条件変更

現在の検索条件

[所在地]東京都 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    13ページ:所在地【東京都】の企業一覧

    該当企業数 141,109 社中 601〜650 社を表示

    株式会社エクスモーション 【グロース上場】

    ITコンサルティング
    東京都品川区大崎2-11-1大崎ウィズタワー23F
    • 設立 2008年
    • 従業員数 84名
    • 平均年齢 41.1歳
    求人情報 全4件
    • 【コンサルタント】リモートメイン/組込み開発に特化したコンサルティング企業/コンサルタント経験者求!
      【組込み開発の設計技術に特化したコンサルティング企業。提案から直接課題解決まで手掛けるワンストップ型のスタイルが強み】 ■職務内容: 顧客の開発現場の困りごとに対し、現状分析・課題抽出・提案を行うだけではなく、提案した内容を顧客とともに手を動かしながら、問題解決まで導きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■詳細: プロジェクトのオーナーとして、プロジェクト全体の責任をお任せします。クライアントと直接の交渉や提案・営業活動に加え、エンジニアの方向付けや育成など、活動は多岐にわたります。裁量も大きく、問題発見や解決のすべてに自らのアイデアや工夫を活かすことができます。 ■取引先:自動車/建機/ロボット/医療機器、ベンチャー等 ■プロジェクト事例: 車両プロダクトライン開発プロセス導入、自動運転DevOps環境・プロセス構築、ADASのMBD開発プロセス・アーキテクチャ見直し支援、HILSを使った検証環境・プロセス構築、MaaSサービス構築支援など ■特徴・魅力: (1)技術力×問題解決 役職が上がっても開発の現場に携わることができるため、「技術者」として長くキャリアを積むことが可能です。また「コンサルタント」としてプロジェクトを取り仕切るため、顧客の問題発見や解決に自らのアイデアや工夫を活かすことができる裁量権の大きい仕事です。 (2)優秀なメンバーと切磋琢磨できる環境 当社はソニー、東芝、パナソニックといった有名企業出身で、組込ソフトウェア開発において長年活躍しているスペシャリストが多数在籍しており、日々優秀な仲間と切磋琢磨することができます。 (3)働きやすさ◎ 裁量性かつ、在宅ワーク・出張中心のため自由度が高いです。残業は平均20H程度です。 ■働き方 ・企業様への訪問がある際は出張にてご対応いただくため、転居を伴う転勤はございません。  ※プロジェクトによって、出張・リモート頻度は異なります。 ・オフィスへの出社頻度は低めです。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 名古屋オフィス 住所:名古屋市中区栄2丁目14-5 山本屋本店栄ビル8階 勤務地最寄駅:東山線/栄もしくは伏見駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 900万円~1,300万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):9,000,000円~13,000,000円 <月額> 750,000円~1,083,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> コンサルタント職については年収900万円。 シニアコンサルタントで年収1200万円となります。 ■月給:年棒の1/12 ■賞与:年1回、業績連動賞与を別途支給(実績:100万円~200万円程度) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【組込みエンジニア】自動運転などの最先端技術を支援するコンサルティング企業/大手案件多数
      【有名自動車メーカー等の大規模案件多数/組込み開発の設計技術に特化したコンサルティング企業。提案から直接課題解決まで手掛けるワンストップ型のスタイルが強み】 ■職務内容: 組込みエンジニアとして、顧客の開発現場の困りごとに対し、現状分析・課題抽出・提案を行うだけではなく、提案した内容を顧客とともに手を動かしながら、問題解決まで導きます。軽微な問題であればお客様との交渉も含めご自身で解決。プロジェクトをリードする立場で、お客様にお手本を見せられる存在になることを期待しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■取引先: 自動車/建機/ロボット/医療機器、ベンチャー等 ■プロジェクト事例: 車両プロダクトライン開発プロセス導入、自動運転DevOps環境・プロセス構築、ADASのMBD開発プロセス・アーキテクチャ見直し支援、HILSを使った検証環境・プロセス構築、MaaSサービス構築支援など ■キャリアパス: エンジニアとして経験を積み『コンサルチャレンジ制度』を利用して試験に合格することで、コンサルタントにキャリアアップが可能です。 最速、1年でコンサルタントに昇格した方もいます。 ■特徴・魅力: (1)働きやすさ◎ 裁量性で、在宅ワークや出張での勤務中心のため転勤もなく、ワークライフバランスを取りやすい仕事スタイルです。残業は平均20H程度です。 (2)技術力×問題解決 業務を通じて汎用性の高い設計技術を習得できるうえ、役職が上がっても開発の現場に携わることができるため、「技術者」として長くキャリアを積むことが可能です。またコンサルタントという立場でお客様と接することから、問題解決力も身に着けることができます。 (3)数多くのスペシャリストから学べる環境 ソニーやパナソニックといった有名企業出身者が多く、刺激的な環境です。 ■働き方 ・企業様への訪問がある際は出張にてご対応いただくため、転居を伴う転勤はございません。 ※プロジェクトによって、出張・リモート頻度は異なります。 ・お客様先は現在関東、静岡、名古屋が中心となります。 ・オフィスは東京と名古屋ですが、出社頻度は低いです。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区大崎2-11-1 大崎ウィズタワー23F 勤務地最寄駅:JR各線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,111,992円~6,579,192円 固定残業手当/月:74,000円~118,400円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 416,666円~666,666円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■月給:年棒の1/12 ■昇給:年1回 ■賞与実績:別途支給の業績連動賞与支給有(実績:100万~200万程度) ※前職、スキルを考慮の上決定(記載金額は選考を通じて上下する可能性があります) ※月給(月額)は固定手当を含みます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社フィル・カンパニー

    土地活用
    東京都中央区築地3-1-12フィル・パークTOKYO GINZA Shintomi Lab.
    • 設立 2005年
    • 従業員数 84名
    • 平均年齢 29.4歳
    求人情報 全5件
    • 【築地】プロパティマネジメント室◆マネージャー候補◆ニッチな業界で安定経営/東証STD上場/土日祝休
      【駐車場+商業施設という新たな事業展開】~スタンダード市場上場/働き方◎年休122日/土日祝休/転勤無~ 当社は都市部をはじめ全国各地に増え続けている駐車場・空き地・空き家等の未活性空間を、まちに合わせた企画(駐車場・オフィス・飲食店・ガレージハウスなど)で活性化させていく空間ソリューションサービスを行う企業です。 ■業務内容: プロパティマネジメント室のマネージャー候補として下記業務をお任せ致します。 プロパティマネジメント室の業務は当社が企画が開発を行っている「フィル・パーク」「プレミアム・ガレージハウス」の建物管理をになっており、適宜、建物の修繕対応、テナント対応等がメインとなっております。 【業務詳細】 ■直近業務: ・当社で管理している建物について「テナント対応」「契約管理対応」「クレーム対応」「ビル管理・修繕の手配」等の業務がメインとなります。 ・業務の外注化も同時に進めており、「協力店開拓及び協力会社のマネジメント」も行っていただきます。 ■中期的な目標: ・プロパティマネジメント計画の策定/建物オーナーへの提案 ・賃料/コンサルティング料交渉 ・レポーティング業務 ・建物オーナーとのリレーション構築とビジネスチャンスの創出 ・資産価値向上に関わるリーシング業務等の業務拡大 ■当社の魅力 (1)カレンダー通りの勤務形態となります。年間休日122日、土日休みであり、家族との時間も大切にしながら働ける環境です。(労働時間に対する裁量は本人にあるという考えが浸透しており、働き方の多様性を尊重する風土があります) (2)メンバーは年齢問わず自身の裁量を持って働き、目標達成の為、主体的に業務に取り組んでいます。 (2)「仕事の成果」「会社への貢献」「能力」に応じた評価を重んじております。(例:新卒3年目でマネージャー職に抜擢、子育ての為に時短勤務で働く女性でもマネジメント職で活躍) (3)年功序列ではなく、役職関係なく率直に自分の考えを言う事を推奨している為、風通しが良いです。 ■配属部署情報: プロパティマネジメント室 室長1名+リーダー2名+メンバー3名 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ★本社 住所:東京都中央区築地3-1-12 フィル・パークTOKYO GINZA Shintomi Lab. 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):340,000円~430,000円 固定残業手当/月:50,000円~100,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 390,000円~530,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・スキル等を加味し決定させていただきます。 ■賞与 年2回(夏・冬)/決算賞与 年1回(冬)※会社業績によって決定 ■昇給 年1回 人事評価に基づく 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【築地】事業用地仕入れ・開発不動産販売営業◆スタンダード上場/土日祝休/福利厚生◎/リモート可
      【駐車場+商業施設という新たな事業展開】~スタンダード市場上場/働き方◎年休122日/土日祝休/転勤無~ 当社は都市部をはじめ全国各地に増え続けている駐車場・空き地・空き家等の未活性空間を、まちに合わせた企画(駐車場・オフィス・飲食店・ガレージハウスなど)で活性化させていく空間ソリューションサービスを行う企業です。 ■業務内容: 弊社にて事業用地仕入れ・開発不動産販売営業のポジションをお任せします。 【業務詳細】 ・開発が可能な事業用地の情報取得 ・事業用地のリサーチ、企画可否の検討 ・事業用地の売買(売買契約締結から引渡決済まで) ・一棟投資物件の売却(社内調整や販売資料作成など) ■ポジションのやりがい: 土地仕入れ営業経験をお持ちの方は、今までの経験を活かせる仕事です。加えて、販売企画や建築の知識も業務を通じて得られるため、単なる不動産の売買で終わらない、経験・キャリアを積むことで仕事のやりがいを感じて頂くことができます。 ■インセンティブ制度有り: 事業用地仕入から開発物件のテナント誘致を行い、売却までをご自身で手掛けた場合は1物件あたり最大100万円の営業インセンティブの支給があります。 ■当社の事業について 【フィル・パーク事業】 駐車場から始まるまちづくり事業として、駐車場上空の“未利用空間”に「駐車場+商業施設」という新たな店舗空間を創り出し、土地オーナーの追加収入の創出、出店場所を探すテナントの事業場所の創出、店舗を利用される方による賑わいの創出を同時に実現しています。 【プレミアムガレージハウス事業】 店舗が成立しない郊外や住宅立地に「車2台分のガレージ+1LDK」という2階建てのガレージ付き賃貸住宅を造り、「住む」という需要だけではなく、趣味の為の「セカンドハウス」として入居者の方にお借りいただいています。入居者が「いつかの夢を叶えられる場所」として新しい賃貸需要を創り出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ★本社 住所:東京都中央区築地3-1-12 フィル・パークTOKYO GINZA Shintomi Lab. 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 800万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~400,000円 固定残業手当/月:70,000円~150,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 390,000円~550,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・スキル等を加味し決定させていただきます。 ■賞与 年2回(夏・冬)/決算賞与 年1回(冬)※会社業績によって決定 ■昇給 年1回 人事評価に基づく 45歳/入社8年目:年収1,100万円(月給51万円×12か月+賞与年2回+インセンティブ400万円程度) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    rakumo株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都千代田区麹町3-2垣見麹町ビル6F
    • 設立 2004年
    • 従業員数 95名
    • 平均年齢 37.4歳
    求人情報 全2件
    • 【麹町/リモート可】経営管理部長◆土日祝休◆『rakumo』運営◆グロース上場◆子会社複数
      ~在宅制度・住宅手当あり/自由な社風/福利厚生◎/経験を活かし、お客様に寄り添いながら事業・製品を一緒に作っていく仕事~ ■仕事内容: 経営管理部長として、まずは開示含めた経理周りの業務を引き継いでいただくところから始め、その後逐次IR、総務、法務、労務といった担当についても管掌いただきます。 ※上記業務においては、既に以下のようなメンバー体制を構築しており、入社後は、スムーズに(協力しながら)業務に取り組むことができます。 ・CFO:監査法人で10年近くの業務経験(公認会計士)、当社では2年間経営管理部長として幅広い業務を担当し、各種案件も対応(資金調達、M&A、資本業務提携など) ・常勤監査役:元監査法人出身者(公認会計士) ・連結財務諸表作成アドバイザー ・J-Soxアドバイザー ・労務、会計及び税務周りを対応している会計事務所 ・アドバンテッジアドバイザーズ(3名) ■業務詳細 ・開示:金融商品取引法開示、会社法開示、等 ・経理:連結財務諸表作成、個別財務諸表作成、税務申告書作成、J-Sox対応、M&A等のコーポレートイベント時における各種経理・税務業務、監査法人対応、等 ・マネージメント能力:部門運営方針策定、組織課題の抽出及び対応、メンバーへの成長機会の継続的な提供、メンバーの目標設定・適正な評価の実施、部会運営、等 ■期待される成果・目標: 上場企業としての安定的な経営管理面の運営体制を段階的に引き継いでいただくことが当初の目標となります(主に開示含めた経理周りの監督業務の引き継ぎに始まり、IR、総務、法務、労務といった領域の管掌)。 将来的にはM&Aに関連した攻めの業務にも携わっていただきたいと考えています。 業務範囲は広いですが、当社の取締役CFOを筆頭に、外部アドバイザーも含めてサポート体制はできていますので、様々なご経験を積める環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区麹町3-2 垣見麹町ビル6階 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/麹町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 900万円~1,100万円 <賃金形態> 年俸制 譲渡制限付株式による報酬を含む <賃金内訳> 年額(基本給):9,000,000円~11,000,000円 <月額> 750,000円~916,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※譲渡制限付株式による報酬含む ※給与詳細は経験・能力等を考慮の上、同社規定により決定 ・昇給:年2回 ・業績により決算賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【麹町/グロース上場】カスタマーサポート◆週4在宅・残業月20H◆SaaSビジネス
      ~グロース上場企業!勤怠労務サービス/週4在宅/自由な社風/福利厚生◎/経験を活かし、お客様に寄り添いながら事業・製品を一緒に作っていく仕事~ ■仕事内容: ◇製品の設定に関する問い合わせサポート(メール/電話/ビデオ会議) ◇ハンズオンセミナーの講師※月1回程度(ビデオ会議) ◇製品導入時の設定支援(ビデオ会議) ◇製品の利用に関するヒアリングサポート(電話/メール) ■お問い合わせ ・10-20件程度のお問い合わせが入る ・簡単なものから検証が必要なものまで多岐に渡る ・システムのエラーやバグについては社内のQAエンジニアに連携して検証していく ■扱う製品サービスと魅力: rakumo 株式会社は、Google Workspace および salesforce.com と連携して、それらの標準機能だけでは実現できない機能や業務領域をカバーし、より使いやすく、より便利にする、クラウド型サービス「rakumo」を提供する企業です。2つのプラットフォーム上で、グループカレンダーや電子掲示板、電子稟議、勤怠管理などの法人向け業務アプリケーションサービスを展開しています。 ■繁忙期 ・4月(新入社員向けに製品のアカウント数が増えるので) ・セミナーを実施する時期 ※月に1回 ■働き方 ・残業20時間程度 ・リモート週4回 ・9:00-18:00での就業 ※時短勤務は要相談 ■組織構成  ・4名(マネージャー1名、メンバー3名) ・30-50代が活躍中! ■採用背景 ・ユーザー増 ・新規機能のリリースによる問い合わせ増 ■大切にしている価値観・人物像 ・お客様に対して、丁寧にフォローしていくために敬語や文法が正しい文章でのご案内を意識しています。 ・新しい商材や分野(労務など)サービスに対しての勉強が好きな方 ◇有料ライセンス累計数は100万超、契約社数は2,300社を突破。大企業から中小企業まで、様々なお客様にご利用いただいています。 製品企画・開発から販売、アフターフォローまでを自社で担うからこそ、幅広い知識と経験を得ることができます。 https://rakumo.com/casestudy/ 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区麹町3-2 垣見麹町ビル6階 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/麹町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,392,932円~3,988,620円 固定残業手当/月:50,589円~84,282円(固定残業時間33時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 250,000円~416,667円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等を考慮の上、同社規定により決定 ・年俸には33時間分相当の時間外勤務手当を含みます。33時間分を別途超える時間外労働には別途残業手当を支給 ・昇給:年2回 ・業績により決算賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    テクノアルファ株式会社

    半導体メーカー
    東京都品川区西五反田2-27-4明治安田生命五反田ビル
    • 設立 1989年
    • 従業員数 51名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全7件
    • 【神奈川大和】半導体製造装置の機械設計◆ポテンシャル歓迎/最先端の設計技術が身に着く!残業20H程
      ~ポテンシャル歓迎(加工・組立のご経験のみの方も歓迎!)/自動車関連部品の製造装置/マイカー通勤可・フレックス・残業20hと働きやすい環境!~ ■業務内容:ご入社後まずは、現社員のアシスタントとして下記の業務に取り組みながら、独り立ちを目指していただきます!先輩社員からしっかりサポートしていきますので、設計未経験の方も歓迎です! <ご入社後の流れ> ・まずは先輩の設計した図面を基に、装置の加工・組立を行っていただきます。 ・加工・組立に慣れたら、徐々に装置の設計をお任せしていき、1~2年程度で小規模な装置の設計ができる状態を目指します! ・その後は、徐々に携わる装置の規模を大きくし、独り立ちを目指します! ⇒手に職をつける環境でスキルアップを目指したい方大歓迎です ■扱う製品 ・LEDライトやバッテリー・自動運転関連で用いられる部品メーカーとのお取引が大部分をしめ、その他国内大学や製薬メーカーともお取引がございます。 ・生産工場で使われるような製造装置の製造を行っており、卓上に乗せられる規模のものから会議室一室分の規模の装置の製造を行っております!日本のモノづくりを根底で支えるお仕事です! ■製造~納品までの流れ (1)営業が顧客から案件を受注 (2)機械設計が、顧客との仕様の検討・打ち合わせ (3)装置の設計・装置の図面を作成 (4)顧客から図面確認・承認いただき、必要な部品の発注 (5)部品の加工・組立 (6)社内別部署にバトンタッチして、電気配線やソフトウェアなどをインストール (7)動作確認を行い、顧客先へ納品(設置) ■得られる知識・経験 ・半導体装置の設計未経験の方も入社されており、最先端の半導体装置の機械設計を一から学ぶことのできる環境です! ・最先端装置の機械設計の知識・経験が習得可能です。資格所得などの制度も整っており、業務を通して技術者として成長できる環境です。 ■配属先:システム開発グループ 機械設計チーム ・4名在籍(30~50代) └神奈川県内・東京南部から車通勤される方が多いです。 ・経験豊富な先輩社員が丁寧に教えていきます! ■働き方 ・残業20h程度 ・マイカー通勤可 ・フレックスタイム制も導入しており、自由な働き方が可能です! ・納品時に出張あり:数か月に1回1週間ほど
      <勤務地詳細> 神奈川エンジニアリングセンター 住所:神奈川県大和市上草柳6-6-20 勤務地最寄駅:相鉄本線/大和駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 432万円~648万円 <賃金形態> 月給制 ■報酬パターン・年収制と月収制の選択となります。 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~240,000円 その他固定手当/月:40,000円~120,000円 <月給> 240,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> (1)月収制:予定年収の一部を夏・冬の賞与で受給 ※上記は月収制の例(予定年収との差額は賞与として支給) (2)年収制:予定年収(下限432万~上限648万円)を12カ月等分で受給(下限年収時:月給36万円/上限年収時:月給54万円) ■補足 ・会社業績が基準を上回った際は、追加で決算賞与を支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【神奈川大和/マイカー通勤可】半導体製造装置の機械設計◆スタンダード上場/残業~20h/フレックス有
      <最先端の設計技術を身に着けられる!/自動車関連の半導体製造装置中心/マイカー通勤可・フレックス・残業~20hと働きやすい環境!> ■業務内容:東証スタンダード市場に上場する当社にて、機械設計の業務をお任せいたします。自動運転やバッテリー・LEDライトなどの自動車関連のパワー半導体製造装置の製造に強みを持っております。 <業務詳細> ・主にパワー半導体装置の機械設計・製作・カスタマイズをお任せ致します。 ・仕様打合せから設計、組立、納入まで、自分で設計した装置の一連の業務すてを担当することが可能です。 <業務の大まかな流れ> (1)ユーザーの仕様に合わせて詳細打ち合せ (2)装置の詳細設計 (3)図面確認・承認をもらい、その後必要部品の手配 (4)部品加工(外注) (5)部品ができがると装置の組立作業 (6)装置が組み上がると電気・ソフト担当者にバトンを渡し、機内配線やソフト(PLCもしくはPCソフト)をインストールしてもらう。 (7)ソフトなどがインストールされると装置の調整を行い、最終的にはソフト担当者と動きを一緒に確認してユーザーとの立会いを行う。 (8)客先での設置作業 ■扱う製品 ・LEDライトやバッテリー・自動運転関連で用いられる部品メーカーとのお取引が大部分をしめ、その他国内大学や製薬メーカーともお取引がございます。 ・生産工場で使われるような製造装置の製造を行っており、卓上に乗せられる規模のものから会議室一室分の規模の装置の製造を行っております! ■得られる知識・経験 ・半導体装置の設計未経験の方も入社されており、最先端の半導体装置の機械設計を一から学ぶことのできる環境です! ・最先端装置の機械設計の知識・経験が習得可能です。資格所得などの制度も整っており、業務を通して技術者として成長できる環境です。 ■配属先:システム開発グループ 機械設計チーム ・4名在籍(30~50代) └神奈川県内・東京南部から車通勤される方が多いです。 ・残業20h程度 ・マイカー通勤可 ・フレックスタイム制も導入しており、自由な働き方が可能です! ・納品時に出張あり:数か月に1回1週間ほど
      <勤務地詳細> 神奈川エンジニアリングセンター 住所:神奈川県大和市上草柳6-6-20 勤務地最寄駅:相鉄本線/大和駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~240,000円 その他固定手当/月:40,000円~120,000円 <月給> 240,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■補足 ・会社業績が基準を上回った際は、追加で決算賞与を支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    Cocolive株式会社

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    東京都千代田区神田須田町1-17神田須田町117ビル 5F
    • 設立 2017年
    • 従業員数 100名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全8件
    • 未経験歓迎◆インサイドセールス◆「やりたい」が叶う環境で成長◆大手導入!住宅・不動産特化のITツール
      • NEW
      ◎営業未経験OK!全員が未経験です ◎「やりたい」が叶えられる成長環境! 住宅・不動産業界に特化したMAツール「KASIKA」を開発・提供する同社でセールスをお任せします。 ■業務詳細: ・顧客リスト作成 ・リスト顧客への架電~アポイント獲得(50コール程度/日) ※以下は適性や希望に合わせて実施します。 ・アポイント獲得した企業との商談実施(2~3件/日) ・商談実施し、導入の決まった顧客をカスタマーサクセスへトスアップ ※商談は基本的にオンラインで実施します ※商談相手は営業部長・取締役・代表取締役など上位層になるため、営業としての折衝力が身に着けられる環境です。 ■組織 10名程度の少数精鋭組織です。 インターンから新卒入社したメンバーと営業未経験の中途入社者で構成されており、「営業をやってみたい/営業に興味がある」という想いで入社し活躍しています。 ■成長環境: メインタスクの【営業】とは別に、サブタスクを担うことができます。例えば、採用担当として営業組織の拡大に向けた採用活動を実施したりと、営業以外のスキルや強みを身に着けることができる環境です。 ■サポート体制: 営業チームでは、充実したフィードバック環境が成長のカギです。取締役やチームリーダー、外部サポーターからのフィードバックやアドバイスを通じて営業スキルを磨くことができます。特に、取締役からのフィードバックは架電や商談の改善点をリアルタイムで学ぶことができ、営業マニュアルを通じた自己研鑽も実施できます。 ■自社サービス「KASIKA」について: 「KASIKA」は商談に至らない買主・売主様に対する顧客・追客管理を自動化する営業担当者様向けのサービスです。不動産売買は中長期的に検討される顧客が多いですが、営業担当者様は新規反響の対応に追われ、中長期での追客が難しい状況です。そのため「KASIKA」が営業担当者様に代わって自動追客を行うことで、手間なく見込み顧客へアプローチでき、顧客の検討度合いが高まったタイミングを逃しません。業務効率化を図りながら商談数の増加や顧客管理ができるサービスです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田須田町1-17 神田須田町117ビル 5F 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 360万円~430万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):229,906円~276,036円 固定残業手当/月:70,093円~82,296円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 299,999円~358,332円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は面接、スキル、経験と通して決定致します 昇給:年1回(昇給率高◎実績次第で月5万円の昇給実績あり) 賞与:年1回※業績連動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【フィールドセールス】基本web商談◆成長環境でキャリア幅◎大手導入!住宅・不動産業界向けMAツール
      • NEW
      ◎振り返りとFBで圧倒的成長! ◎まずはやってみるという組織 ◎「やりたい」が叶えられる成長環境! 住宅・不動産業界に特化したMAツール「KASIKA」を開発・提供する同社でフィールドセールスをお任せします。 ■業務詳細: ・アポイント獲得した企業との商談実施(2~3件/日) ・商談実施し、導入の決まった顧客をカスタマーサクセスへトスアップ ※商談は基本的にオンラインで実施します ※商談相手は営業部長・取締役・代表取締役など上位層になるため、営業としての折衝力が身に着けられる環境です。 ※初商談~受注までのリードタイムは1か月程度です。 ※受注率は15%程度です。 ■組織 5名程度の少数精鋭組織です。 ■成長環境: メインタスクの【営業】とは別に、サブタスクを担うことができます。例えば、採用担当として営業組織の拡大に向けた採用活動を実施したりと、営業以外のスキルや強みを身に着けることができる環境です。 ■サポート体制: 営業チームでは、充実したフィードバック環境が成長のカギです。取締役やチームリーダー、外部サポーターからのフィードバックやアドバイスを通じて営業スキルを磨くことができます。特に、取締役からのフィードバックは架電や商談の改善点をリアルタイムで学ぶことができ、営業マニュアルを通じた自己研鑽も実施できます。 ■自社サービス「KASIKA」について: 「KASIKA」は商談に至らない買主・売主様に対する顧客・追客管理を自動化する営業担当者様向けのサービスです。不動産売買は中長期的に検討される顧客が多いですが、営業担当者様は新規反響の対応に追われ、中長期での追客が難しい状況です。そのため「KASIKA」が営業担当者様に代わって自動追客を行うことで、手間なく見込み顧客へアプローチでき、顧客の検討度合いが高まったタイミングを逃しません。業務効率化を図りながら商談数の増加や顧客管理ができるサービスです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社( TFT淡路町ビル 5階) 住所:東京都千代田区神田須田町1-17 TFT淡路町ビル 5階 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 420万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):268,224円~392,211円 固定残業手当/月:81,775円~93,457円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 349,999円~485,668円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は面接、スキル、経験と通して決定致します 昇給:年1回(昇給率高◎実績次第で月5万円の昇給実績あり) 賞与:年1回※業績連動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    インテグラル株式会社

