所在地【山梨県】の企業一覧
該当企業数 1,884 社中 1〜50 社を表示
設立 1983年
従業員数 2,764名
平均年齢 -
求人情報 全50件
-
【山梨】メカエンジニア(量産技術) ※最先端技術を誇る国内1位のエレクトロンG
-
- 【国内首位/最先端テクノロジーで世界No.1を目指す!東京エレクトロングループの中核会社(同社は成膜装置の開発製造を行う事業会社です)】 ■業務内容: 量産設計・改善設計 (1)受注製品設計業務:TFF/DSS受注装置システム・改造物件設計 (2)受注製品設計業務:TFF/DSS受注装置リピート物件設計 (3)改善改良業務 (4)受注製品不具合対応 (5)変更申請案件業務 ■ポジションの魅力: ・当社製品装置の全受注物件に対して上流工程の量産設計・関連技術に関わる業務に携わることができ、会社の生産活動の主軸であることの責任とやりがいを自負することができる点 ・また装置設計業務だけではなく設計技術・生産技術・DXのアプローチで生産システムの新規構築・改善に関わることができる点 ■選考ポイント: ・ 業務経験 ・ 説明をして相手に理解させる能力 ・ 入社したいという強い意欲 ■東京エレクトロングループについて: 【国内首位の半導体製造装置メーカー】 約230兆円の市場規模のエレクトロニクス産業の電子機器市場と半導体市場を支えるのが半導体製造装置市場です。同社は、半導体製造装置市場で国内首位の売上を誇っており、エレクトロニクス産業を支える重要な役割を担っています。 【高シェア/高い海外売上比率/高収益/高年収】 売上における海外比率は80%を超えており、塗布現像装置は世界シェア9割と圧倒的なシェアを獲得しています。 また、売上だけでなく営業利益率も非常に高く、東京エレクトロングループの営業利益率は20%台後半と日本企業の営業利益率平均の約5倍~6倍も高い営業利益率です。※同社の高い技術力が高利益の結果を導き、その売上を源泉に研究開発や設備投資を積極的に行う好循環の財務体質を実現しています。 【注目される東京エレクトロングループ】 東京エレクトロン社はプライム市場上場していますが、国内半導体関連メーカーとして最大の時価総額を誇ります。東証上場会社は約3,500社あり、その中で上位30位以内に入っており、多くの有名企業と肩を並べ、社会の発展に貢献しています。また、同社は社会からの期待に応えるため、社会の発展に貢献し続けるために次世代技術の研究開発に積極的に投資しています。 変更の範囲:本人の能力、希望、将来のキャリア形成等を総合的に勘案し、社内で定める業務。
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:山梨県韮崎市藤井町北下条2381-1 勤務地最寄駅:JR中央線/韮崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 山梨事業所 穂坂地区 住所:山梨県韮崎市穂坂町三ツ沢650 勤務地最寄駅:中央本線/韮崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~600,000円 <月給> 200,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 選考を通して経験・能力等を十分考慮の上、当社規定により支給いたします。 ■昇給:原則年1回(7月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■年収例: 670万円/28歳/基本給+地域手当+賞与+時間外手当 880万円/35歳/基本給+地域手当+賞与+時間外手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【府中】メカエンジニア(量産技術) ※最先端技術を誇る国内1位のエレクトロンG
-
- 【国内首位/最先端テクノロジーで世界No.1を目指す!東京エレクトロングループの中核会社(同社は成膜装置の開発製造を行う事業会社です)】 ■業務内容: 量産設計・改善設計 (1)受注製品設計業務:TFF/DSS受注装置システム・改造物件設計 (2)受注製品設計業務:TFF/DSS受注装置リピート物件設計 (3)改善改良業務 (4)受注製品不具合対応 (5)変更申請案件業務 ■ポジションの魅力: ・当社製品装置の全受注物件に対して上流工程の量産設計・関連技術に関わる業務に携わることができ、会社の生産活動の主軸であることの責任とやりがいを自負することができる点 ・また装置設計業務だけではなく設計技術・生産技術・DXのアプローチで生産システムの新規構築・改善に関わることができる点 ■選考ポイント: ・ 業務経験 ・ 説明をして相手に理解させる能力 ・ 入社したいという強い意欲 ■東京エレクトロングループについて: 【国内首位の半導体製造装置メーカー】 約230兆円の市場規模のエレクトロニクス産業の電子機器市場と半導体市場を支えるのが半導体製造装置市場です。同社は、半導体製造装置市場で国内首位の売上を誇っており、エレクトロニクス産業を支える重要な役割を担っています。 【高シェア/高い海外売上比率/高収益/高年収】 売上における海外比率は80%を超えており、塗布現像装置は世界シェア9割と圧倒的なシェアを獲得しています。 また、売上だけでなく営業利益率も非常に高く、東京エレクトロングループの営業利益率は20%台後半と日本企業の営業利益率平均の約5倍~6倍も高い営業利益率です。※同社の高い技術力が高利益の結果を導き、その売上を源泉に研究開発や設備投資を積極的に行う好循環の財務体質を実現しています。 【注目される東京エレクトロングループ】 東京エレクトロン社はプライム市場上場していますが、国内半導体関連メーカーとして最大の時価総額を誇ります。東証上場会社は約3,500社あり、その中で上位30位以内に入っており、多くの有名企業と肩を並べ、社会の発展に貢献しています。また、同社は社会からの期待に応えるため、社会の発展に貢献し続けるために次世代技術の研究開発に積極的に投資しています。 変更の範囲:本人の能力、希望、将来のキャリア形成等を総合的に勘案し、社内で定める業務。
-
- <勤務地詳細> 府中事業所 住所:東京都府中市住吉町2-30-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~600,000円 <月給> 200,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 選考を通して経験・能力等を十分考慮の上、当社規定により支給いたします。 ■昇給:原則年1回(7月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■年収例: 670万円/28歳/基本給+地域手当+賞与+時間外手当 880万円/35歳/基本給+地域手当+賞与+時間外手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2010年
従業員数 1,800名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【山梨/甲府市】生産工程(設計・設備導入等)◆世界1,000店舗以上の安定基盤/手当・休暇制度充実◎
-
- ~世界1,000店舗以上の安定基盤/3年連続で基本給1万円アップを実現/賞与支給5.5カ月分/社員寮または住宅補助制度あり(引っ越し手当あり)~ ■業務概要: 大手食品メーカーである当社の生産拡大の為、生産工程の改善を主軸に、既存工場のライン増設や入れ替えのライン設計、新規取得工場に関しては工場全体のプランニング等を行います。 各個人の得意な分野に沿って業務担当を決めていきますので経験が浅い方でも安心してください。基本的には製品の生産性向上と効率化を目指して頂きます。 ■業務詳細: ◇生産ライン設計 各工場の生産ラインの新規・増設や入れ替えを担当し効率的な生産体制の構築を行います。 ◇生産設備導入 設備を導入するにあたり、CADを使用して工場図面を読み取り、効率的な配置や動線、人員計画を行って頂きます。生産設備の電力量や能力計算は各メーカーが行いますが、それをもとに適切なスペックの設備の発注・設備の搬入搬出手続きなど各担当者と協力して段取りを整えます。 ◇新規取得工場の建屋に関する設計・プランニング 居抜き物件を利用した既存の給排水やユーティリティ確認、耐荷重調査などを行い、全体的なプランニングを担当します。協力会社の建築業者と連携し、情報を共有しながら進めて頂きます。 ◇試運転の管理 導入時には設備運営メーカーと協力し、試運転を実施。工場長と連携し、スムーズな運用をサポートします。 ※担当案件により出張が発生します。 ■入社後の流れ: 当社の製造工程の基本を学んでいただくために「製造ライン→工場の保全メンバーからの業務習得→工程開発課への配属→OJT指導」があります。 基本的には研修は3か月程度を想定していますが、ご経験に合わせて臨機応変に対応します。今ある知識から徐々に広げて知識習得をして頂ければと思っています。すぐに一人で仕事を任せたりせず上司先輩が伴走しながら教育を行います。 ■業務のやりがい: ◇現場レベルの生産工程のボトルネックを改善、効率化に向けた活動を行え、挑戦的な環境で新しい生産ラインの設計や既存工場の改善に携わり、スキルを磨きながらキャリアアップを目指していただく事が可能です。 ◇効率化の導入実績としては画像検品設備・箱詰め自動化設備・大型オーブンの導入実績などがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山梨県甲府市下曽根町3440-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 想定月給 27万~34万 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~3,000,000円 <月給> 220,000円~3,000,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル、経験を考慮の上、決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(5.5カ月分※過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【山梨/甲府市】社内SE◆世界1,000店舗以上の安定基盤/手当・休暇制度充実◎/フレックス
-
- ~世界1,000店舗以上の安定基盤/各種手当・休暇制度充実◎/3年連続で基本給1万円アップを実現/賞与支給5.5カ月分/社員寮または住宅補助制度あり(引っ越し手当あり)~ ■業務概要: 菓子事業、ゴルフ事業、ホテル事業のシステム運用および保守業務を担当していただけるシステムエンジニアを募集しています。 国内外にわたる店舗展開を支えるシステムの運用・保守業務に加え、将来的には海外店舗のシステム運用にも携わっていただく予定です。 ■業務詳細: ◇ 社内情報システムセキュリティー対策業務 ◇ 社内システム開発業務 ◇ 社内システムの企画、導入、運用全般 ◇ ヘルプデスク業務 ※ インフラ整備などの緊急対応時に出張が発生する場合がございます。 ■具体的な業務内容 ◇システム運用状況の確認 ◇ユーザーとベンダーの連携、システム不具合の原因特定、切り分け、ベンダーへの依頼 ◇外部委託部分の管理 ■部署での取り組み例 ◇ AIを使用した管理システム開発 ◇ 生産性向上に向けたスマート工場プロジェクトなど ■1日の流れ: 出勤→システム運用状況のチェック→問い合わせの確認→各担当業務の確認 ■入社後の流れ: 【現場研修(約2か月程度)】 ◇ 製造ライン研修:現場業務でシャトレーゼの事業理解を深める ◇ 店舗研修:店舗販売業務で社員との交流を深め、コミュニケーション能力を身に着ける ※ 製造から販売までの一貫した業務知識を現場で学びます。部門配属後はOJTにて複数のプロジェクトを経験し、システム運用状況の確認、ユーザーとベンダーの仲介役としてシステム不具合の原因特定、ベンダーへの依頼までの役割を担っていただきます。 ■業務の魅力: ◇ 仕入れから顧客の手に届くまで一気通貫のサービスシステムに携わることができ、幅広い業務経験が積めます。 ◇ 20~30代のメンバーが多く、風通しの良い職場環境です。 ◇ 基幹システムにはAS400を使用し、生産管理システムはカスタマイズされたパッケージを使用しています。最新技術に触れながら、スキルを磨くことができます。 ■組織構成: 情報システム部は8名(2課:課長は30~40代、課員は20代後半~30代)で構成されています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山梨県甲府市下曽根町3440-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 想定月給 27万5000円~30万 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~270,000円 <月給> 220,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル、経験を考慮の上、決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(5.5カ月分※過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2006年
従業員数 848名
平均年齢 34.6歳
求人情報 全1件
-
【法務/主任~課長】東証スタンダード上場/ウォーターサーバーシェアトップクラス◆残業月15~20時間
- NEW
-
- 【ウォーターサーバーシェアNo.1(※1)&満足度No.1(※2)/自社ブランド「PREMIUM WATER」をメインに宅配水事業を展開/残業月15~20h程】 ホールディングスカンパニーの法務担当です。「この仕事をやってみたい」と手を挙げていただければ、どんどん仕事をお任せしたいと思います。仕事が限定的ではなく本人が望めば様々なことに挑戦できる環境があります。 ■業務内容: ホールディングスカンパニーの法務担当として、契約書審査、起案、締結に向けた交渉、グループ会社のガバナンス等の法務業務をお任せします。将来的には、マネジメントも行う管理職を目指していただく事も可能です。 【詳細】 ・契約書の審査・起案・締結に向けた交渉(国内の契約書がメイン) ・捺印書類の審査事務 ・株式事務・商事法務対応(株主総会など) ・その他、知財、登記、社内規程整備、取引先審査、稟議事務、グループコンプライアンス業務、メンバーの育成及びマネジメント 等 ■キャリア: 現在 部長1名・課長1名・課長代理1名・主任1名・スタッフ2名・派遣1名の組織において、それぞれ担当をもって実務対応をしています。将来的には、ご希望に応じて管理職も目指せる環境です。 ■当社について: ・自社ブランド「PREMIUM WATER」を中心とするミネラルウォーターの宅配事業を行っています。 ・「PREMIUM WATER」をはじめ、「CLYTIA」「日本の山水」「IDEAL WATER」「日美水」「和のしずく」を展開。取り扱っているブランドは全て国内の天然水を使用し、徹底的な品質検査をクリアした安心・安全な製品を提供しています。 ・近年の健康志向や高齢化社会の促進・災害時対応など、様々な観点からミネラルウォーターの需要が伸びています。国内における宅配水市場は、約10年前で500億円程度でしたが、2009年以降飛躍的に需要が増加し、現在は約2倍に増えています。 ★ウォーターサーバーの社内割引制度や、協賛企業スポーツ観戦優待などの福利厚生があります。 ※1:日本流通産業新聞社調べ(2023年12月末時点) ※2:マイボイスコム調べ(2022年7月「ウォーターサーバーの利用に関する調査」にて利用経験者の満足度NO.1) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都渋谷区神宮前1-23-26 神宮前123ビル5階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):216,707円~440,633円 固定残業手当/月:74,959円~142,700円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 291,666円~583,333円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を踏まえて決定します ■昇給:年1~2回 ■給与改定:半期毎年2回(4月、10月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1969年
従業員数 320名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全51件
-
【千代田区】建築設計<有資格者歓迎>◆50代活躍中/年休126日(土日祝)/5年連続賞与6か月以上◆
-
- ~一連の設計業務を経験しながらスキルアップができるため、早く成長できる◎/創業以来50年以上黒字経営・安定経営基盤を持つプレハブ・システム建築メーカー/年間休日126日+計画休5日/平均勤続年数は17年/自己資本比率70%/東北から九州まで13拠点展開~ ■業務内容: 弊社が手掛けるプレハブやシステム建築・立体駐車場などの設計を担当いただきます。 プレハブ・システム建築について、多く手がけているのは、事務所や倉庫になります。 ご経験に応じて、担当案件の設計者、工事監理者として案件マネジメントを無理なく行っていきます。外注管理含めて、各種打合せ、現地調査、法規確認、各種申請業務、検査含む監理等、一連の設計業務がメインです。ご活躍により複数案件の担当や、エリアマネージャー、人的マネジメントなども担えるよう、きちんと指導します。 <一日の流れの例> ・午前中/作図・施主打合せ・社内ミーティング・調査関係等 ・午後/図面作成 ・夕方/案件整理やスケジュールチェック 【変更の範囲:なし】 ※JW_CADがメインですが、BIMも使用しています。 ■当ポジションの魅力: ◇幅広いキャリア・スキルを磨ける環境 弊社は鉄骨造に特化しており、特に軽量鉄骨構造、システム建築については多くの知見を保有していますが、物置からビル建築まで多種多様な用途の建物を取り扱っていることから、ご経験や資格を活かした幅広い案件が経験できます。 またマネジメントスキルを伸ばしご活躍いただく事でも評価され、昇級昇格が実現できる制度が整っております。 ◇資格手当の充実 2級建築士の方は手当が5000円/月支給されますが、1級建築士を取得する事で手当が30000円/月に大幅アップし支給されます。 ご自身の頑張りが、ダイレクトに給与にも反映されるため、手に職をつけながら給与も上げることができます。 また入社後に1級建築士へ合格した方にはお祝い50万円と、社員を大切にした社風も魅力です。 ■会社説明 内藤ハウスは1967年(昭和42年)に創業した、業歴50年を超える山梨県の企業です。プレハブ工法のシステム建築事業、立体駐車場事業、一般在来建築のゼネコン事業の主要3事業を中心に全国展開しています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都千代田区二番町3番地 麹町スクエア 6F 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 550万円~750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~336,000円 その他固定手当/月:35,000円~60,000円 <月給> 315,000円~456,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記はあくまで想定であり、給与詳細は経験、年齢、能力を考慮の上、優遇します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■上記月給は固定残業手当(職務手当)30時間分相当55000円~70000円含む ■超過した時間外労働の残業手当は追加支給(上限あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【横浜】建築積算◆施工管理からのキャリアチェンジ歓迎/内勤メイン/土日祝休み/年休126日
-
- 【自己資本比率70%/昇給年1回平均3~5%(2023年実績)/年2回平均6.9カ月(2023年実績)/官公庁案件4割程度/1967年創業以来、黒字経営】 ■業務内容: 当社にて以下の業務をお任せします。在籍中の社員も、施工管理からのキャリアチェンジで活躍している社員も おります。 ◇プレハブハウス/システム建築/自走式立体駐車場等に関する建築積算 ・工事種目や仕上げ材、および構造体が規格化された建築商品が中心のため、積算の進め方がパターン化しております。パターンをつかむと、効率よく積算業務を進めることができます。 ◇建築プロジェクトのコスト見積もり ◇積算条件の整理、図面や仕様書の確認 ◇材料や工事費の算出、協力会社への見積徴収と市場価格の把握 ◇数量調書による数量の算出経緯の整理 ◇営業担当者との連携による、客出し価格の検討 ▼働き方▼ ・基本的に週5勤務になりますが、ご経験・事情に応じて勤務日数を相談することも可能です。 ・内勤業務がメインになります。 ・土日祝休みになりますので、プライベートとのバランスもとりやすい環境です。 ▽同社の強み▽ 同社はプレハブ工法のシステム建築事業、立体駐車場事業、一般在来建築のゼネコン事業の主要3事業を中心に全国展開しています。 ・【堅実な成長】自己資本比率74%(2020年決算時) 1967年に創業以来、黒字経営・無借金経営です。 (一般的に、自己資本比率が40%を超えると優良企業と言われています。) ・【全国13拠点】東北から九州まで全国計13拠点あります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 横浜支店 住所:神奈川県横浜市西区北幸2-15-10 横浜ウエストサイドビル 勤務地最寄駅:横浜駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~275,000円 その他固定手当/月:45,000円~50,000円 固定残業手当/月:50,000円~60,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 320,000円~385,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記はあくまで想定であり、給与詳細は経験、年齢、能力を考慮の上判断します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1954年
従業員数 276名
平均年齢 -
求人情報 全12件
-
※未経験歓迎【南アルプス市】品質管理(アスファルト合材/試験や書類作成など)◆年休125日◆土日祝休
- NEW
-
- ~未経験歓迎/手に職つけたい方歓迎/建築・設計・土木・舗装を一手に任される山梨の誇る建築工事会社!創業137年を誇り、山梨県以外にも首都圏・長野・静岡・岐阜に拠点を設け増収中~ ■業務内容: ・当社にてアスファルト合材の品質管理業務をお任せします。 ■業務詳細: ・各種試験業務 ・書類作成 等 ■配属先組織: ・アスファルト合材事業所試験室に所属していただきます。 ■当社実績: ・山梨県立図書館(平成24年度建築文化賞山梨県建築文化賞) ・県議会議児童委員会室棟(平成26年度優良工事表彰山梨県建築文化賞奨励賞) ・北杜市立長坂小学校(平成25年度優良工事表彰) ・山梨県医師会館建設工事(山梨県建築文化賞奨励賞) ・多摩平の森(優良工事表彰) ・甲斐奈神社社殿 (https://www.hayano.co.jp/works/) ■当社について: 基本方針である『真心と確かな技術で、常にお客様に満足していただける製品を提供する。』を掲げ、お客様の希望に叶えるべく「機能・デザイン・コスト」をモットーに設計から施工まで顧客満足度を追求し、完成後もアフター含め一緒に歩んでいます。(品質方針(ISO9001取得)/環境方針(ISO14001認証取得)) 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 八田アスファルトプラント 住所:山梨県南アルプス市野牛島885 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 287万円~417万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):154,000円~233,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 174,000円~253,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:職務手当 20,000円 ■昇給:年1回 1月あたり~8,000円(前年度実績) ■賞与:年2回 計 4.50ヶ月分(前年度実績) <時間外手当> ※別途、時間外手当あり時間外労働 月40時間の場合54,640円~79,440円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
※未経験歓迎【南アルプス市】アスファルトフィニッシャーオペレーター◆年休125日◆土日祝休
- NEW
-
- ~未経験歓迎/手に職つけたい方歓迎/建築・設計・土木・舗装を一手に任される山梨の誇る建築工事会社!創業137年を誇り、山梨県以外にも首都圏・長野・静岡・岐阜に拠点を設け増収中~ ■業務内容: ・当社にてアスファルトフィニッシャーオペレーター業務、舗装機械整備点検業務をお任せします。 ■配属先組織: ・アスファルト合材事業所重機部に所属していただきます。 ■当社実績: ・山梨県立図書館(平成24年度建築文化賞山梨県建築文化賞) ・県議会議児童委員会室棟(平成26年度優良工事表彰山梨県建築文化賞奨励賞) ・北杜市立長坂小学校(平成25年度優良工事表彰) ・山梨県医師会館建設工事(山梨県建築文化賞奨励賞) ・多摩平の森(優良工事表彰) ・甲斐奈神社社殿 (https://www.hayano.co.jp/works/) ■当社について: 基本方針である『真心と確かな技術で、常にお客様に満足していただける製品を提供する。』を掲げ、お客様の希望に叶えるべく「機能・デザイン・コスト」をモットーに設計から施工まで顧客満足度を追求し、完成後もアフター含め一緒に歩んでいます。(品質方針(ISO9001取得)/環境方針(ISO14001認証取得)) 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> モータープール 住所:山梨県南アルプス市上今諏訪1287-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 287万円~485万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):154,000円~274,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 174,000円~294,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:職務手当 20,000円 ■昇給:年1回 1月あたり~8,000円(前年度実績) ■賞与:年2回 計 4.50ヶ月分(前年度実績) <時間外手当> ※別途、時間外手当あり時間外労働 月40時間の場合54,640円~92,280円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1981年
従業員数 295名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【山梨/甲府】経理◆コニカミノルタグループで安定性◎/年休124日/残業月20h程/I・Uターン歓迎
-
- 【経理経験をお持ちの方へ/コニカミノルタグループで安定性◎/年休124日 /残業20h程/I・Uターン歓迎/業種未経験歓迎/最先端技術を保有し、革新的なものづくりを推進/働き方改革推進】 ■業務内容: 原価計算・財務・経理・管理会計・税務会計を含む経理業務全般をお任せいたします。 ■具体的な業務内容: ・原価計算 ・財務諸表作成 ・資金繰り ・予算管理など 上記業務の中から経験に応じた経理の実務処理をお任せいたします。 ■組織構成 正社員5名(男性3名/女性2名)/平均年齢45歳(60歳~21歳) ■キャリアパス 入社後しばらくは経理業務を幅広く担っていただき、将来的にはマネジメントに加え管理会計専門・税務会計専門のスペシャリストにも挑戦可能です! ■当社について カラー出力をコアテクノロジーとした「複合機」「プリンター」「デジタル印刷システム」等に使用される、「トナー」「現像剤」「有機感光体」「機能材料」など、化製品の生産を行っています。 当社の強みは、加工、塗布、分散、微粒子製造、プラントエンジニアリングなどの分野で最先端技術を保有していることです。長年培ってきた現場革新活動をベースにその強みを最大限に発揮し、お客様に高性能、高品質の製品を提供しています。 また「従業員の健康がすべての基盤」との認識のもと、「健康第一」の組織風土を醸成し、健康経営を推進しております。直近では年休124日・残業時間の削減など働き方改革を推進します。 ■コニカミノルタグループの特徴/強み: ・「コア技術」:創業 のカメラ・フィルム時代から培ってきた「画像」「材料」「微細加工」「光学」の技術により、これまで世界最高感度のフィルムや世界初の自動焦点カメラ、世界初のズーム機能搭載複写機など、世界初や世界一を生み出すDNAを持っているモノづくりの会社です。 ・「顧客基盤」:デジタル複合機や医療用画像診断装置、計測機器などの販売・サービスを通じて、全世界約150カ国・約200万の製造、流通・小売、印刷、医療・介護など多岐にわたる業種のお客様とのつながりが強みです。また、海外売上比率は8割を超えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山梨県甲府市宮原町303番地国母工場団地内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~250,000円 <月給> 210,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記は目安年収であり、選考を通じて上下する場合がございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【神戸市西区】製造オペレーター/コニカミノルタG/残業月10H未満/年間休日140日
-
- ~製造経験をお持ちの方へ/コニカミノルタグループ/I・Uターン歓迎/最先端技術を保有し、革新的なものづくりを推進/働き方改革推進~ ■業務内容: 複写機用現像剤、部材の製造装置、充填装置のオペレーターを担当いただきます。生産設備の監視や原材料の投入、生産途中でのオンライン検査、生産設備の保全作業です。 ■具体的な業務内容: ・複写機用現像剤の製造装置、充填装置の運転 ・生産ラインの監視・データ入力を担当 ※複数1組のチーム制になっていますので入社後OJTを通して教育します。 ■当社について カラー出力をコアテクノロジーとした「複合機」「プリンター」「デジタル印刷システム」等に使用される、「トナー」「現像剤」「有機感光体」「機能材料」など、化製品の生産を行っています。 当社の強みは、加工、塗布、分散、微粒子製造、プラントエンジニアリングなどの分野で最先端技術を保有していることです。長年培ってきた現場革新活動をベースにその強みを最大限に発揮し、お客様に高性能、高品質の製品を提供しています。 また「従業員の健康がすべての基盤」との認識のもと、「健康第一」の組織風土を醸成し、健康経営を推進しております。直近では残業時間の削減など働き方改革を推進します。 ■コニカミノルタグループの特徴/強み: ・「コア技術」:創業 のカメラ・フィルム時代から培ってきた「画像」「材料」「微細加工」「光学」の技術により、これまで世界最高感度のフィルムや世界初の自動焦点カメラ、世界初のズーム機能搭載複写機など、世界初や世界一を生み出すDNAを持っているモノづくりの会社です。 ・「顧客基盤」:デジタル複合機や医療用画像診断装置、計測機器などの販売・サービスを通じて、全世界約150カ国・約200万の製造、流通・小売、印刷、医療・介護など多岐にわたる業種のお客様とのつながりが強みです。また、海外売上比率は8割を超えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ■西神工場 住所:兵庫県神戸市西区高塚台4-4-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~250,000円 <月給> 210,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記は目安年収であり、選考を通じて上下する場合がございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1978年
