条件変更

現在の検索条件

[所在地]神奈川県 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    6ページ:所在地【神奈川県】の企業一覧

    該当企業数 25,901 社中 251〜300 社を表示

    株式会社タイツウ 

    石油化学メーカー
    神奈川県川崎市中原区木月2-23-20
    • 設立 1951年
    • 従業員数 68名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全2件
    • 【川崎】法人営業(主に国内担当)*大手既存顧客中心
      ■業務内容: 法人営業として、フィルムコンデンサを自動車部品メーカーや大手家電メーカー等に営業していただきます。 既存顧客が9割ほどになりますが、一部新規のお客様の対応もお任せする予定です。 営業同行やOJTを通して徐々に顧客を引き継いでいきます。 ■業務詳細: 担当は、一人10~20社、担当顧客は少ないですが営業先は開発部門の技術者です。 技術部門や関係各所と協業しながら、顧客要望を満たす提案につなげ、受注獲得を目指します。 当社では、営業活動に専念していただけるよう、書類処理や初期の納期管理はバックオフィスのスタッフが対応しています。 ■配属先情報: 営業部 営業グループ 8名(うち営業3名、女性4名) 平均年齢46.25歳 (部長:58歳) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県川崎市中原区木月2-23-20 勤務地最寄駅:東急東横線/元住吉駅 受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~750万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~440,000円 <月給> 260,000円~440,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:昨年度実績3か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【川崎】電子部品の設計開発 ※働き方◎月残業10h程/創業70年超/フィルムコンデンサ専門メーカー
      【1951創業のプラスチックフィルムコンデンサ専門メーカー/大手自動車・家電メーカーとの取引実績有/EV化に伴う受注により今後も安定成長見込み】 ■業務概要: エレクトロニクス機器に不可欠のコンデンサの開発や修理等を行う当社にて、電子部品の設計・開発を担当いただきます。 ■業務詳細: ・製品の開発 ・製品の仕様検討 ・AUTO CADを用いた製品の設計 ・営業に同行し、顧客へのフォロー等 <顧客>トヨタ関連会社等 <製品活躍場面> 車載エアコン等の自動車電装に関連した製品の開発です。時代のニーズに合った電気自動車等への部品供給もございます。 ■組織構成: 開発技術部では5名(平均年齢39歳)が在籍しています。 中途入社者も多く活躍しており風通しも良いため、働きやすい環境です。 ■入社後: 始めはベテラン社員とマンツーマンで、機械を触ったりしながらOJTを通じ業務の流れを学んで頂きます。1~2年程度で機械を学んでいただき、ゆくゆくはリーダーとして、マネジメントもお任せします。 ■キャリア: 個人目標シートを作成し、半期ごとに上長と相談の上、目標を設定します。達成度で評価していき、昇給や昇格等もございますので、頑張りをしっかり評価する環境です。 ■フィルムコンデンサとは: 高電圧・高容量に優れ、周波数が安定、長寿命の為、特に自動車用部品をはじめ、AV機器や産業機器、太陽 光パネル等の需要が伸びております。TAITSUの生産・販売拠点は日本をはじめ、米国、中国、アセアンに複数拠点。海外での製品製造を検討している企業へ、常に最適なソリューションを提案しております。 ■当社について: 当社はエレクトロニクス機器に不可欠なプラスチックフィルムコンデンサの開発・製造・供給を手掛けております。1951年の設立以来、多岐にわたる分野で高品位・高信頼な製品開発を行い、世界的にも高いシェアを得ております。またグローバルサプライ・ネットワークを構築し、万が一の災害にも安定した供給ができる体制を整えております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県川崎市中原区木月2-23-20 勤務地最寄駅:東急東横線/元住吉駅 受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):272,000円~440,000円 <月給> 272,000円~440,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月・12月 昨年度実績:計2.8か月分) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社 ICUS

    石油化学メーカー
    神奈川県川崎市幸区堀川町580ソリッドスクエア西館5F
    • 設立 1984年
    • 従業員数 46名
    • 平均年齢 47.0歳
    求人情報 全8件
    • 【福島】エネルギー企業への設備洗浄・除染の提案営業 ◇借り上げ社宅など福利厚生充実/残業月平均20h
      【完全週休2日制・年間休日124日(土日祝)/社宅・家賃補助(最大7.5割負担)、現場手当・家族手当など福利厚生も充実】 ■業務内容: 福島県をメインエリアとして、大手電力会社(東京電力HD・関西電力他)及び各種の発電を実施しているエネルギー企業に対し、発電設備(ボイラー等)の薬品洗浄等の提案型の営業を行っていただきます。 営業先はすでに取引実績のあるところが多く、既存営業がメインとなります。 ※工事員の欠員や工事繁忙期には、工事応援として簡単な現場作業をお任せする場合もございます。(年に数回程) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 本社6名(部長・副部長2名、30代男性1名、20代男性1名、事務/女性2名) 福島常駐1名(副部長1名) ■教育体制: 入社後はOJT・先輩の営業同行などを通じて、仕事の流れや当社の技術を学んで頂きます。機械・化学的な専門知識も必要となりますが、社内外でのやりとりを通じて徐々に覚えて行って頂きます。先輩社員もイチから覚えていったメンバーがほとんどですので知識がない方もご安心ください。 ■当社の特徴・魅力: メイン事業であるプラント・火力発電設備の洗浄では、ボイラやプラントを効果的に洗浄するために詳細なデータを基にどのようなスケールがあるかを綿密に調査し、最も適した洗浄方法で施工します。原子力関連の除染・洗浄では原子力発電設備を除染することで作業員の被ばく量を低減し、定期点検を安全・容易に行うために必要不可欠な業務です。豊富な経験と技術で確実に除染を行います。現在は、福島第一原子力発電所において、廃炉のために当社がもつ技術力を結集し、世界初にして最大の除染設備を作り上げ、復興のために協力しております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 東京電力(株) 福島第一原子力発電所内事務所 住所:福島県双葉郡大熊町大字夫沢字北原22 勤務地最寄駅:常磐線/大野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 330万円~660万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~375,000円 <月給> 250,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力・経験により応相談 ■賞与:年2回※計3か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【川崎】洗浄・除染設備の設備設計 ※借り上げ社宅有り/残業20時間程度
      ~完全週休2日制・年間休日125日(土日祝)/残業20時間程度/社宅・家賃補助(最大7.5割負担)、現場手当など福利厚生も充実~ ■業務概要: 発電所や工場の設備の洗浄や除染事業を展開している同社にて、各種洗浄・除染装置の設計製作をお任せし、ゆくゆくは当社の設計計画部門の管理責任者を担っていただくことを期待しています。 ■業務内容: ・フルオーダー装置の設計製作 ・プロセス・ユニットの開発、設計、製作、試運転 ・新規案件及び既存技術の改良に関する計画・開発 ・試験データに基づくフロー作製及び概念設計の実施 ・新規技術について、提案資料の作製及び客先説明等の拡販業務 ■組織構成: 30代~60代の3名で構成されています。 ■会社について: 〇同社には最先端の洗浄・除染の技術と、化学と薬品にかかわる豊富なノウハウがあります。困難な問題解決に挑戦する研究心とチャレンジ精神により、お客様と共に問題点を解決し、個々のニーズに応えることを最優先としています。 〇洗浄に関する各種試験・分析、調査、ろ材、ろ布、フィルタ助剤、イオン交換樹脂、工業薬品の製造・販売も行っており、各種施設・装置・機材の運転、修理及び維持管理、各種排水処理装置の設計・製作も担っています。 〇メイン事業であるプラント・火力発電設備の洗浄では、ボイラやプラントを効果的に洗浄するために詳細なデータを基にどのようなスケールがあるかを綿密に調査し、最も適した洗浄方法で施工します。原子力関連の除染・洗浄では原子力発電設備を除染することで作業員の被ばく量を低減し、定期点検を安全・容易に行うために必要不可欠な業務です。豊富な経験と技術で確実に除染を行います。現在は、福島第一原子力発電所において、廃炉のために当社がもつ技術力を結集し、世界初にして最大の除染設備を作り上げ、復興のために協力しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 新本社 住所:神奈川県川崎市幸区堀川町580番地 ソリッドスクエア西館5階 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力・経験により応相談 ※時間外手当は別途支給 ■賞与(実績):年2回/計3ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    アルバックテクノ株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    神奈川県茅ヶ崎市萩園2609-5
    • 設立 1979年
    • 従業員数 932名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全14件
    • 【茅ヶ崎/千葉】表面処理技術者/東証プライム上場アルバックG/平均残業20h
      • NEW
      ~IoTや5Gの潮流を背景に業績好調の真空装置メーカー"アルバックグループ"の中核企業/年休126日~ ■担当業務: ・アルバックテクノ株式会社の表面処理は半導体・液晶・一般機械など様々な分野に多数採用されており、現在半導体分野をメインに事業拡大しております。 ・その表面処理の開発や改善、客先要望に伴う表面処理の提案等を実施する技術部門をお任せします。 ・技術開発部門の一員として活躍頂き、将来は表面処理事業の中核を担うリーダーを目指して頂きます。 ■教育体制とキャリアパス: ・入社後はOJTで業務を覚えていただけますので、安心してご就業いただけます。経験を積むことで技術を身に付けられます。まずはエンジニアとして専門性を高めて頂き、将来的には管理職を目指して頂ければと思います。 ・基本的には社員がチームとなって情報交換をした上で各役割でのサポートなどを決めてから業務します。業務の必要性に応じて資格取得して頂きます(全額補助) ■働き方魅力: 年間休日は126日(土日祝休み)、平均残業時間は20時間程度と、ワークライフバランスを保った働き方が可能です。また寮社宅や家族手当(配偶者:月2万円、子ども1人:月6千円 )・住宅手当(上限月4万円 ※条件あり)など福利厚生も充実しています。 ■採用背景: 同社は東証プライム上場・真空装置メーカー『アルバック』のカスタマーサポート部門を担う会社です。ディスプレイ、半導体、自動車、医薬品、食品など、様々な業界のお客様と取引があり、特に液晶ディスプレイ向けの真空製造装置は世界シェアトップクラスを誇っております。スマホ、PC、テレビなどの商材に真空製造装置が必要不可欠である事から、年々需要が高まり、尚且つコロナ影響で既存装置の改良・改善の需要が高まり体制の強化を考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 千葉 住所:千葉県 山武市横田516 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:神奈川県茅ヶ崎市萩園2609-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 480万円~680万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力などを考慮のうえ、当社規定により決定します。 <賃金内訳> 月額(基本給):233,000円~321,000円 <月給> 233,000円~321,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■月給例 25歳/月給23万3000円 30歳/月給28万3500円 35歳/月給32万1000円 ※条件によって家族手当・住宅手当付与 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月・12月) 業績連動 ■年収例:年収560万円/30歳、年収680万円/35歳 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【神奈川/静岡】技術職 真空装置の製造・改造に挑戦/第二新卒歓迎/福利厚生◎
      ~IoTや5Gの潮流を背景に業績好調の真空装置メーカー"アルバックグループ"の中核企業~ ■業務内容: 親会社である世界最大の真空総合メーカー、アルバックが手掛ける装置の改良・改善・各種設計業務をお任せいたします。顧客の声をもとに仕様変更の検討・図面作成・原価確認などを行っていただきます。 ■入社後の流れ: スキルによって研修内容は異なりますが基本的な流れは以下の通りです。 真空技術のプロフェッショナルを目指し、入社後2年ほどは装置製造/フィールドサービスに従事し、基礎技術を習得します。その後技術部への配属を予定しており、さらに応用技術を深め真空装置の改善・改造や装置製造の検討に携わり、技術者としてのキャリアを築いて頂きます。 ※2年間の研修期間は長期出張・全国拠点への在住あり ■真空装置製品とは: 半導体・自動車(EV)・医療・食品など幅広い業界で使用されており、引き合いが多くなっています。 ■ポジションの魅力: ・アルバック製の多種多様な装置をメンテナンスをする事で真空に関する豊富な知識やスキルを身につける事が出来ます。 ・グループ会社との人材の行き来が増えており、技術連携も盛んです。今後技術的な提案をし事業拡大を目指す戦略を推進しています。 ■当社について: 1979年(昭和54年)1月、株式会社アルバック(当時・日本真空技術株式会社)のサービス部門が分離独立し設立。真空総合メーカーならではの高度な真空機器・装置の保守管理事業を展開しています。 現在当社は、顧客満足度の高い幅広い事業メニューを取り揃え、メンテナンス業務はもとより、部品・真空材料の供給サービス、表面処理加工、精密洗浄、機器・装置の改良・改善のご提案、機器・装置の再生、そして中古品売買にいたるまで、お客さまからの多彩なニーズに対応しています。 機器・装置におけるサービス事業の最大の使命は、お客様の声を尊重し、お客様の生産ラインを全ての面で「迅速にサポート」して顧客満足度を高めていくことです。国内では、全国に展開するCSセンターを設け、客先へ距離が近い体制を確立しています。 ディスプレイ、半導体、自動車、医薬品、食品など、様々な業界のお客様と取引がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:神奈川県茅ヶ崎市萩園2609-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 富士裾野工場 住所:静岡県裾野市須山1220-14  受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 520万円~700万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力などを考慮のうえ、当社規定により決定します。 <賃金内訳> 月額(基本給):251,500円~322,500円 <月給> 251,500円~322,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■月給例 25歳/月給251,500円 30歳/月給288,500円 35歳/月給322,500円 ■年収例:年収600万/30歳、年収700万/35歳 ※条件有 家族手当・住宅手当付与 ■食事手当:月1万2800円 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月・12月)業績連動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ユニプレス株式会社

    自動車部品メーカー
    神奈川県横浜市港北区新横浜1-19-20SUN_HAMADA_BLDG.5階
    • 設立 1945年
    • 従業員数 7,581名
    • 平均年齢 44.2歳
    求人情報 全1件
    • 【横浜/未経験歓迎】経営企画※プライム上場・Tier1サプライヤー/英語力を活かす/在宅勤務可
      ~財務諸表を理解できる方(作成出来なくてもOKです)、企画未経験でも歓迎します!/プライム上場/自動車用プレス部品最大手のグローバルメーカー/残業15H程度~ ■業務内容: 同社の経営企画担当として、下記業務を対応いただきます。 ・中期経営計画の立案・進捗分析 ・年度連結事業計画の策定・進捗分析 ・国内事業及び国内外子会社の事業管理 ・各事業、子会社の年度事業計画(収益・投資)などの策定支援 ・各事業、子会社の実績(収益・投資)の分析及び採算性改善検討への参画 ■やりがい: プライム上場企業の経営企画に携わることが出来ます。当社はTier1サプライヤーとして、グローバル展開しており海外と携わることも出来る環境です。 自動車業界はEV化や自動運転化など変革期を迎えており、その中で企業の方向性を決める中核部門として働くことが出来る環境となります。 ■働き方: ・想定残業20h程度。 ・制度として月5回程度の在宅勤務が可能です。 ・スーパーフレックスを採用しており、ライフステージに際しても長期的に就業できる勤務形態となっています。 ■同社の魅力: ・1945年創業。資本金100億円/売上高2500億円を超えるプライム上場メーカーです。国内外の主要完成車メーカーとお取引があり、世界でも9か国17拠点を構えるグローバルメーカーでもあります。 ・EV車の台頭に伴い、同社の高いプレス技術が評価され、世界販売台数1位の某大手自動車メーカーのバッテリーケースを受注していたり、さらなる軽量化に向けて新工法を開発したり、今後の新車に合わせた技術開発も順調に進めています。 ・会社として長く社員を育てていくという文化・風土が根付いおり、定着率が高いのが特徴です。60歳以上の再雇用に関しても、希望があれば現在100%で雇用されており長期的に就業出来る環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市港北区新横浜1-19-20 SUN_HAMADA_BLDG.5階 勤務地最寄駅:JR・横浜市営地下鉄線/新横浜駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~670万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~372,000円 <月給> 250,000円~372,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には固定給、時間外手当、諸手当(通勤手当は除く)、賞与、インセンティブを含みます。 ※給与詳細は経験・スキルに応じて同社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(直近実績5.0ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    住友電工デバイス・イノベーション株式会社

    電子部品メーカー
    神奈川県横浜市栄区金井町1
    • 設立 1984年
    • 従業員数 1,575名
    • 平均年齢 44.8歳
    求人情報 全10件
    • 【山梨】製造技術(半導体レーザー)※東証プライム上場G/世界TOPレベルの化合物半導体メーカー
      • NEW
      【非鉄国内No.1住友電工100%出資の中核グループ会社にて、半導体レーザー関連の製造技術に携わっていただきます/月平均残業20H】 ■業務内容: ・半導体レーザの個片化、端面膜加工、素子検査に関する製造技術を担当します。 ・生産性改善をメイン業務とし、新規設備の導入や設備改修なども一部担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の特徴: ・自分たちの製造した半導体レーザが、世界中のデータセンターに導入されてAI化を実現していくという社会的な意義の達成感を味わえます。 ・微細且つ複雑な半導体レーザ素子の物理を解き明かして、これを製品製造に応用していくという面白さがあります。 ■教育・キャリアパス: ・社内育成プログラムに沿った各種教育を定期的に実施 ・SEIグループ内で実施の各種教育プログラム受講や部門内教育プログラムの受講機会を随時提供 ・社外講習会、展示会、学会聴講などの機会を随時提供 ■組織構成: ・配属される課は概ね10~20名で構成されております。 ・担当業務ごとに数名のチームにて業務を遂行しています。 ■当社について: ・住友電工は、自動車・情報通信・エレクトロニクス・環境エネルギー・産業素材といった5つのバランスのとれたポートフォリオで安定して利益をあげています。 ・中でも住友電工デバイス・イノベーションは、住友電工100%出資の情報通信事業を担う重要なグループ会社です。当社は、光デバイスや光デバイスの開発・製造を行っておりますが、携帯電話基地局の無線通信装置に使われているGaN半導体デバイスは5G、IoT技術に寄与し、国内外で需要が非常に伸びております。 ・5Gに対応できるGaAs FETなどの化合物半導体デバイスは、量産供給できるメーカーが数社しかなく、今後さらなる需要が見込まれる基地局用GaNトランジスタはシェアを拡大しています。 ■多様な人材の活躍・ダイバーシティの推進: ・住友電工グループでは世界約40カ国で27万人以上の人材が活躍しています。新規分野やグローバル活動をはじめとするさまざまな事業展開を支える上で、女性、留学生、外国人、他社経験者などの多様人材の活用を積極的に進めています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 山梨事業所 住所:山梨県中巨摩郡昭和町紙漉阿原1000 勤務地最寄駅:JR東海身延線/国母駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~400,000円 <月給> 280,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記モデル年収は、給与・賞与・残業手当の合算値となります。 ■賞与:年2回(6月・12月 ※昨年度実績4.9ヶ月) ■昇給:年1回(6月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【山梨】製造技術(化合物半導体)※東証プライム上場G/世界TOPレベルの化合物半導体メーカー
      • NEW
      【非鉄国内No.1住友電工100%出資の中核グループ会社にて、化合物半導体関連の製造技術に携わっていただきます/月平均残業20H】 ■業務内容: ・化合物半導体エピタキシャル結晶成長に関する製造技術担当します。 ・生産性改善をメイン業務とし、新規設備の導入や設備改修なども一部担当いただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の特徴: ・自分たちの製造した半導体レーザが、世界中のデータセンターに導入されてAI化を実現していくという社会的な意義の達成感を味わえます。 ・微細且つ複雑な半導体レーザ素子の物理を解き明かして、これを製品製造に応用していくという面白さがあります。 ■教育・キャリアパス: ・社内育成プログラムに沿った各種教育を定期的に実施 ・SEIグループ内で実施の各種教育プログラム受講や部門内教育プログラムの受講機会を随時提供 ・社外講習会、展示会、学会聴講などの機会を随時提供 ■組織構成: ・配属される課は概ね10~20名で構成されております。 ・担当業務ごとに数名のチームにて業務を遂行しています。 ■当社について: ・住友電工は、自動車・情報通信・エレクトロニクス・環境エネルギー・産業素材といった5つのバランスのとれたポートフォリオで安定して利益をあげています。 ・中でも住友電工デバイス・イノベーションは、住友電工100%出資の情報通信事業を担う重要なグループ会社です。当社は、光デバイスや光デバイスの開発・製造を行っておりますが、携帯電話基地局の無線通信装置に使われているGaN半導体デバイスは5G、IoT技術に寄与し、国内外で需要が非常に伸びております。 ・5Gに対応できるGaAs FETなどの化合物半導体デバイスは、量産供給できるメーカーが数社しかなく、今後さらなる需要が見込まれる基地局用GaNトランジスタはシェアを拡大しています。 ■多様な人材の活躍・ダイバーシティの推進: ・住友電工グループでは世界約40カ国で27万人以上の人材が活躍しています。新規分野やグローバル活動をはじめとするさまざまな事業展開を支える上で、女性、留学生、外国人、他社経験者などの多様人材の活用を積極的に進めています。 ・生産性を意識した、ワークライフバランスも意識しており、残業平均は月20時間となります。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 山梨事業所 住所:山梨県中巨摩郡昭和町紙漉阿原1000 勤務地最寄駅:JR東海身延線/国母駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~400,000円 <月給> 270,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記モデル年収は、給与・賞与・残業手当の合算値となります。 ■賞与:年2回(6月・12月 ※昨年度実績4.9ヶ月) ■昇給:年1回(6月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社旭商工社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)商社
    神奈川県横浜市西区平沼1-7-10YSKビル3F
    • 設立 1951年
    • 従業員数 240名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全13件
    • 【広島・呉】法人営業 ※機械・工具専門商社/土日祝休み
      • NEW
      ~土日祝休み・残業10HでWLB◎/大手自動車メーカーとの取引実績有/思いやり休暇等ワークライフバランスを整えやすい環境~ ■職務概要: 機械工具などを扱う当社にて、既存顧客向けのルート営業をご担当頂きます。 機械工具の専門商社として、大手メーカーや個人経営の工場まで幅広いお客様とお取引をしております。 ご入社後は、製造工場を中心としたお客様先を訪問していただきます。自動車をメインとして、鉄道・鉄鋼・建設農業機械・電気電子・情報通信などの幅広い業界のソリューションを解決して頂きます。 ■仕事の流れ: (1)訪問: 既に取引のあるお客様先に訪問。担当社数は約15社で大口のお客様先には毎日訪問しています。エリアは車で30分圏内です。 (2)ヒアリング: 雑談を交わしながらお客様のお困りごとをお伺いしていきます。ポイントは宿題をもらうこと。お客様の趣味、仕事のことなどお話を聞きながら、関係構築していただきます。 (3)提案: 例えば「工作機械を購入したい」という依頼をいただいたら、メーカーに連絡。後日メーカー担当者と一緒に訪問します。受注となれば、後の手配は事務スタッフが対応します。 ■取り扱う商品: 電動工具、工作機械、周辺機器、産業機器など。自動車などの部品をつくる工場にて必要な商品です。実に数万種類以上ありますが、全てを覚える必要はありません。商品の詳細はメーカーの担当者がお客様へ説明してくれますので、大まかな商品カテゴリーを抑えていれば大丈夫です。 ■研修体制: ・入社後半年程度は、北九州営業所で研修を行います。研修期間中の社宅貸与がございます。 まずは先輩の同行から始めて頂きます。(3ヶ月間)仕事の流れや商談のコツを少しづつつかんでいきましょう。 カリキュラムは100以上あり、中途入社者向け研修も年4回程あり、充実した研修体制を整えています。 ■働き方: 月平均10時間程度でワークライフバランスを整えながら働くことができます。入社後は慣れるまではほとんどなく、繁忙期でも30~40時間程度となります。 ■当社について: 「自動車部品を作る工場にて必要とされる電動工具」「工作機械、周辺機器、産業機器」など多岐に渡る商材を取扱う専門商社です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 広島営業所 住所:広島県呉市中央3-11-24 オーシャン12ビル702号室 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 北九州営業所 住所:福岡県行橋市北泉3-7-7 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):242,000円~310,000円 その他固定手当/月:13,000円~19,000円 <月給> 255,000円~329,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※通勤交通費、残業代は別途支給 ※ご本人の経歴などにより変動はございます。 住宅手当は、世帯主・準世帯主・世帯員によって金額が異なります。 ■昇給:有 ■賞与:年2回(夏・冬)※昨年度実績3ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【広島・呉/第二新卒歓迎】ルート営業※ものづくり支える専門商社/土日祝休み/教育体制◎/
      • NEW
      ~既存メインで未経験も安心◎/大手自動車メーカーとの取引実績有/研修充実◎/土日祝休み・月平均残業10HでWLB安定~ ■この求人のポイント: ・既存顧客へのルート営業がメインです。未経験でも安心して挑戦できます! ・研修体制充実で成長◎OJTの他中途入社者向けの研修もあり、充実したフォロー体制があります。 ・土日祝休み、月平均残業10H程度とプライベートの時間も大切にしながら就業ができ、WLBが整います。 ■職務概要: 既存顧客へのルート営業がメインです。 機械工具の専門商社として、大手メーカーや個人経営の工場まで幅広いお客様とお取引をしております。 ご入社後は、製造工場を中心としたお客様先を訪問していただきます。自動車をメインとして、鉄道・鉄鋼・建設農業機械・電気電子・情報通信などの幅広い業界のソリューションを解決して頂きます。 ■仕事の流れ: (1)訪問: 既に取引のあるお客様先に訪問。担当社数は約15社で大口のお客様先には毎日訪問しています。エリアは車で30分圏内です。 (2)ヒアリング: 雑談を交わしながらお客様のお困りごとをお伺いしていきます。ポイントは宿題をもらうこと。お客様の趣味、仕事のこと何でもOKです。 (3)提案: 例えば「工作機械を購入したい」という依頼をいただいたら、メーカーに連絡。後日メーカー担当者と一緒に訪問します。受注となれば、後の手配は事務スタッフが対応します。 ■取り扱う商品: 電動工具、工作機械、周辺機器、産業機器など。自動車などの部品をつくる工場にて必要な商品です。実に数万種類以上ありますが、全てを覚える必要はありません。商品の詳細はメーカーの担当者がお客様へ説明してくれますので、大まかな商品カテゴリーを抑えていれば大丈夫です。 ■研修体制: ・入社後半年程度は、北九州営業所で研修を行います。研修期間中の社宅貸与がございます。 ・まずは先輩の同行から始めて頂きます。(3ヶ月間)仕事の流れや商談のコツをつかんでいきましょう。 カリキュラムは100以上あり、中途入社者向け研修も年4回程あり、充実した研修体制を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 広島営業所 住所:広島県呉市中央3-11-24 オーシャン12ビル702号室 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 北九州営業所 住所:福岡県行橋市北泉3-7-7 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~262,000円 その他固定手当/月:13,000円~19,000円 <月給> 223,000円~281,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※通勤交通費、残業代は別途支給 ※ご経歴に合わせて変動はございます。 住宅手当は、世帯主・準世帯主・世帯員によって金額が異なります。 ■昇給:有 ■賞与:年2回(夏・冬)※前年度実績3か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ミハル通信株式会社