    経営・戦略コンサルティング
    東京都千代田区丸の内1-9-2グラントウキョウサウスタワー10F
    • 設立 2007年
    • 従業員数 74名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【東京駅】社内SE/システム運用・セキュリティ対策◆日本を代表するPEファンド企業/残業ほぼなし
      • NEW
      ◆◇日本を代表するPEファンド企業で活躍/残業ほぼなし◆◇ ■業務内容: まずは、社内ヘルプデスク対応、PC・携帯のセットアップ業務からお任せする予定ですが、社内SEとして、下記業務をご担当いただきます。 ・社内インフラとクラウドサービスの導入・運用・管理およびセキュリティ強化 ・セキュリティに関連する規程の運用・管理、セキュリティインシデントへの対応 ・ヘルプデスク業務 ・その他関連業務(セキュリティトレーニングの実施など) ■働き方: ・在宅勤務:週2程度可能(変更となる可能性あり) ・残業時間:ほぼなし ・休日/夜勤出勤:緊急性に応じて対応可能性あり ■組織構成: 現在2人(男女1名ずつ、年齢30代後半)の在籍となっております。 ■同社の特徴: (1)ハートのある信頼関係…同社は海外の親会社や特定の金融系列に属さない日本の独立系の投資会社であり、メンバーは全員日本で活動するプロフェッショナルです。投資先企業が直面する機会・課題を至近距離で深く理解し、「投資先にとって何がベストか」という観点に集中して、迅速なぶれない意思決定を行う事が出来ます。投資先経営陣と、表面的でなく、真に意味のあるコミュニケーションを積み重ねています。 (2)「真の」長期的視点… 同社は「投資のExitありき」で逆算して投資先企業の経営を考える事はしません。常に「経営と同じ目線・時間軸」を持って、長期的な事業の成長を第一に考えます。投資先経営陣と共に長期的なゴールを設定し、その達成に向けた実行を積み重ねていきます。 (3)「経営+財務」…同社は経営、そして財務という企業にとって2つの重要な構成要素に関するノウハウ・ 経験の複合体です。これら英知の積み重ねによって、投資先の長期的な企業価値向上の支援から投資・資金調達等トランザクションの実行に至るまで、ベストチームたる事を志向しています。
      <勤務地詳細> ★本社 住所:東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー10F 勤務地最寄駅:JR線/東京駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):6,000,000円~8,000,000円 <月額> 500,000円~666,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力・前給等を考慮の上、同社規定により決定します。 ■賞与:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/丸の内】プロダクションスタッフ(提案資料作成)/ワークライフバランス◎
      ◆◇提案資料作成の立ち上げメンバー/日本を代表するPEファンド企業/ワークライフバランスを整えたい方へ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 投資プロフェッショナルからの依頼・指示のもとに、社外向け提案資料作成をお任せ致します。 投資プロフェッショナルとともに、完成度の高い資料を、各プロジェクトの進捗も踏まえて、アウトプットして頂くお仕事になります。 過去の提案資料等を踏まえて、ロジカルかつ見やすさを重点に作成いただき、質の高い資料をアウトプットいただける事を期待しています。 ■業務の流れ(一例): 投資プロフェッショナルからの依頼・打合せ ↓ ドキュメント作成(主に、PowerPointを使用します) ↓ チェック・更新 ※案件によりますが、1日~数週間で作成いただきます。 ■就業環境: 少数精鋭でベンチャー気質な雰囲気があり、お互いに連携しながらも各メンバーが自身の業務に責任を持ち自走しながら業務を推進しています。また上下関係がほとんどないフラットな組織で代表との距離も近いです。 ■リモートワーク: 入社後、業務に慣れるまでは出社していただきます。業務に慣れてきたら、週3日程度のリモートワークが可能となり、フレキシブルな働き方が実現できます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> ★本社 住所:東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー10F 勤務地最寄駅:JR線/東京駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~8,000,000円 <月額> 416,666円~666,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※表記の年収額は年俸制の年俸額となっており、 別途賞与の支給がございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ライスカレー

    総合広告代理店
    東京都渋谷区道玄坂一丁目12-1渋谷マークシティウエスト20F
    • 設立 2016年
    • 従業員数 86名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【リモート可/渋谷】セールスMGR◇上場企業での事業責任者◇トヨタやサントリーなど大手案件あり
      【SNSマーケティングの支援事業/東証グロース市場上場企業/リモートワーク制度あり/完全週休2日/土日祝休み】 上場企業でありながら、事業責任者として大きな裁量をもって組織改革を行うことができる魅力的なポジションです! ■業務内容 セールスマネージャーとして、SNSに関連したイベントや勉強会の開催など、お客様との接点を増やす中長期的なアプローチと、SNSマーケティング施策や戦略の策定、運用をご担当いただきます。お客様のニーズに合わせ、データに基づいた最適なプランを提案することが求められます。 ■当ポジションのミッション ◎組織作り 現在、執行役員がセールスの事業責任者を兼任していますが、この事業責任者のポジションに入り、セールスチームの組織作りをしていただきます。 ◎企画提案 大手企業様や官公庁などを担当し、広告ノウハウの提供や実際の広告運用などSNSマーケティングの課題解決に向けた提案を行っていただきます。 ■業務内容 ◎マネジメント ・セールス部の組織化 ・ピープルマネジメント ◎企画提案 ・クライアントのSNSマーケティング課題のヒアリング ・SNSを活用した商品のブランディングの企画・提案 ※アカウントプランナーのようにクライアントに寄り添い、課題を二人三脚で解決してく役割になります。 ■魅力 ◎上場企業の事業責任者 お任せするポジションは、現在執行役員が担っている事業責任者のポジションです。上場はしているものの社内の組織化がまだ進んでいないため、ご自身の裁量で組織作りを進めることができます。 ◎豊富な実績 国内大手企業をはじめ官公庁などを中心に、これまで3000社以上のご支援実績があります。 アカウント運用、SNS広告、コンサルティング、さらにインフルエンサー活用など、豊富なノウハウと実績を駆使して、顧客に最適な企画提案を行っています。 ◎キャリア形成 企業規模がそこまで大きくなく、働く社員も若手が多いため、将来的には執行役員のポジションなど上層部へのキャリアアップも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区道玄坂一丁目12-1 渋谷マークシティウエスト20F 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円~833,333円 固定残業手当/月:50,000円(固定残業時間20時間0分/月~1時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 550,000円~883,333円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※これまでの経験や給与を加味して給与は決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(昨年度実績:1.5ヶ月分~3ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ニフティライフスタイル株式会社

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都新宿区北新宿2-21-1新宿フロントタワー20F
    • 設立 2018年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全21件
    • 【法人営業】国内最大級のニフティ不動産など複数事業展開◆グロース上場◆フレックス・リモート可◆新宿
      • NEW
      ■業務内容: 当社がライフスタイル領域として展開をする国内最大級ニフティ不動産のサービスにおいて、既存提携先企業に対する提案型の営業や新規提携先企業の獲得推進等、売上最大化を目的とした活動をお任せするお仕事です。 ■具体的な業務 ・既存提携先企業への新規提案、資料作成 ・既存提携先企業ごとの売上管理・請求対応・レポーティング ・売上予測・KPI管理サポート ・社外関係者との事業提携、アライアンス交渉 ■仕事の魅力 ・国内最大級のサービスに携わることができます。 ・幅広い業界知識や専門知識が身につきます。 ・企画/提案力や推進力が身につきます。 ■会社の特徴: ニフティライフスタイルでは、不動産領域・求人領域の2つの一括検索型サービス、温泉領域の独自型サービスを運営し、またToB向けWEB広告運用支援を行っています。複数のサービス構成であるため、景況感に左右されずに成長をつづけております。 また複数のサービスで得たノウハウを、サービス間で横展開しています。個人ユーザー向けのノウハウ・情報量・質を豊富に有していること、かつToB領域において、先進性が求められるWEB広告運用のノウハウがあることは、他社に例を見ない特徴であり、強みと言えます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー20F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~420,000円 <月給> 300,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前年収や、スキル・経験を考慮した上で決定します ■昇給:年2回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • WEBアプリケーションエンジニア◆グロース上場・増収増益/リモート・フレックス/残業15h
      ■業務内容: 主に、当社で展開しているニフティ不動産の開発の機能開発における設計/実装/リリースまでを幅広くご担当いただきます。 バックエンドおよびバッチ開発が中心になりますが、状況に応じてフロントエンド開発もお任せします。 ・ニフティ不動産の機能開発/保守運用開発における設計、コードレビュー、コーディングなど開発業務全般 ・不動産物件データの調査・分析 ・ビジネス、企画チームとの要件選定 ・本番アラート監視や各種改善 ■開発環境: Spring / Kotlin / Thymeleaf / AWS / TreasureData / GitHub / G Suite / Slack / JIRA / Confluence ■仕事の魅力ポイント: ・膨大なデータをストレス無く検索可能とする独自検索エンジンを中心としたシステムの開発に携われます。 ・様々な技術を比較検討しながら日々システム改善を進めており、自身の技術領域を広げることができます。 ・ビジネス/企画チームと協力しながら、システムをより良いものにしていきたいという雰囲気があります。 ・社内で技術トピックを共有しあう技術共有会や、LT大会など、他部署の技術領域に触れる機会も盛んです。 ■開発部の取り組み: 〇自社事業の歴史と強み 当社はインターネット黎明期から、ToC向けWEBサービスを展開して参りました。その後、SEOへの取り組みや、スマートフォンの普及と共にアプリの利用が一般化する中でアプリ開発に力を入れるなどといった取り組みが、現在の継続した事業成長のベースにあります。 〇複数の事業ポートフォリオが安定基盤に ニフティライフスタイルでは、不動産領域・求人領域の2つの一括検索型サービス、温泉領域の独自型サービスを運営し、またToB向けWEB広告運用支援を行っています。複数のサービス構成であるため、景況感に左右されずに成長をつづけております。 また複数のサービスで得たノウハウを、サービス間で横展開しています。個人ユーザー向けのノウハウ・情報量・質を豊富に有していること、かつToB領域において、先進性が求められるWEB広告運用のノウハウがあることは、他社に例を見ない特徴であり、強みと言えます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー20階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~480,000円 <月給> 240,000円~480,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前年収や、スキル・経験を考慮した上で決定いたします。 ■昇給:年2回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    アイビーシー株式会社

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    東京都中央区新川1-8-8アクロス新川ビル2F
    • 設立 2002年
    • 従業員数 72名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全2件
    • 【茅場町】ITインフラコンサルタント※インフラ・クラウド・セキュリティ幅広く携わる・リモート可
      • NEW
      ■職務内容: ITインフラに特化したコンサルタントとしてお客様に寄り添い、課題の抽出・提案・要件定義を各案件ごとに営業や設計構築担当と連携しながら推進します。 ※基本的にはエンドユーザーと直接折衝いただきます。 既にお付き合いのあるお客様に対しても、担当コンサルタントとして定期的なレポーティングやさらなる改善提案・トレーニングを行います。提案内容としてはネットワークをはじめとするインテグレーション、自社開発の性能監視ツールやMSPサービス、、セキュリティ系の外販品に至るまで幅が広く、こ不安に思われるかもしれませんが、まずはメンバーサポートのもと得意な領域からスタートして始めていただきますので面接時にお話しを聞かせてください。 ■当ポジションのやりがい: ・今後の注力事業であるインテグレーションサービスの中心メンバーとして、事業拡大フェーズに携わっていただきます。 ・コンサルティング以降の設計構築~運用保守・障害対応においても、社内別部門による一気通貫の体制があり、お客様の課題解決を自信と責任を持って完遂できます。 ・少人数×アイビーシーの社風だからこそ仕事は縦割りではなく手を挙げれば様々なことに挑戦できる環境があります。エンジニアの声から生まれた自社製品や、日本で初めて代理店として取り扱ったユニークな商材があったり、新しいことを好む方にも適しています。 ■配属先情報: サービス事業部 コンサルティングサービス部(部長1名、シニアコンサルタント1名、メンバー3名) ■Mission:「IT障害をゼロにする」 私たちのコーポレートミッションは企業の大切な情報システムが「当たり前」に動き続ける社会をつくること。ITインフラの安定性や信頼性がお客様の提供するビジネスの成長に直結するといっても過言ではありません。日本を代表する有名企業や官公庁、大手SIerをはじめ1,600社以上の導入実績がある自社開発のネットワーク監視ツール「System Answer G3」をはじめとした”IT障害をゼロにする”ソリューションでお客様のIT運用における課題を解決し、一歩進んだ未来を創る仲間を探しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区新川1-8-8 アクロス新川ビル8階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):322,000円~452,000円 固定残業手当/月:68,000円~73,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 390,000円~525,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には、月20時間あたり6.8万円~の固定残業代を含む。 ※上記年収は目安値であり、スキル・ご経験を考慮して決定します。 ※固定残業代の超過分は別途支給します。 ※昇給:有/年1回 ※賞与:年1回(業績連動賞与が年に1回支給される可能性があります。) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • インフラエンジニア 自社サービスやセキュリティ製品導入/顧客と近距離!提案~運用まで/東証スタンダー
      ■職務内容: インフラエンジニアとしてお客様のニーズに合わせて提案~設計・構築を担当していただきます。当社の取扱範囲はネットワークをはじめとするインフラインテグレーション、自社開発の性能監視ツールやMSPサービスの導入、セキュリティ系の外販品に至るまで幅が広く、こ不安に思われるかもしれませんが、まずはメンバーサポートのもと得意な領域からスタートして始めていただきますので、面接時にお話しを聞かせてください。 ■配属先: サービス事業部 ■当ポジションのやりがい: ・今後の注力事業であるインテグレーションサービスの中心メンバーとして、事業拡大フェーズに携わっていただきます。 ・提案~運用保守、障害対応に至るまで自社内で一気通貫で行っているため、お客様との距離も近く、様々な挑戦が可能です。 ■InteropTokyoに毎年出展!ShowNetにも参画しています。インフラエンジニアであれば一度は聞いたこと・見たことがあるであろうInteropに自社開発製品を出展。さらに、広大な会場内にネットワークを構築する「ShowNet」というプロジェクト(出展社から提供された1500台以上の製品・サービスと、約400名ものトップエンジニア達が集結し、会場全体をインターネットに接続している実稼働ネットワークでありながら、各種の相互接続実証やチャレンジを実施するという巨大プロジェクトです。)に自社製品の提供や当社のエンジニアもメンバとして参加しています。会場内のセミナーの講師として招かれる社員もおり、少数精鋭でありながら個々の実力も伸ばしていくことができます 。 ■Mission「IT障害をゼロにする」 私たちのコーポレートミッションは企業の大切な情報システムが「当たり前」に動き続ける社会をつくること。ITインフラの安定性や信頼性がお客様の提供するビジネスの成長に直結するといっても過言ではありません。日本を代表する有名企業や官公庁、大手SIerをはじめ1,600社以上の導入実績がある自社開発のネットワーク監視ツール「System Answer G3」をはじめとした”IT障害をゼロにする”ソリューションでお客様のIT運用における課題を解決し、一歩進んだ未来を創る仲間を探しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区新川1-8-8 アクロス新川ビル8階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):322,000円~452,000円 <月給> 390,000円~525,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には、月20時間あたり6.8万円~の固定残業代を含む。 ※上記年収は目安値であり、スキル・ご経験を考慮して決定します。 ※固定残業代の超過分は別途支給します。 ※昇給:有/年1回 ※賞与:年1回(業績連動賞与が年に1回支給される可能性があります。) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社クリーマ

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都渋谷区神宮前2-34-17住友不動産原宿ビル 7-8F
    • 設立 2009年
    • 従業員数 110名
    • 平均年齢 30.0歳
    求人情報 全1件
    • 【週3日リモート】リードエンジニア ※自社サービス・ハンドメイドマーケットプレイス『Creema』
      ■業務内容 主力サービスである「Creema」の開発を先頭に立ち牽引いただける方を募集しています。 *ご意思やベーススキル次第では、新規事業での 0→1の開発などにも企画段階から取り組んでいただける環境です。 ■開発環境 Amazon Linux / S3 / CloudFront / EC2 / RDS / Nginx / PHP-FPM / PHP / JavaScript / HTML5 / CSS3 / Gulp / Ansible / MySQL / Redis / Memcached / Composer ■当社について: ・日本最大級のハンドメイドマーケットプレイス『Creema』を運営。急成長をつづける注目のスタートアップ企業です。 ・創作活動に取り組む全国の「作り手」と「使い手」が、Web上で直接オリジナル作品を売買できるCtoCマーケットプレイスを運営する当社。2010年5月にリリースし、現在では全国25万人の作り手による1,500万点にも及ぶオリジナル作品が出品されていて、ハンドメイドマーケットプレイスとして日本最大級の規模を誇っています。 ・KDDIとの資本業務提携、グロービスをリードインベスターとする総額24億円の資金調達、海外展開やテレビCMの放映、そして、2020年11月の東証マザーズ(現:グロース)への上場など、現在本格的な事業拡大フェーズに入っており、採用を強化しています。 ■働き方 ・週3日リモート ・フレックスタイム制 ・残業:想定10~30時間/月
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区神宮前2-34-17 住友不動産原宿ビル 7-8F 勤務地最寄駅:各線/千駄ヶ谷・国立競技場・北参道駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円~405,000円 その他固定手当/月:135,000円~188,000円 <月給> 445,000円~593,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 ※※その他固定手当/月には、50時間分の時間外手当が含まれています。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    プロパティデータバンク 株式会社

    ITコンサルティング
    東京都港区浜松町1-30-5浜松町スクエア6F
    • 設立 2000年
    • 従業員数 60名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全8件
    • 【インフラエンジニア】アーキテクチャの企画設計等◆不動産管理SaaS/導入企業の30%以上が大手企業
      【組織立ち上げフェーズ/導入数の30%がエンタープライズ企業/国内REITファンドの65%が導入/企業のプロパティマネジメント(不動産管理)を効率化するトップクラスのERPサービス「@プロパティ」】 ■概要: 当社のクラウドサービスのインフラは自社で設備を保有し、構築・運用しています。 次世代インフラ基盤のグランドデザイン検討の段階から参画いただき、中長 期的に当社クラウドビジネスを支えるインフラ基盤の企画設計業務をお任せします。サービス企画担当、アプリケーション開発担当と連携し、新規サービスをリリースし自社インフラ基盤構想策定、構築運営をして頂きます。またメンバーや委託先を率いてチームリードしていただきます。委託先やメンバーの指導・管理力、提案力・交渉力が求められますが、経営層への提案もでき、チャレンジ精神旺盛、技術面での強みをお持ちの方は歓迎です。 ■具体的な業務内容: ・ビジネス要件を理解した上で、次世代ビジネスニーズに対応可能なインフラアーキテクチャの企画設計業務 ・新規システム基盤設計、既存システム基盤改善、ITインフラストラクチャ最適化推進業務 ・ロードマップ、自社クラウドサービスのインフラ戦略策定業務 ■開発環境: Web/AP:Apache、nginx、Tomcat、Next.js、 Spring OS/HV/Container:RHEL、WindowsServer、VMware、Docker、他 DB:Oracle、MariaDB、他 NW:FortiGate、InterSec/LB、他L2/L3SW各 ■@プロパティについて: ・導入企業290社程度、うち30%がエンタープライズ企業です。ストック型のビジネスモデルとなり、不動産メンテナンスや予算管理、契約管理、ESGといったあらゆる領域に対応したプラットフォームです。HR領域以外は全て網羅しており、利用継続や他社SaaSからの乗り換えも多く解約率は2%と低い数値でご利用いただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区浜松町1-30-5 浜松町スクエア6F 勤務地最寄駅:JR山手線、京浜東北線/浜松町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):416,666円~750,000円 その他固定手当/月:50,000円~100,000円 <月給> 466,666円~850,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年1回(5月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • PDS法人営業◆業界未経験歓迎◆店舗開発・維持の自社業務支援クラウドサービス◆年休128日/転勤なし
      【20年以上の実績あり/導入数の30%がエンタープライズ企業/国内リードファンドの65%が導入/企業のプロパティマネジメント(不動産管理)を効率化するトップクラスERPサービス「@プロパティ」】 ■業務詳細: 多店舗展開企業、店舗維持管理に関する業務支援クラウドサービスの提案営業をお任せいたします。 何れの商品も営業先は法人です。特に多店舗展開企業の店舗開発、店舗維持管理業務担当部門への営業となります。 ※全社的に効率の良い働き方を実践しており、定時退社が基本で残業はほぼありません。効率良く業務を進め、メリハリをつけて働ける環境です。 ■業務詳細: ・店舗出店管理支援クラウドサービス(@commerce)の営業              ・データサイエンスコンサルティングサービスの営業 ※プロパティデータサイエンス株式会社に出向となります。 所在地:東京都港区浜松町一丁目29番6号 浜松町セントラルビル 事業内容: データサイエンスおよび AI技術を利用したコンサルティングとクラウドサービスの提供ならびに関連する業務 ■プロパティデータサイエンス株式会社について: インターネットを活用し、統合的に資産を管理するクラウドサービスを提供しています。さまざまな業種の一般企業のほか、投資ファンド、アセットマネジメント会社、プロパティマネジメント会社、ビル管理会社などの資産管理業務を支援しています。クラウドサービスに関連して、サポートセンターを中心としたお客様支援サービスや教育・導入支援サービスを提供しています。また、お客様ごとに業務コンサルティングや提供機能のカスタマイズを実施しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> プロパティデータサイエンス株式会社 住所:東京都港区浜松町一丁目29番6号 浜松町セントラルビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):416,666円~666,667円 その他固定手当/月:50,000円~100,000円 <月給> 466,666円~766,667円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月・12月) ■昇給:年1回(4月) ■インセンティブ:成果に応じて110%、120%とプラスオン 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ユビテック

    家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタメーカー
    東京都港区南麻布3-20-1麻布グリーンテラス
    • 設立 1977年
    • 従業員数 76名
    • 平均年齢 42.3歳
    求人情報 全5件
    • 【港区】IT営業/オリックスグループ/スタンダード上場企業/年間休日120日以上/社会貢献度高
      ~【港区】IT営業/製造業・建設業向けのソリューション・自社サービスを提案/オリックスグループ/スタンダード上場企業~ 技術志向で熱意溢れる社風!良いプロダクトを作るためにアイデアを具現化する営業のお仕事です。 業務内容: ■「人と社会に安全と快適を」を理念に掲げ、モノづくりとIoTソリューションを手掛けるオリックスグループの当社において、自社サービスの「WorkMate」営業をご担当いただだきます。 ◆HPやプレスリリース、展示会、トライアル申込などで自社のサービスに興味を持っていただいたお客様に対してアプローチを行っていただき、お客様のニーズをくみ取り、課題を解決できるようにご提案頂きます。 ◆Work Mate:工場や工事現場などで働く作業者の安全を見守る安全衛生支援サービス  熱中症の予兆を検知し、休憩・作業復帰のタイミングを通知します。  熱中症・労災防止に関するサービスで社会貢献度の高いサービスの営業です。  【2025年6月1日から職場における熱中症対策義務化により、需要が高まっています。】 ◆営業スタイル  反響営業  部門全体で目標設定があり、それを担当者ごとに割り当てています。  通常の企業のような、ノルマ目標はありません。 ■組織構成:営業8名(20代~40代) 中途入社者が多く、誰かがピンチの時にはお互いに本気で助け合うような社風です。営業事務担当が受発注など行っているため、営業に専念できる環境です。 ■当社について: オリックスグループに属するスタンダード上場企業です。当社は1977年から培ってきた技術力を武器に、IoTシステムの構築に関する全てのソリューション提供しております。■次世代のクルマ社会を支える「カーシェアリングシステム」■現場作業の方の安全衛生を管理し健康状況をチェックできる「WorkMate」」■安全運転管理をアルコールチェックや健康管理を活用し包括的に支援するサービス「D-Drive」など。 【社風】チャレンジ精神が強く、独立したい方も応援する社風。新しい技術や新しい製品開発に積極的な人が多く、お客様へ提供する製品や技術には妥協しない方が集まっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区南麻布3-20-1 Daiwa麻布テラス3F 勤務地最寄駅:南北/都営三田線/白金高輪駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,500,000円~5,500,000円 <月額> 375,000円~458,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:業績に応じて支給 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【港区】マーケティング企画・広報/オリックスグループ/スタンダード上場企業/年間休日120日以上
      ~オリックスグループ/スタンダード上場企業/年間休日120日以上~ IoT X AIを活用してIoTソリューションを手掛けるオリックスグループの当社において、マーケティング企画/広報をお任せします。 ■業務内容: 自社サービス「Work Mate」や「D-Drive」の企画~運営業務を担当いただきます。 ・Webコンテンツの企画~運営、Web広告、ウェビナーの企画運営 ・MAツールを使ったリード管理(ナーチャリング等) ・展示会の企画~運営の実施 ・メディアへの広告出稿・取材対応 インバウンド型の営業を行うにあたり、お客様からのお問い合わせを増やすため、WEBや展示会など様々な手法で、受注までの導線を組み立てていただきます。 ※プロジェクトごとの担当となります。 <入社後お任せする業務> ・WebコンテンツやWeb広告の企画~運営 ・展示会・ウェビナーの企画~運営の実施 <いずれお任せする業務> ・メディアへの広告出稿・取材対応 ■自社サービスについて: Work Mate:スマートウォッチ型の安全衛生支援サービスです。工場や工事現場などで働く作業者の状況をリアルタイムに把握し、「転倒・転落検知」による安全管理と、「体調の変化の検知」などによる健康管理を見守ります。 D-Drive:白ナンバーの自動車を使用する事業者の安全運転管理(アルコールチェック、健康管理、危険運転検知・防止)と車両管理効率化の支援サービスです。 ■組織構成:マーケティング部4名(正社員3名、派遣1名) 中途入社者が多く、それぞれの部署で専門性の高い社員 が多く在籍。職種や部署を超えて一丸となってプロダクトづくりに取り組みます。個人の意見を尊重しつつ、議論も活発に行われます。お互いに本気で助け合うような社風です。プロダクト志向・顧客志向の方にピッタリの職場となります! ■当社について: オリックスグループに属するスタンダード上場企業です。当社は1977年から培ってきた技術力を武器に、IoTシステムの構築に関する全てのソリューション提供しております。 【社風】チャレンジ精神が強く、独立したい方も応援する社風。新しい技術や新しい製品開発に積極的な人が多く、お客様へ提供する製品や技術には妥協しない方が集まっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 株式会社ユビテック 住所:東京都港区南麻布3-20-1 Daiwa麻布テラス 3階 勤務地最寄駅:都営三田線/南北線線/白金高輪駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,000,000円~5,000,000円 <月額> 333,333円~416,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:業績に応じて支給 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社AViC

    Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作)
    東京都港区赤坂1-12-32アーク森ビル4F
    • 設立 2018年
    • 従業員数 60名
    • 平均年齢 31.4歳
    求人情報 全4件
    • SEOコンサルタント・アナリスト※グロース上場/創業以来5期連続で業績伸長中
      ◇ベストベンチャー100選出/ミドルマーケット特化のデジタルマーケティング事業を展開/業界随一の利益率・成長率/生産性高く高品質なサービス提供を実現◇ ■募集背景: 新規上場をきっかけに、今後もお客様に向き合い、一切妥協をしないサービスを広く提供していきたいと思っており、今回は、更なる組織・事業拡大に向けてアナリストの採用をしています。 ■具体的な仕事内容: SEOコンサルタント/営業と連携し、WEBツールを利用し、大手クライアントの課題分析、アクセス解析、施策立案、レポート作成等を行っていただきます。 ・SEOコンサルティングに必要な各種ツールを用いた分析 ・外部リンクの精査・調査 ・検索エンジンに最適化されたWebサイトの設計、プランニング ・順位、成果レポートの作成 ・顧客との折衝、交渉、定例会の実施や日々の報告、提案 ・サイト改善案、その他広告の提案 ・営業提案補助、提案同行 ・最新のSEO施策の研究など ※変更の範囲:会社の定める業務 ■魅力 【顧客から支持される高品質の広告運用】 ・属人化しない仕組み化されたオペレーションによる高品質なサービス提供 ・各社員の適正な工数管理を実施し「無理を生じさせない」マネジメントで、継続的に成果にコミット 【会社の成長に惜しまない積極的な投資】 ・自社マーケティングDXツールの開発 ・マーケティング以外の事業にも積極的にチャレンジ 【優秀な人材が多数在籍】 ・メガベンチャー、大手広告代理店出身のメンバーが多数在籍 ・科学的なアプローチを採り、人材が早く育つ仕組みを持つ ■当社について: 当社は、インターネット広告業界トップクラスの企業でデジタルマーケティング事業を開拓してきたトップコンサルタントにより創業された企業です。世界的企業や東証一部上場企業等、数多くの企業を支援しています。デジタルマーケティングの中でも、当社の強みは「SEO」と「リスティング等の運用型広告」です。数値に基づいた的確なアプローチを行うことで企業の成長に貢献します。 ※「ベストべンチャー100」は、イシン(株)が提供する法人向け有料会員制サービスです。エントリーした企業の中から、厳正な審査のもと選出したべンチャー企業100社が「ベストべンチャー100」として紹介されます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル19F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):2,991,600円~5,983,200円 固定残業手当/月:87,100円~174,200円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 336,400円~672,800円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細はスキル・経験・前職を考慮のうえ決定します。 ■昇給:査定頻度は毎月※数字ではなくスキルで評価しております。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 運用型広告コンサルタント(幹部候補)◆グロース市場上場/ 提案~運用までお任せ
      ◇創業以来5期連続業績伸長中/ミドルマーケット特化のデジタルマーケティング事業を展開/業界随一の利益率・成長率/生産性高く高品質なサービス提供を実現◇ ■募集背景 当社は「マーケティングによる格差をなくす」ことを目指しています。「広告配信」がゴールになっている業界の負に仕組み化で向き合うことで、属人化しない高品質のサービスを提供し、順調に業績を伸長させています。今後さらなる事業拡大に向けて組織強化を進めており、そのメンバーを募集しています。 ■業務内容 ・クライアントの主担当(2~3社程度) ・市場、競合調査、ターゲット、コミュニケーション設計などの戦略設計・提案 ・デジタル広告の企画、メディアプラン作成、広告運用 ・各種運用型広告を用いた広告運用 ・広告効果を向上させるための分析・施策立案 ・顧客への成果レポーティング・改善施策の提案 ・メンバーの成果物のクオリティチェック ・メンバー評価 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■ポジションの特徴 ・広告掲載がゴールではなく広告を運用することでお客様のビジネスにどう貢献できるかまで深堀し、提案することが求められます ・クライアントを業界ごとに分けていないため、様々な業界のクライアントに向き合うことができます ・顧客への提案~運用まで一気通貫で担うことができます ・オペレーショナルな部分は業務委託を活用しているため、提案・運用業務に集中することができます ・各社員の適正な工数管理を実施し「無理を生じさせない」マネジメントを行っているため、継続的に成果にコミットできる仕組みが整っています。残業時間についても45時間以内を徹底し、効率的に成果を出すための環境づくりに力を入れています ◇「属人化しない高品質なサービス」が提供できる理由 ・ミドルマーケットに属するクライアントに特化した自社ツールを開発・利用することで、迅速に正しい打ち手を実行することを可能にしています ・クライアントごとに個別のプランニングを行い、毎日のモニタリングと週次・月次の的確なレビューを実施。本質的な改善施策を実施するサイクルを組織全体で回しています ・メンバーの状態や行動を言語化・項目化し採点を行い、ギャップが大きい項目に対する育成施策を打つことで、スピーディーに優秀な人材を育成しています
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル19F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 700万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):440,633円~566,600円 固定残業手当/月:142,700円~183,400円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 583,333円~750,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:査定頻度は毎月(数字ではなくスキルで評価しております。) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    トヨクモ株式会社