従業員数 250名
平均年齢 34.0歳
求人情報 全3件
-
【山梨/上野原】年休128日/事務メイン/製造補助業務/東証プライム上場/幅広い世代活躍中
-
- ~半導体用化学薬品の圧倒的シェア/所定労働時間は6時間40分/関東方面からの通勤者も多いです~ ■当社について: 当社は先端半導体製造に必要な化学材料を多品種少量生産する化学メーカーです。大手が参入しづらいニッチ製品の少量多品種生産に強みを持っています。 ■業務内容: ラベル作成、書類作成などの事務全般、製造補助などが主な仕事になります。 ■業務詳細: ラベル作成では、出荷物に貼付するラベルを作成していただきます。 また、入力業務やスキャン、資料作成などの事務全般を行っていただきます。製造補助は、製造担当者が困っていた際、コミュニケーションをとり問題解決へ繋げます。そのための調査や資料作成、アイデア出しもお願いすることがあります。 ※製造補助では20~30kgの製品を運んだり、製品の梱包等がございます ■ご入社いただく方に期待すること: まず主業務を習得後、梱包作業工程を学び、ゆくゆくはパートスタッフの管理・業務調整を担当していただきます。無理や無駄を見つけ出し、継続的に改善を行っていただくことを期待しています。 ■組織構成: 平均年齢は41歳となっており、コミュニケーションが活発で意見交換等しやすい環境となっています(グループリーダー30代-1名、グループ員40代-1名、パート-4名)。 ■教育体制: 入社後は基本的にOJTになります。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山梨県上野原市上野原8154-217 勤務地最寄駅:JR中央線/上野原駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 450万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):252,000円~331,000円 <月給> 252,000円~331,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【山梨/上野原】年休128日/開発職/業界トップシェア/東証プライム/幅広い世代活躍中
-
- ~半導体用化学薬品の圧倒的シェア/化学の合成経験やグローブボックス操作経験者歓迎/所定労働時間は6時間40分/関東方面からの通勤者も多いです~ ■当社について: 当社は先端半導体製造に必要な化学材料を多品種少量生産する化学メーカーです。大手が参入しづらいニッチ製品の少量多品種生産に強みを持っています。 ■採用背景について: 組織強化のための増員。 ■業務内容: ・新規材料の開発および特許取得を目指した研究開発 ・顧客ニーズに基づいた材料の合成、サンプル提供 ・成膜評価および成膜データの提供 ・グローボックスを使用した空気に触れると分解される化合物の取り扱い ・顧客との打ち合わせを通じた製品開発および量産化前の調整 ■業務のやりがい: 世の中にない最先端の材料を開発することができます。国の研究所や大学との共同研究に参加し、顧客のニーズに応じた材料開発を通じて社会の先端を行く製品を作り出します。化学の専門知識を活かし、新しい技術を追求できる環境が整っています。 ※ご自身が研究したいテーマではなく、顧客のニーズに沿った開発がメインとなります ■組織構成: 平均年齢は34歳となっており、コミュニケーションが活発で意見交換等しやすい環境となっています。 ■教育体制: 入社後は基本的にOJTになります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山梨県上野原市上野原8154-217 勤務地最寄駅:JR中央線/上野原駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~367,000円 <月給> 270,000円~367,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2015年
従業員数 211名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全9件
-
【山梨県南アルプス市】電気制御エンジニア◆経験者歓迎◆~土日休・転勤なし・グローバル企業~
-
- ~UIターン/月平均残業時間20時間程度/土日休みでメリハリをつけて働ける環境◎/ダイボンディング装置における業界シェア50%以上/日立製作所半導体事業部が起源/海外の売上比率が9割を超えるグローバル企業~ ■担当業務:【変更の範囲:当社の定める業務内】 半導体製造装置ダイボンダで世界シェアトップクラスを獲得する同社にて、半導体製造装置の電気制御エンジニアに携わっていただきます。 具体的には、半導体製造装置の制御設計・電気回路設計をお任せいたします。 ※ダイボンディングとは:半導体製造の後工程の装置で、カットされたシリコンを基板に接着する工程となります。この分野では、当社は世界でも指折りのシェアを占める企業で、とりわけスマホ向けではシェアトップクラスです。 ■同社の魅力: ・働きやすい環境 土日休み、残業時間20時間/月(昨年度実績)、有給取得率75%とメリハリをつけて働ける環境があります。 そのため、直近3年以内の離職率は1%と人が辞めない環境が整っています。 ・圧倒的な世界シェア SiP*ボンダ DBシリーズ:スマホに埋め込まれるFlash向けボンディング装置として世界シェア50%を誇っています。 SiPマウンタ CMシリーズ:PCに埋め込まれるDRAM向けボンディング装置として世界シェア95%を誇っています。 ■研修体制: OJTが中心となります。 経験されてきたスキルが活かせる業務からお任せしていきます。設計業務自体は1名で行うことも多いですが、チームで連携して相談等も行いながら進めていきます。 1日2回立ちMTGという部下が上司に当日の業務の進捗や方向性を相談できる時間が設けられており、悩む時間なく業務を効率的に進めることが出来ます。 ■企業概要: 日立製作所半導体事業部を起源とする同社は、2015年3月16日、ボンディング装置事業を中心としたファスフォードテクノロジ株式会社として新たな一歩を踏み出しました。VLSI Research CS Awardという半導体製造装置における顧客満足度調査で、2011年から5年連続で1位を獲得しています。実際に同社の製品は業界大手のサムスン電子にも採用されています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山梨県南アルプス市下今諏訪610-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 スキルと当社規定により相談させていただきます。(残業手当含めず別途支給) <賃金内訳> 月額(基本給):214,800円~241,800円 <月給> 214,800円~241,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性がございます。最終面接内にて提示年収が前後する場合、ご相談させていただきます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【山梨県南アルプス市】機械開発・設計※半導体製造装置ダイボンダで世界シェア&顧客満足度調査No1獲得
-
- UIターン歓迎/土日休み/有給取得日数17日(2022年度実績)/当社の顔として新卒採用全般にチャレンジいただけます/社内平均残業時間20H/世界シェアNo.1を支える縁の下の力持ち ■担当業務: 世界各国の産業を技術で支える機械構造設計をご担当いただきます。半導体製造装置の開発、設計業務となり、半導体製造装置の中でも「ダイボンディング」と呼ばれる後工程の装置で、カットされたシリコンを基板に接着する工程です。この分野では、当社は世界でも指折りのシェアを占める企業で、とりわけスマホ向けではシェアトップクラスです。 【変更の範囲:会社が定める業務】 ■詳細業務: ・3DCAD ・機械構造設計 ・解析技術 ■入社の決め手: ・個人を尊重して貰えるところです。 社歴や年齢、経験に関わらず、意見を尊重され取り入れてもらえることが多いです。仕事のやり方なども今までの慣習に固執することがなく、考えを聞き入れてもらえます。プロジェクトを進めていく中でも「こうした方が使いやすい」や「こうしたほうがもっと良くなる」といった意見を言いやすい雰囲気の中で進めることができる環境があります。 ・人事担当の方の人柄と社内の雰囲気が良かったことが決め手で志望し、入社を決めました。対面にて面接に伺った際、社員の皆さまが元気よくあいさつをしてくれたことがとても印象的でした。入社後もその時に感じた雰囲気の通りの会社で、入社して良かったと思っています。 ■企業概要: 日立製作所半導体事業部を起源とする同社は、2015年3月16日、ボンディング装置事業を中心としたファスフォードテクノロジ株式会社として新たな一歩を踏み出しました。VLSI Research CS Awardという半導体製造装置における顧客満足度調査で、2011年から5年連続で1位を獲得しています。実際に同社の製品は業界大手のサムスン電子にも採用されています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山梨県南アルプス市下今諏訪610-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 350万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~330,000円 <月給> 220,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2007年
従業員数 142名
平均年齢 -
求人情報 全12件
-
【山梨県北杜市】生産技術◆プライム上場武蔵精密工業社100%子会社◆福利厚生充実福利厚生充実
-
- ■職務内容: ハイブリッドスーパーキャパシタ(HSC)およびHSC連結モジュール製品を生産するためのライン・装置の検討、構築、立ち上げ、改善などの生産技術、製造技術に関する業務を担っていただきます。 配属後は本人の経験、能力に応じた業務を担っていただき、その上で先々の成長に向けての計画に沿ったキャリアアップを考えます。 工場全体の生産性や稼働率に関わってくるやりがいのある仕事です。その分責任感を持って取り組むべき仕事でもあります。 【変更の範囲:会社が定める業務】 ■採用背景: 事業規模拡大に伴う工場の設備保全業務全般の担当増員となります。 ■業務範囲:※これまでのご経験に合わせ、お任せする業務を決めていきます。 <まずはお任せしたい業務> ・製品組立、生産・製造プロセスの設計・改善、製造条件最適化検討 ・2D・3DDCADを使用し、生産に必要な治工具の設計 ・生産上のトラブルを関連部門と協業し解決、改善 <将来的にお任せしたい業務> ・装置のシーケンス・プログラム制御系の改善に関わる業務、電気制御系の回路改善に関わる業務 ・製品およびHSCモジュール・システム生産ラインの工程設計 ・新工場およびライン増設等の生産ライン立ち上げ(海外グループ企業の対応含む) ■キャリアパス: 配属後は本人の経験、能力に応じた業務を担っていただき、その上で先々の成長に向けての計画に沿ったキャリアアップを考えます。 ■同社の特徴: 2007年8月にJSRグループ企業として発足した同社。JSRグループが誇る超微細コーティング技術や新素材の開発力、ワールドワイドに広がるネットワークという優位性を活かして、革新的な蓄電デバイスであるLICの開発・製造・販売を手がけています。その開発および製造拠点として2008年11月に本社山梨工場を竣工させました。商業規模のLIC製造工場では世界で初めての施設です。LICはエネルギー効率化に向けて大きな期待を受けており、グループとしても強力な支援体制を整え事業推進していきます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山梨県北杜市大泉町西井出8565 勤務地最寄駅:JR中央本線線/長坂駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 316万円~630万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):211,100円~420,000円 <月給> 211,100円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力に応じて同社規定により決定します。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【山梨/北杜市】部品購買◇ハイブリッドスーパーキャパシタのパイオニア◇残業5H・土日休・車通勤可
-
- ■業務内容: ハイブリッドスーパーキャパシタ(HSC)およびHSC連結モジュール製品に使用する原材料、機構部品、電子電気部品の調達と基板実装およびモジュール組立委託先からの購入に係る購買業務の一端を担っていただきます。 ■ミッション: 入社後は取引先との交渉業務をお任せし、ゆくゆくは事業拡大を想定した購買業務見直し検討への参画や、業務運用体制の維持・改善をお任せいたします。 ・価格交渉、供給確保のための枠取り/能力増強交渉、新規材料導入等、先々の事業目標/計画に基づいた業務遂行 ・材料切替、設計変更への対応、納期調整、取引先管理/評価、BCP、SCM、金型等貸与資産管理 ・新規取引先開拓・評価・選定、および取引条件交渉、契約締結 ・事業拡大を想定した購買業務見直し検討への参画、海外グループ会社からの材料輸入 ・調達に係わる法規制への対応、ISO等の品質システム要求にも対応した業務運用体制の維持・改善 英語スキルは不要ですが、活かしたい方は海外グループ会社からの材料輸入業務などで活用することもできます。 ■組織構成: 購買グループ 現状3名(マネージャ:1名、直接材担当:1名、間接材担当:1名) 今回の募集は4名体制にするための追加人員、および退職者の欠員補充としての募集 ■魅力: 配属後は本人の経験、能力に応じた業務を担っていただき、その上で先々の成長に向けての計画に沿ったキャリアアップを考えます。 ■働き方: ・海外に合わせ早朝に会議がある際には、フルフレックス制を活用し、早めの出社、早めの退社など柔軟に対応しております。 【当社紹介】 当社は、ハイブリッドスーパーキャパシタを主軸とした蓄電デバイスを開発・製造・販売し、カーボンニュートラルな社会実現に貢献、挑戦しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山梨県北杜市大泉町西出8565 勤務地最寄駅:JR中央本線線/小淵沢駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~400,000円 <月給> 230,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与・インセンティブ:年2回(6月/12月) 会社業績等を勘案し都度決定。勤務成績評価反映 ■昇給:年1回(6月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1957年
従業員数 106名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全11件
-
【東陽町】経理※プライム上場G/平均残業約10H/年休126日/重量物の搬送機器メーカー
-
- ★東証プライム上場のトーヨーカネツグループで経営基盤安定・福利厚生充実◎ ★創業60年以上/搬送用機器の製造・販売を展開/効率よく業務を進められる環境です◎ 【業務内容】 当社の経理業務を下記のように幅広く担当していただきます。 ・経理業務決算業務(連結決算含む) ・精算業務 ・帳簿等の管理 等 ※総務業務も一部ご担当いただきます。 【入社後について】 初めは、業務に慣れるまで伝票処理や会計ソフトの入力、支払い・入金の確認などの簡単な業務をご経験いただきます。 その後、月次年次決算の補助業務から取り纏め業務、勤怠管理などの一部総務業務まで段階的に業務の幅を広げていただきます。 【将来的には】 経理部門を代表し、経営状況や財務状況の報告や助言などの業務をご担当いただくことを期待しています。 【配属先組織について】 3名(40代男性1名、30代女性1名、20代女性1名)が在籍しています。 3名1つのチームで何でも相談可能なコミュニケーションを図りやすい環境です。 【社風について】 全社員が協力し合い、一つのチームとして仕事を進めていく社風です。周囲のメンバーが近くのデスクに常にいる環境のため、メンバーと協力しながら疑問点等はその場で解決することが可能です。ストレスなく、効率よく業務を進めていくことが可能な環境です。 【当社の特徴】 1957年創業の当社は、ウインチ、バランサなど「はん用機械器具」の製造・販売を手掛け、建築業界、産業機械業界において独自の実績を築いてきました。当社の60余年を支えてきたのは、画期となった製品の数々です。数々のヒット商品を生み出しており、2018年度からは、空港における荷物搬送アシスト装置「バキュレックス」を市場投入し、ラインナップの充実、不断の改善に努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区南砂2-11-1 トーヨーカネツビル 勤務地最寄駅:東西線線/東陽町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):212,100円~255,900円 その他固定手当/月:38,500円 <月給> 250,600円~294,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、実務経験年数やスキルに応じて要相談 ■その他固定手当:地域手当35,000円、昼食補助手当3,500円 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【名古屋】機械製品のメーカー営業◆重量物輸送機器のパイオニア◆土日祝休◆残業月10H◆個人ノルマ無し
-
- ~創業60年以上のはん用機械器具メーカー/東証上場のグループ企業/残業月10H・年休126日/手厚い研修制度あり~ ■業務内容:【変更の範囲:無】 当社の営業担当として機械装置の提案をお任せいたします。ウインチ、バランサなど建設現場(足場の組立、解体、高所作業)や製造現場での人手不足解消や重量物移動の業務負荷を軽減する製品の営業を担当いただきます。 <詳細> ○入社後の流れ ・当社の製品について学んでいただくため、山梨県の工場にて3カ月の研修を実施する予定です。その後、先輩社員に同行し代理店や企業への営業活動を学んでいただきます。研修期間中、自己都合で帰省などを行う場合の交通費は実費となりますが、研修中にかかる費用は会社負担です。宿泊先のホテルも会社が手配します。 (研修内容:組立の研修2カ月、商品受注~出荷までの工程の中身を見て頂く研修1か月) ○営業活動 ・顧客…主に代理店や既存顧客に向けて製品を提案頂きます。(代理店8割、直販ユーザー2割) ・ノルマ…営業所単位での月次売上目標はありますが、個人ノルマはありませんので目の前の顧客に集中できます。 ○取扱製品 ・ウインチ、バランサ、ジラフなどいずれも重い物を楽に扱いたい、作業を短時間で行いたいという製造現場の要望を叶える製品です。建築業界や産業機械業界の製造コストの削減や時間外労働の削減に貢献しており高利益率を確保していることから、今後も右肩上がりで成長見込みです。 〇出張 ・頻度:平均月5日 ・担当エリア:中部地方 ■営業社員インタビュー:https://www.toyokoken.co.jp/recruit/job/business.html ■当社の特徴: 1957年創業の当社は、ウインチ、バランサなど「はん用機械器具」の製造・販売を手掛け、建築業界、産業機械業界において独自の実績を築いてきました。当社の60余年を支えてきたのは、画期となった製品の数々です。数々のヒット商品を生み出しており、2018年度からは、空港における荷物搬送アシスト装置「バキュレックス」を市場投入し、ラインナップの充実、不断の改善に努めています。 ■取引先:味の素(株)、いすゞ自動車(株)、(株)テヅカ、キヤノン(株)、武田薬品工業(株)、トヨタ自動車(株)など 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 名古屋事業所 住所:愛知県名古屋市守山区小幡4-13-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~460万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):221,500円~255,900円 その他固定手当/月:8,500円 <月給> 230,000円~264,400円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 地域手当5,000円、昼食補助手当3,500円含む ※給与詳細は、実務経験年数やスキルに応じて要相談 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2002年
従業員数 122名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【山梨県都留市】機械オペレーター/年間休日123日/日勤のみ/転勤無し
-
- ■概要: アルミダイカストおよびマグネシウムダイカスト製品の製造などを手がける当社で機械加工オペレーターを担当頂きます。 ■担当業務: ・加工設計図面を読み込み、加工方法の検討 ・マシニングセンターによる切削加工業務 ・CAD/CAMを使用したマシニングセンター加工プログラム作成、データ入力など ・CAMを用いて段取りができる方 ・ダイカスト部品の機械加工 ・治具制作 ・加工した製品の目視検査など ・金属材料はアルミ及びマグネシウムを加工頂きます 主に立作業での業務となります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容詳細: 当社が製造するアルミダイカスト及びマグネシウムダイカスト製品を、マシニングセンターを活用して加工頂く業務を主に担当頂きます。設計図面を読み込み、加工方法を検討していきます。加工状況の確認などを経て、製造完了となります。マシニングセンターの取り扱いと共にCAD/CAMを使った加工プログラムの作成やCAMを用いた段取りなどにも対応頂きたいと考えております。 ■キャリアパス: 加工従業員の業務フォローを通じてマシニングセンターの取り扱いや加工業務フローを徐々に習得→金属加工業務に従事しながら独り立ち→CAD/CAMを使った加工プログラム作成などの業務にも従事→プログラム作成~加工まで一貫して担当頂けるスキルを身に着けて頂きます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山梨県都留市井倉沢戸775 勤務地最寄駅:禾生駅 受動喫煙対策:その他(受動喫煙対策 あり(喫煙室設置)) 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(4.4か月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2016年
従業員数 72名
平均年齢 46.0歳
求人情報 全1件
-
【大阪・中央区】化粧品の提案営業/リーダー候補◆月平均残業10H/年休126日/プライム上場グループ
-
- ~創業47年の化粧品会社/月残業時間10時間・産休育休実績有・事前申請制の残業制度・直行直帰可能でワークライフバランス◎~ 自社ブランドやOEM化粧品の製造・販売を行う当社にて、販売店に向けた販促・売り場作り等を提案する企画営業・美容営業の業務をお任せします。 ■業務内容: ・薬局/薬店への営業活動 ・新規販売先の開拓(既存販路・新規販路) ・各販売先での販売活動の企画、販促支援、キャンペーン企画の立案、販促ツールの提案 ・自社取扱い商材に関する説明 ・最新の美容市場等の情報提供 など ■教育体制: 約1か月程度、先輩社員と得意先への商談に同行していただきます。 対応状況に応じて、順にお客様を引き継いでいく形となります。 ■働き方: 基本社用車での移動となります。遠方での営業活動となる場合、新幹線+レンタカーでの移動となります。内勤3割・外勤7割ほどとなります。 ・担当エリア:西日本全体(関西・中部・北陸・中国・四国)を担当範囲とし、その中で個人毎に担当エリアを決めているため、エリアを絞っての営業活動となります。1泊2日~3泊4日の出張が、目安で月2~3回程度発生する想定です。 ・働きやすい理由: 基本直行直帰・事前申請制の残業制度・毎年12/29~1/4・創立記念日は必ずお休みになります。仮に休日出勤が発生した場合でも必ず振替休日を取っていただきます。 育休/産休取得実績もあるため、ライフイベントやプライベートとの両立を実現できる環境です。 ・転勤について: 長期的な視点で発生する可能性はございますが、実績として転居を伴う転勤をした方はほとんどいません。 担当範囲が変更になる場合も、転勤ではなく出張ベースで対応いただいています。 社内MTGは遠隔地からWEBでの参加も可能ですのでご安心ください。 ■当社・製品について: 自社ブランドに加え、親会社アクシージアの各種製品を取扱います。 当社化粧品は、工場の地下200mからくみ上げた「名水百選」にも選ばれた天然湧水をベースに使用しています。 2022年4月に、プライム市場上場企業であるアクシージアグループの傘下に入りました。アクシージア社は、国内外向けに急成長を遂げている化粧品会社で今後当社においても事業拡大が見込まれます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪オフィス 住所:大阪府大阪市中央区南船場3-8-7 三栄ムアビル8F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):253,900円~339,000円 <月給> 253,900円~339,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験、年齢、能力等を考慮し、当社規定に準じて検討します。 ■賞与実績:直近実績4.2ヶ月/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2013年
従業員数 63名
平均年齢 39.9歳
求人情報 全3件
-
【山梨/中央市】経理◆東証プライム上場ニプロG/転勤なし
- NEW
-
- 【東証プライムニプログループ/転勤無/医療機器の開発・製造事業】 ■業務内容 配属先の管理部は、コーポレート業務を幅広く担っています。今回、中長期的な組織体制強化を目的に、主に経理業務を担当頂く方の中途採用を開始しました。 <担当業務内容> ・経費清算/管理 ・財産管理 ・月次、年次決算 ・管理会計 ・財務会計 ・各種資料作成 ・社内問い合わせ対応 ・その他(人事採用のサポート業務) <配属先に関して> 管路部は6名の社員が在籍し、20~60代まで幅広い年齢層で構成されています。そのうち経理業務は2名の社員で分担しています。 ■同社に関して: 同社はニプロ株式会社の子会社として、2013年に設立されました。同社グループが注力する治療器製品の設計開発、製造機能をになっています。医療機器メーカーとしてグローバルで不動の地位を築いている同グループですが、今後、さらに製品領域をひろげ、総合医療機器メーカーとして拡大をしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山梨県中央市中楯801 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 460万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~310,000円 その他固定手当/月:7,500円~16,000円 <月給> 257,500円~326,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:夏冬支給+業績により期末賞与(昨年実績 合計6か月) ■手当:通勤手当・住宅手当・家族手当・皆勤手当・時間外手当等 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【山梨県中央市】ソフト設計〈医療機器〉
-
- ■職務内容: 医療用電子機器製品のソフト設計業務を担当頂きます。 プロジェクトメンバーとして、仕様検討から設計、試作、検証、医療機器承認申請用資料作成、製造用書類に至るまで開発に関連する全てに携わって頂きます。また、開発に付随する他部署との連携や協力メーカーとの交渉なども行って頂きます。業界未経験者でも安心して入社できるよう、職務に必要な規格及び、医療機器等についての教育も丁寧に実施致します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■人員構成: 現在、技術職の従業員数は28名で、各プロジェクト毎に数名単位で分かれて業務に取り組まれています。ベテランと若手がそれぞれ在籍し、幅広い年齢層の社員がいます。 ■同社に関して: 同社はニプロ株式会社の子会社として、2013年に設立されました。同社グループが注力する治療器製品の設計開発、製造機能をになっています。医療機器メーカーとしてグローバルで不動の地位を築いている同グループですが、今後、さらに製品領域をひろげ、総合医療機器メーカーとして拡大をしていきます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山梨県中央市中楯801 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 460万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~310,000円 その他固定手当/月:7,500円~16,000円 <月給> 257,500円~326,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:夏冬支給+業績により期末賞与(昨年実績 合計6か月) ■手当:通勤手当・住宅手当・家族手当・皆勤手当・時間外手当等 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2018年
従業員数 22名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全1件
-
山梨県立リニア見学センターの運営スタッフ/年間休日113日
- NEW
-
- 事業計画から、広報・集客、日々の施設運営、企画・書類作業等、 センターの運営に関する幅広い業務に携わっていただきます。 施設の運営全般を徐々に覚えていただきながら経験・能力に応じて、 「運営マネージャー(候補)」「運営担当者」のどちらかで活躍していただきます。 【具体的には】 ■施設の運営・企画、広報・集客・広告宣伝 ■総務管理(経理や労務)を含めた施設運営 ■運営に関する業務全般のサポート。 (案内・プログラム運営・事務など) 業種を問わず、管理部門経験がある方は、収支の管理・マネジメント業務なども率先してお任せします。 これまでの経験や閃きを活かして、優良な施設運営や社会貢献を目指せるのも、この仕事のやりがいです!
-
- 山梨県都留市小形山2381 山梨県立リニア見学センター ※マイカー通勤OK
-
- 経験・能力及び担当業務を考慮の上、当社基準により決定します。 <運営マネージャー(候補)> 月給25万円~30万円 ※経験、能力及び担当業務を考慮のうえ、当社基準により決定 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月33時間30分を、月5万円~6万円を含む ※上記を超える時間外労働分は追加で支給 <運営担当者> 月給22万円~25万円 ※経験、能力及び担当業務を考慮のうえ、当社基準により決定 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月33時間30分を、月4.4万円~5万円を含む ※上記を超える時間外労働分は追加で支給
設立 1945年
従業員数 80名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全10件
-
【甲府/転勤なし】調達購買◆半導体製造装置大手と多数取引◎/創立79年の部品加工メーカー
- NEW
-
- ~転勤なし/ご経験を活かし山梨で腰を据えて働きたい方へおすすめ/半導体製造装置大手と多数取引し、安定実績◎/技術力◎~ ■職務内容: 当社の半導体製造装置部品の生産にかかわる、各種資材調達および外注管理を担当します。 ■業務詳細: 入社後、まずは他部署(品質管理部と製造部)で数ヶ月~数年間の研修を行い、会社全体の仕事の流れの把握や在籍社員との交流などに努めていただきます。それから下記の業務へと移行します。 ◎外注企業に依頼した仕事(切削加工や表面処理など)の納期コントロール ◎工具や梱包資材や金属材料といった資材の発注管理 ◎品質管理部と協力しての外部業者への品質指導 ◎資材類の社内保管・取り回しのオペレーション ■当社の技術: <切削加工技術(ミーリング、ターニング)> 多種多様なニーズに応えるため、バリエーションに富んだ設備で単品、短納期に対応します。特筆すべきは、汎用フライスおよび汎用旋盤の汎用加工グループの存在です。この職人グループが機動性を発揮し、加工対応力の幅広さをさらに高めています。 <物性加工技術> 当社は県内で初めて電子ビーム装置を導入し、熱影響の少ない高密度・高品位の真空溶接を実現しました。酸化膜が生成されない溶接工程も特徴です。また、ワイヤーカット放電加工も行っており、切削加工が難しい薄板金属の加工やコーナーR部の最少加工、複雑形状加工に対応しています。 <加工面仕上技術> 真空部品の製作においては気密性を保持するため、ヘアーライン付けのシール面加工を行います。当社では、量産部品はマシニングセンターA軸制御によるヘール加工でシール面を施します。マシニングセンターでの加工が不可能な製品や短品小ロット品は、熟練技能者が手作業で多種多様なシール面加工を行います。 <設計/開発> 加工工程の組立、既存品の効率化、治工具の設計を行っています。各種工程の自動化にも力を入れており、FA装置の設計、組立、制御まで一貫して社内で製作いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山梨県甲府市下飯田1-6-2 勤務地最寄駅:中央本線/甲府駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 通勤手当は、会社と自宅間の距離が3km以上離れている場合に限り、1kmにつき1,000円の支給です。 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力などを考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※計4.00ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【山梨/甲府】生産管理(納期管理中心)~創立79年の老舗企業/半導体製造装置関連製品~
-
- ~大手メーカーと取引あり/転勤なし/ご経験を活かし山梨で腰を据えて働きたい方へおすすめ~ ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務(詳細は面接時にご確認ください)】 当社の半導体製造装置部品の生産管理と営業アシスタント業務を担当していただきます。 ■業務詳細: 入社後、まずは他部署(品質管理部と製造部)で数年間の研修を行い、会社全体の仕事の流れを把握いただきます。ご経験を積んだ後に下記の業務へと移行します。 ・製品納期コントロール ・営業担当不在時の相互伝言 ・不良品発生時の、当社品質保証部が対応する前の顧客からの一報受電 ・対処の前段取り ・代替品の納期等のお客様とのやり取りや、社内への製造指示など ※生産計画については、工場で別で対応をしているため、納期管理中心の業務です。 ■配属先: 営業部への配属です。現在は課長含む6名での構成となっています。調達購買や製造現場の方と協力をしながら業務を進めていただきます。 ■当社の技術: <切削加工技術(ミーリング、ターニング)> 多種多様なニーズに応えるため、バリエーションに富んだ設備で単品、短納期に対応します。特筆すべきは、汎用フライスおよび汎用旋盤の汎用加工グループの存在です。この職人グループが機動性を発揮し、加工対応力の幅広さをさらに高めています。 <物性加工技術> 当社は県内で初めて電子ビーム装置を導入し、熱影響の少ない高密度・高品位の真空溶接を実現しました。酸化膜が生成されない溶接工程も特徴です。また、ワイヤーカット放電加工も行っており、切削加工が難しい薄板金属の加工やコーナーR部の最少加工、複雑形状加工に対応しています。 <加工面仕上技術> 真空部品の製作においては気密性を保持するため、ヘアーライン付けのシール面加工を行います。当社では、量産部品はマシニングセンターA軸制御によるヘール加工でシール面を施します。マシニングセンターでの加工が不可能な製品や短品小ロット品は、熟練技能者が手作業で多種多様なシール面加工を行います。 <設計/開発> 加工工程の組立、既存品の効率化、治工具の設計を行っています。各種工程の自動化にも力を入れており、FA装置の設計、組立、制御まで一貫して社内で製作いたします。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山梨県甲府市下飯田1-6-2 勤務地最寄駅:中央本線/甲府駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 通勤手当は、会社と自宅間の距離が3km以上離れている場合に限り、1kmにつき1,000円の支給です。 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力などを考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(計4.00ヶ月分(前年度実績)) ■皆勤手当(3,000円/月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1963年
従業員数 1,082名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全2件
-
【山梨県富士河口湖町】品質保証(半導体)~年休124日/世界の半導体事業を支える企業~
-
- 【年間休日124日】【国内大手半導体メーカーの「第二の開発部隊」/元気なモノづくり中小企業300社ノミネート】 ■担当業務:グループ全体の品質保証を担当いただきます。 【業務内容】 品質保証業務全般をご担当いただきます。 1.環境マネージメントシステム(EMS)事務局、管理者、担当者、 含有化学物質管理担当者 2.品質マネージメントシステム(QMS)事務局、管理者、担当者 3.品質保証責任者 ・半導体パッケージの品質保証業務 ・製品の不具合の解析 ・顧客対応業務等 ■配属組織について: 10名程度 ■同社について: 半導体・電子部品の設計から試作・量産・テストまでの一貫生産を行っております。主力の半導体以外にも、医療機器製造、ICTソリューションビジネスに事業展開をしています。製造ラインを自動化するロボットラインを自社で設計・開発しており、高品質・低コストを実現しています。 ■同社の魅力 ◇年間休日124日と非常に働きやすい環境です。3人に1名が中途入社の為、馴染みやすい企業風土となっております。 ◇国内の大手半導体メーカーを中心に約40社を顧客としています。各メーカーと綿密に連携し、お客様の第2の開発部隊として、新製品の設計開発から量産までを行っております。また、半導体の組み立てやテストといった後工程を受託する半導体OSAT(オーサット)と呼ばれる企業としては、国内はもちろんのこと”世界”の中で認知されている実績・信頼のある会社です。長年培った技術から、近年では医療など半導体以外の分野にも進出しております。 ◇変化が激しい半導体業界の中で、同社が100%国内生産を貫いてきた背景には、モットーとして掲げている「Steady Evolution(絶えまなき進化)」があります。発展し続けるために、良い発想であれば若手であっても積極的に取り入れています。足りない点があれば社員同士フォローをし合うなど、協力をしながら業務を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 富士河口湖工場(加藤電器製作所) 住所:山梨県南都留郡富士河口湖町船津6111 勤務地最寄駅:富士急行線/河口湖駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> テクノロジーセンター 住所:山梨県南都留郡富士河口湖町船津6112 勤務地最寄駅:富士急行線/河口湖駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~250,000円 <月給> 220,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【山梨・富士河口湖町】品質管理(半導体)課長候補~年休124日/世界の半導体事業を支える企業~
-
- 【残業月平均20時間/年間休日124日】【国内大手半導体メーカーの「第二の開発部隊」/元気なモノづくり中小企業300社ノミネート】 ■担当業務:5G対応のスマートフォンで使用する電子部品の品質管理をお任せします。製品品質を保つために、工程管理部門や生産管理部門と連携して職務にあたっていただきます。 【業務内容】 品質保証業務全般をご担当いただきます。 ・不具合の原因究明調査、対策の実施や体制整備 ・製品検査(各種計測器の使用) ・顧客および認証機関からの監査対応 ・内部監査の実施 ・ISO9001/IATF16949/ISO14001環境マネージメントシステム運営 ■配属組織について: 30名程度 ■同社について: 半導体・電子部品の設計から試作・量産・テストまでの一貫生産を行っております。主力の半導体以外にも、医療機器製造、ICTソリューションビジネスに事業展開をしています。製造ラインを自動化するロボットラインを自社で設計・開発しており、高品質・低コストを実現しています。 ■同社の魅力 ◇平均残業20時間、年間休日124日と非常に働きやすい環境です。3人に1名が中途入社の為、馴染みやすい企業風土となっております。 ◇国内の大手半導体メーカーを中心に約40社を顧客としています。各メーカーと綿密に連携し、お客様の第2の開発部隊として、新製品の設計開発から量産までを行っております。また、半導体の組み立てやテストといった後工程を受託する半導体OSAT(オーサット)と呼ばれる企業としては、国内はもちろんのこと”世界”の中で認知されている実績・信頼のある会社です。長年培った技術から、近年では医療など半導体以外の分野にも進出しております。 ◇変化が激しい半導体業界の中で、同社が100%国内生産を貫いてきた背景には、モットーとして掲げている「Steady Evolution(絶えまなき進化)」があります。発展し続けるために、良い発想であれば若手であっても積極的に取り入れています。足りない点があれば社員同士フォローをし合うなど、協力をしながら業務を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 富士河口湖工場(加藤電器製作所) 住所:山梨県南都留郡富士河口湖町船津6111 勤務地最寄駅:富士急行線/河口湖駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):202,300円~230,000円 <月給> 202,300円~230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1984年
従業員数 750名
平均年齢 -
求人情報 全80件
-
【山梨・北杜市/第二新卒歓迎】制御設計※社食・寮・託児所完備/真空関連部品メーカー
- NEW
-
- ~溶接べローズにおいて国内シェア60%のNo.1で国家プロジェクトにも参画/直近10年の売上2.5倍/社内託児所・社宅有り/海外にも進出する成長企業~ ■担当業務:適性を見て、ハードウェア設計(モーター出力分の計算等全体的な構想設計から行い電気容量を計算)または電気設計の制御系に配属します。 ■詳細:弊社製品の、制御盤の設計、制御回路の設計、ソフトデバッグ、調整、メガデバッグ等の一連の業務を、ご経験に応じてお任せ致します。 ※使用ツール:オムロン・三菱等(製品ごとに変更) ■配属組織:同社では製品ごとに組織を分けております。本社工場では2つの柱で対応しており、(1)医療業界向けの自動化装置(医療機器事業本部)(2)半導体製造装置関連の装置設計及び部品設計(真空事業本部・ユニット事業本部)を行っています。ご志向性やスキル等に応じて、以下いずれかの製品をご担当頂きます。 ・真空コンポーネンツ:社内設備装置など ・OEMでの装置設計及び製造:チラー、微細部品製造工程の自動化(自動機)、ロール・ツー・ロール搬送システムなど ・医療分野向け装置:カテーテル調整・検査装置、医療器具検査装置など ■同社について: 【事業】同社は1984年に元教師の津金会長が設立し9名で電子部品の組立下請けとしてスタート、真空をコア技術とし、真空事業・ユニット事業・医療機器事業・次世代事業開発の4事業と事業のすそ野が広いことも特徴です。主力事業である真空事業では、半導体製造装置に使われる「溶接ベローズ」で世界トップクラスのシェアを誇ります。その他の事業も真空技術から発展しており、創業当時から積み重ねた溶接・機械加工・組立等の技術の高度化を図ってきました。多くの業種に共通するものづくりのノウハウとエンジニアリング手法を活かし、半導体・IT・医療・新時代のグリーンエネルギー分野等に技術や製品を提供し国内外のイノベーションを下支えしています。創業当初から売上も右肩上がりで推移しており、創業50周年にあたる2034年度には1000億円の売上げを目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山梨県北杜市須玉町穴平1100 勤務地最寄駅:中央本線/韮崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 380万円~500万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~300,000円 <月給> 180,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与:年2回 約3か月 ※前年度実績 ・評価制度:年功序列制を廃止し、能力給制度を導入しています。個人の実績及び成果がきちんと評価に反映されます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【岩手・奥州/管理職候補】品質保証スペシャリスト ※寮・社宅完備/移住者多数
- NEW
-
- ~溶接べローズにおいて国内シェア60%のNo.1で国家プロジェクトにも参画/直近10年の売上2.5倍/社宅有り/海外にも進出する成長企業~ ■担当業務:同社にてご経験に合わせて品質保証・保証管理をお任せ致します。具体的には、下記業務をお任せ致します。 ・全社品質マネジメントシステムの改善・維持 ・品質管理、保証システムの構築、改善 ※マネジメント候補として、ゆくゆくは下記にもチャレンジいただく予定です。 ≪社内展開/全社教育の実施/海外・国内の顧客対応/グループ会社の製造工程監査≫ ■採用背景:前任者が他部署へ異動となるため、後任としてご活躍いただける方を募集します。 ■東北工場について:2023年に創業以来最大の新工場を新設しました。東北工場では、本社・四国工場で扱っている真空配管(真空事業)の設計・製造と半導体製造装置メーカーから受託による装置の組み立て(ユニット事業)を行います。 ■同社について: 【事業】同社は1984年に元教師の津金会長が設立し9名で電子部品の組立下請けとしてスタート、真空をコア技術とし、真空事業・ユニット事業・医療機器事業・次世代事業開発の4事業と事業のすそ野が広いことも特徴です。主力事業である真空事業では、半導体製造装置に使われる「溶接ベローズ」で世界トップクラスのシェアを誇ります。その他の事業も真空技術から発展しており、創業当時から積み重ねた溶接・機械加工・組立等の技術の高度化を図ってきました。多くの業種に共通するものづくりのノウハウとエンジニアリング手法を活かし、半導体・IT・医療・新時代のグリーンエネルギー分野等に技術や製品を提供し国内外のイノベーションを下支えしています。創業当初から売上も右肩上がりで推移しており、創業50周年にあたる2034年度には1000億円の売上げを目指します。 【社風】「BORDERLESS」「挑戦し続ける姿勢」】会社の沿革と同様に、社員の挑戦を後押しし、たとえ失敗しても挑戦したこと自体を称える社風です。その裏付けとして未経験の方も積極採用しています。
-
- <勤務地詳細> 東北工場 住所:岩手県奥州市江刺岩谷堂袖山11-32 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与:年2回 約3か月 ※前年度実績 ・評価制度:年功序列制を廃止し、能力給制度を導入しています。個人の実績及び成果がきちんと評価に反映されます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1984年
従業員数 45名
平均年齢 34.0歳
求人情報 全3件
-
【山梨県中央市】Webディレクター◆残業5~10h/山梨県内官公庁や教育機関との取引多数!
- NEW
-
- ~創業40周年の総合ICT企業/働き方改革推進中/官公庁向け案件多数で安定◎/平均年齢30代前半の会社/山梨で働きたい方必見!~ ■業務内容: 当社のWebディレクターとして、クライアントのWebサイト作成とディレクション業務に携わっていただきます。 ■業務詳細: ・クライアントとの打ち合わせ(ヒアリング) ・Webサイト制作やリニューアル、コンテンツに関するデザインや企画立案と提案(プレゼン) ・ワイヤーフレーム作成やデザイン補佐 ・プロジェクトの進行管理(スケジュール、品質、予算の管理) ・社内メンバーとの連携、調整?Webサイトの運用 ・保守業務、改善施策の提案 ・クライアントとの継続的なコミュニケーションとフォローアップ ■業務の特徴: ◇地方自治体・公共施設等、大学等学校関連、民間企業など、幅広い層のお客様ののWebサイト制作やリニューアルなどの企画提案、制作、保守業務を行っています。 ◇Webディレクターは業務領域が多岐にわたりますが、プロジェクトの中心して活躍できるポジションのため、達成感を感じる事ができます。また、クライアントと深く関与しながら行う業務ですので、やりがいがある業務です。 ■当社の魅力: 平均年齢が30代前半の若い会社であり、また、顧客は山梨県内の官公庁や教育機関との取引が多く「山梨で働く」を実践している魅力ある会社だと思います。また近年は福利厚生の充実を図っており、従業員が安心して働くことが出来る環境を整えています。 官公庁とのお付き合いも多く、事業も安定しております。 今後は、一般企業向けの案件にも着手し、より幅広く展開していきます。 変更の範囲:当社業務全般
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山梨県中央市乙黒158-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 334万円~434万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~278,000円 <月給> 210,000円~278,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月・12月)※前年度実績 3.5ヶ月(入社初年度は満額支給なし) ■昇給:年1回(7月)※前年度実績 2,000円~10,000円/月※人事考課制度による ※シフト勤務や夜勤勤務に従事してから職務手当を別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【山梨県中央市】SE/業務用ソフトウエアの提案・開発◆官公庁や金融機関がメイン顧客
-
- ~山梨で働きたい方、エンジニアとしての技術を活かしたい方必見!/働き方改革推進中~ ■業務内容: クライアントからの要望に応じた、業務システムの提案・開発をお任せします。クライアントと打ち合わせを行い、ヒアリングを基に、設計・開発いただきます。 納品後も保守や運用サポートなどでクライアントと関わるので、トータルサポートできるやりがいのある業務です。 ■業務詳細: ◇クライアントからの要望に応じた業務用ソフトウェアの設計 ◇制作・保守等のトータルサポート ◇クライアントからの問合せメールやトラブルシューティング ◇クライアントとの打ち合わせあり ■業務の魅力・やりがい: ・お客様の要望にどのように応えられるのかを考え、自分の携わった製品が成果を上げ感謝されたときに面白さを感じます。 ・業務の自動化を成し遂げた際に、やりがいを感じられます。 ・納品完了で終了ではなく、お客様のアフターフォローとして関わることができるので、最初から最後までサポートできるやりがいがあります。 ■組織構成: システム開発部 5名(企業全体48名程度) 若手から中堅まで学習意欲が高く、新しい知識を身につけながら取り組んでいます。真面目なメンバーが多いので静かに業務を行っていますが、お互い助け合いながら問題を解決していくチームです。 ■研修制度: OJTによる社内研修、e-learning制度、資格取得支援制度など ■当社の魅力: 平均年齢が30代前半の若い会社であり、また、顧客は山梨県内の官公庁や教育機関との取引が多く「山梨で働く」を実践している魅力ある会社だと思います。また近年は福利厚生の充実を図っており、従業員が安心して働くことが出来る環境を整えています。 官公庁とのお付き合いも多く、事業も安定しております。 今後は、一般企業向けの案件にも着手し、より幅広く展開していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山梨県中央市乙黒158-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 334万円~434万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~278,000円 <月給> 210,000円~278,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月・12月)※前年度実績 3.5ヶ月(入社初年度は満額支給なし) ■昇給:年1回(7月)※前年度実績 2,000円~10,000円/月※人事考課制度による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1983年
従業員数 110名
平均年齢 -
求人情報 全6件
-
【山梨県南都留郡】機械設計職~研究機関や大手メーカー等に向けた『真空装置』/一品一様~
-
- ~最先端技術に貢献するものづくり/~大手メーカー・研究機関との取引有/各種手当・資格取得支援制度有◎~ ■業務内容: 幅広い分野で活用されている最先端のものづくりに欠かせない『真空装置』の機械設計をお任せします。お客様の要望に応じて最適な装置を設計していきます。具体的には大手メーカーや大学の研究機関などお客様に対して「ヒアリング内容の図面作成」をしてまいります。 ※お客様からいただいた図面をもとに正式な図面に起こすケースもあります。 ※営業に同行しお客様と直接打ち合わせを進めていくこともあります。 ■業務の特徴: ・入社後は山梨本社で研修を行います。真空技術や当社製品に関する基礎知識を習得していきます。その後は、先輩の仕事を手伝いながら真空装置の設計について理解していきます。ある程度、慣れてきたら簡単な設計をお任せします。徐々に難易度の高い設計に挑戦できます。 ・設計業務に携わっている社員は、20代から50代と幅広く、互いにサポートしながら仕事に取り組んでいます。分からないことがあれば遠慮することなく質問できる気さくな環境なので安心してください。同じ技術者として新たな仲間が加わることを全員が楽しみにしています。 ■体制: 電気、機械設計合わせて7名となります。現在設計職はみな本社のみに在籍していますが、本社にて約1年程研修いただいた後、希望に応じて西東京事業所で勤務いただくことも可能です。(西東京事務所には技術担当と調達担当の2名が在籍しています。) ■当社の特徴: 一品一様のものづくりを手がけるやりがいです。 真空装置メーカーとして設計から製造まで一貫して手がけています。 このようにワンストップで、真空装置をつくることができるのは全国でも数社のみ。特に当社の製品は大手メーカーや大学の研究機関などで使われることが多いことも特徴です。また、一品一様のものづくりに携わる面白さも味わえます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山梨県南都留郡鳴沢村2278 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~530万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):221,000円~337,000円 <月給> 221,000円~337,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回/昨年度実績4.0ヶ月支給 ■モデル年収 ・年収350万円/28歳 ・年収400万円/32歳 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京都青梅市】機械設計職~研究機関や大手メーカー等に向けた『真空装置』/一品一様~
-
- ~最先端技術に貢献するものづくり/~大手メーカー・研究機関との取引有/各種手当・資格取得支援制度有◎~ ■業務内容: 幅広い分野で活用されている最先端のものづくりに欠かせない『真空装置』の機械設計をお任せします。お客様の要望に応じて最適な装置を設計していきます。具体的には大手メーカーや大学の研究機関などお客様に対して「ヒアリング内容の図面作成」をしてまいります。 ※お客様からいただいた図面をもとに正式な図面に起こすケースもあります。 ※営業に同行しお客様と直接打ち合わせを進めていくこともあります。 ■業務の特徴: ・入社後は山梨本社で研修を行います。真空技術や当社製品に関する基礎知識を習得していきます。その後は、先輩の仕事を手伝いながら真空装置の設計について理解していきます。ある程度、慣れてきたら簡単な設計をお任せします。徐々に難易度の高い設計に挑戦できます。 ・設計業務に携わっている社員は、20代から50代と幅広く、互いにサポートしながら仕事に取り組んでいます。分からないことがあれば遠慮することなく質問できる気さくな環境なので安心してください。同じ技術者として新たな仲間が加わることを全員が楽しみにしています。 ■体制: 電気、機械設計合わせて7名となります。現在設計職はみな本社のみに在籍していますが、本社にて約1年程研修いただいた後、希望に応じて西東京事業所で勤務いただくことも可能です。(西東京事務所には技術担当と調達担当の2名が在籍しています。) ■当社の特徴: 一品一様のものづくりを手がけるやりがいです。 真空装置メーカーとして設計から製造まで一貫して手がけています。 このようにワンストップで、真空装置をつくることができるのは全国でも数社のみ。特に当社の製品は大手メーカーや大学の研究機関などで使われることが多いことも特徴です。また、一品一様のものづくりに携わる面白さも味わえます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 西東京事務所 住所:東京都青梅市師岡町4-12-3 第1久保ビル3F 勤務地最寄駅:JR青梅線線/河辺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:山梨県南都留郡鳴沢村2278 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~530万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):221,000円~337,000円 <月給> 221,000円~337,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回/昨年度実績4.0ヶ月支給 ■モデル年収 ・年収350万円/28歳 ・年収400万円/32歳 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1982年
従業員数 13名
平均年齢 48.0歳
求人情報 全3件
-
【山梨甲府】【完全未経験歓迎】機械設計 ※自社ブランドの半導体ウェハ搬送装置 / 賞与平均4.0か月
-
- ■当社の事業概要: ・半導体ウェハ搬送装置の開発・製造(売上全体の9割以上を占める) ・ロボットハンドの開発・製造販売 └ 食品・アパレル業界の製造段階の搬送ロボットとして使用されております。 ※ウェハとは、ICチップ(半導体集積回路)の材料となる、半導体物質の結晶でできた円形の薄い板のことです。シリコン(ケイ素)の単結晶でできたものが一般的で、これを特に「シリコンウェハ」といい、自動車からスマートフォン、エアコンなど電気がかかわるものには欠かせない部品で、受注が伸び続けています。 ■業務詳細: ・半導体ウェハ搬送装置の設計・開発(試作) └ 担当フェーズ:打合せ(営業同行)~開発・仕様検討・構想設計~基本設計~評価~量産化・据付まで一貫して対応します。入社後まずは簡単な部品設計からお任せし、徐々にモジュール設計、全体設計をお任せしていきます。 └ システム:3D AutoCAD ・外注のための協力会社との折衝・調整業務 └ 外注フェーズ:設計・据付の一部を外注しております ・データ分析:新製品開発などのタイミングで分析業務も担当いただきます ■教育体制: ・教育体制:OJT(実務)× 社外・社内研修(入社初年度に4,5件ほど実施)を掛け合わせて段階的に専門知識や実務について学んでいただけます。 ・自走できる人材を育て、裁量ある自由な環境で働いていただく:顧客や案件の状況によって部内での調整は当然必要ですが、自走して業務にあたれる方であれば、月の残業ボリュームや業務の進め方など、裁量をもって自身でスケジューリング・調整しながら働いていただくことが可能です。 ■働きやすさ: 有給取得100%を実現しており、前日の申請で取得可能です。当社社長が有給取得を推奨しており、世間が休みではない、混雑しない、価格も安い時期に旅行や休みを楽しみ、人生を楽しんでほしいという想いをもっていらっしゃいます。 ■本業務のやりがい、面白さ: 当社では新しい技術の開発に力を入れており、結果として10以上の特許を取得しています。今後も技術力を高めていくため、既存技術は外注し、当社社員には新技術開発に注力してもらいます。 ■今後の事業展開、社長の想い: 将来的にはAIにノウハウを覚えさせ、それを活用することで当社の技術を世界に広げていきたいと考えています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山梨県甲府市住吉4-1-32 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 310万円~400万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):222,000円~300,000円/月22日間勤務想定 <想定月額> 222,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有(年1回) ■賞与:有(年2回 / 4.0か月(昨年度実績)) ■時間外手当:実労働支給 / 月平均30H(繁忙期で40H超):42000~93000円 ■手当:技術手当(3000円~10万)、皆勤手当(5000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【甲府/未経験歓迎】装置ロボットの機械設計◇特許10件以上保有!賞与平均4.0か月/育成体制◎
-
- ■当社の事業概要: ・半導体ウェハ搬送装置の開発・製造(売上全体の9割以上を占める) ・ロボットハンドの開発・製造販売 └ 食品・アパレル業界の製造段階の搬送ロボットとして使用されております。 ※ウェハとは、ICチップ(半導体集積回路)の材料となる、半導体物質の結晶でできた円形の薄い板のことです。シリコン(ケイ素)の単結晶でできたものが一般的で、これを特に「シリコンウェハ」といい、自動車からスマートフォン、エアコンなど電気がかかわるものには欠かせない部品で、受注が伸び続けています。 ■業務詳細: ・半導体ウェハ搬送装置の設計・開発(試作) └ 担当フェーズ:打合せ(営業同行)~開発・仕様検討・構想設計~基本設計~評価~量産化・据付まで一貫して対応します。入社後まずは簡単な部品設計からお任せし、徐々にモジュール設計、全体設計をお任せしていきます。 └ システム:3D AutoCAD ・外注のための協力会社との折衝・調整業務 └ 外注フェーズ:設計・据付の一部を外注しております ・データ分析:新製品開発などのタイミングで分析業務も担当いただきます ■教育体制: ・教育体制:OJT(実務)× 社外・社内研修(入社初年度に4,5件ほど実施)を掛け合わせて段階的に専門知識や実務について学んでいただけます。 ・自走できる人材を育て、裁量ある自由な環境で働いていただく:顧客や案件の状況によって部内での調整は当然必要ですが、自走して業務にあたれる方であれば、月の残業ボリュームや業務の進め方など、裁量をもって自身でスケジューリング・調整しながら働いていただくことが可能です。 ■働きやすさ: 有給取得100%を実現しており、前日の申請で取得可能です。当社社長が有給取得を推奨しており、世間が休みではない、混雑しない、価格も安い時期に旅行や休みを楽しみ、人生を楽しんでほしいという想いをもっていらっしゃいます。 ■本業務のやりがい、面白さ: 当社では新しい技術の開発に力を入れており、結果として10以上の特許を取得しています。今後も技術力を高めていくため、既存技術は外注し、当社社員には新技術開発に注力してもらいます。 ■今後の事業展開、社長の想い: 将来的にはAIにノウハウを覚えさせ、それを活用することで当社の技術を世界に広げていきたいと考えています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山梨県甲府市住吉4-1-32 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 330万円~700万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):222,000円~490,000円/月22日間勤務想定 <想定月額> 222,000円~490,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有(年1回) ■賞与:有(年2回 / 4.0か月(昨年度実績)) ■時間外手当:実労働支給 / 月平均30H(繁忙期で40H超):42000~93000円 ■手当:技術手当(3000円~10万)、皆勤手当(5000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 -
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
次世代FA&ロボットシステム設計エンジニア
- NEW
-
- 人間に代わって様々な作業をするロボットシステムの開発・製造を手がける当社。 少子高齢化に伴う人材不足問題の後押しで、今最も注目を集める業務効率化の分野で著しい成長を遂げており、近年では医療の分野にも参入をしています。 <お任せしたいこと> 産業用ロボットシステムの設計・開発業務をお願いします。 自社オリジナルのサービスロボットシステム『memer(ミーマー)』をはじめとした、ロボットのボディと内部システムの開発等を、ご希望と適性に応じてお任せいたします。 ※memer(ミーマー)とは 労働者の作業をロボット化するシステム。病院や工場内での運搬業務や単純労働といった作業をmemer(ミーマー)が代わりに担い、業務効率化や生産性UPへの貢献を目指しています。 ◆使用ツール 機械設計:ソリッドエッジ(CAD) 電気設計:ソリッドエッジ(CAD) 制御設計:MATLAB/SimulinkやLabVIEWを使用 ツールの使い方からしっかりとお教えいたします! \ポジション多数!/ 機械設計者、電気設計者、制御設計者、ロボットエンジニアなど、様々なポジションをご用意! 担当業務は経験やスキルに応じて決定。その分野のエキスパートとして経験を積むことが出来ます。 希望があれば将来的に、ロボットシステムの製造・保守、プログラムの作成、IoTアプリケーション開発など、多彩なキャリアパスを描くことも可能! <研修制度と成長環境> 入社後は、OJT研修にて実際の業務に慣れていただきます。ベテラン社員も多数在籍しておりますのでサポート体制は万全。社内で開発・動作試験・改善を完結できるので、業務の流れがわかりやすく理解できる環境です! 自分が設計した機械が工場で稼働し、「おかげで効率が良くなった」と感謝の言葉をもらえる瞬間は、設計者としての大きなやりがいを感じることができます! あなたの技術で、未来のモノづくりを支えませんか?
-
- ■本社/山梨県富士吉田市上吉田東3-11-14 ■相模原事業所/神奈川県相模原市緑区西橋本5-4-21 SIC-1 105号室 ■北関東出張所/栃木県小山市城山町2-12-16 中野屋ビル5F ※初任地の希望を考慮いたします ※転居を伴う転勤はありません ※マイカー通勤可 \U・Iターン支援あり!/ 県外から勤務地近くに引越しする場合、当社が引越し費用を負担します。 【アクセス】 ★マイカー通勤OK(駐車場完備) ■本社/富士急行線 大月線・河口湖線「富士山駅」より徒歩20分 ■相模原事業所/JR横浜線・相模線、京王相模原線「橋本駅」より徒歩12分 ■北関東出張所/JR東北本線・水戸線・両毛線「小山駅」より徒歩7分
-
- 月給22万円~50万円+各種手当+賞与年3回(昨年度実績3ヶ月分) ※経験や能力などを考慮の上、給与額を決定します。 ※残業が発生した場合、時間外手当を全額支給します。
設立 1964年
従業員数 290名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【山梨県/韮崎市】回路設計◇転勤なし/年休114日・土日休み/マイカー通勤可/1964年創業の老舗◎
- NEW
-
- ■採用背景:既存顧客からの設計ニーズが高まっており、組織強化のための増員です。 ■業務内容:放送機器や無線通信機器の受託生産を行う当社で、回路設計を担当していただきます。まずはOrCADを用いた回路設計を担当し、ゆくゆくは習熟度に応じて回路/制御両方の電気設計をお任せします。 ■業務詳細: ・回路設計:アナログの回路設計がメインとなります。お客様から頂いた企画・仕様をもとに、詳細設計から実機による動作検証までご担当頂きます。※パターン設計は外注しています ・製品:通信系の制御機械・産業機器などをご担当いただきます。メインは半導体製造装置です。担当製品は状況やスキルに応じて決定します。 ・顧客先訪問:顧客先への技術営業や製品の納入などで出張が発生する可能性がございます。エリアは全国で、期間は1泊~1週間弱程度です。 ■組織構成:設計:16名(ソフト設計:5名/電気・回路設計:6名/機械設計:6名) ※30代~60代まで幅広く在籍し、中途と新卒の割合はほぼ5:5です。 ■今後のキャリアパス:今後のご希望次第では、ソフトの分野など他業務に挑戦していくことも可能な環境です。 ■働き方について:残業月20時間程度で働きやすい環境です。 ■当社の特徴: 当社は1964年に電子部品の製造から始まり、全国の産業機器/製造装置メーカーのニーズに応えるべく、設計/製造・評価検査/据付までを担っています。現在は放送通信機器の製造で培ったノウハウをもとに「半導体製造装置などの産業用機械の製造や現地据付といったフィールドサービス」「電子回路設計、基板実装組立て」「無線通信機器等の製造」「放送通信機器の設計製造、フィールドサービス」の4本柱を事業の柱としています。受託生産メーカーとしては県内で71社との取引があり、様々な業界や会社規模の顧客との取引が事業基盤の安定性にも繋がっています。社内においては、小集団化したカンパニー制度を取り入れ、個人の能力が最大限に発揮されるよう努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山梨県韮崎市上ノ山3850 勤務地最寄駅:JR中央本線/韮崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記は想定年収です。 ■賞与実績:年2~3回 ※前年度実績5.17か月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1972年
従業員数 9,970名
平均年齢 40.2歳
求人情報 全24件
-
【山梨県南都留】機械設計~産業用ロボット開発/オンライン面接可/工作機械用NC装置世界トップシェア~
- NEW
-
- ■業務概要: ロボット商品における機械設計をはじめとした機械系の開発全般をお任せします。担当機種において構想設計から詳細設計、テスト、解析、アフターフォローまで上流から下流まで行います。 ゼロから開発をする事もありますが、メインは顧客のニーズに合わせて細かいカスタマイズとなります。 ※新商品開発から量産、評価など、これまでのご経験を生かしてご活躍いただける業務から担当をいただく予定です。 ※必要に応じて客先に出向き技術的な説明、展示会やトラブルシューティングなどもお任せすることがあります。頻度は多くないため、設計に集中できる環境です。 ■魅力: ・技術者発信の開発もあります。現場を知る技術者が世の中にこんな商品があったら良いという想いを基にコンセプトベースで開発に着手することもでき、想いをカタチにできる環境です。 ・現場でお客様が自分の商品を使っているのを見るときに、大きなやりがいを感じます。特に近年では、ネットの動画など様々なところで自分の携わったロボットの使用現場を見ることができます。 ■組織: 商品の機種ごとに、スポット溶接ロボットや協業ロボット、スカラロボットなどで課が分かれています。担当商材の課内でジョブローテーションもあり、適性に応じて配属をしていきます。 将来的に新機種開発をお任せすることもありますが、入社後まずは既存商材を学んでいただきます。そのため、最初は既存商材のアップグレードがメインの業務になると想定しています。 ■同社の特徴: NCとサーボ機構を民間企業で初めて開発に成功した同社は、現在FA事業とその基本技術を応用したロボット事業、ロボマシン事業を展開しております。事業の基盤である工作機械用NC装置の世界シェアは80%を誇り、5%を超えれば優良といわれる経常利益率は約30%、2017年8月末段階の時価総額は43,546億円(東証1部上場企業中18位)と、その商品や技術力・財務基盤、いずれの点から見ても日本を代表する企業様です。また同社商品は、最近よく耳にするIoTやインダストリー4.0にも大きく関わる為、国内外から高い注目を集め、各メディアでも取り上げられております。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山梨県南都留郡忍野村忍草3580 勤務地最寄駅:富士急行線/富士山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 600万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力等を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績 ■年収例:30歳850万円(月給+時間外手当+賞与) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
【山梨県南都留】産業用ロボットの組込ソフト開発※オンライン面接可/工作機械用NC装置世界トップシェア
- NEW
-
- ■職務内容: 産業用ロボットの組込ソフト開発を担当します。 ※担当プロジェクトによっては、年3回程度、出張が発生します(期間は1回1週間程度)。 ※開発環境…RTOS ※開発言語…C言語 ■職務の特徴: ・本ポジションでは、同社のロボット商品の全てに関わる基本ソフトの開発に携わります。同社の商品力を担う重要な業務であり、自身が手掛けた商品が世界中のいたるところで稼働するため、大きなやりがいを感じることができます。 ・産業用のハードウェアやRTOS上の組込ソフト開発業務を担当します。開発は、チーム(2~3名※多くて5名程度)で行います。ファームウェアからアプリケーション層にわたる開発を行っており、要件定義、基本設計、仕様書の作成、コーディング、試験までを実施します。 ・同社の海外拠点と共に活動する機会が多くあります。また、顧客の9割は海外が占めているため、基本的には英語で仕様書を作成します。 ■同社の特徴: NCとサーボ機構を民間企業で初めて開発に成功した同社は、現在FA事業とその基本技術を応用したロボット事業、ロボマシン事業を展開しています。事業の基盤である工作機械用NC装置の世界シェアは80%を誇り、5%を超えれば優良といわれる経常利益率は約30%、2017年8月末段階の時価総額は43,546億円(東証1部上場企業中18位)と、その商品や技術力・財務基盤、いずれの点から見ても日本を代表する企業です。また同社商品は、最近よく耳にするIoTやインダストリー4.0にも大きく関わるため、国内外から高い注目を集め、各メディアでも取り上げられています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山梨県南都留郡忍野村忍草3580 勤務地最寄駅:富士急行線/富士山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 600万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力等を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
設立 1965年
従業員数 223名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全1件
-
【山梨県甲斐市】設計技術職(機械設計)/年間休日123日/自社内での一貫生産体制
-
- ■職務内容 半導体製造装置・FPD製造装置・他各種検査装置など、お客様の仕様に沿った装置設計を担当して頂きます。 将来的には装置全体をまとめあげるプロジクトリーダーや、お客様要求を満たす新規提案型装置の構想設計を担える方を求めています。 受注案件ごとにプロジェクトチームを組み、主担当または副担当として設計・検図・納期管理などを行っていただきます。1チームあたり7~8名で構成され、1チーム1案件を基本的には担当いただきます。案件の期間は設計から組み立てまでで約1年ほどとなります。 当社では多彩な業界・業種の設計を経験することができ、機械設計技術者としての幅を広げ活躍することができます。 ■具体的内容 装置仕様書及び装置構想図に基づく詳細機械設計 3D-CAD(Creo Elements/Direct Modeling)によるモデリング、構造検討、解析、購入品選定、製図、等 ■設計例 半導体製造装置、FPD関連装置、真空関連装置、検査装置、洗浄装置、ウェブ搬送装置(RtoR)、自動搬送装置、各種自動機等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成 現在、係長以下11名となります。今回の募集内容である装置設計担当者は7名となります。20代~40代の社員が多く活躍しております。 ■入社後の教育体制 現場社員のOJTを予定しております。入社後はチームメンバーのフォローがあり、約半年で顧客を担当いただきます。 ■特徴 同社は、半導体・フラットパネルディスプレイ・クリーンエネルギー産業関連の製造装置を中心に、設計から製造・現地据え付けまで一貫して行っている総合メーカーです。同社の大きな強みは、真空技術とプラズマ技術ですが、そこに固執することなく幅広い装置を取り扱っております。自社内での一貫生産体制でお客様のニーズに合わせた受注生産を行い、お客様より高い信頼を得ています。 ■経営理念 当社は、社員全員が切磋琢磨し、英知を結集し、価値ある製品及びサービスの提供に努めることで「顧客満足の向上」を目指します。 また、企業活動のあらゆる場面において環境保全に配慮し、当社に関わる全ての利害関係者が健康で明るく豊かな生活を営めるよう努力します。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山梨県甲斐市下今井732 勤務地最寄駅:塩崎駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1980年
従業員数 357名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全8件
-
【兵庫/西脇】※急募※バイオマーカー研究員◆実務未経験歓迎/アカデミア・派遣就業の方も歓迎
-
- 【第二新卒歓迎/分析機器の使用経験をお持ちの方大歓迎/医薬品開発支援のリーディングカンパニー】 ■概要 医薬品開発におけるバイオアナリシス受託業務として、高感度測定機器を利用して生体試料中の薬物濃度(低分子、中分子、高分子)および医薬品、バイオマーカーの測定を担当いただきます。 本ポジションでは高感度測定器を活用した測定業務の基礎を磨き、医薬品およびバイオマーカー測定法の開発やバリデーションなどもご経験いただけます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細 医薬品開発におけるバイオアナリシス受託業務の試験責任者を募集します。 高感度測定機器(LC/MS、FCM、qPCR、ECL等)を利用した下記業務を中心にお任せします。 ・生体試料中の薬物濃度(低分子、中分子、高分子)の測定 ・各種バイオマーカーの測定 ・生体試料中の薬物濃度及び医薬品、バイオマーカー測定法の開発、バリデーション等 ・品質試験(GLPの経験があればなおよい) ・特性試験 ■神戸ラボについて バイオアナリシス事業を中心に運営しており、GLP体制下で医薬品開発の全ステージにおける生体試料中薬物濃度分析や各種バイオマーカーの測定を実施しています。国内の3拠点のほか、海外子会社とも連携をしているため、グローバル規模の案件に携わっていただくことも可能です。 ■当社について <世界をリードする非臨床CRO> シミックグループの一員であり、生命科学関連のお客様に、製品ライフサイクルの様々な課題に対する最適なソリューションを提供する非臨床CROです。多くのお客様から高い評価をいただいているサービス技術やノウハウとそれらを支える最新知識を背景に、製品の初期研究開発ステージから商用ステージまで、非臨床分野における様々な問題や課題に対して、柔軟できめ細かく、信頼性の高いソリューションを提供しております。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 神戸ラボラトリー 住所:兵庫県西脇市中畑町17-18 勤務地最寄駅:加古川線/日本へそ公園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~321,000円 <月給> 250,000円~321,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記金額には標準評価時賞与を含みます ※通勤手当・時間外手当は別途支払となります。 ※給与は経験能力等を考慮し、当社規定により優遇します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【北海道/石狩】品質分析(CMC)※食品業界・派遣就業の方も歓迎/国内最大級の非臨床CRO
-
- 【異業界でのご経験をお持ちの方も歓迎/医薬品開発支援のリーディングカンパニー/WEB面接可】 ■概要 医薬品開発における受託業務として、分析関連知識と技術を活用し、医薬品の信頼性保証調査を実施いただきます。CMC事業部では、医薬品開発における受託業務として、原薬や製剤の申請用安定性試験、GMP下で行う製造時の出荷試験、分析法の開発、分析法バリデーション等実施しています。その中で札幌ラボラトリーでは品質評価試験(CMC)を行なっています。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■詳細 原薬や製剤の申請用安定性試験、GMP下で行う製造時の出荷試験、分析法の開発、分析法バリデーション等を実施いただきます。分析には日本薬局方、USP、EP等に対応し、各種分析機器を使用します(HPLC、溶出試験器、GCなど) ■就業環境 当社は中途入社者の割合も高く、様々なご経験、バックグラウンドを持った方が所属しているため、安心してご入社いただける環境です。また、実務未経験の方に対しても研修やOJTでのフォローがありますので、入社後ご活躍いただくことが可能です。 ■札幌ラボについて 品質保証事業を運営しており、米国FDAに評価された品質管理体制 (GMP) 下で、医薬品の品質を物理化学的手法、生化学的手法および微生物学的手法を用いて分析評価を行っています。分析法 開発・分析法バリデーションから規制当局対応まで、品質保証業務をトータルサポートしております。国内の3拠点のほか、海外子会社とも連携をしているため、グローバル規模の案件に携わっていただくことも可能です。 ■当社について <世界をリードする非臨床CRO> シミックグループの一員であり、生命科学関連のお客様に、製品ライフサイクルの様々な課題に対する最適なソリューションを提供する非臨床CROです。多くのお客様から高い評価をいただいているサービス技術やノウハウとそれらを支える最新知識を背景に、製品の初期研究開発ステージから商用ステージまで、非臨床分野における様々な問題や課題に対して、柔軟できめ細かく、信頼性の高いソリューションを提供しております。
-
- <勤務地詳細> 札幌ラボラトリー 第Ⅰ研究棟 住所:北海道石狩市花川北7条3-35 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~580万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~414,000円 <月給> 250,000円~414,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与はご経験に応じて会社規定に則り決定致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1947年
従業員数 53名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
【山梨県甲府】建築施工管理技士/一人一案件が基本で、案件の掛け持ち無し/残業月25時間~35時間程度
-
- 【転勤無/2022年健康経営優良法人認定(ブライト500)/設立75年の老舗/県内有名建築施工実績有/山梨県甲府市を基盤活動する総合建設企業】 ■業務詳細:公共建築工事及び企業の事務所、店舗、工場、住宅などの新築工事や耐震工事、リフォーム工事を含む建築施工管理技士をお任せします。 具体的には、調査、見積、関係部署との折衝、工程管理、付随資料の作成等を行います。 ※基本的には一人一案件を専属で担当いただくため、複数の現場を持つことはありません。そのため一つの現場に集中でき、残業も月25~35時間に抑えられています。 ■施工事例: 【建築工事事業】 山梨県やまなし地域づくり交流センター(仮称)改修工事、杉並区立阿佐ヶ谷地域区民センター等複合施設建設工事、ニトリ山梨田富店新築工事、サービス付き高齢者向け住宅「さくらの泉2号棟」新築工事、株式会社土橋製作所第3工場増築工事など ※公共6割、民間4割とバランスよく案件を受注しています。そのため業績も安定しており、創業から74年以上の歴史を持ちながらも今なお成長を続けています。 ■手当・給与:現場手当や資格手当などが充実しているため、頑張りが給与に還元される仕組みになっています。 ■勤務形態:基本的には直行直帰となり、半月に1回勤務実績表を提出してもらい勤怠管理をしています ■雇用形態:正社員登用は、3~5年で正社員切替実績多数有 ■会社の特徴 ・設立74年、山梨県甲府市を基盤に甲信及び首都圏エリアで活動し、土木事業と建築事業をメイン事業とする総合建設企業です ・主な取引先は、国土交通省、山梨県、東京都住宅供給公社など公共事業を行っているため業績は非常に安定していることが特徴です ・「安全により良くより早く」に基くISO9001に沿った品質管理はもとより知識と経験に基づいた技術的判断のできる技術者が現場をフォローする事に重点を置き、より良い品質を提供しています。 ・残業月25~35時間程度、転勤無、営業ノルマ・予算無などワークライフバランスを整えやすい環境が特徴です
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山梨県甲府市塩部4-15-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 337万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~405,500円 その他固定手当/月:61,500円~94,500円 <月給> 281,500円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他定額手当:現場手当 48,000円~63,000円、資格手当 13,500円~31,500円 ■賞与:年2回 100,000円~300,000円(前年度実績) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
【杉並区】建築施工管理技士/一人一案件が基本で、案件の掛け持ち無し/残業月25~35時間程度
-
- 【転勤無/2022年健康経営優良法人認定(ブライト500)/設立75年の老舗/県内有名建築施工実績有/総合建設企業】 ■業務詳細:公共建築工事及び企業の事務所、店舗、工場、住宅などの新築工事や耐震工事、リフォーム工事を含む建築施工管理技士をお任せします。 具体的には、調査、見積、関係部署との折衝、工程管理、付随資料の作成等を行います。 ※基本的には一人一案件を専属で担当いただくため、複数の現場を持つことはありません。そのため一つの現場に集中でき、残業も月25~35時間に抑えられています。 ■施工事例: 【建築工事事業】 山梨県やまなし地域づくり交流センター(仮称)改修工事、杉並区立阿佐ヶ谷地域区民センター等複合施設建設工事、ニトリ山梨田富店新築工事、サービス付き高齢者向け住宅「さくらの泉2号棟」新築工事、株式会社土橋製作所第3工場増築工事など ※公共6割、民間4割とバランスよく案件を受注しています。そのため業績も安定しており、創業から74年以上の歴史を持ちながらも今なお成長を続けています。 ■手当・給与:現場手当や資格手当などが充実しているため、頑張りが給与に還元される仕組みになっています。 ■勤務形態:基本的には直行直帰となり、半月に1回勤務実績表を提出してもらい勤怠管理をしています ■雇用形態:正社員登用は、3~5年で正社員切替実績多数有 ■会社の特徴 ・設立74年、山梨県甲府市を基盤に甲信及び首都圏エリアで活動し、土木事業と建築事業をメイン事業とする総合建設企業です ・主な取引先は、国土交通省、山梨県、東京都住宅供給公社など公共事業を行っているため業績は非常に安定していることが特徴です ・「安全により良くより早く」に基くISO9001に沿った品質管理はもとより知識と経験に基づいた技術的判断のできる技術者が現場をフォローする事に重点を置き、より良い品質を提供しています。 ・残業月25~35時間程度、転勤無、営業ノルマ・予算無などワークライフバランスを整えやすい環境が特徴です
-
- <勤務地詳細> 東京支社 住所:東京都杉並区成田東4-38-17第一DMJビル3階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 480万円~720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):338,500円~505,500円 その他固定手当/月:61,500円~94,500円 <月給> 400,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他定額手当:現場手当 48,000円~63,000円、資格手当 13,500円~31,500円 ■賞与:年2回 100,000円~200,000円(前年度実績) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1958年
従業員数 85名
平均年齢 37.0歳
求人情報 全3件
-
【東京・調布】施工管理◆土日祝休み/残業月20h以下/夜勤無/フラットで働きやすい職場◎
- 締切間近
-
- 【変更の範囲:なし】 ~施工管理経験者歓迎/賞与年3回支給/UIターン歓迎/転勤無/夜勤無~ ■職務内容:当社の施工管理として従事いただきます。具体的には下記業務です。 ・自社の住宅(注文・建売)の建築現場や、体育館、校舎、店舗などの非住宅(元請・下請共に含む)の建築現場の現場監督を行っていただきます。 ※木造建築がほとんどです。 ■業務補足 ・直行直帰可能です。 ・夜勤はありません。 ・担当するエリアは東京近郊となり、基本的に出張はありません。 ■入社後 先輩社員からOJTや同行をしながら徐々にお仕事をお任せ致します。 現場管理や社内システムの使用法などから覚えていただきます。 ■組織構成 施工管理:男性8名(20代2名、30代1名、40代3名、50代2名) ※会社全体で中途入社も多く中途入社の方も馴染みやすい職場です◎ ■仕事のやりがい 自分が担当した現場が完成した時、形として残るので達成感とやりがいがあります。 ■当社の特徴 ・協会けんぽと協働で「健康事業所宣言」をしており、さまざまな健康への取り組みが評価され、第1回甲府市健康チャレンジ表彰で奨励賞を受賞するなど、全社員の健康促進に積極的に取り組む「健康経営」を進めています。 ・企業主導型保育園「なないろ保育園」を運営し、育児をしながら働く社員の持続可能なワークライフバランスの実現を目指しています。 ・木造建築を通じて地球温暖化防止に貢献している点、社員のワークライフバランスを充実させる取り組みを行っている点、が評価され、山梨県(第1期やまなしSDGs推進企業)と甲府市(第1期甲府市SDGs推進パートナー)から、SDGsに積極的に取り組む企業として認定されています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都調布市小島町1-18-8 市橋ビル2階 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 350万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 固定残業手当/月:73,831円~129,204円(固定残業時間42時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 273,831円~479,204円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力などを考慮した上で応相談 ■賞与:年3回(夏、冬、決算) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【山梨/甲府市】施工管理◆土日祝休み/残業月20h以下/夜勤無/フラットで働きやすい職場◎
- 締切間近
-
- ~施工管理経験者歓迎/賞与年3回支給/UIターン歓迎/転勤無/夜勤無~ ■職務内容:当社の施工管理として従事いただきます。具体的には下記業務です。 ・自社の住宅(注文・建売)の建築現場や、体育館、校舎、店舗などの非住宅(元請・下請共に含む)の建築現場の現場監督を行っていただきます。 ※木造建築がほとんどです。 ■業務補足 ・直行直帰可能です。 ・夜勤はありません。 ・担当するエリアは山梨県内です。基本的に出張はありません。 ■入社後 先輩社員からOJTや同行をしながら徐々にお仕事をお任せ致します。 現場管理や社内システムの使用法などから覚えていただきます。 ■組織構成 施工管理:男性8名(20代2名、30代1名、40代3名、50代2名) ※会社全体で中途入社も多く中途入社の方も馴染みやすい職場です◎ ■仕事のやりがい 自分が担当した現場が完成した時、形として残るので達成感とやりがいがあります。 ■当社の特徴 ・協会けんぽと協働で「健康事業所宣言」をしており、さまざまな健康への取り組みが評価され、第1回甲府市健康チャレンジ表彰で奨励賞を受賞するなど、全社員の健康促進に積極的に取り組む「健康経営」を進めています。 ・企業主導型保育園「なないろ保育園」を運営し、育児をしながら働く社員の持続可能なワークライフバランスの実現を目指しています。 ・木造建築を通じて地球温暖化防止に貢献している点、社員のワークライフバランスを充実させる取り組みを行っている点、が評価され、山梨県(第1期やまなしSDGs推進企業)と甲府市(第1期甲府市SDGs推進パートナー)から、SDGsに積極的に取り組む企業として認定されています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山梨県甲府市向町296 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 固定残業手当/月:73,831円~129,204円(固定残業時間42時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 273,831円~479,204円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力などを考慮した上で応相談 ■賞与:年3回(夏、冬、決算) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1963年
従業員数 30名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【甲府※転勤無】正社員/生産管理(アイスの木製スティック)※経験不問・PCスキル活かす※老舗企業
-
- ■当社について: 1952年の創業よりアイスクリーム製造・販売各社様、協力工場様、包材販売会社様等の日本全国のユーザー様に、木製スティック・スプーンや関連機器を販売しています。アイスクリームステックを通じて、お客様の笑顔のお手伝いをさせていただいています。 ■業務内容: 生産管理業務(材料仕入れと加工・検査の計画作成・実績集計など) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 販売や在庫(材料・完成品・仕掛品)のデータを分析して、材料仕入・加工・検査・出荷の計画を立案し、仕入・工場・販売の各部門と調整する需給調整が主な業務です。季節や受注状況によって変動があるため、仮説を立てて検証と軌道修正を繰り返しながら運営を主導する、やりがいのある仕事です。 ■身につくスキル: 本業務を通じてデータ分析、計画立案能力、調整力、プロジェクト管理スキルが身につきます。各部署とコミュニケーションをとりながら業務を進める必要があるため、社内外での折衝・交渉も経験することができます。 ■商品の流れについて: 当社は調達から検品・物流までをワンストップで対応しています。(1)資材調達→(2)品質確認→(3)検品作業→(4)梱包→(5)出荷までが一連の流れになります。 ■求める人物像: 数量・採算などのデータを集計・分析すること、各部門と連携・調整することが得意な方を求めています。業務への強い責任感をもって、報告・連絡・相談が滞りなくできる方であれば、業界の経験は一切問いません。 ■取り扱い製品について: ◇木製スティック 最もスタンダードとも言えるアイスクリーム、アイスキャンディー用の平型フラットタイプの木製スティックです。お客様の製品に応じて製造する専用品と、厚みや長さの異なる様々なサイズの規格品をご用意しています。また焼印加工なども可能です。 ◇木製スプーン カップアイスなどに使われている木製スプーンです。木製スティックと同様に、専用品と規格品をご用意しています。 ◇環境にやさしい新素材のステック 一般的にアイスの棒の素材には白樺が使用されていますが、伐採後でも自生が可能な竹や、植林やリサイクルなどが成熟した紙素材を研究し、製品開発を進めています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山梨県甲府市上小河原町1047 勤務地最寄駅:甲斐住吉駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 200万円~360万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):163,000円~300,000円 <月給> 163,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:2回(前年度実績0~300,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【山梨/甲府】アイスの木製スティック等の営業/ノルマ無し/転勤無し/マイカー通勤可
- 締切間近
-
- ~既存営業が中心/ノルマ無し/業界未経験者も歓迎/マイカー通勤可能/U・Iターン歓迎/大手アイスクリームメーカーとの安定取引~ ■業務概要: 山梨県甲府市に本社を置き、アイスクリームスティックの製造販売を行う当社にて、日本全国の大手アイスクリーム製造メーカー、及び協力工場への営業窓口を担当いただきます。 ■業務詳細: (1)販売データの増減を感知し、取引先へのヒアリングを通じて増減を分析(一過性・継続性・反動有無を分析)した上で、需要予測を仕入・生産計画に反映させる。(2)品質にかかわるお問合せ事項に品証・生産部門等と連携して対応する。(3)顧客別・単品別の損益分析を通じた条件改定を起案する。飛び込み営業などはございません。 ■営業手法やはたらき方: ・営業手法は社用車での直接訪問や、WEBツール利用したオンライン商談、メール、電話等を活用して行います。 ・担当エリアは全国規模になります。出張(2~3泊程度)があります。 ・数量ノルマはありません。損益向上に向けた工夫や挑戦というプロセスを評価し、昇給や賞与などに反映いたします。 ■入社後: ・OJTにて業務を覚えて頂きます。業界未経験の方でもしっかりと教える環境がありますので、ご安心ください。 ■組織構成: ・現在営業は2名(40代、50代)で、営業事務1名が事務手続きや受注などのサポートをしております。 ■当社の製品について: 当社は日本全国の大手アイスクリーム製造メーカーや、協力工場への当社製品(木製スティック、木製スプーン、アイスクリーム製造用スティックインサーター)を製造販売しております。 常に安心、安全な製品をお届けするため、当社独自開発の画像検査機を導入し、国内にて1本づつ検査、殺菌を行うとともに、仕入先に対しては定期的な工場監査を行い、製品を見ながらの改善指導、その他情報共有しながら、品質の向上に取り組んでおります。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山梨県甲府市上小河原町1047 勤務地最寄駅:甲斐住吉駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 280万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:2回(前年度実績0~300,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1943年
従業員数 51名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【南アルプス】産業ガス・プロパンガスのルート営業◆未経験歓迎/第二新卒歓迎/日祝休み/残業月平均7H
-
- ~未経験歓迎/手に職をつける/教育制度◎/資格取得支援制度あり/有給取得率は全体で79%~ ■業務内容: 最終的にはルート営業のほかに、配送、充填もご経験いただく予定です。 本人の適性や希望を考慮のうえ業務をお任せします。 【営業】 ・ルート営業(販売、修理、点検等) ・病院、工場への産業ガス配送業務 ・一般家庭、集合住宅へのLPガス配送業務 ~働き方/ノルマについて~ 既にご契約があるお客様への訪問がほとんどで、新規での開拓はほとんど発生しません。 また、お客様は山梨県内が多く、泊りの出張も発生しづらい環境です。 月額でお金をいただいており、売り上げが安定しやすい為数字に追われる業務体系ではなく、ノルマもありません。 【配送担当】 ・企業、一般家庭へのプロパンガス配送業務 【充填担当】 産業ガス(酸素、窒素等)、LPガスの容器詰め ■教育体制について: 1年以上の経験者がマンツーマンで教育し、最初は簡単な仕事からお任せします。中途での入社の方も多いため、ご安心ください。 各種資格取得支援制度があります。 ■組織構成: 30名程度の組織となります。20代の方も数名いらっしゃりますが、 40代の方が多い組織です。 ■勤務時間について: <日勤・日直> ・8:30~17:30(10月~5月) ・8:30~17:00(6月~9月) <宿直> ・17:30 ~ 8:30(10月~5月) ・17:00 ~ 8:30(6月~9月) ■日直、宿直の業務内容など:別途手当あり <日直> ・電話対応 ・来客対応(主にタクシーへのガス充填) ・構内巡視点検 ・タンクの温度・圧力点検 <宿直> ・電話対応 ・来客対応(主にタクシーへのガス充填) ・構内巡視点検 ・タンクの温度、圧力点検 ・金庫の現金確認 ※休憩時間20:00~6:00(宿直室、寝具、浴室完備) ■働きやすさ: ◎当社では、有給休暇の取得率の向上を目指しています。昨年度平均の取得率は全体で79%となり、全国平均値よりも高位を確保しました。半休制度も備えており、休暇を取得しやすい環境づくりに努めています。 ◎様々な資格にチャレンジしていただけるように、資格取得支援制度も完備しています。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山梨県南アルプス市下今諏訪423 勤務地最寄駅:JR中央本線/竜王駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり(1月あたり1,000円~50,000円/前年度実績) ■賞与:年2回(計4.5ヶ月分/前年度実績) ■その他の手当: ・宿直手当:1回あたり4,500円 ・日直手当:1回あたり10,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1949年
従業員数 130名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【山梨/甲府】製菓工場の製造リーダー~完全土日祝休み・年休127日・転勤無・残業15H~
-
- 当社は飴の受託製造を行っており、大手メーカー様の品から小ロット品までさまざまなキャンディ、キャラメルを生産しています。 そんな当社において【製造ラインリーダー】としてご活躍頂きます! 生産ラインのリーダーとしてご入社頂き、実際の製造業務を理解して頂いた後は、ラインメンバーのマネジメント、管理業務まで幅を広げて活躍頂く事を想定しております!(OJT研修がございますのでご安心ください) ※交代制勤務は、夜勤専門のリーダーが1人居るため、夜勤シフトは6週に1回の頻度ですので、大きな負担にはなりません。 ■業務内容: ・製造作業 (原料の混合、材料の計量、生地の生成) 、包装作業(包装、梱包) ・リーダーとしての管理業務 ・品質の維持向上のための生産設備保守管理 ※業務比率は ライン作業2割、マネジメント5割、設備保守3割となります。 ■同社で働く魅力: ・大手メーカー様の製品をOEM生産している会社であり、日本・世界で当社しか生産していないキャンディー/キャラメルもあります。 ・2021年には、当社の開発/技術力を詰め込んだ 自社ブランド製品【The NEWLON】を発売するなど、新商品の開発にも注力しています。 ■就業環境について: 工場内は飴を製造しているので暑いです。その中でも作業がしやすいように、スポットクーラーや空調服、塩飴やペットボトルも用意しており、働きやすい工夫もしています。 ■配属先の組織体制: 全体で45名の部署です。生産ラインは正社員4/パート社員15名/派遣社員27名、男女比は1:2、年齢は20代8名/30代9名/40代8名/50代20名で構成しています。 雰囲気は、各シフト毎に同年代の方たちが纏まっていて、良い雰囲気です。面倒見の良い方が多いのも特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山梨県甲府市西下条町1167-36 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~430万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):204,000円~285,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 204,000円~285,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢や経験に応じ年収が増減する可能性があります。 ◆昇給:年1回 ◆賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1948年
従業員数 9名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全1件
-
【山梨県甲府市】山梨の街づくりを支える建築施工管理者募集中!/資格支援充実/若手活躍/福利厚生◎
- 締切間近
-
- ■□ 【地域密着】×【老舗安定】企業 □■ 総合建設会社として甲府市をメインに、公共施設・住宅・店舗・工場などの施工管理やリフォームなどを行っています。受注金額”1億円”から”数千円”の案件までさまざま。 ■業務内容 民間・公共建築工事の施工管理業務をお任せします。ご自身の経験・スキルに合わせて、お任せする業務を決定します。 ◎工程管理・品質管理・安全管理・予算管理 ◎協力会社や資材の手配・調整 ◎発注者との打ち合わせ ◎書類作成 など 協力業者は長年お付き合いのある優秀かつ優良な企業ばかりのため、仕事の依頼や調整もしやすい関係性が構築されており、無理な業務をお任せすることはありません。 また山梨県にて施工管理をいただくため、駐車場の確保などしやすい環境です。現場へ直行直帰いただき、休日出勤する場合は必ず振り替え休日を取得しています。 ■現場について ・学校/病院などの公共施設、複合ビル、店舗、戸建て住宅など山梨県(主に国中エリア)の案件が中心で、車で一時間以上の遠距離の場合は、手当がつきます。(宿泊が伴う出張なし) ・大型の公共工事で出向いただく場合にも手当がつきます。 ※工事案件数では民間工事90%、公共工事10%。受注高では民間工事50%、公共工事50%の割合。 ■組織体制 施工管理者として7名(若手2名・中堅層2名・ベテラン層3名)が在籍しています。現在は幅広い年代の技術職社員が在籍しており、技術を継承できる状態にあります。 ■魅力 <4人の父親で現場を知る社長> 社長自身も現場監督として18年の経験があるからこそ、社員に無駄な苦労をさせたくない、働きやすい環境づくりのために社員に意見を聞き積極的に新しいモノをとりいれる、社員からの改善案や提案も受け入れるなど風通しの良い会社づくりを目指しています。また社長も子供があり、公私のバランスを考えて働いています。 <働く環境◎> 残業月25時間以内、年間休日114日+有給消化率も高い、幅広い年齢層、女性社員も活躍と働きやすい環境が整っています。 <安定性◎> 積極的に新規案件を開拓し、利益率の高い案件のリピートを狙うなどして連続黒字経営を続けており、地元の老舗企業で信用度が高いため顧客が多く安定経営を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山梨県甲府市美咲1-14-8 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~370,000円 固定残業手当/月:20,000円~70,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~440,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(3000円~6500円) ■賞与:年2回(計2ヶ月分を支給)、決算賞与(業績に応じて支給) ■モデル年収: 40歳有資格者…年収636万円 30歳有資格者…年収495万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1965年
従業員数 50名
平均年齢 36.0歳
求人情報 全3件
-
【山梨県甲府市/未経験歓迎】施工管理~年休120日/残業0~20h/転勤なし/DX推進企業~
- NEW
-
- ~山梨県内で初めて舗装工事を展開した企業!/約40年国交省と取引有◎/地図に残る仕事/中途入社者8割/定着率90%!残業0~20h/UIターン支援あり/面接1回~ 日本で15社しか扱ってないストリートプリントを扱っている当社にて、施工管理をご担当いただきます。※ストリートプリント…既存のアスファルト舗装を石畳やレンガ敦きのように美しく加工する工法です。 ■業務詳細: 工事における現場代表として、当社の工事全体のマネジメントを行っていただきます。案件の掛け持ちはなく、工期は2か月~1年半程度のものが多いです。 ・工事の順番や工期の決定 ・作業員の方への指示出し/資材の発注を含めた進捗具合の確認 ・完成した道路や橋が設計図通りとなっているかの確認 ・資材や労働力の費用の管理 等 入社後は先輩社員とのOJT、外部講師を招いた研修等を行い、入社後の立ち上がりも丁寧にフォローしますのでご安心ください。 ■期待すること: 当社の将来を牽引いただく人材への成長を期待しています。そのため、現場管理だけでなく、組織の開発や経営的な視点を含めた仕事も担っていただく想定です。 ■当社で働く魅力: ご家族との時間も保ちながら、山梨県で長期的に働き続けることが可能です! ・残業は月に0~20h程・年間休日120日(土日祝休み)です。 県外への出張無し・案件取得時に無理のない工期を設定・直行直帰可能・DX推進(工程管理ツール・グーグルスペース・チャットワーク導入)・現場アシスタントによるサポート等により、生産性向上を実現しています! ・社用車での移動となり、移動時間ベースで、最大1時間程度の現場が多く、基本泊り勤務はございません。転勤もないため、将来への心配は不要です! 現在まで国土交通省や大きい案件を担当出来ているのは、90年の経営による実績と信頼によるものです。地元からの信頼も厚く、国交省との繋がりを持つ同業他社は、山梨でも数社のみです。大きな案件を担当しながら、やりがいを感じて働くことができます! ■配属組織: 工事部には30名のメンバーが在籍しています。 縁故入社者が多く、中には、前職で人間関係に悩んで当社に入社し、現在活躍されている方もいます。 定期的にバーベキュー等の社内イベントもございます! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山梨県甲府市東光寺1-7-8 勤務地最寄駅:JR身延線/金手駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:各現場
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~280,000円 その他固定手当/月:10,000円 固定残業手当/月:10,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※入社3年後には年収450万円、5年後には550万円を目指せます◎ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【山梨県甲府市/転勤なし】施工管理◆官公庁からの直請け等大型案件多数/業種不問/残業0~20h
-
- ~山梨県内の舗装会社のパイオニア/90年以上続く歴史ある企業/大型案件多数/やまなし健康優良企業認定/アットホームで働きやすい環境◎定着率90%/残業0~20h/UIターン支援あり/面接1回~ ■業務内容: 山梨県内で長年インフラを支えてきた当社にて、施工管理をご担当いただきます。当社の将来を牽引いただく、非常に期待の高いポジションです。 ■具体的には: 品質、コスト、納期を遵守した当社の工事全体をマネージメントしていただきます。現場の工事管理だけではなく、当社の将来を牽引いただく人材への成長を期待しているため、組織の開発や経営的な視点を含めた仕事も担っていただく想定です。 ■就業環境: 出張は無く、残業は月に0~20h程のため、腰を据えてご家族との時間も保ちながら長期的に働き続けることが可能です。 ■配属組織: 工事部には30名のメンバーが在籍しています。 ■当社について: 当社は、山梨県でいち早く舗装工事を手掛けた、創業から90年以上続く歴史のある舗装会社です。これまで山梨県で数多くの道路を舗装し、その成果を形として残してきました。国土交通省より依頼や大型の案件も多く請け負っています。また、日本で有数のストリートプリントを取り扱う企業でもあり、事業においても抜群の安定感を誇っています。 ■舗装・土木事業の実績例: ◇国道20号線…長野~山梨~東京を結ぶ、工期4カ月にのぼる県内で最も大きい国道の舗装工事 ◇県道富士川身延線…山梨~静岡を結ぶ重要なインフラである県道の施工 ◇甲西バイパス…多くの方々が通勤通学や観光で利用する、甲府市街と峡南地域を結ぶ重要なインフラである甲西バイパス ◇国道300号線 ◇酒折駅ロータリー…大学キャンパスが近くにあり、利用者の多い駅ロータリー ◇新倉山浅間公園駐車場…県内で類をみない「ストリートプリント工法」を使用した施工 ◇河川災害復旧工事…二次災害等が発生する可能性があるため、スピード・品質の両面に注意を払う崩落してしまった河川の復旧工事 など 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山梨県甲府市東光寺1-7-8 勤務地最寄駅:JR身延線/金手駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:各現場
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~550,000円 その他固定手当/月:30,000円 固定残業手当/月:20,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~600,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1960年
従業員数 27名
平均年齢 46.0歳
求人情報 全2件
-
【山梨県甲府市・未経験歓迎】建築施工管理 ※工場等の新築・改修工事/残業25H程度/年間休日121日
- NEW
-
- 建築やリノベーション工事を請け負う当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 ■業務概要:建築施工管理 <業務詳細> ・施工管理(工程・品質・安全・原価管理) ・施主・職人との工事の打ち合わせ ・協力会社への折衝・調整業務 ・施工図の作成・修正 ※直行直帰:可 ※移動:採用する方の自家用車にて移動していただきます。 ■組織構成:建築施工管理17名 (20代3名、30代3名、40代5名、50代4名、60代2名) ■働き方: ・時間外労働:月平均25H程度 ・就業時間:08:00~17:45(休憩時間:105分) ・年間休日:121日 ・週休:土日祝休み(第1・3土曜日は出勤) ※顧客・現場の都合で休日出勤が発生した場合は振休を付与します ■事業概要: ・建築工事:新築・改築・増築・耐震補強など ・リノベーション・リニューアル ■施工実績 ・学校:押原小学校校舎2建築主体工事 / 韮崎西中学校体育館建築主体工事 等 ・公営住宅:県営住宅塩部団地建設工事 / 県営住宅若草下今井団地2号棟建設工事 等 ・福祉関連施設:甲府市総合健康支援センター建設工事 / あけぼの医療福祉センター肢体不自由児施設棟建築工事 等 ・その他:甲府中央消防署新築工事 / 韮崎消防署双葉分署建設工事 等 ■沿革: ・1956年8月:井口篤が井口工業所として建設業を創業 ・1960年8月:井口工業株式会社を設立 ・1969年8月:資本金を1,120万円に増資 ・1975年7月:(有)井口興産を設立し、不動産部門の事業展開をはかる ・1988年9月:資本金を2,000万円に増資 ・1990年12月:新社屋完成 ・1991年4月:千駄ヶ谷に東京営業所を開設 ・2001年6月:ISO9001を取得。施工・品質管理の更なる向上へと取り組む。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山梨県甲府市国母5-18-22 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 350万円~430万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~230,000円 <月給> 200,000円~230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有(年1回) ■賞与:有(年2回 / 4.0ヶ月(前年度実績)) ■時間外手当:実労働 / 月平均25H:44000~62000円 ■手当(別途支給):資格手当(施工管理技士 等)、役職手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【山梨県甲府市】建築施工管理 ※工場等の新築・改修工事/残業25H程度/年間休日121日
- NEW
-
- 建築やリノベーション工事を請け負う当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 ■業務概要:建築施工管理 <業務詳細> ・施工管理(工程・品質・安全・原価管理) ・施主・職人との工事の打ち合わせ ・協力会社への折衝・調整業務 ・施工図の作成・修正 ※直行直帰:可 ※移動:採用する方の自家用車にて移動していただきます。 ■組織構成:建築施工管理17名 (20代3名、30代3名、40代5名、50代4名、60代2名) ■働き方: ・時間外労働:月平均25H程度 ・就業時間:08:00~17:45(休憩時間:105分) ・年間休日:121日 ・週休:土日祝休み ※顧客・現場の都合で休日出勤が発生した場合は振休を付与します ■事業概要: ・建築工事:新築・改築・増築・耐震補強など ・リノベーション・リニューアル ■施工実績 ・学校:押原小学校校舎2建築主体工事 / 韮崎西中学校体育館建築主体工事 等 ・公営住宅:県営住宅塩部団地建設工事 / 県営住宅若草下今井団地2号棟建設工事 等 ・福祉関連施設:甲府市総合健康支援センター建設工事 / あけぼの医療福祉センター肢体不自由児施設棟建築工事 等 ・その他:甲府中央消防署新築工事 / 韮崎消防署双葉分署建設工事 等 ■沿革: ・1956年8月:井口篤が井口工業所として建設業を創業 ・1960年8月:井口工業株式会社を設立 ・1969年8月:資本金を1,120万円に増資 ・1975年7月:(有)井口興産を設立し、不動産部門の事業展開をはかる ・1988年9月:資本金を2,000万円に増資 ・1990年12月:新社屋完成 ・1991年4月:千駄ヶ谷に東京営業所を開設 ・2001年6月:ISO9001を取得。施工・品質管理の更なる向上へと取り組む。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山梨県甲府市国母5-18-22 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有(年1回) ■賞与:有(年2回 / 4.0ヶ月(前年度実績)) ■時間外手当:実労働 / 月平均25H:44000~62000円 ■手当(別途支給):資格手当(施工管理技士 等)、役職手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 -
従業員数 160名
平均年齢 -
求人情報 全7件
-
【山梨/笛吹市】サービススタッフ/整備士◆未経験歓迎/日産正規ディーラー/UIターン歓迎/福利厚生◎
-
- 【資格があれば実務経験不問/安心して長くキャリアを築く/賞与年3回&家賃補助など福利厚生充実/残業時間平均月14.7時間】 山梨県で日産正規ディーラーとして7店舗を展開する当社にて、サービススタッフ(整備士)としてご活躍いただきます。 ■募集背景: 当社は、山梨県における数少ない日産正規ディーラーとして1959年に設立以来、地域に密着したお客様と確かな関係性を構築しながらカーライフそのものを支え続けてきました。車社会という地域だからこそ、お客様の数だけ「自動車整備士」の組織強化のため、増員を図ることにいたしました。 ■業務概要: 整備、修理などのアフターサービスを、お客様と直接やり取りしながら行います。 ・ご予約をいただいたお客様が来店、工場へ車を受け入れ ・フロアアテンダントから作業内容の共有、終了予定を報告 ・点検を行い状況を診断、見積額を算出、技術的な内容は直接お客様へ説明 ・見積もりに納得いただいたら整備作業を進行 ・作業が完了したらお引き渡し/お見送り ■残業について: 残業は、オペレーションの体制を整える(お客様の予約をしっかり管理する・来店時間を決めていく)ことで減らせています。飛び込み、駆け込みはほぼありません。 ■教育制度: ・現場でのOJTが中心です。年齢が近い社員が中心となり教える制度もあり、気軽に相談できる環境です。 ・実務経験を積み、研修を受け知識をつけた後、国家資格を取得することも可能です。サービス部(本部)がバックアップをする体制もあり、日産独自の資格を獲得することもでき、ステップアップが可能な環境です(日産整備士/所持者は手当有)。 ・整備士としてキャリアを積んだ後、店長や工場長となれる可能性もあります。 ■組織構成: 整備担当は会社全体で40名ほどおり、各店舗5名~10名配属しています。 ■評価制度: 整備士の評価は、目標設定(日産整備士の資格や、1日何台整備したか)、確実に実績を積めば年収が上がっていく、頑張りが評価される制度です。台数などの割り振りは平等で、サービス商品を売ることによるインセンティブや、整備をしていく中で新車の販売に繋げる(修理箇所が増えてきたから新車にしたほうがよいですよ)など、お客様との関係が大事となり、それも評価される要因となります。
-
- <勤務地詳細1> バイパス一宮店 住所:山梨県笛吹市一宮町末木614 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 甲府石和店 住所:山梨県笛吹市石和町松本1024 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~330,000円 <月給> 260,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験・スキルなどを考慮の上、当社規定に基づき決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年3回(4月/7月/12月) ■モデル月収例(インセンティブ込み): ・店長…95万円※年齢問わず若くても店長になれる可能性あり ・工場長…62万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【山梨/韮崎市】サービススタッフ/整備士◆未経験歓迎/日産正規ディーラー/UIターン歓迎/福利厚生◎
-
- 【資格があれば実務経験不問/安心して長くキャリアを築く/賞与年3回&家賃補助など福利厚生充実/残業時間平均月14.7時間】 山梨県で日産正規ディーラーとして7店舗を展開する当社にて、サービススタッフ(整備士)としてご活躍いただきます。 ■募集背景: 当社は、山梨県における数少ない日産正規ディーラーとして1959年に設立以来、地域に密着したお客様と確かな関係性を構築しながらカーライフそのものを支え続けてきました。車社会という地域だからこそ、お客様の数だけ「自動車整備士」の組織強化のため、増員を図ることにいたしました。 ■業務概要: 整備、修理などのアフターサービスを、お客様と直接やり取りしながら行います。 ・ご予約をいただいたお客様が来店、工場へ車を受け入れ ・フロアアテンダントから作業内容の共有、終了予定を報告 ・点検を行い状況を診断、見積額を算出、技術的な内容は直接お客様へ説明 ・見積もりに納得いただいたら整備作業を進行 ・作業が完了したらお引き渡し/お見送り ■残業について: 残業は、オペレーションの体制を整える(お客様の予約をしっかり管理する・来店時間を決めていく)ことで減らせています。飛び込み、駆け込みはほぼありません。 ■教育制度: ・現場でのOJTが中心です。年齢が近い社員が中心となり教える制度もあり、気軽に相談できる環境です。 ・実務経験を積み、研修を受け知識をつけた後、国家資格を取得することも可能です。サービス部(本部)がバックアップをする体制もあり、日産独自の資格を獲得することもでき、ステップアップが可能な環境です(日産整備士/所持者は手当有)。 ・整備士としてキャリアを積んだ後、店長や工場長となれる可能性もあります。 ■組織構成: 整備担当は会社全体で40名ほどおり、各店舗5名~10名配属しています。 ■評価制度: 整備士の評価は、目標設定(日産整備士の資格や、1日何台整備したか)、確実に実績を積めば年収が上がっていく、頑張りが評価される制度です。台数などの割り振りは平等で、サービス商品を売ることによるインセンティブや、整備をしていく中で新車の販売に繋げる(修理箇所が増えてきたから新車にしたほうがよいですよ)など、お客様との関係が大事となり、それも評価される要因となります。
-
- <勤務地詳細> 韮崎店 住所:山梨県韮崎市中田町中条1425 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~330,000円 <月給> 260,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験・スキルなどを考慮の上、当社規定に基づき決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年3回(4月/7月/12月) ■モデル月収例(インセンティブ込み): ・店長…95万円※年齢問わず若くても店長になれる可能性あり ・工場長…62万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1949年
従業員数 50名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【山梨県甲府市/完全未経験歓迎】営業職<既存メイン>~日曜休み/転勤無/就業時間5:30~14:30
-
- ~山梨のおいしさを食卓に~日々の食卓を豊かにする果実・野菜の卸売業 <完全未経験OK>転勤なし・UIターン歓迎/5:30~14:30定時でプライベートの時間も確保!/年間休日117日 ■業務概要:【変更の範囲:無】 甲府市場内で果実・野菜の卸売りを行う当社にて、既存顧客への営業をお任せします! ■業務詳細: ・市場に来場されるお客様に対して商品のご紹介、値付け ・電話での受注対応(携帯電話へ直接かかってきます) ・相対営業 ┗せりではなくお客様と1対1で価格交渉や年間契約についての商談 ・仕入れ先への発注、生産状況の確認 ・荷積み、荷下ろし ┗重量物はフォークリフトを使用します ~業務補足~ ・訪問するお客様は山梨県内がメインです。 ・社有車(ハイエースや軽トラック)で訪問し、商品を持ち帰ってくることもあります。 ■組織構成: 営業担当:15名(60歳と30代・40代が半数ずつ) 野菜部と果実部で分かれており、その中でも商品ごとに担当制となっています。 ■教育研修: 未経験の方はまずは商品の知識と業務の流れを覚えて頂くため、OJTにて教育致します。 フォークリフト免許をお持ちでない方は、入社してから取得頂きます。 ■当社・業務の特徴 ・山梨県産をはじめ全国各地の野菜・くだものを販売しており、お客様のニーズに合わせた規格での加工も社内で行っています。 ・業務開始は早いですが終業が14時半で、繁忙期でも16時には帰宅できるため、家族との時間を確保できます!小さいお子さんがいる社員も多く、家庭との両立がしやすい環境です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山梨県甲府市国母6-5-1 受動喫煙対策:その他(場内は一律禁煙、屋外喫煙場所有) 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 300万円~336万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~280,000円 <月給> 250,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与: ・能力、経験に応じた当社規定に準ずる ■賞与:なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 -
従業員数 15名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【山梨県甲府市】建築施工管理※昭和21年創業/公共から民間まで幅広い案件の対応/U・Iターン歓迎
-
- ~昭和21年創業/公共から民間まで幅広い案件の対応/U・Iターン歓迎/長く働きやすい環境~ ■業務内容: 当社の建築施工管理として、公共工事等の案件を中心に幅広い建築物の施工管理を行っていただきます。取引先としては様々な民間企業や官公庁からの依頼案件を担当します。案件によっては複数案件の対応をいただきます。基本的に民間案件の場合は一人で、金額の多い場合は複数人数で担当していきます。入社後はご経験によってお任せする業務を決定していきます。指導や教育体制も整っているため、安心してご入社ください。 ※具体的な施工事例: 過去には、地域のランドマークともいえる市役所の新築工事や、大手食品工場の増築工事を手掛けた実績があります。また、地元の小学校の耐震補強工事や、歴史的建造物の修繕工事など、地域貢献度の高いプロジェクトも多数担当しています。 ■組織: 30代~60代の社員、5名が活躍しています。真面目で誠実な社員ばかりで、業務も助け合って行っています。 ■魅力: ・資格取得のための補助があり、また、試験のためのお休み取得も可能です。 ・休日出勤や残業も少なく、堅実でアットホームな社風のため、長く働きやすい環境が整っています。 ※過去の中途入社者の入社理由: 「前職では大規模プロジェクトが多く、家族との時間が取れなかったが、こちらの会社では地元密着型の案件が多く、ワークライフバランスを重視できる点に魅力を感じました。また、資格取得のサポートが充実しており、自身のスキルアップを図れる環境も入社の決め手となりました。」 ■当社について: 昭和21年創業。建設業一筋。山梨県内の公共施設や工場、倉庫などを中心に公共・民間の新築、増築、改修、リフォーム及び小工事等幅広く手掛けています。一般住宅・マンション・アパートから工場等の工業施設、スーパーマーケット等の商業施設まで幅広く対応しており、地場の民間企業から官公庁との取引実績も多数あります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山梨県甲府市富竹1-10-31 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~288,000円 固定残業手当/月:45,000円~72,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 245,000円~360,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1977年
従業員数 56名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【山梨県甲府市】建設機械の設計・開発※新工法・新技術の開発担当/40.50代活躍/残業20時間以内
- 締切間近
-
