2ページ:所在地【大阪府】の企業一覧
該当企業数 47,039 社中 51〜100 社を表示
- 設立 1980年
- 従業員数 1,748名
- 平均年齢 38.8歳
求人情報 全49件
-
【大阪】積算・見積り・購買業務(設備)~施工管理経験者歓迎/年休126日(土日祝)/残業20h以内~
- NEW
- ~東証プライム上場の髙松コンストラクショングループ/4週8閉所、AIカメラの導入など、働き方改革推進中/水曜日はノー残業day!/離職率5%以下~ ■業務内容 総合ゼネコンとして、賃貸マンション・有料老人ホーム・工場・病院等の設備(電気・管)積算・見積・購買のいずれかの業務をお任せします。自社物件を営業部や設計部・工事部と一体となって手がけて頂きます。 ■案件特徴 ・関西の案件では、非住宅とマンションの受注割合は非住宅が7割を超えております。関東を含めると5割が非住宅、5割がマンションという受注実績です。 ・工期1年~1年半、金額としては5~7億の案件が中心です。大阪市内が67%、京都市内7%、神戸・阪神間8%、滋賀・奈良・和歌山10%です。自宅からの通勤を考慮して配属します。 ・ポリシーとして、同社は新耐震基準よりも「15%」高めた独自の耐震基準を設定しているため、安全性の高い物件を施工するノウハウを学べます。 ■同社の働き方について ・同社では働き方を大事にしており、水曜日はノー残業day、21時にはビルを閉館など、月の残業時間も20時間以内と働きやすい環境になっております。 ■施工実績 ・天王寺理研化学ビル、スーパーコート三国(高齢者施設)、帝塚山リハビリテーション病院、トヨタカローラ新大阪、スギ薬局梅田店、大阪市淀川区役所など ■当社特徴 ・21社で構成される高松コンストラクショングループ(東証プライム上場)の中核会社です。 ・業界では珍しいM&Aを通じて成長した会社です。 ・M&Aを含めた、新規事業を拡大していく事で高成長を継続し、高収益企業を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市淀川区新北野1-2-3 勤務地最寄駅:阪急線/十三駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~450,000円 <月給> 250,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・経験・年齢を考慮の上、決定します。 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
50代60代活躍【大阪|転勤なし】設備施工監理◆東証プライム上場G|年休125日|土日祝|働き方◎
- NEW
- 【~ゼネコン・サブコンでの設備経験ある方・働き方を変えたい方歓迎!残業平均30Hほど/働き方改革推進中/水曜日はノー残業day/自社設計施工率90%/堅実経営による健全な財務基盤/東証上場の髙松コンストラクショングループ~】 ■業務内容 ・設備工事の統括管理業務に従事して頂きます。具体的には、施主としての立場で設計事務所・専門工事業者との折衝・調整を行い、外部委託した給排水・電気・空調など設備全般の設計図面の確認をし、現場が企画した図面通りになっているか、安全面、品質面、工程スケジュール面、コスト面等において不具合はないかを確認し、見つかった際には修正の指示をし改善されているかを確認していただきます。また、現場で予想外のことが発生した際にしかるべき対応を取り、お客様へ状況報告、改善策の提案をするのも本ポジションの魅力です。同社の考え方としてはお客様第一の考え方をもっており、お客様から施工管理者を指名されることもございます。 ■案件特徴 ・関西の案件では、非住宅とマンションの受注割合は非住宅が7割を超えております。関東を含めると5割が非住宅、5割がマンションという受注実績です。 ・ポリシーとして、同社は新耐震基準よりも「15%」高めた独自の耐震基準を設定しているため、安全性の高い物件を施工するノウハウを学べます。 ・建築基準法の新耐震基準(震度6強~震度7程度の地震が起きても人命を守れるレベル)よりも「15%」高めた独自の耐震基準を設定しているため、高い技術力を学べる環境が整っております。実際に阪神淡路大震災においても倒壊した物件はありません。 ■案件や働き方 ・担当エリアは京阪神エリアが中心で一部和歌山や奈良等があります。9割が京阪神エリアです。遠方の場合は出張して頂きますが、基本的に直行直帰ではなく出社頂いてから現場へ行くという流れになります。また、発注者側として働いて頂く為、現場常駐ではなく、巡回型になります。その為、残業も20時間と働きやすい環境です。 ■施工実績 ・天王寺理研化学ビル、スーパーコート三国(高齢者施設)、帝塚山リハビリテーション病院、トヨタカローラ新大阪、スギ薬局梅田店、大阪市淀川区役所など
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市淀川区新北野1-2-3 勤務地最寄駅:阪急線/十三駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~450,000円 <月給> 260,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年齢・経験・スキルを考慮のうえ、同社規定に基づき決定します。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1947年
- 従業員数 1,690名
- 平均年齢 43.2歳
求人情報 全4件
-
【大阪】経営企画(部長候補)◆プライム上場企業での戦略策定/黒鉛製品のパイオニア/年休123日
- 【社会に貢献するグローバルメーカー/放電加工・半導体・自動車・宇宙航空など様々なフィールドで使われる製品/業界屈指の開発力/業績好調企業のさらなる成長に貢献】 ■ポジション概要: 高機能カーボン製品の製造、販売および関連する加工事業を手掛ける当社の経営企画本部にて、事業戦略の策定・中期経営計画の作成など、経営企画業務全般をお任せします。 経営陣を巻き込みながら、会社の舵取りを行っていただきます。 ■業務詳細: (1)経営方針・経営戦略策定に関する関与・支援 (2)全社経営管理指標の設定・管理・フォロー (3)全社投資案件・個別重要案件への関与・支援 (4)特命事項対応などを主とする経営全般に関する事項 ※将来の部長候補の採用です。 ■当ポジションの魅力: ・プライム上場企業において、経営陣を巻き込み業務を遂行できるという、大きなやりがいがあります。 ・成長中の市場/業績好調の企業という将来性ある環境で業務ができます。 ■当社の特徴: ・理想の品質を追求し、1974年、日本で先駆けて等方性黒鉛の開発/量産化に成功して以来、当社の製品は、半導体や核融合、宇宙航空用途など最先端技術の主要部分に広く採用されています。 ・数々の優れた特性をもつカーボンは、無限の可能性を秘めた材料で、先端産業の技術の進歩とともに、その応用分野は広がり、当社へのニーズは国内だけにとどまらず世界的な規模に拡大しています。 ・当社は、これからも更なるカーボンの無限の可能性と創造性の開発に挑戦していきます。
- <勤務地詳細1> 本社 住所:大阪府大阪市西淀川区竹島5-7-12 勤務地最寄駅:JR東西線/加島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社(新住所) 住所:大阪府大阪市北区梅田1丁目13番1号 大阪梅田ツインタワーズ・サウス16F 勤務地最寄駅:JR線/大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- <予定年収> 950万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):410,000円~ <月給> 410,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※本人の希望と経験を考慮の上、当社規定に基づき決定 ■賞与:年2回(昨年実績7.6ヶ月分) ※残業手当:管理監督者のため支給無 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪/梅田】経営企画◆黒鉛分野で世界シェアTOPクラス◆東証プライム上場◆残業全社平均10H
- カーボン製品に特化したニッチトップクラスメーカーである当社において、経営企画をお任せします。幹部候補のポジションです。 ■職務内容: (1)経営方針・経営戦略策定に関する関与・支援 ・全社経営計画(予算/中期計画)の立案、編成、調整、実行管理 等 ・経営課題の見える化、解決等のための「仕組み、制度」の提言・構築・推進 等 (2)全社経営管理指標の設定・管理・フォロー 各種指標の設計、その計数の把握・分析、それに基づく経営資源の最適配分・効率化を目指した提言・推進 等 (3)全社投資案件・個別重要案件への関与・支援 重要設備投資案件、M&A、新規事業検討、グループ経営形態見直し、 資本政策等の重要経営課題等への関与・対応・支援・推進 等 (4)特命事項対応 等を主とする経営全般に関する事項 入社後まずは、得意な領域からお任せ予定です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属先情報: 企画部は、部長1名、部員5名(シニア社員1名含む)の計6名が在籍しています。 ■働き方: 完全週休2日制(土日祝休み)、残業は全社平均で月10時間程度、年間休日120日以上とプライベートの時間も大切にしながら働くことができます。 ■福利厚生・教育制度:充実の手当・制度を整えており、長期腰を据えて働きやすい環境です。 ・家族手当、住宅手当、勤務地手当、外勤手当あり ・退職金制度、積立有給制度、財形、持株奨励金、GLTD ・転勤当面なし 等 ■職場の雰囲気: 全社員の半数が中途社員・管理本部も中途入社の方が多く、なじみやすい環境です。また、役員をはじめ部長や課長などの多数の要職で活躍しています。 ■当社について: ◇当社が扱っているのは炭素の中でも黒鉛という素材です。約3000℃の高温処理により誕生する黒鉛は整った結晶構造を持ち、電気をよく通す性質があります。 ◇理想の品質を追求し、1974年に日本で先駆けて等方性黒鉛の開発・量産化に成功して以来、当社の製品は、半導体や核融合、宇宙航空用途など最先端技術の主要部分に広く採用されています。数々の優れた特性をもつカーボンは、無限の可能性を秘めた材料で、先端産業の技術の進歩とともに、その応用分野は広がり、当社へのニーズは国内だけにとどまらず世界的な規模に拡大しています。 変更の範囲:本文参照
- <勤務地詳細> 大阪本社 住所:大阪府大阪市北区梅田1丁目13番1号 大阪梅田ツインタワーズ・サウス16F 勤務地最寄駅:JR線/大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
- <予定年収> 690万円~820万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):298,000円~378,000円 <月給> 298,000円~378,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:有り ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 2018年
- 従業員数 1,769名
- 平均年齢 38.2歳
求人情報 全8件
-
【大阪】SNSマーケティング~RIZAPのグループ会社/残業15h程度/年休125日/福利厚生◎
- NEW
- ~RIZAPのグループ会社/年間休日125日/東証スタンダード上場MRKホールディングスのグループ会社/残業15h程度/福利厚生充実◎~ 当社のネット販売部ネット販売グループにてSNSマーケティング(企画、プラン二ング、運用、レポート等)をお任せします。 ■業務内容: SNSマーケティング(企画、プラン二ング、運用、レポート等) ※EC管理もお任せします(業務割合:SNS7割・EC3割) ・SNS企画立案・数値改善 ・SNS運用 ・メルマガ、LINEの運用 ・投稿画像や動画等のクリエイティブの作成 ・商品・モデル撮影のディレクション ・広報対応 等 経験に応じ、幅広くご担当いただきます。 ■組織構成: ネット販売部ネット販売グループ 部長(50代男性)、グループ長(40代男性)、チーフ(40代女性)、スタッフ(6名 20代1名、30代4名、50代1名 すべて女性) 自社オンラインショップの運用、施策立案、モール店舗の運用、施策立案、WEB広告、マーケティング(新規獲得施策)の企画実施を行っている部署です。 ■働き方: 性別にとらわれないワークライフバランスを選択できる福利厚生の実現に力を入れております。※育児休業取得率…100% ※残業15h程度です。 ■マルコ株式会社について: 体型補整という技術を商品を通じて、お客様が本来持っているその可能性を開花させ、自分らしい美しさを発見するお手伝いをしております。 リーディングカンパニーとして確かな地歩を固めた現在、長年培った体型補整概念をさらに進化させることはもちろん、さらに敏感に時代の波を読み、新たな市場を開拓し、女性のライフステージに寄り添った商品・サービスを総合的に提供できる『美の総合総社』を目指し、ボディメイク事業を中心に女性の美に関する事業を展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> ■本社 住所:大阪府大阪市北区大淀中1-1-30 梅田スカイビルタワーウエスト7F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
- <予定年収> 380万円~500万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~350,000円 <月給> 270,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記ご年収はあくまで目安ですので、前職のご年収や経験・年齢を考慮のうえ決定いたします。 ■残業代全額支給(管理職の場合は対象外) ■賞与年2回(会社業績に応じて決定) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪】アパレル店舗管理※未経験歓迎◆本部勤務/土日祝休/年休125日/業界大手
- NEW
- 【未経験歓迎/東証スタンダード上場MRKホールディングスのグループ会社/補整下着のパイオニア企業/年間休日125日】 ■職務概要: 当社の販売管理スタッフとして、店舗スタッフの販売活動等のサポートを お任せします。 ■職務詳細: ・担当エリア店舗の業績管理 ・販売施策・販促活動などの企画 ・店舗スタッフの人事・労務管理、採用業務 ・店舗の職場環境の整備 ・会議や各種セミナー・催事の準備 など ■組織について: 全国で同ポジションメンバーが20名(男性)おります。 横のつながりも多く、週1でWEB会議も行っております。 ■社風: フラットで中途入社の方も多数いらっしゃり、馴染みやすい雰囲気があります。 ■働き方: ・社員全員が生き生きと働けるようさまざまな取組みを実施しています。 ・性別にとらわれないワークライフバランスを選択できる福利厚生の実現に力を入れております。 ※育児休業取得率…100% ■マルコ株式会社について: 体型補整という技術を商品を通じて、お客様が本来持っているその可能性を開花させ、自分らしい美しさを発見するお手伝いをしております。 リーディングカンパニーとして確かな地歩を固めた現在、長年培った体型補整概念をさらに進化させることはもちろん、 同社はさらに敏感に時代の波を読み、新たな市場を開拓し、「世界」の舞台で活躍できるよう美と健康総合コンサルタント企業として成長し続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 大阪事務所 住所:大阪府大阪市北区大淀中1-1-30 梅田スカイビルタワーウエスト7F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~370,000円 <月給> 250,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安額であり、ご経験・スキルに準じるため実際は前後いたします。 ■残業代全額支給(管理職の場合は対象外) ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1973年
- 従業員数 2,660名
- 平均年齢 41.0歳
求人情報 全5件
-
【大阪】PVスタッフ ※ドイツ本国のグローバルカンパニー/福利厚生充実・働きやすさ◎
- ~ドイツ本国150年以上続くグローバルカンパニー/解熱鎮痛剤「アスピリン」を発明した医薬品メーカー~ 【業務内容】 治験及び市販後の安全管理情報の収集、評価、報告 安全性管理情報への追加調査・詳細調査の実施 規制当局からの照会事項、再審査、適合性調査対応 臨床開発部門と連携し治験に関する安全性パートの対応を行う 文献スクリーニング 提携会社との安全性情報交換 業務委託管理 安全管理業務に関する国内外プロジェクトへの参画 【企業について】 バイエル製品が初めて日本に輸入されたのは、いまから130年以上前の1886年のことです。現在では、日本国内にも生産・開発拠点を持っており、日本独自のユニークな製品も製造しています。医療用医薬品は、循環器・腎臓領域、オンコロジー領域、眼科領域、婦人科領域、血液領域、画像診断領域に注力しており、より多くの人々の健康改善を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 大阪オフィス 住所:大阪府大阪市北区梅田2-4-9 ブリーゼタワー 勤務地最寄駅:地下鉄四ツ橋線/西梅田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- <予定年収> 550万円~726万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,500,000円~7,260,000円 <月額> 458,333円~605,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・現年収を考慮した上で当社規定により決定します。 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪】QA(医療機器)◇ドイツ本国のグローバルカンパニー/福利厚生充実・働きやすさ◎
- ~ドイツ本国150年以上続くグローバルカンパニー/解熱鎮痛剤「アスピリン」を発明した医薬品メーカー~ ■職務内容: ・市場出荷判定者及び製造所出荷判定者として、ラジオロジー医療機器の出荷可否判定を行う。 (SAPシステム及び書類での判定) ・ラジオロジー医療機器及び消耗品(サービスパーツ等の非医療機器扱い品)の受け入れ検収の最 終確認及び不合格時の対応をメンバーに指示する。 ・製造業責任技術者として、製造業務における計画、実施において品質に問題ないことを保証し承 認する。 ・ 製品標準書及びSOPの作成、改訂およびその承認を行う。 ・ラジオロジー医療機器製品・消耗品の手直し(リワーク) 等の追加作業発生時において、海外担当者へメールで承認を取得する。 ・海外製造元から発行される市場出荷品ホールド通知における、国内出荷停止処理の製造業責任技 術者としての処理を行う(SAPシステム及び書類処理) ・逸脱処理責任者として、逸脱処理の起案から完了までのプロセスを保証する。 ・品質不良発生時における製造製造元への報告及び必要に応じて品質改善を促す。 ・文書管理責任者としての文書改訂プロセスの全般を保証する。 ・教育訓練責任者としての教育記録の承認、年間教育計画の作成と実施管理、完了承認を行う。 ・現場ウォークを通じた製造業及び販売業エリアの定期的確認の実施。 ■組織体制: 同社は外資系でありながら、社員同士の距離が近いオープンでフラットな社風が特徴です。これは社内外を問わず、コミュニケーションを何より大切にする風土が根底にあるからです。これにより、個々の社員がそれぞれの長所や才能を伸ばし、中長期的な人材育成が可能になっています。 ■企業の特徴/魅力: バイエルはドイツで創業して150年以上、日本のバイエルも創業以来100年を超える歴史があります。その間に数多くの革新的な治療薬や診断薬を開発し、イノベーションへの投資を続けてきました。特に日本はバイエルにとって重要な市場と位置づけられ、研究開発の成果を日本の医療現場にできる限り早く提供してきました。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 西日本物流センター 住所:大阪府茨木市下井町1-23 三菱倉庫 茨木第二営業所5号配送センター 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 600万円~880万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~8,000,000円 <月額> 416,666円~666,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・現年収を考慮した上で当社規定により決定します。 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1949年
- 従業員数 1,566名
- 平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【東京】管理薬剤師・営業事務担当者◆皮膚領域トップクラスの製薬メーカー/創業100年超
- ■職務内容: 【管理薬剤師業務】 (1) 許可等に係る届出等の業態の管理、行政機関等の対応 (2) 営業所の臨床試用医薬品・試用医薬品・試供品等の管理 (3) 営業所の構造設備の管理 (4) 管理記録簿への記録 など 【営業事務業務】 (1) 営業事務全般 (2) 会議資料作成、支店長・所員からの依頼資料作成 等 (3) 研究会サポート (4) 電話対応、来客応対 など 上記業務に加え対応が可能であれば、下記の業務をお願いします。 【学術支援業務】 所内MRへの知識向上に向けた支援(勉強会開催協力他) ■当社の特徴: 1918年創業の製薬会社である当社は、皮膚科、整形外科領域を得意とするスペシャリティファーマです。皮膚科に特化した日本で他に例のない製薬メーカーでもあり、外用剤(塗り薬、貼り薬)に特化した国内でも珍しい企業でもあります。また、新たな取組みとして“皮膚疾患のケアサイクル全体”に事業領域を拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都新宿区西新宿6丁目22-1 新宿スクエアタワー16階 勤務地最寄駅:地下鉄丸の内線/西新宿駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 454万円~578万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~313,000円 <月給> 235,000円~313,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収はキャリア・能力等を考慮の上、当社規定により決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1983年
- 従業員数 1,581名
- 平均年齢 43.7歳
求人情報 全89件
-
【日本橋】サービス開発エンジニア◆データ連携×クラウドの自社サービス/要件定義~アーキテクチャ設計等
- ■業務概要: オージス総研の提供する「eCubenetサービス」の開発業務をお任せします。eCubenetサービスは、クラウド技術を活用したデータ連携基盤を提供するサービスです。自社サービスのため、機能開発において展開性や運用性を高める仕組みも担当いただきます。 ■具体的には: 要件定義やアーキテクチャ策定や設計、ご自身で手を動かして実装していただきます。お客様への導入や運用や、機能改善にも取り組んでいただきます。 ■サービスの強み: ◇これまで35年に渡り3,500社以上の企業様に企業間連携であるEDIサービスを提供してきたノウハウと運用体制を活かし、データ連携パッケージベンダーでは提供できない、お客様に寄り添った価値を提供しています。 ◇基幹システムとの豊富な連携実績を有し、受発注から物流、請求や支払いまでの幅広い業務データの連携に対応しています。 ◇業界ならでは慣習に沿った仕様と運用に、日々対応しているスキルのある専門家がサポートしています。 ■当ポジションの魅力: ・Web機能は、React+TypescriptのSPAを採用しており、APIで呼び出されるバックグラウンド処理とセットで稼働する環境です。サービス基盤はIaCで管理しており、サービスコンポーネントはコンテナ化されてKubernetesで管理している環境です。 ・システム間連携の専門家であるインテグレーションアーキテクトを目指すことができます。各種研修や資格取得の支援だけでなく、プロに囲まれながら成長できる環境があります。 ■当社について: ・企業安定性…大阪ガス100%出資の安定基盤が強みです。内販のみならず外販にも力を入れ、自己資本比率も高いことから経営基盤が盤石であることが特徴です。 ・技術に長けた環境…1980年代から普及・実用化に努めてきた国内トップクラスのオブジェクト指向技術およびインターネット技術を駆使して、製造・金融・通信系などを対象に大規模SIを中心に取り組んでいます。アメリカのソフトウェアベンダー、大学などとも結びつきが強く、常に先進の技術を取り入れたソリューションを提供していく姿勢があります。 変更の範囲:限定なし
- <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都中央区日本橋2-7-1 東京日本橋タワー13階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:限定なし
- <予定年収> 480万円~720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):249,900円~333,900円 <月給> 249,900円~333,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:目標管理制度に基づき、過去の実績を基に決定 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪市】サービス開発エンジニア◆データ連携×クラウドの自社サービス/要件定義~アーキテクチャ設計等
- ■業務概要: オージス総研の提供する「eCubenetサービス」の開発業務をお任せします。eCubenetサービスは、クラウド技術を活用したデータ連携基盤を提供するサービスです。自社サービスのため、機能開発において展開性や運用性を高める仕組みも担当いただきます。 ■具体的には: 要件定義やアーキテクチャ策定や設計、ご自身で手を動かして実装していただきます。お客様への導入や運用や、機能改善にも取り組んでいただきます。 ■サービスの強み: ◇これまで35年に渡り3,500社以上の企業様に企業間連携であるEDIサービスを提供してきたノウハウと運用体制を活かし、データ連携パッケージベンダーでは提供できない、お客様に寄り添った価値を提供しています。 ◇基幹システムとの豊富な連携実績を有し、受発注から物流、請求や支払いまでの幅広い業務データの連携に対応しています。 ◇業界ならでは慣習に沿った仕様と運用に、日々対応しているスキルのある専門家がサポートしています。 ■当ポジションの魅力: ・Web機能は、React+TypescriptのSPAを採用しており、APIで呼び出されるバックグラウンド処理とセットで稼働する環境です。サービス基盤はIaCで管理しており、サービスコンポーネントはコンテナ化されてKubernetesで管理している環境です。 ・システム間連携の専門家であるインテグレーションアーキテクトを目指すことができます。各種研修や資格取得の支援だけでなく、プロに囲まれながら成長できる環境があります。 ■当社について: ・企業安定性…大阪ガス100%出資の安定基盤が強みです。内販のみならず外販にも力を入れ、自己資本比率も高いことから経営基盤が盤石であることが特徴です。 ・技術に長けた環境…1980年代から普及・実用化に努めてきた国内トップクラスのオブジェクト指向技術およびインターネット技術を駆使して、製造・金融・通信系などを対象に大規模SIを中心に取り組んでいます。アメリカのソフトウェアベンダー、大学などとも結びつきが強く、常に先進の技術を取り入れたソリューションを提供していく姿勢があります。 変更の範囲:限定なし
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市西区千代崎3-2-37 ICCビル 勤務地最寄駅:阪神なんば線/ドーム前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:限定なし
- <予定年収> 480万円~720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):249,900円~333,900円 <月給> 249,900円~333,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:目標管理制度に基づき、過去の実績を基に決定 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1899年
- 従業員数 1,525名
- 平均年齢 41.5歳
求人情報 全1件
-
【西宮】甲子園球場の入場券の販促企画~新シーズンに向けて/スポーツ好き歓迎~
- ■甲子園球場の入場券の販促企画業務をお任せします。 《シーズンオフ》・売上データの分析やお客様の動向分析 ・販促企画 ・来シーズンに向けた入場券販売方法の企画、開発 ・イベント主催者など関係各所との折衝 《シーズン中》・入場券の売上チェック・販売戦略見直し ・試合日の売上清算/現場管理/お客様対応 【企画例】一般販売されない特等席を「年間予約席」として用意。接待や会社の福利厚生として使われたり、個人専用シートとして喜ばれています■ 業務の特徴: (1)年間数百万人の観客に、手に汗握る興奮した時間の提供をしていただきます。約4万7,000名を収容できる観客席をもつ阪神甲子園球場。その規模は国内の球場でトップクラスの大きさを誇ります。この観客席をお客様でいっぱいにするための「仕掛け」をつくっていくのが販促企画の役割です。入社後2ヶ月間は先輩のもとで仕事を覚えていきながら、将来的には、仕掛け人として活躍していただきます。 (2)勤務実績・能力次第で正社員登用のチャンスがあります。また、「阪神甲子園球場をもっと良くしていきたい」という想いにも注目しております。自身の意見を発信する、進んで新たな業務に関わるなど、普段から意欲的に仕事に取り組んでいただくことを期待しております。 ■販促企画例: 「年間予約席」の販売企画では、一般販売されない特別なエリアで観戦できる特等席を用意しております。ビジネスパーソンの方には、大切なお客様へのおもてなしや新たなビジネスへの足掛かり、さらには社内の福利厚生ツールとして活用していただくこともあります。個人の方には、聖地に自分だけの専用シートを持てる喜びや、契約者限定の特典を提供いたします。野球ファンにも、阪神タイガースファンにも、はたまたこれからファンになるかもしれない方にも、手に汗握る興奮した時間を体験していただくための販売戦略を担い、売上の最大化を図っていくことがミッションです。 ■キャリアアップ: 契約社員としての採用ですが、いずれは正社員として阪神甲子園球場を支える存在になっていただきたいと考えております。現在、配属先には正社員6名、契約社員1名が在籍しております。中途入社者も在籍しているため、馴染みやすい環境があるといえます。
- <勤務地詳細> 甲子園事業部 住所:兵庫県西宮市甲子園町1-82 阪神甲子園球場 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- <予定年収> 280万円~370万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):176,000円~225,000円 <月給> 176,000円~225,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記月給とは別途、賞与・残業代・各種手当を支給いたします。 ※現職・前職での業務経験・勤続年数等を考慮し、当社の規定に基づいて決定いたします。 ■賞与:年2回(7月、12月)計2カ月 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1979年
- 従業員数 1,563名
- 平均年齢 32.8歳
求人情報 全9件
-
【大阪】自社サイトのEC企画運営◆『tutu anna』/年休123日/残業ほぼなし/在宅勤務可
- NEW