    その他
    東京都品川区上大崎3-1-1JR東急目黒ビル 14F
    • 設立 2010年
    • 従業員数 73名
    • 平均年齢 33.4歳
    求人情報 全6件
    • 【情報システム・社内SE(シニア)】自社SaaS/東証グロース上場/情報システム最適化の推進をリード
      □■平均年収895万円/業種・業界に特化せず効率化のためのプロダクトを展開■□ ■業務内容 自社製品開発組織を支える情報システム管理をお任せします。 機器や情報資産の管理、セキュリティガバナンス体制の構築・運用、ISMSやISMAPなどの外部認証取得・維持のためのリスクマネジメントプロセスの構築・適用、AWSの管理運用などをお願いします。 弊社では社内DBとしてkintoneを、WikiとしてScrapboxやNotePMを使用しており、ドキュメンテーションや情報共有・公開の文化が定着しています。 そのためこれまでの手順や経緯等が情報資産として蓄積されており、スムーズにオンボーディングを進め、業務に参画することが可能です。 ■募集背景 弊社は近年も高い成長率で成長を続けています。ユーザーは民間だけではなく全国の自治体にも広がっており、社内の情報システムへの要求も高まる一方です。 その環境下でも高い効率で業務を遂行できる環境と堅牢なセキュリティを維持し、ユーザーの皆様に安心してご利用いただける体制構築にお力を貸していただきたきたく、募集をしています。 ■技術スタック AWS、Firebase、Vercelなどを活用しています。 ■当社について 世の中の非効率を解消し、すべての人が効率よく働ける社会を作るための自社製品開発組織を支える、情報システム(社内SE)を募集しています! トヨクモは、ビジネス向けのクラウドサービスを提供するSaaS企業です。 ITスキルに自信のない方々でも直感的に使うことができ、自分たちの業務を改善できるサービスを提供しています。 ■トヨクモ プロダクト紹介 「安否確認サービス2」「kintone連携サービス」「トヨクモスケジューラー」を展開しております。 安心してご利用いただける製品を提供し続けており、解約率は1%未満です。 製品情報:https://www.toyokumo.co.jp/product 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区上大崎3-1-1 JR東急目黒ビル 14F 勤務地最寄駅:各線/目黒駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 752万円~1,008万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):347,746円~466,128円 固定残業手当/月:122,254円~163,872円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 470,000円~630,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年2回(1月、7月) ■固定賞与:年4回(4 、7、10、1月)月給と同額 ■特別賞与:年1回(1月) 成果によって変動 ※特別賞与は1月1日時点で在籍の場合に付与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【情報システム・社内SE(マネージャー候補)】自社SaaS/グロース上場/組織の情報基盤最適化を推進
      □■業種・業界に特化せず効率化のためのプロダクトを展開■□ ■業務内容 自社製品開発組織を支える情報システム管理をお任せします。 機器や情報資産の管理、セキュリティガバナンス体制の構築・運用、ISMSやISMAPなどの外部認証取得・維持のためのリスクマネジメントプロセスの構築・適用、AWSの管理運用などを、マネージャーレベルの権限と責任を持ってお願いします。 弊社では社内DBとしてkintoneを、WikiとしてScrapboxやNotePMを使用しており、ドキュメンテーションや情報共有・公開の文化が定着しています。 そのためこれまでの手順や経緯等が情報資産として蓄積されており、スムーズにオンボーディングを進め、業務に参画することが可能です。 ■募集背景 弊社は近年も高い成長率で成長を続けています。ユーザーは民間だけではなく全国の自治体にも広がっており、社内の情報システムへの要求も高まる一方です。 その環境下でも高い効率で業務を遂行できる環境と堅牢なセキュリティを維持し、ユーザーの皆様に安心してご利用いただける体制構築にお力を貸していただきたきたく、募集をしています。 ■技術スタック AWS、Firebase、Vercelなどを活用しています。 ■当社について 世の中の非効率を解消し、すべての人が効率よく働ける社会を作るための自社製品開発組織を支える、情報システム(社内SE)を募集しています! トヨクモは、ビジネス向けのクラウドサービスを提供するSaaS企業です。 ITスキルに自信のない方々でも直感的に使うことができ、自分たちの業務を改善できるサービスを提供しています。 ■トヨクモ プロダクト紹介 「安否確認サービス2」「kintone連携サービス」「トヨクモスケジューラー」を展開しております。 安心してご利用いただける製品を提供し続けており、解約率は1%未満です。 製品情報:https://www.toyokumo.co.jp/product 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区上大崎3-1-1 JR東急目黒ビル 14F 勤務地最寄駅:各線/目黒駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 1,008万円~1,504万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):466,128円~695,492円 固定残業手当/月:163,872円~244,508円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 630,000円~940,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年2回(1月、7月) ■固定賞与:年4回(4 、7、10、1月)月給と同額 ■特別賞与:年1回(1月) 成果によって変動 ※特別賞与は1月1日時点で在籍の場合に付与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社WACUL

    経営・戦略コンサルティング
    東京都千代田区神田小川町3-26-8ユニゾ神田小川町三丁目ビル2F
    • 設立 2010年
    • 従業員数 93名
    • 平均年齢 33.0歳
    求人情報 全6件
    • 【新規事業推進担当】フリーランスマーケターのマッチングサービス『MarketerAgent』/在宅可
      <クライアントのマーケティングの悩みを人材マッチングで解決/マーケティングツール開発会社による新規事業の立ち上げメンバー/東証グロース上場/週4在宅勤務> ■ポジション概要: 新たな事業である「MarketerAgent」の推進メンバーを募集しています。MarketerAgentは、企業のマーケティング成果を最大化し、マーケターのキャリアを育むプラットフォームです。マーケターと企業を繋ぎ、成長に貢献する重要な役割を担っていただきます。 ■職務内容: 当社が新規事業として開始した「MarketerAgent」の立ち上げメンバーとして、企業/所属マーケターに対し下記業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ・対企業  - WACULが有する30,000超のリストに対して、MarketerAgentを紹介  - 企業の課題をヒアリングし、最適なマーケターを紹介 ・対マーケター  - 優秀なマーケターの会員数拡大  - マーケターのスキル・人物面を見極め、企業に紹介  - マーケターのノウハウの向上に向けた企画立案、実行 ・対社内  - 新規サービスの企画、推進  - WACUL既存事業(AIアナリスト等)との連携による企業への成果最大化支援 ■MarketerAgentとは: マーケターと企業をマッチングし、最適な仕事の機会創出を実現する人材サービスです。WACULが培ったデジタルマーケティングの「勝ちパターン」を伝えることで、マーケターのスキル向上を支援し、マーケター同士のコラボレーションを促進。企業の成果を最大化します。 ■当社について: WACULは、3.6万サイト以上のデータを駆使したデジタルマーケティングのPDCA支援ツール「AIアナリスト」を開発・提供し、クライアント企業のDX促進のため伴走しています。Web業界やコンサルティング、事業企画などの経験を持つプロフェッショナルなメンバーが集まる環境です。 新規事業である「MarketerAgent」では、マーケティング人材不足に課題を感じる企業と、登録しているマーケターをマッチングしています。当社の現役マーケターが登録希望者の面接を行うことで、経験やスキルが豊富なマーケターをご紹介できており、クライアントから評価されています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田小川町3-26-8 ユニゾ神田小川町三丁目ビル2F 勤務地最寄駅:中央線/御茶ノ水駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 14分割の1を月給として支給/45時間の見込み残業代込み <賃金内訳> 年額(基本給):3,789,002円~6,036,800円 固定残業手当/月:86,500円~140,300円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 357,143円~571,500円(14分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・業績・貢献度に応じて、相談のうえ、決定いたします ※年俸の14分割の1を月給として支給します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【週3リモート可】戦略コンサルタント/デジタルマーケティングなど◆東証グロース上場※インセンティブ有
      〇業務概要 ・外資系戦略コンサルティングファーム出身者らと共に、デジタルマーケティングを軸に、クライアントの抱える経営課題解決に取り組んでいただきます。 ・顧客・企業・デジタルに対する深い洞察に基づき、仮説を構築し、クライアントの事業をグロースさせる戦略の立案・実行を推し進め、成果の実現を目指すプロジェクトを推進します。 ・クライアントの事業戦略・デジタル戦略の推進パートナーとして、デジタル/IT戦略の策定・推進をして頂いたり、当社内のエキスパート人材とコラボレーションを推進して頂きます。 〇業務詳細 戦略コンサルタントとして以下のような業務に取り組んでいただきます ・デジタルトランスフォーメーションの戦略立案 ・新規事業のデジタル戦略の立案 ・ブランド戦略、顧客獲得のためのデジタル活用戦略の立案 ・企業の経営課題に対する戦略・戦術レイヤーのコンサルティング業務 ・CDP(カスタマーデータプラットフォーム)の活用戦略の構築 ・プロジェクトの提案活動のサポート ※興味関心に応じて ・「AIアナリスト」などのプロダクト改善、新規プロダクト開発 ・新たなマネタイズモデルの立案と実行 ・会社の広報活動 〇仕事の魅力 ・戦略・戦術レイヤーを中心としたプロジェクトを手掛けています ・外資系戦略コンサルティングファームからの転職者が多く在籍しており、そうした同僚と働くことができます ・顧客は大企業のみ。DX部門、IT部門やマーケティング部門など、進化の速い先端領域に携わることができます ・社内にはBPOを行う事業部もあるため、具体的な実行・実装については、エキスパートチームの知見を活用することができます ・顧客オフィスへの常駐はありませんので、安定して業務を行えます ・リモートワーク中心で週1~2程度のオフィス勤務ですので業務に集中できます ・上場企業なので適切なワークライフバランスが保てます ・パートナー制度のようなインセンティブ設計があります(業績連動・上限なし) ※希望者は事業開発業務にも携わることができます ・コンサルティングから得られたナレッジを元に新規事業創出に取り組めます ・ナレッジ共有を通じた自社プロダクトへの関与も可能です ・コンサルティング事業そのものの拡大のための広報活動にも参加できます
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田小川町3-26-8 ユニゾ神田小川町三丁目ビル2F 勤務地最寄駅:中央線/御茶ノ水駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,287,800円~7,554,190円 固定残業手当/月:122,300円~174,700円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 500,000円~714,285円(14分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・業績・貢献度に応じて、相談のうえ決定 ※年俸の14分割の1を月給として支給 ※インセンティブあり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アーバネットコーポレーション

    ディベロッパー
    東京都千代田区霞が関3-2-5
    • 設立 1997年
    • 従業員数 65名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全2件
    • 【虎ノ門/マンションの意匠設計】◆デベロッパー/東証STD市場/資格取得制度◎/年休125日/転勤無
      【虎ノ門/マンション意匠設計/東証スタンダード市場/年間休日125日/転勤無/優良マンションデベロッパー】 ■職務内容 デベロッパーとして仕入れ、設計、1棟販売まで一貫して行う同社にて、投資用ワンルームマンション等の企画・意匠設計・現場監理、プロジェクト推進をお任せします。 東京23区内の駅近の物件をメインとしており、並行して数案件対応することになりますので、物件数によって業務比率も変わってきます。 1つの物件が完成するまではおおよそ2年~3年程度かかり、月に数回程度お客様とのお打ち合わせで現場に行くことがございます。 ■安定性◎ 投資用ワンルームマンション開発・一棟販売は都心エリアに特化。 スタンダード市場上場の安定企業。人々の安全快適な「くらし」の提案を行い、豊かで健全な社会の実現を目指す不動産会社です。 優れたデザイン性や機能性、好立地にこだわり、業界内でも高い評価を受けています。 直接オーナー様と折衝するのではなく、卸業者様を顧客としており、仕入れの段階でお客様へ連絡を入れているため、売れ残りリスクのないビジネスモデルを展開しています。 結果として景気変動の影響を受けにくい事業特性で、売上高・利益ともに計画通りに推移しています。 ■組織構成 部長含め9名で構成されています。 ・部長:40代/男性 ・副部長:40代/男性 ・マネージャー2名:30代男性/50代男性 ・係長:40代/男性 ・主任:20代/女性 ・メンバー:20代3名/女性2人 男性1人 ◎和気あいあいとした雰囲気で風通しも良い環境があります。 直近10年間で退職者は1名のみと定着率が高いので、長く働けることも魅力の一つです。 ■働き方 ・残業平均21時間 ・年間休日125日 ・時差出勤可能 ・土日祝休み・転勤なし ・有休消化率81.5% 平均15.5日取得 ・男性育休実績あり(2024年 取得者2名/対象者2名) ■資格取得支援制度 ・一級建築士 資格学校学費 120万円まで貸付 制度としては貸付ですが、受講終了後5年間在籍すると返済が免除になります。 ・試験前特別休暇 試験前に5日間特別休暇を取ることができます。 ◎これらの制度を使って設計士としてスキルアップを目指すことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社  住所:東京都千代田区霞が関三丁目2番5号 霞が関ビルディング35階 勤務地最寄駅:銀座線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):305,000円~530,000円 <月給> 305,000円~530,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記想定年収は標準賞与4ヶ月分、決算賞与1~2か月、30時間の時間外手当含みます。 ■賞与:年2回(6月、12月)、別途インセンティブ有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】マンション用地仕入営業職◆固定給◎東証スタンダード市場/土日祝休み・転勤なし
      【自社開発ワンルームマンション用地仕入営業職/固定給◎/高インセンティブ!完全週休2日制(土日祝)/年間休日125日/月平均残業20h/スタンダード市場上場の優良マンションデベロッパー】 ■職務内容:投資用マンションディベロッパーとして用地仕入れ、設計、1棟販売まで一貫して行う同社にて、用地仕入れ営業からプロジェクト管理までを、一貫してお任せします。設計や販売は別担当がおります。チームでプロジェクトを推進し、販売まで一貫して携わることが出来るのがやりがいです。1つのプロジェクトは約2年間になります。 不動産開発業務を一気通貫でおまかせするため、質の高い経験をつむことができます。 ■職務詳細: ・物件情報の収集(不動産仲介会社や金融機関、ゼネコン、弁護士、測量士等の情報収集) ・プロジェクト推進・現地調査・収益性の検討 ■組織構成: 課長2名:40代女性/30代男性 部員:7名※20代~30代のメンバーが中心に活躍しています。 ■インセンティブ制度: 用地仕入れ営業実績に応じたインセンティブを支給しています。 自身の源泉案件1件につき100万円の支給がございます。(詳細は規程により) ■事業展開と環境:「不動産事業」と「ホテル事業」の2セグメントで展開。投資用ワンルームマンション開発・一棟販売は都心エリアに特化。優れたデザイン性や機能性、好立地にこだわり、業界内でも高い評価を受けています。結果として景気変動の影響を受けにくい事業特性で、売上高・利益ともに計画どおりに推移しています。安定した経営基盤と年間休日125日など抜群の働き方で、長期就業が可能です。 ・御茶ノ水駅から徒歩4分、年休125日の働きやすい環境 ・土日祝休み/年休125日と不動産業界でWLB整えられます ■同社の特徴:スタンダード市場上場の安定企業。人々の安全快適な「くらし」の提案を行い、豊かで健全な社会の実現を目指す不動産会社です 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社  住所:東京都千代田区霞が関三丁目2番5号 霞が関ビルディング35階 勤務地最寄駅:銀座線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):305,000円~530,000円 <月給> 305,000円~530,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記想定年収は標準賞与4ヶ月分、決算賞与1~2か月、時間外手当含みます。 ・賞与:年2回(6月、12月)、別途インセンティブ有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ソケッツ【スタンダード市場】

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    東京都渋谷区千駄ヶ谷4-23-5JPR千駄ヶ谷ビル3F
    • 設立 2000年
    • 従業員数 61名
    • 平均年齢 41.7歳
    求人情報 全3件
    • 【千駄ヶ谷】サーバサイドエンジニア◆エンタメの未来を一緒につくりませんか?時差・在宅勤務可
      【自社勤務/残業10h程度/時差勤務・在宅勤務可で働きやすい環境/KDDI・LINE MUSIC・TSUTAYA・集英社・ドコモなど大手企業との取引中心でエンタメに携わる】 ◎業務拡大のための募集です。運用保守経験を活かして設計等上流工程へとスキルアップしたい方を募集します。 「※変更の範囲:会社の定める業務」 ■業務内容: ・自社MSDB(メディアサービス・データベース)と連携した大規模エンターテイメントサービスへのデータ配信・レコメンドシステムの開発/保守/運用に関わっていただきます。お客様のご要望や要件、納期に合わせて開発等を行います。 ・音楽や映像分野をご担当いただきます。 ・客先常駐ではなく、自社での開発業務になります。 ※お持ちのスキルやご経験によりお任せする業務を決定します。 ■サービス概要: MSDBとは当社が開発した音楽、映像、 書籍、放送、人物、施設、化粧品、ファッション、食品、飲料、外食、住などくらし全般までを体系的かつ特徴情報を詳細に分類したデータベースです。(https://www.sockets.co.jp/business/) 人の感性や感情を捕捉した「感性メタデータ」をキーとしたプロファイリング、 アナリティクス、レコメンド、パーソナライズ、マーケティングサービスを実現します。 ■開発環境: アプリ実行環境: AWS, Docker(ECS), Serverless Framework(Lambda, StepFunctionsなど) ミドルウェア:Nginx, MySQL, Redis, など、ElasticSearchやRedShiftサービスなど CI/CD:Jenkins, CodeDeployなど 開発言語:PHP, Python, TypeScript (※PHPがメイン) IDE: PHPStorm ■配属先情報: ・適宜外部講習を含めサポート体制が充実しています。まだご経験のない技術に関しては先輩がOJT形式で教えてくださいます。 ・エンジニア比率が46%で様々なバックグラウンドや得意分野を持ったエンジニアが在籍しています。 ・配属先のエンジニアは社歴10年以上が3割、中堅3割、若手3割とバランスがよく、働きやすい環境です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷4-23-5 JPR千駄ヶ谷ビル3F 勤務地最寄駅:JR総武線/千駄ヶ谷駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):375,000円~562,500円 固定残業手当/月:97,594円~146,363円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 472,594円~708,863円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■残業手当あり(みなし残業代45時間分は上記年収に含まれております) ■深夜手当あり:22時以降支給 ■昇給年1回(7月) ■賞与年2回(6月、12月) :平均4ヶ月分支給/年(個人・企業の業績により異なります) ※年収は16ヶ月割(12ヶ月+賞与4か月分を想定) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【千駄ヶ谷】サーバサイドエンジニア◆リーダーポジション◆エンタメの未来を一緒につくりませんか?
      • 締切間近
      【客先常駐なし/時差勤務・リモートワーク可/KDDI・LINE MUSIC・集英社・ドコモなど大手企業との取引中心】 ◎設計とマネジメント両方のご経験のある中間層が足りないため本ポジションを募集します。エンジニアとして自走しつつ新人教育にも尽力いただける方歓迎です。「※変更の範囲:会社の定める業務」 ■業務内容: 自社MSDB(メディアサービス・データベース)と連携した大規模エンターテイメントサービスへのデータ配信・レコメンドシステムの開発等に関わっていただきます。 ※客先ではなく自社での開発業務になります。 ※ご経験により、プロジェクト管理、お客様とのコミュニケーション、それに基づくシステム設計、開発及びチームコントロールまで幅広くお任せします。 テックリーダー、PMとして、開発メンバーを引っ張っていただけるような方、またステップアップされたい方はチャンスも多く、ご活躍いただけます。 ■サービス概要: MSDBとは当社が開発した音楽、映像、人物、施設、ファッション、食品、住など、くらし全般の特徴情報を詳細に分類したデータベースです。(https://www.sockets.co.jp/business/msdb.html) 人の感性や感情を捕捉した「感性メタデータ」をキーとしたプロファイリング、 アナリティクス、マーケティングサービスを実現します。 ■配属先情報: ・同社独自のAI技術の開発・活用など先端技術への取り組みも行っています。 ・配属先のエンジニアは社歴10年以上が3割、中堅3割、若手3割とバランスよく構成されています。 ・有給休暇とは別で半期に1度3日間ずつのリフレッシュ休暇があり、それらと2日の有給休暇、さらに前後の土日を合計した9連休取得を年2回推奨しています。 ■開発環境: アプリ実行環境: AWS, Docker(ECS), Serverless Framework(Lambda, StepFunctions等) ミドルウェア:Nginx, MySQL, Redis, 等、ElasticSearchやRedShiftサービス CI/CD:Jenkins, CodeDeploy等 開発言語:PHP, Python, TypeScript (※PHPがメイン) IDE: PHPStorm
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷4-23-5 JPR千駄ヶ谷ビル3F 勤務地最寄駅:JR総武線/千駄ヶ谷駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 800万円~900万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):375,000円~562,500円 固定残業手当/月:97,594円~146,363円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 472,594円~708,863円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■残業手当あり(みなし残業代45時間分は上記年収に含まれております) ■深夜手当あり:22時以降支給 ■昇給年1回(7月) ■賞与年2回(6月、12月) :平均4ヶ月分支給/年(個人・企業の業績により異なります) ※年収は16ヶ月割(12ヶ月+賞与4か月分を想定) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ZETA株式会社

    Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作)
    東京都世田谷区三軒茶屋2-11-22
    • 設立 2005年
    • 従業員数 74名
    • 平均年齢 32.0歳
    求人情報 全6件
    • 【グロース上場】EC売上UPを支援する自社開発製品の提案営業◆飛び込み無し/年間休日140日
      • NEW
      ★未経験からIT営業に挑戦可能/国内トップクラスのシェア/大手企業との取引多数◎★ ■業務概要 ECサイトやWebサイトを運営する企業に対し、課題とニーズを的確にヒアリングしながら当社の自社製品である「ZETA CXシリーズ」の提案をいただきます。 ■ZETA CXシリーズとは? 当社はCX(カスタマーエクスペリエンス)ソリューション事業としてECサイト向けの自社製品「ZETA CX」シリーズを開発・提供しており、アパレル事業者やショッピングセンターなどECサイトで商品を販売している事業者に対して、利用ユーザの快適な買い物体験を目指した自社製品を提供しています。 ■業務内容詳細 〇新規顧客の開拓 お問い合わせやセミナーで集客したお客様を対象に、課題やニーズの有無を綿密にヒアリングを実施していきます。 〇既存顧客へのフォロー 顧客との信頼関係を築き、ECサイトの更なる課題解決を目指してサービス導入後のフォローや追加機能や新製品の提案を行っております。 〇その他 ・セミナーや展示会へ参加いただいた企業様へ電話やメールによる商談日程の確保 ・ご提案内容の準備(資料作成) ・見積書の作成 ・製品導入後のフォロー 等 ■組織構成・入社後のフォローアップ 営業部は計9名が所属しています(男性4名、女性5名)。ご入社後はOJTでの研修となります。直後は顧客への電話やメールによる商談日程調整の確保や、商談への同行、資料作成などから始めていただき、その後適性を見て業務をお任せいたします。 ■魅力 ・国内で知名度の高い大手ECサイト上で自分自身が携わった仕事の成果を確認することができます ・顧客のニーズや課題を踏まえた提案やサポートに対して直接感謝されることが多く、やりがいを実感できます ・顧客側のシステムを提供する大手SIerとのやり取りも多く、対等なパートナーシップ関係の上で製品導入のプロジェクトに関わることができます ・製品の単価が高いため、数をこなす営業ではなく、丁寧に顧客のニーズをとらえPDCAを回していける提案営業がメインとなります ■導入先企業 株式会社資生堂、株式会社ユナイテッドアローズ、パナソニック株式会社、花王株式会社、株式会社ビームス、株式会社ベイクルーズ、三井不動産株式会社 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都世田谷区三軒茶屋2-11-22 サンタワーズセンタービル17F 勤務地最寄駅:東急田園都市線/三軒茶屋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 380万円~440万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):233,667円~270,667円/月20日間勤務想定 固定残業手当/月:83,000円~96,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 316,667円~366,667円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 基本給は前職給与や能力・経験に基づいて決定します。 ■昇給:有(最大年4回)給与改定:四半期毎の人事査定結果と弊社規定に基づき決定 ■賞与:業績賞与(不定期) ■モデル年収 マネージャー:8年目/35歳1000万 リーダー:5年目/35歳650万 メンバー:3年目/33歳500万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ECサイト向け支援ツールの提案営業◆SE・ITコンサル・Webマーケ等経験活かす/年間休日140日
      ◎買い物体験を向上させるECサイト向けマーケティングツールの提案営業 ■業務概要: 自社製品「ZETA CXシリーズ」の営業業務をお任せします。 ECサイトやWebサイトを運営する企業に対し、課題とニーズを的確にヒアリングし、改善に向けた提案を実施します。 ■業務詳細: ・セミナーや展示会へ参加いただいた企業へ商談日程の確保(電話、メール) ・商談(対面またはオンライン) ・提案内容の準備(資料作成) ・見積書の作成 ・製品導入後のフォロー、既存顧客へのアップセル/クロスセルの提案 ■業務の特徴: <新規顧客の開拓> お問い合わせやセミナーで集客したお客様を対象に、課題やニーズの有無を綿密にヒアリングを実施していきます。 <既存顧客へのフォロー> 顧客との信頼関係を築き、ECサイトの更なる課題解決を目指してサービス導入後のフォローや追加機能や新製品の提案を行っております。 <その他> より良い営業のための活動分析、成功ケースのモデル化など仕組み作りもチームで積極的に取り組んでいます 。 ■入社後について: ・先輩社員の指導のもと業務を習得いただきます。 ・入社直後は顧客への電話やメールによる商談日程調整の確保や、商談への同行、資料作成などの業務をお任せします。 ・その後、適性を見て製品導入の提案営業を行っていただきます。 ■魅力: ・国内で知名度の高い大手ECサイト上で自身の成果を確認することができます。 ・顧客のニーズや課題を踏まえた提案やサポートに対し直接感謝されることが多く、やりがいを実感できます。 ・顧客側のシステムを提供する大手SIerとのやり取りも多く、対等なパートナーシップ関係で製品導入のプロジェクトに関わることができます。 ・製品単価が高いため、丁寧に顧客のニーズをとらえPDCAを回していける提案営業がメインとなります。 ■当社/製品の特長: ・ECサイト売上TOP100社中30社が導入、多数の導入実績やノウハウがあるため、他社では実現が難しい要望にも対応でき、導入後の手厚いサポートも魅力の一つです。 ・導入後もしっかり成果を出せる製品であるため、満足度も高く継続率は約95%です。 ・ニーズに合わせた新製品も定期的にリリースしており、8期連続売上高を更新しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都世田谷区三軒茶屋2-11-22 サンタワーズセンタービル17F 勤務地最寄駅:東急田園都市線/三軒茶屋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 440万円~740万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,667円~455,667円/月20日間勤務想定 固定残業手当/月:96,000円~161,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 366,667円~616,667円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職給与や能力・経験に基づいて決定します。 ■昇給:最大年4回※四半期毎の人事査定結果と弊社規定に基づき決定 ■賞与:不定期 ■モデル年収: ・マネージャー(8年目/35歳):1,000万円 ・リーダー(5年目/35歳):650万円 ・メンバー(3年目/33歳):500万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社Ridge‐i