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    神奈川県鎌倉市岩瀬1285
    • 設立 1955年
    • 従業員数 344名
    • 平均年齢 41.8歳
    求人情報 全6件
    • 【神奈川・鎌倉】法人営業 ※古河電工グループ/年休124日/国内トップシェア製品あり/残業10H程度
      ~東証プライム上場の古河電工100%子会社/残業月10時間程度で働きやすい環境/高い技術力で放送・通信インフラを支える企業~ ケーブルテレビ(CATV)事業者向け及び大手キャリア、大手Sier向けデジタルヘッドエンド機器・映像伝送システム・光伝送システム・デジタル通信機器を中心とした放送・通信のヘットエンド・インフラ機器メーカーです。当社にて顧客担当の営業活動をお任せします。業界最古参のメーカーとして、トップシェア機器も複数あり、営業活動がしやすい環境で就業いただきます。 ■ポジション概要: 新製品が出た際や古い機器のリニューアルを推進・提案し、受注に繋げるルート営業となります。新規営業は1部ありますが、展示会からの新規開拓となります。 営業先の大半が固定のお客様になりますので、当社製品の認知が無い企業様に営業をかけることは少なく、営業しやすい環境です。 ■業務詳細: 先方からの依頼で提案し受注していますが、他社との競争がある。主にイベント(直近だと4K,8K等)があるときは新製品を開発し、その際には新製品を提案していきます。 ・担当顧客数:営業担当1人当たり、10社弱の顧客 ※大手だと3社程度の顧客を受け持ちます。 ・担当エリア:関東全域、静岡県※エリアで担当を分けています。 入社後はその方のスキルに合わせて、本社にて数日研修を受けていただき、その後OJTで先輩社員と共に営業活動を実施していただきます。 ■ポジションの魅力: ・働き方 残業は月10時間程度、完全週休二日制(土日祝休み)に加えてテレワーク環境もあり、ノルマ制度もないため働きやすい環境になります。 ・東証プライム上場メーカーである古河電気工業株式会社の100%子会社で国内トップシェア製品多数のため経営基盤も安定しています。 安定した経営基盤に加え、創業65年の歴史から国内No.1製品も多数あります。新4K8K衛星放送がスタートするなど今後もさらに発展する放送・通信業界を支えるメーカーにて営業活動に取り組むことができます。 ■組織構成: 本社の営業担当は約10名で20代~50代と幅広い年齢層で構成されています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県鎌倉市岩瀬1285 勤務地最寄駅:JR 東海道線/大船駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):238,000円~268,000円 <月給> 238,000円~268,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収等の諸条件はモデルであり、年齢・経験・スキルを考慮の上、選考により決定いたします。 ■賞与:年2回(昨年度実績:4.4か月分) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【長野市】法人営業 ※古河電工グループ/年休124日/国内トップシェア製品あり/残業10H程度
      ~東証プライム上場の古河電工100%子会社/残業月10時間程度で働きやすい環境/高い技術力で放送・通信インフラを支える企業~ ケーブルテレビ(CATV)事業者向け関連伝送システム、光・デジタル通信機器を中心とした放送・通信インフラ機器メーカーの当社にて事業者担当の、営業活動をお任せします。業界最古参のメーカーとして、トップシェア機器も複数あり、営業活動がしやすい環境で就業いただきます。 ■ポジション概要: 新製品が出た際や古い機器のリニューアルを推進・提案し、受注に繋げるルート営業となります。新規営業は1部ありますが、展示会からの新規開拓となります。 営業先の大半が固定のお客様になりますので、当社製品の認知が無い企業様に営業をかけることは少なく、営業しやすい環境です。 ■業務詳細: 6割は先方からの依頼で、4割はこちらからの提案で受注しています。主にイベント(直近だと4K,8K等)があるときに新製品が開発されることが多いため、その際には新製品を提案することが多くなります。 ・担当顧客数:営業担当1人当たり、10社弱の顧客 ・担当エリア:長野県、新潟県の甲信越エリア 入社後はその方のスキルに合わせて、本社にて数日研修を受けていただき、その後OJTで先輩社員と共に営業活動を実施していただきます。 ■ポジションの魅力: ・働き方 残業は月10時間程度、完全週休二日制(土日祝休み)に加えてフレックス制度やテレワーク環境もあり、ノルマ制度もないため働きやすい環境になります。 ・東証プライム上場メーカーである古河電気工業株式会社の100%子会社で国内トップシェア製品多数のため経営基盤も安定しています 安定した経営基盤に加え、創業65年の歴史から国内No.1製品も多数あります。新4K8K衛星放送がスタートするなど今後もさらに発展する放送・通信業界を支えるメーカーにて営業活動に取り組むことができます。 ■組織構成: 甲信越エリアの営業担当は現在1名(50代拠点長)で構成されています。また、本社所在地は神奈川県鎌倉市となります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 甲信越営業所 住所:長野県長野市北石堂町1182 ベイユビル4F 勤務地最寄駅:長野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):238,000円~268,000円 <月給> 238,000円~268,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収等の諸条件はモデルであり、年齢・経験・スキルを考慮の上、選考により決定いたします。 ■賞与:年2回(昨年度実績:4.4か月分) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    大草薬品株式会社

    医薬品メーカー業界
    神奈川県横須賀市森崎1丁目17番15号
    • 設立 1956年
    • 従業員数 30名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全1件
    • 医薬品の商品企画・開発/経験不問/土日祝休/残業少/社割有
      • NEW
      薬局のラインナップを支えている各種医薬品を製造・販売している大草薬品。 あなたには、そんな当社の開発部門での業務をお任せいたします! ~扱っている製品の例~ 胃腸薬、便秘薬、整腸薬、各種かぜ薬、漢方薬、保健薬、軟膏、健康食品など ==【具体的な業務】== ◆お客さまの相談対応(電話) 当社の医薬品に関するお問い合わせ(飲み合わせの相談など)対応を行います。 ◎1日1~3件ほど ◎お年寄りの方からのお電話が多いため、丁寧な説明が大切です ◆商品開発に係る業務 実験の補助や、薬剤師の指示のもと実験データのまとめ資料作成などを行います。 ◎実験は、勤務する部屋の中にある実験スペースで実施します。 ◎簡単な器具を用いた分析操作のため、危険性はありません。 ◆包材の作成・変更 医薬品の大きさ・形状(粉、錠剤、丸剤など)に応じて適した包材(化粧箱)を作成します。 ◎商品の特徴からコンセプトを作成し、デザイナーへ依頼しています。 ◎店頭で手に取っていただけるようなデザインを意識して作成します。 ◆安全管理業務 自社の医薬品を服用して副作用が生じた場合の報告書作成などを行います。 ◆健康食品の機能性表示の取得 自社製品が健康に関連する効果を訴求できることを証明するためのデータを取りまとめ、届出するための書類作成を行います。 ◎書類作成については、薬剤師がしっかりサポートしていきます! ==【創業90年以上の安定!】== 当社は、OEM商品(他社さまのブランドから販売される商品)の製造も数多く手がけています。 薬局でよく見るあの商品も、実は、当社で製造している品かもしれません。 確かな商品力+昭和6年創業という長年のノウハウ=安定した経営を実現しています!
      【転勤なし/マイカー通勤可能】 神奈川県横須賀市森崎1-17-15 アクセス:「北久里浜駅」より徒歩12分 ※受動喫煙対策あり(館内全面禁煙、屋外喫煙可能場所あり)
      月給20万円~28万円+各種手当+賞与年2回 ※残業代は別途全額支給 ※スキル・経験・能力を考慮して決定します

    久保田化工機株式会社

    プラントメーカー・プラントエンジニアリング
    神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4-16-3トミヤビルディング6F
    • 設立 1952年
    • 従業員数 43名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【鶴見◆転勤無】プラント設備施工管理◆土日祝休◆残業20h程◆手当充実◎エネルギー資源・石油関連施設
      【転勤無◆土日祝休◆住宅・家族手当・退職金制度など充実◆残業20h程◆設立72年の安定企業】 当社は現代社会の基盤ともいえるエネルギー資源・石油の関連施設について 補修及び保全事業を専門としています。 今回は石油プラント、石油化学プラントといった大規模工場で使われる貯蔵タンクや 配管設備を設置する工事プロジェクトの進行管理をお任せします。 ◎国家資格取得も目指せるお仕事 ◎年休124日・残業20H程度とプライベート時間充実 ■業務内容 <具体的には> ・現場の施工管理 ・リスク管理 ・原価管理 ・要員管理 ・品質向上施策の検討 ■組織構成 配属先は13名程の組織となります。男女比は12:1で、30~70代の方々にご活躍いただいております。 ■担当エリア 九州・北海道以外のプラント施設となります。 出張は年に2回程度、2か月程度の期間となります。 ■将来のキャリア 将来的には施工管理のバック担当者として人員管理・購買・調達といった事務側面のカバーにもチャレンジいただけます。 技術者の視点を活かし経営陣を近くで支える立場としてご活躍いただくことも可能です。 \DX化にも積極的に取り組んでおります/ ◎工事マネジメントシステムの構想と構築 ・過去実績を含め、営業・工事・管理の情報を共有(事務所間の情報共有も)する ・工事の原価の登録・変更を効率的に行うことができる仕組みの整備 ・工事計画をフォーマット化し、計画策定ノウハウを共有化し、案件担当者の業務品質を維持・確保 ・工事進捗や要員状況をリアルタイムに把握、予測することで、お客様への提案力向上 ◎人材データベース化 ・営業力の強化や工事品質の向上に向けて、人材(実績把握)のデータベース化を推進 ◎ 経費精算・人事領域などのデジタル化 ペーパーレス化しやすく業務効率化の効果が見えやすい領域を選定し、IT化を進めることで、企業としてのICTを活用力向上 ■魅力: ・年間休日124日の土日祝休みで月残業平均20時間の為、日々オンオフのメリハリを付けて働くことが可能な環境です。 ・設立72年の安定企業となります。住宅・家族手当、退職金制度などの待遇も充実しており腰を据えて働くことが可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4-16-3 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~590,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 300,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【鶴見◆転勤無】プラント設備工事のプロジェクト管理◆製造・組立経験など歓迎◎土日祝休◆残業20h程
      • 締切間近
      【転勤無◆土日祝休◆製缶物や金属版の加工・製造経験がある方歓迎◆残業20h程◆設立72年の安定企業】 当社は現代社会の基盤ともいえるエネルギー資源・石油の関連施設について 補修及び保全事業を専門としています。 今回は石油プラント、石油化学プラントといった大規模工場で使われる貯蔵タンクや 配管設備を設置する工事プロジェクトの進行管理をお任せします。 ◎国家資格取得も目指せるお仕事 ◎年休124日・残業20H程度とプライベート時間充実 ■石油プラント・石油化学プラントとは? 石油プラント:原油を精製する工場です。原油からガソリンや軽油、灯油など、燃料を製造します。 石油化学プラント:石油を原料とし、様々な化学製品を製造します。(例プラスチック、合成繊維、化学薬品、タイヤ、塗料、染料など) ■業務詳細 「工程管理」「原価管理」「品質管理」「安全管理」の4つを軸として工事プロジェクト全体を管理頂きます。 工程管理:工期内で工事が終わるよう、スケジュールを調整します 原価管理:予算の範囲内で工事が完成するように必要な材料費や人件費などを計算します 品質管理:設計書・仕様書通りに工事されているかチェックします 安全管理:工事関わる全てスタッフたちが安全に仕事ができるよう、環境を整え安全意識向上の声掛けを行います ■入社後: 基本的にはOJTとなりますが、先輩社員がしっかりとサポートいたしますのでご安心ください。 ■担当エリア 九州・北海道以外のプラント施設となります。 出張は年に2回程度、2か月程度の期間となります。 ■将来のキャリア 将来的には施工管理のバック担当者として人員管理・購買・調達といった事務側面のカバーにもチャレンジいただけます。 ■組織構成: 配属先は13名程の組織となります。男女比は12:1で、30~70代の方々も活躍中です。 ■魅力: ・年間休日124日の土日祝休み、月残業平均20時間の為、日々オンオフのメリハリを付けて働くことが可能 ・住宅・家族手当、退職金制度などの待遇も充実しており腰を据えて働くことが可能です \DX化にも積極的に取り組んでおります/ 社員の業務効率向上のため工事マネジメントの電子化やペーパーレス化に積極的に取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4-16-3 トミヤビルディング6F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 260,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社新和製作所

    化粧品メーカー
    神奈川県横浜市栄区小菅ヶ谷2-28-11
    • 設立 1960年
    • 従業員数 230名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【大船工場*転勤なし】化粧品容器の製造(プラスチック成型)土日祝休/大手化粧品メーカーと取引あり
      【化粧品容器国内トップクラスのシェア/大手化粧品メーカーとの取引多数/マスカラ容器の一貫製造を行う国内有数のメーカー】 ■業務内容: ・化粧品メーカーに納入するマスカラ等の容器を製造する、プラスチック成形機のオペレーター業務をお任せいたします。 ■具体的には: ・金型取付・条件出し、品種切り替え、材料準備など、成形機のオペレーション業務全般。(射出成形機/インジェクションブロー成形機) ・将来的には、パート・アルバイトの育成、生産計画等にも携わっていただきます。 ※材料の補給方法、機械操作など丁寧に指導する体制が整っています。将来的にはキャリアアップを目指すことも可能です。 ■就業時間備考: 基本的には1部もしくは2部時間帯での勤務となりますが、繁忙やシフト変更により3部勤務も可能性としてはございます。 ■夜勤手当:2部、3部での勤務回数に応じて別途支給 ・1部勤務(9:00~17:30) ・2部勤務(16:30~01:00):2部勤務1日につき夜勤手当2,000円支給 ・3部勤務(00:30~9:00):3部勤務1日につき夜勤手当2,500円支給 ※入社後3~6ヶ月間は研修のため、9:00~17:30のシフトで勤務 ■配属先組織構成: 製造第3グループは23名で構成されています。オペレーター7名、パート・アルバイト・派遣社員が16名となっています。 ■同社の特徴: 高品質で機能性デザイン性に優れた化粧品容器の製造技術に優れ、様々なニーズに合わせたオーダーメイド商品が着実に売り上げを伸ばし、マスカラ容器等パッケージメーカーとして高い国内シェアを誇ります。少数精鋭ですが、各部署が協力し合いながら、品質/納期/コストの改善に取り組んでいます。既存の発想にとらわれることなく、新しいアイデアで変革にチャレンジするマインドを大切にし、特筆される成果を上げると社長表彰があります。 ■就業環境: ・自由な雰囲気の企業で堅苦しい服装規定はありません(工場勤務の場合は制服)。フラットな組織で、上まで話を通しやすい雰囲気です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市栄区小菅ヶ谷2-28-11 勤務地最寄駅:JR東海道本線/大船駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):231,000円~250,000円 <月給> 231,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、年齢・経験を考慮の上決定 ※年収は初年度想定年収 ※夜勤手当:深夜時間帯を含むシフト勤務回数に応じて別途支給 ※上記年収は夜勤手当を含みます ■賞与:年2回(6月/12月) ※業績により2年目以降決算賞与を支給する場合もあります(3月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    東邦酸素工業株式会社

    ガス
    神奈川県横浜市鶴見区江ケ崎町11-34
    • 設立 1952年
    • 従業員数 38名
    • 平均年齢 49.0歳
    求人情報 全2件
    • 【川崎/未経験歓迎】産業用ガスの製造スタッフ◇教育制度・手当充実/日勤のみ/工場内空調設備有
      • NEW
      【医療・食品・研究所・大学など様々な業界で使用されている創業70年超高圧ガスメーカー】 ■業務内容: 医療用、食品用、研究用、産業用とそれぞれの分野で使用されるガス製品の製造業務全般をお任せします。 ■主な業務: ◇高圧ガス・混合ガス製品の充てん作業 ∟お客様から空の容器をいただき、充てん機まで運びます。圧力や中身に不具合がないか等の確認を行って充てんいただきます。 ◇高圧ガス・混合ガスの製品分析 ◇その他付随する業務 ※作業は全て本社工場内(空調設備有)で行います。 ※メイン業務は充てん作業となりますが、将来的にスキルに応じて分析業務に携われる可能性がございます。 ■入社後の流れ: まずは先輩のそばで業務の流れや製品知識を身にながら、ボンベ運搬・セットなどの作業からスタートします。慣れるまで丁寧にお教えするので未経験でも安心です。 業務に必要な国家資格の取得も全面的にサポート。じっくり腰を据えて知識と技術を磨いてください。 ■組織構成: 11名在籍。20代1名、40代6名、50代1名、60代2名、70代1名となっており、様々な先輩から業務を学ぶことができます。 ■ポジションの魅力: 設立70年を超えた当社では、これら産業用ガスを安全・安定的に提供し続け、暮らしや生命を支えることに貢献してきました。 今回募集するのは製造部門の新メンバーです。「社会貢献したい」、「未経験から手に職をつけたい」方をお待ちしております。 ■当社について: 1952年に横浜市鶴見区にて操業を開始いたしました。重工業や研究機関に産業用ガスの供給や、医療用ガスや食添用ガスを安全、安定的に供給し続けて参りました。 当社のコンセプトは、『お客様の視点に立った利便性と品質の高いものを提供する。』というものです。2022年には創立70周年を迎え、強みである多品種少量生産が可能な製造ガスをはじめ、様々なガスアプリケーションをもって、取り組んで参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市鶴見区江ケ崎町11-34 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 342万円~429万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):212,000円~267,600円 その他固定手当/月:8,000円 <月給> 220,000円~275,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルに応じて優遇します。 ■その他固定手当:一律住宅手当(7,000円)+一律作業手当(1,000円) ■昇給:年1回(2024年度実績:昇給5.65%UP) ■賞与:年2回(2024年度実績:3.55ヶ月分支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【横浜※転勤無】高圧ガスのルート営業(未経験◎/ノルマ無)★教育制度充実/土日祝休/マイカー通勤可
      【医療・食品・研究所・大学など様々な業界で使用されている創業70年超高圧ガスメーカー/飛び込み・テレアポ・ノルマ無/社用車1人1台!】 ■採用背景: 組織の若返り目的から、今後新たに活躍頂けるメンバーを募集しております。 ベテラン社員が多数在籍しているので、未経験の方でも安心出来る環境です。 ■業務内容: 既に関係が築けたお客様に対して、高圧ガスに関する提案をお任せします。神奈川県全域および大田区などの城南エリアにて、社用車を使ってお客様先を訪問します。 <具体的な業務> ・お客様先でのニーズヒアリング ・ニーズを受けての商品提案 ・見積書の作成/提出および商談 ・緊急時の配送業務(通常時は協力会社が担当) ■業務の特徴: <お客様> ・ガス販売店または代理店 ・様々なジャンルの生産工場 ・医療機関や食品関連施設 ・大学などの研究機関 ・コンサートホールやイベント会場など <受注後の流れ> ▼お客様が求める商品や機器の受注 ▼設置に関するレイアウト提案 ▼納品時の現場立ち合い ▼メーカー同行でアフターフォローなど <営業スタイル> ◎ノルマや新規開拓は一切なし!既存顧客のルート営業なので、関係構築に集中できます。 ◎広い裁量のもとで自分でスケジュール調整できるので、無駄なく無理なく働けます。 ◎サポート体制も◎!付帯業務はすべて事務スタッフが行います。 ■組織構成: 配属予定部署には7名在籍しており、40代~60代の方が活躍しています。 未経験で入社し、活躍している社員が多数です。  ■入社後の流れ: 先輩からの指導を受けながら基礎知識・仕事の流れ・交渉の仕方などを学びます。同時に業務に必要な資格取得も会社がバックアップし、研修会にも参加できるのでご安心ください。 ■当社について: 1952年に横浜市鶴見区にて操業を開始いたしました。重工業や研究機関に産業用ガスの供給や、医療用ガスや食添用ガスを安全、安定的に供給し続けて参りました。 当社のコンセプトは、『お客様の視点に立った利便性と品質の高いものを提供する。』というものです。2022年には創立70周年を迎え、強みである多品種少量生産が可能な製造ガスをはじめ、様々なガスアプリケーションをもって、取り組んで参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市鶴見区江ケ崎町11-34 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):237,500円~365,000円 その他固定手当/月:7,000円 <月給> 244,500円~372,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルに応じて優遇します。 ■昇給:年1回(2024年度実績:昇給5.65%UP) ■賞与:年2回(2024年度実績:3.55ヶ月分支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    古河電工パワーシステムズ株式会社

    機械部品・金型メーカー
    神奈川県横浜市青葉区あざみ野南2-11-16
    • 設立 2012年
    • 従業員数 604名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全3件
    • ※マイカー通勤可【山形/長井市】生産技術◆古河電工100%子会社/総合電力部品機材メーカー/土日祝休
      • NEW
      ~平均勤続年数18年以上!/転勤や夜勤、急な呼び出し基本無し/古河電工100%子会社/インフラ産業を支える総合電力機材メーカー/安定した財務基盤/完全週休二日制~ ■業務内容: ・新規品製造プロセス工程設計 ・設備導入 ・原価計算 ・各種資料作成 ・製造治具(機械・電気)設計製作 ・生産性向上や改善活動 ・保全に関わる業務 ※事業所内全ての生産設備や製造工程の設計~保全など、日々の生産活動の中で発生する問題をチームで解決していきます。 ■募集背景: 事業拡大に応じた増員での募集となります。新しい生産ラインを立ち上げることやシステムを導入するにあたって業務をお任せいたします。 ■入社後の流れ: 業務に必要な教育を随時実施し、先輩社員の元で業務を遂行して頂きます。 生産方法や業務の改善、設備導入を進めながら、即戦力として活躍して頂きます。 ■働き方: フレックス制/年休121日/育休産休実績あり ■キャリアパス: 希望や適性等により社内でジョブローテーションをすることが可能です。 ■当社について: 発電所から需要家までの電力供給網全域をカバーする総合電力機材メーカーとして、ライフラインに欠かす事のできない重要な製品を供給しています。 <事業内容> 送変電機材、架空配電機材、地中配電機材、鉄道用等高機能品、計測機器、溶接機器用機材、電力工事用工具類の設計・製造・販売 ■当社の魅力: <安定性> 当社は、古河電工100%子会社の総合電力機材メーカーです。オンオフのメリハリある環境にて長期的に腰を据えて働ける環境です。 <市場の需要> 国内市場においてはスマートグリッドに代表される送配電網高度化、太陽光や風力に代表される自然エネルギー関連、蓄電池などの電力エネルギーの貯蔵システムなどの技術開発が進み、これらに関連した市場の成長が想定されています。 【HP】https://www.feps.co.jp/ 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 長井 住所:山形県長井市今泉1812 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~557万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~310,000円 <月給> 280,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(過去実績:平均4ヶ月分) ■昇給:有(年1回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【横浜】営業職◆個人ノルマなし/年休121日/古河電工100%子会社/総合電力部品機材メーカー
      ~平均勤続年数18年以上/古河電工100%子会社/インフラ産業を支える総合電力機材メーカー/安定した財務基盤~ ■仕事内容: PIC(プラグインコネクタ)の全国へのさらなる拡販をお任せします。 他営業拠点のフォローも実施いただきます。 状況を見て、電材製品も取り扱っていただきます ■部署名: 新事業創出グループ(課内人数9名 うち男性7名 女性2名) ■入社後について: 30代前半の男性社員と3人でチームを組み営業活動を行う為、身近にすぐに相談できる先輩社員がいます。課内でのOJTなど一から学んでいただけます ■働き方: ・ある程度業務を経験された後であれば、テレワークも可能です(週2日ほど) ・個人のノルマはありません。(課にて売上予算を達成) ・外出は週2~3回程で、県外出張もありますが宿泊、日帰り等は調整可能です。 ■当社について: 発電所から需要家までの電力供給網全域をカバーする総合電力機材メーカーとして、ライフラインに欠かす事のできない重要な製品を供給しています。 <事業内容> 送変電機材、架空配電機材、地中配電機材、鉄道用等高機能品、計測機器、溶接機器用機材、電力工事用工具類の設計・製造・販売 ■当社の魅力: <安定性> 当社は、古河電工100%子会社の総合電力機材メーカーです。オンオフのメリハリある環境にて長期的に腰を据えて働ける環境です。 <市場の需要> 国内市場においてはスマートグリッドに代表される送配電網高度化、太陽光や風力に代表される自然エネルギー関連、蓄電池などの電力エネルギーの貯蔵システムなどの技術開発が進み、これらに関連した市場の成長が想定されています。 【HP】https://www.feps.co.jp/ 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市青葉区あざみ野南2-11-16 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 470万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~320,000円 <月給> 270,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(過去実績:平均4ヶ月分) ■昇給:有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    味の素ファインテクノ株式会社