- ~レッグウェアを中心に女性に人気のブランドのECサイト運営をお任せ致します!働き方◎~ ■業務概要: 近年売上規模が拡大しているECチャネルにおいて、 自社サイトの運営業務全般に携わっていただきます。ECの中で自社サイトでの売り上げが75%を占めており毎年130%以上の成長を続けているため、より自社サイトからの売り上げを伸ばしていけるよう試行錯誤しながらトライしていただける方を募集します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 商品を軸としたMD販促や営業施策など、売上に直結する運営計画立案、実行、結果分析まで、一気通貫して担当いただくお仕事です。 ・EC事業の売上拡大に向けた企画、運営業務全般 ・SEO対策やWebマーケティング施策の企画・実施 ・アクセス解析やデータ分析を通じたサイト改善の提案 ・アプリ、メルマガ、LINEの運用 ・最新のウェブトレンドや技術動向の調査・研究 ・自社サイトのコンテンツ管理や更新作業の担当 等 ■組織構成: 配属先となるデジタルマ―ケティング部は、20代~40代のメンバー計9名で構成されています。 EC運用チーム、CRMチーム、お客様相談チームがあり、今回はEC運用チームでの採用で、EC運営担当者は現在2名です。 ■魅力: ◎就業環境: 会社の方針で完全退社は19時!毎週火曜日と木曜日はノー残業デーになっておりますが、基本的に残業はほぼなしです!オンオフのメリハリをつけてWLBも大切にしながらご勤務頂けます。 ◎従業員割引あり: 当社商品を40%割引(セール品は10%割引)で購入可能です。また、私服勤務なのでファッションを楽しみながらお仕事が出来ます。 ■当社の特徴: チュチュアンナは、ソックスとインナーを中心に取り扱う専門店です。 世界中の女性の『カワイくありたい』気持ちに寄り添うことが私たちのミッションです。「カワイイ」だけではなく、お客様に心から喜んでいただける高い品質と、リーズナブルで手に取りやすい価格にこだわっています。 また2007年よりオンラインショップをスタートし、ネット店舗・リアル店舗の両軸で売上が増加しています。 今後も全国各地の専門店に積極的に拡販していくと同時に、グローバル企業として海外店舗も積極的に増やす予定です。 変更の範囲:本文参照
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区森ノ宮中央1-10-2 勤務地最寄駅:JR・大阪メトロ線/森ノ宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~360,000円 <月給> 280,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで想定年収です。これまでの経験、前職の年収を加味し決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※直近実績4.0ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪】自社サイトのEC企運営(リーダー)◆tutu anna/年休123日/残業ほぼなし/WLB◎
- NEW
- ~レッグウェアを中心に女性に人気のブランドのECサイト運営のリーダーポジションをお任せ致します~ ■業務概要: 近年売上規模が拡大しているECチャネルにおいて、 自社サイトの運営業務全般に携わっていただきます。ECの中で自社サイトでの売り上げが75%を占めており毎年130%以上の成長を続けているため、より自社サイトからの売り上げを伸ばしていけるよう試行錯誤しながらトライしていただける方を募集します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 商品を軸としたMD販促や営業施策など、売上に直結する運営計画立案、実行、結果分析まで、一気通貫して担当いただくお仕事です。 ・ECグループの予実管理 ・EC事業の売上拡大に向けた企画、運営業務全般 ・WEB広告、メルマガ、LINE、ささげ業務のタスク管理 ・SEO対策やWebマーケティング施策の企画・実施 ・アクセス解析やデータ分析を通じたサイト改善の提案 ・最新のウェブトレンドや技術動向の調査・研究 ・メンバーのマネジメント 等 ■組織構成: 配属先となるデジタルマ―ケティング部は、20代~40代のメンバー計9名で構成されています。 EC運用チーム、CRMチーム、お客様相談チームがあり、今回はEC運用チームでの採用で、EC運営担当者は現在2名です。 ■魅力: ◎就業環境: 会社の方針で完全退社は19時!毎週火曜日と木曜日はノー残業デーになっておりますが、基本的に残業はほぼなしです!オンオフのメリハリをつけてWLBも大切にしながらご勤務頂けます。 ◎従業員割引あり: 当社商品を40%割引(セール品は10%割引)で購入可能です。私服勤務なのでファッションを楽しみながらお仕事が出来ます。 ■当社の特徴: チュチュアンナはソックスとインナーを中心に取り扱う専門店です。 世界中の女性の『カワイくありたい』気持ちに寄り添うことが私たちのミッションです。「カワイイ」だけではなく、お客様に心から喜んでいただける高い品質とリーズナブルで手に取りやすい価格にこだわっています。 2007年よりオンラインショップをスタートし、ネット店舗・リアル店舗の両軸で売上が増加しています。今後も全国各地の専門店に積極的に拡販していくと同時にグローバル企業として海外店舗も積極的に増やす予定です。 変更の範囲:本文参照
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区森ノ宮中央1-10-2 勤務地最寄駅:JR・大阪メトロ線/森ノ宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円~430,000円 <月給> 310,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで想定年収です。これまでの経験、前職の年収を加味し決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※直近実績4.0ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1947年
- 従業員数 197名
- 平均年齢 48.2歳
求人情報 全4件
-
【大阪/第二新卒可】社内SE◆残業10h程・土日祝休◆東証上場/業界トップ級技術力誇るミシンメーカー
- NEW
- 【~ワークライフバランスを整えつつ、東証プライム上場メーカーでの社内SEとして、長期的にスキルを向上したい方向けにおススメです(育成枠)~ ■業務内容: 世界的工業用ミシンメーカーである当社において、基幹システムの企画~開発・運用・保守まで幅広くお任せします。 ■今回の採用について: 同社では、上記スクラッチの基幹システムを内製しているため、「社内SEにチャレンジしたい」、一方で「プログラミング業務には引き続き携わりたい」というご志向の方にはぴったりの環境になります。 また、 注文システムでの機能追加やHP作成のベンダーコントロール、各種情報インフラの設計/運用などにも携わっていただきます。 【開発環境】Java、OracleDB、JavaScript 【案件例】製造・販売管理システム・電子掲示板・テレワークシステムなど ■組織構成: 情報システム部では、現在10名が活躍しております(50代3名、40代4名、20代3名) ■働き方: 残業は10時間程度です。本社が20時に閉鎖されるため、20時以降の残業はできません。 またシステムを使っている滋賀工場に月に2回程度、現場に訪問をしていただきます。現場の意見を聞き、改善に繋げます。(最近ではTeamsでのWeb打ち合わせにて完結する機会が増えております) ■業務の魅力: 社内システム構築やサーバ・ネットワーク構築を自社で行っているため、企画・要件定義の検討段階等、上流工程に携わっていただくことはもちろん、開発・構築工程の経験もしっかり積んでいただくことが可能です。 そして、お客様は「現場の社員」です。基幹システムをスクラッチで開発していることからも伺える通り、業務にあわせたシステム構築という点に拘りをもっており、その分喜ぶ反応がダイレクトに感じられるため、気持ち良く業務に励むことができます。 ■当社の魅力: 社員を大事にする社風です。日々の業務や面談の中で社員の仕事に対する考えや意見をくみ取り、個人の意思を尊重した柔軟な配置転換等を徹底しています。また若手の活躍を推進しており、活躍の場は日本だけではなく海外にもあります。年次や社歴に関係なくチャレンジできる環境です。そのため、中途入社の離職率も5%以下と低い数値となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市福島区鷺洲5-7-2 勤務地最寄駅:JR線/福島駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~350,000円 <月給> 220,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■モデル年収:35歳/500万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【海外勤務】ダイガストパーツの金型設計開発 ※東証プライム上場/個人を大切にする社風
- ~工業用ミシンの世界トップクラスの技術力を活かして、ダイカスト(自動車パーツ)事業を展開/安定メーカー/東証プライム上場~ ■業務内容:世界的工業用ミシンメーカーである当社のダイカスト(自動車部品)事業部にて、ダイカストの金型の企画立案/条件設定/新規製作/既存金型の改善をお任せします。 ■当社のダイカスト事業について ・当社は2007年の自動車部品事業開始以来、長年のミシン事業で培った加工技術と独自の金型設計技術、鋳造技術で現在60種の製品を安定した生産体制と品質でダイカスト部品を自動車業界へ提供しております。 ・誰もが振れたことのある、自動車のシートベルト巻取り装置等といった、自動車の安全装置も製造しております。自動車のEV化や自動運転化が進む今日においても、安全装置に対する需要は衰えることなく、今後もさらなる成長を見込んでおります。 ■本ポジションで期待すること: 製品製造の指導者として、工場のマネジメントをお任せ致します。 成長中のダイカスト事業は、ダイカスト製品の売上高と当社に占めるダイカスト売上比率アップを目指しており、その一助になっていただくことを期待しております。 ■勤務地について: 入社後当面は、本社での勤務となります。その後、経験や各訓練を行った結果などを考慮して勤務地を決定いたします。将来的には、ダイカスト工場のある中国・ベトナム・メキシコのダイカスト製造現場のマネージメントを行ってもらいます。 ■当社の魅力: (1)定年退職する社員が「この会社が好きだった」と幹部に伝えてくれるほど、働きやすい環境を整えています。専門性の高い工業用環縫いミシンのトップブランドとしての緻密さと、もうひとつの事業の柱であるダイカストパーツ(自動車部品)製造のダイナミックさから、仕事の面白みを味わえる環境です。 (2)当社製品のほとんどが海外向けです。さらに、工業用環縫いミシンのお客さまである縫製工場、ダイカスト部品であれば自動車関連企業は、世界中に拠点があります。当社の社員たちは、人種、言語の異なるお客さまとグローバルな仕事をしております。海外勤務の割合は、およそ1割です。さらには、国内勤務の社員においても、海外出張の機会があります。海外でも通用するビジネスパーソンを目指されている方には最適な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細1> 本社 住所:大阪府大阪市福島区鷺洲5-7-2 勤務地最寄駅:JR線/福島駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> ベトナム ドンナイ省 住所:Lot B15, Long Duc Industrial Park, Long Duc Ward, Long Thanh District, Dong Nai Province, Vietnam 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■モデル年収:35歳/500万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1944年
- 従業員数 1,516名
- 平均年齢 43.4歳
求人情報 全29件
-
【大阪市】PCキッティング等の現場リーダー候補 ※正社員登用前提/スタンダード上場/転勤なし
- NEW
- 【物流をコアに13事業を展開/東証スタンダード上場/創業以来78期連続黒字経営/「日本の優良企業パーフェクトブック」掲載】 ■仕事内容: ITインフラ関連業務の拡大に伴い、キッティングセンターでの現場リーダー候補を募集します。 【具体的には】 キッティングセンターでの業務を行う上での人材管理/作業指示・作業進捗管理/人材育成や手順書作成などにより、作業員たちの技術力・作業効率を高め、円滑に業務を進められるよう管理をお任せ致します。 ITのご経験を活かし、スキルアップを行いながらセンター全体を管理するやりがいのあるお仕事です。 最初は知らないこと、できないことがあるのは当然ですので、先輩社員のサポートがある中で業務を行いながら学び、身に着けていっていただきたいと考えています。 ■キッティングセンターについて センターでは、PCのマスター作成、ソフトウェアインストール、バッチを使った個別設定などの「キッティング業務」や、PC及び周辺機器の設置・設定、店舗でのPOS端末・カードリーダー設置、監視カメラの取り付け、LAN配線敷設などといった「オンサイトサービス業務」などを対応を行っています。 ■採用背景: テレワークを導入する企業の増加に伴い、キッティングのニーズも拡大中。 新たにセンターも開設し、今後も需要が高まる事業のため新たにメンバーを増員することとなりました。 ■職場の雰囲気 職場は風通しがよく、メンバー同士のコミュニケーションは活発です。 誰かが困っていたらすぐにまわりがフォロー。 人間関係の良さが働きやすさにつながっています。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> ITサポート事業部 西日本オフィス 住所:大阪府大阪市西淀川区西島1-1-62 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):214,000円~250,000円 <月給> 214,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・スキルを考慮の上、規定により決定します。 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【横浜/馬車道】人事総務※主任~課長クラス◆東証STD上場/物流をコアに13事業を展開◆残業月15H
- ■仕事内容 人事総務として幅広い業務をご担当頂き、社員が安心して勤務できる環境を提供するために人事制度の整備や考課、また安全品質の管理やコンプライアンスなど幅広い業務をお任せ致します。 バックオフィスとして会社全体のサポートを行い、「組織を動かすこと」や「制度や仕組みをつくること」にやりがいを感じる方は大歓迎です! ■具体的には ・人事業務全般(人事制度設計・考課・労務管理) ・総務業務全般 ・安全品質管理 ・コンプライアンス関連 など ■配属部署 4名:平均年齢54歳 ※会社全体としては幅広い年齢層が在籍しています。 ■山神運輸工業株式会社について 神奈川県にて創業70年を超える経験を活かし、物流網の一役を担っている会社です。 ヒガシトゥエンティワンのグループ会社となり3年目を迎えます。 ■キャリアステップについて まずは出向先で人事・総務業務に幅広く携わり、ご活躍いただきたいと考えています。 将来的には出向先でのご経験をヒガシトゥエンティワングループで活かしていただくなどさまざまな将来の選択肢が持てる環境です。 ヒガシトゥエンティワングループは3PL事業、オフィス移転やITサポート事業など物流を中心に様々な事業を展開し、成長を続けている会社です。今後も新しい部署やポジションが生まる環境の中で日々変化を楽しむことができ、やりがいを持ち続けて働くことができる会社です。 変更の範囲:本文参照
- <勤務地詳細> 山神運輸工業会社 住所:神奈川県横浜市中区本町4-43 A-PLACE馬車道6F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 460万円~670万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):297,000円~412,000円 <月給> 297,000円~412,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1959年
- 従業員数 1,491名
- 平均年齢 45.0歳
求人情報 全11件
-
【大阪】海外輸出入業務担当◆大和ハウスグループ/物流エキスパート企業/福利厚生充実
- 大和ハウスグループの物流部門を担う当社にて、海外輸出入業務・フォワーディング業務をお任せします。 ■業務内容: ・輸出入書類手続き ・海上および航空フォワーディング ・通関から現場配送までの一貫手配 ・IV・PL・BL・A/N等の書類作成 ・請求書作成等 ■配属部署: 国内自社物流センターとの連携業務をメインに、海外物流のコーディネートを手掛けており、さらに現地法人(ベトナム)を活かしたDtoDの一貫輸送の取り組みを行っています。自社BLの発行から自社通関を活用することにより、お客様により良い物流サービスを提供することが可能です。 ■組織構成: 海外物流グループ(海外事業部)に配属となり、グループ長1名、課長2名、係長1名、主任2名の6名から構成されております。 ■当社の強み: ・一気通貫:住宅メーカーとして唯一物流専門会社を持ち、物流施設、建築から運営、管理までトータルでサポートできる強みがあります。 ・対応力:住宅・建築部材輸送で培った高度な物流ノウハウをベースに調達物流から販売物流・リサイクル物流まで、あらゆる業種で物流サービスを提供し、全国ネットワークを構築しています。 ・サテライトセンターを核としたSCMで、住宅・建築物流の効率化を推進:注力しているのは、サテライト型物流センターを中心としたSCM(サプライチェーンマネジメント)の構築。調達から現場納入、静脈物流に至るまでのヒト・モノ・情報のネットワークを効率的にシステム化し、「共同調達」「JIT納入」「環境対応型物流」を推進しています。 ・著しく変化する市場ニーズに対応し、効率的な経営スタイルを実現:店舗や宿泊施設、オフィス等で発生する無駄なコストや労力を削減。3R実施による環境経営の実現にも貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市西区阿波座1-5-16 勤務地最寄駅:地下鉄四ツ橋線/本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 550万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):276,000円~300,000円 <月給> 276,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は経験スキル、選考を通じて変動する可能性あります。全国総合職・主任として想定。 ■賞与:年2回(7月、12月) ■昇給:年1回(4月) ■モデル年収:係長:620万円~780万円/管理職:800万円~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪】経営企画(課長)~事業戦略の策定・運用管理/大和ハウスグループ/福利厚生充実~
- ■配属部署: 会社の中長期的な成長を支える為、経営企画、環境分析、広報、全社プロジェクト対応、M&A・アライアンス等の業務を実施している部門です。ご経験やスキルを考慮して、担当する業務をお任せします。 ■業務内容: ・経営企画:経営陣との協議に基づく中長期の経営方針や単年度方針の策定、全社の予算作成、会議体の運営など ・環境分析:内部・外部の事業環境に関する調査・分析業務 ・プロジェクト対応:会社としての重点課題や社内横断プロジェクトの取りまとめなど 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 経営企画部 経営企画グループは5名(グループ長1名/係長2名/メンバー2名)で構成されています。 ■就業環境: 月残業20~30h程度、リモートワーク有、離職率5%以下、大阪本社勤務で駅そばに本社を構え、大和ハウスグループという基盤のもと、長期的に働ける環境です。 ■当社の強み: ・一気通貫:住宅メーカーとして唯一物流専門会社を持ち、物流施設、建築から運営、管理までトータルでサポートできる強みがあります。 ・対応力:住宅・建築部材輸送で培った高度な物流ノウハウをベースに調達物流から販売物流・リサイクル物流まで、あらゆる業種で物流サービスを提供し、全国ネットワークを構築しています。 変更の範囲:本文参照
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市西区阿波座1-5-16 勤務地最寄駅:地下鉄四ツ橋線/本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
- <予定年収> 750万円~800万円 <賃金形態> 月給制 管理職での採用の場合時間外労働手当の支給はございません。(深夜割増を除く) <賃金内訳> 月額(基本給):357,000円~380,000円 <月給> 357,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※経験スキル、選考を通じて変動する可能性あります。 ※全国総合職・担当課長として想定。 ■賞与:年2回(7月、12月)※業績による ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1948年
- 従業員数 16,509名
- 平均年齢 -
求人情報 全120件
-
【新宿】「完全メシ」の業務用展開/マーケティング・商品開発 ※惣菜・デリカ・外食業界出身の方へ
- NEW
- ~CMで話題の「完全メシ」のto B向け事業/総菜・外食における市場調査、コンセプト設計の経験がある方~ ■求人概要 現在、当社ではBtoC事業以外にも多様なタッチポイントで「完全メシ」を食べていただく機会を創造するため、デリカや外食などBtoB事業への展開も強化しており、下記業務内容を実施いただきます。 なお、マーケティングの要素に加え、開発やベンダー・サプライヤーマネジメントもメインミッションになります。 【主な業務内容】 ・ビジネスモデルの検討・検証 ・業務用商品、サービスの開発 ・協業先の選定及びマネジメント ・BtoB事業の戦略立案と実行 など ■組織体制: ・マーケティング部内は約20名程度で構成されています。 ■「完全メシ」とは 発売から1年でシリーズ累計1000万食突破!「完全メシ」は、「日本人の食事摂取基準」で設定された33種類の栄養素とおいしさのバランスを追求したブランドです。日清食品の最新フードテクノロジーを駆使することで、栄養素独特の苦みやエグみを抑え、普段の食事と変わらないおいしさと栄養との理想的なバランスを追求しました。小売店舗での販売のみならず、ECサイト、社食展開、業務用展開などの販路・顧客とのタッチポイント拡大を進めています。 ※業務用「完全メシ」のイメージ:例えば、「栄養バランスが取れたカレールー」として、コンビニや中食・外食事業者などのtoB向けに製品を販売し、当社のルーを取り入れた総菜・メニューをお客様側で完成品としてエンドユーザーに販売するイメージです。 ■ポジションの魅力 ・完全メシは購買層のターゲットが広く、国を挙げて健康寿命の延伸に取り組んでいる中で、今後益々注目される商品です。 ・新規事業のため1人1人の裁量が大きく、自身の成長や成果がそのまま事業成長に繋がります。社内でも初めてのことが多く、規則やスキームが決まっていないことが多々あるため、1から事業や組織、ブランド・商品を育てていく過程を楽しめる方におすすめです。 ■下記の経験をお持ちの方ご応募ください! ・デリカ事業を行う食品卸業、食品製造業での商品開発経験 ・小売り業での惣菜・お弁当の商品企画・開発経験 ・外食チェーン店のグランドメニュー、フェアメニュー企画をやっていた方 など 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都新宿区新宿6-28-1 勤務地最寄駅:東京メトロ副都心線/新宿三丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
- <予定年収> 600万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):206,650円~264,450円 固定残業手当/月:70,600円~99,200円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 277,250円~363,650円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は時間外労働30時間/月を含む想定金額です。経験、年齢、家族状況により変動します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(業績賞与あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【新宿】総務(ガバナンスチーム)※法務部ご出身の方へ/フレックス・平均残業20H/キャリアパス豊富
- NEW
- ~東証プライム上場・世界に誇るグローバル食品メーカー/株主総会や個人投資家向け施策をお任せ~ 常に新しい食の文化を創造し続ける“EARTH FOOF CREATOR(食文化創造集団)”として、国内外の日清食品グループ全体のガバナンスコントロール全般を担当していただきます。 ※当社に在籍し、日清食品HDへ出向となります。 ■職務詳細: ◇グループ全体(60社以上)のガバナンス体制整備、推進 ・決裁システムの整備、運用、助言(決裁基準の見直し、監督体制構築、等) ・ 規程管理(海外子会社の規程整備支援、プライム市場のCGコード対応、等) ◇重要会議体(取締役会、経営会議、経営諮問委員会等)の事務局を通じた経営サポート ・適正手続の遵守、実質的な審議の実現、実効性向上計画の策定・推進 ◇適切な情報開示と透明性の確保 ・開示基準の理解、適時開示フローにおける監督・助言、積極的な情報開示支援 ◇株主との対話の場としての株主総会の実現 ・適正手続の確保、招集通知・想定問答・役員対応、株式管理、2,000人規模の株主総会運営 ◇中長期保有株主の拡大・維持による安定票の獲得 ・個人株主向け施策、株主優待制度の設計・見直し・推進、SRミーティング ◇アセットマネジメント(不動産の適切な活用) ・日清食品アセットマネジメントの事業運営 ・HD保有不動産の管理・運用・売却手続、登記手続・登記事項証明書交付 ■配属先について 総務プラットフォームには計50名程の社員が在籍しており、今回はそのうち、ガバナンスチームでの募集となります。部全体では、約半分が中途入社となります。 ■当社の魅力 ・歴史ある企業ですが既存のやり方に捉われず新しいことへのチャレンジを惜しみません。その為年齢・年次問わず積極的な提案が歓迎される環境です。 ・同社グループは人類を「食」の楽しみや喜びで満たすことを通じて社会や地球に貢献する「EARTH FOOD CREATOR」をグループ理念に掲げ、持続可能な社会の実現と企業価値の向上を目指しています。近年、気候変動をはじめとする地球規模での環境問題が顕在化する中、世界中の人々の食を支えるグローバルカンパニーとして、より高いレベルでの環境対策推進を重要経営課題と位置付け策定しました。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 日清食品ホールディングス株式会社 東京本社 住所:東京都新宿区新宿6-28-1 勤務地最寄駅:各線/新宿三丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
- <予定年収> 550万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~340,000円 <月給> 280,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は、経験やスキルを考慮し当社規定により決定します。 ■想定時間外労働20時間/月を含む ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(業績賞与あり) ■役職手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1946年
- 従業員数 950名
- 平均年齢 -
求人情報 全22件
-
【群馬】ルート営業職※スタンダード上場/住宅資材メーカー/平均残業時間20h/家族手当・住宅手当有
- NEW
- <<中途採用比率43%/平均継続年数:19.30年/住宅手当有/充実した教育体制/フローリング業界シェアトップクラス>> ■採用背景: 今後組織の中核となり活躍いただきたい社員の採用を行っています。 ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 同社の取り扱う住宅建材、住宅設備機器の営業を行っていただきます。 <具体的な仕事内容> ・担当するお客様への製品提案 ・カタログ補充などによる定期訪問と物件情報の収集 ・金額提示のための御見積書作成 ・納品に向けたお打ち合わせ(製品の色柄、デザイン、寸法などの確認) ・製品の発注と納期の調整 ・売上計上処理 ・アフターメンテナンスの受付 ※アフターメンテナンス対応は協力業者へ依頼するケースがほとんどです。 <詳細> ・顧客:工務店様、住宅会社様、特約店様や販売店様などの流通店様等 ・製品:住宅資材製品(フローリング・室内ドア・収納等)、住宅設備機器(システムキッチン・洗面・バス等) 既存のお客様に対するルート営業がメインとなり、3~5年をかけてじっくりと信頼関係を構築をしていくことが重要となります。予算は個人でも持ちますが、基本的にチームで売り上げ目標を目指していきます。 ※御見積書の作成や発注作業などは業務担当者へ依頼することがメインです。 ■教育体制 入社後は内勤で、受注を受けてからの流れを理解してもらいたいと思います。具体的には流通のことや商品のことについて半年から1年程かけて学んでいただきたいと思います。 ■働きかたについて ・年間休日120日/週休2日制(土・日・祝) ・平均残業時間20h ・平均継続年数:19.30年 ・家族手当・住宅手当・寮社宅あり ・資格取得報奨制度・通信教育制度あり ■当社について EIDAIは、住宅資材および木質ボードの製造・販売を手掛ける総合住宅資材メーカーです。取り扱う製品はフローリングや室内ドア・クロゼット等、住空間に欠かせないよく目にするものばかり!また素材として木質ボード(パーティクルボード)の製造も行っております。今後はシニア向け市場の拡大、パーティクルボードの需要増加が見込まれており、ニーズにマッチした製品を充実させ市場を開拓中です! 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 群馬営業所 住所:群馬県高崎市緑町2-14-4 M’sビル401 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):228,200円~320,300円 <月給> 228,200円~320,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 基本給+各種手当 ■営業担当者として所定基準を満たすと営業手当支給 ■賞与(年2回)2023年実績3.28ヶ月 ■昇給(年1回) <モデル年収> 30歳・主任格 年収:463万円 40歳・係長格2級 年収:595万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【福島】ルート営業職※スタンダード上場/住宅資材メーカー/平均残業時間20h/家族手当・住宅手当有
- NEW
- <<中途採用比率43%/平均継続年数:19.30年/住宅手当有/充実した教育体制/フローリング業界シェアトップクラス>> ■採用背景: 今後組織の中核となり活躍いただきたい社員の採用を行っています。 ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 同社の取り扱う住宅建材、住宅設備機器の営業を行っていただきます。 <具体的な仕事内容> ・担当するお客様への製品提案 ・カタログ補充などによる定期訪問と物件情報の収集 ・金額提示のための御見積書作成 ・納品に向けたお打ち合わせ(製品の色柄、デザイン、寸法などの確認) ・製品の発注と納期の調整 ・売上計上処理 ・アフターメンテナンスの受付 ※アフターメンテナンス対応は協力業者へ依頼するケースがほとんどです。 <詳細> ・顧客:工務店様、住宅会社様、特約店様や販売店様などの流通店様等 ・製品:住宅資材製品(フローリング・室内ドア・収納等)、住宅設備機器(システムキッチン・洗面・バス等) 既存のお客様に対するルート営業がメインとなり、3~5年をかけてじっくりと信頼関係を構築をしていくことが重要となります。予算は個人でも持ちますが、基本的にチームで売り上げ目標を目指していきます。 ※御見積書の作成や発注作業などは業務担当者へ依頼することがメインです。 ■教育体制 入社後は内勤で、受注を受けてからの流れを理解してもらいたいと思います。具体的には流通のことや商品のことについて半年から1年程かけて学んでいただきたいと思います。 ■働きかたについて ・年間休日120日/週休2日制(土・日・祝) ・平均残業時間20h ・平均継続年数:19.30年 ・家族手当・住宅手当・寮社宅あり ・資格取得報奨制度・通信教育制度あり ■当社について EIDAIは、住宅資材および木質ボードの製造・販売を手掛ける総合住宅資材メーカーです。取り扱う製品はフローリングや室内ドア・クロゼット等、住空間に欠かせないよく目にするものばかり!また素材として木質ボード(パーティクルボード)の製造も行っております。今後はシニア向け市場の拡大、パーティクルボードの需要増加が見込まれており、ニーズにマッチした製品を充実させ市場を開拓中です! 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 福島営業所 住所:福島県郡山市八山田西3-406 勤務地最寄駅:JR線/郡山富田駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):228,200円~320,300円 <月給> 228,200円~320,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 基本給+各種手当 ■営業担当者として所定基準を満たすと営業手当支給 ■賞与(年2回)2023年実績3.28ヶ月 ■昇給(年1回) <モデル年収> 30歳・主任格 年収:463万円 40歳・係長格2級 年収:595万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1999年
- 従業員数 1,400名
- 平均年齢 -
求人情報 全12件
-
【大阪市・中之島】ハイパースケーラー(外資)向けコンサルティング営業 ◇NTT西日本/英語力活かす
- ■採用背景: 国内のデータセンタ市場は、東京中心に関東圏の投資・建設が旺盛であったが、近年、大阪近郊の関西圏でもデータセンタ建設が増加傾向にあり、ハイパースケーラ等の外資系企業とのコンタクト機会も増加していることから、データセンタ建設の工程やDCI(ケーブリング)等の周辺ビジネスの業務に精通する人材を採用したい。 ■業務概要: ハイパースケーラ等のDC建設に伴うNTT西日本のアセットを活用したコンサルティング営業をお任せいたします。キャリアズキャリアとして、通信キャリア等(ハイパースケーラ含む)へのNTT西日本のアセットを活用したシェアリングビジネスの拡大がミッションです。 ■業務詳細: ・ハイパースケーラ等への窓口開拓・新規案件形成等の営業活動 -データセンタ誘致 -データセンタ間ケーブリング 上記業務に従事後、中長期的にはご本人の希望、適性・パフォーマンス等を踏まえ、下記業務に配属する場合があります。 ・ 企業・公共機関等のお客様へ向けたコンサルティング、ICTソリューション提供に関わる業務 ・ 通信ネットワークの構築・運用・保守、及びそれに関わる設備投資戦略策定業務 ・ アライアンスパートナーの開拓及び新サービス立ち上げサポートに関わる業務 ・その他上記業務のサポート業務、及び新規サービス開発、研究開発業務 など ■ポジションの魅力 NTT西日本が保有する莫大なアセットやリソースを活用したダイナミックなビジネススキームを構築する経験を積むことができる。また、お客様要望によっては、NTTグループのリソースも活用することでグローバルな視点でのビジネススキームを構築する経験を積むことができる。 ■職場環境: ・全社平均残業時間:平均月10.6時間 ・有給消化取得率98% ・本ポジションのリモートワーク率:5割 ■配属先(NTTビジネスソリューションズ株式会社)について ビジネスユーザーに対する情報通信システムの提案、構築、サポート等を主力事業としているNTTビジネスソリューションズ株式会社(勤務地:大阪府大阪市北区中之島6-2-27 中之島センタービル)に西日本電信電話(NTT西日本)より在籍出向となります。待遇・給与は西日本電信電話と変わりません。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 中之島センタービル_NTTビジネスソリューションズ 住所:大阪府大阪市北区中之島6-2-27 中之島センタービル 勤務地最寄駅:京阪線/中之島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:転勤欄参照
- <予定年収> 906万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):524,000円~700,000円 <月給> 524,000円~700,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収(10時間分の残業代を含む)は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。 ■昇給:年1回 ※評価結果に基づく ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【ポジションサーチ/大阪】セキュリティ・インフラポスト(PM・コンサルタント) ※NTT西日本
- ~本求人は現在募集しているNTT西日本中途採用求人の中から、応募者様の保有スキルや経験を勘案し、ご活躍いただけるポジションにて選考いただくポジションサーチ求人です~※就業・給与条件などは配属部署により内容が異なる場合がございます。 ■概要: NTT西日本グループが担当する各業界、領域の顧客へITを活用したソリューション提供を行います。 ■対象ポスト: ・新規セキュリティビジネスのSOCにおけるアナリスト ・インフラエンジニア(PM/大規模商業施設へのビジネス拡大) ・セキュリティ認証ビジネスのビジネス開発・事業拡大 など ■職場環境: ・年休取得日数:平均17.2日 ・年休取得率:86.1% ・全社残業時間:平均11.9時間 ・在宅勤務制度利用者:約35,000人 ■同社の特徴: ・西日本エリアの通信ネットワーク事業を担い、大都市はもちろん山間部や離島を含むあらゆる地域の情報通信インフラを24時間365日支えている企業です。 ・事業領域は、「ソリューションビジネス」「光サービスビジネス」「フィールドエンジニアリング」「基幹ネットワーク」「クラウドサービス」など多岐にわたり、それぞれの分野を専門的に担うグループ企業間の連携により、お客様や社会が抱える課題を解決し、より良い未来のために多種多様なビジネスを展開しています。 ・「つながるあたりまえ」を守る使命を担いながら、最先端のICTを活用した「社会課題の解決」「新たな価値創造」により、人々が驚く未来を創るべく、NTT西日本グループ一丸となって無限の可能性に挑戦しています。
- <勤務地詳細> 中之島センタービル_NTTビジネスソリューションズ 住所:大阪府大阪市北区中之島6-2-27 中之島センタービル 勤務地最寄駅:京阪線/中之島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- <予定年収> 500万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円~ <月給> 310,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■想定年収 想定年収:620万円程度~、想定月収:38万円程度~ ※大学(学部)卒であり、年齢40歳(勤務経験18年)の場合の想定年収 ※想定時間外手当(10時間)含む。 ※各種手当(扶養手当 等)は別途。 ご経験等により、年俸制のご提案をさせていただく場合がございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 2018年
- 従業員数 1,350名
- 平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【金ケ崎】製造職※原薬・固形製剤◆業界未経験OK/塩野義製薬100%子会社/年休127日/土日祝休み
- 塩野義製薬の生産部門を担う当社において、医薬品の製造業務全般をお任せします。 ■職務詳細 ※配属先は面接後に決定いたします ◆金ケ崎工場(製造第二) ・抗生剤の原薬・中間体の製造 ┗合成(反応)→抽出/濃縮→晶析→分離→乾燥の製造作業 一連のプロセスについてチーム単位でオペレーションしていただき原薬まで導きます。 ◆金ケ崎工場(製造第四) ・抗生剤の経口固形製剤(錠剤,顆粒剤,カプセル剤)の製造 ┗原薬を元に使用目的に合わせて最適の形状に加工 ・PTP・SP・瓶等の個包装作業 ※金ケ崎工場製造第四では抗生物質を扱っています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成 製造部門⇒318名(男性212名・女性106名)、平均年齢42.0歳(男性44.3歳、女性37.4歳) 金ケ崎工場は、封じ込め/無菌化技術により信頼と安心に応える高度な品質のもと、抗生剤原薬を100トン/年規模、製剤ではバイアル剤1,700万本/年、錠剤4.2億錠/年の規模で製造可能です。これら以外にも、顆粒剤、カプセル剤の製造設備を有しています。がん疼痛治療薬においては、原薬、錠剤、散剤、アンプル剤と多種多様な製造設備を有しています。 ■働く魅力 ・年間休日127日、残業月15時間程度と非常に働きやすい環境です。また、育児支援・時短勤務などの制度も充実しています。 ・製造工程に関する幅広い業務をご担当いただくため、これまでの経験を活かしたうえで、製造技術や医薬品の品質システムに関する知識も学ぶことが可能です。 ・社員に当社の良い所を尋ねると、口を揃えて「人間関係が良い!」と言うほど風通しの良い会社です。また、上司との距離も近いため、「作業の流れをこんな風に変えたい!」などのアイデアや意見は積極的に採用され、評価はしっかりと賞与昇給に反映されます。 ☆会社紹介動画:https://cdmo.shionogi-ph.co.jp/introduction/movie.html 変更の範囲:本文参照
- <勤務地詳細> 金ヶ崎工場 住所:岩手県胆沢郡金ケ崎町西根森山7番地 勤務地最寄駅:JR線/六原駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 470万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~350,000円 <月給> 270,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご年齢に関わらず経験・能力を考慮の上決定するため提示年収を下回る場合があります 昇給年1回、賞与年2回 手当:15時間裁量給、ワークスタイル手当、時間外手当、交替勤務手当他 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【徳島市】製造職※原薬◆業界未経験◎塩野義製薬100%子会社で安定性◎年休127日/土日祝休み
- 塩野義製薬の生産部門を担う当社において、医薬品の製造業務全般をお任せします。 ■職務詳細 ・一般薬や高薬理活性原薬の製造 ・有機合成反応→抽出・濃縮→晶析→乾燥→粉砕の製造作業 ・当該製造に関する手順書類の作成 ・当該製造工程の管理、改善など 一連のプロセスについてチーム単位でオペレーションしていただき原薬まで導きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 経験・スキルに応じて、各種業務をお任せしていきます。 ■組織構成 製造部門⇒58名(男性45名・女性13名)、平均年齢41.8歳(男性41.5歳、女性42.8歳) 徳島工場は、充実した設備を整備し、医薬品原薬製造の豊富な経験を有しています。治験用原薬から商用原薬まで一貫した製造が行えます。 ■働く魅力 ・年間休日127日、残業月15時間程度と非常に働きやすい環境です。また、育児支援・時短勤務などの制度も充実しています。 ・製造工程に関する幅広い業務をご担当いただくため、これまでの経験を活かしたうえで、製造技術や医薬品の品質システムに関する知識も学ぶことが可能です。 ・社員に当社の良い所を尋ねると、口を揃えて「人間関係が良い!」と言うほど風通しの良い会社です。また、上司との距離も近いため、「作業の流れをこんな風に変えたい!」などのアイデアや意見は積極的に採用され、評価はしっかりと賞与昇給に反映されます。 ■当社について シオノギファーマは、塩野義製薬の生産部門が独立し、新たに設立された会社です。 原薬・製剤の研究開発ならびに治験薬~商用に至る幅広い生産、調達、包装、分析、医薬エンジニアリング技術、薬事などで「フルレンジサービス」をワンストップで提供し、お客さまのニーズや社会の期待に応える高い品質と専門的なサービスを、グローバルに通用する価格で提供しております。 ☆会社紹介動画:https://cdmo.shionogi-ph.co.jp/introduction/movie.html 変更の範囲:本文参照
- <勤務地詳細> 徳島工場 住所:徳島県徳島市川内町平石夷野224番地20 勤務地最寄駅:JR線/徳島駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 470万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~350,000円 <月給> 270,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご年齢に関わらず経験・能力を考慮の上決定するため提示年収を下回る場合があります 昇給年1回、賞与年2回 手当:15時間裁量給、ワークスタイル手当、時間外手当、交替勤務手当他 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 2000年
- 従業員数 1,275名
- 平均年齢 36.0歳
求人情報 全162件
-
【笠間】社内SE~拡大し続ける物流の現場をインフラ面から支援する/NW監視運用~
- NEW
- ~日本でも最先端の物流業務を支えるシステム・ネットワークの監視・運用を行い、安定的に稼働いただくことがミッションです。年々拡大し続けている物量に対応するために改善業務を実施。IT面からサポートする為、社内外のステークホルダーの協力を得て、実行いただきます!~ ■業務内容: (1)デジタルデバイスに関するサポート、トラブルシューティング (2)システム運用環境(監視等)の整備・運用 (3)物流/生産現場のネットワークの運用管理 (4)IT機器資産管理 ■魅力ポイント: (1)圧倒的な顧客基盤と売上を上げるためのデータ活用力:ユーザー数は日本全国で700万以上に達しました。マーケ領域、データサイエンス領域のパワー活用によって、更なる顧客数の増加、既存顧客からの売上増加を目指しています。 (2)同社最大の中核ポジションでの活躍:同社は労働集約型とは逆の考え方でIT、マーケ、データサイエンスの力を持って事業を前進させ、売上を増加させようようと考えています。よって、あまり人を増やそうとはしません。そのため本部門は営業職以上に同社売上を左右する中核ポジションだと捉えられております。※大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています。 (3)自動搬送ロボット(AGV)の導入数は日本最大級です。今後の同社物流の核となる拠点を支えることができるポジションです。 ■その他: ・同社ではご入社時に転居を伴う場合、引っ越し費用を全額負担いたします。 ・マイカー通勤が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 笠間ディストリビューションセンター 住所:茨城県笠間市平町1877-3 勤務地最寄駅:JR常磐線・水戸線/友部駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 その他固定手当/月:5,000円 固定残業手当/月:30,000円~200,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 335,000円~605,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は経験・現年収に準ずる ■昇給:随時 ■賞与:年2回※過去実績3ヶ月~5ヶ月分 ■残業手当:管理職は支給なし 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
【大阪/梅田】サイバーセキュリティエンジニア◆東証プライム上場/毎年120%成長◆
- NEW
- 私たちMonotaRO(モノタロウ)は、間接資材(オフィス用品、工具、消耗品など)を取り扱うBtoBオンラインストアを運営しています。現在、700万ユーザーを突破し1800万点以上の商品を取扱うWebサービスへと成長しています。2011年以降、海外事業の推進にも力を入れて取り組んでおり、アジア3か国で事業をスタートさせています。当社は毎年前年比20%超の成長を続けており、拡張・変化を続ける業務の整備や改善が急務と考えております。 本ポジションでは、インターネットでの脅威が増す中、適切なサイバーセキュリティ対策を策定・維持し、お客様の個人情報やビジネス上の機密情報をしっかり守る仕組み・体制の構築をご担当いただきます。 ■主な役割: (1)Webアプリケーションのセキュリティ管理(2)DevSecOpsの要件整理/構築/運用(3)GoogleCloudPlatformのセキュリティ要件整理/実装/運用(4)データベース(Bigquery、MYSQL等)のセキュリティ要件整理/実装/運用(5)脆弱性管理ツールの導入/運用(6)セキュリティソリューションの選定/導入(7)セキュリティオペレーション(特権ID、監視等)の管理(8)セキュリティアーキテクト、戦略企画 ■魅力ポイント: (1)圧倒的な顧客基盤と売上を上げるためのデータ活用力:ユーザー数は日本全国で700万以上に達しました。マーケ領域、データサイエンス領域のパワー活用によって、更なる顧客数の増加、既存顧客からの売上増加を目指しています。 (2)同社最大の中核ポジションでの活躍:同社は労働集約型とは逆の考え方でIT、マーケ、データサイエンスの力を持って事業を前進させ、売上を増加させようようと考えています。よって、あまり人を増やそうとはしません。そのため本部門は営業職以上に同社売上を左右する中核ポジションだと捉えられております。 ※大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区梅田3-2-2 JPタワー大阪22F 勤務地最寄駅:JR線/大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- <予定年収> 550万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):305,000円~595,000円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 310,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は経験・現年収に準ずる ■昇給:随時 ■賞与:年2回※過去実績3ヶ月~5ヶ月分 ■残業手当:管理職は支給なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1969年
- 従業員数 820名
- 平均年齢 38.1歳
求人情報 全27件
-
【大阪/グランフロント】総務(社員PC等の在庫管理)◆東証プライム上場/年休123/土日祝休/転勤無
- ~働き方◎福利厚生充実!業界トップシェアを誇る仮設資材メーカー!東証プライム上場・年間休日123日・土日祝休み~ \未経験歓迎!/ 小売業で店長として在庫管理をされていた方など、ぜひご応募ください! ■業務内容: ・PC、スマートフォンのレンタル先との在庫確保に関する調整がメインになります。 ▽その他、以下業務も慣れてきたらお任せします▽ ・IT資産管理ツール(Skysea/ジョーシス)を用いた資産管理業務 ・定期的にIT資産の棚卸 ■具体的には: 社員からの各種貸与申請に基づき、IT資産準備~貸与~返却処理の管理がメインとなります。 また、各種機器の調達について、ベンダーと発注・納品のやり取りを進めていただきます。 ■入社後の流れ: 現在業務を担当している社員からしっかり引き継ぎを行いますので、少しずつキャッチアップしていただける環境です。 ■働き方: *年間休日123日(完全週休2日制/基本土日祝休み) その他、有給休暇、慶弔休暇、バースデー休暇、結婚記念日休暇リフレッシュ休暇、出産立会い休暇など働きやすい環境づくりに向けて様々な制度が整っています。 *リフレッシュ休暇制度: 5の倍数の誕生日(25歳・35歳・45歳・55歳)に1週間以上、最長で4週間の休暇取得が可能になっています。 10の倍数の誕生日(30・40・50歳)には最大30万円の旅費を支給いたします。 【魅力ポイント】 ・安定した企業基盤:軽仮設機材のレンタル専属企業では業界でトップクラス、業界1100社中、他に例のない上場企業で財務体制安定しています。 ・既成概念に捉われない社風で、現場に即して法律をも動かしていく革新的な風土です。 ・全員で意見を出し合いながら切磋琢磨できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社 情報システム室ITサービス課 住所:大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB27階 勤務地最寄駅:JR線/大阪駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 360万円~490万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):216,216円~302,702円 固定残業手当/月:33,784円~47,298円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賞与とは別に、インセンティブの支給がございます(最大2か月分/年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京/日本橋】ルート営業(農業用ハウス等) ◎土日祝休・年休123日/東証プライム上場/未経験◎
- \東証プライム上場・土日祝休み・年間休日123日・未経験歓迎◎第2新卒歓迎!/ ■業務内容: 業界トップシェアを誇る仮設資材メーカーの当社にて新たに基盤拡大を狙うアグリ事業部の営業職を募集致します。 農業用ハウスをはじめとした、各種資材の提案を行います。 ■業務詳細: ・生産者(toC)、農協関係者(toB)との打ち合わせ ・施設園芸の新築工事の提案・営業 ・農業用ハウスの完成まで各施工会社と連携してディレクション 3~5年スパンで、農業用ハウスの増築を検討される農家さんが一定います。 また当社にお任せいただけるように、長期的な信頼関係構築が求められるポジションです。 担当顧客数は30件ほどを想定しておりますが、ハウスが完成するまでディレクションを行うため施工会社とのやり取り、職人さんへの指示・コミュニケーションも発生します。 様々な人と協力しながら、進めていく仕事となっております。 【働き方】 年間休日123日(完全週休2日制/夏季冬季休暇) その他、有給休暇、慶弔休暇、バースデー休暇、結婚記念日休暇リフレッシュ休暇、出産立会い休暇など働きやすい環境づくりに向けて様々な制度が整っています。 【当社の強み】 当社は足場のレンタル・販売事業だけではなく、商品の製造から倉庫管理、お客様にお届けをする物流まで一貫して行っており、利便性の高さからも取引先の方々より信頼・リピートを頂いております。 足場事業だけでなく、アグリ事業部の基盤拡大に伴い新たに営業職を募集いたします。 ◎インセンティブ制度あり 賞与とは別に、個人の定量・定性目標に対する達成度に応じてインセンティブを支給しています(最大2か月分/年)。 年齢・役職問わず、個人の成果に対して還元する体制を整えております。 【魅力ポイント】 ・安定した企業基盤:軽仮設機材のレンタル専属企業では業界でトップクラス、業界1100社中、他に例のない上場企業で安定しています。 ・既成概念に捉われない社風で、全員で意見を出し合いながら切磋琢磨できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都中央区日本橋3-10-5 オンワードパークビルディング11階 勤務地最寄駅:各線線/東京駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 322万円~490万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):186,329円~283,544円 固定残業手当/月:43,671円~66,456円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 230,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賞与とは別に、インセンティブを支給。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1942年
- 従業員数 1,360名
- 平均年齢 43.8歳
求人情報 全1件
-
電気設備施工管理(オフィスビル・工場等)~産業用・公共施設の電気設備工事を手掛ける/大正8年創業
- 産業用・公共施設の電気設備工事を手掛ける当社において、オフィスビル、工場などの建設現場における電気設備工事などの施工管理全般をお任せします。 ■主な業務内容: ・設計/積算 ・資材手配 ・作業員手配 ・現場工事内容・工程打合せ ・安全/品質管理 ・原価管理 ■案件: ・数千万~数億規模の案件が多数 ・オフィスビル、商業施設、工場、病院など産業用・公共施設と種類多数 ・独立系企業のため主体的戦略で幅広い案件獲得 ※これまでの経験/実績とご希望によって案件をお任せします。 ■ポイント: ・小中規模を複数取りまとめるでも、大規模案件ひとつに集中するも選択ができます。 ・資格取得支援制度を利用して、多くの社員が新たに資格を取得しています。 ・年間休日125日、週休2日制を取っておりますが、現在働き方改革中です。 ・勤務地は希望を考慮いたします。 ■当社について: 当社は、1919年(大正8年)の創業から一世紀にわたり、電気設備を中心とした設備工事を行ってまいりました。ビルや工場などの電気設備工事、発電所からみなさんのご家庭までの電力供給設備工事を主な業務としています。そのほか、各種工場の生産設備を制御する計装工事や情報ネットワークを構築する情報通信工事、より地球環境と経済コストにやさしい電気設備を提供する省エネ提案など、社会のニーズに応えるために事業のフィールドを広げてきました。
- <勤務地詳細1> 東京本店 住所:東京都港区芝3-24-7 芝エクセージビルディング 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 大阪本店 住所:大阪府大阪市北区南森町1-4-24 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 横浜/中部/大阪南/神戸/中国/四国/九州の各支店 住所:神奈川県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~ その他固定手当/月:15,000円~ <月給> 235,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:あり ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1966年
- 従業員数 1,292名
- 平均年齢 -
求人情報 全8件
-
【新潟/未経験歓迎】ルート営業(入れ歯・インプラント等)※転勤なし/業界トップシェア/各種手当充実
- NEW
- 【第二新卒歓迎!/未経験から挑戦できる営業/転勤なし/福利厚生充実/国内最大手】 ■業務内容: 同社は創業65年超の歴史を持つ歯科技工製品メーカーです。歯科医院に向け、入れ歯や差し歯といった歯科技工製品を提案するルート営業に従事いただきます。担当エリアの中で取引のある歯科医院を訪問し、歯科技工製品の納品・受注を行います。テレアポや飛び込みはほぼなく、既存顧客中心の営業です。訪問した際に次の発注をいただくことも多く、安定した発注をいただくことができます。既存顧客との信頼関係を築くことに注力できる環境です。 <具体的には…> 1.製品が依頼通りに仕上がっているか、納品前のチェック 2.担当エリアの歯科医院を訪問、納品の際に次の受注があります 3.受注した製品の指示内容を確認し、社内の歯科技工士に製作を依頼 ◎社用車を使用して訪問します。出張はほぼ発生しません。 ■業務の魅力: ・同社では「歯科技工士」と呼ばれるプロの技術者が社内に在籍しており、営業メンバーから技工士へ、直接製造の依頼ができることが大きな強みです。この独自の社内体制から実現できる質の高い製品が、全国の歯科医院より高く評価されています。知名度と実績は圧倒的で、業界シェアトップクラスを誇ります。 ・同社の営業社員の多くが、医療知識や営業経験“ゼロ”でご入社されます。前職は飲食店の店長やとび職人など様々。未経験からでも、歯科業界のプロの営業スキルが身に付けられます。 ・より良い治療を支え、“一生もの”と言われる歯の健康や、人の笑顔を支えていける仕事です。患者様から感謝されることも多く、非常にやりがいのある業務です。 ■教育研修: 入社後は、座学研修やOJT、製品勉強会などを通じて一から業務を習得いただきます。各フェーズごとで様々な研修カリキュラムが用意されていますのでご安心ください。例えば、技工業務を体験する研修や、全国の営業社員や技工社員と交流を深める研修などがあります。 ■社風: 拠点によって営業社員の人数は変動しますが、年齢層は20代~30代のメンバーが中心です。社員を大切にする風土により社内の雰囲気もよく、働きやすさから高い定着率も実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 新潟営業所 住所:新潟県新潟市中央区女池8丁目12-43 C&Lビル3階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
- <予定年収> 350万円~380万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~250,000円 <月給> 230,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご年齢・ご経験に応じて決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※昨年度実績:5ヶ月 ■インセンティブ:有(平均実績:5万円/月) ■モデル年収: ・25歳(入社1年)年収380万/月収27万円+賞与 ・28歳(入社3年)年収410万/月収30万円+賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【福島/未経験歓迎】ルート営業(入れ歯・インプラント等)※転勤なし/業界トップシェア/各種手当充実
- 【第二新卒歓迎!/未経験から挑戦できる営業/転勤なし/福利厚生充実/国内最大手】 ■業務内容: 同社は創業65年超の歴史を持つ歯科技工製品メーカーです。歯科医院に向け、入れ歯や差し歯といった歯科技工製品を提案するルート営業に従事いただきます。担当エリアの中で取引のある歯科医院を訪問し、歯科技工製品の納品・受注を行います。テレアポや飛び込みはほぼなく、既存顧客中心の営業です。訪問した際に次の発注をいただくことも多く、安定した発注をいただくことができます。既存顧客との信頼関係を築くことに注力できる環境です。 <具体的には…> 1.製品が依頼通りに仕上がっているか、納品前のチェック 2.担当エリアの歯科医院を訪問、納品の際に次の受注があります 3.受注した製品の指示内容を確認し、社内の歯科技工士に製作を依頼 ◎社用車を使用して訪問します。出張はほぼ発生しません。 ■業務の魅力: ・同社では「歯科技工士」と呼ばれるプロの技術者が社内に在籍しており、営業メンバーから技工士へ、直接製造の依頼ができることが大きな強みです。この独自の社内体制から実現できる質の高い製品が、全国の歯科医院より高く評価されています。知名度と実績は圧倒的で、業界シェアトップクラスを誇ります。 ・同社の営業社員の多くが、医療知識や営業経験“ゼロ”でご入社されます。前職は飲食店の店長やとび職人など様々。未経験からでも、歯科業界のプロの営業スキルが身に付けられます。 ・より良い治療を支え、“一生もの”と言われる歯の健康や、人の笑顔を支えていける仕事です。患者様から感謝されることも多く、非常にやりがいのある業務です。 ■教育研修: 入社後は、座学研修やOJT、製品勉強会などを通じて一から業務を習得いただきます。各フェーズごとで様々な研修カリキュラムが用意されていますのでご安心ください。例えば、技工業務を体験する研修や、全国の営業社員や技工社員と交流を深める研修などがあります。 ■社風: 拠点によって営業社員の人数は変動しますが、年齢層は20代~30代のメンバーが中心です。社員を大切にする風土により社内の雰囲気もよく、働きやすさから高い定着率も実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 福島営業所 住所:福島県岩瀬郡天栄村大字飯豊字大山10-239 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
- <予定年収> 330万円~380万円 <賃金形態> 月給制 総額23万以上最低保証(基本給+住宅手当+新人手当+残業手当+インセンティブ込) <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~250,000円 <月給> 230,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご年齢・ご経験に応じて決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※昨年度実績:5ヶ月 ■インセンティブ:有(平均実績:5万円/月) ■モデル年収: ・25歳(入社1年)年収380万/月収27万円+賞与 ・28歳(入社3年)年収410万/月収30万円+賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1974年
- 従業員数 1,900名
- 平均年齢 43.5歳
求人情報 全53件
-
【大阪/正社員】設備管理~関西電力グループ/残業月20時間程/年間休日122日~
- NEW
- 全国で約980件のホテル、オフィスビル、工場、病院、商業施設等の設備管理を担当いただきます。物件によっては、複数物件の掛け持ちの場合もあれば、元請けとして常駐して管理する場合もある等、柔軟にご対応いただきます。 ■業務詳細: ・管理物件における設備点検及びメンテナンス業務 ・不具合箇所の報告書作成、見積もり、協力会社の選定、納期調整 ・故障の予防保全、メンテナンス対策、修繕計画の提案 ・ボイラー、冷凍機、ポンプ設備などの日常運転保守、定期点検 ・換気ファンの点検清掃、フィルターの交換清掃等 ・オーナーとの折衝、年次レポートや収支報告等 物件責任者を目指して業務に取り組んで頂きます。同社は総合管理のため、1つの業務領域に限定されず幅広いスキルを身につける事が可能です。 ■配属先に関して: 現在住んでいる地域、能力、スキルを総合的に考慮し、通勤可能な物件(原則住居より90分以内)を担当して頂きます。また、希望や能力に応じ、3~5年を目安に担当する管理物件が変更となる場合があります。様々な保守・管理業務を経験し、将来的には1エリア内の管理物件を統括するポジションなどに就くことが期待されます。 ■就業環境: 月平均残業時間20時間程度です。担当物件によって休日の曜日に変動、夜勤有無がありますが、振休も必ず取得できる環境で年間休日122日です。 ■同社の特徴: ・元パナソニックグループの同社は関西電力グループとなり、安定した経営基盤で、社風が穏やかな中、腰を据えて長く働けます。 ・1974年の設立以来、ホテル・商業施設をはじめ、多種多様な施設の一気通関体制でのトータルマネジメントを実現しています。
- <勤務地詳細> 大阪府内の各現場 住所:各現場 ※通勤可能な物件を担当いただきます。(居住地より90分圏内の物件) ※居住地によっては県をまたぐ可能性もございます。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~320,000円 <月給> 215,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は同社規定により決定します。 ■年収構成:基本給+賞与+各種手当 ■賞与:年4,5ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
☆面接1回/第二新卒・未経験歓迎☆【首都圏】ビルマネジメント◆関西電力G/住宅手当◎/年休122日
- NEW
- ★未経験から手に職をつけたい方歓迎★大手グループの安定性抜群★未経験からでも挑戦できる技術職★残業も月20時間程度でプライベートを重視した働きもできます★年間休日122日★住宅手当あり★資格取得支援あり★ ◇おすすめポイント◇ ・未経験から活躍可能 当社では、未経験者をイチから育成できる体制を整えています。 実技から知識まで学べる幅広い研修を用意しております。 また、入社後は先輩と同行しながら仕事を覚えていただきますのでご安心ください。 ・月平均残業時間20時間程度となり、休日は担当物件によって曜日に変動がありますが、振休も取得できる環境で年間休日122日となります。 ・資格取得支援 電気工事士の実技試験の勉強会などもございます。 資格未取得者にご案内しますので、希望があればご参加いただけます。 実技試験練習用に道具を用意して、実際の作業を練習できます。 働きやすい環境 ・住宅手当 首都圏(東京、埼玉、千葉,神奈川)にお住まいの方には住宅手当の制度があります。住居所有区分等により支給額(月額:0円/3万円/6万円)が決まります。 ◇業務内容◇ 同社が管理する物件(一都三県のオフィスビルや物流施設等)が、安全かつ長く利用できるように、エレベーターなどの設備を点検や保守、故障時の対応などをお任せいたします。また、効率化の為の提案などをオーナーに提案するなどの業務をお任せいたします。 ▼具体的には… 各種設備の点検・メンテナンスを中心にご対応いただきつつ、性能分析、劣化診断などを行い、故障の予防保全、メンテナンス対策などをオーナーに対して提案します。 各種設備: ・受変電設備(電源装置、変圧器、遮断器、コンデンサなど) ・空調設備(ボイラー、冷凍機、ポンプ設備) ・消防設備(火災報知器、スプリンクラー、消火栓、消火器、誘導灯、消火水槽など) ・護送設備(エレベータ、エスカレータなど) ・建築付帯設備(ゴンドラ、自動ドアなど)。 ◇設備管理の魅力◇ 年齢関係なく長く働く事ができます! ビルがなくならない限りは必要な仕事となりますので、安定して長く働く事が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細1> 首都圏地区(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県) 住所:各現場 ※通勤可能な物件を担当いただきます 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 東京本社 住所:東京都中央区京橋1丁目11番1号 関電不動産八重洲ビル 3階 勤務地最寄駅:JR各線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 320万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):194,000円~330,000円 <月給> 194,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収は残業20時間程度を含んでおります。 ※給与詳細は同社規定により決定します。 ■年収構成:基本給+賞与+各種手当 ■賞与:年2ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 2015年
- 従業員数 1,189名
- 平均年齢 43.5歳
求人情報 全23件
-
【大阪/中之島・泉佐野】内部監査 ※大手食品素材メーカー/東証プライム上場G/フレックス/福利厚生◎
- NEW
- ■仕事内容: 食品中間素材メーカー(油脂、業務用チョコレートなどの製菓・製パン素材、大豆素材等の開発・生産・販売)である当社にて以下業務をお任せします。 【具体的な業務内容】 ・J-SOX及び業務監査対応(国内外問わず) ・当社グループ各社の内部統制整備の促進および支援 ・会社の組織と運営の不備確認、改善活動の実施 ※国内出張・英語を使った海外拠点への出張やオンラインミーティング等あり ■当社の特徴: (1)1950年創業と日本で後発の植物油脂メーカー 業界内で比較的新しいメーカーながら、他社との差別化を図るため、新規原料に活路を見出し、高い機能性を持たせた食品素材の開発が強みのメーカーへと発展してまいりました。 (2)食品化学分野における特許取得数、国内トップクラス 独自の技術(分別、酵素エステル交換、結晶制御など)により食品用油脂、業務用チョコレート、粉末状・粒状大豆たん白の分野にて、国内トップクラスのシェアを獲得しています。また、植物性の食素材によって社会課題の解決を目指し、話題の大豆ミートや植物性チーズも開発しております。 (3)グローバル展開も積極推進中 BtoBのため一般的には知名度の低い企業ではありますが、油脂・蛋白など中間素材のスペシャリストとしてグローバル展開も積極的に推進し、海外売上比率は約6割です。現在、世界14ヶ国に39拠点を構え、特に、チョコレート用油脂に関しては、世界指折りのシェアを誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細1> 大阪支店 住所:大阪府大阪市北区中之島3丁目6番32号 ダイビル本館 勤務地最寄駅:京阪中之島線/渡辺橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:大阪府泉佐野市住吉町1 勤務地最寄駅:南海本線/泉佐野駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 520万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~430,000円 <月給> 280,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は現職の年収・スキルを考慮の上、決定します。 ※上記年収・月給には残業代を含んでおりません。残業が発生する場合は別途残業手当が付きます。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪/泉佐野】アプリケーション開発@食品素材メーカー/海外対応あり/業界屈指の特許数/福利厚生充実
- ■仕事内容: 食品中間素材メーカー(油脂、業務用チョコレートなどの製菓・製パン素材、大豆素材等の開発・生産・販売)である不二製油株式会社のつくば研究開発センターにて以下の業務をお任せします。 ・弊社素材を使用した菓子アプリケーション技術開発 ・海外プラザ(中国・シンガポール等)への技術指導 ・海外来客対応 ※総合職採用の為、将来的に海外含め転勤の可能性がございます。 ■働きやすい環境づくり: ・プラチナくるみんの認定取得 ・健康経営優良法人2023(大規模法人部門ホワイト500 ) ・平均勤続年数17.6年・平均有給取得率73.9% ・女性の育産休復帰率100%/男性の育休取得率59.3% ・子の看護休暇・配偶者の出産休暇・介護休業・介護休暇・積立保存休暇制度 ・キャリア支援体制(階層別研修、スキルアップ支援、資格取得奨励や学習支援等) 等 ■当社の特徴: (1)1950年創業と日本で後発の植物油脂メーカー 業界内で比較的新しいメーカーながら、他社との差別化を図るため、新規原料に活路を見出し、高い機能性を持たせた食品素材の開発が強みのメーカーへと発展してまいりました。 (2)食品化学分野における特許取得数、国内トップクラス 独自の技術(分別、酵素エステル交換、結晶制御など)により食品用油脂、業務用チョコレート、粉末状・粒状大豆たん白の分野にて、国内トップクラスのシェアを獲得しています。また、植物性の食素材によって社会課題の解決(Plant-Based Food Solutions)を目指し、話題の大豆ミートや植物性チーズも開発しております。 (3)グローバル展開も積極推進中 BtoBのため一般的には知名度の低い企業ではありますが、油脂・蛋白など中間素材のスペシャリストとしてグローバル展開も積極的に推進し、海外売上比率は約6割です。現在、世界14ヶ国に39拠点を構え、特に、チョコレート用油脂に関しては、世界指折りのシェアを誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 阪南事業所 住所:大阪府泉佐野市住吉町1番地 勤務地最寄駅:南海本線/泉佐野駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 520万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):281,000円~436,000円 <月給> 281,000円~436,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は現職の年収・スキルを考慮の上、決定します。 ※上記想定年収+残業代支給 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1970年
- 従業員数 817名
- 平均年齢 -
求人情報 全25件
-
【大阪】プロダクト開発(デジタル広告の自動レポートサービス)~WEBマーケティング~
- NEW
- ■職務内容: 船井総合研究所のメイン顧客である中小企業向けに、デジタル広告の自動運用・自動レポートツールを開発して頂きます。 デジタルマーケティングを活用する上での、アドエンジニアリング、プログラミング(GAS、Python、PHP)等のアドテクノロジーを活用し、中小企業の業績向上に直結するWebマーケティング支援です。 グループ会社と連携している事業のため、自身の得意分野、スキルセットを最大限活かして頂けます。 【具体的な業務】 ・クライアントの出稿する複数の広告媒体の運用データの集約、データセンターの構築 ・自動レポート出力体制の整備 ・各広告媒体の自動運用システムの開発 ■ポジションの特徴: ・Web広告運用だけではなく、クライアントの経営課題に弊社の経営コンサルタントが向き合い、経営課題の解決手段として経営コンサルタントと共にデジタルマーケティングコンサルティングを行っていきます。 よって、より経営に近い距離からクライアントの課題解決を行うことができます。 ・本ポジションが在籍しているアドテク・メディアグループは今年新設した部署であり、少数精鋭のメンバーで今後のビジネススキームを構築していくことができるポジションです。 ・自由な社風で挑戦しやすい環境があります。 新卒・中途にかかわらず、自分や所属チームの裁量で業務に向き合える自由度が高いです。 裁量が大きい分、ご自身で仕事や生活をコントロールできない人には向いていないかもしれません。
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区北浜4-4-10 勤務地最寄駅:御堂筋線/淀屋橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- <予定年収> 600万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):284,000円~ 固定残業手当/月:106,000円~(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 390,000円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※職務経歴や経験を考慮の上、同社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(夏季…月次給与の2.0ヶ月程度、冬季…年間の粗利実績をベースとする) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪】財務コンサルタント/事業再生の経験者歓迎<日本最大級のコンサルティング企業>
- NEW
- 【東証プライム上場の日本最大級コンサルファーム/新たに事業再生コンサルティングをスタート/事業再生経験者歓迎/原則土日祝休み】 ■業務内容: コンサルタントとして、財務分析や資金計画の作成などにおけるコンサルティング業務をご担当いただきます。 <仕事の流れ(一例)> 1.現状把握…財務諸表や取引情報などをもとに、企業の財務状況を分析し、実態を把握 2.計画づくり…経営戦略の全体像に基づいて、財務戦略を策定/「いつ」「何を」行い、それに「いくら」必要になるのかなど数字を明確にし、同時に資金調達のためのエビデンスづくりや金融機関の選定 3.計画の実践…資金調達の最大化等を目的とした銀行との面談や交渉、社内管理体制の構築、社内業務の効率化やデジタル化、決算対策など計画を実行する支援 ■配属先について: 「グレートカンパニー創りをファイナンスでサポートする」というミッションのもと、中小企業の経営基盤の構築をサポートしています。キャッシュフローを最大化するための資金調達や管理体制の構築、企業価値向上の取り組みといったコンサルティングが中心です。特に設備投資や運転資金のニーズが大きい企業様に貢献しています。また、企業経営を支えるためには、地域金融機関との密接な関係が不可欠であるため、信用金庫を中心とした地域金融機関、保険代理店を中心としたFP事務所の業績アップ支援も行っています。より多くの高成長のオンリーワン企業をつくるべく、企業の成長を財務面から日々支援しています。 ■ポジションの特徴: ◎所属する業種別コンサルタントととの連携により、クライアントの事業運営までもアドバイスを行うことができ、本質的な業績改善に貢献できる環境です。 ◎金融調整のテクニカルな話に終始するのではなく、経営課題に対して経営者に伴走してサポートができ、手触り感のある仕事ができます。 ◎企業再生支援については、目の前の数値的な改善だけではなく、経営改善を介した企業のバリューアップにかかわることができます。
- <勤務地詳細> 大阪本社 住所:大阪府大阪市中央区北浜4-4-10 船井総研大阪本社ビル 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/淀屋橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):284,000円~ 固定残業手当/月:106,000円~(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 390,000円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※職務経歴や経験を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(夏季…月次基本給の2.0ヶ月程度、冬季…年間の粗利実績をベースとする) ■年収例:経験者(45歳)年収1000万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 2009年
- 従業員数 40,885名
- 平均年齢 -
求人情報 全13件
-
【山崎蒸溜所/転勤無】サントリー酒類の製造◆「山崎」ウイスキーなど◆<2/5(水)12時〆>
- 【U・Iターンも歓迎!25年5月入社~業界最大手のサントリーグループで長期的なキャリアが築ける~住宅補助有・福利厚生充実◎】 ◆職務内容: 山崎蒸溜所にてウイスキーの中味製造工程(製麦・仕込・発酵・蒸溜)のオペレーション、生産管理、設備メンテナンス、その他改善業務を含む日常業務を担当いただきます。 ※サントリーホールディングス株式会社での採用後、出向という形でサントリー株式会社の勤務になります。 ◆職務詳細: 醸造部門に配属の上、キャリアをスタート頂きます。配属はご経験やスキルに応じて、選考過程で決定いたします。 ・ウイスキー生産設備の運転オペレーター (2交代、シフト勤務) ・品質確認(官能評価含む)、管理、改善 ・工程制御プログラム管理、改善 ・設備の点検、改善業務 ◆教育体制: ご入社後は研修に加えて、教育担当の先輩社員(コーチャー)が現場での指導を行いますので、未経験でも安心して就業いただけます。1人1台PCが貸与され、改善報告書の資料を作成いただくなど、製造ラインに従事するだけでなく幅広いスキルが身につきます。 ◆将来的なキャリア: 将来的に原動工程(電力・排水等)やエンジニアリング(生産設備の新規導入・設備対応・保全・技術スタッフ等)といった関連部門へのチャレンジも可能です。本人の希望をふまえながら、サントリーホールディングス株式会社・サントリー株式会社の他工場あるいは本社への異動も叶います。 ◆就業環境: ・交代・シフト制、時差勤務等あり(勤務時間帯は配属部門により異なります) ・残業時間は10~20時間程度/月(繁忙期・閑散期など基本的に差はないですが、夏ごろは平均的に少しだけ多くなる傾向) ◆サントリー株式会社の事業内容:国内・海外のビール・スピリッツ・ワイン事業、及び、ビール類・スピリッツ類・ワインなど酒類の製造・販売 ※勤務地(募集工場):梓の森工場(栃木市)/大阪工場(大阪市)/山崎蒸溜所(島本町)/武蔵野ビール工場(府中市)/群馬ビール工場(群馬県邑楽郡)/京都ビール工場(長岡京市)/九州熊本工場(嘉島町) 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 山崎蒸溜所 住所:大阪府三島郡島本町山崎5-2-1 勤務地最寄駅:JR線/山崎駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 390万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):227,500円~347,300円 <月給> 227,500円~347,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記想定年収には時間外手当20時間分を含みます ※夜勤、交代勤務手当・住宅手当別途あり ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京/転勤無】サントリービールの設備保全◆プレミアムモルツ・香るエール等<2/5(水)12時〆>
- 【U・Iターンも歓迎!25年5月入社~業界最大手のサントリーグループで長期的なキャリアが築ける~住宅補助有・福利厚生充実◎】 ◆職務内容: ビール工場のエンジニアリング部門にて生産設備全体の保全(ビール生産設備の電気・計装、機械保全)業務を担当いただきます。 ※サントリーホールディングス株式会社での採用後、出向という形でサントリー株式会社の勤務になります。 ◆職務詳細: エンジニアリング部門(保全グループ)に配属の上、キャリアをスタート頂きます。配属はご経験やスキルに応じて、選考過程で決定いたします。 ・保全計画の作成 ・外注施工管理 ・自営施工 ・設備改善 ・予算管理 ◆教育体制: ご入社後は研修に加えて、教育担当の先輩社員(コーチャー)が現場での指導を行いますので、未経験でも安心して就業いただけます。1人1台PCが貸与され、改善報告書の資料を作成いただくなど、製造ラインに従事するだけでなく幅広いスキルが身につきます。 ◆将来的なキャリア: 将来的に関連部門へのチャレンジも可能です。本人の希望をふまえながら、サントリーホールディングス株式会社・サントリー株式会社の他工場あるいは本社への異動も叶います。 ◆就業環境: ・交代・シフト制、時差勤務等あり(勤務時間帯は配属部門により異なります) ・残業時間は10~20時間程度/月(繁忙期・閑散期など基本的に差はないですが、夏ごろは平均的に少しだけ多くなる傾向) ◆サントリー株式会社の事業内容:国内・海外のビール・スピリッツ・ワイン事業、及び、ビール類・スピリッツ類・ワインなど酒類の製造・販売 ※勤務地(募集工場):梓の森工場(栃木市)/大阪工場(大阪市)/山崎蒸溜所(島本町)/武蔵野ビール工場(府中市)/群馬ビール工場(群馬県邑楽郡)/京都ビール工場(長岡京市)/九州熊本工場(嘉島町) 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 武蔵野ビール工場 住所:東京都府中市矢崎町3-1 勤務地最寄駅:JR南武線/府中本町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 390万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):227,500円~347,300円 <月給> 227,500円~347,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記想定年収には時間外手当20時間分を含みます ※夜勤、交代勤務手当・住宅手当別途あり ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1991年
- 従業員数 1,232名
- 平均年齢 37.9歳
求人情報 全71件
-
【東京/リモート可】~COBOL経験者歓迎~SE(大手クレジットカード業界)◆富士ソフトG◆
- NEW
- ~COBOLの経験を活かせる・大規模開発の要件定義から保守・本番リリースまでトータルで関われるポジションです~ 【富士ソフトグループ/流通小売業の圧倒的ノウハウ/くるみん認定/健康経営優良法人認定/テレワーク先駆者百選認定/平均残業時間15h/育児休暇復帰率100%】 ●流通小売業界に特化したユーザー系SI企業です。 ●流通小売業に特化したサービスを複数展開しており、企画提案・開発・保守すべてを自社で行っています。 ■業務内容: 特定顧客(大手クレジットカード会社)向けのホスト系システムの企画・提案・開発・保守についての部門運営計画の策定、遂行に対する業務をお任せします。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■配属部署: カード事業本部への配属となります。 決済サービスの提案および、その他金融業向けのシステム事業の事業方針も担当しています。 比較的若手が多く、温かい雰囲気の部署です。 ■ワークライフバランス: ・全社平均リモート率:40% ・週2回(火・木)はノー残業デーと設定 ※テレワーク・フルフレックスなどを組み合わた働き方や、育児・介護・健康などに配慮し、休暇や時短制度等を設備しており、成長をサポートする環境を創出しております。 ■当社の強み: 流通・小売業システムの長年の業務を通して得た経験と豊富な実績により、常にユーザーの立場に立って考える姿勢でトータルなソリューションの提供を行える事が強みです。また、流通系だけでなく、人事システムも一手に担っていることもあり、長年のノウハウが蓄積しており、最先端技術を用いりながら開発が可能です。
- <勤務地詳細> 東京(顧客先)※大崎 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):222,000円~480,000円 <月給> 222,000円~480,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※最終的な年収に関しては前職、スキルを考慮の上決定します。 ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(3月、9月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京/リモート可】開発エンジニア(大型スーパーマーケット向け)◆富士ソフトG/プライム案件◆
- NEW
- ~やりがいが身近に感じられる・大型スーパーマーケット・大手コンビニエンスストアなどの基盤を構築するポジションです~ 【富士ソフトグループ/流通小売業の圧倒的ノウハウ/くるみん認定/健康経営優良法人認定/テレワーク先駆者百選認定/平均残業時間15h/育児休暇復帰率100%】 ●流通小売業界に特化したユーザー系SI企業です。 ●流通小売業に特化したサービスを複数展開しており、企画提案・開発・保守すべてを自社で行っています。 ■業務内容: 流通業(小売業:主にスーパーマーケット)のシステム設計(要件定義、基本設計&詳細設計)単体テスト計画/実施をお任せします。 設計~開発をトータルで担当できるポジションです、 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■配属部署: 特定顧客第2事業本部への配属となります。 全体で200名程度在籍しており、半数以上は中途入社です。 ■本ポジションの魅力: 大型スーパーマーケットや大手コンビニエンスストアの店舗システム(POSシステムなど)や基幹システム(本社系)バックオフィス系システムをメインで担当している部署となります。 昨今のセルフレジ導入拡大によるセキュリティ課題に対するAIを使ったソリューション提案や、発注システムの自動化、QRコード決済の提案など、流通小売業のさらなるDX推進をミッションとして、消費者目線での課題解決ができるポジションです。 ■ワークライフバランス: ・全社平均リモート率:40% ・週2回(火・木)はノー残業デーと設定 ※テレワーク・フルフレックスなどを組み合わた働き方や、育児・介護・健康などに配慮し、休暇や時短制度等を設備しており、成長をサポートする環境を創出しております。 ■当社の強み: 流通・小売業システムの長年の業務を通して得た経験と豊富な実績により、常にユーザーの立場に立って考える姿勢でトータルなソリューションの提供を行える事が強みです。また、流通系だけでなく、人事システムも一手に担っていることもあり、長年のノウハウが蓄積しており、最先端技術を用いりながら開発が可能です。
- <勤務地詳細> ★東京オフィス 住所:東京都墨田区錦糸1-2-4 アルカウエスト 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):222,000円~480,000円 <月給> 222,000円~480,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※最終的な年収に関しては前職、スキルを考慮の上決定します。 ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(3月、9月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1961年
- 従業員数 1,235名
- 平均年齢 43.3歳
求人情報 全2件
-
【大阪/八尾市】デジタル回路設計◇新規事業◇病院用ベッドのアシスト装置/プライム上場ジェイテクトG
- 【新規事業の製品開発の中核を担うポジション募集です/東証プライム上場のジェイテクトグループ】 ■職務内容: 新規事業となる病院用ベッド搬送アシストホイール「ラクステア」の回路設計をお任せします。 <具体的に> ・外注先との連携のもと、モーターの動き出しなどに対して電気回路基板のプロセス設計 ・基板となる電気回路の設計、改良業務全般 ・弊社の抱える課題として若手人材の電気回路の知識不足があり、入社後は現場活動を行いながら、社員の知識向上に向けたOJTもお願いいたします。 <新規事業「ラクステア」について> 昨今、医療従事者の人手不足が深刻な問題となっており、医病院内で患者様を搬送する際に、搬送者の負担を減らすためのベッド搬送アシストホイールを製作しました。 2024年9月より販売を開始し、各方面から引き合いを頂いております。 ▼詳細はこちら▼ https://www.machine.jtekt.co.jp/product/new_biz/rakusteer/ ■組織構成 新規事業企画グループは現在9名(50代1名、40代3名、30代4名、20代1名)で構成されています。 ■社員が安心して働ける環境 ・業務で必要な資格の取得にかかる費用は、会社が全額負担いたします。 さらに、取得に関わる講習会等への参加費用も会社が負担。業務に直接関係しない資格に関しても、本人のスキルアップに必要であると認められた場合は、受験料の補助金や、祝い金等が合格した際に支払われます。 ・若手社員教育として「キャリアプラン研修」を行い、自己能力の評価や、将来を考えていく手助けを行っています。 ・年に1度、異動や転勤の希望の有無、上司へ伝えたいこと等のヒアリングを行います。 個人の能力や意欲、適性や会社の情況を合わせて考え、可能な限り社員の夢や希望に応えたいと考えています。 ■当社の特徴 ・基幹事業である工作機械製造のほか、FA機器、自動車部品など多方面に事業展開を行っています。 ・グローバルに生産工場を設けています。海外には合計で6社設立(メキシコ1社、中国3社、韓国1社、タイ1社)し、さらなる世界進出に取り組んでいきます。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府八尾市南植松町2-34 勤務地最寄駅:JR大和路線/八尾駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 530万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~400,000円 <月給> 290,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(7月、12月) ■昇給1回 ■残業手当:有(残業時間に応じて別途支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪/八尾市】工作機械の海外営業 ◇英語が活かせる/福利厚生◎/年休121日/プライム上場グループ
- 【働きやすさとキャリアアップが叶う◎/東証プライム上場のジェイテクトグループ】 ■職務内容: ・縦型研削盤の国内トップシェアを誇る工作機械(研削盤)において、海外事業拡大に向けて、欧米、アジアのクライアントに対するルート営業をお任せします。 <具体的には> ・顧客からの問い合わせ対応 ・海外顧客との商談 ・受注および、その後の納期管理 ・現地での納入の立会い ・その他、機械トラブルのヒアリング、社内へのフィードバック など <研削盤とは> 高速で回転する砥石を被加工材に少しずつ接触させることで、金属や木材、樹脂などの表面を削り取り、表面の仕上げを行う工作機械です。自動車部品や家電部品など、私たちの身の回りの製品の生産を支える重要な機械です。 ▼こんなところに私たちの技術▼ https://www.machine.jtekt.co.jp/recruit/company-everyday/ ■出張: ・欧米、中国、インド、東南アジアへの出張が平均して月に1回(7~10日)ございます。 ■入社後: ・3~6か月はOJTにて1年を目途に一人立ちを目指してフォローいたします。 ビジネスレベルの英語力があれば業界知識・製品知識は無くても興味があれば安心してキャッチアップいただけます。 ■組織構成 営業本部 海外営業部は12名(女性2名、男性10名)で構成されています。外国籍の人材も活躍しています。 ■キャリアアップ ・若手社員教育として「キャリアプラン研修」を行い、自己能力の評価や、将来を考えていく手助けを行っています。 ・年に1度、異動や転勤の希望の有無、上司へ伝えたいこと等のヒアリングを行います。 個人の能力や意欲、適性や会社の情況を合わせて考え、可能な限り社員の夢や希望に応えたいと考えています。 ■当社の特徴 ・(株)ジェイテクトのグループ会社であり、主力の縦型研削盤の国内トップシェアの安定企業です。 ・基幹事業である工作機械製造のほか、FA機器、自動車部品など多方面に事業展開を行っています。 ・グローバルに生産工場を設けています。海外には合計で6社設立(メキシコ1社、中国3社、韓国1社、タイ1社)し、さらなる世界進出に取り組んでいきます。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府八尾市南植松町2-34 勤務地最寄駅:JR大和路線/八尾駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~370,000円 <月給> 290,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 別途インセンティブ支給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1960年
- 従業員数 1,280名
- 平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【大阪市※面接1回】自動車専用船の固縛器具営業◆国内シェア80%以上/家族・住宅手当有/休暇制度豊富
- 締切間近
- 【★国内トップシェアで業界信頼性の高い製品★全員が中途入社で馴染みやすい環境/家族手当・住宅手当有り!月残業15時間程度◎平均有給取得13.7日】 \独占販売している国内シェア80%以上を誇る「クラスパー」の営業をお任せします/ 自社商品の自動車固定金具「クラスパー」の売り上げが増加しています! 顧客満足度を上げ、更なる事業拡大に向けてご活躍いただける方を募集します! ■クラスパーって?: 乗用車、トラック、重機等各種車輌を国内・海外に海上輸送する際に「安全・安心」な運搬が行えるよう車輌を固縛・固定する製品です。 商品HP:https://www.rexxam.co.jp/products/clasper.html ■業務内容: 海運会社の自動車輸送の用いられている自動車固定ベルト、船舶関連資材の営業をお任せします。 ★顧客への営業・技術的フォロー ★納品、船積み・陸揚げ時の立ち合い業務 ★受注・生産に向けて社内の関係部署との打ち合せ(お客様の要望を伺い、開発や製造などと打ち合わせ) ■入社後の流れ: 取り扱い製品についての知識を学んだあと、実際に先輩社員の営業に同行して同社の営業手法を学んでいただきます。 まずは既存顧客をお任せしますが、ゆくゆくは新規顧客対応にも挑戦頂きたいと考えています。 ■ポジション魅力: ◎国内トップクラスのシェアを誇るため、お客様からの信頼も厚くいただいており、業界への影響力もあります! ◎機能面はもちろん、各種車輌に対応した豊富なラインナップを揃えており、お客様のニーズに応えられる幅広い製品のご提供が可能です! ◎生産・販売開始以来40年以上、抜群の品質を確保し累計1,900万本以上無事故の実績を誇っています! ■組織構成: 男性社員9名、女性社員4名の計13名で構成されております。20~30代が多く活躍しています。 全員中途入社のため馴染みやすい雰囲気があり、安心してご入社いただけます。 ■同社について: \国内16拠点・海外14拠点に展開中/ エレクトロニクス技術を核に、制御技術、機械加工技術、医用光学応用技術、クリーンロボット技術、超臨界技術、画像処理技術、さらにバイオ・化学技術に至るまで多彩な最先端の技術を結集し社会貢献度の高い製品を生み出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区南本町2-1-8 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
- <予定年収> 350万円~460万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~262,000円 その他固定手当/月:10,000円~20,000円 <月給> 230,000円~282,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他固定手当:地域手当、地域住宅手当 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月)※計 5.00ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪市※面接1回】工業用乾燥剤の営業◆国内シェアトップ80%以上/家族・住宅手当有/休暇制度豊富◎
- 締切間近
- 【★国内トップシェアで業界信頼性の高い製品★全員が中途入社で馴染みやすい環境/家族手当・住宅手当有り!月残業15時間程度◎平均有給取得13.7日】 \独占販売している国内シェアトップクラスを誇る「SUNDRY(サンドライ)」の営業をお任せします/ 自社商品の工業用乾燥剤「SUNDRY」の売り上げが増加しています!顧客満足度を上げ、更なる事業拡大に向けてご活躍いただける方を募集します! ■SUNDRYって?: 自然にやさしい高機能高品質の工業用乾燥剤です。自動車業界での販売比率が高く、トヨタ自動車・マツダでのシェアはほぼ100%を誇ります。 その他、大手梱包会社で部品・機械等の海外輸出時のサビ対策としても用いられています。 商品HP:https://www.rexxam.co.jp/products/sundry.html ■業務内容: ★顧客への営業・技術的フォロー ★新規案件を頂いた際の立ち合い業務 ★受注・生産に向けて社内の関係部署との打ち合せ(お客様の要望を伺い、開発や製造などと打ち合わせ) ■入社後の流れ: 取り扱い製品についての知識を学んだあと、実際に先輩社員の営業に同行していただき、同社の営業手法を学んでいただきます。 まずは既存顧客をお任せしますが、ゆくゆくは新規顧客対応にも挑戦頂きたいと考えています。 ■ポジション魅力: ◎国内トップクラスのシェアを誇るため、お客様からの信頼も厚くいただいており、業界への影響力もあります! ◎機能面はもちろん、環境にも考慮した豊富なラインナップを揃えており、お客様のニーズに応えられる幅広い製品のご提供が可能です! ◎生産・販売開始以来30年以上、抜群の品質を確保し無事故の実績を誇っています! ■組織構成: 男性社員9名、女性社員4名の計13名ので構成されております。20~30代が多く活躍しています。 全員中途入社のため馴染みやすい雰囲気があり、安心してご入社いただけます。 ■同社について: \国内16拠点・海外14拠点に展開中!/ エレクトロニクス技術を核に、制御技術、機械加工技術、医用光学応用技術、クリーンロボット技術、超臨界技術、画像処理技術、さらにバイオ・化学技術に至るまで多彩な最先端の技術を結集し社会貢献度の高い製品を生み出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区南本町2-1-8 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
- <予定年収> 350万円~460万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~262,000円 その他固定手当/月:10,000円~20,000円 <月給> 230,000円~282,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他固定手当:地域手当、地域住宅手当 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月)※計 5.00ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1943年
- 従業員数 1,222名
- 平均年齢 38.5歳
求人情報 全14件
-
50代活躍中!JR西日本G◆大阪市◆設備施工管理(商業施設・マンション等幅広く)◆基本転勤・夜勤なし
- NEW
- ~働き方を整えたい50代活躍中!/残業45h以内※勤怠管理は徹底!/福利厚生充実~ \鉄道建築工事を得意とし、JRグループで最大級1000億円売上げの当社で、増員採用/ ◎住宅、非住宅など、1社で幅広い経験を! ◎「こんな物件担当してみたい!」という意見発信もできる※半期毎の面談制度有 ◎転勤は制度上「当面なし」ですが、実態はほぼ無(ご家族の事情などもしっかりヒアリング!) ■業務概要 建築部門の設備施工管理(電気・空調衛生等|安全・品質・工程・コスト等) ■工事内容 【構造】RC・Sが基本 【工事内容】物販店舗・工場・その他 ※官公庁案件も適宜あり 【エリア】物件の大半は京阪神地区(名古屋、中国、四国、北陸もあり) 【案件元】全国規模のデベロッパー/元請け 【受注金額】10億~ 【新築:改修の割合】9:1 【新築案件の工期】1年以上 ■組織構成:★★20代~50代、60代まで幅広く活躍中★★ ・建築部門:約300名 *中途採用の方々も第一線の責任者として活躍中! *まじめで人当たり良い方が多い社風 ■働き方:★★ここも魅力★★ ・年間休日124日 ・基本土日休み 【転勤】制度あり 本人希望を最大限配慮 ※実態はほぼなし 【夜勤】なし 【休日出勤】土曜の頻度1回~2回/月、日曜0回 ※休日出勤の平日代休も取れています 【連休】年末年始、GW、夏季(お盆)は、長期休暇(約7~9日の連続休)を推進中 【転勤】本人希望を最大限配慮する 【出張】基本なし 【夜勤】なし 【残業】基本45h以内 ・36協定の範囲内/残り6か月は75時間まで ※法令違反なし/もちろん残業代も支給 ▼以下、残業削減できている背景▼ (1)JR西日本系列案件:働き方に対して「尚」厳しく管理。発注者側に考慮していただける状況 (2)公共工事:工期しっかり確保している案件多 (3)民間案件含め、過去と比べ近年は人員配置増強。一人当たりの業務量削減 (4)iPad導入で施工図管理、工程管理等 (5)直行・直帰可 ◆キャリアアップ支援 ・給与や昇職・昇格等の待遇面でも新卒入社メンバーと分け隔てなく評価。プロパーだから、中途だから、はありません。実力評価の環境です! 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市淀川区西中島3-9-15 勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/西中島南方駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 800万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):420,000円~500,000円 <月給> 420,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験などによって決定いたします。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 ■残業代全額支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
名古屋・基本転勤なし◆建築施工管理(元請け|マンションや店舗等幅広く)JR西日本G/休124/社宅有
- ~案件や会社規模UPしたい方へ!/残業45h以内※勤怠管理は徹底!/福利厚生充実~ \\鉄道建築工事を得意とし、JRグループで最大級1000億円売上げの当社で、増員採用// ◎住宅、非住宅など、1社で幅広い経験を積める ◎「こんな物件担当してみたい!」という意見発信もできる※半期毎の面談制度有 ◎転勤は制度上「当面なし」ですが、実態は発生機会は少ない(ご家族の事情などもしっかりヒアリング!) ■業務概要 建築部門の施工管理(安全・品質・工程・コスト等) ■工事内容 【構造】RCが基本 【工事内容】物販店舗・工場・その他 ※官公庁案件も適宜あり 【エリア】四国(香川・徳島・愛媛・高知)中国エリア(岡山) 【案件元】全国規模のデベロッパー/元請け 【受注金額】5~20億円 【新築:改修の割合】9:1 【新築案件の工期】半年以上、1年以上など ■組織構成:★★30代・40代活躍中★★ 四国建築部門:約22名 *中途採用の方々も第一線の責任者として活躍中! *まじめで人当たり良い方が良い社風 新卒採用も行っているため幅広い方がいます。 ■働き方:★★ここも魅力★★ ・年間休日124日 ・基本土日休み 【転勤】制度あり 本人希望を最大限配慮 ※実態はほぼなし 【夜勤】なし 【休日出勤】土曜の頻度1回~2回/月、日曜0回 ※休日出勤の平日代休も取れています *年末年始、GW、夏季(お盆)は、長期休暇(約7~9日の連続休)を推進中 【残業】基本45h以内 ・36協定の範囲内/残り6か月は75時間まで ※法令違反なし/もちろん残業代も支給 ▼以下、残業削減できている背景▼ (1)JR西日本系列案件:働き方に対して「尚」厳しく管理。発注者側に考慮していただける状況 (2)公共工事:工期しっかり確保している案件多 (3)民間案件含め、過去と比べ近年は人員配置増強。一人当たりの業務量削減 (4)iPad導入で施工図管理、工程管理等 (5)直行・直帰可 ◆キャリアアップ支援 ・給与や昇職・昇格等の待遇面でも新卒入社メンバーと分け隔てなく評価。プロパーだから、中途だから、はありません。実力評価の環境。 ・自社研修センター『実体験型研修施設』有!実研修型で若手所長向けの研修も。無理なくステップアップできる仕組み◎ 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 名古屋支店 住所:愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目11番5号 エステート名古屋5F 勤務地最寄駅:名古屋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 550万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):268,000円~353,800円 その他固定手当/月:20,000円~25,000円 <月給> 288,000円~378,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験などによって決定いたします。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 ■モデル年収:740万円/現場責任者(40歳) ■残業代全額支給 ■年収は、基本給+一律現場手当+変動手当(残業手当や、家族手当など)+賞与にて構成。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1987年
- 従業員数 1,229名
- 平均年齢 40.2歳
求人情報 全61件
-
【大阪/Web面接可】IT企画・プリセールス職 ※新規ビジネス×最新技術活用/挑戦を大事にする社風◎
- NEW
- ■業務内容: 当社の有するアセットと大手通信事業者のアセットを組合せた新規ビジネスの創出、またデジタルマーケティング/XR/映像技術/IoTなどの最新技術を取り入れた新規商材の企画・プリセールスを中心に行って頂きます。 当社は、当グループ会社の中核事業である鉄道やビルの他、医療/産業などに関するシステムを開発しています。 またグループ企業へ最新のICT技術を推進し、グループ外のお客様へも広げております。長年培ってきたノウハウと新たな技術を活用し、更なる事業拡大を目指しています。 ■配属先情報: 【イノベーション&アライアンス推進本部】 当社における新規事業開発を推進する組織。気づきや挑戦を大事に、失敗も許容する組織。 ■当事業部について: 主に新規事業開発を行う事業部になります。ソリューション事例は、最新のトレンドになるような技術が多く、まさに技術の最先端に触れることができます。顧客のニーズに応じるために既存のビジネスに捉われない想像力で新規事業を推進していける方の入社を期待しています。 ■当社の特徴: アイテック阪急阪神は、阪急電鉄・阪神電気鉄道をはじめとする阪急阪神東宝グループと三菱電機が共同出資して設立したシステム開発会社です。扱う事業分野は、鉄道・ビル関連システム/医療関連システム/ビジネスソリューションシステム/インターネット関連システム/ケーブルテレビ関連システム/電子技術サービスなど多岐にわたります。外販も積極的に行っており、大手鉄道会社含めて多くのグループ外の企業様からも高い信頼を得ております。親会社が鉄道会社であることから、特に鉄道向けシステムや商業ビル向けシステムは実績が豊富です。現在は、首都圏の鉄道会社に対してもシステム導入実績が多数あり、今後さらなるシェア拡大に向け活動しています。 ■組織の特徴: 中途入社者も全体の半数在籍。実証試験など新規案件に関与でき、広い範囲の業務を担当できるやりがいを感じている社員で構成されています。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市福島区海老江1-1-31 阪急野田センタービル 12F 勤務地最寄駅:阪神本線/野田駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円 <月給> 200,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■月給制 ■賞与:年2回(7月、12月)(2021年度実績) ■昇給:年1回 (4月)※3%程度 ※給与は、本人の経験・能力によって決定します。 ※上記年収には、残業代、諸手当は含まれていません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【テクニカルサポート・ヘルプデスク経験を活かしIT営業へ】自社クラウドの深耕営業
- NEW
- ◎営業未経験OK!ヘルプデスクやテクニカルサポート経験をいかしIT営業へ キャリアチャレンジ! ◎時短勤務実績あり/産休育休後、復帰実績100%。 ◎飛込み営業などはなく、深耕営業メインです! ■業務内容: 当社の多様なサービスを活用頂いている既存顧客に対し、クラウドサービスやデータセンター、セキュリティ、保守運用サービス等を提案する深耕営業をお任せします。 ■求める人物像: お困り事を丁寧にヒアリングしサービスの提案につなげる役割を担っていただける方を求めております。 ■営業体制: 技術的な詳細部分はエンジニアが同行しチームとして提案。メイン顧客数を5~8社に限定し、しっかりと提案活動に向き合える体制を整えています。 ■本ポジションの魅力: 当社は総合IT企業としてITインフラのみならず、ECやアプリ等の自社サービスに加え、顧客ニーズに合わせたシステム開発も行う為、顧客の事業フェーズに合わせた《全方位型の顧客支援》に強みを持ち高い評価を頂いてい ます。 ■研修体制: OJTがメインではあるものの、研修制度が充実しており、1年かけて1人前の営業として育成します。入社後は先輩社員のサポートのもと、2名体制で顧客を担当しサービスや業務の流れを覚えて頂きます。 その他集合研修や通信教育、リーダーやマネジメントに関する知識、ビジネスを効率的かつ効果的に進める知識などを学ぶことができます。 ■サービス事例: ・以下自社システム・サービスの拡販 ・自社サーバー基盤『i-TECマネージドクラウド』 ・サーバ環境を監視・運用代行サービス『フルマネージドサービス』 ・トータルクラウドソリューション『パブリッククラウドマネージドサービス』 ・AWS、Azure等のクラウドを利用希望のお客様のために、構築や運用業務に関する提案営業 ■導入実績 株式会社ジャックス様、阪急不動産株式会社様、ミズノ株式会社、日本郵政株式会社など ■働きやすさ 平均残業時間は17.6時間、平均有休取得日数12.2日と、ワークライフバランスを保って働ける環境です。入社3年後定着率90%以上、平均勤続年数12.9年を維持しています。産休・育休取得率は100%。時短勤務でのご勤務も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 東京支社 住所:東京都港区三田3丁目5番27号 住友不動産東京三田サウスタワー8階 勤務地最寄駅:山手・京浜東北線/田町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 450万円~750万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~400,000円 <月給> 240,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与:4.8か月分(年収額に含まれます) ■昇給:年1回 (4月) ■諸手当:家族・任地・食事・役職・営業 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1988年
- 従業員数 -
- 平均年齢 37.0歳
求人情報 全3件
-
営業アシスタント/業界未経験歓迎/残業月12h/実働7.5h
- NEW
- 「国際物流のスペシャリスト集団」として、独自のノウハウとネットワークを駆使し、海外70拠点に強固なネットワークを築き上げている当社。 あなたには、営業スタッフを支えるアシスタント業務をお任せします! / この求人のPOINT \ ★東証プライム上場企業で経営基盤が安定 ★1日の実働は7.5時間&残業は月平均12時間 ★産休・育休の取得実績も多数 ★国際物流に関わる大きなやりがいを感じられる / ◎具体的な仕事内容 \ 【お客様対応】 「納期通りに荷物は届きますか?」「輸送に遅れは生じていませんか?」など、お客様から寄せられる問い合わせに対応します。 【請求対応】 輸送費用に関する請求書を案件ごとに処理します。 【データ入力】 お客様の貨物の情報、船舶の細かい情報、売値…といった請求に関する情報を、基幹システムに入力します。 【海外拠点とのやりとり】 お客様からの質問などをもとに海外拠点へ問い合わせ。また、海外拠点からの問い合わせにも対応します。あわせてスケジュール調整も行います。 / ◎入社後の流れ \ ◆座学研修(2週間~3週間ほど) まずは国際物流のイロハを知る必要があるため、貿易・物流に関する基礎知識や専門用語などを学びます。講義形式で先輩が手とり足とりレクチャーするので、業界未経験の方もご安心ください! ◆OJT研修 座学研修と並行して、OJT形式で業務の流れを学んでいきます。もちろん、わからないことがあればすぐ周りの先輩に質問できる環境です。 2カ月~3カ月ほどして、仕事に慣れてきたら独り立ち。先輩からの引き継ぎも含め、自分のお客様を持っていきます。 / ◎とある先輩社員の1日をご紹介! \ 09:00…出社、朝礼・会議 ▼ 09:30…メールチェック、航行状況などの確認 ▼ 11:00…請求処理 ▼ 12:00…ランチ休憩 ▼ 13:00…代理店などへの手配、各種問い合わせ対応 ▼ 15:00…請求処理、営業との打ち合わせ ▼ 17:30…退社
- 【転勤なし/駅から徒歩5分以内】 ■東京支社: 東京都中央区八丁堀4-5-4 FORECAST桜橋2F ◎JR/東京メトロ「八丁堀駅」A3出口より徒歩3分 ◎都営浅草線「宝町駅」A1出口より徒歩5分
- 月給22万9000円~27万4000円+各種手当+賞与年2回 ※経験・能力等を考慮の上、決定します。 ※上記には、一律支給の地域調整手当(月1万円)が含まれます。 / ★月収例★ \ ◎月収:25万円 (24歳/業界未経験/月給23万3000円+残業代10時間分) ◎月収:26万8000円 (28歳/業界未経験/月給24万9000円+残業代10時間分) / ★キャリアアップ例★ \ ▼入社1年目:担当/年収392万円/月給22万9000円 ▼入社3年目:主任/年収480万円/月給28万円 ▼入社6年目:課長補佐/年収567万円/月給33万円 ※年に1度の人事考課に基づいて評価します。個人差はありますが、おおむね3年程度で昇格していくようなイメージです!
-
実務経験不問!通関業務/土日祝休み/転勤なし/語学スキル不要
- 【 主な仕事内容 】 ■貿易に関わる事務・通関業務 ■輸出入貨申告書類作成および諸手続 ■輸出入通関手配のための書類作成・審査・整理 ■電話対応 など ◎当社は船舶による海運フォワーダーとして国際物流を支えており、日中間貿易に強みを持っています。 主な取引先は、中国・東南アジア・欧米からの輸入を取り扱う企業が中心です。 ◎通関業務にかかる全ての業務に携われることで得られる深い知識の習得と、大規模な取引の通関業務を担うやりがいを実感いただけます。 / エーアイテイーで働く魅力は… \ 【POINT.1】DX化で高いパフォーマンスを発揮できる ──────────────────── 業務処理の効率化、省力化を図るため、クラウドサービスを組み合わせたツールを導入。あらゆるデータを可視化したことで、最適な業務プロセスを設計することができるようになりました。効率かつ柔軟に業務を進められます。 【POINT.2】上場企業ならではの待遇 ──────────────────── 残業月15h程度(全社平均)、年間休日122日以上とメリハリのある働き方が叶います。また、最長10日間の休暇を取得できるクリエイティブ休暇制度、育児時短勤務制度といった、充実の環境を整えています。 【POINT.3】未経験でもOK&手厚いサポートあり ──────────────────── 入社後は先輩社員がマンツーマンで指導。およそ3カ月を目安に業界知識から通関業務の進め方まで、イチから丁寧に教えていきます。研修後は先輩の顧客を引き継ぎ、本格的に業務開始!独り立ち後もなにかあれば先輩がすぐにフォローに入るので、未経験の方もご安心ください。
- 【転勤なし/UIターン歓迎】 ■大阪本社 ┗大阪府大阪市中央区本町2-1-6 堺筋本町センタービル15F ※受動喫煙対策あり(オフィス内禁煙)
- 月給22万5000円~32万9000円 ※経験・能力等を考慮し決定します。 ※総合職、エリア職のどちらかをお選びいただきます。
- 設立 1951年
- 従業員数 1,194名
- 平均年齢 -
求人情報 全9件
-
【福井・坂井市】自社生産設備の開発・設計※パナソニックG企業/年休128日+有休/残業15~20h程
- ~パナソニックグループでの自社生産設備の開発・設計/転勤当面なし/残業15~20時間程度/年休128日+有給/働きやすさ◎~ ■職務内容: 省エネ・長寿命のLED照明をはじめ、最先端技術で住宅・店舗・施設・屋外に高品質な“あかり”を提供している当社にて、自社の生産現場で使用される、様々な生産設備の開発、設計をお任せ致します。 ■職務詳細: ・自社内で使用される生産設備の設計、開発 ・設計、開発に必要となる製造部品の発注業務 ・自社内の生産設備の簡単な保全、メンテナンス業務 等 ■組織構成: 現在当組織には8名の社員が在籍しており、50代5名、30代2名、20代1名、10代1名と、幅広い年齢の社員で構成されております。 ■研修制度: ご入社後は、導入教育→基本項目の教育訓練等の基礎的な研修を門真本社にて、3日程実施致します。その後、現場にてOJTをメインとし、場合によっては外部の研修を受けて頂く事もございます。 またその他にも親会社であるパナソニックで展開をされている、様々研修制度に参加いただく事も可能となっております。 ■同社について: ・住宅から店舗、街のランドマークになる有名施設やスタジアムまで、日本中のさまざまな空間を快適に演出する「あかり」で社会に貢献しています。 ・当社は、パナソニックブランドの施設・屋外・店舗・住宅用の照明器具を設計開発~製造まで手掛けています。 LED照明器具を中心に、設計開発から製造・品質評価に至るまで自社で完結する「生産一貫体制」を構築し、快適性とエコロジーを両立させた、安全かつ高品質な商品をお客様に提供しております。 ・特注品では東京ドーム、Panasonic Stadium Suitaなどの有名施設にも納入させていただいており、皆さんの身近なところで当社の製品が活躍し、人々の暮らしを支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 福井工場 住所:福井県坂井市坂井町五本38号1番 勤務地最寄駅:北陸本線/丸岡駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 396万円~552万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):244,200円~347,600円 <月給> 244,200円~347,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収 30代:入社15年/520万円 40代:入社21年/805万円 ■前年度賞与支給実績:4.06カ月 ※業績や個人の評価により変動いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
三重・伊賀◆人事/採用・労務等<人材経験歓迎>パナソニックG/照明メーカー◆年休128日・福利厚生◎
- ~Uターン歓迎!/パナソニックグループ100%出資会社/年間休日128日/働きやすさ◎/転勤当面なし~ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 省エネ・長寿命のLED照明をはじめ、最先端技術で住宅・店舗・施設・屋外に高品質な“あかり”を提供する当社にて、人事業務(採用・労務等)を中心とした管理部門(総務)でのお仕事をお任せいたします。 ■業務詳細: ・採用実務(新卒採用・中途採用) ・労務管理 ・社員教育訓練実務 ※給与計算実務、社会保険実務、行政の対応等の業務もございます。 ■研修制度について: ご入社後は、導入教育や基礎的な研修を門真本社(大阪府)にて3日ほど実施いたします。その後、現場にてOJTを中心とした教育を行い、場合によっては外部の研修を受講いただきます。 ■組織構成: 配属予定部署は現在、課長を含め、人事系 50代3名/総務系 60代1名・50代1名・40代1名の 計6名体制となっております。不明な点等があればお気軽に質問を頂ける環境となっておりますので、経験の少ない方もご安心いただけます。 ■キャリアパスや将来的に挑戦できる仕事: 人事総務職能としてスキルアップ後は、将来的には人事課長を目指すことも可能です。 ■同社について: ・住宅から店舗、街のランドマークになる有名施設やスタジアムまで、日本中のさまざまな空間を快適に演出する「あかり」で社会に貢献しています。 ・当社は、パナソニックブランドの施設・屋外・店舗・住宅用の照明器具を設計開発~製造まで手掛けています。 LED照明器具を中心に、設計開発から製造・品質評価に至るまで自社で完結する「生産一貫体制」を構築し、快適性とエコロジーを両立させた、安全かつ高品質な商品をお客様に提供しております。 ・特注品では東京ドーム、Panasonic Stadium Suitaなどの有名施設にも納入させていただいており、皆さんの身近なところで当社の製品が活躍し、人々の暮らしを支えています。 変更の範囲:本文参照
- <勤務地詳細> 伊賀工場 住所:三重県伊賀市ゆめが丘7-7-6 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):216,600円~310,000円 <月給> 216,600円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収: 30代:入社15年/520万円 40代:入社21年/805万円 ■前年度賞与支給実績:4.06カ月 ※業績や個人の評価により変動いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1990年
- 従業員数 1,141名
- 平均年齢 39.0歳
求人情報 全56件
-
【大阪/ハイキャリア】ITソリューションセールス ※健康サポートアプリ「アスリブ」
- 健康づくりに取り組む自治体を支援する健康サポートアプリ「アスリブ」を全国の自治体へ拡販いただく提案営業をお任せいたします。 また、本アプリは住民接点のアプリとしてのニーズがあり、行政のデジタル化の推進・行政DXの実現をお客様と目指していただきます。 ■取り扱いサービス: 本アプリでは、日々の健康情報(体重/血圧/脈拍など)や生活行動情報(歩数/睡眠/食事など)を記録することで、様々な特典が獲得できるとともに、健康コラムやイベント案内を通じて、生活習慣病の予防に向けた行動変容に寄与します。また、日々の健康記録を行うため、住民が毎日利用することが期待できることから、住民とコンタクトを取りやすい行政のアプリとして今後一層の成長・発展を計画しています。 関西エリアのお客様へは直販,それ以外のエリアには他NTTデータグループ等との連携により営業を実施。オンラインツール等を活用しながら,新規/既存顧客へアプローチを行い,受注を目指します。 https://asliv.jp/ ■同社の特徴・魅力: (1)NTTデータグループの総合力 NTTデータグループ、自社製品/パートナー製品等、様々な商品・サービスの中から、クライアントに最適なサービスを提供することが可能です。 (2)最上流工程からワンストップで案件に携われます。 クライアントの経営戦略における企画段階から加わり、それぞれの要望に最適なシステムを企画・設計・開発し、ユーザーの業務をより一層改善する手段としてシステム保守・運用までをワンストップにて提供ができます。 (3)充実の教育制度・福利厚生 NTTデータグループ統一の育成制度と福利厚生に基づき、研修制度も充実(階層別研修、重点研修、プロフェッショナルCDP、事業部研修等)しています。 また、直近の離職率は2%となっております。
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区堂島3-1-21 NTTDATA堂島ビル 勤務地最寄駅:JR線/大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):181,850円~318,260円 <月給> 181,850円~318,260円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪/ハイキャリア】ITセールス ※地方自治体のDX推進計画、行政手続きのオンライン化
- ■仕事内容や役割: ・当部門は、関西圏の地方自治体様を中心に情報基盤や自治体システム等を、システム開発から保守・運用に至る一貫した情報サービスを提供しています。 ・国のデジタル庁におけるDXの動きが一層加速しており、地方自治体様においても行政手続きのオンライン化やマイナンバーカード利用促進、基幹業務システムの標準化やクラウド化など、情報化や連携への多様化対応が求められています。 ・地方自治体様のニーズを探り、”顧客との信頼関係を向上”や”社会基盤に繋がる価値創出”に繋がる情報化提案を率先して行う営業を担っていただきます。専門的な技術や開発は、開発担当のシステムエンジニアにてフォローします。 ・住民サービスに繋がる国や地方自治体を支えるシステムは、自治体職員様が抱える課題解決の一役を担い、地方自治体様との長き繋がりによる安定した事業は会社への利益貢献も大きく達成感があり、非常に働き甲斐があります。 ■募集理由: 地方自治体のDX推進計画、行政手続きのオンライン化に向けた顧客対応や案件提案を担う要員の補完のための人財補強が急務であるため。 ■同社の特徴・魅力: (1)NTTデータグループの総合力 NTTデータグループ、自社製品/パートナー製品等、様々な商品・サービスの中から、クライアントに最適なサービスを提供することが可能です。 (2)最上流工程からワンストップで案件に携われます。 クライアントの経営戦略における企画段階から加わり、それぞれの要望に最適なシステムを企画・設計・開発し、ユーザーの業務をより一層改善する手段としてシステム保守・運用までをワンストップにて提供ができます。 (3)充実の教育制度・福利厚生 NTTデータグループ統一の育成制度と福利厚生に基づき、研修制度も充実(階層別研修、重点研修、プロフェッショナルCDP、事業部研修等)しています。 また、直近の離職率は2%となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区堂島3-1-21 NTTDATA堂島ビル 勤務地最寄駅:JR線/大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):235,620円~365,780円 <月給> 235,620円~365,780円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1972年
- 従業員数 1,112名
- 平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【大阪市】薬事品質コンサルタント◆ベテラン層歓迎/フレックス制・月8回までリモート可/住友化学G◆
- NEW
- 薬事品質コンサルタントとして製薬メーカーなどのクライアント向けに以下の業務に従事いただきます。 ・国内向け薬事申請支援業務 医薬品の申請資料(品質分野)の作成、レビュー、QC、照会事項対応等 ・海外向けドラッグマスターファイルの登録支援業務 ・上記に関連する顧客又は外部委託先とのやり取り、プロジェクト管理 ■組織構成: 大阪には課長1名(58歳・女性)、管理社員1名(59歳・男性)、一般社員4名(67歳・男性、58歳・女性、53歳・女性、43歳・女性)が在籍し、 東京には一般社員1名(28歳・女性)が在籍しています。その他、数名兼務者もいます。 ■働きやすさ・魅力: 年間休日124日・残業10時間程度・フレックス(コアタイム無)とワークライフバランスにおける水準は平均以上です。また加えて、業務内容を習得いただいた後は当社ルールの範囲内(上限8日/月)でリモート勤務いただけます。他にも住宅手当、家族手当等の充実した福利厚生もあり、長期的に就業できる環境が整っています。 ■同社の特徴: 1972年の設立以来、当社は最高の分析・評価技術および関連する科学技術・知識を開発・獲得し、最先端・最新鋭の分析装置を備えて、お客様のニーズに応えるべく努めてまいりました。今日ではあらゆる産業分野の研究開発から製造、登録、販売、廃棄まで製品ライフサイクルのすべてにおける問題・課題に対し、最適なソリューションを提供する専門家集団として、高い評価と信頼をいただいております。また、アジア・ヨーロッパ地域に拠点を設け、お客様企業のグローバルビジネス展開を支援しております。当社のビジネスは専門性が高く、参入障壁が高いものになっています。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区高麗橋4-6-17 勤務地最寄駅:四ツ橋線/肥後橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 700万円~960万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):379,200円~507,700円 <月給> 379,200円~507,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※保有する専門知識・能力、経験等に基づき同社規定により決定します。 ※※想定される時間外勤務手当含む(10時間/月)、住宅手当除く ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京/本郷三丁目】地下水浄化処理の管理◆住友化学G/リモート・フレックス/若手からベテランまで歓迎
- ■業務内容: 管工事施工管理技士の資格を活かして下記業務に携わってただきます。 ◎プラントにおける地下水浄化処理の管理、修繕 └こちらがメインのお仕事となります。 業務量に余裕があれば下記もご対応いただきたく思っております。 ・土壌汚染状況調査・対策の計画書や報告書のとりまとめ業務 ・土壌採取業務やボーリング調査の管理業務 ■組織構成: 3名で構成されています。 ■就業環境について: ・年間休日124日以上、残業は月15時間程度です。 ・フレックスタイム制、テレワーク勤務制度の活用が可能です。デスクワークを行う日はリモートを活用/午前出社午後リモートなど、柔軟な働き方が可能です。 ■当社の特徴: 1972年の設立以来、当社は最高水準の分析・評価技術および関連する科学技術・知識を開発・獲得し、最先端・最新鋭の分析装置を備えて、お客様のニーズに応えるべく努めてまいりました。今日ではあらゆる産業分野の研究開発から製造、登録、販売、廃棄まで製品ライフサイクルのすべてにおける問題・課題に対し、最適なソリューションを提供する専門家集団として、高い評価と信頼をいただいております。また、アジア・ヨーロッパ地域に拠点を設け、お客様企業のグローバルビジネス展開を支援しております。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社(東京) 住所:東京都文京区本郷3-22-5 住友不動産本郷ビル9階 勤務地最寄駅:東京メトロ丸の内線/本郷三丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 400万円~520万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~303,000円 <月給> 230,000円~303,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※保有する専門知識・能力、経験等に基づき同社規定により決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1989年
- 従業員数 1,083名
- 平均年齢 43.7歳
求人情報 全16件
-
【大阪】未経験歓迎◎開発サポート/整備士の方も歓迎/安定した経営基盤/月平均20H・土日祝休
- NEW
- ◇◆未経験からチャレンジ可能/エネルギー業界を支える安定事業/完全週休2日制◇◆ 産業用バーナの開発における試験補助業務を担当していただきます。 脱炭素社会に向け、新しい技術の実現や製品の改良をサポートする役割を担います。 燃焼技術に関心がある方や、エネルギー分野での経験がある方は歓迎いたします。 ■業務概要: ・バーナ開発における設計補助、試作サポート ・試験装置の準備およびテストの実施・データ収集 ・実験データの整理・解析 ・その他、開発に関わるサポート全般 ■組織構成: ・試験業務のサポートを4~5名のチームで活動しております。 ・未経験の方へのサポート体制も整っており、ゆっくり丁寧にご指導いたします。 ■魅力点 ・年間休日120日、フレックスタイム制度も整備しておりますので、仕事とプライベートのバランスを取りながら働くことができます。 ・有給休暇や振替休日なども取得しやすい環境です。 ・対象資格取得時には奨励金や手当など、あなたのキャリアアップを応援する資格取得支援を積極的に行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 大阪市此花区酉島地区 住所:JRゆめ咲線安治川口駅より社バスで10分 受動喫煙対策:その他(屋外喫煙可能場所あり) 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 357万円~423万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):221,100円~254,500円 <月給> 221,100円~254,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験やスキルなどを考慮し決定します ■昇給:年1回(7月)※人事考課による ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【京阪神/未経験歓迎】設備管理※Daigasグループ/資格手当充実/京阪神の案件のみ
- ~未経験から設備管理・技術者としてのキャリアを積む/京阪神での勤務/Daigasグループ/教育体制充実/残業時間月平均20時間程度~ ■概要: Daigasグループの設備管理やエネルギー関連業務を行う連結子会社である同社にて、関連施設の設備管理をお任せします。 Daigasグループの安定感はもちろん、資格取得のためのバックアップ体制も万全な同社で、エンジニアとしてのキャリアを歩んでいただけます。 ■業務内容: ・空調、給排水、消防、衛生設備の点検、管理業務 ・地域熱供給プラントの運転管理、点検、保全業務 ・電気設備、ボイラー、コージェネレーション設備の運転、監視、維持、管理業務 ※見積の作成や請求処理などの業務もございます。 ※適性やキャリアを考慮して、配属を決定します。 ※京阪神エリア内の現場を担当します。 ■業務の特徴: 2名から20名のチーム体制でローテーションを組み、業務を担当します(一つの現場に常駐します)。 ベテランの先輩と共に業務を行うため、未経験者も安心の職場環境です!! 幅広い技術(電気設備やボイラー、空調/給排水等、幅広いインフラの知識)を身に着けることができ、スキルアップするチャンスがあります◎ ■教育体制: 大阪ガスの研修施設にて設備の基本的な知識面から丁寧に教えていただけます。 資格取得についても勉強会や取得に当たる一時金、手当など制度が充実しており、資格取得に励める環境です。 ■キャリアについて: マルチスキルを備えた方は、機械や電気の専門性を磨けるだけではなく、工事計画の立案等に携わることが可能です。 また、キャリアプランに希望がある場合、自己申告(年1回)により別の現場に異動し、施設管理の多彩な経験を積むこともできます。 ■勤務地: 大阪市内、神戸市内、京都市内および大阪府、兵庫県、京都府内のオフィスビル・商業施設・総合病院・大学等での勤務となります。※自宅から通勤できる範囲内で配属先を考慮します。 配属場所によっては宿直(夜間)業務の可能性もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細1> 本社 住所:大阪府大阪市東成区中道1-4-2 森之宮スカイガーデンハウス4F 勤務地最寄駅:JR大阪環状線/森ノ宮駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 京阪神 ※自宅から通勤できる範囲内で配属先を考慮 住所:大阪市内、神戸市内、京都市内および大阪府、兵庫県、京都府内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 310万円~410万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):203,400円~254,500円 <月給> 203,400円~254,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験やスキルなどを考慮し決定します/残業代20時間程度含む ■昇給:年1回(7月)※人事考課による ■賞与:年2回(6月・12月) ■期末賞与:業績により別途支給の場合あり ※予定年収は残業時間10時間を含んでおります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 2006年
- 従業員数 1,749名
- 平均年齢 33.0歳
求人情報 全27件
-
空港グランドハンドリング/入社祝い金15万円/7割の家賃補助
- NEW
- ★スマホの方は、まずはぜひ「Pickup!」ページからご覧ください。 お仕事の雰囲気や、現場の臨場感を体感いただけます! ━━━━ ◆お任せすること ━━━━ 着陸した飛行機の誘導から、次のフライトに向けての準備を行う『ランプサービス』をお任せします!グランドハンドリングの中でも、“最も飛行機に近い”ポジションです。 <流れ> ▼マーシャリング 空港に着陸した飛行機を、手旗を使ってゲートまで誘導します。 ▼地上業務のサポート チームに分かれ下記業務をこなします。 ・パッセンジャー・ボーディング・ブリッジ(搭乗橋)の操作 ・貨物の積み下ろし ・手荷物の仕分け など ▼次のフライトの準備 定刻通り出発できるよう飛行機の準備をします。 ・乗客手荷物や貨物の積み込み ・機内清掃 など ▼プッシュバック トーイングカーという特殊車両を使い、飛行機を滑走路まで移動します。 その後、スタッフ全員で整列し、離陸をお見送りします! ※扱う手荷物について…様々な荷物がありますが、 最大で約30kgの荷物もございます。 (国際線の手荷物最大重量が32kgのため) ※1日の対応数:4本前後(多い時で5~6本) ※チームの人数構成:3~10名 着陸から離陸までの時間は約30分から1時間ほど。 限られた時間内で作業をするため、チームワークを何よりも大切にしています。 ━━━━ ◆入社後は ━━━━ 最長2週間程度の専門教育を実施します(大阪で開催。関西国際空港配属以外の方は出張扱い)。 研修が終わったら、現場に配属。 専任のトレーナーが、座学と実践を組み合わせた研修を行います。
- 【成田・羽田・中部国際・関西国際・福岡・那覇の各空港のいずれかの勤務】 ◆U・Iターン歓迎(引っ越し代全額補助・入社祝い金15万円あり) ◆希望を最大限考慮します(ほとんどの方が希望勤務地で勤務しています) ◆マイカー通勤可能(従業員専用駐車場あり) ※空港内の駐車場に空きがない場合がございますので、予めご了承ください。 \★積極採用中★/ 成田国際空港・関西国際空港 ■成田国際空港/千葉県成田市 └各線「成田空港駅」より直結 ■羽田空港/東京都大田区 └各線「羽田空港駅」より直結 ■中部国際空港/愛知県常滑市 └名鉄線「中部国際空港駅」より直結 ■関西国際空港/大阪府泉佐野市 └JR・南海線「関西空港駅」より直結 ■福岡空港/福岡県福岡市 └地下鉄空港線「福岡空港駅」より直結 ■那覇空港/沖縄県那覇市 └ゆいレール「那覇空港駅」より直結 >>★POINT 公共交通機関運行外の時間帯に出勤・退勤の場合は 会社が手配したタクシーもしくは送迎車にて送迎を行います。 ※受動喫煙対策あり
- ★昨年賞与実績5か月分★ ◎羽田空港支店 月給20万5000円~35万円+賞与年2回+各種手当 ※上記月給額には、一律支給の地域手当(1万5000円)を含みます。 ◎関西国際空港支店 月給19万5000円~35万円+賞与年2回+各種手当 ◎成田国際空港支店・中部国際空港支店 月給19万円~35万円+賞与年2回+各種手当 ◎福岡空港支店・那覇空港支店 月給18万円~35万円+賞与年2回+各種手当 ※経験・スキルを十分に考慮。 ※あくまで最低支給額です。その後、随時昇給あり。 <モデル月収例> 月収24万5000円(基本給+各諸手当)(入社2年目/一般職) 月収28万円(基本給+各諸手当)(入社5年目/一般職) ※交通費は上記に含まず
-
【大阪/りんくう】ITマネージャー/世界最大規模の航空支援会社のDX推進/丸紅との共同出資企業
- \世界最大級の航空支援会社の当社にて、IT管理部マネージャーとして、DX化やソリューションの推進を行っていただきます/ ■業務概要 スイスポートジャパン、丸紅、スイスポートインターナショナルの3社間で連携を行い、IT利用を活用した全社横断の課題解決プロジェクトをお任せいたします。 ■職務詳細 ・本社+空港6支店における業務のデジタル化企画推進/全社横断での要求ヒアリング~要件定義~ソリューション選定の実施およびプロジェクトマネジメント ・提案資料や要件定義書等、プロジェクト推進に必要となるドキュメントの作成/年次IT予算の計画および社内での合意形成(with CEO/COO/CFO) ・四半期で経営へのIT施策状況報告(プレゼンテーション言語:英語)/SPIが定めるITポリシー/ガイドラインのキャッチアップおよび実施 ※将来的にはSPIのグローバルオープンポジションにエントリーしていただき、更に広い視野で航空業固有の課題解決にチャレンジしていただくことも可能です。 ■業務の魅力: 日本ローカルでの幅広いIT課題に対して、要求ヒアリングから要件定義、ソリューション選定および実施に対して主体性をもって取り組んでいただけるポジションです。また、IT視点のみならず、経営に近接したポジションとしての経験を積むことも可能です。加えて、将来的にはより上位のリージョナルポスト、グローバルポストも目指せます。 ■組織構成:7名(平均年齢40.8歳/男女比4:3)で構成されております。 ■当社の特徴: 当社は、世界49か国310の空港(2019年1月時点)でサービスを展開するスイスポートインターナショナルを母体とし、国際線業務を得意としています。新規事業開始時には、そのグローバルなネットワークを活かして、世界中のスイスポートからサポートに来てもらうことがあります。ノウハウを蓄積することができるだけでなく、業務を通じて異文化交流ができるのはインターナショナルな当社ならではの特徴です。また、スイスポートジャパンにおいても、国籍、性別、学歴を問わず採用しており、外国籍のスタッフも数多く在籍しています。
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府泉佐野市りんくう往来北1 SiSりんくうタワー12F 勤務地最寄駅:各線/りんくうタウン駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- <予定年収> 600万円~840万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,000,000円~8,400,000円 <月額> 500,000円~700,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※インセンティブあり(業績によるが、基本年俸の7~15%の間:年1回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1935年
- 従業員数 1,100名
- 平均年齢 44.0歳
求人情報 全7件
-
【名古屋】営業◇付加価値を与える高機能プレートなどの営業/伊藤忠G/残業15h程度/テレワーク可
- NEW
- 【伊藤忠グループ/残業15h程度/国内トップシェア製品多数あり/建設資材等創業100周年超の合成樹脂加工総合メーカー/離職率3.8%と長期就業が可能】 ■業務概要: 販売代理店へのルート営業がメインとなり、顧客との関係構築をはかりながら各担当地域のプレート製品代理店へ高機能材の販売を行っていただきます。 業務:既存顧客のフォロー、新商品・新サービスの提案と構築 顧客:代理店、加工メーカー、エンドユーザー 出張:月3~4回程度※業務に慣れていただいた後に北陸エリア(一部東海3県も依頼)を担当していただきたいと考えております。 ■高機能材とは: 店舗装飾や食品機械のカバーなどから、高度な技術を要する半導体・液晶製造の産業用途にいたるまで、同社の高機能材は様々な分野で活躍しています。 ■就業環境: 入社後はOJTによる教育がございます。毎年度実施する上司とのキャリア面談により、各自のキャリア形成を支援していきます。営業スタイルは1週間のうち4日間は直行直帰、半日~1日は事務所出社です。直行直帰と組み合わせたテレワークを導入しております。 ■同社の特徴: 2017年4月にプラスチック加工総合メーカーとして独自の技術で成長を遂げてきた「タキロン株式会社」と「シーアイ化成株式会社」が経営統合して誕生しました。タキロンシーアイとしてはまだまだ日が浅いですが、2019年には創業100周年を迎えた歴史のある会社です。同社は、「建築資材・シビル事業」「高機能材事業」「フィルム事業」と3つの事業領域を柱として事業を展開しており、ものづくり企業として多岐にわたり存在感のある商品と新たな価値をお客様に提供することを目指しております。 従業員数は連結で約3,500名、国内25拠点・海外5拠点に製造拠点をもち、グローバル市場も視野に入れた事業展開をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 中部支店 住所:愛知県名古屋市東区葵1-19-30 マザックアートプラザ 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 430万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~340,000円 <月給> 250,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験・能力・前職給与などを踏まえて決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【錦糸町】回路設計~ロボットなどの最先端領域で求められる唯一無二のモータ設計~残業20h程度
- 【顧客からのオーダー製品が8割強のため設計者として力発揮が可能/事業拡大に向けて新規設計も増加/伊藤忠G/ニッチトップ】 ■担当業務: ・コアレスモータの設計 ・小径ブラシレスモータの駆動回路設計(駆動ICやマイコン使った回路設計) ・顧客とモータ及び駆動回路も含めた仕様打ち合わせ。 ■業務詳細: 顧客からのオーダーメイド製品の設計が8割強となっているため、顧客と仕様検討された内容を基に概念の設計、回路設計、量産設計までの設計業務をお任せいたします。対象のモータはアナログ回路設計となりますが、それらをマイコンに移行しているためアナログとデジタル双方をご担当いただきます。 ■魅力・使用用途: 同社のコアレスモータやブラシレスモータは他社では取り扱いの少ないφ4mm~の小型のものを生産しているため、一定の既存顧客に加えてロボット駆動や施錠のセキュリティシステムなど市場のニーズに合った最先端の領域にもモータを提供できます。モータとしては非常にニッチですが、現在伸びている市場や世の中から求められている機能を実現できる唯一無二の製品であることが魅力です。 ■組織構成: 新規事業推進部・電子部品技術開発グループには30代から60代の社員7名が所属しております。業務分担は縦割りで決めるのではなく、メンバー全員で協力し合いながら業務を進めていただきます。モータの設計をしているメンバーが中心ですので、そのモータに付加価値を加えるために回路の知見がある方を募集しております。 ■キャリア: 業務に慣れていただいた後は、設計のスペシャリストとして第一線でご活躍していただくことを期待しております。新規設計にも注力している最中ですので、裁量をもって設計業務を担っていただけます。また、ゆくゆくは責任者として製品開発に携わっていただく道もございますので、エンジニアとしての業務の幅やキャリアを広げることが可能です。 ■同社の特徴: 2017年4月にプラスチック加工総合メーカーとして独自の技術で成長を遂げてきた「タキロン株式会社」と「シーアイ化成株式会社」が経営統合して誕生しました。タキロンシーアイとしてはまだまだ日が浅いですが、2019年には創業100周年を迎えた歴史のある会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 錦糸町分室 住所:東京都墨田区亀沢4-13-4 (NAKATA SKYビル) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~400,000円 <月給> 330,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験・能力・前職給与などを踏まえて決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1997年
- 従業員数 385名
- 平均年齢 30.4歳
求人情報 全32件
-
【大阪/京橋駅スグ】経理職(管理職アシスタント)◆東証スタンダード上場/全国分譲マンション供給2位
- NEW
- ~東証スタンダード上場/2010年から13年連続近畿圏マンション供給1位/充実の福利厚生~ マンション供給において、【14年連続近畿圏1位】【11年連続東海1位】【全国1位】の圧倒的知名度! やどかり♪のCMでおなじみの同社経理課において、中核をお任せできる人材を求めています! ■仕事の内容:経験に応じて、業務をお任せいたします。 ・決算業務 ・会計士対応 ・中期経営計画の作成 ・確定申告書作成業務 東証スタンダード上場企業のため、連結決算業務や決算短信、有価証券報告書、開示書類の作成などの業務を担当していただきます。経験を活かし、担当する業務の幅も広げることが可能で、経理としてキャリアを深めることが可能なポジションです。 スピード感を持ち、メンバーそれぞれに期待をかけてくれる企業の為、成長意慾が強い方にはオススメのポジションです。 ■配属先:経理部経理課 総数14名(責任者含む) 男性11名 女性3名 中途入社の方も多く、どなたでもなじみやすい雰囲気です。 配属後は先輩・上司によるOJTを採用。日々の実務の中で経験を積みながら出来ることを広げて成長していただきます。 ※選考を通し、別ポジションへの打診の可能性もございます。 \同社の特徴/ ■14年連続近畿圏マンション供給ランキング1位!駅チカの人気な物件が多く、入居者を集めやすいのがポイントです。 ■スタンダード市場:「ヤドカリ」のCMでの認知度◎抜群の商品力がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区城見1-2-27 クリスタルタワー27F 勤務地最寄駅:地下鉄長堀鶴見緑地線/大阪ビジネスパーク駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 700万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~500,000円 <月給> 400,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ■昇格・昇給:年2回(4月、10月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【名古屋/土日休】用地仕入れ営業◆決裁スピード◎/年休120日/スタンダード上場/中部11年連続1位
- NEW
- 【即戦力募集!】東証スタンダード上場/分譲マンション供給戸数ランキング上位常連 自社ブランドマンション「プレサンスシリーズ」を、全国に700棟以上も供給する総合ディベロッパーである当社において分譲マンション用の用地仕入れ業務をお任せ致します。 ■業務内容: ・不動産業者、金融会社からの情報収集 ・立地条件、周辺環境の調査 ・近隣の相場調査および投資価値判断 ・地権者との折衝 ・建築部門と共同でのプラン作成 ■職種魅力: 1棟毎の成約でインセンティブが発生し、明確に基準が定まっているため公平な評価制度となっています。 土地の売買情報を収集し、最終的に売り出す物件価格から、収益を算出し、仕入れの交渉を行っていただく仕事のため、経営視点で仕事をしたい、スキルアップしたい方にはお勧めです。 ■同社仕入れの強み: ・過去の実績より土地所有者及び土地情報保有者から強い信頼を得ており、非常に多くの情報をご提供いただいております。 ・様々な経路から土地情報の持ち込みが多く、自ら取りに行かなくても集まってきます。 ・他部署や決裁者である社長との距離の近さから、通常1か月ほどかかる仕入れの決裁を、同社では1~2週間で実現。この決裁スピードで競合にも打ち勝っております。 ■配属先:開発事業部 総数13名(責任者含む:男性8名 女性5名) ほとんどが中途入社の方のため中途入社によるハンディキャップはありません。 ■物件例: ・名古屋市中心の都市型タワーマンション「プレサンスタワー久屋大通ザ・レジデンス」 ・好立地・クオリティにこだわったハイグレードマンション「プレサンスジェネ新栄町駅前葵」 ・大阪中心部の免震タワーマンション「プレサンスレジェンド堺筋本町」(総戸数337戸) ・大型プロジェクト 「プレサンスレジェンド琵琶湖」(総戸数486戸)
- <勤務地詳細> 名古屋支店 住所:愛知県名古屋市東区東桜1-1-10 アーバンネット名古屋ビル20F 勤務地最寄駅:地下鉄 桜通or名城線/久屋大通駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
- <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円~600,000円 <月給> 500,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※別途インセンティブ有 ■昇格昇給:年2回(4月・10月) ■賞与:年2回(7月・12月)※賞与とは別に売上達成度合いに応じて3月に決算賞与支給の場合あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1968年
- 従業員数 3,003名
- 平均年齢 -
求人情報 全3件
-
官公庁施設内の設備管理/複数名採用/高い定着率/年齢不問!
- NEW
- チームメンバーは約30名。30名で仕事を分担しているので残業はほとんどありません。何かあれば一人で悩まずにすぐに相談ができる環境です。 (仕事内容) ■空調設備・衛生設備の巡回・点検、不具合の対応 ■エアコンのフィルター清掃(10名程度の作業者に指示を出しながら清掃します) ■協力会社への見積依頼、点検立ち会い ■作業報告書の作成 ■修繕内容・作業した箇所など各種報告書作成 など 「経験を活かしてステップアップしたい」 「もっと自分を大切にした働き方がしたい」など、 あなたの思いを叶える転職を、ぜひ当社で実現してみませんか? <入社後の流れ> 官公庁案件のご経験がない方でも安心してお仕事ができるように、3ヶ月程度の研修をご用意しております。宿直勤務の方も、3ヶ月程度の研修期間は日勤勤務ですので、この期間で当社のお仕事の流れや進め方、設備の使い方などを覚えていきましょう。 研修終了後も、安定した基盤でゆとりを持って無理なく働ける環境があるため、経験レベルにあわせ、一人ひとりに活躍できる場所をご用意できます。 ▼ここがPOINT!  ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◎官公庁施設だからこそ得られる”スキル” たくさんの方が利用するからこそ、厳しいセキュリティの設置や、最新の空調設備が導入されているのが官公庁施設ならではの特徴。最新の設備に触れる機会が多いため、専門性の高いスキルを手にでき、ビルメンテナンス職として市場価値の高い存在へと成長できます! ◎落ち着いた仕事環境 商業施設やオフィスビルの管理と比較すると、書類作成などのデスクワークが多めになります。作業時間は確保しているため、体を動かすだけでなく、落ち着いて仕事もできる環境です。 ◎プライベートも充実! 日勤チーム・宿直チームと希望時間帯で仕事内容を明確化しています。作業時間がきっちりと決まっているため、引継ぎもスムーズで残業はほとんどありません。
- 大阪府大阪市都島区の官公庁(都島駅/桜ノ宮駅) ※配属先の官公庁施設内の勤務です(規模も大きく、最先端の設備を備えています) ※複数の案件をご担当いただくこともありますが、同施設内の別棟など、移動距離はほとんどありません。 ※転居を伴う異動はありません (アクセス) ■Osaka Metro谷町線「都島駅」徒歩10分 ■大阪環状線「桜ノ宮駅」徒歩15分 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 官公庁施設を担当するため、皆から必要とされている施設の運営を支える、大きなやりがいを感じられる職場です! 受動喫煙対策:あり 敷地内に喫煙場所あり
- 月給26万円~+各種手当+賞与年2回 ※経験・能力等を考慮いたします。 ※宿直勤務の場合、宿直手当(深夜割増分:3,000円/回 ※22:00~5:00の7時間分)を支給します。(月に10回程度) ☆作業時間がきっちりと決まっているため、残業はほとんどありません。発生した場合は、残業代を全額支給いたします。 <月収例> 月収29万円(月給26万円+宿直手当(10回勤務)/設備管理職)
-
フィールドエンジニア(大規模プラント)未経験歓迎/土日祝休
- 電気関係の点検が主な仕事です。 『日々のなかで当たり前にあるものを、当たり前に動かすようにする』ための点検です。 国内外の担当施設に設置されたインフラ設備の点検・試験・メンテナンス・試運転まで一貫してお任せします! ※新規の現場はあまりなく既存の現場を決められた周期で担当するので、社歴が長くなるほど仕事がしやすいです。 【大規模プラント案件】 鉄道(新幹線やメトロ、私鉄など)、発電所(変電所)、水道局、工場などの大規模プラントの設備をお任せします。 ▼プロジェクトの例 『プラント内の自動制御システムの設備管理』 発電・水処理・産業用プラントといった大規模プラント内の各種装置が安全に稼働するよう、温度、発電量、圧力などの数値を自動調整する装置の点検を行います。 ☆大規模プラント案件については出張もあるため、希望者には積極的にお任せしています(無理にお任せすることはありません!)※出張費用や支度金の支援あり(福利厚生欄参照) ※海外出張もあり ☆会社代表として1名でアサインしますが、他の協力会社のメンバーと一緒に働くので安心です。 \業務の流れ/ ◎出社 PCを起動し1日の準備を開始 ▼ ◎点検作業の準備 現場で必要な道具を用意し、点検の準備を行います ▼ ◎移動 車で現場に向かいます ▼ ◎ミーティング 作業に入る前に、1日の流れをミーティングで確認 ▼ ◎点検作業 プラントの電気設備を中心に点検を行います ▼ ◎休憩 ▼ ◎点検業務再開 ▼ ◎ミーティング 1日の業務を振り返り、次回以降の動きを確認 ▼ ◎片付け・帰社 ▼ ◎事務作業 報告書など作成が必要な際は事務作業を行います ▼ ◎退勤
- 【直行直帰可/転居を伴う転勤なし】 本社(東京都文京区)、府中事業所(東京都府中市)、千葉事業所(千葉市中央区)、横浜支店(横浜市西区)、関西事業所(兵庫県尼崎市)のいずれかへ配属 ※勤務地は希望を考慮して決定します ■本社: 東京都文京区千駄木3-50-13 └JR山手線「西日暮里」駅より徒歩7分 ■府中事業所: 東京都府中市東芝町1 └JR武蔵野線「北府中」駅より徒歩10分 ■千葉事業所: 千葉県千葉市花見川区犢橋町1569-1 └新検見川駅または、八千代台駅からバスで20分ほど ※車通勤可能 ■横浜支店: 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-3 クイーンズタワーB棟11階 └みなとみらい線「みなとみらい」駅より徒歩4分 ■関西事業所: 兵庫県尼崎市西長洲町1-1-1 └JR「尼崎」駅より徒歩9分 【配属案件により出張が発生します】 希望者には海外の案件もお任せします。 ※希望者以外を無理に海外案件に配属することはありません。 ※受動喫煙対策あり
- 【高卒】月給20万5000円~+各種手当+賞与年2回 【大卒】月給22万円~+各種手当+賞与年2回 【短大・専門・高専卒】月給21万円~+各種手当+賞与年2回 ※経験、能力などを考慮し、決定します。 ※残業代は別途、全額支給します。 -------------------- ★資格手当も充実! -------------------- 業務に活かせる下記の資格を取得後は、月給と別途で毎月手当が支給されます。(支給規定あり) ■第二種電気工事士:月2000円 ■電気主任技術者 第三種:月5000円 ■危険物取扱者 乙種4類:月1000円 ■二級計装士:月3000円 ■一級計装士:月4000円
- 設立 2019年
- 従業員数 990名
- 平均年齢 -
求人情報 全20件
-
大阪ガスお客様向けスマホアプリ・WEBサービスの改善・拡大支援※フレックス/在宅可/関西インフラ支援
- NEW
- ■業務内容: 当社グループでは、大阪ガスを利用しているお客さま向け(B2C)のデジタルサービス・デジタル接点の強化に取り組んでおり、サービス運営・改善・企画支援担当としてそれらを牽引・加速する人材を募集します。【業務の範囲:当社業務全般】 ■業務詳細: ・当社が運営するご家庭のお客さま向けデジタルサービス・デジタル接点(スマホアプリ・Webシステム・会員サイト等)のサービス運営・改善支援、デジタルサービス全体のレベルアップに繋がる施策検討、DX推進などの業務をご担当いただきます ・発注者側の立場で、事業運営組織や外部ベンダー・チームメンバー(チームにはシステム開発支援・セキュリティ対策支援を担当するメンバーがいます)と共にデジタルサービス・デジタル接点の強化やDXを牽引いただきます ・その他、技術シーズを活かしたサービス・運営業務などの改善企画、サービスプロデューサー兼務、最新技術の情報収集・調査など、ご本人の志向・スキル次第で他領域の業務も担当可能です ■ミッション: ガス機器を便利に使うためのアプリやサービスを幅広く展開しており、沢山の会員数を誇っています。より顧客に満足いたく・新規ユーザーを獲得するため、サービスやアプリのグロースや各サービスとの連携性など使用感の向上に努めていただきます。 <当社が運営するデジタルサービスの例> ・会員向けWEBサービス(会員数220万人超 ) ・IoTガス機器用スマホアプリ(エネファーム、給湯器、コンロ等) ・安心・安全見守りサービス ・家庭の悩みを解決するプリント管理アプリ(2021年4月リリース) ・オンラインレッスンマッチングサービス(2021年8月リリース) ・その他新規サービス ■組織構成: 他社で経験を積んだキャリア入社メンバーが大半で、自由な雰囲気の職場です。勤務体系はフレックス(コアタイムなし)で、在宅勤務も併用しています。また、服装はオフィスカジュアル可です。 ・デジタルサービスのシステム・セキュリティ担当 3名 ・デジタルサービスの運営支援・グロース支援担当 2名 ・社内システムのシステム・セキュリティ担当 2名 ・DXプロジェクト全体管理担当(兼務)1名 ・マネジャー 1名
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区平野町4-1-2 勤務地最寄駅:OsakaMetro御堂筋線/淀屋橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~400,000円 <月給> 240,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・年齢を考慮し、当社規定により決定 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
大阪ガスお客様向けスマホアプリ・WEBサービスの改善・拡大支援※ハイキャリア向け/フレックス/在宅可
- NEW
- ■業務内容: 当社グループでは、大阪ガスを利用しているお客さま向け(B2C)のデジタルサービス・デジタル接点の強化に取り組んでおり、サービス運営・改善・企画支援担当としてそれらを牽引・加速する人材を募集します。【業務の範囲:当社業務全般】 ■業務詳細: ・当社が運営するご家庭のお客さま向けデジタルサービス・デジタル接点(スマホアプリ・Webシステム・会員サイト等)のサービス運営・改善支援、デジタルサービス全体のレベルアップに繋がる施策検討、DX推進などの業務をご担当いただきます ・発注者側の立場で、事業運営組織や外部ベンダー・チームメンバー(チームにはシステム開発支援・セキュリティ対策支援を担当するメンバーがいます)と共にデジタルサービス・デジタル接点の強化やDXを牽引いただきます ・その他、技術シーズを活かしたサービス・運営業務などの改善企画、サービスプロデューサー兼務、最新技術の情報収集・調査など、ご本人の志向・スキル次第で他領域の業務も担当可能です ■ミッション: ガス機器を便利に使うためのアプリやサービスを幅広く展開しており、沢山の会員数を誇っています。より顧客に満足いたく・新規ユーザーを獲得するため、サービスやアプリのグロースや各サービスとの連携性など使用感の向上に努めていただきます。 <当社が運営するデジタルサービスの例> ・会員向けWEBサービス(会員数220万人超 ) ・IoTガス機器用スマホアプリ(エネファーム、給湯器、コンロ等) ・安心・安全見守りサービス ・家庭の悩みを解決するプリント管理アプリ(2021年4月リリース) ・オンラインレッスンマッチングサービス(2021年8月リリース) ・その他新規サービス ■組織構成: 他社で経験を積んだキャリア入社メンバーが大半で、自由な雰囲気の職場です。勤務体系はフレックス(コアタイムなし)で、在宅勤務も併用しています。また、服装はオフィスカジュアル可です。 ・デジタルサービスのシステム・セキュリティ担当 3名 ・デジタルサービスの運営支援・グロース支援担当 2名 ・社内システムのシステム・セキュリティ担当 2名 ・DXプロジェクト全体管理担当(兼務)1名 ・マネジャー 1名
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区平野町4-1-2 勤務地最寄駅:OsakaMetro御堂筋線/淀屋橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~350,000円 <月給> 240,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・年齢を考慮し、当社規定により決定 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1983年
- 従業員数 1,007名
- 平均年齢 39.0歳
求人情報 全23件
-
【大阪】マンション設備のルート営業 ※営業経験者向け◆パナソニックG/土日祝休/リモート可
- NEW
- ~営業経験者の方へ/パナソニックグループの安定基盤/既存顧客100%で新規営業無し/年間休日125日・土日祝休・リモート可で働き方改善が叶う/残業20~30h~【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: マンションのインターホンシステム(オーロック)のリプレイス(取り換え)を主業務とし、分譲マンションの共有部分の照明や自動火災報知設備などのトレンド商材のご提案も行っております。 ご提案からお見積り、ご契約までを担当して受注後の施工などは別部署で担当をしております。 ■本ポジションの特徴: <100%既存営業> 既存営業100%です。ルート営業として日々顧客とのリレーション構築をしていただき、常に最新の情報をインプットしていただきます。そのためテレアポや飛込などの無理な営業はございません。 <ノルマや目標> 年間の売上・受注達成目標がございますが、進捗状況は毎月上長と確認をしており、納得して目標を決めております。無理な営業ノルマのようなものはありません。 <お客様について> 大手のマンション管理会社様を中心に9割以上が法人のお客様です。担当エリアは近畿エリアがほとんどで、1人あたり5~10社のお客様を担当します。一部遠方の顧客もいらっしゃり、出張が発生する可能性がありますが頻度は年に2~4回程度です。 ■働き方: 土日祝休み、年間休日125日、残業20~30時間とワークライフバランスを取りやすい環境です。タブレットを貸与しているため、営業先への直行直帰、リモートワークも可能です。 ■入社後のフォロー体制: ご入社後はサポート社員が1名つき、フォローしていきます。ご入社後半年間は先輩に同行し、仕事の流れを覚えていきます。 ■組織構成: 20~30代のメンバーが中心に、営業は9名が在籍している活気ある職場です。裁量を持って業務を進めています。平均勤続年数は14年と、ワークライフバランスを整えながら長期的に就業できる環境です。 ■当社について: パナソニック100%出資、メーカー直系のアフターサービスの会社です。安定した経営基盤と充実した福利厚生が整っており、長期就業している社員も多く技術ノウハウも豊富に蓄積しています。 変更の範囲:本文参照
- <勤務地詳細> 近畿支社 住所:大阪府守口市橋波東之町3-2-24 守口橋波(はしば)ビル 勤務地最寄駅:京阪本線/西三荘駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
- <予定年収> 430万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~270,000円 <月給> 240,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は残業代を含んだ想定です。 ※年齢、経験を考慮し、決定致します。 ■賞与:年2回 ※過去実績:4.2ヶ月 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【広島】マンション設備のルート営業 ※営業経験者向け◆パナソニックG/土日祝休/リモート可
- NEW
- ~営業経験者の方へ/パナソニックグループの安定基盤/既存顧客100%で新規営業無し/年間休日125日・土日祝休・リモート可で働き方改善が叶う/残業20~30h~ ■業務内容: マンションのインターホンシステム(オーロック)のリプレイス(取り換え)を主業務とし、分譲マンションの共有部分の照明や自動火災報知設備などのトレンド商材のご提案も行っております。 ご提案からお見積り、ご契約までを担当して受注後の施工などは別部署で担当をしております。 ■本ポジションの特徴: <100%既存営業> 既存営業100%です。ルート営業として日々顧客とのリレーション構築をしていただき、常に最新の情報をインプットしていただきます。そのためテレアポや飛込などの無理な営業はございません。 <ノルマや目標> 年間の売上・受注達成目標がございますが、進捗状況は毎月上長と確認をしており、納得して目標を決めております。無理な営業ノルマのようなものはありません。 <お客様について> 大手のマンション管理会社様を中心に9割以上が法人のお客様です。担当エリアは近畿エリアがほとんどで、1人あたり5~10社のお客様を担当します。一部遠方の顧客もいらっしゃり、出張が発生する可能性がありますが頻度は年に2~4回程度です。 ■働き方: 土日祝休み、年間休日125日、残業20~30時間とワークライフバランスを取りやすい環境です。タブレットを貸与しているため、営業先への直行直帰、リモートワークも可能です。 ■入社後のフォロー体制: ご入社後はサポート社員が1名つき、フォローしていきます。ご入社後半年間は先輩に同行し、仕事の流れを覚えていきます。 ■組織構成: 20~50代までの幅広いメンバーで営業5名が在籍している活気ある職場です。裁量を持って業務を進めています。平均勤続年数は14年と、ワークライフバランスを整えながら長期的に就業できる環境です。 ■当社について: 同社はパナソニックの100%子会社になります。パナソニックグループの幅広い製品群を活用した統合的なソリューションを駆使し、販売からメンテナンスを行っています。安定した経営基盤と充実した福利厚生が整っており、長期就業している社員も多く技術ノウハウも豊富に蓄積しています。 変更の範囲:本文参照
- <勤務地詳細1> 中国・四国支社 住所:広島県広島市西区南観音7-1-32 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 九州支社 住所:福岡県福岡市博多区東光寺町1‐12‐4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 430万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~270,000円 <月給> 240,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は残業代を含んだ想定です。 ※年齢、経験を考慮し、決定致します。 ■賞与:年2回 ※過去実績:4.2ヶ月 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1938年
- 従業員数 1,006名
- 平均年齢 37.8歳
求人情報 全22件
-
【大阪/豊中】購買調達(原料・香料)◆創業110年の食の総合メーカー兼商社/残業月平均10H
- NEW
- ◆食の総合メーカー兼商社◆シェアトップクラス◆創業110年の老舗企業◆「色」「香り」「味」「食感」「機能・健康」のすべてを扱う企業◆業界のリーディングカンパニー◆食品添加物の研究開発、製造から販売までを一貫して対応◆ 食品メーカーを下支えするBtoB企業である当社において、購買調達業務をお任せします。 ■業務内容: ・デリバリー業務:発注業務、納品管理、在庫管理、原料情報のデータベース入力など ・仕入先との折衝:品質に関する仕入先交渉、オーディット対応など ※部署業務としては海外視察等の海外出張も一部発生します ・戦略的原料調達:新規原料の探索、現行品からの切り替え品探索、価格交渉等 ・法規調査:国内で使用している原料について、各国での法規上使用可否の確認 ・輸入業務管理:国内商社を介さない原料の輸入業務 ■配属先:原料資材部 原料資材課 香料原料担当(本社/大阪) ・部門人数:24名(約半数が中途採用出身となります) ■働き方: 社員が働きやすい会社を目指し、様々な福利厚生を用意しています。 <例>退職金支給、家族手当、住宅補給金、残業手当、食事手当、バースデー休暇など ■当社について: 創業110年の歴史に裏打ちされた経営と独自技術に基づいたトップシェア製品にとり、大手食品/飲料メーカーとのパイプは非常に強固で、安定経営を実現しております。新製品開発や積極的な海外展開の強化を図るなど、将来を見据えた投資もしっかりと行っており、長く安定してご活躍頂ける環境を提供できます。
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府豊中市三和町1-1-11 勤務地最寄駅:阪急宝塚線/庄内駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- <予定年収> 550万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~440,000円 <月給> 260,000円~440,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・年齢・前職年収により考慮します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月/過去実績6.2ヶ月) ■モデル年収:30歳 550万、35歳 630万、 40歳 800万(各種手当込み) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪・北浜】社内SE/基幹システム運用管理~DX化◆残業少◆食品業界の安定供給を支える老舗メーカー
- NEW
- 食品/食品添加物/食品材料の製造及び販売を手掛ける当社のシステム部にて、社内業務システムのDX推進をお任せします。 ■業務内容: 入社後はまずOJT等を通して基幹システムを知っていただくところから始めていただきます。 基幹システム:商品企画/商品計画/生産管理/在庫管理/販売管理/人事/会計等 ※システムごとに担当が分かれており、ご経験や適性に合わせてアサインします。 その後は徐々に下記業務をお任せ予定です。 ・既存システムのL1、L2運用管理、開発業務 ・システムロードマップの策定/システムアーキテクチャ考案/システムデリバリーのサポート エンタープライズアーキテクト/サプライチェーンマネージメントの企画、推進 等 ※ミーティングや面談で本社(豊中)に行っていただくことがあります。(週1日程) ■環境: ・プログラミング言語:C# ・クラウドインフラ:Azure、Salesforce、ServiceNow ・データベース:PostgreSQL、Microsoft SQL server ※基本的にほとんど内製開発です。 ■組織構成: システム部は大阪・豊中本社を中心に20名前後が在籍しています。 北浜事業所では一人目の社内SE募集のため、豊中のメンバーと一緒に協業しながら立ち上げから携わっていただきます。 ■事業の強み: ・創業109年の歴史に裏打ちされた経営と、独自技術に基づいたトップクラスシェア製品にとり、大手食品/飲料メーカーとのパイプは非常に強固で、安定経営を実現しております。 ・新製品開発や積極的な海外展開の強化を図るなど、将来を見据えた投資もしっかりと行っており、長く安定してご活躍いただける環境を提供できます。 ・アメリカ、イギリス、ペルーに海外拠点を設置し、グローバルな調達ネットワークを構築しており、各国の食品素材メーカーと技術提携し、多岐にわたる原料素材を調達しています。
- <勤務地詳細> 平野町ビル 住所:大阪府大阪市中央区平野町1-3-1ー4F 勤務地最寄駅:各線/北浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- <予定年収> 400万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~350,000円 <月給> 230,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・年齢・前職年収により考慮します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月/過去実績6.2ヶ月) ■モデル年収:30歳 550万、35歳 630万、 40歳 800万(各種手当込み) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 2017年
- 従業員数 1,000名
- 平均年齢 -
求人情報 全7件
-
【東京】CRA(リアルワールドソリューション ※Late phase)※外勤少なめ
- ICO部門(第IIIb相~第IV相試験、観察研究、介入研究、PMS試験などを取り扱う部門)にて受託した試験において、リアルワールドデータを活用したCRAとして以下の業務をお任せします。 ・ 施設要件調査、試験担当医師要件調査 ・ 施設契約手続き ・ IRB/倫理審査資料作成、申請 ・ スタートアップミーティング ・ クエリ対応 ・ SDV ・ 症例登録促進 ・ SAE 対応 ・ 終了手続き 等 ■同部門の魅力: ・革新的なテクノロジーを活用したアプローチ(DCT、RWEやTokenization等の新しい手法)/データドリブンなアプローチを用いた臨床開発(GCP順守)・臨床研究の経験を積むことが出来る ・グローバル試験が多く、グローバルな環境下での就業が可能 ・出張や外勤の頻度が少なく、ワークライフバランスを取りながら両立した働き方が可能(外勤は目安2~3か月に1回程度) ・日本において組織を作っていくフェーズの為、早期メンバーとして組織づくりの経験を積むことができます ■同部門の組織構成: 希少疾患領域への注目度の高まりやテクノロジーの発展、規制の緩和に伴い、RWDを活用した臨床研究が伸びていく期待があり、弊社でもAPACのディレクター(日本人)の元、日本法人での組織を強化しております。 同部門には、Director、Project Manager、Clinical Trial Manager、Line Manager、CRA、Study Start Up、CTAのポジションがございます。 ■当社に関して: ・2023年12月31日をもって、株式会社アイコン・ジャパン、PRAヘルスサイエンス株式会社、PRA開発センター株式会社の3社を1社に統合し、「ICONクリニカルリサーチ合同会社」(旧・PRAヘルスサイエンス株式会社)がICONグループ唯一の日本法人として事業を進めています。 ■魅力: ・幅広いキャリア機会の提供 ビジネス機会の拡大・多様化に伴い、従業員に対する幅広い能力開発の機会や社内公募制度を提供しています。 医薬品開発に必要な幅広い機能を有するメリットとして、社内における多様なキャリアパスを特徴としています。
- <勤務地詳細> ★東京オフィス 住所:東京都港区虎ノ門4の3の9 住友新虎ノ門ビル6階 勤務地最寄駅:都営日比谷線/神谷町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~9,000,000円 <月額> 416,666円~750,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職・経験を考慮の上、決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪】CRA(リアルワールドソリューション ※Late phase)※外勤少なめ
- ICO部門(第IIIb相~第IV相試験、観察研究、介入研究、PMS試験などを取り扱う部門)にて受託した試験において、リアルワールドデータを活用したCRAとして以下の業務をお任せします。 ・ 施設要件調査、試験担当医師要件調査 ・ 施設契約手続き ・ IRB/倫理審査資料作成、申請 ・ スタートアップミーティング ・ クエリ対応 ・ SDV ・ 症例登録促進 ・ SAE 対応 ・ 終了手続き 等 ■同部門の魅力: ・革新的なテクノロジーを活用したアプローチ(DCT、RWEやTokenization等の新しい手法)/データドリブンなアプローチを用いた臨床開発(GCP順守)・臨床研究の経験を積むことが出来る ・グローバル試験が多く、グローバルな環境下での就業が可能 ・出張や外勤の頻度が少なく、ワークライフバランスを取りながら両立した働き方が可能(外勤は目安2~3か月に1回程度) ・日本において組織を作っていくフェーズの為、早期メンバーとして組織づくりの経験を積むことができます ■同部門の組織構成: 希少疾患領域への注目度の高まりやテクノロジーの発展、規制の緩和に伴い、RWDを活用した臨床研究が伸びていく期待があり、弊社でもAPACのディレクター(日本人)の元、日本法人での組織を強化しております。 同部門には、Director、Project Manager、Clinical Trial Manager、Line Manager、CRA、Study Start Up、CTAのポジションがございます。 ■当社に関して: ・2023年12月31日をもって、株式会社アイコン・ジャパン、PRAヘルスサイエンス株式会社、PRA開発センター株式会社の3社を1社に統合し、「ICONクリニカルリサーチ合同会社」(旧・PRAヘルスサイエンス株式会社)がICONグループ唯一の日本法人として事業を進めています。 ■魅力: ・幅広いキャリア機会の提供 ビジネス機会の拡大・多様化に伴い、従業員に対する幅広い能力開発の機会や社内公募制度を提供しています。 医薬品開発に必要な幅広い機能を有するメリットとして、社内における多様なキャリアパスを特徴としています。
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区久太郎町4-1-3 勤務地最寄駅:地下鉄線/本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~9,000,000円 <月額> 416,666円~750,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職・経験を考慮の上、決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 2019年
- 従業員数 -
- 平均年齢 -
求人情報 全40件
-
【大阪】発電プラント設計(機械)※ハイクラス向け/年間休日122日/残業20h以下/脱炭素
- NEW
- ~年間休日122日/Daigasグループの基盤会社/働き方◎/省エネに寄与する設備/発電に関する設備の設計経験がある方歓迎です~ ガスコージェネレーションシステムを主とし、空調設備やLNG(液化天然ガス)サテライト設備などの大規模な熱源設備の技術提案・設計業務を行っています。 ■業務の特徴 ・お客さま(大学・工場等)との打ち合わせから現地調査、仕様検討、予算管理、設計、施工、試運転までの一連の流れを担当いただきます。 ※設計については、コージェネレーションシステム全体の設計や機器選定などの業務を担当いただきます。 ※施工管理・試運転に関しては別部署の担当に引継ぎ、進捗の確認のみとなります ・工場の工務課や設備管理の方々と直接やりとりいただきます。 ・エネルギープラントでは、様々なエネルギーに対応した総合ユーティリティプラントを提供するために、お客さまのニーズに合わせて、発電プラント、LNGサテライトプラント(自社製品)と配管等(外部へ発注)の組み合わせを実現いただきます。 ■コージェネレーション設備とは ガスなどを駆動源にした発電機によって電力を生み出すとともに、その際の排熱を給湯や冷暖房などに利用するシステム・設備の総称のことを言います。電気を生み出すだけでなく、その際に発生した熱も利用するため様々なところで省エネに役立っています。 ■当社の特徴 ・法人のお客さま向けガス/電気の販売及び保守等、機器販売・エンジニアリング/施工、エネルギーサービス事業、液化天然ガス・液化石油ガス販売事業、熱供給事業を営む、Daigasグループの基盤会社です。 ・法人のお客さまに向けて、省エネルギーの提案、コンサルティング、システム設計施工、機器販売、燃料転換からメンテナンスまでワンストップでサポート。地球環境の保全とエネルギーコスト削減に貢献しています。 ■当社の強み エネルギー技術に関する豊富なノウハウで、充実のワンストップサービスをお届けします。コンサルティング・エンジニアリング・ファイナンスノウハウなどを最大限に活用し、システム検討からエネルギー供給・エネルギーマネジメントに至るまで「ワンストップサービス」でお客さまをサポートします。 ■勤務地補足 短期間の出張がございます。 ※大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています※ 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区平野町4-1-2 勤務地最寄駅:OsakaMetro御堂筋線/淀屋橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 500万円~790万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~350,000円 <月給> 300,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・年齢を考慮し、当社規定により決定 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪】空調設備・発電設備設計(機械)※ハイクラス向け/年休122日/Daigasグループ/働き方◎
- NEW
- ~年間休日122日/Daigasグループ/働き方◎(時間外20h)/ご経験に合わせたキャリアアップ~ ■業務内容: コージェネレーション設備を中心としたエネルギー関連設備の電気・計装設備の計画、設計、工事監理、試運転等のエンジニアリング業務をお任せします。 ・お客さま(病院・大学・工場等)との打ち合わせ、現地調査、仕様検討、予算管理、設計、プロジェクトマネジメントが業務内容となります。 ・お客さまのニーズや電力・空調負荷および運用に合わせたベストなエネルギーシステム(発電・空調)をオーダーメイドで提案・設計から竣工までを担当いただきます。 ・エネルギーサービス契約を主体としているため、施主・発注者側の業務が8割となります。 *短期間の国内出張あり ■コージェネレーション設備とは: コージェネレーションとは、ガスなどを駆動源にした発電機によって電力を生み出すとともに、その際の排熱を給湯や冷暖房などに利用するシステム・設備の総称のことを言います。 ■当社の特徴: ・法人のお客さま向けガス/電気の販売及び保守等、機器販売・エンジニアリング/施工、エネルギーサービス事業、液化天然ガス・液化石油ガス販売事業、熱供給事業を営む、Daigasグループの基盤会社です。 ・法人のお客さまに向けて、省エネルギーの提案、コンサルティング、システム設計施工、機器販売、燃料転換からメンテナンスまでワンストップでサポート。地球環境の保全とエネルギーコスト削減に貢献しています。 ■当社の強み: エネルギー技術に関する豊富なノウハウで、充実のワンストップサービスをお届けします。コンサルティング・エンジニアリング・ファイナンスノウハウなどを最大限に活用し、システム検討からエネルギー供給・エネルギーマネジメントに至るまで「ワンストップサービス」でお客さまをサポートします。 ※大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています※ 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区平野町4-1-2 勤務地最寄駅:OsakaMetro御堂筋線/淀屋橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 500万円~790万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・年齢を考慮し、当社規定により決定 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1971年
- 従業員数 1,086名
- 平均年齢 -
求人情報 全2件
-
大和ハウスグループで内装設計の経験を活かす/賞与6カ月分
- NEW
- 当社は業界ポジションの向上と非住宅分野の事業拡大の為、デザインチームを強化し、より多くのチーム組織を作りたいと考えています! 大和ハウスグループという安定基盤のもと、内装デザインから施工まで一貫して空間づくりに携わっており、オフィス・ホテル・マンションなど、ジャンルに縛られない多様な提案が出来る為、スキルの向上にも繋がっていきます。 【上場企業のグループ会社として働きやすさ】 ◎残業平均17.5時間 ◎年休123日&土日祝休 ◎フレックスタイム制の導入 ◎賞与6カ月分 ※直近2回の実績 オフィス、ホテルを中心とした、内装やインテリアなどの企画設計をお任せします。 元請け案件が中心のため、企画やアイデア、素材をゼロからお客さまへ提案し、1つひとつの空間に合わせた企画を行っています。 【キャリアパス】 ◎前職でのご経験に合わせ、役職採用も可能です! 当社は社歴・年齢に関係なく、実績を正当に評価します。 マネジメント経験がない方も、責任者候補としてスピーディーなキャリアUP・年収UPを目指す事も可能! 億規模のプロジェクトへの参画や、主任職・リーダー職としても活躍することができます。 ◎国内有数のホテルの新築やリノベーションなど、有名施設のプロジェクトも! ※施工事例は「当社HP:施工事例」をCHECK! あなたの創造の力で、新たな空間を生み出しませんか?
- 【初任地確約】東京本社・大阪本社・福岡支店 ■東京本社:東京都千代田区飯田橋2-18-2 大和ハウス九段ビル <アクセス> 東京メトロ東西線「九段下」駅より徒歩5分 JR線「水道橋」駅より徒歩5分 ■大阪本社:大阪府大阪市西区阿波座1-5-16 大和ビル <アクセス> 大阪メトロ四ツ橋線「本町駅」より徒歩2分 ■福岡支店:福岡市博多区上牟田二丁目7番14号 大和ハウスグループ福岡第2ビル2階 <アクセス> 福岡市地下鉄空港線「東比恵駅」より徒歩10分 ※各拠点、受動喫煙対策あり
- 月給23万円~40万5,000円 ※経験・所有資格・能力を考慮うえ、社内規程により決定します
-
施工管理/賞与実績6ヶ月/直行直帰可/フレックス制
- NEW
- \ 先輩社員の生の声をお届けします♪ / ★先輩社員のSさん★ 「HPにも載っていますが、MIROKU奈良など魅力的な現場も担当できます。 ここはエントランスを昔ながらの技法を使った土壁建築です。 こうした施工に携わることで、スキルアップしていくことができます!」 ★先輩社員のIさん★ 「現場の方から特に好評なのはフレックスタイム制。 現場終了後に早めに退勤するなど、メリハリのある勤務が可能なため、プライベートを充実させられます! 実際に現場の方のほとんどが活用しています。」 \ 大和ハウスグループだからこそ叶う働き方! / ・フレックスタイム制 ・残業月17h程度 ・寮や社宅完備 ・賞与6ヶ月分 「私生活も仕事環境もどちらも充実させたい!」と思っている方にはピッタリの職場環境です◎ === 【お任せする業務】 お任せするのはオフィスやホテルを中心とした内装工事の施工管理業務。 本人の経験とスキル、適性を考慮して最適な現場をお任せします。 ■施主との面談・打合せ、見積もり作成 ■施工図の作成 ■工程管理 ■安全管理 ■品質管理 ■原価管理 など 【施工実績】 オフィスビル、ホテル、商業施設、ショッピングセンター、工場、医療福祉施設、耐震工事など 詳細はHPをご覧ください♪ 【成長のチャンス】 品質管理は公的な標準仕様書に加え、当社独自のものも複数用意。 今までのノウハウが詰まった内容なので知識・スキルアップにつながります! 【バックアップ体制も充実】 各拠点に最低月1回本社の管理職が出向き、 安全管理に関する定期的な指導や各現場のフォローなどを実施しています。
- <東京本社> 東京都千代田区飯田橋2丁目18番2号 大和ハウス九段ビル <大阪本社> 大阪府大阪市西区阿波座1丁目5番16号 大和ビル <名古屋支店> 愛知県名古屋市中村区平池町四丁目60番地9 大和ハウス名古屋ビル ◇勤務地は事前に確認いたします。 (入社後はキャリア形成の観点から転居を伴う異動の可能性があります) ※受動喫煙対策:あり
- 月給:23万円~40万5,000円 ※試用期間中は月給22万8,000円~40万3,000円 【1級施工管理技士有資格者】 月給:27万2,000円~50万円 ※試用期間中は月給27万円~49万8,000円 ※上記はどちらも残業代は全額別途支給します。 また、経験・所有資格・能力を考慮の上、給与を決定いたします。
- 設立 1947年
- 従業員数 975名
- 平均年齢 -
求人情報 全18件
-
【佐賀】医薬品の品質保証◆眼科領域のスペシャリティファーマ
- NEW
- ■業務内容: ・医薬品のGMP業務を主とした品質保証(QA)に関する業務 ・国内外のGMP要求事項に対応するための企画立案、GMPの運用管理及び社内調整業務(GMP文書作成、変更管理、定期照査、供給者管理、品質情報など) ・国内外のGMP適合性調査の監査・査察対応 など ■当社の特徴: (1)関わる全ての人のしあわせを追求する「Good Company」を経営理念とし、患者・消費者の皆様、医療従事者の皆様、取引先の皆様、株主の皆様、社員といった当社に関わる全ての人々と、バランスの取れた関係性を保ちながら発展することを目指しております。 (2)過重労働の防止、年休取得率の向上や、時間単位年の導入等、働き方改革に力を入れ、長期にわたって活躍できる環境を整えております。 (3)行動理念である「If I were you」の下で、良好な関係、コミュニケーションを構築し「あるべき姿・やるべきこと」を実現・実行できる風通しの良い職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 唐津工場 住所:佐賀県唐津市石志4228-1 勤務地最寄駅:JR唐津線/唐津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 510万円~690万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【佐賀】医薬品の品質管理◆眼科領域のスペシャリティファーマ
- NEW
- ■業務内容: ・理化学試験業務における原材料試験や製品試験及びこれらの関連業務 試験分析、安定性試験、工程管理品検査、日常点検、培地充填品検査、参考品保管品の管理 ほか ・医薬品等の試験分析に係わる業務 バリデーション、変更検討、分析法バリデーション、業務改善、設備導入、標準化業務、研究所からの試験技術移管及び試験法検討を含む ・国内外のGMP要求事項に対応するための企画立案及び社内調整業務 ■当社の特徴: (1)関わる全ての人のしあわせを追求する「Good Company」を経営理念とし、患者・消費者の皆様、医療従事者の皆様、取引先の皆様、株主の皆様、社員といった当社に関わる全ての人々と、バランスの取れた関係性を保ちながら発展することを目指しております。 (2)過重労働の防止、年休取得率の向上や、時間単位年の導入等、働き方改革に力を入れ、長期にわたって活躍できる環境を整えております。 (3)行動理念である「If I were you」の下で、良好な関係、コミュニケーションを構築し「あるべき姿・やるべきこと」を実現・実行できる風通しの良い職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 唐津工場 住所:佐賀県唐津市石志4228-1 勤務地最寄駅:JR唐津線/唐津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 470万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~300,000円 <月給> 235,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 2014年
- 従業員数 1,056名
- 平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【大阪/茨木市】金融営業◇年間休日125日/残業20時間前後/キャリアパス豊富◎
- 【大阪北部を地盤とする金融機関/残業20時間程度/キャリアアップ可能◎/地元に根付きながら顧客振興】 当金庫の営業担当として、適性を鑑みて以下何れかの業務をお任せします。 ■業務内容: ・融資業務(個人、法人) ・預金業務、窓口、投資信託/個人年金の販売 ・外回り、渉外業務 ■具体的には ・外勤 まずはエリアを割り振り、各担当エリアのお客様に向けてお困りごとがないかどうかを訪問して回ります。(既存・新規あり) 地元に根付いた信用金庫として、地域の皆様との親交を目的に外回りをしていただきます。 ・内勤 銀行事務を行っていただきます。窓口、融資業務等を担当いただきます。 外勤:内勤の割合は3:1程度になります。 ■評価・営業スタンス 売り上げを管理し、ノルマに向けて達成するといった指標ではなく、大まかな目標を設定し、それを追う中できちんと地域の皆様に貢献できたかどうかを評価いたします。 目標数値はありますが、大切にしていただきたいことは「地域を大切にしながら取引を拡大する」ことにあります。 ■組織構成: 営業部は10~30人で構成されています。 20代~60代まで幅広い年代の方が活躍しています。 ■キャリアパス: 営業担当→チームリーダー→支店長補佐→支店統括 ※能力や業績、経験年数に応じて評価しています。 入社後はまずは営業を入り口に、ゆくゆくは管理職を目指してキャリアアップしていただきたいと思っています。 ■働き方: 残業は20時間前後です。残業を良しとしない社風があり、遅くても18時半には退勤できるよう効率的に業務を行っています。 ■企業について: 1925年の創業以来、“きたしん”は地域の皆さまとともに歩み、豊かな暮らしづくりと地域社会の持続的発展を目指してきました。大阪府内における信用金庫において5本の指に入る総資産規模を誇るなど大阪北部を地盤とする金融機関では最大級のネットワークを保有しています。 『この街の未来を考え、地域社会の健全な発展に寄与すること。』これこそが、地域に根ざす金融機関である私たちに求められている使命であると考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府茨木市西駅前町9-32 勤務地最寄駅:JR 東海道本線/茨木駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 340万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):208,000円~250,000円 <月給> 208,000円~250,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ※金庫業績により支給しない場合あり ■年収例: 28歳 総合職/400万円(25万円+賞与) 23歳 1年目/340万円(20万8千+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪/茨木市】金融営業(法人・個人)◇年間休日125日/残業20時間前後/キャリアアップできる環境
- 締切間近
- 【第二新卒歓迎/大阪北部を地盤とする金融機関/残業20時間程度】 当金庫の営業担当として、適性を鑑みて以下何れかの業務をお任せします。 ■業務内容: ・融資業務(個人、法人) ・預金業務、窓口、投資信託/個人年金の販売 ・外回り、渉外業務 ■組織構成: 配属先の支店の大きさによりますが、10~30人で構成されています。 ■キャリアパス: 担当→チームリーダー→支店長補佐→支店統括 ※能力や業績、経験年数に応じて評価しています。 ■働き方: 残業は20時間前後です。残業を良しとしない社風があり、遅くても18時半には退勤できるよう効率的に業務を行っています。 ■企業について: 1925年の創業以来、“きたしん”は地域の皆さまとともに歩み、豊かな暮らしづくりと地域社会の持続的発展を目指してきました。大阪府内における信用金庫において5本の指に入る総資産規模を誇るなど大阪北部を地盤とする金融機関では最大級のネットワークを保有しています。 『この街の未来を考え、地域社会の健全な発展に寄与すること。』これこそが、地域に根ざす金融機関である私たちに求められている使命であると考えています。
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府茨木市西駅前町9-32 勤務地最寄駅:JR 東海道本線/茨木駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
- <予定年収> 340万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):208,000円~ <月給> 208,000円~ <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ※金庫業績により支給しない場合あり ■年収例: 28歳 総合職/400万円(25万円+賞与) 23歳 1年目/340万円(20万8千+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1916年
- 従業員数 957名
- 平均年齢 43.3歳
求人情報 全4件
-
【吹田】QMS、GVP※次期マネージャー候補◇国内トップ歯科医療機器卸/福利厚生◎
- ~歯科医療機器卸国内1位/創業100年超/福利厚生や休日休暇◎~ 歯科医療器械・器具・材料・薬品・情報機器その他、歯科医療環境全般にわたるハードウェアの流通を行う当社にて下記業務をお任せします。 ●医療機器を輸入販売するための薬事承認等取得業務及び、医療機器製造販売業の品質管理業務(QMS)、安全情報管理業務(GVP)を担当。 医薬品・医療機器等の販売に必要な業態の維持管理、コンプライアンス指導等も実施。 ●全社的な各種業態管理業務の補佐、業態調査及び社内への遵守指導 【詳細】 ・医療機器の製造販売のための薬事取得の手続き全般 ・医療機器製造販売業の品質管理(QMS)に関する書類作成、管理 ・医療機器安全情報管理(GVP)に関する書類作成、管理 ・社内コンプライアンス指導の補佐 ・業態管理の補佐 【部署構成】 ・男性3名 女性7名 ■当社の魅力: 創業100年を超える、歯科医療業界No.1の総合歯科医療商社 従業員数はグループ計で約2,000名。京都・東京の製作所と流通部門である株式会社モリタは東京・大阪の本社と全国に44の支店・営業所等の拠点を展開しており、さらに約200店の販売代理店網を有しています。海外にはアメリカ、ヨーロッパ、南アメリカ、東南アジアに拠点をもち、モリタ製品の流通とサービスを60数カ国の代理店を通じて行っています。海外の優秀なメーカー数社と技術交渉はもとより、輸入品の国内マーケティングなどまで手がける歯科医療総合商社のリーディングカンパニーとして、事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府吹田市垂水町3-33-18 勤務地最寄駅:大阪市営地下鉄 御堂筋線/江坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 550万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):324,800円~379,000円 <月給> 324,800円~379,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収・月収は35~45歳の年齢からサンプルとして抽出しています。 ■昇給年1回(7月)■賞与年2回(6月・12月。昨年度実績:5.1ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
ルート営業/歯科商社最大手/年休125日/賞与5.1ヶ月分
- NEW
- 時にはクリニック開業のプロデュースや経営アドバイスを行うことあり、 12万点の商材からお客様の課題・ニーズに沿った最適なツールをご提案します。 一人ひとりのご要望に寄り添い、課題解決に伴走するパートナーとして活躍できるポジションです。 【扱う商材数は12万点以上】 ■診療台やCTやレントゲン ■レセプトコンピュータやWeb予約診療システム ■治療材料や歯ブラシなどの消耗材 ■大学の授業で使用する実習機器など 大型機器から消耗剤まで、多様なニーズに応えられる12万点超の商材を網羅。 必要な商材だけを正しく提案することで感謝と信頼をいただける、セールス本来の喜びとやりがいを感じられます。 【圧倒的な業界シェア。新規開拓ゼロ】 創業108年、歯科医療業界のリーディングカンパニーであるモリタ。 ■市場規模約9,000億円のうち約10%の売上を占める ■歯科商社(1次卸)の国内シェアは59.6%と業界TOPクラス ■全国68,000件の歯科医院や教育機関と取引 ■LION、クラレなど大手企業と専売契約 これらの実績から業界で当社を知らない人はいないため、新規開拓に追われず既存顧客一人ひとりのフォローに専念できます。 機器のアフターサポートはグループ会社が対応する分業制です。 【営業スキルと市場価値が高まる】 歯科医療を最前線で支える歯科医師、大学教授、歯科ディーラーなどが商談相手。ディーラーと共に、メーカーの立場で自社製品の魅力をプレゼンすることも。 提案力、問題解決力、分析力、ヒューマンスキル。ビジネスパーソンとしてハイレベルなスキルが確実に身につくため、市場価値が高まることは間違いなし。 また、キャリアコンサルタントによる「キャリアデザイン研修」や、他部署の上位ポジションに挑戦できる「キャリアチャレンジ制度」も導入。 自分主体でのキャリア構築ができるよう全社を挙げバックアップしています。
- 【大阪本社、東京本社ほか全国13拠点/希望を考慮し配属】 直行直帰・状況に応じてリモートワークもOK 【配属拠点】 ■東北支店 宮城県仙台市泉区泉中央4-1-5 SAKAE泉中央ビル3F ■北関東支店 埼玉県さいたま市見沼区東大宮5-7-1 ■千葉営業所 千葉県千葉市中央区弁天4-12-3 ■日本大学松戸 千葉県松戸市栄町西2-870-1 歯学部内 ■鶴見大学 神奈川県横浜市鶴見区鶴見2-1-3 歯学部内 ■東京本社 東京都台東区上野2-11-15 ■新潟営業所 新潟市中央区本町通2番町315番地 ■名古屋支店 愛知県名古屋市千種区内山3-30-9 nonoha千種3F ■京都支店 京都府京都市中京区麩屋町通三条下ル白壁町432 ■大阪本社 大阪府吹田市垂水町3丁目33番18号 ■広島支店 広島県広島市中区西十日市町7-12 ■福岡支店 福岡県福岡市東区松島1丁目31番10号 ■北九州支店 福岡県北九州市小倉北区黄金2丁目7番13号
- 月給23万4,000円~35万円+諸手当+賞与年2回(昨年度実績:5.1ヶ月分) ※経験・年齢・能力を考慮の上、決定します。 ※時間外手当については1分単位で100%支給します。
- 設立 1991年
- 従業員数 938名
- 平均年齢 34.6歳
求人情報 全10件
-
【大阪】パッケージ導入SE ※在宅勤務可能/導入約5000社/プライム市場上場
- 5000社以上の導入実績がある自社パッケージ「Aladdin Office」/若手メンバーからマネジメント挑戦可能/サービス継続率98.2%/リモート可能、離職率は全社平均3%と安定就業が可能/インセンティブ制度あり ■担当業務: 自社製品である販売管理/在庫管理/生産管理パッケージ「アラジンオフィス」の顧客への導入プロジェクトやBtoB ECシステムの構築・導入プロジェクトにおいてメインSE・サブSEの業務(業務分析、要件定義、基本設計、カスタマイズ設計等)をお任せします。ご経験やご希望に応じてPL業務もお任せします。(当初は1~2名のマネジメントからお任せします)。上流工程やマネージメントへのチャレンジが可能です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属組織について: 「食品」「医療」「アパレル」「ねじ」「鉄鋼」など顧客の業界に応じて組織が分かれており、各30名ほどの組織体制となっております。平均年齢としては約34歳になります。 ~「アラジンオフィス」について~ アパレル業界、医療機器業界、鉄鋼/鋼材業界、食品業界、ネジ業界など様々な業種に対応できる自社主力パッケージです。5000 社以上に導入実績が有ります。自社製品ならではの豊富なノウハウと顧客へのスピーディな対応、運用サポートが強みです。顧客に合わせたカスタマイズを各業界・業務のスペシャリストが運営するため、高品質なサービス提供が可能です。 ■同社の特徴について: ・プライム案件のみを対応国内企業の99%を占めるといわれる中堅・中小企業をターゲットとし、直請け対応をしております。顧客と直接やり取りをおこなうため、エンジニアスキルの向上や顧客の経営・業務課題と直接向き合うことが可能です。 ・自社パッケージ製品を扱う為、エンドユーザーとの顧客折衝~開発の全工程に携われ、ユーザーからの喜びの声もダイレクトに届くやりがいがあります。 ・また、若手メンバーからマネジメント業務に携わることが出来る為、多岐に渡りキャリアアップが用意されています。(PL,PM,エキスパート等) ・働き方改革の観点で、現状の在宅率は月6~7 割程度・残業は月平均 20~30 時間程度となっており、更なる残業削減に向けて取り組んでおります。 変更の範囲:本文参照
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB 34F 勤務地最寄駅:JR線/大阪駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
- <予定年収> 400万円~900万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):212,500円~382,400円 固定残業手当/月:45,000円~120,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 257,500円~502,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■裁量労働制:1日8時間30 分働いたものとみなします。 ※残業手当は技術手当に充当、スキル・資格に応じた手当を支給。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与:ベース賞与年2回 6月・12 月 、決算賞与(業績に応じて支給) ■インセンティブ制度有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【芝公園/一部リモート可】自社パッケージ導入エンジニア/PL候補◆導入約5000社/プライム市場上場
- ◆プライム市場上場企業のPL候補/導入社数5000社以上を誇る自社主力サービス「アラジンオフィス」の提供会社/若手メンバーからマネジメント挑戦可能/サービス継続率98.2%/リモート可能、離職率は全社平均3%と安定就業が可能/インセンティブ制度あり◆ ■担当業務 自社製品である販売管理/在庫管理/生産管理パッケージ「アラジンオフィス」の顧客への導入プロジェクトにおいて、業務分析、要件定義、基本設計、カスタマイズ設計等をお任せします。ご経験やご希望に応じてPL業務もお任せします。(当初は1~2名のマネジメントからお任せします。) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ~「アラジンオフィス」について~ アパレル業界、医療機器業界、鉄鋼/鋼材業界、食品業界、ネジ業界など様々な業種に対応できる自社主力パッケージです。5000 社以上に導入実績が有ります。自社製品ならではの豊富なノウハウと顧客へのスピーディな対応、運用サポートが強みです。顧客に合わせたカスタマイズを各業界・業務のスペシャリストが運営するため、高品質なサービス提供が可能です。※にて後述 ◎配属先情報 ・配属先は首都圏システムサポート部です。ご入社当初は業務習得の兼ね合いから出社がベースとなりますが、業務習得後はリモートと出社併用の勤務となります。 ・初期研修に加え、OJT形式で業務をキャッチアップいただきます。 ・同部署には営業職、エンジニア職合わせて150名のメンバーが所属しています。男性8割、女性2割、平均年齢は33歳です。若手を中心にコミュニケーション活発で年功序列の無い、風通しの良い雰囲気です。 ■ポジションの魅力 ・自社パッケージ製品を扱う為、エンドユーザーとの顧客折衝~開発の全工程に携われ、ユーザーからの喜びの声もダイレクトに届くやりがいがあります。 ・また、若手メンバーからマネジメント業務に携わることが出来る為、多岐に渡りキャリアアップが用意されています。(PL,PM,エキスパート等) ・働き方改革の観点で、現状の在宅率は月6~7 割程度・残業は月平均 20~30 時間程度となっており、更なる残業削減に向けて取り組んでおります。 変更の範囲:本文参照
- <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都港区芝公園2-6-3 芝公園フロントタワー16F 勤務地最寄駅:JR線/浜松町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
- <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):212,500円~304,500円 その他固定手当/月:1円~64,000円 固定残業手当/月:45,000円~150,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 257,501円~518,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■裁量労働制:1日8時間30 分働いたものとみなします。 ※残業手当は技術手当に充当、保有スキル・資格に応じた手当を支給。 ■賞与:ベース賞与年2回 6月、 12 月 、決算賞与(業績に応じて支給) ■インセンティブ制度有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1999年
- 従業員数 946名
- 平均年齢 -
求人情報 全7件
-
【大阪】マンションの大規模修繕計画・工事◆建築卒×若手歓迎/阪急阪神HDG
- NEW
- ◆東証プライム上場阪急阪神HDGで安定感◎/フレックス制度有/残業20時間/年休124日/基本土日祝休/直行直帰可能/受注拡大による増員◆ ■採用背景: 同社は2015年に建設業の許可を得て、管理するマンションの修繕工事を主に元請として業務を行っています。管理するマンションの増加に伴う工事需要の高まりに加えて、取り扱える工事内容の拡充を図るため、技術職社員の拡充を目指しています。 ■担当業務: 管理するマンションの点検・修繕計画・見積・工事の各段階に従事いただき、適性を見ながら業務の内容・範囲を定めていく予定です。 【対象物件】関西圏における阪急阪神の「ジオ」マンション含む管理するマンション 【具体的には】 ・建築・調査・診断、改修設計 ・工事予算作成・見積査定 ・管理組合との調整 (マンション管理組合に対して大規模修繕工事実施の提案と合意形成) ・施工管理(安全・品質・工程・予算 等) ・長期修繕計画作成 ・フロント担当者への技術支援 ・その他大規模修繕工事に関する業務全般 ■働き方: 残業時間:平均は20時間/月ですが、繁閑によって変動があります。 出張:阪急沿線の物件のため、宿泊を伴う出張はほぼ発生しません。 夜勤:ほぼ発生しません(昨年度実績は0) 直行直帰:可 休み:年休124日で、基本は土日祝休みです。休日出勤も発生しますが、振休を取得できます。 業務範囲:技術面・見積り業務に集中しやすい環境です。営業はフロント担当が別で在籍しています(技術面での同行が発生することもあります)。 ■組織体制: リニューアル工事グループは計15名(30~50代)で、うち大規模修繕チームは5名構成です。 ■同社の特徴: 同社は利益追求型ではなく、顧客満足度を優先した組織風土となっております。売上げ等のノルマではなく、お客様の満足度や仕事の過程で社員を評価します。修繕の際の協力会社選定でも、利益追求型にならないように、第三者視点からコスト面、生産面でプレゼンをし、納得いただけるようにします。従業員満足度を大切にする阪急阪神HDGのため、社員の定着率も高いです。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区芝田一丁目1番4号 阪急ターミナルビル内 勤務地最寄駅:阪急線/大阪梅田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~350,000円 <月給> 280,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 ■想定月給:324,000円 ~ 463,000円 ※当社平均である20時間の時間外労働が発生した場合の数値 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪/セカンドキャリア◎】機械器具設置工事の施工管理 ◆50代~60代活躍/阪急阪神HDG
- NEW
- ◆シニアの方活躍!/阪急阪神HDGで安定感◎/フレックス制度有/残業20時間/年休124日/基本土日祝休/直行直帰可能/受注拡大による増員◆ ■採用背景: 同社は2015年に建設業の許可を得て、管理するマンションの修繕工事を主に元請として業務を行っています。 管理するマンションの増加に伴う工事需要の高まりに加えて、取り扱える工事内容の拡充を図るため、技術職社員の拡充を目指しています。 ■業務内容: マンション管理を行う当社において、主に管理するマンションに設置されている機械式駐車設備やエレベーターの点検・修繕計画・見積・工事・施工管理に従事しながら、多様なマンション修繕にも携わっていただく予定です。 【対象物件】阪急阪神のマンションブランド「ジオ」を始め、阪急沿線沿いのマンションや管理物件が対象です。 ■業務詳細: ・リニューアル工事提案 ・機械器具調査診断、建物調査診断、報告書作成 ・工事仕様書、見積書作成 ・施工管理 など ■働き方: 残業時間:平均は20時間/月です。 出張:阪急沿線の物件のため、宿泊を伴う出張はほぼ発生しません。 夜勤:ほぼ発生しません(昨年度実績は、10名のうち2名が1回ずつ発生)。 直行直帰:可 休み:年休124日で、基本は土日祝休みです。休日出勤も発生しますが、振休を取得できます。 業務範囲:技術面・見積り業務に集中しやすい環境です。営業はフロント担当が別で在籍しています(技術面での同行が発生することもあります)。 ■組織体制: リニューアル工事グループは計15名(30~50代)で、うち小規模修繕チームは10名構成です。 ■同社の特徴: 同社は利益追求型ではなく、顧客満足度を優先した組織風土となっております。売上げ等のノルマではなく、お客様の満足度や仕事の過程で社員を評価します。修繕の際の協力会社選定でも、利益追求型にならないように、第三者視点からコスト面、生産面でプレゼンをし、納得いただけるようにします。従業員満足度を大切にする阪急阪神HDGのため、社員の定着率も高いです。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区芝田一丁目1番4号 阪急ターミナルビル内 勤務地最寄駅:阪急線/大阪梅田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 500万円~655万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):306,000円~401,000円 <月給> 306,000円~401,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※勤務時間は要相談(社会保険完備) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1985年
- 従業員数 2,379名
- 平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【京都/伏見】電気に関する調査業務 ※50代、60代活躍中!家庭の安全を守る/関西電力G/転勤なし
- 締切間近
- ~電気関連のお仕事や、電気について学んだことがある方歓迎/60代で入社し活躍中の方も多数います!/転勤なし・再雇用制度があるから地元で長く働くことが可能/50代・60代の方も活躍中!(平均年齢:58.4歳)/関西電力送配電の受託業務~ ■お仕事内容: ・一般家庭等の電気設備の安全を確保するため、関西電力送配電株式会社から委託を受けた地域の電気安全調査として目視点検や計測器類を使用して安全確認を行います。 ・また、電気の安全で上手な使い方についての周知・啓発活動を行います。 ■具体的には: ・低圧電気をご利用頂いているご家庭・商店・工場等に訪問し、訪問日時のお知らせをポスティング ・後日ポスティングしたご家庭・商店・工場等に再度訪問し、漏電や危険箇所有無の調査を実施 ・異常が無ければ、1件訪問完了。漏電・危険個所を発見すればお客様に対処を促し、1件訪問完了 ・簡単な事務業務(フォーマットへの入力業務) ※基本的には外勤で、業務で使用する工具等を持ち50ccのスクーター(原付)・110ccのバイクを運転して業務を進めます。 ※1日の訪問件数は平均40件程(エリアによる) ※未経験者でも、電気工事士2種の資格所持者か工業高校電気科卒業であれば対応可能な業務内容です。 ■働き方: ・転勤なし ・年間休日120日 ・完全週休二日制(土日祝) ・残業10時間程度 ・平均有給休暇取得日数:15.4日/年 ・夜勤なし ・再雇用制度あり ・計画的に調査業務を行っているため、イレギュラーな対応が発生することは少なく、余裕をもって業務に取り組んでいただくことが可能です。 ■教育体制について: ・入社後3ヵ月間の間は研修もあり、外勤業務は先輩社員と同行して頂きます。基礎的なことから順に学んでいただくので、未経験でも安心して業務に取り掛かることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 伏見支所 住所:京都府京都市伏見区桃山町金井戸島2-17 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 288万円~320万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):206,000円 <月給> 206,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※記載の年収に加えて、インセンティブ+残業代が支給されます。 ※出来高:規定の巡回件数をクリアすれば、それ以降1軒毎にインセンティブが発生いたします。 ・平均月4万円程度をインセンティブが支給されております ※モデル年収:月額平均:20.6万円+出来高+時間外+賞与2ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪/高槻】電気に関する調査業務 ※50代、60代活躍中!家庭の安全を守る/関西電力G/転勤なし
- 締切間近
- ~電気関連のお仕事や、電気について学んだことがある方歓迎/60代で入社し活躍中の方も多数います!/転勤なし・再雇用制度があるから地元で長く働くことが可能/50代・60代の方も活躍中!(平均年齢:58.4歳)/関西電力送配電の受託業務~ ■お仕事内容: ・一般家庭等の電気設備の安全を確保するため、関西電力送配電株式会社から委託を受けた地域の電気安全調査として目視点検や計測器類を使用して安全確認を行います。 ・また、電気の安全で上手な使い方についての周知・啓発活動を行います。 ■具体的には: ・低圧電気をご利用頂いているご家庭・商店・工場等に訪問し、訪問日時のお知らせをポスティング ・後日ポスティングしたご家庭・商店・工場等に再度訪問し、漏電や危険箇所有無の調査を実施 ・異常が無ければ、1件訪問完了。漏電・危険個所を発見すればお客様に対処を促し、1件訪問完了 ・簡単な事務業務(フォーマットへの入力業務) ※基本的には外勤で、業務で使用する工具等を持ち50ccのスクーター(原付)・110ccのバイクを運転して業務を進めます。 ※1日の訪問件数は平均40件程(エリアによる) ※未経験者でも、電気工事士2種の資格所持者か工業高校電気科卒業であれば対応可能な業務内容です。 ■働き方: ・転勤なし ・年間休日120日 ・完全週休二日制(土日祝) ・残業10時間程度 ・平均有給休暇取得日数:15.4日/年 ・夜勤なし ・再雇用制度あり ・計画的に調査業務を行っているため、イレギュラーな対応が発生することは少なく、余裕をもって業務に取り組んでいただくことが可能です。 ■教育体制について: ・入社後3ヵ月間の間は研修もあり、外勤業務は先輩社員と同行して頂きます。基礎的なことから順に学んでいただくので、未経験でも安心して業務に取り掛かることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 高槻支所 住所:大阪府高槻市八丁畷町1-22 勤務地最寄駅:阪急京都線線/高槻市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 288万円~320万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):206,000円 <月給> 206,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※記載の年収に加えて、インセンティブ+残業代が支給されます。 ※出来高:規定の巡回件数をクリアすれば、それ以降1軒毎にインセンティブが発生いたします。 ・平均月4万円程度をインセンティブが支給されております ※モデル年収:月額平均:20.6万円+出来高+時間外+賞与2ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 設立 1950年
- 従業員数 478名
- 平均年齢 39.7歳
求人情報 全3件
-
【大阪/長田】食品や文具のパッケージ印刷機の機械設計◆残業ほぼ無◆スタンダード上場企業◆
- NEW
- ~安定感抜群で、福利厚生の整った環境のため、長期的に就業したい方におすすめの求人です~ グラビア印刷・包装加工技術を軸に事業を展開する当社において、機械設計業務をお任せします。 ■職務内容: 自社とお客様向け両方の生産設備、販売機械設備において、機械設計業務をお任せします。対象物は、グラビア印刷機、ドライラミ機、コーター機等です。 ■業務のやりがい: 設計した図面、プログラム等で機械装置が設計通りに作動し、お客様に喜んでいただいた時には大きな喜びを実感出来る事や、自社の製品を生産する機械設備の設計に携わっているという喜びが非常に大きい仕事です。 ■配属組織: ・穏やな性格の社員が多い職場です。また、チームワークも良く、人間関係は非常に良好です。 ・8名(開発設計2名、制御設計2名、組み立て・メンテ3名、資材1名)が在籍しています。今回採用された方は、開発設計へ配属予定です。※前職との親和性や部署構成を踏まえて配属決定をします。 ■休日出勤: トラブル等により休日等、出勤の可能性があります。(月1回程度。振替休日の対応) ■入社後について: OJTにて1から丁寧にお教えしますのでご安心下さい。過去には営業職出身者が入社し、活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> プロダクト事業本部 住所:大阪府東大阪市長田中4-6-9 勤務地最寄駅:Osaka Metro 中央線/長田駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~260,000円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 240,000円~265,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回 ■住宅手当:5,000 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪】食品パッケージの営業(総合職採用)※スタンダード上場企業
- NEW
- ■職務概要: 当社営業部にて、主に食品のパッケージ制作に関わる営業業務をご担当いただきます。新規、既存の両方をご担当いただきます。 取り扱い商品は、下記の通りです。 ・食品パッケージ(成型品、紙類含む) ・食品充填機械 ・食品以外のパッケージ ■詳細: ・自社製品を売るのではなく、お客様のニーズに対し、自社の技術でどうお応えするかという、技術力を売ることが一番の仕事となります。 ・業務内容は、1日1件から多い人では5件程既存顧客に訪問をし状況をヒアリング、状況やニーズに合わせてご提案を行い、納品できるように社内の各部署及び協力会社と調整を行うことがメインの業務となります。 ・一日の流れとしては、出社後社内で事務処理をし食品メーカー様を中心に営業活動を行い、帰ってきて仕様書や見積書を作成いたします。担当するお客様は全国各地で、遠方に行く際は出張も発生します。 ■入社後の流れ 先輩の営業に同席をしながら業務や商品について覚えていっていただきます。 ■当社の魅力 ・自らが包装に携わった商品がスーパーやコンビニ等市場へ出回っていることを見ると大きなやりがいへとつながります。なお、社内はアットホームで、メンバーで協力しながら業務をすすめています。 ・現在グラビア印刷・包装加工技術を軸に成長を続けています。2012年4月には新たに自社ビルを建設し、食品や化粧品等の包装を手掛けるクライアントに対してパッケージの企画提案を行っています。 ・パッケージ印刷では10本の指に入り、グラビア印刷に関しては5本の指に入る同社ですが、展望としては「メーカー」として機能していく戦略を立てています。これまで、印刷するためのフィルムやシート等は基本的に仕入れ先から購入し、同社で加工したものを顧客に納品していましたが、「メーカー」として無類の商品を開発し、顧客にとってのオンリーワンとなる為に、フィルムやシートを開発しています。 変更の範囲:会社の定める業務
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市天王寺区空堀町2-8 勤務地最寄駅:JR大阪環状線/玉造駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
- <予定年収> 365万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~260,000円 その他固定手当/月:5,000円~20,000円 固定残業手当/月:10,000円~50,000円(固定残業時間5時間45分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 245,000円~330,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験を考慮の上、決定します。 ■給与改定:年1回 ■賞与:年2回※過去実績2.8ヶ月 ■モデル年収:400万円(30歳/新卒入社) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。