    ITコンサルティング
    東京都千代田区大手町1-6-1大手町ビル438
    • 設立 2016年
    • 従業員数 85名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全15件
    • 【東京】プロジェクトマネージャー(大規模MLOps基盤の運用改善)◇大手小売業向け販促AI/働き方◎
      ◇◆完全週休2日制で働き方◎/最先端のビジネス変革や行動変容を起こす新たな挑戦に身を投じるチャンス!◆◇ ■業務概要: 大手小売業向け販促AIの運用保守・改善開発およびプロジェクトマネジメントをお任せします。 ■具体的な仕事内容: ・GCP上にデプロイされた複数のAIモデルの運用保守および改善開発 ・AIモデルの運用を行う ・AIモデルエラー時の対応を行う ・AIモデルの効果測定を定期的に実施してデータを取りまとめる ・上記の進捗に関してクライアントとのDaily MTGに参加し、内容を報告する ≪技術スタック≫ GCP全般、BigQuery、Cloud functions、Vertex AI、CI/CD(Cloud build、Github Actions)、Dataproc上でのデータ処理構築経験、Sparkを使った分散データ処理経験(とくにPySpark) ■待遇・職場環境: ・価値創出に集中しやすいフラットな組織構造や風土 ・入社後、バディ制度によるスムーズなオンボーディング ・学習支援、資格援助などを通じたスキル向上支援 ・Ridge-i University(社内勉強会)による知識のアップデート ・優れた能力に応える事業貢献ベースの賃金体系 ・多様なライフスタイルに対応する手厚い福利厚生や人事制度 ・エンジニアもコンサルタントもクライアントMTGに同席し、同じ現場課題を共有 ■当社について: 当社は、Deep Learning/機械学習/統計解析などAIを中心とした先端技術を、適切にビジネス・社会に活かすことにより新たなソーシャル・インパクトを創出することを目的として活動しています。 クライアントは大企業、中小企業関わらず、課題の技術的先進性と、解決することによるビジネスインパクトと社会的意義の観点から、取り組む価値が高いプロジェクトに集中しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル438 勤務地最寄駅:東京メトロ丸の内線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,439,400円~5,918,972円 固定残業手当/月:130,050円~173,419円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 500,000円~666,666円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与額は、経験・前職給与などを考慮して決定いたします。 ※賞与は業績・貢献に応じて支給(2023年は平均0.7ヶ月分/1回) ■給与改定:年1回(1月) ※高パフォーマンスの場合、半年での昇給の実績多数あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】AIエンジニア◇ディープラーニング・機械学習を実務で生かしたいエンジニア募集!/働き方◎
      ◇◆完全週休2日制で働き方◎/最先端のビジネス変革や行動変容を起こす新たな挑戦に身を投じるチャンス!◆◇ ■業務内容: ・クライアントが抱える課題に対して、統計的/機械学習的手法によるソリューションを調査研究及び考案し、実装する。 ・クライアントとの打ち合わせにおいて、技術的な面での進捗報告や議論に参加する。 ・アーキテクトと一体になってプロジェクトを推進する。 ■待遇・職場環境: ・価値創出に集中しやすいフラットな組織構造や風土 ・入社後、バディ制度によるスムーズなオンボーディング ・学習支援、資格援助などを通じたスキル向上支援 ・Ridge-i University(社内勉強会)による知識のアップデート ・優れた能力に応える事業貢献ベースの賃金体系 ・多様なライフスタイルに対応する手厚い福利厚生や人事制度 ・エンジニアもコンサルタントもクライアントMTGに同席し、同じ現場課題を共有 ■当社について: 当社は、Deep Learning/機械学習/統計解析などAIを中心とした先端技術を、適切にビジネス・社会に活かすことにより新たなソーシャル・インパクトを創出することを目的として活動しています。 クライアントは大企業、中小企業関わらず、課題の技術的先進性と、解決することによるビジネスインパクトと社会的意義の観点から、取り組む価値が高いプロジェクトに集中しています。 機械学習・ディープラーニング技術を実際に役に立つソリューションとして提案したい人、最新の論文を研究・実装したい人、研究と実務を両立したい人、様々なジャンルのプロフェッショナルの同士でのディスカッションを楽しめる方を、私たちは心よりお待ちしております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル438 勤務地最寄駅:東京メトロ丸の内線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,439,400円~5,918,972円 固定残業手当/月:130,050円~173,419円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 500,000円~666,666円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与額は、経験・前職給与などを考慮して決定いたします。 ■賞与:年2回(1月・7月) ■給与改定:年1回(1月) ※高パフォーマンスの場合、半年での昇給の実績多数あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    グローム・ホールディングス株式会社

    医療コンサルティング
    東京都港区赤坂1-12-32アーク森ビル31F
    • 設立 1992年
    • 従業員数 16名
    • 平均年齢 50.0歳
    求人情報 全2件
    • 【人事部長候補】人事業務全般/病院の経営支援事業を展開/リモート可・フルフレックス
      【東証グロース上場のグロームグループ/病院の経営コンサルからサポートを一貫して行う/リモート可&フルフレックスでワークライフバランス◎】 ■業務概要: 日本の病院における「再編と統合」をサポートする当社にて、人事部長候補を募集します。 ■具体的な仕事内容: ・人事企画業務 (人事制度の構築・改善、従業員のエンゲージメント向上に向けた施策の立案) ・労務管理全般(勤怠管理・給与計算・年末調整) ・採用業務(採用計画・面接・評価・選考) ・各種規程管理(法改正含む) ・各部門責任者・経営陣との連携による組織強化 ・部門マネジメント ■当社について: 【Global×Medicalで拡大を続ける、東証グロース上場Glomeグループ】 同社は大きな成長可能性を秘める医療分野を中心に事業を展開。病院・医療施設の経営、物品、人事・労務制度における包括的な支援・コンサルティングを行っています。すでに全国53の医療施設とアライアンスを締結しており、医療分野で存在感を高めています。今後も積極的なアライアンスにより事業拡大を続けてく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル31F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 840万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):670,000円~1,000,000円 <月給> 670,000円~1,000,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■賞与:年1回(会社業績・個人業績評価による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【人事アシスタント】採用・労務/病院の経営支援事業を展開/リモート可・フルフレックス
      【東証グロース上場のグロームグループ/病院の経営コンサルからサポートを一貫して行う/リモート可&フルフレックスでワークライフバランス◎】 ■業務概要: 日本の病院における「再編と統合」をサポートする当社にて、人事アシスタントを募集します。 ■具体的な仕事内容: ・労務管理全般(勤怠管理・給与計算・年末調整) ・採用業務(応募者対応・面接・評価・選考) ・入社退社手続き ・各種定期資料・定期データの作成・更新 ※宿泊を伴う出張画発生することがあります。 ■ポジション魅力: アシスタントとはいえ、裁量を持ちながら様々な経験を積むことが出来ます。また、上長とのキャリア面談が年2回、年1回昇給の機会があり、キャリアアップ・年収アップを目指していただける環境です。 ■働き方: リモート可、フルフレックス制度を導入しており、残業は繁閑がありますが通常期で10時間前後、繁忙期で20~30時間程度とプライベートと仕事のバランスを保ちながら就業可能な環境です。(ママさん社員も活躍中です!) ■当社について: 【Global×Medicalで拡大を続ける、東証グロース上場Glomeグループ】 同社は大きな成長可能性を秘める医療分野を中心に事業を展開。病院・医療施設の経営、物品、人事・労務制度における包括的な支援・コンサルティングを行っています。すでに全国53の医療施設とアライアンスを締結しており、医療分野で存在感を高めています。今後も積極的なアライアンスにより事業拡大を続けてく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル31F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~500,000円 <月給> 320,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年1回(会社業績・個人業績評価による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    アウトルックコンサルティング株式会社

    経営・戦略コンサルティング
    東京都港区南青山3-1-3スプライン青山東急ビル
    • 設立 2006年
    • 従業員数 70名
    • 平均年齢 36.0歳
    求人情報 全5件
    • 【東証グロース上場成長企業】経営管理システム導入コンサルマネージャー◆会計システム導入経験歓迎
      【経営管理分野に強みを持つコンサルティング会社/パナソニック社などで導入される注目ソフトウェア「Sactona」を提供/無借金経営/在宅勤務可】 \この求人のおすすめポイント/ ◎2023年12月東証グロース上場。さらなる成長を続ける企業。 ◎全て自社開発のため利益率高く無借金経営 ◎働き方改善/在宅勤務可 ◎少人数のため密なコミュニケーションが取れる環境 ◎お客様は年商1000憶円以上の大手企業。最新の経営管理変革に携われる! ■業務内容 企業の予算管理や予算編成などの管理会計・経営管理を高度化・効率化する自社クラウド対応型システム「Sactona(サクトナ)」を活用し、経営管理・業務改善の為の【システム導入コンサルティング】をお任せいたします。 またマネージャーとしてプロジェクトの牽引やマネジメントもお任せする予定です。 【詳細】 お客様の経営管理・業務改善プロジェクトにて、当社の自社システム「Sactona」を活用して、業務改善提案/業務設計/システム導入/運用サポート/さらなる改善提案を行います。 経営管理は経営にダイレクトに結びつく業務であるため、経営のノウハウ・リアルなビジネスを体感することができます。 【プロジェクト詳細】 ・1案件あたり3か月~半年/2~5名程度の規模 ・1人2件程度平行してプロジェクトに参加 【顧客例】 Panasonic、LIXIL、富士フイルム、CASIO、カネカ等 年商1000憶円以上の大手企業も多く、その中でも製造業、金融、小売業のお客様が多めです。 ■魅力 1)働きやすい環境: ◎実残業時間は月平均20時間程度(所定労働時間は7時間)で、全員が生産性高く働いているのが特徴です。 ◎在宅勤務可能!常駐型のプロジェクトではないので、状況に合わせ在宅勤務も可能です。 ※案件の状況次第ですが、フルリモートで働いている社員もおり、働き方については柔軟に調整できます。 3)無借金経営の安定性 当社は「Sactona」の企画開発から保守運用まで全て自社で一貫して行っておりますので、利益率が高く、無借金経営を続けております。2023年12月に東証グロース市場に上場し、さらなる成長が見込まれております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区南青山3-1-3 スプライン青山東急ビル 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線線/外苑前駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 950万円~1,100万円 <賃金形態> 年俸制 別途業績に応じて賞与及びインセンティブあり <賃金内訳> 年額(基本給):9,500,000円~11,000,000円 <月額> 791,666円~916,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※マネージャー以上は固定残業手当はありません。深夜・休日労働については割増賃金を支給いたします。 ※経験・能力を考慮の上、同社規定により決定します。 ■昇給:年1回(業績評価による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東証グロース上場成長企業】経営管理システム導入コンサルタント◆経理経験・簿記をお持ちの方歓迎
      【経理経験や簿記資格を活かせます◎/経営管理分野に強みを持つコンサルティング会社/パナソニック社などで導入される注目ソフトウェア「Sactona」を提供/無借金経営/フレックス/在宅勤務可】 ■職務内容 企業の予算管理や予算編成などの管理会計・経営管理を高度化・効率化する自社クラウド対応型システム「Sactona(サクトナ)」を活用した、【経営管理・業務改善コンサルティング】をお任せします。 【詳細】 お客様の経営管理・業務改善プロジェクトにて、当社の自社システム「Sactona(サクトナ)」を活用して、業務改善提案/業務設計/システム導入/運用サポート/さらなる改善提案を行います。 経営管理は経営にダイレクトに結びつく業務であるため、経営のノウハウ・リアルなビジネスを体感することができます。 【プロジェクト詳細】 ・1案件あたり3か月~半年/2~5名程度の規模 ・1人2件程度平行してプロジェクトに参加 【顧客例】 Panasonic、LIXIL、富士フイルム、CASIO、カネカ等 年商1000憶円以上の大手企業も多く、その中でも製造業、金融、小売業のお客様が多めです。 ■入社後の流れについて: まずは「Sactona」のトレーニング研修を1~2週間行い、その後案件にアサインしOJTにて業務を学んで頂きます。最初は議事録・資料作成や、「Sactona」のテストのサポートや開発面も見て頂きながら、徐々に要件定義や改善提案等の上流業務にも取り組んで頂きます。約半年での独り立ちを目安で考えておりますので、コンサルタントのご経験がない方も安心してキャッチアップ頂けます。 ■魅力 1)働きやすい環境: ◎残業時間は月平均20時間程度(所定労働時間は7時間)で、全員が生産性高く働いているのが特徴です。 ◎在宅勤務可能!常駐型のプロジェクトではないので、状況に合わせ在宅勤務も可能です。 ※案件の状況次第ですが、フルリモートで働いている社員もおり、働き方については柔軟に調整できます。 3)無借金経営の安定性 当社は「Sactona」の企画開発から保守運用まで全て自社で一貫して行っておりますので、利益率が高く、無借金経営を続けております。2023年12月に東証グロース市場に上場し、さらなる成長が見込まれております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区南青山3-1-3 スプライン青山東急ビル 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線線/外苑前駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 380万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 業績に応じて賞与あり <賃金内訳> 年額(基本給):3,224,240円~6,787,868円 固定残業手当/月:47,980円~101,011円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 316,666円~666,666円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※マネジャー以上は固定残業手当はありません。 ※経験・能力を考慮の上、同社規定により決定します。 ■昇給:年1回(業績評価による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社unerry

    Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作)
    東京都港区虎ノ門4-1-1神谷町トラストタワー23F
    • 設立 2015年
    • 従業員数 92名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全15件
    • 【データアナリスト(シニア)】3.9億IDの人流データ(ビッグデータ)を自社保有/リモート可
      【人流データ(広告ID・緯度経度・反応ビーコンID・時刻)を3.9億ID自社保有/月間800億件以上のログを駆使した網羅的なデータ分析をお任せします】 当社の位置情報技術を提供したモバイルアプリで利用規約に同意された3.9億IDものユーザーの人流データをもとに、 そのほか月間800億件以上のログ数やビル内や地下、現社等に設置したBluetoothビーコンデータを掛け合わせながら、 小売・メーカー・自治体へのデータ分析や広告サービスの提供を行う当社にて、データアナリストとしてご活躍いただきます。 顧客からデータをお預かりするのではなく、自社でビッグデータを保有していることから、 ビッグデータ解析や一般消費者のデータ分析に関わりたいという方には特におすすめの環境です。 ■業務概要: 日本最大級の位置情報プラットフォーム「Beacon Bank(ビーコンバンク)」のビッグデータの解析をお願いします。 主に位置情報に関するビッグデータを取り扱いますが、ニーズに応じて、購買データや商品データ等と掛け合わせた解析やアルゴリズム開発、インサイトの導出を行います。 ■業務詳細: ・来客数予測、リコメンドエンジンなど予測/最適化モデルを用いたアルゴリズムの開発 ・BIツールを用いたデータの可視化、ダッシュボード化 ・リテール、メーカー、製造、金融、エンターテインメント、マスコミ等、広範囲にわたる業界の様々な分野でのデータ分析およびそのコンサルティング ・大規模データの解析業務(データマイニングや機械学習) ・数理モデリング業務(予測、最適化、統計モデルの設計など) ・日本最大級の位置情報系IoTプラットフォーム「BeaconBank」のダッシュボード改善や配信アルゴリズム高度化の提案、実装 ・位置情報ビッグデータを活用した新たな商品や活用方法の企画(例…商圏のスコアリング、ある特定の行動をとる消費者群のペルソナ自動作成) ■当社で働く魅力: ・IoTセンサーを通じた1次データとしてのビッグデータをリアルタイムかつ自社保有で扱えるというビジネス価値の高い環境の中で、腕を磨くことができます。 ・コンサルティング会社、広告代理店、小売、商社、携帯キャリア、Web制作会社、ゲーム会社など、多様な人材が集まるチームをリードすることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門4丁目1番1号 神谷町トラストタワー23階 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):450,433円~643,533円 固定残業手当/月:132,900円~189,800円(固定残業時間41時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 583,333円~833,333円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【データサイエンティスト】3.9億IDの人流データ(ビッグデータ)を保有/リモート可/東証グロース
      【人流データ(広告ID・緯度経度・反応ビーコンID・時刻)を3.9億ID自社保有/月間800億件以上のログを駆使した網羅的なデータ分析をお任せします】 当社の位置情報技術を提供したモバイルアプリで利用規約に同意された3.9億IDものユーザーの人流データをもとに、 そのほか月間800億件以上のログ数やビル内や地下、現社等に設置したBluetoothビーコンデータを掛け合わせながら、 小売・メーカー・自治体へのデータ分析や広告サービスの提供を行う当社にて、データサイエンティストとしてご活躍いただきます。 顧客からデータをお預かりするのではなく、自社でビッグデータを保有していることから、 ビッグデータ解析や一般消費者のデータ分析に関わりたいという方には特におすすめの環境です。 ■業務概要: 日本最大級の位置情報プラットフォーム「Beacon Bank(ビーコンバンク)」のビッグデータの解析をお願いします。 主に位置情報に関するビッグデータを取り扱いますが、ニーズに応じて、購買データや商品データ等と掛け合わせた解析やアルゴリズム開発、インサイトの導出を行います。 ■業務詳細: ・来客数予測、リコメンドエンジンなど予測/最適化モデルを用いたアルゴリズムの開発 ・BIツールを用いたデータの可視化、ダッシュボード化 ・リテール、メーカー、製造、金融、エンターテインメント、マスコミ等、広範囲にわたる業界の様々な分野でのデータ分析およびそのコンサルティング ・大規模データの解析業務(データマイニングや機械学習) ・数理モデリング業務(予測、最適化、統計モデルの設計など) ・日本最大級の位置情報系IoTプラットフォーム「BeaconBank」のダッシュボード改善や配信アルゴリズム高度化の提案、実装 ・位置情報ビッグデータを活用した新たな商品や活用方法の企画(例…商圏のスコアリング、ある特定の行動をとる消費者群のペルソナ自動作成) ■当社で働く魅力: ・IoTセンサーを通じた1次データとしてのビッグデータをリアルタイムかつ自社保有で扱えるというビジネス価値の高い環境の中で、腕を磨くことができます。 ・コンサルティング会社、広告代理店、小売、商社、携帯キャリア、Web制作会社、ゲーム会社など、多様な人材が集まるチームをリードすることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門4丁目1番1号 神谷町トラストタワー23階 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 550万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):353,933円~547,033円 固定残業手当/月:104,400円~161,300円(固定残業時間41時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 458,333円~708,333円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アイズ

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都渋谷区渋谷3-12-22渋谷プレステージ7F
    • 設立 2007年
    • 従業員数 89名
    • 平均年齢 28.0歳
    求人情報 全1件
    • 【営業】広告業界向けプラットフォーム複数展開/国内トップクラス◆東証グロース/創業以来18年連続増収
      【国内トップクラスの広告業界向けプラットフォーム「メディアレーダー」の新規掲載企業獲得を目的としたインバウンドセールス及び、既存顧客へのカスタマーサクセス対応をお任せします!】 ■業務概要: 営業先は主にメディア企業やマーケティングソリューションを取り扱う企業で、見込み顧客獲得に関する課題に対して自社サービスを提案していただきます。 サービスの土台はストック型ビジネスのため、顧客維持が重要ですが、ニーズに応じてクロスセルでスポット商材も取り扱います。 主な商材は定期開催しているマーケティングセミナーイベントの登壇枠の販売で、先方に合わせて柔軟な提案が求められるため、コミュニケーション能力が活きる仕事です。 また希望される方は、営業職に従事いただいた後、適性を判断した上で、管理職やマーケティング職、新規事業担当等へのキャリアチェンジも検討いたします。 ■主な業務内容: (1)問い合わせのあった新規顧客へのサービス提案 営業手段は主にオンラインで、自社媒体「メディアレーダー」への掲載方法と、リードジェンツールとしての活用方法を案内します。 (2)既存顧客へのサービス利用や新機能利用の促進、ニーズのヒアリング クライアント企業に一人の専属が就く専任営業制です。アカウントセールスを行い、継続的なサービス利用を促進しつつ、顧客課題に対して適切な機能利用を提案します。 (3)自社セミナーイベントへの登壇企業獲得に向けた商談 クロスセル商材として「ウェビナーマーケティング」メニューの販売を担います。 イベントは3ヶ月毎に開催され、ニーズのある担当顧客に対して提案を行い、受注後のアテンドやイベント運営チームとの連携業務が発生します。 ■採用後のイメージ  入社日には社内研修、各事業部のサービス説明や入社オリエンテーションを実施。 入社後1週間~:メディアレーダーのサービス理解と営業スキル研修、ロープレ研修 入社後4週間~:新規顧客獲得に向けた商談の実践 入社後3ヶ月~:目標達成に向け、新規顧客との商談や既存顧客のサポート、クロスセル提案 慣れてきたら~:チーム運営や戦略設計への参画等 もちろん、適宜不安な点は周囲に相談しながら業務を進めていきます。 受注時にはメンバー間で自然と賞賛するような文化もあり、風通しの良い環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷3-12-22 渋谷プレステージ7F 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):219,060円~251,500円 固定残業手当/月:50,940円~58,500円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 270,000円~310,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験を考慮し判断いたします。 ■業績連動賞与:年2回(1月・7月) ■昇給:年2回(1月・7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ブルーイノベーション株式会社

    その他専門コンサルティング
    東京都文京区本郷5-33-10いちご本郷ビル4F
    • 設立 1999年
    • 従業員数 72名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全1件
    • 【東京/文京区】法人営業/工場やプラントへドローン等ソリューション提案◆リモートワーク有/土日祝休み
      ~ドローン・ロボティクス業界の成長企業/新しい事業やサービスに関われる営業職/土日祝休み/週3日リモートワーク可~ ■業務内容: 工場やプラント等の施設を持つ顧客に対する、高精度かつリアルタイムにデータ化する点検・測量ドローン「ELIOS」等の製品、点検サービスの提案営業をご担当いただきます。 ※ドローン需要増に併せて増加しているお問い合わせ、導入実績に対応するための増員募集です。 ■当ポジションの特徴: ・まだ世の中にない、新しい事業やサービスに関わることができます。 ・社会課題や企業課題を解決し、世の中に大きな価値を提供できます。 ・主体的にスピード感をもってプロジェクトに参画することができる環境です。 ・柔軟な発想や創造性に溢れたアイデアを必要としているため、会社として多様性を重視しています。(子育て中の社員が働きやすいように時短や定時勤務、時差通勤、産育休制度なども取得可&復帰実績有 など) 主なドローン導入メリット 【1】コストと時間の大幅削減(足場や高所作業車の削減)、設備の稼働率向上・生産性向上を実現。 【2】設備保全の高度化。(予兆保全、デジタル化、定量化など) 【3】高所や危険なガス環境の作業リスクを排除し作業員の安全を確保。 ◆業務内容 ・お客様の課題、要望についてのヒアリング ・ソリューション導入提案資料作成 ・お客さまとの打ち合せ、商談、要件定義、導入までの課題解決 など ◆担当顧客 大手電力会社、大手メーカーなど ■配属先について: ソリューション営業一部は、計10名(部長2名、営業5名、営業企画3名)で構成されています。 ■当社について: 少子高齢化に伴う労働人口の減少や地球温暖化に伴う災害の増加、インフラ設備の老朽化やワークライフバランスを意図した働き方改革など、社会や企業を取り巻く課題は山積しています。この課題解決に向け、ブルーイノベーションは自社の「Blue Earth Platform(BEP)」とドローン・ロボットをはじめとした様々なデバイス、さらには国や自治体、企業などのシステムをクラウドで連携させたBEPネットワークの構築を進め、産官学の垣根を超えた新たなソリューションを創出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区本郷5-33-10 いちご本郷ビル4F 勤務地最寄駅:都営大江戸線/春日駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):293,100円~468,900円 固定残業手当/月:91,600円~146,600円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 384,700円~615,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(過去実績:計1ヵ月分程度) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社Laboro.AI

    ITコンサルティング
    東京都中央区銀座8-11-1GINZA GS BLD.2 3F
    • 設立 2016年
    • 従業員数 67名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全9件
    • シニアソリューションデザイナ◆グロース上場◆AIを活用したプロジェクト受注を目指した企画・提案営業等
      • NEW
      ■業務概要: ソリューションデザイナは、ミッションの一つである「テクノロジーとビジネスを、つなぐ」ための当社ならではのポジションです。AIをビジネスで実用化していく上で不可欠な人材であり、「ビジネス」「機械学習・AI」双方の知識を持って、クライアント企業の課題解決・共同開発・新規事業や全社DXを推進します。ソリューションデザイナの主な役割は、コンサルティング・AIに関する知見をもとにAI関連のプロジェクトの提案およびプロジェクトマネージャーになります。中でもシニアソリューションデザイナはプロジェクトの推進に加え、クライアント企業のアカウントマネジメントやLaboro.AIにおけるソリューションデザイン部門と関連部門の組織作り、協業先企業との事業検討など、より高い責任を担っていただきます。 ■業務詳細: AIを活用したプロジェクト受注を目指した企画・提案セールス クライアントへのプロジェクト提案・セールス活動(セールスのリードは問い合わせや紹介といったpull型営業が中心) クライアントへのヒアリングおよび施策の提案 クライアントの役員・リーダークラスのアカウントマネジメント 受注プロジェクトの推進 AI活用戦略立案 AI活用の企画・要件定義 プロジェクトマネジメント エンジニアへの要件伝達・エンジニアと連携して成果創出 AIの学習結果、分析等のクライアントへの報告 クライアントのデータの簡易的な分析(機械学習のコーディングは業務には含まず) チーム、組織作り ソリューションデザイナのチームリード、スーバーバイズ、評価、採用 ソリューションデザイナのチームにおける営業企画のリード ■事業紹介: 「すべての産業の新しい姿を作る」「テクノロジーとビジネスを、つなぐ」をミッションとして掲げ、機械学習技術を活用して、クライアント企業のビジネスプロセスの中でも特に独自性や収益性の高いコアプロセスに対して、課題解決・技術の共同開発・新規事業や全社DX推進の支援などを行っています。具体的には、「アカデミアから発進される最先端の機械学習技術」と「ビジネス現場の理解とそこへのAI導入の知見・ノウハウ」の2軸を武器として、汎用的なプロダクトやパッケージ製品では実現困難な課題を解決するオーダーメイドの「カスタムAI」を開発・提供しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区銀座8-11-1 GINZA GS BLD.2 3F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/銀座駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 1,400万円~1,800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):850,000円~1,000,000円 固定残業手当/月:150,000円~180,000円(固定残業時間23時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 1,000,000円~1,180,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル、ご経験に応じて当社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ソリューションデザイナ◆グロース上場◆AIプロジェクトの実行推進やプロジェクト企画・要件定義等
      • NEW
      ■業務内容: ソリューションデザイン部門では、製造業、インフラ・建設、マーケティング、メディア、Webサービスをはじめとした大手企業の新規事業部門、AI/DX推進部門、研究開発部門に対して、企画提案~プロジェクト実行まで幅広い業務を実行しています。その中でソリューションデザイナはプロジェクト実行の中心となり、クライアント課題の特定、解決策となるAIの設計、技術メンバと連携したAI開発プロジェクトのマネジメントを遂行していだきます。また、シニアメンバーの指導のもと、クライアント企業に対してプロジェクト企画提案にも関与します。 ■業務詳細: ・AIプロジェクトの実行推進 ・プロジェクト企画・要件定義 ・プロジェクトマネジメント(企画~PoC~導入~改善) ・エンジニアと連携した成果創出 ・AIの学習結果、分析等のクライアントへの報告 ・クライアントのデータの簡易的な分析(※機械学習のコーディングは業務には含まず) ・AIプロジェクトの企画・提案セールス ・クライアントへのプロジェクト提案・セールス活動(セールスのリードは問い合わせや紹介といったpull型営業が中心) ・クライアントへのヒアリングおよび施策の提案 ■事業紹介: 「すべての産業の新しい姿を作る」「テクノロジーとビジネスを、つなぐ」をミッションとして掲げ、機械学習技術を活用して、クライアント企業のビジネスプロセスの中でも特に独自性や収益性の高いコアプロセスに対して、課題解決・技術の共同開発・新規事業や全社DX推進の支援などを行っています。具体的には、「アカデミアから発進される最先端の機械学習技術」と「ビジネス現場の理解とそこへのAI導入の知見・ノウハウ」の2軸を武器として、汎用的なプロダクトやパッケージ製品では実現困難な課題を解決するオーダーメイドの「カスタムAI」を開発・提供しています。多数あるAIベンチャーの中での当社の特徴は、クライアント企業における「新規事業/サービス」・「サービスへの応用を目的とした研究開発製品」に注力している点になります。現状の効率化や画一的なソリューションでは実現が難しい、現状で存在しない新たな価値を生み出すプロジェクトを多く手掛けています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区銀座8-11-1 GINZA GS BLD.2 3F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/銀座駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 910万円~1,400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):553,000円~638,000円 固定残業手当/月:97,000円~112,000円(固定残業時間23時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 650,000円~750,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル、ご経験に応じて当社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ファーストアカウンティング株式会社