- <基礎工事の特許技術を保有する当社にて、新工法・新技術の開発担当をお任せします/40.50代活躍/残業20時間以内> ■業務内容 新工法・新技術の開発・設計をお任せいたします。 当社では建物や橋などの建設における基礎工事に使用される建設機械を開発しています。 現在、「低空頭スライド工法」という特許技術を用いて、今まで重機が入らなかった高さの低空頭作業も可能となり、作業効率を格段に向上させることができています。 今後はさらなる機械のバージョンアップ、改良を目指しており、現場の意見をベースに開発、設計を進めていただきたいと考えています。 また、当社社長はCO2削減ができるような建設機械の開発にも意欲的で、今後は環境にも配慮した機械開発を進めていく方針です。 ■組織構成 現在2名が開発、設計に関わっていますが、油圧装置の設計の専門ではないため、本ポジションでは油圧装置の開発、設計について中心となって業務を担当いただきたいと考えています。 設計については現状外注をしていますが、今後は内製化を進めていく方針です。 ■当社について: 当社は「低空頭スライド工法」という特許技術により全国展開を図っております。「他社にはない新技術を持った企業を目指す。」を企業理念に常に技術開発に取んでおり、特に新技術開発のためのエンジニアを求めております。オンリーワン企業となるために柔軟な発想と経験を持った人材をお待ちいたしております。
-
- <勤務地詳細> 小瀬事業所 住所:山梨県甲府市上町306-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~600,000円 <月給> 385,000円~650,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1946年
従業員数 710名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【山梨・甲府市】学校職員/施設管理◇都市計画に関する知見を活かせる◇年休125日以上/賞与4.4ヶ月
- NEW
-
- ~法人の未来を担う幹部候補/雰囲気が良く協力し合う体制が整った職場/福利厚生充実で腰を据えて働ける環境◎~ ■募集背景: 1946年の開学から75年を超え、これからの100周年に向けて、新しいグローバルスクールブランドを確立するため、学園哲学である2つの【C2C】を基に、2021年から現在の法人名へ変更しました。 ◆Curiosity to Creativity (個性と能力を最大限に発揮して新しい価値を創出することを楽しむ) ◆Challenge to Change (時代の変化に適応して自ら実行して現実社会を変えていくことを楽しむ) 今回の募集では、経営に近い施設部の立場でこの変革を楽しみ、共に成長して下さる気概のある方からのご応募をお待ちしております。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 キャンパスの施設管理・建設計画等の仕事をお任せします。 ■業務詳細: ・キャンパス施設の改修計画企画立案 ・校地取得/管理 ・都市計画法手続き、委託会社の業務管理 ・土木設計および建設設計管理/施工管理 ・工事等の契約、管理、監督など ・固定資産の管理 ・施設設備や機器備品、車両等の管理 ・その他各施設関係業務 ※施設部の業務は多岐に渡りますが、適性やご経歴を鑑みた上で少しずつ業務をお任せいたします ■業務の特徴: 変革期の本学では、これまで長く続いてきた業務や手法に関しても、改めて見直している真っ最中です。なくてはならない重要業務である施設管理に関する業務に携わりながら、その手法について学んでいただき、より適した業務体制を構築することが求められます。 幅広い知識を求められる仕事でもありますので、自身で考え学んでいき、大きな仕事に最後まで責任を持って取り組んでいただく必要があります。 一人きりで臨む訳ではなくチームとして協働しますので、ご安心ください。 ■組織構成: 施設部/6名 男性の多い職場で30代~60代のメンバーで構成されていますが、性別や年齢を問わず意見を言い合える雰囲気の良い職場で、協力し合う体制もバッチリ整っています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山梨県甲府市酒折2-4-5 勤務地最寄駅:JR中央線/酒折駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記の他に、扶養手当、住宅手当などあり ※経験・能力・資格・前職給与などを総合的に判断し、決定します ■賞与:年2回(6月、12月)※2024年度の支給予定:年間4.4カ月 ■昇給:年1回(7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1972年
従業員数 35名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
社内IT運営管理/年休126日/残業ゼロ/賞与6か月分~
- 締切間近
-
- 日本で唯一生産できるオリジナルコインや、海外輸入したペンダント用チェーン、イタリアンジュエリーなどを販売する当社。 資産価値もある装飾品として人気が高まっており、売上は年々数億円規模で拡大中! あなたには当社のITシステムに関連する業務全般をお任せします。 快適な業務環境を整備し、売上に貢献するやりがいを感じながら“社内で唯一無二の人材”として活躍できます! <具体的な業務内容> ・システム管理(PCの初期設定・不具合対応) ・HP管理(商品説明作成や画像の編集) ・ネット通販業務(ECショップの運営) ・営業用資料作成 など <入社後の流れ> まずは先輩社員のアシスタントとして、一緒に簡単なPCの設定などを対応しながら徐々に業務を習得します。 数年後を目安に独り立ちし、あなたの裁量で自由に業務に取り組んでいただきます。 わからないことは常に先輩社員のフォローがあるので安心! <身に付くスキル> 先輩社員の前職はSEで、サイトやデータベースの設計・構築・運用・管理まで幅広い知識をお持ちの方。マンツーマン指導を通じて、PCの基本的な設定のほか、これらの幅広い知識・スキルを習得できます。 加えて社外のセミナー参加などの費用は全額会社で負担!求めるスキルが身に付く環境です。 <将来的には…> ・在庫管理システムの改修 ・新システムの導入 ・ECショップの拡大 ・SNSを活用した情報発信 など環境整備、効果的な情報発信、売上UPに繋がる施策など、アイデア次第で自由に提案し挑戦可能! 「裁量をもって働きたい」方はやりがいを感じながら活躍できます♪ <キャリアパス> 頑張りを正当に評価し、年1回の昇給に反映。 年数と共に課長⇒部長と着実にキャリアUPでき、長く腰を据えて活躍できる環境です◎
-
- 【転勤なし/マイカー・バイク・自転車通勤可/駐車場完備】 本社:山梨県甲府市城東1-16-12 <アクセス> JR身延線 金手駅より徒歩1分 ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- 月給22万円~24万円
設立 1941年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【山梨県甲府市】整備士(車両整備、車検業務)/ワークライフバランスに配慮
-
- ■概要: 当社が運営する店舗にて車両整備、自動車整備業務を担当頂きます ■担当業務: ・車検業務 ・車検に関する書類作成や申請業務など ・自動車の点検やオイル交換など ・車両メンテナンス ・鈑金や塗装などはグループ会社に依頼(依頼内容の確認や報告業務) ■変更の範囲:会社の定める業務 ■業務内容詳細: 当社で管理する車両や販売する車両のメンテナンス業務を担当頂きます。販売予定の車両やお客様から修理、メンテナンスなどをご依頼頂いた車両に対応頂きます。自動車の点検、車検、オイル交換などを担当頂くと共に、鈑金や塗装などが必要かどうかの判断や作業が必要な場合の対応依頼などにも対応頂きます。お客様にご満足いただける状態で販売できるようにメンテナンスをお願いします ■キャリアパス: 業務を通じて当社メンテナンス業務フローを習得しながらスキルアップ→徐々に担当業務の幅を広げて独り立ち→将来は組織強化に向けた業務指導や人材育成にも貢献頂きます。 ■勤務地: 店舗配属に関するご相談可能です ・K-ばっか!:山梨県甲府市徳行1-16-3 ・アップル車検田富店:山梨県中央市山之神流通団地3-2-2 ・アップル車検 美術館通り店:山梨県甲府市貢川1-1-6 ■お仕事の魅力・やりがい: ・自動車整備だけでなく板金や塗装、保険まで幅広く対応をしています。 そのため、車に関する困りごとに対してノンストップで対応が可能です。 ・国産車だけでなく、輸入車の正規代理店としても展開をしているため、 多種多様な車と関われ、飽きが来ない仕事です。 車好きには最高な環境です。 ■当社について: 自動車販売では国産車だけでなく、アウディやボルボ、BYDの輸入車正規ディーラとなります。車検も対応しており、アップル車検グループで実施している「アップル総合大賞」といった年間の車検台数、CS、研修など様々な項目を総合的に判断して、最も優秀と認められた企業に贈られる賞も受賞しております。スタッフの対応の速さ、丁寧さから多くのお客様に選ばれております。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山梨県甲府市貢川1-1-6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):211,000円~281,000円 固定残業手当/月:22,000円~30,000円(固定残業時間16時間30分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 233,000円~311,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給年1回 ・賞与年2回(前年実績2か月) ・残業手当有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【甲府市/中央市】フロント業務(事務)/残業平均4.5時間/充実の教育体制/接客スキルが活かせる
-
- ■概要 自動車販売と車検サービスを提供する各店舗でフロントスタッフを募集しています。ご来店いただくお客様への対応や事務業務全般を担当し、店舗運営をサポートする大切な役割を担っていただきます。 ■担当業務 ・ご来店いただいたお客様の受付及びご来店内容確認 ・ご来店内容に応じた担当部署への連絡と接客対応依頼 ・事務業務(伝票入力、パソコンデータ入力(売掛・買掛)、メーカーへの請求業務) ・店舗ショールーム内での電話対応・お客様対応 ※業務はフロント勤務の日、事務仕事がメインの日と役割分担がされており、比較的お休みが取りやすいのが特徴です。 ■業務内容詳細 受付業務では、ご来店いただくお客様の対応やショールームのご案内を担当していただきます。 お客様が快適に過ごせるよう、商談ブースへのご案内やドリンク提供など、細やかな配慮をお願いします。さらに、事務業務として伝票入力やメーカーへの請求業務、電話対応なども行っていただきます。 ■組織構成 フロントスタッフは各店舗6名のメンバーで構成されており、年齢層は20代前半から30代前半の若いチームです。 ■教育体制 当社では1人ひとりに合った研修制度を用意しており、入社後は現場でのOJT形式で研修を行います。入社後は先輩スタッフが3ヶ月間付き添い、業務を丁寧に指導します。また、店舗ごとの顧客対応ロールプレイングも行っている為、顧客対応についても安心して対応頂けます。 ■キャリアパス: 入社後は業務内容を習得しながらスキルアップし、徐々に担当業務の幅を広げていきます。将来的には、組織強化に向けた業務指導や人材育成にも貢献していただくことを期待しています。 ■勤務地: ご希望やご経験に合わせて、以下の勤務地に配属を予定しています。 K-ばっか!:山梨県甲府市徳行1-16-3 アップル車検田富店:山梨県中央市山之神流通団地3-2-2 アップル車検 美術館通り店:山梨県甲府市貢川1-1-6 ボディショップ もど~る!:山梨県甲府市貢川1-6-23 ■当社について: 当社は国産車の販売に加え、アウディやボルボ、BYDの輸入車正規ディーラーとしても活動しています。車検サービスも提供しており、アップル車検グループの「アップル総合大賞」を受賞するなど高い評価を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山梨県甲府市貢川1-1-6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):211,000円~281,000円 固定残業手当/月:22,000円~30,000円(固定残業時間16時間30分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 233,000円~311,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給年1回 ・賞与年2回(前年実績2か月) ・残業手当有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1984年
従業員数 69名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全3件
-
【山梨県甲府市】施工管理(冷凍・空調設備) ※経験者歓迎/再雇用制度あり/土日祝休み
-
- ■業務概要: 冷凍冷蔵設備・空調設備等の施工・修理・メンテナンスを行っている弊社にて山梨県内の機械設備の施工管理のお仕事をお任せします。 ※再雇用制度があり、定年された後も施工管理の方は経験や実績により給与を基本的に下げない方針を取っています。 ■業務詳細: ・現場管理のお仕事になります(建物の改変を伴う業務は含みません。) ・公共施設や民間の建物の機械設備(空調換気・給排水衛生)の施工管理を行います。 ・設備工事の現場監督として、施工計画・CAD施工図・工程管理・安全管理・品質管理・発注業務・原価管理などを行います。 ・様々な業者と協力しながら、新築物件や改修物件を担当します。 ■働き方、キャリアプラン: 高齢化が進む設備業界のなかでも、当社の若い人財が活躍していくことで、業界をリードしていく存在になっていく展望をもっています。会社として変化や成長を続けていくということです。だからこそ、若いうちから裁量をもち、技術者として幅広い経験を積んでいただく働き方ができます。 また、組織づくりにも関わり、リーダーとなるようなキャリアの実現も早期から可能です。人間力と技術力の両方を大切に、自らを成長させつつ、ともに会社の未来をつくりあげていただきたいと考えています。 ■魅力: 社員数は少数ですが、山梨・東京共に名だたる大手有名企業様からのご依頼も多数いただいています。それだけ信頼を寄せていただける理由は、一人ひとりの技術者が「あなたにしかできない」と言われるほどの替えのきかない存在になっているからです。他社にはなかなか真似できない技術力の担い手が当社には数多く、技術を磨く研修だけでなく、人間力を磨く教育研修も行っています。 ■当社について: 当社は山梨で昭和59年に創業し、冷熱設備や空調設備の施工・メンテナンスの事業で県内トップクラスの実績を積み上げるまでに成長してきました。これは、「人間力と技術力の両方を磨く」という想いを大切にしてきたからこその実績です。お客様の生活や事業を支える、大切な設備を取り扱わせていただく仕事であるため、技術力とともに社員一人ひとりの人としての考え方や生き方を追求することが、お客様からの厚い信頼につながると考えています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山梨県甲府市大里町1094 勤務地最寄駅:JR身延線/国母駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~350,000円 <月給> 270,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回 ■モデル年収: ・45歳 勤続4年 副部長 630万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【山梨県甲府市】施工管理(冷凍・空調設備) ※未経験者歓迎/フォローアップ◎/土日祝休
-
- ■業務概要: 冷凍冷蔵設備・空調設備等の施工・修理・メンテナンスを行っている当社にて山梨県内の機械設備の施工管理のお仕事をお任せします。 ■業務詳細: ・現場管理のお仕事になります(建物の改変を伴う業務は含みません。) ・公共施設や民間の建物の機械設備(空調換気・給排水衛生)の施工管理を行います。 ・設備工事の現場監督として、施工計画・CAD施工図・工程管理・安全管理・品質管理・発注業務・原価管理などを行います。 ・様々な業者と協力しながら、新築物件や改修物件を担当します。 ■働き方、キャリアプラン: 高齢化が進む設備業界のなかでも、当社の若い人財が活躍していくことで、業界をリードしていく存在になっていく展望をもっています。会社として変化や成長を続けていくということです。だからこそ、若いうちから裁量をもち、技術者として幅広い経験を積んでいただく働き方ができます。 また、組織づくりにも関わり、リーダーとなるようなキャリアの実現も早期から可能です。人間力と技術力の両方を大切に、自らを成長させつつ、ともに会社の未来をつくりあげていただきたいと考えています。 ■魅力: 社員数は少数ですが、山梨・東京共に名だたる大手有名企業様からのご依頼も多数いただいています。それだけ信頼を寄せていただける理由は、一人ひとりの技術者が「あなたにしかできない」と言われるほどの替えのきかない存在になっているからです。他社にはなかなか真似できない技術力の担い手が当社には数多く、技術を磨く研修だけでなく、人間力を磨く教育研修も行っています。 ■当社について: 当社は山梨で昭和59年に創業し、冷熱設備や空調設備の施工・メンテナンスの事業で県内トップクラスの実績を積み上げるまでに成長してきました。これは、「人間力と技術力の両方を磨く」という想いを大切にしてきたからこその実績です。お客様の生活や事業を支える、大切な設備を取り扱わせていただく仕事であるため、技術力とともに社員一人ひとりの人としての考え方や生き方を追求することが、お客様からの厚い信頼につながると考えています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山梨県甲府市大里町1094 勤務地最寄駅:JR身延線/国母駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 370万円~470万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):224,000円~300,000円 <月給> 224,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回 ■モデル年収: ・33歳 勤続6年 課長 580万 ・45歳 勤続4年 副部長 630万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1986年
従業員数 21名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【山梨笛吹市】建築工事現場の建築設計~社内設計士第1号の募集/65歳以降も就業可能/山梨エリア中心~
-
- ~創業100年以上の老舗建設企業/大正から積み上げてきた技術力/安定経営で、地に足を付けて働ける~ ★社内設計士第1号になりませんか? これまで外部と連携していた設計業務を社内で行うため、新部署をOPEN予定。今回はその第1号の募集!! あなたが先頭に立って会社の未来を拓く超レア&自由度の高いタイミングです! ■仕事内容: 木造建築の新築&リノベーションで新規クライアントとの打ち合わせ/現地調査/プラン提案/基本設計/実施設計/詳細図作成/省エネ計算/関係省庁への申請業務などをおまかせします。 \働きやすさ/ ◆創業100余年の安定経営◆ボーナスは年に2回支給◆退職金制度で将来も安泰◆夜勤なし◆出張なし(直近3年)◆転勤なし◆有給消化率高め!◆もちろん社会保険完備◆資格取得支援でスキルUP可能 ■近年の主な受注工事: 【元請工事】・evam evaやまなし、・発酵酒場かえるの寄り道、・CAFE&WINE TROLL、・その他一般住宅 【大工工事下請】・星のや富士新築工事、・山梨学院大学国際リベラルアーツ学部新築工事、・サドヤワイナリーブティック新築工事、・生長の家 森のオフィス新築工事、・98WINES新築工事 ■当社の強み: 当社はもともと大工仕事の請負から始まったため、現在も大工が15名在籍している技術集団です。そのため、技術力には定評があり、デザイン・性能・アフターサポートと、いずれにもこだわった対応をしています。 ■当社の特徴: ・個人住宅、店舗の新築リノベーションなど建築一式工事の他、ポーターズペイント塗装工事・不動産仲介業なども行っています。 ・多くの現場で培ってきた対応力で、幅広いお客様からご依頼いただいており、経験豊富な社員が指導します。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山梨県甲府市青葉町10-13 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 405万円~675万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):254,000円~363,000円 固定残業手当/月:96,000円~137,000円(固定残業時間50時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給あり(随時) ■賞与:年2回/計 1.5ヶ月分(例年実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【山梨/笛吹市】建築工事現場の現場管理(幹部候補)~夜勤・出張・転勤なし/65歳以降も就業可能~
-
- 建築工事(主に木造建築および非木造建築の木工事)の現場監督業務全般をご担当いただきます。将来的に「監理技術者」として勤務して頂ける方を求めています。 ■具体的には: ・品質管理・工程管理・安全管理・見積作成・施工図作成 など ※現場は基本的に山梨県内です。本社の他、石和町に作業場があります。 ■業務詳細: ・元請/下請の割合は6:4です ・1人あたりの担当現場数は2~5です(規模により変わります) ・工期は1・2日~8か月程度まで幅広くあります ・夜間作業や県外での対応は基本は無いですが、ごくまれに発生することもあります(年に1回あるか無いか程度)。基本的には19時頃には帰社する社員が多いです。 ・直行直帰は、現場の所在地と作業場により可能です ・部署MTG毎週1回、全社MTG月1回を実施することにより、一人への業務過多を減らすようフォローしています。 ■当社の強み: 当社はもともと大工仕事の請負から始まったため、現在も大工が10名在籍しており、技術力には定評があり、デザイン・性能・アフターサポートにもこだわった対応をしています。施工管理としても、お客様からの期待に対し技術的なことを同社の大工に相談しながら進める事ができ、同じ社員だからこそ細かい依頼も可能で仕事を進めやすく、かつ、お客様の希望に応えられています。 ■配属先について: 現在は5名体制、30代、40代、50代、60代まで幅広く在籍しています。全員中途入社の社員で、同社の技術力に魅力を感じご入社いただけている方も多いです。残業時間は、休日出勤ふくめ月40時間前後です。現在休日日数増加に向け社内で検討中です。 ■近年の主な受注工事: 【元請工事】・evam evaやまなし・発酵酒場かえるの寄り道、CAFE&WINE TROLL・その他一般住宅 【大工工事下請】・星のや富士新築工事・山梨学院大学国際リベラルアーツ学部新築工事・サドヤワイナリーブティック新築工事・生長の家 森のオフィス新築工事・98WINES新築工事 ■会社の特徴: ・個人住宅、店舗の新築リノベーションなど建築一式工事を中心としていますが、一部ポーターズペイント塗装工事・不動産仲介業なども行っています。 ・多くの現場で培ってきた対応力で、幅広いお客様からご依頼いただいており、経験豊富な社員が指導します。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山梨県甲府市青葉町10-13 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 700万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~ <月給> 496,000円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル等により処遇を決定いたします ■賞与:年1回/計 1ヶ月分(例年実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1983年
従業員数 17名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【UIJターン歓迎:甲府】電気設備工事の設計・積算・見積業務/専門性を活かしたい方/安定した受注
-
- ■募集背景:取引先からの信頼が厚く、安定して受注しています。今回は、県外も含めた受注増加に対応するため人材を募集するものです。現在は施工管理者が同業務を兼務しているため、専任で担当いただける方を募集いたします。 ■担当業務:設計・積算・見積業務をお任せいたします。 ・設計(電気工事現場図面で指示を明示する) ・積算・見積(材料・数量などや工事費の算出をする) ■組織構成:40~50代を中心に、17名の社員が在籍しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山梨県甲府市下飯田2-9-12 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 387万円~577万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):206,700円~309,700円 その他固定手当/月:5,000円~102,045円 <月給> 211,700円~411,745円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力などを考慮した上で応相談 ■賞与:年2回 ■固定手当:携帯使用料5000円以内 ■残業手当:将来的に業務で一人立ちした際には固定残業手当となります。ご年齢やスキルによって入社当時から固定残業手当となる可能性もあります。月給・年収上限は固定残業手当を想定して試算しています。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
【UIJターン歓迎:甲府/未経験歓迎】電気設備工事の施工管理者/手に職をつけたい方/安定した受注
-
- ■募集背景:取引先からの信頼が厚く、安定して受注しています。今回は、県外も含めた受注増加に対応するため人材を募集するものです。自治体・民間ともに受注があり、高速道路関連の案件も取り扱いがあります。 ■担当業務:電気設備施工管理の業務をお任せいたします。 ・電気設備工事の施工管理業務 ・現場管理書類の作成(エクセル・ワード) ・施工図面の作成(CAD使用) ■組織構成:17名の社員が在籍しています。電気工事施工管理には、12~13名の社員が従事しています。 ■教育体制:現場監督のサブ担当者として現場に同行して業務を覚えていくことができるので、未経験であっても安心して挑戦していただけます。 ■その他:現場には様々なご年齢層の方がいるので、スムーズに周囲とコミュニケーションを取り、円滑に業務を進めていける明るく誠実な方を求めています。現場への直行直帰も多いため、通勤には社用車を支給しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山梨県甲府市下飯田2-9-12 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 387万円~577万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):206,700円~309,700円 その他固定手当/月:5,000円~102,045円 <月給> 211,700円~411,745円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力などを考慮した上で応相談 ■賞与:年2回 ■固定手当:携帯使用料5000円以内 ■残業手当:将来的に業務で一人立ちした際には固定残業手当となります。ご年齢やスキルによって入社当時から固定残業手当となる可能性もあります。月給・年収上限は固定残業手当を想定して試算しています。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1986年
従業員数 41名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【甲府/未経験歓迎】注文住宅の営業◇100%反響/残業10h程/県外転勤無/着工実績5000棟以上!
-
- 【着工実績5000棟以上の「街づくり」で地域貢献/100%反響営業/残業10h程/県外転勤無】 ■業務内容: 新築住宅の販売をメインに手掛ける当社にて、お客様の理想のマイホームをカタチにするためのご提案をお任せします。 完全反響営業のため、テレアポや飛び込み営業はありません。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ▼業務詳細: <仕事の流れ> (1)見学会やお客様対応:モデルハウスの来場予約や、HP・SNSなどでお問合せ頂いたお客様にご連絡し、アポイントを取る。 (2)初回商談:モデルハウスや完成建物にご来場頂き、動機やご予算、建築時期など希望の条件をヒアリング。 その際、家族の理想やエリアの希望、間取りの希望などをお聞きすることがポイント。生活スタイルや将来設計などを把握したうえで、適切な立地や住宅ブランドをご提案。 (3)打ち合わせ:お客様をモデルハウスにご案内し、部屋の広さやキッチンのイメージをすり合わせを行う。 その後、設計士が図面を作成し、図面を基に細部の打ち合わせを実施。同時に金融機関などでのローン審査も進める。 (4)施工準備:契約後に着工日を決定し、インテリアコーディネーターを交えて外壁・屋根・床の色などの確認をする。 (5)着工:着工後は、現場と連携しながら進捗管理を行なう。(現地にて配線やコンセント、電気のスイッチなどの位置をお客様と確認し、細部にまで希望を取り入れるのが当社のこだわり) (6)引き渡し・アフターフォロー:工期は平均6ヶ月程度。住宅が完成したら、お客様に引き渡し。その後、社内のメンテナンス部やリフォーム部と連携しながらアフターフォローを行う。 ■組織構成 10名(20代~50代) ■研修体制 ご入社後1か月程度は研修にて会社や仕事内容への理解を深めて頂きます。 その後先輩社員が現場でのOJTにて業務をお教えいたします。 まずは書類作成等の簡単な業務からお任せいたしますので未経験からでもご安心ください◎ 約1年程度で独り立ちができます! ■当社の強み: 当社は県内に分譲地を多数保有しているため、土地選びからご相談に乗ることができます。また、完全自由設計の新築住宅をはじめ、規格型住宅、建売住宅など6シリーズのブランドを展開。予算やご希望に合った商品を提案できるため、お客様にもご満足頂きやすい環境です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山梨県甲府市伊勢4-22-1 サンマリーナビル伊勢 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 350万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~296,000円 固定残業手当/月:60,000円~104,000円(固定残業時間42時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与 ※想定年収には、固定給と賞与(2か月相当※昨年実績)を含む ※賞与は受注数(個人成績)や業績により変動する 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【甲府】HP作成・社内SE◇残業10h以内/転勤なし/マイカー通勤可/土日休み
-
- 【第二新卒歓迎!/正社員雇用/未経験から応募可能◎/残業10h/転勤なし/着工実績5000棟以上の「街づくり」で地域貢献】 ■業務詳細: まずお任せしたい業務は当社のHP作成です。 現在40周年を迎えシステムを刷新しております。 ■今後発生する業務例: ・社内PC管理(セットアップ作業や在庫管理等) ・HPの運用管理(Wordpressを使用) ・社内ソフトの運用管理(主にSalesforce) ・アクセス解析(アナリティクス) ・WEBマーケティング ・社内資料の作成 ・社内におけるネットワーク管理、受付(社員からの質疑対応等) ・イラストレーターやPhotoshopが使用できれば尚可など ■組織構成: システム課2名(課長1名・メンバー1名) 社内システムを強化のため増員募集です! ■当社の強み: 当社は県内に分譲地を多数保有しているため、土地選びからご相談に乗ることができます。また、完全自由設計の新築住宅をはじめ、規格型住宅、建売住宅など6シリーズのブランドを展開。予算やご希望に合った商品を提案できるため、お客様にもご満足頂きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山梨県甲府市伊勢4-22-1 サンマリーナビル伊勢 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与年2回(6月・11月) ※想定年収には、固定給と賞与(2か月相当※昨年実績)を含む ※賞与は個人成績や業績により変動する 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1990年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
人材営業職/14期連続黒字経営/賞与15カ月分実績/経験不問
-
- 企業とスタッフのマッチングに向けて双方への対応をお任せします。 取引企業は既存顧客が9割以上で、営業ノルマなどは一切ございません。 【具体的な仕事内容】 ◆取引企業へ希望人材のヒアリング ◆スタッフへの登録面接対応 ◆登録スタッフへの仕事紹介 ◆企業への会社見学の段取り・同行 ◆就業中スタッフからの相談対応 ◆その他事務 など ★出勤初日となるスタッフに朝同行するなどの用事がある際は出社せず直行するといった柔軟な対応が可能です。 そのため、一人一台与えられている社用車で通勤する社員も多くいます。 ★仕事の頑張りはインセンティブとして収入にしっかりと還元いたします! ★事務作業は必要なデータを決められたところに入力するなど、ExcelやWordを使える程度の基本的なPCスキルがあれば問題なく取り組めます。 【入社後の流れ】 入社後は先輩社員によるOJTを中心に基礎的な知識からしっかりとお教えします。 現在活躍している先輩方も全員が未経験からのスタート。派遣業界や営業職が初めての方と同じ目線で教えてくれますのでご安心ください。
-
- 【転勤なし/マイカー通勤可】 山梨県甲府市下飯田二丁目3-3 ★企業へ直行することもあるため社用車を通勤に使用することも可能です! ★駐車場完備 ※受動喫煙防止対策:有(オフィス禁煙)
-
- 月給27万円以上(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず42時間分を、月8万円以上支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※42時間分の固定残業代が給与に含まれますが、実際の残業時間は多くて月20時間以下です。
-
設立 1991年
従業員数 160名
平均年齢 34.0歳
求人情報 全1件
-
【東京】ソフトウエア開発エンジニア◆未経験歓迎
-
- ■業務内容: 当社内での受託開発に従事していただきます。 Web、スマホ、組み込みなど様々なアプリケーション開発を担当いただきます。 ■業務詳細: ・設計(基本設計、詳細設計) ・開発(プログラミング) ・テスト ・納品 ※スキルや意欲がある方は以下の業務もご担当いただきます。 ・技術提案 ・提案書作成 ・プロジェクト管理 業界は様々ですが、製造業の開発案件が多くあります。 ■開発環境・実績例: ◎リサイクル選別機開発 ・GUIアプリケーションや選別機の周辺機器制御の実装 ・開発環境 OS:Ubuntu 16.04LTS 開発言語:C++、C# 関連技術:MonoDevelop ※こちらはリサイクルの対象の物体か否かの判断はAIで行っておりますが、そのAIも当社で開発しております。そのAIも当社で開発しております。AIの開発の募集はC~Fの求人で行っております。 ◎iPhone・iPad向けアプリケーション開発 ・幅広い技術でワンストップ開発 ・開発環境 OS:iOS7~、iPadOS13~ 開発言語:Objective-C、Swift 関連技術:付属のカメラやセンサー等のデバイス制御、サーバー連携(Webサーバ、NAS等)、データベース(SQLite) ■アピールポイント: ・9割がプライム案件 ・お客様との距離が近いため、直接お客様から感謝される また、自分たちが作ったものが実際にどう活かされているかを見ることができる ・スマホ系、Web系、組み込み系など様々なアプリケーションの開発に携われる ・AIのモデルを用いたアプリケーションの開発にも携われる ・テレワーク可能 ・自社のオフィスで自社メンバーと働くことができるため、SESなどで感じやすい孤独感は感じない ■当社の魅力: ・30年以上の開発実績 ・産業機器ソフト、製造業、制御系のソフトの開発 ・先端技術(AI、ディープラーニング、機械学習、データ解析、3次元点群)の多くの開発実績 ・数学チームに数学Dr.、統計検定1級保持者等の有識者が多く在籍している ・先端技術エンジニアが30名近く在籍している ・実務経験が無くても、大学時代のスキルを活かせる環境が有る ・皆、人柄が良い 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都新宿区西新宿6-6-2 新宿国際ビルディング 4F 勤務地最寄駅:丸の内線/西新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所、顧客事業所、業務上必要な作業場所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):203,000円~280,100円 固定残業手当/月:47,000円~60,300円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~340,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルに応じ決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回+決算賞与1回 ※資格手当について 資格により毎月の給与と賞与に反映されます(支給期間5年間) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1994年
従業員数 210名
平均年齢 -
求人情報 全6件
-
【甲府】法人営業<未経験歓迎・学歴不問>◆惣菜キット専門メーカー/転勤なし/土日休み/福利厚生充実
-
- 食品材料をセットアップした「惣菜キット」の企画・開発から販売まで、全てを一貫して手掛ける惣菜キット専門メーカーである当社にて、法人営業をお任せします。 ■業務内容: ・関東圏の取引先訪問 ・バイヤーへの商品プレゼンテーション ・商品販売支援、販促活動 ・営業管理(顧客管理等)、その他 ■ポジションの特徴: ・県外への出張が週3日程度あります。 ・入社後は丁寧な研修やフォローがあり、未経験の方でも安心してスタートできます。 ・男女共に活躍できる職場で、営業経験のある方や簡単な調理ができる方は即戦力として活躍できます。 ・土日休み、残業月平均27時間、さらに転勤もなく、ワークライフバランスを整えることができ、プライベートの時間も大切にしながら働くことができます。 ■当社の魅力: ◎完成形の惣菜ではなく、スーパーで買える惣菜キットというニッチに特化した商品づくりをしており、食卓の「健康」に貢献しています。 ◎総菜キットの企画・開発・販売まで一貫したシステムをスーパー等へ提供し、家族団らんに役立てる商品造りを核に業界の先端を目指しています。 ◎中華、米飯、スナックなど、ラインナップは数百種類のアイテム数を誇り、全国4500店舗に出荷しています。 ◎商品開発の一環として山梨学院短大と協力し、食物栄養科の学生さんたちに当社のレバーを使用したレシピを発案していただくなど、より良い商品を生み出すため、日々研究・開発を行っています。 ◎スーパーマーケットトレードショー2023にも出展し、新商品レバー竜田など大変ご好評いただきました。 ■当社の特徴: ◎スーパーマーケットの食品売り場に並んでいるさまざまなお惣菜。揚げ物や寿司、和食・洋食・中華の惣菜、サラダに漬物などなど、出来立てのおいしさが人気を集めています。こうしたお惣菜に必要な材料をセットアップした「惣菜キット」を製造・販売しているのが、専業メーカーである当社です。 ◎惣菜キットという分野で量販店、外食産業の要望に応えるには、いつ・誰が作っても、安全でおいしい惣菜ができること、これを第一と考え、クオリティを高めることに力を注いでいます。 ◎また豚レバーや各種惣菜のたれ、餡製品など店舗で扱いにくい食品についても、顧客の手間とコストを省くために商品の研究・開発を進めています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山梨県甲府市宮原町605 勤務地最寄駅:JR身延線/国母駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 420万円~540万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上で決定します。 <賃金内訳> 月額(基本給):195,000円~225,000円 その他固定手当/月:85,000円~135,000円 <月給> 280,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当: ・職務給手当 85,000円~135,000円 ■昇給:あり(前年度実績20,000円~20,000円※1月あたり) ■賞与:年2回(前年度実績3.0ヶ月分) ※賞与の対象は入社後1年経過 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【山梨県/甲府市】惣菜キットの品質管理・保証※完全週休2日制/休日出勤クレーム対応無し
-
- ■業務内容について 惣菜食材の品質管理を行っていただく業務内容となります。 ・工場衛生管理 ・規格書作成 ・食品表示作成 ・報告書作成 ※食品製造品質管理・品質保証経験者の募集です。 また、クレーム対応や休日出勤等は基本ございません。 ※クレームが発生した場合は、現場が対応する形となりますので、品質管理・保証ポジションの担当が直接対応頂くことはございません。 (一方で、クレーム発生を是正する為に現場間でやり取りをする報告書の作成等は担当業務の1つとなります。) ■組織体制について 4名(準社員・パート含む)体制で業務を行っております。 ■企業の特徴: 1990年、デイバイデイ甲府東店に創業した精肉・惣菜店は、1994年4月「株式会社いつみ家」として新たなスタートを切りました。 以来、多くの方に安心しておいしく食べてもらえる惣菜づくりで家族団らんの場へ貢献するという理念を掲げ、企画・開発から販売までの一貫したシステムを築いてきました。素材の産地にこだわり、添加物を極力控えた商品づくりは多くの顧客に支持されています。惣菜キットという分野で量販店、外食産業の要望に応えるには、いつ・誰が作っても、安全でおいしい惣菜ができること、これを第一と考え、クオリティを高めることに力を注いでいます。また豚レバーや各種惣菜のたれ、餡製品など店舗で扱いにくい食品についても、顧客の手間とコストを省くために商品の研究・開発を進めています。 ■業界の流れ: 中食マーケットが確立し拡大していく中で、当社も売上高を順調に伸ばしています。ただここ数年の厳しい経済状況の中で中食マーケットも異業種等の影響を受けており、低価格傾向・商品サイクルの短期化・ニーズの多様化等の変化が見られます。当社もこの様な消費の流れに対応する為、商品開発部門をより一層強化しており、顧客のニーズに応じた商品をスピーディーに開発製品化することをモットーに、取引先の業務に貢献できるよう努力しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山梨県甲府市宮原町605 勤務地最寄駅:JR身延線/国母駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~252,100円 その他固定手当/月:105,000円~157,900円 <月給> 340,000円~410,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■固定手当:職務手当105,000円~157,900円 ■昇給:有/1月あたり1,000円~1,000円(前年度実績) ■賞与:有/年2回、計2.50ヶ月分(前年度実績) ※賞与の対象は入社1年経過後。 ■月末締め、翌月10日払い 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1993年
従業員数 53名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全8件
-
【東京】【教育×IT】アプリ開発・運用のプロダクトマネジメント~学校の部活向けアプリの開発・運用~
-
- ■業務内容: 当社のオリジナルアプリである「BUKATSU MANAGER」の開発・運用・改善に携わっていただきます。 ・アプリの開発・改善に伴う、外注先の選定や開発会社のディレクション: 当社オリジナルアプリ「BUKATSU MANAGER」はすでに運用を開始していますが、機能追加を行うための外注先の選定や、改善を行うための協力会社への指示出しをお任せします。一部当社内で開発も行っていますが、今後も協力会社と共に、より良いアプリとなるような開発・改善を進めます。 ・アプリのサービス運用・改善: ユーザーの方や学校の先生の意見や感想をもとに、アプリの運用・改善を協力会社と共に行います。希望があれば営業と同席し、ユーザー生の声を聞いた上で開発・運用・改善に活かします。 ※使用言語:HTML、CSS、SQL(MySQL) ■「BUKATSU MANAGER」について: 部活動の運営をサポートする、当社オリジナルのアプリです。 ・部活動の個人、チーム記録、目標管理 ・チームへの連絡、スケジュールの管理 上記のような機能により、先生の業務時間の大幅削減、生徒の練習の質向上、生徒の主体性向上などを叶えるアプリです。 ※詳しくは以下HPよりご確認ください:https://bukatsu.jp/ ■本業務のやりがい: ・部活アプリなどの学校デジタル支援に関するプロダクトの企画、仕様立案、開発ディレクション等を裁量持って行うことができます。 ・ユーザーである先生や生徒、教育委員会と直接関わりを持ち、生の声を聞きながら、ニーズ把握や企画立案などの上流工程から関われます。 ・新規参入が少なく競合も多くない領域で、開発したアプリは1万人以上のユーザーに使われています。今後さらにユーザーを増やしていくと共に、学校のニーズに合わせた別のアプリ開発にも携われる可能性があります。 ■教育体制: 入社後は本業務を中心に行っている20代後半の社員からOJTを中心に学んでいただきます。上記社員も中途入社で、物腰柔らかく穏やかな性格のため、一つ一つ相談しながらスキルを身に着けていけます。 また会社としては中途社員は社員全員で育成するという考えを持っているため、新規事業の営業担当をはじめ、周りの社員にもいつでも相談・質問しながら業務を進められます。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー25階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):245,000円~360,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 255,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与内には諸手当(10000円/月)が反映されています。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(過去実績4ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【静岡浜松】【未経験歓迎】【地域総合職】学校向け卒業記念品等の企画・提案営業職※ノルマ・転勤なし
-
- 【取引校数14,000校/学校向けに卒業記念品やプリントウェア事業を展開】 同社の地域総合職として約3~400校をご担当いただき、電話・メールにて商品・サービスの提案、商品の受発注、見積作成等を行っていただきます。 将来的には希望により、経営戦略、新規事業立案、社内マネジメントまで携わっていただくことも可能です。 ■業務内容: ・電話・メールでの担当校への商品提案 ・プリントウェアの受発注業務 ・担当商品カテゴリのカタログ製作 ・担当商品カテゴリの受発注フローの管理・改善提案 ■業務の詳細: 同社では1人が複数業務を担い、多角的視点から業務に携わっています。 ・企画業務: 1つ以上の商品カテゴリを担当いただき、総合職と協業しながら各担当カテゴリにおける受発注フローの管理・改善を行っていただきます。 将来的には経営戦略の立案や社内マネジメント、パートナー会社の選定・開拓、新人教育等幅広い業務を希望に応じてお任せいたします。 ・営業・販売促進業務: 約3~400校を担当いただき、電話による営業を行います。学校毎の状況・要望に応じて卒業記念品やプリントウェアなど様々な商品を提案いただくため、幅広い商品知識が必要になります。 また総合職と異なり、基本的に電話での営業となるため基本的に出張はございません。 ■同社の魅力: 昨今少子化が懸念されておりますが、「学校」の重要性は全く揺るがず、逆にますます存在の重要性が増しているマーケットになります。また、同社は営業ノルマがなく、数字には表れない動機やプロセスへの評価を重要視します。営業ノルマを設けてしまうと社員間でのノウハウ等が共有されず非合理的であるという判断のもと、このような体制を整えています。 ※同社では総合職・地域総合職の2職種を募集しております。各求人をご確認いただきご自身が一番希望の求人へご応募ください。1次面接後に希望職種の変更を行うことも可能でございます。
-
- <勤務地詳細> 浜松オフィス 住所:静岡県浜松市中区砂山町1179 中央砂山ビル3F 勤務地最寄駅:JR線/浜松駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 420万円~510万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~250,000円 <月給> 225,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(過去実績4ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1999年
従業員数 8名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【山梨・甲府市】未経験歓迎◎/保険営業職/既存顧客多めで手厚い研修制度/基本給+インセンティブも有!
-
- 《保険は人生に密接するもの。お客様のために動いていくことで、自分の生活も豊かにすることが可能です》 損害保険と生命保険の営業をお任せします。 ■業務詳細: ・既存のお客様に対して別のサービスの提案を行うことが多いので、営業に慣れていない方も安心してスタートできます。例えば損害保険を利用されている方に対して、生命保険も利用していただける提案など他サービスに広げていきます。 ・顧客数としては、個人:法人割合は9:1ですが、業務ボリュームとしては7:3となります。現在多くが既存顧客ですが、今後は新規顧客も増やしていきたいと考えています。 ・訪問数は月60件~80件で、基本的には対面での商談となります。 ・平均残業20時間以内と、残業が少なくプライベートと両立できる環境です。 ■業務の特徴: 【魅力(1)頑張った分が自分の給与に還元される基本給+インセンティブ制度!】 ノルマはありません。目標を設定しており、実績に応じて基本給+基本給×最大20%の評価給があります。もちろん昇給や賞与にも還元されます。ベース給はしっかりありながらも、頑張りが給与に上乗せされるので、モチベーションにつながります。 【魅力(2)成長を後押しする資格取得祝い金制度&在籍出向研修!】 資格取得祝い金制度があり、未経験の方もしくは経験が浅い方は、在籍出向で研修を受けていただくことが可能です。 出向場所:損害保険ジャパン株式会社/山梨県甲府市相生1丁目4-23 出向期間:最大2年 ■体制: 現在営業は5名です。 ■職務の魅力: 保険は生活・人生に密接するものなので、お客様のために動いていくことで、自分の生活も豊かにすることが可能です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山梨県甲府市宝1-5-10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):160,000円~285,000円 固定残業手当/月:37,500円~66,800円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 197,500円~351,800円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記以外に基本給+基本給×最大20%の評価給あり ■賞与:年2回 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
【山梨・甲府市】未経験歓迎◎/保険営業兼Webサポート/手厚い研修制度/基本給+インセンティブも有!
-
- 《保険は人生に密接するもの。お客様のために動いていくことで、自分の生活も豊かにすることが可能です》 損害保険代理店業を展開する当社で、保険営業をメインで担当いただきながら、Webサポートを担当いただきます。 ■具体的な業務内容: (1)損害保険と生命保険の営業 ・既存のお客様に対して別のサービスの提案を行うことが多いので、営業に慣れていない方も安心してスタートできます。例えば損害保険を利用されている方に対して、生命保険も利用していただける提案など他サービスに広げていきます。 ・顧客数としては、個人:法人割合は9:1ですが、業務ボリュームとしては7:3となります。現在多くが既存顧客ですが、今後は新規顧客も増やしていきたいと考えています。 (2)Webサポート ・HPからの勧誘・LINE@・DM等の対応など、営業サポートに近い業務を行っていただきます。(専門的な知識やスキルは不要で、パソコンをよく利用している方なら可能なお仕事です。) ・現時点では当社でほぼ手がまわっておらず、既存顧客との繋がりを密にするためにWebでの業務を実施していきたいと考えています。 ・保険営業とWebマーケティングの業務割合は、6:4程度を想定しています。 ・平均残業20時間以内と、残業が少なくプライベートと両立できる環境です。 ■業務の特徴: 【魅力(1)頑張った分が自分の給与に還元される基本給+インセンティブ制度!】 ノルマはありません。目標を設定しており、実績に応じて基本給+基本給×最大20%の評価給があります。もちろん昇給や賞与にも還元されます。ベース給はしっかりありながらも、頑張りが給与に上乗せされるので、モチベーションにつながります。 【魅力(2)成長を後押しする資格取得祝い金制度&在籍出向研修!】 資格取得祝い金制度があり、未経験の方もしくは経験が浅い方は、在籍出向で研修を受けていただくことが可能です。 出向場所:損害保険ジャパン株式会社/山梨県甲府市相生1丁目4-23 出向期間:最大2年 ■体制: 現在営業は5名です。 ■職務の魅力: 保険は生活・人生に密接するものなので、お客様のために動いていくことで、自分の生活も豊かにすることが可能です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山梨県甲府市宝1-5-10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 260万円~460万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):150,000円~275,000円 固定残業手当/月:23,500円~43,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 173,500円~318,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記以外に基本給+基本給×最大20%の評価給あり ■賞与:年2回 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1982年
従業員数 21名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【山梨・富士吉田市】ネットワークソリューション業界に特化した基幹システム開発(新規事業の立ち上げ)
-
- ~自社プロダクトの開発(自社開発100%)/企画から開発からリリースまで一気通貫で携わる/土日祝休み(一部第一土曜日のみ出勤)・月残業20h~ ■概要: 企業内のシステムから、アミューズメントパークなどの大型施設、さらには広域地域のネットワークシステムの構築まで幅広いニーズに対応する音・映像・通信のネットワークソリューションカンパニーである当社にて、同業界向けに最適な基幹システムの開発を進めて頂きます。 この度、新規事業としてシステム分野に関して進出します。 業界の事は入社後ご理解頂ければ問題ないため、システム分野についてリードして頂く事を期待しています。 ■具体的な仕事内容: 協力会社と協業して1から開発を進めて頂きます。 フロントエンド開発 / バックエンド開発 / テレフォニー開発/保守・運用 (CRM/SFA/EC/CTI/WebRTC等 )等の業務に従事していただきます。 ※使用言語:phpおよびjavascript react/redux/perl/nodejs/mysql/redis ■プロダクトリリース迄の流れ: 先ずは当社仕様にプロダクトを作り実験を行います。 その後、業界向けの必須機能、歓迎機能を確立し、同業界のお客様先へ拡販を行っていきます。 拡販を進めるうえで改善などが発生すれば、こちらも企画を1から携わって頂きます。 ※大よそ3年程度で当社向けプロダクト作成を完了させ、プロダクトリリースを進める予定です。 ■採用背景: 新事業開始のための増員となります。 ■組織構成: これからの新事業のため、現在はまだ担当者はおりません。本業務を主担当として遂行していただける方を採用したいと考えております。 今後、人が追加で必要になってくれば、人員をどの様に増やしていくのか迄企画を頂けることを期待しております。 ■会社の特徴 ・社員教育に力を入れ、新商品の勉強会など開催しています。月に1回社長を中心とした研修機会もあり、成長出来る環境が充実しています。 ・アットホームな職場環境で、わきあいあいと仕事をすることが可能です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:山梨県富士吉田市上吉田2-1-11 宮下ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~500,000円 固定残業手当/月:40,000円~100,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~600,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-