    機能性化学(有機・高分子)メーカー
    神奈川県川崎市川崎区鈴木町1-2
    • 設立 1942年
    • 従業員数 389名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全10件
    • 【神奈川/川崎】化学物質管理(法規制対応・SDS作成・原料調査等)※リモートワーク/就業環境◎
      ~世界トップシェアを誇る半導体絶縁フィルム/味の素グループファインケミカル事業の中核企業/年休124日と就業環境◎~ ■担当業務: ・化学物質管理に関する総括と化学物質マネジメントシステムの継続的改善 ・法規に応じ、顧客等への的確でタイムリーな情報提供 ※未経験者も多数活躍中! ■業務詳細: 入社後は経験に応じて下記業務をお任せいたします。 ・SDS及びGHSラベルの作成 ・お客様からの問い合わせ対応 ・サプライヤへの原材料調査及び管理体制強化の推進 ・法規制の把握と化学物質マネジメントシステムの継続的改善 ※英語を使用することがございますが、主に文書での対応になります。翻訳ツールをご使用頂いても問題ございません。 変更の範囲:会社の定める業務 ■組織構成: 2つのチームに分かれています。 ・SDSとGHSラベルの作成 ・法規制に関してお客様からの問い合わせ対応 ■キャリアプラン: ご自身のキャリアプランに合わせて選択可能でございます。 (例) ・専門知識をもとに化学物質管理の会社方針を決めるなどを担当するジェネラリスト ・専門知識を極めるスペシャリスト ・ジョブローテーションなど ■ミッション: 当社化学物質マネジメントシステムの維持と改善、および顧客要求の各種順法対応により、電子材料などの最先端技術に採用される製品の供給を通じて世界中の人々のよりよい明日に貢献します。当部門は、製品が健康や環境に及ぼすリスクの低減に貢献する化学物質管理体制を維持改善します。製品に含まれる化学物質や関連する法規の情報について、顧客に的確でタイムリーな情報提供をします。 ■取り扱う製品: パソコンやスマホといった電子機器に用いる層間絶縁材料・接着剤、塗料・インキ用途などに用いる分散剤、一液性エポキシ樹脂用潜在性硬化剤・硬化促進剤、一般食品・薬品精製用途などに用いる活性炭等を扱います。 ■就業環境: 時間外労働時間として月平均残業35時間(法定残業として月平均25時間)ですが、繁忙期で月45時間(法定残業として35時間)の残業は発生することがございます。なお、リモートワーク環境(週2,3)も整っています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県川崎市川崎区鈴木町1-2 勤務地最寄駅:京急大師線/川崎大師駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 550万円~790万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):272,000円~331,000円 <月給> 272,000円~331,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(夏、冬) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【川崎】製造(電子材料・機能材料)≪未経験OK・人柄重視の採用≫※味の素G/世界トップシェア商品多数
      【味の素G/ファインケミカル事業の中核企業/世界トップシェアの半導体層間絶縁フィルム(全世界のパソコンにほぼ100%シェア)/残業平均20時間程度/年休124日/有休消化率80%以上/】                                       ■業務概要: 世界トップシェアを誇る「Ajinomoto Build-up Film(ABF)」など化学品の生産・販売を行う当社で、事業の拡大にむけた電子材料/機能化学品の生産体制を強化するため、生産業務全般に携わっていただきます。 ■ABFとは: パソコンの心臓部である高性能半導体(CPU)のパッケージ絶縁材に使われており、 現在では全世界の主要なパソコンなどの層間絶縁材のほぼ100%のシェアに達しており、その他にはサーバー、ネットワーク基地局、ゲーム、モバイル機器、自動車などの身近にある電子機器に使用されており人々の生活を支えています。 ■業務詳細: 製造業務の担当者としての(クリーンルームを含む)各工場内での電子材料/機能材料の製造作業が主な業務となります。ご経験に応じて下記業務をお任せいたします。 【具体的な業務】 ・工場内での電子材料などの製造作業  ※製造作業はマテハンでの原材料取扱い、各種生産機器の操作・監視測定および記録などの作業がメインです。 ・安全衛生活動 ・改善提案活動 ・設備保全全般 ・簡単な技術検討(工程改善) ・各マネジメントシステムの運用と改善 ・現場の4S維持 ■入社後の流れとキャリアプラン: ・入社後まずは先輩社員によるOJTにより、業務に必要な技量を身につけていただきます。(作業認定制度を用いて作業工程毎に技量の評価を行います) ・担当業務が習熟したら、製造工程をローテーションしながらさらに技量を磨いていきます。 ・一通り現場でのモノづくりを経験した後、職務経歴や入社後の業務成果、職務適正を踏まえて担当業務や役割を見直ししながら上位等級にチャレンジしていきます。 ■当社の特徴: 当社は味の素グループにおけるファインケミカル分野の中核企業です。 独創的で高付加価値な電子材料、機能材料、活性炭などの技術・サービスを社会に提供することで、人・社会・地球のWell-beingへの貢献を目指して、事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県川崎市川崎区鈴木町1-2 勤務地最寄駅:京急大師線/川崎大師駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~310,000円 <月給> 240,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(夏、冬) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    粉体技研株式会社

    その他メーカー
    神奈川県川崎市川崎区水江町3-3
    • 設立 1986年
    • 従業員数 20名
    • 平均年齢 37.0歳
    求人情報 全1件
    • <未経験・第二新卒歓迎>【川崎】機械オペレータ~平均残業5h/三菱ケミカルHDグループ
      ~◆◇安定した財務基盤・住宅手当・家族手当支給/平均残業5時間/大手顧客多数/社風良く、未経験者活躍中です/年間休日124日/国内でも数少ない凍結粉砕のニッチトップ企業/育休・産休取得◎◇◆~ 【25年3月以降入社】 ■職務内容: 大手化学品メーカーのプラスチック原料の受託加工(低温・凍結粉砕)における製造職として、当社工場で主に以下の業務を担っていただきます。 (1)粉砕機の運転、分解・清掃(高圧洗浄・ブラシによる手洗い)・組み立て(2)粉砕機への原料の投入 (3)粉砕後の製品(粉末)の紙袋への袋詰め(ミシン掛け)作業 (4)原料の運搬(20kg入りの紙袋をパレットに載せる作業、パレットの移動(フォークリフトを使用) (5)製品チェック(粒度測定) ■職務の特徴: 原則3人1組で作業を行います。また、OJT・座学により未経験の方でもしっかりと業務を覚えて頂くことが可能な環境です。入社後の独り立ちまでは1~3年を見込んでおり、しっかりと業務を覚えることが可能な環境です。 ■組織構成: 配属となる生産部は9名で構成されています。今回の採用背景は、事業好調による生産部の増員です。3人×3チーム制から4人×3チーム制を視野にメンバーを募集しています。 ■当社の魅力: <顧客からの潤沢な案件> 国内でプラスチック原料の凍結粉砕加加業ををっている企業はわずかであり、40年来安定した受注が続いています。当社で粉砕される原料は高機能プラスチックの中でも機械的強度、耐熱性、耐薬品性などに優れた高機能樹脂として、自動車、家電製品、携帯情報端末、食品や医薬品のパッケージなど幅広い用途に使われています。 高機能樹脂は景気に左右されず高い需要のある材料の為、同社の業績は安定しています。 <参入障壁の高さ> 凍結粉砕には液体窒素が使用されますが、大量の液体窒素を安定的に安価に調達することは非常に難しく参入障壁の高い事業展開をしております。 <働きやすさ>残業時間は月5時間程度であり、年間休日も124日と働きやすい環境です 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県川崎市川崎区水江町3-3 勤務地最寄駅:水江町線/東亜石油前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 320万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):199,900円~250,000円 その他固定手当/月:40,100円~45,000円 <月給> 240,000円~295,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮のうえ、当社手規定にて決定 ■昇給:過去実績月2,500円~5,000円 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ブックオフコーポレーション株式会社

    専門店・その他小売
    神奈川県相模原市南区古淵2-14-20古淵3号館
    • 設立 1991年
    • 従業員数 1,689名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全5件
    • 【相模原】リサイクル・循環サービスの営業課長(アライアンス・渉外)※ブックオフ/東証プライム上場G
      【過去最高益を更新予定/リユース品・エンタメ需要で売上増/循環型社会に貢献/海外事業】 同社が展開する循環サービス・回収ボックス「R-LOOP」の営業担当をお任せします。 自治体、他リユース会社、ホテル、マンションやオフィスの管理会社などに営業活動を行い、R-LOOP設置3000拠点(現在は200拠点)を達成していただくことがミッションです。 ■R-LOOPとは: 衣料品・雑貨を回収する循環資源のための新しいプラットフォームです。 回収ボックスに集められた不要品を国内6拠点にて分別。まだ使えるモノはリユースへ、もう使えないモノはリサイクルへとするサービスです。 日本国内でリユースできなかったものはマレーシアやカザフスタンへ出荷され、日本から輸入した中古品を扱う「Jalan Jalan Japan」(J J J )という海外版ブックオフで販売されます。 ■業務詳細: ・自治体等からの反響もありますが、基本は新規での営業活動となります。同社のネームバリューや近年のサステナビリティへの注目から営業活動はしやすい状況です ・ただ設置していただくだけでなく、どう外部のパートナーと連携しながら回収を進めるのかといった仕組み化も重要になっており、ただモノやサービスを売るだけでない、事業の推進担当として幅広い業務に挑戦することができます ■組織体制: ・レポートライン:事業海外業務支援部 R室長⇒執行役員になります ・現在2名の営業メンバーがいます。1名は店舗出身・もう1名は本社の別部門からの異動者です。 ※日本の中でリユースできないものを同社ではRと呼んでいます ■海外事業について: 2024年5月期に発表した中期経営方針では、2030年の「JJJ事業全世界100店舗」(現在マレーシアでは15店舗)を目指し、積極出店を進めております。 JJJの全世界100店舗実現に向けた物量増加に向けてR-LOOPの拡大が不可欠となっており、海外事業推進の立役者となるやりがいがあります。 ■業務のやりがい: 「リユース」「海外」をキーワードに、循環型社会の実現の一端を担うやりがいがあります。 「 J J J 」の事業を通じて500人以上の現地雇用につながり、また孤児院への支援や慈善団体への寄付等による社会貢献活動にも繋がっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県相模原市南区古淵2-14-20 古淵3号館 勤務地最寄駅:JR横浜線/古淵駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):315,000円~615,384円 <月給> 315,000円~615,384円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:2回(7月・12月) ■昇給:年1~2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • トレカ販売スタッフ/未経験歓迎/年休120日/残業平均14h
      • NEW
      買取・査定マニュアル有で安心!未経験の方大歓迎です。 まずは配属先のトレーディングカード部門の専任スタッフとしてご活躍いただきます。 将来は関東圏を統括するエリアマネージャーや本部スタッフなど、幅広いキャリア選択が可能です。(希望を出せば全国転勤も可能) <店舗スタッフの仕事内容> ■トレカの買取・査定 マニュアルに沿って行うので難しい内容はありません。 トレカについて詳しい方は、ご自身の知識で値付けできる機会もあります! ■売り場づくり レイアウトは全てスタッフが決められます。 「こうしたらもっと良くなる」というアイデアが活かせます! ■お客様対応  販売時のレジ打ち、お客様からの商品の問合せ対応などを行います。 トレカに詳しいお客様との会話は楽しく、勉強になりますよ! ■イベントの企画・運営 カードゲーム大会の企画・集客・当日の運営までをお任せします。 イベントを自分でつくりあげる達成感があり、好きなものを通じて人を喜ばせる体験ができます! ※上記業務に慣れてきたら、以下もお任せします。 ■マネジメント業務 アルバイトスタッフの育成、売上目標に応じた商品の入れ替え、売上拡大に向けた施策の立案・実行などもお任せします。 自分の工夫や判断が目に見える“結果”に結びつくやりがいを感じながら、周囲に頼られる存在へ成長できます◎ <取り扱いTCGタイトル> ・ポケモンカードゲーム ・遊戯王 ・ワンピースカードゲーム ・デュエルマスターズ など <入社後の流れ> 入社後、3か月を目安に、ブックオフ業態(本・ソフト)で当社の基本業務を学んでいただき、その後トレカの業務についていただきます。 育成担当社員によるマンツーマン研修で、マニュアルを見ながら買取査定の基本から丁寧にお教えます。まずはマニュアル通りに対応できればOKなので、未経験でも安心。 独り立ちまでは数か月~1年ほどで、あなたのペースで成長できる環境です。
      【東京都・神奈川県・山梨県にあるブックオフの各店舗/マイカー通勤可(店舗による)/服装自由】 以下は勤務地の一例です。 <アクセス> 勤務地により異なります。 立地は大通り沿いや駅チカが中心!通勤時のアクセスも便利な店舗ばかりです。 ※受動喫煙対策:いずれの店舗もオフィス内禁煙 ※将来的に転勤がありますが、転勤エリアは関東圏+山梨までの範囲です。転勤時は、【単身用・世帯用共に借上社宅完備】【引越代や入居に伴う敷金・礼金等は全額会社負担】などしっかりサポートいたします!
      月給23万円~(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月13時間分を、月2万円~支給(月給により変動) 上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※前職の年収を考慮し、個別に決定します

    株式会社ヒートエナジーテック

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    神奈川県横浜市港北区新羽町964-21
    • 設立 1956年
    • 従業員数 74名
    • 平均年齢 46.0歳
    求人情報 全3件
    • 【横浜】<職種未経験歓迎>機械エンジニア◆水素を使用したコーヒー豆の焙煎機などを開発/年休125日
      UCCと共同で水素を使用した焙煎機にて特許取得/職種未経験歓迎/理系バックでエンジニア志望の方歓迎!/年休125日/働きやすい環境/海外出張あり ■業務内容: 工業用熱処理装置を開発製造する同社にてエンジニアとしての業務をお任せいたします。 レイアウト設計から機械設置時のチェックまで幅広い業務経験を積むことができます。 ご自身の経験から最初にお任せする業務を決定しますが固定の業務ではなく上流から下流まで幅広く経験することができます。 ■入社後の流れ: 経験が浅い方は先輩社員につきながら検証や試験業務からスタートします。 習得すべき知識などの勉強については就業時間内で対応可能です。 徐々に対応可能業務を増やしジェネラリストを根差していただきます。 ■業務詳細: ・主に工業用熱処理装置/ガス体燃焼装置/塗装乾燥炉設備及び燃焼設備の構造設計を行う技術部での採用です。 ・設計から試運転立会いまで行っているため、ご自身のご経験に応じた技術課へ配属になります。 ・全体のレイアウト作成、各装置の機械設計、熱計算、テスト/部品選定、組み立て、工事引渡し管理、の中からご経験に合った業務をご担当いただきます。 ・納品までは約4ヶ月で進行するイメージです。営業への技術同行もあります。 ・ヒアリングやプレゼンには営業が立ち会いますが、基本的に設計担当者が主導で進行していきます。 ・海外工場に納品する際は海外へ出張します(年に2~3回) ■配属先情報:技術部:16名(内派遣3名) 第一技術課・第二技術課・第三技術課のいずれかに配属になります。 ■当社の魅力: ・カツラグループは、 熱処理のリーディングカンパニーとして熱処理業界をけん引してきた東京瓦斯電炉が2021年10月より桂精機製作所の熱設備事業部と統合。新たにヒートエナジーテックとして、カーボンニュートラルに向けた取り組みを加速しています。 ■当社について: エネルギーソリューションカンパニーとして地球環境に貢献する商品・サービスを提供し続けます。新エネルギーの製品にも積極的に事業展開しており、UCC社と共同で水素を用いたコーヒー豆の焙煎機を開発し特許を取得しています。
      <勤務地詳細> 本社工場 住所:神奈川県横浜市港北区新羽町964-21 勤務地最寄駅:地下鉄ブルーライン線/北新横浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~320,000円 <月給> 220,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※過去実績年4ヶ月分※別途決算賞与有(昨年実績: 2.5ヶ月分) ■モデル年収 840万円 入社17年目 課長補佐 750万円 入社14年目主任 400万円 入社1年目 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【横浜】法人営業/国内外向け新規営業◆金属熱処理装置等の拡販や市場開拓◆国内トップクラスシェア企業
      /様々な部品や製品を作るために欠かせない熱処理装置のメーカー/顧客は幅広い業界のメーカーです/平均勤続年数15年と腰を据えて働ける環境~ ■業務内容: 熱処理のリーディングカンパニーである当社にて、金属熱処理装置や塗装、印刷など産業分野の燃焼装置や乾燥装置の新規営業をお任せします。 国内外の顧客をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・既存製品の拡販 ・新規市場の開拓 ・新規市場に合わせた製品の企画/開発など ■業務の特徴: ・規模/金額も大きな商材が多く、担当顧客も技術者との商談が多い為、大規模な提案が可能、戦略的な交渉力を活かすことができる環境です。 ・エネルギーや熱関連の設備を利用している顧客から要望やニーズを汲み取り、設備改善等の提案を行います。 ・量産設備ではなくオーダーメイド品のため顧客の要望を高品質で叶えることが可能です。カーボンニュートラルに向けた取り組みとして既存技術だけでなく『新技術を用いた開発営業』にも携わることができます。 ■担当顧客: 機械(部品)/建材/食品/印刷まで幅広い業界のメーカー ■組織構成: 営業部 市場開発推進課/2名 ■当社の魅力: カツラグループは創業60年超、ガスエネルギー分野における国内トップクラスシェアを誇ります。環境問題が重要視される中、再生可能エネルギーへの取り組みや海外展開にも積極的に取り組んでいます。 業績は安定しており、直近賞与実績も6ヵ月相当です。働く環境の整備にも前向きであり、直近離職率9.1%、平均勤続年数15年です。社歴に拘わらず誰でも新しい事・やりたい事に挑戦出来る環境がある当社に是非お越しください。 変更の範囲:当社の定める場所当社業務全般
      <勤務地詳細> 本社工場 住所:神奈川県横浜市港北区新羽町964-21 勤務地最寄駅:地下鉄ブルーライン線/北新横浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本社および全国の支社、営業所
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~419,000円 固定残業手当/月:55,000円(固定残業時間25時間0分/月~20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 355,000円~474,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※基本給に寄らず「営業手当」として一律で固定残業代55,000円/月を支給 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月※過去実績4ヶ月)※別途決算賞与有(昨年支給実績:2ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    フエニックス・コンタクト株式会社

    電子部品メーカー
    神奈川県横浜市港北区新横浜1-7-9友泉新横浜1丁目ビル6F
    • 設立 1987年
    • 従業員数 196名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全7件
    • 【広島駅/リモートワーク可】大手メーカー向け営業 ※ドイツで100年以上歴史のグローバルメーカー
      【10年で売り上げが倍に成長を遂げている日本市場へ当社製品を拡販頂きます/外資でありながら国内メーカーのような社風や雰囲気が特徴/売上右肩上がりに成長中】 ■業務内容: 担当エリア(山口県東部/広島県/島根県/岡山県/愛媛県/香川県)において、当社が手掛ける接続機器(主に基板用コネクタ)の顧客活動および販売店への販売促進活動を行います。顧客は主に大手電機、工作機械等のメーカーです。状況により、社内の技術営業と同行して、技術的観点から商材を提案する事もあります。 ※製品開発に売上の8~10%を研究開発費に投資しており、毎年新製品がリリースされ、製品数は10万種類以上と製品数が多いため、幅が広い提案が可能です。 ・既存顧客との関係構築と維持/強化 ・需要の大きなお客様の攻略と新規お客様の発掘、 ・特約店様との関係構築と育成/強化 ・顧客ニーズ情報の収集(顧客ニーズに対する競合の商品や販売戦略情報を収集し関連部門と共有等) ■営業スタイル: 顧客の折衝相手は、主に購買や工場の現場の方との対応がメインです。状況により、社内の技術営業と同行して、技術的観点から商材を提案する事もあります。 ■教育体制: 当社で活躍している営業には業界経験がない方も多数います。初めは基本的な製品や主要業界についてのトレーニングを実施。独り立ちするまで、先輩社員の営業同行によるOJTを実施。継続的に社内製品勉強会等も行っています。業界経験がない方でも安心して応募ください。 ■当社特徴: ドイツを本拠地とするフエニックス・コンタクト社の日本法人です。各種端子台、産業用コネクタ接続機器、信号変換器などのインターフェイス機器、産業用コンポーネント及びフィールドバス・オートメーションシステムの製造・販売を手掛け、世界中のFA機器メーカー、産業機器メーカーへ提供しています。世界では知られる存在である当社ですが、日本市場は、まだまだ開拓の余地があり、グローバルでも重要市場となっています。製造業の電気化・ネットワーク化・自動化の動きを捉え、従来の基盤製品の売上を向上させる一方で、ネットワーク製品の専門部署を作り、ネットワーク製品の売上も向上しています。組織が国内で200名程度と小さい組織なので、幅広い業務を経験する事ができ、チャレンジを賞賛する文化があります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 広島支店 住所:広島県広島市南区京橋町1-23 大樹生命広島駅前ビル8階 勤務地最寄駅:JR線/広島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~310,000円 固定残業手当/月:58,750円~97,500円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 293,750円~407,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、本人の経験・スキルなどを考慮し決定します。 ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年3回(夏期は8月、冬期は12月と翌年3月に分割) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【京都/リモートワーク可】大手メーカー向け営業 ※ドイツで100年以上歴史のグローバルメーカー
      【10年で売上が倍に成長を遂げている日本市場へ当社製品を拡販頂きます/外資でありながら国内メーカーのような社風や雰囲気が特徴/売上右肩上がりに成長中】 ■業務内容: 担当エリア(京都、滋賀、奈良)において、当社が手掛ける接続機器(主に基板用コネクタ)の顧客活動および販売店への販売促進活動を行います。顧客は主に大手電機、工作機械等のメーカーです。 製品開発に売上の8~10%を研究開発費に投資しており、毎年新製品がリリースされ、製品数は10万種類以上と製品数が多いため、幅が広い提案が可能です。 (1)製品提案活動: 担当エリアの新規及び既存顧客への製品提案を頂きます。10万種類以上の幅広い製品ラインアップ、国内外の様々な産業での実績、ドイツ本社や国内の技術サポートを活用して、お客様への製品提案活動を行います。 (2)特約店のフォロー活動: 販売特約店へ、新製品説明会、製品トレーニング、販売戦略会議、キャンペーン立案、顧客同行などを通じて当社製品の拡販を促進します。 (3)営業戦略や製品拡販の立案: 仕事に慣れてきましたら、営業戦略や注力製品の販売戦略の立案等を、上司に相談しながら自身で立案を行います。 ■教育体制: 当社で活躍している営業には業界経験がない方も多数います。初めは基本的な製品や主要業界についてのトレーニングを実施。独り立ちするまで、先輩社員の営業同行によるOJTを実施。継続的に社内製品勉強会等も行っています。業界経験がない方でも安心して応募ください。 ■当社特徴: ドイツを本拠地とするフエニックス・コンタクト社の日本法人です。各種端子台、産業用コネクタ接続機器、信号変換器などのインターフェイス機器、産業用コンポーネント及びフィールドバス・オートメーションシステムの製造・販売を手掛け、世界中のFA機器メーカー、産業機器メーカーへ提供しています。世界では知られる存在である当社ですが、日本市場は、まだまだ開拓の余地があり、グローバルでも重要市場となっています。製造業の電気化・ネットワーク化・自動化の動きを捉え、従来の基盤製品の売上を向上させる一方で、ネットワーク製品の専門部署を作り、ネットワーク製品の売上も向上しています。組織が国内で200名程度と小さい組織なので、幅広い業務を経験する事ができ、チャレンジを賞賛する文化があります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 京都支店 住所:京都府京都市下京区中堂寺粟田町91 京都リサーチパーク9号館7階 勤務地最寄駅:山陰本線/丹波口駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~310,000円 固定残業手当/月:58,750円~97,500円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 293,750円~407,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、本人の経験・スキルなどを考慮し決定します。 ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年3回(夏期は8月、冬期は12月と翌年3月に分割) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三菱化工機株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    神奈川県川崎市川崎区大川町2-1
    • 設立 1949年
    • 従業員数 665名
    • 平均年齢 46.7歳
    求人情報 全26件
    • 【広島/中四国エリア担当】法人営業(官公需向けの環境関連設備)◇三菱G/東証プライム上場/フレックス
      • NEW
      【三菱グループの化学プラントエンジニアリングを支える老舗メーカー/年休125日/完全土日祝休み/フレックス制度/働きやすさ◎】 ■仕事内容: 中国・四国エリアにおける官公需関係の以下の各種環境関連設備および付帯する機器の販売・プラント工事の営業をお任せいたします。 (1)上下水処理 (2)農業・漁業集落排水処理 (3)ごみ埋立地浸出汚水処理 (4)廃棄物処理 <対象エリア> ・四国・中国地区が中心 ■配属部署 ・水環境大阪営業課 広島営業所 ・広島営業所は現在1名(60代)体制です。 ■ポジション ・一般~主任級を想定しております。 ■就業環境の魅力 年間休日125日、月残業平均25時間のワークライフバランスの整った働きやすい環境です。またフレックスタイム制度が採用されており、柔軟な働き方が可能です。福利厚生も手厚く、住宅融資制度、社員持株会、資格取得援助、育児・介護休暇など充実しています。社員研修にも力を入れており、階層別研修や自己啓発支援も行っております。 ■当社の特徴: ・現在の社会には二酸化炭素削減、石油等のエネルギー不足など様々な社会課題が挙げられております。 そのため、当社ではCO2排出低減に貢献する水素製造装置の設計・製造や燃料油から不純物を取り除く三菱セルフジェクター(三菱油清浄機)などの設計・製造などを行っております。 ・三菱グループ、プライム市場上場の化学工業機械メーカーで、安定した確かな基盤・技術力があり、長く働いていただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 広島営業所 住所:広島県広島市東区光町2丁目12番10号 6階3号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 440万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~380,000円 <月給> 260,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は想定であり、処遇は経験・年齢・スキルによって決定いたします。 ■昇給:年1回(10月) ■賞与:年2回(7月・12月) ※5.5ヶ月(2023年支給実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪】施工管理(環境事業)◇東証プライム上場/年休125日/三菱G/働き方◎
      • NEW
      【三菱グループの化学プラントエンジニアリングを支える老舗メーカー/年休125日/完全週休二日制/働きやすさ◎】 環境事業(下水・排水処理設備)の国内建設プロジェクトにおける工事監理業務をお任せいたします。 ■業務内容 ◇工事の現場所長または次席所長として、現場工事の監督・監督業務に従事します。 ・工程表作成および動員計画作成を含む工程管理 ・現地検査計画立案を含む品質管理 ・工事見積もり作成を含む現地工事コスト管理 ・安全計画書作成を含む安全管理など。 ◇工事業者選定/指導/監督、工事現場の施工管理もお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■環境事業の詳細 ・環境事業(上下水処理向け) …超微細気泡散気装置、沈砂洗浄装置、生物脱臭プロセス、河川浄化システム、差動回転式高効率スクリュープレス、ごみ浸出水処理装置など ■就業環境の魅力: ・年間休日は125日と働きやすい環境です。またフレックスタイム制度が採用されており、柔軟な働き方が可能です。福利厚生も手厚く、住宅融資制度、社員持株会、資格取得援助、育児・介護休暇など充実しています。社員研修にも力を入れており、同社独自の専門講座(企業内大学「MKKカレッジ」)を用意しています。 ■当社の特徴: ・当社は資本金39億5,697万円、売上高281億37百万円(単体)を誇る東証プライム上場の老舗プラントメーカーです。1935年に当時輸入に頼っていた化学工業機械の国産化を目的として設立され、日本の重化学工業の発展を支えてきました。 ・プラント/環境設備のエンジニアリング事業と、単体機器(遠心分離機、ろ過機、除塵装置等)の製造事業に2軸で事業を展開しており、「製造機能を持ったエンジニアリング会社」として強みを発揮しています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 大阪支社 住所:大阪府大阪市中央区今橋2丁目5番8号 トレードピア淀屋橋 8F 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/淀屋橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 430万円~770万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~450,000円 <月給> 250,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は想定であり、処遇は経験・年齢・スキルによって決定いたします。残業代は別途支給いたします。 ■昇給:年1回(10月) ■賞与:年2回(7月・12月) ※5.5ヶ月(2023年支給実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    丸全昭和運輸株式会社

    道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など)
    神奈川県横浜市中区南仲通2-15
    • 設立 1931年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 国内外の物流を支える総合職/年休120日/福利厚生・手当充実
      • NEW
      ご希望も考慮の上、適性に応じて業務をお任せします。 ====== ポジションの例 ====== ◆倉庫担当 L入出庫時の作業計画の立案 L現場スタッフへの作業依頼 L在庫の管理 ◆配車担当 L全国配送の企画・調整 L新規案件の際の顧客折衝 ◆海運担当 L輸送スケジュールの計画 L輸送の手配 L通関書類などの作成 ◆通関担当 L申告書類の作成 L税関検査の手配・立ち合い ◆社内SE担当 L新基幹システムの開発 LDX化の推進 ◆3PL営業担当 L物流サービスの企画・提案 企画・提案から経理・事務系のバックオフィス業務まで、幅広い業務があります。 中には英語などの外国語スキルを活かせるポジションも◎ ====== 万全の教育制度 ====== 入社後は入社時研修を経て、各ポジションへ配属。 配属後はブラザー・シスター制度により、同じ部署の先輩がついて、基礎的な業務からマンツーマンで教えていきます。 その後も階層別研修や自己啓発支援制度などを利用し、継続的な成長が可能です。 ====== 自分らしいキャリアが描ける 豊富なキャリアパス! ====== 【さまざまな経験が積める】 入社してからの数年間でいくつかのポジションを経験し、配属先で培った経験やスキル、適性などを考慮の上で、さまざまなキャリアが選択できます。 陸運・海運など、それぞれの業務のスペシャリストを目指すもよし。 陸・海・空と幅広い物流業務を経験し、ゼネラリストを目指すもよし。 多彩な事業を展開している当社だからこそ、目指せるキャリアの幅も広いのが魅力の一つです。 【人事面談でキャリアを明確に!】 年2回の自己申告書に基づき、現在の働き方や理想のキャリアプランについての相談が可能です。 ★ゆくゆくは次世代の管理・監督など、会社を担う存在としての活躍も期待しています!
      【東京・神奈川・茨城・愛知・大阪・兵庫のいずれかへ配属】 ★転居を伴う転勤なしの働き方も可!  入社前に全国転勤の有無を選択できます。 ★自動車通勤OK(配属先による) ★受動喫煙対策:屋内禁煙(屋内または屋外に喫煙可能場所あり) ◆本社 神奈川県横浜市中区南仲通2-15 (関内駅より徒歩8分・日本大通り駅より徒歩3分) ◆東京事務所 東京都港区芝1-12-7 (浜松町駅・大門駅・芝公園駅より徒歩10分) ◆東京海運支店 東京都港区海岸3-30-1 (芝浦ふ頭駅よりすぐ・田町駅より徒歩15分) ◆川崎支店 神奈川県川崎市川崎区港町12-2 (港町駅より徒歩10分) ◆鹿島支店 茨城県神栖市砂山2774-23 (JRバス「かしま号」東京駅八重洲南口より「鹿島セントラルホテル」下車) ◆中部支店 愛知県名古屋市中村区名駅4-26-22 (名古屋駅より徒歩6分) ◆関西支店 大阪府大阪市北区堂山町3-3 (東梅田駅より徒歩7分・大阪駅より徒歩10分) ◆堺泉北支店 大阪府堺市堺区築港八幡町1-157 (堺駅より車で5分) ほか、支店エリア内の各事業所へ配属となります。
      【広域社員】 月給25万円以上+賞与(年2回)+各種手当 【地域社員】 月給23万8000円以上+賞与(年2回)+各種手当 ※いずれも経験・スキルを考慮の上で月給額を決定します。 ※残業手当は別途支給 <広域社員・地域社員について> 広域社員は全国各地、地域社員はご自宅から通えるエリア内での配属・異動となります。 ご希望に応じ、入社前に選択が可能です。 \ 12期連続で賞与額UP中 / 25歳・Aさんの賞与支給例をご紹介!(2024年度実績) ・2024年夏季:73万9000円 ・2024年冬季:71万0000円

    横浜エレベータ株式会社

    建設機械・その他輸送機器メーカー
    神奈川県横浜市中区松影町2-8-6
    • 設立 1946年
    • 従業員数 150名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全5件
    • 【横浜】施工管理/設立76年◎老舗エレベーターメーカー/受賞歴有◆健康経営優良法人◎土日祝休/転勤無
      • NEW
      【健康優良企業/設立76年◎老舗エレベーターメーカー/世界的な昇降機コンテストで2回受賞経験有/残業月20時間程】 ■業務内容: 業務のメインとしては下記2点をお任せします。 ・エレベーターの設置工事における現場管理・監督 ・客先提出書類の作成(Word、Excel) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 本社:男性21名、女性3名 ■働き方について: ◎「健康経営優良法人2023」に認定 今後も 心身ともに健康に働ける職場を目指し、従業員の健康づくりに取り組んでいきます。 ◎残業月20時間程度 残業過多にならないように残業時間をモニタリングしております。 ■当社について: 当社は創業以来長きにわたり、多くの顧客の要望に応えるべく懸命に努力工夫を重ねて、エレベーターメーカーとしての地歩を築き、今日に至りました。世界的な昇降機コンテストで受賞歴もございます。 ◎安定性◎ 大手は大量生産で乗用エレベーターに取り組む中、当社はオーダーメイド型の工場、倉庫などに使用される荷物用エレベーターに強みがございます。長年の歴史より、製品の丈夫さ、メンテナンスの質などの技術に優れており、世界的な昇降機コンテストで2回受賞経験がございます。一度製品を納品するとメーカーの変更は少なく、売上の約7割を保守・メンテナンスで確保しており、安定的に売上を確保しています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市中区松影町2-8-6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 440万円~750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):232,000円~359,000円 その他固定手当/月:1,000円 <月給> 233,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:4.9ヶ月分 ■その他固定手当:諸手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【横浜/転勤無】未経験歓迎!施工管理/エレベーターメーカー◆研修充実で安心◎健康優良企業/土日祝休み
      • NEW
      【機械いじりが好きな方歓迎!健康優良企業/設立76年◎老舗エレベーターメーカー/世界的コンテストで受賞歴有/残業月20時間程】 ■業務内容: エレベーターの設置工事における現場管理・監督、客先提出書類の作成をお任せします。 入社後は全体研修や半年~1年程度のOJTを実施しますので未経験者でもご安心ください。未経験の方の活躍実績もございます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 本社:男性21名、女性3名 ■働き方について: ◎「健康経営優良法人2023」に認定 今後も 心身ともに健康に働ける職場を目指し、従業員の健康づくりに取り組んでいきます。 ◎残業月20時間程度 残業過多にならないように残業時間をモニタリングしております。 ■育成体制: 入社後、2週間の全体研修がございます。その後、半年~1年程度OJTで教育いたします。階層別研修もあり、育成体制は充実しています。実際に証券会社に勤めていた未経験の方も中途入社して活躍しています。 ■当社について: 当社は創業以来長きにわたり、多くの顧客の要望に応えるべく懸命に努力工夫を重ねて、エレベーターメーカーとしての地歩を築き、今日に至りました。世界的な昇降機コンテストで受賞歴もございます。 ◎安定性◎ 大手は大量生産で乗用エレベーターに取り組む中、当社はオーダーメイド型の工場、倉庫などに使用される荷物用エレベーターに強みがございます。長年の歴史より、製品の丈夫さ、メンテナンスの質などの技術に優れており、世界的な昇降機コンテストで2回受賞経験がございます。一度製品を納品するとメーカーの変更は少なく、売上の約7割を保守・メンテナンスで確保しており、安定的に売上を確保しています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市中区松影町2-8-6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 320万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):181,000円~299,000円 その他固定手当/月:1,000円 <月給> 182,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:4.9ヶ月分 ■その他固定手当:諸手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社和光商会

    住宅設備・建材メーカー
    神奈川県横須賀市佐原2-1-3
    • 設立 1948年
    • 従業員数 12名
    • 平均年齢 45.3歳
    求人情報 全2件
    • 【横須賀/転勤無】管理部門(人事・総務・経理)◆将来の管理職候補◆残業月20H/年休125日
      ■仕事内容: ・ご応募者の過去のご経歴や適性等で、以下の業務を徐々にご担当頂きます。 1.経理業務:仕訳、入出金・出納管理、決算業務など 2.人事業務:労務関係業務、給与計算、採用(新卒・中途で若干名)、 3.総務業務:PC管理や、利用システム等の社内相談窓口。社長秘書的な業務。 ※その他、将来的には、不動産管理、税務(税理士対応)、銀行との窓口対応等、管理部門全体の幅広い業務に従事頂きます。 ■採用背景: ・現在の部長が定年退職を迎えて雇用継続していますが、数年で退職を見据えており、その後任候補の募集です。現在は、管理部門の組織としては部長以下2名(女性)で運営しています。※プラス1名程度、増員を検討中。 ■キャリアパス: ・最初はメンバーとしてご入社頂きますが、徐々に担当範囲を広げて頂き、2-3年程度で課長、更に数年で次長、以後部門長としてのご就業を期待しています。総務経理部門で業務は多岐に渡りますが、徐々に担当範囲を広げて頂き、管理部門は全般的に対応可能な専門性を身に着けて頂きます。 ■魅力 ・1人当たり売上高は1億円を超:高い生産性を誇る会社です。従業員は13名で売上は年間約15億円となっています。1人当たりの売上高は1億円を超えており、高い付加価値を同社が出せている事がわかります。 ・バックオフィスの専門性を磨きながら今後の管理職候補としての採用:現部長が就業してる中で、きっちりと引継ぎを行う事で徐々に業務をキャッチアップして頂けます。現在の部長も新卒入社で長く勤めており、安心して引継ぎを受ける事が出来ます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横須賀市佐原2-1-3 勤務地最寄駅:京急久里浜線/北久里浜駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):266,000円~320,000円 <月給> 266,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与/年2回(業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【横須賀/未経験歓迎】内装仕上げ工事の施工管理、営業◆原則土日祝休/年休120日/教育◎/転勤なし
      ~未経験OK、原則土日祝休み(第5土曜出勤のみ)、年休120日/できる業務からスタートし、市場価値の高い施工管理の専門スキルが身につく/一人当たり売上が高く、実績も多数/キレイで清潔なオフィス/安心して長く働ける職場~ ■仕事内容: ◇大手・中堅ゼネコンが新築するマンションやオフィスビル、学校や病院などの工事現場で働きます。 ◇内装仕上げ工事に関する資材・人員・工程の管理=『内装施工管理』をお任せします。 ■できる業務から少しずつスタート/着実にスキルUP ◇まずは、現場で内装施工管理に慣れ、それから先輩のクライアントを中心に、営業業務も担当します。 ■事業内容: ◇私たち和光商会は、壁や天井のクロス、ビニール床シート、タイルカーペット、カーテンなど、建物の内装仕上げ工事を主な事業としています。お客様である大手ゼネコンや建築会社などの現場の方と協力し、利用者がより安全かつ快適に過ごせるよう、また建物の利用目的に合わせた性能を維持できる様、内装仕上げ材の選定から工事までを手掛けています。 ◇案件は、主に誰もが利用する学校や病院などの公共施設から、企業の研究施設やオフィス、マンションなどさまざま。生活の随所で私たちの事業は活かされています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横須賀市佐原2-1-3 勤務地最寄駅:京急久里浜線/北久里浜駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 308万円~340万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~262,000円 <月給> 220,000円~262,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮して決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    大久保歯車工業株式会社

    自動車部品メーカー
    神奈川県厚木市上依知3030
    • 設立 1947年
    • 従業員数 431名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全1件
    • 【厚木】海外営業※既存メイン/大手メーカーと取引多数・業績好調/年間休日123日
      ~歯車業界において、単独資本企業で日本トップクラスの売り上げを誇る歯車総合メーカー/いすゞ自動車株式会社、三菱重工業株式会社等の安定的な顧客基盤/年休123日/事業拡大を見据えての増員募集~ ■職務内容: 同社の海外営業部隊として、既存顧客メインに活動いただきます。将来的には新規市場開拓に向けて新規顧客対応等もご担当いただくことを期待しております。 ■職務詳細: 主に下記業務を担当して頂きます。当面はOJTを重ねながら経験を積んでいただき、慣れてからお任せする業務もございます。 ・既存顧客に向けた製品提案(現在はオンライン商談メイン) ・同社技術部門と連携しての開発・設計 ・見積もり・受注にかかる書類作成 ■組織構成 現在営業部門には全体で23名在籍し、そのうち海外向けの営業担当は8名おります。また、8名のうち3名は契約や発送などにかかる伝票作成など主に事務を担当しております。今後はマーケット拡大のために組織強化をし、より多くのお客様に同社製品の魅力を知っていただく機会を増やすべく活動しております。 ■企業の特徴: 昭和13年の創業以来、当社は歯車関連技術をベースに躍進を続け、 80年の長きにわたりご愛顧いただいております。 この間に培った技術・ノウハウは、 建設機械をはじめとする様々な分野に活かされています。 なかでも当社で開発したアクスル、遊星減速機の市場性は高く、 世界中で使用されています。 また、大型車両のパワーライン関係や工作機械の工具交換を 瞬時に行えるATC(オートマチック・ツール・チェンジャー)の 開発・製造技術については、トップクラスの評価をいただいております。 今までに蓄積された技術力と充実した生産設備によって、 さらに高付加価値製造融合・開発につとめ、 世界のニーズに対して歯車、カム等の関連技術をもって応えていくことが、 当社に永遠のテーマです。 ■補足: YouTubeに動画を公開しております。ぜひご覧ください。 https://www.youtube.com/watch?v=K3dEUiL_jzw
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県厚木市上依知3030 勤務地最寄駅:小田急線/本厚木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):211,800円~351,000円 <月給> 211,800円~351,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:あり(年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ケープ

    医療機器メーカー業界
    神奈川県横須賀市平成町2-7
    • 設立 1981年
    • 従業員数 110名
    • 平均年齢 40.6歳
    求人情報 全1件
    • 【横須賀】福祉用具の設計開発◆製品企画から携われる/年休124日/所定労働7H/業界トップシェア◆
      【企画から量産まで幅広く携われる/社会貢献度の高い伸び続けていく業界/充実した教育/高い開発力/年休124日/業界シェアトップクラス】 福祉用具の設計開発業務を行っていただきます。当社商品開発の一連の業務に主力として携わっていただきます。 ■業務詳細 ・商品企画担当者とのコンセプト検討、コンセプトに基づいた構造検討・設計、試作品の製作・評価、量産設計、信頼性試験、量産立ち上げまで様々なフェーズを、チームで協力しながらご担当いただきます。 ・開発商品により1名で担当する場合や3~4名のチームで担当する場合があります。 ・ヒアリングの為、介護・看護の現場や、大学教授などのオピニオンリーダーへの訪問に同行し、現場の意見や使用時の感想をお聞きすることもあります。 ■取り扱い製品 エアマットレスやクッションなど福祉用具になります。エアマットは同社の主力商品で、個別に圧力管理ができ、体圧分散性に優れています。 ■組織 商品開発グループ:50代のリーダー、20代~40代のメンバーで構成 マーケティング部門の担当者と、密に連携をとりながら業務に当たって頂きます。 ■本ポジションの魅力 ・褥瘡は死にも繋がる恐ろしい疾病なので、ご本人・介護しているご家族・看護している医療従事者にとって重大な問題です。自分たちの手で開発した商品が世に送り出される瞬間はとても感慨深く、お客様からの喜びの声を頂くこともあります。 ・商品コンセプト検討~設計開発~生産立ち上げまで、商品を世に送り出すまでの全ての工程に携わることにより、ご自身のスキルアップが可能です。 ・マットレスの開発に必要な技術分野は多岐に渡り(機械設計、射出成型、電気、生地類、高周波溶着、ウレタンフォームなど)、得意分野の養成とともに新たな分野の担当も行うので、様々な経験を積んでのスキルアップが可能です。 ~同社はご利用者様が快適な生活を送れることを目指し、日々商品開発に励んでおります。良い商品を世の中に送り出し、一緒に社会に貢献していける仲間を求めています~ 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横須賀市平成町2-7 勤務地最寄駅:京浜急行線/県立大学駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 470万円~500万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):243,500円~260,000円 その他固定手当/月:10,000円 固定残業手当/月:40,000円~45,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 293,500円~315,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職のご経験・スキルにより決定 ■固定残業代(職務手当):40,000円~(20時間相当分含む) 固定残業代を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 ■その他固定手当 職種手当:10,000円~ ■賞与:平均5.14か月分支給 但し初年度は入社時期により当社規定により支給。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社NTTデータMSE

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    神奈川県横浜市港北区新横浜3-1-9アリーナタワー
    • 設立 1979年
    • 従業員数 1,550名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全137件
    • 【新横浜/フレックス】IVI領域 車載組み込みエンジニア ◇ソフト開発に特化し技術力が確実に身につく
      • NEW
      ~NTTデータ×パナソニック×デンソー出資の安定企業/創業以来、大規模開発を多数手がけ技術力を磨ける/要件定義~評価まで一気通貫で実施/プライム案件多数/在宅や働き方の自由度高~ ■業務詳細: 主に大手電機メーカーを顧客として、最先端の技術で車載情報通信システム(IVI:In-Vehicle Infotainment system)における組み込みソフトウェア開発を行い、コネクテッドカー社会を牽引するお客様と共に、ビジネスの拡大を目指します。 CASE等最新の動向・技術にキャッチアップしながら、ソフトウェアの技術力で業界の発展にダイレクトに貢献していく実感を得ることができます。IVI領域の車載ソフトウェア開発における要件定義から評価まで一貫してお任せいたします。 案件にはよりますが、開発規模が3名~50名程度で、数年かけて開発を進めていくケースが多いです。ご本人の経験・キャリア志向性などを考慮しながら案件にアサインいたします。 ■案件事例: ・完成車メーカ向けインフォテインメント商品開発 ・スマートフォン連携機能(CarPlay、AndroidAuto)、Telematics機能開発 ・次世代コネクテッドカー向けPOC開発 ■技術領域 ・バックエンド:Java、Python ・アジャイル:Scrum、SAFe ・モバイルアプリ:Android/iOS、Flutter、Kotlin、Java、ObjectiveC、Swift、C/C++ ・ITSM:ITIL、DevOps ・車載組み込み:AndroidAutomotive(App/Middle/DeviceDriver/ネットワーク)、Flutter、Kotlin、C/C++、Java ・プロジェクトマネージメント:PMP ■メーカーとの違い/魅力 車載ソフトウェアプラットフォーム開発に精通しているメンバーが多く在籍しており、業務を通して自身の技術力を高めることができます。ベンダーという立ち位置ではなく、ソフトウェア開発のプロとして対等な立場で車載開発に携われます。また、最先端技術で複数の完成車メーカの開発に携われるため、ユーザーへの価値貢献が目に見えやすく世の中へ新しい価値を創出することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市港北区新横浜3-1-9 アリーナタワー 勤務地最寄駅:JR横浜線/新横浜駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 610万円~980万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~466,666円 <月給> 290,000円~466,666円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(過去実績4~6ヶ月分程度) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【横浜】IVI領域 車載系組み込みエンジニア ~離職率3%以下/大手企業資本の安定基盤~
      • NEW
      ~NTTデータGの組込みソフトウェア分野中核企業/「働く女性の健康推進」に積極的に取り組む企業/充実の研修制度/多様な働き方に合わせた福利厚生/離職率2%の働きやすい環境/人財を大切にする企業風土~ ■業務詳細: 主に大手電機メーカーを顧客として、最先端の技術で車載情報通信システム(IVI:In-Vehicle Infotainment system)における組み込みソフトウェア開発を行い、コネクテッドカー社会を牽引するお客様と共に、ビジネスの拡大を目指します。 CASE等最新の動向・技術にキャッチアップしながら、ソフトウェアの技術力で業界の発展にダイレクトに貢献していく実感を得ることができます。 ■案件事例: ・自動車に搭載されるインフォテイメントシステムやECU ・IVIとスマホの連携機能開発 ■メーカーとの違い 実装はBPに任せる部分も当然ありますが、発注元として成果物納品物のレビューをするにあたって、ソースコードまで詳細を見て行っています。そのレビューなどを通じ、開発しているモノそのものを見て会話することや、実際に自分で作ることもあるので大きな開発実感を持つことが可能です。 ■同社の特徴・魅力: ・事業領域の広さが強みです。ソフト開発で培った技術力を支えとして、モバイルサービスや流通・小売系サービス、さらに自動車業界と、事業領域の幅を広げています。 ・車載器とスマホの連携機能開発、ヘルスケアアプリ開発、大手総合流通グループのECサイト開発など、社会に役立つ製品の開発を手がけています。 ・NTTデータ、パナソニック、デンソーの出資会社であるため経営基盤が安定しており、また、福利厚生などの制度も充実しています。 ・誰もが自由に発言できる風通しの良い社風です。週に1時間、担当業務やプロジェクト以外の活動を行う時間を設け、職場の課題解決や新たな価値創出にチャレンジする「イノベーションタイム」を設けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 横浜事業所 住所:神奈川県横浜市港北区新横浜3丁目1番9号 アリーナタワー 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~356,000円 <月給> 250,000円~356,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(過去実績4~6ヶ月分程度) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ミカミ

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    神奈川県横浜市青葉区荏田西1-5-23
    • 設立 1947年
    • 従業員数 150名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全6件
    • ※未経験歓迎【横浜】サービスエンジニア◆正社員◆独自の技術力◎創立70年超の老舗企業/高い社会貢献性
      • NEW
      ~社員数140名/官公庁や大手電機メーカーとの取引で安定/社会貢献性が高い◎高地や寒冷地、難所などの安全を守る監視カメラ台・カバーを製造/未経験OK◎~ ■業務内容: スカイツリー等に設置され、運行状況等の監視に利用される監視カメラ、遠隔操作カメラ等のメンテナンスと修理をお任せいたします。 基本的に現場でのメンテナンス業務等を行っていただきます。 ■入社後について: 当面は自社商品を理解するために、メンバーに同行して現場へいっていただきます。 ■業務の魅力: ◎防犯カメラや監視カメラなどに使用され、自身が携わっている商品が身近に感じることができます。 ◎直接ユーザーとやり取りをすることもあり、ユーザーの声を聴くことができます。また、その声を設計へフィードバックし開発へつなげることも可能です。自ら考え、積極的に動くことができる方には、活躍のフィールドがたくさんあります。 ■当社について: ・当社は、光学/映像/情報関連機器分野での長年の技術力を基に、空港、道路、ダムなどの公共施設の運営を支えています。寒冷地や高所、焼却炉、自然災害に特化し、カメラの防護カバーや遠隔操作台などを製造しています。暴風や豪雨、地震などの天災に耐える高い性能を持ち、高い社会貢献性を誇っています。 ・当社が保護しているカメラは有名施設をはじめ日本全国にあります。主な取引先は官公庁や大手電機メーカーで、安定した経営基盤を築いています。他にもキャノンマーケティングジャパン特約代理店としてカメラの販売も行っており幅広く対応しています。 ■当社の特徴: 各種公共インフラへの導入実績において、確固たる強みを持っています。 当社は、数多くの交通インフラやライフライン、大規模な公共施設へ長年に渡り製品を提供することで信頼と実績を築いてきました。 各省庁をはじめとする政府機関、地方自治体、その他公共交通機関など、多岐に渡る公共セクターでのプロジェクトに採用され続けてきた経験と実績が私たちミカミの財産です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市青葉区荏田西1-5-23 勤務地最寄駅:東急田園都市線/江田駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京◆法人営業】監視・放送事業用ハイエンドカメラのリーディングカンパニー/年間休日123日/転勤無
      ≪社会貢献性高◎高地や寒冷地、難所などの安全を守る監視カメラ台・カバーを製造/年間休日123日/リモート相談可≫ 当社は、光学/映像/情報関連機器分野での長年の技術力を基に、空港、道路、ダムなどの公共施設の運営を支えています。寒冷地や高所、焼却炉、自然災害に特化し、カメラの防護カバーや遠隔操作台などを製造しています。暴風や豪雨、地震などの天災に耐える高い性能を持ち、高い社会貢献性を誇っています。当社が保護しているカメラはスカイツリーなど有名施設をはじめ日本全国にあります。主な取引先は官公庁や大手電機メーカーで、安定した経営基盤を築いています。他にもキャノンマーケティングジャパン特約代理店としてカメラの販売も行っており幅広く対応しています。 ■募集背景: 組織強化に伴い1名募集いたします。 ■業務内容: 当社製品のルート営業活動/大手電機メーカーへの深耕営業をお任せします。 ~顧客について~ 大手電機メーカー等が、公共施設の案件を一括で受注しております。 1人当たり20~30社ほどの担当を持ち、常時活動は2~3社程。公共案件が多いため大きな案件になると数千万円の案件までを扱うことが出来ます。目標はありますが、ノルマはありません。テレアポや飛び込み営業もほぼありません。 ~業務詳細~ ・定期フォロー ・受注 ・価格の見積もりの発注 ・導入立ち合い等 ・仕様検討打ち合わせ ※仕様検討は技術部と同行 ■商材: 空港等の公共施設や道路の運行状況の監視カメラ、遠隔操作カメラの保護装置をオーダーメイドで扱っています。 ■組織構成: 特機営業部:13名 ┗50代5名 ┗40台6名 ┗30代1名 ┗20代1名 フラットで意見が言いやすく穏やかな社風で質問や相談がしやすい環境です。中途メンバー多数活躍中。 ■企業の強味 ・公共インフラへの導入実績 道路/河川/ダム/港湾/空港/鉄道 各種公共インフラへの導入実績において、確固たる強みを持っています。 ・ワンストップサービス/Made in Japan 国内生産にこだわり、開発から保守まで一貫体制で取り組むワンストップサービスを提供中。 お客様に「満足と安心」をご提供するため、ソリューションごとにお客様サポートフローを確立しています。
      <勤務地詳細> 特機営業部 住所:東京都千代田区麹町1丁目10番地1ミカミビル3階 勤務地最寄駅:東京メトロ半蔵門線 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~530,000円 <月給> 250,000円~530,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制 超過分別途支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社生駒化学工業

    機能性化学(有機・高分子)メーカー
    神奈川県横浜市戸塚区平戸町559-6
    • 設立 1964年
    • 従業員数 390名
    • 平均年齢 38.6歳
    求人情報 全1件
    • 【横浜/業務未経験歓迎】社内SE(デジタル化推進)◇経営基盤安定のプラスチック食品容器メーカー
      【創業50年以上の老舗メーカー/大手食品メーカーと直接取引も多数/残業月10時間程度/スーパーでよくみる”あの製品”の容器を多数開発/上流工程から携わるポジション/売り上げ直近10年以上安定で経営基盤◎】 ◇求人のポイント ・業務未経験の方も歓迎!社内SEとして働きたい意欲のある方はぜひご応募ください。 ・完全週休2日制(土日)・祝日、残業月10h程度でワークライフバランス◎ ・働いた分はしっかり稼ぐ!充実した手当&残業代を支給! ■職務内容: 同社情報システム担当として、社内システムに関する業務を行っていただきます。入社後はご経験のある領域・得意な領域からお任せをいたします。 ■業務詳細: 〇業務のデジタル化推進/コスト削減の提案 〇外部のシステム会社との折衝・調整 〇社内ヘルプデスク業務(PCメンテナンス・操作支援・各種サポート業務) ※開発は外部ベンダーも活用しながら行うため、納期など柔軟に調整いただけます。 ■開発環境 サーバー:AWS/OS:LinuxOS(CentOSまたはUbuntu)/DB:MariaDB/言語:PHP ■就業環境 配属部署にはシステム担当3名が在籍しています。残業月10時間程度と、メリハリをつけてた就業が叶う環境です。また住宅手当や家族手当など嬉しい福利厚生も充実しています。 ※社内SEとしての実務未経験者も歓迎!密に連携しながら1からキャッチアップいただけます。 ■魅力 今回のポジションでは”何かしらのプログミング経験”をお持ちであればご応募可です。社内SEとして、会社のシステム化を最前線で推し進める業務にチャレンジいただけます。社内システムに関して、ご自身のアイデアを組み込んだシステムを、外部ベンダーとの協業から生み出して頂けます。 ■同社について 創業50年以上、売上も成長し続けている経営基盤安定のプラスチック成形加工メーカーです。同社では、皆さんの身近な食料品を扱っているスーパーやコンビニエンスストア等の色々な食品(飲料、デザート、ヨーグルト、氷、豆腐、漬物など)を入れている容器を作ってます。機能性容器(長期間、風味を損なわず、保存出来る機能)や、加飾(印刷、ラベルといった容器外側のデザイン)により食品業界に貢献したいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市戸塚区平戸町559-6 勤務地最寄駅:JR横須賀線/東戸塚駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~300,000円 その他固定手当/月:28,000円 <月給> 233,000円~328,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与(7月、12月支給):2024年平均実績3.8ヶ月 ■業績に応じ業績賞与あり ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    イータス株式会社