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    東京都港区芝公園2-4-1
    • 設立 2016年
    • 従業員数 65名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全21件
    • 【芝公園】セールスアシスタント◆見積・請求対応やデータ集計等◆AI×経理DX/グロース上場・土日祝休
      • NEW
      ~「働きがいのある会社」認定/AI技術で経理DXを推進する自社開発SaaS展開/大手企業を中心に導入/グロース上場・成長中企業/土日祝休/転勤なし~ ■募集概要: 順調にエンタープライズクライアントへの導入数が増加しており、組織としてもより事業成長ができるよう日々クライアントと真摯に向き合っております。より成長を加速するため、セールスチームのアシスタントとしてセールスチームが円滑に営業活動を行えるような各種サポート業務を遂行いただきます。 営業組織の活動の中で様々な業務支援をお任せしますので、幅広い業務を経験しながら柔軟な対応力を磨くことができます。 ■具体的な業務内容: ・営業支援(見積書・請求書・検収書などの作成・管理、契約管理、資料作成、顧客へのアポイント調整など) ・その他データ集計など営業チームの支援業務 ・CROや社内のスケジュール管理、顧客・パートナー対応等のサポート ・手土産の準備、会食手配等のサポート業務 ■組織について ・セールスアシスタントは現在3名(30~40代/女性)で構成されています。 ・当社が定める「バリュー」の元、年齢や立場に関係なく、アイディアや意見を出し合い、フラットに議論できる環境です。スピード感と効率を重視しつつ、メンバー間のコミュニケーションを大切にしています。一人で対処できない事案等がある場合は協力しあって解決・成功を目指す文化です。 ・原則出社勤務となりますが、残業は月平均で10h未満と働きやすい環境です。(月末月初のみ、若干業務が立て込むことがございます。) ※バリューについて Can Do Attitude:できると信じる心構え/Teamwork:チームワーク/Passion 熱意/Move Fast:迅速な行動/Trust:信頼 ■ポジションの魅力 ・少人数組織であり、組織体制の変化も都度あるため、ルーティンワークではなく状況に応じて柔軟な対応が求められる環境です。自身で工夫して仕事の方法を改善したり、やりたいことに手を挙げることができる等、チャレンジを応援する文化があります。 ・クライアントの業種は様々なため、ITの知見だけでなく幅広い業界の知識を得ることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝公園2-4-1 勤務地最寄駅:JR線/浜松町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,371,237円~4,869,569円 固定残業手当/月:94,064円~135,870円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 375,000円~541,667円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで想定であり、ご経験、スキル、現在の給与などを考慮して決定いたします。場合によっては記載枠外での調整も柔軟にいたしますのでご相談ください。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】代理店営業◆大手企業多数導入!AI×経理DXを実現する自社SaaS/CRO直下/グロース上場
      ◆◇「経理、その先へ」目指しているのは「戦略経理」/AI×経理業務自動化実現の自社サービスを提供/上場企業等、大手顧客との取引実績多数有り◆◇ AIによる経理業務自動化実現のソリューションを提供するファーストアカウンティングにて、パートナーセールスのコアメンバーを募集します。 ■ミッション: パートナー企業と当社の利益の最大化をミッションとし、パートナー企業と協業しながらビジネス拡大のための戦略立案からプランの実行まで網羅的に取り組みます。既存パートナー経由の売り上げ拡大にまずは注力し、将来のレベニューのために新規開拓アプローチをしていただきます。自社とパートナー企業双方の発展に貢献するビジョンを描き、自由な発想で売上UPのための仕組み・仕掛け作りにチャレンジしてください。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な仕事内容 ・案件の商談(プレゼンテーション、デモ)、ABC(Activity Based Costing)による導入効果の策定、提案書の提供。 ・パートナーExecutiveと共通Goal、KPIの設定、定期的なレビューミーティング ・パートナー経由のフォーキャスト、リード作成、同行商談、提案書の作成提示、案件のClose ・営業、技術知識のトランスファー、トレーニングの提供 ※パートナーの種別は下記の2つに分かれます。 1)リセールパートナー(自社商品の販売代理店) 2)OEM(ERPパッケージ等のオプションとして提供) ■やりがい: ◎パートナー選定から取り組みの企画提案、勉強会などによるパートナー教育、パートナーサクセス、代理店プラットフォームづくり等、マーケティングやCSに関する幅広い知識と対応が必要となります。これまでに培ったヒアリング力や関係構築力を活かしながら、セールスパーソンとしてのキャリアアップを目指せます。 ◎自社開発・運用のサービスであるため、エンジニアチームと協力しながら顧客ニーズに答えるサービスを育てていけます。また、売上1000億円以上の大手クライアントでの導入実績もあり、自信を持ってシステム提案ができます。 ◎パッケージ商品の販売ではなく、AIで実現できる領域を分析しながらソリューションを提案でき、営業だけでなく業務分析やコンサルティング能力も身につけられます。
      <勤務地詳細> 新本社 住所:東京都港区芝公園2-4-1 芝パークビルA館・3階 勤務地最寄駅:JR線/浜松町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~850万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,744,000円~5,917,992円 固定残業手当/月:105,000円~173,500円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 417,000円~666,666円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで想定であり、ご経験・スキル・現在の給与などを考慮して決定いたします。 ■インセンティブあり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社jig.jp

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都渋谷区桜丘町1-1渋谷サクラステージSHIBUYAタワー33F
    • 設立 2003年
    • 従業員数 99名
    • 平均年齢 33.8歳
    求人情報 全8件
    • 【アライアンス営業】上場◆ライブ配信「ふわっち」VTuber事業等で急成長◆年休125日・福利厚生◎
      ◇ライバー事務所の新規開拓・アライアンス業務をお任せ/みんなのライブ配信サービス「ふわっち」/年間休日125日◇ ライバーマネジメント事務所のアライアンス業務、新規開拓営業をご担当いただきます。契約後の事務所の成長のためのキャンペーン施策なども企画して実行していただきたく存じます。 【業務内容】 ・ライバーマネジメント事務所とのアライアンス業務 ・ライバーマネジメント事務所への新規開拓営業 ・ライバーマネジメント事務所への数値レポート、売上増加施策の提案 ・ユーザーの行動促進を目的としたキャンペーン施策の企画立案と実行 【魅力】 ・リアルとVTuberの両方のライバーを抱えている ・VTuberに力を入れております 【サービス】 ■一般消費者向け事業 ・ライブ動画配信サービス「ふわっち」…ふわっちは、誰でも動画・ラジオの生配信をしたり、生配信を視聴できるサービスです。 ・VTuber事業…様々なVtuber事業を展開し、業界の発展に貢献しています。 ■自治体向け・企業向け事業 ・プログラミング専用パソコン「IchigoJam」…こども向けのプログラミング専用パソコンです。 ・オープンデータ活用プラットフォーム「odp」…エクセルだけで簡単に5つ星オープンデータを公開できるサービスです。 【当社のこだわり】 ・エンドユーザー様向けのサービス提供: B2C/C2Cサービスの開発に注力し、自社にてエンドユーザー様の反応をダイレクトに感じ、サービスへ反映させるサイクルの確立につとめています。 ・自社サービスをメインに!: クライアントから求められた物をそのまま作る事を善しとせず、自分たちのアイデアと情熱を最も注ぐ事の出来る『自社プロダクト』の開発を徹底。 また、ゲームの様な時間消費型サービスではなく、「コミュニケーション」「動画配信」を軸とした、時間を生みだすサービスの開発に注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージ SHIBUYAタワー33F 勤務地最寄駅:JR線/渋谷駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):258,000円~485,476円 固定残業手当/月:52,000円~97,857円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 310,000円~583,333円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・キャリア及び前職での給与水準等を踏まえて決定(応相談可能) ■昇給:年2回(4月・10月) ■賞与:年2回(4月・10月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【制作進行・デザインディレクター/リーダー候補】上場◆ライブ配信「ふわっち」VTuber事業展開
      ◇みんなのライブ配信サービス「ふわっち」/年間休日125日◇ マーケティングチームの企画を、外注へ依頼・進行管理をやっていただき、ライブ配信サービス「ふわっち」のさらなる成長を推進していただきます。 またゆくゆくは内製化に向けた仕組みづくりや、既存デザイナーのマネジメント業務などをお願いできればと存じます。 【業務詳細】 ・外注コントロール 外注に出す案件について、制作内容の整理、見積り取得・発注、進行管理、納期管理、クリエイティブのチェック・検収など、一連の対応を一貫して行っていただきます。 またグッズや様々なDTP業務の発生するので、色々な経験をしてきた方大歓迎です。 ・グラフィック・アニメーション制作・イラスト作成。 ・マーケティングチームと、開発チームとコミュニケーションをとりながら業務遂行 【使用ツール】 必須ツール:Illustrator、Photoshop、推奨ツール:AfterEffects、 コミュニケーションツール:Slack、Google Meet ■組織構成: 事業本部 開発部 デザインチーム:6名(東京)、2名(福井) 【サービス】 ■一般消費者向け事業 ・ライブ動画配信サービス「ふわっち」…ふわっちは、誰でも動画・ラジオの生配信をしたり、生配信を視聴できるサービスです。 ・VTuber事業…様々なVtuber事業を展開し、業界の発展に貢献しています。 ■自治体向け・企業向け事業 ・プログラミング専用パソコン「IchigoJam」…こども向けのプログラミング専用パソコンです。 ・オープンデータ活用プラットフォーム「odp」…エクセルだけで簡単に5つ星オープンデータを公開できるサービスです。 【当社のこだわり】 ・B2C/C2Cサービスの開発に注力し、自社にてエンドユーザー様の反応をダイレクトに感じ、サービスへ反映させるサイクルの確立につとめています。 ・クライアントから求められた物をそのまま作る事を善しとせず、自分たちのアイデアと情熱を最も注ぐ事の出来る『自社プロダクト』の開発を徹底。 また、ゲームの様な時間消費型サービスではなく、「コミュニケーション」「動画配信」を軸とした時間を生みだすサービス開発に注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージSHIBUYAタワー33F 勤務地最寄駅:JR山手・総武・中央線/代々木駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):286,000円~485,476円 固定残業手当/月:57,500円~97,857円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 343,500円~583,333円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・キャリア及び前職での給与水準等を踏まえて決定(応相談可能) ■昇給:年2回(4月・10月) ■賞与:年2回(4月・10月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社エアークローゼット

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都港区南青山3-1-31KD南青山ビル5F
    • 設立 2014年
    • 従業員数 90名
    • 平均年齢 29.0歳
    求人情報 全10件
    • マーケター幹部候補◆国内最大級の女性向けファッションレンタルサービス/顧客体験価値追求◆グロース上場
      • NEW
      【東証グロース上場企業/ユーザー数120万人突破の月額制ファッションレンタルサービス運営】 ■業務内容 「ワクワクが空気のようにあたりまえになる世界」を目指し、22年東証グロース市場に上場しましたが、サービスが「あたりまえ」となるにはまだ道半ばです。より良いUXを提供し、感動するファッションとの出会いをお客様に広げることで、事業の拡大を図ります。エアークローゼットの成長を一手に担い、新しいあたりまえを創るのが、airClosetディヴィジョン・グロースグループです。グロースグループにて「顧客体験価値向上」をミッションとするCRMチームでサービスを創り、新規顧客開拓をミッションとするCDチームと連携してサービスを成長させます。 ■具体的な業務 ・プロダクトや新機能開発、外部ツール導入、UI改善のリード ・各種アライアンスおよび複数チームと連携したプロジェクトのリード ・継続率改善および事業成果達成のためのプロジェクト管理 ・UXデザインおよびカスタマーサクセスの向上 ・顧客体験価値向上を目指したプロダクト開発および組織・文化醸成の推進 上記はあくまで一例であり、チームミッションである”最上の感動体験を、追求する"に向けて幅広く業務を行っていただけます。 ■得られるスキル オプションや新機能開発、外部ツール導入、UI改善、アライアンスなど、複数チームと連携した中~大型プロジェクトをリードすることで、継続率改善と事業成果を出すスキルが得られます。難易度の高いプロジェクトを常に期日を目指してトライ&エラーで遂行するやり抜く力(GRIT)が求められます。一方で、お客様視点を常に持ち、お客様への付加価値向上=売上寄与を目指すため、UXデザインやカスタマーサクセスについても学ぶことができます。また、お客様の体験価値向上については全社的に大切にしているため、プロダクト開発を通して組織・文化醸成/浸透を推進する力がつきます。 ■当社について 日本初・国内最大級、女性向けの普段着に特化した月額制ファッションレンタルサービス『airCloset(エアークローゼット)』の運営会社です。スタイリストがお客様に似合うお洋服を選ぶ「パーソナルスタイリング」を通じて、全国の女性に新しいファッションと出会う体験を提供しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区南青山3-1-31 KD南青山ビル5F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/外苑前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):249,443円~300,000円 その他固定手当/月:1円~72,629円 固定残業手当/月:85,557円~128,371円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 335,001円~501,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、社内規定に準じて決定します。 ※上記他、別途役職手当(0円~72,629円)が発生します。 ※役職手当を含んだ月給:335,000円~501,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【南青山】新規事業責任者・事業推進リーダー候補◆『airCloset』運営/業界不問/東証グロース
      【東証グロース市場上場企業/会員数120万人突破の日本発のファッションレンタルサービス『airCloset』運営/事業拡大フェイズで切磋琢磨できる環境】 ■チームミッション: 「事業を変革し、未来を切り拓く」ことをミッションとしています。事業・組織の重要課題に取り組む遊撃部隊の位置づけです。 直近の大きなテーマは「事業拡大」であり、ファッション領域における新規事業の立ち上げを、半年に1つほどのペースで行っています。 また、立ち上げ後には事業責任者として、立ち上げた事業のグロースまで一貫して行います。 ■業務内容: プロジェクトベースでの業務が中心となります。3~6ヶ月で成果を出し、次のプロジェクトへ移行します。3~5個ほどのプロジェクトを同時並行で推進します。 ◇新規事業の企画・戦略立案 ◇事業計画の策定および予算管理 ◇事業立ち上げプロジェクトの推進 ◇KPI、予実分析と課題発見、戦略立案 ◇課題解決プロジェクトの企画と推進 ◇各部門との折衝・調整 ◇オペレーション構築、品質管理 ◇マーケットリサーチと事業機会の探索 ◇アライアンス、コラボレーションの推進 ◇チームマネジメント・若手育成 ◇その他特命ミッションの遂行 <実例> ○既存サービスへの取り組み ・プライシングの戦略立案~価格改定の実行(サブスクリプションのため、退会率への影響を最小限に抑えると同時に、インパクトのある利益改善を戦略から実装まで統括) ・スタイリングの品質改善タスクフォース(データ分析からKPIの策定を行い、15個ほどのプロジェクトからなる品質改善プロジェクトの指揮) ○新規立ち上げ ・ブランドセレクトオプションの立ち上げ(新規集客効率の改善と単価向上によるLTV改善の両方を同時に叶えるプロダクトの企画から実装) ・エアクロプライムの立ち上げ(初の会員プログラム・無形商材を取り扱うサービスの提供でLTVの改善) ・有名IP企業との提携による新規事業の創出 ・airCloset Dress事業の立ち上げ(エアークローゼットのユースケース拡大に向けた新規事業の創出) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区南青山3-1-31 KD南青山ビル5F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/外苑前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 480万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):302,100円~409,166円 固定残業手当/月:97,900円~132,500円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 400,000円~541,666円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、社内規定に準じて決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    デジタルグリッド株式会社

    電力
    東京都港区赤坂1-7-1赤坂榎坂ビル3F
    • 設立 2017年
    • 従業員数 56名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【赤坂】営業◇日本初の民間運営電力取引のプラットフォーム経営/年間休日125日・リモート◎
      【変更の範囲:無】 ■職務概要: 当社は、「電力を生む発電家」と「電力を買う需要家」が直接売買できるシステムを備えたプラットフォームを提供する会社です。 今回は、営業担当を募集いたします。 ■業務詳細: ・事業パートナーの獲得、拡大 ・事業パートナーに対するサービス運用の構築、実行支援 ・事業パートナーと協業して提案営業(パートナーセールス) ・電力会社等のアライアンスパートナーへの交渉 ■業務の特徴: ・お客さまは大企業~中小企業の一般企業になります。直販も代理店対応いただきます。 ・新規既存の割合は5:5で、新規営業は基本紹介や当社への問い合わせへの対応となり、飛び込みなどはございません。 ・ノルマはございません。今現在は部全体で目標数値を追い掛けております。今後、個人目標設定の制度を構築していく予定です。 ・大手企業担当の場合、2名体制でつくなどチームワークが大切になります。そのため、相談や質問もしやすい環境が整っております。 ・基本はオンラインでの商談をしております。契約更新前などは、稀に出張をしてお顔合わせをすることがございます。 ■入社後の流れ: まずは、先輩社員からOJTで仕事を覚えていただきます。同行や書類作成など、営業の流れを掴み独り立ちを目指します。 ■組織構成: 9名で構成されております。男性6名・女性3名で平均年齢は30歳です。 ■特徴・魅力: ・当社は「電力を購入したい需要家」と「電気を販売したい発電家」をマッチングさせるプラットフォームを運営しています。東京大学研究室発の「電気を識別する技術」を応用しており、研究室出身の代表取締役・豊田は再生可能エネルギーのポテンシャルを信じ、再生可能エネルギーが主役となる世界の形成を目指しています。その技術的制約を取っ払うことが必要だと考え、スタートアップならでは視点から様々な事業を展開しています。 ・様々な業界から社員が集まっており、優秀なメンバーが在籍しております。そんな先輩に、相談や質問がしやすく、役員との距離も近いフラットな社風が魅力です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂1-7-1 赤坂榎坂ビル3F 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~570,000円 固定残業手当/月:68,500円~139,400円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 348,500円~709,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・決算賞与:あり ・昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【赤坂】バックエンドエンジニア/企画~開発・運用◇東大発電力系ベンチャー/年休125日・リモート◎
      【東大発電力系ベンチャー企業/チャレンジできる環境◎スタートアップやメガベンチャーでウェブアプリケーションの開発を行っていた方はフィットします!】 ■仕事概要:【変更の範囲:無】 当社は、「電力を生む発電家」と「電力を買う需要家」が直接売買できるシステムを備えたプラットフォームを提供する会社です。 今回は、電力取引プラットフォームのバックエンド開発をするソフトエンジニアを募集いたします。 例として以下のようなサービス機能の企画・開発・運用に携わっていただきます。 ・電力の需要家と発電家をマッチングさせ、需要家が必要な電力量を売買する市場の取引ロジックを開発します。 ・機械学習エンジニアと連携しながら需要量・発電量を予測するサービスを提供します。MLOps 環境の整備や運用を行います。 ・顧客の各種契約を管理や、顧客が調達した電力量・使用した電力量等に基づいた請求を行います。社内メンバーの運用を効率化し、少ないメンバーでスケールする運用を支える社内ツールの開発も行います。 ■業務詳細: ・要件定義 ・モデリング ・設計 ・実装 ・コードレビュー ・障害対応 ・ドキュメントの記載と更新 ■開発環境 Python(FastAPI) /JavaScript(TypeScript, React) /PostgreSQL /AWS /GitHub /Slack /Notion ■組織構成: 10名で構成されております。全員男性で、平均年齢は32歳です。CTO(34歳)も所属しており、役員との距離が近い組織です。 今後、5名ほどの増員を検討しております。 ■業務の特徴: ・当社電力取引プラットフォームのバックエンドを担当いただき、上流から下流まで進めます。 ・毎朝MTGがあり、その場でタスクの相談をする機会が設けられております。直接コミュニケーションが取れるので、チームとして動きやすい体制です。スラックでの相談も盛んで、詳しい領域のメンバーが相談に答えている形です。 ・勉強会も週に1回実施しており、2~3時間とたっぷり時間をとっているので日々自己研磨が可能です。業界知識の勉強会や、イーラーニングの契約もあり、学習の機会が豊富です。 ・裁量労働制のため、朝方や深夜など好きな時間に業務をしております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂1-7-1 赤坂榎坂ビル3F 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 700万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):583,000円~1,000,000円 <月給> 583,000円~1,000,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・決算賞与:あり ・昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社yutori

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都世田谷区北沢2-5-2
    • 設立 2018年
    • 従業員数 127名
    • 平均年齢 24.6歳
    求人情報 全1件
    • 【業種未経験歓迎】ブランドプロデューサー※新規ブランド立ち上げ/複数のストリートD2Cブランド運営
      ◆◇「9090」「F-LAGSTUF-F」などのインスタ発アパレルブランド運営/スピード感のある社風/ZOZOグループ会社で安定/グロース上場企業/新規ブランド立ち上げに際しての募集◆◇ ■業務概要: ブランドの世界観を作りながらチームをプロデュースし、売上を伸ばしていくことが必要とされるポジションです。ユーザーに受けるものは何かを理解する"感性"とどう数字をグロースさせていくかの"論理"のいずれもが求められます。 ■業務内容: ・オンラインストアの運営 ・ZOZOTOWNなどファッションプラットフォームへの出店、運営 ・販売計画立案実行、KPI管理 ・商品発注、在庫管理 ・メンバーマネジメント ・マーケティング戦略立案、実行 アパレルD2Cの領域で挑戦したい方、事業責任者としてプロダクトのグロースと組織構築を経験したいという思いを持っている方のご応募をお待ちしています。 ■運営ブランド: 「9090」「F-LAGSTUF-F」「younger song」「genzai」「PAMM」「My Sugar Babe」など。10代~20代の若年層を軸ターゲットにした事業を展開しています。 ■当社特徴: ・スピード感のある社風 アパレル業態の中ではスピード感のある社風です。通常だと1年間ぐらいかかるブランド立ち上げも、当社では3か月程度で行うこともございます。 ・意欲ややる気を重要視、チャレンジできる環境 自身で挑戦したいことがあれば、手を挙げてチャレンジできる環境です。 ブランドについて全社でコンペを行い、選ばれたらそのままディレクターになるなど、早期にスキルアップできる環境がございます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:世田谷区北沢2-5-2 下北沢ビックベン4階 勤務地最寄駅:京王井の頭 小田急線/下北沢駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):251,733円~377,700円 固定残業手当/月:81,600円~122,300円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 333,333円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安であり、選考や前職を考慮して決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社エイトレッド

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    東京都渋谷区渋谷2-15-1渋谷クロスタワー1F
    • 設立 2007年
    • 従業員数 69名
    • 平均年齢 34.0歳
    求人情報 全1件
    • 【渋谷/在宅可】自社クラウドSRE◆業界トップのワークフローシステム◆東証スタンダード◆残業10h
      <AWS経験者歓迎!スタンダード市場上場×残業10時間程度で働きやすい環境×業界トップシェア:ワークフロー効率化製品の提供企業> ■仕事内容 当社のワークフロー製品である「X-point(クラウド版)」のインフラ、運用管理部分の開発と保守を担当していただきます。すでに4,500社以上に導入実績のある製品ですが、製品コンセプトと設計を見直して機能を拡充させるフェーズにあり、特に以下のことに取り組みたい方を必要としています。 ・クラウドインフラ(AWS)アーキテクチャーの見直しと、プロビジョニング・運用・保守の自動化 ・クラウドインフラ技術を用いた新機能の開発(セキュリティや運用関連のオプション等) ※X-point Cloud:申請・決裁業務の電子化 紙イメージの入力フォームをノーコードで実現!直感的に操作ができるクラウド型ワークフローシステム https://www.atled.jp/xpoint_cloud/ 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■やりがい: ・営業~開発~サポート~運用の工程を自社で担っているため、顧客からの反応はすぐに伝わり、次の製品開発へつなげていくことができます。 ・受託開発は行わず、自社プロダクトに専念することができます。 ・各個人の責任範囲や裁量が大きく、自分たちでプロダクトを作り上げているという実感を持つことができます。 ■社風・雰囲気: 顧客の声を聞き、常に新しいサービスの創造に取りくむ姿勢を持ち合わせています。 ワークライフバランスをとりながら働く方が大半です。残業は全体平均で月10時間程度(リーダークラスで20時間程度)です。 ■当社の強み: ◆安定した収益構造のストックビジネス ◆充実した販売体制&サポート体制(大手パートナー企業との提携) ワークフローシステムは、業務フロー/プロセスの可視化・電子化を行い、時間と距離の壁を取り払い、組織を一体化させて、意思決定までのスピードを上げることができます。本質的には人と人、組織間の障壁を取り除くことがワークフローシステムの導入効果であり、私たちがお客様へ提供する価値だと考えています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> ★本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー1F 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):326,000円~490,000円/月21日間勤務想定 固定残業手当/月:49,000円~73,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 375,000円~563,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は、経験・スキル・能力を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(年4ヶ月分)※賞与は部署ごとの業績連動制となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ハッチ・ワーク

    不動産仲介
    東京都港区南青山2-2-8DFビル3F
    • 設立 2000年
    • 従業員数 187名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全2件
    • 【南青山】インサイドセールス(アポ取得担当)◇ノルマ無/土日祝休/年休123日/グロース市場上場
      • 締切間近
      ~日本最大規模の月極駐車場探しポータルサイト「アットパーキング」などを展開する不動産テック企業/家族手当・住宅手当など福利厚生充実/完全週休2日制/転勤無/グロース市場上場の安定基盤あり~ 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 当社のサービスである月極駐車場向けの経営コンサルティングの一環として、駐車場のオーナー様や管理会社様に対して、月極駐車場の顧客管理や集客に強みを持つクラウドサービスやサービスご導入後は電気自動車の充電設備設置のご提案をお任せいたします。 実際にご成約まで結びつける営業担当は別にいる為、営業への橋渡し役としてアポを取得いただくことがミッションでございます。 ◎業務のポイント・魅力 営業職ですが、個人ノルマはなし!チームで追っている目標値はありますが、未達でも罰則などもなく、固定給安定が魅力点です。 <詳細> ○採用背景 今回の募集は増員募集となります。 ○担当業務 ・サービスご導入へむけてのアポイントの取得 ・収益改善やサブリース、BPOサービスなどの提案 →駐車場設備の維持や契約更新費用の回収、稼働率の低さなど、顧客の様々な悩みや課題に対しての改善提案 ■当社の事業について (1)月極イノベーション事業 ・月極駐車場のオンライン管理システムや日本最大級の月極駐車場検索ポータルサイトと運営などを展開しています。 (2)ビルディングイノベーション事業(https://hatchwork.co.jp/buildingdiv) ・貸会議室サービスや企業内での会議室シェアサービスなどを展開しています。 ■会社の特色: 1.社名の由来:スタートアップ等で使われる「孵化する」(HATCH)という言葉と、単に労働という概念を超えた、世の中の仕組みや経済活動全体の「はたらき」(WORK)が相互に作用することで、世の中に価値を生み出し続ける個と組織であり続けたいと考え、命名しました。 2.ミッション:CREATE FUTURE BASE 変化する社会に対応するために未来を描く「礎」(BASE)を創り出す。 3.ビジョン:TSUKIGIME INNOVATION 月極駐車場のナンバーワン・カンパニーになることでモビリティ革命の一翼を担い、日本そして世界へ価値を提供する。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区南青山2-2-8 DFビル3F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線、半蔵門線/青山一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 600万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):328,400円~390,700円 固定残業手当/月:80,900円~96,900円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 409,300円~487,600円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年2回(4月・10月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪】貸会議室の運営管理※グロース上場/転勤無/福利厚生◎(家族手当・住宅手当有)
      • 締切間近
      ~貸会議室事業、レンタルオフィス事業、駐車場関連事業など幅広い不動産ビジネスを展開している不動産テック企業/家族手当・住宅手当など福利厚生充実/完全週休2日制/転勤無/グロース市場上場の安定基盤あり~ ■業務概要: 同社が手がけている「貸会議室」の予約管理・運営のマネジメントをお任せします。会議やセミナー、説明会などで利用されるお客様に「使いやすい」「また使いたい」と思っていただけるよう、幅広く対応いただきます。 ・マネジメント業務 売上管理やアルバイトスタッフのシフト管理、教育、労務管理などをお任せします。施設を円滑に運営していくためにどうすれば良いか考え、的確な指示を出していただきます。 ・施設の予約確認 Web予約システムを使い、会員登録されているお客様へ利用時間などの予約内容を確認。予約受付は他部署が担当していますが、直接営業したお客様の予約入力なども行います。 ・施設内のご案内 お客様への接客、受付案内、部屋の清掃などをアルバイトスタッフが行いますので、点検・指導をしながら、時には見本になって実践します。 ・翌日の確認、セッティング 予約内容は前日までに確認し、必要な什器・備品をセッティング。お客様のリピート率を高める良いアイデアがあれば大歓迎。「膝かけを用意してみよう」「プロジェクター一式を”プレゼンセット”として用意し、すぐ貸し出せるようにしよう」といった取り組みも、自由に実現することが可能です。 ■所属部署の年齢・性別構成: 所属:ビルディングイノベーション事業部 (平均年齢40代となります。) 構成:男性4名、女性7名の11名が在籍。 ■企業の特徴: 同社は月極イノベーション事業で「アットパーキング」と「アットパーキングクラウド」を提供し、国内最多のオンライン契約実績を誇ります。また、ビルディングイノベーション事業では貸会議室、シェアオフィス、コミュニティオフィスを提供しています。上場後の勢いのあるフェーズであり、このタイミングでジョインすることにより、他ではなかなか味わえない経験をすることができます。今までの経験を活かしてステップアップしたい方におすすめです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪オフィス 住所:大阪府大阪市北区曽根崎新地2-2-16 関電不動産西梅田ビル 勤務地最寄駅:各線/大阪駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):328,400円~390,700円 固定残業手当/月:80,900円~96,900円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 409,300円~487,600円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与あり 年2回(7月・12月) ■昇給あり 年2回(4月・10月) ■モデル年収 同社規定により決定します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ビープラッツ株式会社

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都千代田区神田練塀町3
    • 設立 2006年
    • 従業員数 55名
    • 平均年齢 33.4歳
    求人情報 全1件
    • 【法人営業】自社開発SaaSプラットフォーム/大手企業のサブスクビジネスに貢献◆グロース上場
      ≪自社開発SaaS型サービス×KINTO、富士通など大手企業に導入実績あり×労働時間約7時間、平均残業時間10時間程度で働きやすい環境です≫ ■職務内容: SaaS等を中心とするストック型のサブスクリプションビジネスを展開・検討する様々な企業に対し、自社開発のサブスクリプション管理プラットフォーム『Bplats』の提案営業をお任せします。 また、顧客のニーズに合わせて商品企画なども行える自社開発ならではの業務に関わることが可能です。 ■職務内容詳細: お問い合わせやパートナー企業等からのご紹介による商談に参加し、課題ヒアリング~サービスのデモンストレーション~お見積もりを行い受注まで繋げます。 高単価な商品のため受注まで早くても1カ月、長いと半年ほど掛けてご提案頂きます。顧客~販売代理店~エンドユーザーまで一気通貫で導入されていて、膨大なデータも蓄積されてるため継続的にご利用頂いています。 <主な役割> ・『Bplats』を検討頂いている顧客との商談・提案業務 ・販売パートナー企業とのマーケティング企画や販売促進の提案 ・パートナー客先への共同営業・提案業務 ・新たなビジネスモデル提案のための商品・サービス企画業務 ■職務の特徴: ・自社製品のため、あなたの考えや企画を製品に反映することも大歓迎です。 ・大手企業との取引も多く、折衝経験や提案力、IT全般/サブスクに関する知見・知識が身につきます。 ・顧客は業種・業界問わず幅広いため、あらゆる業界のDX推進企業の事業立ち上げに関わることが可能です。 ■「Bplats(R)」とは: 「クラウド、通信、IoT、アプリ、Webサービスなど継続課金モデルのサービス化支援・総合ソリューションシステムです。 サブスクリプションサービスを利用した人の利用量や利用額を月額で管理するSaaSサービスです。
      <勤務地詳細> ビープラッツ株式会社 住所:東京都千代田区神田練塀町3 富士ソフト秋葉原ビル 勤務地最寄駅:JR各線・東京メトロ日比谷線/秋葉原駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):266,950円~332,625円 固定残業手当/月:46,050円~57,375円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 313,000円~390,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年1回(6月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    AtlasTechnologies株式会社

    経営・戦略コンサルティング
    東京都千代田区霞が関3-2-5
    • 設立 2018年
    • 従業員数 71名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全14件
    • データサイエンティスト(マネージャー)◇独立系Fintechコンサルファーム/フルフレックス
      ■業務概要: ビジネスコンサルティングチームでは、金融機関が顧客への融資を行う際の与信戦略やマーケティング戦略における投資対効果を最大化するための予測モデル構築、専門家によるコンサルティングなど幅広いデータドリブンによるサービスを提供します。 ■具体的には: ・貸付債権の延滞/債務不履行(デフォルト)など信用リスクの将来への推移や変化を予測します。長期的な成長と収益が見込めるポートフォリオの構築を支援し、収益の最適化を実現します。 ・初期与信や途上与信における詐欺や不正取引の検知/捕捉を実施し、取引ライフサイクル全般にわたる被害を未然に防止します。中小企業/未上場企業向け法人融資においても、同様に与信判断・意思決定を支援し、収益の最適化を実現します。 ・金融機関向けの業務に関わらず、データドリブンによる分析コンサルティングやソリューションも提供しています。 ■業務詳細: ・データ利活用の基盤構築支援、ビジネスインテリジェンス提供、データ分析、AI利活用等の管理/運営に携わりチームビルドの実施 ・クライアント/当社チームと連携し、ビジネス課題の明確化、課題解決に向けたプロジェクトの立案/推進の実施 ・金融機関/ノンバンク向けの与信戦略の策定支援や与信業務に関わるコンサルティング ・提案書作成などの技術的な観点からの営業支援 ■魅力: ・クライアントへデータに基づいた戦略提案が可能です。 ・顧客の与信管理に対する実体のあるアウトプットが評価され、パートナーコンサルタントとしても位置づけられています。 ■歓迎条件: ・統計学、コンピューターサイエンス、情報システム等の学士号または修士号 ・クレジットカード、ローン、または消費者金融業界での業務経験、金融機関/ノンバンクの与信業務の経験または業務知識 ・Pythonによる機械学習、MLOps関連の経験/スキル ・AWSサービスの導入/活用実績 ・AWS Solutions Architect AssociateなどのAWS認定 ・Snowflake等のDWH、データレイク利活用経験 ・ChatGPT等のLLMを用いたアプリ/ツール開発等の知識経験 ・BI/データ可視化ツールを用いたデータ可視化、洞察提供の経験 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都千代田区霞が関3-2-5 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 顧客先 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 1,020万円~1,170万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):850,000円~975,000円 固定残業手当/月:221,000円~253,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 291,833円~334,250円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収の上限は定めていない為、上記記載の金額は目安の金額を記載しています ■賞与:業績により賞与原資が確保できた場合に翌年4月に支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【決済】戦略コンサルタント(マネージャー)※独立系Fintechコンサルファーム/グロース上場
      ~Fintechで大手クライアントの戦略立案~実行支援までハンズオンで携わる/成長フェーズ/創業から5年弱でスピード上場/フルフレックス~ ■採用背景: 当社は独立系Fintechコンサルティング会社として、金融領域のコンサルティングやプロジェクト実行支援サービスを提供しています。グロース市場に上場を果たし事業も順調に成長しているため、増員いたします。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 プロジェクトマネージャーとしてプロジェクトメンバーの指揮を執り、クライアント企業におけるFintech領域(主に決済・ペイメント関連領域)のプロジェクトに参画し、課題解決に向けてプロジェクトをリードしていただきます。 <業務詳細> ・Fintech領域に関するDXの構想立案・成果実現支援 ・戦略やプロセス、組織や人材、ガバナンスやデータセキュリティなど実務面も含めた変革/強化に対する支援 ・市場・競合調査、各種事業戦略・計画策定、業務改革、要件定義策定支援 ・クライアントやプロジェクト関係者とのタスク確認や業務調整、折衝等 ・その他プロジェクトに付随する業務 <クライアント> ・銀行:国内メガバンク、地方銀行 ・証券:大手証券会社、メガバンク系証券会社 ・保険:大手生保、大手損保 ・決済:大手情報通信会社、大手クレジットカード会社 <プロジェクト> 主なプロジェクトとしては、市場・競合調査、各種事業戦略・計画策定、業務改革、要件定義策定支援等となります。原則、複数のプロジェクトに参加することはなく、一つのプロジェクトに100%注力いただきます。 ■組織体制: コンサルタントは60名弱在籍しております。 ■プロジェクト例: 2019年1月より複数年にわたり、大手通信事業者のクレジットカードの新たなシステム開発と運営体制の見直しに向けて、ビジネス、システム、業務企画、Webアプリ等の各領域において企画から実行まで一気通貫でプロジェクトの支援を行っています。 ■キャリアパス: プロジェクトを統括するマネージャーやディレクターを経て、事業運営を担うパートナーにキャリアアップいただくことが可能です。成長フェーズであり組織としても拡大中のためキャリアアップの機会は多くございます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区霞が関3-2-5 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 600万円~1,020万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,428,000円~7,848,000円 固定残業手当/月:131,000円~196,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 500,000円~850,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賞与:原則なし。ただし、業績により賞与原資が確保できた場合に翌年4月に支給。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社リプライオリティ

    SP代理店(イベント・販促提案など)
    東京都千代田区大手町2-2-1長府博多ビジネスセンター3F
    • 設立 1998年
    • 従業員数 375名
    • 平均年齢 29.0歳
    求人情報 全5件
    • 【筑紫野市】未経験歓迎!コールセンターの運営・管理~頑張りは正当に評価◎/研修制度◎/年休122日
      • NEW
      ◆◇「全員で同じ方向を向いて仕事に取り組む!」コールセンターSV/スタッフのサポート業務と育成担当/未経験歓迎!/福岡証券上場/明確な評価制度/キャリアアップ可能/年休122日◇◆ ■募集背景: 同社は通販業界での豊富な経験と実績を持ち、クライアントの売上貢献をミッションとしています。今後の事業拡大に伴い、コールセンター事業の強化と新たなリーダーシップの確立を目指し、SV職を募集しています。数年後には役職候補としてのキャリアアップも期待されており、組織全体の成長を支える人材を求めています。 ■職務概要/職務の特徴: SV職として、コールセンター業務の管理・運営を担当していただきます。顧客対応の品質向上やスタッフの育成、トークスクリプトの作成・改善など、業務の円滑な運営をサポートします。お客様の声を活かした分析レポート作成、通販ビジネスの成功を目指した戦略的な取り組みが求められます。 ■職務詳細: (1) コミュニケーターのマネジメント: 20名程度のコミュニケーターをチームで担当し、通話内容を確認しながら通話品質の向上や電話対応マニュアルの改善などを行います。1人1人の目標設定を行いモチベーションUPに努めながら、長期就業のためフォローを行います。 (2)クライアント(通販会社)への企画・提案: 日々のエンドユーザーとの会話で得られた潜在・顕在ニーズを収集し、傾向を分析。通販会社への販促企画・提案を行います。 (週1回程度、企業様と打ち合わせを行います) クライアントから依頼を受けている受注目標を達成に導くことがミッションです。 ■組織体制: 福岡本社のコールセンター事業部には、複数のチームが存在し、各チームには経験豊富なスタッフが在籍しています。SV職はその中核を担う存在として、チーム全体の目標達成に向けた指導・育成を行います。入社後は座学研修や実践研修を通じて、業務に必要なスキルを身につけていただきます。 ■企業の特徴/魅力: 当社は通販業界での豊富な経験と実績を持ち、クライアントの売上貢献をミッションとしています。専門性と検証を重視した事業運営により、高い成功率を誇ります。さらに、2本社制を導入し、福岡拠点ではD2C事業に特化した運営を行っています。成長意欲のある方には、キャリアアップのチャンスが豊富にあります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 筑紫野コールセンター 住所:福岡県筑紫野市美しが丘南1-12-1 筑紫野ベレッサコールセンター3F 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/原田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):143,396円~237,533円 その他固定手当/月:50,000円~60,000円 固定残業手当/月:66,604円~102,467円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※昇給:年2回(4、10月) ※賞与:年2回(6、12月) 支給額は業績により変動 ※半期毎にインセンティブ支給(目標達成時・半期MVP制度など) ※モデル年収例 ・450万円 入社3年目 ・660万円 入社6年目 ■職能手当30000円、営業職務手当64042円(45Hみなし残業含む) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪】未経験歓迎!コールセンターの運営・管理~頑張りは正当に評価◎/研修制度◎/年休122日
      • NEW
      ◆◇「全員で同じ方向を向いて仕事に取り組む!」コールセンターSV/スタッフのサポート業務と育成担当/未経験歓迎!/福岡証券上場/明確な評価制度/キャリアアップ可能/年休122日◇◆ ■募集背景: 同社は通販業界での豊富な経験と実績を持ち、クライアントの売上貢献をミッションとしています。今後の事業拡大に伴い、コールセンター事業の強化と新たなリーダーシップの確立を目指し、SV職を募集しています。数年後には役職候補としてのキャリアアップも期待されており、組織全体の成長を支える人材を求めています。 ■職務概要/職務の特徴: SV職として、コールセンター業務の管理・運営を担当していただきます。顧客対応の品質向上やスタッフの育成、トークスクリプトの作成・改善など、業務の円滑な運営をサポートします。お客様の声を活かした分析レポート作成、通販ビジネスの成功を目指した戦略的な取り組みが求められます。 ■職務詳細: (1) コミュニケーターのマネジメント: 20名程度のコミュニケーターをチームで担当し、通話内容を確認しながら通話品質の向上や電話対応マニュアルの改善などを行います。1人1人の目標設定を行いモチベーションUPに努めながら、長期就業のためフォローを行います。 (2)クライアント(通販会社)への企画・提案: 日々のエンドユーザーとの会話で得られた潜在・顕在ニーズを収集し、傾向を分析。通販会社への販促企画・提案を行います。 (週1回程度、企業様と打ち合わせを行います) クライアントから依頼を受けている受注目標を達成に導くことがミッションです。 ■組織体制: 福岡本社のコールセンター事業部には、複数のチームが存在し、各チームには経験豊富なスタッフが在籍しています。SV職はその中核を担う存在として、チーム全体の目標達成に向けた指導・育成を行います。入社後は座学研修や実践研修を通じて、業務に必要なスキルを身につけていただきます。 ■企業の特徴/魅力: 当社は通販業界での豊富な経験と実績を持ち、クライアントの売上貢献をミッションとしています。専門性と検証を重視した事業運営により、高い成功率を誇ります。さらに、2本社制を導入し、福岡拠点ではD2C事業に特化した運営を行っています。成長意欲のある方には、キャリアアップのチャンスが豊富にあります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪支社 住所:大阪府大阪市北区西天満4-14-3 リゾートトラスト御堂筋14F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):143,396円~237,533円 その他固定手当/月:50,000円~60,000円 固定残業手当/月:66,604円~102,467円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※昇給:年2回(4、10月) ※賞与:年2回(6、12月) 支給額は業績により変動 ※半期毎にインセンティブ支給(目標達成時・半期MVP制度など) ※モデル年収例 ・450万円 入社3年目 ・660万円 入社6年目 ■職能手当30000円、営業職務手当64042円(45Hみなし残業含む) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社シンカ

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    東京都千代田区神田錦町3-17廣瀬ビル10F
    • 設立 2014年
    • 従業員数 61名
    • 平均年齢 37.0歳
    求人情報 全1件
    • 【業界未経験歓迎】パートナーセールスマネージャー候補◆コミュニケーション管理SaaS/グロース上場
      ~様々なコミュニケーションアプリのやりとりを一元管理するSaaS/完全土日祝休み/年休120日以上~ ■業務内容: 大手企業を中心とした販売パートナー経由での「カイクラ」の拡販に向けた戦略立案及びパートナー企業のセールス活動全般をお任せします。 拡大する市場において、販売パートナーの持つ全国各地の販売網を活かしてカイクラのさらなる普及、売り上げ拡大を担っていただきます。ご入社いただきましたら、近い将来マネジメントをお任せする想定のポジションになります。 ■業務詳細: ・パートナー企業経由での商談創出のための企画及び実行 ・販売促進施策の提案及び実行 ・パートナー企業向けの勉強会や展示会運営支援、セミナー登壇 ・商談支援全般(獲得支援から商談フォローや導入までのサポート等) ■期待される目標・ミッション: 売り上げに直結するアライアンス構築 ■配属部署: 部長(40代)…自動車ディーラー→2019年にシンカにジョイン。 メンバー(30代)…人材業界→2024年シンカにジョイン。 ■プロダクト : 自社SaaS製品であるコミュニケーションプラットフォーム「カイクラ」は、電話/メール/ビデオ通話/SMSなど、様々なコミュニケーションアプリのやりとりを一元管理できます。異なるコミュニケーション手段を用いても、顧客ごとにコミュニケーション履歴情報が整理された状態で閲覧できるので、担当者以外でもこれまでの経緯を把握した上での顧客対応することが可能になります。 ■当ポジションの魅力: ◆新規グループの立ち上げに携われる! 立ち上げたばかりグループのため、共に築き上げる達成感を味わえます。 ◆市場価値の高いスキルを習得! エンタープライズ企業との人脈が広がり、ビジネス創造力や課題解決能力が身に付きます。 ◆柔軟な働き方も可能! 有給も取得しやすく(有給取得奨励日あり)フレックスタイム制を導入しているので、ライフスタイルに合わせた働き方が実現できます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田錦町3-17 廣瀬ビル10F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):360,225円~468,350円 固定残業手当/月:56,775円~73,650円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 417,000円~542,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮し、決定します。 ※マネージャーに昇格した場合、別途役職手当(月40,000円)を支給(※上記の想定年収には含んでいません) ※給与改定:年2回(1月、7月) ■人事評価制度:年2回(2月・8月に給与改定) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    GVA TECH株式会社

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都渋谷区代々木3-37-5たかの友梨レインボービル 2F
    • 設立 2017年
    • 従業員数 88名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 統括エンジニア/全事業横断組織◆認証やアカウント管理機能の開発・運用◆リーガルテックSaaS展開
      ◎テクノロジーの力で企業の法律業務をDX/数多くの受賞歴誇る自社SaaS ◎リモート可・フレックス・土日祝休み ■業務概要: 自社プロダクトにおける共通基盤となる、認証やアカウント管理機能の開発運用およびAWSなどのクラウドプラットフォームの構築運用に携わっていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■主な業務内容: ・プロダクト共通基盤となる認証やアカウント管理機能の開発および運用 ・AWSなどのクラウドプラットフォームの構築および運用 ・セキュリティなどの問い合わせ対応および改善 ・各プロダクト開発チームへの開発運用支援および応援作業 ■エンジニアとして働く環境: ・リモート可能です(生産性向上、技術力の向上には積極的に投資を行う環境です)。 ・本購入制度(業務上必要なもの)などがあります。 ・月に1回セールスやマーケティングチームなど他チームとのランチ会を行っています。 ・信頼性、透明性を高め、エンジニア間の交流を深めるため、情報共有会を行っています。 ■使用技術: ・TypeScript(Next.js) ・インフラ:AWS ・認証・認可:Auth0 ・開発環境:Docker ・CI/CD:Github Actions、CircleCI ・ツール:Github、JIra、Confluence、Slack、GoogleWorkspace ■プロダクトについて: ・GVA manage 事業部の業務プロセスを変えずに法務案件の受付管理とナレッジマネジメントを実現するプロダクトです。 ・GVA assist 的確な契約書審査を効率的に行うための、AI契約書審査クラウドです。AIが契約書に潜むリスクを瞬時に検知し、リスクの抜け漏れや見落としを防止。他にも契約書のドラフト~修正の過程で生じる様々な作業をGVA assistがアシストし、契約審査に安心とスピードをもたらします。 ・GVA 契約書管理 生成AIが自動で契約書の項目を整理し管理台帳を自動で作成することにより、簡単に締結済み契約書の一元管理を行うことができるサービスです。 ・GVAひな型 自社のひな型等の書式のバージョン管理ができるクラウドサービスです。また、業界最多の1,500以上のひな型を搭載しています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区代々木3-37-5 2F 勤務地最寄駅:小田急線/参宮橋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):437,125円~728,200円 固定残業手当/月:62,875円~104,800円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 99,302円~165,483円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • エンジニアオープンポジション◆法律業務をDXする自社SaaS開発◆フレックス◆フルリモート可
      ■概要: ユーザーの問題を定義し、抽出した課題に対する提案を行って、プロダクトを更に成長させるための機能開発・改善に携わっていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■主な業務内容: ◇エンジニアリングマネージャ・テックリード ・開発チーム全体とプロダクト事業全体との折衝や調整 ・年間開発&活動計画、及び中期ロードマップ ・ルールやプロセスなどの仕組み作りと定着化 ・開発体験や生産性向上のファシリテーション ・ドキュメントやコードなどのレビュー ・プロダクト開発(コーディング)、トラブルシューティング対応など ◇フロントエンドエンジニア ・自社プロダクトの成長のための機能開発・運用および改善 ・主にフロントエンド(Vue.js/TypeScript)に関わる機能開発 ・Laravelによるバックエンドの機能開発をしていただく場合もあります。 ・ご希望があればヒアリングに同行したり、機能を提案したりなど、ユーザー目線でフロントエンドからバックエンドまで一気通貫した機能開発にも柔軟に挑戦できます。 ■プロダクトについて: ・OLGA…AI法務アシスタント、法務データ基盤、AI契約レビュー、契約管理の4つのモジュールから構成されているサービス ・GVA法人登記…商業・会社変更登記の書類作成を支援 ・GVA登記簿取得…Webサイト上から登記事項証明書等の交付請求ができる ■使用技術: ・フロントエンド:TypeScript/Vue.js3系 ・バックエンド:TypeScript/Node.js/NestJS ・API:Go/serverless framework + Node.js + TypeScript/C#/ASP.NET ・インフラ:AWS(ECS/Amplify/RDS/S3/SESなど) ・認証・認可:Auth0 ・DB:RDS(AWS Aurora)/DynamoDB/PostgreSQL ※ご志向性や選考評価などをトータルで鑑み、配属部署を確定させます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区代々木3-37-5 2F 勤務地最寄駅:小田急線/参宮橋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 600万円~1,200万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):437,125円~874,251円 固定残業手当/月:62,875円~125,749円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 99,302円~198,603円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ディジタルメディアプロフェッショナル

    半導体メーカー
    東京都中野区中野4-10-2中野セントラルパークサウス 16F
    • 設立 2002年
    • 従業員数 43名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全9件
    • 【中野駅徒歩5分】ASIC設計開発エンジニア◆自社のAIプロセッサや画像処理プロセッサ等◆土日祝休み
      • NEW
      ◇東証グロース上場/GPU技術を活かしたエッジAIプロセッサーIPや動画像分類エンジンを開発◇ ■業務内容: 自社のAIプロセッサや画像処理プロセッサ等のハードウェアIPのRTL設計や、SoCアーキテクチャ設計を含むASIC開発のお仕事になります。 ■仕事のやりがい: ・自分が携わった製品が世の中に出ることにやりがいを感じられます! ・ハードウエア開発のスキルアップできます! ・HWからSWまで自社開発しており幅広い知識を身につけられます! ・AIプロセッサの開発に携われます! ■募集背景: 半導体製品開発の引き合い増加のため、ASIC開発フロントエンドエンジニアを増員いたします。 ■当社の強み: ◇IPコアライセンス事業、製品事業、プロフェッショナルサービス事業の3つの事業を柱として展開し、アルゴリズム・ソフトウエア、ハードウエアを統合的に一貫して開発しています。 ◇任天堂のゲーム機「3DS」にグラフィックス技術が採用され、近年はAI事業に注力しているとともに、アミューズメント市場向けLSIを量産・販売を行っています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中野区中野4-10-2 中野セントラルパークサウス 16F 勤務地最寄駅:JR線/中野駅 受動喫煙対策:その他(全面禁煙/ビルに共同の喫煙スペースあり)
      <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):291,700円~583,400円 その他固定手当/月:125,100円~250,100円 <月給> 416,800円~833,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与条件は経験・スキル、前職時の年収などを参考に決定いたします。 ■その他固定手当:開発技術手当 ■賞与:年1回(5月)※業績に応じて支給 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 技術営業◆販売戦略の立案やベンダーコミュニケーションなど◆海外AMR用コントローラなどを担当
      ◇東証グロース上場/グラフィックスIPベンダー/近年はAI事業に注力◇ ■業務内容: 海外AMR用コントローラ及びソフトウエア、周辺コンポーネント(サーボモータ、LiDAR)の販売戦略の立案と遂行、製品プロモーション(WEBページ制作・カタログ・フライヤ制作、展示会企画・運営)、ベンダーコミュニケーション、販売チャネル開拓、ダイレクト営業(技術営業)まで多岐に渡る業務を実施頂きます。 ※AMR/AGFの製品で上記活動を行って頂く場合もあります。 ※展示会などから新規顧客を獲得する方法や、既存顧客から新規製品のアプローチをする方法があります ■取り扱うサービスについて 世界をリードする下記パートナー製品を日本国内で展開し、事業を立ち上げます - Shanghai Seer Intelligent Technology Corporation 取扱い製品:AMR(Autonomous Mobile Robot)・AGF(Automated Guided Forklift)、および AMR・AGF向けコントローラー等 - Kinco ELECTRIC(SHENZHEN)LTD 取扱い製品:産業用モーター、HMI、PLC等 - Guangdong Hinson Technology Co., Ltd 取扱い製品:LiDARおよび磁気式センサー、光学式センサー、RFID等 ■キャリアパス・魅力点 ・新規事業開発の立ち上げの経験ができる ・世の中の最先端・最高レベルの技術に携わることができ ・海外ベンダとの折衝によってコミュニケーション(英語・中国語)のスキルアップ、決定もスピーディに対応できる ■求める人物像 ・新規市場の立ち上げ、事業開発にチャレンジされた異化や ・指示を待たず自ら立案・計画・行動できる方 ・逆境に負けず、失敗kら学びにつなげてい成功に導く意欲のある方 ■当社の強み: ◇IPコアライセンス事業、製品事業、プロフェッショナルサービス事業の3つの事業を柱として展開し、アルゴリズム・ソフトウエア、ハードウエアを統合的に一貫して開発しています。 ◇近年はAI事業に注力しているとともに、アミューズメント市場向けLSIを量産・販売を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中野区中野4-10-2 中野セントラルパークサウス16階 勤務地最寄駅:中央線/中野駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める場所
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):369,900円~493,300円 固定残業手当/月:130,100円~173,500円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 500,000円~666,800円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与条件は経験・スキル、前職時の年収などを参考に決定いたします ■賞与:業績に応じて支給(5月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社AVILEN

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都中央区日本橋馬喰町2-3-3秋葉原ファーストスクエア9F
    • 設立 2018年
    • 従業員数 61名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全9件
    • 【フレックス・在宅可】システムエンジニアPM◇先端AI技術者多数在籍◇年間休日120日
      • NEW
      【東証グロース上場企業 /AIの人材育成から内製化支援・受託開発まで一気通貫でサポート/毎期増収増益/先端AI技術者・コンサル出身者が多数在籍】 ■事業内容 ◎AI技術実装 画像認識・自然言語、時系列データなどあらゆる分野の技術を駆使し、企業のビジネス課題を、AI、データサイエンスの技術を使って解決していく事業です。 ◎デジタル組織開発 AI技術を内製化するために、企業内にAI人材を作るサポートをしています。AIソリューション事業で培ったノウハウをコンテンツ化し、e-learning形式で提供しています。 ◎AIプロダクト開発事業 AIソリューション事業で生まれた技術をプロダクト化し、業界内の他の企業や、同じニーズを持った企業に展開していく事業です。 ■業務内容: 以下を中心とした主にシステム開発プロジェクトの全体管理を担っていただきます。 ・チームメンバーのアサインや進捗確認などプロジェクトチームのリソース管理 ・プロジェクトのスケジュールおよびリスク管理 ・クライアント、外部ベンダー、サプライヤーなどのステークホルダーとのコミュニケーションおよび折衝 ・システムの要件定義、仕様書作成、設計レビュー ・プロジェクトの成果報告、評価 ■配属先について: ・配属されるチームは、デジタル技術の最前線に立ち、クライアントのビジネスを変革することを使命としています。 ・チームメンバーは各自の専門性を生かし、協力し合いながら、日々技術の向上を図っています。 ・社内外の様々な部門と連携し、当社の技術とサービスが「最新のテクノロジーを、多くの人」へ届くよう努めています。 ■当社の特徴: 当社では「データとアルゴリズムで、人類を豊かにする」ため、先進的なAI技術を用いたシステム開発を行っています。創業6年で、日本のトップ企業を中心に、多数のプロジェクトを成功に導いてきました。当社は現在、技術面での更なる飛躍を目指し、新たなシステムエンジニアリングチームの立ち上げを計画しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋馬喰町2-3-3 秋葉原ファーストスクエア9F 勤務地最寄駅:JR線/浅草橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):338,877円~542,051円 固定残業手当/月:78,123円~124,959円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 417,000円~667,010円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:約660,000円~1,056,000円(2期合計)※評価により増減有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【日本橋/リモート可】アカウントマネージャー ※AI・DXで企業の課題解決◇支援実績累計800社以上
      【東証グロース上場 /Ai研修受け放題/AIの人材育成から内製化支援・受託開発まで一気通貫でサポート/毎期増収増益/先端AI技術者・コンサル出身者が多数在籍】 ■業務概要: 大企業を中心に700社以上との取引実績(2023年12月時点)がありますが、 特にその中でも社会的インパクトが大きい企業のアカウント担当をお任せします。AVILENプロダクト/サービスを活用しつつ、顧客の事業成長を支援していただきたいと考えています。 ■業務詳細: 様々な業種、業界の既存顧客への深耕営業及び新規顧客の開拓をお願いします ・アカウントプランの作成・実行 ・AVILENプロダクトおよびサービス(※1)を活用した提案活動 ・経営課題、事業課題の特定と抽出 ・提案書作成・プレゼンテーション ・交渉・クロージング ・エキスパートチーム(データサイエンティストやAI開発エンジニア)との連携 (※1:DX/AI人材育成プロダクト、DX/AIコンサルティングサービス、AIプロダクト開発、等) ※ご経験とキャリア志望をすり合わせた上で、仕事内容を決定致します。 ■魅力: ◎安定した事業成長 ・日本郵政グループ様をはじめとしたリーディングカンパニーを中心に累計800社以上の企業 ・行政組織のAI・DX支援 ・創業以来、毎期増収増益。2019年から2022年までの売上成長率は「450%超」 ・創業5年目の2023年9月に東証グロース市場へ上場 ◎様々な分野で優れた最高のメンバー BCG、recruit、Accenture出身など複数のファーム出身のメンバーや Kaggleメダリスト/未踏スーパークリエータ/学会やハッカソンでの受賞者/東大理科Ⅱ類最高点合格者/日本生物学オリンピック金賞など……様々な分野で優れたメンバーが在籍しています。 顧客ニーズに合わせて「コンサルタント」「データサイエンティスト」「エンジニア」「プロジェクトマネージャー」が1チームで支援を行っているため 難易度の高い提案を実現できるのが魅力の一つです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋馬喰町2-3-3 秋葉原ファーストスクエア9F 勤務地最寄駅:JR線/浅草橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 1,500万円~2,500万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):15,000,000円~25,000,000円 <月額> 1,250,000円~2,083,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力、前職給与等を踏まえて決定いたします。 ※上記年収には月30時間分の残業手当を含みます。 ■昇給あり(給与見直し:年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社マーキュリー

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都新宿区西新宿2-6-1新宿住友ビル42F
    • 設立 1991年
    • 従業員数 74名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 社内SE◆情報セキュリティ強化・業務安定効率化/AWS/フレックス/不動産業界向けシステムの開発企業
      【SaaS型不動産情報プラットフォーム「リアルネット」開発企業/不動産マーケティングシステムを通して不動産関連企業の企画・開発から販売まで全工程をサポート/年間休日123日・土日祝休み/在宅可】 ■業務概要: 社内SEとして、情報セキュリティ施策の強化、業務の安定効率化の実現に向け、システムの改善提案・再構築をお任せします。 ゼロトラストネットワークの考えのもと、社内システム改善の企画から担当いただきます。 ■業務詳細: ・IT戦略/システム企画 ・情報セキュリティ統制 ・業務(基幹)システムの構築/運用/保守 ・インフラ構築/運用/保守 ・ベンダーコントロール ・サービス向上の為の新技術/製品の導入検討/評価 ■魅力: ◎オンプレからAWSへの移行を進めております。AWSの最先端技術に触れ、スキルアップが可能です。 ◎業務や働く環境、自分がやりたいことを提案しやすい環境です。 ◎リモート勤務可能/フレックスタイム制のため、プライベートを大切にしながら働くことができる環境です。 ■配属先情報: ・インフラ開発部(4名) ■当社の特徴: 『不動産の未来は私たちが動かす』 当社は設立から約30年に渡り分譲マンションのデータベースを構築し、そのデータをマンションデベロッパーや仲介事業者に提供しております。今後は「不動産ビッグデータ」の価値を更に高め、不動産情報プラットフォーマーとして不動産業界を支援します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル42F 勤務地最寄駅:都営地下鉄大江戸線/都庁前駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):304,400円~427,100円 固定残業手当/月:66,755円~93,663円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 371,155円~520,763円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月・12月)※会社業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社スマサポ

    その他
    東京都中央区日本橋3-6-2日本橋フロント1F
    • 設立 2012年
    • 従業員数 70名
    • 平均年齢 34.8歳
    求人情報 全3件
    • 【大阪市】IT法人営業◆入居者管理をサポート◆上場/年休129日(土日祝)/在宅可/ホワイト認定企業
      【★学歴不問!第二新卒も歓迎★不動産×IT/入居者管理をサポートする自社システムの提案営業!リクルートと業務提携あり/さらなる拡大目指す!】 \魅力ポイント/ (1)グロース上場!働き方◎のホワイト認定企業…年休129日・土日祝休み・リモートワーク可能!社内ミーティングも時間ぴったり終わり残業も10hほど (2)不動産業界のニーズをとらえた自社システム!導入企業数は900社越え、さらにリクルートと業務提携をし、ここからさらに販路拡大を目指します (3)元不動産企業から独立!そのためアプローチできる顧客が豊富 ★どんなシステムを提案するのか★ マンションを管理する企業様に対して、入居者管理をサポートするさまざま なシステムをご提案しています! (例)エレベーターの点検がある時 通常であればマンションの掲示板で張り紙 ⇒管理会社がシステムで一括情報掲載すれば、アプリを通して入居者に届く! これまで入居者からの問い合わせ対応や、事務処理に追われていた部分をなくし、より働きやすい環境をつくるサポートをします! ・主要システム…スマサポサンキューコール/totono など ■働き方: ・年休129、土日祝休み ・残業10hほど:時間意識が強く、社内ミーティングも時間ぴったりに終わります ・リモートワーク可能:事前申請すればいつでも可能です ・手当:交通費3万/月もしくは、住宅2万/月(半径3キロ以内) ・所定労働時間7h:上場するときにホワイト認定を受けています ■モデル年収: 20代前半:350万 20代後半:400万 チーフ 30代前半:450万 係長クラス 30代後半:550万 管理職 ■組織構成:営業部(13名) エリアごとにお客様を担当しており、「関東・関西・北海道エリア」の3チームがあります。20代メンバーが多く、普段は雑談もはさみながら、メリハリつけて業務に取り組んでいます! ■仕事内容: 仲介不動産や不動産管理会社に対して、自社のシステムやスマホアプリの導入提案を行います! ・新規:既存=7:3 ・月間の担当顧客数:約50社ほど 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪オフィス 住所:大阪府大阪市中央区道修町3-4-11 新芝川ビル3F 勤務地最寄駅:Osaka Metro御堂筋線/淀屋橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 360万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,020円~242,580円 固定残業手当/月:34,980円~42,420円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 235,000円~285,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ・残業手当補足:超過分別途支給 ・賞与実績:年2回(7月・12月)※実績3か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪】法人営業◆不動産管理のSaaS/900社以上導入!年休129・土日祝・残業10h程/上場企業
      【★学歴不問!第二新卒も歓迎★不動産×IT・入居者管理をサポートする自社SaaSサービス/900社以上が導入!リクルートと業務提携あり/残業10h程】 \魅力ポイント/ (1)グロース上場!働き方◎のホワイト認定企業…年休129日・土日祝休み・リモートワーク可能!社内ミーティングも時間ぴったり終わり残業10h程 (2)不動産業界のニーズをとらえた自社システム!導入企業数は900社越え、さらにリクルートと業務提携をし、ここからさらに販路拡大を目指します (3)元不動産企業から独立!そのためアプローチできる顧客が豊富 ■仕事内容: マンションを管理する企業様に対して、入居者管理をサポートするさまざま なシステムのご提案から導入までを行っていただきます! 【変更の範囲:同社の業務全般】 ・顧客:不動産仲介会社や不動産管理会社 ・新規:既存=7:3 ※基本的に新規顧客メインとなります!反響50%ほど/その他は顧客リストをもとにアプローチを行います ・月間の担当顧客数:約50社ほど ・導入後はカスタマーサクセスチームに顧客引継ぎを行います ■働き方: ・年休129、土日祝休み ・残業10h程:時間意識が強く、社内ミーティングも時間ぴったりに終わります ・リモートワーク可能:事前申請すればいつでも可能です ・手当:交通費3万/月もしくは、住宅2万/月(半径3キロ以内) ・所定労働時間7h:上場するときにホワイト認定を受けています ★どんなシステムを提案するのか★ ◎サンキューコール…管理会社に新たな収益を生み出し入居者との三方良しを実現するサービス ◎totono…管理会社と入居者の円滑なコミュニケーションを助けるスマホアプリ そのほか様々なサービスがあるため、お客様の悩みに合わせたご提案を行います ■モデル年収: 20代前半:350万 20代後半:400万 チーフ 30代前半:450万 係長クラス 30代後半:550万 管理職 ■組織構成:営業部10名(大阪には4名在籍) エリアごとにお客様を担当しており、「関東・関西・北海道エリア」の3チームがあります。20代メンバーが多く、普段は雑談もはさみながら、メリハリつけて業務に取り組んでいます! 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪オフィス 住所:大阪府大阪市中央区道修町3-4-11 新芝川ビル3F 勤務地最寄駅:Osaka Metro御堂筋線/淀屋橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 360万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,720円~250,720円 固定残業手当/月:29,280円~34,280円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 235,000円~285,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ・残業手当補足:超過分別途支給 ・賞与実績:年2回(7月・12月)※実績3か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社デジタリフト

    Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作)
    東京都渋谷区神宮前6-17-11JPR原宿ビル4F
    • 設立 2012年
    • 従業員数 70名
    • 平均年齢 33.0歳
    求人情報 全9件
    • コンサルティングセールス◆総合的なデジタルマーケティングを展開/実力主義の社風/週2リモート可
      ■□統合デジタルマーケティング企業/デジタル領域で幅広く一社完結で提供/直取引比率は年々増加傾向/実力主義の風土で正当な評価◎/年休120日以上□■ ■概要: クライアントに対して、広告運用に限らず、多様なソリューションを活用した総合的なデジタルマーケティングを展開し、戦略設計から実行までを一貫して手がけるコンサルタントポジションです。決まった型通りに推し進めるのではなく、常により良い方法を探し続ける「改善型」のアプローチが当社の強みです。 ■期待すること: このポジションの方に最も必要とされるのは「コンサルティングスキル」です。クライアントの課題を抽出・定義し、ソリューションの提案と実行。これらを一気通貫で行うコンサルティングスキルをもって、クライアントの経営課題を共に解決するパートナーを担っていきます。 ■具体的な業務の流れ: ・クライアントとの要件定義 ・戦略策定 ・実行内容の落とし込み ・メディアプランニング/LPO改善施策等の総合的な戦略プランニング  ・社内各チームとの戦略実行 ・振り返り、次の施策提案 ■得られるスキル: ・社内外を取りまとめてプロジェクト全体を進行していく能力 ・幅広いソリューションを活用した戦略立案スキル ■カルチャー: 【メンバー】 社員の7割ほどが20代後半~30代前半です。コンサル経験者、広告運用経験者、事業会社での事業部長、経営企画や役員経験者など、異なるバックボーンを持つメンバー同士がワンチームで日々業務に取り組んでいます。対話を推奨する文化で、積極的な発言を歓迎します。 【完全実力主義】 年齢・性別・経歴・社歴に関係ない実力主義であることは当社の大きな特徴のひとつです。クライアントの大事な予算を預かることになるため、プロフェッショナルとして、数字で結果を出すことにこだわっています。評価においても、定量的な側面を重視しており、結果を出してくれた仲間にはできる限り応えたいという風土です。 【クライアントに対するコミットメント】 会社がメンバーに求めているのは、「クライアントに対するコミットメント」です。我々の仕事はクライアントの事業成長を責任を持ってサポートすることです。だからこそ結果に真剣に向き合うことを大切にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区神宮前6-17-11 JPR原宿ビル4F 勤務地最寄駅:東京メトロ千代田線/明治神宮前駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):247,300円~494,600円 固定残業手当/月:77,700円~155,400円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 325,000円~650,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安の金額となり、給与詳細は経験・スキルによって決定いたします ※インセンティブ制度あり ※役職に応じて管理監督者区分の場合あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【宮崎市】オペレーションスペシャリスト◆広告運用をリード/多角的なアプローチが可能/週2リモート可
      ■□統合デジタルマーケティング企業/デジタル領域で幅広く一社完結で提供/直取引比率は年々増加傾向/実力主義の風土で正当な評価◎/年休120日以上/完全土日祝休み□■ ■ポジション概要: デジタルマーケティング全般のコンサルティングを展開する当社での主力事業はアジャイル広告運用です。その広告運用をリードしていただく、エキスパートの方向けのポジションです。クライアントからの様々なニーズに対して、数ある手法の中から最適な案を考え、多角的なアプローチを行っていきます。 当社の強みは、総合的なデジタルマーケティング施策をクライアントに提供できる点です。クライアントの多様なニーズに応えるために、幅広い広告媒体を扱っています。 ■具体的な業務の流れ: ・コンサルタントから得たクライアント要望等の情報をもとにアカウントを構築 ・運用配信ターゲット、入札ルールを決定 ・バナー、動画クリエイティブ、等の制作指示 ・遷移先URLとの紐付けを行った上で運用開始 ・パフォーマンス検証と調整によるPDCA ■扱うWEB広告媒体: ・Yahoo!、Googleなどのリスティング広告 ・Facebook・Instagram、Twitter、LINEなどのSNS広告 ・その他SmartNewsやGunosyなど幅広い媒体 ■期待すること: クライアントのサービスやプロダクトに興味を持つことが、本質的な改善アプローチの近道になると考えています。ユーザー視点/クライアント視点に立ち、サービスやプロダクトに向き合える方を求めています。 ■チームについて: 雰囲気は、社内の中でもアットホーム色が強いチームです。所属メンバーは、クライアントとのミーティングに出て自ら提案を行う運用者もいれば、テクニカル領域に強くタグ設置、Looker Studioのカスタマイズを得意とするメンバーも。 ■カルチャー: 【完全実力主義】 年齢・性別・経歴・社歴に関係ない実力主義であることは当社の大きな特徴のひとつです。クライアントの大事な予算を預かることになるため、プロフェッショナルとして、数字で結果を出すことにこだわっています。評価においても、定量的な側面を重視しており、結果を出してくれた仲間にはできる限り応えたいという風土です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 宮崎支社 住所:宮崎県宮崎市橘通東4丁目1-2 宮崎野村證券ビル5階 勤務地最寄駅:JR各線/宮崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):247,300円~384,300円 固定残業手当/月:77,700円~120,700円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 325,000円~505,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安の金額となり、給与詳細は経験・スキルによって決定いたします ※インセンティブ制度あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社インバウンドプラットフォーム

    Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)
    東京都港区新橋6-14-5SW新橋ビル4F
    • 設立 2015年
    • 従業員数 78名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 自社インバウンド向けサービスの責任者◆社内開発・デザインチームや外部ベンダー等のディレクション
      • NEW
      ■業務内容: 自社インバウンド向けサービスの責任者として、主には、社内の開発・デザイン・マーケティング・オペレーションチームや外部ベンダー等に対するディレクションをお任せいたします。また、サービスにおける各種の立案・実行もご担当いただきます。そして、マーケティング施策の実行に伴うプロダクト開発において、Webシステムの要件定義から開発を伴うプロジェクトマネジメントの一端も担っていただきます。 当ポジションについては、社内外専門家や経営陣の指示・確認のもと、進めていただく形となります。 入社直後は、主力成長サービスを担当いただくか、アクティビティチケットの販売サービスを既存サービスのオプションとして売っていく動線の作成を推進いただく予定です。 ※入社タイミングにより変動の可能性があります。 ■主な業務内容: 社内外の専門家の指示、相談のもと、以下の業務に従事して頂きます。 ・売上拡大のためのデジタルマーケティング施策の立案、実行(販売チャネルの拡大に向けた媒体探索・選定、プロジェクトロードマップ策定・管理/KPIの見直し/ABテストの管理、等) ・Web広告を中心とした広告の企画、戦略・KPI策定、業務設計、PDCA等、マーケティング施策に必立案、運用 ・Googleアナリティクス(GA)などのアクセス解析ツールを使ったマーケティング分析、効果計測、改善策の提案など、要となる一連のプロセスの運用、管理 ・システム開発の計画立案、要件定義、進捗管理、リソース管理 ・外部コンサルタントや上席職員の指導のもと、SEO/MEO対策において、社内チームや外部ベンダーに対するディレクションやコンテンツ製作の企画・指示・管理 ・SEMにおける社内外のチームに対するディレクション、運用管理(キーワード選定、入札状況、予算) ・各販売チャネル、媒体におけるKPI管理(CPA、CVR、ROAS等) ・その他デジタルマーケティングに関連する業務、案件毎のプロジェクト進捗管理 ■利用ツール: ◎必須: ・MS OFFICE ・Google Analytics ・Search Console ・Google Ads ◎歓迎: ・Semrush、Clarity等のアクセス解析ツール、ヒートマップ解析ツール等の運用経験 変更の範囲:当社業務全般
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区新橋6-14-5 SW新橋ビル4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本社および全国の営業所、従業員の自宅
      <予定年収> 700万円~900万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,671,200円~7,290,000円 固定残業手当/月:110,800円~142,500円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 583,400円~750,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキルやご経験に応じ、前後いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【財務経理部長】将来のCFO候補/グロース上場◆プレーイングマネージャーとして幅広い業務をお任せ◎
      【「また来たい、日本」を企業理念に掲げ、訪日旅行者向けに事業を展開している企業/外国籍スタッフも多く多国籍な環境/グロース上場】 ■業務内容: 企業としてさらなる成長と財務体制の強化を目指し、経理財務のエキスパートとして、組織をリードしていただく「経理財務部長」を募集します。 上場企業における決算業務や開示資料の作成、M&A後のPMI対応など、多岐にわたる業務を担っていただき、会社の経営基盤を支える重要な役割です。 経理財務部長として、経理財務チームをマネジメントするだけでなく、プレーイングマネージャーとして実務にも携わり、スピード感を持った対応と積極的な改善提案で、現状を変えていくリーダーシップを発揮していただきます。 部長職として入社していただきますが、部分的にプレーイングマネージャーとして実際に手を動かしていただく事もございます。 ■主な業務内容: ・経理財務チームメンバーのマネジメント ・月次/年次/決算業務 ・管理会計関連資料の作成 ・「決算短信」及び「有価証券報告書」等の開示資料作成 ・税務全般の対応 ・M&A後のPMI ・資金繰り管理、銀行折衝 ・監査法人との監査手続き対応 ・財務状況等の報告に関する取締役会資料作成 ・その他、コーポレートガバナンス強化・プロジェクト推進 ■当社の事業内容: 私たちは訪日旅行を主軸として、国内外のお客様に、日本国内利用・海外利用が可能なWi-Fi端末やSIMカード、自動翻訳機などのレンタルおよびeSIMサービスを提供する「Wi-Fi・eSIMサービス」、オンライン上での情報発信やデジタルソリューションを活用した外国人の生活サポートを行う「ライフメディアテックサービス」、国内外においてお客様にキャンピングカーをレンタルする「キャンピングカーレンタルサービス」、訪日旅行客向けのWebメディアを運営する「Webメディアサービス」、訪日旅行客を中心としたお客様に自社チャットアプリを通じてコンシェルジュサービスを提供する「チャットコンシェルジュサービス」、事業会社様(飲食店、小売店、eコマース、アクティビティ運営会社、メディア会社、交通インフラ会社等)に対するインバウンド対応コンサルティングサービスを提供する「コンサルティングサービス」を展開しております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区新橋6-14-5 SW新橋ビル4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,732,000円~9,552,000円 その他固定手当/月:22,400円~37,400円 <月額> 583,400円~833,400円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキルやご経験に応じ、前後いたします。 ■その他固定手当:固定深夜30時間分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    S&J株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都港区新橋1-1-1日比谷ビルディング8F
    • 設立 2008年
    • 従業員数 103名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全19件
    • 【セキュリティコンサルタント】フルリモートOK/DFIR対応・DF調査・IR対応/東証グロース上場
      • NEW
      ■募集背景: インシデント発生の際には各種ログ分析、フォレンジック等の対応をメインで行う要員メンバーの募集です。増員により、社内体制や部署間連携をより強固にし、お客様への支援に繋げていきます。 ■仕事内容詳細: <メンバー層> ・インシデントが発生時の各種ログ分析、フォレンジック ・顧客企業の環境を考慮したサイバーセキュリティ対策のアドバイス、セキュリティトピック、脆弱性情報などの情報共有、セキュリティのご質問に関するアドバイス ・CSIRT 立ち上げ/運用支援(役割分担、対応フローの整備、定例会での助言、情報提供、対応訓練の実施など) <シニア層> 上記業務に加えて以下を期待します。 ・インシデントハンドリング(業務復旧、対外対応に関するアドバイス含む) ※補足情報※ ・基本的にはリモート支援でのお客様対応がメインですが、お客様のご要望や案件によってはオンサイト支援もあります。 ・月に1~2回の出張の可能性あり 同部署にはもう一つのメイン事業であるSOCを担っているアナリストのチームがあります。SOCチームとの連携・交流は勿論のこと、インフラ等の製品やサービスの企画開発を担っている部署、セールス部隊とのかかわりも豊富です。 ■分析環境: ・ツール:自社開発ファストフォレンジックツール、Magnet AXIOM、EventLogExplorer、Cygwin等 ・分析対象:Windows、Microsoft365、UTM、FW、Linux等 ■フォレンジック・分析業務例 ・ランサムウェア感染対応(DFIR対応) 共有フォルダ内の業務ファイルが暗号化され、使用できなくなった案件。被害は1台にとどまらず、複数の機器で発生している可能性がある。適切な対応を検討し、復旧方法を提案。 ・情報漏えい調査(DF調査) ウイルス対策ソフトが不審なファイルを駆除したにもかかわらず、IDおよびパスワードの漏えいが発生した案件。原因を特定し、再発防止策を策定。 ・メールアカウント乗っ取り対応(IR対応) 取引先から「不審なメールが届いている」との報告があり、調査の結果、従業員のメールアカウントが乗っ取られていた案件。被害範囲を特定し、影響を最小限に抑えるための対応を実施。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区新橋1-1-1 日比谷ビルディング8F 勤務地最寄駅:都営三田線/内幸町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):258,400円~702,900円 その他固定手当/月:59,000円 固定残業手当/月:99,300円~238,100円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 416,700円~1,000,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力などを考慮し、当社規程により決定します。 ■その他固定手当内訳:ライフプラン支援金(49,000円/月)、在宅勤務手当(10,000円/月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【セキュリティコンサルタント】フルリモートOK/アドバイザリーやセキュリティ評価業務/グロース上場
      • NEW
      ■募集背景: お客様の平時(アドバイザリー、セキュリティ評価、メール訓練等)から有事(インシデント発生の際の復旧支援)までのセキュリティコンサルティングサービスを担う要員メンバーの募集です。増員により、社内体制や部署間連携をより強固にし、お客様への支援に繋げていきます。 ■仕事内容詳細: <メンバー層> ・担当お客様企業の環境を考慮したサイバーセキュリティ対策のアドバイス、セキュリティトピック、脆弱性情報などの情報共有、セキュリティのご質問に関するアドバイス ・セキュリティ対策評価 ・教育(メール訓練、インシデント対応訓練等) ・CSIRT 立ち上げ/運用支援(役割分担、対応フローの整備、定例会での助言、情報提供、対応訓練の実施など) <シニア層> 上記業務に加えて以下を期待します。 ・担当業務におけるサービス品質向上、メンバー層のマネジメント ・CSIRT 構築支援・運用⽀援(お客様との定例会やインシデント対応訓練ファシリテート、お客様セキュリティ年間計画の提案および合意、特殊要件に対する運用支援など) <共通> ご経験があれば、お客様にインシデントが発生した際のインシデントハンドリング、各種ログ分析、フォレンジック調査、セキュリティコンサルティングサービス企画・設計などもお任せします ※補足情報※ ・基本的にはリモート支援でのお客様対応がメインですが、お客様のご要望や案件によってはオンサイト支援もあります。 ・月に1~2回の出張の可能性あり ■他チーム、部署とのかかわり、キャリアパス 同部署にはもう一つのメイン事業であるSOCを担っているアナリストのチームがあります。SOCチームとの連携・交流は勿論のこと、インフラ等の製品やサービスの企画開発を担っている部署、セールス部隊とのかかわりも豊富です。 キャリアパスについて細かな制限は設けていません。例えば、マネジメント志向の方は将来的に幹部社員として、事業の企画、運営全般を行っていただくことが出来ます。スペシャリスト志向の方は会社を代表するシニアコンサルタント兼アドバイザーとして重要顧客を担当しながら、講演、執筆等の対外的な活動も行うことが出来ます。もちろん他部署へのキャリアチェンジも可能ですので、個人の希望に応じたキャリアを築くことが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区新橋1-1-1 日比谷ビルディング8F 勤務地最寄駅:都営三田線/内幸町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):258,400円~702,900円 その他固定手当/月:59,000円 固定残業手当/月:99,300円~238,100円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 416,700円~1,000,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力などを考慮し、当社規程により決定します。 ■その他固定手当内訳:ライフプラン支援金(49,000円/月)、在宅勤務手当(10,000円/月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    セカンドサイトアナリティカ株式会社

    ITコンサルティング
    東京都千代田区神田西福田町3RBM神田ビル6F
    • 設立 2016年
    • 従業員数 60名
    • 平均年齢 34.0歳
    求人情報 全13件
    • 【神田】AI・データ分析コンサルタント(経営幹部候補)◆フレックスや副業など働き方○/案件数堅調増加
      ★福利厚生拡充中/残業管理も徹底/副業○などWLBを整え、柔軟な働き方が可能! ★高いコンサル力&課題抽出~AIモデル構築までをワンストップで経験可能! ★クライアントから選ばれ、金融から官公庁まで案件数が右肩上がり!グロース上場企業! ■採用背景 ”AIの社会全体への実装に向けた市場拡大”に向けて企業として中長期の成長をするため、人員拡大をしております。 ■メインミッション アナリティクスとテクノロジーを活用したサービスを提供する専門企業の当社。様々な業界の課題(リスク管理/収益モデル構築)を、AIを活用したデータ分析を用いてコンサルティングを行っていただく部署にてコンサルタント(経営幹部候補)として、ご活躍いただきます。 ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 ・自社組織の事業/組織/人事企画や計数管理等を実施。 ・データアナリティクス/AI案件のプロジェクト責任者、コンサルティングセールス責任者として、クライアントとの対話を通じ分析/AIモデル構築から経営課題解決まで様々な案件を担当。※ハイクラス案件(高額受注)が中心です ■案件特徴 金融/通信、EC・小売り、不動産、製造業、官公庁などの幅広い業界を対象としたプロジェクトがございます。現在は、金融系が全体の半分程度を占めておりますが、他業界との取引も堅調に増加しています。 ■案件事例 顧客:金融系 課題:M&A候補先リストの作成において、情報ソースを手作業で集め、担当者の経験・ノウハウ・カンに頼ってリスト化していた。 取組:AIを活用したM&Aマッチングモデルを用いて、保有するデータ・ノウハウなどから、買手・売手視点の相性まで算出し、買収する可能性とよい買収となるかを算出するAIと類似過去事例を抽出する仕組みを構築。 結果:M&A業務の効率性や網羅性が向上。 ■同社の成長性 設立されてから、顧客数・案件数が堅調に伸長し、2022年にはグロース市場に上場しています。 また、顧客数・案件数の伸長に伴い、売上高・利益高も伸びており、2022年3月期から2023年3月期では経常利益が約1.5倍と大きな成長をしております。 ■同社の働き方 フレックスや私服での勤務、副業が可能、年間休日120日とワークライフバランスを整え、裁量を持って自由な働き方が可能です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田西福田町3 RBM神田ビル6F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 1,440万円~3,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):1,200,000円~2,500,000円 <月給> 1,200,000円~2,500,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【神田】AI・データ分析コンサルタント(マネジャー)◆フレックスや副業など働き方○/案件数右肩上がり
      ★高いコンサル力&課題抽出~AIモデル構築までをワンストップで経験可能! ★クライアントから選ばれ、金融から官公庁まで案件数が右肩上がり!グロース上場企業! ★福利厚生拡充中/残業管理も徹底/副業○などWLBを整え、柔軟な働き方が可能! ■採用背景 ”AIの社会全体への実装に向けた市場拡大”に向けて、企業として中長期の成長をするため、人員拡大をしております。 ■メインミッション アナリティクスとテクノロジーを活用したサービスを提供する専門企業の当社。様々な業界の課題(リスク管理/収益モデル構築)を、AIを活用したデータ分析を用いてコンサルティングを行っていただく部署にてコンサルタントマネジャーとしてご活躍いただきます。 ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 ・データアナリティクス/AI案件のプロジェクトマネジャーとして、クライアントとの対話を通じ分析/AIモデル構築から経営課題解決まで様々な案件のプロジェクトマネジメントを担当 ・データアナリティクス/AIを活用したコンサルティングセールスも担当 ※ハイクラス案件(高額受注)が中心です ■案件特徴 金融/通信、EC・小売り、不動産、製造業、官公庁などの幅広い業界を対象としたプロジェクトがございます。現在は、金融系が全体の半分程度を占めておりますが、他業界との取引も堅調に増加しています。 ■案件事例 顧客:金融系 課題:M&A候補先リストの作成において、情報ソースを手作業で集め、担当者の経験・ノウハウ・カンに頼ってリスト化していた。 取組:AIを活用したM&Aマッチングモデルを用いて、保有するデータ・ノウハウなどから、買手・売手視点の相性まで算出し、買収する可能性とよい買収となるかを算出するAIと類似過去事例を抽出する仕組みを構築。 結果:M&A業務の効率性や網羅性が向上 ■同社の成長性 設立されてから、顧客数・案件数が堅調に伸長し、2022年にはグロース市場に上場しています。 また、顧客数・案件数の伸長に伴い、売上高・利益高も伸びており、2022年3月期から2023年3月期では経常利益が約1.5倍と大きな成長をしております。 ■同社の働き方 フレックスや私服での勤務、副業が可能、年間休日120日とワークライフバランスを整え、裁量を持って自由な働き方が可能です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田西福田町3 RBM神田ビル6F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 1,080万円~1,500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):900,000円~1,200,000円 <月給> 900,000円~1,200,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ビジネスコーチ株式会社

    組織人事コンサルティング
    東京都港区西新橋1-7-14
    • 設立 2005年
    • 従業員数 51名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全6件
    • 【港区】内部監査<J-SOX業務お任せ>/週3リモートOK/福利厚生充実/ビジネスコーチング等を展開
      • NEW
      ◆◇東証グロース上場/内部監査業務をお任せします/柔軟な働き方でワークライフバランス◎/企業の課題解決のプロ集団◇◆ ■職務内容 ビジネスコーチグループにおけるJ-SOX業務をご担当いただきます。 J-SOX業務は、当社グループ全体の内部統制が有効に機能していることを確認し、経営成績を表す財務諸表が適正に作成されていることを保証するための重要な業務です。 ■具体的に <内部統制関連業務>>> J-SOX対応のための業務文書化、証憑収集と評価作業、資料作成成等 財務経理や事業部門の事務担当者とコミュニケーションを取りながら、必要な書類を収集・作成していきます。 <内部監査(業務監査)> ・監査計画の策定、監査の実施、監査調書作成、監査報告 ・規程やマニュアル等のチェック ・対象部門への改善指示およびフォロー ・全社的な業務フローのモニタリング ■職場環境 ・社内は和気あいあいとしており、困ったことはすぐ相談できる環境です。 ・フリーアドレスを採用しており、その日の気分で働く場所を選べます。 ・個別ブースを完備しており、オンラインミーティングや集中したいときにご利用いただけます。 ・20代~30代のメンバーも活躍中です。一緒に働けることを楽しみにしています。 ■当社について ◇ビジネスコーチを養成するスクールを運営しており、現在も活躍している大手企業の社長をはじめとした経営者を多数輩出、その数は400名を超えています。コーチ養成スクールを運営する一方で、ビジネスコーチング課題解決に展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区西新橋1-7-14 京阪神虎ノ門ビル12階 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,008,000円~5,100,000円 固定残業手当/月:124,300円~158,300円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 458,300円~583,300円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職のスキル・経験によって決定いたします。 ■賞与:年1回(業績連動) ■昇給:年1回(10月/人事評価結果による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【麹町】法務◆週3リモートOK/法務領域全般をお任せ!経験浅い方も歓迎/ビジネスコーチング等を展開◎
      • NEW
      ◆◇未経験分野があっても大丈夫/ご経験やご志向に応じてご担当業務は決定いたします/企業の課題解決のプロ集団◇◆ ■募集背景: 人的資本経営の進行をうけ企業および社員の成長にコーチングを取り入れる企業が年々増えています。より多くの企業様をご支援できるよう、組織強化を進めています。 ■職務内容 ビジネスコーチグループにおける子会社を含めた法務領域全般をご担当いただきます。 契約書レビューを中心にご経験やご志向に応じてご担当業務は決定いたしますので、未経験分野があっても挑戦したい気持ちを歓迎いたします。 ■具体的に ・契約書レビュー、法務相談への対応 ・取締役会の運営、株主総会の運営をはじめとした商事法務 ・個人情報保護法対応 ・社内規定の改定、整備 ・コンプライアンス関連対応 ・上記に限らない多岐に渡る領域を担当いただきます ■組織構成 課長1名 ※業務増加にともない一緒に法務部を担ってくださる方を募集しています! ■職場環境 ・社内は和気あいあいとしており、困ったことはすぐ相談できる環境です。 ・フリーアドレスを採用しており、その日の気分で働く場所を選べます。 ・個別ブースを完備しており、オンラインミーティングや集中したいときにご利用いただけます。 ・20代~30代のメンバーも活躍中です。一緒に働けることを楽しみにしています。 ■当社について ◇ビジネスコーチを養成するスクールを運営しており、現在も活躍している大手企業の社長をはじめとした経営者を多数輩出、その数は400名を超えています。コーチ養成スクールを運営する一方で、ビジネスコーチング課題解決に展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区西新橋1-7-14 京阪神虎ノ門ビル12階 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,914,800円~4,371,600円 固定残業手当/月:90,400円~135,700円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 333,300円~500,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職のスキル・経験によって決定いたします。 ■賞与:年1回(業績連動) ■昇給:年1回(10月/人事評価結果による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社MFS

    住宅ローン
    東京都千代田区大手町1-6-1大手町ビル2F FINOLAB
    • 設立 2009年
    • 従業員数 59名
    • 平均年齢 37.0歳
    求人情報 全7件
    • 【COO候補】グロース上場◇市場規模20兆円超◇住宅ローン新Techサービス展開
      • NEW
      ■業務内容: AI事業推進担当役員(COO) としてAIを活用した下記事業の開発・推進を担当頂きます。 <例> ・住宅ローン診断のAI化 ・不動産投資サービスのAI化 ・AIを活用した新しい資産運用サービスの開発 ・不動産取引オペレーションのAI化 ・社内業務一般のAI化 ■会社紹介: 当社のコアバリューは個人のクレジット分析です。住宅ローン又は不動産投資ローンをどこの金融機関からどのような条件でいくらまで借りられるかという分析を行い、最適なローンが借りられるツールをユーザーに提供しています。 数千万円から1億円を超える金額となる住宅ローン及び不動産投資ローンは、個人が利用する最大の金融商品です。インフレで金利上昇が見込まれる現在、自宅又は投資用不動産の購入のためにどのようなローンを選ぶかは個人のファイナンスに関する最も重要な意思決定と言えるでしょう。これまで不動産会社の営業担当者が担ってきたローンの斡旋を、テクノロジーとデータ分析の力で代替していこうと考えています。 住宅ローンの比較診断サービスである「モゲチェック」は、「融資承認確率」や「団信メリット」といった概念を開発し、2015年のサービス提供開始から累計30万人超の利用者を誇る日本最大級のオンライン住宅ローンサービスです。住宅ローンマーケットは年間20兆円(70万件超)の新規実行がある巨大市場であり、今後オンラインでユーザー自身が最適なローンを探し、申込み、借りる流れは加速するはずです。現在の当社の市場占有率はまだ0.5%程度に過ぎず、大きな成長余地があると考えています。 不動産投資ローンの媒介から始まった「INVASE」は、子会社やアプリを通じて投資用不動産の売買ができるワンストップサービスです。不動産を金融商品として評価するという独自のコンセプトに基づき、個別不動産をリスクとリターンでスコアリングし、投資家がいつでも適正な価格で不動産を売買できる資産運用サービスとして展開しています。不動産取引はDX化が最も遅れている領域であり、さらに投資用不動産については電話営業や個別セミナーなど旧態依然とした販売方法が今だに行われています。テクノロジーによる業界の変革が最も期待されている市場であり、理論的な価格分析とファイナンスのノウハウでサービス拡大を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル2F FINOLAB 勤務地最寄駅:東京メトロ線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 1,500万円~3,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):12,000,000円~20,000,000円 <月額> 1,000,000円~1,666,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■昇給査定年 1回(7月) ■賞与:業績連動賞与 ※年収額に賞与含む。※一部SOや実株による供与有り 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【SNSマーケティング/リーダー候補】上場◆住宅ローン新Techサービス◆フルフレックス◆大手町
      • NEW
      【グロース上場/フルフレックス・残業10h未満で働きやすさ◎の環境/シェアトップクラスの住宅ローンプラットフォーム】 ■担当サービス ・住宅ローン比較診断サービス「モゲチェック」 https://mogecheck.jp/ 人生の中で最も大きな決断の一つ。住宅ローン。住宅ローンを選ぶのに、正解はひとつじゃない。「モゲチェック」は、まるで親身なパートナーのように、あなたに最適な答えを導いてくれます。 ■主なミッション 「住宅ローンを選ぶならモゲチェック」という第一想起の獲得 ・より多くのユーザー利用を促進し、顧客満足度を向上させること ■業務内容 ・自社サービス「モゲチェック」のSNSマーケティング運用 ・SNSを活用したサービス認知向上・利用促進の企画・実行  (主な媒体:YouTube、Instagram、X(旧Twitter)、TikTok) ・各SNSの公式アカウント運用および効果測定・分析 ・SNSコンテンツの企画・投稿管理・コメント対応などの運用実務 ・施策ごとのKPI設定・モニタリング・改善提案 ・マーケティング部の他業務へのサポート・連携業務も随時発生 <ポジションの魅力> (1)フルフレックス、残業時間10時間未満で働きやすさ◎の環境です。 (2)売上の50%程度を目安にマーケティング予算を組んでいるため、事業の成長に合わせて増加する予算を十分に活用できます。 (3)SNSマーケティングに関しての戦略や企画から携わることが可能です。 (当社として、これからSNSマーケティングに注力していくフェーズの為、上流から携われる方を求めております。) (4)最先端のフィンテックビジネスを扱い、強みを活かしながら活躍の領域を広げていき、将来的にはマーケティングの広い領域を管掌する役割を期待しています。(ご自身の強みと興味関心次第では、広報・ブランディングの領域にも挑戦可能です) ■当社について MFSは金融の専門知識がなくても、誰もが安心して住宅ローンを借りたり、不動産投資に取り組める社会を目指しています。 現在、オンライン住宅ローン比較診断サービス「モゲチェック」とオンライン不動産投資プラットフォーム「INVASE」を展開し、 2024年6月に東証グロース市場へ上場しました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル2F FINOLAB 勤務地最寄駅:東京メトロ線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 480万円~660万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):371,000円~510,000円 固定残業手当/月:29,000円~40,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 400,000円~550,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮し、当社規定に基づき決定します。 ・昇給査定年 1回(7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社キッズスター

    Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作)
    東京都渋谷区神泉町9-5 フジタ・インゼックスビル5F
    • 設立 2014年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全1件
    • 新規法人営業・カスタマーサクセス/リモート/フレックス
      • 締切間近
      <「ごっこランド」について> わたしたちは「子どもの夢中を育て、応援する」をミッションに、チームでアイデアを形にしながら、ユーザーと企業をつなぐファミリー向けのサービスをつくっています。 子どもたちの身の回りにある商品、サービス、社会インフラをアプリでの体験を通じて子どもたちに学んでほしい。そんな想いから「ごっこランド」は生まれました。 現在80以上の業界を代表する企業・ブランド様がご利用中。商品やサービスだけでなく、サステナビリティなどの取り組みも発信できる広報・ブランディング施策が強みです。 【具体的な業務内容】 ■新規法人営業(セールス) ・新規顧客獲得のための施策の検討/実行  ※展示会など2~3カ月に1回程度実施 ・受注後のディレクション業務 ・マーケティング業務 ・カスタマーサクセスと連携して事業拡大のための施策検討 ■カスタマーサクセス(CS) ・既存顧客の継続的なフォローアップ/レポート作成 ・顧客ニーズのヒアリング/改善策検討・実施 ・ごっこランド二次活用のご提案・推進 ・短期~長期的ブランド施策と連携した企画立案・実施 <入社後のステップアップ> オンボーディングを通じて体系的に当社のサービスや業界知識の理解を深めていただきます ▼ OJTで各部署とのコミュニケーションや連携業務などを習得(3カ月~半年程度) ▼ 独り立ち/事業を牽引するコアメンバーとしての活躍を期待しています! \point/ マイルストーンを設定し、進捗の可視化を実施。 計画的にスキルを習得しつつ、今までの経験を活かして裁量大きく活躍いただけます。
      【転勤なし/基本リモートワーク】 東京都渋谷区神泉町9-5 フジタ・インゼックスビル5F ※月1回出社日の他、クライアント訪問などの往訪や、展示会や訪問による全国出張の可能性あり。
      月給33万3400円~58万3400円(固定残業代/深夜勤務手当含む) ※固定残業代8万4763円~14万8323円/毎月45時間分の固定残業代として支給 ※深夜勤務手当7535円~1万3185円/毎月20時間分の深夜勤務手当として支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給 給与改定:年1回

    コロンビア・ワークス株式会社

    ディベロッパー
    東京都渋谷区渋谷2-17-1渋谷アクシュ9F
    • 設立 2013年
    • 従業員数 36名
    • 平均年齢 34.0歳
    求人情報 全4件
    • 【会計士資格お持ちの方】経理部長候補(連結決算・監査)※2024年3月末上場/成長中のディベロッパー
      ~事業会社へ行きたい方歓迎/オフィスカジュアル勤務OK/秋には最新施設の「渋谷アクシュ」へ移転予定/所定労働7時間30分!産育休取得実績あり~ ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 これまでアウトソースしていた決算関連を内製化するべく、 同社の財務部にて、経理責任者業務をお任せいたします。 具体的な業務内容は以下の通りです。 ・月次/四半期/年次決算のマネジメント ・経理業務における仕分けの承認 ・監査対応 ・税務報告 ・資金繰り計画作成 ・業務改善、業務効率化 等 ※ご経験や適正に応じて、資金調達(銀行折衝)をお願いする場合がございます ■研修・キャリアパス まずは上記業務の実務担当として業務を行っていただきます。定型業務などはマニュアルがあり、部門一体で取り組みます。ご経験や業務の習熟度によって、将来的に資金調達やマネジメントもお任せいたします。 ■配属組織 主なメンバーは以下の通りです。 ・部長(40代/男性):創業役員、管理本部管掌役員と財務部長を兼務 ・課長(30代/男性):2021年中途入社、公認会計士、金融機関(資金調達)や監査法人などの対外折衝や課員のマネジメントを行う ・主任(30代/女性):2019年中途入社、子会社(H&R、CAM)の経理業務を担当 ・主任(30代/女性):子会社(CC)の経理業務を担当 ・経理担当(30代/男性):2022年中途入社、親会社(CW)、連結の経理業務を担当  ※経理未経験から簿記2級を取得し、各社の経理担当を行っています ■評価制度 定量面・定性面でしっかりとした評価制度があります。 期初期末の目標面談・評価説明面談、社長面談(年1回)などコミュニケーションを重視し、評価を行っています。 ■同社の魅力 画一化された企画の建物ではなく、人々の「こんなのあったらいいな」という“想像”を形にし、“体験価値”として提供することで人々が幸せを感じられるまちを創っていくことを使命としています。これまで“泊まれる美術館”をコンセプトにした「BnA Alter Museum(京都河原町)」や、”住むだけで美しく“ジムとエステが使い放題のビューティマンション(駒沢)、”日本初、早起きしたくなるマンション(目黒)“を手掛け、市場で高い評価を頂いて参りました。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-17-1 渋谷アクシュ9F 勤務地最寄駅:JR山手線・東京メトロ各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 1,000万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~700,000円 固定残業手当/月:75,000円~150,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 475,000円~850,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、年齢・経験・能力に応じ決定します。 ■昇給:年2回(1月・7月) ■賞与:年2回(6月・12月) ※業績により決算賞与の支給もございます(2023年支給実績あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【渋谷/東証STD上場】経理(連結決算・監査対応)~所定労働7.5h/増収増益続けるディベロッパー◎
      ~第2新卒歓迎!経理未経験から上場企業の経理職へキャリアチェンジ◎/増収増益続ける不動産デベロッパー/将来的には資金調達やマネジメントもお任せします/所定労働7時間30分/オフィスカジュアル勤務OK/最新施設の「渋谷アクシュ」へ移転済み~ ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 同社の財務部にて、経理業務をお任せいたします。 《具体的な業務内容》 ・月次/四半期/年次決算 ・経理業務における仕分けの承認 ・監査対応 ・税務報告 ・資金繰り計画作成 ・業務改善、業務効率化 等 ■配属組織 主なメンバーは以下の通りです。 ・部長(30代/男性):中途入社、公認会計士、金融機関(資金調達)や監査法人などの対外折衝や課員のマネジメントを行う ・主任(30代/女性):中途入社、子会社(H&R、CAM)の経理業務を担当 ・主任(30代/女性):中途入社、子会社の経理業務を担当 ・経理担当(30代/男性):中途入社、親会社経理・グループ連結の経理業務を担当   ※経理未経験から簿記2級を取得し、経理を担っている方も在籍しています ■同社について 人々の「こんなのあったらいいな」という“想像”を形にし、“体験価値”として提供することで人々が幸せを感じられるまちを創っていくことを使命としています。 これまで“泊まれる美術館”をコンセプトにした「BnA Alter Museum(京都河原町)」や、”住むだけで美しく“ジムとエステが使い放題のビューティマンション(駒沢)、”日本初、早起きしたくなるマンション(目黒)“を手掛け、市場で高い評価を頂きました。 ■研修・キャリアパス まずは上記業務の実務担当として業務を行っていただきます。 定型業務などはマニュアルがあり、部門一体で取り組みます。 ご経験や業務の習熟度によって、将来的に資金調達やマネジメントも携わることができます。 ■評価制度 定量面・定性面でしっかりとした評価制度があります。 期初期末の目標面談・評価説明面談、社長面談(年1回)などコミュニケーションを重視し、評価を行っています。 ■社員の声 https://note.com/columbiaworks/m/m247b5306cc47 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-17-1 渋谷アクシュ9F 勤務地最寄駅:JR山手線・東京メトロ各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 固定残業手当/月:50,000円~75,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~475,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、年齢・経験・能力に応じ決定します。 ■昇給:年2回(1月・7月) ■賞与:年2回(6月・12月) ※業績により決算賞与の支給もございます(2023年支給実績あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    システム・ロケーション株式会社

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    東京都目黒区東山2-6-3SLC目黒東山ビル
    • 設立 1968年
    • 従業員数 56名
    • 平均年齢 40.5歳
    求人情報 全4件
    • 【業界未経験歓迎】ディーラー向け営業支援システムの提案※スタンダード市場上場/リモート・年休127日
      【自動車業界向けの自社開発システムの企画提案営業/シェアトップクラス/40名と少人数ながらスタンダード市場上場!/働きやすさ◎リモート・フレックス・年休127日・実働7.5h・残業20h以下】 ■業務内容 大手自動車メーカーが全国に持つディーラーに販売支援システム「C.A.Doctor」を提案、活用支援をお任せします。 クロージングなどフェーズが進むにつれ、上長や役員、社長も積極的に同行をしているため、チームで仕事を進める文化があります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ▽「C.A.Doctor」について 来店したお客様に、乗り換えのご提案をする際必要な車の価値を計算するシステムです。 ▽顧客について 業界シェアが高く、7割程度が既存顧客となります。ご契約につながらなかった際にも、お問い合わせいただいたお客様には長期的に提案をしております。 ※飛び込みは顧客に不利益となるため、一切行っていません。架電やDM送付で情報共有を行い、顧客フォローを行っています。 ※コロナ禍以降オンラインの営業活動が大半ですが、月に3回程度出張が発生します。(1泊2日で合計6日程度、エリア:全国) ■配属部署: 営業部営業2課に配属予定で、課長1名、メンバー7名(20代1名・30代4名・50代以上2名)、委託1名、営業サポート3名が在籍しています。 個人予算はなく、チームでの活動を重視しているため、協調性の高い雰囲気です。チームで出し合った案が顧客に響いたときはやりがいを感じます! ■研修制度 約半年ほどかけてOJTにてフォローするため、業界経験がない方でも営業スキルを活かし活躍いただける環境です。上位レイヤーへのプレゼン能力、多様な業種への知見を身につけることができます。 ■社風 名前で呼び合う、フリーアドレス制を取り入れることで、トップダウンではない、風通しの良い環境を実現しています。 ■魅力 【顧客の事業をささえるサービス】顧客の事業の効率化を支えており、業績拡大や残業縮小に寄与しています。直接お礼をいただける機会も多く、やりがいを感じられる仕事です。 【ニーズの絶えない自動車業界】当社は自動車業界全体に向けてサービスを展開しています。ニーズが高まっているカーシェアなどにも携わっており、今後も中長期的に成長する見込みです。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都目黒区東山2-6-3 SLC目黒東山ビル 勤務地最寄駅:東急田園都市線/池尻大橋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):266,000円~333,000円 <月給> 266,000円~333,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給 年1回:1回の昇給で、数十万円程度上げることも可能です。(過去実績) ■賞与 合計5か月:夏3か月、冬2か月(過去実績) 活動と実績の両軸から判断しているため、頑張りが認められれば数値面について長期的に見ています。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ディーラー向け営業支援システムの提案営業※スタンダード市場上場/リモート・年休127日・実働7.5h
      【自動車業界向けの自社開発システムの企画提案営業/シェアトップクラス/スタンダード市場上場/働きやすさ◎リモート・フレックス・年休127日・実働7.5h・残業20h以下】 ■業務内容 大手自動車メーカーが全国に持つディーラーに販売支援システム「C.A.Doctor」を提案、活用支援をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ▽「C.A.Doctor」について 来店したお客様に、乗り換えのご提案をする際必要な車の価値を計算するシステムです。 ▽顧客について 業界シェアが高く、7割程度が既存顧客となります。ご契約につながらなかった際にも、お問い合わせいただいたお客様には長期的に提案をしております。 ※飛び込みは顧客に不利益となるため、一切行っていません。架電やDM送付で情報共有を行い、顧客フォローを行っています。 ※コロナ禍以降オンラインの営業活動が大半ですが、月に3回程度出張が発生します。(1泊2日で合計6日程度、エリア:全国) ■配属部署: 営業部営業2課に配属予定で、課長1名、メンバー7名(20代1名・30代4名・50代以上2名)、委託1名、営業サポート3名が在籍しています。 個人予算はなく、チームでの活動を重視しているため、協調性の高い雰囲気です。チームで出し合った案が顧客に響いたときはやりがいを感じます・ ■研修制度 約半年ほどかけてOJTにてフォローするため、法人営業経験がない方でも営業スキルを活かし活躍いただける環境です。上位レイヤーへのプレゼン能力、多様な業種への知見を身につけることができます。 ■社風 名前で呼び合う、フリーアドレス制を取り入れることで、トップダウンではない、風通しの良い環境を実現しています。 ■魅力 【顧客の事業をささえるサービス】顧客の事業の効率化を支えており、業績拡大や残業縮小に寄与しています。直接お礼をいただける機会も多く、やりがいを感じられる仕事です。 【ニーズの絶えない自動車業界】当社は自動車業界全体に向けてサービスを展開しています。ニーズが高まっているカーシェアなどにも携わっており、今後も中長期的に成長する見込みです。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都目黒区東山2-6-3 SLC目黒東山ビル 勤務地最寄駅:東急田園都市線/池尻大橋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~366,000円 <月給> 300,000円~366,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給 年1回:1回の昇給で、数十万円程度上げることも可能です。(過去実績) ■賞与 合計5か月:夏3か月、冬2か月(過去実績) 活動と実績の両軸から判断しているため、頑張りが認められれば数値面について長期的に見ています。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    ほかの所在地で企業情報を探す

    業種から企業情報を探す

    東京都の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます