充実/手に職を付けたい方へ
-
- ■募集背景 同社は、電力会社や官公庁向けのシステム開発のリーディングカンパニーとして、様々なプロジェクトを実施しています。現在、新たな案件が増加しており、さらなる成長と発展を目指してITエンジニアを募集しています。豊富な経験を持つ方々に加わっていただき、共に次のステージへ進むための仲間を探しています。 ■業務概要 あなたの経験とスキルを活かし、官公庁や大手企業のシステム開発に携わることができます。制御系、オープン系問わず、設計からテスト、運用保守まで幅広い業務に従事し、プロジェクトの成功に貢献いただきます。将来性の高い案件が多く、安定した環境でスキルアップを目指せます。 ■職務詳細 ・システムの詳細設計、プログラミング、テスト、運用保守 ・プロジェクトの進行管理、メンバー管理 ・お客様との折衝や要件定義 ・新しい技術の導入や改善提案 ■配属部門 同社のエンジニア部門に配属されます。現在、8名のエンジニアが在籍しており、50代から30代まで幅広い年齢層が活躍中です。新たに入社したメンバーの育成やチーム管理も担当していただきます。 ■企業の特徴/魅力 同社は、様々な業界に向けたソフトウェア開発とイベント事業を展開しています。特に公益性の高いシステムの開発に強みを持ち、数多くの実績があります。社員一人ひとりの個性を尊重し、自由な雰囲気の中で成長できる環境が整っています。希望者には英会話研修も提供されており、さらなるキャリアアップをサポートします。 ■配属部門 エンジニア部門には8名のエンジニアが在籍し、50代2名、30代5名の年齢層で構成されています。入社後は、新たに入社したメンバーの育成やチーム管理をお任せします。リーダーの下でサブリーダーとしてチームの運営をサポートし、プロジェクトの成功に貢献してください。 ■企業の特徴/魅力 同社の強みは官公庁や大手企業との取引が多く、安定した業績を誇ることです。幅広い業種に対応したシステム開発の実績があり、常に最新技術を取り入れた開発環境が整っています。また、社員の個性を尊重した自由な職場環境や、英会話研修などのキャリアアップ支援も充実しています。 あなたの技術と経験を活かし、同社で新たな挑戦をしてみませんか?ご応募お待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県常滑市住吉町1-30 勤務地最寄駅:名鉄常滑線/西ノ口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~400,000円 <月給> 350,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮し決定します。 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1968年
従業員数 15名
平均年齢 49.0歳
求人情報 全1件
-
★未経験歓迎★ゴム製品の製造職【愛媛県/大洲市】◆正社員/基本土日休み/転勤なし
- 締切間近
-
- ★職種未経験可/業務経験未経験可/未経験入社者、多数活躍! ★産業機械に不可欠なアイテムの製造職/製造依頼増加中/製造体制を強化するための増員募集 ★転勤なし/大洲市長浜町で長期就業したい方歓迎/U・Iターン歓迎 ■職務概要: 建設機械・農業機械用ゴムクローラの製造作業をお任せします。 ※ゴムクローラとは、スチールコード・芯金をゴムベルト内に埋設したゴム製のキャタピラです。 ■具体的な業務内容: ・練ゴムの部品支度 /軽量作業/蒸気プレスの操作 ・プレス後の製品の型出し、計量ゴムの型込め ・バリ切り(カッターナイフ、メスを使用) ・サンダーでキズ等の仕上げ 等 ☆入社後は仕事の流れを覚えるところから始まり、支度や機械操作など簡単なところから業務を習得いただきます。一連の流れを覚えるまで先輩や上司がしっかりサポートします。 ☆ひとり立ちまでの目安:2週間~1か月ほど ■業務の特徴: ・早い方ですと1~2カ月で業務を覚えて頂けます。 ・手作業もありますが、自動機械での製造も多い環境です。(重いものをセットすることもあります) ■働き方・就業環境 ・早番と遅番があり、1週間の交代制での勤務となります。※ご家族のご事情により就業時間がどうしても相談必要な方はご相談ください。 ・工場は室内で、スポットクーラーなども用意していますが夏場は室温が高くなります。水分補給や休憩は取りやすい環境づくりには努めています。また、食堂がありますのでお弁当持参や会社でお弁当を注文(1食500円)することも可能です。 ■組織構成: ・製造部:15人(30~60歳)男女比=11:4 ・15名中14名は中途入社です ・社員の多くは長浜町だけでなく、大洲市や内子町、松山市から通勤しています。 ■魅力: ◎若手と経験豊富なベテランと、気軽に意見交換できる環境が当社の強みです。分からないことを質問したり、思いついたことを相談しやすい雰囲気があります。 ◎年間休日は109日で、原則工場も土日休みです。有給休暇も取得しやすい環境です。 ◎出産育児に関しても社内独自でガイドブックを作成しているなど、ワークライフバランスは良好です。 ※本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県大洲市長浜町拓海3-19 勤務地最寄駅:JR予讃線/伊予長浜駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 260万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):171,428円~214,285円 <月給> 171,428円~214,285円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は諸手当含む ※予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定 ※賞与あり(年2回、前年度実績2か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1980年
従業員数 160名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【東京/面接1回】測量スタッフ◇未経験入社9割◇年休120日・土日祝休/手に職の測量士を目指せる◎
-
- 【未経験から手に職の測量士を目指せる!全社員の40%が20代/東京駅や羽田空港等の実績あり/90%未経験入社】 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 首都圏近郊で測量を担当いただきます。様々な機器を使用し、現地の地形、標高を調べます。 ★自分の測量した位置に建物が出来上がり、長く残り続けるということには大きなやりがいがあります★ ・ 測量機器の準備・設置 ・ 測量現場でのデータ収集補助 ・ データの整理・管理 ・ 丁張り・墨出し補助(設計図に基づく基準線の設置やポイントのマーキング) ※昼勤夜勤の割合: 昼勤 64% /夜勤 36%(2025 年 3 月データ) ◇夜勤の場合のスケジュール例◇ 22:30 会社着・器材準備 必要器材の確認・準備 22:45 出発 現場へ移動 23:45 現場到着・打合せ 作業内容確認・実施 0:30 作業開始 測量作業を実施 4:00 作業終了 現場後片付け 4:30 会社着・データ整理・翌日準備 機材・測量データの整理と確認 5:00 業務終了・帰宅 ■入社後流れ 先輩社員と 3 人 1 組でお仕事していただきます。 まずはアシスタントからスタートし、徐々に覚えていただきます。 入社後3か月は先輩との面談があり充実したフォロー体制がございます。 ※施工管理・警備業・倉庫管理業から転職した社員もいます。 ※入社から約 3 年で、取引先との折衝ができる測量技術者を目指します。 ■組織構成 平均年齢は35歳で全社員の40.6%が20代と若い世代の方も多数活躍中です。 ■魅力 ・各種福利厚生も整備しており、新入社員の3年後の定着率は95.4%です。 ・夜勤がありますが終電~始発までの為、平均労働時間は3~4時間程度です。夜食手当もあります。 ・1980年に設立された会社で多くのスーパーゼネコンや鉄道会社等の大手企業との取引がございます。 東京メトロ銀座線渋谷駅をはじめとした多くの駅のリニューアルや、空港、高速道路などの改修・舗装、競技場の新築、文化遺産の修繕等、様々なインフラや建設物に携わっております。 ■年収例(未経験スタートの場合) ・年収340万円/入社1年目 ・年収437万円/入社3年目 ・年収577万円/入社5年目 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都台東区東上野1-26-8 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 340万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~300,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 200,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※昨年度実績2.0ヵ月 <資格手当> 測量士:1.5万円/月 測量士補:5千円/月 1級土木施工管理技士:1万円/月 技術士補:5千円/月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2024年
従業員数 20名
平均年齢 51.4歳
求人情報 全2件
-
【大阪】自動ドア用/回路設計◇業界トップクラスシェア・確かな技術力※アナログ・デジタル不問
-
- ■募集背景: 自動ドア用モーターを制御する電子回路の開発体制の強化を目的とした増員募集です。現在はベテラン技術者1名で対応していますが、今後の技術継承および開発力向上のため、技術者を増員したいと考えています。 ■業務内容: ・自動ドアに使用するモーター制御用のパワー回路設計 ・CADを使用した回路図作成および、外部業者への試作依頼 ・試作品の評価・検証業務 ・要件定義~ベテラン技術者の指導を受け、設計から評価まで、一貫して担当 ◇技術キーワード ・100V系、アンペアの大きいハイパワー電力系回路 ・強電ではないが出力重視のパワー設計 ・小型高電圧部品の活用(=放熱・空冷設計も必要) ・回路の高密度化対応 ◇使用ツール ・回路設計用CAD(オートCAD) ・各種評価ツール、試作依頼スキームあり ■組織構成: 技術チーム:現在回路設計1名、システム設計1名、ソフト設計2名、機械設計1名の5名で技術チームを構成しています。回路設計担当は60代男性1名在籍中です。 ■魅力: ◎業界トップクラスの技術力 ・国内市場では自動ドアの需要が安定しており、当社も高いシェアを維持しています。 ・単なる“ドア”ではなく、スマートビル対応の高機能ガラスドアなど、新しいニーズに応える重力級のドア製品群を開発しています。 ◎進化を続ける製品開発 ・建築物のスマート化に伴い、ドアの素材・構造も進化。 ・厚みのあるガラス、表面彫刻付きガラスなどが主流に。従来モーターでは対応できない仕様への技術開発が求められています。 ・ここ4~5年で技術トレンドが大きく変化しており、今後15年程度はこの動きが継続すると見込まれます。 ◎海外展開はこれから本格化 ・現時点では日本市場が圧倒的に進んでおり、海外展開は初期フェーズです。日本のノウハウを活かし、今後のグローバル展開も視野に入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪本社 住所:大阪府豊中市服部寿町2-22-2 勤務地最寄駅:阪急宝塚線/服部天神駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):285,000円~321,000円 <月給> 285,000円~321,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回/(前年度実績2ヵ月/570000~640000円) ■残業手当:あり ■昇給:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪】自動ドア用マイコン制御ソフトの設計◇業界トップクラスシェア・確かな技術力※実務経験不問
-
- ■募集背景: 自動ドア制御システムの高度化に伴い、マイコン制御ソフトウェアの開発体制を強化するための増員募集です。既存の技術者とともに、設計・実装・評価まで一連の工程に携わっていただける方を求めています。 ■仕事内容: ・自動ドアのマイコン制御ソフトの設計/実装/評価 ・担当フェーズ:要件定義~設計~実装~検証を一貫して担当します ・技術者の指導のもとでのOJT形式により業務を行います ◎技術要素 ・マイコン:ルネサス製 RT/RXシリーズ ・OS:基本的に非搭載(組み込みOSなし) →ソフトウェア制御でOSライクな仕組みを自社で構築中 ・ソフト開発ツールや制御用ライブラリも一部自社開発中 ・1製品に対する開発期間はおよそ2年程度 ■組織構成: ・技術チーム:35歳男性1名が在籍 ■魅力: ◎業界トップクラスの技術力 ・国内市場では自動ドアの需要が安定しており、当社も高いシェアを維持しています。 ・単なる“ドア”ではなく、スマートビル対応の高機能ガラスドアなど、新しいニーズに応える重力級自動ドアの製品群を開発しています。 ◎進化を続ける製品開発 ・建築物のスマート化に伴い、ドアの素材・構造も進化。 ・厚みのあるガラス、表面彫刻付きガラスなどが今後主流になり、それに伴いドア重量が大きくなります。従来モーターではトルクが小さいため、対応できない仕様への技術開発が求められています。 ・ここ4~5年で技術トレンドが大きく変化しており、今後10年以上この動きが継続すると見込まれます。 ◎海外展開はこれから本格化 ・現時点では日本市場が圧倒的に大きいため、日本市場をメインに業務を行っていますが、今後は海外展開を検討しています。自動ドアが普及していない、アジアが対象です。 ・日本のノウハウを活かし、今後のグローバル展開も視野に入れています。 ◎小回りが利くため、柔軟でスピード感のある組織 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪本社 住所:大阪府豊中市服部寿町2-22-2 勤務地最寄駅:阪急宝塚線/服部天神駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):285,000円~357,000円 <月給> 285,000円~357,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回/(前年度実績2ヵ月/570000~714000円) ■残業手当:あり ■昇給:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2000年
従業員数 1,092名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
総合職(営業・事務)/年休120日以上/賞与年5~6カ月分
- NEW
-
- 知多半島に47支店(出張所を含む)ある『JAあいち知多』。 あなたには、地域にお住いの方へ『JAバンク・JA共済』のご案内をお任せいたします。 ★転居を伴う転勤なし!『JAの○○さん』と親しまれ信頼される存在で活躍 ★原則定時退社・土日祝休みで、ワークライフバランスが整った環境 【具体的な業務内容】 適性に応じて、下記のいずれかをお任せします。 ■営業 JA商品の提案、定期訪問を行っていただきます。 ・訪問のスケジュールは自身で調整可能 ・周囲と協力をしながら、チームで目標を目指す ・窓口にご来店してくれた方や紹介や既にご契約されている方に訪問するため、無理な売り込み一切ナシ! 支店間を跨いだ移動はないので、訪問エリアは近場のみ。 お客様に寄り添ったご提案をお願いいたします。 ■受付事務 JAの金融・共済店舗で、窓口対応をお願いいたします。 ・JA商品の提案 ・金融窓口業務 ・各種書類作成 ・データ入力 など お金を扱うため、大きな責任と丁寧さが求められます。 お客様を安心させる対応を心掛けることが成長の鍵です。 【ゆくゆくは…】 営業・事務⇒支店長代理⇒支店長 と、マネジメントの道に進むことも可能です。 【入組後の流れ】 ▼座学研修で金融やJAに関することを丁寧にレクチャーします。 ▼配属先で、OJT。先輩職員に教わりながら、業務に慣れていただきます。 所属長との面談体制が整っており、不安なく、成長できる環境です。 あなたの理想のキャリアを描くことができます!
-
- ★愛知県知多半島5市5町の47支店(出張所を含む)のいずれかに配属となります。 ★U・Iターン歓迎! ★転居を伴う異動はありません。 ★マイカー通勤OK(無料駐車場あり) 【本店】 愛知県常滑市北条4-100 【支店】 ■大府市 大府支店/神田支店/東栄支店/共和支店/吉田支店/大府西支店 ■東浦町 東浦支店/森岡支店/東浦南部支店 ■東海市 東海支店/大田支店/加木屋支店/上野支店/名和支店/加家支店/富木島支店/亥新田支店 ■阿久比町 阿久比支店/阿久比東支店 ■知多市 知多支店/新知支店/にしの台支店/岡田支店/旭支店/粕谷支店 ■常滑市 常滑北部支店/さくら支店/のぞみ支店/さわやか支店/常滑南支店/かじま台支店 ■半田市 半田支店/板山支店/半田北支店/半田南支店 ■武豊町 武豊支店/冨貴支店/玉貫支店/砂川支店 ■美浜町 美浜支店/河和南部支店/美浜西支店 ■南知多町 南知多支店/内海支店/みさき支店/日間賀島出張所 ※受動喫煙対策:あり
-
- 【月給例】 ■営業:月給26万円+時間外手当(全額支給)+諸手当/25歳※一律営業手当含む ■事務:月給24万円+時間外手当(全額支給)+諸手当/25歳 【月給】 ■両職種共通のスタート:月給22万円以上+諸手当+賞与年2回(5カ月~6カ月分!) ※経験・年齢・能力等を考慮し決定いたします。 ※金融機関経験者の方は優遇いたします!
設立 1960年
従業員数 1,038名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全7件
-
【愛知県常滑市】デンソー向け自動車部品の品質保証に関わる業務◆賞与実績5ヶ月/デンソーG/福利厚生◎
- NEW
-
- ~「世界のデンソー」の一翼を担う企業/取引先様と社内関係者との重要なパイプ役/昨年度賞与5ヶ月支給/完全週休二日制~ ◎中途100%の組織だからこそ丁寧な引継ぎ等で中途社員に温かい雰囲気 ◎大手子会社だからこその充実した働き方 ■採用背景: モノづくり(自動車部品の製造)において品質を満足した製品をお客様に届けるために、立上げ初期段階の品質管理ステップ~お客様へ届けた製品のケア(市場・納入不良対応)をしていきます。今後、大量生産から少量多品種生産へモノづくりが変化していく中、新しい製造工法および少量の品質保証の取り組みとその対応人材の強化となります。 ■業務内容: ・自社にて製造したデンソーブランドの自動車部品の品質を担い、安全で品質の良い製品を世界へ供給しています。 ・品質の良い製品をお客様で届けるために、生み出す工程を監査し、生み出した製品の品質を保証するために関係部署を牽引して業務を進めます。 ・新製品の立上げ初期段階の品質管理ステップ~お客様へ届けた製品のケア(市場・納入不良対応) ・自動車メーカ・デンソー・デンソーグループ会社と協力し、より良い製品を市場へ届けています。 ※月2~3回、刈谷エリア・西尾エリアへの出張が発生します。 ■魅力: ◇デンソーグループ会社ではありますが、デンソーと同等に自動車メーカーへの会談へ参画できます。 ◇デンソーグループの一員として、日本の自動車部品メーカーとともに品質を世界へ届けられるます。 ◇自らが苦労して立ち上げた製品が車両に搭載され、市場で使われているのを目にしたときにやりがいを感じられます。 ■組織構成: ・品質保証部 品質保証室 品質1・2課:2名 ・全体25名、男女比8:2、平均年齢43歳です。 ・中途社員比率55%で、50代7名、40代10名、30代5名、20代3名となっています。 ・基本は個人単位で自分の担当案件を進めています。室長・課長はコミュニケーションを重視、困りごとなど聞き込みグループ内の助け合いを推進しています。 ■事業部のミッション: 当事業部のMissionは良品条件を満たし品質の良い製品を提供することとしており、技術的なアプローチでの品質保証を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県常滑市久米字御林200 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社各事業所およびデンソーグループ各社等(本人の適性および会社の状況等により出向・転勤等を判断する)
-
- <予定年収> 410万円~600万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,000円~325,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 245,000円~325,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、経験などを踏まえて決定します。 ※年収には残業代(17H/月)の費用を含みます。 ■賞与:年2回※計5.0ヶ月分(2024年実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【愛知/常滑市】生産技術(自動車部品のダイカスト/切削/組付工程の設計等)◆賞与5か月分/デンソーG
-
- ~デンソー100%出資の子会社/トヨタカレンダー/デンソー向け自動車部品の生産設備/充実した福利厚生~ ◎トヨタカレンダーで働きやすい環境 ■業務内容: デンソー向け自動車部品のダイカスト/切削/組付に係る工程の設計、および製造する部品の生産性を上げる改善をお任せします。 弊社はデンソーブランドの自動車部品を自社にて工程設計し設備製作、生産、品質保証を担い世界へ供給しています。そして我々はその工程設計を担うセクションであり、安全で品質の良い製品を生み出す工程を作り生産準備、生産性の向上を推進しています。 ※頻度は不規則ですが、東海三県内を中心に出張があります。 ■組織構成: ※配属部門は下記のいずれかになります※ (1)生産技術1室 生産技術1課 全体14名、男女比13:1、平均年齢36歳となっています。 チームで業務を行い頻繁にコミュニケーションを取っており、役職・年齢係わらず意見を言い合える環境です。 (2)生産技術1室 生産技術2課 全体10名、男女比10:0、平均年齢39歳となっています。 週1回の課ミーティングに加え業務はペアで遂行することが基本方針となってますので周囲との距離は直ぐ縮まると思います。 (3)(4)生産技術2室 生産技術3課・生産技術4課 全体12名、男女比12:0、平均年齢38歳となっています。 業務はグループで遂行、困りごとなどの聞き込みやグループ内の助け合いを推進しています。 ■配属先部署のミッション・PR: ◇モノづくり(製品の製造)において安全・品質・納期・コストを満足した工程の設計と改善がミッションです。 ◇ダイカストから切削を一貫して加工を行う部署です。技術分野は違うが双方協力して技術情報の発進をする立ち位置です。 ■中長期のミッション: 当業部のミッションは良品条件を満たした製造原価の安い製品を提供することとしており、技術的なアプローチで目標達成を目指しています。 ■業務のやりがい: 生産に関わるいろいろな知識、スキル(安全、環境配慮に対する専門知識、コスト、効率化の知識、製品に関する知識、計測スキル、CAD他)が身に付いていくので自分のスキルアップが実感できます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県常滑市久米字御林200 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社各事業所およびデンソーグループ各社等(本人の適性および会社の状況等により出向・転勤等を判断する)
-
- <予定年収> 430万円~670万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,000円~360,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 245,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回※計5.0ヶ月分(2024年実績) ■割増賃金率:残業手当(30%)、深夜手当(30%)、休日勤務手当(45%)※いずれも法定割増率を5%上回る水準 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1962年
従業員数 370名
平均年齢 39.8歳
求人情報 全12件
-
※未経験歓迎【常滑市】検査・コーティング業務/福利厚生充実!/育休復帰率100%/時間有給/転勤無
-
- 創業70年目以上の自動車・精密機械の部品メーカー/EV化に対応し次世代のモノづくりを支える安定企業 /異業界からの転職者多数! 小売業、出版業、エネルギー関係、ホテル業等様々な業界の方が未経験で入社し活躍しております! ■職務概要: 当社にて、自動車部品(コネクタ)のコーティング(塗布)作業、検査業務に携わっていただきます。 塗装作業は機械で行います。溶剤を混ぜ合わせて、機械にセットする作業です。 勤務体制は、4勤2休になります。 【業務の流れ】 (1)有機溶剤「ガスケット」と「トリオール(トルエンの原液)」をカップに入れて混ぜる→はかりで計測→拡販→泡を抜く→機械に装着する容器に移し替え ※30分~1時間ほどの作業です。 ※1日に1~2回の作業があります。 (2)機械に容器を装着→機械でコーティング(手でコーティングはしません) ※機械は4台あり、現状2台が稼働しています。 (3)コーティングした製品を乾燥(自然乾燥後、機械で乾燥) (4)目視検査 (5)成形作業へ完成した製品を移動 ■職場環境: 安全に配慮しており、防護マスクをつけて作業しております。 体力が必要な業務はございません。 ■組織構成など: 班長:30代1名 メンバー:2名(50代女性1名、30代女性1名) ■キャリアパス: メンバーとして経験を積んでいただき、班長や工程管理者を目指せます。 ■福利厚生: 男女比5:5となっており女性でも働きやすい環境が整っております。 時間有給(1時間単位で取得可)、結婚祝い金、出産祝い金、新築購入祝い金等、育休復帰率100%、男性育休推進など長く働いていただける環境が整っております。 ■当社の強み: ・自動車業界の大手企業と安定した取引きがあり、EV化に向けた受注が増えております。 ・コネクタだけでも数百を超える種類があり、製品それぞれに特徴があります。 ・実際にハーネス最大手の住友電装様をメインに大手企業との取引があり、最先端のプラスチック精密自動車部品の製造を行っております。 ■当社の特徴: ・上司による評価や評価結果のフィードバックを通じて、個々の成長と意欲をバックアップしています。 ・働きやすさを大切にしており、月の残業時間に制限を設けるなど、労務管理も徹底しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 常滑工場 住所:愛知県常滑市阿野町4丁目32番地 勤務地最寄駅:名鉄線/常滑駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 432万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):228,480円 その他固定手当/月:39,168円 <月給> 267,648円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、年齢・経験を考慮した上で決定します。 ※上記年収には残業時間月20時間を含んだ金額で算出しています。 ※契約社員につき、賞与はございません。 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【常滑】金型開発スタッフ/未経験歓迎!自動車プラスチック部品メーカー/残業月20h/年休120日
-
- ~ 住友電装様・マキタ様と取引する優良メーカー / EV化に対応する最先端のプラスチック精密自動車部品などの生産に携わることができます ~ ■業務内容: 自動車部品のコネクタ等を量産するための金型開発をお任せします。 〇業務の流れ お客様から依頼があった製品図を基に金型構想や寸法を考え社内・金型屋さんと打ち合わせを行いながら金型開発を行います。 出来上がった金型をトライアル(試作)し、問題があれば金型屋さんと相談し試行錯誤しながら完成を目指します。 最初の1~2年間はトライアル業務をメインにいただき製品理解を深めていただきます。 将来的には上流工程に参加いただき、住友電装様や金型屋さんとの折衝業務もお任せする予定です。 ■未経験から活躍できる理由: (1) 未経験向けの育成プログラムがございます。 ・新卒者や中途入社者も、未経験から活躍できるように設計しております。 ・製品や成形の基礎を、座学・実技の両面で学んでいくプログラムです。 (2) 各種資格支援制度有 (全額会社負担・合格時の奨励金有) (3) その他、社員の技術力向上支援も充実 (プラスチック・CAD等、技術系の学習支援) ■組織構成: 開発グループ20名で構成されております。 20代:10名※内新卒入社6名、30代5名、40代3名、50代:2名 ■働き方: ・プライベートとの両立を大事にしている企業です。 ・休日出勤はなく、残業は平均月20h程度に収まっております。 ■当社の強み/魅力: ・自動車業界の大手企業と安定した取引きがあり、EV化に向けた受注が増えております。 ・コネクタだけでも数百を超える種類があり、製品それぞれに特徴があります。 ・実際にハーネス最大手の住友電装様をメインに大手企業との取引があり、最先端のプラスチック精密自動車部品の製造を行っております。 ■当社の特徴: ・上司による評価や評価結果のフィードバックを通じて、個々の成長と意欲をバックアップしています。 ・働きやすさを大切にしており、月の残業時間に制限を設けるなど、労務管理も徹底しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県常滑市久米字西仲根185 勤務地最寄駅:各線/常滑駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):213,000円~300,000円 <月給> 213,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、年齢・経験を考慮した上で決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ※昨年実績4.9ヶ月分(評価及び業績により変動) <モデル年収(役職)> ・リーダー:450万円 ・グループ長 :650万円 ※550万円以上は管理職以上の年収例になります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1976年
従業員数 121名
平均年齢 42.6歳
求人情報 全1件
-
【常滑/転勤なし】プリント基板の生産技術(工程改善)◆三菱電機の協力工場/残業10~20H/土日休
-
- ~プラントやビル等に採用され需要拡大中!土日休+年3回の長期休暇/賞与実績4ヶ月~ 【概要】 当社は三菱電機の協力工場であり、産業用電子機器の製造を担当しています。今回求人する業務は、プリント基板の面実装やフローはんだ付け、組立試験などの製造工程に関わる生産技術業務です。 【採用背景】 会社全体で柔軟かつ効率的な生産運営を目指すため、25年より社内の経験者からなる生産技術部門の組織化をスタートしました。ご応募者の方には、その部門で活躍いただきたいと考えています。 【具体的な業務内容】 生産性向上や生産阻害要因の改善に向けた業務が中心です。工法や生産設備条件に着目し、ラインタクトの短縮や停止時間の低減、ライン稼働率の向上などを目指します。また、はんだ付けや検査の安定性向上や生産設備のトラブル対策などの改善も重要です。設備の改善・保全・管理業務も担当します。 工程改善 50% 工法・設備改良 15% 標準書規定 10% 設備保全・管理 10% IE改善 5% 設備導入 5% 工程設計・原価管理 5% 【組織構成】 当社の製造部は製造課と生産管理課の2つの課からなります。製造課には4つの係があり、各係は20~30名で構成されています。生産管理課には5名が所属しています。また品管生技部生技Gは3名の在籍です。 ■入社後の流れ: まずは製造課の4係を計画的に巡回配属いただく予定。1~2年程度、各現場での生産設備を駆使した直接作業を習熟し、生産性向上課題や生産阻害要因を感じ取ってもらう。それを生かしつつ前職での経験も踏まえ品管生技部生技Gに異動し活躍いただきたい。活躍次第では管理職へのキャリアアップを目指してもらいたいと考えています。 ■当社について: 当社が製造受託する三菱電機製シーケンサは産業用自動化機器としてあらゆる工場、プラント、ビルに採用され需要が拡大しています。よって更なる売上拡大を目指す当社では、生産技術力の強化が今後の重要課題です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県常滑市久米字池田200 勤務地最寄駅:名鉄常滑線/蒲池駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 480万円~640万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給年1回 ・賞与年2回(直近は4か月程度) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1973年
従業員数 15名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【高知県四万十市】土木施工管理◆公共工事メイン※高知県/地域の経済活動の礎/土日休/年間休日110日
-
- ~夜勤なし/出張なし/残業30時間以内/土日休み/年間休日110日~ ■職務内容 当社の土木工事業の施工管理業務(土木工事業技術者として現場の管理・監督)をお任せいたします。 担当するエリアは四万十市周辺が中心で高知県のみです。公共工事の案件がメインです。 入札状況等は良好であり業況についても問題なく堅調推移しています。 ※変更書類および管理書類(検査書類)の作成は主にパソコンを使用します。業務で社用車(MT)使用の可能性もございます。 ■業務内容の概略の流れ 受注した工事の施工計画書作成→施工計画について発注者と打合せ記録→施工計画書に基づき、関係機関との連絡調整および起工測量等の設計照査→発注者担当職員に提出→不整合点等の協議(指示)→安全作業の監督指導、施工実施・施工管理→施工計画を見直し修正→施工実施→施工数量変更等に基づき設計変更図書(案)の作成→設計変更→設計変更図書に基づき、施工実施・施工管理→工事完了→管理資料の整理およびガイドラインに準じて電子納品→完成検査 ■組織構成 従業員数12名、施工管理担当している方は男性3名(30代~60代それぞれ在籍)勤続年数は5年以上です。 ■仕事のやりがい 国土交通省・県の公共工事がメインですので、地元に根付き地域の経済活動の礎となる重要なお仕事に関わることができるのがやりがいです。 また自分が携わったものが形として残るのもうれしいですね。 ■採用背景 従業員の高齢化に伴い現場監督の人員が不足しているため、組織強化のために増員募集することになりました。 ■代表挨拶 地域の皆様に支えられ、昭和26年創業以来、高知県西部で長きに渡り土木事業を通じて地域に貢献してまいりました。当社は、国・県・市町村の工事を主体に行っている会社です。建設業は社会や人の生活基盤を支える産業であると考え、地域住民の方々が安全・安心・便利に暮らせることを願い、道路や堤防の新設・改良工事や防災対策工事を行っています。 弊社では「社員の健康増進」「働きやすい環境整備」「若手の育成」の目標を掲げ、職人を目指す人が働き続けられる環境づくりに注力しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:高知県四万十市磯ノ川678-1 勤務地最寄駅:土佐くろしお鉄道線/具同駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 342万円~432万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):160,000円~250,000円 その他固定手当/月:110,000円 <月給> 270,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与の実績有(年2回、2か月) ※経験年数、資格、勤務年数によって決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2000年
従業員数 150名
平均年齢 48.0歳
求人情報 全2件
-
【東京】電気工事監理《年休123日/残業月間30H程度/土日祝休/東証プライム上場関西電力G≫
- 締切間近
-
- ■職務概要: 戸建または集合住宅のリフォーム(現地調査、見積もり、契約、工事監理、アフターサービス) 【詳細】 ・建築確認申請が不要な工事が受注対象 ・実績としては、エコキュート、IHクッキングヒーター、キッチン、バス、洗面・トイレなど水回りのリフォームや大規模改修、太陽光発電、蓄電池などの再生可能エネルギー関連 他 【主要取扱商品】 ・エコキュート、IHクッキングヒーター、システムキッチン、ユニットバス等水周り設備、太陽光発電設備、蓄電池、床暖房、蓄熱暖房機、エアコン、高圧受電設備、LED照明、業務用空調、給湯器、ボイラ設備、EV用急速充電器、建具等の建築資材 【組織構成】 男性3名(支店長含む) 【働きやすい環境】 ・関西電力グループとして一貫したコンプライアンス厳守の労務管理を行っており、ワークライフバランスを保ちながら腰を据えて働ける環境が整っています。 ・当社の販売エリアは関西一円です。(一部関西エリア外含む) 社用車、携帯電話とモバイルノートパソコンやiPadを貸与し、どこでも仕事が出来る体制です。 担当エリアが遠距離となる場合は、直行直帰を活用する等で効率化していただきます。 ・休日について、土日祝がお休みですが、お客様のご都合より休日の対応が発生することがあります。 その場合は代休の取得を奨励しており、業務都合上取得できなければ時間外手当としてお支払いしております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都港区西新橋1丁目18-6 クロスオフィス内幸町809 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~390,000円 <月給> 250,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収は目安金額であり、年齢や経験等により個別に決定させていただきます。 ■賞与:有り(年間4カ月程度)※別途実績に応じたインセンティブ制度有 ■昇給:有り ■奨励金:想定年収に加え業績に応じて支給※年2回/上限各30万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪/北区】電気・管工事《年休123日/残業月間30H程度/土日祝休/東証プライム上場関西電力G≫
- 締切間近
-
- ■職務概要: 工務担当(主に施工管理) ・営業担当者や施工パートナー(協力会社)への技術面でのサポート ・受注案件の施工管理(個人宅のリフォーム、法人向け設備改修工事など) 【詳細】 ・営業担当者では判断できない商品の特性、設置条件等を技術者として確認する ・専門性の高い内容の場合は直接、施工パートナーやお客様に説明 ・材工案件の施工管理(施工品質・工程・安全管理) ・施工パートナー会社への指示指導 【主要取扱商品】 ・エコキュート、IHクッキングヒーター、システムキッチン、ユニットバス等水周り設備、太陽光発電設備、蓄電池、床暖房、蓄熱暖房機、エアコン、高圧受電設備、LED照明、業務用空調、給湯器、ボイラ設備、EV用急速充電器、建具等の建築資材 【組織構成】 14名(男性11名、女性3名) 【働きやすい環境】 ・関西電力グループとして一貫したコンプライアンス厳守の労務管理を行っており、ワークライフバランスを保ちながら腰を据えて働ける環境が整っています。 社用車、携帯電話とモバイルノートパソコンやiPadを貸与し、外勤中も効率よく業務を行える体制としています。 担当する得意先や現場によっては、直行直帰を活用して頂くことも可能です。 ・休日について、土日祝がお休みですが、都合により休日の対応が発生することがあります。 その場合は振替休日による勤務や、代休取得を奨励しており、業務の都合上代休取得できない場合は時間外手当として支給しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:大阪府大阪市北区堂島浜1-4-16 アクア堂島NBFタワー3F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 姫路支店 住所:兵庫県姫路市三左衛門堀東の町91 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~330,000円 <月給> 250,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収は目安金額であり、年齢や経験等により個別に決定させていただきます。 ■賞与:有り(年間4カ月程度) ■奨励金:想定年収に加え業績に応じて支給(年2回、上限各30万円) ■昇給:有り 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1971年
従業員数 350名
平均年齢 38.7歳
求人情報 全10件
-
【兵庫/たつの】プロジェクトエンジニア/大型タイヤ生産設備~東証プライム上場・横浜ゴムG
- NEW
-
- ~東証プライム上場・横浜ゴムG/世界の建設現場で活躍する大型タイヤを製造/年休121日/転勤無~ OTR(オフザロードタイヤ)と呼ばれる最大直径約3.6m、重さ約3.7tの超巨大タイヤを製造している工場で、既存設備の改善提案及びプロジェクトの予算・進捗管理等を中心に業務を行って頂きます。 ■職務詳細: 現場からのニーズを知りながら、自動化を推進、信頼性向上の設備を提案し、予算取りから、仕様作成、最後の据付、現場渡しまで、案件の全体をサポートしていただきます。案件によっては一時的に交替勤務が発生することがあります。 ・大型投資案件の進行の補佐。(社内他部署、メーカー、業者との折衝、プロジェクトをサポート。) ・会社全体の投資案件内容精査 ・会社全体の自動化推進、設備の信頼性向上のための提案 ・機械設計、機械製図 ・レイアウト設計 ・プロセス設計 ・その他特命事項 ■やりがい: ・予算を含め、プロジェクト全体を管理していただくお仕事ですので、自分の仕事の成果を感じやすい職務です。 ■働き方: ・連休中に大型工事の実施があるため連休は日をずらして取得いただくことになります。 ・チームの中で調整できれば、有休は比較的取りやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県たつの市龍野町中井338 勤務地最寄駅:JR姫新線/本竜野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円~430,000円 <月給> 310,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定いたします。 ■昇給:あり ■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績4ヶ月+α 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【兵庫/たつの】ファシリティエンジニア(ボイラー設備など)~東証プライム上場・横浜ゴムG/転勤無~
- NEW
-
- ~東証プライム上場・横浜ゴムG/世界の建設現場で活躍する大型タイヤを製造/年休121日~ ボイラー等を含むファシリティ関連機器に関する既存設備の改善、省エネ対策等による新規設備への置き換え及び改造業務を中心に行っていただきます。 ■職務詳細: 機器改善内容の仕様決定と見積もり手配、工事管理(業者との進捗や安全の管理)を含む業者折衝業務やエネルギー使用量レポート・各種官庁届出書作成及び提出業務をお任せします。 ・年間予算に従って施設とユーティリティの改造工事※コスト管理を含む。また、実際には外部業者に依頼をして実施することがメイン ・改造内容仕様決定→外部業者に見積もり作成依頼→改造することによって発生するメリットの計算→発注→工事管理(進捗・業者の安全管理) ・ファシリティ関連機器メンテナンス業務 ・エネルギー使用量レポート作成および省エネ対策の検討 ・各種官庁届出書類作成及び提出 ・改造内容の提案 ・ISO資料及び監査資料作成及び管理 ・その他特命事項 ■配属先:4名 ・Facility Manager 1名 ・Facility Engineer 1名:特高受電設備を管理しており、省エネ、クレーンの老朽化対策、改造等を担当 ・Facility RT 2名:ボイラー及び周辺機器、消防設備・空調設備の点検保守を担当 ※入社後すぐはFacility Managerが直接トレーニング致します。 ■働き方: ・連休中に大型工事の実施があるため連休は日をずらして取得いただくことになります。 ・チームの中で調整できれば、有休は比較的取りやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県たつの市龍野町中井338 勤務地最寄駅:JR姫新線/本竜野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 550万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):340,000円~400,000円 <月給> 340,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定いたします。 ■昇給:あり ■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績4ヶ月+α 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1971年
従業員数 40名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【岐阜/関市】製造<岐阜に腰を据えて働く/未経験の方活躍中!>完全週休2日・年間休日121日・夜勤無
-
- ~働きやすい環境が魅力/落ち着いた社風と安定した受注で腰を据えて働くことができます/福利厚生充実/機械を触る好きな方、一から学べます/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎~ ■職務内容: 自動プレス機を用いた金属加工作業をお任せします。 主な工程は3つ。 1.クレーンを使ってロール状の金属材料をプレス機にセット。 2.製品形状を司る金型をプレス機に設置、または交換 3.プレス機の自動運転をスタート。製品の形状や品質をチェック。 オーダーメイド製のプレス機で高品質の自動車部品を製造します。 ※専属の指導者1名が付き添いながらしっかり教育していきます。 すべての作業に手順書を準備していますので確認しながら作業を覚えることができます。定期で成長進捗サポートをしていきます。 未経験の方でも安心してご応募ください。 ■採用背景: 技術継承・育成を目的とした採用です。 ■当求人の魅力: ◎働きやすさ/賃金の改定: 年間休日が多く、休憩時間も長めですので、メリハリをつけて働くことができます。3年連続のベースアップ、子供手当の開始、17年連続の決算賞与支給など、給与面での拡充にも力を入れています。 ◎環境: 工場内はエアコンを完備。ユニフォームは毎日交換できる枚数を貸与しています。会社でクリーニングしますので、毎日洗いたてのユニフォームを着て作業します。 ◎福利厚生: お花見やキッチンカーのイベント実施、不定期でのちょっとしたお菓子のプレゼントなどを行っています。 週一回ランチタイムにカレーや豚汁などの暖かい食事の提供をしています。24年末に開催された忘年会は大変盛り上がりました。 育児休業や介護休暇の取得実績もございます。 ■同社の特徴: お客様より当社の強みを評価いただいており、創業以来着実に実績を伸ばし続け、安定した成長を遂げております。大手優良企業を主要顧客先としているため、景気に強い安定感のある企業です。 ■ベースアップ実績について 2022年4月ベースアップ +5千円 2023年3月ベースアップ +1万円 2024年2月ベースアップ +1万5千円 2025年2月ベースアップ +1万5千円 (子ども手当、リーダー手当なども充実) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 関工場 住所:岐阜県関市新迫間10 受動喫煙対策:その他(構内完全分煙) 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 301万円~392万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~290,000円 <月給> 225,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験やスキルを考慮の上決定 ■賞与:年2回 ■決算賞与支給あり※業績に応じる/2007年より17年連続支給 ■昇給 3,000円~20,000円 ■モデル年収 年収350万円(入社3年目) 年収400万円(入社5年目) 年収550万円(入社10年目) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1990年
従業員数 54名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【宮崎市/転勤無】建築施工管理/需要増のマンション建設!年収500万円~/UIターン歓迎/直行直帰可
-
- ◆ユーミーマンションの施工棟数22年連続NO.1/RC造の需要高まりで安定収益有!/現場は原則県内のみ/賞与平均5.5か月分/UIターンの方へ支度金あり(規定有)◆ マンション建設の需要増により増員採用中です!顧客からのお問い合わせを多く頂いており、リピート受注など引き合いが多い状況です。建築施工管理経験のある有資格者を特に歓迎しております! ■担当業務: RC造のマンションを年間20棟施工している当社で、現場管理業務を担当します。 当社は1級資格を保持している社員が複数名おりますので、フォロー体制が整っている環境で業務を覚えることができ、さらに一人に負担が集中することなく業務を行えます。 ▼詳細:現場監督 ・品質管理、安全確認、工程・予算管理 ・見積もり、積算業務 ・実行予算書等の書類作成 ※直行直帰が可能で、現場は原則宮崎県内のみになります。 ※現場が遠方の場合は借り上げ社宅を用意し、遠隔地手当等がつきます。 ■組織構成: 見習い(これから1級資格取得)は6名(20代)、他15名(30~60代)1級保持者が在籍しています。 ■就業環境: 仕事を通じて自身のスキルを磨きながら、社会に貢献したいという思いがある方にはフィットする会社です。 同社では、年齢や性別に関係なく、正当に実績を評価しており、社員のやる気を満足させる環境があります。 ■UIJターン 一次面接はオンライン可で二次面接は対面での面接になります。 面接交通費の負担やご入社時の引っ越し支度金の補助(規定有)等もございます。 ■特徴: ユーミーマンション事業を中心に事業展開を行っています。 ユーミーマンションは日本全国で7,300棟、93,000世帯に支持され、賃貸マンション建築FC 建築戸数(RC造)日本一 (2023年3月 東京商工リサーチ調べ) の高品質賃貸マンションブランドです。地域密着型の総合建設業を行っているため、公共事業はもちろんのこと、テナント等の店舗開発事業や、病院・介護施設等の一般建築事業においても多数の実績とノウハウがあります。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:宮崎県宮崎市高千穂通2-6-14 勤務地最寄駅:JR日豊本線/宮崎駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~320,000円 固定残業手当/月:44,000円~59,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 284,000円~379,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年3回※過去実績…計5.5ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【宮崎駅前◆未経験歓迎/転勤無】建築施工管理◆ユーミーマンション施工棟数トップクラス/安定企業~
-
- ◇◆未経験・第2新卒も歓迎!/建築施工管理技士1級の有資格者多数!学べる環境があります/ユーミーマンションの施工実績22年連続フランチャイズNO.1/現場は県内のみ/賞与平均5.5か月分/UIターンの方へ支度金あり(規定有)◇◆ ■担当業務: 毎年RC賃貸マンションを約20棟施工している同社で現場管理業務をお任せします。 顧客からのお問い合わせを多く頂いており、リピート受注など引き合いが多い状況です。 同社は建築施工管理技士 1級の資格を保持している社員が15名程度おりますので、教育体制が整っている環境で業務を覚えることが出来ます! ▼入社後: 先輩社員のもとで現場運営を学んでいただきます。会社のサポートも受けながら資格取得に向けて勉強していきます。他にも資格取得に向けて勉強をしている人も多くいますのでご安心ください。 ▼詳細:現場監督 ・品質、安全、工程、予算等の管理 ・見積もり、積算業務 ・実行予算書他現場書類の作成 ※直行直帰が可能で、現場は原則宮崎県内のみになります。 ※現場が遠方の場合は借り上げ社宅を用意し、遠隔地手当等がつきます。 ■組織構成: 見習い(これから1級資格取得)は6名(20代)、他15名(30~60代)1級保持者が在籍しています。 ■就業環境: 仕事を通じて自身のスキルを磨きながら、社会に貢献したいという思いがある方にはフィットする会社です。 同社では、年齢や性別に関係なく、正当に実績を評価しており、社員のやる気を満足させる環境があります。 ■UIJターン 一次面接はオンラインで二次面接は対面での面接になります。面接交通費の負担やご入社時の引っ越し支度金の補助(規定有)等もございます。 ■同社の特徴: 同社は、ユーミーマンション事業を中心に事業展開を行っています。 ユーミーマンションは日本全国で7,400棟、95,000世帯に支持され、賃貸マンション建築FC 建築戸数(RC造)日本一 (2023年3月 東京商工リサーチ調べ) の高品質賃貸マンションブランドです。地域密着型の総合建設業を行っているため、公共事業はもちろんのこと、テナント等の店舗開発事業や、病院・介護施設等の一般建築事業においても多数の実績とノウハウがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:宮崎県宮崎市高千穂通2-6-14 勤務地最寄駅:JR日豊本線/宮崎駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~580万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~280,000円 固定残業手当/月:22,000円~31,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 222,000円~311,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年3回※過去実績…計5.5ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1964年
従業員数 11名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【未経験歓迎/愛知・江南市】土木施工管理※中部電力グループの土地の造成などを担当/残業15H程度
-
- 【未経験歓迎!0からスキルを身に着けたい方へ/土木施工管理技士にチャレンジ可能!/安定した顧客のパイプを持ち、コロナ禍においても業績UP!】 ■業務内容: 当社受注現場における土木施工管理業務を、まずは見習いからお任せします。 <施工管理業務とは>工事の施工をどのような順序で、いつまでに行うのかといった施工計画を建て、必要な材料の手配、人員の手配、業者の調整などを行います。イレギュラーが発生した際には再度工程の計画調整、その他イレギュラーに伴う調整を行います。 ■業務詳細: ・民間工事:公共工事をおおよそ5:5の割合で請け負っています(年度により異なります) ・民間工事においては主に中部電力の保有する不動産を運用する会社より、分譲地の醸成(新たに家などを建てる際に土地をキレイにすること)や発電所・変電所の建築に伴う土木工事を請けています ・公共工事は主に道路舗装や下水工事を行っています。対応エリアは主に尾張エリアから、南下しても四日市市までです ■組織構成: ・6名の施工管理(24歳~60代)が所属しています。入社後まずは先輩社員のアシスタントとして施工現場を回り、業務を覚えていただきます ・最初は測量や写真撮影など、知識が無くても出来る仕事から始めていただき、徐々に専門用語を覚えていただきます。一通りの業務を覚え、ゆくゆくは資格取得を目指していただきます ■就業環境について: ・年間の平均残業時間は15時間となります ・請ける工事の繁閑が年間にあり、4月~6月は残業はほとんど発生しません。一方、繁忙期である1月~3月は50~60時間発生することもあります ≪残業を減らす取り組みについて≫ (1) システム投資…当社では積極的にシステム投資を進めており、書類作成などを電子化する取り組みを行っています。安全書類を入力するグリーンサイトも導入中です。 (2) 工期の延長相談…業務が圧迫され残業に繋がるケースにおいては、発注元に工期の相談をすることもあります。元請けであること、長くからのお取引での信頼があるからこそ交渉を聞いていただけるケースもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県江南市宮田町泉256 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 360万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~430,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 220,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給年1回 賞与年2回 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
【愛知/江南市】土木施工管理※中部電力グループの土地造成などを担当/残業15H程度/遠方での施工無し
-
- ■概要:土木一式 とび・土工 舗装 造園 水道施設工事の運営する当社で土木施工管理としてご活躍頂きます。 ■具体的には: 当社では道路整備などの公共工事や、造成、外構などの民間工事の各工事現場において掘削、整地、ブロック積み、敷石等土工事からエクステリアに至るまで幅広い分野の工事を担当しております。施工管理として当社で担当する業務の全般管理を担当頂きます。 主な業務内容 ・工程管理や安全管理、予算管理、現場管理等を総合的に管理 ・近隣市町村での公共工事又は大手グループ企業から依頼の土木工事が中心です ・現場での監督業務に従事頂きながら当社の管理業務の流れを習得頂き、徐々に仕事の幅を広げていきます。 ・資格取得を積極的に推進していますので、スキルアップもできます。 ■入社後の流れ: 施工管理従業員と共に現場訪問に同行頂き、当社の施工管理業務の流れを徐々に習得頂きます。これまでのご経験を活かして頂ければ、習得にそれほど期間はかかりません。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県江南市宮田町泉256 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 360万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~430,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 220,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給年1回 賞与年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1956年
従業員数 24名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【愛知県江南市/※経験者募集】機械オペレーター/加工技術を磨きたい方/夜勤無し/土日休み
-
- 【ワークライフバランスが実現可能!夜勤なし・土日休み・残業20時間程】 ■採用背景 電車の空調機や工作機械のモータ―といった多様な機器で使用されるシャフト等の精密金属部品を製作・加工している企業です。その高い技術力と長年の信頼で多数の大手企業様(三菱電機・オークマ等)と取引をしている当社での機械オペレーター職として募集致します。定年近い方がいるため、新しい組織体制構築のための募集となります。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 NC旋盤・マシニングセンター・研削盤オペレーターでの加工操作をお任せします。様々な素材の加工ができ、産業機械の高精度部品から量産まで幅広く対応可能です。 ・被削材:鉄・ステンレス・アルミ・ダイス鋼など ・サイズ:金属部品は~φ400×3000程度 ・主に使用する設備: (1)CNC複合旋盤(INTEGREX i350等/ヤマザキマザック) (2)マシニングセンター(MB-66VB等/オークマ) (3)研削盤(G45-3000等/シギヤ) ※その他にも、生産設備・検査設備を多数保有しております。 ■教育体制: 機械オペレーターのチームは3つ(旋盤・フライス・研磨)に分かれ、各々のチームで各2週間ほど学んで頂きます。その後、その方の適性に合ったチーム配属され、先輩社員より1から業務を教えてもらいます。およそ1年ほどで一通りの経験をし、その後自身のスキルを磨いて頂きます。 ■組織構成: 現場作業員は16名(男性15名、女性1名)、20~60代の様々な年代の方が活躍中です。40年以上勤めているベテランさんもおり、定着率も高いです。 ■当社の強み: ・一貫生産を支える多種多様な機材と設備 世の中には旋盤専門やフライス専門の企業もあるなかで、当社は旋盤、フライス、研磨という3グループを設け素材の手配から完成品まで一貫生産体制を整えています。当社のバラエティ豊かな設備が強みの原資なっています。 ・長尺物の加工と言えば当社 技術の継承と社員の成長への投資(機材ごとの国家資格取得支援など)で当社ならではの持ち味を長い年月をかけ伸ばしています。 上記2つの設備への投資、社員への投資の相乗効果が企業成長に繋がり、同業他社との差別化に繋げられています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県江南市宮後町砂場東421 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~320,000円 <月給> 185,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(8月、12月) ■昇給:年2回 ※記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1995年
従業員数 200名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全1件
-
【宇和島店/大洲店】大阪王将の店長候補◇未経験歓迎◇POP作成等の店舗づくり◇料理スキルも身につく◎
-
- ■業務概要: 大阪王将フジグラン北宇和島店もしくは大洲インター店の店長候補としての業務をお任せいたします。 まずは店長のアシスタントから始まり、料理の提供や接客等のサービスに慣れていただき、徐々に店舗のマネジメントや売り上げUPに向けた取り組みなどを学んで頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: <店舗運営サポート業務> ・発注・在庫管理 ・金銭管理 ・予算組み ・シフト管理/労務管理 ・パート・アルバイトスタッフの育成 <ホール業務> ・接客 <キッチン業務> ・簡単な調理 <その他> ・POP作成 ・メニュー開発 ■入社後の流れ: 該当店舗にて、社員の方のサポートの元まずは業務に慣れていただきます。 その後、本社での研修も受けていただく予定となっております。 ■組織体制: 10名ずつの組織で構成されており、店舗型のフジグラン北宇和島店もしくは大洲インター店に勤務いただきます。 現在40代の方が店長として在籍しており、中途入社の方です。 未経験の方でもしっかりとサポートいたしますので、ご安心ください。 ■キャリアパスについて: まずは店舗に勤務いただき、店長サポート、店長としてご活躍いただくことを想定しておりますが、今後エリアMGRヘ挑戦することも可能です。 また、その際もすべての店舗が車で移動できる範囲となりますので転勤の心配もございません。 ■店舗について: ショッピングセンター内に店舗を構えておりますので、小さいお子様ずれの家族層が多く、お子様からご年配の方まで幅広い層の方に利用いただいております。 また、タッチパネルオーダーや配膳ロボも導入しており、働き方改善にも努めております。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細1> 大阪王将フジグラン北宇和島店 住所:愛媛県宇和島市伊吹町912-2 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 大阪王将大洲インター店 住所:愛媛県大洲市東大洲1343-1 (大阪王将大洲インター店) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~230,000円 固定残業手当/月:70,000円~90,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~320,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収に関しては前職を考慮し提示いたします。 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1983年
従業員数 -
平均年齢 31.0歳
求人情報 全1件
-
店舗スタッフ(接客・販売企画)/未経験者OK/転居なし勤務可
- 締切間近
-
- <安定基盤と働きやすさ> ★顧客満足度14年連続No.1 ★総店舗数1,614店舗 ★ほぼ全店が21時閉店 ★M&Aをしない独自路線で売上高1兆円達成 【お任せする仕事】 ▼STEP1 接客や商品の補充・陳列など基本作業からスタート ▼STEP2 業務の中で経験を積み、店舗運営に必要なスキルを身につけます ▼STEP3 スタッフ育成や売上管理など店舗運営に関する業務を徐々にお任せ ※先輩や店長のサポートのもと、基本知識を学べます ※充実のサポート・研修制度で未経験でも安心です \従業員同士の円滑なコミュニケーションで「接客の時間が増えた」と好評!/ 【当社独自の効率的な仕組み】 ★セールなしで「毎日が低価格」 POPの張替えや商品展開変更の負担を軽減し、お客さまの来店頻度も向上しています。 ★定番商品は自動発注で業務を効率化 本社が全店舗分を一括発注することで、作業時間が従来の約4時間から15分に短縮! ★シフト作成は簡単 独自システムを活用し、決まった業務にその日の出勤者を入力するだけでシフトを作成できます! ★棚卸作業は専門チームが担当 店舗スタッフの負担を削減し、納品は各通路ごとに仕分け済みの状態で行われます。朝礼は毎日動画で配信し、全店舗で情報を共有しています。 ★適切な人員配置と詳細なマニュアルを完備 各店舗30~40名のスタッフが在籍し、登録販売者は1店舗平均10名。しっかりと休みが取れる環境を整備しています。また、詳細なマニュアルを完備し、誰が教えても均一なオペレーションを実現! 【充実の社員教育】 ◎教育システム 各地に接客教育のスペシャリスト「トレーナー」を配置。毎日動画で接客や商品知識をアップデートする教育システムを導入。 ◎研修はマンツーマンでの教育が基本 習得状況や経験値に合わせて研修内容を調整できるため、分からない所や知りたい内容を深堀りしていく等、より実践的な研修を受けられます。 ◎資格取得支援セミナー 医薬品登録販売者資格 合格率71.1%(入社1年目/2024年実績)
-
- 【転居を伴う転勤無/選択可】全国の【コスモス薬品】関東・北陸・東海・関西・中国・四国・九州地域 ※受動喫煙対策有 【ライフスタイルに合わせ、3つの働き方が選べます】 ▼以下からご選択ください 【A】全国転勤有(ナショナル社員) 【B】選択府県および隣接府県内での転居有(リージョナル社員) 【C】自宅からの転居無(エリア社員) ※通勤時間が車で最長1時間以内の範囲で配属 ※一部募集終了地域有 ▼店舗のある都府県 関東/東京,茨城,栃木,埼玉,千葉,神奈川,群馬,山梨 北陸/石川,福井,富山 東海/愛知,三重,岐阜,静岡 関西/兵庫,大阪,京都,奈良,滋賀,和歌山 中国/山口,広島,岡山,鳥取,島根 四国/愛媛,徳島,香川,高知 九州/福岡,熊本,大分,佐賀,長崎,宮崎,鹿児島 ※エリア社員の対象外地域 東京都・横浜市・川崎市・名古屋市・京都市・京都市周辺地域、神戸市・三田市・阪神地区・大阪府・東広島市以西地区・松山市・伊予市・福岡市・福岡市周辺地域・久留米市・鳥栖市・壱岐市・宮崎市・鹿児島市 ★入社後のコース変更は以下から選択可 【C】→【A】or【B】 もしくは【B】→【A】
-
- 【固】=固定残業代を含む(①無し) ①=未経験者 ②=経験者 ③=店長・マネジメント職経験者 【A】全国転勤有 ①月給23万円~27万円 ②月給28万円~32万円(【固】5.02万円~5.7万円) ③月給33万円~38万円(【固】6.75万円 ~7.03万円) 【B】選択府県および隣接府県内での転居有 ①月給22万円~26万円 ②月給26万円~31万円(【固】4.53万円~5.4万円) ③月給31万円~36万円(【固】6.37万円~6.6万円) 【C】自宅から転居なし ①月給20万円~24万円 ②月給24万円~29万円(【固】4万円~5万円) ③月給29万円~34万円(【固】6.23万円~6.5万円) ※②の定義 登録販売者資格所持、小売業経験者 【固】月29時間分 ※③の定義 登録販売者資格所持、店長・マネジメント経験者 【固】月39時間分 ※上記いずれの固定残業代も超過分は別途支給
設立 1952年
従業員数 1,232名
平均年齢 47.9歳
求人情報 全1件
-
海外工場管理/語学スキル不要/残業月15h/住宅・家族手当有
- NEW
-
- グラスファイバー製品の製造を手がける当社にて、海外拠点(中国・タイ・インドネシア・ベトナム)における工場運営・生産管理・人材育成などのマネジメント業務をお任せします。 【グラスファイバーとは?】 ガラスを細い繊維状にした高機能素材です。断熱・吸音・補強性能に優れており、自動車や建築、家電製品、日用品など幅広い産業で使われています。 <例えば…> ・自動車の吸音のための必須部品 ・工場や発電所、建築物に用いられる耐火素材 ・鉄道や家電の断熱材 ・電気料金・燃料費の省エネ化を図る製品 など 【具体的な業務】 ■生産計画の立案・管理 ■工場スタッフ(現地社員)のマネジメント・教育 ■品質・コスト・納期管理 ■現地工場の経営指標の把握と改善提案 など 【入社後の流れ】 入社後は半年~最長2年の国内研修を実施。 製品知識・管理体制・生産工程などをしっかり学んでから海外へ赴任していただくため、業界経験がない方も安心して挑戦できます。 また、赴任先には日本語を話せるスタッフが常駐していますので、高度な語学スキルは必要ありません。
-
- 【中国・タイ・インドネシア・ベトナム募集/外国語スキル不要】 ※本社にて半年~2年程度研修を受けた後、海外赴任となります <赴任先> 中国・タイ・インドネシア・ベトナム ※赴任先は希望や適性を考慮し決定します <本社> 愛知県江南市五明町石橋18番地 アクセス:名鉄「布袋駅」から徒歩14分 ■本社研修中の待遇■ 愛知県外にお住まいの方・単身赴任される方は住宅手当が支給されます ・借り上げ社宅利用の場合 └初期費用不要 └家賃の半額は会社負担 └月3万円の補助あり ・ご自身で住居を探す場合 └月5万円の補助あり ※受動喫煙対策:あり ※将来的に拠点間異動の可能性あり
-
- <赴任後> 月給48万円~64万円(一律赴任手当込み)+各種手当 <本社研修中> 月給26万円~31万円+各種手当 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定
設立 1982年
従業員数 7名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【相模原】建物施工管理 ※週休2日制/福利厚生充実/月平均残業10h程度/転勤なし
-
- ■業務内容:【変更の範囲:無】 当グループが管理するマンション、アパート等の大規模修繕をオーナー様へご提案。その後の施工管理全般をお任せします。担当のオーナー様に寄り添い 自分のペースで業務計画を立てられます。担当エリアは相模原市、大和市、座間市、八王子市、町田市などが中心となります。 ■業務詳細: 建物調査/診断 → 工事の企画 → 積算/見積もり → オーナー様への提案/折衝 →工事業者手配 → 工程/人員/品質/予算の管理 → 完成/引き渡し ■組織構成: 組織構成:4名(マネージャー50代、60代1名、50代1名、20代1名) 当社に入社してから二級建築士を取った方もいます! ■就業環境について: ◎働き方改革として、5か年計画を掲げ人事制度の改革を行っています。また、一人ひとりの可能性を広げる為、社員の将来や目標を考慮し、幅広い範囲の仕事を任せて、正当に評価、キャリアアップを支えます。 ◎業務効率を重視し、モチベーション高くワークライフバランスを保つ働き方を推奨しています。残業時間の縮小や有給取得の促進のため、声掛けと仕組み化を実施し、働きやすい環境を整えています。 仕組み化としては、基本残業は申請ベースとなり、毎月第3木曜日はノー残業デーや会議での残業の共有を実施しております。 ■当社の特徴: 全部門合計で年間10,000組を突破する県央・県北地域最大級の顧客対応企業となっています。 相模原市を中心に5事業所と5市10店舗でネットワークを図り、膨大な情報量やシステム、それを使った顧客サービスや市況分析を始め、総合不動産業として賃貸・売買の流通業務から土地有効活用や資産管理業務、総合建設業として住宅からアパート・マンション・ビル建設、同時にそれらを複合した総合コンサルタントカンパニーへと、全員で挑み押し上げ前進させています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県相模原市中央区鹿沼台1-9-15 プロミティふちのべビル7F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):281,500円~400,000円 固定残業手当/月:21,500円~30,000円(固定残業時間11時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 303,000円~430,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮の上、金額を決定。 ■昇給:年1回(11月) ■賞与:年2回(6月、12月)※過去平均4ヶ月 ■資格手当:1級建築施工管理技士10,000円/月、一級建築士20,000円/月、二級建築士12,000円/月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1967年
従業員数 80名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全4件
-
【愛知/江南市】ガーデンエクステリア営業 ◇創業100年以上の老舗工務店/地域の認知度◎/新設部門
-
- ~創業100年以上の老舗工務店/公共施設、クリニック、店舗、映画セットなど多岐にわたる建築事業を展開~ 当社は地元江南市を中心に住宅、公共施設、クリニック、店舗、映画セットなど多岐にわたる建築事業を展開しています。 また、近年ではDIYバークやトレーラーハウス部を作ったり、と他の工務店にはないような珍しい取り組みに力を入れております。本社の横に暮らしの提案ができるモデルガーデン「グラデニング・スタジオ」を2年前オープン。 グリーンショップを併設し、マルシェを開催するなど毎月のイベントで多数の方に来場を頂いています。 ■募集背景: コロナ禍により、ガーデニングを楽しむ方が増えたことを背景に、ガーデニングを楽しむ方が増えたことを受け、3年前に新設したガーデン・エクステリア部門で、より多くのお客様に「庭のリノベーション(再生)」を提案するため、新しい仲間を募集します。 ■業務内容: ガーデン・エクステリアの営業担当として、お客様の理想の庭づくりをサポートします。モデルガーデンを見学しながら具体的な提案を行い、お客様宅へ訪問して「理想とする暮らし」や「どんな雰囲気にしたいか」をお聞きし、最適な提案を行います。 ■業務詳細: ご発注頂いた後も、現場監督業務なども担当し、一貫してプロジェクトに関わることができます。 ※毎日工事現場へ行く必要はありません。 さらに、グラデニング・スタジオでのイベントやワークショップの運営にも関わり、お客様との接点を増やしながら、より多くの提案ができる環境を整えていきます。 お客様とじっくり向き合いながら、暮らしを彩るポジションとなります。 ■ポジションの魅力: ◇お客様への提案に集中可能 知名度と毎月のイベント開催を通じて多くのお客様からの反響があります。 そのため、多くのお客様に提案する機会があり、提案業務に注力することができます。 ◇挑戦できる風土 新設部門のため、決まったやり方に縛られず、自身の経験を活かして自由にチャレンジできる環境です。 ■働く環境: ・休日&各種手当充実 ・月給は固定で安定しながら、成果に応じた賞与や手当を支給(昨年はインセンティブ年間150万円支給者有) ・豊富なキャリアプランと教育プログラム有 ・年次や部署を越えて相談しやすい、風通しの良い社風 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県江南市草井町南234 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 320万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~255,000円 その他固定手当/月:30,000円~100,000円 固定残業手当/月:28,846円~51,202円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 228,846円~406,202円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・資格・経験・能力・前職給与等を考慮し決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(8月、12月)+インセンティブ支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【名古屋オフィス新規OPEN】老人ホームの紹介営業 ◇創業100年以上の老舗工務店/地域の認知度◎
-
- ~創業100年以上の老舗工務店/公共施設、クリニック、店舗、映画セットなど多岐にわたる建築事業を展開/施設と相談者様の架け橋となる仕事~ 当社は1913年創業の老舗工務店です。愛知・岐阜エリアを中心に、2017年から老人ホーム・介護施設の紹介サービスをメイン事業として展開しています。多くの相談者様と信頼関係を築き、尾張エリアでトップクラスの入居実績を誇ります。 ご案内可能な施設も多く、ケアマネジャー・施設の関係者様を通じて多くの相談依頼を頂いている状況です。 安定した事業基盤のもと、日々の仕事に取り組んで頂けます。 ■業務内容: 老人ホーム紹介営業職は、高齢者やそのご家族に適した老人ホームを紹介するお仕事です。高齢者の方にとって、施設入居は大きな決断です。当社では、一人ひとりの想いに寄り添い、ご相談からご入居まで温もりのあるマッチングを心がけています。この仕事を通じて、介護に関する専門知識だけでなく、相談者様との関係構築能力、課題を把握する力、提案力といったビジネススキルも身につけることができます。 ■魅力ポイント: ◇業界の将来性もバツグン 日本は世界で最も高齢化が進んでいる国の1つで、介護サービスへの需要が増加しています。この市場で地域社会に貢献してみませんか? ◇教育制度充実 未経験者にも、営業のノウハウを先輩が丁寧に教えます。経験に応じてマネジメントスキルも学べます。外部研修や資格取得などの教育体制も整っています。 ■当社について: 大正2年(1913年)創業以来、地元江南市を中心に1,500棟以上の家づくりをお手伝いしてきました。住宅以外にも公共建築、クリニック、店舗、映画セットなど多岐にわたる建築事業を手がけています。また、DIYによる集客施設や中古住宅専門店、老人ホーム紹介など、他の工務店にはないユニークな取り組みにも力を入れています。 ■当社の魅力: 公共事業においては、事業者のランク付けである評価点が江南市でもトップクラスであるなど、高い評価を得ています。これは、工事実績だけでなく、財務状況などに基づく経営評価、在籍する有資格者など総合的なポイントで評価されるものであり、当社においては、実質無借金経営を続けていることや、一級建築士・1級土木施工管理士などの人数、施工の技術力が認められております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 名古屋オフィス 住所:名古屋市中区丸の内1-8-15 L.Biz丸の内11A 勤務地最寄駅:鶴舞線線/丸の内駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 江南オフィス 住所:愛知県江南市古知野町朝日155 HATANO駅前ビル6F 勤務地最寄駅:名鉄犬山線/江南駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 320万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~255,000円 その他固定手当/月:30,000円~100,000円 固定残業手当/月:29,412円~52,206円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 229,412円~407,206円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・資格・経験・能力・前職給与等を考慮し決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(8月、12月)※業績・評価に応じて ■モデル年収: 年収450万円:27歳/経験1年 年収600万円:40歳/経験3年 年収720万円:45歳/経験5年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1974年
従業員数 14名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全2件
-
【愛知/江南】金属加工オペレーター◇未経験歓迎!/転勤なし/日勤/土日休み/大手機械メーカー取引実績
- NEW
-
- ~職種未経験・業種未経験歓迎!/転勤なし地域密着/日勤のみ/基本土日休み/手に職つけて市場価値UP!未経験から技術を身に着けられます~ ■仕事内容 専用の機械を用いて、製造現場で使用される機械の部品を作成します!当社では種類豊富な生産を行っているため、単純作業がなく、飽きずにやりがいを持ってモノづくりに携わることができます。 ~具体的には~ モノづくりの現場で大活躍している、マシニングセンタ・プレナーという専用の機械を使用し、設計図を確認しながら取引先のオーダーに沿って金属を加工します。 マシニングセンタ・プレナーは金属やプラスチックなどの材料を切ったり削ったりして、部品や製品を作るための機械です。 当社ではこれらの機械の使い方を1から丁寧に教えるので、約1年から3年で一人で扱うことができるようになります!! ■未経験でも活躍できる理由: ほとんどが中途入社、飲食業など未経験から活躍しているスタッフもいます! 「ベテラン社員の手厚い指導が受けられる」 現場では1人1台専用機械を担当しています。1人前になるまで3~5年かかるため、最初の1年は先輩社員の元、図面の読み方から機械の使い方、使用工具の選定方法等を学びます。業務習得のレベルに応じて次のステップへと進んでいただくため未経験の方も1から学べる環境が整っています。 「業務負荷が偏らないような配慮あり」 製品の納期スケジュール作成は、毎週社長が行います。社員の進捗を確認しながら偏りが起こらないように調整するため安心して業務に取り組めます。 ■働く環境: 20代1名、30代3名、40代3名、50~70代3名の計10名が活躍中です。 中途社員の割合も高く受け入れ態勢も充実しています。 工場には冷暖房が完備してあり快適な環境で作業できます。 ■当社の特徴 機械加工事業を運営する当社では、創業以来培ってきた高度な技術から高い評価を頂き、村田機械様からは金属加工の分野ではNo.1のシェアを頂いております。近年、自動化で需要が高まる自動倉庫で使われる部品の受注が増加したことから加工設備の増設を行っており、増員採用を行います。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県江南市木賀東町新塚213 勤務地最寄駅:名鉄犬山線/江南駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 360万円~410万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):168,480円~216,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:10,000円 <想定月額> 178,480円~226,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 基本給/日給7600円~10000円 昇給年1回 賞与年2回(前年実績4か月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【愛知/江南】金属加工オペレーター◇/転勤なし/日勤/土日休み/大手機械メーカー取引実績あり!!
-
- ~大手機械メーカーとの取引実績!!/転勤なし地域密着/日勤のみ/基本土日休み/手に職つけて市場価値UP!未経験から技術を身に着けられます~ ■採用背景: 機械加工事業を運営する当社では、創業以来培ってきた高度な技術から高い評価を頂き、村田機械様からは金属加工の分野では№1のシェアを頂いております。近年、自動化で需要が高まる自動倉庫で使われる部品の受注が増加したことから加工設備の増設を行っており、増員採用を行います。また、今後はさらに他業種の顧客開拓も行い事業を拡大させていく予定です。 ■業務内容: マシニングセンタ(横型・縦型)やプレナーを使用し、設計図を確認しながら取引先のオーダーに沿って金属を加工します。 当社では種類豊富な生産を行っているため、単純作業がなく、飽きずにやりがいを持ってモノづくりに携わることができます。 ・設計図に従ってプログラムの作成・加工 ・プレーナーを用いた機械部品の加工 ■働き方 「業務負荷が偏らないような配慮あり」 製品の納期スケジュール作成は、毎週社長が行います。社員の進捗を確認しながら偏りが起こらないように調整するため安心して業務に取り組めます。 ■働く環境: 20代1名、30代3名、40代3名、50~70代3名の計10名が活躍中です。 中途社員の割合も高く受け入れ態勢も充実しています。 工場には冷暖房が完備してあり快適な環境で作業できます。 ■当社の特徴 機械加工事業を運営する当社では、創業以来培ってきた高度な技術から高い評価を頂き、村田機械様からは金属加工の分野では№1のシェアを頂いております。近年、自動化で需要が高まる自動倉庫で使われる部品の受注が増加したことから加工設備の増設を行っており、増員採用を行います。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県江南市木賀東町新塚213 勤務地最寄駅:名鉄犬山線/江南駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 380万円~430万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):168,480円~216,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:10,000円 <想定月額> 178,480円~226,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 基本給/日給7600円~10000円 昇給年1回 賞与年2回(前年実績4か月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1994年
従業員数 158名
平均年齢 32.0歳
求人情報 全4件
-
【東京都】アプリケーション開発のエンジニア◇スキルを磨くことが出来る環境/土日祝休み/残業少なめ
- NEW
-
- ■業務内容: お客様先のプロジェクトに参画し、主に公共系/金融系のシステム開発を担当していただきます。 プロジェクトは5年~10年単位のものばかりです。 最初はシステムのテストから始め、長くプロジェクトを担当する中で開発、設計と徐々に業務の幅を広げていただきます。 ~アプリケーション開発~ 金融機関や公共など、お客さまの業務に合わせたアプリケーション開発および稼働システムの保守を行っています。 ・金融業向け、製造・流通業向け、公共機関向け、DWH(データウェアハウス)、GIS(地理情報システム) ■環境: お客様先には当社の先輩社員や上司も一緒に業務しているため、教えてもらいながらキャリアを磨き、業務ができる環境です。 社員一人ひとりの成長をなによりも大切にしている会社です。 年次・役職に関係なく若手の意見や企画を取り上げる風通しのよい社風です。 ■求める人物像: ・何事にもチャレンジする積極性のある方 ・最後までやりぬく責任感のある方 ・常に明るい方 ■採用背景: 企業のIT化ニーズ増加を受け案件相談は多くいただいている状況ですが、当社従業員にも限りがあるため、増員することで受注のキャパシティーを広げ、機会損失を防ぎ、売上の拡大を目指しています。 ■同社が大切にしていること: ユアブレインズは “ 社員一人ひとりが「楽ではないが、楽しい」会社 ” そして “ 社員とその家族が「幸福を実感できる」会社 ” を本気で目指す! そんな会社です ユアブレインズの"YOUR"には、2つの"あなた"という意味が込められています。ひとつの"あなた"は"顧客(あなた)のための頭脳集団"でありたいという強い願いです。もうひとつの"あなた"は"社員(あなた)とともに成長する頭脳集団"というモットーです。 私たちは、社員一人ひとりの成長をなによりも大切に考えています。それぞれの個性を尊重し、その個性を伸ばしながら成長できる企業体質を目指しています。そうすることが、より独創的ですぐれた成果を生み出す『個々の力』となり、この『個々の力』が、時代とともに複雑化・多様化する顧客のニーズに、より迅速かつ的確に応える『集団の力』になる、と考えているからです。その『集団の力』こそが、私たちユアブレインズの成長の原動力なのです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都千代田区2番町5番地5番町 フィフスビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~350,000円 固定残業手当/月:30,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 285,000円~380,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定残業代は1年ごと見直し 賞与 年2回 前年度実績2ヶ月分 決算賞与(会社実績による) 0.5ヶ月分~4ヶ月分 職能手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪府】アプリケーション開発のエンジニア◇スキルを磨くことが出来る環境/土日祝休み/残業少なめ
- NEW
-
- ■業務内容: お客様先のプロジェクトに参画し、主に公共系/金融系のシステム開発を担当していただきます。 プロジェクトは5年~10年単位のものばかりです。 最初はシステムのテストから始め、長くプロジェクトを担当する中で開発、設計と徐々に業務の幅を広げていただきます。 ~アプリケーション開発~ 金融機関や公共など、お客さまの業務に合わせたアプリケーション開発および稼働システムの保守を行っています。 ・金融業向け、製造・流通業向け、公共機関向け、DWH(データウェアハウス)、GIS(地理情報システム) ■環境: お客様先には当社の先輩社員や上司も一緒に業務しているため、教えてもらいながらキャリアを磨き、業務ができる環境です。 社員一人ひとりの成長をなによりも大切にしている会社です。 年次・役職に関係なく若手の意見や企画を取り上げる風通しのよい社風です。 ■求める人物像: ・何事にもチャレンジする積極性のある方 ・最後までやりぬく責任感のある方 ・常に明るい方 ■採用背景: 企業のIT化ニーズ増加を受け案件相談は多くいただいている状況ですが、当社従業員にも限りがあるため、増員することで受注のキャパシティーを広げ、機会損失を防ぎ、売上の拡大を目指しています。 ■同社が大切にしていること: ユアブレインズは “ 社員一人ひとりが「楽ではないが、楽しい」会社 ” そして “ 社員とその家族が「幸福を実感できる」会社 ” を本気で目指す! そんな会社です ユアブレインズの"YOUR"には、2つの"あなた"という意味が込められています。ひとつの"あなた"は"顧客(あなた)のための頭脳集団"でありたいという強い願いです。もうひとつの"あなた"は"社員(あなた)とともに成長する頭脳集団"というモットーです。 私たちは、社員一人ひとりの成長をなによりも大切に考えています。それぞれの個性を尊重し、その個性を伸ばしながら成長できる企業体質を目指しています。そうすることが、より独創的ですぐれた成果を生み出す『個々の力』となり、この『個々の力』が、時代とともに複雑化・多様化する顧客のニーズに、より迅速かつ的確に応える『集団の力』になる、と考えているからです。その『集団の力』こそが、私たちユアブレインズの成長の原動力なのです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市淀川区西中島6丁目1番1号 新大阪プライムタワー 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~350,000円 固定残業手当/月:30,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 285,000円~380,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定残業代は1年ごと見直し 賞与 年2回 前年度実績2ヶ月分 決算賞与(会社実績による) 0.5ヶ月分~4ヶ月分 職能手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1971年
従業員数 200名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
温浴施設の運営・営業企画/未経験可/車通勤可/意欲重視の採用
-
- \オープニング社員も大募集/ 関西を中心に8店舗を展開し、来春には新施設のオープンも控える「水春」。 右肩上がりに成長を続ける環境で、幅広い世代のお客さまに喜ばれる温浴施設づくりに携われます! オープニング社員として仲間と一緒に新しいお店をつくりながら、自分自身の成長も実感できる仕事◎ ★. 具体的な仕事内容 _____ ■フロント:受付・清算、およびお客様案内 ■リネン:浴槽管理(清掃など)、タオル等の洗濯・整理など ■設備管理:施設のオープン/クローズの業務、お風呂の水質や温度の管理 ■スタッフ管理:アルバイトスタッフの教育・シフト管理 ■営業企画:イベントの企画・実行 など ★. 入社後の流れ _____ ▼施設体験 入社1日目は、あなたがこれから働く施設を知ることから始めましょう!お客様と同じように施設を利用して、施設やサービスの内容を理解し、お客様の視点を体験してください。 ▼ビジネスマナー研修 OK例・NG例のビデオを観るなどして、基礎からビジネスマナーを身につけていけるので、社会人未経験の方も安心です! ▼フロント業務・リネン業務のみに専念 最初の1カ月~2カ月程度は、アルバイトスタッフも含めた全スタッフが携わるフロント業務・リネン業務のみに専念。業務の流れをしっかり覚えていきます。 ▼社員だけが担当する業務にも挑戦 最初の1カ月~2カ月程度を経て、設備管理・スタッフ管理といった、社員のみが担当する業務にもチャレンジしましょう! ▼企画に挑戦! 「もっと多くのお客様に岩盤浴をご利用いただくには、どうしたらいいだろう?」など、あなたのアイデアでお客様に喜んでいただける企画を立案・実行してください!
-
- 【車通勤OK/ガソリン代支給・駐車無料】大阪府・兵庫県・京都府・滋賀県・熊本県の温泉施設 ※勤務地は希望を最大限考慮の上決定します ※受動喫煙防止対策:屋内喫煙可能場所あり ■大阪府 ・箕面湯元 水春:箕面市船場東3ー13-11ビーバーワールド箕面船場店2F ・東香里湯元 水春:寝屋川市寝屋北町2-1 ・鶴見緑地湯元 水春:大阪市鶴見区緑地公園1-37 ・りんくうの湯:泉佐野市りんくう往来南3番地りんくうプレジャータウンシークル2F ★服部緑地湯元 水春(2026 年春OPEN 予定):豊中市服部緑地183 ■兵庫県 ・潮芦屋温泉 スパ水春:芦屋市海洋町10-2 ・一宮温泉 まほろばの湯:宍粟市一宮町三方町624-1(家原遺跡公園内) ・SPA キセラ川西:川西市火打1丁目16番6号オアシスタウンキセラ川西内 ■京都府 ・SPA&HOTEL水春 松井山手:京田辺市山手中央5-1 ■滋賀県 ・草津湯元 水春:草津市新浜町300番地 ・守山湯元水春 ピエリ守山:守山市今浜町2620-5ピエリ守山内 ■熊本県 ・嘉島湯元 水春:上益城郡嘉島町大字上島字長池2232イオンモール熊本内
-
- <隔週休2日>月給27万円~(嘉島:月給26万円~) <週休2日>月給24万5,000円~(嘉島:月給23万5,000円~) ※月給額には以下の固定残業代を含み、超過分は別途全額支給します。 ・隔週休2日:月6万円~/月40時間分 ・週休2日:月3.7万円~/月25時間分 <嘉島店の場合> ・隔週休2日:月5.8万円~/月45時間分 ・週休2日:月3.8万円~/月30時間分 ※残業時間は月平均25時間です。 【 年収例 】 年収740万円/店長(月給50万円+各種手当+賞与) 年収530万円/チーフ(月給38万円+各種手当+賞与) 年収430万円/リーダー(月給31万円+各種手当+賞与)
-
設立 1985年
従業員数 18名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【名古屋市/職種未経験可】建築施工管理~商業店舗特化/残業削減中/直行直帰可/転勤なし/無借金経営~
-
- 大型施設の建築施工管理 ~デザイン重視の建築で顧客の理想を実現/お互いが助け合うチームワークの良い社風~ ■業務概要: 当社が請ける建築工事における施工管理業務をお任せします。 ■業務内容: ・現場の施工状況の確認、安全確認 ・施工図/工程表の作成 ・乗り入れ予定業者との打ち合わせ ・現場監理/工程管理 ■業務詳細: 【案件】大型商業施設(特にアミューズメント施設)の建築工事に強みを持っています 【担当数】一人当たり年間で新築1件、改装工事2件を目途に担当 【納期】新築は4か月半~半年程度、改装工事は1~3か月程度 【工事金額】新築は3億~40億まで幅広く、改装工事は2,000万円~2億程度 ※基本的に掛け持ちはなく、一つの案件に集中出来ます。 ※各工事に監督補助が付くため、業務を分担しながら行うことが出来ます。 ■組織構成: 現在工事部は、部長1名(60代)、主任1名(40代)、メンバー3名の総勢5名で構成されています。全員が中途入社のため、安心してご入社してください。また現場を担当する協力会社とも付き合いが長いので、要望などを伝えやすくアットホームな環境です。 ■1日の流れ(例): 【8:00~12:00】朝礼・打合せ/現場巡回(施工状況の確認、安全確認)/施工図作成、乗り入れ予定業者との打合せ/昼礼の準備 【12:00~13:00】昼休み 【13:00~17:00】昼礼・打合せ/現場巡回(施工状況の確認、安全確認)/施工図作成、乗り入れ予定業者との打合せ/翌日の準備 【17:00】終業 ※入社後はまず当社の空気感、やり方などを感じながら業務に慣れていただきます。 ■当社について: 大成工務はこれまで数多くの商業施設を建築してきました。そのノウハウから、今では土地探しなどの計画段階からご相談をいただける存在へと成長しています。お客様の「こうしたい」を具現化することに対しては自信を持っており、当社で働く社員も、ものづくりに対する誇りを持って仕事に取り組んでいます。是非一度HPをご覧ください。(http://taiseikomu.co.jp/) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中区新栄1-49-28 勤務地最寄駅:JR中央本線・地下鉄鶴舞線/鶴舞駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):160,500円~267,750円 その他固定手当/月:10,700円~17,850円 固定残業手当/月:42,800円~71,400円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 214,000円~357,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(業績・評価に応じて) ■その他固定手当:現場手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【名古屋市】建築施工管理 ~商業店舗特化/残業削減中/直行直帰可/転勤なし/無借金経営~
-
- 大型施設の建築施工管理 ~デザイン重視の建築で顧客の理想を実現/お互いが助け合うチームワークの良い社風~ ■業務概要: 当社が請ける建築工事における施工管理業務をお任せします。 ■業務内容: ・現場の施工状況の確認、安全確認 ・施工図/工程表の作成 ・乗り入れ予定業者との打ち合わせ ・現場監理/工程管理 ■業務詳細: 【案件】大型商業施設(特にアミューズメント施設)の建築工事に強みを持っています 【担当数】一人当たり年間で新築1件、改装工事2件を目途に担当 【納期】新築は4か月半~半年程度、改装工事は1~3か月程度 【工事金額】新築は3億~40億まで幅広く、改装工事は2,000万円~2億程度 ※基本的に掛け持ちはなく、一つの案件に集中出来ます。 ※各工事に監督補助が付くため、業務を分担しながら行うことが出来ます。 ■組織構成: 現在工事部は、部長1名(60代)、主任1名(40代)、メンバー3名の総勢5名で構成されています。全員が中途入社のため、安心してご入社してください。また現場を担当する協力会社とも付き合いが長いので、要望などを伝えやすくアットホームな環境です。 ■1日の流れ(例): 【8:00~12:00】朝礼・打合せ/現場巡回(施工状況の確認、安全確認)/施工図作成、乗り入れ予定業者との打合せ/昼礼の準備 【12:00~13:00】昼休み 【13:00~17:00】昼礼・打合せ/現場巡回(施工状況の確認、安全確認)/施工図作成、乗り入れ予定業者との打合せ/翌日の準備 【17:00】終業 ※入社後はまず当社の空気感、やり方などを感じながら業務に慣れていただきます。 ■当社について: 大成工務はこれまで数多くの商業施設を建築してきました。そのノウハウから、今では土地探しなどの計画段階からご相談をいただける存在へと成長しています。お客様の「こうしたい」を具現化することに対しては自信を持っており、当社で働く社員も、ものづくりに対する誇りを持って仕事に取り組んでいます。是非一度HPをご覧ください。(http://taiseikomu.co.jp/) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中区新栄1-49-28 勤務地最寄駅:JR中央本線・地下鉄鶴舞線/鶴舞駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):213,000円~374,850円 その他固定手当/月:10,700円~17,850円 固定残業手当/月:56,900円~99,900円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,600円~492,600円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(業績・評価に応じて) ■その他固定手当:現場手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-