    自動車部品メーカー
    神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-5クイーンズタワーC-17F
    • 設立 1998年
    • 従業員数 80名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全4件
    • 【横浜】フィールドアプリケーシエンジニア~組み込みセキュリティ製品の販売サポート/リモート可
      • NEW
      【自動車部品業界で世界最大シェアを誇るボッシュグループの一員/自動車業界に100%特化/欧米・日本の名だたる完成車メーカーから高い支持】 ■業務概要 当社の組み込みセキュリティ製品の販売をサポートいただきます。 ■業務詳細: ・当社の製品開発部門と緊密に連携し、当社の組み込みセキュリティ製品に関する実践的な知識と、製品を顧客インフラストラクチャに実装する方法を構築します。 ・製品エキスパートとして販売をサポートし、製品の見積りの作成をサポートします。 ・顧客のアプリケーションとセキュリティの使用例に関する実用的な知識を活用し、顧客のセキュリティ問題に最適なソリューションを提供します。 顧客をサポートし、製品に関する問い合わせの最前列のエンジニアとして対応いただきます。 ・当社の製品の品質サポートプロセスの開発を支援します。 品質、スケジュール、および費用対効果に責任を持ちながら、社内および社外の組み込みセキュリティ プロジェクトを実行します。 ■同社の特徴: ・ETASは高い技術力、業界のリーディングプレイヤーになるために最新の組み込み技術を学べるスピード感あふれる勤務環境が整っています。 ・会社規模はあまり大きくはありませんが、だからこそ一人一人に責任ある仕事を任せることができ、また、ボッシュグループの一員として安定した雇用や能力開発の機会も受けることができます。社内公募制度もあり、ボッシュ社本体への異動希望も可能な環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-5 クイーンズタワーC-17F 勤務地最寄駅:みなとみらい線/みなとみらい駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):338,000円~589,000円 その他固定手当/月:8,000円 固定残業手当/月:119,000円~210,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 465,000円~807,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職の経歴、年収、弊社基準を考慮して決定いたします。 ※上記年収には業績賞与を含みます。 【業績連動賞与】(2024年現在):会社業績(前年の1~12月)に基づいて、その金額が決定されます。100%達成の場合、9%(最大値は200%、よって18%) ※食事手当(8,000円/月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【横浜】ソフトウェア開発シニアエンジニア~車両診断システムの開発/リモート可
      • NEW
      【自動車部品業界で世界最大シェアを誇るボッシュグループの一員/自動車業界に100%特化/欧米・日本の名だたる完成車メーカーから高い支持】 ■業務概要 複数のチームにまたがるソフトウエア開発(車両診断システム)において、複雑な開発や問題解決をコーディネートいただきます。 ■業務詳細: ・車両診断ソフトウェアの調整: ハードウェア製品チーム、ソフトウェア開発チーム、顧客のステークホルダー(開発者、テスター、プロダクトオーナーを含む)などのクロスファンクショナルチームと協力し、複数のアプリケーションの統合テストおよび検証フェーズでの整合性と効果的なコミュニケーションを確保します。 ・インシデントおよびリスク管理: 重大なインシデントや障害への対応をリードし、迅速に問題を解決するための調整を行います。また、調査の進捗に影響を与える可能性のあるリスクや課題を特定し、それらを軽減するための戦略を策定して課題に対処します。 ・問題解決およびトラブルシューティング: 複雑な技術的課題の調査や解決において、チームを支援し、必要に応じて技術的サポートを行います。 ・計画と実行の監督: 顧客から提起された問題の調査を監督し、プロジェクトの範囲、タイムライン、リソース配分を定義します。 ・ステークホルダーとのコミュニケーション: 分析の進捗、課題、結果について定期的にステークホルダーに報告し、期待値を確認しながら透明性を確保します。 ・リソース配分: チーム間で必要なリソースを配分し、チームが目標を達成するために必要なスキルとツールを持っていることを確認します。 ・技術的監督: 異なるチームに技術的な指導とサポートを提供し、システムの問題を調査、解決するためのベストプラクティスを確保します。 ・情報交換の促進: 異なるチームが調査を進めるために必要なデータや情報をすべて持っていることを確認します。 ・既に展開されているアプリケーションおよびシステムが意図通りに動作するように、サービスやインフラを活用します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-5 クイーンズタワーC-17F 勤務地最寄駅:みなとみらい線/みなとみらい駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):338,000円~589,000円 固定残業手当/月:119,000円~210,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 457,000円~799,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職の経歴、年収、弊社基準を考慮して決定いたします。 ※上記年収には業績賞与を含みます。 【業績連動賞与】(2024年現在):会社業績(前年の1~12月)に基づいて、その金額が決定されます。100%達成の場合、9%(最大値は200%、よって18%) ※食事手当(8,000円/月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社磯村

    機械部品・金型メーカー
    神奈川県横浜市中区日本大通17
    • 設立 1983年
    • 従業員数 57名
    • 平均年齢 47.0歳
    求人情報 全3件
    • 【静岡・掛川】機械設計★未経験歓迎!/日本初の技術をもつニッチトップ企業/自治体と直接取引で安定◎
      ~理系卒★第二新卒歓迎!/明治43年創業/水処理機器のパイオニア企業/日本で初めて上水道用塩素ガス滅菌設備を開発・製造!/水処理という分野で人々の生活を支えます~ ★株式会社磯村はどんな会社・・・? 明治43年に、日本で初めて薬品注入による水の滅菌技術を生み出した企業です。水処理機器メーカーとして、上下水道・工業用水道他の薬品注入設備、関連する水処理装置・水質計器類から環境保全分野まで幅広く手がけております。新製品開発やOEM事業も行っており、新たな分野にも挑戦しています。また、自社で一貫した開発を行うことにより、細かな要望に応えることが可能で、多くのお客様に長く利用されています。 ■業務概要: 主に自社製品(薬品注入設備、洗浄装置、搬送装置)の設計を行っていただきます。作図にはAutoCAD(2D)、iCAD(3D)を使用しています。 ■業務内容詳細: ◇顧客や社内打合せにて仕様を決定 ◇図面の作成(検討図、組立図、部品図) ◇調達へ部品の見積/手配業者の指示 ◇組立作業のフォロー ※自治体・役所が顧客のため、安定したスケジュールで動くことができます。 ※年末~年度末にかけて繁忙期となりますが、それ以外の期間は時間に余裕があります。 ■入社後の流れ: まずは先輩社員とのOJTからスタートして、組立現場、施工現場の見学などを通じて会社や製品についての理解を深めて頂きます。 ■設計商品例: ・薬品注入設備 浄水場や配水池で使用される、次亜塩素酸ナトリウムを水道水に注入する装置 ・殺菌水生成装置 食品工場で使用される、殺菌水の生成、モニタリング等を行う装置など、 人の生活に欠かせない製品の設計に携わっていただきます。 ■社風: 既存の業務やルールを尊重しつつも、常に改善の提案やアクションを受け止めるオープンな組織です。社長とも常に顔を合わせて話をすることができ、意見交換が活発に行われています。ベテランから若手へのバトンタッチが行われ、若手~中堅に活躍の場が与えられています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 掛川工場 住所:静岡県掛川市大池743-6 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):265,000円~428,000円 <月給> 265,000円~428,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(夏/冬5.5ヶ月/年※前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【静岡・掛川】溶接★未経験歓迎!/日本初の技術をもつニッチトップ企業/自治体と直接取引で安定◎
      ~明治43年創業/水処理機器のパイオニア企業/滅菌設備に強み/水処理という分野で人々の生活を支えます~ ★株式会社磯村はどんな会社・・・? 明治43年に、日本で初めて薬品注入による水の滅菌技術を生み出した企業です。水処理機器メーカーとして、上下水道・工業用水道他の薬品注入設備、関連する水処理装置・水質計器類から環境保全分野まで幅広く手がけております。新製品開発やOEM事業も行っており、新たな分野にも挑戦しています。また、自社で一貫した開発を行うことにより、細かな要望に応えることが可能で、多くのお客様に長く利用されています。 ■業務内容: 主にSUS材のTIG溶接をご担当いただきます。 試作品から一品物まで幅広くお任せいたします。 ■働き方 ・夜勤なし ・残業:年間平均20~25h程度 ※4~7月:定時退社も可能 ※11~2月(繁忙期):30~40h ※繁忙期について:官庁関係の仕事をしているため工事やモノの納期が3月に設定されている背景 ■社風:既存の業務やルールを尊重しつつも、常に改善の提案やアクションを受け止めるオープンな組織です。社長とも常に顔を合わせて話をすることができ、意見交換が活発に行われています。ベテランから若手へのバトンタッチが行われ、若手~中堅に活躍の場が与えられています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 掛川工場 住所:静岡県掛川市大池743-6 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~322,000円 <月給> 220,000円~322,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(夏/冬5.5ヶ月/年※前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    モービルオート株式会社

    自動車ディーラー
    神奈川県横浜市神奈川区星野町3
    • 設立 1951年
    • 従業員数 87名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【東神奈川】自動車整備士◆法人顧客メイン/受注計画が明確で業績安定◎/一年を通して安定した業務量
      • NEW
      ~突発的な繁忙期無し/一年を通して安定した働き方が可能/国土交通省認可の指定整備工場/車検整備~完成検査まで~ ■業務内容: 法人向け車検事業メインを行う当社にて、自動車整備士業務をお任せします。未経験から自動車整備士を目指せる環境です。 ■業務詳細: ・各種オイル交換、タイヤ交換 ・車検、点検整備補助 ・洗車、回送業務 ■ポジションの特徴: ・リースカーの点検や修理も多いため、最新の車種に早期から触れることができます。 ・法人の社用車の点検や整備がメインとなるため、一年を通して業務量が安定しています。 ■働く環境: ◇管理課によって案件のスケジュール管理が適切に行われていますので、仕事量が平準化され残業は少ないです。 ◇日祝はお休みとなるため、ワークライフバランスの取れた環境となっています。 ◇ディーラーではないため、多種多様なメーカーの車を扱うことができます。 ◇2023年に新設された工場のため、冷暖房完備の環境で業務を行えます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市神奈川区神奈川1-17-7 勤務地最寄駅:JR京浜東北線/東神奈川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円 <月給> 350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:2回(6月、12月)※昨年度実績3.2ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東神奈川】自動車鈑金工◆法人顧客メイン/受注計画が明確で業績安定◎/一年を通して安定した業務量
      • NEW
      ~国産の様々なメーカーの車両が安定的に入庫/法人の社用車の点検や整備がメインのため、突発的な繁忙期なし/最新の設備で業務を行える~ ■業務内容: リースカーの受託整備をを行う当社にて、自動車鈑金工をお任せします。 ■業務詳細: 軽板金からフレーム修理までの幅広い修理をしています。経験・スキルに合わせて業務をお任せします。 ■ポジションの特徴: ・塗料について、100%水性の塗料を使用しています。 ・法人の社用車の点検や整備がメインとなるため、一年を通して業務量が安定しています。 ・リースカーの点検や修理も多いため、最新の車種に早期から触れることができます。 ・ベテランのメンバーも多く、高い技術力を学ぶことができます。 ■働く環境: ◇管理課によって案件のスケジュール管理が適切に行われていますので、仕事量が平準化され残業は少ないです。 ◇日祝はお休みとなるため、ワークライフバランスの取れた環境となっています。 ◇ディーラーではないため、多種多様なメーカーの車を扱うことができます。 ◇2023年に新設された工場のため、冷暖房完備の環境で業務を行えます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市神奈川区神奈川1-17-7 勤務地最寄駅:JR京浜東北線/東神奈川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円 <月給> 300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:2回(6月、12月)※昨年度実績3.2ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    神奈川三菱ふそう自動車販売株式会社

    自動車ディーラー
    神奈川県横浜市鶴見区安善町2-1-7
    • 設立 1960年
    • 従業員数 316名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全2件
    • 【横浜】法人営業担当(トラック・バス販売)※神奈中グループ/転勤無し/年休119日
      ■業務内容について 1960年設立、神奈川県横浜市に本社を置き、神奈中グループの自動車販売会社として、主に三菱ふそうトラック・バスが製造したトラック・バスの販売を行う当社にて法人営業担当として業務に従事していただきます。 ■具体的には: 三菱ふそうトラック・バスを中心とした大型車(トラックメイン/一部バス)の取引法人に対して車検を中心としたアフターサービスの提案を行う業務です。主に車検や定期点検などの案内/誘致を担当いただきます。 ・既存取引先(過去に車両購入/整備修理を行ってくれた企業)への定期訪問(情報提供、人間関係構築) ・取引先は物流企業、各種メーカー、青果店や造園業などトラックを利用する企業全般 ・車検や定期点検が近付いてきた際のご提案、入庫誘致 ※三菱ふそう以外のメーカー(日野・いすゞ・UDなど)を依頼されるケースもあります。 ・フロントへの入庫時の対応依頼、引き継ぎ対応の連携 ■当ポジションの特徴: 乗用車出身者には入社後3ヶ月~面接1年の間(面接内で相談)でメカニックとして大型車の構造を理解する為に勤務し、その後整備営業(フロント)に異動する流れを採るケースが多いです。 過去の入社者についてもメカニックを経験したからこそイメージに繋がったという意見をもらっているなど安心して就業を目指せる環境となります。 ■当社の特徴について: 神奈川中央交通の子会社として、地域社会に根差した運営を続けてきております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市鶴見区安善町2-1-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 <月給> 200,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■フロントモデル年収(残込) ・42歳中途1年目・国産車ディーラー出身550万円 ・41歳中途1年目・民間車検場出身532万円 ※整備営業はフロント手当2万円でなく整備士手当2万円程度が付きます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【日・祝固定給】プライベートも充実!トラック・バス整備士/充実した研修体制/神奈中グループ
      ■働く魅力 【日・祝休み!】 整備業界では珍しい日祝休みでプライベートも充実! 【東証一部上場の安定企業!】 当社は東証一部上場企業であり、日本最大規模の路線バス会社のグループとして神奈川県に密着したビジネスを展開中! 【充実した研修体制!】 三菱ふそうトラック・バスの各種研修や社内研修など充実した研修制度で安心! ■業務内容 神奈川県横浜市に本社を置き、神奈中グループの自動車販売会社で、主に三菱ふそうトラック・バスが製造したトラック・バスの販売やメンテナンスを行う当社にて、メカニック担当として既存取引先(過去に車両購入/整備修理を行ってくれた企業)への定期依頼をいただく大型車の定期点検などの業務に従事していただきます。顧客対応は営業が担当いたしますので、整備に集中していただくことが可能です。 ※三菱ふそう以外のメーカー(日野・いすゞ・UDなど)を依頼されるケースもあります。 ■福利厚生・制度 ・昇給:年1回(4月:職能資格制度に基づく) ・賞与:年2回(28年度実績:年間4.0ヶ月分) ・整備士手当 ・家族手当(最大18,000円) ・残業代全額支給 ・各種有(厚生・健康・雇用・労災) ・自社労働組合 ・自動車免許取得支援制度 ・中小企業退職金共済加入 ■休日・休暇 ・週休2日制(日・祝固定休) ・各種有給休暇(慶弔・介護・看護休暇、育児休業制度ほか) ■組織体制 各チーム3~4名にて整備にあたっていただき、メンバー同士協力しながら業務に取り組んでいただきます。 ■入社後の流れ 目安として入社後3ヶ月~面接1年の間(面接内で相談)でメカニックとして大型車の構造を理解いただき、立ち上がりを目指していただきます。 入社後1年間は先輩社員がつきますので、安心してご入社ください。 ■研修体制 社内にて各スキルに応じた技術研修があるため、技術力を伸ばしていくことができます。また、外部の研修にて技術のキャッチアップをいただくことも可能です。 ■キャリアパス 以下主な例となります。 ・現場にてスペシャリストとして整備工場長を目指していただく ・整備の知識を生かして、お客様対応などフロント部門に異動をしキャリアを築く ・本社の技術部門にて、整備士の知見を活かしながら業務に取り組む 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 各支店 住所:神奈川県(居住地勘案の上、配属) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~277,000円 その他固定手当/月:27,000円~40,000円 <月給> 227,000円~317,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■フロントモデル年収(残込) ・42歳中途1年目・国産車ディーラー出身550万円 ・41歳中途1年目・民間車検場出身532万円 ※整備営業はフロント手当2万円でなく整備士手当2万円程度が付きます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    一般財団法人日本環境衛生センター

    特殊法人・財団法人・その他団体・連合会
    神奈川県川崎市川崎区四谷上町10-6
    • 設立 1956年
    • 従業員数 192名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【川崎/理系出身歓迎!】焼却施設の検査業務/在宅勤務週2回/残業20H以内/自分で業務調整できる環境
      【地方自治体向けの一般廃棄物処理に関する検査・報告書作成業務/残業月20時間程度/ワークライフバランスを整えて仕事をしていきたい方へ~】 ■事業部概要:(環境工学第一部) 一般廃棄物処理施設(ごみ処理施設)の計画・建設・運営・検査における全般的なコンサルタント業務を行っています。 ■配属部署概要:(検査課) ・一般廃棄物処理施設の精密機能検査/定期機能検査の実施 ごみ処理施設の管理者は、その機能を保全するために通常の保守点検業務に加えて法令に則って定期的に施設の処理機能や設備装置の状況について精密な検査を行う必要があり、当センターが管理者に代わって検査を行います。 ・オーバーホール項目審査 整備業者等が作成したオーバーホールの見積書を検討し、補修項目ごとの各工事の必要性・工事内容及び工事金額の妥当性を評価します。 【仕事の流れ】 地方自治体からの依頼→打合せ→検査実施→報告書作成→検査結果の報告 現場の検査業務と報告書作成のオフィス業務と両方行います。 検査:週に1件程度(出張:2泊3日~日帰り程度) 報告書:数日かけて報告書を作成、報告実施。(在宅勤務可能) ≪業界知識がなくても2名以上でのチームを組んで取り組みを行いますので、フォロー体制が整っております。≫ 業界未経験の方も入社しており、現在当ポジションにてご活躍されております。 ■入社直後 先輩社員の現場へ同行をしていただきます。 入社直後は業務をキャッチしていただく為、出張が多くなる場合がありますが、担当が決定してからは、ご自身で業務をスケジューリングし調整することができます。 ■働き方 出張: 現場での検査のため、多い時には月に2~3回程度の出張があります。 担当エリアは北海道~兵庫県になります。 出張期間は2泊3日程度となります。 残業時間: 残業時間は月20時間程度となっております。 在宅勤務: 週2日可能です。 ■組織構成 30代~60代、5名が在籍しております。 ■キャリアアップ 将来的に管理職へのキャリアアップが可能です。 検査だけではなく、建設指導・支援、計画業務へのキャリアチェンジもできる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県川崎市川崎区四谷上町10-6 勤務地最寄駅:JR線/川崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 379万円~519万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):275,000円~372,000円 <月給> 275,000円~372,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(2.4ヶ月) ※残業時間20時間/月を想定 ※ご年齢、ご経験スキルに応じて決定します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日揮株式会社

    プラントメーカー・プラントエンジニアリング
    神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-1
    • 設立 2000年
    • 従業員数 1,020名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全56件
    • 【横浜】各種プラントにおける計装/制御エンジニア ※将来性・安定性◎
      • NEW
      <業務内容> インフラ分野(原子力、医薬、ファインケム設備等)の計装・制御設備に係る以下の業務を担当していただきます。 (1) 設計および工事管理(見積設計も含む) (計装・制御設備の仕様の決定、国内外機材調達及び購入品の検査、工事管理) (2) ステークホルダーとのコーディネーション(顧客、サプライヤー、社内関係者など) <配属組織のミッション・役割> 計装制御部の計装/制御トエンジニアは、計装/制御リードエンジニアを頂点とし、計装制御設備の設計、製作、、工事、試運転などを統括しています。 計装制御設備のコスト、スケジュール、品質を守るため、短期・中期・長期の戦略を持って、設計から調達、建設、試運転にいたるプロジェクトのすべてのフェーズに関与し、計装制御設備に関する業務をリードしていきます。 <仕事のやりがい・魅力> 計装制御設備は、現場の計器から制御システム迄含まれるため、幅広い知識と視野が要求されます。製造メーカ、客先、社内関連部門と調整しながら、プロジェクト全体としての最適解を常に意識しながら、業務を行う必要があります。 計装制御設備のスケジュールとコストと品質のトレードオフを常に考慮しながら決断を下して指示を出すことは、多くの責任が伴いますが、PJの最終段階(試運転)において設備全体を稼働させることに主体的に携わることが、この仕事の醍醐味だといえます。 <国内駐在の有無・頻度> 2年に1回程度、駐在の可能性あり。(期間は、1か月-半年) <国内出張の有無・頻度> 月に2回程度の出張の可能性あり。(日帰りもしくは数泊) ■福利厚生・就業環境 【独身寮】 横浜市内に2か所、約350室の独身寮をご用意しています。原則として、通勤2時間以内に自宅・親の住居がない場合に入寮可能です。家賃は6,100~14,100円/月。 【充実の就業環境】 仕事と家庭の両方を充実させるためのファミリーケア制度などを設けており、社員、社員の家族の充実度を会社が創ることを意識的に取り組んでいます。育児休職に関しては、当制度を利用した社員のほとんどが職場復帰を果たしています。各職場の雰囲気や環境の良さ、育児への理解があるからこそ、長期休職の後でも気後れすることなくスムーズに業務復帰ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-1 勤務地最寄駅:みなとみらい線/みなとみらい駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし。 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※採用の役職・グレードによって変更となる可能性がございます。ご了承ください。前職でのご経験・能力・年齢および給与を十分に考慮させていただき、給与額を決定させていただきます。 【昇給・賞与】 昇給/年1回 賞与/年2回(会社並びに個人の業績に連動) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【横浜】原子力関連施設建設における品質管理 ※将来性・安定性◎
      • NEW
      ■職務概要: (1) 原子力関連施設の設計、調達、建設における、調達品及び現場工事の品質管理業務 (2) 静機器・配管・回転機の製造中の検査業務 (3) 現場工事における溶接検査管理業務 ■福利厚生・就業環境 【独身寮】 横浜市内に2か所、約350室の独身寮をご用意しています。原則として、通勤2時間以内に自宅・親の住居がない場合に入寮可能です。 家賃は6,100~14,100円/月。経済的な負担の軽減だけでなく、寮での日常的な交流を通じて同僚とのつながりを深めることもできます。 【充実の就業環境】 仕事と家庭の両方を充実させるためのファミリーケア制度などを設けており、社員、社員の家族の充実度を会社が創ることを意識的に取り組んでいます。育児休職に関しては、当制度を利用した社員のほとんどが職場復帰を果たしています。各職場の雰囲気や環境の良さ、育児への理解があるからこそ、長期休職の後でも気後れすることなくスムーズに業務復帰ができます。 ■同社について 1928年の創立以来、オイル&ガス分野を中心に、発電、医薬、医療、非鉄製錬など、インフラ分野においても多種多様なプラント・施設を手がけてきました。近年では、オイル&ガス分野だけではなく、新たな分野への挑戦も積極的に行っています。FLNG(洋上天然ガス液化設備)、FPSO(洋上石油・ガス生産貯蔵出荷設備)といった、海を舞台とするオフショア分野。メディカル、医薬品、アグリカルチャー。水素エネルギーの利用拡大、太陽光発電、バイオマス発電、洋上風力発電、電力システム技術の開発。より様々なインフラ分野へと進出し、社会貢献における幅を広げています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-1 勤務地最寄駅:みなとみらい線/みなとみらい駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし。 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※採用の役職・グレードによって変更となる可能性がございます。ご了承ください。前職でのご経験・能力・年齢および給与を十分に考慮させていただき、給与額を決定させていただきます。 【昇給・賞与】 昇給/年1回 賞与/年2回(会社並びに個人の業績に連動) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社リガルジョイント

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    神奈川県相模原市南区大野台1-9-49
    • 設立 1974年
    • 従業員数 60名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【相模原/第二新卒歓迎!】回路設計◆好調な半導体業界/土日祝休/残業10h程/マイカー通勤可
      ★第二新卒歓迎★研修充実!新卒社員も活躍中の環境です。受注増加により若手層のキャリア形成を図り、増員で募集しています! 【入社後の流れ】入社後数週間は社内ローテーションで様々な部署で研修を行い、弊社製品に関して理解を深めていただきます。その後技術課で1on1のOJTを通して、設計補助業務から業務に慣れていただきます。 【当ポジションの魅力】製品の設計から出荷まで幅広い工程に携わることができます。それぞれ製品開発のテーマが与えられ、一人一人の活躍機会もあります。資格取得支援制度もあり技術者として成長できる環境です。 半導体製造装置の冷却水管理やMRI装置のコイル冷却に使用される流量計や継手の開発・製造を行う当社で電気回路設計職を募集いたします。経験・知識が浅くても充実の教育制度と裁量ある業務内容でスキルアップ可能な環境。 《仕事の詳細》 ■顧客のヒアリング■仕様検討■図面製作・設計■テストの立ち合い業務等 ※はじめは現任(30代)の設計補助として図面の作成等簡単な仕事からお任せいたします。 《扱う製品》流体制御機器及び継手        ※半導体製造装置や射出成型機等の熱を逃がすために活躍しております。 《採用背景》現在多くの引き合いをいただいており、案件の受注可能数を拡大するための増員募集です。 ■当社の特徴: 当社は1974年に創業し、大手メーカーの下請けとして計装配管事業を行ってきました。半導体は「変動体」と揶揄されるくらい市場の変動が激しく、「下請けのままでは夢は語れない」との思いから『小さくてもいいからメーカーになろう』を合言葉に自社商品開発を推し進め、ホース用継手や流量計等、配管で使用する商品開発を成功させ、現在では大手メーカーをはじめ、300社以上のお客様を持つ流体機器の「小さなメーカー」となりました。また、新規事業ではオゾンを活用した排水浄化・殺菌脱臭システムなどの環境製品の開発から、最近では熱交換器の開発を成功させ、家庭用燃料電池「エネファーム」において採用されるなど、研究開発型企業として新しい価値の創造に力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県相模原市南区大野台1-9-49 勤務地最寄駅:JR横浜線/古淵駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~288,000円 <月給> 230,000円~288,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ケーエルエー・テンコール株式会社

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    神奈川県横浜市西区みなとみらい3-7-1OCEAN GATE MINATO MIRAI 11F
    • 設立 1997年
    • 従業員数 530名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全24件
    • 【福島県/白河市】半導体製造装置の新規立ち上げ◇在宅勤務・直行直帰・フレックス可能/英語力活かせます
      【大手半導体関連会社と安定取引/在宅勤務・直行直帰可能/夜勤なし/平均勤続年数15年以上/幅広いキャリアパス】 ■業務概要: ご入社後は当社のインスタレーションエンジニアとして、同社製品装置の機器設置から稼働までを担当いただきます。詳細は以下の通りです。 ・顧客先工場にて半導体検査装置の設置、据え付け、試運転 ・カスタマーサポート部門とプロジェクトを組んで作業を遂行 ・試運転時の性能フィードバックを海外技術者に展開し、稼働までフォロー ※アジア各国の半導体メーカーが顧客となるため、将来的には海外出張もございます。 ■顧客対応体制: 顧客先への装置導入前にニーズヒアリングをし、仕様調整するフィールドアプリケーションエンジニア、設置・導入を担当する本職種、導入後の保守・点検を担当するカスタマーサポートが協働します。 ■働き方: 年間休日123日 ・完全週休2日制 ・月平均残業30時間程 ・在宅制度 ・客先から直行直帰も可能 ※立ち上げ作業中は土曜日に出勤いただくこともございます。 基本は振替休日を取得いただきますが、状況に応じて休日出勤となる場合もございます。 ※設置作業時は2週間~2か月間の出張が発生することもございます。 (頻度は装置の導入状況によります) ■教育体制: 同社オリジナルの研修制度を設けているため確実なスキルアップが可能、未経験でも安心して就業することがでます。入社後6か月間の間に1~3か月間、横浜本社やアメリカ本社等での技術研修を実施。技術習得状況によって資格レベルを設定し、充実した教育制度を整えています。 ■企業の魅力: ◇高い技術力:大手からの信頼も厚い当社。検査機器の世界シェアは85%を誇り、グローバル市場において圧倒的なシェアを誇ります。止まることない半導体業界の進化に対応するため、当社売り上げの15~20%を研究開発費に投じています。中途入社者も、技術力に魅力を感じてご入社される場合が多いです。 ◇幅広い顧客による安定性:同社は半導体製造装置メーカーでありながら、同社の検査装置は、その品質の高さから、半導体装置を製造している競合企業でも、ウェハーなどのパーツを作っている企業でも必要とされており顧客の幅の広さは同社の特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 白河サービスセンター 住所:福島県白河市新白川1-91 勤務地最寄駅:JR線/新白河駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 ※補足事項無 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・スキルによって変動します ※固定賞与:年2回、業績賞与:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【広島県東広島市/半導体製造装置の新規立ち上げ】在宅勤務・直行直帰・フレックス可能/英語力活かせます
      【大手半導体関連会社と安定取引/在宅勤務・直行直帰可能/夜勤なし/平均勤続年数15年以上/幅広いキャリアパス】 ■業務概要: ご入社後は当社のインスタレーションエンジニアとして、同社製品装置の機器設置から稼働までを担当いただきます。詳細は以下の通りです。 ・顧客先工場にて半導体検査装置の設置、据え付け、試運転 ・カスタマーサポート部門とプロジェクトを組んで作業を遂行 ・試運転時の性能フィードバックを海外技術者に展開し、稼働までフォロー ※アジア各国の半導体メーカーが顧客となるため、将来的には海外出張もございます。 ■顧客対応体制: 顧客先への装置導入前にニーズヒアリングをし、仕様調整するフィールドアプリケーションエンジニア、設置・導入を担当する本職種、導入後の保守・点検を担当するカスタマーサポートが協働します。 ■働き方: 年間休日123日 ・完全週休2日制 ・月平均残業30時間程 ・在宅制度 ・客先から直行直帰も可能 ※立ち上げ作業中は土曜日に出勤いただくこともございます。 基本は振替休日を取得いただきますが、状況に応じて休日出勤となる場合もございます。 ※設置作業時は2週間~2か月間の出張が発生することもございます。 (頻度は装置の導入状況によります) ■教育体制: 同社オリジナルの研修制度を設けているため確実なスキルアップが可能、未経験でも安心して就業することがでます。入社後6か月間の間に1~3か月間、横浜本社やアメリカ本社等での技術研修を実施。技術習得状況によって資格レベルを設定し、充実した教育制度を整えています。 ■企業の魅力: ◇高い技術力:大手からの信頼も厚い当社。検査機器の世界シェアは85%を誇り、グローバル市場において圧倒的なシェアを誇ります。止まることない半導体業界の進化に対応するため、当社売り上げの15~20%を研究開発費に投じています。中途入社者も、技術力に魅力を感じてご入社される場合が多いです。 ◇幅広い顧客による安定性:同社は半導体製造装置メーカーでありながら、同社の検査装置は、その品質の高さから、半導体装置を製造している競合企業でも、ウェハーなどのパーツを作っている企業でも必要とされており顧客の幅の広さは同社の特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 広島サービスセンター 住所:広島県東広島市西条町西条東1300-3 AIT 1F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 ※補足事項無 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・スキルによって変動します ※固定賞与:年2回、業績賞与:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    独立行政法人 鉄道建設・運輸施設整備支援機構

    公社・官公庁・学校・研究施設
    神奈川県横浜市中区本町6-50-1横浜アイランドタワー
    • 設立 2003年
    • 従業員数 1,374名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 土木職※日本の交通インフラを支える企業(年休123日/WLB◎)国土交通省所管組織
      • NEW
      ■業務内容: 下記のような鉄道建設業務をお任せいたします。 ・鉄道建設に係る構造物の設計、工事発注、施行監理業務  ・道路管理者等の関係機関、地元住民等との各種協議  ・配線計画・停車場計画に関する業務、鉄道の運行計画・運転設備計画業務  ・軌道に関する設計、工事発注、施行監理業務  ・コスト縮減等に向けた技術開発  ・地方公共団体等の公的機関への技術的支援業務  ・需要予測、採算性・社会経済効果分析等の調査業務  ・上記業務の支援システム維持・管理業務等 ・建設主体として、鉄道建設工事にかかる予算・工程・品質等の施工監理や関係者との協議といったマネジメントを担当。橋りょう・高架橋・トンネルなどを手掛け、2~3工事を並行して行います。 ・構造物の設計から完成物の検査まで一貫して携われるからこそ、大きな達成感を味わえます。技術的な課題を検討したり、時には設計変更を行ったりして苦労した分、自分が手掛けた区間を新幹線が駆け抜けていく瞬間は、胸が熱くなるはずです。 【初任配属】  北海道新幹線建設局、関東甲信工事局のいずれかへの配属(各機関の現地事務所を含む)を基本に考えていますが、採用する方の経験・能力によっては、その他の勤務地から配属先を決定することがあります。 ■当機構の魅力: ◇規模の大きい業務 一つのプロジェクトに関して、施工が始まると数百億程度の規模になることも多々あります。国家プロジェクトの企画立案・遂行・管理役として大きな影響力を持つ存在として機能しております。 ◇良好な就業条件・環境 新しい幹線鉄道や船舶など大量輸送機関を中心とする輸送体系を確立し、国民経済の健全発展と国民生活向上に寄与するという事業目的を有するため、国家公務員と同様の処遇水準です。 ■当機構について: 2003年に日本鉄道建設公団と運輸施設整備事業団が統合して当機構は設立されました。主に、鉄道の建設や鉄道の助成、船舶共有建造、高度船舶技術実用化、地域公共交通出資等事業、国鉄清算事業などを手掛けています。最近開業した北陸新幹線も当機構が手掛けたプロジェクトであり、建設後、鉄道事業者に貸し付けを行い運行がなされています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 北海道新幹線建設局 住所:北海道札幌市中央区北2条西1丁目1 マルイト札幌ビル 勤務地最寄駅:地下鉄南北・東豊線/さっぽろ駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 関東甲信工事局 住所:神奈川県横浜市港北区新横浜2丁目5-11 金子第1ビル 勤務地最寄駅:地下鉄ブルーライン線/新横浜駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 510万円~880万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):259,500円~430,000円 <月給> 259,500円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※人事給与制度について:国家公務員に準拠した制度です。 ※予定年収は、基本給に加え、各種手当、賞与のほか、残業手当(毎月20時間の場合)を加味した額となります。  残業時間は、配属箇所の状況や時期により変動します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【横浜】与信リスク管理系統担当|スペシャリスト<金融経験を活かして牽引!>交通インフラを支える業務
      ~企業審査経験や、営業店での法人営業経験をお持ちの方へ/金融業界の経験を活かし、与信リスク管理部門でのスペシャリストとして活躍/人事給与制度が国家公務員準拠で安定性◎~ ■業務内容: 国土交通省所管の独立行政法人である当機構において、与信リスク管理系統業務をお任せします。出資・貸付け等、与信リスク管理部門でのスペシャリストとしてご活躍いただくことを期待しています。 ※当機構における与信管理部門は、本社に集約されているため転勤がありません。 ■業務詳細: ・鉄道事業者等の交通インフラ整備主体に対する出資等 ・機構が建設した鉄道施設の貸付及び譲渡と貸付料や譲渡対価の徴収等 ・共有船舶に係る船舶資産の管理、船舶使用料の収受及び内航海運事業者の経営状況のモニタリング等 ・海外インフラ展開法に基づく、海外高速鉄道に関する調査、設計、工事管理等を実施する者等に対する出資等 ■求める人物像: 営業店での法人営業経験に加え、審査部門での企業審査経験を有し、即戦力として期待できる方で、かつ、与信リスク管理(営業ではなく審査を行う)への関心が高い方からのご応募をお待ちしています。 ■ポジションの魅力: ◇前身である国内旅客船公団(昭和34年6月設立)時代から、累計で4,100隻以上の建造実績があり、現在は、約200社(270隻)の対応を行っています。 ◇整備新幹線の建設、船舶の共有建造をはじめとした業務を通じて、国内外の交通ネットワークづくりに貢献できるやりがいがあります。 ■当社について: ◇新幹線建設・都市や地域鉄道・内航海運・海外の高速鉄道整備を支え、国内外の交通ネットワークづくりに貢献しています。 ◇次世代育成支援対策推進法に基づく「子育てサポート企業」に認定されています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市中区本町6-50-1 横浜アイランドタワー 勤務地最寄駅:みなとみらい線/馬車道駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 680万円~880万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):331,000円~400,000円 その他固定手当/月:33,000円~40,000円 <月給> 364,000円~440,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※人事給与制度について:国家公務員に準拠した制度です。 ■その他固定手当:地域手当 <モデル年収>※残業20時間分含む ・約715万円/35歳/社会人経験13年・扶養手当あり(配偶者、子1人) ・約800万円/35歳/社会人経験13年・扶養手当あり(配偶者、子2人) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社 ノイズ研究所

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    神奈川県相模原市中央区千代田1-4-4
    • 設立 1975年
    • 従業員数 88名
    • 平均年齢 47.0歳
    求人情報 全4件
    • 【相模原】営業事務職(リーダー候補) ※ノイズ検査機器トップクラスのシェアを誇る神奈川の優良企業
      【電磁環境両立性(EMC)試験測定装置市場で国内トップクラスシェアを誇り、国内外で5,000社を超える企業でNoisekenブランドの試験器が基準試験器として利用されている安定優良企業】 ■業務内容: 配属予定部門は9名が在籍しています。部門内で(1)販売促進担当、(2)営業・保守担当(3)貿易事務担当とそれぞれ役割が分かれており、(2)(3)の営業事務全般の取りまとめ業務をお任せします。 ※キャッチアップ状況を踏まえ、将来的には、リーダーとして活躍頂きたいと考えています。 【具体的には】 ・見積書/注文書等の帳票処理(基幹システムによる対応) ・受発注処理や納期管理 ・顧客情報や案件管理(営業支援システムによる対応) ・営業活動に関する資料作成 ■働き方: 原則、出張や転勤はありません。月平均残業は10~20時間程度です。 ■当社特徴: 国内で唯一「電気電子機器の誤動作をシミュレートするための電気的な雑音発生器=EMC試験器」専業のメーカーとして設立され、創業50年を迎えました。EMC(電磁環境両立性)測定装置市場において、国内トップクラスシェアを誇り、世界47ヶ国、5,000社を超える企業で「Noisekenブランド」の試験器が基準試験器として利用されています。 電気製品を作っているメーカーであれば、必ず必要になる装置のため、継続的に需要が発生し、非常に安定した経営状況です。今後もEV(電気自動車)、ロボットなど電気関連のサービス発展に伴い需要が発生するため、各方面での需要が高まっており、特に静電気許容度試験器は、世界シェア40%。大手家電、自動車メーカー内で製品が使用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県相模原市中央区千代田1-4-4 勤務地最寄駅:横浜線/相模原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):275,000円~380,000円 <月給> 275,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまで想定です。 賞与:年2回(昨年実績6ヶ月分)/昇給:有 ※年収モデル:課長クラスで830万円程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪府吹田市】電気設計エンジニア◆ノイズ検査機器トップクラスシェアメーカー◆年収500万円~
      ~大手国内電機メーカーや自動車メーカーを顧客に持つ安定企業/電磁環境両立性(EMC)測定装置市場で国内トップクラスシェア/国内外で5,000社を超える企業でNoisekenブランドの試験器が基準試験器として利用されている企業~ ■業務内容: お客様の要望に応じ、お取引のある様々なメーカーの試験機や制御測定装置・アンテナなどを組み合わせ、システムの設計を実施いただく電気設計を担当いただきます。 設計から納品時の据え付け業務まで対応をいただきます。 また、担当いただく案件は新規案件が多く、技術的な挑戦ができる環境です。 ※1人で対応をすることもあれば、ソフトウェアエンジニアの方と対応をすることもあります。 ※既存案件よりも新規案件の対応が多いです。 ■出張について: ・出張頻度:月1~2回、2~3日間/回 ※案件状況により、頻度は前後いたします。 ・製品納品時顧客先へ行かれる際もしくは本社に試験環境があるため、そちらでの作業をされる際に発生します。 ■チーム構成: 3名(40代後半2名、30代1名) ■当社について: ・当社は1975年に設立され、国内外の大手電気関連メーカーや自動車関連メーカーを中心に、5000社以上の企業でNoisekenブランドの試験器が基準試験器として採用されています。技術革新と高品質な製品提供を続けることで、業界内での信頼を築いてきました。 ・今後もEMC試験器・測定器の分野で技術革新を進め、システム全体や社会的インフラ、生活環境の品質向上を目指します。 ■当社の特徴: ◎高い安定性:電気製品を作る企業にとって必須の装置を提供し続けているため、経営は非常に安定しています。 ◎キャリアアップ:技術力を磨きながら、キャリアアップの機会が豊富にあります。 ◎少ない競合:国内でも稀少なEMC試験器・測定器専業メーカーとして、独自の地位を築いています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪営業所 住所:大阪府吹田市江坂町1丁目10番17号 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/江坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~400,000円 <月給> 270,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまで想定です。 ■賞与:年2回(昨年実績6ヶ月分) ■昇給:有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    シンデン株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    神奈川県横浜市港北区新吉田東8-36-24
    • 設立 1970年
    • 従業員数 45名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【横浜市】スイッチの提案営業★身近に一つはシンデンのスイッチ★残業10-20h/完全週休2日制
      • NEW
      【日本のモノづくりを盛り上げていきたい方大歓迎!/身近なものに使われている"スイッチ"の提案営業/オリジナルスイッチ12000種類以上!/土日休み/残業平均10~20時間】 ~自社の技術をより多くの"身近な製品"に取り入れるための提案営業をしてみませんか?~ ■詳細: ・既存顧客のフォロー業務:メイン数十社に対しての営業活動 ・営業事務業務:見積書、契約書、日報のなどの対応 ・新規開拓業務:お客様からのご紹介やテレアポにて活動。飛び込みはありません。 ・お客様と中長期的な関係性を構築をした営業をしたい方におすすめです! ■企業魅力: ・バブル期のアメリカ製のヘアドライヤーのスイッチ販売から始まり、金鳥の蚊取り線香など幅広い電気製品にスイッチ技術を広げてきました。 ・スバルのレガシィの車内スイッチは、20年以上当社が同じ製品の製造を担当しており、その品質が高く評価されています。 ・美顔器や医療機器、コーヒーメーカーなどあらゆる電化製品に使われているため、家に1つは当社のスイッチがあるといっても過言ではないです! ■エリア: 日本全国が対象ですが、9割は関東となります。そのなかでも東京と神奈川がメインとなります。 ■組織構成: 配属部署は専務と課長2名(男性)の組織となります。40~60代と幅広くご活躍いただいております。 ■働き方: ・残業平均10~20時間 ・土日休み ・所定労働時間7時間15分 ・休憩75分間 ■入社後: 入社時の習熟度にもよりますが、業務の流れを理解いただくため入社後2年ほどかけて、製造業務や検査業務を体験いただきます。 その後は座学やOJT、同行訪問などを行い業務に慣れていただきます。 ※技術営業となり、自社の技術の仕組みをしっかりと理解したうえで営業を行っていく必要があるため、営業職配属前に時間をかけて技術や商品への理解を深めていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市港北区新吉田東8-36-24 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~308,000円 <月給> 200,000円~308,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ■スキルだけでなく扶養状況なども含めて面接内でご相談可能 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【横浜/業種未経験歓迎】"スイッチ"の提案営業/完全週休2日制/土日休み/月残業平均10~20時間
      【日本のモノづくりを盛り上げていきたい方大歓迎!/身近なものに使われている"スイッチ"の提案営業/オリジナルスイッチ12000種類以上!/土日休み/残業平均10~20時間】 ~自社の技術をより多くの"身近な製品"に取り入れるための提案営業をしてみませんか?~ ■業務内容: スイッチの開発・製造・販売を行う当社にて、営業職をお任せいたします。 ■詳細: ・既存顧客のフォロー業務:メイン数十社に対しての営業活動 ・営業事務業務:見積書、契約書、日報のなどの対応 ・新規開拓業務:お客様からのご紹介やテレアポにて活動。飛び込みはありません。 ・お客様と中長期的な関係性を構築をした営業をしたい方におすすめです! ■エリア: 日本全国が対象ですが、9割は関東となります。そのなかでも東京と神奈川がメインとなります。 ■組織構成: 配属部署は専務と課長2名(男性)の組織となります。40~60代と幅広くご活躍いただいております。 ■働き方: ・残業平均10~20時間 ・土日休み ・所定労働時間7時間15分 ・休憩75分間 ■入社後: 業務の流れを理解いただくため入社後2年ほどかけて、製造業務や検査業務を体験いただきます。 その後は座学やOJT、同行訪問などを行い業務に慣れていただきます。 ※技術営業となり、自社の技術の仕組みをしっかりと理解したうえで営業を行っていく必要があるため、営業職配属前に時間をかけて技術や商品への理解を深めていただきます。 ■歓迎条件 ・法人営業経験 ・メーカーへの営業経験 ・モノづくり関連での業務経験 ■企業魅力: ・バブル期のアメリカ製のヘアドライヤーのスイッチ販売から始まり、金鳥の蚊取り線香など幅広い電気製品にスイッチ技術を広げてきました。 ・スバルのレガシィの車内スイッチは、20年以上当社が同じ製品の製造を担当しており、その品質が高く評価されています。 ・美顔器や医療機器、コーヒーメーカーなどあらゆる電化製品に使われているため、家に1つは当社のスイッチがあるといっても過言ではないです! 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市港北区新吉田東8-36-24 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 286万円~452万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,400円~308,000円 <月給> 180,400円~308,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    パナック工業株式会社

    受託加工業(各種加工・表面処理)
    ■本社・開成工場 神奈川県足柄上郡開成町吉田島4301
    • 設立 1979年
    • 従業員数 143名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 知られざる優良企業!工場スタッフ/年間休日124日&厚待遇!
      ◆機械オペレーション ◆機械メンテナンス(消耗部品の交換等) ◆品質検査 ◆検査記録の入力 ◆材料の取り出し・機械への取り付け ◆製品の梱包 など 【安定している仕事】 主な用途は、各種工程紙や携帯部品の製造工程紙やフイルムなど。 レアな加工技術なので、いつの時代もニーズが安定しています! 【入社後の流れ】 入社後は周囲のスタッフがしっかりサポート。経験の有無にかかわらず、一つひとつの作業をわかりやすく指導します。 また、ちょっと珍しい作業に関しては「動画」を用意しているので安心。モノづくり初心者でもスッと馴染めるよう、多方面からフォローします。 【資格取得支援制度あり】 フォークリフト、クレーン、玉掛などの資格は会社負担で取得可能。成長意欲をしっかりサポートします。 【キャリアアップ】 ゆくゆくは、機械メンテナンスや工程管理など、スキルに応じたキャリア形成も可能です。 ★育成期間に期限はありません! 扱う機械が特殊なこともあり、「いつまでに独り立ち」という期間は定めていません。一人前まで1年以上かかるケースもありますので、長い目で見てじっくりと育成するつもりです。
      【意外と便利な立地!】 ■開成工場 神奈川県足柄上郡開成町吉田島4301 ―アクセスー 小田急小田原線「開成」駅より徒歩4分 マイカー・バイク・自転車通勤OK(無料駐車場あり) ★車やバイク通勤も可能! 道路網も発達しており、社員はマイカーやバイクを使って意外と広範囲から通勤しています。 ―例:先輩社員の居住地― 小田原、足柄、開成、山北、秦野、大井、松田、中井、箱根、湯河原、御殿場、大磯、平塚など。
      月給20万円~30万円+賞与年2+手当多数 【意外と高い年収例】 ★25歳1年目/370万円 ★30歳1年目/400万円 ★35歳1年目/450万円 【モデル年収例の3年目までの推移】 ◆25歳1年目:370万円 → 3年目:450万円 ◆30歳1年目:400万円 → 3年目:470万円 ◆35歳1年目:450万円 → 3年目:520万円 ※3交替勤務の場合 【年収推移モデルはこんな感じです/入社時25歳の場合】 ◆1年目:370万円→5年目:480万円→10年目:550万円 ※試用期間6か月(期間中は、家族手当、住宅手当、退職年金手当、交替番手当は支給されません)

    いすゞエンジニアリング株式会社

    自動車・バイク(四輪・二輪)メーカー
    神奈川県藤沢市土棚8
    • 設立 1984年
    • 従業員数 554名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全5件
    • 【藤沢/転勤無】機械設計オープンポジション<ハイクラス>◆設計に専念できる環境でキャリアUP
      • NEW
      ~マイカー通勤OK/(水)(金)はノー残業デー/フルフレックスタイム制/年休121日/"東証プライム""売上高2.5兆円超""商用トラックで世界トップクラスシェア"のいすゞ自動車グループ~ ■当社について: ・当社は、1984年に「いすゞ自動車開発部門の開発効率向上と技術ノウハウの蓄積」を目的に設立されました。いすゞ自動車の商用車(トラックやバス)をいすゞ自動車からの仕様を元に車両設計を担っています。 ・バスやトラック以外の特殊車両については、いすゞ本体以上に技術やノウハウを蓄積しており、当社が商品企画/仕様検討から担っています。例えば除雪車やゴミ収集車、LNGガス車(ガスを燃料に走る車両)などが、当社が開発する代表的な特殊車両です。ガス車両については高いシェアを誇り、小型配送車両として当社製品が街中で活躍しています。 ■安定・将来性: 物流の要として常に需要があり、安定成長が期待でき社会インフラを支え、時代と共に進化し続ける業界です。今後はEV化・自動運転など新技術で更なる成長が見込め、経済を支える基盤産業で景気に強く将来性も高く、人・物の移動を支える不可欠な業界で安定性抜群です。 ■仕事内容: ・商用車の機械設計者(車両設計、装置設計、回路設計、ハーネス設計、配管設計)のオープンポジション採用となります。選考を通じ、適性やご希望を加味して配属先を検討します。 ※いすゞ自動車と同じ職場環境にて業務に携わることが出来るため、自動車開発者の一員であるという責任感と達成感を得られます。 ■配属先情報: 設計部門は約330名で構成されており、大型・中型・小型毎に配線、配管 を設計する部と特殊車両を設計する部があります。 ■働き方: ・当社の拠点は藤沢工場内1拠点のみ。一つの地域で長く腰を据えて専門性を深めながら設計業務に取り組めます。転勤への不安がないので安心してキャリアを積むことができます。 ・オフィス敷地内に入った時刻とPCのシャットダウン時刻の両方を管理することで、勤怠管理を徹底しています。残業時間は繁忙期により上下はありますが、月に25時間程度です。 ・毎週(水)と(金)をノー残業デーとしています。残業をするには役員からの承認が必要となる為、100%近い社員が毎週(水)(金)は定時退社しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県藤沢市土棚8 勤務地最寄駅:小田急線/湘南台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 650万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~376,000円 <月給> 270,000円~376,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記の想定年収は、あくまで想定年収です。オファー年収は前職や希望を考慮の上、ご経験や選考結果を通じて決定されます。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与実績:年2回(昨年度実績6ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【藤沢/転勤無】機械設計オープンポジション<チームリーダー>いすゞ自動車G/在宅可/フルフレックス
      • NEW
      ~パパママエンジニア活躍中/設計に専念できる環境でキャリアUP/商用トラックで世界トップクラスシェアのいすゞ自動車グループ~ ■当社について: ・1984年に「いすゞ自動車開発部門の開発効率向上と技術ノウハウの蓄積」を目的に設立されました。いすゞ自動車の商用車(トラックやバス)をいすゞ自動車からの仕様を元に車両設計を担っています。 ・バスやトラック以外の特殊車両については、いすゞ本体以上に技術やノウハウを蓄積しており、当社が商品企画/仕様検討から担っています。例えば除雪車やゴミ収集車、LNGガス車(ガスを燃料に走る車両)等が、当社が開発する代表的な特殊車両です。ガス車両については高いシェアを誇り、小型配送車両として当社製品が街中で活躍しています。 ■安定・将来性: 物流の要として常に需要があり、安定成長が期待でき社会インフラを支え、時代と共に進化し続ける業界です。今後はEV化・自動運転など新技術で更なる成長が見込め、経済を支える基盤産業で景気に強く将来性も高く、人・物の移動を支える不可欠な業界で安定性抜群です。 ■仕事内容: ・商用車の機械設計者(車両設計、装置設計、回路設計、ハーネス設計、配管設計)のオープンポジション採用(チームリーダー)となります。選考を通じ、適性やご希望を加味して配属先を検討します。 ※いすゞ自動車と同じ職場環境にて業務に携わることが出来るため、自動車開発者の一員であるという責任感と達成感を得られます。 ■働き方: ・当社の拠点は藤沢工場内1拠点のみ。一つの地域で長く腰を据えて専門性を深めながら設計業務に取り組めます。転勤への不安がないので安心してキャリアを積むことができます。 ・子育て世代(パパさんママさん技術者)も活躍中です。男性の育休取得も進んでおり、男女ともに職場復帰率は100%です。 ・オフィス敷地内に入った時刻とPCのシャットダウン時刻の両方を管理することで、勤怠管理を徹底しています。残業時間は繁忙期により上下はありますが、月に25時間程です。 ・毎週(水)と(金)をノー残業デーとしています。残業をするには役員からの承認が必要となる為、100%近い社員が定時退社しています。 ■中途入社者の入社の決め手例: 転勤が無いこと/給与・待遇面での魅力/設計に専念できる環境/研修が手厚い 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県藤沢市土棚8 勤務地最寄駅:小田急線/湘南台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):276,000円~322,000円 <月給> 276,000円~322,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記の想定年収は、あくまで想定年収です。オファー年収は前職や希望を考慮の上、ご経験や選考結果を通じて決定されます。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与実績:年2回(昨年度実績6ヶ月) ■モデル年収: 年収630万円/入社8年目/一般職(月給31万円+賞与・残業代) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社YSLソリューション

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    神奈川県横浜市中区長者町4-9-1YS関内ビル
    • 設立 1991年
    • 従業員数 330名
    • 平均年齢 36.0歳
    求人情報 全15件
    • 【八丁堀駅/在宅可】自社内開発〈サブリーダー候補〉◆建築業界向け自社サービスの受託開発/プライム案件
      • NEW
      ~創業120年のYSグループ/200社以上に導入実績がある業界シェアトップクラスの自社サービス保有/10年以上稼働率95%以上/住宅手当・家族手当有(他福利厚生充実)/フレックス有/フルリモートの相談も可能です◎~ ■業務内容 ・建設業界向け自社アプリケーション(スーパーゼネコン4社利用/200社以上導入実績)を活用いただいている、大手建築会社のDXシステム開発プロジェクトにて、サブリーダーとして業務を幅広くお任せします。 ■担当フェーズ 要件定義、設計、製造、テスト、インフラ構築、リリース、システム保守まで 【開発環境】PHP、Larabel、SPA、Node.js(Nuxt.js)、React等 ■ポジションの特徴 ・建設業界向け自社アプリケーションをご利用いただいている大手ゼネコンのお客様へ向けた、受託開発案件のプロジェクトのメンバーを募集します。 ・チームでの業務となりますので、メンバーとコミュニケーションを取りながら業務を遂行いただきます。 ■プロジェクト概要 ・大手建築会社のDXシステム開発案件をサブリーダーとして対応していただきます。 ・直接仕事を受けるため、お客様担当部門またはエンドユーザ様と要件作成から携わります。 ・開発完了後は保守も行い、一貫したソリューションを提供します。 ■働き方 ・年間休日121日、会社として労働時間削減と有給休暇の取得推進を掲げており、有給消化実績は平均12.1日(2023年度実績)です。 ・残業は全社平均で月20時間程度です。 ・リモートやフレックスも実施しており、柔軟な働き方が出来る環境です。 ■当社の特徴 ・創業120年以上の歴史をもつYSグループのIT分野を担うために設立された会社です。強固な事業基盤と高い技術力が特徴で、10年連続で売上増収・創業以黒字経営を誇っております。現在のクライアントは、官公庁や公共団体、金融機関、通信業、建設・設備業、製造・流通・サービス業などさまざまな業種にわたります。システム環境の構築から維持管理を行う保守運用まで、幅広くサポートできます。 ・自社プロダクトも開発しており、建設・建築向けのサービス(Chex、LAXSY、AQuick等)に特化して、業界でも大きなシェアを誇っております。
      <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都中央区新川2-9-11 PMO八丁堀新川ビル 6階 勤務地最寄駅:各線/八丁堀駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):277,000円~500,000円 <月給> 277,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力等を考慮し、当社規定により決定 ※年収は想定月20時間の残業代含む ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■年収例:910万(月給58万+賞与、42歳/管理職)、604万(月給40万+賞与、43歳/技術職) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【八丁堀駅/リモート可】自社内開発〈PL候補〉◆建築業界向け自社サービスの受託開発(プライム案件)
      • NEW
      ~創業120年のYSグループ/200社以上に導入実績がある業界シェアトップクラスの自社サービス/10年以上稼働率95%以上/住宅手当・家族手当有(他福利厚生充実)/フレックス有/フルリモートの相談も可能です◎~ ■業務内容 ・建設業界向け自社アプリケーション(スーパーゼネコン4社利用/200社以上導入実績)を活用いただいている、大手建築会社のDXシステム開発プロジェクトにて、プロジェクトリーダー候補として業務を幅広くお任せします。 ※自社サービスに関する受託案件(プライム案件)のため、エンドユーザーと近い環境で最上流工程から参画が可能です。 ■担当フェーズ 要件定義、設計、製造、テスト、インフラ構築、リリース、システム保守まで 【開発環境】PHP、Larabel、SPA、Node.js(Nuxt.js)、React等 ■ポジションの特徴 ・建設業界向け自社アプリケーションをご利用いただいている大手ゼネコンのお客様へ向けた、受託開発案件のプロジェクトのメンバーを募集します。 ・チームでの業務となりますので、メンバーとコミュニケーションを取りながら業務を遂行いただきます。 ■プロジェクト概要 ・大手建築会社のDXシステム開発案件をPL候補として参画。 ・直接仕事を受けるため、お客様担当部門またはエンドユーザ様と要件作成から携わります。 ・開発完了後は保守も行い、一貫したソリューションを提供。 ■働き方 ・年間休日121日、会社として労働時間削減と有給休暇の取得推進を掲げており、有給消化実績は平均12.1日(2023年度実績)です。 ・残業は全社平均で月20時間程度です。 ・リモートやフレックスも実施しており、柔軟な働き方が出来る環境です。 ■当社の特徴 ・創業120年以上の歴史をもつYSグループのIT分野を担うために設立された会社です。強固な事業基盤と高い技術力が特徴で、10年連続で売上増収・創業以黒字経営を誇っております。現在のクライアントは、官公庁や公共団体、金融機関、通信業、建設・設備業、製造・流通・サービス業などさまざまな業種にわたります。 ・自社プロダクトも開発しており、建設・建築向けのサービス(Chex、LAXSY、AQuick等)に特化して、業界でも大きなシェアを誇っております。
      <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都中央区新川2-9-11 PMO八丁堀新川ビル 6階 勤務地最寄駅:各線/八丁堀駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):277,000円~500,000円 <月給> 277,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力等を考慮し、当社規定により決定 ※年収は想定月20時間の残業代含む ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■年収例:910万(月給58万+賞与、42歳/管理職)、604万(月給40万+賞与、43歳/技術職) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社小田原オートメーション長岡

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    神奈川県足柄上郡松田町松田惣領1577
    • 設立 1988年
    • 従業員数 51名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全8件
    • 【新潟/長岡】モーター用コイル巻線設備の工場長※世界トップシェア/スタンダード上場企業G/転勤なし
      【モーター用コイル巻線設備の世界シェアトップクラスを誇り、世界中の自動車メーカーと取引する優良企業】 ■職務内容: 当社が開発手掛けるモーター用巻線設備(モーターを生産するためのシステム)の製造管理業務を担当頂きます。具体的には生産スケジュール表の作成、原価管理等を行い、製造に関する納期・コストの見える化を行う業務となります。管理業務だけではなく、安全衛生に関する業務も担っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社について 小田原エンジニアリングで製造している「巻線機」と呼ばれるモーター製造に必要な部品の需要の拡大と生産性の向上に対応するために設立されたました。小田原エンジニアリングと同一の基準・技術で単体機のみならずラインシステムの、加工・組立から最終調整・完成品までの一貫した生産を担っています。また、製品のキーである治具の精密加工は内製しており、製品の品質向上を支えています。今後とも小田原エンジニアリングの生産活動を支える大きな力となるべく期待されています。 ■マーケット/当社将来性: ・昨今のビジネス環境としてESG経営の高まりや、脱炭素化に世界が急激に動き出したことにより、電気自動車(EV)の普及が加速しています。実際に世界中の自動車メーカーが製造自動車を全てEVとする方針を打ち出しており、EVの需要は今後も確実に増加が見込まれます。 ・当社は創業以来、常に「巻線機」と呼ばれるモーター製造に必要な設備を製造しており、多くの企業様から品質・技術力に対して信頼を得ております。モーターは、自動車、家電製品、OA/AV機器、産業・医療機器など様々な製品に組み込まれており、当社の技術が活かされています。 ・当分野で業界内でもトップシェアを維持している事で、今後も増加が見込まれる需要を確実に捕捉していきます。当社は量産品製造ではなく、完全受注生産としていることから、お客様の要望を正確に聴取し、社内でアイディアを出し合って要望以上の設備を提案することにより、技術力を向上させてきました。社是である「開拓の精神で顧客に奉仕する」を実践し、今後もさらなる成長を目指します。
      <勤務地詳細> 本社(長岡) 住所:新潟県長岡市南陽2-949-7 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 700万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給・昇格有 ■賞与有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【新潟/長岡】モーター用コイル巻線設備の生産技術※世界トップシェア/スタンダード上場企業G/転勤無
      ~モーター巻線設備の世界シェアトップ/設備設計の上流から下流まですべての工程に従事~ ■担当業務: 当社が開発手掛けるモーター用巻線設備(モーターを生産するためのシステム)に関する生産技術業務全般を担当します。完全受注生産で、客先の仕様により毎回のように設計変更が必要となるため、当社の生産技術職は、生産ラインの検討、開発・設計、現場立上げなどの業務とは異なり、設備の下組業者への技術的な対応がメインとなります。 具体的には、機構不具合、部品干渉、図面ミス、購入品手配ミス等の不具合対応、組図修正、部品図作図・修正、配管方法指導、加工方法指導など、複数案件を並行して担当します。また、必要に応じて下組業者の工場へ出張し、直接トラブル対応、技術指導を行うこともあります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社について 小田原エンジニアリングで製造している「巻線機」と呼ばれるモーター製造に必要な部品の需要の拡大と生産性の向上に対応するために設立されたました。小田原エンジニアリングと同一の基準・技術で単体機のみならずラインシステムの、加工・組立から最終調整・完成品までの一貫した生産を担っています。また、製品のキーである治具の精密加工は内製しており、製品の品質向上を支えています。今後とも小田原エンジニアリングの生産活動を支える大きな力となるべく期待されています。 ■マーケットの魅力・当社の将来性: ・昨今のビジネス環境としてESG経営の高まりや、脱炭素化に世界が急激に動き出したことにより、電気自動車(EV)が注目を浴びています。実際に世界中の自動車メーカーが製造自動車を全てEVとする方針を打ち出しており、EVの需要は今後も確実に増加が見込まれます。 ・当社は創業以来、常に「巻線機」と呼ばれるモーター製造に必要な設備を製造しており、多くの企業様から品質・技術力に対して信頼を得ております。業界内でもトップシェアを維持していることで、今後も増加が見込まれる需要を確実に捕捉していきます。 ・当社は量産品製造ではなく、完全受注生産としていることから、お客様の要望を正確に聴取し、社内でアイディアを出し合って要望以上の設備を提案することにより、技術力を向上させてきました。社是である「開拓の精神で顧客に奉仕する」を実践し、今後もさらなる成長を目指します。
      <勤務地詳細> 本社(長岡) 住所:新潟県長岡市南陽2-949-7 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給・昇格有 ■賞与有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社日本サーキット

    半導体メーカー
    神奈川県川崎市幸区堀川町580ソリッドスクエア西館8F
    • 設立 1989年
    • 従業員数 59名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全3件
    • 【川崎】回路設計◇転勤無し/残業月20h程度/多様な技術の受託開発◇
      ≪受託開発型のため、本社勤務で転勤無し/残業20h程度でワークライフバランスも◎/シニアの方も経験を活かし活躍しています≫ ■業務内容: 回路設計業務(デジタル/アナログ)、FPGA設計をお任せします。 2週間~2カ月の受託開発案件がメインですが、スキルやご経験によっては自社製品開発プロジェクトにも携わって頂く機会もあります。 ■面白み: 幅広い製品の設計、開発に携われます。特にIoT・5G・ドローン開発など最先端の技術開発に注力しています。まだ世に出ていない製品の開発案件も多く、新しい技術を身に付けることが可能です。 ■対象製品(開発実績): 非接触動物監視システム(自社製品)、センサネットワーク機器、EMS(エネルギーマネージメントシステム)機器、ドローン関連システム、画像処理用FPGA、交通信号システム など ■当社の魅力: 鉄道信号システムに強みをもつ東証プライム上場企業の京三製作所社との取引が安定的にあります。 信号システム事業、鉄道信号システム(東京地下鉄銀座線、東横線、台湾高速鉄道など)は総合電機メーカーと比較すると、長期的な開発スケジュールである傾向があります。 取引当初は小さい案件からスタートしましたが、鉄道システムは「絶対に品質として問題ない」ことが求められる分野、そこでの実績を重ね、現在は高い信頼をいただき、安定的な取引となっています。企画段階から関わることもあり、ご自身の関わる仕事が安心安全を支える技術になります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県川崎市幸区堀川町580 ソリッドスクエア西館8F 勤務地最寄駅:京急線/川崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 その他固定手当/月:30,000円~50,000円 <月給> 260,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※上記年収に残業代(20時間/月 程度)を含みます。 ※固定手当は、職位手当、業務手当、家族手当、住居手当、等です。 ■昇給:有(年1回) ■賞与:夏期・冬期 年2回(支給実績 合計平均4.0ヶ月/年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【川崎】組込みソフトウェア開発◇転勤無し/残業月20h程度/多様な技術の受託開発
      ~残業20h程度でワークライフバランスも◎/シニアの方も経験を活かし活躍しています/完全週休2日制~ ■業務内容: ご経験やスキルに応じて、組込み Linuxのアプリケーションおよびドライバの開発やLinux のアプリケーションの開発をご担当頂きます。案件によっては、企画段階から依頼いただくこともあり、上流工程から関わっていただくことも可能です。また画像処理に関わる案件も増えており、最先端の技術が求められる仕事に関わることで、スキルアップできるフィールドもあります。 ◇開発実績:レースカーテレメトリーシステム/EVバッテリーマネジメントシステム/ドローン開発/画像処理用FPGA/交通信号システムなど ※ご経験とスキルによりお任せする業務を決定いたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■トーテックグループについて: 同社はトーテックグループの一員として、モノづくりの分野で活躍しています。トーテックグループ全体では、IT分野/ものづくり分野の2軸において、アプリケーションソフトウェアの受託開発、情報資産を守るセキュリティ、それらをつなぐネットワークの設計構築や、技術開発業務を支援しております。 複数事業に展開しており不況に強い企業であり、リーマンショック時にも、黒字経営を続け昇給・満額賞与支給を実施しました。それぞれの事業で助け合う関係が築けているのため、不況に強く安定しています。 現在では全国22拠点、グループ連結売上高358億6,604万円(2024年3月期)という成長を遂げており、業績向上で安定した経営基盤を持っています。 ■同社の魅力:多種多様な技術に触れことができます。新技術を含む様々な分野に関する開発案件を取り扱っている点や案件ごとの規模はご経験やスキルに応じて適切にアサインするため全体を見通しやすい点が同社の魅力です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県川崎市幸区堀川町580 ソリッドスクエア西館8F 勤務地最寄駅:京急線/川崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 430万円~640万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~400,000円 <月給> 270,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※上記年収に残業代(20時間/月 程度)を含みます。 ■昇給:有(年1回) ■賞与:夏期・冬期 年2回(支給実績 合計平均4.0ヶ月/年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    みなとみらい二十一熱供給株式会社

    新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど)
    神奈川県横浜市中区桜木町1-1-45
    • 設立 1986年
    • 従業員数 65名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全1件
    • 【桜木町/転勤無】プラント設備管理・保全/ボイラー技士を活かす※急な呼出無/安定需要のエネルギー企業
      【月平均3時間程度(分単位のため日換算するとほぼなし)/年間休日120日/30期連続黒字決算!三菱地所・東京電力・東京ガス等が出資のエネルギー企業】 プラントに設置された製造設備(冷凍機、ボイラ、ポンプ、電気設備等)の 運転監視・機器発停操作、日常点検・記録作成、整備・小修理・清掃、緊急時の一次対応をしていただきます。 ■勤務形態・交代内容: ・勤務体系:日直・昼勤:9:00~17:15/夜直:17:00~9:45 ・交替内容:日直・夜直・明休み・公休・昼勤の5日ローテ ・ローテ勤務の他に日勤勤務あり(年間約80日) ※夜直は5日に1回程度発生します。 ■ポジションの魅力: ・単一の地域冷暖房エリアとして全国1位の供給延床面積であり、多種多様の冷凍機、ボイラを取り扱うため、技術的な経験を得ることが可能です。 ・将来的にはローテ勤務の班を取り纏める役割にも従事するため、チームメンバーを教育・指導したり日常業務の割り振り・チェックなど行うことで、リーダーシップを発揮する経験ができます。 ・運転職から総合職への職種転換制度があり、オペレーターに留まらずキャリアを広げることができます。 ・年間休日120日、平均残業時間3時間、有休取得率が91.5%(2024年実績)と働きやすい環境が整っています。 ■組織構成: 31名(2025年4月現在) オペレーション業務のマネジメント及び補助業務・・・5名 運転監視業務及び点検整備業務・・・26名 ※1班4~5名の班を組み、運転監視業務及び点検整備業務に従事していただきます。 ■当社について: ・日本最大級の地域熱供給エリアである横浜みなとみらい21中央地区へ熱を供給している、地域密着エネルギー企業です。 電気・ガスと並ぶ公益事業の1つで、エリア全体の冷暖房・給湯等に利用するエネルギー(冷水・蒸気)をプラントで集中的に製造し、導管を通じて各建物へ供給することで省エネ・省コストを実現する都市システムです。 当社の地域冷暖房システムは当該区では導入が必要とされており、安定した受注を見込むことができます。現在もみなとみらいの開発は行われており、受注拡大に伴い第3プラントを新設する見込みとなっております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市中区桜木町1-1-45 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 420万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):272,000円~322,000円 <月給> 272,000円~322,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 深夜手当:16~19万円/年(50回/年の夜勤として) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社セルシステム

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    神奈川県横浜市青葉区あざみ野南1-2-8
    • 設立 1990年
    • 従業員数 25名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全7件
    • 【横浜/転勤無】回路設計※高年収企業/派遣出身者歓迎/世界で3社の独自技術を保有
      ~回路設計経験者大歓迎~◇派遣業態からメーカーへチャレンジしたい方歓迎!/世界で3社しかない最先端技術を保有しております!安定度±0.001℃の温度制御が実現!/独自技術で大学の研究開発や大手メーカーやPCR検査キット等々に同社の技術が使われております ■職務概要: 電気回路設計を担当していただきます。 ■職務詳細: FPGA設計として下記の業務を担当します。 ・システム設計 ・アナログ回路設計 ・デジタル回路設計 ・FPGA(アルテラ) ■業務の大まかな流れ: 営業が受注した案件の設計と仕様検討を行います。その後、ハードは外注を行います。また、基盤は社内で設計を行った後、テストを実施します。1人月に10~20アイテムを担当し、オーダーメイドも発生します。 ■配属部署について: 技術部は部長含め12名で構成されています。 その内、回路設計担当者は3名にて担当しています。 ■取引先一例: 株式会社IHI、キヤノン株式会社、株式会社サムスン日本研究所、ソニー株式会社、パナソニック株式会社、株式会社日立製作所、東京大学、京都大学 ■同社について: (1)弊社は、光と熱をコントロールするプロ集団として、お客様に喜んでいただける革新的な製品を開発しており、 半導体レーザーやペルチェの制御、LED光源のメーカーとして多くの産業発展に寄与しています。 (2)中でも、ペルチェ素子と独自の制御回路を用いた温度制御技術は尖ったものがあり、 安定度±0.001℃の温度制御を実現し、世界の3大メーカーとなっております。 主要取引先は、世界で活躍する製造業界の名だたる有名企業様が名を連ねており、その為、業績も安定し、 高い技術力と丁寧なフォローアップ体制に大きな信頼をいただき、盤石な経営基盤を築いております。 (3)自動車、航空宇宙、バイオメディカル、半導体製造装置、鉄道、各種エネルギー、貴金属、ロボティクス、 精密機器、通信事業、素材・化学といった製造業界、あるいは国立研究開発所や大学等、私たちの技術は世界のものづくり業界の発展に貢献しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市青葉区あざみ野南1-2-8 勤務地最寄駅:東急田園都市線/江田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):275,000円~375,000円 その他固定手当/月:8,000円~23,000円 固定残業手当/月:65,000円~130,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 348,000円~528,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収は諸手当(住宅手当、食事手当、その他手当)、賞与を含んだ金額となります。 ■賞与:年2回(昨年度実績:2.5ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【横浜/未経験歓迎】購買・資材調達※裁量権〇/高年収企業/世界3社の独自技術を保有するトップメーカー
      ◇未経験からメーカー購買ポジションへチャレンジしたい方!/世界で3社しかない最先端技術を保有しております!安定度±0.001℃の温度制御が実現!/独自技術で大学の研究開発や大手メーカーやPCR検査キット等々に同社の技術が使われております ■業務内容: 同社の計測・制御機器製造にあたる購買業務をご担当いただきます。 ■詳細: ・部品購入 ・部品管理、出庫業務 ・業者との折衝 ・帳票類まとめ ※業務の幅が広く、裁量権持って働く事が可能です。 ■研修体制: 未経験からでもご活躍して頂ける様、教育に力を入れております。まずは先輩社員と一緒に仕事をして頂きながら1つ1つお仕事を覚えていって頂きます。ゆくゆく顧客との折衝もお任せしたいと考えておりますので、打合せに同席したりしながら徐々に学んでいただき、独り立ちに向けてサポート致します。 ■組織構成: 調達部は現在3名で構成されています。 ■同社の特徴: (1)創業以来、光と熱をキーワードに半導体LDドライバ・ペルチェモジュール用温度コントローラ及び、太陽電池の検査装置、LEDシミュレータ等オンリーワン製品を数多 く開発・製造・販売をしています。 (2)光通信の世界では、近年通信速度が100GHzになっており、高精度LDコントローラを開発しています。 (3)同社の太陽電池の検査装置は、従来の人工光源(ソーラーシミュレータ)を用いた評価とは異なり、LDE光源(ソーラーシミュレータ)を用いた光をフィルターなしの 疑似太陽光として採用されています。 (4)同社と同様の製品を制作している企業は世界中にはなく、欧米などの企業からも多く引き合いが来ています。 ◇【取引顧客は大手企業や大学機関】 株式会社IHI、キヤノン株式会社、株式会社サムスン日本研究所、ソニー株式会社、パナソニック株式会社、株式会社日立製作所、東京大学、京都大学 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市青葉区あざみ野南1-2-8 勤務地最寄駅:東急田園都市線/江田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 380万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 その他固定手当/月:8,000円~23,000円 <月給> 208,000円~323,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収は諸手当、賞与を含んだ金額となります。  残業代は時間外労働連動支給なので、年収には含まれておりません。 ■賞与:年2回(昨年度実績:2.5ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    社会福祉法人秀峰会

    介護・福祉関連サービス
    神奈川県横浜市旭区下川井町360
    • 設立 1983年
    • 従業員数 3,069名
    • 平均年齢 47.1歳
    求人情報 全2件
    • 【横浜】採用担当◆キャリアチェンジ歓迎~横浜に根付き150以上の福祉サービスを提供~/転勤無
      【キャリアチェンジ歓迎】人事(採用担当)でキャリアアップ!/10年以上前年比増の安定性◎ ■担当業務:160以上事業所のヒューマン・ケア・ネットワークを持つ当法人本部にて、採用業務を主とする人事業務をご担当いただきます。具体的には、新卒および中途採用、障がい者雇用、社宅管理などの人事・採用業務全般をお任せいたします。 ・新卒採用業務(年間約20名) ・担当のサービス事業部における中途採用業務 ・障がい者の採用  ・定着監理、社宅の管理業 など ※年々変化する市況感に合わせ、採用計画の立案や採用手法の検討、打ち出し方の決定などを日々試行錯誤する業務となります。事業特性上年間の入退職も多く発生するため、職員の定着などにも関わっていただきます。 ■特徴 【キャリアパス】採用だけでなく、希望すれば将来的に労務関連、人事全般まで関わることが可能です。小さな組織なので希望やチャレンジは叶えやすい組織です。 【配属部署】現在採用担当として働いるのは3名です。長年当法人にて採用担当を担っており、今までのノウハウの蓄積があるため、それをしっかりと伝承していきたいと考えています。 【社風】落ち着いて、自分のぺースで仕事をすることが可能です。穏やかな社員が多く、それぞれが仕事に打ち込みやすい環境です。 ■組織構成 現在採用チームは5名(20代~50代)と幅広い年代で構成されております。 ■当法人の特徴:特別養護老人ホームの開所に続き、ショートステイセンターなどの施設内での生活をサポートする活動を拡げてきました。一方で、地域で生きること、生活そのものを支えたいという当法人の強い思いから、自宅に伺ってサービスを提供する訪問介護、訪問入浴などの体制も整えてきました。また、介護から始まった活動にとどまることなく訪問看護やリハビリテーションにも幅を拡げ、現在では医療分野もその連携の中で重要な役割を担っております。また、地域の子どもたちを守り、育み、仕事を持ちながら子育てに取り組まれる保護者の方々を支える保育事業への取り組みも、地域で生きることを支えたいという同じ考えからのものです。世界のどの国も経験のない超高齢社会に直面する日本、そしてこの横浜市内全域およびその周辺の地域社会を24時間365日休むことなく支える活動を当法人は今後も続けていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 法人本部 住所:神奈川県横浜市神奈川区沢渡1-2 Jプロ高島台ビル4階 勤務地最寄駅:JR東海道線/横浜駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 328万円~440万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~260,000円 <月給> 190,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※別途、残業代を支給します。 ※給与詳細は経験・実績を考慮のうえ決定します。 ■給与改定:年1回 ■賞与:年2回(計4ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【横浜市】人事(給与計算) ~横浜市・川崎市に根付き150以上の福祉サービスを提供~
      ■担当業務:全160以上事業所のヒューマン・ケア・ネットワークを持つ当法人本部にて、給与業務を主とする人事労務をご担当いただきます。 ・各事業所より月末締めの勤怠データを受け取り、確認の実施  ・各種手当等、修正、補正作業 ・勤怠データの確認後、給与ソフトに取り込み、給与計算作業 ・社会保険等、集計 ・給与明細の作成、各事業所へ発送手配 ・給与明細の作成および各事業所へ発送手配※給与は毎月末締め翌月25日支払いです。 就業管理システムはアマノを使用しており、データをエクセルに落とし、変換して大塚商会のスマイルに読み込ませたのち、給与明細を作成しています。 ■業務の特徴:法人職員約200~300名分の給与計算をメインで行っています。事業の特性上、従業員の雇用形態やシフトが様々のため、毎月の給与処理が非常に複雑であることが特徴です。しかしながら、現在いる職員が丁寧に指導しますので、安心して始めていただけます。 ■組織構成/キャリアパス:配属先となる人財部は、女性5名・男性1名(平均年齢43.4歳)で構成されており、メンバー全員が中途入社者です。給与計算だけでなく、希望すれば将来的に労務関連、人事全般まで関わることが可能です。小さな組織なので希望やチャレンジは叶えやすい組織です。 ■当法人の特徴:特別養護老人ホームの開所に続き、ショートステイセンターなどの施設内での生活をサポートする活動を拡げてきました。一方で、地域で生きること、生活そのものを支えたいという当法人の強い思いから、自宅に伺ってサービスを提供する訪問介護、訪問入浴などの体制も整えてきました。また、介護から始まった活動にとどまることなく訪問看護やリハビリテーションにも幅を拡げ、現在では医療分野もその連携の中で重要な役割を担っております。また、地域の子どもたちを守り、育み、仕事を持ちながら子育てに取り組まれる保護者の方々を支える保育事業への取り組みも、地域で生きることを支えたいという同じ考えからのものです。世界のどの国も経験のない超高齢社会に直面する日本、そしてこの横浜市内全域およびその周辺の地域社会を24時間365日休むことなく支える活動を当法人は今後も続けていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 法人本部 住所:神奈川県横浜市神奈川区沢渡1-2 Jプロ高島台ビル4階 勤務地最寄駅:JR東海道線/横浜駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 328万円~440万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~260,000円 <月給> 190,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※別途、残業代を支給します。 ※給与詳細は経験・実績を考慮のうえ決定します。 ■給与改定:年1回 ■賞与:年2回(計4ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    相鉄ビジネスサービス株式会社

    鉄道業
    神奈川県横浜市西区北幸2-9-14
    • 設立 2000年
    • 従業員数 286名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全6件
    • 【相鉄G】経理(リーダー候補)連結決算にもチャレンジ可能!フレックス制度◎平均残業17H
      • NEW
      ~<リーダー候補>相鉄Gの管理部門機能/資格取得制度充実、幅広い業務に携わる事の出来る環境で経理として成長~ <業務概要> 相鉄グループ各社の決算から申告まで、経理業務全般を担当頂きます。 最初は、グループ内の比較的小規模な企業の決算対応からスタートし、徐々に担当領域を広げて頂きます。 また、経理財務担当ではCFT活動も行っていますので、自分の担当会社の決算以外にも固定資産・税務・海外対応・業務改善等、 テーマを横串で刺してメンバーを集めた活動もあり成長の機会が得られる環境です。 【入社後】 リーダー(係長)として、自チームメンバーと共に業務を進めていきます。 裁量を持って日々の正確性を保った業務を行うほか、業務効率化や改善活動、部下の指導・育成にも携わります。 経理の専門性追求+次世代育成へのやりがいが感じられるポジションです。 ■就業環境について: 本社での就業になり常駐はありません。残業時間は平均17H程とワークライフバランスを保って就業可能。 ■求人の魅力: ★充実の研修と資格取得制度で成長できる環境 業務知識の取得はOJTがメインですが、Webセミナーや社外セミナー等のOFF-JTにより経理の知識を身につけていただく事が可能です。また資格取得制度も充実しており、取得へ向けた費用補助や学習に使用できる休暇制度もございます。 ★グループの幅広い業種を経験 運輸・流通・不動産・ホテル業など様々な業種の経理をはじめとする管理業務が経験できます。 入社後は相鉄グループの事業会社(1社~2社程度)の経理業務をメインで担当していただきます。 ★経理として幅広いキャリア形成が可能 様々なグループの企業の経理を請け負っている為、連結決算や財務の領域など成長度合いによってチャレンジできるフィールドがございます。 年齢・勤続(1年~4年程度)に応じて人事評価次第で昇格のチャンスがあり、試験に合格すれば昇格することができます。 スタッフ→シニアスタッフ→主任→係長→課長とステップアップしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市西区北幸2-9-14 勤務地最寄駅:各線/横浜駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 615万円~680万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):322,000円~375,000円 その他固定手当/月:25,000円 <月給> 347,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記給与は賞与・想定残業15時間分を含む金額です。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(過去実績4.0ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【相鉄G◆経理】<未経験歓迎>連結決算にもチャレンジ可能!フレックス制度◎平均残業17H
      • NEW
      ~相鉄Gの管理部門機能/次世代を担う育成枠採用/資格取得制度充実、幅広い業務に携わる事の出来る環境で経理として成長~ <業務概要> グループ各社の決算から申告まで経理業務全般を担当していただきます。就業環境も非常に良く、成長を支援する制度も整っており、経理として今後成長していきたいという方には非常にマッチしたポジションです。 ■業務詳細: ~単体決算(月次/四半期)~ ・仕訳入力、試算表作成、計算書類作成、税務申告書作成  ・会計士監査対応  ・経理システム運用 等   ~会計財務業務~ ・伝票入力、チェック  ・出納(支払、入出金管理、残高管理)  ・資金調達・運用・金融機関対応  ~連結決算業務(グループ全体)~ ・連結財務諸表作成  ・税務申告  ・開示資料作成 等 ■就業環境について: 本社での就業になり常駐はありません。残業時間は平均17H程とワークライフバランスを保って就業可能。 ■求人の魅力: ★充実の研修と資格取得制度で成長できる環境 業務知識の取得はOJTがメインですが、Webセミナーや社外セミナー等のOFF-JTにより経理の知識を身につけていただく事が可能です。また資格取得制度も充実しており、取得へ向けた費用補助や学習に使用できる休暇制度もございます。 ★グループの幅広い業種を経験 運輸・流通・不動産・ホテル業など様々な業種の経理をはじめとする管理業務が経験できます。 入社後は相鉄グループの事業会社(1社~2社程度)の経理業務をメインで担当していただきます。 ★経理として幅広いキャリア形成が可能 様々なグループの企業の経理を請け負っている為、連結決算や財務の領域など成長度合いによってチャレンジできるフィールドがございます。 年齢・勤続(1年~4年程度)に応じて人事評価次第で昇格のチャンスがあり、試験に合格すれば昇格することができます。 スタッフ→シニアスタッフ→主任→係長→課長とステップアップしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市西区北幸2-9-14 勤務地最寄駅:各線/横浜駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 370万円~510万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~265,700円 <月給> 215,000円~265,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記給与は賞与・想定残業15時間分を含む金額です。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(過去実績4.0ヶ月) ・年収イメージ 450万円/(経験5年・主任) 593万円/(経験7年・係長) 740万円/(経験10年・課長) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    スチールプランテック株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    神奈川県横浜市西区みなとみらい3-3-3横浜コネクトスクエア13F
    • 設立 2001年
    • 従業員数 320名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全7件
    • 【横浜】鉄を作る設備の電気制御設計~大手プラントメーカー4社が統合で安定◎
      • NEW
      【日本を代表するプラントメーカー4社(JFEエンジニアリング、川崎重工業、日立造船、住友重機械工業)が統合して生まれた製鉄プラント会社】 ■業務内容: 経験スキルに踏まえ入社後当面は新卒用の研修を受けて頂き、業務で必要な知識を学んで頂きます。習熟度を踏まえ、現場で少しずつ、同社で手掛ける国内外での工場新設プロジェクトに携わり、製鉄プラント設備(コークスCDQ設備、焼結プラント、電気炉設備、転炉設備、スラブ連鋳機、圧延設備、表面処理設備等)の電気制御設計を行います。 ・電気制御系の専門ベンダーの選定および折衝 ・電気、計装制御、情報通信設備の基本計画、見積 ・制御プログラムの製作 ・建設担当者への現地工事計画業務の引継ぎ ・現地工事完了後の試運転による性能確認 等 ※同社はファブレス企業の為、海外(主に中国、韓国、ベトナム、インド等)ベンダー工場への出張が多く発生します。 ■同社特徴: ・同社が設計開発するプラントは鉄という人々の生活や産業に欠かせない素材を生産するための巨大設備です。その規模は時に大きなビルに匹敵するほどのサイズで、完成までに数百億円の予算と長い年月を必要とするような、スケールの大きなモノづくりを行っています。鉄はご存じの通り世界中のあらゆる製品に使われる素材であり、主に新興国での建設業界や自動車業界からのニーズの高まりを背景に、生産量は毎年右肩上がりで増加しています。 ・同社はかねてより日本製鉄やJFEといった日本を代表する製鉄メーカーを中心に、世界中の大手製鉄メーカーの製鉄プラントを設計から施工まで提供しています。また、先述の日本製鉄メーカーはハイテンと呼ばれる軽量かつ高強度の高性能鋼板を武器にしており、自動車の燃費向上を目指す自動車メーカー各社への需要にこたえています。同社はそのような高性能鋼板の製造プラント建造についても高い技術力で対応しています。一方、中国ではスクラップを原料とする電気炉市場が拡大をしており、世界一の効率性能を持つ同社の電気炉のニーズが伸長しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい3-3-3 横浜コネクトスクエア13F 勤務地最寄駅:東急みなとみらい線/みなとみらい駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~800万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~420,000円 <月給> 230,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験、年齢、実績、前給を考慮します。 ■モデル年収:30歳/560万、35歳/720万※すべて残業代込み ■昇給 年1回 ■賞与 年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【横浜】国内外の営業/英語を活かせる※大手プラントメーカー4社が統合した製鉄プラント会社
      • NEW
      【日本を代表するプラントメーカー4社(JFEエンジニアリング、川崎重工業、日立造船、住友重機械工業)が統合して生まれた製鉄プラント会社】 ■業務内容: ・総合職として、営業・調達・企画・管理(人事/総務/経理)等のいずれかの業務をお任せします。 ・法人営業:既存取引の顧客との深耕営業 ※海外案件もございます ・調達:機械(部品メーカー)との取引 ※海外案件もございます ・企画:予算組や広報活動、中長期経営計画への参画など ・管理:人事、総務、経理などの管理系業務 ■同社特徴: ・同社が設計開発するプラントは鉄という人々の生活や産業に欠かせない素材を生産するための巨大設備です。その規模は時に大きなビルに匹敵するほどのサイズで、完成までに数百億円の予算と長い年月を必要とするような、スケールの大きなモノづくりを行っています。鉄はご存じの通り世界中のあらゆる製品に使われる素材であり、主に新興国での建設業界や自動車業界からのニーズの高まりを背景に、生産量は毎年右肩上がりで増加しています。 ・同社はかねてより日本製鉄やJFEといった日本を代表する製鉄メーカーを中心に、世界中の大手製鉄メーカーの製鉄プラントを設計から施工まで提供しています。また、先述の日本製鉄メーカーはハイテンと呼ばれる軽量かつ高強度の高性能鋼板を武器にしており、自動車の燃費向上を目指す自動車メーカー各社への需要にこたえています。同社はそのような高性能鋼板の製造プラント建造についても高い技術力で対応しています。一方、中国ではスクラップを原料とする電気炉市場が拡大をしており、世界一の効率性能を持つ同社の電気炉のニーズが伸長しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい3-3-3 横浜コネクトスクエア13F 勤務地最寄駅:東急みなとみらい線/みなとみらい駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~400,000円 <月給> 230,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験、年齢、実績、前給を考慮します。 ■モデル年収:30歳/560万、35歳/720万※すべて残業代込み ■昇給 年1回 ■賞与 年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本ルメンタム株式会社

    半導体メーカー
    神奈川県相模原市中央区小山4-1-55
    • 設立 2000年
    • 従業員数 211名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全13件
    • 【相模原】製造部長候補/光半導体後工程(チップ化工程)◆成長産業の業界トップクラスカンパニー
      • NEW
      ~日立製作所から独立した半導体デバイスメーカー/世界市場でトップクラスのマーケットシェア/福利厚生・各種休暇充実/転勤無・年休125日~ ■業務内容: (1)四半期あたり生産数2,000~3,000万チップのハイボリュームな半導体レーザチップ製造部門を部長レベルで管掌。 (2)チップ製造ラインの歩留改善、生産能力向上に向けた戦略的計画の策定と遂行指揮。 (3)半導体Fab生産高効率化に向けた有効なKPIの導入計画と実行。 ■業務詳細: メガデータセンタ(MDC)、人工知能/マシンラーンニング(AI/ML)分野でなくてはならない最先端の200Gbps等ハイスピードなInP系化合物半導体レーザチップの製造部門全体を部長レベルの職務で統括、管掌いただきます。 ・事業目標達成に向けて24 x 7対応のチップ製造部門全体組織を部長レベルで指揮、マネージメントする。 ・半導体製造Fabでのオペレーションに関する豊富な知識と経験および製造部門のマネージメントの能力が求められます。 ・チップ製造ラインの歩留および生産効率の改善、改革に向けた戦略的長期/短期計画の策定と実行指揮を行う。 ■当社について: ◇当社は、日立製作所より独立した世界最先端の技術力を誇る光通信用半導体デバイスメーカーです。 ◇親会社は「光」の技術を活用した様々な分野でリーディングカンパニーとしての地位を確立している、米国Nasdaq上場のLumentum Holdingsです。 ◇世界の光通信網を快適により高速にするため常に世界最高の技術力を求め活動しております。 ◇主力製品は主に通信機器の中枢となる光信号と電気信号を変換する光送受信トランシーバに内蔵される光半導体デバイスです。開発者は設計から部品選定、試作品のデバッグ、生産能力向上、アフターフォローまで一貫して行ないます。 ◇私たちは独自の技術を駆使し、5G通信やデータセンターといった光通信の未来を担う高難度の製品開発に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県相模原市中央区小山4-1-55 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 1,200万円~1,800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):12,000,000円~18,000,000円 <月額> 1,000,000円~1,500,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※年齢、スキル、経験を考慮の上、社内規則に伴い決定。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【相模原市/エピプロセスエンジニア】成長産業の業界トップカンパニー/転勤無/各種休暇充実◎
      ~日立製作所から独立した半導体デバイスメーカー/世界市場でトップクラスのマーケットシェア/福利厚生・各種休暇充実/転勤無・年休125日~ ■業務内容: (1)光デバイスの開発/製造における結晶成長(エピ)工程の生産技術業務 (2)結晶成長(エピ)工程における工程改善、歩留改善、生産不具合発生時等の生産技術業務対応 (3)光デバイス開発/製造に関する結晶成長(エピ)工程技術の開発 (4)結晶成長工程の能力改善に向けた新規導入装置の選定、提案および立ち上げ 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務特徴: ◇担当する結晶成長(エピ)工程において、日々の工程改善、歩留向上、生産不具合発生した際の対応等の生産技術業務に従事します。製造能力向上や歩留改善に向けて、積極的な提案が要求されます。 ◇メガデータセンタやAI/MLに必要不可欠である最先端の高速光デバイス開発に必要な結晶成長工程技術を開発し、また能力向上に向けた新規生産装置の選定、導入とその装置の立ち上げ、製造能力に即した仕組みづくりを担当します。 ◇結晶成長(エピ)エンジニア経験とともに、チームリーダー経験も有します。 ■当社について: ◇当社は、日立製作所より独立した世界最先端の技術力を誇る光通信用半導体デバイスメーカーです。 ◇親会社は「光」の技術を活用した様々な分野でリーディングカンパニーとしての地位を確立している、米国Nasdaq上場のLumentum Holdingsです。 ◇世界の光通信網を快適により高速にするため常に世界最高の技術力を求め活動しております。 ◇主力製品は主に通信機器の中枢となる光信号と電気信号を変換する光送受信トランシーバに内蔵される光半導体デバイスです。開発者は設計から部品選定、試作品のデバッグ、生産能力向上、アフターフォローまで一貫して行ないます。 ◇私たちは独自の技術を駆使し、5G通信やデータセンターといった光通信の未来を担う高難度の製品開発に取り組んでいます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県相模原市中央区小山4-1-55 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 800万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):476,190円~595,238円 その他固定手当/月:190,476円~238,095円 <月給> 666,666円~833,333円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※年齢、スキル、経験を考慮の上、社内規則に伴い決定致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    NECプラットフォームズ株式会社

    家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタメーカー
    神奈川県川崎市高津区北見方2-6-1
    • 設立 1918年
    • 従業員数 6,934名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全13件
    • 【神奈川/川崎市】車載製品ハードウェア開発リーダー/NECグループ/残業20H
      【NECグループで車載製品のハードウェア開発リーダー募集。要件整合から回路設計、評価まで担当。残業20時間程度、入社3年後の定着率90%。高い技術力を活かせる環境】 ■業務内容:車載製品開発において、ハードウェア開発リーダーとして、完成車メーカとの要件整合、開発管理の実行、回路設計仕様検討、回路設計、アートワーク指示、回路評価、製品評価(EMC、環境信頼性)、市場対応まで担っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める職務】 ※車載製品は、高機能化しており、コンピュータやサーバーなどICT製品領域と近い製品になっていきます。車載製品の経験がなくとも、ICT製品含む車載製品以外の領域の量産製品開発経験が活用いただけます。 <入社後想定の業務> ・自動運転制御製品の開発 ・ナビゲーション製品の開発 ・車載通信製品の開発 ※経験・希望に合わせて担当をアサインさせていただきます。 ■業務の魅力・特徴: ・事業成長を見据えての増員:変革を迎えている自動車業界の中で、同社のICT機器開発の知見を強みとして活用した車載製品事業の拡大に取り組んでおります。具体的には通信技術の強みを活かした車載通信ユニット、電源技術を活用した電源ユニットなどの製品開発に取り組んでおり、2030年度には売上数十倍への成長を目指しております。 ・高い技術力:通信領域で培った高い通信技術を保有しています。業界は異なりますが、自動車業界にその高い技術を駆使して開発を進めていくことが可能です。 ・働き方〇:残業は20時間程度で、中途入社者の3年定着率90%と非常に働きやすい環境です。今回は製品や業界経験は問いません。異業界の方もなじみやすい社風です。 ■同社の魅力・特徴: NECグループの一員である同社は、ハードウェア機器の開発・生産から、 ITとネットワークを融合したシステムの提供、新たなソリューションの創出まで、幅広いプラットフォームを提供しています。日本の約1/3の世帯をカバーする通信機、世界有数の能力を誇るスーパーコンピュータ、グローバル通信を支える光海底中継器システムなどは同社が手掛けた社会ソリューションです。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 玉川事業所(NEC玉川事業場内) 住所:神奈川県川崎市中原区下沼部1753番地(NEC玉川事業場内) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 545万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~494,000円 <月給> 300,000円~494,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 管理職:740万~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【田町】法務コンプライアンス職/NECグループ/残業10H/転勤なし
      【NECグループで法務コンプライアンス職募集。残業10時間程度、フレックス勤務、転勤なし。組織変革中のフラットな社風でキャリアアップ可能。リーダー・マネージャー候補】 ■業務内容:同社の法務知財部にて、法務コンプライアンス職として、国内外での取引に係る取引法務全般およびコンプライアンス推進業務を担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める職務】 <具体的な業務内容> ・法令調査 ・法律相談業務 ・契約書の査閲・作成 ・契約交渉 ・紛争対応等 ・付随するコンプライアンス業務 ※知財業務は別グループで行っておりますので、今回のポジションでは対応しません。 ■業務の特徴・魅力: ◇変革を目指す組織:リーガルテックの進化に伴い、法務の在り方も変わってきております。同社でも戦略法務の観点を持った組織へ変革を目指しております。リーダー・マネージャーとして、将来的に組織変革の中心人物としてけん引いただきます。 ◇中途がなじみやすい環境:新卒や中途関係なくキャリアアップができるフラットな社風です。全社的に入社3年後の定着率も90%となっており、中途入社もなじみやすく、腰を据えて就業できる環境です。 ◇柔軟な働き方:残業は平均10時間程度です。業務状況によりテレワークなども活用しており、働きやすい環境です。また、希望や状況を無視した転勤はございませんので、腰を据えて長期的に就業することが可能です。 ■同社の魅力・特徴: 全国17カ所 に事業所を持つNECグループの中核会社です。日本の約1/3の世帯をカバーする通信機、世界有数の能力を誇るスーパーコンピュータ、グローバル通信を支える光海底中継器システムなどは同社が手掛けた社会ソリューションです。平均残業時間15時間、入社後3年後の定着率も90%を超えており、働きやすい環境です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都港区芝四丁目14-1 第二田町ビル 勤務地最寄駅:JR線/田町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 480万円~790万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~490,000円 <月給> 300,000円~490,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ジャパンマリンユナイテッド株式会社

    造船・重工業
    神奈川県横浜市西区みなとみらい4-4-2横浜ブルーアベニュー
    • 設立 2013年
    • 従業員数 4,800名
    • 平均年齢 41.2歳
    求人情報 全12件
    • 【横浜/第二新卒歓迎!品質保証(船体・塗装)】★艦船・官公庁船等を手掛ける/寮・社宅など福利厚生◎
      【総合重工(NKK、日立造船、IHI、SHI)の造船部門を源流とする2013年設立の国内トップクラスの大手造船メーカー/業界トップクラスの技術力で商船~艦艇、官公庁船まで製造】 ■職務概要: 当社は国内最大級の造船企業。横浜事業所では防衛省向け護衛艦や巡視船,取締船等の官公庁船等を建造しております。そんな中、品質保証部、船体・塗装グループでの業務をお任せいたします。船の中は、様々な業界の製品が詰め込まれているため、これまでの経験や知識を活かしながら仕事を覚えていけるので、モノづくりに携わったことがあれば造船未経験でも問題ありません。また、一隻の船を建造するのに年単位で時間がかかるので、建造の様々なタイミングに合わせてじっくりと腰を据えて取り組みながら仕事を覚えられます。 ■業務詳細: (1)船の船殻構造と言われる鉄、アルミ等の構造、溶接目視検査、 (2)船に付くパイプの漏れ検査 (3)船に付く機器関係(機関、電気除く)の作動確認 (4)(1)の構造に内装として防熱、内張、家具の取付状態の確認 (5)上記立会の検査官(お客、船級と言われる第3者機関の検査官、国交省等検査官)対応      (6)上記検査の成績表作成 ■当社魅力: 当社は全国4事業所で海上自衛隊向けの艦船修理を行っており、シェアは46%で業界TOPです。横浜事業所は水上艦艇、潜水艦、南極観測艦等全ての艦種を扱っている国内唯一の造船所です。東京湾内に立地しており、海上物流(タンカー、コンテナ船等)および港湾整備の船舶修理について多くの機会に恵まれています。米軍修理についても、横須賀基地、ノースドックに近接しており、今後の業務拡大が期待できます。 ■当社について: 2002年に、JFEホールディングス(旧NKK)と日立造船の船舶部門が 経営統合し『ユニバーサル造船』設立。同じくIHIの船舶部門と住友重機械工業の艦艇部門の共同出資により『IHIマリンユナイテッド』設立。そして2013年1月、「世界の船舶海洋事業のリーディングカンパニーを目指す」という想いのもとに『ユニバーサル造船』と『IHIマリンユナイテッド』が合併して誕生した新会社。世界最大級までの大型・中型の商船・艦艇・海洋構造物全般、ユニークなところでは南極観測船や遊覧観光船なども手掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 磯子工場 住所:神奈川県横浜市磯子区新杉田町12番地 勤務地最寄駅:京浜東北根岸線/新杉田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 鶴見工場 住所:神奈川県横浜市鶴見区末広町二丁目1番地 勤務地最寄駅:JR鶴見線/弁天橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~320,000円 <月給> 220,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■基準賞与:年2回(夏季、年末)※基準賞与4.0カ月分/年 ■業績賞与:年1回(会社業績に基づき支給有無・月数を決定) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【オープンポジション★第二新卒歓迎】~大手造船メーカー/国内2位・世界7位の建造実績/土日祝休み~
      【日本の貿易を支える大手造船メーカー/防衛費増大により造船業界に追い風/総合重工(NKK、日立造船、IHI、住重)の造船部門を源流とする2013年設立/業界トップクラスの技術力で商船~艦艇、官公庁船まで製造/最近では、米軍の艦船修理にも手掛けています】 ■職務概要: 国土全てが海に囲まれた日本。当社は輸出入の99.5%を担う海上物流を支える国内最大級の造船企業。横浜事業所では防衛省向け護衛艦や巡視船,取締船等の官公庁船等を建造。そんな当社で一緒に働いていただける方の募集です! ■職種例: 工程管理スタッフ:5部門に分かれております(船体、機関、武器、電気、潜水艦)。 新造担当スタッフ:艦艇、官公庁船、商船等、多種の船を建造を行っていただきます(機関、電気) 上記以外にも、これまでの経験やスキルを考慮して、当社状況と照らし合わせてお任せいたします。 ■当社の魅力: ・全国4事業所で海上自衛隊向けの艦船修理を行っており、シェアは46%で業界TOPです。また砕氷・掃海の分野ではシェア100%を誇っております。 ・横浜事業所は水上艦艇、潜水艦、南極観測艦等全ての艦種を扱っている国内唯一の造船所です。商船・艦船両方の建造能力を有するのは、国内では当社含めた2社のみとなっております。 ・今後は環境規制に対応した船舶や水素やアンモニアなど新燃料への対応需要が見込まれ、高い省エネ技術を持つ当社への期待が高まっています。 ・東京湾内に立地しており、海上物流(タンカー、コンテナ船等)および港湾整備の船舶修理について多くの機会に恵まれています。 ・米軍修理についても、横須賀基地、ノースドックに近接しており、今後の業務拡大が期待できます。 ■当社について: 2002年に、JFEホールディングス(旧NKK)と日立造船の船舶部門が経営統合し『ユニバーサル造船』設立。同じくIHIの船舶部門と住友重機械工業の艦艇部門の共同出資により『IHIマリンユナイテッド』設立。そして2013年1月、「世界の船舶海洋事業のリーディングカンパニーを目指す」という想いのもとに『ユニバーサル造船』と『IHIマリンユナイテッド』が合併して誕生した新会社。 世界最大級の大型・中型の商船・艦艇・海洋構造物全般、ユニークなところでは南極観測船や遊覧観光船なども手掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 磯子工場 住所:神奈川県横浜市磯子区新杉田町12番地 勤務地最寄駅:京浜東北根岸線/新杉田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 鶴見工場 住所:神奈川県横浜市鶴見区末広町二丁目1番地 勤務地最寄駅:JR鶴見線/弁天橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■基準賞与:年2回(夏季、年末)※基準賞与4.0カ月分/年 ■業績賞与:年1回(会社業績に基づき支給有無・月数を決定) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    ほかの所在地で企業情報を探す

    業種から企業情報を探す

    神奈川県の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます